落ち着いてLASを語るスレッド 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
落ち着いて話したいLAS好きの皆さん、語り合いましょう。
荒れることも予想されるので最低限のローカルルールを設定させていただきます。
皆様のご協力をお願いいたします。
★このスレッドのローカルルール★
このスレッドはLASについて、落ち着いた雰囲気で語り合うことを目的としています。
このスレッドでは「LAS(LOVE ASUKA SHINJI)」について、「アスカとシンジのカップリングの話題全般」と定義します。
前スレ
落ち着いてLASを語るスレッド 47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1253865230/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:28:27 ID:???
注意事項
★荒らし、煽り、LAS叩きは無視しましょう。
  付け入るスキを与えないのには無視が一番有効です。
  自作自演が続いてもひたすら無視です。
★LRSについてこのスレッドに書き込まないでください。
  荒れるもとです。書き込まれても無視しましょう。
  他のスレ、サイトでのLRS派について触れるのも控えましょう。
  もちろん作品論、SS論としてレイに触れるのはかまいません。
  その場合は特に表現に注意しましょう。
★「ラブコメシリアスどちらが正しい」などという不毛な話題は避けましょう。
  どちらにせよすべてがEVA本編という虚構に基づく妄想です。
★議論について
  熱く語るのはよいですが、揚げ足の取り合い、他人を不愉快にする表現はやめましょう。
  熱くなってきたときに煽りやたたきが入ってきやすいです。注意しましょう。
★リンク貼り付けについて
  直リンはリンク先に迷惑をかける場合があります。頭のhをとって貼り付けましょう。
  http://www.yahoo.com→×    ttp://www.yahoo.com→○
★SS紹介について
  掲載されているサイトにおいて作者、あるいはサイト管理人が
  読む前の警告を発しているSSの話題は総合スレに移動してください。
★age sageは?
  このスレは基本的にsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れましょう。
★次スレは?
  基本的に>>900がテンプレ、>>950が次スレを建てて下さい。また、周囲の人も気をつけてあげましょう。
★その他のルールについては
  「書き込む前に」http://www.2ch.net/before.htmlに準じます
  またエヴァ板ローカルルール
  http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/rule2.htmにも準じます

エヴァ世代も大学生、社会人の年齢層が多くなっているのではないかと思います。
年相応に、イタくならないようにLASについて語っていきましょう
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:29:17 ID:???
既に死んでいるサイトを見たいとき

"Internet Archive"というサイトが用意されています。
このサイトは、全世界のWebページをかなり網羅的に保存しています。
http://www.archive.org/
ここのフォームに、見たいページのURLを入力して
「Take Me Back」ボタンを押すか、
アドレスバーに直接
http://web.archive.org/web/*/"見たいページのURL(http://〜から)"」
と入力して下さい。
アーカイブ内に保存されてあれば、
保存された時期ごとにページが表示されます。少しつながり難いので、時にはリロードも必要です。

ただし、保存されるのは基本的にHTMLファイルだけですし、
アーカイブ内での抜けや元のプロバイダによるブロックもあり得ますので
完璧とは言えません。
しかし! 1度の挑戦であきらめてはいけません。
表示されているURLの日付をアスタリスク (*) に書き換えて再挑戦してみましょう。
他の日付で拾われていることは多々あります。
挫折を2度味わうだけで終わることも多いですが。


また、Googleのキャッシュ機能を利用するのも手です。
直接見たいページのURLで検索し、
「"見たいページのURL(www〜から)"のGoogleのキャッシュ」
をクリックすれば過去のページが表示されます。
こちらは、さほど長い期間保存されるわけではないので
HDに保存するなら早めにしましょう。
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:30:16 ID:???
専用ブラウザで第弐の落ちLASスレなどを見たいとき
例えばかちゅ〜しゃの場合はフォルダ内に、other.brdというファイルがあります。
それをエディタで開いて次の文を打ち込んでください。ほかのブラウザもこんな感じです。

bbs.jssdf.org/[Tab]eva[Tab]第弐発令所

をboradファイルに書き込めばよし。
[Tab]はタブ、空白はいらない。

ほかの専用プラウザも大体こんな感じです。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:31:14 ID:???
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:32:28 ID:???
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:33:59 ID:???
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 22:41:27 ID:???
1おつ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/08(日) 23:09:35 ID:???
乙!
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 00:28:29 ID:???
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/09(月) 13:16:23 ID:???
2ch支援サイトのSSがまた読みたくなったがアーカイブに無いのな、SAコンフィデンシャル読みたかった
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 07:28:34 ID:???
前スレ>>1000GJすぎる
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 08:40:47 ID:???
>>12
GJだねえ
>>1乙です
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 11:34:12 ID:???
あの不幸の10倍幸せなんて凄いことになるだろうなw
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 13:03:33 ID:???
前スレの950と1000踏んだの俺だw
だってさー、それくらい幸せにならないと割に合わないよ
傷つけられた人生は、じゅぅ〜倍にして返してもらうか奪い取るかしないとw

「環境が悪くて理不尽に酷い目に合う」ってのは、旧シンジだけでなく惣流さんにも当てはまると思うんだ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 13:14:03 ID:???
旧キャラ全員に言えることかな
でも破で何故かアスカに対して単体攻撃されたからな
流石に黙ってられんわw
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 13:22:34 ID:???
きっとQでポジティブ大暴れのフラグ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 13:47:52 ID:???
じゃアスカ、全快祝いに新劇カレーはどう? あったまるよ!
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200911101809220000.jpg
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 17:09:36 ID:???
wwwwww
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 17:25:15 ID:???
全く関係ない話だけど、TRICKの新作映画が来年の春に公開されるらしいよ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/12(木) 18:43:30 ID:???
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 00:11:10 ID:???
>>15
マグマダイバー後、2〜3年使徒が来なかったら良かったのに…とか思ってしまうよ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 12:47:32 ID:???
14歳より少し大人になったチルドレンなら、ストーリーももっといい展開に出来たかもね
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 12:53:58 ID:???
14歳って大人と子供の境目なんだよね、そして女の方が精神的に成長するのが早い

曲りなりに成長して大人の女になったアスカと、まだ子供の考えから離れられないシンジとの魂の会合が
あのラストシーンだと思っている

25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 15:32:43 ID:???
>>15
「割りに合わない」とか「傷つけられた人生」とか「理不尽な目にあう」とか
精神安定剤飲んでる妹がよく言うんだけどね?
そういう考えを、持つなとは言わないがあんまり強くしないように意識した方が心が傷つかないと思うよ。
傷つけられた分だけどこかに幸せ求めたり他を傷つけたりしてたら絶対無理が出てくるからさ。
傷つけられても受けるダメージを軽減させるようにしていこう?それが大人になるってことだから。

自分は惣流さんにそういう大人のなり方してって欲しいと思う。彼女は純粋すぎて他人より傷ついてる人だから。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 17:57:42 ID:???
>「割りに合わない」とか「傷つけられた人生」とか「理不尽な目にあう」とか

惣流さん自身はそんなこと思ってないからだいじょぶ。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 18:25:23 ID:???
うん、その辺惣流さんは逃げてないからいいんだけどな…。

ただ、自分の人生に完璧さ求めて気を張っちゃって、結局心に余計な傷を負っちゃうあたりは不安だよな。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 19:59:36 ID:???
アスカに関しては前半中盤に少しくらい逃げてよかった
結局自分を追い込むことばかりになったしなぁ…

シンジも逃げようとしては戻ってで強くなっていったしね
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 20:40:25 ID:???
式波はそのぶん安定してて
そういう変更点は好きなんだけど。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:00:36 ID:???
男の戦いの時のあれは、逃げなのか?ネルフが愛想つかかされただけのような
シンジが逃げたのって、4話と、あと精神的に逃避してたEOEくらいじゃねの
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:05:24 ID:???
自分の夢の中でそれは逃げと言われて、「逃げて何が悪い!」って思いっきり言ってますがな
(片方は綾波や幼シンジの形してるけど、どっちもシンジの意識ね)
他でもないシンジ自身が自分の行動を逃げと感じてる
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:11:49 ID:???
30はテレビ版
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 21:14:16 ID:???
そもそも、他でも無いシンジ自身つってもシンジの最大の問題は自虐
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:26:55 ID:???
シンジもアスカも基本的に自虐的だからな
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 22:27:51 ID:???
>>32
テレビ版でも夢で「逃げて何が悪い」って言ってたよ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:21:36 ID:???
正確にはちょい台詞が違うが、それをテレビで言ったのは男の戦いの時じゃなくて16話
この頃のシンジは、家事に学校に戦闘にとフル稼働してる

つーか、いつの台詞かも知らんでテキトーにキャラ分析とかすな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:24:11 ID:???
追記
19話での「逃げて何が悪いんだよ!」だと、こちらは幼児シンジじゃなくてレイとトウジが出てるが、
トウジがいる時点で「シンジ自身の声だけの会話」と書いてる>>31とは違う
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:30:28 ID:???
なんかややこしくてよく分からないが、LASスレなんだから、
アスカはともかくシンジの分析がいい加減だからって怒らんでもいいだろ

そーいうのはシンジスレででもやれ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:44:40 ID:???
良い訳ないだろ、なに言ってんだ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:44:46 ID:???
釣られないで
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:49:11 ID:???
教室でアスカとシンジを強制的にイチャつかせて…
どちらが、何分で恥ずかしさに負けて逃げ出すかについて語ろう
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/13(金) 23:57:36 ID:???
>>41
夫婦喧嘩〜っていつも言われて毎回毎回顔赤くして否定するようなウブな二人だしなw

10秒でアスカが「つつ続きは屋上よ!」って言いながら逃げる
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:00:39 ID:???
シンジ「えっ?」
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:40:41 ID:???
「なんやまた夫婦喧嘩かいな」は何回も言われてるセリフなのかな
是非別バージョンでいじられるアスカとシンジも見てみたい
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 00:58:29 ID:???
一緒に歩いてたら「新婚旅行か〜?」とかw
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 02:33:36 ID:???
アスカがため息ついたら「マリッジブルーかあ?」ですね
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 02:57:56 ID:???
アスカもシンジも学校の男女達にモテてるが、その人達は夫婦と呼ばれる2人の関係をどう思ってんだろ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 03:13:27 ID:???
旧だと避難訓練出てなかったりパソ通で丸分かりになったりで、きっとクラスメートにはパイロットが誰か知れ渡ってるよね
やっぱエヴァパイロット同士で、しかもなんかいつも一緒にいるから「付き合ってるのかも?」とは思われてそう。つるんでるのは
まるわかりだろうな
新劇はへのへのもへじみたいな雑な顔の同級生もいたが、ケンスケの右隣の女の子が垂れ目でやたら可愛かったりするw
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 04:41:50 ID:???
旧は周囲がトウジの冷やかしの同調して、温かい声(笑)送ってたからなあ
トウジや周囲には暗黙の相思相愛に見えてたんだろうね
委員長もいつも一緒にいるのにゴメンねとか遠慮したこと言ってたし

アスカのシンジへの想いの部分に関しちゃそれが正解だったという
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 07:36:42 ID:???
ガイナが追加カットで態々分かり易くやってくれる位だしね
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 09:50:26 ID:???
>>25
キャラに、その分幸せになって欲しいって話を読んで、
なんで15に「私の人生訓」を説いてんだ・・・?自分に酔いすぎでしょ

てかシンジと惣流の話だったのに、そういう大人にならないで欲しいとか何とかは惣流だけですかい
やっぱ、>>38みたいなのも釣りとは言えんよなと思うわ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 09:51:07 ID:???
大人にならないで→なって、だった
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 10:52:31 ID:???
>>47
最初アスカに興味持ってた男子達も、徐々にアスカの性格が分かってきて離れだしたのかもなw
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 11:11:27 ID:???
>>51
自分の考えを言ってたから、同性のアスカにだけ偏ったんじゃないの?妹の話とかも出てるし
シンジがどうでもいいなんて言ってないのに噛みつきすぎw
2人の話してたのに、1人の話になることだって多々ありますよ。もちろんシンジの話題に傾くことだっていっぱいある

まあ俺の意見としてはシンジもアスカもあまり大人になりすぎないでほしい部分もあるかな
性格とかがかなり変わると、なんか別キャラになっちゃうし
まあ2人が幸せならそれでもいいけどさ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 11:13:00 ID:???
シンジには触れないのが一番荒れない
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 11:20:38 ID:???
http://egs.saloon.jp/up03/img/eva617.jpg
こんな可愛いのに触れるななんて不可能。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 11:31:09 ID:???
>>56
「「「いかりくぅ〜ん!」」」
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 11:52:09 ID:???
>>53
てかミーハー的人気が高かったんじゃないかと思う
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 12:51:58 ID:???
シンジもラブレターとか貰ってるシーン無かったしな
もし告白とかされたらどうなってたんか…
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 13:23:36 ID:???
>>59
つ「鋼鉄のガールフレンド」
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 13:32:29 ID:???
2人ともひねくれてるように見せかけて、実際かなり騙されやすそうだな
催眠術とかも全部何でも受け入れちゃう人より、少し疑い持ってる人の方が深くおちるらしい
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 13:35:48 ID:???
ソースは忘れたがなんか「オレオレ詐欺に引っかかりやすそうなキャラ」にシンジの名が挙がってたそうなw
さもありなんと思った
惣流も男に騙されそうだな。式波はその辺大丈夫そうだけど。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 15:08:39 ID:???
アスカはそんな騙されやすくは無いと思うぞ

ミサトは無理して明るく振舞ってるところがあるけど、そのミサトに対する感想でも
シンジ→葛城ミサトさん、悪い人じゃないんだ…
アスカ→生き方わざとらしい
など両者の違いが出てる
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 17:43:54 ID:???
シンジがパッと見だけの黒い奴なら、大して絡んでないうちに惚れたアスカも危なかったけどな
まあそこも見抜いたかもしれんけど
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 19:13:36 ID:???
生死のかかった場面での交流があってこそだから、表面だけでは誤魔化せないんじゃね
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 19:22:19 ID:???
黒い奴がマグマに飛び込むわけないしな

そういう意味では式波の好きになるキッカケの方が、かなりいい加減…
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 19:24:31 ID:???
真ヒロインたるアスカが主人公に恋愛感情を向ける場面なんて新劇的にも一番きっちりしないといけないところなのに
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 20:05:57 ID:???
マグマダイバーリメイクが見たいな。
観客は筋を知ってるわけだから、旧で欠落していたシンジがマグマに飛び込むシーンをカッコよく演出して。

シンジ「僕がアスカを助けます!」
ザッパーン

ミサト「そんな、D型装備もなしに! シンクロ率、ミニマムに落として!」
リツコ「ありえないわ! 火口内部は岩石も溶かす1000度の灼熱地獄よ。LCLの加熱と機体のフィードバックで、
シンジ君の体が持たない!」
マヤ「ダメです、危険過ぎます!」
ミサト「シンジ君、間に合って・・・!」

地獄のような高温高圧の苦痛に耐えるシンジの表情と、次々に圧壊していく初号機プラグ内モニターをモンタージュし、
2号機の手をしっかりとつかむところでクレッシェンドしたBGMがジャーンと盛り上がるw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 20:29:54 ID:???
そして助けた後、照れながらお礼言うアスカも見てみたいな
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:12:40 ID:???
マグマダイバーの後シンジはピンピンしてたから
そんなに危ない状況じゃなかったんだろ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:14:05 ID:???
>>70
物凄く危ない状況だったってのはLASスレの話し合いでもう確定済み
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:16:34 ID:???
そんな話し合いがあったかは知らんけど、ぴんぴんしてたのは単なる話の都合でしょ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:18:03 ID:???
いや話の都合で片付けるのはいかんだろ…
それならそもそもアスカがシンジを好きになったのも話の都合とかになっちゃう
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:23:11 ID:???
真面目な話、感覚的にはヤバくても、
例えば腕を切られる→実際に自分の腕が千切れるほどの影響が出るには、
かなり高いシンクロが必要

表面が溶ける様な熱さ(実際初号機はダメージ食ってる)を得ても、
シンジ自身の身体がヤケドしなくてもおかしくはない
ただ、装備なしでどれだけ耐えられるかも未知数だったし、感覚だけでもキツイわけで、
アスカが感動した無茶には変わり無い
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:24:40 ID:???
言うとおり無茶ではあるな
自発的な行動だったからこその
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:33:09 ID:???
ネルフスタッフがどんな反応や指示をしたのか全然分からないし
旧だとシンジのよいところは至極あっさりした描写にとどまった
だからこそ勇敢な行動を引き立てる演出がほしいところ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 22:35:07 ID:???
ヤシマ作戦並に飛び込むところを盛り上げて欲しい
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 23:12:03 ID:???
破のDVDが出たら、Angels of DoomにBGMを差し替えて、シンジの決意とオペレーターの反応を組み合わせた
マグマのMADでも作るかw
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/14(土) 23:13:31 ID:???
>>78
楽しみにしとくw
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 00:05:08 ID:???
あの後マグマの時の借りを返すために盾役になったのも良かったね

戦闘後のアスカとシンジのやり取り、ラストの爽やかさ…あのへんのエヴァは平和だった
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 00:21:51 ID:???
>>79
マジで作れるなあ。>>68みたいな感じで、序の凛々しいシンジに22話の「僕が初号機で出ます!」の音声かぶせて、
新サハ戦の水田見えるジャンプの下降際に煮えたぎるマグマをつなげて飛び込んでるように見せて。
破には駄目です・ありえないわのセリフが腐るほどあるしw
曲のラストの♪Pouring out like prophets of doom they do forewarn〜♪に合わせて救出!

やべえー、久々に動画作りたくなってきたw
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 00:44:51 ID:???
著作権的にやばめの話はそこまでにしてくれ
公式画像を使わず自作のCG組み合わせて動画を作るというのなら大歓迎だが
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 01:50:53 ID:???
>>81
もしQでそんなのを軽く超えるアスカ救出をシンジがやってのけたら笑うw幸せすぎて笑うよ

ていうか旧作ではマグマがあるからシンジ→アスカの救出はあった

逆に新劇ではアスカ→シンジの救出劇が見てみたいな
もちろん2人とも無事なのが大前提だが
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 02:16:37 ID:???
アスカにはかっこよく戦って欲しいなあ

今からアスカのATフィールドアタックがどう進化するか楽しみでしょうがない
1万2000枚くらい気前良くドッバーッッと投げつけて欲しい
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 08:55:05 ID:???
眼帯アスカはパワーアップしてそうだから、戦闘シーンでの見せ場はありそう
このスレ的問題はシンジとどう絡むかかな
あの雰囲気で可愛くアピール出来るかなw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 09:56:47 ID:???
眼帯装着中は鬼軍人、眼帯を外したらデレデレ

という全くエヴァンゲリオンというアニメに有り得ないキャラはどう?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 13:42:19 ID:???
>>81
噂じゃ庵野がそんな展開になったスパロボを見て喜んでいたらしいから、あり得なくは無いんじゃない
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 13:43:37 ID:???
それで破のレイ救出シーンになったのか
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 14:33:18 ID:???
>>88
あのシーンは、まんま、マグマダイバーのセルフ・オマージュだからなぁ。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 14:37:46 ID:???
実は本当に好きなのはアスカだったという暗喩かもな
現時点でのシンジからの気持ちはレイ=アスカだし
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 14:40:53 ID:???
サルベージにはアスカ絡んでほしいな
アニメ→ミサト・漫画→レイだし

まあカヲルが一番有力だけどねw
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 14:45:12 ID:???
>>87
αの「庵野がアスカ救出に手を叩いて喜んだ発言」、どうもガセっぽい。
ググッても出ないのと、ロボゲ板でもソースが出てないのが・・・

【エヴァ】スパロボ参戦の可能性を考える【ヱヴァ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248105883/544-547

544 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/09/01(火) 20:35:10 ID:???
庵野の有名なF絡みの発言や、「流行ものは一通り試すのでドラクエなんかもやったがTVゲームにはハマらなかった。
初代スパロボは面白かった」っていう発言は知ってるんだけど、αのAirシナリオでアスカ救出シーンを喜んだ
っていう話のソースを知ってる人いる? 一応「庵野 スパロボ(スーパーロボット大戦)α アスカ」とか「庵野 α アスカ」
なんかでググッたが発見できなかった。 攻略本か何かの記事が出典?

545 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/09/01(火) 20:38:39 ID:???
聞いたことないよ。
Fのシナリオにネタを提案したのは、攻略本に書いてあったけど

546 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/09/01(火) 20:52:18 ID:???
>>544
ロボゲ板でも聞いたこと無いな……
寺田は、EOEを見たときに「ここでスーパーロボットが助けに来てくれたら……。」と
思ったらしく、それがαでの展開(味方が助けに来る)になったらしい。
まぁ、これもソースが2ch(スレは忘れた)なんだけども。

547 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/09/01(火) 21:04:26 ID:???
「αのAirシナリオでアスカ救出シーン」にスパロボ関係の声優の誰かが喜んでいた記事を見た記憶はある。
しかし少なくとも庵野ではなかったはず。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 17:11:22 ID:???
まあでも参戦自体は喜んでたから、プレーはしただろうね
その展開をどう感じたかは知らんが、スパロボは庵野自らが設定とかを持ち込むくらい好きみたいだしな
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 17:19:25 ID:???
エヴァをああいうスパロボ的ノリ展開にされたのを、改変に不安感じたが、
庵野も喜んでたってスタッフは確かに
言ってたしな。そこにアスカ救出も含まれてると思うが

ブライトがシンジ殴って、シンジが戦う決意持って参戦、アムロがフォローみたいなのは、庵野
直々の要望で入れたらしいし
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 17:49:44 ID:???
アスカ救出も庵野が持ち込んだ案なら最高だけどねぇ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 18:01:04 ID:???
庵野曰く、『ATFは超電磁スピンでぶち抜けますから』って言ってるんだよね 
ま〜俺の中ではエヴァ主要キャストがオリジナルキャラを色々演じているのか一番ビックリだけどね
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 19:23:16 ID:???
緒方さんが女キャラしてるんだよね?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 20:38:13 ID:???
>>96
『エヴァは宇宙でも行動は地上同様可』とかもな
機体適性がおかげで宇宙でも変わらない設定に
細かいところまで色々口出してるのが窺える
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 20:55:30 ID:???
>>97
うん。今までだとシンジ、アスカ、レイ、カヲル、マヤ、シゲル、リツコの声優がスパロボのオリキャラに声出してるはず。 
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/15(日) 23:26:32 ID:???
>>99
ふぇ〜凄いねw
各自どういうキャラ?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 00:14:32 ID:???
>>100
シンジ→『リン・クールなツンデレ』 
アスカ→『グレース・天然系異性好き』
レイ→『パット・熱血美少女(本人談)』
カヲル→『人間によって生み出された人造人間、マシンナリーチルドレン』と『メキボス・インスペクター軍の1人』の2役
マヤ→『スレイ・プライドの高いブラコン』

シゲル→『シュウ・DCに関わる謎の科学者』 

リツコ→『メイシス・異世界、修羅の将軍の1人で氷槍の名を持つ』
 
かな。 
何か他に質問あったら言ってね。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 00:51:39 ID:???
>>101
ワザとかな?エヴァキャラと正反対な性格にしてるように感じる(とくにチルドレン3人)
エヴァキャラ達との絡みなんかはある?
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 01:15:41 ID:???
>>102
初参戦したスパロボでチルドレン組の声優さんに声録り時に一緒にお願いしたんだ。
残念ながら今までのスパロボではチルドレン組との絡みはないね・・・ 
ちなみにOGでのストーリーに、リン率いる一部メンバーがメキボスから新型機を死守しながら脱出するシナリオがあるけど、ストーリーの展開がまんま『男の戰い』。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 01:18:31 ID:???
いや…それはないわ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 02:39:46 ID:???
>知識を得た結果、自分の考えがくつがえされるのを恐れていると

たとえそうだとしても、それを自ら認めるほど、凡愚ではないつもりですな(汗)
事実としてレイさんがEOEであんなんなったのが、真実の発端ではあるが。(汗)

>LASスレで十か条などのテンプレが作られたのはよりよく純化するためなどではない
>そうでも書いておかないと、暴走を止められないからよ

暴走ね(汗) まぁ確かにこれとかはやりすぎか(汗)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1257686835/87-90

他に迷惑をかけないんなら、健全ともいえるが。ふぅ。
106LRO人 ◆i6LROeveXU :2009/11/16(月) 02:40:34 ID:???
ごめん。許してくだされ(汗)
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 16:33:40 ID:???
>>101
ちなみにリン(パイロット時代)はこんなキャラだよ 
http://imepita.jp/20091116/590000
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 20:02:45 ID:???
>>107
隣の男はアス男だな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 23:35:11 ID:???
性転換エヴァのアス男とシン子は美男美女すぎる
さすが男女両方いける顔だw
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 23:47:49 ID:???
>>109
シン子には不覚にもドキドキしてしまったw
まつ毛と髪型でああも違うもんなんだねえ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/16(月) 23:59:01 ID:???
>>110
アス男も凄いよな〜なんかレイやミサトと違って違和感が無さ過ぎる
ちなみにヒカリも凄い美少年だ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 00:16:42 ID:???
そして何も変わらない伊吹マヤ。
しかしシンジの性格とスペックはヒロイン向き、アスカのはヒーロー向きだなw
エヴァのセンスのよさにはつくづく痺れる。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 01:16:50 ID:???
マグマダイバー

アス男「あのバカ…無理しやがって///」

シン子「ぬ、濡れてきちゃった…恥ずかしぃ///」
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 01:58:18 ID:???
>>113
しんこおおおおおおおおお!!
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 02:04:58 ID:???
濡れるなよシン子w
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 02:35:41 ID:???
温泉の場面かw これ、ボディーシャンプーがへんなところにあたって

ミサオ:どれどれ? ウホッ、アス男の肌、すごいプクプクしてて面白いな!
アス男:やめろぉ!くすぐったい!
ミサオ:じゃ、ここは〜?
アス男:わあ!そんなとこ触るなよぉ!
ミサオ:いーじゃん、減るもんじゃなし。

なんてやり取りを聞いて濡れるのかw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 03:49:36 ID:???
BLな気があるシン子タダ者じゃねぇなw
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 09:12:59 ID:???
へんなとこって・・・
痛てえよw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 10:36:34 ID:???
さり気無いミサオの登場に吹いたw
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 11:53:03 ID:???
>>110
髪型は大事だが、↓なんかだとまつげ(と身体)のみ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org367908.jpg
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 13:44:25 ID:???
>>120
宝塚にこんな人いるよなw

シンコのエプロン姿はハンパじゃなさそうだな
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 14:21:22 ID:???
夜中、シンコの部屋に忍び込んで一緒に寝ようとするアスオw
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 14:31:27 ID:???
アスオ:ナナヒカリ・・・ちょっとだけ居させろよ・・・
シンコ:え、えええ!?(こ、これって、ヨバイ・・・?///)
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 14:48:00 ID:???
ペンペンにびっくりして風呂から飛び出すアスオ

レイジの時と違い、たっぷり眺めてしまうシンコちゃん
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 21:38:39 ID:???
ていうかアスカは男でもいける名前だからそのままでいいだろwレイも
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 22:46:09 ID:???
ついにやったか・・・ 
似合ってると言えば似合ってるけどwww
http://imepita.jp/20091117/816350
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/17(火) 22:48:43 ID:???
せめて隣はシンジで…
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 01:00:49 ID:???
ハルヒとエヴァ比べられること多いけど、個人的にはうる星やつらに見えてしゃあない
まあハルヒ見たことないんだけどね
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 02:09:01 ID:???
こういう絵各所で描かれてるくらい

ハルヒーアスカ
長門ー綾波
古泉ーカヲル

のキャラが似てることや演出の近さとかエヴァっぽいなとか思わせる
のは確かにある。勿論学園的なところにうる星の影響も受けてるのだろうが
ただシンジ的キャラが居ないのがね。主人公は全然タイプ違う男だから
LAS的なの妄想するために見るにはここに障害がある
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 02:50:40 ID:???
エヴァ本編がラブコメじゃないのは百も承知だけど、主人公の男が誰も好きではないラブコメって他にあるのかな
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 03:46:22 ID:???
ラブコメ嫌いだから知らんなあ

その逆に、世の中の女みんな好きだけど、本当に好きな女には素直になれないツンデレだったらうる星やつらだなあ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 03:47:33 ID:???
主人公がどの異性にもドキドキ誰か決められないフラフラ展開のよくあるラブコメ
ってある意味それじゃね?結構多いように思う。最後の最後にはようやく決まるけど
トラブルとかいちご100%とか
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 04:31:15 ID:???
いや受け身か攻めかで違うんでね?
いちごとかは周りの女が惚れてくれる受け身の状態だけど、うる星とかGS美神はハーレム願望があって周りの女みな俺のもんでガンガン口説くけど相手にされないっちゅう
でも周りの女は憎からず思ってて結構モテてると。
そういうキャラ、最近ほんと少なくなったな。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 09:42:57 ID:???
主人公に感情移入するオタクにガンガン口説くようなやつはいないからだろ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 09:59:33 ID:???
それがオタ向けラブコメの気持ち悪いところよなあ
無条件に相手が寄ってくるという・・・育成みたいな
あと、時代だな。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 10:13:24 ID:???
シン子の声なら緒方よりも宮村で、アス男なら宮村よりも岩田で良いんじゃない
しかし、そうなるとアス男は下ネタしか話さなくなってしまうなwww
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 10:33:05 ID:???
>>130
ラブコメっていったら基本的に「男が主人公で本命の思い人がおり、紆余曲折を経てその女性との恋が成就する」、
男の方が女の子を好きで振り向かせる、という構図をイメージする。めぞん一刻の五代君と響子さんみたいな感じ
シンジとアスカだとちょっと構図が逆で、内気なほぼ完璧超人に女性の側がガンガン惚れる

ラブコメは恋愛関係がテーマだから、恋愛感情が未発達なシンジが主人公だと
類似作品は自ずと少なくなるわな。劇中の経過時間も短いし。
むりやりラブコメとして捉えても、やっぱエヴァは稀有な作品に思える
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 11:25:26 ID:???
>>135
あと主人公がこの人と意中の相手決めてるとその人と結ばれるかどうかが焦点になって、
サブヒロイン絡みの他カプは完全に妄想になってしまう。そこで、人気や商業的理由から
主人公は曖昧にして、女達からの好意はあってという作品も多くなると思う
名前出てるハルヒもこういう作品

一体誰の想いに主人公は応えるんだろう的な興味で読者、視聴者を引く
こういう作品はカプ抗争が凄まじくなるんだよね。その抗争の激しさはエヴァと似てないこともない

やっぱり最後はどうあがこうがメインヒロインとくっつくけど、例外的に曖昧にしてそのまま幕引く例
(まあメインヒロインとそれでも良い感じにはなる。他との余地も残してあげるってお情け)
超例外でサブヒロインが逆転するのもあるって感じかな

139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 12:44:21 ID:???
>>129
みくるーシンジ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/18(水) 17:32:14 ID:???
>>139
その発想は無かったw無理やり当てはめるとしたらミサトかなぁと思ってた
チルドレン内のアイドル的キャラか…意外とイケるかもしれないw
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 19:03:37 ID:???
アスカにガンガンちょっかい出されるとことかねw
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 20:38:00 ID:???
大人みくるーミサト

って感じはあるんだけどな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 20:39:31 ID:???
>>138
ラブコメがメインの話だとそうなってしまうのか。
自分はラブコメは好きだけどラブコメが中心のマンガとかはあんま知らんから、そういう設定なだけで毛嫌いして見てなかったなあ。
夜中にやってるアニメとかたまにそういう感じのがあるけどすぐにチャンネル変えてしまう。
エヴァが好きなのも、ラブコメ要素はあるにしてもそれが中心なわけじゃないから
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 22:07:12 ID:???
>>143
ラブコメ部分が核になる漫画は俺も手出したたことないなぁ

つまり鋼鉄2も育成も読んだことない
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 22:25:27 ID:???
好みはあるだろうなぁ
鋼鉄2はガチLASなのと、シンジが使徒を殺して生き物を殺す行為の生々しさに震え上がったり、
トウジとケンスケが使徒戦で街が吹っ飛んでいるのを見て巻き込まれた事の重大さに戦慄したりと、
女性作者らしい細やかな心理描写が素晴らしい。
育成はアスカの笑顔と不器用なアプローチが可愛いのと、丁寧なトーンワークが良いのでずっと読んでる
育成はお茶漬けみたいに胃もたれしない、サッと読んでサッとやめられる平和なエヴァ。作者の画力が
メキメキ向上していくのを見る過程も楽しい
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 22:26:32 ID:???
フルーツバスケットってマンガなら読んだことあったけど、あれ途中で両思いになってたしどうやったら二人がくっつくかって話が主軸だったと思う
まあ、主人公の相手役の男はふたりだけだったけど。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 22:28:29 ID:???
更迭2はガチLASなので読んでたし最初は楽しんでたけど、絵柄のせいで今や読み返すのが苦痛になってる
育成は興味ないな。女キャラだけが特に好きなわけでもないし、シンジがウンコと聞いてるので読む気もしない
アスカは可愛いらしいが
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:17:34 ID:???
>>147
よくあるラブコメの主人公やってるみたいだね
まあ作風上、本編のシンジのままじゃ厳しいでしょうな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:23:51 ID:???
漫画版育成シンジも頑張って色々と訓練されているんだけどなw
料理のレパートリイはユイママより豊富だし、小説を書いて綾波が真似出来ないような
文才発揮してたり、中二でドストエフスキー読んでたり。チェロもバリバリ弾けるし、やっぱハイスペック
実は勉強にスポーツに精を出す頑張り屋さん。書いてる小説が「新世紀エヴァンゲリオン」
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:40:19 ID:???
でもラッキーエロ発生装置
主人公かどうかすら危うい扱い
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:41:47 ID:???
あれは女キャラの設定がアリエナスなのが笑う
なんでああいうオタ向けラブコメのたぐいって女キャラがスーパーマンなんだろう
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/18(水) 23:53:46 ID:???
>>149
周りが超人だから特に栄えもしないけどな
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:15:50 ID:???
>>152
それはアニメ版のシンジにも当てはまるね
けっこう勇気出してエヴァ乗ってるのに、他のチルドレン二人が微塵も怖がらないから、比べられてしまう
シンジがヘタレみたいに言われることもあるが、実際はただレイとアスカが異常なだけw
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 00:26:41 ID:???
ふたりは幼少から訓練受けてきてるし、あとシンジが戦闘で恐怖したのは序盤とレリエル戦ぐらいじゃね?
基本的に3人とも肝っ玉座ってるよ
序じゃレイも恐怖を感じてたって描写が追加されててシンジがそれに気づくけど
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 03:44:33 ID:???
少数派だろうが育成はアスカがキョウコお母さんに手作り料理を食べさせたり
親孝行したりするのを楽しみにしている。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 06:48:09 ID:zxIK7NJL
>>153
エヴァ見ててそれ思うひとあんまいなくね?
19話でもEOEでもシンジが搭乗拒否したのは恐怖からじゃないし、むしろ初めて乗る少年にむちゃくちゃすぎだろって意見を最近の再放送ではよくみたんだが
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 11:02:03 ID:???
てか、アニメでキョウコさんって声あったっけ? 

俺的には水谷優子さんとかあってそうな気がするけど〜
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 11:09:54 ID:???
>>157
川村万梨阿がやっていたろ。「一緒に死んで」とか言っていたじゃないか
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:06:05 ID:???
>>156
シンジがヘタレとかそういうこと言う奴もけっこういるってだけです。
たいがいそういうのはアンチとかニワカばっかりなんだろうけど、見るたびにイライラするわ。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:21:26 ID:???
アスカ来日のアスカも訓練詰んでたとはい、初めて見る使徒に若干パニクってたもんな
あの時の、先輩だから割と落ち着いてるシンジとのギャップが良かった
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:22:20 ID:???
>>159
シンジもそうだけど、アスカも結構、誤解されているよな。二人とも大人に良い様に使われて
身も心もボロボロに成って行ったのに性格が最悪とかヘタレとか言いたい放題だもんな
多分、社会で生活して無い引きこもりの意見だと思うけどね
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:31:30 ID:???
引き篭もりとか言うのは良くない
気持ちは痛いほどわかるがさ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:33:31 ID:???
所詮アニメキャラを人間同様に捉えろってのも無茶な話だ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:34:13 ID:???
最近はむしろ主人公が能力ヒーローだが、傲慢で俺正義振り回して
(酷い作品だとそれがマンセーされまくる)叩かれてるのが多いから、
シンジはそういうのないだけに風当たりは昔とかなり違ってはいるけどな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:35:28 ID:???
アニメキャラはアニメキャラ
…ではあるけどな。感情移入しすぎてるってのもあるだろうが
そういう意見聞くとやっぱ不快ではあるよ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:38:31 ID:???
>>165
エヴァキャラは特に人間臭い部分が強いからね
俺はアスカやシンジより、ミサトに一番感情移入してしまうw
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:42:17 ID:???
>>165
アニメキャラはあくまで創作物としてか思わない人と
人間同様入れ込んでしまう人のどっちが引きこもり気質かって話じゃね?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 12:48:58 ID:???
アニメというよかドラマや漫画、映画や小説、架空の創作物全てに言えることだけどな
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 13:03:20 ID:???
まず顔のレベルが全然違う相手には感情移入出来ないな
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 13:16:56 ID:???
つーか創作物に感情移入して楽しむなんざ太古から普通のことだ
別に人間同様に入れ込むのとは違うだろ
その区別がつかずに、0か100かしかないって思ってるほうが危ない
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 13:31:00 ID:???
まず監督自身が感情移入してるからね
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 13:46:48 ID:???
>>153
シンジが特別ヘタレなわけじゃないのに、
周りが超人で勇気があって異常だから
相対的にシンジが低く見られてるだけだってことか


正直その発想は無かった
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 14:05:59 ID:???
>>163
例えば「性格が最悪」って評価も、(創作中の)人間として捉えてるから出てくるわけでして

>>170
映画館で悲恋モノ見て涙流してるカップル共や、
ドラマの登場人物の話題で盛り上がるOLが引き篭もり的なのかって話になるわな

むしろリア充の方が「〜さんのように生きたい」等々、感情移入しきった感想を臆面無く言う
「これは現実じゃないんだ(キリッ」って牽制して線を引く必要が無いからね
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 14:08:53 ID:???
>>172
シャム戦で一緒に乗ったトウジが良い見本だね
今までムカつく奴と思ってたシンジを許すどころか親友にしたくなるほどだし、
それだけ一般的な人間には恐ろしいことなんでしょエヴァに乗るのは

まあケンスケはちょっとぶっ飛んでるから、最後まで乗りたがってたみたいだがw
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 15:28:11 ID:???
>>137
>ラブコメっていったら基本的に「男が主人公で本命の思い人がおり、紆余曲折を経てその女性との恋が成就する」、
>男の方が女の子を好きで振り向かせる、という構図をイメージする。
多分それがラブコメの王道だろうけど
例外として東京ラブストーリーのように
男主人公に清楚な思い人がいるのになぜか好みに反したじゃじゃ馬女が気になってきて・・・
ってのもあるよね。
LAS好きの人ってカンチとリカの関係みたいなの好きな人多そう(自分がそうだが)
まぁ東ラブはラブコメというより純愛マンガだけども。
あと、みゆきの真人と妹みゆきの関係とか。
いわゆる消極的な男×積極的な女の組み合わせで恋愛を切なく上手に描けている成功例もある。
ただエヴァの場合にはレイという魅力的なヒロインがもう一方にいるため
東ラブやみゆきに比べるとアスカの比重が劣ってしまうってのはあるけどね。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 15:36:58 ID:???
ラブコメ勉強しなきゃならんなw 面白そうだ
でもあらゆるフィクションの中の男女関係で、シンジとアスカの二人だけは別格
最高だわこの二人。単体でも大好きだが絡むと化学反応が起こってヤバイ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 15:55:02 ID:???
>172
>>154>>156>>172といった人達が言ってるのはそーいう事じゃなくて、
シンジより周りが優れてるという評価自体をしてない、という事だと思うぞ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 15:55:45 ID:???
177は>>174
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:00:49 ID:???
>>176
全文同意。本当に別格だな、この2人はw
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:09:51 ID:???
>>177
172は俺だが、そっちで合ってる
というかまさか『その発想』を肯定してる意味で受け取られると思ってなかったw
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:29:45 ID:???
つか、超人っていうならシンジこそそれよな
周りは10年間訓練受けてきた正規パイロットなのに、いきなり実戦に出て戦績出して短期間でエースになるシンジのがやばいわ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:32:34 ID:???
>>181
ユニゾンの時点でアスカと同レベルの操縦こなしてるしなw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:35:23 ID:???
新劇では文字通りの超人だし
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 16:56:10 ID:???
>>176
基本的にアヤナミストの俺もこの二人の科学反応でLAS人です
ていうかなんか急に伸びてるねw
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 17:49:44 ID:???
>>160
わかるわかるwあの回一番好きだ。ペアルックもユニゾンの時より先にその回でしてるんだよね。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 17:57:46 ID:???
あの回は作画も好きだわ
アスカシンジの二人乗りがあったし、あと3バカも輝いていた
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:22:38 ID:???
>>186
そうそう、ラストで赤プラグ姿をトウジケンスケに笑われるシーンとか好きだ。
ああシンジ、友達と上手くやってるなぁと少しホッとしてしまったりw
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:23:27 ID:???
>>176
たとえ新劇で別の女と結ばれるとしても、魅力は変わらないしな
そういうくっつくくっつかないを越えた最高の男女だと思うよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:27:36 ID:???
>>188
普通にレイって言えばいいじゃん
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:29:05 ID:???
>>188
もちろんだね〜新劇でくっついてくれたら、そりゃ死ぬほど嬉しいけどさ
それがダメでもLAS人辞めるとか考えられないかな
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:35:35 ID:???
>>186
アスカ来日と瞬間、心重ねての両方の作画が抜群なのが嬉しいよね
マグマは普通かな?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:36:13 ID:???
ん〜確かにそうなんだが原作をひっくり返してまでの度量は俺には無いかな
自分の場合シンジスト兼アスカ人になってカプ厨はやめることになりそうだ
ま、悲観はしてないけどなw
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:44:41 ID:???
まあ新劇でもなんだかんだでシンジの相手役はアスカだろうな
ここまで定着しちゃった図式はひっくり返せんよ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:47:29 ID:???
>>193
想像スレにGOだ
それ以上は落ち着いて話せないぜっ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 18:47:41 ID:???
伸びると変なのも沸くんだなぁ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:01:17 ID:???
>>193
釣りかもしれないが余裕でひっくり返してくると思うぞ
もはやLAS人はLRS人と比べても少数派だ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:06:10 ID:???
それはない
ネット上ではアスカの天下だろうが
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:09:09 ID:???
そういう話題は禁止でしょ煽る奴も反応奴もダメ。
つまり俺もダメ。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:11:18 ID:???
さすがに物語の流れを覆してまでLASにはしないと思うよ
自分は新劇に対してそういうレベルの願望はもう諦めてる
それとは別にLASは好きだけどね
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:13:42 ID:???
>>199
今の状態からLASに転んでも流れは覆らんでしょ
アスカ→シンジ描写がある分、可能性は全然ある
201200:2009/11/19(木) 19:15:20 ID:???
あ、流れが覆るっていうのは作品として悪くなるという意味でね
アスカ側に転べば、そりゃ逆転勝利だと思うよ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:18:12 ID:???
そして新劇の評価は逆転サヨナラ負けだな
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:21:09 ID:???
なんだかんだ言ってもLASを敵に回したら未来はないでしょ
どーんと自信を持って構えていればいいんだよ
逆にLAS寄りにならない方が作品として終るってw
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:22:37 ID:???
完結してない作品の考察って嫌いなんだよなぁ。結局納得いく答えなんか待たなきゃ分からないし。
ただ荒れたり、無駄にイライラするだけでしょ。

この時期は、アスカ誕生日記念SSがいくつ来るかみたいな話題でいいよ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:24:27 ID:???
>>204
はげど
三只まだかな〜
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:27:29 ID:???
>>203
まあ数が圧倒的だしな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:29:31 ID:???
>>205
俺はじーまさんが楽しみだな。今はあの人が一番熱いねw
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:35:46 ID:???
>>206
数の原理でカプが決まるなら、新劇はこんな流れにはなっていない
多分カプとしてのLAS切り捨てられたに近い扱いだと思う
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:40:30 ID:???
そもそも数で勝ってるのか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/19(木) 19:49:49 ID:???
>>204
もうあと1ヶ月もしない内にアスカの誕生日かぁ〜
この所一年があっという間に感じる…
シンジが6月でちょうど半年ごとだから何か頻繁に誕生日を祝っている様な気がしてしまうw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 19:53:59 ID:???
>>210
めちゃくちゃ離れてるのは、作家さん的には嬉しいことなのかな?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 20:11:36 ID:???
てか、大多数のエヴァ見るひとから比べたらLASだのLRSなんて少数の少数にしかすぎないだろ・・・
圧倒的とか、敵に回したら、とかちょっとキモいよ
絶対制作者側はそんなこと考えてないって

だって、LASが圧倒的だったらあんなに破がヒットするわきゃないじゃん
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 20:34:20 ID:???
>>212
破はLASにとっても傑作だよ
何言ってんの?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 20:52:04 ID:???
>>211
個人的には凄く助かってますね〜遅筆なのでw
ただミサトの誕生日記念が書きにくいのが少し残念…アスカとシンジがお祝いする葛城家とか書いてみたい
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 22:01:16 ID:???
あとクリスマスも近いね。バレンタインはそこそこ遠いけど。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:14:15 ID:???
お正月もあるぜ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/19(木) 23:31:16 ID:???
てゆうかさ実際まだ終わってないとはいえ、新劇をここからLASにするくらいにLASが大勢力で影響力あるとかはさすがに自意識過剰すぎ。
新劇に関しては1エヴァファンとして楽しむよ俺は。
とは言え、カプなんて悪く言えばどれも妄想でしか無いんだから、新劇がLASにならないからってLASやめるとかは阿呆だと思うぞ。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:18:26 ID:???
LRSも結局新劇じゃ確定なんてしないだろうしな
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:21:23 ID:???
てか、破が既に十分LR(ry
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:24:16 ID:???
カプは好きだけど自分にとってカプはエヴァの一要素にしかすぎないので新劇は心の底から楽しんでる
庵野はすげーよやっぱ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:45:10 ID:???
>>219
LRS厨乙
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 00:58:40 ID:???
>>217
全文同意だけど、その話題は確実に変なのが沸くのでもう止めよう
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:14:48 ID:???
式波も同じ誕生日なんだろうか
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:18:00 ID:???
>>217
前半同意だが後半の阿呆呼ばわりはちょっと同意しかねる
LASにならないからという言葉に、どちらか、若しくは両者共に他の誰かとカプ成立したら
という意味合いも含まれているならば君の価値観の押しつけでしかないよ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 01:38:42 ID:???
アスカがメインヒロインじゃないと納得できない
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 08:34:44 ID:???
EOEが特別なだけでアスカのポジはもともとあんなもん
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 08:35:48 ID:???
工作員がいるようだな
よくある煽り
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 08:38:02 ID:???
本編に関しては一切そんな考え無いわ
本編のメインはミサトかレイで良い
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 08:49:18 ID:???
シンジのヒロインになってくれれば良いだけの話
ストーリー上は前回だって大した意味なかったじゃん

しかし、シンジへの恋愛感情がもっとも明確にされたのと、
レイとミサト死亡でカプ的には唯一可能性残した点で、シンジのヒロインとしては抜きん出てたからな

230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 09:24:43 ID:???
シンジの相手役としては一番上だったしな
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 09:29:05 ID:???
シンジからの気持ちが無いからそれは違うと思う
シンジが好きになってる関連作品が一つも無いし、EOEでも「そういうもの」という感じ
シンジを好きなキャラクターとしては一番、またはシンジの周りに居る女サブキャラとしては一番という感じ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 10:48:54 ID:???
恋愛の含まない気持ちの強さで言えば、シンジからのベクトルはミサトが一番だと個人的には思うもの
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 10:54:27 ID:???
あ、女キャラのなかではね
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 12:51:25 ID:???
>>232
特にシンジに大きな影響を与えた相手だからねミサトは
中盤はアスカには加持、シンジにはミサトが安心出来る相手として存在してたから安定してたんだと思うよ

加持が死んでからミサトとアスカの心のバランスが崩れて、シンジも壊れていった…
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 15:07:10 ID:???
やっぱり不利な立場なだけに、新劇を語るのは鬼門だね
いくら完結してないとはいえ語りにく過ぎる・・・
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 15:08:17 ID:???
EOEがLASエンドだっただけに守勢に回るのには慣れてないしな
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 19:03:55 ID:???
>>234
たしかに加持が死んでからおかしくなったね…男の戦いでシンジにとっても頼れる人になりかけてたのに
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 19:39:01 ID:???
というか、仮に人類補完計画が前回と同じ内容なら必然的にLASになる
だって、あれはエヴァと言う方舟に子供を乗せて取りあえずサードインパクト
後も生けれるようにしようとした計画で、親のエゴで碇ユイの息子と惣流キョウコの
娘を選んだ訳だから
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 19:39:23 ID:???
>>235
今回も描かれた今描かれてる段階のアスカ→シンジ部分語るだけには問題ないよ
先の話語ると色々と衝突するからな。結末迎えない以上どれも憶測になるし

>>236
LASエンドは言い過ぎ。でも旧はアスカ以外死んで、アスカ→シンジがヤンデレるほど強力かつ恋愛意識した
絡みになってたから(昼ドラ系)、他圧倒したのは歴然たる事実
他がそもそも死んじゃって、「・・・・」だからなあ。キャラとしても最悪過ぎるし
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 19:47:49 ID:???
LASエンドというよりはアスカがシンジを好きだったエンドだよな
気持ちが完全に一方通行だから立ち位置も主人公を好きなサブキャラ的
241名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/20(金) 19:59:57 ID:???
EOEはLAS云々というよりシンジがようやく自分を好きになることができたエンドじゃないか?
それを遅すぎたと捉えるか、まだ希望はあると捉えるかは各人次第みたいな
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:08:34 ID:???
>>238
電波やめてくれ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:34:34 ID:???
>>240
温度差があるが
>完全に一方通行
ではない

残念だったな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:42:06 ID:???
もうその手の誤魔化しが通じなくなってきたんだよなあ・・・
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:43:31 ID:???
シンジ→アスカって、LASFFのシンジのようにアスカが押して押して押し捲れば自然に恋愛感情に変わるようなもんじゃないし
感情や絆の絶対量から言ってもレイやミサト、ゲンドウカヲルトウジケンスケ辺りには見劣りするしな
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:49:26 ID:???
どうも工作したくて仕方がない暇人が出てきてるな
他所で旧は旧で新劇は新劇と個別に考察しようって話から逃げ回ってやる事はこれか
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 20:52:10 ID:???
EOEのシンジ→アスカは恋愛感情に変わる直前ぐらいまでいってたしな
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:01:23 ID:???
直前じゃ駄目なのよ!私の物にならないと駄目なのよ!


と誰かの声が、うわ、何するやめ(ry
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:07:11 ID:???
正直、EOEのシンジ→アスカはシンジ→レイとかと比べても微m(ry
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:10:09 ID:???
EOEシンジというよかトウジ三号機搭乗直前あたりのが恋愛感情直前と言えなくもない
EOEはもう色んな意味で両者ともヤバイw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:15:01 ID:???
あの辺はもうほぼ公認カップルだったしな
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:43:06 ID:???
>>242
電波も何も、EOEでのセリフを素直に聞けばユイが考えた補完計画ってのはそれだぞ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:47:30 ID:???
LASは公式だしな
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:52:42 ID:???
>>221
破をLRSと思うのはLRS厨だけだと思ってるのか、おめでたい奴だな
記者や評論家やパンフのインタビューしてる人とかそれを否定しない鶴巻もみんなLRS厨だったって言いたいわけか

まあ、その主張を完全に否定はできないから、本気でそう思えるならいいんじゃないかな
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:54:29 ID:???
LRSっぽくも見える新劇とか貞が特殊なだけ
本当のエヴァと言える物はEOEだけだろう
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 21:57:08 ID:???
やっぱ新劇の話題はNGだな
ここ最近落ち着いてきているからと油断したらこの様だ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:00:38 ID:???
一生EOE見とこうや
そしたら心も安寧、2chも荒れないいいことずくめ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:00:44 ID:???
>>254
某スレで散々穴を指摘されてるにも関わらず同じ事をここで繰り返してるか
個別に考える議論からも逃げ回ってやってる事がこれで恥ずかしくない?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:02:15 ID:???
破がLRSとかいう主張はもう過去に既に完全論破されてるし
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:08:16 ID:???
となると、破はLRSという誤解を招く不完全作品で、そんな間違いは破で打ち止め
Q以降はLRSなんて何もなかったような展開すると信じて疑わないわけか

まあ本気でそう思えるならいいんじゃないかな
双方そんだけ自信満々なら、Qで予想を裏切られた方はさぞかし大恥をかくのは避けられない
どっち転ぶにしろ、Q以降の阿鼻叫喚が楽しみだな
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:09:48 ID:???
EOEが正にそんな感じであんまりテレビ版とちゃんとつながってないとか庵野も言ってたが
流石に新劇でそういうことはないだろう
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:13:38 ID:???
新劇はEOEの続編だから、黒マラは旧シンジとアスカ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:16:58 ID:???
EOEの続編で新劇はシンジが作った世界、とかいう妄想を良く聞くけど、
その設定で行くと式波の扱いを見るにシンジはアスカのこと好きでも嫌いでもなんでもないってのが改めてはっきりして
旧から心の中では綾波を助けたい弁当作ってあげたいとか思ってたことになるけどいいのかな?
そもそもEOEのシンジは人の心の壁をどうするかって選択を問われただけで
FFでよくあるような神の力とかは持ってないってことは完全無視の方向で
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:18:21 ID:???
>>260-261
庵野自身がエヴァの多元化展開を構想しての一端が新劇なのだが?
現在の関心は新劇の今後よりもエヴァそのものの今後の展開だ
いつまでも恋愛脳で布教しようと不毛な行為を続けるより卑しくもエヴァファンなら、
カプ派閥抗争もアンチ思想も離れて考えてみたらどうか
いつまでも逃げ回ってないでな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:18:30 ID:???
何この流れ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:19:55 ID:???
逃げ回るって連呼してる人は何がしたいんだ…?
新劇=LASとか主張したいわけ?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:22:30 ID:jamSWvNZ
>>266
なんか見えない敵と戦ってるみたいだから放っておけ
さっきからなんかズレたことしか言ってない
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:24:35 ID:???
>>265
俺もお邪魔させてもらってるけど、↓に来なくなったなと思ったらここに特攻してたみたいだな
LRSは非現実 part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1258122114/
読んでみたけど↑のスレに特攻かけてた奴等の言ってる事と一緒だよ
さっきから新劇はLRSだって言いたいらしい連中の言ってる事は
>>263のも新劇がLRSなら全てLRSだって主張と繋がってる感じがするな
旧は旧、漫画は漫画、新劇は新劇という具合に個別に人間関係を含めて恋愛脳とは別に考察しようって
言ってるのに何故か逃げ回ってるんだよ、こいつら
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:25:25 ID:???
>>263
そんなん直接本人に聞けよw
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:26:16 ID:???
取り敢えずこの人、2行以上の文章を読めないってことだけは理解した
2行目冒頭を完全無視してるしな
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:26:59 ID:???
おい…LAS人がLRS非現実スレで頑張ってることとかバラすなよ…
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:28:10 ID:???
>>271
結局この人、ワタシはLAS厨です非現実スレでレイアンチ頑張ってますって表明することにしかならんかったな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:28:49 ID:???
とりあえずシンジの一番のおかずだった。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:29:34 ID:jamSWvNZ
>>271
いや、周知の事実だろw
LRSとLASがお互いを否定しないでいられるわけがないんだから
だって、片方が成り立つってことは片方の否定だからな
そりゃ必死にもなるさ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:30:24 ID:???
スレの流れ見るに、あっちはこっちのことなんてまるで気にしてないと思うぞ・・・
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:30:39 ID:???
まーた今日も頑張ってるのかwww
LAS厨も成りすましもアンチもご苦労様ですwwwwww
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:31:10 ID:???
ageんな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:33:31 ID:???
新劇完結するまでエヴァの今後の方向性なんてわかるはずもなし
今、新劇がLASになるかLRSになるかなんて話も同様に不毛すぎる
行き場のない想像妄想を発露するスレなんて他にいくらでもあるだろうに
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:36:02 ID:???
>>275
そんなことないよ
LRSとLASは同レベルだよ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:36:06 ID:???
>>271
>>272
>>274
残念だけどハズレだよ
来なくなったからどこかで特攻と布教を繰り返してると踏んで張らせてもらった
お前らと同じ行動原理で動いてるって決め付けるあたり、如何にもカプ厨の頭だな
その白か黒しかないやり方で不快感ばらまく手口か嫌いなだけだ
言ってる事から勝手にレイアンチと短絡的に言葉が出てきてるから正体も解るぞ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/20(金) 22:36:15 ID:???
>>278
何度も既出だが結局そうなんだよな
新劇に関しては俺はもう期待して待つだけだよ
カプ対決みたいなことがしたいなら然るべきスレでも立ててやってくれ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:36:19 ID:???
>>271
過疎気味なんでお気軽にお越しくださいw
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:40:32 ID:???
逃げ回るの人は無視の方向で
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:41:24 ID:???
伸びると変なのが寄ってくるのは必然
いや、変なのがくると伸びるのか
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:42:12 ID:???
こんなのがいるからLAS人の民度がどうとか言われるんだよなあ…
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:30:42 ID:???
LRSになるかはわからんが、新劇が「シンジとレイの物語」なのは公式(大月の発言)だしね。
最後まで、この二人を軸に話が展開されるのは間違いないと思う。

つーか、レイを中心に据えた方が、話を展開させやすいし、軸がぶれないんだよな。
限られた尺の中では特に。
アスカはレイのように重要な設定がないから、ああいう扱いになるのも仕方ないと思う。
無理にプッシュしたら、物語自体を破壊しかねない。
どうしようもないわ。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/20(金) 23:31:50 ID:???
新2号機のフィギュアが欲しくてしょうがない
シンジやアスカ達の世界にもエヴァのミニチュアってあるのかな
まぁあっても実際エヴァに乗れるパイロットは欲しがらないかもしれないけどw
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:32:20 ID:???
EOEみたいにすればいいじゃん
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:34:29 ID:???
EOEは至高だからな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:34:58 ID:???
>>287
一般人には秘密なわけだし流石に無いだろ〜
あったらアスカが部屋に弐号機飾ってそうだが
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:36:32 ID:???
>>286
重要な設定が無いだけならまだしも、他キャラに与える影響の薄さとかシンジ含む人間関係の希薄さもなんだよなあ
旧においても
誇れるのが出番の多さぐらいしかない
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:38:19 ID:???
逃げ回るの人がさっきからLRS非現実スレで暴れまくっててワロタw
こっちのほうに目を向けてくれたらこっちも伸びるのになww
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:46:57 ID:???
やめろキチガイを呼び込むな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:48:17 ID:???
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 23:48:53 ID:???
>>252
箱船に乗りたがってたのはユイ自身じゃん・・・
シンジは偶然ヨリシロにされただけで、シンジもアスカも計画に最初から含まれてないっちゅーに

人類の生きた証を残す、その箱船に乗りユイ自身はそのなかで生き続けるって話だったじゃん
LAS脳やめてくれ・・・
296近親厨:2009/11/21(土) 00:04:46 ID:???
カスの集まりでクソワロタwww
我等高貴なる近親カプの大勝利www
友達(笑)エロ要員(笑)当て馬(笑)脇役(笑)
噛ませ犬(笑)おかず(笑)しきなみ(笑)現実の象徴(笑)

これが負け犬アスカの現実
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 00:49:56 ID:???
旧作は

・シンジからの矢印  誰に対しても曖昧

・シンジへの矢印   アスカ確定、ミサト匂わす程度、レイ言及なし

・アスカ生存、ミサトとレイは死ぬ

これ全部確定したのはEOEだからな
途中見ててこうなるなんて誰も予想してない
新劇も今論じても無駄過ぎる
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 01:27:59 ID:???
いい意味で予想を裏切ってこその庵のだ、まだ確定してることなんか新劇
にはねーよ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 01:29:56 ID:???
新劇=LRSとかまだ確定して無いしな
LASになる可能性もまだある
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 02:34:24 ID:???
まぁそゆことだわな。シンジとレイの物語だからといってLRS確定なのかっつったら違うでしょ
アスカからの矢印もある。かつ、まだ何も伝わってない。
本筋に関わらないキャラだから、といって悲観する必要もないと思うけどな
旧でも同じくではあれど違うベクトルで主役クラスだったわけだし
新劇でも無い尺割いて本筋に関わらないだろう成長劇やってくれた
俺も期待して待つ他ないよ。予想だの何だのしても不毛だわ
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 02:48:07 ID:???
今のところはアスカはレイと対等ぐらいだし、ここから逆転して欲しい
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 03:19:21 ID:???
>>301
それはないし、アスカ自身が諦めかけてる
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 03:45:56 ID:???
あきらめてるような描写は無かったはず
食事会はレイに気を使った部分も多少あるだろうが、一緒に寝た時に知ったシンジ→父の想いを知ってた部分もデカいはず
あと単純にエヴァに乗りたい気持ちもね

何より好きな相手をあきらめた人間が、他人と付き合うのも悪くないとか、笑えるんだ…とか前向きなセリフ言うとは少し考えにくい
あのセリフには今後レイやシンジ(最初は敵視してた相手)と上手くやっていけたらいいな、という思いが出てたと思うよ
そこに自らの恋心捨てるようなマイナスな思いは無かったはず
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 03:54:43 ID:???
まともにレスするだけ無駄だろ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 05:24:58 ID:???
アスカがレイに一歩でもあゆみよったのは大きな違いだね
てか同じチルドレン同士だし前作でももっと絡みがあって良かったはず

中盤の和やかなムードなら面白い漫才したと思うけどなぁ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 05:34:53 ID:???
前作は大ヒットしたんだから、「こっちの方が良かったはず」なんてのは軽々には言えないと思うがねぇ。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 09:07:01 ID:???
まあ、数字だけ見れば、EOEより破の方が圧倒的に上だけどね。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 11:53:13 ID:???
アスカとレイの関係はこれからが大事だね。まだ仲良くなったとは言えないし。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 15:11:12 ID:???
名前で呼び合うといいなあ
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 16:05:02 ID:???
>>307
EOEの方が駄作新劇より圧倒的に名作だろ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 17:00:31 ID:???
>>309
アスカはえこひいきや優等生をやめたら、レイになるだろうな
レイは式波さんかな?アスカって言うの聞いてみたいがw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 17:07:23 ID:???
>>307
テレビ版と比べての話なんだから、EOEと比べても意味はないような。
破が大ヒットしたのは、テレビ版あってのことなんだし。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 17:10:19 ID:???
EOEはテレビ版あってもヒットしなかったけどね…
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 18:21:36 ID:???
EOEは万人向けからはほど遠いからな
庵野の狙い通りEOEでエヴァから離れた人はかなりいる
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 18:23:21 ID:???
まあぶっちゃけ完成度は破に遠く及ばないし
普通の人は見ててあんまり面白いもんじゃないからな
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 18:24:25 ID:???
エヴァ人気はガンダム同様に放映時からじゃないファンも多いしな
どっちもリアルタイムじゃ低視聴率だった筈

自分もEOE後この12年の間にビデオで全部借りてきてファンになったし
度重なる再放送、LD、ビデオ、DVD発売やレンタルなど色々あった
そういう期間の人間まで積み重ねての新劇への関心だろうと
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 19:22:36 ID:???
俺もリアルタイムでは見てなかった
キッカケはLAS小説をたまたま読んで、そこから本編見たというクチ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 19:30:54 ID:???
地方民なのでテレ東なんて映りません
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 19:31:44 ID:???
本放送はたまに観てた記憶あるけどキッカケはスパロボMXw
新劇までの十数年の間でやってきた無駄とも当時は思えた下積みがあったからこそか
パチは特に貢献したんじゃねぇかな?
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 22:17:52 ID:???
今、アスカがシンジに


 牙 を 剥 く  





何となくレスしてみた、反省はしていない
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 22:46:24 ID:???
一応リアルタイムで見てたけど、LASとかには興味ゼロだったなぁ
そして何がきっかけでLASにハマったかは正直覚えてない
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 23:17:24 ID:???
「嘘と沈黙」回のキスシーンを最初に視聴したときの感想:
あれ、アスカはシンジが好きなんじゃん。見直したって拍手してたし、嫌いなら暇つぶしでもキスはないよな・・・
(あんな屈折した激しい想いが内心に渦巻いていたとは分からなかった。けど、見ていてすごくドキドキしたw)

本放送時か後発かで各人違うだろうけど、みんなは初めて鼻つまみキスを見たときどう思ったんだろ。
加持(ミサト)へのあてつけ? それともあてつけ+淡い恋の折衷とか
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 23:35:19 ID:???
>>322
TVリアルタイム世代でLASなんて言葉はなかった(知らなかった)が、こりゃカップル確定だなと思った
(前ふりも散々あったことだし)
あてつけというか、やっぱり手の届かない寂しさと淡い恋の折衷みたいに受け取った
屈折した激しい想いなんてのはEOE用の後付け設定、追加シーンだから
TV放映時はちょっと痛々しいが微笑ましいシーンに見えた
324名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/21(土) 23:36:25 ID:???
>>322
WOWOWでの再放送が初見だった後発組だけど大方同じような感想だったよ
その後の16話のお見舞いのシーンと合わせて、アスカってすごいツンデレだと思ったw
まさか後半であんなに病んでいくとは夢にも思わなかったなぁ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/21(土) 23:50:34 ID:???
>>322
初見の時は年齢が年齢だけに、キス=もの凄いことってイメージが強かった

よって、アスカとシンジは絶対結婚する
っていうか結婚しなきゃいけないと思ってたよw
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 01:16:03 ID:???
デレシーンの後には当て付けのように加持さ〜んやツンツンがあったからなぁ
初見では恋心なぞ全く気付かず、キスシーンでも「あぁシンジ、弄ばれてるな可哀相に」
としか思えんかったわw
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 01:47:25 ID:???
キスシーンと16のレイ気にしてたり、見舞
したりや、17話の冷やかされて真っ赤になるアスカの反応でシンジに気があるのは
放映時でまあまあ気づいてたな
あーツンデレかみたいな

終盤全然そこに焦点当たらないで、「勘ぐり過ぎたか」と思ってたら、映画でモロ焦点当たって、
あそこまで好きなのにはビックリしたが(ヤンデレという
言葉はない頃だったけど)。追加カットはスカパー再放送なのでその後知った
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 02:27:09 ID:???
>>322
リアルタイムで見てたが、当時LASでもなんでもなかった俺は
「シンちゃんに手を出しやがってこのアマ!」と思いました
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 02:31:19 ID:???
カヲル、自重しろ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 03:07:19 ID:???
>>325
20話のホテルシーン大丈夫だったか?w
まあ庵野は2004年の対談でうそぶいて
「あれはマッサージシーンです(笑)」って答えてたけど
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 03:21:13 ID:???
キス=凄いこと、と思う年頃だったらセックスなんて知らんだろ
おっぱい揉むと子供産まれるのかな、とか俺は考えたぞ。おっぱいが当時の限界かつ究極だったヱロス。
だからあの回、ガキの頃チラ見してたけど何とも思わんかったわ
飯食いながら一緒に観てた母さんが騒がしかったのは憶えてる
332近親厨:2009/11/22(日) 04:13:23 ID:???
LAS厨=現実逃避する負け犬
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 05:11:10 ID:???
LRS厨=負け犬に馬鹿にされ続ける負け組
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 05:24:01 ID:???
Qではアスカとシンジが抱き合うシーンくらいいれてよ
もう悲劇のヒロインは十分です
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 07:15:01 ID:???
むしろキスくらいまでやってくれ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 08:06:48 ID:???
キスか。結構真面目に期待してます。
337325:2009/11/22(日) 08:39:51 ID:???
>>331
いや、何となく凄いエロイことしてるんだなぁとは思ってたよ
もともとエヴァっていう作品を当時見てた理由は、お色気シーン目的が大きかったしw
最低な小1だな
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 10:02:59 ID:???
ブーム時の深夜放送が初見で当時小5かそこらだったけど、「ねぇシンジ、キスしようか」って
セリフは衝撃だったなー。エヴァの名言のひとつだよね
触れ合いそうになったところで一旦止まって、「息しないで」って言ってからがばっと来るのに
ときめいた記憶がw
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 11:17:12 ID:???
>>338
すげーわかる。あとキスした瞬間の音がちょっとカプッて感じで生々しくてドキドキした記憶がある。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 12:02:15 ID:???
>>337
分かるよ。俺も当時は完全にエロ目的でしかエヴァを見てなかったw
戦闘シーンの格好良さとかは二の次で、人間模様に関しては完全に邪魔だと思ってたわ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 12:21:44 ID:???
きめぇw
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 12:25:11 ID:???
ディープじゃないキスにしてはかなりの長さだよな
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 12:40:37 ID:???
>>342
あのキスの終わり方って、どちらから引いたんだろ?
アスカが突き飛ばしたのか、シンジが苦しくてブハッと引いたのか
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 12:49:45 ID:???
アスカからだと思うけどなぁ…
苦しくて離れたなら、青くなったあたりでするんじゃない?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 13:05:04 ID:???
シンジだと思うよ。アスカが離れないからシンジの性格からして窒息するくらいまで我慢して
合わせてたのじゃないかと
アスカは抱きしめてくれるの待ってたわけだし、あれほどの長さ待ってると引くに引けな
かっただろうしね
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 13:08:19 ID:???
付け加えるとシンジが「ぷはぁ」って先に離れて、アスカは表情写らないが動かず止まってる感じだし
その後洗面所に走りだす
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 13:27:05 ID:???
じゃあ鼻つまみが無かったらミサト達が帰ってくるまで、ずっとしてたかもなw
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 13:30:42 ID:???
シンジのGパンのタケの短さに吹いた
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 13:37:17 ID:???
アスカもあそこまで短いパンツは危険じゃないのか?
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 14:14:21 ID:???
>>340
人間模様あってこそのエロさだと思うけどな
351340:2009/11/22(日) 14:26:14 ID:???
当時小4だったんで勘弁してw
でも中盤学生達の和やかなムードは楽しく見てたよ

ただ大人達のやり取りや後半の鬱パートは何を楽しんでいいやらサッパリ分からんかった
特にゲンドウ、リツコ、冬月あたりは全部何喋ってるか分からんかったと思うw
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 15:22:01 ID:???
>>351
小4かwじゃあ仕方ない

大人パートは高校以上、鬱パートは挫折を知っている大学生・社会人くらいじゃないと
理解が難しいだろうな
この辺の幅広さがファーストガンダム同様のロングランの理由の一つだろうね
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 16:12:09 ID:???
中学生当時、見ていたころ、
アスカの口の悪さと性格破綻ぶりは異常に思えた。
ヒステリックで高飛車な感じがして嫌いだった。
アスカがシンジを好きだということにもまったく気づかなかった。
今になってようやく、アスカのいじらしいまでのシンジへの
好意が読み取れるようになった。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 16:14:38 ID:???
>>353
アスカと加持がくっつくんだろうなと最初は思ってた俺
まあ15話でその考え吹き飛んだけどね
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 18:25:55 ID:???
エヴァ知らなった頃に2次小説よんでハマったよ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/22(日) 20:04:33 ID:???
>>355
何の話?LASかな
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 20:26:37 ID:???
>>355
そういう人けっこういるんだね〜
まあ幼なじみLASとかなら本編知らなくても、ある程度楽しめるしな
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 20:29:06 ID:???
lasは基本的に本編から遠いからそういうのでも大丈夫なんだよな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 20:50:37 ID:???
つうか、エヴァを普通に見ていれば最後はシンジとアスカがくっ付くって思うだろ。まぁ、綾波萌えって人は
例外だけど
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 20:59:39 ID:???
それは全てのカプに変換可能なんだが…
シンジはあちこちフラグ立てすぎだなw
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 21:35:02 ID:???
一番のハッピーエンドはゲンドウとシンジの和解だ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 21:36:41 ID:???
>>361
それは言えるな。ユイが戻って来れば可能だとは思うけど、
そもそも新劇でのゲンドウの目的がイマイチはっきりして無いからな
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 21:45:02 ID:???
>>362
前みたくユイに会うため…なのかな
レイの姿にユイ重ねたり、今回も未練タラタラ感が激しいし
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 21:54:09 ID:???
>>363
レイを作っているところを見ると、やはりユイには未練が在るんだろうな。
ユイに会うためだけの計画を相も変わらずやっているなら、ゲンドウと
シンジの和解は無いだろう
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 22:01:01 ID:???
Qの予告でも山の上で「ユイーーーーーーー!」って叫んでたもんな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 22:40:37 ID:???
>>365????
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/23(月) 22:44:14 ID:???
世界の中心でユイを叫ぶケダモノ(ゲンドウ)
368名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/23(月) 23:10:54 ID:???
ケダモノwまぁナオコだけでなくその娘にまで手を出しちゃうからなぁ…
でもユイが言うには「可愛い人」なんだから人間ってわからないな
全てはユイにもう一度会うため…ってのはある意味一途で可愛い人なんだろうけど
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 00:30:37 ID:???
今回のゲンドウって、リツコとドロドロ関係では無いよね?今のとこ
ナオコ設定も消えそう
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 09:17:12 ID:???
>>364
新劇はレイが頑張ってシンジとゲンドウの和解までもっていくんじゃないか?

>>369
ナオコ設定が消えるとするとレイはまだ一人目になるぞ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 12:52:04 ID:???
>>370
バル戦でこじれたワケだから、アスカの協力も必要だと思う

ここで仲良くなりかけのレイアスカの良い連携プレーを見せてほしい
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 15:40:00 ID:???
レイとアスカが協力
シンジとゲンドウの和解

旧劇ではぜっっっっっっっったい!に見れないなw
373名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/24(火) 17:49:16 ID:???
だよなぁwってか見れなかったな
でもその分新劇で仲良くなれそうなのがすごく嬉しい
欲を言えば委員長ももうちょっと絡んで欲しいが…
マリもどう絡んでいくのか非常に楽しみだ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 18:04:48 ID:???
>>373
委員長はシェルターの中でトウジ君と絡みあってますよ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 18:12:20 ID:???
huketuyoooo!!!!
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 22:03:41 ID:???
やっと鋼鉄漫画読んだ。もっとLASを掘り下げてほしい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 22:36:00 ID:???
>>376
読んだのか〜俺も読みたいな
結婚まで行くんでしょ?
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 23:24:31 ID:???
>>377
結婚までは書いてなかったなぁ
でも、「大好き」で幸せでよかった(*´∀`)
アスカのいいところにみんなが気づいてくれている世界で嬉しかった
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 23:33:49 ID:???
>>378
あれ?結婚無いんだ
6巻かなんかの表紙が大人のアスシンだったから、結婚したんだと思ってた
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 23:38:21 ID:???
鋼鉄2漫画は1巻(アスカとレイ)と6巻(成長したアスカとシンジ)の表紙構図が対になってるよな
アスカとのデートで、女の子に青ノリ付きのたこ焼きを平然と食わすシンジに男の子っぽさを感じる
女性漫画家の作品ってこういう細かい着眼点が好きだ
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/24(火) 23:48:02 ID:???
>>380
ああやっぱり結婚は無いのか。でもああいう表紙なら、まあ結婚したんだろうね多分。

そのたこ焼きはどうなったんすか?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 00:05:08 ID:???
>>381
ま、いっか って二人でおいしく。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 00:30:55 ID:???
>>382
可愛いっwww
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 00:32:05 ID:???
新劇もlasになるよ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 09:34:13 ID:???
それはない
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 10:05:43 ID:???
完結まで答えはお預けっ!期待はしてるよっ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 12:12:20 ID:???
期待はするな
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 12:32:04 ID:???
公式物でしっかりカプ作ったのは鋼鉄漫画とぷちだけ?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 18:55:35 ID:???
>>388
そうかもね。個人的にアニマがどうなるか楽しみだ
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 20:03:41 ID:???
>>389
わかるわかる。アニマがLASエンドなら絶対買うわ〜
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 21:34:57 ID:???
買うって、まず単行本化するかも分からないんだけどねw
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 21:46:47 ID:???
え、来月号でムックの詳細出るとかスレで出てた気がするんだけど
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:00:34 ID:???
マジで!?すげー楽しみだ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:05:54 ID:???
今月のANIMA読んだよ。「次号はお待たせしましたムックの詳細・・・も発表できるかもしれない。
小説パートも重要局面がやってきそうでドキドキ。とりあえず乞うご期待!!」

今回はANIMA入門編として「2年ぶんのあらすじ」(モノクロ)と月面で偵察行動を続けるアスカのインターミッション
(カラーページ)の2つ。あらすじ掲載するのに小説本編より手間がかかって本末転倒だと愚痴ってる。
あらすじは簡潔でわかりやすかった。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:33:48 ID:???
ANIMAにカップリング求めるのはどうだろと思ってたが、実は山下いくとはアスカ派なのかもしれんw
EOEからの分岐という前提もあってやたらあらすじがアスカアスカ言ってる。

今月の山下イラストは、LCLを抜いた月面の弐号機プラグ内でチューブパックのゼリー食を食べてるアスカさん。本当に髪の毛を
ばっさり切って、肩にも届かないくらい短くなっちゃった(本人は生きて帰れば又伸ばせるからいいって言ってるが)
地球からの通信も敵妨害で途絶してるので孤立無援の状態。月で退屈しないようにネルフスタッフがゲームや音楽ソフト、
立体パズルやアルバムなどを見繕ってくれた中でシンジがくれたのは「海の生き物の写真集」(お風呂で読める仕様)

『「LCLの中で読めってことなのかしら」バカじゃないの?この抜けた感じがシンジだ。樹脂製のページをめくりながら
――海か、海もいいな――』
だって。ツッコミをいれつつまんざらじゃないのね
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:50:16 ID:???
>>395
東海大学出版のやつだな。
昔持ってた。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 22:51:40 ID:???
>>395
軽くサバサバした感じになってて成長が見えるねw

ツッコミ入れつつ、まんざらでもない…良い微LASいただきましたw
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 23:23:46 ID:???
これは2人きりで海水浴フラグですね
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/25(水) 23:51:20 ID:???
>>395
大昔に出てた「それをなすもの」を見るとアスカ贔屓ぽくは見える
・設定資料画稿で、他キャラを差し置いて「設定用アスカさん人形」が出てくる
・オリジナル劇場版のシナリオ案として、アスカプッシュなシナリオを掲載している
 (これは当時綾波人気全盛なのであまのじゃくでプッシュしたと書いてるが)
・TV版の最終回案で、シンジ、ゲンドウ以外に登場するキャラが声だけだがおそらくアスカ
ANIMA、ムックでたら買おうかなw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:21:39 ID:???
>>399
即「それをなすもの」中古を注文した
序の全記録全集読んで、山下オリジナル漫画の「ダークウィスパー」がいまいちだったから見送ってたが
それは知らなかったなあ

実は今までに出た派生エヴァの中で、ストーリーに最も密接にアスカが関わるのってANIMAだったりする
アスカがいないと完全に話が立ち行かない
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:36:31 ID:???
面白そうだなぁアニマ
単行本出たら買おう。うん
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:43:44 ID:???
それをなすものはLAS関係なく良書
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 00:47:15 ID:???
>>400
>即「それをなすもの」中古を注文した
行動速いなw
アスカ贔屓、LASぽいのは一部のページだけど、設定好きな人なら買って損はないと思う

こちらはとりあえず、ゼリー食のアスカさんイラストを確認しておこう
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:53:47 ID:???
ユニゾンの曲を聴くとにやにやしてしまうのは私だけじゃないはずw
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 01:54:57 ID:???
実際ANIMAが扱ってる題材は高く評価するけどなぁ。毎回買ってて面白いよ

独立した自我と個性が芽生え始めた綾波クローンズ、強くてかっこいいアスカ(こんちくしょ〜!と負け犬ムードにならない)、
相変わらず頑張り屋で頼りになるシンジ、保護者として指揮官として成長したミサトやマヤ、作画コストにとらわれず
ふんだんに曲線があしらわれたエヴァデザインやハードSF的に凝った設定の新武装・・・

ANIMAは全体的にリアリズムを重視してるのが好み。ネルフのオーバーテクノロジーで技術的なブレイクスルーが起こってたり、
オリジナルロンギヌスの槍という超越的存在がもたらした大災害で宗教騒乱や社会問題が発生したりと、
第三新東京以外の世界が考慮されてるのがいい。こっちも大人になって色々知恵がついちまったからさw
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 07:39:38 ID:???
俺も実際アニマみたいな設定のSSあったら読んでると思うよ。面白そうだし。
それで更に公式作品なら尚更読んでみたいね。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 10:00:48 ID:???
そういえば、綾波がクローンである事実をネルフスタッフやチルドレンが知っているエヴァは
ANIMAだけだな。アスカがこの事実を知ってる公式派生エヴァってないわ、珍しい。やっぱ初のEOE以後の
公式作品として色々エポックメイキングだな。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 12:33:49 ID:???
前に画像だけで見た幼レイは元気いっぱいぽくて可愛かった
409名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/26(木) 17:22:15 ID:???
>>404
テレビ番組のBGMとかで使われると同じくニヤニヤしてしまう
家族も一緒に見てる時はちょっと動揺しちゃうけどw

>>408
ANIMAのちびレイは見たことないから単行本が出たら見てみたいな
ぷちのちびレイもヤバイくらい可愛いし、ちびシンジやちびアスカとかも出ないかなぁ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 18:21:39 ID:???
ウマウマでちびアスカとちびシンジが踊ってるの良かったなぁ
ちびちびLAS見たいよ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/26(木) 23:40:51 ID:???
>>410
あの全キャラウマウマ良かったよね。LAS押しが強かったしw
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/27(金) 15:49:48 ID:???
破の前だったし、あのころはあれ見てテンションあげてたなw
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/27(金) 22:54:48 ID:???
今でもテンションあがるよ
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 00:13:14 ID:???
>>400
1月号のあらすじちょっと読んだが、EOEとの分岐となるロンギヌスの槍に貫かれたアスカを依り代に
しようとするエヴァ量産機、というところがちょっと気にいった
「それをなすもの」に、「弐号機を取り押さえるための差又」をもったり無数の
量産機(幻の山下版、ウナギじゃない奴)が登場するイメージシーンがあるんだけど、あれが原点なのかなと
本田版ウナギは弐号機を鳥葬するイメージでデザインされたんだろうけど、
もしかすると山下版は弐号機を依り代にするイメージだったのかもしれないと10年越しで思った
TV版とRebirthの予告セリフだけで想像するとこういう展開もありだし(24話終了時点で一番病んでるのアスカだし)

ANIMAの量産機ってやっぱり山下版なのかしら?ちょっとわくわくする
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 09:23:43 ID:???
>>414
ANIMAの量産機は山下デザインの「エンジェルキャリヤー」
ttp://gigazine.jp/img/2008/08/04/wf2008_s_supereva/wf2008_s_supereva04.jpg
サンダーバード2号のように腹の繭に使徒の幼生が入ってる。靴を履いていない生足がチャームポイントだ

Airのネルフ本部攻防戦で投入された9体の量産機中、1体は本部棟に接触してリリスの時間停止に巻き込まれ、
残り8体のうち3体は解体・試作零号機のパーツをあてがって3人のクローンレイ用の機体に。残り5体が他国ネルフに
解体委託中に消失し、エンジェルキャリヤーになって襲来したという次第。基本デザインはやっぱり本田版のうなぎ。

Air戦で弐号機は目にコピー槍が刺さって中破、40%を改修するも視神経が回復しなかったためしばらくツインアイになって、
最近パイロットの心理状態が好転したおかげか回復、今は四つ目に戻っている。失明の感覚はものすごく痛かっただろうけど、
アスカにフィードバックの傷は残ってないので良かった・・・
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 09:27:29 ID:???
エヴァのオカルト風味はモチーフに過ぎないのは承知だけど、山下いくとの記述だと
「ロンギヌスの槍に刺し貫かれた弐号機を『頂点に』空中に描かれた生命の樹は崩れ」となっていて、
依代の場所が26話で初号機が位置した樹の中心部分じゃないんだよね。

クロニクルの25話解説だと、シンジが磔にされたのはセフィーラーの心臓部、「ティフェレト」にあたるとある。
倒立した生命樹の頂点だから、普通のセフィロトの樹の最下端=物質世界に対応する部分にアスカが来ているので芸が細かい。
三人目のレイが禊を行ってた部分と同じだ。

電ホビ11月号からオマケ。ビースト2号機
http://egs.saloon.jp/up04/src/up0257.jpg
アスカは文句を言いそうだが超カッコいいなあ。
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 11:04:20 ID:???
ビーストモードかっこいいなぁ
アスカが乗ってる状態で発動してほしかったけどね
418名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/11/28(土) 15:31:44 ID:???
ANIMAの量産型ゴッツイなwしかも生足フイタw
ビーストモード2号機はリボで販売して欲しいな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 22:53:03 ID:???
アニマのアスカとシンジはまだキスしたことないんだっけ?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 23:15:18 ID:???
>>419
第参話で昔キスしたとあるよ。

そういえば、加持も生きてるからアスカとシンジの関係が壊れる要素も一つ減ってるんだな。
どうやって暗殺を逃れたとか、TVシナリオの終盤に対応する細部とかはよくわからないけど。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 23:28:51 ID:???
>>420
鼻つまみ?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/28(土) 23:35:58 ID:???
か、どうかは書いてないのでわからない。来世では鼻つまみ確定、らしい。

参号機事件でトウジが一度脚を失ってたり、アルミサエル戦で2人目のレイが死んで第3新東京市が一度吹っ飛んでたりと
分岐以前の大筋の事件はTVと同じなんだけど、加持みたいに分岐以前も微妙に違うところがあるんだよな。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 00:44:28 ID:???
>>415>>416
詳細な情報ありがとう!
本田版ウナギがベースなのね。といいつつ今までにないデザインだ
ペプシマンエヴァは貞版にも出なかったし、永遠のお蔵入りか
ビースト2号機はかっこいいね。口がすげぇ

インターミッションの山下アスカがやたらとナイスバディ&色っぽいスーツで吹いた
山下いくと、相変わらず金髪美女好きだな
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 00:45:09 ID:???
微妙なのか〜しかし鼻つまみ以外のキスだったなら、どういう展開でだったのか興味沸くね
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 07:31:51 ID:???
まだ友達以上恋人未満関係だからね。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 12:44:53 ID:???
>>425
その状態のLASが一番好みだったりする
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 12:47:56 ID:???
そんな状態が嫌だから、さっさと付き合っちゃったアニメの主人公が居たな
誰だっけ?
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 13:19:44 ID:???
実際は恋人関係って始まりにすぎないから、シンジとアスカがカップルになってからを
かっちり細やかに描写する派生エヴァがあってもいいんじゃないかと思う。派生ならいけるでしょ

そういう意味で少年誌で恋愛から結婚生活以降までしっかり描写したゆうきまさみは偉かった、
庵野さんが尊敬するだけはある。エヴァであんな感じの息の長いLAS漫画が出て来ないもんかね。
本放送当時の視聴者がエヴァ制作に携わることも増えてるから、新劇以降、そろそろイノベイティブな才能が
派生もので新たに現れてもいい頃かと思うんだけど。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 13:52:22 ID:???
庵野は派生歓迎だからね
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 13:56:09 ID:???
>>428
同人ならあるかも知れんが本編系でシンジとアスカが恋愛関係になったのってないしなあ…
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 14:01:42 ID:???
学園ならあるんだけどねぇ
現状の派生物で本編系ってアニマだけ?
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 14:01:47 ID:???
>>430
その本編系という線引きが今後は論議を呼びそうだよ
何を基準にそう判断すればいいのかってね
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 14:07:54 ID:???
>>432
本編系って普通にテレビ版、EOE、貞版、新劇じゃないの?
議論の余地も無いような
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 14:13:30 ID:???
>>433
今後はどうなっていくのかわからないってだけの話だよ
エヴァを続けさせたいから新劇だアニマだとやってるんだから
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 14:46:52 ID:???
>>429
同人は容認しても派生に興味はないでしょ
エヴァは庵野のエヴァでしかない自分はシンジ育成とか更迭とか微妙だ…
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 15:06:10 ID:???
庵野の対談やインタビュー部分だけが抜粋された本が必要だな。安価なやつ。
派生(Gエヴァ)を他人にやってほしくてもやる人がいない、若い人が十年後、二十年後に
勝手に次々に新しいエヴァをやれる状態になってほしい、とはっきり全記録全集443〜444Pでいってるんだが。

破の全記録全集では当然出るであろうアスカへのコメントに期待だな。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 15:12:42 ID:???
>>436
Gガンダムみたいな意味の派生なら、アスカとシンジは関係なくなるんじゃね?
アナザーエヴァってことだろ?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 15:39:27 ID:???
>>437
アスカもシンジも出ないアナザーエヴァは当然想定されているだろうけど、
「エヴァのストレートな続編、パート2を作ろう」という話も
エヴァの古典化の中で出てきているから大丈夫
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 15:43:26 ID:???
>>438
それは派生じゃなくて続編になるんだよね
なら本編を踏襲するわけだから新劇がLASにならん限りはどうしようもない
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 16:06:16 ID:???
>>439
そもそも中学生のはなしんんだから、これからどう動く解らない訳で
新劇がLASエンドで有る必要は無いよ。LRSはあり得ない訳だし
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 16:53:30 ID:???
だからってLASになるわけじry
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 17:31:50 ID:???
>>437
見てみたいような見てみたくないような…って感じだね
まあ見るけどね
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 19:26:01 ID:???
>>440
他カプの否定はよそでやれ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 20:25:17 ID:???
アスカとシンジの息子がエヴァに乗る派生が見たい
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 20:26:20 ID:???
アスカとシンジって子供作るの?
恋人でもないのに
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 20:52:07 ID:???
>>444
新劇でコア設定が変わったのは、登場人物の子孫が乗るって可能性も見越してのことなのかもな
旧設定だと母親が死んでないとだめな訳で
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:00:19 ID:???
孫の方が可愛いから、絶対に守ろうとしそうだな。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:06:33 ID:???
ヒト一人コアに溶かしとかないとまともにシンクロ出来ず、シンクロ率が高ければフィードバックもでかくて
低けりゃ作戦行動に支障をきたし、ダミーを使えばバカだからケダモノみたいな行動をとりやがる
エヴァって面倒くさい決戦兵器だよなw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:32:54 ID:???
>>448
時田乙
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:43:55 ID:???
>>447
軽々と息子にシンクロ率抜かれて、軽く凹んでるアスカ司令とシンジ副司令が目に浮かぶわw
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:48:14 ID:???
アスカが司令なのかよw
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 21:56:32 ID:???
>>449
時田はダミー知らないだろw 実際エヴァの使い勝手の悪さは異常。
ほんと得体の知れない巨人を辛うじて運用してますって感じだな。チルドレンはマジで頑張ってるよ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 22:21:40 ID:???
アスカ司令とシンジ副指令とか厨くさいからやめろ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/29(日) 23:11:41 ID:???
普通に行けばミサト司令と日向副司令になるのかな
チルドレンはこのまま順当に成長してエヴァ乗れなくなったら、職員にでもなってたんかね
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 08:55:54 ID:???
シンジ司令とアスカ副司令なんだけど、実質は>>451
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 12:40:42 ID:???
職員「司令!エヴァ全機出撃させますが、よろしいですか!?」

司令「えっと…(ちらっ)」

副司令「………」(こくり)

司令「お、OK出撃して!えっと…みんな悔いが残らないように戦おうね!」
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 13:16:38 ID:???
司令かわいいwww
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 14:11:13 ID:???
大人LASでそういう関係も悪くないね
ネルフから完全に抜けた2人も好きだけど
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 18:18:58 ID:???
副司令「のどが渇いたわ。司令!悪いけどコーヒを持ってきて下さい」
司令「うん!解った。直ぐに持ってくるよ」
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 18:59:55 ID:???
豪華な椅子に深くこしかけている副司令の横で直立不動の姿勢で立っている司令
司令「ねえ、なんで司令用の椅子が無いのかな?」
副司令「当たり前です。司令は支持を出すのが仕事なので椅子は不要ですが、福司令は雑務が
中心なのでデスクワークに成り椅子が必要です」
司令「でも、事務仕事をしているようには見えないし、そう言う仕事も僕がやっている気がするけど」
副司令「それは、気のせいです。男のくせに変な事を言わないで下さい。それより、お腹がすきました。
焼きそばパンを買った来て下さい」
司令「うん、解ったよ。直ぐに買ってくる」
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 19:21:57 ID:???
司令ってかただの雑用係になってるw
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 19:26:19 ID:???
作戦が成功するとネルフ食堂を貸し切って、チルドレンや職員達に料理を振る舞う司令
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 19:38:17 ID:???
ほのぼのしたエヴァだなぁw
多分この世界の使徒はポケモンみたいな可愛い姿をしてるんだろう
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/30(月) 23:00:44 ID:???
◆エヴァ板 自治集会所 9◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1242398811/l50

ID表示について議論があるようでうs
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 00:12:18 ID:???
たんなるパシリじゃねーか
気持ち悪い妄想だな
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 01:35:55 ID:???
シンジストは帰れよ
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 06:52:52 ID:???
LASってアスカ人だけのものってわけじゃ無い気がするが
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 07:42:18 ID:???
やっぱり平和になった後のシンジとアスカの結婚式には綾波とかは出席するのかな? 

『今日は親友の結婚式なの・・・』
って言いながら花屋行って花買ったりしてさ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 08:00:12 ID:???
>>467
その通り。正論だな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 09:09:21 ID:???
>>468
そうなったら嬉しいな。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 09:29:34 ID:???
「碇君とアスカさんにぽかぽかしてほしい。」
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 09:32:37 ID:???
>>468
使徒と戦ってる間は神秘的なイメージ強かったけど、平和になったら天然ちゃんキャラであってほしい
ライスシャワーで炊きたての米投げたりする
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 13:20:36 ID:???
雑用系は駄目だが、>>462>>456は好きだわ
実際ゲンドウって使徒戦の時はほとんど見てるだけだしな
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 13:49:05 ID:???
シンジは上司に持つと腰が低すぎて部下のこちらがいたたまれなくなりそうだ。
アスカはシンジが補佐につくのなら上司になっていただいてもいいかも。
人間怒鳴られるってかなりショックを受けるから、アスカの部下って仕事に神経使いそう。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 14:51:01 ID:???
アスカに怒鳴られた後で、更に上のシンジが「ごめんなさい…アスカも悪い人じゃないんで…」と謝ってきて、余計気を使うというコンボ技だな
めんどくさい職場だ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 15:04:01 ID:???
アスカは無能が嫌いだけど、自分より有能な人間はもっと嫌いだからな
上司にしたら神経使うっつーかすり減りそうだ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 15:37:10 ID:???
というか、上司に向いてなさすぐるw
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 16:22:01 ID:???
俺としてはシンジは成長して後輩(?)のチルドレン達を育てる教官になって、アスカは補佐官みたいになれば良いな〜と思う

で、たま〜に『俺がエヴァに乗れればアイツ等に苦労をかけないのに・・・』と苦悩するシンジをアスカが支える。

ゴメン、妄想し過ぎたm(__)m
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 16:27:20 ID:???
まぁ14歳のまま司令&副司令になるわけでもなしw
どちらも良い上司になりそうだけどな〜
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 16:35:16 ID:???
原形をとどめないまでに改造すればいい上司になれるかも
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 17:10:02 ID:???
まあ成長前提なら二人とも良い指揮官になると思うよ
ミサトは14歳の頃は失語症で二人より明らかにキツい状態、ゲンドウも14歳の頃となると風格のかけら
もない少年だっただろうし
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 18:23:59 ID:???
副司令「ピンチに成ると、副司令に指揮を任せて逃げる司令官は信用されませんよ」
司令「父さんの事だね」
副司令「違います。今の司令の事です」
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 18:30:43 ID:???
>>471
綾波ってシンジの母親(あるいは妹)だから、基本的にそういう方向に行くよな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 18:46:17 ID:???
>>481
ミサトが明るく振る舞うようになったキッカケは何なんだろうな
大学時代のリツコや加持との出会いだろうか

ゲンドウは青年時代も悪そうな顔してたけどね
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 18:54:16 ID:???
ゲンドウは子供の頃から悪だったろうな
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 19:00:51 ID:???
>>485
酔って喧嘩することが珍しい人間だし、表は真面目な人間だったんだろうな
当時から悪事の隠ぺいや情報操作が得意だったんだろうw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 19:19:18 ID:???
つくづくシンジは父親にも母親にも似てない性格だね
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 19:28:11 ID:???
酔って喧嘩ってのは、冬月に近づく口実の可能性も有るよね。
その当時から、ゲンドウとゼーレは繋がっていたっぽい。

ゼーレとの関係が先か、ユイをたらし込んだのが先がが気に成るけど
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 23:09:16 ID:???
>>487
アスカは両親似だったのか分からないね
正常な状態のキョウコがどんなキャラだったか気になる
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 23:16:21 ID:???
多分、天然ボケの可愛い女性だよ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/01(火) 23:25:45 ID:???
>>490
声優川村万梨阿だからなあ
ベルトーチカとか、クエスとか、ユングとか、アスカの原型っぽい人たちばっかりだ
劇中の入院描写からは想像つかんけど、結構エキセントリックな研究者だった可能性も
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 00:41:10 ID:???
>>490
公式で参考に出来る唯一の作品、育成計画ではそのキャラだね
ただあれはゲンドウのキャラとかもぶっ飛んでるし参考には出来ないかw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 01:05:18 ID:???
表向きは仕事一筋だけど、内面では旦那とアスカを心底愛してる
壊れる前はリツコみたいなキャラだったんじゃないかと思ってる
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 03:09:06 ID:???
もしそうだったら親父が鬼畜すぎるな。22話の「あれでは人形の親子だ」とか、
25話の「継母:私はいつでもあの子の母親を辞めることができますのよ」→「父:それは、そうだな(他人事)」とか。

キョウコの旦那に対する思いはわからんが、アスカの両親、ミサトの親みたいに発狂前から夫婦仲が冷え切って
離婚寸前とかだったんじゃないかと俺は思ってるよ・・・。
とにかくシンジ以上にアスカには親父に似てほしくない。パートナーが発狂したばっかりなのに
子供の前で浮気相手連れ込んでアハンウフンとか、どこのイタモノよ。
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 06:50:16 ID:???
精神が破壊されてもアスカを思う心は失われて居なかった訳だから
アスカとの関係は悪く無かったんじゃないか?
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 11:16:24 ID:???
>>483
レイの現状の感情、あるいは今後の展開でそうなると思う?
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 13:11:04 ID:???
>>495
仕事ばかりで愛してやれなかった娘への思いが、精神崩壊した瞬間爆発して「アスカちゃんアスカちゃん…」って言い出したんじゃないかな

アスカは仕事ばかりの母親の気を引くために必死で訓練したのでは
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 13:15:19 ID:???
>>496
なるに決まってんだろ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 13:36:20 ID:???
>>497
俺もそう思う
アスカの母親へのイメージって、精神崩壊してるシーンしかないからかもしれないけど
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 14:30:15 ID:???
>>483
>>498
シンジ「綾波は綾波しかいない!」

なるわけないだろ…予想と願望を一緒にするなよ
続きが公開された時に恥じかくだけだ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 18:38:11 ID:???
でもEOEでのキョウコは優しそうだったけどなぁ
多少母親に優しくされた経験がないと、あれほどママ、ママとはならないと思う
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 19:14:49 ID:???
>>496
レイの感情を恋人に対する感情と信じたいならなんでこんな所に特攻して来るんだ?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 21:19:32 ID:???
>>467
でも実際そんなの幻想
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 21:20:56 ID:???
LASは殆どアスカ人アンチシンジだからなあ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 22:05:25 ID:???
>>502
信じたいというか、もうあれは恋愛感情と認めるほかないだろ
制作者も既にそこは暗黙に等しい状況なんだし、「〜したい」とつけるならそれはむしろ、
アンチの「信じたくない」のほうだ
それに、レイの感情を認めたらなんでここに来ちゃいけないんだ?
シンジのならともかく、レイの感情の肯定はLAS否定にならんだろ

とは言っても、自分なりの恋愛の定義があってレイの恋愛感情を認めないなら何も言えない
ただ、レイの感情を母親の、しかもユイのものと関連させるなら否定せざるを得ない
本編でハッキリと描写があるからね
にもかかわらずユイと関連させると、本編を理解してない・都合の悪いことから目をそらす奴と思われる
実際、そういった無理矢理解釈はすかさずアンチすれに転載されて馬鹿にされてるぞ
俺はそれが我慢ならない
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 22:13:05 ID:???
レイの恋愛感情否定したいここの奴って、レイの恋愛感情認めたらLASに勝ち目ないって暗に認めてるってことじゃんか…
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 22:14:50 ID:???
確かにわざわざレイの感情の否定をする必要は無いわな。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/02(水) 23:08:16 ID:???
【政治】「外国人に日本を乗っ取らせるな」 外国人選挙権に現実味、保守系団体が民主党へ抗議→在日「帰化?民族の誇りがある」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259758025/l50


641 :名無しさん@十周年 :2009/12/02(水) 22:54:37 ID:9YGarNSL0
>>615
DBZのバーダックや、EVAのアスカの失敗から学ばないとな
甘い言葉もないと心を掴めない
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 00:25:00 ID:???
>>505
相手の読解力に頼らずに分かりやすく書いてくれ
例えば上段と下段のアンチは同じ?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 00:35:07 ID:???
>>505
レイはシンジのこと好きだろうけどあれって恋愛感情か?
一般的な好意感情と恋愛感情の違いとして排他性・両価性・観念性・新奇性
といった特徴があるとされるけど、劇中のレイにそんな描写は見当たらない
例えばカヲルはシンジのこと好きだけど恋愛感情じゃないよね
あれと同じベクトルだと思うんだが
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 00:37:11 ID:???
近親の伏線張ってる状態で恋愛っぽく見せるのって
大概恋愛じゃありませんでしたってオチだから
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 00:53:28 ID:???
この話は止めようよ 
いくら話しても喧嘩になるだけだしさ・・・
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 00:55:21 ID:???
怨念がすごいな
荒らされまくっても平気でシカトしてる某スレとは大違いだ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 01:02:57 ID:???
>>506
確かにシンジが近親恋愛に二の足踏むだろうが、
それ以前に違うだろって思うんで、その為の否定ではない
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 01:06:34 ID:???
>>501
TV・EOEキョウコの元気な時が(ひまわり畑の)貞キョウコと考えれば補完できるかな
忙しくて触れ合える時間は限られていたけど、その中では精いっぱい可愛がっていたのではと思える
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 01:38:02 ID:???
貞キョウコの詳細はもう出てるのか?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 01:51:46 ID:???
>>510
確かに厳密には恋愛感情とは言えないかもね
読んで字のごとく、恋と愛を伴うのが恋愛だけど、
レイの行動や感情には愛があるのはよくわかるが、恋って感じはあまり見受けない
これはLRSスレの連中ですら言ってることだしね
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 01:52:12 ID:???
そうそう、LRSスレの連中ですら言ってる
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:00:34 ID:???
恋って言ったら、主に
性欲・独占欲・嫉妬・相手を知りたい、自分を知ってもらいたい、一緒にいたい等の願望etc…
みたいな、基本的に自分本位の、平たく言えば「我が儘」なもんだと思う
この辺の恋の感情はアスカによく当てはまる気がする

こう見ると、恋は希薄だけど愛のあるレイ
愛が希薄だけど恋してるアスカ
容姿や性格が対照的なだけじゃなく、恋愛の仕方まで対照的なんだなこの二人
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:15:49 ID:???
恋してても結ばれないアスカ(笑)

所詮は噛ませ犬(笑)当て馬(笑)脇役(笑)おかず(笑)エロ要員
LRS厨にすら見下されてる負け犬LAS厨(笑)
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:16:31 ID:???
>>519
それは単純に性格の違いでアスカの方がエゴが強いだけじゃ
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:19:21 ID:???
あんまりレイとアスカは比べられるキャラクターじゃないと思う
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:21:16 ID:???
>>521
そう、そのエゴこそが、恋の本質に近いんじゃないかと言いたいんだ
エゴも我が儘も似たようなもんだしね
まぁ性格が逆なら恋愛の仕方も逆にあなりガチなのはある意味必然か
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:22:51 ID:???
性格悪い人のほうが恋しやすいよ!ってか
それはないわ…
なんかアスカは性格悪いから都合の悪い存在=シンジはアスカと向き合わなければ成長できない
とか言ってた頃から何も成長して無いな
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:27:02 ID:???
単なる性格の違いだからなあ…
それで切り分けるのは殆ど意味無いと思うわ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:27:07 ID:???
>>524
>性格悪い人のほうが恋しやすいよ!ってか

そんな事は誰も言ってないし、そもそもアスカが性格悪いとも言ってない
エゴや我が儘を抱いたっていいじゃないの、誰でもあることだ
ただそれを相手のこともかえりみず表に出すなら性格悪い奴だが、
いまのとこアスカはご愛敬レベルだろう
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 02:58:23 ID:???
前に「レイは嫉妬描写が無いからレイ→シンジは恋愛じゃない!」とか言ってた奴が居て爆笑したw
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 06:51:36 ID:???
アスカは我儘では有るけど、性格は悪くない罠。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 11:57:08 ID:???
アスカがローティーンの中学生であることや、三馬鹿やヒカリが
中学生にしては優等生的に優しかったり大人びているのを差し引いても
惣流は性格が悪いと思うんだけどw

転がった帽子を踏みつけたり、ラブレターをぐじゃっと踏みにじったりは
性格が悪いといわれても仕方ない気がする
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 12:15:49 ID:???
惣流よりも遥かにマシと言われてる式波ですらメガネ君に蹴り入れてなかった?
あのメガネ君がいったい何をしたっていうんだw
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 12:53:05 ID:???
>>530
破後半の式波なら、シンジの悪口言ってる奴いたら蹴りかかりそうだ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 13:06:21 ID:???
性格悪いと言われるのはしゃあないわな
陳腐な言い回しだが根は優しい、シンジと同じく繊細なんだよな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 13:07:27 ID:???
その優しい根っこって何か描写があったっけ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 13:30:39 ID:???
式波にはあったね
貞アスカもヒカリとトウジのくだりとか
アニメ版はちょっと難しいかな
レイを気遣ってステーキからラーメンにしたとことか、病室のシンジをコッソリ見舞いにきたりとか
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 16:21:20 ID:???
式波の根は優しいはかなりプッシュして言えるね
シンジの為に動く綾波の後押しをしてやった件はシンジに気持ちが向いてるほど自分は面白くないはずだし、料理など対抗意識があったなら尚更なところを今回はエゴを抑えてかつ、不器用な感謝の言葉に喜びまで感じる事が出来た
本当に立派だった
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 17:15:21 ID:???
ミサトにはっきり優しいって言われたのもあったね
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 19:09:24 ID:???
アスカは弱い心を守るために業と尖がっているだけだよ。それで余計に
傷付くんだけどね
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 19:22:11 ID:???
一人じゃ寂しいと思ってるのに、弱い心を絶対に他人に見せられないという矛盾を抱えてるからね
それだけに新劇のミサトとのやり取りはちょっと感動した
「最初から私を見てくれる人はいないし…」なんて心情をミサトに明かすとは…
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 19:48:44 ID:???
ヤマアラシのジレンマか。
ちなみに本物のヤマアラシは、とげを寝かせて相手を傷つけないようにしてぬくもりを伝え合うらしい。
皮肉なもんだな。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 19:51:24 ID:???
>>539
知らんかった!そして何故か変に感動してしまったw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 20:06:58 ID:???
>>540
ヤマアラシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B7#.E9.87.9D.E6.AF.9B.EF.BC.88.E3.83.88.E3.82.B2.EF.BC.89.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E9.98.B2.E5.BE.A1
>実際にはヤマアラシは針のない頭部を寄せ合って体温を保ったり、睡眠をとる。

シンジとアスカに置き換えて想像すると可愛いな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 20:22:51 ID:???
一時このスレで話題になった、ライオンLASを思い出すw
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 20:36:07 ID:???
あったなw あの時はものすごい速さでスレが流れていったw
ヤマアラシは1メートルくらいあって、針に返しがついていて刺されると抜けにくいから
ライオンでもやばいそうだ。空き缶程度のものなら針で貫けるんだと
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 20:39:42 ID:???
>>541
お互いのおでこをペトッとくっつけ合いながら寝る2人が浮かんだ
もはやヤマアラシ関係ない絵だけど、最高だw
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 21:20:01 ID:???
「弱音アレルギー」でググってみると面白い
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 22:33:47 ID:???
>>545
面白いね
パターンの一つとして3人兄弟の中間子がなる場合があるって書いてあるところがあったけど
自分に当てはまっていてちょっと苦笑した。中間子キャラ好きだったし
アスカに共感する人はそういう弱音アルレギーな部分を持つ人も結構いるかも知れないと思った
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 22:54:31 ID:???
三島=アスカ
太宰=シンジ
稲垣=マリ

だと思った
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 23:48:55 ID:???
>>516
ヤングエース読んでない?
10〜11月号で復活のアスカが貞キョウコと感動の再会(イメージだけど)
個人的には再会シーンだけはEOEの数段上を行く出来
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 23:59:27 ID:???
EOEでは軽く手繋いだだけだったしな
さて、そろそろですね
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:00:17 ID:???
アスカおめでとう!
シンジ君と仲良くやってくれぃ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:05:12 ID:???
こっちでもアスカおめでとおおお!
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:08:32 ID:???
>>541
つ破の背中向けた同衾
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:17:00 ID:???
あれって全然LASシーンじゃないからなあ…
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:23:25 ID:???
夫婦喧嘩するほど中がいいね
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:25:48 ID:???
>>554
中がいいって…不潔ですw

誕生日おめ!
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:39:19 ID:???
アスカおめでとう!
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:39:59 ID:???
多分式波も同じ誕生日だよね

誕生日パーティーひらいてもらって、葛城家でポカポカしてほしい
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:43:03 ID:???
アスカとシンジは今頃ベッドの上か・・・
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:46:55 ID:???
>>558
その模様は、劇場版破BD追加シーンで是非
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 00:59:17 ID:???
アスカおめでとう〜
>>557
イイね!そういう小さなことの積み重ねで、少しずつ他人の温もりを知ってほしい
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 01:59:11 ID:???
アスカー!誕生日おめでとう!!
お前は人間としても女としても魅力十分にあんだから、自信もってシンジにぶち当たってみんしゃい!
新劇では今一番辛いとこだろうが、アスカなら乗り越えられる!
陰ながら応援してるぜ!
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 02:50:38 ID:???
>>527
そもそも嫉妬は母性愛もそれ以外の家族愛も友情にも発生するしな
母性の独占欲=息子をいつまでも手元に留めたくて成長を阻害するっては
旧劇に置いて破らなければいけない壁だったし。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 02:54:29 ID:???
嫉妬以前にレイが嫉妬しそうなキャラが全く居ないし…
シンジはレイ一筋だし
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 03:21:10 ID:???
>>561
やや上から目線に吹いたw でも熱い心意気がいいね、全面同意だな
アスカお誕生日おめでとう。今日はめでたいなあ
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 03:31:23 ID:???
アスカおめでとう!!誕生日スレも行って来たけど、こういうのいいね
自分の誕生日って訳じゃないのに多くの「おめでとう」レスを見ると不思議と気分が高揚してくる
幸せになれるように祈ってるよ!
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 04:15:14 ID:???
誕生日スレ、00時00分00秒にシンジのAAでおめでとうレスがあってびっくりw
本当におめでとう、アスカ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 04:27:19 ID:???
俺もシンジの誕生日スレにそんな感じのやろうと試みたが
寝過ごしてしまったんだよなー
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 04:43:24 ID:???
>>567
なんでシンジの誕生日を祝うの?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 05:37:02 ID:???
何言ってんだお前は
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 05:46:55 ID:???
>>567
つか、ここはLASスレなんだから
誕生日の話はスレ違い
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 06:44:17 ID:???
新劇場版のラストが皆幸せなEDだったら(もちろんLASwww)、BGMを『こころはタマゴ』にしてMADを作ってほしいな〜
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 07:06:22 ID:???
8歳だよねアスカは
幼なじみなら、そろそろ男友達のシンジと少し距離を置き始めるころでしょうか…
まあそういうのも可愛らしいけどね
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 13:04:02 ID:???
>>572
男の子と女の子なんだ…っていうのを意識しだす大事な時期だね
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 14:43:27 ID:???
>>572
9歳じゃなかったっけ?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 15:01:03 ID:???
そこらへん曖昧
公式だとアスカは14歳
でも誕生日は12月4日

カヲルと同じ学年かも知れん
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 16:01:11 ID:???
タグか何かに2001年12月4日と明記されてたはずだから、少なくとも旧作版なら8才じゃないかな
誕生日おめでとう!
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 17:26:54 ID:???
タグ?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 19:58:15 ID:???
>>575
多分アスカ来日あたりのころは13歳だね
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 20:21:48 ID:???
>>577
説明不足でゴメン
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/1187.htmlのドッグタグ
血液型はクロニクルでOからAに変更になったみたいだけど
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:07:49 ID:???
マギア復活ばんざーい!
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:27:43 ID:???
スカを崇める負け犬の集うスレはここですか?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:29:52 ID:???
石田三成と細川忠興は、仲が悪かった。
当の石田三成自身が 「幾らなんでも仲悪すぎじゃね?」 と思うほど悪かった。

そこで三成、殊勝にもこう思い立った。「そうだ!仲直りをしよう!」
三成は前田玄以に仲介をしてもらい、忠興と一席を設けて仲直りをすることとなった。

さて、その席でのこと。
忠興が先に着座していると、三成が入ってきた。手に盆を持って。
その盆には柿が載せてあった。

そして仲直りの挨拶もせず、おもむろにその盆を忠興の前に置き

「越中守は柿が好物だと聞いたので、持参いたした。
 それがしのことは気にせず、食して頂きたい。」


忠興は真っ赤になって怒って出て行った。
残されたのは、なぜ彼が怒って出て行ったのかまるで解ってない三成。
そしてあまりの三成のアスペっぷりに頭を抱え、呆れ果てている前田玄以であった。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:30:54 ID:???
>>582
戦国板の話を誤爆するなw
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:32:20 ID:???
誤爆スマソ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/04(金) 21:41:46 ID:???
>>580
見てきた!漫画久しぶりで良かったよ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 00:02:23 ID:???
誕生日終わり〜次はミサトの誕生日だぁ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 00:27:57 ID:???
貞エヴァ、ミサト最後の命令が「エヴァに乗って、アスカを助けなさい」になってたのは意外な変更だった
アスカを見捨ててなんておけないでしょ?といわれて「はい・・・」とシンジが答えたが、ミサトがもう・・・
さらにアスカもどんどん顔が狂気に飲まれて鬼気迫るものになってくなぁ。何らかの形でシンジが助けるのは確定か
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 00:49:10 ID:???
貞エヴァ新展開!?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 01:00:49 ID:???
>>587
貞スレ覗いてきたけど、キスありましたね
本当はあれがファーストキスなら綺麗だったんだろうけど、カヲルめw
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 01:23:55 ID:???
>>587
そんなセリフが追加されたのか
かなりの絶望状態のはずだろうけど、アスカを助けたいという気持ちを残してくれてて嬉しいよ

ミサトさんは…やっぱり加持さんとこ行っちゃうのかな…
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 01:40:05 ID:???
もう発売日は過ぎてるがネタバレするんで一応改行しておく






貞スレの早売り画像は絶妙においしい場面をカットしてる。展開はトレースだが、ミサトのセリフがぜんぜん違うのと
戦自がミサトを殺す気まんまん。プラスチック爆弾じゃドアが開かないので対戦車砲を使え!って。

貞本コメント「寒くなってきたのに、うちの会社には、隙あらばエアコンを冷房に切り替える
馬鹿がいます。ブッコロス・・・」
お貞大丈夫なのかw 来月も載るよ。予告はアスカの絵と「弐号機VS量産機!」

今月はアスカが九号機の脳みそと内臓をぶちまけて、バックブリーカーで血の受洗してerste(ひとつめ)!、
ミサトはシンジをかばって撃たれた。
ミサトの説得と命令には、問答があった後どれも素直にシンジが「はい」って答える。ミサトはそんなシンジを「いい子ね・・・」という。
大人のキスの後、エレベーターに乗ったシンジの顔が><ってなって「ミサトさああああん!!」と叫んで終わり。
ミサトは撃たれた左脇腹に血がにじんでるが、エレベーターで「いってらっしゃい」と送り出した描写で最後。
EOEみたいに爆破で上半身がぶっちぎれるかどうかは不明だ。

さらに初号機貯金箱の「人類貯金計画」が裏表紙で発動したりと色々カオスw
「――入れます。僕が貯金します!!」 YOU CAN (NOT) ADVANCE だそうだ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 01:51:16 ID:???
貞もっさん連載に疲れてんじゃないのかw

誰かミサトを助けてくれえええ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 02:36:17 ID:???
単行本早く出してくれ失禁しそう
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 03:32:06 ID:???
いい子ね…って切ないなぁもう!やっぱり貞ミサトは少し大人だわ。
ベークライトで固まった初号機の前で、ミサトとの約束とアスカのために奮闘するシンジに期待したい
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 08:01:11 ID:???
>ミサト最後の命令が「エヴァに乗って、アスカを助けなさい」

ここでヒロインフラグをミサトが死をもって立てるとは
ハッピーエンドになるかなーと言ってた貞エヴァの結末もミサトが
死ぬなら旧劇寄りになりそうだな。明るいものにはならないだろう
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 10:18:35 ID:???
貞シンジが初号機に乗って
「ジオフロントの天蓋部が開いたのに、うちの上層組織には、隙あらば弐号機を鳥葬しようという馬鹿がいます。
 ブッコロス・・・」
とか言い出したらエヴァを破壊した男2だなw 
しかし貞本にブッコロスと言われたスタッフは今頃冷や汗ものだろ。ハトのおよめさんかよ・・・
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 10:51:07 ID:???
この糞寒いのに冷房入れる奴なんか、ブッコロされて当然よw

トウジ加持カヲルミサトがいなくてハッピーエンドは難しいなぁ
見せ方によっとは、それらしくは作れるかもしれないが、完全なハッピーエンドには出来ないはず…
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 11:02:11 ID:???
今回のYA読んで思ったが、ミサトがエレベーターに一緒に乗らない時点でヤバイんだな
逆に映画版で撃たれずにミサトも乗ってて、ベークライトにミサトが何も出来ずオタオタしてたら
また全然印象違ってたなw 映画じゃミサトはかっこよく演出されて死んで、シンジはひたすら醜く演出されたけど。
ほんと旧劇は突っ込みどころ満載
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 11:10:21 ID:???
加持さんの亡霊がミサトを爆破から守るとネタバレしとこう
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 12:09:37 ID:???
細かく突っ込むのはナンセンスだぜ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 12:26:52 ID:???
STAGE83 The Last Instruction
戦自隊員「逃がしたか・・・"C4"だ ドアをふっとばせ」 ※C4:プラスチック爆薬の一種

シンジ「ミサト・・・さん」
ミサト「大・・・丈夫・・・たいしたこと ないわ」
   「これからはあなたひとりよ。行けるわね」
シンジ「でも、僕はもう・・・わからないんです。何が正しくて何が正しくないのか・・・」
   「誰の言うことを信じればいいのか、ミサトさんの言う希望が何なのかもわからない」
   「僕がエヴァに乗ったって何も変わらなかった。大事な人たちを失っただけだった」
   「僕が頑張ったってなんにも変えられない・・・!」
ミサト「また駄々をこねる気!? これまでそうだったからって、これからもそうだとは限らないでしょ」
   「命令よ・・・。エヴァに乗りなさい。エヴァに乗って、アスカを助けなさい」
   「それがあなたが今できること、しなくちゃならないことよ。私の、最後の命令よ。」
   「アスカを見捨ててなんておけないでしょ?」
シンジ「・・・はい・・・」
ミサト「いい子ね・・・」
   「それが終わったら、その先は、私はもう命令なんてしないから・・・」
   「あなたが進む道は、あなたがひとりで、あなた自身で決めなさい。あなたはもう子供じゃないわ」
   「まわりの大人たちの言うことに振り回されて、甘えたり駄々をこねたり殻に閉じこもったり
    するのはもう終わりよ。卒業するの」
   「怖がらないでもう一度自分の意志で一歩を踏み出しなさい。誰の力も借りずに答えを探しなさい」
   「何のためにここに来たのか、何のためにエヴァに乗っていたのか、何のために今こうしてここに
    いるのか。
   「あなた自身これからどうしたいのか。そして答えを見つけられたら、必ず、戻ってくるのよ。約束よ」
シンジ「はい・・・」
戦自隊員「開いたかッ!? 」「いやもう1回だ」「RPGを使え!!」※携帯型の対戦車兵器
ミサト「大人のキスよ。帰ったら続きをしましょう。いってらっしゃい」
シンジ「ミサトさんッ ミサトさあああん」
■「突然の別れに、シンジは――。VOL.7に続く」
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 12:28:45 ID:???
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 12:46:04 ID:???
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 13:22:57 ID:???
セリフは変わったが、今のところはまだまだ旧劇通りの展開…
うーん怖いね
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 13:37:36 ID:???
ttp://wiki.evageeks.org/Resources:End_of_Evangelion_Screenplays_%28Episode_25%27%29
エレベーターのシーン、厳密に言えばちょっと違うんだけど、だいたい映画と同じだから
貞本版と見比べてごらん
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 13:52:15 ID:???
>597
主人公サイドに死人でたって、ハッピーエンドにはできるだろ。
死人が出ないにこした事は無いが、勇者系とかじゃないからなー。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 14:16:51 ID:???
一回補完発動して赤い海から、以前死んだはずの加持やらトウジまで帰ってきて無理やりのハッピーエンド
その方が冷めるよね
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 14:40:01 ID:???
内蔵電源に切り替わった時点でオペレーターがやらなければならないことは予備電源の確認や指示のはずだが
もう予備が出せないなり戦自に破壊されたなり、確認自体を結局しないのな。戦闘が始まったからもう出しようがない
なかば狂ったような劇場版と違って見直す時間もたっぷりあって、確認のセリフなんて断線のシーンに2,3言付け足すだけだろうに

まあこれだけ大事なシーンで助けろといってるんだから、死にはしないんだろうけど
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 14:44:29 ID:???
まあサクッっと助けないとその後補完計画発動する時間がなくなるしゲンドウともこのままエンディングなわけないしな
後一巻ぐらいだっけ
時間が無いから巻きで行くんだろう
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 14:48:50 ID:???
所詮貞の同人誌
何も期待しては居ない
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 14:58:26 ID:???
>>609
巻きで行くのは構わないが、いいとこで再び長期休載なんてことも十分ありえるのが怖いとこ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:06:03 ID:???
>>602
アスカ怖えw 偽りの復活じゃなかったのかなあと思ったら、どんどんやばい方向に
せめて
ttp://www.evangelion-armageddon.com/Galerie/Asuka/Asuka310.jpg
みたいな、嫌がらせのような怖い絵は修正してほしい
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:10:32 ID:???
必死で戦えば、誰だってそんな顔にはなるだろ
戦闘中に顔が引き締まらないほうがおかしい
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:21:25 ID:???
もちろんその通りだがその見せ方や強調の仕方が問題だな
これは庵野のいやがらせだろw この前だって必死に戦ってるんだから
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:35:53 ID:???
>>614
むかーしにどっかで見た情報で、嘘か本当か知らんが
シンジはヘタレさせて、アスカは狂気の戦闘させて、レイは巨大化させて
こういうことをして、庵野はEOEでチルドレンキャラの人気を落とそうとしたらしい
ま、嘘か本当か知らんけどね
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:40:51 ID:???
そして逆効果だったと
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:44:21 ID:???
>>616
まあもし本当なら逆効果だったかもねw
特にアスカはEOE後、けっこう人気伸びたみたいだし
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:49:54 ID:???
エヴァブームの終焉という意味では、効果覿面だったと言えるだろうな。謎本とかスーっと
波が引くかのように出なくなったからなあ。

この辺の話はOVA版ぷちえう゛ぁのEOEパロディ回を思い出すよ。アスカの左目に綾波が落とした文庫本が突き刺さって、
可愛らしいポリゴンから一瞬だけAirの生々しい作画に切り替わるヤツ。
DVDぷちえう゛ぁの中で一番面白い話で爆笑したんだけど、同時に現在ではもうEOEがギャグになってしまうんだなーと
複雑な心境になった。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 15:51:21 ID:???
今じゃもうなにこのケータイ小説とか思われるだろうな
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:38:12 ID:???
>>618
凄い話あるんだなプチエヴァはw
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:48:05 ID:???
>>612
こうやって比較すればむしろアスカは可愛く見える
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d642183.jpg
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 16:50:32 ID:???
シンジのゼルエル戦の時の顔は、むしろカッコ良くてゾクゾクするw
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 17:06:59 ID:???
>>621
キャラ性能差のバランスが悪そうな格ゲーだな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 18:41:56 ID:???
>>617
アスカは追加シーン含めてヤンデレが来たからな
ブームが後で来たのでそれ好む層も取り込んだし
昼ドラ女をアニメヒロインでやるのは意外に先駆けてた
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 18:55:33 ID:???
レイは当時から今までも爆発的に人気だが、アスカはそうでもなかったんだね
ちなみにシンジやミサトの人気は当時どうだったか知らんかな
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 18:59:04 ID:???
テレビ版じゃあからさまにサブキャラだったのがEOEであんなにプッシュされたからな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 18:59:10 ID:???
ツンデレ、ヤンデレブームが来たのはアスカ人気には確かに大きかった。両大全で紹介もされたし
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:01:51 ID:???
>>626
そういう人気の上がり方で一番当てはまるのはカヲルだよね
実質一話しか出てないのにトウジやリツコより人気あるとかw
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:01:57 ID:???
>>626
中盤以降はレイより目立っただろ
レイをヤシマで庵野が興味なくしたと言ってる影響でアスカにそこから傾いてた
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:05:15 ID:???
>>629
いや、そういうのはもういい
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:05:56 ID:???
何で今回の新劇でLASが阿鼻叫喚なのかさっぱり分からん
テレビ版と変わらんだろ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:07:46 ID:???
レイがあからさまにメインヒロインになってたからじゃね
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:25:05 ID:???
理不尽さに怒っているの
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 19:28:12 ID:???
エヴァって理不尽じゃない展開のほうが少ないよ
635LRS代表 近親厨:2009/12/05(土) 19:28:17 ID:???
>>632
噛ませ犬(笑)当て馬(笑)負け犬(笑)式波(笑)
脇役(笑)おかず(笑)エロ要員(笑)友達(笑)

だからでしょw
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 20:07:14 ID:???
>>634
理不尽が当たり前になっちゃ理不尽展開の意味がねえw
理不尽展開ってのは視聴者が悲鳴あげてこそやる意味があるんだよ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 20:10:26 ID:???
今回のアスカの扱いって、特別にプッシュしなかった、ってだけだよな
それで悲鳴上げてちゃ理不尽も糞も無いよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 20:16:15 ID:???
テレビ版とほぼ同じだからねえ
人間関係も重要度も
むしろ重要度は三号機事件がある分だけ上がったし
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:10:02 ID:???
>>626
テレビだと綾波の方がサブキャラ扱いだったけどね。見直して見れば
解るけど、アスカの方がトータルの出演時間は長いぞ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:13:08 ID:???
新劇でもアスカの出演時間のほうが長い!って必死で主張してる奴が居るけどこの有様じゃん…
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:17:59 ID:???
エヴァンゲリオンという物語にどちらの方が重要かっていったらそれは綾波レイだろ。
だからといって俺らがLAS好きなことは変わらないんだからいいじゃないか別にそんなことは。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:22:26 ID:???
カプ目線で言うとレイの重要さはあんまり羨ましくない
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:25:17 ID:???
かといってアスカのサブキャラゆえの設定のなさもなあ…
サブキャラって時点でほぼ主人公とくっつかないのは確定済みだし
同人とかならともかく
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:37:38 ID:???
エヴァの構造でシンジとくっつくのに特殊な設定はいらんなあ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:41:48 ID:???
>>643
貞エヴァに期待だな
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:54:45 ID:???
>>644
必要なのはお互いの感情なんだけど、それが一番足りてないのがアスカなんだよな
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 23:58:33 ID:???
>>644
逆にレイは特殊な設定が足を引っ張ってるんだよね
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:03:16 ID:???
>>646
ん?旧で一番足りたないのはレイだろ
アスカはもとよりミサトより劣るぞ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:08:53 ID:???
アスカはもとよりミサトより、ってアスカがミサトに勝ってるとでも思ってるのかよ…
それは流石に痛すぎるぞ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:10:54 ID:???
旧でも新劇でも貞でも終戦
貞に至ってはシンジに恋してないかんな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:21:48 ID:???
>>649
シンジへの→はアスカ断トツだろ。レイはそこすら不透明
シンジからは誰もそう変わらん
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:25:21 ID:???
旧はミサト、レイ死亡でそれこそ完全終戦。アスカしか可能性すらないし
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:30:10 ID:???
>>651
そう変わらんって普通に負けてるっぽいからってそれで誤魔化すとか痛いよ…
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:31:15 ID:???
シンジ→ミサト特別視してるなんてLMS厨でも居ない。痛いな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:32:40 ID:???
うわあ…
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:33:47 ID:???
本編じゃシンジ→アスカってシンジと知り合いの名前のあるキャラの中でも最低クラスじゃね
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 00:38:33 ID:???
シンジがアスカを好きになっちゃったらその場でエヴァのテーマが終わっちゃうからなw
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 01:18:52 ID:???
ミサトの最後の命令でなんとか助けてもらえそうなんだからミサトに感謝くらいしろよ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 01:58:45 ID:???
サブキャラは何をもってサブキャラとするのかは個人次第ではあろうが
テーマに深く関わるキャラだとは思うがな。旧に至っては尚更。
補完計画やら何やらはあくまで舞台装置。こう言ったらシンジ含め全員ただの役者やん、て話になるが
作り手のメッセージを物語に織り込み観客に伝える、この役回りこそが重要キャラと言えるんじゃないかな
そう考えると間違いなくメインキャラではあると思うよ。新劇でも同じくだとは思う。

貞エヴァは非常に危ういトコだがw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 02:37:58 ID:???
だぁね
貞エヴァにしても新劇にしても展開がどう変わっていくのか非常に楽しみ
特に新劇はLAS云々以上にマリが一体何者なのかが、個人的に一番気になる
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 05:51:00 ID:???
レイは正直もうあげようが無いからQ意向、落とすだろうね
3人目でたら完全空気だな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 06:35:51 ID:???
そもそもレイが好きなのはゲンドウの方だろ。
爆死する瞬間に思い浮かべたのはゲンドウの顔じゃないか
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 08:33:11 ID:???
はいはい乙乙
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 13:25:19 ID:???
破のDVD早く出てほしいよ〜
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 15:20:57 ID:???
>>658
貞ミサトさんには感謝だな。死を目前にアスカのことまでフォローしてくれるとは
新劇ミサトさんにも感謝だ
旧作後半・旧劇のミサトさんが歪められ過ぎてたのはシンジ、アスカ同様同情する
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:28:09 ID:???
>>665
今回のミサトは加持が死んでも壊れなさそうだね
もちろん死なないにこしたことないけど
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:03:09 ID:???
>>666
そだね新劇のミサトさんには幸せになって欲しい
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:37:56 ID:???
関係ないけど、ミサトさんあと2日で24歳かな?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:45:30 ID:???
>>668
クロニクルだと1986年生まれだから、23歳になるんじゃないの?
(この辺、アスカと同じく劇中設定年齢と合わないけど。劇中設定なら24歳だね)
大卒ならNERV配属一年目の新人だね
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:00:06 ID:???
アスカと出会ったのはいつ頃なんだろうな〜。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 22:05:13 ID:???
ふと思ったんだけど、旧劇から12年、旧劇世界でも同じだけ時間がたっているとすると
赤い海の地球は2028年でシンジとアスカは27才か。2009年現在のミサトより年上なんだね。

あの二人は喧嘩しないでうまくやってるだろうか。
12年でリア充になり身も心も丸くなったカントクくん同様、丸くなって幸せになっているといいんだけど。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 23:29:55 ID:???
>>671
27歳か…なんか凄いねw
いまだにあの性格のまんまなら、それはそれで面白いけどさ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 23:38:43 ID:???
>>671
喧嘩は多少するけど、すぐ仲直り
子供がいれば、口論しかけて、「まーた、お父さんとお母さんで喧嘩してるー」って
言われてハッと我に返る2人みたいな
性格はそうそう変わらんだろうけど、それくらいの柔軟性は身についてるでしょw
ネガになるシンジ->アスカがポジティブにフォロー
暴走するアスカ->シンジが抑え役
で結構うまくやってそう
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 23:49:13 ID:???
ふと思ったんだけど、赤い世界に二人きりで残ってもぶっちゃけ破滅ENDだし
子孫残すにしても二代目以降は大嫌いな近親相姦になるんじゃないの
ここの人はそれで良いわけ?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:11:15 ID:???
旧作はシンジとアスカがくっつくしか可能性残ってないんだからそれ望むのは当然
生きてる間は結ばれて幸せになって欲しいしね

子供は出来るかどうかすらやってみないと分からんし(結婚すればみんな子供出来るなら
不妊で苦しむ夫婦は居ないわな)、後世のことは憶測語っても仕方ない
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:14:30 ID:???
人類が二人だけしか居ない状況では産めよ増やせよ優先
相手がレイだったとしてもね
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:14:43 ID:???
>>674
公式でEOE世界のその後がまったくフォローされてないから他の人間が戻る戻らないも不明なんだよな
俺はトウジやら委員長、ケンスケらが戻ってくるような世界にいずれなると勝手に妄想してるけど
シンジとアスカだけの世界がずっと続くと思う(願う)人はそんなにいなんじゃないか?
大体、破滅した世界じゃLAS妄想しずらいよw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:17:12 ID:???
>>677
大月Pが誰も戻ってきませんでした発言をしてなかったか?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:20:26 ID:???
>>678
してる
旧劇の続きが作れなず新劇にした理由は「あの世界はシンジとアスカのだけしか居ないから、
続きの作りようがない」とのこと

あと魂のロフランの作詞家の及川眠子が庵野に作詞の時聞いて、「みんな死んだんです」
と確認とった、だから及川は作詞のテーマを輪廻にしたとのこと
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:31:02 ID:???
誰も戻って来なかったって嫌だなぁ
じゃあシンジとアスカは何のために戻ってきたのかと…
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:36:36 ID:???
ふーん…なるほど
EOEがLASだ!って言うからなんでかなと思ってたんだけど
結局は状況がそれしか許さないって事かね?

どうも丁寧にありがと!
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:37:03 ID:???
庵野「エヴァのキャラはみーんな死んだから!お前らも現実に帰れ!」
そういう映画だから
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:42:46 ID:???
EOEがLASだ!と言いきっちゃうのはさすがにどうかとw
EOEはシンジが自分を好きになれる様になるまでを描いた成長物語だと思ってるよ
それを遅すぎたと解釈するも、まだ希望はあると解釈するも人それぞれみたいな
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:44:50 ID:???
クロニクルでは以下
「その後の世界にはシンジとアスカの姿が認められたが、L..C.Lと化した人々がどこにいったかは定かではない」
観客の想像に任せるってことじゃないのかな(誰でも戻ってこれるとユイも言っているんだし)
で、そういう結末にした以上、続編は作れなくなったと
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:49:02 ID:???
>>683
シンジの自己肯定に至らせたのはアスカの頬なでだからLAS
「気持ち悪い」がなければ完璧だったがな!
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 00:51:53 ID:???
>>685
最後は否定の言葉じゃなきゃ戻ってきたことにならないよ
アスカが「全部許すわ」みたいなこと言ったら、それは補完の続きでしかないし
EOEはLASじゃないし、シンジの自己肯定に至るまでの決断のお話だよ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:08:04 ID:???
>>686
認め合うだけなら赤い海で溶けてりゃいいもんね
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:13:17 ID:???
アスカがシンジの嘘告白に騙されちゃって喜んでくっついたら
そういう形になったんだろうな。それはそれで幸せだったかもしれんが
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:15:56 ID:???
ていうかお互いの全てを認め合うって、アスカとシンジっぽくないよね
もし恋仲になったとしても、この2人は相手の嫌なことは嫌って言い合える関係だと思う
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:17:47 ID:???
>>688
台所のシーン?
あれで「嬉しい!」って飛びついたらアスカはパシャってたのかw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:46:50 ID:???
描かれてないが、補完時には誰がアスカの所に来たんだろう
意識失ってるだろうし、レイかなぁ
シンジが来た場合の反応を見てみたくはあるが
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:52:43 ID:???
来るとしたら…
レイ→青葉みたく強制補完
キョウコ→安らかに補完
シンジ→悔しがりながらも抱きしめられて補完

かな。EOEでは加持さんの話出なかったし、加持さんでは無いと思う
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 01:57:05 ID:???
>>692
シンジに抱きしめられて、悔しがりながらもパシャるってのは良いね。愛憎な感情が見えて。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 02:05:11 ID:???
悔しい、でも、補完されちゃう・・・ビクビクッ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 03:32:08 ID:???
出たならシンジかなとは個人的には思ってる
深層意識下じゃ殺されても頬撫でられるほど極限まで想いが達してたし
推測通りシンジが出て来たら、22話の精神汚染の時にシンジのセピア笑顔思い浮かべちゃってるから、
あんな感じだったんだろうな
アスカの反応は悔しがりながらもって感じなのは容易に想像できる

696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 03:50:15 ID:???
俺も補完イメージはシンジに1票だ
「想い人が迎えに来る」のがミソで、しかも青葉(レイ)以外のヴィジョンは片思いの人間が現れたように思える
両思いというか、お互いに深い愛情のある母親じゃないんじゃないかなって気がする、迎えは

昔いくつかのスレでこの話題が出たときは、どこもママが来る派が多かった
シンジかママかって感じで、青葉みたいにレイって意見はなかったな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 04:25:07 ID:???
>>693
やれ、ツンデレやら、やれヤンデレとか言われそうだなw
この手の言葉は人間の無限にある感情を無機質な箱の中に押し込めるような
ナンセンスな言葉だから大嫌いなんだけど
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 05:38:30 ID:???
アスカみたいなツンデレ要素とヤンデレ要素両方もったキャラでなお収まりきらないキャラ
はこの言葉出来てから見てないしなあ

言葉出来てから、どっちかに分類して貰おうとむしろ作り手が意図してそこに収まっちゃう
キャラが増えまくったし
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 07:07:01 ID:???
>>696
ママに補完されてたら、補完拒絶しなさそうだしシンジだったと思うね
抱きしめられて溶ける現場は見たかったけど、目から血出してたしなぁ…
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 12:36:15 ID:???
気を失っていたなら補完したのレイじゃないかな
死んだ人の補完は全部レイだったし

ちなみにキールは勝手に一人で補完されてたよねw
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 13:02:36 ID:???
ま、LAS人としてはシンジに補完されていてほしいね

エプロン姿のシンジが抱きしめてきたりね
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:18:09 ID:???
シンジが来たら、日向みたいな感じで触られてもすぐパシャらずに、
アスカが自分からシンジを受け入れようとしたその瞬間に形象崩壊するような
切ないシーンになるんだろうな。日向はキスしてくるミサトの幻影を抱きしめようとした瞬間
パシャったから。

失神してるかどうかはおくとして、突如現れたレイの幻影に拒否感を感じると、拒絶に対応してセピア色の笑顔そのままの
笑顔のシンジに変身、偽りの微笑みと抱擁でアスカの心を壊すって感じか。アスカはシンジが抱きしめてくれるという事実を
認めたくないけど、やっぱり死ぬほどうれしくって、葛藤の末受容した途端にパシャッ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:26:48 ID:???
「何でアンタが出てくるのよ…帰ってよ…帰ってたら。」
「お願いだから優しく抱きしめないで、今更愛してると言われても、どうし様も無いわ。」
「アンタなんか…アンタなんか…」

一路流れる涙

「馬鹿シンジ」

パシャ




ここまで妄想した
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:34:36 ID:???
>>703
すげーイイ!
でもその様子じゃ、絶対赤い海から帰ってこないよw
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:35:23 ID:???
俺のイメージは「あんたあいつじゃないでしょう!?」って看破するも
いっぱいの綾波に囲まれて強制パシャリ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:41:49 ID:???
シンジはカヲルに溶かされたんだよな?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:46:13 ID:???
>>705
シンジじゃないと見抜いてあくまで拒否も素敵だね
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 14:50:48 ID:???
「なによ!アンタ達シンジじゃないでしょ!あぁ…でもファースト…優等生…」
ぎゅっ
「あぁ…レイっ…レイ!」パシャ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 15:01:48 ID:???
目の前に立つシンジ

「…アンタ誰よ?シンジじゃないわね。」

綾波に変化

「ああ…ファーストね、お迎えに来たと言うの?嫌よそんなの、シンジの所には絶対に行かないわ。」

綾波は少し嫉妬するような表情を受かべる

「何よその顔?まるで悲劇のヒロインじゃないの。凄く醜い顔をしているわね、その方が人間らしいけど。」

アスカが瞬きをすると綾波が増える、最初に出てきた綾波は目を瞑っている

「嫌よ…と言っても聞いてくれなさそうね。いいわ、行ってあげる、でもシンジを許すなんて期待しないでね。」

プラグ内で漂う綾波、拳を強く握り締め、下を向いたまま顔を上げない
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 18:32:43 ID:???
憎んでいても愛しているシンジのイメージに望みどおり抱きしめられたら、形象崩壊の瞬間
アスカはマヤみたいに「あぁっ」って類の忘我の声を上げるかな。

抵抗しつつも歓喜の声をあげた方が、願いが不気味にかなえられた感じとエロティックな雰囲気が出て面白いと思うんだけど。
ミサトの幻影がやったみたいに無理やり抱きしめられてキスされて、アスカが「あっ」とか小さく叫ぶ補完シーン、見たいw
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 18:32:57 ID:???
>>700
キールは見えない綾波に保管されたのかな?
青山さんみたいに保管される瞬間が不幸なのは嫌だよな
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 18:46:42 ID:???
>>710
マヤの時は偽リツコが小さい声で「マヤ…」って囁く
あれは何か優しさとかじゃなく、妙にエロい
ああいう感じでシンジに囁かれて抱きしめられたら、そりゃアスカも「あっ」って言いながらパシャる

>>711
補完は最高の安楽死でもあるね
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:05:44 ID:???
脚本の注でも「偽りの微笑み」とあるくらいだからね。エクスタシーのイメージ。

>偽りの微笑みと共に、伊吹に抱きつくリツコ。
>涙と笑顔、恍惚で満たされる伊吹の表情。
>伊吹「あ」
>弾け散る伊吹。(引き画で)

背徳的だなーと思いつつ、セクシャルで見るたびにぞくぞくしてしまうw
偽シンジとアスカで想像するとさらにやばい
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:08:49 ID:???
>>713
想像した
エロい…ハァハァ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:09:22 ID:???
式波さんなら、何の抵抗もなくマヤちょむと同じように笑顔でパシャ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:11:22 ID:???
で、おまいらはパソコンから出て来たアスカを見て
パシャってなるんだな
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:16:29 ID:???
アニメキャラまで対象に入れてくれるなら補完世界行きたくなるなw
アスカ初め好きな女キャラに囲まれて一生溶けたままで暮らすと
ぶっちゃけ他人とは交わりたくないが
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:16:48 ID:???
>>715
式波もシンジにキスされてパシャ
想い人が現実では絶対やってくれないことをしてくれるのがポイント

>>716
あっ
ttp://www.asuka-langley-sohryu.com/asuka/src/1260094869468.jpg
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:18:48 ID:???
>>716
実際になったらギャンブルかもね。変な奴出てきたら嫌だなぁ…
なんか昔好きだった子とかw
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:19:31 ID:???
>>718
俺の所にはいつ…あっ……パシャ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:21:32 ID:???
>>718
駄目だ・・・アスカにはシンジが居るのに・・・

チクショウ、気持ちいい
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:25:48 ID:???
>>715
きゃぁ!!何よバカシンジ!!やめ…や…あんっ パシャ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:28:07 ID:???
意識不明中に旧劇のアスカの意識が入り込んだらどうなる事やらw
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:28:33 ID:???
アスカ「てめぇらきんもーっ☆」
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 19:31:56 ID:???
>>723
下手すりゃ全部台無しかもね
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 20:02:46 ID:???
>>722
某スレタイじゃねーかw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 21:09:36 ID:???
>>726
あきらかに抱きしめられてキスだけじゃないよなw
まだパシャってたまるか…というアスカの執念が見える
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 21:45:13 ID:???
式波がこれから病む可能性が怖いなぁ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 22:19:17 ID:???
可能性は0だろ
何のためにトラウマを削除して惨敗と精神汚染を前倒しに消化したと思ってる
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 22:24:57 ID:???
式波は病むほどのドラマも尺ももらえないから…
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 22:32:07 ID:???
今後シリーズ化していくならやっぱり人類補完によるバッドエンド系のも出てくるだろうか
そういう作品にシンジとアスカが出るなら、シンジによる官能的な補完シーンを希望
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 22:34:57 ID:???
>>731
アスカもシンジも時々表情がエロいんだよね
そういう部分を最大限にいかしてほしい
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 22:49:36 ID:???
アスカは病んでこそアスカって気がするけどな
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 23:00:42 ID:???
隊長がシンジだと勝手に解釈すると、完全にLAS
http://mymedia.yam.com/m/2972781
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/07(月) 23:58:43 ID:???
とうとう次で素直になった式波とシンジの対面か、どうなるかなあ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:15:57 ID:???
きっとアスカの料理をごちそうになって、仲が更に深まる
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:36:00 ID:???
とりあえず、笑えるようになった式波の、初めての他人への笑顔を受ける相手がシンジなのは確定
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:38:07 ID:???
>>737
ああ、間違いない
笑顔だ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:43:55 ID:???
いや、常識的に考えればレイじゃね?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:45:49 ID:???
>>738
しかも破が2011年公開なら
「15年ぶりだな」(アスカの笑顔が)
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:46:25 ID:???
>>739
お花畑なんだよ可哀相に

シンジ→ルシファーの申し子、主人公

レイ→リリスの申し子、ヒロイン

アスカ→パンピー(笑)大卒(笑)エロ要員(笑)負け犬(笑)当て馬(笑)噛ませ犬(笑)脇役(笑)

マリ→謎が多い美少女、Qで大活躍するであろう新キャラ

カヲル→アダムの化身、活躍が約束されるもう一人の主人公
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:50:47 ID:???
>>736
せっかく練習したんだからぜひ本番で振舞って欲しいもんだが
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:55:03 ID:???
お前らちょっとはLAR属性を付けろw
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 00:55:38 ID:???
>>742
当て馬だから無理ですよwwwwwwwww
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 01:03:51 ID:???
>>743
アスカがレイに笑顔ってこと?それはそれで見てみたいw
Qでアスカとレイにも名前呼びエピソードがあったらいいなぁ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 01:26:06 ID:???
だな!他人に心開けるアスカなら出来る
ってか電話の時の笑顔は良かった!
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 06:11:40 ID:???
>>743
レイとアスカは義理の姉妹に成るんだよ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 09:40:51 ID:???
笑顔のシーンは見たいけど、脱眼帯後で頼むよ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 11:22:39 ID:???
個人的には眼帯つけたまんまでの笑顔でもいいかな
なんかEOEラストのアスカも包帯してたし、一つも表情変えなかったあのアスカが笑ったようにも感じてしまう
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 15:04:59 ID:???
眼帯はいずれ完治して治ると思う
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 16:41:27 ID:???
ていうかあの予告はよく分からんなぁ…
意図的にそうしてるんだろうけど、次回の展開がほとんど読めないね
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 20:21:45 ID:???
ラストにアスカを出して置いてQもアスカが大活躍だから見てね。って事だろ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 20:22:22 ID:???
それだけは間違いないな
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:06:19 ID:???
展開が面白そうアスカだけ笑顔で登場時みたいな感じのバック
そして新プラスー
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:08:41 ID:???
プラグスーツが変わってるのは、どういう理由なんでしょ
ただのミスなら怒るぞw
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 23:19:01 ID:???
>>754
そういえば、アスカと冷たく微笑するカヲル以外はみんな穏やかならぬ表情してるね
加持、ミサト、マリ、ちび波たち(登山中のおっさんは除いて)。
式波さんだけ自信に満ち溢れた笑顔なんだな。なんか映画「スキャナーズ」みたいに
新しい武器を見つけた人の笑顔に見える
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:02:29 ID:???
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
エヴァ板自治集会所への参加の呼びかけ

現在、荒らしや自演を減らすため、エヴァ板の板設定変更の議論を行っています
板設定変更への賛否やその理由、設定に関する具体的意見、現在困っていることなど
自治に関することなら何でも書き込んで下さい
※荒らし突撃中はID表示状態で書き込むようお願いします

エヴァ板の全住人に関わる重要なことですので、是非参加をお願い致します

◆エヴァ板 自治集会所 10◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1259753142/
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 00:46:40 ID:???
>>749
とりあえず一発目は包帯姿で笑顔もいいかな
EOEのポジティブ版ということで

>>756
あれは、シンジと再会を果たして、本当の芯の強さを手に入れたからこその笑顔、だったら最高なんだけどな
で、謎解き&陰謀で鬱な展開のQの最後にさっそうと現れるという
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 01:05:20 ID:???
破の物語はマリによって救われ、
Qではアスカによって救われるというわけか。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 01:52:21 ID:???
まずアスカが救われんと
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 11:02:57 ID:???
>>756
シンジが一回も出なかったのが気になる…
紅目になって出てきたりしたら嫌だなぁ(アスカも眼帯の下は紅目だったりして)
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 11:29:25 ID:???
>>761
紅目化ダメ?w アスカは左目だけ紅目化してたほうがストーリーに食い込めるんじゃない?
漫画「寄生獣」のシンちゃんみたいなもんで、バルディエルがミギーっていうかヒダリメーで。

ゼーレについて何も知らされずに翻弄されるただの人アスカ、てのは旧で散々やったから
別のアプローチがあってもいいんじゃないかなーと。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 11:36:02 ID:???
>>762
チルドレン全員使徒化ってのは嫌だなと思ってね
別に最後に人間に戻るならいいけど、使徒と人の戦いじゃ無くなっちゃうしw
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 11:57:54 ID:???
レイを抱きしめてた時のシンジの目って赤いままだったっけ?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:06:46 ID:???
覚えてねーなぁ
でもチルドレン全員使徒と何らかの関係はあると思う
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:11:46 ID:???
あれはシンジの中にゼルエルが入ってきたのか
初号機が入ってきたのか
レイ(リリス)が入ってきたのか
もともとシンジが隠れ使徒だったのか
気になるところだ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:18:12 ID:???
>>764
抱きしめてるときは、髪は黒に戻ってるんだよな。確か目は赤いままだったと思うが・・・
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:21:44 ID:???
>>766
なんでゼルエルやリリスが入ってくんだよ
初号機か隠れ使徒かしかないだろ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 12:43:55 ID:???
アスカがもし使徒になったんならバルが入ったんだろうな

多分シンジの体を浸食するシーンがあるだろうな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 13:01:58 ID:???
>>768
初号機絡みじゃないかな
あの時の初号機は人の願いを叶えるためだけの、神にも等しい存在になってたわけだし、
アームズよろしく初号機がシンジにレイを助けられるだけの力を与えたんじゃないかな
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 13:05:17 ID:???
やっぱシンジの人外化はガチなのかな
目が赤くなるだけなら、単に場を盛り上げるための演出と取れなくもないけど、
シンジの腰のストッパー?みたいのを素手で引き剥がす怪力は火事場の糞力じゃ説明できないしな
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 13:05:28 ID:???
もし隠れ使徒なら、それまでにそれを匂わせるシーンが少しくらいあってもいいよね
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 16:50:07 ID:???
カヲルの言うあちらの少年ってのが特別ぽくて…何か仕組まれてる匂いがする

シンジの設定が隠れ使徒ならアスカもそうかもよ
バルに侵食されて…じゃなくて、バルに侵食されても復活できてることに疑問を持つべきだったかもしらん
マリも人間とはあまり思えんし
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 16:57:43 ID:???
http://www.khara.co.jp/cal2010/index.html
カラーカレンダーの3号機のアスカに翼が生えてるから、侵食にはなんらかの意味がありそうだな
しかし腰ほっそいなあ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 17:04:48 ID:???
何かしら心の準備はしてたほうがよさそうかな…
しかしアスカ可愛いな
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 17:47:01 ID:???
シンジがもし隠れ使徒だった場合、ユイが使徒だったとかいうことになるのかな
もしくは小さい頃なんかあったとか
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 20:58:47 ID:???
パトレイバーエンドで、片目が赤くちゃお嫁のもらい手がなくなっちゃうわね〜魔性の女にでもなるかなぁ
とのたまう式波大尉を「僕が貰い受けます!」とシンジが強気に出て完
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 21:19:11 ID:???
>>777
それはキュンとくるねw
傷物になったEOEのアスカもなんだか救われるわ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 21:22:52 ID:???
>>773
レイは前作でも使徒だったからともかく、
シンジはゲンドウの計画でも重要なポジションだしカヲルの言葉もあるし、
マリがシンジに対して匂いが違う〜とか冬月の、やはり覚醒はあの二人で成ったか

とかシンジに何かしら秘密がありそうな伏線は結構あるな

>>774
可愛いけど、林か貞方あたりに描いて欲しかった
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 21:45:08 ID:???
唯一ある初号機の暴走もちょっと変わってたりする
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 21:46:34 ID:???
訓練無しでシンクロ率ガンガン上がる時点で、常人じゃないしね
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 21:51:58 ID:???
旧だとレイはシンクロするだけで7ヶ月かかったのに、トウジは即実戦配備可能なんだよな
これってやっぱり、MAGIの整備や戦闘からのデータフィードバックのおかげと考えるべきか
トウジが天才パイロットだったらアスカのショックがやばいw
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:00:47 ID:???
起動実験の結果次第では即配備って話は無理だったかも知れんけど…

パイロットとしてのレイって正直微妙よな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:08:47 ID:???
零号機がテストタイプだってのも大きいんじゃないかな?
零号機はコアについてもわからないし
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:19:59 ID:???
でも零号機のスペックって初号機と変わらないべ
たしかにコアは不明だが、旧シンジは零号機に一応シンクロしてるんだよな
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:20:46 ID:???
>>782
トウジがパイロットになるって、シンジやアスカにとっては嫌なことばっかりかもね
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:29:30 ID:???
零号機改のスペックは弐号機と同等以上はあるみたいだな
クロニクルに書いてたらしい

特殊能力除いて、主人公が一番スペック低いって珍しいなぁ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:31:21 ID:???
そういえばエヴァ2の説明だとコアに魂がないからレイと零号機のシンクロが伸び悩んだって書いてあったな

シンジの住民票登録が8月15日でアスカ来日が黒板の日付で9月21日だから、大雑把に見て
0から始めて2〜3ヶ月程度で弐号機とユニゾンできたわけだ。詰め込みすぎだがシンジはすごいな。アスカが焦るのも当然か
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:32:56 ID:???
>>785
零号機は他のエヴァとちがって中に人がまるっと入ってる訳じゃないからシンクロが難しいとか?
シンジの起動実験の時も暴走しちゃったし
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:36:31 ID:???
不安定な機体を唯一安定的に運用出来るのがレイか
スペックが上でも、シンクロ率が低いと能力が引き出せないだろうしな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:36:46 ID:???
>>788
シンジは天才肌だよね。で、アスカは努力型
ユニゾンの時の動きをたった数ヶ月でできるようになるんだからスゴイ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:47:02 ID:???
10年間訓練してきたのに数ヶ月で抜かれるって、プライドの高いアスカでなくても許し難いだろなぁ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:53:59 ID:???
物事の上達って「上手くなりたい!」という願望も大事だから、レリエルの代りにマトリエルみたいな凡庸な拒絶型使徒が来て、シンジが
才能の上にさらに自発的に努力を積み重ねるようになってたら、アスカはどうなってたんだろうな。レリエル戦後はシンクロ率が落ちてるから。

バルディ・ゼル・アラエルをエースシンジと連携して撃退してアスカの敗北がなくなったとしたら、エースの座を奪われて
内心憤りつつも、あそこまで壊れはしなかったかな。イヤミや執着心は激化するだろうけど。
そのまま補完計画も防いで年齢とともに気持ちに折り合いが付いていけば理想なんだが・・・
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:05:19 ID:???
アスカの場合、自分より活躍するシンジが憎いのに好きになったって矛盾があるからね…
普通は好きな人が自分より上でも「やっぱりこの人はすごいな」って感じに、もっと好きになるもんだろうけど
終盤のアスカは本当にキツかっただろうなぁ…
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:25:28 ID:???
>>794
だわな。同僚の見事な仕事への尊敬の念が恋愛のきっかけになる、なんてよくある話だろうし。

しかもシンジにアスカが傷付くといっても、シンジは何にもアスカに嫌がらせとか意地悪してないのが余計つらいだろうな。
シンクロ率を上げるとか、最強の使徒を撃退するとか、それ自体は全然悪いことではないわけで、炊事もいまだに一手に引き受けてるし。
シンジ自身はどこまでも良いヤツで立派なやつで、でも自分の欲しいものは何一つ手に入らないって状況には心をえぐられただろうな。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:33:37 ID:???
アスカもシンジもお互い一般人として出会って欲しかったねぇ
幼なじみみたいにさ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:42:31 ID:???
でもそのばやい、アスカがシンジを好きになってたかなあ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:51:05 ID:???
まあ学園エヴァでは好きになってるしな
弁当作ってくるなり、コンクールでバッハやドヴォルザークをすいすい弾けば惚れるだろ
そもそもシンジがアスカの好みに合致してるんだろう

シンジもアスカもレイもみんな10年間同じ釜の飯を食ったパイロット仲間やってるエヴァならみたいな
コンビネーション抜群で、人間関係も良好な派生もの。なに、敵をアホ強いのに設定すればバランス取れるから
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 00:07:54 ID:???
>>798
ドロドロが無い爽やかなエヴァね
新劇はそうなってほしい
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 01:21:20 ID:???
>>795
すべては、ママ精神崩壊・自殺トラウマと、親父の浮気&継母との関係が悪い
この辺なかったら素直にいけたのにね
で、式波さんはこれらを華麗にスルーしてるわけだ。期待するよ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 01:28:42 ID:???
式波のパパはなにやってるんだろうね。やっぱりママの名前は式波・キョウコ・XXX(ツェッペリン)なんだろうか
意外となぞだらけな新アスカ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 01:32:49 ID:???
まさかのお父さんが式波さん
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 07:03:54 ID:???
Qから庵野の気まぐれで、やっぱりトラウマ設定アリとかなったりして
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 07:12:33 ID:???
前から気になってたんだが、
何故に旧劇のアスカはラングレーなんだろ?
お母さんと同じツェッペリンにすればいいのに
実父とも継母ともしっくりいってないのになあ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 09:14:54 ID:???
鳥猫さんがいなくなったのが1番悲しい
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 12:38:27 ID:???
>>804
しっくりいってないことはないんじゃないの?
親父は微妙だが、母親の方は電話かけてきたり、アスカも良い人って言ってるし
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 13:04:51 ID:???
ただママとしては好きじゃなかったでしょ。
いい人でもあくまで他人として。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 19:44:40 ID:???
ミドルネームって基本いくつでも好きなように名乗っていいんじゃなかったっけ
アスカ・ラングレー・ツェッペリン・オブライエン・ソーリューとかかもしれないぞ本名は
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:17:47 ID:???
>>808
ラングレーは姓で、ミドル・ネームじゃないよ。
重姓ね。欧米では良くある。

ミドル・ネームにはミドル・ネーム用の名前がある。
山本 田中
なんていう名前のやつがいたら、日本でもちょっとおかしな感じするだろ?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:20:22 ID:???
>>808
長すぎワロタwラングレーってミドルネームなの?
両親が結婚した後の結合氏かと思ってた
アスカ・ラングレー(父親の姓)・惣流(母親の姓)みたいな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:43:46 ID:???
諸説あるが、基本的にラングレーがミドルネームで矛盾はないらしい。

新劇だとRei Ayanami, Shinji Ikari, Shikinami Asuka Langleyと第8使徒殲滅後の
機体損傷率のモニターに表示されていた。
http://evemedia.org/evawiki/%E6%83%A3%E6%B5%81%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC

>フルネームは「姓・名・ミドルネーム」の順で表記されている。英語版を初めとするエヴァ本編、コミックの海外版では
>Asuka Langley Sohryuの表記がとられており、ラングレーはやはりミドルネームとして理解されているようである。
>日本において日系外国人の名前は慣例的に「姓・名・ミドルネーム」の順で表記されることが多いため、作中でも
>その表記がされたと思われる。

>劇場版の病室のネームプレートでは「惣流・A・ラングレー」となっており、ラングレーは惣流との二重姓(double-barrelled name)
>として意図されている可能性もあるが、その場合は、惣流=ラングレーやラングレー=惣流となるはずで、矛盾がある。

>日本語の音韻として最も収まりが良いのはこの順であり、エヴァ劇中の諸処に見られる、
>演出を優先し現実との整合性を二の次とする傾向の一つであると捉える説もある。一方で、製作者側の調査、認識不足の結果であるとする見方もある。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:15:14 ID:???
どうせ碇アスカになるんだからどうでもいいことよ。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:15:54 ID:???
ピカソの名前が長いのとかって、そういうことなの?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:37:05 ID:???
>>812
苗字変更の理由がそんな感じだったら嬉しすぎるw

>>813
ググったら半端じゃない長さに驚いたw
ピカソは洗礼名がいくつもあるみたいだね
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:46:08 ID:???
プーチンも長いよ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:50:50 ID:???
弐拾六話だと相合傘に 碇|明日香 おもろい夫婦 あんたバカァ
って落書きがあるんだっけ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:53:53 ID:???
>>816
あるよ、しかし一番の問題は積極的に絡んでくるリナレイだな
あれは危険だ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 22:06:23 ID:???
日本のラブコメじゃ転校生の方が勝率高いからなあ…
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 22:19:53 ID:???
幼馴染も結構勝率高いと思うが?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 22:25:28 ID:???
出会いが物語の始まりを告げるキャラ、というのはやっぱり強いよなあ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 22:29:20 ID:???
また自演で煽りか
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 22:31:19 ID:???
LASに都合の悪いこと言う奴らは全員自演で煽りだからな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 23:05:46 ID:???
>>816
あれは誰の落書きなんだろ
シンジのことを名字呼びで、アスカのことを名前呼びするクラスメートなんてヒカリしかいないが…まさかなw
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 23:38:57 ID:???
>>823
トウジとのことをアスカにからかわれた委員長がまさかの仕返し…
そんな委員長はヤダなw
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 00:25:19 ID:???
アスカはやっぱり明日香だよな。たまに学エヴァSSで飛鳥って表記してるパターンあるけど、違和感がハンパじゃないw
シンジが碇って書いてるから謎のままだ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:12:18 ID:???
そこは樋口的に真嗣だろ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:25:27 ID:???
>>824
クラスの別の女子かもね
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 06:52:08 ID:???
>>825
>>826
元ネタ的に言えば性嗅いだ
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 09:19:58 ID:???
>>828
最後なんて変換してるんだww
そういえばTV版見返すとシンジは男主人公なのに下手したら
女キャラ以上に全裸になってるんだよね…

これは監督の趣味なのか
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 13:16:24 ID:???
全裸は少ないけど、アスカもエロシーン多い

ただ男なのに全裸シーンに全く嫌悪感を感じさせないシンジは凄い
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 13:26:12 ID:???
>>830
男の裸に嫌悪感を感じる理由
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1255094069/1-180
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 15:10:25 ID:???
だってシンジって男を感じさせない清潔感があるから

>>829
戦闘→入院→全裸 のコンボw
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 18:50:07 ID:???
アスカのツンデレが早くQでみたい
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 20:19:48 ID:???
むしろ、ヤンデレて欲しい。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 21:40:45 ID:???
たまにはデレデレになるべきだ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 22:03:05 ID:???
>>835
加持に甘えるようなやり方でシンジに甘えるとかかな。Qでまさかの
シンジを対象にしたアスカ→加持要素のリビルド
やりすぎるとダメなんで、たま〜にとか年一回とかでいいから
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 22:23:34 ID:???
>>836
デレデレより照れながらのテレデレの方がLASっぽいんだよね
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 22:35:31 ID:???
「シーンちゃん。ちぇ〜、つまんなぁい、ぶー。私が好きなのは、シンジだけよ?」
置き換えただけだが、プライドレスなアスカになってしまうw
関係がカチッと構築されれば別だろうけど
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:44:40 ID:???
シンジならキスもその先もOKの三連呼よ!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:50:11 ID:???
やると思ったw
でもいっぺん言って欲しいよね、シンジは「その先てなんだろ」とか思うかもしれん
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 00:56:55 ID:???
>>832
その内ゲンドウになります
でもシンジの男臭さの無さは、
未成熟の暗喩もあるかもしれんのでむさ苦しくなるのは俺的におk
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:00:42 ID:???
新劇場版のアスカとシンジのキスシーンはラストにもってくるかな
これから少しづつ接近していく二人
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:11:31 ID:???
>>842
唇にキスはないと思うけど、アスカがほっぺとかおでことかにちゅッとキスして
赤くなるシンジとか見てみたいね。鼻つまみより赤面するんじゃない?
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:41:48 ID:???
キスは期待したいとこだがどうだろうなーw
取り敢えず手繋ぎがあることは確定してるようなもんだとは思うし
二人がどういった形で絡んでいくのか、楽しみだな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:44:08 ID:???
>>843
式波さんだと、自分も赤面隠しきれんかもw
旧作じゃありえんなあ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:47:45 ID:???
惣流は体からシンジと関係入りたい風もあって色々誘惑してたし、トリガー外れてたから
肉体関係といっても構想もあったように驚かないし、キスは助走レベル
式波はそういうのが完全になくなってるから、キスは到達点レベルだろうからするようだと
ビックイベントそのものだろうな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:53:19 ID:???
>>846
ビッグイベントだろうね
あるとしたら
本当のラストか、EOEミサトさんの大人のキスに相当する決戦前の激励
かな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:53:54 ID:???
破でさげておいて、これから2人の関係を少しずつ築いて
やっと素直になれて好きになった2人がいてくれればいい
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 01:56:51 ID:???
>>848
とりあえずそれで成仏できます
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:02:56 ID:???
成仏すなw
でもまぁ成仏って表現が俺も妥当か
EoEという辛い現実を埋め合わせるように二次に走り
心の補完を不完全ながら、ここ十年してきたわけだ
破ではある意味成仏しかけたが完結編ではパシャらせて欲しい
どんな形であろうとも二人が、みんなが幸せであれば・・・
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:07:56 ID:???
シンジとアスカはエヴァに乗らない幸せになるべきってエコヒイキがいってたじゃん
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:10:16 ID:???
トウジが委員長にやったように「助けて抱きしめる」ってのも可能性大なんだが、
この場合マグマダイバーみたいにエヴァ越しなのか、トウジ&ヒカリみたいに生身でやるのかが問題だな
あとはやっぱり、「鳥みたいな敵からヒロイックに助ける」ってのもやってほしい
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:17:08 ID:???
素直になれたシンジとアスカの会話が楽しみ、シンジも違和感ありまくりで
接しづらいかもだが
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:18:02 ID:???
>>852
ロボットアニメなんだから、エヴァ越しに大胆に分かりやすく、
最後に生身で少年少女らしく控え目に、てな感じで
それでパシャれます
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:20:42 ID:???
>>853
素直になった式波さんにシンジが
「あれ、アスカってこんな女の子っぽかったの?」と戸惑う展開ならかなり萌える
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:24:14 ID:???
旧作とは想像もつかない2人の姿がみれるな
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 02:27:02 ID:???
素直になりつつも平和になったらやっぱりツンツンしちゃうんだろうか。
映画版のジャイアンみたいで可愛いがw
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 05:24:02 ID:???
>>857
最後の戦いの直後は抱きしめあって喜び、
次の日からは夢から覚めたようにいつもと同じ2人
これはこれで素敵なんだよね
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:04:05 ID:???
>>846
身体から関係を持ちたいというより、拒絶されるのが怖いので自分の方からあからさまな
好意を伝えるのは無理。そして他人より優秀じゃなきゃ見てもらえないって強迫観念持ちの
惣流だとチルドレンというアドバンテージが通用しないシンジに対しては、おのずとその
手段が限られる訳で、シンジより上の分野でいいところを見せるか、キス未遂でシンジからも
魅力があると実証されてる自分の身体を使った誘惑くらいしかないというのが実情な気が
それがよく表れてるのがマグマダイバーの回
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 12:50:04 ID:???
>>859
嘘と沈黙でも、男のプライド・マザコン煽りやら、退屈発言で必死にカモフラージュしてんだよな
仮面の裏は涙ぐましいのだが、おかげで全く伝わらんという…
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 13:20:37 ID:???
>>859
なるほどなぁ。
逆にシンジは愛憎とか複雑な気持ちはよくわかんないだろうし
言葉でゆるぎなく好きといってもらえるのが重要なわけで、すれ違っちゃうね。切ない話だ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 14:08:50 ID:???
だからズバッとストレートに「好きだよ」と言ってくるカヲルに惹かれたんかねぇ
新劇では勘弁してくれよw
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 14:15:28 ID:???
まあ24話の時点で追い詰められてたしねぇw 新劇だとカヲルに旧みたいに依存しないでしょ
ただ、カヲルのシンジへのアプローチを見てると、「ああ〜こういう接し方すればシンジ落ちるわw」
と思ってしまう。やっぱり大好きな人には優しくしてあげないとね
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 14:26:20 ID:???
こういうの人間の地の必死さをツンデレ・ヤンデレの部類に分けて良い物だろうかね
俺は思わないな
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:07:47 ID:???
>>863
通常時のシンジならカヲルに好きとか言われても最初は「変なやつ…」で済むよね
あんな追い込まれた状態で言われたのがデカい
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:13:59 ID:???
変なやつとは思うだろうが嬉しい事は嬉しいでしょ
そいった好意を潜在的に求めてるのがシンジだし

まぁあの状態だったら即落ちだろうな…俺でも落ちるわアッー!
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:19:19 ID:???
銭湯入ってすっぽんぽんのまま仁王立ちするのはいただけないw
前、隠したら? と思っちまうな。同性でも引くわ

監督も認めるようにカヲルは変な人だよな、初対面で一次的接触を避けるの当たり前なんだから。24話かっこいい話だけど
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:20:58 ID:???
気にしない俺はもう歳なのかね…w
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:29:27 ID:???
通常のシンジはもっと疑り深いタイプだし、アッサリ心許したりはしなさそう
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 15:53:02 ID:???
まごころの精神世界だとミサトの過去はシンジとアスカに見えるのに、カヲルについては一切出てこないよね。
本当に人を好きになったことないのよ、となんか理不尽に罵られるし。この辺はカヲルが絡むとややこしくなっちゃうからか。

視聴者は神の視点で全部見てるけど、アスカの立場から見ると
22話(シンジは元気。敗戦後も一応慰めてくれる)→23話(シンジ元気)〜失踪〜→EOE(どん底欝真っ盛り)

でスタッフからも突っ込まれるほど別人に落ち込んでるわけだから、もし冷静だったら、自分がいない間に
一体何が起こったんだと驚きそうな変貌ぶり。そんな余裕は勿論ないけど。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 18:19:24 ID:???
本気で人を好きに〜ってアスカ視点だし、恋愛面としてじゃないの?
シンジにとってトウジやケンスケは間違いなく友達として好きな相手だし
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 18:39:03 ID:???
>>871
弐拾四話ラストの「好きだったんだ」や弐拾伍話の「結局僕は、これに乗るしかないのか…好きな人を殺してまで」
とかはやっぱりノーカウントか。
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 18:49:57 ID:???
シンジがカヲルを好きな気持ちは友達として

で、アスカの言う好きは異性としての好き
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:30:37 ID:???
自分はシンジを好きなのにシンジは自分を好きじゃないという温度差に傷ついてブツけてる
のだから恋愛的な「好き」を指した会話だしな
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:34:42 ID:???
あんな美人だらけに囲まれて好きな人が出来ないなんて…
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:35:58 ID:???
>>875
自分の事で精一杯なんだよ、もう少し大人になれば…
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:41:25 ID:???
けして他人を好きになれないタイプなわけじゃないしね
ただ魅力的な相手だから惹かれるってことじゃないよねシンジは
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:54:27 ID:???
美人かどうかはあんま関係なさそうだよな
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 19:56:40 ID:???
胸を一発で撃ち抜けられるほどの女かどうかという事だな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:08:43 ID:???
自己評価が低いシンジだから、そんな自分のことを好きって言ってくれる人を
好きになる傾向があるな。カヲルといいマナといい
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:41:17 ID:???
マナはちょっとなぁw
女カヲルだとは思うが庵野のキャラじゃないし
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:47:15 ID:???
まあしかし可哀想なくらい攻撃的な態度だなぁ。14、5才の中学生で恋愛したことないやつなんて五万といるだろうに。
温度差とか事情はよくわかるけど、あの罵倒は誰が誰を恋愛的に好きになろうとシンジの自由じゃないかって
同情したくなってしまうw それまでの日常での態度とリビングでの態度じゃ好かれるわけがないよ。

シンジが本気で自分以外の異性を好きになったら怒るだろうから「自分を好きになれ」ってことなんだろけど
EOEは悲しすぎる。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:48:19 ID:???
エヴァのパイロットだからみんなが見てくれるっていう考え方をやめないと、他人からの愛はずっと信用出来ないだろうね
パイロットを辞めてからの生き方を描いてほしい
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:53:55 ID:???
>>880
クラスの女の子の黄色い声はガン無視というか、まったく無反応なんだよな
人の顔色を伺う(生き方をしなければならなかった)シンジだから、好意の見分け方には敏感だったのかも知れない
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:56:40 ID:???
>>882
EOEと言うか、エヴァは基本的にシンジに理不尽なほどキツいからなw
冷静に見れば、むちゃくちゃだろ…って思うこと多いが
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 20:59:24 ID:???
この二人の関係は本当に廃頽的だよね

不健全で美しい
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:07:13 ID:???
旧版の後半は特に退廃的だね。アスカがぺろっと舌なめずりするのは、やっぱりシンジを見て
おいしそうっていうか、ムラムラッと来たと見て良いのかな?w
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:13:39 ID:???
>>882
あのシーンって補完世界でシンジの方はアスカを始め、他人の心を自分から見ていない
(皆から嫌いだとか言われているシーンから他人の心を見ていないと思われる)、
それに対し、アスカの方はシンジの心を見ている(お母さんも怖いからという発言から)
そしてシンジも自分の心を見ていると誤解した上でのやりとりなんじゃないかと
アスカから見たら、自分の事を好きでもないのに自分が好きだって分かったから
都合のいい事言って近づいてきているシンジに対し、ああいう態度を取ったと
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:14:00 ID:???
>>884
シンジが欲しかったのは求める好意じゃなくて与えられる好意だからじゃね?
恋じゃなくて愛って感じ

アスカが憎からず思ってくれてるのは理解してたけど、シンジが欲しかったものじゃなかったとか。
カヲルの好きも愛に近いし
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:17:51 ID:???
というよりシンジってアスカにあんまり興味ないからな
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:20:52 ID:???
第三者的に叩くならシンジの病室オナ二ーとか嘘付いて縋ったこと辺りなんだろうけど
(実際アンチシンジが叩き回ってたのはそこ、あとは首絞め)
アスカはそこ自体叩いてるわけじゃないんだよな

オナニーだってやってみなさいよ、あんたが全部の下りに行っちゃうし、極論すれば
性的なこと自体全然OKなわけで
こっちから見るとそこからズラしてなんで私のこと好きになってくれないので大騒ぎ
して喚いてるのが切ないというか
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 21:32:31 ID:???
アスカがぶち切れたのはシンジが自分に恋してない事その物じゃなくて
縋ってきて本心がそれな事だろ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 22:26:01 ID:???
EOEでアスカがあれだけ怒ったのは縋って来たシンジとの温度差を見透かしたからだろうね
EOEでこそお互い本心が駄々漏れだったけど、それ以前にアスカは少しでも素直にならなきゃ前に進めないよね
恋愛感情についてだけじゃなく、強がらずに辛い時は辛いと誰かに弱音を吐けるようにならなきゃ…
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 23:10:37 ID:???
アスカもシンジも自分の気持ち溜め込みすぎ。だから爆発しちゃうんだよね。
>>887
あの舌なめずりは、アスカ関連のシーンでは最もエロかったと思うw
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 23:16:34 ID:???
>>893
ヒカリには弱音吐いてたじゃん
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 23:25:48 ID:???
>>894
シンジに欲情するアスカか。色気があって美味そうだもんなシンジって。

イライラすんのよ!のシーツの上でシンジの鎖骨にアスカの髪がかかってるのもエロい。
なんともマグロで気だるそうな流し目のシンジがエロいよ。
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/12(土) 23:56:09 ID:???
>>895
上手く言えないけど、こう壊れる寸前に「自分がいる意味はもうない」と自暴自棄になって
自己否定をするんじゃなくて、もっと早くに、もっと些細なことで弱音を吐ければなぁと思うよ
アスカはちょっとAll or Nothingすぎると言うか…
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:05:46 ID:???
>アスカはちょっとAll or Nothingすぎると言うか…

そういう性格だからいいんじゃないか。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:09:39 ID:???
シンジが自分のものになるなら何もいらないぐらいだからなぁ
オール・オア・ナッシング・アット・オールで怖いくらいだ

でも、EOE後にシンジが安定して、アスカのこの思いをはっきり自覚したらどうなっちゃうんだろうねぇ
これ以上落ちようがないほど辛酸舐めたし、最強の組み合わせじゃないか
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:12:10 ID:???
EOE後に落ち着いちゃったら、アスカの気持ち受け入れなんてしない気がする
まだ不安定な時期に押した方がマシ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 00:28:29 ID:???
>>898
それは同意すぎるほど同意w
でもやっぱりずっとそのままじゃ見てて辛いというか…幸せになって欲しいと言うか…
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:03:26 ID:???
>>900
シンジがアスカを受け入れようとするのを前提にしての話だね
IFの話になるけど、落ち着いたシンジなら、案外あっさりアスカを止められると思う

加持さんくらい他人の扱い方が上手くなれば尚良し
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:14:09 ID:???
>>902
ゲンドウみたいに、アスカから愛されても自分が愛されるとは信じられない、みたいになっちゃうのが
受け入れない場合かな。アスカの気持ちに気付いた上で、それでも受け入れられない事態って。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:20:45 ID:???
>>903
自分自身を認めてあげられるようになったシンジなら
そこは大丈夫なんじゃないかな?>自分が愛されるとは信じられない
個人的には、シンジが最後に流した涙には意味があったと思いたいな
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:22:07 ID:???
シンジももうちょっと落ち着いてたらアスカと付き合えてたのにな
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:32:20 ID:???
アスカが変われなきゃ無理じゃないかな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:37:18 ID:???
>>905
本人が望まなきゃ意味ないじゃん
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:40:44 ID:???
シンジの自分は誰からも好かれてないんだ的な弱さはTV最終話で
アスカ普通に笑い飛ばしてたしな
そこで詰まってもなんとか出来るんじゃないかと
そういうところ喝入れるのアスカ上手そうだし
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:46:20 ID:???
シンジの根の深くまで入り込んだトラウマとコンプレックスだから、難しいと思うけど
それこそ親父との関係をどうにかするか…

シンジのトラウマって母親並みの愛情をもってしないと払拭出来ない気がするわ
トラウマをどうにかしないで、普通に付き合うぐらいは出来ると思うけど
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:46:23 ID:???
アスカが変わってもっと落ち着けば、もう少し素直に愛を伝えることが出来て、
そうすればシンジも付き合いを望んでくれるって感じか
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 01:48:17 ID:???
いや、それは無理じゃない?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 02:02:26 ID:???
二人ともまずは「エヴァに乗ることで他人から必要とされている」って考えから脱却して、
自分を自分で認めてあげられるようにならなきゃね
恋愛云々はそれからじゃないかな?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 02:07:01 ID:???
EOEの後の話だと思ってた
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 02:16:20 ID:???
ごめん、EOEからTV版に話題が移ったのかと思ってたw
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 02:36:10 ID:???
シンジも余裕が出来たらアスカのほうに走り出すだろうしね
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 02:44:21 ID:???
シンジを走り出させるのはスタッフの方々
しかしアスカとシンジの関係は全く重要視されず、シンジとレイを重要視している
つまりシンジはアスカに走り出す事はなく、おかず(笑)友達止まり(笑)
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 04:24:40 ID:???
レイはオカズにもされない化け物だから生きてる価値無いよね・・・
やっぱり人間ていいな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 04:47:21 ID:???
レイはサードインパクト起こしたりできるけど、人間のアスカにも人間だからこそ出来ることがあるはず
化け物には歩めない道を歩んで欲しい
シンジと共に
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 05:06:20 ID:???
朝からご苦労なこって
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 05:10:11 ID:???
人間だからこそ〜って普通に自演とかじゃなくても言ってる奴居たけど、それ普通に差別だよな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 05:35:14 ID:???
まあいいじゃないか事実だし
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 05:35:47 ID:???
レイは化け物は事実だし、人間しか出来ないこともあるってのも事実だよな
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 06:05:21 ID:???
そしてシンジにとってアスカはミサト・レイ・ゲンドウ以下で
おかず(笑)友達(笑)脇役(笑)
噛ませ犬(笑)当て馬(笑)エロ要員(笑)
なのも事実だよね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 07:42:04 ID:???
>>923
シンジにとっての重要度はミサト>アスカ>綾波>リツコだよ。
助けを求める時に順番はいつもこう
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 07:50:35 ID:???
シンジも人間じゃないオチだったらどうすんの?
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 08:42:09 ID:???
>>924
旧作の助けを呼ぶ順番は面白いね
TV25話を例に追加すると以下
ミサト>アスカ>綾波>リツコさんその他>父さん(ゲンドウ)>母さん(ユイ)
単純に重要度とは言い切れないが今頼りにしてる人々がわかる
レイに対しては保護欲みたいのが出てきていて助けを呼ぶ対象から下がる
両親には助けてほしいが現実には期待できないから最後にポツンとでるのが切ない
ミサトさんは別格として、アスカを結構頼りにしてるんだよね
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 08:48:59 ID:???
>>909
惣流でそこまで持っていくのは至難の業だね
だから道筋をいろいろ想像できて面白いし、2次創作も多い

ちなみに自身のトラウマをなくしてもらったデレ式波なら
意外とこの役回り(シンジのトラウマ解消)をこなせるんじゃないか?
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 08:58:51 ID:???
>>927
本編らしいシンジが惣流に惹かれるまでの道筋を書いた二次は未だに見たことないw
一番難しいテーマだと思うがどうよ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 09:14:44 ID:???
だいたいが最初から全力で惚れてるな
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 09:56:13 ID:???
>>928
難しいだろうねw
FFで断片的なストーリィならあったと思うけど、通しは記憶にない
かなりストイックに書かないといけないだろうし。でも見てみたいな

同人誌だけど、PEPPY ANGEL'Sのシリーズ(2004年完)がシンジの心情もよく書いてると思った
これの場合、「惹かれるまで」でなく
「(一応本編らしいシンジが)裏設定でなし崩しに肉体関係まで行っちゃって、アスカへ表面的に(ここ重要)好き、
って言っている状態から本気でアスカを好きになるまで」
だから一見違う気がするが、テーマとしてはあってるんじゃないかな
あと作者と読者のモチベーションを維持するにはこれくらいの舞台設定が必要とw
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:01:13 ID:???
>>924
新劇場版の事を言ってたのに、旧にすり替えないで下さいよ(笑)
物語でも新劇でも重要度が低くて、Q以降はカヲル君に抜かれるアスカ(笑)
脇で騒いでるだけだからたて、ゲンドウとの仲を悪化させるためにトウジの代わりに友達代表に昇格したアスカ(笑)
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:29:01 ID:???
頭の悪いレスするなよ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:33:44 ID:???
文才は全く無いが、一度そのようなSSを書こうと思った事はある際に、ふと考えてみると
その様なテーマを情熱的に描き切れる技量があるなら、
少し場面を変えてオリジナル作品にして賞金付の賞に応募した方が良いと気付いたw


それ程基盤がしっかりしている問題だと思う、庵野は壊れて自分の物語の深化を深めた結果
人間同士の根本的な問題に行き着いたと思うね
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:35:55 ID:???
>>918とか>>922とか
EOE話の後だから余計かもしれないけどせっかく式波使徒化でも…って雰囲気になってたのにやめてくれる?
新劇で>>925の説は本当にありそうなんだから…
何か反論したかったのは分かるけど言わせときゃ良いじゃんLRSの民度の低さがよくわかるよ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:39:22 ID:???
>>934
序と破を見直してこい(破は難しいかも知れんが)
ややっこしい事さけるのなら人間のままだ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:40:25 ID:???
反論はいいかも知れないが、人格攻撃イクナイ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:41:45 ID:???
>>928
シンジが男に成って女を守らなきゃってなる感じの話ならいくつか
見た気がするけどね。アスカがシンジに惚れたのもマグマダイバー
で男らしさを見せた辺りだもんな
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:48:31 ID:???
>>935
あ、人間のままだろうって確証があって言ってたの?
それはスマン…ややっこしい事って?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:48:47 ID:???
>>933
>少し場面を変えてオリジナル作品にして賞金付の賞に応募した方が良いと気付いたw
それは言えるw

>人間同士の根本的な問題に行き着いたと思うね
それのポジティブな回答が新劇だと期待するところだが…。さてどうなるか
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 10:52:57 ID:???
俺が言ったわけじゃないんだが

>>938
庵野はエヴァで何を表現したいのよ?
今更シンジを使徒にしても話が複雑になるだけでメリット無いじゃん
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 11:08:38 ID:???
>>935
ややこしいことて?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 11:10:36 ID:???
うーん確かにそれは思うが…

結果がわからんから不安にもなってorz…KYなら謝る
元々自分は人間だから…でLASに萌えてたわけじゃないから
本当は人間設定にこだわってるわけじゃないんだ
それだけ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 11:32:32 ID:???
TV版でも使途の進化の可能性の終着点が人類と同じ形に行き着いて
新劇でも使途が人間化するのと対照的に人間が使途化しているから結論はわからん
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 11:38:56 ID:???
>>940
そう考えてるなら最後の覚醒もいらなくね?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 11:44:41 ID:???
>>937
その対象をアスカに限る必然性と言うか…そこを丁寧にって、無理かw
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 12:08:06 ID:???
一部の人が、カヲルとシンジが同時にアスカの前にいたらアスカはカヲルを選ぶと言う人がいるように、
シンジの場合もそれは例外じゃないんだよな

分かってて言ってんのか、アスカの価値は絶対だと思ってんのか知らんけど
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 12:20:42 ID:???
NTR?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 12:56:53 ID:???
>>877
亀だけど、すげーわかる。
自分から見たその人は…
その人から見た自分は…
っていう部分で人を選ぶタイプなんだよねシンジって
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 13:16:53 ID:???
そうかなぁ?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 13:38:01 ID:???
テレビのアイドルとかには興味無さそう
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 13:43:38 ID:???
美人とか美少女とかあんま興味ないよな
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 13:44:34 ID:???
>>950
950が次スレだ
自分も立てられるんでダメなら申告してね
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 15:46:55 ID:???
アスカは何でシンジを魅きつけるべきか
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 17:25:53 ID:???
シンジもアスカのことは気になってたけど、下手に手を出して火傷するのが怖かったんだから
アスカがいくら誘惑したりしようと無理なんじゃないかな
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 17:51:46 ID:???
アスカはシンジに恋してるけど、シンジは誰にもはっきりとした恋愛感情を持っていなくて
アスカとは友達でも満足なんだから、アスカの方から交際を申し込むしかないでしょ
でも、作中のアスカだと「あんたが好きだから私と付き合って」とは口が裂けても言えないから問題なわけでw
好きって言ってしまえばいいのにねえ
956950:2009/12/13(日) 17:59:43 ID:???
>>952
ごめん!950書き込んでソッコー仕事戻ったんで、申告出来ませんでした!
で、立てられませんでしたw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:01:49 ID:???
>>954
手を出す発想もなかったシンジ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:04:54 ID:???
>>957
わかろうとはしてたんだよシンジも。ただわからなかったんだよ。
アスカなにも言わないもの。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:08:33 ID:???
結論


恋愛は惚れた方が負け
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:09:01 ID:???
>>956
よし、次スレ立ててくる
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 18:19:42 ID:???
状況終了(スレ立て&テンプレ貼り付け)

落ち着いてLASを語るスレッド 49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1260695475/
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 19:37:01 ID:???
立てありがとう!
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 20:06:08 ID:???
>>961
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 20:10:04 ID:???
>>961
スレ立て、テンプレthx!
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 20:17:29 ID:???
>>961
乙です!

>>955
的確な説明どうもですw
どうしても言えないのが問題だな
だったらどんどんシンジのための行動で示すべきだが旧作鬱展開じゃ無理っぽい

>>953
内罰的なシンジと反対のポジティブシンキングは結構シンジの好反応を引き出してたイメージ
EOEの「いつものように僕をバカにしてよ」ってのは「僕を励ましてよ」の意だったと思うし
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 20:27:32 ID:???
>>961
肝心な時にスレを立てるなんて、なんて自覚的! やはり、名無しヒカリね
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:07:46 ID:???
EOEでシンジがウナギどもからアスカを助けることが出来ていたら、
勢いでアスカのシンジLOVEが爆発していたかもしれない。

ていうか監督がまともな神経ならきっとそういう王道展開になってただろうに、
理不尽を押し付けられた二人が可哀想でならない。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:11:32 ID:???
それは無いわ…
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:16:24 ID:???
>>967
アニマはそんな感じだね。庵野版とは別人のアスカだけど、助けてもらって、しかも弐号機も健在で自信もつき人格安定。

EOEで助けられたらマグマダイバーの比じゃないだろうな。没セリフだとウナギとチャンバラやってるときのセリフが
「さっさと来なさいよ、バカシンジ!」だったらしいが社内検討用のやつには載ってなかったな。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:20:04 ID:???
アニマはシンジが完全別人なのがなあ…
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:35:28 ID:???
アスカも別人だろw
シンジは髪型が嫌…いくとの描くシンジは好きだが
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:39:23 ID:???
別人って、成長して大人になったら性格変わってて当たり前でしょ
14歳の2人を描いて性格が違うんならわかるけど
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:42:11 ID:???
てか時間帯と文体からして968=970でお客さんっぽい
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:42:26 ID:???
まだ17だろ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:43:08 ID:???
最近のANIMAだとシンジはアスカに髪の毛切らされて元の髪型に戻った筈だが
切られた髪の毛はアスカの希望で弐号機の装備の素材にされたってスレで見た気がする
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:46:10 ID:???
>>973
LAS否定してるしな
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:47:00 ID:???
>>972
成長しても別人にはならねえよ
描写がマズいからそういわれるんだろうな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:50:58 ID:???
ANIMA>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>新劇
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:52:50 ID:???
>>978
ご苦労。いかにもなあおりだな
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:55:30 ID:???
ANIMA肯定する奴は皆荒らしだしな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/13(日) 23:56:33 ID:???
すげー糞スレだな
昔からこんなもんだったが
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 00:04:01 ID:???
>>975
マジで?
あの挿絵さえ無くなれば読みたいんだけどなあ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 00:06:26 ID:???
ロン毛シンジはアキバ系キモオタにしか見えない
そもそも髪伸ばそうとするキャラじゃないだろシンジって
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 00:24:19 ID:???
シンジの清潔感台無しよなw
貞本ならともかく絵も絵だし
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 01:03:44 ID:???
貞のシンジが加持の髪型にしたら、黒髪アスカw
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 01:07:54 ID:???
>>975
シンジの髪を切らせて弐号機に組み込んだって、シンクロしやすくするためかな
シンジの匂いがするとA10神経にビンビン反応するとかw
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 01:30:21 ID:???
>>975
すごく…サイコです…
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 04:38:52 ID:???
情報宮という装備だ。武装にパイロットの思い入れのあるものを入れておくとATフィールドが付いて威力がアップするんだが
プラシーボ効果みたいなもんで不安定だからマヤちゃんは嫌がってる。パイロットに内緒で抜き取っても効果が同じだったりするんで。
アスカの場合は切らせたシンちゃんの髪の毛が弾頭に入ってる。

無理やりパイロットにされたヒカリなんて悲しいぞ。目の前で塩になった姉ちゃんが、ランスの穂先に入ってるんだから。
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 12:10:23 ID:???
あまりオリキャラ出せないせいだと思うが、
ヒカリやトウジがパイロットとかスーパーケンスケに萎えるw
普通の子だから存在意義があるわけで…
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 12:40:31 ID:???
>>988
ヒカリの件は切ないからやめてくれぇ…
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:03:04 ID:???
>>989
普通の子は子供でも運命を仕組まれて一歩間違えれば
エヴァの戦いに巻き込まれかねない子供達だから、ありかなあと個人的には思う
そしてケンスケの情報収集能力をなめちゃいけねーw ネタだけど
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:40:31 ID:???
チルドレンたちの特殊性と、普通の子がパイロットになることでその差を表現するにはいいかもしれない
読んでないが
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:49:10 ID:???
埋めるか
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:50:30 ID:???
埋め
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:51:54 ID:???
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:54:33 ID:???
埋め
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:55:54 ID:???
ume
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:57:50 ID:???
生め
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:59:08 ID:???
↓鮮やかに決めてくれ、1000getを
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/14(月) 13:59:23 ID:???
1000ならアスカは恋が実って最高に幸せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。