エヴァは過大評価だろwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN ◆NHK/o78Go.
使途(笑)
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 19:38:59 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 19:42:03 ID:???
3げと
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 19:43:19 ID:???
否定も肯定もしない
する意味がないから
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 19:59:33 ID:???
萌えが潰れればそれでいい
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 20:03:53 ID:???
萌がなくなればエヴァは滅ぶ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 20:06:09 ID:???
それでいい。少なくても俺達が生きていけるならエヴァと一緒に萌えには滅んでもらおう。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 20:17:12 ID:???
エヴァが滅べば綾波も滅んでしまう。

それだけは避けなければならない
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 21:56:38 ID:???
定期的アンチスレにマジレス…





そんなおまえらが好きだ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 22:01:45 ID:???
エヴァは大好きだがヲタがエヴァで変わらず、いけしゃあしゃあと萌え続けるのなら仕方が無い。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 18:43:47 ID:7ESKzJbz
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 18:55:40 ID:???
負°
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 19:48:58 ID:???
じゃぁなんでエヴァ専用板までできたの?
それだけファンが多くていい作品だからじゃないのか?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 20:36:16 ID:???
>>13
誰にレスしてるのかいまいちわからない
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 21:26:51 ID:???
なるほど
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 22:27:20 ID:???
>>1
使途って何さ?




















提示age
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 08:43:56 ID:1wCcCtNM
asu0.wav
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/03(月) 01:20:58 ID:yrUeqHlx
常識なんだが>>1
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/05(水) 15:18:22 ID:r5KUxH1b
nn?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/05(水) 16:01:13 ID:???
    /  ィ   ハ  ,ト、
  / / iハ /  V  i/リ   i   r'ヽ トハ   | リ ,ハ i{
/ ハ/ |=-/'"レ二ニ _  /  ,iハ/ゞ=ニ二レ|;ヽr'⌒i-レ' ヽ|レ'
r"レ-=/_ ノ_,二ミ,   ̄ '"    ー " ,.r=-ヽ i/  'ヽ、  \
,/ '^` ,ノ      ヽ,         //   \   \   \
   /  r,ァ    i      r- 、v'     ィぅ  \    \   ヽ
  /   ヾ'    /   ,i'   i| i_,ゝ\   `'   〉    )   /
 ,i(        /⌒ir -=-i\   \      /    /   /
 |i'ヽ      ,/  ̄ /   ー   ヽ   ヽ    ,/    /   /
 iヾ; `ー= "~/   /    i :::::::::::i   ヽ=ー'/    /   /
 i|   :;-=''/    /     i ::::::::::::i,    i  /    /   /
  iヾ,   /    /    _  ; :::::::::i    i,r/ /  'i   /
  ヽ  /    ,i'    ⌒ ⌒   i     \,/
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/05(水) 17:17:34 ID:???
ハルヒよりはマシ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/05(水) 18:14:29 ID:???
むしろ過小評価だと思うぞ・・・
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/05(水) 18:23:24 ID:???
>>22
それだけはない
ただ他アニメが糞過ぎるだけ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 02:09:34 ID:N0L2MzEF
 
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 02:39:37 ID:???
エヴァは過大評価されてるよ
でも嫌いな人もいっぱいいるよ^^
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 03:13:30 ID:???
庵野「賛否両論というのは作品にとって健康的でいいと思いますよ」
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 03:27:13 ID:???
庵野「エヴァヲタきめえwwwwwwww」
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 05:20:57 ID:???
>>2
嫌な人が多いのと同時に好きな人も多いのも事実
ニーチェみたいなもの
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 07:00:20 ID:???
ニーチェ氏ね!!!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 07:17:37 ID:???
>>29
何かあったの?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 07:53:25 ID:h0XaHvGP
何ニートって
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:02:51 ID:naHbV2yo
>>31
二枚チェリーの略
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:04:42 ID:???
>>32
「ト」はどこに行った?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:06:13 ID:TSLqLWcr
>>33
取りこぼしのト
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:07:47 ID:???
君が何を言ってるのか解からないよ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:13:34 ID:???
>>33
二枚チェリー→2チェ→ニート
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:15:38 ID:???
>>36
これが真実か・・・
ありがとう
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 08:19:19 ID:???
一つ言えるのは>>28が安価を付け間違えたということだ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:07:27 ID:???
ニート共に二チェ程の価値は無い
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:11:35 ID:???
エヴァは最強の糞アニメなのになんでこんな板があるのかわからんのですわ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:13:08 ID:???
>>40
CCサクラよりましだ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:17:17 ID:???
エヴァの方が若干キモイ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:20:37 ID:???
cc=ろり、鬼畜
えば=基地外
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:22:21 ID:???
エヴァはヲタがとにかく狂信的
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:24:37 ID:???
エバも鬼畜、キモイスレいっぱい
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 11:28:03 ID:???
エヴァオタ=大半おっさん、なのに中学生萌え

エヴァオタ=ロリ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 12:30:08 ID:???
>>44
同意
他にはなんでもかんでもエヴァが初めてだと勘違いしてる輩とか痛すぎる
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 13:25:38 ID:???
はいはいクマクマ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 13:31:30 ID:???
    ┏━┓    ┏━━━━━┓                 ┏━┳━┓
┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃                 ┃  ┃  ┃
┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃                 ┏━┳━┓
    ┗━┛+    +      ┗━┛  /|  +           ┗━┻━┛
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..┣¨ ┣¨;;::⌒
   ,,.-\. /⌒ヽ    /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧┣¨:;(:;⌒:;
⊂二二二( ^ω^)二 (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )┣¨┣¨
      |    /  (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ:;┣¨:r;::⌒
      ( ヽノ    ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \(;;:⌒┣¨
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 14:10:19 ID:???
エヴァヲタはエヴァ以外認められない
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 15:57:38 ID:???
そうです。エヴァオタは糞です、ロリです、鬼畜です

これで満足か?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 17:23:18 ID:???
エヴァヲタはチェリーです、スイカです、リプレイです、これで満足ですか?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 18:16:03 ID:???
そんなものじゃ満足できない!!
もっとエヴァヲタを形容するのに相応しい言葉があるはずだっ!!
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 18:46:51 ID:???
なぜパチスロ北斗の拳ネタを絡ませる?
知らない奴にはわからんだろw
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 18:52:06 ID:???
スロ厨死ねばいいのに
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 18:52:57 ID:???
 現実世界に厭世的感情を抱いており、自分が無価値でコミュニケーション下手である事を薄々気ずいている。
そこで自分をアニメの主人公と比べて「この主人公へぼいな」と優越感に浸っている。
 同時に、主人公に自分を投影して、自分が女性から好意を受ける可能性があると考え、自己満足に浸る。
 また、世間で難解と言われている作品に対して興味がある態度を示す事により、
自分の知的レベルが高いという妄想に浸る。

こんなもんか?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 18:58:48 ID:???
>>54
番長派か?それとも吉宗派か?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 19:14:17 ID:???
>>53
リンのコケガセ、バットガセ、オーラガセって所か???
59喪黒:2006/07/08(土) 19:31:12 ID:???
エヴァオタは心のスキマがポッカリ空いて病んでいるのです


そのスキマを埋めてさしあげましょう
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 19:33:00 ID:???
エヴァオタはすぐ嘘つくよ?
それでもドーンやらない自信ある?

あるなら埋めさせてあ・げ・るっ♪
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 19:48:48 ID:???
喪黒の売り込みって、見てると
よけいなお世話だよな
って思う。すがる方もアレだけどさ。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:20:28 ID:???
>>56
俺はシンジに感情移入できたから好きになった。アニメのキャラに優越感てw
>>60
そうですぼくは嘘つきです。埋めて下さい
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:22:23 ID:???
>>62
じゃあまきますね
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:31:57 ID:lYIK7ShN
エヴァヲタはトップ1信者からも嫌われてるからな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:34:21 ID:???
エヴァヲタ好きなやつなんているの?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:48:15 ID:???
そういう、話の持っていき方はないだろ。>>65
「ヲタ」っていう言葉自体が侮蔑の意図をこめてるし。
友人に、あの作品が好きっていう者がいても
べつに不思議じゃないと思うんだが。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:53:07 ID:???
あの主人公に自己投影できるやつってかなりヒッキーだろ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 20:55:58 ID:???
無意識に自己投影しているってことだろ?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 22:13:34 ID:???
ブームの頃はそれはもう沢山いたんだねえー
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 22:59:53 ID:???
2chはアスカみたいなやつで溢れてるな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 23:05:32 ID:???
自意識過剰ってこと?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 23:09:23 ID:???
2chはケンスケみたいな奴がいっぱいいるんじゃね
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 23:13:34 ID:???
自己愛の塊みたいなやつで、それが脅かされるとすぐきれる。
被害者意識が強く、すぐ責任転嫁したがる。

ってまさに庵のじゃないかw
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 23:23:15 ID:???
>>70
アスカは苦労して、かなり競争してきたから
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/08(土) 23:51:48 ID:???
お母さんの死体見てからは勝つことだけが支えだったろうしな
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 00:15:27 ID:???
まあ何にせよエヴァは過大評価だろってことですね
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 06:32:38 ID:???
まあこの板にはシンジみたいやつが多いけどな

何か嫌なことがあるたびにヲークマンを聞くとか
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 06:37:56 ID:???
>>77
それ憶測だろ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 08:33:29 ID:???
>>78
おまいは確実に聞いてる
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 08:47:00 ID:???
エヴァを超えるアニメはない


これは過大評価だと思うし
演出が巧いと聞くが手抜きだらけも現実
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 09:28:12 ID:???
つまり手抜きが多い一方演出は上手い
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:21:56 ID:JPhkY6Vf
演出は別に普通だと思うがな…
雰囲気で若い世代の共感を得たんじゃないかと思う
俺個人エヴァはそこそこ好きだがこの板の住人の盲信っぷりはちょっと引く
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:25:23 ID:???
vippreはvipに帰れお
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:30:26 ID:???
アンチは氏ねよ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:31:25 ID:???
やだよ〜んwww
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:37:22 ID:5PdsU6Vp
いや、さいしょの15話くらいまでは過大評価ではないよ
その後は・・・最終回は・・・映画は・・・もうゆるしてくれ・・・(涙)
http://www.quartz777.com/
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:52:58 ID:???
ガンダムもエヴァも面白いねー
MXテレビで初代ガンダムをみたけど
ララァがでてきたからがスゲエ面白かった!

日本のアニメを進化させた作品と言えば上記の2つとヤマトなんだけど
ヤマト面白いのかなー絵が苦手なんでみてないけど。。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:54:54 ID:???
全員氏ね
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 11:55:19 ID:???
全員

力強く生きろ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 12:31:49 ID:???
盲信も昇華すれば信仰になる
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 15:09:20 ID:???






                おめでとう






92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 21:00:57 ID:ZQAjrPj6
今の時代子供作るなんてリスクしかない
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 22:52:03 ID:???
>>92
禿げ上がる程同意
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 22:58:30 ID:???
でもなぁオマエら俺はなぁエヴァが大好きなんだよな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 10:01:58 ID:???
>>1に同意
96DQN ◆NHK/o78Go. :2006/07/28(金) 12:22:59 ID:xp9pMxgG
じゃあげて
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 14:16:38 ID:???
今スカパーでやってるんだけど、昔のアニメとは思えないほどよく出来てると思った。
へたなロボットアニメなんかよりもよっぽど考察されてる気がしる。
俺は評価する。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 14:17:50 ID:???
そんな昔じゃないよ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 14:29:24 ID:???
初放送から11年たっております
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 14:47:03 ID:???
たったの10年よ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 16:18:45 ID:???
十年経ちゃあ小学生も高校生、中学生も社会人だぞ?
たったじゃないだろ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/28(金) 16:40:24 ID:???
アキラのがすげえって
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/29(土) 17:27:42 ID:???
ヴィップってどこにあるの?どの板?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/29(土) 23:31:02 ID:???
ウテナのがすげぇって
エヴァは年取るとこっぱずかしくて見てらんないが、
ウテナは今見ても感動する。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 00:38:27 ID:???
>>1は過大評価の意味わかってんの?





















なんつって。わかってるよなw
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 00:47:57 ID:???
どうみても日テレが推薦する某アニメのほうが過大評価だろ。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 00:49:51 ID:???
エヴァ過大評価は絶対ありえない
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 03:31:21 ID:???
俺達はあの時代を覚えているさ・・・
109名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/03(木) 08:35:17 ID:???
漫画好きにはたまらんけどなあEVA
パチスロとかで一般向けズラされると、え?って思うけど
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 09:44:43 ID:???

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____  
        / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ このスレ定期的に立つNE!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )<
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 11:46:16 ID:???
過大評価っていうか、一般に広まりすぎた感じ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 16:38:44 ID:???
画風がポップだから、大衆に受け入れられたんだろうね。
でも、シナリオは鬱系だったよな。

そのギャップが 今に至るまで尾を引いてるんだよ。
「なぜ、このマニアックな作品が あれほどまでに受けたのか?」って
113名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/03(木) 21:44:30 ID:???
EVAは一般に広まってないよ
CDもビデオもだいたい35万止まり=95年当時の存在的オタ人口
オタ全員が右向け右だったことがすごかったわけで
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 22:49:27 ID:???
>>113
それは今のことを言ってるのか10年前のことを言ってるのかわかんないけど
10年前だったら、一般に広まってないとは言えないね。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 22:51:38 ID:???
なんかサブカル層に受けたってイメージ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:33:34 ID:???
>>114
同意
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:46:52 ID:???
エヴァがあったから、今ほどアニメが受け入れられた、とも言える。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/04(金) 03:51:48 ID:???
>>115
放映当時EVAにサブカルみんなが踊ってたけど
一般人は???って反応だったなあ

さらに言うとオタク第三世代(スレイヤーズとか喜んだ連中)も???って反応で
1〜2.5世代(ヤマト〜ガンダム〜パト世代)ほぼ全員が踊った祭りだったって感じ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 09:01:20 ID:??? BE:624670867-2BP(0)
そろそろエヴァ祭りageするかな…
120ラすぞう:2006/08/04(金) 10:28:53 ID:???
けっこくさ
アンノがああいう子たちと付き合いたい
それだけのために作った作品だろ
『ボキの好みの子3人』ってタイトルでよかったんだよ
好きな子の絵描いて好きな声優呼んだだけ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 02:52:02 ID:???
けっこくさ
まで読んだ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/08/06(日) 09:05:43 ID:???
>>120
好きな声優呼ぶなら日高呼んでるだろ
好きで呼んだのは清川元夢くらいじゃね?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/06(日) 13:15:59 ID:???
庵野のオナニーに
(俺を含めた)オタク達が興味を持ったって事じゃなかったのかよ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/15(火) 23:11:10 ID:???
エヴァ(笑)
125DQN ◆NHK/o78Go. :2006/08/19(土) 20:13:06 ID:yGY52krV
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 20:17:58 ID:???
過大評価でいいじゃないか。
それがみんなのためだからいいじゃないか。
そうしなければ僕たちは生きていけないんだ。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:23:33 ID:???
残酷な天使のテーゼ100万枚
劇場版主題歌「魂のルフラン」80万枚
サウンドトラック オリコン1位
ビデオLD 350万本
フィルムブック 400万部
漫画 1700万部
文庫写真集200万部
プラモデル 200万セット
パチンコ23万台
トレーディングカード 1億枚
劇場版 27億円
過大評価?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 01:49:09 ID:???
エヴァってOPだけの糞アニメじゃん
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 02:18:14 ID:???
過大評価と寛大評価

たぶんどちらでもない
てか狂ってるファンを指してそう呼んでも焼け石に水
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 09:07:32 ID:???
エヴァ厨ってハルヒよりマシって言うけど
十分エヴァも駄作。糞アニメ同士で争ってて見苦しい
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 12:20:25 ID:???
駄作だと思う部分を具体的に書けば説得力(?)あるだろうに
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 12:52:48 ID:???
っつーかエヴァ板にまでハルヒスレって・・・
133DQN ◆NHK/o78Go. :2006/08/20(日) 13:00:35 ID:f2A4hf2e
残酷な天使のテーゼってだっせーよなぁwwwwwwwwww
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 13:08:09 ID:???
テーゼってヒットしたみたいだけど知名度低いよね
もう聞いてる奴見かけねーな
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 13:10:37 ID:???
trfだって今どき聞いてるやついねーよ
常識で考えろハゲ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 13:12:04 ID:???
むしろ過小評価
ちなみにtrfはいまでも聴いている
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 13:18:27 ID:???
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 18:18:45 ID:???
>>127
貞エヴァって1500万部超えて1700万部も売れたの?
10巻スゴス
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 22:44:04 ID:???
自分が納得いかないから過大評価の一言で済ませてんだろ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/20(日) 23:44:41 ID:???
でもほんとに過大評価じゃん
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:22:41 ID:???
てか一般常人はしらねーよ笑
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/21(月) 00:31:00 ID:???
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 23:42:35 ID:???
まあヤマト、ガンダムに続く
アニメ革命を起こしたと言われているし。

それなりに良いアニメだったんじゃない?
キャラの心理とか現代社会の裏の顔を見せている様でよかった
と俺は思う。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 02:44:36 ID:???
監督がヲタキモイとか言い出し最後が糞になったのがいけなかった
そのくせグッズとかくだらんゲームは未だに出し続けヲタから金を搾取してるし
145DQN ◆NHK/o78Go. :2006/08/25(金) 18:54:36 ID:5lH3YfQ9
( ´,_ゝ`)プッ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 18:55:45 ID:???
いや>>144で合ってると思うが
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 19:14:19 ID:???
行き当たりばったり、説得力のかけらもない、終盤は捨てた最低アニメ
過大評価にも程がある
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 19:49:04 ID:???
ホントは俺もそう思ってたんだがゲド戦記見て微妙に考えが変わった…

何なんだあのゴミの羅列は…
ハニーの方がまだなんぼかマシ…………OTL
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:51:07 ID:1Al2foq5
ラストを「投げた」とか言う奴は何もわかってない。
ある意味幸せかもだがな。庵野と同じタイプなら痛みを伴いながらもあのラストに「ちくしょう、ちくしょう・・・」と
言いながらも涙を流すと思うよ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:53:02 ID:???
キモいな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:53:11 ID:???
>>149
「投げた」という子は精神的にまだ幼いのでしょうなぁ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 20:59:41 ID:???
終盤〜劇場版なんてガキ臭いテーマでグダグダ説教垂れてるだけだもんなw
あーくだらね
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:02:19 ID:???
ガキとかそーいう問題じゃないの!
他人の辛さはわからんだろ?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:11:08 ID:???
伏線回収できてないよね
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:14:51 ID:???
つじつまは合ってる
単に自分好みの展開じゃなかったってだけだろ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:17:22 ID:???
平和そうなやつら…
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:19:27 ID:???
エヴァで言わんとしてることは実は結構普遍的なこと
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:24:48 ID:???
庵野「よく知らないけれど、こういう言葉を使っていれば賢そうに見えると云う・・・(観客の薄ら笑い)。
それがエヴァですね。でもそれは、賢そうに見えるところが、何かパッと見た目"かっこいい"とかですね、
"何か裏があるかも?"そう云うところに行くので、それはそれで、そういう方法論だと思うんですけれど・・・。」
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:26:58 ID:???
挫折を経験してる人、煮え切らない思いを抱えている人、人と人の間にある気まずさを
感じてる人・・・

エヴァを理解できないのは上記全てにあてはまらない人。そんな奴いるの??
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:30:28 ID:???
子供でしょ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:31:32 ID:???
ニート
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 21:34:13 ID:???
ありがたがりすぎだろ
なんだよ名探偵エヴァンゲリオンて
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/25(金) 22:33:46 ID:???
まぁドラえもんが何より売れてるわけで
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 17:34:31 ID:???
綾波「エヴァを貶めることでエヴァを越えた気になっているだけ」
165名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>159こういうのが結構キモい、人の感性は人それぞれだろ?