◆恋人が☆メンヘラー☆4人目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
◆恋人が☆メンヘラー☆3人目◆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068107619/

前スレ

・メンへラー本人、メンへラーカップルの書き込みは禁止
・メンヘラーを理解させようとする医学的、感情的な書き込み禁止
・愚痴を言いやすいスレにしましょう
・荒らしはスルーで
2恋人は名無しさん:04/01/02 02:30
3恋人は名無しさん:04/01/02 02:33
4恋人は名無しさん:04/01/02 04:20
おい おまえ


今年もよろしくね♪


                見捨てたら刺すよ


           

             -=・=-   -=・=-








5恋人は名無しさん:04/01/02 04:21
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
6恋人は名無しさん:04/01/02 06:38
メンヘラーですが、よろしくねv
7恋人は名無しさん:04/01/02 07:39
こっちもよろ
◇◆こころの恋愛・結婚相談室12◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071538392/
8恋人は名無しさん:04/01/02 09:42
メンヘラーです。このスレの内容がどれだけ私達を傷つけるか採点します。
9恋人は名無しさん:04/01/02 09:43
冗談じゃない 俺はメンヘラと付き合って凄くトラウマに残ってるんだ
10恋人は名無しさん:04/01/02 10:22
>>8
頑張れ
11恋人は名無しさん:04/01/02 12:07
メンヘラーです。このスレの内容がどれだけ偏見に満ちたものであるか採点します。
12恋人は名無しさん:04/01/02 12:08
メンヘラーです。このスレの内容がどれだけ誤解を招く内容か採点します。
13恋人は名無しさん:04/01/02 12:09
メンヘラーです。このスレの内容がどれだけ間違いであるか採点します。
14恋人は名無しさん:04/01/02 13:16
メンヘラーって日本語訳すると精神病者?
15恋人は名無しさん:04/01/02 22:42
>>7
ふざけんな氏ね
16恋人は名無しさん:04/01/02 22:43
メンヘラーです。このスレの内容がどれだけ正しいか証明します。
17恋人は名無しさん:04/01/02 22:45
メンヘラーです。このスレのせいで自殺します。
18恋人は名無しさん:04/01/02 23:42
メンヘラーです。このスレのせいで働けません。
19恋人は名無しさん:04/01/03 01:23
親に捨てられてた時期があった彼。
人間不信もひどいし妄想も激しい。
育った環境って大事だよなあ。
20恋人は名無しさん:04/01/03 01:36
捨てられてたという妄想
21恋人は名無しさん:04/01/03 05:40
>>19
>育った環境って大事だよなあ。
うんうん。
メンヘラーの原因のほとんどが親だろうね
22恋人は名無しさん:04/01/03 08:17
同意
親が原因多し
23恋人は名無しさん:04/01/03 08:25
>>22
責任転嫁すんな。貴様が原因だ
24恋人は名無しさん:04/01/03 12:14
親の影響のせいにして親に迷惑かけて自立しない奴多し
25恋人は名無しさん:04/01/03 12:30
メンヘル殺せ
26恋人は名無しさん:04/01/03 12:32
めんへるでぇ〜す よろしくね!テヘ!(〃▽〃)
27恋人は名無しさん:04/01/03 12:34
テレテレ(〃▽〃)いやん〜
28恋人は名無しさん:04/01/03 12:36
オマエもアテクシもめんへら!|〃▽〃)ノ
29恋人は名無しさん:04/01/03 12:46
めんへるでぇっすヽ(●´ε`●)ノ
30恋人は名無しさん:04/01/03 12:53
v( ̄Д ̄)vゲヘヘ
31恋人は名無しさん:04/01/03 13:37
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
32恋人は名無しさん:04/01/03 13:46
ねーねー、私メンヘラ知り合いにウンザリな気分にされたもんだけど、
このスレってそんなに制約つくんなくてもいいんでない?
この2つ別になくてもさ。
・メンへラー本人、メンへラーカップルの書き込みは禁止
・メンヘラーを理解させようとする医学的、感情的な書き込み禁止

まあ友達の重度鬱病患者も自律神経失調症も、どー考えても
親に問題があるわけだけど。でもまあ制約つくりすぎると
うんこ大王くらいの内容のスレになっちゃうっしょ。
33恋人は名無しさん:04/01/03 13:58
あ、友達っていってももうつきあってないよ。
失調症の方はサークル一緒だから自動的に会っちゃうからさ。
ちょびっとこのスレ参考にしてる。
34恋人は名無しさん:04/01/03 15:29
俺はかなりメンヘラー・・
彼女は姉がリスカとかしてて精神病院に入院中。
彼女自身もいろいろトラウマを持ってて
前の彼がした行動とか似たような言動を俺がすると
身体が震え出す。
俺ら大丈夫かなぁ・・・
35恋人は名無しさん:04/01/03 18:06
恋人はメンヘラー
本当にメンヘラー
夢の国からキタ━━(゚∀゚)━━!!
36 ◆GtldE7HMkY :04/01/03 18:11
私も元彼と同じ様な行動や発言を今彼にされると
(((゚Д゚;)))ガクブル

ってなるよ;


あと今彼にナビが出来なくて夜の山道に降ろされそうに
なった事から以来、ナビをするのが恐くて出来ない。
弱いなぁ…自分
3734:04/01/03 20:47
前の彼氏がナンパ野郎でそいつに散々遊ばれてトラウマになったらしい。
そいつやたらと好き好き言ってたらしく
彼女は俺に「好きって言わないで」だと・・・思い出すから。以下が誓約の一部。
頭なでなでとか絶対にだめ。あと「よしよし」とか「いい子だ」とかだめ。
写メとプリクラも思い出すからダメ。
キスも・・・ダメって言ってたけどこれは・・・俺の境遇とか過去とか話したり
彼女のこと聞いてあげて、成り行きで大丈夫だった。
まぁとにかく憎きクソボケ元カレを思い出させちゃいけないわけだ。
付き合ってから数日はハッキリ、俺のこと本当はまだ信用してないって言ってた。
…人を信じられないんだと。なのに俺が告ってOKしたのは
もしかしたら俺ならって思ってくれたんだと信じたい。というか信じる。
俺らプチ遠距離だから、この心の距離だけでも縮めたいと思って俺必死です。
それが逆に彼女には負担になってるだろうなぁ。
どうすればいいんだろうって切実に悩みます。
毎日会えるような関係ならゆっくりでも分かり合っていこうって気になるのに。
俺の精神状態自体も薬何種類も飲んで安定してるようなもんなのに
自分の不甲斐なさとクソ元カレへの憎しみで今心が張裂けそうです。
38恋人は名無しさん:04/01/03 21:12
そうしてテメーもメンヘラーになっていくのですね
39恋人は名無しさん:04/01/03 22:44
>>37
ただの事故中な女にしか見えないよ( ´∀`)アハハ
40恋人は名無しさん:04/01/04 00:05
>>37
あのよ、もう一度何が正しいのかを少ない脳みそで考えな
41恋人は名無しさん:04/01/04 02:35
人のせいにしながら生きてる人種
自分を返り見る事が出来ない人種
なんでも相手のせい
自分が欝なのもブルーなのも凹んだのも
42恋人は名無しさん:04/01/04 09:28
>>41
↑こういうことだよ>37
奴等の言葉をいちいち信用するな
ってお前もメンヘラか
43恋人は名無しさん:04/01/04 11:59
そうそう
奴等の言葉をいちいち信じてたら振り回されるよ
いろんな試し行為や確認行為してくるし、自分保身の為には周りを悪者にする。
親も兄弟も恋人も悪者。自分だけが主役。悲劇のヒロイン。
44恋人は名無しさん:04/01/04 12:06
>>32
そういうスレが欲しければメンヘル板に行ってください。
排除したうえでスレの需要がなければ消えていくだけなので。
45恋人は名無しさん:04/01/04 12:14
いつまで子供のフリしてんだ?
てめえの年齢考えて生きろ>メンヘラ
46恋人は名無しさん:04/01/04 12:17
実は俺、欝病患者兼不安神経症患者なんだ。だからすぐ落ち込んだり、不安になったりしてしまう。
47恋人は名無しさん:04/01/04 12:17
>>44
へ?でも34みたいな書き込みがあるから話が進んでんじゃん。
メンヘラ叩き専門スレにするってことか。あっそ。
48恋人は名無しさん:04/01/04 12:26
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
49恋人は名無しさん:04/01/04 12:30
すぐ落ち込んだり不安になったりする人と恋愛関係を築いて行くのって大変だよ。
私はもうお手上げ。疲れちゃった。
もう大丈夫かな、お互いの愛を信頼しあって穏やかに愛を育めるかな、と思うたびにダメじゃん!ってなる。
彼が好きなのは自分自身だけ。
私を好きなわけでも無く、私を好きな自分が好きなだけ。
自分の思いは一番で一途で完璧だと思っていて
理想通りに相手が動いてくれないと不安になっていじける。すねる。喧嘩ふっかけてくる。
その度に言い聞かせる。けど何も変わらない。
50恋人は名無しさん:04/01/04 12:52
俺もお手上げ。正直もう関わりたくない
何で会話すんのに常に気つかわなきゃならないんだよ
勝手に一人で生きてくれ
51恋人は名無しさん:04/01/04 13:58
>>49>>50
私もお手上げ。
同情と愛情で頑張って来たけど基地外に普通の思考は通じない。疲れた。
どうせ死ぬ気なんて無いだろうし、図太く被害者面して生きてくんだろうな。
二度と話したくないし関わりたくない。
奴にも奴の家族にも。
52恋人は名無しさん:04/01/04 14:28
思うんだけど
ここで非難されてるメンヘル人って、
ほんとの精神病とか神経症とかの人じゃないよね?
ただの自己中ヒロイン気取りの人だよね?
精神科は医者も診断まちがうこと多いから、医者に鬱って診断されたからって
ほんとの鬱とは限らないしさ。
だから、ここに相談(?)してるメンヘルの相方さんは
あんまり深く考えたり同情したりして
振り回される必要ないんじゃないかなー?
53恋人は名無しさん:04/01/04 14:35
>>52
ほんとの精神病とか神経症とかの人ってのは
親がおかしくてそうなるのが多いよ。
つまり生活習慣病みたいなもん。つまり非常識。
うちの親戚や知人もそう。
54恋人は名無しさん:04/01/04 14:36
>>49
メンヘル板の恋愛スレで、メンヘラー側からの書き込みを読むと

「見捨てられ不安を持ってて、相手を試すようなことばかり言ってたけど、
その度に真面目になだめて向き合ってくれて、段々安定してきました」
みたいなレスが時々あって、安心したら安定して沈静化するのかな
どうなんかなーみたいなことを思ってた。

安定しても、そこからもう一段階あるよね。
こっちが疲れてたりする時に、受け止めてくれるだけの強さはまだない。
よくなってきたら、向こうがあっさり相手を乗り換えたりしたりね。
病気がよくなっても、そっから安定した付き合いになれるかどうか。
病気がどうより、元々の性格って大きいなーと思う。
55恋人は名無しさん:04/01/04 14:41
>>53
うーん。
遺伝とか生活環境とかの要因ももちろんあるだろうけど、
ただの異常なわがままってゆーかヒロイン気取りってゆーか、
そういう人が、
自分はメンヘルだからって言うのを本気にして同情する前に、
ちゃんと複数の病院にかかって診断とかしてもらった方が
いいんじゃないかなーと思うだけ。
本人に自覚なくても、病気じゃなくて弱いだけの人とかいるからさ。
56恋人は名無しさん:04/01/04 14:46
>>55
漏れがいやな思いした知人は診断書付き障害者年金取得者なんだってばよ。
漏れはキミと同じくただのワガママ病だと思ってるがw
税金食い虫
57恋人は名無しさん:04/01/04 14:56
>>53>>54
まさにうちの彼氏だ。
見捨てられ感があるのは親と元カノに捨てられた記憶から。
なだめて言い聞かせても行ったり来たり。
58恋人は名無しさん:04/01/04 14:57
恋人はメンヘラー♪
の方がカポー板らしくていいのにな
59恋人は名無しさん:04/01/04 14:59
>>57
親に捨てられるより前に、愛玩動物的におかしな可愛がり方されたことがあるはず。
大体依存が強いから。
60恋人は名無しさん:04/01/04 15:01
>>57
なだめてもなだめても、一時的には鎮まっても
すぐまた不安定になる。
そこに前進が見出せないんだよな・・・
61恋人は名無しさん:04/01/04 15:03
>>52
だからさ、その辺の話はもういいのよ
症状とか病名なんかもう飽き飽き
その手のこと書き込みたいならある程度ロムってくれないかな
62恋人は名無しさん:04/01/04 15:05
>>55
どうしても自分が思う枠に当てはめたいようだね
63恋人は名無しさん:04/01/04 15:05
>>55
そかー。
ちゃんとした診断書付きなら
周りが理解してあげることも大事だと思うけどさ。
脳の分泌物の調整ができないとかは、体の病気と一緒で本人のせいじゃないし。
でも、こいつのことなら理解してやりたいって思わせる何かが
もともとの関係のなかにないとやっぱりだめだよね。
64恋人は名無しさん:04/01/04 15:05
他人の思う枠には当てはめられないからなw
65恋人は名無しさん:04/01/04 15:11
>>63
キミ、もう退散しなさい。
先天的(生まれつき)な脳障害とか体の器官に問題がある人のことを
メンヘラーって言うんじゃないんだから。
66恋人は名無しさん:04/01/04 15:22
>>65
そうなんだ?
じゃあここで言うメンへラーの定義って
ただの精神的に弱いわがまま人のことなんだね。
病院で診断をちゃんとされる人と、そうじゃない性格の問題だけの人を
ごっちゃにしてメンへラーって言ってるのかと思ってた。
それは申し訳ない。
退散します。
67うー:04/01/04 15:30
メンタル‐ヘルス【mental health】
〔医〕?モ精神衛生。

せいしん‐えいせい【精神衛生】
精神の健康を保ち、増進するための科学的方策。
適切に社会的適応をさせ、神経症、精神病やアルコール中毒その他を予防し、
それらの病気の早期発見・保護・早期治療・再発防止などを目的とする。
精神保健。メンタル‐ヘルス。
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]


な人。
68恋人は名無しさん:04/01/04 15:37
え!?
予防して治療する人がメンへラー?
69恋人は名無しさん:04/01/04 15:41
わははははははははははは、
病んでる人にきまってんじゃん。
ってことはメンヘラーって言い方の方が間違ってんのか?
70恋人は名無しさん:04/01/04 16:00
メンタルヘルス→メンヘル→メンヘラー

スラングなんだから定義なぞ無い
71恋人は名無しさん:04/01/04 16:04
>>66
そういうの言い出すと
前スレみたいに「精神病にもいろいろある」とか
きりがなくなるし。
憂鬱で眠れないから睡眠薬を出してもらってるぐらいの人と
32条適用で措置入院したことのある人とは
何かもう、全然違うと思うよ。

こういうスレでメンヘル本人がそういうことを言い出すと、
自分にとって都合のいいレッテルを貼られたがってるとしか
思えなくなってくる。

どっかで見かけた
「メンヘルは関係性の病気」というのが一番当てはまると私は思う。
だからメンヘルを語りながら性格を語るのは、繋がって当たり前。
72恋人は名無しさん:04/01/04 16:05
精神衛生上良くない香具師ら
73恋人は名無しさん:04/01/04 16:06
>こういうスレでメンヘル本人がそういうことを言い出す

ワロタ
74恋人は名無しさん:04/01/04 16:09
病気だろうが性格だろうが
そういうの相手にして困ってる人が愚痴を言うスレってことか。
75恋人は名無しさん:04/01/04 16:12
そーそー
76恋人は名無しさん:04/01/04 16:12
>>74
もともと愚痴スレです。
デフォルトが「優しい名無しさん」のメンヘル板ではいえないよ。
弱ってる人に優しくしなきゃいけないって思うことは
疲れる時だってあるもんだ。
77恋人は名無しさん:04/01/04 16:19
疲れた仲間がいっぱい居るな。
78恋人は名無しさん:04/01/04 16:20
疲れるよ・・・
だから、ここ数日連絡取ってない。
79恋人は名無しさん:04/01/04 16:22
メンヘラと付き合ってるお前らは負け組
80恋人は名無しさん:04/01/04 16:22
わたし元メンへラー。
でも今の彼氏のおかげで普通の人になれたよー。
とてもとてもとても感謝してるよアリガトー。
普通になって振り返るとわたしってトンデモネーってのがよくわかるよ。
ってこんなことこのスレで言ったら氏ねとか言われちゃう。
でも平気!普通になったんだから!
みなさんアリガトー。
81恋人は名無しさん:04/01/04 16:23
ほんと疲れる・・
感情の起伏の激しさは・・
こっちが死にたい
82恋人は名無しさん:04/01/04 16:24
>>80
氏ねって言わないからメンヘラが来たら言ってあげて
83恋人は名無しさん:04/01/04 16:29
>>82
うんそうする。
それがわたしにできるせめてものお返し。
84恋人は名無しさん:04/01/04 18:30
>>78
同じく!

自分の都合以外はノープロブレム・・・
常識も理屈も通じないから怖い
連絡取らずに逃げ切れるだろうか。

85恋人は名無しさん:04/01/04 19:33
俺の彼女は過去に解離したことがある本物のメンヘラー。
正直何度ももうダメだと思った。俺には何もできないと思った。
でも俺は彼女の笑顔が好きなんだよなー。
「どうしてそんなに頑張ってくれるの?」って言われるけど
俺は笑顔の彼女が見たいだけ。すまん。スレ違いか…。
86恋人は名無しさん:04/01/04 19:39
>>85
いい彼氏だね。
彼女が完治することを祈ります。
87恋人は名無しさん:04/01/04 19:40
>>85
スレ違いじゃないんじゃん?恋人がメンへラーならいいと思うんだけど。

どうして?って訊かれたら、
おまえの笑顔が見たいからとか言ってあげたら?
彼女喜ぶんじゃん?
88恋人は名無しさん:04/01/04 19:45
じゃん?
89恋人は名無しさん:04/01/04 21:01
メンヘラーと別れるときって怖くない?
話しても通じないし、しつこいし。
付き合ってるときは嫌われてるなら必要ないなら言って!消えるから
って言ってたくせに、いざ別れ話すると「裏切り者」呼ばわりされて
粘着が凄い。うまい別れ方ってどんなの?
90恋人は名無しさん:04/01/04 21:03
もう関係ないから。とか言う。
とにかく少しでも余地を残すといいことないかと。
ちょっと相手の状態が悪くなっても
それにひきずられないようにするとか。かねー。
91恋人は名無しさん:04/01/04 21:05
別れ話をして連絡を絶ってシカトしててうまく行く?
いつまで続くの?この電話。
92恋人は名無しさん:04/01/04 21:26
>>89
嫌われるように仕向けないとメンヘラ独特のオーラだされてこっちがおかしくなる
嫌われれば勝手に別の相手見つけて去ってくれる可能性大
93恋人は名無しさん:04/01/04 21:41
>>92名案!
94恋人は名無しさん:04/01/04 21:44
自分元メンヘラだたけど、振られるときはことごとく放置の方がいいよ。
半年もすればあきらめるから。
95恋人は名無しさん:04/01/04 21:54
半年。。。。。。。
96恋人は名無しさん:04/01/04 22:13
人にもよるけどww
私は3ヶ月くらいで飽きて、メンヘル治って
半年くらいで彼氏できたから( ´ー`)
97恋人は名無しさん:04/01/04 22:59
確かに徹底放置がいいかも
98恋人は名無しさん:04/01/04 23:00
何にでも言い訳するよね。
死のうと思ってどうでもいいと思ってやった。
必要価値が無いと思ったからやった。
寂しかったからやった。
元彼(彼女)に裏切られて信じられなくなった。
親が放ったらかしだったから親が嫌い。
職場の人が自己中だから働く気がしない。

自分はどれだけの人間だって思ってるんだろう。
完璧だって思ってるんだろうか。
悪いのは全部、自分以外の人のせい。
99恋人は名無しさん:04/01/04 23:13
親の影響って大きいよ。
そして子供って親に愛された記憶の中から
自分の子供を愛するんだって。
だから、親のトラウマでメンヘラーになった人は
子供を虐待したり逆に溺愛したりペットのように扱ったり
うまく子育て出来ない。
100恋人は名無しさん:04/01/05 00:32
メンヘラって何の価値も無いな
101恋人は名無しさん:04/01/05 01:09
もうだめぽ…
102恋人は名無しさん:04/01/05 01:56
>>101
どしたの?
オマイはイキロ!
103恋人は名無しさん:04/01/05 18:46
人が恋をしている時は、脳内にPEA(フェニールエチルアミン)という物質が
大量に分泌されているらしい。
PEAという物質は覚醒剤の一種みたいなもので、
これが分泌されると、興奮する、陶酔するなどという快楽作用をもたらす。
女性は男性よりもPEAが分泌されにくいので、
覚醒剤などを女性に使ってしまうと、男性の脳内のように
PEAが働くようになり、瞬時の恋に陥りやすくなる。
つまり誰とでもセックスできるといった状態になってしまう。
PEAはセックスにおいても強烈な刺激や快楽ももたらす。

PEAの効果は強烈であるが故、脳を破壊しないために、
その効果は長期に渡っては続かない。
一節によれば、普通の恋愛においては
PEAは2〜3年で分泌量が低下していくと言われている。
この間に男女の間で良好な信頼関係が築けない場合、
4年目以降にはPEAの効果がさらに低下し、二人の恋は消えてしまうらしい。
不倫などの障害のある恋のの場合は、
PEAは分泌されやすい状態になる。
これはPEAが不安な状態に分泌されやすいからである。
104恋人は名無しさん:04/01/05 18:50
しかし、PEAの分泌が低下していっても、続く男女関係というのもある。
これは、脳内でPEAに低下していった代り、
βエンドルフィンやセロトニンが分泌されていった場合であると想定される。

βエンドルフィンはPEAと同じように恋の媚薬物質ではあるのだが、
βエンドルフィンはPEAのような強烈な刺激の快楽ではなく、
安心感、恍惚、幸福感などいった癒しの快感を与える作用がある。
この物質による鎮痛作用はモルヒネの約6倍とも言われている。
恋をしたりするとβエンドルフィンは脳に作用して快楽をもたらすのだが、
これは恋に限ったことではなく友人、親子兄弟、隣人といった
あらゆる対人関係に効果をもたらすらしい。
しかもβエンドルフィンはPEAとは比較にならないぐらい長く効果が持続する。
人は笑ったり癒されたりリラックスした状態になると、
脳波にα波が出現するのだが、
このα波はβエンドルフィンの分泌を促す効果があるとされている。

セロトニンは、心を沈静化させる働きがあり、気持ちを明るくさせたり、
穏やかな幸福感や満足感といった感覚をもたらすので、
分泌され続けると、安定感をもたらすことができる。
逆にこのセロトニンが不足すると、食欲や性欲といった衝動が
抑止できなくなったり、感情的になったりする。
幼少時にしっかりと愛されてない人はセロトニンの分泌が少なく、
凶暴化、刹那的、等の問題行動を引き起こすとも言われている。
セロトニンは愛情や人の心の活動に重要だといわれていおり、
本能的な感情のコントロールの部分に関わっている。
105恋人は名無しさん:04/01/05 18:55
セロトニンは感動を分かち合ったり、満足した時に分泌されるのだが、
セロトニンの分泌はストレスにより低下しやすいので、
太陽光を浴びたり、一定時間持続する意識的なリズム運動によって
セロトニンの分泌を促すのも効果的である。
ただしセロトニンの分泌が良好すぎると、
眠くなったり、性欲や性的快感を抑えてしまうので、
度が過ぎるとセックスレスなどの原因になるので注意が必要になる。

恋をした初期段階においては、PEAが多量に分泌されるが、
セロトニンの分泌量はその時期に著しく低下する。
よって恋の初期にはPEAによる興奮する、陶酔するなどという
快楽作用が働き、セロトニンによる心の沈静化作用がが著しく低下し、
食欲や性欲といった衝動が抑えきれなくなったり、感情的になる。

つまりPEAの分泌からβエンドルフィンへの分泌へのシフトを
うまく行ない、かつセロトニンを効果的に分泌させられれば、
継続した愛を築くことに繋がるわけだ。
逆にPEAの分泌にばかり頼り恋の刺激を追い続けるあまり、
良好な関係を築くことを怠れば、その恋は数年で終焉を迎える。

106恋人は名無しさん:04/01/05 21:52
また始まった。。
107恋人は名無しさん:04/01/06 01:21
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
108恋人は名無しさん:04/01/06 02:17
別にしっかりと自分があれば、
メンヘラと付き合っていても自分がメンヘルになるって事はないと思う。
確かに共依存にはなりやすいだろうけど、相手がメンヘラじゃなくてもなる人はなる。
109恋人は名無しさん:04/01/06 02:19
と、コピペにマジレスしてみた。何か書き込みたかった。
110恋人は名無しさん:04/01/06 02:24
甘い!!!
メンヘラを甘く見ると大変だよ。
111恋人は名無しさん:04/01/06 02:32
兄弟に、病院で鬱と診断された人がいる。
長年の付き合いからわかるんだけど、自分の恋人もそれっぽい雰囲気がある。
でも、軽度だからなんとかなるさ。
112恋人は名無しさん:04/01/06 02:34
たまには手首をしゅぱっと
113恋人は名無しさん:04/01/06 02:38
幼少時にしっかりと愛されてない人はセロトニンの分泌が少なく、
凶暴化、刹那的、等の問題行動を引き起こすとも言われている。
セロトニンは愛情や人の心の活動に重要だといわれていおり、
本能的な感情のコントロールの部分に関わっている。
114恋人は名無しさん:04/01/06 02:40
子供が怪我をしたときに、駆け寄って「大丈夫?」と聞く母親がいる。
静かに冷たく「自分で起きなさい!」と言う母親もいる。さらに「皆さんが見ているでしょ、泥を拭きなさい」と言う母親も居る。
もっと酷い母親がいる。
子供が痛がっているのを見て嬉しそうにしている。「は、は、はー、弱虫ねー」と笑って喜んで見ている。
中には「あんた、何泣いているの?」と子供の怪我を無視する母親もいる。
一口に母親と言っても「母なるものを持つお母さん」から「鬼のような母親」までいる。
こうして子供は色々な大人になっていく。

115恋人は名無しさん:04/01/06 02:41
子供を誉める場合も、子供を操ろうとして誉める親も居る。しかし誉めることと煽てることは違う。
誉めることが逆に子供にプレッシャーになることもある。それは多くの場合、親は誉めているつもりであるが、お世辞を言っている時である。
煽てられたときには、本当に誉められたときと違ってプレッシャーになる。
子どもは親の声・表情・身ぶりから親の無意識にある者を感じて成長していく。
116恋人は名無しさん:04/01/06 03:04
どっかの入門書から丸写ししたような文章だな。
117恋人は名無しさん:04/01/06 13:29
自分はなんだか好かれていないと無意識の領域でなんとなく感じている人は、そうなるような育てられ方をしているのである。
何か失敗したり、親の期待にうまく応じられなかった時、ひどくがっかりした顔をされ、そのがっかりした表情、失望をあからさまにした様子に、幼い心はひどく傷ついたはずである。
その時の苦しかった心の痛みを避けたい、それが、成長後もあらゆる行動の動機となってしまっているのである。
他人の期待を先取りしてそれに応えようとするのも、実は、その心の痛みを避けたいためなのだろう。
それゆえに、他人の期待に応えられるかどうか、絶えずストレスを感じている。他人にそこまで迎合して、自分を殺してしまうのも、幼い日の心の痛みを感情が知っているからである。
親が子どもに与えるべきは、何かうまくいかなくてもがっかりされないという安心感なのである。
118恋人は名無しさん:04/01/06 17:37
電車を待って並んでいるプラットホームの人の列を考えてみればわかる。
前の人は落ちついている。自分は座れると思っているからだ。
カラの電車がホームにすべり込んできた時、いちばんソワソワするのは列の中ほどの人だ。
座れるか座れないかハラハラする。ノイローゼになる人はこの人たちだ。
なんとかすればなんとかなるかもしれない、と思っている人だ。
つまりノイローゼになる人は、人生のもっとも厳しい試煉を受けていない人たちなのである。
もっともつらい、もっとも苦しい、どうにもならないところまで追いつめられ、
精神的になぐられる、けられるの体験をしたことのない人たちなのだ。
人間なんてどうなったって、どうにもなりやしない。
ノイローゼの人間は、苦しい時泣き叫んでいるのだ。
泣き叫べばなんとかなると思っているのだ。ノイローゼになればなんとかなると思っているのだ。
人間なんて泣いたり叫んだり、ノイローゼになったくらいでは、どうにもなりやしない。


119恋人は名無しさん:04/01/06 17:52
ニイルという人が、世界でもっとも悪い母親はわが子に向かっていつも、
「あなたはお母さんが好き」と聞く母親であり、
世界でもっとも悪い父親はわが子に感謝を要求する父親であると言っているが、まことにその通りである。

自分で勝手に生んでおいて、そのうえ感謝を要求されたらたまらない。
しかし、無力な赤ん坊として生まれた以上、親の要求をはねつけるわけにはいかない。
生きていく唯一の道は親の要求を受け入れることである。

そして次第に親の要求を内面化し、自分のなかでそれにさからうことができなくなってしまう。
そのようにいったん倫理化されたものは、末永くその人を内面から支配しつづける。
極端な場合には、たえず感謝をしていなければ生きることが許されないような気持ちになる。
そしてひっきりなしに感謝の念を示すことになる。
感謝の要求がつよければつよいほど、感謝することなしには自分は許されない存在であるとより強く感じる。
やがて子供は、どうすることがもっとも親を喜ばすことになるかと心をくだくようになる。
どうしたらもっとも感謝の念を強く示せるか、そして親に気にいられるかと苦労しはじめる。


120臨床心理士が回答者のメンヘル板:04/01/06 18:26
臨床心理士が回答者のメンヘル板
◇◆こころの恋愛・結婚相談室12◆◇ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071538392/l50
121恋人は名無しさん:04/01/06 18:35
またキチガイのお出ましか
122恋人は名無しさん:04/01/06 19:10
でも、一理あるな。
親の影響は大きい。
123恋人は名無しさん:04/01/06 19:13
我執のつよい親はいつだって子供に失望し、不愉快になる。
我執のつよい親に失望されない子供などこの世の中に一人もいない。
それなのにあなたは親に失望されて、その夜ベッドのながで、自分は世界で最もわるい子だ、と考えた。
我執の親を肯定して目然な自分を否定した。
その時あなたは親に向ける怒りを自分に向けた。
そして親の前で「立派な子」「立派な人」を演しつづけてきた。
その時否定すべきだったのは親の支配性だったのである。
今からでも遅くはない。
自分はそんなに「立派な人」ではないのだと認めることから出発するしかない。
自分は立派な人間だという自己像にあなたがしがみつくのは、あなたが自然な感情で生きていないからである。
124恋人は名無しさん:04/01/06 19:13
いや、そんなこと分かりきってるから。
125恋人は名無しさん:04/01/06 19:14
小さい頃から、自分の願いや要求が嘲笑されたり、無視されたりすることなく、
まともに対応されて育った人、
つまり母親から愛されて育った人は、
自然と強さを身につけている。

しかしそうてない人、愛されなかった人ほ、その強さを自ら戦いとっていがなければならないのである。
そのために必要なことが自己実現している人と一緒になるということである。
学生時代が終ると本当の友人はできない、などという言葉を信じてはいけない。
社会人になってからだって親密な友人はできる。
126恋人は名無しさん:04/01/06 19:16
親が与えてくれなかったものを、自己実現した人は与えてくれる。
人間の心の成長に欠くことのできない愛は、自己実現した人によってしかもたらされない。
しかし多くの愛されなかった人は、神経症タイプの人間から神経症タイプの人間へとわたりあるいてしまう。
そして、「人にとりいろうとする動機」に支配されて奴隷のように生きたり、
或いは他人の願いを踏みにじる支配的な人間として生きてしまう。

では自己実現型人間と、神経症型人間とをどこで見分けたらよいか。

自己実現している人は、まず自分一人でいる時間を楽しんでいる。
一人でいる時間が充実しているか充実していないか、ということがこの二つのタイプを見分けるポイントであろう。

どこで見たか忘れたが街の看板に、
一人で生きられる人が二人で生きられる、という文句があった。
たしかにこのとおりである。
一人で生きられる人が、二人で生きられるのである。
127恋人は名無しさん:04/01/06 19:17
うちの彼は
「おまえは一人でも生きていけるじゃん」
「俺なんていなくても平気じゃん」
「俺は必要ないじゃん」っていう。
愛されてこなかった人間だってことかぁ・・・。
128恋人は名無しさん:04/01/06 19:18
人間は安心感がなければ甘えることはできない。

見捨てられる不安がある限り人は甘えることはできない。
俗にいう手のががらない子、よくお手伝いをするよい子はいつも見捨てられる不安があったのである。
あるいは自分を保護してくれている人のど機嫌をいつも恐れていたのである。
遊んでいる時も、お手伝いをしている時も、食事をしている時も。
甘えることのできなかった子は、そのままき真面目な大人になっていくことが多い。
き真面目にしている限り、局囲の好意が期待できるからである。
き真面目な大人は、甘えたくても甘えを表現できないで、いつも他人に対して気がねしていることが多い。
129恋人は名無しさん:04/01/06 19:19
で、この粘着はいつまで続くんですか?
130恋人は名無しさん:04/01/06 19:19
き真面目な大人には安心感がない。
彼らは対人関係において安心感がない。
依存心がつよいから周囲の人の好意を必要とする。
しかし自分の甘えを表現したら、その好意を失うと思っている。
だがら甘えを表現できない。
この人は自分を見捨てることがない、という安心感を持った時、人は甘えを表現する。
だが、甘えることはみっともないことと、き真面目な人は思っている。
そして栢手に見捨てられたくなければないほど、その甘えの表現をさしひかえる。



131恋人は名無しさん:04/01/06 19:24
誰か一連のコピペ要約してくれないか?
どうせ内容は予想がつくけど
132恋人は名無しさん:04/01/06 19:26
正直読んでない
133恋人は名無しさん:04/01/06 19:30
加藤諦三だね。
134恋人は名無しさん:04/01/06 19:34
愛されなかった時どう生きるか―甘えと劣等感の心理学

この辺が怪しいなw
135恋人は名無しさん:04/01/06 19:42
私の知っている優しく、暖かい女性が神経症者と結婚した。
相手がいけなかった。ひどい神経症者である。
自分にとって都合のいい「あるべき理想の妻像」を掲げて、妻にヒステリックに追った。
神経症者がするあの非現実的な要求である。
居丈高に物凄い勢いでその自己中心的で、しかも非現実的な要求をする。
妻の箸の上げ下ろしで傷つき、騷ぎ立てる。神経症者というのは何にでも傷ついてしまう。
そこであっさりと自分には出来ませんと妻が言えば、離婚になっていたであろう。
離婚をしたくなかった彼女は、必死で彼が要求する非現実的な「あるべき理想の妻像」を演じた。
やがて彼女の内面はぼろぼろになった。彼女は自分を見失った。自分を見失えば優しさも暖かさも消える。
「あなたが天使に生まれついていないからといってあなたを咎めるような教えは、何であれ悪意のある出鱈目です」
(シーベリー)。彼女はこの悪意のある出鱈目にしたがってしまったのである。
136恋人は名無しさん:04/01/06 19:43
神経症者が断じて認めないのはシーベリーの次の言葉である。
「天使など、あなたの隣人達の中にもいないことを覚えておいてください。
私たちはみんな人間なのです」。
神経症者は自分のエゴイズムの満足のために相手に天使であることを強く要求する。
そして相手を滅ぼす。
彼のエゴイズムとナルシシズムが冷たく憔悴した奥さんとなって返ってきたのである。
137恋人は名無しさん:04/01/06 19:43
138恋人は名無しさん:04/01/06 19:52
働けよメンヘラー
139恋人は名無しさん:04/01/06 21:49
>>138
援助されることが目的の人もいるから無理だよ
140恋人は名無しさん:04/01/07 01:03
人間は、自分が自分のことをどう感じているかということによって、ものごとへの反応はいろいろと違ってくる。
肉体的なことを考えればすぐわかる。
病気の人と健康な人がいれば、それぞれすすめることが違う。
三十九度の熱がある人に散歩してくることを誰もすすめないであろう。
心理的にいえば、自分は価値がある、自分は他人に拒絶される存在ではない、
自分は他人に受け入れられる、と感じつつ育った人、
あるいはそんなことを意識することさえなく育った人が健康なのである。
そうした意味で、「俺には俺の生き方がある」というのは大切なことだと思っている。
ただそれにしても、「いかに生きるか」が「どうしたら傷つかないか」と同じでは退行的にすぎる。
大切なことは、自分が自分をよく思えるようになることである。
そのためにはやはり一度、自分は自分のことを悪く感じているという心の底の感じ方を正直に見つめることであろう。
141恋人は名無しさん:04/01/07 01:04
そのことを正直に見つめることさえできれば、自分は価値がないという感じ方は消えていく。
しかし、その心の底の自分についての感じ方と直面することを避ければ、
いつになっても自分についての否定的な感じ方は心の底にこびりついているであろう。
他人が自分のことを悪く思うのが怖いのは、自分が自分のことを否定的に感じているからにすぎない。
もし自分が自分のことを肯定的に感じることができさえすれば、
他人が自分のことを悪く思っても、それによって傷つくことはないのである。
もし自分が自分のことを肯定的に感じることができれば、
他人に自分をよく印象づけようとする神経質な努力で疲れることもなくなるであろう。
また不安な緊張で身をかたくすることもなくなるであろう。


142恋人は名無しさん:04/01/07 01:15
「自分がある」人は、自分がどうすれば最もよいのかが理解できている。
要するに「自分がある」人は、「自分は何をしたいかがわかる」人である。
小さい頃から他人が自分に何を期待するかということで自分の行動を決めてきた人は、「自分がない」。
自分にも、自分がほうとうは何を望んでいるかわからなくなっている。
小さい頃、自分が望んでいることを実行することが怖かった。
自分が望んでいることを表現すれば、大切な人の心を失う危険性があった。
その恐怖のためにじぶんは何をしたら嬉しいか、何をしたくないかよりも、
何をしたら喜ばれるか、何をしたら失望されるかのほうが重要になってしまった。
それ以後も、他人の自分に対する期待と失望を基準に、自分の人生を決めてきた。
その人がそのように生きる過程でどんなに名誉を得ても、
その人がそのように生きる中でどんな権力を得ても、その人には「自分」がない。
143恋人は名無しさん:04/01/07 01:16
つまりその人は、どんなに大きな名声を博し、巨大な権力を得、巨万の富を獲得しても、
自信を持つことはできない。
恐れるものは自信を得ることはできない。
恐れるものは自己喪失する。
あるいは自己を獲得することができない。

小さい頃、人の心を失うことを恐れて生きたか、それとも安心して生きたかは、
後の人生にものすごい影響を残す。


144恋人は名無しさん:04/01/07 01:23
自分のイメージを改善していくのに必要なことは
まず第一に、頭の中に望ましい自分を想像することである。
自分は強くなれる、そう書いた紙をさいふの中に入れておいたりすることももちろん効果がある。
第二に必要なことは、人的環境を変えることである。
自分はなぜ自分について否定的なイメージを持ってしまったかということを考えれば、
人的環境を変える必要性はわかるであろう。
あなたはあなた自身の言動によって自分のイメージをつくってきたのではない。
小さい頃あなたの言動に対する周囲の人間の反応によって、あなたのイメージをつくってきたのである。
あなたは自分に失望しているとする。
しかしそれは、小さい頃あなたの言動にため息をついて失望した親を見て、
あなたはあなたに失望したのである。
同じ言葉を言っても、もし他の大人であったら、あなたを励ましてくれたかもしれない。
そしてあなたは自分に希望を持ったかもしれない。
あなたが自分に失望しているとすれば、小さい頃からあまりにも多くの失望した人間に囲まれて生きてきたのである。もしあなたが消極的であるならば、それはあなたがあまりにも多くの消極的な人間に囲まれて生きてきたためである。


145恋人は名無しさん:04/01/07 01:42
母親固着により抑圧が起きる。
近親相姦的固着はほとんどの場合、なんらかの形で合理化される。
典型的なのが親孝行であろう。
義務とか美徳とかいうことで、この近親相姦的願望は合理化される。
もちろん本当の親孝行はある。
しかし、母親固着から解放されない者にとって、
親孝行ほど自分の近親相姦的願望を合理化するのに都合のいい「美徳」はない。
親を恐れるがゆえ独立できず、成長できないことを、親孝行と言い訳できる。
それでは、本当の親孝行とは、どのような心理状態であれば可能なのであろうか。
大切な人が自分に対してどのような態度をとるかということに
自分の幸せが依存しなくなった時にはじめて、本当にその人の幸せを考えてあげられるようになる。
そうなった時にはじめて本当の思いやりが出てくる。
こう考えると、「親孝行」と「親から心理的乳離れができていないこと」の違いがわかるのではなかろうか。
親から心理的乳離れができていない時には、
親が自分を誉めてくるか、批判するかに自分の幸せがかかってしまっている。
親に誉められれば嬉しいし、けなされれば悲しい。
親に誉められれば有頂天になり、けなされれば落ち込む。
そうなると、親を喜ばそうとして心にもないことをいったり、自分でない自分を演じたりする。


146恋人は名無しさん:04/01/07 11:56
死ね!キチガイ
147恋人は名無しさん:04/01/07 14:39
コピペ厨ばっかりになっちゃったな……
148恋人は名無しさん:04/01/07 16:03
自分の相手はコピペそのまんまの相手です。
149恋人は名無しさん:04/01/07 16:29
>>138
対人恐怖症だからとか震えがくるからとか汗をかいちゃうとか
理由を並べまくるからメンヘラに働かせるのは無理無理。

そのくせ洋服にカバンをバカ買いしたり、携帯使いまくったり
金使いは荒いと。足りなくなったら口八丁手八丁で金をせびるのね。
いい加減にして欲しい。
150恋人は名無しさん:04/01/07 16:30
読むの面倒だわ。3行ぐらいにまとめて。
151恋人は名無しさん:04/01/07 18:06

最強
かも
152恋人は名無しさん:04/01/07 18:11
この
スレッドの奴
話し長いよね
153恋人は名無しさん:04/01/07 18:13
>>149

まあね。自分は病気持ちで〜てな具合で始まるからね
そのくせ携帯は大好きなんだよな
メンヘラやってるよりメンヘラの面倒見ながら働いてる方がよっぽどキツイっちゅーの
154恋人は名無しさん:04/01/07 19:15
155恋人は名無しさん:04/01/07 19:38
親依存のメンヘラーは
親元を離れるとどうなるの?恋人に依存してくる?一人で生きられる?
彼は親元にいる限り病気が治らないように思うので。
156恋人は名無しさん:04/01/07 19:58
157恋人は名無しさん:04/01/07 19:59
知人は親依存っていうか、親が依存してる。
父親が娘を飲み友達にしてる。彼女は働かないで飲んだくれ。
親がそれを望んでるんだからどうしようもない。
155の彼の親だって、「親が彼に依存してる」に決まってるさ。
親が無問題で子供がメンヘラになるはずがない。
158恋人は名無しさん:04/01/07 20:45
勝手にとりあえず「リストカット掲示板」m(_ _)mは新年大祭り中だよ!!!!
ttp://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc

[2288] 無題 投稿者:優生 投稿日:2004/01/03(Sat) 01:28:35

こんばんはみゆきの母です。娘ゎこのサイトでは優生と名乗っていたそうですが。
本日娘が薬を大量にのんで意識不明の重体となりました。
娘の手紙にここのサイトの人に助けられ今まで生きることができたと書いてありました。
私はいままで娘のことにきずいてやれませんでした。
みなさんありがとうございます。こんな母を許してください。それでは。

[2323] ごめんね。 投稿者:優生 投稿日:2004/01/07(Wed) 16:07:48

皆、心配かけてごめん。あれ、親の作りばなしなの。
ごめんね。本当にごめんね。でも、本当に、倒れたら、
皆心配してくれるんだ。うれしいよ。

姉妹板もヨロシク!
とりあえず「リストカット掲示板」
ttp://psy-com.s4.xrea.com/wcbbs/bbs.cgi
159恋人は名無しさん:04/01/07 21:04
>>158
キチガイばっかだな
みんな早く氏ねばいいのに
160恋人は名無しさん:04/01/07 21:04
>>157
親が依存してるのかもしれないけど
仕事してもすぐやめて親の扶養されてたらいつまでも自立出来ないと思う。
親も放り出せばいいのにと思うよ。もうすぐ30だよ。
161恋人は名無しさん:04/01/07 21:23
今日帰ってみたら、鯉の内出血が随分良くなっていました!
どうもありがとうございました。
162恋人は名無しさん:04/01/07 21:23
壮大に誤爆してしまった_| ̄|○
163恋人は名無しさん:04/01/07 21:25
>>160
たぶん、親が絶対子供を手放さないと思うよ。
理屈は「心配だから」に決まってるだろうけど、
それだからこそ治らないというどうどうめぐり。
164恋人は名無しさん:04/01/07 21:39
>>162
天才級の誤爆だなw
鯉の養殖でもしてんのかい?
165恋人は名無しさん:04/01/07 23:29
どこに書こうとしてたんだか気になるw
ワロタ。
166恋人は名無しさん:04/01/07 23:46
>>163
「心配だから」って手元に置いてたら
いつまでも心配なままなのにな。
167恋人は名無しさん:04/01/07 23:49
>>166
それが依存。
168恋人は名無しさん:04/01/07 23:52
(167つけたし)
我が子に手間をかけるということが
自分の楽しみ(存在価値,生き甲斐)だから、
親の依存は終わらない。
169恋人は名無しさん:04/01/07 23:55
>>160
30にもなろう子供を扶養してる親は充分に依存だよ。
ガキがいて生計立てててもおかしくない年だろうよ。
子供が出て行きたがらなくても追い出せないような親はカス。
170恋人は名無しさん:04/01/08 00:55
>>169
Σ(゚д゚lll)ガーン
今、まさにその事で親に彼との結婚を反対されてる所。
いい年して親のスネカジリで今まで何をしてきた男なんだ。許さん。
ってな具合。
171恋人は名無しさん:04/01/08 01:17
>>170
当たり前だって。普通に反対する
172恋人は名無しさん:04/01/08 01:30
分かっちゃいるけど止められないんだと思う
彼女も友達も仕事もない、国立大出てるのに誰も自分を認めてくれない
学生時代は学歴がステータスになるけど、社会に出たら学歴はそれ程意味を持たない
でも彼は他人とコミュニケーションとってないから、学生と社会人とで価値観が変わることを学習してない
心にあるのは何故誰も自分を認めてくれないのか、何故自分の必要としてくれる人がいないのか
日記が無ければ彼の存在意義は社会的には皆無に等しい、死んでるって事だよ
でも日記を書いたらランキング一位を爆走しつづけてる
何もない彼にとってそれはスゴイ快感なんだと思う
【ファインディング】小麦粉大さじ67杯目【芋】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1073459908/
173恋人は名無しさん:04/01/08 02:07
ユッキーまだやってたのか。
174恋人は名無しさん:04/01/08 02:15
みんな酷いね。
私今好きな人居るけど、怖いよ。
自分なんかが近つ゛いていいんだろうかって。
重いんじゃないか、彼を不幸にするんじゃないかって。
病気を知って拒絶されるのも凄く怖い。でも幸せになりたいんよ。
希望、もっちゃ駄目なの?
メンへらでも他人を思いやる気持ち、絆を育てる努力があればいいんだって。
そう信じてやってきます。
175恋人は名無しさん:04/01/08 02:16
不幸にするから近づかないでください。消えてください。
176恋人は名無しさん:04/01/08 02:27
>>174
このスレの連中が特別に酷いとは思わない。
面と向かって言わないだけで、実際こんなもんだよ。
付き合うって奇麗事じゃないんだから。
177恋人は名無しさん:04/01/08 02:28
このスレ本当に不愉快。
世間のメンへらに対する意識なんてこんなもんなんだろうね。
一番辛いのはメンへら自身の筈なのに。
お眼ーら、いつだって逃げられるだろ?逃げたら楽になるだろ?
それだけでも神様に感謝しろよ。
同じだよ、ここでメンへら非難してる奴って、おめーらを疲れさせたメンへらーとよー。
どこが違うんだよ?自分の辛さ、主張してるだけじゃねーかよ。
わかるか?メンへらは24時間辛いんだよ、もしおめーらがメンへらーだったら
相当他人に迷惑をかけるメンへらーになるだろうな。少しは他人の立場になって物事を考えろ。
疲れる疲れる言ってないで愛を与えてやれ!相手は生きるのに精一杯なんだよ。
だからまずおめーらが愛を与えるんだよ。それが返ってこなくても、
与え続けてやってくれ。頼むよ。そしたら、いつか、返ってくるかもしれん。
頼むから簡単に投げ出す事だけはやめてくれ。
178恋人は名無しさん:04/01/08 02:30
>疲れる疲れる言ってないで愛を与えてやれ!相手は生きるのに精一杯なんだよ。
>だからまずおめーらが愛を与えるんだよ。

結局、本音はそれか。
179恋人は名無しさん:04/01/08 02:31
>>175>>176
特別酷いとは思わない、実際こんなもんだよ。
近つ゛かないでください、不幸にするから。消えてください。
付き合うって奇麗事じゃないんだから。

・・・よかったね、自分じゃなくて。
180恋人は名無しさん:04/01/08 02:36
>179
たしかに。病気であろうと無かろうと
こういう人間にはなりたくないね。
181恋人は名無しさん:04/01/08 02:37
>>178
器の小さい人間だね。相手は弱ってるんだよ??
自分が逆の立場だったらどうなのよ?
大体あんただって本音は同じようなもんでしょ?
何で俺だけが・・相手から何かしてもらってもいいんじゃないか。
でしょ??
笑わせないでよ、メンへら馬鹿にするのも甚だしい。
じゃあ何で付き合ってるのよ?好きなんじゃないの?
人間関係って、ギブアンドテイクなんだと思うんだ。
相手を変えたければ、自分から変わる。
捨てたきゃ捨てればいいよ。努力もしないでさ。
182恋人は名無しさん:04/01/08 02:37
メンヘラはメンヘラ同士付き合えば?
おめーらの気持なんてわかんないもん。
逃げ自慢されてもうざいだけ。でもメンヘラってそういうの好きなんでしょ?
好きな人同士で堕ちてけばいいじゃん。
みんな逃げないで頑張ってるんだから足ひっぱんなよ。
183恋人は名無しさん:04/01/08 02:38
>一番辛いのはメンへら自身の筈なのに。
こういうこと言う時点でもうだめ。
一番辛いのが自分達だと思ってる。
184恋人は名無しさん:04/01/08 02:40
>>181
弱ってんなら恋愛すんなよ。
教会かどっかいけよ。
185恋人は名無しさん:04/01/08 02:40
>>180
何それ?どういう意味?
素直にそう思っただけ。私だって普通がよかった。
自分達は好き放題言っておいて。
いらないとか消えろとか言うほうが酷いよね?
本当だよ、捨てれば逃げられるんだもん、うらやましいこと甚だしい。
186恋人は名無しさん:04/01/08 02:42
>>181
君の言うとおり人間関係はギブアンドテイクさ。
ギブだけの関係が続いたら、誰だってあっという間に
限界が来てしまうよ。

ここの人たちが努力をしなかったとでも?
弱ってないとでも?
そういう態度がどれだけ恋人を傷つけると思ってるんだ。
187恋人は名無しさん:04/01/08 02:43
>>183
辛いのは
自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>恋人

これが彼らのなかでは定説っぽ
188恋人は名無しさん:04/01/08 02:44
>>185
他人の方が酷いよね?
わたしの方が辛いよね?

もう聞き飽きました。
おなか一杯です。
189恋人は名無しさん:04/01/08 02:44
一番辛いのは自分達だと思うよ。
うん。凄く実感する。でもそれは治そうと苦しんで、生きようとしてるからだと思う。
184は自分が弱ったら教会に行く?なんでこんなこと簡単にいえるんだろう?
弱ったら恋愛しない?
>>182
逃げないで頑張ってる?
逃げてんじゃん。(w
190恋人は名無しさん:04/01/08 02:46
メンヘラってそれを免罪符みたいにして他人を認めないから嫌。
普通の人が付き合うのにどんだけ苦労してるかわからない。
苦しいのは病気だから治るまでわからない。
だから治るまで他人に愛してとか言うな。
足りないとか言うな。
足りないのはお前自身に問題があるからだ。
191恋人は名無しさん:04/01/08 02:47
じゃあさっさと別れりゃあいいじゃん。
じゃなきゃ欠点を指摘してやれば?
192恋人は名無しさん:04/01/08 02:47
>メンヘラってそれを免罪符みたいにして他人を認めないから嫌。

今、ちょうどいい見本が降臨しとるな。
193恋人は名無しさん:04/01/08 02:48
辛いのが自分だけだと思いがちなんだよな。
色々経験すると、皆自分と同じ様に辛いことがわかって来る。
194恋人は名無しさん:04/01/08 02:48
>>191
別れ話→手首カット
指摘してやる→病気だから仕方無い
195恋人は名無しさん:04/01/08 02:49
>>193
視野狭窄も病気のうちなんだろうけど
そう理解したところで負担が軽くなるわけでも
ないんだよなあ。
196恋人は名無しさん:04/01/08 02:50
>>189
それは自分達だから実感できるんだろ。
相手も同じ位辛いって何故認めることが出来ない。
あんたらは自分の事だけ言ってるけど、恋人は
自分+メンヘラーを支える精神力がいる。わかってんのか
197恋人は名無しさん:04/01/08 02:50
>>196がいいこと言った。
でも通じない、に8000ガバス
198恋人は名無しさん:04/01/08 02:51
メンヘラーの言う辛さってのは皆嫌ってほど感じながら生きてるんだよ。
それでも何とか努力して人生楽しくしようとしてる。
199恋人は名無しさん:04/01/08 02:51
>>190
そうかもね。でも他人を認めないってのは間違ってるよ。
僻みはするけどね。
自分と付き合う他人の苦しみもわかるかも。
でもだからって病気は治らないじゃん。
治るまで愛してとか言うなね。じゃあ一生1人ぼっちだ。
やっぱりいいなあ普通がよかった。
治し方教えてよ
200恋人は名無しさん:04/01/08 02:53
辛いことからにげたからリスカしてメンヘラなんだろ?
お前の辛いことに付き合わないのがなんで逃げることになるんだよ。
お前の病気はお前にしか治せない。
神様にすがる意味で教会もありなんじゃねーのって事だろ。
ほんと自分勝手だな。
201恋人は名無しさん:04/01/08 02:54
>>193>>198
ごめんそれはないと思う。
自分と同じように辛いのは一部。
メンへらはそれにプラスαがある。
同じじゃないよ、同じだと思ってたの?理解なさすぎ、それでも付き合ってんのかよ。
202恋人は名無しさん:04/01/08 02:55
>お前の病気はお前にしか治せない。

かといって医者に行かないのもアレだけどな。
医者は自己治癒力を高め、方向性を与えるのが仕事なんだと。
研修医からの受け売りですた。
203恋人は名無しさん:04/01/08 02:56
>>194
自分の言い方にも気を使ったら?
大体メンへらを一くくりにする時点で誠意がない。
204恋人は名無しさん:04/01/08 02:57
>>201
部分的に同意する。

たしかに同じではない。
しかしメンヘルの方が苦しいかといえば、そうでもない。
人にはその人なりの苦しみってのがあるのよ。
205恋人は名無しさん:04/01/08 02:57
>>201
それが思いこみで視野が狭いって言ってる。
世の中にはあなたより辛い環境にいる人間が腐るほどいる。
みんな死ぬほど辛いことがあっても表に出さずに生きてるんだよ。
206恋人は名無しさん:04/01/08 02:57
>>196
ああ、そうか。そうだよね。
207恋人は名無しさん:04/01/08 02:57
辛さに大小つけようとする時点でメンヘラーはおかしい。
自分が人より苦しい位置にいると認められなきゃ嫌なんだろうなぁ。
どんだけ辛いか、苦しいか、そんなの本人しかわからんのに
絶対自分が上だと思いこんでる。
208恋人は名無しさん:04/01/08 03:00
>>207
んだね。
209恋人は名無しさん:04/01/08 03:00
>>200
リスかしてないけど。
逃げたからじゃないよ、戦ってるから辛いんだよ。
あんた彼女本当にメンへら?
何で付き合ったの?さっさとやめれば?
自分の病気は自分でしかなおせなくない、
むしろ病気によるけど、他人との人間関係を築く事によってしか
治せない病気だってある。
210恋人は名無しさん:04/01/08 03:01
>>203
>大体メンへらを一くくりにする時点で誠意がない。
ひとくくりにしてるのはメンヘラーの書き込みもだが。
211恋人は名無しさん:04/01/08 03:02
誰しも人に言えないような辛い体験をしてきてる。
視野を世界に広げてみると偶然日本に生まれただけで幸運だよ。
アフリカ大陸のアンゴラって国は国土の半分以上が地雷原で毎日多くの人が地雷で死傷してる。
212恋人は名無しさん:04/01/08 03:03
>>205
>世の中にはあなたより辛い環境にいる人間が腐るほどいる
  よく聞くせりふだね。でもだから何?自分の辛さの量は変わらない。
>みんな死ぬほど辛いことがあっても表に出さずに生きてるんだよ。
  そうかなあ(w
  あんた死ぬほど辛い経験した事あんの?(w
213恋人は名無しさん:04/01/08 03:05
>>207
だってそうじゃん。
付き合ってるんだったら>>196の言うように辛いかも知れないけど。
214恋人は名無しさん:04/01/08 03:06
>>211
爆笑
215恋人は名無しさん:04/01/08 03:07
わかったわかった。

一番辛いのは自分!
だから一方的に愛されて当然!
感謝する必要なんか無い!

こう言いたいだけだろ?
216恋人は名無しさん:04/01/08 03:07
出たメンヘラの屁理屈。
217恋人は名無しさん:04/01/08 03:07
>>211
ねえあんた。じゃあその辛い思いしてる人たち救ってあげればいいんじゃない?
でもね、一回助けると決めたんなら簡単に逃げるんじゃないよ。
218恋人は名無しさん:04/01/08 03:09
>>217
211はアンゴラの人間を助けるなんて一言も言ってないと思うが。
219恋人は名無しさん:04/01/08 03:09
>>215
そんなこと言ってないじゃん。
そんなに感謝して欲しいんだ。だたら言えば?彼女に。
「ねえ感謝して」って(w
「俺のが辛い」って(w
「もっと愛をくれ」って(w
お前に非はないのかボケ
220恋人は名無しさん:04/01/08 03:11
>>219
メンヘラーに非は無い!
あるとしたら恋人のほう!
反論は許しません!!

これも定番だな。
221恋人は名無しさん:04/01/08 03:11
>一回助けると決めたんなら簡単に逃げるんじゃないよ。
そんなの途中でやめるのも人の勝手だろ。
強制するなよ、何様だ?
222恋人は名無しさん:04/01/08 03:11
>>217
おれに他人の辛さを取ってやることはできないよ。
ただなアンゴラの人々は現実に死ぬほど最悪な環境でも腐らずに生きてる。
地雷原では今も地道に撤去作業が続いてる。
223恋人は名無しさん:04/01/08 03:12
>>221
禿しく同意
224恋人は名無しさん:04/01/08 03:13
219はもう基地害の域だな・・・
225恋人は名無しさん:04/01/08 03:13
他人にムチャな期待をしておいてアテが外れると
「裏切られた」「途中で見捨てるなんて不誠実」

これじゃーね。
226恋人は名無しさん:04/01/08 03:13
やっぱ病気だな。なんて嫌な奴。
付き合っても楽しく無さそう。
世の中には優しくて普通の付き合いができる女がいくらでもいるのに
なんでわざわざメンヘラと付き合ったのかな
227恋人は名無しさん:04/01/08 03:16
>>220
そんな事もいってないねえ文読み取る能力あんの?
>>221
だったら近つ゛くなよ。初めから。
同じじゃねーかよ。(w
変な責任感を持って近つ゛いてみただけならさっさと消えてください。
メンへら側から願い下げです。
自分勝手だね(w
言い返してあ・げ・る 
228恋人は名無しさん:04/01/08 03:18
>>226
今からでも遅くないよ。
明るくて可愛くて、一緒にいて楽しい彼女探しなよ。
229恋人は名無しさん:04/01/08 03:18
>>226
正直な感想。
どっちもどっち
230恋人は名無しさん:04/01/08 03:19
やっぱ、他人に何とかして貰う助けて貰う、という思考パターンに陥ってるの?
他人の助けることは不可能だよ。
例えば親が子供にできるのは転んだときに手を差し伸べることくらいだで、
自身の問題は自身で解決するしかない。

↑の文章は断言的に書いたがおそらく世の中の現実だと思うよ。
231恋人は名無しさん:04/01/08 03:19
メンヘラ相手してもらえて生き生きしてるな。






まぁエセだろうけどW
232恋人は名無しさん:04/01/08 03:19
>変な責任感を持って近つ゛いてみただけならさっさと消えてください。

どんな愛情も誠意もこう脳内変換されたらお終いだな。
そして一方的に悪者にされるというオマケつき。
233恋人は名無しさん:04/01/08 03:20
>>225
じゃあ期待させんなよお前ごときの奴が。
勝手に期待させておいて、重くなったらポイ!
これって誠実なの?(w
234恋人は名無しさん:04/01/08 03:21
メンヘラーなんて集団は現実に存在しない妄想だよ。
オタク、ヤンキー、DQNなども全部妄想。
現実の人間はそんな簡単に分類できないって。

おまえらおちけつ・・・。
BBSで喧嘩してもしゃーないだろ、またーりいこう。
235恋人は名無しさん:04/01/08 03:21
>>227
アホか?
近づこうが退こうが人の勝手だろうが。
何故オマエの言いなりにならんといかんのだ。
236恋人は名無しさん:04/01/08 03:22
>>230
そうだね。全部まかせるからいけないんだよ、ここにいる
メンへらのお相手さん達は。
237恋人は名無しさん:04/01/08 03:23
じゃ普通の子にします。
今メンヘラに頼られててちょっとグラついてたけど
こりゃ手に負えない。医者の仕事だな。
238恋人は名無しさん:04/01/08 03:23
>勝手に期待させておいて、重くなったらポイ!

勝手に期待するな
239恋人は名無しさん:04/01/08 03:24
>>237
万が一気が変わった時のために言っとくけど
恋人は医者やカウンセラの代わりにはなれんよ。
無理しない。これ大事。
240恋人は名無しさん:04/01/08 03:27
おれは頼ったり頼られたりするのは悪いとは思わないよ。
でも、相手の辛さを取ってあげることはできないんだよね、現実として。
やっぱ転んで手を差し伸べる事くらいしかしてあげられないんだ。
最後は自分で起き上がれるようにならなきゃ。
241恋人は名無しさん:04/01/08 03:27
>>237
それがいいよ。
私もメンヘラの彼と別れて、今普通の人と付き合ってるんだけど
当たり前のことでも今彼がすごく出来た人に思えてしまう。
メンヘラの後だと、恋愛うまくいくよ。
悪い人のあとだと特にいい人に見えるし、楽。
メンヘラといる限りこんな幸せはつかめない。
242恋人は名無しさん:04/01/08 03:28
>>1
今読んだ。去ります。
まああれだな、知的障害者、身体障害者みたいなもんだな、メンへらは。
実感した。
243恋人は名無しさん:04/01/08 03:29
いやはかなげでちょっとテンション高い子なんだけど
こないだリスカあと見せられて色々相談乗ったりとかして
薬とか飲んでないと鬱になるそうで、だからテンション高かったんだと。
支えになれるかなとか迷ってたんだけど無理みたい。
普通の恋愛で悩みたい。
244恋人は名無しさん:04/01/08 03:31
>>243
お幸せに
245恋人は名無しさん:04/01/08 03:33
>>238
あっそ。さっさと去れってきっと彼女も思ってるよ。
普通の子と付き合ったら振られちゃうからメンへらと付き合ってんの?
かわいそうに
246恋人は名無しさん:04/01/08 03:35
>>245
逞しい妄想だな。
その妄想力で勝手な期待を膨らませるんだな。

怖い怖いw
247恋人は名無しさん:04/01/08 03:36
うむ、凄いなw
248恋人は名無しさん:04/01/08 03:36
そういう病気だから。
249恋人は名無しさん:04/01/08 03:40
>>245
メンヘラー的な辛さはみんな感じながら生きてるんだってば。
普通とかメンヘラーとか分類しても意味無いって。
250恋人は名無しさん:04/01/08 03:40
どうやら付き合うのに必要なのは
覚悟じゃなくてテクニックのようだな。
251恋人は名無しさん:04/01/08 03:42
コテハンもトリップも必要としないとこがメンヘラーはある意味すごい。
252恋人は名無しさん:04/01/08 03:45
いいかげん、ヤンキーとかメンヘラーとかDQNとかオタクとかって他人や自分を分類して
思考停止するのはやめようよ。現実の人間はそうやって分類できないんだから。
253恋人は名無しさん:04/01/08 03:55
>>242
メンへラーメンへラーって、柔らかく言ってるからかも知れないけど、
正式には

 精 神 障 害 者 な ん で す よ ね 。

精神障害者本人は「障害者」だって意識が低いのかな?
なんだか、精紳病んでることを逆手に取ったような精神障害者が多いような・・・

自分の恋人は精神を病んでいますが、普段は「メンへラー」って自分で言ってるけど
「精神障害者」なんて言われたら嫌なんだろうなぁ・・・・

自分の恋人は精神障害者で・・・なんて言いにくい(´ヘ`;)

メンへラーっていう言葉を使わなかったら、メンへラー達もちょっと違うのかな。
もっと早く治したい!って思うようになりそうですよね?
自分は「精神異常。精神障害者。」それを忘れないで欲しい。

このスレで精神障害者を叩かれたからって、
「恋人が精神障害者」な人達に文句言ったってしょうがないのに。
254恋人は名無しさん:04/01/08 05:58
漏れの彼女もメンヘラーだ。
付き合う前も、たまに具合悪そうだなーと思ってたんだが、
自分でいろいろ調べて、彼女がパニック障害という病気であることを知った。
具合良さそうにしてても、突如吐き気とか過呼吸症状起こしたりする。

なんか、実際に症状が出てたりすると、甘えてるだけなのかよくわからなくなってきたよ。。。
255恋人は名無しさん:04/01/08 06:52
突如吐き気とか過呼吸症状起こしたりして
どうして甘えてるだけなのかと思うんだ?
256恋人は名無しさん:04/01/08 07:52
>>177
痛すぎ
257恋人は名無しさん:04/01/08 08:52
メンヘラたちへ
夕べからお約束の香ばしいカキコを見るが


相手にばかり過剰に全てを求めるな


自分自身はどうなんだ、仮に今の恋人と一緒によくなったりしたときに
おまえらだって


あなたの愛が重いの

なんて言って相手を捨てる事だって考えられなくも無いんだぜ、
そういう目にあった人たちだってこのスレにはいると思うぞ、

とにかくなんにしても自分自分って、ある意味たくましい方々ですね
258恋人は名無しさん:04/01/08 08:57
したたかだよね。メンヘラーって。
259恋人は名無しさん:04/01/08 09:52
自己愛性人格障害の症状(コピペ推奨)

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている
260恋人は名無しさん:04/01/08 09:56
∞親と解り合えない辛さ、いつも何だか寂しい∞
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064343047/
1歳頃?父が離婚、3歳頃?再婚。(実の母の事は全く分かりません)
実父は、言いたい事を言わない、過干渉。
養母とは、たくさん話をするのに解り合えない。
両親とも憎んではいません感謝しています…でも苦しい、寂しい。
大切な家族と安らげない、孤独感、焦燥感、息が詰まる。
261恋人は名無しさん:04/01/08 09:59
毒になる親/スーザン・フォワード

「必ずしも親を許す必要はないのである」

「愛」という名の共依存 − 親子関係
精神的な分離を得るためには、物理的な分離が必要
262恋人は名無しさん:04/01/08 10:03
感情のチェックリスト(【毒になる親】スーザン・フォワード著より抜粋)
全体の3分の1(11以上)がイエスならば、あなたは相当親に感情をコントロールされています。
このリストにある「感情」はすべてネガティブな感情で、たいていは人間関係でトラブルのもとになるものです。
263恋人は名無しさん:04/01/08 10:04
1.私は何事でも親の期待通りにできないと罪悪感を感じる。
2.私は親の気分を害するようなことをすると罪悪感を感じる。
3.私は親のアドバイスに逆らうと罪悪感を感じる。
4.私は親と言い争いをすると罪悪感を感じる。
5.私は親に腹を立てると罪悪感を感じる。
6.私は親を落胆させたり気持ちを傷つけたりすると罪悪感を感じる。
7.私は親のために十分頑張っていないと罪悪感を感じる。
8.私は親からするようにと言われたことをすべてやらないと罪悪感を感じる。
9.私は親の言うことを拒否すると罪悪感を感じる。
10.私は親に大声を出されると怖い。
11.私は親に怒られると怖い。
12.私は親に対して腹を立てるのは怖い。
13.私は親が聞きたくないだろうと思われることを彼らに言うのは怖くてできない。
14.私は親が愛情を与えてくれなくなることが怖い。
15.私は親に反対するのは怖い。
16.私は親に反対して立ち上がるのは怖くてできない。
17.私は親が喜んでくれないと悲しい。
18.私は自分が親を落胆させたとわかったら悲しい。
19.私は自分が親の生活をよくしてあげられなかったら悲しい。
20.私は、私が原因で彼らの人生がだめになったと言われたら悲しい。
264恋人は名無しさん:04/01/08 10:05
21.私は自分の望むことをしてそれが親を傷つけたら悲しい。
22.私は親が私の(夫、妻、恋人、友達)を好きでなかったら悲しい。
23.私は親から批判されたら腹が立つ。
24.私は親が私をコントロールしようとしたら腹が立つ。
25.私はどのような人生を生きるかについて親から指図されたら腹が立つ。
26.私がどう考え、どう感じ、どう行動するかについて、親から口を出されたら腹が立つ。
27.私は親からああしろこうしろと言われると腹が立つ。
28.私は親から何か要求されると腹が立つ。
29.私は親が私の人生を通して自分の人生を生きようとしたら腹が立つ。
30.私は親の世話をすることを彼らが期待していたら腹が立つ。
31.私は親に拒否されたら腹が立つ。
もし該当するものがあれば、その後ろに「なぜなら」と続け、
最初の考えのチェックリストにある文章をつなげてみてください
(例「5.私は親に腹を立てると罪悪感を感じる」なぜなら、「10.親の気持ちは私の気持ちよりも重要だ」からだ)。
そうすることによって、自分の感情と考え方をつなげ、誤った考えを正し、
自分が無理をしなくてもいいように自分の人生を生きることができるようになります。
265恋人は名無しさん:04/01/08 10:08
すべての人間関係の始まり、それが「親子」

彼の家庭は親が離婚して子捨てをしてる。
彼も彼の兄弟も攻撃的で他人に噛みかかる。
他人を信じようとしない。
266恋人は名無しさん:04/01/08 10:12
子どもの年齢9〜12歳

親の影響を一番受けやすい時期。
267恋人は名無しさん:04/01/08 10:54
253 :恋人は名無しさん :04/01/08 03:55
>>242
メンへラーメンへラーって、柔らかく言ってるからかも知れないけど、
正式には

 精 神 障 害 者 な ん で す よ ね 。

精神障害者本人は「障害者」だって意識が低いのかな?
なんだか、精紳病んでることを逆手に取ったような精神障害者が多いような・・・

自分の恋人は精神を病んでいますが、普段は「メンへラー」って自分で言ってるけど
「精神障害者」なんて言われたら嫌なんだろうなぁ・・・・

自分の恋人は精神障害者で・・・なんて言いにくい(´ヘ`;)

メンへラーっていう言葉を使わなかったら、メンへラー達もちょっと違うのかな。
もっと早く治したい!って思うようになりそうですよね?
自分は「精神異常。精神障害者。」それを忘れないで欲しい。

このスレで精神障害者を叩かれたからって、
「恋人が精神障害者」な人達に文句言ったってしょうがないのに。
268恋人は名無しさん:04/01/08 10:57
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
269恋人は名無しさん:04/01/08 10:59
本物の鬱病患者は、このスレでは扱ってないのかな?

脳の分泌物の調整ができないとかは、体の病気と一緒で本人のせいじゃないし。
でも、こいつのことなら理解してやりたいって思わせる何かが
もともとの関係のなかにないとやっぱりだめだよね。


64 :恋人は名無しさん :04/01/04 15:05
他人の思う枠には当てはめられないからなw


65 :恋人は名無しさん :04/01/04 15:11
>>63
キミ、もう退散しなさい。
先天的(生まれつき)な脳障害とか体の器官に問題がある人のことを
メンヘラーって言うんじゃないんだから。


66 :恋人は名無しさん :04/01/04 15:22
>>65
そうなんだ?
じゃあここで言うメンへラーの定義って
ただの精神的に弱いわがまま人のことなんだね。
270恋人は名無しさん:04/01/08 11:04
甘えっていったい何だろう。
メンヘラーは、自分で甘えようと意識して甘えてるのではなく、
親につくられた性格によって苦しんでいて、
そこから脱出しようともがいているんじゃないの?
271恋人は名無しさん:04/01/08 12:10
>273
違う。先天的なものもあるが後から発病したものが多い。
発病したら薬を飲もうが病院にいこうが手遅れ。電波になるスピードをゆるやかにするだけ。
エイズの発病を遅らせる治療=末期ガンの延命治療=メンヘル治療
272恋人は名無しさん:04/01/08 12:11
↑未来へレス
273恋人は名無しさん:04/01/08 12:20
素直になればいいんだよ。
274恋人は名無しさん:04/01/08 12:24
パニック障害はここで言うメンヘラ〜とは違うと思われ…
275恋人は名無しさん:04/01/08 12:36
恋人に対してだけメンヘラ発症する人っていますかね?どうやら私はそれらしい(彼談)のです。
相手に〜してほしいって感じることが多いし、
相手が〜してっていうのも面倒だなと思ってしまったり
自分はこんなにやってるのにって思うのは、確かに自己中だと思います。
こういうことって普通の人は思わないんでしょうか?
276恋人は名無しさん:04/01/08 12:45
ただの自己中
277恋人は名無しさん:04/01/08 13:04
親しき仲にも礼儀ありだよ。
彼氏気の毒に。恋人じゃなくて保護者にさせられてるとはね。
278恋人は名無しさん:04/01/08 15:13
>>270
親のせいなら
ある程度の年になったら家出て自活してみるといい。
どっちが依存していたのかがよくわかるから。
279恋人は名無しさん:04/01/08 15:29
971 :優しい名無しさん :04/01/08 04:34 ID:DaUXx+7s
昨日初めてカップル板の恋人がメンへラーってスレ読んだけど、
参った。この板、あってよかった。みなさんありがとう。

メンヘル彼女を持つ彼氏に聞きたい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062344246/
280恋人は名無しさん:04/01/08 15:30
ゴールの無いマラソン
281恋人は名無しさん:04/01/08 15:30
メンヘル相手に何を言っても無駄。関わりあうのはやめたほうがいい。
282恋人は名無しさん:04/01/08 15:31
自分の存在はなんだろう。
生きてる価値があるのか。
死にたい。

そう言いながら死なないw
本人はまじで死にたいと思ってるらしい。
出来れば病院へ行ってよ。
283恋人は名無しさん:04/01/08 15:36
>自分の存在はなんだろう。
>生きてる価値があるのか。

自分の存在価値は、生きてゆく過程で創ってゆくもの。
『生きている価値』ではなく、『生きてきた価値』が問われるべき。
284恋人は名無しさん:04/01/08 15:37
ポジティブ思考な恋人がいて鬱がひどくなった人?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068038692/
嬉しいはずなのに{恋愛}ブルーな気分
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058971389/
.。゚+.゚+.゚恋人が鬱病.。゚+.゚+.゚
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054184859/
住むところが欲しくて同棲(恋人)or結婚
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073160265/
◇◆こころの恋愛・結婚相談室12◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071538392/
●愛する女が重い鬱病のため別れると●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071673521/
名無しの歌(メンタル・ヘルス板編)

名無しっていいな♪ 無責任でいいな♪

あんな発言 こんな発言 いっぱいあるけど〜♪

みんな みんな みんな 同じ名前してる♪

好〜きな固定もかまってくれる〜♪

完全自殺する方法はありますか? はい 練炭と睡眠導入剤♪

アン アン アン とっても大好き キリコさん♪


名無しの歌(メンタルヘルス板編)

名無しっていいな♪ 無責任でいいな♪

あんな発言 こんな発言 いっぱいあるけど〜♪

みんな みんな みんな 同じ名前してる♪

好〜きな固定もかまってくれる〜♪

はやくあの世に逝きたいなあ はい 練炭と導入剤♪

アン アン アン とっても大好き キリコさん♪


287恋人は名無しさん:04/01/08 15:58
ゴミ!!!!!疫病神!!!!!!!
288恋人は名無しさん:04/01/08 17:00
ヒトラーがユダヤ人じゃなくメンヘルを迫害してたら歴史はヒトラーを英雄視するだろう
289恋人は名無しさん:04/01/08 17:26
>>269
本物の鬱病患者の書き込みはスレ違いです。

つーか63もな……セロトニン仮説の事が言いたいんだろうけど
セロトニン仮説だって問題点が山盛りだしなあ。
290恋人は名無しさん:04/01/08 19:49
境界型人格障害
身近な相手を操作するのが得意で、周囲の人間は振り回されて、
周囲の人間同士の人間関係がめちゃくちゃにされるのが特徴です。
対応法としては、相手の言動にいちいち左右されず、常に一定のスタンスで接することです。
訳のわからんことをされたときは放置しておくことが大切です。
構ってサインを出しても放置していると、構ってサインがエスカレートしていくでしょうが、
そこで慌てては元の木阿弥、いつまでも何もなかったかのように振る舞うことです。
そのうち死んでやるなど言い出したり、実際手首を切ったりしますが、この人たちは脅しで
するだけで絶対死なないようにやります。また(一人の時にひっそりとすればいいのに)必ず
人に分かるようにするのも特徴です。専門家は「手首切りました」と言われても、「あ、そ」と
対応しています。
お相手からアナタが「こいつ私の言うことを聞く奴か(操作できる人間か)どうか」を
見極められている状況で上記のように対応すると、お相手はあきらめて
まともな対応をするようになるか、真性ならあなたから遠ざかっていくでしょう。
上記のように対応しないと、我が儘はものすごいところまでエスカレートすることでしょう。
その時は地獄です。
291恋人は名無しさん:04/01/08 19:52
そういう女とつきあったことあるなぁ。
遠距離だったんで、無理もないとは思ったんだけど、浮気っぽい
ことをしては、電話で謝ってくる……。これが月1くらい繰り返され、
会うと目に涙をためながら謝罪したり「本当はあたしなんか嫌いでしょ」
と拗ねてみたり……。
292恋人は名無しさん:04/01/08 21:54
あなただけが辛いんじゃない。私だって辛いんだ。
毎日仕事して生きてゆくことは、
メンヘルだろうが健常者だろうが辛いんだ。
生きてきて一度も死にたいなんて思ったことがないなんて人、
私は聞いたことがない。

私の辛さを分かってくれないって言うんなら、
その言葉、そのまま返したいよ。

世界で自分が一番辛いように言うな。
誰だって、辛さを抱えてる。
比べあうことが出来ないだけで。

あなたが自分の辛さを分かって欲しいと思ってるのと同じくらい、
私だって自分の辛さを分かって欲しい。

だけど、それを言うと、きっとあなたは潰れてしまうよね。
だから、ここでしか愚痴は言えない。
293恋人は名無しさん:04/01/08 21:57

つーかわかったから働けよメンヘラ
飯食う資格もないくせにいっちょ前に悩むなよ
294恋人は名無しさん:04/01/08 23:44
働くメンヘラ娘とつきあってた。死にそうになりながら仕事に行っていた。
俺はその女に生活を面倒みてもらっていた。しかしメンヘラ相手は疲れて嫌になった。
こんな俺って…
295恋人は名無しさん:04/01/08 23:46
まあ仕方あるまい。
お前とそいつは縁が無かったんだよ。
そう思え。
296恋人は名無しさん:04/01/08 23:57
>>292
あなたの辛さっていったいなんなの?
297恋人は名無しさん:04/01/09 00:30
>>296
仕事の辛さ。
年末年始滅茶苦茶忙しくて、その忙しさがまだ続いてる。
毎日、面識のない客と話したり、クレームの応対がキツイ。
金銭の扱いもあるし。

前は、彼に愚痴ったこともあったけど、
自分の病気の辛さや眠れない辛さ、薬があわないとか何とか、
自分の悩みばかり10倍になって返って来た。

この人には言えないんだな。
言っても無理なんだなって。
298恋人は名無しさん:04/01/09 00:47
>この人には言えないんだな。
>言っても無理なんだなって。

辛いよねこういうのは。
299恋人は名無しさん:04/01/09 02:01
おい おまえ


今年もよろしくね♪


                見捨てたら刺すよ


           

             -=・=-   -=・=-








300恋人は名無しさん:04/01/09 02:13
>>299
この手の脅迫にはもう慣れますた。
301恋人は名無しさん:04/01/09 05:16
みんな同じなんだなぁ。
302恋人は名無しさん:04/01/09 09:28
いや、 >>294はメンヘラ以上に最悪だろ。
303恋人は名無しさん:04/01/09 11:02
>>274
鬱・パニック障害は
その 症 状 だ け ならば、「メンヘラー」であっても
このスレでは扱われないでしょう。
(いろんな板のメンヘラー叩きのスレ全てに言えることだが)
症状がひどくて動けないけど、他人に対して思いやりのあるような人もいる。

要は、脅迫する人でしょ?この手のスレで問題になるのは
304恋人は名無しさん:04/01/09 11:09
>>274-303
成る程ね、ちょっと安心した。
彼女、パニック障害と診断されて休職中なんだけど、
少なくとも、ここで語られている人たちと違って、
普通に話ができるし、困らせられることが無いんだよね。
305恋人は名無しさん:04/01/09 13:38
メンヘルちゃんと一緒にいてはや一年半。そろそろお別れの気配です。
お互いが幸せになるために解散しようかと思うようになってきた。
色んな事件があったあの家も引き払って新しい暮らしを始めようと思う。強烈な一年だった。
メンヘルちゃんにもたくさん世話になったし助けてもらった。ありがとう。
めんどくさいあなたでしたがとても好きでした。これから死ぬまで人生の旅を楽しんでください。
306恋人は名無しさん:04/01/09 13:43
>>305
                見捨てたら刺すよ


           

             -=・=-   -=・=-
307恋人は名無しさん:04/01/09 15:08
恋人同士で今幸せな彼女!身近に×1女がいたら気をつけなさい。彼氏狙われてるから。特に×か××ゆ×っていう女。子供三人いるくせにさ! ごめんなさい、スレ間違えたかもι 取り合えずカップルの皆さんに注意事項!
308恋人は名無しさん:04/01/09 15:19
>>307
メンヘル特有の被害妄想だね
309恋人は名無しさん:04/01/09 15:56
見捨てたら刺すよって武器を持ってきたらラッキーだ。
正当防衛でブチ殺せ!!
310恋人は名無しさん:04/01/09 16:24
>>155
メンヘラで結婚し家を出た妹がいますが、結婚で
一時的によくなったかに見えたもののその後大爆発。
働かないし家事しない。子育て放棄で完全に夫に依存中。
金銭面に関しては実家にも要求したりしてるみたいです。
なにかあると、夫の前で大騒ぎした後実家でさらに暴走でうんざり。
311310:04/01/09 16:25
書き忘れちゃった、遅レス・長レスごめん。
312恋人は名無しさん:04/01/09 17:28
それはメンヘラではなく、ただのワガママな女なのでは?
313恋人は名無しさん:04/01/09 17:54
それをメンヘラーというのです。
314恋人は名無しさん:04/01/09 21:42
>>312
君は文章から読み取るということが出来ないのか?
315恋人は名無しさん:04/01/10 10:58
>310
気の毒に…がっちり折檻して体で教えるしかないな。『口で言ってもわからないなら…』って
昔ながらのフレーズしかないな。メンヘルは犬猫より頭が悪いし。
316恋人は名無しさん:04/01/10 10:59
犬猫の方が金かからん上に一緒に生活しやすいのはいわずもがな
317恋人は名無しさん:04/01/10 11:10
メンヘルの文章
  ↓
662 名前:恋人は名無しさん :04/01/10 10:56
おれは別に都合のいいこといってるつもりはないよ。
ヤリたいカップルはヤリまくればいい。

ただ、エロさの観点からみて頻繁にHしてるがイイとは限らない。
遠距離が燃えるのは中々会えないからだし、
プラトニックにハマるのはやらない方がエロいと感じるから。
世の中色々ある。
318恋人は名無しさん:04/01/10 11:17
ちょっとメンヘルっけがある彼は休みの日はほとんど一日中ベッドの中にいる様子。
寒いってのもわかるけど(暖房は節約の為ガマン)
もうちょっと活動的になってほしい。
こうやってても頭の中でいろいろ考えがまわっちゃってぜんぜん休めてない
っていうけど、ダラダラしてるとしか思えないよ。
そんなんだから、休めないし、あちこち痛くなるんだよ。
319恋人は名無しさん:04/01/10 11:33
2chを薦めて見るとか・・・w
320恋人は名無しさん:04/01/10 11:53
>>318
ほっとけばそのうち申し訳なさそうに連絡くれるよ。
321恋人は名無しさん:04/01/10 12:48
>316
激しく同意!!
メンヘルとつきあうなら犬猫飼ったほうがいいってことかw
犬猫よりすぐれてるとこは言葉がしゃべれるとことセックスの相手ができることぐらいか
322恋人は名無しさん:04/01/10 12:59
むしろセック(ry
323恋人は名無しさん:04/01/10 13:05
遠距離カップルにメンヘラー多し。
324恋人は名無しさん:04/01/10 14:19
遠距離にメンヘラが多いってのは初めてきいた。興味深い。
325恋人は名無しさん:04/01/10 14:45
セックス依存症=遠距離

セックスがいいだけ。
326恋人は名無しさん:04/01/10 17:32
285 :優しい名無しさん :04/01/10 06:46 ID:kvGrwNSZ
誰にも言えなかったのですが、凄く何かにイライラして泣きじゃくって最低な話し飼っていた鳥の鳴き声が以上にうるさくて床に叩き付けて殺していました。
今も突然イライラしだしたり落ち着かなかったりした時 お皿割ってみたり物を壊してみたりして苛立ちを落ち着かせていたんですが、近所の目が気になって最近 自分の体を爪等で傷付けるようになってしまいました。
そんな自分が怖くなってきているのですが、病院に行く程でもないのか行くべきなのかわかりません。
今日も苛ついて苦しかった…。
私はどういう状態なんでしょう…。

288 :優しい名無しさん :04/01/10 15:35 ID:kvGrwNSZ
>286>287
有難うございました。
ただ私 体には何も異常がないので病院に行く程ではないと思っていました。
病院は何科に行けば良いのでしょうか?
本当に教えてチャソでごめんなさい。


       -=・=-   -=・=-


     鳥と同じ目に会いたい人達がたくさんいるようですね♪  
327恋人は名無しさん:04/01/10 17:32
メンヘラとのセックスは一般的に言ういいものではない悪寒
328恋人は名無しさん:04/01/10 20:15
メンヘラとのセックスは変にサディスティックな気持ちになる。
普通に気持ちいいぞw
3290721:04/01/10 20:20
『メンヘラ』って何ですか〜?
330恋人は名無しさん:04/01/10 20:23
>>328
メンヘラとやったことはないが
なんとなく分かるな
331恋人は名無しさん:04/01/10 20:32
メンヘラーの彼女しかできなくて不思議だったが、
先日俺がメンヘルであることに気付いた。
332恋人は名無しさん:04/01/10 20:34
おめでとう?
333恋人は名無しさん:04/01/10 21:10
覚醒剤が効くぞw
334恋人は名無しさん:04/01/10 21:31
今まで散々振り回されて、もう限界だと思っていたが、
最近、メンヘラとのうまい付き合い方がわかってきますた。
そしたら漏れも落ち着いて生活できるよーになった。
335恋人は名無しさん:04/01/10 21:34
いや、あんたが一般人からメンヘラにクラスチェンジしただけじゃないか?
336恋人は名無しさん:04/01/10 21:40
>>328
俺はもうならないな。ただ苦痛なだけ
337334:04/01/10 22:14
んー、そうかもなw(って、オイ、

氏にたいとか辛いとか言い出したとき
→本気で心配しないで、適当に優しい言葉を掛けてやる。
→何か言うと自分がドツボに嵌まりそうなときは、何も言わずに抱きしめて頭をなでてやる。
→一緒にいないときに、すぐ来てとか言われても、忙しいからとか眠たいからとか言って放置する。

相手の言動に腹が立ったとき
→相手を子供だと思って、仕方ないや、と、自分をなだめる。
→親が子育てをしている心境で接する。

そんな感じ。

338恋人は名無しさん:04/01/10 22:17
>最近、メンヘラとのうまい付き合い方がわかってきますた。
理由が>>335じゃなかったら是非聞いてみたい所。
339恋人は名無しさん:04/01/10 22:20
ああ、書かれていた。ごめんやさい。
340恋人は名無しさん:04/01/10 22:30
>337
>氏にたいとか辛いとか言い出したとき
→本気で心配しないで、適当に優しい言葉を掛けてやる。
→何か言うと自分がドツボに嵌まりそうなときは、何も言わずに抱きしめて頭をなでてやる。
→一緒にいないときに、すぐ来てとか言われても、忙しいからとか眠たいからとか言って放置する。

放置すると暴れるか病状悪化しないか?

相手の言動に腹が立ったとき
→相手を子供だと思って、仕方ないや、と、自分をなだめる。
→親が子育てをしている心境で接する。

具体的過ぎてわからん。

341恋人は名無しさん:04/01/10 22:33
337よ。まずその答えは第一段階のアンサーなんだよ。誰もが最初はそう思うんだよ。それでも対応できなくなると

@怒りのツボを、毎回的確に突かれてぶん殴らざるをえなくなる
A自殺をリアルにほのめかし実行してハデに未遂する
B病院に通院しはじめるも、ODを繰り返し常にテンパってる
C家に帰ると家の中がテンパってる

こういう段階になったらどうするよ?
342恋人は名無しさん:04/01/10 23:11
>>341
もちつけ。藻前もややメンヘラーになりかかってるぞ
343恋人は名無しさん:04/01/10 23:15
じわじわメンヘラーに侵食されていく、この快感たまらーん
エヘエヘヘッヘヘヘャヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヽ(`Д´)ノアヒャヒャヒャヘャヒャエヒャヒャ
344恋人は名無しさん:04/01/10 23:22
アテが外れるだけなら、まだ許せるけどな。
はじめから見せかけだけの約束で、守るつもりもなかったくせに・・・
自分が約束を破った事は棚に上げて、相手には無茶な約束を一方的にさせようと
する腐った根性がムカツクンだよ。
正直、精神年齢が低い、ワガママなSEやPGの屁理屈や空論に付き合うのも疲
れるよな(w

>他人にムチャな期待をしておいてアテが外れると

345341:04/01/10 23:24
えっ?病んでるか?
346恋人は名無しさん:04/01/10 23:26
>>344
なぜSEとPGなんだ?
347恋人は名無しさん:04/01/10 23:28
IT業界のヲタエンジニアに多い人材ですな。
    ↓
自己愛性人格障害の症状(コピペ推奨)

・何もできないくせに、自分は凄い人間だと思っている。
・他人にいつも、上からものを言う。
・他人の言うことをいつも否定する。
・全てのことを人のせいにする。
・人のことを全く考えず、不用意に他人を傷つける。
・自分だけが大切。
・自分は傷つきやすいと思っている。
・人に依存ばかりしているが、他人が自分に依存していると思っている
348恋人は名無しさん:04/01/10 23:35
IT業界ってそんなにメンヘルが多いんですか……。
学生時代にメンヘルに関わって大変な思いをし
就職を機に連中とは縁を切ろうと思ってたんですが。
349恋人は名無しさん:04/01/10 23:38
>>348
タイプ的には鬱病、離人症が多いかも。
こういうダウナーなメンヘラーは、
むしろ向こうから勝手に遠ざかってくれる。
350恋人は名無しさん:04/01/10 23:39
>>346
裏にいて操ってるバカが腐ったオッサンSE(35歳or36歳)。

表の彼は、何だか分からないうちに裏の汚いクズに、うまく利用されてる
だけだろう・・・
表の彼は、良かれと思ってしてくれてるだけだろう・・・
表の彼は、裏表のある人間には見えないしな・・・
351恋人は名無しさん:04/01/10 23:47
>>349
ハゲドー
SEみたいなIT業界の奴(エンジニア系)って、自分を脅かすスキルを持った
人間や気に食わない人間を遠ざけたりするような事、平気でするからね。
気をつけた方がいいよ>>348

>離人症
352恋人は名無しさん:04/01/10 23:47
つくづく自分がメンヘラーだと気づいた。
鬱だ・・・。
スレ違いスンマソン。
353恋人は名無しさん:04/01/11 00:18
>>350
お前が精神を病んでいることは
よくわかった。
354334:04/01/11 00:38
>>341
そういうの段階も、経験済みなのです。
殴りはしなかったが(一、二度あったか、、)、
酷い罵詈雑言を何度彼女に浴びせた事か。
周囲も巻き込んでドタバタやって、
やっといま普通に生活できるようになったところ。

ま、漏れがそういう態度取り出してから、
彼女も自分がメンヘルなのを自覚して治そうとし始めたし、
いいんでないかな。

355恋人は名無しさん:04/01/11 01:02
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
356310:04/01/11 13:07
>>312-313
ほんと、相手が心を病んだメンヘルだと分かってはいるんですが、
こちらの忍耐・我慢にも限度があるもので困ってしまいます。
家にはお金を取りにくるだけで、最近はクレカの使い込みもすごいらしく・・・
これからどうなっていくのか傍で見ていてハラハラです。

357恋人は名無しさん:04/01/11 14:33
>>356
「クレカ使いすぎて困っても自分で責任とるんだよ」って
一言(優しい口調で)言って終わり。
お金取りに来ても、渡す必要なし。

ほんとうにどうしようもなくなるまで放置すべし。
(最後の最後は助けてあげなきゃいけないけどね)
358恋人は名無しさん:04/01/11 14:40
自殺に追い込めよ。おまえは悪くない。
おまえは生きろ。そのバカの分までおもしろおかしく。
359恋人は名無しさん:04/01/11 14:43
そんなつもりは無い。
一方的な事だけ要求する汚い性格を直せよと言ってるだけだ。
360恋人は名無しさん:04/01/11 14:45
ふざけたネカマ、ナリスマシはやめろよな。

全然当たってなくても、気分は悪い。
361恋人は名無しさん:04/01/11 14:51
@ ・・・

妹は食べたいもん、やりたいゲームがあったら、
これ食べる、あれやるって、ちゃんとはっきり言うんやけど、
兄貴の方は食べたそう、やりたそうにしてるのに、
「これやるか?」って聞くと
「いや、いい」って言うんや。

チョコバナナを食べたそうにしてるんやけど、何度店の前を通っても、
決心がつかないんや。
お化け屋敷も、息子と妹は喜んで入っていったんやけど、
兄貴の方は後込みしてやっぱり入れへん。
362恋人は名無しさん:04/01/11 14:52
A ・・・
射的の前で止まって面白そうに見てたから、やるんかと思ったら
「おい、お前やれ」と、妹にやらす。
妹は景品は取れへんかったけど楽しそうに遊び、みんなが店を離れようとすると
「俺もやる」って言い出した。

そして兄貴は帰る間際にようやくチョコバナナを買ったんやけど、
少し食べて妹に「これ、食べるか?」と渡すから、
やっぱり兄貴らしいとこもあるなぁと思って見てると、一口食って返した妹に
「お前が口つけたものなんかもう食べられへん。お前が全部食え」って言って
チョコバナナを押しつけた。
どうやら、まずかったらしいんやな。
363恋人は名無しさん:04/01/11 14:53
B 卑怯とは?

妹に聞いてみると「お兄ちゃんいつもそうや。無責任」って言うんや。
やりたいことがあっても、自分が最初にやろうとしない。
まず妹にやらせて、おもしろかったら自分もする。
でも、妹が上手にできて景品取ったら自分はしないんやて。
食べ物でもそう。妹に食べさせておいしかったら食べるんや。
妹を毒味係にしてる。

結局、失敗するのが怖いんやな。
いつもほどほどのところを選んで生きてる。
失敗を避けられる代わりに、とびきり面白いこともないやろな。
ずる賢く人をだしにして、自分は安全なところしか歩かへん。
364恋人は名無しさん:04/01/11 14:56
いつも親にうまくいく方法を教わって、失敗した経験のない子どもは
失敗を極端に恐れる。
そして壁にぶつかったり転んだり、失敗した時に起きあがる方法も知らんし
その力もないんや。

子どもはどんどん失敗させや。怪我させや。
何度も失敗して、何度も怪我して、
それから痛い思いをしなくて済む方法を、自分で編み出して行くんや。
最初から子どもにうまくいく方法を教えたらあかん。
安全な引かれたレールの上しか走られへんずるい人間になるで。
365恋人は名無しさん:04/01/11 15:28
>>364
ずるい卑怯な奴って、屁理屈での自己弁護うまいからメンヘルにも
ならんだろ。
周りをメンヘルにするかも知れんが・・・
366恋人は名無しさん:04/01/11 20:52
人間なんてそんなもんだろ。処世術と言うか、世渡りというか…
それを考えるとメンヘルはピュアなのかな?
367恋人は名無しさん:04/01/12 01:08
ピュアな部分を多くもってるメンヘルもいると思う。
そうでないヤシも多いだろうが。
368恋人は名無しさん:04/01/12 01:40
漏れとこのメンヘルはピュアすぎて
まるで子供、、、、、、
少しは大人になってくれよ、と、
369恋人は名無しさん:04/01/12 02:00
リスカするやつは本当にしんでください
おまえの依存が相手を苦しめてるんだ
どっちもつぶれる前に、おまえが逝け!と
カプール板カキコじゃなく、本人に言いたい…
370恋人は名無しさん:04/01/12 03:19
リスカのことを責め杉。
漏れの彼女は元リスカだが、
漏れと知り合う頃にはすでに克服済みだったぞ。

同じく微弱電波な漏れとはうまくいくようだ。
時々物を投げるのが怖いけど(w
371恋人は名無しさん:04/01/12 03:21
今も彼女はメンヘラーと言う事ですね
完全に克服してから来てください
またのお越しをお待ちしております
372恋人は名無しさん:04/01/12 03:57
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
373恋人は名無しさん:04/01/12 08:33
>>370

> 漏れと知り合う頃にはすでに克服済みだったぞ。

じゃあ楽だろ
374恋人は名無しさん:04/01/12 10:04
>>370

同じ部屋で目を離した隙に手首切られた事あるか?
375恋人は名無しさん:04/01/12 12:25
手首切ったら殴る蹴るでもっと流血させろよな
376恋人は名無しさん:04/01/12 17:07
>>374
なんでその場で殺さない?
キチガイは殺せ!
377恋人は名無しさん:04/01/12 17:44
イエス!キチガイは殺せ!!
378恋人は名無しさん:04/01/12 19:20
殺人犯にはなりたくねっす。
379(・∀・):04/01/12 21:46
>369
縦読み?
380恋人は名無しさん:04/01/13 02:18
すまっぷすまっぷすまっぷ
381恋人は名無しさん:04/01/13 08:26
テレ朝で今から多重人格リストカッター特集!
見るべし!
http://live5.2ch.net/liveanb/
スーパーモーニング
ttp://www.tv-asahi.co.jp/morning/
382恋人は名無しさん:04/01/13 08:42
あったまわる!
383恋人は名無しさん:04/01/13 09:09
恋人実家を巻き込んで大騒動・・・自分の人生がうまくいかなくなったのは
全て恋人のせいだってさ。。

渦中の人間として、皆の恋人がこうならないことを祈る。
384恋人は名無しさん:04/01/13 09:57
>>383
何があったんだ?
385恋人は名無しさん:04/01/13 09:58

>リストカッター

何かの必殺技みたいだな。

386恋人は名無しさん:04/01/13 10:06
いや、立派な必殺技ですよ
メンヘラーの
387恋人は名無しさん:04/01/13 10:06
ダイヤモンドカッター
388恋人は名無しさん:04/01/13 14:33
メンヘラって話にはよく聞いたけど実際目のあたりにしてびっくり。
それが彼女だなんて…ついてねーな
389恋人は名無しさん:04/01/13 14:37
>必殺技

のワリに、生き残ってる罠。
390恋人は名無しさん:04/01/13 14:43
どっちかっていうと必死技

ここでいう「必死」は「必ず死ぬ」というより「必死になっている」という用途で使われる必死
391恋人は名無しさん:04/01/13 14:45
デビルカッター=悪魔刃
なんか言い得て妙だ。
392恋人は名無しさん:04/01/13 17:11
元カノ別れたらまじでリスカしたよ
それが怖くて長い間ずるずると付き合ってたが限界がきて別れた
あんまり動揺しなかったな
たぶんやるなって思ってたから
思ってたけど限界だったから
もう無理だったから
393恋人は名無しさん:04/01/13 18:56
>自分の人生がうまくいかなくなったのは
全て恋人のせい

うちの彼もそれ言うわ。元カノのこと。
自分のせいだってわからないのかねぇ。
394恋人は名無しさん:04/01/13 22:15
わかるわけもなし
395恋人は名無しさん:04/01/14 02:31
脳障害者だからな
396恋人は名無しさん:04/01/14 03:12
今日ずばっと切って来ました。
もう情けは無用ですね。そのまま置いて来ました。

元◆恋人が☆メンヘラー☆ になったんでスレ違いスマソ。
397恋人は名無しさん:04/01/14 08:12
懸命に頑張ってもこういわれるんですよ。

202 :優しい名無しさん :04/01/09 11:34 ID:GPgruiiF
そういう恋人の場合、「病気がひどくなっちゃってもうダメ。別れて。」って言っても、
「俺がついてるから、心配要らないよ!病気なんて気の持ちようですぐ治るもんだよ!」
とか言われて、なかなか別れられない事が多いのです。私は何回別れ話したかわかんない。

自分のせいで病気が悪化している、とは、全く考える事のできない人達なのです…。
398恋人は名無しさん:04/01/14 08:15
167 :優しい名無しさん :03/12/21 23:02 ID:3Ucw8ZZl
このスレの鬱の女性の参加者の皆さんは、自分が鬱であることを申し訳ないと
いう気分が強いようですが、私(男)はそれは間違いだと思います。
男性には、自己愛が強くて、プライドが傷つくことにとても敏感な人が多いで
す。自己愛の強い男性にとって、ハッキリとものを言う元気な女性のほうがは
るかに危険な存在です。その点鬱の女性は、自分の世界に入って手に負えない
ことはあっても、男性のプライドを攻撃する可能性が低い。「彼氏は優しい人」
ということで常に男性のほうが優位に立つことができる。
そんな男性にセックスまで提供してしまうと、もう鬱の女性が別れを提案して
も彼氏の方が離してくれなくなる。きつい言い方ですが、自己愛の強い男性は、
ハッキリとものを言う元気な女性とはつきあえないが、鬱の女性ならつきあえ
る。鬱の女性は、自己愛男性にとって都合の良い、便利な存在です。

ポジの彼氏がそういう自己愛野郎なのか本当に優しい人なのかしっかり見極め
た方がいい。それか、彼氏に申し訳ないと思うのをやめて、彼氏には彼氏の事
情があって自分とつき合っているのだ程度に考えるようにすべきだと思います。
399恋人は名無しさん:04/01/14 10:41
結婚したがるメンヘラーとの結婚は危険?
一緒に暮らすようになると病状は安定する物?
400恋人は名無しさん:04/01/14 10:52
結婚したら浮気はしなくなるの?DVは治まる?って事を言ってるのと一緒です。
安定しない確率の方が高いです。
401恋人は名無しさん:04/01/14 10:59
でも、彼がいてくれて病気がよくなってきました。
依存って言われるかもしれないけど、彼が一番の薬なんですよ。
メンヘラは来るなって言われるけど、メンヘラの全員が同じって思って欲しくないです。
402恋人は名無しさん:04/01/14 11:05
>>400
それは経験からですか?どなたか体験された方が身近にいるのですか?

>>401
私の場合も彼がそういうタイプかなと思えて仕方ないのです。
一緒にいる時は穏やかで安定してるんです。
離れてしまうと不安に感じたりしてしまうようなので一緒にいたほうが安心、安定するかなと思ったので。
403恋人は名無しさん:04/01/14 11:24
結婚しなよ。
なら分かるよ。
404恋人は名無しさん:04/01/14 11:26
おいおい、彼もメンヘラー化させるし挙句に薬扱いかよ。
405恋人は名無しさん:04/01/14 15:03
>>404
彼女がそれで楽になれるのなら、俺は本望だがな。
406恋人は名無しさん:04/01/14 15:33
うーん、これが共依存ってやつですな。
とりあえず、おまいらメンヘラーカップルはシャバに出てくるな。
407恋人は名無しさん:04/01/14 15:37
>>406
愛と依存の違いもわからないお前が可哀相でならないよ
408恋人は名無しさん:04/01/14 15:39
>>407
メンヘラー化してるお前がカワウソだよ
409恋人は名無しさん:04/01/14 15:46
カワウソを悪く言うな!
410恋人は名無しさん:04/01/14 17:26
メンヘル(精神病)と付き合ってる奴はメンヘル(精神病)です

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
411恋人は名無しさん:04/01/14 18:29
ある程度の共依存関係は必要なのでは?
412恋人は名無しさん:04/01/14 19:43
>>399
一時的に安定することはあっても
またすぐ元に戻ると思われ。
病気は原因をなくさないと根治はありえないでしょ。
413恋人は名無しさん:04/01/14 19:46
>>401
だから、自分のところがそれで上手く行ってるなら、
別にそれでいいでしょう?

>メンヘラの全員が同じって思って欲しくないです。

このスレでも、各自の体験を語っているだけ。
あなたが同じと思われたくないと思ってるメンヘルの人でも
それぞれ苦しんでるかもしれないよ?

>メンヘラは来るなって言われるけど、

一応それまでの経緯があって、
このスレでは書き込みしないで欲しいという意見が多かったのです。
棲み分けして欲しいだけ。

メンヘラ以上に、空気を読めない人の方が性質悪い。
414恋人は名無しさん:04/01/14 19:47
>>401
幸せになれよー。
んでもきついことを言うようだけど、もし彼が浮気することがあったり
した場合それがひどくなることはない?彼を薬にするのではなく、
彼を支えに一緒に病気を克服しておいた方がいいのでは。

周りにそういうのがいたもんでレス。
415414:04/01/14 19:48
>>413
すまん、気をつける。
416恋人は名無しさん:04/01/14 20:54
一人で地に足つけて生きていけない奴が
他の人と暮らしても共倒れか自滅するだけだろ。
417恋人は名無しさん:04/01/14 20:55
・メンへラー本人、メンへラーカップルの書き込みは禁止
・メンヘラーを理解させようとする医学的、感情的な書き込み禁止
・愚痴を言いやすいスレにしましょう
・荒らしはスルーで


メンヘラカップルの書き込み禁止ってどうして?
418恋人は名無しさん:04/01/14 21:06
>>417
メンへラーの恋人を持つ、健常者が書き込むスレだからです。
419恋人は名無しさん:04/01/14 21:10
>>417
書く事は想像つくし、独りよがり度最大級だから
420恋人は名無しさん:04/01/14 21:47
>>417
愚痴が言いにくくなるんだよ
421恋人は名無しさん:04/01/14 22:00
カップルはいいんじゃね?
422恋人は名無しさん:04/01/14 22:03
>>421
「両方ともが」メンヘラーってのは、ちょっときつかった。
「メンヘラーな恋人」の話より、
「メンヘラーな自分」の話に終始してたことが多かった気が。
423恋人は名無しさん:04/01/14 22:11
>>421
ダメだよ。あんた知らんからそんなこと言えるんだよ
424恋人は名無しさん:04/01/14 22:15
>>417
健常者が、恋人であるメンへラーについて相談したりする場所なんで、
「両方ともメンへラー」カップルは控えてくださいな。
425恋人は名無しさん:04/01/14 22:15
>>401
わかったから働けよ
426恋人は名無しさん:04/01/14 22:54
働かないでください
仕事場で迷惑ですから
427恋人は名無しさん:04/01/14 22:57
役に立たない無駄飯食らいどころか度を越した迷惑までしこたまかける
428恋人は名無しさん:04/01/14 23:03
仕事始めたのはいいけど、
仕事が辛いらしくて、鬱が酷くなった。
429恋人は名無しさん:04/01/14 23:07
>>428
じゃあ氏ね
世の中にいらねえから
430恋人は名無しさん:04/01/14 23:24
とにかくメンヘラー(精神病者)立ち入り禁止って事で
メンヘラーはまんこちんこしか役に立たない
431恋人は名無しさん:04/01/15 00:04
肉便器として売っちまうか
432恋人は名無しさん:04/01/15 00:20
>>431
それなら役に立つ
433恋人は名無しさん:04/01/15 00:22
おまいら、なかなかの修羅ですね
434恋人は名無しさん:04/01/15 00:28
会話ができないっていうのはメンヘラーですか?
435恋人は名無しさん:04/01/15 00:29
ただの話すのが得意じゃないだけだよ。自分もそうだもん
436恋人は名無しさん:04/01/15 00:48
>>434
それはヴァカ
437恋人は名無しさん:04/01/15 00:51
カップルは全員ヴぁかだろ基本的に
社会からはぐれた奴がカップルになるんだから
438恋人は名無しさん:04/01/15 00:59
>>437
お前はもっとヴァカ!しかもモテない
439恋人は名無しさん:04/01/15 01:14
俺カップルじゃないからモテるっつーのw
440恋人は名無しさん:04/01/15 01:21
結構マジで悩んでるんだけど‥。
俺の彼女、うまく話ができない。
表面的な会話はできて(むしろ得意なほうかも)わりと愛想もいいんだが
なぜか深いコミュニケーションができない。
会話が途切れがちになるんだと。
なんていうか、会話が流されるってかんじ。
俺と話してても多少その気があるが、自分はわりと話好きなので
今のところはなんとか大丈夫だと思う。
彼女も最近自分で、これはどうなのかと思いだしてるみたいが、どうやって克服したらいいかわからない模様。
441恋人は名無しさん:04/01/15 01:40
北海道でジャガイモでも育てなさい
442恋人は名無しさん:04/01/15 03:07
>>440
それは単に、あんたがまだ信用されてないんでしょ。
警戒されてるというか
443恋人は名無しさん:04/01/15 03:07
よしみだよ
444恋人は名無しさん:04/01/15 03:10
天童?
445恋人は名無しさん:04/01/15 03:17
>>318
>ちょっとメンヘルっけがある彼は休みの日はほとんど一日中ベッドの中にいる様子。
寒いってのもわかるけど(暖房は節約の為ガマン)
もうちょっと活動的になってほしい。
こうやってても頭の中でいろいろ考えがまわっちゃってぜんぜん休めてない
っていうけど、ダラダラしてるとしか思えないよ。
そんなんだから、休めないし、あちこち痛くなるんだよ。

これはただの鬱病。体が動くまで休ませてやれ。
スレ違い
446毒男:04/01/15 03:22
>>440
たぶん自分が熱く語れて共通の話題ネタがないんだよ。映画とかいけば?
それでその後ラブホテル行けばいいじゃん、やればいいじゃん勝手にしろやボケが
447恋人は名無しさん:04/01/15 05:10
今日彼女の勝手な言い分を聞いていてふと思った。

もしかして本気で自分が悲劇のヘロインだと思ってる・・・?

彼女の言うことは“自分がこうなったのは全て周りが悪い”“自分はずっと24時間苦しんでいる”
で、事実を指摘すると嘘も並べる口八丁なんだけどさ、彼女が言うこと全てを
彼女の事実として考えてるならあんなに不幸な人はいないよ。

普通に考えたらそんなこと到底思えないけど、そう考えちゃう(信じ込む)のがメンヘラなんだろうなぁ。
448恋人は名無しさん:04/01/15 05:16

だから殺せって
生ゴミは早めに処分しないと腐るよ
449恋人は名無しさん:04/01/15 10:26
>>447

俺は寒空の中、メンヘラに1時間待ちぼうけ食らったことがある。
友達と電話してて話が複雑になってしまい、
どうしても連絡が出来なかったとのこと。 
一言遅れるとだけ言えば済む話。 
俺が10分遅刻してしまった事には涙流して好きじゃないんだって怒った奴が
平気で1時間待たせるこの神経。
メンヘラとか鬱とか言うけど、ただ自分勝手で我侭なだけの子も
多いんだろうな。。。
もう別れる事にします。 疲れた。

450恋人は名無しさん:04/01/15 10:49
>>447
>>449
同意。
自分はいつも被害者。
そのくせ自分ではもっと酷い事をしてる加害者だって事を自覚していない。
451恋人は名無しさん:04/01/15 11:21
メンヘラのレスだから見たくなかったら見ないでスルーしてください
>>414
浮気、されましたよー
でも、色々考えてやっぱりお互いに好きだったからやり直しました。
原因はあたしが頼りすぎてたことかな。
だから今はあんまり頼ってないですね。
鬱に入ることがほとんどなくなりました。
それまでは彼にどっぷり甘えていてホントに依存してたんですよ。
彼氏になら頼ってもいいってずっと思ってたんですけど、
それは違うなって気がつきました。気づくのが遅かったんですよ。
452恋人は名無しさん:04/01/15 11:26
ここは

恋人が☆自己中☆4人目

スレですなw(鬱病はわがまま病ではありません、念のため)
453恋人は名無しさん:04/01/15 11:27
肉便器殿 肉便器殿
454恋人は名無しさん:04/01/15 11:28
>>452
いえ、ここは恋人が☆メンヘラー☆4人目というスレです。
あなたのお探しのスレではありません。
455恋人は名無しさん:04/01/15 11:51
>>454

話の流れ読めねぇ奴だな・・・・
激しくつまらん。
456恋人は名無しさん:04/01/15 13:43
>>455
おまいも、話の流れが読めない人でつね…
カワウソうなお人だ。
457恋人は名無しさん:04/01/15 14:51
>>451
見たくなかったらスルーしてください、じゃなくて、初めから書き込むんじゃねぇ!!!!

いい加減にしてくれ。

ここは健常者が語るスレなんだよ、メンへラーの恋人について話したいんだよ。

似たような状況に陥ったとき、他の「恋人がメンヘラ」の人たちはどうしてるか?とかが
知りたいんだよ。

だからもうメンへラーが書き込みして荒れて、スレ使えなくなるのだけは勘弁してくれ・・
458恋人は名無しさん:04/01/15 14:58
おちつけよ キチガイを扱うスレだからキチガイがまぎれこんでくるんやから
459恋人は名無しさん:04/01/15 15:02
>見たくなかったらスルーしてください、じゃなくて、初めから書き込むんじゃねぇ!!!!

著しく同意
でもちょっと落ち着け
460恋人は名無しさん:04/01/15 15:04
メンヘラーが普通の恋人を語るスレとか必要かな?
461恋人は名無しさん:04/01/15 15:05
>>460
メンサロにどうぞ。
462恋人は名無しさん:04/01/15 18:22
頼る事と甘える事は違うのだ。
463恋人は名無しさん:04/01/15 18:40
 恋人はヘレンケラー。
464恋人は名無しさん:04/01/15 18:40
>>457
激しく同意。叫びたくなる気持ちは分かる。
「悪いと分かっていて、何で何度もリスカを繰り返す?」
そう言いたくなる気持ちと通じるところがある。
悪いと分かっているのに、してしまうのは何で?何で辞めないの?

病気だからしょうがないんだって思おうとしても、段々疲れてくる。
結局人の話聞くつもりないんだなって。

>>447
言わせるだけ言わせておいて、相槌うって、
心の中では聞き流しておくのがいいよ。
そうしないと、自分が苦しくなる。
465恋人は名無しさん:04/01/15 18:42
他人を騙すには、先ず自分から。
466恋人は名無しさん:04/01/15 18:43
>>460
恋人が健常者VS恋人がメンへラーw
467恋人は名無しさん:04/01/15 18:51
まあここは愚痴スレだからとりあえずお察しくださいということだなメンヘラーな方々は。
メンヘラーだからって1を読んでないという言い訳にはならんわな。
わざわざ喫煙所にはいってきて「タバコ吸わないでください!息ができません!」と言ってるようなもんだ。
468恋人は名無しさん:04/01/15 19:00
>>467
例えがうまいな
469恋人は名無しさん:04/01/15 19:09
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074160107/l50
>>466
メンヘル板に立てて来ますた。
VSしてください。
470恋人は名無しさん:04/01/15 20:20
【涙】彼氏が”死にたい”と漏らしたよ【涙】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056949709/
彼氏彼女】メンヘルパートナーがいる人の相談スレ【旦那奥様
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073668757/
471恋人は名無しさん:04/01/15 20:21
472恋人は名無しさん:04/01/15 20:42
4 :優しい名無しさん :04/01/15 18:54 ID:D6oFD8JG
私、昨日別れちゃったよ。
いつも「じゃあ頑張ってね!」とか、同じような事しか言ってくれなくて、
ゆっくり話したくても、やっぱり暗い話は嫌なのか、
「そうなんだ。がんばってね」で終わるし。
ちょっと情緒不安定になったら、逃げられるしで…
必要な時に助けてくれないから、もう居ない方がラクかと思って。
9 :4 :04/01/15 19:36 ID:OXqsvhux
>>7
ん?どういう意味?

結婚してなければこれだけで別れても良いじゃん。
この考えに問題あるんだろうけどね。。。
相手は嫌だと言っても、自分がそうしたかったから別れた。
それだけ。
その後の事は放置。
12 :4 :04/01/15 20:01 ID:/JtsFUgg
やっぱり、ただ付き合ってるって言ってもみんなはもっと深いんだね。
このすぐ諦めてしまうというか、逃げてしまうこの性格が変なんだね。
どうにかしたいよ。。。

スレ汚すみませんでした。
473恋人は名無しさん:04/01/15 20:43
13 :優しい名無しさん :04/01/15 20:20 ID:lxWt61bS
私、かなり電波出しているらしいのですが、
刃物取り出してなにか、やらかしそーになったり
(でも、取り押さえられます。そして、叱られます。)
彼は「○○(私の名前)が居てくれるだけで幸せなんだよ」
と言ってくれるので…その言葉が例え嘘でも。
うかつに自殺未遂なんて出来ません。

別に…彼になぐさめてもらおーとか、
躁鬱で電波キターな状態を理解してもらおうとか、
そんな高望みはしていないからいいのです。

わたしがいるから あなたはしあわせ…?
あなたがいるから わたしは…取りあえず明日まで生きれいられます。
474恋人は名無しさん:04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
475恋人は名無しさん:04/01/15 21:35
ここにいつやつはガミガミしてるやつが多いが、
本当はみな優しい人なんだよね。優しくし過ぎて疲れてるんだよね。
476恋人は名無しさん:04/01/15 21:52
すごい気の変わりやすいやつで、
愛情表現するとキモイと言われかねないので何もいえない


477恋人は名無しさん:04/01/15 23:10
少しは社会に貢献しろよ
ブツクサ自分の内面ばかり訴えてないでよ
478恋人は名無しさん:04/01/15 23:12
>>451
何でもいいが働けよ
479恋人は名無しさん:04/01/15 23:14
メンヘラーじゃないけど
2ちゃんねらー。
ネット漬けです
480恋人は名無しさん:04/01/16 00:36
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
474 :恋人は名無しさん :04/01/15 20:46
貼るなよ。うざいな。
そういうのを「押し付けてる」っていうんだよ。
481恋人は名無しさん:04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ
482恋人は名無しさん:04/01/16 03:09
>>480
真性。
483恋人は名無しさん:04/01/16 03:50
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
484恋人は名無しさん:04/01/16 06:14
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
481 :恋人は名無しさん :04/01/16 02:08
>>480
晒し上げたかったのかもしれんが
474はまともな事しか言ってないと思うぞ


482 :恋人は名無しさん :04/01/16 03:09
>>480
真性。
485恋人は名無しさん:04/01/16 06:31
これがメンヘラーか
恐ろしい
486恋人は名無しさん:04/01/16 10:54
>>450
信じられんけど、自分以外は傷つかない強い人間だって思ってるのかもしれないね。
この前あまりに暴言と暴れるのがすごくて、ついキツイこと言っちゃったのよ。
もちろん冷静にだけど。

それでその後、いくら頭で分かっていてもしょっちゅう暴れられるとこっちも
いい加減まいってしまうって事を伝えたら、
「あなたがそんなに弱い人間だったなんて知らなかった・・・」だってさ。
唖然。
487恋人は名無しさん:04/01/16 11:24
ここは恋人が☆自己中☆4人目スレですなw
(鬱病はわがまま病ではありません、念のため)
488恋人は名無しさん:04/01/16 11:48
人の痛みがわからない人が多いのだろう。
489恋人は名無しさん:04/01/16 13:40
価値観が違うのはしょうがないが社会観が違うのは耐えられなくなる。
メンヘルと居れなくなるのはそこだよ
490恋人は名無しさん:04/01/16 14:24
つか、恋人がメンヘラなのが嫌なら愚痴らず別れれば良いのに。
491恋人は名無しさん:04/01/16 14:50
つか、恋人がメンヘラなのが嫌なんじゃなくて、
恋人がメンヘラだから困ってるんじゃ・・・
492恋人は名無しさん:04/01/16 15:24
別れたいけど別れられない。男と女はムズカシイ。
メンヘラだろうがマトモだろうとね
493恋人は名無しさん:04/01/16 17:47
>>486
自分の弱さに後ろめたさを持ってるせいか、
人を強い弱いという尺度ではかることに過敏な気がする。

そしてそれが、自分にとっての敵か味方か、
二択で判断するバロメーターになってるんじゃ
と思うことがよくある。
494恋人は名無しさん:04/01/16 17:55
『強い/弱い』で物事を判断するのは
メンヘラと小学生男子だけ
495恋人は名無しさん:04/01/16 18:41
おい おまえ




                見捨てたら刺すよ


           

             -=・=-   -=・=-








496恋人は名無しさん:04/01/16 18:44
21 :優しい名無しさん :04/01/16 01:24 ID:YXdpVp/l
結婚してから発病したのでかみさんが健常者。恋人だと
週1−2回会うので何とか対面保てそうだけど 既婚者に
なるとそうもいかない。彼女は鬱とは100%無縁の人だから
全く理解がなく 平気でプレッシャーのかかる事をのたまわる。
健常者に100%理解してもらうのは無理だね。鬱病の本借りてきて
と頼んでも嫌がるし・・・・


22 :優しい名無しさん :04/01/16 01:53 ID:glTxbQzZ
同棲してる恋人が健常者。
いつも電波ポワポワなオイラですが、適当に合わせてくれるのでまったりしてまつ。
こうなるまでには、長い道のりだったけど。
何度も別れかけたし、何度も死にかけたけど、病気なオイラが悪かったんだよなぁ。
かなーりワガママだった。発病チュウは気付けないけどネン。
それでも離れなかった彼には感謝。もう絶対自殺未遂もリスカもODもしなーい。
落ち込んでる時は、今ダニわかっては貰えないけれどね;
一人寝逃げしてまつ(つ‐T)


497恋人は名無しさん:04/01/16 19:02
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ニダ;ニダ;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;<丶`∀´>;;;;;;;;;;.| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;::;:;:;:| |;;;;;;;:;:<丶`∀´>:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:<丶`∀´>:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;<丶`∀´>
::::::::::::::::::: .`ヽ;;;;;;;| |:;:;:;:;:;:;:;<丶`∀´>;:;:;::;;|゙|:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:;:|゙|./:::::::::::::゙`ヽ、:.:::::::|゙| ./::::::::::::::::::
::::::謝罪: :::::|;;;;;;;| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::捏造::::ヽ:;:;:;:;:;| |/ ::::::::反日:::::::|:;:;:;;| |/ ::::::::::泥棒
::::::::::::::::::  .:::|;;;;;;;| | ; /  :賠償:::::::::::::::l;:,| | |::: ::::::::::::::  ::::| . , | |ヾ:::::::::::::::::::: :::::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... /::: |;;;;;;;| | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|::::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| . ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  | |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.;;;;;;;| |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l  |:::|  | |  |:::::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::

火病の7日間・・・


498恋人は名無しさん:04/01/16 19:28
気持ち良くキチガイが寄ってきたみたいだな

大至急死んでくれ
499恋人は名無しさん:04/01/16 19:34
鬱病が理解出来ない嫁が悪
恐ろしいなメンヘラーは
そして、結婚してから発病…
健常者と結婚したと思ったら、彼はメンヘラーにクラスチェンジしました。
結婚は恐ろしいワナワナ
500恋人は名無しさん:04/01/16 21:11
メンヘラーは暇なんだよ
501恋人は名無しさん:04/01/16 21:13
メンヘラーの目的ってなんだと思う?
502恋人は名無しさん:04/01/16 21:21
・他人を混乱させて注目を浴びて優しくしてもらうこと
・働かない事
・世界が自分中心に回る事
503恋人は名無しさん:04/01/16 22:35
彼女が学校で受けたイジメが原因で鬱になったらしく彼女に友達がいない…。
友達がいない分、全部自分が背負わないといけないのがツラい。
504恋人は名無しさん:04/01/16 22:53
パート4って・・・
意外と面へらー人口多いんだな
505恋人は名無しさん:04/01/16 23:37
>502
あんた、よくわかってるね。俺も同感だよ。
506恋人は名無しさん:04/01/16 23:39
>>502
その通り。
あくまで人に厳しく自分に優しく。
考え方は、まず「自分は」「自分だったら」
507恋人は名無しさん:04/01/16 23:56
>506
恋人がメンヘラなのか?
508恋人は名無しさん:04/01/17 00:33
おまいら裏切って捨てたら殺すニダよ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニダ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ニダ;ニダ;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;<丶`∀´>;;;;;;;;;;.| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;::;:;:;:| |;;;;;;;:;:<丶`∀´>:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:<丶`∀´>:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;<丶`∀´>
::::::::::::::::::: .`ヽ;;;;;;;| |:;:;:;:;:;:;:;<丶`∀´>;:;:;::;;|゙|:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:;:|゙|./:::::::::::::゙`ヽ、:.:::::::|゙| ./::::::::::::::::::
::::::謝罪: :::::|;;;;;;;| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::捏造::::ヽ:;:;:;:;:;| |/ ::::::::反日:::::::|:;:;:;;| |/ ::::::::::泥棒
::::::::::::::::::  .:::|;;;;;;;| | ; /  :賠償:::::::::::::::l;:,| | |::: ::::::::::::::  ::::| . , | |ヾ:::::::::::::::::::: :::::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... /::: |;;;;;;;| | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|::::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| . ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  | |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.;;;;;;;| |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l  |:::|  | |  |:::::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::

火病の7日間・・・
509恋人は名無しさん:04/01/17 12:46
>502
最初の他人を混乱させて〜は違うけど後の二つは理想とする発想だなぁ
>506
完璧に俺だ…(笑
大丈夫かな俺
510恋人は名無しさん:04/01/17 12:49
>>507
そうです(`ω´)ムッキー!
511509:04/01/17 12:58
>510
確かに自分の女だったらスゲーむかつくな。メンヘラだと余計に怒りが増幅されるし
深層心理で女のくせに…って思わない?
512恋人は名無しさん:04/01/17 12:59
>>509
その理想の裏側で誰かが苦しんでいるということ
だからこのスレが成り立つ
513恋人は名無しさん:04/01/17 13:01
>>511
恋人はメンヘラーですが彼氏の事です。
だからそういう心理よりも男なんだから精神的に強くなってくれと思う。
とりあえず働いてくれよ。
514恋人は名無しさん:04/01/17 13:01
>>511
なんだそりゃ
男も女もねえよ。実際男のメンヘラの方が始末に負えないと思うが
515恋人は名無しさん:04/01/17 13:06
ここは恋人が☆自己中☆4人目スレですなw
(鬱病はわがまま病ではありません、念のため)
516恋人は名無しさん:04/01/17 13:11
うわー
もう恋人でも知合いでも何でもないのでいいや
このあと何されても、自分の身まもるくらいの知識&人脈&資金くらいあるし
好きにしていいよ
517恋人は名無しさん:04/01/17 13:53
メンヘラなんかと一緒にいてもなんの得もない。メンヘラは相手に利を求める。
なーんかだまされてるような気がする
518恋人は名無しさん:04/01/17 14:24
メンヘラが言ってることは極論でいけば正しいこともあるかもしれない。
ただそれはべつにしても、人がとりあえずやらなきゃならないこと(仕事とか、)
をしもしないでどうして大口叩けるのかがわからない。
みんなそう思わない?
519恋人は名無しさん:04/01/17 14:46
メンヘラは他人に何かをしてやるのは口約束だけ見せかけだけで、自分には
具体的に利のある事をしてくれる事を求めるよね。
わがままで、一方的な事を要求するのがメンヘラの特徴。

結局、メンヘラって何もしてくれないのに、見せかけの恩だけで、一方的に
何かをさせられるので大変だよね?...♪
520恋人は名無しさん:04/01/17 14:47
,ru
521恋人は名無しさん:04/01/17 14:48
思う。
やるべきこともやらないで親のすねかじってて
恋愛では普通の人が望む事以上の事を相手に求める
そんなに人に構って欲しいなら入院でも何でもして
金貰って働いてる人に構ってもらえってんだ
無料奉仕じゃ、お互いにやってあげてしてもらって生きてんだよ
522恋人は名無しさん:04/01/17 14:49
>>519
そうだな。
ワガママで、一方的な事を要求して来るのは、メンヘラの特徴だな。
523恋人は名無しさん:04/01/17 14:51
ヘンテコリンな他人の邪魔をするのもメンヘラの特徴。
524恋人は名無しさん:04/01/17 14:53
相手の事は、踏みにじって・・・
自分だけに都合のいい事をしてもらおうとするのもメンヘラの特徴。
525恋人は名無しさん:04/01/17 14:54
俺の彼女はバリバリのメンヘラだが働いて借金まみれの俺を助けてくれている。
当然ヒモって訳じゃないが生活費を多めに負担してくれている。ありがたい女だ。
メンヘラゆえに耐えられない発言を繰り返し、キレることもしばしばだが一晩寝るとやっぱり好きだなって思う。
未だ彼女には俺の格好いいとこを見せてないから頑張って面倒みてやりたいと思う。
頭にくるしイラつくけど俺と一緒の間に少しでも良くしてやりたい。感謝をこめて。
自分自身のプライドのためにも。
526恋人は名無しさん:04/01/17 14:54
トシアキはメンヘラ・・・
527恋人は名無しさん:04/01/17 14:55
働ける人はメンヘラとは言わない
528恋人は名無しさん:04/01/17 14:56
基地外にはまともな話が通じない
529恋人は名無しさん:04/01/17 14:57
自分の事になると変な自己弁護に走るのは信用出来ねぇ・・・
(w
530恋人は名無しさん:04/01/17 14:58
トシアキは基地外・・・
531恋人は名無しさん:04/01/17 15:04
>529
同感
532恋人は名無しさん:04/01/17 15:31
基地外は自分勝手な要求しかしない
533恋人は名無しさん:04/01/17 15:45
基地外は自分だけは正しいといつも思っている
534恋人は名無しさん:04/01/17 15:57
>>533
ハゲドー
妙な自信の基地外語録
   ↓
@授業内容が判らない子供が、言語が判らないと摩り替えて訴えるような見え透いた、
 現実の社会で有りえない愚行を成長のプロセスで頭脳が凝り固まったせいか冒している
A自身に不利な要素を反対に他者の不利と摩り替えて突き付ける事で、見え透いた誤魔化しを
B会話をしては流石に不利とばかりは判っているだけに、徹底黙秘の安直策を選んでいる
535恋人は名無しさん:04/01/17 15:58
基地外は人真似、受け売りが多い。
536恋人は名無しさん:04/01/17 16:18
基地外は自分は純真だと思っている
基地外は自分は一途だと思っている
基地外は自分は言い訳が多い
基地外は自分は正しいと思っている
基地外は求めなくても受け入れて欲しいと思っている
537恋人は名無しさん:04/01/17 16:29
自分は間違っているかもしれないと思っているが
それを改めようとはしない
そんな自分を嫌いでも、改めようと努力はしない
自己嫌悪を他人のせいにする

自分が受け入れられないことを
相手には受け入れて欲しいと思ってるくせに
相手が受け入れてくれないと気分を害する
538恋人は名無しさん:04/01/17 19:52
キャー!!すっかり俺のこと言われてるようだ
俺ってメンヘルなんかな?ヤバイヤバイ(汗
539恋人は名無しさん:04/01/17 20:17
キャー!!ヤバイヤバイ(汗
本当にヤバソウダネ
540恋人は名無しさん:04/01/17 20:48
基地外
541恋人は名無しさん:04/01/17 23:43
基地外殺せ!
542恋人は名無しさん:04/01/18 01:04
元カノのメンヘラに
「あなたに注意されたことを我慢したり直そうとしてたら
自分のいいところの素直さがなくなっちゃった。。」

って言われたな。要するに言いたい放題やりたい放題したかったわけだ
543恋人は名無しさん:04/01/18 01:29

殺せばよかったのに
544恋人は名無しさん:04/01/18 01:30
メンヘルは他人に酷い事した事を棚に上げ、自己反省もしないで、被害者面して
一方的な事だけ要求する。
自分に都合の悪い事は、スグ忘れちゃうアホだな(w
ある意味とてつもなく賢いか...(w(w(w
545恋人は名無しさん:04/01/18 01:30
お前が死ねよ
546恋人は名無しさん:04/01/18 01:32
>>>544
確かに!!
逆に被害者面して、一方的な事だけ要求するね。
547恋人は名無しさん:04/01/18 01:32
660 :優しい名無しさん :03/11/23 14:16 ID:08iuhvrm
境界性人格障害です。一昨日は万引きで捕まり彼氏のおかげで帰れた。
親には連絡いかないように黙秘した。
昨日はオーバードーズした。彼氏と同棲してるから親にはばれない。
でも彼氏に親に話せって言われてる。
俺一人では支えられないと。
親はあたしをひきこもりがちな無職のどうしょうもないやつとしか思ってない。
境界性人格障害なんて言葉知らないだろうしねえ・・・。
どうしよう?


661 :優しい名無しさん :03/11/23 14:19 ID:TEZiPpsr
知らないだろうしねえ って ひとごとじゃないんだから
あなたが説明すれば?
そのままだとすでに「支えきれない」といっているのだから
捨てられちゃうよ
どうしようなんて いってる場合じゃないよ
親にも説明すればいいじゃん

説明できないのなら いっしょに医者にいってもらって
どういう病気なのか どうしたらいいのかを先生からいってもらえば?


662 :優しい名無しさん :03/11/23 14:30 ID:khmTOoIx
>660
万引きしたことを、あなたはどう思ってるの?
もう、しないって思ってる?
とりあえずはそういう決心がないと、この先いい事ないかもよ。
548恋人は名無しさん:04/01/18 01:33
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
545 :恋人は名無しさん :04/01/18 01:30
お前が死ねよ
549恋人は名無しさん:04/01/18 01:33
じゃあ別れればいいじゃん
550恋人は名無しさん:04/01/18 01:34
陰でしつこい邪魔して他人の幸せを潰そうとするのも基地外の特徴。
551恋人は名無しさん:04/01/18 01:34
わたしってメンヘラなんかな〜と思うところがポツリ
なんか不安になってきたです
メンヘラだとして皆に代表してあやまりますね

激しくすいませんでした 
いや〜 ホントに。
552恋人は名無しさん:04/01/18 01:35
674 :優しい名無しさん :03/12/04 21:57 ID:mWi6sMBU
大学生で必死に単位とろうと頑張ってました(頑張っちゃいけないけど…)
代弁してもらってノートコピーさせてもらってました。
その子からいつもの通院の途中で、メールをもらいました。
「いつでもノート貸してもいいって言ったけど、私も朝6時に起きて2時間
かけて大学に通ってるんだよ?毎回毎回はちょっとやだなぁ…○○さんも
頑張って授業出てね」というものでした。
そのメールで頭が真っ白になってしまい、新しくメジャーキトライザー
を加えられた。。病院でやばいことしたのかなぁ。
薬が効いてるとき、うつだったから行けなかったことと、今のうつ症状
について軽く説明したメールを送りました。
その後、完全無視…
彼女は何を思ってるんだろう。
そして大学の単位すら取れない自分をまた責めてしまう…


675 :674 :03/12/04 22:02 ID:mWi6sMBU
訂正:メジャートランキライザーですた。。
…頭弱くなってんのかなぁ…


676 :優しい名無しさん :03/12/04 22:24 ID:FN2erraE
ひとの努力のかっさらいで単位をとろうとしたのが間違いだったんだよ

病気なんだから 休みなよ
553恋人は名無しさん:04/01/18 01:35
今頃気づいたか。
お前名古屋女だろ
554恋人は名無しさん:04/01/18 01:36
>>553
それが違うんですよ
555恋人は名無しさん:04/01/18 01:36
琉球兼島根男です
556恋人は名無しさん:04/01/18 01:40
689 :優しい名無しさん :03/12/28 15:42 ID:p8pLtZUK
母に精神科を受診の旨、カミングアウトすますた。
「もう一緒にくらせない。親子の縁を切る。出ていきなさい。」
といわれますた。
母のノイローゼのせい(連夜、泣きわめく)で連夜眠れず、抑うつがひどくなったのですが。
その後の生活は結構つらかたよ。

699 :優しい名無しさん :04/01/18 01:30 ID:PFhMXreg
母親に鬱で通院していることを話したら、「そうだったの・・・」と神妙な顔をしてたけど、
その後母が不眠を訴えたので、神経科で眠剤を処方してもらったら?と言ったら、
「私は基地外じゃないんだから、そんなところになんか行かないわよ!」と烈火のごとく怒鳴った。
母が私をどう見ていたか、その瞬間にわかった。

本当はボーダーだなんて、口が裂けても母には言えない。
そんな母は、やはりボーダーだった父と共依存だった。
557恋人は名無しさん:04/01/18 01:43
キチガイの系譜は断絶した方がいいよ↑
558恋人は名無しさん:04/01/18 01:45
どうしてあんなにも自分がしでかしたヒドイ事を
忘れる能力が備わっているのだろう。。
559恋人は名無しさん:04/01/18 01:46
何されたの?
560恋人は名無しさん:04/01/18 01:47
ねちねちしてる人苦手でさ
561恋人は名無しさん:04/01/18 01:47
キチガイは遺伝するものねぇ。
562現在ハイスクールティーチャー:04/01/18 01:48
>>558
システムエンジニア的合理的精神って呼んでほしいな♪
563恋人は名無しさん:04/01/18 01:49
基地外じゃない人探せば?
あなたをもう追わないよ
564恋人は名無しさん:04/01/18 01:49
>>562
やっぱITヲタってキモ・・・
565恋人は名無しさん:04/01/18 01:51
最初から上手く行くようには見えなかったが...
566恋人は名無しさん:04/01/18 01:52
ネカマもメンヘラの特徴。。。
567恋人は名無しさん:04/01/18 01:53
>>562
生徒が歪みそうでつね・・・
568恋人は名無しさん:04/01/18 01:56
メンヘルネカマの偽りの言葉より、現実がどうかでつね・・・

実際に付き合えてなんぼ。
569恋人は名無しさん:04/01/18 01:57
>>562
こんな教師いやぽ
570恋人は名無しさん:04/01/18 02:02
メンヘラは、システムエンジニアなんて下層階級の職種をエリートやインテリって
思ってんだろうな…
571恋人は名無しさん:04/01/18 04:55
400: 01/17 20:55
同棲している皆さんが死ぬほど羨ましい。私達は付き合って2年、同棲しようって言ってて本気であてにして
仕事も辞めるって上司に行ったし、色々計画立てて、同棲したら新しく仕事探してお金がかからなくて美味しい
ご飯を作る練習もして本当に楽しみにしてたのに・・・彼は本気じゃなかった・・・
口だけだった。現実的に考えると金銭的にきついから無理とかなんとか・・。
すっごいショックで・・泣けてきて、ガッカリして連絡する気力も会う気もなくなって・・・
家族とは合わなくてもう家出て行くから言いたい事ぶちまけて家には居場所ないし。
まさか口だけだったなんて思ってもなかったから・・
ただ私が必死で引越しの手続きとか調べてるのに彼はなんにもしてない感じだからおかしいとは思ったんだけど。
なんかスレ違いでごめんなさい。
でも同棲中の人に聞きたいです、同棲ってそんなにお金かかって仕方ないですか?
そんなに難しい事ですか?
まあ・・単に彼が私と暮らしたくないだけかも知れませんが。
404:400 01/17 21:48
一人だけで考えたりしてなかったですよ。むしろ彼が
「結婚する前に同棲は絶対した方がいいよなあ。春ぐらいをメドに部屋借りるから待ってて」
って・・・。でもそれにしてはどこら辺の区に住むとか全然話出ないし、本気なのかな?っていつも疑問で。
もちろん私も今まで通り同棲しても仕事するつもりでした。
「二人で頑張ろうね」って言い合ってたし。
なんてゆうか・・やっぱ彼の言い訳なんだよね・・。よく分かりました。
572恋人は名無しさん:04/01/18 12:24
健常=心身症・自律神経失調症>鬱病・神経症>>>>>>>人格障害>ボーダー
573恋人は名無しさん:04/01/18 13:46
ボーダーって精神科系のなかで重症な方なの?
574恋人は名無しさん:04/01/18 13:50
>>571にあるような女とは絶対に結婚どころか同棲もしたくないな
単に寄生したいだけじゃん
メンヘラだからそういう根性なのか、そういう根性だからメンヘラになるのか・・・
575恋人は名無しさん:04/01/18 14:59
>>573
精神病としては、一番重症。572はキチガイ度数だろう。

身体能力が一番弱るのは、鬱病・抑鬱神経症、ついで自律神経失調だけど。
576恋人は名無しさん:04/01/18 15:07
>>572
体の異常>神経の異常>脳の異常>思考パタン、考え方が異常
って感じのような・・・?
577恋人は名無しさん:04/01/18 15:38
>>573
というかボーダーって病気じゃないらしいよ
そういう性格なんだって
だからこそ一生直らないし厄介

あと自律神経失調症もはたから見たらヤバイ
幻聴とか幻覚見える病気らしいから
578恋人は名無しさん:04/01/18 15:40
>575
教えてくれてありがと。
579恋人は名無しさん:04/01/18 15:44

脳の器質的障害(神経伝達物質の分泌がおかしいとか)
には薬がきくし(PCでいうとハード)
性格だったら、思考パタン組替えれば改善する(PCでいうとソフト)
と思う
時間掛かるだろうけど。

自律神経失調症は症状いろいろだよ。動悸とか不眠症とか、体温調節が上手くできないとか
580恋人は名無しさん:04/01/18 15:56
やっぱボーダーだよな社会のゴミは
このスレで問題視されてるのも殆どボーダーだし
581恋人は名無しさん:04/01/18 18:13
>>577
一応、治るらしいぞ。
582恋人は名無しさん:04/01/18 19:39
ボーダーって統合失調症(精神分裂症、重度のキチガイ)とシラフをフラフラしてる奴って解釈でよろしいか?
583恋人は名無しさん:04/01/18 21:34
境界例人格障害(ボーダーラインディスオーダー)は精神病と神経症の中間見たいな感じ
584恋人は名無しさん:04/01/18 21:47
ウチはメンヘルカプールです(w
彼は鬱。
私は不安神経症。
何だかんだいいつつ、仲良くやってます。
585恋人は名無しさん:04/01/18 21:49
>>575
おいおいw
いつから人格障害(ボダ)が重症精神病になったんだ?

正しくは
健常=人格障害(ボダ)>神経症レベル(心身症・自律神経失調症・抑鬱神経症)精神病レベル>鬱病(躁鬱病)>>>>>>>統合失調症

ってとこだな

この図式を見て?と疑問におもうかもしれないが、他人により多くの害を与えるかどうかが判断基準じゃないんで
健常者に一番近い人格障害が一番厄介なのは、一番元気があるからなのよ

586恋人は名無しさん:04/01/18 21:59
人格障害の「人格」ってのは、性格とはちょっと違う。
生まれつきに備わった気質と後天的に備わった性格の二つをまとめた上位概念なんだな。

で、治療法なんだが、人格障害は基本的に「病気」ではない(いまはどの病院でも病気扱いで薬もくれるがw)
ので「治療」という概念自体が当てはまらないことになる。
そこでみんなさじ投げて適当に安定剤でごまかしてるわけだ。

しかし、少数ながら人格障害の治療(治療というよりは矯正)は行われている事はいる。
人格障害の矯正は精神病治療とは正反対の様相を呈す為に、非常に現場では混乱したらしい。
くわしくは
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20030814sr11.htm
587恋人は名無しさん:04/01/18 22:05
>>584
笑ってんじゃねえよ
588恋人は名無しさん:04/01/19 05:33
別れる決心をしますた。
589恋人は名無しさん:04/01/19 05:40
もう少ししたら〜 君とうまくいきそうな気がする〜♪
蟻の一歩のようなあゆみでやたて そんな事いいじゃないのぉぉ〜おぉ〜
涙ちょっぴりちょっぴりこぼれる時はあの子に甘えてしまおおぅ〜おおぅ〜
いつもいつでもあふれてたあぁ〜〜
どんな時でもはぐれてたあぁぁ〜〜
でも君もそうなら何だか嬉しいやぁぁ〜 あぁ〜 あぁ〜
590恋人は名無しさん:04/01/19 06:48
俺も、坂を登りはじめてしまったかも・・・・
591恋人は名無しさん:04/01/19 06:59
引き返せ!まだ間に合う!
592恋人は名無しさん:04/01/19 07:03
そりゃそうだ
距離をおきたい
沈みたくない
卑怯にうつって当然だよ
あの言葉の意味がわかる気がする
593恋人は名無しさん:04/01/19 08:30
メンヘラに結婚しようって言われ続けてる。
逃げられないよ。どうしたらいいのかわからない。
家族もグルだし、恐ろしい。
594恋人は名無しさん:04/01/19 08:38
海外逃亡
595恋人は名無しさん:04/01/19 08:40
物理的被害がなければ別にいいけど
金とか暴力とか
596恋人は名無しさん:04/01/19 12:59
>>595

暴力はともかく金は絶対かかるから。
貧乏人にメンヘルは飼えないよ。
俺なんてもうペット感覚。 つうか、そのぐらい割り切らないと
付き合えないから。
597恋人は名無しさん:04/01/19 13:39
ペットは最後まで責任持たないとだめだからメンヘラは飼いたくないな
598恋人は名無しさん:04/01/19 14:47
明日の朝






あなたの枕もとでメンヘルが死んでますよ・・・
599恋人は名無しさん:04/01/19 15:51
皆さん、呼んでおいてください。
http://palettes.cool.ne.jp/manga/01-50/40_zasikionna/zasikionna.html
覚悟した方がいいですよ。
600恋人は名無しさん:04/01/19 16:13
もうこんなスレやめたら?
おまえらの言いたいことはただ一言
「メンヘルは氏ね!」
それだけなんでしょ?

だいたい何だよ

・メンへラー本人、メンへラーカップルの書き込みは禁止
・メンヘラーを理解させようとする医学的、感情的な書き込み禁止

って。「わたしたちメンヘルを理解する気なんて毛頭ありません」ってか。
おまえらだって明日にはメンヘラーの仲間入りかも知れないのによ。

このレスだって荒らし認定を受けてスルーされるって寸法だよな。
やめろやめろ、こんなスレ、くだらねぇ。
601恋人は名無しさん:04/01/19 17:13
>おまえらの言いたいことはただ一言
>「メンヘルは氏ね!」
>それだけなんでしょ?

このスレを読んでそれだけしか感想が
出てこないお前は本当にダメな人間だと思う。
602恋人は名無しさん:04/01/19 17:17
>>583
その解釈はよく見かけるけど(某サイトでもその解釈だな)
実は境界例が発見された初期の解釈で
現在ではその解釈はほとんど顧みられなくなっており
「境界」という名前だけが無意味に残っている。
603恋人は名無しさん:04/01/19 17:17
>>600
被害妄想の塊ですか。
604恋人は名無しさん:04/01/19 17:28
>>601
お前おもしろいなw
605恋人は名無しさん:04/01/19 17:40
>>600
とにかく恋愛するな。
606恋人は名無しさん:04/01/19 17:51
べつに恋愛してもいいと思うけど
もうちょっと人の気持ちをわかるようになってくれ
607恋人は名無しさん:04/01/19 17:53
今は好きな人がいるのに、めんへらーにつきまとわれています
最悪。
608恋人は名無しさん:04/01/19 23:09
>>600
お前ガキだろ?
609恋人は名無しさん:04/01/20 01:47
一刻も早く別れたいのだが
どうなるか怖くて言い出せず・・・
610恋人は名無しさん:04/01/20 02:03
>>600
あのね、600がメンヘラか厨かただ頭が悪いだけか分からないけど、
このスレはメンヘラ恋人を持つ人がその苦労を語ったりするとこなのよ。
ここで毒が出るのは、普段メンヘラ本人や周りに言わないでいるからだろうが。
それが溜まるくらいメンヘラ恋人を気づかい気づかい色々我慢もしながらやってるんだって。
それくらいワカレヨナー。

とマヂレス
611恋人は名無しさん:04/01/20 02:05
>「わたしたちメンヘルを理解する気なんて毛頭ありません」

こ う 思 え た ら ど ん な に 楽 だ ろ う 。

文字通りでしか受け取れないアホは氏ね
612恋人は名無しさん:04/01/20 02:51
>>600は童貞厨房なんだよ。許してやれ。
613恋人は名無しさん:04/01/20 03:09
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
614恋人は名無しさん:04/01/20 07:45
>>おまえらだって明日にはメンヘラーの仲間入りかも知れないのによ。

俺はこれマトを得ていると思う。

それと愚痴もわかるけどこれだけの分量のカキコを
ざーっとみると「これが健常者の書込みか?病んでる文体だなー」
って思うわw
いや煽りではない。大変なことも多いだろうから。
615恋人は名無しさん:04/01/20 08:31
メンヘラと付き合って自分もメンヘラーになる。

わかりきったことを今更>>614
616恋人は名無しさん:04/01/20 09:50
頑張れ
617恋人は名無しさん:04/01/20 11:23
ここはメンヘラにやられた欝憤を吐き出してすっきりするスレだ。
憩いの場所なのに…
618恋人は名無しさん:04/01/20 11:29
(ノД`)ヽ(´ー`)ヨチヨチ
619恋人は名無しさん:04/01/20 15:16
>617
キチガイに負けんな
620恋人は名無しさん:04/01/20 15:29
負けるな。自分がおかしくされるから。
621恋人は名無しさん:04/01/20 15:34
もう手を引きたい。
いい加減に疲れてきた。
622恋人は名無しさん:04/01/20 15:37
とうにひいてるじゃない。自分が悔しいからここにいるだけでしょ。
623恋人は名無しさん:04/01/20 15:38
つうか、人をメンヘラ扱いする時点でどうかと。
624恋人は名無しさん:04/01/20 15:39
>>622
変な日本語使わないでくれ。

>>623
メンヘラはメンヘラだろ。
逆キレかよ。
625恋人は名無しさん:04/01/20 15:40
このスレに来てまでメンヘラと会話したくないわ。
自分の恋人だけでもいっぱいいっぱいなのに。
恋人がメンヘラーの人だけとここでは会話したい。
626恋人は名無しさん:04/01/20 15:53
でも別れたいのに別れられない人って
どういう意味?別れ話はしたんですか?
627恋人は名無しさん:04/01/20 15:55
それぞれ思惑があんだろ?金とかセックスとか…
あと死なれたらイヤとか
628恋人は名無しさん:04/01/20 15:57
金、ですか?

そんなにお金かかるかなあ。
629恋人は名無しさん:04/01/20 16:00
本当に好きだった気持ちが執着や恨みに変わるんじゃない?
可愛さ余って、てやつ。気持ち弄ばれたらなあ。
630恋人は名無しさん:04/01/20 16:03
>>629
主語がないとわかりづらい…
631572:04/01/20 16:34
>>585
あー、なるほど。
病気の重さはそうなるんだね。

ちなみに572は、人にどれだけ迷惑をかけるかで並べてみました。
632恋人は名無しさん:04/01/20 16:38
そうそうメンヘラって金の執着すごくない?金に反応するよ。ウチのメンヘラは
633恋人は名無しさん:04/01/20 17:36
>>632
うちのメンヘラーは、金に無頓着すぎる。
俺なんか、一ヶ月で50万円も無駄遣いされたよ
634恋人は名無しさん:04/01/20 19:20
>>625
胴衣。
自称メンヘラーは黙ってロムってるか
専用板へ行って欲しいよ。
635恋人は名無しさん:04/01/20 20:39
こんにちは。
こないだ彼との別れ話にケリをつけたんですけど、
どうも彼最初に私が別れをきりだしてからこないだまでの間にリスカ(おそらく初。)やっちゃってたみたいで。
衝撃。
友達に隠れリスカっ子が居るので激しく動揺したりはしなかったんですが。
「○○(私)に愛してもらえない俺なんて」とか、
自分が嫌い、自分は生きてる価値の無い人間だ、的なことをぶちぶち言っていたので
「アホ!」
とゴツンとやってしまった上に、自分を大切にせんといかん、とか色々、
延々説教かましちゃいました…。

一応、自分を大事にすることは強引に約束(?)してサヨナラしたけれど。
大丈夫かなぁ。
でもここでやたら心配すると自傷にハマってしまいそうだし。
どーうーしたら〜いいんだろ〜う♪・゚・(ノД`)・゚・

激しく動揺はせんかったけどあんな傷跡見るの初めてで(友達は隠してる)、
痛ましくって涙が出るよ…
636恋人は名無しさん:04/01/20 20:42
>「○○(私)に愛してもらえない俺なんて」とか、
自分が嫌い、自分は生きてる価値の無い人間だ、的なことをぶちぶち言っていたので


メンヘラってのはみんな同じような事を言うんだねぇ。
死なないから大丈夫だよ。
構うことなし。
637恋人は名無しさん:04/01/20 21:02
>>635

目をつぶって逃げろ
自分の人生を大事にしたいのなら
638恋人は名無しさん:04/01/20 21:06
メンサロ板のメンヘラのカキコ読んでたら
ボジティブな思考の恋人のせいで鬱になったり病状悪化したと吠えてた。
なんなんだ?
639恋人は名無しさん:04/01/20 22:12
>>636,637
ありがとう。m(__)m
逃げなきゃヤバいほど危ない人ではないと思うのですよ。少なくとも今のところは。
でも、構わない方がいいんだろうなぁ。

ホント言うと彼のことは嫌いじゃないんですが、
彼が手首切ってるの見て、ここで別れなかったらどんどんハマっていっちゃいそうで
いかんな、って思って別れました。
彼の場合、メンヘル…って言っても足を踏み入れた、くらいな感じだし、
しばらくそっとしておいたら前みたいに戻ってくれないかな…。
と、淡い期待を抱いてみる今日この頃。
640恋人は名無しさん:04/01/20 22:22
>>639
知らんがやめて正解
641恋人は名無しさん:04/01/20 22:23
>>638
人にさんざん迷惑かけて自分は被害者面。だからメンヘラは嫌いなんだよな。
元カノがメンヘラだったけどわがまま放題自己中バリバリ金遣い荒い上に操欝でリスカ常習だった。
逃げる様に別れて以来、メンヘラは虫酸が走る程嫌いだな。
642恋人は名無しさん:04/01/20 22:27
>>641
胴衣。
メンヘラ?と思われる発言や過去の生い立ちを聞くと絶対に遠ざける。
係わり合いには絶対になりたくない。
643恋人は名無しさん:04/01/20 22:30
じゃあ、パニック障害の彼女が、俺にいろいろ話してくれたのは
心を許してくれたということかな?
644恋人は名無しさん:04/01/20 22:32
>>641
>>642
お前ら俺
どんなに可愛い女に頼られても、やばいオーラ感じたら余裕で退けるようになった
顔とか関係無くなって気味悪いとしか思わなくなった
645恋人は名無しさん:04/01/20 22:33
>>643
生贄だよ生贄
646恋人は名無しさん:04/01/20 22:34
>>644
642は、俺じゃなくて私(w 女です。
近寄るな危険を察知すると距離置くのが安全だよね。
647恋人は名無しさん:04/01/20 23:04
おまえらリアルで刺されないとわからないようだなw
本当に死んじゃってからでは取り返しはつかないぞ
命のあるうちに別れるんだ
死んでからでは遅い
648恋人は名無しさん:04/01/21 00:49
馬鹿は死ななきゃ気づかないw
649恋人は名無しさん:04/01/21 01:45
自分が嘘をつけば
相手も嘘をつく
650恋人は名無しさん:04/01/21 01:48
ロマンチストとメンヘラーの違いは?
651恋人は名無しさん:04/01/21 01:48
度重なる嫌がらせ
どうかんがえても好きな人にとる態度ではない
もしかすると本気かな?と
しばらく様子を見てみたけど
どうみても黒
だれに相談しても
ただの嫌がらせだろ
だって
652恋人は名無しさん:04/01/21 01:49
メルヘンじゃねぇよクソタワケ
653恋人は名無しさん:04/01/21 01:50
嘘を嘘と見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)
難しい
654恋人は名無しさん:04/01/21 01:50
あ・・・俺クソタワケやき〜
655恋人は名無しさん:04/01/21 01:54
粘着
もう飽きたよー
万策尽きた

叩き厨
メンヘラよばわり
実は彼氏もち
傷ついて欝になったので終了
実はキチガイ
実はヤリマン
・・・・
これだけやってるのに全部不発
どの終わり方なら満足なのか
656恋人は名無しさん:04/01/21 02:00
彼女メンヘラですが、
すごく頑張っているので、
ケコーン決意しました。
何度ももうやめようと思ったしイラついたけど、
やっぱ漏れ彼女好きだし
あの笑顔を失いたくない、消したくない
ずっと守ってやりたい。
657恋人は名無しさん:04/01/21 02:16
自分がメンヘラなのでしっかりものの彼氏にまもってもらってまーす
658恋人は名無しさん:04/01/21 02:25
>>657
だからメンへラーは書くんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!!!!
イラつくんだよ、ルール守れない奴はよ。
659恋人は名無しさん:04/01/21 02:29
>>656
プロポーズしたんか?
660恋人は名無しさん:04/01/21 02:30
あたいのお友達が妄想ひどすぎです☆☆
メンヘラなの?
661恋人は名無しさん:04/01/21 02:31
>>659
いや、まだ。。。
来週彼女の誕生日なんで、そのときに。
662恋人は名無しさん:04/01/21 05:50
言葉どおりに信じたことが嘘でバカにされたり、
どうせ嘘だと思ってあしらったところが、実は本音だったり
DQN行動にキレてガーーーーとやってしまって、
気づいたらおまえこそDQNだよみたいな状態になったり
だよ
663恋人は名無しさん:04/01/21 06:01
あたいのお友達が妄想ひどすぎです☆☆
メンヘラなの?
664恋人は名無しさん:04/01/21 06:09
おまいがメンヘラだ。電源切ってry
665恋人は名無しさん:04/01/21 06:13
>>663,664
ついでに手首もな。
666恋人は名無しさん:04/01/21 06:30
5: 01/21 01:57
俺の彼女のお兄さんは
メンヘルな彼女のために色々と尽くしていたんだけど
ついにギブアップして故郷に戻って就職した。
一ヵ月後に彼女のオジから電話が
内容は「お前のおかげで姪が苦しんでいる!慰謝料を200万払え!」
というものだった。しかも言い出しは彼女。。。_| ̄|○

これ払う必要はないんですよね?
667恋人は名無しさん:04/01/21 06:31
そういうケースで払わせることって可能なの?証拠とかとっておかないと
668恋人は名無しさん:04/01/21 06:33
こっちが慰謝料請求したくなる。ほんとにメンヘラはクズだな。
在日か?
669恋人は名無しさん:04/01/21 06:38

当事者登場?

670恋人は名無しさん:04/01/21 06:40

当事者登場?
671恋人は名無しさん:04/01/21 06:59
チョンでメンヘルって最悪じゃね?
逆に名誉棄損で訴えれ。
672恋人は名無しさん:04/01/21 07:01
チョンはともかくメンヘラは嫌だな
673恋人は名無しさん:04/01/21 07:02
チョソのどこが嫌なのか
まじめに問いたいのだが

まあ右翼くさいとは思ってたけど
674恋人は名無しさん:04/01/21 07:03
>>669-670
すまん。当事者ではないよ。
したくなる。→したくなる話だな。に変換してくれぃ。
675恋人は名無しさん:04/01/21 07:04
>>669-670
ふかわりょうさんですか?
676恋人は名無しさん:04/01/21 07:08
まあチョソかどうかはともかく、メンヘラは金に汚いってことでFA?
677恋人は名無しさん:04/01/21 07:28
tyソ顔のくせになにいってんだか
678恋人は名無しさん:04/01/21 07:35
チョソ顔嫌い
679恋人は名無しさん:04/01/21 07:41
チョソ顔好き草薙とか
留学生のカンコック人朴訥でかわいい人が多い。女の子も
680恋人は名無しさん:04/01/21 13:23
チョソ公は臭い。死ぬべき。
681恋人は名無しさん:04/01/21 13:30
メンヘラという禁治産者が何を訴えても無駄。放置汁
682恋人は名無しさん:04/01/21 14:31
胴衣
683恋人は名無しさん:04/01/21 15:26
そうだよな。よくよく考えれば禁治産者だよな。
その保護者相手に訴えてやれよ。「禁治産者に受けた不利益の賠償」とかさ
684恋人は名無しさん:04/01/21 21:53
働けよメンヘラー
685恋人は名無しさん:04/01/22 00:17
はあ、半メンヘラの彼女からの電話で2時間消費しちまったよ・・・
ただでさえ忙しい時期にこっちの都合おかまいなしで本当ウンザリ・・・
ごめんね、とかいうなら察しろよ、邪魔すんなよ、謝る前に電話切れよ
泣き言聞くためにこの世にいるんじゃねーんだよ俺は

っていう泣き言
686恋人は名無しさん:04/01/22 00:31
>>685
その気持ちよくわかる
仕事で疲れてんのに暇人メンヘラはいつもお構いなし
気遣うような言葉はかけるものの所詮は枕詞
構ってやらなきゃ別の誰かに逃げて悪口言いまくるか
信用できない頼れない包容力無い扱い
人の時間を取るなよメンヘラー
こっちは働いてんだよ!
仕事終わればフリーって訳でもねえっつんだ!
寝る時間くらいくれよ
687恋人は名無しさん:04/01/22 00:52
楽しむときは、その時間にお金を払う。
ま、映画とかミュージカルとか、コンサートがそうだな。
苦しむときには、その時間の分だけお金をもらう。
仕事とか、そういう感じではないか?

で、だ。
ここの人たちは、この等価交換の方即をどう思うのよ?
688恋人は名無しさん:04/01/22 00:58
>>687
お前頭おかしいだろ?
689恋人は名無しさん:04/01/22 01:03
恋人だよ?
690恋人は名無しさん:04/01/22 01:31
687はメンヘラを相手すんのがダルすぎて金もらわないとあわないってことだよな?
気持ちはわかる。まぁ落ち着け
691恋人は名無しさん:04/01/22 02:08

スケジュール話してるからわかってんだろ?
イライラするからメール送ってくんなよ。
寝る時間がいるんだよ
毎回よくあんな ぶっとんだメール送ってこれるよな
人の話聞いてないのかよ!
もう、連絡してこなでくれ頼む。
そして別れてくれ。
692恋人は名無しさん:04/01/22 03:27
本人に言うんだー!って言えないからここに書いてるんだよね。
解るよ。あんたはよく頑張ってる。
693恋人は名無しさん:04/01/22 07:18
>>685
気持ちわかる
694恋人は名無しさん:04/01/22 08:06
おまえらの携帯にこんなメールが着てませんか?



早く帰らないと全焼するよ♪



-=・=-   -=・=-







695恋人は名無しさん:04/01/22 10:41
メンヘラとは付き合えない。病気の大小になく。
ハードメンヘラを経験したためにプチメンヘラなら大丈夫だろ、と甘い考えを持ったのが運のつき…
いずれにせよ無理だ。やっぱり地獄には変わりなし。
696恋人は名無しさん:04/01/22 10:42
病気の大小にかかわらず異常は異常だからな
697恋人は名無しさん:04/01/22 11:54

 働かなくてもいいよ。
 ボクが養ってあげるから。

 などと言ってみるテスト。
698恋人は名無しさん:04/01/22 13:47
この台詞言う奴は一丁アガリだな(笑
俺も言ったことあるよ。メンヘラの恐さを知らない時によく言うらしいよ。
699恋人は名無しさん:04/01/22 17:00
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074756536/l50
1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/22 16:28 ID:OQcMW7DD
自殺の道連れに友人刺す 男子高校生を傷害で逮捕
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004012201002816

警視庁町田署は22日までに、中学校の同級生だった友人を包丁で刺したとして
傷害の現行犯で、東京都町田市の都立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。
 生徒は「自殺するのに1人では寂しいから、仲良しの友人を道連れにしようと思った」と供述している。
 調べでは、生徒は21日午前4時20分ごろ、町田市内にある友人(16)の
自宅の寝室に侵入。包丁で頭部を刺し、全治10日の軽傷を負わせた疑い。友人が気付いてもみ合いになった。
 友人は別の都立高校に通っているが、男子生徒の悩みの相談に乗っていたという。


700恋人は名無しさん:04/01/22 23:20
(;´Д`)ハァハァなんて恐い事件なんだ〜
        メンヘラーと突き合っても百害あって一利なしだな
701恋人は名無しさん:04/01/22 23:26
変な電波ださないでね>メンヘラ
702恋人は名無しさん:04/01/23 00:25
変な電磁波ださないでね >パナウェーブ
703恋人は名無しさん:04/01/23 01:22
パナウェーブは電磁波から身を守ってるだけで発してはいないだろ
と、マジレス


なんだかんだ愚痴ってるけどやっぱり俺(私)はあいつが好きなんだなぁって思う瞬間は?
俺は定番だけど笑顔を見た瞬間かな
あの笑顔を一秒でも長く輝かせたくて頑張ってます
俺頑張ってます(;_;)
704691さんへ:04/01/23 02:33
スケジュール話したつもりになってませんか?
私の彼は「わからない」とあいまいにしたまま当日を迎えます。
電話くれるといったままくれなかったりします
こちらもうるさいことはしたくないんですが、
伝わってこそ会話は成り立つもの。
あいまいなままじゃなくてだめならだめといって欲しい。
その電話だけで眠らせてあげられるのですが。
705691さんへ:04/01/23 02:38
別れたいならはっきり言ったほうがいいよ。
何事もはっきり言わないで相手に察してもらいたいタイプとみた。
電波で話してんじゃないんだからはっきり言わないと
伝わらないよ。
それともあなたは超能力者?
706恋人は名無しさん:04/01/23 02:46
>>704
話したつもりではなく、いつもの事!
電話できちんと帰宅時間からこと細かに状況を
話してあり、その場で聞いていた事は認めている。
でもわかっててやってるんだ。
曖昧なのは嫌いだし、こちらも迷惑だから
最初にすべて詳細を全部説明してあるが。
これでも こっちが悪いのかね?


707恋人は名無しさん:04/01/23 04:33
彼氏の元カノがメンヘラくさい。ウゼぇ。自分二股かけてたくせに嫉妬深い、突然泣き出す、リスカ経験有り。ウゼェ。振り回されてた彼もバカだ。
708恋人は名無しさん:04/01/23 04:50
393 :恋人は名無しさん :04/01/23 04:05
質問です。ゲームのオフ会で知り合って遠距離恋愛してた彼がいたんです。私は東京で彼は鹿児島で半年に一回位会ってました。
エッチはしてました。彼には私がメンヘラーっていうことは伝えてありました。彼はメンヘルのことをわかった上で付き合いはじめました。
彼は私が始めての女性だったようです。

他のネットゲームに移ってから私のメンヘラー度が上がってしまい、彼に愚痴をたくさんしてしまいました。最悪の状態のときそのゲームで知り合った明るめの趣味があう茨木の女に告白さたようです。
彼はそっちに行ってしまいました。彼は惚れちゃったから仕方ないじゃんっていうんですが、客観的に見たら逃げです。

その二人がいるゲームは当然出来なくなりやめました。私はさらにメンヘル度が加速して体調を崩してしまい、体の免疫力がさがってしまいました。病気もしやすくなったりしました。

2ヶ月半経ってようやく心は落ち着いてきたんです。でも体調はまだ回復はしてないです。その状況下で彼の子供が出来ていました。

私はメンヘラーの為の薬を服用していたので子供は奇形児になると思い、生まないほうがいいと思いおろすことを決めたんです。彼に堕胎費用と免疫力低下による今後の医療費を全額支払ってもらおうと思いました。
それは客観的に逃げたと思われても仕方ない彼の責任だと思ったのです。胎児が5ヶ月弱だったので時間がないと思い友人にお金を借りて自分で処置はしました。

彼にメール等で言いました。そうしたら返答が私がアクションを起こさないとくれないし、証明書をくれだの、なんやかんやいって支払いたくないのと信用されてない模様。

ただ自分はお金を支払ってもらいたいだけなのです。スムーズに支払ってもらう方法はないでしょうか?あと付き合ってるいまの彼女にも伝えたほうがいいのでしょうか?
(あなたの付き合ってる男はこんな男だよと・・・)こんな逃げ方をする男はくずだと思ってるので私は彼にはもう未練はありません。
709恋人は名無しさん:04/01/23 05:46
スレの流れからして言っちゃいけないことなのかもしれないけどさ

ここでメンヘラについて愚痴りながらも別れられない馬鹿どもって


気持ち悪い秋葉系オタとか内気な半ひきこもりとかなんだろ?

別れたら肉便器が(唯一の知り合いがw)いなくなってしまうから、行動に出れないんだろ?
そうなんだろ?

いいか、気持ちはよくわかる

しかしこのままでは君達は殺されることになるだろう
撤退するもまた勇気だ

健闘を祈る
710恋人は名無しさん:04/01/23 08:40
>>703
(;;)ヽ(´ー`)ヨチヨチ
711恋人は名無しさん:04/01/23 08:44
>>708のコピペ最悪。子供できたのは2人の責任。
話し合いの余地なく堕ろしたのはてめぇの判断。これだからメンヘルは
712恋人は名無しさん:04/01/23 08:50
うーん・・・
708の彼もどうかと思うよ。人として。
堕胎費用の半分は出さなくちゃ
713恋人は名無しさん:04/01/23 08:56
【社会】「帰らないと全焼する」 自称タレント女性、元彼宅に放火後にメール送る…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074571473/
714恋人は名無しさん:04/01/23 09:08
>>712
そらそうだと思うが、5ヶ月になるまで妊娠した事実を告げていない(もっと前に分かる)のに「堕ろしたから費用払え」はどうかと。証明書見せろって言いたくなるのも分かる。
715恋人は名無しさん:04/01/23 09:58
メンヘラーの言う事を無条件で信じるのは愚か者のする事ですよ。
証明書を見せろと言う彼の判断は正しい。
716恋人は名無しさん:04/01/23 10:36
同意
717恋人は名無しさん:04/01/23 10:41
>>708

ずいぶん勝手な言い草だなぁ・・・・
718恋人は名無しさん:04/01/23 10:49
>>714
同意。
719恋人は名無しさん:04/01/23 12:31
メンヘル女は肉便器以外の何者でもない。確かに肉便器がなくなるとキツイ。そういってだらだらつきあってる。
最低な男だがしょうがない。メンヘル相手はだるいんだよ
720恋人は名無しさん:04/01/23 12:37
メンヘラしか相手に出来ない奴らもカスじゃないのか?
721恋人は名無しさん:04/01/23 14:59
確かにカスもしれない、カスと言われても仕方が無いかもしれない
だが、メンヘラーがカス以下の産業廃棄物と言う事に変わりは無いがな
722恋人は名無しさん:04/01/23 15:44
俺はメンヘルを擁護するわけではないが彼女がメンヘルになってしまった大元の理由がないかなと?
俺は彼女の両親や彼女の友人に確認した。最初は問題なかったそうだ。いわゆる普通の女の子。
彼女は付き合った男に4つ股かけられて騙されてお金をむしりとられたそうだ。
それから人間不信になりメンヘラーになったって。
だから一概に本人だけが悪いわけでないから、肉便器とかそういうことはおもわない。
ただどうやって慰めていいのか、見守ってるだけでいいのかわからないのが今きになるところ。
723恋人は名無しさん:04/01/23 15:54
あのさ?どんな理由があったとしてもよ?
それでメンヘラーになって恋人に迷惑かけるのってどうよ?
みんな抱えきれないほどの辛さ経験して
それでも真っ当に生きてんじゃん。
やられたらやり返す
それでいいの?
724恋人は名無しさん:04/01/23 16:04
俺は健常で彼女が精神異常。でも俺も彼女も人間です。
男と女が相手を好きになって付き合ってんだよ。
でも好きだから、愚痴りたくなる事もある。
理想を追い求めてるが現実がついて来ないんだ。
だからって、別れたい、うざいとは思わない。
お互い認め合って、生きて行くんだ。
健常だろうが、異常だろうが同じ事。
出来ないなら別れなさいってこった。
当たり前だが、一人の方が楽に決まってる。

725恋人は名無しさん:04/01/23 16:27
>>723
だからーーー
メンヘラーになるのは不可抗力なんだよ。
他人につらい事されたら、なってもおかしくない。

ただし、メンヘラーになったら恋人を作っていけないのは同意だが
726恋人は名無しさん:04/01/23 16:30
>>724
簡単に別れられないんだよ。

>>725
不可抗力?w

他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。
727恋人は名無しさん:04/01/23 16:55
メンヘラになる過程なんかなんでもいいが、関係のない他人を不快のどん底に追いやる理由がない。
キチガイという精神異常者を好きになってくれる一番近い人間を追い詰めていいのか?
別れるのも罵倒するのもいいだろう。それぞれに理由がある。単純な答えを出せないから悩む。
何度も言うがメンヘラは不快だ。メンヘラを恋人にしなければならない運命を呪う。
別れたいが別れない。メンヘラにでもすがりたい時がきっとある。
つらい時間すべては自分自身の打算のために。
728恋人は名無しさん:04/01/23 17:02
キチガイという精神異常者を好きになってくれる一番近い人間を追い詰めていいのか?

おまえは知的障害者か?
キチガイだから精神異常者だから

好きになってくれる一番近い人間を追い詰めるんだろうが

キチガイに常識を求めるな!
異常者に正常を求めるな!

おまえは根本的なところを間違っているぞwwwwww




まあ、精神異常者といつまでもだらだらと付き合ってる共依存やろうだからしょうがないけどなw
729恋人は名無しさん:04/01/23 17:15
・メンへラー本人、メンへラーカップルの書き込みは禁止
・メンヘラーを理解させようとする医学的、感情的な書き込み禁止
・愚痴を言いやすいスレにしましょう
・荒らしはスルーで
730恋人は名無しさん:04/01/23 17:23
電話が何もないと
「ああ、やっぱりワタシってそんな大した存在じゃないんだ。
 やっぱり必要とされてないんだ。」
とか鬱になることも無いとはいえないんで。

http://www.utu-net.com/self/index.html
セフルチェックです。鬱やパニックのです。
731恋人は名無しさん:04/01/23 17:59
リスカをした時は理由つけて会わなかったりしてるし
傷も見えないようにしてるんだけど、ふとした瞬間に自分が
メンヘラだってバレそうになって凄いドキッとする。
ウツと対人恐怖で学校やめたなんて絶対言えない。
732恋人は名無しさん:04/01/23 18:10
詐欺師。消えろ
733恋人は名無しさん:04/01/23 18:28
>>731
ここで文句言ってないで理解してもらえるように努力しろ。
出来なきゃ恋人なんて作るんじゃない。どんどん病気がひどくなるぞ。
そして君は板違いだ。メンヘルかメンサロへ行くんだ。
734恋人は名無しさん:04/01/23 18:42
>>730
完璧に異常なしでした。
735恋人は名無しさん:04/01/23 21:40
精神病者死ね!
そして精神病者を生き長らえさせてるクズどもも死ね!
あいつらは誰かの助けがなけりゃ死ぬんだ!
それをおまえらは・・・
736恋人は名無しさん:04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
737恋人は名無しさん:04/01/23 21:57
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
736 :恋人は名無しさん :04/01/23 21:51
>>735
そんなレス書くお前も精神病っぽいが
738恋人は名無しさん:04/01/23 22:02
 リスカってのはあの喫茶店にある、レモンの炭酸のやつれすか?
739恋人は名無しさん:04/01/23 22:45
>>705
だから何度も言ってるだろ
キチガイは来るなって
740恋人は名無しさん:04/01/24 04:14
>>656
えらいな〜
741恋人は名無しさん:04/01/24 09:39
>>685-686
同士よヾ(・ω・`)
辛い自分にイッパイイッパイで、こっちが疲れてるっていうのを分からないんだろうね。
気づかない・そういう発想自体がないというか。

の前メンヘラの相手からガンガン電話とメールがあった時、どうにも仕事明けで眠くて
「悪いんだけど、仕事で疲れて〜また明日でもイイ?」ってなことを言ったら、
自分はどんなに辛くてもがんばってるのに〜ってなって、そこからいかに自分が大変で
それに比べて俺が楽をしていてひどいのか延々と聞かされたよ。



742741:04/01/24 09:50
毎回この調子じゃこっちまでダウンしちゃうので、可哀想かもしれないけど、
こっちの都合もある程度通すことにしますた。

この前具合が悪かったので、「悪いけど、今日はカゼっぽいから寝るね。」
と伝えたらまた同じになりかけたので、「俺は俺なりに具合が悪くて辛いから寝る
必要があるの。今はちゃんと話聞ける余裕がないし、早く治しちゃいたいんだよ。」
と言ったら捨て台詞付きで電話を思いっきり切られたけど、その後は大人しくしてくれて
後日の機嫌も悪くなったりはありませんでした。 かなりムっときかけたけど、寝れて
よかた。長文すまん。
743恋人は名無しさん:04/01/24 10:12
>>742
いやー、重要だな、そういうの。
744恋人は名無しさん:04/01/24 10:36
>>741
>>この前メンヘラの相手からガンガン電話とメールがあった時、どうにも仕事明けで眠くて
「悪いんだけど、仕事で疲れて〜また明日でもイイ?」ってなことを言ったら、
自分はどんなに辛くてもがんばってるのに〜ってなって、そこからいかに自分が大変で
それに比べて俺が楽をしていてひどいのか延々と聞かされたよ。

風邪で頭ががんがんしてるときに同じ事を言ったら同じ対応をされました。
「私は熱が38度以上あったって何も言わないで会いにいったでしょ?
ほんとに好きなら普通そうするはず。私の事愛してないの?」みたいに言われて親子で(w
漏れのことを責めまくり。
でもあなたのような対応が出来ていたらあの娘はと別れなかったかも。
元気でやってるかなー。
あ、やってるか、まちがいない(w
745生徒A:04/01/24 10:46
恋人じゃないけど、メンヘラーストーカー教師Kウザイ!!

746恋人は名無しさん:04/01/24 10:48
>>745
そんな基地外教師は、校長か教育委員会に訴えてクビにしろ。
747恋人は名無しさん:04/01/24 10:52
教師って生徒や同僚の女教師にストーカーする奴いるみたいだな。
748恋人は名無しさん:04/01/24 10:55
>>747
そんな奴、教員やる資格無し!!
懲戒解雇!!
749恋人は名無しさん:04/01/24 13:34
愛知県警で三角関係不倫してた警部が懲戒免職されてたな
激しくストーキング
750恋人は名無しさん:04/01/25 13:07
726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。

726 :恋人は名無しさん :04/01/23 16:30
他人に辛い事されたらメンヘラ?w
笑わせるなよ。
751恋人は名無しさん:04/01/25 21:33
メンヘル板からのコピペ止めません?
うざいし、ここにまで来てメンヘラの言い分を見たくないよ。
752恋人は名無しさん:04/01/25 22:41
220優しい名無しさんsage04/01/24 21:09 ID:/TqmMz6s>
>211
同意です。
鬱のときはそのままの自分を受け入れてくれる人を求めて、
そういう人と一緒にいて安心できた。でも、鬱から回復すると
もっと自分を成長させてくれる人とか、刺激を与えてくれる人
を求めるようになった。
自分勝手かもしれないけど、過去の自分を知っている人とは
あまり関わりたくありません。その当時の自分を思い出すから。

221優しい名無しさん04/01/24 21:47 ID:CJEl/3py
>>220

気持ちがわからなくもないけど。

安心をとるか、刺激をとるか。

年取ると→安心
若いとき→刺激

遊びたいとき、刺激
結婚は、安心をとる。

みたいな感じかな。難しいな。
753恋人は名無しさん:04/01/25 22:43
精神病には死あるのみ!
殺せええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
754恋人は名無しさん:04/01/25 23:23
メンヘルむかつく氏ね
755恋人は名無しさん:04/01/26 00:06
174 :優しい名無しさん :04/01/24 08:47 ID:slNFTt/v
>>160
その気持ちよく分かる…。

鬱でヒキコモリの自分なんか価値無しだと思って生きてきたから、
彼氏ができた事が今でもまるで夢みたいだし、何故こんな自分に優しくしてくれるのかも不思議。
元彼女とか、友達の女の子とかに対しても、本当は自分より
そういう心身ともに健康な子の方が好きなんじゃないかと気になって仕方ない。
やっぱり自分が彼の負担になってるんだろうな、とか、本当はうざったく思われてるんじゃないか、とか
考え出すとキリがなくて夜も眠れなくなる。何も手につかなくなる。
友達に自分のこと色々と愚痴ってたりするんじゃないか、なんてある日ふと考え出したら止まらなくなって
こないだ彼のメッセログを勝手に読んでしまった。読んだあとはひたすら自己嫌悪。
俺を信じろとよく言われるけど、人なんて信じたことがないから、一体どうすれば信じられるのかよく分からない・・・。
相手を信じようと焦りすぎて空回りしてる気分。

最近は頻繁にうちに泊まっていて、それでもたまに彼が家へ帰らなければならないとき、
淋しさとか不安を通り越して絶望すら感じるようになってしまった。
またすぐ会えるのに、電話やメールもたくさんくれるのに、側にいないと落ち着かない。
食欲も激減して、家でひとりになるといつも泣いてる。ほとんど泣きっぱなし。
彼が側にいないとまったく笑えなくなった。
それでまた彼に負担がかかるような気がしてきた。せめて春が来る前にでも死にたい。
756恋人は名無しさん:04/01/26 00:57
長いし読む気しないよ。
757恋人は名無しさん:04/01/26 03:29
メンヘラは我慢して別れるべき。どんなことがあっても振り向くな。
楽しい世界など限りなく少ない。明るい未来など超確率だ。目を覚ませ。
なーんかジャンキーを説得しているようだなw
758恋人は名無しさん:04/01/26 09:01
結婚するとメンヘラってどうなるんだろ?
依存する?仕事にならない?
子供を虐待?
759恋人は名無しさん:04/01/26 09:53
宅間
760恋人は名無しさん:04/01/26 09:58
(`ζ´)<んま!
761恋人は名無しさん:04/01/26 10:04
俺の彼女はメンヘラーでないんだが、その家族がボーダー。
毎日、嫌というほど愚痴聞かされているのだが、
そこでいかに「ボーダー(このスレでいう「メンへラー」)」というのが恐ろしいものか、よくわかった。

ちなみに、純粋鬱病とか神経症とかは悪くないからね。
悪いのは、ボーダー、これが全て
マジで思う。

ボーダーは死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762恋人は名無しさん:04/01/26 15:22
今彼のメンヘラ元カノが許せない・・・。
めちゃくちゃにしやがって。
氏んで欲しい
763762:04/01/26 15:33
>>707
かめレスだけど
もの凄くわかる、その気持ち。
振り回されてた当時は
彼氏もメンヘラだったんだと思うしかないよね・・・_| ̄|○
764恋人は名無しさん:04/01/26 16:52
NHK総合TV明日26日午後7時半からの「クローズアップ現代」
“なぜ自分を傷つけるの?〜広がるリストカット〜(仮題)”
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
お見逃し無く!
765恋人は名無しさん:04/01/26 19:03
>>761
まあここは何が悪いなんて決めるスレではなく愚痴スレなので
>純粋鬱病とか神経症とかは悪くないからね
っていう意見は意味ない。

純粋鬱病だろうが神経症だろうがボーダーだろうが、それに関わる人にはそれぞれの苦労がある
それに変に何が悪とか決め付けると何か勘違いしたメンヘラが寄ってくるからやめたほうがいい
ウザイだけだから。せめて2chじゃメンヘラとは無縁でいたいよ
766別れた人:04/01/26 21:27
最近は本当に平穏な毎日が続いている
俺はこんなにも自由だったんだと知る事が出来る
767恋人は名無しさん:04/01/26 23:35
わかる!清々しさとか爽快さとかそういうの。
青空のような気持ち良さがあるよね。
768恋人は名無しさん:04/01/26 23:37
>>765
激しく激しく同意。
769恋人は名無しさん:04/01/26 23:37
何が悪いとかじゃないよ。あるのはただの苦しさ
苦しいから同じ思いをしている人と共感したい。自分は何処にいるのか確かめたいだけ
770恋人は名無しさん:04/01/27 08:23
俺も欝になってきた…疲れるなぁ
771恋人は名無しさん:04/01/27 08:33
もう嫌だ、
一刻も早く決別して
平穏な日々を取り戻してやる。
772恋人は名無しさん:04/01/27 11:38
俺の彼女は仕事のストレスで鬱病になった。
SEだったんだけど、真面目な性格が災いして、仕事押し付けられて、
同僚の尻拭いにまわってるのに、その同僚から妬まれ・・・。
ついには倒れてしまった。
それからリスカ、薬の大量服用・・・俺もおかしくなりそうだった。
でも仕事辞めさせて、ゆっくりさせてたら、治ったんだよな。
2年くらいかかったけどね。
今は昔の彼女になってる。
平穏な日々のありがたさを噛み締めてるよ。
773恋人は名無しさん:04/01/27 12:48
>>772 ヨカタ(^∇^)
774恋人は名無しさん:04/01/27 12:51
彼:お前と会えてよかったよ。運命感じる。
私:(運命って・・・)う、うん。
彼:お前と俺が会えたのもご先祖様が頑張ってくれたからだね。
私:(全祖ぉ??)うん(苦笑い)
彼:来週、休みとってよ。二人で墓参りにいこ?
  俺達はちゃんと出会えましたって報告にいこ!
私:・・・・・・。
775恋人は名無しさん:04/01/27 12:53
メンヘルっていうかカルト?
宅間はボダ?もてもてだね
776恋人は名無しさん:04/01/27 13:39
その手のが見える人だったりしてな
777恋人は名無しさん:04/01/27 13:57
>>774
つい最近同じようなことをチャットで言われましたがなにか。
てかさ、ヤバイよね。
778恋人は名無しさん:04/01/27 16:02
彼女がメンヘラーです。早く別れたい
779恋人は名無しさん:04/01/27 16:11
>778
早く別れろ。
780恋人は名無しさん:04/01/27 16:23
>>778

ワカ(・∀・)レロ!!
781778:04/01/27 17:43
自分までおかしくなりそうです。やっぱり別れたほうがいいですよね?
一応好きだったので何とかしようとやってましたがハッと気づいたんです。
めんどくさいなって。俺って間違ってますかね?
782恋人は名無しさん:04/01/27 17:46
間違ってないよ
783恋人は名無しさん:04/01/27 17:57
>>784
マンドクセって思うのは、もう愛が無くなった証拠。悪いことじゃない。
君の努力はこの先きっと彼女の人生に+になる。
惰性だけで一緒にいるのはお互いの為にならないよ。

お疲れ様。しばらくゆっくりしなよ。
784恋人は名無しさん:04/01/27 18:13
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね

785恋人は名無しさん:04/01/27 18:49
付き合ってる途中で相手がメンヘルになることもあるよ
鬱病とか過喚起なんてストレスがたまって急になる人も多いし
だから、はい、そーですかって、相手を嫌いになるわけない
メンヘルと付き合ってるからって、共依存って
バカクサ
786恋人は名無しさん:04/01/27 18:52
>>785
メンヘル必死だなw
ここは基本的にメンヘラは立入禁止スレだから。


でもまぁ確かに、それはあるかもね。
最初は猫被ってる香具師とかいるからな。
付き合ってる途中で発覚という例もあるから。
いずれにしても、人を見る目を養えと。
787785:04/01/27 19:26
俺はメンヘルじゃないよ。
彼女が鬱病。
だからって嫌いにはならないよ。
普通の状態の彼女も知ってるからね。
788恋人は名無しさん:04/01/27 20:10
それは貴様自身既に共依存になってるから…
とりあえず、メンヘラ同士は氏ぬまでくっついてろ
789恋人は名無しさん:04/01/27 21:50
>>788
お前がメンへラーになったらどうなるか見てみたいわ
790恋人は名無しさん:04/01/27 22:23
>>789
なったら見せてあげるよ。いくらでも。
なったらね。
791恋人は名無しさん:04/01/27 22:38
結局みんなメンヘラなんだよw誰だって自分が一番かわいいしさみしいもんだよ。
自分勝手に他人に迷惑かけながら適当に生きて行こうじゃないか!!

スゲー楽しそうだなww
792恋人は名無しさん:04/01/27 22:38
>>790
じゃあ君に呪いをかけてあげよう。
吐いた毒は、吐いたものの口にもどれ。
人を笑ったその嫌な笑いは、その者の頭からも浴びせ掛けられますよう。
793恋人は名無しさん:04/01/27 22:52
>>792
その呪いは、メンヘラーを対象にした呪いか?
794恋人は名無しさん:04/01/27 23:03
>>791
わかったから働けよ
795恋人は名無しさん:04/01/28 00:05
大借金があるからスゲー働いてるぞ
796恋人は名無しさん:04/01/28 00:09
ぶっちゃけ、恋人が身体障害を持っているのと、精神障害持っているのはどっちが
マシなんだろう
797恋人は名無しさん:04/01/28 00:30
どっちもきついが身体障害の方が俺はいい
全ては程度によるけどな
798恋人は名無しさん:04/01/28 00:31
どっちも勘弁が本音だが、まだ身体障害者の方がこの人を支えて行こうとは思えるな。
ただ、体に障害があるが考え方が前向きな人・一生懸命生きようとする人限定だが。
最悪なのは身体障害者で自暴自棄になってメンヘラー化してる人これはどうしようもない。
799恋人は名無しさん:04/01/28 10:27
結局人間中身です
中身さえマトモなら身体に障害あっても耐えられるもの
身体がマトモでも中身が異常ならオナホール以上の役には立たない
800恋人は名無しさん:04/01/28 11:00
799に狂おしく同意
801恋人は名無しさん:04/01/28 11:04
>>793
>>790に対するのろいなんじゃないの?
802恋人は名無しさん:04/01/28 13:52
しかし、障害者だと(例えば、脚が不自由な場合)子供を作るのも大変だ。
不妊治療みたいなことしないと子供だって無理だったり。

第一、治るまでにメンへラーは10年ぐらいの目安があるけど、
身体障害は一生もの。

自分が歳をとったら、たぶん面倒は見れなくなると思う(体力的に)

身体障害の妹がいる友達の親、ほんとに大変そうでした。

身体障害は遺伝性のものも多いからね、子供にまで障害が発生することは多い。

803恋人は名無しさん:04/01/28 14:12
身体障害者の方を支えていくのは本当に大変だと思うが
それでも、キチガイの相手をするよりマシ。MAJIで
メンヘラーの場合、歳をとらなくても面倒は見れない(体力的にも精神的にも)
804恋人は名無しさん:04/01/28 18:35
ここのスレ気持ちいいな!メンヘル板の似たようなスレだとキチガイどもに押し切られるよ
すっかり左よりだし
805恋人は名無しさん:04/01/28 21:14
>>798

> 最悪なのは身体障害者で自暴自棄になってメンヘラー化してる人これはどうしようもない。

いるらしいねマジで。最悪のケースだよねこれ

>>799
同意

>>802
まぁ二択の話だからね
ただメンヘルも十分遺伝する可能性はあるし、
もし子供が出来たらメンヘルが子供を育てるわけで
どんな結果になるか考えると怖い
ちなみに俺の知り合いのメンヘラはあっさり幼子二人捨てて
他の男のもとにいったよ
806恋人は名無しさん:04/01/28 21:20
メンヘルは遺伝っちゅーか、メンヘラ親が子供に暴言吐いちゃったり
メンヘラ妻が夫に食ってかかってるのを目の前で見てたりしたら子供もメンヘラになるわな。
メンヘラは第二のメンヘラを育てる。
807恋人は名無しさん:04/01/28 21:54
彼女が付き合ってる途中にメンヘルになり
気分を変えようという事で同棲して早、一年。
ネトゲばかりで話し掛けてもシカト
家事もほとんどやらないし、生活費全部おれもち。
幸せになりたいけど、どうすれば別れられるのか?
こないだ破局して追い出したけど数時間でもどってくるし……
そんな俺は元カノと擬似恋愛中さ。元カノは健常者だから
普通の事がこんなに楽しいなんてと感動だよ!
アドバイスもとむ。
808恋人は名無しさん:04/01/28 22:08
>>807
夜逃げしかない
809恋人は名無しさん:04/01/28 22:11
>>807
強制的に引っ越す。

お金がないなら、メンへラー彼女を追い出し、帰ってきても絶対開けない。
もう二度と関わらないなら、それぐらいしなきゃ。
810恋人は名無しさん:04/01/28 22:20
>>807-808
やはりそれ位の強い覚悟がないからダメですかね?
彼女に対して、参ってはいるけれど、嫌いとは
また違う感情なので鬼になれずじまいで。
友達からも、優しさと優柔不断の紙一重みたいな
性格だと言われます。あー、しっかりしろ俺!
811恋人は名無しさん:04/01/28 22:21
>>810
無駄飯ぐらい抱えてどうする?
ペットじゃないんだぞ
812恋人は名無しさん:04/01/28 22:22
>>807
実家に帰ってもらうってのが現実的なように思う。
別れる前に、同棲辞めるだけで
いい距離感が保てて持ち直すかもしれないよ。

ただ・・・親との関係が上手く行ってなくて、
家を出たいがために同棲してるってのも、よくあるパターン。
813恋人は名無しさん:04/01/28 22:23
>>774
同じような事いわれたことあり。
814恋人は名無しさん:04/01/28 22:25
>>799
言い方はどうかと思うけどドウイ
815恋人は名無しさん:04/01/28 22:54
>>811
ペットのほうがまだまし。癒してくれる。
この彼女はストレスの元以外何者でもない。
甘やかしすぎ。病気なら家に戻せ。
816恋人は名無しさん:04/01/29 01:48
>>807ですが。
彼女と彼女の両親は特に問題ないですが…
同棲解消して実家に帰ってもらうとしても
彼女、ネトゲヒキでもあり仕事やめちゃってるから
引越代は俺持ちかな?周りはどんどん、結婚したり、
婚前同棲してるのになぁ……あぁ、彼女よ。
可愛いのになぁ。
817恋人は名無しさん:04/01/29 02:03
>>807
刺されるなよ
818恋人は名無しさん:04/01/29 02:22
そうなんだよね。
粘着が恐い。
俺って意気地なし?
誰か似たような経験ある人いない?
どうして、どうなったか知りたい。
参考にしたい。
819恋人は名無しさん:04/01/29 03:46
死のうが関係ないってなら警察に届けでて弁護士を使って彼女の親に賠償請求しな。
殺したりするなよ。自殺はしょうがない。
820恋人は名無しさん:04/01/29 05:22
>>807
807が思うことを落ち着いて彼女に話、あとは彼女が暴れようと脅しても
整然とした態度で自分を貫くのがイイのでは?

苦労されてるとこに失礼な言い方だけど、彼女は807がいるから働かないのかもよ?
俺がいないと〜って思っているようだけど、その優しさが彼女を怠け者にしているのかも。

自分はゲームだけしてればよくて、あとは彼氏がお金出してくれて身の回りの世話
までしてくれる、そんな楽な状態なら働く気にも病気を治そうって気にもならないだろ。
少なくとも漏れはそう。意外と人は窮地に追い込まれたら動くものだよ。

>そんな俺は元カノと擬似恋愛中さ。
義理で今の彼女と付き合っててもお互い幸せになれないよ。
メンヘラに別れを切り出すのは恐いと思うけど、ガンガレ!
821807です:04/01/29 05:33
眠れなくて。確かに甘えてるのもある。
周囲からもよくいわれるよ。
結局は俺が毅然としなきゃダメって事か。
彼女に対しては情なんかな?
このままラクな元彼女と擬似恋愛してても
元彼女がマジになりそうだし。
おれガンガル!
822恋人は名無しさん:04/01/29 07:09
ガンガレ
今の彼女にも立ち直ってもらうチャンスをあげよう
それはズバリ!おっぽり出すこと
823恋人は名無しさん:04/01/29 07:35
どうやったら相方がメンヘラーとみわける?健常者も落ち込むことはあるよね?
医者でないから線引きが難しい。
自分が不快になったから重たくなったから相手をメンへラにするっていうのも非科学的だし。
相方が落ち込んでるんで見分け方はどうしたらいいのか。
ほっぽりだすってことは基本的にはしたくない。
824恋人は名無しさん:04/01/29 08:00
メンヘラーと健常者の見分けは簡単に付くよ。キチガイじみた行動してるかしてないか。
ただ、これだけ。実にシンプル
健常者の落ち込みかたとメンヘラーの落ち込みかたの見分けが出来ないなら
あなた自身がメンヘラー化してる可能性がありますので、ご注意を
825恋人は名無しさん:04/01/29 09:02
>>832
毎日狂言自殺を振り回したり、心配する相手を暴言の限りで毒づいたり
普通の健常者ならしないからね。
826恋人は名無しさん:04/01/29 10:12
>>821
メンヘラ相手の苦労は同情するが、例え相手がメンヘラだとしても浮気はどうかと思うが・・・。
827恋人は名無しさん:04/01/29 11:09
>>823
まあ見分け方としてはホント、落ち込むとこを見るのが大事よな
メンヘラーの大体は「なんでそんなしょうもないことに長々と落ち込む?」っていうとこがある。
割り切りがヘタクソで、さらに思考がループするもんだからそうなる。

あと、会話内容は愚痴や粘着質な妬み・僻みが多い。
笑い話的に話す人なら普通だけど、それを重くマジに話す人。危険です。
そういう人に相談をもちかけられたら要注意。
828恋人は名無しさん:04/01/29 11:11
私のことですね(深)
私鬱病ですから・・・
829恋人は名無しさん:04/01/29 11:16
>>828
欝はボダに比べたら全然気にならなかったよ、俺の場合はだけど。
鬱だった女友達からなら幾らでも相談相手になれたけど
ボダの子からは一方的に罵詈雑言浴びせられた挙句に狂言自殺を何度もされて辛かったから。
830恋人は名無しさん:04/01/29 11:16
>>828
まあ重度か軽度か知らないが
鬱をひどくしたくないならこのスレは覗かない事をおすすめします。
831恋人は名無しさん:04/01/29 12:39
それは言える〈笑
832恋人は名無しさん:04/01/29 13:21
メンヘルと付き合ってる奴はメンヘルです

共依存 ←これを検索してみてください

あなた達も彼等と一緒に精神病院に行って下さいね
833恋人は名無しさん:04/01/29 13:22
メンヘルってなに?
デリヘルの新しいの?
834恋人は名無しさん:04/01/29 13:23
メンヘルと付き合うとメンヘルになるよな。
835恋人は名無しさん:04/01/29 13:32
メンヘラ恋人以外の場所を持ってないと正気は保てないだろうなぁ。
趣味と友達がいて良かった。
836恋人は名無しさん:04/01/29 14:28
しんみりと同意
837不思議君:04/01/29 14:37
ちょっと質問なんだが、おまいら何でメンヘラと付き合ってるんだ?
「別れを切り出したら何されるかわからない」
とか、そういう類をのぞいて。

さんざんガイシュツだったらスマソ
838恋人は名無しさん:04/01/29 14:59
>>837
途中でメンヘル化したり、いきなりメンヘルをカミングアウトされたり
メンヘル以外の部分が凄く好きだったり、それこそ人それぞれと思われ。

メンヘルであっても愛情が湧くと中々辛くても一方的に嫌いになれないんじゃないかと。
839恋人は名無しさん:04/01/29 15:42
まぁ〜ここも言ってしまえばメンヘラーに対してうんざりしつつも別れられない駄目人間の集まりですから
簡単に言うと罪を憎んで人を憎まず状態
メンヘル憎んで恋人憎まず
840恋人は名無しさん:04/01/29 15:51
メンへラーだって分かってたし、付き合う前に自殺未遂されちゃってたけどw
好きになっちゃってたから。

もう気持ちは止められなかった(´・ω・`)
あと、メンヘルではあるけど、頭の回転が良くて話が面白いので、
友達としても貴重だったかな。
841恋人は名無しさん:04/01/29 16:02
ダメ人間というより男って損な生きものだなぁとつくづく思うよ
だるいメンヘラに悩まされてさ。次生まれてくるときは女を選べるいい男に生まれてきたいよ
842恋人は名無しさん:04/01/29 16:02
だが、こうして一健常者であった人がメンヘラーの手によってメンヘラーに改造されるんだな。
もしくは、取り憑かれ殺される。
843恋人は名無しさん:04/01/29 16:20
>>841
ブサ男のヘタレた愚痴はどうでもいい。
844恋人は名無しさん:04/01/29 16:27
大丈夫だよ、みんな
メンヘラーの手によって改造されライダーに変身出来る様になるんだ
845恋人は名無しさん:04/01/29 16:35
逆に、自分がもしメンへラーになったら・・・って考えちゃいますね。
今の恋人は逃げるんだろうか。友達は?家族は?

846恋人は名無しさん:04/01/29 16:42
つきあってる途中でメンヘラ化した。
いまは受験を理由に放置プレイ中・・・
もう別れよっかな、って思うけど現状維持ヽ(`Д´)ノ
847841:04/01/29 18:50
スマソ
848恋人は名無しさん:04/01/29 21:21
いま受験生で1浪で国立大学を目指しています
このままいけばなんとか地方の大学に受かりそうなのですが彼女を残してきてしまうことになります。
彼女はメンヘラーで僕は元々そんな頭のいいほうではないので地元の大学には行けそうにないです。
自分は自分の夢を叶えたいって気持ちもあるし、
受かったら少なくとも6年は遠くにいなければならないので彼女に待ってて、とも言えません・・・
上のほうで見た共依存を調べたら彼女はまさにそれでした。

誰かヘルプミー (((´・ω・`)

あと本当に自殺とかされた人いますか?ちょっと脅されています・・・
849恋人は名無しさん:04/01/29 22:15
学生の内は苦しめ
850恋人は名無しさん:04/01/30 00:26
ワガママと構ってチャン、ボーダーの違いって何??
851恋人は名無しさん:04/01/30 01:06
>>850
ワガママ・構ってちゃんの行動にでる原因の違い、かなぁ?
852恋人は名無しさん:04/01/30 01:13
たとえば??
教えてチャンでスマソ・・・。
853恋人は名無しさん:04/01/30 01:33
俺のカーチャンとオカマちゃんの違いって言わなくてもわかるだろ!ボケ!








・・・・寒い
854恋人は名無しさん:04/01/30 02:17
メンヘラーの彼女もちの男性は
諦めた方がいいですか?
突破口があったら教えてください。
855恋人は名無しさん:04/01/30 02:22
やばいよ。やめたほうがいいよ。
刺されるよ。
856恋人は名無しさん:04/01/30 07:05
>>854
大人しく病院に連れて行く。
857恋人は名無しさん:04/01/30 11:15
→メンヘラは仁義、恩義、義理といったモノがない
→だから友達がいない。そして近くの人間のみにハケ口を求める。
→ストレスのたまった真面目な相手はこういうスレで相談。
→別れられず相手もメンヘラに


キャァァァァァ
858恋人は名無しさん:04/01/30 13:41
>>848
自殺企図はあっても本当に死ぬ事はできないよ。自殺できる勇気がある奴は滅多にいない。
859恋人は名無しさん:04/01/30 13:54
自殺というカードを使ってブラフを打つ。
メンヘラはポーカーが強いんではないか(笑
だけどブラフじゃない奴が俺のまわりで四人いた。だから俺はびびっている。レイズバックできない
860恋人は名無しさん:04/01/30 16:37
ボダっぽいネトゲヒキの無職男に依存されてた。
一緒にいると私までおかしくなった。
距離おいてから、すごい楽になって自分も普通になった。
861恋人は名無しさん:04/01/30 21:20
おい おまえ


今日とっても辛い事があったの
今すぐ来て!


                来ないと刺すよ


           

             -=・=-   -=・=-







862恋人は名無しさん:04/01/30 22:08
>>861はまだまだデスネ
メンヘラー経験が足りない

↓正解

おい おまえ


今日とっても辛い事があったの
今すぐ来て!


                来ないと死ぬよ


           

             -=・=-   -=・=-
863恋人は名無しさん:04/01/30 23:06
ボダって要は昔の精神分裂症でしょ?
864恋人は名無しさん:04/01/30 23:20
>>852
えーと、例えば;
幼少期の親の虐待→ボダを発症→その症状の一つとしてワガママ・構ってちゃん
って感じではないの?
865恋人は名無しさん:04/01/30 23:23
>>854
男を諦めるの?それとも自分もメンヘラになるのが?
866恋人は名無しさん:04/01/31 01:38
男を諦めるんです。彼女に不満をもってても
彼女がメンヘラーになってから彼女の気分転換の為にと
同棲始めたような彼なのでそうそう別れそうにないなと。
867恋人は名無しさん:04/01/31 04:17
>>866
同棲ともなると彼女に対する愚痴とか相当溜まると思うから、
それをうまく引き出して癒してあげられればかなりの確率で突破可能と見る。

ただし、メンヘラ彼女に自分の存在を知られると、
彼が「あの女と会うなら死ぬ」攻撃を受ける可能性があるので注意。
もし彼がそれを危惧して、他の女性に接近すらしないようだとちょっと難しそう。
868恋人は名無しさん:04/01/31 04:43
>>866
867に同意。
彼の心をつかむのは容易だと思うけど、同棲までしてるとなると
『でも彼女には俺がいないとダメなんだ』と思うヤシも多いだろうね。
あとメンヘラは恋人を全面的にあてにしてる(グチの発散〜愛情まで)
ところがあるし、別れるなんてありえないと思い込んでる部分も
あるので付き合えるようになるまで激しく大変ではないかと。
869恋人は名無しさん:04/01/31 05:12
>>867-868さん
少し希望が見えた気がします。
彼とは誘ったり誘われたりで一緒に遊んだりしてます。
なので、まず、私に気を向かせる事から始めたいと思います。
同棲って解消大変なんですね。
共依存になってなければいいなぁ・・
870恋人は名無しさん:04/01/31 10:52
>>869
気を向かせるのは簡単だろうけど
その後の処理に耐えていけるかどうか
871恋人は名無しさん:04/01/31 14:49
メンヘラと同棲なんて逮捕されてオリの中にはいるよりキツイ
実質的に無期懲役だし
872恋人は名無しさん:04/01/31 20:57
メンヘラと同棲決意する男は、メンヘラ彼女の事を
相当好きってこと?メンヘルが治るとでも思って
それにかけたのかな?経験者の意見求む。
873恋人は名無しさん:04/01/31 21:01
>>872
俺はメンヘラの波にもまれて気づいたらそうなってた・・・(´д`;)
したらしたでリスカはじめるし眠れない毎日が続いたよ
働かないで昼間寝て夜は付き合わせようとする
人から仕事も尊厳も奪うメンヘラとは生涯金輪際関わりたくない
874恋人は名無しさん:04/01/31 21:22
平井はキチガイ
875恋人は名無しさん:04/01/31 21:57
昔の精神分裂症は統合失調症
ボダは境界例人格障害
神経症と統合失調症の境目をうろうろしてる奴ってことで名づけられた
いまはそれもまた違うんじゃないかとなってるけど

厄介度では一応健常者(人格障害は病気ではない。いまは病院行くと病気扱いされてるがw)
なボダの方が統合失調症より上だろう

そもそも統合失調症でめちゃくちゃにヤバイ奴は世の中に出て来れないしw
876恋人は名無しさん
>872さん。マジレスしますね。
最初はメンヘルに対して簡単に単純に思っている人がほとんどだと思う。
その相手と交際したいという単純な思いがメンヘルという難病を簡単に思わせるんじゃないかと。
結果、大変な思いをしてこの板へ流れてくる…この板の住人は傷の舐めあいをしながら
暗やみを抜け出そうと日々模索を繰り返している。
最初は誰もこんな地獄を想像した人間は一人もいないよ。