この時期に建てても短答落ちの罵りあいしかないだろうに・・・
気が早いな。
まぁ来年に向けてということで・・。
=========糸冬 了============
7ヶ月早い。出直して参れ(・∀・)
まずは、税理士試験がんがる!
来年に向けて今から肢別で基礎事項のチェックをしよう。
短答はもう終わったよ?
来年も短答あるだろ?
あげ
監査論と企業法が20問で90分の試験時間って・・・。
財表監査商法経営、、、この4科目の暗記量って、大学受験の暗記量の何倍や?
暗記科目をバカにしてた。やばい今の俺の成績
原計>経済>簿記>>>>>>>>>>>>>その他
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 02:21:55 ID:ExEfLL9R
>15
事例問題でも出るんじゃないの。
ん?なんだ?ここは短答落ち専用スレか
さ
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 16:54:15 ID:piyFa+ru
もっと考えて勉強した方がいいんじゃないか
>>18は。
あんまり短答落ちをバカにしてると、論文落ちたときのショックがでかいぞ。
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 18:08:06 ID:mIjYQHu3
論文落ちは租税法間に合わないしな
論文に落ちようが落ちまいが、9月くらいから租税の勉強を始める
のが常識だろ。どうせ、新試験で受けることになるんだから。
手を抜いている奴ははじめから可能性の低かった椰子。そういう椰子は
短答受かったことが裏目にでるだろうな。
>>23 論文終わってすぐに勉強なんてできないもんだよ。
まぁ、試験後すぐに業界説明会やら法人説明会やらがあるしな。
精神的にも、すぐには無理だろ。
すぐに勉強できるとしたら、ピーキングを間違ったんだろ。
今の時期に租税で騒ぐ短答落ちって何なんだ?
短答落ちの原因をちゃんと把握できてないんじゃないの?
来年も短答落ちしたら租税にさえたどりつけず科目合格も不可能になるのにさ。
試行錯誤の租税法講義開始よりも、今は論文組みに負けないぐらいの簿記能力を
つける時期だろう。
,, -−'" ̄`"'ソノ、
/彡::::::ミ::::::::::::::::彡
/:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::.. l::|
l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ
{`V:: `=・=` ':-・=' 〈
ヽ_::::: , ヽ | ____________
.. ヽl:::::: `ー´ .' /
|: 、::: , -−-、 / < お前に言われんでもわかっとる
,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/ \
'" (ヽ、_  ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー、_ ̄`''" ̄ノ  ̄ヽ
`'ー、,ノ´ i \
::| ヾ ヽ
,r',ニヽ :::| ,-,_ }: ヽ
// '´ __,、cー-7 / 0 ) l:: /ヽ
i. l _,( 0 (ノ/7ι//'"´)) |::: / ,}
'、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´ イ:: / __)
 ̄,r'" ,r'"~´ ∠~| ノヾ,,/_,-´/
⌒ー' ::| || i / ̄ /
:::| r__コ く l/ /
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 22:16:34 ID:Hpa3bZis
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( -ω-) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 旦~
>>28 │ |::::|
,, -−'" ̄`"'ソノ.、 │ |::::|
/彡::::::ミ::::::::::::::::彡. │ |::::| こ
/:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ │ |::::| の
. i:::::::::シ:::.. l::| │ |::::| 錆 抜
l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ. │ |::::| に 刀
{`V:: `-=・` ':-=・' 〈 .│ |::::| お な の
ヽ_::::: .ノ , ヽ | .│ |::::| 前 り
.. ヽl::::::メ `ー´ .' . │ |::::| か た
|: 、::: , -−-、 / ┌─┴┴┴─┐ ? い
,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/.  ̄ ̄( ̄ ̄ ヽ ̄ ん
'" (ヽ、_  ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_「 ( ̄ ̄. | は
`ー、_ ̄`''" ̄ノ し( ̄ ̄ |
`'ー、,ノ´ ( ̄ ̄. .ノヽ
::| / ̄ ̄ ̄ ) )
,r',ニヽ :::| ,-,_ |  ̄ ̄)┐/ ヽ
// '´ __,、cー-7 / 0 )/  ̄ ̄)J |
>26
2006はもう普通にやってるんで
無理に遅らす理由もない
>>26 6月下旬から租税の講義は始まってるよ。
8月から上級。
>>23 新試験の税法は3年後じゃないの?
いや、ネタじゃなくて本気でそう思ってたんだけど俺。。。
受かっても来年試験だろ。新試験の感サロンと租税法。
3年後くらいに受けるのが補習所の統一考査。これに受かって、晴れて会計士。
>>22 1月から財表監査商法始めて短答受かってる僕からしたら、租税一科目増えたところでなんの負担も感じない。
だいたい、簿原、商法、経営あたりで圧倒的な差をつけれてるから、たとえ君たちが租税法頑張ったところで
短答落ちるような能無しに負けるとは到底思えない
誰も短答落ちとは言っていない。
論文には落ちないつもりでいるけど。
>>36 経済より少ないんでない?ちなみに経済は6月から初めて全答練160点。ま、
問題が簡単だったけど
経済より多い
経済と異なりセンスの要素薄い
手抜いて点取れる感じではない
>>37 特定されるから、全答練の点数を暴露するのはやめた方がいいと思われ。
>>39 160じゃ名前載らないから大丈夫かなと。どうかな。まずいかな
>>38 税理士受験生が必死で税理士試験の難易度の高さをアピってる姿をおもいだすw
をいをい テキストの厚さ見てねーのか?
また落ちるぞ(w
まああんま余計なこと考えるな
今は論文集中しろ
士補は結構進んでるが
お前らは論文終わってからの話だ
>>42 いちおう見た。大原のだが。経済と租税法並べたら経済の方が分厚かった。
ちょっと安心した
850 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/07/13(水) 13:46:11 ID:???
S 会計士(2005年まで合格者) 税理士(2世 5科目合格者)
A 会計士(2006年以降合格者) 税理士(5科目合格者)
B 会計士(短答3科目免除) 税理士(国税OB) 税理士(会計1科目免除)
C 税理士(会計科目免除) 税理士(税法2科目免除)
D 税理士(税法科目免除)
E 税理士(全科目免除)
------------------------------合格者と受験生の壁-------------------------------
F 学生受験生(高校、大学、大学院) 社会人受験生(大卒、院卒)
G 学生受験生(短大、専門、院免除) 社会人受験生(高卒、院免除)
------------------------------受験生とニートの壁-------------------------------
H 無職受験生(20歳~24歳) 無職受験生(20代 3年以上社会人経験者)
I 無職受験生(25歳~29歳) 無職受験生(20代 3年未満社会人経験者)
J 無職受験生(30代~) 無職受験生(院免除)
>>37 租税法を入門から上級までマスターするのに約1,000時間必要って講師が初回で言ってたが・・・
TACの講師は、会計士受験生が租税法に費やすべき標準時間は
500時間程度で、それでサンプル問題程度なら8割以上は充分取れる
って言ってたよ。租税に1,000時間なんて普通の受験生には無理だ。
どこの講師だよ、1,000時間なんて言うのは。
会計士の民法もそうだけど、租税についてはまともに取り掛かると大ダメージ
だろうな。会計士試験のトラップの一つになりそう。
ま、来年の受験生は全員人柱になるんだから、租税で差はつかないでしょう。
今後、何年もかけて、専門が要領の良い勉強方法を開発していくんでしょうね。
天才+努力>凡人+努力>論文合格ライン>アホ+努力=ただの天才>短答合格ライン>ただのアホ
今年の論文は2000人落ちるんだよな。
会計専門職大学院を卒業したら短答の免除があるらしいけど、これって結構大きい
よな。論文の総合合格を果たせなくても、延々と科目合格していけばいいんだから。
短答が復活すると、どうしても精神的な負担が重くなる。
>>51 短答の企業法は受けないといけないよ。
科目合格も期限付きだから延々と受験することはできないし。
>51
短答の免除は全部じゃない 企業法は受験
でやっぱり2年で切れる
で延々と科目合格は不可能
2年で切れる
ついでに言うと
科目合格のラインは一括合格のラインよりも高いので
まんべんなく勉強して 1、2個ひっかかればという感じでは難しい
初めから特化しないと
来年は03〜05合格者の士補が監査と租税受けるからこの2科目に関しては科目合格は難しそうだな。
科目合格なんて狙わず一括合格のみを目指して万遍なく勉強
>>52-53 そうなんですか。
会計専門職大学院って、なんか旨みないですね。
>>57 司法試験合格枠の場合は業界の1人当たりの分け前だけ考えて
人数調整すればいい。アホは採用しなけりゃいい。
しかし会計士試験合格枠の場合は金の分配だけでなく、人材レベルも
考慮しなくちゃいけない。合格者の多くを大手監査事務所が
雇うのが前提なのでアホが入りすぎると困る。
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/09(火) 01:47:32 ID:VSB0F5tp
今年の商法合格ライン8問とか書いてあったけど
あれで8問もとれるか?ちなみに大原
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/09(火) 02:07:30 ID:xIfz3KD+
きみは大原商法が終わってることしらないの?
大原商法あしべつをやって、相対判断もできないバカが本試験でひっかかって、
大原にクレームつけまくったそうな。
俺は犬原だが、他校の教材使用で10取ったどーー!!!!
来年受験まで既に9ヶ月を切ろうとしている現実
しかしテキストまだ出来ない現実
租税ついていけない現実
さ、論文の余韻を頭に残しつつ、始めますか。
過去問通用しないけど。
短答コースっていまから行って間に合うかしら
>>65 傷口に塩をぬる様で悪いんだけど、論文の何が原因でこけたか教えてもらえませんか?
06年の短答って何%からが合格なの?同じく68%?
うんこ
>>67 いや、万が一のための保険のつもり。別にムダにはならないから。
租税法と監査論も併行してやる。
短刀落ちなのに、論文受けてもいないのに、
論文試験後全然勉強してねーー
がんばれ、オレ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄/| タカクカイマース
/ /組. |
/ / り |
/ / ぎ | ∩
【◎ 】 【◎ 】/ に /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
∩/| 廃品回収 | /■\ ∩ ) \
\( |_________| ( ´∀`)///| \__________
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ /
///■\廿/■\ //| U / /| クソスレ回収に参りました〜
//(´∀` )(´∀` ) // | / /||||
[]_// ((⌒) )( )//[]ノ/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| (O) | /
|品○_____○__品| /
(__________)
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
あげとくよ
免除申請書とやらはどこで手に入るんだろ?申請年明けからだから早く知りたいなあ
簿財合格による財務会計論免除の場合は、やはりあの紙切れをコピーして提出するのかな
平成18年から実施される公認会計士試験については、短答式試験の合格基準
が人数による基準から得点による基準に変更されることに伴い、短答式試験
の合格者が大幅に変動する可能性が考えられる。論文式試験の採点答案枚数
に対応して採点精度を確保するため、大問1問につき複数の試験委員により
分担して採点する。
今までも得点による基準だと思っていました。70%とか58%とか。
今までは建てまえで、来年からはホントに得点による基準ってことなんで
しょうかね。極端な話、2万人受験して2万人短答合格なんてことも・・・。
今までは3000人で切ると願書にかいてあったよ。
それでもうまいこと7割で3000人くらいになってたから、
来年以降も7割でも3000人くらいになると思うよ。
租税法って早稲田政経の奴らが得意そうな科目だな
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/15(火) 22:45:01 ID:NXYwHgpv
去年、今年あたりの短答では「選球眼」がより重要だったと思うんだがどうよ?
>78
何故に?
81 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 03:52:37 ID:9hMJAK/h
暗記しまくり。暗記量がハンパないってことだろ。
整形は暗記馬鹿の集まりじゃない!!謝罪シル!!
83 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 04:10:24 ID:9hMJAK/h
別に馬鹿にしてないんだが…
でも図星つかれて必死だね。
担当マスターの俺様がお前等を合格に導いてやる、
まずタックの担当答練をとにかくやれ、後は商法の強化をしておしまい。
これだけで受かる。
85 :
age:2005/11/16(水) 04:22:30 ID:9hMJAK/h
短答マスターわろたよ。君浅いねえ。そんなんだからいつまでも論文受からないんだよ。
うっせーもう俺は撤退すんの、担当は負けなしだったんだからいいだろ。
論文受からなきゃ意味ねーw
撤退したほうがいいよ
あー撤退するよ、もう飽きたシナ。
89 :
:2005/11/30(水) 21:46:45 ID:???
今年ようやく論文突破した者なんだけど、
>>84の言うことは間違ってないよ。
漏れも
TACと大原の短答答練(満点近く取れるまで繰り返す)
監査、財表、商法の肢別チェック(監査、財表は2周、商法は3周)
しかやってねーしな。結果3戦3勝。今年は40over
ま、人それぞれだけどね。みんながんばれよ、待ってるからな。
楊
91 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/27(火) 22:02:17 ID:J5OHyXNC
金融資産は現金のほか、預金、保険、信託、株式、その他有価証券などの債券証券一般の総称。金融資産は、機能、収益の予見性、発生形態、取引形態、といった面から分類できる。
機能面からみると、決済性金融資産と投資用金融資産に分類される。また、収益の予見性の面からみると、収益が安定的で将来の収益が完全に予見できる、すなわちリスクがゼロの「安全資産」と、収益率に不確実性が存在する「危険資産」に分けることができる。
次に、発生形態の面からみると、最終的な資金の借り手および貸し手の間に介在する金融仲介機関の負債として供給される「間接証券」と、最終的な借り手の負債として供給される「本源的証券」に分類される。
取引形態の面では、貸し手と借り手の間の相手契約によって発生するとともに転売に制限が課せられた「相対取引型資産」と不特定多数の投資家を対象に転売可能な「市場取引型資産」に分類される。
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/27(火) 22:08:59 ID:J5OHyXNC
家計貯蓄率とは、家計における可処分所得に占める貯蓄額の割合です。
可処分所得 : 所得のうち、税金・社会保険料等を除き個人が自由に処分でき、消費
や貯蓄に回すことのできる部分
また、月々家計に残ったお金としての貯蓄率は、家計調査(総務省統計局)からも黒字率として、計算することができます。
今年のTAC短答答練の簿記って、市販の短刀問題集や
去年の答練と比べて、難易度はどんなもんですか?
去年のが易しいようなら、まずそっちをコピーさせてもらって
やろうかなと思ってるんだけど。
ネットの合格体験記にTAC短答答練を分野別にファイルするのが推奨されて
よさげだなぁと…。
94 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 00:22:40 ID:hiiYvrij
僕は今年は短答ねらいかな・・。
公認会計士2次試験の合格者(2005年)
@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学 61名
D 一橋大学 51名
E 同志社大 48名
F 神戸大学 43名
G 明治大学 40名
〃 関西学院 40名
I 京都大学 37名
---------------------
?位 立命館大 27名
?位 法政大学 25名
?位 関西大学 16名
?位 専修大学 10名
?位 南山大学 3名
?位 龍谷大学 3名
?位 上智大学 ?名
?位 立教大学 ?名
96 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 03:53:43 ID:9EvkqOQu
真面目な話なんだが、会計士として生きていくなら
@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
C 東京大学 61名
D 一橋大学 51名
F 神戸大学 43名
I 京都大学 37名
こいつら、もったいねえええええええええええええええええええええええ
というか選択ミスだろ
んなこたーない。
少なくとも早慶では会計士は平均以上。
>>96 低学歴にはわかんないかもしれんけど、
高学歴といえど一流企業にいけるのは一部。
さらに言えばその中で勝ち組になれるのはさらにごく一部だよ。
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 04:59:44 ID:9EvkqOQu
負け組みの戯言には用は無い
100 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 10:09:53 ID:RysK5ZLO
大原の肢別は今年は出ないのですか?
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 11:32:05 ID:hiiYvrij
質問ですけど、今年の短答は科目別合格ってあるの?
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 17:16:13 ID:hiiYvrij
>>102 どうもありがとう。
まだ問題集解いてばかりでよく詳しいこと知らないけど、かなり今年から短答の問題数多くなるね。
今年も受験番号前半は大久保キャンパス、後半は西早稲田になるのだろうか。
ていうか、今年は受験案内に受験場所書いてなくね?
もしかしたら早稲田以外もあるんか?
105 :
はげ:2006/02/13(月) 21:09:40 ID:???
立教も
>>96 その辺で会計士目指し始めるのは進級や就職で失敗した奴が多いから
選択ミスとも言えない。
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 21:28:21 ID:gfO25HBg
大原の肢別は今年は出ないのですか?
もう出てるでしょ?
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:26 ID:hiiYvrij
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:36 ID:zSXRJML4
でも短答の試験、試験と試験の間が一週間あくから気分の切替えがしやすいね。
初日6割とかだと1週間ブルーw
113 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 03:52:26 ID:s92JC9dO
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 04:04:19 ID:s92JC9dO
それ。通販でかっとけ。
おいおい違うぞ
◆◆,,,,_ /⌒;
/*' 3 `*ヽーっ /<ワンワン、ツーツー、スリースリー、フォーフォー
⊂二 。 ゚ ⌒_つ/ ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
`、 ⌒_つ /
`'ー-‐'''''" /
/_/
///
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
/⌒;
∩ ノ
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ 夢に向かってフルパワー !!
▼ ゚ 3 ヽ )´/
ノ▲ ゚ ll ∩ ノ /
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 19:47:13 ID:zSXRJML4
短答と論文で問われてる知識量ってあんまりかわらないの?それともかなり違うの?
初めて受けるもんで、そのあたり聞きたい。
つ過去問
121 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 19:58:34 ID:aoDoj6id
女性なら16歳で結婚できますが、結婚したら16歳でも20歳以上の成年者として扱われるので、16歳でも大学受験ができると聞いたのですが、本当ですか。
こんな裏技があったのかとびっくりしてます!!
>>117 ええ?!違うんですか?
もう通販しちゃいました・・・
どれのことなんですか?
去年の肢別みたいなのが欲しいんですけど・・・
>>122 おまえもすげー
でもそれも重要だから気にするな
>>122 今年は肢別よりそっちのほうがいいかもしれない
肢別は肢別で他にあるのでしょうか?
誰かマジレスを・・・
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 21:17:40 ID:zSXRJML4
>>120 質問だけど、新試験になって択一の範囲かわらないの?
試験の科目名とか変わってるとこあるじゃない?原計が管理会計とか、簿財が財務会計とか・・。択一も同じ流れって考えていいの?
132 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 21:23:56 ID:zSXRJML4
>>131 うん、まあ・・。日商の延長でやってる。
>>121 民事上成人扱いされるだけだから、大学は行けないよ
ネタにマジレスカコイイ
>>132 ずるずると無駄に金と時間を使うことになるよ。
中途半端ではまったく通用しない試験だよ。
というか日商だけじゃ中途半端にすらならない。
短答(5科目)専念がやっと中途半端レベル。
135 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 00:34:09 ID:guv/M5zh
つーか日商レベルじゃとれて半分だろ。
会計士受験生は六割楽勝で残りの一割で何年もかかって
みんな泣いてるのに。なめすぎ
35点までは結構直ぐいけるよな。40点取るのは至難の業
得点表見てると、かなりの奴が得点が理論に偏り過ぎ。そういう奴がベテる。
高松とか広島の試験場ってどうなのよ?
暑そうだね
受験者数が少なくて試験監督のマークがきつい
重要性の基準に照らして問題ない程度に
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 22:10:39 ID:QJ0RjSTs
クーラーついてる?
関西では論文ではついてた。
担当ではついてなくて皆汗かいてた覚えがある。
短刀も論文も普通の大学の大教室の机だった。
狭そうですね
どっかのブログに去年勘で7個あてて短答通ったオサーンがいたな。
むろん、論文では危なげなく落ちたみたいだけど。
勘を鍛えるにはどうしたらいいんだ?
勘ではないが、ちょっとしたテクニックを一つ。
簿記の問題で前T/Bなどに怪しげな勘定科目があったら、
その勘定科目の値に注目する。
たとえば、商品売買系の問題で「売上戻り 1500」とかあったら、
選択肢の中に1500の差がある選択肢が2つあることが多い。
大体正解はこの2つのうちどちらかであることが多い。
>>143 確か去年は、担当は全国統一で冷房はつけないって感じだったと思う。
猛暑にならないことを祈るばかり。
151 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/15(水) 23:56:16 ID:ACCCtXAT
凄いテクですねw
マジレスすると
ある程度やってみて無理だとわかったときのファイナルウェポンだと
考えておくのがいい
凄いっていうか普通のテクだろ
入門の俺でもそれくらい思いつく
入門のヴァカはこんなとこ見てないで、とっとと簿記して寝ろよ
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 07:32:20 ID:XwGehkwq
厳冬だったので、酷暑?
海流の影響で酷暑と予想されている。
札幌逝くとするか・・・
札幌も夏30度越えることあるよ
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/16(木) 17:12:45 ID:2s/G3qjR
去年は比較的すずしかったような
おととしは地獄だった
>>156 ツカサのウィークリーマンションみたいなのに泊まるの?それともホテルに一週間??
今年初受験なんだけど、関西の会場ってどんな感じ?
机や椅子の感覚、近くにコンビニがあるか、など教えて
たぶん、論文の朝に実施する科目については、クーラーは入れないと思うよ。
文化的な最低限(冷暖房)の受験環境は提供されて然るべきだと、我思う。
仙台だったらその日のうちに新幹線で帰ってこれるけどな
165 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 02:06:05 ID:FK7M3HZG
というかクーラー入れないお役所発想は終わっている。
166 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 07:26:10 ID:P4BgcSWr
冷房費として、1人500円徴収して、2万円にすればいいのに。
>>161 狭いし暑いし最悪、と先輩から聞いたことがある
>>161 サウナがついて最高、と先輩から聞いたことがある。
いや冗談抜きでほんとにサウナみたいだったよ・・・
あんまりにも暑くて予備の冷えピタ股間に貼ってたよ
女の子なんか髪べちゃべちゃでかわいそうだったな
想像するだけで股間がムズムズしてくる・・・
近大は回避だな
司法試験みたいにマイドームおおさか借り切ってやれや。
近大に海パンで行っていい?
間違いなく蒸れ蒸れになるな
金沢・高松・広島あたりかな。
広島って試験会場どこ?
短答の監査・商法20問90分はかなり時間余るよね?
時間を増やす工夫としては並べ替え・穴埋めの作業的問題の他に
管理会計の理論問題みたいに問題文がア〜クの8つとかになるのかな。
5択超のマーク形式は今のところどの学校も想定してないよね?
俺は司法試験ぽくなるんじゃないかと考えてる。選択肢の長文化は答え割れを招く虞があるからないとふんでる。
司法試験の問題ってどういう形式?
かなりやばいよ
>>182 司法試験も新試験ではあの形式やめるみたいだよ。
会計士と同じで単純正誤と組み合わせになる。
数え間違いなんかの実力以外のものが左右して
あまり適切ではないということになったらしいよ。
だから、会計士試験もあの形式になることはナインジャマイカ?
条文や基準の穴埋めが出たりして…
「短答式」だからありえる。
マークシート形式って決まってるから、書くことはおそらくないでしょ。
「あ」は1・1
「く」は2・3とマークすること。
190 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/20(月) 09:39:25 ID:JD0JpNY5
あげ
なんばしょっとね?
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:10 ID:JUlArMDP
ベスト4に入ったときに、メダルを取る確立は3/4でしょうか?それとも1/2でしょうか?自分なりに考えてみましたが、すっきりとしません。
(1)3/4と考えられる理由
4チームのうち3チームは必ずメダルがとれるから。
(2)1/2と考えられる理由
4チームのうち3チームはメダルが取れるが、勝つか負けるかしかないので1/2の確立でメダルがとれる。
193 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:05 ID:dQEs8G3g
ベスト4のうち、3が何らかのメダル貰えるんだから3/4に決まってんだろ
>>192 (2)だったら銅メダルがいないだろ
(2)の考え方をしても
初戦負ける確率1/2 × 3位決定戦で負ける確率1/2 =1/4
メダルが取れない確率1/4、つまり、メダル獲得の確率3/4
確率を考えるのは高校受験以来だな。
なつかしい・・・。
っていうか、おまい、このレベルで統計学を取ってるわけじゃないだろうな
ベスト4からどうやって3選ぶかが分からん。
トーナメントか総当たりか、1位2位と3位4位の決定戦かなど…
>>195 4人で3枚を同条件で争うんだからどうやったって3/4なんだよ。
この値からずれると全体での和がおかしくなるだろ。
短答スレに絡めると、いちいち計算しなくても直感で答えが出る問題だ。
ぐだぐだ計算から考えるやつは短答のセンス悪い。
197 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/22(水) 01:31:40 ID:G43BnrKZ
広島の会場はどうですか?
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/22(水) 14:34:51 ID:ElnDP6VE
みんな短答特化はいつから?つまり、経営、租税を打ち切るのはいつから?
最初から。
租税は年内に一桁まで引き上げたから、来週から(試験3ヵ月前)捨てる。
あと選択は統計だから、6ヶ月位やらなくても全く無問題。ってことで年内で終わらせた
>198
租税と監査に特化してまつ(w
↑どーよ?こういうやつ?
ウラヤマシス
まあ俺も短答財務ないわけだが
今年は特化みんなはやいの?論文はどうする気だ・・・
財務会計免除→短答特化は3〜4月
免除なし→短答特化は2〜3月
一般的にいうとこんなもんじゃね?
キモヴェテ乙
俺は常に短論文並行でやってる。
3月からは読み込みの時間を作るぐらい。
特化って論文の勉強しないわけ?
それじゃ6月には租税まるっきり抜けてそうだな。
俺は3月から担当ははじめるけど、特化ってのは5月なってからだな。
それでも租税だけはやってると思う。
209 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 01:27:40 ID:XWUtrE6l
漏れにいたっては、租税の勉強をまだ全くはじめていない
漏れにいたっては未だに租税を申し込んでないから、会計士試験の申し込みの方が先になった。
租税は基礎期だけ完璧にして後は短答後
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 02:00:24 ID:+xOLJUGd
租税は短答後でも間に合うって
友達に言われました。
みなさん、どうおもいます?
短答受からないと始まらないが
短答後では確実にオワットル
要は今年一括狙いじゃないんだろ?
214 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 02:28:31 ID:XWUtrE6l
>>212 個人的にはいけると思う。
私は租税と統計学だけど、両方とも短答終了後に開始予定。
(まあ、統計学は修士の時に研究をしていたので、時間が短くて済むからなのだが)
租税は人それぞれだね。勉強の仕方によると思うよ。
ま、人は人。自分は自分。向いた方法でいかないとね。
(私は講義は完全に無視していたりと、アウトサイダーなやりかたなので、参考にはならないと思う。)
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 02:48:36 ID:ivsb4KhG
それより早稲田が入試で入れなくて出願できない
???
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 04:14:40 ID:/TjbgWIC
みんなでクーラーいれて欲しいとメールしよう!!
あと近畿は試験監督が試験中大きな声で業務連絡をしないようにと…
まじでどこに出願しよう…
218 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 04:41:40 ID:e80/Zn+D
つうかさ、今大学四回生なんだが願書の職業区分って学生でいいのか?
東海は試験会場どこ?
JR名古屋駅から近い?
誰か教えてください
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 10:19:59 ID:dl0RtKgB
>>219 名工大。
名駅から、JR中央線で2駅の鶴舞駅。
ちなみに俺は家から歩いて10分。
221 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 11:53:52 ID:JaiiSir3
222 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 12:47:07 ID:bI5mWyVA
経営学と統計学で迷ってる
>>214 統計はともかく租税をまだ手つけてない人が言っても信用できないな。租税は覚えりゃいいって感じかと思いきや、簿記みたいに反復が必要だとおも。
でも、確かに勉強の仕方は人それぞれ。自分がいいと思った他人のやり方を真似るのも有効な手だ。
そんな俺はベテラン。
租税は天才なら短答後でも大丈夫。
会計士試験合格者の中にはある程度天才的な人もいるからな・・・。
225 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 13:14:41 ID:V5LcDw5p
そうだよな天才の意見は参考程度にしないとな
まだ受験票が返ってきた人いない?
もしかして、全部集めシャッフルするんかな。
>>224 租税に天才もへったくれもない。
ある程度訓練する時間が必要。
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 14:27:57 ID:I1fc1pVS
え、シャッフルされるんですか?
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 14:38:06 ID:R/OLV8Jp
シャッフルされて沖縄に飛ばされる?
>>228 >>229 いや、例年なら初日に郵送したらもう受験票が帰ってきてもいい頃かなと思って。
今まではある程度受験番号を選べたじゃない?
更に知人同士で並んで申し込めば隣で受験できたし。
だからそういうのを避けるために今年から全部郵送にしたのだと思うんだけど、
だから、つきつめて考えれば、受験番号をランダムにするために
全部集めてシャッフルするのもありえるかな、と思って。
それに、選択科目の日時って全部同じだから、選択科目ごとに受験番号分けられるのもありえるかな。
誰かの受験票が帰ってくればそれが判明するわけで・・・
232 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 15:07:16 ID:R/OLV8Jp
多分、免除や前年度合格者なんかの部屋を揃えるタメ郵送かと…
ということは一斉返送の可能性が高いな
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/23(木) 16:31:24 ID:YDr3PfyB
そうなんですか、せっかく初日に出したのに残念!
>>220 ありがとう。
>>221 金沢か広島か名古屋か…
京都在住なんだけど、近畿は暑くてうるさかったし、自宅から教室まで2時間弱かかるから、
論文はどのみちホテルに泊まることになる。
金沢とか広島で受ける人が毎年いるようだけど、調べてみると、名古屋の方が新幹線使うと、
速いし安いなと思って。
でも、やっぱ近畿は地理的に熟知しているしなぁ…
遠隔地で受けるとして、台風とかで電車が止まるとアウト?とかも考えてしまう…
租税は短答後ゼロスタートっていってるやつは、他の科目を頭に入れているのだろうか?
確かに短答後論文までの2ヶ月チョイで租税を仕上げられないことはないが、
他の科目はほとんど勉強できないと思う。
やはり3月中にひとまず完成させたい。その後忘れるのは科目の性質上仕方ないと思う。
去年まで、短答特有の勉強が必要だったのは、財表、商法のみだったらしい。
今年はどうか。
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 00:39:46 ID:U1APCdVJ
写真の撮影日書き忘れた。
受理されねー。
239 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 01:25:42 ID:KwV2O+mw
みんなそんなに租税法は余裕なんですか。
どうも俺焦らないといけないみたい。
租税法でぎゃーぎゃー騒いでるのは初学者が多いだけ。
あんなもんやってみないと分からん。
242 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 03:45:58 ID:8NwJRLFF
今年5回目です。
短答うかるきがしません。
先輩は何回目ですか?
あかん。今日で2chはしばらく引退しよう・・・
今までの受験暦は
04年・・・短答合格(37問)、論文不合格(判定B)
05年・・・短答合格(35問)、論文不合格(判定A)。
短答落ちも辛いだろうが、論文落ち続けるのも結構辛いぞ。
というかしんどい。
246 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 10:50:08 ID:Jr/8Feqm
返信用の封筒に自分の名前書くの?〜様でいいの?それとも何もつけないの?
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 10:52:41 ID:h+93i2dg
普通は、行、と書くけど、様、でもいいんじゃないですか。
248 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 10:53:55 ID:Jr/8Feqm
>>247 どーもありがとう
もう出した?
手渡しじゃないと異常に緊張するんだけど・・・
まず一般常識から身につけれ・・・
様つけてると笑われるぞ
250 :
247:2006/02/24(金) 11:25:49 ID:wjToLml/
出しました。でも郵便だとなんか不安です。
初日に出したのにまだ願書きません。
自分の名前に様つけるw
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 12:52:03 ID:Jr/8Feqm
もし不備があったらおしまい?
>240
ごめん、2科目だけなんで(笑
>>249 いや、意外に様つけるヤツ多くて慣れてそう。
>>252 返却されてくるだけだと思うよ。
俺前に写真の裏に名前書いてなかったら名前書くようにとメモ付きで返却されてきた。
>>255 え〜〜!そんな事くらいで送り返されるのかよ!
そんなメモまで貼られてたらムカつくよな。こりゃあマジで書類不備で失格とかなりそうだ・・
皆さん3月いっぱいまで論文に特化して
4月から短答に特化するもんじゃないのですか?
3月から短答対策始めると応用答練の勉強できなくなりません?
写真の裏に名前って…
透かして見てるのか?
送り返されてタイムオーバーだったらどうすんだろう
260 :
:2006/02/24(金) 17:56:47 ID:???
返送の送料は向こうが負担してくれるんだね。
あと簡単なミスなら電話してくれるよ。
去年写真とった日付け書くの忘れてたんだけど、
普通に電話かかってきて向こうの人が書いてくれた。
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/24(金) 18:55:24 ID:mFII67rP
写真は海苔で張るから、はがれるのよん。
写真張る書類があるときは、両面テープで貼ってる俺。
あぁ、簡単に剥がれないかチェックしてるんか
昔、一回だけ間違いがあったとき電話あったなぁ
訂正しに行かないといけないと思って(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
だったんだけどあっちでしてくれて助かった
俺は田舎にいるから郵送だけだったから神に思えたな
請求してた願書が届いたんだけどさ、ビニールとかに包んでないのね。
今日雨だったから紙がヨレヨレになってるw
265 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 01:47:08 ID:EcYeJEgK
願書まだ手に入れてないんですが、願書の他に提出する書類って
何がありました?
例年と同じですかね?
266 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/25(土) 02:00:34 ID:SYRh8Al4
例年と同じじゃないよ。
成績証明書はいらないよ。
あと郵送ね書留で
返信封筒に切手付きで
写真も二枚ね。
>>266 ありがとうございます。
大学関連の書類はいらないんですね?
268 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 00:49:32 ID:uDel0PJW
近畿財務局でもらった願書には、近畿と印刷されているんだけど、これだと他の財務局では受けられないんだろうか?
過去に同じこと考えた人がいたら、教えてくださいな。
無理。
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 01:00:45 ID:uDel0PJW
ということは、受けたい財務局に願書請求しないといけないんですね。
間に合うかな・・・orz
近畿じゃだめなの?
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 01:15:52 ID:uDel0PJW
去年は近畿で受けたんだけど、今年は他で受けてみようかと考えていて・・・
ただ専門学校でもらった願書をよく見たら、あ、印刷されてる・・・と気付いたわけで(;゚д゚)
>>272 受験希望の財務局に電話で問い合わせてみたら?
他の局名が印刷されていても訂正して使用できるかも。
去年、同じケースで問い合わせて使用できたという人がいたから、
今年も大丈夫だと思うが。
去年までって印刷されて無くなかったか??
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 06:03:25 ID:uDel0PJW
>>273 ありがとう。
まずは電話で問い合わせてみる。
今日が日曜日なのが、歯がゆい・・・
276 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 11:17:46 ID:h7kO97Zy
歯磨きすれば
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 12:06:47 ID:uDel0PJW
落ち着かないから、歯みがいてきたよ。
問い合わせてダメな場合、
月曜朝一速達で願書請求、返信封筒も速達にしていたら木曜には願書入手、
で、願書提出・・・
3月3日の消印有効で出すのは恐いなあ
278 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:00 ID:Wi2fdcwm
>>277 願書を取りに行って、喫茶店で書いて、すぐ出したら?
>>278 近畿以外って言ってるんだから無理なんじゃない?
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 12:41:39 ID:uDel0PJW
願書取りに行くのは、金銭的につらいっす。
とりあえず、近畿で出せる準備をしつつ、木曜日まで待つつもりです。
明日問い合わせて、近畿の願書でもOKなら万事解決なんですが。
高松で受けたいと思っています。
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 12:52:29 ID:bN084Qm9
地方の試験場の方が一人のスペースがでかい所もあるらしい。
計算はぶっちゃけ有利になるよな。
論文の試験場は財務局の会議室だからそりゃ有利だわな
284 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 12:58:53 ID:uDel0PJW
高松駅からすぐなんですね。
ありがとう。
これなら二時間半で着きそうです。
大阪会場行くのと変わりません。
下見も兼ねて現地行ってきたら?
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 13:07:31 ID:vdxIGxD2
そだよ、当日迷うと落着いて試験に望めないぞ。
288 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 14:01:10 ID:uDel0PJW
>>281 >>287 ありがとう、助かります。
高松で受けたことがある方ですか?
無事に高松で受けられるようになったら、よろしく。
とりあえず、写真をとってきましたよ。
高松は去年は最高だったよ。担当は駅前で
論文は受験場の一階上が自分の宿だから科目ごとに部屋に戻れた。
今年はちょっと不便(とはいえ普通のことなんだろうけどね・・・)
290 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 15:05:48 ID:SYr75GTA
18日に願書送付してた・・・
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 15:13:56 ID:uDel0PJW
>>289 今年は変わってしまうところがあるんですか?
292 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/26(日) 15:21:17 ID:d4JLQGe5
06入門生だが、この時期でも監査は殆どやってないが、短答答練で7割超えれる。
過去問も8割取れたし、4月末まで放っておいて平気そう。
非常に助かってる。
はいはいコピペコピペ
受験案内の書き方が紛らわしいんだけど、
試験科目免除申請が必要なければ戸籍抄本はいらないんだよね?
心配なら直接問い合わせた方がいいと思うよ、マジで。
>295
今年はたしか論文は香川大学だったような・・・
福岡マリメってまじ?
>>296 いらないよ。
戸籍抄本は、試験科目免除でその証明書記載の氏名と、今回申請
する願書の氏名が異なる場合に必要なだけ。
つーか、
>>296の日本語読解能力でこの試験が受かるとは到底思えない。
302 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 09:50:40 ID:mbvy6hJq
四国財務局に問い合わせたら、近畿と印刷されている願書でも訂正して出願すれば受け付けてくれるということで、一安心。
短答会場は香川大教育学部、論文会場は未定だそうです。
いろいろ教えてくださった方々、ありがとうございました。
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 11:10:25 ID:9H3um5AT
>>238 何か連絡とかきたー?
俺も、書き忘れた・・・。不安だ
誰か受験票きた?
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 12:04:50 ID:mbvy6hJq
受験票は出願期間満了後に発送て書いてあるよ
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 12:43:33 ID:mbvy6hJq
近畿財務局でもらう願書には、近畿財務局作成の紙が一枚入っていて、それに書いてあった。
ほかの財務局はちがうかもしれないけど。
>>307 305じゃないけど、近畿なら願書とは別に近畿で受験希望される皆様へという紙が入ってて、
そこに受験票については、願書受付期間終了後に発想の予定ですとかいてある。
今年はもしかしたらシャッフルかもね。
願書書かなきゃ・・・・
∩ ___∩
| ノ_ _ヽ
/ ,, ,,ヽ
| ● ● )
彡、 ( _●_) ミ
/((\_ |∪| _ ヽ
 ̄( ___.) ヽノ(_ ̄ 丿 ̄ ̄
| ~~~~~ \
| ~~~~~~~~~~ \
収入印紙って何?
切手でいいの?
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 14:09:49 ID:mbvy6hJq
切手じゃないよ。
でも買うのは切手みたいに郵便局の窓口で。
見た目は切手に似てますが(笑)
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 16:10:30 ID:32F2117O
タックの短答トウレン
監査の解説の先生わかりやすい。
目から鱗。
目からう○こ
>>313 問題がおかしくね?
監査の歴史なんか出るのか?
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 16:33:55 ID:n2GrM6CW
吉田先生話し方も
はっきりしてて
聞き取りやすい。
かっかええ
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 16:37:08 ID:SKOH1QPI
クラスの同級生だった…
みんな、書留は簡易書留にした?
してない
現金書留??
現金じゃないだろw
速達にした
ゆうパックにした
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 19:16:12 ID:qcVUT0u0
クール宅急便にしてはいけない
佐川急便にしたYO
メール便は信書は送れませんて言われた・・・orz
会計太朗さんは実は女
もちろん袖の下は入れてるよな?
1本じゃ最近はだめらしいぞ
>>311 収入印紙の代金は国庫にいく。税金の納付や国家試験の受験料の支払いの手段に使う。
だから切手じゃダメ。
っておまい会計士受験者だろ。そんなことも知らんのか。
Otherwise, 漏れが釣られてる?
>>329 俺収入印紙、10000円を4枚貼ったYO!
俺、収入印紙シートで入れといたぜ!200万くらい入れないと受からねえよな!!
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 21:19:32 ID:mbvy6hJq
はいうかるうかる
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:34 ID:n2GrM6CW
俺は簡易じゃないみたい540円だった。
___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
>>334>>335 `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘ ありがとうございます!!
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
>>335 一般書留と簡易書留の差は損害賠償の違いだけだから、どちらでも大丈夫。
ただ、貼り付けた印紙代が19,500円ということからすると、簡易で十分だから
郵便料金も安く済んだのにね。
338 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 21:48:49 ID:grR7HIUq
337さん
そうだったんですか!
どうもありがとうございます。
勉強になりました。
335
今日願書出そうと思ったんだけど、出せなかった。準備はしてたんだけど
急用ができて。明日出そうと思っているんだけど、願書の提出日
27日にしてる orz。どーしよー、エロイ人教えて!
>>339 金融庁に電話して事情を説明したらきっとわかってくれるはず。
>>339 願書の日付を訂正したら?
基本的には、投函より先の日付が記載されているとまずいけど、投函の
1日前だったら問題ないのでは。
>>340 >>341 ありがとうございます。レス読んでたんですけど、このスレの人達
殺伐とした会計板には珍しく優しいっすね。財務局の人達だったりしてw
とりあえず、訂正します。ありがとうございました。
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 22:42:25 ID:FDRVYd7S
7から8にするのは棒一本で済むな
俺は去年、願書に日付を書いた日にしちゃって
数日後に財務局に持っていったら
「この日付は何ですか?」
って聞かれて
「あ、願書を書いた日です」
って答えたら
「あ、そうですか」
でそのまま通ったぞ。
恐らく日付は重要じゃない。
任意的記載事項レベルだな
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 23:01:56 ID:4dz7kQmF
短答式は「選球眼」がかなり勝負を分けると思う
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 23:12:24 ID:B/S4Gd0/
勘と運だろ。
1問2問で1,000人以上変わるんだろ。
347 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/27(月) 23:21:16 ID:wZilcZNc
1000人ですか…
選球眼と言うのはどういう意味でしょうか?
くさい球には手を出しちゃいけないってこと
実務指針からだすとかあほか?
ちんぽこついとんのか
350 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 00:02:23 ID:4dz7kQmF
まずは甘い球をきちんとしとめる事。
その上で、難しい問題が来てもファウルで粘って突破口を開けるようになるべし。
このスレ見ると、会計士受験生の多くは一般常識が足りないのか?
353 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 01:25:17 ID:DYhyqKLA
そんな事ないですよ。
このスレの会計士の方は親切な人ばかりですよ。
>354
そりゃぁしょうがないよ。やっぱり法律の専門家だからね
法律的に正しければ何してもいいと思っているわけで・・・
356 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 02:02:22 ID:m+SRpDWt
司法めざしてる方にも
立派な方はたくさんいますよ。
一般常識の話のはずだが
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 02:18:23 ID:gjwuI7Qm
なんだかんだ言って
会計士受験生って
常識ある人多い。
もうグダグダだな
さて、短答式本試験まで90日切りましたよ↑
362 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 07:24:50 ID:ZRu65/vt
簡易書留でおくった奴って勇気あるな〜。
普通に受験案内読んだら、書留で送りそうなもんだが。
363 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 10:26:32 ID:v5s02roa
受験票きた?
簡易書留で送るバカいねえだろ
だな。
366 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 11:39:49 ID:w74UtBqI
心配なんだけど、不受理だった場合は、3月3日までに連絡くれるとか、
何かしらアクション起こしてくれるのかねー?
関東財務局に問い合わせたら、何しろ数が多いので、その辺の事はよくわかりません。だってよ。
よくわからないって事ないだろ!その辺ハッキリして欲しいよなー。
何か、不受理とかで連絡とかきた人いるー?
不受理ってことは、試験をうける資格ないよってことなんだから
潔く諦めれ。
領収書に「書き留め」って書いて歩けど、これって
簡易じゃないってことだよな?
常識かどうかしらんがいままで利用したことないから
不安だ。書き留めで送ったはずだが。
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 11:45:58 ID:w74UtBqI
諦められるわけないでしょ。普通にミスが無いと思って送って、
向こうの判断で一方的に受理されなかった場合でも諦められる?
>>369 大丈夫だ。そんな受理されないような送り方、書き方したやつは
たとえ試験を受けられたとしても合格しない。
実際の試験で、気づかないようなミスしていても、電話かかってくることは無いしな。
でも、実際自分が願書はねられたら諦めきれねー。
関東の試験会場は例年通り早稲田?
いつも通り自宅受験したなあ
そしたら全国一位とる自信あるのに
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 12:26:57 ID:l80ChRMD
実際問題不受理ってあるの?
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 12:30:24 ID:GHTTpMui
みなさんの会計士になりたい志望動機は何ですか?
377 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 12:30:37 ID:AywddGC2
短答の問題、例年並の感じになるのかなあ?それとも、新試ということで形式かわるのかなあ?
科目別の試験だから穴は作れないだろうけど・・。
378 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 12:38:06 ID:DYhyqKLA
まあ例年と大差はないんじゃない
難しすぎるのも困るが、簡単すぎるのも困るよな。
ボーダー9割とかになったらそれはそれで緊張する。
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 12:50:29 ID:ZRu65/vt
来年の受験案内に、簡易書留は不可って書いてありそうw
書留に簡易も糞もないんじゃないの?
書留を採用した理由を考えてみな。
簡易かどうかは郵政側の補償額(5万まで)の差。
郵政に多額の補償を求めるために書留採用してるわけじゃない。
手続上、配達の確実性や提出証拠を残すために書留にしてるんだから
簡易書留で十分。
去年財務局に願書を提出しに行った時、何かが抜けてたりで注意というかその場で書かされてた人がけっこういてた。ちなみに近畿ね。
恥もかいたのですな。
385 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 13:50:10 ID:EpiimQQr
うまい!
>>382 説得力あるな。
結局、書留でも簡易書留でもどっちでもおk?
簡易でいいと思うなら簡易で出せばいいし
「書留」扱いしか受理しないって書いてあるんだから
文字通り受取って書留しかだめだろうって思えば書留で出せばいい。
つうか簡易で出したくて、不安なら財務局に確認するのが確実だ。
>>362 >>364 分かっちゃないな。要項には「書留扱い」としてるだけだよ。一般(補償額10万円〜500万円まで)と簡易(補償額5万円まで)の違いは補償額。一般書留で出せとは指示してない。
書留扱いにした趣旨は、郵便を受け取った受け取ってない、あるいは「届いた届いてない」といった郵便事故が起きた際に、きちんとした履歴を残し追跡するためでしょ。
390 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 15:05:01 ID:sq4vPhEr
なるほどなぁ、頭いいね
>>389 おしい。書留扱いにした趣旨は
>郵便を受け取った受け取ってない、あるいは「届いた届いてない」といった郵便事故が起きた際に、
>きちんとした履歴を残し追跡するためでしょ。
のほかに、印紙代を保障してもらう必要があるから
も必要。
履歴と追跡だけだったら、配達記録でいいんだから。
簡易とかでけちるなよ
結局、どれでもいい。届いてれば書留じゃなくてもいい。
>>393 財務局が「届いてない」って言ったら終わりだよ。
さあ今年も短答3回連続突破めざすか・・・・
会計士への道は遠いなー。
提出期限さえ守れば余程のことがない限り不受理で受験不可能になることはないかと。
多少の書き漏れがあったり書留じゃないとしても何らかの措置を経て最終的には受験できるんじゃないの?
社会における大抵の提出物はそうだと思う。
>>397 問題はそれをお役所仕事の財務局がやってくれるかどーかだ。
>>398 願書請求した時は請求後2日で願書が届いた。
事務もしっかりやってくれてると思われる。
論文の成績請求も1週間で届いたし。
つか論文B落ちって500人も存在するの?
自分B落ちだったけど、軽く都市伝説みたいな感じだよ。
あとDは見たこと無いな。
>>400 B落ちだと1809位以下だから、半分以下だぞ。
というか何が都市伝説なの?
ちなみに俺の友人でD落ちのヤツいるぞ。
順位的に下位200人弱+肢切り+途中退出者はDらしい。
>>401 都市伝説ってのはそれくらい見かけないという意味です。
俺は確かに半分以下だけど40%まで受かる試験だからな、半分に入れば後ちょっとではある。
肢切りと途中退出以外でDだとやる気なくしそうだな。
>>402 たぶん全科目受験して解答用紙提出してDの方がショックじゃないか?
救いようが無いし。
というか途中退出の人とか成績請求しないっしょ。
肢切りの人とか総合でボーダー達している人とかいるのかな?
それでDとかでも萎えるな・・・・・。
あなたは05は1回目?それでBならまずまずじゃないの?
>>403 短刀2回目の論文1回目だよ。原型と商法で撃沈した。
友達は退出や棄権してのD落ちだったの?
途中で諦める奴の着が知れん。
>>404 それを言うと特定されかねないので・・・、すまんね。
原計撃沈って言ってもみんなできて無いだろ?
100点超えてれば十分だったんだろうし。
あと商法撃沈って第十問の方だよね。俺も同じく・・・・・
>>405 来年は科目別合格になるし、退出者もほとんどなくなるだろう。
途中で発狂あるいは不正したヤツは別だが。
釣りを釣りと思わないところが凄い板だな
>>406 原価計算は50点くらい。総合すらミスってた。
商法は問題10もできなかったけど、表見の3要件もみすった。
商法は簡単だったという意見が多数だっただけにやばい点数だったと思う。
>>408 すまんw釣りかどうかなんてどうでもいい状態まで落ちたw
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 18:47:16 ID:AywddGC2
新試験になって、持ち越し制度になったのはうれしい。
今年初めて受けるけど、短答だけでも受かっとけば来年につなげる。短答受かれば、持ち越しで論文専念できるし。ただアカウンティングスクールは羨ましい。余裕があれば、ほんと行きたいよ。
>>411 なんで?
短答さえ受かれば別に行く必要はないと思うぞ。
結構カリキュラムぎっしりで自分の勉強する時間も少ないみたいだし。
>>409 それでBランクなら今度はミスらねば受かるだろうよ。
再現のうっちー氏の答案でもボーダー越えてるんだし。
再現答案ってどうやって見られるの?
もう見られないの?
肢別の企業法、改訂版が今日発売だってさ
焦って初版買わなくて良かったよ間違いばっからしいから
売り切れる前に買っとくか、やるやらないは別にして
417 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 20:14:10 ID:0A11CyPW
企業法ついに出たか!
買うでしょ、もちろん。
情報ありがとう。
初版買っても取り替えてくれるよ。
改訂版買った ノシ
つーか、改訂版も正誤ありまくりなんだが・・・
広い意味で正誤問題なんだよw
通販で買ったけど、改訂版送るって通知きてた
通信だが今日発送されてきた。
願書書き終わったけど、
特に、注意するところありますか?
>>423 写真の裏の氏名
願書提出日
写真撮った月日
選択科目の欄
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 22:16:57 ID:K4m+FRo5
計算340論文A落ちって『俺は昨年この点数で落ちだんだ!』って言いたいんで
すかね?毎回毎回。去年は、希に見る楽な年で430点取れたけどケアレスミス
した!…とかサークルの先輩言ってたの聞いたんですが340なんてたいしたこ
とないんじゃないでしょうか?あと明らかに頭悪いと思うのは、今から受験表
が届くのを心配する書きこみをしてるぱっぱらぱーがいるんですが、常識がな
いというかなんというか…救いようがないほど空っぽなんですが、まだ締め切
り終ってないし、試験まで3か月あるし…、こんな奴にかぎって返信用封筒入
れてなかったり。
426 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 22:18:54 ID:AywddGC2
パラベーラの舞台まであと3ヵ月だね・・。
>>425 > 現金過不足の調査をしたところ、売掛金の回収高340を430と書いてしまったことが判明した、
> この問題うざくね?
まで読んだ
428 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/28(火) 22:32:05 ID:mTMjj9ee
>>425 ぱらっぱらっぱーぐらいカタカナで書けよw まで読んだ
>>425 日商3級とか、貸借逆に書いちゃうようなトンでも事務員がわんさかいるからなww
まで読んだ
>>425 >目が合っただけで「あの子は漏れに気があるよ。」って発言しちゃうキモイ
勘違いナルシストが会計士受験生には多い。スーフリの先輩に言わせたら
「熱い!やばい!間違いない!」
まで読んだ
>>425 短答受かっているのに1級落ちる奴は池沼ですか?
まで読んだ
>>425 昨年の夏、俺は安藤美姫になる!!と言ってTACの1.5年コースに入った奴は負け組み
まで読んだ
やばい!
返信用封筒入れ忘れた。
受験票ちゃんと届いてるかな…
写真の裏に名前を書き忘れた俺がとおりますよ・・・orz
>>437 ありがとう・・・剥がれないことを祈るよ
>>425 男の赤黒い先端が、祐美の陰裂にめり込んだ時....まで読んだ。
>>440 ありがとう・・・生えてくることを祈るよ
利アップって効果あるの?
>>425 計算340って簿原でってことじゃないの?
っていうか、締め切り後に
受験票配布って
なんでみんな知ってんの?
去年と配布時期変えるなら
受験要綱に書いといて欲しいね。
なんか、
>>425 で頭悪いみたいに言われてるから
どっかにかいてあったんかなっておもったよ。
近畿財務局では、そういう注意書きが別紙にあった。
先週の火曜日に財務局に到着してるのに、
まだ願書が送られてこない・・・(´・ω・`)
同じような状況の人って多いの?
まじでうぜえ。
人生かけてんだよ。
なめてんじゃねぇよ。
>>449 まだ願書の請求の段階?それか受験票のこと?
不安ならもう直で取りに行くしかないな。
俺は願書請求送ったら2日後に着たぞ。
あまりの早さに逆に驚いたくらい。
受験票
うっせえベテ
と、キングベテがほざいてます。
>>453,454
はぐれメタルとキングスライムみたいな関係
もしかして今年って免除とか選択科目別で受験番号振り分けるのか?
願書出しに行ったら窓口のおばさんに配達記録も同じようなもんだからそっちのが安いってすすめられたぜ
うまい話に乗るところだった
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/01(水) 13:33:48 ID:69Cmvnlq
もしかしたら今年は男女で教室分けるのか( ̄○ ̄;)
受験回数で振り分けられたら・・・orz
分けると思う。
ごっちゃにしたら教室の管理とか人件費とかかさんじゃうし。
しかも見た目も歯抜け状態になるだろ。
461 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/01(水) 16:47:47 ID:zQWPmcpH
予備校のコースで、短答コースってありますが、
最初からすべて勉強するのと、
短答だけ勉強して短答にまず合格しておくのと、
どちらがいいと、皆さんは思いますか??
>>445 >っていうか、締め切り後に
>受験票配布って
魚おおおおっぉっぉおぉっぉぉぉお!!!!!知らなかったw
ということは、週末の3月3日以降に一斉発送ということなのね。
先週末に願書を書留発送したのに未だ受験票とどかずで、もうね、不受理なのかと思ってドキドキだったよ。
去年はそんな決め事なかったのになー。注意事項にもっとでかでかと書いていておくれ>監査審査会
締切前に受験票が届くと思っているのはベテのみ。
過去のことを知らなければ普通は締切後に届くと考える。
>>465 去年受けただけで今年も受験票の配布時期が一緒って思うのかよw
思うだろ普通
無駄なことに限って記憶力いいのなw
普通一年前の受験票配布時期なんて覚えてないw
しかも去年一回と違うだけで受験票まだ届かない大丈夫か?とか思う奴は
どんだけ心配性なんだ。
ベテ乙
広島ってどうよ?
はずれw
なんでそういう結論に達するんだかw
やっぱベテは(ry
>>469 もうほっとけ。そいつはアクセルスレ荒らしてたので通報されてマークされてるから。
それ誰のことだよw
お前ら決めつけ激しすぎwww
つーか願書出したのに不受理だったらどうしようとか思う奴って
周りに鬼ばかりいる環境で生活してるのか?
普通に考えて簡単に不受理になんてするわけねーって。
そんなことしたらトラブルになって財務局の方もめんどくせーだろが。
>>473 みんな簡単に不受理にならないこと知っててあえて書いてんだろ、空気読め。
アクセルスレ荒れてないんだけどw
>>472はいつの話なんだか。
>>473 お前の方が読めてないぞw
>>477 おまえのようなチンコが小さい奴は友達がいなくなるぞww
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/01(水) 23:40:48 ID:WkZrQhTo
おれ北陸財務局だけど受験票届いたよ
締切り後に一斉発送なんてうそ
別にどっちだっていいよ。
去年の単答問題を見てから誰も信じられません。
不受理の可能性を心配しないように、ということで書留なんだよ。
書留の証拠があるんだからトラブルで届いてなくても
そのときは手続してくれる。
住所があってなかったら?
よっぽどでない限り不受理はない。1,2個の軽微なミスなら電話で確認してくるだろ。
仮に簡易書留で何千人が不受理とかだったら新聞一面モンのニュースじゃない?
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 01:27:04 ID:bE2f+pjW
恋良ヅカ受けてる人いる?もうはじまってるの?
>>483 書留指定の理由はまさにその通りだな。
だが不受理と不着は別物。
書留には一般書留、簡易書留、配達記録、すべて含まれる。
どれも、発送から到着まで記録する。
違うのは補償額のみ。
単に書留ってかいてあるからどれでもいいのかな。
そこまでしてケチケチしたいの?
受かればいい給料もらえるっていうのに。
>489
書留の違い位常識で知ってたほうがいいよ
グリーン車と指定席の違いを知らずに新幹線乗ると恥ずかしいでしょ?
別にそういう話ではない。
多少の料金の違いで願書をどれで送るか迷ったりするのは馬鹿馬鹿しいと言っているだけ。
> 単に書留ってかいてあるからどれでもいいのかな。
って結局断定できずにいるんじゃん。
だったらケチらずに確実に一般書留にしとけばいいじゃないかってことなんだが。
■公認会計士2次試験の合格者(2005年)
@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学 61名
D 一橋大学 51名
E 同志社大 48名
F 神戸大学 43名
G 明治大学 40名
〃 関西学院 40名
I 京都大学 37名
---------------------
?位 立命館大 27名
?位 法政大学 25名
?位 関西大学 16名
?位 専修大学 10名
?位 日本大学 7名
?位 南山大学 3名
?位 龍谷大学 3名
2005年の現役合格は、中央40名、龍谷3名など。(慶應、早稲田などは非公表なため不明)
2004年の現役合格は、慶應39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
おまいら・・・書留がなにか知っとけよ
ここまで世間知らずなのか・・・・・
簡易と一般は違うみたいだな
一般は送達過程が全部記録されて
簡易は引受けと配達のみだそうだ
簡易はなくなった時残念な事になるかもしれないね
こんな金ケチることのがもったいない
あれだ、返送用の封筒あるだろ?その宛先に
行を付ける…一般書留
様を付ける…簡易書留
何も付けない…配達記録
宛先すら書かない…普通郵便
496 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 14:37:39 ID:gptgz/X7
宛先は書くだろ。
最近になって会計の本をいろいろと読みあさってたら楽しくってしょうがない。
財務諸表が読めるのも楽しいし、色々と世界が広がってきてる。
この段階から公認会計士までって、距離にしてどのくらいある?
>>497 初心者だな。俺も初めはそうだった。
でもそのうち会計学の底の浅さに気付くよ。
最初、講義で「実現主義は収益の形成過程を無視してる」ってのを聞いたときに、
なんかやるせない気持ちになったのを覚えている。
しかし今じゃ、脳が汚染されてます。
俺、営業権はいまでも嫌い。
俺は「現金が手に入る=収益」じゃないと知った時から人間やめたよ。
俺はセックスは都市伝説じゃないって知った時から勉強に実が入らないよ。
働いたら負けだと思っている
復習せずに講義だけで合格しようと思う
自習せずに喫煙室の雑談だけで合格しようと思う
受験せずに試験委員の買収だけで合格しようと思う
記載に不備があって(選択科目チェックしてないとか)財務局から電話来た人はいない?
いれば何も連絡無し=心配無しと思えるんです
短答式試験の場合、許しがたいけど、
間違いなくカンニングによる合格者はいるはずです。
そういった人が論文試験に紛れ込む可能性は、前半の受験番号の方が
締め切り間際に出した人より圧倒的に多いはず。
なぜなら締め切り間際に出した人の短答突破率は、相当、低いんだから
実力がある人しか殆ど、受からないと思うんです。
論文受験者の中で見ると、多分、実力がない人が紛れ込んでいる
可能性は、前半の方が高いでしょう・・。
グループで固まってたな去年
とカンニングをして合格を目論む人が言ってます。
今年は地方行くぜ
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 20:31:23 ID:YyVqw+dX
最近、図書館行って会計学の本読み比べてるけど、いろいろ比較して読んでみると結構理解深まる。やっぱり深いよ、会計学。
>>513 おまいが気付いている深さはまだ大陸棚程度。
マントルまで程遠い。
会計は便利な道具だけど研究対象になるほどではないな
右か左(借方貸方)に加算減算するか、だけだもんなー
理屈こねても法律には敵わないしね 用語すら会計基準で統一されてないもんな
>>513 飯野と新井読み比べてハァハァ言ってるレベルだろ?w
理解は点にならないよ。
本質的理解はヴェテの合い言葉だからな
会計哲学や後発事象会計なんかやってみたら?
試験や実務なんかは学門としての会計のホンの一分野でしかない事がわかる。
それはわかるけどそれが分かったとして1000字程度の論文で使うことがあるのか?
試験の年によって問題の深さがまちまちだから困る。
去年みたいに超浅い年もあれば
その前みたいに超深いこともある。
まいるね。
受験票届いた。。
地方だが
524 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/02(木) 23:55:01 ID:hyOburQh
まじで?
三日以後にまとめて配送じゃないのか?
近畿はな
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:11 ID:zvdiegBJ
受験票こねーなと思ってたらそうゆことか。@福岡
関東は今日、集計して、週明けに一斉配送です
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 17:22:52 ID:tFpvFZwD
>>517 でも、日商1級位まで勉強したら、読むのそんなに時間かからないんじゃない?
>>530 ハァハァはそういう意味ではないと思われ
今日までの消印有効だから、一斉発送は水曜あたりだろ
大原生ですが、TACの企業法短答パワーアップっていいのですか?
いまいち
自分で条文読めない人にはいいかもよ
あんまり積極的には勧められないが・・
もーはら生にとってはいいよ。
レジュメで少数株主権や単独株主権の要件をまとめてあったり、株主総会、社債権者集会、社員総会等の比較表があったりして。
更に、各種会社の比較表があったり、総則・商行為の過去問や間違易い問題の肢別がついてたり、もーはらの教材ではそういうの一切ないから、それらだけでも十分。
なにしろそれらは受験生マターですから。もーはら講師は気にもかけてない。
>>534,535
サンクス、参考にさせていただきます。
俺もタックパワアプ通信で申し込んだ。
肢別だけだとどうしようもないんで。
もーはらの後悔モシはいつでつか?
540 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 22:40:42 ID:TW+QYvGY
タックの商法短答の通信て、もいくら(´д`?)
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/03(金) 22:45:45 ID:fy+ieVY0
ヽ(´ー`)ノ大原の訂正脚別手に入ったよ
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 00:13:43 ID:X6eKkPDi
証取肢別はやる気が感じられない
メイン会社法だしあんなもんでしょ
効率化のためのランク分け
改め
ページ数稼ぎのためのランク分け
546 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 00:21:31 ID:X6eKkPDi
去年の過去門やってみた
予備校のボーダー(大原)が
簿記6
管会6
財表7
監査7
商法8
なんだけど商法高くない?
去年受かった人おせーて
計算はまあ妥当として
商法・監査は8問がノルマ
マジで?!
問題見てみたけどそんな簡単そうに見えなかったぞ
やべえ商法キツイ
ってか改正があったんだから、過去問をやるのはどうかと思うが。
>>547 それ大原スレに投下してみ
企業法講師批判がまた起きる必ず起きるw
計算と財表だけやってみただけだよ
商法と監査はやってない
いや商法難しいだろこれ
8もとれねえ
簿原が7なら商法も7で可
商法は8問取るというより6問正解、4問は2択があたる
という感じだろうな。
まぁ当日に8まで持っていけばいいのだからいま8取れなくてもあせらなくてもいい。
商法かんたんだろ。俺のまわりは結構10門とってるやついたぞ?
俺は8だが…
>>547 大原だが、昨年の商法ボーダー8は正直現実的ではないよ。
自分は67895の35だった。
商法は肢別とその参照条文の読み込み、他校+大原の短答答練の復習をやったよ。
正直ボーダー8って言ってた植田講師の談話を目にした時、講義の電話を入れようとおもったくらい(笑)
8は正直合格十分圏
ってとこでボーダーは6〜7だと思う。
俺は自己採点した時商法から採点したんで商法採点後は鬱だった・・・・
TACの模範の財表は8点だったことは覚えてる。
問題は会計士試験史に残る悪問だったわけだが。
講義の電話を入れるのね(w
あれで人生変わった人はかわいそう。
>>561 俺は短答33(合格発表日までは自己採点34)で短答落ちしたよ。
正直あの財表委員の不祥事(税効果の問題の解答なしのやつ)だけならよかったのに、
一番腹が立ったのは問題13。全予備校答えが一致していたのに審査会側がだした解答だけ異なっていた。
あれは明らかに誤答だと思うんだが・・・。
結局その問題についてはお咎めなし。
今年は問題数も倍になるんで今まで以上に解答が割れる可能性は多くなると思う。
要はボーダーを軽く越えるような点数をはじき出せってことだな。
おれ芦別買わなかったから商法10だった
俺は大原生だが、肢別やらなかったので商法10だった
ちなみに、697910
565 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 11:16:35 ID:+Yi2Qaf1
俺も大原生。
今回の試験振り返って一番辛かったのは短答の商法、試験中にキレそうになったもん。
でもあきらめずにやって、しぼりかけたら8とれた。
まちがえたの2択までしぼったもののだったから。
この方法だと大コケはしない。
でも商法難しいよ。単純な実力のみでとるべきは7だと思う。
ちなみに87698
俺も大原生、芦別必死で回したら、
98865
合格発表の日まで35問だったから、ハラハラドキドキだった。
今年は肢別やらない。
「課徴金納付命令は金融庁長官が行う」
出たら×にしそうだな あの肢別だと
テキスト内閣だが、下位委任されて実際は長官がやってるんで
×ではない
73 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/04(土) 11:56 ID:???
パワーアップの感想は?
74 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/04(土) 12:02 ID:pp+BEJnY
パワーアップしない。
一回目は意味なかった。
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 15:48:51 ID:6vQRuDjc
中大の合格者が多いという事は会計士は中大商レベルという事ですか?また東大含む国立の会計士合格者数が今年になって減っているという事は残念です。
マルチポストうざ
573 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:40 ID:UzYq5n/H
要は、【数射ちゃ当たる】、受験者数が多いからある程度の合格者がでるわけです。司法試験でも中大の合格者“数”は上位だか、合格“率”にすると、ぐびーんと順位を落とす。
数学ができない奴とか統計データにだまされる奴が引っ掛かる典型的例題だね。
俺は中大の英語の問題を塾で中2で解いていたからどんな頭の奴が行くか想像はつくけど、行く奴の気が知れないね。
そもそも、大学なんて【東大、それ以下多数】的な関係な訳で、東大じゃないと意味がない
そもそも国立と私立では総人数の桁数が違うと思うんだが。
比較に並んだろ?
むしろ受験回数の少なさも考慮した統計を出してほしいな。
順位ががらっと変わると思うんだが。
いえてるってか東大はいったんなら官僚になれよバカか。
会計士にいまさらなるなら東大なんていかずに高校の時に遊んどけ。
まあ、遊んでも東大入っちゃうような人間もいるが、
そんだけ優秀なら資格もいらないだろ。
>>575 ばーか、東大でもピンからキリまでいんだよ。
東大でもキャリア官僚になれるやつなんて極少数なんだよ。
といってもキャリア官僚なんて今時おいしくないだろ?会計士と一緒だよ。
578 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:10:44 ID:ul71XyFp
じゃあよ、会計士にる東大生はお前の意見によるとカスばっかって事か?
579 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:36 ID:WGFUsu3I
資格とかで学歴とかそんなに関係あるの?
他にも、資格関係の専門職一杯あるけど学歴とかより、その仕事ができる資格があるかどうかが重要じゃない?
組織で、職制の中で生きていく上では関係する場面もあるかもしれないけど、資格自体には関係ないよ。
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:44 ID:8M7t8fdl
あ、会計士になるな
581 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:04 ID:ul71XyFp
まあ、おいしいかどうかしか考えが及ばない奴がバカだな
>>578 極論すぎんだよ!!
東大卒会計士だってそりゃあおつむがすんばらしい奴いるさ。
今まで見た中で一番凄かったのは工学部出身で勉強9ヶ月で受かった奴がいる。
一方で3回短答落ち馬鹿もいる。
俺が言いたいのはこのうちの後者がカスってこと。
学歴だけでうまい飯くってけるのにどうしてこれに固執するのか?ようは奴らはプライドが高すぎて会計士に受からん自分を受け入れられない。
そういうつまらん奴が東大生には多いということだ。本当にばか者だ。
583 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:25:03 ID:pB2zJvpa
>>582 すまなかった。
お前の言ってる事は正しい。
584 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 20:27:59 ID:WGFUsu3I
今年から受験資格撤廃されたし、どこの大学がうんぬんなんて関係ないじゃん?
この試験の半端じゃない難しさっていうのは誰でも知ってるし、優秀な先輩が合格して活躍すれば後輩も誇れるじゃない。
合格してから考えればいいじゃない?
587 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:26 ID:AkjT6llh
パワーダウンの講義は期待してないんだけど、テキストはどう?
>>576 別に去年の問題なら簿記が8や9とってもそれ程すげーってわけじゃないだろ。
俺?簿記は5だったww
昨年はめずらしく引っ掛け問題が多かった気がする。
その分難易度は低かった。
俺なんて普通に建設業の問題引っかかったし、自己採点中はあはあいってました。
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 14:50:40 ID:oYAxXRsD
591 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/05(日) 20:03:27 ID:yY5e38wB
18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/05(日) 12:40:46 ID:???
明日出してもたぶん大丈夫。
19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/05(日) 14:59:30 ID:???
どうせ遅れて来る奴がいるってんで、フツウ締切って早めにするじゃん
だから大丈夫
まだだな。俺はそんなに感嘆には食いつかねえぜ。
タックの担当対策って総合トウレン全三回と模試一回だけ?
37 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/05(日) 23:16 ID:???
痴呆っていくのめんどいよ。
うけたことないけど近大の合格率悪いのかな?
38 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/05(日) 23:19 ID:3lH2sNSO
>>37 ここの5ページ。割り算は自分でやってくれ。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/2jironbun-1b.pdf 39 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/05(日) 23:21 ID:???
約29%
40 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/03/05(日) 23:25 ID:???
中国財務局がなぜか高いな
地方は不真面目な人がいないからね。
597 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 17:01:32 ID:J0uOKJLH
地方では、公認会計士は数少ないしあまりポピュラーでない。税理士の方が数多いし、会計の資格として会計士よりむしろ有名。
税理士を受験するひとが、地方では多いんじゃない?
税理士の方が業界の力関係では上のような気がする。
受かっても潰しの利かない会計士。
そうだよな。税理士会はダダをこねてわけのわからん会計参与なんてものを作らせる位の力があるもんな。
でも会計参与は銀行あたりが参入しそうだね。
役員だから丸裸にされる可能性もあるので税理士も躊躇してるみたい。
ちょっと学校の話になって申し訳ないんですが、
これから学校に行こうとする場合、
TACと大原どちらがいいんでしょうか?
・合格までの内容
・合格後の就職バックアップ体制
これから学校に行こうとしてるんですが、
大原とTACどちらがおすすめでしょうか?
・合格までの内容
・合格後の就職バックアップ
大原+アクセル
。。。
書き込めてないと思って、2重書き込みになってしまった
失礼。。。
神戸に来てるのかエリザベスU
船上パーティにでも参加してみたい。
10万くらいで無理かな?
小野寺タンと脳内デート
青森駅で待ち合わせ 彼女は小走りでやってきた 嬉しい
↓
浅虫水族館でマッタリ イルカ可愛いーなんて彼女が言う
手を握る ふと彼女を見るとちょっと緊張しているみたい
↓
AugAでお買い物
安いけど、似合いそうな可愛いスカーフをプレゼント
ありがと〜 なんて笑顔で言われる
↓
喫茶店でマッタリ
将来の夢について語り合う
実は保母さんになりたかった なんて可愛い面も発掘
↓
青森ベイブリッジをお散歩
沈む夕日を眺めて肩を寄せ合う
彼女は香水は付けていないが、たまらなくいい香りがした
↓
予約していたポワンルージュで、フランス料理を堪能
ワインの飲み方を教えてあげる
冗談交じりに綺麗だよ って言ったら照れていた
↓
夜の街をブラブラし、おでこにキス
ハニかんだ表情がすごくカワイイ
↓
タクシーで彼女を送ってあげる
別れ際にレストランで彼女がトイレに行った隙に書いておいた愛のメーセージカードを渡す
彼女はタクシーが見えなくなるまで手を小さく振ってくれていた
愛しています!
>>601 会計士だよな?就職バックアップなんて予備校は関係ないだろ。
一般企業か中小監査法人に行きたいのか?だったらわからんけど。
大手監査法人に行きたいなら説明会に入って面接受けるだけだから。
>>607 おまい、オノデリングのせいで勉強が手につかなくて誤爆したんかwwww
>>608 でも、実際は就職難になってるわけで、今後は更に厳しくなる
バックアップも必要かもね
>>611 あのスレに会計受験生がいたとは以外だったww
>>610 今後はどうなるかなんて誰もわかるはずはないが
去年は4大法人(一応中央青山含めて)だけで総合格者を収容できる募集だったし、
人間性に問題がなければ多少就職難と言われても問題ないだろ。
ということで、予備校を選ぶのに就職バックアップを考慮に入れるのはナンセンス
・・・だと俺は思う。
まぁ、俺は楽観主義者を装ってますから。
ああ昨年ティファニーに乗りたかった・・・・・・・・
615 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:42 ID:N52E4DIE
お勧めの問題集教えて
俺のくそくそくそくそくそ
今監査法人は圧倒的に人手不足だよ。
そういえば担当合格者の採用もしてたもんな
>>605 うおー、ほんとだ。
勉強さぼって見に行けばよかった…orz
上岡龍太郎が高卒と中退は全然違うと力説してたな
>>597 短答に強いタンティスト・ヴェテがたくさん受けに来るからじゃね?
624 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/07(火) 19:16:22 ID:YkNKVudj
113 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/07(火) 11:59:16 ID:YouaJpER
短答直前答練っていつから?
114 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/03/07(火) 16:30:33 ID:???
>>113 時期的に今年はないんじゃない?
今月末には短答式全答練だしさ。
もしかしたら、全答練の後にあるのかもしれないけど。
おまえ毎回毎回他スレからコピペしてきてうざいよ
>>609 今はチーム常呂中のミニデリングが人気だそうで
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:09 ID:A2kLFpAt
初めて受けるので質問ですけど、短答ってだいたい何点取れればいいの?
死ね
ようやく受験票がきましたね。
みんな、がんばろうぜ!
来ない
636 :
634:2006/03/08(水) 18:28:34 ID:???
今郵便のページで調べてみたら6日に向こうに着いたみたい。
なのでまだ来てなくて当たり前か。
さいたま新都心への到着時とお届け済み日が丸2日あいてるんだがこれってどういうこと?
>>638 土日挟んでるんじゃね?
財務局の受付としては発送日が間に合ってればいいので
受取日の速さにこだわる必要ないしな。
短答のマークってシャーペンでも大丈夫ですかね?鉛筆って書いているけど…
去年短答合格したエロイ人教えて下さい。
>>640 シャーペンだとマークが反応しないことがときどきあるみたいだけど、
最後は目視で確認するらしいから、受験生としては問題ない。
向こうの事務処理上の問題。
電話して聞いたけどまだ未発送よ。
関東財務局はさいたまなんてド田舎に引っ越したり、受験票の手続きがとろかったり、ろくなことしねーな!
今日もこねー
さすがに不安になってきた・・・
>>647 俺はそういう書き込みで安心するわけだが
なんで願書持ち込み方式やめたんだろな
受験票コネーとか言う人が結構でそうかもね。
もう出てるじゃんよw
持ち込みの方が安心できるのにな
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/09(木) 20:31:06 ID:DVRXwXkR
仲間同士で持ち込んで、連番確保してカンニングするからじゃないの?
短答ならできるでしょ。
受験科目数でまとめるため
財務会計無しはひとまとめ
最後その教室空く
企業法だけなら初日だけ
コネーっていってるのは、関東?
そういう俺も関東なんだが来ないよ
すんげー不安
>>655 俺も関東だけど、大学の友達も予備校の友達も先週中に届いてるよ?
受理されてないんじゃない?
ヒント:
去年、誤問を出題した委員が残ってるのが気になるところだな。
>>659 去年受けた俺としては覚悟ができてるから問題なし。
むしろ、そういう罠が起きて欲しい。
ただ、俺にも想像出来ない罠は困るw
>>660 今年の短刀から○×方式になったりしたら焦るな(´Д`;)
>>661 どういうこと?
監査商法90分20問で○×だったら面白いんだが。
○×って実際考えたら怖いよな・・・
5択の方がなんか安心感があるw
っていうか、もしかしたらマークシートじゃないかも知れんぞ
受験案内にはマークシート形式でやるとは「直接的」に書いてないしな
短答という名前からして穴埋め。コレキタ
ここでいいか分からんが監査の品質管理基準って範囲?オレ、TACのテキストはあるんだが基準も古いし講義でその辺りフォローしてんの?
666 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:18 ID:/wRV4fOZ
死んで
はダメ!
さっさと回線切って首連ればいいと思うよ
>>668 わかった。
でもお前を一生恨んでやる…
いまだに監査の基準の扱いがわからねえ
新基準は完全に使うのかどうか
司法書士の過去問パクってそのまま出題した糞委員もいたな。
今年は税理士試験でやらかしたやつが新たに入ってきてるのも要注意。
今日もこねー
>>668 わかった。
でもお前を一生恨んでやる…
668は一生恨まれそうだなw。
一生っていってもあとわずかだろ。
お前が?
封筒来たけど、受理できませんでしたってさ。
/ ̄ ̄ ̄\
ミミミ ,,,,,_ ,,,,,,|
ミミ /一◎-◎-)
(9 U (_ _) )
,____/| ∴) 3 ) ほうほう それはひどい!
r'"ヽ t、 \_____/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
AAとふきだしの使い方間違ってるのが笑える。
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | お、やってるな
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 " " | お、やってるな
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 | お、やってるな
(⌒ヽ ● ● |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
うるさい。帰れ
福岡で受験票届いた人いる?
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 09:19:48 ID:4qkrq/iL
四国届きますた
686 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 09:21:47 ID:ZsfSv4qa
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 14:25:49 ID:4sEjO9Rz
大阪ー3/2消印で出したけどまだ来ない。
広島で受験票届いた人いる?
689 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/11(土) 19:27:24 ID:9fUoMl2Z
まだきてねーよ。
っていうか願書だすの早すぎるよ。
去年はこれからだったのに。
たぶん奴らが封を開けたのは三日以降なんだろうね。
今回の方式だとミスってたら修正できないじゃん。
どうするつもりなんだろ。
そういった修正分は締切を延ばすのが世の中の常識
>>690 んなことあるわけねぇだろ
あったら俺が金融庁を爆破する
>>692 爆破予告ですね。通報しました( ̄ー ̄)
ついに会計板から逮捕者が・・
>>692 あーあ、禁句言っちゃタよ。
ご愁傷様です。
北陸きましたか?
北陸は即日発行だったから2月中に届いたよ。
公開模試でタックと大原以外でもう一つ申し込むとしたらどごがいいのかな?
アクセル・レック・クレどれでしょうか?やっぱアクセルが多いのかな。
そんな俺が700へとおおおおおおおおおおおおおおおおお
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 11:51:04 ID:l5GFeQ3/
問題集はどこのがいいの?
タックかオオハラ
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:32 ID:l5GFeQ3/
>>703 どうもありがとう・・。地方にいるけど、本屋行ってもその2種類しかないもんね。会計士受験生、みんなあれ使ってるのか・・。
関東だけど、願書こねー
まだ?
俺も関東、来ないorz
関東は4月1日に一括発送。
関東は短答式試験後に一括配送
いつ頃発送か願書に明記しといて欲しいよな
もう願書の配布って始まってんの?
714 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/14(火) 20:10:05 ID:TNDcEGnF
僕、願書出し忘れたけど、去年の受験票持って受けに行けば
いいんだよね。
もう願書ネタ引っ張りすぎ。さすがにしつこいよ。
短答式試験の内容・配分について追加発表がないな。
このまま情報がなく本番になってしまうのか?
そろそろ願書提出期限日だよな。
みんな出し忘れんなよ。
おれは明日中には出すぞ。
友達の友達のベテ。たぶん九年目くらい。
そいつ・・マジで願書出し忘れたらしい。
気の毒すぎて笑えなかった。それを知ってからは
まだ学校へきてない。
今年ちがったもんないつもと
私は住谷君じゃないぜ〜 フォ〜〜
721 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:46 ID:QaqJlYfX
あげ
722 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 01:28:25 ID:OZ9teahz
今日も受験票未着…
受験表は到着日に記帳?
受渡日に記帳したら駄目?
そらそうよ
検収基準
726 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 13:27:14 ID:QaqJlYfX
質問だけど、新試の試験範囲で
727 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 13:31:42 ID:QaqJlYfX
>>726 追記だけど、管理会計の範囲でバランススコアカードとかスループット会計とか、JIT会計とかあるじゃない。計算問題とかもでるのかなあ?
そういうの出ても没問だから着にすんな
指示の通りやればできるんじゃね
そういうのはやり方決まってないんだから指示がつく
無指示なら没問。2択〜3択に搾って勘でおk
受験票が届いてるのって四国だけ?
北海道届いてる
「行」もちゃんと「様」に直してくれてるしあんしんした ほくほく
例えば信行(のぶゆき)っていう名前でその後ろに「行」を付けずに出したらどうなるか。
俺、奥行っていうんだけど
中国はまだだ
信行行って書いたら大丈夫だろ
>>740 そこを敢えて「行」を付けなかったらどうなるかって話してんだろw
何もつけない人はいないだろー世間知らずの代表は「様」つけだし
だから仮定の話だっつーの。
くだらないのは認めるけど
信行行w
と書かれる。
様は付けても行は付けんだろ。
それともネタで言ってる?にしては意味が分からない
・「信 行」と書く
→「信 様」に直される可能性大
・「信行」と書く
→受験票を確認して「信行 様」にしてくれるはず
やっとまともな答がw
気づいてくれるかな。
>>737は奥様
様付けちゃった奴はブラックリスト逝き って誰かが言ってた
願書も試験のうちなんだとさ
んなこたない
もう〆切から2週間経つのにまだ届かないな
いたずらに受験生の不安をあおってるのかな
願書が遅くても、動揺せずにに勉強続けられるかを見る試験だから…
今回受付郵送のみにしてるけど
去年とか会場で訂正の指摘受けていた人かなりいたから
とんでもないことになってるんじゃないかと予想w
もしかしたら取り返しのつかないミスしたのかもな
会社法施行規則は、今年の試験に含まれるのですか?
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 13:17:56 ID:CKonE1Jo
>>752 同意。財務局の職員は、不備のあった受験者に電話かけまくったり
大変なのかもしれんなw
不備のある場合は、財務局で勝手に直していいのかとか、
受験者に返送するのかとか、不受理で受験資格なしにすのかとか...
おまいらちゃんと返信用の封筒に書留料金張ったのか?
普通料金だったら届かなくても文句言えないよ
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 15:56:36 ID:PvvOJ008
ワリコミスマス。今年短答初受験なんですが税理士の簿財受験するか検討中。
ベテの人に聞きたいんですが短答免除あった方が実際有利ですか?今までの経験から是非判断して教えてください。
免除科目が難問なら有利、易問なら不利。
759 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 16:11:04 ID:WgI16VkZ
士補は後回しです。
今日も受験票来なかった(´・ω・`)
>>756 ばーか。返信用封筒に書きとめ料金じゃなくて、
願書に収入印紙多め、これ最強。
そしたら、返信用の書留費用はむこうがサービスしてくれる。
つまんね
765 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 20:18:51 ID:0PU6zH0p
はっきり言って、本試験はもっと難しいです。
タックの短答答練だと8割取れないと厳しいです。
>>756 あの、返信用の封筒入れ忘れちゃったんだけど
今から財務局に電話したら再送付認めてもらえるかな?
だめだったら…orz
去年、一昨年の短答解いたんだが、タックの答練意味ねー
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 20:37:19 ID:ndIH0eV7
>>767 本試験の短答のレベルに一番近い問題集はどこなの?
ないと思う 去年の財表ひどすぎ
一昨年のは7問取れたがほぼ消去法。
実務指針読み込むしかないのかもね
答練は予備校講師の自己満足
771 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:54 ID:ndIH0eV7
>>769 ないかあ・・。まあ、本屋で探してきます。
でも確かに短答でも、選択肢一個一個ひろいあげて調べていこうとしたらものすごい範囲広いもんね。基礎固めるのが先決かなあ。
771
うん、基礎なきゃつらいよおすすめの問題集あったら紹介して!
財表に限っては細かすぎるぐらいがちょうどいいと思う
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/18(土) 20:59:19 ID:M1wZLM/M
去年受かったものだけど財表で勝負しないことが一番 6〜7問とれるようにする。
みなさん答練を模試と勘違いしていませんか?
おれは担当はレックが一番いい問題を答練をしていると思う。
基本的に簡単だけど変に練った問題がないから1日で担当の全部を見直すことができるから。
辰巳の短答六法使っている人いる?
>>776 どんくらいとれんの???
受験票来た@福岡
四国 北海道 福岡
北陸
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 13:47:05 ID:6iq0883v
俺は05は受験1回目だったが論文A落ち(簿記で解答を途中から全部ずらし
て記入したのでたぶんちゃんと書いてたら普通に受かっていた)で短答42点
(こっちはミスなし)だった。こんなこというと酷かも知れないけど、財表は
近年の問題を見る限りある程度の勘や運が必要。というか財表だけは勝負する
よりも守った方(7割狙い)が無難だよ。それよりいかに監査・企業法でいか
に8割以上を守れるかに力を入れるべき。特に新試験から合格ラインが7割と
明示されているのでなおさらでしょう。上記の理由は、監査・企業法は基準・
委員会報告書・会社法(商法)という非常に狭い範囲からほぼ全問出題されて
いるのでそれを勉強しただけ点数が上がりやすい。一方で財表は昨年の予備校
の模範解答みるとわかるけど、参照基準・規則が無い問題が半分を超す。これ
を見る限り、財表は勉強量に比例しないと見るべきだね。俺を含めたヴェテ達
が財表にてこずってるの観れば納得できると思う。むしろ細かい基準を読まず
に受けるというのも究極のストラテジーともいえる。
ヴェテは時間もあるしたぶん読み込んでくる人が大半だと思うけど。
最近スタートページからの転載ばっかりだな
究極のストラテジーは免除だろ
受験票きたけど、雨でしおしおです(´・ω・`)
>>787 ごめん@佐賀
おそらく昨日来てたんだろうけど、取り忘れていた。
>>787 関東は試験会場の調整その他がかっちり決まるまでは受験票の発送はしないようだよ。
先日、返信用封筒入れ忘れwの件で財務局に問い合わせた際にそう聞いた。
広島はまだだよね?
受験者数どれくらいだろね。
2万超えるかな?
>>789 早稲田以外だとやはり明治あたりかな?
司法は早稲田と明治を択一会場につかってるみたいだけど。
793 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/19(日) 20:12:17 ID:/dH5z12T
>>782 やっぱり、相対試験でなく絶対試験として7割取ったら合格ということなのかなあ?
絶対試験にせざるを得ないよ。
担当の簿財免除は結構いるしね。
・・・ただ簿財免除はうらやましい。
多分平均が低いのは簿財だろうから。
政策的に合格者数を決めるんだから名目絶対・実質相対だろ
総得点の70%を基準として〜相当と認めた得点比率。
過去数年もこの基準でしたって言っても誰も疑わないよね。
なので余程難易度に変化が出ない限り今までと一緒。
相当ってわざわざ書いてんだから
実質いままでと何も変わらないだろ
70%とって受かってるなんて思ったら大間違いだろうな
>768
11年分の過去問がおすすめかしら?
お役人的にはプラマイ1割ぐらいは7割相当だろう
所詮会計士の運命なんて奴らの胸先三寸
審査会って何一つまともな情報をくれないね。
もうあきれまくり
短答落ちる人は基本的にマークシート試験自体に向いて無いんだと思います。
普通に勉強してればセンター試験500点の人だったいわゆるオバカサンでも合格するでしょう。
なのでみなさん頑張ってください。
私は4月から某一流企業での就業活動がスタートします。
私も所詮撤退組の一人です。撤退自体は非常に辛い決断でした。
ただ社会的にどちらの選択のほうが有用なのか(すなわち社会に貢献しているのか)や、
どちらの選択が自分にとってトータルで有利な選択といえるのか、を改めてしっかりお考えください。
例として金銭面でいえば、一年棒に振るだけで平均的に数百万円の生涯年収が異なってくるでしょう。
それでは皆様が適切な意思決定を選択できることを、あるいは頑張って会計士になれるよう心から願っております。
それでは失礼致します。
さよなら〜ヾ( ´〜` )
一流企業で中途半端な位置で人生終えるのもつまらんしなぁっていうのが
私の会計士の志望動機のひとつです。
もちろん受かっても一監査法人にずっと留まるつもりはありません。
普通の資格試験では、受験票の送付時期を受験案内に
しっかり明記して、期日までに送付されなければ
問い合わせて下さい、とするのが普通というか常識なのだが。
公務員のやる仕事だから仕方ないのか。
関東だけど受験票まだこない。ちと不安・・・
>>805 だから関東は大人数だから試験会場の調整がまだ完了してないっつってんじゃん。
うじうじうじうじうじうじ・・・・うざーーーーーいぞ!
何をそんなに怖がっている?むしろ自分の欠点をもっと悲観すべきなのでは?
地方だがまだ来ない
新株予約権付社債で一括法だと 社債発行差金がないのはなんで?
学校で説明してくれないし、友達でもわかるやつがいない。
>>808 ∩___∩ ?
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | ? |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ぇぇーい釣りだ釣りに決まってるんだぁ!!釣られてなるものかぁ!!
受験票が届くまでしばしイライラ棒でお楽しみください
スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
差金分はなんだよ
>808
知らないことは恥じる必要がないとは思うし
授業を一回聞いただけですべてがわかる人間もいないけど。。。
とりあえず友達変えたほうがいいよ
814 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/21(火) 02:15:19 ID:WypYCOyt
warota
>>808 差金を出さずに払い込み価額で貸記するのが一括法だから。
ちなみに権利行使時に代用払込みをした場合、一括法と区分法では増加する
資本の額が異なる。
選択した会計処理の方法によって資本の変動に差が出るのは変に思えるが、
そういうものだと思うべし。
>>815 いや一括法でも差金はでるだろ。出さないように問題を作ってるだけ。
言うなれば予備校の陰謀。
直前期の答練当たりでサラリと砂金ありの問題を出す
それが予備校クオリティ
答練は時間の関係で今まで扱えなかったものを学ぶ意味もあるんじゃないの?
模試じゃないんだし知らない論点が出てどうのこうの言うのは可笑しい気もする。
>>818 それって逆じゃない?
答練は普段のインプットを確認する場であって
模試こそ知らない論点が出ても対応できる訓練の場にすべきじゃないの?
答練でインプットって効率悪すぎ・・もしかして大原生?
アクセルの答練は本試験問題より難しい・・・
ベテしか受けてないのに平均点が30点とか頻繁にあるし。
>>821 ベテって毎年受からないからベテなんじゃないの?
ま、そうだな。
アクセルはやり過ぎの感もあるが・・
長年の受験生活で麻痺してるヴェテには
ちょうどいいショック療法なのかもしれんな
何でも文句言う奴がいるんだよ。
講義でレア論点も網羅 → 答練がただの知識の吐き出しだ
講義は通常論点まで → 答練で知識の吐き出し必要だ
詳細網羅したテキスト → テキスト読んでるだけの講義つまらん
口頭の説明を増やす → 書く時間が無駄だからテキストに載せろ
そういう人たちって、総会屋やゲンダイの記者に適性ありそうだな
あの国の人たちかな?
多分そうだろうな
>>816 >>808ではないですが、一括法で差金が出るのは
社債の発行総額+新株予約権の発行総額<額面総額
のときということですか?
あと
>>815の「増加する資本の額は異なる」は嘘ですよね?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいうそうそ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/22(水) 13:07:08 ID:Ib8v/9Qf
あげ
結局、どの地域が受験票届いてんの?
834 :
830:2006/03/22(水) 13:47:47 ID:???
嘘つき
ここにも緒川たまきが?
>>830 社債の発行総額+新株予約権の発行総額<額面総額
に限らず
社債の発行総額+新株予約権の発行総額≠額面総額
なら差金は出る。
>>836 タモリがニタニタするよな。
つぼらしい。
>>837 あ、でしたね。ありがとうございます。
こんなことでは短答の引っかけにまんまとひっかってしまう。
緒川たまきのうそつき全部もってる
一括法をきいたものですが
どうやらお答えいただいた方も勘違いされていたようですね。
問題を解いていると、差金分が新株予約券の値になっているし
ただの社債と思ってとけば問題なさそーな気がして
さらっといままできたのですが
一括法でも差金の出る問題があって、そのせいで
混乱してしまったのです。
友人もそういうもんだとおもってやってるそうです。
でもそういうもんだとやるのは危険だと思ったのでこちらで
お聞きしたのです。
その友人は入門生なのに優秀で担当とーれんは85%とってますから
信頼が置けたのですが、一括法には詳しくないようです。
学校のテキストで詳しいことは書いていないですし、困っています。
先生に聞けばいいのに。
>>841 なんか癪に障る言い方だな
>問題を解いていると、差金分が新株予約券の値になっているし
よーく見てみろ。これ、どういう意味だ?
その前提が社債金額が(券面額)新株予約権付社債の発行価額と同じって事だろ?
わかりやすく言えば、権利行使されないで満期を迎えたときに会社が支払う金額と
新株予約権付社債の発行時に払い込まれた額が同じって事。
転換社債型新株予約権付社債に社債金額と発行価額を同じにしなければならないなんて決まりは無い。
だから、当然新株予約権付社債の社債金額、つまり債務額と発行価額が違ったら差金が出る。
差金を出さないならどんな仕訳を切るつもりだ?
予備校の問題は複雑にしたくないから差金を出さないようにしているだけ。
一括法の仕訳を切るだけなら新株予約権の対価部分なんて考える必要ない。
ただ、予備校の問題は区分法との比較をしたいから新株予約権の対価部分を求めさせることがあるが、
その時、新株予約権の対価は、新株予約権付社債の発行価額から普通社債相当額を引いて計算させることがある。
その前提として予備校では一般的に、社債金額=発行価額だから、差金=新株予約権の価額になる。
わからないところは何かをはっきりさせろ。
そして
>>812の最後の一文を真摯に受け止めろ。
実務上は差金を出す代わりに新株予約権を付ける、
従って新株予約権付社債は
社債の発行総額+新株予約権の発行総額=額面総額
である場合が多いのかな?
財表勉強してりゃわかるだろ
従来の転換社債と経済的に同一と…
めんどくせ
めんどくさいならむしすりゃいいのに
やっと受験票きたー
近畿は関西大学なんだな
関大だったな。>近畿
近大よりかはアクセスしやすいのかな?
短答は長丁場になりそうだし、周りのお店なんかの情報が欲しい。
関大の人情報ギボンヌ。
近大とよく似てるよ
みんな詳しいね。
新株予約権も、社債も買ったことも見たこともないから
イメージつかないんだよね。
勉強になった。
質問です。
07目標で勉強をしているのですが、今年の短答を試し受験しようと考えています。
今年の短答は簿記とかの資本の部は商法に基づいたやつで出題されるんですか?
>>852 来年目標ならなくなる規定は無視しろ。
試し受験でそんな1問にこだわる意義はゼロ。
その問題1秒で飛ばしても時間が足りないはず。
7年目標の情報って知らないんだけど、まぐれでも短答を
受かると翌年めちゃくちゃ有利になるから、予備校では
試し受験進めてるのかな?
受験料がバカ高くなったからためし受験減るかなと思ったけど
短答たなぼた狙いのやつが結構いるような気がしてきた。
会計士受験生はボン・嬢が多いからな。
1万円くらい受験料が上がったくらいじゃ、大した障壁になっていない
と思われ。
07目標なら短答よりも税理士簿財に照準を合わした方が
現実的かつ効率的だろうに。
当然それも受ける
試し受験に現実的も効率もない
関西だけど受験票北よ。受験地は関大千里山になってた。
兵庫在住だから近くなってうれしいわ。
あと地味に受験番号の桁数が5桁になってた。
東京では1万越えてるぽいね。
新試験からは試し受験も意味あるだろ?
短答は偶然受かる可能性もあるし、受かっちゃえば以後論文3回分免除よ。
19500円払っても受ける価値有りっしょ。ただ昨年までみたいな50問と違い2倍の100問になってるから、
偶然合格の可能性は少なくなるかもしれない。ただそれでも試験の雰囲気を味わうことは大切なことだと思う。
税理士簿財もその2ヵ月後だしそんなに影響ないよ。
ただ短答に受からないレベルで税理士簿財受かるとも思えないけどね。
そこまで甘くないと思うよ。特に財表は。
俺も受験票来た@近畿
関大かよ
近大にアクセスの良いホテル予約してたんだけどな
キャンセルして別の所、予約だな…('A`) マンドクセ
近畿は受験票来たのか。
関東ももうじきかなー。
実は早稲田じゃなく慶應になってたりして。
それならそれでよいが。
関東は早稲田のままで、もしかしたら中央もあるかもって感じだな。
近畿が関大なのは、立地や設備を考えると至極当然のような希ガス。
今まで近大だったことが不自然。
>>862 早稲田の次は中央なの?
司法の択一は毎年早稲田と明治あたりを使ってるみたいだけど。
過去に中央の一部を論文で使ったことがあったような気がするから。
中央と比べると、明治の方が確かにアクセスしやすいな。
>>864 そうか。俺は早稲田でしか受けたこと無いんだが、
中央や明治は校舎綺麗なのかな?
何か明治は凄くきれいなイメージがあるんだが。
>>854 単に受験者数が増えれば、
さらなる受講生が増える可能性が高まるから
受験を勧めているだけだろ
どうせなら関東は水道橋付近にしてほしい
たくさん大学あるじゃん
明治はリバティータワー?ってのがあるよな
あれは凄い
>>868 俺は大学受験の模試でリバティータワーで受験したよ。
綺麗だった。「自由の塔」って名前もすっげえよな。
正直早稲田とここを併用するとしたらあまりにも環境の良し悪しに差がありすぎると思う。
kozyさん、はじめまして。
日頃から楽しく、拝見させていただいております。
一点アドバイス頂戴したいと思い、僭越ながらメールいたしました。
今年で受験2年目ですが、kozyさんの影響を受けて、
財表のみ野坂先生の授業を受講しています(通信生です)。
授業が大変わかり易く、楽しく、
本当に受講してよかったと思っています。
本当にありがとうございました。
ここで、kozyさんに質問ですが、
(最終的に論文式で合格答案が書けるようになるまで)
どのように野坂先生のテキストをご自身のものとされたのでしょうか。
(以下、続く)
>>860 わざわざ泊まるんだったら地方に行けばよかったのに。
>>871 地方まで行ったら交通費が馬鹿にならなくね?
しかも短答は1週間空きだから以前のようにはいかないんだろうな
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/23(木) 19:41:31 ID:wW/17HGB
受験票到着。(近畿)
なんで近畿は郵送しか受け付けないんだ。
受理されなかった人ってどれくらいいるんでしょうかね?
>>872 私は去年大商大で受けたけど今年は地方に行くよ。
地方は財務局の会議室だし。
今年は租税もあるから机が広い方がいいでしょ?
ごめん租税は受けない
( ´;゚;ё;゚;)<そうです
君もか?
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 06:25:24 ID:/Vp84HUG
短答落ちるから租税関係ないもんね
俺の友人で短答落ち続けて結果的に経済がおじゃんになったやつがいる。
そいつ答練で経済1位とかとったことあるのに。結局昨年で撤退。
俺らの周りでのいい酒の肴になってます。
>880
頑張れよ
>>881 経済1位なら、そのまま経済選択すればいいだけだと思うけどね。
撤退と経済1位の因果関係がよくわからん。
>>883 いや単に試験制度の変わり目を契機に撤退したってことだろ。
さすがに4,5回短答連続落ちすると諦めもつくってもんだ。
彼は経営のポケコンも電車で読んでる姿を見たことがあるが、なんか辛いなー。
>>884 つまり884は5回以上受験してるのね・・・・
その状況で彼を酒の肴にできるハートはすごいね。
試し受験も含めたら5回位はザラにいるだろ
実質平均3回と言われてるんだから
ただ、もうそろそろ危険な匂いが…
やめるタイミングを見失うとずるずる行ってしまうからな・・・
すごいきれいな人なのに5回目という人が俺の周りにもいるよ・・・
>>887 お前が合格してすごいきれいな人を救ってやれよ。
確かべてよばの管理人ももう5回目くらいだよな。
>>888 ありがとう。そうなるといいなと思うよ。
俺も3回目だしそろそろ受かりたいね。
企業法の短答問題サンプル出たな。
てか今までの形式と全然違うが・・・・・・。
てかこれじゃあ自動車免許の学科試験と変わらん気がす。
監査論の短答問題サンプル出たな。
てか今までの形式と全然違うが・・・・・・。
てかこれじゃああまらんさすのサービスステーキと変わらん気がす。
>>892の掲示板にカキコしてる香具師の名前からして胡散臭いよな。
くっさた森村
べてよば管理人、綺麗なのか?w
「雰囲気」はかわいいらしい
顔は知らん
26だっけ?
たしかそれぐらい
先週22歳になりました。有難うございます。
とはいえ次が3度目の受験・・・・・
試練です・・・・。
906 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 21:19:32 ID:XUAwguJY
短答のサンプル問題?なんですか、それは?
908 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 21:32:28 ID:XUAwguJY
くどいって嘘でしたか?馬鹿でもうしわけない
, ‐ァ'⌒ヾヽ ァ'⌒ァ‐-、
{___{==O}}.}⌒ ⌒ー<,}ユ、 ∧∧
r「-‐ヾ、ァ'´,::'´/ハヾ::、、ヽ、ノ <>>
ハ _,、_/:::/::::/ ノ }ノ \i} ト、 < ば
. /:..l`ト⌒ヾ.、::/⌒` ⌒`// .:ヽ. < |
{:::::|::iヽ、 、 ){ァ'T.ヽ .ハヾ/ハ::::::::l < か
ヾ、::l ヽ 'ヾ:l {__ツ {ツ.'{ノ .l:i::ツ. < !
ヾ ハ ,__ト, '.' (⌒ ツ:::} レ'^ <
〉ニ,,_ノヽ` ー‐、´ヾシ' ∨∨
l、 ノl/iニ)、ゞ、
`} '´ 〈 〉~iツ
/ == `ー' 〈`‐っ
/、_...._ ヾ〉┘
〈ー、 ,,..,, .``ヽ、... ,べヽ
 ̄ ~`´iー'´ヽ、_,,..=-、ハノ
l | | l
{,、,、,i, l,、,、|
[ ェュソ[ ,ェ}_
F=ィ⌒ヽ =ィ'⌒ヽ
[、_ノ⌒l_ノ⌒}
910 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/24(金) 23:23:36 ID:tPHUQmom
サンプル問題どんな感じ?
正しい組み合わせを選びなさい
A.1条 い、・・・・・・
B.2条 ろ、・・・・・・
c.3条 は。。。。。
D.4条 に・・・・・・
1、A−い
2、A−ろ
3、A−に
4、A−に
5、B−い
6、B−ろ
・
・
・
ホリエモン逮捕について、正しい考えを選びなさい。
1.逮捕は不当
2.逮捕されて当たり前
3.わからない
4.私には関係ない
5.私はライブドアの株で大損した
まじで5なんだが、、、
一株残して売却。
やつらには永遠に計算書類を郵送させるつもり。
ちなみに被害総額は260万。
億単位の人にはほんと、端金だが無職専念受験生の俺には大損害。
株は自己責任で
ライブドア株を関連会社株式としてるから損が出ない俺は勝ち組
時下が著しく下落してるからだめじゃね?
>>916 回復可能性があると主張したら中央○○監査法人は認めてくれました
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 03:04:59 ID:dfkNgp3E
いま通信の短答パワー聞き終わったけど、
しんどいねー、今年は。
なんかもうしにそう
実はナンピン買いしているんじゃないか?
どんなに株価が下がっても基本的には取得平均単価が時価の70パーをきらない限り
損失処理が必要とは言えない品。
おれ近畿受験だけど、
締め切り二日前くらいにだして受験番号2000番台前半。
あんまり受験者増えてないんじゃないの?
そもそも受験者数は減っているのが一般的な予測じゃないのか?
>>922 受験者数増加は判例・多数説
受験者数減少は少数説
免除者とかいるから受験番号が提出順とは限らないんじゃない?
>>922 そうなの?
去年は確か前年比1000人弱減ってたけど
また減りそうなの?
受験番号って各財務局ごとに番号ふってるの?
近畿の1〜3000
関東の1〜3000みたいな感じ
試験改正撤退者 - 試受験者 ・・・ どっちが多いか・・・
>>924 去年は試験制度改正直前だったから、試し受験をするやつが減った結果、受験者数が減少したんだろ
それを前提に、今まで上昇傾向だったから2年前の受験者数プラス1500人(士補除く)と俺は予想
>>927 確かにそうだが、この2006年に限っては制度の変わり目でもあるし、そんなに受験者増えないんじゃない?
俺の周り相当撤退していったよ。来年以降はまた増加していくと思うけど。
0000〜経営
1000〜経済
2000〜みんぽー
3000〜数字のやつ
930 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 12:03:04 ID:XK0iH/p8
受験料が高くなったから
去年まで半数近くはいた試し受験が減ったんじゃない?
短答で実際に勝負できるのって6000人くらいと
聞いたことがある
受験料が倍になったのはでかいかもな…
>>931 受験料倍ぐらいで尻込みするやつは自分がどれだけの機会原価
払って資格目指してるか理解できないやつだろ。
本番の経験とまぐれ合格のメリット考えたら十分コストに見合う。
サンクコスト・・・・・
この書き込みの時間が、機会原価
プライスレス
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 20:12:07 ID:Se519asE
べてよばさんって遊んでばかりじゃない?
実力者だからね
実力あるのに受からないんだね
能ある鷹はツメ隠すって言うだろ。
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/25(土) 21:01:55 ID:cvAthg+x
隠してるうちに退化したんだろうな
隠してるように見えて、実は無いだけ
実はあるのに、自分が気付かなくて一生を終えるだけ
一人暮らしで何年も受験生活続けられるんだから
実家は金持ちである事は確か。
親がある程度金を持っていなければ資格浪人なんてやってられない
ヴェテと呼ばれても人より幸せなのかもな・・・
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 16:09:33 ID:a2oK4Oj5
22日配布のサンプル問題見せてもらったけど、
計算は結局、税理士財表の計算部分の穴埋バージョンだろ?
今までやってきた短答答練は意味あるのか?
なんか・・・一気に変わったな・・・。
951 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 16:45:55 ID:kRZr06Ls
釣られんなよ
だいたいサンプルを出すとしてもこの時期に出すはずが無いわな
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 21:32:57 ID:/YLYJw8T
関東は受験票きた?
957 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/26(日) 23:42:19 ID:pTJjLShO
傾向が変わってる・・・
よし
本番までサンプル10回転させる
アホ!
監査論の短答対策の本が出たな
黄色いやつだろ。
もう3回転させた。
今までのような短答向けの勉強ってたぶん意味なくなるよ。
そんなことはない。
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/27(月) 20:02:33 ID:vESTmIoI
【短刀】
財務会計の簿記、管理会計は【TACアクセスセレクト06】を。管理会計に関し
ては先輩から貰った05は基本の再再確認に使用。一ヶ月前から短刀答練をコン
スタントに復習する。これで短刀は十分だと思う。
【監査、財表、企業法】小六法や報告書の読み込みは×。あやふや知識を増や
すだけ。問題を解き終えた後に小六法、報告書にマーク、後で読む。企業法は
パワーアップの条文集を使用。なぜなら条文下の解説が短刀にすごく役立つか
ら。これだけでいつも成績優秀者の仲間入りである。無駄勉はやめれ
アクセスセレクトって論文向けでは・・・
まー好きにやらせておこうよ
計算科目は論文と短答、たいして変わらなくね?
過去問の答(ア、イなど)を丸暗記
その通りに出なかったらアボーン
どうよ?
計算科目なんて短答対策する必要あんの?
特に準備する予定ないんだけど、ヤヴァイ?
計算科目について
論文対策していれば短答も自ずとできてしまう。
短答対策ばかりやっていても論文はできない。
まさに大は小を兼ねる。
ようやくFF12クリアできた・・・これから勉強ガンガル(´・ω・`)
>>978 まさかそれ、クリアすれば財表8割とれるとかいうやつか?
>976
去年までだな
新では論文会計ほとんど理論なんで
魔神竜つえー
裏山鹿!
ffやりてぇ
とりあえずギルガメッシュ戦とEDだけようつべで見てきた
988 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/30(木) 01:19:05 ID:Ta6T/FQN
女のブロガーはべてよばさんはじめ落ちるのが多いな。
この時期にサイト作るって現実逃避以外の何者でもないだろwww
俺は社会人だから朋子は応援してる
【自己管理】会計士受験生サイトヲチスレ【現実逃避?】