エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えているので、質問する前になるべく過去ログを読んで下さい。
そして優しく答えてあげてください。

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)

EvaWiki エヴァの百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:05:54 ID:???
●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1168332378/

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −49−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1166188532/

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 42■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1160500929/

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 44
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1167370236/
Q.エヴァって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明。
 漫画はキャラクターデザインの貞本義行が少年エースにて連載連載しており、
 使徒の数が少なく、キャラクターの性格は大幅に違う者もいる。現在10巻まで好評発売中。

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
 1、NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
 2、劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。

Q.DEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A.1997年3月公開の劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH&REBIRTH シト新生』のこと。
 「DEATH」はテレビ版の総集編。現在ビデオ、DVDで観れるのは、その編集版「DEATH(TRUE)2」である。
 六話の綾波の笑顔などが新作画になっていたり、テレビ版に無いシーンがある。
 劇中で弦楽器を弾く人物がエヴァキャラに見えるが、シンジ以外は本人ではなくストーリーとの繋がりは無い。
 「REBIRTH」は第弐拾四話から繋がる話で、第25話「Air」の前半約2/3にあたる。
 内容は「Air」を観れば事足りるので、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、という人はどうぞ。
4■すべて鑑賞し終わった方:2007/01/18(木) 17:12:30 ID:???
Q.「ダミーシステム・ダミープラグ」とは?
A.エヴァの無人運用を目指し、パイロットがいると誤認識させるシステムのこと。
 拾八話の参号機戦で使われたものはダミーシステム。レイのパーソナルデータのみが入っている。
 エヴァはパイロットがいなければ活動できないため、この場合初号機はシンジの肉体のみを認識しつつ、
 レイの擬似思考パターンに沿って動いている。
 拾九話で使われた、赤いエントリープラグがダミープラグ。レイのパーソナルデータとともに、
 パイロットの代わりとして魂のないレイの予備の肉体が入れられている。
 量産機にはカヲルのダミープラグが使用された。
 
Q.加持を殺したのは誰?
A.ミサト以外の誰か。
 状況的にはゼーレの諜報部の可能性が高い・・・が不明

Q.綾波って何なの?
A.人によって作り出されたもの。綾波には、リリスの魂が宿っている。
 どうやって肉体を作り出したのか?どうやって魂を定着させたのか?等は不明。
 ユイが初号機に取り込まれた後、サルベージをして戻ってきたのが綾波だった、や
 サルベージをして戻ってきたユイの肉体をクローン化し、魂を宿した等様々な説がある。
 一人目はナオコに首を絞められ死亡、二人目はアルミサエル戦で自爆。

Q.カヲルって何なの?
A.第17使徒タブリス(ダ、では無くタ。劇場版のパンフレットが間違っていたので間違えて覚えている人も多い)
 貞本エヴァ(二次創作)では、人の遺伝子をロンギヌスの槍でダイブさせ出来た最後の使徒。
 人の遺伝子がユイと言う説があるが、仮にユイだったら外見の性別は女になるはず。
 アニメは、特にこれといったモデルはいないとの事。アダムの魂を持つ使徒。
 彼の名前は、「シ者」で渚
 カ→オ・ヲ→ワ・ル→リ
 50音順で、一つづつ前にずらすと「オワリ」つまり、シ者オワリ
 渚は海関係の言葉と映画監督の大島渚から。ゼーレの使者であり、使徒であり、死者である。
5■すべて鑑賞し終わった方:2007/01/18(木) 17:14:25 ID:???
Q.エヴァは何から造られたの?
A.初号機はリリスから、弐号機以降はアダムから造られた。
 劇場版で、初号機は唯一のリリスの分身と言われているが、
 弐拾参話で零号機は消失している為、零号機が、どちらから造られたのかは不明。
 リリスの魂を持つ綾波がシンクロ出来ている事から、リリスから造られていると言う意見も多い
 また、弐十壱話「ネルフ、誕生」等で、エヴァは神様に似せて造ったと言っているので
 アダムから造られたと言う意見も。弐拾四話まで、地下の巨人はアダムという設定だった為その名残かも?w
 劇中で描写されているわけではないので、不明としておくのが良いでしょう。

Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内の綾波の死体。
 綾波が生きているとごまかすのに、死体があるのは不自然だから。

Q.弐拾四話のビデオフォーマット版で追加されたシーンの所為でカヲル君が・・・どう見ても電波です。本当に(ry
A.弐拾四話の追加シーンはどう観ても矛盾だらけ。委員会は碇の手の中にでは無く、
 碇の“中”にあると言っているし、カヲルの「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」と言う台詞から、
 手中、配下にあるとは考え難い。あくまでも推測に過ぎないが。

Q.某ベストセラー小説の題名が弐拾六話の題名に似ているんだけど・・・
A.エヴァヲタの編集者がエヴァから捩って付けた。ちなみにこの題名の元ネタは、
 ハーラン・エリスンと言うSF作家の「世界の中心で愛を叫んだけもの」と言う短編集。
 エヴァヲタの編集者は、この事を知らなかった。エヴァの場合、愛よりもI(自分)と言う要素が強い。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスは第2使徒、地下の巨人、人類を生み出した存在でもある。
 リリンは人類の事。本当のアダムの肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。

Q.日本沈没でN2兵器が出てくるけど、エヴァのパクリ?
A.この映画の監督の樋口は、エヴァのスタッフ
6■すべて鑑賞し終わった方:2007/01/18(木) 17:16:08 ID:???
Q.アスカの劇場版25話の台詞「エーステ!」ってどういう意味?
A.ドイツ語で一つ目、と言うような意味。

Q.劇場版でアスカがロンギヌスの槍に刺されて怪我をしていたけど、あれは本当に起こった事?
A.パイロットの痛みを表すただの演出とする説と、神経接続によるフィードバックとする説がある。
 前者は、腕が真っ二つに裂けるほど身体に影響があるなら、頭部を刺された時に
 目から血が出るだけでは済まないのではないか?等。
 後者は、弐号機が暴走状態にある、つまりシンクロ率が異常に高いだろう事から
 より強力なフィードバックを受けたのではないか、とするものである。

Q.劇場版でゲンドウがリツコにかけた言葉は?
A.元々台詞は無かったが、リツコ役の山口さんが「嘘つき」の演技に困ったため
 アフレコの際ゲンドウ役の立木さんに、「愛していた」またはそれに近い言葉を言わせた。
 アフレコの際の演技の為に言っただけなので、あのシーンの演出的には台詞は無しとされる。

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.(Enter2回)I NEED YOU 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。

Q.どうして「・・・気持ち悪い」という台詞になったの?

A.当初は「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」だったが、
 庵野監督がアスカ役の宮村さんに、アスカとしてではなく宮村として
 自分の部屋で一人で寝ていて、窓から知らない男が入って来たにも関わらず気づかずに寝ていて、
 しかも、いつ襲われてもおかしくない状況なのに襲われず、自分の寝ている姿でオ(ryをされて
 そこで目が覚めたらなんて言う?と問い、宮村さんは「気持ち悪い、ですかね」と答えこの台詞になった。

Q.結局最後はあの二人だけしか戻ってこられなかったの?
 A.他の人達も、自我を取り戻し自分の形をイメージ出来れば戻って来られる、と
 劇中で言っているので、戻って来られる可能性はある。
 ただ、自我を取り戻すということが大変難しい事であると思われるので、
 結局は・・・と言う可能性もある。あくまで推測にすぎないが。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:25:47 ID:???
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:36:44 ID:???
>>1
乙!乙!
帰ってきたら続きをしましょ。
9もしかして二回書き込み?:2007/01/18(木) 17:38:29 ID:???
>>1
乙!乙!
前スレが終ったら続きをしましょ。
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 17:59:43 ID:3c7ObvHJ
終わりと始まりはいつも同じところにある…
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:03:23 ID:???
生は死の始まり
死は現実の続き
そして再生は夢の終わり

私のこと好き?

微笑みは偽り
真実は痛み

溶けあう心が私を壊す

・・・Freude, schoner Gotterfunken,Tochter aus Elysium!
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 18:58:50 ID:5Nk9F7kZ
Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスは第2使徒、地下の巨人、人類を生み出した存在でもある。

テンプレに嘘書くなよ
第二使徒は本編中では確定されてないだろ

13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:31:11 ID:???
>>12
じゃあ手直しテンプレヨロ
というか意味わからんテンプレだな>リリス
なぜアダムの記述が?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 00:04:36 ID:???
ゲンドウは劇場版で冬月と別れる際
「冬月先生、後を頼みます」って、何で急に昔みたく敬語に戻ってたんでしょうか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 00:08:11 ID:???
このスレまだ続くのかよ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 00:12:11 ID:???
エヴァの製作スタッフに俺と同姓同名なのがいた






ことにさっき気付いた俺
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:16:40 ID:7hHcfH7o
>>14
時が来たからさ…
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:20:57 ID:???
>>14 そういえば、そこのところの解釈がわからないな。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:22:17 ID:???
>>13
ずっとアダム、アダムと言われ続けてきたものがリリスだったから。
じゃあアダムはどこ?ってなるだろ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:24:01 ID:???
ネルフ司令ではなく、私人碇ゲンドウとして行動するって事だろ
元から公人として行動していたか怪しいケドw
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:28:13 ID:???
>>20 そうか、あまり覚えてないな。そのあとレイのところにいくんだっけか
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 01:39:43 ID:???
「魂」が入っているとか「魂」が宿してあるとか、このスレのテンプレでも
記述されてるけど、「魂」って何ですか?
例えば、二人目のレイから三人目のレイに魂が移ったの?
いわゆる幽体離脱とかで体外に出てくる透明な意識みたいな物?
それとも、脳のニューロン回路をコンピューターにストックして
それを新しい肉体の脳神経にダウンロードする、蓄積データーみたいな物?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:22:39 ID:???
>>22
つ ATフィールドが無い状態(肉体を失った人間)
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:28:43 ID:???
要するに肉体は魂を武装しているってこと?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:29:22 ID:7hHcfH7o
TVのリテイク版って今売ってるDVD?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:37:39 ID:???
>>24
逆だと思われる
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:42:24 ID:???
>>26 書き方が悪かったww  魂を肉体が洋服のように守っている  でいい?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 03:22:05 ID:JQWnTYFJ
なんだよ

乳房

ってwwww
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 07:49:52 ID:???
TVで秋葉原が映ったり取材のインタビューの時に必ず男性の場合、変な人達‥
言葉遣いがへんな人ばっかりとゆうか、むしろへんな人しか観た事ないんですけど‥
強烈すぎて拒否反応が毎回でちゃいます…
なんでそうなっちゃったんですか?
みなさんも普段はそうなんですか?
アニメを観すぎるとそうなっちゃうんですか?



『わたし』とか『だよ』とか『あります』とか『きみ』とか『ですから』とかとか
あと話の中にアニメ?かなんかの話を混ぜたり‥
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 08:17:01 ID:fPRBrGtE
ダメだこいつら、魂がなにかを知らんで議論してる
しかも自分が知らんことに気づいてない
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 09:22:19 ID:???
>>29
そりゃ、オタクの取材してるんだからより「らしい」人をオンエアするのは当たり前。
テレビに映ってるものが全てだと思ってたらアホになっちゃうよ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 09:26:19 ID:???
>>30
だな。
俺が魂について教えてやりたいが、
手柄を横取りするみたいで申し訳ない。
こいつらに「塊」とは何か、君が説明してやってくれ。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 10:09:47 ID:???
そうだよなぁ、俺も聞きたい!今後の議論の指針とするために!
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 11:27:09 ID:???
>>32
団塊の世代(ダンカイノセダイ)
第二次大戦後の第一次ベビーブームで生まれた世代

よく学のない人が団「魂」の世代と見間違えて
ダンコンと読み、それを聞いた人が男根を連想し
下ネタに発展することがままある
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 11:32:31 ID:???
>>17
時が来ると敬語に戻るんですか?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 12:10:15 ID:???
第1使途がラミエルみたいだったら、エヴァも◆←こんな形だったんだろうな
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 12:55:03 ID:???
>>35
面倒臭い仕事押し付ける時はよく敬語使う人いるじゃん
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 13:23:34 ID:???
>>31
ありがとうございましたー
でも本当に凄いんですよ?
オタクってみんな、ああなんだろうなぁって
こうゆう人達をオタクって言うんだろうなぁってみんな思ってますよ。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 14:30:30 ID:???
>>38
12歳少女「小学生でHなんてジョーシキだよぉ」
14歳少年「ホームレスなんて人間じゃないから殺してもいい」
16歳少年「ガキができたら堕ろせばいーじゃん」

こういう人間もテレビに出るし、それを見た大人は眉をひそめるが、
リアル10代なら世の中の少年少女が皆そうでない事は知っているはずだ。

>みなさんも普段はそうなんですか?
>アニメを観すぎるとそうなっちゃうんですか?
これ、テレビに釣られすぎ。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:03:29 ID:fPRBrGtE
>>32-33
まず一言では説明できんのが魂ってことを判れ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:06:48 ID:???
>>25
そうだよ
>>3にもあるように2003年以降からリニューアルだね。それ以前のが売ってれば当然前のだけどね。
だけど今はもうリニューアル版のほうだよ。
貞元のジャケットデザインのやつ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:12:58 ID:???
>>40
一言で説明してくれ、と言ってないが。

いくらでも長文どうぞ。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:22:42 ID:???
>>42
バイト代払ってくれんの?
時給いくら?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:31:35 ID:???
魂に関してはブラヴァッキーとシュタイナーを読んでから議論汁
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:32:48 ID:???
>>43
成功報酬です。皆様の賞賛を受け取れます。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:37:45 ID:???
>>43
人を馬鹿にして偉そうな態度とってるなら答えろよ。
それが出来ないなら、人のレスに口出すな。
そのまま何の返答も無ければ
ただ難癖だけつけてる、ごみ屑野郎だろうが。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:41:13 ID:???
スレタイって・・・なんだろうね・・・・
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:49:10 ID:???
レイの魂ってなんなの?
唯一魂が生まれたって言ってるから
他の身体に移すことは不可能なんだろう
移すことが可能なのであれば、怪我の類は治せるはずなのに放置しとく理由もないし。
一人目→ナオコに首を絞められて心停止状態→復活(レイは二人目と思ってる)
二人目→自爆→コクピット内部にレイの姿がなかったからリツコが極秘とすると言った。
こうなら説明もつくと思うんだけど、実際どうなの?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:54:21 ID:???
>>46
カルシウム不足ですかぁ?
キモヲタがカリカリしてんの見ると余計キモク見えるわ〜
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 17:57:12 ID:???
>>49←こいつ、何の関係も無い話題逸らしの誤魔化しばっかりだね。
本当の屑だな。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:04:24 ID:???
>>50
スレタイも読まずに攻撃ばっかしてるオマエも十分荒らしの
範疇に含まれるわけだが・・・
消えろクズ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:05:36 ID:???
>>48
> 唯一魂が生まれたって言ってるから
> 他の身体に移すことは不可能なんだろう
生まれた=新たに発生
移す=既存のもの

> 移すことが可能なのであれば、怪我の類は治せるはずなのに放置しとく理由もないし。
怪我があっという間に治ったら怪しまれる
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:14:36 ID:???
>>48
アニメだから、ある程度のトンデモは理解した上で…

使徒はどうやら前の使徒が死ぬと、それに宿っていたアダムの魂が次の使徒に乗り移るらしい。
(↑これはソースも何もない、貞の言葉からこのスレで予想された見解ね。)
つまりレイも、前の肉体が死滅すると同時に次の肉体に魂が移るのだ。多分、自動的に。
(手動かもしれないが、MAGIを介したりLCLを介したり、とにかくここはトンデモ。)
このへんの作業が腑に落ちなくて魂の定義だなんだ、そもそも魂ってあんのかみたいに騒ぐ人は
必ずいる。けど、世界のえらい人が今まで発見できなかったことを2ちゃんねらごときが
文章にできるわけもない。このへんは「アニメ設定のお約束」として感覚的に処理しなければいけない。

あと、レイはプラグの中で死んでる。よく見るべし。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:41:34 ID:???
>>51
自演、乙。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:52:43 ID:???
>>48
唯一生まれた=他には発生しないって考えたから
移すこともできないと思ったんだが、そう書かれると
移すことはできるように思えてくるな

>>53
なるほど、トンデモは理解しないと無理だな
感覚で処理しないと無理なのか

とりあえずわかった気がするかも
ありがとう
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:56:32 ID:???
どうして四号機の色がシルバーって分かったの?
アニメじゃ出てきてないよね?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 19:31:56 ID:???
スポンサーの都合 あるいは大人の都合と言います
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 19:37:14 ID:???
>>50
あんたもそうとうだね
いっつもそんなにかりかりしてちゃ友だちもいないだろうに

いっとくが俺は>49でも>51でもないよ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 19:52:58 ID:???
誰も聞いてないよそんなこと
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 20:20:48 ID:???
>>58
見苦しい言い訳乙www
見苦しいのは顔だけにしてくれよwww
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 21:51:22 ID:???
まごころを君にで、人がLCLになっていくシーン。
ゼーレの後に映る、エヴァっぽい死体は何なのでしょうか?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:23:22 ID:???
>>61
キールは身体のほとんどをサイボーグ化してたんだよ
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:41:58 ID:???
>>57>>56にってことでFA?
だとしたら現在このスレでの質問には全部答えてることになる
違うなら現在このスレでの質問で>>56だけ答えてないことになる
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:45:33 ID:???
>>60
荒らすのは楽しいかい?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:47:12 ID:???
>>61
ゼーレのメンバーは全員下半身が接続されてひとつになっていたそうな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:53:02 ID:???
エヴァの原作はyoutubeで見れるのか?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 23:24:49 ID:+ofrSZ46
劇場版のラスト。
アスカの「気持ち悪い」は何に対しての発した言葉なんでしょうか?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 23:34:25 ID:???
>>67
お前
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 23:34:38 ID:???
>>67
100%意味無いと思うよ。
訳の分からん事すれば、ヲタが勝手に妄想の深読みして、
深遠なエヴァンゲリオンを脳内構築してくれるだろう(w)
と言う、庵野のご都合主義戦術。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:24:43 ID:???
>>62>>64
うぉ、そうだったのか、ありがとう。
軽く鳥肌たった。庵野らしいなぁ。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:39:43 ID:???
>>67
これも何度目かだが、要はオナニーしてる庵野に対する自虐的なセリフ。
詳しくはNHK-BSのアニメ余話、宮村のインタビューをみれ。
どこかにうpされてるはず。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:41:18 ID:???
>>71
>要はオナニーしてる庵野に対する自虐的なセリフ

脳内変換するなよ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:49:22 ID:???
脳内変換してない
思い切り省略しただけ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:51:00 ID:???
省略ってか、全てが間違ってるな
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:55:28 ID:???
夜中に自分が寝てる間に知らない男が窓から入ってきて自分を見ながらオナニーされてたときの宮村の気持ち
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:56:27 ID:???
どうして?
夜、宮村の部屋への侵入者っては庵野自身のことでしょ。
自分がオナニストであること宮村に言って、振られた意趣返しをしたのが
あのセリフ。
もしかしてBS見てないで言ってる?
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:58:08 ID:???
>>76は>74に対するレスね
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:58:53 ID:???
自分がオナニストであること宮村に言って、振られた意趣返しをした

こんなこと一言も言ってないぞ
7974:2007/01/20(土) 01:01:44 ID:???
>>75が正解
>>76は、好意的に言って意訳しすぎ

80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 01:03:55 ID:???
>>78
公共放送でそこまで言うわけはない。
でも、裏事情はそうでしょ。
そうでもなきゃ、わざわざ宮村にあんなこと言って、その反応を楽しむわけない。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 01:06:18 ID:???
そうだと決め付けるのはいかがなものか。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 01:07:10 ID:???
ゆとりってマジ怖えーなw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 02:04:24 ID:???
なんで首締めシーンが多いんですか?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 03:05:44 ID:???
>>83
おまいの見解は?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 03:15:40 ID:???
誰か>>63に答えてくんないかな?
スッキリしないんだけど…
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 03:36:20 ID:???
>>85
だからいってるじゃまいか
segaがでっちあげたんだよ。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 03:43:26 ID:???
>>85
うざい奴
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 04:05:11 ID:???
ビデオ版の弐拾弐話。
アスカが使徒から精神攻撃を受けている場面。

惣流アスカラングレーです。よろしく
あんたバカ?
チャンス

の声優がどんどん変わるところなんだけど

ミサト、レイ、の順までは解ったんだけど
全部知りたいのでよろしくお願いします
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 05:05:34 ID:???
>>88
第55回 エヴァ雑記「第弐拾弐話 せめて、人間らしく」
ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama55.shtml
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 06:10:53 ID:???
バンダイチャンネルで配信されてるのって、リニューアル版?
リニューアル版見てないんだけど、23話でレイが使徒に取り込まれるシーンで
シンジが取り込まれそうになるシーンがカットされてるんだけど…
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 10:30:59 ID:???
シンジの腕だったかに人面瘡が出る部分?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 11:08:55 ID:It+MdVk5
あれはキモかった・・・
9385:2007/01/20(土) 11:35:05 ID:???
まずは>>86に謝意を…

ありがとう!!!

>>87
うざいことにかわりはないかもっとうざいかもしれないけど…
基本的に白黒はっきりさせたい人種だからね…
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:10:12 ID:???
Airの序盤、ゼーレとか戦自辺りがネルフに侵攻して来た所で
ゲンドウが冬月と別れる際に昔の口調で後を頼みますと言っていましたが、何故急に敬語に戻ったんでしょうか
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:11:01 ID:???
学校でちゃんと授業を受けなさい
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:12:14 ID:???
>>94
その質問エヴァ関係ないだろ
日本語教室でも行って聞いて来いクズ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:24:51 ID:???
>>94
戦争もの、の映画をみるんだ!!
とか言ってみる…

考えるんじゃない
感じるんだ
とも言ってみる…
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:36:59 ID:???
>>91
そうです。
バンダイチャンネルのやつはカットされてるから、ネット配信=テレビ版なのかなぁ…

>>92
あのシーンもそうですが、エヴァはグロいので人に勧められないんですよねぇ…
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:45:41 ID:???
そのシーン見たこと無い
どうやったら見れるの?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:51:11 ID:???
>>95-96
今までずっと尊大な口調だったのに、いきなり昔の口調に戻ったのが不思議だったもので…
すいませんでした

>>97
感じてみます
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 13:54:10 ID:???
>>99
私はYoutubeで見ましたが、カットされたシーンとあったので気になって…
ttp://www.youtube.com/watch?v=1IrOCnmZ2Mk
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 14:00:14 ID:???
>>101
サンクス!
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 14:04:16 ID:???
>>67
【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?2【終劇】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1155974839/l50
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 14:05:32 ID:6wzaP3N5
>>101通報してもいいですか?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 14:16:03 ID:???
>>98
カットじゃなくて追加なんだよあのシーンは。無いのが基本なの。

リニュにはテレビ版ビデオ版両方あってバンダイチャンネルはリニュのテレビ版。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 15:43:40 ID:???
>>105
済みません、Youtubeのファイル名が紛らわしいので勘違いしてました。
バンダイチャンネルのはテレビ版なんですね。レスthxです。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 16:18:34 ID:???
>>89
早速のレスありがとう。
そこのサイト、すごく面白いね。深く考えられてて、参考になった。
ただ声優に疎いもので、誰が何の役を演じてるのか
さっぱり分からない…
こんな事ならエンディングまでちゃんと録画しとけば良かった
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 16:31:24 ID:???
>>107
ミサト=三石琴乃
レイ=林原めぐみ
マヤ=長沢美樹
リツコ=山口由里子
ヒカリ=岩男潤子
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 17:12:47 ID:???
このアニメ フジのドラマ「ラブコンプレックス」みたい
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 17:21:54 ID:???
>>108にありがとう
知らなかった自分にさようなら。

あの中にリツコも居たんだ、意外だな。
声優さんの凄さが少し解ったかも。幼さもプチ熟女も演じられるんだから。

ジャパニメーション奥深いなぁ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 17:22:30 ID:???
>>89
お前のおかげで第壱話のとこから読んじゃったじゃないか





ありがとう
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 23:22:32 ID:???
流れを切って質問で悪いんだけど、結局ゼーレの補完計画はゲンドウが余計なことしてどれくらいシナリオからずれたの?
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 04:11:25 ID:???
訂正よろしく!!

早まっただけだろ?結果的には…

むしろ最終的にはシンジが計画阻止したかたちだろ?シンジに阻止する気が無かったとしても
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 08:45:33 ID:VQXi8NHg
「死にに至る病、そして」や最後の方にも出てきた描写ですが黒いバックグラウンドに白い縦線が横に揺れながら出てきて、たまに十字になったり。

あれはなんなんですか?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 09:02:42 ID:???
しかし10年以上前のアニメでよくここまで盛り上がれるな。
いや、煽りじゃないよマジで・・・
オレも最近エヴァ見てよく分からなかったから来てみたんだが、
こんなにエヴァ信者がいるとは思わなかったよ。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 10:35:05 ID:???
>>115
キモヲタは執着心が強いからなぁw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 10:39:37 ID:IceNo1WC
綾波がバカバカバカ言うやつどこにあるの?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 11:43:27 ID:???
>>114
業界用語は忘れたが、動画の制作が間に合わない時に
アフレコに使うタイミングを取るためのサイン。
これを見ながら先にセリフなどを録音しておく。
本来、放送画面だすべきものではないが、
それだけ制作が追い詰められていた。
119通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 12:44:36 ID:???
>>118
つそれだけ制作が追い詰められていた。

ホントは王立のラストみたいな主人公の人生プレイバックやるはずだったんだよなあ

でも、エヴァってのは純文学っつーか庵野の自分語り的な話に後半シフトしてくんだけど

同時に庵野の人生=アニメだったんで、
「僕ってなんなんだ?」=「アニメってなんなんだ?」って隠れテーマも出てくる

だから製作現場を見せ付けるあのシーンもあながち間違いではないよね
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 12:48:47 ID:6cO6Em99
youtubeじゃないので、ログインしなくてはいけなくてちょっと面倒くさいですが、
ちょいエロです。エヴァのエロヴァージョン。暇ですな。

http://www.dailymotion.com/kitadaate/video/x102pt_maderosgelion
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 13:32:28 ID:???
>>119
庵野信者ハッケソ!
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 13:47:32 ID:???
>>120
くだらねえ・・

orz
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 13:48:22 ID:???
結構皆さん知ってると思うんであえてここで聞きます。
いろいろググってるんだけどゼーレの起源ってホントにユダヤなの?

・中世暗黒期に差別と弾圧を避けるため結成された、エッセネ派のユダヤ人説
・国連の失態に付け入って勢力を拡大し、生体実験を繰り返してるナチス残党学者説
・芸術や学術のパトロン集団であることからヨーロッパ世界の貴族階級のカルト宗教説

いろいろ説があるんだけど、どの説が正しいか判別つかない
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:03:34 ID:U1dk2LxQ
【笑えばいいと思うよ。】の綾波の笑顔の変更は、前作があまりにもブサイク
なので、描き変えたの?
描いた人は誰から誰へ変更?
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:06:25 ID:???
>>123
ホントにユダヤなの?って・・・

orz
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:13:13 ID:???

どうでもいいこと」に何故か目が行くんで。

あの組織ってアニメでは出自がワザと解らないように
「背景」として描かれてるんで逆に気になる
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:27:47 ID:J7zqjMGd
なんでミサトさんはエヴァをエバー(エヴァー?)って発音するの?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:29:36 ID:???
寄る年波のせい
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:31:49 ID:RqCxp5lX
フランス支部やロシア支部が補完委員会の重鎮だと
ナチス残党説はつじつまがあわなくなる。が…

あの頃庵野はニヒリズムとユダヤ陰謀説にかぶれていて
「世界を支配してる政治家なんて馬鹿ばかりなんだ」
「正義の味方なんざ裏社会の陰険な論理には勝てないんだよバーカ」
という嘲りの意味を込めてあの組織を描いたにすぎない。

後で見返すとあの世界観が世界の事実とまったく違う、差別的なものだと気がついた。
そこでどうとでも解釈できるよう、うやむやになるように設定を書き直した。
ゼーレの起源は庵野の歪んだ世界観、要は枝葉末節
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:36:12 ID:???
>>128
なるほど。お爺ちゃんがDをデーと発音するみたいなものか
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:41:04 ID:RqCxp5lX
そゆこと。ドクトルGがV3を
「仮面ラーイダ」と発音するのと同じですね
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:43:16 ID:???
あーあ、上げちってる…

orz
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:07:20 ID:???
>>113
レスありがとう。何かゲンドウが切り札は全部ネルフが持ってるみたいなこと言ってたし、マギの接収も失敗してたのにあれでよかったのかなと思って
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:20:04 ID:???
このスレは間違ったこと言うと手厳しいからあんま言いたくないけど…

ゲンドウの思惑どうりにいかなかったのはゲンドウとユイの考えが違ったからああなったんだと…
ユイは母としてのユイを選んだんだと…
ゲンドウは夫?男?としてのゲンドウを選んだと…

でゼーレ側に主導権がまわったと
最後はシンジに
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:20:59 ID:???
3号機のコアって誰ですか?トウジの母?それとも妹?
136城所浩司:2007/01/21(日) 16:22:48 ID:???
>>123
ほんとにぐぐったのか?
エッセネ派は中世どころか紀元前に実在したパリサイ派、サドカイ派に次ぐ
ユダヤ教の第三勢力だ。シナリオ集EVANGELION ORIGINALには初期設定のまま
そう記載されてる部分がある。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:24:32 ID:???
>>134
あの辺の解釈は比較的自由。
ただゲンドウはユイを愛していたというより
「愛して欲しい」と依存していた弱さの部分が強い
いろいろ理由はあるけどゲンドウが見捨てられたのは生理的必然

>>135
母のパターン
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:27:30 ID:???
MAGIに脳があるみたいだけどあれって自殺したナオコの脳?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:29:20 ID:???
>>136

>シナリオ集EVANGELION ORIGINALには初期設定のまま
>そう記載されてる部分がある。

乙彼。だとしたらマジでとんでもないユダヤ系文化の差別だな
カバラ用語がばんばん出てくるし
議長の風貌はキッシンジャーとコンラートローレンツの
ダブルイメージだし。良く訴えられなかったね
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:31:54 ID:???
>>138
否。あれはあくまで人工物。
只ナオコが人工の脳を作った時
その人格に自分のものを利用した形跡あり
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 17:28:31 ID:ALCN+JIG
悪い、LRSって何?

ゲンドウがユイを蘇らせる為にゼーレを利用していたのはわかるけど、
ユイと結根してからは何の目的でゼーレで働いていたんだ?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 17:59:12 ID:???
>>141
レフト ライト センター
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 18:03:00 ID:???
>>141
ラヴ レイ シンジの略

人類補完計画を実行し「新たな世界」へと進むため
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 18:55:56 ID:???
>>141
マジレス言うと ラブラブ ラングレー シンジ 
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 18:58:33 ID:???
>>141
ゲンドウはユイを「蘇らせたい」訳じゃない。

目的はユイと一緒だったんだろう。息子に未来を与えたいという
最初はユイのバックについていると言う
ゼーレ目的で近づいたのに本当に惚れちゃったんだろう
死海文書通りであれば2015年に使徒が目覚めると、
アダムと接触されてはいかんと言う事で、多数の犠牲と共にアダムをあぼん
その後攻めて来る使徒を殲滅する為、E計画によりエヴァが完成
その起動実験中ユイが取り込まれ、愛する者を失ったゲンドウは人類補完計画を推進しだす。
老人達もそれに賛同。だが、ゲンドウの補完計画は、
ユイに会い、ユイと一緒にエヴァの中で生きていく(全人類道連れ)事だった――



ごめん、これ俺の妄想
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 19:20:17 ID:???
>>141
ラブラブ レイ シンジの略称
LASならラブラブ アスカ シンジで
LRASまたはLARSならハーレム状態ってこと
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 19:50:08 ID:tpeXXOh9
もしかしてもしかすると
アスカは最悪の廚学妊娠!?
いったい誰の!?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 19:54:10 ID:???
処女懐妊か・・・
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 19:55:41 ID:???
>老人達もそれに賛同。だが、ゲンドウの補完計画は、
>ユイに会い、ユイと一緒にエヴァの中で生きていく(全人類道連れ)事だった――

最後の二行が正しいかどうか判別不能だよね
量産機に詰め込んで未来に向かう意図か言っていたけど
全人類を道連れにするのかしないのかは不透明のままだし。
あの辺りが人により色々に解釈できるように作ってあるな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 19:58:17 ID:???
>>147
青葉のだったりしてw ラブラブ ラングレー シゲル
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 20:27:16 ID:???
今日劇場版エヴァンゲリオンをレンタルビデオ店に借りに行ったのですが、DEATH & REBIRTH シト新生と Air/まごころを、君にの2本しかありませんでした。
この2本でいいのでしょうか?
wikiをみても良く分からないのですが・・・
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 21:15:21 ID:??? BE:99773633-2BP(211)
カヲル=アダムxユイ
レイ=リリスxユイ

これであってますか?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 21:59:09 ID:???
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 22:11:12 ID:???
>>120
すげえwwwwwww
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 23:54:30 ID:zSn2umE9
DVDの最終巻に入ってた音楽聞きたいんだけど
どのCD買えばいいかな?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 00:54:26 ID:??? BE:399092966-2BP(211)
>>152をだれかおねがいします。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:01:11 ID:???
>>156
あっちのスレから来たのかな?
カヲルに関しては不確定だが、背景からの考察で違うと ”俺は” 思うよ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:17:02 ID:???
>>156
カヲル=男、ユイ=女
カヲルの顔はモデルがいない(ガイナックス)

以上から
カヲル=アダムx(ユイではない誰か)
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:28:05 ID:???
>>158
こういうことは門外漢だからよく分かんないんだけど
クローン作る段階で染色体いじれば性別は変えられるんじゃないの?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:30:19 ID:???
加地さんを撃ったのは誰?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:33:22 ID:???
加地さんは撃たれてないからなぁ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:36:46 ID:???
クロニクルで遺伝子提供者=不明になってたんだろ?
ユイなんて重要なキャラクターに絡むなら設定してないって事は考えにくいと思うよ

>>160
【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:50:39 ID:???
>>160
SECRET OF EVANGELIONでのストーリーになると
ゲーム内の主人公または主人公の部下ってことになる
それがそのままストーリーに反映されてるかは知らない
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:57:12 ID:???
>>159
それはクローンとはいわんぞ。
それに、そこまでの科学技術があるならクローンでなく
自由にどんな人間でも作れるはずだと思わんか?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 02:07:09 ID:???
まぁ、どうでもいいね。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 03:28:26 ID:???
>>159
まあそんな事が出来れば、染色体異常による
病気なんかも無くせるようになるかもな
で本題だが、あの時代どれ程科学が
進歩してるのか分からないが、まず無理だと思われ。
レイ、カヲル以外にクローン体が出来たような描写も無いし(エヴァは別ね)
この2人は特別なんだろう。レイにも使徒の遺伝子が混じっていないとも言えないしな




167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 07:03:52 ID:???
>>165
バカは引っ込んでろ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 12:01:12 ID:???
キャラの名前の由来、あるだけ教えて下さい
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 13:10:01 ID:???
>>168
それだけで1スレ埋まってしまいます
下リンク参照

新世紀エヴァンゲリオンの登場人物
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 14:14:51 ID:???
>>162
クロニクルはあてにならんからなぁ

と言いつつも買ってんだが
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 14:28:57 ID:???
>>170
ガイナ総監修だから公式と受け止めるしかないけどなぁ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 14:53:52 ID:???
>>170

クロニクル創刊号出た時買わなくて、そこからずっと買ってないんだけど…
買わないと損?かな?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:05:39 ID:lU2DlzIG
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:16:49 ID:???
新中野片山ゲリオン>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>120
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:18:44 ID:???
鋼鉄のGFって面白い?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:20:02 ID:???
1はアスカ好きなら
2は地雷
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:24:00 ID:???
即レスサンクス
1買ってみようかな
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 15:32:04 ID:???
>>174
超ハゲド
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:16:53 ID:???
アスカのツンデレ前回だったな。あれは…
ただいちいち学校のシーンとかめんどかったな…
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:19:14 ID:???
ユイはショタコンですか?(期待の眼差し)
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:24:38 ID:???
>>178
超リビド
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:27:31 ID:???
ユヒはリリスです!!
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:29:28 ID:lU2DlzIG
>>120
結構面白かった。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 16:46:08 ID:R7zBR5kk
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 17:22:10 ID:???
アスカって父親いないよな?
精子バンクだよな?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 17:41:31 ID:???
麗美
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 17:41:36 ID:???
>>185

それは貞エヴァ
188185:2007/01/22(月) 17:49:31 ID:???
そうかマンガとアニメで違うのか
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 18:08:03 ID:???
>>170
いや、遺伝子提供者は何某ならともかく不明なら設定無かったんだろうと・・・
もしやそのレベルすらクリア出来ていないw
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 18:13:02 ID:???
>>189=162?
結構頑張ってみてるんだが、君の言ってること主語がなくてわかりにくい。
「不明=設定が無いってこと=ユイなわけねーじゃんプゲラ」
という主張と解釈してよろしいか
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 19:08:33 ID:9+7Zzkr5
すみません
使徒って何匹いてなんて名前か教えてください
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 19:10:54 ID:???
>>191
つwiki
193159:2007/01/22(月) 19:47:36 ID:???
>>164>>166
thx
自分でも少し調べてみた
染色体いじるくらいの化学力あればクローンのテロメアの問題とかも解決して
レイがリツコさんに頼らなくても体維持できそうだ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 20:31:57 ID:???
これにてー一件落着!!!
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 20:44:18 ID:G2Yyqf3X
参号機が初登場した時のタ〜タッタタ〜タッタタタターターって曲名なんですか?
あれの入ったCDも知りたいです。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 22:48:42 ID:???
タッタタ〜タッタタタ〜タッタッタ
ならサンダーバードだ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 22:51:34 ID:???
いや、ヤマトのOPの途中だろ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 22:54:21 ID:???
上の方でエヴァクロが公式なんぞとほざいてるアホ共は自分で考えることも、
疑問に思うこともなく、権威筋が公表した意見に盲目的に従うことしかできん
奴らか
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 22:55:51 ID:???
>>197
それならジャンジャカジャラジャカジャンジャ〜ンでは?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:06:31 ID:???
>>198
じゃあ、あんたがエヴァを作ったのか?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:20:21 ID:???
>>198
庵野以外何いっても憶測以外の何物でもないだろ
それを公式認定するなんざ愚の骨頂
ヲタの典型
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:27:40 ID:???
>>195
タ〜タッタタ〜タッタタタターター ならこれじゃね?
A STEP FORWARD INTO TERROR

参号機かどうか覚えてないが・・・
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:30:25 ID:???
貞本の漫画を10巻まで読んだんですが、続きをアニメで観る場合、何話から観ればいいですか?
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:31:24 ID:???
>>198
妄想垂れ流しされるよりよっぽどマシだがな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:46:57 ID:???
>>203
キャラの性格も話の内容も違うので1話から
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:49:00 ID:???
比較で語られてもクロニクルが正しいということに説得を持たせられないだろ
あとガイナ公認ではあるけど庵野監督がことこまかに監修してるわけじゃないし微妙じゃないか
凡ミスも何回かやらかしてるしキッチリ作ってるとは思いがたい
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:49:25 ID:???
>>205
やっぱりそうですか‥‥‥
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:52:01 ID:???
>>204
公式という名の妄想
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:52:08 ID:???
綾波育成計画面白い?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:52:49 ID:???
>>209
めっちゃ面白い
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:54:43 ID:???
めっちゃ買うぜ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:54:47 ID:G2Yyqf3X
>>202
あ、これでした。ありがとうございました。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:56:32 ID:jeh+HsRq
アニメ版、漫画版それぞれの対象年齢ってどのくらいなの?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:56:52 ID:???
>>211
めっちゃ買い
キミがカプ厨なら悶絶必死!
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:56:52 ID:???
だ か ら
公式公式っていってるけどその理由が明記されてないだろ。
ヲタの妄想とどこが違うのやらさっぱりわからん。
むしろヲタのほうが細かい理由付けされてる場合も多い。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 23:59:18 ID:???
ヲタの考察は参考になる
妄想は害のみ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:01:30 ID:???
>>209
ゲームとして面白いかと聞かれればそれほどでもない

>>215
考察と妄想の区別はつけような
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:01:49 ID:???
なにも考えていなかった庵野さえ感動させるヲタの妄想w
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:02:30 ID:???
>>215
オリジナルのどこが説明されてるってんだよ。
要するに自分の妄想と合わないから信じたくないだけだろ。
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:07:25 ID:???
エヴァ自体、庵野の妄想だろ。
要は妄想でかたづければ論理的思考を逃れられるから頭を使わずにすむ。
つまりは頭の悪さをごまかせる。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:10:03 ID:???
>>220
お前が創造と妄想の区別がつかないバカなのは分かった
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:11:10 ID:???
そろそろスレ違いじゃね
妄想、論理的思考とかどうでもいいよ
専用のスレ立てて議論してこい
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:21:00 ID:vMLr7LGO
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 00:24:56 ID:???
18禁
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 01:27:55 ID:a/z2Lrdq
世界一の技術がつまったエヴァはなんで3分しか動かないんですか?
3分で使徒を倒すなんて無茶だと思います
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 01:30:40 ID:???
世界一の技術の限界点
3分は元ネタのほうだけど
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 03:34:34 ID:n1M3r6OH
2ch見てて思うんだけど、俺は何でも知ってる、俺が正しいみたいな感じで人のレスにイチャモンつけたり、チョットした間違いにすぐツッコミいれてるエラソーな人がいてるけど…
みんなどう思ってる??
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 05:14:00 ID:???
>>225
そのためのケーブルです
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 06:25:39 ID:???
>>228
暴走を制御するためですか?
という事は、あらかじめ暴走するのは分かってたんでしょうか
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 06:40:32 ID:Z89WdLMa
2回見てわかりませんでした。

リツコの母を殺したのは誰?
殺されたことはリツコは知っているの??
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 07:38:51 ID:???
あれは自殺じゃないのか
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 07:51:56 ID:???
リツコ母…?
アレ、そういえば何で氏んだんだっけ?ww

ゲンドウ辺りじゃね?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 07:55:31 ID:???
なんでエントリープラグ内で汗をかいてるの?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 08:03:53 ID:???
>>225
人が意のままに動かす為のエネルギー=電源
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 08:11:42 ID:???
本編見てると、実験中にエヴァが暴走して電源切るように指示してるシーンあるんだよなあ
やっぱ制御目的だとしか思えないよ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 08:12:31 ID:???
230じゃないけど、リツコ母の自殺現場は確かになんか違和感あったなぁ。
人型に縁取られた白線から、少し離れた左上に太い筋状の血痕が残ってたけど
死にきれずに這いずり回ったって事なのか?
発令所からマギまではそんなに高低差なさそうだから
遺体が飛び散るってのも考えにくい。
飛び降りる→当たりどころ悪くて即死できず→のたうち回る→やっと死亡
って事なのか。

あれ、でもよくよく見直したらマギの端っこも血まみれになってる。
足や腹打ってあんだけ血が出るとは考えにくいし、
マギに頭ぶつける→さらに落下 なら、即死じゃないとは考えにくいか…

演出と言われればそれまでだが 教えてメロい人
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 08:55:55 ID:Z89WdLMa
ああ…あのバン!って音は飛び下りた音だったのか…
加持みたいに撃たれたんかと思った。

それにしても血まみれすぎない?
しかもあの白線、空中で死んだように見える。
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 09:02:34 ID:???
初心者ですいません。

加持さんてミサトさんに撃たれたんですよね・・・そうですよね・・・・
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 09:02:39 ID:???
綾並が生理ないなんて説明あったっけ?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 09:44:08 ID:???
血を流さない女。。。だっけか?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 09:46:13 ID:???
あーあと母艦と巡洋艦の件も。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 10:51:30 ID:???
>>232
貞本の漫画版ではハッキリ飛び降りって書いてあったな

>>238
加持が撃たれたときミサトは拘束されてたよ
俺はゲンドウが犯人じゃないかなと思ってる
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 11:15:56 ID:Ug1vxWjn
こんにちは、夏に映画が上映されるわけですが、一体どんな展開になるんでしょうか?しんじとアスカのその後とか?でもネルフの人とかみんな死んじゃったんだよね?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 12:50:21 ID:???
>>243
そんなの答えでるわけねーだろ。
とりあえず、新キャラ出たりして大幅に作り直しらしいが。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 12:52:43 ID:???
ミサトじゃないって分かる頭あるのに、なんでゲンドウ説が出るかな。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 13:03:32 ID:???
ゲンドウ(命令)⇒ネルフ諜報部の人(実行)

ゼーレ(命令)⇒政府・ゼーレ諜報部の人(実行)
しかないとは思うけどな。ゲンドウ本人がって意味じゃあるまい。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 13:17:14 ID:???
スレの流れ的にゲンドウ=実行犯じゃまいか。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 15:59:40 ID:DT96gwuH
悪い。LRS、LRSって何ですか?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 16:05:32 ID:???
>>248
LRS、LASの間違いか?
L(ラブラブ)
R(レイ)A(アスカ)M(ミサト)G(ゲンドウ)
S(シンジ)
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 16:08:23 ID:oxMM3cHq
>>248
LAS  ラブ・アスカ・シンジ
LRS  ラブ・レイ・シンジ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 16:33:52 ID:oGXEhSxc
超・初心者質問。LCLって言葉を良く聞くけどどういう意味なんですけね?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 17:06:05 ID:???
どうやら欝になっちゃったみたいなんです。
ゲームもマンガもどうでもいいやって思っちゃうんです。
お金は有るのに欲しい物が無いんです。
以前好きだったはずの事や物になんにも興味が沸かないんです。
もう半年以上そんな状態で、ただ最低限の支払いしてそのままって生活なんです。
活気がないんです。
全てがどうでもよく思えちゃうんです。
助けてください!!
どうしたらいいですか?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 17:15:37 ID:a7sWC+se
つ 生命のスープ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 17:28:37 ID:???
>>252
本当に鬱病の奴がこんな所でオナニーするわけないだろ?
要するにタダの構ってチャンなわけw
オマエの様な友達もいねぇようなカスはグダグダ言わずに死ねよ
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 17:30:54 ID:???
>>252
俺だけど金貸してくんない?
256252です。:2007/01/23(火) 18:16:32 ID:???
助言を求めたら死ねだなんて…
お金は貸しません。
実力で何とかして下さい。
さっき、テレビ朝日のニュースでホームレスの35歳の方と44歳の方の特集がやってました。
あんな風にはなりたくないと思いました。
支払いにも困りますし。
あの方々は国民年金代や保険代はどうしてるんでしょうね。

何かDVDでもレンタルしに行ってきます。
まだ今年も始まったばっかりですし気合い入れて頑張らないといけませんもんね。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 18:17:15 ID:???
>>242
>加持が撃たれたときミサトは拘束されてたよ

違うだろ。よくビデオ見ろよ。
解放された直後だ。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 18:42:29 ID:???
まぁミサトではないけどね。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 18:48:44 ID:oCk9h161
可能性ゼロではないだろう





いくらスタッフが否定しても
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 18:59:41 ID:???
いや、ゼロです。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:29:54 ID:???
いや、セロだろ。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:50:57 ID:???
TV版最終回は補完計画成功、映画版最終回は補完計画失敗ってゆうことで合ってる?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:51:16 ID:???
>>261
誰がry

>>259
そんなことを言い始めたら…
シンジの父親が冬月では無い可能性だってゼロじゃないんだぞw
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:51:53 ID:???
>>260
よしっ!その自信がどこからくるのか理由を聞いてやろうじゃないか
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:52:27 ID:???

× シンジの父親が冬月では無い可能性
○ シンジの父親が冬月の可能性

orz
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:53:28 ID:???
>>262
違ってる
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:53:49 ID:???
>>262
映画の最初→補完中(TV最終回)→映画のラスト
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:57:44 ID:???
>>263
不覚にもワロス
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 20:27:52 ID:???
>>266-267
TV版と映画版はリンクしてたんですか。
ありがとうございます。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 20:53:11 ID:???
加持撃ったのはミサトじゃないな
留守電の件から考えて
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:01:03 ID:???
留守電があるからミサトが撃ったのかと思ったよ
だってミサトが射殺したんじゃなきゃ死んだと知らないはずだろ?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:08:43 ID:???
殺して帰って来てあの留守電を聞いたのか
悲惨だな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:09:07 ID:???
>>271
加持は冬月拉致に関わった(真偽ともかくネルフではそういう認識)

→ネルフおよび裏切られたゼーレからも追われる身

→抹殺される、万が一生き延びてももうミサトの前には現れない

→別れを告げる留守電
274城所浩司:2007/01/23(火) 21:12:24 ID:???
放送当時はその意見が多かった。
加持に迫る足音もハイヒールのように高かったし。
後にガイナが否定して演出ミス(バカだね)となったが、真相は藪の中。
従って、一意的に解釈するのは無意味。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:18:19 ID:???
>>273
その程度でミサトが号泣するかね??
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:20:07 ID:???
>>273
>万が一生き延びてももうミサトの前には現れない
「また、会えることがあったら」って加持言ってるけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:27:36 ID:L+GfLkNv
S2器官ってのは細胞の中身の小器官ってことでいいんですか?
278あれも妄想これも妄想:2007/01/23(火) 21:32:55 ID:???
妄想でしかないがミサトが本気で好きだったのは加持だけだな

女武器にしてる様なとこもあったけど体と心は(ry
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:41:43 ID:???
>>277
そういや明言されてないな…
食ったことで取り込んでいる。と説明
されているが、実は初号機は律儀で、
暴走しつつもS2機関だけは体の
どこかに貼り付けていたりして…

漏れは機械のような物。と妄想してる。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:59:05 ID:???
>>275
そりゃ加持死ぬとなれば泣くべよ

>>276
8年前に言えなかったとしても2015年に言う機会はあった。でもあえて言わなかった。
そんな言葉を言うというのは、どれだけもう一度会うのが困難なのかが推し測れる。
つーかミサトはそのセリフ聞いて再会諦めたっしょ。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:02:19 ID:???
ミサト説にしろリツコ説にしろゲンドウ説にしろ
お偉い方が直接手を下すわけがなかろう。
加持に反撃されない保証なんてどこにもないわけだし。
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:03:39 ID:???
なら加持が殺されるシーンの加持の「仲のいい仲間が画面の向こうにいるかのようなあの仕草」はなんだったのだろう。
普通のネルフ職員ならあんな反応しなかったんじゃないの?
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:05:04 ID:???
碇ゲンドウが「生け贄が必要だ」とか言った後にリツコさんがすっぽんぽんでゼーレの前にさらし者にされてたけど、
あれってなんだったんですか?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:05:54 ID:???
ミサトがマンションに帰ってきたときのあの落ち込みようからして何かを知っていた(あるいはした)ようにしか思えないんだけど・・・
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:06:35 ID:???
そりゃ加持は諜報部の人間だから、ネルフなりゼーレなり、諜報部の方とは知り合いだろ。
面倒見てきた後輩とかそんなとこじゃないか?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:08:19 ID:???
わざわざあそこで作中名も知れない後輩だったならあんな演出するだろうか・・・
むしろ「さっそくお出ましか・・・」とか何とかのほうが不自然じゃないと思うけど・・・
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:11:45 ID:???
>>286
でも、ミサトやリツコだったとして、一旦逃げるかな?
もしミサトが加持を撃とうとしてたのなら、不意打ちではなくきちんと彼の前に現れただろうし、
そしたら加持は悪あがきなどしなそうだけど。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:14:58 ID:VISI9WF+
流れぶった切りスマン
残酷な天使のテーゼの2番の歌詞がさ
「人類補完計画に巻き込まれたシンジ」をユイ視点で書かれてる…
と思うのは俺だけかな?
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:15:23 ID:???
結論言っていい?終わっちゃうけど…







全部「含み」持たせるための演出
要するに壮大な「釣り」
エンターテイメントとしては最高
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:23:32 ID:???
>>287
あれって逃げたんですか?
不意打ちというよりあそこで更に加持と話すと感情が出て撃てなくなるから加持がこっちを向いたときにすぐ撃ったと思うんですけど・・・
その前のシーンで「今度は命無いわよ」だかなんだか言ってたのが聞いた気もするんですけど。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:39:00 ID:???
「よ、遅かったじゃないか」
このセリフはリツコが開放されたのを待っていたとしか思えないけどね
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:39:56 ID:???
こんな時に言うんだろうな…

『スレたてて、そっちでやれ』って



個人的にミサト犯人説を本気で言ってる奴が本気でわからんな、俺には
きっと俺とは何もかも全てあわないんだろうな
根本的に視点が違うんだろうから
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:40:23 ID:???
>>291
リツコじゃなくてミサトだったorz
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:42:10 ID:???
>>292
てことは自分は全てわかったつもりになってるってことね


いや、どう思おうと勝手だけどさ


295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:44:00 ID:???
>>292
スレは立てたら重複だろw

【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:44:37 ID:???
自分を絶対視しているうちは何もかも見えないよ。
他人の価値観を受けれる勇気を持とう
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:47:19 ID:???
>>296
そんな奴はエヴァにはまらんよw
ヲタはみんな自分しかエヴァを理解していないと思ってるんだから
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:47:32 ID:???
碇ゲンドウが「生け贄が必要だ」とか言った後にリツコさんがすっぽんぽんでゼーレの前にさらし者にされてたけど、
なぜなんですか? おしえてくだちゃい
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:49:33 ID:???
スタッフ(製作者側が)がミサトでは無いって言ってるんだぜ?
どうしてそこまでこだわるのか訳が分からない。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:51:11 ID:???
>>290
一回撃たれてからあの場所に逃げて、「遅かったじゃないか」だろ。


まあ、ミサトが殺したとなると、その後の涙シーンはまだいいとしても
「鳴らない電話を気にしてイラつくのはもうやめるわ」ってのが辻褄が合わないな。
ここのテンプレにあるくらいだから「加持を殺したのは諜報部」ってのは結構支持
されてる意見だと思うわけです。
そろそろスレ違いになってきたのでやめます。すまんかった。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:52:15 ID:???
後付でしょ。
当時の演出の結論にはならないだろうに。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:52:20 ID:???
>>299
それはさんざん言われてんだろ
なんだい今さら
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:56:01 ID:???
>>300
おーい!貞コミとごっちゃになってるぞ〜!
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:56:27 ID:???
>>298
ゼーレは零号機パイロットへの尋問を要求したが、ゲンドウはレイを差し出したくないので
リツコを代わりにやった。
すっぽんぽんなのは屈辱を与えてプチ拷問って感じだと思われ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 22:58:37 ID:???
>300
そのシーン今みれないんで確認してみます。

「鳴らない電話を気にしてイラつくのはもうやめるわ」というのは
本当に待ってても鳴らないからいらついているのではなく
加持を撃ってしまって彼からもう電話がかかってこないという現実を受け入れたくないという自分をもう止めるということでは・・・
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:00:59 ID:???
考えすぎw
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:01:57 ID:???
まあ、ミサトだったら(ミサトでなくても)
すぐ射殺する必要性は感じないなあ。
腕利き何人か従えて拘束した方が
加持の背後関係の調査の為にも有益性は高いでしょう。
「よ、遅かったじゃないか」と声をかけた相手から

ドゥン

でしょう?

誰だろ?ネルフの保安調査員と言う感じもしねえし。
とにかく緊急の容赦ない口封じを命じられてる相手だね。

308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:03:17 ID:???
>>295
ごめんww誘導サンクス

>>294>>296
何だってあらゆる可能性があるといわれればそれまでだけど
あそこでミサトを連想したりは俺はしなかったなー
わかりやすくいうと、かなり極端だけどあそこでシンジを連想する人は極少数でしょ?
それと同じ様に俺にはミサト説はないと思う

言い逃げになるけど

>>295
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:04:24 ID:???
>>299
スタッフはなにも知らんだろうが。
そんなことも知らんのかい。
シナリオからコンテまで全部庵野がやってんだから、
庵野発言以外はスタッフだろうと全く視聴者と同じ立場、同じ条件で判断するしかない。
そんなこともわからんで、スタッフスタッフと連呼することにどれだけまともな
事実があると思っているのやら…
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:10:26 ID:???
>>307
有益性を考えて拘束してたなら調査員で不自然じゃないと思うが
あのやり方はかなり加持に感情を持っていた人なんじゃないだろうか。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:22:08 ID:???
もう剣崎でおk(^ω^)

シークレットやってたら納得できちゃう(^ω^)
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:22:44 ID:???
>>309
は?シナリオ書いたのは庵野だけじゃねーだろ
お前こそ庵野に固執しすぎ。庵野一人でアニメ作ってるとでも言うのか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:31:05 ID:???
わざわざ射殺後のミサトの家のカットを差し替えてんだからミサトではないのじゃないか
それ以外は個々人の好きに考えても良いと思うが
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:33:55 ID:???
だってため口だったんだぜ?
何とか員なわけねーだろ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:40:10 ID:???
基本的にあんな感じの喋り方するやつだから
口調だけでは判断できないと思う
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:41:40 ID:???
>>312
ほぁ?事実上シナリオも演出も庵野だけだろ。
そんなことも知らんであれこれ言ってるのかよ。
庵野一人で作ったアニメだろ、エヴァは。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:41:54 ID:???
>>314
頭悪すぎw
まともな学校出てないなコイツ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:43:03 ID:???
また、いつもの煽り魔が現れたな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:44:45 ID:???
>>318
頭大丈夫?空想の世界に入り浸ってるねw
質問に答えれないカスはお呼びじゃないよんw
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:46:35 ID:???
>>319
オナニーと煽りしかしらない包茎童貞はさっさとオナニーして寝なさい。
臭いから。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:47:53 ID:???
>>317
何コイツwwww
自分で自分に話しかけてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:49:32 ID:???
>>321
火病とかみっともないなぁ・・・
君がまともな学校を出ていないという事は
これで明らかになってしまったわけだがw
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:52:25 ID:???
>>320
劣等感を抱えている奴ほど、いきなりそういう事言い出すよね・・・
まぁそういうことです。
書き込みにも品がないし、どれだけのコンプレックスを抱えているんでしょうか
もっと自信を持とう。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:53:36 ID:???
>>317
また出たか
自分の答えが絶対だとおもってる世間知らずの餓鬼
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:53:59 ID:???
気違いは無視汁。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:56:48 ID:???
>>316
頭大丈夫?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 23:59:49 ID:???
>>326
釣りだ。放っとけ。


さっきからミサトやらリツコが直接手を下す必然性を誰も説明できてないな。
だから勝手な思い込みだと突っ込まれる。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:01:21 ID:???
偉そうに語っておいて自分も何も説明できないくせに・・・
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:01:37 ID:???
>>316
思い込みで話すようなバカは消えろ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:04:13 ID:???
重度のヲタクって自分がすべて知った気になってるんだろうな…
気持ちわり
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:04:20 ID:???
よし!!今度こそ!!

こんな時に言うんだろうな
『スレタイ嫁』
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:05:27 ID:???
>>329
テメーが消えろサルが
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:07:01 ID:???
>>332
バカは一回言っても理解しようとしないから嫌いなんよ。
バ カ は消えろ。念のためにもう一回バカは消えろ死ねw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:08:08 ID:???
痛いヲタクが顔真っ赤にして書き込んでますね^^;
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:08:36 ID:???
そこはこらえてスルーしとけよw
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:08:53 ID:???
わーい僕も混ぜてーヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:09:39 ID:???
どーん、ど、どーん、どーん、ど、どーん
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:10:10 ID:???
ちょwww香ばしい奴ハケンwww
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:13:24 ID:???
>>334
自分の説が論破された負け惜しみでヲタ叩きに転向したのか

ヲタ叩きがしたくてたまらず絶えずエヴァ板ウロチョロしてるのか


どっちにしろヒマでバカな奴に違いは無い。消えろ。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:15:00 ID:???
とりあえず一人必死な奴は他の奴のこと叩いてばかりいないで自分も説明したらどうだ?
煽りだけだと説得力が無いぞ。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:15:30 ID:???
>>334
↑うわ〜コイツホンマにキモイオタクや〜〜〜
オタク狩りにあって死ね〜〜〜
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:17:09 ID:???
もしかして何かになりきってるのかコイツ^^
論破とかいって論じて破ってもいないくせに何言ってんだよ、日本語使えるようになろうな^^
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:17:52 ID:???
>>341
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:18:02 ID:???
あげあげ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:20:20 ID:???
この板で論破なんてイタイ単語使うのはただ一人

ね、いつものきみだろ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:21:23 ID:???
【このスレをしつこく続けるエヴァヲタの特徴】
@庵野の言うことやることは全て正しいと信じている庵野信者。
A理数系科目全般、特に数学と物理に弱い。
Bアニメが全て。科学的事実はどうでもいい。
C知識も経験も全て中途半端。
D呆れられて反論がこなくなると「論破した!」と有頂天になる。
E自分が匿名掲示板にいることを理解していない。
F自分が反論の余地もなく徹底的に論破されると「よそへ行け!」とキレる。
G実生活は不満だらけなために、2chでは常にお山(スレ)の大将でいたい。
H議論好きなくせに論理に弱く、主義主張が一貫していない。
I類似スレとの統合は絶対に認めない。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:22:34 ID:???
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:22:41 ID:???
きょうはしんしょうのをたくをみれてよかったです うちがつにじゅうよっかすいようび
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:24:06 ID:???
もしかして謎・疑問スレの人?
あっちが静かだと思ったら、こっちに来たのか
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:24:55 ID:???
>>348
釣りかどうかは知らんが、真性な。
うちがつじゃなくて一月
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:36:07 ID:???
取り敢えずウザイと思ってもスルーするかなるべく丁寧に対処すれば
皆熱くならずに済むのじゃないか
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:36:16 ID:???
ほれ、自演チャン〜ス!!
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:37:17 ID:???
消えろカスが!
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:38:42 ID:AXMLdho9
お前が消えろよw
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:39:30 ID:???
お前ら皆ID出せよ
出せねぇなら消えろ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:39:53 ID:???
どうやら図星かw
いい歳していつまでエヴァしてんだかwww
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:40:16 ID:AXMLdho9
>>354
オマエモナー
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:40:27 ID:???
もう最後な…orz

こんな時に言うんだろうな
『スレタイって…何だろうね…』
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:41:30 ID:M4wxE04U
もとの話に戻らないか
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:41:33 ID:???
自演大好き人間は謎疑問スレから出ないように
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:41:48 ID:AXMLdho9
>>354
>>357
いまひどい自演をみた
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:42:54 ID:???
>>354
>>357
>>361
ちょw45秒待ちきれないw
しかも早押しして、さらに45秒待たされるww
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:43:12 ID:???
いや、実はここまで俺の自演なんだけど
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:43:42 ID:AXMLdho9
>>362
ID出しわすれたozr
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:44:07 ID:???
人間、どこまで馬鹿になれるかの実験場スレですか?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:44:17 ID:???
>>358
自分の力で軌道修正しろよ。
修正できねぇなら消えろ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:45:04 ID:AXMLdho9
自演ツライw
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:47:36 ID:???
自演にかけてジ・エンド THE END
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:47:58 ID:???
ツマンネ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:48:05 ID:???
>>368
つまんねーんだよ。
まともな学校出てないなwww
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:51:45 ID:AXMLdho9
IDさらすと自演乙とか言ってもらえないのねw
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:53:38 ID:???
他スレでやってます
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:53:59 ID:???
暇そうな人が多そうなので



どなたかエバンの操縦の仕方を教えて下さい。
「動け!動け!・・・」のシーンで、ガチャンコ、ガチャンコ、やってる
レバーは何するために使うんでしょうか?
粋な回答を期待してます。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:55:32 ID:???
質問の持ち込みは持込料金いただきます
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 00:59:12 ID:???
>>373
手ぶらだと格好がつかないから
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:00:14 ID:???
>>375
空気読めよ。消えろ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:05:11 ID:???
>>373
銃とか使う場面で役立つ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:06:29 ID:???
>>373
力込める時に役立つ(棒読み)
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:09:03 ID:QzElDg9+
なぁさっきも書いたんだが
残酷な天使のテーゼの二番の歌詞がさ

まるでユイ視点補完な歌詞ってさ
謎解くヒントかと思ってさ
誰もなにも言ってくれないから寂しいんだよ?

僕にやさしくしてよ!ってやつだぜ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:10:27 ID:???
>>379
バカ丸出しw
死ねwwwwwwwアホがwwwwwwwwwww
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:11:32 ID:???
>>373
「HEY!トニー!一体どうしたんだいそのお腹?」
「やあポール。最近運動不足でたるんできちゃってね」
「そんな時はコレさ!」
ガチャンコレバー
「アリゾナ大学でスポーツ科学を研究しているドレスコル教授の開発した
最新型エクササイズマシーンさ!」
「すごいや!ポール!コレさえあればもうお腹の肉とはおさらばだね!」
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:28:27 ID:???
>>341
方言使ってる田舎者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:35:14 ID:???
彼もいずれ成長して
「ああ恥ずかしいこと書いたなあ」と思う日が来るよ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:44:41 ID:???
また自演バカがほざいてるのかよw
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 07:24:43 ID:MYl+JzBf
青葉って、ネルフ員ですよね
エリートなんですか?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 07:53:16 ID:???
>>385
そういうことです
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 09:00:35 ID:???
結局今のエヴァ板には理論的に考えれる奴は少数ってことだな。だからクソスレが立つわけだ。
加持を殺したのは誰なのかってのは謎でも何でもないだろ。ゼーレ側かネルフ側の人間どっちかは断定は出来ないけどね。


388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 10:30:43 ID:???
>>387

オマエモナー
その文だけじゃ、理論も糞もねえな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 10:41:36 ID:???
>>387←こいつ、自分が【論理的】だと思ってるんだよね。

www
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 10:42:09 ID:???
>>388
別に説明すら必要ない部分なんだけどな。

ミサト説。すでに問題が解決されてるからミサトは開放された。そもそも、自分で殺しといて加持の意思を継ぐなんて流れはおかしい。
ゲンドウ説。加持は思いっきりタメ口じゃん。ゲンドウの命令で諜報部がってのはアリ。
リツコ説。一番まともか?独断で殺す意味も無いし、ゲンドウが命令した可能性もない。リツコはもう少し利用したい人材(もしくはまごころの時の無言部分が理由)

なにか質問あったらくれ。夜にはもう一度くるわ。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 10:57:07 ID:???
>>390
ゼーレ→ゲンドウの命令で諜報部
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 10:59:22 ID:???
ゼーレ説 加持のアダムを横流ししたのがゼーレにバレそうでヤバイというような台詞が放映後に付け足されている
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 11:23:07 ID:???
日向説
意外とこの男は何でもやる






んなわけねーよ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 11:37:49 ID:???
ミサト説を信じてる人は、多分最初に解釈した時の衝撃を忘れられないんだろう。
OAのヒールの音で思ったのかもしれんし、どこかのサイトで説を見たのかもしれんが、
恋人を殺さなくちゃいけない切ないシーンだと解釈してしまったら、
名も知れぬ諜報部に殺されたとか、単に会えない事を悟って号泣するミサト、
とか言う普通の解釈がなんとなくもの足りなく感じるのも頷ける。

俺はかのサイトで零号機=ナオコ説に衝撃を受けて、色んな辻褄合わせに
納得してしまった。今やこんなスレで主張したら叩かれる説だってことは
わかっちゃいるが、他のどの説もドラマチックじゃないとは思ってしまうw
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 11:45:27 ID:???
ならさー

消去法

で考えてみたら?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 12:55:11 ID:???
殺したのがミサトなら「鳴らない電話を待つのはもうやめるわ」なんて台詞言わないだろ。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:18:46 ID:???
ミサトが釈放されてから加持のシーンだぜ?
釈放された時のミサトの顔は殺しに行きそうな顔だぜ?
加持から電話来ない事知ったたんだぜ?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:21:14 ID:???
ミサト説だとしたら、動機は何なのかな?
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:25:25 ID:???
>>397
じゃああなたの中ではミサト説が一番有力だと?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:27:01 ID:???
>>399
その通りなんだぜ?
400ゲットなんだぜ?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:27:26 ID:???
>>398

【警告】
それ以上踏み込むな。
そこから先はキモオタの世界
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:29:00 ID:???
>>398
裏切られた感
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:32:53 ID:???
>>402
wwwwwwww
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:33:53 ID:???
エヴァのストーリーって誰が考えたんですか?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:35:09 ID:???
ゼーレのシナリオ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 13:40:26 ID:???
監督がミサト説についてそんな解釈もあるんですねって言った資料を何処かで読んだのだが
誰か資料の在り処わかる人いませんか?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 14:11:26 ID:???
加持を撃ったのがミサトだと思ったファンも多かったようだ。
オンエア版では加持が撃たれた次のカットで、マンションのドアが閉まり、「葛城」と書かれた表札が画面に映る。
これをミサトが撃った犯人である事を示す演出である、と見たファンもいたようだ。
ビデオフォーマット版では、マンションのドアが閉まるカットは削除され、
代わりに街灯、マンション全景、マンションの廊下の3カットが加えられている。
この変更は、ミサトが犯人かもしれないという印象を弱める為のものだったのだろう。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 14:54:54 ID:???
答えなんかないから専門のスレで語ってくれ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 15:24:56 ID:???
零号機が起動実験かなんか失敗して窓殴った時
リツコが、零号機が殴りたかったのは私、って主旨の事言ってたけど
あれはレイの中のユイがそうさせたの?
レイ自身?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 15:26:27 ID:???
付けたし

あるいはリリス?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 16:01:07 ID:???
>>409
色々説はあるが、結局のとこ謎。
リリスだけはないだろう。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 16:17:50 ID:???
リツコがレイに対してひどい事やってるから、零号機がキレたんだろ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:12:10 ID:???
>>409
捉え方がおかしいのか質問がおかしいのか

リツコは何故「殴りたかったのは私」と言ったんですか?
これなら答え様があるけど
零号機の気持ちなんて誰もわからんだろ
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:18:22 ID:???
リツコがゲンドウと寝てるからレイとユイが切れたんだよ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:20:14 ID:???
アレにはちょっと気になるところがあるけどな
「母さんが殴りたかったのは私ね」
ってアニメでいってるけど、どういうことなんだろうと

零号機の中には赤木ナオコの精神が閉じ込められていて
ゲンドウはユイのクローンと思しきレイにわざとパイロットをやらせ
ナオコを支配させることで彼女に陰湿な嫌がらせをしてるのか…?とか
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:22:27 ID:???
母さんがなんて言ってたか?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:27:50 ID:???
前スレより
エヴァ見た後で、SFに興味を持ったなら、コードウェイナー・スミスとティプトリー・ジュニアを薦める。
文学に興味を持ったなら、村上春樹の『神の子供たちはみな踊る』なんてどうだろう。大江健三郎は、たぶんちょっと違う。
もっとアニメを見たいなら『少女革命ウテナ』、『ラーゼフォン』、『キョロちゃん』あたりがおすすめ。


どういうこと?キョロちゃんとエヴァ両方に関わってる人とかいるの?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:54:37 ID:???
エヴァ的な話はおいといて
1.一般的に「作品」には作者の魂が宿ると言われる
2.リツコは零号機をナオコの分身と感じていた
3.だからナオコの「女」の部分がそうさせたと思い込んでる
と解釈もできる
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:56:52 ID:???
つうか初心者の質問以外が多すぎる

エヴァの質問・謎はここで聞けのスレも使ってくれ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 17:59:01 ID:???
MAGIが意図的に暴走させたと思ったんじゃない?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:02:30 ID:???
レイの本心はリツコ死ね
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:31:00 ID:???
貞の漫画みたいにリツコにネチネチ嫌味言われてたとか
423409:2007/01/24(水) 18:37:31 ID:???
>>411-416
>>418
>>420-421
サンクス
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:43:29 ID:???
基本的に礼などなくても何とも思わないが、
こんなふうに律儀だと萌える
409かわいいよ409
425長文ごめん:2007/01/24(水) 18:50:45 ID:???
>>419ごめんね

正確には

第拾四話
「ゼーレ、魂の座」
の最後の方

なんか色々勘違いしてた
零号機に乗ってたのは“シンジ”だったよ
だからレイじゃなく、零号機にサルベージされた、人の魂の方だったみたい

>>413-415 >>416
零号機が暴走して窓の向う側にいるレイを殴ろうとした様に見えた
リツコ
『零号機が殴りたかったのは私ね。間違いなく。』
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:54:52 ID:???
>>414はリツコの台詞と関係無かった

>>414ごめん!!

…orz
もう立ち去りますね。
orz
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:59:04 ID:???
ATフィールドが心の壁って説明が納得いかないな

それじゃ誰でも使えるよね
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 19:16:36 ID:???
バリアとしてのATフィールドと心の壁としてのATフィールドは違う
うまく説明できないから説明しないw
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 19:24:10 ID:ogZckv8K
オカルトだよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 19:53:10 ID:jiNrx8ll
単純に強度の問題じゃない?
カヲルのは結界と言わしめるほど強力だけど普通は目に見えないほど微弱なんだろ・・・と解釈。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 21:55:24 ID:???
>>430
俺もそう解釈してる
要するに自我(心理的に)を保つための誰にも犯されたくない領域
それの拡大解釈がバリアであり結界
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:10:18 ID:???
そのエネルギー源は?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:18:07 ID:???
自演を防ぐ為にお前ら全員ID表示しろ。
出来ないならこのスレにくんなよ。氏ね
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:22:50 ID:???
>>432
心じゃないのか
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:24:33 ID:???
よし、じゃあまずお前から死ね
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:26:57 ID:???
>>434
いや、エヴァの場合、魂だの自我だの精神だのデストルドーだの
いろいろあるから
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:26:58 ID:???
>>435
IDすら出せないくせにイキがるなや
死ね
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:29:34 ID:???
この板である程度の内容知っちゃったんだけど
今から見ても楽しめると思う?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:31:39 ID:???
>>438
まず、自己紹介を詳しく
話はそれからだ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:33:14 ID:???
>>438
アニメなら絵や音でも楽しめるっしょ、それに
>この板である程度の内容知っちゃったんだけど
多分気のせい
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:37:28 ID:???
エヴァグッズで一番オカズになるのは何
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:38:16 ID:???
>>439-440
よし、決めた!DVD買う
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:38:29 ID:???
>>436
自我だと思う
劇中でもそんなような台詞あったし
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:40:19 ID:???
>>441
モグダン、krutta
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:41:29 ID:???
>>437
お前は自分の矛盾に気付いていないのか?
死ねよ、まじでw
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:54:30 ID:???
>>445
ID出ないって幸せだね・・・
死ねよ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:57:10 ID:???
>>446
スルーしとけ。
どうせいつもの構ってちゃんだろ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 22:59:35 ID:???
IDIDうるさいやつが構ってちゃんだろ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:18:16 ID:???
他人に言う前に自分で出しゃあいいだろ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:29:10 ID:???
結局トウジって死んだの?
漫画とごちゃごちゃになって訳分からん
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:30:56 ID:???
>>449
出してから喋れよチンカス
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:32:32 ID:8lHjvohq
>>94
そういえば敬語勉強しろとか薄い回答されてたけどゲンドウがユイに会いに行く時に三人の心の過去への帰還の表れから冬月先生と冬月との最後の会話にその言い回しをえらんだんじゃないかな。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:35:43 ID:SnYcMhTf
EOEって何の略ですか?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:36:21 ID:???
>>451
ID表示のぞんでるお前が出すまで出すわけねーだろwwwwwwwww
どんな幼稚な脳してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:37:43 ID:???
end of Evangelion
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:42:49 ID:???
>>450
アニメ=生きてる
漫画=死んだ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:45:48 ID:???
>>452
ネルフ、ゼーレから開放(放棄)されて素に戻ったからな
上司と部下じゃなくなったってことだ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:50:02 ID:???
>>456
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:51:02 ID:???
考えすぎだって庵野に笑われてるぞおめーら
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:52:31 ID:???
>>454
ハイハイ、君のノータリンな御託は良いからID出しなさい。
頑張って出してみようよ。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 23:53:42 ID:???
>>459
そもそも庵野が面白いオモチャをばら撒いた
しかし怖くなって目を覚まさせようとした
それが逆効果だった
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:03:30 ID:???
ハイハイ=そうとうあせってるのを必死で隠す時によく見る
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:08:09 ID:XpopWL7L
なんという低レベルな罵りあい・・・しかも原因はIDを出す出さない・・・間違いない・・・ここは、エヴァ板!
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:16:58 ID:???
エヴァ板の奴らってスルー出来ないのか?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:31:30 ID:???
オタの事はオタに聞け!!
オタは消極的
オタは内向的
オタは被害妄想
オタは攻撃的
オタは精神薄弱
オタは自虐的


どうしてそんな事が解るかって?
それはね…




466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:33:37 ID:???
>>464
俺以外はキモヲタばっかりなんだから仕方が無い
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:39:22 ID:01t04aie
質問です
エヴァの単行本って何巻まであるの?
昔、9巻ぐらい(カヲルが登場する辺り)まで呼んだ覚えがあるけどその後は読んでない
アニメも飛び飛びで始めの方だけ見ただけ
最近になってストーリーが気になってきたので読み返したいと思ったんだが
行きつけの満喫は4巻から先が無いんですw
そんなに長くないんなら買って読んでもいいかな?と思ってるところです

ちなみにガンダムみたいに単行本、アニメ、映画以外にいくつかストーリーがあるんですか?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:41:51 ID:???
敬語で始まってその次の行の
「あるの?」で萎えた。
言葉遣い勉強してから書き込め
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:56:21 ID:???
最後のでかい綾波は何?
あとあれめちゃくちゃ可愛いですね。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 00:58:19 ID:???
だね
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 03:38:59 ID:Bwoj/u8P
10巻までは確実に出てるはず
あと原作はテレビだし漫画じゃこの世界観はあまり楽しめないかもね…キャラとかも違う書き方だし
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 03:42:07 ID:Bwoj/u8P
ユイ可愛い
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 04:05:58 ID:???
綾波の3サイズをこっそり教えてください
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 04:45:57 ID:???
漫画ってアニメより面白いですね
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 04:47:21 ID:???
それは単に漫画がエンターテイメントだからなのだよ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 06:02:06 ID:???
>>473変態乙!!
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 06:13:21 ID:???
ウウー(´;ω;`)
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 06:47:39 ID:???
サイズは内緒だけど
Cはあるな
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 06:54:42 ID:???
80−56−78
出どこは海洋堂の等身大プラグスーツレイ
秋葉原に展示されてる
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 07:00:09 ID:eUxfkqH2
>>479
うはっ
サンクス(゚∀゚)!!!!
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 07:15:08 ID:???
>>467
テンプレも読めない奴は氏ね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 07:50:03 ID:???
ATフィールドを貫通できる武器はこの世界でも作れますか?
核でも使徒を倒せないみたいなんで絶望的?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 08:09:02 ID:rcNwsrK5
ロンギヌスの槍のコピーを作れたぐらいだから
やろうと思えばできるでしょう
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 09:35:00 ID:???
真性かよwwww
浮かれすぎてID晒してんぞwww>>480wwww
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 09:42:47 ID:???
>>482

神風

AT(ry 無力化
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 11:26:09 ID:???
>>482
中性子爆弾とかどうなの?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 12:25:14 ID:???
>>482
その人の持ってるコンプレックスをズバッと突けば、簡単に貫通できるよ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 12:45:59 ID:???
人間を砲弾にすりゃー当るよ!!
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 15:45:44 ID:???
DVD借りてきて10本やっと見終わりました。
最初の方は良かったのにラストに近づくに連れて
正直、見なきゃ良かったと思いました。
特に8本目。
何コレ?
9本目は総集編っぽいので仕方ないとして
10本目。
何ソレ。
俺、頭良くないし、アニメはド素人だからかもしれないけど
劇場に足運ばせて金取っといて何かズルイと思いました。
結局、何を伝えたいのかを不明確にさせて
後々までアーだのコーだの言わせるのがエヴァの一番の狙いって事ですね?



でもパチンコは好きです。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 15:47:07 ID:???
>>489
さすがパチンコ脳ww
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 15:58:47 ID:???
>>489
>不明確にさせて
むしろ明確に謎を示して論じてもらおうとしてるのに
それにも気付かないとは・・・・
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 16:20:42 ID:???
しかし、このシリーズが謎解きメインでないのも確か。
謎解きが主ならば、どう考えてもシンジが主役なのは変だからな。

推理ドラマで言うと、TV版や劇場版ラストのシンジの自分語りなんかは、探偵役の
主人公が自分が関わった事件が殺人なのか盗難なのかも判然としない状況で、事件
に対する所感を述べさせるようなモノだし。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 16:26:14 ID:???
↑火サスマニア乙!乙!!
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 17:06:38 ID:???
メインも何も謎を解けとは言ってないよバーローwwwwwww

どんな映画でも微妙な真理描写や演出を観客が論ずるのが当たり前
ただ感情的になり過ぎたり深く掘り下げすぎたりして
迷路に入り込んでる奴が多いのがエヴァの特徴
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 17:37:44 ID:???
>>494
>謎を解けとは言ってない

ならば>>489あてに書き込めよ。
謎の部分はスルーしても構わんとな。

つーか、最低限スルーしちゃいけない謎とスルーOKな部分をこそ初心者に
答えるべきだろ。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:01:02 ID:???
>>495
まぁ492で494なんだが
489は単に拒否反応示してる訳で質問ではないよ
むしろ知ったかぶりの一般的な反応(後半2行)を
書き込んでみたくなっただけ
ちゃんとした質問には答えますよ
497挑戦。:2007/01/25(木) 18:07:08 ID:???
>>496

スレタイ通り進行させるために>>496が邪魔なんだがどうすれば排除できるかな?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:15:04 ID:???
>>497をスルーすること
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:17:08 ID:???
劇場版で弐号機がロンギネスの槍(コピー)に顔面貫かれた時、アスカの左目から血がシューシュー出ていましたが、
あれは神経回路繋いだ状態でエヴァが攻撃を受けると、パイロットも同じダメージを受けると考えていいのでしょうか?

テレビ版最初の方で初号機が腕折られたり頭蓋骨破壊されていたのに
シンジ自体は直接的なダメージを受けてないように見えてたのでよく解らなくて、、、

誰か解る方教えてください
よろしくお願いします
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:24:44 ID:???
>>499
アスカが弐号機の中に母を見つける

心を開く

シンクロ率が上がる

精神が肉体に影響を与える

という演出
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:27:13 ID:???
おぉ〜、なるほど!
わかりやすい◎
納得できました、ありがとうございます!
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:38:17 ID:???
>>500
その場合目から血が出る前に脳死になると思われ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:45:27 ID:???
>>502
信号を送るのが脳
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:55:26 ID:???
違う質問だけど、なんでシンジ以外甘えん坊スレ落ちてるの?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 18:57:19 ID:???
>>504
エヴァでシンジ以外甘えん坊だったら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1168266428/
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:12:49 ID:???
渚カヲルはエヴァを自由自在に操れたんですよね
だったらなんでシンジに自分を殺させたんですか?
エヴァを自由に操れるなら、死を望んでいるならなんで自分で死なないんですか?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:24:11 ID:???
>>505
ブックマークからしか見てなかったよw
ありがとう
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:31:57 ID:???
>>506
人が滅びようが、自分が死のうがどっちでもよかったんじゃないか。
死と生は自分にとって等価値って言ってたし、
カヲルはシンジ以外の人間には興味なさそうだし。
シンジが望むなら消えましょうって感じだと思う。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:33:54 ID:rcNwsrK5
自殺はゼーレから禁じられてる
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:34:02 ID:???
>>506
カヲルの心理は知らないが
その後の展開的にはシンジがカヲルを「殺した」というインパクトが重要
カヲルが自殺しても補完に至るストーリーに厚みが出ない
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:42:00 ID:???
>>506
カオルは死を望んでいたのか?
別に死のうが生きようがどっちでも良く
使徒が生き残るか、人類が生き残るかの選択権を
シンジに委ねた、と言うことだろ?
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 19:54:04 ID:rcNwsrK5
違うなあ。
どうしてあそこにレイがいたかだよ。
本来カヲルとレイが別なインパクトの引き金になるんだろ。
結果、人類が滅びてもだ。
しかし、カヲルはレイと同化してサードインパクトで人類と共に別な可能性を求めた。
カヲルが自由意志の天使、タブリスであることをお忘れ無く。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:10:36 ID:jd8oSMK9
タナトスという曲はどの場面に使用されたのですか?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:11:21 ID:???
そのへんの解釈はもっともだが、>>506はなんか勘違いしてないか?

カヲルが死を決めたのはアダムだと思って特攻したものがリリスだったから。
ってとこまではわかってるんだよな?
つまり、その時すでに弐号機は壊されてるが・・・
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:13:36 ID:???
ここまで読んでの感想を…
大人だねぇ〜





後2、3時間もすれば又荒れるんだろうな…
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:15:25 ID:XpopWL7L
ガイナックスの社歌ってどんなのですか?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:20:50 ID:???
そもそもカヲルはシンジに「好意に値する」とか「未来をゆだねる」とか言ってたが、そ
れが真実なら何故ゼーレやゲンドウの企みを知っている範囲で教えなかったのだ?

口頭で伝えるか、何かメッセージを残すか、やりようはあったはずだが。

それとシンジの方もEOEラストでカヲルと会った際に何故質問しない?

視聴者視点では、この二人の関係はスタッフが作為的にこしらえた“仲が良い”という記
号にしか観えんが?
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:40:41 ID:???
>>512
カヲルってそこまでわかってたのか?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:50:47 ID:???
カヲルがシンジにベラベラぜーれの秘密を暴露したら格好悪いじゃないか
つまりすべては演出のために
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 20:58:09 ID:???
そういうことかリリンという台詞とか綾波を見上げるカットやゼーレとの会話だけだと判断材料が乏しすぎて
カヲルがどう考えてたのか断定できないだろ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:25:02 ID:???
色々考えられるから面白いんですね
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:35:56 ID:jTNwDvVr
初心者の質問があるんだが、だれか答えてくれるか?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:38:36 ID:???
なんでレイの髪は青いの?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:39:13 ID:???
使徒の血は青いから
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:39:16 ID:???
>>517
おかしな思考に陥ってるぞ?
好意:単に人として。キールにも好意があったかもしれん。
委ねる:そんなことは言ってない。
    生き残るのは君たち(人間)という趣旨。カヲルにとってはシンジもゲンドウもゼーレも一緒。
シンジの方:どこのシーンだ?巨大化カヲルも精神世界のカヲルも多分「シンジの中のカヲル」でしかない。
      どっちももはや企みを阻止するとかの段階じゃない。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:40:27 ID:???
>>523
アニメにオレンジ色やピンク色、緑色の髪をしたキャラがたくさんいるのを
考えれば、別に髪が青い理由が無くても問題ありません
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:42:08 ID:???
>>523
@一般的答え・アニメだから
A裏話・ゲームにした時にキャラの特徴が出てわかりやすい
B考察・リリスが入ってるからじゃね?
C厨設定・アルビノ
お好きなものをドゾ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:43:24 ID:zB0I5Q1n
あのエイリアンみたいなロボットなんていうんですか?
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:43:34 ID:???
質問です
それなりの歳なんで、最近になってDVDみてはまってるんだけど
劇場版DVDは、どの順にみるのが正解なんだ?
レンタル屋で迷ってしまった
親切なお方回答たのみます
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:44:32 ID:???
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:44:53 ID:???
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:45:36 ID:???
>>523
Dその昔、ゲンドウになにされて髪の毛と下の毛だけ青ざめた。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:49:03 ID:???
>>530-531
ありがとう
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:50:01 ID:???
エヴァの女キャラがみんな乳大きい件について
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:51:51 ID:???
>>534
シンジの胸は小さいですよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 23:15:24 ID:???
冬月の胸は垂れてます
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 23:15:49 ID:???
だがでかい
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 23:21:41 ID:???
>>515
そりゃその時間帯は厨の憩いの場と化してるからなw
厨は一刻も早く死ね
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 23:26:28 ID:???
>>535
だからスルーしろってW
俺もだけど
広い心をもて!!
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 23:34:18 ID:???
広い心を最初から持ってる奴はエヴァなんかみないんじゃまいか
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 00:01:00 ID:???
エヴァのゲームはほとんどがトンデモ設定トンデモキャラなのに何でクソゲーしかないの?
原形ねえってレベルじゃねえぞ!ってぐらい変えてきてるのに…
何でも有りなら良作作れそううなのに…


それでも毎回買ってるけど…orz
買ったままやってないのも2、3本あるし…orz
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 00:03:13 ID:???
>>541
間のスペースには何か意図があんのか?
自分の頭足らずさを必死にアピールしてんの?
謙虚なアホは好きですよ^^
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 01:08:07 ID:???
>>523
本当は全キャラ黒髪(茶髪OR白髪)にするはずが
庵野が直前になって青髪赤目に変えたんだっけ?
スタッフ全員に反対されたとか言ってた。いくらなんでも青ってオマwって

綾波とカオルは人ならざる者って暗喩だろうけど
青髪じゃなかったらここまで人気あったかな?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 01:24:22 ID:???
>>541
トンデモ設定トンデモキャラだからだよ。
原形ねえってレベルじゃなかったら、面白いわけがない。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 01:25:07 ID:???
訂正
○原形ねえってレベルだったら、面白いわけがない。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 01:52:52 ID:fCYlwzsX
「カカシゲリオン」の動画が見たいのですが…
ご存知の方、お願いします。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 02:13:39 ID:wGbHdHnt
残酷なニートのテーゼ聞きたーい
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 02:31:42 ID:/fxb+1dY
今、久しぶりに劇場版みたんだけど、
なんか魂みたいなのを巨人レイが吸い取るところの手のひらがマ○コになってたの気づいたわ!!
たぶんスデ出だと思うが。。。。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 02:45:34 ID:???
ちょっと前にスレ立ってた。あんなに堂々と描いた庵野マンセーみたいな内容。
それにしてもスデ出は初めて見た
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 03:47:45 ID:???
>>548
既出(きしゅつ)な
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 06:07:33 ID:???
>>548
額にもマ○コついてたしなあ・・・

当時の庵野はそんなに女に餓えてたの?
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 06:54:40 ID:???
>>548-549
シッタカして書き込むなよ
自演バレバレ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 07:23:03 ID:???
綾波の声優をエウレカの人にすればしっくりくると思うんだが、この夢は叶いそうにありませんか?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 08:30:19 ID:???
↑無理です!!絶対に!!
綾波役の現在の声優は、いってみれば初号機だから!!
外したら暴走する!!
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 08:31:28 ID:???
脳内で置き換えるか監督に直訴してください
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 08:55:29 ID:???
ウウウ(´;ω;`)
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 11:00:17 ID:???
だ・か・ら〜
四月からアフレコの予定なんだってば!!
第二子御懐妊!?か体調不良にでもならないとかわらにゃ〜い♪
エヴァの半分は綾波でもってます!!
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 11:06:33 ID:???
アダムのセカンドインパクトで南極に空洞が出来たって言ってたけど
第3東京の地下のジオフロントもリリスが同じ原理で作ったって認識であってますか?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 11:24:50 ID:0rxyiUn2
あの劇場版の映画館の観客席みたいな映像って
映画が終わった時の光景ですか?
それとも、綾波が夢じゃない・・って
言った後の光景なんですか?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 12:15:10 ID:???
南極で暴れた白い巨人がアダムで
加持がケースに入れて持ってきた胎児もアダムですよね?
ミサトの父親が爆発で死んでしまった後
誰がアダムを胎児に戻したんでしょうか?
そもそもセカンドインパクトって何だったんでしょうか?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 12:45:42 ID:???
>>525
>企みを阻止する

阻止できるとかできない以前に、単純に「シンジは事の真相を知りたく
ないのか?」と尋ねている。

カヲルでないなら碇ユイか冬月の意識に連結すれば、だいたいの事情は
察知できるはずだが。

碇シンジは自分が他者から理解されないことが悩みの種らしいが、そも
そも自分がゲンドウらから何を騙されてどんな被害を受けているか、客
観視できてんの?
自分で自分の立場をわかってないなら、それを他人が理解しようもない
と思うのだが。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 13:17:10 ID:???
>>561
>シンジは真相を知りたくないのか?
そもそもシンジは真相も何もわかっていない
何が起きているかすら把握して無い
ただ単に補完が始まってシンジが選択を迫られて
他者との共存を望んだだけ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 16:17:36 ID:???
共存を望んだくせに首絞めてましたがな
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 16:36:36 ID:???
他人の恐怖におびえながらも、
他人と理解し合えるかも知れないと信じて生きる

だから今僕等は議論し合ってるってことだね
でも、それは祈りみたいなものなんだ

そういうニュアンスが劇場版ラストシーンで表現されてたと思うね
エヴァ好きな人はどっかで他人の恐怖を意識している人だと思う
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 18:37:31 ID:gH++QR4O
他人じゃなくて自分自身に対する恐怖な
読みが浅いくせに心理学や精神分析したがるのがエヴァオタ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 20:25:12 ID:???
エヴァ自体の質問じゃないんだけど、「使徒、襲来」という名前の同人カードゲームの詳細知っている方教えてください
おそらくもう入手不可能だとは思うのですが気になって
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 22:24:51 ID:???
>>564
いるんだな いまだにきみのような人間が

アニメ見て己自身や人間関係わかったような気になってるお気楽さ
たまには古典文学でも読んだら?

568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 22:29:19 ID:???
>>567
いるんだな いまだにきみのような人間が

文学読んで己自身や人間関係わかったような気になってるお気楽さ
たまには社会科学論文でも読んだら?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 22:36:20 ID:???
>>567>>564も詩的だなぁ…

人間ってわかり合えないのに、自分の中では相手のことをわかったつもりになるんだよね。
と、俺も今周りの人間全てのことをわかったような気になっちゃってるし。

570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:13:49 ID:???
漫画かアニメどっちから見たほうがいいんですか?
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:16:48 ID:???
使途ってそもそもアダムと接触するために着てるんですよね?
でもアスカと2号機登場の時に水中戦の使途が出てきたじゃないですか。
あれってどう考えても陸上では動けなさそうなのにどうやってアダムと接触しようとしてたんでしょ?
あの時はたまたま加持がアダム運んでたからよかったものの
司令部まで持ってかれてたら確実に役に立たない使途でしたよね
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:22:36 ID:???
>>564って笑わせてくれてんだろ?w
反応している人はワザとボケてるのか。
高度なスレだなあ・・・
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:25:09 ID:???
陸上まできたら進化したんだよ
きっとカエルなりかけのオタマジャクシのように足が生えると思う
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:29:43 ID:???
>>571
とりあえずエヴァの疑問より、日本語教えてもらったら?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 23:43:02 ID:???
>>571
使徒の形とかはそこまで考えてデザインされてないと思う
ああいう話をやりたかったから使徒が魚型になっただけかと
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 00:19:34 ID:???
それにしても使徒って何なんやねん?
訳分からん。
意味も分からん。
一応、地下のアダムと使徒の接触が、
未来に生き残る唯一の存在と言う事だっけ?
つまり、アダムが卵子で使徒が精子か。
だったら早い者勝ちやな。
それなのに、襲来する数とかきっちり把握されてるし。
(死海文書の予言? w)
何だか滅茶苦茶。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 00:21:17 ID:???
方言つかうなきもい
死ね
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 00:33:52 ID:V/CR2hQo
レイが自爆するときによく流れる曲はなんですか???
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 01:27:20 ID:???
TV版がゲンドウの補完計画発動で、劇場版がゼーレの補完計画発動なんだな。
さっき気がついた。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 01:45:16 ID:???
>>578
ヴィバルディの弦楽二重奏5番

























本気にすんなよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 02:11:05 ID:???
量産型と戦うアスカが摩邪に見えて仕方ないんだよ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 02:29:52 ID:???
今、エヴァを放送している局はありますか?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/01/27(土) 06:12:35 ID:vbqWCEPa
エヴァには直接関係無いことなんですけど・・・
某LAS系サイトに小説を投稿しようとしてるのですが、
規定にある「フリーメール」というのがイマイチわかりません。

Microsoft Outlookで送るやつはフリーメールに含まれるのでしょうか、
それとも僕がメールを受け取るサイトが関係しているのでしょうか。
(OPTIMUM ONLINEです)
なにぶんパソコン初心者ですのでよろしくお願いします。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 06:26:17 ID:???
フリーメールで検索してみろ。
MSNメールやヤフーメールなどプロバイダのアドレス以外の無料メールのことだよ。
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 06:45:50 ID:lKYHMdMU
EOEの実写の所に出てくる、第三新東京市みたいな所どこですか?
日本には、あんなとこないと思うけど。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 06:50:05 ID:???
なぜエヴァおもしろいのか
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 07:19:58 ID:???
>>585 >>586
つ[アニメだから]
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 07:30:22 ID:???
>>585
箱根
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 07:38:27 ID:???
エヴァって未来の話なはずなのに、現代より明らかに科学が発達してない印象があります。
国の財政が悪化して生活レベルが退化したんでしょうか?

テープ式のウォークマンとか携帯とか、なにもかも古い…
でもビルが生えてきたり、スーパーコンピューター・マギがあったり…ワケワカンネ('A`)
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 07:42:52 ID:lKYHMdMU
ああ、なるほど。
考えたこと無かった。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 08:06:17 ID:u9APGdRy
>>589
作られたのが10年前だから
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 08:19:40 ID:???
ひねりのない回答ありがとうございました。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 09:11:19 ID:iIbJVfa0
いきなりだけどゲンドウって
何歳なの?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 09:13:56 ID:???
>>593
48歳
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 10:23:03 ID:???
>>585
ほとんどがCGらしい
596城所浩司:2007/01/27(土) 10:54:24 ID:???
>>585
山並みなどは庵野の出身地、山口県宇部市近郊。
そこにビルのイメージをデジタル処理で加えている。
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 11:21:48 ID:???
LCL、S2、N2の名前の由来とかありますか?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 11:27:05 ID:V/CR2hQo
結局この板にいるヲタって何も知らないんじゃん
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 11:31:30 ID:???
碇君は分かろうとしたの?
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 11:31:44 ID:???
>>597
EVA wiki
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 13:08:29 ID:???
>>579
とりあえずつっこんでおく。

ち が う
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 15:17:14 ID:39+dBsJ5
>>559に誰か答えられませんか?
あと庵野さんって子供出来たの?
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 15:18:52 ID:???
あげんなカス
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 15:58:59 ID:39+dBsJ5
age
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 16:13:07 ID:???
「そうか、そういう事かリリン」とありますが、
カヲルは人間のどのような目論見に気付いたんですか?
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 16:20:15 ID:???
馬鹿かあんた
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 16:32:12 ID:???
>>606
なにせ初心者ですから…
「リリスは囮だったという事に気付いた」
と自分は解釈したんですが…
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 16:42:16 ID:???
リリスは南極の白い巨人アダムじゃなかったって事だな。
リリスって、どっから持ってきたの?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 17:44:12 ID:???
もとからジオフロントにいた
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 18:13:40 ID:???
>>605=ID:39+dBsJ5

死ねよカスw
611エヴァを知りたい。:2007/01/27(土) 19:51:17 ID:???
第23話の「涙」で綾波が「碇君と一緒になりたい」っていうセリフって
綾波はシンジが好きなんですか?
それと劇場版の最後なんやけど、なんでシンジはアスカの首を絞めてるんですか?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:08:23 ID:???
既出だったらスマン。
14話の後半の、零号機が暴走して、
そのあとシンジが病室で目を覚ますシーンの
バックでついているテレビの音声だと思うんだがwwwwww

観客『イェーーー』
司会者A『次の〜〜〜(テクニシャン?)は、なーんと算数のできるワンちゃんの登場です!』
司会者B『うわーこれは凄い!』
司会者A『はい!新潟からおこしの、天才ワンワン、かなちゃんでーす!』
かなちゃん『ワン!』
司会者A『いいお返事ですねぇ!言葉がわかるのかしら?』
かなちゃん『ワン!』
司会者A『あらホントに?!あはッ。ではさっそく問題に答えてもらいましょうねェ!』
かなちゃん『ワーワン!』
司会者A『325−324は??』
かなちゃん『…ワン!』
司会者A『すーッごい!合ってます!!そう、答えは1ですね!』
かなちゃん『ワン!』

こんなネタ考えたの誰だよwwwwww
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:14:32 ID:???
そういうラジオとかTVとかのネタは凝ってて面白いよね
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:26:40 ID:???
庵野じゃない。あいつ好きそうじゃんそういうの
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:29:27 ID:???
ワンを1とかけてる・・・・・・w
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:46:56 ID:???
既出だとは思いますが、皆さんのレスでよく見かけるLRSとかLARSとかはどんな意味ですか?何かの略ですか?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 20:52:58 ID:???
カップリングの名前。
詳しくはエヴァwiki見ろ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 21:14:42 ID:???
ゼーレの目的は補完だったけど、ゲンドウの目的はなんだったの?
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 21:19:30 ID:???
ユイママに会いたい一心でゲンドウはいままで補完にむかって頑張ってきたのです
本当はかわいい奴なんです
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:37:48 ID:???
綾波が自爆したあと、リツコがプラグを見つけて
「このことは極秘とします」って言ってたけど何の事なの?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:39:20 ID:???
>>620
レイの死体
レイが奇跡的に生きてたことにして3人目を出すわけだから
レイの死体なんてモノの存在が知れ渡ったら都合が悪いでしょ?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:39:57 ID:???
散々既出なんだけど

レイの死体があったこと
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:44:11 ID:???
でも死体だったらリツコの横にいた人は驚かないんじゃない?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:51:49 ID:???
>>623
けっこうグロい状態だったんじゃない
想像したくないけど
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 23:52:47 ID:???
黒こげの手が映ってる
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:03:47 ID:???
つーか爆発したってこと考えればただの死体とは思えないだろ

もっとも黒焦げで済むとも思えないが
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:04:37 ID:???
人間ではありえないような使徒的なものになってたんじゃない
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:23:14 ID:???
LCLの沸点が何度か不明だが、シンジの例からするとレイはぐずぐずに煮えてるはず。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:24:16 ID:???
LCLに溶ける条件ってATフィールドを解くか解かないかだけじゃない?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:32:05 ID:???
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:33:04 ID:???
溶けるじゃなくてなるだろうが
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:45:41 ID:???
使徒って結局なんなんですかね?
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:46:53 ID:???
地球の覇権を賭けた、人類の敵だよ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 00:53:09 ID:A6LiPNPE
怒ると凍らす系の雪女がいいです
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 01:28:01 ID:???
おれらも使徒だけどね^^
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 01:30:18 ID:???
人間の敵は人間か
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 01:39:51 ID:D0raWqUo
リリスからいっぱい生えていた人間の足?は、
「レイのダミーをいっぱいくっつけた」ってことでおkですか?
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 01:41:52 ID:???
「最初の人間、アダムだよ」
使徒も人間か?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 02:06:38 ID:???
人間=使徒
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 02:20:49 ID:???
エロいフィギュアのオススメを教えてください
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 04:03:42 ID:3s1Z1vA5
死徒って何?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 05:35:25 ID:???
JA披露記念会で赤木リツコ教授とミサトが座った
ネルフ御一行様の巨大な丸テーブルには驚きました。

そのテーブルのど真ん中に置いてあるAVISビールまで
相当距離がありどうしたら飲むことができるのか
それ以前にどうやって配膳したのか、、、
すごい疑問です。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 07:13:42 ID:MqUFN7bL
>>642
テーブルの上歩いたんだろ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 07:42:13 ID:???
>>637
人類の母だからだと思う
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 07:53:34 ID:IQUkWs1/
映画DEATH見て最終巻のDVD見てないけど、
見なくてもおk?
なんか映画では最終巻手前だけど…。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 08:08:28 ID:???
自己解決しました。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 08:26:31 ID:???
綾波が「血の出ない女=生理のない女=子供が産めない女」って図式が気に入らないんですがクローンでも子供産めますよね?
それに血の出ない女=血のかよってない女=冷血な女って図式はなし?これなら子供を産める
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 10:00:47 ID:???
「新世紀エヴァンゲリオン」の新世紀って
1996年から見た次の世紀って意味でせうか
それとももっと深い意味付けがあるんでせうか
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 10:04:47 ID:???
>>647
おい、生理で出てくる赤いのは血じゃないぞ。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 10:06:43 ID:???
>>611
>なんでシンジはアスカの首を絞めてるんですか?

【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?2【終劇】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1155974839/l50

>>618
どっちも補完めざしてるけど
ゼーレとゲンドウの補完計画には違いがあったということでしょ

>>645
Air/まごころを、君に
まで全部見て〜
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 10:41:39 ID:???
>>647
落ち着けw
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 11:05:16 ID:???
>>648
まぁ2015年の話なんで。あと語呂の良さ。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 11:05:57 ID:???
>>947
そんなにレイに生ませたい理由は?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 11:29:32 ID:???
病室にて、シンジがアスカで抜いた後、
「最低だ『俺』って」と一人称が「俺」になってますが
これも何かの演出ですか?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 11:34:04 ID:???
エヴァ好きな外国人からシンジが相当嫌われてると聞いたけど本当?
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 11:49:48 ID:???
嫌ってる奴が日本より多いくらいじゃねーの
全員ではないと思う。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 12:12:07 ID:???
>>655
前海外サイトで好きなアニメキャラ、嫌いなアニメキャラ投票があって
嫌いなアニメキャラの1位がシンジだった
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 13:02:19 ID:24A6aBjO
シンジ「アメリカ人なんかにATフィールドが張れるワケないじゃないですか・・・・
特にあんな図々しいのもっとボクみたく繊細じゃないと」
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 14:47:09 ID:???
まぁ、そもそも碇シンジのような事態を解決できない立場のキャラをクローズアップして
長々と内面描写してみせるのが悪趣味と言えば悪趣味な作風ではあるが。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 15:03:00 ID:HGrw8HFF
>>658
アンソロ漫画であったな、そんなセリフ。
なんだっけ?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 16:53:03 ID:???
京四郎と永遠の空はエヴァのパクリですか?
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 17:45:58 ID:vW+jkh9u
>>578
テレビ版で流れるのはThanatosのアレンジ。
Death編で流れるのは「吾への涙」。

どっちも同じだけど、後者は前者と同じメロディを後に再録したやつ。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 17:47:14 ID:vW+jkh9u
>>654
違和感は感じるよね。
oremowakannnai
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 17:51:21 ID:???
11話、エヴァが縦穴にライフルを落とし、その後マトリエルの溶解液が縦穴に注がれる。
これだとライフル溶けて回収不能な希ガス。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:16:10 ID:HGrw8HFF
>>664
おい、マト公のことを嗅ぎ回ってるってのはお前か!?
なになに、下に落としたパレットガンが溶けてないのはおかしいって?
おいおい勘弁してくれよ。
ヘイ、ボウズ!おまえにゃちょいと難しいだろうがな、この町では触れてはならないテーマが2つある。
ひとつは閉鎖騒ぎの時のイタすぎるレス、もうひとつがこいつ、ってわけさ。
こいつは悪い夢だ。
さっさと忘れるのがお前の身の為だぜ。
・・・やめてくれ、そんな目で俺を見ないでくれ。
わかったよ、ひとつだけヒントをやろう。
「マトリエルを侮るな」
忠告はしたからな!
もう何が起こっても知らないぞ・・・。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:20:37 ID:???
すみません、親戚エヴァンゲリオンの初心者です。
ちょっと聞きたいことがあるんですが、シンジ君が映画でオナニーするじゃないですか。
そのとき、結構な量がでていたと思うんです。
あれは大体何mg程度なんでしょうか。教えてください。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:21:54 ID:???
35mg
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:27:02 ID:???
委員長はどうなったの?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:29:27 ID:YtJtHU/4
他に嫌いなキャラ誰がいた?逆に好きなキャラは?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:42:46 ID:???
ggrks
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 19:57:23 ID:???
>>647
クローンだから生めないんではなく、生理が無いから生めない。
それにレイは人間の遺伝子だけで出来たという証拠も無いので
使徒の遺伝子も含んでいる可能性があり、だからこそ生殖機能が無いとも考えられる
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:03:27 ID:ghB0zHwK
>>665
アスカがうえで液をとめていて下からシンジが撃ったら、どうなるんですか(*_*)
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:25:45 ID:???
>>672
映画が半分の長さになる
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:32:02 ID:H5jGXDbb
魂のルフランの「ルフラン」とは?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:36:29 ID:???
>>664
見たら判るとおり穴の外にライフルは落ちたので問題ない。

穴は元々施設として造られたものであり、マトリエルはそれに沿って溶解液で狭い穴を開けたにすぎない。
よって、溶解液が元々の縦穴全体に降り注ぐとは限らない。
ライフルが転がるスペースも、弐号機がライフルを回避するスペースも、存在しうるのであるよ。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:40:11 ID:???
>>674
「おまえのように過去ログも読まないヴァカは氏になさい」という意味
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:40:51 ID:???
>>674
洋梨のことですよ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:42:48 ID:???
ラフランス
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:44:52 ID:???
魂のオ○ンコ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:54:29 ID:???
禿同
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:58:06 ID:???
>>674
ドイツ語で、原動力って意味だったと思う。
もううろ覚えだから正しいか怪しいが。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 20:59:56 ID:LCVG8Bm3
どうしてシンジは、アスカが入院してる前で
オナヌーしたんですか?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 21:04:27 ID:???
寂しくて愛しくて苦しかったから
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 21:05:57 ID:???
追い詰められてたから
アスカしかすがれなかったから
庵野監督が大好きだから
とかかな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 21:19:06 ID:???
>>682
ラストシーンのアスカの台詞が「男のオナニー見た女の感想」だったから
それとの兼ね合い
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 21:19:22 ID:???
>>681
いや、確か英語でリフレイン、繰り返しみたいな意味だったよ。

輪廻転生、つーか魂を集めて新生する補完計画そのもの。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 22:46:46 ID:???
>ドイツ語で、原動力
>ドイツ語で、原動力
>ドイツ語で、原動力

バカは黙れよ。キメェんだぜ?爆笑
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 22:50:01 ID:???
アホの煽りは放置でw

こんなクズにだけは文句つけられたくないなぁw
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 23:21:45 ID:???
>>688
ま、文句付けられないような解答をお前らが答えられれば良いんだが
結局それが無理みたいなんでね。
オレが指導してあげてるわけ。感謝しろよw
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 23:36:15 ID:???
>>689
お前は何もやってないだろクズw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 23:47:19 ID:???
荒れてまいりました
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 23:48:03 ID:???
>>689

こいつ秋頃からいるよ
煽るだけで自分の頭の悪さを晒してる
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 23:59:31 ID:???
僕も入院してるアスカで抜けたら、シンジ君みたいになれるでしょうか?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 00:15:50 ID:???
面白かったのは、テレビ版の20話ぐらいまでかなあ。
あのテンションとノリで最後まで逝って欲しかった。
妙などうでもいい「心の問題」でグチョグチョ展開だし。
劇場版も最悪。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 00:17:38 ID:???
だまって学園エヴァで終わらせとけば良かった。
力の無さを露呈したね25話以降
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 00:19:28 ID:???
TV版ラストは、誰もが思春期に思い悩むような内容なのでまだ理解できた
EOEはよく分からん
だからEOEのが好きだな、混沌とした感じが
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 01:01:19 ID:???
トウジ『碇、ワシを一発ど突いてくれや』
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 01:55:58 ID:???
トウジ『碇、ワシを一発突いてくれや』
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 02:22:33 ID:???
24話なんてテンション最高潮じゃないか。
21話からの悲壮感溢れる展開の生々しさは他に無い。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 04:34:23 ID:???
時代背景からいって
あの本の影響受けてるだろこれ?

本の名前は忘れた。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 05:33:43 ID:???
ルフラン自体はフランス語

英語ではリフレイン

意味は繰り返し



ドイツ語にルフランはあったかな…

調べとくわ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 08:17:09 ID:???
>>699
むしろ24話で冷めたよ。
シンジとカヲルがホモ達でもBoys Loveでも構わんけど、あのエピソー
ドで人類補完計画の内容をシンジが知らないまま終わったってことは、
スタッフはシンジにラストのイベントを解決させる気はない、てわかっ
たから。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 10:08:42 ID:???
>>701
ドイツ語でも同じ意味
Ref・rain
[レフラン](男性名詞)
〔(単数の2格)‐s/(複数の1格)‐s〕(詩歌などの)リフレイン,折り返し
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 10:46:49 ID:???
>>702
映画ではシンジが補完に決着つけたけどな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 11:39:49 ID:???
>>704
つーか、つけるつけない以前にEOEにおいてシンジは自分の身に何が起こっているのか
把握できてんの?

EOEラストのシンジに「ゲンドウやゼーレの動向によって碇シンジ(とネルフ関係者)
はどんな被害を受けたか、結果的にどんな社会的被害が起こったか」と質問したとした
ら、何て答えるんだ?

EOEラスト以後、一般人が多数復活して何らかの人間社会が形成されるとしたら、上記
の質問に答えられないと、おそらくシンジはかなり肩身の狭い思いをすると思うのだが。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 12:25:26 ID:???
観るところずれてないか?
映画でやってたことはシンジがどう他者と向き合うかってことだけで
映画的には他の人間の生き死にとかその後の生活、社会はどうでもよくなってる。
だからセカイ系(当時はそう呼ばれてなかったけど)の代名詞のように言われるのじゃないか。

あと綾波との問答で補完計画については大体わかってるだろ。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 12:30:18 ID:???
把握なんてしてないでしょ。補完されたことはわかってるだろうけど、
ゲンドウの企みはおろか、ゼーレにおいては存在すら知らないのでは。
物語として、世界の命運を握る主人公は社会全体の勇者でなければならないっつー
気持ちはわかる。でも、エヴァ自体がそういう風潮へのアンチテーゼってことを
忘れちゃったら本末転倒。
シンジは世界の未来を委ねられた少年ではあるけれど、本人は自分の意志でもなく
命令で搭乗しており、世界の本当の悪事も知らず、ただ敵と決められた相手と
戦っている。
実際、設定としてはこっちの方がリアルだと思うんだよね。
イラクに派遣された米兵は本当のこと(米だけでなく全世界に受け入れられる答え)
をきちんと答えられるのだろうか?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 12:47:15 ID:???
自分が補完を受け入れたら他者が居なくなるとわかっているから
補完計画についてはある程度理解できてたと思うのだが。
自分が巻きこまれているこの事件の名前や誰がなんの目的で起こしたのか
ということについては全く理解はなかったとおもうけどね。
でもそれって重要じゃなくないか?
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 13:22:20 ID:???
>>706
>どう他者と向き合うか
>>708
>重要じゃなくないか?

シンジは裏切られるのが怖いんでしょ?
だったら、ゲンドウやらカヲルが本当に自分を裏切っていたか、それとも誤解
だったか、シンジにとって有耶無耶にして良い問題ではないと思うのだが。

>>707
>本人は自分の意志でもなく
>命令で搭乗しており、世界の本当の悪事も知らず、ただ敵と決められた相手と
>戦っている。

それってEOEでネルフを襲撃した自衛隊とどこが違うんだ?
シンジも自衛隊もゼーレ(とゲンドウ)に騙された状態なんでしょ。

自衛隊の連中が正義感や倫理観に基づいてネルフ襲撃を実行していたとしても、
状況を誤認している以上、視聴者としては彼らの行動に賛同できない。

で、シンジも同様に最初から最後まで状況を誤認している以上、視聴者として
あまり好意的には観られないだろ。

3〜4話でトウジとシンジの和解のエピソードが描かれたが、あの二人が和解
できたのはトウジがシンジ側の苦労を理解したからだ。

つまり、劇中でシンジに“正しい行為”をさせたいのであるならば、シンジが
状況を正しく認識する場面が必要なのではないか?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 14:08:47 ID:???
>シンジは裏切られるのが怖いんでしょ?
>だったら、ゲンドウやらカヲルが本当に自分を裏切っていたか、それとも誤解
>だったか、シンジにとって有耶無耶にして良い問題ではないと思うのだが。

確かにどうでもよくはないね。スマン。

男関係より女関係をネタにドラマを動かしたかったからゲンドウ、ゼーレ関係の問題が
補完計画中のシンジの内面の葛藤に出て来なかったんじゃないのかな。
母体回帰とかの仕掛けもあったし。
あとそこをつっこんでドラマに入れると収集がつかなくなる。
だから劇場版では他人とどう距離をとるかという問題の上で
ゲンドウやカヲルの問題よりもアスカなどの女性をネタにしたんじゃないのかな。
だからといってカヲル、ゲンドウがどうでも良くなることではないけど。
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 14:29:43 ID:???
散々既出だと思うけど
保管計画の目的はなに?
意識の集合体として神にでもなるとか?
だったら普通にしねばいいんじゃないか?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 14:40:20 ID:???
ゼーレ的には出来損ないの群体である人類を統合して完璧な単体をつくること

ゲンドウ的にはユイと再開することと
初号機に人類すべて乗っけてユイのヒトの生きた証を永遠に残すという願いを叶えてやること
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 14:58:12 ID:???
だとしたら保管された人類はどこへ行くの?
精神社会でモヤモヤ生きるの?
それとも使徒になって動きまわるの?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 14:58:58 ID:???
>>579
>自爆する時によく流れる曲

ここだけ読むと、ギャグキャラだな
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 15:28:03 ID:???
人類を総合した完璧な単体って、
要は使徒みたいなのが一匹出来て終わりって事か?
そいつは何かする事あるのだろうか?w
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 15:39:06 ID:???
完璧になったからなんもしなくてよかったりして
あんま魅力的な未来が浮かんでこないよなw
補完企んでる奴らはみんないかれてるからアホなことしたんだよ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 16:07:15 ID:???
まったく捕管する意味がわからない。
老い先短い老人の人類道づれ感覚だろうか?
ゼーレ自体ヤバイ宗教が母体とか
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 16:40:44 ID:???
完璧な単体が海辺で体育座りして、
朝から晩までず〜っと海を眺めている。w
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 16:54:05 ID:???
まあゼーレ=ヤバイ宗教ってのは合ってるんだろーな。
肉体ってのはある意味枷なんだよ。煩悩のカタマリ。
どこへ行くにも歩かなきゃなんないし、他人の心の中はわかんないし、
欲望と倫理にいつも縛られて葛藤しなきゃいけないし。
そういう部分を負と見て、人間ってのは愚かな生き物で、もっと完成された状態
がある(神)って話はよくあるだろ。
ゼーレもそれなんだろうね。
どっちかっつーと、「俺だけ空を飛べるようになりたい」「俺だけ他人の考えがわかるようになりたい」
とかいう自分勝手な考えより崇高にも思えてきた…
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 17:18:58 ID:???
>>717
「原罪」という言葉を調べれば
あーら不思議、芋づる式に謎が解けるぞ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 19:40:47 ID:???
電波振りまくなよ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 20:36:13 ID:???
考えてみたらナディアも北極に使徒いた。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 21:21:48 ID:???
>>721
原罪については劇中で言ってたよ
補完計画によってヒトの原罪が消えると考えてたんだろうねゼーレの親爺達は
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 21:24:20 ID:???
電波振り撒くなよ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 23:20:09 ID:???
めんどくせえ会話してんな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 23:46:18 ID:???
そもそもエヴァ自体めんどくせぇんだよ
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 23:47:17 ID:???
つーか生きることがめんどくせえ
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 23:50:46 ID:???
だからみんな氏んでしまえばいいのに…
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 23:52:01 ID:???
だが断る
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:02:27 ID:???
専ブラまんドクセ
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:02:32 ID:???
甘き死よ、来たれ聞きながらこのスレやってきたら流れが妙に雰囲気あってたから
変な気持ちになった
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:36:07 ID:???
>「ありがとう、シンジ君。
弐号機は、君に止めておいてもらいたかったんだ。
そうしなければ、彼女と生き続けたかもしれないからね。」

彼女って誰?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:36:36 ID:???
アスカ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:40:26 ID:???
そうすると
「ありがとう、シンジ君。
弐号機は、君に止めておいてもらいたかったんだ。
そうしなければ、アスカと生き続けたかもしれないからね。」
ってなるけど、それがどういう意味なのかがわからないんですけど。
いけない事なの?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:40:36 ID:???
性転換したシンジ
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 00:58:20 ID:???
フレイ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:14:27 ID:???
>>734
彼女=弐号機のコアとされている惣流・キョウコ・ツェッペリン
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:17:25 ID:???
>>737
そうすると
「ありがとう、シンジ君。
弐号機は、君に止めておいてもらいたかったんだ。
そうしなければ、惣流・キョウコ・ツェッペリンと生き続けたかもしれないからね。」
ってなるけど、当たり前じゃん、弐号機が死なない限りってことだけど。
いけない事なの?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:24:10 ID:???
サードインパクトを起こして
人類を滅亡させるか
それを防いで
使徒を滅亡させるか
二者択一しかなかったんじゃね
他に生命体のない世界でカヲルは生き続けるってことになると思うんだがな
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:31:52 ID:???
おまいら難しいよ、初心者スレなんだから。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:35:47 ID:???
つまり、あの時点でのカヲルはサードインパクトを起こす気マンマンで、使徒しかいない世界で人間(の魂)であるキョウコさんが
弐号機とともに生き続けてしまう(それは悲惨でしょ)って事ですね。
なんか納得しました。

でも、シンジはとどめを刺してないよねw
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:38:09 ID:???
いやカヲルからサードインパクトを起こすかどうかの
権利を与えられたのが碇シンジ
それと悲惨かどうかは人の受け止め方次第だと思う
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 01:57:29 ID:???
以前どこかでシンジ、アスカ、レイが大人になった画があって新作映画だってなってて、
ガセだって書いてたんだけど、それ何て名前かわかります?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 02:00:38 ID:???
>>743
>>1 FAQまとめサイト参照
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 02:29:41 ID:???
>>744
一番下にあった、どうも!
それにしても無駄に完成度高いな…
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 02:43:20 ID:???
ミサトの階級がよくわかりません。
マ=クベ大佐とどっちが偉いの?
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 05:00:03 ID:???
使徒に負けたら世界の終わりの割りには、司令官とかは毎回冷静ですよね?
ネルフに協力する軍も渋々だし、海軍にも市民にも煙たがられてるし孤立した部隊みたいです

作戦成功率が0に近くても黙々と戦うのが不思議でなりません
ほとんどの人は使徒が世界を滅ぼす事を信じてないんですか?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 06:42:55 ID:???
3日前にどんな作品なのかなぁと思って見始めて、今さっき26話視聴終わった。
他の人も言うように最後の2話には納得がいかなかった。
でも24話まではホントに面白くて、当時社会問題になったのも無理ないなぁ。と思った。
特にすきなのは19話でシンジが震える手を握り締めて「僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット・碇シンジです!」
って言った所で、あそこが最頂点だったかなぁ〜って思います。

で、劇場版は全部見たほうが良いと思いますか?どうですか?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 06:55:06 ID:???
社会問題になったのは最終2話があったせいなんだけどね
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 07:08:41 ID:???
>>748
見たほうが良いというよりも見るべき。
本来やりたかった最終回だそうで、
これで完全にエヴァンゲリオンという作品は完結してる。
どれを見れば良いのかはテンプレ参照
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 07:11:34 ID:???
>>750
ありがとう。
ちょっと不評があったみたいで迷ってたけど見る決意が決まりました。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 07:46:30 ID:???
>>738
彼女と生き続けるから弐号機を止めたほうがよかったってのは
弐号機があるとアスカがエヴァに乗れない事に苦しんで生き続けるって事じゃない?
どう?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 08:12:47 ID:65MbDBtc
なんで映画のラストで初号機が巨大綾波に入っていったんですか?
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 09:09:56 ID:???
>>748
EOEはシンジが何を思ったかを描く話であって、何かを解決する話ではない。
視聴するなら、その点を了解した上で視聴した方が良い。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 09:53:04 ID:???
当日リアルタイムでオンエア-の最終回見た人はどんな感想だったの?
おめでとう だった?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:24:29 ID:???
>>755
自慢じゃないが、11話ラストのアスカの「(使徒の謎なんて)そんなのわっかるわけない
じゃん」という台詞でこの番組は使徒に関して謎解きはやらないだろうと予想した。

24話のシンジの「君が何を言ってるのかわかない」という台詞で、シンジがヒーローとし
て活躍することはあり得ないと気付いた。

25話を観た時点で最終回もこんな感じで終わるのだろうと思えた。
個人的に最終回のサプライズは学園ゲリオンと「おめでとう」の終り方。

「あのラストにゴチャゴチャぬかすヤツがおってみい。ワイがパチキかましたる」
…なーんて言う視聴者は誰もいなかった。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:26:02 ID:MLyV5JpF
少なくても俺は納得出来なかった。なんかヤリマンに誘われて、やらせてくれなかったような釈然としない感覚だった。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:34:55 ID:???
映画もなんだかスッキリしなかった\(^o^)/
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:42:06 ID:???
映画はむしろスッキリしたけどな・・・ようやく25話26話が補完出来た感じで。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:48:33 ID:???
メッセージ性よりも清々しいエンドを優先して欲しかったからスッキリしなかったのかも・・・
まだエヴァを見るにはレベルが足りなかったかな\(^o^)/
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:48:39 ID:???
>756 なるほど ならばあの最終回の時点で捕管されたとか理解はできました?

>757 レイがいたからだよな あんなラストをファンが掘り起こしてくれたのは
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 10:53:56 ID:???
>>756
アニヲタ以外のファンには受け入れてくれた人も結構居たとインタビューか対談で庵野監督言ってたよ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:04:35 ID:BxEHEFze
アニメに比べたら映画は相当スッキリ!!したけどな
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:36:11 ID:???
>>761
くわしい状況はもちろん理解はできなかったが、多分シンジの内面をひたすら描くための
ストーリーなのだろうと思った。

ただまぁ、シンジが自己の内面世界でどれだけ自己肯定or自己否定しようと、現実世界で
何か有意義な行動が取れるかは疑問なので、そこで語られていることにはあまりハマらな
かった。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:46:50 ID:???
>>752
亀レス。カヲルの降下時に冬月が「弐号機と融合するつもりか?」と言ってる。
これはネルフ側の予想であって真実ではないかもしれんが、それを踏まえて
「彼女と生き続けたかもしれない」ってセリフは
「弐号機と融合して生きつづけたかもしれない」と読むとしっくりくる。
本気でそうするつもりはなくても、選択肢がなくなったことによってカヲルは死ぬ覚悟が出来たのでは?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:47:21 ID:???
>>755
本放送当時は、カヲルを倒したあたりから製作スケジュールが崩壊してるのが
見てるだけで解ったから、まともな最終回にはならないだろうと諦めていた。
結局、セリフでテーマを語るだけの最終回でテレビ版は終了。

劇場版EOEは「物語としてのエヴァ」の完結編、そしてシンジの成長物語の
完結を描いてくれるものと期待していたら、セリフとイメージ映像でテーマを
語るだけという、ある意味テレビ版と同じ作りの最終回。肩透かしを食らった
気分だった。

物語としての完結編は劇場再編集版新作と漫画版に期待したい。

>>762
俺が観に行った劇場では上映終了後、周囲に座ってた一般人観客はポカーンと
してる奴、もしくは「意味わかんねーよ」と愚痴ってる奴ばっかりだったがな。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:53:13 ID:h0JBai4A
テレビの23話でレイが、「いかり君と一つになりたい心」と言ってましたが
漫画版でも言ってました??
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 11:55:35 ID:???
ちょっとさー 図解してくれ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 12:11:52 ID:???
>>767
言ってた
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 12:16:18 ID:Nn9pRpy0
カヲルは「カヲル=アダム」って事を理解したの?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 12:28:19 ID:???
>>770
最初からわかってるじゃないか
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 13:18:25 ID:???
物語の最初でシンジがそこにいるはずのないレイを見たのと、
物語の最後でシンジが同じ様にレイの姿を見とめたのは、どういう意味なんですか?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 13:31:06 ID:???
あれはエヴァンゲリオンという物語の始まりと終わりを表しているのではないかという解釈を聞いた事がある。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 13:55:07 ID:???
正直TV版25、26話って見なくても問題ないよな
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:01:52 ID:???
>>774
庵野監督によると、TVと映画のラストはそれぞれハッピーEDとバッドED
に相当するらしい。

つまり、TVの方はハッピーEDとなる。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:03:59 ID:???
>>775
ん?25話がBAD(補完)
26話がGOOD(拒否)じゃなかったか?
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:14:42 ID:???
ハッピーエンドって学園エヴァのこと?それともおめでとう!!とかってパチパチされてた本当の最後のとこ?
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:19:12 ID:???
>>775
個人的にはEOEもハッピーエンドだけどな
>>776
ha?
>>777
後者
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:20:02 ID:???
捕管された人類を、シンジの遥か子孫の子供たちが、遊んでいるうちに発見してほじくり返して
「うわっドロドロしている。」 とダメにするオチまで想像しても構わないよな?
あんな他人任せのエンディングでは。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:22:29 ID:???
25、26話と映画は完全に分岐?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:40:05 ID:???
>>778
シンジ本人にとってはハッピーだろうさ。
つーか、自分の意志で選んだのだから、たとえ補完計画から分離したことに後悔したとして
も文句は言わせない。

ただ、首絞められたアスカが可哀相だな、てだけで。

>>779
>他人任せ

あの作品世界はゲンドウとゼーレに都合良くコントロールされている。
だから本来的な意味で“自分の意志で”生きた者はごく少数。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 14:42:44 ID:???
>>781
>アスカがかわいそう
それはなんでだぜ?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 15:13:29 ID:???
>781 いや その様な意味での>他人任せ ではなく。
作者があまりにも解釈を見る側に任せ過ぎた。と言う意味の >他人任せ
良い意味では答えはファンの数だけある事になるかもしれないけどさ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 15:56:44 ID:???
>>766
旧世紀版のエヴァはEOEで既に「完結」している。
今度の新劇場版とは同一視しない方が良いと思われ
全身の細胞が入れ替わった庵野がどこまで改変、改悪してくるかが見物
785776:2007/01/30(火) 15:59:31 ID:???
>>778
あぁすまんすまん弐拾伍話と最終話
つまりTV版の方な
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 17:49:19 ID:???
>>780
TV弐拾五・弐十六話は登場人物の内面から見た補完
映画はそれらを外側から見たもの
Air→補完(ここがTVの2話)おめでとう→OneMoreFinal
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 18:09:12 ID:???
>>784
ずいぶんシニカルだなw
まぁなんだかんだ全部見るけど
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 18:11:35 ID:???
旧作と新作は別物なのです
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 18:59:15 ID:???
>>786
OneMoreFinalって?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 19:34:35 ID:???
>>789
すまん、自分の中ではそう呼んでた
ラストの首締めシーンのこと。その前にOne more finalって出るよな?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 19:36:20 ID:???
I need you.って普通は言わないか?
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 19:42:04 ID:???
クイーンのボヘミアンラプソディとエヴァの映像を合わせた動画下さい
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 19:42:52 ID:???
いやです
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 19:48:23 ID:???
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 20:48:09 ID:???
今最終話見てきたんだが、あれは製作間に合わなかったのか?
打ち切りENDにしか見えない
796sage:2007/01/30(火) 20:52:51 ID:hJ5nnTrl
間に合わなかったんだそうです
つーかEOEも見れ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 20:53:52 ID:6RKinmwa
ネルフ停電を起こしたのって、やっぱり加持?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 20:55:41 ID:???
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:02:38 ID:???
AIRの実写に変わった時に映画館でこちらへ向かって指をさしていた奴はムードをぶち壊しでした。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:04:07 ID:???
で?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:05:04 ID:???
っていう
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:25:17 ID:???
なんで使徒は集団で襲ってこないんだろうか?
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:25:47 ID:???
>799 当日流行の服装なんだろうなw
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:29:56 ID:???
おめでとう、ありがとうのシーンだいすき
ねこだいすき
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 21:42:17 ID:???
>>802
互いを拒絶する存在だから。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:21:36 ID:???
>>805
協力しないなら、しないで、
アダムとの接触が目的なら先陣争いが起きるんじゃない?
何故わざわざ順番通り御行儀良く1人(一匹?)ずつ来るの?w
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:24:41 ID:???
>>803
またえらく短い流行だなw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:38:56 ID:???
>>806
使徒の魂はひとつで前使徒の情報を元に
より進化した存在となって襲ってくるのよ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:41:00 ID:???
>>808
って考察はよく目にするけど、想像の域は出ないよね?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:43:52 ID:???
まぁこのスレ自体が(ry
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 22:49:26 ID:???
使徒の住む世界と我々人類の世界とでは接点がひとつしかないから

という説を十年近く前に読んだ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 23:20:41 ID:???
エヴァって結局聖書さかのぼってるの?
最後残ったシンジとアスカはアダムとイヴでしたっていうこと?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 23:28:56 ID:???
あの二人が性的交渉するわけないだろ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 23:32:22 ID:???
エヴァは設定がしっかりしていないアニメだと思うんだ
深く考えずに見るのが一番だと思うんだ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 00:03:57 ID:???
つーか野暮な質問ばっかりだな
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 00:20:42 ID:???
聖書なんか読んだことのない奴に限っていうわけだが
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 03:01:30 ID:???
パワー・フォー・リビングは読みました。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 06:41:02 ID:???
聖書なんか関係ないだろ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 07:54:30 ID:???
宗教ネタは監督が意図的に意味をずらしたり逆にそのままの意味で使ったり、只の遊び心で使ったり、意味を勘違いして使ったりと
色んなパターンでエヴァに入ってるのではないかと考えているので
関係は有っても解釈の根拠とするには弱いと思う。
こういうネタは基本、監督の観客を楽しませるサービスなのだから
あんまり本気になって関連性を求めたり逆に監督は意味を正確に理解してないと噴き上がったりするのはのは筋違いのような気がする。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 08:48:10 ID:???
見て一年未満のスレに誘導すべき質問が多いんじゃないか?
ここは初心者質問スレなんだから
テンプレに既出質問に多いなぜ首を絞めたかスレや
新作スレ、音楽スレなど誘導すべきスレも載せようぜ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 10:04:25 ID:???
そうだな
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 10:20:19 ID:???
「甘き死よ、きたれ」の歌詞ください
ググっても見つかりません
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 11:02:48 ID:???
>>822
【リリンの】エヴァの音楽2【文化の極み】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140257575/
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 11:37:48 ID:???
>>821
おお、いい意見だな。禿しく同意。

>>820
その前に>>1に、>>2->>10を読めと書いておいて欲しい。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 11:39:59 ID:???
>>821宛じゃなく>>819宛orz
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 11:46:56 ID:???
まぁ>>2に書いてあるんだが
関連スレ追加には同意
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 11:51:40 ID:???
自分に合ったスレを選んでレスしてください

●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1168332378/

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −49−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1166188532/

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 42■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1160500929/

【リリンの】エヴァの音楽2【文化の極み】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140257575/

【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?2【終劇】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1155974839/

【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 44
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1167370236/


こんな感じか?
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:01:01 ID:???

次からそれをテンプレに加えれば良いな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:02:19 ID:???
>>821
いい意見だ。
激しく同意。
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:15:32 ID:???
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えているので、最低でも関連サイトと現行スレ
そして関連スレを参照してから質問してください。

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)

EvaWiki エヴァの百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html

これはどう?
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:19:34 ID:???
それも必要でしょ。
今のテンプレ+827でおkなんじゃないか
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:21:45 ID:???
>最低でも関連サイトと現行スレ
>そして関連スレを参照してから質問してください。

ここまでしないとわからんよなwww
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:27:21 ID:???
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えています。テンプレ(>>2-10あたり)と現行スレ内は
読んでから質問してください。関連サイト・関連スレも参照のこと。
そして優しく答えてあげてください。

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)

EvaWiki エヴァの百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html

ちょっとやわらかめに変えてみた
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:53:25 ID:???
Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスはネルフの地下にいる巨人の事。カヲルをはじめ、加持やリツコもリリスの事をアダムだと
 思わされていた。人類を生み出した存在でもある。
 リリンはリリスの子供、つまり人類の事。本当のアダムの肉体はゲンドウの右手に移植されている。

Q.弐拾四話、ビデオフォーマット版ではカヲルはアダムの場所を知ってたんじゃないの?
A.弐拾四話は追加シーンによって矛盾が生じている。委員会はアダムは「碇の手の中に」では無く、
 「碇の“中”にある」と言っているし、カヲルの「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」と言う台詞からも、
 手中、配下にあるという意味とは取り難い、という意見がある。

ついでにこっちも変えてみた。下はどう見ても精子です…はもう流行ってないと思ったので。添削ヨロシク
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 12:58:46 ID:???
良いと思うよ
精子ネタは次スレを建てる人の判断でってことでw
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 14:23:01 ID:???
Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?

コレなんだが

当時の順番は
1.第壱話〜最終話
2.「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH」※魂のルフラン入り
3.「The End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)」
4.「Revival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)」
DVDの場合
No1〜No8+劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に

でどうかな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 14:35:41 ID:???
>>836
それは【参考:公開順】とでもして、入れるならその欄に追加すればいいって感じかな
話を追いたいだけの人にはデスリバはいらん気ガス
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 14:42:53 ID:???
>>837
Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
 1、NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
 2、劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。
【参考:公開順】
1.「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH」※魂のルフラン入り
2.「The End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)」
3.「Revival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)」

だな
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:16:52 ID:???
ちょっとまとめますよ

エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えています。テンプレ(>>2-10あたり)と現行スレ内は
読んでから質問してください。関連サイト・関連スレも参照のこと。
そして優しく答えてあげてください。

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)

EvaWiki エヴァの百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://2ch.ge2x.net/eva/

K-Music エヴァ楽曲試聴サイト
(画像が非表示だが、CD名→曲名のすぐ右をクリックで試聴可)
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:18:43 ID:???

以下に該当する場合はそちらへ
●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1168332378/

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −49−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1166188532/

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 42■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1160500929/

【リリンの】エヴァの音楽2【文化の極み】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140257575/

【気持ち悪い】何故、首を締めたのか?2【終劇】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1155974839/

【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:20:35 ID:???
Q.エヴァって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明。
 漫画はキャラクターデザインの貞本義行が少年エースにて連載連載しており、
 使徒の数が少なく、キャラクターの性格は大幅に違う者もいる。現在10巻まで好評発売中。

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
 1、NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
 2、劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。
 【参考:公開順】
 1.「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH」※魂のルフラン入り
 2.「The End Of EVANGELION(Air まごころを、君に)」
 3.「Revival Of Evangelion(DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に)」


Q.DEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A.1997年3月公開の劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH&REBIRTH シト新生』のこと。
 「DEATH」はテレビ版の総集編。現在ビデオ、DVDで観れるのは、その編集版「DEATH(TRUE)2」である。
 六話の綾波の笑顔などが新作画になっていたり、テレビ版に無いシーンがある。
 劇中で弦楽器を弾く人物がエヴァキャラに見えるが、シンジ以外は本人ではなくストーリーとの繋がりは無い。
 「REBIRTH」は第弐拾四話から繋がる話で、第25話「Air」の前半約2/3にあたる。
 内容は「Air」を観れば事足りるので、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、という人はどうぞ。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:26:20 ID:???
>>4今のところそのまま

Q.エヴァは何から造られたの?
A.初号機はリリスから、弐号機以降はアダムから造られた。
 劇場版で、初号機は唯一のリリスの分身と言われているが、
 弐拾参話で零号機は消失している為、零号機が、どちらから造られたのかは不明。
 リリスの魂を持つ綾波がシンクロ出来ている事から、リリスから造られていると言う意見も多い
 また、弐十壱話「ネルフ、誕生」等で、エヴァは神様に似せて造ったと言っているので
 アダムから造られたと言う意見も。弐拾四話まで、地下の巨人はアダムという設定だった為その名残かも?w
 劇中で描写されているわけではないので、不明としておくのが良いでしょう。

Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内の綾波の死体。
 綾波が生きているとごまかすのに、死体があるのは不自然だから。

Q.弐拾四話、ビデオフォーマット版ではカヲルはアダムの場所を知ってたんじゃないの?
A.弐拾四話は追加シーンによって矛盾が生じている。委員会はアダムは「碇の手の中に」では無く、
 「碇の“中”にある」と言っているし、カヲルの「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」と言う台詞からも、
 手中、配下にあるという意味とは取り難い、という意見がある。

Q.某ベストセラー小説の題名が弐拾六話の題名に似ているんだけど・・・
A.エヴァヲタの編集者がエヴァから捩って付けた。ちなみにこの題名の元ネタは、
 ハーラン・エリスンと言うSF作家の「世界の中心で愛を叫んだけもの」と言う短編集。
 エヴァヲタの編集者は、この事を知らなかった。エヴァの場合、愛よりもI(自分)と言う要素が強い。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスはネルフの地下にいる巨人の事。カヲルをはじめ、加持やリツコもリリスの事をアダムだと
 思わされていた。人類を生み出した存在でもある。
 リリンはリリスの子供、つまり人類の事。本当のアダムの肉体はゲンドウの右手に移植されている。

Q.日本沈没でN2兵器が出てくるけど、エヴァのパクリ?
A.この映画の監督の樋口は、エヴァのスタッフ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:37:51 ID:???
他にも加筆修正よろしく
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:40:00 ID:???
>>843
間違い
加筆修正あれば、だな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:43:06 ID:???
乙〜
でも作るの早くないか
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:52:18 ID:???
>>845
暇だったんだ・・
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 16:57:17 ID:???
>>834
カヲルはその場でリリスだと気づいたのだから、リツコや加持と同列に語るべきじゃない。

そもそも使徒である本能でそう感じていたのか、
周りからの情報で思わされていたのかすら判らないのだから。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 17:07:50 ID:???
加治、リツコ→偽情報をつかまされてた
カヲル→勘違い
という感じか
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 17:51:06 ID:???
>>847
じゃあ、
カヲルをはじめ、加持やリツコも地下の巨人をアダムだと思っていた。
ではどうかな?

A.リリスはネルフの地下にいる巨人の事。人類を生み出した存在でもある。
 カヲルをはじめ、加持やリツコも地下の巨人をアダムだと思っていた。
 リリンはリリスの子供、つまり人類の事。本当のアダムの肉体はゲンドウの右手に移植されている。

こんなかんじ?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 18:23:15 ID:???
>>849
別にカヲルの名を入れる必要自体、感じられないんだけどな。
他と違ってカヲルは一発で気づいたわけだから。

どうしても入れたいならば、リリスであることを暴いた行動の方を書くべきかと。
「ミサトや加持、リツコらネルフ関係者は地下の巨人をアダムだと推測していたが、
カヲルは巨人のことをリリスと呼んだ。リリスの存在はゲンドウと冬月、そして
ゼーレ以外の人間には隠蔽されていたと思われる」
とかでいいんじゃん。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 18:30:45 ID:V5TbMzUS
>>843
普通に加筆「訂正」だがな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 18:39:49 ID:???
要するに>>5のままだと「本当のアダムの肉体は・・」の件がおかしいって話だな
そうなると

A.リリスは第2使徒、地下の巨人、人類を生み出した存在でもある。
 当初リリスはアダムと呼ばれていたが、カヲルによってリリスであることが判明。
 本当のアダムの肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。
 リリンはリリスの子供、つまり人類の事。

ってことかな
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 18:46:37 ID:???
A.リリスは第2使徒、地下の巨人、人類を生み出した存在でもある。
 当初リリスはアダムと呼ばれていたが、カヲルによってリリスであることが判明。
 本当のアダムの肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。
 リリンはリリスの子供で人類の事を指す。

かな?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 18:47:34 ID:???
単なる予想想像をテンプレにすることが間違いだと思う。
庵野とか以外答えなんてしらないんだし。
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:04:20 ID:???
>>853
今更だがその文だとリリスが第2使徒や地下の巨人を生んだって勘違いする人もいるかも
書き方変えた方がよくないか?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:05:50 ID:???
>>854
違う、違う。
庵野も答え知らないよ、多分。w
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:16:19 ID:V5TbMzUS
知らないのでなく、ないのだよ
答えが
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:21:36 ID:???
まぁ庵野が一番答えを知ってるのは確実な事実。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:23:23 ID:mFp6NRpw
話しぶった切ってスマソ。細かい話ですけど、>>6

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.(Enter2回)I NEED YOU 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。

となってますが、画面で見ると(unicode数値参照です見れなかったらゴメ)





I NEED YOU.↲
▌           ←改行後のカーソル

改行まで配慮するなら最後も改行入ってます、それと(Enter2回)って判断の根拠は?
I NEED YOU.Jに配慮したいなら

A.I NEED YOU. 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。
 画面に出る」型のマーク(↲)は改行マーク。

とでも、しておけば良くないっすか?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 19:24:07 ID:???
ライブ感覚も知らんのか…
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 20:00:37 ID:???
知ったかぶってるんだろ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 20:46:54 ID:???
>>852-853
とりあえず第2使徒って記述に関しては>>12で指摘があるから省くべきでは?
もはや既成事実だとは思うが、別にそこまで初心者テンプレに入れずともよいかな〜と思う。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 20:47:57 ID:???
>>859
ドウイ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 21:13:51 ID:???
セリフ集的なスレないっすか?
探したけど目につかなくて
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:03:07 ID:???
スレはないが専門サイトがある
自分で探せ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:25:20 ID:???
>>859
確かにスロー再生してみたらリツコがタイピングしているのはI NEED YOUだけだった
出来るだけテンプレは簡潔にした方が良いと思うんで改行のマークの説明は要らないかと
他の文章ももっと短くするべきだしな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:36:25 ID:???
あれこれ言ってるが、どうせ誰も読まないだろうにw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:39:12 ID:???
まあなww
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:42:06 ID:???
聞かれたら

>>867
>>6

みたいに使うんだよw
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 23:51:24 ID:???
親切に答える奴もいるからなあ
よけい読まなくなるww
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 00:14:05 ID:???
答えるのも楽しいからな
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 01:03:34 ID:???
でもテンプレ出来てから明らかにループ質問は減ったよ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 01:38:34 ID:???
「エヴァ好きならこれも良いよ」みたいなの教えてください

アニメでも漫画でも小説でもいいです
874FAQ:2007/02/01(木) 02:03:30 ID:???
まあ、要らないだろうなっていうのは省いてみた

Q.エヴァンゲリオンって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明
 漫画はキャラクターデザインの貞本義行が月刊少年エースで連載中であり
 内容はほぼ同じだが、使徒の数が12体と少なく主要人物の中には性格が大幅に違う者もいる。

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見れば良いの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、縦長のケースに入っている
 2003年に発売された5.1ch音声のリニューアルDVDである。
[TV版] NEON GENESIS EVANGELION Vol.01-08
[劇場版] NEON GENESIS EVANGELION DEATH(TRUE)2 (主に総集編であるが、大幅に作画修正されているカットもある)
[劇場版] NEON GENESIS EVANGELION Air/まごころを、君に

Q.「DEATH&REBIRTH シト新生」って何?/魂のルフランはどこで流れるの?
A.詳しい説明はwikipedia参照
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3#DEATH_.26_REBIRTH_.E3.82.B7.E3.83.88.E6.96.B0.E7.94.9F
 DEATH(DEATH(TRUE)2)の劇中で弦楽器を弾く人物がエヴァキャラに見えるが、
 シンジ以外は本人ではなくストーリーとの繋がりは無い。
 魂のルフランはREBIRTHのエンディングテーマ
※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LD等で観られる。

875FAQ:2007/02/01(木) 02:05:47 ID:???
Q.ダミーシステム、ダミープラグとは?
A.エヴァの無人運用を目指し、パイロットがいると誤認識させるシステムの事。
 拾八話の参号機戦で使われたものはダミーシステム。レイのパーソナルデータのみが入っている。
 エヴァはパイロットがいなければ活動できないため、
 この場合初号機はシンジの肉体のみを認識しつつ、レイの擬似思考パターンに沿って動いている。
 拾九話で使われた、赤いエントリープラグがダミープラグであり、
 レイのパーソナルデータと共に、パイロットの代わりとして魂のないレイの予備の肉体が入れられている。
 量産機にはカヲルのダミープラグが使用された。

Q.加持を殺したのは誰?
A.ミサト以外の誰か。
 状況的にはゼーレの諜報部の可能性が高い・・・が不明

Q.レイって何なの?
A.人によって作り出されたもの。
レイにはリリスの魂が宿っていると推測されるが、劇中での描写が少ない為断言は出来ない。
 出生の事など何もかもが説明不足であり、レイについて様々な意見があるが推測の域を出ていない。

Q.カヲルって何なの?
A.第17使徒タブリス(ダでは無くタ。劇場版のパンフレットが間違っていたので間違えて覚えている人も多い)
 貞本エヴァでは、人の遺伝子をロンギヌスの槍でダイブさせ出来た最後の使徒と説明された。
 人の遺伝子がユイと言う説があるが、仮にユイだとすれば外見上の性別は女になるはず。
 アニメのスタッフによると特にこれといったモデルはいないとの事。アダムの魂を持つ使徒
 彼の名前は、「シ者」で渚
 カ→オ・ヲ→ワ・ル→リ
 50音順で、一つづつ前にずらすと「オワリ」つまり、シ者オワリ
 渚は海関係の言葉と映画監督の大島渚から。ゼーレの使者であり、使徒であり、死者である。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 02:08:51 ID:???
>>873
こっち向きの話題かな?

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 42■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1160500929/

エヴァ好きにも色々居るだろうから、もう少し傾向を絞ってくれるとおすすめ作品を出しやすいかも。


当てにはならないが↓ここを眺めてみる手もある

お前らがエヴァ以外に好きなアニメや漫画は何よ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1161708592/
877FAQ:2007/02/01(木) 02:12:26 ID:???
Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内の綾波の死体だと思われるが、
 死体に使徒特有のコアが現れていたからではないか?等という意見もある。
 何故生きていると誤魔化したのか等、真相は不明

Q.弐拾四話、ビデオフォーマット版ではカヲルはアダムの場所を知ってたんじゃないの?
A.弐拾四話は追加シーンによって明らかな矛盾が生じている。
 いくらEOEに辻褄を合わせる為の追加シーンとは言え、このミスは物語としてかなり大きなもの。
 貞本なりの解釈の貞本エヴァでは、地下の巨人がアダムではなくリリスであるだろうと確認する為に
 ターミナルドグマへ侵入した模様。それによって漫画版では矛盾が改善されている。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.リリスは地下にいる巨人の事。
 だが、弐拾参話まではアダムという設定だった為
 加持、リツコ、ゲンドウの発言、物語にまでも矛盾が生じている。
 ゲーム製作時に第2使徒という非公式設定が加えられ
 劇中で描写されいないにも関わらず、ほぼその設定が公式化している。
 リリンはリリスの子供で人類の事を指す。
 弐拾参話以降のアダムと言われる存在の肉体は、ゲンドウの右手に移植されている。
 
878FAQ:2007/02/01(木) 02:13:31 ID:???
Q.アスカの劇場版25話の台詞「エーステ!」ってどういう意味?
A.ドイツ語で一つ目、と言うような意味。

Q.劇場版でゲンドウがリツコにかけた言葉は?
A.元々台詞は無かったが、リツコ役の山口さんが「嘘つき」という台詞の演技に困ったため
 アフレコの際ゲンドウ役の立木さんに、「愛していた」またはそれに近い言葉を言わせた。
 アフレコの際の演技の為に言っただけなので、あのシーンの演出的には台詞は無しとされる。

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.I NEED YOU 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。

Q.どうして「・・・気持ち悪い」という台詞になったの?
A.当初は「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」だったが、
庵野監督がアスカ役の宮村さんに対して、アスカとしてではなく宮村として
 自分の部屋で一人で寝ていて、窓から知らない男が入って来たにも関わらず気づかずに寝ていて、
 いつ襲われてもおかしくない状況なのに襲われず、自分の寝ている姿でオ(ryをされ、
 そこで目が覚めたらなんて言う?と問い、宮村さんは「気持ち悪い、ですかね」と答えこの台詞になった。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 02:35:43 ID:???
>>875,877-878
どさくさ紛れに弄りすぎ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 03:01:36 ID:???
>>879
分かり易ければ良いんじゃないかと思い弄ったわけだが。
DVDの順番にしても初心者からの視点でみると非常に見難かったし
前からテンプレに関して言われていた事も含め、大幅に修正してみただけ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 06:34:23 ID:???
>>876
どうもですm(__)m
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 06:52:33 ID:???
第二使徒リリス
>劇中で描写されいないにも関わらず、ほぼその設定が公式化している。
ほんとか、おい。
裏付けのデータを明らかにしてくれ。ゲーマー以外見てない設定を恣意的に扱っていいのか?
しかも公式化って意味不明。どういう式なんだ。
数学に弱いエヴァヲタ全開だな。

>レイのパーソナルデータと共に、パイロットの代わりとして魂のないレイの予備の肉体が入れられている。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!
独断と偏見の極致だな。
一体どこからそんな情報が?

883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 07:35:15 ID:???
公式ってガイナが認めたということでしょ。
数学は全く関係ないw
第2使徒とダミープラグの項目は書き直さなきゃ駄目だな。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 07:38:53 ID:???
>>882
落ち着けw
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 09:31:41 ID:???
>>882
これはどこまで信じていいのか分からんが、
ガイナ公式のグッズで第2使徒リリスになっている
ttp://www.gainax.co.jp/goods/angel_xx/angel_02.html
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 11:14:39 ID:???
もういいよ、テンプレ案は最初の方のやつで。あんまり弄りすぎてもワケワカメ
このスレは「公式(本編)発表でないものは全て参考資料」ってスタンスなんだから
決定されてないやつはボカせばいいんだよ。

>>877
極秘としますのとこだけは あ り え な い
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 11:51:35 ID:HMm4txUS
渚カヲルはヒトと共存できるような気がするんだけどダメですか?
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:07:54 ID:???
ミサトって何でシンジにキスしたんですか?
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:12:36 ID:???
>>887
可能性はあるだろうね。だからといって使徒のカヲルに人の世界で共に生きろというのは
ちょっとエゴがある気がするが。

>>888
考えるな、感じろ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:14:45 ID:???
>>889
それだけ・・・・・・・・・・・('A`)デスカ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:34:08 ID:???
キスしたのはシンジにやる気ださせる為だよ。
でも血が口のなかに入ってシンジはドン引き
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:53:57 ID:???
>>891
やる気出ますかねあれで・・・
なんか泣いてましたよ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 12:58:17 ID:???
>>877
何故生きていると誤魔化したのか等、真相は不明
劇中で描写されいないにも関わらず、ほぼその設定が公式化している。

これはいらなくないか?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 13:02:43 ID:???
第壱話の冒頭、公衆電話のシーン後にシンジが見たレイの幻と
補完の時にそれぞれの人の前に現れたレイの幻とは
何か関係があるんでしょうか?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 13:08:07 ID:???
終わりと始まりの暗示というのが一般的解釈

>>892
半分冗談だけどw
キスする前のミサトのトライ&エラーが私を成長させたみたいな白々しい台詞は
結局シンジがエヴァに乗ることを促しているから
その後のキスも乱暴に言ったらエヴァに乗るためのやる気をださせる為じゃないかと思う
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 13:24:09 ID:???
>>895
シンジにとっては保護者にキスされ
ミサトとしては男にやる気出させたかった女の性分というか
ちょっと業の深い事なんですかね・・・
女を武器にしてますもんね・・・・
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 14:59:26 ID:???
遠慮なく私生活のだらしなさを見せられる
家族的であり、姉的感覚のある相手にキスされるって、
日本人としてはどうなんだろ?
あんまり嬉しいとも思えんが。
加持との肉体関係も知ってるだろうし。
(加持の台詞に「葛城の胸の中も良いが・・・」と言うのあったしな。)
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 17:56:40 ID:???
>>895
わかってると思うけどミサトは初号機にシンジを乗せること為だけにああいうことを言ったのではなく
もっと積極的に現実と関わることを伝えたかったってのもあるよ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 17:58:13 ID:???
訂正
乗せること為だけ→乗せる為だけ
積極的に現実と関わること→積極的に現実と関わることの重要さ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 18:20:22 ID:???
まぁ、シンジ本人は最後まで現実=ゲンドウや渚カヲルの真意は気付か
ず終いだったのは、良かったんだか悪かったんだか。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 18:30:19 ID:???
( ^ω^)ユニゾンの時の曲って何かわかるかお?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 18:46:20 ID:???
劇場版のレイが微笑むシーンってどこですか?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 18:47:28 ID:???
デスのヤシマ作戦のところじゃないか
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 19:38:47 ID:???
すみませんテンプレにありました。
作画が変わっていたのですね!
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 20:19:08 ID:???
>>896-897
シンジはミサトを異性としても認識してたよ
20話やEOEのシンジの内面でアスカやレイと共に
裸で迫ってくるイメージが度々出てきてたでしょ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 20:21:51 ID:???
>>901
Both of you,dance like you want to win!
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 22:38:36 ID:???
>>905
アホか
あれはシンジのイメージと違うだろ
ゲンドウや冬月が裸で迫まったら誰が見るんだw
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 22:45:05 ID:???
>>907
怖わ〜〜〜

www
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 22:50:21 ID:???
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070117193956.jpg

シンジのイメージに見えるが…
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 22:54:51 ID:???
リツコなんかは裸のゲンドウを想像できるだろうな
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/01(木) 22:56:32 ID:???
↑やっぱり グラサンは着用かw
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 03:51:52 ID:05aBW+c2
余計なお世話よ、ばあさん
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 04:09:14 ID:BkAN1A25
IDてす
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 04:46:15 ID:???
停電になった回なんですが、
ネルフの内部調査をしたスパイはカジですか?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 05:18:43 ID:x1CBYJsE
「ドラえもん最終回の同人は神作品。小学館は氏ね」 夏目漱石の孫
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170348020/
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 09:04:50 ID:???
>>914
そうなんじゃね〜〜 
たぶん加持だぶ〜〜〜       
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙.r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/  
.,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'  
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^ .i|)
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 11:19:18 ID:???
>>914
わかってるだろうけど
内部調査をした実行犯じゃなくて、手引きをした容疑者ね。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 13:06:21 ID:???
劇場版の最終話で皆が液体?になってるときに流れてる歌のタイトルなんていうの?あとできれば歌手も。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 13:09:16 ID:???
>>918
【リリンの】エヴァの音楽2【文化の極み】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140257575/
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 14:54:08 ID:???
綾波のマンコって締まりがいいですか?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 14:55:57 ID:???
バナナを切ってたよ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:15:13 ID:???
>814 俺もそう思うんだけどな
明確な答えが用意されていないなら、深く考えないで見たままが答えでいいじゃないか?と思う。
例えば、かじを殺したのがミサトと思われても 違うとしか言及しない制作サイドのストーリーなんて深く考えても意味ないんだよ。
答えがないんだから。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:27:51 ID:???
生麦と生姜って似てるよね
暖と腰も似てるよね
(・∀・)
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:32:22 ID:???
>>921
やっぱり綾波は最高ですね
ますます好きになりました
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:36:04 ID:???
>>924
作り物だし穴開いてないかもな
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:37:05 ID:???
肉便器人形だからな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:40:50 ID:???
>>924

綾波舐めんな!!
お前の島バナナなんか美味しく喰い千切られるぞ!!
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:47:10 ID:???
イカ臭くなってまいりました
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 15:59:16 ID:???
>>928
厨臭くなってきたの間違い。
多感なお年頃みたいだしそっとしておいてやれよ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 16:00:17 ID:???
>>925-928
俺の気持ちは変わりません
ますます綾波が好きになりました
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 16:29:46 ID:???
まー1人目から3人目までのどの綾波とでもいいから、心も体も一つになれたら死んでもいいな
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 16:32:45 ID:???
エヴァのコアにはシンジの母さん(ユイ)アスカの母さん(惣流キョウコツェッペリン)が入っているんですか???
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 17:49:13 ID:???
>>932
散々既出だがそのとおり
それぞれ初号機と弐号機に入ってる
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 18:36:50 ID:???
惣流キョウコツェッペリンてwww

レッドツェッペリンじゃないんだからwww

てマジ?
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 18:53:20 ID:???
だから、「魂」って何なんだよ?
「これが魂です」と言う何かノテっとした
コンニャクみたいな物があるのか?
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 18:59:43 ID:???
>>934
墓にちゃんと名前が書いてある
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:01:21 ID:???
22話で墓標に「Soryu Kyoko Zeppelin」とあるね
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:04:24 ID:???
>>935
そこらへんは適当
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:07:20 ID:Rp5Lge93
>>932-933
ところが実際には明らかじゃないんだな。
初号機はともかく弐号機は。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:10:59 ID:???
明らかじゃないけどほぼ確定じゃないのか
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:11:48 ID:???
>>936
墓…?
アスカの幼少期の回想の場面で出てきた?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:13:24 ID:FD4hY+ju
使徒って結局なにがしたかったんですか?
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:16:17 ID:???
リリスかアダムと合体してインパクト起こす
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:27:34 ID:???
>>935
作品に魂を込めている巨匠の方々にでも聞いてみて下さい。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 19:30:24 ID:FD4hY+ju
>>943
なるほど〜だからネルフの地下に進入していくんですね。
どうもです。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 20:25:42 ID:qm1MxgSC
カヲルが「アダムより生まれし者は、みなアダムに還らねばならないのか。人を滅ぼしてまで。違う、これは・・・リリス!?」
って言ってるから、カヲルはアダムと融合してインパクトを起こそうとしてたのがわかる。
けどカヲルはアダムより生まれし者。他の使途はリリスより生まれし者。
だから他の使途がアダム、リリスどちらとの接触を目指してたのかは微妙。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 22:01:51 ID:???
なぁ、エヴァのオートイジェクションって、
必要なときに限って全然作動したなかったよな。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 22:19:28 ID:???
>>946
使徒は全てアダムから生まれたものだよ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 22:33:42 ID:???
次スレの時期だけど結局テンプレで同意できたのは>>827の追加のみ?
>>839-842まで生かしておk?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 22:46:08 ID:???
良いのじゃないか
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 23:55:04 ID:???
トウジの右足切断っていつわかるの?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/02(金) 23:58:40 ID:???
>>951
右足じゃなくて左足ね
19話の病院のシーンで
トウジの左足の部分を良く見ると…
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 00:11:21 ID:???
>>935
攻殻のゴーストで考えると分かりやすいかも
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 00:32:06 ID:???
>>952
あ!!本当だ!!
ありがとうございます
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 03:58:49 ID:???
別海市の人口と場所を知りたい気分
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 05:31:19 ID:???
アスカはツンデレ?それとも本当にシンジが憎いだけ?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 09:47:49 ID:???
つーか綾波のどこがいいの?
無機質のぼそぼそ喋ってるだけの糞キャラじゃん
ミサトやアスカって凄い人間味にあふれてて魅力的なキャラだけど
無機質にぼそぼそ喋ってるだけお綾波が好きな奴っていかれてるw
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 09:55:57 ID:???
きみが大人になればわかるよ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 10:17:40 ID:???
もう無駄だよ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 10:27:00 ID:???
綾波はあんまり好きじゃないがモグ波は大好物です
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 10:57:20 ID:???
モグ波さんは別物 大好きだけど
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 12:12:04 ID:???
だから左足だって。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 12:13:07 ID:???
誤爆orz
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 12:53:01 ID:???
>>955
劇中の話か?
リアルならあそこは「町」だ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 13:49:38 ID:???
綾波の乳首はピンクですか?
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 13:50:35 ID:???
↑よう低脳
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 15:15:22 ID:???
>>965
アルビノなわけだから、少なくとも黒くはない。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 15:22:53 ID:dRK5cc3C
>>965
DVDに乳首ついてるよ
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 15:25:33 ID:???
アルビノなわけじゃない
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:18:35 ID:???
友達がエヴァはオタ漫画じゃないと怒るやついるんだけど
オタ漫画だよな?
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:22:03 ID:???
>>970
その通り。
エヴァは萌えヲタ御用達のオタク向けアニメ。
キモヲタ程それを認めたがらないから困ったモンなんですよ^^
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:29:39 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中韓】 「南京大虐殺で軍令に日本の違反して中国女性へ強姦を始めたのは韓国軍」〜中韓のけんかで中国が反撃★2[01/23] [東アジアnews+]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動862日目 [アニメ2]
【NHK】東京高裁、慰安婦「わい曲報道」でNHKに有罪判決[01/30] [東アジアnews+]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動860日目 [アニメ2]
【米中】宇宙での制空権確保 米上院議員が提言「中国が目覚めさせた」[01/30] [東アジアnews+]

↑これからも分かるようにエヴァンゲリオンオタクは
ヒキウヨで萌えヲタというのが一目瞭然ですね^^
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:44:18 ID:???
おすすめ2ちゃんねるってまともな使い方されてないな
なんでこんな機能入れたんだろ。
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:46:52 ID:???
>>972
お前が見てるスレじゃないのかw
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 16:51:36 ID:???
節分だってのに・・・
馬鹿ばっか(´Д`)
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 19:44:40 ID:???
節分だからとか関係ないと思う。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 19:46:09 ID:???
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 20:02:47 ID:???
>>973
確かに972みたいな使われ方が多いよな
979名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>968
ありがとうございます
DVD買って抜きまくります(`・ω・´)ゞ