ペアリング◎指輪総合スレPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 07:25:12.60 ID:v0zRKJ130
※FAQ※
Q.「ペアリングはどの指にする?」
A.お好きな指にどうぞ。
但し、社会(世間)の認識は左の薬指=既婚者(結婚指輪)ということを忘れずに
未婚者の左薬指は賛否両論、これについての議論はループのもとです
話題を振られてもスルーしてください
「数年前から2ちゃんの色々な指輪スレに出没しているらしいメンヘルプラチナ結婚指輪おばさん」も 合わせてスルーでお願いします

Q.「4℃ってなんて読むの?」
A.よんどしー

Q.「ペアリングって男が全額出すの?」
A.決まってません。ちなみにこのスレではお互いに贈り合うと言うレスが多い。

Q.サイズが○○ってでか過ぎませんか?普通は何号?
A.人によりけりです。

Q.彼女の指のサイズを知りたいです。
A.直接聞くか寝てる間にひもで計りましょう。彼女の友達経由で聞き出す手もあり。
  指輪によってはサイズ変更可能ですが歪む危険性があります。

Q.××の指輪に刻印はできますか? 刻印は何を入れたらいいでしょう 
A.刻印可能とそうでない指輪があります。まずはお店の人に聞いてみてください
  文字数の制限や使える文字の種類なども教えてもらえます
  入れる言葉は○○to●●や記念日の日付け等が主流です

Q.学生で(社会人で)○円は高い(安い)ですか?
A.人それぞれ。値段の話は荒れるので非推奨。
3恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 07:25:58.20 ID:v0zRKJ130
2つの値段での(あくまで)目安

〜3000円 露天
〜1万円 THE KISS Bloomなど パルコやロフトのアクセ売り場
〜3万 4℃などデパートのアクセサリー売り場のシルバー
〜5万 ティファニーのシルバー 4℃などデパートのアクセサリー売り場の18K、WG
〜10万 グッチなど
〜20万 ティファニー18K、WG カルティエ宝石なしなど

まずは以下サイトで好みのデザインの下見をすることをおすすめします
ttp://www.jwell.com/ring/pair-ring.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jwell/
ここのペアリング扱いショップ名
AQUA SILVER、Blue Cat、Chouette、fuga、GRAND CROSS、HEART OF CONCEPT、
isu、Jオリジナル、LA PUREZZA、LOVERS SCENE、me.、M’s collection、
NAISSANCE、NANAKO、Pareage、PMR、SPACE LAB、Tolteca、THE KISS、
tip、Town&Country、Two of us、UNTITLED jewel、UZU、viz.、wacca、
Wisp、天使の卵、未来天使 など
4恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 07:26:42.58 ID:v0zRKJ130
参考情報 
「○○のブランドの××は幾らくらいですか? ××在住ですが、近場だとどこで買えますか?」
→オフィシャルサイトを検索してください
 また、オークションなど正規ルート以外での購入は贋物の可能性が高く、叩かれる原因になります

このスレで名前が良く出るブランド
ティファニー    ttp://www.tiffany.co.jp/
スタージュエリー  ttp://www.star-jewelry.com/
4℃        ttp://www.fdcp.co.jp/
ヴァンドーム青山  ttp://www.vendome.co.jp/
フォリフォリ    ttp://www.follifollie.co.jp/
THE KISS      ttp://www.thekiss.co.jp/
BLOOM        ttp://www.bloom.co.jp/

アクセサリー・ジュエリー総合サイト
【ジェイウェルドットコム】ttp://www.jwell.com/index.html
※アクセサリーカテゴリーを選ぶと値段別に選べるページに飛びます
 予算がない方も諦めずに探しましょう

・恋人のことを一番わかっているのは、あなたです
・いきなりスレに頼るのではなく、自分で検索やお店巡りをしてみましょう
5恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:51.57 ID:O/zVuV4M0
結婚指輪については、冠婚葬祭スレにしたほうがいいね。
6恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:02.25 ID:Uu1dU9ZM0
俺の指輪のサイズいつく?
7恋人は名無しさん:2011/06/18(土) 22:09:07.11 ID:lKI5DpH70
>>1
ありがとう
8恋人は名無しさん:2011/06/20(月) 12:23:29.01 ID:on/sO4Pg0

>>1乙!

先週ペアリング買った!
けど、彼氏と指輪の号数が一緒だったorz
9恋人は名無しさん:2011/06/20(月) 18:58:34.90 ID:15eAlJRG0
ペアリングしたい?って聞かれてうん!って答えたら、
じゃあ2年目に婚約しようかって言われた
あと2年も待たなきゃ買ってくれないのとか自分とペアリングしたくないのかなーとか考えちゃって
ちょっと悲しい
10恋人は名無しさん:2011/06/20(月) 23:02:45.27 ID:VPn/Jcb1O
>>1乙!
11恋人は名無しさん:2011/06/21(火) 07:18:59.10 ID:0wC1fc6j0
ジュエリーツツミで買ったのは失敗?
ちなみにプラチナ900、彼女ダイヤ入り。
二人で9万円弱。
もちろんステディリングです…
気に入ってはいます…
12恋人は名無しさん:2011/06/21(火) 18:43:00.86 ID:y35zMYik0
ペアリングって、男性が会社で左手の薬指につけているような指輪のことだね。
13恋人は名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:27.18 ID:7sl6iHEaO
ペアリング欲しいけどまったく可愛いのがない!
14恋人は名無しさん:2011/06/22(水) 18:40:31.18 ID:XQMDtCmw0
指輪は、結婚していなくても、左手の薬指にはめようね。
15恋人は名無しさん:2011/06/22(水) 19:40:39.51 ID:PrSwl1C3O
年齢差がけっこうある彼と私
付き合ってもう一年半以上、ドライで可愛げなく過ごしてきた
気恥ずかしくていまさら指輪ほしいとか言えない…おそらく彼は私の欲しいものはすべて食べ物だと思っている
16恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 17:25:23.17 ID:g8PsM1CB0
>>12>>14
マリッジさん復活か
いったいあんた何処の店員なの?
17恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 17:51:39.35 ID:gdnHNM2k0
>>16
マリッジリングということばは、もう死語同然。
今では、オールタイムリングというんだよ。
18恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 18:48:31.06 ID:/vlmV+NZO
左手にはめるのは結婚するときにしようってなったから右手の薬指にはめてるんだけど、これって変なの?
19恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 18:50:35.51 ID:/vlmV+NZO
あ、>>2に書いてありましたね;
スレ汚し失礼しました。
20恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 19:30:11.84 ID:INZ8PFHm0
>>18
左手の薬指は結婚と大いに関係がある指。常識だと思う?
21恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:50.13 ID:QVmYUyNLI
>>17
マリッジリングは結婚指輪であってペアリングとは意味合いが全然違うし
マリッジリングをオールタイムリングだなんて呼んでるのはあんただけだよ^^
22恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 22:11:12.23 ID:LMfRiZvpO
土曜日に、いよいよ婚約指輪が出来上がる!
セミオーダーだから三週間かかったけど、やっと手元に来るのかと思うと
嬉しくて嬉しくて、仕事しててもニヤけてしまう(*´∀`*)

無理してまで買ってくれて、本当にありがとう。
一生大切にします。
一生一緒にいようね。
23恋人は名無しさん:2011/06/23(木) 22:20:30.38 ID:MRmD3ar80
>>22
おめでとう!
婚約指輪、職場でもつけていきますか?
ペアリングも買いますか?
24恋人は名無しさん:2011/06/24(金) 11:14:02.49 ID:nMCd3O1E0
ヨンドシーとスタージュエリーってそれぞれどんなブランドイメージでしょうか
2人共新社会人で二年目になるカップルなんですが
どちらでも価格的にもデザイン的にも良いものが見つかったので、迷っています
2522:2011/06/24(金) 13:11:58.32 ID:sRyhdFjlO
>>23
どうもありがとう!!
それが今悩んでるんですよ。
職場にもつけていきたいけど、傷付けたらやだしなぁ。
でもたまにしかつけないのも勿体ないし…。
皆さんどうしてるんでしょう。
ペアリングは買いませんよ(^ω^)
追々結婚指輪を買います。
26恋人は名無しさん:2011/06/24(金) 13:26:40.37 ID:GrsRbWmoO
>>24
あまり変わらない。
あえて言ったら4℃はキレイ系
スタージュエリーは可愛い系ってイメージ
がなんとなくあるかな
27恋人は名無しさん:2011/06/24(金) 16:22:07.94 ID:MXu1h86X0
自作したリングを明日渡す!
お店のみたいに綺麗で凝ったやつじゃないしただの甲丸に名前掘っただけのやつだけど…

喜んでくれるかなぁ
28恋人は名無しさん:2011/06/24(金) 16:33:16.30 ID:ySNLNEF60
喜んでもらえるかどうかは運次第だな!
29恋人は名無しさん:2011/06/24(金) 23:04:03.22 ID:SSUY11S30
運かよw
30恋人は名無しさん:2011/06/25(土) 01:05:38.11 ID:TNvbDAW00
職場でつけたいなら、結婚してからの結婚指輪しかないね。
誰かさんのいう、なんちゃってマリッジとかオールタイムリングとは、全然違う。
31恋人は名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:17.65 ID:TNvbDAW00
>>25
やっぱり、結婚指輪とペアリングは、重みや意味合いが違うんだね。

実際、うちの職場(事務職)では、男性でも既婚者の約半数近くが結婚指輪をしているみたい。
ちなみに、つい最近赴任してきた俺の新しい上司(管理職)も、例外にもれず左手の薬指にしているよ。
32恋人は名無しさん:2011/06/25(土) 09:47:12.51 ID:QJE1U6HRO
先日婚約指輪を見に行った時に、とある店で見せてもらった指輪について、プラチナが普通のよりも倍固いんですと言われた。
固かったら歪み難くて良い反面、デメリットはないですか?
33恋人は名無しさん:2011/06/25(土) 13:31:11.33 ID:kfGj2fDJO
プラチナは固くないよ…
18金ゴールドとかの方が固い。
プラチナはどちらかというと柔らかくて
傷つきやすいよ。
変質しにくいのと、希少性で
日本では指輪に好まれてるだけ。

柔らかい分、傷の修復がしやすいのが
メリットかな〜
34恋人は名無しさん:2011/06/26(日) 04:35:40.91 ID:aQaPfHGBi
今年のバレンタインに買ったけど、あんまり着けてくれないや。
ワックスつけるとき邪魔なんだってさ。
しかたないか(´・ω・`)
35恋人は名無しさん:2011/06/26(日) 05:46:51.78 ID:0HpSO+730
お互いほぼ24時間つけっぱなし。
お風呂なんかも。(ちなみにPt900)
おかげで指に指輪の跡(手が焼けて指輪のところだけ焼けてない)ができてしまったw

指輪なんて生まれて初めてだけど、いつもつながっているようで、幸せ(はぁと)

問題はサイズで、自分27、彼女4。ツツミさんよく加工してくれたよ…
今後の婚約指輪や結婚指輪がどうなることやら…
冷やかしでそうした指輪見て回ってるけど加工不能な店が多い…
まあずいぶん先の話だけど。

以上、チラシの裏でした…
36恋人は名無しさん:2011/06/26(日) 06:05:01.66 ID:mUUXQHxc0
彼女が誕生日にTHE KISSのペアリングが欲しいって言うから買っちゃった
学生にはちょっといたい出費だったけど彼女が喜んでくれたから満足だぁ
さすがにいつもつけてるわけにはいかないからデートのとき以外はお互いネックレスにしてるけどね
37恋人は名無しさん:2011/06/27(月) 15:36:10.37 ID:bSNF2+uZO
彼女の4はともかく27ってすごいなー
指輪のサイズって洋服以上に幅広いよね
38恋人は名無しさん:2011/06/28(火) 06:25:24.88 ID:vjrf1SW+0
結婚を機にはめる指輪を変える人が多いと聞くけど、ペアリングはどうするのかな?
39恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 01:07:46.69 ID:0EqS5KJs0
>>38
大切に箱にしまっておくんじゃない?
左薬指には結婚指輪、右薬指に昔買ったシルバーのペアリングしてる知り合いは居る
40恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 04:28:15.06 ID:4kIqz7a90
やっぱり、結婚後にするのは結婚指輪だけで、ペアリングや婚約指輪はお役御免でたんすの肥やし、という人も多いだろうね。
4132:2011/06/29(水) 13:49:15.11 ID:moKHmUsnO
>>33
遅くなってしまったけどありがとう!プラチナは柔らかいんですね〜。
そういえば友人♂が、結婚指輪を外してぐにゃぐにゃするのが癖になってて、変形してましたw
42恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:17.05 ID:XpT4Ei1DO
もうじき五万円したヴァージンペアリングがくる
43恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:46.02 ID:X5VJZh+TO
>>33は、結婚指輪もヨーロッパみたいにホワイトゴールドにしたいって考えるタイプかな?
結婚するときどうするのか聞きたい…。

うちはもうじき結婚するんでマリッジリング探してるんだけど、
今のところ田崎のプラチナ950の指輪になりそうで…
田崎の人は特殊な加工で硬くしてありますって言うんだけど、やはり柔らかさが気になる。
しかしホワイトゴールドのメッキは嫌だなぁと。
悩みが尽きない。
44恋人は名無しさん:2011/06/29(水) 23:24:39.00 ID:TKmyFvV8O
33です。
私も結婚準備中で、調べたりお店で聞きまくってるんです。
まだ、決まってないのだけど
ホワイトゴールドでいいかなぁとは思ってますが
最後は好みなんですよね。
メッキは剥がれてくるのでメッキは嫌と思ってて
そうすると、少しプラチナに比べると黒っぽくなります。

ゴールドだと、固い分、深い傷がつくと
逆に直しにくいとは聞きました。

傷が全くつかないというわけにはいかないので
メンテナンスが充実している所で購入するといいそうです。

プラチナはどちらかというと
避けようかと思ってましたが
彼からはせっかくなんだから、
プラチナでつくればと言われ
悩みまくってます。

長文ですみません。
45恋人は名無しさん:2011/06/30(木) 01:30:34.88 ID:H7cK4coV0
>>44
やはり堅牢で組成がしっかりしていて希少価値の有るチタンを選ぶべきではないかね!

因みに色は鮮やかなウンコ色だ
46恋人は名無しさん:2011/06/30(木) 01:43:07.23 ID:Cu9YJuIHO
チタンに希少価値なんてないし。
固すぎて、細工しづらいから
デザインも微妙なものばかり。
47恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 01:12:57.90 ID:2deK+NHwO
指輪を贈りたいのですが相方は
指輪はおろか、ネックレスもブレスも付けたがらない
極度のアクセサリー嫌い…
同じような方いますか?
48恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 02:19:52.03 ID:KZacHVbT0
だったら大人しくアクセサリー以外のものあげたほうが良いかと
49恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:51:28.42 ID:xW0Pqi/O0
ジュピターかわいいって思ったけど、男の人の指にはあわないかも…
50恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 06:07:40.59 ID:/yFeDgf70
はめる指はどの指がいいと思う?
ペアリングを仕事中もずっとつけたいと思っているので。
51恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 02:45:39.94 ID:e2w0P3cZO
>>44
あなたがプラチナ嫌いなのに彼に言われたからって嫌々プラチナリングにしたら
あとあと歪んだり傷ついたりした時に相手に文句言いたくなるからお勧めしないよ

指輪程度のロジウムメッキなんてそんなに高いもんじゃないし
好きなゴールドリングにして定期的にメッキかけまくればいいじゃない
金属アレルギーがないなら、ニッケル多めのホワイトゴールドがまあまあ白いよ
あるいは開き直ってイエローゴールドのリングにするとか

それか
金種は二の次でダイヤのエタニティを結婚指輪にするのはどうかな
婚約指輪と合わせやすいからエタニティにして本当に良かったって子を知ってる
52恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 18:51:34.45 ID:mqqXRtH8O
予算2〜4万円
女→イエローゴールド
男→ホワイトゴールド

ネット等でも探したんだけど全然見つかりません。
お勧めブランドあったら教えてください。
53恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 06:45:49.15 ID:P/H6saxE0
マリッジ用として売られているプラチナのシンプルリングを、恋人カップル向けのペアリングとして使うのってどう?
社会人なら、ありだと思うけど。
54恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 12:03:58.68 ID:NtCG0yBPI
スレチだったらごめんなさい。彼がそろそろ誕生日で、アクセサリー好きな方な
ので、指輪を送ろうと思っているのですが、彼女からもらうのはいやですか?
55恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 12:48:12.12 ID:wFePOKn70
普段から指輪する人ならいいと思う
56恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 14:07:09.44 ID:NtCG0yBPI
ありがとうございます!
オフのときはいつもしているので、検討してみたいと
思います!
57恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 16:18:08.74 ID:jtiM/xfU0
>>46
チタンでも今は色んなデザインがあるよ。
実際私が付けてるのはチタンリングだし。
デザインも細かいよ。
58恋人は名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:27.05 ID:Gxws2O8f0
初デートで念願のペアリングげっとしたので記念カキコ
59恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 01:40:40.38 ID:Kgi3S2PAO
質問です

お互いお金がないので婚約指輪代わりに安い指輪を買ってもらう予定なのですが(結婚指輪はペアでそこそこいいのを買う予定)
お風呂と皿洗い以外の24時間着けてもOKな安めの素材ってチタンやステンレスになりますか?

ファッションリングは4℃のシルバーのがあるんだけど日常生活で錆びそうだからいつもデートの数時間しか着けてない…
私が4℃好きだから買ってあげると言われたけどシルバー以外だと高いから悩み中です
60恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 02:24:59.47 ID:inX4l3DB0
>>59
>お互いお金がないので婚約指輪代わりに安い指輪を買ってもらう予定
>お風呂と皿洗い以外の24時間着けてもOKな安めの素材ってチタンやステンレスになりますか?

婚約指輪って普段は着けないもんじゃね?
結婚指輪貰うまでに着けておくもの
それ以降は箱にしまっておくもの
なんか特別なときには結婚指輪と二本着け
まぁ一般的に、だけど。

>ファッションリングは4℃のシルバーのがあるんだけど日常生活で錆びそうだからいつもデートの数時間しか着けてない…
>私が4℃好きだから買ってあげると言われたけどシルバー以外だと高いから悩み中です

シルバーは着けないで仕舞っておくほうが変色する
日々付けて、手の油分で酸化を防ぎ、手を洗うときや風呂入るときの石鹸によって綺麗になる

つまりあなたが望む婚約指輪は、実はシルバーが最適
61恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 02:27:33.56 ID:nGPTqCzs0
>>59
タングステンも安いし傷が付かないからいいよ。
62恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 02:39:49.48 ID:Kgi3S2PAO
>>60
確かに日常生活で着けるのは結婚指輪のみが一般的なのですが
普段週一のデート時にしかしないので、結婚するまでの婚約期間も常に身に着けていてほしいと言われたので…
手持ちのシルバーリングは大きめの石が服の繊維や髪にひっかかりやすいので日常生活は厳しいんです

シルバーは常に着けていても大丈夫だと知りませんでした…無知ですみません
夏でもハンドクリームをしょっちゅう塗るのでいちいち外さなくていいと楽ですね
とりあえず石のないシンプルなシルバーリングで検討してみたいと思います


>>61
タングステンという素材もあるのですね!
そちらもちょっと探してみます
63恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 13:45:47.19 ID:a04UtxYt0
職場で指輪をすると、異性が寄ってこなくなるということを聞いたことがあるけど、実際どうなのかな?
64恋人は名無しさん:2011/07/07(木) 13:49:13.29 ID:2IoJbN4S0
効き目抜群じゃね?
65恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 04:09:11.07 ID:RqrQk+WwO
今まで「指輪?いらなくね?」てスタンスだった彼が、交際3年目にして指輪のサイズを聞いてきた…!
これは期待していいのか
66恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 08:17:18.32 ID:zRLPBN020
>>59
4℃でペア購入した
百貨店に入ってる4℃なら
百貨店のカード提示すると割り引きされるかも
池袋の西武で購入したら
西武カード提示で二割引きだった
最寄りになかったりお店によって違ってた
ら申し訳ないけど
67恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:02.71 ID:nmVCW3hKO
彼氏9号
私13号
ペアリング買ってあげるって言われて本当は嬉しいはずなのに『いらない』って言っちゃった。
指細くなれぇー
68恋人は名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:40.01 ID:e5dPGiygO
>>66
百貨店のカードなんて一枚も持ってないからいつも定価で買ってたわ…
だいたい大丸阪急阪神高島屋あたりで
買わなくても見てるだけでも楽しいのでついつい覗いてしまう
69恋人は名無しさん:2011/07/09(土) 00:26:57.01 ID:XUFrLvnx0
>>65
マリッジリングかな?
70恋人は名無しさん:2011/07/09(土) 13:38:36.84 ID:OQZ0POd+0
>>68
おれもその時初めて知ったや
品質同じなら安いならお得感でるし
それもクレジットで購入じゃなくて
提示で割り引きは嬉しい
彼女にも負担ないし
71恋人は名無しさん:2011/07/10(日) 06:51:35.93 ID:QZVfP89q0
ペアリングは右手の薬指にはめるのが一般的なの?
72恋人は名無しさん:2011/07/10(日) 07:01:41.50 ID:NeqVpVDx0
73恋人は名無しさん:2011/07/10(日) 17:58:21.21 ID:zRnWE82z0
バースデーやクリスマスのプレゼントとして、マリッジリングを贈るのってどう?
これなら普段使いできるからいいと思うけど。
74恋人は名無しさん:2011/07/10(日) 21:26:58.36 ID:NGUIPkne0
指輪磨きとか皆使うもん?
75恋人は名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:19.46 ID:/ywKVnccO
うおわあああ!
デートでたまたま入った安物アクセサリー屋でさりげなく「自分指太いから普通の指輪合わなくて…。」
とか言ったら、彼氏に「作るんだから気にしなくていいんじゃない?」とかサラリと言われてしもうた。
しかもその場で手を鷲掴みされてマジマジ眺められて「13号ぐらい?」とか言いやがった。
色々と恥ずかし過ぎて、早々に話題を切り替えてしまった…。
もうちょっとねだれば、買って貰えたかもしれないのに…。
つうか、なんだその知識。なんで見ただけで何となくサイズわかってんだよ。
期待するぞ。
76恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 00:01:18.31 ID:lRodAUwlO
>>74
自分で磨くのは何となく怖いから、いつもお店で洗浄してもらってる。
そういうアフターケアも考えて買ったから。
77恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:30.19 ID:DqtpAvHdO
一年記念日にペアリング買おうって話だったけど
私が貧乏すぎて結局話は流れた
お互い学生だからペアリング代は3000円ぐらいかな〜って思ってその予算で小遣い貯めてたけど
向こうは一万ぐらいの買うつもりだったらしい
バイトできないのにそんな金作れんがな
死んだ祖母の形見売るぐらいじゃないと無理だっつーの
そもそも学生って理由で予算3〜4000円に設定した私がおかしかったのかな…

まあ向こうも別れた後の処分に困りそうだよなーとか行ってたし
もう買わなくてもいい気がしてきた
金銭感覚の違いで近いうち別れそうだもの
78恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 02:44:02.42 ID:htcaANuQO
>>77
高校生かな?高校生だったら1万円は高いかなと思う、三千円だともう少しお金貯めれたかなとも思う
お小遣も人それぞれ違うし、それで別れるってのはあれだな
二人で手作りすればいいんじゃないかな、思い出にもなるし
79恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 15:06:07.54 ID:o9pDpsoi0
なんか中学高校の時に無駄に指ポキポキしたせいか俺の指太いらしいんだけど・・・
って彼女に言ったら軽く怒られた俺が通りますよ

指ってどうやって細くするんだろう・・・w
80恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 17:05:36.92 ID:FPq+OzOv0
みんなペアリングしてて羨ましいなぁ
私の彼氏は金属アレルギーだし、製造業だから指輪がすぐダメになりそう
加えて職場には内緒の社内恋愛だから、ペア物なんて絶対ムリ

憧れてはいるんだけどな・・
81恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 19:20:36.33 ID:C5XEJex70
>>80
じゃあ結婚指輪はほしいの?
82恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 20:06:46.13 ID:XZKq5NdxI
>>77
一万の買いたい彼の気持ちもわかるけど、学生だから3000くらいってのもわかるなぁ…
うちは大学生だけど、ひとつ5000円くらいの買ってもらいました。
意外と安いの選ぶんだなって思ったけど記念日と名前いれて
肌身離さずつけてる。宝物だよ〜
安くても!
83恋人は名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:15.70 ID:GQNoN6S/0
そもそも学生って大学生をさす言葉じゃないのか
84恋人は名無しさん:2011/07/12(火) 15:30:02.85 ID:wJtibe/I0
やっとペアリング買った!

自分は極細リング(1mm以下)が好きだか、指が太い彼には似合わないし、かといって太いリングは自分に似合わないし、全然決まらず。

しかし、最初から除外していたTHE KISSを何気なく見ていたら、お互いに気に入るものを発見!即購入!と思ったら、彼のサイズが受注生産の為、お渡しは1ヶ月先と。
少しショックだったけど、気に入ったものが見つかったのでよかったよ。

THE KISSは、学生さん向きだと思ってたけど、意外といろいろあってビックリでした。
安く済んだしw
あと1ヶ月wktkして過ごす!
85!ninjya:2011/07/16(土) 01:41:34.36 ID:Ep4VWe5L0
あげ
86恋人は名無しさん:2011/07/16(土) 13:01:48.57 ID:7N2PXO2O0
金額は関係ない。
結婚指輪ではないから、何度か買い換え可能だし。
そのときの直感とデザイン重視かな。
87恋人は名無しさん:2011/07/16(土) 18:43:56.43 ID:oAvoUWle0
>>86
結婚指輪がどんなものか、みんな知ってるのかな?
88恋人は名無しさん:2011/07/16(土) 19:33:48.72 ID:+cPt5mjQO
細けえ事はいいんだよ
89恋人は名無しさん:2011/07/17(日) 02:58:49.84 ID:FlHV7K2A0
当方学生カップル
先月、もうすぐ1年だからペアリング買いたいなと彼に言ったら、
「そうだね、そうしよう」と思ってたより好感触で、その日が待ち遠しかった

で、先週
ペアリングどこで買おっかーと話を振ったところ、
「…ペアリング、買わなきゃだめ?」ときやがったorz
アクセサリーに興味無いから買ったところで着ける気無いし、だから買う必要が感じられないらしい

何で今さら言うんだよ…
すんごい楽しみにしてたのに、早く言って欲しかった
90恋人は名無しさん:2011/07/17(日) 04:19:45.20 ID:sTGwZSm/0
>>089
その場のテンションでそう言ってしまったのかもだけど
それなら最初からいらないって言ってもらった方がダメージ少ないよね…


私も付き合って一年。
ペアリングが欲しいと思いつつも、タイミングがわからなくてずっと言いだせなかったけど
一年記念だし、今なら!と思って、欲しいと言ってみた。
そしたら「欲しいデザインでもあるの?ないなら別にいらなくない?」と、見事撃沈…
「そうだね」と返してその話はそこで終わったけど、内心凄く凹んだ。

二人が気にいるものを探す所からが、ペアリングの醍醐味だと思うんだけどなぁ…
91恋人は名無しさん:2011/07/17(日) 10:05:19.80 ID:581k6pyj0
私も同じような感じだ

彼の方から、「もしかしてペアリング欲しかったりする?」って聞いてくれて
ふたりで下見にも行ったのに、それから進展ナシ。
どうするの?と聞いたら「お金ないから頑張って貯めるね」
分かった、楽しみにしてるねって言ったけど、
飲み会に参加しまくってお金ないって言ってる
貯める気あるのか…って思ってたら「俺別に欲しくない」ときた

すっごく嬉しいって伝えたのに、いらないなら最初から聞かないでよ
完全にぬか喜びでした
92恋人は名無しさん:2011/07/18(月) 03:06:12.48 ID:+GxDtd/C0
だめだ
彼の前では「いつかでいいよ」って見栄はったけど、
やっぱりペアリング欲しい
着けたい

自分の気持ちを押し付けちゃいけないのはわかってる
恋人を縛ってしまうのもいけないのもわかる
でもやりきれない
自分しか着けないペアリングなんて虚しいだけ
辛い
93恋人は名無しさん:2011/07/18(月) 10:58:05.74 ID:CPIAw3bk0
ペアリングを二人で手作りしたことある人って、いますか?
近場にそういう教室があって、面白そうだなぁって思ったんだけど
どのくらいのクオリティーのものができるのかわからなくて迷ってる。
お互い粘土細工は小学校以来ってレベルの初心者なんだけど
日常的につけてても問題ないレベルのものって作れものかな?
94恋人は名無しさん:2011/07/18(月) 20:35:46.68 ID:O4amDVrl0
社会人カップルなんだが、相手が欲しがってて、でも年齢的にペアリングって微妙かなと思ってしまう。
皆さんは付き合って何ヶ月くらいで買いました?
95恋人は名無しさん:2011/07/18(月) 21:56:36.01 ID:X29z195hO
付き合って一年記念に買ったよ。
私24歳、彼28歳の高齢カップルだったけど、ロフトに入ってるBLOOMで購入w
私28歳、彼32歳の今も使ってる。
もう結婚するからこんなシルバーリング要らなくなるんだけど、
愛着があるからなんだかもったいない気分だよ。
96恋人は名無しさん:2011/07/18(月) 22:09:16.85 ID:N5IkMo1+0
>>94
社会人カップルなら、マリッジリングというのもありだと思うけど。
9794:2011/07/19(火) 06:37:27.40 ID:hrZBoiym0
>>95
結婚されるの、おめでとうございます。4年間付き合ってとは羨ましいです。
参考までになんですが、シルバーリングって、シンプルなシルバーだけって感じのデザインですか?

>>96
マリッジリングとして売ってるのをつけるという意味ですか?
98恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 12:50:45.79 ID:drRifJ9JO
>>97
結婚は1年も先の話なんだけど、ありがとう。

最初はただのシルバーの甲丸を考えていたけど、
ちょっとシャープなデザインのリングのほうが似合ったから、
それにしました。
デザインと言っても、BLOOMだから、クロムハーツみたいなものはないよ。
店頭でいろんな指輪を試着していたら、「これだ!」っていうのがあると思う。
99恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 18:54:41.49 ID:r/MyBe5g0
>>97
そう。
マリッジリングは、うちの職場でもしている人が多いよ。
100恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:53.98 ID:DZUhDZQZO
マリッジリングは夫婦がするものだからカップルのペアリングとは意味合いが全然違う
騙されないで
101恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 19:34:59.27 ID:drRifJ9JO
マリッジリングの話をしているの、
いつもの頭のおかしい人か…
102恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:54.14 ID:hrZBoiym0
>>98
参考になります。
相場とか全然わからないですが、見に行って決めます。気恥ずかしい。
103恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 21:42:38.99 ID:4P8JIVLDO
今週末にはペアリング受け取りに行けそう!
初めてのペアリングうれしいなあ
試着のとき、私は右指にしたのに彼氏は左指にしてたけど
彼に合わせて私も左指にしたほうがいいのかな
104恋人は名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:16.50 ID:drRifJ9JO
>>102
一応、買いに行く前に相手の方に好きなブランドを訊いた方が良いかも。
ロフトに入ってるようなブランドは学生のものだから大人が着けるには恥ずかしい、
双方社会人ならせめてティファニーやカルティエのペアリングにしろ、って考える人もいます。

ちなみにうちのBLOOMのは、2つで2万円と少々って感じでした。
105恋人は名無しさん:2011/07/20(水) 06:55:39.62 ID:d2CGEKUs0
>>104
色々とありがとうございます。
相手は多分、アクセサリーのブランドは全く知らないと思います。
ティファニーなんてとてもとても。
といいつつ、4℃好きなので、頼んでみようかとも思います。厚かましいですが…。
106恋人は名無しさん:2011/07/20(水) 23:52:44.98 ID:NRC3Q8+tO
彼氏が飲食業(既婚者であっても指輪禁止)だからペアリング買っても私だけ着けることになるのでなかなか言い出せない…
もし結婚しても私(妻)だけのマリッジリング買いに行くんだろうな…休日のみであってもアクセ類一切しない人だと分かってて付き合ってるがちょっと寂しい
107恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 06:37:55.30 ID:8/R5aJvm0
アクセサリーつけたこともない相手がペアリングを欲しがってる
言い出された時は凄い驚いた
けど買ってもつけるチャンスないしと言う…なら同じ値段で普通の指輪が欲しいと思ってしまう私
ペアだから意味があるんでしょうけどね…
108恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:48.50 ID:ucfNrfDwO
>>107
正直に
「どうせつけないんだから、ペアの指輪じゃなく、普通の指輪にしよう」
って言うのが吉。
小さなモヤモヤは早めに潰した方が良い。
「絶対つけるから」等とゴネられてペアにした場合、
相手が結局つけなかったら、約束を破ったということで即別れるべし。
些細なことだけど、結婚しようかって時期にはこういうお金の使い方がめちゃくちゃ衝突する原因になる。
109恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 13:27:52.65 ID:H6wsf4/z0
>>107
指輪付けられる職場じゃない友人はチェーンに通して首にかけたり
デート以外ストラップにして携帯に付けたりしてた
指に拘らなくても良いんじゃないかと思う
110恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 13:55:33.68 ID:PMHF4M+20
宝石系、アクセサリ系のお店じゃなくて、
服飾系のお店で売ってるような指輪が好きなカプなんですけど、
その手のお店でペアリング(もしくはおそろいの指輪)を買った人っている?
111恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 14:44:12.66 ID:p7zUSl2kP
たけー
112恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 15:08:34.13 ID:tAqKXA7s0
>>106
うちの店の人は仕事中は当然指輪してないけど、帰るときは着けてるよ
飲食だとネックレスもできないから仕事中は仕方ないでしょう
仕事で着けられないから買わないって極端すぎ…
一度彼に言ってみたら?
113恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 22:17:35.83 ID:dTprLBop0
>>110
うちはお互いにペアリングで気に入るデザインがなかったのと
二人ともVivienne Westwoodが好きなのもあって
ヴァンドームリングをお揃いで買ってペアリングにしたよ。
小指にしてる所為もあって、あんまりペアリングっぽくないけど
自分達としてはそのくらいの方が気楽で丁度良い。
114恋人は名無しさん:2011/07/21(木) 23:35:38.29 ID:UpGE1htP0
彼氏が来年社会人なんだけど、指輪って右にしてるのダメそうかな?会社で指輪は既婚者のみのとことかあるみたいなので…。今年買い替えたいんだけど、なるべくシンプルなものにしたほうがいいよね?
115恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:18.45 ID:Z/nDMeY9O
>>114
とりあえず彼には右に着けてもらいなよ。
問題があれば職場の人が注意してくれると思うよ。
最初なんだし。
やばそうなら左手の薬指に変更してもらう。
116恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 01:08:51.83 ID:SauhvFUL0
>>114
職種にもよるだろうけど新社会人の男が指輪つけてきたらお前何しに職場に来たんだって思うかも
実際入って大丈夫そうだったらしてもいいかもしれないけど
職場でつける前提はやめた方がいいんじゃないかな

117恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 01:17:58.61 ID:ETPqo4sH0
>>114
結婚指輪ではなくペアリングだよね?
だとしたら、そういうアクセサリーに寛容な職場じゃない限り
右手にしても左手にしてもNGだと思うけど。

むしろ結婚もしてないのに左手の薬指に指輪してたら
余計にややこしい事になりかねない気がする。

最初はつけないでいて、大丈夫そうだったら右手に付ける、くらいがいいんじゃない?
118恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 10:56:03.37 ID:V9pqGphz0
たとえ結婚指輪のように見えるものであっても、結婚していなければ、注意が必要ということでok?
119恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 11:04:37.05 ID:KHKvGDwY0
>>118
常識的には、男性の場合既婚者の結婚指輪以外のアクセはNG。
職種、職場の状況によっては完全にNGの場合もあるし、
アパレルみたいなとこではアリだったりもする。
職種を書かない以上は、誰に聞いても基本NGだよ。
120恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 11:06:56.68 ID:KHKvGDwY0
>>113
お〜、まさしくそんな感じをイメージしてました。
完全にペアなモノはお互いにちょっと苦手なので、
気軽に付けられるのを探したいと思います。
121恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 11:19:17.09 ID:1r+NsGpT0
やっぱり指輪厳しいのかぁ…彼氏は営業です。新入社会人の時はやめといた方がいいのかなー
122恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 12:18:43.99 ID:Z/nDMeY9O
>>121
営業なら新入社会人の時期を過ぎてもダメだと思うけど…
最近の会社はそーゆーのOKなのかな。
IT系の内勤なら服装とかゆるいけど、
取引先に行く仕事でそれは微妙じゃない?
ペアリングつけて欲しいなら、彼には違う職種に就いてもらったら?

123恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 12:28:04.04 ID:1r+NsGpT0
結婚指輪ならギリギリ大丈夫なのかな?
124恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 13:08:17.04 ID:Z/nDMeY9O
>>123
既婚者が結婚指輪してるのは普通でしょ。
未婚がしてるとただの痛い人。

指輪つけるためには入籍するしかなさそうなのかな。
頑張ってね。
125恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 13:17:44.98 ID:Df5L41g0O
>>121
仕事中は指輪をネックレスにしてもらうとかどう?
ちなみに俺はそうしてる。Tシャツの下にしとけば見えないしな。
出会う時は指にはめてるし。
126恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 13:21:45.96 ID:Df5L41g0O
>>125
ってかこの案は既に出てたみたいだな。
連投すんません。
127恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 14:49:19.70 ID:M0kqRNaO0
てかこんな非常識なバカ女放っておこうぜww
128恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 17:26:28.12 ID:+mwi8QyL0
男が職場でペアリングしても・・・な馬鹿質問は釣りだろ
129恋人は名無しさん:2011/07/22(金) 18:02:25.85 ID:KHKvGDwY0
もう、だれかテキトーに、全然問題ないぜ!
って言ってあげればいいんじゃないかなw

女性の相談事の典型的ダメパターンにハマってますね。
130恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 00:49:32.39 ID:uuO1HuRP0
いい歳してジャスティンデイビスとかw
131恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 06:49:36.07 ID:aFmZ9N2BO
長距離恋愛中の彼氏が突然車で迎えに来てくれて驚いた。わけわからん内に連れられて、気がつくと目の前にきらきら光る指輪がずらり。
「どれがいい?」と聞かれ、まさかのサプライズキター!と狂喜乱舞




した途端に目が覚めた……
どんだけペアリング欲しいんだ自分ww
正夢になれと思ったけど、夢で連れてかれたの博物館だった。
ジュエリーショップ入ってる博物館……ないな。
つーか彼氏車持ってないや。

ただの妄想です、ありがとうございました。
132恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 12:40:26.15 ID:uuO1HuRP0
なんで彼氏とペアリングしたい女ってそんなにペアリングしたいの?やっぱペアルックとかもしちゃうの?男からしたら小っ恥ずかしいし社会生活してく上で支障をきたすんだけど。てか迷惑なんだけど。
133恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:20.14 ID:Knv+RuYO0
>>132
自分は逆パターン。彼が欲しいと言い出す理由がわからない。
正直、そういうのはいらないと思う。高校生とか大学生くらいならまだわかるけど。
134恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 15:58:52.03 ID:onUPJIBGO
大学生どころか社会人のカップルだけど、2人ともばっちりペアリングしてる。
もちろん仕事中ははずしていて、デート時にチャラチャラつけるためのペアリング。
お揃いのストラップや御守りも持ってるよ。

うちは遠距離ってのもあるけど、
彼の職場は仕事の内容がちょっと危ないせいで護符信仰がアツいところだから、
自分を思っている人間の念?がこもったお揃いの小物を持っていると、
もしもの場合に良くないことを回避できるような気がするから欲しいらしい。

うちは今年で結婚だけど、独身時代のペアリングってみんなどうしてるんだろう。
135恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 18:35:03.29 ID:W6RFNvok0
>>132
冷たいね。
136恋人は名無しさん:2011/07/23(土) 18:44:08.08 ID:LsgpNTGKO
>>132
カップルとしてお揃い(ペアルック)の究極なんだろ
今は落ちて無くなったけどお揃いスレには初心者カップルのストラップに始まり
携帯そのものやアドレスから靴やスニーカーTシャツ帽子マグカップなどなどあって
ペアアクセ(リング・バングル・ブレス・ヘッド等)も多数あって初心者カップルからしたら行く末はペアリングと憧れてるのが流れだった
137恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 05:38:07.88 ID:SMG1LzUI0
>>124
うちの職場、男性でも指輪をしている社員多いよ。
それくらいなら、ペアリングももっとしてもいいね。
138恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 07:58:23.11 ID:r5FPj3TpO
あー、ここ見てから買えばよかった。

私→彼とじゃれあったせいで巴投げされて脊髄しんとう?。左半身は痺れと多少の麻痺、力が入らない。頭痛がある。仕事はかぎられてしまった。右が使えるから日常生活はほぼ平気。
彼→公務員試験に向けて頑張っている。今は中小企業で働いている


彼の重荷になってしまうから地元に私は帰ってきた。
その時に東京の某駅ビルで指輪買ってもらった。
お風呂でも時計外さないようなものぐさな私なのでステンレスの安くてシンプルなものにした。
飾りは小さい石が付いていて遠目じゃ分からない。
2つで10K行かないくらい。

これって、怪我させたからだよね?
責任感じて買ってくれたんだと思う。私は重い女になりたくない。
何となく左手の薬指でサイズ合わせたけど他の指じゃはまらん。
返した方がいいのかな…
職が安定する3年は連絡取らない約束なんだ。
正直どうしていいかわからん。つか、指輪自体初めて。
長々とすみません。
139恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 08:03:52.40 ID:r5FPj3TpO
書き忘れごめん。
彼は早生まれ22才
私は昨日で22才です。

彼のためにも返した方がいいかな?
140恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 11:08:44.06 ID:ymXleeraO
>>138
そんなの本人に聞けよ
141恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 13:03:15.15 ID:XWFDhSaR0
なんか変な人が居るねww
夏休みか
142恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 17:49:22.42 ID:EuuCLuJd0
ペアリングでプラチナって重い?
143恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 19:49:08.78 ID:376e6K110
>>142
プラチナといえば、職場の男性社員でしている人が多いから、社会人には向いているかも。
144恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 20:53:31.75 ID:EuuCLuJd0
thx。来年あたりプロポーズしようかと今までシルバーしかないから、
婚約指輪前にもう少しちゃんとしたペアリングを探していて…。

ペアで10万くらいでオススメはありますか?
145おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/07/24(日) 21:18:28.62 ID:XMeB3X3TO
ペアリングを土曜日にサプライズプレゼントしたら嬉しがってたから良かったお。
146恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:20.12 ID:XXkubSHK0
>>144
なんで結婚する予定なのにペアリングが欲しいの?
そもそもペアリングなんて、あってもなくてもいいものなんだから
結婚の前にちゃんとしたものを、なんていらないと思う。

自分なら、そのペアリング代10万円を結婚指輪なり婚約指輪なりに充てて
そちらの指輪の選択の幅を広げてくれた方が嬉しい。
147恋人は名無しさん:2011/07/24(日) 22:59:43.30 ID:OgB/cumZO
>>146
同感
148恋人は名無しさん:2011/07/25(月) 00:06:30.72 ID:JZ3MVNu5O
新社会人同士。
指輪の代金は自分のは自分で。
ちなみに315円。
銀色のシンプルなリンク。
別に私は値段気にしないし指輪が欲しかったわけだから満足なんだけど、
やっぱ値段聞かれたら言えない…
ていうかここに書く時点で満足してないのかなー
149恋人は名無しさん:2011/07/25(月) 10:38:13.35 ID:KxQ2ce7dO
オモチャじゃん
150恋人は名無しさん:2011/07/25(月) 14:49:23.94 ID:R2XleS/L0
>>148
値段はともかく、自分のは自分で?
それはペアリングというのだろうか…
151恋人は名無しさん:2011/07/25(月) 15:27:47.16 ID:6nNupK4z0
>148
自分も雑貨屋で315円の指輪買って、
お金ないから自作しちゃえーって装飾して相手にあげた。
流石に普段からつけられないけど喜んでくれたし満足。
きちんとしたのが欲しくないって言ったら嘘だけど
将来しっかりした結婚指輪買えばいいかなって。
納得してないならお金貯まってからきちんとしたの買ったら?
152恋人は名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:24.29 ID:BOHAtXXOP
彼女がペアリング欲しい、って言うんですが、大阪梅田でオススメのところありますか?
大学生なんで上限一つ10Kくらいで考えています

値段的にはロフト<エスト<HEPだと思っているんですがそれで合ってますか?
153恋人は名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:55.23 ID:zVSXhUIP0
カルティエのハッピーバースデーリングってどう?
ペアリングとして使うのもあり?
154恋人は名無しさん:2011/07/27(水) 05:08:02.32 ID:ZqQP8XxKO
一年半くらいにペアリング買った。彼が彼女のいない友だちに「あんまり見せびらかさないでよーw」と言われて恥ずかしかったらしく、それ以来家に置きっぱなし。せっかく買ったのに…と不満だったけど、彼が付けないならペアじゃない感じがして私も最近はつけてない。

このスレ見てずっとwktkしてて買えた時はすごく嬉しかったのに寂しい結果になっちまった\(^o^)/
155恋人は名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:54.91 ID:/6HqceBtO
>>152
梅田のロフトで良いと思う、わかりやすいし。
私が買った時予算もっと安かったけど種類あって結構いいの買えたし名前も掘ってもらえたよ。

いまだったら大阪駅新しくなって109とか入ったみたいだし、その辺にもお店あるかもね。
デートがてら探してみるヨロシ
156恋人は名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:45.44 ID:/6HqceBtO
あげちまったorz
ちなみにエストHEPはペアリング置いてる店少なかったような…
157恋人は名無しさん:2011/07/28(木) 09:02:12.57 ID:rsqSvLPfP
>>155
ありがとう!ロフトと
ステーションシティ回ってみます
158恋人は名無しさん:2011/07/28(木) 09:49:07.59 ID:ZDZZUseY0
流れ豚切りして悪いけど、このスレ的に「神戸指輪物語」って店どう?
指輪を作れる店で、サプライズみたくするのは難しいかもしれないけど、思い出になるし好きなの作れるし、さ
159恋人は名無しさん:2011/07/28(木) 13:33:17.44 ID:y9w4YBZ60
>>158
私は彼氏の愛情を感じれるしすごくいいと思う。
だけど、年がある程度いってたり(20代後半とか)、ブランド好きだったり
服が綺麗目又は高級感のあるものを好む人とかだったら微妙かもしれない。
デザインが自分の好きなようにできるのがいいけど、
不器用な人だとめんどくさいなーと思う可能性もある。
160恋人は名無しさん:2011/07/29(金) 07:29:31.44 ID:xPrX+1rt0
半年記念にステンレスの指輪をペアで買った
大学生だから一つ5Kぐらいだけど、彼氏から言い出してくれたからすごく嬉しかった
リングに傷が付いてもそれも思い出だねって話してる
161恋人は名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:06.65 ID:+AGDI8WS0
金換算主義の奴多そうだけど
2人のキモチこもってれば関係ないんじゃね?
いい物買ってもスグ飽きて次とか言いそう
162恋人は名無しさん:2011/07/29(金) 15:07:53.19 ID:ukfw6GOMO
>>161
それなんて俺の彼女\(^O^)/
誕生日にプラチナのダイヤの指輪がほしいって言うからプレゼントしたのに、次会ったときは昔自分で買ったらしいお気に入りの指輪つけてた\(^O^)/
163恋人は名無しさん:2011/07/29(金) 15:53:35.66 ID:3AiH3oRJO
いいなーみんな、ペアリング買えて。
私は彼にペアリング嫌いとかいらないとか付き合いたての頃に言われちゃって
ほしいなんて言えなくなってしまった…
安くてもいいから欲しいのになー
164恋人は名無しさん:2011/07/29(金) 20:47:52.57 ID:tMc0vRCmO
今入院中だけど、落ち着いたら婚約指輪を買ってくれることになった!!

ペアじゃないけどすごくうれしい
165恋人は名無しさん:2011/07/30(土) 02:44:56.06 ID:8Wsq4hVNO
>>163
うちもそうだった!
ペアものも男の指輪もどっちにもアンチだったから、ペアの指輪がほしいなんてずっと言いだせなかった。
半年、一年など記念日のたびに小さなおそろい(ストラップやマグカップ)とかをあげて、ペアもの増やしていったら
だんだんペアに慣れてきたみたいで、2年になるころには、ふたりでおそろいのものほしいね、指輪でも買おうかって向こうから言い出したよ。

だからあきらめないでー!
166恋人は名無しさん:2011/07/30(土) 10:03:15.61 ID:dXwghd+DO
>>162 スレチだが質に入れられた可能性あるんじゃないかw


私は金属アレルギーがあるんですが、プラチナ以外でアレルギーが起きにくくなるべく安い素材ってなんでしょうか?
167恋人は名無しさん:2011/07/30(土) 13:13:08.22 ID:lhHqWcrS0
>>166
アレルギーの観点から見るならチタン1択
168恋人は名無しさん:2011/07/30(土) 18:00:09.04 ID:bLf5S2jh0
ステンレスとかは?
169恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 06:48:34.59 ID:cSZxjQ790
社会人なら、マリッジリングをペアリングにするのもありだね。
170恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 08:31:57.42 ID:wOao/7Ss0
社会人二年目(付き合って一年目)なんですが、一人三万円くらいのを買うのは重いでしょうか?
171恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 11:04:01.05 ID:QPNqc3lci
>>166
ステンレス以外にもアレルギーの原因になるニッケルを抜いたシルバーとかもあるよ

実際に店舗にいけば分かる
172恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 13:39:53.67 ID:v5qyMy2eO
>>166です。
レスくださった方々ありがとうございます。
下調べして、実際にお店で聞いてみます!
173恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 14:49:52.97 ID:LuuZrm3NO
>>170
値段的には社会人ならいいと思うけど
一年目に指輪が重いかというのは相手次第じゃない?
指輪の値段が安くても重く感じる人もいるし
174恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 15:36:21.85 ID:osRDJu7s0
値段より愛の深さだと思う
安くても、大切な宝物に思える
2人の記念日まで彼女には秘密でお金貯めて高価なのプレゼントしたい
175恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 16:16:43.85 ID:LuuZrm3NO
>>174
他人には指輪は値段じゃない、安くてもいいと言っときながら自分はちゃっかり高いの買うなんてww
176恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 17:06:23.95 ID:QPNqc3lci
お店に行くと、ペアリングお求めですか?男性だとリングをチェーンにつけてトップスにしてつけることも出来ますよ、って毎回言われるけど、そういう人結構いるかな

周りのカップルにはあまりいないんだよね
177恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 19:31:30.92 ID:wOao/7Ss0
>>173
ありがとうです!
値段的に重くないか心配だったので。来週買いに行きます。
178恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 19:37:21.91 ID:osRDJu7s0
>>175
基本、値段じゃないと思ってる
ただ 記念日とか特別な時くらいは
すごく高価じゃないが、普段よりは良いものを頑張って選んであげたいという意味
179恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 20:06:52.23 ID:V9mcMps+0
>>176
うちは彼氏が指にして私がネックレスとして使ってた時期あるよ
楽器やってて指輪が邪魔だから首から下げてた。
180恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:18:08.59 ID:0DQMoVA1O
今度といっても、来週辺りにペアリングを買ってもらえるらしい。
こんなの初めてで、嬉しすぎて今から緊張してきた。
むしろ、意味がわからない。どうしたらいいですか?
181恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:30:38.17 ID:XKBCzwt70
>>180
結婚指輪の予行演習と考えたらいいかもね。
182恋人は名無しさん:2011/07/31(日) 22:40:13.88 ID:0DQMoVA1O
>>181
回答ありがとう。

そうなの?練習なの?なんか申し訳ない気が。
私がアナログ&気にしすぎなんでしょうか?
あと、練習でこんなんなのに、もし本番が来たら死んじゃいそうな気がする!!
183恋人は名無しさん:2011/08/02(火) 19:42:20.08 ID:N1Orsgv90
>>181
結婚指輪って、ペアリング以上に誰もがあこがれるアクセサリーなのかな?
俺には、ただのアクセサリーにしか思えないけど。
184恋人は名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:13.55 ID:1b+d92t70
いつものマリッジおばさんじゃねえの
185恋人は名無しさん:2011/08/05(金) 02:49:38.55 ID:eEqJu9sn0
>>184
マリッジおばさんって超懐かしい響きなんだけど、
ひょっとしてまだいるんだ?
やばー。
186恋人は名無しさん:2011/08/05(金) 07:48:20.09 ID:5/jea8Mp0
>>185
世代交代とかしてるのかな?w
187恋人は名無しさん:2011/08/05(金) 19:15:44.26 ID:XKZWfhl/0
>>186
私がマリッジおばさん知ったの確か5年前に初彼できてカプ板覗くようになったときなんだよww
それで、ここ2年くらいカプ板ほとんど見なかったんだけど、
またマリッジおばさんの名前を見れて…全然嬉しくないわ‼‼
世代交代してるのかめっちゃ気になる。
188恋人は名無しさん:2011/08/05(金) 21:39:16.86 ID:Iedcb8Mp0
今もちょくちょく居るじゃん
やたら結婚指輪すすめてる人
189恋人は名無しさん:2011/08/06(土) 20:51:57.20 ID:OqfmJv6a0
>>188
結婚指輪の概念は、もう廃れた。
今では、マリッジリングも普通のアクセサリー。
190恋人は名無しさん:2011/08/06(土) 21:50:19.08 ID:7SgsHTWx0
ほら。
191恋人は名無しさん:2011/08/06(土) 22:34:19.41 ID:2iTKf/o3O
実は色んな人が代替わりで書き込んでるとか
192恋人は名無しさん:2011/08/07(日) 06:52:06.31 ID:3gFwqsFf0
社会人カップルなら、ペアリングはプラチナなどのシンプルな、いわゆるマリッジリングにして、はめる指も左手の薬指にしたほうがいいね。
193恋人は名無しさん:2011/08/07(日) 15:17:51.44 ID:JUYwTNpgO
社会人カップルはペアリングなんかしねーよ
下手に付けて誤解されたら面倒なんだよ
ペアリングなんか所詮結婚に憧れる学生のままごと
194恋人は名無しさん:2011/08/07(日) 16:50:04.58 ID:nYrnxujsO
それは極端すぎ
195恋人は名無しさん:2011/08/07(日) 21:54:38.47 ID:axx+VxU20
勤務中にペアリングはありえないね。
アパレルとか以外は。
196恋人は名無しさん:2011/08/07(日) 23:06:56.06 ID:LaCK1wRi0
>>195
それでも、うちの会社では仕事中も指輪している男性社員多いよ。
197恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 02:54:24.24 ID:3/cQI1VT0
人と会う仕事じゃ絶対無理だよね

OLでも微妙なとこじゃない?
198恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:54.49 ID:7RMyN7n6O
うちの会社、服装縛りゆるいメーカーだけど独身男性でつけてる人見たことない
199恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 18:35:25.69 ID:p0aucs//O
質問です。
一昨日彼とシルバーのペアリングを購入してから、お風呂のときも肌身離さず付けていました。
昨日リングを見ると少し茶色くなっている部分を見つけ、さびているみたいなのですが、シルバーの指輪はお風呂や手洗いの時もしていると、さびやすいんでしょうか?
一応毎日布で軽く拭いたりはしていたんですが・・・。
シルバーの指輪を毎日付けている方はどのようにお手入れしているか知りたいです。
200恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:21.84 ID:UaZ2sEcyO
刻印してもらう場合って、頼んでからどのくらいかかりますか?
201恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:25.87 ID:/BVHcOwt0
4℃の使ってる方々います?
彼女が好きなメーカーらしいんだけど…下見に行ったがどういうのがいいのかよく分からなかった。
202恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:52.86 ID:HgwdGnrz0
>>200
ブランドによって違う
その場でやってるとこは数時間で受け取れるし
203恋人は名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:53.27 ID:i8OCk/lIO
>>199
シルバーは錆びないけど硫化して変色します。
でもシルバー磨きで磨けば綺麗になるので、磨いても綺麗にならない場合コーティングのメッキが剥がれている可能性があるので購入したお店に聞いてみてはどうでしょう?
私も毎日着けていますがお風呂の時や手にクリーム、ワックス等をつける時は外して、くすみが気になれば磨くようにしてます
あと温泉に浸けると硫黄に反応して真っ黒になるのでくれぐれも着けて入らないよう気を付けてください
204恋人は名無しさん:2011/08/09(火) 10:22:44.98 ID:pUDG+9FRO
>>196
だからそれは服装が自由な会社か、
そうでなきゃ結婚指輪だよ
205恋人は名無しさん:2011/08/09(火) 11:34:33.08 ID:fyTl/sCCO
>>196
どんな職場?
アパレルかガテン系?

スーツで営業職なやつなんかが指輪してたら問答無用で「あ、既婚者なんだな」と認識されるよ
独身だと分かったらドン引きされる
206196:2011/08/09(火) 19:59:20.08 ID:yrJdkU790
>>205
自動車関連の工場の事務職。
俺の部署でただ一人だけ、左手の中指に指輪をしている男性社員がいるけど、その他で指輪をしているのは、管理職も含めてすべて左手の薬指。
207恋人は名無しさん:2011/08/10(水) 00:21:09.56 ID:/rxUfzqy0
>>206
アクセ自由な会社なの?いいなぁ

でもスーツにペアリングは…なんか
208恋人は名無しさん:2011/08/10(水) 09:48:08.80 ID:d35930rAO
私14号、彼22号の関節太(泣)カップルなんですが
2万以内でペアリングを買えるオススメショップってありますか?
209恋人は名無しさん:2011/08/10(水) 12:02:54.21 ID:NfkSsr340
>>206
その管理職は単に既婚者だから指輪してるだけでしょ。
そりゃ、既婚者で事務職なら指輪してても問題ないよ。(一部手作業の業務は除く)
っていうか、>>206からプラチナ指輪ババァ臭がするwwwww
210恋人は名無しさん:2011/08/10(水) 18:27:20.97 ID:F5kP3spgO
>>206
それは結婚指輪だと思うけど…
211恋人は名無しさん:2011/08/11(木) 08:10:25.51 ID:Gi+cBc5YO
マリッジの何がいいわけ?
212恋人は名無しさん:2011/08/11(木) 09:59:12.20 ID:VyHde72R0
>>211
冠婚葬祭板あたりに結婚指輪スレあるから、そこでやって。
213 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/12(金) 14:30:24.22 ID:rWHEw9g60
>>212
以前あったけど、DAT落ちしてしまった。
新スレッド立てられるかどうか、レベルが不安。
214恋人は名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:23.32 ID:kL+uKwN60
>>213
じゃあ、スレ立て代行依頼をすると良いよ。

自分が使ってるペアリング、シルバーだから結構細かい傷がついていたんだけど
ショップに持って行ったら新品同様になってかえってきた!
アフターケアがしっかりしていると良いね。
215恋人は名無しさん:2011/08/12(金) 15:06:35.11 ID:fEWDJ/+GO
>>201
4℃のつけてます。
4月に買ったから4ヶ月かな?
水使うときとか化粧のとき以外ずっとつけてるけど、変色・キズは目立つレベルではないです。
ちなみにシルバー、二人で2万くらい(男物8000、女物12000)でした。
あとはなにが聞きたいんだろう?
216恋人は名無しさん:2011/08/13(土) 11:06:39.65 ID:iuqkt6iTO
私22
彼氏30

私は服装規定ゆるい職場だけど、彼氏は普通のスーツ着た仕事。
しかも10年付き合ってた前の彼女とは、学生の時買ったけどほぼ付けてなかったという話を聞いて、つけたいって言いづらかった…

でも、つけたいの?って聞かれて恥ずかしいけど、うんって言ったら買って、ネックレスでつけてくれるって話になった!

嬉しいなぁ。幸せー
217恋人は名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:40.49 ID:TSGiQA500
つきあって3ヶ月目で、買ってしまった
凄い嬉しい、こうゆうの夢だったのに、大好きすぎてたまらないこの人とペアリングできるなんて


彼氏も指輪なんてはめるの初めてでなんがか具合が悪いっていいながら、ちゃんと付けてくれてる。



モテる人だから、付けていてくれると安心なのもあり。
あー、幸せ
218恋人は名無しさん:2011/08/15(月) 10:18:38.47 ID:SZMNGzp10
>>212
ここに立てたのでよろしくね。

【結婚】マリッジリング〜その7〜【指輪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1313371052/l50
219恋人は名無しさん:2011/08/16(火) 07:59:48.86 ID:mFd8yYFC0
9ヶ月ぶりに海外遠距離の彼氏に会いに行く
もう何ヶ月も前にペアリングなくしたんだけどまだ打ち明けてないから
今度お店行って同じのないか探してこよう
指輪のデザインって季節ごとにほいほい変わったりしないよね?
220恋人は名無しさん:2011/08/17(水) 08:55:55.72 ID:UO6DjCpg0
>>219
老舗(ティファニーやらカルティエやら)だと定番リングはずっと店頭にある確率が高そうだけど、
4℃やらスタージュエリー辺りは、シーズンでラインナップ変わるよ?
221恋人は名無しさん:2011/08/18(木) 12:43:44.28 ID:DiTh3GziO
ペアリングなくしたっぽい…
最後にみたのが鞄のポケットに入れた数週間前。落としてたらどうしよう。
怒られるの覚悟で帰省中の彼にメールで正直に言ったら怒らずに「頑張って探しなね」って言われて号泣した。
222恋人は名無しさん:2011/08/19(金) 00:00:35.00 ID:hAirnIpV0
>>221
見つかるといいね!!
223恋人は名無しさん:2011/08/19(金) 16:55:49.44 ID:Vg056S2kO
>>222
ありがとう。
水曜日に発覚して、それから今まで家中探したけど見つからなかったよ…探してる途中も涙とまらなかった。
月曜に会うから精一杯謝る。

皆さんもペアリング買うからには無くさぬよう気をつけて。
そんなアホはわたしだけだろうけど。大事だからこそなくした時の後悔はすごかった…
224恋人は名無しさん:2011/08/19(金) 19:11:13.31 ID:rP/JRnvF0
今まで貰った指輪はどれも彼のハンドメイド。
全くの素人だからところどころ歪んでて、デザインも古臭かったりしたけど
一生懸命作ってくれた感があって、今まではすごく嬉しかった。

でも

人並みに、店で売られているリングに憧れているのも事実で
彼が婚約&結婚指輪を自分で作ろうとしていると聞いた時はショックでした。
今までのような贈り物でしたら問題はなかったと思います。素直に喜べたと思います。
高くなくていい。本当に小さな宝石のついた安物でじゅうぶん。
でも特別な指輪が歪なのは嫌、と思うのはわがままでしょうか…。

家はしきたりや風習を重んじる家なので(結納もする予定です)
そういう指輪が素人の手作りであると後々問題があるのです。

彼を傷つけないように何度もやんわりと頼んでみましたが
「え、別にいいじゃん」と言って聞いてくれません。
どうしたらよいでしょうか…。
225恋人は名無しさん:2011/08/19(金) 21:04:53.48 ID:rP/JRnvF0
大切な記念だからちゃんとしたものを贈ってほしい

大切な記念だから真心を込めた手作りの品を贈りたい



価値観の違いなのはわかってるんです…お目汚し失礼しました
226恋人は名無しさん:2011/08/19(金) 21:16:50.77 ID:GTS/2xnM0
>>225
手作りって事はシルバーですか?
もしそうなら、「ずっとつける物だから、(金属の)質の良いものが良い」って言うのは。
プラチナやらゴールドでも手作りが出来るんならごめん
227恋人は名無しさん:2011/08/20(土) 16:57:22.14 ID:xAjJGs55O
>>224
婚約指輪スレにいけば?
後は結納決まってるなら、親御さん同士で話し合ってもらいなよ。
しきたり(笑)を気にするならなおさら。
228恋人は名無しさん:2011/08/20(土) 21:51:54.39 ID:2MOslmdU0
まあまあ、そんなに(笑)つけてまで馬鹿にしてやんなよ
本人も価値観の違いってわかってるみたいだしよ
229恋人は名無しさん:2011/08/21(日) 00:54:57.92 ID:L0TP6u8ZO
ペアリング欲しいのに、買う買う詐欺にあってます……
安いので良いから!って言いたいんですけど、LOFTに入ってるような所とか安いですよね
だいたいいくらくらいでしょうか?
ブランド名は具体的には分からないので、大体のイメージで結構です
230恋人は名無しさん:2011/08/21(日) 11:19:15.09 ID:0Cetiwg10
>229
テンプレにもろにパルコやロフトで〜とか書いてあるし
少しは自分で調べてみたら?
231恋人は名無しさん:2011/08/21(日) 20:40:11.10 ID:Kz2SEIAd0
僕の彼女です(^-^)/
どんな感じのリングが似合いますかね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/1152cbdce8b627ed890c7e8d4a476086.jpg
232恋人は名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:39.42 ID:Ds7Ryn/40
マリッジリングという指輪をバースデープレゼントにしたいんだけど、どうかな?
233恋人は名無しさん:2011/08/22(月) 21:10:31.93 ID:Z8A/jKVAi
>232
??
マリッジリングというのは結婚指輪のことです。
なので、誕生日にあげるものではありません。
234恋人は名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:26.20 ID:+5qAV7DnO
婚約指輪の話なんだけど

最近彼女にプロポーズしようと思ってるんだ
指輪はサプライズで渡したいんだけど向こうはあまりサプライズにこだわってないみたい

サプライズしても、選びたがったりしたらどうしようって思う
面と向かってどっちがいいか聞けないからどうしたらいいかな?

スレチだったら申し訳ない
235恋人は名無しさん:2011/08/22(月) 22:11:48.79 ID:0zeIKyK40
>>234
彼女がうらやましい!
誕生日プレゼンントとか、アクセサリー送る時は彼女が決めた?
一緒に選んだという彼女の場合はサプライズでないほうがいいと思う
「結婚しよう!指輪は今度一緒に決めよう」という言葉があれば十分感激するよ
236恋人は名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:44.73 ID:d/J0T9pLO
>>234
彼女がサプライズ好きじゃないのなら避けたほうが良いかなと思う
一生物のリングが気に入らなかったら目も当てられないし、自分が好きなやつが欲しいんじゃないかな
どうしてもサプライズにこだわるのなら、サイズ調節できるやつの一つ大きめを買うと良いかも
237恋人は名無しさん:2011/08/23(火) 10:43:51.50 ID:BxM4m89BO
>>231 可愛い彼女さんで羨ましい
238恋人は名無しさん:2011/08/23(火) 12:40:39.34 ID:C/ZhV8nL0
婚約指輪とかじゃなく、普通のペアリングのお金は彼氏持ちですか?
239恋人は名無しさん:2011/08/23(火) 12:52:21.08 ID:Do0Wgn8B0
あんまり意味はないけど、お互いに相手の分を買った。
240恋人は名無しさん:2011/08/23(火) 17:49:50.32 ID:agw+i5i+0
>>238
テンプレ>>2に書いてあるよ。
241恋人は名無しさん:2011/08/24(水) 01:47:02.48 ID:wiYt1gT30
今日TheKissで取り寄せしてもらった!
お互い相手の分のお金出して買ったよ。裏に刻印もしてもらった。
来週届く、楽しみ!
242恋人は名無しさん:2011/08/24(水) 06:31:08.06 ID:ztXEYi530
>>241
さながらマリッジリングだね。
243恋人は名無しさん:2011/08/24(水) 09:02:36.22 ID:/OVb8dHG0
>>242
マリッジリングババアは失せろ。
244恋人は名無しさん:2011/08/24(水) 12:53:42.76 ID:VZfifo6HO
ストレスで痩せたのかよくわからないけど、半年前にもらった指輪が最近抜けやすい。
以前からちょっと緩かったけど、今は普通に生活してるだけなのにたまに抜けちゃうレベル。
適当な目立たない指輪で止めるのも考えたけど、ピンキーリングだと入らなくて普通のだとゆるゆる・・
どうしたらいいんだろう。彼に相談すべきかな。
245恋人は名無しさん:2011/08/24(水) 13:24:19.64 ID:LnF7XDAc0
サイズを直すといいです
もしくはリング裏にマニュキア塗ると
フィット感が増す場合があるので
ためしてみてはいかが?
246恋人は名無しさん:2011/08/25(木) 12:30:15.31 ID:vNJQa+wp0
シルバーだと硫化するみたいだけど、皆寝る時も付けてる?
247恋人は名無しさん:2011/08/25(木) 14:39:58.00 ID:Mqz7R1iw0
>>243
マリッジリングも、今や既婚者のための指輪ではないよ。
248恋人は名無しさん:2011/08/25(木) 18:38:20.83 ID:8SmAqh+40
>246
硫化しても磨けば元に戻るんで
気にせず使うのがいいと思いますよ
249恋人は名無しさん:2011/08/25(木) 18:54:38.47 ID:9cQ/H0e0O
彼女に進められるがままホワイトゴールドの買ったけど
なんか光沢といいデザインといいペアリングっつーより結婚指輪みたいに見えるわ
2つセットで四万也

ま、好きだし良いけどね
250恋人は名無しさん:2011/08/26(金) 14:42:26.48 ID:IRTqvaL50
>>249
ペアリングと結婚指輪は似て非なるものだね。
251恋人は名無しさん:2011/08/26(金) 15:58:18.66 ID:KuC4U/it0
>>248
ありがとう!気にしないでずっと付けます
252恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 05:31:40.83 ID:lRaOqNZr0
社会人なら、ペアリングはマリッジリングにしたほうが、絶対にいいよ。
職場では許されているところが多いからね。
253恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 09:12:12.09 ID:SwH/KdKaO
ペアリングってカタログとかあるんですか?
254恋人は名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:47.70 ID:hOWBUd4W0
>>249
うちのと一緒かも。で、おんなじような感じw
このまま左指にしちゃう?って言いながら右にしてる。
左にはもっと良いのを買うことにしたよ。

しあわせだー。
255恋人は名無しさん:2011/08/29(月) 19:37:37.46 ID:rgFpv3z+0
>>254
左にはめる指輪って、もちろん真・結婚指輪のことだよね。
256254:2011/08/29(月) 20:30:28.91 ID:hOWBUd4W0
>>255
そう。左手は真・婚約指輪、結婚指輪に取っとこうねって言ってる。
言葉足らなくてごめん。
257恋人は名無しさん:2011/08/29(月) 21:17:27.41 ID:kmolKYS0O
サイズ測られたかと思えば、いつのまにか彼氏がネットで注文してたw
後は届くのを待つのみ!楽しみだo(^o^)o
258恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 19:37:43.24 ID:yAcu2a4h0
会社で左の薬指に指輪をはめた男性社員がいるよ。
ペアリングかもしれん。
259恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:24:04.76 ID:nzTdl0pZ0
常識の範囲で考えたら、それは結婚指輪だろう
260恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:55:13.19 ID:Sk9AOvU/O

彼氏がペアリング左手にしてた事有ったよ。

私はいつも指輪は左手。

シンプルな指輪はしないので結婚指輪とは思われにくいし。

皆さんはプレゼントした指輪をはめてくれてる事で愛を図ったりしますか?

指輪はめてるか指触りながら確認してよしよしみたいな。

261恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 03:12:52.52 ID:dk21SGsf0
ちょっと長いけど・・。
サプライズでくれたペアリング(サイズを知らなくて少し大きかった)を落としたことがある。
いつどこで落としたか全然分からなくて半分諦めてた。
その日は大雨でもう夜だったし、諦めて次の日探しにいったら地元の駅の黄色い線の上に落ちてた!
落ちたとこが地元の駅で良かったとか、誰にも蹴られなくて良かったとか、雨だったから落ちた時転がらずに済んだのかな〜とかいろいろ偶然重なって起きた奇跡だと思う。
それに落としてすぐ彼に電話したら、自分がサイズを確かめずに買ったのが原因だから気にしないでって言ってくれて改めて良い人だと知った。
これからも大切にします!
262恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 10:24:31.24 ID:5abgN7Z50
>>261
何か感動した!
263恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:09:35.86 ID:hp8fCgvNO

指輪を衝動買いしてくれた。

なので同じ指輪を私も衝動買いしました。

これでペアリングになる〜ぅ(*^_^*)

264恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:18:28.83 ID:6ImE+e0h0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
265恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:23:15.85 ID:VPcmpsEe0
ペアリング今日買ってくれた!
選び中に、普段は飄々としてる彼氏が嫌にそわそわしてるから、つまんないのかなって思ってたら
あとから、あんなにきちんと指のサイズはかって店員と選ぶなんて思ってなくて正直照れた
結婚前に選びにきてるみたいで幸せやっていっててうれしすぎたよ
結婚指輪は給料3ヶ月分なwだって
自分って幸せ者だなあってかんじたよ
266恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:07.94 ID:isOdArbo0
就職記念に、マリッジリングを買うのもありですか?
マリッジリングは会社でもつけられるアクセサリーと聞いていたので。
267恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:47:13.15 ID:Ghlw8frU0
マリッジリングだからいいわけじゃなく、結婚してるから結婚指輪はOKなのね。
なんでそんなことも、わかんないの?
それともいつものマリッジおばさん?
268恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:12.26 ID:jzr4796B0
ずっと前にペアリングほしいね〜なんて話をして、遠距離だから
スカイプつなげつつこれどう?とか通販みたりしてたんだけど、結局買わずになあなあになって終わってた。
別にそこまで執着することじゃないかなーと思って気にしてなかったけど、
この間突然指のサイズ教えて!ってチャットが飛んできてびっくりした!
わかんないって答えたら測れっていわれて測って教えたけど、これって買ってくれるってことなのかな?
楽しみかもしれない。
269恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:49:48.84 ID:K7q5/0/A0
>>267
マリッジリングは、プラチナやゴールドなどでできた比較的シンプルな指輪をいうので、職場など普段使いには最適。
社会人のペアリングとしてもおすすめだと思う。
270恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:27:20.85 ID:7LHrw9Fl0
>>269
ソースも提示出来ないくせにいい加減な事を言うな。
271恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:40:58.07 ID:Bu+vS9W90
けんかした時はリングつけていたくない
つうか捨てたくなる
272恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:23:58.01 ID:bSPEMraa0
ペアリングじゃないけど付き合って私個人で指を買った。
一緒に見てくれて、買ってすぐに右の薬指にはめたら「ちゃんとつけた?」って、左手チェック…ちょっとどきっとした(笑)
誕生日にペアリング買おうって彼から言ってくれて、その前にクリスマスがくるね〜って
話をしたらハッとしたように「じゃあクリスマスに買おう!」
クリスマスをすっかり忘れてたみたい…私も彼も(笑)
あと3ヶ月くらい?だから楽しみ!

273恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 01:34:13.37 ID:v7+xtfp50
周りの女の子が持ってるような
綺麗なキラキラしたやつが気に入らなくて
彼に言ったらすんなり受け入れてくれて
全然ペアリっぽくないいかついやつなんだけど
二人で選んで買ってくれた!
俺の趣味を理解してくれる彼が大好き
274恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 02:13:29.15 ID:sp4qAnTW0
え?ゲイカップル?
275恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 03:07:42.15 ID:aGd70hHRO
指輪買う時、柄の無い指輪か、柄が上下どちらも一緒が良いよ。

柄付きにしたんだけど、たまに逆さまになってるし、彼氏は初めて指にはめたら逆さまだったから。

見てはめるのがちょっと面倒。

最近ステンレスに色付きが出てて、ブルーの指輪をプレゼントし合ったよ。

シルバーはカイカイになるからステンレスにしたんだけど、4000円以下だったし、お安くペアリング購入出来て良かった。

276恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 03:14:38.02 ID:yQZGnhMJO
アクセ一切つけないし普段(平日は)仕事で指輪NGな彼に
ペアリング求めちゃだめかな…
277恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 03:41:42.96 ID:DUruS0v0I
彼が最近つけてないから私もつける気なくす。
彼がつけてなくてもペアリングはペアリングかなー?
一人でつけてる人いる?
278恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 03:48:31.80 ID:vKZn3u5iO
>>277私は一人で左手薬指につけてる。ペアリング買ったのが6年前だし、彼が太って入らなくなったから。痩せて欲しいなぁ
279恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 03:55:33.06 ID:XFQrE6QyO
お互い好きなブランドがペアリング作ってない…
だけどみんなが持ってるのはいや!と思って色々探してたけど…

バンドがきっかけで付き合いはじめたから、ロックなのが欲しくてクレイジーピッグのシンプルなスカルのサイズ違いのにしようかとも思ったけど、個人輸入が不安…
日本のセレクトショップや通販だとオフィシャルサイトより2〜5万円高い!!!

欲しいねと言いながらいつのまにか話が流れちゃったよ…


手作り提案しようかな…
280恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 04:03:00.99 ID:2wxRLgr0O
こないだ記念日だったから
自分でビーズで作ったペアリングを
プレゼントしてみた。
一応高いやつも
持ってるんだけど
なんとなくサイズ測り間違えて
あまりはめてなかったから
すごく喜んでくれた。
安くて手軽だけど
スワロ使えばすごく綺麗だし、
配色に気を使えば
男性にもOKだし
個人的にかなりおすすめ。

281恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 12:54:29.16 ID:DUruS0v0I
>>280は男性?女性?
282恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:04.68 ID:Wj6F2uL70
>>279
いわゆる「ペアリング」として売ってなくても
同じデザインの物を2つ買えば一応ペアになるんじゃないかな?
それではダメなの??
283恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 17:57:21.37 ID:tq2fcMwZ0
ビーズやスワロ使ってある男性向けの指輪って…なくね?w
彼氏がはめてたら引くわ
284恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 18:47:20.74 ID:ueVepqckO
彼氏は前の彼女と10年以上付き合ってたらしい。
今、私は付き合ってようやく2ヶ月。

こんなに早く指輪とか欲しがったらだめかな…。でもつけたいよー
285恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:46.41 ID:2wxRLgr0O
>>281

280だけど女性だよ。
書き込んでから思ったんだけど
私の方が学生だから
彼氏さんも喜んでくれたのかなー
社会人同士とかだったら
また違ってきたり
するかも…

スワロのスモーキーな感じの色選んで作ったんだけど
充分男性向けな感じになったと思うな。
飲み会につけてった時
同性の友達からも好評だったみたい
良かったら選択肢の一つっていうか
参考にしてみて下さい。
長文スマソ

286恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 23:06:01.89 ID:jrBVgKRnO
>>284
10年ってツライですね…
意外と気にしないで素直に話してみるといいのでは?
前カノ慣れしていた彼には新鮮にうつるかも。

私の方は遠距離なのもあって付き合って3日でペアリングの話をされた。
相手は普段アクセサリーをつけられない仕事だけど、そういう気遣いが嬉しい。
次に会えた時二人で選びにいきます。
287恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:38.42 ID:9C/aLVIe0
>>285
参考画像ない?
288恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 00:01:43.94 ID:59xT4Do+O
>>287
向こうも怒らないと思うし
是非貼りたいんだけど
ケータイからで
PCも持ってないから
画像の貼り方分からなくて…
なんか申し訳ないです(・ω・`)
289恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 01:42:49.31 ID:jW/x5eOg0
>>274
いや、俺っ子とゆーか
一人称が俺なんですよ
290恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 05:58:12.99 ID:+4JmKU9l0
それを俺っ子と言う
291恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 12:25:28.73 ID:yZ5Xd0ug0
>>289
男なのか女なのか、はっきりなさい!

292恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 16:12:46.13 ID:iPlZoSyF0
俺っ子きもー
293恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 08:56:24.85 ID:gWQYRClTi
3000円くらいの指輪ですごく欲しいデザインを見つけた
自分で買いたいぐらいなんだけど、薬指につけたいしどうにかして買ってもらいたい
彼にねだりたいんだけどねだり方がわからず…

彼は彼で刻印できるペアリングを欲しがってるけど、自分は極細の指輪が欲しいから刻印できる太めのやつは正直いらない
ペアリング欲しがってる彼を差し置いて自分用をねだるのもなんか気が引けるし
294恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 15:30:15.20 ID:9PI24b9i0
>>293
お互いの欲しいのを贈り合えば良いんじゃない?彼が欲しいのをあなたが、あなたが欲しいのを彼から。
デザインは異なるけどそれで満足してる人もちらほら見かけるよ!どうだろうか。
295恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 16:45:41.08 ID:FaKpgxpL0
>>293
自分も太いリングいらなくて、極細のをかってもらったけど、普通に自分で選んじゃったよ!
刻印がどーのいってたけどなんか分厚いごついやつはマジいらないし。

可愛くこれがいいなっていえば買ってくれるとおもうw
296恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 17:48:13.87 ID:UHNWcKlS0
自分の誕生日に彼女がペアリングを買ってくれる事になった。
下調べで、自分が11号で、彼女が13号…

やはり自分より号数が大きい事に少し凹んでいる様子。

思い切って、ペアリングを購入するのはやめようっと言うべきか?
それとも、チェーンを一緒に買ってリングネックレスにしようと言うべきか?

とても悩みます。
297恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 03:26:12.78 ID:8bxu+/LPO
>>296
うちも彼氏10号、私12号!それでも彼氏はユルユルで縮めたw

私もすっごーく凹んだけど、彼氏が「全く気にしないよ、お揃いで嬉しい!」ってはしゃいでる姿見て、
「あぁ、ちっぽけな事で凹んでる私が馬鹿だったな…。」と思ったよ。

貴方のフォロー次第かな!頑張れ!

ま、ペアリング買って1年。さらに私は太って、根元まで入らなくなったw
彼氏に「サイズ広げよう」と言われてるが、プライドもあって拒否してるw痩せるんだもん!
余談スマソ。
298恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:39:35.17 ID:ruZT5hbI0
彼氏10とか11とかすげえ自分と一緒w
うちのは17だわ
ゴツゴツしてまわりからも誉められるかっこいい手大好き
ペアリング似合いすぎってよく言われてる
299恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:47.14 ID:Epi6UnjO0
アクセサリー屋さんの人です
サイズを気にする人いますが、小柄でも指太かったりする人もいます
もういろんな人がいるので、そんなに気にしなくていいです
むしろ気にして恥ずかしがってるのはうざいですw
300恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 21:28:04.46 ID:Fw4Eycdk0
6号だとちょっとゆるい
5号だと調度いい感じだけど抜くのがかなり大変
こういう場合、やっぱり外すのがかなり大変でも5号の方がいいのかな?
301恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:35.04 ID:r9UzD07y0
5.5号というのもできますよ
緩めきつめはわりと好みです
自分は緩めでつけてます
302恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:25:47.14 ID:JEpSyK4T0
>>296さん
返信ありがとう。

自分も彼氏さんと同じ考えです。
彼女と同じ物を身に付けられるっていう嬉しい本音をきちんと伝えようと思います。

指の太さを気にしながらでも、ペアリングを下見しに行こうって言ってくれたのも彼女です。
きっと、複雑ながら勇気が必要な一言だったと思います。

その言葉と行動、無駄にしたくありません。
うまくフォローしてみますね。

余談何かとんでもない。
楽しく、優しい後日談ですね。
書き込んで頂き感謝です。
303恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 22:27:27.00 ID:JEpSyK4T0
すみません。
>>297さん宛てでした。

自分の書き込みに対して、礼の安価をしてしまうとは…
恥ずかしい限りです。
304恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 23:01:23.83 ID:Fw4Eycdk0
>>301
そんなことできるんだ!知らなかった
お店の人に聞いてみるよありがとう
305恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 21:41:05.62 ID:nIawBBU60
職場で指輪をしている男性社員多いけど、これもペアリングかな?
306恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 10:40:24.50 ID:QKQEH09z0
>>305
このスレで聞いたって分かるわけないだろ。
本人に聞けば???

あ、マリッジリングばばぁは無職だから分からないかwww
エア職場だもんなwwwww
307恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 09:58:43.72 ID:MxspXwq50
エア職場ワロタ
定期的に
職場で指輪する男性は最近多いです!って奴が沸くのはそれだったのか
ハウスメーカー営業とかかなあ・・・って思ってた
308恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 13:14:22.47 ID:X1tRipuz0
ペアリング、正直欲しくてたまらないんだけど
「向こうが“あげたい”と思ったときに!」と思ってて、欲しいとかは言わないことにした。
相手は指輪のゆの字も出さない。というよりアクセ関係全般興味0。
もはや意地。欲しいと言ったら負けだと思ってる。
309恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 15:06:46.41 ID:fSoQNQ+s0
>>308
まさに同じ感じ
ただ私は相手が切り出すきっかけをつくる兼相手の反応を見たくて少し行動にでた
ペアリングのパンフ(THE KISSでもらった)を部屋にさりげなく置くという・・・
310恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 17:11:16.79 ID:7mbL8NEe0
素直に欲しいから見に行こうって誘ったほうがよくない?
買わそうとしてたとか興ざめもいいところだ
311恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:05.36 ID:HDJ8aHyqO
パンフレットさり気におくwwwわろたwww
312恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 00:26:42.83 ID:33hNJCACO
>>309
隠し味が隠されてない感じの不味さwww
313恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 00:57:37.21 ID:8hE8EAb2O
よくある、彼女がこっそりゼクシィ置いてていっきに冷めたってパターンと同じw
314恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 02:29:35.10 ID:RuaEg5S00
>>313
これってよくあるパターンなんだwww
学びました
315恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 11:46:47.73 ID:zpTimdxJ0
>>307
テンプレにも入ってるように、プラチナマリッジリングおばさんだと思うよ。
自称・自動車工場の事務らしいけど、本当は無職だと思われwwwww
316恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 12:52:51.94 ID:++fWAi4e0
ペアリング買おうか?って彼の方から言ってくれて、
ふたりで見に行ったのに好みが合わなくてずっと流れてた
そしたら、今度付き合って2年になるから、
そのときに買おうってこの間言ってくれた!!

ずっと憧れてたからめちゃめちゃ嬉しい
また糠喜びに終わらないことを期待しておく
317恋人は名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:27.62 ID:5dDRro+t0
>>316
お互いの好みが合わないなら、無理に同じブランドとかにしなくて良いんじゃない?
「ペアリングか」と言われれば厳密には違うかもしれないけど・・・。
お互いに気に入るのが見つかると良いね。
318恋人は名無しさん:2011/09/18(日) 20:16:30.79 ID:LLDZnKfG0
マリッジリングほしい?
319恋人は名無しさん:2011/09/18(日) 23:09:37.29 ID:YZdPW7uZ0
欲しくない。重い。
320恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 00:56:38.94 ID:QQ9S8HZU0

ペアリング
ベアリング

書いてみると似てるいうか
同じに見えるな
321恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:02.83 ID:QQ9S8HZU0
・深溝玉軸受は、転がり軸受の中で最も代表的な軸受です。
・内輪・外輪に設けられた軌道の溝は、転動する玉の半径より、わずかに大きい半径の円弧の横断を形成しています。
・ラジアル荷重のほかに、両方向のアキシアル荷重を負荷することができます。
・摩擦トルクが小さく、高速回転する箇所や低騒音、低振動が要求される用途に適しています。
322恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 01:00:33.77 ID:QQ9S8HZU0
・単列アンギュラ玉軸受
(Single- row angular contact ball bearings)


(1)特長
・ラジアル荷重と一方向のアキシアル荷重を負荷することができます。
・玉と内輪・外輪とは接触角をもっており、接触角が大きくなるほどアキシアル荷重の負荷能力が大きくなりますが、高速回転には不利になります。また、接触角が小さいほど、 高速回転に有利になりますが、アキシアル荷重の負荷能力は小さくなります。
・通常,2個の軸受を対向させ、内部すきまを調整して使用します。
323恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 01:01:08.86 ID:QQ9S8HZU0
・組合せアンギュラ玉軸受
(Matched mounting angular contact ball bearings)

(1)特長
・単列アンギュラ玉軸受を2個以上組み合わせ、両方向あるいはより大きな一方向のアキシアル荷重を受けられるようにしたり、予圧をかけることにより軸受の剛性を高めることができます。
(2)用途
・軸の回転精度の向上や剛性アップが求められる工作機械の主軸、研削スピンドルなど。
(3)形式
・組合わせる軸受の配列により、背面組合せ形(DB)、正面組合せ形(DF)、並列組合せ形(DT)などがあります。
324恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 01:01:48.75 ID:QQ9S8HZU0

・単式スラスト玉軸受
(Single-direction thrust ball bearings)

・玉が転動する溝をもった座金状の軌道盤及び玉を組み込んだ保持器組立品から構成されています。軸に取りつける軌道盤を軸軌道盤といい、ハウジングに取り付ける軌道盤を軸軌道盤といい、ハウジングに取り付ける軌道盤をハウジング軌道盤と呼びます。
・一方向のアキシアル荷重を受けられます。
・取付誤差などの影響を軽減するため、ハウジング軌道盤に調心座金を設けた形式のスラスト玉軸受もあります。
 
・複式スラスト玉軸受
(Double-direction thrust ball bearings)

・二つのハウジング軌道盤、二つの玉及び保持器組立品及び一つの中央軸軌道盤をもつスラスト玉軸受で、両方向のアキシアル荷重を負荷することができます。
325恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 17:17:43.11 ID:QQ9S8HZU0

ペアリング
ベアリング

書いてみると似てるいうか
同じに見えるな

ということは同じようなものという事で
ここで話題にしていいと言うことになるな
うんうん
326恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 18:43:19.60 ID:U+rMecf70
>>325
ぜんぜん面白くないよ。
327恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 18:50:16.63 ID:xS+iKfHRO
デートでしかペアリングしないくせに填め忘れるし。
なんかショックだった。
328恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 18:54:05.27 ID:q+XFxGyGO
今度、安くていいからお揃いでもとうと思う!
金属の種類が色々あるみたいだけど
今まで生きてきて特になにもなければ、アレルギーはないってことかな?
329恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 19:54:24.46 ID:xS+iKfHRO

>>328

今まで雑貨屋のちゃっちいのとかでかぶれなかったなら大丈夫ですよ。

私は、シルバーが駄目なので、ペアリングもペアネックレスもステンレスですよ。
個人的に貰った指輪は、WGにして貰いました。
もし心配なら、最初からステンレス製にすれば問題ないですし。

でもステンレス製にすると、いかつめ、ごつめが多いので、結婚指輪みたいな石も無いシンプルな細身を探してるなら見つけにくいかもです。
330恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 20:20:13.61 ID:QQ9S8HZU0
アンギュラ玉軸受

SKFは種類や設計が多種多様なだけでなく、寸法に関しても幅広い精密アンギュラ玉軸受を取り揃えています。
8 mm~320 mmの軸寸法に対応しており、あらゆる工作機械用途や精密アンギュラ玉軸受が使われる他の精密軸受配列に適用できます。
SKF単列精密アンギュラ玉軸受は非分離型で、他のアンギュラ玉軸受同様に軸受中心軸の方向に対してお互いにずれた位置に
内外輪の軌道面が配置されています。
したがって、これらの軸受はラジアル荷重だけでなく1方向のアキシアル荷重も負荷することが出来ます。
これらの軸受内部でラジアル荷重はアキシアル方向の力が発生するので、反力により均衡を保つ必要があります。
それゆえアンギュラ玉軸受は2組あるいはセット使いで使用されます。
SKF精密アンギュラ玉軸受は下記の様々な運転条件に合わせて取り揃えています。
– 負荷容量
– 回転精度
– 回転速度
– 剛性
– 振動
– 取り付け空間容積
SKFでは3つの軸受系列を用意し、それぞれ異なる特徴を持つ多種の設計を用意しています。
331恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 20:21:50.14 ID:QQ9S8HZU0

複列スラストアンギュラ玉軸受

複列スラストアンギュラ玉軸受は、
主軸(スピンドル)を両方のアキシアル方向に位置決めするためにSKFにより開発されました。

この軸受はNN 30 K系列やN 10 K系列の円筒ころ軸受とともに組み込むためのもので、
同じ外径寸法を持っています。
同じ外形の組合せにより、ハウジング内径の機械加工が単純化されます。
複列スラストアンギュラ玉軸受は、対応する円筒ころ軸受と同じ内径寸法および外径寸法にて製造されます。
しかし、軸受の外径公差と推奨するハウジングのはめあいで、ハウジング内径に適度なすきまが生じます。
このすきまにより、スラスト軸受にラジアル荷重が負荷されるのを防ぎます。
SKFは3つの設計の複列スラストアンギュラ玉軸受を製造しています。
- 基本設計、2344(00)系列
- 高速回転設計、BTM系列
- ハイブリッド設計
332恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:57.81 ID:+3vnAcwb0
ペアリング買ったら、結婚指輪なんていらないと思う?
333恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 00:17:48.48 ID:4ovbK3mn0
いくら高精度のベアリングでも耐用年数があるから、結婚指輪は必要だよ。
下記のベアリングをお勧めするよ。転がり抵抗がすくなくていいよ。

■球面軸受 SRJ

スキマゼロの転がり案内によって高剛性、高精度を実現
パラレルメカニズムにとって不可欠な多自由度のジョイントは、これまで回転ジョイントの組み合わせによって2〜3自由度を得ていました。
しかしこれらのジョイントは構造上複雑になり、大きくなってしまうという特長がありました。
また多自由度を持つ滑りの球面軸受もありますが、大きな摩擦抵抗と内部隙間がありました。
ヒーハイスト精工ではこれらの課題を解決すべく転がりによる球面軸受けを開発しました。

特長
高精度
可動部分は予圧を掛けた転がり軸受け構造になっている為に摩擦抵抗が小さくスキマゼロで高精度を実現しました。
多自由度軸受の小型化
3自由度を持つ転がり軸受を組み合わせたものと比較し、高剛性・小型化を実現しました。
パラレルメカニズムへの応用
パラレルメカニズムの高精度・高剛性・小型化に最適です。
超精密内球面加工技術
ヒーハイストの超精密内球面加工技術により実現しました。
形番の選定

標準品はSUJ2(高炭素クロム軸受鋼)です。
SUS(ステンレス鋼)もご要望に応じます。
表面処理(レイデント、コーティング)についても対処できます。
Ti(チタン)については検討中です。
精度等級SP級は、SRJ008〜SRJ048です。
334恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 00:20:02.21 ID:4ovbK3mn0
ヒーハイスト精工では独創的発想による合理的な設計構造を持った外筒に樹脂製ソリッド構造の保持器、鋼球、止め輪を合理的に配置し、コンパクトで使いやすく、
また高性能なリニアボールベアリングを製造しております。
世界で最初にリニアボールベアリングのミニチュアシリーズの量産を開始し、コンパクトで使いやすく高品質なヒーハイスト精工製リニアボールベアリングは、
メカトロニクスシステムにとって高速化、小型化、省エネルギー化への欠かすことの出来ない重要な機械要素です。
また、このたびヒーハイスト精工ではシャフト径2mmのLM-2を世界に先駆け開発に成功しました。
特長
高精度
正確に加工された各構成部品が高精度を保証します。リニアベアリングの精度を保つ為にはベアリングとシャフトの隙間を適切に調整する必要があります。
ヒーハイスト精工ではお客様のご希望の隙間を調整しシャフトと組合せでご提供することが可能です。
高性能
狭いスペースの中に設けられた4〜6条列のボール列が強靭な外筒に支えられて、各方面からの外力に抗してスムーズに動き、
摺動抵抗の少ない省エネタイプのベアリングを形成しています。
低騒音
樹脂製の保持器により走行中の騒音が少なく低摩擦でスムーズなボール循環を約束します。
長寿命
各構成部品の適切な材質、焼き入れ精密加工された緻密なボール軌道、大きな定格荷重によって長寿命が期待できます。
高剛性
冷間鍛造による一体構造のフランジタイプを開発。フランジ部分を接合した形と異なり、高い剛性、加工精度、信頼性を保証。また使用にあたり耐衝撃性、耐振性に有効です。
335恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 01:06:29.64 ID:YitS2RTjO
今日彼氏から指輪貰った!
付き合って10ヶ月、誕生日プレゼントです。
私の大好きなどこでもいっしょの指輪です。
えーって言う人いると思うけど彼が私の好きなものを理解した上で買ってくれたのがすごく嬉しい。
大事にします。
といいつつデートの帰りにチャリで大転倒してさっそく傷物にww
彼氏、ホントにごめんねι
336恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:38.91 ID:4ovbK3mn0
●スラスト自動調心ころ軸受
(Thrust spherical roller bearings)
(1)特長
・外輪軌道の曲率中心が、軸受の回転中心軸と一致した点を中心とする球面になっており、たる状のころを用いた軸受で、
調心性があるため取付誤差の影響を受けません。
・アキシアル荷重の負荷能力が大きく、アキシアル荷重の加わった状態では、ある程度のラジアル荷重も負荷できます。
・この軸受は、構造上潤滑剤が行き渡りにくいこともあり、油潤滑で使用することを基本としています。
(2)用途
・クレーン、押出機、一般機械などに用いられます。
●スラスト針状ころ軸受
(Thrust needle roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き針状ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・軸又はハウジングを軌道面として使用すれば、コンパクトな設計が可能です。
・軌道盤として薄い鋼板製スラストワッシャを用いることによって、軸又はハウジングが熱処理、
研削仕上げができない場合でも、コンパクトな設計とすることができます。
(2)用途
・自動車、ポンプ、一般機械などに用いられます。
●スラスト円すいころ軸受
(Thrust tapered roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き円すいころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・二つの軌道盤において、両方につばのある形式と片方のみにつばのある形式とがあります。
(2)用途
・一般機械、圧延機などに用いられます。
●スラスト円筒ころ軸受
(Thrust cylindrical roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間に保持器付き円筒ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
(2)用途
・工作機械、一般機械などに用いられます。
337恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:56.26 ID:4ovbK3mn0
●スラスト自動調心ころ軸受
(Thrust spherical roller bearings)
(1)特長
・外輪軌道の曲率中心が、軸受の回転中心軸と一致した点を中心とする球面になっており、たる状のころを用いた軸受で、
調心性があるため取付誤差の影響を受けません。
・アキシアル荷重の負荷能力が大きく、アキシアル荷重の加わった状態では、ある程度のラジアル荷重も負荷できます。
・この軸受は、構造上潤滑剤が行き渡りにくいこともあり、油潤滑で使用することを基本としています。
(2)用途
・クレーン、押出機、一般機械などに用いられます。
●スラスト針状ころ軸受
(Thrust needle roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き針状ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・軸又はハウジングを軌道面として使用すれば、コンパクトな設計が可能です。
・軌道盤として薄い鋼板製スラストワッシャを用いることによって、軸又はハウジングが熱処理、
研削仕上げができない場合でも、コンパクトな設計とすることができます。
(2)用途
・自動車、ポンプ、一般機械などに用いられます。
●スラスト円すいころ軸受
(Thrust tapered roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き円すいころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・二つの軌道盤において、両方につばのある形式と片方のみにつばのある形式とがあります。
(2)用途
・一般機械、圧延機などに用いられます。
●スラスト円筒ころ軸受
(Thrust cylindrical roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間に保持器付き円筒ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
(2)用途
・工作機械、一般機械などに用いられます。
338恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 13:27:00.54 ID:PMaEoSCr0
大学生18歳です。
彼氏はバイトしてて私はしてません。
(貯金はたぶん私のほうがありますが…)
今度私の誕生日があり、彼氏が指輪を買ってくれるって言ったので色々見ました。
3万円くらいのやつに落ち着くと思います。
私も彼氏に指輪をしていて欲しいので、プレゼントしようかなぁと思ってるんですが私の誕生日ってタイミングで指輪を贈るのはやっぱり変ですか…?
339恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 14:10:39.12 ID:c7NhgFd30
●スラスト自動調心ころ軸受
(Thrust spherical roller bearings)
(1)特長
・外輪軌道の曲率中心が、軸受の回転中心軸と一致した点を中心とする球面になっており、たる状のころを用いた軸受で、
調心性があるため取付誤差の影響を受けません。
・アキシアル荷重の負荷能力が大きく、アキシアル荷重の加わった状態では、ある程度のラジアル荷重も負荷できます。
・この軸受は、構造上潤滑剤が行き渡りにくいこともあり、油潤滑で使用することを基本としています。
(2)用途
・クレーン、押出機、一般機械などに用いられます。
●スラスト針状ころ軸受
(Thrust needle roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き針状ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・軸又はハウジングを軌道面として使用すれば、コンパクトな設計が可能です。
・軌道盤として薄い鋼板製スラストワッシャを用いることによって、軸又はハウジングが熱処理、
研削仕上げができない場合でも、コンパクトな設計とすることができます。
(2)用途
・自動車、ポンプ、一般機械などに用いられます。
●スラスト円すいころ軸受
(Thrust tapered roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き円すいころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・二つの軌道盤において、両方につばのある形式と片方のみにつばのある形式とがあります。
(2)用途
・一般機械、圧延機などに用いられます。
●スラスト円筒ころ軸受
(Thrust cylindrical roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間に保持器付き円筒ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
(2)用途
・工作機械、一般機械などに用いられます。
340恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 14:20:04.60 ID:c7NhgFd30
ヒーハイスト精工では独創的発想による合理的な設計構造を持った外筒に樹脂製ソリッド構造の保持器、鋼球、止め輪を合理的に配置し、コンパクトで使いやすく、
また高性能なリニアボールベアリングを製造しております。
世界で最初にリニアボールベアリングのミニチュアシリーズの量産を開始し、コンパクトで使いやすく高品質なヒーハイスト精工製リニアボールベアリングは、
メカトロニクスシステムにとって高速化、小型化、省エネルギー化への欠かすことの出来ない重要な機械要素です。
また、このたびヒーハイスト精工ではシャフト径2mmのLM-2を世界に先駆け開発に成功しました。
特長
高精度
正確に加工された各構成部品が高精度を保証します。リニアベアリングの精度を保つ為にはベアリングとシャフトの隙間を適切に調整する必要があります。
ヒーハイスト精工ではお客様のご希望の隙間を調整しシャフトと組合せでご提供することが可能です。
高性能
狭いスペースの中に設けられた4〜6条列のボール列が強靭な外筒に支えられて、各方面からの外力に抗してスムーズに動き、
摺動抵抗の少ない省エネタイプのベアリングを形成しています。
低騒音
樹脂製の保持器により走行中の騒音が少なく低摩擦でスムーズなボール循環を約束します。
長寿命
各構成部品の適切な材質、焼き入れ精密加工された緻密なボール軌道、大きな定格荷重によって長寿命が期待できます。
高剛性
冷間鍛造による一体構造のフランジタイプを開発。フランジ部分を接合した形と異なり、高い剛性、加工精度、信頼性を保証。また使用にあたり耐衝撃性、耐振性に有効です。
341恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 15:02:02.02 ID:m3RI23qmI
結婚するから右手薬指から左に付け替えて、いよいよ明日入籍するって日に指輪落として無くなってしまった
酷く落ち込んだが彼は指輪無いから離れる訳じゃないんだからと優しく慰めてくれた
結婚指輪は当分買う余裕も無いし、流石にこれを機に結婚指輪買う流れにはならないよなあ
平日昼間にスーパーに買い物行って主婦が指輪してるの見たら羨ましい・・・
342恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:58.31 ID:c7NhgFd30
アンギュラ玉軸受

SKFは種類や設計が多種多様なだけでなく、寸法に関しても幅広い精密アンギュラ玉軸受を取り揃えています。
8 mm~320 mmの軸寸法に対応しており、あらゆる工作機械用途や精密アンギュラ玉軸受が使われる他の精密軸受配列に適用できます。
SKF単列精密アンギュラ玉軸受は非分離型で、他のアンギュラ玉軸受同様に軸受中心軸の方向に対してお互いにずれた位置に
内外輪の軌道面が配置されています。
したがって、これらの軸受はラジアル荷重だけでなく1方向のアキシアル荷重も負荷することが出来ます。
これらの軸受内部でラジアル荷重はアキシアル方向の力が発生するので、反力により均衡を保つ必要があります。
それゆえアンギュラ玉軸受は2組あるいはセット使いで使用されます。
SKF精密アンギュラ玉軸受は下記の様々な運転条件に合わせて取り揃えています。
– 負荷容量
– 回転精度
– 回転速度
– 剛性
– 振動
– 取り付け空間容積
SKFでは3つの軸受系列を用意し、それぞれ異なる特徴を持つ多種の設計を用意しています。
343恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:17.99 ID:c7NhgFd30
■球面軸受 SRJ

スキマゼロの転がり案内によって高剛性、高精度を実現
パラレルメカニズムにとって不可欠な多自由度のジョイントは、これまで回転ジョイントの組み合わせによって2〜3自由度を得ていました。
しかしこれらのジョイントは構造上複雑になり、大きくなってしまうという特長がありました。
また多自由度を持つ滑りの球面軸受もありますが、大きな摩擦抵抗と内部隙間がありました。
ヒーハイスト精工ではこれらの課題を解決すべく転がりによる球面軸受けを開発しました。

特長
高精度
可動部分は予圧を掛けた転がり軸受け構造になっている為に摩擦抵抗が小さくスキマゼロで高精度を実現しました。
多自由度軸受の小型化
3自由度を持つ転がり軸受を組み合わせたものと比較し、高剛性・小型化を実現しました。
パラレルメカニズムへの応用
パラレルメカニズムの高精度・高剛性・小型化に最適です。
超精密内球面加工技術
ヒーハイストの超精密内球面加工技術により実現しました。
形番の選定

標準品はSUJ2(高炭素クロム軸受鋼)です。
SUS(ステンレス鋼)もご要望に応じます。
表面処理(レイデント、コーティング)についても対処できます。
Ti(チタン)については検討中です。
精度等級SP級は、SRJ008〜SRJ048です。
344恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 22:00:49.33 ID:AzXdSgnLO
皆さんペアリングって割り勘でしたか?それとも男性側からのプレゼントでしたか?
345恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:02.00 ID:NXsNNKli0
>>344
彼氏と一緒に見に行って私が決めて彼氏が払ったよ
けど買うまでは私はお互いに送りあうのもアリだなーって考えてた
346恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:09.85 ID:dkQducXL0
>>344
割り勘っていい方なんかいやだな。
自分のところは一緒に選んで、お互い送りあった。
でも、そんなの聞いてどうすんの?自分たちで話し合えばいいのでは。
347恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 02:22:43.49 ID:zSxzqE5k0
■球面軸受 SRJ

スキマゼロの転がり案内によって高剛性、高精度を実現
パラレルメカニズムにとって不可欠な多自由度のジョイントは、これまで回転ジョイントの組み合わせによって2〜3自由度を得ていました。
しかしこれらのジョイントは構造上複雑になり、大きくなってしまうという特長がありました。
また多自由度を持つ滑りの球面軸受もありますが、大きな摩擦抵抗と内部隙間がありました。
ヒーハイスト精工ではこれらの課題を解決すべく転がりによる球面軸受けを開発しました。

特長
高精度
可動部分は予圧を掛けた転がり軸受け構造になっている為に摩擦抵抗が小さくスキマゼロで高精度を実現しました。
多自由度軸受の小型化
3自由度を持つ転がり軸受を組み合わせたものと比較し、高剛性・小型化を実現しました。
パラレルメカニズムへの応用
パラレルメカニズムの高精度・高剛性・小型化に最適です。
超精密内球面加工技術
ヒーハイストの超精密内球面加工技術により実現しました。
形番の選定

標準品はSUJ2(高炭素クロム軸受鋼)です。
SUS(ステンレス鋼)もご要望に応じます。
表面処理(レイデント、コーティング)についても対処できます。
Ti(チタン)については検討中です。
精度等級SP級は、SRJ008〜SRJ048です。
348恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 02:30:18.20 ID:zSxzqE5k0
工作機械主軸用軸受 ハイアビリー軸受
工作機械主軸用に最適化したシリーズで高剛性形、高定格荷重形、超高速形があります。
接触角20°を標準とし、その他15°30°も用意しています。
標準として転動体はセラミック玉、保持器は強化フェノール樹脂製の外輪案内式を使用しています。
また、用途に応じて、鋼製玉や玉案内式保持器もあります。
精密アンギュラ玉軸受
保持器はポリアミド樹脂製の玉案内式を標準とした高精度アンギュラ玉軸受と、
強化フェノール樹脂製保持器の外輪案内式を使用した高速性能に優れたタイプがあります。
精密円筒ころ軸受
複列、単列の2種類あり、組付けを容易にするため内輪、外輪が分離できる構造となっています。
アキシアル受け用アンギュラ玉軸受
・複式スラストアンギュラ玉軸受
接触角を60°として両方向のアキシアル荷重を負荷でき、アキシアル剛性が高いです。
通常はラジアル荷重受用に複列円筒ころ軸受と組合せて使用します。
・高速用組合せアンギュラ玉軸受
接触角を30°40°として両方向のアキシアル荷重を負荷できます。接触角が小さいため高速回転に適します。
通常はラジアル荷重受用に複列円筒ころ軸受と組合せて使用します。
ボールねじ用サポート軸受およびサポート軸受ユニット
精密ボールねじのねじ軸を支持する専用のスラストアンギュラ玉軸受と高精度に加工されたハウジングを組合わせたユニットです。
ボールねじサポート軸受は小さい玉径を多くし、内輪・外輪の肉厚を厚くし、
接触角を60°とすることで大きなアキシアル荷重とある程度のラジアル荷重を負荷できます。
従来の標準形軸受に比べアキシアル剛性が高く、ラジアル軸受やスラスト軸受が不要で小型・軽量化に適した軸受です。
予圧もあらかじめ調整されているため、組込みは容易です。
サポート軸受ユニットは予圧調整された軸受が組み込まれており、機械への取付け作業は非常に簡単です。
また、高性能オイルシールを組み込んでいますので低トルク、防じん性に優れています。
349恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 02:36:00.59 ID:zSxzqE5k0
            |                                   ,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            |__       ____________           ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              /  ./|      |~l~i~~~i~~~~~|~i~~~~~~l~~i~~'|         ||\  ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
             | ̄ ̄|  |      |  |   |    | |   |  | |  |         ||  \
             |    |  |      |  |   |    | |   |  | |  |         ||    |\
     ____    |    |  |      |  |   |    | |   |  | |  |         ||    |  \
   . / /|/| |_  |゚ |        .|  |   |    | |   |  | |  |         ||.0   |    \
 / ./|||| |  |∠/| |  |        .| ノ.       |  !  | ノ .|  |          ||    |    |
 | ̄| ||||/|/::/(二).|  |____.|,,,,,,,,,,,,ノ,,,,,,,,,人,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ,,,,,,,|______||    |    |
 |  |/|||| |/| ⊂ノノ__|/                 ___________ \   |    |
 |  | ||||/|/|  木                   /※※※※※※※,,,ヽ   \  \|.   0|
 |  |/|||| |/  ゚ ゚ ゚                 / ※※※※※※※※※\   \  \   .|
 |  | ||||/                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \_|
 |_|/            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|                l⌒l⌒l i⊂⊃i   |\ \
/            /           /_,|                ⌒'⌒ l______,l   |  | ̄|>
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|                              |\|_|
             |_|            |_|                            |  |
350恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 18:18:55.79 ID:0BZRBadf0
この際だからってリングゲージ買ってみた!
351恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 18:46:24.69 ID:zIE06ViD0
工作機械主軸用軸受 ハイアビリー軸受
工作機械主軸用に最適化したシリーズで高剛性形、高定格荷重形、超高速形があります。
接触角20°を標準とし、その他15°30°も用意しています。
標準として転動体はセラミック玉、保持器は強化フェノール樹脂製の外輪案内式を使用しています。
また、用途に応じて、鋼製玉や玉案内式保持器もあります。
精密アンギュラ玉軸受
保持器はポリアミド樹脂製の玉案内式を標準とした高精度アンギュラ玉軸受と、
強化フェノール樹脂製保持器の外輪案内式を使用した高速性能に優れたタイプがあります。
精密円筒ころ軸受
複列、単列の2種類あり、組付けを容易にするため内輪、外輪が分離できる構造となっています。
アキシアル受け用アンギュラ玉軸受
・複式スラストアンギュラ玉軸受
接触角を60°として両方向のアキシアル荷重を負荷でき、アキシアル剛性が高いです。
通常はラジアル荷重受用に複列円筒ころ軸受と組合せて使用します。
・高速用組合せアンギュラ玉軸受
接触角を30°40°として両方向のアキシアル荷重を負荷できます。接触角が小さいため高速回転に適します。
通常はラジアル荷重受用に複列円筒ころ軸受と組合せて使用します。
ボールねじ用サポート軸受およびサポート軸受ユニット
精密ボールねじのねじ軸を支持する専用のスラストアンギュラ玉軸受と高精度に加工されたハウジングを組合わせたユニットです。
ボールねじサポート軸受は小さい玉径を多くし、内輪・外輪の肉厚を厚くし、
接触角を60°とすることで大きなアキシアル荷重とある程度のラジアル荷重を負荷できます。
従来の標準形軸受に比べアキシアル剛性が高く、ラジアル軸受やスラスト軸受が不要で小型・軽量化に適した軸受です。
予圧もあらかじめ調整されているため、組込みは容易です。
サポート軸受ユニットは予圧調整された軸受が組み込まれており、機械への取付け作業は非常に簡単です。
また、高性能オイルシールを組み込んでいますので低トルク、防じん性に優れています。
352恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 18:46:50.21 ID:zIE06ViD0
●スラスト自動調心ころ軸受
(Thrust spherical roller bearings)
(1)特長
・外輪軌道の曲率中心が、軸受の回転中心軸と一致した点を中心とする球面になっており、たる状のころを用いた軸受で、
調心性があるため取付誤差の影響を受けません。
・アキシアル荷重の負荷能力が大きく、アキシアル荷重の加わった状態では、ある程度のラジアル荷重も負荷できます。
・この軸受は、構造上潤滑剤が行き渡りにくいこともあり、油潤滑で使用することを基本としています。
(2)用途
・クレーン、押出機、一般機械などに用いられます。
●スラスト針状ころ軸受
(Thrust needle roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き針状ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・軸又はハウジングを軌道面として使用すれば、コンパクトな設計が可能です。
・軌道盤として薄い鋼板製スラストワッシャを用いることによって、軸又はハウジングが熱処理、
研削仕上げができない場合でも、コンパクトな設計とすることができます。
(2)用途
・自動車、ポンプ、一般機械などに用いられます。
●スラスト円すいころ軸受
(Thrust tapered roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間にスラスト保持器付き円すいころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
・二つの軌道盤において、両方につばのある形式と片方のみにつばのある形式とがあります。
(2)用途
・一般機械、圧延機などに用いられます。
●スラスト円筒ころ軸受
(Thrust cylindrical roller bearings)
(1)特長
・一組の軌道盤の間に保持器付き円筒ころを配した構造で、一方向のアキシアル荷重だけを負荷できます。
(2)用途
・工作機械、一般機械などに用いられます。
353恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:03:34.29 ID:+UtGV5Mw0
意味不すぎワロタ

彼氏を部屋に呼んだ時のこと
じーっとPC見てる
なに見てるのwって思ったらこのスレ開けっぱwオワタw
みなさん気をつけてください、でもいいきっかけとなり買いに行けました
354恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:02.46 ID:zIE06ViD0
さてそろそろやめる
さいなら
355恋人は名無しさん:2011/09/28(水) 01:16:23.80 ID:W52HZB15O
ペアリングは割り勘ってか贈り合う感じ。

彼氏が私のを買ってくれて、私が彼氏のを買うって感じにいつもなる。
ペアリングに限らずアクセサリーのペアはいつも贈り合い。
356恋人は名無しさん:2011/09/29(木) 15:25:02.52 ID:gEgP/k6J0
>>355
既婚者がつけている指輪もそうかな?
357恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 20:24:24.70 ID:6rjdo69P0
スレチかもしれんけど、指輪をなくしたかもしれない
しかも2回目なんだが...
358恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 20:34:17.03 ID:G9VLByP90
で?
359恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:38.88 ID:5xY3wASa0
指輪をネックレスにしてつけるのって今時ダサいんですか?
指が太いのがコンプレックスなのでそうしようと思ってたんですが…
他のスレでダサいって書かれてて不安になってきました。
360恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 09:17:52.60 ID:JAihHI3z0
>>359
私の彼氏は仕事上指輪つけれないからネックレスに通してるつけてるよー
ダサイ、ダサくないってのはその人次第だから関係ないんじゃないかな?
自分の好きなようにつけたらいいと思う!
361恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:31.84 ID:CgQPvAfM0
別にまだ結婚とかじゃなく、ペアリングしたいって言うのは重いとか思われたりしますか?
今付き合ってるのが初めての彼氏で、
ペアリングって憧れだったから、誕生日にお揃いの指輪とか欲しいな〜って言いたいけど、引かれないか不安。
362恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 21:29:25.52 ID:06uptICP0
ペアリング=結婚って重く考える人はあまりいないと思う
二人の愛の証みたいな感じだから、欲しいって言われたら嬉しいね
363恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 22:36:10.49 ID:F52r1WCm0
ペアリング買ったんですが、彼氏がなかなかつけてくれません。
部屋に無造作に置きっぱなしでちょっと悲しいです
364恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 23:28:21.44 ID:8FsasvyDO
>>363
うちも一緒w
部屋に無造作に置いてあるけど、たまにデートでつけてくれるから全然気にならない
365恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 15:05:26.32 ID:3HEVGrg80
今日彼女とペアリング買ってきます!
と、ただの報告でした
366恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 19:44:09.68 ID:Ne+WcOeT0
>>365
プラチナのシンプルなやつにした?
367恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 22:23:18.06 ID:M4ou4c1t0
>>366
365じゃないけど、PGとPTの丸甲のシンプルなのにした。
PTだけのにしようかと思ったけど、
彼女がコンビ推しだったから。
368恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 02:02:06.95 ID:lijQeajM0
立ち消えだったペアリングを買うことになったって
以前どこだかにハイテンションで書いたんだけど、結局ナシになったw
「いつもつけてたいけど、出来ないから」って理由だったからまあいいや
でもどうしても憧れるから、
クリスマスにペアじゃない指輪買ってもらおうと思う

ペアは結婚指輪を目指すよ…
369恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 05:02:56.62 ID:U/jmKnuMO
「クリスマスプレゼント、何が欲しい?」
『指輪!』
「それは俺も考えていた。悪い虫がつかない様に(笑)」
『ペアリング?』
「いや、俺は職場でつけられないし…その分、君に少し良い物を買ってあげるよ」

そう言ってプレゼントしてくれたダイアモンドは、別れた今も輝いている。
370恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 08:25:41.20 ID:AifO3ND10
せつねえ…

もし別れたら指輪は返そうw
みたら色々思い出しちゃいそうだ
371恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 17:21:14.36 ID:Lfv+IsVJ0
>>370
1個800円ぐらいで売れる
372恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 18:31:37.76 ID:0nYpFN0C0
彼氏29歳、私20歳
私が学生なので予算を2つ合わせて2万くらいで考えてるんだけど、彼的には学生カップル向けブランドの指輪を貰って嬉しいもんかなーって、悩み中。
二人で出しあって4℃の指輪とかも良いと思うけど、いつもご飯代出してくれたり、お世話になってるから私から送りたい。
どうしようー
373恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:48.79 ID:p9dYLFr6O
eteとかはどう?
学生向けブランドかな
374恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:21.38 ID:/gUKuGxF0
ちょっと>>372と質問かぶるけど、私たちも学生カップルであんまお金がありません
でも二人とも成人はしてるから、高校生が持ってるようなあんまり安っぽすぎるのも嫌だねって話してます
ふたり合わせて予算15000以内でいいところないでしょうか?
375恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:07.75 ID:ELnglE550
ティファニーとか正規品はペアで25000円位〜
少し予算オーバーか…
ネットで並行輸入品なら2万位であるけど、
正規店のほうが安心だよなぁ。

と、この前考えた結果、
ブランドにこだわらなければもうちょい足して
プラチナリング買えると気付いて
材質とデザインで選んだ結果、
ナガホリのコンビのリングを買った…
お互い院生だから4万ちょいは許容範囲か…
376恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 23:00:07.41 ID:ELnglE550
連投失礼。

書き忘れた…
ブルガリもペアで15000円位からあるみたい。
有名ブランドでもシルバーなら手頃なところあるみたい。
377374:2011/10/06(木) 23:03:40.33 ID:/gUKuGxF0
>>376
ありがとうございます!
ブルガリ好きなので探してみます。
378恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:29.85 ID:ELnglE550
>>377
補足しとくと、15000円は通販だから
店頭で買うなら予算内に抑えられるか検討してみて。
通販は安いけど、写真と現物ではかなり違うし…

いいの見つかるといいね!
379恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 10:08:55.04 ID:j0EY8FIc0
大1だけど、今度彼がリング買ってくれる。
楽しみ
380恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 10:22:46.49 ID:GFto/6Y80
クリスマスとか誕生日に、ペアリング欲しいって言っても大丈夫かな?
381恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 10:41:33.76 ID:RQNcUbyn0
結婚指輪じゃないから 値段は人それぞれで良いと思う
指輪だけじゃなくネックレスとかもペアにしたいなぁ
382恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 13:17:53.31 ID:asMDhKZw0
>>380
平気だとおもう(^-^)/
383恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 20:28:59.08 ID:iP3Xk01DO
前にペアで指輪したいって話したら、買いに行こうって言われた。ずっと楽しみで、彼氏受けのよさそうなネイル、毎日ハンドクリーム、シミは美白美容液ぬったり、いつでも買いに行けるように、きれいな指を保つよう努力した。

でもちょっと前に気まずくなってそれ以来指輪したいって言えない。妙に白い指だけ残って、他人に手を褒められても素直に喜べない。指輪欲しかったな…
384恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 23:26:40.59 ID:ykltfs2Y0
言えよ
今も気まずいの?
385恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 00:43:20.44 ID:LwNoEiF70
彼氏のおばあちゃんが結婚指輪外れなくなってずっとしてるの見てて、彼氏が指輪怖くて着けられないってずっと言ってるから着けたいって言えない。
386恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 20:14:21.23 ID:aLIVMkhuO
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います
387恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 22:58:35.49 ID:gFsohxJt0
今日ペアリング買ってきた!
絶対してくれないと思ってたからペアリング買うのいいよって言ってくれて本当に嬉しい
大事にしよう(*´∀`*)
388恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 15:19:09.10 ID:nxgO52mp0
他のスレでも愚痴ったんだけど、いつまで経っても彼がペアリング買ってくれない
理由は彼にお金がないから 事情はすごくわかる
だからズルズルと私の誕生日もプレゼント無し、彼の誕生日もプレゼント無し

私は贈りあうつもりなんだけどもしかして彼、全額自分負担だと思ってるのかな…
一度私が欲しいって言った時に何話したか覚えてないorz

何度か買えないって断られて、気まずくてもう聞けない
したらなんで一度は承諾して一緒に見に行ってくれたんだろ
友達もまだ買ってないの?って不思議がってる

クリスマスにペアリング買うの断られたら一生諦めるわ…
ぐちぐちとすまん
389恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:02.21 ID:1Z8AkYKhO
>>388
高校生?
390恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 16:41:40.93 ID:X/zJvz4aO
高校生が指輪のペアリングって別に変じゃないよね?このスレ見てたら欲しくなった。
高校生だとどれくらいの値段が妥当ですかね?
391388:2011/10/09(日) 17:31:48.34 ID:nxgO52mp0
>>389
社会人です
392恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 17:50:01.12 ID:urkTaUjq0
>>391
自分でペアリング買って相手に渡すのは?
贈ってもらう事にこだわらなくて良い気がするけど
393恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 18:34:00.30 ID:nxgO52mp0
>>392
確かにそれもアリですね。
ただ買って贈るのはいいんだけど、相手がそれに味をしめて
何でもかんでもこちらが買い与えるような関係になりたくないと思うので、それは思い留まってるんですよね・・・

もちろん相手の事は信用しているけど、せめてお互い送りあうくらいが丁度いいかなと思っています。
情けない話だけど、周りに「え?女が全額負担したの?」って思われるのも恥ずかしいと思っている自分がいます・・・
正直私も経済的に豊かな訳じゃないのもあるけど、こういうの古い考えなんでしょうか。
394恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 19:45:29.35 ID:po8ab7cK0
彼が指輪あげたいと思ったら、くれるのでは?
付き合ってどのくらい?
395恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 19:47:19.16 ID:0w1YhwrLO
他でも書いたけどさぁ、やっぱり万出すもんだ?
一回目のペアリングは7300円、今回は確か3800円位でした。
両方とも雑貨屋とかではなくちゃんとしたアクセサリーショップ。
やっぱり気持ち<値段かねぇ?
396388:2011/10/09(日) 19:59:11.03 ID:nxgO52mp0
>>394
一年未満。
付き合って初の私の誕生日に、ペアリング欲しいといったら
色んなお店を一緒に回ってくれて、嬉しかったんです。
それで、見終わった後にお金ないからお預け宣言。いついつ買うよって具体的な案もないから、しょぼーん
お金ないのはどうしようもないと思うので、こればかりは仕方ないと思ってますが。

>>395
いやむしろこっちも安いほうが助かりますw
落ち着いてて気に入ったデザインがあれば、全然おk。
397恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:34.44 ID:lqyopBEiO
>>395
私達は二人とも一般と比べるとそんなに稼ぎが良くない方だけど
一応社会人なんだし安すぎず高すぎずと思って一人\10000ちょっとのペアリングにしたよ
398恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:25.31 ID:MgP0bAmGO
本当はペアリング欲しかったけど恥ずかしくて言えなくて…なんでかピンキーリング欲しい!とねだってしまって今年の誕生日に買ってもらった。
いや、ピンキーリングも欲しかったし凄い嬉しかったんだけど。

今更ペアリング欲しいなんて言えないよなぁ。
399恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 02:33:51.86 ID:g4G/ZI8x0
私らなんかひとつ4,000弱のだよw
けどお金ない極貧の彼氏が買ってくれたから40万出されても交換しない!多分!

400恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 03:28:25.26 ID:69pryW3D0
>398
彼氏に同じリングを着けさせればいいのでは?
401恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 06:51:44.41 ID:qqImbU5Y0
4°Cのを先日買いました。
お互いディズニーが大好きだからディズニーとコラボのにしました。
ぬいぐるみのチェーンもかわいい。
402恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 11:18:08.44 ID:AFUOLtqP0
贈り合いっこ好きだよ お互いに
金額は気持ちがコモってれば関係ないと思うよ
403恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 12:12:08.32 ID:CMXe/0IeO
付き合って2週間と少し。
月末が誕生日だから、先週酔った勢いでお願いしたら、今週指輪(ペアじゃなく私1人用)を見に行くことに!

こんなに早く買ってもらえるなんて嬉しい!
デートも毎回ほぼおごりだから(出そうとすると拒まれる)、節約デート&ミニお返し考えなきゃなー
404恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 21:52:45.96 ID:CH71UMqj0
迷わずブライダルコーナーにあるようなプラチナのシンプルな指輪にしたら?
これなら、職場ではめている人も多いよ。
405恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:00.40 ID:F+qJBMz70
男からペアリングしたいって言われるの微妙かなー
どんなタイミングで言えばいーかもわからない
406恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:37.07 ID:jS6o0SCW0
互いに金欠だから指輪ほしいなんて言えない
でも昔少女漫画で見た男除け、って指輪渡されるシチュエーションに憧れる
407恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 01:41:47.88 ID:uIBT8Hc+0
>>405
全然微妙じゃないよ
いきなり言いづらいならクリスマスがあるじゃない
俺もさりげなくイベントを利用した がんばれ
408恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 18:06:32.28 ID:2iuCgYGYO
>>405
うちは彼氏の案で指輪してます。
正直私はあまりペアには興味ないんだけど、相手が喜んでくれるならそれはそれで嬉しいです。
409恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 00:02:06.66 ID:E7MQd6dsO
うちは二人揃いのピンキーリングなんだけど変かな?
お互い仕事のときは付けられないし、まだ付き合って浅いから薬指っていうのも照れちゃって…。

ちなみに25歳、27歳カップルです。

410恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 00:30:19.25 ID:OBm3seg80
男がピンキーって違和感
411恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 01:17:56.17 ID:K1fjG8DT0
うん。変
412恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 03:13:14.97 ID:pbx6JWlP0
男のピンキーの場合は着けるデザインによる
細い金のリングなんかだと成金ぽくてダサい

ペアじゃないけどおれは着けてるよ
そこそこでかいやつ
変とかは言われたことはない
ちゃんとファッションに合わせれば大丈夫だと思う
413恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 06:14:41.91 ID:C86fleeA0
>>409
仕事中でも指輪するといえば、結婚指輪はどうかな?
414恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 10:47:12.93 ID:VoA0rBCBO
皆さんってちゃんとお互いのサイズ有りますか?

彼氏は21でシルバーだとサイズが無い。
私はシルバーがかぶれるので、WGかステンレスになっちゃうので、実質的に、ステンレスになっちゃいますね。
ステンレスだとサイズが有り私もかぶれないから。
415恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 13:50:21.14 ID:2FZrSy/M0
>414
直営店などで買ってみては?
デザインによるけどサイズは何号でも作れる
計るゲージは30までしかないけど、それより大きくも作れる

かぶれるなら、シルバーにホワイトゴールドメッキをするといい
表面はホワイトゴールドになるからゴールドのアレルギーがなければ大丈夫
リングならマニュキアなどを塗るなどの対策もできるよ
416恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 19:13:33.69 ID:rgGirqOf0
社会人なら、指輪はプラチナのシンプルなマリッジリングを、ペアリングにしたほうがいいと思うよ。
仕事中でも邪魔になりにくくずっとつけられるからね。
これからのクリスマスプレゼントにも最適。
417恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 19:37:56.71 ID:TyV03C4v0
恋人に腹立ち杉て床に思い切り指輪を投げつけた。つい最近購入したばかりなのだがもう要らん。
418恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 23:13:34.65 ID:e9NRSbwS0
マリッジババアまだ居るのか
結婚指輪は結婚して着けてこそ職場でも許されるもの。
マリッジリングとして売られている品だからって許されるわけじゃないよ
419恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 03:36:59.52 ID:p7d2xLOT0
プラチナなんて細いと曲がるし
重いし高いし何がいいのかさっぱりだけどな
420恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 06:58:02.10 ID:7+KwbAO40
>>419
耐久性かな
421恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 08:50:25.94 ID:qLupO0zl0
以前彼がペアリング放置してたのに気づいてからずっとモヤモヤしてた。
嫌だと言えばつけてくれるけど、しばらくしたらまた放置。
最近またされて、今日彼がいない時に目につかない場所に隠した。

正直もうその指輪見たくもない。
見るたび嫌な気持ちになる。
買ってくれた時は嬉しかったのになぁ…
422恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 12:23:58.46 ID:T4kdWqy50
>>405です
クリスマスなに欲しい?って流れで言ってみよーと思います。
ペアリング買ったときないんだけど

お店に二人で行って選ぶ+サイズ測る
って流れでしょーか

423恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 13:56:31.68 ID:jh3RIZ5EO
Tiffanyのホームページに載ってるペアリングの価格ってペアでの価格ですか?それとも1つの価格ですか?
424恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 20:32:52.19 ID:2lllE/Ad0
ペアリング買ってもらえることになった!
三年くらい付き合ってきて初めてのリング。嬉しいなー
425恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 21:16:32.18 ID:qUjOJilz0
>>422
社会人なら、クリスマスプレゼントはプラチナのシンプルなマリッジリング(オールタイムリングともいう)がおすすめだと思う。
426恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 23:42:59.92 ID:9YvhKFrL0
ティファニーは一本分と思うけど…
並行輸入品が2本で2万ってのと、
ホームページでサイズを一つしか選べなくて
数量を選ぶからおそらく…

プラチナは素材として好きだけど
デザインは大切だと思う。
427恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 02:55:23.46 ID:Smpx8olP0
彼氏がペアリングなくしてすごく落ち込んでいる
また買えばいいじゃんって言ったけど
そういうものでもないらしい。
なくした人って、なくした分だけ買いますか?
新たにペアにしますか?
428恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 22:31:21.42 ID:RRcwYzzd0
>>427
彼氏がなくしたから、買ったお店にいって彼氏のぶんだけ買い直したよ
接客してくれた店員さんも偶然同じ人で、もう一度買い足したのもよい思い出
429恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 11:00:35.35 ID:a9F4sXEJ0
男でもペアリング重いと思う人はいるだろうな。たとえつきあっていても。
430恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 18:41:29.18 ID:SzjaVLmu0
>>429
それでも、どうせ結婚したらペアリングはつけるだろうね。
431恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:36.15 ID:/NaM8vnX0
男だけど、やっぱりおそろいは嬉しいから重いとは思わない
432恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:47.61 ID:SaNNmITA0
だが飲み会では外します
433恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 22:41:46.24 ID:uShRMjnx0
ペアリングって普段も着けっぱなし?
デートのときはもちろん着けるけど、1人で出掛けるときとか彼氏彼女以外と遊ぶとき着けてますか?
434恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 06:17:08.03 ID:yuYDfQFF0
>>433
マリッジならそうできるけど。
435恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 09:52:06.57 ID:s2jnbj3qO
付き合って1ヶ月で指輪って重いと思われるでしょうか?
436恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 10:25:14.72 ID:s2jnbj3qO
付き合って1ヶ月でペアリングって重いと思われるでしょうか?
437恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 10:26:31.06 ID:s2jnbj3qO
連稿すいません
438恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 15:42:38.76 ID:Kg0UBsFh0
>>435
重いって思われるかも…って不安なくらいなら買わなきゃいいとおもうよ。
うちは付き合って割りとすぐに買ってくれたけど。人によると思う
439恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 03:38:44.82 ID:5uR/g/gg0
軽い感じで
「おそろいのほしいな!安くていいから!」
みたいな感じで言われたら重くはないかな

440恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 11:56:54.57 ID:bgZHr7BU0
結婚指輪は互いに買って交換何でしょうか?
441恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 13:50:59.10 ID:v5cy5tziO
>>435
あなたと相手はおいくつ?
最終的にはカップルによるんだろうけど、1ヶ月で指輪は重いというか、高校生みたいで逆に浮わついてる感じ。
恋に恋してすぐ別れるイメージ。
相手も同じ気持ちなら良いけど、他の人も言うように不安ならクリスマスぐらいまで待てば?
442恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 15:01:18.43 ID:k/nE7nd90
>>441
べつに浮わついた印象もすぐ別れそうな印象も受けないけどなー
ほしいんならほしいってかわいく言ってみればいいと思う
素直が一番だよ
443435:2011/10/19(水) 17:41:03.37 ID:aamz92n2O
レスありがとうございます。私24、彼氏一つ下です。
いい年して恥ずかしいですが、ペアリングに昔から憧れてて…恋に恋してると言われたらそれまでですが。
次に会った時にそれとなく話題にしてみて、反応が微妙ならクリスマスまで待ってみます。
444恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 17:54:48.62 ID:aC6vSizgO
ペアリング欲しいって言えないチキンなわたし。
誰かオラに勇気を!!
445恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 18:13:03.03 ID:/CqYleIY0
>>444
もってけこのやろーー

きっと大丈夫だよ
446恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 00:38:25.36 ID:yS8vKcKP0
結婚するまで指輪はなしって言われた
ペアリングしたいよー
447名無し:2011/10/20(木) 07:17:25.89 ID:4QCXN+iB0
>>444
私もずっと言えなかったり言ったらはぐらかされたから、こんど相手の誕生日にこちらが買ってしまうよ!
までも、付き合い長くなったからできるのかも、、短い時はまだ勇気なかった。
448恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:54.73 ID:ftaD+j970
>>446
左手の薬指にしたい?
449恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 23:08:10.47 ID:d0Km3p5B0
だいたいどの指にするもんなんだろー
人それぞれ違うだろうけど
450恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 23:37:48.48 ID:jiyKqbQm0
左手薬指
451恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:22.54 ID:G2Owg4Mh0
今買ってもらうんだったら右手の薬指にしたいな
でも利き手だと邪魔に感じたりするのかな…
452恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 00:24:34.40 ID:EBY1aRCO0
>>450
やっぱそこが多いのかなー。

>>451
同じことで悩みましたw
453恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 05:28:40.43 ID:beb8PPpV0
うちの職場にいる、アラサーの女性社員、右手の薬指にだけ、ゴールドの細ーい指輪してるよ。
彼氏いるかどうかわからないけど、いちおう独身らしい。
454恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 07:23:57.47 ID:Dfur+C8FO
20代半ばをすぎると左手薬指→既婚or婚約しているって判断されるしね。
私も職場では指輪の有無で話題を変えたりしてる。
455恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 12:40:39.70 ID:Wxx7TnRl0
3ヶ月でペアリングは早い?
ずっと憧れてたから欲しいんだけど、彼にお願いは出来ない…
456恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 12:44:45.66 ID:IFEzVkun0
自分は一回ぐらい喧嘩して仲直りしたことがあれば、ありだと思うなあ
457恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 13:01:03.24 ID:EBY1aRCO0
クリスマスで2ヵ月半になるけど
ペアリング買おうって話してるな
458恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 15:06:42.66 ID:Dw0L9X1wO
彼と相談して、カルティエのラブリングに決めた。
私はフルダイヤ、彼はダイヤ無しのプラチナ。彼がそうしようと言うので。
すまんのう(´・ω・)
459恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 18:13:18.54 ID:Ixjpmv9GO
彼氏はペアリングしてくれてる。
デートにし忘れてる時も有るけど。
やっぱりセンス抜群だからしてても変じゃないし。
ごつめだから嫌がる人も居るだろうけど。

皆さんは、太さやデザイン選びで、彼氏が一目惚れしたのが自分の着るデート着と違ったら拒否しますか?

指輪だし気にしませんか?

460恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 19:12:58.75 ID:H8fqRPu70
お互いのセンスが全く違うとかよくあるよ
w
byアクセ屋の人
461恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:22:24.79 ID:9jH/aYrM0
相談があります
自分は24歳で彼女は25歳でお互い会社員です
極限まで私が貧乏なのでいつも負担してくれる彼女が
付き合う前に
「ペアリングってした事無いからするのが夢」と言ってたの思い出して
サプライズでペアリングのプレゼントをしようと思います
ただ余裕が無いため二つ合わせて5000円程度の金額しか出せません
さすがにこの年齢でそんな指輪をするのは彼女も恥ずかしいかなと思って悩んでます
またステンレスとシルバーと言うのもどちらが女性は喜ぶのか分からなくて
スレの最初に書かれていたサイトで色々探しているのですが
いまいち決まりません。
恥ずかしながら1000円の工面でもいっぱいいっぱいなので
出来るだけ安く抑えたいのですが
出来れば来月の3日がちょうど1年記念なので
サプライズで贈りたいのです
相談に乗って頂けると嬉しいです
金額が金額なだけに「ふざけるな」と言われるのを承知で書き込みますお願いします
462恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:31:15.83 ID:SeZzLvMDO
>>461
どこの春日?
463恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:50:26.23 ID:4NA3VF1k0
彼氏が薬指10号私が11号だった

事あるごとにデブ指とか男友達の方がまだ細いとか言われて泣きそうだわ。
464恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 23:01:03.81 ID:3ZLLam5D0
>463
そんなに気にしないでいいよ
そんなのいくらでもいるから
あと女の子は指のサイズとか太さ気にしすぎだと思うよ byアクセ屋の人
465恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 23:25:04.27 ID:4NA3VF1k0
>>464
ありがとう・・・ごめんなさい。
二つ指輪並べた時に、私の方が大きいって図を想像するとなんだかすごい悲しくて
手は私の方が格段に小さいんですよ。でも短く太く子供みたいにぷにぷにむくんだ指なんです。
頑張ってマッサージして補足します
466恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 01:14:34.85 ID:JbOkX00mO
>>465
指輪はめてたら指細くなったよ
骨太じゃなくてむくみなら、そんなに気にしないでいいじゃない
467恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 01:16:04.79 ID:JbOkX00mO
>>461
渡す時期もう少し遅くして、お金貯めてからじゃダメなの?
468恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 04:03:17.10 ID:EQATDe7dO
>>467に同感

記念日の時は手紙だけにして、

あと1〜2ヶ月でせめて2つで10000円位の予算に出来ない?


469恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 07:05:28.29 ID:7+Oo/O9jO
>>461
ステンレスの方が安いよ
金属アレルギーにもある程度強いし
一個1500円くらいの指輪でも、ステンレスを削って磨いただけのものは見苦しくないと思う
石とかが入っていると加工の安価さが見えちゃうんだよね
サイズ違いで買って、ラッピングを頑張ればどうにかなるさ
470恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 16:47:41.87 ID:EZmt7a5F0
ペアリングものっすごく欲しいんだけど、欲しいってうまく伝えられない…
皆さんは彼氏or彼女にペアリング欲しいってどんなタイミングで伝えましたか?
471恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 17:50:20.76 ID:uMQtjPgwi
ごはんの席で普通に聞いた
472恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 03:42:53.88 ID:6HNxzw+60
さりげなく、ペアリングとか憧れるな、って言った。
どうしてもTHE KISSのがよくて、次の休みに買いに行った。

案外、男の人もペアリングとか好きな人多いみたい。
473恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 07:23:52.73 ID:uUOX5iHvO
もうすぐ付き合って2年。ペアリング欲しいな、って言ってもいらないって言ってた彼氏が「クリスマスに買おうか」って言ってくれた!

ゴールドがいいかなと思ってるんですけど、ゴールドのペアリングでおすすめのブランドってありますか?
予算はまだはっきり決まってなくて、色々な所を見てまわって決めようと思ってます。
474恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 19:40:21.96 ID:qyJEoQyh0
クリスマスプレゼントには、プラチナのシンプルな指輪ってどう?
社会人なら、左手の薬指がいちばんいいと思うけど。
475恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:08:00.45 ID:eJrfoUHS0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
476恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:35.59 ID:WcWTubbSO
今日ペアリング欲しい事伝えた!
そしたらクリスマスにって言われたぁぁぁぁ!!
やったあぁぁぁぁぁ嬉しすぎるww
477恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 23:44:50.87 ID:2VczGm0U0
クリスマスにペアリング買う予定だったけど
早く付けたいから前倒しで買おうということになった^^
478恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 06:58:38.22 ID:ElfVVNERO
ファッション系の仕事でもないのに仕事で付けられる指輪が良いとか言う奴は単純に周りに自慢したいだけなんだろうな
479恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 10:32:30.70 ID:jdR1MaeT0
自慢いでもいじゃん
私はこんなに愛されてるの!ってささやかにアピールしたい
あとつけたり外したりするとめんどくさいうえに歪んだりなくしたりするかもしれないし
480恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 10:41:41.67 ID:cG9y0tMUO
>>461値段じゃないし大丈夫。

社会人なんだしって意見はただ単に安いのが嫌ってのにしか聞こえない。
本当に恋人を想って選んだ指輪なら、値段なんて関係無い。
贈る気持ちが大事。

気持ちのこもってない一個一万以上する指輪なんて要らない。
それと相手がシルバー駄目とか、色々問題が有る時には、ちゃんと店員にシルバー駄目だからステンレス有りますか?って聞いてくれたら出来る人だと思います。
481恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:00:26.04 ID:zDOGPnrd0
付き合って五年目。
今までに三回ペアリング買ったけど、お互い無くしたり変色したりで今は付けてない。
彼氏は欲しがってるけど、流石にもうお金の無駄な気がしてきた…
貧乏学生の自分にはきつい。
482恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:05:48.52 ID:dUi3rxNE0
>>478
たびたび出現する「マリッジリングなら職場でも・・・」の人は
テンプレ>>2-3あたりにもあるように、ただのキチガイ荒らし。
483恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 19:09:45.12 ID:znf7FDZK0
>>459
右手の人差し指にはめるくらいごついペアリングしてるよ。
いかにも自分の趣味じゃないのが
彼からもらったって感じがしてそれなりに満足w
484恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 22:59:40.36 ID:A5l3rbsQi
4~5号のはいいデザインのがないなあ…
おすすめのサイトありますか?
485恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:37.36 ID:kiunQMeD0
ないです
486恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:28:48.56 ID:m6HGWdpS0
金が値上がってるせいで10kが精一杯だわ
487恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:18:55.74 ID:tYGfd8Kh0
彼が誕生日に買ってくれるらしい
ペア予算2万だけど収まる?
Bloomってとこぐらいかな
488恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 20:16:37.14 ID:+6h+ytc9O
自分からフッた元彼女との指輪を左薬指につけたり外したりする男って?
489恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 11:14:42.69 ID:B/Bzi35d0
DEX上げたい時だけ指輪付けるんだろ
490恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 17:48:51.19 ID:o3XGd7Z70
誕生日が近いからペアリングが欲しいって勇気を出して言ってみた。
NOとは言わなかったけど曖昧な返事だった。
どこかで外したりしてそのまま無くしてしまったことが過去にあるらしい。
20代半ばなのもあって、仕事でもこの歳でペアリングは…という考え。

お揃いの指輪を着けて生活したかったけど
無理矢理買うものではないし、お互いが欲しくて買うものだと思うから諦めようと思う。
491恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:07.67 ID:eY2DNi9z0
家庭の都合…とやらで買うのが後回しにされてる。
理由もわかってるし、家族のことだから強くいえないけど本当は早く欲しいよー。
492恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 19:37:35.77 ID:OuhnUhDHO
付き合って3年、ついにペアリング買った!
お互いにクリスマスプレゼントとして買ったから、クリスマスからつける予定。
493恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 18:12:54.17 ID:ORY/LEZS0
>>492
おめでとう!
494恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 20:03:32.20 ID:IFlNecLq0
>>492
マリッジリングというタイプにした?
プラチナのシンプルなやつ。
495恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 20:34:29.24 ID:EmrtXvIO0
男からペアリング欲しいって言い出して2つ分買ってもいいよね?
496恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 23:46:31.49 ID:InulPgQsO
ペアリングしたい
497恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:33.25 ID:j+dEGDzZ0
お断りします
498恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:45.85 ID:+Tjjbuh+0
まだ付き合って半年くらいだけど
ペアリングがほしいなあー…
無理かなー…
499恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:20.97 ID:mF/XMKC40
ホントはクリスマスに買う予定だったけど早くつけたいって
言うから、実質一ヶ月で買うことに
ちょっと早いけどいいか
500恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 01:46:48.56 ID:x0wYKLeu0
ペアリング買ったけど、
普段できないから携帯ストラップにしたw

外そうと思えば外せるし、
これなら多分なくさない…
501恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 07:33:37.03 ID:C1LD61p3O
ペアリング自分の意見は置いといて、仕事には付けないのが一般的では?
プライベートならご自由にだろうけど、さすがに仕事に指輪は無いでしょうに。
502恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 08:36:03.89 ID:RqTM9cln0
ペアリングや結婚指輪ならオッケーの職場は結構あるとおもうよ。
503恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 09:18:40.87 ID:/wXmboK40
彼女にペアリングを贈りたい。
でも、彼女は男性がアクセサリーをつけるのは好きじゃなさそう
どうしよう
504恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 11:14:44.72 ID:mF/XMKC40
TPO弁えてたら問題ないでしょ
仕事による、それしか言えない
505恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 15:35:32.35 ID:v2r+jL7tO
シルバーのリングさっき手がドアにぶつかったときに欠けた感じで傷つけてしまった…
やっぱりシルバー弱くてダメだ…大人しくステンレスにしときゃ良かった
506恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:44.37 ID:NaRBImyT0
傷の具合によっては修理してくれるかもしれないよ!
まだ私も修理だしたことないからわかんないけど・・・。
507恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 17:11:54.34 ID:xbW9y1ng0
二年の記念日にペアリング贈りたいんだけど、自分はつい最近金属アレルギー発症してしまったからつけれない。彼女は4℃のPGがいいらしいけど自分だけ他のメーカーのステンレスっておかしいかな?
508恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 17:57:07.06 ID:oVmomhLYO
それペアちゃう
509恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 18:25:47.84 ID:xbW9y1ng0
>>508
やっぱ変か…
なんか策はないかな
510恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 18:58:37.05 ID:zBSFpja60
>>509
彼女に2つ(4℃とステンレス)買ってやればよい
511恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 21:18:21.18 ID:c4UU0G9X0
指輪のサイズが9号から7号に落ちた。
サイズ直しっていくらくらいなんでしょうか?
ちなみにステンレスで細くてワンポイントに石がついてます。
512恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 23:42:27.17 ID:LvtP487A0
昨日、彼女からペアリング、ネックレス、ブレスレットをもらった。全部、お揃い。今度は俺が何か買ってあげなきゃ。
513恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 02:55:46.00 ID:PIPnVKMR0
>505
結構ボロボロでもきれいになるよ
デザインにもよるけど

>511
1000円から3000円ぐらい
ただステンレスは無理っぽい
しかも石が入ってるとなおさら
とりあえず買ったお店に持って行くといいよ
514恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 03:32:38.43 ID:apFq163Y0
>>513
ありがとう。
ステンレス無理ですか…とても気に入っていたのに。
機会があったら行ってきます…。
それかネックレスにするか、かな。
515恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 11:22:27.18 ID:0eTOxg3bO
先日ペアリングを買いましたが、今更違うデザインが良かったと後悔してます。でも散々悩んで決めて、二人で良かったね〜とか言いながら帰ってきたので取り替えたいなんて言えません。
雑誌とかカタログを事前に見て決めれば良かった。
516恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 14:51:50.25 ID:FQjUVkAF0
みんなリング買うとき、同じブランドから買う?
リングに限らずアクセサリー類も気になるんだけど、普通ある程度同じブランドから買うものなのかな
517恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 15:56:48.91 ID:0eTOxg3bO
>>516
特別好きなブランドがある以外特にこだわりは無いと思います。あ、でもネックレスはティファニーで指輪はGUCCIとかどうなんだろう。
私はデザインが気に入れば良いと思いますよ!
518恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 17:57:48.33 ID:rIKe17U70
>>516
社会人なら、プラチナのマリッジリングという指輪がおすすめだよ。
男女・年齢を問わず、いつでもどこでも気軽につけられるからね。
はめる指も、左手の薬指がおすすめ。
519恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:14.86 ID:FQjUVkAF0
>>517
ありがとう
なんとなく、初めてプレゼントしてもらったブランド以外のを買うタイミングがわからなくてw
まあデザイン気に入っててお値段も身分相応なら気にすることないのかな

>>518
うるせえマリッジババアそんな話はしてねえ
520恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:21.87 ID:h6SkvjJB0
クリスマスプレゼントにもマリッジリングはおすすめ!
男女・年齢を問わず、いつでもどこでもつけられるからね。
521恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 07:35:40.02 ID:fwM7pV16O

私シルバーはカイカイになるから無理で、WGかステンレスをいつも探す。(プラチナは高いし眼中に無い)
彼氏が指が太く、WGではサイズが無いので、実質的にステンレスになっちゃう。
ステンレスって安いから助かってる。
デザインも豊富だしね。

522恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 10:06:40.69 ID:tsVtT70S0
見た目も安っぽいのが難点
523恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:17.14 ID:h6SkvjJB0
>>521
それでも、プラチナは結婚指輪としてほしいよね。
524恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:11.49 ID:01NEE+S4O
左薬指は結婚してるor婚約のみでしょ、ペアとかは大体右薬指とかじゃない?
525恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 13:10:41.86 ID:KGgbkQfu0
オフィシャルサイト見たところ無かったのですが、4℃はステンレス製のペアリングを扱っていますか?
彼女がお風呂も含め1日中指輪を外したくないらしく、丈夫なステンレスのものを探してるのですがTHE KISSあたりよりも上のブランドのものをあげたいんです(予算はそんなに高くないけれど)。
526恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 18:52:26.09 ID:LzW6gfM5O
ペアリング欲しい・買おうと言われてwktkしてたけど、いっこうに買ってくれる気配なし。
デパートとかでそれとなくアクセサリーコーナーに立ち寄るというか、通過してはいるんだけど、フーンみたいな反応。
少し前に『そういえば買う買う言っときながら全然買ってないねw』的なことを雑貨屋さんの玩具の指輪を見ながら言われ「ああ、機会がなかったね。今度ちゃんとしたの見に行こうね」と返しといた。機会、あったけどね(笑)

カメラの前でなんなんだよ忘れてたんじゃないのかよ!!期待しちゃうじゃんかバカ!!

でも、それからまたなにもないんだけどね。遠距離ってのもあるから、なかなかね。
527恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 18:58:30.99 ID:LzW6gfM5O
>>526だけど、下の行の「カメラの前で」ってなんだ。間違えて書いちゃったみたい。
あと、「指輪買ってくれない」と表現してますが、贈り会うつもりです。全額彼負担のつもりはありません。
528恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 19:00:05.20 ID:/fgOidYx0
お互いに送りあうときって支払いはどんな流れで払うもんなの?
レジで出しあうの?
529恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 08:35:46.63 ID:SC39Wni6O
>>528お金入れるトレーにお互いが札や小銭入れ合ってるよ。

フロアの一角みたいなショップだと、レジは全ショップ共同だったりして、トレーをレジまで持って行っちゃう感じです。
530恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 09:22:16.42 ID:zriM49+m0
>>516
誕生日プレゼントはティファニー、婚約指輪はカルティエにしたよ
531恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 10:32:39.86 ID:8QzbS8kU0
>>530
結婚指輪は買うつもり?
ペアリングの高級版という位置づけだと思うけど。
532恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 13:57:15.66 ID:zriM49+m0
>>531
一応婚約指輪と一緒に見て決めてある
挙式の2ヶ月前くらいにサイズを合わせる予定
533恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 17:09:43.30 ID:RQzC5ewp0
ペアリング買って刻印もしたのに数日後に別れるとは
想像だにしなかった。。。
せめて刻印無かったらよかったのに
534恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 19:04:48.70 ID:8o76fIW80
www
535恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 19:24:23.24 ID:RQzC5ewp0
クリスマスに買う予定だったのに早く欲しいとか言い出したからなw
無駄な出費になったわwww
割り勘だからマシだけど、こんな思い出いらないわ。
1ヶ月で別れるし死ねばいいのに
536恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 20:02:15.15 ID:5qW2JZRT0
なんか1ヶ月で終わるのも納得できる書き込みですね
537恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 20:02:33.04 ID:791C97hN0
去年のクリスマスに買ったSamantha Tiaraのペアリング、新品リペア無料券が有効期限1年だったからお直しに出してきた
1ヶ月かかるらしいけど自分のは可愛くて彼氏のはシンプルって希望にぴったりですごく気に入ってたから長いなぁ…
早く返ってこーい!!
538恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 20:11:46.27 ID:nqciRYGRO
皆さんはペアリングが汚れてきちゃったらどうしてますか?
私の方はまだ綺麗なんですが、彼氏のが元はブラックシルバー?だったのに剥がれてきて銀になってちょっと汚らしくなってしまいました…
こういうのもなおせるんでしょうか?

彼氏だけ替えるのもなんか変だし、かといって両方買い替えるのはもったいない気もするし

539537:2011/11/06(日) 20:21:01.79 ID:791C97hN0
>>538
自分はSamanthaで買ったけど、カウンターのお姉さんが
「モノによってはお直しできないものもありますが何かあったらまずは相談ください」って言ってたから
まずは買ったお店に1回持ってってみたらどうかな?
540恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 03:35:42.08 ID:/iGY8r980
>538
いぶして黒いかブラックロジウムか
ルテニウムがメッキされてると思う
本格的に剥げてきたら、直してもらえばいい
その際にきれいに黒くするために
研磨するため新品同様にもなる
541恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:22.74 ID:VCdrZf6+0
クリスマスにペアリングを贈りあうことになったので質問です。
どちらも現在大学4年。
来春から社会人(どちらも金融機関)だけど、一般的に22歳(社会人1年目)に適したブランドってどこですか?
近場にTHE KISS、BLOOM、4℃、ティファニーはあるのですが…正直ブランドの年齢層が分かりません。
デザインで選べってのは勿論だと思うのですが、一般的な解釈で構わないので
今は大学生、でももうすぐ社会人って人に無難なブランドを教えて下さい。
542恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 21:10:29.48 ID:2WBg7iJc0
>>541
マリッジリングはどう?
これなら、社会人向きだと思うよ。
543恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 00:19:22.30 ID:7E4dn+9C0
>>541
自分の中では、22歳くらいなら4℃かな
わざわざTHEKISSやブルームを選ぶこともないかなって感じ
まあ極論を言えば2人でデザインが気に入ればどこでもオッケーだ
544恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 02:40:00.87 ID:QZSQMHpH0
マリッジババア毎回攻め方同じでワロタ
545恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 06:57:55.26 ID:Q1sdqHZz0
マリッジリングは、バースデーやクリスマスのプレゼントとしても、優れているからね。
職場でもずっとつけられるし、男性にも似合うし、上品でおしゃれだからね。
546恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 12:47:27.74 ID:qFOD0TeZ0
マリッジは既婚者のみ着けるもの。
常識。
547恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 17:49:04.88 ID:mdFVtHYo0
>>543
>>541です。返信ありがとう。
なるほど、やっぱりTHE KISS BLOOM 4℃の中なら4℃が年齢的に無難ですか。
確かにブランドによってデザインが違うので、デザインで選べば良いとも思うのですが、
あまりに年齢不相応なのもどうかと思って質問しました。
参考になりました、ありがとう。
548恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 06:22:04.56 ID:uDpxlVyM0
ペアリングは左手の薬指以外の指にはめたほうがいいの?
549恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 09:39:30.91 ID:0ikd9AG30
ペアは左手つけてる人多し
デザイン気に入れば、愛があれば何処のブランドでも良いと思うが
人それぞれ
550恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 19:02:06.71 ID:DQH4ffEc0
こんどのクリスマスに、ペアリングを考えているカップルも多いだろうね。
551恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 20:10:49.27 ID:E4nICQr8O
>>549
左手の薬指?
552恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 20:12:52.09 ID:lLCvI9o2O
会社に既婚じゃないのに左薬指はちょっとなぁ
553恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 20:23:06.09 ID:E4nICQr8O
>>552
なるほど。
今度買うんだけど、左手薬指になりそう。
私は(多分彼も)仕事中はつけないから別に良いんだけど、どの指につけてる人が多いのかな。
よく恋人は右手薬指、結婚は左手薬指っていうけど。
554恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 20:29:29.77 ID:nJhCHej2O
>>553自分そうだと思ってた。婚約、結婚ならまだしも…ただのペアリングは右手薬指がいいきがする
555恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 21:14:06.15 ID:I/2iJOmWO
彼氏とペアリングの話するんだけど、まだ買うには至らなそう。
学生でアルバイトだから
そんな高いものは買えないけど…。
クリスマスに買おうって提案するのはよろしくないかな?(´・ω・`)
556恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 15:35:20.36 ID:pFyx1h/C0
>>555
クリスマス当日や、その前の1週間は激混み&品薄だと思うから
今月中には購入して、クリスマス当日に交換が良いと思うよ。
557恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 16:45:20.01 ID:2geYqbZx0
個人的には右手薬指だといかにもペアです!ラブです!愛されています!
ってアピールしてるみたいで恥ずかしくて着けられないな…
大学生くらいなら可愛いかもしれないけどアラサー男女じゃなあ…
558恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 16:47:59.04 ID:2geYqbZx0
続き
安い指輪でラブごっこしてないでさっさと結婚しろよ
って思われそうでなあ…
559恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 19:23:12.05 ID:ttpO/a1rO
会社に44歳独身彼氏なしのお姉様がいるが、右手薬指に指輪してるよ。
560恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 19:41:23.98 ID:gBXhbUjx0
>>559
プラチナのシンプルなやつにして、左手の薬指にしたらいいのにねえ。
561恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 20:09:19.60 ID:EI2tI6UvO
>>559
見栄張りマリッジリングばばあは死ね
ケータイとパソコン駆使して自演すんなカス
562恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 21:13:51.05 ID:htlJ5KNGO
>>557
左手じゃなくて右手?
右薬指なら単にお洒落でつけてる人もいっぱいいるし、左薬指よりは余計なこと思われなさそうだけどな。
ラブごっこはどの指でも変わらないし。
563恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 21:53:02.41 ID:+GusK/FTO
個人的な意見だけど、既婚者じゃない人が左薬指につけてるの見ると痛いなーって思うんだけど。
社会人なら尚更ね。左薬指は学生までなら可愛い程度かな。
564恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:04.22 ID:CUv4esir0
左の薬指は既婚者がつけるものだけど、右の薬指は必ずしもカップルがつけるとは限らないしね
普通におしゃれでとか、サイズがちょうどいいからとかで薬指につけるよ
565恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:32.14 ID:w8EOEKIO0
>>556
ありがとう!お互い初めての恋人なので
ペアリングとか色々よくわからんくて。
サイズとか合わないと怖いし、
二人で見に行った方がいいかな?
566恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:56:45.05 ID:oTTYQhiVO
マリッジババアって独身彼氏なしの44歳なのかwワロタw
567恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:57:36.04 ID:oTTYQhiVO
マリッジババアって独身彼氏なしの44歳なのかwワロタw
568恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 06:33:18.42 ID:u3piRGMg0
マリッジリングって、一般にプラチナでできたシンプルな指輪をいうんだね。
569恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 07:12:29.18 ID:EgSx2gDuO
>>568
言わねーよカス。
ソースもないのにいい加減な事言うな低学歴ばばあ。

過去ログ見ると、マリッジリングばばあは、昔は祖母の形見の指輪を左薬指にしてたんだろ?
で、お茶大の学生に馬鹿にされたらしいじゃんwww
孫に結婚指輪を譲るのも意味不www
570恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 08:24:57.86 ID:z99LFmmf0
>>568
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/single/1182442394/
お前はこのスレから一生出て来るな
571恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 08:32:58.16 ID:z99LFmmf0
http://unkar.org/r/sfe/1144892169

マリッジババァがお茶の水女子大の才女に対し、嫉妬と被害妄想を発揮しているスレwww
572恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 08:59:08.27 ID:z99LFmmf0
マリッジババァが、東大と学歴詐称し、お茶にコンプ丸出しのスレ
ttp://logsoku.com/thread/love5.2ch.net/pure/1170291497/
573恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 11:23:06.59 ID:kD4sNGbA0
日曜日ペアリング買いに行く!
楽しみすぎるwww
574恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 17:22:36.31 ID:zOz1hI8qO
>>573
いいなぁ(´・ω・`)
前の555だけど
12月上旬に買いにいくことになった!
575恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 19:53:21.79 ID:vcD4LW0Z0
サプライズで彼氏に指輪もらったんだけど、アラサーでTAKEーUPってアリ?
4℃かスタジュが良かった。
しかもデザインがあまり好みじゃないし…
一緒に買いに行きたかったなあ。
576恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 20:42:28.66 ID:LoAv5BER0
これが女の本音なんだろうなぁ
だからプレゼントなんてしたくねえんだよ
577恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 21:27:38.81 ID:RK5dwi9d0
>>575
TAKE-UPなら新宿高島屋とかにも入ってるし、4℃と大差ないと思うけど
578恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 23:09:42.64 ID:SEIWgBU/0
うちなんて30代でThe KISSだよ
彼が選んだデザイン、あんまり好きじゃなかった
でも大事な宝物
デザインも愛着わいてきた
579恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 00:49:16.56 ID:IiK1o+ygO
>>576
男女関係なく、趣味に合わない物もらったら同じ反応だろ
580恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 01:15:36.84 ID:I436WDTyO
彼氏がアクセサリーに興味ない人で、価値を見出だせないみたいなことをよく言ってる。ペアストラップも好きじゃないみたい。でもペアリングするの夢だったし、付き合って2年経つからそろそろ欲しい…。けど言いづらい…。
581恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 05:50:47.04 ID:kgfb19br0
>>580
たとえアクセサリーに興味がなくても、結婚する際には指輪は必要となるんだね。
582恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 07:40:48.33 ID:8a+qrmXd0
指輪は式で必要なだけで、別にその後は付ける必要ない
583恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 09:12:20.84 ID:nlYVUWIJ0
>>576
彼から貰ったものは何でも嬉しいけどな
584恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:06.53 ID:SlgX2Tbp0
全然ブランドとか興味無いから雑貨屋のでもいい、って私は思うんだけど
彼はブランドの1万以上するのを考えてるみたい…
ただペアでしたいだけだからそんな良いものはいらない、とも言えない…。
20代前半、社会人のふたりなんですが、さすがに子供くさいとダメかな…?
同じってことに意味があると思ってたんだけど…
585恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:08.18 ID:gGTBvbyNO
>>584
社会人なら一万でも安くない?
頻繁に買うようなものでもないし、少し奮発してみてもいいと思うよ
586恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:36:26.44 ID:wzAh+oF30
あまり人が付けてないようなブランドってありますかね?
The kiss,4℃とかああいうメジャーなところではなくて。彼が他の人と一緒になるなのは嫌なようで...。どこで買っても結局誰かしらと同じにはなりますがw
自分でオーダーした方が早いですかねwwもしどこかご存知でしたら教えて戴きたい。
587恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:48:46.48 ID:hBYa46kQ0
クリスマスに指輪を買ってくれると言ってくれてそれはとても嬉しいのですが…
どれ位の値段の物までなら許容範囲なのか相場が分かりません
30代半ばの男性が20代半ばの女性に贈る指輪の相場っていくらくらいでしょうか?
2万くらいですかね
588恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:50:23.40 ID:Q1cfsTDK0
>>586
今週の土日でデザインフェスタやってるから
彼と一緒に行ってみたらどうだろう。
アクセサリー作家さん渾身のものを直接買えるよ。
ペアリングはブランドものを買ったけど、
私は他のアクセはデザインフェスタでよく買う。
589恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:51:06.38 ID:OFtuxvB40
うちも二人とも20代後半だけど、若い頃にペアリングなんて
したことのない同士だから、あえてThe kissにしてみた。
4℃とか他ブランドも見た上で気に入ったのがThe kissだったってのもあるけど。
ひとつ1万ちょっとのやつ。勿論年齢からすると安いって分かってる。

私たちの場合、高校大学で経験してないからこそ、そういうおままごとみたいな
イベントが嬉しいんだよね。

結婚前提だから、帰り道で「いつか本物を買おうね」って約束したよ。
590恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:52:51.72 ID:eBGKifvd0
すいません、初歩的な質問なんですが聞いてください。
今日彼氏に指輪のサイズを聞かれてジュエリーショップでサイズを測ったんですがきつめで11号だったんですが指輪ってきつめでいい物なんですか?
普段指輪とかしないのでキツイなぁとおもったんですが緩いと落ちてしまいますよね?皆さんどんのぐらいの緩さですか?
591恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 00:01:50.66 ID:7UQsgEZk0
指は指輪をつけてる内に締められて細くなるよ
そうすると指輪が緩くなっちゃう
だからきつめくらいでちょうどいいと思う
あんまりきつくてつけるのが苦痛なようだとアレだけど…
592恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 00:11:19.30 ID:dy/K77br0
>>591
早いご回答ありがとうございます。
やはりきつめの方がいいんですね!
けど、指の肉が酷い・・・((((;゚Д゚)))))))
周りから見たら見苦しくないですかね?

ネックレスも数年経って傷とか酷いので新しくしようと話してた矢先に聞かれたので嬉し恥ずかしい気持ちです。

593恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 00:20:44.28 ID:NRRVef1G0
>>590
私はむくみが酷いので指のサイズを測るタイミングや指輪をはめる時間帯など、気を付けてました。
>>590さんも時間帯によってきつい時とゆるい時があるかもしれないのでご注意を…

あと、>>591さんが言ってたような事は私にはありませんでしたw
もともと太いのもあって細身のものがどうしても浮いてしまうというか、違和感があるというか。
お店の方に聞いてみると、形に動きがあるものはあまり太さが目立たないそうですよー。
594恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 00:32:55.28 ID:dy/K77br0
>>593
ありがとうございます。
時間帯ですか!手にもむくみがあるんですね!ちなみに夕方に測ったんですがお昼くらいの時間帯に測った方がいいんでしょうか?
>もともと太いのもあって細身のものがどうしても浮いてしまうというか、違和感があるというか。
>形に動きがあるものはあまり太さが目立たないそうですよー。
形と言うのはウェーブや特殊なデザインの指輪とかですかね?
シンプルなタイプは似合わないと言う事でしょうか?

595恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 01:16:34.34 ID:l8Hbe7qo0
>>587
おれなら10万円出すね
596恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 01:29:29.84 ID:TeW/DZa00
>>585
ありがとうございます。
予算は1万以下に抑えたいな、って感じですね…。ペアリングなので贈りあうつもりだし…

結婚指輪?や婚約指輪など、大事な節目になるものはきちんとしたいなぁ、と思うけれど、いまいちペアリングで2万も…?
それより日々のデートや今後のために残しておきたい!って思ってしまうんですよね。
ケチですかね…
597恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 01:41:08.24 ID:bfUq9dAZ0
>>595
10万とかになったら婚約指輪や結婚指輪のレベルになってしまいそうなので
それは申し訳ないなあと思っています。(彼が私との事をどう考えているのかまだそこまで分かりませんので…)
でも、かといってあまり値段の低い物をねだっても、彼のプライドを傷つけてしまいそうで難しいところです…
(個人的には雑貨店レベルで十分なのですが…)

>>596
私も節目のリングはきちんとしたい派で、それ以外は…と思っています
598恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 02:31:03.18 ID:e1ejCYXR0
横浜で1番大きい4℃の店ってどこ?
599恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 12:17:09.54 ID:vzuenoW1O
彼から貰えたら何でも嬉しい、そう思えるのは幸せだと思う。

私はそう思えない。
いまエンゲージリングを選ばせてもらっているが、
平均くらいの価格でなければ…恥ずかしくない大きさでなければ…と色々な考えが頭を巡る。
なんて不幸な考え方だ。
600恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 13:27:47.43 ID:0GQOoHuz0
価格や彼女が恥ずかしくない大きさを、って考えるのは男の役割だろjk
601恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 15:34:12.07 ID:Ejr61ex70
>>599
男の嫁選びも似た様なもんだな
人前に出して恥ずかしくないか
ぶっ細工ははずかしいもん
602恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 15:42:35.68 ID:U/+cwcsDi
>>599
見栄のために選ぶんですか?
603恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 16:04:10.94 ID:JBNoltXi0
>>599
見栄があったっていいじゃないか
その前に彼との愛があるから欲しいし結婚するんでしょ?
大体エンゲージリングはずっと使える物だし、貧乏でない限りそれなりの物を買うのは当然だと思う
一生に一度なのにショボイ指輪しか買ってもらえないなんて親も心配するよ
604恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 17:27:39.13 ID:jxQJKKEfO
エンゲージでダイヤ0.2カラットて一般的にしょぼいかな?
「0.3にしようか迷ったけど、指の細い人は小さいほうが似合うって店の人も言ってた!」
って変な言い訳聞かされてから素直に喜べない
605恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:07:45.17 ID:vzuenoW1O
リングの値段や大きさで自己嫌悪に陥ってたけど、なんか楽になった。
レスくれた方々、ありがとう。


>>604
年齢や指輪のブランドが分からないから何とも言えないが…。
ブランドの指輪とかだったら頑張ったなぁって思う。
606恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:15:56.50 ID:OSwDdpB40
お互い忙しくてクリスマスまでに指輪を買えそうに無いんだけど…
どうしよう
サプライズであげるか
時間が出来てから二人でゆっくり選ぶか…
607恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:46:18.12 ID:jxQJKKEfO
>>605
レスありがとう。
ブランドのだから値段はそれなりだと思うけど、見ただけじゃブランドかどうかなんてわからないしなー…
ノーブランドでダイヤがいいものをって思ってたんだけど、ノーブランドだとダイヤの鑑定書がつかないからってブランドにされた

小さくても不満なわけじゃないけど人前ではpgrされそうで恥ずかしいから全然つけてないや
608恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:58:06.42 ID:vzuenoW1O
じゃあ自分で納得いくものを買って
それを彼のいないところで見せる用に使ったら?
見栄っ張りな女友達はそうしていたよ。
609恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:34:03.18 ID:jxQJKKEfO
>>608
見せびらかしたいわけではないんだ。今までも指輪なんてつけたことも欲しいと思ったこともないし。
(ブランドものにも興味なし)
ただ、せっかくくれたものだからつけようかと思ってたんだ。でも家においておくことにするよ。
610恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:31.21 ID:WmH+DkkX0
始めて指輪購入を考えてるんだけど、某小説の影響で、天使の指輪ブランドのがほしい
HPみると都内ではお台場にしか直営店がないんだけど
通販以外で取り扱ってる店ってありませんか?
611恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 22:17:01.95 ID:5w2nusMd0
最近付き合い始めました。彼がモテるし付き合いはじめたばっかりだし、職業柄薬指にペアリングなんてできないけど、
人差し指にペアリングしたいなって思ってます。

人差し指にペアリングは変ですか?
あと、女性から、さりげなくペアリングを買う状況に持ち込むにはどうすればいいでしょうか…?
612恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 22:22:08.46 ID:bFPe+vZDO
>>604 「ブランド」ってどこ?!
ブライダルでしょ?
誰もが知ってるような一流ジュエラーでブライダルを0.2カラットなんて極小の取り扱いはないよ。
大抵は0.3以上からの取り扱い。
ハリーウィンストンだと0.5カラット以上のダイヤしか取り扱い無いくらいだし。
0.2ってネックレスについてるダイヤの大きさだよ‥
愛があればいいってなら好きにすればいいけど。
実際その0.2の指輪は見てみたのかな。
小粒過ぎて‥‥‥
613恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 00:20:12.98 ID:rO6Z3PRP0
なんじゃこの流れ

ペアリング持ってるけどなんとなくお互い着けなくなっちゃったなぁ……
あっちは元々指輪着ける習慣無くて、私は手仕事するから邪魔で外しちゃうからしまいっぱなしでお守り状態になっちゃってる。
初々しい頃を思い出して今度のデートの時に着けてみるかなぁ。

こんなかんじのカップル他にもいるかな?
614恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 07:45:13.96 ID:ViTJS/DU0
>>612
ショーメなんかは最近取り扱いはじめてるし
ブシュロンにも0.2はあったような希ガス。
銀座のブティックにでも行けば見れるだろうし行ってみれば。
615恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 18:04:55.53 ID:Sxnwx1/e0
ペアリングの話じゃないよね?

それとも、男がダイヤ付きするのって普通なの?
616恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 01:24:32.57 ID:1ZSSrwEV0
一年記念日に彼女からペアリングほしいって言われてペアリング4℃で選んできた

彼女にも店員さんにもあんまり乗り気に見られてなかったかもしれないけど恥ずかしかっただけです
もうはめてもらう時汗ダラダラ
しっかり刻印までして来月記念日にとりいくけど実は楽しみ

でも12号と5号で手の小さいカップルですねっていわれた
617恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 01:33:16.17 ID:zw912kae0
クリスマスにペアリングプレゼントしようと思って、
いろいろ探したんだけど、m.e.ってブランドの指輪買っことある人いる?
田舎で近くに適当なお店がないからAmazon頼みなんだけど、
実物が見れないとどうも不安で…
618恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 01:58:22.21 ID:OkaTmKqR0
>>616
お金って、受け取るときに払う?その場で払って後で受け取り?
619恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 02:15:32.53 ID:hkWZmn+80
>>618
その場で払って受取書をもらう
連絡来て取りに行って受取書引換えで指輪もらう
百貨店だともう一枚紙もらったり少し面倒だけど
カード持ってると割引とかになったりする
620恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 02:26:31.30 ID:diUOoaQq0
>>617
どこのブランドでも、指輪の通販は微妙じゃない?
指輪って、デザインによってサイジングが違ってくるから、実際にはめてから買う方がいいよ
届いてから緩いとかきついとかなったら悲惨だから。

あと、これは本当に余計なお世話だけど
よっぽど自信がある、又は彼女が欲しいと言っていたものをあげるのでないなら
ペアリングのサプライズはやめておいた方が無難。
621恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 11:45:22.33 ID:EzfbjHKi0
>>618

刻印すると先払いみたいよ
622恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 12:15:18.72 ID:I9PXy8Zw0
取り置きってしてもらえるのかな?
時期的に難しそう…うーん…
623恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 18:01:29.19 ID:zw912kae0
>>620
> 実際にはめてから買う方がいいよ
> 届いてから緩いとかきついとかなったら悲惨だから。

一応サイズは聞いたけど、素人の測定だから確かに不安だ…


ちなみに欲しいと言ったのは彼女なのでサプライズにはならないよ
分かりづらい文章でごめん


地元をもう一回探してみようかなぁ
どこどこの地域でいいお店ありますかっていうのはここじゃスレチになる?
624恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:34.59 ID:I9PXy8Zw0
>>623
形によってもサイズの差はあるし、出来ればお店で測ってもらった方が…

あとスレチにはならないと思うけど、いったん自分でも調べてみるといいと思います。目の前の箱で
625恋人は名無しさん:2011/11/16(水) 22:48:15.15 ID:G4g0wLhB0
>622
今の時期ならまだ大丈夫
というか取り置きならもう注文したほうがいいよ
店頭品じゃなくて新品のほうがよくない?
626恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 00:19:05.92 ID:RVV6pbBs0
>>625
レスありがとうございます。
お互い贈り合うことにしているんですが、注文の場合でも受け取り時に支払えますかね?
627恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 05:00:08.29 ID:05VpGWpM0
>>623
サイズがわかっても指輪によって差があるから
付け比べるとわかるけど
4℃やthe kissとかなら全国展開してるとおもうけど
628恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 12:11:13.30 ID:OQyvKIemi
女が彼の誕生日にペアリング贈るのって変かな?
629恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 13:59:38.05 ID:slEJtno60
彼による
630恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 15:52:36.34 ID:OQyvKIemi
私が社会人1年目で彼は大学3年なんだけどさーやっぱ変かな?
631恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 16:25:54.22 ID:DenTjbsp0
スペックの話じゃないでしょ。
632恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 16:51:36.33 ID:OQyvKIemi
付き合った時にペアストラップ貰ったからペア物は嫌いじゃないと思うんだよねー。まぁ私がペアリングほしいってのもあるんだけど。
633恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 17:40:43.77 ID:8YTIR+cc0
クリスマスプレゼントは、プラチナのシンプルな指輪にしようと思っているけど。
634恋人は名無しさん:2011/11/17(木) 21:46:23.13 ID:M0aS+yKE0
>626
手付金をいくらか払わないとだめかな
取り置きでもお金は少し入れないとだめだよ

>633
アクセ屋だけどプラチナは曲がるし仕上げにくいし、高いし大嫌いだな
結婚したとしてもマリッジリングはプラチナに絶対しない
635恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 01:08:03.00 ID:u4P9qFwO0
>>624
やっぱりお店に行ったほうがいいよね…
もう少し自力で探してみて見つからなかったらまた来ます

>>627
4℃なら近くにあるんだけど学生カップルで貧乏だもんで手が出ない…orz
お財布的に2つで1万前後におさえたいもんで…
636恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 12:31:18.49 ID:FQngpu3p0
>>635
マルイとかLOFTのアクセサリーフロアになら
二つで1万くらいのものも沢山売ってるよ
ブランドにこだわらないなら、駅ビルとか覗いてみてもいいかも。
女の子向けの雑貨屋さんなんかにもペアリングは置いてあるから
いいものが見つかるといいね。
637恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 13:11:14.62 ID:31ykA+Vn0
つ > 田舎で近くに適当なお店がないからAmazon頼みなんだけど、

まぁ、サイズが合わないかもってリスクよりは
交通費奮発したほうがマシだとはオモ。
638恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 14:48:17.91 ID:aO3JcmST0
だいぶ傷いってきた
24時間はずさないし家事とかしてたらそら傷もいくよね…
新しいのまだ要らないけど次の買ってもらうときの下調べ&妄想はかかさないw
639恋人は名無しさん:2011/11/18(金) 23:58:52.89 ID:Taqt06Qo0
>>633
そんなあなたに、デパートなどのブライダルジュエリーのコーナーへ行くことをおすすめ。
640恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 00:16:34.59 ID:qZ+KfWj/0
11月1日から、素材が値上がったから1割り増しくらいのお値段になったの多いって店員さんが言ってた
641恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 01:11:03.46 ID:G/UUV6ZuO
指輪は私がプレゼントしてるけど、いつも短期間でなくされてしまいます…

めげずにまた新しいのを購入しましたが…本当はプレゼントされたいんだよなあ…(;_;)
642恋人は名無しさん:2011/11/19(土) 22:29:15.25 ID:H1gcxAfr0
彼女が気に入ったのを見つけたらしいんだが、俺はあまり好きじゃなかった
ペアリングじゃないし、ペアリングっぽさがないように感じる
でもこっちが何も候補を持ってないから了承しちゃった
買っちゃえばどうってことないことかな
643恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 00:56:39.24 ID:QcTkxU3j0
>>617
m.e.じゃなくて、e.m.なら知ってるよ
私も好きで、指輪やネックレス持ってる
特徴としては、シルバーがほとんどでゴールドはメッキなのが残念
全体的にごつめで個性的なデザイン
ペア展開もしてるけど、サイズも大きめで、1番小さいので9号〜しかない
でも可愛いんだよなぁ

私は今年のクリスマスにペアリング彼におねだりしたけど、彼はアーバン好きでe.m.は却下された、、
644恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 06:17:16.57 ID:fL4zxQ9t0
>>635
近くに駅ビルやら百貨店はない?
そういうところで探せばあるかもよ
645恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 07:39:46.80 ID:HglFWylI0
>>643
なぜemの話をするん?
レスみてればわかるけど求めてるのはペアで1万だし
価格帯からしても関係ないだろ…
どうでもよすぎるw
646恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 09:48:22.87 ID:QcTkxU3j0
>>645
e.m.買ったことある人いる?って質問だったから(e.m.ではないかも知らんが)
なんで噛み付いてくるん?
どうでもいいと思う人はスルーでいいだろ
647恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 11:47:51.45 ID:fL4zxQ9t0
>>646
e.mでなくてm,eってブランドについて聞いてるよね?
なら643のレス必要なかったんでない?
どうでもいいけどww
648恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 13:17:14.21 ID:T09g8nSN0
ステンレスリングが欲しいけど、BLOOMやTHE KISSじゃ子供っぽいのかな…
普段の服が私も彼もユニクロやらの安いとこのだから、指輪だけ浮くのも微妙な気がする
かといって、学生さん御用達のブランドっていうのも…うーん

という考えが無限ループ
モノの値段を気にしないタイプだったのに、友達やら雑誌やら2chに毒されてる自分がいる
立派なスイーツ脳になってしまった
年相応、身分相応って一体なんだろう

彼は20代後半、私は20代半ば
唯一持ってるブランドはヴィヴィアンの財布くらいでハイブランドとは縁がない
彼の財布はジバンシィ

クリスマスまでにどこで買うか決めなきゃ…
649恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 14:55:22.05 ID:EqBwaCWa0
年のこと考えたら、指輪より服に金かけたたほうがいいような…
650恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 20:43:23.41 ID:ZOxyZ6KI0
>648
石でギラギラなやつとかを選ばない限り
浮くことはないと思う
新品だとピカピカして浮いてるように思うかもしれないけど

ユニクロが悪いとは言わないけど、
リングより服にまずお金かけたほうがいいかもw
651恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:41.20 ID:2vxnUdbv0
相方30号だって(´・ω・`)
全然可愛いのなくてがっかりしてる。
どこかに可愛いのうってないのかな。
4℃とかの可愛い指輪したいよー
652恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 22:57:11.41 ID:1897u55M0
>>35 を書いた者です。

今日、婚約指輪と結婚指輪を発注してきました。サイズはお陰様で無事対応できました。
そこで、これまでのペアリングをどうするかについて、2つ、質問させてください。

1)婚約期間、今までのペアリングをどうするかなのですが、
  次のようにしてはおかしいでしょうか。

  【女性】
  ・これまでのペアリングは、右手薬指に。
  ・婚約指輪を左手薬指に。
  【男性】
  ・ペアリングを左手薬指につけ続ける。

2)結婚後、今までのペアリングはどうするか、ですが、
  次のようにしてはおかしいでしょうか。

  【女性】【男性】とも
  ・これまでのペアリングは、右手薬指に。
  ・結婚指輪を左手薬指に。

いろいろ思い出の詰まったペアリングなので、婚約・結婚、即お役御免、となるのは寂しいと思っています。
よろしくお願いします。
653恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 23:37:25.06 ID:6Q4/In5a0
>>648
私たち新社会人でTHE KISSのペアリングしてるよー
一つ1万5000〜7000円くらいだったかなぁ
お互いブランドとかあんまり拘らないのもあるけどデザインが気に入れば良いのでは?
あんまり高価じゃないほうが普段ずっと付けてて少し汚れても良いかなって思えるしw
654恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 23:48:15.40 ID:GYqO3K7Q0
DUBのペアリングが欲しい…
しかし中々高い
655恋人は名無しさん:2011/11/20(日) 23:51:20.26 ID:BTRNxStOO
最近チタン製のリングをよく見かけるけど、あれってどうなのかな‥

見た目が安っぽくなく、経年劣化しなければ、クリスマスプレゼントにプラチナではなくチタンの少しいいものを彼におねだりしようかな‥と

ちなみにアラサーカップル、付き合ってクリスマス当日で5ヶ月目になります
656恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 01:13:22.85 ID:NTM+Rn0O0
>>651
相方とかキモい
657恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 01:39:04.11 ID:YY/P749R0
>>586
DAMIANIオススメだよ
高いけどorz
658恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 01:52:29.15 ID:/Am0woi/0
>>656
関西圏の友達も彼女のこと相方って言ってたなぁ
変なの?
659恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 03:09:59.15 ID:W/+to7lQ0
WGで探してるんだけど、いいのないかな?彼女金属アレルギーなので。
660恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 07:13:00.63 ID:UBpYReBOO
>>659いっそステンレスにしたら?
WGよりも品数は多いし。
もし彼氏側の指のサイズが19以降だとペアリングにするのが難しいし。

ステンレスだとかぶれないし、高くないしオススメ。

661恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 07:25:41.28 ID:hrB3OzYe0
婚約指輪って一緒に買いに行ったほうがいいのかな?
それとも買っといて不意に渡すほうがいいのか。

サイズは直せるっていうから、
買って渡そうと思うんだけどどう思う?
662恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 07:35:25.05 ID:zS6QKluE0
彼女の好み知ってるならいいけど知らないなら一緒に見て決めた方がいいと思う
663恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 10:23:58.71 ID:W/+to7lQ0
>>660
ステンレスだけは嫌だっていう結論かわ最初から出てたので無理です
664恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 13:48:24.76 ID:YYy7XFD10
>>649
>>650
>>653

やっぱり服のほうが問題ですよねwww
値段気にせず好きだと思えるモノを捜したいと思います
言いたいこと言えてちょっとスッキリして、冷静になれました
レスありがとうございます!
665恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:32.25 ID:czfIxaI/0
>>661
俺おっさんだけど
一緒がいいと思うよ
間違いなく独り善がりになるから

一緒に見に行くデートは最高に楽しい、と女が言ってた
666恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 20:35:13.88 ID:uWJye+nS0
>>665
禿同
事前に見て好み、相手の付け心地とかを把握してるならまだしも
ただサプライズで渡すのって自己満足にしか俺は思えない
後でサイズを直せることはできるからって
じゃあプレゼントしたときは我慢しとけってこと?
誰のためのプレゼントなのか考えれば答えはでると思うけどな
667恋人は名無しさん:2011/11/21(月) 21:42:51.46 ID:2R0mk+ky0
クリスマスにペアリングを買うことになり、試しに家で計ったら彼15号、私は19号だった。

恥ずかしさを通り越して爆笑した。
668恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 09:17:37.29 ID:wIgvmy6jO

号数高いと滅茶苦茶不利だよね。
19以降だとステンレス以外でそこいらで探すってなっても号数無いからね。
彼氏が21だからそこいらで探しても無かった。
おまけに金属アレルギーな私だからシルバーは無理だし。

669恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 10:56:49.54 ID:STYxcJaeO
号数の話がちょろっと出てるから便乗して質問。
来月ペアリング買うことになってるんだけど(ブランドorノーブランドこだわりはない、多分。デザイン重視)、
私薬指が恐らく3号(今4号のリングすかすか)で、ペアリングでもそのサイズに対応してるものなのかな?
今の指輪(4号)も探すの大変だったから、ペアってどうなのかなと。
670恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 13:11:11.04 ID:Nw3MkecS0
>>669
メーカー・ブランドによるとしか言えない。
サイズ展開が幅広いものもあればそうでないのもある
あとは、お直ししてくれるところとかね。
まずはデザインで探して、それからサイズ対応てしるかorしてもらえるか調べればいいんじゃないかと。
671恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 16:53:17.17 ID:STYxcJaeO
>>670
なるほど。
何店舗か見て回ろうって話になってるんだけど、そのときに一緒に聞いてみればいいね。
ありがとう!
672恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 19:37:54.87 ID:LmEePMsm0
>>669
薬指って、もちろん左手だよね。
うちの会社にも、左手の薬指にしている男性社員が多いからね。
673恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 19:49:09.45 ID:LmEePMsm0
パイロットのロルってどう?
なかなかペアリングとしてかっこいいと思うけど。
674恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:12.74 ID:STYxcJaeO
>>672
いや、まだ決めてないけど。
彼は私が今個人で付けてる指輪を左手に付けたら喜んでたから、もしかしたらペアもそうなるかも。
675恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 20:44:38.39 ID:AjDODupI0
>>673
マルチすんな
676恋人は名無しさん:2011/11/22(火) 20:46:36.53 ID:OWVb1v0Y0
左の中指につけることになった
うー、なんだかんだ楽しみだ
677恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 06:32:37.21 ID:WsoZYZ0J0
やっぱり、ブライダルジュエリーとして売られている指輪は、ペアリングとしては向かないのかな?
678恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 07:10:48.82 ID:hc4+gnuEO
>>677店員に世間話で式されるんですか?とかいつご結婚ですか?とか聞かれるかも?
結婚する二人として事を進められちゃうしオススメしない。
下手したら別室通されたり、コーヒー出て来たり、と大変な事になりかねんよ。
店員だってペアリングで買いに来たらはぁ?ってなるだろうしね。
値段だって1つ10万前後の設定〜だろうしね。
わざわざブライダルジュエリーって区別してるって事は、結婚指輪がどんだけ大事で特別かって事だし。
679恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 11:00:35.24 ID:T6g/RXCJ0
ブライダルリングだと下見でもグラスシャンパン出てきたりした。

結婚って、それだけ重いってことよ。
680恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 14:26:34.52 ID:9SLtwyMw0
サプライズであげたいけど彼女のサイズがわからない
681恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 15:46:57.81 ID:DQbVoSpe0
サプライズはやめとけ
682恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:39.23 ID:UQ6nCJ4zO
サプライズしたい人。
一度彼女(彼氏)と下見に行った方が良いよ。

普通のデートに誘う→アクセサリー見たい、等と提案→『これ超可愛いー』等相手の反応を見る。あと試着も提案しとけ。

試着するだけして後日自分で買いに行けば確実だよね。
とりあえず自分で勝手に選んでプレゼントなんてセンスが問われるし、オススメ出来ない。
683恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 16:31:14.26 ID:gHDrRNYm0
ペアリングはサプライズじゃなくて彼女と一緒に選びに行くものだと思うんだけどなぁ
684恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 16:33:30.21 ID:lddId60QO
恋人からの指輪はとても大事につけたいから、
尚更自分に似合わない・気に入らないデザインだと勿体無いです。
サプライズをするなら相手の趣味を確認してくださいね。
685恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 22:06:51.90 ID:BO/bjWalO
指輪をサプライズにするんじゃなくて指輪を買いに行く事をサプライズにすればいいよ。
686恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 22:24:22.49 ID:OYj2V6/j0
誘導されてきました。宜しくお願いします。

そろそろ半年経つので記念に彼女と指輪を買おうと思ってます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どういった指輪で幾ら位か参考に
教えていただけないでしょうか?
お願い致します。
687恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 22:26:37.72 ID:gHDrRNYm0
>>686
そんなの人それぞれだろ。
とりあえずペアリングでググるといいよ。
688恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 22:30:36.22 ID:OYj2V6/j0
>>687
人それぞれなのは分かってますが、普通どれくらいなのかと思いまして
質問させていただきました。
ですが、もう少し検索エンジンの結果も参考にしたいと思います。
689恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:36.15 ID:hc4+gnuEO
私はステンレスで3700円位でした。
たまたま彼氏がデザインを気に入ったらしく私だけにプレゼントしてくれたので、彼氏にも同じのを、私から買ってプレゼントしてあげました。
デザインがそこいらにはなかなか無いようなデザインだったので嬉しいです。

690恋人は名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:44.15 ID:OYj2V6/j0
>>689
ありがとうございます。
やはり値段よりデザイン重視ですよね。
参考にします。
691恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 02:03:05.00 ID:bJ9AMG2u0
>686
アクセ屋の人間だけど、年齢とか社会人か学生かとか予算を教えてもらわないとレスしにくいです

シルバーでシンプルなデザインで安っぽくないものでペアで二万ぐらい
社会人のカップルなら3〜4万の間の予算の人が多いです
692恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 02:52:40.51 ID:ey7ExMfJO
買いたい、しかし店がない
693恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 04:06:57.95 ID:QvXJq9ogO
ペアじゃないけど指輪総合になってるから聞きたいのだが
去年もらったエテの華奢なピンキーを左小指にしてるんだけど今年は薬指の貰う事になった
左に小指と薬指両方つけておかしくないかな?

デザインは勿論あうものを探すけど(気に入ったから又エテかな)
物理的見た目的に二つつけるのかなって

邪魔だしなくしちゃうからアクセが好きじゃなくて
まともに着けたのはこのピンキーがはじめてでよくわからん
694恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 08:53:18.96 ID:jYLbDHVv0
>>691
ありがとうございます。
年齢や予算を考慮しないで聞きたかったので敢えて伏せました、すみません。

やはり安っぽくない物ですと二万円程度からということですか。
予算は二人で2〜4万程度を考えていたので大変参考になります。
695恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 10:31:14.69 ID:TRCL/Nja0
書き込む前にテンプレくらい読んだらどうかと。
696恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 12:08:49.54 ID:cL+SqE+wO
>>693
隣の指につけるのは、私ならしないかな
何か指輪が傷付きそうだからw
697恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 12:19:56.60 ID:QvXJq9ogO
>>696
そうかー、見た目だけでなく、それもそうだよね
はじめての指輪だから外したくない場合は右小指に移動が妥当かねえ
「入った幸せをにがさない」ベタなジンクスで左にしてたんだがww
ありがとー
698恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 12:34:05.38 ID:w0xHX7+uO
>>694
誘導されたにしてもテンプレくらい読めよ
699恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 12:36:56.32 ID:AXWLyAmd0
テンプレにペアリングのサプライズはこのスレでは勧めてないこと
もしする場合は682のも参考にして
下見をして相手のつけ心地をみてからとか
って追記しても良いと思うんだが
クリスマスに向けてこの質問また増えるだろうし
700恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 12:47:00.73 ID:+AlWfnoF0
>>694はテンプレ読んでもアリな質問だろ
値段の話が出てきてるけど
701恋人は名無しさん:2011/11/24(木) 20:24:45.73 ID:mSmOBlwB0
テンプレなんて優しいな
俺は1から全部読めと言いたい
702恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 01:48:51.54 ID:l0CAyl7H0
空気の読めない質問でスマナイ。

今年のクリスマス、今の彼女と
迎える初めてのクリスマスなんだ
けど、いきなり薬指用のリングを
プレゼントしたら、気持ち的に少し
重たいかな?
703恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 05:41:36.30 ID:4GOOeLmE0
>>702
俺の会社では左手の薬指に指輪している男性社員が多いよ。
ちなみに俺の上司もそう。
だから問題ないかも。
704恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 08:19:05.76 ID:m889p+4LO
>>703
>>702は男が薬指に指輪をすることについてではなくて
クリスマスにまだ付き合いの長くない彼女にいきなり薬指用の指輪をプレゼントしたら重たいかという質問ではないのか?

>>702
受けとめ方は人によるからなあ
自分だったら素直に嬉しいけど
705恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 09:40:26.67 ID:a//ZMQtAO
>>693
自分が書き込んだのかと思ったw
去年のクリスマスにエテの華奢なピンキーもらいました
指輪つけるのはそれが初めてで、そのあと薬指のをもらったから、今は隣同士につけてるよー
どっちも気に入ってるから外したくなくて、ピンキーは幸せを逃がさないように左に‥と思ってつけてます
706恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 10:39:08.77 ID:bKIPY/2A0
>>702
サプライズで買わないで、クリスマスデートで選びに行ったらどうかな?
ただ在庫がないかもしれないけど。
付き合って始めてのクリスマス、とかより
何ヶ月くらい付き合ってるのか、の方が重さに関係してくる気がする
707恋人は名無しさん:2011/11/25(金) 11:52:51.76 ID:IjCsKw5dO
>>702は人によるというか、人によってかなり答えが違うだろうなあ
アクセサリーが好きで、普段から彼氏がいることをオープンにしてて、
彼氏大好きアピールしまくりみたいなタイプなら大喜びだろうけど、
アクセサリーしない、あまり恋愛の話しない、
恋愛より優先してることがたくさんあるようなタイプなら重いと感じるかも
彼女がどんなタイプかよく見て判断したほうがよさげ
708恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 00:47:54.95 ID:nFVG5mT6O
>>705
わ、ほんと?同じだね!w
エテの華奢なの可愛いよね
ネットで買えばもっとやすいかもだからっていったけど
店で買ってくれたよ、まあ何号かわからないから店でしか買えないがw

左にしてるんですね
傷とか擦れた時の違和感とか平気?
店の方にも聞いてみよ
709恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 02:05:45.13 ID:n5gZODG70
>>702
どうってことねーよ 高額じゃないなら気にしないであげとけ
使う時は右につけるから

左薬指「専用」だから って念押すように渡すのはキツイけど
710恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 04:23:41.31 ID:PWJNleh90
恋人からもらった指輪を左手中指と小指、右手薬指に合計3本付けてるんだけど
彼は左手薬指に付けて欲しいみたい。
私的にはバランス重視なのと、あとは左手薬指は7号くらいで他の指より細いから
好きなブランドの指輪だと9号からしか無くて緩すぎるって理由で付けてないだけ。
男の人って自分がプレゼントした指輪は左手薬指に付けて欲しいものなのかなぁ?
711恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 07:18:38.41 ID:tqKMsMVp0
ネットでペアリングを購入したのですが緩々でした。
ちゃんとリングゲージで測ったのに…

サイズ直しはやはり購入店舗でしかできないですよね?
持ち込み可なら近所で出来るのが1番なのですが…
712恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 14:33:15.96 ID:r3+Q76CZO
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00339QKOU/ref=redir_mdp_mobile
これは趣旨が違うだろうか。
713恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 15:04:08.75 ID:bbJVCeS/O
>>708
隣同士にしても横に並ぶわけじゃない(薬指のリングの方が上にくる)から、傷は大丈夫だと思う、多分w
eteは1番好きなんだ。
良いの見つかるといいね!
714恋人は名無しさん:2011/11/26(土) 15:47:32.30 ID:tqKMsMVp0
>>712
いいものをありがとう!
さっそく買って試してみるよ!
715恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 03:04:14.22 ID:oaA57SYI0
>>711
アクセサリー全般の修理を請け負ってるお店なら
余程複雑なデザインでない限りはサイズ直ししてくれる。
716恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 09:39:50.15 ID:A+8EHJL+0
誕生日に指輪を買ってくれることになった!
ずっとペアリング欲しかったからやったー!って思ったら私だけの指輪らしい…
彼氏は指輪は付けないらしく必要性がないとか。

彼女だけが指輪するのってありなのかな?
717恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 12:56:46.73 ID:5xACreMLO
ペアリング買ったけど、彼氏がほとんどつけないからほぼ私だけがつけてる状態w
でも満足してるよ
718恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 15:19:53.29 ID:a1DapGFc0
私の彼氏も仕事で汚れるから、って付けてくれない。
でも普段は付けててくれて、見てはニヤニヤしてる。
安物だし、物としてはあんまりじゃない?とか言われたけれど、そうじゃなくてペアなところに価値があるんだよね。
彼氏はネックレスにしようか悩んでたなぁ
719恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 16:21:17.55 ID:6Jv8l9whO
ペアリング受け取ってきた!
探してるときは良いのが見つからなくて諦めかけてたのに、違う用事で出掛けたときに何気なく入った店に好きなデザインのがあってすぐ決めた!

こういうのもある種の出会いだなーって思ったよ。
720恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 17:41:05.69 ID:5L8qCo6uO
ペアのストラップを持ってるカップルさんいる?
指輪ではないのだけど他にペア物のスレ見つからなくて…
721恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:37.32 ID:a1DapGFc0
>>720
もってますよ!
オーダーメイドのキーホルダー?と、アクセサリーをペアでもってます。
722恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 19:50:46.96 ID:+sCNW8DqO
>720
持ってるよー
某ショップのおさるさんだから
つけてる人多いけどw
723恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 20:45:13.08 ID:5L8qCo6uO
>>721
ちなみにどこで買われました?オーダーメイドとなると個人のお店とか?

>>722
ペアとして売ってるものじゃなくて同じストラップを二人で付けてるって感じ?


プレゼントでペアストラップを考えてるんだけどなかなかいいのがなくて…
このスレのテンプレのお店とかでも取り扱ってるもんなのかな
724恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 21:05:30.94 ID:/OOLcN400
>>723
テンプレに乗ってるサイトにペアストラップの欄がありますよ

余談ですが私たちは財布につけるチャームをペアにしています
ストラップは以前気づかないうちに引っ掛けてちぎれてしまったので
725恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 21:14:42.99 ID:zLP0I4VfO
以上、ペアリングの話ではないので終了
726恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 21:25:16.79 ID:5L8qCo6uO
>>724
ジェイウェルとか楽天は一通り見ました
候補もいくつかあるんだけど実際にペア物を持ってる人の意見も聞いてみたくて
ご意見どうもです!
727恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 21:29:35.67 ID:c+a8jY+00
ちょっと聞きたいんだけど、ペアリングってクリスマス当日選びに行って買ったとして刻印までしてその日に受け取れるの?
728恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 21:58:13.09 ID:7LFg1RC60
>>727
刻印はオプションだったりするから数日掛かるんじゃね?
729恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 22:39:19.08 ID:QhyNHQ5eO
>>727
クリスマスは激混みで、サイズがなかったりもするから当日は危険だと思う
刻印も普段は当日OKのところでも無理じゃないかな
730恋人は名無しさん:2011/11/27(日) 23:26:11.47 ID:XRoFMml/O
出来れば二週間前までにはきてほしいって店員の人の意見、ここかどっかでみたよ
当日はクソ忙しいから、正直対応は雑になるし、ストックは多目にしてるけどサイズ無くなることもあるし
あとラッピングもバイト雇ったりしてクォリティも下がることもあるみたいな意見
まあそんだけ当日行く人も多いってことだよね
731恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 01:07:48.17 ID:BMRMUtmQ0
遠距離で23に彼女の所に行くから必然的にイブにえらぶことになるんだよね。仕方ないか。
732恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 01:18:08.81 ID:Kt4tY5D/0
今日、彼女にサイズ聞いたら・・・

「わかんない(笑)」

ってさ。


これでサプライズの野望は潰えた。
733恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 02:43:53.18 ID:kt4lhj0s0
アクセ屋です
注文は二週間前でもちょい厳しいですね
一年で一番注文の多い時期なんで3週間前がベストです
もちろん二週間でも大丈夫と言えば大丈夫です

下見するなら12月頭がいいです
店頭補充も充実してますよ
刻印ですが、直営店や個人店以外は機材がないと思います
他所に外注だと数日はかかると思っておいたほうがいいかもしれませんね

逆に直営店で工房併設されてる店ならその場でサイズ直しや刻印も可能だと思います
自分はクリスマスの日に4本サイズ直しした記憶があります

734恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 16:56:52.50 ID:CCjDFDuOO
3年記念&遠距離になるので離れてても寂しくないようにとついにペアリング買うことになった


学生時代は当時の彼氏とペアリングつけてたし、抵抗なかった

が、今お互い26で結構いい年……
つけてもおかしくないのだろうか?

735恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:00.82 ID:TSQJtjaM0
仕事中以外なら大丈夫だと思うよ
多分ね
736恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:33.18 ID:+UuuZOtK0
>>735
マリッジリングなら仕事中もOKだよ。
だから、クリスマスやバースデーなどのプレゼントとしても需要はあるはず。
737恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 21:15:41.06 ID:O1sOVvW10
>>734
エンゲージorマリッジなら仕事中も大丈夫だと思うけど、そうじゃないならプライベートだけで楽しんだらいいんじゃない?

プライベートで楽しむ分には年は関係ないさ!
738恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:32.58 ID:/60P4zw3O
クリスマスにペアリング買うことになった!まだ付き合って2ヶ月とかだから早いかなとも思ったけど、すごく嬉しい!
私が今してるネックレスがイエローゴールドだから指輪もイエローゴールドがいいんだけど、彼にはゴールドよりシルバーが似合いそう……
イエローゴールドとシルバーでペアになってる指輪が売ってるところってありますか?デザインはシンプルめが好きです。予算は2〜4万くらいまで。彼女学生、彼氏社会人カップルです。アドバイスお願いします!
739恋人は名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:03.01 ID:aANgESJAO
(´Д`)
740恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 00:59:59.52 ID:VezaFABUO
>>738
つ テンプレ
741sage:2011/11/29(火) 14:54:28.78 ID:sYOIpv1I0
都内近辺でペアリング買おうと思うんですが、彼女がアレルギー持ちで
チタン製のものが売ってるところに行きたいのですがどこかオススメはありませんか?

予算は1万前後くらいのもので。
742恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 15:39:33.14 ID:IWOuuXO70
>>741
テンプレに載ってるとこのサイトくらい見て来てから質問しなよ
743恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 16:45:41.08 ID:GPVkZr2X0
>>736
マリッジババアはさっさと死ね
744恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 17:11:48.93 ID:sYOIpv1I0
>742
サイトを確認してから書き込んでます
745恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 19:32:21.03 ID:pDRI/wkE0
クリスマスプレゼントにはペアリング、
ペアリングにはマリッジリング。
いつでもどこでも気軽に普段使いできるから。

ちなみに、俺の上司もしているよ。
746恋人は名無しさん:2011/11/29(火) 22:31:31.43 ID:RIPUlXdi0
一人称が俺になったな
747恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 00:15:28.75 ID:di8JSqCW0
マリッジリングといえども、今や結婚と関係なくつけられるようになったんだよね。
だから、マリッジリングは恋人同士のペアリングとして向いているよ。
748恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 00:43:33.93 ID:IudIJKKX0
昔から同じくらいの家柄や身分同士が付き合うんだから
高卒女とかフリーター女は土方とかホストとかとのみ付き合うべき
底辺は底辺とエリートはエリートとつきあうべき
売春婦みたいな底辺のお前はうちの彼氏に触れるな
749恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 08:15:15.62 ID:0i6fVepWO
よし、今日注文してたペアリングとってくる!クリスマスにサプライズで渡す予定だけど号数が合ってるかどうかだけが心配。友達を通じて号数知ったのはやはり危険だったか……。
750恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 08:37:39.01 ID:82+X+BGIO
なにもかも微妙すぎるw
サイズがちがうとかデザインが気に入らないとかだったらどうすんのw
751恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 09:43:00.09 ID:7kn1tHs30
もう買っちゃったもんは仕方ないよな
彼女が喜んでくれることを祈る!
反応が微妙だったら次は一緒に選べばいいさ
752恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 10:29:26.38 ID:VJPvixAiO
>>749
きっと合ってるよ!がんばれ!
753恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 10:50:03.27 ID:CETWMxiG0
今週末に二人で買いに行きます
クリスマス用だけど早いかな?
754恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 11:12:51.15 ID:zySXgUP10
>>753
クリスマスに近づけば近づく程、ショップは混雑&品切れ続出だよ。
早めに買った方が良いよ。
755恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 12:01:16.81 ID:w1uAbBD50
なんで男ってサプライズしたがるのかなあ。

サプライズはリスクが多いし、
男が思ってるほどうまくいかないことも多い。
ペアリングはまあ仕方ないけど、
婚約指輪はサプライズはだめだよ。
756恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 12:14:06.51 ID:rq6A8J0W0
ペアリングはまだ買い直せるけど、婚約指輪や結婚指輪はねぇ……
757恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 12:27:20.13 ID:RjxmWELZ0
>>755
男だが禿げしく同意
指輪のサプライズはただの自己満にしか思えない
サイズ知ってても本人の付け心地が大事
サイズ直せばいいとかもみるが
その一日は我慢しとけっていうのかな?
友人が指輪をサプライズでもらったが
付け心地が悪くてデザインもよくなくて一気に冷めたっての聞いたことある
758恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 17:23:27.43 ID:0i6fVepWO
>>749です
応援してくださっている方、また、厳しいご意見をしてくださっている方、ありがとうございます。先ほどペアリングとってきました。正直不安に道溢れてるけど当たり前だよな。
渡す場所はディズニーシーと考えてるがどこがいいかな。アメリカンウォーターフロントとかにしようかな。
CMみたいにロマンチックに決まるだろうかwww
759恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 19:12:38.49 ID:a8gybV/k0
>>758
おめでとう。
ペアリングはマリッジリングみたいなものにした?
760恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 19:56:33.24 ID:T/7w3KXD0
無知で申し訳ない。マリッジリングって普通のペアリングとどう違うの?
761恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 20:15:05.28 ID:AgOiru7z0
>>758
タートルトークの近くに大きい船があったよね?(名前は忘れてしまった)
あそこ、デッキに出られるんだけど、夜の眺めも雰囲気もすごくよかったよ
閑散期だったからかもしれないけど
がんばれ!
762ggrks:2011/11/30(水) 20:51:27.43 ID:/999scYVO
>>760
名前。
763恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 20:55:29.15 ID:RjxmWELZ0
>>758
クリスマスのディズニーとは…
人を見にいく覚悟した方がいい
クリスマスは入場規制はいるから前売り必須
ロマンチックはおそらく無理だと思うよ
764恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 23:22:57.61 ID:SuVn5cdg0
>>755
ドラマやCMのイメージが強いからじゃない?
夜景の綺麗な場所やお洒落なレストランで
男:指輪を差し出す→女:驚きつつも笑顔or嬉し泣きで喜ぶ みたいな。
ある種テンプレートみたいになってるから、指輪=サプライズって思う人が多いのではないかと。

自分のサイズ、好みにあっていればサプライズもいい
いっしょに選んだり買いに行ったりするのも
女性的にはとても楽しいと思うと思うんじゃないのかなーと
765恋人は名無しさん:2011/11/30(水) 23:39:20.32 ID:VJPvixAiO
>>758
大きい船の中のバーみたいなとこも、雰囲気よかったよー
766恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:55.07 ID:vk0PcIet0
>>765
テディールーズベルトラウンジだよな

SSコロンビア号のデッキは人少ないしオヌヌメ
767恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:33.37 ID:Mdw8i7P/0
ちょっとした質問なんだけど
ペアリング買ったら展示品をそのまま購入することになるの?それとも在庫の新品を渡されるの?
商品が商品だから実際色々な人が手に取り身に着けて選ぶよね。自分の感覚からすると、新品とは思えない。
だから実際に店頭に並んでいるリングを手に取り身に着けた後で誰も触っていない同じリングを購入したいんだけど、
普通ペアリングは在庫があってそれを買うことになるんでしょうか?それとも店頭に並んでいるものが全てなのでしょうか?
もしかしたらブランドによって違うのかもしれないので書きますが、購入を考えているのはTHE KISSのペアリングです。
購入時期は12月19〜26日のあたりです。クリスマス商戦のときは在庫置いてたりってのもあるのでしょうか。
768恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 02:57:29.30 ID:Ehgg6M820
>767
そういうのが気になるなら、今からお店に行ってサイズを計り注文しましょう
受け取り日を19〜26日にすればいいです


在庫は今の時期から増やして置いてあると思います
が、それも早いもの勝ちです
店に在庫があれば新品出してもらえますが、リングだとサイズが合うかどうかがあるので難しいでしょう


結論として展示品が嫌な場合、運が良ければ在庫から買えます
最悪な場合は展示品を見てサイズを計り発注になります
そうすると出来上がりは来年になります
そういうお客さんも年に何組かいます


また、雑誌などで目星をつけてクリスマス当日に買いに行くと、売れてしまい展示品すらない場合もあります
一度見てみたい場合は下見しに行くのが良いと思います
769恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 07:54:53.31 ID:1edkKzLO0
>>767
展示されてるやつは1サイズだけだから、在庫から自分のサイズを出してもらって試着、それを購入パターンが普通じゃない?
でもこれも、突き詰めると誰か付けてるかもしれないよね

サイズない場合は注文だから時間かかる
どーしても確実に誰も付けてないのがいいなら注文するしかないんじゃない?
クリスマスに間に合うように欲しいなら、2週間〜1ヶ月くらいかかるから、早く行って注文するべき
770恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 08:08:55.25 ID:AAFr35NE0
>>767
丁度この間THE KISSのペアリング買ったけど
自分の場合は店頭でまず候補選んで
サイズ出してもらって試着して購入決めた後に
店側が「新しいの持ってきますね」って別のを出してきてくれたよ。

ただこれはクリスマスシーズン前ってのもあって
まだ在庫が豊富にあったからなのかもしれないし
確実に新しいのを求めるなら上の人が言ってるように注文が無難だと思う。
771恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 19:24:15.51 ID:Ggwwj6Eq0
デパートなどのブライダルコーナーでペアリングは買わないの?
772恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 20:51:30.90 ID:7GpEXcHD0
ビアンカポーなんだけど、今年のクリスマス(彼女の誕生日)はペアリング買いに行く勇気が欲しい(泣

773恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 21:15:29.03 ID:OkYwkY580
身近にいるビアンカポーたちは男女よりペアアクセ楽しんでる
YOU達も買いに行っちゃいなよ!
774恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 21:33:52.33 ID:Ggwwj6Eq0
結婚指輪も一種のペアアクセだろうね。
775恋人は名無しさん:2011/12/01(木) 21:50:15.77 ID:7GpEXcHD0
>>773
わーありがとう!そう言われると勢い付けれそうだよ

いつも行こう行こうと思いつつ、そして彼女からのさりげなアピールも
分かって居ながら光り物に近づけないチキンな自分

今年こそは頑張るよ!
776恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 01:11:14.56 ID:HLjvae/y0
シンプルなデザインが良くて、予算2.30000円くらいなんですが皆さんおすすめのブランドはありますか?
777恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 01:18:04.77 ID:Vjpmb6a+0
>>776
つテンプレ
778恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 11:17:38.73 ID:VsKh+4hB0
フルオーダーでペアリング製作依頼してもうた!
幸せすぎてヤバイ
779767:2011/12/02(金) 14:22:50.98 ID:H3ab49+I0
返信遅くなったけど>>767です
>>768->>770
レスありがとうございました
お互いの都合で前もってサイズはかりに行くことができませんが
一般的にはサイズがあれば在庫から出してもらえるようで安心しました
23〜25日あたりは凄い混んで在庫もなくなると思うので、ちょっと早めに買いに行こうと思います
780恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 14:49:27.52 ID:vUhHGMYh0
東京周辺でペアリングを買いたいのですが土地勘が全くないのでオススメの店やどの辺りで買い物をすると良いか教えてください。
予算は1つ1〜2.5万程度のつもりです
781恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 18:19:16.43 ID:UqBfVFnh0
>>780
つ テンプレ
ブランド名でググれば店舗の場所だって出てくるよ
782恋人は名無しさん:2011/12/02(金) 20:52:11.66 ID:Vjpmb6a+0
テンプレみようよww
783恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 16:36:01.87 ID:/66k2cKUO
百貨店ってどれぐらいの価格帯なんでしょう
HPみたらどれもきちんとした値段ばかりだったので…
あまりお金のかけられない学生はやっぱロフトあたりで探すのが無難なのかな
784恋人は名無しさん:2011/12/03(土) 17:35:29.08 ID:5mEOaZYI0
>>783
百貨店でもthekissとかもはいってる所あるよ
恋人と一緒に行って実際に見てみれば?
HPにはのせてない安めのもあるかと
785恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 14:01:09.01 ID:5l/rS6Vs0
付き合って2年、やっとペアリング!
それもディズニーシーの1000円のだけど、それでも嬉しい。
社会人になったら、もっといいの買おうと言ってくれました。
786恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 15:13:32.44 ID:vpepuoeZ0
まだ三ヶ月の大学ニ年カップルですが、クリスマスに贈り合うために4℃のリング買います!優しい彼と選ぶのが楽しすぎる!
787恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 16:07:03.65 ID:+H44kgwx0
ディズニーランドでペアリング買うことになった\(^o^)/
いくらくらいで売ってるかな?
788恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 17:36:18.91 ID:6CqxCH4x0
彼女が気に入って買ったちょっと変わったペアリングだが、一週間もしないうちにパーツを一つ無くしてしまった
シンプルなのが一番だなw
789恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 20:16:29.99 ID:vEqYrsuI0
>>788
デパートのブライダルジュエリーコーナーで選んできたら?
あそこなら、社会人向きのいつでもどこでもつけられる指輪がいっぱいあるから。
790恋人は名無しさん:2011/12/05(月) 20:33:37.34 ID:Hcda99yB0
底辺の女は底辺の男のチンポ一生しゃぶる人生
791恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 00:17:32.13 ID:SizCu0880
自分もペアリングをクリスマスにでも買おうと彼女と言ってます。

テンプレなど読みましたけどどこがいいのかが迷います。。
高くなくてもいいからって感じだと二人で買いに行ったほうがいいのですかね?
792恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 00:21:29.23 ID:Zcjn29sa0
明後日クリスマスプレゼントのペアリング選びにいくことになった!
お互いに、お互いのを買って送りあおうと思っております。
まだ付き合い長くないから、安くていいんだけどペアリング初めてだから嬉しいなー!
チラ裏でごめんなさい><
793恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 00:26:25.18 ID:0t77fSdB0
>>791
とりあえずこのスレの12月頭くらいからのレス全部読め。
クリスマスに指輪買いに行く際の注意事項や場所なんかはもう出尽くしてるから。

てか一緒に買いに行くかどうかくらい彼女と話し合えばいいんじゃないか?
794恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 01:18:34.66 ID:JvMAqYCIO
>>789前の方のスレ読んだ?
ブライダルコーナーは地雷だよ。
まず婚約同士だと勘違いされてしまうよ。
ブライダルコーナーじゃなくてもシンプルなの有ります。
795恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 06:08:38.85 ID:OQc9WbDn0
>>794
一人でアクセサリーとして買いに行くのなら、なおさらだろうね。
796恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 10:51:23.92 ID:OX5i+FCG0
日曜日にロフトにペアリング買いにいった。前から二人で目をつけてたkissのにしたんだけど、彼のサイズが取り寄せに。次の日曜日取りに行きます。
やっぱり結構人多かった。カップルも多かったけど、一人で来た男性が慣れない様子で店員さんとやり取りしてる、ってのが結構いた。でも男性一人は、下調べが甘いみたいで、結局引き返してた人が多かった印象。
797恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 12:08:33.67 ID:+VMp+6pF0
日記にでも書いてろカス
798恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 12:16:06.02 ID:mZq8BQBr0
遠距離なので年末の28あたりに会えるのですが、クリスマス後だからペアリングの在庫って少なくなっちゃってますかね?
店頭で持ち帰りって厳しいかなー
799恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 18:24:17.89 ID:TjSC1fpn0
>>798
どうしても指輪がほしければ、クリスマスの影響を受けにくい、マリッジリングにしたほうがいいと思うけど。
800恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 19:03:51.79 ID:FUlmOOQY0
ペアリング手作りしてきた!
変わったのが欲しいって言ったら、わざわざ手作り出来る所探してくれたー!
私が作った彼の指輪はガタガタになっちゃったけど、それでも喜んでくれて良かったな。
801恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:50.09 ID:vvkMmxzT0
推奨NGワード マリッジ
802恋人は名無しさん:2011/12/06(火) 22:16:47.65 ID:5LFpshaT0
普通の人なら、マリッジリングは既婚者専用と思っているの?
803恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 00:13:21.86 ID:PP1yrNGn0
うぜえな、マリッジの意味を調べてから来い
804恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 00:49:05.61 ID:s1NBsA0g0
>>784
今度試しに彼女と見に行ってみます!
ありがとうございます。
805恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 01:47:35.44 ID:cDhsPR4v0
店に行ったら年末は指輪の値段が上がりますよって言われたんだけど
時期的なもので年明けとか下がるの?
それとも金・プラチナの相場が上がっているからで時期的なものは関係ないの?
806恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 05:06:50.28 ID:+so33Uyv0
>>805
実際に値段の変動はみてないけど
百貨店でペアリング買った時に
百貨店のカード提示で割引されたんだが
クリスマス時期はされないみたいなこと言われた気がする
十二月で需要は多いから?
807恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 13:54:01.15 ID:lmwlF6nN0
そんなにころころ値段を上げ下げはしないと思う
クリスマス商戦の値引きセールがなくなるので、割引きがきかなくなるっていう意味じゃないかと

販売員のセールストークだね
808恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 23:13:47.33 ID:4HnHazna0
自分が好きなタイプと彼氏が好きなものが全然違う場合はどうすればいいんだろう。
809恋人は名無しさん:2011/12/07(水) 23:33:40.56 ID:KrSZmd9I0
>>808
思い切って別々のを選ぶか二人が気に入るのを根気良く探すかですかね。
できれば後者の方が思い出深くていいかもしれません。
810恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 10:38:07.85 ID:F4jSICdG0
>>808
知人で、彼氏彼女それぞれ別のブランドの指輪を買って贈りあっている人はいましたよ。
厳密には「ペア」リングじゃないと思うけど、本人達が良いならそれもアリだと思う。
811恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 14:24:56.60 ID:83igUr+l0
>808
よくあるw
彼氏がゴツいのがいいけど彼女は細いのがいいとか
それでもペアにしたいならどちらかが妥協するか、フルオーダーで作るしかない

店員からするとなかなか決まらないし、めんどくさいw
812恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 17:57:13.36 ID:6GBWgs/F0
おいお前ら
今日4℃行ってきたけど高かったぞ!
3万までの数個しかなかったぞ!
マジ場違いだったぞ!
どうしてくれんだ!







店が悪かったんでしょうか…(´._.`)
813恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 18:11:03.55 ID:csjpzSGT0
>>812
店が悪いか4℃はサイズ直し、刻印が一ヶ月かかるから
今ちょうど品薄なのかも
俺が買ったときは十種類くらいあったが
814恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 19:04:55.16 ID:g/vH4/s20
>808だけどレスくれた人たち、ありがとう。
やっぱりこういうことはよくあるみたいだね。
だいたいはどちらかの好みに合わせてるのかもしれないね。
贈り合うことにしてるから、やっぱりふたりとも気に入ったものを選びたい。
ペアじゃなくていいから別のデザインの指輪を贈り合うって案、いいね。
815恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 20:12:56.29 ID:jA9Ipixe0
クリスマスにペアリングを買おうと、2か月くらい前に言われて喜んだのはいいが
このスレ見てたり、駅前のアクセサリ屋の店員にクリスマス当日は避けた方がいいと言う言葉を聞いてorz
見に行こうとも言いだせない…orz
デザインと予算は決まってるんだが…今週末しか予定空いてないな、クリスマス前は
自分も相手もリング欲しいのは確実なんだが
なかなか言いだせない。どうしよ('A`)
816恋人は名無しさん:2011/12/08(木) 23:18:23.86 ID:xCB41kYw0
>>812
LOFTマジおすすめ
817恋人は名無しさん:2011/12/09(金) 09:22:25.12 ID:cIMqzkd50
>>815
わたしも見に行こうって言いにくかったけど、
思い切って言ったほうがいいよ!
デザインも決まってるなら尚更。
別にクリスマスプレゼントだからって
当日に買わなきゃいけないわけじゃないんだし
ちゃんと言えば相手もわかってくれるから
あんま気負わなくて大丈夫だよ〜
818恋人は名無しさん:2011/12/09(金) 18:14:37.80 ID:LDxMUIeF0
>>815
店によっては当日まで取り置きも可能だろうし、事前に見に行って損はしないよ〜
うちは彼の指が細くてサイズ直しになったし、>>815さんのカポーもそういう事が起こる可能性もないこともないからねw
819恋人は名無しさん:2011/12/09(金) 19:57:10.92 ID:851QJicJ0
>>815です
とりあえず見に行こうと言えました・・・!
ありがとう・・・

>>818
なるほど・・・取り置きって言う手もあるのか
行く店がそれ可能か解らないけど聞いてみよう
取り置きの場合は先払い?後払い?質問ばかりでゴメン
820恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 01:06:32.58 ID:GRxkrFUN0
彼にせがまれてペアリングを買った
年収はそこそこあるけどドケチな彼だったけど
さすがに指輪は買ってくれると思っていた
カードで支払い後、一応「いくら出せば良い?」と聞いてみた
そしたら「1万で良いよ、うち帰ったら貰う」って言われた。
急激にさめた。指輪なんかしたくないけど買わされた。
821恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 01:18:21.52 ID:WpJhZXtE0
捨てろ
822恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 02:07:33.74 ID:qFUqO9JC0
やな女

>一応「いくら出せば良い?」と聞いてみた
払う気ねえのに聞くのかよ
死ねばいいのに
823恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 02:58:38.83 ID:EMRbTXLGi
>819
取り置きなら先払いか一部入金が普通だよ
824恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 08:46:38.42 ID:W77M9/zMi
>>822
でも、食事に行って「いくらだった?」って後から払うそぶりもなかったら、それはそれで怒るでしょ?


彼にせがまれてるんだから、払ってくれてもいいと思うけど…10万くらいかかって1万ならまぁいいかと思うけど3万くらいで1万だとビビる
825820:2011/12/10(土) 09:45:26.43 ID:0iC+M6sg0
>>820だけど
指輪は1万少しくらいのものだったよ
結婚指輪はちゃんと高いもの買うしペアリングの時はすぐに色が変わっちゃったりするから
安いので良いのだそうだ。

彼にせがまれて買ったし、指輪はさすがに出してほしいと思うのは嫌な女なのか?
彼の家で作る材料費は私が全額負担、
デート代も一円単位で割り勘か少し多目に出したりしてるんだけど。
そこは見栄張るべきなんじゃないの?と思ったよ。
年収800万ある人なんだし。
826恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 10:34:19.46 ID:FsFgT7S40
>>825
手料理の材料費半分もらってないことで貸しがあると不満に思ってるから、そう思うだけだと思うよ。
今は我慢してそのまま割り勘貫いておいた方がいいよ。金目当てだってこと、結婚前にバレないほうが色々捗るでしょ♪
827恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 10:38:52.28 ID:f1UQGkaF0
>>826
なんで金目当てって言葉が出るんだ?
828恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 11:28:14.66 ID:Bi6FJqD10
年収年収言ってるからじゃない
829恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 11:54:42.17 ID:EMRbTXLGi
年収がいくらあろうが、一円単位で割り勘する男はなんかしょぼいとオモ
830恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 13:06:11.85 ID:mn/cVaHm0
それも材料代出してるってことは>>825の方が明らかに多く出してるんでしょ?
正直学生でも彼氏の方が少し位は多めに出すでしょ
そんな彼氏だったら結婚してもケチケチしてそう
指輪代は今更言うのもあれだから、材料費は今度から全額ではなくとも出してもらったら?
831恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 13:17:48.76 ID:f1UQGkaF0
>>825の彼は、材料費は光熱費で相殺とか思ってたりして
指輪の件は言いにくくても話し合った方が良いんじゃないかな
積もり積もって、付けたくなくなる可能性も出てくるよ
832恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 13:47:52.40 ID:/5gXJUpn0
〉正直学生でも彼氏の方が少し位は多めに出すでしょ
学生のうちは普通割り勘じゃないの ?
833恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 14:28:12.13 ID:ydMmAWvNO
ペアリングって難しいね…
女の華奢な手にも、男のゴツい手にもおかしくない物といったら結局かなりシンプルな物になってしまう。

お洒落の観点でいったらなかなかいいのないなぁ…
834恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 14:30:24.86 ID:FZ5N8kK40
割り勘だけど、端数分は彼氏が出してくれるとかじゃない?
例えば会計が10500円だったとしたら、彼女:5000円、彼氏:5500円とか。

>>825
手作り料理の材料って、勝手にどっかから湧いてくるみたいな感覚の人、結構いるみたいだよ。
日頃料理をしない人だったり、実家暮らしだったりすると特に。
不満があるなら、ちゃんと言った方がいいと思うけどなぁ。
835恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 14:41:16.23 ID:hhhdnlev0
>>832
学生でも、少し多めに出したりおごってくれる人はいたよ
少なくとも、1円単位まで割り勘の人は出会ったことないし周りの友達にもいない

>>820が800万とはいかなくてもかなり稼いでるなら、逆に当てにされてるかもよ
836恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 16:29:06.86 ID:8AEsfSM20
確かに手作り料理やお弁当の材料費なんてほとんどタダみたいな感覚の男の人はいるね
「頑張ってつくってくれてありがとう」「早起きしてくれてありがとう」は思っても
「材料費かかったでしょ?」とは考えない…
837恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 17:26:41.74 ID:ecvxoIGn0
>>832
自分が学生で相手が社会人だけど8:2位で自分が多めに出してるよ。
相手が年下なのがあるかもしれないけど。
私の友人は出したがりが多いんで一緒にご飯行くと誰が払うかで揉めます。

でも世間一般的には割勘が主流かなって印象ですね。
838恋人は名無しさん:2011/12/10(土) 20:29:12.80 ID:ukxm+8h10
いい加減スレチ。お金の話したいクズ共はデート代スレに逝け
839恋人は名無しさん:2011/12/11(日) 02:09:34.64 ID:NLn0+0mk0
ぶつくさ文句言ってねえでさっさと別れろよグズ
840恋人は名無しさん:2011/12/11(日) 18:13:22.52 ID:SQNQVHIV0
ディズニーランドでペアリングを買うことになったんですが
ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチの値段どれくらいかわかりますか?
841恋人は名無しさん:2011/12/11(日) 18:25:04.26 ID:VOP2ziKl0
>>840
目の前にある箱は、何のためにあるの
www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/goods/111110_jewelry.html
思ったより情報が少なかった
842840:2011/12/11(日) 18:25:07.47 ID:SQNQVHIV0
ちなみに予算は自分と彼女合わせて2万までです
843恋人は名無しさん:2011/12/12(月) 11:30:50.76 ID:9VitsUMf0
>>840
ハリトンズ・ジュエリー&ウォッチのリングは2種類あって
シルバーリング(5,7,9,11,13号) \10000
10kリング(5,7,9,11号) \20000
が、先月のディズニーランドで配られたパンフレットには載ってる。ただしペアリングではない。

それと東京ディズニーシーにもロミオ・ウォッチ&ジュエリーっていうお店があるから調べてみるといい。

どんなリングがあるのか、ペアリングがあるのかとか詳しいことは
東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター 
東京ディズニーリゾート・商品ゲストサービス 

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/info/information.html
    
に電話したほうが圧倒的に情報を得られるぞ。
844恋人は名無しさん:2011/12/12(月) 13:19:11.07 ID:/biu8BUa0
>>840
今年の始めに個人ブログで見たのは、ステンレスで5000円〜6000円くらいのペアリングだったから、そのくらいの値段のものはあるかと
2万あれば買えるんじゃないかな?
もちろんもっと高いものもあるだろうけど

手のだしやすい値段のものは、時期的に売り切れが多くなりそうだね
845840:2011/12/12(月) 20:42:20.26 ID:OHKR1DLh0
レスありがとう
2万あれば大丈夫そうだな
846恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 06:56:46.18 ID:LSbaH2HP0
クリスマスプレゼントに、マリッジリングってどう?
ペアリングとして使うのも、特に社会人には粋だと思うけど。
847恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 07:15:47.79 ID:1PriBZEC0
ペアリングより俺が欲しいみたいだな
848恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 07:46:49.39 ID:AI+gC6+IO
誰がうまいこと言えと
849恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 12:06:34.80 ID:Oo878TN7O
初カキコです。長身なこともあり私は15号なんですけど、なかなか店頭でみかけません(--;)ネットでなくて実際にその場でつけて選びたいんですが、百貨店に入ってるような店で取り寄せじゃなくて15号まで置いてある店をご存じのかた教えてくださいm(__)m
850恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 12:43:53.11 ID:QZPcN3nO0
>>849
ロフト
851恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 13:00:03.53 ID:grWX6TMMO
850さん。年齢もある程度大人なのでできれば百貨店に入ってるような店で探しています(;o;)
852恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 13:22:44.91 ID:OKl/UTVM0
店頭に行きたいと言いながら地域も書かないある程度の大人…
853恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 14:07:56.52 ID:grWX6TMMO
だいたい百貨店に入店してるブランドって似た感じだからじゃない?
854恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 14:09:43.02 ID:grWX6TMMO
って解釈してもらえたらうれしいです(笑)
855恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 14:59:03.04 ID:OKl/UTVM0
なんという自爆w
なにがしたいんだw
856恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 15:13:41.80 ID:hqooGovi0
自演ミスった?
なんか色々残念すぎるww

取り寄せが嫌な理由は?
言ってはなんだが、女の子で15号は…
好きなデザインのもの探して試着というか雰囲気だけでも合わせてみて取り寄せじゃないと厳しいと思う
ペアリングなら、メンズならサイズがあるだろうから、サイズ合わせならリング幅等の似たデザインのものでやってくれるよ
857恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 17:11:54.22 ID:Eq3mMxZ/O
シルバーじゃなくステンレスならサイズ有るよ。

今のペアリング15だったかしら?

シルバーが良いとか駄々こねるならもう知らんわ。
858恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 21:51:11.10 ID:4FsBFp0U0
右の薬指、昔怪我して指輪入らないんだけど、左手にしてもいいのかな?
859恋人は名無しさん:2011/12/13(火) 22:02:29.07 ID:T8jejEgT0
iiyo
860恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 12:52:26.88 ID:7HByAPdEO
ここってペアリング以外の話もOK?
彼女にペアでない普通の指輪プレゼントしたいんだけど、その相談はスレ違い?
861恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 13:09:29.37 ID:G1QPfXK+0
>>860

こことか?
【誕生日】プレゼント総合スレ、45箱目【記念日】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1320965416/
862恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 18:51:14.69 ID:gGiTAxtA0
ティファニーってお付きあいしてる段階でもつけてもいいですか?
後男性がつけても大丈夫でしょうか?
863恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 19:25:13.02 ID:e07F4lZlO
>>861
>>1に指輪の話はここってあるけどそっちのがいいのかな?
864恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 22:21:30.82 ID:/W8dM/vu0
相方が自分のサイズを把握して
なかったので、見切りで感覚で
選んだ。

ふと比べた時、俺の薬指より
若干細いくらい。

サイズ違ったら直してもらえば
いいや。
865恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 22:28:47.94 ID:YNFegUIy0
20代後半同士です。

4℃っていいと思いますか?
866恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 22:56:24.86 ID:RrjCdc6C0
人による
20台後半の友人女性はカルティエかブルガリ以外いらないと言っていた
867恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 23:00:23.14 ID:qQK+UC+L0
デザインが気に入れば4℃は手ごろだと思う
868恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 23:38:53.14 ID:NMqbo47Z0
私は20代後半だけど5000円でも全然オッケー
4℃なんて超高級品
869恋人は名無しさん:2011/12/14(水) 23:46:28.79 ID:CMwoOXj9O
>>865
彼女がちゃんとした企業に勤めてるならそれより上のブランドがいいかもしれない
目が肥えてる人が多いからね

フリーターとかなら問題ない
870恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:10:13.35 ID:7FAzgIy60
やっぱブランド品だよなあ
高級ブランド品と同格の品質で出せるノーブランド見つけて
面白がってた時期もあったけど
やっぱりつまらん
871恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:29:55.27 ID:k3NbvbE2O
勿論ここの人達は、彼女が着けれる素材を知ってるって事だよね?
まさかシルバーだったら大丈夫とか思ってないよね?
彼女が金属アレルギー有るか無いか位把握済みだよね?
金属アレルギーはシルバーが一番駄目。
一番はステンレスなんだけどね。
やっぱり一緒に見に行って、ステンレス有りますか?彼女金属アレルギーだからシルバー駄目でってささっと話してくれたらスマートだなぁと、出来るなぁと思っちゃう。
シルバーは18、19までが多いし、サイズがデカい男性には向いてない。
シンプル系は特に。
ステンレスだと、細身で可愛いとか、細身でシンプルなのがあまり無い。
ごつめや、変わったデザインが良いならステンレス。
でもステンレスって高いのそうないから、それなりの値段のが欲しいならもうプラチナ行くしかない。

ペアでシルバーとか絶対無理だから皆さんが羨ましいよ。
金属アレルギーの私に、太くてサイズが無い彼氏。

ごつめが大丈夫で良かったと思うね。
872恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:31.87 ID:7FAzgIy60
スレンレスなんてふざけんなよ
キッチングリルかっつーの
金にしとけ金  ゴールド
873恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:48:41.64 ID:7GiSWSLr0
彼が今度の休みに2人で指輪見に行こうっていってくれたーっ!
4℃憧れるけど学生だしKISSかな
874恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:52:17.70 ID:1O0d4q58O
キッチングリルわろたwww

つか、シルバー以下の指輪ってあんの?
最低ランクがシルバーだと思ってた
875恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 00:59:07.69 ID:lycTdKdlO
スレンレスwww
876恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 01:40:51.93 ID:QHcNcHb90
>>869
BVLGARI微妙かも…
Cartierはメジャーすぎるし…

ハリーウィンストンとかDAMIANIあたりが上品で人気だと思うが
877恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 02:22:27.20 ID:wbwiC6ye0
人気って言えるほど買える人がいないような気が・・・?
878恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 06:01:24.43 ID:jc38V1dp0
>>858
別に構わないよ。
879恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 07:22:55.93 ID:mdYwy1o3O
>>873学生とか関係ないよ。学生のおれが4℃をのちにつけるから。周りにもいると思うよ
880恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 07:53:55.34 ID:Av/+TdEK0
>>874
値段的にステンレスが1番下じゃない?

私もステンレスもらうくらいならゴールドがいい
金属アレルギーでもゴールドなら大丈夫な人いるし(純金に限る人もいるけど)
881恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 08:48:48.37 ID:brd8Ql+U0
私ステンレスのペアリングだが。
仕事柄汚れたりなんだりするから高いものを常に身につける事ができない。シルバーはすぐキズつくのが嫌だ。

気持ちの問題、と思ってる。
高いものペアリングにして、別れた時凄い勢いでぶん投げた経験あり。
882恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 09:30:05.23 ID:Xc1awpHA0
私も金属アレルギーだよ。
シルバーは完全にだめだし、メッキ加工のやすいヤツもだめ。
ゴールドでも苦手な金属(ニッケル)入ってるのがほとんどだから
買うときはきをつけてね。
地金なにつかってるんですか?と
他に混ざってるものもしっかり確認したほうがいい。

そんな私たちはステンレスペアリングです。
選択肢あんまりないけど、机の上に飾ってるよりはみにつけたいので。
883恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 11:19:09.79 ID:dnMEWzRFi
>>871
ペアでシルバーって羨ましいほどでもないと思うんだけど…
私はアレルギーないからペアでシルバー持ってたけど、すぐ傷ついちゃうしくすむしで、手入れ面倒であんまり付けなかった


華奢デザインの方が好きだけど、日常使いならステンレスの方が圧倒的に手入れが楽だよ
ステンレスでも華奢なデザインも増えてるしね
884恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 11:57:43.89 ID:ziP/+n3W0
今までペアリングとかアクセサリーすら付けたことのない彼女に
クリスマスプレゼント何がいい?って聞いたら「…ペアリング、してみたい」

でもいざショップ行くと恥ずかしがってすぐに店をでてしまうorz
885恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 12:24:34.37 ID:2wxj1N3m0
>>884
きゃわわ
886恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 12:28:15.35 ID:DnJYp5a5O
uzee
887恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 12:30:24.71 ID:k3NbvbE2O
>>880確かにWGならOKだよ。着けれる。
でも彼氏が21だから21のWG探さないとだぁ(>_<)
21のWG見た事無いし、ペアとしてのWGも見た事無い。
結局ステンレスなんだよね。
キッチンリングには笑ったwww
ステンレス案外居てビックリ( ・_・;)
888恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 13:22:45.36 ID:zmof1I9wO
>>887
キッチングリル
889840:2011/12/15(木) 14:59:23.66 ID:E5U6pyUq0
>>884
うらやま!
890恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 21:04:47.25 ID:Gf9xo4A00
すみません、質問です。
クリスマスプレゼントで彼女が指輪が欲しいと言ってきたので
買おうと思うのですが予算が一万円までです。
そこそこ良い感じの指輪ありませんか?
かなり難しい質問ですが教えてもらえたら幸いです。
891恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 21:12:24.23 ID:rHUl/CwSi
>>890
ペアで1万?
the kissかbloomあたりかと
892恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 21:16:32.65 ID:Gf9xo4A00
あ、すみません、
質問の仕方が悪かったです。
質問する場所がわからなかったので
ここに書きましたが
ペアじゃなくつけるのは彼女だけです。
893恋人は名無しさん:2011/12/15(木) 21:55:24.63 ID:IEq9w6A5O
女の方からペアリングの話を切り出すのって彼氏側からしたらどう感じる?
シチュエーションにもよるとは思うけど重く感じたりしないかな?
894恋人は名無しさん:2011/12/16(金) 00:18:07.26 ID:L3oeT8oy0
>>893
俺は彼女大好きだからすごく嬉しく感じる
俺はまだ18歳のガキなんで参考にならないとは思いますがw
895恋人は名無しさん:2011/12/16(金) 03:11:03.97 ID:blkfl2HA0
>>893
人によるかとw
もともとペア物があまり好きでない人もいれば、>>894みたいに嬉しいって思ってくれる人もいると…
いきなりではなく、軽く話題にできそうなタイミングで切り出してみては?
896恋人は名無しさん:2011/12/16(金) 07:24:33.22 ID:k/6Zp7lDO
>>893やくざさん。
ペアリングについてどう思うか聞いてみる。
一個以上アクセサリーをお持ちの人ならペアリング大丈夫かもしれん。
アクセサリー屋でペアリングをマジマジと見ながら会話する。
897恋人は名無しさん:2011/12/16(金) 18:00:33.42 ID:Hme3sXBrO
以前ここにカキコミしたことあるんだけど、
寝てるふりの(途中で起きた)私を後ろから抱きしめて左手の薬指を摩りながら「ここに指輪買おうね。まだ○○(上手く聞き取れなかった)までの繋ぎだから安いのだけど…」と囁いてくれた彼氏

あれから半年たつけど指輪のゆの字も出ないんですけどwwくっそwwぬかよろこびわろりんこww
わろりんこ…

色んな指輪のサイトとか見て「何がいいか聞かれたらすぐ答えられるようにしないと!値段もリーズナブルなのを選ばないと!」と準備してた私マジピエロww
皆うらやましす
898恋人は名無しさん:2011/12/16(金) 18:54:47.13 ID:h568jOc60
本命(ゲット)までの繋ぎ、かな?
899恋人は名無しさん:2011/12/17(土) 00:47:09.70 ID:GlaveLrAO
忘れてるのかもよ、>>897から欲しいって言ってみたら?
うちの彼氏は「今度どこどこに旅行一緒行こう、約束ね」と指切りまでしておいて、後日「なんか旅行行きたいかも、どっか候補ある?」と聞いてきたことあったしww
記憶が吹っ飛んでるのはそれはそれで悲しいけど仕方ないしね…

>>898
不吉なことを言うなw
900恋人は名無しさん:2011/12/17(土) 12:13:51.07 ID:+F/1MX8X0
アクセ屋でアクセ作ってる人だけど、
サイズ云々はデザインによるけど何号でもできるよ
デザインがリング全体にあっても無理やりやればできる
百貨店みたいなとこは店員が作り方知らないだけ
金もプラチナも何号でもできる

あとシルバーのペアリングで売っているものを金やプラチナでも作るとかもできる
901恋人は名無しさん:2011/12/17(土) 20:23:58.97 ID:ebLquqQG0
21の男です。
彼女23
自分は生活きつきつの学生でプレゼントを考えてるのですが
予算が両方合わせて2万5千位で、
the kissかbloom辺りかな??と、考えてるのですが
彼女の年齢的に、子供っぽいかな〜とか考えてしまう自分が居るのですが・・・

皆さん的には23の女性がそれらを着けてたらどう思いますかね?
902恋人は名無しさん:2011/12/17(土) 20:41:28.52 ID:MV9Yikf/0
>>901

デザインにもよると思う。
その二つのブランドも、そのくらいの年齢の人が付けててもおかしくないデザインはある。
ブランド的な問題だったら、シルバーなら、4℃とかでもその予算で買えるものがあるよ。

周りから見てどうかよりも、彼女が気にいるかどうかの方が重要だと思うけどね。
903恋人は名無しさん:2011/12/17(土) 23:06:09.92 ID:ebLquqQG0
>>902
参考にします、有難うございます。
904恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 01:57:17.36 ID:LOQfcnbM0
>>901
ティファニーのノーツが2つで25kくらいだったような
大人っぽいブランドが好きな彼女なら検討してみておくれ
905恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 15:57:59.88 ID:lTqwVzKIi
>>901
シルバーなら買えるんじゃないかな?
個人的にはスカラベとか好きだな
金属アレルギーとか彼女の好みとか聞いて見たらどうかな
906恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:40.95 ID:2Rn6nt940
おととい指輪引き取ってきた。
記念日に合わせて、ってことだったけど
クリスマス前なので11月半ばに店頭行って
取り寄せ→刻印で大体一か月ほど
何だかんだでこちらも嬉しかったし
相手も嬉しそうだからよかった
907恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 20:28:42.25 ID:3zIU9r3tO
>>901
個人的にその2つは高校生っぽいイメージがある
デザインは良いのあるけどね
eteもその予算でペアリング買えますよ
908恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 21:31:27.76 ID:914HfrCf0
ペアリング欲しいなぁ

でも男が明らかにペアっぽいダッセェ指輪してるの見ると
ないわwww指輪で彼女いるアピールされても誰もお前に興味ないわwwwきめぇ氏ねwww

って思っちゃうからやっぱ言えない
909恋人は名無しさん:2011/12/18(日) 23:58:09.54 ID:BGeZq1Sb0
性格悪っ
指輪つけてる男は誰もお前に向けてなんかアピールしてねぇよwwwと
910恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 08:20:01.65 ID:+3feoj7i0
世間のブランドに対するイメージがよくわからないんだけど、24歳でティファニーのノーツってどうなんでしょう?
子供っぽい印象だったりする?
911恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 08:22:50.18 ID:NcytqiEf0
指輪ゲット!つけてくれないかとも思ったけど意外につけてくれてる様子。やっぱ言ってよかった!
912恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 11:50:07.65 ID:Y2UM8YMq0
自分達も昨日ペアリング買ってきた!
一緒にいろいろみて回って、お互い気に入った物が買えてよかったよー

HPで大体の目星はつけて行ったけど
写真と実物は大分違うし、実際はめてみた時の印象もまた違うから
これから買おうと思う人にはちゃんと実物を試着してみる事をお勧めする。


>>910
自分はちょっと微妙かなーと思う。
子供っぽい云々以前に、あまりあのデザインをいいと思わない。
まあ、ブランドとしてその年齢にティファニーはおかしくないし
他人が付けてる分には似合っていれば特に何も思わないよ。
913恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 12:18:42.10 ID:6EfTe4Tc0
>>910
男31女25のカポーですが、普通に付けてますよ。<ノーツ
他のデザインと迷ったけど、実際付けてみたらノーツが一番似合ったので。
914恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 19:58:49.15 ID:3yCUZLSQ0
クリスマスプレゼントにもらいました
THEKissのペアリング
彼氏が選んできてくれて、かなりシンプルなものでした
私は結構可愛いデザインのが好きで、なんか嬉しそうじゃなかったみたいで
彼氏少し落ち込んでた
指輪なんて買ったことないから、きっと一生懸命選んだのに
あたしがピンクゴールドがいいっていったから、ピンクの選んだんだろうし
彼氏の方の指輪は、あきらかに彼氏には合わない感じのデザインで、あたしのほう重視でえらんだのもわかった
名一杯よろこべなかった自分が悔しい

そっか、リボンとかハートとか可愛いのがいいのか、また見に行こう
って言ってた
本当はすごく悲しかったんだろうな
915恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 20:56:34.00 ID:AOJYom3M0
これだからサプライズはダメなんだよ
デザインに妥協をするのもダメ
一緒に選ばないといけない典型的な例だな
916恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 21:06:50.20 ID:FG8oC3Yt0
男の方からペアリング欲しいっていうのは変かなぁ…
欲しいけど恥ずかしくて俺から言えないwww
917恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 21:26:50.11 ID:3yCUZLSQ0
914です
でも皆さんのレスを、よんで、どんなものでも、嬉しいって喜んでるみなさんのレスみてすごく恥ずかしくなりました

918恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 21:52:19.16 ID:AOJYom3M0
>>917
恥ずかしくなんて思わなくてもいいと思う
919恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 22:43:19.01 ID:3yCUZLSQ0
914です
THEKissは、ちょっと前に見にいったことがあって、そのときは余りきにいったのがなかったから
ピンクゴールドのがほしいなっていいました(そこのは殆どシルバーだから
リボンとかハートとか可愛いのがいいっていうのもちらっといってたのだけど
ピンクだったら、ピンクゴールドだと思ったのか、THEKissのピンクのリングでした
店員さんも、ほとんどピンクゴールドですけどねっていったみたいだけど

ランキング三位のやつみたいです
彼なりに選んでくれたのだろうなと思います。けど、毎日付けるものだから、気にいったものつけたかった
ちょっといろいろ悲しいです
彼氏も悪くないし

920910:2011/12/19(月) 22:55:10.87 ID:+3feoj7i0
>>912-913
ありがとう
黒っぽい素材の奴ならお互いに似合うよねって話になってるんだ。
イメージに問題なければok
921恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 22:57:13.44 ID:4PKTPce80
>>916
自分は彼氏からペアリング欲しいって言われて買ったよー
照れながら一生懸命言ってくれたのが可愛かったし
選ぶ時も積極的に意見言ったり店員さんに話聞いてくれたりして嬉しかった
男の人の方から提案するのも全然ありだと思う。
922恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 23:11:48.29 ID:Hkx4X8VsO
>>916
全然アリだよ

ペアリング欲しいけど、
結構いい年だから重いと思われそうで絶対言えない
923恋人は名無しさん:2011/12/19(月) 23:25:06.22 ID:M6anzNeN0
>>914
デザイン妥協するのはダメだけど
リボンとかハート付きが良いって言っても、相手のリングもリボンとかハート付き?
それペアリングが欲しいんじゃなくて、デザインリングが欲しいだけなんじゃ
924恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 00:00:36.10 ID:a0ze/fQ5O
女性の方だけダイヤつきとかハートつきとかあるんでない?
925恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 00:24:41.45 ID:9kmir1e60
>>924
女性だけダイヤ付きはありがちだけど、
ハート付きって見たことないな〜


>>914
ピンクゴールドほしいなって言っておきながら、
>ピンクだったらピンクゴールドだと思ったのか、って意味がわからない
ペアリングにリボンとかハート求めるのは難しいと思う
ペアリングと重ね付けできるようなかわいいリング買いなよ
シンプルなリングだから重ね付けできるんだし、そしたらペアリング付けるのも楽しくなるかもよ
彼氏悲しませるんじゃなくて、いい方向に考えなよ
一生懸命考えてくれた気持ちとか蔑ろにし過ぎ
926恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 00:37:58.31 ID:zlv5rWGT0
自分にリボン付けて、プレゼントのお返しにしろ
927恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:06.14 ID:aOlK0+Cs0
>>914
めんど〜くさいおんなだなぁ

「自分のことわかってほしい」みたいな態度でいると、
折角もらった指輪が早々とガラクタになるぞ。
928恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 01:00:56.40 ID:a0ze/fQ5O
929恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 01:14:54.89 ID:dl2uj6XXO
>>914
ガチで彼氏が可哀想だ…
930恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 01:28:20.18 ID:TgLnLhU60
>>928
男でこれ探すの大変じゃないか?
THE KISSに見に行ってるんから、余計にこの店の物が良いのかって思ったりするだろうし
>>925が言ってるように、重ね付けするなりして使えば良いと思うよ。
彼氏に悪いとか、悲しいとか書いてるけど、ストレートにこんなデザインいらねって書けば良いのに。
931恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 08:05:58.19 ID:EzAIEWlKO
ペアじゃないので可愛らしいデザインを買うかねだれば?
それにしても折角選んできてくれたんだから演技にしても喜ぶべきだよ
感謝の言葉伝えた?
恋人は親と違って無償の愛なんかくれやしないよ
932恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 10:16:30.75 ID:3sA0B+8FO
>>871
安物で構わないなら、ここなんてどうだろうか?

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10002943&ref=s_ws&jsessionid=GNYWTgZ8rhKnQTSy9PRTvwZy&s=198849&X=12360aebeaf&c2=302586036

23号まであるし、刻印も出来る。
私はずっと身に着けていたくて、ガンガン普段使いも出来るコレにしたよ。
シルバーなら色落ちの心配も無いから安心。
933恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 10:23:49.07 ID:3sA0B+8FO
良く読んだら、特に探してるって訳じゃなかったのね。
余計な事書いてごめんorz
934恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 12:09:03.12 ID:XQMFvGa+O
ペアじゃないけど指輪買ってもらった!
百貨店のクリスマス催事場は高いのが中心だからお店まで行った方がいいと思う。値段見てびっくりした…

サイト見た限りじゃスタージュエリーが良かったんだけど実際見たらエテの方が好みだった。
あと、私の指は号数ぴったりの指輪だとムチッとしてて不恰好に見えたから一つ上のにしたよー
シルバーが欲しかったけど肌の色と合わせたらピンクゴールドが似合ってたし…
上にもあったけど試着・相談は絶対にするべき。

935恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 17:55:20.21 ID:voO7rPpl0
今日ペアリング買った...高校生で初めての彼女で...あんなに店員と話すのが恥ずかしいとは...喜んでくれるといいな...
936恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 18:42:12.42 ID:cN4z55zO0
>>935
何というオレww
937恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 18:45:25.65 ID:L4NQ4UAU0
935と936さん可愛い!!彼女喜ぶよ。たねしみだね(^-^)/
彼氏や夫からのリングは特別だからね。
938恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 20:26:37.39 ID:YKzYJDJYO
>>914
「そっかリボンとかハートつきのかわいいのがよかったんだ」ってかわいすぎるなその彼氏!

こだわるタイプなら一緒に選ぶか細かくリクエストしたほうがいいだろうね
939恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 21:22:00.03 ID:mr3qM6Cti
>>914
悲しいとか悔しいとか書いてるけど、心の隅で「彼氏見る目ないねー」とか「>>914の話聞いてない彼氏が悪い!」みたいな同意が欲しいってのが見えるわ。
嘘でも喜んであげられないロクなフォローも出来ないこれからの対策も考えない>>914には勿体無い彼氏だと思う。

それと聞きたいんだけど、>>914っていくつ?
940恋人は名無しさん:2011/12/20(火) 21:25:07.18 ID:P44rxj+hO
ちょw鼻息荒すぎww
941恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 00:19:58.29 ID:EYqnoRaQ0
女の敵は女
942恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:21.93 ID:uTMffhGm0
昨日のティファニーのアトラス買ってきたよー。
943恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 00:52:00.74 ID:sk6XEda+O
付き合って数年たってクリスマスプレゼントとしてペアリング買ったんだが、職場でつけられないし、なんかあまりわくわくしない
27でいい歳だからかな?

中距離恋愛だけど全然心の安定にならないし、繋がりって感じがしなさすぎて悲しい
彼は喜んでいたが…

気持ちが冷めたのかな…


944恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 16:12:36.57 ID:JlSPCsR40
>>942
今のアトラスはティファニーのHPに載ってるデザインの数字?がやわらかい印象のやつしかなかったですか?
945恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 20:30:46.55 ID:MgRaOVd00
>>943
マリッジリングというタイプにしたらどう?
これなら、職場でもつけられるよ。
946恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 20:54:17.61 ID:/erpL+VeO
次のテンプレにマリッジリングNGと書いといて。
947恋人は名無しさん:2011/12/21(水) 23:42:41.80 ID:eDFQ6k9s0
>>943
指輪よりもちゃんと話し合うほうがいいよ
その話し合いで納得できたら指輪しとけ。罰は当たらん。
948恋人は名無しさん:2011/12/22(木) 00:21:04.23 ID:nlDWH7QVO
指輪って先走るのは構わんが、気持ちが伴わないなら付けなくて良いんじゃないかと思います。

ただペアリングしたいから、カップルらしい事したいしで、果たして良いのか?

ペアリングって想い詰まってるし、本当に気持ちが入って無いならしない方が良いと思います。

私は、愛し合ってる証だと思うし、お互いに付けてるだけで気持ち通ずるし、ペアリング贈り合って良かったと思ってます。
時々、指触る振りして、ちゃんと付けてるか確認してる彼氏も可愛いのだ。
949恋人は名無しさん:2011/12/22(木) 00:48:29.55 ID:9OO63t/u0
彼女にペアリングを贈りたいんだが、候補として考えてるのが子供っぽい感じがして悩んでる。
Every Time pure tungstenのローズカラーを贈ろうかと思ってるんだけどコレどうかな。
彼女高校生だからあんまり本格的なヤツ贈っても悪い意味で目立ちそうでこれぐらいに落ち着いたんだけど…何かおもちゃっぽい感じしない?
価格帯的にはこれぐらいじゃないとお金が無いから他にオススメあったら教えて欲しい。
950恋人は名無しさん:2011/12/22(木) 02:59:19.90 ID:W+zh8MvL0
the kiss とかの安いのなら高校生でも大丈夫そう。
951恋人は名無しさん:2011/12/22(木) 18:37:35.83 ID:ZjPSUzRf0
>>949
子供っぽいっていうか、色がちょっと安っぽい感じはする。
the kissとかbloomとかに行っていっしょに選んだ方がいいよ。
952恋人は名無しさん:2011/12/23(金) 10:48:46.57 ID:8UoaBBVJ0
私22(学生)彼24(社会人)

ティファニーの1837のチタンリングにしようと思っているんですが、やっぱり女側はシルバーの方がいいとおもいますか?
953恋人は名無しさん:2011/12/23(金) 14:25:09.34 ID:e9dRZqJl0
>>952
私もその位の歳で、チタンの予定
あの太さでシルバーだとキラキラしすぎちゃって、いかにも"あの子ペアリングしてるー"って感じしそうだし、ふだんの服装と浮いちゃう気がしたから。彼とも色違いじゃなく全く同じものがよかったしね。
まあそういう人もいますよー
954恋人は名無しさん:2011/12/23(金) 22:02:57.84 ID:1kZKedLX0
個人的にはティファニーの安い価格帯のリングは
the kissやbloomなんかよりよっぽどダサイ
955恋人は名無しさん:2011/12/23(金) 22:47:10.59 ID:o7s7lRG40
>>954
同感。
956恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 12:30:39.35 ID:v126IJgI0
マリッジリングはどうだ(迫真
957恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 14:27:41.61 ID:GrG0mHoi0
うぜえよホモ野郎
958恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 15:35:04.41 ID:/4VVzVMv0
付き合って3ヶ月目の大学3年と1年のカップルです。
自分は大学3年の男です。
クリスマスに会えないので、来週半ばにデートをしてネックレスをプレゼントしようと思います。
それとは別にペアリングを一緒に選べたらなと思うのですが、予算はどれくらいなものなのでしょうか?
ららぽでデートしたときに、2個で1万円もしないペアリングが多数ありこれでもいいかなと思ったのですが、せっかく買うならもっとちゃんとしたものがいいです。
でも、婚約指輪でもないし、付き合いたてであまり高価なものも重いかな?と思ったり…
959恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 16:57:12.50 ID:a/G7/ubA0
さっきペアリング買ってきた!
HPで見てthe kissが良いかなと思って予め候補決めてたけど
実際に見に行ったら候補のリングは微妙だったwwHPだとあんなに良いのにww
結局the kissではなくbloomのシンプルな俺WG彼女PGの1万5000円程度のリングにした!
bloomってあんまりメジャーなブランドじゃないのかな?年齢層はどこなんだろ?
お互い22歳で来年から社会人。まぁブランド気にせずデザインで選んだんだけども。
960恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 17:22:45.35 ID:wZFX3HWx0
高校生大学生辺りにはメジャー
961恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:22.45 ID:KAD7hOjO0
>>959
価格帯が同じだから、よりメジャーなthe kissに埋もれがちだけど、私はbloomの方が好き(ちなみに22歳)
年齢層は確かに〜大学生向けかなとは思うけど、シンプルなデザインが多いしPG好きだから色々あって選べるし

デザイン気にいったのが1番いいと思う!
962恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 19:01:29.32 ID:7p2H3UNt0
この前ディズニーシーでサプライズでペアリングあげてきたよー。
花火み終わったあとポンっとだしたw
サイズもまあ問題ないしなんだかんだ成功だったと思う。
ドライな彼女だからデートの時だけリングつけるかと思いきや俺といないときもつけてくれてたみたい。
ペアリングっていいよな。繋がってる感じがする。
それと、ここにも渡す前、いろいろ相談してました。力になってくださった方々、ありがとうございました。
963恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 21:44:33.64 ID:+bb9Eb6uO
ペアリングってよくお店でセットになってる物をみなさん買うんですか?

私はヴィヴィアンウエストウッドが好きで、その指輪がほしいんですけどペアとかがないんですが、ペアとかでわなくて同じリングをおそろいでつけてるって方いますか?
964恋人は名無しさん:2011/12/24(土) 23:36:57.72 ID:N2UQ6Wia0
>>963
俺つけてるよ
彼女が気に入ったからさ
でも個人的には普通のペアリングが欲しかったかな
相手にとりあえず意見をいってみては?
965恋人は名無しさん:2011/12/25(日) 11:54:33.34 ID:HJg+OcDp0
>>963
ヴィヴィアン好き同士のカップルとかだと、そういう付け方してるのよく見るよ。
二人ともが欲しいなぁと思う指輪をお揃いで付けたりとか。

あとは、ヴィヴィアンの指輪で、カップルリングっていう色違いでニ個セットになってる指輪があって
それを半分こして付けてるカップルもたまに見るよ。
でもカップルリングの『カップル』は、恋人同士っていう意味のカップルじゃなくて
二個セットになってるって意味の『カップル』だから本来の付け方とは違うんだけどね。
しかもそういう指輪だから、ペアリングみたいに違うサイズがセットになってるんじゃなくて
同じサイズが二個セットになってるから二人で同じ指には付けられないっていうデメリットもある。

966恋人は名無しさん:2011/12/25(日) 16:26:41.17 ID:pHO4N2Pd0
今agateの指輪買ってもらいました!
繊細なデザインで毎日着けられる。
嬉しいな。
967恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 12:53:25.13 ID:DiBMqiUS0
0.2ct. ダイヤのついた立て爪のリングを
細いチェーンに通して使うのはありですか?
私は24才女です。
指輪を貰って、宝石を普段着けないと言ったところ
チェーンを買ってくれたのですがこれはデザイン的にどうなのか…
968恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 13:51:41.34 ID:VY6PX+F10
>>967
普段宝石つけないって、ネックレスにしても宝石に変わりはないと思うんだけど…?

ベビーリングじゃあるまいし個人的にはなしだけど、なんか訳あってどうしても指に付けられないなら、ネックレスにしてでも使った方が彼は嬉しいんじゃない?
969恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 15:48:58.63 ID:by/R5Gwq0
ペアリングせっかく買ったけど
私が金属アレルギーのようで長時間つけられません
外出する時だけでも付けたいのですが
何かいい方法はありますか?
スレチだったらすいません…
970恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 17:05:41.38 ID:Uv3zBcBv0
>>969
指輪に透明なマニュキュア塗ったら軽減されるとは聞いたことあるよ
もしくは上に出てるようにチェーンつけて使うとかかな?
971恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 17:07:52.83 ID:by/R5Gwq0
>>970
レスありがとうございます

指につけたいので
透明マニキュアやってみようと思います!
972恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 17:33:19.09 ID:Uj6N+yrA0
>>969
ペアリングの素材は?
金が大丈夫なら、金メッキしてもらうとか。
デザインによっちゃ出来ないけど。
973恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 17:45:59.02 ID:by/R5Gwq0
>>972
ディズニーの大量生産ペアリングなのですが、素材等明記してありませんでした。
974恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 19:11:56.61 ID:HBKSifz90
>>973
無理しないでチェーンか何か通して携帯ストラップにでもしたら?
975恋人は名無しさん:2011/12/26(月) 22:36:26.41 ID:+Tz40tp+0
マリッジリングをクリスマスプレゼントに買った? もらった?
ペアリングとして贈りあった?

マリッジリングは、職場でもずっとつけられる便利なアクセサリーだから、
まだプロポーズをしていないカップルにも、おすすめだよ。
976恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 00:00:08.47 ID:lnZ0nQex0
クリスマスにペアリングが欲しい!って勇気出して言ってみたけど、
貧乏性で売ってる店に入るのも躊躇する自分に呆れてる相手。
買ってもらってはめてもらうことに意味があるから
高いものはいらないんだけど、
なかなか決められなくて呆れられて結局諦めてしまった。
半年間悩んでやっと言い出せたのになぁ。
ショーケースに入ってるものを見るというだけで緊張してパニクるからどうしようもない。
欲しかったなぁ…orz

977恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 00:38:37.83 ID:YQTs7F00O
>>976
諦めないでもう1回頑張ってみない?
住んでるところが分かんないけど、値段を気にしないならロフトとかに入ってるthe kissとかどう?ロフト内だと少しは気軽に見れる気がするけど
ホームページで商品見て決めて行くとか
978恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 00:51:16.00 ID:++RIe56F0
>>976
ネットで下見して决めてから行けばいいよ
私も去年彼氏連れ回してうんざりされたから今年は
ネット下見→店頭下見(店員さんには絡まず、ネットで調べた物の実物確認だけ)→当日即決にしたよ
あまりの即決に「もう決めてたのかよ」って言われたけど。
ロフトとかだとショーケースに入ってない物も多いから気軽に見れていいかも。
979恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 01:05:18.28 ID:lTE211wLO
>>973悪いこと言わないから肌に着けるのは止めよう。
金アレが悪化するし、良くない。

次のクリスマスや記念日に再度ステンレスを買うと良い。
WGでも大丈夫だと思います。

金アレの私が言うからには間違いない。
980恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 01:19:12.55 ID:RDn9+oIL0
>>979
WGも混ぜ物されててダメな人いるから一概に大丈夫とは言えないよー
981969:2011/12/27(火) 01:40:43.73 ID:5P4wvhuN0
>>974,>>979-980
ありがとうございます。
彼とも話して、今回は携帯のストラップとして持っていることにしました。
次はいつか分からないけれど、素材にも気を遣いたいと思います。
今まで普通にアクセサリー類付けられたので、すごく残念です…。
982恋人は名無しさん:2011/12/27(火) 01:52:31.94 ID:lTE211wLO
>>981ただのお湯じゃない湯で付けたまま入ると金アレになったりしますよ。
温泉とか特に。
ピアスの穴が膿んでとか。
穴開けしなに安いピアスしたとか。
983969:2011/12/27(火) 02:01:26.20 ID:5P4wvhuN0
>>982
ピアスが膿んでに心当たり。
ピアスつけると耳が痒いはずですね…。
スレチ気味なのでROMに戻ります。
ありがとうございました。
984恋人は名無しさん:2011/12/28(水) 02:06:56.73 ID:ib7LucioO
クリスマスにペアリング買った!大学生だからって3800円の買ったけど、イニシャルや記念日も入っているお気に入り。来年から働き出すから余裕ができたらまた買おう。
985恋人は名無しさん:2011/12/28(水) 14:32:02.56 ID:61uU/IjO0
こういうの買うの初めてで店員さんに普通は左薬指にはめるのが多いって聞いたからそうしてたんだけど右に変えたい
普通にアリですか?気分的な問題だけど
986恋人は名無しさん:2011/12/28(水) 15:03:44.81 ID:VOqmyAXp0
>>985
ありだと思う。サイズさえ合えば。
ただ、相手がそういう事を気にするような人なら、無用なトラブルの元になるかも知れないけどね。
987恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 03:15:22.25 ID:MDP6Ax8k0
彼のほうがサイズ直し必要だったので1ヶ月ちょっとかかったけど、
明後日(日付的には明日)になったら朝イチに二人でペアリング受け取りに行くんだ…
昼から仕事だけど頑張れそう!
988恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 10:15:19.08 ID:sov1m6Cl0
>>985
さながら結婚指輪だね。
それでも、指輪はいちばんはめやすい指にはめるのが理想だとは思うけど。
989恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 11:03:44.77 ID:5qESyCl10
彼女が細いからリングも5号らしく種類少なかったな…
どうしてもその場で買いたかったから、俺のは1サイズ大きいがまあいいだろ
なかなか会えない分ちょっと奮発したのよヽ(゚Д゚)ノ

つか指輪のサイズって人によって全然ちがうのな
アクセサリに興味なかったから知らなかったわ
990恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 11:28:57.55 ID:SDtaiipwO
>>985さんへ
相手が左手に付けてくれたルンルンって思ってたらそのまま左手が良いと思います。
右だの左だの気にしてないなら好きな方に。
991恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 21:47:22.45 ID:BEU3CTgC0
数ヶ月前、400円くらいのおもちゃの指輪を買ってもらった。
仮ね!って笑ってたけど、すごく嬉しくてデートのときはいつもつけてた。

そしてこの前のクリスマス、ついにペアリング買いました!
お互いにクリスマスプレゼントとして買って渡しあった。しあわせー(照)
ペアリングは毎日つけてるので、前にもらったおもちゃの指輪はペアリングについてきたケースにしまって大切にしてます。
あー、大好きだー!
992恋人は名無しさん:2011/12/29(木) 22:39:19.31 ID:NiUw8i2z0
クリスマスにペアリングをもらった!初めての彼氏に初めての指輪… 舞い上がって死にそう。

ずっとつけていたいけど、仕事柄アクセサリー類禁止だから毎日眺めてはにやにやしてる。遠距離だけど頑張れそうだ!
993恋人は名無しさん:2011/12/30(金) 00:40:42.01 ID:lLJENmx/0
>>991-992
スレの最後に良い報告だね
994恋人は名無しさん:2011/12/30(金) 00:47:02.57 ID:YmM6h2zb0
そうだねー!
あったかな年始が迎えられそうでいいね!


ペアリングじゃなくて指輪はもらったけど、お揃いのものないしペアリング欲しくなってきた…でも彼氏はアクセサリー全くしないからいらないだろうしなぁ。。
チラ裏ごめんー
995恋人は名無しさん
誕生日に指輪をもらった嬉しさで初カキコ

ペアリングの意味が分からないって元カノにも買った事なかった彼が
まさかくれるとは思わなかったので感動してしまった
ずーっと指輪はサイズ合わないからないなー!誕生日なににしようかなーとか言ってたのに
実は一ヶ月も前に買ってあったらしい
嬉しすぎてずーっと付けたままニヤニヤしてるw