距離をあけるって…PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
1000行きそうなんで立てました。
2恋人は名無しさん:01/11/20 22:23
>>1
さんきゅ
3恋人は名無しさん:01/11/20 22:23
前スレ

距離をあけるって…
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ex/996168480/
4恋人は名無しさん:01/11/20 22:57
距離をあけるって難しい・・・
5恋人は名無しさん:01/11/20 23:19
でも逆に
相手のこととか先のこととか考えられて
私はすごく良かったと思うよ。
やっぱり好きだーって確認できたもん。まだ復活できるかわからんがな(w)
6恋人は名無しさん:01/11/20 23:33
>>5
彼女がそう思ってることを願う。
7恋人は名無しさん:01/11/20 23:35
うん。。。難しいね
8恋人は名無しさん:01/11/20 23:37
何が難しいんだか。
9恋人は名無しさん:01/11/21 00:23
あたしはすっごい好きでずっと一緒にいたいんだけど
最近歯車が合ってないっていうか、変な雰囲気になることが多い。
あたしが好き好きしすぎててウザいのかなぁ。
かまいすぎるからウザいんだろうけどさ(笑)
頭ではわかってるんだけど進歩がないあたし。
鬱だ・・・・
10恋人は名無しさん:01/11/21 00:36
>>231
私もそうだよ。
彼がマイペースなのか、気持ちが冷め始めたのかわからなくて
今、自分からそれとなく距離をおいて私も冷静になろうとしてる。
このままじゃ、もしつき合っていたとしてもダメになるからね。
辛いけど、お互いがんばりましょうね。
11恋人は名無しさん:01/11/21 00:37
失礼。
>>231ではなくて>>9です。
12恋人は名無しさん:01/11/21 00:45
私の場合遠距離になる前に彼の地元にしばらく滞在した。
そこでの生活は今までと全く違って
彼の気持ちがわからなくなってしまった。
彼を好きだったけど正直限界で何度も別れようと思った。
でも遠距離になってしまうので
ここで別れたら二度と会えないかもしれないと思うと
踏み切る勇気が出なかった。
結局彼とはギクシャクしたまま遠距離になってしまって
最初はつらかったけど
お互いに相手の事を考えるいいきっかけになったと今は思う。
13恋人は名無しさん:01/11/21 03:21
もうダメだ。。。
14恋人は名無しさん:01/11/21 03:54
何が?
15恋人は名無しさん:01/11/21 04:25
あけすぎちゃったのか?
16恋人は名無しさん:01/11/21 09:15
別れる別れないの話をしてから、既に10日程放置されている。
2〜3日中に電話するっぽい事言ってたのに、休みもはさんでるのに放置。
こっちから連絡する事なんてできない。
仕事忙しいの知ってるし、きっと色々考えてるんだろうし、悩んでるんだろうけど、
私が具合悪いの知ってて放置はないだろうと思う。
退院したばっかなのにまた戻りそうなぐらい具合悪い。
眠剤が手放せない。

昨日、付き合って2年記念日だったんだよ。覚えてた?
1716:01/11/21 09:16
そういえば
「彼の事が嫌いになりたくて、
彼の嫌な所を1つずつあげてみた。
そうしたら、10コにも20コにもなった。
そして、そうまでして忘れようとしている
この想いの深さにハッとした。」
っていうような誰かの詩があったな。誰だったかなー?

あー腹立つー。バーカバーカ。
18恋人は名無しさん:01/11/21 14:24
気になる人がいるって言われちゃった。欝だし脳。
19恋人は名無しさん:01/11/21 19:50
彼女に距離をあけられて2週間放置されているのですが
これって長い?
もうダメ?
20恋人は名無しさん:01/11/21 20:00
がまん比べだと思うよ19
21恋人は名無しさん:01/11/21 20:06
>>17
銀色夏生。
22恋人は名無しさん:01/11/21 21:52
>>20
俺はそのがまん比べに、敢えて負けてみてもイイと思うよ。
23恋人は名無しさん:01/11/21 23:15
22へ
がまんをがまんし続けて後悔するより
ぶちあたってみろ
たとえダメでも
男だろっ

成功を祈る!
24恋人は名無しさん:01/11/21 23:20
23だよ
追加
あたしはちなみに女
女々しい彼のために望んでなかった別れを強行した
だからあんたには幸せをつかんでほしいの
私みたいに意地の張り合いして泣く泣く別れてほしくないの

ぐぁんばーれーーー
2519:01/11/21 23:35
>>24
別れを強行ってどうゆうこと???
26恋人は名無しさん:01/11/21 23:44
私が別れをいい出した
んであいつも意地で納得した
それは共通の友人から聞いたの
でもお互いあとにはひけない。。。みたいに連絡取り合わなくて
現在に至る
別れて3ヶ月

友人達は言う
意地張り合ってんのばればれなのに
なんで寄り添わないの?
でも嫌だよーーー
男の方にいってほしいの
ああ私ってなんて意地っ張り    悲しい
2719:01/11/21 23:47
>>26
乙女ですねー(w
28恋人は名無しさん:01/11/22 12:52
あげ
29恋人は名無しさん:01/11/24 12:17
30恋人は名無しさん:01/11/25 12:27
age
31恋人は名無しさん:01/11/25 23:15
16さんとほぼ一緒だ。
別れる別れないで、わたしは「別れたくない」と言ったんだけど、
仕事が忙しくてわたしのことをちゃんと考えられないから、って理由で
ここ一週間放置されてる。正直、彼の答えはもう予想がついてる。
なのになんで別れを先延ばしにするのかな?
わたしはマゾじゃないんで、いい加減キレちゃいそう。
でもきっと彼はそれを待ってるんだろうな、いい別れのきっかけを
与えてしまうんだろうな、と思うので耐えてる。

ちなみに距離おき中に男の子たちと複数で飲みに行ったりするのは、
一般的にアリなんですか?それともおとなしく彼のことばっかり考えて
家でじとーっと待ってろってことですか?
これは明日(距離置き期限の日)本人にぶっちゃけて聞いてみます。
だって狡いじゃん。放置されてる間、こっちは吹っ切りようにもできなくて、
けど自宅でひとり鬱々とするのも辛くて。やり方が汚いよ!
32恋人は名無しさん:01/11/28 00:23
33恋人は名無しさん:01/11/28 06:19
>16
>31

私は彼に距離を置こう、と言われて約一ヶ月置いてましたが
他に好きな人が出来たので、私の方から別れました。
今はその好きになった人とつきあってます。
そんなこともあります。

私も待ってる間は辛くて食べられなくてかなり痩せました。
ある日、そんな自分が可哀想になりました。
自分を大事にしましょう。
34恋人は名無しさん:01/11/28 07:34
2ヶ月前に彼女から距離を置こうって言われました。
なんで付き合ってるのかわからなくなったって。
かなり説得しましたが、ダメでした。
その間に彼女に気になる人ができて、付き合ったみたそうです。
最初は新鮮だったけど、やっぱりオレじゃなきゃダメだって言って
昨日戻ってきました。彼女への気持ちはあるんだけど、
受け入れてもいいかどうか悩んでます。
35恋人は名無しさん:01/11/28 07:53
>>34
確かに距離をあける期間が長いと、
(人によって時間の尺度は違うでしょうが)
ちょっとした溝が出来ますね。
それをもっと深くするのも、埋めるのも、あなた次第だと思うよ。
36恋人は名無しさん:01/11/29 20:00
>>34
同じパターンで一応復活したんだけど、私の方は
振られた時の心の痛みが彼といることで思い出されて
苦しい。彼は罪悪感からかすごく優しいんだけど、
2人の間にある歯車がどんどんずれていくような気がする。
好きなんだけどね。好きだからこそ、許せないのかな?
記憶が消せればいいのに。
37恋人は名無しさん:01/11/30 02:43
今日、しばらく会うのやめようっていわれた。今日、誕生日なのに。鬱だ。
38恋人は名無しさん:01/12/01 13:29
>>37
せつないですね。誕生日…

私も距離を置こう、とは言われてないけど、それに近い状態です。
彼はすごく仕事が忙しい、会社が一緒だからそれはよくわかってる。
だけど、友達と飲みには行けても私とは会えないの?とか、
少し責めすぎてしまった。分かってても不満がたまってしまって。
彼も重くなってきてるんだろうな。
最近は電話しても一刻も早く切ろうとするし、話もできなくて。
今はメールも電話もやめてます。

これって、距離を置くって言うか、もう消滅してるのかも。
彼は今日も会社です。
39恋人は名無しさん:01/12/01 13:45
2ヶ月間別れてて、1ヶ月前に彼の方からより戻したいと言ってきて
私は未練たらたらだったから嬉しかったけど、戻ってからこの1ヶ月間
放置されてる。これっていったいなんだろう?
以前は彼の方から毎日電話もあってまめだったんだけど復活してから
彼はあまり電話くれなくなったしかまってくれなくなった。
週末は友達(男女)と遊んでばっかりだし、私とは一緒にいたくないのかなと
思って鬱状態。
復活したばかりなんだから始めくらいは一緒にいるのって大事じゃないんかな。
1ヶ月でデートしたのは始めの1回だけ。あとは彼は毎週末友達といる。
私とより戻した事、周りには言う気がないらしい。
これって・・・?
不満をぶちまけたとこ、彼に「やっぱりちゃんと距離を置いたほうがいいかも」
と言われた。じゃあなんでより戻したいだなんて言ってきたの?
私の気持ちを全然理解してくれない彼にだんだん冷めてくよ。
わたしのこと大事じゃないのかなと思ってしまう。
彼は迷っているのかもしれない。だけどそういう好き勝手な行動取ってる間にも
相手の気持ちが変わらずにいるとは勘違いしないでほしい。
彼のそんな行動に対して、私の気持ちは離れていくんだってこと気づいてほしい。

今私は悩んでいます。彼に言われた通り、今彼が遊びたい時期なら私が放置して
彼が戻ってくるのを待つべきなのか、いいかげん見切りをつけるかどうか。
40恋人は名無しさん:01/12/01 15:19
age
41恋人は名無しさん:01/12/02 01:04
あげ
42恋人は名無しさん:01/12/02 01:11
>>39
あんた、類似スレにもかいたでしょ?
43恋人は名無しさん:01/12/02 01:12
>>39
私と同じ状況だ・・・
44恋人は名無しさん:01/12/02 01:19
>>39
ちゃんと話合ったら?
4539:01/12/02 01:23
>42
はい。どうしたらいいかわからなくてまだ迷っていて
誰かに聞いてほしくて2重にカキコしてしまいました。

>39
39さんは同じ状況というとどのような感じなのですか?
4643:01/12/02 01:26
>>45
ほぼ全く同じ(T_T)

喧嘩になるとすぐ投げやりにされるし
ずっと友達優先で、2ヶ月くらいデートもしてない。
なんか復活したのも、こっちが未練あったからだったから
すごく引け目感じてるんだよね。

不満を言っても、全然伝わらない感じ。
4739:01/12/02 01:35
>46
ほぼ同じですか・・・
復活できたのにこれじゃあお互い辛いですよね。
彼たちはいったいどう思っているんだろう。
でも本当に大事に思ってたらこのようにはならないと思うんですよね。
だから放置したらそれっきり・・なんてことになりそう。

この先どうしようか何か考えてますか?
48恋人は名無しさん:01/12/02 01:43
39と43さん、おいくつくらいの方ですか?
私も先月までそういう状況だったので、辛さがわかります。
ちなみに私は28、カレは32です。
49恋人は名無しさん:01/12/02 01:46
じゃあなんでより戻したいだなんて言ってきたの?とハッキリ聞きましたか?
32にもなって遊びたがっている男は、この先変わらないと思われ。
5039:01/12/02 01:48
>48
私は28、彼25です。
先月までこんな状況だったのですか?
今は解決できたのですか?
よかったら聞かせてください。
5143:01/12/02 01:49
>>47
だよねぇ。
せっかく復活して、新たな気持ちで
お互いに「頑張ろうね」って言い合ったのに・・・。

この先・・・。
彼に気持ちが伝わるように頑張るしかないのかな?
うぅ・・・。

>>48
私は28歳で、彼は26歳です。
5239:01/12/02 01:52
あ!みんな同い年だ・・・
53恋人は名無しさん:01/12/02 01:55
微妙な年齢だなあ
5448:01/12/02 02:06
みんなカレが年下なんだね。。。
それだと、ちょっと状況が違うかな。
でも、28歳で同い年なんて奇遇だね。
ホント、微妙な年頃だよね。
55恋人は名無しさん:01/12/02 21:23
56恋人は名無しさん:01/12/03 13:26
距離おく→別れ

なんでしょうか?
57恋人は名無しさん:01/12/03 13:36
>>56
状況による
5839:01/12/03 14:27
彼と話し合いました。
彼は「週1回会わなきゃいけないみたいなのが縛られてる感じがして嫌だ」
と言ってました。
確かにつきあっているからって週1回会わなきゃいけないとかルールはないとは
思うけど、前は割りとまめな彼だったので急に会う回数減ったり、電話減ったり、
と私は不安がつのっていってた。
不満や思っていることを彼にぶつけてみたけど、彼はそういうことを言われれば
言われるほど嫌になるというか離れたくなる、と言われてしまいました。
男の人ってそういうものなのでしょうか?
縛られたくない、自由でいたい、ということなのでしょうけど
その前に私の気持ちも考えてほしかったから伝えたのに。
でも私に対しては縛るようなことしたりするんですよね。
かと言って私が我慢して何も言わなくなると彼はますます調子に乗るから
もうどうしていいかわからない。
復活してから彼は今「様子見」の段階でこれからまた前みたいに私のこと
好きになるのかどうか、という段階らしい。
今、好きは好きだけど、前つきあっていた程ではないみたいで・・・
他の男ちらつかせてしまったら「そいつとつきあえよ、俺はもう必要ないって
ことじゃん・・・」と言われてしまった。
好きなのは彼で、そいつとつきあいたいなんて思ってないのに。
ただあんまり放っておかれてるから他の男にいってもおかしくないでしょう?!
という感じで正直少しは心配させたかった、というのもあったけど逆効果だったのかな。
とりあえず仲直り(?)はしたけど彼と今後、どう接していっていいのか
わからなくなった。
59恋人は名無しさん:01/12/03 23:06
あげ
60恋人は名無しさん:01/12/05 02:26
age
61恋人は名無しさん:01/12/05 18:55
深刻age
62恋人は名無しさん:01/12/05 19:10
>>58
プッ!・・(藁
逆効果にきまってるだろ。
63カキコ:01/12/05 19:16
男は程よく自由にしとくべし。
ほっとく位が丁度イイ( -_-)
64恋人は名無しさん:01/12/05 20:49
>>63
ほっておいたらどっかに行ってしまいそー
自信がない
65恋人は名無しさん:01/12/05 20:58
>64
その時はその時。
諦めましょう。
66だりらん:01/12/05 21:20
ほっといたらどっか行っちゃうのは恋愛じゃない。
ただ 付き合ってるってだけ。
67恋人は名無しさん:01/12/08 21:13
68恋人は名無しさん:01/12/08 22:23
やっぱ、男の子は適当に泳がす方がいいのかなぁ?

≫だりらん
付き合うと恋愛ってどー違うの?むずいね。おせーて。
69恋人は名無しさん:01/12/09 00:45
>>68
誰か好きになったら、その人は特別になるよね。
特別な人は他の誰かととっかえること出来ないよね。
この特別感が恋愛ってヤツじゃない?
スキあらばよそにふらふら行けちゃうのは、特別になってないって
ことで、これはふらふらしてる方が恋愛状態じゃないと思うのね。
70恋人は名無しさん:01/12/10 16:10
めんずらしくお休みが合ったので、会う気でいたのにやつぁトモダチと遊びに行っちまった。キレた私に彼は"距離を1ヵ月位空けよう"と・・別れた方が、よかですか?
71恋人は名無しさん:01/12/10 16:49
>>58
自分はづうしたいのか、どうやっていきたいのか、
彼に伝えることは大事。
あとは彼が決めることじゃない?
あなたも今後どうやってつきあいたいのか
ちゃんと考えたほうがいい。
好きって感情だけで見なくちゃいけないものが見えなくなってる。
彼と本当にやっていきたいのか、情なのか
彼は本当にあなたに必要なのか考えるの大事だと思うよ。
あなたがこうしてほしいっていうことを無視して
自分の好きなことばかりやってる彼をどう思います?
72恋人は名無しさん:01/12/10 17:02
>70 2カ月距離置いても、私のように振られたら意味なし。今のうちがんばれ。 ところで情と恋の付き合いかたって、どう違うかわからん。
73恋人は名無しさん:01/12/10 17:10
》72 レスありが。 m(_ _)m 情は愛情の情と思いたいが・・ムズイね・・因みに2ヵ月距離おこーって言い出したのは彼かい?
74恋人は名無しさん:01/12/13 17:25
あげ 
75恋人は名無しさん:01/12/17 13:08
あげ
76恋人は名無しさん:01/12/18 13:15
1ヶ月でもキツイ
77恋人は名無しさん:01/12/19 11:11
78恋人は名無しさん:01/12/20 00:31
キツイよね・・・
79恋人は名無しさん:01/12/20 17:52
ケンカになると「距離おこう」って言う私
80ちっち:01/12/20 18:04
最近、彼女から別れようって言われた。理由は忙しくて、俺の相手が出来ないから。
言われた時は、強がって「わかった。」って言っちゃったんだけど、やっぱり諦めら
れなくて・・・・。次の日、「やっぱり戻ろう!」って言ったけど、「無理」の一点張り。
メールで2、3回「戻ろう」言ったら、重いって言われた。。。。。
ハア〜、悩みます・・・・・・・・。
81恋人は名無しさん:01/12/20 18:05
>80
いや、マジそれ、もう無理。
82ちっち:01/12/20 18:24
え〜。マジで!?へこむ。。。。。。。。。
83恋人は名無しさん:01/12/23 08:56
保守age 
84恋人は名無しさん:01/12/23 21:26
>>80
無理じゃないって祈りたい気持ちは、わかる。
私も同じ。
85恋人は名無しさん:01/12/24 00:23
時間あけたいって彼氏から言われた。
電話もメールもする気がなくなったって言われた。
電話もとことん無視された。すごくへこんだ。
でも、一週間で終わった。
よかった☆
元に戻って嬉しいけど、
でも、「そんな人でいいの?私・・・。」って思っちゃった。
86恋人は名無しさん:01/12/24 00:33
>>80 俺と同じ状況。2週間前に別れた。
3日くらいごとに泣いて泣いて頼んだらもとに戻った。
数日前の話。まだ望みあるかもよ。
87恋人は名無しさん:01/12/24 00:39
>80,85,86
ハッキリいって、そんなので戻ったってさあ、
相手に気持ちなんてないでしょ〜
情とか、とりあえず他にいないし、、、みたいなトコでしょ。
距離おこうっていった時点できもちはなれっていってるんだからさ
プライドもとうよ!
88恋人は名無しさん:01/12/24 00:42
プライド・・・。
そんなん言ってたら、年とるばかりです。
89恋人は名無しさん:01/12/24 00:48
>88
気持ちの離れた相手にこだわってても、時間の無駄でしょ〜
相手にもメーワク。
年トルとかの問題か?
90恋人は名無しさん:01/12/24 00:51
26みたいな女はうざい
9186:01/12/24 00:55
>>87 そんなに簡単に割り切れないんだよね。
まあやるだけやるっつーのもいいんじゃないかと。
9287:01/12/24 01:00
>91
頑張って。
でもまわりをみたらもっと色々なことに気付くかもよ〜〜
9387:01/12/24 01:02
>91
彼女はもうきっといろんな新しいものを見てるのかもよ。
9486:01/12/24 01:11
>>87 >92 ありがと!彼女もそのようなことを言ってたよ。俺もそう思う。
2CHばっかじゃまずいね(w
まあ泣き落とし+前向きな姿勢を示すこと+αで復活できたのでしょう。
80も後悔しないようにやって貰いたい。
9587:01/12/24 01:33
>86
なんかきつい書き方だったかもしれないけど、ごめんなさい。
私の前の彼が、別れるといっても、『頑張るから別れないで』と泣く男だった。
最後、本当に別れる時は、長く付き合ってたし私も大嫌いになったわけじゃなかったので
泣き落としされてすごく揺れたけど、きっぱりいった。
それから何度もより戻そうといわれたけど、
それで戻ったりするほうが相手に失礼だと思ったし、
戻っても繰り替えしてうまく行かないように思えたので、連絡いっさいしなかった。
9687:01/12/24 01:35
一ヵ月くらいしたらいきなり電話きて、罵声を浴びせられた。
すごくいい人だったのにそこまで追い詰めたんだ、と思ってすごく悪かったと思った。
だけど、私は彼に、もっと強くなってほしかったし、
もっと色々なものをみてほしかった。
そう変わった彼となら、やり直すことも考えられると思う。

ということがあったので、なんだかよけいなこと書いてしまったです。
しかも長くてスミマセン。
9786:01/12/24 02:09
>>87 なんか泣けてくるね、オーバーラップするよ。
元彼のこと見守ってあげとくれよ。
9887:01/12/24 02:29
>97
元彼とはホントに連絡とってないから、今どうしてるのか。。。
罵声を浴びせられてから一度だけ偶然スレ違ったら、元気そうだった。
その時はこっちが泣いてしまったよ。
連絡しようかとたまに思うけど、そういうのって、元彼にも今の彼にも失礼だから。
思うだけで連絡した時はない。
遠い昔のことのようだ〜
彼には幸せで、イイ男になっていてほしい。
ホントに大事な人だったけど、私が幸せにしてあげられなかった〜

86さん、いろんな意味で、頑張ってね。
やり直すにはどっちかか両方がかわんないと。
大切な人ではあっても、恋愛とは違ってしまうこともあると思う。
相手にとっても自分にとっても、最善な道を。
9986:01/12/24 02:45
>>87 彼女のこと大好きだし、相手が言ってることは正しいと思ってる
から。無理はしないで、自然に変わっていくと思う。
明日は元に戻ってから最初のデートです。今日は色々考えさせられました。
おやすみなさい。sageまーす!
100恋人は名無しさん:01/12/26 12:52
100 
101恋人は名無しさん:01/12/28 14:53
放置と距離は違うの?
102恋人は名無しさん:01/12/29 21:28
あげ 
103恋人は名無しさん:01/12/31 17:04
104恋人は名無しさん:02/01/01 21:01
新年早々距離あけます
105恋人は名無しさん:02/01/01 21:53
>>104
何あった?
106恋人は名無しさん:02/01/05 15:58
age
107恋人は名無しさん:02/01/05 20:59
距離置こうって彼に一方的に言われて、しばらくへこんで
別れたくないから待ってるつもりだったんだけど
好きな人が出来てその人とつき合うことになりました。
なので彼とは別れました。今は幸せです。
108恋人は名無しさん:02/01/05 21:03
距離あけたけど、結局意味もなく、別れる方向になって別れた(w

距離おくってさ、結局お互い自由になるから
それが楽しくなったりしちゃうんだよね(w
ま、他に男できたり女できたり、趣味の道に走ったり
形はいろいろだと思うけど。

会わない、連絡しない=距離を置くだったら
全く持って距離を持つ意味がないと思われ(w

ま、別れる前のよい口実みたいな感じも受けたり受けなかったり…だな
109恋人は名無しさん:02/01/05 21:11
距離置こうって言うのはこのまま別れることになってもいいってことだよねー
110恋人は名無しさん:02/01/05 21:13
>109
言われても文句言えないってことだと思われ。
111恋人は名無しさん:02/01/06 03:10
距離を置かれたほうから連絡したらやっぱりうざいでしょうか…
112恋人は名無しさん:02/01/06 03:12
距離置きの理由にもよるのでわ
113111:02/01/06 03:31
連絡つかないのを文句いったらうざがられたのです。
114カイロ団長:02/01/06 03:35
距離をおこうといって、結局元のさやに収まるのは
お互いが,それ以上の楽しいことがないからか
そういうことだから、距離置く⇒元のさや って妥協なんだろうね。きっと。
115恋人は名無しさん:02/01/06 03:39
うーわー。
そうなのかもしれないけどへこむ・・・
116カイロ団長:02/01/06 03:43
>>115
でも恋愛は妥協も大事ですよ。
妥協しない恋愛なんて疲れるだけです。
妥協ばかりの恋愛は恋愛とはよばないけど。
117恋人は名無しさん:02/01/06 04:34
距離置かれて10日目。
毎日つらくてつらくて、
だんだんなんでこんなにつらい思いしなきゃならないんだ!って
腹立ってきた。
118カイロ団長:02/01/06 04:36
あてがなくて待っているってつらい。よくわかる。
あてがないなら待つのをやめて目を外に向けなきゃ。
119恋人は名無しさん:02/01/06 04:38
そだ。
待ちつつも、他の道を探しはじめよー
120カイロ団長:02/01/06 04:41
>>119
そうそう、その調子。
みんな自分が主人公で、だれかの脇役じゃないんだから、
同じ近い距離でいることができる人ぜったいいるよ。
頑張ってね。
121恋人は名無しさん:02/01/06 04:43
>120
いや、私も応援組なのよ
紛らわしくてごめん
122恋人は名無しさん:02/01/06 20:02
距離置かれて、意地になって連絡するのがまんしてきたのに
パソコンが壊れて、他にパソコンのことわかりそうな人がいなかったから
つい電話してしまった。
くやしいいいいい

しかも出ないし!!!!
123恋人は名無しさん:02/01/08 18:32
124恋人は名無しさん:02/01/11 13:54
125恋人は名無しさん:02/01/11 13:59
距離を置かれるというか、
もともとほとんど連絡しあわないので、
距離をおくっていうのがよくわからん。
126恋人は名無しさん:02/01/13 13:31
おなじ状況になっちゃったage。。。
127あやふや:02/01/13 14:38
わたしも、同じ状況になっちゃいました。
2年半つきあった彼氏から別れたいと電話で言われ、
昨日2時間ほど話し合いましたが
「別れたい」「別れたくない」の平行線で、
最後に彼が、少し考えたいと言い、月曜の夜に答えがでます。

彼が別れたい理由は恋愛すること、つきあっている事自体が楽しいとは思えない。
例えば、電話やメールをしないといけない、と考えるのが
嫌だそうです。。。。こちらから強制はしないのですが。
会ってる時は楽しいけど、前ほどいつも一緒にいたいと思わなくなったし
気を使う事も嫌だそうで、理由が曖昧なんです。
嫌いになったわけでは、断じて無いと。
ただ職場が同じなので、もっと嫌いにならないうちに別れたい
と言うことは分からなくも無いのですが。
嘘をつく人ではないので、本当だとは思うのですが。

今仕事がお互い忙しくて、1ヶ月近く休みもとれてない状況なので
疲れているからだろうと思っているのですが
彼は半年くらい前から考えていたそうです。
月曜夜に復活の可能性はあるでしょうか?
128恋人は名無しさん:02/01/13 15:24
>>127
2、3日考えただけでは人の意思って変わらないと思う。
だから、月曜夜の復活はどうかなぁ・・・?
お互い仕事が落ち着くまでそっとしておいて、それから
もう一度話し合うとか、もし彼が時間をかけて考えたいとか
言ってきたら、自分の気持ちを抑えて待ってあげたらいいと思う。
私の友達は実際そう言われて、1ヶ月以上待って、その後復活して
結婚したって子いるし。
時間かかっても、結果的にうまくいくといいですね。
129恋人は名無しさん:02/01/13 16:04
昨日、遠距離してる彼氏から時間をあけようと言われました。
距離はすでに離れてるんでね。
最近お互い、疑ったりして毎日けんかしてました。
年末年始に会ったときにほんとは私に言うはずはずだったようです。
でも逢ったら好きだし辛いし言えなかったみたいです。
昨日電話で話していつになるかわからないけど一時連絡をとらないことにしました。
その間お互い仕事に専念しそして自分自身を考え直す。

彼のことは好きなので信じて待っていようと思う。
でもやっぱりいつになったら連絡がとれるのかという不安は未だにあります。
130あやふや:02/01/13 17:16
>>127さん
ありがとうございます。
勇気をだして距離をおく気持ちになれました。

ただ、自分の何を治せばいいのか彼の言うことは曖昧なので
待つだけでいいのか。。。不安です。
付き合うという行為に向かない人間である
という答えを持っている彼は
もう当分恋人は作らないと考えているのではないかとか。

答えを出すのに(距離をあける)時間が長い方が
いい結果に結びつく事が多いのかな?
だとしたら月曜の結果は聞かないで
もっと時間を延ばすように提案した方が良いのかな?
さっきから悩んでるんですが、答えが出ないです。
もしかしたら月曜に元の鞘におさまるかもしれないし・・・

同じ理由で別れを切り出した男性や
同じような経験のある方のお話が聞きたいです。
131あやふや:02/01/13 17:18
すいません
>>128さんへ
でした。。。
132奈々氏:02/01/13 18:25
彼が受験のために勝手に距離をあけられてた…。
最近になってメールと着信を拒否られてる事が判明した…。
鬱だ
133恋人は名無しさん:02/01/13 18:49
>>132
それはひどいねぇ・・・。
かわいそうだよ・・・。
134恋人は名無しさん:02/01/13 18:59
距離をあけるって「近寄って歩くな」ってことでしょ?
135恋人は名無しさん:02/01/13 19:46
距離を開けようって言ってしまった。
一緒にいると癒される相手だったのが、
いろいろなことがあって話をするたびに辛い気持ちになるようになってしまった。
自分の嫉妬とか、お互いの考え方の違いとかに寄るもんなんだけど。
で、そうなったら今まで好きだった理由が無くなって、
自分の気持ちが本物なのかわからなくなった。
漠然と好きなんだけど、そこに理由が無くても大丈夫なんだろうか。
以前の恋愛経験から、
理性を伴わない感情だけの恋愛は失敗すると思っているので、不安がある。
時間をおいて、じっくり考えて答えを出したい。

・・。
相手2ちゃんの人だし、これ見たらバレちゃうだろうなあ・・。
ごめんね。少し時間をください。
きっとお互いのためになる答えを見つけます。
136恋人は名無しさん:02/01/13 20:29
私も距離をあけようと言われました…。
私への気持ちが中途半端だからって。
好きなのかわからないって、私はどうしたらいいんだろ…。
ずっと彼を待っているのは辛い。
一体いつまで待てばいいのかな?
彼に答えを出されるのを待っていないといけないんだよね。
ばったり会った時はどうすればいいんだろう。
会っても知らないふりして通り過ぎるのが距離?
笑顔で挨拶ぐらいしてもいいよね・・・
彼が私への気持ちを復活させるのは難しいのかな・・・。
挨拶しない方がいいのかなぁ??
辛いよ・・・
137恋人は名無しさん:02/01/13 21:07
今日から距離を置くことにしたら
神経的に激しい下痢になってしまったよ。
おなか痛いよう。
138恋人は名無しさん:02/01/13 21:11
>>137
どうして距離を置く事になったの?
139恋人は名無しさん:02/01/14 01:39
age
140恋人は名無しさん:02/01/14 03:22
age
141恋人は名無しさん:02/01/14 13:35
距離をあけようって言われちゃった。
悲しすぎます。
あーーーーー。。。
142恋人は名無しさん:02/01/14 13:43
距離をあけてから元に戻ってうまくいきますか?
距離をあけようって話し合った時に、散々お互いの嫌なところを言い合い、
おもいきりへこんでいます。
こんな状況からも元に戻れるのでしょうか…
経験者の意見が聞きたいです。お願いします。
143恋人は名無しさん:02/01/14 14:15
>>142
原因にもよると思いますが、私の時は何度も距離をあけていましたが
元通りになりました。
ケンカ中に、お互い頭を冷やそうという理由だったり、
むかついて言ってしまったり…。
そういう場合は、お互いを好きであけているので
元に戻る可能性は高いかと。
でも、相手の浮気だとか、気持ちが冷めてきているといった
場合はわからないです。
気持ちがわからないという場合は、付き合っていたら一度は
迎える気持ちと思うので、やっぱり好きだと思われて
戻る事もあると思いますよ。

長くてごめんなさい。
144142:02/01/14 16:06
>>143
レス有り難うございます。
好きだと思われていたらいいなぁ…
彼から連絡をくれるって言ってたので何時ケリがつくかわかりませんが、
もうちょっと頑張ってみます。
ホントは、内臓が出そうなくらいどきどきして死にそうなんですけどね…
145恋人は名無しさん:02/01/14 19:16
>>144
そうですよね、私も今距離をあけられてます…。
理由は何だったんですか?
それにもよりますからね^^
私はもう危機感じています。
でも、暗くなっていたら魅力が消えてしまう気がして、
前向きになれるようにがんばっています。
離れたくないって思わせれるぐらいに、自分磨きしようと思ってます。
頑張ってくださいね。
146恋人は名無しさん:02/01/14 19:23
距離をあけることになりそうです。
原因は私のやきもち。彼にかまってもらいたくて、なにかと
喧嘩をふっかけてます。彼から連絡がありません。このまま
終わってしまうのかな?
147恋人は名無しさん:02/01/14 20:16
>>146
彼は疲れたのでは?
謝るところは謝って、治していければいいですね。
気持ちをちゃんと伝えて、彼の様子を見てみては?
148恋人は名無しさん:02/01/14 20:20
>>147
レスありがとうございます。
うまく気持ちが伝えられると良いです。
謝って自分の気持ちを冷静に伝えてみるつもりです。
149144:02/01/14 20:37
>>145
おそレスごめんなさい。
理由は私の言葉遣い&態度が女らしくないとのことです。
それは友達といるときだけのお芝居と言うこと、伝えたんだけど。
なにしろ内緒なんで、付き合ってるの。
2人の時は問題無いんです。
でもいっぱいで居る時の態度が悪く見えるらしくて。
私も暗くならないよう、145さんを見習って明るく勤めます!
でも憂鬱ですよね〜…
150恋人は名無しさん:02/01/14 23:06
>>149
憂鬱ですよ〜。
明日は会いたくないのに会っちゃうし…。
でも、それもチャンスだと思って今までよりオシャレに気を配って、
ニコニコしとこうと思います。
でも、内緒ってどうしてですか??
151あやふや:02/01/15 01:45
127のあやふやです
彼から連絡あって、元に戻れるようになりました。

30分くらい、いろいろ話しました。
彼も少しだけど考えていてくれたらしいです。

忙しすぎてふたりで会う時、わたしも楽しい顔をしてなくて
疲れていて、話題も無くてお互いがお互いを思いやれなくて悪かった事。
仕事が落ち着いてからも、同じ状況だったら問題あるけど
今はそんな時じゃ無いから、(今、毎日彼は18時間位働いてます)
と説得して、また付き合っていく事になりました。

まず仕事が落ち着いてから、お互い頑張らないといけないです。
それ以外に彼がわたしに、約束しなさいと言った事は
・明日一緒に楽しく御飯を食べること
・仕事が落ち着いたら仕事以外に趣味を持つこと
(メールや電話を待ってるかも、と思うのがツライそうです)

いっしょにこれからもがんばります。
今、返事を待っている方、がんばってください。
ここに書き込むことで本当に救われました。
152恋人は名無しさん:02/01/15 15:52
>>151
良かったね♪
153恋人は名無しさん:02/01/15 16:55
>>151
よかったですね!
私も距離を置いているので、こういう話を聞くと嬉しくなります。
私も頑張って、彼と距離を戻せるようにします。
154144:02/01/15 17:06
>>150
おしゃれに気を配って、とかってわかる。
見返しちゃおうみたいなのでしょ?(違ってたらごめんね)
暗い顔して、だらしない格好で、うわ悲惨!って思われたくないもんね。
頑張ってね。

内緒の理由はもともと友達だったから、仲間に言うのが恥ずかしかったからです。
グループの関係が微妙になっちゃうのも嫌ですし。
155恋人は名無しさん:02/01/15 17:25
>>154
見返す…そうかもしれないですね^^;
何だか、暗くなってたらツキも逃げてしまう気がして。
そんな姿を見られたくもないですし。

そうなんですか、いろいろとあるんですね。
でも頑張ってください。
元に戻るといいですね。
156恋人は名無しさん:02/01/15 21:32
なんとなく距離を置き始めて2週間目。
3日前に電話で話して25日まで連絡一切しないことになりました。
25日にいろいろ話し合うことに。
別れたくないなとか思っていたけど、
連絡とらなくても彼のことを全然考えないのは
好きじゃないってことなのかも…
これって別れた方がいいのかな?
157恋人は名無しさん:02/01/15 23:27
>>156
距離をあけている間に気持ちが冷める事もあるんじゃないかな?
私も距離をあけて一週間になるけど、初めより辛くないです。
でも、別れる事考えたらやっぱり少し辛いけど
何だか冷静になってる自分に気が付きました。
時間って本当に忘れさせてくれると思う。
今は冷静になってると思うけど、
別れた事想像してみて。
それで辛かったら、まだ好きなんだと思います。
それが情なのか愛情なのかはわからないですけど・・・。
158恋人は名無しさん:02/01/16 00:05
age
159恋人は名無しさん:02/01/16 00:42
>>135
あ〜あ。見つけちゃったよ。
最低・・・
160恋人は名無しさん:02/01/16 17:49
>157
レスありがとう。
別れることを考えるとつらいです。
嫌いなところは一つもないし。
このままつきあって、距離を置く前と同じ状態のままだったら
きっと楽しくないだろうと思います。
彼は「色々なことに追われて何から手をつけて良いのかわからない
全部手におえないんだ」って言います。
私が協力して解決できるなら頑張れるけど
こういうのって本人が強くならないとだめなのかな、とも思う。
161恋人は名無しさん:02/01/16 18:00
何か私も同じようなこと言われました。
仕事が忙しすぎて、いっぱいいっぱいみたい。
なので、少し時間をくれと。。
もう1ヶ月ほどあっていません。
162恋人は名無しさん:02/01/16 18:03
157です。
>>160
距離を置くのもいいかもしれないですね。
彼を追い詰めないように、自分の気持ちを伝えて
待っているのはどうでしょうか。
私も好きかわからないと言われ、距離を置いていますが
いい機会だと思うようにしています。
これでダメになるようなら、それまでだったんだなぁって。
でも、乗り越えられたら乗り越えたいんですけどね^^;
163恋人は名無しさん:02/01/16 21:22
距離あけるっていつまで何だろう…?
忘れた頃に連絡が来たりするのかな?
距離あけて5日だけど、今までの最高記録だよ…。
ケンカじゃないから余計に不安。
ケンカならイライラが原因だから仲直りできるけど。
後一週間待って、連絡なかったらこっちから連絡した方が
いいの?
164恋人は名無しさん:02/01/17 18:49
距離をあけられて一週間。
彼に連絡してみようと思います。
正直怖いんですけど。
でももう待ってるだけは辛いんです。
165恋人は名無しさん:02/01/17 18:50
>164
1週間って・・・
166恋人は名無しさん:02/01/17 18:57
前に「仕事がいっぱいいっぱいで・・」
って振られたことあるんだけど
そのあと仕事が落ち着いてヨリ戻したよ。
今また仕事がいっぱいいっぱいに
なってきたみたいなんだけど
「今度は両立できるように頑張る」
っていってた。
私は彼の負担にならないように
努力してるし彼もそれを分ってくれてるから
うまくいってるんだと思う。
仕事が原因で距離を置くなら
仕事を理解してあげて協力すれば
うまくいくと思った
167164:02/01/17 19:01
>>165
早いでしょうか…。
でも、好きかわからないって言われているので
毎日いつ振られるのかと不安で仕方ないのです。
168恋人は名無しさん:02/01/17 19:14
>167
距離をあけられるってことは
彼氏から言ってきたってことだよね?
だったら彼から連絡くるまで待ってるべきだよ。
彼はいろいろ考えたいんだろうし。
つらいと思うけどここで我慢しなきゃ
だめだとおもう。
169恋人は名無しさん:02/01/17 19:23
>164
きついようだけど、そういう彼依存ポイ部分にウンザリされてるのでは?
170164:02/01/17 19:24
>>168
そうなんでしょうか…。
どうしても伝えたいことがあるんです。
誤解されてるみたいで…。
171164:02/01/17 19:25
>>169
依存ですか。
そうなのかな。。
きっかけがあって、彼は誤解しているみたいなので
誤解を解く話をしに行きたいのです。
172恋人は名無しさん:02/01/17 19:27
手紙かメールで伝えてみれば
173164:02/01/17 19:33
>>172
思ったことを伝えられそうにない気がして…。
やっぱり相手の顔を見て話し合いたいんです。
返事が聞きたいんじゃないんです。
誤解は解きたいと思うので…。
174恋人は名無しさん:02/01/17 19:40
会って話し合いたいってメールすれば済むのでは?
会いたくない、話したくないと言われる確率は
電話で言ってもメールで言っても直接行っても変わらない。
175160:02/01/17 20:03
>157=162
距離をおこうって言い出したのは私の方なんです。
これでダメになるようならそれまでってなんか
ちょっと元気でてきました。
そうですよね、運命の人ならこんなことくらいで
別れたりしないはずだし、別れたとしてもまた巡りあえる
はずだよね。
メルヘンチックな話になっちゃうけど。
176164:02/01/17 20:06
>>174
はい、メールのつもりです。
会う約束はメールにしようと思ってました。
177恋人は名無しさん:02/01/17 20:08
>>175
そうだよ、頑張って。
向こうもきっと辛いと思う。
私もそう思って今頑張っています。
178恋人は名無しさん:02/01/19 23:55
あげ
179恋人は名無しさん:02/01/20 00:11
みなさん、激しくガイシュツですが、

×距離をあける
○距離をおく

ですよん。
180恋人は名無しさん:02/01/23 23:19
をれも今日から10日ほど距離をおくことになった・・・。
彼女の家族がをれとの付き合いを邪魔(特に理由はないのに)するから、それを乗り越
えてまで付き合えないって、つきあって3ヶ月でスキかどうかわからない彼女は、距離を
あけたいだってさ。
一応メールはできるから完全にはきれないけど、電話も逢うのもできない。
今までつきあって土日はずーっと一緒だったから、さびしいなー。
さて、どーなることやら。
181恋人は名無しさん:02/01/23 23:24
>>180
私も一週間ぐらい彼に距離あけられたよ。
メールも電話もナシ。
好きかわからないって言われた…。
でも私から連絡して、会って話したいって言ったら会えた。
話し合って戻ったよ。
今は前より会う時間は控えるようになったけど順調だよ。
休みは辛いけど、自分のできる範囲で何かをした方がいいと思う。
あ、でもそういうのがうざい彼女なら待った方がいいかも…。
182恋人は名無しさん:02/01/23 23:43
>>181
なんかね、今までならそういうの(家族の邪魔)が障害にならなかったらしいけど、
今回はまだスキって実感できてないためか、メゲそうになるんだと。

いつも、キスして、あってて楽しくて、をれに甘えてて、をれもすごく優しくてどこが
スキじゃないかも、っていえるんだー!!っておれは思うけど、こればっかりは気
持ちのもんだからねぇ。

2/2にあうけど、ちょうどつきあって3ヶ月目なんだよな〜。

そのときに、をれらの付き合いがどうなるかはっきりしそうな予感がする。

休みには自分の趣味があるから、ひまにはならないけど、一緒にいたいって気持
ちがどうしても先にくる、をれの血液型はA型(藁
183181:02/01/23 23:57
>>182
邪魔かぁ…。
確かに好きじゃなかったらめげるかもね。
私もそれまで何の問題もなかったぐらい仲良かったよ。
でもね、人の気持ちってふとした瞬間に変わっちゃうと思う。
自分の気持ちをきちんと伝えた方がいいと思うけど、重くならないようにするのが
難しいよね。

私もA型だよ^^ かれはB型だけどね。
184恋人は名無しさん:02/01/24 00:04
もう2週間経つけど未だ連絡無し。
あー…
ツライです、毎日。
そっちからрキるって言ったじゃん…
185180:02/01/24 00:30
>>183
>でもね、人の気持ちってふとした瞬間に変わっちゃうと思う。
>自分の気持ちをきちんと伝えた方がいいと思うけど、重くならないようにするのが
>難しいよね。
うーん、今日電話したけど重かったかも〜。

でも、気持ちは伝えた。

後は、待つだけ、かな・・・。
183ありがとう、話し相手になってくれて、楽になったよ。
186181:02/01/24 17:37
>>185
気持ち伝えれて良かったね!
気持ちは凄くわかるよ。
私もそうだったから。
でもね、後悔はしたくないって思って頑張って会って話す機会作ってもらった。
会ってみないとわからない気持ちってあると思うんだー。
そしたら、会ってみてやっぱり好きだって戻れたよ。
何もしないで後悔するよりは、何かしてからの方がいいでしょ?
でも相手によるし、あなたの彼女を知らないから…。
でも頑張ってね!
187恋人は名無しさん:02/01/24 18:19
距離を置いていた彼氏と明日会います。
会うのは1ヶ月ぶりで、連絡とるのは2週間ぶりくらい。
今日連絡とって、明日どこで会うかとか決める予定なのだけど
なんだか連絡とるのが怖い。
明日話し合ってどういう結果になるかはわからないけど
伝えたいことは全部伝えられるようにがんばる。
188恋人は名無しさん:02/01/24 18:21
>>187
頑張ってね!
私も最近距離をあけていた彼と会って、話しました。
自分の言いたい事を全部伝えて、相手にも言ってもらいました。
その結果別れ話にはなったけど、戻りましたよ!
どういう結果になっても、自分の気持ちは伝えた方がいいです。
頑張ってください!
189恋人は名無しさん:02/01/25 13:39
うまくいってるけど距離おこうと思ってる。
もっといい関係になりたいし、
お互いに変わりたいから。
190h:02/01/25 14:50
援助交際な出会い
http://www.kgy999.net/e.html
女子小学6年生レイプ画像
http://www.kgy999.net/imc/434233455231.jpg
女子小学6年生レイプ動画
http://www.kgy999.net/imc/94324.mpeg

dfg
dfg gdf
191187:02/01/25 19:55
ドタキャンされた。
もーだめかも…

>188
私も188さんみたいにうまく行きたいよう〜
ドタキャンされてその可能性も薄くなってきた。
192恋人は名無しさん :02/01/25 19:58
>>191
188です。
ドタキャンですか…。
辛いね、理由は何なの?
193恋人は名無しさん:02/01/25 20:09
>>191
とりあえず泣け
はなしはそれからだ
194恋人は名無しさん :02/01/26 17:36
age
195恋人は名無しさん:02/01/26 21:20
プチ喧嘩になった。
腹が立ったから距離おく事にした。
たぶん自然消滅。
196恋人は名無しさん:02/01/27 00:47
197187:02/01/27 13:54
>192
親戚がらみの用事だとか言ってました。
ほんとかどうかは疑わしい。
でも疑ってもしょうがないから、それは信じることにしました。

>193
すごく泣きたいんですけど、涙でません。
泣いたらすっきりできそうなのに・・・
198恋人は名無しさん:02/01/27 14:12
酒飲むとか風呂に浸かってみるとかで
気をゆるめてしまえば泣けるかもよ。
いっそ思いきり悲しい気持ちに追い込んでみるのもよし。
199188:02/01/27 19:57
>>197
親戚がらみかぁ。
じゃあ仕方ないよね。
疑ってたらきりがないし…。
次の機会を頑張ろう!
もうすっきりしてるなら別だけど、話したいって思ってるなら
会った方が後悔しないよ!
私は戻れたけど、相変わらず会ってないです。。。
寂しいけど、自分も今を楽しもうって前向きに頑張ってます。
200恋人は名無しさん:02/01/27 20:13
>199さん
強いひと!
見習わなくちゃ!
201188:02/01/27 21:22
>>200
強くないですよー。
こんな風に思えるようになったのは最近ですし。
あんまり会えなくなるって承知で戻ったしね。
でも、本音は寂しいよ。
でも彼に不満を言ったら余計に彼を悩ませてしまうって思って。
こうなったら自分も楽しもうって思ったんだー。
202恋人は名無しさん:02/01/28 00:16
>>201
>こんな風に思えるようになったのは最近ですし。

私はいつそう思えるんだろう。
いま23なんです。
いい歳してウザイかも。
>201さんみたいな大人な考えの人うらやましい。
203188:02/01/28 17:53
>>202
歳なんて関係ないですよ!
私なんてまだ17です(^^;
好きなんでそう思わないと辛いんです。
友達にはもう少し他の人にも目を向けろって言われますし。
きっと思えるようになります!
後悔しないように頑張りましょう(^^)
204鉄則:02/01/28 19:00
冷えているときに距離を置くと完全に冷える。
205恋人は名無しさん:02/01/28 19:16
q
206恋人は名無しさん:02/01/28 19:50
彼に一ヶ月距離お香っていわれました。。。
もうだめかな。。。。?
204さん言ってることって真実ぽいし
207188:02/01/28 19:54
>>206
わからないですよ、戻る場合もあると思います!
でも、経過がわからないので…何ともいえないですね。
208206:02/01/28 20:18
207さん、ありがとう!
209180:02/01/30 00:18
今日電話が彼女からあった。

電話はこっちからはしない約束だったから、できなかったんだけど、彼女は電話やメールを
しなければそのまま終わりそうだったからってことで電話かけてきた。

でも内容が、いままでに輪をかけてショックな内容で、家族の反対の理由以外に、本当は友達くら
いしか思ってなかったけど早まったかもとか、会社の飲み会で他の男の人と腕を組んだらドキドキし
たとか、別れようといわせたいのかな?って思うような言動ばかり(><

こっちとしては、本当に別れたいのか、気持ちを試しているのか、わかんないよ・・・。

一応、変に考えずに気楽に行こうよ!って事になって、土曜日に会う約束はそのままになったけどさ・・・。

今考えるに、3月頭に東京ディズニーシーに初のお泊りデート行くんだけど、それが怖いんで、いろ
いろ理由つけて、行かなくてすむようにしてるのかなー。

怖いってのは、彼女は27にしてまだ処女だから・・・。
こっちは、いやだったら無理にはしないつもりなんだけど。
以前も、エッチするしないで別れた経験あるそうなんで・・・。
うーん、わからーーーん。
きいても、彼女自身気持ちがわからーーんって言ってるし・・・。
210恋人は名無しさん:02/01/30 00:20
彼女の気持ちわかるわ
211恋人は名無しさん:02/01/30 00:51
>>210
それなら答えてあげては?
212恋人は名無しさん :02/01/31 18:25
あげ
213恋人は名無しさん:02/01/31 20:49
男の人が距離置きたいって気持ちになったらもう無理な
可能性高いと思います。距離置いてる間も考え直すとかではなく
もう別れ決定してます。相手からさよならしてほしいために距離置きたいと
言うんだと思う。卑怯だけど・・。
214恋人は名無しさん :02/01/31 20:53
>>213
悩んでるのは確かだけど、戻れる場合もあるよね。
相手に言わせるっていうか、自分の気持ちを見つめ直してるんじゃない?
215恋人は名無しさん:02/02/01 00:08

ちょっと聞いてくれますか?
少し前に彼女と喧嘩して、彼女からしばらく会いたくないって言われて
でも、彼女が怒ってる原因が完全に誤解って事が解って、それ誤解だよ
と伝えたら会ってくれたんだよね。
そんで、会った訳だけど、なーんにも無かったような顔して前と全然変わらない
んだよね、喧嘩した時は冷めたとか言ったり、電話してもすぐ切りたがるし、怒った
原因は解決した訳だけど、喧嘩の原因はいぜんとして俺が悪かったんだよね。
だから、何かしら態度に出るかなぁと思ったんだけど、、、、

彼女メイクあんまし、マメにするほうではないんだけど(下手って訳じゃないよ)
仕事終わった後に会った時とかは大抵メイク少し落ちてるんだよね。
でも、そのときは明らかに化粧直ししたなって感じでイイ感じだった。
それと、今まで見た事ない髪型に変えてた、髪切ったとかじゃなくて今までの
髪型を少し変えてみたみたいな感じかな、、、

俺的にいい方に考えると俺と会うのに少しくらいは気合いいれてる感じはうけた訳
なんです。
実際俺も、喧嘩の後だし、イメージ変わったって思われたくて会う前に髪型変えたしね。

別れ際に、ちゅーしたいって俺が言ったら、すんなり応じてくれて、いつもは
俺が長くちゅーしたがってるんだけど早めに切り上げたら、もう少ししようよって
彼女から言ってきました。

どうなんでしょ?問題ないかな?それとも彼女は冷めた気持ちを隠してたりしないのかな?
しばらく会いたくないって言われた時は無性に不安で今は、それほどではなくなったけど
やっぱ彼女の今の気持ちがどうなのか気になります。
俺から聞くのも、事を蒸し返すようで嫌だし。
216180:02/02/01 00:12
>>215
それは全然大丈夫だとおもうよ。
いいなー、上手くいってる人は。

私は結局友達にもどったよ。
土曜日は、友達として会う感じかなー。
これからはあっても、キスもできないのかー(涙
217恋人は名無しさん:02/02/01 00:28
>>215
どうなんだろうね、大丈夫かな?
218恋人は名無しさん:02/02/01 00:33
>215ごめんね。分かんないけど、彼女の
中で何か変わってきてるような気もするけど・・・
219215:02/02/01 00:57

>>218
何かが変わってきてるのかぁ、、、考えられるとしたら何でしょう?
なんでもいいから聞かせてください!!
220恋人は名無しさん:02/02/01 02:47
age
221恋人は名無しさん:02/02/01 09:33

今の相手と距離おくことになったときに参考になりそうだから
age
222恋人は名無しさん :02/02/01 23:31
ageます
223180:02/02/03 01:49
 今日彼女と会ってきた。

 結果・・・
  友達以上恋人未満の関係で行こうということに(汗

 対外的には、付き合っていないということで、家族からの追及はそれでかわして、実際は付き
合ってるという妥協案で、妥結しました(藁
 でも、会う機会は毎土日から毎週1回か2週間に1回と、なったけどね〜。

 一応、名目上は友達なんで、双方ともに他に好きな人ができたって文句は言えないんです(汗
 ま、こっちも軽く行こうとおもってるけど。日曜は、久しぶりに女友達と映画見てきます(汗

 恋人に戻るには、彼女側のアクション待ちなんで、それがちょっと鬱。
 
224180:02/02/04 23:14
>223
一応、彼女から友達になったってことで、日曜に他の女のコと映画みてきた。

元カノと付き合う前は、かわいくていいかもーって思ってたコなんだけど、改め
て映画いってデートしてみたら、やっぱり元カノの方がいい〜って再認識(><

 だから日曜は映画みてお茶して5時くらいには家に送っていったよ(汗
 その後、理由つけて元カノ呼び出して8時くらいまで一緒に買い物してたけど、
やっぱりたのしーーわーー。元カノも楽しい〜だって(^^

 うーん、なんとか元カノの気持ちをはっきりさせたいなーーー。

 彼女の気持ちをはっきりさせるため駆け引きに、他の女のコと映画行って
きたけど、楽しくなかった・・・とかいうのはあり?それとも自爆かなー?
225恋人は名無しさん:02/02/06 00:06
age
226恋人は名無しさん:02/02/06 02:23
距離・・・
227恋人は名無しさん:02/02/06 23:16
距離おいてるけど、明日は彼女の誕生日だ。こういう時は連絡したほうが、いいのかな?
228恋人は名無しさん:02/02/06 23:17
付き合っていきたいなら連絡するべきでは?
229227:02/02/06 23:26
付き合っていきたい!でも彼女の方が冷めてるんです・・・。
230恋人は名無しさん:02/02/06 23:28
227なんで冷めてきてるって思うの?
231恋人は名無しさん:02/02/06 23:28
>>229
それは距離をおいてるって次元じゃないと思われ・・
232恋人は名無しさん:02/02/06 23:31
>231に同意。
233恋人は名無しさん:02/02/06 23:37
距離おくつもりが別れちゃったよ。
234227:02/02/06 23:40
>231に激しく同意!確かにそんな次元じゃないですよね。
235恋人は名無しさん:02/02/06 23:41
227は233になるな絶対。
236恋人は名無しさん:02/02/06 23:46
227女々し過ぎ!
237180:02/02/06 23:54
近況報告・・・
今日、電話したら、楽しいけど誰と付き合っても楽しいんじゃないかな、と思うからスキかどうか
わからんのだと・・・。
友達と彼氏の境目がわからないから悩むとも・・・。
うーーーーーーん・・・・。
どうなるんだろーーー。
238恋人は名無しさん:02/02/07 01:15
昨日、前から気になってたコが家に遊びにきて、
「付き合おう」ってことになって、キスしてたら急に
俺、ホントはこのコのこと好きじゃないかも、って思って
それに彼女も気づいたらしく、気まずくわかれた。
このまま連絡しなければ終わってしまうとおもう。
でも、だらだら続けても最終的には彼女を傷つける気がするし。
さっきから携帯にぎったまま悩んでる。
どーしよ?!
239恋人は名無しさん:02/02/07 01:17
「携帯にぎったまま悩んでる。 」

低能っぽい。。 以上
240238:02/02/07 01:59
確かに。。
もうやーめた!

241恋人は名無しさん:02/02/07 02:29
>>213
ちょい遅いかな?
彼から距離を置こうと言われて、置いていたんだけど
宙ぶらりんが嫌になってわたしから別れました。
でもまだ好きって言われて、今微妙な関係だけど戻りそうですよ。
242恋人は名無しさん:02/02/07 02:32
243恋人は名無しさん:02/02/09 09:51
age
244 ◆IV3KVo9M :02/02/09 11:39
今距離をおくかどうかで悩んでる。

今半同棲状態なので毎日のように彼女がそばにいる。
一人だと寝るときに寂しいらしい。だから俺が仕事していても彼女が寝るという時には
俺も寝なければいけない。でもHは禁止。俺が彼女のこと本当に好きかどうかよく分か
らないかららしい。
どこかに旅行したときも必ず毎日電話しなければ寂しい寂しいといいだす。だから
毎日電話しなければならない。電話嫌いなのに。
友達をうちに誘って数人で徹夜で飲むときも彼女を追い出しているみたいで後ろめたい。

なぜその人を好きなのかということは俺の貧弱な国語力では表現できない。そもそも
気持ちを的確に言葉に焼きなおすということは無理だと思っている。
だから付き合ったときから何で好きなのかということについては漠然と抽象的に分かって
いたけれど最近はそれすらも分からなくなってきた。

いったん距離をおいた方がいいですか?
近すぎるから見えてこないだけなのではないかと思っている。
245恋人は名無しさん:02/02/09 12:11
>>244
そこまで冷静に自分が見つめられているなら
距離を置くという決断は間違いにはならないと思う
このまま不安を抱えたまま付き合っていくよりいいでしょ?
246 ◆IV3KVo9M :02/02/09 13:12
>>245

冷静でもないですよ。
頭の中がごちゃごちゃになって何も手につかない状態。
247毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 13:14
>246
わかる!その気持ち!
考えることを放棄してしまうのも手かな
248 ◆IV3KVo9M :02/02/09 13:15
>>247
そうすると2ちゃん漬けになってしまうのでもっと自律しなければならんのだよ。
249毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 13:18
>248
一緒にオリンピックでも見よう
250恋人は名無しさん:02/02/09 13:19
>>244
距離をあけてみてもいい気がする。
今のままじゃいつも彼女がいるのが当たり前だから。
彼女がいなくなると自分にどう変化があるかを見るだけでもいいと思う。
251毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 13:23
Hは禁止ってどういうこっちゃい>244
252 ◆IV3KVo9M :02/02/09 13:35
>>251
俺が彼女のことを好きかどうか分からないかららしい。
体だけみたいでHはいやだと言っている。
そりゃ俺がこんなに悩んでいてほかのことが手につかない状態だったら
少し冷たく接することもあると思う。だから相手には体だけのように思えるんだろう。
最低といわれるかもしれないがそれとは無関係にHはしたい。
隣で寝ていたらしたくなってくる。俺が悪いと思っているので最近では手を出すのは
控えている。結構つらいぞ。
253毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 13:45
したくなるうちはまともだよ・・・

かっこつけてないで襲ってしまえ。
254にゃう:02/02/09 13:47
>「俺が彼女のことを好きかどうか分からないから」

それ以前に彼女はあなたのことが好きなのかな?

>「体だけみたいでHはいやだ」

ということは、やっぱり彼女は252が好きなのかな?

彼女は好かれなければ、人を好きになれないのかな?
それにしては彼女の行動は矛盾しているような。
255毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 13:51
を、にゃう・・・

そうなー、とにかくやっとこ!
体が合ってれば気持ちもちかずく、かも?
256 ◆IV3KVo9M :02/02/09 14:49
>>254
多分に愛情に飢えているところがあると思う。
育った家庭環境のせいでもあると思うが。

やっぱり無理やりHは本気で嫌がられるのでできない。
257毒 ◆DoKuANN2 :02/02/09 14:52
体が合ってないから変に悩んじまうのさ・・・ふふ
258にゃう:02/02/09 14:57
愛情に飢えている、そうだね親から愛されていない人は
愛し方をしらないのかもしれないね。
でも、256も自分の気持ちに自信がもてないんだよね?
それなら、二人は少し離れてみたほうかいいもね。

無理やりHはやめておいて吉。心の傷は治りが遅い。
259恋人は名無しさん:02/02/10 00:13
私も愛情に飢えていて、自信がなかったし、
生きてる価値ないって思ってたけど
今の彼と同棲初めて、毎晩腕枕してもらっていたら、
いつのまにか「ここは私が安心していられる場所だ」
って思えるようになったよ。
そこらへんから親との関係も修復してきて、
自分で存在価値が認められるようになったよ。

私は愛されないんだって思ってたけど、
彼の愛情は、私を育ててくれてるよ。
毎晩の腕枕は、ほんとにありがたかった。

結局お互いの事情で、同棲は解消したけど、
相手を信じてる自分を信じられるようになってきたよ。
同棲解消してまだ2週間くらいだけど、
自分も相手も大切にしていく自信がついた。

強くしてくれたのは、彼の愛情。
それだけじゃないんだろうけど。
でもほんとに感謝してるよ。

長々とごめんね。
こういう関係もあります。
260 ◆IV3KVo9M :02/02/10 01:03
距離をおこうと告げました。
彼女は泣いていました。俺はずるいと。
自分でも思います。何なのだ。
今の事情を説明しても貧弱な国語力と説得力のない喋りでは通用しません。
これを別れととられたのならずいぶん寂しいことですがなぜか涙が出ません。
どういうことなのか自分の中でも全く分からず今ここでレスをつけています。
何なのだこれは一体。
もう別れなのかも。まだそこまで俺は決断をしていないというのに。
261恋人は名無しさん:02/02/10 01:17
私、彼の気持ちを試すたびに距離をおこうって言ってました。
どれだけ傷つけたことか・・・。
だから簡単に言うもんではないです。
彼を傷つけてしまったこと、本当に反省しています。
262259:02/02/10 01:22
どうして距離をおこうと思うの?
そして、それを伝えてから、彼女の反応を見て、
あなたは今、どうしようと思う?

言うことで、自分の気持ちを確かめることもあると思う。
もしも間違いだと思うのなら、取り消せばいい。
失敗は許されないものじゃない。
間違いは正せばいい。

諦めさえしなければ、自分を諦めなければ
必ず道は見つかる。

自分を責めずに、思い出してほしい。
263恋人は名無しさん:02/02/10 01:38
いくら国語力が貧弱で喋りに説得力がなかろうが、
それを駆使しなければならないときもある。
惚れた相手に対する最低限の礼儀だ。
264恋人は名無しさん:02/02/10 02:36
そろそろ距離を置いたほうがいいかなー。
彼の愛情が、よく分からない。
愛情を感じて幸せに思えたこと、最近ない。
たぶん、彼は愛情があるんだろうけど。
私自身、自信がなさ過ぎて、デートしても電話でしゃべっても自己嫌悪ばっかりだー。
別に可愛くない態度をとってるわけじゃないんだけど、
つきあい始めた頃みたいな嬉しい顔を彼が見せてくれなくなったから、
どうしたらいいのか、どうしたら彼が幸せな顔をしてくれるのか、考えてばっかりで、
ああ、今日も幸せな顔させてあげられなかったって、自己嫌悪。
幸せな顔をしてくれないってことは、彼は私といても幸せじゃないからだって思う。
そう思うと、泣けてきて、幸せどころじゃない。
付き合っていても、カナシイ。
こんな理由で、彼と距離を置くのは、後悔するだろうか・・・。
265恋人は名無しさん :02/02/10 15:10
>>264
うーん、付き合っていてずっと幸せな顔をしてる人っているのかなぁ?
私は一緒にいて楽しいし、幸せだけどそれがずっと顔に出てるかなんて
わからないよ。
確かに彼も初めは幸せそうだったし、頻繁に会ってた。
でもね、最近は落ち着いてきて会う回数も減ってきた。
でも、お互い好きなんだよ。
幸せにさせないといけないって誰が決めるの?
ふとした時に幸せだーって思う事の方が多いと思うよ。
初めの方って、ちょっとした事が嬉しくて顔にもでるよね。
でも、慣れてくると当たり前のようになっちゃうと思うなぁ。
カップルは二人の気持ちが絶対にイコールじゃないよ。
私の経験から、距離を置くって本当に最終手段にした方がいい。
私も何度か言った事があるけど、彼から言われた時に
こんなに傷付くものなのかって実感したよ。
距離をあけている間、彼が心変わりしても文句は言えないんだから。
よく考えてみて。
266恋人は名無しさん:02/02/10 15:11
距離っていうか、こちらからの連絡は極力控えてる状態。
14日どうしよう・・・。
267恋人は名無しさん :02/02/10 15:17
>>266
何で控えてるの?
バレンタインぐらい連絡したらどうかな?
268恋人は名無しさん:02/02/10 16:52
自分から「距離おきたい」って言った人にお聞きしたいんですが・・・

わたしの場合、むこうから「距離を置きたい」って言われて
いま一週間くらいお互い連絡していない状態。
「そっちの気持ちの整理がついたら連絡して」って言ったんだけど
バレンタインにはチョコ渡したい・・・
こっちから連絡していいのかなあ?
 
269恋人は名無しさん :02/02/10 17:23
>>268
理由は何なの?
チョコぐらいならいいと思うんだけど。。。
270恋人は名無しさん:02/02/10 17:38
今日、「少し離れましょう」と言われました。
お互いのことを見詰めなおそう、だそうです。

ここまでなら分かるのですが…。
「少なくとも俺からは連絡をしない」、「暇があれば返事はする」とのこと。
…それは、こっちからの連絡を待つと言うことですよね?
前前から、私があまりにも受動態過ぎるのに対して指摘を受けていたので(遊びに誘うのもほとんど彼から)、私は試されてるのかな…。
でも、距離をおこうと言われた側としては、連絡したらウザがられるような…。

一人で1のことから10までを考えてしまうような人なので、多分色々考えているんだろうな…。
それとも、単にもう終わりにしたいのか…。不安。

ちなみに当方20歳の彼は23歳。

271恋人は名無しさん:02/02/10 18:08
みんな、今ここで考えてることを、
そのまま相手に伝えてみれば?
と、ちょっと思ったりした。
272268:02/02/10 19:05
>>269さん、レスありがとう

>理由は何なの?
つきあって半年たって
「好きなのかどうか自分の気持ちが分からなくなった」
って言われました。
つきあい始めのころみたいにドキドキ感がなくなった、ってことみたいです。
そう言われて、わたしの方はなにも言えなかった・・・。
 
>チョコぐらいならいいと思うんだけど。。。
>>271さんの書いているように今の気持ちを伝える意味でも
こっちから連絡してチョコ渡そうかな・・・と思います。
 
273恋人は名無しさん:02/02/10 19:27
>>271さん
やっぱりその勇気も必要ですよね…。
むぅ。
274269:02/02/10 20:18
>>272
あやー、私と一緒だぁ。。。
彼にまったく同じ事言われたよ。
でもね、私自身、何も言いたい事言えないまま別れるのは嫌だって
思ったんだよね。
だから彼に連絡したよ。
多分2週間ぐらい会ってなかったし、連絡してなかったと思うなぁ。
でも、たまに顔合わせないといけなくて辛かった。
だから自分から連絡しました。
ちゃんと会って話したら、「やっぱり好きだ」って言われたよ。
でも、彼の場合冷め切ってなかったから戻れたんだと思う。
他の理由もあったみたいだし。
こういう時に連絡くると嫌がる人っているしね。
でも、バレンタインも渡さなかったら彼に諦められるかもしれないよ??
自分磨きして、バレンタインには渡せるように少しでもいいから
時間作ってもらうとか。
どっちにしても、いつか話した方がいいよ。
ちゃんと会ってね。
275269:02/02/10 20:49
>>274=269
>私自身、何も言いたい事言えないまま別れるのは嫌だって
思ったんだよね。
わたしも・・・このまま向こうからの連絡待ちをして
なにも言えないままお別れって、自分でも悔やみそうで。
まだあまり時間たってないからちょっと躊躇しているんですけど
バレンタインをきっかけにしたいなと思ってます

>自分磨きして、バレンタインには渡せるように少しでもいいから
>時間作ってもらうとか。
「自分磨き」、ですね。あと数日だけど出来るだけの準備をしておきたいな。
時間作ってもらえるといいなあ
 
アドバイスありがとう。

276268:02/02/10 20:52
>>275の名前の欄、間違えました。268です。
277269:02/02/10 20:57
>>275
頑張ってね^^
後悔はしないように。
応援してます。
278恋人は名無しさん:02/02/10 21:53
今日、彼女と別れました。

自分が彼女の事を信じられなくなって、「ちょっと距離を置こう」
といいました。
イヤ、信じてましたけど、彼女が男友達と遊びに行く事が
我慢できなかったから、「それを我慢しても付き合えるのか?」
と自分で考えたかったからです。
(イヤ、他に男いんじゃねーの?って疑ってたと思う。)

しかし、彼女にとっては「距離を置く=もう別れなのかな」と思ったそうです。
で、2週間後の今日、久々に会って遊びました。

彼女がトイレに行ったとき、携帯を見てしまいました。
(もう、この行為をしている時点で彼女を裏切ってた。付き合う資格ない)
そこには、浮気をしていると確信させるメールがありました。
しかし、彼女の浮気は距離を置いてからだった。。。
マジで後悔。「俺はなにをしてたんだ?」と情けなかった。
しかし、「もう駄目だ」と思い別れました。
後悔してる。ホントに。自分がぜーんぶ壊してしまった。
でもなぜがスッキリしてます。
それは、別れを告げられた時の彼女の目を見たから。
ものすごく冷めてた。
これには逆に救われました。

あまりにも疑いすぎた。「被害妄想強すぎだな」と、今回の恋で
実感です。
「好きな人から信じてもらえない」という事で彼女に
かなり辛い思いをさせたと思う。

次に出会った人とは、もっといい恋できるように
自分を磨きます。前進です。
この1年、ホントに幸せでした。ここまで好きになったのは
初めてだ。しかし、熱くなったらいきませんね。
冷静と情熱の・・・を実践したいと思う。

長くなって申し訳ないです。

「距離を置こう」と思ってる方へ、相手の気持ちも
十二分に考えてから言った方がいいと思います。

次がんばるぞ〜
279恋人は名無しさん :02/02/10 22:01
>>278
辛かったな。
俺も彼女に距離をおこうって言った事がある。
でも、その間って相手が何しようと自分は何も言えないんだよな。
自分から言っておいてきっちりそういう事だけ縛る訳にいかないし。
でも、俺の彼女はモテるんだけど全然他の奴になびかなかった。
ずっと俺を待ってたみたい。
結局戻ったけど今は何であの時距離をあけたんだろうって後悔してる。
これからいい女見つけたら今回の事を思い出して
頑張れ!!
280264:02/02/11 07:05
>>265
ありがとう。
ちょっと救われました。
二人の気持ちはイコールじゃない、か。
そうなんだけどね。
なんか、自分に自信がもてないから。
彼の毎日の生活の中で、私の存在が、何かの役に立ってればいいんだけど・・・
と、それが気になってしまうんです。
会う回数も減ってくるのが当たり前かぁ。
ツライなぁ・・・・。
そうして、自然消滅になっていくのかなぁ。
どっちみち、相手の気持ちが離れていくのが怖くて、
それがはっきりわかる前に、こっちから距離を・・・と言う気持ちもあるんです。
自分ばっかりが好きみたいな付き合いだー。
ごめんなさい。愚痴っちゃいました。
281265:02/02/11 15:17
>>280
愚痴っていいよ。
そういう時って聞いてもらったらスッキリするでしょ^^
自然消滅にもっていっちゃだめだよ。
会う回数が減る=落ち着いてくる って考えた方がいい。
例外もあるけどね。
私なんてほぼ毎日会ってたよ、初めは。
でも1年も経ったらお互い大事にしないといけないものも
他にあるでしょ?
友達、仕事、家族とかね。
今は週に1,2度だよ。
でも、周りには一ヶ月に一度のカップルもいるよ。
当たり前とは言わないけど、何年経っても毎日毎日会ってたら
他の事と両立できなくなるんじゃないかな?
会う回数が減ったら自然消滅へ向かう兆候だなんて言ってたら
笑われちゃうよ(^^;
彼からの愛情は感じてるんでしょ?
私も自分に自信なんてないよ。
でも、私は私。その自分を彼は好きになってくれたんでしょう?
役に立つというより、大切な存在になってるんじゃないかな。
あのね、失恋板いったらわかるけど、簡単に距離あけるって
言っちゃ後で後悔するよ?
はっきりわかる前にって言うけど、はっきりしてないのに
自分から離れて後悔しない?
自分ばかり好きみたいな付き合い辛いよね、確かに。
でも頑張ろう^^
悩んでる事あったら書き込んでスッキリしよ^^
282恋人は名無しさん:02/02/11 15:20
ここのレス長い
283恋人は名無しさん:02/02/11 15:28
>>282
確かに。
悩んでるから仕方なし。
284恋人は名無しさん:02/02/11 20:58
65s4d fsd6 f4sd0 fsd56f sdf456dsf 4sd56
285恋人は名無しさん:02/02/11 21:57
なに?
286271:02/02/11 23:00
先月、言われた側でした。しかも、原因は私のほうにあり。
距離をおきたいとかじゃなく、「もう何もかもいらない」という言われよう。
お互いに諦めやすい性格だったので、励ましあってきてたんだけど。
言われた時に考えたのは「相手の為にどうするか」でした。
離れて、何かを感じるのかもしれない。その方が相手にとっていいのか。
だけど、自分の中の「諦めたくない」は、どうしたらいいのか?
自分を責めて、自己嫌悪入って、全てを失うのも、もうしたくなかった。
自分の間違いはちゃんと認めて、もうしないだけ。それしか、出来ることがない。
本当に大切だと思うのなら、大切にすればいい。
諦めたくないのなら、絶対に諦めなければいい。
相手が戻って来ようが来まいが、それよりも自分の「好き」な気持ちを
どうしても大切にしたかった。
だって、見返りを求めて好きになったわけじゃない。
愛されたいから愛してるだけじゃない。
そこまで考えたら、「相手の気持ち」じゃないことに気が付いた。
どう考えたって、相手のことを思ってる時点で、私の考えなんだよね。
私からみた相手への考え。ならどうする?
答えは、「迷惑にならない程度に、自分の好きを大切にする」でした。
私が好きなのが自由だとすれば、相手が誰を選ぼうとも、それも自由。
自分の自由を大切にするために、相手の自由を束縛しない。

結果、前以上にいい関係で成り立ってます。

お互いに束縛しあって、重みにつぶされないように
「お互いの自由を尊重しあう」
今はその方法を選択してます。
あとは「自分がされたら嫌なことはしない」

お気楽に、のんびりいこう。そんな感じです。
287 ◆IV3KVo9M :02/02/12 00:11
>>286
漏れ達はこの境地まで達することができるんだろうか・・・。頑張ろう。
288271:02/02/12 03:18
>>◆IV3KVo9M
応援してるよ。
なんだか、人事に思えないからね。

相手を大切にしろってよく言うけれど、
基本にするのは自分がされたいこと、されたくないことだと思う。
だからこそ、もっと自分を大切にするべきだと思うよ。

「自分を愛することが出来なければ、他人も愛せない」ってあるよね?
私はそれの解釈をこう考えてる。
私たちは自分にしてることを、そのまま他人にもすると思う。
たとえば浮気しないって思ってるとしたら、自分もしないし、されたくない。
だから相手にもそれを求める。

自分を大切にするってことは、自分が何をされるとうれしくて、
何をされると嫌なのか、きちんと受け止めることだと思う。
ああ、自分はこれが嫌なんだ。ってきちんと感じることだと思う。

感じることで、自分はそれをしなければいいんだもの。
ほかの人がしていたって、それはその人の勝手。
あなたは、それをしないという選択を勝手にすればいいだけ。

私は否定されることが一番辛いから、相手にもそれをしないように心がけてる。
出来なかったときは、ちゃんと反省して、次頑張ればいい。
相手にもそこを謝って、出来なかった理由も言う。
相手に否定されて、傷ついたら、相手に傷ついたことを言う。
そして、相手が否定するのも自由だとしたら、私がそれを怒ることも自由。
やめさせるのは、強制だから、できない。うーむ。
でも、自分は腹いせでも相手にしたくない。
そんな醜い自分にはなりたくないし、大好きな相手にそんなことしたくない。
それでいいや。

…これは昨日あった出来事なんだけどね。
毎日が成長のチャンスだよね。
その瞬間、自分はどうありたいのか。それには何を選択すればいいのか。

ごめん、またもや長くなっちゃった。
でも、応援してる。
自分に諦めない。
これが一番大切かも。
289恋人は名無しさん:02/02/12 03:19
長いよ〜
せめて省略されないよう分割すれ
290271:02/02/12 03:42
>>289
すまん…なんせ初心者なもんで。
許されたし。
291恋人は名無しさん:02/02/12 04:15
ちょっと距離をおこうかなって考えてます。
彼から『会いたい』っていう意思が感じられない。態度からも言葉からも...
私からばっかり『会いたい』意思表示をするのは疲れた...
292恋人は名無しさん:02/02/12 04:17
>>291
うまいこと我慢くらべになればいいけどねー
成功を祈る!
293恋人は名無しさん:02/02/12 04:42
age
294291:02/02/12 05:09

>>292
ありがとぉ 頑張ります。
295278:02/02/14 00:34
>>279
ありがとうございます。

自分の気持ちを吹っ切るつもりで、ここに初めて書き込んだのに、
やっぱり吹っ切れませんでした。
「やっぱり、もう一度やり直してくれ」ってメールしてしまいました。
彼女から「どうしていいかわからない。もう少し時間が欲しい」と返事が。
彼女的に、自分か携帯を勝手に見た事がものすごくショックなようです。
たぶん、このまま離れていってしまうと思いますが、好きな気持ちは
変わらないので、最後の賭けに出ました。
最低にカッコ悪い事をしているけど、悪あがきします。
どんな結論が彼女から出るかわからないけど、すべて受け入れるつもりで
今はただ待ちます。

今回のことで、友人達にも心配かけさせてしまっている。
情けない。
296名無しさん:02/02/14 19:28
自分の気持ちを諦めなかったあなたの行動は
悪あがきじゃない。
自分を大切に出来たと思う。
おめでとう。
応援してるよ。
297恋人は名無しさん:02/02/14 20:42
 
298恋人は名無しさん:02/02/14 21:03
おめでとうっていうのだけ違う気が(w
299恋人は名無しさん:02/02/14 21:58
いま彼に距離を置きたいっていわれて待ってます。
私が彼に甘えすぎたのと、タブーなことを言ってしまったから。
かなりご立腹。
仕事と病気の家族のことで今はいっぱいいっぱいだから
一人になったときにゆっくり考えるから、と。
いつ結論を出すかわからないけど、いつになるかわからない
苦しみを味わえ、と。

一人になると彼の声が耳元に聞こえてきて涙がでてくるので
一生懸命自分の仕事に打ち込んでいます。
今度会ったときには変わったな、っていわせたい。
300恋人は名無しさん:02/02/14 22:35
今日彼女に距離を置こうっていわれました。
自分が今、僕のことをすきかどうかわからなくなったそうです。
はっきり言ってどうすれば良いのか
わかりません。誰か教えて下さい。
いつまで待てば良いのでしょうか?
また、何もしない方が良いのでしょうか?
301チョコチップ:02/02/14 22:37
>300
追い詰めてもだめだし、放っておくと気持ちが離れてしまう
可能性もあり。
どっちに偏ってもだめなんだけどせめて自分の気持ちを
伝えることはした方がいいと思う。(あたりさわりなく)
こうなると彼女の気持ちの問題だからね・・。
周りが何だかんだ言っても聞く耳もたない場合が多いと思う。
ごめん、きつくて・・・(;;)
302チョコチップ:02/02/14 22:39
>300
追加。
なるようにしかならないからあまり深刻に考えない方がいいよ。
そういう時間があったら自分を磨く!ことに時間かけてほしいと
私は思う!!
303恋人は名無しさん:02/02/14 22:52
チョコチップさんありがとうございます。
何せ、今日話しあったばかりなんで・・・。
最後に俺は好きだから待ってるっていったんです。
でも俺たちまだ、一ヶ月ですよ!彼女は自分で
熱しやすく冷めやすい性格な私が悪い・・と
自己嫌悪になっていたんです。僕が求めすぎたんでしょうか?
304恋人は名無しさん:02/02/14 22:55
>>299
タブーなことってどんなこと?
さしさわりなければ、かいてちょ。
305恋人は名無しさん:02/02/14 23:17
彼が抑うつ状態になっていて私に会う気が無いと
言われました。気持ちも離れていってるって。
理由が分からないと言われた。
多忙な仕事が一段落したら急に無気力になったらしい。
1ヶ月会えなくてやっと会えると思った矢先です。
具体的に別れるとか、距離を置こうとか言われなくて、
ただ理由は分からないけど会いたくないと言われましたが、
これって別れたも同然でしょうか??
落ち着いたらご飯でも付き合ってって言われたけど・・・。
306恋人は名無しさん:02/02/15 00:04
>>305
燃え尽き症候群なのでしょう。
ほんとに疲れきっているときは、ひとに逢いたいとはおもわないでしょ?
一人でがんばりすぎる方なのでしょうから、落ち着くまでそっとしておいて
あげたほうがいいのでは? 
なにか安らげるプレゼントを送ってあげたりするといいかも。
贈り物は受け取るでしょ!
307278:02/02/15 00:49
>>296
応援ほんとうにありがとう。

今、彼女から電話がありました。
結果を聞くのが怖いから、とりあえず自分の気持ちを打ち明けました。
(彼女に了解を得てね)
すべて自分が悪かった事。もう絶対に裏切らない事。
かならず離れた気持ちを取り戻してみせる事。
その確信もあるし、証拠もあると告げた。
その後、彼女の気持ちを聞きました。
「やっぱり離れた気持ちは元には戻りそうにない。ごめん。
一年ありがとう」というものでした。
それでも、あきらめられないから「1年後も気持ちの変わるのを
まつ」なんて言ってしまいました。
でも「やっぱり無理だから、もう待たないで」と。
なので、今は引きます。ストーカーになりたくないし。
1年はまつつもりです。彼女には内緒で。その間に、また好きな人が
できるかもしれない。

明日は、やけ酒でもします。
出せなかった手紙は、明日破り捨てます。
渡せなかった婚約指輪は、1年後売り払おうと思います。

がんばれよ。俺も。お前も。
一年間ほんとにありがとう。
308恋人は名無しさん:02/02/15 06:49
>>304
タブーなこととは、昔の男の話しをしてしまったことんです。
付き合いたてに元彼と一緒に出かけたのがばれて、もうしないで
といわれたので、元彼の話しはしないようにしていたのですが、
先日向こうからさりげなく昔の男の話を聞いてきたので
一瞬ためらったものの、「あぁもう大丈夫なんだ」と思って
話しをしたのです。
そうしたら、「もっと俺の気持ちを考えろ」と激怒。
思いやりをもった言い方はできないのか、と。
私はもう元彼とは友達でしかない、といったのですが
いまはもう何を言ってもだめ、という感じです。
309304:02/02/15 11:16
>>308
つきなみなことを書きますが、逆の立場ならあなたはどう思いますか?
彼はこう想像するというか感じると思います。

「前の男に抱かれた女」

そしてその男と逢っている。
どうですか? 少なからず気分のいいことではないと思いますが・・・。
前彼との思い出をさもたのしく話したのでは?
彼は恋愛経験が少ないのでしょう、だから嫉妬するのだと思います。
嫉妬は相手を好きだからするものです。
「人の価値は過去の記憶ではなく、今現在の行動にある」
となにかで読みました。
なにかプレゼントを贈ってあげてみては?
わたしはそんなとき彼女に2000円ぐらいの花を贈ってます。
メッセージ無しで。
いずれ無くなってしまうものの方がいいかと思います。
怒ってる時は、なにも言わない方がいいでしょう。
310恋人は名無しさん:02/02/15 22:15
会いたいのに会いたいって言えない
311299=304:02/02/15 22:28
>>304さんへ
アドバイス感謝いたします。
恐いくらい当っています。
「その男とそういう関係になったわけだろ?」と
二言目にはいいます。
彼は私で女性と付き合うのは2人めです。プレゼントを
送りたいけど住所がわからないので…

今はとにかく自分を磨くことに専念してます。規則正しく生活をして…。
一生懸命頑張って生きていれば神様がきっと何らかの形で
彼に伝えてくれるだろうと信じて。
時々辛くなりますが、彼はもっと辛い気持ちを味わったのだ、
罪償いだと思い耐えています。いつか春が来ると良いな。
312恋人は名無しさん:02/02/15 22:28
ごめんなさい299=308デシタ
313恋人は名無しさん:02/02/15 22:38
別れた方が気持ち楽そう
314snow:02/02/15 23:40
300です。今日別れました・・・。しかも、あっちは
メールで。はっきりいってショックです。なにもメールで
いわなくても。。。ああっ、早く立ち直れたらいいな。
ちなみに、距離は一日しか置いていないんです
315恋人は名無しさん:02/02/16 00:28
>>306
305にレスしたものです。
やっぱり燃え尽き症候群ですかね・・・。
とりあえずゆっくり休養して、気分転換を図るように
伝えました。
落ち着いたら連絡してね、と言って彼からの連絡を気長に
待とうと思います。
316恋人は名無しさん:02/02/16 13:38
距離おくことになりました。
彼は色々と考えたいそうです。
待つ事出来るかわかりません。
別れてしまった方が楽なのかもしれないって思う程
私も疲れてしまった。
私はダメな女ですね。
317恋人は名無しさん:02/02/16 14:24
私も彼から距離を置こうと言われました。
彼はとでも甘えだがりで、毎日電話して、週3・4回会い
週末は土日とも一緒にいなければ、いじける人でした。
それが今週になって突然「連絡を控えよう。オレ遊びたい」だって。
私は彼と付き合う前は「週に1・2回会えばいいか〜」って考えだったので
正直、彼の態度に不満いっぱいでした。
それが最近習慣になってきてしまい、
気がつけば同姓の友達が離れていました。
彼の高校時代の親友が地元に戻ってくるのもあり
最近は私よりもその親友と会うほうが楽しいようです。
でも彼は「別れたくないし。別に女がいるわけではない」
と断言してくれたので、私も自立しようと思ってます。

みなさんも自分を磨くチャンスだと思ってがんばって!

318恋人は名無しさん:02/02/16 15:24
>>317
純情恋愛板の友達と恋人スレを見てみて。
高校生の女の子も同じ悩みで頑張ってるよ。
相談してみては?
みなさん親切です。
319268:02/02/16 22:04
「距離を置こう」と一方的に言われて1週間
電話もメールもしていなかった。
でも、どうしても話しておきたいことがあって連絡とろうとしたけど
電話でもメールでも全然応答がない。
 
遠ざけられてる、という自覚はもちろんあるけれど
それ以上にこういう人とはもう続けられない、と私自身が思ったので
彼とは終わりにしようと思う、距離おき二週間目。
 
(むこうの思う壺かもしれないけど。。。)

前に相談に乗ってくれたかた、ごめんなさい。
 
320恋人は名無しさん:02/02/16 22:18
>>319
追いすがる女よりも美しく身を引ける女は美しい。
321恋人は名無しさん:02/02/16 22:56
距離を置こうって言われるのって、結構多いんですね。
あたしもそのひとりなんですが・・・。
今は連絡たって1ヶ月。
あと1ヶ月の約束なんで、耐えてます。
322恋人は名無しさん:02/02/16 22:58
距離をおこうと別れようは同義でないの?
323恋人は名無しさん:02/02/16 23:00
同義の時もあれば
そうでない時もあり
324恋人は名無しさん:02/02/16 23:01
距離置こうって言われて絶対やだ!って言って
その話はなくなった。絶対終わると思ったから。
でも距離置かないで良かったんだか悪かったんだか・・。
325268:02/02/16 23:02
>>320
 ありがとう。
 
>>321
 約束があるなら、耐えるのもきっと意味があると思う。
 (わたしの場合、相談・約束すらできなかった)
 がんばって。
 
326恋人は名無しさん:02/02/16 23:07
>>268
ありがとう。意味かぁ・・・
後からちゃんと意味があったと思えるように
がんばるね。
327恋人は名無しさん:02/02/17 15:19
待つ意味あるのかな?
次に進んだ方が気持ちが楽な気がする
328恋人は名無しさん:02/02/17 17:45
悩んでる人はリスクがあるのは承知で待ちたいんだもん仕方ないじゃん
329296:02/02/17 18:06
>>307=>>278
遅レスでごめんね。
頑張ったね。偉かったね。

自分の気持ちがまだすきでも、相手がそうじゃないときは辛いよね。
でも、最後にちゃんと自分の考えを伝えたことは
あなたの財産になると思うよ。

縁があったら、きっとまだ出会うことはできると思う。

昔ね、4年付き合った男性と同棲直前で別れてしまった。
自分で自分を諦めたことを悔やんだの。自分をせめた。
でもね、友達としてたまに顔を見るんだけど、
別れて2年以上して、大勢の友達(付き合ってるときからの共通)の前で、
私の腕を触ったの。ふにふにって。
元気かー?って電話もメールもたまにはしてた。
でも、私を触れたのは、別れてから初めてのことだったの。
ようやく止まってた時間が流れ出したんだな…そう感じたの。
恋人としての関係は終わったけれど、それで全てが終わったわけじゃない。
友達としての関係がそこから始まったんだ…そう感じたよ。

私の一番辛い時期を一緒にいてくれた人だからこそ
違う形であっても彼を応援したい。そう思う。
どこかにいてくれさえすればいい。
幸せであればいい。
一緒にいることだけが幸せになる方法じゃないもの。

自分のことでごめんね。
あなたはちゃんと幸せに進んでいると思うよ。
辛いこともたくさんだけど、でもちゃんと前を向いてるよ。
これからも応援してる。
330恋人は名無しさん:02/02/17 18:54
 
331恋人は名無しさん:02/02/17 22:13
このスレ、勉強になる…
みんな頑張ろう。
332恋人は名無しさん:02/02/17 22:18
>>331
うん。
頑張りたいね・・・。

でもくじけそうになる。
待ってたい 諦めよう の繰り返し。
毎日毎日悩んでます。はぁ・・・。
333恋人は名無しさん:02/02/17 22:21
>>307
まんま、俺の状況なんだけど・・・。
ただ向こうはまだ浮気して無いし、お互い弱い人間だからずるずる続いている。

きっついなぁー。俺も結局彼女を信じられなかったんだよな。
その後どれほど訴えかけても彼女には届かなかったな。
自分でも一度冷め始めた気持ちは二度と取り返えせないなって
どこかで思っていたけど、どこかで戻ってくるんじゃないかと信じていた。

なんつーか、疑い始めたらきりが無いよって感じかな。
ただ二週間で浮気するというの既に危ない橋を渡りかけていた気がする。
状況が似すぎていてなんもいえんけど頑張れよ。
334恋人は名無しさん:02/02/18 00:01
あげ
335パワー全壊:02/02/18 16:19
長いが 云わせてくれっ

 実は昨日の夜から 今日の朝迄 事情があり 彼女と一緒だったのですが 話し合っている内に
 自分から もういいやって 言ってしまいました
 これ以上自分を 疲れさせたくなくて・・・ね 
 彼女にも言いましたが いっその事 男作ってくれた方が 冗談抜きで嬉しかったとも伝えました
 (居ても普通言わんだろうけど・・・)

 親友、友達、彼女、家族、兄弟、のように 互いに支えて来てたつもりだったけど
 俺と話をしてるより 彼女は周りの友達といる方が 良いなって思えたし(活き活きしてるんだね)


 彼女が 大事なら それが思いやりって もんだろってね(他の男に抱かれても良いっすわ)
 俺の力量不足ってとこですねっ(ふぅ-深呼吸ぅ)
 辛いけど 4年も付き合ってりゃ俺じゃなく 彼女の方が 辛かったかもしれないし・・・

 でも他の女の子と ほんと 遊びませんでしたよ (結構珍しい男らしい) 彼女が 好きだからね 
 お陰で 女友達は居なくなったけどね はははっ
 
 久々に 胸痛くって 痛くって ほんと・・・・俺には距離を置く事は 耐えられませんでした
 4年も飽きずに よく自分の女とヤレルなぁとか言う方もいましたけど 彼女が好きなんだもんっ
 この先も距離を置かなければ ずっと好きで いれたのになぁ・・・残念
 
 だけどね 俺は待つことも しません
 戻る事が在っても 俺はもうこの気持ちは ココ迄です だから結局は戻れないんだ
 俺の信念っ 心の旗 折れんし 大事だし (くぅ−男心泣)駄目なんだ この胸の痛みがね
 
 俺は 思い出に出来るほど 器量は無い 憎しみも無い だから記憶から4年を消すんだっ
いつか 幻のように 感じる日が 来るっしょ!!
 
336恋人は名無しさん:02/02/18 16:26
>>335
失恋板にもいたよね?
337恋人は名無しさん:02/02/18 17:43
>>335
俺も今まさに同じ状態だよ。
ただ、友人達と活き活き遊んでいるのも
ひっくるめて「彼女」なんじゃないの?
諦めちゃうならしょうがないけどさ・・
一度自分の本当の気持ちを書きなぐってみたら?
割と違った気持ちが表れるよ。
338パワー全壊:02/02/18 23:14
≫336
そうです確かに いました
以前は まだ少し自分にもわずかな ゆとりが あったのですけどね
この様な 形になりましたよ

≫337
そうですね 「ひっくるめて彼女」そう思います
しかしながら 諦めなければ うざがられますしね
今 女性が強い時代ですから

339恋人は名無しさん:02/02/19 00:30
るるる 
340恋人は名無しさん:02/02/19 16:55
 
341恋人は名無しさん:02/02/20 00:23
305にレスしたものです。
結局彼から別れを告げられました。
やっぱり少しでも妖しい言葉を発せられたら
おしまいなんだなって思った。
早く立ち直らなきゃな・・・。
342恋人は名無しさん:02/02/20 00:23
   
343恋人は名無しさん:02/02/20 01:10
あげておく
344通りすがりのリーマソ ◆ilRimaso :02/02/20 07:34
≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´∀`) < >>341、頑張れ!
≡≡≡   ( つ┳つ \_________
≡≡≡   .| |┃|    
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))
345恋人は名無しさん:02/02/20 08:17
>335

別れることで幸せになれる恋愛もあるよね。
3年+の彼と別れたとき、辛かったけど
終わった瞬間、これでお互いを解放できたんだなって同時にホッとした。

で、今は別の幸せ見つけたし(w
346恋人は名無しさん:02/02/20 15:18
がんがれage
347恋人は名無しさん:02/02/20 23:40
あげ
348パワー全壊:02/02/21 00:07
うーんっ・・・・
>345
別れる事で幸せになれる恋愛って どんな恋愛なのですか・・・(苦)
俺の心の 恋のテキストには ↑のような物語は 無いです。

恋人であると同時に 掛替えの無い 親友でもある為に 辛さは本当に 半端じゃ無いです
『お互いを開放できた・・・』とか もし彼女が思ってたら 正直すっごく淋しいっすわ

と 男は と言うか 俺の心の中はすごい淋しさで いっぱいなのです
だからこそ 男たるもん 突っ張るのです って自分に言いきかせてるんですよ(涙)
349恋人は名無しさん:02/02/21 00:27
>恋人であると同時に 掛替えの無い 親友でもある

こういう意識が自分を同じ場所にがんじがらめにしてるんだと思うなあ。
親友っていうのは会えなくても何年も話しすらしなくても親友なんだよ。
それが出来なくて彼女に追いすがる事でしか友情を維持できないって事は、
それは親友ではないんだよ。情はあってもね。

あと、突っ張るのと往生際が悪いのは紙一重だよ
350パワー全壊:02/02/21 01:51
≫349
そのとうりなのでしょうね
多分今まで 気づかなかった見たいです

彼女に言われた気分です
ほんとそうだなぁって思いました

ありがとうございます
足りなかった物が少し分かった 気がしました

突っ張るは自分で抑えるとこなんで 堪えてください すみません
351恋人は名無しさん:02/02/21 16:19
 
352恋人は名無しさん:02/02/22 02:18
ヽ(`Д´)ノヴォッキアゲ
353恋人は名無しさん:02/02/22 18:29
距離おくとはいかがなものか
354恋人は名無しさん:02/02/22 19:35
自分では距離おいてるつもりだけど、
向こうはもう終わってるつもりかしら…
355恋人は名無しさん:02/02/22 21:56
知らないうちに距離が開いていた・・・
このままフェードアウトしてもおかしくない状況。
356恋人は名無しさん:02/02/22 22:34
嫌ならさっさと「別れる」って言えばいいのに
あえて距離おくのはなんでだろ?
「好き?」って聞いても「嫌いじゃない」なんて言うし、
こっちからはメールも電話もして欲しくないんだと。
357恋人は名無しさん:02/02/23 09:30
今日距離をあけて10日目。。。
彼から着信が入っていた。。。
掛けなおしても出ない。。。けど。。。
なにを伝えたかったのか。。。。
358恋人は名無しさん:02/02/23 19:31
age
359恋人は名無しさん:02/02/23 19:41
壊れてないって信じたいな
360恋人は名無しさん:02/02/24 03:10
距離おくとはいかがなものか
361恋人は名無しさん:02/02/24 15:19
本当にさ
362恋人は名無しさん:02/02/24 15:21
距離置いて、それに慣れるのが早いのが女性。
電話もしない会わないのが当たり前の生活になる。
363恋人は名無しさん:02/02/24 15:22
>>362
そうなるのがコワイ
364恋人は名無しさん:02/02/24 15:29
わたしは1ヶ月会わなくても平気になってしまった。
電話すら面倒になってきた。1人のほうが楽。。。
もう終了だな。
365恋人は名無しさん:02/02/24 15:31

ブルブルブル
女の適応力恐るべし!
366恋人は名無しさん:02/02/24 18:58
>357
私、そのパターンあって、
距離置かれて2日目の朝方(私はまだ睡眠中)に着信があった。
ついでにメールもきてて内容は「俺考えすぎてた!ごめん!」て。
・・安心した。昼まで私は授業だったんで1時頃に彼に電話かけてみた。
で、私が「ほっとしたよー」て言ったらなんと彼はまだ気持ちが
わからないなんてほざいた。
まじむかついた。中途半端な気持ちのまま今まで通りに行こうと思ったのか!?
人を振り回すな!!
結局この彼とは別れました。彼がやはり無理だと。
ただ距離置いたなら早く答えだしてほしい・・待たされる方はかなり辛い。
367恋人は名無しさん:02/02/24 18:59
ただいま距離置き中です。もう4時間電話してません。
368恋人は名無しさん:02/02/24 19:24
>367
長い距離だね。
369恋人は名無しさん:02/02/24 19:30
>367 4時間も放置されたら、私だったら寂しくてしんじゃうよ〜
370恋人は名無しさん:02/02/24 19:47
8日間距離置いてる
まだ続きそう・・・辛い
371恋人は名無しさん:02/02/24 20:02
1ヶ月も距離置いてるよ。
しかも相手に「距離置こう」とも言わないで勝手に
372恋人は名無しさん:02/02/24 20:03
>>371
理由は?
373恋人は名無しさん:02/02/24 20:17
他に気になる人が出来たんだけど、それさえも自分で
コントロールできてない。自分の気持ちがハッキリするまで
どっちつかずのままになってる。彼氏の方の気持ちは
冷めてること確実なんだけど、言い出せなくてね。
374通りすがりのリーマソ ◆ilRimaso :02/02/24 23:49
うえーん、俺もとうとうフラレたよー。 このスレの205
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1007936284/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
375恋人は名無しさん:02/02/24 23:56
距離おくって・・・別れにつながる・・・?
376恋人は名無しさん:02/02/24 23:57
>>375
繋がる場合もあるでしょう。。。
私は戻ったけど、もしかしたらダメになってたかもって思ってます。
377(-∀-)ほのぼの ◆MCukLyog :02/02/24 23:58
>>375
(-∀-)繋がんない
私は持ちこたえたYO
378恋人は名無しさん:02/02/24 23:58
>>375
場合が多いと思われ。
気持ちが冷え切る前に関係を戻せば、
もっといい関係になるとも思われ。

リスクは高いよね。
379恋人は名無しさん:02/02/25 00:00
今まさに彼氏と距離を置います。
でも距離を置くって言うのが、いまいちわからないんですよね・・
連絡とか全くしないものなんですか?私は1週間に2回程
報告メール(私が体調を崩して毎日病院通いをしてるので
それ関係の内容)を送ってます、でも最後に「返事は返さないで」
って入れてるので独り言のようなメールになってしまってます。
送らない方がいいのか送った方がいいのか悩んでます。
380恋人は名無しさん:02/02/25 00:04
冷めかけてるなら別れになるのかも・・・

私も今彼に「時間おきたい」
「そっちからは連絡してこないで」って言われてます。
381268=319:02/02/25 00:10
距離おき3週間目・・・
「距離を置こう」と言い出した彼の方から連絡があり、会って話をしました
 
彼自身はまだ「別れよう」と決めていたわけでもなかったようですが
いろいろいろいろ、3週間の間考えたことをわたしが話して
それを聞いて、彼もその場でいままではっきりさせていなかった自分の気持ち
(ずっといっしょにいたい、と思っているわけではないということ)
を自覚したということで
おたがい納得の上で、お別れすることにしました。
 
「好きなんだけど、無理みたい」
「うん」
「楽しかったよ」
「おれも楽しかったよ」
そういうお別れでした。
 
わたしたちにとって距離を置いたことは
きちんと別れるための必要な前置きだったような気がします
 
そんなわけで・・・しばらくこの板ともお別れ。
わたしは次の恋まで自分を磨くことにします

みんな、がんばってね!
382通りすがりのリーマソ ◆ilRimaso :02/02/25 00:21
>>381
>わたしたちにとって距離を置いたことは
>きちんと別れるための必要な前置きだったような気がします
同意。だから、俺もきちんと別れる事ができました。
383恋人は名無しさん:02/02/25 13:27
>>375
うちは2週間の距離あけ期間のあと、今日復活しました。
といっても、様子を見ながら、との条件付復活ですが。。。。
私もかなりあきらめかけていて、もう一日遅ければ続けようとは
思わなかったかもしれない。
タイミングも重要かと思います。
384恋人は名無しさん:02/02/25 14:31
>>383
復活出来てよかったですね。
よろしければ、詳細教えて頂けませんか?
385恋人は名無しさん:02/02/25 14:33
いきなりじゃショック大きいから徐々に別れる
作戦だよ。普通は。
386恋人は名無しさん:02/02/25 17:45
「別れる」って言われた後に「やっぱり距離おきたい」って言われた。
387埼子:02/02/25 18:36
1ヶ月、距離置いてみたんだけど昨日別れちゃいました。
距離置いてる間に、私も心変わりしてしまって
完全に気持ちが冷めてしまった。
388383:02/02/25 18:52
実は
>>299 >>308他に書き込みをしたものなんです。
昨日電話がかかってきて、どう暮らしているのかと訊ねられ…。
自分なりにどう生活してきたのか、伝えました。
これであなたが戻ってこないという結論に至ったのなら、神様が
引き離したのだと考えると伝えました。
とはいえ、2週間のあいだいろんなことを考えました。
本当に自分にとって必要な相手か、彼はわたしといて幸せになれるのか。
過ちの原因が私にある以上、かなり否定的な考え方が私の心を支配し始めた
矢先でした。

 
389383:02/02/25 19:10
388の続き

彼と朝会って、先に気持ちを聞かれて、「別れた方がいいと思う」
と伝えました。
許せないものがあるなら、私といることが彼にとって苦痛になると
考えたからです。
そうしたら彼が「本心はどうなんだ」と。
私はためらいました。「本当は大好きだよ、続けたいけど」といいました。
彼は「お前しだいだけど……俺はお前が好きだから、やり直したいって
思ってる」と。信じられませんでした。すごく驚いた顔をしたと思います。

結局、また過ちを犯したりしないか、彼の中で「大丈夫だ」という
答えが出たら、本格的に復活することになりました。
これでよかったと思います。あのまま依存しっぱなしで付き合ってたら
もっと酷い結末になっていたかもしれない。
もう過ちは犯さないようにしっかり生きていきたいです。
390(・∀・)イイ? ◆GkrwddS. :02/02/25 21:08
男の人が距離を開けたいっていうのは
どういう考えなのかな?
391恋人は名無しさん:02/02/25 21:14
>>390
気になる女がいるor飽きた(w
392恋人は名無しさん:02/02/25 21:17
それだけ?
393恋人は名無しさん:02/02/25 21:19
>>391
ハゲドウ
394恋人は名無しさん:02/02/25 21:21
「距離をおく」って
相手に一方的に別れを宣言されたって意味のスレなんですか?
良い意味で干渉しあわない付き合いのことかと思った。
395恋人は名無しさん:02/02/25 21:23
距離おくって、お互いに連絡しないって事?
396(・∀・)イイ? ◆GkrwddS. :02/02/25 21:32
距離を開けているときに
「付き合っている人いますか?」
っていわれたらどうする??
397恋人は名無しさん:02/02/25 21:35
>>396 大きく深呼吸して一言・・・__   __  ____  __ o            __ __.  ┃┃┃
    / /    |    /__  ─     / /   |    ┃┃┃
__  /   .____|  /      __/   /   _|_  , , ,

        /Jレ  |____|    \
        | フΓ●  \   / ●   |
        \.       \/      /


398恋人は名無しさん:02/02/25 21:37
熟考すること
399恋人は名無しさん:02/02/25 21:38
>>397
ズレまくりで全然わからん┐('〜`;)┌
400恋人は名無しさん:02/02/25 21:39
400ゲトズザー





















401恋人は名無しさん:02/02/25 21:41
 
402恋人は名無しさん:02/02/26 00:37
age
403恋人は名無しさん:02/02/26 10:04
昨夜、彼から距離をおこうと言われた。
試験中で、他にもいろいろあったのに、
気持ちをおしつけてしまった。
彼がいろんな人に送ってる、同一内容のメールしか私にくれなくって、
その内容が結構甘えた物だったので、他のメル友(女の人含む)に
あんなのを送ってるかと思うと悲しくなってしまった。
思ったことをちゃんと伝えたいけど、言い方とタイミングが悪すぎ。
今月で試験は終わるはずだけど、私からも少し距離をおきます。
こんなおんぶに抱っこじゃ、彼がつぶれちゃうし、
もっと自立しなきゃ・・・。


404恋人は名無しさん:02/02/26 15:00
>>403
がんばれ
405恋人は名無しさん:02/02/26 15:25
なんかいいことな〜い?
406恋人は名無しさん:02/02/26 15:30
ウチに遊びにおいでよ!
407恋人は名無しさん:02/02/26 15:32
今日こそは買い物に出掛けようって思ったのに
結局未だに家の中(T_T)
408恋人は名無しさん:02/02/26 17:11
彼氏に冷めてる時期にちょうどタイプの人が現れて
その人には「彼氏と別れた」って言って、付き合い始め、
彼氏には「今冷めてるから少し距離置こう」って言って、
しばらく連絡取らなかった。
そこに元彼も参入してきて、一時期3股にまでなった。
けど、一週間もしないうちに彼氏とヨリが戻った事がある。
結局彼氏が一番好きってわかって良かった。



409恋人は名無しさん:02/02/26 17:15
まさにキープですね
410(・∀・)イイ? ◆GkrwddS. :02/02/26 17:36
一人のときにだれかとむしょーに
お喋りしたいときってどおする?
411恋人は名無しさん:02/02/26 17:38
>>410
失恋板にカキコ
412恋人は名無しさん:02/02/26 17:42
生殺しされてる
413(・∀・)イイ? ◆GkrwddS. :02/02/26 17:43
>411
なるほど〜
でも、距離をあけられている状態なのです。
失恋板いったら怒られそう。。
414恋人は名無しさん:02/02/26 17:43
昔、こんなのあったね
キープのキープはタクシー代わり
ばれなきゃいいのよ
ザ・二股!
415恋人は名無しさん:02/02/26 17:44
>>413
あっちにも距離おきスレあるんだよ
寂しくなったら独り言系のスレで叫んでる(w
416(・∀・)イイ? ◆GkrwddS. :02/02/26 17:46
>415
ありがとうございます!
今度覗いてみます
417恋人は名無しさん:02/02/26 21:02
>>404
レスありがとう。
できるだけ頑張ります。
418恋人は名無しさん:02/02/27 16:24
 
419恋人は名無しさん:02/02/28 01:47
(TДT)
420どうしよお:02/02/28 03:05
彼氏の事、普通に好きなんだけど、なんかこのまま
続いてこの先にいったい何があるんだろ?って思う。
楽しいこと全部したし求めるものは充分もらった。
彼氏は「絶対別れたくない」っていうから悩む。
あたしは自分がどうしたいかわからない。変化を
求めてるだけかな?
距離おいて一人になったら見えてくるかな・・?
421恋人は名無しさん:02/02/28 03:11
>>420 結局、別の彼氏にいっちゃうのかもね(アブナイな)。
僕の元カノがそうだったよ。でも、その後転々したらしい。
今のままで、距離置いてみれば、見えてくるかもね。
422恋人は名無しさん:02/02/28 03:15
彼女のわがままに疲れて正直少し距離を置いて
冷静にこれからの事を考えてみたいと思ってるのですが、
それを言うと彼女は大泣きして何も解決にならないと思います。
女性の方は彼氏に距離を置いて考えたいと言われたら
即別れと考えてしまうのですか?
423恋人は名無しさん:02/02/28 03:20
>>422
私も5年一緒にいた彼に「疲れた」って言われて、
無期限で距離おかれてます。
私達の場合は喧嘩の多さが原因なんだけど。
でも彼は全部私のせいにしてるみたい。
なんだか私自身を全て否定されたみたいな心境です。

今は別れを覚悟してます。
距離おくにしても、きちんと話し合いした方がいいよ。
424>420:02/02/28 03:21
わかる!それ!
挙句、結婚したとしても、それもなんかどんな感じか丸見えなんだよね。
・・・なんで男って、「絶対別れたくない」なんて言えるんだろうね。
往生際が悪いのっていつも男って気がしませんか?だから面倒でズルズルいっちゃう。
「どうしたらいいかわかんないから別れる」ってのは、ホントにナシなのかな?
何もなさそうなのに続けるって、つらいときもあるよね。
一番の理解者であるはずの彼氏が悩みの種ってのは、持って行き所が無いし、
先々の不安がつのるばっかりですよね。
私も今それに近い状態です。
425どうしよお:02/02/28 03:44
424>わかってくれてうれしい。うん、一番の理解者
の彼氏が悩みの種です。なんか彼氏にこうゆう相談とか
しちゃってるし。こんな自分が嫌で鬱。両方の友達に相談したら
「彼氏すごく大事にしてくれるのになんで?彼氏の気持ち
考えてみたら?」とかとにかく反対される。
実際距離おいたら連絡もナシだよね?彼氏ぜったい受け入れてくれない。
丸め込まれる。好きな気持ちある故につらい。
426恋人は名無しさん:02/02/28 04:00
距離おく方もおかれる方も辛いのかね?
427どうしよお:02/02/28 04:07
そうなのかも。あたしはこのままずっと。。。って思えない
のが悲しい。飽きっぽいだけか何なのかわかんない。こういう
人は独り身でいたほうがいいかな。
>>427
飽きっぽいだけじゃこちとら願い下げでい。
相手がどんだけ傷つくかお分かりか?振られて体重が10キロ落ちたこともあるってんだ!
付き合うんならそれなりの覚悟を持ちやがれボケナス!おめー一人の問題じゃ済まねえんじゃ!

でもズルズルじゃダメだよな。恋愛って難しいさマジで
429どうしよお:02/02/28 04:16
でも相手の気持ちばっか尊重してたら幸せなれる?
幸せにしてもらいたいんじゃなくて
幸せになりたいから自分でどうにかしたい。
でも多分、一週間ぐらい連絡一切なしにしたら
彼氏の事気になるだろーな・・
>>429
でもそれは同時に相手を不幸せのどん底に突き落とすのさ。自分の幸せを追求すんなら。
だから恋なんて言わばエゴとエゴのシーソーゲームなんだよ、桜井は分かってる。
そんで最後に笑ってんのは桜井とアンタさ、おほほほほ、ゴキゲンよろしゅう
431恋人は名無しさん:02/02/28 04:21
>>430
いい事言った!!
432よう:02/02/28 04:26
430>あたし笑えるの?
別れてもずっと好きでいてくれたらな・・
なんて思うあたしは最低?
>>431
我ながら「決まった!」って思った。お見事だろ
>>432
最終的に笑えるように頑張るんだろ、アンタは。
って別に非難してるワケでもねえからな。
んで>>430のように思うのは普通
434恋人は名無しさん:02/02/28 04:30
距離おかれた方ってね、案外冷めちゃうものだよ。
怖いね・・・。
435どうしよお:02/02/28 04:33
怖い・・・。
彼氏冷めたなら今までの怖いくらいの溺愛、うそだったんだよね?
すぐ冷めちゃうような愛だったんだ・・って悲しくなるだろな
間違えた。「>>432のように思うのは普通」だ。>>430は俺の特許
437どうしよお:02/02/28 04:37
とりあえず距離おいてみる。
てか、距離おくって別れることとは別もんなの?
つきあうってなんなんだろ・・それすらわかんなくなってきた
鬱涙
438恋人は名無しさん:02/02/28 04:38
いわば 放置 ですから
439恋人は名無しさん:02/02/28 04:40
>>437
別だとは思う。

これはコピペなんだけど↓

93 名前:名無しさん 投稿日:02/02/19 17:55
距離をおくと自分の行動が制約されなくなる。
しかし、相手の行動に文句を言う権限もなくなる。
もちろん、その間にお互い違う人を好きになる可能性は高い。
それを理解した上で相手は距離を置こうと言っているのです。
440名無しさんの初恋:02/02/28 04:40
私別れた。(4年くらいで)
一切音信普通で半年後に、復活。
今、同棲中だけど別れたことは、この人しかいないって確認できたから
よかったけど、相手にとってはさんざんだったのかな?
別れてる間にさんざん馬鹿なことして。
今でも「いついなくなるかって信用してもらえない」
>434
っとゆうか、ずっと私のことが好きだと思ってたけど
別れてから人が変わっちゃって、複数の人と付き合ってたり
さんざん浮気するようになったよ!

>>437
スッパリ別れられないカッポーの手段じゃねえの。
もしくは「俺のことが大事って気づくだろう」みたいな一種の「引き」のワザ。
わかんねえけどな。ってかアンタは単純に飽きただけだろ(笑)
442恋人は名無しさん:02/02/28 04:46
>>439
それ見るとなんか納得。
難しいね距離おくって。
443どうしよお:02/02/28 04:47
>441
まじで?!飽きただけなのかな・・。でも好きだし
嫉妬もする。けど先見えてる、つまんない。
>440
別れたら人変わっちゃうの?帰りを待っててくれないのかなぁ
>>440
振られたショックで女狂いになるっつーパターンじゃねえ?
>>443
ぶっはっはっは!おめーの事だろ、知らねえよ!(笑)
445恋人は名無しさん:02/02/28 04:50
>>443
つまらないから距離は置きたい
でも心変わりせず待ってて欲しいんだ?

( ´_ゝ`) フーン
「一応手元に置いておきたい。犬のような忠実なシモベが欲しい」ってやつか?
447どうしよお:02/02/28 04:52
445>
やっぱ最悪ですか??
顔文字こわい・・
448恋人は名無しさん:02/02/28 04:55
>>447
距離おく時「待ってて」って彼氏に言うの?
449どうしよお:02/02/28 05:02
ちょっとひとりになりたい、みたいなこと
ゆおうかなぁと。待ってて欲しいけど。ずっと、彼氏の好きな人でいたい。
でも別れたら嫌いになるか。。
>>449
つーかその相手の事は好きなんか、アンタは
451どうしよお:02/02/28 05:06
好き。誰より優しいしいいひと過ぎるぐらい。
だからちょっと鬱になる。あたしが自己中わがまま
だから。彼氏はなんであたしを好きか本気で謎。
だから突然去られそうで怖いから自分から去りたい。
いま自分の本音出てきた・・・・こえぇー
>>451
へ?それが「距離を置きたい」って理由なんか?
んなら今は今でバカみてえな幸せ満喫する方が得だと思うわ俺は
453どうしよお:02/02/28 05:16
452>
それだけじゃないけど。充分おなかいっぱいってのも理由。
この先何が幸せかわかんない。
>>453
どうでもいいからその心境を200字以内でまとめてくれ
455どうしよお:02/02/28 05:25
彼氏の事は好き。多分うまくいってるんだけど
このまま続いて楽しい想像あんまりできない。
8ヶ月つきあって、ケンカもしたし幸せ感じた
こと何回もあった。でもこのまま今までどうり
行くのは楽しいのかな?って思う。求めてる
ものは充分もらったし。じゃあ好きじゃないのか
って考えたら、やっぱ好きって思う。一緒に
寝たりしてたらずーっとこの時間続けばなーって
思うし、彼氏のことかわいいっていつも思う。
でもなぜかおもしろくない・・・

無茶苦茶わかりにくくてごめんなさい。
これ以上表現できない
んじゃこのまま続けてもスッパリ別れてもOKって事じゃん。
どっちも後悔が残るかも知んないけど。割り切るこったな
457恋人は名無しさん:02/02/28 05:30
>>455
距離おいても寂しくなるだけじゃないかな?
458どうしよお:02/02/28 05:39
456>
割り切るとは??
457>
寂しくなりそう。でもこのままウヤムヤにしてたら
何も進歩ない気がして・・。

とりあえず、距離おこうっていってみる。
いやだって言われてもがんばってひとりになって
かんがえてみよかな
>>458
割り切るっつーのはその
>このままウヤムヤにしてたら何も進歩ない気がして
って事だよ。距離置くんか、まあいいんじゃねえの。
なんかアンタが自分が冷めるの待ってるみたいだけどな(笑)
460どうしよお:02/02/28 05:47
そーかな・・自分の気持ちってわからない。
幸せなはずなのに幸せになれないあたしって
ほんっとに不幸だよね・・・
距離おいて、それからどうしよお
>>460
うん、すげえ不幸。俺の幸せを分けてあげたいよ
462恋人は名無しさん:02/02/28 08:23
距離をあけてりゃ嘘も方便ハメハメハメ
理性も持たない糞サルはエイズになって死んじまえ
463恋人は名無しさん:02/02/28 18:09
 
464恋人は名無しさん:02/02/28 22:09
単純な質問かもしれないけど、距離を開けられたときの状況について。
私の彼氏は仕事で疲れてたり、何か落ち込む事があった時って連絡取れなくなるんです。
こっちはめちゃ不安だし、理由も後からしかわからないから
凄く落ち込むんですよね。出ないのにいっぱい電話かけちゃったり。
こういう場合、ひいてしばらくそっとしといた方が良いのか、そのまま押し続ければよいのか・・・。
臨機応変だとは思うけれど・・・。男の人の意見が聴きたいです。
465恋人は名無しさん:02/02/28 22:11
>>464
まあなんつうかさ、アドバイスはできないが君と結婚しても
機嫌悪いときはそんな感じになるんだろうね
466恋人は名無しさん:02/02/28 23:37
age
467恋人は名無しさん:02/03/01 00:38
>>464
げっ、うちの彼と一緒だよ、、、、せめてなんで落ち込んでるかとか言ってから
音信普通になってくれって言ってるんだけど、、、、こっちのストレスになるんだもん
468恋人は名無しさん:02/03/01 12:20
私たちはどちらからともなく
距離を置こうか・・・っていう話になったの。
お互い相手のことは好きだったんだけど、いろいろあってね・・・
2ヶ月距離を置く約束をしたんだけど
約束の日まであと2週間くらいです。
1ヶ月半ガマンし続けてきたけど
ココへ来てやっと自分の気持ちに気がついてしまった。
あたしは彼と今すぐにでもやり直したい!!
だけどやっぱり約束の期日は守るべきだよね・・・??
どんなに早く会いたくても連絡するのはルール違反だよね・・・??
469ららら。:02/03/01 19:26
一方的に距離を置かれて1ヶ月半。毎日スッゴク辛かったけど、
距離置きの理由である、彼の仕事が落ちつけば、やり直せると思って待ってた。
でも、この前電話来て(彼から電話やメールは来る)色々話した結果、
彼の中では、私との事は 完全に終わったんだって解ったから(って言うかキープ?)
絶縁しようって、メールした。
そしたら、これまで通り『友達』でいたい・・・だって。
コレまで通りだったら『恋人』でしょ!
この先戻る事もあるかも、って書いてあったんだけど、
良く考えたら、距離を置きたいって、自己中心的発想だなぁと思って無視。
こっちの辛さなんて まるで考えてなさそうな彼の態度に、一気に冷めてしまった。
例えば、より戻しても また勝手な理由で振り回されるのは火を見るより明らか。
やはり、男は 人の気持ちのわかる人でなきゃ。
そういう人だと思ってたんだけどな。ガッカリ。
470恋人は名無しさん:02/03/01 21:11
確かに自己中だよ>おく方
471恋人は名無しさん:02/03/01 23:16
age
472恋人は名無しさん:02/03/01 23:35
ついこないだ彼女に距離おきたいっていわれました。仕事等いろいろ悩みがあるようで。まぁ別れる気はないみたいなんだけど。んでまぁそれも良いかなって思ってわかったって言ったら、毎日のようにメールは送ってくるんだけども、これって意味ないよねぇ?
473恋人は名無しさん:02/03/01 23:35
>>472
連絡を絶たなくちゃ意味ないね
474恋人は名無しさん:02/03/01 23:51
ですよねぇ。オレも今月で大学卒業なんだけど就職決まってなくて、しっかり働いてる彼女に負い目を感じてるんすよ。彼女には伝わってないと思うけど。だからこれで別れようかなって思っています。
475恋人は名無しさん:02/03/01 23:52
別れることで解決すんのかな?
476恋人は名無しさん:02/03/01 23:52
>>474
なんで別れちゃうの?
477恋人は名無しさん:02/03/01 23:52
しねぇだろうなぁ。余計寂しくなるんだろうなぁ。
478恋人は名無しさん:02/03/01 23:53

距離おくとか時間おくってなんなんだろうね。
そんな一緒にいる事悩むなら別れたらいいのに。
479恋人は名無しさん:02/03/01 23:54
>>476
彼女は会社員 自分はフリーター? これって結構ツライんですよ
480恋人は名無しさん:02/03/02 02:38
あげ
481恋人は名無しさん:02/03/02 18:24
>>478
だよね
482恋人は名無しさん:02/03/02 22:27
今月は彼女が忙しいから、来月一ヶ月間くらい距離をおくことになりそう・・・。はぁ正直つらい。
483恋人は名無しさん:02/03/03 03:16
ケンカして、距離をおきたいんだが同棲している・・・
仕事があるから実家にも帰れない。
どうしよう。
484恋人は名無しさん:02/03/03 03:22
距離おくってどんな風にするの?
485恋人は名無しさん:02/03/03 03:34
会う頻度を少なくする
もしくは会わなくなる
さらにはメールなどのやり取りも控える
486恋人は名無しさん:02/03/04 19:12
あげ
487180:02/03/05 00:07
距離を置くっていうとネガティブ感じがするね・・・。
ちょっとの間、あわずにリフレッシュしようとかいってみるのはどうだろう。

いつも会ってると、それが普通になっちゃうもんだしさ。
いなくなってはじめて、大切さに気がつくのは遅すぎるから、そうならないようにしたいよね。

俺も紆余曲折あって恋人に戻れたけど、恋心を愛情に昇華していかなきゃぜったい長続き
しないなって思ったよ。
つきあいはじめの脳内麻薬がでてる時ってのが恋心が強い時だと思うんだけど、それって
いずれおさまるからなぁ・・・。
今は二人でできる趣味とか共通の友人とかいろいろと模索中。
488恋人は名無しさん:02/03/05 05:14
age
489恋人は名無しさん:02/03/05 21:41
喧嘩して、距離をおかれたよ。
今考えると、2回も謝らせておいて、
駄目押ししたら、普通でもいやになるよね。
でも、一方的に言われてしまって、まったく連絡がないから
2週間経たないうちに、どうでも良くなってきてしまったかも。

距離おいてる間に、相手が冷めれば
あけたほうは嬉しいかな。
なんか、もうどうでもいいや。
490恋人は名無しさん:02/03/05 23:33
距離置くってどんなもん?
この間もっと一人の時間が欲しいって言って来た。
しかもケンカして仲直りした後。
彼とは同じ職場だしここ最近は週一回だけ休み一緒。
前は休み合わさないと遊べなくって月に2回くらい合わせてた。
それで彼氏が休みの日は私の帰りを迎えに来てくれたり。
休みの彼氏の家に帰りに寄ったり。
ずっと彼は夜、毎日電話してくれたし私も電話してたのに
しかも毎日電話してよって縛って頼んでた訳ではないのに、
もっと一人の時間が欲しいからもう用がないと電話しないって
いわれた。私なんか悪い事した?って不安。
そんなに縛ってたの?他に好きな人でも出来たのかな。
全然私に一生懸命じゃなくなってしまった。。
引かれると人間追いたくなりますね。今まで当たり前だと思ってたのに。
彼とコミュニケーション取りたくて私から電話して見てるけど
なんか迷惑そう。話も弾まないし。もう悲しいです。
冷められてる感じする・・・
491恋人は名無しさん:02/03/06 01:23
  
492恋人は名無しさん:02/03/06 01:28
>>490
十分縛ってると思うよ。
ていうか、電話しないと「いけない」習慣になってる「ようだ」
っていう脅迫観念みたいのに陥ってるんじゃないの?

職場が一緒なら、別に毎日電話しなくてもいいだろうに。
一応、宣言してから、あんまり電話かけてこなくなったんだったら
暫く放っておけば?
493恋人は名無しさん:02/03/06 17:41
age
494恋人は名無しさん:02/03/06 19:54
まーだ連絡きません
495恋人は名無しさん:02/03/07 00:05
age
496恋人は名無しさん:02/03/07 20:47
497恋人は名無しさん:02/03/07 21:05
今、俺も彼女と距離を置いている。ケンカをしてしまったのだが、彼女が今仕事で
かなり忙しいのも原因の一つかと思う。一応仲直りはしたが、彼女が仕事が
一段落つくまで連絡とか全て絶って、余裕が出来たらいつでも俺に連絡くれと
言っておいた。
498恋人は名無しさん:02/03/07 23:15
彼氏と距離を置いている状態です。
もう別れてもいいなって思ってるんですが
電話もメールもしてない状態なので
ほとんど別れてるのと変わりません。
だから言わないままずるずる来てます。
やっぱり一言「別れよう」と言うべきなのでしょうか?
499恋人は名無しさん:02/03/08 00:57
>>498
距離おいてからどれくらい経った?
500恋人は名無しさん:02/03/08 00:58
>>499
3週間ぐらいです。
501恋人は名無しさん:02/03/08 01:03
>>500
私もその位経った(w

距離は、どっちから置こうって言ったの?
502恋人は名無しさん:02/03/08 02:13
>>501
私から言いました。
503恋人は名無しさん:02/03/08 02:48
>>502
別れるなら、ちゃんと言った方がいいよ。
距離おかれてる方は連絡待ってるんだし。
相手がちゃんと次に進めるように、
言ってあげてください。
504恋人は名無しさん:02/03/08 13:36
505恋人は名無しさん:02/03/08 17:03
自然消滅はやだー
506恋人は名無しさん:02/03/09 04:11
>>502
待たされてるほうはかなりつらいんだよ!
もうちょっと待たされてる側を考えてやれよ!
507恋人は名無しさん:02/03/09 13:15
距離をおく=別れるって言うなら、
最初っから別れるって言ったほうが優しいよ。
最終的に逃げるのは、絶対にダメだよ。
相手のことをそこまで、考えられなくなっちゃうのかな。
508恋人は名無しさん:02/03/09 17:13
距離をおくのってよくわからない。最初は彼が忙しいから距離をおかれてるのかと
思ってたんだけど、だんだん違うことに気が付いて・・電話で話してもどうして?
どうして?ってなっちゃうのが自分でもすごく嫌で、結局このままでいても別れる
ことになるのは目に見えてるし、毎晩いつかかってくるかわからない電話を待つのも
嫌なので、別れようとメールを書きました。前の約束では昨日の夜電話をかけてきて
くれることになってたんだけど、音沙汰ナシ。せめて「わかった」とかメール
くれてもいいと思うんだけどな。
509恋人は名無しさん:02/03/09 17:14
つまんねーよ
ユーミンのFM聞きすぎてんじゃねーのか?
510恋人は名無しさん:02/03/09 17:56
別れる=距離を置く
って違うでしょう?
毎日のように会っていて、彼の事好きだけど
自分の生活まで削っている事に気づいて
距離を置こうって言った事あるし。

でも、=別れと思われて、どんなに説明しても
毎日、電話されたりすると(つまり距離が置けないと)
そのうち、=別れに考えが変ってくるけど。
511恋人は名無しさん:02/03/09 18:11
>>509
ユーミンファン発見!!
512sage:02/03/09 18:14
>>510
毎日会っていて距離をおかれるならわかるんだけどな。

距離をおいている方はたとえば自分の中で結果を出すまで相手に会いたいとか
電話をしたいとか思わないものなの?
513恋人は名無しさん:02/03/09 19:10
距離おいたら、やり直そうって思うのかな?
なんか彼が一人の時間に慣れてしまうんじゃないかって
すごく不安になる・・・
514恋人は名無しさん:02/03/09 19:13
統計によると距離を置いたカップルのうち72.4%が別れてます。























マジ
515恋人は名無しさん:02/03/09 19:22
>>514
どこの統計?
516恋人は名無しさん:02/03/09 19:26
>>515は基地外
517恋人は名無しさん:02/03/09 19:27
カプール板きってのガイキチ同士がついに出逢った!!
そのニ大珍獣のバトルを記念にここに張り付けます。
ZチンコンVS赤シャツ
『赤いシャツのバッファロー』 816レス〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014045928/816-1000


518恋人は名無しさん:02/03/09 20:34
場違いかもしれません

今の彼女を略奪という形で付き合い始めました。
それから5ヶ月ずっと一緒にいましたが,
最近になって元彼の事を口にするようになった
ちょっと嫉妬気味になって時に、
子供ができた様子・・・

彼女は妊娠がわかって泣いてしまいました。
自分としては愛する女なので責任をとるつもりですが、
彼女は別れて元佐屋に戻るとか、一生許せないとか言います。
しかし、連絡は毎日取ってますし、週5日は会ってます。
最近になってお互い口数が減ってきました。
お互い距離をおいて考え直すにも時間が無さ過ぎますし、
日が増すにつれて彼女が泣いていたあのシーンを思い出してしまいます。


ちょっと錯乱気味です


519恋人は名無しさん:02/03/09 20:39
元彼の子?
520518:02/03/09 22:27
いえ、私の子です
521恋人は名無しさん:02/03/09 22:29
518の子なのに、なんで彼女泣くわけ?
意味がいまいちわかんないんだけど
522恋人は名無しさん:02/03/10 01:18
>>518
略奪?
拉致じゃなくて?
523恋人は名無しさん:02/03/10 01:53
ん?気になる
524恋人は名無しさん:02/03/10 02:07
>>518
おいくつ?
525恋人は名無しさん:02/03/10 02:09
>>517 あれは面白かったよね また見たい
526恋人は名無しさん:02/03/10 22:00
距離をおく=別れる はあるかもしれないけど
別れる=距離をおく は違うよね?
そんないい加減な別れからされたら、
振られるほうは、苦しいよ〜。
527恋人は名無しさん:02/03/10 22:01
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /   
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
528恋人は名無しさん:02/03/10 22:01
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /   
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"

529恋人は名無しさん:02/03/10 22:05
てゆーかさ、童貞毒男どもAAうざいからやめれ
530恋人は名無しさん:02/03/10 22:05
おまんこー
531恋人は名無しさん:02/03/10 22:06
                  __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
               ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
              ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
             /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
           /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
          /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
          ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
          /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
         /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
         i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
          !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
          ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
           !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
            i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
            :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
            ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
               i   ::::/::    `''''       i::::    |
              ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
                 ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
                \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ| ;'-'"''''ー- 、"
                 ヾ, :..           ,;: / iヾノ        ヽ_
                  ''''ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"    ノノ      丶
        ,,..-'"""~`ー--‐''."~ 丿`''''ー--―''''""               |
      ,,.-'"             ″                         !
     ,:'"                                    !       l
    ;'                                     ヽ       /
    /                              ,:         \    |
    |                        ` 、   ,:            \  |
.    l              y             \:              \
    !            /               ヽ               \
    |              /                 `、                ;'"ヽ、_
    i            ;′                  、              !  :´ .)
    |          :       , ' ⌒ ヽ.         i              ゛、_;:~
    l          !       :  ( )  ;         |               /

532恋人は名無しさん:02/03/10 22:07
おお、本当にやってる(w
ほどほどにしとけよ。
533恋人は名無しさん:02/03/10 22:09

             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /   
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
534恋人は名無しさん:02/03/10 22:09
むねお命!
535恋人は名無しさん:02/03/10 22:10



      宗男



536恋人は名無しさん:02/03/11 23:26
距離をおかれて、2週間。
やっと、連絡が来たけど、どうも確実に振られそうです。
一応ちゃんと会って話したいけど、
それすらもしてくれなさそう。
メールで言われなかっただけ、良いけど。
あ〜あ、明日からは失恋版に行かないといけないんだなぁ。。。
537恋人は名無しさん:02/03/11 23:27
>>536
距離おきの原因は?
538ねっとぽらいず:02/03/11 23:32
>>536
なんでソコで失恋板になるんだ?
オマエの脳味噌は白子か?アホ!

心優しき毒男が手を広げて待ってるのに・・・
539恋人は名無しさん:02/03/11 23:36
>>538
本当に優しくしてくれる?
540恋人は名無しさん:02/03/11 23:39
ムネヲのAA髪の毛がフサフサ過ぎない?
541恋人は名無しさん:02/03/11 23:54
寝る前に見ちまった・・・ムネオ(゚Д゚|||
悪夢みそう。
542恋人は名無しさん:02/03/12 00:05
>>537
簡単に言えば、忙しいところに喧嘩を売ってしまったから。
その前から冷めてたみたいだし、相手にされなかったみたいです。
543恋人は名無しさん:02/03/12 00:40
失恋版って鯖落ちてるの?
今いったけど、はいれなかーたよ
544恋人は名無しさん:02/03/12 00:42
545恋人は名無しさん:02/03/12 19:11
ちゅかれた
546恋人は名無しさん:02/03/12 23:17
恋愛感情が無かったら距離おかずに別れるんじゃないの?
547恋人は名無しさん:02/03/13 00:04
相手に別れることを、覚悟させるためでしょ。
忙しかったら別れ話すら、面倒になってるのかもしれないよ。
苦しければ、相手から別れるって言うかもしれないじゃない。
548恋人は名無しさん:02/03/13 00:56
>>547
そうかもね・・。
最近そう思うよ。
549恋人は名無しさん:02/03/13 13:04
age
550恋人は名無しさん:02/03/13 14:00
僕の相談のってください。長くなりますが。
僕の彼女は1個上で20です。
僕は前の彼女の時かなり放置プレイで待ってるの辛いっていわれて別れました。
だから今回はマメに連絡とろうと思って一日中メールしたり
返事がなかったら電話したりしてました。
他のも僕の方が一方的に甘えてしまってたんです。
で、一昨日、今まで俺の気持ちに答えるのに精一杯で自分の気持ちを確かめる間がなかったから
考えたいから距離置こうって言われたんです。
よかれと思ってしてた連絡とかが逆に彼女の重荷になってたなんて本末転倒なんで
後悔ばっかりで飯も全く食えません。
最初は別れた方がいいんちゃう?って言われたんですが距離を置く事になりました。
バイトが一緒で昨日会ったのですが、以前よりも楽しそうで、
友達が聞いてくれたには今は気持ちが楽で素直に楽しめるみたいな事を言ってたらしい。
何日か前まではほんとに愛してくれてるのを感じてたんで、
それの甘えてた自分が後悔されてたまりません。
これも友達が聞いてくれたんですが、いい結果になるように考えるとは言ってるみたい。
こんな勘違いで愛する人を失うのは死ぬ程辛いです。
どうしたらいいでしょうか?
友達は待ってれば俺ラが何とかするから下手に動かない方がいいって。
話聞いてたら大丈夫やと思うでって。
ほんとに可能性ありますかね?
ご意見お願いします。
551恋人は名無しさん:02/03/13 14:24
ちゃんと、連絡してた理由とか話せば?
マメになろうとしてたってさ。
にしても、いい友達持ってるよ・・・。
一個くらいの年齢差なんて、ないのと一緒だし、
あんまり甘えなければ良いんじゃないの?
大丈夫だよ。お幸せに
552恋人は名無しさん:02/03/13 14:32
距離おきたいって言った方って
一人になった時すっきりしてるんだろうね・・・ウチュ
553550:02/03/13 14:48
ほんとに友達には感謝してます。
二人なんですが両方バイト仲間でカップルなんです。
しかも女の子は元カノ。
親身になって話聞いてくれて今は親友です。
でも今の彼女はそうじゃなくて彼女でいてほしい...。
理由は電話は嫌みたいなんで手紙で伝えました。
俺の気持ちや考えはわかってくれたみたいですが、後は彼女の気持ち次第。
ほんとにバカなことしちゃったなぁ。
普通のしてりゃこんな事にはならなかったのに。
戻ってきてくれればもう失敗はしないんですが...
554aya:02/03/13 15:19
一昨日2年付き合った彼に「もう好きと言う感情をむけられない」と
言われました。言われて私がぼーっとなって「そう、わかった」と答えて
暫くした後「別れてどう?」って聞いたら「私に別れるの嫌!って言われて結局
うやむやでまた続くかなって思ってた」って言いました。で、彼がトイレに行って
る間に急に実感湧いて来て「別れたくない」って泣いたら「暫く考えさせて
くれ」との事。「でもずっとうやむやなままで婚期遅れるよ、それでもいいの?」
っていうんです。何処までが本心なのでしょう?もう同情なんでしょうか?
でももめた次の日「体調大丈夫?」って連絡してくれたんです。それも同情?
私はどうしたらいいんだろう。泣き落としで結婚て出来るのかなあ?
555恋人は名無しさん:02/03/13 15:50
>泣き落としで結婚て出来るのかなあ?
そんなんで結婚できて自分は幸せなわけ?
これから同情で付き合ってもらって、結婚までしてもらってって
それでいいわけ?「付き合う」じゃなくて「付き合ってもらう」だよ?
惨めって感じないの?
556おいおい:02/03/13 16:14
>>554
年齢は???

ていうかそこまでして付き合うこともないだろ。
557恋人は名無しさん:02/03/13 16:17
>>554
プライド持とうぜ
558恋人は名無しさん:02/03/14 00:35
もう駄目ぽ
559恋人は名無しさん:02/03/14 00:39
>>554
彼が554さんとの結婚を考えているのではなく、
もう気持ちがないのに、こんなことで時間使ってたら、
新しい人とも出会うのが遅くなってその分どんどん婚期が遅れるよ、
と言ってるのではないでしょうか・・・

恋愛感情がなくなったから、体調を心配できないわけではない。
体を気づかうのは情だと思う。
560恋人は名無しさん:02/03/14 00:48
今日、16日ぶりに会って来た。
距離おいたら相手の気持ちがもっと離れてしまったみたい(TДT)
まだ別れてはいないけど、
多分元には戻ってはくれなそう。
561恋人は名無しさん:02/03/14 00:51
距離をおいてる期間って一番ツライよのう・・

うまくいきそうになければ、すっきり別れちまえ!
振ってしまえ!
そして次へゴー!
562560:02/03/14 01:02
>>561
自分から別れる事が出来れば楽なんだろうなぁ。
でも出来ないや・・・今は出来ない。

距離おく時、何も説明してくれなかったから、
何度か彼の気持ちを聞いたのがいけなかったみたいで、
「冷めた」「今は戻る気ない」って言われてしまった。
でも「もう少し考えさせて」って言ってくれたから
少しの可能性を信じて待ちたい気もする。

結論は決まってるんだろうけどね・・・激鬱
563恋人は名無しさん:02/03/14 01:04
距離をおこう、と言われるカプールって、それぞれお互いの時間が
ちと足りないんじゃないの?
要は1人で考える時間をくれ、ってことでしょ?
564恋人は名無しさん:02/03/14 01:25
いや、彼氏は嫉妬してほしいから言ってるの
かもしれない。本意は彼氏じゃないので解らないが
565恋人は名無しさん:02/03/14 07:24
そんな男、嫌だ・・・
女みたい。
566恋人は名無しさん:02/03/14 09:00
遠距離で言われた人いたよね?
567恋人は名無しさん:02/03/14 13:22
今朝は起きてすぐに泣いた
568恋人は名無しさん:02/03/14 13:25
距離も時間も置かれましたが、何か?
とりあえず50年とか言われましたが、何か?
569恋人は名無しさん:02/03/14 14:07
相手の環境が変わり、休みが合わなくなった。
合う回数がへり、おいらの仕事自体も激務になったりして、距離をおかれました。
辛い思いさせたね。。

仕事で、周りや自分が体調(精神)を壊してどんどん倒れている状況、
きっとこれも運命と思い、会社辞めました。
相手には、重荷になると思い黙っていたんだが、伝えてしまいました。
出来る事はやった。希望は少ないが、それにかけてみています。

別れたくない意思はつたえた。
次会って話すときは、すべて受け入れるつもりです。
心の痛みが少しでも減ってくれるように。
辛くさせたのはおいら。相手の辛さくらいは喜んで背負って行く。

でも、かっこいいことばかり考えているが、また楽しくやりたいな。
こういうときこそ笑わないとねっ、
おれたちゃ泣きながら生まれてきて何も言えずに死んでいくんだから。
せめて、微笑んでいこうと思う。

なぁ、皆、俺これでいいんかな?
もう、わからんよ。。年のせいかな?22歳はまだまだ若いのか
570恋人は名無しさん:02/03/14 16:41
age
571550:02/03/14 17:46
僕に意見お願いします。
顔が見えない人達でも考えとか聞かせてほしいんです。
572恋人は名無しさん:02/03/14 17:49
参った
573恋人は名無しさん:02/03/14 17:50
四った
574359:02/03/14 17:55
>>550

550よ、友達が何とかしてくれるのもいい話だが、問題は自分自身。
俺らには内面的な魅力がないのだ。こればっかりは仕方が無い。
前回と異なった付き合い方をしたらしいね、そこらへん器用で機転が利くタイプかな。。
このタイプはね、実質を伴わないから、女には見透かされるよ。
もって1年、、きっと本当の自分で付き合える人が居るんじゃないかな?

俺はもうあきらめたよ、おれも、これでいいのかわかりませんが、
信じて相手の結果にゆだねるつもり。
もう恋なんてしないなんて〜言わないよゼタ--イ
575359:02/03/14 17:56
まちがった、569だ
576569:02/03/14 17:56
改名
577恋人は名無しさん:02/03/14 17:57
伍った
578恋人は名無しさん:02/03/14 17:57
経済や、情報で代理戦争するのは時代遅れです。
いまや、私達は国家の枠組みすら越えたところで次の段階へと進んでしまっているのです。
私達は常に内側に届くメッセージに戦争を仕掛けられています。
この波動は次元の違う生き物から発せられているのか、
宇宙人なのか未来人なのか、それともどこかの国の偽装なのか。
ただ、何者かに侵略を受け続けているのです。
それによって日本人がこのまま衰退していくのかどうかさえも分りません。
しかし強力でさえあれば個々人の返信するメッセージで何者かを燻し出せるはず。
さあ、激しくひとつのメッセージをひとりひとりが返信しましょう。
それぞれのメッセージにひとつの意味を込めましょう。
我々が兵士となって放つのです。
“個々の想い”の総意こそが結果として愛する者を守れるのです。
闘ってください。あなたの中で戦争に勝利しましょう。
すがりつくメッセージをはね除けて、あなた自身のメッセージを放ちましょう。
579569:02/03/14 18:00
>>758
マスターの教えかな?
内なる力は偉大ですね。周りの影響によって、人は悩む。
障害がなければ、AからBへいける。
本当にBに行きたければ、どんな影響があっても、いけるもんです。
580569:02/03/14 18:02
もう過ぎた、恋愛についてはどうかは判りませんが。。
時間軸を考えなければ、いくらでもいけるかなっ。10年経てば忘れるもんだね〜
10年も〜20年も〜君の事〜を思うだろ〜
581569:02/03/14 18:03
でしゃばりすぎました。
すこしもぐります。37度くらいで
582550:02/03/14 18:38
359さん、でもあきらめられないんです。
もっと意見お願いします
583恋人は名無しさん:02/03/14 18:42

冷めてるのになんで距離置くの?
キープ以外の理由は?
少しはまだ気持ちが残ってるから?
584カモーン:02/03/14 19:46
            ヘ              ヘ
           /:::ヽ  ∧   ∧   ∧ /:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ / ヽ / ヽ /  / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/   V   V  /:::::::::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     :: |  |いらっしゃい!| | :         ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\
585恋人は名無しさん:02/03/14 21:57
>>550
ちょっとは落ち着いて待とうよ。
友達が手紙も渡してくれて、自分の気持ちは伝えられたんだから。
それすら出来ない人だっていっぱいいるんだからさ。
焦るのも分かるけど、そういう状態で動いてもろくな事ないよ。
586恋人は名無しさん:02/03/15 00:05
>583
自分の気持ちがよくわからないからだよ。
すぐ別れたい!という程に嫌いではないが
好きなのかどうかはよくわからない。
だから冷静になって考えたいということだと思う。
587恋人は名無しさん:02/03/15 00:06
                     ♪〜
 ♪          / ̄ ̄丶♪〜   死ね     氏ね
   ∧_∧      /   ♪ \  刺ね   詩ね   市ね  紙ね
   (*゚ー゚)━━┓/        \   しんじまえ〜  ♪〜
   ノ  つ.━━┻┳━━━┳━━┓     きいろい豚めをやっつけろぉ〜 ♪〜
〜(   ヽ      ┃      ┃    ┃   ♪〜     
   ━━┓━━━╋┳━━┻━┳┫    ♪〜
 ┗┳┳┛     ┃┃        ┃┃
   ┃┃       ┃┃        ┃┃
588恋人は名無しさん:02/03/15 00:06
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
589恋人は名無しさん:02/03/15 00:07
   ____                      l
         \              ―┼―ヽ  \
           |   ―――――    /   |    ゝ
          _/              /    |
                        /    _」
                l               /    || ヽ   ―┼―       l
    ヽ ┌―┐   ―┼―    ┌―――┐ / ̄ ̄ ̄7| | ――  ―┴―     _|__/
   _  .| ┌┤ ――┼――   |     |      |    ― 「 ̄ ̄ ̄ ̄|  / | / ̄\
    | | ̄ ̄ ̄|   /     |     |      /     ―   | |   /   |/     |
    人| □ 」 /   \   |     |      /    ┌‐┐   | |    |  /|      /
   ノ  ヽ―――  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ├―――┤    /     ├‐┤ ノ  |_」 ヽ/  ヽ    _/


590恋人は名無しさん:02/03/15 02:47
何日か前まではほんとに愛してくれてるのを感じてたんで、
それの甘えてた自分が後悔されてたまりません。
激しく同意。
591恋人は名無しさん:02/03/15 03:12
>>550
彼女の思想によるんだろうね。。。。
俺は今、好き好きいって、内心「いいすぎ?」って不安。
んでも、相手も同じペースでいてくれるんで助かってる。
俺も君と同じ状況が訪れるんだろうか。。。。

ともあれ、正直でいつづけようとは思っている。
相手の判断力を信じるしかねーよ
592恋人は名無しさん:02/03/15 03:14

ホントにそれしかねーのかよ
バカヤロー
よく考えたのか?
お前はこのレスをつけるのに何時間考えたのだ?
よく考えてからレスつけろよ
バカ!
593恋人は名無しさん:02/03/15 03:15
30秒くらいだけどw
594恋人は名無しさん:02/03/15 03:17

出直してこい
バカ!
595恋人は名無しさん:02/03/15 03:18
時間かけたって、かわんねーよ
596恋人は名無しさん:02/03/15 03:24

お前はそれだから進歩がない男なんだよ。
何事もあきらめてたら前へは進めないだろが。
よく考えろや!
バカ!
それでも男か!?
そんなこといってるとしまいにはチンポもなくなるぞ!!!
597恋人は名無しさん:02/03/15 03:26
ま、いーじゃん、進歩もチンポもなくってもさ
話題戻そうぜ
598恋人は名無しさん:02/03/15 04:02

だまれ
チンポなし!!!
599恋人は名無しさん:02/03/15 08:55
私も距離置こう(同棲中だったけど別居しよう)
って言われた今年一杯。借金返すまで。
今日で二日目。眠れないし食べれないし凄く不安。
仕事を今日から一個増やしたから気が紛れるといいけど・・・
アト8ヶ月も一緒に住めないと思うと辛くて辛くて。
元に戻れる自信は半々位かな。
借金返して一緒に大阪戻って結婚しようって言ってくれてる。
信じたいけど、不安で仕方ないです。
600恋人は名無しさん:02/03/15 10:15
私も付き合って約一ヶ月で冷めたから距離を置こうと言われました。
電話とメールだけで数ヶ月過ごし、今ではあの時の悩みは何だったんだろうと
思うくらい上手くいっています。今、ちょうど付き合って一年半経ちました。
お互い無理をせず会えない時に相手の事を考えて、相手を思いやることを学びました。
距離を置く=別れと悲観せずに頑張れば上手く行くこともあると思います。

601恋人は名無しさん:02/03/15 10:48
↑600とったからって調子こいてんじゃねーぞブス!
602550:02/03/15 13:51
600さんみたいになれたらいいなぁ。
でも電話もメールもできないんで辛い。
603569:02/03/15 15:24
思うように、やるべし。
できることすべてやればいい。
あとで後悔しても、やらなければ死ぬ前にもっと後悔するぞ。
そして、やって駄目だったなら、スッパリあきらめなさい。
追いかけられるのも、辛いもんだ。他人を守れない者は己をも滅ぼすぞ。
人間、やりたい事はほとんど叶う。ただし恋愛の技術はかなりむずかしいでな。
604569:02/03/15 15:34
という、おいらは、何やってるんだかな、
楽にしてあげるか、辛いのは俺だけで十分。

やっぱり、女運わるいんかなぁ
605恋人は名無しさん:02/03/15 15:45
諦め・・・・・・・か
606恋人は名無しさん:02/03/16 13:05
age
607恋人は名無しさん:02/03/16 13:08
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。

で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。

ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。

実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。

で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。

思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。

音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。

が、加戸も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
608恋人は名無しさん:02/03/16 13:08
−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者の
立てたスレッドです

ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの気分を
害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない
人間関係において問題を持つ人間なのです。

もちろん彼(彼女)には、お友達すらいません
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが)
お互いの関係はかなり希薄なものだと見受けられます。

基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので
皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て
画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでに病気に近いものです
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません
そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・

もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく
そっけなく「1は死ね」「1は入院しろ」ぐらいにしておくと
彼(彼女)はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に
このようなスレッドを無くし、防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。
609恋人は名無しさん:02/03/17 11:22
608>>あほやね
610恋人は名無しさん:02/03/17 11:36
物理的な距離だけでも辛いのに、
精神的な距離も要求されると、
とても悲しい…
611恋人は名無しさん:02/03/17 12:05
今、彼から距離をおきたいと言われて
しばらく会っていないけど最初はつらかったが
今は落ち着いたな。(離れて1週間経過)

1年くらい同棲してたから、彼も疲れていたんだろう。

当初は別れたいと言われたが、しばらくおいたあと
戻れないかなぁ、とチャットしてたら
会わないとわからない、に変化した。

戻れるかどうかは半々だろうが、お互い
距離をおくのも必要なことだと思った。

彼の環境とか、気持ちがおちついたら連絡してと
言っておいた。
それまでは私ものんびりすることにした。

ただ、会うまでは彼からもらった指輪をはずそうとおもって
初めて自分からはずしたが、左手がすごく軽くて
泣きそうになった。

浮気とかそういうんじゃなくて、彼のことだけでいっぱいに
なってしまうから、自分の時間を認識するため。
612恋人は名無しさん:02/03/17 12:11
そのままうまくいくといいね。
うまくいく二人っていうのは、自然と困難を乗り越えていけるのかな。
運命なんていう言葉を信じたくなる
613恋人は名無しさん:02/03/17 13:20
彼が結婚したくないと言う考えだったのはわかっていたのですが
その考えが変わっていないということに最近気付きました。
付き合っているうちに気が変わるかと思っていたのですが…。
これ以上のめり込むとつらいことになるのは 私のほう。
少し距離をおこうと言うべきか悩んでいます。
でも言うタイミングによって彼の気持ちもちがうかも、と
思うと いつ言おうか迷ってしまう…。
614恋人は名無しさん:02/03/17 13:21
>>613 セクースの直後に言うのが効果的だよ。

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"




615恋人は名無しさん:02/03/17 13:26
>>614
アドバイスありがとうございます。
ほんとうですか?彼とはセクースの相性はとてもいいみたいなんです。
最近そう言われました。 でも結婚する気はないって知った今、
もうセクースするのはやめようかとも考えてるんです。
616恋人は名無しさん:02/03/17 16:43
age
617恋人は名無しさん:02/03/17 16:45
>614の言うのも良いかもね。カケとも言えるけど。
618恋人は名無しさん:02/03/17 23:55
613です。
言ってきました。カケでした。
説明すると長くなるので省きますが
一瞬距離をおくことになりそうな展開にはなったのですが
結果としてはそうならず 彼の方が歩み寄ってくれることに
なりました。
今後の展開は成り行き、ですが カケに出てみたことは
本当によかったと思っています。
セクースは言ったあとにしてしまいました…。しなかったら
言ったことによって 今後は今まで未満の付き合い方に
なってしまうと思ったから。 たぶんこれで
元どおり以上になれたと思います。
619恋人は名無しさん:02/03/18 02:44
あのー、Hする前に言っちゃったんですか?どういう感じで?
話すタイミングを間違ってるような…。

セックスの後って皆が言ったのは、男の欲望がセックスで解消されて
一番無防備かつ、一番正直な本音を吐く状態だからなんだってば。

男(あー突っ込みてえよお、早くベッドに横になれやゴラァ!!)

女「ねえはっきりさせたいことがあるの、ちゃんと聞いて?」

男(いいからさっさと脱げっつうんだYO!)

女「結婚したくないのなら、もうセックスするつもりはないの」

男(なにーセックス出来ないの!それは辛すぎるぜ!まあいいや
 「結婚については考えるようにするよ」

女「本当?!うれしいー」(と、いそいそ服を脱ぎはじめる)

男(あーもう最初は手間取ってむかついたな!)


後日、男はセックスの機会を失うの惜しさに彼女をごまかしつつ
「結婚には前向き」とだけ伝える。
だって今の彼女、とは約束してないもの。
620恋人は名無しさん:02/03/18 03:14
『友達なんて、人生に必要ない』っていう彼。
友達は大切だし、助けてもらったって思ってる私。

価値観の違いは、違いを認め合うことでうまくいきませんかね。
はあ。疲れた。

俺を大切にしろ、自分のしたいことばかりやってて…みたいなこと言うけど
あたしゃ友達との付き合いも極力減らしてるし、
君が嫌がることも強制してないし、君がしたいこと反対もしてないぞ
しかも、私がしていたボランティアすら、
『関係ない他人に愛情振りまくな』って嫌がられてるから諦めたよ

君は俺を大切にしろというけれど
私を大切にはしてくれないのだろうか?
つかー。
要求ばっかで、自分の不満を解消する方法を考えもせずにいる君。
あたしゃ君に対する不満を自分に納得させてるよ!

『大切なのはどっち?』だなんて一番卑怯だろうが
独占したいっていうわりには自分の周りの人を大切にして
私と一緒にいることをむげにしてませんか?

ああ。腐ってるなぁ。ごめんなさい。愚痴ってます。
ちょっと距離をおきたいなぁ…そう思う瞬間。
621恋人は名無しさん:02/03/18 03:31
>>620
ノロケなのか破局寸前なのか知らんが

友人と恋人は全く違う全然違う。
両方とも人生を楽しむには必要不可欠なのは同じだが、
情(愛情)を注ぐ絶対量が違うし、情の質も違う。と僕は思う。

あー、でも>>620の言う「友達」っていうのが異性
つまり男だったら、もしくは女でも620に悪影響を
与えそうな感じがしたら
心配でしんぱいでたまらなくって、拘束してしまうかもしれぬ
622恋人は名無しさん:02/03/18 03:35
620と同じかなー(性別は逆か)
趣味とか友達とか大事にしたいけど
彼女はすごく嫌がる。
で、嫌がっている彼女自身も罪悪感を感じている。。。
とりあえず、俺がなるべく(趣味とか)我慢する方向。
623622:02/03/18 03:36
ごめ、若干スレ違いだった
624恋人は名無しさん:02/03/18 03:44
純粋な質問なのですが
>>620
>>622
の趣味とか友達とかを大事にする気持ちを
なんで620・622の彼・彼女は、
嫌がるのですか?

独占欲からくる嫉妬?

なんというか、そんなので長続きするの?
625620:02/03/18 10:07
みなさん、レスありがとうございます。もう少しいさせてください。
>>621さん
相手が男だろうと、女だろうと、私は彼の代用として友達と付き合っている気は
全くありませんし、友達として付き合えない異性とは付き合いません。
過去、友情と愛情を取り違えていた自分もいました。それに気がついてからは
自分が友達に求めているものの意味が分かってきたと思います。
>>622さん
過去の私が、拘束する側でした。彼の趣味優先というのにどうしてもがまんできなかった。
会える日が週末で、家の事情で私からは会いに行くことが出来にくい状態、
そんな中でも自分の趣味は通し、私との約束は寝坊する…などの相手と
付き合っていたときは不当だと感じていました。相手ばかり…みたいな。
けれど、別れた後に私もワガママを押し通していたのだと気付き、
関係を続けていくには、お互いが譲歩しあう必要性があることに気が付きました。
今の彼とは、出来るだけ相手のしたいこと、考えを尊重しつつ、自分の欲求も
ガマンするのではなく、譲ることを心がけているんです。
ボランティアも、直接するのではなく、間接的にする方法を模索したり、
友人との集まりも、出来るだけ回数を減らしたり、新しく関係を築くことを控えて
みたり、私なりに努力しているつもりです。
私の性格上、『ガマン』と感じると逃げるか壊すタイプなので。
そうしないように、自分に説得したり、精神的にも努力しているつもりです。
>>623さん
独占欲からの嫉妬と、自分が不当に扱われているという不満からだと思います。
私達の場合、彼の親も他人を助けることを当たり前のようにしていたと聞きました。
自分が病気療養で実家に戻っている間も、自分には食費を請求するのに、
他人が毎日のように食事をしにきているのに、請求しない…等
そこらへんからの不当に感じる部分があるのだと思ってます。
親に対しても、『末っ子』ということで、ガマンしろと言われ続けて来たそうですし、
『子供が自分だけに親の愛情を欲しいと思う気持ちと同じ感覚だ』と認めています。
彼なりに、『親に充分に愛されなかった』という気持ちをやりくりしているようです。
すいません、長くなります。
626620:02/03/18 10:22
『私は貴方の親にはなれないし、代用じゃあなたは満足しないだろう。
親代わりの愛情を与える関係を続ける気もない。
私は対等な人間として、パートナーとして愛し合いたいし、貴方といることで
私は自分の中の問題を解決し、成熟した大人になりたい。
そして、そういう関係を続けていきたいと考えている』と彼には伝えました。
言葉の揚げ足でけんかしたり、お互いのワガママを通しあう関係や
気に入らないからとあてつけてみたり…
もうそんな恋愛はしたくありませんし、そんな関係にしたくもありません。
彼の存在を愛するということは、彼の自由を認めることだと思ってます。
私の思う通りにすることが、彼の幸せではないし、『利己的』だと思うので。
人間関係の基本も、『利己的』ではなく『尊重しあう』ことと思うのです。
私自身が『利己的』な自分を治したいと思ってますので。

相手を変えることが『お互いの成長』だとは思ってないのですが、
どうしても認めてほしいという欲求は出てしまいますね。
尊重してほしいという気持ちもワガママだと思わないよう、
ならば尊重と利己的はどう違うのか体験しながら模索中です。

振り返ってみて、自分の思い通りにならないとぶち壊していた自分が
ここまで粘り強くもガマン強くもなれてよかったなぁ。と慰めています。
結局、嫌な自分から脱出するには、自分が変わるしかないものね。

分かっていながらの、愚痴ですね。
破局も、継続も、自分達次第だということは分かっているし、
破局を選択したくないです。
けれど、ちょっとここ最近の愚痴や不満が溢れ出たようです。

長々と失礼しました。
627613,618:02/03/18 20:19
>>619
いやぁ、言うタイミングは間違ってなかったと思うんです。
先にセクースがあったとしても こんな気持ちでは彼をつなぎとめられるような
イイセクースはできなかったと思うし、もしかしたら途中で泣き出したかも。
言い出したタイミングはごく普通の会話に 結婚とかの言葉が出てきたとき。
相変わらず彼は結婚する気が無さそうだったので 距離をあけるというか
もうちょっと親密度の低い付き合いを提案しました。
一瞬彼も同意しかけたのですが 私の考えをたくさん説明しているうちに
自分の考え方がわがままだったと言ってくれて いま別れたくないから
私の考えに近づくようにやってみる、と言ってくれました。
それから流れでセクースになったのですが けしてそれが目的で
仕方なく歩み寄ったとは思えず、つまり変わらず親密でいることイコール
私の考えに同調してくれている意思表示、ととらえられたので 
それに応じました。 ここで応じなかったら 私の方が 
距離をおいた付き合い方にしましょう、という態度をとることになると
思ったので これでお互い合意ができている、と思いました。
終わったあともいつも通り、或いは以前より 通じ合えた気がしました。
長レス スマソです。
628624:02/03/18 20:24
僕を含めてみんな620さんの愚痴は
聞いてくれいるよ

ただ、620さんの末っ子の彼は
まだまだ子供だなって思った
でもでも今は子供っぽさが嫌いなのだろうけど
そういう所が好きだという部分もあるんじゃないかな

子供は経験や時間で大人になっていくんだから
あなた自身とのふれあいで彼も大人になっていくのだから
彼がもっと強い大人になれるよう
620さんもこれからどんどん成長していきましょう!
629620:02/03/19 01:26
>>624さん
ありがとうございます。

彼の幼い部分が鼻につくのは、自分の幼い部分が嫌だからです。
けれど、嫌いだからと跳ね除けていても成長するわけではないし。
今日、色々と話し合って、彼のよさを再発見しました。

一緒に学びあっている未熟者同士、仲良く机を並べていようと思いました。
けんかも結構。仲直りすればいいや。そう思えました。

あなたの優しさをありがとう。そして、他のみなさんも、ありがとう。
みなさんに愚痴を言ったことで、軽くなりました。
本当にありがとうございました。
630失恋板へ逝きます:02/03/19 04:39
好きなら離れちゃだめだよ

本当におながいします
631恋人は名無しさん:02/03/19 06:20
私の友達の距離あけ話なんだけどいいでしょうか。

友達は1年半付き合ってた彼に、「好きかわからない。距離あけよう」って
言われました。
彼女は突然だったので訳もわからないままだったのですが
一週間連絡を待ってました。
でも、結局彼から連絡はなく彼女は自分から連絡しました。
「連絡してごめんね。いきなりで理由がわからない。だから会って話したい。」
といった内容のメールを彼に送りました。
彼からの返事には「ごめん、もう少し考えさせて。」と書かれていました。
でも、彼女は後悔したくなかったので時間を作ってもらって会う事になりました。
そこでの話し合いで彼は、「友達や自分の趣味の時間が楽しくて彼女のことを考えられなかった。」
と本心を言ったそうです。
結局お互い好きだという気持ちを確認して、元に戻り今では前以上に
仲が深まってます。
彼女が、彼の意見を尊重して「時間が空いた時でいいから会おうね」と言ったり、
彼女自身、別れの不安を体験して、今までならキレていたような事も
拗ねる程度というか、軽くさらっと言うようになって、ケンカもなくなったそうです。

長くなりましたが、私が言いたいのは本人の努力で変えられる事もあるっていう事です。
だから、距離をあけられてもこれからの自分の行動で変わるかもしれないって頑張って欲しいです。。。
そんな私も距離あけていましたが、友人の話で良い方向へ進めました。

632顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/19 07:23

Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
633恋人は名無しさん:02/03/20 18:21
あげ
634恋人は名無しさん:02/03/21 23:25
 
635名無しさん:02/03/22 11:06
恋愛も再構築より、新構築の方が、楽だと思う。
けれど、その人じゃなきゃ嫌だ…と思う。
どんなに大変なことがあっても諦めたらそれまで。
同じ相手とやり直して、過去よりもよくしていきたい。
そう思うから続けていたいと思う。

付き合って数ヶ月。
いろんなことがあったけれど、
隣にいたいのは貴方だけ。

お互いにそう思う気持ちがあることがうれしい。
636恋人は名無しさん:02/03/23 08:30
距離をおいて2週間。
私も、他に男がいないわけじゃないから乗り換えもできるけど
やっぱり他の人じゃダメで、どんなに大変でも
彼しかいないって思うから、つらいけど彼の隣に戻れるのを
信じて待ってる。
637恋人は名無しさん:02/03/23 10:24
わたし、「距離をあけよう」と言った側。
正直もう・・・。
永遠に距離をあけても かまわないと思ってる。
そう思うにはちゃんと理由があるんだからね!彼氏!
638恋人は名無しさん:02/03/23 21:40
1週間ほど距離を置くことになった。
別れるかもしれない不安に押しつぶされそうで
つらくて泣いてばかりいて待ってるのがホントにつらい。
逃げたくなるけど、彼は逃げないできちんと考えてると思うと
そんな自分が最低に思えてくる。
でも苦しいよ。。。
639恋人は名無しさん:02/03/23 21:53
デリカシーがどうの、とすぐ口にするバカ!
はっきり告げてキレられるのも嫌だったんで
疎遠に疎遠にと仕向けてみたが全然気付かない。
やってられないんでボロ雑巾のように捨てたったわ。
相手を見てやろうね、みんな。
640恋人は名無しさん:02/03/23 23:06
私も3年付き合ってた彼に距離を置こうと言われたよ。
別れた日は号泣。次の日も泣いてゴハン食べられなかった。
でも1週間たった今、別れて良かったと思ってる。
こんなに早く気持ちが変わるとは自分でもビックリ。その程度だったのかな。。。
次カップル板に来れるのはいつなんだろう...ワクワク!!
641恋人は名無しさん:02/03/23 23:10
638>わたしは今の彼がモトカノのことが気になる。
  このままじゃ、お前と付き合えない。
  考える期間をくれ。
  といわれ、一週間。。。
  泣いた泣いた。わんわんないた。
  でも、一週間後、私の元へ戻ってきた。
  がんばって☆
642637:02/03/24 00:26
だめだ!声を聞いたら、やっぱり好きって思っちゃった・・
あーーー どうしよっ!
643恋人は名無しさん:02/03/24 00:29
>>642
素直になろうよ
644恋人は名無しさん:02/03/24 03:20
川´3`)<ageるぜヘロン♪
645恋人は名無しさん:02/03/24 03:29
このスレにもいろんな色情馬鹿が生息していますね。

距離を置こう=言い争わずにそっと別れよう

ってことですが知ってましたか?
ちなみに>>639、デリカシーとは「 上品 」「 上品な 」という意味ですよ。
646恋人は名無しさん:02/03/24 03:30
>>645
みんながみんなそうではないよ
647645:02/03/24 03:36
>>646
なにがですか?>みんながみんなそうではないよ

1)色情馬鹿
2)距離を置こうの解釈


自分だけわかったつもりになっていると誤解だらけの環境に置かれますよ>646さん
648恋人は名無しさん:02/03/24 03:43
荒らしは放置でお願いね

昨日サークルの先輩の卒業式のお別れ飲み会があって、
久し振りに片思いしていたサークルの女友達と会った。
…とスレ違いなのでマタ今度
649645:02/03/24 03:46
都合の悪いレスは荒らし扱いですか・・・





荒らされるわけだこの板。
650恋人は名無しさん:02/03/24 03:46
自分だけわかったつもりになっていると誤解だらけの環境に置かれますよ>647さん
651恋人は名無しさん:02/03/24 03:47
アホガイル
652恋人は名無しさん:02/03/24 03:48
自分だけわかったつもりになっていると誤解だらけの環境に置かれますよ>650さん
653恋人は名無しさん:02/03/24 03:49
粘着コワー
654恋人は名無しさん:02/03/24 03:50
更に言うアホガイル
655恋人は名無しさん:02/03/24 03:51
>>649
あんたが相手にされない理由が、解らない訳だ。




荒らし扱いされる訳だ、コイツ
656恋人は名無しさん:02/03/24 03:51
はいはい、煽りは無し、荒らしも無し。
657恋人は名無しさん:02/03/24 03:54



             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>655、こづかいだ
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
658恋人は名無しさん:02/03/24 03:56
1行煽り荒らしはほっといて話を進めましょう。
659恋人は名無しさん:02/03/24 13:58
なんか、あきらめて他の人にするかがんばって待ってみるか
考えたけど、あきらめるのはいつでもできるから、
とりあえず待ってみる。
660恋人は名無しさん:02/03/24 14:03
最近ちょっと気持ちがすれ違い気味。
距離をおこうかと考えてメールを送ってみた。
相手が私のメールの内容をどういう風に受け取るかはわからない。

って遠距離中で距離おくって
どういう状態なのか自分でもよくわからないんだけどさ。
661恋人は名無しさん:02/03/24 17:45
うちは彼氏に距離をおこうっていわれて一週間たって連絡無し。
どうしても我慢できなくなってこちらから電話してしまいました。
思わず、「あまり戻れる希望無いのわかってる、けどこれがきっかけで
私も(欠点を)変わっていきたい。」みたいな事言って、電話を切りました。
彼は「まだ悩んでいる」と言ってました。
そしたら次の日に電話がかかってきました。たわいもない話をして切りましたが
切り際に「元気か?」と聞いてきました。

うーーん、どうなんだろう。元に戻れる可能性あるのかなあ?
662恋人は名無しさん:02/03/24 17:50
>>661
ないない。>元に戻れる可能性あるのかなあ?

ただ、彼に性欲が芽生えてるのは事実だ。
君だったら気軽に身体を許すだろうしね。


って、そのくらいわかるよね?普通。
663恋人は名無しさん:02/03/24 17:53
>>661
戻れる可能性あるよ〜。
そういう時は「自分の悪いところは直す」ってのがキーワードだね。
でも、本当に直すことができなくて繰り返すと、もう絶対戻れなくなっちゃうけど。
「距離を置く」ってのは、彼氏があなたに成長する時間をくれたんだと思って
離れている間にできるだけ、自分を見つめて悪いところ直した方が良いYO!
664恋人は名無しさん:02/03/24 17:53
>662
書き込むの忘れました。。私たちは東京-大阪の遠距離です。
665661:02/03/24 18:00
>663さん、ありがとうございます。
悪いところっていうのは、私が感情的で彼に依存していたとこところなんですが、
努めてなおそうとがんばっています。
彼は私のこと気にかけて電話くれています。そのときに穏やかに明るい話を
しようとしています。こういう時ってあまりすがるような言葉はいわないほうがいいんですよね。
666恋人は名無しさん:02/03/24 18:03
>>665=661
私も、同じパターンで蘇ったよ。
電話してる時は、絶対泣きついたりしないで
できるだけ自分で頑張るから、って姿勢を見せた方が良いと思うよ。
あと、お節介かもしれないけど、
依存気味だったあたしが自分をなんとかしたいって思ってた時に
よく見ていたHP。→ttp://shinjuku.cool.ne.jp/lovefire/
667恋人は名無しさん:02/03/24 18:08
>>664
遠距離か・・・ほぼ終わりと見て間違いないでしょう。
それにね、性格的な事って治らないよ。
外ズラはごまかせるけどね。

仮面を付けてまでも付き合うの?




いつまでもウジウジ前彼にすがってないで新しい恋でもしてみたら?
668恋人は名無しさん:02/03/24 20:56
ake
669恋人は名無しさん:02/03/24 21:28
彼氏が3週間実家に戻ってから、どうも様子がおかしい。
会う約束をしようとしても、忙しくて全然暇がないって言います。
忙しいのは知ってるけど、どうも避けられてる様子。
彼氏は一人の時間が好きだし、私が思ってる以上に勉強とか頑張ってて
時間も使ってるみたいだし、、たくさん会うのは我慢してたけど。
3週間会ってないうえに、忙しくてあえないって言われたらこれは
距離をおこうって言われてるようなもんですよね。
何があったんだろう。
670恋人は名無しさん:02/03/25 06:18
>>669
地元で何かあったと思われ
元カノに逢ったとか……。
671669:02/03/25 06:33
>>670
いや、付き合うのが私が初めてのはずなんです。
地元の気になってた幼馴染と何かあったり考えられない事もないけど。
ただ忙しいみたいで会えないって言われて、
理由を聞くのが怖い。自分は待つだけで。。
672恋人は名無しさん:02/03/25 07:28
距離をあけて2週間、彼から話がしたいといわれて
会って、いろいろ話して、別れることになりました。
理由は、私が前に言ったバカな一言を、彼はずっとひきずってて
それを言ったことを私はすっかり忘れてて、自分の言葉に責任の
とれない女はキライだ、と。それが原因です。
1年以上前に言った言葉だったので、今では自分の状況も変わってて
いまは、間違ってもそんなことを言う状況にはないのですが…

彼は今でも私が好きだけど、そのことを思い出して
いつか憎くなってしまうだろうから、まだ好きなうちに別れた方がいいと。

私も、もちろん今でも好きですから、お互い好きだって思ってて
別れるのって、すごくつらいなって思います。
673恋人は名無しさん:02/03/25 13:17
距離をおかれて一ヶ月。
いまだに答えはでていません。
出す気はあるみたいだけど、このまま自然消滅でも良いかもしれない。
自分がこんな気持ちになるなんて、ちょっと悲しいな。

>>672
好きなままで別れた方が幸せかもよ。
嫌いになられたり、なったりするよりよっぽどいいと思う。
私はそれができなかったから、こういう状態になっちゃったんだ。
674672:02/03/25 14:36
>>673
そうですね、これはこれでよかったのかも。
ちょっとだけ、気持ちが楽になれました。
ありがとう。
675恋人は名無しさん:02/03/26 13:31
age
676恋人は名無しさん:02/03/26 16:04
彼女と遊んでいつも通り「バイバ〜イ」っ言って帰ったのに
しばらくしてメールで「距離置きたい」って・・・
全然その日とかも普通だったのにイキナリ・・・
これってピンチなのかな〜?(泣)
なんかアドバイスください。お願いします。
677恋人は名無しさん:02/03/26 16:08
どうだろ?両方可能性はあるね
まぁ、距離置きたいっていってるんだし置かせとけば?
678恋人は名無しさん:02/03/26 16:20
レスありがとうございます。
そうですよね、とりあえず待って見たほうがいいかもですね。
次の連絡を待ちますね。
679恋人は名無しさん:02/03/26 18:45
遠距離の彼氏に友達に戻りたいと言われました。
私があまりにも別れるのは嫌と言ったので、とりあえず
もう一度考えると言われましたが、この先は
どうなるのでしょうか・・・
680恋人は名無しさん:02/03/26 21:40
距離を置こうって自分から言って、戻ったことあるけど。
距離を置こうって言ったのは、冷めてたっていうのもあるけど、
まだ好きな気持ちがあったから。
このまま自分の気持ちがはっきり分からないまま別れるのは
後悔すると思って、少し離れてみた。
その間、他の男の人と遊んだりしてたけど、全然楽しくなくて
キスとかされても気持ち悪くて、んで
彼氏がすごく恋しくなってやっぱり好きなんだって気づいた。
681679:02/03/26 23:09
ちなみに無期限の遠距離です。
682恋人は名無しさん:02/03/27 00:35
 
683恋人は名無しさん:02/03/27 07:23
あげぇ
684恋人は名無しさん:02/03/27 07:52
俺も無期限遠距離。
もし浮気もせず、年に3回ぐらいしか会えなかったら
女の子とハダカで過ごす楽しいひとときも俺にはもう
100回も残されていないのかもしれない・・・と思ったら
別れようかと思いました。てゆか、思ってます。
685恋人は名無しさん:02/03/27 13:23
現在週に2〜3回会ってるけど、
こないだ会った時に1ヶ月ぐらい会わないでいようと言われた。
別れの危機かもしれない…考えただけで鬱。。
686919:02/03/27 17:46
>>684
結婚とかは眼中にないのですか?
687684:02/03/27 20:59
彼女が戻ってくるなら結婚しますが、僕が向こうへ
行くことは考えられません。彼女にも向こうでやりたいことが
あるのでしょう。
でも、そんな年に数回の貴重な時間を理不尽な不機嫌で台無しにされたり
したらほんと、何にも考えて無いんじゃないかとイヤになったりします。
688恋人は名無しさん:02/03/27 22:10
>>687
質問ばかりすみません。
付き合って何年ぐらいなのですか?
689恋人は名無しさん:02/03/28 02:55
3年ちょいです。
690恋人は名無しさん:02/03/28 09:48
age
691679:02/03/28 17:47
>>689
3年はすごいですね。
私もそのくらい続けたいな・・・
と、いうか続くのかな?

このままじゃダメだろうな。
692恋人は名無しさん:02/03/30 10:34
 
距離をおきたいくらい離れたいって相手が思うようになったら
ダメぢゃん?普通。
694恋人は名無しさん:02/03/30 20:21
うん
695通りすがり:02/03/31 01:15
>>693さんへ
うまくいかないときに、自分に自信がないから、これ以上相手に迷惑かけられないし
かといって別れることもしたくない…って混乱の時にも
ちょっと離れて落ち着きたいって思うことありです。

ただ単に、相手が嫌になったから離れるのではないですよ。

そういうときもあるってことで、全てが「離れる=終わり」ではないと思います。
これは、私の考えですが。
696恋人は名無しさん:02/03/31 21:42
迷ってるのかも
697恋人は名無しさん:02/03/31 21:54
距離をおく=終わるではないと思います。
私も実際何度か距離を置いたことがあります。
関係がギクシャクしてる時とか、このままでいいのかな、
少し考えたいって時。
私の場合は別れたくないから距離を置いたって感じです。
距離を置くことによって、改めて相手の存在の大きさに
気付くこともあります。が、その逆もないとは言えません。
698恋人は名無しさん:02/04/01 22:38
 
699恋人は名無しさん:02/04/01 22:45
うちは冷めたといわれた瞬間に私が体壊してしまってそれを心配してか
次の日からも変わらず連絡あります。元気になったよと伝えて、あえて
距離をおいたほうがよいかなあ。このまま連絡とりあってたらまた復活
ってありえないかあ。
700恋人は名無しさん:02/04/01 23:45
疲れたp
701通りすがり:02/04/02 04:05
>>700さんへ
よしよし。いいこいいこ。
702miki☆14歳☆:02/04/02 04:08
703恋人は名無しさん:02/04/02 06:37
「悪い所があるなら言って。努力して直すから」
「好きでいてくれるように頑張るわ」

涙目でこんな事言われたらそりゃ可哀想にもなるって。
元に戻ってもそりゃお情けだよ。
彼の本当は付き合いたくないって気持ちは無くならないよ。
俺だけかもしれんけど。
704恋人は名無しさん:02/04/03 19:34
 
705恋人は名無しさん:02/04/04 15:09
age
706あやね:02/04/07 20:51
距離置きだして一ヶ月。
その間電話やメールはし合ってるけど、彼はどう思ってるんだろう。
「考えてる」って言ってるけど、なんか、もう「だめならだめって言って」
って言ってこちらから終わりにした衝動にかられてしまいます。
きっとそうしたら後で後悔するだろうと思って我慢して待ってるんだけど。

距離おかれるって本気でもう無理って思っておかないと生殺しでしんどいねえ。
でも期待もってしまう。おとなしく待っていていいのかなあ。
彼はほんとは別れる気満点で、先延ばししてるのかなあ。とか
ほんとに色々考えてるのかなあ?もしかしたらこうしてる今もコンパ行ってたりして
とか思ってしまうこともあって、でその後自分の中でそんなこと考えてはいけない。
信じなきゃって励まして、、、。それの繰り返し。しんどいです。
707恋人は名無しさん:02/04/07 20:55
>>705
わかるよぉ。
どうなんだろね?
彼は自分から別れが言えないタイプで、
彼女から別れをいてくるの待ってるんじゃないかとか考えるよね。
708あやね:02/04/07 21:02
うん。。。。。でもそれは無理だあ。
実は一週間前から電話もメールもなくて思わず手紙書いたら
「手紙着いたよ。しばらくゆっくり考えてみるね。」ってすぐメールが。。

考えてくれるんならいくらでも待つよーーー。って感じ。
引き伸ばしてるなら早く言ってーー。って感じ。

でも彼は私が別れ切り出すなって100%思ってないだろうな。
709707:02/04/07 21:05
705さんへ
わたしも距離おかれたことあるけど、
そんときは一週間っていわれて、
本とに一週間したら、戻ってきた。。。
いつまで待てばいいのか聞けないの?
710恋人は名無しさん:02/04/07 21:32
あなたたちただの保険だよ。
距離おきたいと言われた時点で、90%終り。
一時的に戻っても、初期の情熱は取り戻せない。
それでもすがりたい人は・・・とめられませんけど。
711恋人は名無しさん:02/04/07 22:04
>>710 ハゲドゥ!!

みんなどうしてそんな扱いされて耐えてられるの???
悪いけど全く理解できない。
712恋人は名無しさん:02/04/07 22:06
>>711
バカだからね
713あやね:02/04/07 23:38
>709
はい、無期限です。
でもうちのんは年末挙式予定だったんで、家も絡んでるんです。
だからなかなか簡単には。。
714恋人は名無しさん:02/04/08 12:53
あげマン
715恋人は名無しさん:02/04/08 14:13
>>713
気持ちわかる。
私も家族ぐるみの付き合いだったから辛かったー
私の場合は二股発覚だった。だけど、絶対私達は戻れる!って
思ったから待ってたんだけどなぁ。
結局は私の方が見限った。だってずっとダメ人間なんだもん。
そう簡単に人は変われるもんじゃないのねって感じました。
716あやね:02/04/08 14:47
変わらないっていわないでください。。。。。
今頑張ってる最中なので。。
717恋人は名無しさん:02/04/08 14:50
>>713
つまり結婚したくなかったってことで、家とかより
自分の幸せ考えて別れた方がいいんでは?
私は別れたよ。
718あやね:02/04/08 14:51
そうですねえ。
自分の幸せかあ。
結婚前にもめたらやっぱ結婚してもうまくいかないかなあ。
719恋人は名無しさん:02/04/08 15:15
>>718
逆にうまくいくんじゃない?
もめた後に結婚できるって事は
その先、仮にもめたとしても
しっかりやっていけるって事なんだから。
720あやね:02/04/08 15:21
そうですか?
それってめっちゃうれしいです。。でもまだうまくいってないけど。
彼に欠点あまり無くてこうやって距離おかれたの殆どわたしのせい。
彼に100%甘えてしまってたのが原因。
結婚は自立した大人が協力して生きていくことだと頭でわかって
でも彼におんぶにだっこだった。今までの私はそんなんじゃなかったのに、
あまりにも彼がなんでもおこらずニコニコ聞いていてくれたので。。
私は彼を愛してると思ってたけど、彼のためになることはあまり出来て
無かった。自己中だった。愛情の押し付けでしかなかった。

それがやっと判った。
戻ってきてくれたらきっと今までと違うと思うのだが、それは勝手な私の考え。

これ乗り越えたら幸せになれるような気するけど、私が本当に変われてなかったら
意味ないね。
721恋人は名無しさん:02/04/10 21:17
 
722恋人は名無しさん:02/04/12 19:04
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
723恋人は名無しさん:02/04/13 16:12
カップル版に戻ってきました。
距離をおかれて一ヶ月ちょっとだけど
昨夜彼から電話があって、もしかしたら復縁できるかも〜。
我慢して待ってみるもんです。
724恋人は名無しさん:02/04/14 17:42
距離をおかれて20日くらいです。仕事が忙しくて、今までのように会えないというのが
最後の言葉でした。仕事関係のテストとかあってかなり焦ってるみたいなんだけど、
毎日電話してるのに一回も出てくれないよー。電話で1分くらい話してもいいと
思いませんか?
725恋人は名無しさん:02/04/14 19:49
>>724
毎日電話・・・って相手うざがってるんじゃない?
726恋人は名無しさん:02/04/15 19:01
好きだからこそ、距離をあけると言ってみた。
返事はいらないメール拒否。
727恋人は名無しさん:02/04/15 20:10
私も三日前に遠距離恋愛になるしバタバタして忙しいから距離をおこうと言われました。
もう、パニクッてすごいメール送りまくったり、30分おきに電話したり・・・。
電源切られたり、無視されます。いつまで待てばいいかもわからないこの状況が苦しくって
もう4キロやせました。ビールとサプリメントと安定剤、睡眠薬しか要りません。
今は冷静になって彼が誰とも会いたくない、周りから何も言われたくないと鬱状態だと
判断していかに自分のところに戻ってこようか、周りを固めたり、情報を収集したり
前向きにがんばってます。ウザがられない様に動いていこうと思います。
私も
728恋人は名無しさん:02/04/15 20:26
レス全部読んで元気がでてきた。
さあ、新しいスタートだ!
729恋人は名無しさん:02/04/15 20:31
>>728 さっそくで悪いが、死ねよ
730恋人は名無しさん:02/04/15 21:08
>>727
とりあえず落ち着け
731恋人は名無しさん:02/04/15 22:21
>>729-730
お前が死ね
732恋人は名無しさん:02/04/17 10:55
彼女に前の彼氏が「よりを戻したい」って言ってきたらしい。
その上「どっちの事がすきなのか分からなくなってきた」って言われた。
しばらく元に戻ろうと思って頑張ってきたけど、その間も彼女と前彼は
時々会ってたらしい。
俺と会ってる時は俺の方が好きらしいんだけどね・・・。
距離なんておいたら一発で別れる事になるような気もするけど、
もう限界・・・。
今日、「距離を置こう」って言おうと思ってる。
733恋人は名無しさん:02/04/18 11:55
本当に愛する人は絶対に離さないで!
734恋人は名無しさん:02/04/19 00:35
距離置いてる時の相手の誕生日ってどうすべきでしょうか?
1)カード送付
2)プレゼント送付
3)一応どうするか(食事する?とか)聞く
4)無視

3)の問い合わせのメールや電話してうざがられてもマイナスだし、
かといって音信不通のまま1)や2)ってのも味気ないし
4)やったら完全に終わりそうだし
ああ、どうしよう 誰かアドバイスください
735恋人は名無しさん:02/04/19 00:39
1も2もうざい、問い合わせももっとうざい。
誕生日おめでとう、と簡潔に一言だけメールいれな
押し付けがましくとか恩着せがましくならないようにね
736恋人は名無しさん:02/04/19 00:56
>735 レスありがと がんばるね
737恋人は名無しさん:02/04/21 12:23
結局、別れちゃったヨ
738恋人は名無しさん:02/04/23 03:17
 
739恋人は名無しさん:02/04/28 13:50
「距離を置く」と「時間を置く」って、同じですか?
「あのメールは重かった・・・時間を置かないと、わたし受け止められない」
と言われたのですが。
740恋人は名無しさん:02/04/28 20:27
age
741恋人は名無しさん:02/04/28 21:43
あげ
742恋人は名無しさん:02/04/30 18:33
j
743恋人は名無しさん:02/04/30 18:34
私、ダメだった。
距離おいて2ヶ月後に彼が戻って来たけど、
その2日後振られた。
原因は・・・。
744恋人は名無しさん:02/04/30 18:40
>>739
冷静になるって事なら修復可能だけれど
一般的には「終わりにしよう」と同義語
745恋人は名無しさん:02/04/30 18:42
このスレを見ると遠まわしな表現も良し悪しだなと・・・
746Shimazaki:02/04/30 19:52
>>734 原因は?
747恋人は名無しさん:02/05/07 22:15
748恋人は名無しさん:02/05/14 18:23
  
749恋人は名無しさん:02/05/15 23:34
気がついたら距離があります。
会わなくなって2ヶ月ちょっと。
最初は会えなくてっていう期間があったけど、
今は会わないのがフツウになっちゃって、
連絡もほとんどとってないし。
これって、別れたいのかな?
でも、別れたいならそう言ってきてもおかしくないのに。
わからない。
750恋人は名無しさん:02/05/15 23:35
>>749
自分からは連絡しないの?
751恋人は名無しさん:02/05/16 00:00
電話しても出ないんだよね。
本人曰く、忙しいらしい。
どうなんだか。
752恋人は名無しさん:02/05/16 00:07
自然消滅ってやつですね
753恋人は名無しさん:02/05/16 00:45
彼女に疲れたから少し会わないでおこうと言われました。
俺は気持ちは反対でしたが、これ以上無理させて会っても彼女が辛いだけかな、と思い同意しました。
でもやっぱり寂しいし、不安です。
それを打ち明けたら、そんなことはない、これからもずっと一緒にいたい、ワガママ言ってごめん、と言われました。
彼女を信じて待つつもりですが、もう彼女とは終わりなのでしょうか?信じていいのでしょうか?
754ブー:02/05/16 00:48
>753
今は待つ時なんじゃないかな。
一緒にいたい気持ちが向こうにもあるみたいだし。
755恋人は名無しさん:02/05/16 04:05
753です。レスありがとうございます。
そうですよね…今まで付き合ってて初めてのことなので不安で一杯ですが、頑張って待ってみます。
756opa:02/05/16 04:17
「冷めた、距離おこう」って今さっき言われました。
「別れよう」と解釈していいんですよね・・・
ショックが大きすぎて確認する勇気がなかった。
「冷めた」ものを再び「温める」のはできるんかいな・・・
757恋人は名無しさん:02/05/16 05:48
距離をあけようと言われたわけじゃないんですけど、今、彼に電話、メール放置されてます。
もともと忙しい人なので、普段からあまり連絡くれる人ではないんですけど
でも朝連絡した場合は、質問系なら、その日のうちには返事をしてくれる人なんです。
連絡手段がないので、辛いです・・。
放置されてる原因もわからないし。
758恋人は名無しさん:02/05/16 15:29
なんか私と似てるかも↑
759恋人は名無しさん:02/05/16 22:27
傷つけないで分かれる方法ってないですよね・・・
760恋人は名無しさん:02/05/19 23:46
今日、彼と「距離をおこう」ということになりました。
以前から私自身、彼に依存してる部分が多く、
これじゃそのうちウザがられるなと思っていたのですが、
ある事がきっかけで私が彼を責め、彼も申し訳なかったと謝ったのですが…。
裏切られた気がして、一度は「許した」と言っても結局それが胸のどこかにつかえていたんだと思います。
彼の気持ちを確かめるような事を言ってしまったり、
毎日会いたいと言ってみたり、彼の重荷になるようなことばかりしていました。
彼もいい加減ウザくなったようで、怒りっぽくなったりかまってくれなくなって、
今回この結論に達しました。
少しスッキリしたけど、2週間という期間の間、
彼の気持ちの変化が怖くもあるし、不安もある。
でも、お互いのことを考えるにはいい機会だと思っています。
761恋人は名無しさん:02/05/22 00:05
 
762恋人は名無しさん:02/05/25 15:42
>>760

もしかして、私のしってるひとかもしれない。
763恋人は名無しさん:02/05/26 00:13
距離をあけたい ってゆって
否定されるのを待ってる自分の腹黒さに嫌気が刺す。

しかも言ってくれなくて、ほんとに距離をおくことになって
後悔してる自分が目の前にあるのに 繰り返しちゃう
764石井:02/05/26 00:15
距離を置きたくなる時って、たいがい他に気になる人ができてた。

私の場合。
765恋人は名無しさん:02/05/26 00:18
距離を置かれた側からみて

>763の場合「復活可」
>764の場合「復活不可」

こんな違いがあったのか。
766恋人は名無しさん:02/05/30 12:15
 
767恋人は名無しさん:02/06/04 21:40
彼が色々なことで悩んでいた中で、彼に「今は1人になりたい」と言われ
距離をおくことになりました。
10日間彼からの連絡を待ち、諦めかけた時にメールがきました。
まだ以前のように戻ったわけではありませんが、彼の「また連絡する」
という言葉を信じて待つことに決めました。
彼の中で問題が解決し、私を必要としてくれる日がいつになるのかは
わからないけれど(もしかしたらもうそんな日はこないのかもしれない
けれど・・・)彼を好きな以上、待ちます。
768恋人は名無しさん:02/06/06 01:42
先日、距離をおいて(2週間ほどですが)元に戻りました。
一緒にいる時間が増えて、今までなんとも感じなかったことがウザく感じたり
ささいな事でムカついたりしてしまってギクシャクしていたんです。
距離をおいて冷静に考えてみると、「大切な人だ」と実感できたし
彼も「大切だという気持ちは、昔も今もこれからも変わらない」と言ってくれました。
相手の事を、そして自分の事を考えるいいきっかけだったと思っています。
ずっと一緒にいたのでたった2週間でしたが、待ってる間はとにかく辛かった。
こんなに辛いなら「別れよう」って言ってしまおうかと思ったほど。
でも、あの時じっと耐えられて良かったって今は思います。
769恋人は名無しさん:02/06/06 01:51
>>759
だらだら引き延ばしてはっきりした結論を自分から出さず、
生殺しにして放置するのが一番傷つく。

別れるならスパッと別れろ。それが最後の愛情だ。
770恋人は名無しさん:02/06/07 15:05
自然消滅は確かに
辛い。
771恋人は名無しさん:02/06/08 09:59
距離を置くと、あんなに腹が立っていたのに、すべてがいとおしく
思えて許せるようになってしまったり。
距離を置くと、あんなに恋こがれていたのに、どうでもよくなって
きてむしろ嫌気がしてきてしまったり・・・・。

彼氏が前者に至り、彼女が後者に至った2人の、あしたはどっちだ!!
772恋人は名無しさん:02/06/08 22:03
上にまいります。

773恋人は名無しさん:02/06/10 18:53
ふと思うところあって、10日間連絡しなかった。
まぁ、その間向こうから連絡もなかったので、特に
気にしてはいなかった。

そして10日ぶりくらいにいざ連絡したら、
電話出てくれない・・・。

あぁ、終わったな・・・・って思ったよ(涙


774773:02/06/10 20:16
あきらかに電話に出ることを拒まれていることが
わかる(1度目は鳴れども出ず、2度目に鳴らすと「電源が
入っていないか電波の届かないところに」のアナウンス)と、
もうこわくて電話かけられないよ・・・。

かといって、どこかで待ち伏せして話するのもストーカーっぽいし。

前からギクシャクしてたし、気まずい感じだったし、
いろいろ原因は思い当たるので、「ダメになっちゃったんだな」と
言い聞かせています。

こんな幕引きもありですか?

775恋人は名無しさん:02/06/10 21:20
>768
じゃあ会ってると好きだし大切だし離れたくないなあって思うけど、
離れてたらなんかもう疲れたしもういいやってなるのは
もう別れてよしなんでしょうか?
自分の気持ちが分からなくなってきて
こんな風に思う事自体、もう終わりなんじゃないかと気付きまして・・
776773:02/06/10 21:34
>>775

 終わりです。

 それが、距離をおくことであなたの心がたどり着いた結論です。

 もし、あなたが相手を必要としていて求めているのなら、
 距離をおいたときにそれを再確認しているはずですから。
777775:02/06/10 22:01
でも会って別れ話しようとしたら
またくっついてこられて かわいいなあってなっちゃうんだよなー・・
778773:02/06/10 22:05
>>777

 好きになさい
779768:02/06/10 22:38
>>775
私も似たような状況になったことあります。
少し離れると、「もういいや」って投げやりになったりもしました。
それで「別れたい」と言った事もありましたが、やはり好きっていう気持ちの方が強かったです。
これは情なのか?って自問しても結局わからないのですが
私の場合「離れてみると疲れた」って感じたのは、
好きだからゆえに、彼の気持ちの変化や態度の変化に一喜一憂してしまっている状況が
「疲れた」と感じさせていたのだと気がつきました(意味わかりづらくてスマソ)。
嫌いだから疲れたのか、好きな気持ちを持続させることに疲れたのか
好きすぎて疲れたのか、変化しない状況に疲れたのか、
その理由は775さんなりにいろいろあると思うんです。
「疲れたから終わり」というのは言えないと思いますから、二人の今の状況を見直して
付き合い方のスタンスを少し変えてみてはどうでしょう?
780恋人は名無しさん:02/06/10 22:44
奥が深いね。
781恋人は名無しさん:02/06/11 00:40
782恋人は名無しさん:02/06/11 03:10
1度くらいならいいが何回も距離をおかれると
置かれた方としては冷めるな。
宣告されて距離をおかれる度に余計な事考えるようになるし、
日常生活に支障をきたすようになるし。
おととい彼女に距離を置こうって言われたんだけど、
こういう自己中の極みとも言えるような行動にいいかげん冷めてきたよ。
783恋人は名無しさん:02/06/11 23:06
「距離を置きたい」って、要するに自然消滅させたいってことじゃないの?!
784恋人は名無しさん:02/06/11 23:22
>>783

 それもある。
 非常にある。

785恋人は名無しさん:02/06/12 16:40
age
786恋人は名無しさん:02/06/12 16:44
距離をあけるって、自分の気持ちをコントロールする期間が
ほしい時もあると思うんだが・・・。
最近、彼に依存してるよな、距離をおいて気持ちを
抑えようとか、だめですか?これ。
787恋人は名無しさん:02/06/12 16:53
>>786
私は786さんと同じふうに思ったよ
788恋人は名無しさん:02/06/12 19:30
あまりにも弱く、私に依存しすぎな彼に、少しうんざりしてきた。
正直、会いたいと思えない。
距離をおきたい(てか、むしろ別れたい)けど、
泣いたりされそうで、言い出しにくい。
789恋人は名無しさん:02/06/12 21:43
>>788

 オレ、彼女にそう思われてそう・・・・。

 っていうか、彼女が電話に出てくれなくなり、
 現在放置状態。

 でも、こっちから取り乱して連絡しつこくすると
 絶対逆効果なので、もう終わった気、別れた気になって、
 何事もなかったかのように過ごそうとつとめてます。

790恋人は名無しさん:02/06/12 23:54
距離をおきたいって言った方は
元に戻りづらくなったりしないのかな?
例えば相手の気持ちが冷めちゃったんじゃないかって感じる時とか。
791恋人は名無しさん:02/06/13 00:15
恋愛で重要なのは、自然な駆け引きによる適度な距離感。
上手にお互いの気持ちを惹きあって、両者が心地よくいられる
距離感を探って、それを保つ。

これができないから、「距離をあける」「あけられる」とかいう
気まずい状況にナルノダロウ。

792恋人は名無しさん:02/06/13 00:37
もともと鬱病の気があった子を彼女にして、
半年…
オレと付き合ってから、鬱は直ったみたいだけど、
オレへの依存がものすごく激しい。。毎週毎週会わないと気が済まないらしく
オレの時間が全くとれない。
道を歩くときは、ひたすらオレの腕に抱きつくし、電車やバスに、
エスカレータに乗ってるときは、必ずオレの肩に頭を乗せてくる。
オレは今、社内の昇進試験を秋に控えている。
口ではオレを応援するとか言ってて、彼女のやってることは
オレの勉強、その他人間関係の邪魔をしてるに等しい…
また俺自身が、このままいくと、女におぼれて駄目になってしまう。。
昨日、少なくとも秋まで別れを告げた。。
道でお互いの家に行くのに分かれてから、今日までに彼女から届いた
携帯メールの数が30通以上。
ここで、いちいち取り合っていたら、また元に戻ってしまう。。
793恋人は名無しさん:02/06/13 07:51
ソウですか
794恋人は名無しさん:02/06/13 10:36
>>792
パケ代すごくなりそうだね。
795恋人は名無しさん:02/06/13 16:16
age
796恋人は名無しさん:02/06/13 16:17
距離は距離だよ。
何のことはない。
797恋人は名無しさん:02/06/13 16:19
>>789
そんな弱気なマイナス思考に走らなくても・・。
798恋人は名無しさん:02/06/13 23:06
age
799>>792:02/06/14 00:23
>オレは今、社内の昇進試験を秋に控えている。

   という事を正直に打ち明けた上で,彼女に暫くは自分の事に集中したいと伝えてみては?
   ・・・将来その子と結婚するつもりであるのならば,「二人の将来のためなんだ・・・」とか・・・
   とにかく,現状を伝えた上での距離置きの方が双方の精神状態を維持するのにも良いかと思うなぁ.
800ムーラン:02/06/14 17:59
仕事のことやこれからのことをゆっくり考えたいと半年間距離をあけよう(メールも電話も無し)
といわれて、半年間待ったけど結局、半年たって連絡をとっても「忙しすぎて何もできていないから
さらに半年」といわれ、精神的におかしくなりそうだったけど、彼しかいないと思ってひたすら待った。
結局1年経ったときにやっと会えることになったのに、自分から振ってしまった。
待っているときは好きな気持ちで何とか支えていたけど、実際、その人がこれから先自分を必要と
してくれるか、現実的に考えたら無理なことがわかった。
待たせてる方はいいけど、待ってるほうにとっては苦痛。同じ価値観同士じゃないと
出来ないこと。
801恋人は名無しさん:02/06/14 19:23
>>800

 ゴモットモ

802恋人は名無しさん:02/06/16 00:28
距離ake
803恋人は名無しさん:02/06/16 01:22
姉から聞いた話。
私の兄は、彼女がうちの実家で半同棲状態になってしまって自分の時間が持てず、
それがいやになって「1ヶ月距離を置こう」といったらしい。
距離を置いていた1ヶ月間、兄はすごくのびのびとしていた様子。
でも「○月×日に逢おう」という約束をしていたから、今では普通に付き合ってる
みたい。うちに来る回数は減ったみたいだけど。

・・・そんなこともあるっていうお話でした。
804恋人は名無しさん:02/06/16 23:07
みんながんばれage
805恋人は名無しさん:02/06/18 17:39
距離を置くってさ
やっぱり803さんみたいに期限付きじゃないと
自然消滅していくものなのかな。

当方連絡できず3日目。
すごく辛い・・・・
806恋人は名無しさん:02/06/18 22:11
3日で根を上げてどうする・・・・。

いい機会だから、もう少し耐えられる強さを養いなさい。

807805:02/06/19 07:01
>806

ありがとうございます。
とにかく1ヶ月は頑張るつもりです。
それまでに連絡来るといいけど・・・・はぁ・・・
808恋人は名無しさん:02/06/21 18:48
前彼にふられる直前に言われたよ。

少し「距離をあけたい」って。
で、1ヶ月音信普通。
1ヶ月後、「距離をあけてどうだった?」と電話がかかってきて
「寂しかった」と言ったら絶句され、
一方的に別れようと切り出された。

結論。
「距離をおく」=突然別れるにはしのびないから、その序章。
言い出した方の気持ちは、もうとっくに離れてる。

809恋人は名無しさん:02/06/21 18:52
あの時距離おいておけばこんなことにならなかったのに。
私の判断ミス。あの日に返ってさっさと別れたい。
あーあ・・・・・・・。
810だんご:02/06/21 19:36
こんなスレあったんだ、、、

私も今彼氏と距離置いてます。丁度5月の終わりごろに喧嘩して、
そのまま勢いってのもあって私から距離を置こうと。
原因は私のせいなのに。向こうは私のためを思っていろいろ言ってくれる事が
私的にはその時うざくてうざくて、(例えばダイエットしろとか、人の話を聞けとか)
もう怒りの限界にきて、向こうもすごく怒ってて、普段温厚な人だけにマジ切れしてて
恐ろしかったので、「しばらく休憩しよ。距離を置こう」って言った。
向こうもその案には賛成らしく、何一つ反対せずに「うん」と。
でも、このまま距離を置いたらお互いに電話しなくなってそのまま自然消滅も
ありえそうな状態だったので、
「丁度1ヶ月後、6月30日に私から電話するから絶対に出てね。
 その代わり、それまでは絶対に電話もしないし、メールもしない。」
と言いました。
向こうも納得してたみたいで、「分かった」と言ってそのままバイバイ。

それからもう20日以上経ちました。
付き合って1年7ヶ月、すごく仲はよく1週間に3回ぐらい会ってても喧嘩はほとんどしなくて、
たまに大きい喧嘩をしても1週間ぐらいで仲直りをしてたものだから、この20日は
すごく長かった。
けど、その間にものすごい考えて、向こうには何も悪い事は無いのに自分のワガママを
相手にぶつけてしまい、自分って最低っておもいました。
けど、そこでこの距離を置いてる間に何もしてなくて何一つ成長できてないのも悔しいって
思って、ダイエットを始めました。
やっぱ、彼にはいい自分も見せたいし、努力もしなきゃと思って資格の勉強をしたり
性格は直すのは難しいけど、努力はしてます。

長くなるので、一回きります。
811だんご:02/06/21 19:43
今度会うのは6月30日って決まってるだけにその日が来るのが
久しぶりに会えるのですごく楽しみって気持ちと、もし別れたらどうしよう
って言う気持ちが混ざり合っててすごく不安です。
彼はすごく優しく、私のことを思ってくれてただけに別れるなんて思うと
これからどう過ごしていいのか分からない、、、
でも、まだ結果は出てないから、頑張らなきゃ。
あー、こわい。

どうなるのかは分からないけど、上手くいくことを願ってがんばります。
本当に長い文章、そして読みづらくてスイマセン、、、

他に距離を置いてる方もいい道に進むといいですね★
頑張りましょう。
どうもありがとうございました。
812恋人は名無しさん:02/06/21 20:24
>808
何となく似た状況を前に経験したのでちょっとレス。
多分「寂しかった」って答えが
彼の求めてる答えじゃなかったのではないかなと。
距離をあけている時間で、どう考えてきたのか、
どう変わろうとしてきたのか、それを聞きたかったんじゃないかな。
それなのに「寂しかった」だけだったから、
「寂しがるだけで何も考えてなかったのかな」って思ったのでは。。

その書き込みだけを見ての意見だから
それ以外にも色んなやり取りをしていたのだとしたらごめんね。
813恋人は名無しさん:02/06/21 23:30
私の友達(女)の話。
彼氏と連絡が取れなくなってから3ヶ月。
一応けじめをつけるためにと彼氏にお別れメールを送りました。
それでも彼氏からの反応はありませんでした。

のちに聞いた話。
彼氏の方は、お別れメールがきたことにショックを受け、何も返事を
送ることができなかったそうです。
その彼氏はホントに忙しくて連絡できなかった様子。
実際に私の彼氏が電話してもでなかったらしいし。
814813:02/06/21 23:33
それにしても、3ヶ月もほったらかしにしていてそれでも平気な彼氏に
私はビックリ。
どんなに忙しくて疲れていても、メールを送る時間くらいあるだろうに。

私も自分の彼氏に放置されてもうすぐ3週間になります・・・。
815808:02/06/21 23:54
>>812
レスありがとうございます。
そうなのかなあ・・でもたぶんそう。
私自身、余裕がなくギリギリで
そんなことしか言えず、でも相手が求めてるのは違ったんだろうなあ・・
いろいろ考えさせられました。
ありがとう
816812:02/06/22 15:35
>815
いえいえ。
私もただ寂しさしか感じられず、
相手の求めてることと正反対なことしか言えなかったから。。

距離を置くにしても、その前の話し合いとか大事なんだろうな。
じゃないと無意味だ…。
只今、無意味な距離置き中。。
817恋人は名無しさん:02/06/23 03:10
こっちにこいや!

1 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/06/23 02:47
マンガ喫茶からの書き込みです。
どうしてここにいるのかの経緯から話します。
彼との喧嘩から彼から一ヶ月間を空けようと言われました。
それはつい1週間前の事です。
彼とは最近喧嘩が多く、会えばいつも喧嘩して仲直りでした。
でもそれにしびれを切らしたようで、先週は連絡がつかないままで
とうとう朝帰り。心配なので始発で行って駅で待ってました。
その時は迎えにきてくれて、いつものように抱きしめてくれて
ごめんねって言ってくれて仲良くしていたのですが、
2.3日してやっぱり間を空けてよく考えたいと言ってきました。
でもメールはしたいよって言ったらいいよ。って言ってメールで
話し掛けたらすぐに応答はしてくれました。

そんな中、今日友達と会っていて、彼にやっぱり会いたいと
思って彼の駅につい来てしまいました。メールを出して
「会いたいよ、やっぱり大好きだから、ちゃんと会って話したいよ
今どこどこの駅まできてるから。会ってくれるまで待ってる」って
出したら、「会う気は無いし、会えないよ。電車が終わっても
同情しないし、約束は守ってくれ」と帰ってきました。

でも私は間を空けるのって意味があるのかな、って思います。
過去に間を空けたことがあるけれど大抵答えって決まってますよね。

こういう場合、家に押しかけてでも行ってみてもいいと思いますか。
それともなんらかの答えが返ってくるまでひたすら待つしか
ないでしょうか。私は今は家に行きたい気持ちを抑えつつ
書き込みをしてます。
819恋人は名無しさん:02/06/23 03:16
某スレ立てた1待ち。
820恋人は名無しさん:02/06/23 03:17
心配だ・・・>某1タン
821恋人は名無しさん:02/06/23 03:18
こないのかな? 待ってるんだけど…。>某1さん。
822恋人は名無しさん:02/06/23 03:20
思いつめてそうだし・・・
大丈夫かな?
823恋人は名無しさん:02/06/23 03:21
>思いつめてそうだし・・・
その点が心配なんだよね…。
824恋人は名無しさん:02/06/23 03:22
さっき、新スレを立ててしまった1です。
「こんな状態あなたならどうする?」です。
失礼しました。

彼の性格はやさしくてまめだけど、時として
すごく冷酷になる時があります。
平気でこれはいっちゃいけないでしょ的なことも。
ほとんどの喧嘩は些細なことでお互いが不機嫌になって
それで大きな喧嘩に発展するパターンです。
でも好きな気持ちもあるし、なんだかんだで4年間
そうやってきました。

家に押しかけるのって重いのかな。
でも逆な立場だった場合、私ならそう言ってしまった
手前、言ったことは曲げられないけど、
来てくれたら嬉しいと思うと思います。
メールも待ってしまったり。

でも彼は今ほんとに一人になりたいと思ってるのかな。
今はうざいと思われるだけなのかな。。。
825恋人は名無しさん:02/06/23 03:23
俺の友人(男)の話。
やはり彼女から2週間は会わないようにしよう、って言われて
俺に相談してきた。ただの倦怠期みたいなものだろって思ったけど、
実は彼女に告ってきた別の男がいた。
彼女はどっちをとるか悩んでいたらしい。

彼氏とこのまま付き合うか、別れて新しい男と付き合うか…。
この悩みに2週間かけたかったらしい。

んで、男の方は我慢できずに彼女の会社まで押しかけて会ってしまった。

彼女は泣き叫びキレてビンタしてお別れ!
結局会いに行くという勇気ある決断が彼女の別れる決断の引き金になってしまったわけ。




826恋人は名無しさん:02/06/23 03:24
>>824
ホント、私と同じだわ・・・。
827恋人は名無しさん:02/06/23 03:30
>>825

そういうパターンもあるんですね。
でもね、この間朝帰りした時、多分女の子と
あってたんだと思いました。問い詰めはしなかったけど・・。
それが例え喧嘩後のやけだったとしても、
その後、思わぬ方向に進む場合もありますよね。
828恋人は名無しさん:02/06/23 03:34
>>824
どっちかが変われなければ開けたって一緒。
いっそ別れてそんな自分を許容できる人を探すべき。
829824:02/06/23 03:35
今の彼と知り合ったのも最初は彼女に不満があって
新しい出会いをさがしていて、その時に出会ったのが
私でした。一ヶ月くらい二股かけられてて
(後から聞いたのでその時は知らなかった)
それで私に気付かれて彼女と別れたんです。
この間、別れたいのならしょうがないし、もし、好きな女の子が
いるのならはっきりそういって欲しいって彼に聞くと
「そういう人はいない。」って言うし。
どうしていいのかさっぱり分からないという感じです。
どうやら他に誰かがいるのはなんとなく感じます。
830恋人は名無しさん:02/06/23 03:35
メールの返事はあるわけだし、しばらくはメールのやりとりでいいんでない?
それも「会いたい」とか「寂しい」とかだと、内容が暗くて返事しづらいし、
冷める原因にもなりかねないから、
なるべく楽しい話題を振ってみる!
831恋人は名無しさん:02/06/23 03:37
>>829
誰かいるかもなのか…。
なんとなく感じるってのは、カンだけ?
それとも何かコレ!って事はあったの?
832824:02/06/23 03:39
>>828
そう、別れてしまえばいっそ楽になるんだと思う。
私はこの間彼が始めての朝帰りした時に
強く私はもっと変わろう。謙虚になろう、喧嘩もしないように
流すぐらいでいこうって思ってた矢先でした。

でももう少しがんばってみたい。
別れるのは簡単だけど、でも今できるだけのことをして
がんばって自分の気持ちを伝えたいと思ってます。
それで別れたいと言われたら、もう諦めるしかないと。
833恋人は名無しさん:02/06/23 03:39
> この間、別れたいのならしょうがないし、もし、好きな女の子が
>いるのならはっきりそういって欲しいって彼に聞くと
>「そういう人はいない。」って言うし。
当たり前だよ!そんなこと聞くなって感じ。
切ないけど言葉で束縛しても絶対ムリだよね。
834恋人は名無しさん:02/06/23 03:43
>>832
答え出てんジャン♪
835824:02/06/23 03:44
>>831
ううん、ただの勘だけです。
証拠は無いです。携帯も見てないし。
朝帰りにこだわるわけじゃないけど、
その時に感じたんです。ぴんと。

朝帰りって独特な疲れたモードと
汗ばんだり顔がてかったりしてるじゃないですか。
それがなくてなんかさわやかですっきりしてたし、
汗臭くも無かった。
帰ってきた時間は朝の8時30分
(10時から工事があったので家にいなければいけなかったので)
友達と飲んでて、その後にそば屋にいたと言ってましたが
普通はそんな中途半端な時間までいないですよね・・。
でも疑い出したらきりが無いので、あまりその話題には
触れませんでした。信じようとは思いました。
836恋人は名無しさん:02/06/23 03:47
>でももう少しがんばってみたい。
>別れるのは簡単だけど、でも今できるだけのことをして
>がんばって自分の気持ちを伝えたいと思ってます。
>それで別れたいと言われたら、もう諦めるしかないと

↑自分のやりたい事は、もうしっかり見えてるんだね。
ここまでやりたい事が決まってるなら、自分が一番後悔しないようにやるのがいいと思う。
何もできないけど、陰ながら応援してるよ。
837824:02/06/23 03:47
他に誰かがいるとしたら、彼女に別れようってなんで
言わないのか、それが分からないな。
そういう場合って様子をみてるんですか?
838恋人は名無しさん:02/06/23 03:50
>>837
私にも分からない分野だけど、世の中には自分から別れが切り出せない人もいるらしいよ。
相手を傷つけるのを目の前で見たくないとか、なんとかで。
「目の前で見たくない」ってだけで、陰でどれだけ傷つくか考えられないタイプの人とかね…。
839824:02/06/23 03:52
>>836
ありがとう。今の気持ちは明日にでも行ってみて
真意を聞きたいところです。

自分勝手かな。でも行きたいよ。。。。行きたい。。会いたい。。

めちゃめちゃ話題重くて、ごめんなさい。
840恋人は名無しさん:02/06/23 03:58
>>839
>それで別れたいと言われたら、もう諦めるしかないと
ここまで覚悟の上なら行っておいで。
彼に言いたい事も言ってくるといい。
悔いの無いようにね。
841824:02/06/23 04:15
>>840
ありがとう、勇気でました。
今日、出直して行ってみます。
それが結果的に悪い方に行ってしまったとしても。

そして、報告します。。
842ドリア:02/06/23 20:29
824さん、どうなったのかな?
あなたが立てたスレ、今見てきたんだけど・・・。
今さらだけどやり直したいって思ってるなら行くのは止めてた方がイイかなって思った。
彼からのメールの内容見ると、会いに行くと裏目に出てしまうような気がする。
覚悟が決まってるようで、決まってない気がしたよ、あなたのレス見てて。
私にも同じ経験があるから辛さはわかるよ。
覚悟があるなら頑張って欲しい。
843恋人は名無しさん:02/06/23 22:21
彼からの「暫く一人にさせてくれ」というメールから一週間。
今日逢ったら、案の定別れ話になっちゃいました。
その一週間の間に、私は妊娠→流産。
もう気が狂いそうだ…。
一応、「もう一度考え直す」で纏まったけど、
当分逢えないし、メールと電話もしない約束。
しかも彼は別の女の子と浮気中。
死にそうな時に、とどめを刺されそうです…。
844843さんへ:02/06/23 22:45
843さん体の方は大丈夫ですか?

彼からひどい仕打ちをうけた上に流産したなんて
気が狂いそうになるのも当然だと思います。
私も昔、子供を堕ろしたことがあって・・・
その時は死にたい気持ちでいっぱいでした

彼には、流産の話しはしましたか?
とても言いにくいかもしれませんが、彼にも当然責任はあるのですから
一人で抱え込んでしまうのは絶対にいけませんよ!

でも843さんのその事を知っている上で浮気しているなら
本当にその彼は最低だと思います。

うまく言えなくてごめんなさい
彼さんが843さんの深く傷ついている心と体を一刻も早く
気付いて癒してくれる様願っています。
845恋人は名無しさん:02/06/23 22:58
>>844
優しいレス、ありがとうございます。涙。
体は元気です。一週間で3キロ減ですが。

彼には流産の件、言ってあります。
それでも別れようと思っている事。私を愛していない。一人になりたい。
等々、彼は泣きながら話してくれました。
泣きたいのは私のほうなのに…。
冗談じゃなく死にたい気持ちの時に、支えてくれる人だと思っていたのに。
「お願い。一人にしないで」なんて、ドラマ染みた台詞を言って、
彼を引き止めてしまいました。
きっと、もう元には戻れないんだろうな…。
846843さんへ:02/06/23 23:43
>844です

彼には話していたんですね・・・
843さんが、死にたくなるぐらい苦しい状況なのに
逃げてしまった気持ちの彼の事をすごく腹立たしく思います。
誰もが843さんの立場であれば引き止めてしまうと思いますし
せいいっぱいの気持ちを彼に、ぶつけたことは843さんは本当に偉いと思います

今は本当に辛い状態だと思いますが
自分自身の体の事を第一に考えて、いたわってあげてください・・・

彼も必ず843さんの事は心の中にあると思います
彼が早く浮気相手と別れて、843の元に戻ってきてくれますように・・・
843さん、それまで前を向いてがんばってください!
わけのわからない文章で、ごめんなさい・・・
847恋人は名無しさん:02/06/24 00:35
824さんは彼氏に会えたのかな?
848恋人は名無しさん:02/06/24 18:14
>>844さん。本当にありがとです。
2chで初めて号泣しちゃいました。
ちょっと前までお互い結婚する気でいたのに。
この間までは、とっても幸せだったのに。
時間って、戻らないんですね。
どうにもならない状況だけど、
投げやりにならないで、なんとかしていきたいと思います。
849恋人は名無しさん:02/06/24 21:41
>>824
842と同意見。早まったな。
850824:02/06/24 22:35
>>847さん含めレスしてくれた皆さんへ

こんばんは。報告にきました。
あの時は色々と夜中に相談に乗ってくれてありがとう。
私、ほんとにせっぱつまってて、どうにかなってしまいそうでした。
背中を押してくれた人がいて、勇気を出して昨日の夕方、彼に
電話してみました。今までかたくなに電話を拒否をしていた彼でしたが、
電話に出てくれました。そして、彼に「間を空ける前にちゃんと話し合いたい」
ってお願いしました。
その後に、家に行っていいかを聞いたらいいよと言ってくれたので
行ってきました。しばらくお互い沈黙でしたが、
「好きだから別れたくないし、間を空けるようなこともしたくないよ。
でももし好きな人ができてしまったなら、それはどうすることも出来ないし
言って欲しい。」そう言いました。
彼からはそういう人はいないけど、最近私達がよく喧嘩することが
もう嫌になっていた、だから考える必要があると言いました。
私はもう少しの事で怒らない、少しくらい腹の立つ事があっても
受け流すくらいにできるように変わろうと思ってる事を伝えました。
それからしばらくまた沈黙でしたが、彼はチャンスをくれたようです。
もう一度やり直してみることになりました。
今度こそ、私も少しくらいの事でいらいらせずに流してみようと
思う。大人になりたいと思います。

励ましてくれてどうもありがとうでした。
851恋人は名無しさん:02/06/24 22:56
あたし、彼氏に距離置こうって言われたけど…結局あたしがホントに彼のこと好きなのか試したんだって言ってた!ヤダって言ってよかった…強がらなくてよかった…
852ドリア:02/06/24 23:11
>>850=824さん
やり直せたんですか、良かったですね。
私も似たような事があったので、ちょっと心配していたんです。
でもいい結果になって良かったです。
怒る、というのは相手に自分をわかって欲しい時にも出てしまうものですよね。
でも、伝え方にも色々と方法があります。
一方的に怒りをぶつけるのではなく、自分の言いたい事をさりげなく
言えたらいいですよね。
これからも頑張って下さいネ。
一緒に過ごす時間を楽しめたらいいですね。
853恋人は名無しさん:02/06/24 23:13
・・・なんだ、つまらん(w
854817&825でした:02/06/24 23:32
>>824
よかったすねぇ。階段を一段登りましたね。
855恋人は名無しさん:02/06/24 23:51
>>824

 オイラは、相手がくれたチャンスを、ふとしたことで
 ダメにしちゃったよ・・・。
 824さんは気をつけてくださいね。

 ポイントとしては、自分がテンション低いときやイラついてるときは、
 なるべく相手と上手に距離をとっておくことかなぁ・・・。
 でないと、ふとしたことで相手にあたってしまうからね。

856恋人は名無しさん:02/06/25 03:45
>>824
良かった。とりあえず一安心。
でも、まだまだこれからだね。頑張ってね。
857恋人は名無しさん:02/06/26 13:32
私の彼は元彼女に「距離を置かせてください」とメールで言われた。
彼とは同じ職場で年も近いとあって仲が良かったんです。
このメールが来て彼から相談を受けてよく話やメールをするようになったんです。
そうしてるうちに彼のほうがだんだん気持ちが傾いてきた(私もだけど)らしく
元彼女と別れて私と付き合うことになりました。
元彼女は「距離をおきたい=忙しかったから」と言って別れたくなかったそうなんですが・・・。
858恋人は名無しさん:02/06/26 14:29
このまえ彼氏に「距離おこう」って言ったら彼氏は「距離おくってことは別れるのと一緒。だからヤダ」って言われました!距離おくって遠回しに別れるって言ってるのと一緒なの?
859恋人は名無しさん:02/06/26 15:48
>>858
一緒じゃないと思うが、彼にとっては一緒なんでしょう。
860恋人は名無しさん:02/06/26 16:25
>>857さん
その彼は、もう元彼女に好きという気持ちは全く無いのでしょうか??
なんだか、私と似てるんだよね〜
861恋人は名無しさん:02/06/26 18:09
>>843
大丈夫?
ちゃんと彼が843さんの辛さを分かってくれるといいね…
862857:02/06/27 00:29
860>>
本人はまったく気持ちはない(気にはなるみたいだけど)そうなんですが
元彼女が未練タラタラらしいんです。
でもお互い嫌いで別れたんじゃないから心配になっちゃうです。
863860:02/06/27 14:22
>>857
彼が、全く気持ちが無いんだったら少しは安心だね!(全くっていえなくてごめんね)
>でもお互い嫌いで別れたんじゃないから心配になっちゃうです。
って気持ちわかります。私もそうだから・・・3年経ってるんだけどね
でも、彼のこと信じるしかないんだよね〜! 
私は、彼のこと信じているんだけど、酔っ払った勢いで彼に元彼女の話しするんだよね〜
“まだ元彼女のこと好きなんでしょ!”ってな感じで・・・・
私も辛いけどそんなこと言われた彼のほうがもっと辛いかも・・・・ 
本当に悪いことしたなって反省しています。
元彼女の存在は、やっぱり怖いけど、2人のこれからが大事だから前向きに考えるようにしています。

857さん辛いかもしれないけど、がんばって!!
元彼女が未練タラタラでも、過去の人だよ!今彼が大事に思っている人は857さんなんだから!
くじけずがんばって!!
864恋人は名無しさん:02/06/27 15:54
昨日、距離おかせて、と彼氏に言われました。
彼は最近仕事が忙しすぎて疲れていて、私が誕生日に会いたいって言ったりかまってほしかったりするのを重く感じたみたいで、忙しくて会えないのを分かってもらえなくて冷めたと言われました。
でも別れたいとは思ってなくて気持ちがよく解らないとも言われました。
私は大好きだからやり直したい。向こうは別れる事考えてるのかな?待ってるのって辛い。
どんなに傷つけられても、彼がどんな人でも、好きなものはどうしようもないからもっと一緒にいたいんだけどな。
865恋人は名無しさん:02/06/27 16:34
仕事の忙しさで会えないなんて、言い訳に過ぎないような気がする!
会えなくても、TEL or メールはしているのかなぁ?
でも、彼の忙しさも分かってあげなきゃ!
会いたい気持ちを押さえられないもの分かるけど・・・
今、彼にそんなこと言っても逆効果なんだよね〜
本当、しばらく距離おいてお互いを見つめなおすいい機会だと思うんだけどなぁ
864さん、辛いかもしれないけど距離おいてみては?
ところで、付き合って何年???
866恋人は名無しさん:02/06/27 17:15
ひろゆき「距離をおこう…」


2ちゃんねらー「。・゚・(ノд`)・゚・。」
867恋人は名無しさん:02/06/27 17:16

(;´д⊂)
868864:02/06/27 22:49
>>865
会えなくても毎日メールはしてたけど、それも疲れてする気なくなったみたい。
彼は疲れすぎて具合が悪くなったりしてます。
今は距離おいてる状態です。私が何言っても無駄だと思うし。
このまま振られるのが1番怖い。
1人でいろいろ考えるいい期間だと思うけど、何か考えると辛くて
今、ご飯が食べられません。私も忙しくて、他の事でうまくいかなかったりで
疲れました。早く戻りたいなぁ・・・
869864:02/06/27 23:28
ちなみにまだ3か月弱。
870恋人は名無しさん:02/06/28 12:00
>>864さん
私も距離置こうといわれました。
まだ距離おき中ですが、一緒にいようということにはなりました。
今彼はすごく忙しいので、最初の約束どおり後2週間は会えないのですが。
私も864さんと同じように、
「あなたは俺の気持ちを考えてくれない、苦しい、自分の気持ちが分からなくなった」
って言われました。
だから私もかなりショックだった。でも仕方ないと思って、
ここでつついても彼はますます苦しんで絶対別れることになる、と思って、
会わない、電話もしない、っていう約束を守りました。
距離をおいてみると、もちろんすごく寂しかったけど、
自分がいっぱいいっぱいになってわがままだったこととかも
客観的に見えてきて、もっと彼に優しくなれたし、
落ち着いてくると、彼が幸せになれるなら、別れたほうがいいのかなって思ったりしました。
絶対につらいけど、そのほうが彼も楽になれるならって。
絶対別れるなんて耐えられないって思ったり、いろいろ覚悟を決めたりあきらめようとしたり、
自分もいろいろ考えて疲れてきて、なんかもう彼の好きなようにしてくれればいいや、と感じ始めていた矢先、
彼に、一緒にいる、といわれました。
距離を置いている間にわたしの態度が変わったと思ってくれたみたいで。(メールはしてた)
だから864さんも、引き止めたいと思ってあせる気持ちはすごくすごくわかるし、
私も今だってすごく寂しい(もう1ヶ月弱あってない)から寂しさも分かるけど、
今は頭を冷やして客観的に自分を見てみたらどうかな。
疲れすぎて具合悪くなっていたら、いたわってほしいとか思うのが普通だし。
好きだと、しかも切羽詰っちゃうと、
そういう普通のことが見えなくなっちゃうのはよくあることだけど、
でも相手を大切にするって、そういうことだと思う。

長々&文章力無くてすみません。
871865:02/06/28 13:40
>>864
3ヶ月弱かぁ〜 本当はラブラブの時期なのにね〜
あっ、ごめんね!辛い時に・・・・
今、彼のこと考えて食事が喉を通らない!すごくわかる!!
何にも手につかないんだよね!
でも、これって>864さんにも良くないし、>864さんの周りの人を心配させるだけだよ!両親とか!
このまま振られるって、“自然消滅”のことかな?
そんな心配しているのなら、彼に落ち着いた頃に必ず電話するようにお願いしたらどんなかな?
彼が、どんな決断を出しても・・・・・
マイナス面に考えちゃだめだよ!プラスに考えなくちゃ!!!!
困難を乗り越えてこそ、お互いの大切さや絆が強くなっていくんだから!
>864さん、落ち込んでちゃダメだよ!表情まで暗くなってしまうよ!
かわいい顔(美人顔?)が台無しだよ! 彼氏もそんな表情は見ても、
イヤになるだけだと思う。笑った笑顔が一番だよ!
がんばれ〜!!!!!
872864じゃないですが:02/06/28 19:02
>870
なんか、勇気づけられました。
私は「距離を置こう」とは言われてないけども
最近しょっちゅう喧嘩ばっかり。
原因は、>864さんや>870さんと同じような感じ。
彼はまだ学生なんだけど、新しい勉強を始めててけっこう忙しいらしい。
私は遠距離ということもあって、寂しがったり会いたがったり。
「お前が俺のこと大切にしてくれないのなら、
 別れてもいいと思ってる」と言われたり、
私が「あなたにとって私は必要なの?」とか
「私と会うことの意味って何?」とかいろいろ絡み過ぎて
「なんでそんなことばっかり言うの?鬱陶しい」とか向こうが切れたり。
やっぱり彼の言う通り、彼のことを大切にしてないですよね、私。
他のたくさん会えて、大切にしてもらってるカップルと比べたりして
私1人でイライラしてる感じ。バカみたいですね。
彼が好きだし、もう少し彼のペースに合わせてみよう。
支離滅裂&長文すみません。 
873恋人は名無しさん:02/06/28 19:51
私も距離をおこうと言われました。
私の場合は、それが突然メールで一方的に言われて訳がわからなかった。
もちろん彼の中では前々から考えていたんだとおもいますが・・・。
理由をしりたくて電話してもでてもらえず、メールも殆どレス無しでした。
1週間に1度ほどのメールのやりとりだけで(「元気にしてるの?」とか)
しばらく時間がたちました。
1ヶ月ほどたった時に彼に「まだ話はできない?」ってメールしたら、彼が
「もう少し一人にして欲しい」とメールを返してきました。
その返事を呼んで「もういいよ。これ以上○○のことを待たない。今まで
苦しめてしまってごめんね。本当に大好きでした。」って私は別れのメール
を送りました。
次の日になって、彼から「ごめんな。俺も○子のこと本当に大好きだった。
俺の勝手でごめん・・・」ってメールがきました。
そのメールをみて私の気持ちはまた再燃してしまい、「やっぱり嫌だ!絶対に
別れたくない。私に待っててと言って!」とメールを送りました。
それでももう彼からの返事は来ませんでした。
それからの私は彼をただ思い続けて、毎日をすごしました。
そんなある日彼から突然のメールがきました。
「○子と気まずいままいたくない。以前のように仲良くしたい。」と。
ただ彼は「今は付き合うという形はとれないけれど・・・」とも言いました。

長くなりそうなので一度きります・・・。

874恋人は名無しさん:02/06/28 19:55
つづき・・・

それからは友達のようなメールや電話のやりとりが続きました。
私にはもちろん今でも彼を好きだと言う気持ちがあります。
彼も付き合っていたときのように優しく接してくれます。
そして彼が「月末は仕事で忙しいけど、7月にはいったら、
○子のところに行くから。食事しながら話しよう」と言いました。

彼は私とどうするつもりなのでしょうか?
875恋人は名無しさん:02/06/28 20:04
>>873
彼は電話ではどんな感じなの?
876恋人は名無しさん:02/06/28 20:08
>>875

はっきりとしたことはは言わないけれど、私が「○○のことこのまま想って
いてもいいのかな?」と聞くと「ばか・・・。俺がそんなこと
答えられるわけないだろう・・・」とか「俺以外に好きな人とか
できちゃった?」とか言ったりします。
877遠恋中(ピンチ!):02/06/29 18:35
なんていいスレだ・・・。
878864です。:02/06/29 20:27
>>870、871
レスどうもありがとう。すごく元気づけられました。

彼が疲れているの知ってたけど、わかってあげる事はできなかった。
悪かったなぁって思うし、結局自分の事しか考えてなかったです。
私はメールもできなくて何も伝えられないけど、
でも今は別れた時の事とか考えられないし、そのうち彼が幸せならいいかなって
思うようになるかもしれないけど、正直答えは出してほしくないです。
1人でいろいろ考えるのって大事だよね。
もっと優しくなれるような気がするし、今まで見えなかったものが
どんどん見えてきました。
もう少し頑張って待ちます。辛いけど、この辛さは絶対に無駄じゃないと思う。

なんかくどい文章でごめんなさい。これが私の気持ちです。
879恋人は名無しさん:02/06/30 01:27
彼に距離を置こう、と言い渡して数日たちました。
自分で言い出したけどツライ…自分の気持ちを客観的にみれるように
日記をつけはじめたんだけど、思い出してさらにまたツライです…。
彼は「お互い好きなのに離れなきゃならないなんて、理解出来ない」って言ってました。
私だって一緒にいたい。けど一緒にいると嘘をつく彼の姿を見なきゃならない。
ここを読むと皆ツライ思いを乗り越えて一ヶ月とか距離を置いてたりするので
自分も頑張って気持ちを整理しなきゃ、て思うんですけど今夜も眠れなさそうです…ハア。
880恋人は名無しさん:02/07/01 21:42
彼に今日「距離を置こう」って自分から言いました。
付き合って一ヶ月しか経たないのに最近じゃ喧嘩ばかり。
彼の束縛や自分勝手さ、性格、仕事に対しての態度がイヤになっちゃった。
私の気持ちもまったく考えてくれない彼に嫌気がさしてきちゃった。
彼の「愛してる」とか「スキだよ」って言葉にも疲れちゃって。
距離おきたいとメールしたら「じゃあ別れよう」というメールが。
ますます分からなくなって「別れたいんだね」って入れたら「別れたくないけど距離おくのはつらい」って。
彼もつらいだろうけど私だってこんな気持ちになって彼を傷つけてすごく苦しい。
でも考える時間がほしいの・・・。
881恋人は名無しさん:02/07/02 12:00
>>880
で、どうなって(言って)、今どういう状況になってるのさぁ?
882おれが距離おく理由:02/07/02 12:36
え〜仕事など色々忙しくて、距離おきたい…なんて〜のは、
うそです。
単なる言い訳で、うまく別れたいからです。
ストカになりそな相手に言います。
自分が悪者になりたくないからです。
二股していて、どっちが良いか確かめたく、
もう一方の相手に比重を置いてみたいからです。
セクースが合ってないからです。
(合ってれば離れようなんて…)
そのほかは、ただ…

ウ ザ く な っ た か ら で す 。
883恋人は名無しさん:02/07/02 12:59
>>882
そんな事言わないで
なんだか悲しくなる。・゚・(ノд`)・゚・。ウワーン
884恋人は名無しさん:02/07/02 13:08
オレが「距離を置こう」というときは
ちゃんと話し合いをしたくないときです。
すでに諦めモード。

つまるところ。

別 れ た い ん で す 。
885恋人は名無しさん:02/07/02 18:53
彼中心に物事を考えてしまうときかな。
まわりが見えなくなって、自分でも不安になります。
少し落ち着くために、距離をあけたいときもありますよ。
ただ、連絡もらえると嬉しくて、なかなか言い出せないですが…。
886880:02/07/02 20:13
それから・・・ですが・・・・。
彼から電話がかかってきて
彼「別れたいの?どうして?」 私「違う。一人で考えさせて。」
彼「別れないって保証は?絶対別れない?」  私「うん(気弱)」
私「最近ぜんぜん上手くいかないし、喧嘩ばかりだから。
ちゃんと考えたいし、離れてそこで気づくことってあると思うから」
彼「うぇっぐうぇっぐ(泣いてた)。分かった。とりあえず一ヶ月は待つから
メールとか電話消しておく。残してたらメールしそうだから。」
私「わかった」

それでメールも電話もしてません。
このまま一人でも大丈夫かなって思っても
ついついメール来てるか確かめたり相手はどうしてるか考えてしまう。
これってまだ好きな証拠かな?

887恋人は名無しさん:02/07/02 20:31
↑はい、別れました。

次の相手をお探しください、彼氏も探してます
888恋人は名無しさん:02/07/02 20:52
>彼「うぇっぐうぇっぐ


ここに無性にいらつくのは自分だけ?
889恋人は名無しさん:02/07/03 02:18
相手がすげー甘えたチャンで、とにかくこっちに甘えまくり&頼りまくりで、
自分だって甘えたい時があるのに、甘えるスキなんて何も無く、
正直疲れたので、「少し距離をおきたい。」って言ったら、
「こんなに好きなのに、なんで距離なんておかなくちゃいけないの?
 できることならいつだって○○(私の名前)チャンと一緒にいたいくらいなのに…!」
と泣かれた。
しょーがねーから、疲れていたけど距離をおくのはやめた。
そしたらやっぱり更に疲れてしまい、疲れ果てて、一週間後に別れを宣言した。

距離をおかなかったお陰で、精神的にボロボロになるくらい疲れてしまい、
別れを宣言した時には、すげぇすっきりした。
相手は人前である事もかまわず大泣きしていたが、もう何の情も湧かないくらい疲れていた。
何の未練も無く「コイツとは絶対別れる!」と思えたのは、距離をおかなかったお陰だと思う。

ちなみに当方、女。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
お釜になって妄想するスレッドです。お釜になって妄想するスレッドです。
891恋人は名無しさん:02/07/03 02:40
>>889

最後のオチがイイ!
892saru:02/07/03 14:55
最近,彼女にいままででどうりに接する事ができないといわれました。
彼女と付き合い始めて4年、中学の同級生でした。今年からお互い就職して、仕事も忙しくなり、
彼女は、同期の付き合いが忙しくて、なかなか合えなくて、ある日僕が
「同期の付き合いと、どっちが大切なんだ」みたいな感じで怒ってしまってから、
不安を感じてしまったらしく、別れようといわれました。
僕は、倦怠期だと言いその場を抑えましたが。
すこし充電時間が欲しいと言われ彼女が帰っていきました。その後車の中を見ると、
彼女にあげたプレゼント(ネックレス*2)がありました。
慌てて電話して別れたくないみたいなことを言いました.
すると、時間が欲しいと言われました。僕らは、このまま別れてしまうのでしょうか。
まじめに誰か返事下さい。
893月野☆兎:02/07/03 14:58
>>892
別れるカップルの基本的パターンだね♪
こうなると追えば追うほど逃げてくよ?
ご愁傷様☆
894恋人は名無しさん:02/07/03 15:01
オタ臭全開
895恋人は名無しさん:02/07/03 15:03
>>892
>「同期の付き合いと、どっちが大切なんだ」
言ってはいけないことだった気がする。
お互い環境が変わって、不安定な時期だからこそ彼女の立場を
思いやるべきだったんじゃないかな?
896恋人は名無しさん:02/07/03 15:09
>「同期の付き合いと、どっちが大切なんだ」
本来ならこういう理不尽な比較は女の専売特許。
女々しいを通り越して、女の腐ったような奴だ。
897saru:02/07/03 15:12
怒った理由は、同期の子と遊んだ次の日に僕との約束があり、その日に用事ができてしまい
連絡を取ろうとしたら、よる十二時頃、彼女は同期の子とまだ遊んでいて、
これからまだ往復2時間はあろうかという市にラーメンを食べに行くといわれ。
取りつくまもなく電話を切られたからなんですけど。彼女も自分が悪かったといっています、
それでも怒るべきでなかったでしょうか。
898恋人は名無しさん:02/07/03 15:13
>>897
言い方が悪いよ。
899恋人は名無しさん:02/07/03 15:13
他に楽しい事発見したんだね・・・彼女サン
900恋人は名無しさん:02/07/03 15:14
仕事が忙しいって理由は大抵他に好きな男ができたんだよなー。
同期で気になる奴とデキちまったんだろ。
901saru:02/07/03 15:16
仲直りできるでしょうか?
902恋人は名無しさん:02/07/03 15:18
それまで、彼氏一筋だった女が突如、別れや距離を置こうとする場合
環境の変化が影響する例が多い。
この場合、気の合う同僚や忙しいながらやり甲斐のある仕事を見つけてしまったと。
こうなるともう手がつけられないと思うよ。
ヘタにゴネると泥沼になる。。。
903恋人は名無しさん:02/07/03 15:19
>>901
今までの他者の書き込みから、どう考えたら、
>仲直りできるでしょうか?
という余裕のある質問ができるのかな?
新しい楽しいことを見つけた彼女にとって、気の効いたこともいえない
女の腐ったようなあなたは、お荷物でしかありません。
重い荷物を 枕にしたら 深呼吸 青空になる のです。
904恋人は名無しさん:02/07/03 15:20
>>saru
これはもう終わりだ。追えばさらに悪化の一途・・
最後に残された手段は彼女から遠ざかることだ。
帰ってくる可能性は低いが、他に手はない。
他の女を捜しながら、余裕を持って待つのがいいぞ。
905恋人は名無しさん:02/07/03 15:20
>>903
女の腐ったような、だなんて女に失礼かと
906恋人は名無しさん:02/07/03 15:22
>>905
だって、
>「同期の付き合いと、どっちが大切なんだ」
だぜ。
907恋人は名無しさん:02/07/03 15:22
>>901
いまの状態、追えば逃げるというのを肝に銘じておけ。
期待せずに放置プレーだ。
908saru:02/07/03 15:25
やはり怒るべきじゃなかったんですね。
909恋人は名無しさん:02/07/03 15:26
>>908
言葉を選ぶべきだったんだよ。
910恋人は名無しさん:02/07/03 15:28
>>908
それは違うな。>>899が正解だろう。
彼女の興味が他に移ったんだな。悔いるなら怒った時点より
以前の積み重ねの部分だろうな。
人の心は移ろうもの・・彼女もいつか同じ苦しみを味わうんだろうな。
911saru:02/07/03 15:28
どのように?
912恋人は名無しさん:02/07/03 15:31
しかし、このスレの根本を覆すようで悪いが、
距離を置くってあんまり意味無いよな
913恋人は名無しさん:02/07/03 15:32
意味ないが、追いかけるより可能性はある。
914恋人は名無しさん:02/07/03 15:33
>>913
まあ、そうだな
よってsaruは距離を置け
915恋人は名無しさん:02/07/03 15:33
追いまくってすぐに終わらせるよりは距離をおく方が
可能性が高いってことだよね・・僅かだけど・・
916恋人は名無しさん:02/07/03 15:35
だいたい>>911は、最初の書き込み以外はセンテンスが短い。
ようは言葉の使い方になれていないんだな。
もっと本を読んで、言葉の使い方と語彙を習得しろ。

>「同期の付き合いと、どっちが大切なんだ」

じゃなくて、まず怒るべきことは、
1・した約束を遂行しようとする誠実さが認められない 点と、
2・先にした約束を優先しない 点だ。
彼氏としての立場をないがしろにされたという点では決してないのよ。
わかるか?
917恋人は名無しさん:02/07/03 15:36
>>915
同意
918恋人は名無しさん:02/07/03 15:36
女の気持ちが離れてる以上、正論も無意味に思われ・・
919saru:02/07/03 15:37
済みません。はじめての彼女なんで。
920恋人は名無しさん:02/07/03 15:37
>>916
そうやって理詰めで怒っても、相手はもう他に楽しいこと見つけちゃってるんだから、
焼け石に水だと思う。どっちにしても終わってしまう恋愛だったのではないかな。
921恋人は名無しさん:02/07/03 15:39
とにかく相手に考えさせる余裕を与えること。
日が経つにつれてsaruの存在の大きさに気付くかもしれない。
過度の期待は禁物だが(ワラ
922恋人は名無しさん:02/07/03 15:40
>>920
でもね、少なくともスジが通ってるし、彼女のためにもなる怒り方だよ。
>>911がふられることに変わりが無いとしても。
923恋人は名無しさん:02/07/03 15:40
910の言葉がイイ!
>人の心は移ろうもの・・彼女もいつか同じ苦しみを味わうんだろうな。
そのとーり!そういう別れを重ねて人は強くなるのだよ。って我ながらクサっ。


924saru:02/07/03 15:42
やっぱり振られますかね?
925恋人は名無しさん:02/07/03 15:42
>>saru
俺も同じ目に会った事があるぞ。いや、みんなあるだろう。
そうやって傷ついて優しく強くなるんだよ。きっと。
がんばってね。
926恋人は名無しさん:02/07/03 15:42
>923
自画自賛かよw
927恋人は名無しさん:02/07/03 15:42
でもせつないな。
今の大事なひとを失わないようにしよう。ってクサッ
928恋人は名無しさん:02/07/03 15:42
私も同じ目に会った
929saru:02/07/03 15:43
ミナサンありがとうございます。
期待せずに待ってみる事にします。
930恋人は名無しさん:02/07/03 15:43
距離おいたら分かる事あるかも
931925:02/07/03 15:43
なんか923とかぶったな、ナルナルクラブでも作ろうか?(w
932恋人は名無しさん:02/07/03 15:43
>>926
いや、おれは910じゃないよ。
おれの>そういう別れを重ねて・・・っていうくだりがくさいってこと
933恋人は名無しさん:02/07/03 15:43
環境の変化が別れにつながること多いよね。
自分も似たような経験あり。
934恋人は名無しさん:02/07/03 15:44
行き先は違うことはじめから知っていた二人だね
935恋人は名無しさん:02/07/03 15:44
>>932
ああそっか。すまん
936恋人は名無しさん:02/07/03 15:45
新しいものに対する好奇心で大切なものを無くすんだよな・・
・・クサッ
937恋人は名無しさん:02/07/03 15:45
>>931
結局、人間は孤独なんだ・・・
って感じかw
938恋人は名無しさん:02/07/03 15:46
クサイことを言って最後にクサッで締めるスレに変わりますた。
939恋人は名無しさん:02/07/03 15:48
同士が結構いそうだな。
なんか安らぐぞ(ワラ
940恋人は名無しさん:02/07/03 15:50
悲しみを忘れてしまうことで 人はきっと強くなれるから
941恋人は名無しさん:02/07/03 15:51
俺は結構、古いもの大事にするタイプなんだけど
そういうのって損だよねー。捨てられやすいよ。
俺と別れた女はホントに幸せになったのか?
新しいのがよかっただけじゃないのかと小一時間・・略
942恋人は名無しさん:02/07/03 15:52
人はまぶしいものに出会ったとき大事なものを忘れ、
ふと暗くなったとき、大事ものを追おうとする。


(゚д゚)クサッ

943恋人は名無しさん:02/07/03 15:53
ここですか?臭いスレは
944恋人は名無しさん:02/07/03 15:53
最高のカードは全てのカードを出し終わった時に
初めてわかるものだ。
それが最後のカードとは限らない・・・クサッ
945恋人は名無しさん:02/07/03 15:54
>>940
悲しみは忘れちゃだめでしょ。胸にしまっておいてこそ、人の悲しみを理解できるものさ。

(゚∀゚)クサッ



946恋人は名無しさん:02/07/03 15:55
哀しみを知って 人は大人になるものなんだよ    



  クッサー(゚д゚)
947恋人は名無しさん:02/07/03 15:58

「勝って一緒に喜ぶ女性よりも、負けた時にそっとそばにいてくれる女性を選びなさい」

クサッ
948恋人は名無しさん:02/07/03 16:02
去っていった者を恨むより
去っていった者が残してくれたものを愛そう

クサッ
949恋人は名無しさん:02/07/03 16:04
>>948
(゚д゚)クサーだけど(・∀・)イイ!!
950恋人は名無しさん:02/07/06 16:09
さっきの「しい」のも合わせて付くってみた

             美化だゴルァ!
       @     @ 
       V     |/∧∧
   _ ∧∧∩___  ∩(゚Д゚)  
  / (*゚ー゚)ノ./\ ゝ|  |つ\ 
/| ̄∪ ̄ ̄.|\/   |  | /ヽ
  |ひろって。|/    ∪∪,(_)
951恋人は名無しさん:02/07/09 01:16
深刻
952恋人は名無しさん:02/07/09 22:52
age
953恋人は名無しさん:02/07/11 08:48
                      ((( )))
                      ( ;´Д`) アツイヨー
                      / つ  _つ
                      人  Y
                     し'(_)
954恋人は名無しさん:02/07/14 04:41
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)    
955恋人は名無しさん:02/07/15 16:54
age
956恋人は名無しさん:02/07/17 16:54
いま期限付きの距離をあけて一週間が経過。
彼が自分の気持ちがわからなくなったからです。
私は彼より6歳上で彼の親御さんにそのことを言ったとき大反対され、
毎日のようにわかれるように言われ疲労困憊している為。
あと数日で期限がくるのですが、こんなケースは距離を置いて正解なのかな?
957恋人は名無しさん:02/07/17 16:57
「距離をおこう」=「友達に戻ろう」=「別れよう」で

 フ ァ イ ナ ル ア ン サ ー ?
958恋人は名無しさん:02/07/17 17:02
「友達に戻ろう」←これはどうかな?
959恋人は名無しさん:02/07/17 17:02
「友達に戻ろう」←これはどうかな? 
960恋人は名無しさん:02/07/17 17:09
>「友達に戻ろう」←これはどうかな?

=関係をリセットしよう。
961恋人は名無しさん:02/07/17 19:09
age
962恋人は名無しさん:02/07/17 19:13
関係をリセットするとはどーいうことですか
厨房な質問ですみません(;´_`;)
963恋人は名無しさん:02/07/17 22:50
2週間 距離おいて
前より 絆が深まりました!!!
964恋人は名無しさん:02/07/18 11:04
>>962
その名のとおり、

「友達に戻ろう」=「関係をリセットしよう」=「交際解除」

ってことだろ。
すなわち、友達に戻ったカノージョと友達として付き合いながら、カノージョが男作ったり
そいつとホテル逝ったりしてるのを客観的に見せ付けられるってこと。
965恋人は名無しさん:02/07/18 11:16
カノージョ・・・・・










プッ
966恋人は名無しさん:02/07/18 11:28
絆かんじるし深い所で繋がっているとかんじるが
自分の気持ちがわからなくなった と言われたので
こっちから距離を置こうと提案しました。期限付き。
そんな経験ある?
967恋人は名無しさん:02/07/18 11:32
女優の戸川京子さんが自殺しました     
968恋人は名無しさん:02/07/18 11:36
ここに書くべきか迷いましたが、こちらに書きます。
現在遠距離恋愛している彼女がいます。
付き合い始めて約1ヶ月半といったところです。
彼女は精神状態が不安定なところがあって、プラスと
マイナスの差が非常に激しいです。
プラスの時はとても楽しいのですが、マイナスの時は
もう何をやっても逆効果で、手がつけられなくなります。
その際、決まって出てくる言葉が
「しばらく連絡取りたくない」です。大体は長くても
2日間後には仲直りできるのですけど、今朝電話をしていたら
仕事がドツボにはまっていて、どうしようもないと泣かれました。
本来なら傍にいて抱きしめてあげれば、少しは不安も消えるんじゃ
ないかと思っているのですが、それもできない辛い状態です。

しばらく経ってから「ごめん、しばらく連絡取りたくない」と
メールを送ってきました。多分以下のような経緯だと思えます。

仕事が巧くいかなくて、仕事に対して自信を失う →
自分にも自信を失う → 不安になり、寂しくなる →
でも私が傍にいないから寂しい

突然不安になって喧嘩するのはしょっちゅう(4日に1回くらい)
ですけど、泣かれたことは初めてです。(しかも号泣)

こう言ってはなんですが、彼女仕事はデキる方だと思います。
ただ1ヶ月前に中途で入社してから、あまりの仕事量の多さと
会社自体の効率の悪さに閉口していたところがありまして、
事務ながら毎夜21時までは当たり前で残業してます。
それでも仕事は増えていく一方で、昨日も家に仕事を持ち帰り
徹夜でやろうとしていたらしいです。
その際に、私と電話をして勇気付けてもらってからと思っていた
らしいのですが、昨晩私が体調を崩してほとんど電話できなかった
んです。その為かやる気もなくなり、徹夜もしなかったと今朝は
言ってました。それでも3時に起きてずっと仕事していたらしいです。
心身共に疲れきっているのではないかと容易に想像できます。

私が彼女にできることって何があると思いますか?
969恋人は名無しさん:02/07/18 12:36
970968:02/07/18 13:52
さっき昼休みの時間にメールを打ちました。
とりあえず仕事に向かったのかどうか気になったので。
すると「もう構わんとって、遠い人に優しくされても
私が混乱する。離れとこ、ね。」とメールを返してきました。
その投げやりな態度に腹を立てた私は「分かったよ!!」と
捨て台詞を返してしまいました・・・。一体私は何やってるん
でしょうね。鬱です。
971恋人は名無しさん:02/07/19 12:53
巨乳アイドル続々登場!人気アイドル、女子高生、素人モデル満載!裏まで見放題!
http://www.graphis.ne.jp/
972恋人は名無しさん:02/07/20 00:34
冷静になるために距離おいているのに 週末は・・・き、気になるぅぅうう
973恋人は名無しさん:02/07/22 21:19
age
974みなさんお疲れ次こそは!:02/07/23 17:28
ほんじつ4回目開催場所はここです!
975恋人は名無しさん:02/07/23 17:28
うほーい
976雪月花:02/07/23 17:29
おまァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー














んこ
977恋人は名無しさん:02/07/23 17:30
どんどこいこ=
sage でひっそりと1000を頂くます。
979
のこり20
981恋人は名無しさん:02/07/23 17:34
      
ぎゃ!アガッちまった。
983恋人は名無しさん:02/07/23 17:37
984恋人は名無しさん:02/07/23 17:37
984
986恋人は名無しさん:02/07/23 17:41
6
987恋人は名無しさん:02/07/23 17:42

こういう無駄使い 腹立つ
988みなさんお疲れ次こそは!:02/07/23 17:42
こっちもage
989恋人は名無しさん:02/07/23 17:43
990
990恋人は名無しさん:02/07/23 17:43
>>987
なら、ネタお願いします
991恋人は名無しさん:02/07/23 17:44
>>990
志ね
992恋人は名無しさん:02/07/23 17:44
>>991
(W
993みなさんお疲れ次こそは!:02/07/23 17:44
といいつつ参加する奴 w
994恋人は名無しさん:02/07/23 17:45
必死だなw
995恋人は名無しさん:02/07/23 17:45
1000ゲト======!!!!!!!!!
996みなさんお疲れ次こそは!:02/07/23 17:45
必死だよ!w
997恋人は名無しさん:02/07/23 17:46


992 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/07/23 17:44
>>991
(W   
998恋人は名無しさん:02/07/23 17:46
992 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/07/23 17:44
>>991
(W
999恋人は名無しさん:02/07/23 17:46
100000000000000!!!!!!!!!!!
1000みなさんお疲れ次こそは!:02/07/23 17:46
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。