北大・東北大会計大学院 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
北海道大学大学院経済学研究科会計情報専攻(専門職大学院)
http://www.econ.hokudai.ac.jp/jp/as/
東北大学大学院経済学研究科会計専門職専攻(専門職大学院)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/kaikei/

おまいら、他の会計大学院スレを荒らしたり迷惑かけたるするなよ。
WWW 早稲田大学会計大学院 3 WWW
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1146447721/l50
【関東3番目】青学・法政・明治【会計大学院3校】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147974824/l50
新★関西学院大学専門職大学院★スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1126940207/l50
会計大学院総合スレッド7校目@在学生・受験生専用
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147530511/l50
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105375754/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 10:23:13 ID:???
2
31:2006/09/19(火) 10:26:50 ID:???


北海道大学大学院経済学研究科会計情報専攻(専門職大学院)
http:
東北大学大学院経済学研究科会計専門職専攻(専門職大学院)
http:
41:2006/09/19(火) 10:28:52 ID:???
前スレの1をそのままコピペしたんだが、URLが変わったのかつながらない。
内部の方、リンクを貼って下さい。
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 16:18:48 ID:???
前スレ
1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/09/19(火) 00:56:19 ID:???
>>1000
あと5年論文に受かりません。撤退を勧めます。
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 20:53:24 ID:???
やっぱり北大。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 01:16:01 ID:???
内部じゃないけど北大↓
http://www.haccs.hokudai.ac.jp/
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:37 ID:???
関係者じゃないけど東北大↓
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/kaikei/index.html
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 15:42:54 ID:2HsgZkPS
就職状況はどんな感じなんでしょうか?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:01 ID:???
会計士合格数名。受験続ける人数名になるでしょう。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/21(木) 10:13:08 ID:H7XNZijV
女性は何人くらいいるかわかります?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/21(木) 17:03:39 ID:???
なんか司法試験北大が健闘したみたいだけど、
北大院って今年の論文どんな感触なの?
内部生情報プリーズ。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/21(木) 23:08:15 ID:???
法科は知らんが会計は優秀
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/22(金) 00:08:32 ID:???
北大の年間最高履修単位誰か教えてくださいm(__)m
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/22(金) 05:14:09 ID:???
>>12 司法試験合格者数
【高等文官司法科】    【旧司法試験】         【新司法試験】
 (昭和9〜15年)    (1949〜2005年)     (2006年)(人数、合格率)
@ 東京 683名    @ 東京 6,328名    @ 中央 131名  (55%)
A 中央 324名    A 中央 5,399名    A 東京 120名  (71%)
B 日本 162名    B 早稲 4,045名    B 慶応 104名  (63%)
C 京都 158名    C 京都 2,831名    C 京都  87名  (67%)
D 関西  74名    D 慶応 1,960名    D 一橋  44名  (83%)
E 東北  72名    E 明治 1,082名    E 明治  43名  (45%)
F 明治  63名    F 一橋   978名    F 神戸  40名  (65%)
G 早稲  59名    G 大阪   777名    G 同志  35名  (40%)
              H 東北   752名    H 関学  28名  (44%)
              I 九州   639名    I 立命  27名  (26%)
              J 関西   587名    J 北大  26名  (68%)
              K 名大   556名    K 法政  23名  (37%)
              L 日大   518名    L 東北  20名  (48%)
              M 同志   489名    M 阪市  18名  (69%)
              N 立命   423名    〃 関西  18名  (36%)
              O 神戸   409名    O 上智  17名  (33%)
              P 法政   392名    〃 都立  17名  (44%)
              Q 阪市   386名    〃 名大  17名  (61%)
              R 北大   385名    R 学習  15名  (31%)
              S 上智   314名    〃 千葉  15名  (56%)
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/22(金) 22:35:35 ID:???
だから北大院はWとかより優秀っていったでしょ。人数は少ないけど。煽りじゃないのよ。アカスクも一緒です。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/23(土) 09:38:07 ID:???
北大ローは今年健闘したね。アカスクも?
ローもアカスクも早稲田教授陣はどうかしてるよ。
資格保有者増やさなきゃ意味ないのに。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 03:04:54 ID:bzWr0/kK
会計大学院ランキング(予測合格率)

1.中央会計
2.北大
3.早大
4.中央国際
5.東北
6.明治
7.関学
8.法政
9.青学
10.Lec他
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 17:14:22 ID:???
中央国際は違うと思う。
面接だけでしょ。 東北憂かった漏れでも 絶対落ちない自信あるし。
成績書類がかなり質がいいから。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 18:36:12 ID:???
中央国際は会計大学院というよりも経営大学院ととらえたほうが
正しいと思われ。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 18:37:31 ID:???
>>20 だよな。
説明会行ったけど卒業生のスピーチで
簿記2級も持ってないとかいってたし。
明らかにあれは普通の社会人とか ビジネス向けの大学院
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:38 ID:???
で、とんぺぇの会計大学院は合格実績で数字出せそうなのか?
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/30(土) 22:29:39 ID:???
うん
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/01(日) 00:44:07 ID:???
新司法試験はペー大と違ってトンペイは手こずってたみたいだけどね。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/01(日) 01:11:50 ID:???
北大・東北大の出身大学ってどういう所の人が多いですか?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/02(月) 21:28:14 ID:???
とんぺいのローはマーチ落ちの巣窟。
北大は学部のレベルは低いが、ローは意外にレベル高い。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 02:17:59 ID:???
それなんで?金無いけど成績優秀な奴が集まってんの?
入試も楽勝とか満点とか言うレス見るし
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 02:43:08 ID:???
授業が比較的楽で、自習時間を多く確保できるとかじゃない?
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 05:22:49 ID:EfBMaT19
とんぺいと北大は受かったけど、北大のほうがよさそうだね。
早稲田も考えてるんだけど、北大と早稲田のアカスクどっちがいいんだろ?
どっちいくか非常に迷う。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 08:57:44 ID:???
和田はやめとけ。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 13:11:06 ID:???
早稲田は高いなりよ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/03(火) 20:08:53 ID:???
北大の入学手続の書類送られてきた?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 01:32:10 ID:q9H1bM7a
>>32

まだ送られてきていませんよ。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 01:37:16 ID:???
何の為に会計大学院なんて行くんだい?
アカスクと言うのかな?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 02:19:39 ID:???
>>34 貧乏人の戯言 
3632:2006/10/04(水) 10:38:04 ID:???
>>34
ありがと
そろそろ10月だけどこないから家だけかとおもった。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 11:09:56 ID:???
2007年4月入学だったら、2009年の短答式まで免除ないんでしょ?
院の入試は2006年に行われるんだよね?
2006年から会計士試験の勉強始めたら、相当程度高い確率で
2008年の短答式は合格できるよ。
2007年の1月から始めて2008年の短答式に合格する人もたくさんいるよ。

あっもしかしてアカスクって論文式でも免除される科目あるの?だったらかなり有利だわ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 12:40:04 ID:???
公認会計士5万人体制→いずれ人あまり→競争→ASで様々な知識を得たことが活きてくる。

ちなみに、うちのASでは、在学中の論文式合格を目指すようにカリキュラムが
組まれてる。「専門で試験専念」より時間も金もかかるかもしれんが、専門で
は学べないことがたくさんある。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 20:05:06 ID:???
そこまでうまく行けばいいけど。
まあアカスク卒に価値がでたらいいなーくらいじゃない?
ってかどこのASか知りたいんだけど。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/05(木) 14:48:37 ID:???
新しい総合スレ
【国際標準】会計大学院総合スレッド Vol.8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1159989839/
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/16(月) 01:00:17 ID:???
北大よさそう
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/17(火) 02:06:44 ID:2crY/0XW
北大から入学手続きの書類送られてきました?
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/17(火) 15:35:45 ID:???
まだ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/19(木) 13:52:16 ID:???
>>1
更新!
【国際標準】会計大学院総合スレッド Vol.8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1159989839/
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 00:49:21 ID:wVtCW1A3
>>42
俺もまだ。







...あっ、受けてなかった。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 04:04:27 ID:0/jrpxy7
東北の人早稲田受ける?
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 12:00:55 ID:u5g/8nET
学費が高いので受けません。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 12:36:42 ID:s43J+Zmt
東北の会計大学院は、公認会計士の試験の合格率はいいのか?
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 15:45:26 ID:???
うん
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 16:17:38 ID:???
早稲田みたいに具体的な数字は出てないの?
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 17:04:31 ID:???
うん
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 19:40:26 ID:???
>>46
自宅外で早稲田のアカスクに行けるのは、比較的裕福な人だね。
それ以外の人だと、あの高い学費と生活費は、かなり負担になると思うよ。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/03(金) 08:39:00 ID:???
335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/10/31(火) 21:07:39 ID:???
卒業後も東京で受験生やるつもりなら
和田でしょ、北大はOBもいないし。縦横のつながりがほぼ無いに等しくなるよ


343 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/02(木) 01:40:31 ID:???
>>335
最終的には自分の実力だろ
現・日本公認会計士協会副会長は東北大OBだし


346 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/02(木) 12:22:08 ID:???
343さん、東北大OBで誇れるのはそれだけですか?少し寂しいですね
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/03(金) 19:09:59 ID:???
OBで判断するなら和田より中央なわけだが
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/03(金) 19:29:09 ID:???
は?早稲田でしょ。無知だね。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/03(金) 23:58:15 ID:glnMFeU8
大阪学院大学をしらないお前らが可哀相だなw
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 01:22:52 ID:???
OBの数だったら
慶応>中央>和田
和田が資格で躍進したのはバブル期あたりって聞いたが
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 01:32:02 ID:???
OBの力で考えるならトップの多い中央。在学生のレベル、合格率で考えるなら北大。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 02:40:13 ID:???
学歴的には、中途半端なマーチ中大より私大双璧一角の早大。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 03:45:36 ID:???
>>54=59
和田生必死すぎw
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 12:46:32 ID:???
>>57-58
同意。会計板に和田の学歴ヲタが一人徘徊してるようだ。
和田ASもASの中では比較的良い学生を集めてると思うけど、
学歴ヲタが一人で台無しにしてる。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/04(土) 14:52:09 ID:hqauVRv7
東北大の会計大学院の魅力はどこにあるのですか?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/05(日) 19:49:04 ID:???
>>62
旧帝というスーパー学歴
私立の上を行く学歴だ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/05(日) 21:06:35 ID:F86mnENT
>>63 学歴より授業の中身や施設面はどうなんだよ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/05(日) 22:01:09 ID:r8RcUxD1
バカスクwww
卒業しても、短答の科目免除だけかw意味なし
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 03:10:10 ID:???
宮廷アカスクにも和田にも受からないかわいそうな>>65ww
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 03:18:09 ID:???
まあ、早慶が私大の双璧なのは動かない事実やしね。
マーチ関関同立とは深い深い溝があるし、一流の就職先なども断然有利。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 13:32:37 ID:???
>>66>>67
慶応にしがみつき他私大を叩くことによって、なんとかポジションをキープしようと必死な和田生乙www
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 13:34:07 ID:???
>>66>>67
和田生に成りすまし他私大を叩くことによって、なんとか存在をアピールしようと必死な北大生乙www
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 15:53:07 ID:???
ここは北大・東北大会計大学院スレ。
和田工作員はお帰りください。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/06(月) 23:43:29 ID:???
ホント和田生迷惑。あちこちのスレ荒らしまくるのは勘弁。
荒らしてる暇あったら勉強しなよ。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 01:53:10 ID:???
なんだかんだ僻んだり嫉んでも早慶が私立トップという事実には変わりないのに
頭悪い勉強しなかった自分が悪いのにマーチとかって醜いよな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 22:51:07 ID:???
日本語OK?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/09(木) 04:38:06 ID:???
ポルトガル語OK?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/09(木) 10:32:26 ID:VspUlMPh
北大の人はいつ頃引っ越す? あとどの辺に住むの?
家賃はいくら位が普通?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/09(木) 13:11:02 ID:???
マレー語OK?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/09(木) 14:40:45 ID:???
関東人の僕から言わせると北大も東北大も関東にあったら行きたいなと思うところですよ
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/10(金) 08:23:22 ID:???
>>77
北関東は半分東北地方みたいだから、東北大にはまあまあ入ってるね。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 02:03:23 ID:???
東北大学が、夏目漱石ヨーカンを発売!
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061027c3b2705u27.html
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 00:55:47 ID:???
明日合格してますように。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 02:40:25 ID:???
どっちが良いかと言われたら、やはり北大なんだろうな。
東北はロースクールも駄目みたいだね。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 04:51:25 ID:???
学生の集め方が東北は下手なんだよ。北大ロー(1期)は
早稲田・東大・慶応・中央卒が北大よりも多い。
内部馬鹿はとらない。合理的選抜が功をそうしてるみたい。
アカスクはどうかしらんけど。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 08:03:21 ID:???
北大ロー1期生って、内部からの合格は1/4強程度しかなかったもんな。
内部を一切優遇しないというのが、他大生に好評価だった。現在は、内部1/3程度か。

東北ローは内部が半分近くだった。内部が少なかったのは、やはり神戸。
全体の1/8しかおらず、京大と阪大に占拠された。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 08:06:25 ID:???
地方旧帝の司法合格率が早慶くらいで、中法よりずっと高いと言っても、
学部定員とロー定員の比が全然違う。普通に内部優遇で選抜したら、
ローのレベルが落ちてしまう。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 22:47:27 ID:SK5Lt+Hh
司法ではなく会計士試験の実績はどうだったのでしょうか?
内部の人間とか知っている方いませんか?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 04:06:54 ID:???
学部だと北大って、東北諦め組が行くのになあ。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 09:55:15 ID:???
>>86
だね。てか地底文系いくなら関東組みは最初から早慶か横国いくしな。
でも、院となるとまた変わってくるから不思議。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 11:00:48 ID:???
ちゃんと合格者でたよ。
一括は思ったより少なかったけど。
科目も入れると相当数。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 13:47:03 ID:???
前に見たレックのローランクで東北は圏外だったような。
法政とかより下だった気がする。
司法板を見る限り、東名九のローってあんまり評判よくないみたいだね。
学部はそれなりのレベルなのに、不思議。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 13:48:32 ID:???
現役アカスク生の論文合格者数/受験者数は?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 14:00:08 ID:L/JvVTK7
自分も知りたい
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 20:24:01 ID:???
試験委員の先生なら個人の合否情報をすぐ調べれるんかな?たとえばゼミ生の合否判定とか。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 23:29:02 ID:???
>>89
LECなどの司法試験予備校が出しているロースクールランキングは、
大学入試センターが実施した「適性試験」の結果によるものです。
一応ロースクール受験生は必修になっているので、唯一の共通の物差しとなるからです。
ただしロースクール入学者選抜において、適性試験の成績を重視するローと軽視するローがあり、
適性試験重視のローほど高くランクされ、逆に軽視するローほど低くランクされることになります。
極端な例を挙げれば、早稲田ローは法律試験を一切課さず適性試験重視、
中央ローは法律試験ガチンコ勝負で適性試験軽視です。
北大・東北大をはじめ、各ロースクールの選抜形態によって適性試験の重要度が変わるため、
予備校の出すロースクールランキングは、学部入試の時の偏差値やセンター試験得点率のように見ることは出来ません。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 00:36:02 ID:???
適正試験てマジわけわからん。あんなの要するにただのなぞなぞなのに。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 01:12:23 ID:???
適性試験って馬鹿でも出来るよなw
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 01:56:13 ID:???
適性試験は地頭の良さをみる一種のIQテストみたいなもん
いきなり本番を受けて高得点を取る人もいれば、かなり対策してもパッとしない人もいる
SPIもしかり
それなりに対策すれば点は取れるが、やはり能力の影響もある
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 02:03:21 ID:???
地頭のよさで決めるのか。
努力もへったくれもないわけだ。
まさに糞だ。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 02:44:31 ID:???
Z会の大学インフォメーション
http://www.zkai.co.jp/z-style/index.asp
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 12:41:07 ID:???
SPIは十分対策できるだろ。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 15:08:45 ID:???
ヤッホーッ!
100ゲットォー!!
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 13:24:38 ID:Fj480dW4
北大の人に質問なんですが授業はどういった形式なのですか?
大学みたいに教授の本使いませんよね? 毎回プリント配布ですか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 22:52:57 ID:???
専門書を使うに決まってるだろアホ。
あんまり馬鹿な質問するな。
103sage:2006/11/26(日) 06:52:15 ID:yvSDLkVy
バカスク
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 06:53:09 ID:yvSDLkVy
バカスクバカスク
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 06:56:37 ID:yvSDLkVy
東北大バカスクの1期生40人中の合格者数教えてくれ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 12:56:30 ID:???
>>103-105
下がってないしw
馬鹿すぎて笑ったw
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 14:43:33 ID:???
朝から必死な餓鬼だね(笑)
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 19:00:45 ID:???
きっと北大か東北のアカスクに落ちて逆恨みしてるんだろう。
なんで俺を落としたんだ〜ウキーッって。
そっとして置いてあげよう。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:37 ID:???
大学がF大で、大学院が北大の場合は、最終学歴は北大ですよね。
そこで、就職の場合は、北大卒業としてみてもらえるんですかね?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 23:33:11 ID:???
>>109
まぁそういうことになる。ただ経歴が・・・・
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 01:24:21 ID:???
>>109
日本の場合、学部低学歴で院高学歴よりも、学部高学歴で院低学歴のほうが評価されやすいかもね。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 03:33:47 ID:3K9sTiAN
つまり会計大学院の存在意義なし。

情報収集結果
1期生の合格者
早稲田 5
明治 3
北大 3
東北大 0

113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 13:40:43 ID:???
相変わらず北大強いな。
科目も相当出たみたいだし。しかも複数科目が多いらしい。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 16:08:51 ID:???
5 3 3 =11 残りは青学1 中央5 その他3 ぐらいか?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 19:45:08 ID:???
東北の外部生ってどこらへんからきてるの?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 23:45:05 ID:???
そんなこと知るかw
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 01:29:41 ID:???
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 02:49:00 ID:???
>>115
とりあえずミクシィで検索かけろ。
そうすれば恐るべき結果がわかる。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 11:01:36 ID:???
東北大学米国代表駐在オフィス
http://www.tohoku-u.us/
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 11:04:19 ID:kCwYL2k1
住むとこ決めた人いる 北大
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 04:37:02 ID:???
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 11:22:00 ID:???
キャンパスは北大の方が魅力的だな。
しかし、旧帝のキャンパスって私立と比べるとえらい立派だよな。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 15:04:07 ID:???
北大辞退組おおいときいたが・・・・・。内部生です。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 10:28:15 ID:ug4yUxrr
辞退する人なんかいるの?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 17:29:37 ID:???
いるだろ・・・合格者の中に短答合格者何人もいるから論文うかれば辞退だろ。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 22:57:56 ID:???
まだ送ってないけど辞退する
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 02:59:56 ID:???
痔耐する。。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 01:55:47 ID:???
大学受験の時は馬鹿にしていた北大を受けることになるとは…。
まあ地元だからいいか。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 02:48:59 ID:???
腐っても旧帝大!
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 03:02:06 ID:???
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 12:36:08 ID:???
北大なら受かってでも行く価値ある。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 18:08:47 ID:???
ねえよwwwww
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 01:08:33 ID:???
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 12:56:26 ID:???
合格者でもどうぞ。
アカスクは別に会計士試験に受かるために行くわけではありません。
合格は当然で、その後優秀な会計士になるために行くところ。
現に北大は合格率でも一般に負けてません。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 18:03:24 ID:???
わざわざ北海道まで通うのは無理
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 00:41:57 ID:???
>>134
結局、北大の実績はどうだったのでしょうか?
具体的な数字を教えて下さい
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 02:12:37 ID:???
全科目3
会計+他1
会計1
3科目1
くらいらしい
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 09:39:30 ID:???
大したことないじゃん…。
バカスクじゃあ所詮その程度か。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 09:51:18 ID:OI0k1wvP
十分すごいと思うけど
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 13:41:44 ID:???
わざわざ蝦夷に行く程の価値はないw
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 15:58:58 ID:???
微妙すぎww
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 16:06:45 ID:???
和田よりはいいとおもうが。立地除けば
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 16:12:50 ID:???
池沼北大生と一緒に机を並べるのがなによりの苦痛だな。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 21:36:36 ID:???
北大って阪市辺りにも馬鹿にされてるよなwww
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:27 ID:???
>>144
それは精神異常者による嫉妬や嫉み。
そもそも大学の格がまったく違うやん。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:43 ID:???
受験人数があれでそんなに合格したのかよ。
まじですげー。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 22:24:37 ID:???
>>143
北大生ならええやん。北海道のわけのわからん大学とか、
日駒レベルの馬鹿とかだったら激しくやだけど。
>>144
他学部は知らんけど、阪市商学部は北大経済よりもいいだろ。
常識的に考えて
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:06:04 ID:???
偏差値的なことは知らないけど旧帝か否かが格の違いということでないか
関東在住の俺は旧帝ということで北大の難易度はみたことあるけど
大阪市立(だよね?)は眼中になかったから難易度知らないし

この書き込みによってこれからしばらく学歴ネタで荒れるのだろうか
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:06:22 ID:???
プッ、北大ってその程度なの?
旧帝の恥だね〜。
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:01 ID:???
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:36:03 ID:???
大阪市立商59.9
北海道大学経済58.7

北大がザコというよりも、大阪市立は一橋や神戸と同じ旧商だからな。
商学だけでみたら大阪市立の方が上だろう。理系はもちろん北大のが格上
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:33 ID:???
58.7って、、こりゃ立教や明治にさえ負けてるじゃないかw
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:06 ID:???
正直大阪市立って大学は2chで初めてしった。
意外と良いんだな。というか北大がしょぼすぎなのか。
大学院はまた別なんだろうけどね。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:45:54 ID:???
マーチ未満の北大w
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:51 ID:???
>>152
いや、科目数が違うだろう
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 01:04:46 ID:???
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 01:11:30 ID:???
大阪市立大学             北海道大学
○法学部 法 62.5           ●法学部 法学 60.0
△経済学部 経済 57.5        △経済学部 前期 57.5
△文学部 前期 60.0          △文学部 人文科学 60.0
○理学部 数学 57.5          ●理学部 数理 55.0
○理学部 物理 55.0          ●理学部 物理 52.5
●理学部 化学 55.0          ○理学部 化学 57.5
●理学部 生物 55.0          ○理学部 生物 57.5
○理学部 地球 55.0          ●理学部 地学 52.5
○工学部情報工 57.5         ●工学部情報エレ 52.5
○工学部電気工 57.5         ●工学部情報エレ 52.5
○工学部機械工 57.5         ●工学部機械知能 55.0
△工学部応用物理 55.0       △工学部応用理工 55.0
○工学部応用化学 57.5       ●工学部応用理工 55.0
△工学部バイオ工 55.0       △工学部応用理工 55.0
△工学部知的材料 55.0       △工学部応用理工 55.0
○工学部建築 57.5          ●工学部環境社会 52.5
○工学部環境都市 55.0       ●工学部環境社会 52.5
○工学部都市基盤 55.0       ●工学部環境社会 52.5
△医学部 医 70.0           △医学部 医 70.0
http://border.keinet.ne.jp/
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 01:52:27 ID:???
偏差値なんてどうでもいいだろ?
会計士試験の合格率がどこよりも高いのは北大アカスク
なんだから。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 01:54:27 ID:???
北大で受かった場合って札幌事務所勤務になるの?
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 01:55:57 ID:???
今やどこでも働ける時代でしょ。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 02:06:57 ID:???
北大の学部は糞だが、院はまともってことでOK?
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 02:08:19 ID:???
学部は知らんがアカスクはすごいでOK。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 02:15:21 ID:???
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 02:30:52 ID:???
北大ほど立地が最強なキャンパスって他にないような希ガス
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 04:04:45 ID:???
六年も続いてるなんて、超キモイなWW
【6年目へ】北海道大学VS大阪市立大学 35【冬】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165186499/
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 04:38:50 ID:???
北大は下位と上位の差が激しいんでない?
上位には北大は南高、北高辺りの上位陣もいるからな。
そいつ等下手したら東大行けるくらい優秀だけど地元って事で北大行くんでしょ?
医学部が多いみたいだけど。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 09:33:22 ID:???
そりゃあどこの大学にも出来る奴はいるだろ。
逆に南高、北高出身者でもアホも多いぞw
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 15:10:56 ID:???
>>166
いや、上位ともいえないよ。北海道ではそれこそ天才扱いだけど、
全国的な偏差値でいえばマーチ付属にも及ばないぐらいだから。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 17:44:23 ID:???
>>169
マーチ付属から東大京大一橋東工大や国公立医学科には、ごく少数しか入ってないわけだが。
南や北のほうが全然入ってるよ。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 18:33:13 ID:???
>>170
お前馬鹿か?
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 19:23:05 ID:???
>>162
ローも凄いだろ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 23:51:32 ID:???
>>171
負け惜しみって醜いな、早慶上智あたりならともかく
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 09:42:11 ID:???
付属ってどういうとこか知ってていってる?
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:24:54 ID:???
>>173みたいな田舎者は知らねえだろw
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:36:24 ID:???
何が負け惜しみなのか意味不明。アホか。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:11:48 ID:???
附属とかど−でもいいが附属でたからって北大アカスクほどの合格率
じゃないんだろ?
北大すげーよ。やっぱり。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:35:06 ID:???
>>177
おまえは来年も短答に落ちる。
間違いない。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:49:14 ID:???
>>178
来年は受けない。もう必要ないから。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:49:59 ID:???
>>178
だから落ちることもない。
嘘書かないでもらえるかなあ。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 01:51:42 ID:???
>>178
でもまあわざわざ絡んできてくれたんだ。
来年がんばれよ。北大生は強敵だぞ。
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 04:49:25 ID:???
>>179ー181
夜中に随分と必死な餓鬼だなぁ…。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 09:43:20 ID:???
基本的に過去の栄光にすがっている奴なんてたいしたことないよ
大学に地方の進学校から東京の有名私立まで多くいるけど
高校を自慢する奴ほどできない奴が多い(ポテンシャルが低い)
ポテンシャルが高い人は今現在、遊んでてもできるから
わざわざ過去を誇る必要もないし
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:49:29 ID:???
>>183必死杉
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:06:01 ID:???
もう学歴ネタはやめれ、スレの趣旨からズレすぎてる
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 00:13:47 ID:???
>>186
もっともだ。北大アカスクは優秀。それでいいじゃないか。
実際優秀なんだからそれを書き込むのはアカスク選びにも有用だろ。
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 01:14:26 ID:???
優秀っても他が馬鹿すぎなだけだけどな
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 02:45:03 ID:???
全体として優秀なんだろうけど、
少人数な上にここに必死に書き込んでんでる
キチガイがいるのはちょっと・・・
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 09:18:53 ID:???
少なくともここにいる奴で優秀なのは皆無だな。
馬鹿丸出しのキモオタばかりw
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 11:33:30 ID:???
県岐商(主に会計システム科)、中央大学商学部と連携教育を提携!
http://www.kengisho.ed.jp/news/news_37.htm
本校は中央大学商学部と連携して学習を進める「高大接続会計教育プログラム 岐阜アカウンティング・プログラム」を来年4月から実施します。
 同プログラムは、簿記会計、監査などの能力が必要とされる公認会計士の育成を目指し、県岐商会計システム科と中央大学商学部が協力。
同学部への入学を志望し、日商簿記検定1級を目指す生徒を対象に、大学教授らが「高等簿記論T」などの講座を指導。
受講者のうち簿記1級取得、面接、評定の条件をクリアした生徒は、中央大学商学部への入学ができます

中央大学進学者を対象に、大学から教授を招き「会計ゼミ」を実施
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_63.htm
本校では、公認会計士試験で実績のある中央大学商学部と提携し、公認会計士など会計のスペシャリストの育成をしています。
 日商簿記検定1級に合格した生徒で、評定平均値が4.3以上の生徒は、中央大学商学部へ進学し公認会計士の勉強をすることが可能です。
今年度は会計システム科に在籍する8人(3年生)が中央大学商学部への進学に内定しています。

http://www.kengisho.ed.jp/shogyo/spe_kaisisu.htm
<県立岐阜商業高校の日商簿記1級合格実績>

県立岐阜商業高校は、日商簿記1級では、【高校生合格者の2〜3割を同校1校で占めています】

2001(平成13)年度より、中央大学経理研究所の公認会計士講座講師による出張授業を行い、簿記教育において大きな成果を収めています

入試合格生徒は、簿記能力の高さを考慮して「特進コース」的な商学部会計学科フレックスPlus1・コースで受入れ、公認会計士試験に対応した
特設授業科目群「アカウンタント・プログラム」と、課外での経理研究所公認会計士講座によって、在学中の公認会計士試験合格を目指します

高校3年9月@大学科目の「会計ゼミ」:科目履修生として受入れ(入学後認定)
        A課外の体験的学習:会計士補(現役合格生)との懇談、監査法人見学など
大学1年   経理研究所公認会計士講座受講
大学2年   「アカウンタント・プログラム」(公認会計士・税理士試験向け科目群)履修
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 14:26:08 ID:???
結局北大は優秀でOK?
書き込んでるのは外部っぽいし。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 14:31:37 ID:???
北大いきてーな。
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 14:41:57 ID:???
旧帝の恥部北大
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 20:18:56 ID:???
>>192
君は内部か?
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 21:58:45 ID:???
旧帝とかどうでもいい。
北大は立地よし、キャンパスよし、研究よしのいい大学だよ。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:33 ID:???
>>196
立地に問題があるかと
自然豊かなのは良いんだけど
北の方出身でない人にとって氷点下は未知の世界
さらに、水道橋に行けないのもよくない

>内部の方
専門学校はビデオ講義だけですか?
アカスク生だと受講料が安くなるとかありますか?
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/11(月) 23:39:57 ID:???
北大って初学者はどのくらいいるのかな?
いくら合格率が高くてもベテばっかりだとちょっと…。
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 01:22:14 ID:???
北大で受かった場合って札幌事務所行き?
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 12:53:54 ID:???
だからどこでも入れるってば。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 19:45:39 ID:???
ソースは?
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/12(火) 23:20:14 ID:???
この就職状況みてわからんのか?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 01:37:18 ID:???
>>199
バカ?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 15:33:41 ID:/iMVYpjb
東北や北大合格者は早稲田とかは受験していないのかな?
あと東北と北大両方合格した人はどっちいくのかな?
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/13(水) 17:16:39 ID:7D4Ne35Q
自分は北大のみです。私大は学費で回避

東北はなんとなく受けなかった。
北大と東北なら東北に行くかもしれません
でも二期募集も受ける予定はありません
言うなれば院生であるならどこでもいいです。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 01:27:17 ID:???
どっちでもいいんじゃない?おれなら北大だな。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 02:22:20 ID:???
>>205
おまえ低学歴だろ
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/14(木) 03:29:09 ID:???
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 01:03:29 ID:???
おれは今後北大東北早稲田中央受験して
受かったとこから1北大2東北3早稲田4中央の順で行くつもり。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:54 ID:gxEqqjR/
中央受かれば他の全部受かるんじゃね?
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 12:06:23 ID:mvz3XKaY
だろうね。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 12:36:41 ID:???
じゃあ4番目の中央は受けなくていいね。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/15(金) 13:21:16 ID:???
だろうね
東北はザル試だから、上位四校狙う実力あるなら、
早稲田も受けなくても大丈夫だろう
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:31 ID:???
東北はザル入試なんですか?
英語が嫌で敬遠していたのですが英語がダメでも
会計できれば合格できますか?
一応、大学受験時には東北大レベルの英語力はあったと思うのですが
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 10:35:31 ID:???
TOEICかTOEFL受けて結果見てから考えてみれば?
どうせスコア提出必須だし。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/16(土) 14:12:47 ID:???
TOEICで800程度取れれば余裕でしょ。
所詮は東北大。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 01:27:56 ID:???
800とれれば早稲田でも慶応でも大丈夫。
全部所詮ってことか。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 01:37:01 ID:???
院生ならせめて700以上は取れないと恥ずかしい罠
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 13:15:30 ID:eSOvNPf4
別に英語なんてできなくてもいいんじゃない・・・・

中学生レベルの英語力があれば大体英文は読めるから
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/18(月) 16:44:13 ID:???
なんて情けない奴だ…
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 19:59:38 ID:esby47nm
三上彩加ってご存知?
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/20(水) 20:15:46 ID:???
東北院?
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 13:02:06 ID:???
北大の合格者数間違ってるよ。
もっといい気がした。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 01:31:19 ID:???
みんなで北大東北大いこーぜ。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/23(土) 13:50:15 ID:???
ニッコマロンダがいるような和田より北大の方がはるかにましだな
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 10:27:14 ID:???
東北大や北大の会計大学院は税理士の二科目免除貰えますか?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 22:49:57 ID:???
ロンダがいようといまいと北大のほうがWよりはるかにいい。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 00:35:41 ID:???
早稲田と旧帝比べたら旧帝に失礼だろ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 00:35:41 ID:???
早稲田と旧帝比べたら旧帝に失礼だろ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 12:56:29 ID:???
そうだよな、総計より東北大のほうが圧倒的にいいよな。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 15:21:23 ID:???
おいおい、バカスク同士もっと仲良くしろよw
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 16:23:16 ID:???
平成18年度における、
法科大学院等専門職大学院教育推進プログラムの会計関連では、
東北大、青学大、甲南大
の3校によるジョイントプログラムが採択されたようですね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/07/06072816/002.htm
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 02:42:01 ID:???
まあ世間的にも実質的にも北大東北大早稲田大
あたりは優秀だろ。
アカスクをバカにするやつも多いけど将来的にはそんなやついなくなる
から気にするな。って気にしてねえか。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 04:08:04 ID:???
将来的にバカスクはなくなります(笑)
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 12:51:02 ID:Y38wMyPB
早稲田大学を優秀というのは30過ぎてるだろ
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 13:27:03 ID:???
>>234
会計学日本一の神戸大が作らないらしいからな
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 14:24:54 ID:???
koube大が廃れるだけだろ。
なんてことない。教授はみんなアカスクに行く。
実務家も専門職なきゃあんまりいない。
実践的な学問なのに。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 14:33:23 ID:???
むしろ増えてます。
http://www.zeikei.co.jp/kaikei/kaiin.html
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 15:35:34 ID:???
カス大が増えてるだけじゃんw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 15:13:07 ID:tYQv/Pd+
東北大会計院からは今年何人会計士試験に合格したのですか?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 16:24:25 ID:???
内館牧子さん曰く、仙台はPRが足りないんだって。
東北人はおとなしいから、図星ではあるが。
東北大生も然り。。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/kikaku/053/45.htm
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 16:30:38 ID:???
>>240
8人
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:41 ID:NkiBKExW
東北大って何割入学してるの?やっぱ全入に近いのかな?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 11:27:08 ID:???
大学院生は土下座して頼んだって仕事なんかないよ☆
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168048453/
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 23:38:47 ID:???
うちはたくさん仕事ありますよ。
まあ会計士になるから別にいいんだけど。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/12(金) 16:09:33 ID:GAM/zRfh
age
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 00:20:25 ID:uzFV++T4
ここの大学院って税理士院免あるの?会計士受けてるんだけど、
税理士の簿財持ってるから、潰しがきくかなぁと。
中央とかDQNな会計大学院には行きたくないし・・・。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:16 ID:???
会計士断念組の就職実績ってわかりますか?
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:52 ID:???
iiyo
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 03:03:57 ID:qp+ISpm3
税理士の免除をもらいたかったら普通の大学院行くのが得策!
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 05:49:11 ID:???
>>247
中央は院免とれないぞっと。
北大も東北も院免とれないぞっと。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 14:32:10 ID:???
院免なんて狙うのは低学歴w
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 15:25:16 ID:uzFV++T4
そうか・・・会計大学院行きながらせめて税理士だけでも取れたら
潰しがきくかと思ったんだが。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/16(火) 02:18:35 ID:???
学歴が気になって仕方がない地方国立大院生w
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/16(火) 23:48:57 ID:???
北大東北大のアカスク連中は、会計士になる奴ばっかだから
特に学歴はいらんでしょ。
むしろどーでもいいと考えているでしょう。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 11:25:15 ID:xkk67f+O
いや、中央とか青山の会計士って何か嫌だろ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 11:29:28 ID:???
>>255
なぜ、あたかも会計士合格が確定してるかのように言えるの?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 23:14:47 ID:???
>>257
受かるでしょ。奴らなら。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 01:34:15 ID:???
東京で開催される
『東北大学イノーべーションフェア2007』

花形の研究室を中心に、71の研究室が参加予定

脳トレの第一人者の研究室も!

日時:2月1日(木)
13:30〜19:00

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20061222n2e

詳細
http://www.rpip.tohoku.ac.jp/inv2007.htm
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 01:38:35 ID:???
アカスクランキング
早稲田>北大>東北>中央>明治>青学>法制>千葉商>LEC
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 03:02:33 ID:jquyKey0
>>258
釣れますか?
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 13:05:18 ID:2JPWIMrR
大学受験板に帰ったほうがいい人が一人いるぽ
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 14:05:10 ID:???
>>256
「中央青山」と掛けたのにねん。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 14:44:38 ID:???
アカスク行くよりもローにいって、ダブルスクールで会計士の勉強をし、
会計士試験に合格する頃にロー卒業。
監査法人で新司法に合格。これ最強。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 19:42:29 ID:???
よほどの秀才じゃないとそれはミリだろ・・
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 23:17:48 ID:???
むしろ司法に先に受かった方が免除が使えるので
良いのでは?
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 02:57:07 ID:IBctH6kK
無意味に司法と会計士の両方に合格すると企業が警戒するぞ。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 10:43:01 ID:???
>>267
どういうこと?
両方もっていると普通に凄いと思うけど
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 14:31:59 ID:???
>>267
持ってない人間が何言ってんだかw
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 14:46:15 ID:???
アカスクランキング
北大、東北>早稲田>中央>明治>青学>法制>千葉商>LEC
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 14:58:51 ID:???
よく分からんが、俺的には、
早稲田>中央>明治>北大、東北>青学>法制>大原>LEC>千葉商
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/20(土) 16:05:19 ID:IBctH6kK
両方もつ奴なんて単なる資格マニアで、本当に会計士なり弁護士になりたいと思われないだろうよ。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 01:19:53 ID:???
世間的には
東北、北大>早稲田>中央>明治>青学>法制>千葉商>LEC
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 03:17:40 ID:???
世間的には北大なんてマーチ以下だろww
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 13:52:07 ID:flo3ePvJ
ダブルは正直すごいと思う

最近はどの資格も持っている人はすごいぜよ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 00:33:54 ID:6giZBb+x
入るレベルはともかくとして早稲田、中央のほうが東北、北大より会計士になった後の人脈に強そう。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 00:44:39 ID:???
世間的には
東北>北大>早稲田>中央>明治>青学>法制>千葉商>LEC
だね。明らかに。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 00:51:53 ID:???
>>277
田舎モノでしょキミ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 02:38:37 ID:???
世間的には
東北≒早稲田>北大≧中央・明治>青学法政>千葉小>LEC
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 02:44:48 ID:???
東京で開催される
『東北大学イノーべーションフェア2007』

花形の研究室を中心に、71の研究室が参加予定

脳トレ第一人者、あの研究室も参加!

日時:2月1日(木)
13:30〜19:00

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/topics/newtopics.html#20061222n2e

詳細
http://www.rpip.tohoku.ac.jp/inv2007.htm
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 03:07:43 ID:???
チョww
千葉商とLECにかわいそうだからその格付けやめれww
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 12:47:44 ID:???
マジレスすると

北海道・東北地方では
東北・北大>>>和田>中央>明治>青学>法政>千葉商>LEC

それ以外の全国各地
和田>中央=東北=北大>明治>青学>法政>千葉商>LEC

寒い地方に閉じこもってると世間知らずになっちまうよ・・・
旧帝は地元では灯台並に神様扱いされるけど
大都市圏では、地方国立大学としか思われてないよ。若い世代ほどね。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 13:58:19 ID:???
千葉商に行くくらいならLECや大原にいったほうが
会計士になるのによくね
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 14:45:57 ID:xBIKpvwk
>>282
俺は仙台出身のとんぺい学部生だが、
とんぺいを神扱いするのは今時年寄りだけだぞ…。
最近は地元のとんぺいよりも、
東京の早慶を選ぶ受験生も増えてる。
とんぺい自体かなり凋落してるしな。
特に経済学部がw
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/23(火) 00:34:25 ID:???
マジレスすると

北海道・東北地方では
東北・北大はすごい。あとはよくわからん。早稲田もすごいんじゃね?
くらいの認識。

それ以外の全国各地
東北>北大>早稲田
W合格の進学的にもそう。就職してからは人数多い私立が強そうだが。
あと2chでの発言力も同様の理由で私立が強い。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/23(火) 01:33:49 ID:???
ぶっちゃけ北大って筑波や横国にも偏差で負けてるよな。
まさに宮廷の恥だ。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/23(火) 02:07:38 ID:???
■■■■■■■ 世界大学ランキング 2006 ■■■■■■■

 019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大
 128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大←旧帝のどうほぐだいがぐ
 181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
 252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
 314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
 362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
 459青学大 468理科大 472同志社

※英国「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価、上位500位まで

http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 13:35:52 ID:???
関東だと北大ってマーチにも蹴られまくってるというのはマジか?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 15:44:36 ID:QKCohx6c
それはないと思うよ。 蹴るくらいなら受けないから


290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 16:03:31 ID:???
@会計士を目指す人は都市部の大学に集中している
A監査法人は、東京・大阪の大都市に集中。
Bアカスク行く人は金持ちが多いので、わざわざ学費を安くするために都落ちして
東北で1人暮らしを始めない。
C優良な就職先がある名門国立大学生が卒業間際に会計士の勉強をはじめない。

以上のことから地方の国立アカスクは、学部偏差値とは無関係に評価が低い。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 17:24:52 ID:???
まぁ、そうだろうな。
東大・一橋あたりは無職でやるだろうし、早大アカスクは早慶+金持ちロンダ
北大・東北は数少ない内部とニッコマ貧乏学歴ロンダとか
そういうのばっかだろ?
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 23:46:20 ID:???
ニッコマと机をならべて勉強なんていやだねw
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/25(木) 14:01:24 ID:???
@会計士を目指す人は都市部の大学に集中しているが地方にも結構いる。
A監査法人は、東京・大阪の大都市に集中しているが地方にもそれなりにある。
Bアカスク行く人は金持ちが多いので、わざわざ学費を安くするために都落ちして
東北、北海道で1人暮らしを始めない人が多いが地方国立アカスクははものすごく
定員が少ないうえに各地区に1つずつしかないため関東のアカスクより難易度が高い。
C優良な就職先がある名門国立大学生が卒業間際に会計士の勉強をはじめない、とい
うのは幻想で、案外就職を考える3年生になってから会計士になろうと思って勉強を
始める奴も多い。

以上のことから地方の国立アカスクは、学部偏差値以上に評価が高い。
なおかつ合格率も高いといわれている。


294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/25(木) 22:47:03 ID:???
北大なんて学部偏差値だと糞だからね。
評価が高いのはローとアカスク。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/25(木) 23:58:25 ID:???
>>294
北大がお嫌いなのですか?
私は北大も難しいと思います。学部の話なのでどうでもいいといえば
どうでもいいですが。早稲田も同じくらい難しいですね。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:29 ID:???
嫌いも何も事実でしょ。東北諦め組が北大に行く。
確かにどうでもいいことではあるけど。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/26(金) 01:06:10 ID:???
早稲田→学力不足→東北→学力不足→北大経済
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/26(金) 13:37:42 ID:???
北大で偏差値高いのは獣医学部のみ。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/26(金) 17:14:19 ID:???
学部だと東北断念北大は多いな。
神戸断念北大ってのも意外に多いらしい。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 01:47:37 ID:SDuWxrcQ
とりあえず早稲田よりは東北、北大の方が上だと思うが。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 13:48:27 ID:???
神戸断念北大ってのはあんまり聞いたことないな。
そもそも遠いから。
だいたい神戸にアカスクないし、本当にどうでもいい話だけど。
早稲田断念北大はまずいないな。受験科目が全然違うし。

アカスクでは定員の影響もあって北大が最難関、東北が2番手ら
しい。

302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 15:37:06 ID:y4VieW16
早稲田アカスクは、簿記一級より楽。
中央アカスクは一級なきゃ受験資格もない上に一級ホルダーでもぼろぼろ落ちる。
よって、中央>早稲田だと思う。
東北・北大は他スレで二級レベルだって聞いたんだけど、やっぱりそんなことはないのかな?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 15:59:57 ID:???
東北北大の入試は簿記のレベルは高くはなさそうだけど、理論が難しい。
普通に短答合格者とかが受けてくる。
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 16:15:06 ID:y4VieW16
なるほどー、定員も少ないし、合格ラインも高そうだね。
早稲田の入試問題はかなり難しいけど4割とれば受かるからなー。
305たろう:2007/01/27(土) 16:48:29 ID:vYvwy5e4
東北大や北大のアカスク入試ってそんなに難しいの?
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 17:10:08 ID:???
入試は簡単だけど受験者層がレベル高い
307たろう:2007/01/27(土) 17:13:43 ID:vYvwy5e4
受験者層のレベルが短答合格者レベルってこと?
308たろう:2007/01/27(土) 17:19:42 ID:vYvwy5e4
これから勉強を始める初学者が平成20年度4月入学を目指して、
平成19年度の試験を受けても合格するのは困難?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 18:19:51 ID:???
>>308 無謀だがやらないよりは、受けたほうがいい。
短答試験は特にうけなよ
初心者でも理論科目は独学でもけっこうとれる。
今から毎日8時間やれば、単科で監査論、企業法申し込めば
8割以上は普通にとれるぞ!!
計算科目は、論点絞ってやればいい、無駄にはならない。
H20年以降の合格率が違ってくるよ。
6月に日商1級や7月に全経上級を受けるといいよ
310たろう:2007/01/27(土) 18:56:02 ID:dHeqyKH8
アドバイスありがとうございますm(^^)m
ちなみに監査論・企業法を勉強するのに適したテキストありますか?
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 19:31:29 ID:???
学問的なテキストだと
試験委員の八田あたりは有名だ。企業法は弥永やら百問は有名だ
とりあえず試験委員の奴でいい。
自分が入りたい大学の教授や、授業で使っているやつでもいい。
科目履修できるなら、1〜2授業かぐらいでて雰囲気を味あうのもいい。
モチベーションUPになる(確か単位としても認められる)

個人的に(短答で点数を効率よくとれるには)は、
単科でAXLの通信で監査論(網羅的)や企業法(評判が高い)
(講義のみで短答問題集ついてくる)
もしくは、大原通信で監査と企業法を講義うけるのをすすめる。
DVDだと1.5倍速とかできけるからオススメ
どこの予備校でも入門時の1年は、計算科目だけだから
↓こなしてから、忘れないようにたまにやればいいよ
監査論、企業法(短)なら1〜2ヶ月でこなせる。
がんがれ〜。俺以外の意見もあるだろうから、後は自己判断してくれ
312たろう:2007/01/27(土) 20:56:29 ID:QZe3U+3W
ありがとうございます!!!
助かります!
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 21:12:00 ID:???
追加
問題集なら 大原のあしべつがオススメ
後は去年の過去問

簿記の知識ゼロなら6月の日商は2級を9割以上合格めざしてもいい
その後、7月の全経上級でもいい。
管理会計は、日商の原+工の1級の方が計算のレベルは上。
どこの予備校でもいいが、
入門の計算と平行して、範囲ごとに
管理はLECの池邉の講義とレベアップをとけば、上級生よりできる。

管理・企業法は数年内容は変わらないから、07年むけの講座で問題ない。
監査は、増えることはあるが内容が劇的にかわることもない
簿記・財務諸表は改正に対応できてなかったり
改正予定のがいくつかあるから要注意だから、独学は無理。

アカスクなら一般受験なら、夏までに会計士の入門レベル(日商1級)の計算力があれば
後は、過去問でOK!!
1年でこれをこなせれば、来年うかるかも。
最悪でも・・・免除使う前の在学中で短答は楽勝でいきおいで一括か科目合格かはとれると思う。
その後、違う道でもそのまま会計士でも好きな道を行けばいいと思う。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 13:46:23 ID:???
仙台ならともかく、
わざわざ北海道なんかに行く奴らの神経が理解できんw
どうせ大半は北大以下のロンダ組なんだろうけど。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 13:57:53 ID:0CIKGIN3
>>303
お前、過去問見たことないだろ。
あの理論のどこが難しいんだよ…。
316たろう:2007/01/28(日) 17:30:29 ID:2IAvfkyb
>>315
どういうレベルの人にとっては難しくないの?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 18:48:02 ID:jjDOcSLT
今年東北大に入った者ですが、
入試は間違っても難しくはないです。
実際初学者で入った人もいますから。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 22:36:02 ID:???
>>315
北大の理論むずいぞ。
論述なんか会計士試験かと思った。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 22:57:09 ID:???
>>314
484 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/28(日) 22:42:06 ID:???
東京以外の奴でわざわざ東京の私立に行く奴のほうがおかしくないか?
北大東北大なら学費も生活費も安いしその上アカスクのレベルも高い。
東京に住んでる奴以外なら普通北大か東北にするだろ。
関西の奴はわからんが。

これがまともな考え方だな。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 23:03:54 ID:???
北大の論述がムズい?
冗談だろw
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 01:15:02 ID:???
北大の論述難しいだろ。
あれ完璧にできるレベルなら会計士試験もいけるぞ。
難しくない?
冗談だろw
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 02:00:20 ID:???
短答落ちには難しいってことか♪
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 09:47:52 ID:uXlipQLL
127:エリート街道さん :2007/01/27(土) 02:17:46 ID:khSkTucf
旧帝時代、全国の旧制高校から全国の帝大に進学したが、
北海道帝大は人気が無い為定員に足らず、無試験状態。
そこで北海道帝国大学だけが「予科」なるものをつくって、
旧制高校以外からの自前での学生の確保を図った、という
歴史がある。
北大だけは帝大時代も旧制高校からの進学者が3%しかおらず、
定員の97%を北大予科・高等専門学校出が占めていた。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 10:13:55 ID:CWcN3hXG
マン汁が止まらない女子大生備忘録
http://blog.livedoor.jp/kusare30/
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 14:16:46 ID:???
>>320
>>322
あなたは優秀なのですね。きっと会計士試験もかるく一発合格
されたのでしょう。
一般的にみると、北大の論述はとても難しいです。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 10:32:04 ID:???
>>317
初学者とはどの程度のレベルですか?
簿記2級レベルですか?
合格者のTOEICのスコアとかわかりますか?
327317:2007/01/30(火) 13:40:58 ID:???
簿記で言ったら、2級レベルだと思います。
TOEICについては、上下の差が激しいです。
上は900以上、下は500までいますね。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 08:25:25 ID:m8lVqCFi
北海道と東北に行って何するの?在京大学じゃなきゃ評価低いしOBいないし。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 22:32:45 ID:???
会計士になるのに別にOBいらないし、他の業界ならOBたくさんいるよ。
それに北大や東北大で評価低いなら東大にでも入るしかないけど、東大には
残念ながらアカスクはないからね。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 22:41:31 ID:???
大体北海道とか仙台みたいな田舎に行きたくないよ。
俺はならまだマーチ行くよ。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 22:53:47 ID:???
マーチ乙
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 22:57:20 ID:???
人それぞれ。おれなら早稲田慶応でも北大行くわ。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 23:00:13 ID:???
札幌と仙台が田舎なら、東京以外は行きたくない田舎になっちまうぞ。
東京ったって日本の1/10くらいしか住んでないのに。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 23:16:21 ID:???
田舎の大学なんて興味ねんだよ。
東京の企業じゃ早慶のが地底より上だしね。
京大なら行ってもいいけどな。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 01:27:03 ID:6kiZ25gx
轢き逃げ犯、mixiで発覚。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170254197/

バカ田は人間のクズが多すぎる。
レイプ、不正、犯罪の大学。ダサくてチャラくてイメージが悪すぎ。
慶応にアカスクがあったなら行きたいが。。

336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 01:59:58 ID:???
企業によります。
東京の企業で私立の評価が高いと思われているのは出身者が多い
から。ただそれだけ。実際に企業の人事部に調査すると、企業の
評価はまちまちで、どっちが上という感じもしない。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 02:23:24 ID:tS3nVoiy
高学歴に越したことはないけど、ある一定のレベルに達していれば後は人間性だよ。学歴なんて自己満足であり、ちょっとしたアドバンテージですよ。今じゃー東大もニートがいるくらいだからね。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 02:47:47 ID:zN3Ugzth
学歴にこだわってるなんてまだまだ ケツが青いな
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 09:57:56 ID:Ul6OJ3+i
本当にできるやつは会計大学院なんか行かないな。普通に予備校行って
1,2回で合格する。俺は自信がないから大学院行ってるけど。
大学院は、本当にできる人もいるけど、ほとんどが平均レベル。何でこんな
人が入れたのって言うのも時々いる。っていうのが、俺の感想。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 10:00:26 ID:???
会計士って比較的、学歴の関係ない業界だろう

札幌、仙台が田舎といっても都下、千葉、埼玉あたりの
地域となら田舎度はそんなに変わらないと思う
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 12:44:07 ID:???
>>339
本当に優秀な奴こそ、大学院に来るな。大学院に来てかつ院在学中に
合格目指すもよし、まったり卒業後に合格を目指すもよし。どちらに
せよメンバーはとっても優秀ですよ。法人の新人と比べても。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 12:03:17 ID:5SD5EgLV
優秀なやつは3年か4年で合格してとっとと就職するよ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 13:07:35 ID:???
>>341
優秀な奴は学部で受かってるわ。試験にも合格してない奴が法人の新人と比較しても優秀?馬鹿言うな。
失礼だぞ。

344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 22:11:13 ID:???
はあ?
優秀なもんは優秀。仕方ない。
優秀な奴がみんな学部のうちに会計士試験の勉強始めるとは
かぎらんからね。学部のうちに始めなかったやつとか社会人
を経て優秀な奴が大学院くるんだよ。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:54 ID:???
それと、いっとくけど合格した奴も院通ってるからね。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 22:27:37 ID:7hnrK0EV
こんなとこでアーダコーダ言ってんのは優秀じゃないってことでおk?

優秀って言うのが何かも問題だし。会計士受かったやつら100%優秀かっ
ていったら、確実に違うだろうし。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 22:39:13 ID:???
そりゃそう。受かったからってなんてことはない。
ただアカスク生だから優秀ってこともないが、見た感じ優秀。
まあ基準は?って言われると、確かに難しいが。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 22:43:26 ID:???
学部で受かる奴の中にも、大学院行ってる奴の中にも、こんなところであーだ
こーだ行ってる奴の中にも、優秀な奴もいれば、普通の奴もいるってことでい
いじゃない。今普通の奴だって、その後優秀になることもあるんだし。
北大、東北大の有益な情報に戻しましょう。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 23:19:45 ID:???
ていうか北大と東北の工作員がいつも国立万歳っていってるから
スレが荒れると思う。
もっと他に敬意を払う必要があるよ。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:09 ID:???
>>349
アンチ北大、東北大工作員がでしょ。
北大・東北大スレまで遠征して、わざわざそんな。
国立はおれもいいと思うよ。他が悪いとは誰も言ってないじゃん。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 01:04:03 ID:8clhSmtG
おれ、この2つのうちどっちかに行ってるけど、正直レベルは高いとは思えん。
田舎だから、東京並みの緊張感なんてないし、学生同士の競争も感じない。
早稲田とかどういう感じかわかんないけど、試験に受かるような学生はほんの
一握りだと思う。大学もとりあえず定員満たせばいいのかなっていうレベルの学生も
いたりするし。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 01:29:57 ID:???
俺は私大生だけど、純粋に国立は優秀だと思う。特に旧帝の場合、入試の時にいろんな科目オールラウンドで良い成績取れなきゃ入りづらいんだよな。科目絞ったりしない分、いろんな分野をまんべんなくやる。
会計士受験の時も、少なからずそういう能力って発揮されると思う。

都心の方と北大東北大じゃ環境の違いは否めないし、校風とかも差はあるだろうけど、結局会計士になれるかは個人の差だと感じるがな。当たり前のことだけど。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 01:38:41 ID:???
私もこの二つのうちどちらかに通ってるけど
うちはみんな受かりそうな気がする。全員今年ってわけには
いかないかも知れないけど。
数年後楽しみにしていてください。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 12:14:39 ID:???
ここって奨学金制度あるの?
ホームページがシンプルというか手を抜いてるというか・・・
国立でも学費高いんだな
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 15:18:10 ID:???
北大や東北で宮廷なんてえばって恥ずかしくない?
とくに北大…
北大なんて千葉大レベルだよ?
ここ過大評価しすぎだよ。
俺も某宮廷の3年で今年アカスクどこか受けようと
思ってるけど正直東北か北大に決まり
っていう感じじゃないよ。
私大にもいくつかいい大学はある。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 15:54:03 ID:???

大学院ランクを考えようぜ!!
俺はちなみに次のように考える。
気分を害された方はスルーでお願いします。
1位  早稲田大学
2位  中央大学
3位  北海道大学
4位  東北大学
5位  明治大学
6位  青山学院大学
7位  関西大学
8位  法政大学
9位  関西学院大学
10位 兵庫県立大学
11位 立命館大学
12位 甲南大学
13位 愛知大学
14位 千葉商科大学
15位 大原大学院大学
16位 愛知淑徳大学
17位 LEC大学院大学

私の評価基準は
1会計士OBの多さ2教授の質3試験委員の多さ4環境5入試問題の難しさ
6学生のレベル7大学ブランド8入試時の受験生の多さ etc
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 20:57:10 ID:35mdNt2m
>>355
さすがに千葉大レベルはない
千葉大はそのへんに行けなかった人が行くところ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 21:48:24 ID:???
北大は千葉大学とたいしてレベル変わらないが…
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 21:59:46 ID:???
確かに東北なら東京の人は早慶いくな。
北大なら千葉いくな。

会計大学院なら早稲田いくな。
会計大学院早稲田落ちたら東北いくな。
東北落ちたら中央か北大いくな。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 23:22:06 ID:???
>>358
いや、千葉は東北出身の人間が多く、北大東北落ちも多い
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 00:14:17 ID:QfLU6fPg
>>1
> 北海道大学大学院経済学研究科会計情報専攻(専門職大学院)
http://www.econ.hokudai.ac.jp/jp/as/
> 東北大学大学院経済学研究科会計専門職専攻(専門職大学院)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/kaikei/

> おまいら、他の会計大学院スレを荒らしたり迷惑かけたるするなよ。
> WWW 早稲田大学会計大学院 3 WWW
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1146447721/l50
> 【関東3番目】青学・法政・明治【会計大学院3校】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147974824/l50
> 新★関西学院大学専門職大学院★スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1126940207/l50
> 会計大学院総合スレッド7校目@在学生・受験生専用
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147530511/l50
> 前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105375754/
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 01:12:56 ID:IStXlEHB
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 03:38:08 ID:???
北大、東北落ちというか後期の募集人数少ないけど…
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 09:43:14 ID:???
横国や千葉にすら馬鹿にされるのが北大。
実際、偏差だと負けてるからなあw
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 09:50:13 ID:???
359は和田工作員。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 09:56:53 ID:M9dBZZPC
大学院行ってまで、ランクとか偏差値とか言ってるやつって…。
そんな時間あったらアシベツ1問でも解いたほうがいいと思うんだけど。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 11:19:11 ID:???
俺駅弁だけど早慶と北大両方受かったら北大蹴って
早慶に行くとおもう。
早慶の方が合コンとか楽しそう。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 11:25:38 ID:???
文系は総計、理系は地底。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 11:45:44 ID:???
東北=早慶


北大=マーチ上位
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 13:16:10 ID:???
北大の就職先ってやばくね?ブラックばっかり。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 21:24:26 ID:???
まあ、それぞれだから好きにすればいいんじゃない?
そのほうがライバルへって助かるし。
おれは北大行くわ。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 22:04:35 ID:???
>>363
前期は北、東北、名大の断念組
後期は上のどれかの落ち組
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 22:45:15 ID:???

そんな奴多いっていうほどいるか?
なんかこのスレかなり偏ってるな。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 00:37:41 ID:q7VUXxD3
>>371
おまえみたいなヤツは市ね
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 00:52:47 ID:???
北大も東北も早稲田も良い大学なんだから、
好きなほうに行けばいいじゃん。
これらの大学なら学歴的な差は全くないでしょ。
成功するかどうかは個人の努力次第だよ。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:39 ID:???
おれもそう思う。差なし。
以上
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 01:51:05 ID:???
俺も大差ないと思う、優劣つけて見下したいだけだったらニート辺りにターゲットを絞ってくれ
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 02:14:57 ID:???
まあくだらない争いしないでアカスク同士がんばって
アカスク合格率上げようぜ。まあ、この3校なら全国
平均を上回って入るだろうが。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 03:34:00 ID:???
中央も入れろよ
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 04:28:09 ID:???
北大キャンパスいいしなー。勉強はかどりそう
このへんはホントに大差ないと俺も思う。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 07:18:50 ID:???
大差ないけど敢えて差をつければ
東北=早稲田≧北大だけどな
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 14:20:29 ID:???
大差ないけど敢えて差をつければ
東北=北大≧早稲田
だろ。
こんなことかいてるおれが言うのもなんだけど
もうこれでおしまいにしようや。早稲田さん。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 14:43:31 ID:???
>>381
せっかくいい流れになってきたのに、なぜ荒らすんだ?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 17:47:05 ID:???
北大ってほんとに高校でけつのほうの奴が受ける大学だから。

全くこのスレの北大マニアは馬鹿だね。
普通東京の優秀な奴が北海道までいくか?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 18:16:34 ID:???
東大の俺にいわせれば
慶應>東北>早稲田=北大とおもう
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 22:44:33 ID:???
>>384
行くわけないじゃん
優秀な奴は東大一橋総計に行くんだから
その辺に行けないマーチくらいの馬鹿は知らんけどな
で、君は何?自分はマーチだけど自分がマーチなのは
自分が馬鹿ではなく関東にいるからだって言いたいの?
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 01:54:43 ID:???
本当に優秀な奴は大学名なんか気にしないよ。自分に自信があるから。
たとえそいつが東大でも、そんなことはどうでもいいと思ってる。
学歴に頼らなきゃならないのは優秀じゃないから。
まあ、会計士受かるくらい優秀なら学歴なんか普通気にならなくなる。
だから、法人で、私は東大法出身ですってやつがいても、へー、そう
なんだ、おれ××大学、同じ東京だね、みたいに何も気にせず言うね。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 02:04:54 ID:???
>>385
同意。
理由
まず大学入試のときに東大に落ちたら慶應に行くつもりだった。
だから慶應は一応受験した。
北大と早稲田は受験すらしてないから同レベル。行こうと思ったことすらない。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 02:07:44 ID:???
>>387
こういうこと書くと、本人はそうでも周りは学歴を気にするんだよ、
っていって来る奴がいるんじゃね?そこで一つ。
監査法人では、周りも学歴なんか全く気にしないから大丈夫。
出世も機械的に点数で評価するので、仕事のできしだいです。本当
に本人が優秀かどうか。評価する側もいちいち学歴なんか見てないね。
全員が会計士試験突破してる人の集りだし、みんな大学受験なんかより
会計士試験のほうがよっぽど苦労してるから、大学受験のときのちっち
ゃい苦労なんか誰も評価しないよ。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 02:08:33 ID:???
和田スレといい、北大・東北大スレといい、学歴ヲタしか居らんのか?

実態はかなりの低レベルに違いない。

他の学問分野の大学院スレで、こんな低レベルなスレは無いぞ。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 02:12:19 ID:???
>>390
わざわざ北大東北大スレに出張していらっしゃる一部の方が
なぜか北大の評価を下げようとしてるからね。
アカスクの会計士試験合格率で北大が圧勝したのがよほどお気
にさわられたのでしょうか。自分に自信持ってれば人の大学な
んてどうでもいいのにね。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 05:45:41 ID:???
2chの学歴関係の板の醜さはカスラックに匹敵するな
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 08:52:39 ID:lRa9C5pT
早稲田行こうがトンペイ行こうが、会計士試験に合格するか、しないか
の2種類しかないんですよ。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 09:49:13 ID:???
北大の合格率高いならきちんとソースだしてみそ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 13:13:44 ID:???
確かに客観的なソースを見たことがないw
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 14:12:16 ID:???
どこか実績を公表している院ってあるの?
公式の発表はどこもみたことないな
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:49 ID:???
おととしぐらいからいる、北大マンセー厨って何者?
いま修士2年か?会計士受かってるのか?
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 14:45:09 ID:???
>>397
お前も一昨年から北大叩いてるのか?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 16:00:02 ID:???
いや、俺は北大マンセーでもアンチ北大でもない
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 16:45:27 ID:???
北大生の俺が初カキコします。
北大のアカスクは人数が少ないのに随分
北大生の書き込みが多いのにまず驚きました。
俺のまわりでは書き込んでいる人を
知らないで多分北大のイメージを低下させよう
と必死な外部者ではないでしょうか?
それから確かに短刀に合格した人は多かったですが、
それをこんなところに書き込みしてるのが信じられません。
そんなことを書けば他の大学から怨みを
買うことになりますからね。
また、北大はみなさんがおっしゃる通り旧帝最下位です。
それくらい北大生が一番よくわかります。
しかし院はまた別です
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:11 ID:???
最近アカスクのどのスレいっても北大ってうるせーなw
北って言葉がトラウマになりそうだわw
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:50 ID:???
そんなくだらない争いより、まず試験受かろうぜ。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 14:08:03 ID:???
北大・東北大の皆さん
がんばって会計士試験突破しましょう。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 20:16:23 ID:???
おう。がんばろうぜ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 23:19:53 ID:???
東北学院大学法科大学院に入学して宅建に合格します!
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 23:43:07 ID:yQe1pK+Y
会計学を経済学的に取り扱う教科書の訳本らしい。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4502269301
資格を取る以外に学問的に会計学をやる人はいないか?

407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 19:10:32 ID:???
こんなところで争うより、合格者バンバン出して見せ付けてやれ。
お前らならやれる。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 23:51:48 ID:lNA+bJRT
>>407
ごめん俺は無理。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 15:34:22 ID:???
>>407
おう、任せろ。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 15:46:34 ID:???
俺、次合格しそうな気がしてきた。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 10:39:25 ID:C16kSr/l
>>389
つうかさ、独立開業のときは学歴あった方が有利じゃね?
個人でやるならこっちの学歴気にする顧客は多々いそうだが。

会計士業界の内情知ってんなら実際のとこ教えてやwww
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 10:59:14 ID:OqXuyiU1
早稲田大学会計院と東北大学会計院ならどちらが良い?
どちらもハイレベルなのでためになりそうだが
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 11:29:17 ID:7s4/fc4J
中大のがさらにレベルが高い罠
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 11:40:18 ID:TM1fyL7w
正直トンペイはレベルが高いとは思えない。早稲田のレベルわかんないけど、
なんとなく高そうに感じる。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 11:57:01 ID:+Fgl6ydB
トンペイはザル入試だから質が悪いような。。
入学試験を考えると中大が一番学生の質が高そうだね。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 14:12:10 ID:???
>>415
入試だけ考えると明らかに北大が一番レベル高い。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 14:12:52 ID:???
早稲田と東北か。
どっちでもいいんじゃない?おれなら東北行くが。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/12(月) 22:02:29 ID:???
北大、東北、中央、早稲田ならどこに行くかは人それぞれだろう
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 02:39:00 ID:???
同意。
北大、東北は、国立大なので世間体が良く、アカデミックな印象。
学費も安い。が、地元出身者などを除き、特に東京から行く人は少なそう。

中央、早稲田は、私立なので学費が高く、東京は生活費もかかる。
簿記1級レベル以上の学生を集め、OBも多いが、少人数制で入りにくい中央。
第一志望にする人が多く、OBも多いが、大所帯なので学生の質の差も大きい早稲田。

いずれにしても、この4校ならば学生・教授・卒業後の有利不利などにおいて大差ないと思う。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 03:29:32 ID:???
同意だが、俺とは印象が違う。

北大、東北は、国立大なので、世間の評判はよく、学費も安い。
地元出身者はやはり多いが、半数は他地域から。関東からも多数入学している。

北大は短答合格レベルが多数。学生の質、合格率はNo.1。
東北はよくわからんが、入試に英語があるため、英語ができると思われる。

中央、早稲田は、私立なので学費が高く、東京は生活費もかかる。
私大生、OBが思っているよりは、実は世間の評判は普通。ただ、
OBが多いので、その世界ではどの国立学生より優秀な学生として
扱われる。

中央は、入学時に簿記1級レベルをそろえる。OBに大物多し。
早稲田は、レベルの高い人も入学するが、大所帯なので学生の質
の差が大きい。ただ、合格者数でいえばここが一番。率は北大に
劣るか。

いずれにしても、この4校ならば、総合的に見ると大差ないと思う。
就職、合格にはほとんど関係ないし、あとは個人の判断。


421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 03:58:59 ID:???
国立大でも東北なら行きたいけど、北大なら関東の私大(中央・明治あたり)に入るな。タックとか通うの便利だし。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 08:09:59 ID:pyJzyLRf
北大 合格率 とくると(笑)
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 09:54:23 ID:???
ほんと!
常に必死な北大工作員には乙乙乙乙乙乙乙と言いたい。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 14:29:07 ID:???
すごいな。アンチ北大勢力。暇なのか…。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 14:32:33 ID:???
まー、大差ないってことだな。
思ってるほど誰も気にしないぞ。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 15:03:00 ID:pyJzyLRf
アンチっつーか発表してない合格率を言われても困るって話
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 15:52:52 ID:???
また北大?
本当に常に2ちゃんでこのスレ上げて何してんの?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 16:41:27 ID:???
本当に暇なんですね…。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 16:51:13 ID:???
俺は上に書いた人間でないが
暇とレスしてるお前も相当暇だな。
はっきりいって北大はうぜー!
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 17:02:54 ID:???
北大を否定してるものを暇人と扱うのは間違っている。2ちゃんやってる時点で息抜きか暇人だよ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 18:29:22 ID:???
>>421
明治乙って言えばいいのか?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 21:27:07 ID:???
北大なんて学費が安くても道民以外は行きたくないだろう。
でも、東北大はイメージは悪くない。文系には関係ないがやっぱ研究分野では凄いからね。
北大はもともと会計士合格者数少ないからな。会計に強い教授もいないしメリットなしだね。
北大が会計大学院のトップみたいに扱われてるのが納得いかないね。
合格者数でいえばむしろ下位争いだぜ!
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 22:56:59 ID:???
東北大は英語があるからなぁ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 23:18:47 ID:???
俺はとあるアカスク生だが、
北大の合格者数は2位だよ。あの定員で。すごいと思う。
早稲田が1位。それは間違いない情報だけど、こんなこと
書くと俺まで批判されそうだな。
別に北大でも東北でも早稲田でもいいやんけ。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 23:30:50 ID:???
ここ面白いね。
くだらない争いがいい暇つぶしになる。
俺は北大行きたくてこのスレ見てたんだが、だんだんはまってきた。
北大は入試の倍率も高くて、難しいよ。入れるか心配だ。入れなきゃ
東北行くけどね。
早稲田もそれなりに合格者いるみたいだし、一応受けとこうかな。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/13(火) 23:40:25 ID:???
>>429
おれは暇だよ。
かなり暇。俺は北大派ってわけじゃないが、北大否定派
の暇さ加減は俺と五分だな。そんなんで受験大丈夫か?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 02:38:48 ID:???
人の心配より自分の心配しろ
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 03:47:29 ID:???
早稲田が一番優秀です。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 03:48:17 ID:???
北大より早稲田だろ。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 03:50:56 ID:???
北大のみなさん、東北大のみなさん。
すいません。
特に北大のみなさん。すいません。
やっぱり国立に行きたいです。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 04:56:45 ID:???
北大は自分の地位を上げるのに必死だな
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 08:36:44 ID:KjPT9ozC
本当に会計士目指すだけなら、単位数少ないとこがお勧め。トンペイは普通に
してれば1年半で単位は満たせるから予備校と両立できる。早稲田は両立は
無理そう。一般企業に就職するための大学名が欲しいなら早稲田がいいんじゃね?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 10:52:04 ID:9/u456Bq
その理屈だったら中大の国際なんちゃらじゃない方が最強な気がする
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 11:24:03 ID:???
札幌と仙台は予備校自体無いだろ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 11:32:07 ID:???
>>443
たしかに中央の会計専門職コースのほうは負担が少なくて予備校と両立しやすいらしいね。
でも中央の会計専門職コースは、簿記1級・短答合格・士補・税理士レベルが必要。
しかも入学定員が20名と少ない。
だから初めから中央受験は考えられない人が多いのだろう。
そこで北大、東北、早稲田で悩んだり、在学生が工作したりしてるんだと思う。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 12:13:23 ID:???
もうすぐ卒業だ。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 13:02:31 ID:???
入学時に簿記1級、短答合格、税理士か。
中大以外の院で、いっぱいいるところあるよ。
最近監視の目が厳しいみたいだから、どことは書かないけど。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 13:06:20 ID:???
このスレ読んだけど、肝心の北大・東北大会計大学院生が
ほとんど書き込んでなさそうな予感。
学歴好きな関係ない外部で盛り上がってるね。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 13:13:30 ID:???
>>437
俺は大丈夫。
試験得意だから。暇だけど合格するよ。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:52 ID:???
結局、合格すればどこの大学院でも勝ち組。落ちたら負け組。簡単な話ですよ。とはいうものの、学部よりは学歴を下げたくないのが本音。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 00:52:07 ID:???
学歴なんか気にならないよ。学部より下げたくない?
学部時代の学歴なんか何の役にもたたん。どの学部卒より
会計士試験合格のほうが使えるし、試験に受かれば学歴は
関係ない。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 00:53:33 ID:???
そして現に北大には、ネットで北大よりいいといわれている
大学からもたくさんの人が入学している。
LEC大学だってそうだ。
学歴にこだわるのはくだらん奴だな。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 01:27:12 ID:???
Wが一番。周知の事実。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 10:36:16 ID:???
和田工作員乙。
和田は和田閥マスゴミの洗脳報道で知名度だけはあるものの・・・。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 14:38:25 ID:???
北大とかだせーよ!
俺法政だけど北大蹴ったし…
北大なんてすすきのの旅行がてら受けただけ!
ばかじゃね?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 15:25:14 ID:???
ついにやけを起こしたか。
勝てないとわかったんだね。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 15:31:28 ID:???
法制だったのか。和田だと思ってた。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 15:42:27 ID:???
北大って…プププW
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/15(木) 17:24:52 ID:???
北大って院生全員で工作活動をしてるのか?
頼むから荒らしたり他大を貶すのは止めてくれ。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/16(金) 01:36:03 ID:???
けなしてるのは北大以外だろ。
よくみると北大しかけなされてない。他をけなさない北大生
は優しいね。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/16(金) 02:22:26 ID:???
北大か東北大のアカスクに入りたいんですが、どのような勉強を
したらいいでしょうか?
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/16(金) 02:42:50 ID:???
北大生、本当に他のスレを荒らさないでくれ。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/16(金) 23:32:29 ID:???
683 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/02/16(金) 17:45:13 ID:???
荒らしているのは北大を妬んでいるマーチだろ(中央を除く)
自分の院は全く相手にされないからって北大を妬むなよ

この意見はどうかわからんが、荒らしてるのは北大生じゃないだろ。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/17(土) 01:39:25 ID:???
>>461
北大でしたら、過去問見て、会計学、監査論、管理会計を重点的に
勉強しておくといいでしょう。簿記は難しくありませんが、選択問題
がやっかいです。
東北大でしたら、私のほうも過去問が入手できていないので、よくわ
からないです。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/18(日) 03:36:03 ID:???
>>464
東北大の生協経由で試験問題が手に入るようですよ。
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/kaikei/index.html
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/18(日) 14:09:34 ID:???
みなさんありがとうございます。
北大か東北大に入れるようにがんばります。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/18(日) 19:01:11 ID:evfpxvjJ
北大・東北大のアカスクは良さそうだね。普通院よりアカスクにしようかな。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/20(火) 02:57:30 ID:2rMtmXu9
東北のアカスクで財閥商社に入った人も
いるようだし、最悪会計士とらんでも
先は何とかなるみたいだね。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/20(火) 03:07:07 ID:???
うん。両校とも大手に就職した人もいるみたいね。
会計士目指してる人は合格しそうだし。未来は明るい。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/22(木) 19:42:39 ID:WnJ7esE9
>>468

シンクタンクも銀行も電力もいるらしいね。
就職の道を選んでも良好っぽい。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/22(木) 20:07:29 ID:???
>>463->>470
自演乙
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/22(木) 21:14:38 ID:???
どう考えても内部の自演だなww
院生にもなってみっともないことするなよwww
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/22(木) 21:18:59 ID:???
恥ずかしい奴マジでやめろ
お前のせいで北大の評価さがるだろ
このばかちんが
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 00:45:25 ID:???
話し変わるけど、トンペーのワークショップって来年はやんのかな?
あれはただ大学の体裁整えるためだけで1回限りなんだろうか?
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 00:58:01 ID:???
>>471=>>472=>>473
468.470は東北のこと言ってるんだが。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 01:25:05 ID:???
なんか数ヶ月前から北大の評価を下げようと必死な方が常駐して
らっしゃいますね。
私は北大アカスク進学を考えてますのでがんばってみてください。
過去3年間入試かなりの高倍率だったみたいなので。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 01:43:10 ID:???
高倍率だったってよ。
じゃあ恥じるこたあねえんじゃねえ?
これでスッキリしたか?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 02:48:41 ID:???
どうでもいいけど自慢するならソースだせ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 04:57:36 ID:???
>>476
北大の評価を上げようと必死な奴もいるけどなw
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 08:47:02 ID:???
事の発端は北大はどのアカスクより優秀、会計士にも合格者をたくさん出している
との発言からでしょ?そんな発言されたらソース出して欲しいでしょ?
そしてソース求められると北大の評価落としたがるって…。
お前らいい年して何やってんの?
かなり恥ずかしいぞ。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 08:59:00 ID:???
評判どうこう言ってるのってここの学生なの?正直試験に受かるかどうかしか
興味ないから大学のランクなんてどうでもいい。だいたい北大の人数少ないから
こんなとこに書き込みするやつ少ないだろ。誰か特定されやすいわけだし。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 15:23:06 ID:???
北大の奴は書きこまんだろ。20人じゃすぐばれるぞ。
俺らが周りでガヤガヤやってるだけ。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 15:24:28 ID:???
ソース→おれの友達
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 15:25:11 ID:???
ソース→北大以外のアカスクの教授
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 15:30:39 ID:???
私はアカスクは会計士になるのに最善の選択肢だと思っています。
授業が合格の邪魔になると考えたこともありませんし、短期合格
する自信もあります。
みなさん、がんばってください。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 16:12:19 ID:j9Vln2B4
>>482->>483
ショボイ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 16:27:35 ID:PaIX5ep+
たまにこのスレ上がってくるからそのたびに見るんだけど、
この低レベルの煽りはなんなんだ?
しっかりしろよ。なんかかわいそうになる。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 16:31:16 ID:???
低レベルなソースには低レベルな煽りで十分でしょ?
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 17:02:03 ID:???
北大を叩いているのはマーチだからレベルが低いのは当然だな
マーチの低能はうせろ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 17:16:47 ID:???
>>489
ムキになって必死でつねww
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 17:21:48 ID:???
北大のアカスクがマーチのアカスクよりも高レベルなソースは?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 17:55:24 ID:???
アカスクの外部で騒がないでください。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 17:58:53 ID:???
東北・北大のスレなのに、事実を情報提供したら叩かれるのは
なぜ?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/23(金) 18:17:28 ID:???
事実か否かはソースが必要。
東北・北大のスレなら早稲田やマーチをここでけなす必要もないだろう。
自分のやっていることは棚に上げ自分の保身には必死、哀れだな。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 13:33:34 ID:???
ソースがその辺にあるんなら書き込む必要ないな。そっち直接
見ればいい。
信じる信じないは個人の判断。情報提供に対して何でも嘘って
言ってるなら何のために掲示板見てんだか。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 13:39:00 ID:???
そうっすね
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 13:52:08 ID:???
>>494
早稲田はけなされてないと思うが?
東北、北大スレだからこの2つの大学がもちあげられるのは仕方ないが
上の法政君(本当に法政か)みたいにわざわざ出張して北大批判してる方が問題だろ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 14:40:52 ID:???
非旧帝に押され気味の馬鹿北大学部生が持ち上げてるんだろ。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 15:03:28 ID:???
北は何嘘書きまくってるの?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 15:22:27 ID:???
北大関連の情報はかなり正確だよ。あなたが信じないだけで。
H君、いったい何があったんだい?お姉さんたちに相談してみな。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 17:15:55 ID:???
で、きみは誰?w
その正確な情報はどこで知ったの?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 21:02:13 ID:???
会計の世界で北大って有名だったっけ?
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 22:13:34 ID:???
東北・北大なんかいくぐらいなら中央にいったほうがいいな。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 22:20:55 ID:???
北大のアカスクってどの大学の出身の人がおおいの?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/24(土) 23:02:09 ID:???
ここにいるのは、部外者だけだから聞いても無駄。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 00:08:02 ID:???
確かに。でも合格者の人数は2chどおりだよね。
他の大学も2chどおり。ソースは?って聞かれそうだけど、
まあそのうちわかるだろ。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 00:09:59 ID:???
あ、そうそう。2chの書き込みが嘘だって言うソースは?
あったら教えてほしいな。大方の書き込みはほぼ正しいから
無理だと思うけど。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 00:28:09 ID:???
北大のアカスクってどの大学の出身の人がおおいの?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 00:52:24 ID:???
>>508

北海学園・北星学園・札幌大学・札幌学院大学

北の5大馬鹿私立大学
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 01:48:20 ID:???
>>503
そう思うのはコンプ丸出しのお前みたいな奴くらいだな
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 02:04:41 ID:???
コンプ丸出しは北大ちゃんだろw旧帝の恥部w
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 02:05:12 ID:???
北大って北海道の私立の人が多いのですね。
関東の人とかはあんまりいなそうですね。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 02:18:14 ID:???
北大のアカスクって何が魅力なのですか?
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 02:27:53 ID:???
平成19年度「グローバルCOEプログラム」の申請状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07022222.htm
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 02:31:17 ID:???
北大の試験倍率ってどれくらいでしょうか?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 09:27:58 ID:???
北大行った人はなんで北大に行くと決めたの?
日ハムが好きだからとか?
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 14:25:08 ID:byOTpmEe
女子高生と淫行、東北大院生逮捕 県警少年課と仙台北署=宮城
(読売新聞) - 2007年2月24日(土)
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 17:29:46 ID:???
>>516
学費
試験科目
北海道に行ってみたいから(?)
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 18:07:35 ID:???
>>516
ゴキブリがいないからだろ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/25(日) 23:44:26 ID:???
北大は関東の国立や、あんたらがすげーって言ってる大学
から来てるみたいよ。詳しいことはよくわからんが。
まあ普通に考えて北大製が多いだろ。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 01:04:04 ID:???
おれ、普通に北大行きたいけど。
人によるとは思うけどね。
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 01:35:43 ID:???
>>515
3〜4倍
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 15:02:24 ID:???
このスレ北大マンセーの基地外がいるな
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 21:56:57 ID:???
なんだか523(他にも多数書き込み)が心配になってきた俺。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 22:30:49 ID:???
今年はみんないけそうだな。頑張ろうぜ。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 22:31:04 ID:???
>>478>>480
明らかに個人を特定できるような情報を書いていいのか?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 22:46:49 ID:???
だよな。煽りかたを見ても2chに慣れてないんだろ。
まあ、慣れたからって自慢にもならんが。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 23:11:57 ID:???
>>468>>470みたいなのはさすがにやばくないか?
確実に特定されるじゃん。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 01:44:54 ID:???
やばいかもな。
くだらない煽りをしてる奴のほうが、俺は嫌だが。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 15:07:50 ID:???
根拠のない自慢→煽りだと思うけど…
よって根拠のない自慢が消えればそれで煽りは消えると思うけどな。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 15:29:56 ID:???
根拠があるんだろ。おまいが信じないだけで結構正確な情報
も多いぞ。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 15:31:35 ID:???
っていうか530が北大の合格実績を電話でも何でもして
ちゃんと調べれば、本当のことだったとわかって煽り
がなくなるな。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 15:52:29 ID:???
にしても北大って2ちゃんばっかやっててすごいな
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 20:36:01 ID:???
>>533
北大の奴が2chやってるかは知らんがあんたのほうが十分
すごい。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 22:37:02 ID:???
北大うぜー
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 22:56:34 ID:???
>>535
大丈夫か?
会計士試験ってやっぱり危険なんだな。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/27(火) 23:04:44 ID:???
東北大や北大のアカスクで合格された方はどうするのでしょうか?
やめて監査法人いくのかなあ?
アカスク進学を考えているのですが、院在籍中に合格を狙っている
もので。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/28(水) 17:01:11 ID:???
4月から会計大学院に行きます。よろしく。

みめ子(電卓貴婦人)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1166609894/
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/01(木) 03:31:44 ID:4D2rO6Et
>>537
どちらかの内部生だが。
ここは正確な情報も多くてびびるわ。

俺のとこで在学中に受かった奴はみんな即辞めて監査法人にいったぞ。
つうか単位なんぞ1年半で取れるから、2年次に受かれば退学する必要すらない。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/01(木) 14:20:28 ID:???
東北かな?
働きながら大学院通ってる人や、やめる人、いろいろいるね。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/01(木) 15:26:53 ID:???
いろいろって言っても合格者5人もいないじゃんwたくさんいるように見せかけないでね
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/01(木) 16:53:45 ID:???
2学年合わせて5人もいないって本当なの?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/01(木) 20:35:47 ID:???
短答の自慢話よりも最終合格者が何人かが聞きたい。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 00:25:58 ID:???
一般就職とか税理士とかもともと資格もちとかいるんでしょ?
ついでに諸学者も。それで5人もいたらすげーじゃん。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 04:58:20 ID:???
北海道って1学年何人ですか?
2学年で5人ってことは1学年で2人くらいですよね?
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 06:04:17 ID:???
545は何を話しすり替えてるんだよ。東北の話しだろ。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 12:54:19 ID:???
北大の最終合格者って何人?
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 12:59:08 ID:???
3だったかなあ。忘れたけど。
でも、もともと資格持ってる人いるんじゃなかったかな。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 14:12:48 ID:???
元々資格ある人もいるのですね。
すごいです。
でも担当には7割受かっても論文は3人となると
やはり論文は相当難しいのですね。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 14:34:03 ID:???
そうねえ。論文は難しいね。
まあアカスクは今年からが本当の勝負でしょ。そういう制度
だし。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 21:08:07 ID:???
資格持ってる人がいるのは東北じゃないの?
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 21:10:54 ID:???
資格持ってる人が一番多いのは北大。
ナントカって雑誌に載ってた。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 14:13:51 ID:???
東北>>>>北大だから!
みんな東北受けて!
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 15:00:47 ID:???
俺、どっちでもいいわ。どっちか入れてくれ。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 17:23:41 ID:???
早稲田か中央でいいよ。わざわざ僻地に行きたいと思わん
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 18:23:13 ID:???
中央も嫌じゃない?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 18:40:31 ID:???
大都市圏なら早稲田だけかなぁ。。
人それぞれなんだろうが、俺はマーチなんて嫌だなぁ。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 18:45:33 ID:???
>>557
法政がお怒りになるぞw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 19:54:03 ID:???
確かに北大か東北かと言われたら東北だね。
北大なんて遠過ぎてお話にならない。
私立なら確かに早稲田かな?!

東北か早稲田でアカスクは決まりじゃないか?
東北、早稲田落ちたら中央、中央も落ちたら明治か北大という感じかな?!
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 22:56:26 ID:???
中央は、日商1級・短答合格・税理士レベルが要求される。
早稲田や東北落ちて行けるよなところじゃないよ。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 23:09:16 ID:???
日商1級・短答合格の奴は早稲田もみんな受けてるよ。
どっちに行くかは知らないけどね。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 23:56:54 ID:???
うそつき。
北大、東北大には日商一級、短答合格たくさんいます。
北大には、志保等もいるらしいよ。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 00:07:55 ID:???

この手のスレあげる北大乙
もう聞いてないから自慢するな
うざいだけ
564562:2007/03/05(月) 02:13:44 ID:???
間違った。すまん。別にうそつきじゃないね。
ただ、北大・東北大スレに北大・東北大情報書き込んで563に
ウザいって言われる筋合いはないな。
毎回くだらないレス付け替えしてくる奴のほうがよっぽど…。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 03:06:44 ID:???
アカスクの雰囲気はどうですか?
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 03:26:45 ID:???
国立大学の研究所・研究センターの一覧
http://www.shochou-kaigi.org/center/index.html
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 08:52:32 ID:???
もうすぐ卒業だ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 22:39:03 ID:???
国立大学交付金 競争型に 規模より研究重視
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200702260492.html
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 00:59:49 ID:???
今年も合格者たくさん出せるようにみんながんばろう。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 14:41:37 ID:???
↑さすが北大w今年は論文合格者出してね
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 20:53:34 ID:RkDa4uM2
任せろ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 20:58:09 ID:???
北大の合格率は高いよ。
短答は7割以上軽く受かったからね。
そこらのアカスクとはレベルが違うよ。
573名無し検定1級さん :2007/03/06(火) 21:01:11 ID:???
某私立大学に入る者ですが、大学でいい成績取って
北大会計大学院特別選抜狙ってます。日商簿記1級
も考えてますが、成績を第一に考え、大学の授業を
最優先させたいと思っています。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 21:50:48 ID:???
今から?特別選抜は社会人相手なんじゃないの?
一般で合格する人には簿記一級なんてたくさんいるみたいだし。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 23:49:09 ID:???
北大工作員が北大マンセーするたびに、北大のイメージダウンが進んでいく。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 23:53:20 ID:???
いや北大は本当に合格率高いから仕方ない。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 00:26:16 ID:???
誰も北大を過大評価した書き込みはしてないよ。
ただの事実だもんな。
その情報をもとにイメージアップかダウンかは、
個人の判断だな。煽りは全く判断材料にならんが。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 03:56:47 ID:???
北大は旧帝のお荷物ということもお忘れなくw
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 11:57:18 ID:???
宮廷とか昔の話はどうでもいいし。お荷物でも何でも。
そろそろくだらない学歴話やめようぜ。
北大はキャンパスよし、立地よし、学費よしなどなど
のいい大学だよ。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 15:28:13 ID:???
頭は悪いけどな。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 19:26:58 ID:???
旧帝ランク
東大>京大>大阪>東北=名古屋>九州>>(横国)>>北大
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 20:33:47 ID:???
神戸>>北大
阪市>>北大
筑波>>北大
府立>>北大
都立>>北大
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 20:37:12 ID:???
確かに地理的には全部西にあるね
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 20:58:02 ID:???
また学歴か。何がいいたいのかよくわからんが…。
どっかにも書いてあったが、会計士になれば、東大でもへーそうなんだ
くらいにしか思われないぞ。会計士試験に受かる奴は勉強くらいできて
当たり前な奴らで、ほとんどの奴が、どの大学より明らかに会計士試験
の方が難しいと思ってるからな。
北大嫌いみたいだが、俺は個人的には北大好きだな。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 21:31:49 ID:???
嫌いもなにも、北大が低偏差値なのは事実じゃんw
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 21:37:19 ID:???
確かに北大が偏差値低いのは煽りでなく事実ですね。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 21:41:24 ID:???
北大って結構企業受けいいから偏差値低いなら入り得だね。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 21:44:18 ID:???
北大企業受けいいの?
俺大手商社だけど北大一人もいないぞ。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 21:50:14 ID:???
かなりいいよ。
北大が一人もいない大手商社なんて珍しいところにいますね。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:00:03 ID:???
気になったからちょっと調べてみたんだが、就活サイトや
北大のホームページによると、大手商社は軒並み北大生を
採用してますよ。
どうでもいい情報ですがね。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:01:32 ID:???
文書の書き方に癖がある奴がいるようですね。
北大は最高と言ってる人は1人のようですね。
別にそんなことを言わなくてもいいと思いますけどね。
592590:2007/03/07(水) 22:06:25 ID:???
おいらのことかな?
だれも北大最高なんて書き込みしてないと思うけどなあ。北大批判しているの
は1人のようだけどね。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:14:57 ID:???
>>591
いや、俺のことかな?俺も北大擁護の書き込みを2回くらいしたからな。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:19:44 ID:???
>>592
>>593
ご冗談を。きっとわたくしのことでしょう。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:20:12 ID:???
北大は偏差値低いが、就職がいいということでおk?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:21:16 ID:???
>>595
偏差値とかどうでもいいということでおk。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:22:40 ID:OAt8+q6F
学歴コンプの部外者はどっかいってほしいな。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:24:15 ID:???
あの大手商社の奴はなんだったんだ?こんなとこまで来て学歴話して。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:32:30 ID:???
お前らもっと自信もって生きてけよ。
学歴しか頼るもんないのかよ。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:03 ID:???
北大でも一応旧帝だし、少しは高学歴といえないか?
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:41:04 ID:???
>>600
一般的には明らかに高学歴。
でもこだわるなって。どうでもいいじゃんか。くだらん。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:46:42 ID:???
だよね。
俺来年北大か東北受けようと思ってるけど、ここの情報が正しいなら北大に
しようかなって思っててさ。
東北のが断然高学歴なのは分かるけど、会計士になるためなら北大のが近い気がしてさ。
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:48:28 ID:???
どっちも受けとけ。北大アカスクは意外かも知れないけど本当に難しいぞ。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 22:52:18 ID:???
サンクス。
一応、1級と短答は持ってる。
がんばるよ。
早稲田も魅力だけどね。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 23:28:49 ID:???
東北大の会計学って監査論あるの?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 00:05:03 ID:???
>>605
東北大学会計大学院
カリキュラム&開講科目
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/kaikei/curriculum/index.html
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 00:17:18 ID:???
>>606
いや、入試で。北大はあるよね
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 00:34:08 ID:???
このスレ北大しかいないの?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 00:34:15 ID:???
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 00:54:28 ID:???
北大なんてどうでもいいから、東北大の情報下さい。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:02:16 ID:???
>>610
余計なこと書くなよ。東北大の情報ほしいならただそう書け。
おれみたいに北大情報を期待してこのスレに来てる奴もいるんだから。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:05:03 ID:???
このスレ北大ファンしかいないの?
北大ファンはどのスレにもたくさんいるのに。
東北情報くれ。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:16:22 ID:???
俺は東北ファンです。まあ北大も嫌いじゃないけど。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:41 ID:???
俺も東北ファンです。
北大には興味はありません。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:38:35 ID:32vW0ewL
>>605
ない。英語がんがれ。トッイク高い奴意外と多いぞ。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:25 ID:???
俺は北大一筋です。まあ東北は北大落ちたら行く。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:09 ID:???
>>615
何点くらいの人多いですか?
試験会場は何キャンパスですか?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:24 ID:???
>>615
toeicは大体どれくらい取れば合格点ですか?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 01:52:59 ID:???
>>615
東北生ですよね?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:06:47 ID:???
このスレには北大しかいないのか?
ならスレ別にしてくれ。
もう北大のことは聞き飽きた。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:16:57 ID:???
私はあなたのその台詞と学歴話に聞き飽きました。
学歴版に行ってください。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:18:04 ID:???
>>618
そんなもん会計学とのバランスによる。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:40 ID:???
北大の事はもういらねから東北のカリキュラムや合格率を教えてくれ。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:26:47 ID:???
>>622
合格者平均のおおよその点数教えてくれ
730くらいと勝手に想像してるんだが
もっとか?
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 02:33:44 ID:???
北大って英語ないの?
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 04:21:20 ID:???
>>623

>>606を参照
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 07:24:56 ID:???
東北は語学にも力を入れてるみたいで良さそうだね。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 07:44:41 ID:???
そりゃ東北は宮廷の優だからね。
宮廷の劣の北大とは一味違うよ。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 11:54:24 ID:???
どっちも良さそうだなあ。迷う。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 11:55:45 ID:???
>>628
優??
東北大は旧帝の中だと中堅だな
東大京大阪大の次あたり
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 12:11:34 ID:???
>>630
優でも中堅でも劣でもなんでもいい。
争うことが小さすぎ。というかスレ違いだから学歴版へどうぞ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 16:13:47 ID:???
会計士には大して興味ないので、合格率に関係なく東北に行きたい。
北大の合格率ってのもかなり怪しいしね。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 18:35:59 ID:???
大学院は学歴に関係する。
だから学歴を考慮して院を選ぶのは普通の人間なら当然のことだ。
東北はアカスクの中でもトップクラスの学歴。
北大はアカスクの中の中堅クラス。
これは事実だから仕方ない。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 22:05:11 ID:???
学歴話に参加
北大と東北大ならどっちもたいして変わらんと思うぞ。
以上
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:26 ID:???
誰が聞いても明らかに学歴なら東北のが上でしょ!
会計士試験にとってどうかは別として。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 22:37:26 ID:???
>>635
そうなんだ。知らなかった。あんまり学歴なんて考えたこと
ないからなあ。俺の大学は学歴としてはいいみたいだし。
世間の人もそんなもんだと思うよ。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 22:49:20 ID:???
私も学歴は気にならないから、東北でも北大でもいいな。あまり
変わらない気がしますし。私立でも大学名は気にならないのですが、
学費が高くていけません。
アカスク受験生の皆さん、がんばろうね。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 23:08:21 ID:???
わざわざお金払って大学や大学院に行くなら評判のいい、俗にいう学歴の高い
ところに行きたいでしょ。
でもロンダで院に行っても意味はない。
例えば3流私大や国立から北大とか行っても、会計士に受からない限り世間の評価は低い。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 23:33:24 ID:???
ところで、東北大のTOEICは何点くらいを
目安に獲ればいいんだ?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 01:33:19 ID:???
>>638
あんたの評価が低いだけ。北大も東北大も世間からはいい評価されてます。
641640:2007/03/09(金) 01:35:26 ID:???
アカスクが評価されてるってことね。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 01:36:40 ID:OkkxrN/G
>>617
トッイクは会計学が相当取れれば600前後でも合格できる。
オーバー800の奴も割といるが、受かるだけならそこまでは必要ない。
個人によってだいぶバラつきがあるという印象で、平均はようわからん。

ちなみに俺は770。会計学は8割くらいだった。
入学すれば履修相談のときに得点率を教えてもらえる。

試験会場は川内(南)キャンパス。
冬試験で雪降ると行き帰りがえらいことになるから気をつけろ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 02:45:58 ID:???
>>640
アカスクの卒業生は今年から。
まだ評価自体されてないんでないか?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 07:43:30 ID:???
>>640
いや、就職ではロンダの評価はそれほど高くないよ。
就職で使う学歴の院って大学が2流なら厳しいよ。日本では大学入試時点の学力重視する傾向が強いから。
アメリカなどと違ってまだ文系では院に行くという文化が日本にはないし。
北大や東北のアカスクの場合、外部からの入学なら旧帝もしくは早慶くらいほしい。
同様に早稲田のアカスクの場合、外部からの入学なら旧帝もしくは慶應くらいほしい。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 09:39:40 ID:???
そんなことより東京事務所以外で働く気ないから就職活動がだるそーだな・・
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 10:00:27 ID:???
>>645
確かにそういう感じがするよな。
今年短答合格で就活したけど、論文後法人説明会とか沢山あるし…
毎回飛行機とか大変だよな。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 11:35:19 ID:???
北大とか東北大の会計院の人に聞きたいんだが、法人の人が来て説明会開いたりとかってある?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 20:48:50 ID:???
あるよ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:56 ID:???
正直、試験受かって監査法人行ったら会計院出身なんて伏せたいでしょ?
普通に合格したやつらから見たら担当も自力で受からないアフォだと思われそう。
逆に、試験受からなくて一般企業行っても会計院出身なんて伏せたいでしょ?
院行って担当免除なのに試験に受からないなんてアフォだと思われそう。
結局、俺は宮廷の会計大学院卒はできるだけ伏せて生きて行こうと思ってます。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 01:45:37 ID:???
院在学中に受かれば免除使ってないわけだから隠す必要ないでしょ?
でもそんなに隠してまで行きたい人なんているかな?
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 08:49:48 ID:???
結局学歴なら東北、会計士試験には北大ってことでオッケ?
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 09:24:29 ID:???
北大
道内→神
都内→田舎乙
ネット上→旧帝名乗ってんじゃねーよ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 11:18:13 ID:???
↑的確だね。
俺父親が北海道の人間で母親が神奈川なんだけど、ほんとそんな感じだよ。
ずっと道内にいるんなら北大は無敵だよ。ただ関東に行くのなら大学名は使えない。むしろマーチの方が名が売れてる
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 18:54:21 ID:???
>>649
去年就活した感じだと、
民間では会計院卒ってのはかなり高評価だぞ。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 18:55:23 ID:???
>>652
逆に名が売れてない分実力以上に北大と東北大はいい大学
と思われてる感じがする。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 22:01:27 ID:???
2007年一橋・東工・旧帝 合格者数 高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173593076/
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 01:43:39 ID:???
>>656
大学入試の評価は
東大・・・超凄い
京大・・・超凄い
阪大・・・凄い
東北・・・やるな
名古屋・・・かなりやる
九州・・・存在感なし
北大・・・駅弁
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 11:18:12 ID:???
296 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/12/24(日) 01:32:19 ID:???
会計大学院のスレに出張ってさんざっぱら煽って帰ってくる。
税理士簿財のスレには常に張り付いて横槍を入れる。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 08:36:19 ID:???
明治アカスク>北大東北アカスク
理由は明治アカスクの方が単位取るのが難しいから。明治アカスクの1割は卒業できない。データも明治スレに出てる
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 08:42:01 ID:???
我々は他校と比べたりするような幼稚なことはしない。大人しく明治スレに帰りなさい。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:11 ID:???
1割卒業できないって、評価結構厳しいな。でも、それくらいあってもいい
とも思う。1年半で卒業要件満たせるって楽すぎ。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:02 ID:???
>>659
別にそれでいいよ。私たちは大学名にこだわってませんので。
満足したか?
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:06 ID:???
単位を取るのが難しいからレベルも高いって理論が意味不明。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:44 ID:???
>>663
釣られるなよ。レベルが疑われるぞ。
って自演かな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 16:45:37 ID:sMHg626P
でもやっぱり、旧帝国大学の北海道大学会計大学院がいい
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:32 ID:dzvmBNCL
トイック話題になってるけど、提出ではなく入試問題の英語の出題レベルはどんな感じなんですか?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 17:10:22 ID:???
普通の院試レベルの全訳
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 17:18:37 ID:???
>>665
行きたいと書いて煽る方針に変えたんですか?
北大批判君。
大丈夫ですよ。あなたがここでどう書こうが、北大がいい大学
という事実は世間的には変わりませんから。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 17:58:38 ID:???
残念ながらいい大学とは言えませんねw
偏差値を見れば、間違ってもいい大学とは言えません。
中堅大学ですかね〜。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 22:30:35 ID:???
>>669
いい加減”偏差値”から卒業すれば?

と釣られてみる。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 23:11:16 ID:???
北大がいい大学
という事実は世間的には変わりませんから。

って何を根拠に言ってるの?
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:25 ID:???
2chでの評判
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 23:29:20 ID:???
2chでの評判?
ならここ見なさい。

2007年一橋・東工・旧帝 合格者数 高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173593076/
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 00:07:45 ID:???
2chでの評判=世間って頭平気?
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 19:33:51 ID:???
てか、北大の2chでの評判なんてヒドイもんだろw
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 21:35:23 ID:ZJ0+LigC
公立底辺高から、会計という学問で北海道大学大学院へ昇りたいです
条件を満たす大学の成績と日商簿記1級が登竜門だと思っています
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:13 ID:???
私は2chではすばらしい大学ともてはやされている大学から、2chでは
あおりを受けている北大アカスクに進学しようと思います。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 02:52:41 ID:???
>>677
アイビーリーグですか?w
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 20:34:24 ID:???
>>677
2chではすばらしい大学ともてはやされている大学ってどこ?
北大アカスクって2chではあおりを受けている?
俺は寧ろここは北大について過大評価だと思うけど。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 20:40:47 ID:???
2chですばらしいと言われるのは国内なら東大京大までじゃね
北大アカすくはしらないけど、北大自体はかなり馬鹿にされてるね
学歴板あたりに行けばわかる
世間的には十分すぎるほどいい大学だけど
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 21:14:55 ID:???
S・・・東大、京大
AAA・・・一橋、東工大、大阪
AA・・・東北、名古屋、早稲田(朝から始まる学部)、慶應
A・・・九州、北海道、神戸、横国、筑波
ここまで世間で優秀かもな。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 21:44:56 ID:???
>>681
総計乙。
世間では
A.東大、京大 、一橋、東工大、大阪 東北、名古屋、早稲田、慶應、九州、北海道、神戸、横国、筑波
くらいだな。
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 22:25:34 ID:???
北大・東北大共に2chでは過小評価されてるね。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 23:36:24 ID:???
東北大は妥当な評価されてると思うが。
東北大理系は明らかに総計より上の評価をされてるし。
むしろ東北大文型が過大評価されてる。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 23:48:23 ID:???
東北も北大も筑波も横国も明らかに総計より上じゃね?
文系理系関係なく。
まあ、どうでもいいや。
それより今年は合格者多く出そうかい?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:15 ID:???
>>685
それはない。
文系は総合的に東北も北大も筑波も横国より総計が上。
部分的に見たら東北大北大法学部が早稲田社学や慶応SFCより上ということはあってもね。
>>685は田舎生まれ田舎育ちかな?
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 00:31:53 ID:???
*朝日新聞・平成19年3月18日
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200703170284.html
地方国立大「存続ムリ」 競争型の交付金案牽制
研究の内容や成果に従って配分されている科学研究費補助金(科研費)の05年度獲得実績に基づいて計算すると、全87校のうち70校で交付金が減り、うち47校は半分以下となって「経営が成り立たなくなる」(文科省)との結果が出た。
国立大がなくなるとされたのは秋田や三重、島根、佐賀など24県。

*生き残る17国立大学(つまり予算が増える)の内訳(科研費などの資料から)
東北大、新潟大、筑波大、東大、東工大、東京医科歯科大、名古屋大、京大、阪大、神戸大、九大など計17大学

*文科省試算で国立大の運営費交付金が減る都道府県
1.すべての国立大の交付金が半分以下に減る県=即、国立大が廃校される都道府県
2.1以外ですべての国立大の交付金が減る道県=廃校の危険性が大の都道府県

1.青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、埼玉県、山梨県、
長野県、富山県、福井県、滋賀県、三重県、和歌山県、鳥取県、島根県、山口県、
香川県、高知県、大分県、宮崎県、鹿児島県、佐賀県、沖縄県

2.北海道、群馬県、神奈川県、静岡県、岐阜県、石川県、岡山県、広島県、徳島県、愛媛県、熊本県、長崎県
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 00:49:20 ID:???
>>685
横国って総計の滑り止めじゃんw
2chでは、地底と総計の比較だと、
文系は総計、理系は地底で結論出てる。
まあどうでもいいけどな。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 01:17:48 ID:???
>>686
>文系は総合的に東北も北大も筑波も横国より総計が上。

>>686は外国生まれ外国育ちかな?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 11:23:00 ID:???
慶應=東北>早稲田>>>>>横国=北大

こんくらいじない?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 11:38:15 ID:???
>>687
他の旧帝が健全大学とされてる中、経営難になっているところを見ると
北大はもはや旧帝のお荷物といわれても仕方ないのかもしれない。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 12:42:20 ID:???
君たち(一人か?)好きだねえ。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 13:09:38 ID:???
>>689
ごめんwコピペで手抜きし過ぎたw
反省している。

文系は総合的に東北・北大・筑波・横国より総計が上。

に訂正。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 20:40:58 ID:???
それはない。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:06 ID:???
入試の難易度や就職実績、OBの実績、社会的功績考えたら早慶が上だって。札幌や仙台に引き篭もってると分からないんだろうね。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:03:15 ID:???
それはない
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:16:34 ID:???
>>695
五分だと思うよ。東京が全てではないし。
あと、おれは引きこもってないよ。
おうちに引きこもってる人にはわからないのも仕方ないか。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:36:08 ID:???
頑張るねw
ずっと地元にいるならそれでいいかもね
知らないほうがいいことも世の中たくさんあるし
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:37:18 ID:???
学歴オタはマジで学歴板に行ってほしい。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:42:02 ID:???
>>698
あなたは何を知ってるの?まあいいけど。
つらいだろうけどがんばれよ。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/20(火) 21:52:58 ID:???
>>698
東京がどんなところか知らないようだな。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 02:39:32 ID:???
北大が旧帝のお荷物で一部の駅弁にすら大敗してのはガチ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 11:58:13 ID:???
>>702
駅弁って何か知らんけど、あんたはそう思ってればいいんちゃう?
それでも別に北大の評価が世の中で高いのは変わらへんから。
北大に対する嫌がらせはもうあきました。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 14:06:21 ID:???
北大アカスクのどこがすごいんだかよく分からないんだけど他との違い、良さを教えてください。
留意してほしいのは北大ではなく北大アカスクの良さを知りたいということです。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 15:52:00 ID:???
>>704
少数精鋭。
学生のレベルが高く、切磋琢磨できる。らしいよ。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 17:07:31 ID:???
>>704
短答合格率が異常に高い
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 18:22:28 ID:???
それは事実なのですか?
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 20:38:14 ID:???
学生のレベルはよくわかりませんが担当の合格率ははっきり言って低いです。
北大に電話すれば担当の合格率を教えてもらえますよ。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 21:55:57 ID:???
>>706
短答合格率が異常なほど高いのは本当です。
>>708
ホントに聞いてみろよ。なぜ信じたくないのかは昔から気になってたが、
実際は高いから。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 22:45:26 ID:???
↑じゃあ君はなぜ具体的数値を晒せないのかな?2ちゃんで言っても信用されないからという理由は却下ね。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 22:53:09 ID:???
受験者数と合格人数を言ってね。論文合格者がいなかったのは知ってるので
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 22:57:30 ID:???
論文合格者は「いました」。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 23:04:30 ID:???
>>710
なんか前誰かが↑を使ったあおり野朗がいるって総合スレで
言ってたけど君だったのか。君が具体的数値を示せばそれで
すむんじゃないかい?
俺は、書き込み読んでる人が信用できる方を信じればいいと
思うよ。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 23:06:49 ID:???
うん。論文合格はいたね。
あんた恥かくよ。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 23:13:05 ID:???
ついでに言うと東北にもいたね。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 23:59:11 ID:???
99 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/17(土) 01:56:57 ID:???
                ・
                ・
                ・
こいつだな。荒らしてるのは。このスレだけでもこれだけやってるな。
総合スレの7くらいまではいなかった奴だ。8辺りから総合スレ含めて各
アカスクスレに出没しだして、誹謗中傷を展開している。

特徴は
・すぐに相手に対し主観的という否定をする
・5分から15分で連続書き込みし、いかにも賛同者がいるかのように自作自演
・すぐに相手を短答落ちとののしる
・時期的にアカスク入試後から酷くなる
・自分でネタを投下して荒らし始める
・北大、明治に以上に攻撃的
・矢印での即反応多し、2chに張り付いて勉強などまったくしてない
                ・
                ・
                ・
みなさん、注意しましょう。 
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:03:28 ID:???
確か北大の論文合格者は1人ですよね?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:06:23 ID:???
>>717
違いますよ。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:09:39 ID:???
これマジで人数を答えた方がいいのかな。
720717:2007/03/22(木) 00:10:54 ID:???
「一年生の」合格者は1人ですよね?
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:15:09 ID:???
そうですが、何か?
しかし二年生も受かってる
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:52:04 ID:???
そんな煽りに答えるなよ。
北大生やさしすぎ。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 00:56:31 ID:???
スレに平和が戻りそうな予感。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 01:22:08 ID:???
でも20人で1人しかうかってないならかなりショボイ気がする。
5%しか受かってない。
北大は出来ない人もいないが、飛びぬけて出来る人も少ないと思う。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 03:13:28 ID:???
同意。
短答合格率が高いのなんて自慢にならんだろw
そもそも短答合格率が高いからって教育のレベルも高いとは限らん。
単にベテが多いだけかもしれないしな。
北大の入学者のほとんどが初学者で、
かつ短答合格率が高いならすごいと思うけど。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 07:10:54 ID:???
北大生が人数ではなく率と言ってるところ。これがポイント。
率は極めて分母が小さい場合、実体を写し出さない場合が多い
理由は、率では極めて分母が小さい場合には期ごとのボラティリティが高まるので有用とは言えないことが多いから
したがって極めて分母が少ない場合には人数で判断する方が率に比べて有用。ただし一定の分母に達している場合には率も有用になる。理由はROIとRIの理論と同じ
きっと短答を受けてる人数、つまり分母自体が極めて少ないんだろうと俺はみている
北大アカスクの人数つまり分母を勘案すると合格率は客観的指標としては不十分であり合格人数で判断した方が有用
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 13:36:56 ID:???
>>724
俺は1人でもすごいと思うな。受験する必要がない人もいるし。
一学年1人ってわけではないらしいが。
>>726
有意な情報となるためにはどの程度の人数が必要で、数で判断
すると言うことがどういうことかわかってるのですか?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 16:08:22 ID:???
北大って入学者の平均年齢って24〜25歳くらい?
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 18:37:45 ID:???
727さん、あなた本気で馬鹿ですか?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 19:42:05 ID:???
>>727は日本語に不自由な人なのだろう。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 23:42:19 ID:???
>>726の日本語もおかしいだろ
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/22(木) 23:52:23 ID:???
727よりマシ。こんなネガティブな話ではなくて違う話をしない?みんな月にどのくらい休んでるの?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 02:50:32 ID:???
北大はバカはいないが賢い奴も少ない。
それがデータから見れる結論。
最終合格率はTACや大原よりも低いのだからそういわれても仕方ない。
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 07:02:19 ID:???
バカはいなくて当たり前。「バカはいない」そんなことを書かれてること自体がレベルが低いという何よりの証
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 10:12:44 ID:???
★★★★2007年度国立大学交付金1兆2043億円★★★★
1  東京大学             899億円
2  京都大学             609億円
3  東北大学             519億円
4  大阪大学             505億円
5  九州大学             470億円
6  筑波大学             434億円
7  北海道大学            412億円
8  名古屋大学            347億円
9  自然科学研究機構        306億円
10 高エネルギー加速器研究機構 297億円
11 広島大学              275億円
12 神戸大学              230億円
13 東京工業大学           222億円
14 情報・システム研究機構     203億円
15 岡山大学              195億円
16 千葉大学              190億円
★★★★ここまでの総額が交付金全体の50%★★★★(91校中16校は全体の17.6%)
17 東京医科歯科大学        189億円
18 新潟大学              185億円
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
58 東京海洋大学            57億円
59 北陸先端科学技術大学院大学  56億円
★★★★ここまでの総額が交付金全体の90%★★★★(91校中59校は全体の64.9%)
60 九州工業大学            54億円
61 電気通信大学            54億円
〜〜〜〜中略〜〜〜〜
90 小樽商科大学            14億円
91 大阪外国語大学           13億円
★★★★残りの10%を32校(全体の35.1%)が取り合い★★★★
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 01:42:49 ID:???
北大ですら20人中合格者1人なのか・・・
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 00:41:23 ID:???
あおり君は統計学やった方がいいね。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 02:52:58 ID:???
論文合格者一人かよw
短答の合格率高くても意味ないじゃんw
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:37 ID:???
北大の合格率がタックより低いっていうのは
煽りではなく紛れも無い事実だよ。
だから学生のレベルもタック生のが高いと思う。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 10:42:43 ID:???
そもそもレベルが高い奴はアカスクなんていかない
友達作りや保険のために行くみたいなもんだろ
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 11:14:49 ID:???
なんだ北大ってたいした事ないのか?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 11:28:06 ID:???
一般短答合格率<<<<<<<<<<<<北大短答合格率
一般論文豪確率>>>>>>>>>>>>北大論文合格率
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 12:32:20 ID:???
そりゃ2級程度でも入れるアカスクなんだし大したことはないだろう
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:38 ID:???
わざわざ本土から北大文型に入る奴の気が知れない
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 19:30:20 ID:???
ムキになってるのが一人いるようだが、そんなに北大に入りたいのか?
大学のレベルなんかより、自分のレベルあげようぜ。
北大は少なくともレベル高いと思うけどな。
俺は関東のとある大学でなので田舎にいるとどうとかレスいらんから。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 20:21:31 ID:???
北大をいい大学と思ってる北大生の君が1人なんだとまだ気付かないとは…
北大の合格率は専門より下で北大に大学ブランドがない現状ではなぜ
そんな僻地まで行って勉強する意味があるのか甚だ疑問である。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 20:37:54 ID:???
確かに北大理系は悪くないと思う。ただ北大アカスクはちょっとねぇw
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 21:15:29 ID:???
ホントだ。
一人自演までしてムキになってるのがいるね。
何がしたいんだろうか。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 21:20:17 ID:???
【ご参考】
東京大学大学院 教育学研究科 大学経営・政策コースは
優秀な皆様の入学を期待します。
http://www.geocities.jp/utam2005/
社会人の方は在職したまま履修することが可能です。
主な授業は18:00〜(金)および土曜日。夏冬の集中講義です。
ただし入試選抜レベルは相応に高いので十分準備をされてください。
研究分野は高等教育ですが、海外の大学の事例研究、統計分析、
ゼミなどかなり大学経営に対応する実践的な内容となっております。
既出問題は上記URLで入手方法が記載されているほか、過去2回の
合格者体験談も掲載されています。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 22:17:40 ID:???
>>749
俺には必要ないな。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:04 ID:???
北大生が必死すぎてワロタwwwみっともないから、いい加減止めとけよ。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 22:30:41 ID:???
合格率 予備校>大学院 は当たり前じゃねえの?
予備校は着いていけなくなればフェードアウトして、合格率の母集団には
含まれないけど、大学院はドンだけ落ちこぼれても退学しない限り母集団に
含まれる。しかも大学院ははじめから会計士目指してないやつもいるし。
だいたい、存在の目的自体が違うんだから比較すること自体ムダだろ?
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:28 ID:???
道民でもないのに北大文系入る奴なんてド田舎の旧帝崇拝者じゃねーの
どうしてもキューテーの肩書きが欲しいから北大に逃亡したんだろう
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 22:51:39 ID:???
と北大落ちが必死にほざいてますが、何か質問ある?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 23:54:49 ID:???
はじめから会計士になるつもりのない人は
何のためにアカスクに来るのでしょうか?
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 23:59:30 ID:???
いろんな理由。
なんか本当に痛い奴が独りいるみたいだな。
宮廷とか学歴がどうとか。もっと人生楽しめよ。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:04:47 ID:???
募集要綱が公開されるのはいつ頃ですか?
758745:2007/03/26(月) 00:14:50 ID:???
>>753
俺のことを言ってるのか?俺は別に宮廷の肩書きいらんし、
北大に入るってわけでもないよ。
でも、北大アカスクは関東からでも十分行く価値あると思うな。
東北大もね。もし俺がアカスク入るならどっちかに行きたい。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:16:30 ID:???
>>757
いつ出るかわからんけど、ホームページ見とけ。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:24:52 ID:???
北大でもないのになんで必死にレスしてんの?
親父とか兄弟が北大とか?
それとアカスクに会計士になるため以外行くことは有り得ないと思うがね。
それとも北大って趣味で会計勉強してる程度で余裕で受かっちゃう程入試楽勝なの?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:32:09 ID:???
>>760
さあ。北大アカスクの入試の難易度はよく知らんけど。
親兄弟が北大って、すごい発想だな。違うよ、友達も
北大ではないし、北大落ちってわけでもなんでもない。
たまたま見て暇つぶしにレスしただけ。
君の方こそそんなに必死にどうしたの?ずっと前から
へばり付いてるって噂の方でしょ?
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:40:13 ID:???
>>760
そろそろコテンパンにやられた総合スレに帰ってください。お願いします。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:24 ID:???
短答合格率が高いのに、論文合格者は一人ってw
アカスクは論文対策でこそ実力を発揮できるんじゃないの?w
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 00:49:44 ID:???
>>763
的確過ぎる。確かに論文の合格率が低いってのは本末転倒だよなw
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 01:06:30 ID:???
やっぱ、会計員卒は論文である程度アドバンテージ取れるような採点されんだろうか?
担当の企業法はあからさますぎるしな〜。
院卒の合格率低かったら制度自体破綻する可能性もあるし。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 01:07:53 ID:???
>>763
論文合格は一人じゃないらしいぞ。
というか、自演してまで必死杉。何がしたいんだ?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 01:09:18 ID:???
>>765
されない。でも、北大・東北大あたりなら大丈夫だろ。
今年はもっとたくさん合格しそうだね。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 01:15:04 ID:???
>>763とかたくさん
まだやってたのか…。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 02:06:20 ID:???
で北大の院は趣味で勉強してる人でも簡単に受かる程入試は楽勝なの?
それから暇つぶしでレスしてる君は相当暇だね。
自分に関係ないのに自分の意見とは合わない人間に逐次レスしてたらきりないよ。
2ちゃんにはいろんな意見が飛び交うからね。
人にはいろんな意見がある訳でデータをごまかしてない限り煽りとはいわない。
北大の合格率が専門より下なのも事実だし北大の偏差値が低いのもまた事実。
そんな北大といい大学というのも自由だけど
駅弁並でたいしたことないと判断していうのも俺の自由。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 08:13:13 ID:???
>>766
お前誰?1年1人ですが何か?お前みたいにデマを流すやつがいるから逆に真実がバレて北大が余計に馬鹿にされるんだよ
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 18:33:53 ID:???
みんな東北に行けばいい
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 18:50:45 ID:???
>>769
自由自由。どう思っても自由だよ。あんた必死杉。
北大はとってもいい大学だな。偏差値も俺は低いとは思わない。
>>770
一年生は一人。ただ、科目合格が多い。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 20:01:05 ID:???
>>772
やっは1人しか論文一括いないんだ?ビックリwかなりレベルを疑いますw
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 20:32:41 ID:???
散々他大を馬鹿にしていた割には、
全然大したことないじゃん。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 20:38:08 ID:???
>>773
二年生も受かってるよ。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 20:39:11 ID:???
>>774
北大の人は、誰も他大を馬鹿にしてないよ。
なぜか目の敵にしてる奴が(あなた)が一人いるが。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 21:19:11 ID:???
北大のダメっぷりすごいな
それと北大上げてる勘違い君、超キモいよ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 22:09:26 ID:???
もうここまでくるとイメージダウンを狙った工作員じゃねえのと思えるくらい気持ち悪いな
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 22:21:21 ID:???
>>776
>>777>>778はきっとかわいそうな奴なんだよ。
北大のイメージは世間ではいいし、このスレ見てもかわいそうな
奴が一人暴れてるだけとしかみんな思わんから安心しな。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 22:27:15 ID:???
むしろ世間で評判悪い大学なんてないと思う
地方国立にしろマーチにしろニッコマにしろ世間ではいい大学だろう
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 22:55:14 ID:???
>>779
君、北大に恨みでもあるの?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 00:18:39 ID:???
それにしても、みんな北大大好きだね。無視されてるトンペーがかわいそうだよ。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 00:27:00 ID:???
北大の話はうざい程出るのに、
東北の話は全く出ないってのもおかしな話だなw
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 00:33:55 ID:???
それはアピール必死な北大が常におちょくられてるからじゃないか?
つーかこいつ天然のばか?
それとも北大を陥れようとしてるのか?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 08:48:44 ID:???
意外と東北のやつが北大を煽ってたりして。北大を煽ることで自分の身を守る みたいな
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 10:37:49 ID:???
明らかに東北>北大なのにな。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 14:04:51 ID:???
個人的な恨みじゃねえの
北大にレイプでもされたんだろう
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 16:52:47 ID:???
いや2ちゃんでは自慢したら余程すごくない限り叩かれるのが常。
北大は2流の合格率を調子こいて書いてるから日々からかわれているのだとおもふ。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 17:42:35 ID:???
>>772
お前関東の大学のくせして北大の内部事情に詳しすぎw
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:05 ID:???
>>785
このスレには東北大や北大の関係者はいないでしょ。
稀にいるとは思うが。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 23:58:07 ID:???
おれはどっちかの学生。個人的な意見だけど、正直大学名とか、どの大学の合格率
が高くて、ランクがどうこうなんてどうでもいい。
自分が試験に受かるのかどうかしか興味ないし。大学名使って就職するって
ことは試験に受からなくて一般企業目指すわけだから、その時点で負けということだし。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 11:04:50 ID:e38dqSft
記念カキコ
793みめ子:2007/03/28(水) 11:08:29 ID:eT9sfXIB
これからもよろマンコ!!
794一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/28(水) 22:20:44 ID:sHiGIjWp
東大・京大からみたら、北大も東北大も誤差の範囲だろ!!

特に、経済・経営系では
東大>京大=一橋>阪大>横国=神戸=九大>名大>●東北>●北大=阪市

この辺りが精一杯のところだな!
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_kei.html
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 22:56:32 ID:???
にしても北大は偏差値低いな!
関東の大学には勝ててない。
やはりお山の大将みたいなもんだな。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 22:59:49 ID:???
だから何?
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 23:09:26 ID:???
>>789
悪いか?情報収集したからな。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 23:22:59 ID:???
>>794 >>795
部外者の学歴コンプはまじうざいよ。学歴板にいってください。
低学歴がえらそうなこと行って申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 23:25:43 ID:???
高学歴の俺が言ってあげよう。
学歴版に帰ってね。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/29(木) 00:04:50 ID:9NcANiJG
東北大×北大(笑)
何の関わりもないんで、レベルの低い争いを延々と続けろよ。。。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 00:44:08 ID:???
学歴版って言うか、苦い思い出のあるだろう総合スレ
に帰ってくれ。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 01:03:37 ID:???
何の関係もないのに、このスレを覗きにくる>>800は、東北or北大が気に
なってしょうがない。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 06:55:47 ID:???
北大なんて全然学問においてインパクトないでしょ。
難関試験の合格者は少ないし政治家や役員も少ない。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 09:35:18 ID:???
そんなこといったら、経済では、東大京大一橋筑波青学阪大あたりしか
認められなくなってしまう。東北も北大も間違いなく一流。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 10:26:30 ID:???
>>803
北大が気になってしょうがない。
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 14:12:49 ID:???
同じ旧帝の人間としては、お荷物の北大が気になりますw
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 21:43:48 ID:???
確かに北大が休廷って違和感があって気になるっていえば気になるね。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 00:26:46 ID:???
まだ宮廷とかってこだわってる奴がいるんだ。
くだらないな。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 00:31:04 ID:???
そういう人間に限ってロンダ目的なんだよねw
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 00:40:52 ID:???
ロンダってなに?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 01:53:21 ID:szhAfh8X
>>809
地方の県庁にあるようなローカル国立出で宮廷の院にロンダして、でかい顔してるやつは
実際いる。見ていて哀れ。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 11:38:58 ID:???
北大の合格率
短答70%
論文3人/40人で7.5%

論文の平均合格率が8.5%だから北大の合格率は平均以下。
また合格者の最終学歴は慶應、早稲田、東大、一橋が多いが
それらの学歴よりも下な北大。
都会から行く価値は果たしてあるのか?
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 11:54:49 ID:???
>>812
とりあえず、どっかいってくれ。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 12:22:36 ID:???
東北ならともかく、
わざわざ関東から北大に行く奴の神経が理解できん。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 13:47:18 ID:???
行く価値あるとすれば横国、千葉、筑波より下の駅弁か
早慶より下の私大からのロンダ目的くらいかな
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 18:08:12 ID:???
>>812
全員は受けないだろ。もう少しよく考えろよ。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 18:09:26 ID:???
>>815
俺は偏差値的にはもっと高い都会の大学だが、
北大アカスクへの進学を考えてる。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 18:47:14 ID:???
北大の合格率が低いのを隠そうと必死だなW
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:31 ID:???
>>818
必死すぎ。あまりの必死さにもう笑えん。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 19:02:43 ID:???
笑えない方が必死だよW
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/30(金) 23:09:11 ID:???
>>820
いや、かわいそうで笑えんってことだろ。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/31(土) 19:43:11 ID:???
実際のところ北大アカスクへは行く価値ないと思う
北大理系は悪くないけどね。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/01(日) 20:06:46 ID:???
>>822
何があなたをそうさせるんだ?
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 19:42:02 ID:???
あの人来なくなったね。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 23:39:47 ID:VwDVRsMg
>>824
担当まであと2ヶ月だし、そろそろ焦りだして必死で勉強してんじゃね?
担当おわって不合格決定したら、また荒らしにくるんだろ。
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:17 ID:???
なるほど。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/05(木) 08:50:29 ID:???
短答受かってもないやつに荒らされたくないなw
去年は69点で合格できたのに落ちた奴は相当馬鹿だろw
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/05(木) 10:44:27 ID:???
>>827
そりゃ、あなたのように大して勉強しなくても1発で全科目合格できるような
頭のいい人からすれば担当で7割取れないやつなんて馬鹿かもしれないですけど、
俺みたいに並程度の能力しかない人間にとっては7割取るのにも必死な
わけなんですよ。担当オチの糞みたいな人間から言われたくないかもしれないです
けど、早く法人に就職してこんな低レベルスレには2度と来ないでください。
お願いします。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/05(木) 21:41:10 ID:???
>>828
病んでるな。少しは休憩も入れた方がいいよ。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/06(金) 00:47:40 ID:???
北大アカスクってホントにできる奴いっぱいいたんだね。
2ch情報だから信じてなかったけどちょっとびっくりした。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/06(金) 01:56:05 ID:???
>>830
学籍番号の最初の4桁言ってみろ。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/06(金) 19:54:55 ID:???
>>831
いや、俺外部だから。
でもホームページ見てびびった。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 11:15:54 ID:???
ところで、男女比率は?
わざわざ北海道までいって
ベテのおっさんばかりだとむさくてかなり萎える
精神的な環境は重要だと思うんだよね
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 12:44:10 ID:???
>>833
大丈夫お前もすぐにベテのむさいおっさんになれるから。
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 13:30:21 ID:???
>>834
おっさん乙
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 21:56:16 ID:???
>>835
おっさん乙
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 22:36:03 ID:???
>>836
おっさん乙
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 22:54:12 ID:???
>>834
おっさん乙
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:24 ID:???
>>834
おっさん乙
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 01:16:25 ID:???
>>833
何を求めにアカスクに行くんだ?
まあ、参考にホームページでも見たら?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 09:33:07 ID:???
パンフレット見たら、デブのおっさんで半分を占めてたぞw
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 11:35:35 ID:???
>>841
おっさん乙
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 22:55:09 ID:???
>>841
おれも見た。841はうそつきだな。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 23:38:04 ID:???
だからロンダってなに
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 18:52:45 ID:???
マジですごいな北大。公式情報であれだけ出せるとは。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:12 ID:???
馬鹿だね。経済に限っては

一橋>東大>京大=慶応>>>>>>阪大>横国=神戸>>>>>
越えられない壁>>>>>=九大>名大>●東北>●北大=阪市

東大・一橋クラスの院に入ったこともない奴が勘違いするな。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:32 ID:LRYGc/D0
>>846
よっ、学歴コンプの学歴オタ、どっか逝けよ。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 22:52:33 ID:???
>>846
あんたがどう思おうと勝手だが、会計士になれば学歴なんて
飾りにもならん。越えられない壁だかなんだか知らないが、
別に越えたくもないし。まあ、俺は東北でも北大でもないがね。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 23:24:31 ID:???
 東北大は5日、10年後に大学の総合評価で世界トップ30位内の大学を実現するため、独自の教員制度を来年度導入すると発表した。

 教育や研究、社会貢献で先導的な役割を担っている教授を「フェロー教授」に、国際的影響力のある
優れた教授を「ユニバーシティ・プロフェッサー」に、それぞれ任命する。

 これらの新しい教授職は、上位の教授として位置づけ、給料もアップ。
ユニバーシティ・プロフェッサーは63歳定年制の適用も除外するなど、待遇面でも既存の教授と差を付ける。
いったん就任すると定年まで身分が保障される教授職に競争原理を導入し、研究や教育の活性化を図るのが狙いだ。

 このほか、在職中に世界的な研究を行って定年を迎えた教授を「特務教授」として採用し、教養教育を担当させる。
研究の醍醐味(だいごみ)など研究者としての成功体験を学生に伝え、学生の知的好奇心を引き出す授業を行ってもらう。

 いずれの教授も、具体的な人数や給料などは今夏までに決める。

(2007年4月5日20時19分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070405ic22.htm
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 23:46:00 ID:???
それはあまりよくなさそうな制度だね。
競争すればいいってもんじゃないから。特に研究分野では。
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 23:58:59 ID:???
米調査会社「トムソンサイエンティフィック」は9日、学術論文の引用回数(被引用数)を指標にした世界の研究機関ランキングを発表した。

東京大が物理学で2位、東北大が材料科学の分野で3位になった。
総合順位では東京大が世界13位で国内トップだった。

1996年1月〜2006年12月の11年間に発行された世界の学術誌の掲載論文を分析。
論文の質の高さの指標とされる引用回数を研究機関ごとに集計した。

物理学では、東大は集計対象期間中1万5082本の論文を出し、引用回数は17万326回。
材料科学における東北大の論文は4989本で、引用回数は3万回にのぼっている。

物理学と材料科学の世界トップは、それぞれドイツのマックス・プランク研究所と中国科学院だった。
ただ、両者は傘下の研究所の成果をまとめて集計しているため、日本の研究機関と単純比較はできない。

※日本の研究機関の世界ランク
13  東京大学   30 京都大学   34 大阪大学  70 東北大学   99 名古屋大学
110 (独)科学技術振興機構   119 九州大学   140 北海道大学
159 (独)理化学研究所  163 東京工業大学  190 (独)産業技術総合研究所
217 筑波大学   276 広島大学   287 自然科学研究機構    293 慶應義塾大学
295 千葉大学   338 神戸大学   349 岡山大学    369 熊本大学 
370 東京医科歯科大学

http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html

読売:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070409it12.htm
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:25 ID:???
東北大、北大アカスクってどうですか?
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/15(日) 10:30:35 ID:???
論文あと一科目で、今年受かる予定だからアカスク行こうと思っています。
大学生活をだらだらとした受験勉強に費やしてしまったから、楽しい学生生活
を送ってみたいです。不純な動機ですが・・・。北大の雰囲気はどうなんですか?
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/15(日) 11:06:00 ID:???
>>853
楽しい学生生活?
みんなそれどころじゃねーだろ。
遊びに来るんだったら他の大学院行けよ。
アカスクはあくまで専門職大学院なんだから。
嫌味な野郎だな
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/15(日) 12:17:25 ID:wSYe/XFV
他の大学院行っても金の無駄だろ
アカスクの連中は会計士目指してる奴らばかりではないはず。
脱落者も結構多いからな。
ただ北大は人数がすくないから遊んでくれる相手はいないだろうな。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:45 ID:7LaTkyml
>>853
東北なら可能かもな。ただあからさまに遊ぶために来たっていう態度だと、
誰にも相手にされないだろ。就職延ばすために着てるのもいるけど、まじめに
勉強しに着てるやつも多いし。今まで勉強ばかりして遊んで無いなら2年間
自由に使うのも人生の勉強だと思う。ただ回りのやつらを巻き込まないこと。

857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/16(月) 22:24:29 ID:???
北大いいよ。東北もいいよ。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/16(月) 22:44:04 ID:???
やべー。北大すげーな。めっちゃ優秀そうな奴いるじゃん。
俺北大行くわ。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:40 ID:???
あたしも北大いこうかな。
北大の紹介見たらいい先輩いそうだから行きたくなっちゃった。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/04/17(火) 13:53:24 ID:eO2do6Ff
北大の特別選抜突破組みいたら大学の成績状況、
保有資格、面接内容のレスキボンヌ

特別選抜なら難しい筆記試験免除だからなw
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/19(木) 20:18:55 ID:yV1Shkrh
■ 9ヶ月ぶりの飲み会で ◇▲▼

1投稿者:ご無沙汰恋愛  投稿日:2007年04月19日(木) 20時13分53秒
2人の男に告白?された。
片方は終わってる不細工
片方は水泳イケメン。
だが、狙いの某芸能人そっくりのビューティーボーイは電話番号の交換だけにとどまった。

2投稿者:五反田  投稿日:2007年04月19日(木) 20時14分26秒 ID:Y1BmF3Br
みめ子さんおはようございます。

3投稿者:ご無沙汰恋愛  投稿日:2007年04月19日(木) 20時16分03秒
だけどオレも大人になった。
ただ単に綺麗な少年って、味がないんだよ。
綺麗なだけで、中身が見えないじゃない?
まぁ単に恋愛が面倒なだけなんだけどね。

みめ子(電卓貴婦人)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1166609894/

東北大会計大学院でみめ子ことM上に晒されてる人たち可哀想ww


862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/21(土) 18:42:40 ID:4EMR7ru+
みめ子(AYA(*゚∀゚*))2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177073410/l50
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 16:14:40 ID:???
最近の国際大学ランキングのまとめ
(どれかが200位以内の大学のみ)

大学 @  A  B* C
東大 013 008 020 019
京大 030 023 022 029
阪大 034 031 062 070
東北 070 042 073 168
名大 099 072 101 128
九大 119 081 101 128
北大 140 101 101 133
東工 163 109 093 118
筑波 217 170 101 269
慶応 293 254 203 120
神戸 338 289 203 181
早大 --- 415 301 158

@THOMSON SCIENTIFIC
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html
A世界大学科研競争力ランキング2007
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm
BTop 500 World Universities (*:101は101-152,203は203-300,301は301-400)
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2005/ARWU2005TOP500list.htm
CTimes Higher Education Supplement (横市大HPより)
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:02 ID:???
確かに北大はよさそうだ。早稲田東北と迷うなあ。
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:38 ID:???
北大は悪そう…
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 11:44:15 ID:av68ejM5
>>864
金に余裕があれば早稲田がいいんじゃね?正直東北は…。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 02:06:53 ID:???
俺なら…。早稲田はなあ。北大か東北がいいな。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 14:01:20 ID:???
お金があって、英語が嫌でないなら和田
お金がなくて、英語が嫌でないなら東北
お金がなくて、英語が嫌なら北大
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 14:26:50 ID:???
駅弁北大以外なら東北でも早稲田でも行きたいです!
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 14:42:41 ID:???
もう勉強やりたくねー
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/12(土) 01:06:08 ID:???
俺なら北大か東北大行くな。
私立は行く気にならん。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/12(土) 16:43:59 ID:???
私立は学費高いしなあ
私立に行ける人は裕福でいいな
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/14(月) 00:13:02 ID:???
首都圏高校の地方旧帝大合格数2007年 (5月上旬まで判明分)
★北海道大学(2,705人)
9人
8人 浦和・県立(埼玉)
7人 熊谷(埼玉)、国立(東京)
6人 千葉東(千葉)、○芝(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)
4人 ○本庄東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、立川,西(東京)、湘南,○栄光学園(神奈川)
★東北大学(2,621人)
  浦和・県立(埼玉)17
  千葉・県立(千葉)11
  春日部(埼玉).  10
○桐光学園(神奈川)10
9人
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、国立,○巣鴨,○桐朋(東京)
6人 熊谷(埼玉)、八王子東(東京)、湘南,○浅野(神奈川)
5人 浦和第一女子(埼玉)、戸山,○麻布,○攻玉社(東京)
4人 東葛飾(千葉)、西,○開成,○駒場東邦,○世田谷学園,○武蔵(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
★京都大学(2,928人)
○開成(東京)14
9人
8人 浦和・県立(埼玉)
7人
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
5人 大宮(埼玉)、千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,国立,西(東京)
4人 ○駒場東邦,○女子学院,○巣鴨,○武蔵(東京)、○浅野(神奈川)
★大阪大学(2,726人)
5人 ○城北(東京)
4人
★名古屋大学(2,253人)、★九州大学(2,788人)は4名以上合格の高校はなし
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/16(水) 16:45:40 ID:???
旧帝大卒夫・奥さまのエピソードをマターリ語るスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178159453/
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/21(月) 04:30:10 ID:???
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:52 ID:???
北大の過去問見たが計算と理論問題のレベル差がすごすぎだと思うのですが…
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 01:15:27 ID:???
あの理論でどの程度の量を書かされるかはわからないけど
資格予備校に通っている人ならそこそこ書いてくるレベルじゃないか?
それよりも募集要項はまだですかと
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 11:51:14 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070521AT3S2101E21052007.html

国立大の85%が減額交付、競争原理導入で財務省試算
 財務省は21日、国立大学向けの補助金である運営費交付金について、競争原理に力点を置いて配分方式を見直した場合の試算をまとめた。
交付金は東大や京大など13校で増える一方、全国の国立大の85%の74校が減額になり、5割以上減る大学が50校に達する。
財務省はこうした改革で効率化を促したい考えだが、文部科学省や大学側の反発は必至で調整は難航しそうだ。
選ばれし13大学

東京大
京都大
東工大
名古屋大
東北大
大阪大
東京農工大
北海道大
奈良先技大学院大学
九州大
一橋大
神戸大
長岡技科大

879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 13:13:57 ID:???
http://www.shutoken-net.jp/2007/05/070511mext.pdf

これに詳細な情報が載ってるね。

東工大
東大
京大
・・・+100%・・・
名大
阪大
東北大
・・・+50%・・・
長岡技科大
外語大
奈良先端
農工大
豊橋技科大
九州大
医科歯科大
神戸大
名工大
千葉大
・・・+0%・・・

880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 22:11:09 ID:???
あれ?自称優秀なはずの北海道大学が・・・w
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 00:06:32 ID:???
読売朝刊一面より

科研費の配分割合で運営費交付金を再分配した場合の増加率試算

上位

1 東京大学 112.9%
2 京都大学 102.8%
3 東京工業大学 100.6%
4 名古屋大学 87.3%
5 東北大学 86.1%
6 大阪大学 68.8%
7 東京農工大学 44.5%
8 北海道大学 39.6%
9 奈良先端科学技術大学院 38.6%
10 九州大学 22.7%
11 一橋大学 21.8%
12 神戸大学 9.4%
13 長岡科学技術大学 6.3%

北大減額はガセだろ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/24(木) 03:36:36 ID:???
財務省国立大学運営交付金成果主義配分案2007年度

【増額の13大学名】

2倍以上‥東大・京大・東工大

1.5倍以上‥名大・東北大・阪大

1.4倍以上‥北大・東京農工大・奈良先端大

1.2倍以上‥九大・一橋

1.0倍以上‥・神戸・長岡技術大

東工大が大躍進。九大・神戸は、ギリギリセーフ。
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/24(木) 15:27:02 ID:???
公認会計士試験を主催する金融庁の公認会計士・監査審査会は、今年度から初めて女子大や女子高で説明会を開き、学生に受験を呼び掛ける。
平成20年度から業績の4半期開示が上場企業に義務付けられることなどを受け、会計士の需要は高まる一方。
女性の受験者は約2割にとどまっているため、「弁護士と同様に女性が一生活躍できる職業」(審査会)と会計士資格の魅力をPRする。

第一弾として、6月に都内の女子大と女子高でそれぞれ説明会を開催。
金子晃会長ら審査会幹部が監査制度を解説し、会計士は企業の粉飾決算を食い止める「番人」であることを訴える。
説明会では、会計士試験に合格した、会場校の卒業生にも体験談を語ってもらう計画だ。

法科大学院修了者を対象に行われる新司法試験は、女性の受験者が約3割を占める。審査会は「会計士試験は女性の受験者の割合が低過ぎる。
要望があれば、首都圏以外の女子大や女子高のほか、共学の学校にも出張したい」と話している。

日本公認会計士協会によると、約1万7300人いる会計士のうち女性は約1割に
とどまる。

ソースは
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070523/gkk070523001.htm
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/24(木) 15:33:47 ID:???
合格率をあと5%あげるだけで十分な宣伝効果になるのに。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/26(土) 12:05:05 ID:???
ロースクールスレを見ると、北大も東北大も糞だなorz

【北の】北海道大学ロースクールスレpart??【大志】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179398694/
◆東北大学法科大学院68◆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1178965605/
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 18:40:07 ID:VFCwCH3N
担当どうだった?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 23:20:32 ID:???
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 19:45:41 ID:???
<訃報> 元経団連会長の平岩外四氏が死去 92歳

日本経団連会長(通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代 ★平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

元経団連(現日本経団連)の第7代会長で、東京電力の社長、会長を務めた平岩外四(ひらいわ・がいし)氏が22日、心不全のため死去した。
愛知県出身。1939年東大法卒、同年東京電力の前身東京電灯に入社。
76年に社長に就任、84年に会長に就き、93年に相談役、02年に顧問になった。
東電会長時代の90年12月に故斎藤英四郎氏から経団連会長を引き継ぎ、94年5月まで務めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070522zz23.htm
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/30(水) 20:43:49 ID:???
確か北大ロースクールはものすごく合格率高いんじゃなかったっけ?
どうでもいいが。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/31(木) 20:52:47 ID:???
東北大学創立100周年記念にちなみ、平成19年度中、期間限定発売される『漱石ようかん』
http://www.library.tohoku.ac.jp/info/soseki-yokan.html
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 22:28:41 ID:+e0nip3V
東北大会計院について、知ってる方がいたら情報をください。

@TOEICのスコアはどれくらい必要なのでしょうか。
700あればいいのでしょうか。
500〜600でも大丈夫なのでしょうか。

A会計学の試験はどの程度が求められるのでしょうか。
学部程度のレベルといいますが、
学部程度では、せいぜい簿記2級でしょう。
簿記1級程度で大丈夫なのでしょうか。

B試験問題全体を100とすると、
試験に占める論述の割合はどの程度ですか。

C講義への出席が重視されるのでしょうか。

D学生の平均年齢はどの程度なのでしょうか。

Eリカレント教育目的の入学者はいますか?
学生に占める割合はどの程度でしょうか。

892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/07(木) 15:59:09 ID:???
>891
1. 会計学との合計点なので,TOEICの基準はありません。
2. 入試は簿記2級程度。1級の範囲が出ることもあり。
3. 財務会計の論述が1問,簿記が1問,管理会計の計算が1問だったかな。
  過去問が入手できるので,自分で確認して。
4. 出席はとらないけど,宿題があるので,実質的には出席が必須。
5. 23〜24歳かな。
6. そういうコースもあるようだが・・・。
  誰がどういう目的できてるかは分からない。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/07(木) 20:15:59 ID:???
TOEICの点数と会計学の点数の比率はどんな感じでしょうか?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/08(金) 02:07:52 ID:???
◆第2回新司法試験 択一合格率 (出願者ベース、合格者50人以上)

     合格者 (出願者) 合格率
────────────────
千葉大   56  ( 66)  84.80%
京都大  192  (228)  84.21%
一橋大   85  (101)  84.16%
慶應大  237  (285)  83.20%
中央大  254  (313)  81.20%
神戸大   80  (100)  80.00%
--------------------------------【80%の壁】
東北大   81  (102)  79.41%
東京大  258  (331)  77.90%
北海道   81  (105)  77.10%
首都大   58  ( 71)  75.30%
上智大   82  (109)  75.20%
明治大  163  (223)  73.10%
阪市大   55  ( 77)  71.40%
--------------------------------【70%の壁】
名古屋   50  ( 72)  69.44%
早稲田  175  (255)  68.60%
関学大   98  (144)  68.05%
専修大   57  ( 85)  67.05%
立命館  130  (199)  65.32%
同志社  122  (189)  64.55%
全国平均------------------------【64.41%の壁】
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/12(火) 07:54:16 ID:???
旧帝の中ではまあまあの結果か。
会計大学院も新司法試験の結果と似たような出来栄えだろう。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:21 ID:???
三上性格悪い
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:49 ID:???
さあ論文合格するかな。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 19:28:10 ID:Aae5BDkn
さすがに担当で落ちるアホはいないよね?w
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:59 ID:???
三上とか
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 21:33:58 ID:???
ちまたで大流行しているエクササイズDVD「ビリーズブートキャンプ」を考案したビリー・ブランクスさん、最強の51歳が20日午後に来日した。
「ビリーズブートキャンプ」は、もともとアメリカ軍で開発されたというトレーニング法をビリーさんが独自にアレンジし、7日間の集中エクササイズで引き締まった体が手に入るというキャッチフレーズで売られている。
発売元では売れすぎて生産が追いつかないという。

午後4時すぎ、ビリーさんが成田空港に到着した。
ビリーさんは「日本は2回目です」と話し、娘のシェリーさんは「わたしは日本が初めてです。皆さんに会えるのを楽しみにしています」と話した。
「日本で何をしたい?」と聞かれたビリーさんは「相撲を見たい。京都に行きたい。
侍が好きで、侍の像を集めているんだ。みんなにブートキャンプを教えてあげたい」と語った。
成田空港にはファン250人が駆けつけたという。

ビリーさんは7度の空手世界チャンピオンに輝き、アメリカ陸軍の専属トレーナーを務め、映画やテレビでは役者としても活躍している。
24日には、都内で400人を集め、来日イベントを開催する。
50分間にわたって、ビリーさん本人から熱血指導が受けられるという。


動画:高http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007062002_300.asx
    低http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007062002_56.asx
 リアルプレーヤー
    高http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2007062002_300.ram
    低http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2007062002_G2.ram

FNN HEADLINES
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00112877.html

       ∧_∧     ドンテテッ♪ドンテテッ♪
    .〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコォ!サーコォ!」
  (〇  .〇    .〇  〇)
    〇彡 (    .) ..〇彡
       ∪ ̄∪

901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 23:31:44 ID:???
平成19年国家公務員1種職員採用試験大学別合格者数ランキング

@東京大学437人
A京都大学174人
B早稲田大学85人
C東北大学74人
D慶應義塾大学72人
E九州大学61人
F北海道大学58人
G大阪大学46人
H東京工業大学36人
I中央大学35人
J一橋大学34人
K東京理科大学32人
L立命館大学31人
M筑波大学28人
N東京農工大学23人
N神戸大学23人
P金沢大学19人
P名古屋大学19人
R岡山大学16人
S広島大学14人
21千葉大学13人
21法政大学13人
23首都大学東京12人
24上智大学10人
24横浜国立大学10人
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/23(土) 01:20:59 ID:???
直接関係ない情報書き込んでる香具師はバカなのか?
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/24(日) 11:35:01 ID:???
グローバルCOEの採択結果
http://d.hatena.ne.jp/akamac/20070615
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/26(火) 05:49:12 ID:???
彩加
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/30(土) 10:39:20 ID:???
この人が会計大学院で苛められてるって言ってるんだけど、みんな仲良ししてやれよ。
同じ東北の仲間だろ!

みめ子(電卓貴婦人)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1166609894/
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/30(土) 13:17:30 ID:???
それはきもいから関わりたくない
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 17:41:37 ID:???
>>905
やっぱりそういう人だったんだ
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/02(月) 00:10:33 ID:???
http://www.amezor.to/lobby/070626204958.html
ここで東北のみめ子ってのが暴れてます
同級生の人が構ってくれないのを同級生によるいじめと被害妄想してます
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 23:38:56 ID:???
三上ってのネット荒らしが趣味なの?
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/05(木) 16:39:37 ID:P2n4/WIs
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 00:58:38 ID:???
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 02:19:32 ID:Iqn6ga2R
他人の部屋の覗き見で他人の粗探しに日夜時間をつぶす
気持ちの悪いじんのうち家のバカぶりには哂う。ww
ハナクソじんのうちはやはりくだらないバカばかりだな。







他人の部屋の覗き見で他人の粗探しに日夜時間をつぶす
気持ちの悪いじんのうち家のバカぶりには哂う。ww
ハナクソじんのうちはやはりくだらないバカばかりだな。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 17:22:57 ID:???
これが三上か。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/16(月) 15:38:47 ID:???
財務会計2の手ス津の座席表に名前があったのを見かけた学部生が通りますよ・・・
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/18(水) 01:50:33 ID:???
不吉ですね
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 03:20:53 ID:???
みめちゃんと
http://www.amezor.to/lobby/070721030118.html

自演でこんなスレ立ててる三上さん
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 00:02:47 ID:???
H19年度国立大学法人運営費交付金
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/06122800/07010508/002.pdf

 1位 東京大学  89,943,000,000
 2位 京都大学  60,874,000,000
 3位 東北大学  51,899,000,000
 4位 大阪大学  50,538,000,000
 5位 九州大学  46,963,000,000
 6位 筑波大学  43,395,000,000
 7位 北海道大学 41,192,000,000
 8位 名古屋大学 34,655,000,000
 9位 広島大学  27,502,000,000
10位 神戸大学  22,955,000,000
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 11:45:08 ID:???
経済ニュース
平岩外四氏の「お別れの会」、政財界1000人が追悼

日本経団連会長(通称:財界総理)
初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代 ★平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070723ib22.htm
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/29(日) 21:18:18 ID:fIFBe4m2
■ あのとき勉強するっていって告白を断らなければよかった ◇▲▼

1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年07月29日(日) 21時04分30秒

そのあとはどうでもいいキモブタに告白されたり
好みじゃなかったりと
まぁ一人背が高くていいスペックのやつがいたんだが
その性格が俺と同じだから対立するなと思って断った
あのとき強がりを言わずに付き合っていればよかった

三上がこんな事言ってますが告白に心当たりのある方ご愁傷様です
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/31(火) 15:18:30 ID:???
三上って外部の掲示板で気に入らない同級生を侮辱したり、
学内でいじめられてるとか捏造してるから院生の方はご注意を
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/02(木) 14:23:09 ID:???
■合格者の平均学力■ 2007年度入試結果
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

@阪大加重平均81.91% A東北加重平均81.33%  B名大加重平均80.93  C九大加重平均80.80%  D神戸加重平均80.39%

○阪大 法    86.0%  B東北 法    82.7%  C名大 法    82.4%  ●九大 法    81.8% A神戸 法    83.4%
○阪大 経    83.1%  C東北 経    80.1%  ●名大 経    79.7%  B九大 経    80.2% A神戸 経    81.0%
○阪大 人文   84.8%  C東北 経    80.1%  A名大 文    83.0%  ●九大 文    79.3% B神戸 文    82.0%
●阪大 理数学 75.1%  B東北 理数学 80.0%  ○名大 理    81.0%  A九大 理数学 80.5%  B神戸 理数学 76.5%
●阪大 理物理 76.4%  ○東北 理物理 83.0%  A名大 理    81.0%  B九大 理物理 80.6%  C神戸 理物理 79.1%
C阪大 理化学 78.7%  ○東北 理化学 82.1%  A名大 理    81.0%  ●九大 理化学 78.6%  B神戸 理化学 79.3%
A阪大 理生物 81.6%  ○東北 理生物 82.4%  C名大 理    81.0%  ●九大 理生物 80.6%  A神戸 理生物 81.6%
○阪大 工応自 80.7%  ○東北 工化学 80.7%  B名大 工化学 78.6%  C九大 工物質 77.9%  ●神戸 工応化 77.7%
B阪大 工電子 79.5%  A東北 工情報 79.9%  C名大 工電気 79.1%  ○九大 工電気 80.7%  ●神戸 工電気 76.7%
C阪大 工応理 79.2%  ○東北 工機械 81.2%  B名大 工機械 80.7%  A九大 工機械 81.0%  ●神戸 工機械 77.1%
A阪大 工地球 80.0%  C東北 工建築 79.6%  ●名大 工社会 78.3%  ○九大 工建築 80.6%  B神戸 工建築 79.8%
B阪大 医医   89.5%  C東北 医医   88.2%  ○名大 医医   90.7%  A九大 医医   89.8%  ●神戸 医医   87.5%
○阪大 人科   84.8%  ●東北 教教育 79.5%  B名大 教    79.8%  A九大 教    80.6%  ●神戸 発達   79.5%
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/03(金) 17:42:30 ID:???
>>921
ドングリみたいなもんですな
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/05(日) 15:47:49 ID:???
三上彩加っておかしい人だ。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/06(月) 09:13:42 ID:OuFwOKlt
しかし、1年ってスゲーレベル低いな。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/07(火) 09:17:42 ID:???
東北帝国大学本部は仙台に設置
東北帝国大学農科大学(北大の前身)は札幌に設置
現在、北大構内にある古川記念講堂は東北帝国大学が建てたもの
北大の説明書にも旧東北帝国大学古河記念講堂と書いてあるよ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/13(月) 08:19:41 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801.htm
平成19年度グローバルCOE交付金額ランキング(単位;千円)

1.東京大学   1,953,120
2.大阪大学   1,724,190
3.東北大学   1,645,930
4.京都大学   1,606,670
5.東京工業大学 1,455,220
6.慶應義塾大学  876,330
7.名古屋大学   756,340
8.早稲田大学   740,090
9.九州大学    572,130
10.北海道大学   560,170

927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/18(土) 17:51:30 ID:???
やはり北方は涼しい☆彡
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 18:35:44 ID:???
今日入試行ってきた人いないの?
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 22:11:12 ID:???
いるよ
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 22:47:02 ID:???
人数多かったなーやはり倍率4倍くらいか(´・ω・`)
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 00:24:40 ID:???
みなさん、できはどうでしたか?(´・ω・`)
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 00:45:30 ID:???
現金出納帳とかのとこわけわかんなかった
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 01:24:13 ID:???
2007 世界大学ランキング トップ100
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2007/ARWU2007_Top100.htm

1 ハーバード
2 スタンフォード
・・・・・
20 東京大学
22 京都大学
・・・・
67 大阪大学
76 東北大学

934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 01:34:54 ID:???
>>932
Jが〆、Kが6、@260A1,010になったけど、自信ない…。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 13:20:35 ID:???
>>934
JK同じだ。金額はさっぱりだったから適当に埋めたよ
簿記勉強し始めたころにちょろっとしかやらなかった内容だから全然覚えてなかった
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 19:07:35 ID:???
【ジョジョ】荒木飛呂彦の東北大で抗議【パクリ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1187981258/

1 :マロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:47:38 ID:???
堂々と洋画からシーンを丸パクリしてそのまま漫画にするという汚い漫画家 荒木飛呂彦
11月2日(金)13時から
場所:東北大学川内北キャンパスマルチメディア棟206教室
にて講義をやるそうです
ここでの質問タイムにて、なぜ平気でパクるのか、
人間として恥ずかしくないのか、最低な人間だ
ということを読者が思っていることを伝えようと思う
同意される方は質問タイムを活用して荒木に抗議しましょう


どうやら講演者を罵倒して講演をぶち壊して
東北大学に赤っ恥をかかせようと企む輩がいるもよう
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 12:39:08 ID:???
専門科目おわた
938 ◆2bhlb.hohM :2007/09/02(日) 00:26:34 ID:???
テスト
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 22:19:08 ID:nd2m3xfl
三上に対する苦情がネット上で中傷された人から学校に来たらしい。
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 21:24:50 ID:???
東北大受験の方、受験票届きましたか?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 22:03:35 ID:???
>>940
届いてないよ
6日発送だから明日あたりか・・・
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 23:14:37 ID:???
そうですか、ありがとうございます。
いよいよ試験が近づいてきましたね。

質問なんですが、私は理論が苦手なのですが941さんは得意ですか?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 01:19:02 ID:Qu5AQG0M
>>942
地元の方ですか?
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 11:13:34 ID:???
北大の合格者番号わかる人いないですか?
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 00:50:47 ID:???
>>943
はい、地元です。
昨日無事受験票届きました。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 00:25:15 ID:???
age
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/17(月) 14:49:44 ID:???
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】      【旧司法試験】         【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2006年)       (2006〜2007年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,420名    @ 東京LS 298名
A 中央大 324名    A 中央大 5,442名    A 中央LS 284名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,130名    (3) 慶応漏  277名
C 京都大 158名    C 京都大 2,874名    C 京都LS 222名
D 関西大  74名    D 慶応大 2,017名    D 和田LS 127名
E 東北大  72名★   E 明治大 1,100名    E 明治LS 123名
F 明治大  63名    F 一橋大   992名    F 一橋LS 105名
G 早稲田  59名    G 大阪大   789名    G 同志LS  92名
               H 東北大   758名★   H 神戸LS  89名
               I 九州大   643名    〃 立命LS  89名
               J 関西大   598名    J 北大LS  74名★
               K 名古屋   559名    K 東北LS  67名★
               L 日本大   523名    〃 関学LS  67名
               M 同志社   506名    M 名大LS  58名
               N 立命館   429名    N 上智LS  57名
               O 神戸大   419名    O 千葉LS  55名
               P 北海道   399名★   P 関西LS  50名
               Q 法政大   396名    Q 阪市LS  49名
               R 阪市大   390名    R 法政LS  47名
               S 上智大   329名    S 首都LS  45名
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/24(月) 22:55:18 ID:???
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/24(月) 22:59:07 ID:???
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 22:01:26 ID:???
北大・東北大のアカスク去年志願者何人受けて何人合格したの?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 22:34:28 ID:???
北大のアカスクってすげーのな。
めっちゃ試験合格してるやん。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 00:05:42 ID:???
あんな陰気な座敷童みたいなのがネットでは狂ったような書き込みしてるって・・・。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 01:54:47 ID:???
>>952
オマエモナー



とでも言われたいのか?
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 03:06:12 ID:???
>>952は御学友で>>953はここで話題のM上?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 03:30:13 ID:???
スレ残りわずか
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:47 ID:???
age
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 20:47:19 ID:???
東北の陰気な座敷童のスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1166609894/
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/02(火) 00:17:27 ID:???
あれが陰気な座敷わらしか・・・
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/02(火) 07:13:18 ID:???
UME
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/13(土) 00:45:59 ID:???
UME
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 21:57:51 ID:???
M上A加?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 05:21:27 ID:???
東北帝大
北海道帝大
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 22:57:14 ID:???
>>957
AMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/09(金) 22:36:49 ID:???
理系主体の国立大は人気ないね
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 01:51:08 ID:???
今年も北大アカスクからは多数の合格者が出るんだろうな。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:07 ID:???
ウィイース!
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 00:36:01 ID:???
>>965
あそこは短答合格率7割以上を誇ってるらしいからな。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 13:39:48 ID:???
>>966
ウィィィーッス!!

>>967
その7割から外れたら逆村八分にされんのかな?
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 22:06:44 ID:???
あげ
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 22:14:33 ID:???
北大アカスクの合格者っていってもどうせ予備校いってんだろ?
すごいのか?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:08 ID:???
>>970
あそこはすげーよ。
論文合格者もすごい割合で出てる。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 12:37:28 ID:???
東北大と北大どうなの?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 14:13:26 ID:a8QrjpqD
腰抜かすよ。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 14:30:14 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 14:47:01 ID:???
(´・∀・`)ヘー
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 16:16:28 ID:???
東北はまだしも、北大って…。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 16:56:01 ID:a8QrjpqD
北大>和田
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 17:08:29 ID:iaLKWTwE
おまえらさーどこがすごいかとかじゃなくて
自分が受かるかどーかだろ?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 17:27:27 ID:???
うん
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 17:37:14 ID:???
>>977
それはねえだろw
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 17:42:03 ID:???
合格率だけならありえる
合格率だけだけど
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 19:49:08 ID:???
北大合格者多すぎワロタwww
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 00:45:56 ID:???
まじですげーじゃん。
アカスクでまともに機能してるのは北大だけかもな。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 00:54:08 ID:???
うん
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 01:00:20 ID:FxUL3G78
そもそも北大はかなりレベル高いからな、マジで。
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 01:09:48 ID:keZZbj3e
北大>>和田
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 09:08:03 ID:???
うん
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 12:31:59 ID:???
なんで北大の合格率だけ異常に高いの?
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 13:17:12 ID:???
ワロタ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 13:30:11 ID:???
うん
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 01:14:27 ID:5ZyxLyGX
北海道は自然が厳しいから、身にしみてるんよ。それに比べたら勉強など余裕ってか・・・
てゆうか、北大はまじむずいって。東大のほんの一歩手前ぐらいよ。東京が遠いから受けに来ないだけで・・・
少なくとも早慶よりは断然上。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
くそスレは埋めちゃいましょう