【ラジヲネルフ・Bay wEva no2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1▼碇ゲンドウ▼
こちらは【ラジヲネルフ・第三新東京放送局】通称【Bay wEva】だ。

おかげ様で、弐号スタジオを立てる運びとなった。
これもリスナー諸君の協力のおかげだ。

wEvaとは、w(ワラタ)E(エンターテーメント)v(ボイス)a(アクト)の略。
その名の通り、笑い、感動、お色気・・・などなど、
なんでもありありの、総合エンターテーメント発信基地だ。
老若男女から使徒、人外、果ては宇宙恐竜まで、来る者拒まず熱烈歓迎!
お耳のおともに、チューニングを合わせて楽しんでいってくれ。

さて、こちらが以前放送された番組のテープの保存先だ。
興味のある方は、聴いてみてくれ。
============================
『ファミリーレストランロヴァイアルホスト18号店』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=994172735&ls=50
【ラジヲネルフ・Bay wEva】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=995718581
=============================
>>2に、番組に参加する際の諸注意を録音しておいた。
聞いておいてくれれば、より番組を楽しめると思う。
2▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:05
【番組に参加する際の諸注意】

壱・マターリ歓迎、馴れ合い上等、煽り返さずネタ返そう、皆が楽しきゃ全てよし!
弐・番組の合間にネタCM、ネタニュース随時募集!
参・お便り送って番組に参加しよう!
四・パーソナリティー、ゲスト大募集!名無しさん、エヴァ外キャラも大歓迎!
(番組担当希望者は、事前に放送時間をCM告知してくれるとありがたい)
五・落とした食べ物は、3秒までなら大丈夫!
3葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:12
ダッダーン!ボ…コホッ
(祝いとしてやろうとしたものの、さすがに恥ずかしくなった)

ラジヲネルフも!めだたぁーく!つぅー!と、相成りましたぁッ!

おめでとーーーーぅッ!!!!!
4▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:13
新スタジオからおはよう。
ネルフ司令▼碇ゲンドウだ▼

最初から亀甲縛りもなんなので正装。
弐号スタジオに移って更にパワーアップ。
する予定。

これからもよろしく。
5葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:14
ちぃっ。

移転ついでにテンション戻そうと思ったらカラブってるわ。
寒い、ママン…
6葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:15
そうそう。司令?
7葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:17
いえ、大したことじゃないんですがね…



ソロソロ、ネテモイイ?
8葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:19
ミサト†さんと懐かしい(w
-----------------------------------------
ナニ?意識飛んでんのかしら。読解力が極端にオチてるわ…
9▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:19
>>7
私もそれを聞こうと思っていた(w

君がメインのパーソナリティだからな。
指揮権ほすべて君に委ねられている。
10葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:21
ありがとーーーーー!!みんなのオカゲよ、これからもヨロシクね!>喫茶
11▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:24
君がいて、ボクがいる。

マンセー!

さて、葛城三佐。
では、そろそろ〆の言葉を。
12葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:24
>>8
CMについてね(にやり
ま、ラリラリなのはアタシだけじゃないようで、ってコトで。

>>9
しれいッ、アタシの為に徹夜を!?

だきっ!!

…なァんてね。言ってみただけ。やってません。
しょごーきがぼーそーしたら困るしぃ。
13葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:25
>>11
せっかくですから、司令!お願いします!

上司を立てるなんて部下の鑑ね、アタシって…
14▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:27
>>13
了解した。

そんな三佐には、ネルフの食堂の割引券と、ゲンドウフィギアをプレゼント。
15葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:27
くぅっ。
なんていーこたちなの!おねーさん感動!ひっさァつ!投げキーーッス!

ちゅっ。

                                            >喫茶
16葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:29
>>14
わぁ!金欠にもやさしーい!

さぁて!そんなよいこへの今日のプレゼントはフィギアよ!
奮って応募してネ!

…テンション上げようとしてシパーイする典型。ナチュハイは滑りやすくなる典型。
17▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:30
さて、長くに渡ってお付き合いしていただいた諸君、本当にありがとう。

これで番組の放送時間も終了だ。
朝からやる気マソマソの太陽にも負けず、今日も一日がんばってくれ。

葛城三佐、何か一言。
18葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:32
ちなみに!酔ってるときにらんにゅーしてきたら生キッスもアリ!
ただぁし!生きて帰れる保証もありません!

…アタシって、ナニ。
19葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:33
>>17
ガァーン!

>>18がそのヒトコトだなんて、あんまりです!
カブリなのに…カブっただけなのに。
それでもダメなの!?とうさん!!
20葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:33
スミマセン…ナチュハイでスミマセン…生きててスミマセン…生まれてきてスミマセン…
21▼碇ゲンドウ▼:2001/08/01(水) 06:37
それでは今日はこれでお別れだ。

別れ際に『さよなら』は禁句。
笑えばいいと思うよ
ニヤソ。

また次回。

この次もサービス、サービスゥ♪

(ふらいみーつーざむーん)
22葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:38
>>17
じゃ、改めてヒトコト。

後半、バー美里になっちゃったケド。
最後までつきあってくれたヒトも、途中でダウンちゃったヒトも、
今日という日を考えて計画的に睡眠に入ったヒトも、とっくに起きてる朝組のヒトも!

みんなみんな、あーりーがーとーー!

つーワケで!
次回もサービスサービスぅ!

またね。
23葛城ミサト†:2001/08/01(水) 06:41
ミサト†さんハイだな(w
----------------------------------------
レイご出勤のお時間よ?
察して…

----------------------------------------
ミサト†さんの一言胸に刻んでおきます(藁
----------------------------------------
くぉらぁ!

じゃ、マジでオチ!

みんなもおつかれ!
2419BOX:2001/08/01(水) 22:13
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 君の心に続く〜長い一本道は〜♪
  |つ つ ||  \____________________
2519BOX:2001/08/01(水) 22:14
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< いつも僕を〜勇気づけた〜♪
  |つ つ ||  \____________________
2619BOX:2001/08/01(水) 22:15
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< とてもとても険しく〜細い道だったけど〜♪
  |つ つ ||  \____________________
2719BOX:2001/08/01(水) 22:16
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 今君を〜迎えにゆこう〜♪
  |つ つ ||  \____________________
2819BOX:2001/08/01(水) 22:17
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 自分の大きな夢を〜追うことが〜♪
  |つ つ ||  \____________________
2919BOX:2001/08/01(水) 22:18
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 今までの僕の〜仕事だったけど〜♪
  |つ つ ||  \____________________
3019BOX:2001/08/01(水) 22:23
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 君を幸せにする〜それこそが〜♪
  |つ つ ||  \____________________
3119BOX:2001/08/01(水) 22:24
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< これからの僕の生きるしるし〜♪
  |つ つ ||  \____________________
3219BOX:2001/08/01(水) 22:25
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< チューリップ:青春の影
  |つ つ ||  \____________________
3319BOX:2001/08/02(木) 00:20
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< では、もう一曲歌います
  |つ つ ||  \____________________
3419BOX:2001/08/02(木) 00:21
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< あ〜あ〜果てしない〜夢を追い続け〜♪
  |つ つ ||  \____________________
3519BOX:2001/08/02(木) 00:22
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< あ〜あ〜いつの日か〜大空駆け巡る〜♪
  |つ つ ||  \____________________
3619BOX:2001/08/02(木) 00:22
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< チャチャチャチャ・・・(間奏)
  |つ つ ||  \____________________
3719BOX:2001/08/02(木) 00:23
  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ▼ー▼) 目< 裏切りの言葉に〜♪
  |つ  つ ||  \____________________
38番組告知CM:2001/08/02(木) 22:28
予告!

ネルフ総司令碇ゲンドウ。
奴が帰ってくる!
1日の沈黙を破って!
もっと逝っててよし!の声を押しのけて!

『ゲンちゃんの藁って赦して!』

今日の放送は、11時から12までの一時間!
テーマは

『防火バケツに頼らない、夏の乗り切り方だゴラァアア!』

さーて、今日も、サービス、サービスぅ♪
39碇ゲンドウ:2001/08/02(木) 23:12
ガッテン!ガッテン!(時報)

諸君、こんばんわ。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

一日空けてまたまたやってきた。
私の声を聞きたくて、辛抱たまらずハアハア逝っていた、ゲンドウマニアの皆さん。
その症状が現れたらすぐ病院に。
手遅れです。

絶滅危惧種同然のゲンドウファンに捧ぐこの番組。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/02(木) 23:14
▼←忘れ物???
41失礼!:2001/08/02(木) 23:14
  .'⌒⌒丶
  ( 从 从〉
  ),ゝ゚ ー゚νハァハァナンテイケナイワ
  ( 〉 〉〉つ
  / /___ヽゝ
  (_)_)
42碇ゲンドウ:2001/08/02(木) 23:16
そして11時過ぎ。

新スタジオに移って、事実上はじめての放送もやっぱり遅刻。
こうなったら、最後までやり遂げて見せます!
毒を食はば皿まで!
そのうち毒の通じない強靭なボデーに!

間違った方向に決意を固めつつ、今日もスタートするこの番組。
聞き逃すな!
43碇ゲンドウ:2001/08/02(木) 23:17
提供は

遊びは文化
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
44▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:21
>>40
ん?

うおわ!
キャー!恥ずかしい!
サングラス!サングラス!

人前で素顔なんて、ゲンドウてれちゃう〜!

・・・・・。
じょわ!(装着)

失礼した。
これでいつものゲンちゃんだ。

番組中不適切な表現があったことをお詫びいたします。
45▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:24
>>41
おお、ユイ。
よく出来ているな。

私のがあったら顔を見ただけで、ハアハアする気がなくなって効果的かも。

どういう意味だ?
46▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:24
ええと、御無沙汰しておりました
アシスタントの伊吹マヤです。
こんばんは。
47▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:26
>>46
おお、こんばんわ。
よくきてくれた。

諸君、ネルフのマドンナ。
今日のアシスタントの伊吹マヤ二尉だ。

よろしく。
48▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:27
>>47
そんな、マドンナだなんて…
センパイや葛城三佐に怒られちゃいますよ。

さて、こんばんも始まりましたね。
49▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:29
さて、もうおなじみの
『そのとき歴史は動いた?』のこーなー。

その日にあった歴史的な出来事を取り上げる、
非常にお勉強になる、お母様も安心な企画。

今日8月2日は・・・凄いぞ。
今までの中でも極めつけだ。
50▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:30
>>48
世代交代は自然界の必然なのだよ伊吹二尉。
51▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:30
>>49
青森でねぶた祭りが開催される日でしょうか?
52▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:33
今日は

『パンツの日』

だそうだ。
そう、あの下着のパンツだ。
いつものように8(パン)2(ツー)の駄洒落でパンツの日。
しかも苦しい。

起源は1984年に『イソカイ』という下着メーカーが、
自社製品の『シルビー802』の発売にちなんでつけたものらしい。
53▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:34
>>52
あああ、やっぱりそっちの方なんですね。
参考文献はこちらです!
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/ba2/fukushi/today/aug.html
54▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:35
>>51
ふ、伊吹二尉。

『東スポ』のような、立派な隙間産業を目標にする我が『ラジヲネルフ』。
そんなまっとうな内容は取り上げん。

一見立派そうに聞こえて、その実ダメダメな決意。
55▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:37
>>53
む、アシスタントの鑑。

一家に一台。
一番組に一人伊吹二尉。

何よりも凄いのは、この日は

『意中の人に女性からパンツをプレゼントする日』

という事だ。
56▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:39
>>54
ダメですよ!
司令自ら隙間産業発言。でも需要があるんですよね。

>>55
さて、気を取り直して…
と思ったら、そういう話題を。
私からはノーコメントということにさせて頂きます。
57▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:40
女の子「せんぱーい!これ受け取ってください!」
包みを渡す。
先輩「あ、ありがとう」
女の子「キャ♪それじゃあとで見てください!」
走り去る。
開ける。

B・V・D

・・・・どうしろと?
58▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:42
>>56
中小企業はアイデアで勝負や!(誰だよ?)

でも突っ走ってみたり。
59▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:44
『義理パンツ』はグンゼ。
『未来からきた自分の息子』にはカルバンクライン。

流行んなくて正解だな。
60▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:45
>>57
(せんぱい・・・なんだか今日は大変です。)
え、ええと、贈り物は相手の気持ちにたって考えることが大事ですよね。
61▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:46
む、伊吹二尉が
『不潔』とでもいいたげな眼差しで!?
62▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:48
>>60
うむ、気持ちが一番だ。

伊吹二尉がキレイにまとめてくれた事で、この話題はこの辺で。

下手すると、セクハーラで法廷闘争。
63▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:51
>>62
(よかった。なんとか次の話題に移れそう。)
さて、ラジオネルフでは皆さまからのファックスを募集しています。
気になること、ちょっと思いついたこと、何でも結構ですので
お気軽に送ってください。
番組で紹介された方には司令から直々にプレゼントをお送りしています。
64▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:51
ぬ。

無駄話をしているうちに放送時間を消費してしまった。
急いで進行。

今日のテーマは
『防火バケツに頼らない、夏の乗り切り方だゴラァアア!』
となっている。

暑い夏を乗り越える諸君の知恵を募集だ。
そして私が『伊藤家』に送る。

パンツの話題はもういいぞ。(まだ言うか)
65▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:53
>>63
む、そつのない進行。

ふつうのお便りでも可だ。

伊吹二尉への質問や、応援でも良いぞ。
むしろリスナーにはこの方がいいかも知れんな。
66▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:53
>>64
バケツに水は重いし、後が大変なので、
冷えピタシートの類を貼るのがお薦めです。
ただ、よっぽど暑くて我慢できないときに限りますけどね。
ネルフの制服は、もっと涼しそうなものに変えてはどうでしょう?
どうせ年中夏なんですし。
68▼碇ゲンドウ▼:2001/08/02(木) 23:56
>>66
なるほど。

シートを冷蔵庫で冷やして、もう一度使う私は逝ってよしですか?
アイスノンも良いぞ。
69▼伊吹マヤ:2001/08/02(木) 23:57
さっそくファックス頂きました。
ええと、匿名希望さんでいいのかな。

>>67
そうですね。
ただ、普段ネルフ内はきちんと空調が効いているので、あまり気にならないですね。
停電してしまったときは別ですけど。
70ふぁくーす:2001/08/02(木) 23:57
たくさん水を飲む。ビタミン等は取らない

夏ばてになる

寝てしまおう

(゚д゚)ウマー


LASコーラ等、甘いものばかり食べていると
脂肪肝になり、肝機能障害でますます気力減退だ
71ふぁくす:2001/08/02(木) 23:57
チュイイイイィィィィーーーーーーーーン
ぺっ

夏といえば海。
海といえば、ディラックの海って意外と涼しいんですよ。
しましまボールがかさばるのが難点ですが……

司令&マヤさんもいかが?
72▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 00:00
>>67
ミニスカ。

無論男も。
男女差別反対。

余計に暑くなるな。

ただ、男として言わせて貰うが、スカートは涼しそうで良いな。
フレアーな奴ならくるくる回って涼む。

今自分がフレアスカートで、回転している絵を想像してゲンナリ。
73▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:00
>>70
汗をかいた後は塩分もちゃんと摂らないとダメですよ。
塩昆布やかりかり小梅を食べて、塩分補給をしてくださいね。

>>71
使徒ビーチボールは確かネルフの備品にありましたよ。
・・・・でも、普通の海がいいです。
74ファクース:2001/08/03(金) 00:03
ガガガ…ゲコゲコ
お化け屋敷なんてどうでしょう?
ネルフ司令室付近や、技術部のあたりがオススメスポット、という噂ですが。
75▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:03
さて、そうこうしているうちにお別れの時間が近づいて参りましたが…
司令?
76▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 00:04
>>70
水を飲みすぎると疲労が大きくなる。

マンガ『サバイバル』より。
あてにならんデータ元。
>>71
片道だがな。

考えただけで涼しい。
>>73
使徒ビーチボール。

シュールなデザインで、なかなか良い。
だが、本体ではないので遊びには使えん。

影が本物だし。
77▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:06
なんだかどんどんファックスが来ますね。
皆さま、ありがとうございます。

>>74
お化け屋敷!
私は怖い話苦手なんですけど、実は赤木先輩がその手の話し、得意なんですよね。
非科学的よね、とか言いながら、顔色一つ変えずにお話しするんです。
うう…。
78▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 00:07
>>74
ドグマの下が十分不気味だし。

レイはたくさん、アダムもいるし。
>>74
おお、なにやらあっという間だな。

では、私は更例の突撃レポートに逝きたいと思うが、時間は大丈夫かな?

エンディングは、君に任せる。
79▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 00:09
>>77
伊吹君がいると多いな。

く、ヒゲがダメなのか?やっぱりヒゲなのか!?

赤木博士は冷静に言うからスリル満点だ。

実はかなり楽しんでいる。
性格でている。
80▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:10
>>78
ああ!司令自らそんなことをばらしてしまって良いのでしょうか。
広報課と諜報部の人が嘆いていた理由が今、分かった気がします。

さて、突撃レポート、今日の標的はどちらでしょうか?!
81▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 00:14
>>80
情報公開。
ぺれすとろいか。

ぼるしち!

実は伊吹二尉の部屋をリポートという意見が多いが。

今日はスタンダードに夜の公園からお伝えしよう。

『桜並木公園2』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=986709504

では、逝ってくる。
82▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:18
>>81
ミノフスキー…(誤)

行ってらっしゃいませ。
エンディングの時間が近づいてきました。
後わずかですが、皆さま司令の体当たりレポートをお楽しみ下さいませ。
83▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:19
はい司令!聞こえます。
感度良好。
84▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:21
真夏の夜の湖畔もなかなか趣深いです。
夜の木陰はずいぶんすずしそうですね。
85▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:24
司令、何やら意外な人物に遭遇した模様です。
皆さまにも二人の会話の内容が届いていますでしょうか?
86▼伊吹マヤ:2001/08/03(金) 00:29
いつも無事には済まない様子の突撃レポート。
トラブルが恒例になってきましたね。

本日はこのあたりでお別れです。
ありがとうございました。
提供は『特務機関ネルフ』でお送りしました。
(ふらいみーつーざむーん)
87葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:44
タタタタタタタッ

キャイーン!!
88葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:46
って見えないっつーの。チッ

はぁーい!何万人はいるであろうアタシのストーカーたち!
おーげーんーきーしーてーるぅー?

コッチは空調がイカれちゃってアタシもそろそろイッちゃうかなー、ってかんじぃー?
89葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:52
まーそんなワケで今日はてきとーに。
テーマはぁー。

『なんかアタシにリクエストある?』ってカンジで。

ちなみにさっき公園で監督やっちゃったー。えへへっ(はぁと
だってツッコミほしそーだったからさぁ。思わず。

かじくぅん、私これでよかったわよね…
90葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:55
とゆーわけでぇ。
アタシ、いまダルダルなんでー。

投稿届くまではうぶげ剃りでもしながら待ってるからー。

そっちもてきとーにヨロシクぅー。

(マイクオフ)ジョリジョリ
91葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:56
あー…ナンかアタシってオンナ捨ててるー…

でもいーやぁ、アツイしー…

だるだる〜
92ふぁくーす:2001/08/03(金) 00:58
ブラウンミクロン2000お試しください。

もーにんぐりぽーと。
93葛城ミサト†:2001/08/03(金) 00:58
あーあー…

ダルダルだったから気づかなかったわ。
>>89って、ラジオ聴いてるだけのヒトからしたら、変装でもしてるみたいじゃない。

「や」を「殺」に訂正いたしまーすー…

だるだる〜
94葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:00
>>92
えー?アレって音するしー。ヘンな誤解されたら鬱だしー。
思春期のコドモ二人と同居だしぃー。

そもそも永久脱毛ズミだからー。アタシ。

じゃなきゃあんな露出してらんないって。
全身剃るのはだーるーいー…

顔でそんなぶっといの生えてないわよ?
95葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:04
んー?

----------------------------------------------------------
スカートを扇風機にかぶせて
オパーンツに直接、風をあててる女性なら、それなりに萌えるのだが
-----------------------------------------------------------

あーハイハイ。やってたやってた!そしてやってるやってる!

職場でもさぁ。外から帰ってきたときなんかやるわよー。
モモとか汗だくになるじゃない?
96葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:05
セーラーの時代にもやってたわねぇ。
アタシって天性の萌えキャラ?さっすが?
ふぁっくす

どんな制服が好みですか?
月に代わるやつですかやっぱり?
98葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:08
ふむ。キャイーン好評みたいね。

忘年会技だから年季はいってるわよー。
だっちゅーの!もやったんだけど、違いがわかんないとかナンとか。
とりあえずオヤジウケはいーわね。このヘンは。
思い出すとかナントカ。

割り箸折ったりもしてたらしーわよ。
お酒はいってたもんでイマイチ憶えてないんだけどねー。
99葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:10
>>97
制服かぁ。
ヤパーリせぇらぁのうなじにはじゅるっと…あ、アタシのことか。

月に代わるやつねぇ。
アタシが着るとキャバ嬢にしか見えないんだケド、おーけぇ?

そういや加持が…っと、自粛しとくか。いちお。
100葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:11
チャイナは結婚式に着たりするわよ。
流行関係ないし、縫製いーやつはずっと着れるしね。
スリットギリギリなロング。赤。
101加持りょうじ:2001/08/03(金) 01:11
俺を呼んだ?かい
102葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:17
つーかチャイナってそもそも制服じゃないってツッコミはいんないし!

あー、アンミラの着てみたいわねぇ。アレって出回ってんのかしら?
ダレか貢いでー。

>>101
……や。

は?
103葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:18
6分空けた。ゴメンねー。
眉毛に夢中になってたわ。

ところでリツコが誰の忠告も受けないんだケドね。
ホントになんとかなんないのかしら?アレ。
104加持りょうじ:2001/08/03(金) 01:18
>>102
久しぶりだね葛城俺だよ加持
なんだが最近少し毛深くなったん
じゃないのかナ

うぶ毛
105加持りょうじ:2001/08/03(金) 01:19
おっとそろそろスイカにガソリンをまく時間だ今度
取れたてのメロンを持ってくるよそれじゃあさようなら
106葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:21
アンタいつのまに電波ったの?
やっぱ銃弾のせい?バキュ〜ン?

剃ったら濃くなるってーのは迷信よっ!
ふぁくーす

ところで今日の番組タイトルはなんですか?
『オールナイトエヴァ板・ミサとおねェさんのコス天国』?

やばいビデオのようなタイトル。
108葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:22
>>105
ってはぇっ!!

アンタねぇ。仮面はじゆーだけど、もちょっとねぇ…。
なんつーか、帰りオチばっかはどーかと思うわよ?

まっ、アタシにはカンケーないけどぉ。
109ファクース:2001/08/03(金) 01:23
ネルフの制服を新しくするなら、ミサトさんはどんなデザインがいいですか?
て言うか、なんでミサトさんは制服着ないんですか?
110葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:23
>>107
じゃーソレで。

だるだる〜

もっとカゲキなの思いついたヒトは投稿どーぞぉー。

だるだる〜
111葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:25
>>109
イヤ、アレ、制服なんすケド。

そんなっ!
アタシがっこnすーぱーびゅーてぃほーかつせくしーで時代のセンタン先走りなアタシがっ!
着たきりスズメなワケないでしょぉおおッ!!

失敬な!
112ふぁくーす:2001/08/03(金) 01:28
>剃ったら濃くなるってーのは迷信よっ!

外しちゃってたらすいません。詳しい説明きぼん。そーなんす!?
113葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:29
はぁっ、はぁっ、はぁっ(肩で息
ゾロ目が動揺レスってどういうこと…

そーねぇ。黒はアツ苦しいかな。
でも仕事の性質上仕方ないしねぇ。
赤は好きだし。ミニ派だし。

んー。
マヤちゃんも内勤だからアレぐらいじゃないと冷えちゃうしねぇ。
白は膨張色だから、もちょっちシックなカンジとか?
清楚に紺とかね。
スカートはキケンか…彼女ヘンなコトされてもアタシみたいに反撃できないしね。
114葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:31
>>112
イヤ、それに関してはねぇ。ムズイのよ。
やっぱ濃くなるという説もあるし、ただ毛の断面が目立つだけってハナシも。

でも抜くよりイイわよ。
細かったり薄いヒトは脱色でもいいしね。
115葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:34
あー補足。
脱毛はベツにいんだケド。

毛抜きで一本一本ってのは、続けてたら跡がブツブツになったりってヒトもおおいみたいね。
116葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:34
あの…こんなハナシしててもいーの…?
117ふぁくーす:2001/08/03(金) 01:36
遅い話ですいません
>ところでリツコが誰の忠告も受けないんだケドね。
>ホントになんとかなんないのかしら?アレ。

何の話なんでしょうか
118葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:39
>>117
あの黒々としたぶっといマユに決まってんでしょ…

アレ、ポリシーみたいだから。
じゃあせめて髪の色をナントカ。とかね。
友人なりにイロイロ頑張ってはみたんだけどね。

コンパのときとかさぁ。みんな酔っ払ってくると、ゼッタイ話のタネにされんのよ。
で、リツコあんなんだからさ。笑いでおわんないっつーか場が凍る。

困ったモンよ…

しかし既にコンパ自体ないんで。
まぁ、将来の為に忠告。

ひとつきに一回は言ってるわね。今でも。
ふぁくーす

コンパで皆さんどういう対応をするのですか?

ミサトさんはともかく、リツコさんは想像しづらい
そもそもリツコさんは行くのですか?
120葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:43
そういやさぁ。
アヤナミストコワイからあんま言ったコトないけど。
昔の私ってちょっちフンイキがね。フンイキがよ?
レイはいってたんだけど。

あ、怒る?

儚げで謎めいた美少女だったあの頃。
いまはタダの大酒飲み。

はーん。
121葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:47
>>119
んん?

イヤ。静かな微笑みを湛えてはいるんだケド。
目がね…

しかも、その後ことあるごとにチクチクと。
遠まわしな攻撃を。

ダレにでも見た目に欠点はあるからさぁ。
で、カノジョ頭回るからねぇ。

初恋の思い出とか関わりあんのかしら?
百貨店のカウンター連れてったコトもあるけど、逃げられた…。

リツコ?行くわよ。普通に。
コンパってお付き合いでしょ?いわば。
大学なり、社会なり。
122葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:48
行ってた、ね。過去形でよろしく。

誘い自体ないってのもあるケド。
123葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:51
>儚げで謎めいた美少女だったあの頃。
その頃会いたかった…
----------------------------------------------------------
やー。でもコミュニケーション能力皆無だったから。
んふふ。遠くから見てるだけってヤツぅ?ジュンアイ〜(はぁと

レイも。わかんないわよぅ〜?だから。
反動が来るかもよぉ?
ふぁくーす

リツコさんの事ばかりで申し訳ありません(w
ミサトさんから見て、正直に言ってどうですか?
リツコさんは?
この際すべてぶっちゃげてみて下さい。
125ふぁくーす:2001/08/03(金) 01:53
本当にかわいい子は、見ているだけで充分なのです。はぅ〜〜
あぁレイたん♪ ののたん♪

かわいくなくても年増でもトークが良ければアリなのです
ダメならば、逝ってヨシ!!
126葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:56
>>124
イヤ、私も明日があるから…。

あのさ。実戦じゃ向こうの方が上よね?
だってナニ持ってんだかわかったもんじゃないのよ?

いやぁ。仮にも友人なワケだしねぇ。

ぶっちゃけ?

聞きたい?
127葛城ミサト†:2001/08/03(金) 01:58
>>125
ほほぅ。

アスカが出てこないってコト、強調しとくわね。
アスカー!きーいーてーるぅー?

トークがよければ、か。

あの、アタシってかわいくない?
128ふぁくーす:2001/08/03(金) 01:59
ぶっちゃけの方が聞きたいです
129デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:00
>>127
>あの、アタシってかわいくない?
・・・その半疑問形が若ぶっている証拠だな・・・

・・・用件を聞こう・・・
130葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:02
>>128

うっ。

…なんだかんだ言って、イロイロあるケド、ノーマル時には面倒見のいい良い子かなぁ…っと。


…ダメ?
131葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:04
>>129
うっさいわねぇ。

用件?ナイわよ、ベツに。
132ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/03(金) 02:04
ヒュー…ストン!ヤブーミ。
ミサト†さん的には、リツコさんのは許せなくても、
ゲストの方の黒々としたぶっといマユはOKなんでしょうか?
133葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:04
ズシャアアッ!!

ジャキッ

…何者?
134デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:05
>>130
・・・当たらずも遠からず・・・
・・・まぁいいだろう・・・

・・・しかし、朝のビールの習慣は控えた方がいい・・・
(腹を指差す)
ふぁくーす

だめです。
PS、ミサトさんはらぶりーです。
136葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:07
>>133
気配もなくスタジオに現れるなんて!?

>>132
矢!?

ココのセキュリティはどーなってんのよ!

ガサガサ…

基本的に許せないわ。
床屋で剃ってもらって。
ジブンでもてきとーに剃っとけ。
137葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:08
>>134
アンタ、リツコの知り合い!?

つーか初対面で馴れ馴れしいっつーの!このマユゲ!!

バキュ〜ン!!
138デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:10
>>132
・・・二指真空把!・・・
ヒュッ!
139葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:10
ついで。

-------------------------------------------------
   A_A
  (●ω●)
   <|_:_|〜   としまっていってよし?
   / |
-------------------------------------------------

オマエが逝ってヨシだぁあああッ!!

じゃきっ!
140葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:13
>>135
ちっ。

あ、あら?そう?やっぱぁ〜!?

そーそー、リツコね!
なぁんか、ヒトのことばっか言ってさぁ。
アタシよかよっぽど問題アリだと思わない?

ねぇ。
141デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:13
>>137
・・・リツコの遣いではないが?・・・
142葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:14
>>138
ちょっとちょっと…

イヤ、まぁゲストは歓迎だけどねぇ?

ナンカ芸とかないの?
コッチ来たからには雑談じゃあ済まさないわよ?
143葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:15
>>141
使いだなんて思ってないって。
知り合いなのか、そーじゃないのか!聞いてんの!

しかもアタシが撃った銃弾はドコへ?
144デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:15
>>140
・・・それは言えてるが・・・
・・・お前も問題を抱えている気がする・・・

・・・どうでもいいが、銃をしまえ・・・
・・・今度は撃つ・・・
ふぁくーす

でもリツコさんは、もっと好きです。(松本引越しセンター風に)
賛美歌13番リクエスト。
146デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:19
>>143
・・・知り合いではないが・・・
・・・ブレットはここにある・・・
(座っている椅子を指差す)
・・・やはりここを狙うか・・・
>>145
・・・判った・・・
147葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:20
>>144
だからぁ!初対面でその言いぐさはあによ!ってゆってんの!

撃つなら撃てば?ホラ、どーぞぉ?
それともアタシがもっぺん撃ちましょーか!?
女だからってナメないほーがいいわよ…?
148葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:21
>>145

くぉらあ!!!

いーわよ…どーせアタシなんてただの巨乳よ…

さ、さんびか!?さーんーびー…

はーん。
149デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:23
>>147
・・・加持とは面識があるのでな・・・
・・・初対面のような気がしないのだ・・・
150葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:25
ミサト†さん、がんばれぃいい!がんばれぃいい!
-------------------------------------------------
おぅ!まかしとけッ!

>>146
ふぅん?会ったコトあるのかと思ったわ。

ああん?なんだってーこんなトコに…。

は?
151葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:26
>>149
ヤツの知り合いかぁ!

ちっ。道理で…

で?撃たないの?
じゃあアタシが撃つわよ?
152ふぁくーす:2001/08/03(金) 02:28
個人的なネルフの男性ランキングなぞ聞かせてください。
司令、副指令、加持、シンジ、マコト、シゲル、トウジ、ケンスケ、議長。

ネルフ関係ない人も混じってるけど(w
153葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:28
今日のミサトさんは荒れてる気がするなあ。
いったい何が?
-------------------------------------------------

アノ日ってあによ。違うし。

イヤ、おねーさんは礼儀正しいコがスキなだけよん♪

ヤツの知り合いならこの無礼さも頷けるケドね?

さぁッ!しょーぶ!!
154デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:28
>>151
・・・止めておけ・・・
(デスクの下で銃を念のため構える)
・・・(確かに難しい女だな)・・・
・・・(加持は大変だな)・・・
155葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:30
>>152
ほほぅ。オモシロそうね。

マユゲも勝負する気がないんだったら女性版でやってみたら?
ココはスタジオなんだしオンエア中なんだから、協力してもらうわよ。
NERVを敵に回したらけっこーコワイんだからね?
156葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:36
1.副司令(シブイから)
2.日向君(素直でよいこだから)
3.青葉君(ま、客観的に見ればモテるのかな、と)
4.鈴原君、相田君(いーこ達よね。相田君のがちょっちクセモノっぽいかな?)
5.司令(上司にしたくない人間ナンバーワン)
6.議長(コレは説明いらないでしょ…)

らぶりーシンちゃんは、とーっぜん!うちゅうイチぃ!!

あ?ヒトリ足りない?気のせいよ、気のせい。
つーか欄外。
157ふぁくーす:2001/08/03(金) 02:36
>おねーさんは礼儀正しいコがスキなだけよん♪

そう?

しょっぱなの
>うっさいわねぇ。
>用件?ナイわよ、ベツに。

は、よくないと思われ
158葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:36
>>154
へぇ?こりゃまたどーして?

自信ナイのぉ?
159デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:37
赤木ナオコ≒赤木リツコ≒綾波レイ≒碇ユイ≒伊吹マヤ≒霧島マナ≒毛先カール子
≒惣流アスカ≒洞木コダマ:ヒカリ:ノゾミ≒山岸マユミ(あいうえお順 敬称略)

次点 葛城ミサト

・・・こんな所だな・・・
160葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:39
>>157
素で注意されるのも戸惑うと思われ

つーか>>129にニコヤカかつ爽やかに歓迎したらアタシじゃないでしょ…
ま、いーケドねぇ。
161デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:41
・・・・・・
162葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:42
>>159
ほぉ…ってアイウエオ順じゃない!

ちなみに葛城ミサトっつってもイロイロいるんだケド。
この次点ってのはアタシってコトで。なにとぞ穏便に。>原作あんどセンパイ、葛偽ミサト

基本的に戦闘民族な葛城一派。
163デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:43
・・・・・・
164葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:44
>>161

勝負は始まってんのよ。

気合い気合いぃッ!オトコでしょっ!?
165デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:46
>>162
・・・加持は欄外か・・・
166葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:47
>>163

〜♪
167デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:48
>>166
・・・・・・
168葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:48
なんばらばんばんばん なんばらばんばんばん♪

くねくね
169葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:51
よぉーっし!

喫茶、イイ提案ね。

早撃ち勝負。どう?

コトバ決めて、ってコトだけど。
そのコトバは喫茶で代表決めて、そのヒトが好きな単語ゆってくんない?

時間は3時きっかり。

そこのマユゲ、どう?
ココで乗らなかったらぁオトコじゃない!
170デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:53
>>169
・・・いいだろう・・・
171葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:53
で。そのコトバはコッチに書いてね。

それが合図。
コイン投げるよーなモン?

西部ねぇ。

あ。コスプレでもする?アタシ。
テンガロンハットかぶっちゃって。当然ショートパンツ。
172葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:54
罰ゲームは相手の命令ひとつ、ゼッタイ服従!

ルールいじょっ!
173デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:54
>>171
・・・私はコスプレ済みだが?・・・
174葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:55
おおっ。以外とノリがいいわねぇ。

罰ゲーム拒否されたらどーしよーかと思ったケド。
たーのーしーみー(にやり
175葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:56
意外だし。
なんかマユゲといると誤字が気になるわ…弱み見せたくないっつーか。
176葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:57
あ。もひとつ。

当然コピーぺはナシよ?
177葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:58
待った!
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/03(金) 02:58
ミサトは「まユゲ萌え燃え」
デュークは「十字架はイかス」
179葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:58
喫茶、事前に単語言うんじゃなくて、代表ヒトリ決めてもらえない?
180デューク=東郷:2001/08/03(金) 02:58
>>177
・・・なんだ?・・・
181葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:59
>>178
ゴメン。ちょい待って。
182葛城ミサト†:2001/08/03(金) 02:59
えーと。だから、ヒトリ決めてもらって、そのヒトが直接コッチに書く、と。
どういうコトバかは内緒で。

で、3時10分でどう?
183デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:00
>>182
・・・いいだろう・・・
184葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:01
で、単語は同じ。

ひとつの単語、つーか文でもおっけー。

喫茶で597踏んだヒトってのはどう?
185デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:02
・・・異論は無い・・・
186葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:02
>>183
そ。
じゃ、喫茶が乗ってくれれば決定。

マジ早撃ちってカンジねぇ。

ちなみに今、連続投稿でピンチ。
187葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:04
時間無いから勝手に代表。
言い出しっぺ権限(w

よう、遅かったじゃないか。
ばきゅ〜ん。

にけってーい。
ごめそ。

ルールはこれ。

時間は投稿日に表示される時間をいう
先撃ちは負けとする

3時5分に変更。
----------------------------------
あのね。
コレだと同じ時間にアタシたちが書けないから頼んだんだケド。

他のヒトやれない?ってのも失礼ね。

どうしよ…
188597:2001/08/03(金) 03:04
あれが良くワからなかツたのですがぁ〜誰か教えてください
189葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:05
>>188
いらっしゃーい♪

おめでとう!ゴバークおめ!

ぱぁーん!(クラッカー
190葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:07
でね。
10分ぐらいにナニか書いてくれればいーのよ。
ちょうどじゃなくても構わないわ。

アナタの書きこみが合図になるから。>188
191597:2001/08/03(金) 03:07
5分って話じゃないの? 3:10?
192597:2001/08/03(金) 03:07
3:10 ね。確認中。直前に入力します
193葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:07
>>191
3:10

手間かけされてゴメン!
お願いね。
194デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:08
>>191
・・・3時10分にキーワードをアップしてくれ・・・
・・・それをタイプする・・・

・・・それでいいのだな?・・・
195葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:08
>>194
オッケ。

連続引っかかったらゴメソ。
いい戸に家族ッ四人んのゥ体がぁ折リ重3なるヨうに‥落ちてたんです…
197葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:10
いい戸に家族ッ四人のゥ体がぁ折り重3なるヨウに・・落ちてたんです…
198葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:10
いい戸に家族ッ四人のゥ体がぁ折り重3なるヨウに・・落ちてたんです…
199葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:11
ガァーン!

負け。
撃ち直したのにぃー。ショック。
200デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:11
いい戸に家族ッ四人んのぅ体がぁ折重3なるヨうに・・落ちてたんです…
201葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:12
いい戸に家族ッ四人んのゥ体がぁ折リ重3なるヨうに‥落ちてたんです…

あ、コレかぁ。
・・ね。最近、字体サイズ変えたから感覚がぁ。

はぁ…

ハイ、罰ゲームは?
202デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:12
・・・こちらもミスした・・・
折リ=折
203葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:14
>>202
じゃ、相打ち!?

数字がッ。プロデューサー!
204デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:15
いい戸に家族ッ四人んのぅ体がぁ折重3なるヨうに・・落ちてたんです…
いい戸に家族ッ四人んのゥ体がぁ折リ重3なるヨうに‥落ちてたんです…
「・・=・・」
・・・ミスは二箇所だ・・・
205597:2001/08/03(金) 03:15
もいっかいやるんすか〜〜
しんどいっすよー。この辺で仲直りってことにならない?
206葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:16
あ。アタシみっつも間違ってるから、負けね。

さッ!張り切って罰ゲームの発表どーぞ!

女・葛城!どうせだったら数字取れそうなカゲキなのいったらぁ!!
207葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:18
>>205
イヤ、ありがと!
ほんとごくろーさま!

コレ、秘密な写真だから。
好きに使って。

>>205にはくしゅッ!!

なんつーか。
数撃ちゃ当たる性格がバレた勝負ってカンジ…
208デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:21
>>206
・・・喫茶店の新メニューを試してくれ・・・
  ∫ ∬
    ∫ ∫
 ├────┤   
 │        ┝┓
 │  インカ  ┝┛  
.  \___/

・・・インカコーラ・コーヒーだ・・・
209デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:23
  ∫ ∬
    ∫ ∫
 ├────┤  
 │        ┝┓
 │  コンチ ┝┛
.  \___/

・・・またはコンチネンタルコーラ・コーヒー・・・
210葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:23
最近、平和だったからヒサビサに心臓がヤバかったわ。
マジでヒヤヒヤもんだったわよ。

いえ、負けたんですケドね?

このテープを後からヤツに聴かれるかと思うと…
アスカやシンちゃんにも示しがつかないわ…
リツコ、「クスリ」って笑いながらヒトコトゆーんだろーなぁ…

あーあ…

ごろっ

床は冷たいわー。
エアコンいつ直んのかなー。

ごろごろごろー
211葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:25
>>208-209
あん?そんなんでいーの?
気ぃつかってる?
もっとドカーン!とイッちゃっておっけーよ?

変えるならいまのうちだケド。
212葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:28
ま、いっか。

じゃあ遠慮なくいただこっかな。

それにしてもアンタもやるわね。
マジなにもんよ?
213葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:29
じゃっ!

葛城ミサト!イッキいきまぁーっす!
214デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:29
  ∫
   ∫
  \ /
  _(,゚A゚,)_ (・∀・)イイ!湯だなっと♪
 | > ヽ|
 | ;´∀`;|
 |.....茶....|
 `──´

・・・こういうのもあるが?・・・
215デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:31
・・・忘れていた・・・
・・・味わいを詳細に報告すべし・・・
216葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:33
>>214
あっ、ソレはいーや。

じゃ>>208>>209をブレンドしましたものを!混ぜまして!

ん、〜♪いーにおい♪

--------------------------------
秘密の写真。
あの、
ここに注目!
のやつかな(第壱話)
--------------------------------
もっとスゴイヤツ(はぁと
大学時代に(ピーーーーーーー)

ハァイ!イッキ!
217デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:34
・・・生きてるか?・・・
218葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:34
ごきゅっごきゅっごきゅっごきゅっごきゅっごきゅっごきゅっ…
219葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:35
っぷっはぁー!
220デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:36
・・・(ほ、本当に飲んだ。恐ろしい)・・・
221葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:36


                 ンまいッ!!
222デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:39
・・・う、旨いのか?・・・(汗

・・・(副作用が出る前に、引き上げよう)・・・
223葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:40
やー。ちょーどノド乾いてたのよねぇー。
アツイときこそアツイもんよ!

コレが新メニューなの?けっこ出るんじゃない?
アタシのオススメはブレンドね。複雑な味わいてカンジ。
オトナのコーヒー。

んあ?詳細?
甘さのなかのほろ苦さ。まったりとしていて、それでいてしつこくなく。
サワヤカなのどごし。

こんでオッケ?
なんだかワルイわねぇ…罰ゲームなのに、おごってもらっちゃって。
カオに似合わずイイヤツじゃない!(ばしっ

ひょっとしてアタシに気があるとかぁ?
224葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:41
しかしゴキ入りだよ。じゃりじゃりしないのだろうか
--------------------------------
ゴキ入りは飲んでないわよ。
このアタシの繊細な味覚に合うワケないじゃない?
225デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:43
・・・(男女構わず発情する副作用が出ている)・・・
・・・(しかし、興味深いな。新メニュー決定)・・・
226デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:46
・・・(妙な殺気がスタジオに充満しているな)・・・
227葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:47
597さんが教えてくれないので(w
>大学時代に(ピーーーーーーー)
のピーーーーーーーの部分を考えてみる。

1.大学時代にバイト先でやったバニーガールのコスプレ。
  その一部がココに(w
2.大学時代に新年会の余興で披露したもじもじ君の全身タイツ姿。
  しかも白タイツ。…あ、ビールがかかっちゃったぁ♪
3.加持さんと(中略)の時のもの
4.実はもっとスゴイんです
……謎は深まるばかりです。遅レスだし。
----------------------------------------------------------
ソレってウサ耳の願望書いてるだけなんじゃないの?
モテる女はツライわぁ。
ま、ひとつは正解に非常に近いと言っておこう。

そんなウサ耳に私の無垢な少女時代のブロマイドを進呈。

>>225
や。はぁ…そですか。
ま、がんばって。
228葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:51
いやぁ…じゃ、ま。そんなカンジで。

『特捜&緊急病棟24時・今夜も眠れない!』もエンディングが近づいてきましたね!

今日は早撃ちしょーぶありーのムダゲ話ありーの盛りだくさんでお送りしました!
229デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:52
・・・最後に、朝のビールだけは止めておけ・・・
230葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:53
今日のゲストは敏腕スナイパー!暗殺依頼はコチラまで!のマユゲサンでしたぁ!

パチパチパチ!

そーいや誰にも依頼されたコトないんじゃ?
アタシが依頼しよっか?
231デューク=東郷:2001/08/03(金) 03:55
・・・G13型トラクター・・・
・・・または賛美歌の13番だ・・・
232葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:55
んー。じゃ、司令かな。とりあえず。

そしてアタシが組織のトップに!
うーん。マンダム。
233葛城ミサト†:2001/08/03(金) 03:56
>>231
じゃ、それで司令やっといてね。

口座何番だっけ?
234デューク=東郷:2001/08/03(金) 04:00
>>233
・・・5F6R5I1D3AXYだ・・・
・・・100万$振り込んでおけ・・・
・・・振込みが確認され次第、仕事に入る・・・
235葛城ミサト†:2001/08/03(金) 04:03
>>234
じゃ、明日にでも振り込んどくは?
お金の出所?聞かないほーが身のタメー。


ハァイ!エンディング!フリ付きで!

♪はァしゃいじゃッあーっててよいのかなッ♪
モール?みたいなヤツもとーぜんフリまわしながら!
若いコの間で流行ってんの?あの、クビのまわりの。

まだまだイケてる現役の葛城ミサトでしたぁっ!
じゃっ、聴いてくれたミンナもおつかれーー!


センチュッ!!
236葛城ミサト†:2001/08/03(金) 04:04
妙に若者の歌を聴くよーになるのはオバの証拠なんていわないよーに。

じゃ、オチ!
237番組告知CM:2001/08/03(金) 21:11
予告!

山を越え谷を越え
僕らの町にやってきた
碇君がやってきた
(オヤジのほう)

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時15分から12時15分までの一時間!

テーマは
『あなたが誤解していた事だゴラァアア!!!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
238▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:23
ルパン・ザ・サード!(時報)

こんばんわ諸君。

実は10年以上
『ルパンださー!』
だと思い込んでいた、ネルフ司令碇ゲンドウだ。

今日のテーマにリンクさせつつ

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日もやってきた。
239▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:27
そして、予告の時間を過ぎる。

しかし、悪いのは私では無い。
手毛の大泥棒アニメが、こんな遅くまで放送しているからだ。

まるで、太ったことをお菓子のせいにする、
メリケンのようなムチャ言い訳でスタート。

今日も聞き逃すな!
240▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:28
提供は

肉体労働の栄養補給に

『特務機関ネルフ』

でお送りする。
241▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:36
番組最初のコーナー。
『その時歴史は動いた?』

本日8月3日は

『蜂蜜の日』『はさみの日』『はもの日』

の駄洒落3点セット。
どれも無理やりだが、
ハモの日は、更に関西訛りまでも駆使しての荒技披露。

知恵の輪を引きちぎり、ジグソーパズルを無理やりはめ込むような所業。

ここまで行くとむしろ納得。
242▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:39
そして、例によって触れないまともな歴史。

『コロンブスのアメリカ大陸はっけそ』『大宝律令の完成』

しかし、>>241の内容と、
どっちが覚えていて役に立たないか?というと意外と微妙。
243▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:43
どうでもいい知識対決。

両者同体

物言い

取り直し

夕日の中で友情

(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー

知識はそれを用いるもののやりかた次第。
などと、キレイにまとめてみたり。
問題ない。
244▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:49
さて、今日のテーマは

『あなたが誤解していた事だゴラァアア!!!』

となっている。
人が生きるに当たって、誤解は常に付きまとうもの。

『気の置けない』は、親しい間柄。
『ヒロ・ヤマガタ』はプロレスラーではない。
定期券は裏返しでも自動改札を通る。

など、君の人生の勘違いをカミング・アウトしてくれ。
245▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:52
何となく『ルパン』の感想でも可。

私は、五右衛門が『のし』で泳いでいた事だけが面白かったり。
しなやかに募集。
246ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/03(金) 23:53
ヒュー…ズガーン!ICBM。

▼司令、結構お茶目だったんですね。
ムッツリ系だと思ってたのに…僕、誤解してました!
どうしてネルフのみんなにはあんなに冷たかったんですか?
特に息子さんとか。

PS・ルパーンは途中までしか見られなかったんです(泣
最後、どうなったんですかぁ?
247ファクース:2001/08/03(金) 23:54
ブブブブブブ…

私は小さい頃から「がんじがらめ」の事を
「がんがら締め」だと思いこんでいました。
真実に気づいたのは高校生の時です。
今でも間違いそうになります。
248▼碇ゲンドウ▼:2001/08/03(金) 23:59
>>246
プーーーーーーーーーー。

通信、途切れています。
(ICBMの影響)

自己修復中。
そうでなければ単独パーソナリティとして役に立たんよ。

私もこの間自分の資料映像(エヴァ本編)を観ていびくーり。

腐れ外道・・・。

私こんなんじゃなーい!
などと、自分の写真にケチをつける女子高生気分。

ルピンは『あなたの心です』で〆。
249▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:03
>>247

『がんじがら締め』

なにやら、格闘マンガで敵(ここ重要)の使う技の名前のようだ。
特に変換は危険だ。

食らえ!がんじがら締めェ!

私は少しえちーなキーワードに・・・げふんげふん!

どうせなら君の技にして世界を狙いたまえ。
250▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:06
>>247さんには、ネルフ特製『鉄下駄』を。
一度はくと『赤い靴』のように、脱げなくなるという優れもの。

これをはいて、オリジナル技『がんじがら締め』

をマスターしてくれ。

『コア兄さん』には、お礼のポジトロン・スナイパー・ライフルの一点射撃でコア粉砕。
日本中の電力でお返し。

でん子からのお願い。
251▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:11
しかし、偽者が本物になるというのも凄いものだ。

このまま行くと、昼のグラサンが逝ったら、
コージーが後を継ぐのだろうか?
やつにしかあのコピーは出来ん。

私が氏んでも代わりはいるもの。

それでか!?千正夫とコロッケの親密さは!?
252▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:16
あのシリーズを、庵野監督が作ったらどうなるか?

などと夢想。

てろっぷ
『なぜ盗むの?』
ルピン
『そこに・・・宝が眠っているからさ』
てろっぷ
『お金に困ってないのに?』
るぴん
『一生懸命盗むと、とっつあんが追いかけてくれる・・・気にかけてくれるからさ!』
『僕にかまってよ!』

・・・・・・・。
却下。
253▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:19
さて、などと脱線して不二子ちゃんの風呂場に突入していたら、
今日の放送時間も終わりだ。

今日も聴いてくれたリスナーの諸君ありがとう。
254▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 00:22
本日はこの辺でお別れだ。

またこの次も聞いてくれ。
いつかは分からんが。
例によって。
あった時が、その時だ。

提供は『特務機関ネルフ』でお送りした。
では、諸君、お休み。

(ふらいみーつーざむーん)
255青葉シゲル:2001/08/04(土) 00:53
あ、ども。ブラックお兄さんこと青葉シゲルっス。

純情可憐な@シゲル@お兄さんとは違うッスよ〜。
256@時田@:2001/08/04(土) 00:53
こんばんは、時田シロウです。

深夜の友は真の友などといいますけれども、こんな時間に一人で起きている
貴方はいったいどんな人なんだろうと色々考えながらマイクに向かっております。
人生は短く夜もまた短い。今日出来ることは明日にのばして
せめてこの深夜のひとときを。

今、この放送を聴いている深夜の友に、 限りない友情と共感をいだきつつ
お送りするMIDNIGHTメッセージ、時田シロウの夜です。
257青葉シゲル:2001/08/04(土) 00:54
いや〜今日はホントに驚いたッスよ!テレビテレビ

円ショップ武富士のCMがセクシィにパワーあぷしてたッスからね〜
258@時田@:2001/08/04(土) 00:54
さて、今夜は「深夜特キュウ〜ッ!」と題しまして、
旅の話でも致しましょうか。
259青葉シゲル:2001/08/04(土) 00:55
グハッ!なんスかそりゃゃゃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!


>>256
それじゃ、俺はこの辺で…
260@時田@:2001/08/04(土) 00:56
>>257
お、おや青葉さん!?
初めまして
261青葉シゲル:2001/08/04(土) 00:57
>>260
あ、初めまして。時田さんスか!?


…いいんスかね、こんなコトしてて俺。
262@時田@:2001/08/04(土) 00:58
やべ、しくじったようです。
私、曜日を間違えておりました。
青葉さん、どうぞ番組お続けください。

ではみなさま、アデュー。
263青葉シゲル:2001/08/04(土) 00:59
あ、俺持久力ないんスよ。チャット苦手なもんスから。

そろそろお暇したいッス…
264青葉シゲル:2001/08/04(土) 01:00
>>262
それはコッチの台詞ッスよ!俺はもう帰るッスから。

お休みッス〜
265@時田@:2001/08/04(土) 01:05
あ、シゲルさんまだ見てますか?
「青葉シゲル」さんへ一言。
色々とありがとうございました。
それと、「@シゲル@」のハンドルは私はもう使いません。
よかったらキャラハンとしてお使いください。

いろいろ勝手なお願いして申し訳ありませんです…
266青葉シゲル:2001/08/04(土) 01:17
>>265
あ、恐縮ッス。

いや、俺って結局、原作の青葉シゲルと言うよりも、
@シゲル@さんののモノマネっスから。
ま、ハッキリ言ってそう長く続けられる姿じゃないスよ、俺は。

今後もラジオをお願いしまッス。それではお休みなさいッス。


…ええ、ただ語尾に「ッス」付けてるだけのお手軽「青葉」ッスよ俺ァ。
しかも@シゲル@の好印象を利用しつつ、芸をパクってるだけッスから。
ホントは「武富士の新CMでハァハァしたッス〜♥」なんて言えないッス…。
267青葉シゲル:2001/08/04(土) 01:34
ハァハァシタワネェェェェェェアーヒャヒャヒャヒャ!!!

                Λ_Λ
=   ∂⌒⌒ヘ      ( ´д`) マジッスカァァァァァ!?
=   / ノノハヽ   斬ッ ‥∵
=  /  ィゝ゚ ∀゚ノ  ヽヽヽ   ∵‥
= ノ ⊂| |∀| |つ----¬ ( 青葉 )
= ~~~ /____ゝ <_/  | | |
=   (/ (/         (__)_)

ああっ!俺としたコトがうっかり八兵衛(泣
シマッタっスぅぅぅぅぅぅぅ!!!油断大敵火の用心…
268天気予報:2001/08/04(土) 03:36
8月4日の第三新東京市のお天気をお伝えします。

午前は快晴、降水確率は0%、北東の風。
午後は晴れ時々夏厨、降水確率は0%、東の風。
なお、第三新東京市全域に荒らし警報及び煽り注意報が発令さえています。
カキコの際は、マターリ・厨は放置を心掛けるよう御注意ください。

天気予報をお伝えしました。
この番組は『ロエヴァルホスト』の提供でお送りしました。
269霧島マナ:2001/08/04(土) 21:10
テステス…これ、マイク入ってます?

え?なんですか??
もう音入っちゃってる?

あ!

はいっ!皆さんこんばんは!
ちょっと早めの時間にお送りします!
270霧島マナ:2001/08/04(土) 21:13

ラジオでははじめまして、の、
霧島マナの「きまぐれローンスター」、
お送りします!

内容は…そうですね、なにがいいですか?
普通、そういうことは決めてから番組始めるものだ、
というツッコミは却下です!
271霧島マナ:2001/08/04(土) 21:16
なお本日放送時間は午後十時ぐらい?まで?を予定してます!

早寝早起き、模範的な生活を送るあなたに、ママも安心!

ゆりかごから墓場まで、の戦略自衛隊がお送りしてます!
272霧島マナ:2001/08/04(土) 21:23

…ゆりかごから墓場まで面倒見る戦闘組織、というのもイヤですが…

ちなみにココ、ネルフの施設じゃないの?
という疑問をお持ちの方、ご心配なく!

え?なんですか?
あ、はい、そこらへんは大人の事情があるから、放送しなくていい、
はい、そうですか。わかりました。

ネルフと戦略自衛隊が仲良くお手手つないで放送いたします本番組、
マターリとお楽しみいただければ、幸いです!
273霧島マナ:2001/08/04(土) 21:29
さて、まだ夜も早い時間。
皆さん何をしてお過ごしですか?
テレホタイムをお待ちになる方、花火をして楽しまれている方、
TVをボケーと観賞なさる方、色々いらっしゃることと思います。

まーなにはともあれ、
「こんな時間、インターネット繋いでる人、いないよ!
 つまりは放送時間間違えてない?」
が今日のテーマです。ぎゃふん。
274霧島マナ:2001/08/04(土) 21:34
まぁ、のんびり十時までに、どなたかいらっしゃれば、幸いです。

そーんな感じに投げやりに放送してます、本番組。

はっきり言って、私がただなんとなく喋りたかったから、というのが?
真相?

つまりなんとなく、暇を持て余してましたんです。私。ゴメンナサイ。

公共の電波を暇つぶしに私有で使う。
なんて素敵な放送動機でしょうか。
275霧島マナ:2001/08/04(土) 21:37

でも暇とはいえ、先ほどまで私の家から、近所の花火大会がすこーし見えてたりして。
いいですね。花火。でもぼけーとしてたので、音が聞こえてきた時には
既に花火は空に消えてたり。

花火見るのか、ぼけーとしてるのか、どちらかにしなさい、私。
276霧島マナ:2001/08/04(土) 21:42

今は花火も打ち上げ終わり。
虫の声が聞こえてきてます。
んー、いいですねぇ。



…え?スタジオ内で虫の声!?
277名無し零式:2001/08/04(土) 21:47
ファクース
カタカタカタ…

夏休みの自由課題、何が良いか教えてください。
ファクース
ピー、カタカタカタ、プスン。ゴゴゴゴゴゴ

突然ですが、夏祭りで昔のクラスメートと再会して急展開というのはアリでしょうか。
もう終わりましたが、祭り。(泣
279霧島マナ:2001/08/04(土) 22:02

ま、なんて言いますか不思議ですよねー。
虫の声って、秋というイメージがあるんんですけど、
暑いさかりの今の夜から聞こえてきてるんですね。


…なんでこの程度で連続投稿なんですか…
連続投稿制限って、何分ぐらい開ければ解除されるの!?まったく…
280霧島マナ:2001/08/04(土) 22:03
あ!ファックスです!当番組初のファックスが!
ありがとうございます!

…というよりそういえば、ファックス募集の告知していなかったような気が…

ま、気を取り直しまして。
281霧島マナ:2001/08/04(土) 22:06
あぁもう!
回答に時間がかかってしまいましたが!
放送事故ということで!
ご勘弁下さい!ゴメンナサイ。

自由課題…そうですね…難しいですよね。
何やってもいい、というのは逆に困ったりして。
私もそうです。
で結局、無難な観察日記とかになっちゃうんですよねー。
というわけで休み明けの職員室の話題を総取り!

「夏における、恋愛の起承転結108題」

とかいかがでしょうか。色んな意味で先生に目を付けられうこと請け合い。
はい自分でもなに言ってるのかわかってません。ごめんなさい。
282霧島マナ:2001/08/04(土) 22:13
あぁもう!
放送事故でもうこんな、おわかれの時間が!
過ぎてたりしてかなりルーズ。

気分もブルー。ブルーでルーズな霧島マナです。

>>278
恋心は難しいのです。でも何故なんでしょう?
昔の知り合いが…今になって…というのは黄金パターン。
そうあの頃はあなたのことはなんでもなかったの。クラスメートの一人だったのに。
僕も同じさ。でも今日ここで会って…

…自分で独り芝居して、虚しくなってきました。すみません。
チャンスはいつ来るのかわからないのです。
それを必ずゲットするためにも。
練習です。毎日素振り100回。しかも振り子ではなく一本足打法。
283名無し零式:2001/08/04(土) 22:17
カタカタカタ …

クイズの答えは「王貞治」商品はおこずかいを。
284霧島マナ:2001/08/04(土) 22:19

え?もうすぐいつものネルフ司令が、ほっかむり変装して、
自分の番組予告にやってくる時間ですか?
…はい、はい、急ぎます。

さてさて思わぬ…と言うよりも自業自得な感じの放送事故に
見回れましながらお送りさせて頂きました、霧島マナの「戦自の窓」、
本日は唐突にこの辺で!失礼します!

>>283
国民クイズ予選突破、おめでとうございます!
商品は国民クイズ参加権を!スーパーハイリスク・スーパーハイリターン。
285霧島マナ:2001/08/04(土) 22:24

提供は、
「知らぬ間に、あなたのお側に。」
戦略自衛隊でした。


また、お会いできる日を!

きまぐれにおつき合い頂き、ありがとうございました!
286番組告知CM:2001/08/04(土) 22:46
予告!

ラブリーな乙女の放送から一転。
精神汚染のヒゲ放送。
君はこの環境の激変に耐えられるか!?

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時から12までの一時間!
この後すぐ!

テーマは

『エヴァの記念日を決めろゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
287電報:2001/08/04(土) 23:12
2000.9.13:Second impact day
288▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:12
犯人はこの中にいる!(時報)

こんばんわ諸君。
いつも下手人はお前なんじゃねェの?
と、疑ってやまない、ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
じっちゃんの名にかけて、今日もやってきた。
289▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:15
>>287
はーい、はんこですか?
サインで良いですか?

【らぶりーゲンちゃん】(違)
・・・・・・。
なぜ電報でよこす。

今日のテーマについてのお便りか?
一番乗り。

では後ほどコーナーで。
290ふぁくーす:2001/08/04(土) 23:16
庵野、サイン会9月2日,9月9日
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=995615714&st=22&to=22&nofirst=true

奇跡が起きれば、エヴァ板オフ会があるか??
291▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:16
提供は

ご利用は計画的に!

『特務機関ネルフ』

でお送りする。
292▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:19
>>290
おお。凄い。

番組始まってすぐこれほどのお便りが。
感謝の気持ちで一杯だ。

ありがとう・・・感謝の言葉・・・。

ヒゲ感激!
293▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:24
さて、今日のテーマは、

『エヴァの記念日を決めろゴラァア!』

となっている。
登場人物の記念日。
作品自体の記念日。

あなた的に、これが適正と思える日付とその内容を、
サラダ記念日のようにでっち上げ・・・もとい創作して送って欲しい。

決まったからといってどうということもないが、密かに祝う。
隠れキリシタンのように。

言った者勝ち企画。
294▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:28
そしてまろやかにお便り紹介。

>>287
セカンドインパクト記念日。

埼玉県が海あり県になった事を記念する日。

・・・・。
何かが間違っている事はわかる。

タモリクラブで貰ったタオルプレゼント。
295ファクース:2001/08/04(土) 23:29
7月21日
今日はラジヲネルフが開局し、本放送が始まった。
だから今日はラジヲ記念日。
296▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:31
>>290
彼がエヴァのことを忘れているに50ペリカ。

エヴァの記念日にならんと思うが。
諸行無常。

監督は、僕の気持ちを裏切ったんだ!
君にはラブアンドポップのポスタープレゼント。

これも忘れていると思われ。
297▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:36
>>295
・・・そうだっけ!?

いや、勿論覚えているともさ。
じょーくだ。
きわめてはい・ぶろーな。

しかし、来年の7月か・・・・。

昨日のこと?
そんな昔の事は忘れたな・・・。
明日の事?
そんな先のことはわからねえ。

というハードボイルドな『ラジヲネルフ』にとって、果てしなく遠い未来。

君には、どうなっているかわからない、私の部屋にあった
『ご飯ですよ!』をプレゼント。

賞味期限?そんなことは知らねェな。
298ふぁくーす 290:2001/08/04(土) 23:37
「エヴァ板初のオフになるかも記念日」てのはダメなのかしらん
299▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:41
さて、記念日つながりといえば、今日の誕生花に注目。
なんと『とうもろこし』だそうだ。

あれ、花なんかあったか?

自分の誕生花がともろこしと知った人は、どんな気持ちなのだろう。
前世が『河童』といわれた『明石屋さんま』の気持ちに近いかも知れん。

以前紹介した『かぼちゃの日』を上回る衝撃。

正にセカンドインパクト。
300▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:46
>>298
『かも』という不確定要素がまたしびれる。

予定は未定。
あらゆる面で仮定形。

天気予報のようだ。

『でしょう』『見込みです』のオンパレード。

ほんとに報道か?
しかし期待して待つものまた正しい記念日。

君には『マザー3』の予告ポスターをプレゼント。

キーワードは『きぼん』だ。
データが書き換えられているかもしれんが。
301▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:53
さて、そんな『とうもろこし』な有名人。

今日は『正直すまん』でおなじみの佐々木健介選手の誕生日だ。

ケンスケという名前の響き以外エヴァとまったく関りのない人物だが、
脱力系のスレが以外と好評だったようで、妙に知られている人物だ。

彼はプロレスラーとしては背景に溶け込むくらい地味。
エヴァで言うならシゲル並。

よもやこんな所で名が知れているとは夢にも思っていまい。
人生塞翁が馬。

ケンスキーに幸あれ。
302▼碇ゲンドウ▼:2001/08/04(土) 23:58
今日はこの番組の前に、霧島マナ君のラジヲ放送があったようだな。

大変面白かったよ。
また、やってくれ。

ゲリラ的に放送があったから、参加できなかった。
無念。
さすがに戦自のスパーイ(w

密やかに放送。
303▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 00:02
『エヴァの記念日を決めろゴラァア!』

などと言っておいて、自分で案を出していない事に気が付く。
私がネルフ司令として一発手本を見せてやろう。

4月10日。

使徒の日。4(し)10(と)
使徒を記念する日。

・・・・・・・・・。
スミマセン。
304ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/05(日) 00:03
ファクース。
8月8日はヒゲの日なので▼司令の日。加持さんの日でもいいけど。
…ネルフの記念日になりませんね…鬱だコアに籠もります。
305▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 00:04
さて、等と言っている内に放送時間終了。

決して自分の駄洒落を誤魔化すために、早く切り上げようとしているのではない。
306▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 00:08
む、ファクーす。

ヒゲの日なのか。

今でさえ充満しているヒゲをさらに増量。
ヒゲ祭り。
お値段そのまま。
ヒゲの洪水。

・・・・・・。
悪夢か?

コア兄さんには、私のお出かけ用のヒゲをプレゼント。
着脱式だ。

ふぉーゆー
307▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 00:11
本日もここでお別れだ。

例によって聞いてくれていた諸君に感謝。
投げキッス。

ではまた次回。

提供は『特務機関ネルフ』で送りした。
お休み。

(ふらいみーつーざむーん)
308番組告知CM:2001/08/05(日) 22:21
予告!

もう一つ寝ると月曜日。
新しい週の始まりにゲンナリしている君に、
ヒゲがとどめを刺しにやってくる。

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は通常通り、11時から12までの一時間!

テーマは

『君の所に補完に、来そうな人は誰だゴラァア!!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
309▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:13
カキン!ザッザッザッザッ!ジュサアア!(時報・巨人の星)

諸君こんばんわ。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日も見参。

遅刻三昧。
でもしぶとく放送。
まじめなんだか不真面目なんだかよく分からない
玉虫色のこの番組。

今日も聞き逃すな!
310▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:14
提供は

深ぞりの
『特務機関ネルフ』

でお送りする。
311イロウル:2001/08/05(日) 23:15
そうですねェ。
私の所に補完来そうな人ですかァ……

誰が良いですかね。
312▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:18
番組最初のコーナー
『そのとき歴史が動いた?』

無駄な知識を、諸君等の脳に直接垂れ流し。
そんなコーナー。

今日8月5日は

『東京で夜中に29.1度という観測史上最高の気温が記録された日』
だそうな。

いつものごとく、きわどい話題を取り上げる。
どうでもいいっぷりが。
313▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:19
>>311
うお!

びっくりした!
例によっていきなり登場のゲスト。

『クラッカーイロウル』だ。

よろしく。
314イロウル:2001/08/05(日) 23:20
やはり鳥坂先輩、いや成原博士なんかは捨てがたいのですかねェ。
315▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:22
>>314
使徒のクセに妙な事を知っているな。

それが君の進化の形か?
光画部でR。
316クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:23
どうもクラッカーイロウルです。

最近は頭も取れないでいるので、いまいちクラッカーと言うほどに頭を爆発させていませんが
私は痛いことが嫌いです。
暴力反対。ラブアンドピースを貴方に。
六十年代ヒッピーの思想ですね。確か。
317▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:25
突然の使徒襲来。
しかし、平然と進行。

しなやかに。

今日の番組のテーマは

『君の所に補完に、来そうな人は誰だゴラァア!!』

となっている。

来て欲しい人。
またはこいつがきそう。

といった人物を大募集。
318クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:25
>>315
いわゆる一つの初期設定という奴ですよ。
最近ではサッパリ忘れ去られている設定でもあります。
319▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:28
>>316
いまじん。

別に根拠はない。
響き。

キャッチフレーズ先行。
公務員だけに。

『ネルフ・すぐやる課』

何かは内緒。
でもすぐにやる。
320ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/05(日) 23:28
がぎょぎょぎょん。ファクース。

補完に現れそうな人…ですか。
とりあえず、かむばっくミサト†さん、ですかねぇ。
▼司令の場合、やっぱユイさんなんでしょうか?
…イロウルさんの場合は「R・高峰秀子」だと思います(w
321▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:31
ああ、

『フラッシュ・ピストン・マッハ・パンチの使用限度』
『テリーマンが実は義足』

などなど、人知れず葬られた設定は数多い。
事実は常に闇の中。

お互い触れないほうが身のためだな。
322ファックスです。:2001/08/05(日) 23:31
碇君のお父さんのところには、どんな風に現れたんですか?
あれってひとりひとり違ってたのかな…。恰好とかも。

コアさんとかぶってます。ごめんなさい…。
323クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:33
『ネルフ・すぐやる課』
かもし課並の駄目な匂いが。
村枝の唯一の汚点ですね。

あ、コア兄さんだ。
この人知っていますよ。良く投稿している暇人ですね(ピュア
私の場合……
敢えてノーコメントと言うことで。
このノーコメント!と言う奴には昔から憧れていて、一度これで通しきりたいのですが
饒舌な私は余計なことも言ってしまい最終的に自爆するのです。
基本的に自爆使徒。
324▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:36
おお、そんなこんなでファクースが。

>>320
常連の『コア兄さん』いつもありがとう。
感謝の言葉。

葛城三佐か。
エプロンを持って。

君の補完。
完全形態。

うさ耳エプロン。
325▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:41
>>322
おおこの番組へは、初めての投稿かな?
よろしく。

当『ゲンちゃんの藁って許して!』
は初めての方でも安心です。
お一人様でも楽しめます。

文書で通知が来て、認印押して補完。
手続きに時間がかかった。

お役所仕事。

そんな君には
『ゲンちゃん365日カレンダー』
年中司令と一緒。
326クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:43
>>322
かぶり質問も程度によってはありですね。そう言う物でしょう。
そうでなくてはキャラが被ってしまった人間はどうすればいいのでしょう。
どうしようもありませんね。それが現実です(ピュア

と言うわけで碇司令への質問ですが……
きっと彼の欲望のままの格好なのでしょう。どんな物か知りませんが。
それでもヒントはここにあります。>>324
どうなんでしょうかね、この趣味は。
327▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:44
>>323
サンデニスト?

今更だが、水曜発売でサンデー。
人類永遠の命題。

コンピューターウィルスの君をどう補完するのだ?

『あいらぶゆー』

メールとともに。
328ファックスです。:2001/08/05(日) 23:44
>>325
よろしくお願いします。

あの、答えになってない気がするんですけど…。

カレンダーですか。
おうちにいっぱい残ってるので。
こんなに使いきれない…。
329ふぁっくす:2001/08/05(日) 23:49
>>327
初めまして。
質問ではありませんが、サンデーの創刊当時は日曜発売だったらしいです。

こんな事知っている私を誰か補完してやって下さい。
330▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:50
>>326
腕白でもいい、たくましく育ってほしい。
そんな願いを込めたコス。
>>328
ああ、こちらこそ、激しくよろしく。
(韻踏んでる)

それも一つの可能性。

では、洗剤もお付けしよう。
今後ともごひいきに。(新聞屋風に)
331クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:50
>>327
私がどんな存在であるかは使徒スレを読んで貰うことにして、
どちらかというと最近はサンデニストですね。初めて知る言葉ですが。
して、補完の件ですが、おそらくは赤木ナオコ博士のパーソナルが適応されるんじゃないですかねー。
一応融合しているわけですし。
となると、まさかゲンちゃん!?
りっちゃんきぼーん。
332▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:53
うむ、ファクースが一杯・・・嬉しい。
>>329
人類の謎の一つがここに解明。

君にはラムちゃんコスの私が補完に。
いくっちゃ。
いくだっちゃ。
サンデーだけに。
333ファックスです。:2001/08/05(日) 23:53
やっぱり駄目なんですね…。

他のひとはどうだったのか、すごく気になってたのに。
人生、諦めが肝心なんですよね。

洗剤ありがとうございました。
カレンダー、やっぱり遠慮しておきます。
よかったらイロウルさん、どうぞ。
334クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:54
>>329
紆余曲折の果てに水曜日になったのですね。
長寿雑誌ですしねー。

そんな貴方の補完相手はザクレロ子。
キュートなおめめとチャームなお口がポイントですよ。
335クラッカーイロウル:2001/08/05(日) 23:56
>>333
全く不誠実な司令には貴方の方からお仕置きハンマー百年分をくらわしてもよいと思われますよ。

とりあえず、そのカレンダーは喫茶店に次元転移。
誰か受け取るかな。
336▼碇ゲンドウ▼:2001/08/05(日) 23:58
他の人。

やはり君の所には、ジャージのインチキ関西弁使いが?
部屋に入ったら君の用意していた弁当食っている。
「よう、いいんちょ!」
てな感じだろうか?

ほほえましい。

ちなみにレイが来るケースがほとんどだ。
青葉二尉などメインキャストの一人なのにレイ。

そっとして置いてやってくれ。
337ふぁっくす:2001/08/06(月) 00:01
>>332 >>334
ありがたく補完させていただきます。
LCLの海に漂うキュートな▼碇ラム司令とザクレロ子ちゃん。
夏のお部屋にぴったりですね。
ありがとうございます。
338▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:01
>>336>>333へ。
おそレスにミス。
すまそ。

『補完』は文字通り足りない部分を補う事だから、
異性が来るのが普通らしい。

>>335
正に『黒ヒゲ危機一髪カレンダー』

何が出るかな♪
339▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:03
>>337
だっちゃ。
340クラッカーイロウル:2001/08/06(月) 00:04
>>337
喜びの声を聴けると言うことは非常に気分爽快、夏爽快ってな感じであります。
ますますいっそうのご健勝を祈っておりますよ。
341クラッカーイロウル:2001/08/06(月) 00:07
>>339
正直、この「だっちゃ」という音波はおそらくは人間で言うところの大脳中枢を破壊し、
神経組織の末端まで破壊し尽くすのでしょう。
ある意味「ホゲ〜」より、恐ろしい音波兵器です。
342▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:07
まあ、補完はシチュエーションの説明がなにやら危険。

テレビから女の人が出て来るんだよ!

・・・・・・・。
人前で口外しない事をお奨めする。
>>338な事言っていたが、
そう言えば伊吹二尉は赤木博士だったか。
「I NEED YOU」
いい言葉だ。
343投稿:2001/08/06(月) 00:11
ユンユンユンユン・・・デムーパ

最近、その自慢のヒゲで、ラジオのデムパを送信していると噂になりつつありますが、真相はいかに?

それはさておき。

魂の補完と同時に魂の保管もされるらしいですが、置き去りにされる人っていないんですかねぇ?
その辺、どうなんでしょう?

ちなみに僕は、遠距離狙撃で補完されました。

それでは。
344▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:12
>>341
脳みそ直撃!
サターンのコピーのようだな。

はにゃ〜ん。

さて、そんなこんなで、今日の放送時間もそろそろ終了だ。
今日のゲストは

進化しているのか、間違ったほうに進んでいるのか微妙
『クラッカーイロウル』だ。

今日はありがとう。
またいつでも遊びにきてくれ。

ネルフ司令と使徒の談合番組。
345クラッカーイロウル:2001/08/06(月) 00:13
>>342
電影少女ですね。
桂正和の日に三十時間以上にも及ぶ妄想力と言う矛盾の果てに登場した傑作です。
これにかなう物はそうそういませんよ。
346▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:17
>>343
ぴきーん!

む、ここでデムパ受信。
額に稲妻が。
ヒゲに感電。
意外と痛い。

これ以上は機密事項。

怪獣墓場に連行。
君にもお迎えが。

君にはネルフ印のホウ酸団子。
ふぉーゆー。
347▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:17
ふむ、では、今日はこの辺でお別れだ。

イロウル君、何か一言。
348クラッカーイロウル:2001/08/06(月) 00:20
>>343
ゆんゆんは凄いフレーズですよね。
さすがは宗左近先生ですよ!
ちなみに魂の保管は運ですよ。気まぐれもあるんで要注意。
注意のしようがないんですけどね。

>>344
え!? もう終わりなんですか! 時間経つの早いよ! (模範的なゲストのコメント)
と言うわけで終わりだそうですよ。
残念ですね。
349▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 00:25
では、最後まで聞いてくれた諸君に感謝。
補完のときは私が行く。
かみんぐすーん。

では、次回も楽しみにしてくれ。
お休み。

(ふらいみーつーざむーん)
350クラッカーイロウル:2001/08/06(月) 00:27
みんなとんでもないヒゲが来るかも知れないけど、強く生きろよー。
お休みー。
351番組告知CM:2001/08/06(月) 22:18
予告!

ヒゲのインテリジェンスは、人間を超えるのか!?
(じゅらしっくぱーく・3風に)

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時から12時の定刻放送!
公務員だけに。

テーマは

『あなたがもしネルフの職員だったら?だゴラァ!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
352▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:07
ファイヤー!!(時報)

こんばんわ、諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日も問答無用でやってきた。
今日も遅刻だが、間違いも長く続けば伝統になる。

『ワイシャツ』は『ホワイトシャツ』
の間違いが定着したもの。
つまり・・・そういうわけだ。

無しくづし計画。

言い訳考えているうちに、本格遅刻。
本末転倒。

そんな番組。
今日も聞き逃すな!
353▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:09
提供は

街のホットステーション
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
354▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:13
さて、いつの間にやら番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日8月6日は
『ボリビア独立の日』

他にもっとあるだろう?
だと?

・・・・雨水の日?(本当)
355▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:14
そんな裏道海道驀進中のこの番組。
356▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:17
しかしよその国の独立記念日を聞かされても、
どうコメントしていいやら。

自分で言い出したのだが。

天気予報で
『外国の天気』を聞かされたときの気持ち。

そうか・・・シドニーは雨か。
どうしろと?

そんな気持ち。
357▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:21
そして今日誕生日の有名人は
『堺正章』

・・・・・・・。
これまた微妙だ。

私的にはマチャアキといえば『西遊記』
タイガース?なんだそれ?
のむさん?

ま、頑張ってくれ(投げやりなコメント)
358霧島マナ:2001/08/06(月) 23:24
はい!
私がネルフの職員だったら…

……
…どうなるんでしょうか?▼ゲンドウさん。
359▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:26
そして本日の番組テーマに移行。
まろやかに。

今日のテーマは

『あなたがもしネルフの職員だったら?だゴラァ!』

と、なっている。

付きたい部署。
上司にしたい人または部下にしたい人。
やりたい仕事。
いきごみとPR。

などを送ってきてくれ。
もしかしたら君もネルフ職員になれるかも!?

試験体が今不足しているので。
是非!(嫌だ)
360▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:30
>>358
おお!
驚いた!

さすがスパーイ。
私の背後をとるとは!?

あれ?冬月は?
ま。いいや。

こんばんわ、諸君今日のゲスト。

『ミス・レイとの色違い』
霧島マナ君だ。

こんばんわ。
よろしく。
361▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:32
先日の番組は大変面白かった。
これからもよろしく。

そんなわけで諸君。
マナ君への質問、応援なども同時に募集。

寂しかった僕の庭にバラが咲いた。
状態。

どしどし。
362霧島マナ:2001/08/06(月) 23:32
こんばんは!▼ゲンドウさん!
戦略自衛隊代表、ネルフの秘密をえ?hぁいちゃうぞ!
「瞳を閉じれば、ほらそこに。とってもお喋りレイちゃんが!」
霧島マナです!

試験体…
試験隊?
ネルフ今、大変なんえすか?実験…
363▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:36
>>362
うむ、こちらこそよろしく。
喫茶店から激しい殺気を感じつつ進行。

しかし、スパーイの秘密を暴くというのも、
なかなか挑戦的な番組。

もともと秘密にしていないという噂もあるが。

枕詞のように
『戦自のスパイ』霧島マナ。

たらちねの母。
364▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:39
マナ君がネルフの職員だったら、間違いなく
『スイカ畑の番人その2』

今のネルフ諜報部の最大の仕事だったり。
他にする事無いし。

使徒が来ないと肩身の狭いネルフ。
意外と持ちつ持たれつ。

助け合い埼玉。
365霧島マナ:2001/08/06(月) 23:39
あ!失礼しました不適切な言葉を使用してしまいました、私!
ゴメンナサイ。
で、私も▼ゲンドウさんの番組、いつも楽しみにしてますー。
っていいますか、私の職場では情報部の人たちがいつも聞いてます。

でもいつも、全員お腹の筋肉つっちゃって、何も情報入手できない、
って嘆いてます。

…ネルフ、恐るべしですね?

やー、私はなんて言いますか?スパーイと申しましても?
イーサン・ハントに!ジェームズ・ボンド!が心の師匠ですから!
正面突破!情報収集は正々堂々!がモットーです!
366霧島マナ:2001/08/06(月) 23:42
えーーっ?
私、スイカ畑担当ですかぁー?

お給与と福利厚生は、どうなりますー?
メロンつくっていいですか?
367▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:44
>>365
番組そのものが不適切で構成されている。
問題ない。

それこそが問題という噂もあるが。

手本にしている面子が、なかなかステキだ。
正面玄関から。
『ちは〜スパイでーす。なんか言いネタありますか〜』

ウルトラマンに憧れてプロレスラーになった
『前田日明』のようだ。

彼の『日』については聞かない約束。
368ファクース:2001/08/06(月) 23:45
ゲショゲショゲショ

霧島マナさんに質問です。
マナさんはパイロットとしての腕は、いかがなものなんでしょうか?
ボンド・カーでスピンターンは出来ますか?
369▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:47
>>366
表現に気をつけたまえ。

スイカ畑ではない。
『ネルフ諜報部2か特別育成施設27」だ。
(ねたです。念のため)

メロンは責任者との面談次第。
給料は固定。
公務員だし。

ボーナスはスイカ。
現物支給。
370霧島マナ:2001/08/06(月) 23:49
>>367
さすがですねー。
存在そのものが不適切。
マイナスかけるマイナスはプラスの法則ですか?
間違えてマイナスたすマイナスにしてしまってますますマイナス、という感じでしょうか?

そして正面玄関から私がお邪魔している間に、
黒尽くめの人たちがごっそり。非常階段から。

…え?つまり私の存在って?

前田日明さんの『日』みたいに、ひきつけ役?
371▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:50
む、そんなこんなでファクースが。
マナ君あて。

普通の運転よりもまずスピンターン。
それがスパーイ。

または片輪で走ったり。
車線逆走したり。
372▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:54
>>370
ゼロやマイナスじゃないわ!

今もマナ君と小粋なトークの最中に、戦自のスパーイのみなさんが。

大丈夫、ホワイトベースもおとりだった。
大物はおとり。

私は励ます立場ではないのでは?
373:2001/08/06(月) 23:56
ファクース
カタカタカタ

「霧島さん、先日頂いた国民クイズ参加券、みりおねあに代えてください。」
374▼碇ゲンドウ▼:2001/08/06(月) 23:57
ところで『生マナ』
はどうかと思うぞ(w

面白いが。

夏場はヤバそうな名前。
375霧島マナ:2001/08/06(月) 23:57
>>368
あ!私にファックスですね!ありがとうございます!
えーっとですね…私、車の運転は…実は苦手で…
操縦桿でないと微調整ができないんです。
訓練のし過ぎで、融通が…
体が落ち着かないんです。ある意味すっかり中毒。はぁ…
普通の中学生になりたいです。

ただしラジコン操作でなら、バッチリです!
この前の007の映画見て、練習しました!

>>371
ミサトさんがこの前、箱根の山道でしてましたよ?スピンターンに逆走。

>>369
…諜報部の、特別育成施設ですかぁ…
技術部の特別育成施設ではなんか、プールでたくさん、つくってるって聞いてますけど?なにつくってるんですか?

えー、給料は年功序列じゃないんですかー!?国際公務員って!?

ボーナス…冬はどうするんですかぁ…
376▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 00:00
>>375
そのうちクセに・・・。

教習所で教えてくれたぞ。
スピンターン。

タネを。
おにぎりと交換。
377ファクース:2001/08/07(火) 00:00
メソ…ゲフゲフン

霧島さんは以前NERVに潜入したとの噂ですが、その時は
何か盗って行ったりしたのでしょうか?
シンジくんのブリーフとか。
378霧島マナ:2001/08/07(火) 00:02
>>372
大丈夫、ゼロではありませんもんね!
ゼロでないけど、レイ?アムロ=レイに綾波レイ?

あ、携帯が。
ちょっとすみません…

…はい、霧島です。…はい、はい。あ、指令室の引き出しから、無事
『ゲンドウの日記』奪取終了ですか。作戦成功。はい、了解しました。

プチ。

…えっと。
なんの話しでしたっけ?▼ゲンドウさん?
379▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 00:04
む、マナ君カーニバル。
ファクース紹介。
>>373
あえてオール・オア・ナッシング番組に挑むとは。

ゆうしゃ。
称えよう、密やかに。
>>377
そこまでしてそれが目的。

戦自侮れん。
380▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 00:07
>>378
番組中に携帯電話は困ります。
マナーモードに。

マナだけに。
ププププ。

遠慮なく爆笑したまえ。
ん?
381霧島マナ:2001/08/07(火) 00:09
>>373
お昼に、みのさんに相談。そうすれば副賞として、健康になれます。
国民クイズは、権利であり、義務です。
義務を果たさない方は、国民と認めてもらえないのです。
…世間は厳しいですね…

>>377
あ。あの時ですね…
あの時は…
私、奪取に失敗してしまったんですけど…
>>379
今、達成されました。おめでとうーー!

これを日本政府等に見せて、ネルフの危険度の説明資料にするらしいです。
382霧島マナ:2001/08/07(火) 00:10
>>380
…ごめんなさい。こういう時、どういう顔をすればいいか、わからないの…
383▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 00:13
>>381
堂々と探られるとむしろ見せたくなる。
北風と太陽方式。

ニューウエーぶなスパーイ。

ふむ、そんなこんなで今日の番組の時間も終了だ。

では、ゲストのマナ君。
リスナーの諸君に何か一言。
384霧島マナ:2001/08/07(火) 00:17
>>383
はい!『スパイの世界に新風を!』霧島マナがお送りしました!
本日の『ゲンちゃんの部屋』本日はこの辺で!
あぁ!エンディングテーマが流れているのにまだゲストと喋っているのは、ドキドキします!徹子さん!

それでは!リスナーの皆さん、ありがとうございました!よい夢を!
そして▼ゲンドウさんに、一番の感謝を!

おやすみなさい!
385▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 00:23
では、本日はこれでお別れだ。

今日のゲストは
霧島マナ君でした。
どうもありがとう
また着てくれ。
今度は私の秘密の写真など贈呈。
ネルフの機密がもう一つ明らかに。

では、最後まで聞いてくれた諸君ありがとう。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
386番組告知CM:2001/08/07(火) 21:17
予告!

ヒゲによる、ヒゲの、ヒゲのためのラジヲ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は、いつも通り(強調)11時から12時の1時間!

テーマは昨日と同じ
『あなたがもしネルフの職員だったら?だゴラァ!』

さーて今日もサービス、サービスゥ♪
387▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:13
のび太のクセに生意気だ!!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日もチャッカリやってきた。

そして今日も遅刻。
スマソ。
正直に謝る。

リンカーンのように、素直に自分の過失を認めたゲンドウは、、
大人になって立派なネルフ司令になりましたとさ。
めでたしめでたし。

開き直りとも言う。

そんな終末加減満載のこの番組。
聞き逃すな!
388▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:15
提供は

お中元はやっぱり
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
389▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:23
番組頭を飾るおなじみのコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日おこった、歴史的などうでもいい出来事を垂れ流しにする企画。
身も蓋も無い紹介。

今日8月7日は

のび太君の誕生日。

番組冒頭の時報と、リンクするさいりげない仕組み。
ある意味かなりの大人物。

知名度はかなり高いと思われ。
例のタレント政党で出馬したら、間違いなくブッチギリ当選。

でもドラえモン関与疑惑でスピード落選。
やつらしい。
390イロウル:2001/08/07(火) 23:25
私がネルフ職員だったらこれを強制的に読ましますね。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=984257725&st=331&to=332
涙無しには読めません。
犬の十戒。

もっともこれではかの博士を敵に回しそうなので、
http://sapporo.cool.ne.jp/otokage/flash/1000000.swf
百万回生きたギコ
これで対応を。
391▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:27
ちなみに他の誕生日の人々は

花輪君。
デビット・デゥカブニー(Xファイルのモルダー)

など、別方向に豪華なメンバー。

今日が誕生日の諸君。
彼らと同列だ。

とりあえずおめでとう。
あでやかに。
392イロウル:2001/08/07(火) 23:28
こちらの方が良いかな。
ttp://www.pet-vet.or.jp/petDog/10dog/10dog.html
犬の十戒です。
393▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:30
>>390
うお!

この番組のゲストは、いきなり出てくるのが通例なのか?
こんばんわ。

諸君、今日のゲスト。

小さな巨人。
『イロウル』だ

よろしく。
394▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:33
>>390-392
また、凄いものを持ってきたな。

ネルフで動物愛護してどうする。
395イロウル:2001/08/07(火) 23:34
イェーイ!

小さな巨人、イロウルです。
しかしこのキャッチフレーズ、色んな所で聞きますね。

>>394
心のゆとりに。
396▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:35
さて、イロウル君も言っているように、今日のテーマは昨日と同じ

『あなたがもしネルフの職員だったら?だゴラァ!』

と、なっている。

付きたい部署。
上司にしたい人または部下にしたい人。
やりたい仕事。
いきごみとPR。

などを送ってきてくれ。
よしなに。
397ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/07(火) 23:37
あぽー。ファクース。

ネルフの職員だったら?ふっ、きゅーどろして2ちゃんに入り浸るに
きまってるぢゃないですか。当然、出張費は水増し請求。
司令を筆頭に、某省みたいに悪逆非道の限りを尽くしてやるのさっ♪
ジーク・ねるふ!
398▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:38
ちなみに我がネルフでは

『一芸入所』

も取り入れている。

これだけは何人にも負けん!
という特技をお持ちの諸君。
今がチャンスだ。
399イロウル:2001/08/07(火) 23:39
まぁ、私の適正から考えて、赤木博士の部下になるんでしょーかねェ。

猫神様は信じられませんが。
私は犬派なのです!
400▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:42
ここでファクース。
常連の『コア兄さん』だ。

>>397
今のネルフは非常に肩身が狭い。
なんと言っても、肝心の使徒と番組をやっているぐらいだからな。

特権どころか日陰モン。
おやつは300円までだ。

君には、日当たりのいいデスクを用意しよう。
窓際とも言う。

無論パソコン自体が無い。
電卓。
401イロウル:2001/08/07(火) 23:43
>>397
お! コア兄さん。
残念ですが、ネルフのきゅーどろ、特にネットを使っての物に対する監視は厳しいので有名です。
博士がいつも忙しいですからね。そんなことさせないのです。
ましてや水増し請求などしよう物なら……

エイメン。
402▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:44
>>399
使徒に人権は無いからな。

24時間体制。
こんびにえんす。
403イロウル:2001/08/07(火) 23:45
>>400
その部屋は周り四方が真っ白い部屋なんですよね!
そして意味のない計算を一日中やらされる。
勿論監視カメラ付き。

イヤァー!
404▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:48
>>401
家計を預かる主婦のように細かい。

トイレットペーパーの使用する長さも規定されている。
ネルフ特例10087条。

トイレットペーパーは一回15センチ。
それ以上使用した場合は始末書。

始末書一枚分のほうが経費がかかる。

お役所的手落ち。
405イロウル:2001/08/07(火) 23:49
>>402
パーフェクト超人並にパーフェクトな使徒は24時間どころか72時間働いても平気なのです。
これはもうパーフェクト・ジオングを並の超生命体。
さすが使徒。
406▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:50
>>403
意味も無く、穴を掘っては埋めてみたり。

む、悪い話ばかり。
これではネルフに人が集まらん。

いい話もしなければ。
407イロウル:2001/08/07(火) 23:51
>>404
ちなみにこの規則を使ったのはヒゲメガネという話ですよ。
おかしいですよ、カテジナさん!
408▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:54
>>407
そういう細かい事務の決定はマギに任せている。

思考が赤木(母)なので、妙に主婦じみて所帯くさい。
スーパーの特売日などにも敏感だ。
職員が連れ立ってお一人様商品を買いに逝く。
そんな組織だ。

よしなに。
409イロウル:2001/08/07(火) 23:54
>>406

有能な物には高給を。無能な物には白いワニを与えよう。

きっと良いところもあるはずです。
410▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:56
>>409
いい話・・・

いつも使徒に狙われるので、すぐ近くで本物の使徒が見られる。

・・・・・。
411▼碇ゲンドウ▼:2001/08/07(火) 23:58
何かネルフ自体でもPRが必要だな。

それも募集。
人任せ。
412イロウル:2001/08/07(火) 23:58
>>408
そんなシュートなコメントを言っているとマギが腹を立てる可能性が。
私のせいではありませんね。
413▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:01
>>412
禁句も多いからな。

実は結構マギには気を使っている。
コンピューターのご機嫌伺い。

車に話し掛ける人みたいでだ。
事情を知らない職員(ほとんど)にはキモがられている。
414▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:04
まあ、シンジの友人の相田ケンスケあたりなら、
エヴァに乗れると大喜びだろうが。
415イロウル:2001/08/08(水) 00:04
>>413

それだけ赤木ナオコ博士は優秀だったのです。
まあ、コンピュータが腹を立てることは、その昔より有名な事項。
キーワードが明確になる分、まだまし。
416イロウル:2001/08/08(水) 00:07
実際ネルフの存在意義ってなんなんでしょーねー。

世界平和の維持?
417▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:07
美人職員が多い。

というのはどうか?
ご指名もあり。
ボトルキープ3000円から。

これならたくさん人がくるだろう。

・・・・・。
何の募集なのか分からなくなってきたな。
418イロウル:2001/08/08(水) 00:11
間違いなくセクハラで訴えられますね。

しかし、そんなことをしなくては人材が募集できないのですか。
例えば、世界最先端の科学でマッドできるよ!とか。
419▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:14
>>416
『ハル』のように会話も可能だ。

ま、随分ネタが古いのが何だが。
データ更新が遅いからな。

これだからオバ・・・げふんげふん!
>>416
ではそのためにも使徒撃退。

すまん、皆のためなの!
ポチットナ。
(自滅促進プログラム作動)
420▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:16
>>418
苦肉の策。

その宣伝文句もかなりギリギリだな。

さて、そうこうしている内に、放送時間もお終いだ。

では、ゲストのイロウル君、何かリスナーに一言。
421イロウル:2001/08/08(水) 00:19
>>419

怨!

離脱!(スタジオより逃走)

                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)   
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
422▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:23
>>421
ああ、お疲れさん。

今のネルフには使徒の存在は欠かせない。

キャッチアンドリリースの精神で。
手心加えて予定調和。
ルパンと銭形方式とも言う。

今日のゲストは、小さな(細菌レベル)巨人。
『イロウル』だ。

またのお越しを。
423▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 00:24
では、今日はここでお別れだ。

また会う日まで。
(きよひこ)

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
424▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 22:41
予告!

8月8日ヒゲの日!(本当)
今日もヒゲがスタジオへ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時から12まで!
テーマは

『ネルフのPR募集だゴラァア!!!』

さーて、今日もサービスサービスゥ♪
425▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:12
しゅぽーん!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日も見参。

放送予告時間から30分以内にお届け!
すなわち遅刻。

いいかげん番組。
今日の聞き逃すな!
426▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:13
提供は

美容と健康を科学する
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
427▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:17
番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

各方面から賛否両論。
何故か定着したこの企画。

今日、8月8日は

『量子力学者ディラックの誕生日』

だそうな。
そう、あの『ディラックの海』のディラックさんだ。
428▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:21
なにやら初めてエヴァらしい事を紹介。

今までは
『パンツの日』だの『のび太の誕生日』
などばかりだったしな。
429▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:24
ちなみにエヴァにおける『ディラックの海』は、
このディラックの説をSF的にパロディー可したものだ。

興味のある人は調べてみろ・・・とは軽くいえない内容。

よしなに。
430▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:28
『大ボラエヴァ百科辞典』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=984237162

ここの3に載っている。
無論ネタだが。
431▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:31
しかし、自分の名前が付いたりするのも良し悪しだ。

『ブルマ―』

病気などは発見者なのに、その人が広めた見たいだしな。

『ゲンドウ病』とか。

あったら嫌だな。
432▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:36
さて、恒例の無駄話もこの辺で切り上げ、今日のテーマ。

『ネルフのPR募集だゴラァア!!!』

いまいち世間様に認知されていない我がネルフ。
特務機関で親方背負ってタカくくっていると、
どうなるか分からないこのご時世。

イメージ戦略に乗り出してみる。

諸君等のナイスな意見を大募集。
433▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:39
『恋人が出来た!』
『志望校に合格した!』
『おとうちゃんの入れ歯が見つかった!』

などなど、ネルフの素晴らしい所をアピール。
ネルフよいとこ一度はおいで。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/08(水) 23:42

  (・∀・)              カンド リョウコウ ダ!
  (\ )\ ((( Å )))
   / /   [◎]V[◎]
435▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:43
『エヴァーの操縦者は平均年齢14歳!若い職場で君もレッツトライ!』

『若くて美しい作戦部長が、マンツーマン!』

攻撃されると痛いとか、逃げちゃダメだとかは伏せて。
436▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:44
>>434
CQCQ。

こちらホワイトロック。
作戦予定通り進行中。
437▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:48
ちなみに我がネルフでは、頭髪についてもかなりの自由が認められている。

『ロンゲ』
『金髪で眉だけ黒い』
『ズラ』(誰だ!?)

個人の自由や裁量を重視している。
放任とも言うが。
438ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/08(水) 23:48
ぱ〜〜〜ぷぅ〜〜〜〜…ファクース。

やっぱり宣伝するなら、EVA-01 1/1バルーンで全国行脚が
一番ではないかと思います。80日間世界一周。
世界中にユメとキボーを振りまくのです。
▼司令をバルーンの足にくくりつけて、上からメガホンで宣伝を。
おまけに天候が悪化すれば、カナーリスリリングな体験ができて一石二鳥です。

もちろん、バルーンにはキャッチコピーをたすき掛け。
そうですね…『LCL飲み放題!』とか。
439▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:55
おお、ここでファクース。
『コア兄さん』だ。
いつも本当にありがとう。

豆腐屋!?
き、きぬごしを!?

いや、バルーンは良いが、なぜ私をくくりつける必要が!?
私の偉大な挑戦がネルフの宣伝に。

・・・・風船おじさん。
片道行脚。

『頑張った人にはLCL!』(コピー)
効果あるんか?

では『コア兄さん』には『LCL』一年分贈呈。
440万田:2001/08/08(水) 23:55
( ´_ゝ`) 初めまして。内閣総理大臣の万田です。
441万田:2001/08/08(水) 23:57
>>438

( ´_ゝ`) バルーンですか?パチンコ屋の新装開店を思い出しますなァ。
442▼碇ゲンドウ▼:2001/08/08(水) 23:57
>>440
よろしく。

その節は戦自を乱入させてくれてありがとうございます。
お礼にあなたの家の上でサードインパクト。

現地集合現地解散。
443万田:2001/08/08(水) 23:59
>>442

(゚ω゚=)ノ  イョウ!よろしく。
444本名OK『冬月コウゾウ』:2001/08/09(木) 00:00
ファクース。

ラジオ聞いていたんだが『ズラ』とは誰のことだね?
まさか私じゃないだろうな。
445▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:00
>>441
ラジヲでビジュアルを感じさせるとは。

あるものを有効活用ですよ首相。

そのためのネルフです。
446万田:2001/08/09(木) 00:01

(´Д`)ノ^^^ それではまたネェ〜
447▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:03
>>443
また妙にフランクな首相。
日本の未来派は世界が羨みますな。

おいッス!

声がちいさーい!

おいッス!

>>444
ぱいるだーおん。

ん?
何か後ろめたい事でもあるのか?
んん?
448▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:07
>>446
一応ゲスト?の政治の世界における『エアー』(空気)
万田総理だ。

折角なので彼の背中にネルフ宣伝のビラを張っておこう。
ピタ
『ネルフをよろしく』

よし。
449本名OK『冬月コウゾウ』:2001/08/09(木) 00:08
≫447
ははははは 後ろめたい事などあるものか。
碇、ズラのわけないだろう、
こんなに自然なのにな。
450▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:11
さて、また今日もマターリと番組終了時間がやってきた。

首相も泳ぐ、ネルフラジヲ。

ジオーに行くならネルフ♪ネルフに決めた!(ハトヤの曲で)

番組を聞いてくれた諸君、今日もありがとう。
君たちがいてこそ続くこの番組。

また次回もお楽しみに。
451▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:14
>>449
む、ファクースの文字がかなり乱れているな。

確かに自然だな。
よく出来ている。

本名OK『冬月コウゾウ』には、
うちの副指令が密かに使っている、
『カロヤン・アポジカ』プレゼント。

毛根の奥の奥から育毛。
452▼碇ゲンドウ▼:2001/08/09(木) 00:15
では、今日はこの辺でお別れだ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

諸君お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
453FAX:2001/08/09(木) 01:11
ぴー
じーがががががご

>>436
よく間違えられるんだが、「ホワイトロック」ではなく
「ホワイトルーク」白の歩、なのだよ。
チェックメイト・キング・ツーと同じく、チェス用語を
コードサインに使用しているのだ。

by サンダース軍曹
454河村隆一:2001/08/10(金) 00:26
こんばんは・・初めまして・・・
君のお耳の恋人の・・・河村隆一です・・・。

この愛のエナジーが・・・君のところにも届くと・・・
僕は幸せな・・気分になれる・・・きっと・・・ね
455河村隆一:2001/08/10(金) 00:30
>>453
遠い星かの・・FAX・・・どうもありがとう・・・
おっと・・間違ってもFAXを・・『ファックス』なんて読んでは・・・いけないよ・・・。
金髪がまぶしいアメリカ美人も・・その言葉に眉をひそめて・・・しまうからね・・・
『ファクス』と短く・・発音してほしい・・・僕からのささやかな・・・愛の忠告さ・・・
456河村隆一:2001/08/10(金) 00:37
>>453
ごめんね・・・僕もこのラジオは初めてで・・緊張している・・・のかもしれないね・・・
>>455は「遠い星からの」と言いたかったのさ・・・「ら」が抜けてしまうなんて・・・
僕としたことが・・大失敗だよ・・・
もし僕が・・声優学校で・・・大山のぶ代さんの生徒だったら・・・「ら」抜き言葉を使ったことで・・・
一生心に消えない言葉を・・・投げつけられてしまうかもしれない・・・
でもそれは・・のぶ代さんの「愛」のメッセージ・・・だからその愛を受け止めてあげてほしい・・・
声優の卵さんたち・・・頑張ってね・・・
僕も影ながら・・・君を応援しているよ・・・このエナジー・・・届いているかい・・・
457河村隆一:2001/08/10(金) 00:46
それではここで・・・曲のリクエストに答えるよ・・・
第四新東京村の・・ペンネーム・・鳥羽一郎大好きっ子ちゃん・・からいただいた・・・
この曲は・・・山川豊の『アメリカ橋』を・・かけて下さい・・・って・・どうして弟の曲なのかな・・・
でも・・鳥羽さんと山川さんは・・・とても・・仲の良い兄弟なのさ・・・
まさに愛のエナジーが・・二人からあふれている・・・そんな兄弟なのさ・・・僕は・・・
演歌は聴かないけれど・・いつか二人と競演・・・してみたいよ・・・NHKオンステージで・・・

それでは・・・聴いて下さい・・・兄弟舟を・・・僕の歌声で・・・愛を込めて・・歌うよ・・・

・・・波の・・間に間に命の・・花が・・・♪
二つ・・・並んで・・咲いている・・・
458河村隆一:2001/08/10(金) 00:51
おや・・・もうこんな時間・・・残念だね・・・
君と別れるのは・・・とても悲しい・・・ことだけど・・・
愛は時間を引き裂いても・・この気持ちまでは・・・奪えない・・・
そう・・・またいつか・・・君に届けに来るよ・・・僕の愛のエナジーを・・・
だから・・泣かないで・・・僕の愛しいリスナー・・・そう・・ラジオの前の・・・君・・・
それじゃ・・・今夜はお休み・・・
素敵な夢を・・・見れるといいね・・・今夜は君の瞳に・・乾杯・・・


(・・・フラーイ・・ミー・・トゥザ・・・ムーン・・・)
459番組告知CM:2001/08/10(金) 22:25
予告!

ヒゲをなびかせ奴がくる!

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は、通常どうり11時から12時の一時間!

テーマは
『あなたの町に使徒がきた!どうするよゴラァア!!!』

さーて、今日もサービスサービスゥ♪
460▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:17
ちんぴょろすぽ〜ん(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日もまたもややってきた。

『蛍の墓』
先週のルパンに比べるとテンション違いすぎ。
エヴァが、2期から3期に移ったとき並みだ。
あまりの環境の激変に、コアラなら逝っている。

つまり何が言いたいのかというと、
テレビ見てて遅れました。

ごめんちゃい。

そんな『壊れかけのレィディオ』なこの番組。
今日も聞き逃すな!
461▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:18
提供は

世界品質
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
462▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:24
と、言う訳で改めてこんばんわ。

先日は突然の急用でお休み。
すまそ。

先ほど『蛍の墓』な話をしたが、
私が見たときは『トトロ』と同時上映だった。

しかも先にトトロ。

映画館から出てきた子供の大半が、
『ドナドナ顔』になっていた。

ドナドナドーナードーナ♪ニバシャガユーレールー♪

諸行無常なプログラム。
463碇ユイ:2001/08/10(金) 23:24
ぱたぱたぱた…

スタジオはこちらでいいんでしょうか?
464▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:28
更にその映画館は、
『エヴァ』と『失楽園』を抱き合わせるという暴挙もやってのけていた。

ゲンドウの後にイッコウ。

む、ある意味共通点か?

『失楽園』が先だったため、
前半と後半で客層が違っていて面白かったよ。

ちなみに私は両方見た。
465▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:29
>>463
うお!

驚いた!
ユイ、きてくれたのか!

ついイッコウの話に夢中になってしまった。
466▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:31
諸君。

紹介の必要もないだろうが、

私のハニー
碇ユイだ。

よくきてくれた。
大歓迎。
467碇ユイ:2001/08/10(金) 23:33
今晩は、碇ユイです。

>>465
あな…いえ、ゲンドウさん よろしくお願いいたしますね。
468FAX:2001/08/10(金) 23:34
カタカタカタ

ひげ引っ込め。ユイさんマンセー
469▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:35
では、企画を急速変更。
シャノワールなみに、プログラムどうりに進行しない番組。

生ならでは、行き当たりばったりとも言う。

ユイへの質問、応援などなど大募集だ。
470碇ユイ:2001/08/10(金) 23:37
>>466

ラジオ、初めてなんです。
何だか緊張しますわ。
471▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:38
>>467
ああ、こちらこそよろしく。

実はユイの登場リクエストがかなりあったのだ。
>>468
こういう感じの奴が。


何はともあれ来てくれて嬉しい。
472碇ユイ:2001/08/10(金) 23:41
>>471
あら、そうなんですか?
でも私は面白いトークができないから…
皆さんをがっかりさせないように努めますね。
473▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:42
>>470
何、リラックスして楽しんでくれ。

しかし、お便りテーマ告知よりも早い、ファクースの投稿。
しかもその内容かい!

まあいい、どんどん送ってきてくれ。
474ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/10(金) 23:42
カサカサカサカサカサ…ファクース。

ユイさん、あなたがコアで暮らしてる間、司令はここぞと
ばかりに悪の限りを尽くしていたんですが、そのおしおきは
済ませたんですか?
だとしたら、その方法を教えて下さーい。
475RN故あって名無し:2001/08/10(金) 23:46
ユイさんに質問です。
ずばり経験人数は何人?
476ファクース:2001/08/10(金) 23:46
スタジオで向かい合い、テーブルを挟んでマイクに向かって喋る司令とユイさん。
想像するとなんかイイ光景。

…あれ?そういえばBay wEvaのスタジオは和室でしたっけ?
477▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:47
む、ファクース。

常連の『コア兄さん』だ。

君は・・・。
碇家の平和を乱したいのか?
何、あれも私の愛情表現のひとつ。

あれもアイ♪これもアイ♪
478碇ユイ:2001/08/10(金) 23:48
>>473
ええ、有り難うございます。

(それにしてもこんなにハツラツとしたゲンドウさんを
 見るのは初めてだわ…)
479ファクース:2001/08/10(金) 23:49
ユイさん、結婚記念日には何をもらいましたか?
というか、ゲンドウさん結婚記念日覚えてますか?
480碇ユイ:2001/08/10(金) 23:50
>>474
コア兄さん、ファックス有り難うございます。

おしおき…?
いやだわ、そんなことするわけがないじゃないですか。
481碇ユイ:2001/08/10(金) 23:52
>>475
RN故あって名無しさん、ファックス有り難うございます。

できれば何を経験したのか具体的に書いてくださると
助かります。ごめんなさいね。
482▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:55
む、続々とファクースが。
番組始まって以来だな。

>>476
ああ、座椅子に座り、ちゃぶ台の下で、不意に触れ合う足にドキドキ。

日本人文化マンセー。
しかし君はよく覚えているなその設定。
>>478
ユイとこうして話しているからだ。

とか言ってみたり。
483碇ユイ:2001/08/10(金) 23:56
>>479
覚えてくれたのは、最初の2年だけだったかしらね。
でもそのときは、腕いっぱいの花束をいただきましたよ。
本当に嬉しかったわ。

覚えています? あなた。
484▼碇ゲンドウ▼:2001/08/10(金) 23:59
>>479
むろん。

結婚記念日は当然。
他にも
『ユイと初めて会った記念日』
『ユイと初めて呼んだ記念日』
『ユイとデートした記念日』
『ユイと電話で3時間話した記念日』

などなど、一年の日数よりも多い記念日が存在する。
ちなみに今日は
『ユイが初めてラジヲにきてくれた記念日』
を追加。
485▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:01
>>483
む(汗

すべては心の中に。
今はそれでいい。

勿論だ。
私にリボンを巻きつけて
『プレゼント』
とかやろうとしたが直前で中止。

マギに否決された。
486碇ユイ:2001/08/11(土) 00:02
>>482
スタジオの中は、こんな風になっているのですね。
何だか放送されている実感がわきませんわ。

あなたとこうして向き合うのも、随分久しぶりな気がします。
487▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:05
お仕置きなどされることは無い。

私はユイに隠し事や、悲しませるような事はせん。
たぶん。

故に無い。
完璧な回答。

ま、ユイになら、
怒られてみるのも良いかも・・・げふんげふん!
488碇ユイ:2001/08/11(土) 00:08
>>484
そ、そんなに覚えてらっしゃったんですか?
どうりでウチのカレンダーに○やら☆やらのマークが
多いと思ったわ…。
489▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:08
>>486
ああ、外で会うほうが多い夫婦。

似たような職場でよかったよ。
490碇ユイ:2001/08/11(土) 00:10
>>485
り、りぼん…
それはどうかと思われますが。
491▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:11
>>488
うむ、記号のバリエーションも尽きてくるほど。

スパーイの暗号のようだ。

ウマーが誕生日で、ゴラァが結婚記念日。

妙に賑やかなカレンダー。
492▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:13
>>490
ああ、やはりそうだな。

箱の中に隠れて、
『プレゼント』のほうがいいか。
やはり。

もしくは、花束に隠れつつ。
493碇ユイ:2001/08/11(土) 00:14
>>487
ええ、信じていますわ。
494碇ユイ:2001/08/11(土) 00:17
>>489
今度ゆっくりと温泉にでも行きたいですわね。
あなたのお休みとうまく合えばいいのですけれど。
495▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:18
ユイと私は、さり気にエヴァで唯一まともなカポー。

認知度が低い気がするのはなぜだ?
496▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:21
>>494
使徒が火山の近くに出没した時に、
回収するとか言って温泉旅行。

私がいなかったのはそのためだったり。
執権乱用。

N2での爆撃も、実はバレタ時の証拠隠滅目的。
497碇ユイ:2001/08/11(土) 00:23
>>491
もちろんシンジにも記念日がおありなのでしょう?

『シンジが生まれた日』
『シンジが初めて歩いた日』
『シンジが初めてしゃべった日』
『シンジが小学校へ入った日』

…こんな感じかしら。
これではカレンダーが読めなくなってしまいそうね。
498ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/11(土) 00:24
ユイさん出演祝につき二枚目ファクース。

ユイさんにとっての司令記念日はどんなのがあるんですか?
499碇ユイ:2001/08/11(土) 00:25
>>492
…お気持ちだけでじゅうぶん嬉しいですわ。
500▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:27
>>497
ああ、当然だ。

シンジには常に保安諜報部をつけて、見守っている。
すとーかー?

今では、記念日で日にちを認識。
逆転現象。
501碇ユイ:2001/08/11(土) 00:27
>>495
あら、そうなんですか?

(カポーって何かしら…?)
502碇ユイ:2001/08/11(土) 00:29
>>496
もう。ゼーレからお叱りを受けても知りませんよ。
503▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:29
>>501
カップルだ。
(ゲンドウ造語)

なんだか、この言葉は恥ずかしいので変形。
アベックよりはハズくない。

なぜだろう。
504碇ユイ:2001/08/11(土) 00:31
>>498
コア兄さん ファックス有り難うございますね。

主人の記念日ですか?
そうね……(ぽっ)。

ごめんなさい。秘密にさせてくださいな。
505▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:31
>>499
む、そうか?

残念。
練習してたのだが。
またの機会に。
>>502
死海文書にないことも起こる。

・・・載っていたらヤダナ。
506碇ユイ:2001/08/11(土) 00:33
>>500
かわいそうに。
あの子、怖がっていましたよ?
黒服の男の人がしょっちゅう追いかけてくるって。
507▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:33
>>504
極秘事項。

加持君もそれを知ろうとしていたから、バキューん。
真実は君とともにある。
508碇ユイ:2001/08/11(土) 00:35
>>505
ああ…。
勉強になりましたわ。
509▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:36
>>506
子供の頃怖がらないようにディズニー風きぐるみの監視をつけたら、
ごく秘か行動が出来なくってしまった。

では、今度はアロハ調のフランクな感じの諜報員を。
(問題の解決になっていない)
510碇ユイ:2001/08/11(土) 00:37
申し訳ありません。上のは>>503へのレスでした。
やはり緊張しているようです。

>>505
あなた、口調が別人ですわ。
511碇ユイ:2001/08/11(土) 00:40
>>507
加持さん…
ああ、スイカを作られるのがお上手な方でしたね。
本当に残念な方が亡くなられましたわ…。
512▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:41
ああ、分かっている。
ふ、少し動揺しているユイも魅力的だ。

とか言ってみたり。
>>510
アイされるゲンドウ計画発動。

『ゲンドウ補完計画』進行中。
む、シンクロ率低下!

フ、問題ない。
(決り文句で補填)
513碇ユイ:2001/08/11(土) 00:42
>>509
(シンジ…こんなお父さんを許してあげてね。)
514▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:43
>>511
いや、バリバリに元気だ。

今もスイカ量産中。
加持印のスイカはネルフの名物として名高い。

しかし、彼はスパーイよりも、スイカが先にくるようになったか。
515▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:46
まあ、スパーイは何故か生き残るものだ。

彼の場合、撃たれた弾丸が、
胸にしまっていたスイカに当たり、彼の命を救ったのだ。
516碇ユイ:2001/08/11(土) 00:46
>>512
声がうわずってしまって、恥ずかしいわ。

こうして番組をもっているゲンドウさんは
本当に凄いですね。
517碇ユイ:2001/08/11(土) 00:49
>>514
あら、お元気でいらっしゃるんですか?
良かったわ…。

いつだったか、軽トラックいっぱいにスイカを持ってきて
くださったのを鮮明に覚えています。いい方でしたよ。
518▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:49
>>516
使徒の連中も丸くなって、意外にやる事の無い司令職。

実は広報部の仕事を、横取りしてやっている。
519碇ユイ:2001/08/11(土) 00:50
>>515
それは絵的に随分と不自然ですわね…。
520▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:51
>>517
うむ、だが、奴が何かしようとしたらいつでも言うんだ。
そのときはヤル。

すみやかに。
521▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:52
>>519
スパーイは侮れん。

常時3つは隠し持っている。
522碇ユイ:2001/08/11(土) 00:53
>>518
あなた……。
523碇ユイ:2001/08/11(土) 00:56
>>520
加持さんはそんな方じゃありませんよ。ふふ。

>>521
スイカのために生まれてきたようなお方ですね。
524▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 00:58
>>522
皆さんの笑顔を繋ぐ補完計画の一環。
>>523
スイカの守護神。

さて、今日はユイが来てくれた嬉しさで、
つい時間を大幅に延長してしまった。

ユイ、長々とつき合わせてすまなかった。
今日はありがとう。

本当に楽しかった。
525▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 01:00
では、番組の最後にユイのサインなぞ、
この番組特製テレカにプリーズ。

リスナー諸君にプレゼント。
526碇ユイ:2001/08/11(土) 01:01
>>524
あら、今日は延長されたのですか?
こちらこそ初めてでいろいろとご面倒をおかけしました。
有り難うございます。
527碇ユイ:2001/08/11(土) 01:04
>>525
サイン、書かせていただきました。
ご応募お待ちしております。
528▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 01:04
>>526
ああ、私が番組を担当する時には、予告を出している。
今日は>>459に録音されている。

いや、面倒など無い。
ユイとこうして番組が出来て楽しかった。
またいつでも来てくれ、待っている。

ユイの番組キボーンの方もいる。
それも面白そうだな。

密かに期待。
529▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 01:06
>>527
おお、ありがとう。

これでリスナーも喜ぶだろう。
では、このテレカは、次の放送でのファクースから抽選でプレゼントだ。

よしなに。
530碇ユイ:2001/08/11(土) 01:07
>>528
ええ、とても楽しかったですわ。
機会がありましたら、いずれまた。
531▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 01:09
>>530
ああ、楽しみにしている。

では、最後にリスナーの諸君に何か一言。
532碇ユイ:2001/08/11(土) 01:14
>>531
はい。

ラジオを聞いてくださった皆さん、本当に有り難うございました。
いたらないことなど多々あったかと存じますが、またこの番組を
聞いてみてくださいね。碇ユイでした。
533▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 01:18
>>532
最後、最後と引き止めてすまんな。
ありがとう。
私は名残惜しいようだな(w

では、諸君。
今日はこれでお別れだ。

ゲストは
マイ・ハニー碇ユイだ。
今日はありがとう。

また次回。
お休み。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。
(ふらいみーつーざむーん)
534番組告知CM:2001/08/11(土) 22:00
予告!

不意打ち御免!

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日は急遽予定を早めて、10時から11時の放送!
この後すぐ!

テーマは
『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
535▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:13
【ぐ】が大きい!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
突然の委員会の呼び出しのために、
時間を繰り上げてお送りする。

そのくせ毎度のごとく遅刻。
『この後すぐ!』の後はすぐに始まらないの法則。

マスコミの流す情報を鵜呑みにするのは危険という、
現代社会への警鐘を鳴らすと見せかけて、実はやっぱり言い訳。

そんな駆け足で猛進中なこの番組。
今日も聞き逃すな!
536▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:14
提供は

せがさたーんしろ!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
537▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:19
さて、時間が無いので速やかに、番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日おこった、知っていてもどうしようも無い情報を、
あなたのお宅にお届けする企画。

今日、8月11日は

『頑張れの日』

1936年に水泳の前畑選手が、オリンピックで『金』を取った時に、
アナウンサーが
『頑張れ』を連呼した放送に由来しての事らしい。
538▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:27
しかし、なぜ『前畑選手の日』ではないのだろう?

完全に本末転倒ぎみな設定。

大体『頑張れの日』は、どういう風に祝えばいいのだろう?
とにかく頑張る日。

リポビタンAな日。

昨日は『トイレの日』
これも不明。

針供養のように、針を使わないでいる日とかだったら、
トイレを使えない事になる。

かなりはた迷惑。
539▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:36
そしてパソコンが凍りつく。

時間が無い時に・・・。
これが罰というにはあまりにも大きすぎる。
540▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:43
さて、そしてもうひとつ。
『生類憐れみの令、発令の日』

『卵は卵、肉じゃないわ』と言い放った、
ナディアもまッ青なお間抜け法令。

しかし使徒の保護運動とかあったら困るな。

特にダブリスあたりは、別の意味で支持されそうだ。

ますますネルフの肩身が狭くなる今日この頃。
541▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:47
番組の放送時間も押し迫りつつあるが、ここで今日のテーマ発表。

『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

ノベリティとは、言うまでも無いが景品の事だ。
あなたが貰いたい景品のアイディアを上げて欲しい。

因みに『誰々の、景品が欲しいぞゴラァア!!』

というのも有りだ。
我がネルフの総力を尽くして入手しよう。

多分。
542ふぁくーす:2001/08/11(土) 22:48
なんで時間変更なのか説明しろぉゴラァ!

あ、ヒマならでいいです
543ふぁくーす:2001/08/11(土) 22:50
景品くれるのはいいが、どーやって送ってくるのだ ゴラァ!
544ファクース:2001/08/11(土) 22:53
正直エイリアン見てた。ゴメソ。
という訳でそのグラサン欲しいぞゴルァ!
545▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:53
>>542
おお、ここでファクース。

この番組のコンセプトは
『明日は明日の風が吹く』(ダメダメ)

いきなり始まる途中で終わる
『タッチ』の再放送バリに予測不明のプログラム。

明日はどっちだ!
546FAX:2001/08/11(土) 22:55
>『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

そりゃマジレスするならレイの下着がいいです
547▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:58
む、突然の時間変更にも関らずのファクース。
ありがたい。
>>543
すべては心の中に。
今はそれでいい。
>>544
む、リプリーに日よった君には、
クィーン(エイリアン)のお婿さん(産卵対象)になる権を上げよう。

彼女は子沢山だ。
幸せに。
548▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 22:59
>>546
一度私の手を経由したものでよければ。

もはや『ゲンドウの下着』
549時報:2001/08/11(土) 23:00
∧ ∧   / ̄ ̄
( ゚ ー゚) < スターェバックスコーヒーが、23時ちょうどを お知らせします
    ニャ \__
550ふぁくーす:2001/08/11(土) 23:02
マナちゃんのキッスがいいです

あれ? 放送時間切れタイムアウト?
551▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 23:05
>>549
うお!
もうこんな時間か!?

時報猫君(これで良いのか?)ありがとう。

では、この辺で番組の放送時間は終わりだ。
駆け足スマソ。

ファクースを送ってきてくれた諸君、ならびに聞いてくれた諸君感謝。
今日は、二通も送ってくれた>>542さんに先日の
『ユイサイン入りテレか』プレゼント。
写真は私だが。
552▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 23:07
>>550
む、ギリギリ大丈夫だ。

先に言ったが、『私が取ってきてリスナーにプレゼント』なのだぞ。
もし手に入れたとするなら、君と私の間接ベーゼ。

やめておこう。
お互いの平和の為に。
553▼碇ゲンドウ▼:2001/08/11(土) 23:10
では、今日はこれでお別れだ。
本当に、慌しくてスマソ。

次回のテーマも今回と同じく
『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

どんどん応募してくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
554ノゾミ:2001/08/11(土) 23:48
ざーんーこーくなてんしのよおにー
しょーおーねーんよしんわになーれーー

こんばんは。今週もまちょーで逝きましょう!
555ノゾミ:2001/08/11(土) 23:49
えとえと、今週も、で間違ってません。

間違ってないもん。
556ノゾミ:2001/08/11(土) 23:50

この番組は、ぐりっぷおんざふゅーちゃー、ネルフでお送りしまーす。
557イロウル(御大将):2001/08/11(土) 23:52
まちょーがまちょー?

絶好調でR!
558ノゾミ:2001/08/11(土) 23:53
アイスクリームを日常的に食べてしまう季節になっちゃいました。

おばあちゃんの家の冷蔵庫にはアイスクリームが常備してあるんです。
えっと、実はコダマお姉ちゃんとふたりでおばあちゃんの家に遊びに行ってきました。
559ミカエ:2001/08/11(土) 23:55
まちょーでまちょー!

さすが筋肉美のお兄さん!
560ノゾミ:2001/08/11(土) 23:56
>>557
>>559
ま、まちょー(挨拶)。

室温があがっちゃいました。エアコンの温度設定を、ピ。
561投稿:2001/08/11(土) 23:56
ピピ・・・ピピピピピ・・・テレメトリー

えふわん好きで有名なののたんに質問れす。
ムキムキにまちょーなドライバーもありですか?

ミカ ハ ケッコウ マチョー ダネ(w
562イロウル(御大将):2001/08/11(土) 23:58
と言うわけで、本日の一発目!!

セリエAダイジェストではリミックスバージョンが中田のテーマでR!
グレイテストエスケイプ! 大脱走!
ttp://homepage2.nifty.com/pub-hosanna/midiv/GreatEscape.mid

レッツらドン!
563ノゾミ:2001/08/12(日) 00:00
>>561
てれめとりーなおたよりいただきました。

サイボーグってあだ名されるドライバーに惹かれるものを。
パニスの「俺はスタローンよりすごいぜ」という発言にびびっと。

う、でもでも、まちょーだから好きということは決してありませんから。
564イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:05
>>561
ののたんに質問で良かったのでR!
吾輩のF1の知識はアイルトン・セナとマンセルで止まっているのでR!
565ノゾミ:2001/08/12(日) 00:07
おばあちゃんの家にはエアコンとクーラーがあるのですが、
2台同時に動かすと停電してしまいます。
2度も真っ暗になって、とても怖かったです。

>>564
そんな温帯小児は、えふわん板をおすすめします。
566ノゾミ:2001/08/12(日) 00:08
御大将


ぐす
567ノゾミ:2001/08/12(日) 00:10
停電の二度目はコダマおねえちゃんがお風呂に入っているときでした。

そのあとおねえちゃんは…あ、これはひみつでした。ごめんなさい。
568ふぁくーす:2001/08/12(日) 00:11
F1ドライバーが筋肉質なのはGに耐えるためといいますが
Gに耐えさえすれば、ぶくぶくに太った方がいいのでしょうか
そうすると、ダウンフォースが大きくなるような気がするのは気のせいですか?
569イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:12
>>565
吾輩は機械のぼでーを持つくせに車関係には興味がないのでR!

やはり、素晴らしきは人間の体!
為末大選手の400ハードルメダル獲得おめでとう!
彼は高校の時は化け物と呼ばれた選手だったのだが、それ以降スランプに陥り……
しかし、ブラボー!
570ファクース:2001/08/12(日) 00:14
カタカタカタ…カタカタ…カタ…カタ…ピー(御臨終)

ののたん、聞いてくれ!おれ、最近F1で世界ちゃんぷになったよ!!
…プレステはイイね。おれでもA・セナに勝てるよ…
571ノゾミ:2001/08/12(日) 00:14
>>568
でもでもやっぱり軽いほうが速いですから。
燃料も脂肪も軽いほうがいいですね。
ダウンフォースは空力でつけましょう。
572イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:14
>>567
リスナーの興味を引きつけるその話術。
さすがでR!

>>568
ののたんどうなんですか!
573ノゾミ:2001/08/12(日) 00:17
>>569
ニッポン短距離の歴史がまたいちぺーじですね。

>>570
お、おめでとうございます。
サターンのを買ったことありますが、いつもタキ井上がスピンしちゃってました。
574イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:18
と言うわけで、為末選手に捧げるこの曲を。

ttp://homepage2.nifty.com/pub-hosanna/midiv/honoonoraner.mid

炎のランナー。

トップをねらえでもこの曲のパロディがあったのでR!
575ノゾミ:2001/08/12(日) 00:18
ダウンフォースは食う力で……、

いえ、なんでもありません。
576イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:20
>>575
ののタン!?
577ふぁくーす:2001/08/12(日) 00:22
さすがは ののたん。おすぎさんのトーク中も食べてるだけでしたね
(ref. ハローモーニング)
578ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/12(日) 00:24
シクシクシク…ファクース。

ホルモン屋参照…(号泣
579イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:24
>>577
ここら辺はどうなんですかののタン!
580ノゾミ:2001/08/12(日) 00:24
>>577
おばあちゃんちでは、テレ東が見れないのでわかりません。
581ノゾミ:2001/08/12(日) 00:26
>>578
ラヂヲネーム・コア兄さんからいただきました。
おぎさしぶりです。

ほるもん屋……えとえと?
582ノゾミ:2001/08/12(日) 00:29
え…テレビ愛知でも…?
でもでも深夜放送ですから。

なお、いまも深夜でしょ、というつっこみはきゃっかします。
583ノゾミ:2001/08/12(日) 00:33
おぎさ……くすん

コダマおねえちゃんが、パソコンでサターンを動かせるようにしてくれましたが、
なんだか、とっても動きが遅いです。

せっかく2ndインプレッションをげっとしたのにぷれいできません。
584ノゾミ:2001/08/12(日) 00:35
>>578
は。ほるもん屋、そういうことだったんですね!
古館さんは、えとえと、筋肉番付がありますから。

      はい。
585イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:37
>>578
あ! コア兄さんだ!

と言うわけで古館節ですか。

はるか昔神話の時代、一つの街が神の怒りに触れて消滅しました。
その街の名はソドム、そう背徳の楽園です。
悪徳の都市ゴモラと共にメギドの火に焼かれたはずのその街が、
いくつもの星霜を超えて今ここ第三新東京市に復活したのです。
なぜ我々人類は過ちを繰り返してしまうのか、
なぜ万能たる神の創りし人間が不完全であるのか、
尽きせぬ疑問は人間と言う種の永遠の命題であるかもしれません。
その人間の矛盾の代表ともいうべき二人の戦士が、レディオと言う名の戦場越しに
にらみ合っております。

>>583
ああ!
ここにも欲望に取り憑かれた哀れな亡者が!
何故大人しくセガーンを買うことは出来ないのでしょうか!
答えは明白かも知れませんが、そこを買うのが心意気!
例えそれが宇宙船スプートニクに乗り込むライカ犬の心境であったとしても、
マイライフアズアドッグ!
この魔法の言葉をかけ声に艱難辛苦を乗り越えるのです!
586ノゾミ:2001/08/12(日) 00:42
>>585
あ、ありがとうございます。

あう。
587ノゾミ:2001/08/12(日) 00:45
1 ほとんど使われてないパソコンを有効活用
2 おばあちゃんの家にはサターンはない
3 家に帰ってもヒカリおねえちゃんが独占してる
588イロウル(御大将):2001/08/12(日) 00:46
あ。スプトーニクだった。

>>586
お粗末です。

と言うわけで、ここは軽く、夢の世界、終わらない世界、
果てしない世界に行ってもらいましょう!

ttp://homepage2.nifty.com/pub-hosanna/midiv/NeverendingStory.mid
ネバーエンディングストーリー

ファールコーン!

アトレイユ役の子ってその後ただの馬面の青年になっちゃったらしいよ(泣
589イロウル:2001/08/12(日) 00:47
>>587
さて正解は?
皆さんファックスをどしどし送って下さいね。

私的には2が臭いと思いますが。
590ノゾミ:2001/08/12(日) 00:47
い、言い訳じゃないもん。

コダマおねえちゃんが、運動しろ運動しろとせまってきます。
あついのに。
591ノゾミ:2001/08/12(日) 00:50
でもでも、決して宿題しろ宿題しろとは言わないから好きです。
592イロウル:2001/08/12(日) 00:50
>>590
熱いからこそ運動を。

汗をたっぷりかくのは気持ちいいのです。
水泳は……
今は水不足でしたね。
593ふぁくーす:2001/08/12(日) 00:51
暑いときは、さらにあつくるしいことをするに限ります

なんとなれば、さむいときに暑苦しいことをすると
空回りして場がサムーくなるからでし
594イロウル:2001/08/12(日) 00:51
でも宿題はしなくてはいけないのれす。

イヤー、勉強って継続だよ。マジで。(何故か普通に)
595イロウル:2001/08/12(日) 00:53
さて、喫茶店では女装、男装の話題で盛り上がっているようですが……
ののタンは男装の経験は?
596ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/12(日) 00:53
今度こそ…ファクース。

4 まちょーなせがた三四郎に萌えなのにアスカ様が独占してる。
だと思います。
597ふぁくーす:2001/08/12(日) 00:54
「宿題しろ」と言わないのは
間に合わなさそうなときに「ざまーみろ」を言いたいからです

あるいは「自分もそうなので道連れにするため」
598ノゾミ:2001/08/12(日) 00:55
>>592
す、すいえい!?
はっ…検定が…わっぺんが……どうしよう…

>>593
心頭滅却すれば火もまた鈴木

>>594
しないとは言ってませんから。
始業式まで…、提出の瞬間までにできていればなんにも問題ないです。
599ノゾミ:2001/08/12(日) 01:00
>>595
弾倉にプラスチックはダメだと思います。

>>596
ふたたびコア兄さんから。お兄ちゃんでも可ですか?
4はむしろコダマおねえちゃんだと思います。
せがた三四郎萌え

>>597
あるいは、のほうだと思います。
600洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:03
のーのたん♪ ニコニコ
601イロウル:2001/08/12(日) 01:03
>>596
良いところを付いてきますね。
ののタンどうなんですか!?

>>597
これも鋭いところを!

>>598
このように言って泣きを見た小学生が一体どれだけ居るのでしょうか。
ディオ・ブランドーならこう言うに違いありません!
「貴様は今までに食べてきたパンの数を覚えているか!?」
星の数ほどの小学生が泣き、わめき、親に怒られたのです。
この実戦の場に置いて、敢えて私は心から宣言したい!
「宿題は、保護されている!」

……あれ?
602ファクース:2001/08/12(日) 01:04
まだ高校生だった頃、夏休みあけに私が友人に
「宿題やった〜?写さしてや〜」と言うと、
「フ、問題無い。全ては心のなかだ。」と、
例のポーズで答えられたことを>>598を見て久々に思い出しました。
603ノゾミ:2001/08/12(日) 01:05
みなさまからのでんぱが届いてます。

>始業式にも間に合わなかったときは
>「すみません、家に置いてきてしまいました(しゅーん)」ですね。

>一週間位なら遅れても大丈夫なはず。多分。

は〜、ヒカリおねえちゃんがなんと言うか…
604イロウル:2001/08/12(日) 01:09
>>601
ああぁーーーー!
かの後ろに束ねた特徴的なポニーテール!
チャーミングな笑顔!
あれは、洞木家が長女、洞木コダマではないかーーー!
こ、これは大変なことになりました。
この後の展開は私には全く想像できません!
一体どうなるのか、このレディオはーーーー!
605ノゾミ:2001/08/12(日) 01:10
>>600
え、は!? こんばんはです!!

>>601
悪いのは政治だああ!!!

>>602
おふたりとも、だめだったということですね。
606洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:13
みんな、こんばんは〜。
今日も夜更かししてる〜?
悪い子はいねえが〜?

>>604
お、あせってるあせってる。じこれす。
ラジオ、どうなるかな?
ねえ、あることないこと話しちゃうノゾミさん?
607洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:16
とりあえず、ひとこと。

宿題しろ。
608ノゾミ:2001/08/12(日) 01:17
ないことは話してないよう。こころなし表現が熱膨張してるだけで。
お風呂のことは言ってないから。お風呂のことは。
609ノゾミ:2001/08/12(日) 01:20
>>607
お、おねえちゃんモナー
610イロウル:2001/08/12(日) 01:21
>>606
洞木家長女、洞木コダマは不敵に笑いながらリングをゆっくりと回っている。
その背中からは得体の知れないオーラがでています。
この空間は、さながらコロッセオののように緊張に満ちあふれています。

>>607
おおっと!
いきなり突っかけた!
まさに教科書通りの綺麗な攻め!
洞木家が三女、洞木のぞみ事ののタンはどういった攻勢にでるか、楽しみですねェ。
611洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:22
>>608
すこし驚いて声をあげましたが、それがどうかしましたか?
612ノゾミ:2001/08/12(日) 01:24
>>610
じ、実況ですか……。

>>611
いえ。まったく。
613イロウル:2001/08/12(日) 01:25
>>608
おお!?
これは受けに回るのか!?
受けに回るのか!?
>>609
切り返したァァッ!
さてこの切り返しに、コダマは一体どうでるのか。
そのへん小鉄さんどうですか?
小鉄「ええ。今は見事に切り替えされましたが。コダマの底力はこれでは終わりませんよ。
もっとも、お風呂のこと、と言う隠し球を持っている分、少しののタンが優勢ですね。」
614洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:27
それはそうとしてノゾミ、あんたあした起きれるの?

と、書いてて明日が日曜ということを思い出し、ちぇ。
615ふぁくーす:2001/08/12(日) 01:28
そもそも夏休み中に日曜とか平日に意味があるのだろうか>>614
616イロウル:2001/08/12(日) 01:29
>>611
おおッ!?
冷静だ、冷静。
さすがにののタンよりもただ長く生きているだけではない。
相手の挑発には乗らないと言ったところか。
小鉄「この冷静さを保って貰いたいですね」
>>612
こちらもこの切り返しは予想範疇のうちか!?
しかし、このままでは手詰まりではないのか?
そのへんどうですか、小鉄さん!?
小鉄「今は膠着状態ですが、緊張状態は保っています。この試合どう転ぶか分かりませんよ。」
617ノゾミ:2001/08/12(日) 01:29
>>613
開き直ったおねえちゃんには、うかつに手を出せないです。

>>614
自爆ーっ
618洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:31
>>615
ふぁくーすどうも!
ラジオ体操は、日曜休み〜♪
が答えね。

ノゾミ、ラジオ体操のあとはジョギングで帰ってきなさいよね。
それくらいしか運動しないんだから。
619☆アスカ☆:2001/08/12(日) 01:32
チャーンス

明日は日曜日だけど早く起きて出かけなきゃいけない人がたくさんいるんじゃないの?
620イロウル:2001/08/12(日) 01:33
>>614
うん!?
これは動揺がでているのか!?
コダマ、らしくない攻めを見せましたねェ。
>>615
ああッ!
ヤジまで飛んでしまう始末。
これはコダマ、興奮してしまうかも知れません。
これはいけませんねェ。
小鉄「そうですね。やはり動揺は隠せなかったと言うことでしょうか。
この試合、ののタンに優勢かも知れませんね。」
621ノゾミ:2001/08/12(日) 01:35
あしたは、誰がなんと言おうとお昼まで寝ちゃいます。

>>619
こんばんはですー。解説の☆アスカ☆さん。
(あ、解説は小鉄さん?)

明日早起きしないといけないみなさん、ごめんなさい。
代わりに私がたっぷり寝ます。
622イロウル:2001/08/12(日) 01:36
>>617
やはり膠着と言うことか。
>>618
コダマも懸念されたようにはなりませんしねェ。
至って冷静です。
>>619
ああ!?
ここで乱入! ここで乱入!
☆アスカ☆ の乱入だぁ!
これでこのレディオどう転ぶか分からなくなってきました。
むしろいい加減この実況も辛くなったりしてきているのは秘密です小鉄さん!
623☆アスカ☆:2001/08/12(日) 01:39
ワタシも出かける用事はないからユクーリ寝るアルよ

ところで今日は姉妹対決なんだぁ…いいなぁ            ちぇっ
624洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:41
>>619
こんばんは。
ん〜、つまり、早起きしなきゃいけないってことね♪

>>620
あたしは焦ってる? そういわれると本当に焦っちゃうよ。

むー。
>>622
だよ?
625ノゾミ:2001/08/12(日) 01:43
>>622
ご、ごめんなさい。
秘密と聞いても、得した気分になれないです。

>>623
お、おやすみなさいある。
一発ゲストは☆アスカ☆さんでした。
626イロウル:2001/08/12(日) 01:43
>>621
ここでスタンドにむけてアピーーーール!
煽ります煽ります。
これ以上煽ってどうなるのか!
スタンドも阿鼻叫喚の地獄絵図の様相を呈してきました!

>>623
おおっと。
乱入かと思われましたが☆アスカ☆ はゆっくりとリング下におりました。
これはどういうことですか小鉄さん?
小鉄「これは勝ったほうと戦うという意思表示でしょう。もしくはどちらかを激励しに来たのかも知れません。」
627ふぁくーす:2001/08/12(日) 01:45
>>618
私の情報筋によりますと
6:30のラジオ体操は年中無休という噂ですが?
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~hiroshi/timetable/ttnow.html

特に「夏の巡回ラジオ体操予定」にも日曜が組まれていますが?
ttp://www.nhk.or.jp/event/taisou/junkai.html
ほぉ、明日はさいたまですか
628洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:48
>>623
☆アスカ☆ちゃん、サンキューね。
・・・遅起き・・・いいけど。

姉妹対決って、うーむ。
なんかする?

>>627
放送は毎日でも、えーい、もーいいの。
629イロウル:2001/08/12(日) 01:50
>>624
おおっと。
コダマこちらを睨み付けております。
とやかくいうこの外野がうるさいのでしょう。
>>625
ん!?
もしや、これは!
☆アスカ☆ に挑戦ですか!
コダマをうっちゃって置いて、挑戦ですか!?
どうなんですか小鉄さん!?
小鉄「コダマとはお互い手の内を知り尽くした同士ですからねェ。
やはりやりにくいのでしょう。それならばむしろ☆アスカ☆ に乗り換えた方が良いのではないかと。
正直コダマとはいつでも再選は出来ますしね。
ただ、もしかしたらバトルロイヤルに引きずり込むための煽りなのかも知れません。
何にしろ☆アスカ☆ は油断できませんね。」
630ノゾミ:2001/08/12(日) 01:52
>>627
情報ありがとうございまーす。
おばあちゃんの田舎の地区では、とりあえず日曜日は休みですよー。
第三新東京でも。はい。でも、できれば週休二日がいいです。
631洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:55
>>629
むーむー。

って、バトルロイヤル? マジですか、ののたん?

>>630
週休二日休みとはふぬけたことうぉ?
632洞木コダマ:2001/08/12(日) 01:56
週休二日休み

くっ!!!!
633ノゾミ:2001/08/12(日) 01:58
>>629
深読みというか、先走りすぎです。

再選?
634イロウル:2001/08/12(日) 02:01
>>627
太古の昔。
地球誕生の瞬間から始まったとも言われる体操。
それは古代ローマ、イタリアルネッサンス……
あまたの混迷の世紀はこれを産み出すためにあったのかも知れません。
ラジオ体操。
それはギリシアのオリンポス神殿で開かれた祭事がその起源となっているとも言われています。
その現代に結実した奇跡の結晶が、年端もいかぬ少年少女達によって演じられる様はまさに未知との遭遇!!
635ノゾミ:2001/08/12(日) 02:02
>>628
なにかするって聞かれても。

指ずもう?
636ふぁっくす:2001/08/12(日) 02:03
ブブブブブブブブブ ビープッ

解説のイロウルさん、頑張ってください。
草場の影から応援しています。
637洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:05
>>634
ラジオが発明されるまでの空白をどう埋めるんだか・・・
と、やぼなことをつぶやいてみたり。

>>635
これラジオよ? ラジオ。よって却下。
638イロウル:2001/08/12(日) 02:07
>>631ー632
やはりいつもの切れがコダマにはありませんねェ。
小鉄「いや、あのトリッキーな動きこそがコダマの真骨頂とも言えなくはないわけです。
彼女はスタンダードだけでなく、むしろこうした動きの方が得意なのです。」

>>633
おおっと!
今度はののタンからもクレームが。
やはりこうした仕事をしていると、危険な目に遭うのは付き物なのです。
しかし! 私は1レポーターとして、この試合を送り届ける義務があります!
殺!
されない限り頑張りたいとも居ます。
639ノゾミ:2001/08/12(日) 02:08
>>634
ラジオ体操の歌は新石器時代の大地母神崇拝が生んだそうですよ。

>>637
えーと、かばでぃ。
640イロウル:2001/08/12(日) 02:10
>>636
ありがとうございます。
この私、イロウル。
実を粉に変えてでも、一層の努力と精進を持って励みたいと思います。

>>635
>>637
おおっと!
マイクパフォーマンスで鍔迫り合い!
641ノゾミ:2001/08/12(日) 02:10
>>638
えとえと、引き続きお願いします。
隣で応援してますです。

やっぱりかばでぃはやめます。
642洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:13
>>636
草場のかげ? 大霊界からふぁくーす!?

>>639
ノゾミ、あんたもう眠いんじゃないの?
とりあえずカバディは棄却差し戻し。
643洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:15
というか、あたしが眠いんだけど。
ほどよく丑三つ時だし。

 怪談勝負どうよ?
644ノゾミ:2001/08/12(日) 02:17
>>642-643
お、おねえちゃん、どうしてそっちの方向に考えが逝っちゃうの!?

怪談はもうヒカリおねえちゃんとしたので、いいです。
645ノゾミ:2001/08/12(日) 02:18
ねむいのは同意。
646イロウル:2001/08/12(日) 02:19
コダマもこの時間の戦いには慣れていなかったか!
スタミナが切れかかっています。
しかし、「階段勝負」に持ち込もうとする当たり、上手いですねェ。
小鉄「そうですね。自分の得意なフィールドに持って来つつも、周りの目を忘れない。
一朝一夕で出来る物じゃありませんよ。」
さてこれにどうでるののタン!
647洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:23
十年ぐらい前、あたしとヒカリの中学校に行ってた先輩がね。

ある日の放課後、夕焼けに真っ赤に染まった廊下で、
小さな女の子がしゃがみこんでるのを見つけたの。
具合が悪そうだから保健室まで送っていってあげようとして。
648イロウル:2001/08/12(日) 02:24
やはりののタンもスタミナ切れを起こしていましたか。
それは実況する私も同じですが、そんなことは言ってられません。
しかし断固として、「怪談話」に持っていきたくないようです。
小鉄「まあ、当たり前の反応ですね。相手の得意なフィールドに入っては、勝負が見えてしまいますから。」

別の勝負になってしまうのか!?
だとしたら、やはり料理!?
649洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:25
おんぶしてあげたんだけど、ぬいぐるみを背負ったぐらいの重さしかなくて。
軽いのは楽でいいかなって思ったみたいだけど、

歩いても歩いても保健室にたどり着けなくて。
というか、気が付いたら廊下が延々と続いてるのね。
650イロウル:2001/08/12(日) 02:25
ああーーーー!
問答無用の攻撃です!
先手をとったのはコダマ!
このセメントな攻撃にののタンどうでるーーーー!?
651ノゾミ:2001/08/12(日) 02:27
>>647
えとえと、怪談はおなかいっぱい…

>>648
コダマおねえちゃんは料理対決を挑んでくることはないと思います。
それは確信。
652洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:28
おぶった女の子の手を見てみると、ひからびてて・・・

でも背負った腕が動かなくて振りほどけないの
653イロウル:2001/08/12(日) 02:29
>>651
すこしグロッキー状態のののタン!

そしてやはり料理はコダマにとっては鬼門か!
小鉄「無理して自分の苦手な方に突っ込んでは来ないでしょうからねェ。
賢明な判断とも言えます。」
654ノゾミ:2001/08/12(日) 02:30
>>652
………………お、おねえちゃん?
もうそろそろ放送時間が。
655洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:32
歩く速度を緩めると、首に回った腕が締め付けてくる気がして、
そのまま延々と歩きつづけるんだけど、

とうとう歩き疲れて・・・
656ふぁくーす:2001/08/12(日) 02:32
お気に入りのデザート対決ってのはどうでしょう
って、もう放送時間ないのん?
657洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:33
しゃがみこんだところに、背後からグルリと頭が!
658イロウル:2001/08/12(日) 02:35
>>654
ああーーーー!?
なんて事だ! なんて事だ!
これは試合時間が決まって居たーーー!
もう残す所後わずか!
これは誤算! これは誤算!
そして放送時間も残り少なくなってしまったーーーー!
私イロウルはこの戦いを最後までお伝えすることが出来ないかも知れません!
現在、一方的なコダマの攻撃が続いておりますが、このままののタンの反撃が見れないままに、
試合が終わってしまうのでしょうか!
659ノゾミ:2001/08/12(日) 02:37
>>656
おばあちゃんちでは、スイカをいっぱい食べました。
5センチ位の四角に切って、大きいタッパーで保存です。
コダマおねえちゃんは種ごとゴリゴリ食べちゃってました。
事実です。

>>657
食べないで……。
660イロウル:2001/08/12(日) 02:39
>>659
おお!?
ののタン、地味ーに攻撃を繰り出しているようですねェ。
これははたしてコダマに効くのか!?
661洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:40
気が付いたら、真っ暗な廊下で倒れてて。
どんな顔を見たのかは、よく覚えてないんだって。

>>659
そうよ。ちゃんと噛んで食べてたよ?
頭じゃないけど。
662ふぁくーす:2001/08/12(日) 02:41
(1話に登場する軍人の声で。よろしく)
確かに、一度 話しはじめたら、最後まで話したくなることは認めよう
だが、そのオチは面白いのかね?
663イロウル:2001/08/12(日) 02:42
>>661
オカルトがえーし!

一歩も譲らぬ姿勢です。
664洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:42
>>662
そのためのイロウルさんです。

もっとすぷらったなオチがよかった?
665イロウル:2001/08/12(日) 02:45
>>662
ああーーーーーー!
これは酷い! これは酷い!
ここでまさか客がコダマに攻撃をするとはーーー!
こんな事態を誰が予測しえたでしょうか!
このダメージは相当な物ですよね、小鉄さん!?
小鉄「そうですね。攻撃をし終え、弛緩した状態の所にこの攻撃ですからね。
コダマも気を張っていたでしょうが、まさか後ろから狙われるとは思いもしなかったでしょう。」
666ノゾミ:2001/08/12(日) 02:45
>>661
覚えてないときは、話を捏造…じゃなくて、熱膨張させないと。
……やっぱりしなくていいです。

>>664
すぷらったは喫茶店だけで十分だよう…
667イロウル:2001/08/12(日) 02:48
>>664
ああーーーー!
なんと錯乱を起こしたか!?
客に攻撃をくらったコダマ、私の所へ豪快なスワン式ダイブだぁーーーー!
668洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:50
>>666
あはは、ぞろ目ゲットおめでと。

>>667
イロウルさん、オチつけて(はあと
廊下じゃなくて階段にすればよかったかも。
怪談なんだし。
669ノゾミ:2001/08/12(日) 02:52
>>668
おねえちゃん……うしろ…ブルブルブル
670イロウル:2001/08/12(日) 02:52
>>668
そのまま、私にナックルパート! (グハァ!

わ、私はこのまま実況を続けるのが非常に困難になってきました……
671イロウル:2001/08/12(日) 02:53
>>669
は!!!!(梅図一夫風に
672洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:54
>>669
な、なによ!?
いきなり変なこと言わないの!
673イロウル:2001/08/12(日) 02:55
>>672
ぎゃあああああ(梅図一夫風に
674ノゾミ:2001/08/12(日) 02:55
えとえと、言ってみただけ。

だめ?
675洞木コダマ:2001/08/12(日) 02:56
>>674
だめ! イロウルさんがすでに叫んでるし。
あ、やっぱり、何もいなくていいけど。

く、ノゾミといっしょ・・・?
676ノゾミ:2001/08/12(日) 02:58
うん、おねえちゃんもいっしょ。
677イロウル:2001/08/12(日) 03:00
外道霊破光線!
そこに浮かび上がったモノは!?

ぎゃああああ
678ノゾミ:2001/08/12(日) 03:02
きゃあああああ

あ、3時なのでおやすみなさいの時間です。
今日も楽しんでいただけましたか?

ゲストは洞木コダマ、解説はイロウルさんでお送りしました。
679洞木コダマ:2001/08/12(日) 03:03
いやああああ

って、あら、もうおしまい?
じゃあ、みんな、エアコンかけたまま寝ちゃわないようにね♪
680イロウル:2001/08/12(日) 03:03
尻切れトンボとはまさにこのこと!
外道霊波光線の果てに浮かび上がったモノは何か!?

それは貴方の後ろに……
681イロウル:2001/08/12(日) 03:04
なにが居たのでしょうか。
では、本日はこれでお別れです。
皆さんさよーならー。
682番組告知CM:2001/08/12(日) 23:49
予告!

不意打ち御免!その2

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は12時から1時までの一時間!

今日のテーマは昨日に引き続き
『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

さーて今日もサービス、サービスゥ♪

ヒキ板カラコンバンワ。

ヒキーなラジヲ人生相談デス・・・


                      (-_-)
                      (∩∩)

12時マデ ノ 10分間・・・。

短イ時間ダケド、オツキアイ シテネ・・・。


                      (-_-)
                      (∩∩)


サッソク オタヨリ アリガトウ。

>>682サン ノ 相談 デス。


先日、電車 ニ 乗ッテ イタラ 、 私ト 目ガ合ッタ子供ガ、泣キダシテ シマイマシタ・・・。

僕ハ ドウスレバ イイデスカ ?



ソレハ ツライネ・・・

                      (-_-)
                      (∩∩)


>>682サン ニ オ答エシマス。




                      (-_-)  笑エヴァ  イイト  思ウヨ・・・。
                      (∩∩)


ソレジャ ヒキー人生相談 ハ マタ来週・・・。
      , ' ⌒ヽ
     (     ''⌒ヽ                  ○
    (         )、               /
    (    '           ヽ⌒ヽ ...,  / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
 (                          Y⌒ ヽ
  (        )
   ゝ              ノ  ノ
................................................................................................................................................
 〜〜 〜     〜  〜  〜   〜  〜   〜〜  〜
  〜〜              〜〜        〜 〜    〜
〜 〜〜   〜     〜〜   〜  〜  〜     〜  〜
 〜    〜〜  〜   〜〜     〜〜    〜〜〜
〜〜    〜     〜    〜   〜         〜

  ....   ....    ... ....  ...     ...
       ....  ...     ...         ... ....  ...     ...
          ....   ....    ... ....  ...     ...
       ....  ...     ...    
  ...   ...   ...       ..   ....      ...
......   ....  ...              
                      (-_-)
                      (∩∩)
                  ..   ....  ...     ...
                    ..   ...     ...
    ....   ....    ... ....  ...     ...
       ....  ...     ...       ....  ...     ...
....     ....   ....     ....   ....  ...          
                              .... 
          ....            ....             ....
   ....    ....        .... ....  ...     ... ....  ...     ...


       
               おにぎりワショーイ
   
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )<  おにぎりラジヲがはじまるよー
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |夕張メロン |/
689▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:12
俺が蝶野だ!ェええ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
昨日の時間繰り上げに引き続き、なんと今日は時間を遅らせてスタート。

二度あることは三度有る!
油断するな!!(違)

警告と見せかけつつ、やっぱり言い訳。

寝床の定まらない犬のように、腰の落ち着かないこのラジヲ。

今日も聞き逃すな!
690▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:14
提供は

あなたの暮らしのパートナー
『特務機関ネルフ』
がお送りする。



           /■\
          ヽ(´∀`)ノ            引き続き ヒゲラジヲ をお楽しみください
            (  )     
            / ヽ




                      おにぎり山放送局

                                稲村ヶ崎 10khz
                                由比ヶ浜 10khz
692▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:21
さて、改めてこんばんわ諸君。

ヒキーラジヲ。
面白かった。

『世界の車窓から』
のようなショート番組。

時間の短い番組は、ラテ欄スペースが小さい。
表示は『ヒキー』なのだろうか?

新聞の隅にヒソーリと表示されている様が妙にリアル。

早朝のラテ欄は省略の嵐。

『筋肉マン』
『筋肉』だった。

はじめて見た時何かと思ったぞ。
693ノゾミ:2001/08/13(月) 00:26
きんにく……ピク
694▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:27
>>691
む、『おにぎりラジヲ』?
ど、どんな番組なんだ。

『ヒキ―』はまだ分かるが・・・『おにぎり』

おにぎりについての番組なのか、
はたまたおにぎりというあだ名の人の番組なのか・・・・。

なぞ。

また、ラテ欄の話だが、
『工藤静香』
とだけかかれていた早朝の番組があった。
見損なってしまい結局なんだったのか分からなかった時の感覚。
695ノゾミ:2001/08/13(月) 00:28
あ!?

あの、えとえと、こんばんはです。
洞木ノゾミです。

おにぎりラジヲは、料理番組ですかー?
696●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:28
こんばんは。
筋肉マン二世は、面白いのでしょうか?
▼ゲンドウさん?ノゾミちゃん?
お金を出す気はないのですが、一度見てみたいのですが。
697▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:29
>>693
おお、魔法の言葉に引き寄せられて、一人の児童が召喚された。

こんばんわ。
今日のゲスト
『ミス・マッスル・スパーク』
洞木ノゾミ嬢だ。

よろしく。
698ノゾミ:2001/08/13(月) 00:31
すぱーく……? いえいえ。
そういえば、土曜日の岐阜新聞。

--------------------
舞の海先生ヒマラヤが
ちんこ教室   219508
--------------------
699▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:32
>>696
うお!
続々とゲストの皆さんが乱入。

渚カヲルだ。
よろしく。

実は私も興味がある。
しかし、よもやネルフ司令たる私が
『大きいお友達』になるのもどうかと思われ。

ただいま審議中だ。

その辺のご意見も募集。
密やかに。
700ノゾミ:2001/08/13(月) 00:35
>>696
えとえと、「も〜っと!おじゃ魔女ドレミ」を見るつもりでお金を払うというのはどうですか?

でもでもそれじゃ、「大きいお友達」って呼ばれちゃいますね。
701●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:36
改めて。
こんばんは。
僕では、筋肉好きのノゾミちゃんのお眼鏡には適わないかな。
>>698
…それは、何を意味しているんだろう?ノゾミちゃん?
どちらも興味をそそる以上に力が抜ける。
リリンの考えは不思議なんだね…
>>699
▼ゲンドウさん、筋肉マン二世購入費、
ネルフの裏帳簿からなんとかなりませんか?
元々ネルフ、使途不明金だらけなんですから。
702▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:36
>>698
それは・・・。

デムパにしか思えんが・・・新聞記事なのか?
ゴルゴの仕事依頼のようだ。

それにしてもそのワードは、なかなかに刺激的。
703ノゾミ:2001/08/13(月) 00:39
>>701
はい、こんばんはです。
いえいえー。●カヲル●さんもとってもかっこいいですー。
あとでサインください〜。コダマおねえちゃんが欲しがってたましたから。

最初は「ちゃんこ」の誤字かと思いました。
704●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:40
>>700
あぁ!なんていう破壊力抜群なアドバイスなんだろう!
ありがとうノゾミ君!
そう言いたいけれども…

おじゃ魔女ドレミも、見ていないんだ…
視聴の価値は、あるのかい?
705▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:41
>>700
キリ番ゲット。

いや、大きいお友達は、景品がもらえないというマイナスが・・・。
ゲフン!ゲフン!

言っておくが、私は一度も逝った事は無いぞ!
そういう報告を受けているだけだ。
>>701
ああ。

最近はマギが、家計簿をつけるように、綿密にチェックしているのでダメなのだ。
赤木博士(母)の人格は、しっかりしているからな。

ほんの買い物をするのにも
『参考書の費用』などといってちょろまかしていた、昔の思いでぽろぽろ。
706ノゾミ:2001/08/13(月) 00:44
>>704
どういたしましてですー。
視聴の価値は…ごめんなさい、私も日曜は寝坊してますから…

>>705
参考書の費用……一冊はダミーで買うんですよね?
707▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:45
大体『二世』は『プレイボーイ』に連載しているから、
購入には意外と勇気が必要な人もいるだろう。

義務教イカーにはジェリコの壁。

・・・。
今日は随分ディープな方面に、会話が進展していくな。
深夜放送ならでは。
708ノゾミ:2001/08/13(月) 00:46
>>707
小学生なのでわかりません。
709●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:47
>>703
コダマさんが?僕のサインを、かい?
では後で…
コダマさんには、ありがとう、と伝えてくれるかな?ノゾミちゃん。
>>706
おやおや。小学生がお寝坊では、いけないね。

>>705
参考書の費用ですか…ノスタルジーですね…
そのあたりが、▼ゲンドウさんの、奥様曰くの『可愛いところ』に思えてきました。
710●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:48
>>707-708
『プレイボーイ』は、それほどではなかったのではないですか?
711▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:49
>>706
ああ、レジに持っていく時には参考書を表に。

そのとき妙に言い訳を独り言で呟きますます目立つ。

エロも鳴かずば撃たれまい。
>>708
く、そうくるか。
712ノゾミ:2001/08/13(月) 00:49
>>709
はーい。ありがとうございます。

寝坊、やっぱりいけませんよね。
クラスの男子は休みになるほど早起きするみたいですけど。
713▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:52
>>711
エロATフィールドは人によってその強度を変えるものなのだよ。

さて、そんなこんなで賑やかになった所で、。今日のテーマに移行。

『あなたの欲しい番組ノべリティだゴラァ!』

企画として実際にゲットしに行くつもり。
どしどし頼む。

よしなに。
714名無し@深夜貫徹組:2001/08/13(月) 00:54
ファクッスっす。

でーぷな皆さん的に「北斗の拳・現代編、キャッツアイ記憶喪失編」が
載ってる雑誌はどうなんでしょ?

オレは買ってねー(w
715▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:55
今日は、獲物・・・もとい。
ステキなお客様がたくさん居酒屋にいるようなので、
そこに突撃しつつ強奪・・・ではなくプレゼントを貰おうと思う。

ノゾミ君、カヲル君ここを頼む。
716●渚カヲル●:2001/08/13(月) 00:56
>>708
ノゾミ君が将来、
世の男性たちが放って置けないような女性になるための教材、かな。
このような理由で、MAGIに費用調達、通りませんか?

>>712
フフン?
男の子たちは早起きなんだね?なぜかな。

おっと。
>>713
ノベルティグッズですか…そうですね…
僕はあの、ネルフマーク入り風呂おけを、
すでに12個ほど家に頂いてます。
717ノゾミ:2001/08/13(月) 00:56
>>714
えとえと…。ばん…なんでしたっけ?
718ふぁく〜す:2001/08/13(月) 00:57
ミサトさんのルノーが欲しいです。
ええ、あの青いA310です。…いや、マジっすよ。
あ、加持さんのエランでもいいです。
719ノゾミ:2001/08/13(月) 00:58
>>716
教材なんですか。
●カヲル●さんはなんでもご存知なんですねー。

早起き…なぜでしょう。
720▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 00:59
>>714
む、ファクース。

『貫徹さん』からだな。
その二つは立ち読みも気が引けるしな。
>>716
・・・備品の持ち帰りはやめい。

大体あんなもの大量に持ち帰ってどうするんだ。
721▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:01
む、逃げられる前に!

行き先はここだ。

『えばっちゃん49nrs』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=997048830

では!
スウ
(スタジオの奥の闇に消える)
722ノゾミ:2001/08/13(月) 01:04
>>718
は、はい。ふぁくーすありがとうございます。
ルノーですか。ウィリアムズはルノーエンジン積んでたときは最高でした。
BMWもがんばってますけど…じゃなくて。

プレゼントきぼーんですか? 番組の予算ではちょっと…

>>721
ビクッ……いってらっしゃいませです。
723●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:04
>>714
面白いのかな?
僕も買っていないよ。
僕が読んでいるのは月刊誌ばかりでね。
週刊誌は、中学生の懐には、痛いしね。

>>718
景品は100万円以上は法律でダメなのではありませんでしたか?
今は大丈夫なのでしたか?

>>719
その教材を使えば、きっとノゾミちゃんも、同級生の男子たちが適わないほどの素敵な女性になれるよ。

>>720
インテリアです。
時々レゴブロック代わりに。

>>721
▼ゲンドウさん?
724ノゾミ:2001/08/13(月) 01:07
>>723
同級生の男子たちが適わないほど素敵な……???
は、はい…。

景品は100万円以内だそうですー。
725●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:09
お店の▼ゲンドウさん。聞こえますか?

ちなみに、店名の元ネタは、
アメリカの4大プロスポーツの一つ、
プロ・アメリカンフットボールリーグNFL(ナショナルフットボールリーグ)
サンフランシシコ・49ers、です。
49erとは、1949年頃、ゴールド・ラッシュ。
つまり金を掘り当てることで一獲千金を夢見て
サンフランシスコに集まってきた人たちのこと。

だから49ersのヘルメットはゴールドなんでしょうね。
726ノゾミ:2001/08/13(月) 01:09
えばっちゃんからの音声が届いてます。

逃げられてますねー。
727ノゾミ:2001/08/13(月) 01:11
>>725
さすが●カヲル●さん。ものしりですー。
でもでも、ゴールドラッシュって、第二次大戦後なんですかー?
728●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:12
>>726
さすがアスカ君たち。見事な連係だね。
729ノゾミ:2001/08/13(月) 01:13
>>728
はい。高いシンクロ率ですー。
730●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:14
>>727
あぁ!すまない。
49年だけに気をとられていたよ!

ノゾミ君の方が賢いね。参ったよ。
731●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:15

はい、▼ゲンドウさん。良く聞こえます。

…▼ゲンドウさんの落胆振りまで、手にとるようです…
732ノゾミ:2001/08/13(月) 01:15
49って…日本的には、ちょっとコワい数字ですね…。
733ノゾミ:2001/08/13(月) 01:17
おみせのお客様のおこえをいただきました。

>まずチャイルドアビューズの域に達してるネルフのチルドレン労働環境の改善!
>もひとつはそこの総司令のムサいヒゲの撤去!

そうですねー。
734ノゾミ:2001/08/13(月) 01:19
あのー……▼碇司令……現場の様子はどうですかー?
735●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:20
>>725.>>727.>>730
ふむ…やはりゴールドラッシュは、1849年付近、だね。失礼したね。

>>732
4と9は、日本では忌み嫌われている数字だからね。4(死)と9(苦)。
それが二つも。でも欧米では、13の方が凶数だね。なぜだったかな。

>>733
おやおや…ネルフも遂に、内部分裂、かな?
736ノゾミ:2001/08/13(月) 01:22
4+9=13…じゃありませんよね。

そういえば、4は欧米では縁起のいい数字なんですよねー。
四葉のクローバー、とかありますし。
737ラジオネーム『ヒゲ眼鏡』:2001/08/13(月) 01:22
こんばんわ皆さん。

私は今電気の消えた某居酒屋の中からこれを送っています。
私の顔を見るなり皆逃げてしまいました。

ハリネズミのジレンマという奴でしょうか?
私は今、店の隅で体育座りでドナドナを歌っています。

悔しいので、日記に恨み言を書いてやろうと思います。
ゲンドウ手帳はこれで100冊目です。

記念すべき数字を取れて妙に嬉しかったり無かったり。
では、では。
738●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:23
Mr.イリュージョン、▼ゲンドウさん?
739ノゾミ:2001/08/13(月) 01:24
▼しれい……
えとえと、でんぱの調子がわるいみたいです。
740●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:27
>>736
不思議だね…数字の起源から始まり、
各国で違う意味を持つようになった、リリンの歴史のたまものだね。

>>737
ありがとうございます。ファックスです。

とてもデジャブを感じさせるファックスだね…
ノゾミちゃん、こんな時僕は、どんな顔をすればいいのかな?
741ノゾミ:2001/08/13(月) 01:27
>>737
ラジオネーム『ヒゲ眼鏡』さんからいただきました。
ごっつぁんです。

えとえと『ヒゲ眼鏡』さんの顔でみんな逃げてしまったんですか。
それでしたら、次からはフルフェイスヘルメットをかぶってはどうでしょう。
顔さえ見られなければ、みんないっしょです。はい。
742ノゾミ:2001/08/13(月) 01:29
>>740
こんなときにする顔は…えびす顔?
743ラジオネーム『ヒゲ眼鏡』:2001/08/13(月) 01:30
追伸。

ラジヲのリスナーの皆さんには、
『えばっちゃん』の湯のみプレゼント。

私が使って、しょっぱい味の染みたものです。
今日という日のメモリーとして、こんなヒゲのいた事を語り継いでください。

しばらく旅に出て、自分を見直してみようと思っています。
ここでは無いどこかに。
荷馬車に揺られ。

げんどう
744●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:32
>>737.>>741
顔を見られると逃げられてしまう…
覆面も、よいかもしれませんね。

>>742
そうなのかい?リリンのすることは、複雑だね。
…このような感じで、よいかな?ノゾミちゃん?
745ノゾミ:2001/08/13(月) 01:32
>>743
ふぁくーすです。また『ヒゲ眼鏡』から。

えとえと…ショパーイ(゚ж゚)?
ご旅行ですか。お盆休みを有意義にお過ごしください。
746▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:35
恥ずかしながら帰ってきました!
ドギャアアアアンンン!!!
(スタジオの奥の暗闇から突如)
747ノゾミ:2001/08/13(月) 01:35
あ、呼び捨てにしてしまいました。ごめんなさいですー。

>>744
覆面ですか。いいですねー。
では『ヒゲ眼鏡』さんには、モンゴルマンのマスクを。
1000万ぱわーです。

か、●カヲル●さん、そのおかおわ…
748●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:35
>>743
またファックスです。
自分探しの旅に出るという決意。

…ヒトの心は繊細なんだね。僕にはわからないよ。
749ノゾミ:2001/08/13(月) 01:38
>>746
あ、▼司令、リポートおつかれさまでした。

あ、やみを引きずってます
750●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:38
>>746
Mr.イリュージョンのご帰還!
皆さん拍手を、▼ゲンドウさんに!

>>747
だめなのかい?
751▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:39
傷心旅行から一回り大きくなって(当社比)帰ってきた碇ゲンドウだ。

涙の数だけ強くなれるよ♪

というわけでニューゲンドウいや、ヒゲもカイゲルに変えて生まれ変わった
∀ゲンドウ降臨。
752ノゾミ:2001/08/13(月) 01:40
>>750
い、いえ。全国1000万の女性リスナー(男性もふくむ)はもうメロメロですー。
あ、ラジオですけど。
753ノゾミ:2001/08/13(月) 01:41
>>751
かいげる
754●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:43
>>751
旅というのは、お店からスタジオの間のことでしたか。
どうりでスタジオ前に荷馬車が。
お疲れ様でした、▼ゲンドウさん。
∀…黒く塗れば、そのままヒゲですね…納得です。

>>752
ふふ。今はノゾミちゃん。君にだけ、だよ。ありがとう。
755▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:43
二人とも待たせてスマソ。

実はパソおち。
喫茶の人コーヒーの差し入れありがとう。
君のゴゴゴコーヒーの力で冥府の淵より帰還。

そんなこんなで、プレゼントの湯のみ。

因みに、どっちかが店の誰かが使用したもの。
そしてどちらかがさっき言った私のメモリアル湯のみだ。

リスナーにロシアンプレゼント。
A・Bで選択してくれ。

よしなに。
756▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:45
>>753
げる。
ゲルショッカー司令。
>>754
駅から五分でアメリカ留学のできるご時世ゆえに。

全肯定。
757ノゾミ:2001/08/13(月) 01:46
>>754
えへへ…ありがとうございます。

えばっちゃん湯のみ、抽選で二名様にプレゼントですー。
えとえと、ご使用になられた際、まんがいちアレでナニでも、
当番組はいっさい責任は負えません。あらかじめご了承ください。
え、え〜と、どっちが当たりなんだ?!(汗
くっ、じゃ、じゃあβをください!!
759●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:48
>>755.>>757
ははぁ…一つは、
@アスカ@君か☆アスカ☆君か、あしゅかちゃんかはたまたチエ@君
が使った湯のみ、
もう一つは…▼ゲンドウさんがお使いになった湯のみ…ですか。

ハイリスクハイリターンで、驚異深いプレゼントになりますね。

ちょっと見には…
ふむ…Aは…
そしてBは…
…ふん?…
760▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:49
しかし、君たち。
言うに事欠いて覆面着用させる気か?
しかも『モンゴルマン』

正体バレバレという意味では共通点が多いな。
∀ゲンドウは全肯定。

故に被る。
へんしん!
じゅわ!

『∀・モンゴルマン・ゲンドウ』
本日限りの限定レア。
761●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:50
>>759
驚異深い!
なんていう日本語だろう!
興味深い、だね。失礼したね。
762ノゾミ:2001/08/13(月) 01:51
>>758
さっそくご応募ありがとうございます。
コーヒーズキカラファクースさんのファクースさんです…あれ?

ご心配なさらずとも、どっちも当たりですよー。ある意味。

>>760
763▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:53
>>757
ノゾミ君、ちなみにどちらか一つだけだ。

オールオアナッシングがこの番組のルール。
>>758
フ。
君には恩があるがこれとそれとは別だ。

本当にそれでいいのだな?(ニヤソ)
当選は番組のエンディングで発表だ。

お楽しみに。(ガーゴイルの予告風に)
764●渚カヲル●:2001/08/13(月) 01:54
>>760

モンゴルマンはいいね。
ラーメンマンといい、そのわかりやすいネーミングが。

>>758さんからの応募は…どうなさるのですか?
『∀・モンゴルマン・ゲンドウ』さん?
あ、なるほど、番組の最後に、ですか。>>763
765ノゾミ:2001/08/13(月) 01:55
>>763
えええ!? 厳しいですね。
でも2名さまだと、確実に司令のアレを送りつけられる人が発生するわけですから納得。
766▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:56
『ゲンちゃんの藁って許して!』の放送時間はとうに終了。

混乱しつつエンディングだ。
767ノゾミ:2001/08/13(月) 01:57
おやすみなさいの時間ですね。
えとえと、湯飲みのご応募が、まだまだですけどー?
768ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/13(月) 01:58
ファクース。
それぢゃあ、Aください…ドキドキ。
769▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 01:58
>>760
ああ、誰かつっこめ的変装。

勿論初めから決めている。
くくく。
>>765
記憶を共有。

まさに友。

では、ゲストの二人、リスナーに向けて何か一言。
きゅー!
770ノゾミ:2001/08/13(月) 02:00
みなさん、お休みの日も早寝早起きをこころがけましょう。

おもしろかったー? じゃあーねー♪
771●渚カヲル●:2001/08/13(月) 02:00
今夜聞いていてくれた皆さん。ありがとう。
それでは皆さん…良い夢を。
僕は君たちに会うために、生まれてきたのかもしれない。
772▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 02:05
>>767
フ、一人でもくれば二択可能。
>>770
一休さんネタ!?

君は本当に幾つだ・・。
エヴァのなぞより奥深いな。
>>771
むう、相変わらずきれいなまとめ。

ギャル(死語)のみならず801のハートもがっちりキャッチだな。

今日は二人とも、チャクチャな時間編成に付き合ってくれて本当に感謝だ。
リスナー諸君や、店の諸君にも感謝の言葉。

ありがとう。
773▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 02:10
では、お待ちかねの結果発表。

Aが店の誰かの使った湯のみ。
Bが私のショパーイ湯のみだ。

Bの『コア兄さん』あたりだ。
おめでとう。

Aも気を落とすな、いい事有る。
因みに流しに有ったものをそのまま待ってきたので、
本当に誰のだかわからん。

もしかしたら米田中将のものかもしれん。

事実は常に闇の中。

君が本当に使うかどうかは、君自身の判断に任せる。
774▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 02:12
では、長々とお付き合いありがとう。

今日はこれでお別れだ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
775番組告知CM:2001/08/13(月) 22:38
予告!

ヒゲは顔の一部です!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時から12時の一時間!

テーマは
『アイされるゲンドウへの道!ゲンドウ補完計画!だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
776ふぁくーす:2001/08/13(月) 22:52
アイされるゲンドウへの道?

夫婦円満をアピールして
エロネタには近寄らない、若い女の子を追わない

みのさんのマネをする
はなまるマーケットのネタを適宜使う

愛されようという、イヤらしい考えを捨てる


どうよ
777時報:2001/08/13(月) 23:00
∧ ∧   / ̄ ̄
( ゚ ー゚) < スターェバックスコーヒーが、23時ちょうどを お知らせします
    ニャ \__
778▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:12
おっは―!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
ある意味、最もエヴァ板らしい時報でやってきた。

二日連続の時間変更も抜け、ようやく通常どおりの放送時間。
そして、いつもどおりの遅刻。

そんな、ダメダメラジヲ。

今日も聞き逃すな!
779▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:12
提供は

大きい事はいいことだ
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
780▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:19
さて、最初のコーナー
『そのとき歴史が動いた?』

誰の目に求まら無そうな日陰の歴史。
歴史における『タイムボックス』をこじ開けて、さらし物にするような企画。

今日8月13日は

『左利きの日』

文字どうり左利きの日の記念日らしい。
なんじゃそら?
781碇ユイ:2001/08/13(月) 23:19
今晩は。
また遊びに来させていただきました。
碇ユイです。
782▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:21
>>781
おお!
こんばんわ!

ようこそユイ。

諸君今日のゲスト
マイ・ダーリン。
碇ユイだ。

よろしく。
健やかに。
783碇ユイ:2001/08/13(月) 23:22
ゲンドウさん、宜しくお願いいたしますね。
784▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:24
『ダーリン』というと、
寅ジマパンツをはきながら言わなければならないような感じがする。
逝ってよし。
785碇ユイ:2001/08/13(月) 23:27
寅ジマ、ですか。
それは随分と派手そうですね。
786▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:29
>>783
うぇるかむ。

ユイも来た事で今日のテーマに速やかに移行。

『アイされるゲンドウへの道!ゲンドウ補完計画!だゴラァア!』
となっている。

諸君の忌憚の無い意見お待ちしている。

あんまりキツイこというと、君の家を爆破する。
あんたをコロシテ私も氏ぬ〜♪(らぶ)

本当にアイされる気が有るのか微妙な告知。
787碇ユイ:2001/08/13(月) 23:31
たくさんのご意見お待ちしております。
788▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:34
>>785
鬼のパンツはいいパンツ。

さて、そんなこんなでファクース紹介。
>>776
夫婦はちゃーみーぐりんーんよろしく、これ見よがしなくらい円満だ。
語り始めたら徹夜番組に。

しかし、みのや薬丸のマネで好かれるとも思えんが。
だが、アイされるためには、多少のリスクも背負わねば!
では、君にはみののごとく、テレカを水のように気前よくプレゼント。

偽造ゲンドウテレか500枚一挙放出。

よしなに。
789▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:37
容姿についても募集。

今まで出ていたのは
『フルフェイスヘルメット』『モンゴルマンのマスク』

ちょっと待て!
これ全部隠してるだろう!

こんなんで外歩いたら余計怖いぞ。
790碇ユイ:2001/08/13(月) 23:37
あら、こんなテレカが発売されていたのですか?
教えてくださればよかったのに。

ゲンドウさん、写真うつりがいいわ。
791ふぁっくす:2001/08/13(月) 23:38
ぴーがーがーがーがー

ユイお姉ちゃん、たまにはお店にもきてや♪

ヒゲのテレホンカードはいらんわ。
792碇ユイ:2001/08/13(月) 23:40
>>789
『紙袋』はどうです?
通気性はよくありませんが。
793▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:40
>>790
いや、既成のテレカに自分で焼き付けた。

ゲンドーがー夜なべーをしてーテレカーを焼いていたー♪

在庫が山のように。
職員の夏のボーナスの現物支給に使う。
794▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:44
>>791
く!
店に逝った時に
『ホルモンにゴキブリが入っていたぞ!ゴラァア!』
とか言って、店を混乱の坩堝にしてくれる。

は!
アイされるゲンドウを目指すんだった!?

おほん。
そういうな、ではヒゲのアクション・フィギアを。
200以上の関節が動き『あのポーズ』も可能だ。

学校で注目の的だ!
やったね♪(ウィンク)
795碇ユイ:2001/08/13(月) 23:45
>>791
ファックス、有り難うございます。
あら、この方はあのお店のお嬢さんかしら。。
是非近いうちに、寄らせていただきますね。

>>793
現物支給、ですか。
この不況の中、ネルフの皆さんも大変ですわね。
796ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/13(月) 23:45
ババンババンバンバン…ハァ〜ファクース。

外見はさわやかに。ヒゲ剃って、グラサンは外して丸メガネに変更。
あとは職員とチルドレンの待遇改善でばっちり。
というか、ユイさんに聞いてみたらどうでしょう?
司令が周りから誤解(?)を受けていることは、心苦しく思っているハズですから。

PS:こないだ▼マヤさんを元気づけた時は、カナーリ格好良かったですよ。
797▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:46
>>792
おお!なるほど!

・・・・・・。
気を使ってくれているのか、止めをさしているのかどっちだ?

しかし、紙製だと汗で吸い付いて、妙にセクシー。
798碇ユイ:2001/08/13(月) 23:48
>>794
あなた、そんな古い手を使われなくても……
目がマジですわ。
799ふぁっくす:2001/08/13(月) 23:51
>>794
がーがーがーぴーがーがー

ホルモンにゴキが入ってるやなんて、注意してくれておおきに。
碇のオッちゃんもぜったいお店に来てや!

・・・・丸太持って待ってるわ

とくめいきぼうより
800碇ユイ:2001/08/13(月) 23:52
>>796
コア兄さん、いつもファックスを有り難うございます。

あら、このままでも十分ではありません?
それよりも主人は何か周りの方へご迷惑をかけて
いるのでしょうか。それが気になりますね。
801碇ユイ:2001/08/13(月) 23:53
>>797
参考になりましたか?(にっこり)
802▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:56
>>796
おお、ふぁくーす。
『コア兄さん』だ。
先日は手違いで、景品の発表を間違えてしまった。
すまそ。

お詫びに君にもテレかを。
理由をつけて在庫処分。

それは昔の私では・・・。
そのとき冬月の奴に
『感じの悪い男』言われてイメチェンを計って今の私に。

にげみちないやん。
803▼碇ゲンドウ▼:2001/08/13(月) 23:58
では、もっと新しい手を。

・・・・。
新しければ良いのか!?
意外とやるなユイ。
804碇ユイ:2001/08/13(月) 23:59
>>799

あなた。またファックスが届きましたよ。
良かったわ。歓迎されていますね。
805碇ユイ:2001/08/14(火) 00:01
>>803
ヒトは常に進化してゆく生き物ですから。
806▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:01
>>801は798へのレス。
>>799
む!
居酒屋方面で高エネルギー反応!
マギは戦略的撤退を指示。

・・・荷ずくりしておこう。
807FAX:2001/08/14(火) 00:02
1、40歳ほど若返る

2、整形する

3、アロハシャツに麦藁帽子でウクレレ引いてみよう。
808▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:03
>>800
キリ番オメ。

そう、充分ナイスなのだが、より高みを目指すのだ。
自分で言っていて空しい。

涙・・・私、泣いているの?
809▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:06
>>801
ああ、これで私も覆面デビュー。

仮面は冬月に。
『フフフ、これでお別れだね、ネモ君』
>>804
ああ、てぐすね引いて待っているな。

可愛がってもらえそうだ。
意味が微妙に違うが・・・。
>>805
そちらの方向に進化して良いものかどうか。

行き着く先は自滅。
銀色の道。
810碇ユイ:2001/08/14(火) 00:07
>>806
あら…
本当にあの辺り、心なしか明るく見えますね。
811碇ユイ:2001/08/14(火) 00:10
>>807
ファックス、有り難うございます。

ええと1は…若すぎやしませんか?
2は…そんな必要はありません(きっぱり)。

3、いいですわね。
812▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:12
>>807
む、ふぁくーす。

1、30過ぎたら自己申告。
  故に私は永遠の19歳。
  ひろゆきと同じシステムだ。

2、キャノン砲でもつけてみよう。
  ハートにガッツリヒット。

3、若大将?
  二人を〜ゆーう闇が〜♪
  手毛がない。
813碇ユイ:2001/08/14(火) 00:13
>>808
ああ、これがキリ番というものなのですね。恐縮です。

シンジ、「父さんって吉田拓郎みたいだね」って
このまえ言っていましたよ。
充分格好いいってことですわ。
いいじゃありませんか。あなたはそのままで。
814▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:13
>>810
パターン青。
>>811
アロハに覆面・・・どんな司令なんだ。
815碇ユイ:2001/08/14(火) 00:17
>>809
冬月先生は、仮面を集めてらっしゃるのですか?
意外ですね。
816▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:17
>>813
吉田拓郎・・・。

誉められているのかそれは?

『桃井かおり』『シガニーウィ―バー』『木の実ナナ』

似ているといわれて、なんか微妙な人々。
817碇ユイ:2001/08/14(火) 00:19
>>814
とてもよくお似合いですよ。
818▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:21
>>815
ああ、仮面をしているときの奴は少し違う。

平然としくじった部下を
『独裁ホール』に落とすステキなヒール。

ダースベイダーの船は、
しょっちゅう艦長が粛清される。

やりすぎ。

それに比べれば私は慈悲深過ぎるくらいだ。
819碇ユイ:2001/08/14(火) 00:23
>>816
私は誰かに似てると言われたことはありませんから…
うらやましいですわ。とても。
820▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:24
>>817
そ、そうか?(テレ)
では明日これで出勤してみよう。

ふと『裸の王様』
を思い出したが気のせいだろう。

さて、そんなこんなで放送時間も終了だ。

ユイといると時間の経つのを忘れてしまう。
821碇ユイ:2001/08/14(火) 00:24
>>818
今度、先生に見せてもらいましょう。
楽しみだわ。
822碇ユイ:2001/08/14(火) 00:26
>>820
ええ、是非。

もう終わりなのですね。
本当にあっと言う間でした。
823▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:28
>>819
レイ・・は当然か。
マナ君・・・それは描き分けができていないだけ・・・・げふんげふん!

初号機・・・。
それはどうかと思われ。

ユイが誰かに似ているのではない。

誰かがユイに似ているのだ。
ユイは世界でオンリーワン。

他はバッタモンだ。
824碇ユイ:2001/08/14(火) 00:31
>>823
何だか照れてしまいますわね。
有り難うございます。
825▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:31
>>821
ひとちがっているからなぁ。

口調は一緒だが。
>>822
ああ、名残惜しい事だが。

では、例によってこのゲンドウテーシャツにサインプリーズ。
プレゼント用だ。

そして、最後に、番組を聞いてくれたリスナーに何か一言頼む。
きゅ〜!
826碇ユイ:2001/08/14(火) 00:36
>>825

(キュッ キュッ)

字、あまり綺麗じゃなくて申し訳ないのですが
またサインさせていただきました。
ちょっと「ユ」が大きすぎたかしらね…。

それでは、今回もたくさんのファックスを有り難うございました。
残り少ない夏を、楽しく過ごしたいですね。
碇ユイでした。
827▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:41
>>824
私はウソは付かん。

ユイについての発言はノンフィクション。
アポなし。
>>826
ああ、ありがとう。

ではこのユイのサイン入りテーシャツは、次回の投稿者にプレゼント。
お楽しみに。

今日は、本当にありがとう。
ゲストはマイ・ダーリン碇ユイだ。

またいつでも遊びにきてくれ。
828▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 00:44
では、今日もこれでお別れだ。

今日も付き合ってくれた諸君。
本当にありがとう。

では、また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

(ふらいみーつーざむーん)
829加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:02
あー、テストテスト。
830加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:05
真夜中に突然開始だ。
まあ不手際があっても第零回ってことで大目に見てくれ。

加持リョウジの「未定」

放送時間、未定。
スポンサー、未定。
DJ、未定でお送りする。
831加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:08
えーっと、曲な。自分で歌ってくれ。

♪なつがく〜ればおもいだす〜♪
 ミミファソ ファミレレレミファ
832FAX:2001/08/14(火) 03:13
山ちゃん!ラジオ番組出演おめでとう。
ぼくは毎日おはスタ見てます。
去年は「おーはー」がとても流行ったけど、
今年はさよならの代わりに「ばいごーん」が
流行ると思います(ぼくが考えました!)
これからも、ゾナーと仲良くして番組をがんばってください!

p.s めろんぱんなちゃんのサインが欲しいです!
833加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:19
(音楽、FD。)

あ、番組タイトルとか適当なのがあったらFAX頼む。

>>832
・・・・・・。

ありがとう!
毎日見てくれてるのか!
ゾナーも暑いなかあの格好でがんばってるから、これからも応援してやってくれよ!

メロンパンナちゃんだって?
よし、心当たりが無くもないから今度手に入れておくよ!

・・・・・・おい。
834加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:21
うーん、夏と言っても実際アスファルトの照り返しと、
クーラーの室外機の生暖かい風が不快になるぐらいだよな。

ガキの頃はもっと生活が劇的に変わったもんだが。
835加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:24
しかし女の子が薄着になるのはいい。
女子高生は特にいい。

・・・この局の放送規定ではここまでが限界だな。
836FAX:2001/08/14(火) 03:28
脱衣麻雀で大差の点差をつけていたのに、
一回向こうに上がられてからは、次々にハネ満以上の
手で来られてゲームオーバーになってしまうことが多いです。
この場合どうしたらいいですか?
837ふぁくーす:2001/08/14(火) 03:28
おすすめ制服の学校名ってわかりますか?
838ファクース:2001/08/14(火) 03:28
加持さんはセカンドインパクトの時どうやって助かったのですか?

なんでも水の上に投げ出された時に、
流れてきたスイカに捕まって命拾いしたと聞きました。

そのスイカは今の奥さんなんだそうですね。
ご馳走様です。
839FAX:2001/08/14(火) 03:29
それと、誰にもバレずに「H」ボタンを連打できる
コツを教えてください
840加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:34
どわっ。

>>836
そうだな、まず配牌に惑わされないことだ。
同種牌が8枚以上あるとつい一色手を狙いたくなってしまうが、
大体よくてテンパイ止まりだな。

ゲームでは暗刻ができ易いことも考えて、
確実に二面待ち以上のリーチツモ狙いが基本だ。
得点、役より確実なアガリを目指したい。

>>837
渋女。
841加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:43
>>838
あれは・・・運命としか言いようがないな。
激しい濁流に飲み込まれかけた俺の元に現われたんだ。
ちょうどいやな八百屋の親父から逃げ出した所に、俺が流されて来たらしい。
自分で言うのもなんだが・・・まさに運命だよ。
おっと、のろけはこのぐらいにしておかないとな。

>>839
脱げ脱げボタン連打か。確かに悩みどころだ。
勝利者の特権なんだから堂々としてればいいんだが・・・まあ誰だって恥ずかしいもんだ。

そんなときはむしろ、後ろで恥ずかしそうにチラ見している中学生を捕まえて
「さあ、このボタンを連打してごらん」
と勧めてあげるといい。
きっと周りの人は君のことを余裕のある男だ、と思ってくれることだろう。
842ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/14(火) 03:47
モリモリモリモリ…ファクース。

加持リョウジ&初音たんの『スイカ☆ふぃーるど(はぁと)』 御中

初出演おめでとうございます。
セカンドインパクト後の食糧難を経験した世代にとって、
栄養価の面から考えても他に育てるべき作物があったと
思うのですが、どうしてスイカだったんですか?
843ファクース:2001/08/14(火) 03:49
加持さんは初音ちゃんのファンという噂を聞きました。
自分としては、初音と言えば「初音姉さま@アリス」なんですが、
加持さんは彼女のようなタイプはどうですか?
844ふぁっくっす:2001/08/14(火) 03:52
加持さんスミマセン。
私にはどうしても、加持さんと一緒に出演しているはずの、
初音さんの声が聞こえません。

楽しそうに話し掛けている、加持さんの声は聞こえてくるのですが・・・。
845加持リョウジ:2001/08/14(火) 03:58
>>842
いや・・・番組名・・・。

ああ、ありがとう。
そうだな・・・いくつか知っていると思うが一言で言うなら、
俺の人生の岐路にはつねにスイカがあったから、だな。

>>843
ファン?
いや、兄のような存在だよ。

で、初音姉さまか。
翳のある女性は、いい。
どこか近寄りがたい雰囲気を持った女性ね。うん。

ところで一体何人がここまでの話を完全に理解できるのか若干不安だ。
846加持リョウジ:2001/08/14(火) 04:03
>>844
え?何を言ってるんだ。
さっきからかわいい声で番組のお手伝いをしてくれてるじゃないか。
君は少し疲れているんじゃないか?

夏だからな、幻聴が聞こえたりするようになる前にゆっくり休めよ。
847加持リョウジ:2001/08/14(火) 04:06
生放送に放送事故はつきものだ。

ぐ。

というわけで。
848加持リョウジ:2001/08/14(火) 04:11
さ、エンディングテーマだ。
自分で歌ってくれ。

♪fly me to the moon...♪
シ♭ ラ ソ ファ ミ♭

それじゃ、今夜はおやすみ。
お相手は深夜の誤爆王、加持リョウジだ。
849番組告知CM:2001/08/14(火) 21:59
予告!

司令はヒゲが命です!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時から12時の一時間!

テーマは
『あなたが1日だけ司令になったら何をする?だゴラァア!!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
850CM:2001/08/14(火) 22:13
えびちゅビールはじめました。

シャワシャワシャワァァァアア
はい、えびちゅ!
851ふぁくーす:2001/08/14(火) 22:39
>あなたが1日だけ司令になったら何をする?

そりゃレイたんをじっくりたっぷり舐めるように見続ける
監視カメラを見続けるのもアリ
852時報:2001/08/14(火) 23:00
∧ ∧   / ̄ ̄
( ゚ ー゚) < スターェバックスコーヒーが、23時ちょうどを お知らせします
    ニャ \__
853▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:11
この紋所が目に入らぬか!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
さり気に、時報にピッタリの台詞に乗ってやって来た。
でも番組自体は遅刻。
ネルフはお盆で職員がほとんどいないのだ。
今も、自分で音声を担当し、自分で時間を計り、自分で喋る。

セルフサービス・ラジヲ。
使徒の撃退も自分で。

タイトルは
『一人でできるもん!』(違)
今日も聞き逃すな!
854▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:12
提供は

おーい、お茶
『特務機関ネルフ』
で送りする。
855ふぁくーす:2001/08/14(火) 23:16
「ひとりでできるもん!」ですか
といえばなんといっても、ちぃまいちゃんでしょう
仕事をお休みしているようなのが残念

あ、現在のまいちゃんは放送時間が削られてしまいました
856▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:18
さて、レイによって番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日8月14日は

『特許の日』だそうな。

そう、東京特許許可局の特許だ。
バスガス爆発。
人型汎用決戦兵器。

実はうまく言えん。
内緒だ。
857▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:22
む、ここでファクース。
>>855
詳しいな君は。

明らかにもう『一人でできる』お友達のようだが。
国営放送の想定したターゲット外の人間が視聴している事が、
時間削減の真相だともっぱらの噂だ。

君には、レイと弐号機パイロットの人形を購入する
『初めてのお使い』を言い渡す。
858▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:26
む、ではこの辺で今日のテーマ発表。

『あなたが1日だけ司令になったら何をする?だゴラァア!!』

文字通り君ならどうしたいのか送ってきてくれ。

どの変の時期か。
どんな状況がいいか。

なども詳しく頼む。

優秀者には先日の『ユイサイン入りゲンドウテーシャツ』をプレゼントだ。
ちなみに今着ている。

ダブルプレミア。
減算とも言う。

よしなに。
859ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/14(火) 23:31
ツー・ツツー・ツー・ツー…モルース。

司令になったら…予算の一部を自分宛に送金。臨時ボーナス。
その間の記録は全て削除。こうして一夜にして大金持ちに。
あと、地下からレイを一人お土産にいただいていきます。
860▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:32
さて、ここで番組最初にきていたファクースを紹介。
ありがとう。
>>851
また随分趣深いやり方だな。
司令職は実は暇だからな。

私はいつものポーズの最中に、マンがを読んでいたりする。
時々にやりとするのは受けているからだ。

時々我慢できずにニヤケ顔になって冬月に驚かれた事がある。
電車でよくそういう人を見かける。

風物詩。
861▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:38
>>859
む、ここで『コア兄さん』より、モールス信号。
受信機ありやんの。

本当にここはハイテクの基地なのか?

おい。
それは司令どうのこうの言う前に横領だ。

私も最近はやっていない。
君にはレイの代わりに冬月のクローンを送ろう。

なかよくな。
それはそうと例の馬買っていた官僚。
あの馬が強かったらどうする気だったんだろうか?

伝説的に強かったりしたら笑えたな。
862ファクース:2001/08/14(火) 23:40
ガーガーガー

こんばんわー!
今日は初ファクースさせていただきます!
というわけで、もし一日だけ指令になれたら!

例のポーズを取る。制服を薄い生地にする(女性限定)
職員の給料10%カット。それを自分の給料にプラスする。
初号機をもらいます。

でわでわ〜
863▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:44
それから一つ言っておくが、一日司令は余裕のあるときとは限らんぞ。
私は冬月言う所の『雑務押し付けランナウェイ』

私が諸君に頼む時は、かなり切羽詰った時だ。

ゼルエルが司令室の壁ぶち抜いた時とか、戦自の乱入した時とか。
早い話がバックレ。
864▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:52
>>862
おっと、ファクース。
初めてのおつかいファクース編。

これからも、ごひいきに。

しかし・・・君たちは犯罪しか思いつかんのか。

給料は何度か言ったが現物支給なのでね。
全職員の10%だと、加持印のスイカ300トンほどになるな。

初号機は暴走した奴でいいなら。
餌はそこ等にいる使徒でいい。

散歩にも連れて行ってやってくれ。
時々無駄吠えするからしつけは慎重にな。

食われるかも知らんが。
865ふぁく〜す:2001/08/14(火) 23:53
壱日だけネルフ司令になれたら…
MAGIに宿題片付けてもらいます。
866▼碇ゲンドウ▼:2001/08/14(火) 23:55
ところで女性の布地を薄くするといっているが、一日司令という事を忘れるな。

翌日に使徒として殲滅されかねん。
その一瞬にすべてをかける人生。

ある意味男だ。
瞬間心重ねて。

ネルフ男性職員には英霊として語り継がれるだろう。
基地の裏にでも、記念碑を建てて祭ろう。

アイスの棒で。
867▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 00:01
>>865
おお、ここでファクース紹介。

宿題か。
のび太君のような意見だな。

既に夏は半ばだ。
そんなこと言っている所をみると・・・まだだな。

ちなみにマギのシステムは、『母としての知能』『メルキオール』
が『宿題しない子はダメざまス!』

と強硬に反対しているので無理だ。
彼女は好き嫌いも許してくれない。

勿論、隠したエロ本は、学校から帰ってきたら机の上に出されている。
868▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 00:07
さて、そうこうしている内に放送時間もお終いだ。

今日のスペシャルプレゼント。
『ユイのサイン入りテーシャツ』
はファクース一番乗りの>>855さんに上げよう。

私が着てさらに価値がアップ。

町の注目釘付け。
869ファクース:2001/08/15(水) 00:08
ギコ…ギコ…ギコハハハ…ビーッ
私が一日司令になれたら、
1.まず委員会でキール議長に暴言&コップの水をかける。
2.次の日には私は司令じゃなくなってるので、責任は▼司令▼に。
3.▼司令▼はカムチャッカ半島あたりに栄転。
4.新司令はユイさん!!
870▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 00:09
では、今日はこの辺でお別れだ。

最後まで聞いてくれた諸君に感謝。
父にありがとう。
母にさようなら。
すべてのチルドレンにおめでとう。

また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

(ふらいみーつーざむーん)
871▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 00:19
(エンディングテーマにフェードアウトしつつ)
エンディング中にファクース!?
>>869
そうだな詳しい打ち合わせがしたいので、
君のうちに諜報部員を送ろう。

合言葉は
『やあ、おそかったじゃないか』だ。

待っていろ。

では、今度こそ諸君お休み。
(ふぇーどあうと)


         …

               …



              … ワショーイ ワショーイ …



     ワショーイ        ワイョーイ       …
 


                   ワショーイ! ワショーイ!


     



              /■\
             ヽ(´∀`)ノ      コレカラ ハジマル
               (  )                 オニギリワッショイ!!
               / ヽ




        ―  見えるラジヲ  おにぎりマウントFM ―

             ―   協賛  おにぎり愛国党  ―



                   靖国ワッショイ!!
               \\  靖国ワッショイ!! //
           +   + \\ 靖国オッショイ!!/+
                                        +
           .   +   /■\  /■\  /■\  +
                 ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
             +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
                   ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
                   (_)し' し(_) (_)_)



           私たちは日本国首相@小泉内閣総理大臣のご英断を支持します。

                 瑞穂の国の人だから、毎日お米を食べたいね。

           お盆のお供えにはぜひおにぎりを。おにぎりからのお願いです。


            /■ヽ
          ヽ(`Д´)ノ       ナニガ 靖国 ダヨ!!
            (  )                    ウワァァン!!
            / ヽ



                  /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ( ´∀`)<  で、いったい何を放送すればいいの?
               _φ___⊂)__ \_______________
             /旦/三/ /|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
          | 印度林檎 |/


       /■\    /■\   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)  (´∀` )   |<   おにぎりの魅力を語ればいいんじゃない?
      (    )__(    )  _| │       ワショーイ!
      \  /■\ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
       ) (    )  /┃.| |
       ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
           || ┃
           |_)
879ふぁくーす:2001/08/15(水) 01:22
(゜д゜)<あらやだ! ワショーイ!? あらやだ!

       
. /■\                    /■\  キレヤスイ オニギリ ダナ。 カルシウム タリテルカ?
. ( `3´ )                   (´Д` ;)

   プププ もっとマシなネタ考えて来いや厨房



           /■\    >>879 ファクース アリガトーネ
          ヽ(´∀`)ノ
            (  )          オニギリワッショイ!!オニギリワッショイ!!
            / ヽ


             ※>>880>>878に対しての自作自演レスです。
882ふぁくーす:2001/08/15(水) 01:26
もしもシリーズ♪

「もしも、エヴァがおにぎりだったら」あなたはどうする?

        >>882サン ドウジョウ ファクース アリガトウ。

               アリガトウ コンナ オニギリニ ツキアッテクレテ…


                                /■\
                                (-_-)
                                (∩∩)


                  エヴァ カ ゙オニギリ ダッタラ シト ニ オイシク タベラレチャウヨ…
884ふぁくーす:2001/08/15(水) 01:30
「僕は! 僕はおにぎり初号機のパイロット、碇”ワショーイ”シンジです!!」
885ふぁっくす:2001/08/15(水) 01:31
第壱中学校の購買部で一番人気のおにぎりはなんですか?
ネルフのピラミッド下売店でも人気のシーマヨでしょうか。
886ふぁくーす:2001/08/15(水) 01:32
目標をおにぎりに入れてワショーイ…
目標をおにぎりに入れてワショーイ…
目標をおにぎりに入れてワショーイ…
目標をおにぎりに入れてワショーイ…
目標をおにぎりに入れてワショーイ…

            ヒキ板 カラ コンバンハ。


                         >>882サン ノ シツモン ニ オコタエシマス。



                                /■\
                                (-_-) ドウセナラ ミサトサン ニ タベラレタイヨ…
                                (∩∩)
                                           ムネモ オオキイシ… シト ハ イヤダ

                  



                  しばらくお待ちください




                       /■\
                      ヽ(´∀`)ノ
                        (  )
                        / ヽ



                    おにぎり山放送局


                    稲村ヶ崎  10kh
                    由比ヶ浜  10kh
                    肉の山田  98k
889882:2001/08/15(水) 01:41
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < ファイナルアンサー?>>887
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:「もしも、エヴァがおにぎりだったら」あなたはどうする?                 >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 使徒においしく食べられる          ×■B:ミサトさんに食べられる■■■■■■>━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:綾波に食べてもらうよう努力する     ×  D:夢なので、寝直す             >━━
    \________________/  \________________/



                本日の放送は終了しました




                      /■\
                      (´∀`)ノ^^^






             次回の放送までしばらくお休みいたします




              ■   おにぎりマウントFM    ■



               提供  天神屋 第三東京支店  

           




                  すいかラジヲが始まるよ!



                         、
                       ヽ(}|{)ノ
                         ( )
                         / ヽ


                     すいか畑放送局

                   


                   提供  スイカ泥棒組合



                    ―  今夜の標語  ―


                        素早く収穫!

                        笑顔で逃走!


      、
     (}|{)  >>891 …お前、ラジヲをナメてるだろ



  


       、
      (}|{)     何がツラいって、加持のまく水がマズー(-Д-)でな。



                南アルプスの天然水にしてほしい。水道水は塩素臭い。



       、
      (}|{)    >>872-878 >>880見たら、普通荒しだと思うよな。


            自分で言うのもアレだけど、激しく同意…。




              そう言えば、昔、ゲームセンター嵐って漫画、あったよな…

            


       、
      (}|{)   嘘、か… 








                              …。


       、
      (}|{)    俺はゲームセンターで脱衣麻雀をしたことがない。

            いや、麻雀のルールすら知らないんで、仕方ないよな…


       、
      (}|{)    ゲーセン入ると、三姉妹のカワイイ声が出迎えてくれたものさ・・・



                        スーパーリアル麻雀



            俺は麻雀知らないから、ヤッてる奴の後ろで見てるだけだったよ。


       、
      (}|{)    俺だって、手足があれば麻雀だって出来るんだけどな。



            今度、赤木に品種改良を頼んでみるか。





              しめっぽい話につき合わせちまったみたいだな。愚痴。


       、
      (}|{)    俺は加持のこと、応援してるぜ。


            イカサマ三姉妹をムイてやってくれ…




                                 コイン積んで、な。






                              後ろで寝っ転がりながら見てるよ。



                本日の放送は終了しました




                         、
                        (}|{)ノ^^^






             次回の放送までしばらくお休みいたします



                        NHK



               ■   夏はスイカだ放送協会   ■





                   提供  スイカ泥 友の会 

           
901洞木:2001/08/15(水) 02:23
ぴんぽんぱんぽーん♪
今日もあなたのインターホンをぷっ…だめ。だから寝起きは、だめ。

ふるふるっ。

おはようございます。
ヒカリのラジオショッパーのお時間です。
902洞木:2001/08/15(水) 02:28
今回は拡大版として、いつもどおりの商品ご紹介の他に。
目指そう!快適通販ライフ!を、テーマに。
投稿の方も受けつけてたりします。

あったらいいな、こんな商品
自分はこれで通販に失敗した!成功した!

などなど、お待ちしてます。

なお、当局は時空のゆがみが生じやすくなっておりますので、
2001年だったり2015年だったり2112年だったりするかもしれませんが、
あんまり気にしないでください。
903洞木:2001/08/15(水) 02:29
ええと。
これもいつもどおりなんですけど、飛び入りの業者さんお乱入もありです。
904ふぁくーす:2001/08/15(水) 02:34
『あったらいいな、こんな商品』

お夜食を、作りに来てくれる娘さん(食材&エプローンつき)。
905洞木:2001/08/15(水) 02:36
私、にほんごになってます?なってますか。よかった。
ほんとに寝起きわるいんですよね…。

アスカって、買ってくるおみやげの中身から考えても、
ぜったい騙されたことがあるとふんでます。
通販系。
私にもあるけど。

そうそう。
先日、ヤフオクに碇君たちがのってるえヴぁ?が出てて
びっくりしました。盗まれちゃったんでしょうか?
盗品をヤフオクで売りさばこうなんて、すごいですよね。
でも、質問に答えてたのは冬月さんだったような気がする…。
気のせいでしょうか。

>>904
ファックス第一号ですね。
ありがとうございます!

そうですねー。
月契約でレンタルですか?
906冬月コウゾウ:2001/08/15(水) 02:37
>>904
うむ。
投稿!!

自分じゃないけど、友人が腹筋用の道具を同じものを買ってしまったとか。
壊れてもいないのに。衝動買いしやすいですからねー。深夜の通販。
908冬月コウゾウ:2001/08/15(水) 02:39
>>905
ふむ?
909洞木:2001/08/15(水) 02:42
>>905
お夜食の内容、娘さんのタイプなどきぼーん。
開発に役立てます。

>>906
ああ、飛んでなんとかですね。
直接きいちゃいましょう。

こんばんは。

>>907
はい、ありがとうございます。

…アブフレックスですか?そうなんですか?
騙されてるのに!あれはほんとに騙されてるのに、ふたつも!?

>>908
しつもんです。

ヤフオクとか、出品されてます?
910冬月コウゾウ:2001/08/15(水) 02:44
>>909
911洞木:2001/08/15(水) 02:47
ttp://www.rakuten.co.jp/tenkomori/366729/426424/

ばーじょんあっぷしてる!?
そういうことなんですか?リリ…あれ、なに口走ってんだろ。

ttp://www.rakuten.co.jp/tenkomori/366729/433940/
こういうのは、確実に夢を見るためのものだって、ご購入される方も
わかってらっしゃるでしょうから、いいんですけど。

アブは。
あんなまちょー…じゃなくて。妹につられて不適切な表現を。
お詫び申し上げます。
あんなひとたちが、ひょいひょいやってるからって。
たったこれだけ!って。

無理。

>>910
…そうですか…。
912907:2001/08/15(水) 02:50
そうです<アブ
騙されてます(w)ちなみにバージョンも同じらしかったです。

あと、空中で歩くやつ(商品名は忘れましたが)と、ボディーブレード。
まちょーになりたいというよりは、買うのが趣味とか・・・
913冬月コウゾウ:2001/08/15(水) 02:51









                     …zzz
914ノゾミ:2001/08/15(水) 02:51
tatatatatata

おねえちゃんひどいよう…!

tatatatatata...
915洞木:2001/08/15(水) 02:55
>>912
ボディーブレード!

ここの(1)から(6)まで見てください。
ttp://www.rakuten.co.jp/tenkomori/366729/369524/

ちなみにかっこいちです。
ttp://www.rakuten.co.jp/tenkomori/I0105893948041422.gif

…こんなの、こんなのぜったいおかしいですよ…。

空中というと、手でグリップつかんで歩くものですか?
916ノゾミ:2001/08/15(水) 02:57
ビデオ付ですねー。ナイスですねー。
917洞木:2001/08/15(水) 02:58
>>913
こういうの、たぬきねいりって言うんですよね。たしか。

関係ないですけど。
冬月さんも座れるように、いま、ねるふの職員さんたちでカンパし合ってるんだとか。
うつくしいお話ですね。

職員のみなさん。
その際には、ぜひラジオショッパーをご利用ください。

>>914
嘘じゃないもの。

足音があしゅかちゃんっぽい…。
918洞木:2001/08/15(水) 02:59
>>916
一見わかりやすそうで騙されちゃうんですよねー。

やるときにビデオなんて観ないのに…暗記もできないのに…。
919907:2001/08/15(水) 03:00
もはやふぁく〜すではないな(w

>…こんなの、こんなのぜったいおかしいですよ…。
ごもっとも(w)びよんびよんやるのは楽しいですが。まちょーには・・・

>空中というと、手でグリップつかんで歩くものですか?
そうです。スカイなんとか・・・とかいうやつだと。
920洞木:2001/08/15(水) 03:02
>>917
あ。

イスを。
921洞木:2001/08/15(水) 03:05
>>919
遊具ですか?童心にかえりますか?

あの。
商品名もわからないのに、「まさか、まさかこれなんじゃない…?」
って検索したらビンゴでした。

『スカイウォーカー』
ttp://www.topworld.ne.jp/tw/aikou/kenkou/skywalker/

通販もののネーミングセンスって…。
いえ、わざとなんですよね?きゃっちーでぽっぷな。
922FAX:2001/08/15(水) 03:06
ガガガ

ヒカリのラジオショッパーの商品ご紹介きぼんぬ。
923洞木:2001/08/15(水) 03:08
うさ耳さんからお便りです。

>実演販売。
>無尽蔵弁当箱「ディラック」
>なんて駄目かな。どんな大食いでも安心。
>誰かさんの思い人にぴったり。
そ、それは費用がとんでもないことに…。
しかも、兼自分用にしちゃったら、またまたとんでもないことに…。

>>922
あ、そうですね。

では、早速。
こちらの商品です、ご覧ください!

(ラジオ…………!!)
924ノゾミ:2001/08/15(水) 03:10
はいー。最初の商品のご紹介です。
ネルフ特製、プラグスーツの技術を応用した、ゴム手袋ですー。
925洞木:2001/08/15(水) 03:11
はい?

ゴム手袋、なんですか?
926ノゾミ:2001/08/15(水) 03:12
えとえと、このゴム手袋、ふだんはぶかぶかですが、
手首のボタンを押すと空気が抜けてぴったりフィット。
927洞木:2001/08/15(水) 03:12
ぷらぐすーつの応用というと、ずいぶんハイテクな手袋の気がしますが。

ののたんさん?
こちら、どのように使うものなんでしょうか。
928ノゾミ:2001/08/15(水) 03:14
トイレや水周りの掃除、ゴミ出しにどうぞ。
いまなら、ゴム足袋をおつけして、1980ペカリでのご奉仕です。
929洞木:2001/08/15(水) 03:14
>>926
おおっ。

水が中に入っちゃったりして嫌だったんですよー。
これならどんな作業も大丈夫ですね!
930洞木:2001/08/15(水) 03:15
>>928
ペカリって円で換算しておいくらなんでしょう?
931ノゾミ:2001/08/15(水) 03:16
>>930
番組の最後のルーレットでレートを決めます。
932洞木:2001/08/15(水) 03:20
お客様の声をご紹介いたします。

カバティさんです。
>おお!ゴム手袋便利!
>これなら、原稿を書くときに手の脂が原稿用紙に付着して紙面を汚してしまうのを
>らくらく防げますな!

>市販のゴム手だと、指先余るのよ…
ということで、とっても使いやすいとのことです。
書くのにも使用できるということは、どんな細かい作業も
おっけーということですね!

それにしても、原稿とは思いつきませんでした。
普段よっぽどお困りだったんでしょうね。

でも、もう安心です!

>>931
見えないですけど、ちゃんと公平に行いますので。
信頼と実績のラジオショッパー、今年めでたく創設40周年!
これもひとえにみなみなさまのおかげです!
933ノゾミ:2001/08/15(水) 03:22
とゆうわけで、つぎの商品のご紹介です。
まな板も真っ二つ、プログレッシブ包丁です。
934洞木:2001/08/15(水) 03:26
包丁ですか。

と、いうと、ドイツのなんとかかんとかとか。
穴が開いててくっつきにくいとか。

そういったものを想像してしまいますが。

一見、普通の包丁ですね?
935観客:2001/08/15(水) 03:26
わー! ぱちぱちぱち!!
936ノゾミ:2001/08/15(水) 03:27
ネルフ技術部が自信を持ってお届けする、おかげさまで500本のろんぐせらー。
スイカ、マグロ、マトさんイロさん、なんでもキレイに切れます。
穴はあいてませんが細かく振動しているので、切ったものが包丁にくっつきません。
937観客そのに:2001/08/15(水) 03:29
おお〜〜〜!!ぱちぱちぱち!!
938ひねた観客:2001/08/15(水) 03:30
どのくらい切っても、切れ味はそのままなんですか?
939洞木:2001/08/15(水) 03:32
(>>935)
ああ。
やっとお仕事の方が…ではなく。

常々、もうちょっと心から驚いたように、
「えぇ〜っ!?」と言えないものか、とか。

そんなこと、思ってません。


>>936
はいはい?
…500本って、人気爆発という認識でよいのでしょうか。
いいですね。

はい!いま一番の売れ筋です!
包丁って基本中の基本ですものね。
毎日のおかずがワンランクアップ!

あのネルフの技術部が総力をあげて開発したものが、なんと包丁!
しかし!
それだけに、普通のものとはひと味もふた味も違います。
こんなのポイです。
今日からあなたのおうちでもプログレッシブ包丁!
これしかありません!

しかも、振動。

そのあたり、詳しくお願いできますか?ののたんさん。

>>938
(おろおろ…。)
940ノゾミ:2001/08/15(水) 03:32
>>938
ハイ、ご心配ありません。
さやに砥石がついてますから、入れたり出したりするだけで、
自動的に研がれる仕組みになってます。

普通のまな板ですと、真っ二つになってしまいますから、
あのエヴァンゲリオンの特殊装甲と同じ材質でできた、
特殊まな板を今回は特別にセットでおつけしますっ。
941渚カヲル:2001/08/15(水) 03:33
>>937
そうなんです、この包丁は素晴らしいんですよ。

>>938
何度切っても大丈夫。ほら、見てください、コンクリートでできた、こんなブロックでも


                              ガリガリ

ほら、全然刃こぼれがしないんです!
すごーーーーーーい!(ぱちぱちぱちぱち)
943渚カヲル:2001/08/15(水) 03:34
こんばんは。洞木さん、ノゾミさん。
美人姉妹の楽しい司会ぶりについ誘われて、顔を出してしまったよ。


それじゃ、お休み。
944観客∀:2001/08/15(水) 03:34
「おおぅ!!!! ゴイスー!!」
945ノゾミ:2001/08/15(水) 03:37
カヲルさん。実演ありがとうございました。
ハイ、こちらのアンビリカルケーブル(1/50)もきれいに斬れます。
946洞木:2001/08/15(水) 03:37
>>940
(うわぁ…あこぎな商売…。)
そうですか。

あの、うっかり指を切っちゃって、みつめあったあとに…じゃなくってー。

ええと。怪我したらしんじゃいません?

>>941
ここで特別ゲスト。
通販には一家言ある、渚カヲルさんです!

実は、結構前なんですけど。
勉強の為にえすえすというものをまとめ読みしたときに。
渚君が通販グッズの開発してて驚いたような。
カヲルさん、お疲れさまでした。

>>602
…なんとなく勝った気分(w
だがっ! 逝くな! 逝かないでくれ!
ここにはあなたが必要だっ!!
948洞木:2001/08/15(水) 03:37
>>943
(…やっぱり…!)

ぐすっ。>>946

ありがとーございましたー…

ぱちぱちぱち。
>>947
誤爆っ! すみませんっ!!
逝ってきます…
950ノゾミ:2001/08/15(水) 03:38
>>946
だ、だめ……そんなこと言っちゃだめ…
951洞木:2001/08/15(水) 03:39
>>945
あんびりかるけーぶるってなんですかぁ?

くりっ。
952洞木:2001/08/15(水) 03:40
>>950
ええっ。
でも、安全じゃないと。やっぱり。
後先かんがえないと。

じゃあ、>>949さんで実演です!

ののたんさん、お願いします。
953ノゾミ:2001/08/15(水) 03:40
くりりっ?
954観客参号:2001/08/15(水) 03:43
え!あ!俺ですか!?
実演って…え!!(ずるずる引きずり出されてくる)
955洞木:2001/08/15(水) 03:44
>何本切れるか言わないところがミソなのかな?
>10年保証とかつけろってーの

>でもさぁ、保証といったって、そのとき会社がなかったらどうするんだろ
ののたんさん、保証は何年ついてるんでしょうか。

ああっ…。

>売った次の日に潰れてたりとか、すでにないとか。
>電話がつながらなかったっていうのはあるけど。

…ええっと。
このように。お客様は不安に思われてる方もいらっしゃるんですね。

というわけで。
切っても大丈夫かどうか、も、不安ですよね。

ただ、>>949さんがいませんねー。
956ノゾミ:2001/08/15(水) 03:44

えとえと……こんな感じですね?
┌───────────────┐
│                Λ_Λ  │
│=   ∂⌒⌒ヘ      ( ´д`)  │
│=   / ノノハヽ   斬ッ ‥∵   │
│=  /  ィゝ゚ ー゚ノ  ヽヽヽ   ∵‥  │
│= ノ ⊂| |∀| |つ----¬ (    ) │
│= ~~~ /____ゝ <_/  | | | │
│=   (/ (/         (__)_)│
└───────────────┘
957洞木:2001/08/15(水) 03:44
>>954
あ。どこにいってらしたんですかぁ?

ささ、こちらへ。


では、ののたんさん。遠慮なくやっちゃってください。
未来のためです。
958洞木:2001/08/15(水) 03:46
>>956
はやっ!!

じゃなくって、間違えちゃった。エヘヘ。

思いっきりいきましたね。
刃傷沙汰はかんべんです。

じゃなくって。

ああっ、大丈夫ですかぁ!?

こっちで。
コメント差し替え。
959観客参号:2001/08/15(水) 03:46
う、うあ、マジですか!?
いやー…なんか照れるなぁ…
こんな可愛いお嬢さん達に呼ばれるなんて、俺もしかしてツイて…



            ………ない(汗
960ノゾミ:2001/08/15(水) 03:47
>>955
満足できる「切れ」を安心して購入していただくために、この包丁の切れ味を2年間保証いたします。
エヴァの装甲等硬いものを切ると刃欠けしますので、それは保証の対象外です。
でもでも、万一刃欠けしてしまった時は「無料研ぎ券」にてお直しいたします。
961エンジェル観客参号:2001/08/15(水) 03:48
さよなら、僕の魂……

                    いつまでも僕のことは忘れないよ……


                                     あーぼん。
962ノゾミ:2001/08/15(水) 03:50
ATフィールド等硬いものを、でした。
963洞木:2001/08/15(水) 03:52
>>960
2年…ちょっと短くないですか?

お直しですか。
だったら心配いらないですね!

…券?一回限り?
964洞木:2001/08/15(水) 03:55
>>961
ありがとうございましたー!

ぱちぱちぱち。

>>962
さすが。些細なミスも見逃さないですね。

えーてぃーふぃーるど切れちゃうんですか?

(これでやっと綾波さんに勝て…。)

はっ。

悪用されちゃったりが不安なのですが。
何か対策が取られてるんでしょうか?
防犯登録とか。

いえ、今日自転車盗まれちゃって防犯登録のおかげで見つかったから。
深い意味は。
965ノゾミ:2001/08/15(水) 03:57
…………。

つ、次の商品は、…おねえちゃん?
966洞木:2001/08/15(水) 03:58
蚊が。

かゆ


>>965
ほえ?
967洞木:2001/08/15(水) 03:59
>>960のレスで、うちの妹って悪なんだなーって。
ちょっと実感しちゃいました。

あ、関係ないですね。
968ノゾミ:2001/08/15(水) 04:00
エントリープラグ鍋とか、人格移植OS搭載英会話教材とか…
969洞木:2001/08/15(水) 04:01
>>968
ほえほえ?

虫除けがいい。あと、何でも落ちる洗剤とかイオンスチーマーとか。
970洞木:2001/08/15(水) 04:02
>>968
睡眠がくしゅう?
971洞木:2001/08/15(水) 04:03
おっきい拡大鏡とか。

ネルフって手広くやってますよねー。
972洞木:2001/08/15(水) 04:04
…私がやるとね。
しごくまっとうな商品になっちゃうんだけどね。
お笑い板出身じゃないしね。

よいのですか?
973ノゾミ:2001/08/15(水) 04:05
背中に文字入れるなら、「卍」より「惡」だと思います。
というか、おねえちゃん連続投稿にならない?
974洞木:2001/08/15(水) 04:06
はっ。
全国放送でしたねっ。
失礼しました!

和室な上に家族といたので、おうちと勘違いしてました。

おばあちゃんちでもらった網目つきメロン、あまいー。
975ノゾミ:2001/08/15(水) 04:07
>>972
まっとうじゃなくてごめんなさいです…
お笑い板はたぶん関係ないです…

おねえちゃん、して。
976洞木:2001/08/15(水) 04:07
>>973
ああ…めずらしく妹のネタがわかっちゃうと鬱です。
私はノーマルです。

いまのところは。

ノゾミがなってるんだったら、そろそろくるかも。
977洞木:2001/08/15(水) 04:10
>>975
いや、だってネタとかできないんだもん。
ほんとに普通の便利グッズだよ?

して、とか。

うー。

では。僭越ながら。
978ノゾミ:2001/08/15(水) 04:10
めずらしく…

わ、私ノーマルじゃないの?
アブノーマル?
979洞木:2001/08/15(水) 04:12
>>976
いまのところは、は。連続投稿にかかってるので。

さて。
では、こちらの合理的アメリカン商品から。
980ノゾミ:2001/08/15(水) 04:12
メキシカン?
981洞木:2001/08/15(水) 04:13
いま、えるえーで人気爆発の『タッチボンド』

みなさん、ご存知ですか?

>>978
うん。
982不思議そうな観客:2001/08/15(水) 04:16
ざわざわ…
983ノゾミ:2001/08/15(水) 04:17
たっちぼんどたっちぼんど♪

紅茶?
984洞木:2001/08/15(水) 04:19
あの。連続投稿って。
板全体で20レスにつき、ひとりが8レスこえちゃうとアウト、
って気がするんですけど。

はいー。
こちら、ただのボンドじゃーありません!
乾いても伸縮自在なんですよ。

何に使えると思います?
985ノゾミ:2001/08/15(水) 04:20
スパーイ?
986洞木:2001/08/15(水) 04:23
>>985
接着剤ってゆってるもん…。

実は、これさえあれば、針も糸もアイロンもいらないっていう
画期的な商品なんですよ。
987観客:2001/08/15(水) 04:24
そんな、ねぇ〜〜
988ノゾミ:2001/08/15(水) 04:25
接着剤なんですかー。
ボンドはボンドでも、別のボンドかと思っちゃいました。

針も糸もアイロンもいらないということは、服に使うんですか?
989洞木:2001/08/15(水) 04:28
そんな馬鹿なって感じですよね。
それが、本当なんですよ。

例えば、ののたんのスカート。
裾がちょっとほつれちゃってます。
それをこうすると…。

あら、不思議。

しかも、ボタンなんかも…。

このように。

>>988
なんにでも使えます。

しかも、セーターのほつれにも。
繊維ですよ!?
990観客Z:2001/08/15(水) 04:29
「おおぅーー!! すごーい!!」
991冷やかし観客:2001/08/15(水) 04:29
なんかインチキしてんじゃないの!?
992ノゾミ:2001/08/15(水) 04:30
わあ、すごいですね。
ケンシロウさんにもおすすめですー。
993洞木:2001/08/15(水) 04:30
やぶけちゃった傘も、ほら、このとおり!

適当にいろいろ直しながら移動。

ののたんさん、移転を。

>>990
えーと。
では、何か直したいところはないですか?
お客さん。
994洞木:2001/08/15(水) 04:32
すりーに続きます。

チャンネルはそのまま!

ぷぃん。
995ノゾミ
チャンネルはそのまま…ですけど、周波数を以下のように合わせてくださいです。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=997817866