庵野が衝撃告白「どうか、助けて下さい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 09:36:22.85 ID:???
一つの文化の火を消さないように作り続けていきましょう、って話と
戦争経験者がいなくなってきて話が訊けないからもう一度戦争すりゃいい
ってのを同じに語ってるの?
あなたは頭がおかしいの?
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 12:40:44.73 ID:???
携帯やスマホが普及してる現代において
据え置き型のアナログ電話が無くなっても誰も困らないのと同じ

時代の流れさ、諦めろ庵野
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 14:27:34.98 ID:???
税金で特撮博物館作れなんて冗談でも言ってはいかん
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 17:42:13.21 ID:???
>>95
そういや国営の漫画博物館だか漫画喫茶だかの計画あったよな
結局、取りやめになったやつ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 20:31:54.91 ID:???
>>93
そんなこと言ってないだろアホか
単に昔のことだから〜、位の意味だよ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/05(水) 22:18:38.03 ID:???
アニメ→Qみたいな手抜き作品に客が群がる低級文化
特撮→どうか助けてください、日本が世界に誇るべき貴重な文化なんです
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/07(金) 10:14:24.10 ID:???
いいから早くシンを作れと言いたい
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 19:12:49.02 ID:???
庵野が本気で実写版エヴァを作って、それがちゃんと客を満足させる仕上がりだったら一気に「特撮スゲー」ってなるだろうに
「本気」っていうのは、ちゃんと円谷・東映とも手を組んで佐藤健とか阿部寛とか引っ張ってきて、ってことだけど

もしそういうつもりで作ったのが「巨神兵」だとしたら、頭おかしいとしかいいようがない
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/08(土) 23:47:14.72 ID:???
>佐藤健とか阿部寛
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/11(火) 18:09:52.47 ID:???
そーいえば結構前にハリウッド制作実写版エヴァの話あったな。
どーせ実現したところでパシフィックなんとかみたいにコレジャナイになるんだろうけど。
庵野が作れ、特撮エヴァ。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/12(水) 10:08:31.98 ID:???
シンが特撮エヴァになります、ハイ・・・
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/06/13(木) 22:54:56.37 ID:???
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1346857280/l50
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>5
大日本人のああいうやつ?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
705 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fsJvFX25O
最近、庵野が特撮界やばいから助けてみたいな事を訴えてたけどお前ら冷たかったよな

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:L2OcApM80
>>265
特撮博物館はスーパーX2の扱いが不遇で泣いた
エヴァQとの同時上映はアニヲタ側から不満ダラダラだったな

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpvJRyVb0
>>276
あの見せ方は顰蹙買ってもしゃーない

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:iGEl0wN10
>>276
庵野は昭和押しだから
というか庵野の世代は平成ゴジラ嫌いが多いからね


706 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
庵「昭和押しで平成は蔑ろにするけど、お前ら特撮助けてね^^」
こりゃあかんわ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/09/21(土) 00:12:36.29 ID:???
おまいら完全に製作費用という概念が完全に抜けてるな
親のスネカジリばかりだから無理もないだ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/25(土) 14:35:19.99 ID:S5JO7DrL
助けてYO!
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/25(土) 15:24:39.64 ID:???
CG使うにしても「素材」が大事だからな
巨神兵のビル溶けるとこみたいにフルCGでなくともできることはある
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/26(日) 09:54:59.39 ID:RRJqinLL
>>106
その平成ゴジラ見て育った世代が今の20代後半から30代で
庵野の助けてください!って声に柔軟に対応できる世代なのにねえ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/26(日) 11:15:50.02 ID:???
俺もそうなんだけど
TV版エヴァ放映時に中学生だったいわゆる直撃世代って
その数年前は小学生でゴジラVSシリーズの直撃世代でもあるんだよね
だからあれが酷いと言われてもなかなかピンと来ない
いや、今見直すと粗も目立つのは分かるけど
子供にとってはすごく面白かった思い出のゴジラなんだよ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/01/26(日) 20:34:30.98 ID:???
自分が嫌なものを好きな相手に頼むこと自体が間違ってるということだな
譲歩ができる人間でもあるまい
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/06(木) 09:31:58.19 ID:???
ゴジラといえば、モンスターアーツで使途は結局出ないのか?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/07(金) 01:24:28.75 ID:CFNcb5zJ
正直モンアツの今のラインナップ的に
使途はあまり似合わない気がする
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/07(金) 08:50:43.21 ID:???
>>111
TVエヴァ放送中にゴジラvsデストロイア公開してたしな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/02/27(木) 10:41:37.45 ID:???
使途はフィギュアーツ向けだな
Dアーツもフィギュアーツと統合するみたいだし
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/05(水) 00:11:58.26 ID:b2y4ak7h
>>1
そんなモン知るかよ。自分で何とかしろよジジィ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 02:27:30.68 ID:???
んもう、そんなこと言わずにぃ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 03:40:35.81 ID:???
,"-ー'"          ...::;;'''ミ|
ヽ          _,、,;;=ニ,iiiミミ|
  `''ニ=、_,;::;ir..  .,;',、r-― 、`"':..
__r'"ィ-r-、'ヽ_"r",_、ィi.'ji>'i;r=|
 l ` ~’"” ,l"  ヽ "''   ノ'  |
  ヽ-==ー,"  ::  `==ー''"   ||       エヴァンゲリオン監督
    ,;:::,,イ"、 ::  / _,      ノノ      庵野秀明からの
    ;:::'"ヽ-=、 .,r= ノヽ,   ' "       メッセージをお読みください
   ,;:',,rhjijftリiiiiiiiiiiiir,;:,::::::::::/
.ヽ  /;ハリー--==-―r;'ヾ;.、/
 `i,';i! "  ニ三 ::;;;:::;;;;;'/
  i! `,,ハ,_;;::  ;; : ::::::;;;;;;;rリハ
,r''ll シリハr=ty=-yiiiiiiiiiiiハ"`ー
 ll ,7三三三三三三三ニ',リ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 13:14:24.30 ID:???
特撮はゴジラという世界で一番有名な怪物を作り出したから偉大だよね
日本のアニメには無理な事だが
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 13:32:58.69 ID:???
キングコングのほうが遥かに有名だろw
つうかゴジラはキングコングのパクリ要素入ってるだろ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 15:29:33.12 ID:???
本場ハリウッドではゴジラは殿堂入りしたがキングコングは殿堂入りしてないよ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 18:11:31.14 ID:???
いきなり本場とかなんだそりゃw世界で一番有名とかの話じゃないの?
世界がとか言ってたの突然範囲が狭まった
頭の悪い煽りだね
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/06(木) 18:19:28.47 ID:???
馬鹿ってテンプレでしか喋れんよな
世界とか本場とか殿堂とか偉大とか
とりあえず貶す単語に無理とか
キーワード並べてるだけ人口無脳かよ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/08(土) 02:10:01.16 ID:???
ゴジラ>キングコング>>>>>日本のアニメ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/24(月) 12:12:09.99 ID:BfOgSYfx
   なんだよガロウ 自分の中に【理想のヒーロー像】をちゃんと持ってたのかよ なる
   ほどな。やっとお前が何をしたかったのかわかったよ 【絶対悪の怪人】になりた
   いって言ってたくせに… 本当はヒーローになりたかったんだな お前は妥協し
   て怪人を目指してたんだ 世界を平和にするには ヒーローより怪人の方が手っ取り
   早いっていう理屈を逃げ場にしてな 怪人の役割はシンプルでヒーローを倒すことだ
   けだから 自信の無いお前にピッタリ でもお前じゃ 俺には勝てない 恐怖で世
   界を支配して平和を作るなんてのは俺を倒せない限り達成できない それこそ無
   理だお前には絶対不可能 お前の怪人は妥協の趣味 俺のヒーローは本気の趣味だ!そ
   れだけでも負ける気がしねぇ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ げたのが間違いだったんだ半端な目
\ 標はなおさら達成できねー。 |どうしたらいいんだ |だったら”次”だ 次はどうすんだ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/25(火) 05:31:05.24 ID:Xk1ELT4B
庵野秀明ってカオナシっぽいよな
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/26(水) 15:45:56.81 ID:???
20年後くらいに2Dアニメーションが廃れて3DCGモノばっかりになったら同じこと言い出す奴が出てくるよ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/03/26(水) 19:06:29.45 ID:???
富野由悠季「アニメーションに未来なんてねえよ!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395741806/l50
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/23(水) 22:53:00.89 ID:ekCCgWcI
どうして特撮は衰退したの
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398256132/l50
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/24(木) 00:56:24.82 ID:???
好き勝手いいやがって
氏ね
132庵野:2014/04/24(木) 09:17:07.43 ID:???
働けよ庵野
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/24(木) 10:03:36.13 ID:???
>>132
あの…
これを見てください…
    ∧_∧
   (´・ω・)
   (つ鏡と)
    u―u
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/04/24(木) 10:25:00.55 ID:???
わろた
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/01(木) 21:26:35.77 ID:R8AKcR+T
>>41
平成ゴジラで育った世代は、「ゴジラ」や「怪獣」というキャラクターには興味持っても
「特撮」にはあまり関心が傾向としては薄いんだろうな
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/09(金) 14:45:56.85 ID:???
特撮どころかアニメもCGに取って代られていく
既にロボ・メカ系はそうなってるし
幼児の層から慣れさせておけば違和感とか訴える奴なんて居ないだろうし
作画について語る場も無くなっていくんだろうな
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/30(金) 18:45:17.09 ID:???
>>135
逆に庵野は特撮好きってのはひしひし伝わるんだけど
怪獣への愛がいまいち感じられない
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/05/30(金) 19:30:57.11 ID:???
庵野は世代的に怪獣よりも銀色の宇宙人のほうだからね
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/07(日) 15:32:14.12 ID:???
>>136
作画厨はむしろ廃れてどうぞって感じ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/09/07(日) 17:10:35.83 ID:???
平成ガメラ2や3を見る限り
あのレベルの造形が可能なら本体や近景は
CGではなく着ぐるみやミニチュアでやった方が絶対に良いと思える
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/10/10(金) 13:27:46.43 ID:???
なぜ具体的に助ける方法を書かないで熱く要求するだけなのか
もとから一般人宛ての訴えじゃないのか?
金を巨額に動かせるやつの目にさえ止まればいいという感じなのか?
一般人でもこういう訴えるだけの多いよな
142名無しが氏んでも代わりはいるもの
もう「特撮」ってCGに負けて駆逐されてくしかないの?子供「特撮?ミニチュア?ワイヤー?フィルム?」 [転載禁止]&copy;2ch.net [621794405]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423309800/