LASは非現実的part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:50:21 ID:???
LAS人の大半はアスカ人だよ、一部のアスカ人は
否定してるけど、シンジ関連のスレでアスカやLASの話
したら大抵嫌がられるし、アスカ人がシンジやシンジストに
絡んでこなければシンジストは何もしないと思うよ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:53:19 ID:???
前スレからシンジはアスカの気持ちに気付いてたのかが大議論に
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:57:06 ID:???
シンジとアスカは相性最悪
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:59:14 ID:???
すまんが原詩をコピペしてくれ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 23:59:35 ID:???
さあ、気持ちに気付いてたか論争が盛り上がって来ましたw
7名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:00:01 ID:???
前スレではLAS人が気付いていない説の方が論理的に正しい、とかって
ホルホルしてたが、論破されまくりだったな
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:00:15 ID:???
その肯定派の出す原詩ってなんで没になったの?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:00:20 ID:???
くっだらね
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:00:33 ID:???
BWはレイ→シンジな曲
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:00:45 ID:???
998 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2007/11/13(火) 23:57:26 ID:???
>>995
アスカが自分を好きだと知っているから、じゃあ全肯定してってなったんだろ
それをきょひられた

>好きだと
僕に気があるのかな?くらいのことだろ。
キモがられてるのかも?っていう被害妄想も心象世界で表明されてるし。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:01:49 ID:???
>>8
シンジのキャラ的に無理があるから?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:01:58 ID:???
>>10
綾波レイ(碇ユイw)の母性の歌だよ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:02:15 ID:???
LAS厨はシンジのことはほっといてあげるべき
アスカ単体で萌えててください
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:02:56 ID:???
「アンタが全部アタシのモノに〜」

「だったら僕に優しくしてよ」
の時のシンジの表情がなんというか…
16名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:03:11 ID:???
>>13
ちなみにそれは宇多田ソースな
ちゃんとそれも言わないとますますLAS人の民度が下がるぞ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:03:35 ID:???
>>8
これは時間の都合って聞いた。枠に収まらなかった
18名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:04:24 ID:???
>>11
どうしてそこまで「気が有るかな?」ぐらいまで!って思い込めるのかが分からないよ
普通に気付いてるんだなあと思ってたけどね
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:05:24 ID:???
タナトスもレイソングだな。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:06:04 ID:???
>>16
作詞は宇多田でしょ。彼女個人の解釈ではあるけど
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:06:18 ID:???
宇多田はシンジとレイが好きだよ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:06:40 ID:???
>>18
これはアスカに対してだけじゃないが自分が愛されてることに自信ががもてないのが
シンジってキャラだろ、そういう描写散々あったじゃないか。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:06:52 ID:???
LASもLRSもよいと思う
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:07:09 ID:???
好きだけどあの解釈聞くとLRSって訳ではない
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:07:55 ID:???
>>18
それはお前も同じことだろ
なんでそこまで思い込める?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:09:04 ID:???
アンチシンジのアスカ人に目の敵にされるのは勘弁だから
LAS厨は消えてほしいです
27名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:10:52 ID:???
>>22
で、カヲルの好意は確信してたの?w
EOEはそれをふまえてもっと踏み込んだんだと思ってたよ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:11:08 ID:???
肯定説
・一番キツいアスカに縋ったのは隠れた好意に気付いてたから。打算的に甘い言葉を掛けた
・あの極限状態のシンジが拒絶されると思ってたらアスカに縋るのは躊躇する
・アスカに拒絶された時の驚いた反応
・庵野原詩の作中で使われなかった歌詞ではアスカの期待に応えられなかったような謝罪的文言が
キスをしたかったのに出来なかった。あの子の心にもっと深い傷を付けた等
・ここでも挙がってるアスカの事実上の告白に対する平然とした態度

否定説
・好かれてるのに気付いてたらシンジが誰も僕を必要としてない的な内省を繰り返すだろうか
「みんな僕が嫌いじゅないの?」

って感じだけど、否定説の根拠がドッしりしてるからなあ。覆すならシンジの心理回顧は本質に踏み込んでない
欺瞞ってことにもなるし。ただ肯定説が言いたいことも分かるから俺は悩んでるけど

ってコピペだが依然からのまとめ的なもの
29名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:12:16 ID:???
>>25
好意が有る位、か好きだと気付いていたか別にどっちでもいいけど
「絶対に好意があるくらいまでだ」って言われたから反論しただけ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:14:04 ID:???
>>27
そうだろ。だって言葉に出して好きだと言ったのは彼だけなんだから。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:14:16 ID:???
>>28
EOEは誰も僕を必要としていない、じゃなくて誰も僕を助けてくれない、とか
僕が何かをすると駄目、だからなあ
否定派はなんかそこが違うんだよ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:15:26 ID:???
なんかそろそろ疲れたなあ
明日朝早いし俺寝るわ

LASは非現実
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:15:36 ID:???
>>29
>僕に気があるのかな?くらいのことだろ。

絶対ってどこに書いてある?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:16:05 ID:???
>>23 同意
LASが非現実的かどうか考えるとある意味現実的な気がする
頬なでと「気持ち悪い」のセリフのように結局は傷つけあったり
支えあったりしながらEOEの後もシンジとアスカは一緒に生きていけると思う
急にベタベタしたりは無いだろうし、これをLASと言えるかはわからないけど
35名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:16:48 ID:???
>>33
拘り方
なんかそれが肯定されるとLASが否定される、ぐらいに拘ってるからな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:17:08 ID:???
EOEで改善不可能なくらい仲悪くなったよ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:18:03 ID:???
そもそもスレタイがオカシイと思うんだ
ロボアニメに非現実ってなんだよ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:18:48 ID:???
>>36
クロニクルとDVD解説読む限りは相当前向きだぞw
39名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:19:48 ID:???
>>34
俺は頬なでが哀れみ、らしいからそれはアスカ→アスカの哀れみだと解釈して
LASが殆ど全否定されたんだと思ったなあ
いくらシンジと一緒にならなかったからって二人だとオナニーと変わらんし、怪我的にもう
すぐ死にそうだと感じた
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:19:59 ID:???
アスカがシンジに好かれるのはオカシイ、というのは
多くの人が感じていたみたいだよ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:21:38 ID:???
>>39
>シンジがアスカの首を絞めます。
>これに関してはシンジ役の声優である緒方恵美さんが、
>『ゲルゲット・ショッキングセンター』というラジオ番組で「『みんな死んでしまえ(補完計画を発動させてしまう時のシンジの台詞であり心情)』の続き」
>であると語っています
>補完世界から、もう一度皆に会いたい、との決意をして帰ってきたシンジですが、改めて現実に戻り、他者に拒絶されるとの恐怖心が再び蘇ってきたと

>次に、アスカがシンジの頬を撫でます。
>これも同ラジオで緒方さんが言うには、この瞬間は、アスカはシンジに殺されることを許容したとの事でした。
>受け入れる証に、頬を撫でる描写があります。

>頬を撫でられたシンジは、首を絞めるのを止め、泣き出します。
>このシーンでは「初めて自分で自分を抱きしめてやれた時の泣きが欲しい」との指示を庵野監督から頂いたそうです。
>幼少からのトラウマによって、ずっと他者からの許容や愛情を信じられなかったシンジが、今目の前で自分に殺されようとしている少女の愛で受け入れられた事で、
>初めて救われた形になります。

哀れみって勝手に決めるなw愛情で合ってる。クロニクルにも手を差し伸べた行為と愛情ってあるだろ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:22:32 ID:???
>>38
「二人の前途は分からない」だったかな
これが相当前向きって言えるんならLASフィルター強過ぎだろ…
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:22:51 ID:???
しかしあのシーンはアニメ評論界隈でも
「アスカがシンジを拒絶した」とするのがデフォなんだよな。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:23:24 ID:???
>>36
確かに仲が悪いままになってしまう可能性もあると思うけど
改善不可能とまではいかないんじゃない?
あのやり取りでお互いを少しは理解できたと思うし
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:23:30 ID:???
>>35
お前がそう思い込んでいるだけなんじゃないか?
俺はそうこだわっているようには思えない
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:23:33 ID:???
>>42
「新たな世界で二人の関係は依然とは変わって行くのだろう」って記述がシンジVであるって
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:24:44 ID:???
ここアンチLASスレ?
LASが肯定されてないかw
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:25:44 ID:???
>>43
最初は意見分かれてたが追加シーン後はそうも取れないとの判断が押してる
わざわざアスカ→シンジ強調だからな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:26:22 ID:???
>>46
じゃあもう断絶じゃないの?
今までの馴れ合いや許容、拒絶を捨てて
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:26:24 ID:???
アスカ厨はマジでシンジ巻き込むのやめてくれませんか
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:26:48 ID:???
>>48
いや、ラストシーンの解釈ですよ?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:26:54 ID:???
EOEアンチにとっちゃあLASなんてさらに糞くらえだぜ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:27:49 ID:???
>>41
アンノが言ってた
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:28:14 ID:???
普通に見れば「情けない主人公がヒロインに振られるアニメ」だわな。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:28:31 ID:???
>>51
ラストシーンはDVD解説で「まごころを君に」と「T NEED YOU」は考慮するようにと書いてる
頬撫での受容を切り離さないようになった。製作者発言からしても
56名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:28:57 ID:???
>>48
追加シーンでアスカ→シンジが強調された後、EOEだろ?
否定は更に強くなると思うよ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:29:33 ID:???
>>53
言ってない。元ネタすら何故だか急に愛おしくなってだぞ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:29:43 ID:???
>>47
アンチLASというよりLASが非現実的か考えるスレじゃないかな
LAS否定派と肯定派の意見交換みたいな
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:30:34 ID:???
>>56
EOEのあとに追加シーン入れたのも分からないのか素人って奴はwww
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:30:36 ID:???
LAS厨やアスカ厨が嫌われるのがよく分かる
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:30:36 ID:???
>>55
なってないって。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:30:55 ID:???
>>55
「I NEED YOU」は額面だけならいいんだが、マヤとリツコのシーンを
踏まえると物凄く痛い意味になるぞ?
あと頬なではシンジを受容したの?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:31:41 ID:???
>>56
誤解する奴がいたから追加シーンで補足したの。ビデオパッケージ裏のイラストに雰囲気も良いだろ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:32:16 ID:???
>>59
何言ってんの?w
エヴァの中では追加シーン→EOEだろうが
だからEOEでの否定が強くなってるんだよ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:32:42 ID:???
>>43
カウンセリングの先生が、拒絶も大事なコミュニケーション手段のひとつ
必ずしも相手が嫌いだから拒絶するわけじゃないって言ってたー
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:32:42 ID:???
ミサトがヒロインでシンジの恋人だよ
公式パンフレットに恋人同士でもあるって書かれてた
らしいから
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:32:43 ID:???
>>62
上に書いてる緒方の発言嫁よ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:32:57 ID:???
追加シーンがどうこう言ってるのはエヴァオタだけだろwwwwwwwwww
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:33:28 ID:???
>>31
誰も僕のこと好きじゃないから誰も僕を助けてくれない
なのでは?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:33:44 ID:???
>>64
だからそれを踏まえてラストを解釈しろってことだろ。断絶なら必要ない話
71名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:34:08 ID:???
>>63
脳内設定でEOE後はLASで、それとは違うように誤解されるから追加シーンを
入れた、というのがあるみたいだが自分には全く逆の意味にしか見えない
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:34:50 ID:???
>>58
LRSのほうのスレもそんな時期がありました・・・
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:35:02 ID:???
クロニクル記述とパッケージ裏とDVD解説から断絶なんて浮かばないなw
74名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:36:14 ID:???
>>73
俺は逆にそれらの記述があるから物理的には別として、心理的には完全に断絶したと思う
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:36:36 ID:???
>>71
だったらクロニクル解説で書くって。それまであれだけ執着してたのに醒めたなら不可欠だろう
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:37:07 ID:???
シンジの孤独ラストで良かったよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:37:51 ID:???
>>74
緒方発言とも矛盾する。庵野もシンジは救われたとは言ってる
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:38:25 ID:???
新劇は絶対LASにならないね
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:38:27 ID:???
>>76
同意
シンジが精神的に強くなってるし、すっきりした終わりだよな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:38:52 ID:???
>>75
アンノは必要ないこともぼかしたりするじゃんw
しかもあそこらへんがクロニクルにはっきり書かれるわけも無いし、実際ぼかされてた
アンノは独自の解釈があるんだろうけど、それは言わずに断片的な情報を放った
または丸投げした
俺はそれを見て断絶したんだなあって思ったよ
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:39:15 ID:???
>>49
クロニクル全部読めって。人類の新しい門出とか前向きだ。シンジとアスカの関係もそんな意図は感じられない記述だった
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:39:25 ID:???
>>65
何だかわかる気がする
拒絶したからその人は嫌いで関係もダメになるってことはないよね
相手の全部を許容することはできないんだし許容と拒絶をくり返して関係が深まる
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:40:38 ID:???
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好きなんだ。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
情けない顔をしてモジモジと告白するシンジを横目で睨み付ける。
私はこの男が大嫌いだった。
30℃を越す真夏の熱気と強い日差しは、只でさえ不愉快な状況に戸惑う私の頭をますますクラクラさせていた。
赤い海。
崩壊した黒ずんだ街。
どこまでもつづく浜辺。
「だ、だって僕はアスカのことが好きなんだ。この気持ちを伝えずにいられなかったんだ。」
「あんたはそれで気が済むでしょうけど、言われた人間の不愉快さはどうしてくれる訳?。」
努力もしない。
目的もない。
向上心もない。
いつもなよなよして僕は繊細ですという顔をしているが、この男が繊細なのは自分に対してだけ。
エヴァの操縦ではこいつに負けた。
そしてそれを良いことに、今頃になって私を守る素振りを見せる。
エヴァの優越感がなければ私に話し掛けることもできない弱虫のくせに。
告白なんて人に自分の想いを押付けるものでしかない。
ただ相手の気持ちを考えないエゴイストのやることだ。
もし本当に相手に好意を伝えたければ、ちょっとした会話で好感を持たせるとか、さり気なく一緒の時間を作ったりだとか、前もって相手の気を引くくらいのことは出来るはずだ。
ほんのちょっとの勇気がありさえすれば。
この男はそんな工夫すらしない。
自分が傷つく可能性のある面倒な努力を避けて、いきなり結果だけを求める。
しかも、誰もいない、逃げ出すこともできない二人きりの世界で。
こいつが私を好きだという事は前から知っていた。
影で私のことを見つめているのも知っていた。
訴えるような、舐めるような目。
きっと私が自分の告白を受入れるところを想像して一人満足していたのだろう。
不愉快だった。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:41:09 ID:???
>>77
じゃあ救われたんだろう
LASにならないと救われないと思ってるの?
アスカとの関わりを通して自分を抱きしめる事ができたシンジは救われて、
物理的にはともかく心理的には一人で生きていくんだと思ったよ
あれじゃすぐ死ぬだろうけどね
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:41:12 ID:???

確かに今精神的に参っているかもしれない。
だけどこんな奴と判り合うことで自分を立て直そうとは思わない。
元はといえばみんなに、そして死んでしまったママに認められようと始めたことだった。
それは間違っていたと思う。
この男を見ていれば良く判る、何かにすがる人間の醜さと情けなさが。
もう周囲に振り回されるのは真っ平だ。
揺らぐことなく生きていきたい。
そして目の前のこいつは、今自分が一番見たくない人にすがるという生き方をさらけ出す。
まるで私に対するあてつけみたいだと思った。
余計に腹がたった。
だから言ってやった。
「大体なんであたしとあんたが釣り合うと思った訳?。
どうしてあんたみたいな冴えない男相手にしなくちゃならないの?。
考えてみれば判りそうなものじゃないの。
とにかく、あんたなんかと付合うくらいなら死んだ方がマシよ!。」
びくつくような上目遣いで私を見る。
頬はうっすらと上気し、額には汗が流れ、手がワナワナと震える。
白い開襟シャツの襟がやたらとくたびれて不潔に見えて、汗臭い体臭が匂って来るような気がした。
な気がした
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:41:44 ID:???



「それから、くれぐれも言っておくけど、自分にはまだ可能性があるなんて思わないでね。
勘違いして欲しくないんだけど、私はあんたのことが好きじゃないんじゃない、嫌いなのよ。
そこ、間違えないでね。」
「はは、...ぼ、僕もそうじゃないかと、お、思ったんだ...」
この期に及んで適当な相槌を打ってまだ自分を守ろうとするのが気に入らなかった。
怒りの衝動で目の前が赤くよどむ。
「あんたって、ホントに気持ち悪いやつね!。
頼むからあっちに行ってよ。
そしてあたしの側に二度と近づかないで!。
あんたなんか消えてなくなればいいのよ!。」
泣きそうな顔をして打ちひしがれているシンジを見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
再び訪れる沈黙。
周期的なさざ波の音と風の音だけが聞こえる死の世界。
わずかな不安が私を覆う。
遠くの方から聞こえる微かな周期的な機械音。
段々と大きな音になりやがてヘリの音だということが判った。
目を凝らすと「UN」という白い文字が見える。
手を振りながら、相手に聞こえるはずがない大声を張り上げている自分がいる。
この死に絶えた環境より、むしろ碇シンジという不愉快な男からの救助であることが嬉しかった。
やっとプラグスーツが脱げる。
汗が気持ち悪い。
長い長い夏がやっと終わった、そんな気がした
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:42:20 ID:???
まるでレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタの妄想補完に過ぎないんだよな。
そのとおり、アスカやレイのような美少女がシンジのような冴えない男に惚れるのは実に不自然だし、
都合の良い考えだと言える。

確かにありえなくは無いよ。ただ傾向として、どうよ?と考えると
やはり少なかろう。冴えない香具師が努力もせずに楽して
か〜わいい女の子にもてもて、と言うのは説得力と現実性にかけると言わざるを得ない。
ラブコメやアニメじゃあ横道のパターンなんだけどね。
と考えるとここに突っ込むのは野暮ってもんかな(w

これがどうしてオタ妄想と言うことになるのかがちょっとわからない。
統計的に見れば、やっぱり釣り合いが取れてるカップルが多いだろう。
だからと言って普通の男が美少女に釣り合わないとは思わないよ。
「凡人なりにその美少女を射止めるため・良いところを見せるため・自分を向上させるために
相応の努力をしている」という条件付きだけどね。
シンジはその努力をしてるとはとても思えないね。

現実性に欠けると思うよ。 中学や高校でのカップルを思い出して欲しい。
たいてい勉強できて可愛いクラスのアイドル的な美少女は、
サッカー部のエースのカコイイイケメンとかが彼氏でしょ?例外はあるとしてもね。
アスカも「実際にいたとしたら」そういうかっこいい男子と付き合ってると思うよ。
シンジみたいな、無気力で能動性に欠ける人は彼女はたいていできないよ。

シンジは別に自分から張り切って何かを打破するためにやってるわけじゃないしね。
何が目的でやってるの?と聞かれて恐らく彼は応えることは出来ないだろう。
命かけて戦ってても、そういう人に魅力は余り感じないと思うけどなあ。 それにシンジって成長してるんだろうか?

>>あと、視聴者の視点と違って、クラスの中じゃ、シンジは平凡な人間よりも
>>サッカー部のなんたらに近い目で見られてると思うぞ。
自分は思わないよ…友達もろくにいなかったのに。
エヴァに乗ってるってことで少し特別な目では見られてただろうけどね。 レイも同じくね。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:42:33 ID:???
>>81
読んだよ、それで一人生きていくんだと思った
あと人類についての記述なんて合った?
もうだれも帰ってこないみたいなことしか知らないが
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:43:19 ID:???
>>80
>>80
だからどうして急に醒めるんだよ。追加シーンまで入れてアスカ→シンジ強調してて、頬撫では受容って製作者発言もある
EOEラストまで執着しまくってただろうが。それと救いを得たシンジの中じゃアスカの価値も上げってるだろ
レイやミサトでもそれはしてくれなかったからな
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:43:30 ID:???
なぜカップリングSSが受けるのか?それは結局、
情けなくて内向的なシンジとリアルの自分と重なる為
自分をシンジに置き換えて、アスカやレイとラブラブになったり
セックスする二次小説を読んだり、妄想する事によって自分が
レイやアスカとイチャイチャした『気分』になって悦に浸れる
のである。

もし、エヴァの主人公がトウジでは、
ここまでカプSSは広がらなかったはずである。
トウジだとリアルの自分とは正反対の人間だからだ。
暗くてオドオドしてるシンジがアスカやレイとSEXする事によって自分=「シンジ」が現実ではありえない状態に興奮するのである

つまりカプ房のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、『自分』(シンジ)がアスカやレイと付き合いたいのである。

何故、わざわざ「シンジ」を媒介にするかというと
そのまんま「自分」とレイ(アスカ)が付き合うのは、
あまりにも不自然だし、『うまく』妄想に浸る事が出来ないから。
カップリングとは自分がSEXしたいヒロインと
自分が感情移入できる男をカップルにする事によって

『自分がヒロインと付き合ったりSEXできた「気分」になって悦に浸れるのである。』

カプSSとは妄想をより『うまく』手助けする為の道具である。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:44:24 ID:???
一人の厨が決め付けて曲解しまくり製作者の誰一人も愛憎劇とは言っても断絶など言ってない
92名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:44:28 ID:???
>>89
醒めるんじゃなくて解放されたんじゃない?
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:44:35 ID:???
アスカのカプが見たいなら、シンジ以外の男キャラ
かオリキャラでも作って勝手に好きなだけやっててください
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:45:31 ID:???
>>92
だったらそう公式ソースで明言するだろうが。愛憎劇や心の交流と言った製作者の発言と矛盾する
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:45:51 ID:???
シンジとアスカは組み合わせると異常に不快
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:46:25 ID:???
しかしおまいらほんとキモいな。アニメキャラが惚れた張ったに必死になって。

97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:46:37 ID:???
>>88
レイVにある。シンジVのアスカとの関係はどう見ても前向きだろ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:47:10 ID:???
>>94
どう矛盾するのか言ってよ
>>91
そしてエンディングについて明確な事は殆ど語っていない
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:48:10 ID:???
断絶っていうのは俺解釈でしかないな
100名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:48:31 ID:???
>>97
LAS人の場合、そのどう見てもが殆ど信用できないからな〜
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:48:44 ID:???
アスカがシンジ嫌いでも好きでもどっちでもいい
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:49:14 ID:???
公式を無視するなって。アスカ→シンジはデフォ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:49:53 ID:???
アスカはアスカ厨の物でいいじゃない
これで丸く収まる
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:50:16 ID:???
とにかく公式無視する奴の解釈は論外
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:50:24 ID:???
>>102
まあ現実的に考えればありえないけどな。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:51:11 ID:???
アンチは主観の塊だな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:51:16 ID:???
アスカはアスカ厨の物、新作でも誰ともくっつかないよ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:51:46 ID:???
>>105
アニメで現実言っても仕方ないだろ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:51:54 ID:???
>>99
EOEに俺解釈以外存在するの?
与えられた情報を元に勝手に自分の俺解釈を補強して、相手は厨だ、もっとよく
情報を吟味しろ、これこれと矛盾する、って言ってる人しか居ないじゃない?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:52:18 ID:???
シンジとアスカが相性最悪で犬猿の仲なのはガチ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:52:57 ID:???
寧ろ現実のが奇なりだったりするぞ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:53:29 ID:???
シンジって何かかわいそうだな
113名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:53:53 ID:???
LAS人は主観ばっかりだな
「明らかに」「〜だ」とか論拠も示さず言うけど、LAS解釈じゃない人には
よく分からんよ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:54:11 ID:???
今このスレって何人いるの?端から見てたら、すげぇ自演祭りに見える
とくにアンチ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:54:45 ID:???
同じようなこと繰り返してる一行レスのアンチは自演だろうな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:54:46 ID:???
LASになるかはともかくラストだけでいきなりアスカ→シンジが消失したみたいな電波論調が多い   >アンチ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:55:13 ID:???
シンジストやアスカ人のためにも消えてください
大迷惑です
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:56:05 ID:???
>117
シンジストにとって迷惑なのはお前だと思うぞ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 00:56:12 ID:???
>>116
アスカ→シンジは消失してないと思うよ
でもシンジ側がなんか悟って駄目になっちゃったかな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:56:32 ID:???
シンジ哀れ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:57:13 ID:???
だからLAS人自信が自覚してるだろそんなことは>非現実

前スレでも書いたがLASFFでもシンジにアスカは本来不相応とかいう
描写がなされることが多い。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:57:35 ID:???
アンチさんへ
アスカ→シンジは別にあってもいいだろ
シンジ→アスカが成立しないとLASにはならないよ

シンジは誰も好きじゃないので、全てのカプはシンジを妄想で捻じ曲げないと成立しない
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:57:47 ID:???
新劇場版でアスカ→シンジが無くなっても別にいいけど、EOEと旧作はどう見てもアスカ→シンジ
ついでにEOEに限っては例の曲の原詩を読むとシンジ→アスカもアリ
でもLASは糞
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:57:49 ID:???
新作ではアスカがシンジ好きな設定はなくなって
ほしいね、LAS厨以外みんなが望んでること
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:58:11 ID:???
>>119
今までもそれなりに惹かれてて、酷いこと一杯したと思ってるけど救いをくれた美少女を悟って捨てられるか?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:59:26 ID:???
アスカ厨のオナニーが始まりました
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 00:59:48 ID:???
>>123
まっとうな論調が来たwでもあんまりアンチ臭くないなあ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:00:13 ID:???
カプ好きではない俺から言わせてもらうと
釣り合う釣り合わないとか非現実とかいうこと自体主観だから意味ないと思うんだ
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:00:38 ID:???
頼むから新劇場版はなくなってほしい
旧作はどうでもいい
130名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:00:50 ID:???
>>121
違う違う
それはシンジと比べることでアスカの価値を相対的に上げる為だよ
くの一物で女が最初めっちゃ強い描写が為されてから犯されるのと同じ理論だ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:02:39 ID:???
>>123
あれはシンジ→アスカというより哀れみとか申し訳なさじゃないか?
132シンジ:2007/11/14(水) 01:02:46 ID:???
自己投影されたりオナニー道具にされるのはもう
コリゴリです・・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:03:32 ID:???
EOEの「気持ち悪い」って、アスカを救えなかったことを悔やんでるシンジに対して、
アスカがそんなに苦しまなくていいよ、と言っているとも解釈できる。
アスカ→シンジがはっきりしてるかどうかはわからないけど、
二人ともお互いの気持ちはけっこう察してるんじゃないか。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:03:50 ID:???
>>87に対する反論はないわけ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:04:11 ID:???
>>131
そんな感じ。アレ読んだらまたアスカ喜ぶどころかショック受けそう
シンジが想いに気付いてたことの方が読み取れるし
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:04:13 ID:???
>>121
アスカを持ち上げるための常套手段
あと、ラブコメのお約束


と書こうと思ったが書かれてた
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:05:44 ID:???
>>133
いや、アスカ→シンジは明確。シンジはそれを温度差があって曖昧ってのが公式だから
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:05:57 ID:???
LASはスカオタのキモオナニー、このスレ見てると分かる
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:06:20 ID:???
>>131
んじゃ結局アスカの片思いで終わったわけか。
まあ、あれだよ。明日があるさ。
世界滅んだけど。


>>134
またお前か
時をかけるアスカ人
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:07:04 ID:???
>>139
いや、違うよ>時かけ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:07:07 ID:???
アスカ厨にとったらシンジはアスカをどうこうするための
オナニー道具です
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:09:22 ID:???
>>135
アスカは寄って来たからバレてると思ってた感じ。私に逃げるのが一番楽で傷付かないのよって堂々と言ってるから
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:09:27 ID:???
例の原詩ってそんなにシンジの心情の参考になるとは思えない
本編で使われずに没ったし、没の理由も時間の都合だかなんだか知らんがソース無いし
本編だけでなくその詩を見ないとEOEが完璧に理解できないってのもおかしいしな
そんなにシンジの心情を表すのに重要なら無理矢理にでも本編にねじ込むべきだろう
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:09:47 ID:???
>>139
>>134はアスカ人ではございません
米のとぎ汁です
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:10:13 ID:???
>>137
アスカ→シンジが明確っていうのは、EOEのラストの時点でということ?
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:10:21 ID:???
>>140
エヴァはラブコメじゃないんだ
ああいうラブコメのテンプレに当てはまるようなアンチ意見はいちご100%やラブヒナのスレにでも貼った方がいいんじゃないか?


まあ、現在進行形で誰が惚れたの腫れたの議論してるわけだからな
147名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:10:27 ID:???
LASの基本理論は

シンジ(冴えない)
アスカ(高嶺の花)

アスカ>>シンジの描写
それと共にアスカの価値がうP

価値のうPしたアスカとシンジが結ばれる

イエーイ俺最高

だからな
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:12:17 ID:???
アスカ様(笑)マンセーのキモオナニー道具に
されるシンジ哀れ、シンジストがアスカ人やLAS嫌う
理由がよく分かるよ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:12:42 ID:???
>>145
アスカの感情は「あんたが全部(ry」の発言に集約されるとあるから。映画の劇中で一緒かと
ラストも頬撫でがあるので
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:13:21 ID:???
>>146
ラブコメじゃなくても関係ないだろw

シンジには女に愛されるような魅力はない!という暴言wに対する
シンジストの必死の反論が聞きたいんだが。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:14:03 ID:???
スカオタはなぜオナニーをやめようとしないのか?
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:14:09 ID:???
>>143
いやさ、上にも書いてる映像からの肯定説の論拠と符合するから話題に。
普通に見てそう思った人も相当数いるじゃん。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:14:15 ID:???
>>147
アスカは奇跡の生み出した美の女神だからな
金髪から鱗粉撒き散らしてるからな
とても近付けないよ
花粉症になりそうで
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:15:32 ID:gtPqRmkw
>>134
アンドも論破され続けてるコピペだから反応しないだけ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:15:41 ID:???
シンジは嫌いだけどアスカがシンジ好きだから
しかたなくシンジとくっつけてるとか書いてる
奴気持ち悪wwwwwwwwwwwwwww
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:15:48 ID:???
>>153
クソワロタ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:16:24 ID:???
>>155
書いてる奴はシンジにツンデレなんだよw
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:16:53 ID:???
シンジが赤毛のカツラ被ってカラーコンタクト
したらアスカ様(笑)になります
159アスカ厨:2007/11/14(水) 01:17:57 ID:???
シンジはアスカ(私)の引き立て役になってればいいの
!!!!!!!!!!!!!!!!!
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:18:03 ID:???
>>147
キャラデザの貞本からジャニーズ系の美少年という容姿を与えられ

父親は超法規的組織の総指令で
母親は世界を裏から牛耳る組織とつながりのある科学者

自身も訓練も予備知識なしに息ら利の実戦でエヴァとシンクロ
そのときのシンクロ率は自他共に天才と認める
セカンドチルドレンが驚愕するほど
さらに初戦で形はどうあれ勝利
これにより史上初のエヴァでの実戦経験者となり
同時に人類史上初の対使徒での勝利者という歴史的な偉業を成し遂げる
その後も実戦の参加し使徒の撃破を続ける
実戦経験、戦績ともに全チルドレン中最高の成績を誇り
訓練時の成績もセカンドをしのぐ事もあったと言う


どう考えてもシンジ>アスカです
ましてやサッカーブのエース(笑)ごときじゃ比較にもなりません
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:19:34 ID:???
>>150
シンジってそのテンプレに当てはまるようなキャラじゃないだろ。

ぶっちゃけ、シンジが誰に好かれようがあんま興味無いし、同年代にモテるタイプに見えないし。
シンジが可愛けりゃそれでいいしー。
年上には可愛がられるタイプなんだろうなとは思うが。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:19:44 ID:???
家事もこなすしマグマにも助けに行くぞ^^
163アスカ厨:2007/11/14(水) 01:19:49 ID:???
アスカ(幼少から必死に訓練してて素人でやる気ほとんどなくて
嫌々しかたなくやってるシンジにすら負けた糞雑魚パイロット)
は最強のパイロットなの!!!!シンジなんて足元にも及ばないん
だから
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:20:09 ID:???
>>152
その原詩を肯定の主な理由にする人もいるからなぁ

まぁ肯定派も否定派も所詮妄想や推測だし
俺は別にどっちでもかまわん。別にストーリーに関係無いしな
修羅場はシンジもアスカも悪い。喧嘩両成敗
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:20:21 ID:???
>>161
>シンジってそのテンプレに当てはまるようなキャラじゃないだろ
どこらへんが?
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:20:43 ID:???
147じゃなく87に対してじゃないのか?

コピペに対してコピペで返すのはお約束なんだろうか…
167アスカ厨:2007/11/14(水) 01:21:15 ID:???
アスカは美しくて頭が良くて最強のパイロット
で優しくてみんなから愛される完璧な女の子なの!!!!
シンジなんかが釣り合う分けない!!!!!!
けどそんなダメダメシンジが好きなアスカ様萌え〜
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:21:20 ID:???
>>149
トウジがパイロットに選ばれたのを知る直前に、
深呼吸して決意を固めてたアスカを見ると
加持に本気だったようにも思えるし、
加持の死を認めようとしなかったというのもあるからなあ。
アスカ→シンジがなかったということにはならなくても、
明確というのもちょっと違うように思う。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:22:50 ID:???
頬なでを根拠にするのはいいんだけど、LAS人は往々にして人の解釈は
それぞれだってことを忘れてるからなあ…
そうなると相手を厨呼ばわりして、本人は電波になる
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:23:18 ID:???
スカヲタのオナニーっぷりにワロタ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:24:32 ID:???
スカオタはキモオナ二ー集団wwwww
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:25:54 ID:???
>>168
加持はクロニクルで憧れと明言されてるじゃん。シンジへの愛情は書かれてるが
貞も加持には同感想。みやむーもアスカが本当に気になる異性はシンジと言ってる
追加22話でもどんなに低く見ても同位置。おまけにシンジの笑顔の演出はデカいでしょ(レイでゲンドウへのがあったが)

映画じゃ加持の加の字も出てこないし。シンジに強い執着見せて殺されるのも許容してる

173名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:26:53 ID:???
>>172
EOEはともかく22話はアスカ→加持だろ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:27:07 ID:???
シンジはレイやミサトみたいなのから好かれてる
だけで十分、量より質だよ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:27:25 ID:???
>>169
頬撫でが愛情なのは緒方と元ネタから公式だろ。それなくして何が愛情なのか?
LASにその後になるってのは推測だがな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:28:16 ID:???
>>172
>殺されるのも許容してる
大体同意だが
この部分については議論の余地ありかな

EOEでミサトと加持の情事を見て
反応の薄いアスカと、
あからさまにショックを受けてるシンジの構図は
どういう意図なんだろう
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:28:44 ID:???
>>173
ああ、追加シーン見てないとそうなるかもな。あれは22話のビデオフォーマット版とDVD版にあるんだけど、正直一番アスカのカットの
追加が一番多いくらい。時期的に映画のすぐあとに追加された

本件に関連する範囲で要点書くと
・アスカがシンジとレイが駅で話してるシーンを見て嫉妬する(DVD解説、二人の関係を元の鞘とまで評する辺りに、以前から勘違いしていたことも)

・精神攻撃を受けている最中に加持に助けを求めるがシンジがほぼ同位置にいることを発見

・「何であんたがそこにいるのよ!」(セピア色のシンジの笑顔を思い浮かべる。愛情としては一番明確か。本当に大好きな人でないと浮かばない)

・「何にもしない」(ユニゾン最終日の回想。ジェリコの後でorzと項垂れるアスカ。この頃から既に・・・・)

・「私を助けけてくれない」(マグマでシンジが助けてくれたことの回想。しっかりと握られる手と手のアップ)

・「抱き締めてもくれないくせに」(キスの後で洗面所でウガイしながら落ち込んでるアスカのカット)

これ見るとEOEの見方も大きく変わると思う。アスカの拒絶の裏のシンジスキー振りが滲み出てるから
頬撫でや首絞め無抵抗や「あんたが全部私のものにならないのなら、何もいらない」等の解析に役立つと
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:28:45 ID:???
LASはスカオタの自己満足オナニー
179名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:29:19 ID:???
>>175
元ネタって何?
それと、169でも言っている通り緒方とかを踏まえて色んな解釈があるのに、
緒方を踏まえて一通りの解釈を出してそれを公式だというから電波なんだよ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:29:24 ID:???
アンチの必死さを除けば、すげぇ良スレだなここ
みんなEOEや追加シーンについて真剣に話し合ってる
いろんな考え方があるなぁ…。と思う
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:30:13 ID:???
>>179
クロニクルでも手を差し伸べるってあるぞ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:31:14 ID:???
>>176
最初の修羅場でも首絞め無抵抗じゃん。ラストと合わせると二度も
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:32:16 ID:???
スカヲタ死ねよwwwwwwwwwwwwww
184名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:32:28 ID:???
>>177
追加シーンがアスカが多いのはアニメとEOEの間でアスカ→シンジってことに
したんだから当たり前だろ
あと精神攻撃の時は加持と同位置にいるんじゃなくて自分とは違い
加持の近くに居たからムカついたんじゃない?
本当に好きな人なら、ってそれなら加持のことも本当に好きな人になってしまうし
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:32:29 ID:???
>>179
庵野がリアルの修羅場を元にしたの。首絞められた女は死ぬと思うと男を急に愛おしくなって撫でたって話
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:33:43 ID:???
どっちにしろ首絞めた女から愛してもらえるなんて都合がよすぎる話だなキモッ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:33:43 ID:???
>加持の近くに居たからムカついたんじゃない?

その解釈だとその後のセリフがおかしくなるよ。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:33:51 ID:???
>>185
それアスカ→シンジじゃん
それを否定している奴はあんまり居ないと思うよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:35:59 ID:???
頬なで→「気持ち悪い」
はアスカの愛と憎を表してて
結局シンジは他人が怖くて
アスカもシンジへの愛憎は両方とも比重はともかく
消えてないんだなと単純に考えてた
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:36:10 ID:???
スカオタのオナニータイム
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:36:50 ID:???
>>189
俺も愛憎の極致だと思った。ここまで行ったのかとw
シンジはちょっとは成長したと思うよ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:37:13 ID:???
>>181
>>187
具体的に言わないと電波になるよ
普通の人にはLAS解釈なんて分からないんだから
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:38:18 ID:???
加持の隣に居たからムカついたなんて解釈の方が余程電波だろ。アンチが必死過ぎるなw
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:38:37 ID:???
LAS人ってアスカ人しかいないんだな
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:39:12 ID:???
初号機の覚醒以降は、トラウマかかえた弱い自分を見せたくないから、
アスカが次第に心を閉ざして他人を拒絶してしまってる。
他人の中にはシンジも入るから、アスカの気持ちがはっきりとはわからない。

弱い自分を見せたくないから他人を拒絶してるという意味では、
人を本当に好きになったことがないように映るのは
シンジよりも、むしろアスカなんだよね。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:39:22 ID:???
自己投影厨の間違いだろ!
197名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:39:44 ID:???
>>193
「なんでアンタがそこに居るのよ!」
→アタシはそこ、加持さんの隣に居ないのに

で普通にすっきりすると思う
リアルタイムで見た時はそれしか思いつかなかったし
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:39:52 ID:???
>>189
頬撫でて救って貰えて流石に何も変わらんてことはないだろうよ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:40:16 ID:???
>>193
加持の隣にいるのがむかついてるのなら
キスシーンを背景に「抱きしめてもくれない」
なんて言うわきゃないもんな…。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:40:35 ID:???
シンジに自己投影したりアスカマンセーの
オナニー道具にするのはやめてくれませんか
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:41:19 ID:???
>>197
自分は電波って自己紹介乙
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:41:32 ID:???
>>197
じゃあ、そこからシンジのありえない笑顔や
「抱きしめても〜」のセリフにどう繋がるの?
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:42:23 ID:???
今は亡きビリー大先生が同じ説唱えてたなw
204名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:42:28 ID:???
>>199
それなら、加持と一緒の位置にいたシンジにそれなんだから
加持の事も本当に好きな人ってなって憧れと矛盾するんだけどどう思う?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:42:32 ID:???
しかしこの話題は
アスカはシンジのこと好きなの?弐拾伍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190319093/
ここですべきじゃないのか。現実性についてはなんも語ってねええええええええええええ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:43:26 ID:???
シンジストでLAS人って存在するの?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:43:33 ID:???
LAS側が次々と論点変えてるなあ…
分が悪い側に見られる特徴だが
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:44:05 ID:???
>>204
加持の向こう側にシンジが居た事から
心の奥底に加持がいると思っていた場所の
更に奥の場所にシンジが居たって解釈した

209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:44:25 ID:???
>>204
シンジの方が隠れるように奥の方にいるからもっと深い所にいるんじゃないの
加持は消えて直にシンジの笑顔に移行する辺り
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:44:29 ID:???
>>165
あ?メンドクセーなオイ
>まるでレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られ〜

まず、シンジは冴えなくない。美少年。可愛い。最高。
惚れる腫れる?どうでもいーよ。

>確かにありえなくは無いよ。ただ傾向として〜

モテモテ?俺のシンジに近寄るなメス豚どもが。

>これがどうしてオタ妄想〜

シンジはフェロモンを発してるんだよ。主にショタを射止めるフェロモン。
可愛い奴は努力しなくても可愛いだよ。
あの可愛い声と容姿だけでも最高なのに、あのウジウジ引っ込み思案がまた可愛いだよ。
あ?文句あんの?

>現実性に欠けると思うよ。 中学や高校でのカップル〜

彼女なんて俺が作らせないよ。
メス豚どもにはシンジの半径5メートル以内に近寄らせない。

>シンジは別に自分から張り〜
>命かけて戦ってても、そういう人に魅力は余り感じないと思うけどなあ。 それにシンジって成長してるんだろうか?

「お父さんに褒められるため」
なんという健気さ。鼻水出そうだよ。

>>>あと、視聴者の視点と違って、〜

お前の主観なんてどうでもいい。俺の主観が絶対だ。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:44:56 ID:???
>>202
嘲笑とは言わんが、アスカはそれにムカついてたからなあ
抱きしめて、は普通にシンジにムカついてたんだからその流れだよ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:45:20 ID:???
>>210
きめえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:46:17 ID:???
>>208、209
またLAS人が解釈変えたよ…
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:46:18 ID:???
>>211
あの笑顔を嘲笑にしか見えない時点で電波決定w
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:46:34 ID:???
スカオタのオナニースレになりました
216名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:47:36 ID:???
>>214
実際アスカはキレ気味だしね
俺疲れたしもう寝るわ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:47:43 ID:???
>>210
wwwwwwwwwwwww
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:47:55 ID:???
スカヲタのキモイ妄想に使われるシンジ哀れ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:49:29 ID:???
二次創作でも悲惨
220名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:50:03 ID:???
二次創作が悲惨
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:50:15 ID:???
どう解釈しても自由だけど
公式である程度説明されてしまったからなぁ…
加持は憧れでシンジに愛情と…

ミサトまでシンジに…となった今
シンジのアテ馬という立場になった加持が哀れだ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:50:47 ID:???
シンジ哀れすぎ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:51:26 ID:???
>>221
TV版の放映当時から
監督や声優の三石は
ミサト→加持には懐疑的だったよ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:52:01 ID:???
でも加持は別にミサトにもアスカにも恋愛感情持ってるわけじゃないしなあ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:52:44 ID:???
>>221
てかアスカがシンジにあんな強い感情持った以上加持は相対的に落ちるのはやむなし
ミサトもシンジにそうなったら加持は見切られてた面もあるのかと思うよ。やっぱり
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:53:15 ID:???
アスカに付き纏われる加持が一番悲惨
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:53:44 ID:???
>>224
加持はミサトには愛情を持ってるとエヴァクロで説明あったよ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:54:29 ID:???
>>225
時代はショタなんじゃね?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 01:54:44 ID:???
分が悪くなってきたLAS人が偶然出た22話の話に飛びついて論点を変えた形か…
LAS人もなんだかなあ…
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:55:13 ID:???
だからクロニクルってどの程度信用できるの?レイ→シンジがオミットされる時点で信用ならない
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:55:27 ID:???
新作ではアスカはカヲルとくっついてほしいよ
カヲルがかわいそうだけど
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:56:20 ID:???
>>230
はあ?レイ→シンジなんて言及してるスタッフ、声優、今までの公式一切ないぞw
好意以上は言い様がないな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:56:56 ID:???
脇役同士お似合いです
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:57:32 ID:???
>>230
残念ながら
10年以上前から公式で
アスカ→シンジ は何度も言及されて
ミサト→シンジ もそれをにおわせたけど
レイ→シンジ の恋愛的な面については一度も言及されてないよ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:57:40 ID:???
>>232
好意すら書かれてないんでしょ?
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:58:04 ID:???
>>221
ユニゾンからシンジにってバレがあった時点で・・・一部の連中はアスカを尻軽とか叩いてたな
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:59:10 ID:???
>>235
「好意」とは書かれてるけど
それがどういうものかについては不明と書かれてる
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:59:12 ID:???
>>235
好意とは人物関係図で書かれてるよ。心を開いて行くともあったがそれ以上踏み込んだ記述がなかっただけ
ある意味忠実だった
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 01:59:32 ID:???
>>236
目の前に美味しそうな美少年がいるんだ
仕方がない
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:00:20 ID:???
>>231
女のLAS人にはアスカ×カヲルも結構多いなw
意外と受けるんじゃないか?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 02:01:15 ID:???
確かにアスカは尻軽かもなあ…
ミサトがドイツから日本に来た時期を考えるとどう考えても
加持が護衛になったのもそれ程前からじゃないし…
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:03:09 ID:???
いや、尻軽ならシンジとあんな愛憎劇にはならんでしょ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:03:49 ID:???
>>241
面食いかもって話は前にあったなぁ
加持もイケメン、シンジも美少年
しかも二人とも惚れる時期が早すぎる
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:03:54 ID:???
一緒に住んでて学校も一緒、
ヒカリのセリフによるといつも一緒に帰ってたらしい
さらにネルフの訓練でもよく顔をあわせたであろうアスカ

一緒に住んでるけど学校では会うことが無い
ネルフでも顔をあわせることが多いだろうミサト

学校は同じで訓練でも顔をあわせる機会が多かったけど
一緒には住んでないレイ

近くに居た時間と恋愛的感情が比例してる
これはシンジの主人公として与えられた特殊能力だよ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:04:03 ID:???
加持に対する気持ちとシンジに対する気持ちのどちらが強いのか
曖昧なまま、心を閉ざして精神崩壊。
で、シンジと再会した後は「気持ち悪い」だけだからなぁ。
心を閉ざす以前も、シンジの反応が薄いのにアスカが一方的に
思いを深めていくという風でもないし。

クロニクルでどう解説してるとしても、本編見る限りはアスカ→シンジが
明確に描かれるとは思えない。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:04:44 ID:???
>>231
本当に好きになったのはマグマきっかけだろ
ユニゾンの時のうなだれは『何故こんなにシンジに自分が女な事をアピールしてるんだろう?』みたいな方が自然だと思う
(アスカ来日の時は男まさりみたいな雰囲気出してたし)
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:05:47 ID:???
>>245
もう良いよ・・・多分分かっててそんなこと書いてるだね
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:05:57 ID:???
>>245
うーん……
キスのシーンを背景に「抱きしめてもくれない」
EOEの「アンタが全部アタシのモノにならないなら〜」

これだけでもかなり明確に描かれてると思うけどなぁ…
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:06:27 ID:???
カヲルはLKS以外ないだろ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:06:33 ID:???
顔っていうのは短絡的すぎるだろw

八話じゃシンジ結構頼りになりそうってか優秀そうに見えたがな。

九話でもアスカに対してちゃんと張り合ってるし。

なぜかその後ヘタレ化するが・・・・・・・・・・・・・
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:07:10 ID:???
>>249
メンドイからアスカヲでいいよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:07:43 ID:???
>>231
受ける受けない以前に使徒とくっついてどうすんの
馬鹿じゃないの?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:08:07 ID:???
>>245
699 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 12:43:56 ID:n5FcUcPZ
・人物相関図は、→シンジ(愛憎)、→加持(憧れ)、→キョウコ(母)の3人が書かれてる。
・(アスカのプライドとトラウマについて解説し)そうした不安定さがシンジとの接し方にも表れていて、
基本、馬鹿にするような態度を取っているが、気になる異性として見ている事が明らかな言動も多いとの記述
・上記について、同居当初は目立つほどじゃなかったが(てことは当初から兆しがあったとも取れる)、
「次第に愛情と敵意と言えるほどに振り幅が大きくなっていったようだ」

・使徒の精神攻撃の際、「憧れている加持と、馬鹿にしているシンジがアスカの心の中でほぼ同じ位置にいある事が暴かれる」。
それまでアスカがどの程度自覚的だったかの記述はなし。
・補完計画進行中のシンジとの対話で、「シンジに対する愛憎入り混じった感情が明らかになる」。
・「あんたが全部私のものに〜」の台詞に、「彼女の感情が集約されている」。
・アスカと比較して、シンジの感情は非常に曖昧で、逃げ場としてアスカを求めた。逃げ場所にされたアスカは傷つき、シンジを受け入れることを拒否。といった記述。
・補完中のリビングシーンの、シンジを責めるアスカの顔。その横の記述に、「相手をしてくれれば誰でもいいという思考が、アスカにとって許し難いものだったのだろう」との説明が。

・ラストシーンについて、自分の首を絞めるシンジに対して手を差し伸べたという記述

ガイナ総監修のエヴァンゲリオンクロニクルから抜粋。アスカ→シンジは凄まじく強い
演じた宮村もアスカが本当に気になる異性はシンジ、今で言うツンデレと言ってる
ちゃんとエヴァ全部見れば分かりそうなものだが。映画は修羅場スキーならピンと来る筈
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:08:36 ID:???
>>250
いや、16話まではそれなりに成長してるし
やるべきときにはちゃんとしてる
16話でいったん堕ちるが19話で持ち直す
それ以降堕ちる一方でEOEではみるかげもなし
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:08:43 ID:???
>>250
テンパるアスカと冷静なシンジだったなぁ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:09:00 ID:???
>>250
アスカに弱み〈キスしそうになった〉ができたからじゃない?
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:10:26 ID:???
>>254
いや、アスカに対する態度だよ、なんだか卑屈になる。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:10:36 ID:???
>>248
見直したら今流行りのヤンデレなのでビックリしたし。これは先駆けかも
259名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 02:11:35 ID:???
愛憎とか深さはあったが、アスカがインスタントのごとく速攻で好きになるのは
確かなんだよな
もしかしたらドイツでもEOEみたいなのは日常茶飯事だったのかも
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:11:45 ID:???
>>254
16話ってアレ墜ちたって言うんかな?
19話以降のシンジ空気っぷりは結構酷かった

EOEはもう悪意の域
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:12:08 ID:???
みやむーのアスカ詩集でシンジへの想いが書いてるよ。シンジをキツい表情で見てるシーンで
「愛してると言わなきゃ殺すわよ」
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:12:13 ID:???
アスカ→シンジとミサト→シンジがある(になる)事を前提に
改めてエヴァを最初から見直すと
一つ一つのシーンや言動が違って見える

しかし、なんでもないであろうシーンまで
そういう目で見てしまいがちになるという諸刃の剣
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:13:33 ID:???
公式設定

シンジ→アスカ 好意(恋愛感情かどうか不明、ただ異性を感じさせるという明記はあった、アスカに比べると非常に曖昧な好意と説明)
シンジ→レイ 好意(恋愛感情かどうか不明、明記無し。)
シンジ→ミサト 信頼+好意 (信頼もある分他2人よりシンジからの想いは強いが恋愛感情かどうか不明。ミサトよりは劣る感情)

アスカ→加持 憧れ (恋愛感情かどうか不明、明記無し)
アスカ→シンジ 愛情 (ただし同等の憎悪も混じった愛憎、数少ない公式で恋愛感情を明記された)

ミサト→加持 依存 (意外にも恋愛感情と説明されなかった、過去はともかく現在は恋愛感情じゃないのか?)
ミサト→シンジ 複雑 (お互い求める・恋人のような、少なくともミサトの方は家族以上の…と恋愛感情を示唆する説明が…)

レイ→シンジ 好意 (恋愛感情かどうか不明、明記無し)
レイ→ゲンドウ 絶対的信頼+好意? (その信頼は揺らぐこととなるが最後の最後までやはり存在は大きかった)
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:14:12 ID:???
>>259
ただの地雷女じゃないか
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:15:05 ID:???
庵野アスカは恋愛経験ある可能性もあるわな。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:15:12 ID:???
>>263
悪いけどそれさ、
話題になったミサト3に書かれてないせいで勘違いしやすいけど
ミサト1とミサト2の、
加持への記述が抜けてるんだよね…
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:16:06 ID:???
>>248
でも、それって加持ではなくシンジを選んだことになるの?
条件を付けるってことは、むしろアスカ→シンジがさほど強くないから
じゃないか?
ミサトがいると知ってて加持にはアタックしてたし。

そもそも、わたしのことだけ好きになってくれたら、好きになってあげる、
とか言われても説得力ないとは思わない?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:16:09 ID:???
ミサトの記述は直すべきだなあ。恋愛的なこと書いてたし
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:17:40 ID:???
「どうして男の子って、こう馬鹿でスケベなのかしらっ!」

「ドイツで辛い別れ」があった可能性もあるのか?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:17:59 ID:???
>>267
加持には結局懐いてるだけだよ。ユニゾン早期にシンジに惹かれてる時点で異性としてはしれてる
そういう感情が薄いからないから条件みたいなのがないってだけ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:20:16 ID:???
>>267
「アンタが全部〜」って事は
シンジの全てが欲しいって事でしょ
それって条件なのかな…
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:22:09 ID:???
>>267
>>267
アスカはシンジに喚きまくってたけど殺されても二度も抵抗してないじゃん。ついでに頬なでて救いを与えた
無条件どころかシンジにあれだけ主観的に酷いことされたと思っても執着してること自体凄いよ
温度差にヒスってるの
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:22:13 ID:???
ミサト→加持は寂しい大人が慰めあってるだけの
セフレ関係にしか見えないけどなあ。ぶっちゃけ…
過去はまだしも現在形として
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:22:16 ID:???
>>253
親離れできないお子様シンジを馬鹿にしてるというのは19話で
解消されてる。
パイロットとしては、それより前に10話で一人前と認めてるし。

そこからは、見下してるというより、継母への本音を漏らしたりして
逆に精神的にちょっと寄りかかってるというようなところもある。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:24:06 ID:???
何にもいらないってのはシンジだけじゃなく世界全部でしょ。だから死んでもOKだから言葉通り無抵抗
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:27:04 ID:???
>>267
アスカはシンジとレイが相思相愛だと思ってたよwでも好きになって執着した
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:27:09 ID:???
>>275
EOEのラストはまさにアスカの言葉どおり
シンジの全てが手に入るか
シンジどころか、世界全てが手に入らないかのどちらか

ある意味アスカの望みが
ゆがんだ形でかなえられてる訳だな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:27:36 ID:???
>>272
アスカにひどいことした、というのはシンジの見方で、
精神崩壊して独り言つぶやいてたときも、
弐号機の中で立ち直ったときも、
アスカは自分に対するシンジの言動を責めるようなことは言ってなかったよ。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:34:12 ID:???
まだやってたのかおまいらw
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:37:49 ID:???
>>276
あー酷い誤解だ。この辺も病的な一面あるな
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:40:34 ID:???
初めてこのスレ見たけど、今更旧作のアスカ→シンジに反抗とか、
単に認めたくなくて喚いてるだけだろうに

お前ら釣られすぎじゃねーの
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:44:06 ID:???
>>280
「あんたが全部(ry」ってこれ受けて綾波をシンジに見せないような格好で遮って言ってる。
本当は他の女と話すのも嫌ってことだろう。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:51:35 ID:???
それだけ人を好きになるのもすごいが、
ぶっちゃけちょっと気持ち悪いよな
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 02:55:24 ID:???
それを可愛いと思えるかがLAS人になれるかの分岐点w
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 03:37:43 ID:???
キモッ!

だな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 08:11:16 ID:???
可愛いなぁアスカは…抱きしめてあげたいよ…
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 08:45:57 ID:???
アスカ人とLAS人を混同するなんて気持ち悪いことしてくれるな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 11:30:57 ID:???
昨日来てたLAS人は大分質が低かったみたいだな
分が悪くなるとガンガン論点変えてるし、なぜかそれまで言ってた解釈も途中で変えたりしてた
あと断片的な情報からの自分の解釈が公式だと思ってるみたいだ
ま、こんな人ばかりじゃないんだろうけど…
取り敢えず叫んどくよ









今 日 も 爆 釣 だ ぜ ! !
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 11:41:10 ID:???
>>281と同じ感想しかないわ。電波で釣ってただけだろ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 13:05:25 ID:???
LASが非現実的だってw
庵野は自分がキモチイイものしか作らない奴だぞw
EOEでレイヲタは皆殺しスカヲタは半殺し
ミサトヲタ無傷だったろ
監督の想い入れ度の差そのものだったぞw
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 13:43:51 ID:???
ミサトオタもミサト死亡と加持とのセックル大公開で半殺しだろw
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 13:50:40 ID:???
そういえばアスカとミサトのグロ度は低かったな・・
腕裂けたのだって中は描いてないし串刺しはスルー
爆死もコマ送りしなければ判らないようにしてた。
アスカとミサトに対する嫌がらせは中途半端だった。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 16:08:18 ID:???
それで中途半端ってどれだけグロ好きなんだよ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 18:23:59 ID:???
>>289
その電波にすら論破されかけて論点変えたり解釈変えたりしてたねw
295名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 18:28:30 ID:???
>>281
旧作のアスカ→シンジなんて否定されてたか?
それ被害妄想じゃね?
確かにEOE後のLAS解釈は分が悪かったようだが
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:28:43 ID:???
あんな奴じゃ惣流さんには釣り合わないよ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:32:38 ID:???
>>295
EOE後についてもシンジ→アスカが今後どうなるかは不透明ってことは別に当たり前だし
シンジが今後アスカと向き合うかは受け手に任せられてたからな
ただ、ラストシーンでアスカ→シンジが消失って訳ではないってことは珍しく同意出来てたな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:40:16 ID:???
二人とも性格が悪いところがある。
容姿もどちらとも美少年、美少女設定。
釣り合うも釣り合わないも同じぐらいだろ、コイツら。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:41:51 ID:???
オハナシの世界でアスカがシンジに愛されようが
シンジみたいな性格のおまいらがアスカみたいないい女にモてることは
決してありません、心しろよ。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:44:30 ID:???
むしろシンジより性格悪いぞお前ら。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:48:40 ID:???
シンジは見ず知らずの傷付いた少女(綾波)のためにエヴァに乗ったり、大して好きじゃない女(アスカ)
のためでも命を掛けてマグマに飛び込める少年だぞ。人を殺す位なら自分が死んだ方が良いと叫んでたし
EOEは状況が状況なのでシンジの基本性格とは無縁

302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:54:28 ID:???
>>300
君には敵わないさ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 20:55:30 ID:???
LASって基本可哀想なアスカハァハァ、俺可哀想ハァハァだからなあ
オナニー分が普通の二次創作+αなんだけど、そのαが物凄い大きいんだよな
要するにシンジ(俺)とアスカがくっつきさえすれば全てが上手く行くさ!ってことだし
やっぱりLASでいい作品を書くのは無理が有ると思うよ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:56:30 ID:???
俺→アスカが前提の解釈を、さも当然のように言われても
わかるわけない。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 20:59:30 ID:???
>>303
それってLASに限らず全てのカプに当てはまるんだが…
勿論君の好きなカプにも当然当てはまる
306名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:00:14 ID:???
>>305
もっとちゃんと読んだ方がいいと思うよ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:06:25 ID:???
>>306
例えば

LRSって基本可哀想なレイハァハァ、俺可哀想ハァハァだからなあ
オナニー分が普通の二次創作+αなんだけど、そのαが物凄い大きいんだよな
要するにシンジ(俺)とレイがくっつきさえすれば全てが上手く行くさ!ってことだし
やっぱりLRSでいい作品を書くのは無理が有ると思うよ

こう改変しても特に違和感はないだろ
結局のところカプってLASだろうがLRSだろうがそんなもんだろ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:09:17 ID:???
>>307
俺はLRSもLASもどちらも読むから君とは感覚が違うのかもしれないが、
もし君が殆どどちらか片方の作品しか読んだ事が無いというのなら、もっと
沢山読んでみた方が良いと思うよ
キャラに対する捕らえ方の違いは感じられると思う
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:10:09 ID:???
某づみみたいなのが例になるよ
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:12:22 ID:???
>可哀想なレイハァハァ、俺可哀想ハァハァ
逆行して被害者のレイとシンジを助け加害者の牛、猿、髭を断罪
>シンジ(俺)とレイがくっつきさえすれば全てが上手く行くさ!
リリスパワーでスパシンの誕生

レイのほうがしっくりくる上に最低・底辺のテンプレになるな
311名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:13:36 ID:???
>>310
LASと断罪しか読んだことねーの?w
俺はLMSもホモ以外は大概読むぜw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:17:49 ID:???
LRSは近親相姦がどうにもイケナイ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:19:52 ID:???
大概のLRSはその設定は無視ですからw
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:20:58 ID:???
>>308
LASでのアスカはおもいっきし改変されてて
LRSでのレイはあまり改変されてないって考えを持ってるなら話は合わないな
俺はLASでのアスカはまだ大丈夫だったがLRSでのレイはなんか駄目だった(ちなみに貞レイもあんま)
たぶんレイというキャラの捉え方からくるもんだと思う
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:22:40 ID:???
レイの場合カヲル同様恋愛出来るの?そんな感情持てるの?って大きな疑問に衝突だからな
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:25:47 ID:???
>>311
おすすめのLASとLRS作品紹介してみ?
どんな作品が好きかで、どれくらいの改変が嫌いかわかるし
317名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:26:52 ID:???
>>314
どっちも改変はされてるだろ
LASは他に比べてアスカよりなによりシンジの改変が大きいと思った
全体的に
318名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:29:37 ID:???
>>316
特定の作品出したらどんな奴だってやろうと思えば酷評できるし
難癖つけられるだろ
全体的なイメージだから
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:31:03 ID:???
LASは
シンジがキモくなったりシンジが卑下されてたりシンジがetc...
320名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:31:21 ID:???
>>316
特定の作品出したらどんな奴でもやろうと思えば酷評できるし難癖つけられるだろ
君はそのつもりだと思うし、その人に迷惑かけたくないよ
全体的なイメージだから
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:32:04 ID:???
LRSのシンジも凄いじゃんw特にスパシン化が進んでるなあ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:32:53 ID:???
>>317
LRSの場合は貞シンがモデルになったりしてるから
323名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:33:00 ID:???
連投スマソ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:34:39 ID:???
LRSが断罪物、というより断罪物にするとだいたいレイを仲間にせざるを得なくなるからなあ
ストーリー上の関係で
実際LASの断罪物だってあるし
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:35:04 ID:???
>>318>>320
言ってることはもっともかもしれんが逃げたとしか思えないぞ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:35:49 ID:???
>>325
俺には君が厨にしか思えないよ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:36:11 ID:???
>>320
自分の好きな作品を紹介することを渋る意味がわからん
人によって価値観が違うのは当たり前だし、叩いたりしないよ
LMSまで幅広く読む人間のおすすめを聞ける事なんかなかなか無いし
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:36:44 ID:???
>>324
総数が・・・言葉を変えると、全体的なイメージだから
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:36:55 ID:???
「ピザでブサ面のキモヲタがわたしをオカズにして、
 くっさいザーメン撒き散らしてんのよ。
 そんな薄汚い連中は根絶やしにするのがあったりまえじゃない」
「そんな、根絶やしにするだなんて。
 マスカキくらいしたっていいじゃないか。
 だれにも迷惑かかんないんだし。男性機能が健康な証拠だよ」
「なーに甘いこと言ってんのよ。
 このあたしがキモヲタの慰みものにされてていいの?
 あんた、あたしの彼氏でしょ」
「え! いつから僕がアスカの彼氏になったの?」
「ひどーい。わたしとキスしたくせに。信じらんない」
330名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 21:39:36 ID:???
>>328
多分理解できないと思うけど、LRS→断罪物になるんじゃなくて
断罪物→LRS(LAS、LMSも入るがストーリー上重要なキャラなので仲間)
っていうことだよ
断罪物では同じくリツコも味方、または半協力関係のことが多いだろ?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:41:36 ID:???
>>330
断罪厨の思考はシンジとレイは被害者で
ミサト(牛)アスカ(猿)ゲンドウ(髭)は加害者だから断罪するって考えだよ
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:42:50 ID:???
ミサト?シンジ贔屓だったのになんで断罪されるの?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:49:15 ID:???
>>330
どっちかと言うとそれ逆行じゃね?
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:49:28 ID:???
ミサト→シンジを無理矢理エヴァに乗せ、無理矢理な作戦でシンジとレイを何度も死に掛けさせた。(二人目は自爆したし)
    LRSにするに邪魔な存在
アスカ→シンジとレイに暴力を振るった。LRSにするに邪魔な存在
ゲンドウ→こいつが全ての原因。LRSにするに邪魔な存在
こんなかんじなんじゃない。断罪LRS厨にとっては
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:49:47 ID:???
断罪って逆行とセットなんじゃないの?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:52:01 ID:???
>>335
すまんヘイトとまじった
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:53:13 ID:???
俺断罪シンジ嫌い。>>331みたいな思考のシンジが好きな人は本当にエヴァが好きなのか?と疑問に思う
本編でのレイとシンジの綺麗な絡みを見て、何故あの2人がミサトやアスカを虐めるという発想が出るのかわからん
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 21:57:03 ID:???
こうふんは 【公憤派】

個人の偏狭な感情ではなく公憤としてキャラを否定する立場に立つ人々。
単なる私的感情の発露であるアンチやヘイトとは異なる、と本人は主張する。

例: 体験作者、>>840@アンチLASスレ13

(民明書房刊「エヴァンゲリオン用語辞典」より)
339アスカスキー(アンチシンジ):2007/11/14(水) 21:58:10 ID:???
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好きなんだ。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
確かに今精神的に参っているかもしれない。
だけどこんな奴と判り合うことで自分を立て直そうとは思わない。
泣きそうな顔をして打ちひしがれているシンジを見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇシンジ、前にあたしの着替えを見たでしょ。あとで部屋で何してたか知ってるのよ。
不潔!変態!サル!サル以下だわ。ゴキブリ!ウジ!ダニ!まともに女の子と話も
できないくせに。何がサードチルドレンよ。偉そうにしてんじゃないわよ。何で加持さんが死んであんたが生きてんのよ。あんたが死ねばよかったのよ。あんたなんかエヴァがなきゃ何にもできない、フニャフニャのクズじゃない。腰抜け!タマなし!グズ!ガキ!」

出たわね?LAS信者!この際だから言っておくわ!
なーんで、アタシがあんなウスラボケを好きになんなきゃイケナイわけぇ!?

まるでレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタの妄想補完に過ぎないんだよな。
クラスのアイドル的な美少女は、サッカー部のエースのカコイイイケメンとかが彼氏でしょ?例外はあるとしてもね。
ヒッキーが社会復帰した程度の成長を見て女の子が惚れるとも思えない(w

つまりカプ房のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、『自分』(シンジ)がアスカやレイと付き合いたいのである。
ヲタのキャラ萌えなんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLASだよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
340シンジスキー(アンチアスカ):2007/11/14(水) 21:59:12 ID:???
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好き…。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
「って言うとでも思った?」
確かに今人の温もりを求めているかもしれない。
だけどこんな身勝手な女に縋り付くことで自分を保とうとは思わない。
苦虫を噛み潰したようなアスカの顔を見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇアスカ、前に僕とキスした後、物凄い勢いでうがいしてたよね。
人の気持ちを踏み躙って!惣流・アスカ。ラングレー!略したらSAL、猿じゃないか!自分を中心に世界が回ってるんだと
思ってるくせに。何がセカンドチルドレンだ。自分は好かれて当たり前だなんて思わないでよ。何で綾波が死んでアスカが生きてるんだ。アスカが死んじゃえばよかったんだ。アスカなんかエヴァ以外に存在価値が無いじゃないか。乱暴!我儘!フラフラ!」

出たな?LAS信者(アスカの下僕)!この際だから言っておくよ!
なーんで、僕があんな押し付けがましい女好きにならなきゃイケナイんだよ!?

まるでシンジがアスカやレイに想いを寄せているのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタ(女キャラ信者)の妄想補完に過ぎないんだよな。
彼の様なイレギュラーが嫌いな事無かれ主義の男の子は、しっかりとした常識のある女の子が彼女でしょ?例外はあるとしてもね。
周囲より容姿が抜きん出ているというだけで、頭の弱いDQNでもない彼が惚れるとは思えない(w

つまりカプ房(女キャラ寄り)のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、アスカやレイが高い位置に存在する女だと言うことを示す道具としてシンジを使っているだけなのである。
ヲタ(女キャラ寄り)のキャラ崇拝なんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLAS(シンジの片想い)だよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:00:57 ID:???
そのコピペなんか久々に見た気がする
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:03:34 ID:???
歴史と伝統あるアンチLASスレのテンプレだな
つかここって実質的に後継スレだよな?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:04:23 ID:???
>>339-340
と青葉スキーが言ってます
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:05:59 ID:???
>>337
同意
アスカミサトゲンドウが嫌いなのかダークなものが好きなのか知らんが
シンジやレイをそんなことに利用しないでくれ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:08:40 ID:???
>>341
いつも思うんだがアスカ→シンジの消滅改変だけじゃなく何故かシンジ→アスカが成立してるな
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:10:55 ID:???
>>345
だから何?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/14(水) 22:14:45 ID:???
じゃあなんでLASの断罪もあるの?
アスカがゲンドウを拷問する奴とか見たことあるよ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:20:13 ID:???
そりゃLASでもそれに仮託したキャラヘイトFFはあるし。しかし、LRSの方が断罪物が普通に多い
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:23:51 ID:???
>>347
言い方は難しいけど、ゲンドウは断罪されてもまだOKだろ
(実際故意に悪い事はしたワケだし)
でもミサトやリツコやレイを断罪するLASは未だに見たこと無い
(俺の探し方が甘いのか知らんが)
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:28:40 ID:???
>>349
今のは知らんがミサト・加持ならでら、レイもだとみゃぎ?だったかな、リツコは俺も見たこと無いかも
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:30:39 ID:???
>>350
しまった、断罪というよりヘイトものだな
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:34:54 ID:???
>>350
限定して、これとこれと…って出してる時点で、数が少ないってことだろ
それにその2つは断罪が珍しいから有名なんじゃないの?実際でらは初期の方がよかったみたいな意見も多いし

あとLASでリツコは人気あるように思う。病みが好きな人が多いからかな?
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:35:55 ID:???
カムイ先生ぐらいかな思いつくの
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:53:25 ID:???
>>352
多いって言いたかったわけじゃないんだが

>>353
勇者!
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 22:53:51 ID:???
マヤへのLAS断罪ものなら見たことあるな。
ワザワイノモト でくぐれば見れる。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:35:13 ID:???
でら
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:40:06 ID:???
くぐれば?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:40:47 ID:???
出たわね?LAS信者!この際だから言っておくわ!

なーんで、アタシがあんなウスラボケを好きになんなきゃイケナイわけぇ!?
大体ねぇ、進歩が全くないのよ!最終話まで1mmたりとも!たまーに上手く
いったときも、ただ調子に乗ってるだけで自信なんて少しもついてなくて、すぅぐ
落ち込んで迷惑かけて!
あんなのと一緒に命懸けて戦わなきゃいけないなんてジョーーーッダンじゃない!
まだあの人形の方がマシよッ!少なくとも、言われたことはやってんだから!

アイツはねぇ。自分を責めて自分が悪いってことにしとけば楽だから、そこで完結
してれば、自分のせいにしとけば閉じこもってればっそれだけで済むから、そうしてる
だけなのよ!ホントに自分が悪いなんて思ってないのよ!そうでしょう?だって、
誰かを責める口実ができたら、すぐ責任転嫁してるじゃない!
誰のせいでもない、誰か一人に被せることのできない、どうしようもない現実から
目を背けてるだけなのよッ!!
だから、いつまで経っても前に進めなくってぐるぐるおんなじトコ回って!
はじめてNERVに来たときから、あの赤い海までループしてるだけなのよ!

ファーストが怖いから、ミサトが怖いから私のとこに来て頼ろうとして!しかも
欲望の捌け口にするような奴、誰が好きになるもんですかっ!好きになって
たまるかッてーのよ!!

…ぜぇ、はぁ。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:44:16 ID:???
>>358
それってLASスレじゃむしろ好評だった希ガス
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:47:37 ID:???
>>358
これアンチLASというよりはアンチシンジじゃん
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:48:31 ID:???
私がシンジをキライなのは、自分のすべきこともしないで人に依存してばっかりだからよ!
自分の殻に閉じこもるのは勝手だけど、他人に迷惑かけてまで、どうしてそこまで自分を
優先できるわけ?
アイツは自分のことなんてどうでもいいって言ってるけど、嘘ね。
本当にどうでもいいんだったら、あんな言動に出るわけないわ。
結局、アイツは自分にしか関心がないのよ。だから、周囲の人間を気にするのよ。
周囲の人間に写る自分が気になるだけなのよ。

私は、少なくともやることはやってるわ。
それに、何の為に誰の為にやってるのかも自覚してるもの!
アイツは、自暴自棄になってるとき以外、命懸ける気もないクセに、キレイごとばっかり!
うんざりよ。側で見てるとイライラすんのよ。

ヒステリック?
私だって、できるんだったらそうしてるわよ!でもキライなの!許せないの!イヤなのッ!!
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:49:09 ID:???
>>358
まあそう言うなw
あれはレイに思い入れのなくなった庵乃が自らをシンジになぞらえて
アスカに執着させているだけだから。
レイよりスタッフの抵抗を押し切ってした行為だからな。

そんな自分を受け入れない現実で他人の恐怖の象徴のアスカと関わろうとするのが成長の証とのもっともらしいテーマーを掲げた話だから。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:49:56 ID:???
庵野がどうこう言うのは反則だろw
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:51:36 ID:???
庵乃=シンジは切り離せないよ。
それにシンジに自己投影しているシンジストがアスカに執着との論は根強いものある品。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:52:05 ID:???
>>359
アスカがボロクソにシンジを叩きまくってるのがLASスレで好評になるなんて
やっぱりLAS人ってシンジ嫌いなんだな
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:52:53 ID:???
>>360
ツンデレっぽくて良いって
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:54:13 ID:???
ツンデレのツンだと脳内変換できるからじゃねーの?
どれだけ口を極めて罵ってても本当はシンジが好きでその裏返しだと。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:55:57 ID:???
>>364
劇中じゃアスカがシンジに執着してるがな。シンジと庵野はこの辺別
庵野がアスカ気に入っても出番が増えた程度
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:56:06 ID:???
>>359
アスカがシンジを嫌いって言う所なんかEOEとかで何回も観てるから痛くも痒くもないしな
逆にそんなに口では嫌い嫌いって言っても、深層心理では好きだったっていうアスカが好きなんだし
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:56:34 ID:???
>>365
それをツンデレと言うらしい。デレがないじゃんとの反論には最近のツンデレキャラは安っぽいデレ化するものばかりと返す。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:56:51 ID:???
テーマー?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:58:19 ID:???
>>369
でもEOEのアスカとアンチが作るアスカのシンジ叩きは何か違うんだよな
演出意図が違うから当然だが
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:58:56 ID:???
レイが虚構、自立を阻害する悪しき母性の象徴。アスカが現実、他人の恐怖の象徴とのテーマーね。
だからアスカを選ぶのが正しい選択。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/14(水) 23:59:09 ID:???
>>367>>370
本気でLAS人をキモイと思った…どんだけ自己中な脳なんだよ。
ストーカーの素質あるぞ。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:00:23 ID:???
>>359だと最後の
>…ぜぇ、はぁ。
って所がむきになってる感じがして可愛い
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:01:22 ID:???
>>364
>それにシンジに自己投影しているシンジストがアスカに執着との論は根強いものある品。

ちょwwwシンジストの前でそれ言ったらフルボッコにされるぞw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:01:41 ID:???
ちなみに最近の安っぽいツンデレキャラとは
月姫の遠野秋葉、コードギアスのCCってとこか。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:01:44 ID:???
ヤンデレアスカが正解なのかw
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:03:47 ID:???
>>377
いや、深夜アニメとかでやってる奴じゃないの?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:05:28 ID:???
>>376
心配するな、ここで言われていることをそのまま言っただけ。
その言っている奴は全然怯んでない品
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:05:39 ID:???
ツンデレ自体安っぽいw
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:06:52 ID:???
>>379
コードギアスは深夜アニメだったぜ。ツンなようでわかりやすいデレ。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:07:59 ID:???
だからツンツンツンデレツンが安っぽくないツンデレてことじゃないかな。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:09:45 ID:???
ラジオトヨタ噂の調査隊の結論
「オタクは本当はツンデレが嫌いでそのうちツンツンの時代になる。」
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:11:17 ID:???
>>380
お前が言ってただけじゃね?w
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:12:10 ID:???
>>384
ツンツンっていうのは語弊があるなあ。ただの虐待・虐められるのが好きならマゾ
態度に甘さはないけど本当は惚れてるってのがないと
そういう意味じゃツンデレの定義次第じゃ入ってくるなあ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:12:54 ID:???
ほんとはやすーいデレデレが好きなくせに何をかっこつけてんだかw
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:15:19 ID:???
>>386
つまりアスカは本当が惚れていると思えるからファンになってると言うわけか。
389アスカ:2007/11/15(木) 00:15:30 ID:???
ツンデレとか何それ?
馬鹿にしないで
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:15:55 ID:???
>>388
思える以前に公式だし
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:16:03 ID:???
要するに主人公を嫌い蔑み歯牙にもかけてないヒロインってことか?

そんなんおらんだろ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:17:46 ID:???
アスカ萌えの人集まれー・・・・・・雑談しよう。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1195042567/


やっぱアスカオタってシンジに自己投影してんだ
きめぇwwww
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:17:50 ID:???
いやそんなやすーいデレデレが好きならアスカは好きにならんだろう。
最近の安っぽいツンデレを嘆くツンデレスレ住民にはアスカは好評だよ。
まあ学園エヴァとは鋼鉄ゲームはともかく。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:18:49 ID:???
>>391
Vガンのカテジナ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:19:52 ID:???
>>393
どっちかというとヤンデレじゃね?って疑問が最近は増えてる気がするが
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:21:12 ID:???
一気につまんなくなったなこのスレ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:21:41 ID:???
>>389
ではヤンデレで
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:23:38 ID:???
>>396
もうここLASマンセースレみたいなもんになっちゃったしな…
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:23:38 ID:???
アスカはツンデレ大全にもヤンデレ大全にも載ってるよ。一粒で二度美味しいw
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:24:32 ID:???
>>394
カテジナとウッソはアスカとシンジの元ネタの一つってよく言われてるな。

Vガン見てねーけどw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:26:02 ID:???
激しくつまらん
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:26:13 ID:???
それ良く見てない奴だから。ウッソ→カテジナで構図がまるで逆
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:27:40 ID:???
>>394
いやカテジナもウッソに見捨てられた瞬間、唖然としたぞ。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:30:33 ID:???
カテジナが実はウッソ好き説はあったんだけど声優本人に全否定された
小説も憎悪以外の記述がない
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:34:36 ID:???
それって中の人の好き嫌いレベルじゃねえw?
小説はカテ公死んだよな。アニメではただ死ぬよりつらい罰を与えたのこと。
Vガンダムって今思えば断罪モノだったんだな。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:39:00 ID:???
板違い
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:41:30 ID:???
Vガンは黒富野が病んでたっていう時期だから
まー俺はカテジナさん好きだけど
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:42:51 ID:???
>>400
富野作品ならブレンのクィンシイーと勇の方が合うとオモ。姉弟だけど姉の感情には恋愛要素もあって・・・
この作品ってエヴァに触発されて作ったらしいし
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:47:20 ID:???
>>403
カテジナはウッソのこと全然好きじゃない
自分の為に必死になって説得したり自分を殺さないように手を抜いて攻撃しているのをもてあそんで本気でウッソを殺そうとしていた
まさか自分にベタ惚れしているウッソが自分への想いを吹っ切って本気で攻撃してくるとは思わなかったから唖然とした
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:47:33 ID:???
>>408
ごめんおぼえていない
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:49:10 ID:???
というか庵野の女性観や母親観は富野譲りでしょ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:50:20 ID:???
キャラ描写は富野の影響がデカイのかなあ。

戦闘は特撮系の影響がでかいみたいだけど。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:54:09 ID:???
後は永井豪かな
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 00:58:13 ID:???
石ノ森、つーか幻魔
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 01:36:07 ID:???
楳図かずお
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 03:06:42 ID:???
どう見てもアスカはヤンデレですありがとうございました
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:11:37 ID:???
>>364
シンジストとアスカ人は仲が悪い、のほうがよほど見かけるけど
基本、シンジストは「アスカばっか被害者面してうぜぇ」くらいにしか思ってない
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:24:12 ID:???
カプに対しても大抵は「シンジきゅんを道具にしててウゼェ」だしな
つーかシンジファン、シンジ第一の人を指してシンジストと言うんだから、
用語の定義から考えて364の表現はおかしいだろ
なんでシンジストがアスカに執着するんだと

多分「シンジに自己投影してるアスカ人がアスカに執着している」という意味のことを言いたかったのだと思う
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:26:31 ID:???
そーゆーのは人による
男か女かにもよるし
つーか

 よ く 断 言 で き る ね w
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:30:23 ID:???
そりゃまぁ、単に用語の定義を言ってるだけだからな、断言できるよ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:33:25 ID:???
あー失礼
>>418
>基本、シンジストは「アスカばっか被害者面してうぜぇ」くらいにしか思ってない

に対しての意見
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 04:34:06 ID:???
そっちか
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 05:26:24 ID:???
シンジスト自体すげー微妙なもんだからな
前シンジストにはLRS好きが多いって書き込みがあったら
そいつらシンジストじゃねーしシンジストはカプに興味ないて反論されてた
まー普通に考えれば「俺シンジストで好きなカプはLRS」って言ったら誰もシンジストとは思わないだろう

>シンジストとアスカ人は仲が悪い
に関してはここ数ヶ月必死に暴れてるやつを思い出した
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 07:42:58 ID:???
自称アスカ人でもシンジ嫌いなんて言ってる奴いるよな
けどあれって実はLASの一変形にすぎないんだよね
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なんだから
かくいう俺はシンジどうでもいい人間です
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:09:29 ID:???
別に批判するワケじゃないけど、シンジどうでもいい人とか嫌いな人ってエヴァ本編見て楽しいのか?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:27:37 ID:???
シンジストって自意識過剰だよなw
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:37:54 ID:???
>>425
心理描写意外にも見所はあるしそれなりに楽しめるんじゃないか
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 09:42:33 ID:???
>シンジどうでもいい人とか嫌いな人ってエヴァ本編見て楽しいのか?

すげえなw
世界はシンジを中心に回ってるんかw
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:29:04 ID:???
主役なんだから世界の中心でアイを叫んで当然
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:31:39 ID:???
>>373
でもEOE後、現実に帰れなかったのはアスカ人
トラウマ残されただけという矛盾
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:34:59 ID:???
>>428
主人公が嫌いで物語を楽しめるのかって話でしょ
なんでそういう受取り方するかねぇ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:43:29 ID:???
>>430
アヤナミストやLRS人は戻ったのかw以前はレイは戻ってくるよとか平気で言ってた電波はかなり居たし、
現在も貞エヴァと新作に期待とか言ってるじゃないか
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:43:51 ID:???
>>373
>>430
おまえらバカだなぁ
レイもアスカも虚構。少年の自立を阻害するアニメキャラだよ
だからアスカを殺せなかったシンジというラストは
EOEが現実に帰れってテーマなら失敗エンディング。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:47:44 ID:???
EOE後ってアスカ人よりアヤナミストだろ現実に帰ってこられなかったのは
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:50:09 ID:???
>>431
シンジが嫌いでイマイチ楽しめなかったって人はいたが、
女キャラ見てる奴は大丈夫なんじゃね?
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:50:10 ID:???
だから冒頭アスカでオナニーしたんだね
つまりアスカに逃げたヲタク庵野のみっともなさを見せる事で
おまえら俺みたいになるな!カッコわるいだろ!最低だろ!って
唯、庵野は宮むーにキモチ悪いと言われてキモチ良かったんだろな
変態だからw
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:53:20 ID:???
>>431
エヴァじゃないが俺もメカだけ楽しんでいたアニメがあった
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:53:38 ID:???
EOE後、人気投票でレイ票暴落5分の1に
アスカ票そのまま。人気は同じくらいになった。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:58:38 ID:???
>>438
ネット上だけじゃね?
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 10:59:04 ID:???
>>438
レイの人気落ちたのは巨大化してグロかったのと性格面が人外舞台装置(貞談)になったからだろう
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:02:36 ID:???
でも、未だに人気投票じゃレイ人気じゃね?
メディアに露出するのもレイばっかだしよ
時々シンジって感じ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:02:43 ID:???
たしかアニメ誌で歴代一位の票数だったんだよね
一万とか二万とかそれが一気に2、3千に
アスカもそれくらいあったからね
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:08:12 ID:???
海外ヘンタイアニメファンが犯しまくってるのはレイじゃなくてアスカ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:19:21 ID:???
>>443
日本も変わらないじゃん
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:36:42 ID:???
レイはエロは何か想起しがたいな。人外不気味属性あるのとEOE見ると特に
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 11:46:45 ID:???
そうそれEOEは野火のびた(だっけ?)とかに
レイを犯しちゃ駄目だって言われて
あーしたのにアスカに逃げちゃった
アスカも犯してちゃ駄目だろw
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 12:10:23 ID:???
アヤナミストでもレイは聖女だから世俗とは違うんだってのは一杯いる
そういうのはゲンドウ・シンジとの恋愛は全くNG
448名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 13:53:00 ID:???
少なくともこのスレを見る限りLAS人が現実に帰ってきてないのは確か見たいだなw
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 13:53:56 ID:???
このスレにLAS人なんているか?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 14:02:32 ID:???
お前は何を言っているんだ?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 14:05:07 ID:???
アスカは恋愛除くと殆ど目立たないからなあ
エロが多くなるのは当たり前だろ
実際LMSに次いでLASはエロの割合が多いし
ミサト−歳−主人公分−多少のエロさ+人気+キチガイ=アスカ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 14:06:09 ID:???
>>447
レイやカヲルを聖化する発想は理解できない。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 14:37:26 ID:???
>>423
>まー普通に考えれば「俺シンジストで好きなカプはLRS」って言ったら誰もシンジストとは思わないだろう

そうか?
俺はシンジストだけどLAS好きだよ
シンジの扱いが悪いLASFFは大っ嫌いだがな
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 14:43:22 ID:???
というかなぜ「微妙なもの」なんだろうと不思議に思ったが、スレ違いか
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 15:05:50 ID:???
>>453
同意。カプもたしなむけど一番好きなのは女キャラじゃなくてシンジ。
作者がシンジに自己投影していたりシンジの性格や扱いが酷いものは大嫌いだな。
エロそういう傾向が顕著で、女キャラもシンジも原作からかけ離れてしまったように思えるので読まない。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 15:09:40 ID:???
いやまぁ、その辺はレッテル貼りが好きな人以外は「色んな人がいる」と理解してるだろ
でLASの話に戻れ(←命令)
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 15:11:07 ID:???
外伝として、あり得そうだと思えるほうが確かにおもろい。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 15:23:41 ID:???
悪いのは全部LAS厨、シンジストやアスカ人は
悪くない
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:00:54 ID:???
新劇も恋愛とかはいらないね、あるとしてもシンジ
以外のキャラで勝手にやっててほしい
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:08:34 ID:???
>>453
扱い良いやつってそんななくね?
remembranceとか、アスカ改変に対する批判的作品だったけど、
シンジが改変されてるって言う…。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:18:42 ID:???
>>453
LASのシンジの扱いに辟易して、次第にLASから離れて行った私がいる。
まあ、アスカの扱いがむちゃくちゃなのも嫌だけど、ヘイト作品以外にそんな作品はLASで稀だし。
寝とられとか微妙に流行ってる時ぐらいからかなぁ…。
ああ、結局はアスカに萌えられればいいんだ、と。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:21:19 ID:???
シンジ好きな人はLASなんて見ないほうがいいよ
不快なだけ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:21:25 ID:???
もうアスカ御都合主義なLASはいいです
EOEのFFなんてシンジ→アスカばっかり。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:22:58 ID:???
LAS厨は確かにムカツクけど、所詮は妄想なんだから
ほっとけばいいよ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 16:33:11 ID:???
まあLASがシンジやアスカの改変が特に大きかったとしても、オナニー臭が
そこからだけ異様に漂ってきてたとしても、明らかにエロの比率がおかしかったとしても、
所詮はそんな物だってことだよ
464の言っている通り、ほおって置けばいい
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:34:23 ID:???
そうそう
今やLASに関してはどうでもいいし
467名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 16:36:34 ID:???
LAS自体はどうでもいいんだけど、信者がウザいんだよなあ
お断り、って書いてあっても必ず涌いてくるし、ネタスレでカプの話するし
アスカはそれ程嫌いじゃないが、アスカ人LAS人は嫌いだな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:41:22 ID:???
>>467
自己主張が激しすぎてウザいんだよなぁ
サイトの企画もむちゃくちゃにされたし
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:44:02 ID:???
アスカ→シンジは旧作だけで十分。
新作でもそうするとアスカ厨にシンジが叩かれるから
やめてほしいね。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:46:26 ID:???
LAS人はシンジスレやLRSスレに来ないでください
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:48:35 ID:???
確かにアスカがシンジ好きって設定はいらないよ
アスカオタに目の敵にされてシンジが叩かれるのはもう
コリゴリ、アスカはアスカ人の物でいいよ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/15(木) 16:53:21 ID:???
>>470
ミサトスレ忘れんな
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 16:58:24 ID:???
シンジが好きでたまらないスレッドとLRSやLMSの本スレ
でLASの話題出すのやめてください
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 17:04:28 ID:???
シンジストがシンジに自己投影してアスカとイチャイチャしてるっていう勘違いしないでください。
何が悲しくてアスカとイチャイチャしなきゃいけないんだよ。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 17:06:45 ID:???
シンジはアスカに近寄るなだとかシンジスト=LAS人だの
アスカ厨の理不尽な叩きにウンザリ、アスカが一方的に
シンジ目に敵にして絡んできてるのに、あとシンジストでLAS人なんて
ほぼ皆無
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 17:08:36 ID:???
シンジストやアスカ人のためにも新劇では同居させないで
ほしいよ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 17:14:53 ID:???
何でもかんでもシンジのせいにしてくるのがウザイ
アスカがシンジに負けたのも量産機にボコられたのも
アスカの自業自得、アスカが弱いから、シンジが助ける義理
もないし
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 17:24:15 ID:???
オナニーや妄想は自由だけど、それをシンジスレやLRSスレ
で書くのはやめてくださいね、そんなの見せられても不快な
だけだから
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 18:46:39 ID:???
>>425
外国人なんてそんな奴ばかりだぜ。ネット投票でシンジはワースト一位でレイ、アスカはベスト三位に入っている。
アンチはねえ、そのキャラを叩くと言う楽しみがあるんだよ。
現にここで叩いている奴もw表記を多用して生き生きしている感じだろ。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 18:50:28 ID:???
>>438
ネット人気は一貫してアスカの天下だよ。
レイはネット人気はいまいち。最萌えでもあっさり負ける。
ちなみに公式投票ではLASが一位、LRSが二位、LRKが三位。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 18:51:55 ID:???
外人には分かり難いんだろうな。シンジは
日本人のように深い内面考察を当然にしてくれる訳ではないから。イジ
けてるようにしか見えないのかも
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 19:01:34 ID:???
公式投票(笑)
ケータイサイトだろwwww
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 19:04:38 ID:???
外人は戦争大好きだから
エヴァに乗りたくないシンジが嫌いなんだよ。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 19:08:25 ID:???
アヤナミストやシンジストは
別にネット上で頑張らなくてもテレビや雑誌のランキングによくランクインされるから
多分それで満足なんだよ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 19:18:41 ID:???
一日一票制の投票を公式投票だって?プゲラw
あれはどう考えても厨投票だろ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 19:58:53 ID:???
>>480
最萌ってなぜか魔方陣グルグルのククリが優勝しちゃうぐらいのアレだけどなw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 20:09:22 ID:???
ククリは萌えるやろ
ゆとりにはわからんだろうが
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 20:19:09 ID:???
中盤までなら同意
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 20:58:39 ID:???
シンジには新劇場版で恋愛を経験してほしいな
一方的な自慰で終わらず、誰かを好きになってほしい
親父との和解が一番だけどさ


アスカ、レイ、ミサト、眼鏡っ子…
別に誰でもいいけどさ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:03:07 ID:???
悲恋に終わってもいいから成長の糧になる恋をしてほしいな確かに。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:17:10 ID:???
ガンダム的にはミサトのことが好きになるけど、ミサト死亡で失恋しちゃうんだな
あとはカヲルの位置に女を持ってくれば完璧
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:23:45 ID:???
グレンラガン方式か
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:26:09 ID:???
>>490
相手は新キャラか?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:29:59 ID:???
新キャラの使い方的にもいいかも
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 21:36:00 ID:???
アスカと悲恋即死で良いじゃん。シンジ庇って死亡って準備稿の修正で
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:03:08 ID:???
いやもうシンジと誰かをくっつけないでくれ。
新劇は親子和解でいいじゃん。
恋愛関係はもうウンザリ。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:05:31 ID:???
んなこと言ったって
シンジが誰かを好きになるって言ってたじゃん
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:05:36 ID:???
>>496
それが一番だな
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:06:45 ID:???
>>497
好き=恋愛とは違うだろ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:08:09 ID:???
シンジを特定の人を好きにならせると
色々批判くるだろ
シンジ→レイになるとLAS人が批判だす
シンジ→アスカになるとLRS人が批判だす
親子和解が一番だよ。
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:08:15 ID:???
でも普通の好きなら旧作のシンジも色んな人に抱いてたし
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:14:02 ID:???
いろいろ批判くるって一部カプ厨の問題じゃねーかw
どんだけ視野狭いんだよ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:16:30 ID:???
これがエロゲならマルチエンディングでいいんだがな・・・・・・・・・
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:17:17 ID:???
>>501
その色んな人に対する普通の好意も終盤で壊れてしまったじゃないか
今回はそれが壊れない、もしくはラストで修復するという意味では?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:18:00 ID:???
エロゲもアニメ化するとメインヒロインとくっつくがな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:19:45 ID:???
まさかのカヲルとのBL路線が明確化・・・・とかないよな、ちょっとだけ期待。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:20:37 ID:???
>>502
一部じゃないんじゃね?
シンジストから批判くるだろうし
(シンジ→アスカの場合)アンチシンジのアスカ人からシンジきめぇwwwとか言われるだろうし



新劇は3バカの友情で終わりことになりますた
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:21:33 ID:???
腐は黙ってろ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:21:49 ID:???
>>507
だからキャラ厨やカプ厨自体観客全体からすれば極一部だろw
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:24:22 ID:???
お前ら安心しろ!!










最後は誰も好きにならずシンジとユイとゲンドウが仲良く三人で暮らしてることになってるから
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:27:28 ID:???
私も>>510を信じます!
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:27:47 ID:???
お前らバカだろwwww
親子和解ENDが一番批判こねぇんだよwww
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:28:24 ID:???
シンジとゲンドウ和解エンドは有りだけど
死んだ人間ユイは生き返らねーよカス
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:29:32 ID:???
今回のゲンドウってミサトに一喝されたりショボいよなあ。本当にシンジに眼前で謝罪とかありそうだ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:32:35 ID:???
山下いくとの親子和解エンドで決定
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:34:13 ID:???
>>515
あれはいいものだ…
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:35:02 ID:???
>>479
それって個人サイトで、しかも投票じゃなくて、管理人が勝手に集計したヤツだろ?
外人で一括りにするのは失礼

日本のサイトの投票一つで、日本人の総意みたいに言われたら納得いかなくね?
(全然違う大規模サイトの集計とかだったらスマン)
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:50:18 ID:???
まぁ外人はアンチシンジが多いのは事実。シンジストも居るだろうけど。
てゆかそのサイトの管理人自体がアンチシンジだな。

519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 22:51:52 ID:???
単に駄目で役立たずの腰抜けなだけののび太ですらアンチ多いって言うしな
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 23:27:27 ID:???
>519
その文からだけだと「仕方ない」としか思えんのだがw
521453:2007/11/15(木) 23:30:48 ID:???
>>460
あくまで同人遊びなので、改変があること自体は割り切って読めるんだ
受け付けられるかどうかは、具体的な改変等の中身によるな

やりすぎの改変(不快でないギャグ除く)やキャラヘイトものが嫌なのは当たり前として、
程度に関わらず、シンジ関連で絶対ムリなのは↓

@シンジには何の取り得も無いとか、うじうじしてるだけ、といったキャラ付けが前提になってる
他キャラ(アスカかカヲルが多い)と比較して貶められるようなのは、最悪にしてありがち
A原作シンジの否定から発生してる(それ以外だと程度問題)スパシン・王子シンジ・俺シンジ
B価値基準・倫理観がアスカの都合に偏りまくってて、シンジはそれを許容し奉仕するのが正しい、といった世界観
C作者の自己投影、アスカまんせー、アスカハァハァがあまりに露骨に透けて見えるもの

remembranceは昔読んだけど忘れた
LASFFは@〜Bに当てはまるのが多いね、LRSではシンジの扱いはLASほど酷くない印象
代わりに他キャラヘイトとかが多いけど

>>461
寝取られは、エロなら目的が別物なので平気かなぁ
そうでない寝取られとか、いわゆるイタモノとかは大嫌いだわ(ほぼ全部が@+B+C)
ちなみに俺も、組み合わせとしてのLAS自体は好きだけど、もう今はLASFFとか滅多に読まないし、LASスレも見てない
アスカに萌えたい人達がシンジを利用してるだけだから嫌になった

上のBみたいなFFに文句言うだけで、すっげぇ反論くるしなw
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 23:42:59 ID:???
>>521
私と同じ感じだね。
今でもLASは嫌いじゃないんだけど(ていうか、敢えてカプを作るなら一番好きだけど)、
LASFFは読まないしLASスレにも行かない。公式の2人が一番だよ。
私も@〜C全てムリ。拒否反応出る。だから、LASFF読まなくなったんだろうけど。

寝取られとかねぇ、フラフラインランのアスカ萌え〜が見たいだけだしね。
それをLAS作家が書いてるのを見て、なんか冷めた。カヲルまで使ってね。
しかも、どんなにアスカが酷いことをしても、最後には何故かシンジがアスカを受け入れる。なんじゃそりゃ。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/15(木) 23:43:11 ID:???
>寝取られは、エロなら目的が別物なので平気かなぁ

禿同だけど、ここがよくわからない。
エロ寝取られLASは大丈夫、ということ?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 00:16:46 ID:???
エロならね
映画やドラマや小説で内容がムチャクチャだと許せないけど、
AVでは物語とか登場人物の人間性とかどうでもいいわけで

それに近い(女性には分かりづらいか?)
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 00:18:11 ID:???
シリアスなモグダンは許せないけど、エロなら許せるって感じですか?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 00:19:39 ID:???
多分そんな感じス、あ、モグタンは趣味じゃないけど
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 00:26:14 ID:???
アスカのエロ同人と言えば全盛期のいずるみが絵は最高だったな
でも何故か抜けない
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 00:30:54 ID:???
絵が似過ぎると逆に抜けないとか?
あとは内容がうんこ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 01:35:58 ID:???
どんなキャラでも陵辱鬼畜系はムリ
だからモグダンいづるみもムリ
ゲンレイは生理的に受け付けない
組み合わせではレイシンが一番抜ける
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 01:44:07 ID:???
>>522
>寝取られとかねぇ、フラフラインランのアスカ萌え〜が見たいだけだしね。

他にも理由があると思うな
「都合がいいだけじゃない人物や物語を書ける俺カッコイイ、作家ぽい」、
「苦しみながらもこういう女(アスカ)を愛する俺(シンジ)カッコイイ」って感覚があって書いてるように見える

寝取られとかフラフラって、中途半端に文学かぶれなFF作家に多いし
それに二つとも、「ご都合萌え世界が好き」だというオタク趣味へのコンプレックスが、歪んだ形で現れてるのかなと
その類のFFをやたら肯定する人達のレス見てても、「俺の趣味には合う」というより、
「こーいうのも受け入れられる人間じゃないとダメだろ」って主張する節があるし

で、それが根底になってる上に、シンジとアスカじゃなくて俺(シンジ)→アスカ目線だから、
イタモノや寝取られのほとんどが俺(シンジ)が女(アスカ)の事で苦しんだり、受け入れたりするFFになるんじゃないかな
その逆じゃ意味が無いから
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:13:29 ID:???
アスカ→シンジが強烈すぎるからなのか
異性系読んだときはアスカとかシンジとか関係無しに
ただ単に寝取られとかそういうのが書きたいだけなんだなっていう印象しか受けなかった
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:18:18 ID:???
ちょい訂正

本編でのアスカ→シンジが強烈すぎるからなのか
異性系読んだときはアスカとかシンジとか関係無しに
ただ単に寝取られとかそういうのが書きたいだけなんだなっていう印象しか受けなかった
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:24:27 ID:???
随分以前、あるFFを読んだ

恋人だったアスカが突然一方的にシンジ振って、すぐ他の男つかまえてヤリまくりの日々
そのくせ、その後もシンジが自分に夢中だというのは信じて疑わず、実はシンジが好きとかいう逃げ設定
シンジはアスカの本心も知らぬまま、「アスカに相応しい男になるために(w)」ひたすら己を磨く日々
後輩の可愛い女の子に告られて迫られても、拒否してアスカ一筋
でもシンジは報われることのないまま、事故と精神的ショックで幼児退行したアスカを引き取って面倒みることになって終わり

俺が「アスカ酷いし、シンジ頑張ったのに哀れだな」と感想を書くと、
LASな人達に「シンジは頑張ったんじゃなくて、アスカという素晴らしい女性を知って他で満足できなくなっただけだろ」とレスされました
他のLAS人からも反論は上がりませんでした

彼らは凄いと思う
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:28:37 ID:???
キーホルダーだな
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:32:39 ID:???
LASな人達全員ってわけじゃなく極一部だろさすがに
カスな作品はどわけわからん信者つくこと多いし(体験みたく)
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:39:21 ID:???
アスカ側に偏った理不尽な感覚のLASFFはごろごろしてるし、
そういう作品や作家が否定されるなら分かるけど、人気作だったり人気FF作家だったりするからな

実態はシンジに自己投影してるアスカ人、と指摘すると否定してみせるけど、全然内実を伴ってないのがLAS厨
もうハーレム厨くらい開き直ればいいのに
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 02:54:43 ID:???
LASもLRSもその他もカプ否定もそれぞれ
まともなファンはいくらでもいる
でもそれ以上に痛いファンやアンチが過度に目立ってお互い釣られあっちゃうんだろ
スルーしときゃいいのに

コピペ改変してみた
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 03:16:49 ID:???
>>533
俺LAS人だけどキーホルダーはないな気持ち悪いよアスカもシンジも
あれはイタモノでもなんでもない馬鹿話だろ
まぁあの作品自体LASに挑戦状みたいなつもりで書いたみたいな事書いてあったし、あれに耐えれたらイタLASに耐性があるLAS人みたいな風に思って良評価する馬鹿がいたんだろ
俺的イタモノはキャンディハウスとか、二人の補完っていうやつかな?
あれはイタだけど全然読める
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 03:42:33 ID:???
>>533
LRSでいえば断罪をマンセーする奴みたいもんだろ
そういうのが好きなのをLAS、LRS好きな人と一緒くたにしちゃ駄目だろ

>>521
Aに関して言えばLASよりLRSのほうが多い気がする
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 04:00:11 ID:???
そこでキャンディハウスだの二人の補完を持ち出のがLAS人クォリティ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 05:05:35 ID:???
ここ2年くらい?(うろ覚え)FFとか読んでないけど、LASは未だにでらとか米所が幅利かせてんのかな?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 05:07:18 ID:???
EVAFF自体がもう壊滅状態だお。二年前も既にそうだったかもしれんが
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 07:05:41 ID:???
俺はLASスキーではないが敢えて言う







   エ ロ は 別 腹 !
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 07:43:34 ID:???
俺と正反対w
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 08:31:58 ID:???
>>543
アスカはAV女優みたいなもんか
ここでもまたエロや抜きの為に利用されてるシンジが可哀相だが
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 09:03:18 ID:???
両方かわいそうだよ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 10:45:52 ID:???
シンジとアスカって普通の厨房では有り得ない程エロを連想させ易いし
実際くっついたら庵野の原案でもあったように簡単にヤっちゃいそうだしな

シンジ→アスカへの性欲だけは描写凄い。オナニー常用。一々アスカを見る目線が性的(シンジ視点アスカはエロい)

アスカ→シンジへの独占欲丸出しの恋愛感情確定してる上にキスして抱き締めるだの肉体的接触求めまくり。手を出さないとorz
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 12:32:18 ID:???
性欲の描写てそんなすごかったけ?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 13:55:35 ID:???
でもシンジってオナニーはするだろうが行動には出ないからな
実際アスカがあれこれ手を尽くしても何もしないし(アスカが布団に潜りこんできたときのキス未遂くらい)
ミサトと加持のセクロスも「こんなこと」と言って凄く嫌悪してたしな
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 13:57:58 ID:???
そのくせオナニーはしてるからアスカにあんんただってヤりたいくせにって
詰られるんだよ。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 14:07:47 ID:???
そりゃ年頃だからオナニーもするわw
でも実際ヤるのとは訳が違うだろう
シンジはセクロスに嫌悪感を抱いているし怖いんじゃないのか?
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 14:22:06 ID:???
普通のお年頃は病室でオナヌーなんてしません
553名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/16(金) 16:17:50 ID:???
オナニーとセクロスは訳が違うしな
アスカにセクロス迫られてもドン引きしそうだ
実際迫られていた時はえらく無表情だったし、シンジが抱いてあげたとしても性欲だけっぽいなあ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 16:23:54 ID:???
体を重ねても心は閉じたままだよきっと
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 16:58:30 ID:???
新作は無難にシンジとゲンドウを和解させるとかに
するべき、恋愛とかは一切いらない
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:01:25 ID:???
恋愛的な要素がいらないなら女キャラを出さなきゃいいのになぜそうしないのか。

557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:10:41 ID:???
別にシンジじゃなくてもいいね、恋愛とかはシンジ以外
のキャラで勝手にやっててほしい、それよりゲンドウとの
和解が見たいよ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:15:16 ID:???
恋愛関係はもういいだろ
新劇で恋愛するともう糞になる。
親子和解が一番受けがいいだろ。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:17:37 ID:qNn57n+h
エヴァは主人公の成長と親子愛の話
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:19:18 ID:???
エヴァは恋愛にしなくてもいいと思う。親子愛だな。
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:34:41 ID:???
和解も無理にしなくていいよ、シンジが成長してくれれば
十分
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:40:39 ID:???
LASにするとアンチシンジのアスカ人にシンジが叩かれるから
絶対にやめてほしいね、シンジとアスカの絡みはできる限り
少なくしてほしい
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 17:47:26 ID:???
アスカは加持にベタベタしてればいいよ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:07:50 ID:???
今回はユニゾンなさそうだから、同居しない可能性高い
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:09:06 ID:???
同じレスばかり繰り返してるヤツって人口無脳かなんか?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:11:30 ID:???
それほど恋愛ものにしてほしくないってことさ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:12:54 ID:???
イヤなら他のアニメでも見てろよ。

恋愛要素がないアニメってほとんどないだろうがな。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 18:16:06 ID:???
とゆうかもう恋愛にする必要がない。
一回やったんだし。
親子和解の方が、万人受けするよ(カプ厨以外)
569名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/16(金) 19:36:20 ID:???
LASは新作じゃ無理だろうなあ…
最初とは別の作品にするぐらいそっちに改変しないと出来ないし
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 22:23:44 ID:???
568と569が見事に逆方向の見解を持ってるな、旧作に
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 22:29:59 ID:dgXP4bnr
>>552 あまいな…居酒屋やファミレスのトイレでおにんにんいじりしたことある奴が知り合いに居たぞ
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 23:47:21 ID:???
ここもすっかり過疎ってしまったorz
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 23:50:17 ID:???
キモジがアスカに釣り合わないことが確定したからな。シンジはアスカに近寄るな。
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/16(金) 23:51:05 ID:???
いつも同じメンツで煽り合いをしているだけだもの
単に他のスレへ民族大移動をしただけ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:00:31 ID:???
今はどこのスレが盛り上がってんの?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:01:13 ID:???
今日はお休み
だって、週末だもの
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 00:10:26 ID:???
>>575
LRS本スレかな
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:16:24 ID:???
>>553
もし中途半端な気持ちでアスカ抱いてたら、精神世界のあのベッドシーンみたいに現実でなってたんだろうな
スクイズの誠みたくアスカに滅多刺しにされたかも
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:22:02 ID:???
>>552
普通じゃないんだろ
精神異常
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 02:39:06 ID:???
今日も大漁だといいね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:37:39 ID:HHcnoKJy
アスカ厨は心配しなくても新劇じゃガギエル戦やマグマ
ダイバーは100パーセントないし、ユニゾンもたぶんないから
同居もしないだろうし、シンジとアスカの絡みはほぼゼロだと思うよ
一度も会話しないんじゃないかと思う
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:41:17 ID:???
アスカは今回は同居してこないでほしい
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:46:41 ID:???
そういう大きな改変があってもいいはず
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 13:49:19 ID:???
シンジとアスカの絡みがゼロの可能性も十分あるね
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:04:13 ID:???
LAS厨はなぜシンジじゃなきゃダメなのか
シンジ以外の男キャラかオリキャラでも作って勝手に
やっててください
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:13:50 ID:???
>>585
アスカが執着してるのがシンジだから。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:17:33 ID:???
気持ち悪ッ!!!!!
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:25:38 ID:???
アスカがシンジに執着してるだのアスカはシンジの
ストーカーだのLAS厨のキモイオナニーにウンザリです
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:31:05 ID:???
シンジ=バイブ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:40:08 ID:???
え、ここでの「LASはありえない」って、「シンジがアスカのことを好きになるはずがない」じゃなくて、
「アスカがシンジの事を好きになるはずがない」って事だったのか?
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:45:13 ID:???
アスカに執着されてるのは加持だけで十分、被害者は
加持だけでいい
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:47:16 ID:???
新作でアスカが死んだらシンジスト狂喜
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:58:11 ID:???
むしろシンジのほうが死にそうだが…
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:59:14 ID:???
シンジはもちろん死んでほしくないけど
アスカとくっつくくらいなら死んでほしいね
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 14:59:57 ID:???
>>587
それが公式なんだからいくら喚いても無駄
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:00:40 ID:???
LAS(笑)になるのはシンジが死ぬよりキツイよ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:01:16 ID:???
公式設定

シンジ→アスカ 好意(恋愛感情かどうか不明、ただ異性を感じさせるという明記はあった、アスカに比べると非常に曖昧な好意と説明)
シンジ→レイ 好意(恋愛感情かどうか不明、明記無し。)
シンジ→ミサト 信頼+好意 (信頼もある分他2人よりシンジからの想いは強いが恋愛感情かどうか不明。ミサトよりは劣る感情)

アスカ→加持 憧れ (恋愛感情かどうか不明、明記無し)
アスカ→シンジ 愛情 (ただし同等の憎悪も混じった愛憎、数少ない公式で恋愛感情を明記された)

ミサト→加持 依存 (意外にも恋愛感情と説明されなかった、過去はともかく現在は恋愛感情じゃないのか?)
ミサト→シンジ 複雑 (お互い求める・恋人のような、少なくともミサトの方は家族以上の…と恋愛感情を示唆する説明が…)

レイ→シンジ 好意 (恋愛感情かどうか不明、明記無し)
レイ→ゲンドウ 絶対的信頼+好意? (その信頼は揺らぐこととなるが最後の最後までやはり存在は大きかった)
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:03:11 ID:???
アスカ→シンジはどうでもいいけど
シンジ→アスカはやめてほしい。
アスカ厨がギャーギャー言うから。
もう言ってるけど。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:04:08 ID:???
アスカは自爆して死ぬ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:06:33 ID:???
アスカ→シンジも勘弁、糞スカ厨がシンジ叩くから
新劇ではこの気持ち悪い設定を絶対になくしてほしい
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:07:45 ID:???
糞スカは加持かケンスケかカヲルを好きになってほしい
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:08:02 ID:???
>>600
早速公式デフォルメのぷちエヴァでもアスカ→シンジだけは決まってる。無理
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:09:06 ID:???
クロニクルでアスカ→シンジが突っ込まれたのに対しレイ→シンジはスルー
ヱヴァは貞エヴァのリメイクだからLRSだと煽ったがそんなことはなくむしろEOEと何かしらの繋がりがある
これで次のでアスカが出てきて旧作と同等以上の仲になったらLRS厨はどうなんだろ
現段階でこれだけ発狂してるのに
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:09:28 ID:???
アスカは破で早々に退場するから大丈夫
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:12:27 ID:HHcnoKJy
シンジをレイかミサトか新キャラか一般人の女性と
結婚させて、LAS厨を絶滅させてほしいよ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:13:02 ID:???
既に発狂してる奴には聞いてねーよ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:14:23 ID:???
糞スカは糞スカ厨の嫁
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:16:22 ID:???
普通にアスカとミサトと加持の三角関係になるよ
漫画版みたいに
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:17:58 ID:???
公式もアスカ→シンジは明確だけど
両想いにならず一方通行で終わるパターンだと思う
だってアスカはヒロインじゃないもの
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:19:25 ID:???
何で糞スカが好きなのがシンジじゃなきゃダメなんだかww
気持ち悪いですねwwwwwww
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:21:04 ID:???
アスカ→シンジとか気持ち悪い設定はいらないよ
シンジがかわいそうだし
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:23:14 ID:???
336 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:37:03 ID:???
アスカはいるだろ
最強の噛ませ犬として

337 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:37:48 ID:???
かませ猿

338 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:38:26 ID:???
アスカはいらないからホモと適当にくっついておとなしくしとけばおk

339 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:39:18 ID:???
アスカは主人公の天敵、恐怖の対象だから
主人公を成長させるために必要なキャラじゃないかと
思う、あまりいらないけど
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 15:31:34 ID:???
>>611
シンジは好かれること自体歓迎だろ。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 16:09:20 ID:???
良スレ
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 16:11:02 ID:???
340 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:40:13 ID:???
別にアスカじゃなくてもいいしー

341 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:42:04 ID:???
アスカ×カヲルにしてほしいよ、腐にウケそうだし
脇役同士お似合いです

342 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:43:09 ID:???
何でもかんでもカップルにすると駄作になる

343 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:43:36 ID:???
カヲルはホモ扱いされてかわいそうだから
女キャラとくっつけるべき、特にスカ辺りと

344 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 04:44:40 ID:???
カヲルといればきっとアスカも落ちついて多少は静かになる
うるさいの消えてはっぴい
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 16:13:25 ID:???
367 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:09:29 ID:???
アスカイラネ!

368 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:10:36 ID:???
アスカがいなければレイは今以上に人気あったね

369 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:11:20 ID:???
みんなみんな(アスカが)だいっきらい

377 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:20:17 ID:???
アスカいらね

378 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:26:05 ID:???
ライトなファンからオタまで人気あるのがレイ
オタにしか人気ないのがアスカ
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 16:15:03 ID:???
380 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:28:51 ID:???
アスカは蛇足

381 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:30:20 ID:???
アスカがいなかったら面白すぎる

382 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:31:54 ID:???
アスカは場の空気を悪くしてるんだよ

387 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:35:45 ID:???
アスカ人はアスカが出る事によって得られるメリットを5つ答えよ

390 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:37:13 ID:???
よくアスカ人はアスカがいないと暗いとか言うけど
エヴァは暗いからいいんじゃん
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 16:16:42 ID:???
397 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:41:10 ID:???
ぶっちゃけストーリー的にも綾波みたいに重要って訳じゃないしな

398 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:41:50 ID:???
アスカがいなかったら今以上にレイが人気あって
今以上にエヴァが人気あった

402 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:44:37 ID:???
レイやカヲルはストーリー上絶対必要なキャラだけど
アスカはホントにいらない

407 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 05:47:19 ID:???
一番人気のレイを押す可能性が高い
庵野は基本的にとにかく金が欲しいだけだろうし
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 17:05:02 ID:???
なんでお前ら公式設定を認めようとしないの?
笑えるんですけどw
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 18:21:54 ID:???
公式設定は認めてるっつのバカ
新劇ではそれは無くして欲しいっつてんだよカス
621名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/17(土) 18:42:12 ID:???
確かにアスカはアニメでは脇で映画で無理矢理メインに引き上げたから、それをしない
限り新劇では無理だろうな
あと、上のアンチアスカの発言貼りまくってる奴は何がしたいの?
もうエヴァで痛い派閥はアスカ人LAS人とアンチアスカアンチLASのツートップなんて
大概の人は知っていると思うよ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 23:28:48 ID:???
糞スカ厨に絡まれるのはもうコリゴリです
新作は漫画版みたいにアスカがシンジ好きな設定
を絶対になくしてほしい
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 02:04:03 ID:???
漫画もあるにはあるだろ。程度が低いだけで。自分から同居、キス未遂、レイとの仲を気にしまくったり等
貞も加持へは憧れだと思ってる。それまで仲は良かったし今後の掘り下げだな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:04:46 ID:???
まあほぼ皆無だね
加持>>>>>>>>>>>>>(大きな壁)>>>>>シンジ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:32:15 ID:???
はいはいわろすわろす
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:34:25 ID:???
漫画のアスカが加持>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)
>>>>>>>>>>>>>>>シンジなのはガチ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:35:57 ID:???
漫画の方がレイがどうにかなれば元の仲考えると即LASでもおかしくない
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:40:47 ID:???
物凄いシンジ嫌ってますが、触るなとか言ってるし
首絞めて殺そうともしたしね
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:41:17 ID:???
ここは疑似餌が多すぎるお
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:44:48 ID:iK56HCqo
age
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:46:20 ID:???
>>628
あの状態じゃシンジと認識して締めた訳じゃないだろう。触るなもそれまで直前でシンジが消えたら心配してたじゃないか
エヴァ関係での一時的な関係悪化でしかないと思うが

むしろシンジがアスカを本当に救いたいと思ってること、感情の温度差が薄い分有利だと思うし
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:46:30 ID:???
>>627
貞本エヴァが終わったら掌返したように叩き出すんじゃね?
・・・いつになったら終わるのか知らんが
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:48:43 ID:???
お互い基本的に眼中になし、たぶん新作もこうなる
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:50:02 ID:???
漫画のシンジはレイのストーカー
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 03:51:12 ID:???
互いに意識してる点はあるじゃないか。全てが終わって気がついたらくっついてるというのもあるかもよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 04:41:55 ID:???
アンチが感情論で叩いてるだけだから何言っても無駄
637名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/18(日) 07:28:22 ID:???
漫画がLASになるって、サザエさんの最終回だけサスペンスになるみたいだなw
アニメもEOEは強引過ぎて似たようなもんだったが
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 07:30:03 ID:???
EOEは別に何とも思わなかったが、漫画でやったら貞本はアホ
ここからオリジナル展開で長々続けた結果ならまだしも、そんな事しないだろうしな
639名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/18(日) 18:57:52 ID:???
まあオナニーにはいいと思うよ
気が弱いところとか、シンジは感情移入のしやすいキャラだし
アスカは二次のヤンデレで監督の趣味で性的な所も強調されてるし
あと、それ程ストーリーに絡まないのでエピソードとかが作りやすい
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/18(日) 19:45:43 ID:???
>>639
だからエロ目的でLAS好きな奴が多いんだな
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 13:04:35 ID:aL57mFx1
貞本
シンジにとって、アスカがあこがれの異性の象徴だとすると、レイは“母性”だと思っています。
シンジの母親の遺伝子をもっているみたいだし。
僕自身が、アスカやレイどっちが好きかと言うと、たぶんレイで、どこか母性的なものをもっていて、
シンジがくじけそうになったら優しく“けなして”くれるわけです。
レイはシンジに「また、逃げるのね」って、結構、トドメを指すようなきついことを言うんですが、
友達が言ったら絶交になってしまうようなことばなのに、なぜかそうならない。
それは母親は絶対に子供を見放さないからなんです。シンジにとって、レイはそんな存在なのかなと
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 13:33:41 ID:???
LRSスレかアンチLRSスレでやれ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/19(月) 20:09:55 ID:???
LASはLRSやLM(マナ)Sと比べてもエロの割合が変に多いしなあ
やっぱりLAS人自身もそういうのは分かってるんだろうな
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 22:37:22 ID:???
『ガンダム』のとき、すでに(監督の)富野由悠季さんが、
自分の仕事とはアニメファンにパロディーとしての場を与えているだけではないかという、
鋭い指摘をなされていた。僕もそれを実感したのは『セーラームーン』です。
あのアニメには中味がない。キャラクターと最低限の世界観だけ、
つまり人形と砂場だけ用意されていて、そこで砂山を作ったり、人形の性格付けは自由です。
凄く使い勝手のいい遊び場なんですよ、アニメファンにとって。
自分たちで創作したいのに自分から作れないという人たちにはいいんでしょうね、アニメーションは。
(作品が)隙だらけですから。『エヴァ』もその点でよかったようです。所詮(キャラクターは)記号論ですが。




完璧にお前らの事だなwwwww
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/19(月) 23:48:47 ID:???
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:06:33 ID:???
シンジの性欲云々ってのも、ほとんどはEOEのイメージだけを膨らませてんだろ
都合よく自己投影エロを楽しみたいだけじゃねーのってのは変わらん
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:15:20 ID:???
いつもオカズって明言されただろ。イメージの問題じゃない
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:20:09 ID:???
あれはアスカ発言というよりシンジの自虐的中傷だろ。

ただEOE以外にも、シンジがアスカにキスしようとしたり、
温泉で膨張したりするのもあった。
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:21:08 ID:???
EOEでの喘ぎ声と流れる背景画等考慮してもシンジの性欲がアスカ>ミサト>レイは鉄板
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:22:47 ID:???
>>648
電車のシーンだぞ。あれがアスカなのはエヴァクロで明言がある。「あんたが全部(ry」等
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:30:05 ID:???
>>650
確認したが、いつもオカズはミサトの家だよ。


ってこれだけ読んだらシュールだw
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:32:12 ID:???
?オカズ暴露→いつもみたくやってみなさいよの流れだろ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:35:34 ID:???
>>649
まぁそれは分かるけど、LAS厨の言い分だとシンジのアスカへの性欲は凄まじかったみたいな雰囲気だぞ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:42:03 ID:???
元々スケベじゃね?中学男子としておかしくないが
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 00:43:40 ID:???
勿論、中2男子レベルのスケベさは持っているな
むしろウブな方ではあったが
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 01:00:44 ID:???
普通に考えてLASとLM(ミサト)Sは付き合って清い交際するとは思えない
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 01:05:23 ID:???
釣り糸が見える
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 01:06:50 ID:???
>>655
厨房の性欲はあんなもんじゃない
アスカ来日あたりは普通にウブだったなぁ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 01:59:18 ID:???
そりゃ家ではミサトもアスカも際どい格好でシンジの前に出てたからなぁ…
この環境じゃ中学生の男子なら少々ウブでも性欲が出てきても仕方あるまい
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 06:27:34 ID:???
アスカの挑発的誘惑で一気に目覚めたな
その結果ミサトやレイも性的に見るようになった
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 06:30:49 ID:???
レイはない
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 06:45:55 ID:???
アスカやミサトほどではないけど
レイもシンジ視点からの性的に見える描写はあるよ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 08:25:22 ID:???
あるな、3人のイメージとか
異性としてのレイについて全否定しようとしすぎるのもLAS厨の極端なとこだ
0か100かしか選択肢が無いわけじゃないだろうに
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 08:56:24 ID:???
全否定なんかしてないだろw勝手に脳内解釈するのがLRS厨の酷いところだw
649のような見方が支配的
665名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/20(火) 15:09:22 ID:???
まあ649は普通に無いだろうな
レリエルだったかゼルエルの後だったかを見る限り、三人は横並びだろう
EOEはオナニーしてるシンジ=オナニーしてるLAS人という表現を考慮に入れなければ
状況から見て別に性欲だけでオナニーしたわけでも有るまいし
EOEはアスカに助けを求めてたんだからアスカの性的な表現が多くなるのは当たり前
アンノの気持ちもあるんだろうが
中盤までミサトがちょっと上だったってのはあるかもしれない
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 18:12:12 ID:???
それまでの描写総合するとそうなるだろ。EOEでの喘ぎ声と流れる背景画にレイは皆無だぞ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 19:22:56 ID:???
あれ、シンジ視点っていうより庵野視点?
厨房っぽくない
正直気持ち悪いなぁ
普通のエロなら平気なのに、なんか気持ち悪いよアレ

668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 19:24:47 ID:???
描かれたものは仕方なし。オカズだっていつもと明言あるのはアスカだけで他の二人は推測・想像の域出てないしな
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 20:17:02 ID:???
>>664
661みたいなのがゴロゴロしてるからだろ

>>667
あれは「誰々の視点だからこういう表現にしました」てことはないんじゃないか?
補完計画の比喩?として、セクースを暗示するものを見せたかっただけでしょ

確かに、おっさん臭のする映像だったよなw
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 20:18:55 ID:???
追記
あれにレイが関わらん点には意味あるかもな
そうじゃなくて、あの表現がおっさん臭いこととシンジはあまり関係が無いだろって意味な
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 22:02:09 ID:???
じゃあ、あの表現をもってシンジをエロ小僧って言うのも変じゃない?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 22:22:26 ID:???
異性としてレイを見てるシーンがどこにあるかわからないから教えてくれ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:06:00 ID:???
私と一つにならないって裸で迫ってくるシーン
EOEの三人みんな裸で微笑んでるシーン
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:37:15 ID:???
シンジ→レイの性的な興味っぽいシーンは、
3人同時ってところでしか殆ど無いんだよな…

まあ、EOE除けばアスカやミサトも殆ど無いけど
強いて言うならキス未遂や温泉での膨張くらいか?

それが、EOEになると愛憎関係を強調する意図があったと思われるアスカはともかく、
ミサトも増えるのにレイは3人同時の時くらいというのは
何かの意図があるのだろうか…
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:45:08 ID:???
キス未遂とプールサイドの挑発で抜いたのは俺だけじゃないはずだ。アスカはエロい。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/20(火) 23:53:40 ID:???
っつーかアスカは他の二人に比べてサービスシーンがちょっと多いような?
事あるごとにサービスしてた印象が
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 00:17:55 ID:???
>>675
いや、君だけだよ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 00:23:40 ID:???
ミサトの喘ぎ声のほうが抜ける
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 02:24:28 ID:???
私と一つにならないってシーンは初号機がシンジを外の世界に出さないために見せてるシーンらしいよ
だからそのシーンを異性っていうにはかなり弱いんじゃね
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 03:08:56 ID:???
俺はずっとそうだと思ってた
681名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/21(水) 03:42:54 ID:???
シンジが性的な目で見てるから、初号機があのシーンを見せたんじゃね?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 04:26:55 ID:???
他者と一つに交わって安らぎを得る、ていう感覚を現実で置き換えたら、
一番近いのが異性とのセクースだから、ああいう演出になるんでしょ
EOEではやたらとセクースを連想させる比喩的?な表現が多くなったしな

シンジの身近にいる、多かれ少なかれ異性として見てるキャラクターだからあの3人が出てるとは思うが、
「性的な目で見てる」と強調するほどのことかは微妙かと
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 07:13:33 ID:???
>>679
え〜そうだったんだ?
俺いままでリツコやミサトあたりが「あらシンジ君意外に…」「もう若いんだからクスクス」ってやる気満々でイメージでも送り込んでたのかと思ってたよ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 20:28:39 ID:???
>>683
それは貞本の解釈に近いな。
「早く出ておいでよ、外の世界は気持ちいいよ」という解釈だったらしい。
ミサト、アスカ、レイは初号機の外にいるわけだからね。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 20:47:14 ID:???
貞エヴァでのあのシーンは改悪されすぎ
みんなが戦え言うなか綾波がなぜかいない&リリスパワーで外に出すってなにそれ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 22:36:59 ID:???
綾波のラブパワーを表現するのに必要なシーン
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 00:07:13 ID:???
まぁ貞だからな
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 00:57:02 ID:???
>>684
ちょっと待ってよ。あまりにも直球過ぎるんじゃね?なんか大人の汚さ感じるな
ああ、だから貞板では綾波パワーの前にみんなが服着用でシンジ囲んで激励するシーンになったのか
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 09:34:39 ID:???
一言でいえばサービスが足りないってことか?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/22(木) 10:58:54 ID:???
違うだろw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/23(金) 03:04:40 ID:???
アスカもしゃぶるぐらいすれば性欲に流されたシンジに
抱いてもらえるぐらいはあったのかもしれんのにな
心は開かれなかったとは思うが
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 03:32:17 ID:???
LASアンチ痛杉
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 18:17:04 ID:???
同感
必死すぎて哀れ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/11/23(金) 18:50:08 ID:???
わざわざアンチスレに訪れて短文で反論して逃げる人たちも必死さでは
どっこいというか上だと思うのだが…
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/23(金) 19:36:48 ID:???
釣られてしまったクマー
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 06:52:56 ID:???
上でLASFFがひどいって話が出てたから、暇な時にちらほら見てたけどホントにひどいw
わざとかってくらい>>521に当てはまりすぎだろ
でらなんて最低FF作家にしか見えないし、新作とかメアリー・スー丸出しでキモすぎるんだが、
LAS厨の間では一定の支持がある大御所なんだよな
(烏賊した怪作のホウムってところで読めるから試しに読んで見ろおまいらw)

他にこめどころや三只などが人気とか、結局は二人の組み合わせが好きなんじゃなくて、
シンジを媒介に自己投影してアスカで抜きたいだけなのが良く分かるわw
レス上では違うとか主張しても、実際のFFとそれへの評価があれじゃー説得力皆無
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 06:57:36 ID:???
LASに限らずFFの九割はクズ
LAS好きだけど
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 07:44:17 ID:???
>>653
とりあえずそれは無い
一部の痛いのが頑張ってるだけ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 11:09:42 ID:???
>>696
糸が太すぎだお
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 11:56:04 ID:???
事実だしな
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 12:28:01 ID:???
こんなのに掛かるなんて
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 14:23:39 ID:???
いたいスレだなあ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 15:33:48 ID:???
>>696がいつもアスカで抜いてることは分かった
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 16:46:21 ID:???
意訳:反論できません
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 18:44:46 ID:???
>>696
投下スレのもそんなんばっかりだしな
つーか本当にでらがマンセーされてるとは思ってなかった
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 21:40:06 ID:???
>>521
LRSはAで叩かれているのが多いか。主にスパシン系が多い。LRSに@はまずないな。
BはLRSは逆で白雉レイ、つまりシンジにただ従順な都合のいいレイものとして叩かれている。

本編レイは普通に会話していたら喧嘩売られているようで、愛情もわかりにくいものなんだけどね。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 14:29:09 ID:???
アスカ人やLASがバイブルと崇めるREーTAKEも酷いものだ。あらすじ聞いただけで気分悪くなった。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 15:14:13 ID:???
あんなもの崇めた覚えはないんだけどなあw
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 15:18:36 ID:???
あれのレイの扱いは最悪だったな。マジ死んでくれって思った。
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 17:01:27 ID:???
アヤナミストでもないんで、レイの扱い云々は別に気にならんかったけどな
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 17:30:39 ID:???
読んだ事無いし

>>708
でらを引き合いに出す人だからw
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 17:47:49 ID:???
アスカ→シンジを仄めかす描写なんて本当に必要だったのか?

713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 17:52:01 ID:???
>>711
LASスレではでらが評価されてんのは事実だがな
わざわざ引用して欲しいのか?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 18:53:29 ID:???
>>709
まあいいんじゃない?LRS系でアスカのあつかいがどんなに悪くても文句言う奴がいなければ不干渉の立場で。
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:11:03 ID:???
Reーtakeでのレイの扱いももちろんだが、むしろ俺はシンジの扱いが酷くてムカついた
やっぱ結局はアスカに萌えれれば、他キャラはもちろんカプのかたわれであるシンジでさえどうでもいいんだろうな
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:11:14 ID:???
>>713
本当に同一人物だったとはw
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:17:50 ID:???
>>716
2ちゃん初心者?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:24:14 ID:???
>>715
そもそもシンジの扱いがいいのってあんのか?本編含め
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:57:54 ID:???
でらを崇めるのはネタじゃないのか?
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 19:59:17 ID:???
dらは文学
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:01:08 ID:???
>>718
709や715の言う「扱いが悪い」は作品内での待遇の事もあるが
元のキャラが崩れているという意味もあると思う
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:02:46 ID:???
シンジは中身もビジュアルも本編準拠にするのが難しい
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:05:07 ID:???
シンジって正直元のキャラが崩れているっていうほどの個性無くね
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:07:35 ID:???
>>722
本編シンジに似せようともしない奴多いよなw
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:11:03 ID:???
>>719
そう言えば甘えん坊にも噛みついてた事があったなw
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 20:19:31 ID:???
>>716
残念ながら696とも707とも違うんですけど
さすがLAS脳
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:13:43 ID:???
>>712
仄めかす以前に明示レベル。認めたくない一部が曲解してるが
ANIMAでもアスカ→シンジはガチだし騒いでもこれは動かない
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:17:32 ID:???
>>714
LRSFFではアスカは帰国or→シンジが消えてるが大半。本編通りなら最大の邪魔者だからな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:20:17 ID:???
>>727
だからそういう描写が必要だったのかあ?

「キモオタは現実に帰れ」ってテーマなら
アスカはシンジを歯牙にもかけてない、って設定のほうがよかったんじゃないか。

テレビ本編を作った時点ではなかった設定みたいだし。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:21:50 ID:???
>テレビ本編を作った時点ではなかった設定みたいだし
こんなこと言ってる時点でってレベル
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:23:07 ID:???
アスカ→シンジ自体はそもそもの台本にある
13話の「何が(綾波の)匂いよ。変態じゃないの!」ってセリフに自覚のない嫉妬まじりにと脚注
テレビ当時から演じてる宮村もそれは発言してる
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:23:47 ID:???
「嘘と沈黙」に関わったスタッフがアスカが本当に好きなのは加持って言ってたんじゃなかったか。
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:24:30 ID:???
>>732
そのスタッフ個人がそう思っただけだった
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:26:24 ID:???
>>731
それだけじゃあ好意があるとはいえんだろ。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:27:10 ID:???
>>732
みやむーはシンジと本当にしたかったキスって言ってるし
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:27:14 ID:???
庵野はキモオタのオカズになるような設定をつくるべきではなかった。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:27:52 ID:???
>>734
ヤキモチ妬いてるのが明らかだろう?なんで嫉妬するの?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:28:40 ID:???
スタッフの見解をなんで統一しなかったんだろ?
そこら辺きっちりしとけばいまだに否定する奴なんか出てこなかったろうに
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:29:00 ID:???
いきなりアスカ→シンジ発生させるってwwww
それだったらあの程度の追加じゃ到底済まない
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:30:29 ID:???
>>738
リアルタイム忙しいので劇場版前に統一したらしいなあ。エヴァクロとパンフは丸写し
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:33:01 ID:???
>>738
流石に今否定してる奴はヤバいだろ・・・後付け厨も幼稚だが
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:42:27 ID:???
本編に限れば

アスカとシンジの惚れたはったなんて限りなくどうでもいいだろ。

というか、LAS厨に媚びるがごとき追加シーンは一体誰が入れたんだ、庵野じゃないらしいが。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:42:52 ID:???
フィルムブック

ミサト→シンジ  体で慰めようとしたがシンジはその意図が分からなかった 

アスカ→シンジ シンジとアスカの恋愛は加持とミサトに比べると子供のそれである 

レイ→シンジ   シンジには残酷だがレイはゲンドウしか見ていないのだ 

多少の変動はともかく恋愛明言があるアスカと匂わすミサトと皆無のレイって序列は当時からあったという
EOEパンフも同様にアスカとシンジは愛憎劇、ミサトとは恋人のような一面、レイには言及なし
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:45:20 ID:???
>>742
EOEアスカのシンジへの病的執着見る限り追加カットはむしろ不可欠
凄い愛憎劇やるってのは庵野含めてたスタッフ会議で同意済み(庵野は肉体関係まで持たせようとした)
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:48:38 ID:???
>>744
きめえ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:49:11 ID:???
>>745
それは庵野に対する言葉か?
ならスレが違うぞ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:51:56 ID:???
追加カットが無いとEOE愛憎劇があまりに唐突過ぎるよな
後付け感ありまくり
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:54:01 ID:???
あのアスカをシンジの願望・妄想とか言うのも解釈として多かったからな
分かり易くするためにも必要だったから入れたんだろう
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:55:32 ID:???
アスカよりカヲルが要らないよな
貴重な終盤の一話まるごと使って、ただシンジにホモ属性がついただけじゃん
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 21:59:06 ID:???
>>748
何その電波解釈
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 22:30:16 ID:???
>>749
良く考えればシンジはノーマルなんだが男でもOKと思う連中がワンサカ増えたのは残念
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:10:23 ID:???
むしろ「自分にかまってくれるなら男でもおk」ていう
シンジの「危うさ」みたいなもんを表したかったんじゃね?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:20:51 ID:???
その通り
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 23:38:35 ID:???
>>715
遅レスだけど詳しくおせーて
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 01:37:44 ID:???
>>752
いくらなんでもカヲルがシンジを掘ろうとしたら逃げ出したと思う
悲惨な状況下で初めて明確に好意示して接してくれた人に心開いたってだけの話だろう
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 01:43:35 ID:???
準備稿を読む限りとてもそうは思えん。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 01:47:26 ID:???
あの準備稿はもはや別物。論拠として挙げるのはおかしい
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 01:47:26 ID:???
まぁあくまで準なんだけどね。
シンジがホモでカヲルがそれを断るという
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 02:01:03 ID:???
?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 03:02:56 ID:???
>>742
惚れたはったって何よ?
惚れたはれただろ。

761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 05:49:28 ID:???
カヲルがシンジに接吻する没稿w
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 05:53:57 ID:???
カヲル(笑)
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 05:58:51 ID:???
>758 シンジと一緒に心中すれば良かったとか死ぬ前にカヲルが言ってるがw
24話没稿は資料価値ないが初稿よりは弐稿のほうがまだ参考になるな 庵野関係ないし
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 06:01:07 ID:???
>>755の言うとおり。>>749は読解力のないアホ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 06:06:29 ID:???
>>760
わろた
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 07:39:15 ID:???
>>708
お前はLASの中でも少数派みたいだな
LAS人はREーTAKEマンセーしまくりだぞ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 08:18:43 ID:???
販促です
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 14:04:51 ID:???
>>766
突っ込まれたらその時だけは「そんなことない」って言うに決まってるじゃん
LASFFはアスカ萌えしたいだけ(シンジは踏み台)→そんなことないよ
でらマンセー、RE-TAKEマンセー→そんなことないよ

けど実際のFFや人気FF作家を眺めればただのアスカ萌え厨だとバレバレだし、
スレを覗けばでらとかが人気なのもバレバレw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 14:19:26 ID:???
たしかにさっき落ちLASスレのぞいたけど、RETAKEマンセーばっかだったなぁ。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 15:25:28 ID:???
LRS厨が貞エヴァマンセーしてるのと同じもん
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 15:41:46 ID:???
アンチは違うのかも知れんがw普通の人は読んでない物はマンセーも批判もできない
つーか朝からご苦労な事だな
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 16:01:33 ID:???
>>90は完全に的を得てるだろ。

まあ女性作家とかは例外だろうけど。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 16:53:06 ID:???
>>766
LASとアスカさえよければそれでいいみたいだな。
やっぱLASはアスカ人のすくつ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 16:56:40 ID:???
>LASと

正直この部分もいらないだろ
アスカ萌えハァハァできればそれでいいって感じ
そうでないLAS人はついていけなくて離脱してるようだし
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 19:44:09 ID:???
まれにアスカと同じくらいシンジも好きなLAS人を見かけるけど
周囲のアスカ萌え!アスカマンセー!アスカさえよければ全て良し!なLAS人達との
温度差に苦しんでいたり肩身の狭い思いをしているのがわかる
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 20:07:40 ID:???
というかアスカとシンジは釣り合わない・・・
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 20:32:29 ID:???
>>776
私見ながらそこがいいんではないかと思われる。
美男美女のカップルだとむかつくだけなんだろう。
シンジとアスカの顔デザは同じなことでは方々のスレでにじみ出るものが違うみたいなこと力説されてたな。
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 20:44:47 ID:???
シンジ蔑ろにしてアスカに萌えてるならもうLASのS取っちまえばいいんじゃね
ラブラブアスカの略のLAだけで十分だろ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 21:34:58 ID:???
>>777
いい加減なこというな。言ってるのはアンチシンジだろ776みたいな
大概のLASスレでもシンジが美少年なのは公式
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:00:01 ID:???
たぶん>>779のような見え見えの釣りがあるからいつまでもシンジが叩かれているのだと思う。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:03:45 ID:???
え?シンジってそれなりにイケメンって設定じゃなかったの?

ずっとイケメンって思い込んでたよorz
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:03:51 ID:???
779のどこが釣りなのか教えてくれ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:35:39 ID:???
>>781
キャラデザの貞本曰くジャニーズ系の美少年だそうだ

784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:36:55 ID:???
>>776
実績から見ても圧倒的にシンジが上だよな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:42:18 ID:???
780が釣りかアンカーミスのどっちかだろ…
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:43:50 ID:???
ナディアはジャニーズ系?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 22:45:32 ID:???
>>783
牛若丸もイメージしたと言ってたな
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 23:04:32 ID:???
シンジが美少年かどうかはともかく貞本の言ってることは真に受けちゃ駄目だろ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 23:18:03 ID:???
貞本もちゃんとしたスタッフだし、この点は信用性あるだろ
自分がそう思うって言ってる訳じゃない。設定上の話
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 23:28:52 ID:???
新劇のシンジは設定に関係なくみんなイケメンイケメンって言ってるな。

やっぱ作画やグラフィックの問題なのか。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 23:56:06 ID:???
>>775
ここにいる

>アスカさえよければ全て良し!なLAS人達との
 温度差に苦しんでいたり肩身の狭い思いをしているのがわかる

というより、付いて行けなくて呆れてるという感じ
キャラ壊れすぎなのとかバカらしくて読めない
ま、痛い人ほど目立つからね
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:36:34 ID:???
>>770
LAS厨が貞エヴァをそこいらの同人誌と同一視しているのは本当だったんだなw
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:40:09 ID:???
http://egs.saloon.jp/up03/img/eva234.jpg

美少年・・・?イケメン・・・?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:45:36 ID:???
>793
一つだけ同人が混じってるがなんという良い画像集
イケメンよりは美少年というほうが似合う
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:49:17 ID:???
LAS人の脳内
reーtake>>>>>>>>>ATF>>>>>>>貞エヴァ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:50:44 ID:???
まあカヲル>シンジなのは間違いないな。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:53:18 ID:???
>>793
貞本の絵柄の変わりようがアレだな。
しかし、シンジは絵によって印象かわりすぎだとオモ。

偽劇場版のシンジは無いわということを再認識した。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:54:21 ID:tGiGyEfp
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 00:58:53 ID:???
話逸れてんぞ
なんかアンチシンジが住みついたようだが、よそでやれ、
よそでなら俺は邪魔しないから

ここはアンチLASな
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:16:58 ID:???
またLAS人がREーTAKEの良さを語り合ってるな
皆ちゃんと読んだの?わかってないな〜って雰囲気だ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:19:53 ID:???
>>798
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:26:37 ID:???
>>799
アンチシンジであることで結果的にアンチLASになるならかまわないのでは?
というかアスカとシンジは釣り合わない・・・
ってことなんだからな。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:28:25 ID:???
>>798
なにこの気持ち悪いイラスト
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:28:43 ID:???
釣り合わないから、でっていう
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:30:06 ID:???
アスカと釣り合うのはサッカー選手。ベッカム様がいいんじゃないかな?
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:31:29 ID:???
>>798
これぞ、アスカと釣り合うイケメンだよね
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:32:54 ID:???
というか、アスカの好みのタイプはカート・コバーンって聞いたが本当なのか。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:32:54 ID:???
>>802
過去レス読めばわかるけどLAS人はアスカが好きなんであってシンジは好きじゃない奴がほとんど
アンチシンジなのにLASやってる奴も結構いるからな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:36:42 ID:???
>>808
LAS人はシンジに自己を投影することはあってもシンジに感情移入することはないってことだな。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:37:21 ID:???
>>802
確かにアスカごときとではシンジには釣りあわないな
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:38:43 ID:???
>>807
http://em.m-out.com/ec/html/item/001/001/item680.html

シンジなんか、かすりもしないなw
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:44:43 ID:???
カート・コバーンどっから出てきたんだよw
アンチ両方必死すぎ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:45:28 ID:???
>>811
加持系統かな?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:45:47 ID:???
ソースは知らないがそういう裏設定があるという話をどこかで読んだ、ガセかもしらんが。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:46:19 ID:???
ひたすらどうでもいいな
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:47:42 ID:???
>ビートルズが大好きで、絵の上手な少年だったという。
1975年に夫妻が離婚するまで幸せな少年時代を送るが、その後両親は離婚し少年時代のカートに大きな衝撃を与えた。
カートはその後も父親に棄てられたという感覚を拭い去ることが出来なかったという。
その影響からかカートは内向的で、引きこもりがちな少年となる。
離婚後、最初は父の元へ引き取られ、トレーラーハウスの中で、ブラックサバス、レッドツェッペリン、
エアロスミス等を聴いており、その音楽が自身の音楽に強く影響を与えた、と後に何度もインタヴューで語っている。

ここらへんちょっとシンジっぽいか?
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:51:23 ID:???
Rape me
Rape me, my friend
Rape me
Rape me, again
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:51:47 ID:???
グランジの自虐的なメンタリティはシンジと親和性高いと思う。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 01:54:59 ID:???
シンジはXTC好きだな。
アニメの中でTシャツ着てたし。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:06:52 ID:gXHDhDzZ
>>802
問題がいくつかある

ひとつは>>808が書いてるようなこと
釣り合わないとか言ったところで、そもそもLASFFじゃ「釣り合わないシンジ=僕たんにベタ惚れのアスカ」って構図は定番だぞ
そういうのがキモイんであって

二つ目に、本編で決まってる事にケチつけて暴れるのはバカのすること
LAS厨のうざさと、本編でアスカがシンジを好きだったり、シンジが美少年としてデザインされたとかは別の次元の話

三つ目に、アンチシンジで結果的にアンチLASに・・・というけど、
目的はあくまでシンジを貶める事だから、どうしたって話がずれる、かえってややこしくなるだけ
それに声の大きいアンチシンジって決まって「ケチつけるためなら何でもあり」でいい加減なんで、
突っ込みどころを増やすだけ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:09:48 ID:???
あと、ちなみに俺(820)はアンチLASってわけでもないので悪しからず
このスレをたまたま覗いただけで口を出したくなってしまった
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:15:48 ID:???
アンチは時に、本編で決まってる事や
設定にまで文句つけて認めようとしない事があるからな…。

それがアンチのアンチを呼んで、
グダグダと煽り合いに発展するケースがままある。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:41:26 ID:???
キスする時点では、シンジのこと恋愛対象外って感じだな、、、
加持へ失恋してからは、シンジが好きっぽく感じるけど。
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:41:41 ID:???
公式設定至上主義者とかな
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:44:11 ID:???
>>823
追加シーン見るとそうでもない希ガス

>>824
公式認めないの?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 02:49:29 ID:???
>>823
もっと以前から恋愛感情(だけではないが)を抱いてたことは既に分かってる
その辺を今更ぐだぐだケチつける気はないし議論するのは不毛

つかエヴァ板初心者さんか?
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 03:31:16 ID:???
今時アンチでもシンジに惚れるの早いのは文句付けながらでも認めてるしな。間違いなく初心者
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 04:19:58 ID:???
>>793
何か目覚めそうになる
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 05:26:36 ID:???
俺にとっての公式ってのは庵野のエヴァだけなんだがその点から言うと
全然違うエヴァ書いてる貞本やらの談話を公式扱いされるのって違和感があるんだなあ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 06:46:05 ID:???
貞本は庵野エヴァでも主要スタッフではあるんだよ。シンジのキャラデザについては庵野エヴァ時点で担当だし
あと自分の作品とはちゃんと区別してるんだって
例えばレイについては、庵野版については、EOEレイを舞台装置と批判したり、レイ→シンジが不透明なのは認めてるし、
最終的には人外だったと言ってる。それに比べて僕のレイは人間ですと自分のエヴァのレイについては述べて描いてる訳で
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 08:36:45 ID:???
>829
その庵野エヴァのキャラデザインしたのが貞本じゃねーかw
で、どんな風にデザインされてるかという話だろ
貞本漫画内での独自展開や設定を語ってるわけでもないのに、ケチのつけどころが無理すぎ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 13:32:16 ID:???
その辺はどうでもいい
本編がどうこうではなく、LAS厨とその同人活動が気持ち悪い
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 13:40:31 ID:???
>>831
貞本の意図がどうあれ
庵野がそういう意図をもって使ってなければ意味がないような気がするがな。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 13:43:21 ID:???


そういう部分が、ミサトの「可愛い顔」発言、キャーキャー女子の黄色い声なんじゃね?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 13:54:02 ID:???
30がらみのおばさんからすれば男子中学生なんて誰でもかわいくみえるもの

転校当初は誰からも相手にされてなかったよ、だいたいどうってことないシーンを過大評価しすぎ。

決定的なのはアスカの冴えない発言。

以下必死の反論どうぞ。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 13:56:13 ID:???
>>829=833は「本編だけが公式という点から言うと」なんて書いてるけど、
自分の思い通りじゃない部分は本編でも認めませんってタイプそのものだなw

貞以外ではいくともANIMAで本編と違う事やってるから、
本編でのメカデザインについていくとの言葉は信じないって事になるがどんだけー
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:01:56 ID:???
>>835
バロスwww
相手にしてらんないわ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:02:04 ID:???
ていうか、貞本がシンジを美少年て言ったっていうの自体ガセだしな。

シンジオタきもすぐる。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:04:33 ID:???
前にも一度書いた気がするが、アンチシンジ活動はよそでやれつーの
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:05:17 ID:???
>>837
敗北宣言キタコレwwwwwwwwwww
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:14:47 ID:???
本編だろうと認めないとか勝手にガセ認定とか、
スレ違いの場所で好きなように暴れてるなw

で、分かりやすく言うとこれをLAS方向に持っていったのがLAS厨な
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:21:18 ID:???
まぁとにかくよそでやれ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:23:13 ID:???
キモ男シンジにアスカが惚れるなんておかしいです。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:31:43 ID:???
真昼間から元気だなあ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:33:14 ID:???
ニートにはわからないかもしれないけど、普通の人は昼間の方が元気です
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:35:34 ID:???
そりゃそうだね
最近夜に仕事が多くて昼間はまだ眠いのよ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:37:00 ID:???
LASFF書いてるやつって内心は>>843みたいに思ってる人が多いよな
だから釣り合わないネタとかが大定番の一つ

でも自己投影しやすいからシンジを使うっていう
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:42:32 ID:???
そうか?
釣り合わないと言っている他の生徒(=アンチ)に対して惚れているから関係無いって作品も多そうだがw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:43:27 ID:???
>>848
日本語でおk
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:44:40 ID:???
>>849
勉強しろw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:45:58 ID:???
>848
つまり客観的にはシンジじゃアスカ様には相応しくないけど、
それでもシンジ(ぶっちゃけ作者)に惚れてるからかえって優越感を得られます、
って内容だろそれ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:52:53 ID:???
>>851
客観的にはどうなんだろうな?
その手の作品でも将来有望だのが良く見ると・・・なんてぇのが混じってる場合もあるし
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:56:13 ID:???
もちろん全部ではない
でもお約束のパターンとして確立されてるよな

LAS厨の本音を示す一例
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:56:22 ID:???
てか、アニメキャラ同士の恋愛を熱く語るだけ無駄だろ
と思う俺もおまえらと同類☆
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:57:05 ID:???
「あの隅にいる、さえない中年のことよ」アスカは後ろも振り向かずに、突き出した親指で背中ごしに彼を指した。ミミは、その方向にいる彼を一瞥すると、小さく首をかしげた。
「いつか聞こうと思っていたんだけど、なんであんなのと結婚したの?アスカなら、もっと……いや、ずっとまともな男がいたでしょうに」
「ねぇ、まったく自分でも信じられないわ。なんであんなのと……」
  自分で、情けないといったポーズを取るアスカを見て、ミミは微笑んだ。
「ま、貴女がそういうこと平気で言える男性だからなのかな……」
856もはや釣り合いネタはギャグだろ:2007/12/01(土) 14:58:12 ID:???
「うん・・・」
「ねえ、あんた、最近、なんか面白いことやってないの?」
「いや、別に・・・」「あれ? あんたって無趣味だったんだっけ?」「うん・・・」
「チェロは?」「チェロがないから・・・」「そんなの、買えばいいじゃないの」
「そこまでして、やりたくないよ・・・」「そう・・・。学校でクラブとかやってないの?」「うん・・・」
「スポーツも苦手だったわよね」「うん・・・」「勉強もダメ」
「うん・・・」
「ふぅ・・・。つまんないオトコね、相変わらず・・・」
「・・・ごめん」
シンジは、ヘラヘラと笑っていた。
あたしは、もう、どうしようもなくなっていた。
これ以上シンジと一緒にいても、どんどん嫌いになるだけだと思った。
シンジが帰ってからも、あたしはずっとイライラしていた。
どうしてあたしがイライラするのか、その理由を思い出していた。
エヴァのパイロットは、誰でもなれるようなものではないはずだった。
厳しい訓練をくぐりぬけ、高い教養を備えたエリートだけが
選ばれるべきものだった。
兵器は、それを操作する兵士の技量が確実に反映されるものであるべきだ。
なのに、なぜ、エヴァには、シンクロなどという面倒なものが必要なのか。
兵器に心など不要のはずなのに。
シンクロなんていうものがあるから、シンジや鈴原みたいなのが
ポンポンとパイロットになって、高いシンクロ率を出して、
あたしより上手にエヴァを操るなんていうことが起きてしまう。
シンジのように、何もできないくせに、あらゆる点であたしに劣るくせに、
シンクロ率だけ高いなんていう存在は、絶対に認められない。
それは、厳しい訓練に耐えてきた、あたしの存在価値を否定するものだ。
857もはや釣り合いネタはギャグだろ:2007/12/01(土) 14:58:55 ID:???
「待った?」

 視線が集まるのを意識しながらシンジは、いやと簡潔に答えた。突き刺さる視線の
何割かに含まれる嫉妬と敵意はいまに始まったことではないが、慣れることはなかっ
た。背中がむず痒く居心地が悪い。

 なんであんなガキが!

 視線の意味をシンジは知っている。

 不釣り合いであると自分自身がよくわかっている。

 ありえざる美、遺伝子の偶然性が生み出した至高の芸術、その背に白い羽と黒い翼
を錯覚しそうな混沌の天使。どの言葉もアスカに当てはまりそうで、微妙にずれてい
る。彼女の容姿を推し量るのに、もはや人の言葉は意味を失う。

 その彼女に向けられる男達の視線が、シンジにはつらい。賞賛と劣情。聖女と娼婦
の二面性を違和感なく包み込む彼女への正当な眼差しなのかもしれないが、シンジの
つらさは軽減されるわけでもない。人目のないところへ、早く二人きりになりたいと
願う。

「アタシ、お腹ペコペコ」

 笑いながらアスカは座るとウエイトレスを呼び、軽食を注文した。ウエイトレスは
こんな人でも食事をするのかと、不思議な感情を抱いているに違いない。アスカに一
時心を絡められた者の見慣れた反応だった。

 しかしシンジはアスカが恵まれているとは思えない。その容姿が際立つあまり、誰
も彼女自身を見ようとはしなかった。凄惨な美しさはむしろ彼女を不幸にしていた。
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 14:59:10 ID:???
真実ってあるようでないと思うんだ、うん。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 15:05:50 ID:???
別に釣り合わんとか思うのは自由だが、そこから
「そんなアスカが俺にベタ惚れなんだぜ」ってだけの内容のFFを多く生むのがLAS
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 15:12:13 ID:???
>>856
こりゃremembranceの一部
アスカ改変批判FFのはずが、シンジを改変しとるやないかという指摘なら昔あった

>>857
こっちも同じくLASFF
笑うしかない
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 15:31:06 ID:???
二次のシンジの容姿って平凡か凄い美形かの両極端
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 15:36:51 ID:???
「ウワサのサードチルドレンは誰?」と聞いてる時点で、
シンジの噂(=エヴァでの活躍)をある程度聞いていたからと推測できる。
その噂に反して一見頼りなさそうな奴だったから
「冴えない」と発言したのだろう事は
人並みの読解力があれば想定できるはずなのに
何故か噂とは関係ないであろう容姿の事にしたがる。
そしてそのセリフを心のよりどころに公式を否定する。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 15:43:48 ID:???
>>857
よくこういう文章を恥ずかしげもなく書けるなあ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 16:09:34 ID:???
>>857
ちょw吹いたと同時にかなり引いた。よくこんなもん書けるな
さすがLAS人。偉大なるアスカ将軍様マンセー
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:26:42 ID:???
>>860
俺の知るLASとは違う・・・とは言い切れないがw
>>857って誰の作品よ?読む気はないけどw
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:27:53 ID:???
アスカマンセーと言えば米ですよ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:37:30 ID:???
俺の場合ヤバそうな作品は端から見ないんで何を叩いてるのかわからんかったが
米の人はLASスレでも叩かれていたぞ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:45:36 ID:???
>>865
すずうらのじゃなかった?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:47:03 ID:???
アスカは美少女である。
それもそん所そこいらの美少女とは格が違う、と皆が思っている。
外国の血が1/4入っているせいもある。
この1/4というのが絶妙なところで、ハーフの少女がどうも混じりきれないチグハグな
感じを現しがちなのに対して、とろーりと蕩けて混じりあった高級チョコレートや、一流
のシェフがつくった最高のスープの様に、一体混然となった素材と素材が相乗効果をあげ
るレベルまで高められた、至上の逸品とも言えるような少女であり、多分神様だってこれ
ほど良くできた作品だからこそ、誰かに見て欲しくて地上にお遣わしになったのだろうと
思う程、もはや人の容貌を語るのと同じ表現では語れないと思える様な美少女だったのだ。


ここに一人の少年がいる。
名をシンジという。何処にでもいる平々凡々を絵に書いたような少年である。優し気で、
大人しそうな容貌であり、また実際よく気の付く今時珍しいくらいの真面目で思いやりの
深い性格でもあった。これは早くして亡くなった、彼の母親譲りの容貌であり、誰も信じ
なかったが強面で知られる彼の父親の、人見知りで他人の不幸を座視できないお人好しな
性格とこれも誰も信じないが、大変愛情深い性格を受け継いだのであった。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 17:59:06 ID:???
>>868
アリガトサンデス。検索したらリンク切れだった
しかし、イタモノスレがヒットした・・・これ以上は探さないでおこう
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:01:17 ID:???
>>869
アスカは外国3日本1のクォーターですよ。
ハーフよりもより外人に近い。耳くそはネバネバで体臭きつくて将来は百貫デブ。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:03:15 ID:???
>>871
どっちがクォーターなのかは不詳じゃなかったか。
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:07:49 ID:???
>>872
んじゃラングレーという苗字はどこからきた
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:09:57 ID:???
ミドルネームは親から継承されるものじゃないから父親について知るてがかりにはならないよ。
貞本版じゃ父親いないわけだし。
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:12:36 ID:???
まあ、アスカのキャラ造形はどう見ても日本人だけどね
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:14:54 ID:???
ナディアやジャンはどうなるんだw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:19:25 ID:???
そういえば貞エヴァアスカの精子提供者は人種不明だな
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:20:54 ID:???
>>872
せいぜい、金髪碧眼だから日本1/4の可能性が高いって言えるぐらいじゃなかろうかね
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:25:46 ID:106r1cDr
しかし顔はシンジそのもの…
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:30:03 ID:???
日本人の血が顔つきに集中されたんだよ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:34:19 ID:???
>>878
混血で青目になることはほとんどありません
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:35:39 ID:???
>>877
実はゲンドウならば色々とつじつまがあったりする。
地位も能力も実績もあるし、
アスカの顔がシンジと同じなのもそれならば納得できる…

わけねーかw
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:38:21 ID:???
ゲンドウはエリートかもしれんが精子提供する理由がない
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:50:52 ID:???
LASによくあるイタモノって何?
色々と痛い話って意味ならLASFFの大半がイタモノだな
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:55:50 ID:???
>>882
それなんて昼ドラ?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 18:58:47 ID:???
>>885
上にあげたうらかみの小説、たしかそういう設定だったよ
シンジとアスカは腹違いの兄弟

ユイの遺伝子がショボかったようだなw
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 20:38:21 ID:???
ユイなめんな
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 20:50:52 ID:???
>>881
>可能性が高い
極めて高いってしときゃ良かったかな?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 00:13:23 ID:???
>>882
ぶっちゃけ近親相姦w
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 15:04:39 ID:???
>>87に敬意を示してアスカとどのサッカー選手が釣り合うか考えてみようか?
ドイツといったらオリバー・カーン?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 15:17:54 ID:???
>>861
シンジの容姿レベルは連れて歩く分には問題ないってとこかな。
町中の女たちが振り返るほどではないが男たちがアスカと一緒にいるシンジになんであんな奴と侮るほどでもない。
後者だと自分たちがいい男だと自負していることになるから。
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 15:27:16 ID:???
おすすめLAS小説を教えてください 21でもremembranceの評判は悪いが
主な理由は最終的にアスカとシンジがくっつかないからLASとはいえない
であって性格改変を問題視しているのは目に付かなかったな。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:11:31 ID:???
>>892
性格改変を言い出したらきりが無いからだよ
前にも書いたけど、キャラ狂ってないSSなんて全体の1割も無いからね
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:26:08 ID:???
しかしLASFFはその性格改変が他カプに比べて酷い
酷いのにマンセーされてるのが駄目なんだろ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:45:47 ID:???
LAS人はエヴァヲタ失格
ただのエロ萌えヲタ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:59:02 ID:???
>>892
それアスカ改変批判FFってことはアスカだけは性格崩れてないんだよな?
アスカたんとシンジ(俺)がくっつきさえすればシンジの性格なんて知ったこっちゃないんだよw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 17:28:56 ID:???
>>894
改変があるのは同人では当然だし(遊びだしな)、改変の程度で言えば他も大して変わらないが、
改変のやり方や活かし方から透けて見える、LAS人の嗜好やスタンスが気持ち悪いという感じ

LAS人は特に気にするイタモノと呼ばれるFFもそう
イタモノを狙って書かれたもの(NTR趣味で痛みを愉しむor読者に痛みを与えて作者が悦に入る)も、
大人向けや文学を気取ったような恥ずかしいものも、
「アスカが他の男と」な話がほとんどで逆はごく一部だろ

シンジに自己投影して女(アスカ)を見てるだけだから、痛みや苦味を演出しようとするとそっちばかりになる
こめどころとかがいい例
そうやって端々で、「レスでなんと主張しようがただの自己投影アスカ厨」だと露呈してるのがLAS人
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 18:41:42 ID:???
>>894
LRSなんてレイ→シンジ、シンジ→レイがあるだけで大改変だろw
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 18:52:31 ID:???
はいはいスレ違い
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:01:50 ID:???
意訳:反論できません
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:14:11 ID:???
さすがLAS人
スレタイすら読めない
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:16:22 ID:???
こめどころは一方で
「アスカの容姿は欧米だと平々凡々」派だぞ確か。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:19:25 ID:???
そういう設定で一度やってみたとかいうだけじゃねーの?
常にそう主張してるなら、それはそれでただのアホだな
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:41:41 ID:???
>>901
他カプに比べ酷いと言うからLRSについて指摘したまで。国語力皆無?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:45:52 ID:???
まだLMSの方がミサト→シンジがある分LRSよりはマシなんだな。流行ってないが
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:47:40 ID:???
まるでミサトやレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタの妄想補完に過ぎないんだよな。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:48:17 ID:???
レイ以外は既成事実
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:48:38 ID:???
>>906
公式設定って知ってる?
まあ、レイに関しては好意どまりだけど
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:50:50 ID:???
レイは使徒だしなあ。恋愛出来るかどうかって所でまず脳内補完が必要になる
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:51:16 ID:???
906は昔からある有名アホコピペの一部抜粋(ミサトは付け足したぽいが)

釣られんなよ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:52:32 ID:???
ミサトをつけたて3人になってるのに
「どっちも」になってるという
コピペ改変の不手際

なんというブザマな…
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 19:53:13 ID:???
>>906
オタの妄想補完乙
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 20:01:35 ID:???
>>893
remembranceが性格改変を問題視されるのは、remembrance自体がアスカの性格改変批判をテーマにしてたからでしょ。
シンジの改変を意図的にか天然にやってるかで評価が一転するって意見もあった
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 20:12:57 ID:???
作者はあのシンジは僕ですって言ってた。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 20:15:07 ID:???
>>904
すまんね、LAS人がLRS叩きの流れに持っていこうとしているように見えたんだ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:19:05 ID:???
>>914
庵野みたいなこと言ってんな
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:24:38 ID:???
ドイツに帰って白人の間に混ざれば、バストも背も肩幅太股や腰のサイズから見てまるで
お子様な、貧弱な肢体に過ぎない事はアスカにはよくわかっていた。

(こんな私をキャーキャー迎えてくれるのなんて、ホントは日本人だけなのよ。)


ドイツ人は混血を嫌う人が多い。それが白人同士であってもだ。ましてアスカの様に日本の血
が入っていると一目で分かる容貌であればなおさらだった。だから・・なおのこと自分が女であ
る事を疎んじる気分が強かったのかもしれない。アジアの血が入った遊ぶのに都合のいい、い
ざとなれば『混血女はやっぱりふしだらで駄目だった』と言うだけで周囲が納得してしまう。そん
な所がドイツと日本は妙に似た社会だから。体面を重んじ、批判を侮辱と捕らえ、改める事
は間違っていたのを認める事になると意固地になる。男女の社会的地位がいつまでも改まらない父権の国。
ドイツでは日本女、日本では金髪女。何れも卑しい目の対象に格好の標的だった。

918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:38:16 ID:???
シンジもアスカも本編での性格にブレがあるから俺はある程度は寛容できる
逆にレイは出番が少ないせいかブレが少ないからLRSFFでのレイの性格改変が鼻につく
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:40:51 ID:???
>>917
米のやつ?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:41:25 ID:???
>>918
レイは貞版準拠と思って読めば良い
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:46:18 ID:???
貞レイの性格改変がすげー鼻につく
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:50:52 ID:???
>>898
LRSスレでは貞エヴァばかり持ち上げるのは庵エヴァのをただ否定するだけだから
ことになるとの意見も出てきている。単純な貞マンセーでもない。
レイ→シンジはレリエルの時にシンジのことで命令に意見したことに好感を抱いているようだ。
シンジ→レイに関してはいまいち弱いようだが。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:52:21 ID:???
好意はあっただろ。カプ厨が望むところの、異性としての好意かどうかが不詳ってだけで。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:53:51 ID:???
>>914
二次創作の分際でこのシンジは俺だ、って何様のつもりだよw
素直にオリキャラ出して自分を投影すりゃいいのに
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:57:41 ID:???
>>923
それを異性の好意に断言するだけでどれだけの改変か分かってないなw
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 21:58:49 ID:???
レイ→シンジを恋愛とするのはカヲルはマジでホモですと言ってるのと同じ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:01:12 ID:???
ぶっちゃけシンジ→レイって異性としてはアスカのみならずミサトより劣る
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:03:06 ID:???
アスカの場合、シンジへの好意もあったろうがそれ以上に嫌悪感や恨みのほうが強かった。

そういう確執をLASはオミットしがち。その分LRSのほうが自然に見える。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:05:10 ID:???
>>928
強かったっていう時点で脳内妄想だろw愛憎表裏一体だよ。足し算引き算じゃない
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:05:23 ID:???
>それ以上に嫌悪感や恨みのほうが強かった
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:05:45 ID:???
どうなんだろうね、異性への好意が恋愛かどうなのか厳密にわけられるものでもないと思うが。
アスカ→シンジを裏付けるためのシンジがレイに微笑むシーンをアスカが嫉妬しているのも微妙なもんだ。
アスカ視点では嫉妬するだけの関係にレイとシンジがなっているともいえる。
あくまでアスカ視点だから現実は違うと言えばそうだがアスカはそういった改変を脳内でしてしまっているとも言える。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:05:47 ID:???
>>928
ありもしないレイ→シンジ丁稚挙げるのが自然wwwwwwwwwwwwwwww
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:06:39 ID:???
憎悪と愛情のどっちに比重があるかは
場面や解釈によってかなり分かれるところだろうね
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:08:01 ID:???
自分はレイ→シンジがないとは思わない。貞エヴァを持ち出すまでもなくね。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:08:48 ID:???
てかあの憎悪って結局クロニクルで「あんたが全部」発言に感情はすべて集約されるって断言されてるし
シンジがモノにならないから憎いって話。レイが憎いとかとは話が違う
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:09:47 ID:???
>>934
そりゃ個人の意見。公式であやふやな以上勝手に確定させたら反発来るの必至だよ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:10:47 ID:???
貞エヴァ描いてる貞本自身本編のレイ→シンジには懐疑的
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:11:13 ID:???
無いと断言されたわけでもないから、
全く無いわけではないくらいにはある…。
というあやふやな言い方くらいしか出来ないか
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:18:29 ID:???
レイもアスカも内心はどうあれシンジに表立ってはっきりとした好意を示さなかった点では
同じだよ。だから

カヲルXアスカのアスカって、
性格が本編ぽいのが多いから好き。
LASのアスカって、「あんただれ?」って
感じのばっかりなんだもん。
LRSのレイもそうだし。

シンジとくっつくには、
そんなに別人にならないと駄目ですか

とか言われるんだよ。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:19:20 ID:???
そもそも製作者に最終的には人間じゃないと言われてるものを人間の尺度で考えること自体なあ
カヲルガチホモ説と領域は同じではある
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:22:08 ID:???
どのカプも、本編では誰も好きじゃないシンジを
各カプの女キャラ大好き野郎に改変しないと成立しないな
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:25:29 ID:???
>>939
内心自体が分かってるアスカとサッパリ分からんで終了したレイは括れない
アスカの場合はシンジに絡む行動もそれがあったんだなあと見直せば思えるのに、レイの場合はそれも????
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:31:00 ID:???
レイはレリエルの時にシンジに悪態つくアスカにも食ってかかって驚かしているからな。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:32:45 ID:???
いつも驚かすけど結論は分からないレイの心理
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:33:12 ID:???
>>943
しかしそれが異性という根拠にはなんもならん
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:34:50 ID:???
レリエル戦はアスカのタイミングの悪さが際立つ

初号機ディラックの海へ
撤退命令に対し何か文句を言おうとしたら先にレイが

シンジ生還、レイより先に駆けつけると既にミサトが

病室へ行くと今度はレイが先に…
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:34:55 ID:???
まあシンジでも友人の悪口言われればキレるだろうしな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:39:08 ID:???
普段感情を表に出さないレイが、シンジのことになると顔色を変えるっていうのが
いろんな邪推妄想を生むんじゃないのか。

アスカはたぶんレイはシンジに惚れてるとあれで思ったんだろうし。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:41:37 ID:???
>>945
異性かどうかはどうでもいいよ。レイがシンジを好きであることにかわりないし。
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:42:58 ID:???
>>947
そんな場面が見当たらない以上なんともいえないな。
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:43:50 ID:???
950とったけど自分はスレ立て弾かれるので代行よろしく
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:44:26 ID:???
>>939
カヲル×アスカ(笑)
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:45:24 ID:???
LASに限らず

庵野・貞本エヴァにおけるカプ可能性検証

とかにしてほうがいくないか?
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:46:16 ID:???
>>948
それがあるから「元さやに戻っちゃって」とのアスカの台詞が出てくるんだろうな
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:46:30 ID:???
>>953
アンチLASだから今のままでOK
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 22:55:51 ID:???
>>953
よそに流れると迷惑
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:09:08 ID:???
>>949
でもカプにするには越えなければならない高い壁が残るw
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:10:29 ID:???
使徒って恋愛出来るの?って大疑問が残るからな
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:19:59 ID:???
冬月→ユイですらエヴァクロでその好意は父性か、異性かは不明だって濁されてる
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:23:31 ID:???
クロニクルって意味あったの?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:25:10 ID:???
それゆえにはっきり書かれたアスカ→シンジが際立つ…というか浮いてるな…
シンジ→が曖昧なだけに余計に
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:26:38 ID:???
>>960
はっきり書かれるアスカ→シンジ
匂わせるミサト→シンジ
言及しない レイ→シンジと
10年以上前からの製作者側の大して変わらないスタンスを明らかにした
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 23:34:50 ID:???
>>957
そんなご大層な壁など感じないな。好きかどうか重要で後はどうでもいいよ。
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 00:38:28 ID:???
漠然たる好意はあるにしても好きと呼べる段階までは行ってないんじゃね
その好意だって異性としてなのか仲間としてなのか母性から来るものなのかわからんし
まーはっきしさせたらLRS厨がファビョる可能性高いが
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 01:58:04 ID:???
>>953
そういうのはヒロインスレがあるじゃない
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:12:32 ID:???
>>964
なんつうかその好意を明確に区分する必然が感じられんな。
正直、母性から来る好意って母性本能をくすぐられるって事かってなるしな。
仲間意識から恋愛に結びつくこともあろうし。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:13:52 ID:???
てか曖昧過ぎるからこういう話になるんだろ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:21:57 ID:???
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:22:48 ID:???
まあレイの愛情はそう分かりやすいものではないんだろうよ。
そっけなくて普通に会話したら喧嘩になりそうなんだけど根本的なとこでは見捨てないような。
分かりやすい愛情を求める向きには不評ではあろうね。
他作品で言えばハルヒの長門より学園アリスの今井蛍が近いかな。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:27:32 ID:???
長門も物語進めばヤキモチ妬いたり(いつもより素っ気無い態度)、キョンを独占しようとしたりするのにな
綾波はこういうレールに乗らないまま終わった感じ
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:28:17 ID:???
>>968
まあそれもあり得るんじゃない?

レイとシンジの関係はアスカ視点で嫉妬の対象にはなってたわけだしな。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:32:43 ID:???
長門はレイの系統ではなかろうよ。喧嘩売るような物言いもないし。

レイは今井蛍の系統。後になって蛍の愛情に気付いた主人公が
「お前の愛情は分かりにくいんじゃ!」と叫ぶ感じ。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:36:11 ID:???
>>971
庵野脚本ドラマCDでもカヲルはアスカがホモ扱い。単に恋愛脳なだけかと
シンジが縋りに来たのもそういう意味じゃないのになんかズレた話してたな
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:38:20 ID:???
いやそもそもクロニクルで誰に対しても好意止まりで愛情という言葉を巧みに避けて使われてるしw >レイ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:40:46 ID:???
>>973
ガチホモとまではいわなくとも、カヲルはシンジのようなタイプにちょっかいを出したくなる感じはあるだろうよ。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:45:05 ID:???
ちょっかい≒恋愛ではない。アスカは綾波の匂いがするって言っただけで嫉妬する程だしとてもちゃんと見てるとは思えん
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:49:15 ID:???
公式で愛情がないとするなら「碇君と一緒になりたい」との最期の台詞は余計だったとは思うな。
後悔後に立たずなのかもしれないが。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:50:15 ID:???
まあゲンドウの笑顔最期に思い浮かべてるし
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:52:21 ID:???
林原もイミフって言ってるもんなあ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:55:33 ID:???
とりあえず結論は出たかな。
アスカ→シンジは旧作アニメに関する限りでは公式で示されているようにガチ。
レイ→シンジは愛情という言葉を巧みに避けて使われた好意どまり。

従って相対的にはLRSよりはLASが現実的といえる。
公式で明言されているから公式投票でもLASが一位との順当な結果になっているってとこか。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 03:57:06 ID:???
クロニクルのレイ解説全篇  三大NGワード 異性、愛、恋
982977:2007/12/03(月) 03:58:04 ID:???
「後悔後にたたず」はレイ→シンジの愛情を否定するには余計な台詞だと後悔したって意味ね。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:00:01 ID:???
別にレイの中でゲンドウ>シンジでどっちにも愛情まではありませんで通るだろう
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:00:48 ID:???
なんとかレイ→シンジを公式で否定したいというスタッフの思惑は感じられたよ。
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:03:25 ID:???
でミサト→シンジは恋人のような一面が来たんだよなあ。パンフの繰り返しだけど
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:03:34 ID:???
やっぱあの最期のレイの台詞はなかったことにしたいんじゃないかな?
あの台詞のせいでレイ→シンジがあると思われてスタッフがうんざりしてると。

987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:05:32 ID:???
ミサト→加持は否定されたんだよな。
中の人はそう思ってなかったようで関係者の公式見解が統一されてないことが判明した。
なんともエヴァは人間関係が分かりにくいアニメだわいw
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:06:22 ID:???
>>986
ニコ動とかじゃゲンドウの笑顔が来た瞬間やっぱゲンドウかよって捉えてる奴も多いけどな
なんでこんなにこいつモテるの???って
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:08:05 ID:???
>>987
ミサトVで言及なかっただけでT、Uでは一応→加持に言及してた
ただその程度について強調しなかったのは三石、庵野両名とも大したことはないと言ってたのが現れてるんだろうな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:09:33 ID:???
>>988
なんだかんだいってもレイに多大な影響与えた奴だし、最期に顔を浮かべても別に不自然とは思わんけどな。
LRSスレでも否定一辺倒ではない。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:11:45 ID:???
あの笑顔がまた最高だったりするから
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:13:10 ID:???
>>990
いや、ゲンドウに恋愛感情あるかという話だと大概否定的
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:15:40 ID:???
>>992
そりゃ恋愛感情は肯定してないよ。レイがゲンドウの笑顔を思い浮かべる心情の肯定ね。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:16:13 ID:???
台本にはゲンドウへの恋愛匂わす記述は実はあるんだよな。シンジには皆無だが
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:21:35 ID:???
>最終的には劇場版第25話において、自身の拠り所として慕っていたが、
>自分を見ていなかったゲンドウを拒絶し、アダムを自らに取り込んだ上でリリスへと還る。
>その後、補完の最中で二人目のレイがゲンドウの眼鏡を拾うシーンがあり、その心は揺れ動きがあった。
>そして同時に、人類の母たる存在としてシンジに人類の希望を託した。
>その結果シンジが人類の補完を拒絶し、自らは崩壊することになったが、その間のレイの心中は定かではない。

WIKIからの転載だがクロニクルでも同じようなことが書かれてた。
レイ→シンジは本当に巧みにスルーされたな。ゲンドウとの関係ってここまで重要だったのかと

996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:22:40 ID:???
そうかではますますレイ最期の台詞は蛇足だったなw
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:24:56 ID:???
最期のセリフなんてどうでも良いよカヲルが好きってことさと言っただけでウホを想像する腐女子と同レベルだよw
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:26:19 ID:???
レイ→シンジ完全否定  完
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:31:47 ID:???
>>997
なんとも最期の台詞をいい加減に付け加えたんだな、公式スタッフはw
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 04:31:59 ID:???
>>993
ダブルスタンダードやめれ。この辺の違いも何にも言及されてないから益々分からんのだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。