ペアリング◎指輪総合スレPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:56:58 ID:tt+g4KEF0 BE:490720267-PLT(12889)
※FAQ※
Q.「ペアリングはどの指にする?」
A.お好きな指にどうぞ。
但し、社会(世間)の認識は左の薬指=既婚者(結婚指輪)ということを忘れずに
未婚者の左薬指は賛否両論、これについての議論はループのもとです
話題を振られてもスルーしてください
「数年前から2ちゃんの色々な指輪スレに出没しているらしいメンヘルプラチナ結婚指輪おばさん」も 合わせてスルーでお願いします

Q.「4℃ってなんて読むの?」
A.よんどしー

Q.「ペアリングって男が全額出すの?」
A.決まってません。ちなみにこのスレではお互いに贈り合うと言うレスが多い。

Q.サイズが○○ってでか過ぎませんか?普通は何号?
A.人によりけりです。

Q.彼女の指のサイズを知りたいです。
A.直接聞くか寝てる間にひもで計りましょう。彼女の友達経由で聞き出す手もあり。
  指輪によってはサイズ変更可能ですが歪む危険性があります。

Q.××の指輪に刻印はできますか? 刻印は何を入れたらいいでしょう 
A.刻印可能とそうでない指輪があります。まずはお店の人に聞いてみてください
  文字数の制限や使える文字の種類なども教えてもらえます
  入れる言葉は○○to●●や記念日の日付け等が主流です

Q.学生で(社会人で)○円は高い(安い)ですか?
A.人それぞれ。値段の話は荒れるので非推奨。
3恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:11 ID:tt+g4KEF0 BE:116838825-PLT(12889)
2つの値段での(あくまで)目安

〜3000円 露天
〜1万円 THE KISS Bloomなど パルコやロフトのアクセ売り場
〜3万 4℃などデパートのアクセサリー売り場のシルバー
〜5万 ティファニーのシルバー 4℃などデパートのアクセサリー売り場の18K、WG
〜10万 グッチなど
〜20万 ティファニー18K、WG カルティエ宝石なしなど

まずは以下サイトで好みのデザインの下見をすることをおすすめします
ttp://www.jwell.com/ring/pair-ring.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jwell/
ここのペアリング扱いショップ名
AQUA SILVER、Blue Cat、Chouette、fuga、GRAND CROSS、HEART OF CONCEPT、
isu、Jオリジナル、LA PUREZZA、LOVERS SCENE、me.、M’s collection、
NAISSANCE、NANAKO、Pareage、PMR、SPACE LAB、Tolteca、THE KISS、
tip、Town&Country、Two of us、UNTITLED jewel、UZU、viz.、wacca、
Wisp、天使の卵、未来天使 など
4恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:24 ID:tt+g4KEF0 BE:233676645-PLT(12889)
参考情報 
「○○のブランドの××は幾らくらいですか? ××在住ですが、近場だとどこで買えますか?」
→オフィシャルサイトを検索してください
 また、オークションなど正規ルート以外での購入は贋物の可能性が高く、叩かれる原因になります

このスレで名前が良く出るブランド
ティファニー    ttp://www.tiffany.co.jp/
スタージュエリー  ttp://www.star-jewelry.com/
4℃        ttp://www.fdcp.co.jp/
ヴァンドーム青山  ttp://www.vendome.co.jp/
フォリフォリ    ttp://www.follifollie.co.jp/
THE KISS      ttp://www.thekiss.co.jp/
BLOOM        ttp://www.bloom.co.jp/

アクセサリー・ジュエリー総合サイト
【ジェイウェルドットコム】ttp://www.jwell.com/index.html
※アクセサリーカテゴリーを選ぶと値段別に選べるページに飛びます
 予算がない方も諦めずに探しましょう

・恋人のことを一番わかっているのは、あなたです
・いきなりスレに頼るのではなく、自分で検索やお店巡りをしてみましょう
5恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 03:39:29 ID:ZPRczrYF0
彼女の誕生日プレゼントに指輪をあげようと思っています。
僕はペアリングとかそういうつもりではなく、あくまでプレゼントとして渡すつもりだったんですが
彼女は薬指に付ける気マンマンなようです。これって普通なことなんでしょうか?
またこの場合、僕もペア相当のリングを買って付けておいたほうがいいのでしょうか?
6恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 16:02:48 ID:s26Jcr8TO
>>1

>>5
女からしたら普通だと思うよ。
彼氏いますよーとか彼から貰ったんだ☆みたいな示しになるし
あなたが指輪をつける必要は無いと思うけど、ペアリング風だったら彼女はより嬉しいんじゃないかな
7恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 19:20:32 ID:LiwW7KuU0
>>6
ありがとうございます!

普通なんですね。此方学生で予算的に厳しい(過去に唯一元カレから貰った誕生日プレゼントが
GUCCIの指輪で、3万円相当と言っていたからそれ以上を検討中)のでペアでなく
彼女の分だけ渡したいと思います。

ペアリングは記念日にでも二人で探すことにます。
8恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 23:29:45 ID:lKh341MQ0
学生で3万か…
無理してそれ以上にする必要ないと思うんだけどなぁ
彼女がGUCCI以上!って望んでるならともかくさ。

あと薬指は普通だと思う。というかその他の指ってあんまりつけないし。
実用的な意味でもファッション的な意味でも。
9恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 04:36:56 ID:loi5ip0D0
>>8
3万以上ってのは別に彼女が望んでいるわけでもなく、純粋に自己満足です。
ホンネでは2万円以内で納まって欲しいところなんですが…

僕の彼女は指輪大好きで、いっぱいつけてます。
4つ位付いてたかな?
そのせいもあって、かなりセンス求められると思います…
10恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:01:28 ID:gCdswslc0
たしかにプレゼントは値段じゃないけど、
アクセサリーは値段相応な部分あるし
元彼がGUCCIくれたのに、今彼が露天の2千円のとかだったら考えちゃうw

>>5
私は彼氏が誕生日に指輪くれて、
何も言わずに左手の薬指に嵌めてくれて嬉しかったよー
一緒に選びに行ったらいかが?
11恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:05:26 ID:gCdswslc0
とか言いつつ、元彼が選んでくれた指輪(スタージュエリーで6万)より
今彼が選んでくれた指輪(セレクトショップで3万弱)のほうが断然気に入ってるから
デザインさえ好みにはまれば、お洒落な子なら尚更、
予算以内で納めても全然問題ないと思うよ
12恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 15:41:15 ID:BHsEBS50O
単なるブランド好きと単なるお洒落好きとは価値観がちょっと違うから注意だね。
付き合ってどれくらいかわからんけど、
3万はちょっと頑張って買ったのであって普段(来年)はここまで出来ないよ、
って意思表示も大事だと思う。
余計なお世話かもだけど。
いい指輪が見つかるといいね。
13恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:47:34 ID:2gnXaBcZ0
>>10
そういうのもいいですね!
彼女が家族好きなため、家族とも一緒にサプライズな誕生パーティにしようかと思ったのですが
一緒に選びに行くという選択肢も考えてみます。

やはり僕のセンス次第ということですね。
頑張ります!

>>12
彼女は僕とは系統が違いますがセンスの良いオシャレな子なので、その辺は大丈夫だと思っています。
頑張って指輪探します!ありがとうございました。
14恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 23:22:07 ID:5KbWuocBO
カップルの2人でお店に行って指輪を選ぶのは普通ですよね?

私はペアリングを買うのが初めてで‥
この前2人で行ったんですが、恥ずかしすぎて大して決めれないまま出てしまいました‥

しょうもない質問ですみません
15恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 23:33:48 ID:3K9ptuGc0
>>14
それもいい思い出になるから
16恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 00:35:24 ID:Zkp2DFq2O
>>14
そうですよね
ありがとうございます
17恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 01:04:33 ID:31Top0Cf0
指輪は値段じゃないので、理解のある彼女なら
"the kiss"などで1万円前後を選ぶのも良いかと。

3万円も出すなら良い動画デジカメを買って良いことに使いなさい・・!

リングなどはネット通販では止めといたほうがいいかも。ティファニー
http://tiffanyfalse.web.fc2.com/Tiffany_imitation.html
18恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 08:23:45 ID:NR9sYLpD0
the kissとかダサすぎだよ
195:2009/07/10(金) 02:45:53 ID:DOjEl1Ef0
>>17
長居して申し訳ないです。
彼女はなかなかセンスがよくて、the kissなど普通のブランドのものだと満足してくれそうにないのです…
可愛い女の子してる感じではなく、クールでシンプルな感じが好きらしいので
指輪選びにはなかなか困りそうです…
個人的にはグッチ、アルマーニ等から探してみようと思うのですが
他にオススメ!というブランドはありますでしょうか?
アクセサリーには疎いので、参考までに教えていただけるとありがたいです。
20恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 06:19:15 ID:KZ0+N4Rc0
>>19
マリッジリングにしたらどうですか?
21恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 09:01:39 ID:PtU67NI9O
>>19
彼女が好きな服のブランドはどこ?
三つ聞いてこい
22恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 13:51:05 ID:e772pPvw0
>>19
っていうか、そんなブランドにこだわらないで、
渋谷とか新宿とか六本木とか、
お店がいっぱいある街に行ってさ、しらみつぶしに見て回って
彼女に似合いそうなのを探しに行けばいいじゃん
デパートのアクセサリーフロア、雑貨フロア
洋服のセレクトショップでもアクセサリー扱ってるところ多いよ

アクセサリー詳しくなくても、
普段彼女が付けてる指輪やピアスの雰囲気をあなたは知ってるんだから
それっぽいものが置いてある店で買えばいいんだよ
23恋人は名無しさん:2009/07/12(日) 23:16:59 ID:grRUP8lJ0
彼女に誕生日プレゼントでリングを考えています。
29歳になるんですが、年齢的にデパートで売っているようなゴールドのリングとかって
貰っても嬉しくないもんでしょうか?
やはりグッチやティファニーになるんでしょうか?
24恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 00:10:59 ID:oIqKCiN40
>>3
>〜5万 ティファニーのシルバー 4℃などデパートのアクセサリー売り場の18K、WG
とあるので予算5万程度でティファニーぐらいの有名ブランドのリングを考えているのですが、
そういうリングを探すときって各ブランドのショップに行かないとないですか?

ああいったジュエリーショップ(新宿とか銀座にあるような)に入るのは気後れしてしまって…
まだ2人の間だけですが結婚まで話した後の初めの記念日なのでいいものを贈りたいのですが、
まだ学生の身分なので若干入るのが怖かったり…よろしくおねがいします。
25恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 01:06:28 ID:SZelQGFuO
婚約指輪ってみなさん今相場どのくらいですか?

結婚指輪は二人で〜15万円内ぐらいのを買おうかなーと、こちらの方はだいたい決まったのですが‥
26恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 08:42:04 ID:6/uQW3fFO
御教授お願いします
一年記念に指輪を買おうと思うのですが、なかなか決まりません
彼女がつけているアクセサリーは、e.m.やオーロラグランやpierce a pierceなどです
しかし上記のブランドは女性向きしかない気がして、ペアじゃつけられません
彼女のセンスに合わせつつ男もつけられるデザインで予算は4万くらいです。
27恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 10:05:31 ID:d/Nys89aO
ここで質問してくる男の人ってアホが多いの?
的確なレスが欲しいならもっと書くべきことあるでしょう
ここにはエスパーはいないをだけど?
28恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 11:14:27 ID:ak3Yp5UN0
>>23
ひとくちに29歳って言ってもいろいろいるから、
装飾品にそれなりにお金かけてます!ってひともいれば、
カジュアル嗜好でブランドものとか興味ないってひともいます
あなたの彼女さんはどちらに属してますか?
わかりやすく言うと、腕時計や鞄は高級ブランドものですか?
腕時計や鞄にそれなりのものを所持しているなら、
ディオールやポンテヴァキオなどそれなりの所のそれなりの指輪の方が喜ばれるとは思います

>>24
ジュエリーショップの店員さんは、あなたみたいな、
「彼女への贈り物をびくびくおどおどしながらも買いに来る男性の一人客」
の接客には慣れていますし、
同様にそのようなお店に来店する女性客も、あなたみたいな人を見慣れています。
そして今はインターネットでなんでも買える時代ではありますが、
写真と現物は異なるものです。
現物を見て回った方が素敵な贈り物に出会えると断言出来ます。
あなたはお客様で、彼女の笑顔の為に店に赴くのですから、
判らない事はどんどん訊いて、堂々としていていいんですよ。
頑張ってください。
29恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 11:17:27 ID:ak3Yp5UN0
>>26
デザイン一緒にしなくても別に良くない?
e.m.とか好きな子ならリングは華奢で細いのが好きなんでしょ?
ペアリングって文字が刻めるようなそれなりの幅があるリングが多いし
同じブランドで違うデザインでもいいじゃない

上記のブランドで、石とかが付いてないシンプルなリングをあなたが、
石とかが付いた可愛い感じのリングを彼女がすればいいのでは?
薬指なら男性でも15とかなのではないのかな?
シンプルなリングなら女性ものしかおいてないブランドでも、15号とか17号とかまでは作ってるはず
あなたの指がものすごく太いとかじゃなければ対応してくれると思うけど

>>25
結婚指輪はあなた達だけの、一生に一度だけのものなんだから
世間の相場に合わせなくてもいいじゃない
あなたの経済状況と彼女への愛情で決めなさいよ
30恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 21:29:54 ID:oiJ+1rhO0
>>27
おまえみたいな日本語不自由なアホなんて一人もいないだろ
31恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 21:32:41 ID:a4wUhEtVO
そんな真剣に選んだって3ヶ月後にはつけなくなるって。



つかそれうちの彼w

皆は違いますように。
32恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 21:40:35 ID:HDn9SAxFO
おもちゃの指輪でもいいから欲しいな。でも言えない。
33恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 00:18:08 ID:gxkhvD9OO
>>32
禿同
34恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 01:10:37 ID:PK+ORD4MO
実際におもちゃだったら怒るくせに
35恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 01:21:26 ID:NXzECa4IO
ペア
36恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 07:26:19 ID:DI3jtJ/p0
>>32
小中学生、もしくは高校生の一部ならオモチャでも嬉しいんじゃね
375:2009/07/14(火) 15:47:45 ID:4O/JTQb90
>>20
マリッジリングって結婚指輪のことですよね?
さすがにまだ付き合って浅いのでそれはどうかなと…

>>21
ギャル系の服装が好きなようです
SLY,moussy,alba rosaがお気に入りと言っていました。

>>22
¥最終的には自分の足で探す事になるので
四の五の言わずに探してみようと思います。
彼女の誕生日までまだ余裕はあるので、気長に探して見ます。
38恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 01:49:04 ID:/8hGPaYOO
たんぱんまん
39恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 14:41:08 ID:laGlpjkAO
彼氏に贈られた指輪はペアでなくとも左の薬指って考える人もいる。
なぜならそれが「彼氏います」アピールになるから。
女性からすればそれだけでも十分嬉しいよ。

彼女さんは幸せだね。
ぜひいいもの見つけてあげてね。
40恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:36 ID:RbyVF7V70

               /\____/ヽ   
.               /______\  \\   
             .》| \     / .::::|《  ||  
             《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /
            》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
            .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》
             》》\.  `ニニ´   ::::/《《《 
             《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_
         _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   

中目黒の指輪のどこが一流なわけ>MUPUPU
41恋人は名無しさん:2009/07/17(金) 19:06:01 ID:RbyVF7V70
メタポハケ。加齢臭プーン。
42恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 00:09:10 ID:VwiQVsjQO
3週間ほど前にブルームでステンレスの指輪を購入したのですが、
指輪を入れるのがきつくて第二関節の辺りが膨らんだ方っていますか?
買った当初に比べて明らか第二間接の骨と皮が広がった気がします…(水ぶくれのができたり)

ステンレスの指輪ってサイズ直ししてもらえるのでしょうか?
43恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 01:02:18 ID:wn2rk6IqO
ブルームの中の人です。
ステンレスは素材が硬く加工しにくいので、サイズ直しはお受けしてません…。
44恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 03:51:10 ID:VwiQVsjQO
ありがとうございます
かなり強引にやれば入るんで我慢して付けようと思います
45恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 14:47:47 ID:mkBVNskaO
ペアリングってデパートの宝石店でも何千円ぐらいのってありますか?
5千円前後だと定員に嫌がられるかな
46恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 15:12:48 ID:69idXXC1O
>>45
ない。
UNTITLEDや組曲みたいなファッションブランドのアクセサリーでも1万以上は普通にかかるし、
スタージュエリーや4℃みたいな割りと手の出しやすいブランドでも一つ1万じゃ買えん。
店員が嫌がる云々の前に売ってない。
>>2あたりに書いてあったと思うが、一つ5千ならBLOOMやTHE KISSぐらいだろう。
47恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 15:13:54 ID:69idXXC1O
>>2じゃなくて>>3だった。
とにかく>>3を嫁。
48恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 15:25:47 ID:mkBVNskaO
じゃあグッズ売り場とかにあるペアリングなら安いのありますか?
別にブランドじゃなくてもいいけど私こういうの買ったことなくて
49恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 15:47:02 ID:yBw2YyxtO
>>48
お金ためてちゃんとしたの買いなよ
50恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 16:17:16 ID:mkBVNskaO
明日買いに行く予定なんですよ
グッズ屋さんに売ってる指輪で5千円ぐらいのおもちゃじゃないですよね?
51恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 16:37:58 ID:dHrs2V6b0
>>50
グッズ屋さんが何かわからんけど、
ロフトとかに入ってるTHE KISSのペアの一番安いので6090円〜
Bloomもそれくらいの値段のはず。
tipってところのリングならペアでも5880円〜買えるみたいだから、
そこにすれば?
52恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 17:23:06 ID:57qQ/rQrO
彼と一緒に銀座の4°Cでペアリング買いました。ペアで四万円くらい。
細身なタイプを探してる人には4°Cオススメ。
53恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 21:47:14 ID:BAob96REO
彼女に誕生日指輪をあげたい。
彼女は自分で買ったカルティエの指輪してる。
それより安いのではダメかな?
54恋人は名無しさん:2009/07/18(土) 22:10:21 ID:AcBb4R7pO
>>53カルティエより少し安いやつならいいと思うけど、あまりに安いやつだとちょっと…って感じかなぁ
55恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 00:17:12 ID:q2z2a4BnO
4℃で指輪を購入したいんですが、指のサイズを気にしてなかなか行けません
12.5か13号?だと思うのですが、買いに行ってサイズがなかったら恥ずかしいです
4℃で指輪を購入された方、良かったらサイズ展開について教えてください
56恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:20 ID:Obgwaruv0
内気にならず店員に相談汁
向こうも商売人なんだから、怖めず臆せず訊くべし
57恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 00:32:54 ID:5YJ2SXPKO
私も4℃だけど奇数号はないですって言われたなあ。
8だときつくて10だとちょっとゆるいんだけど、直しが面倒で結局10をつけてる。
どこのブランドも13くらいのサイズは普通にあると思うよ。
4℃のデザインは華奢だからサイズ大きくてもゴツくは見えないと思う。
58ぶるーはーぶ:2009/07/19(日) 02:41:50 ID:+LyUdO2nO
サタンのりんぐぅ

あんどろメダ(笑)
59恋人は名無しさん:2009/07/19(日) 18:04:12 ID:+LyUdO2nO
ゲル状の指輪もないよな
60恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:44 ID:hdkSV7Vk0


  ______ /\____/ヽ
  | ____ /''''''    ''''''  ::::\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::|  + MUPUPU…
  | |       |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ...:::::::::| +
  | | ムププ  |  `-=ニ=- '   :::::::::::::|    +
  | |       |   `ニニ´   .....:::::::::/ +
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
61恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 00:04:39 ID:cS1GRR58O
たんぱん
62恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 12:02:46 ID:goSPgWer0
○○○寿司に家族5人で行った時のことです。
私達、家族の横の席でガリが入っている箱からガリを全部お皿に出して
食べている人がいます。ガリの箱が空になると注文ボタンを押して「ガリ、追加ね!」
と注文していました。変わった人がいるね、とお爺ちゃんに話していると
そのおじさんはカウンターのお湯が出る蛇口から出るお湯をストローで吸っています。
ボタンを押すとお湯が出てくるあれです。
その人は「これ、うめぇ〜じゃねぇ〜か」と独り言を言っていました。
そのおじさんはカウンター係りのオバちゃんに叱られて店外につまみ出されていました。
つまみ出された後も、そのおじさんは窓から中を覗いているのでよく見たら
ムプさんでしたーww
63恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 20:46:52 ID:oK82fxiK0
はじめまして
彼女にペアリングを贈ろうと思い色々考えています。
今までの彼女にペアリングを贈ろうと思ったことがなく、あまり知識がありません。
ですがティファニーですとかグッチですとか有名なブランドはみんなしているのでちょっとなーと考えています。
私の服装がアメカジということもありノースクラフトのモルガンダラーリングをペアリングにしようかと考えています。
しかし彼女の服装は全然アメカジでもなんでもないのでどうなのかなーと思いまして質問させていただきました。
モルガンダラーリングは個人的に前からものすごく欲しかったのでちょうどいい機会だと思ったのですが女性からしたらちょっとごつい指輪というのはどうなのでしょうか?
64恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 21:05:25 ID:wfhcoK6B0
彼女に聞けよ
65恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 21:20:02 ID:gOobNokY0
女性の趣味にもよるとしか
私ならごついのは絶対やだけどね。それが好きな人もいるし。
66恋人は名無しさん:2009/07/23(木) 23:32:30 ID:V/i+mNUi0
俺は彼女にスーマンダックワヴァルハラの木目金をブラスでサンドしたリングプレゼントしたよ 
凄くよろこんでくれた。お勧めの一品 
67恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 01:05:47 ID:NpjWeQ6P0
原宿の木目金はナンチャッテ。
本物は裏も木目で、どこかにつなぎ目が出る。

ゼクシィの広告には気をつけろ!
68恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 01:07:02 ID:NpjWeQ6P0
ブラスでサンド

ムププ
69恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 02:30:36 ID:aaxG8xOy0
>>63
私ならごつい指輪とか要らないw

自分の趣味の指輪が欲しいなら
ペアリングじゃなくて
お互いがお互いの好きなデザインのを贈り合えばいいじゃん
ペアに固執して好きじゃないデザインの指輪を買う事無いでしょ
70恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 04:20:33 ID:NpjWeQ6P0
ごついといえば
ナットといえば


むぷっ。ムプププ
71恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 04:24:59 ID:pOmv5Lbo0
>>63
モルガンダラーのペアってひとつのコインから2人分のリング作るんでしょ?
私はアクセはユニセックスなデザインが好きだから全然アリ
でもその彼女の好みはわからないから聞いてみた方がいいと思うよ
72恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 04:28:58 ID:NpjWeQ6P0
大量生産でストックがあるのに。ムプッ
73恋人は名無しさん:2009/07/24(金) 22:23:54 ID:oOsHlji40
学生です
二つで〜3000以内でペアリングを探していますが、ドンキホーテとかで売ってるでしょうか?
女一人でとか買えるでしょうか?
74恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 12:53:31 ID:SNc4duLS0
3000て…中学生か
75恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 16:32:56 ID:Q7ACXJuTO
それよりもツッコむべきはドン・キホーテだろ
76恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 19:51:05 ID:3DuzFgHMO
いや、女一人で云々の部分だろ
77恋人は名無しさん:2009/07/26(日) 00:29:08 ID:kpGKY37qO
>>74>>76
全部だろw
釣りとしか…
78恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 01:39:22 ID:lNbdshw40
タングステンのペアリングってどうですか?
購入された方がいらっしゃいましたら感想が聞きたいです。
個人的には傷がつきにくいのは魅力的だと思っています。
79恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 10:27:21 ID:ZWpbjY4G0
2個で5千円以下なら>>78
80恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 18:55:01 ID:7by3itn2O
短パン
81恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 19:02:18 ID:rwsF8R8HO
2こで100000円
82恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 19:49:49 ID:ZWpbjY4G0
中目黒なう。

     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
83恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 21:48:30 ID:L4IMS0OsO
相談です。
先日結婚指輪を購入したのですが、
外箱(指輪の入った布地の箱を入れた箱)の真ん中、ブランド名が書かれた部分のすぐ上に擦ったあとがついてました。
傷は5cm〜10cmで、箱の色は変わってませんが光に当たると目立ちます。(例えるなら白いツルツルの厚紙に爪痕をつけたような傷)

生涯保管するにあたってそれほど重要視されそうにない箱なので、
お店に交換してもらいに行くのは大袈裟ではないかと悩んでます。
84恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 21:56:12 ID:m7TqMVs50
気になるなら行きゃいいじゃん
85恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 23:19:31 ID:rIPHyvIaO
たんぱん
86恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 00:29:39 ID:BiYmzu+hO
ペアリングがペヤングに見えてしょうがない
87恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 01:21:47 ID:HpUG9cblO
彼が薬指には着けたくないというので
中指ということでペアにしてもらった
デザインも彼が選んでくれた

当初は気に入って着けててくれたんだけど
バイクで事故って手に傷が出来た辺りから着けてくれなくなった
着けて欲しいけどやっぱり傷が気になるから嫌なのかな(´Д`)

長文スマソ
みなさん恋人は着けててくれますか?
どうしたら着けてくれるんだろー
88恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 05:38:42 ID:E+cWgrQD0
>>83
結婚指輪ですって!?
本当に挙式で交換するのですか?
89恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 09:39:57 ID:YY1nol5n0
>>87
他に女がいるんだろ
90恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 09:51:34 ID:abIbQOWdO
>>87
一緒にいる時だけでも付けてほしいな?って言ってみたら?

私の彼氏さんも私といる時くらいしかリング付けてくれないよ
私の彼氏さんは左手の薬指に合わせて買ったリングで、
普段指輪とか付けない人だし、デザインもシンプルだからマリッジリングと誤解されるみたいで、余計に恥ずかしいみたい
男性でペアリングって、なんか嘲笑の対象になりえるというか
だからまぁ抵抗あるんだろうね
女の子だと彼氏から貰った指輪って微笑ましいのになんだこの差
91恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 11:09:33 ID:9dUaa9E/0
中目黒なう。

     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
92恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 11:10:49 ID:9dUaa9E/0
Mupuppur

中目黒なう。

     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
93恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 11:13:01 ID:CUQNLEEXO
彼氏さん(笑)
94恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 12:00:40 ID:h0NR8mmq0
私の彼は普通につけてくれてますけどねぇ
最初は「はずかしい」とは言ってたけど今では抵抗もなくずっとつけてくれてます。
でも最初上司(会社の人達)に「○○君(彼)結婚したんか!」って言われたらしくて、彼は「婚約指輪です」と答えたみたい。
やっぱり人それぞれなのか。
9587:2009/07/28(火) 12:24:18 ID:HpUG9cblO
>>89
他に女がいないことは確認済みです
前科があるのでその辺りははっきりさせてます
遊べなくなるから彼女持ちって思われたくないのかも

>>90
そっか、提案してみる!
一緒にいる間つけてくれるなんていいな。羨ましいからおねだりしてみるよ!

>>94
職場でも着けてくれるなんてすごく愛されてますね
婚約指輪って言ってもらえると嬉しいですよね!
96恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 13:18:17 ID:h0NR8mmq0
来月結婚前提で同居するから「婚約指輪」と言ったのかも

>>87
遊べなくなるから彼女持ちって思われたくないのかも
っていうのは何か違うような・・・
年齢にもよるけど、少なくても私の彼は指輪つけてても普通に遊んでます
相手も「彼女持ちだからどうした」みたいな感じだったみたいです
97恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 13:58:03 ID:YANoXK9dO
遊べるって女遊びの事じゃないよね?
普通は指輪つけてても遊べると思うけど…
貴金属類を身につけるのが苦手って人も大勢いるけど、前科持ちなら浮気の可能性は否定出来ないと思う
9887:2009/07/28(火) 14:17:05 ID:HpUG9cblO
今朝、一緒に居るときは着けて欲しいとお願いしてみたらOKでました!!
こんな簡単な事だったなんて、悩んでて損した!

どうやら学校やバイトで邪魔になるし
無くしたら困るから(以前プレゼントしたネックレスがバイト先で無くなった)で、
飲みや遊びには着けて行ってくれてたみたいです

浮気…というか女の子に気を持たすのが好きな人だったので
指輪してたら飲みやサークルで彼女持ちなのがバレるから
外してるのかと思ってたのでほっとしました
そんなダメ男が嫌いになれません\(^O^)/
みんなありがとう!
99恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 14:26:58 ID:h0NR8mmq0
手を使う作業のバイトなら仕方ないが・・・
わざわざ彼女の前にまで外さなくても、と思った

何がともあれつけてくれそうでよかったですね!
100恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 12:37:58 ID:SX+GK6zw0
metal evolutionというブランド(?)の取り扱い店をご存知ですか?
ネット上ではオンライン販売しているのですが,実物を見てみたいのです。
東京近郊であるといいのですが・・・。
101恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 08:03:06 ID:S18Y1iZ3O
ペアリングとして彼女にエタニティーリングを買おうと思いますが、おかしいですか?プロポーズでもないのにエタニティーリングなんて貰ってうれしいですか?エタニティーリングってデザイン的にはイケてますか?
102恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 09:32:07 ID:j0qhbIlf0
>>101
ペアリングとエタニティリングは別物かと。
一般的には結婚記念日や子供が生まれた記念などに夫から妻へ贈る物で、
まだ結婚前提と考えていない、プロポーズしていないなら贈るのは控えたほうがいいのかもしれません。
(彼女がエタニティリングの意味を知っている場合、貰った時「・・・ん?」っとなるかも)
少なからず私がそのようなリングを彼氏に貰った場合、「期待」してしまいますね。
何の期待かは言わずもがな。

ちなみにエタニティリングは結婚指輪として贈られる場合もあるので、
デザイン的にはイケてると思いますよ(笑)
103恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 09:43:17 ID:TG2iOQfnO
指輪貰えるなんて羨ましい本気で付き合ってますって感じがするし

今の彼だけくれない
やっぱり本気じゃないのかなぁ

安くてもいいから欲しかったな
104恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 09:46:43 ID:JevkvA2VO
指太いから指輪買ってあげるとか言われたらどうしようとか今から恐怖

私「指太いから指輪はいいや」
彼「指見せてよ〜」
私「ほんと太いよー?」
彼「………………」

これが嫌だ。あとから、別に太くないじゃんとかフォローすんじゃねぇ!
105恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 10:04:20 ID:x7yJf6K6O
ペアリングを持つ場合は気を付けたが良いよ。
本当にペアリングをしたがってるかどうか確認した方が良いです。

友達カップルはリングを手作りしに行ったらしいですが、彼氏が御託を並べ付けてはくれないそう。

今お菓子食べてて汚れるとか今○○してて邪魔になるとか。

いくらペアリングを持ってても片っぽが付けないなら意味無い。

彼氏(彼女)からペアリングの話が出ないのにペアリングを考えるならちゃんと話し合いをするべきだ。
106恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 10:07:49 ID:j0qhbIlf0
>>103
軽い人からの指輪はどうか知りませんが、
本気で好きな人には結婚までの間「男よけ」としてペアリングを贈る男性がいるそうです。

あなたと彼氏さんとの会話の中で一度そのような話を振ってみてはどうでしょう?
たとえば近くに彼氏彼女がいたとして、
「わーあの人達指輪してる、付き合ってるのかな?」とか。
さりげなく聞いてみるのもいいかもしれませんね。

>>104
大きさにもよりますが、あまり気にしないほうがいいかと。
指輪を買ってくれる意思があるのはとても良い事だと思います。
その指輪さえ貰えない彼女さんもいますので。

でもその彼氏さんのフォローはフォローになってないのが・・・;
107恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 11:41:32 ID:S18Y1iZ3O
>>102
先程はありがとうございました。



http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/atrus/k90601030.html?basket=&et=&unique=&ba=&ySiD=zP1wSuJrX3JJ6BYuoWJI&guid=ON
これなんかどうですかね?センスなくてわかりません。かわいいですか?ちなみに彼女は24歳で、ダイヤつきがほしいらしいのです。

エタニティーは意味ありげなのでやめておきます。
108恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 12:18:40 ID:j0qhbIlf0
>>107
いえいえ、私も詳しくは知らなかったので調べた事をお伝えしたまでです。

URLのリング、ダイア付きなのにシンプルでかつかわいいのでいい感じだと思います。
あなたの彼女さんがシンプル好きなら気に入るかと。

何よりも彼氏さんのあなたから貰ったものなんですからきっと喜んでくれますよ!
109恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 12:19:47 ID:0duXtV+N0
【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248911236/

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

成田空港に駆けつけたヨン様のファン↓
http://image.blog.livedoor.jp/googleyoutube/imgs/b/2/b25a1062.jpg
110恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 14:36:15 ID:VutgG4Tr0
>>107
かわいいけどどうペアにするんだー?
111恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 17:21:53 ID:S18Y1iZ3O
>>108
シンプルが好きみたいなんですよ。ありがとうございます

>>110
そうなんですよ。それが問題で。いい方法ないですかね。
112恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 20:00:07 ID:wpa4ES73O
>>111
ブランドもデザインも全然違うけど、刻印を同じにしてお互いに贈りあったカップルもいたよ。
113恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 20:30:49 ID:S18Y1iZ3O
>>112
なるほど。ペアリングってなかなか男女とも納得できるデザインが少ないですしね。幼稚なデザインばかりだからむずかしいです
114恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 21:42:02 ID:wpa4ES73O
>>113
お互いに納得のいかない物を買ったって仕方ないだろうし。
幼稚かどうかはあなたの主観だからどうとも言えないけど。
115恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 21:53:08 ID:IZO4XUgb0
>113
幼稚だと馬鹿にするならペアリングにこだわらなくてもいいんじゃないの。
116恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 23:23:25 ID:S18Y1iZ3O
>>115
馬鹿にはしてませんよ。
117恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 08:09:31 ID:1Q9vsZg5O
ディズニーとのコラボリングを探しています。
扱ってるブランドはありますか?
118恋人は名無しさん:2009/08/01(土) 12:03:21 ID:xRPnml94O
ホワイトゴールドとプラチナって値段が全然違いますが、みたかんじ違いますか?
119恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:04 ID:1m75yh7NO
120恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 06:29:19 ID:iZZ/3Io10
>>118
店頭で同じデザインの物を比べて見たことがあるのですが、
プラチナの方が、明るかったですね。 お店に行って
実際見てみると、分かると思いますよ。
121恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 22:06:29 ID:ek+GexU/0
ホワイトゴールドは元が金だから、少し黄色い。
プラチナは薄黒いかがやき。
122恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 22:07:12 ID:JM4m6B/l0
楽天ベーネベーネ
123恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 22:08:53 ID:JM4m6B/l0
楽天ベーネベーネ
スターみたいなとこで買うよりは、大人っぽいデザインもあるし
18金で安いからおすすめ。
124恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 22:23:54 ID:lwWd+CN10
彼女とペアリングを作ったのですが
今は距離をとられています

ですが、まだペアリングを着けているらしいとの事です
ちなみに指輪にウラにはお互いのイニシャルが彫ってあります

皆さんは、相手に冷めて気がなくなった時
指輪はどうしますか?
125恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 07:08:22 ID:yxtlTIgXO
不吉なメーカーとかあったら教えてください。
126恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 07:38:39 ID:oOQmuBOeO
273+4K
127恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 07:46:02 ID:v5s7iiX4O
≒4℃
128恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 09:11:25 ID:z4WNBkdMO
婚約指輪って日常でつけてたら、変ですか?
周りからどう思われますか?

ちなみに30万ぐらいするワンポイントダイアなんですけど
129恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 11:54:56 ID:N3iv5hvlO
上のレスみて4℃ってなぜ不吉なメーカーなんですか?
130恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 17:41:10 ID:yxtlTIgXO
131恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 19:18:04 ID:oOQmuBOeO
4℃=277K


277は59番目の素数

58番目(271)、60番組(281)はそれぞれ(269,271)、(281,283)と双子素数に挟まれた孤独な数


132恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 20:15:17 ID:yxtlTIgXO
>>131つまり…???
133恋人は名無しさん:2009/08/10(月) 22:45:58 ID:0pDsHmSlO
頭悪い奴は無理すんなよ
134恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 03:21:44 ID:1h9P1l3iO
タンパん
135恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 05:01:14 ID:uO+dkOonO
不吉なメーカーって買ったらすぐに別れちゃうとか悪いジンクスがあるってことですかね?
それなら私もぜひ知りたいです。

もうすぐ一年記念なので買おうか検討中なんですけど、お互い希望のメーカーがなくて、と言うよりアクセサリーに詳しくないので女の私に任せるみたいな感じになってしまって困ってます。
とりあえず、破損しやすかったり手入れが大変だったりして避けたほうがいいメーカーなどがあれば教えてください。
136恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 12:31:46 ID:kUMRtIrMO
>>37
亀だけど、ハワイアンジュエリーとかは?
137恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 15:21:06 ID:w6OpiRyyO
ハワジュいいね。
素材によっては結構な値段するし、次のプレゼントにバングルとかネックレスとか同じシリーズであげても良いかも。
服の系統さえ合えば、彼氏とペアでも全然おかしくないし
138恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 21:50:40 ID:sFybsd7e0
この間4℃行って指輪見てきた。
店員さんに勧められて試しにサイズを調べたら15・・・
4℃は14までの展開・・・
赤っ恥ですた\(^o^)/
一人の時でよかったwww
139恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 15:08:32 ID:IBc/VEvNO
>>138痩せろ
15→14号なら痩せたら簡単に細くなる
140恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 20:47:41 ID:urXOLyHY0
>>139
まじか
141恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 21:04:05 ID:IBc/VEvNO
>>140私は70kg→48kgまで痩せたけど、指輪のサイズが13号から7号になった
1号だけならすぐに細くなるよ
スレチごめん。私も彼に指輪のサイズ知られるのが恥ずかしかったから痩せて指輪買ってもらったよ。悩んでる人がちらほら居るみたいだからレスしてみた。
142恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 22:17:20 ID:t/AnGbBsO
162cmで60kg→47kgになったけど、薬指は13〜15号→11〜12号…
細くはなったけど、今でも物によっては13号じゃないと不格好になる
一桁が羨ましい
143恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 23:08:41 ID:TunwTZXVO
手フェチの俺的には、指が細くても手のサイズ自体が小さいとちょっと……
多少太くても気にすんな、手荒れとか爪汚いとかは気にしてくれ
スレチすまんな
144恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 23:11:02 ID:JGTGRgiYO
>>141
骨格が細くてうらやましい…
私は一般的に見て背が低くて痩せ型だけど、指輪は11号だよ…
彼氏もびっくりしてた。けど彼氏も指輪21号とかだけどさ。
ホント可愛くない手だよ。
145恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 01:43:18 ID:caiXuoG1O
今日4℃で買ったけどサイズは14までじゃなかったよ
いくつまででも大丈夫だって
因みにお台場店だけど
146恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 19:15:32 ID:G68PnEgVO
4℃は±2サイズくらいなら直してくれるし、特注したらもっとサイズあるはず

私も楽器をやってた+骨太で、12号だわ・・・
ぎりぎり特注じゃなかったけど、普通に売ってる指輪はたいてい入らないorz
147恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:19 ID:1iiNpy7VO
今日買って貰った
私が7号で彼が17号だったけど彼氏指でかすぎわろた
148恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 02:26:09 ID:rm4ITnU60
女性の皆さんにちょっとお聞きしたいのですが
お料理や洗い物をするとき、指輪ははずしていますか?
また、家に帰ってきたら、すぐに指輪は外しますか?
いつもマメに外していたのですが、何度も付け外ししているとなくしてしまいそうで・・・
でも、付けている時間が短くなっちゃうかなーなんて思ったりしています
149恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 02:30:15 ID:5+zYkGEsO
はずしたらネックレスにかけるようにクセつけたら?

自分もよく外すから(楽器持ちなので)
なくしそうでたまに心配。
150恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 02:46:00 ID:aOHwJsETO
水仕事するときは基本外します。指輪にも食器にも傷つけたくないから。
自分ちでも彼の家でも、外したら絶対ここに置く、っていう場所を決めておくといいよ。
アクセサリー用のトレイかなんか準備して。
151恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 05:05:54 ID:um0jI6JBO
俺21歳大学生、彼女19歳大学生なんですがアドバイスお願いします。


まだ付き合って二ヶ月なんですが、彼女がペアの物を欲しいとしつこいので、安いペアリングをサプライズであげることにしました(笑)


一年記念のときにちゃんとした形でペアリング買おうと約束してるんで、それまでの繋ぎになればいいかな、と考えてます。

予算は10000〜16000円です。
ブランドなんかもあんまり知らないので、そこらへんもアドバイスいただけたらうれしいです。
152恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 05:59:06 ID:fsFFpLUAO
とりあえず>>4まで読んだら?
153恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 10:17:03 ID:KV68OQLsO
>>148
家についたらすぐ外してアクセサリーケースに入れてる
アクセサリーが大量にあるから、ちゃんと定位置決めとかないと無くなりそう

>>151
つなぎならTHE KISSとかの安めの指輪でいいんじゃないかな
ブランドじゃなくて、ちょっとお洒落なアクセサリー屋さんのものでも良いと思う
154恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 11:29:49 ID:LU7GNsKLO
二個でその予感ってことは、一個5000円とかか
正直そんな安物の指輪貰ってもって話じゃね

繋ぎとか買わずに一年経ったら買えばいいじゃん
ペアリングって特別なものだし
もしくはその予算で彼女の指輪だけ買ったらいいよ
そうすれば少しはマシなの買えるでしょ
155恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 11:31:07 ID:LU7GNsKLO
予感って何だよ
予算です

予測変換スマソ
156恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 14:27:06 ID:aOHwJsETO
>>151
あなた自身もいい指輪つけたいと思ってるなら別だけど、こだわらないなら
今はとりあえず安いシンプルなペアリングで彼女を納得させておいて(笑)、
次は2人分の指輪買う予算で彼女の分だけを買ってあげたらいいと思う。
ペアリングってデザイン似たり寄ったりだからそうしょっちゅう買うもんじゃないし
シンプルなのを贈っておけば、次にまた新しい指輪を贈っても重ねづけしやすい。
157恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 15:50:52 ID:6Nuab7Jw0
自演?なんか(笑)の使い方が似てる
158恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 16:05:40 ID:aOHwJsETO
>>157
違いますけど…
自演する意味がこれっぽっちもないでしょw
159恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 16:39:28 ID:6Nuab7Jw0
そっかwよかったww
160恋人は名無しさん:2009/08/15(土) 01:48:00 ID:5UiC4G2kO
161恋人は名無しさん:2009/08/15(土) 20:15:20 ID:b3bjEj6y0
こないだ一緒に買いに行ったら
私11号、彼9号だった
日頃から「同じくらいかなぁ」と言われていたけど
さすがにショックを受けた
日頃つけてるジュエリーショップでは9号って言われたのにな…

それにしても、自分の普段している華奢なリングとペアリングのデザインが
しっくりこなくてなかなか決まらない。
私はシンプルなゴールドのものが欲しかったんだけど、ゴールド自体少ないし
彼は幅のある、デザイン性のあるものが好きみたいで、どう?と言われても
なかなか素直にうなずけないでいる。
これ以上悩むとしたくないのかって思われそうだし、どうしたものかなぁ。
162恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 00:24:33 ID:z/ESOJEq0
ここの人たちはしたい派ばかりなんだろうけど・・・

結婚前提じゃない指輪が重いとか、そもそも指が太いから指輪似合わないとかって
思ったよりはよくある意見なのかな・・・? orz
163恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 22:51:06 ID:6rrLQuMhO
未だにディズニーシーでペアリングって売ってんのかな?
シルバー一個10000円のやつ。
164恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 00:51:31 ID:9FwOoGkyO
彼女が自分で指輪買ったそうだ。
お値段27万円。
俺が誕生日にあげた指輪は3万円。
両方着けてくれてるが…。
俺って一体…
165恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:10 ID:DbJiIw1rO
>>164
値段ですべて決まるわけじゃない、大丈夫だよ。
166恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 01:14:50 ID:fzxJn/3rO
彼氏は社会人なので結婚するまで付けないとのこと。それが社会人のマナーって言ってたから私だけ買ってもらう予定。
自分の薬指のサイズは15号…。
今まで彼氏より細かった事がないのが小さいコンプレックスですw
サイズを言いたくないが言わなきゃやっぱり買ってもらえないよね。
167恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 02:30:48 ID:VaKAiZAwO
>>164
パパに買ってもらったに決まってるじゃんw
自分のためのアクセサリーにそんなお金出さないよw
168恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 02:47:21 ID:eHliJDUNO
>>167友達19歳の時に一目惚れした指輪が25万ぐらいで頑張ってお金貯めて自分で買ってたよ
カルティエの指輪
169恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 05:37:36 ID:k6Rb8eapO
>>166普段は指輪をネックレスに通してYシャツの中にしてもらって、デートの時だけ指にしてもらえば?
170恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 08:20:57 ID:YOG5tEPzO
>>169
なんか悪趣味。
171恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 08:56:56 ID:aTUmGOvs0
>>166
私の彼は社会人だけどつけてますよ。
勿論ペアリング。・・・社会人だからってつけないのはどうかとw
172恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 09:03:53 ID:YOG5tEPzO
>>171
営業さんだったりしたらペアリングなんかつけれないでしょうが。
てか、スーツ着てお仕事してるまっとうなサラリーマンだったら、
営業だろうがどうだろうが、結婚指輪以外の指輪なんてしません。
服装を選ばない業種ならともかく。
あなたの彼氏はサラリーマン?もしそうならあなたの彼氏が社会人としておかしい。
173恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 10:57:52 ID:eka/HEll0
>>171
仕事の時は外してるんじゃないの?
社会人でペアリングつけてる男って・・・ダサイw
174恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 11:12:16 ID:abG1W/mIO
昨日彼の家で、いちゃいちゃしてて、彼にキスしたり抱きついてたら
『もう〜あまえんぼさん』って笑いながら言って
そのままいちゃいちゃしてて、もうそれだけでお腹いっぱいだったんだけど、

彼がいきなり、『これで終わるわけないじゃん』って
腕つかんで押し倒してきて、いつもより激しくキスしてきて
すごい激しく胸もまれたり、乳首甘噛みされて、
ちょっと声出したら、『声我慢できないの〜?』っていじわるに言われて、

首とか耳にキスされながら、だんだん下の方を触られて
にやにやしながら『びしょびしょだね〜』って言われて、
泣きそうになりながら、『やだよ〜』って言ったら、
次は乳首舐められながらずっと左手でクリいじられながらで、

我慢できなくて自分から『中、指入れて』って言ったら
『すけべだなぁ』って言われ、すぐイってしまったorz

『●●の舐めたいよ』って言ったら、
『ありがとう。でも〇〇の気持ちが嬉しいから、無理しないでね』って頭なでながら、させてくれた。
してるときも『気持ちいいよ、』とか『だめだよ、すぐ出ちゃうよ』って言ってくれて、
舐め終わったあとは、いつも彼からディープキスしてくれる。

攻めのときはSで受け身のときは、優しい彼がホントに大好きです(*/_\*)

ホントに幸せすぎます

のろけ、長文、軽くスレチ申し訳ないです。
大変失礼しました
175恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 11:41:01 ID:ZS8YG4BmO
>>174
だいぶスレチだけど?

ペアリングってどのくらい付き合って買った?
176恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:29:54 ID:1Qf7ODk0O
26歳と25歳のカップル。
付き合って2ヶ月半、彼女にペアリングを買おうと言われました。
遠距離なので実際買うときは3ヶ月半になります。
177恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 14:59:18 ID:2YKzZ6pZ0
>>174
私達は明日買いに行くよ。
付き合い始めてまだ10日くらいだけど、彼氏がどうしても欲しいって言うから・・・。
私自身は正直指輪とかどーでもいい。
178恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 15:00:03 ID:2YKzZ6pZ0
レス番間違えたorz
>>174じゃなくて、>>175
179恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 16:44:43 ID:JaY+1lj80
ペアリング買う事になりました。
彼女に「指輪買おう」って言ったものの、
彼女からは「ティファニーが欲しい」との事でした。
ピンからキリまであると思いますが、安いペアリングで予算いくらかかりますか?
教えて下さい。お願いします。
180恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 16:55:19 ID:rxfS+Vgb0
1854とかの定番だったら2万だったかな?
2重になってるのは3万くらいだったかと

ティファニー公式HPに値段も載ってるよ
181恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 17:02:57 ID:Og+0aRDoO
彼氏は手先が資本な仕事の為絶対ペアリングはデートの時だけ。
でも金土と遠出した時は彼氏が左手の薬指にはめてた。
普段私はずっと左手薬指。
何か結婚指輪みたいで嬉しかった。
仕事にペアリングする男って嫌だな。
仕事に真剣じゃない気がして。
182恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 17:26:43 ID:QlqAApjy0
>>181
今では、結婚していなくても、結婚指輪ふうの指輪を、マリッジリングと呼ぶみたいだね。
183恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 17:42:34 ID:NdOCUebs0
マリッジリングおばさん出たwww

>>166
オフだけつけてもらえばいいじゃん
社会人うんぬん言って指輪しない男は浮気するかも……
184恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 17:50:50 ID:YOG5tEPzO
指輪つけたがらない男は浮気するって発想が幼稚じゃない?
彼女がいないとこで外すなんか誰にだってできるんだからw

あと、オフだろうが時計以外アクセサリー類をつけたがらない男性って結構いる。
女性側にだけでも買ってくれるならそれで十分だと思う。
ペアリングは若い人はまだいいけど、30以上とか、いい年してしてる男性はどうもいやだ。
185恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 18:22:40 ID:NdOCUebs0
やっぱり男性からしてみれば、リングしてたら他の子と遊べない、ってのはあるよw
逆に結婚したいくらい好きな子にペアリングしてって言われたら、よろこんでデートの時だけでも付けるけど
あと、30以上ならカルティエとかのブランドにすれば違和感ないじゃん。どうよ
186恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 18:36:31 ID:Sgs4kKtMO
別にペアリングは欲しいと思わないけど、リング欲しい。
昔の彼氏がボクサーで指輪二週間で破壊したから、自分だけでいい。
187恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 18:47:17 ID:YOG5tEPzO
>>185
だから、彼女のいないとこで指輪外して遊ぶくらい、その気になれば誰にだってできるでしょ?ってこと。
指輪の有無と浮気は関係ないよ。指輪させてりゃ安心ってわけじゃない。
一度はめたらはずれない呪いの指輪じゃないんだからw

カップリングというものにこだわらず、普段のファッションに似合うそれなりの指輪をするのはいいと思う。
でもカップル用ってのが前提に作られたお揃いのものってよく言えばシンプル、悪く言えばちゃちい。
いい歳した人が「彼女とお揃いの指輪w」っていうのもイタイ。
揃いの指輪は結婚してからで十分と思う。
188恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 18:56:19 ID:NdOCUebs0
>>187
じゃあこのスレ来んなよwww
189恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:01:20 ID:YOG5tEPzO
>>188
ここ指輪総合スレじゃないんですか?
指輪はカップリングだけじゃないでしょ?
190恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:06:49 ID:NdOCUebs0
そうだったね。スマソ。
ま、安っぽくない、大人のカップル用のペアリングもちゃんとあるから考えてみれば?何十万かするけど。
あと、ペアの指輪嫌がる男は、真剣じゃないか、もうすぐ結婚したいからいらないか、とかだと思うよw
191恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:27:40 ID:YOG5tEPzO
いや、うちの彼は仕事上指輪できないし(研究で薬品を使うので物理的な意味で無料)、
普段も一切アクセサリーはつけない主義なので
付き合って最初の誕生日に私のやつだけ買ってくれた。
私もペアはしたくなかったからそれで満足。
ちゃんとしたやつ(エンゲージ)までのつなぎだけど、ってことで買ってくれたので、
プラチナは本番に取っておこうと思って避けたけど。
自分はできなくても彼女には贈りたいっていう男性は多いと思うよ。
ペアもいや、指輪もやらないって人っていうならどうかと思うけど。
192恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:28:37 ID:YOG5tEPzO
>>191
×無料
○無理
193恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:30:29 ID:Yx3Bo9W4O
付き合って8ヶ月

遠距離恋愛

昨日彼氏とお揃いのアクセサリーを買いましたよ

俺と彼氏のアクセサリーはクリスタル
194恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:31:48 ID:TWrENyOgO
ペアリングに対する態度と恋人への態度が同じだとは限らないだろ。
指輪なんかしたことないしアクセ嫌いだし自分は正直困る。彼女とは結婚するつもりだけど。
195恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 19:37:22 ID:Yx3Bo9W4O
結婚おめでとう
196恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 20:31:03 ID:qQitNfD00
指輪を買う方向でいま彼と話し合ってます。
突然ですが、皆さんはどこのブランドの指輪をつけてますか?

学生のぶんざいで「ティファニー」か「4℃」の指輪が
欲しいのですが、そんなことを社会人なりたての彼に
頼むのは無理なことでしょうかね(´・ω・`)
なかなか聞けなくて・・・
197恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 20:37:33 ID:WXxOc3ldO
>196
もちろん費用は折半するんだよね??

出してもらうつもりならちょいワガママじゃない?
1つ3万として2つで6万。高いよ。
社会人なりたてなら他にもかかる費用とかあるし
てか私が彼ならそんなのねだられたらウザイ。
198恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 20:49:15 ID:YOG5tEPzO
>>196
4℃は、シルバーで石のついてないシンプルなやつなら1万くらいからありますよ。
そのくらいならさほど負担にならないと思います。
199恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:53 ID:qQitNfD00
>>197,198さんありがとうございますm(__)m

4℃に1万のがあるんですね!見つけられませんでした。
さっそく提案してみます(^ω^)
あと彼と私でお互いどれくらい負担するかはまだ全然決めてませんでした。
でも全部負担してもらうのはさすがにワガママですよね。
聞いておいてよかったです。
お金貯めなくては!!
200恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 01:29:41 ID:3EJWCLB/O
たん
201恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 01:35:45 ID:yZaDHTK4O
正直、お揃いなら1000円の指輪でもいーや
高いのを買ってもらうと自分が恐縮してしまうから、嫌だ
向こうは働いてるからって折半も嫌がるし
それでニコニコできるもんね
(・ω・`)
202恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 02:57:20 ID:oFn5O54EO
>>193
なんかおかしいぞ
203恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 03:11:05 ID:m+5w/hVpO
>>200
800円の指輪で幸せだよw

高い指輪はなくすのが怖い…
宝石も好きじゃないし面白いデザインが好きだから満足
204恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 10:26:03 ID:BXbqWO4a0
確かに、高いのは常につけるのも怖いw
1万しない指輪だけどペアってだけで幸せ
205恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 11:12:14 ID:WHAnCNKiO
みんな何号くらい?
私14号なんだけど恥ずかしくて彼氏には極力指みせないようにしてる
けど見られたらドン引きだろうな
206恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 12:24:18 ID:VymJyGK8O
14号なら見せても平気だと思うけどなぁ
私は17号とか15号だよ?
私の指ドン引きなんですね…

はぁ(*´Д`)=з
207恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 12:31:17 ID:Xzx1FS7wO
ティファニー1837リング正規店国内最後のサイズゲットしました〜( ̄ー ̄)
208恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 12:36:17 ID:rmVHtVpmO
ペアリングにチンコいれようとしてたら彼女に見られて、殴られた。
グーで。
209恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 14:23:16 ID:xEVbfTvY0
みんなどれくらい付き合ってペアリング買ってるんだろう。
ウチは前カレとは付き合って1ヶ月くらいでペアリング買ったけどすぐ別れたからバカバカしくて。
今はまだほんと付き合いたてだから、どのくらい経ったらペアリング考えてもいい時期なんだろうと。
210恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 14:52:37 ID:ClGi7ZyxO
>>209
自分は付き合って1年の記念に買ったよー
211恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 14:54:12 ID:xEVbfTvY0
>>210
やっぱおそろいで指輪買うくらいだから結構付き合ってからの方がいいのかなぁ。
3,4ヶ月付き合ったらとか思ってたけど早すぎ?
212恋人は名無しさん:2009/08/18(火) 19:33:09 ID:jJ2te/5pO
学生時代、付き合って一週間、初デートで数万のペアリングを買い、三週間で振られた男がいた。
返されたリングはどうなったんだろ。

ペアリングを買いたいって人の心境はどんななの?
リングだと特別?
213恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 02:16:44 ID:ri70FXWfO
今度、旅行先でシルバーアクセを手作りするお店に行ってきます。
3ヶ月&初旅行記念てことで。
デザイン同じにできるかわからないけど、すごく楽しみです!
214恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 11:36:07 ID:fLDeBCp50
>>172>>173
ペアリングと書きましたが、結婚前提での指輪(それでも安いですが)として買い、お互いつけています。
ダサイなどの個人的意見はともかく、厳しい会社なら「ペアリング」はダメだというところがあるそうですね。
しかも勤めている会社の仕事上なら仕方ないです。
それについては失礼しました。

ですが少なくとも遊びでつけている指輪ではなかったので・・・
少しムキになってしまいました;
215恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 13:24:50 ID:z0RRFvW6O
本人が結婚指輪のつもりだろうがはたから見たらただのペアリングなわけでw
厳しくなくても会社では結婚指輪以外のプライベートな指輪はしないのが常識だと思いますが違うの?
女性はまだいいかもしれないけど男性はなぁ…
うちの会社でそんな人いたら、怒られはしないだろうけど、ダサいというか頭ワルっとは思う。
216恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 13:51:49 ID:fLDeBCp50
まぁ実際上司が「○○君結婚したの?」と驚いてましたね。
そこはちゃんと「婚約指輪」だと上司に言いきったらしいです。
そのあとは「この幸せ者めー」っということで話が進んだらしいですが、会社が許した物でさえだめなのでしょうか?

もし私の勤め先に同じような人がいれば、男女が幸せの為にしているのですから私は逆に微笑ましいと思いますけど。
「常識」って難しいですね・・・
217恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 14:02:30 ID:yJ1ET/X8O
右手にすればいいのに。
少人数の会社なのかもね。
それか誰にも噂されないような人物か。

言い過ぎましたか。
218恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 14:40:56 ID:4q/XJiBnO
うちの会社とその周辺では既婚者がする結婚指輪以外は疎まれるよ。
婚約指輪もしない人が多い。
ネックレスやピアスはしてる人いるんだけどね。
社風や職種によるんだろう。
まあ会社から出ない事務系の仕事なんであれば、
なにしろ会社が許してんだからガンガンつければいいと思う。
219恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 15:27:06 ID:tFN8VR4/0
会社によるとしか言いようがない
くだらん
220恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 16:10:32 ID:eUL/2OMhO
カップル
221恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 16:55:15 ID:iRZywuQBO
ひ…ひひひ…


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ


オレ オマエ ユルサナイ
222恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:08 ID:z0RRFvW6O
へーそんな会社もあるんだね
まあ規模が小さくて従業員のプライベート(彼女いるとか)が知れ渡ってるようなとこだったり
なおかつ営業じゃなかったら許されるのかもね。
自分は彼氏がスーツ着て会社行って左手にこれみよがしに指輪して
あまつさえ上司に「婚約指輪です!」なんて堂々宣言なんかしてたらどん引きするけどw
223恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 19:01:42 ID:gX27679tO
222
性格悪www
224恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 19:19:21 ID:tFN8VR4/0
涙拭けよw
225恋人は名無しさん:2009/08/19(水) 19:27:04 ID:iRZywuQBO
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
226恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 00:01:29 ID:2rTJsTIG0
>>222
うちIT系のけっこうでかい会社だけど、ペアリングしてる人いるよ
別に周りも何も言わないし、勝手にすればいいと思うけどね
アクセ禁止でもないし
227恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:37 ID:9DF9VUjlO

クレージュの指輪買ったことある人いる?
漠然とした質問ですまないがどうなんだろう

好きなデザインのがあったんだよね

値段は二つで5万くらい

主観で構わんので大学生(来年から社会人)がつけてたら変か聞きたい
228恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 03:25:59 ID:x0FMNkB0O
シルバーってくすむよね?
友達に言わせたらくすんだ分長い付き合いをしてるって実感できて嬉しいらしい。
しかし他からは二人の関係がくすんで濁ってくみたいとの意見もあった。
実際持ってる人はくすんでく指輪を見て嬉しい?淋しい?

まぁ手入れを欠かさなきゃ良い話なんだろうけど
229恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 03:36:44 ID:2PZVA3WCO
くすむとか気にしたことないな
綺麗に磨くと心機一転した気分になるくらい
230恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 03:58:18 ID:WxYdJQGh0
一昨日シルバーのペアリング買ったんだけど、すでにくすみが・・・手入れって毎日していいの?(´・ω・`)
バイト中とお風呂中以外は基本的に付けっぱにしようと思ってるんだけど・・・
231恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 05:25:38 ID:v/l5gP2T0
>>227

ついでにうちも学生。あまりにシンプルで結婚指輪みたいだわ。実際マリッジリングから選んだけど。
どんな服装でもつけられる点では気に入ってるよ。ブランドイメージとかは正直わかんないな。ごめん;
232恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 10:15:46 ID:SFSV51XL0
>>209
3ヶ月ぐらいで買ったよ
おそろいのものがほしくて。
233恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 19:00:51 ID:AsoO1fxSO
>>230
汗や水気、汚れが付かないように気を付けて、くもってきたら磨く程度でいいんじゃないかな
>>229さんの言っているような感じで

研磨剤は少ーしずつだけど削っちゃう訳だから、毎日使うのはちょっと怖いw
つや消し加工とかは磨くと消えちゃうし
234恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:22 ID:vf6tvY4JO
今日誕生日にと彼に指輪を買ってもらうことに
17号が入る指だったけど、13号で入るのがあって買ってもらい彼のサイズもあるかと探してもらうことに
彼も指デカく、サイズがないかもと思っていたらあったので気に入った指輪をペアで購入することに

なんか不思議だね
ペアになった瞬間指輪が愛おしく見えてきたw
235恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 21:28:11 ID:WrORuZFk0
>>229
約1年、仕事以外つけっぱなしにしていて、そこまで気にした事なかった。
シルバーは使い続けると黒ずみにくいとも聞いていたしね。
でも、1年記念の旅行の前に心機一転と思いきれいにしたら、驚くほどの輝きに・・・
半年に一回くらい、心機一転って必要なんだと思ったよw
クロスとかで磨くのは面倒くさいけど、アルミと塩水でやったらあっという間だしね。
236恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 21:31:08 ID:9PNcIw9mO
シルバーリングのくすみは磨けばいいわけだけど

気をつけなきゃいけないのは傷のほう。
シルバーは柔らかいから、軽くぶつけただけで傷が入ったりへこんだりする。
それはそれで気にしなくなれば愛着もわくってもんだけど
つけっぱなしの人は気をつけてね。
237恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 21:48:17 ID:y5WWzkeM0
最初シルバーのペアリングだったけどアレルギーになっちゃってステンレスにした
デザインはステンレスじゃない方がかわいいの多いね
ピンクシルバーだったからくすみとかは気にならなかったな。
マット加工はすぐ消えたけど。
238恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:06 ID:vULmdGgDO
私は初めてのリングだからとプラチナにした
華奢でシンプルなやつだから重ねづけも出来て気に入ってます
ゆくゆくはマリッジと重ねるんだ〜
239恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 01:54:25 ID:cLLGP4ut0
>>237
私もステンレスのを買ってつけてるけど、
デザインというよりゴツイから指につけてて違和感が・・
もっと細いものにすればよかった
240恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 08:56:48 ID:LmYmvejeO
指は細い方なんだけど、関節が出っ張ってるから選ぶのが難しい…。
指の根本に合わせるなら5号だけど、それだと関節で引っかかってヒヤヒヤするw
逆に関節に合わせて7号をつけるとスカスカだし…
241恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 11:10:25 ID:cLLGP4ut0
5号って・・w細w
242恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 11:48:42 ID:8l4QYtubO
>>241
細wって言う程細いかな?私は6号で関節も太くないけど
手全体見ても何かぽっちゃりしてるよ

>>240
つけっぱなしにするなら根元に合わせた方が良いかも。うちの彼は、13号で関節を
ギリギリ通過するサイズだけど、根元では回ってしまう。仕事柄休みの日しかつけないけどね
243恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 20:13:36 ID:y9cLsKosO
付き合って2年
私21学生
彼37社会人

ペアリングに憧れてたけど、彼氏くらいの年齢の人がペアリング
つけてるのってなんか嫌だから買わない。
でもちょっと寂しい。
244240:2009/08/21(金) 21:43:04 ID:LmYmvejeO
>>241
私は手に厚みがなくペラペラなので細く見えるみたいですが、
指だけ見ればびっくりするほどの細さではないですよ。
>>242
営業職なので着脱は楽な方がいいですね。
結婚する時までピッタリサイズの指輪は我慢することにしますw
レスありがとうございました。
245230:2009/08/21(金) 23:43:04 ID:UBeoJZnR0
亀ですが、>>233様ありがとうございます!
やっぱり研磨するんですし、あんまり頻繁にはやらないほうがいいんですね・・・ここぞという時以外はやらないことにします。
指輪見る度ニヤけてしまう自分がキモイですw
246恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 11:38:48 ID:spRM0+JAO
>>243
うちも彼が30代半ば。
仕事上指輪は無理だし、そもそもその年齢でペアリング自体がどうなの?と思うのでしてません。
お誕生日とかに自分の分だけ買ってもらっては?
うちは私が言う前に彼が率先して指輪くれたので、ペアじゃなくても満足です。
ペアはマリッジまで楽しみにとっとく。
247恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 14:51:41 ID:O6Jpy0NV0
ペアリングを買おうと思いたち、お店に行きました。
当方のリングサイズは13号なんですが、望みの指輪が15号しかなく
受注生産もしていないとのことでした。
13号でジャストの私が15号の指輪をするとガバガバになるでしょうか・・・?
ちなみに指輪の幅は4mmです。ご教授願います。
248恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 21:03:09 ID:gob3CtCwO
指輪買った事ないんだけど、試着?とか出来ないの?
249恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 21:32:46 ID:spRM0+JAO
>>248
試着はもちろんできますよ。

>>247
2号あがるとだいぶゆるいと思う。
関節でしっかり止まるならいいけど、すっぽ抜けてなくすこともあるからね(私は経験あり)。
お直しもできないの?
宝飾ブランドじゃなくて個人で一点もの作ってるようなとこなのかな?
250恋人は名無しさん:2009/08/22(土) 22:50:35 ID:Cl5YHotOO
ペアリングを見に行ってサイズを調べてもらったら、彼氏と同じサイズだった

身長からして私のが高いけど、なんかショック…
引かれてないか不安だ
251恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 01:37:35 ID:DFcv8LkFO
指が細くても関節がゴツいと指輪のサイズも変わるっしょ。

試着して第二関節より先に指輪が進まないと切なくなる。
252恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 10:04:12 ID:999f0uF00
私:28歳、会社員、(身長174cm)
彼女:26歳、事務、(身長163cm)

指輪のサイズは小生が13号で、彼女が12号でした。
本当は小生も12号がジャストだったのですが…。
『250』さんは、気にしないでOKと思う!
引かれているか、と困っている姿が可愛く思えるのではないかと。
253恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 10:41:29 ID:pKWZdWL8O
今まで付き合った男性は皆、女に財布は出させるのは男の恥、って人で、ペアリング
254恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 14:34:01 ID:c6LG0uDp0
みんなに聞きたいんだけど、友達と偶然ペアリングがかぶったらどうする?
やっぱり変更したいって思う?それとも堂々とつける?
255恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 14:37:47 ID:+b+0teUI0
>>247
直せないけどどうしてもそれがいいというなら、それをはめて、そのあとにぴったりの指輪を重ねづけして栓みたいにしたらいいよ。
256恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 15:15:52 ID:AymfrBk90
>>254
変更する意味が分からん
257恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 16:01:21 ID:2ElRf/Mf0
>>254
本人達が気にしないなら別にいいんじゃないかなぁ。
私も相方の友人カップルと被ってる疑惑なんだけど、私自身は気にしてないw
オーダー品でもない限り、どこかのカップルと絶対被ってるわけだし、それがたまたま知り合いだったってだけでしょ?・w・
258恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 16:19:15 ID:f196W2TsO
ペアリングをもらったことが嬉しすぎて誰かに言いたい私は子供ですかねw

他の女の子はどうなんだろう?
259恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 16:25:03 ID:c6LG0uDp0
>>256 >>257
彼氏の友達と被ったらしく、彼氏がブツブツ言ってるんだ。
私は別に自分の友達と被っても気にしないんだが…
ちょっと気になっちゃって、みんなならどうするかなと思ったんだ。
ありがとう。

260恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 19:19:07 ID:6W64+zKYO
携帯からなので読みづらかったらすみません。
私21歳
彼20歳
付き合って2年カップルです。
付き合って1ヶ月ぐらいの時に彼からペアリングをもらったんですが、2年経って傷も多いので2代目が欲しいなと思い彼に伝えたところ「一個で十分だろ」と相手にしてもらえず・・
新しいペアリングが欲しいというのはわがままでしょうか。
無くしたとか以外で新しい指輪を買うのってあまりないのかな
261恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 20:21:54 ID:MOgR4jB8O
彼氏29
私 28

付き合ってすぐに彼氏から「ペアリングがしたい」って言われて、買ってもらえると思っていたら割り勘で購入。
買ってもらえるって考えはそもそも間違ってるんだと気付かされたけど、プレゼントされてる人とかがやっぱり羨ましい。
262恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:35 ID:ktQeXO0PO
自分があげたものを、傷がついたくらいで買い替えられたらいい気はしないかな。
男としての意見だけど。傷がついたらもう使えない、ってもんでもないしね。
買った店に持っていけば磨いてくれるので(多少お金はかかるが)、
小さな傷ならそれで消えると思うけど。
263恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 20:59:49 ID:fMvji6YhP
>>260-261
お前ら彼氏がペアリングしてくれるだけでもありがたいと思っておきなさい
264恋人は名無しさん:2009/08/24(月) 22:49:16 ID:6W64+zKYO
>>262
確かに買った側からしたらいい気はしないですよね。
安物だからか彼の方が結構扱いが雑で大きい傷もあるし、最近夏バテで痩せてサイズ大きくなったって言ってたんでちょうどいい機会かなって思ったんですが、安物でも向こうが買ったものだし付けとくべきですよね。
男性の意見はあまり聞く機会がなかったし貴重なご意見ありがとうございました。
265恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 01:32:32 ID:Yggz2TZYO
俺20歳学生
彼女24歳家事手伝い

バレたらかっこ悪いから彼女に極秘でバイト掛け持ち
&デート時以外の飯代節約して7万用意
3か月記念に指輪と彼女の好きな花贈る!

そしてサプライズでこれも彼女が行きたがっていた沖縄行きのチケットも

最初はペアリング考えていたけど、婚約までとっとくぜ

266恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 03:01:21 ID:sqO7ZDaSO
>>265
ペアになるのは婚約指輪じゃなくて結婚指輪じゃね?
でもカッコイイっすね。
彼女喜ぶだろうな。
267恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 03:31:40 ID:fxF+jujdO
家事手伝いって実質ニート?
268恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 08:23:30 ID:Rn6at8970
>>265
カッコいいし、彼女は喜ぶだろうけど、三ヶ月でそれは重いと思う・・・
269恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 08:34:50 ID:urLQ4JpIO
まあなにしようが個人の自由なんだけど、
「3ヶ月」とかあってもなくても構わんようなイベントでそこまで奮発しちゃうと後がしんどいよ。
誕生日とかならわかるんだけど、まだ学生みたいだし…。
社会人になったら誕生日に5万10万とかの出費はあたりまえになってくるけど、さすがにただの記念日でそこまでしない。
まあ○○記念日がいちいちうれしいのは学生とか若いうちだけだろうしね。それは素敵なことなんだけど。
270恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 09:53:00 ID:Yggz2TZYO
後出しになるんだが沖縄行きには大事な理由があるんだ
特定されかねないから詳しくは控えるけれど

家事手伝いと書いたけど、家業を手伝っているから一応収入はあるよ

ねらーじゃあないが彼女がここ見たらバレバレだな…
271恋人は名無しさん:2009/08/25(火) 11:32:31 ID:DIAQdBK70
彼女のことを言われて庇うその心意気 かわゆいぞ
272恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 00:20:58 ID:kH7KcnbeO
>>270
抱いて下さい
273恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 02:37:24 ID:Fl8jGIwB0
>>261
ペアリングなんだし、お互いがお互いに贈り合うところに意味があるのは
重ね付け出来るようなデザインなら、誕生日やクリスマスにプレゼントしてもらったらいいんじゃない?

>>260
その傷も含めてペアリングなんじゃないのかな
これだけの期間一緒にいたのかーみたいな

>>265
すごい!頑張ったね
彼女きっと喜ぶよ
274恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 02:49:41 ID:Fl8jGIwB0
私の誕生日に彼氏が指輪をくれたので、彼氏の誕生日に同じブランドの別デザインの指輪をプレゼントし返した。
私が贈ったものはシンプルで華奢なリングなので、彼は方々で「結婚したの?」と言われるらしい。
服装が自由な仕事っていうのもあるけど、それでも構わずに付け続けてくれてて嬉しいなって思ってた。
同様に、彼の家族にも指輪の事を突っ込まれたりしたらしいけど、外さないでいてくれた。

だけど先日、彼が友人との飲み会に出掛けた際、そこで指輪をこっそり外していた事が発覚。
飲み過ぎた彼を車で迎えに行ったら指輪がなくて、
「なんで?」って聴いたら「話す人が変わる度に指輪の事を言われていちいち説明するのが面倒くさくて」って言われた。

仕事先の人や家族は平気なのに、友人に言われるのは困るっていうのが納得出来ません。
もしかしたら指輪をしてるのを知られたくない人がそこにいたのかなって不安になってしまった・・・。
その場にいたのは男だけだって言われたけど・・・どう思いますか?
275恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 04:45:32 ID:RLCpbgXo0
>>274
> 話す人が変わる度に指輪の事を言われていちいち説明するのが面倒くさくて

だからでしょ。家族だろうが職場の人だろうが同じこと。
毎回同じこと説明するの嫌になるよ。気にすることじゃない。
重たい女の印象を受けるわ。
276恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 09:16:36 ID:0UoPeR1U0
合コンだったんだろ
277恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 10:13:16 ID:VDpC0Z9DO
女だって指輪してると「彼氏いるの」とか「どうしたの」ってうるさいのに、男ならなおさらでしょ。
女と違って、これみよがしに恋人いますアピールや自慢をしたくてつける人も少ないだろうし。
私も職場とか親族の集まりとか、プライベートをあれこれ詮索されたくない場ではつけないよ。
禁止されてるわけじゃないけど、何度も何度も聞かれるとほんとうに面倒だもん。
察してあげなよ。
278恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 12:07:07 ID:bRiqQeYW0
彼24歳 私20歳
誕生日が同じ日なので誕生日か、もしくはクリスマスの予定なのですが、
スーツとドレスで指輪交換して結婚式ごっこしよう、という話になりました。
予算は大体ペアで2万位〜4万まではと思っています。
私の希望でティアラっぽいものを探しています。
安いものは安すぎて高いものは高すぎるのでできればペアで4万円以内ぐらいで欲しいです。
何かアドバイスいただけませんでしょうか?
279恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 16:30:00 ID:e1iOBi7AO
たんぱん
280恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 16:46:57 ID:3gupfRvN0
>>278
ティアラって頭に付けるヤツだけど、ティアラっぽいペアリングって何?
281恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 17:06:13 ID:95OGanAt0
>>278
ティアラっぽいものだと「クラウン」ってデザインを
いろんなところが出しているので近いのが見つかるかも。

しかし、20の女の子はまだ微笑ましい、、、かもしれない、、、けど
24の男で結婚式ごっこは、、、どうなんだろうなあ、、、
プロポーズへの布石じゃなかったら正直イタイ
282恋人は名無しさん:2009/08/28(金) 20:54:11 ID:zEbA4SGVO
2人とも随分夢見がちなんだなぁ
283恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 00:49:24 ID:OEgGeOqeO
お父さんにサプライズで来月の誕生日プレゼントとしてネックレスを買ってもらった
それを彼氏にメールで報告したときに彼氏には誕生日にペアリングを買ってほしいとねだったが返信がなかった

この間会ったときに改めてねだってみると気まずそうな顔をする彼氏
何かと思ったら『実は最近バイト始めたのはそのためだったんだけど…』/(^O^)\

せっかくサプライズでくれようとしてたのに台無しにしてしまったwww
バレてしまったので来月一緒に買ってきますwwww

嬉しいなー(*´∀`*)
284恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 00:51:17 ID:BbgqikwYO
結婚式ごっこw
しかしティアラで「ペア」ってのはなかなか無いんじゃないか?
女性用ならあるけどね。
285恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 03:45:21 ID:nWKCB5j40
ペアリングって2つで1つの値段なの?

最近彼女からねだられて、調べてたら疑問がふと・・・。
286恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 07:24:33 ID:axE989m9O
>>285
いんや、別々だよ。
だからペアのやつを片方だけ買うことも可能。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:59 ID:TxJq5bmm0
ペアリングを既に持ってるんだけど、
記念日とかで別個に指輪をプレゼントするのって有りなのかな?

そして有りだとすればやっぱり薬指なのかな?
288恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 00:49:55 ID:F7MzXgRqI
>>287
ネックレスやブレスレットとかにしといた方が無難な気もするけど
今のペアリングに合うような
重ね付け出来るデザインなら薬指用のでもいいんじゃない?
289恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 01:56:25 ID:Zq8iiGbR0
【管理人様】

『中目黒』『むぷぷ』『ムププ』を削除してください。

宜しくお願い申し上げます。
290恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 08:51:22 ID:I5X27KicO
>>278
痛いカップルw
291恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 00:54:23 ID:KuPfVHFFO
彼女が金属アレルギーの方はどうしてますか??
自分の彼女は金属アレルギーでチタンも駄目らしいのですが自分もあげたいし
彼女自身もペアリングが欲しいというのでどうするか悩んでいます

どなたか良い解決策があれば教えていただけると有り難いです
292恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:32:03 ID:TLemK39bO
>>291
病院行ってみたらどうかな。
どんな金属がダメとかどんな金属ならおkとか、はっきりするし。
293恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:38:04 ID:j5uvm7LS0
>>291
ステンレスでもダメですか?
294恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 11:01:24 ID:KGJvvgWC0
チタンすらダメって結構厳しいな
鼈甲とか貝とかの天然素材系リングはどうだろ?
どんなのがあるかは詳しくないけど……
295恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 12:12:52 ID:KuPfVHFFO
レスありがとうございます
彼女は925やステンレスも症状が出るといっていました

対金属アレルギーのクリーム等を塗るなどすればかなり軽減できるものなのでしょうか??
296恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 14:24:58 ID:OXEIbjd00
金属じゃないやつにすればよい
>>294さんの言ってるような素材の指輪とか。
297恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 15:44:31 ID:KuPfVHFFO
レスありがとうございます

天然素材系の指輪を探してみることにします!!
色々な意見ありがとうございました
298恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 16:52:19 ID:RT9u+XCLO
質問なのですが
ペアリングって出来上がるまでにどの位の期間がかかるのでしょうか?
一週間程度はかかるのかな、と思ってるのですが…。
299恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 21:29:28 ID:bECEugl90
>>287
やっぱり薬指がはめやすいし、左ならなおさら。
それで、マリッジリングをバースデーやクリスマスのプレゼントにする、という手もおすすめ。
300恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 21:31:09 ID:8DETNcjr0
>>298
即引き渡しから数ヶ月かかったり
301恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 00:05:38 ID:7dO5eF6QO
指輪落とした…
早く出てきてくれー!
302恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 11:36:37 ID:0jx5b4xp0
ペアリング購入しました。購入してから約1カ月経ちましたが、
少し黒ずんできました。手入れの仕方ったどうすればいいのですか?
購入したお店に持って行って手入れしてもらうのか、
クロスを購入して自分で手入れするのか、どちらがキレイになりますか?
男なもんで、今までアクセサリーを身に付けた事なくて、よく分からないので…。
教えて下さい。宜しく御願い致します!
303恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 11:40:33 ID:bPL0Wxif0
素材を書けw
基本的に素材に合ったクロス(磨き布)が売ってるからそれ使用
ただし多少研磨されるので使いすぎ注意
まぁ黒ずんでるってことは銀なんだろうから銀磨きだな
304恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 13:00:52 ID:rgQzwJG/O
たんぱん
305302:2009/09/03(木) 13:08:04 ID:0jx5b4xp0
すみません。素材書くの忘れてました。
TIFFANYの1837リングで925シルバーです。
306恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 13:13:53 ID:o8hLxSdvO
だったらTIFFANYの店舗でクリーニングしてもらえば?ピカピカになるよ。
307302:2009/09/03(木) 13:29:59 ID:0jx5b4xp0
「303」さんと「306」さん
有難うございます!助かりました!!
308恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 13:39:15 ID:BRfshKZsO
でもシルバーはどうがんばっても黒ずむから、1ヶ月くらいで磨きに出してたらキリないよ。
傷がついちゃったりしたときは別だけど、普段の手入れはクロスで充分。
309302:2009/09/03(木) 17:01:53 ID:0jx5b4xp0
「308」さんも有難うございます!
勉強になります!!
310恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 17:03:07 ID:hDcKFV8U0

ペアリングソース焼きそば(・∀・)

 なんちってーwww(≧∇≦)
311恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 17:03:41 ID:dXgy8CAzO
安価くらいつけかた覚えろよw
312302:2009/09/03(木) 17:40:26 ID:0jx5b4xp0
>>311
すまんの〜。
313恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 22:28:51 ID:/kXxK5WRO
314恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 09:21:37 ID:5yMwDUeJ0
おいおい、俺のペアリングソース焼きそばはスルーかよ?
315恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 21:26:17 ID:E8U7SbQ90
つまんねーよ
316恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 14:38:52 ID:JPKSj6Va0
http://imepita.jp/20090906/524920
どなたかこの指輪ってどこのか分かりますか?
317恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 19:29:22 ID:kPy13u7V0
統一協会のだね>>316
318恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:14 ID:0nRwTdqd0
質問です
今度私の誕生日があるのでペアリングが欲しいのですが、こちらが欲しい!と言わずに察してもらう方法はありますか?
あまり物を買う習慣のない人なのでもらえるか心配で…
ずうずうしいことはわかっていますが成功した方教えてください
319恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 02:49:27 ID:mmtBekPEO
いや、言わんとわからんだろ
察して欲しいとか仄めかすとかやらしいと思うけど
言えないなら次の彼氏の誕生日に自分で買うとか
ま、よっぽどのアクセ嫌いでない限りフツーに言えばフツーに買ってもらえると思うよ
俺は彼女に直球で言われて、クリスマスに交換って形でプレゼントしあった
320恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 15:17:51 ID:P3XBM/5RO
創価学会じゃなかったけ!>>316
321恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 12:36:31 ID:f3llXjd0O
付き合いだした記念にペアのブレスレットをプレゼントしたんだけど、全く身に付けてくれない。

彼女の仕事柄、アクセサリーは付けれないみたいなんだけど、せめて会うときは付けてほしい。

今現在は、使用しないバッグの持つ部分に付けられてます…

なんか虚しいというか…

これって嫌われてるんでしょうか?
322恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 13:09:46 ID:iLgLh/EiO
男性はブレスレットつけにくそう
仕事柄アクセ大丈夫でもつけないかも。

買う前にちゃんと相談したの?
自分がしたいから相手もしたいとは限らない。
323恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 13:44:47 ID:7DIliBAfO
つけてないのは彼女の方でしょ。
デザインが服装に合わないとか、金属ならアレルギーが出たとか……。
しかし使わないバッグにつけっぱなしとはw
彼女がものぐさとかペアの物に感動を覚えないような性格であれば、
全く悪気はないんだろうけど。
気になるんだったら聞いてみるのが一番だよ。
324恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 13:51:22 ID:i3GTisCV0
趣味に合わなかったんだろ
325恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 14:26:29 ID:fPHsCRx5O
うん、付けたくないんだろうね。
趣味に合わない、ペアアクセは重い、とか…
私はアクセサリーを付けないから結婚指輪以外は付けたくないな。
326恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 19:17:39 ID:37aHttxp0
どんだけ彼氏のことが好きでも、自分が気に入らない物はあんまり身につけたくないよね。
327恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 22:06:55 ID:CU2e6LA+0
>>325
結婚指輪って?
328恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 01:03:27 ID:wd8Eee/7O
男性に質問です。
私はジュエリー店に勤めているのでアクセは社販で半額で買えるのでペアリングも安く購入でき買いたいなと思っているのですが女からペアリングプレゼントって男性からしたら嫌じゃないでしょうか;
重いって思われないでしょうか…
329恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 03:26:53 ID:3wS6hzS2O
人によるわボケ
それとなく聞いてみろや
330恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 03:32:36 ID:eGsDPuzYO
質問続きで申し訳ないが知ってる方がいたらお聞きしたい

初ペアリングを手作りしたくて工房の人に私一人で話を聞いてきたんだが
焼くと銀になる粘土を自分で成形して磨く銀粘土法と、
自分で使って作った蝋の型に職人さんが銀を流し混んでから再び自分で研磨するロストワックス法っていうのがあるらしい
後者は職人さんに頼むから教室に2回ほど通って完成らしいんだけど(銀粘土は1日で完成&持ち帰り)
彼氏に話したら1日で出来上がる銀粘土希望なんだけど、
工房の人に完成例を見せてもらったら明らかにロストワックスのほうが綺麗な仕上がりなんだ
でもシンプルな形であれば銀粘土でも見栄えのいいものになるのだろうかと模索中・・・(1日でお持ち帰りも魅力)
そこで銀粘土またはロストワックスで指輪を作った方がいれば仕上がりや満足度などを教えてほしいです

長文スマソ
331恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 03:48:24 ID:Gthj0maSO
>>330
銀粘土のシルバーリング作った事あるけど結構難しかったよ
私が不器用なだけかもしれないがww
乾燥しない内に素早く成形しないといけないし、粘土だから切れやすくて扱いづらい

でも、上手く出来たらラッキーだなって感じで作るなら楽しめると思うよ
ちょっと失敗しちゃっても、チェーンに通してネックレスにしたら可愛いし
332恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 03:55:08 ID:V1X/roWZ0
銀粘土もきれいにいくよ。ガンバ
333恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 06:26:06 ID:GrbhgqXHO
趣味でシルバー扱うけど、銀を溶かして型作る方が、かっちりした仕上がりな気がする。
粘土は柔らかい仕上がりというか。

あとは自分たちだけで作りたい!なら銀粘土
仕上がりや強度を重視するならロストワックス
かなー?
不器用な人は粘土難しいかも。
イメージより太くなりすぎたり
ペアなのにペアじゃねえwみたいな事も有り得ます。


銀粘土はわかんないけど
銀なら、何年か後にまた溶かしてリメイクもできると思う。

あやふやですまん。
334恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 19:52:56 ID:eGsDPuzYO
>>331 >>332 >>333

さんくす!
こんなにも銀粘土経験者がいるなんて感激だー
確かに銀粘土は仕上がりが柔らかいって工房の人も言ってた・・・
一から手作り出来る魅力はあるけど私が人生初ペアリングで長く大事にしたいのもあるからロストワックスでいこうと思う
あと自他共に認める不器用カップルなので粘土製作なんてしたらえらいことになりそう\(^o^)/
日数はかかるけど早速彼氏にゴリ押ししてくるぜ!
335恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 20:01:12 ID:LAE/X4bpO
ぴったりのサイズで買ったリングが、急にキツくなってしまいました
はめるのも外すのも力がいる状態です
まだ買ってから1ヶ月も経っていないんですが、指ってこんなに短期間に太くなってしまうんでしょうか?
指というより第二関節なんですが…
336恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 21:24:45 ID:V1X/roWZ0
>>335
内側のサイド削ってもらうといいよ
まん中らへんにある画像
http://www.matsuda.co.jp/location/
337恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 22:39:38 ID:LAE/X4bpO
>>336
削る方法もあるんですね!
地元の地域でやってくれるお店を探してみます
ありがとうございました
338恋人は名無しさん:2009/09/09(水) 22:48:15 ID:GUM5+gCO0
>>335
指輪が入らなくなったら先端巨大症の恐れあり
靴のサイズも大きくなった、顔が変わったと言われるようになった、目が霞むなどの症状が出たら内分泌内科へ
339恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 01:51:56 ID:kBrF9xd8O
体調によってきつくなることあるよ、むくみとか。
マッサージしてみたらましになるかも。

抜けない日は無理に取らないのも手。
それか関節のとこに薄くクリーム塗ってすべりをよくするととりやすい。
ちゃんと拭きとってたら今のところ問題なし。
340恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 02:29:59 ID:v41606aQO
ピンキーのペアでクラウンの形してるのを出してるブランドを教えて下さいな。
341恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 10:10:45 ID:+QTa4nz80
>>335です
太くなったのは右手薬指だけなので、先端巨大症ではない…と思います
最初はむくんでるのかと思ったんですが、何日間も同じ状態なのでもう骨から太くなってしまったのかなと
でもマッサージをしたら多少よくなるかもしれませんね。やってみます!

レスありがとうございました
342恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 15:03:10 ID:fUqEB70Y0
関節も太くなります。
無理して揉んだら、脱臼しやすくなりますよ。
343恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 16:20:34 ID:UyO5BaEfO
2号しか彼氏とサイズちがわなかった
344恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 20:50:52 ID:N8tyv3xyO
>>340
ぐぐりゃいいじゃん
345恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 20:53:55 ID:k436y6fAO
もうすぐ記念日だから指輪欲しいけど、自分からねだるのはいやらしいかなあなんて……
どれくらい付き合ったら指輪もらえるんだろう?
346恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 21:22:10 ID:rMWw98zuO
ペアリングをなくしてしまい家中探しても見つかりません…
彼氏には素直に言うべきですか?
同じものを秘密で買おうと思っているのですが…
347恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 21:57:38 ID:Q32v9jbL0
>>346
もし自分なら新しいのをこっそり買ってくれてる方がいいかな
無くしたことで溝が生じる場合もあれば
嘘を極端に嫌う人もいる。

・新しいのを付けているときに、彼氏に古い物を見つけられてしまう
・変な良心でこれは2代目だとバラしてしまう

このへん注意すればいける
348恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 22:48:07 ID:3gZuIPcAO
>>345
自分で買えばいいじゃん
349恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:02 ID:CLYT5msZ0
>>346
俺の場合は素直に謝ってもらった方が嬉しい
内緒で新しいの買われるなんて、なんだか騙されてる気分だ
まあ、ばれなきゃ良いって考え方は多分正しいけど、俺は、それだと浮気もそうかなあ
なんて思っちゃうアホだからさ
それよりもう一つ同じのや新しいペアを買い直して贈る方が俺は良い

もっとも、相手さんのことを分かってるのは俺らよりあなただから、あなたが良いと思う
方をとればいい。
あなたが相手だったらどっちが好ましいかと、相手はそもそもどっちを好む性格かをよく
考えてね……
350恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 02:30:22 ID:irSBIfABO
>>348
相手に貰うからいいんだよ
351恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 07:41:44 ID:sqBaLiTJO
>>347
>>349

アドバイスありがとうございます!
相手は嘘が嫌いなタイプなのでやっぱり正直に謝りました。
私が泣いていたから怒れなかったのかもしれませんが、許してもらい
彼氏のリングをネックレスにして私にくれて、
またペアリングは買ってくれるそうです(´;ω;`)

正直に言ってよかったです!
もう絶対にもらったものはなくさないようにします(´・ω・)
ありがとうございました。
352恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 17:27:55 ID:xdH4wQOi0
ええ彼氏や……
353恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 10:17:25 ID:YUebi1gB0
みなさんはやっぱりブランドとか気にしたりしますか?
無名のブランドでも宝石の保証書ついてればいいですか?
個人個人の考え方次第だとは思うのですがご意見いただけたらと思います。

いま買おうとしているのはここで
ttp://www.beautyforum.jp/index.html
20万のサファイヤが4万円で買えたりと、お得感はあるのですが
指輪割引で買うのはなんとなく彼女に申し訳ない気がして困っています
ペアなので本音では安く買いたいです
正規の値段のブランドの方がいいのでしょうか・・・
354恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 12:06:22 ID:sXRF/nwQ0
彼女の誕生日にペアリングを買って渡したいんですけど
出来れば二人で選びたいんです
でも誕生日は平日なんでお互い仕事なので
誕生日前からプレゼントがわかっちゃうし
一緒に選ぶとなると渡すのが誕生日当日じゃなくなっちゃうのですが
それじゃあまり喜んで貰えないでしょうか?
355恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 13:16:13 ID:lbEEYpnsO
質問お願いします。
close to me、fuga、L+naというブランドはネット販売のみでしょうか?
いくら調べても取扱店が見つからなくて…。
356恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 13:41:13 ID:JRnn6MnkO
>>354
誕生日前にプレゼントが分かっても、2人が気に入ったのを貰う方が私なら嬉しいな
早い分には、「覚えててくれたんだ」って嬉しいし
サプライズにしたいんなら、私シチュエーションとかを工夫するとかしたらどうかな?

まぁ、どっちでも喜んで貰えると思うよ
社会人にもなって、誕生日当日に貰えなくて怒るような人も少ないと思うし
357恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 14:23:08 ID:KYABtiS1O
>>354前もって一緒に選びに行った方がいいと思う。
当日行ってもサイズ無かったり、気に入るの無かったりとかで渡せない確率のが高いよ。
サイズ直しも時間かかるし
前もって買いにいって当日彼から渡したら?
私だったら買いに行った日から貰える誕生日まで超笑顔で過ごしちゃうな
358恋人は名無しさん:2009/09/12(土) 15:52:39 ID:y1FmI9sc0
>2ちゃんでこんなに言われているマツダユビワって、どんなもんかHPいってみてみたら
>画像(あらすぎて昔の携帯でとったかんじ)もデザインも良くなくてびっくりした。
>しかもHP行った瞬間本人?でっかく写りすぎw

>普通素晴らしい指輪のデザインやダイヤとか購入意識をそそらせる画像どこものっけてるのに…
>悪く言われているのがよく理解できました。

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
359恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 14:39:58 ID:b/bXCDJ9O
25歳の彼女に2つで7万のペアリングって安いかな?
女性の方どう思います?
360354:2009/09/13(日) 15:01:10 ID:ZI4dbeQs0
>>356-357
ありがとうございます

ちょっと安心出来ました
誕生日前に選びに行こうって話をしてみます
361恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 16:11:43 ID:cdLhWtGCi
>>359
それぞれ価値観が違うから彼女次第だと思うが、24の私には高すぎる。
362恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 16:42:39 ID:1s4l1zK70
>>353
ブランドに重点をおくか、素材に重点をおくか
はたまた双方に重点をおくか
彼女の価値観次第だと思う

>>359
むしろ手頃な方だと思う
363恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 16:57:38 ID:YptaJEju0
>>359
 すいません。25の彼女がいるくらいだから27の私と同世代くらいの
男性だと思うけど、うちは2人で3万円くらいのものしか買ってあげませ
んでした
 あ、男性は対象外か、でも書く
364恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 18:09:54 ID:Gtt5A/iKO
左手に薬指があるからやっぱり彼氏いるのかな?
今日いきなりつけてたからビックリした。。
カプ板なのに書き込んでごめん。
365恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 19:45:28 ID:UgybOb+rO
>>359
24の私は嬉しいけど、出来れば一緒に買いに行きたいな。
そしてもっと安いのを選ぶと思うw
366恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 20:09:23 ID:Mna7a0sfO
>>364
wwwww
367恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 20:41:48 ID:KrSYi2EjO
ペアリング欲しいけど、彼女が乗り気じゃない…
368恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:27 ID:k1bOrcZ4O
369恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 09:09:00 ID:CgjEuBv5O
相談です。
よろしければ教えて下さい

ペアリングの購入を考えています
しかし大学生で互いにお金に余裕はありません
だいたい3万円前後で
できれば水につけても大丈夫なものを探しています
おすすめなお店があれば教えて頂けないでしょうか?
携帯から失礼しました
370恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 11:21:17 ID:6Fc2c+PcO
>>364
たいていの人は左手に薬指があります。
371恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 11:29:52 ID:fb6lZpc0O
>>364
装着式ワロタwwww
372恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 11:49:15 ID:c51KRv3EO
>>364
私は右手薬指にしてる
恋人だからね
左手は結婚指輪だと思ってるから
373恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 13:14:00 ID:32vQHCfiO
今年のクリスマスで付き合って半年になるんですが、半年でペアリングつけるのは変ですかね??
374恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 13:49:09 ID:gXcg9MnK0
>>373
全然変じゃない
むしろ何で変だと思ったの?
375恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 14:26:09 ID:32vQHCfiO
半年でペアリングつけるのは早いのかなって思いまして…そんな事ないですかね??
376恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 14:43:19 ID:mWNdJqPF0
お互いがほしいと思ってればいつでもいいんじゃない?
私は付き合って1ヶ月で指輪(ペアじゃない)もらったけど今思えば別れてたらどうしてたんだと思うw
でももう1年以上ずっと大事につけてる。
大事にしすぎて、そろそろペアがほしいものの前の指輪をはずしたくない。
かといって2個つけるのも趣味じゃないし…
ペア時計はあるから、結婚まで楽しみにとっといてもいいかなとも思ってる
377恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 15:52:07 ID:PITjArbnO
ティファニーの安いやつって5万ぐらいで買えるの?あと刻印ってできる?
378恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:41 ID:7mEF61j60
>>369
TIFFANYの「1837」のシルバーは2つで3万以下で買えるで〜。
379恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 17:32:50 ID:XshJ/1+lO
>>369
BLOOMのファインスチール素材
380恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 20:58:11 ID:CgjEuBv5O
>>378
ありがとうございます
TIFFANYは憧れていたのでいいですね
シルバーってお風呂の時などははずさなきゃですよね?
TIFFANYにするならちゃんと頑張って保管しなきゃ

>>379
ステンレスいいですね
今お揃いでつけているブレスレットがステンレスです
つけっぱなしでいいからなくさないですみますよね

381恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:14 ID:41gFd8gX0
>>373
私達は付き合い始めて10日もしないうちに買ったよ。
お互いが欲しいと思ってるなら期間は関係ないでしょ。
382恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 03:29:21 ID:Fs4ZfyCzO
383恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 18:07:11 ID:Q37yGxJM0
>>380
お風呂には入れんほうがイイと思います!
TIFFANYをプレゼントして、自分の彼女も喜んでくれました。
いつもデートした時にピカピカに手入れしてくれるので、プレゼントしてよかったです。
イイの見付かるといいですね〜。
384恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 18:21:29 ID:+SxEb6OeO
欲しいな
385恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 21:59:14 ID:dTiiSYY80
>>364
指輪は左手の薬指がいちばんはめやすくて邪魔になりにくいからね。
だから、はめるとなれば、自然と左薬に落ち着くんだね。
386恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 22:38:35 ID:HdOPq+FnO
記念日に彼氏からもらったペアではない指輪は、今はネックレスにしてるよ。
指にはペアリングつけてる。
387恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 22:56:05 ID:nCYBPCaNO
たんぱん
388恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:41 ID:lUFU5Ed4O
予算2つで10万のペアリング探しています。
プラチナは無理でしょうか?
プラチナ+石つきは無理ですよね?
389恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 00:46:51 ID:I7UTAg3cO
>>388
ハイブランドでデカい石つきは無理だけど、
シンプルでワンポイント程度の石つきなら全然いけるよ>10万
390恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 00:58:09 ID:XEwwD5TM0
>>388
3月に10万円+消費税で買えたよ。今年の初めはプラチナ価格が安かったからかな。
小さいダイヤだとあってもなくてもそんなに値段には響かないと思う。
391恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 04:18:31 ID:kfks8Xt6O
スタージュエリーでプラチナに小さいジルコニアで四万くらいだった

ブランドに拘らなきゃ、十万でプラチナ石付き全然いけるかと
392388:2009/09/17(木) 11:36:33 ID:N16R3asCO
>>389-391
ありがとうございます。
プラチナいけるんですね。
ティファニーなんかでプラチナの石つきは無理かなぁ…
あとサマンサシルヴァ?とかいうリングは、
何歳くらいの女の人向けブランドかわかる方いますか?
393恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 12:58:56 ID:flzzLx/HO
>>392
ちょっとは自分で調べたら?
394恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 07:22:02 ID:SjC9WjMx0
色違いだと
男が黒で女の人がピンクって多いですけど

これって逆に付けるのはなしですか?
お互いの好きな色からすると逆なのですが…
395恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 07:57:22 ID:w/u6XOyA0
好きにすりゃええじゃん
逮捕されるわけでもあるまいし
396恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 19:45:28 ID:oYIy+Gv4O
死ぬわけでもないし
397恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 00:43:30 ID:0r+6JWpzO
ぱん
398恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 15:10:40 ID:xJl3Cy/H0
彼女の友達たちに誰かサイズを知らないか聞いていたら、

10号で「一応入るけど結構キツいし、取るのも
付けるのも大変」と前に言っていた、とだけ分かりました。

そうすると素人考えで行けば1個上の11号…と
思ったのですが、それで大丈夫でしょうか。
指輪に関して全く知識がないもので…。レスお願いします。
399恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:28:52 ID:+dIU8wLu0
本人に聞く
寝ている間にはかる
400恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:40:49 ID:iRwTpQs3O
>>398
彼女の友達に改めて今現在のサイズ聞いてもらうのはダメなの?

せっかく買っても入らない、つけ心地が良くない だと悲しいかも。
401恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 20:22:47 ID:LRLbfT5JO
短パン
402恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 20:44:07 ID:F8GJay2IO
ホワイトゴールドの人いる?1年以上つけてるけど今では完璧ゴールドと化した/(^o^)\
403恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 21:47:42 ID:HJsoqvxFO
ペアリング初めてなんですが、刻印はその場でしてもらえるのでしょうか?

あと、比較的安価(1つ1万くらい)で丈夫な素材だと何がありますか?
404恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 23:09:03 ID:6StqvxHh0
ベアリング・・・いや、何でもない
405恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 00:17:54 ID:XPYmP8qeO
>>403
職人さんがその場で彫ってくれる店もあるけど、
4℃やTHE KISSみたいな普通のブランドは刻印に何週間か掛かるよ
サイトとかで調べた方がいい

1万前後ならステンレスはどうかな
私が持ってるのはペアリングじゃないけど、雑に扱っても傷つかないし
手入れも特にしなくて大丈夫だからすごく楽
406恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 12:49:15 ID:vGdo6h5dO
既出だったらごめんなさい;;

FREE STYLEってとこでタングステンのペアリング買いました!!なんかダイアモンドの次に固い素材らしく、シルバーみたいに水分で変色もしないので面倒くさがりカップルには持ってこいw
ちょっとゴツイ感はあるけど女物は細いしあたしは小細工したやつ似合わないので丁度よかった(´ω`)w
ペアで2万しなかったけど、ただ固すぎるとゆーことで刻印は別料金(・д・;)1周年記念にでも彫ってもらいます(^ω^)
出先で衝動買いしちゃったんだけど、『これだ!』というものに出会っちゃったんでカキコしますたw

ご参考下さい☆
407恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:26 ID:8LhQGk7vO
あまり顔文字使いすぎない方がいいよ
408恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 16:37:04 ID:NDTLaycFO
安っぽさとかしょぼさを気にしなければステンレス製オヌヌメ
409恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 08:29:45 ID:eGILgaBOO
>>405ありがとです!
普段、お互いあまりアクセサリーはしないので、値段やブランドにはこだわらずあまり気を遣ったりお手入れが必要でないものが欲しくて。

他の方も書いてらっしゃいますが、タングステンは丈夫みたいですね。つけたまま海に入っても問題ないとか…。
来週がお互いの誕生日なので今日2人で探しに行ってきます!
410恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 13:16:59 ID:2UMlMt4tO
インターネットで2つで2万くらいの
プラチナのペアリングを見たんだけど、
なんでそんなに安いのかな?
プラチナ900だった。
しかも刻印無料で箱つき
411恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 17:20:03 ID:zF0P9OwEO
いいなあ。私なんかは職場同じで公表できないから、私だけ彼に買ってもらって薬指につけてるけどペアしたいよ。
でもできないしorz
412恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 17:44:15 ID:cOApvpTuO
>>411
職場が別でも、そもそも仕事中は指輪しないしできない人はたくさんいる訳で。
職場以外でつけるという選択肢はないのかな。
413恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 02:51:42 ID:YeeufoVn0
誕生石付きのポージーリング探しています。
オススメのブランドはありますか?
ノーブランドでもかまいません。
414恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 06:02:21 ID:FGOPuZ3AO
>>412
>>411は誰かに見せびらかしたいが為に指輪が欲しいんだろ。
だからプライベートで着けても、誰か知人に見られないと意味がない。そういうことです。
415恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:37:25 ID:z/YWsu5WO
彼女にペアリングをプレゼントします。
女の人に質問なんですが、
同じ値段ならどちらが貰って嬉しいですか?
@プラチナで石なし
Aシルバーかゴールドでダイヤとかの石付き
416恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:57:19 ID:mfbShWd9O
>>415
私だったらシルバーで石ついてるのかなぁ。
若い子ならやっぱキラキラする石ついてるほうが好きだと思う。
シルバー傷がつきやすいけどね
417恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 12:04:28 ID:dvO8v6pGO
>>415
人それぞれだと思いますよ。
女性だから○○が好き、とは限りません
彼女の服装やセンスによりますね。
可愛らしい装いなら石付きでしょうか。
けど、アクセサリーはシンプルな物が好きという人もいますから一概には言えませんね…
彼女さんの既に持っているアクセサリーや服装を考慮して選んだ方がいいと思います。
418恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 12:09:41 ID:d3beU5QbO
>>415
私はプラチナ石なしのほうがいい。ずっと着けていたいし手入れが面倒だから。

でもそれよりも私は自分の好きなデザインやブランドがいい。
私達は買う時2人で店巡りデートして楽しかった!最終的には私に好きなの選ばせてくれて、シルバー石なしだけどとても気に入ってる。
すぐ傷つくし、磨かないと黒っぽくなって大変だけどねw

サイズも指輪の幅とかによって変わることもあるらしいし、彼女と一緒に買いに行くのオススメだよ。万が一気に入らないデザインだと、貰ったから着けなきゃいけないって義務感みたいになっちゃう場合もあるし。
長文スマソ。
419415:2009/09/25(金) 12:42:36 ID:z/YWsu5WO
>>416-418
ありがとうございます。
彼女とは同棲していて、彼女のアクセサリーとか見ると
シンプルなのから石付きまで色々あります。
彼女と前からペアリングを買おうと話していて、
お店巡りとか時々していたのですが
彼女は結局俺に選んでほしいみたいです。
迷いますね。。。
420恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 14:20:39 ID:qz5drffF0

第一グループ(特A)…ハリー、グランサンク(ハリー、ヴァンクリ、ブシュロン、ショーメ、モーブッサン)【値引きナシ】
第二グループ(A) …海外メジャー、カッターブランド(ティファニー、ブルガリ、カルティエ、ロイヤル・アッシャー)【値引きナシ】
第三グループ(B) …国産メジャーブランド(田崎真珠、ミキモト等)【値引きあり】
第四グループ(D) …年配向けチェーン店ブランド(ベリテオオクボ、ジュエリーツツミ等)【値引きあり】
第五グループ(D) …若向け丸井系ブランド(4℃、テイクアップ、スター等)【値引きあり】
第六グループ(C) …後発ゼクシィ系ブランド(銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ等)【大幅な値引きあり】

番外
ゼクシィ系ナンチャッテフルオーダー(C)…(ソラ、俄等【値引きあり】
名古屋系ナンチャッテブランド (B)…(ポンテペッキオ等)【値引きあり】
御徒町系ゼクシィ激安ブランド (D)…(キホウ、ガラ等)【大幅な値引きあり】
中目黒系高級フルオーダー (A)…(マツダユビワトウキョウ等)【値引きナシ】
機械工業製品応用 大量生産系 (D)…(クリスチャンバウアー等)【値引きあり】
421恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 19:01:34 ID:gJf92nviO
彼女がペアリングを嫌がるorz
身に着けるモノを人から貰うのは好きじゃないらしい。自分が好きなモノは自分で買いたいと言ってる。
じゃあ好きなデザインのを選んで欲しい、とお願いしたら
「ペアリングってことはどちらの好みも入れなきゃいけないでしょ?安くないものだから好みを妥協したくないし、だからいらないよ」
って……
俺の好みなんかどうでもいいからああああああああああ!!!うああああああペアリングつけてええええよおおおおお……

今までもプレゼント拒否されてる。やっとこさ受け取ってくれたのが彼女が希望した「有機野菜(たまには奮発して食べてみたいなぁ、って…orz)」だぜ……
いっそちくわにすればいいのかと本気で思ってきた。チラ裏スマソ
みんな良いペアリングライフをノシ
422恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 20:06:28 ID:qz5drffF0

ワールドワイド ブランド

MATUDA UBIWA TOKYO

http://matsuda.co.jp/
423恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 04:18:00 ID:w5wWpIxAO
ペアリングを無くしてしまいました…。
謝って、自作のシルバーペアリングを贈ろうと思うのですが、
やはり無くしたらすぐ次のリングというのは印象悪いでしょうか?
424恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 06:41:13 ID:c98ak2q3O
>>421
よっぽど面の皮が厚くないかぎり、
大切な恋人になるべくなら自分の為にお金を使わせたくない!思うのは
普通じゃないかな?

大袈裟だがこんなご時世だからいつ職を失うか解らない、
私になにか買うより自分の貯蓄してよ!って思うし

誕生日やクリスマスみたいな貰う口実があるような時でも、
恋人に「何欲しい?」って質問されても、正直に言える人は少ないんじゃないかな
こっちもお返しとか考えると余計にね
相手が大富豪ってんなら話は別かもしれないが

私の彼氏も一周年記念にとしきりに何か欲しいものない?と訊いてきたが、
そりゃ欲しいものはたくさんあるが(笑)と思ったものだ

彼女に何かプレゼントしたいなら勝手に買ってサプライズで渡すしかないんじゃない?
425恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 06:46:46 ID:c98ak2q3O
>>423
人による
けど、新しいリングを用意する前にまず謝るべきだと思う

このスレにも無くした人の書き込みいくつかあるけど、ペアリングなんだから
その先にどうするかは、許してもらったあとで話し合って決めなよ

先に新しいリングを用意してから謝るのは、それで許してくれって意志が透けて見えるようで不誠実に感じる

つーか、無くした指輪も自作だったんだよね?
手作りのペアリングするくらい仲良しなんだから、誠心誠意謝れば許してもらえるよ
426恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 00:52:00 ID:1qNKc55JO
ペアリングとかリングをプレゼントするのを嫌がる心理ってなんだろう?

彼は結婚を意識して付き合ってるみたいなんだけど…
427恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 03:26:35 ID:87JTEkChO
>>426
・付き合って未だ間もない
・アクセサリー自体に馴染みが無い
・どこで買ったらいいのかすら解らないが聞くのも調べるのも恥ずかしい
・指輪は婚約指輪、結婚指輪、スイートテンダイヤモンドの三つだけあればいいんだ
・どうせならちゃんとしたものを買いたいから金貯まってから考えよう
・指輪を欲しがる女ってスイーツ(笑)あげる男もスイーツ(笑)と思っている

こんなもん?
428恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 04:13:46 ID:LjxIxnO8O
>>415
プラチナ石なしがいいです
今のリングはpt900で内側に石が入ってるやつなんですがシンプルで気に入ってます
429恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 07:04:00 ID:87JTEkChO
>>415
2
華奢なゴールドにブラックダイヤとかファイヤーオパールが付いてるやつがいい
でも彼女があなたに選んでほしいって言うなら、どんなのでも喜んでくれるのでは
きっとあなたはオシャレさんなんだろうね
彼女があなたのセンスを信頼してるんだとオモ
430恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 18:25:28 ID:xQ8SmeZV0
チラ裏。
今年頭に彼氏と喧嘩したとき、仲直りにもらったサファイアリング。
・1ct弱のゴージャス系でかなり気に入ってる
・あとしばらくで結婚しそうな雰囲気
・引越等で物入りなので節約してもらいたい
という理由から、「それが婚約指輪だった」ということにしようかと
思ってます。ただし、
・中指
・刻印が姓名イニシャルで●●to○○
なので婚約指輪としては不自然な感もあり。
プロポーズが来年以降になったら、婚約指輪ねだろうかな…
431恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 21:19:15 ID:kmng8KKiO
>>415
選択肢にないけど…
にシルバーの石付きならホワイトゴールドの石付きの方が個人的にはいいなぁ


プラチナは結婚指輪って印象が強いかも
432恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 02:05:23 ID:OIXW4pS10
フルオーダーリフォーム
433恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 02:54:42 ID:+WM5sn0ZO
付き合い始めの頃に読んでいた雑誌にたまたまペアリングのページがあった
それを見てペアリング買おうぜと言ってきた彼氏

それを聞いてその時はああ、この人は元カノたちと
ペアリングをしてきて慣れてるんだなと思ってた

この間付き合って1年経ったし誕生日プレゼントに
ペアリングを買ってくれるというので一緒に買いに行った

試す段階で何の迷いもなく薬指にはめる自分
それを見て彼氏は『指輪って薬指にはめるものなの?』と聞いてきた

どうやらペアリングしたことなかったみたい
昔の発言からしてし慣れてると思ってたからびっくり
自分が初めてとか嬉しいな〜

長文&チラ裏すまそ
いま刻印待ちだけどできあがるの楽しみ
434恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 13:59:30 ID:rnxpoiMZ0
ペアリングに憧れがあったのかもねw
私は色々ネットで探しているけど、なかなか気に入ったのが見つからず。
やっぱし自分の足で見て回ったほうがいいのかなぁ・・・
お店ってやたら証明がまぶしくて、家に帰って見るとお店で見た感じと
違ってたりするから困る。
435恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 14:02:20 ID:rnxpoiMZ0
アンタイトルで、星砂の入ってるリングがあったんだけど
他のブランドにも、宝石以外の物が入っているリングってありますか?
436恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 20:02:58 ID:nBfmMww70
25才でTHE KISSってどう思います?
437恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 20:28:05 ID:C9O5gK5eO
>>436
その年齢ならもっと高いもの…というか大人っぽいものがいいんじゃないかな

値段じゃないとは思うけど、あまりにも安価過ぎると本気じゃないのかなって思う
438恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 21:02:05 ID:HgmeGevRO
たん
439恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 21:07:11 ID:ITWCduJTO
440恋人は名無しさん:2009/09/28(月) 21:28:36 ID:907u3dA3O
ageteのペアリングは、2万円台でお手頃なわりにかわいいですよ♪
彼氏のがシルバーで、私のがゴールドなんです!
441恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:47 ID:VOZ93W3rO
>>430
私も、今しているペアリングが、ウェディングリングといわれる種類のものだそうで(プラチナ+ゴールド+小さいダイヤ)婚約指輪はいらないかなぁと思っていました。
6マソ位したし勿体ないW
でも彼に「一生に一度だから」と言われ、来週買いに行きます。
ずっと使えるし、後悔はしたくないですよね。
442恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 05:15:43 ID:72Eb4m5GO
>>355
亀レスだけど。
シルバーアクセサリーのセレクトショップ(?)みたいな所で扱ってたりすると思います。
私の知っている所だと、確か渋谷センター街のシルバーアクセサリー屋はclose to meを扱ってましたよ。
他はわかりません。あまり有効なアドバイスでなくてごめんなさい。
443恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 06:27:18 ID:H3HSozGQO
金属アレルギーのためステンレスかタングステンのリングを探してます
オススメのお店があったら教えて下さい
444恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 11:37:05 ID:gTdwjLZm0
東急ハンズ>>443
445恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 15:44:26 ID:yczaJhvRO
テンプレにある刻印の例って

Taro to Hanako 1999.12.24

みたいな感じ?


刻印すごく悩むんですが…(´・ω・`)
446恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 16:29:23 ID:jasovKFsO
>>445
刻印は何文字までか確認した?
447恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 22:39:49 ID:H3HSozGQO
>>444
東急ハンズですか
他にはありますか?
448恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 23:41:45 ID:599AmuKIO
>>447

私も彼とステンレスペアリングを購入しました。
ブルームなどもみましたが
マルイのjour en jourがステンレスのわりに細身で
値段も一本5000円からと手頃でしたよ。
もちろん刻印もしてもらえます。

449恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:41:58 ID:hPaPgi19O
>>448
ありがとうございました
ステンレス・タングステンは刻印NGと思い込んでました
参考にします
450恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 00:50:44 ID:vassZjqmO
ぽっちゃり体型なのに指だけ細い…
薬指が5号で、小指に至っては0号…サイズがない…
451恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:38:41 ID:Qk7RGu/AO
丸井とかのお店って刻印は当日仕上がりますか?
452恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 02:12:22 ID:WbRoh9O1O
>>449

ただし、ステンレスなどはシルバーと違い、
サイズ直しはできないそうなので慎重に選んだほうがいいですよ。


>>451

私達の場合は
偶数号を購入したのでお取り寄せという形になり
二週間後には受け渡しできる、ということを言われました。

常備してある奇数号の場合はどうかわかりませんが、
余裕をもったほうが安心ですね

あまり参考にならなくてすみません。
453恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 02:29:32 ID:rmfkPeJQO
ペアリングあげた彼女に振られた
友達でいようって
でも彼女はまだ右手薬指にあげたペアリングをしてる
何でだ?
454恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 04:12:33 ID:pjythCl9O
>>453
人によるから何とも言えないけど、
私の場合、今の彼と付き合うまで元彼に貰った指輪はそのまま愛用してた。
今の彼と付き合い始めてから指輪は質に出した。
一人で美味しい物を食べて飲んで、それでなくなった。
大雑把な性格だったらペアリングといえどそんなもん。
もっと繊細な彼女なら、ひょっとしたら何か事情があるかもね。
455恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 22:31:09 ID:BJS1i9/I0
>>453
単純にデザインが気に入ってるだけでは

気になるようなら直接訊いてみたら?
もしくは期待しちゃうから指輪しないでって頼むとか
456恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 09:20:54 ID:co3qsqqs0
>>453
しばらく恋愛する気ないから男避け・・・とか?
457恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 09:28:27 ID:t9NR1FlWO
jour en jourって、半透明な陶器の入れ物ですか?
458恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:24:33 ID:poM83e2tO
スレチかもしれませんが…

彼氏がペアリングをつけてくれません…
一緒に買った次の日すらつけてくれませんでした

友達にからかわれたくないからと言ってましたが、これって愛されてないですよね?
459恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:46:00 ID:I0VHl29A0
>>450
薬指が5号で、小指に至っては0号…サイズがない…
ここがいいみたい

松田指輪 東京
http://questionbox.jp.msn.com/qa1158603.html
460恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:51:39 ID:JT9n21iT0
>>458 彼氏さん何歳ですか?
学生ならそういうことありえますよ
461恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:55:43 ID:JbjFCz13O
http://imepita.jp/20091002/427630
ついにペアリング
THE KISSに高校生一人で入るのは勇気がいりすぎ…
1つ下の彼への誕生日プレゼントです

のろけ失礼しました
462恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 12:00:27 ID:JT9n21iT0
>>461 うはー!素敵だ!!
463恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 13:06:43 ID:qyPZBDCR0
>>458
好きじゃないならそもそも付き合わないし、ペアリングも買わないと思うよ

私の彼氏も私の前や親の前、仕事仲間の前でなら付けてくれるけど
昔からの友達の前では気恥ずかし過ぎて駄目だって言って外してる
それ見た時ショックだったから気持ち解るけど、
愛されてないとかじゃなく恥ずかしいだけだと思うよ

ペアリングとかなんかスイーツな感じするし
普段硬派だったり指輪なんか付けない人なら尚更抵抗あるんじゃないのかな

せめて二人っきりのときは付けてくれってお願いしてみたら?
464恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 13:11:32 ID:qyPZBDCR0
>>450
サイズ同じだ

指は9号とかがちょうどいいよね
少しデザインが凝った指輪だと9号までしか直せないとか言われる事多いし
ゆるい指輪の上にぴったりサイズの他の指輪を重ね付けすればいいと
お店のお姉さんからアドバイスを受けるが2個も買えない・・・
465恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 19:37:09 ID:40AC1D5n0
3年ほど前、高校生の時に2つで8千円ぐらいのペアリングを買ったんですが、
社会人になった今、もうちょっとおしゃれなペアリングを買ってあげたいんです。
彼女は今のものも大切にしてくれてますが、買い換えるのってどうですかね?
466恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 21:24:42 ID:KS9tIbeI0
>>465
うちは彼氏のが訳あってはめられなくなったので二代目を買ったよ
二つ重ねづけしてた
467恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:03:07 ID:qoaPT0hQ0
>>465
結婚がまだまだなら買い換えていいと思うけど、
考えているなら次は結婚指輪ってのも素敵じゃないかな
468恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 00:44:05 ID:zcNoBG93O
THE kissとかでもプラチナのペアリングって置いてありますか?
469恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 17:07:14 ID:PnUIbVPfO
>>468
うーん…私は見たことないなあ
あったとしても種類少ない気がする
もう1ランク上のジュエリーショップならデザインも豊富にあると思います
470恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 17:14:18 ID:ERl3mUfg0
みんなペアリングはどこで渡した?
471恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 09:44:44 ID:QxDFABr7O
>>465
買い替えるのも有りだと思うし
ペアリングじゃなくても彼女にだけ何かアクセサリーを買ってあげるという手もある
今のペアリングの隣に付けられるようなピンキーリングとかどうかな?
幸せは右手の小指から入ってきて、左手の小指から抜けていくという説に準えて、
右手の小指にはめれば幸せを呼び込み、左手の小指にはめれば幸せを止めてくれるそうだ
472恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 09:29:31 ID:4D3eUOnCO
10万でプラチナのペアリングって
どこのブランド買えるかな?
473恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 11:25:33 ID:a41ZUnsZO
>>472ブランド物なら10万でプラチナの指輪2つ買えないとおもう
10万で1つならブランド物でも買えるけど
ブランドにこだわらないなら適当にいくつか宝石店見に行って買えばいいと思うよ
474恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 12:02:19 ID:SJjWM4fN0
>>472
スタージュエリー程度の安ブランドなら10万で2つ買えると思う
475恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 18:09:00 ID:Y+CSzDh/0
>>472 中目黒さん
476恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 19:01:22 ID:OS5+YkKvO
ペアリング欲しいんだけど言い出せない。
あと1ヶ月半で一年なんだけどなぁ…。
477恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 19:07:15 ID:1CoSo/poO
スタージュエリーでペアで10万って買えるの?
4℃レベルのブランドでもプラチナはひとつ10万くらいしてた気が
石ついてるやつだったからかなあ…
装飾にこだわらずただプラチナってだけの一番シンプルなやつならあるかのかもね
478恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 19:15:35 ID:Q2mfteEiO
彼女への初めてのプレゼントに、ティファニーは背伸び過ぎ?
479恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 19:28:21 ID:2M1E4l0tO
>>478
何の前触れも無くティファニーもらったらびっくりするw

婚約指輪か結婚指輪なら嬉しいけど、
ペアリングはもっと安くて良いかな。
480恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 19:42:43 ID:CmJsRV1pO
いまどきティファニーなんて…
481恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 20:17:54 ID:hdSrUbYHO
>>477
昔の彼氏に貰ったスタージュエリーのプラチナリング(小さいジルコニア付き)は四万台だったよ
482恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 20:19:10 ID:hdSrUbYHO
>>480
同意

まぁヴィトンのバッグとかが好きな子は喜ぶのでは
483恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 22:40:58 ID:AAEOqFLAO
たん
484恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 22:44:34 ID:av9F3SgFO
いまどきティファニーなんて、とは思わないけど、
ティファニーの安価なラインを買うなら、デザインや素材重視で他のブランドを選ぶな。
婚約指輪にティファニーのソリティアなんかだったら嬉しいw
485恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 02:23:32 ID:IaXreL2XO
レディース13号だったら、大抵のショップでは売ってますよね?
486恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 12:03:54 ID:9q48twIK0

        /\___/ヽ    ヽ  ブランドより、新品のフルオーダーがいい!
       / ''''''   ''''''  \    )
      .|::::(●),   、(●)|    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
487恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 12:12:44 ID:4y1z4qXnO
>>481
スタージュエリーってそんな安いんだ。ゴールド並の値段で買えるんだね。
デザインはきらいじゃないけど、もっとするのかと思ってた…
488恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 12:25:35 ID:X/Qz8/TxO
>>485
ペアリングみたいに薬指にすることが前提の指輪だと少ないかも
11号までは普通に置いてあっても、それ以上だと特注扱いになる場合もある
まあ、ブランドならお直しが出来るから大丈夫だよ
489恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:46 ID:6Z+ShwaSO
>>476
全く同じ!私が勝手に、もう1年だし欲しいなぁって思ってるだけなんだけど、相手はアクセサリーやおしゃれに興味ゼロの人…
そういう人ってペアリング嫌だったりしますかね?;;
490恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 21:36:36 ID:pPrNFX3P0
アクセサリーに興味あるかどうかとペアリングはまた別だと思うよ。
どちらかというと記念日を大事にするかどうかとか、束縛するかどうかとかが関係してきそう
491恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 23:12:12 ID:9q48twIK0
ムププの特徴は、ナットみたいと批判を受けても、妬み嫉みと勘違いすること。

「こんなに多くの人間が俺様の才能と人気に嫉妬してるのだな。
なんだかんだ言っても俺様は人気者だ」と。
これは性悪人間の自己防衛本能みたいなもので、脳細胞がそう判断することで
自分のやってる犯罪を正当化しようとする。

by大脳生理学者
492恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 04:53:34 ID:vrIMD5eBO
1年記念で買ってきました、指輪。
今刻印お願い中で受け取りは来週。
まわりと似通ったものは嫌で、fe-feの指輪を購入。
受け取り楽しみだな〜
493恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 07:29:28 ID:RYhtso/0O
指輪って刻印いれるとサイズ交換できないの?
刻印料がいるだけだと思ってた…
494恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 07:32:54 ID:Bil/2acsO
指輪欲しい…けど言えないなあ。誕生日プレゼント指輪がいいな。
495恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 07:46:06 ID:9Uk2+cD9O
492
fe-feのステンレスリングは刻印可能ですか?
496恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 11:43:10 ID:okFH1nVn0

                               wwww
       ∩ ∩,〜                   (; ^○^) ムププ
       ( (⌒ ̄ `ヽ     _            /    /   /ヽ
         \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ          .| |  /    / | |
         /∠_,ノ    _/_             | |  /    / | |
        /( ノ ヽ、_/´  \            ∪ ./   ,イ ∪
      、( 'ノ(     く     `ヽ、          | /   /|| |
     /` ―\____>\___ノ           |/   / || |
   /       /__〉    `、__>              | || |
  /                                (_)_)
497恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 16:59:08 ID:vrIMD5eBO
>>495
私たちが買った指輪がステンレスなので可能だと思いますよ!
498恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 19:45:59 ID:zNoOvqqmO
>>489

私の彼もオシャレに関心0で、服はいっつも同じの着てるような人だけど、
ペアリングは喜んでつけてくれてますよ!
勇気出して1年記念日に提案してみてよかった!
499恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:00 ID:9Uk2+cD9O
497
ありがとうございます。
500恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 00:58:08 ID:WzykBlZW0

マツダユビワとは? 中目黒の高級住宅街に居を構え、ダイヤモンドサプライヤーより直接買い付け、問屋、小売店を通さず、
実際にお客様と対面し、目の前でデザイン画を描き、最後に指のなじみ具合を最終調整する一品生産の指輪を、
お客様の口コミと紹介にて、フルオーダーメイドジュエリーのSPA(製造小売業)を1991年より続ける、
知る人ぞ知るブランドメーカーです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ムプー
501恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 01:24:58 ID:ZFrzKDCxO
>>494
予算や相手の考えもあると思うけど、ダメ元でも言ってみたら?
私もこの前誕生日だったから、「何欲しい?」って聞かれた時にダメ元で「指輪欲しい」って言ってみた。
二つ返事でOKしてくれて、拍子抜けしたけどw
やらない後悔より、やる後悔だよ!
502恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 02:39:38 ID:P1M9V/3HO
>>489です。
>>490さん>>498さんレスありがとうございます!!参考になります。
束縛はゼロのカップルなのですが、記念日はいつも大事にしてくれる彼なので、恥ずかしさこらえて、私も提案だけでもしてみようかな!買えるといいな。
ありがとうございました!
503恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 03:37:13 ID:YxH0t5WUO
彼氏にお揃いの指輪つけようって言ったらペアリングに良い思い出が無いって言われました…
すごくショックです
504恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 04:59:58 ID:SDqb+zzDO
>>503
私といい思い出を作ろうよ、と言う
でもまあ別れた系の話だろうし、結婚するくらいじゃなきゃもうつけたくない、とまで思ってたら、
諦めてあげるた方がいい
505恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 05:02:56 ID:SDqb+zzDO
>>493の意味がわからない
刻印済みの指輪を交換したいということ?
刻印したあなたたちのイニシャル付きの新品の指輪を交換したとして、
誤ったサイズの刻印付きのお古の指輪はどこにいくと言うのか
506恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 18:14:52 ID:qKa6L87C0
>>493
別途料金がかかると思うが刻印消しはできるはず
でも刻印済みの場合交換は難しいんじゃないかな
サイズ直しなら可能だろうけど
507恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 20:25:18 ID:TxuLfc+rO
>>505
サイズ変更って言いたいんだと思う
508恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 20:36:54 ID:WzykBlZW0
また店に並ぶんだよ。
509恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 20:55:02 ID:9S/ZIFw+O
ティファニーのトルクリング?の細いのしてる

彼女と見ててなんか四角い!おもしれーって買った
510恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 21:31:34 ID:LUEL3wKXO
みんないいなぁ。勇気出して私もペアリング欲しい!って伝えてみた。
700円でイニシャル彫ってもらったやつあるじゃんって言われちゃったよ〜…。しかも3年も前の話だよ。
511恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 21:34:32 ID:HIJiAfTBO
たんぱん
512恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 21:59:39 ID:BZen77HAO
>>510
ダメなの?不満なの?
513恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 22:24:56 ID:wfJIeNJx0
514恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 00:37:40 ID:kZarZ6X4O
515恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 01:39:28 ID:w5sqqBxT0
テンプレの
>〜1万円 THE KISS Bloomなど パルコやロフトのアクセ売り場
この辺のを買う予定なのですが

毎日してるとすぐ汚れたりしますか?
シルバーならクリーナー使えば何年でも…
って思っているのですが甘いでしょうか?
516恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 02:37:30 ID:M5BCtELbO
>>515
2つで8000円程度のシルバーリングを3年つけてるけど、全然くすみもないし綺麗だよ。
特に手入れも何もしてない。ここ2年は朝と夜のちょっとの時間しかつけてないけど問題なし。
517恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:31 ID:pLYBOEcq0
付き合って半年。
横浜のシルバーオオノで2つ3〜4万くらいのペアリング買おうと思うんですが、
ここのブランドってどんなイメージでしょうか?
ちなみに男23女22です。
518恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 23:13:10 ID:GBIDZQmU0
>>515
ザキスのピンクシルバーなら全然シルバー特有の酸化みたいなのはなかったよ。
519恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 01:05:33 ID:b6wMv4aLO
思い切って彼氏にペアリング欲しいって言ったら、嫌だって言われました…(;_;)
男の人って指輪嫌なんですか??
520恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 01:15:28 ID:Eza19tQfO
>>520
私も彼に、ペアリングを着けるのはイヤって言われた経験あるよ。
でもどうしても欲しかったから、こっそり自分で買って、
彼の分は革紐を通してペンダントにして、プレゼントした。
結構喜んでくれて、私と会ってないとこでも着けてくれてたよ。
←友達と写ってる写真とかで判明ww
ペンダントだと、彼の指のサイズを聞く必要ないから、こっそり買えるし、オススメ。
521恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 01:16:33 ID:Eza19tQfO
ごめんなさい。
>>520>>519へのレスです。
522恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 01:24:12 ID:b6wMv4aLO
>>520
そうなんだ!
なるほどね、そういう方法もあるのかぁ。
ありがとう。ちょっと希望がわいてきたよ。
523恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 01:43:58 ID:Eza19tQfO
>>522
彼の場合は、指輪だと友達に冷やかされたりして恥ずかしいって言ってたから、
ペンダントにしたおかげで、抵抗なく受け入れてくれたのかも。
彼氏さんと一緒にペアリングつけれるといいね。
524515:2009/10/12(月) 19:24:12 ID:VqYBTelQ0
>>516、518
お互いにペアリングって初めてだったので大事にしたくて
すぐ汚れたり輝きがなくなっちゃうと…って心配でしたが安心しました
ありがとうございます
525恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 20:26:18 ID:1Kea2t5NO
>>524
いや、シルバーは他の貴金属に比べてくすみやすいと思う。
>>516さんのは多分ロジウムコーティングなんかが施してあるものじゃないかな?
お手入れは必要だけど、磨くと本当にピカピカに光るようになるし、
手入れをしただけ愛着も湧くってもんだよ。
526恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 02:55:40 ID:OXjJ54MUO
リングサイズ27〜28号の取り扱いのあるお店をご存知でしたら教えて下さい
金属アレルギーがあるためシルバー・WG以外
(ステンレス・チタン・タングステン等)の素材を探してます
宜しくお願いします
527恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 05:30:40 ID:WhQ0oUGo0
みんな指輪は左手の薬指にはめてるか?
528恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 07:13:10 ID:+UFpMcP5O
あくまでも結婚するまでとっとく考え。
ネックレスor右手薬指にとして付けてる。
529恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 07:34:35 ID:uZ9ROxUpO
右手派ノシ
16歳を過ぎたら、誤解を避ける振る舞いをするべきだ!
530恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 09:48:22 ID:b+sGq3B60
左。今までモテなかったので院生のうちにハメを外しておきたい。
あと数年で結婚だしちょっとフライングと言うことで……
531恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 18:39:58 ID:7k8Ap4VS0
リングサイズ27〜28号の取り扱いのあるお店をご存知でしたら教えて下さい

マツダユビワでフルオーダー
532恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 18:44:23 ID:JzCPHUBnO
左手は結婚したときのためにとっておくのでいまは右!!

彼氏は左wwww
手繋ぐときにカチカチなる
533恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:03:27 ID:To3cxiaQ0
クリスマスにペアのピンキーリング買おうって話になったんだが・・・
小指用だから普通の指輪より小さいくせに普通の指輪より高い。
534恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:23:08 ID:OXjJ54MUO
>>531
>>526です
レスありがとうございます
やっぱりオーダーですか‥‥
プラチナ取り扱い店でもオーダーになりますかね
535恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:28:27 ID:7k8Ap4VS0
相撲取りとか特殊サイズはここ
536恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:41:36 ID:2EGBFq+0O
ペアリングがクラスの子とかぶってた・・
なんか学校につけてくの微妙だなー
537恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:53:36 ID:VuAnDP9SO
女で20号って引かれるよね…
538恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:56:35 ID:7k8Ap4VS0
マイナスサイズから20号30号オーバーまで
中目黒でフルオーダーして、付け心地の微調整やってもらえよ。


ワールドワイド ブランド

MATUDA UBIWA TOKYO

http://matsuda.co.jp/
539恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 20:00:50 ID:Hn+jn9NzO
>>537

23号の私がいるからに気にすんな

540恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 20:53:52 ID:OXjJ54MUO
>>538
ありがとうございます
彼がかなりガタイが良くて骨太なもんで‥‥
541恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 22:30:24 ID:SdT3NNMCO
皆さんは付き合ってどれくらいでペアリング買いましたか?
彼氏とペアリングするのが夢なんですけど、まだ付き合ったばっかりで…悩んでるので教えてください。
542恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 22:52:09 ID:V+I9dD1JO
二年記念で買ったなー。でもケンカして勢いで投げ捨てたけどね(^_^;)知り合いでは3ヶ月で買って、すぐ別れたから半年から一年ぐらいが目安じゃないかな?でも俺は軽々しく買うもんじゃないという考えなんで、二年まで我慢したよ。
543恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 23:00:16 ID:OuiNLJ0sO
短パン
544恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 23:35:08 ID:SdT3NNMCO
>>542
確かにそうですよね!!
もうちょっと考えてからにしたいと思います。
ありがとうございました!
545恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 10:18:12 ID:G8aArzuxO
4℃
サマンサシルヴァ
ジュール アン ジュール

それぞれ年齢層、何歳くらいのブランドだと思いますか?
546恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 10:29:00 ID:dBBas1Eg0
10万以下のはアクセサリー>>545
547恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:47 ID:GzhdcuI8O
>>545
どれも10代のイメージだなぁ
548恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 13:28:47 ID:iOWvIgSR0
五桁ならアクセサリーつっか普段使いのおもちゃであり
ジュエリーに相当する指輪や宝石や貴金属ではない
金相場みたりしなくてもお店いけばわかるよ
549恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 16:37:08 ID:FzuUNfOPO
>>541自分も同じで、ペアリングほしいが迷う…
550恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 17:26:40 ID:L+4MfinGO
>>541>>549
お互い欲しいのなら買ってもいいんじゃない?
自分とこは記念日に、2つで数千円の安いリングを買ったよ。
1年記念日で高い良いものに買い換えようねって約束で。
551恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 19:32:15 ID:dW28ytzDO
4℃てなんて読むの?
552恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:33 ID:42skNnE10
553恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 21:56:03 ID:dBBas1Eg0

Q.「4℃ってなんて読むの?」
A.むぷぷ
554恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 21:59:44 ID:PfLRfum9O
4℃って20代前半の子までなイメージ

イヤリングくらいなら小さいしよく見えないから、ギリギリまだ付けれるけど
555恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:52 ID:p/QsUGEDO
逆に4℃は20代半ば〜の女性が普段使いするイメージ。

デザインが落ち着いちゃってる気がする。

20代前半はもっと可愛らしいデザインの多いブランドじゃないかな。
556恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 23:13:30 ID:npxcHRofO
>>545
私も4℃は20代半ばくらいなイメージ。
サマンサシルバなんかもそんくらいなイメージ
557恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:02:19 ID:G8aArzuxO
自分44、彼女26なんですが
どこのブランドがオススメですか?
558恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:05:03 ID:BQIH4ntx0


今日、ついにムププデビューしたんでレポっす!
中目黒に行ったらすごい行列でまずびっくり!すっげえな!と思って店の中を見て、
みんなが嵌めてる指輪のボリュームを見てまたびっくり!これが中目黒・・・と、思わずため息が出る。
待つ事20分、やっと席につくことができた。
「ナット、埋め込み極太!」並んで待っている間に、他の客から呪文はムプっていた。
聞き返されることなく店主にコールが伝わり、ただそれだけの事が嬉しい・・・!
イカンイカン、頼む前から俺、既にムププにハマっとるw
すると、俺より1分遅れて左側の席に着いたやつが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、極太頼んだでしょ。バトルしようよ。」と、大豚はおまえだろ、と突っ込みたくなるような
デブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、指輪屋ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚は呆れ顔で
「へぁ?中目黒って言ったらナットは常識っしょ。あ、キミのホームではニーシングって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。
そこでハッと、俺はいつか見たムププのコピペを思い出した。
そうだ・・・ムププも確か、セミオーダーがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、ロット乱し(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前にムププが出てきたらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に極太の指輪が置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚の顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
大豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚の軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚が床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激太指輪をフルオーダー、店主に軽く会釈して店を出た。
初ムププでしかもバトル勝利のおまけつき!ナット最高ー!
以上、チラ裏っす。
559恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 00:56:56 ID:AjHABewbO
>>557
個人的にはキャプランが好き
560恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 05:22:27 ID:8oPo5871O
4℃は20代半ばで結婚する子がペアリング〜婚約指輪まで愛用するってイメージ。
知り合いの話だけど、ブログ見てると結構そういう人いるよ。

>>557
学生の時にそれくらい年の差がある人と付き合ってたけど、4℃のリング貰ったな。
今25だけど、ブランド関係なく、デザインが良くていいダイヤが付いてるやつが欲しい。
経済的に余裕がある事前提で言ってます。
今の彼氏にそれは望めないのでコツコツ貯金してますわw
561恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 05:41:43 ID:cXEXufbP0
お薦めはよくわからない(個人差がありすぎる)が、私は真珠が好きなので
母親の影響もあって、礼装用レベルはミキモト、普段使いは田崎が好き。
真珠以外も取扱あるから、ちょこちょこと3万〜7万くらいのを買ってた。

正直ダイヤは好きじゃない。金よりもシルバーやプラチナの輝きが好きだから
ダイヤだと冷たいというか涼しくなりすぎるんだよね。
他に普段用のアクセはティファニーで買うことが多かった。
あとはアンティークやミュージアムショップの輸入品でブランドはたぶんない。
天然石も好き。スワロフスキーとかビーズも好き。
その辺になるともう土産や玩具なので5千円から1万ちょいくらい。

サファイアやエメラルドやルビーが好きだが、100万単位のお金はもったいないので
指輪にそういう石はいらないなあ…。誕生石のペンダントヘッドくらいかな、石で欲しいのは。
562恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 06:14:39 ID:fIOL0VwS0
つけてる指輪見るだけでブランドって分かるもん?
4℃とかティファニーとか、その他ブランドによってなんか特徴あるの?
見に行ったけど違いがよく分からんかった…
563恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 06:19:47 ID:mh2y9q2N0
最近の中学生や高校生でさえも、左手の薬指が結婚と関係していることは知らないのかな?
564恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 07:07:34 ID:xBap+8Ig0
ブランドはわかんないけど、値段と貴金属の質は一目瞭然だよw

あと西洋の伝統・文化や習慣は知らない子供もいるんじゃないのかな。
キリスト教的な結婚の慣習や習わしについてちゃんと知ってる日本人なんて稀。
左手の薬指の意味を正確に把握してるからって何になるんだ??
565恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 15:40:01 ID:6kvacKTPO
28歳にジュピターゴールドレーベルって合う?
566恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 21:11:37 ID:z5aV+xPUO
雑誌スプリングみたいなカジュアル系ならアーカーとかアガットのイメージ。
567恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 12:21:47 ID:DRdi+rZ4O
彼女が見る雑誌はSWEET、JILL、MOREで好きなブランドはアローズ、no.44、no.11、イルツ、RoseBadとかなんですけど彼女にオススメのリングは何ですかね?
568恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 22:09:02 ID:Yi55AjReO
5号が豊富なペアリングのお店ありますか?
569恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 22:36:53 ID:Cnpx0GzD0
ペアリングしてる人ってあてつけ?
570恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 22:45:06 ID:m2lyISGY0
>>569
はい。
彼氏が彼女を束縛したいそうです。
金属アレルギーの私に指輪とかあてつけというかいやがらせでしかありません。
571恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 02:32:54 ID:t3PhywbVO
>>569
私達は付き合ってますって証な感じです。
彼氏は私といる時しかしないけど、1人になった時の逆ナン防止かな。
572恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 03:17:57 ID:pETvRdzwO
>>571
>彼氏は私といる時しかしないけど
だったら逆ナン防止になってなくね?
つか指輪なんてナンパ師は一々見てないんじゃない?
573恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 06:02:25 ID:4IMyNz7T0
いつもつけていた、左小指のピンキー急に外したの
って何か意味があるの?
574恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 15:06:57 ID:IFmeMZekO
>>567
その系統ならアーカーがいいと思う。
575恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 22:33:37 ID:n5dcd8qPO
指輪の外すタイミングていつ?
お風呂と食器洗いのほかにあるかな?
576恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 22:39:50 ID:MbWPqbR1O
>>575
私はお風呂もお皿洗いのときも外さないなぁ。
仕事の時だけ外してます。
シルバーだけど、付け始めた頃から
2年経っても錆びずにぴかぴかです。
577恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 22:52:23 ID:/rYriVK8O
たんたん
578恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:51 ID:IFmeMZekO
色変わらないのは加工してあるシルバーだよね。

ティファニーのシルバーは酸化?するのか黒くなる。
579恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 04:13:47 ID:C9/6igOrO
ティファニーも勿論酸化する。
酸化が嫌だからプラチナにしてる。
580恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 05:11:42 ID:2466tvRE0
彼氏がプレゼントするなら高品質な物がいいと言ってプラチナリングをプレゼントされたけど
シルバーより断然手入れがラクになったよ
今日数ヶ月ぶりに磨いた
581恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 05:45:37 ID:hlniHeSuO
シルバーは硫化かな
同じくティファニーのリング、しまい込んでたらくすみまくってた
582恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 09:27:38 ID:budWzel00
プラチナのほうが品質良いですよね?
やはり高いもののほうが良いのかな・・
583恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 10:26:00 ID:1wYOpyiFO
シルバーは無印で売ってる貴金属磨きできれいになるよ。
液状クリーナー使えば細かい細工のところもキラキラになるし。
お手入れ次第って感じです。
プラチナは結婚するときに貰う予定。
584恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 12:38:52 ID:eSs72D+XO
ピカール、ウィノールがいいよ。仕上げは布よりティッシュのがいい。
585恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 16:21:42 ID:n3JkemYtO
彼女にガーネットの指輪かネックレスをプレゼントしたいんですが、探してもガーネットという石の見た目上デザインが派手すぎたり多少古臭かったりで、気に入ったものが見つかりません
宝石を使ったアクセサリーでオススメのブランドがあれば教えて下さい
予算は5万を越えないくらいを予定してます
586恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 18:02:37 ID:9aSTSsvlO
店でデザイン的には
Douxmiere SOPHIA
と4℃で迷ってるんだけど
今まで4℃くらいしか知らなくてDouxmiere SOPHIAがどんなブランドか知らない
知ってる人いますか?
587恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 19:45:44 ID:bHKwOiqmO
東京に安い指輪売ってる所教えていただきたいです。初めて渡すのでまったく知識がなくて…
588恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 19:56:33 ID:d8IOcqzA0
安いってどのくらいですか?
御徒町とか問屋で買えば安いし、質屋も安いけど・・・
銀ですかプラチナですか?天然石ですか?アクセサリレベルですか?貴金属ですか?ジュエリーですか?
宝石屋さんのイベントとかにいけば普通80%OFFとかザラです。招待客しか入れないけど。
100円でも指輪は買えます。まさにピンからキリまであります。
ラッピングは必要ですか?
ブランドは必要ですか??
589恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 20:26:56 ID:bHKwOiqmO
>>588
すいません…
アクセサリーレベルでラッピングは必要でブランドは気にしない感じです。
予算は一万超えなければいいなぁって…
よろしくお願いします。
590恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 20:46:47 ID:d8IOcqzA0
>>589
予算よりも質のいいものが欲しいなら、問屋や質屋かオークションが安いです。
中古でなく新品があります。アウトレットなどの理由で安くなっています。
ネット通販も安いです。ラッピングや刻印もやってくれます。

ペアリングなのか、婚約指輪なのか、結婚指輪なのかで値段の相場は違いますが、ひとつ1万円なら
そこそこのアクセサリが手に入ると考えていいでしょう。
石(ダイヤなど)も大きさを気にしなければ1つ以上乗っているものが買えるでしょう。
金やプラチナはどうしてもお高いので、銀やステンレスやチタンを選択すれば1万でも上質のものが買えます。
ティファニーなどの有名ブランドでもでも低年齢層向けの価格帯のアクセサリの扱いがあるので、
1度デパートやアクセサリー屋さんに下見にいかれるとよいと思います。

ネットには指輪の写真などが値段掲載アリで閲覧できるので参考にされるとよいでしょう。
ただ、写真と指につけたときとでは全く違うので、身につける本人が1度はつけてみてから買った方が無難です。
デザインによってはサイズの直しが出来ない場合や、難しい商品(お値打ち品、わけあり品、刻印を入れたなど)もあるので
事前に電話などで問い合わせされてからがよいでしょう。
ラッピングに関しては店員さんに事前に伝えるか、注文時にメールなどで書いておけば対応してもらえると思います。

1万円だと、プレゼントとしては高価ですが、アクセサリーだと普段使いのレベルなので
様々なデザインのものが多数あるので逆に迷ってしまうかもしれませんが、選ぶのも楽しいと思います。
20代後半から30代の女性には少々安い(つまりおこづかいで買える範囲)なのでもしも重要なプレゼントであれば
予算を多めにするか、逆にすごくカジュアルなもの(ビーズや天然石など)にするのも手かもしれません。
591恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 21:20:48 ID:DYibKnrRO
22歳で今付けてる指輪がTHEKISS。
ペアリングじゃなくてユニセックスのものを付けてるんだけど、周りにTHEKISSだとばれてたら恥ずかしいなwww
ひとつ3900円だったし。
592恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 22:27:29 ID:en7906GI0
予算はペアで10万
プラチナを買おうかと思案中
何のブランドがいいかな・・
593恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:01 ID:bHKwOiqmO
>>590
情報ありがとうごさいます。ネットでも包装してくれるとは知りませんでした。

あと御徒町のお店というのが気になるのですが教えていただけますでしょうか?
594恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:08 ID:d8IOcqzA0
>>593
相場を知らないでアメ横にいくとぼったくられるかニセものをつかまされるかもしれませんがw
あと検索はご自分でされた方がいいと思いますよ。
アメ横 貴金属とか上野 貴金属とか御徒町 指輪
などでぐぐってくださいね。
平日は卸専門、土日は一般店頭販売などの店舗があります。

ttp://tea707.com/okachimachi-yubiwa/
参考までに↑一応、店はたくさんありすぎてご紹介できません
以下、引用。
御徒町で指輪を買う人が多くいます。
御囲地町はJR御徒町駅を中心として2000軒近くの宝飾品問屋、加工場があるといわれているためです。
そのため結婚指輪や婚約指輪をここで買う人たちが増えていますし、値段も問屋が集まっていることからも安くて知られています。
御徒町で指輪を購入する場合は、「ジュエリータウンおかちまち」に加入してる店舗などで購入すると良いでしょう。
これは御徒町駅周辺の店舗が会員となっており発足した組合です。
品質もですが地域発展のPR活動なども行っており、宝飾業界を代表する地域であることもアピールしています。
595恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 01:53:14 ID:BY3xygrJO
>>592
>>472-
596恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 10:59:50 ID:PpxjB8Tr0
スレチで申し訳ないが。
貰った指輪、デカい。
彼女の指のサイズくらい知っとけw

まぁ、一般人より手が小さい私だから仕方ないけど。
まだ学生の妹の手で試してみたら、普通に薬指でピッタリだったし。
ちなみに、妥協して中指にはめてる。
どうせ店員に「普通の女性の指のサイズって、どれくらいですか」って聞いた結果なんだろうな。

男性の皆様は気をつけて下さいね・・・。
指輪って、同じサイズでもリングの幅によってキツかったりするので。
597恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:41 ID:tZRd7lbu0
プラチナのリングは丸井とかに入ってるショップで2個10万以下で買えるよ
丸井で1個3万5千円くらいでプラチナのペアリング買ったので

>>596
ダメ彼氏だな(´・ω・`)
靴と指輪の試着は絶対なのに
598恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 03:01:12 ID:LHHQyYV00
御徒町はシロウトに小売しないけどな。組合の申し合わせで。
もし、売ってくれたら、回転しない不良在庫。
599恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 08:42:02 ID:GPRltE6BO
THEキスでペアリング買おうと思います。店で直接買えば商品って在庫あれば買ったその日に貰えるよね?
600恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 12:14:46 ID:4F677a1wO
みんないいな
ペアリング欲しい…
601恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 12:44:11 ID:8hRRiHKhO
ageteのペアリングはおしゃれで手頃でいいですよ!
彼はシルバー、私はゴールドで2万円台で買えました。
602恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 14:09:28 ID:C16ZeDXNO
組曲のつけてる
人と被ることもないし、デザインも可愛くっていい感じ!!
603恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 14:19:17 ID:LHHQyYV00
量産品は一回に何千個単位で作るから。
売れるってわかったら、何万単位。
コンビニに数冊しかない本も、
何回も何万単位で増刷するのとおなじこと。>>602
604恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 15:28:05 ID:+GuUI7dzO
質問
ペアリング
予算60000円/2個
材質プラチナ900
通販は論外

さぁ、お薦めの指輪(会社)を教えなさい!(ツンデレ調)
605恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:18:51 ID:LHHQyYV00
606恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:22:12 ID:ePkPFou7O
>>599
在庫がないことは、ほとんどないと思うけど、
クリスマスとかは店によってすごく混むから気をつけなねー
欲しいものがなかったり、ゆっくり見られないといやだもんね
607恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:23:44 ID:gH9xY5yw0
クリスマスにペアリング…とか提案してみようかと思ったんだけど、
付き合って4ヶ月でペアリングとか早すぎてひくかな?

そしてよくものをなくす彼にペアリングもたせるのも不安だったりするけど…
でもやっぱりペアリングしたい!
608恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:31:22 ID:grhdzIYqO
ねだって買ってもらっても何か違う気がする…

なんだかねぇ
609恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 16:42:24 ID:rC1PFmgJO
>>608
自分で買うのも何か違う気がする
彼からペアリング買おうって言って欲しい
わがままだねぇ
610恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 18:16:28 ID:Ri7ZkAZOO
ペアリング欲しい。でも言い出せない。付き合ってまだ1ヶ月ちょいだし。それに最近冷たい
611恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 18:21:27 ID:Kn+vyBvsO
分かる!

自分から言って貰うのと
彼氏から言われてリングもらうのでは、天と地の差だよ

自分で言ってしまったょ
ずっと話し出されなくて

今までの元カレはきちんとくれたのに
残念な彼氏だ
612恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 19:07:38 ID:tRVXHwSRO
>>611違う意味で残念な彼氏さん
613恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 19:10:28 ID:FKLIyTsyO
うちはHERMESのチョーカーペアです。  
ティーカップもペア(^^)v
614604:2009/10/23(金) 19:20:12 ID:+GuUI7dzO
情報ありがとうございました

さて、3店舗(丸井フォーハート、4℃とベンドーム青山)回ってきたけど10〜15万円払わないとプラチナは買えないね〜(´Д`)
因みに青山使っている人いたら感想お願いします

気に入ったかも
615恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 20:32:58 ID:P03y3tV4O
>>614
ベンドームw
616恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 20:49:43 ID:rC1PFmgJO
(ツンデレ調)w
617恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 21:40:38 ID:+GuUI7dzO
しまったwww
バ(うにてんてんとぁ)ンドームだったwwwいやん、恥ずかしい



わ、わざと間違えてあげたんだからね!
618恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 23:04:23 ID:dESdhm3QO
つけてくれないペアリングとかどうなんだろう
619恋人は名無しさん:2009/10/23(金) 23:58:10 ID:VLZNfoamO
ケコン指輪ならプラチナで片方だけで5万以上って分かるけどさぁ

まだ一生涯、一緒にいるかどうかもわからんのだから、安物で良いんじゃない?
620恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:08:24 ID:Xa9xp67nP
結婚指輪買う前にプラチナ買っちゃったら、感動薄れない?
621恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:12:56 ID:kADKmjrMO
>>620
同感
ペアリングならPGとかWGがいいな〜
622恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:27:08 ID:j7H/gAytO
まだ1ヶ月くらいだけど買っちゃった
俺がほしかったから提案したら喜んでた
まぁ1個1万くらいの高くないやつだけど、彼女との繋がりが少し深まって幸せ
623恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 00:36:57 ID:ATF42+QNO
ども、ツンデレ子です
私結婚9年目なんです
6年前に職場で指輪を紛失して、この頃急に欲しくなってきました
今も必死にパソコン検索して検討中ですw

眠い><
624sage:2009/10/24(土) 01:06:34 ID:rNgOr9eu0
聞きたいんだけど、悟空のしてるわっかみたいなリングってどこの?
昔はやった健康ブレスのような形のやつ。
625恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 01:35:48 ID:gvBIqMTtO
一万位なら別れる時もどうにでもなるしね

持っていたくなかったら相手に返すし、コレクションの1つとして持っていても良さげなら返さずに、たまーに着けるしw
626恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 02:18:12 ID:T1eBtlo0O
ツツミさんの品質は良いって聞いたんだけど、そうなの?
初めてのペアリングでわけもわからなくて…
627恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 02:49:04 ID:nrVJbIpQO
>>623
何でカップル板にいるの?
気持ち悪い
628恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 07:20:37 ID:OzUexLKTO
学生時代の彼とは1万円もしない手頃なペアリングを平気で左薬指につけてたけど
社会人になってから付き合った彼とは、指輪=結婚と変に意識してしまい
ペアリングはおろか個人的なファッションリングすら買うのを躊躇してしまう…
学生時代に戻りたいなー。
629恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 10:46:03 ID:/tUggiLBO
>>614
ヴァンドームは、昔好きで使っていたけど質もデザインも(これは好みだね)いいと思うよ〜。
私はプラチナの6万くらいのウェディングリングを彼と右にしていたよ。今は婚約指輪と重ね付けをしています。
プラチナもゴールドも個人の好みだし、金属の密度の違いなので、好きなものを付けた方がいいかと思うよ。
630恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 20:06:13 ID:c1jR0MmlO
ぱん
631恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 04:36:37 ID:MroJpOdp0
ここらの指輪をマンセーしてる連中は、ちゃんとファッション誌チェックできなくて
ゼクシィあたりで与えられる情報をありがたかってる連中
ファッションの主流にはついていけなくても、“ホンモノは”とか“職人の仕事っていうのは”とか言って誤魔化せるからw
ファッションの主流には気後れしちゃってついていけない層がありがたがってたゆびわ屋
それもいまや昔の話で、さすがにいまはちょっとアレをタウンユースにはできないけどね
日本のファッション、ジュエリー文化も成熟してきたと思う
632恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 06:52:09 ID:GQZ41MrRO
ずっと曖昧な関係だった人と付き合うことになり
恋人同士になった記念にペアリングおねだりしてみたら
俺がお金あるうちに買いにいこうって言ってくれた
アクセサリー着けないの知ってたから予想外で嬉しすぎた

今までペアは記念日にブランド品!とか思ってたやな女だったけど
今回は安いのでいいから贈りあいするんだ。
楽しみだー
633恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 07:10:41 ID:/i+4yxsEO
私女なんですが、クリスマスにペアリングをプレゼントしようと思っています
結構年下な彼女に貰うのってどういう気持ちかな?
彼が着けてくれるか不安です
634恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 08:40:18 ID:zJcX+/bbO
>>631
24金浮かし彫りの指輪とかでも無い限り職人技とは言わないのは確かだが

勘違い野郎はお前さんだよ

死ね
635恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 13:27:29 ID:sv7a5Yr8O
>>633
普通に喜ぶんじゃね?
普段からつけるのは難しいだろうけど、その辺はしょうがないからな
636恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 00:50:51 ID:QO1W/Mh/O
たんぽぽ
637恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 00:54:16 ID:QO1W/Mh/O
たんぱん
638恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 01:01:05 ID:8qbazT+A0
勘違い野郎は

お前さんだよ

∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ 
639恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 02:29:42 ID:fr/ta34bO
30代後半でティファニーってダメなのかな…。

彼女36歳
自分38歳なのですが、相応のオススメブランドがあれば教えてください。
640恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 18:51:26 ID:1Y3DROvNO
age
641恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 20:05:56 ID:QO1W/Mh/O
たんぽぽ
642恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 21:05:37 ID:aq60i2tt0
>>639
結婚や婚約指輪じゃなくてペアリング希望なの?
その歳だと、ティファニーじゃなくともただのペアの時点でちょっと、、、
643恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 21:17:31 ID:oiQJrKoeO
自分は25で、彼女は23なんですが、クリスマスにペアリングをプレゼントしようと思います。何かお勧めのブランドありますか?
644恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 21:35:41 ID:AF0v/8zc0
ティファニーのブランドは20代前半でも大丈夫ですか?
645恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 21:50:32 ID:fr/ta34bO
>>642
そうなんですか…
いい歳して世間知らずですみません。
オススメブランドを教えてください。
646恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 21:52:30 ID:fr/ta34bO
あ、ペアでなくただ贈るだけです
647恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:01:12 ID:RmK7glGZ0
>>646
どういう事情があるか分からないけど、その年で普通につき合ってる同士なら、
婚約じゃないただの指輪ってかなりがっかりな気がする。ブランド関わらず

別にお互い結婚するつもりがないつきあいとかならいいんだが。
648恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:05:25 ID:fr/ta34bO
>>647
まだ付き合い始めて1ヶ月なんです。
クリスマスに初めてのプレゼントとしてアクセサリーを考えていました。
スレ汚しすみません…(_ _)
649恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:00 ID:wOGPOF3bO
リングとか検索すると、けっこう珍しい種類でてきて楽しい
TIFFANYだけじゃないんだなと
http://www.google.co.jp/m/search?site=images&guid=on&ie=Shift_JIS&q=%98%40%83R%83%89
650恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:23:48 ID:aq60i2tt0
>>648
あなた…その年の女性に普通の指輪贈ることがどれだけ残酷なことかおわかり…?
彼女に結婚願望が全くない人ならいいけど。あるとしたら可哀想。
指輪だけじゃなく、アクセサリーの箱渡して中身を期待させるだけでも酷。
651恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:32:24 ID:SEsRnkFMO
いくらなんでも1ヶ月で婚約指輪は期待しないでしょう、普通。
652恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:34:36 ID:vRSpqMPd0
>>651
35過ぎの女性でしょ
そんなのわからないよ
653恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:36:48 ID:aq60i2tt0
クリスマスには3か月でそ?
見合いなら普通に答え出す時期だよ
654恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 23:39:59 ID:l6vdVff1O
みんなが羨ましいな。

私の彼氏は仕事柄絶対に指輪なんて出来ないし、基本的に休みもないからペアリング買うことはないだろうなぁ…
ちょっとペアリング欲しいって思ってる事自体、私のキャラじゃないから知らないだろう。

とりあえず、寂しさから指輪をネットで買ったさ…中指にする勇気しかないけどね。
655恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 00:10:58 ID:zYBa/+F4O
>>604
亀レススマソ。
御徒町行って結婚指輪で探せば、プラチナでもそのくらいの値段で買えるよ〜。
656恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 06:22:52 ID:rjyhqi/l0
>>639
マリッジリングとして売っているブランドがいいと思う。
657恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 07:38:17 ID:v3SejeWqO
彼と指輪のサイズが一緒だった
氏にたい\(^q^)/
658恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 08:42:31 ID:zYBa/+F4O
>>657
私なんて、自分の方が一〜二号くらいデカイ。
元気ダセ\(^q^)/
659恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 10:13:08 ID:SGlxfJYY0
>>657
俺なんか、指が太いことを気にするから指輪どう?って言っても嫌って言われるんだぜ?\(^p^)/
この前ピンキー見て可愛いとは言ってたけど・・・

13号とかだったかな、彼女・・・
660恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 19:13:29 ID:EufEW0tVO
この前ペアリング貰ったのに入らなかったから自分のと彼氏のを交換してもらって死ぬほど恥ずかしかった\(^p^)/
彼氏の指が細くてある意味良かったけど…
661恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 23:17:09 ID:AFgWEko/O
長文失礼します。

店員さんに私が11〜13号、彼が13号と伝えサイズ違いの物を2つ「お客様のサイズかと…」と持ってきて頂いた。
私にはぴったり、彼にはゆるかったが、私に懸念して(男女で同じサイズかぁ…と私が言った為)それでいいですと購入。
家に帰ってカードを見てみると13号と15号でした。
彼はサイズをはかる際12号でも大丈夫なくらいだったので15号の指輪は大きすぎる…。残念ながら外れてしまい薬指にはつけられないよう。
あの時自分からサイズを聞くか「これが13でこちらが15です」とか言ってくれてたら「じゃぁ11も試します」ってなったかなとか。とりあえず15号を買うという選択肢には至らなかったかなぁ。11と13を買うか13を2つ買うという風になってただろうな。
お礼のハガキを送ってくれるらしいがその返事にそれを書くのはやっぱり失礼だよね…。
彼にとっては人生初のペアだっただけに残念でならないorz
662恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 23:49:34 ID:QaZc4kqcP
今ひとつ伝わらない
663恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 23:57:47 ID:3FeRt5TXO
よく分かんないけど、買ってすぐなら交換できたんじゃないの
664恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 02:22:46 ID:/NqHNiZ1O
たぶん文字彫ったら返品不可だよね…
ちょっと担当の店員が悪かったねぇ…
サイズ確認は基本の基なのだが…
カワイソウス
サイズお直し可なら良いけど…
デザイン系だと…無理そう?
665恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 06:10:01 ID:G/B3POux0
>>664
マリッジリングなら、そうだね。
666恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 06:13:31 ID:Oum2PDMgO
>>654
基本的に休みもないってどんだけブラックだよw
それか社長か?
667恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 06:57:29 ID:S4aVuz3mO
661です。
デザイン的に文字入れ不可の為していません。
電話で軽く聞こうかな…
http://imepita.jp/20091029/249640
668恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 10:10:15 ID:w8QKPVyCO
ペアリングを初めて購入しようと思っています
お店などは目星を付けているのですがなにか気をつけるべき点やアドバイスがあったらお願いします
669恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 11:39:04 ID:um5WDQMtO
私が買ったとき、店員さんに彼氏に似合う指輪にした方が良いって言われたよ
女の子が選ぶと後々彼氏がつけにくいってことがあるみたい
670恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 12:25:23 ID:l2yy+ut0O
>>661
実際に試着して、それで良いと購入したんでしょ?
やっぱり大きいから交換したいはともかく、店員のせいにするなよ。
671恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 16:39:51 ID:/NqHNiZ1O
>>667
そうだね
ダメ元で電話で問い合わせてみたら?
対応不可かもしれないけど、
交換かサイズ直しかしてもらえるといいね

初めてのペアリングなのに大変でしたね
めげるなよ〜
672恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 06:46:26 ID:MiUn3syoO
>>661
男女で同じサイズかぁ…て…
あなたが余計なこと言わなきゃよかったんじゃないですか
気を使った彼氏がかわいそう
てか同じサイズww
673恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 17:11:41 ID:JJRTOXRG0
彼女30才
付き合って一ヶ月
WGのペアリングにしようか彼女だけにPTリングをプレゼントしようか迷ってる?
どっちが嬉しいかな?
674恋人は名無しさん:2009/11/01(日) 02:12:50 ID:3rOOf+ENO
たん
675恋人は名無しさん:2009/11/01(日) 20:23:54 ID:ybHbiYs00
付き合って3年目。
誕生日に貰ったのが、私がいっつも身につけてるのとデザインがそっくり
同じ指輪(ハーフエタニティ)だった・・・。
貰ったこと自体はうれしいけど、毎回会うたびに付けてて
散々安い自慢も彼にした指輪なのに、同じ物を貰ってかなり動揺してる。
しかも、もう婚約指輪でもおかしくないのに、29にもなって12,600円。

いや、値段の割に物は良いからそこはまだいい。
問題は、なんで毎回付けてるのに同じものを買うのかってこと!
遠回しに指摘すると、やっと気がついて微妙な雰囲気になった。
指輪じゃなく、たぶん私自身に関心が薄いのかな。もう嫌。
676恋人は名無しさん:2009/11/01(日) 22:43:41 ID:6gqnDnK/O
潮時だなw
677恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 00:56:35 ID:kriUDACIO
>>675
確かに何で既に持ってる様な物を…orz

モノが良くてリーズナブルな商品はを選べるのは良いんだけど
プレゼントではある程度値段も重要ですよね
ちなみに彼氏さんとは同い年なんですか?
29歳の彼氏から学生の彼女にプレゼントするならありな金額かな〜と思ったので。

前向きにとらえるとしたらいつも身に付けてるから
好みのデザインなんだと思ってあえて選んだのかなとか

彼氏さんには悪いけどもうちょっと考えて選んでほしいですよね
678恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:48 ID:OH8uTlWaO
30歳くらいの女性ならティファニーが無難だよね
あんまり学生くらいがつける感じのだと彼女も恥ずかしいよね
679恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 03:19:43 ID:+Dw0X4KYO
30歳でティファニーはどうかなぁ。安いのは高校生でもしてるくらいだし。ダイヤとかついてたりするのはいいかもしれないけど
680恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 05:24:52 ID:A2qkYqKSO
>>673
付き合って一ヵ月でペアリングかぁ
縁起でもない事を言って申し訳ないけど、別れちゃったらどうするの?
一ヵ月ならまだお互いの本性とか隠したままのはず

友達期間が長かったならペアもありだと思うけどね
681恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 07:11:05 ID:Pbhwh3klO
てめーらみたいな低所得がペアリングとは笑わせるわ。ペヤングでも喰ってろw
682恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 08:17:46 ID:/cSDlvl3O
指ってどうやったら肉取れますか?
13号なんて言えない…
683恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 09:09:24 ID:Pstnv3LTO
>>666
年中無休の自営業なんです
予約が無ければ休みって言うスタイル

指輪欲しいって軽く言うかな
684恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 14:08:34 ID:4dlZaVGDO
>>680
付き合って○ヵ月とかマジ関係ないと思うんだけど
ただのアクセじゃん
685恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 14:17:36 ID:KFn/ycuS0
>>682
グロい妄想をしてしまった・・・
686恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 18:31:37 ID:Gd90wsM0P
>>682
腕時計してたら腕が細くなってくるみたいに
指輪してたら細くなってくるよ。
687675:2009/11/03(火) 00:14:46 ID:LnZmkp/r0
彼も同い年。つまり29歳。
貧乏でも何でもない。むしろいい方だと思う。
しかし3日経ったらもう彼はどうでもよさそうだった。

まぁ12,600円ぐらいなら大した金額じゃないしどうでもいいよね。
それをあげる人間もどうでもいい人間だもんね。
喜んでほしいから買ったわけじゃなく、誕生日に指輪が欲しいっていうから
仕方なしに楽天で安いの買ってやっただけだもんね。
相手が同じよう指輪をすでに持ってようがそんなのどうでもいいんだよね。
買ってやっただけで十分。文句言うなってことだよね。

自分で書いてて泣ける・・・。

男性は、大事な人以外には頼まれても指輪を買わないでね。
ものすごい惨めになる。
688恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 00:26:52 ID:3oXrQsfvP
>>687
彼の気持ちも考えてやれよ。
「こういうの好きそうだなあ」「喜んでくれるかも」とかワクワクしながら
うっかり脳にインプットされた既に持っていた物を買ってしまったかも知れないじゃないか。
ハーフエタニティ二連もいいかも・・しれない
689恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 01:23:13 ID:LnZmkp/r0
>>688
ハハ・・・もちろんそういう自分に都合の良い解釈も試みました。
しかし、透明度も高くてキラキラしてて結構気に入ったと言った私に対し、

「お前が気に入ろうがお前が勝手にすることで、俺はどうでもいい。」

買ったのはオマエなのに勝手にしろってどんな理屈だ。

ちなみに薬指用に7号がいいと言ったので、手持ちのは中指用でサイズが違い
二連も出来ないのです。(T△T)もうっ!
690恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 02:00:54 ID:Jm9GrsGfO
彼の本意がわからないから何とも
でもまあ、ご愁傷様
しかし、楽天でハーフエタでその価格……私が23の時に買ったのと同じものかもしれないw
サイズ直し出来ないの?
重ねづけ、いいと思うけど
691恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 02:19:15 ID:5sj6MtO1O
彼が指輪をプレゼントしてくれた!
私は指輪は可愛いデザインのものが好きで、ペアリングであるようなシンプルなデザインのものはあまり好きではなかったから私の分だけだけど
カルティエのすごく可愛いデザインの指輪をくれた
去年彼と付き合う前にその指輪をお店で見て一目惚れしてずっと憧れてて、その話しを彼にしたらこの前カルティエに連れて行ってくれてサプライズで買ってくれたからびっくりした
すごい高いものだし記念日でもイベントでもないのにいいのかなとは思うけど、嬉しすぎて爆発しそう
692恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 05:21:59 ID:cRrpRHItO
>>682
太ってるなら痩せれば細くなる
痩せてるのに指だけ太いなら、右手の親指と人差し指で左手の薬指を挟んで上下にさすさすマッサージ
ベビーオイルで滑りをよくしながらお風呂でやるといいかも
贅肉は揺らして動かさないと取れない

でも、体型なんて知った上で付き合ってるんだし、
指が多少太くてもそれが理由で嫌いになるなんてありえないよ
手とか繋げばあなたの指がぷよぷよなのは彼氏もわかってるはず
693恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 09:01:10 ID:ZgQHL7vXO
みなさん付き合ってどのくらいでペアリング買いましたか??

あんまり早過ぎてもありがたみが無いし、買うタイミングってむずかしい…
694恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 10:34:35 ID:zIC5VeLPO
3週間くらいでした。

買うタイミングは自由だと思う。
695恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 00:07:33 ID:F82VG9tmO
カルティエいいなあ…。

自分たちは医療職だから指輪はできないから買わない。


今までの恋人とは付き合って1年記念とか、付き合って2週間で買ったよ。
696恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 03:17:54 ID:O4rkpQgoO
短パン
697恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 08:09:10 ID:HRJ9uaDWO
まだ購入から3週間位なんだけど、指輪がガバガバになってしまった
手ブンブンしたら飛んでいくレベル、お店で着けた時はジャストだったのに…指だけ太る方法とかないのかな(´・ω・`)
698恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 11:32:39 ID:C0tAylp20
>>697
指をパキポキ鳴らすと関節が太くなる
699恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 16:14:41 ID:cVZqcYe9O
ピタリングという商品もあるぞ
700恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:09 ID:BExQYx5/O
短パンマン
701恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:29 ID:zGsWIIyi0
>>697
付けたときは指がむくんでたんだろうね
外れて怖いようなら他の指にするかネックレスにするしかないんじゃない
無理矢理指を太くする必要ないよ
702恋人は名無しさん:2009/11/04(水) 22:12:02 ID:HRJ9uaDWO
むくんでる時は食い込む位になったりするね
ネックレスとか検討してみる、ありがとう
703恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 21:23:32 ID:2HQGSjODP
彼氏は全くと言っていいほどアクセサリーをつけない人。
指輪、ネックレスは絶対につけない。つけてるのは腕時計のみ。

最初は「ネックレスくらいならつけてくれるかな・・」と思い、
指輪と同じようなものに通して首からかけるものなら・・と思ったが、どうやらアクセサリー全般嫌いみたい。
もう付き合って結構経つし、ペアリングってものを私が買ったことなくて
すごく欲しいが、いかんせん彼がこんな人。

我慢、するしかないか・・・
704恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 09:21:32 ID:OUZZ5kSy0
すごく些細な質問で申し訳ないんだけど、ペアリングって男が全額出すものなの?
彼氏の分は彼女が、彼女の分は彼氏が出すのかなあと思ってるんだけど、皆さんどうされました?
705恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 09:37:43 ID:RbqUtop8O
706恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 09:46:25 ID:OUZZ5kSy0
>>705
ごめんなさい、見落としてました。ありがとう。
707恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 20:55:26 ID:dm4QH5qRO
指輪買ってくれるらしい

かなり嬉しい(´∀`)
708恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 16:06:19 ID:AhEwxfUXO
注文したのを今日受け取ったんだけど、指輪のサイズが大きくて気になる..
サイズを変更してもらうとかってやっぱり普通は無理だよね?
709恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 18:00:13 ID:yfBSgYL20
できるよ。
710恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 18:32:25 ID:ZVyWKK5QO
彼氏と何かお揃いが欲しくて まだ付き合ったばかりだしストラップが欲しいって言ったら 彼がどうせなら指輪にしようと言ってくれた。めっちゃ嬉しいよぉ。いつ買いに行くかとかは未定。
711恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 22:59:44 ID:m1LtL/Te0
私たちも三年目にして初めてペアリング買うことにした!
でも、この間下見にお店に行ってみたら、お店にあった最大サイズ19号でも
彼氏には小さかった。
こんなに太かったとは。注文になりそうだ。
712恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:29 ID:AhEwxfUXO
>>709
できるんですか!
なんだか希望が持てました!ありがとうございます。
713恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 07:55:52 ID:lipTuvXb0
クリスマスにペアブレスレット(もしくはバングル)を彼女に贈りたいんだけどスレチでしょうか?
当方共に大学生です。
ペアリングはまだ付き合って一か月経ってないのでちょっと気合入りすぎで恥ずかしいかなと。
彼女は今までペアものを持ったことがないらしく、したいとは言っているんですが
どうせなら記念日とかにリングを贈りたいんです。

あとはブレスだったらサイズを確認しなくてもいいのでサプライズにできるかなと。
ティファニーや4℃はのぞいてみましたがブレスはなかなか見当たりませんよね・・・
出来れば3万以内の予算で希望しているのですが、どこかオススメがありましたら教えてください。
714恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:59:22 ID:i0IzJckT0
鍛造もサイズ直しできるよ。
715恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:58:52 ID:oiRQSYomO
>>713
ここで聞いたら?

【誕生日】プレゼント総合スレ37箱目【記念日】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1256259531/
716恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 20:43:44 ID:lipTuvXb0
>>715
すみませんでした。
そちらの方で質問させていただきます!

誘導ありがとうございます。
717恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 21:25:45 ID:6rBKwqxD0
今度初めてペアリングを買おうと思っているんですが
色々お店あってどこを選べればいいか全く分かりません
おすすめのお店とか判断基準とかってありますかね?
718恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 21:34:23 ID:dku/r11M0
719恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 01:57:47 ID:RqltoZsoO
サイズの所に #3 と、ある時は3号と考えていいの?
720恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:19 ID:j+bYWqy3O
>>719
そうだよ
721恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 04:09:03 ID:OdqyYAK7O
彼氏27私25でクリスマスにペアリングを買おうと言っているんですが
お店選びに困ってます
双方まだ院生してるので社会人の方が買うレベルのものは買えません
かといってTHE KISS や4℃は避けたいです。
シンプルなものを探してるんですがオススメありますか?

あと、アガットが結構いいなと思ったんですがペアの画像が
探しても見つからず…知ってる方どんな雰囲気のリングなのかよかったら教えてください
722恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 04:32:07 ID:DJXNg6Ny0
>>721
とりあえずスタージュエリーみてくるのはいかが?
ステンレスでもシルバーでもシンプルなのから石一つ入ったものまで色々あるよ
723恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 11:47:16 ID:1cBAzrrQO
agateはペアリングぽくなくてオススメ
可愛いの、きれいなの、ごついのといろいろある
724恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 01:22:46 ID:LH8ieKUUO
ディズニーコレクションやら、キティコレクション(?)やらのペアリングは、他人から見たらどんな印象?
725恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 02:50:35 ID:fk++6Jq1O
4℃のディズニーコレクションの3万位のペアリングはパッと見ディズニーに見えなかったですよ
よく見たらディズニーって分かるくらいだったので、普通につけられると思います
726恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 10:47:14 ID:LH8ieKUUO
>>725
3万のやつ、たしかに可愛いですよね。

ありがとうございます
727恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 00:09:13 ID:OunOdbjlO
誕生石入れるんですけど、彼女側には、彼女の誕生石で良いんですか?全く分からなくて困ってます
728恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 00:44:18 ID:ccNFjCWzO
>>727
気遣いは嬉しいけど、実際微妙な場合もあるかもね。
彼女の好きな色・嫌いな色によるのでは?
ちなみに自分は5月だけど、あの深緑があまり好きじゃない
729恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 00:58:32 ID:C91UFUlEO
彼氏大学4年生、私3年生。ものすごくペアリングが欲しいんだけど、彼はアクセサリー全般嫌いで、そういうのに疎い人。今日思いきって軽く「指輪ほしいな」と言ったけど、「んー」と流されました…
ペアリング買うまでの経緯(会話?)を教えてください!お願いします!
730恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 01:04:19 ID:n5vLKl8/0
ペアリングの金って片方が全部出すの?
それとも二人で出す(互いに相手のを買う)もの?
もちろん人それぞれかもしれないけどどっちのパターンが多いのかな
731恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 01:14:09 ID:ZBZ9DX/VO
>>730
お互いの年齢にもよるんじゃない?彼氏が社会人とかなら彼氏が全額出すとこも多いだろうけど、両方とも学生なら、片方が全額負担するのはきついと思う。
732恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 01:31:19 ID:Z0YKA484O
>>729
彼女大学生で俺社会人なんで週1会えるかどうか。
俺が提案、彼女「会ってなくても元気もらえそう、いいの見つかるといいね」って感じでしたね。
男が提案してるのは稀かなあ

>>730
全額出したよ。まぁ彼女学生だし…。高くないやつだけどね。
733恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 01:43:22 ID:HGVVY60A0
同い年(20歳大学生)の彼と、クリスマス+三ヶ月記念にペアリングを買おうと思っているのですが・・・
ティファニーの1837ってどうなんでしょうか?
せっかくだからある程度のブランドものを、と思ったのですが、重く思われないか心配です
どなたかお願いします!
734恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 02:36:42 ID:Z0YKA484O
>>733
彼と相談した結果1837がよければ重く感じるとかあるの?
相談してなければ相談しなよ〜。
ペアリングの時点で嫌がる人もいるんだし。
あと買うならティファニーは偽物多いみたいだから並行輸入してる店じゃなくて正規店で買いなよ。
735恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 02:48:27 ID:idTDaSgqO
少しも悟られずに渡したいと思ってます。サイズを知る方法ってありますかね?そんなのないかな…
736恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 02:50:01 ID:idTDaSgqO
テンプレ読んでませんでした。すんません
737恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 03:57:35 ID:OHgn8pg/O
付き合って半年でリングは早いでしょうか?
738恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 08:23:50 ID:iFqqPQ4wO
>>737
人それぞれ
付き合って2ヶ月で買う人もいれば3年経ってもまだ買わない人もいる
739恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 11:37:52 ID:KKQm1h5NO
今週末2人で工房に指輪つくりに行ってくる!
凝った物はできないだろうけど、お互いのを綺麗につくろうね、と言い合って楽しみにしてるw
740恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 15:58:22 ID:C91UFUlEO
>>732
遅くなりましたがありがとうございます!私の彼は絶対提案しないですねー…
男性の方、たいして興味ないのに指輪をねだられたらどんな気持ちですか?お金の問題以外にも重たいものでしょうか…
741恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 16:02:22 ID:jy/bDxrF0
ティファニー、宝石類を平均5%値下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000545-san-bus_all
742恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 20:05:47 ID:cG2a9DiaO
Chouetteのペアリングってどうですか?サイトを見ていてシンプルで良いかなーと思いました。
彼女の希望が石があってシンプルな物、だったのでマッチしてそうな気がします。
自分が24で彼女が20なんですが、年齢的なものとかどうでしょうか?
今までペアリングとかしたことなくてブランドのイメージとかは良く分かりません。
宜しければアドバイスお願いします。
743恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 19:28:01 ID:tScPSfkWO
22歳のフリーター同士なんですがペアリングしたいです
オススメ教えてもらえてください!なるべく年相応のブランド希望です
744恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 19:41:11 ID:thEHKKg8O
4℃とかは?
値段もお手頃だし22歳ならいい感じだと思う
745恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 20:13:50 ID:yPz3U1UDO
おそらく彼はペアリング買いたいんだと思うんだけど
まだ付き合って2ヶ月…
私的にはまだいらない。
彼のこと好きじゃないとか
そんなんじゃないけど
なんて断れば傷つけない?
746恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 20:22:20 ID:zu/NbDfc0
>>745
「初めての指輪は婚約指輪って決めてるの☆」
747恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 20:30:02 ID:1r90XAwV0
ペアリング買わないぐらいで別れたりはしないが
「価値観が合わない」つって別れそうだぞ
748恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:23 ID:hWxXkCXvP
>>745
それってなんとなく?
749恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 21:11:49 ID:tScPSfkWO
誰か>>742にもアドバイス頂けないでしょうか(・ω・`)
一応>>4のサイトを参考にさせてもらったんですが
750恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 21:19:59 ID:1r90XAwV0
>>742
全然知らんブランドなんで正直何とも…
ただ同じようなデザインでもっと安くAQUA SILVERとかあるみたいだけど
751恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 21:34:47 ID:oj0mm8nb0
tan

752恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 22:17:46 ID:/wT7/vh70
>>750
レスありがとうございます。
AQUA SILVERって似ていますか?結構細工とか派手に思うんですが。。。
ttp://www.jwell.com/list.php?c=4&k=1&br=3
↑こちらですよね?
753恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:40 ID:hzEKONQQ0
二人の普段の格好とか好きな傾向も分からないのに
どうですか?って言われてもなあ
「すごくいいと思うよ!」って言われたらそれにするの?
彼女のことを一番知ってるのは自分だろ
754恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 22:39:13 ID:/wT7/vh70
>>753
ブランドのイメージがわからないので、それが知りたいと思いまして……。
あまり年上の方向けすぎても、若者向けすぎてもいけないものかと思ったんです。
755恋人は名無しさん:2009/11/17(火) 23:03:19 ID:1E5YjnmZO
じゃあ 無難なブランドにしなよ
756恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 01:39:09 ID:bNz4Aqq00
>>754
要するにみんなそのブランドを知らない
ティファニーにでもしとけば?
757恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 02:54:41 ID:4sttjQT40
知名度の低いブランドってブランドじゃねーだろw
ブランドイメージが確立するほど売れてない、もしくは人気がない
そうでなければまだ知られていないのでイメージがないんじゃないのだろうか
ブランドイメージは顧客で決定するからなあ。
日本じゃビッチというか援助交際の中高生が身につけるハイブランドなので
ヴィトンはやだとかそういう時代もあったよ・・・今は知らないが
ティファニーは10個同じのもらって9個質に入れるイメージだよ、オープンハートとかの世代はね
世代や性別によっても違うし、ゲイに人気とかセレブ(笑)が好きだとかいろいろあるけど

ノーブランドの指輪同然なら、いっそノーブランドの指輪にすればいいのでは??
758恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 03:00:56 ID:6K7fDRJH0
私は有名じゃないブランドの方が変なイメージついてなくていいと思う
759恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 07:09:14 ID:PtKZgjp2O
ブランドがどこのかより品物が可愛いかどうかが大事だと思う

金持ちの元カレはカルティエで何十万円もする指輪買ってくれたけど
仕事の時はかっちりしたスーツばっかだけど、私服はカジュアルな私
正直趣味じゃなかったし、カルティエなんて分不相応で素直に喜べなかったし、無くしたり傷つけるのが怖くてデートの日にしか着けなかった

今彼がくれた指輪は日本の若いアーティストがやってるマイナーなアクセサリーブランドのやつ
見た目オモチャっぽいけど素材はちゃんとしてて、安っぽくなく、私服の時に似合うかんじのセンスいい指輪
私が持っているアクセとも合う雰囲気
値段はたぶん三万くらいだけど、こっちのほうが断然気に入ってて、毎日外さずにずっと付けてる
760恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 07:23:11 ID:d8ZDc8i60
何十万ってのはブランド料だから、普段の服に合わないのは当たり前だと思うが・・・
761恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 07:55:47 ID:k0rmOjLt0
>>734
彼に思い切って相談してみたら、私と同じようにペアリングのこと考えててくれたみたいです!
今度ふたりで見に行って、正規店で買おうと思います
どうもありがとう!^^
762恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 09:24:58 ID:PtKZgjp2O
>>760
普段着がコンサバめかついい素材のものを着ている人なら、カルティエ付けてても浮かないと思うよ
彼も私の仕事用の服を見てカルティエにしたと言っていたし
763恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 21:28:24 ID:a+2Ek2gP0
服に釣り合っても人間的に釣り合わないと虚しいだけだよ
764恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 22:52:46 ID:PtKZgjp2O
>>763
身なりを綺麗にしていて、ちゃんと自立して働いてたら、
そんな卑屈なこと思わないし、思われないから大丈夫だよ
たかがアクセサリーですし
765恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 01:30:04 ID:k2WU3PSeO
たんぱん
766恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 01:41:44 ID:5Xx9ckux0
仲良く二人で寝るときは
男はマンコに指を突っ込め!
女は男のアナルに指を突っ込め!
これぞ本当のペアリング
しかもタダ!
767恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 04:07:04 ID:mHOeUQgYO
必死な奴がいるな
768恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 07:16:36 ID:tAfDN1Bh0
>>764
本人が卑屈なレスをしていたのでフォローしただけだったのですが・・・
カルティエなんて分不相応と書いたのは本人じゃなかったんだね・・・ごめんね
カルティエで数百万以上ででないなら、カルティエ的にそれはオモチャレベルの普段使いなんだよw
ちゃんと自立して働いている人じゃなかったんだな759はwwwwwwwwwwwwwwwww
769恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 07:36:00 ID:QlW4lP/WO
>>768
え?
意味がよく解んない。
こんな高級なもの今の私(当時社会人一年目)には分不相応だなとは思ったけど、
人間的に釣り合ってなくて虚しいなんて事は思いもしなかった。
前者と後者は意味が全然違うから、私のフォローだとは思いもよらなかったや。
元彼から貰った貴金属類は三十になったら付けようと思って大事にとってあるよ。
770恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 08:23:38 ID:tAfDN1Bh0
別れた男からの貰い物を処分しない彼女とつきあう今彼可哀想だな・・・
分不相応の意味わかってないんだな・・・別れてやれよ、今の男とさ
771恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 08:23:47 ID:V7jsFGS/O
わかったからもうつっかかるのはやめろ
痛い笑
772恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 08:43:08 ID:T7X9uun30
元カレのプレゼントをずっと将来身につけるためにとっておくの
最近では普通なのかよ
貢がしたからアクセは三十路になったらつけるて。
結婚とかまごころとか常識と無縁なんだろ、痛いというか日本人の発想じゃない
773恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 08:59:40 ID:QlW4lP/WO
これが火病ってやつか
774恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 09:04:24 ID:UXQRApM80
お茶吹いた
775恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 09:10:02 ID:gIqVX3IJ0
ひびょうてナニ?
指輪と関係あるの?
日本人にはそんな病気ないよね
776恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 10:45:59 ID:9+QVT+ITO
>>775
ファビョン
でググれ
777恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 11:03:21 ID:Y45nwbsu0
>>776
>日本人にはそんな病気ないよね
っていう一文から皮肉と取れないのかよw
さすが携帯高校生。あ、無能なフリーターかwww
778恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 23:47:20 ID:QsYMyC7gO
たん
779恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 23:49:16 ID:j4v+tSoBO
ペアリング欲しぃ(´・ω・`)
780恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 00:28:13 ID:aqj3WdYpO
彼氏がクリスマスに指輪プレゼントしてくれるってさ!
嬉しすぎる(ノ∀`)
781恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 00:47:04 ID:n5bPpKTlO
付き合って1年半。付き合って2度めの誕生日に指輪のプレゼント。今年のクリスマスには婚約指輪いただき、次の誕生日は結婚指輪を一緒に買う予定です。
782恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 17:23:04 ID:sOEBBxycO
たんぱん
783恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 18:55:43 ID:YJz8oOyp0
>>781
第1ステップがファッションリングかペアリング
第2ステップが婚約指輪
第3ステップが結婚指輪

というパターン、割と多いよね。
784恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:21 ID:AbAu0f6+0
昔ロフトで買った1万の指輪眠ってんだけど、売れるかな ? 
785恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:17:08 ID:7g5kOkRWO
一万ぽっち…
786恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:21:41 ID:IwVfu5O1O
付き合い始めた頃から、彼氏とお揃いで付けている指輪があり、買ってから約3年経ちます。
だいぶ汚れやキズが目立ってきたのと、結構大きめの指輪なため会社にしていきにくいのとで、次のクリスマスを機に買い替えるか彼氏と迷っています。
やはり愛着もあるので…。

普通、ペアリングは途中で買い替えたりなどはあまりしないものでしょうか?
なくしたりしたらやむを得ないかとは思うのですが…。
787恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:36:24 ID:ltZMCjSQO
>>786
前彼の時だけど、買い替え経験あるよー
最初のはお互い学生で貧乏で、露店で買ったヤツだったから…
社会人になってから、もっと良いのに変えました(笑)


それまで着けてたのは、買い替えの時に交換して記念にしてました
788恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:38:42 ID:IwVfu5O1O
>>787
記念に交換、いいですね!

ちなみに、いくらくらいのものに買い替えましたか?
789恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:18 ID:ltZMCjSQO
>>788
良いのに…とは言っても、アレルギーの関係で、ステンレスのにしたから@1万強でした
(;´∀`)
790恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 20:55:29 ID:IwVfu5O1O
>>789
金属アレルギー大変ですね…
お値段の相場、参考にさせて戴きます。
ありがとうございます!
791恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 22:21:24 ID:Ugoq2AAVO
たん
792恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 23:28:45 ID:klfAQTkcO
793恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 11:32:11 ID:79imjoCwO
クリスマスにティファニーにリングあげようと思うんですけど、本店で買った方が良いですかね??

あとシルバーなら2万切るやつありますか?
794恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 12:59:23 ID:Bj6vj+cA0
そりゃあTIFFANYに限らず、
イタリアやアメリカやフランスの本店で買う方がいいと思うよ
税金も安いだろうし
795恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 13:04:37 ID:ElxP0SF50
いやティファニーは売るほど指輪持ってるから、ティファニーにあげても喜ばないだろ
796恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 16:37:28 ID:8d8gfFhEO
きっと彼女の名前がティファニーなんだよ
797恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 00:06:33 ID:1HS0y4be0
>>795-796
吹いたw

普段ROMってるだけだったけど、念願のペアリング買った!@11ヶ月
でも、10月の私の誕生日に指輪買って貰ったばっかりなんだよなぁ…
デザイン的に重ねづけはキツいし、左薬指は婚約までとっておきたい気もする
同じ状況の人いたら、ファッションリングとペアリングをどう使い分けしてるのか教えて欲しい
798恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 19:06:32 ID:eIAOZ6Cj0
別にファッションリングは薬指じゃなくていいんじゃね?
799恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 19:06:50 ID:ynqUHHkiO
クリスマスにペアリング買おうよ、って彼に言ってみたら
「いいけど、俺ネックレスにつけるとか、指にするとしたら彼女の前だけでもいい?」
って言われた\(^O^)/

サークル内カップルでみんな知ってるけど、みんなにいじられたくないらしく、
外でも恥ずかしいから嫌だとか…。
まぁ彼のそういう性格は知ってるからある程度は予想はしてたしそれで嫌いになるとかないけど、
やっぱりちょっとショックだ。

そういうカップルってどうしてますか?
というか普通ありえないんですかね?
浮気されてるとかではないと思うんですが…
800恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 19:14:35 ID:ltjkLYMY0
そんなこと言うやつは中学生までだろ
801恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 19:16:17 ID:maKzghAMO
うちの彼なんか自分からペアリング買おうって言ったくせに
普段はつけないよw
でも私の前では付けてくれるし、何も思わない
802恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 19:34:23 ID:iD0hMKBn0
恥ずかしがってるというか、たしかに厨二病っぽいwww

まぁあなたが納得できるならそれでいいんじゃない?
それに買うことには反対じゃないみたいだし、
なんだかんだでペアリング買ったらつけてくれるかもしれないし。
あなたが「つけようよー」って甘えたらつけてくれるかもしれないよ。

浮気してるならしらんが。
803恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 20:24:07 ID:Wc9jHzpSO
クリスマスに指輪を交換しあおうという話になったけど、男性ものの指輪ってどこで買えばいいのか……(・ω・`*)
804恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 20:32:33 ID:mbr+RWdYO
>>803
一緒にペアリング買いにいくのではダメなの?
805恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:06 ID:e9dCaC1kO
>>799
自分はデートの時しか付けないわw
806恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 20:56:40 ID:XIZX3bxbO
私もデートの時しかつけない。
807797:2009/11/22(日) 22:55:42 ID:6wNcg7720
>>798
ファッションリングも薬指サイズなんだ

いっそ、両手にしちゃおうかなぁ…
808恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 00:15:28 ID:ktTPwBQyO
今度のクリスマスにペアリングを買います。

この前下見に行って THE KISS のが良くて見てたら
「これ高すぎ。ペアで1万くらいでいいだろ」
と言われてしまいました。
でもあまり安すぎると傷がつきそうで恐くて……

本当はお互い大学生なのでペアで2万円くらいのは欲しいのですが、
あまりワガママは言いたくありません。
傷や汚れのつきにくさって値段に比例するのでしょうか?
809恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 01:14:30 ID:q2fgbVF4O
ずーっとペアリング欲しいなと思っていたところに彼氏から

「クリスマスプレゼント何がいい?」と聞かれた。

一番初めにぱっと思いついたのはやはりペアリング。
だけど彼氏はアクセサリーをつけない人だから、だめだろうなと思って、
ずっと欲しい思いを我慢してた。

だけどやっと今日欲しい!って気持ちを言えた(・∀・)!!!
人生初のペアリングだから最高に嬉しくて、帰宅してからベッドの上でぴょんぴょん跳ねてしまった。
810恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 01:21:03 ID:4U4NLJcs0
>>807
別にチェーン通してネックレスとかでもいいような気がするけど…
もしくはストラップに通してつけるとか。

最悪小指に通して、その上からジャストサイズのピンキーリングで蓋をする感覚で重ねづけとか
メンズはクロムのスペーサーリングなんかでよくやるんだけど、
レディスだと細いの多いから難しいんかな。
811恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 02:33:21 ID:PSsNZvGQ0
クリスマスに二人でペアリングを買おうと思ってるのですが・・・

ここなら文字が刻める!っていうお店やブランドはあるのでしょうか??
やはりあんまりないんですかね・・・?
>>3を見てもブランドごとに、っていうわけではないみたいなのでちょっと悩んでます

ペアリングなんて初めてでわからないことだらけで・・・w
アドバイスお願いします!
812恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 03:48:13 ID:yCbYQgB1O
>>808
値段は関係無いと思う
やっぱり素材の違いかと
私事ですまんが、自分で買ったステンレスの指輪(1000円)より、
ペアのシルバーリング(2万)の方が断然傷多いよw
ステンレスのが長くつけてるし、扱いも荒いのに

あと気になったんだけど、2つで1万って、彼氏が2人分出すの?
もしそうなら、2人で買ってクリスマスとかに贈り合えば、
もうちょっと予算も上げられるんじゃないかな

>>811
ネットショップなどを見れば刻印可かどうかは書いてあるよ
分からなければ、電話で店舗に聞けばいい
有料・無料はあるだろうけど、大体のブランドでやってもらえるはず
ただ、商品によっては出来ない物もあるから、ちゃんと確かめましょう
813恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 07:37:46 ID:YNNqhPl2O
>>799
私の彼氏も古い付き合いの男友達の前でだけはペアリング外してたよ
それ以外の時間は、仕事の人や家族の前ででも付けていてくれるんだけど
曰く、指輪について突っ込まれるのも、説明するのも、恥ずかしいし面倒くさいらしい
気の置けない友達同士だと、無遠慮にいろいろ訊かれたりしつこくひやかされたりするからいやみたい

浮気願望があるとかじゃなく、単に恥ずかしいだけなんだと思うよ

女の子が薬指に指輪してても恋人いるんだくらいにしか思われないけど、
男だと目立つというか、スイーツ(笑)なかんじがするからねえ
ある程度歳いけば結婚指輪と紛れて目立たないけど
814恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 11:34:22 ID:gy9rGCEM0
昨日1年記念でやっとこさ人生初のペアリング一緒にかった!
普段指輪とかつけないからすごく違和感あるし、トイレで拭いてるときに不意に外れたら・・・って不安があるけど
なんだか全部が新鮮な気持ち。ずっと薬指みてても飽きないな。
いつはずしていつつければいいのか分からなくて結局お風呂以外寝るときもつけてたw
大切にしよう。
815恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 11:51:38 ID:gjpHBwm10
今度最近出来た彼とペアリングを買おう!という話になったのですが、
男性の指が細くて私と同じサイズww(7号です)
色々調べてみたのですが、男性と女性ってデザインが違うじゃないですか。
だからと言って、どっちも女性デザインってのも...と思って、躊躇してます。
4℃のディズニーデザインのを購入したいと思っているのですが、サイズ直しに
出した方がいいですかね?
それとも、ディズニーデザインは諦めて、違うものを購入したほうがいいのでしょうか?
816恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 12:28:31 ID:4U4NLJcs0
http://item.rakuten.co.jp/voz-silver/10000229/

マルイで見たこのリングが気になってるんですけど、
女の子からしてどうですか?
やはり装飾の多いリングは服に傷がついたりしてよくないのでしょうか。
自分が結構ゴツめなアクセばっかなんでシンプルなのをつけると浮いちゃうんですよね・・・。
817恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 12:35:37 ID:ktTPwBQyO
>>812

ありがとうございます。
それなら安心しました。
私はなるべくつけていたいなって思うので
傷がつきにくそうなものを相談しながら探してみます。

お互いのぶんを買って贈り合おうってことになっています。
年末なのでコミケもあるし、いろいろ貯めたいのであまりお金は使いたくないそうです。
普段できないのでお泊まりしたいといったら怒られたので
相当お金に困ってるみたいです。
818恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 14:24:50 ID:7afB3tM/0
>>816
DQNリングワロタ
つーか、そんなもん相手の趣味によるだろ、聞けよ
819恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 14:29:49 ID:4U4NLJcs0
>>818
性格悪そうですね^^;
このスレの存在意義がなくなってしまうのでそのようなレスはいかがかと^^;
820恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 15:03:18 ID:esQxvQKo0
さすがに個人の趣味の範囲まではこのスレの役割じゃないと思います^^#
シンプルとかちょっとデザインを凝ってみたリングとかの範囲を超えて、ファッションのジャンルが違うじゃないですか^^#
821恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 16:17:59 ID:f+saozuH0
>>819
その言い方も性格悪いよ。
マジレスすると、その指輪だとファッションと年齢がかなり限られてくるので
本人に聞いた方がいい。シンプルで上品なやつとあなたの気に入った方と
2つ見せて、どっちがいいか聞くのもいいよ。
822恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 16:32:13 ID:Kr6E7j7oO
>>818に同意
823恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 17:24:17 ID:NiRte4dC0
818は言い方が優しい
頭悪そう!お金なさそう!
イメージで語るならこれだよ
もらったら別れるよ
824恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 17:37:39 ID:4U4NLJcs0
具体的なアドバイスもなく短絡的なレスについイラッとなってしまいました^^;すみません
学生の分際でペアリングにお金をかけ過ぎても生意気かなと。

ここはどうしても女の方が多いので非常に女の子の意見は参考になるのですが、
男が婚約指輪のようなシルエットの指輪って結構浮くんじゃないかと。
いや、ふざけたレスつけてた自分が言えたことではありませんが。

SHIPSやBEAMSを着るようなキレイ目の男性はそれでも似合ってれば全然かっこいいと思うのですが、
モード寄りやロック目な男性はどのようなペアリングをしているのか教えていただけると幸いです。
ずうずうしい奴だと思いますがレスしてやる気になりましたらお願いします
825恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 17:39:20 ID:+l/ZzUkaO
>>816
彼女のファッションはどんな感じですか?cancam vivi sweet ray mina nonno pinky inredここらへんだったら、彼女と816さんの服の系統が似てないなら、その指輪はちょっとやめた方がいいと思います。
826恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:38 ID:yCbYQgB1O
>>817
あ、お互い買うんですね
早とちりしてごめんなさい
確かにコミケがあるならお金を節約したい気持ちは分かるかもw

上で書いたように、ステンレスとかなら安価の物でも頑丈だし、
手入れもほとんど要らないから楽ですよ
827恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 18:36:23 ID:HVPtz70l0
>>824
趣味が幼稚なのがむしろウリである姫ロリとか、ゴスロリとかのファッションの少女趣味とか
ロココ調とか好きな人向けだと思う。ヴィジュアル系でもマリスミゼルとかの古いゴシック系の見た目の。
あとは、ファンタジーゲームみたいなオタク系のベルトとかの多い一般的に痛いファッションだと思う。
アレも痛さが爆発してればしているほどお洒落でカッコイイと聞いたので、そういうのに合うと思う。

でも、私の知ってるゴスロリ系はヘッドドレスだけで3万とか結構オーダーメードでお金も手間もかかっているので
相当安っぽいなんちゃって路線でないとアクセサリーでその値段のクオリティではダメだろうと思う。
服と釣り合わない。レースや化粧のレベルまで装飾品が達してないのでチープにまとまると思う。

彼女に相談してない時点でどうしようもない。自分の趣味を着せたがる彼氏に見えて正直キモイ。
重視すべきはライフスタイルとのバランス。収入や学校、交友関係、いつもデートする場所。
そういう雰囲気に合わないならば、どんなに本人にあっていてもTPOに合わないので変だよ。
結局いつも身につけないアクセになる。デート以外で恥ずかしくてつけれない。浮く。
828恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 18:53:28 ID:/+o+phefO
>>824
私は同じブランド内で別々のものを買ってペアにしたよ。
アガットのメンズラインは結構いぶしが効いた男性的なデザインあったよ。
私はシンプルな女性らしいのにした。
829恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 19:37:48 ID:Z8h+3700O
何回かペアリングほしいって言ったことあるけど、彼氏の反応がいまいち
クリスマスに欲しかったけど諦めよう…
830恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 19:49:07 ID:T6TddDKFO
指輪欲しい。
でも自分からはねだりたくない。
前の彼女の時は持ってたくせにーって思いが強いから待つ。
少し前に一緒にロフト行った時、「指輪欲しいなぁ」って漏らしてたからいつかくれる…はずw
831恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 19:50:05 ID:4U4NLJcs0
>>827
服装はリズリサやセシルなどが多く
バンギャにちょっと憧れちゃうパンピっていうかあれ、バンギャ上がりかけみたいなそんな感じの服装です。
自分が普段ドメブラ系のシルバーを着けてるので「いかついペアリングあったらいいなぁ」とは聞きました。
というか使わなくなったメンズのシルバーを喜んで持っていくんでどうだろ。。

ただ周りから「そんなんペアリングじゃねーだろ」とか冷やかされたら可哀想かなと。
レディス向けにもう少し大人しいティアラ型が出てるのでクラウンとティアラにしたらしっくりくるかもしれません。
イメージとしてはサマンサのシルヴァがよく似合いそうなイメージなんですが。
832恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 20:53:44 ID:0eVXrQBM0
>>831
そのブランドだと数万円のちょっと大人っぽい婚約指輪レベルじゃないと、服に対して指輪がオモチャになりそう
自分で買えるいつものアクセサリーと、記念かつ恋人からのプレゼントである指輪を同列に考えてはダメ。

指輪のデザインばかり気にしてサイズのこととか考えてないので、彼女可哀想。
一緒にアクセ屋にいって指にあうのをみつくろってあげなよ・・・。
このスレ読めばわかるけど、サイズ合わないとか、服に合わないとか、文句いっぱいあるぞw
写真でいいなと思うのと、はめてみてしっくりくるのは別。

あと、誰かをかぶることを嫌う人もいるみたいだから、事前にリサーチした方がいいよ。
前カノは論外として、前カレと同じだとか、同僚と同じだ嫌だとかここでみた気がする。
とにかく釣りでないなら、本人と相談してよ。2ちゃんでおkだから彼女がおkなわけないんだから。
833恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 21:35:02 ID:/+o+phefO
サマンサシルヴァいいと思うし、オモチャみたいにはならないと思う。
834恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 21:52:30 ID:6PbhVExl0
ATTUNEってどうですか?
835恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 00:07:50 ID:ekZQimEFO
たん
836恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 00:58:41 ID:NyV3sQLd0
フラれた俺に、もうこのスレは必要ない。

さよなら。。
837恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 03:07:56 ID:GYci2bPm0
ドメブラのシルバーって普段どこ使ってんのか知らないけど
基本的に男って馬鹿で凝り性なのが多いから趣味にはホント馬鹿みたいに金注ぎ込む奴多いぞw
リングなんかだったら五万前後、ブレスとかウォレットチェーンとかつけてるぐらいゴツい奴なら30万以上は出してる。
別に華奢なリングでもクロムのスペーサーなんかと重ね付したら全然浮かないと思うけど。

ペアリングと同じ指に趣味の指輪つけるってのも感じ悪いけどね。

彼女の為なら自分で欲しい指輪一個ぐらい我慢すれば?
普通にティファニーとかグッチ行けるだろ。

ティファニーの1837結構太いからあんま違和感無いしお勧め。
俺は昔してた。
838恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 03:14:27 ID:oWevX1GI0
>>812
早いレスありがとうございます><

買える場所ってブランドの店舗の他はどういうところがあるんでしょう??
ロフトとかマルイとかにもあるようなことを見たんですがそういう場所でもちゃんとしたものは置いてあるんですか?
無知でスイマセン・・・どなたか答えていただけると嬉しいです
839恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 04:48:34 ID:ZC9GcUHgO
>>838
ロフトにはTHE KISS(高校生っぽい、安価)くらいしかないんじゃないか…?
マルイだと色んなブランドが入ってるし、値段もそこそこの店が多い
840恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 11:41:30 ID:whYIGIcQO
クリスマスにペアリング買った事のある方はいつ頃買いに行きましたか?

というのも、彼氏と、クリスマスにペアリングを買おうと言っているのですが…
早めに買いに行かないとサイズがなくなってたりしますよね?
早めに買っておいて着け始めるのはクリスマスとなると、数週間待つことになりますよね。
皆さんはどうされてますか?
841恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 12:07:36 ID:epJvcWgb0
>>840
もう先週クリスマス限定ペアリング買っちゃったw
842恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 12:29:35 ID:whYIGIcQO
>>841
クリスマス当日ではなくてもう着けてますか?
843恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:49 ID:DPGe5mB+O
去年THE KISSで買ったペアリングが引越後見つからない…
早めに謝ったほうがいいんだろうがなんと切り出したものか
844恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 14:24:45 ID:TqH3McTs0
>>840
11月中に店に行って12.24と刻印頼んでクリスマスくらいに受け取ったよ
845恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 15:22:10 ID:Wghtiar6O
素材とかお手入れについてのレスってこのスレのどのへんにあるかな?
分かる人いたら誘導していただきたい

ホワイトゴールドのを買おうと思ってるんだが…
846恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 15:34:42 ID:vn2hHim50
ググった方が確実
847恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:28 ID:AXW892cKO
>>840
サイズ直しや刻印入れるなら、仕上がりまでに1ヶ月くらい待つし、
お互いが気に入ったデザインのものがすぐ見つかるとも限らない
極端に指が細いか太いというわけじゃなくともデザインによってはワンサイズしか出していないようなものもある

今くらいから下見もかねてデートついでにアクセサリー屋さん巡りしてみるのがベターだと思うよ
クリスマス時期はお店も混むから落ち着いて選べないし、サイズ欠け以前に品薄な場合もあるからね
848840:2009/11/24(火) 17:04:24 ID:whYIGIcQO
>>844
>>847
なるほど……ありがとうございます!

実は先日少し遠出したデートでよさ気なのを2種類ほど見つけて、サイズもちょうど良さそうなんです。
お互い刻印とかは必要としない性格です。
次に地元でデートして、同じブランドの支店にそれが有れば即決めかなというつもりなんです。
やっぱり買ったら着けたくなるよなぁ…
849恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 18:31:21 ID:yfv3tOi4O
>>816
ダサい
850恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 18:42:13 ID:AXW892cKO
>>848
気に入ったのが見つかったなら少し早めだけど買って付けてもいいんじゃない?
クリスマス当日はデートの内容で楽しめばいいし、プレゼントがないとやっぱ寂しい!っていうなら、
帽子とか手袋とかちょっとしたものをこっそり用意しておけばいいんじゃないかな
851恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 19:11:48 ID:bcY+L9hpO
クリスマスプレゼントに、ペアリングをサプライズ買うんですが、彼女には、俺がクリスマス重要に思ってないって伝えてしまって、直接渡しにくい;直接渡すのと、一緒に寝てる時に枕元に置いとくのどっちが良いですか?
852恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 19:22:36 ID:MQkdcwZvO
>>851
寝てるときに指につける
853恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 20:03:57 ID:bcY+L9hpO
852
おおっ!
参考になりました!
854恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 21:58:30 ID:5xhRUnWdO
サプライズの時はサイズリサーチはしっかりね
855恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:00 ID:bcY+L9hpO
>>854
サイズは完璧です!
856恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:55 ID:4h7DgKYMO
サプライズで指輪贈る時サイズってどう調べてる?
857恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 12:09:10 ID:k28qeYAlO
>>856
俺は、友達が彼女にペアリング贈るんだけど、サイズ分からないって言ってたよって彼女に言って、因みに、お前何号なの?って聞いた。
858恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 12:53:57 ID:YcoUz8GO0
>>857
それバレバレだろw
859恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 18:06:42 ID:k28qeYAlO
>>858
いや、全然w
860恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 18:28:25 ID:S5iBj85J0
>>859
よっぽど何も考えてない彼女ならともかく、普通にバレるよw
ただ黙ってるだけで。
そういうとこがまた愛しいんだが
861恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 20:13:56 ID:O8hDUOdQO
>>860
んだんだww
彼氏から指輪のサイズ聞かれたら、表には出さなくても内心は「もしかして?!」って期待するよねw
誕生日やクリスマス、もしくは〇年記念日とかが近かったら尚更

逆に女に指の号数訊いておいて指輪をあげなかったら、とんだ鬼畜というか無神経男だと思うわ
落胆が物凄そうだ
862恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 00:08:08 ID:YdYEVxeq0
タングステンのリングを探しています。
関西で取り扱っているお店をご存知でしたらお教えください。
863恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 05:21:34 ID:bDKM1pweO
微妙に外れるので、もし他に適当な板があれば誘導願います。

彼が指輪を着けられないので、ペアのネックレスを探しています。
デザインは、いつだったかネットで見た【ハードクロス&ハートペンダント】?がいいらしいです
日曜一緒に買いに行く予定なんですが、神戸辺りに売ってる所ご存じないですか?
ネットでは、雑誌掲載されたせいか値段も幅があるし、品質もどうなのか、と思うので…

本当はペアリング着けたいんだけどな。
864恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 05:55:37 ID:wWYcaR9s0
そら。
865恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 12:47:38 ID:tXhByn6cO
薬指が10号ピッタリなんだけど何で9号と11号ばっかなんだろう…
9号だと肉乗るし11号だと少し隙間できるしどっち買えばいいか分からないじゃないか
866恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 12:51:26 ID:WMU2omX5O
>>865
初めは肉のってても、そのうちその指だけ細くなってピッタリになると思う
867恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 20:14:52 ID:S3Bu9nUzO
初ペアリング楽しみ!
868恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 21:53:33 ID:bAcBFH0CO
25号オーバーのサイズを取り扱ってるお店、ブランドがあったら教えて下さい
869恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 22:52:02 ID:XAy8DjXo0
>>861
>逆に女に指の号数訊いておいて指輪をあげなかったら、とんだ鬼畜というか無神経男だと思うわ
落胆が物凄そうだ

それまさにうちの彼氏ww
前々からあっちはお揃いのものが欲しいと言っていて、その流れで言われた+一昨日が半年記念ということもあり、
期待してたんだけどなー・・・
ペアリング欲しいけど彼氏から言わせたい・・・(・ω・`
870恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:07 ID:4iLmndN8O
>>861
去年の大晦日に聴いたからバレてないって意味だよw
871恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 01:21:36 ID:uqjGttCa0
>25号オーバーのサイズを取り扱ってるお店、ブランドがあったら教えて下さい

マツダユビワトウキョウ 中目黒店

http://www.matsuda.co.jp/
872恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 02:51:01 ID:qf5RRV470
ペアもの欲しいっていうからサイズいくつって彼女に聞いたら
「わかんないんだよね…」って返されたんだけど…
これって「あなたとペアリングなんてしないわ」ってこと?(´・ω・`)
873恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 03:03:08 ID:E2FKHxrZO
>>872
ふつうにわかんないんじゃね
「だったらはかろっか?」
とかいってはかればいいし
874恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 03:32:22 ID:KE8zXXz7O
質問です。
当方♂で、サプライズで♀にペアリングのプレゼントを企画中です。
普段彼女は指輪を付けないためサイズは不明です。彼女の仲の良い友達の見解だと、11号ぐらいとのこと。自分の見解では9〜11号くらいかなぁと思っています。

そこで質問なのですが、もしサイズが合わなかった場合、11号から9号へのサイズ直しと、9号から11号へのサイズ直しは指輪にとって良い(?)ものなのでしょうか?(指輪への負担的なもので)
そもそも、2サイズの直しは可能でしょうか??当方は指輪購入が初めてのためあまりわかっていません。
ご指南宜しくお願いします。
875恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 03:33:37 ID:1mO66gXcO
>>871
ありがとうございます
やっぱりオーダーしかないですよね
876恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 09:53:04 ID:fAltW6fsO
>>874
基本指輪は2サイズづつ違うから、9号の次は11号だよ。
10号ってあんまり無いんだよね。

彫刻やたくさん飾りが付いてる指輪はお直しできないけど
ちょっと石が付いてるくらいのシンプルな指輪ならお直しできるよ。

彼女の手が小さめor指が細いってわけじゃないなら大きめの11号の方がいいかも。
877恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 11:34:47 ID:KE8zXXz7O
>876
ありがとうございます。勉強になりました!11号を買ってみます!
878恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 14:50:54 ID:auppHnBl0
ペアリングを買いたいけど自分(♀)の指が細すぎてなかなか合うのがない。
薬指で5号が入るか入らないかぐらい。
お取り寄せとかになったりするんかな?
879恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 17:50:38 ID:L1uhpVzCO
サマンサシルヴァ見に行ってきた。デザイン沢山あってシンプルなものもあったー
彼女が好きそうなかわいいのもあったけど
880恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:25:21 ID:Xhfzd3ZkO
>>869
時期的にクリスマスが近いからそっちに持っていったんじゃないのかな
クリスマスに指輪じゃなかったら愚痴りに来なよwW
881恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:27:06 ID:Xhfzd3ZkO
>>868
特注で作ってくれる店もあるよ
ここのがいいなーって店があったら一応訊いてみたら?
882恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:28:53 ID:Xhfzd3ZkO
>>872
一緒に見に行って選ぶついでに測ればいいじゃないか

指輪のサイズはデザインやブランドによって誤差があるし、はめてみるのが一番だよ
883恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:35:37 ID:Xhfzd3ZkO
>>874
2サイズダウンなら無料修理の範疇
修理しないでぴったりな方がそりゃいいに決まってる
材質強度に問題が出る素材もあるし、戻ってくるまで一ヵ月くらいはかかるから、せっかくあげたのに付けられるのは当分先になってしまう
修理が出来ないデザインもあるから購入店でしっかり確かめること

ちなみに私は彼氏がサプライズでくれた指輪が4サイズダウンしないとゆるゆるで、最初は修理無理かも、と言われてしまった
884恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:40:23 ID:Xhfzd3ZkO
>>878
薬指で五号ならべつに細すぎではないと思うが

同じデザインに拘らなくてもいいんじゃないかな?
お互いが好きなデザインのを贈り合うのでも素敵だと思うよ
お揃い感出したいなら、ブランドは同じにしてみたり、同じ石使ってるのにしたり、裏側に同じ文字を刻印してみたりすればいい
885恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 18:48:07 ID:qf5RRV470
彼女曰く「自分のサイズわからない。でもあたし指太いんだよね…」って気にしてる
彼女の親しい友達曰く「確か11号ぐらいだったと思うよ」とのこと。
俺は薬指だと17号ぐらいでちょいゆる、15号でちょいキツなんですが
女の子で10号って気にするほど太いんですか?

一応店行ってサイズ確認してから買おうかと思うのですが、
あんまり気にしてるならペアリング買うのも可哀想かと思うのですが…
886恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 19:09:10 ID:Xhfzd3ZkO
>>885
指が太いのを気にするのは、あなたに嫌われたくないからだから

指が何号だろうと君が好きだ
君に余計な虫が付いたらいやだし、お揃いのものを身に付けたいから、ペアリング買おうよ
そして毎日付けてください
というようなことを言ってあげれ

私も彼氏より手がでかいから、手を繋ぐのとか最初恥ずかしかった…
887恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 23:15:26 ID:EQXdwbPL0
>>880
そうさせてもらうwありがとうww
888恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 23:18:34 ID:qf5RRV470
>>886
なんて言うんだろ こう キャラじゃないwww
グダグダ言わずに俺とお揃いつけろって言えば伝わるかなー
やっぱ好きだからベタベタなカップルカップルしたいんですよね

アドバイスありがとう
889恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 23:42:52 ID:S34lQJ+c0
>>879
こないだシルヴァで買ったよ〜
かわいい!
890恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 15:38:56 ID:7JOqgkA30
>>886
毎日つけるといえば、うちの会社の男性社員でも、指輪を毎日ずっとしている人多いよ。
891恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 22:57:51 ID:cgnSI3vsO
たんぱん
892恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:28 ID:NAVf3zNbO
たんぱん
893恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 00:48:40 ID:izY0Ads1O
サマンサシルヴァの指輪可愛かった!

でも以前サマンサでお財布を買ってかなりの質の悪さにびっくりしたからなぁ...
894恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 02:27:05 ID:E+BAdB0OO
付き合って1年半
去年彼から指輪もらったんだけど、やっぱりペアリングがほしい…
クリスマスに買いたいよー!
でも彼はペアが嫌だったから自分だけにくれたのかなぁとか考えてしまう
895恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 09:40:36 ID:C903P1f60
>>894
安くてもペアリングがいいものですか?
クリスマスに指輪送ろうかと思ってるんですが、予算3万弱なのでペアにすると相当限られてしまうんですよね
896恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 16:13:07 ID:dYFG/iJQ0
おもちゃの指輪でいいからおそろいほしい
897恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 18:38:51 ID:E+BAdB0OO
>>895
値段は関係ないですよ!
わたしは昔付き合ってた彼とペアで1万のを買いました
安いけど長持ちしましたし、満足でした
気持ちがこもっていれば大丈夫かと
898恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 21:18:19 ID:hlzNZ3P10
金属アレルギーで金と銅がだめです(つまりシルバー925がダメ)。
傷つきやすいの承知で純銀の指輪がないかと調べてみたのですが、
怪しいネットショップばっかりでした。
実店舗でいい店を知りませんか?(他の素材でもいいです)
899恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 21:34:46 ID:BBv1lJ1x0
>>898
チタン
900恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 21:41:09 ID:z76JnkB40
>>898
ステンレス素材
ボディピアスなんかは金属アレルギーを考慮してステンレス素材が使われてるぐらいだから、
指輪もステンレスなら大丈夫なんじゃないか
901恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 23:02:26 ID:t0Iq4MA7P
楽天でthe kissの指輪を見て、何個か良さそうなのに絞り込み、実際に今日お店に見に行ってみた。
しかしネット上に掲載されている写真と実物の印象がだいぶ違った。

4℃はネット上の写真とは大差なかったけれど、kissの違いには本当にびっくりした。
ペアリング探してる人たちは絶対にちゃんと実物見てから買う方が良いですよー。
902恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 10:37:44 ID:gnFoATc5O
>>895
人それぞれ
わたしはもう社会人なので、自分で買うより安いアクセは要らないかな

お互い気に入る安くて可愛いやつがあればいいけど、妥協して買うならまたの機会にするべき
ペアリングはおいそれと買い替えるようなものでもないし
もしくはペアなんだから彼女にもお金出してもらったらいいんじゃない?
それが無理なら今回はその予算で彼女の指輪だけ買ってあげたら?
903恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 12:50:17 ID:Md27xXbKO
彼女の指のサイズが分からない…彼女自身もしたことないから知らないらしい。計りに行こうって言っても、「恥ずかしい」「いらない」て言うばかりで調べることもできない…
8号だとキツい可能性を(薬指ダメでも他指にできることも)考慮して、10号買うのは浅はかですかね?薬指ダメでも他指にできる希望も
904恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 12:56:44 ID:hjdfiiLtO
13号が普通
905恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 12:59:10 ID:gnFoATc5O
>>903
とりあえず9号か10号で買って、緩ければあとでお直しに出すというのでもいいし、
そこまで話しちゃったならデートのついでに「行きたいところがあるんだけど付き合ってくれる?」って言ってアクセ屋さんに誘導しちゃえば?
サイズも彼女の好きなデザインも解るし
906恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 13:02:25 ID:gnFoATc5O
>>904
女の子の薬指で13号はかなり間接がしっかりしてる方だと思うけど?
バレーボールとか球技をしてたとかじゃなきゃなかなかないサイズでは…
907恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 13:32:00 ID:Md27xXbKO
>>905
アクセサリー屋さんとか行っても指輪の話になったら、いきなりダッシュで逃げられました…
去年、ネックレスを一緒に買いに行った際も、他のお客さんがいると恥ずかしいて言って去られての繰り返しで買うまでに2時間かかりました…
指輪含めアクセサリー全般諦めるべきなのか、ハァ
908恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 13:44:55 ID:gnFoATc5O
>>907
彼女何歳なの?なんか行動がアニメの中の人みたいでオタっぽいけど…

紆余曲折を経て購入したそのネックレス、買った時は彼女喜んだ?毎日大事に付けてる?
泣いて喜んで肌身離さず付けてるなら、本当に照れ隠しなんだろうけど、
そうじゃないなら何か別なものをあげたほうが喜ぶのでは?
貴金属に価値や喜びを見出ださない種類の女もいるし
909恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 18:24:09 ID:FHIjZ07T0
>>907
彼女がいらないって言ってるのを無視して贈ろうとしているように見えるけど、違う?
好意の押しつけはただの迷惑だよ。

私も一昔前の少女漫画みたいな彼女だな、と思うけどw
初めての彼氏でカップルカップルしてるとこを見られるのが恥ずかしいとかか?
910恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 18:49:53 ID:SUERVS6DO
私は9号だと思ってたがちゃんと測ってもらったら6号だったよ。ちゃんと調べた方がよいよ
911恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 19:00:37 ID:kkeH3vB6O
俺の彼女は欲しいってずっと言ってて金額見た瞬間やっぱいいやって言ってた。庶民的な娘は遠慮してる場合があるからな。
912恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 19:05:38 ID:OGAmg4xeO
2つで85000円くらいでプラチナを探してるんですが、
どこのブランド買えると思いますか?
913恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 19:15:16 ID:kkeH3vB6O
つーかペアリングにこだわらなくてもいいと思う。俺は普通のリングを2つ買った。要は気持ちだ。ちなみに>>912どこでも買えると思うぞ。携帯からスマン。
914恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 20:22:08 ID:gnFoATc5O
>>912
ダイヤ付きとか装飾にこだらわなければ、スタージュエリー、4℃、アガットあたりの丸井とかに入ってるような大抵のお店で買えるかな
ティファニーとかカルティエみたいな高級宝飾は厳しいけど
915恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 21:27:53 ID:c8RuaNq00
私18彼35なのですが彼の年齢でペアリングって正直どう思いますか?
失笑されたりしてしまいますかね。。
916恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 21:33:58 ID:QmSksSMC0
>>915
別にいいんじゃない?
35男がするかどうかは別として
917恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 21:48:02 ID:gnFoATc5O
>>915
マリッジリングみたいなシンプルなやつならいいんじゃない?
35だと周りの目があるから、貴女の前でだけ付けることになるかもだけど
918恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:53 ID:tMNXbHYR0
>>915
マリッジリングをそのまま買えばいいじゃん。
919恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 23:44:10 ID:t7UAie32O
たん
920恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 23:45:40 ID:t7UAie32O
たんぱん
921恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 00:39:47 ID:zrODNB2fO
>>915
まったくされませんよ
922恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 01:06:11 ID:QSn7FXew0
遠距離なので、クリスマス当日に二人でお店に買いに行こうと思っています。
品切れとかってことはありますかね?
923恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 02:49:50 ID:eOHK9XILO
>>922

> 遠距離なので、クリスマス当日に二人でお店に買いに行こうと思っています。
> 品切れとかってことはありますかね?
924恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 13:03:04 ID:jJjv0GHvO
925恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 15:20:21 ID:PwZL7y8o0
クリスマスに確実に受け取りたかったら標準サイズ以外の場合は一ヶ月前には申し込んでないと間に合わんよ
926恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 19:34:53 ID:6BydhswC0
みんな指輪は左手の薬指にしたいのかな?
927恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:24 ID:yFrblgCZ0
え 普通右手薬指じゃねーの??
左手薬指は結婚用!とか言われたんだけど俺
928恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:34:04 ID:hm6sCLtZ0
>>927
いまだにそんな考えが生きてんのかな…
929恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 20:48:25 ID:NYEfP3WBO
学生ならまだしも社会人になって結婚もしてないのに左手はね…
930恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:00 ID:Yn7CbAf+0
>>2を読め>>2
931恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 22:46:09 ID:PwZL7y8o0
ど っ ち で も い い
932恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 23:58:18 ID:qtvGVAwFO
公的な場にペアリングなんてしていかないんだから
どこにはめたっていいんだよ
933恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 05:05:16 ID:mE1VF7X+O
ち(ry
934恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 06:48:22 ID:9AuT+gY/0
>>932
とすれば、公的な場ではめられる指輪は何かな?
935恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 08:09:14 ID:BXlpK2Zj0
>>934
結婚指輪じゃ!?

セリーヌのペアリング購入
周りにセリーヌのペアリング付けてる人がいないので、なんか良い
936恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 10:11:41 ID:NxRTRB3YO
相手が19♀なんですが、どんなブランドがいいんですかね?
今の子はTIFFANYとかダサいって思ってるんですかね?
937恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 11:41:51 ID:Q0NZv5WjO
>>936
VIVIとかCanCam読んでる子ならティファニーでもいいんじゃない?
もっとカジュアルなSEDAとかジッパーとか読んでるならオーロラグランとかe.m.とかアガットあたりがいいかも
938恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 18:41:32 ID:8zkWNsj+O
ペアリング買っててもつけてくれないの〜なんでかなぁ?
939恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 19:02:48 ID:018mQXxkO
今度のクリスマスこそは…指輪を期待。
自分は何買ってあげようかな♪
940恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 19:05:03 ID:rdve8o2BO
>>934職場や冠婚葬祭にペアリングは無理
想像してみなよ
941恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 19:45:03 ID:xWX7cc5FO
欲しい
942恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 20:08:51 ID:NU8gGIeQ0
誕生日に一緒に選びに行ってペアリング買ってもらったんですけど、サイズが緩くて抜けそうになります
サイズ直しを考えていますが、彼には黙ってこっそり1人で店に行った方がいいですか?
せっかく買ってもらったものなので、なんだかサイズ直ししたいと言いにくい
943恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 20:45:13 ID:hEliZEjL0
ペアリングって最近石ついてるの多くないですか?
石嫌いなもので,気に入ったデザインでも石ついてて買えない・・・
944恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 00:43:19 ID:d513PZv4O
>>942
なんで一緒に選びに行った時にサイズ直さなかったの?
試着しないで買ったの?それとも付けてる間に指が細くなったの?

サイズ直しはレシートや保証書あればたぶん無料でやってくれるけど、仕上がるまで一ヵ月くらいはかかるから、、、
リングしてないことを彼に気付かれて「何でしてないの?」って話になると思う
だったら最初から黙って行かずに、事前に言ったほうがいいよ
945恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 00:47:15 ID:d513PZv4O
>>943
同じデザインに拘らなくてもいいんじゃないかな?
お互いが好きなデザインのを贈り合うのでも素敵だと思うよ
お揃い感出したいなら、ブランドは同じにしてみたり、同じ石使ってるのにしたり、裏側に同じ文字を刻印してみたりすればいい
946恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 00:55:02 ID:BU8y107A0
>>940
Q.公的な場ではめられる指輪
A.結婚指輪

職場に結婚指輪は普通にありだ
人の結婚式も
葬式は外した方がいいけど、付けてる人多いよ
恋人同士のペアリングはアレだけど
947恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 07:51:37 ID:ijmALmbwO
>>943
メンズを2つ買えば?
948恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 10:18:45 ID:2b9/VR0WO
クリスマスに買ってくれるらしい\(^0^)/
949恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 10:25:28 ID:10nxdC6KO
指輪を買おうよと言ってくれない彼は私を好きでいてくれているんでしょうか?付き合って8ヶ月です。
950恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 12:10:27 ID:YXa+TKa40
943です
>>945
自分は別に同じデザインじゃなくてもいいんですけど,なんか彼女のほうが一緒じゃなきゃ嫌みたいでw

>>947
男のほうだけ石なしとかあるんでしょうか?もう1回探しに行ってみます.

>>949
指輪にこだわることないんじゃない?俺の周りには指輪とかいらないし派が多い気がします
951恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 12:47:52 ID:SOHJ+NS5O
今度4℃に二人で下見に行ってきます。クリスマス当日より前のほうが予定立てたりして凄く楽しい!
952恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 14:33:26 ID:0s7x0AHB0
>>951
多分サイズ直しが混み混みで2週間以上は待たされるので
その場で決めちゃうつもりで行った方がいいです。

4℃は号数がほとんど偶数なのでちょっとメンドイ・・・
953恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 14:41:38 ID:SOHJ+NS5O
>>952
そうなんですか…自分が何号だかわからないので心配です。
その場で決めるつもりで行ってきます。ありがとう!
954恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 17:48:16 ID:9UgBp9N/O
当方、女です。ペアリングって互いに贈り合う物?男性が二つとも買って女性にあげる物?今、欲しい物は少し高いので前者にしたいと思っているのですが、よろしかったらアドバイスお願いします。
955恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 18:04:23 ID:1iDpiiTBO
服がカジュアルなのでそんなんでもいいのが欲しい
956恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 18:20:12 ID:d513PZv4O
>>954
どっちでもいいんじゃない?
お互いの年齢や収入や価値観で様々かと
お互いで贈り合う方が個人的にはペアリングっぽくて素敵だなとは思うけど、
買ってあげたい、買ってほしいという人もいるだろうし
957恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 18:22:16 ID:1DUJsniOO
958恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 18:53:16 ID:ealGyN9ZO
4℃って文字彫ってもらえますか?
ネットで4℃のHPじっくり見てみたんですけどわからなくて。
彫ってもらえる場合、有料ですか?無料ですか?

959恋人は名無しさん:2009/12/03(木) 19:19:19 ID:9UgBp9N/O
>>956>>957レスありがとうございます。
960恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 01:29:52 ID:ixdqlK8DO
たんぱん
961恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 01:33:49 ID:ixdqlK8DO
>>958
無料で彫ってもらえるよ。
大文字アルファベットでだいたい20字くらい。
ただ、受け取りまで最低で3週間くらいはかかるよ。
962961:2009/12/04(金) 01:44:09 ID:ixdqlK8DO
>>958
あ、ステンレスみたいな固い素材とか細いリングは文字入れは無理だから、店頭で確認すればいいと思う。
963恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 03:16:41 ID:F5K0TPDVO
チーズリングいいな
964恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 03:33:48 ID:XB/Cm3PbO
>>961>>962
ご回答ありがとうございます。
HPみていいなぁと思っていたものがわりと細めだったので、
お店で現品見ながら確認してみます。
965恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 06:11:25 ID:tBCO6EsLO
男性の指輪の平均サイズはどのぐらいなのでしょうか?個人差があると思いますが参考までに教えてもらいたいです。
966恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 08:44:52 ID:9/6ZK53EO
テンプレにはいってるあたりのブランドで、ステンレス、もしくはチタンの指輪があるところを教えてください。


HPにはあまり種類がのってないようで…

スタジュは以前渡したので、できたらそれ以外で教えてください。
967恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 16:21:36 ID:+WRt+N0tO
>>965 細い人で14、15太い人で22、23くらいかな。間違ってたらごめんなさい。
968恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 16:34:57 ID:V18F3ipnO
>>966
昨日、ペアではありませんがリングをプレゼントされました。4℃で見ていたのですが気に入るものがなくて…
「これいい!」ってものを見つけて、改めて店名見たらCalvin Kleinでした。ブランド自体は「どうよ?」と思いましたが、彼も似合ってると言ってくれたしめちゃくちゃ気に入ってます。
そうそう、それがステンレスなんです。\14000くらいでした。
969恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 16:43:41 ID:/vf4DXlvO
ピンキーリングってあんまりペアはない?
970恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:53:30 ID:JWkzaqdF0
ありますよ。種類は少なかったりするから気にいるものがあるかは分かりませんが見つかるといいね!(^∇^)
971恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 17:56:23 ID:IWTgbfgRO
ペアリングもらいました
お互いの指輪に名前が彫ってあるものでした
972恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 19:53:58 ID:oPos7+1yO
いいなー
ペアリング欲しいなぁ
973恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:46 ID:wifBbKOmO
彼に指輪のサイズを教えてと言われましたが、当方手が大きく指が太く13号です。7〜11号くらいしか用意してないブランドも多いのでしょうか?
974恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 23:07:44 ID:CS4JSHSzO
>>973
サイズ直しは、出来るでしょ
975恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 23:53:24 ID:ZUbN9OPO0
サマンサのシルヴァとかティアラってどう?
976恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 00:02:20 ID:tBCO6EsLO
967さんありがとうございます。
977恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 00:03:38 ID:BMmdvt7T0 BE:210309236-PLT(16543)
次スレたてておきますね
978恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 00:05:40 ID:6AbHBJox0 BE:210308663-PLT(16543)

次スレです

ペアリング◎指輪総合スレPart16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1259939077/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
979恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 00:48:48 ID:Bw9SADAXO
>>975
どうって何が?ギャル溪の学生さんならいいんじゃない?
980恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 00:50:56 ID:J00P5jhTO
あげ
981恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 04:51:41 ID:GYrHcLzsO
質問です。

クリスマスは4℃でペアリングを買うことになっています。
いまはHPでどんなのがあるかチェックしてる状態で、
お店に下見にいったりはできていません。

HPに載ってるもの以外にも種類は売ってるものですか?
逆にHPに載っていても取り扱っていない・売り切れて無い…
ということはあるのでしょうか?

クリスマス当日にお店みにいって買う予定です。
サイズ直し・刻印などで当日に受け取れなくても構わないんですが、
時期も時期だし、品揃えが大丈夫なのか心配です。
982恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 06:47:47 ID:1C15+S4b0
心配ならクリス前にいけよ
983恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 06:56:38 ID:GYrHcLzsO
>>982
本当はそうしたいのですが、お互い多忙な時期で…。
2人の時間はもちろん、1人で見に行く時間すら取れません。

どなたかよろしくお願いします。
984恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 07:08:11 ID:3JxjtCWA0
>>983
電話で在庫確認したり自分で納得できる買い物じゃないなら買わない方が無難
985恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 07:49:52 ID:6x+9Q6/iO
ペアは婚約指輪や結婚指輪まで取っておくことにしてるカップルいる?
私たちがそうなんだけど、これって周りから見たら変わってるのかな・・・
986恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 08:37:12 ID:P/jR9IhJO
>>970ピンキーリングあるのか!ありがとー。
探してみます!
987恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 09:17:06 ID:xMoTLBHCO
ペアリングとして売っているものではなく
ユニセックスな指輪をペアで使用している方はいますか?
ペアリングのデザインがどうも自分には合わなくて
BEAMSのカジュアルなリングを彼とペアで
買おうと考えているのですが、どうでしょうか?
988恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 13:57:38 ID:TaupK/5PO
>>985
別に変なことじゃないと思う
989恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 14:58:04 ID:2Rzeo4kDO
>>985
私は彼から婚約指輪もらうまでは指輪のプレゼントはもらわないつもり。
若いならいいけど、20代半ば過ぎたらペアリングなんて結婚指輪以外いらない。
990恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 15:09:38 ID:1C15+S4b0
なんでそんな奴がこのスレにいるんだよ
991恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:30 ID:LNvCkhZp0
宝石店にあるシルバーリングってシルバークロスで磨いたらどうなりますかね?

一昨年に雑貨店に売ってあった指輪を貰ったのですが、
シルバーがくすんでみずぼらしい指輪になってしまったので
薬局でクロスを買って磨いたらシルバーが剥がれて錆びてダメにしてしまいました。
雑貨店に売ってたオモチャの指輪だったから良かったものの
これがもし宝石店の指輪だったらどうなっていたのだろうと。

将来もし結婚指輪などを貰うことがあるならタングステンかステンレスがいいと思う。
992恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 16:25:04 ID:3JxjtCWA0
>>991
節子それシルバーちゃう メッキや
993恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 17:00:33 ID:2Rzeo4kDO
>>991
だから結婚指輪にはくすまないプラチナなんだよ。

同じような見た目でもシルバーは黒くなるけどホワイトゴールドやプラチナは黒くならないよ。

だから高いお金出してもそっちの方が絶対いい。
994恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 20:39:37 ID:AmlfAfvoO
彼が指輪買ってくれるらしいんだが、基礎知識がまったくなく
「ティファニーなら間違いなく可愛くて上質!」みたいな感じ
普段優柔不断でなんも決めないからどんなの選んでくれるか楽しみ
でも贅沢言うとティファニーじゃないのだったらより嬉しいなぁ
995恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 20:43:57 ID:QiqfQNVp0
ティファニーが不満なんて何と言う贅沢
996恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 21:15:52 ID:gckXoIXhO
贅沢ってか趣味の問題では
997恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 21:27:30 ID:AmlfAfvoO
不快だったらスマン
ティファニーなら!という先入観じゃなくて、悩んで選んで来てほしいなと思ったんだよ
998恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 21:36:48 ID:QiqfQNVp0
>>997
いや羨ましかっただけ。彼に安直な選択をして欲しくなかったんだね。
999恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 22:52:52 ID:aVq0I8fQO
>>987
うちシンプルでカジュアルだよ。
つけやすいものならカジュアルでもいいと思うよ。
素材は、しっかり選んだ方がいいけどね。
1000恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 22:59:30 ID:aVq0I8fQO
>>991
それシルバーでなくメッキだからだよ。
普通のシルバーならシルバー磨きでピカピカになる。
けど、磨かないと酸化して変色するからシルバーは、不便。
プラチナ、ゴール、ステンあたりなら変色しない。
プラチナ、ステンなら傷つきにくいから耐久性あるし、金属アレルギーも出にくい(18金は、混ぜ物によって出る場合あり)。
ステンならプラチナより安いし、変色しない、耐久性ある、金属アレルギーも出ないから個人的には、好きなんだが、プラチナに比べたらデザイン少ない気がする…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。