■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 40■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
単独でスレを建てるまでもない質問、雑談、雑用はここで。

・ageでもOK
・質問する前に検索してね。
google http://www.google.co.jp/
みみずん検索 http://mimizun.mine.nu/

FAQ(よくある質問)・過去ログは >>2-10辺りを参照。

◆前スレ◆
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 39■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1137350412/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:12:09 ID:???
2!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:14:37 ID:???
◆過去ログ
スレを建てるまでも無い雑談スレ過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/97/1022765245/

★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)
初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/
エヴァに関わる百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/

★FAQなど
初めてエヴァ板に来た方へ
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/for-beginners.htm
エヴァ板用語辞典
http://hpcgi2.nifty.com/starlight_dream/ziten/ziten.cgi

●公式設定に無いもの、作中で事実が明確にされていない謎関係の質問はこちらで
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −42−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1140963507/

▼エヴァ板支援
2ちゃんねるエヴァ板支援サイト『EVACH』
http://2ch-eva.under.jp/
エヴァ@2ch支援WebSite
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/  (閉鎖予定)
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:15:46 ID:???
よくある質問
●エヴァ続編(劇場用)について
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/the_reprise_of_evangelion.jpg
これはネタ職人さんが作ったネタです。エヴァ続編の制作予定は、今の所ありません。

●ゲンドウの「赤木リツコ君、本当に…」の後は?
確たる答えはありませんが、そのシーンの演技に迷ったリツコ役の声優へのフォローとして
庵野監督がアフレコ時、「愛していた」に近い言葉をゲンドウ役に言わせたそうです。

●加持を撃ったのは誰?
少なくとも、リツコやミサトではないそうです。

●霧島マナって誰?
ガイナックスのゲーム「鋼鉄のガールフレンド」に出てくるキャラクター(CV/林原めぐみ)

●山岸マユミって誰?
セガサターン専用ゲーム「Evangelion 2nd Impression」に出てくるキャラクター(CV/氷上恭子)

●DVDの種類が沢山あって分かりづらい
これから見るなら、リニューアルDVDがよい。
http://www.evangelion.co.jp/
コレクターを目指したいのなら、こちらを参考に。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1109502738/5-7
●エヴァの企画書が載っている本
「NEWTYPE 100%COLLECTION 29 新世紀エヴァンゲリオン」
(角川書店 1997年)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048527002/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1009126838/57
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:17:05 ID:???
エヴァのFF(ファンフィクション)小説を説明する際に使われる言葉。

「スパシン」スーパーシンジの略。
エヴァを完璧に動かせたり、なぜか格闘技が強かったり、
渚カヲルのようにATフィールドを操れたり、そのうえ女の扱いも巧かったりする、
何でもできるスーパーマン的なシンジのこと。

「逆行」
TVや映画の話がすべて終わった時点で、何故かシンジがTVスタートシーンの時間に戻ってしまう。
といった設定のこと。
エヴァの動かし方も、この先に起こる事も全部知ってるので、上手に立ちまわれる。
キャラクターや戻る時間は他にもいろいろ。

両方とも主人公にとってめちゃくちゃに都合の良い設定。
エヴァの世界で超人になって好き勝手したいという妄想、とも言えるかも。

「断罪」
赤い海のほとりにたたずむシンジが「僕をこんな酷い目に遭わせたやつらを許さない」
という勝手極まりない理屈(自分にも責任があるとは露程も思っていない)から
時を逆行し周りの人間に腹いせの復讐をするパターンのFF。

大抵は薄弱な理由でスパシン化しているため、自分が傷付く可能性は皆無。
故に中学生が幼稚園児をいたぶるがごときシーンが連続する。
断罪の対象はたいていゲンドウ、ミサト、アスカが中心で、次にリツコや冬月。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:18:11 ID:???
良くある質問 (FAQ) - 初心者質問スレから

Q. DVDって、どういう順番でみればいいの?
@NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08 (リニューアル版DVD)
A劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に

Q. そもそもDEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A. DEATHは総集編。現在ビデオ、DVDに出てるのはその編集版DEATH(TRUE)2である。
  REBIRTHは25話「Air」の前半約2/3。

Q. 「EoE」とか「EOE」ってなに?
A. THE END OF EVANGELIONの略。 
  劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君にのこと

Q. 「FF」とか「SS」、「LAS」とか「LRS」ってなに?
A. FF ・・・ 「Fan Fiction」 ファンによって書かれる二次創作のこと。
  ここでのFictionは「事実に対するフィクション」でなく、「エヴァ本編に対するフィクション」の意味。
  Side Story(分岐もの)と呼ばれる場合もあり、厳密な定義は不明確。
  多くの場合単に二次創作と読み替えることができ、意味としても寸分も違わない。

  SS ・・・ ショートショート(短い小説)もしくはサイドストーリーの略語。FFと同じ意味。
  LAS ・・・ アスカとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Asuka Shinjiの略。ラスまたはラズと発音される場合がある。                
  LRS ・・・ レイとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Rei Shinjiの略。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:20:10 ID:???
テンプレ終了ですが、何か他にありましたか?
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:20:35 ID:???
ねえ三月三十二日って四月なんてこなけりゃいい
という僕の願いが具現化した物なの?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:22:53 ID:???
気がつくと4月1日のはずが3月32日だ
エイプリルフールかもしれないが

地方ネタだが、某信金でATMが使えなくなるトラブルがあったことを考えると
あまり笑えないネタだな
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:22:58 ID:???
そうあなたが望んだこの世の終わりなのよ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 00:22:59 ID:???
このまま、ずっと金曜夜でいてくれ。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 08:38:47 ID:???
CODE:BE届いた
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 23:06:05 ID:???
遅い話題ですまんが、ヤフで4/7日からDEATH配信って…。
あれだけ見たらワケワカラン!と厨&アンチ大量発生の予感なんだが…。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 23:21:14 ID:slER8dFq

【新製品】「エヴァンゲリオン」HDDプレーヤーの一般販売が開始[06/03/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143899006/
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 23:41:36 ID:???
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0401sokuho039.html
◆清水(救援で2年ぶりの勝利に号泣)
「逃げちゃ駄目だと思って、楽しんで投げた」
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/32(土) 23:45:51 ID:???
資生堂ツバキのCMがエヴァっぽい件について>タイポグラフィ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 02:52:41 ID:gCtFXNxa
>>16と同じ事書こうとしてここ来たw
なんだあれ、バランスや構成もモロだけど。
黒地に白字ってもとは映画の金田一らしいけど
詳しく知ってる人いる?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 03:54:01 ID:???
サイトでCM見たけど、エヴァからの直接の影響はあまり感じなかった。
最後の文字列を曲げてるとこくらいじゃね?それもエヴァオリジナルでもないし。

エヴァのコンセプトと同様に、日本語の美しさを追求したら市川崑に行き着いたって感じかな。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 04:00:02 ID:???
にしても、なんで黒地に白字なんだ
あのCMなら赤地に黄色の字とかの方が普通じゃないか?
あと画面の入れ方も、なぜフラッシュのようにしたのか謎だ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 09:01:46 ID:???
確かにスマップの能天気な歌には合ってないなw
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 18:52:58 ID:63Vqxgvy
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 19:12:10 ID:???
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 20:32:53 ID:Zuh5YZG4
SS FF の意味おしえてください
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 20:39:56 ID:???
〜以下、偏差値三十の大喜利〜
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 21:54:05 ID:HBWG5sIQ
リニューアルDVDの予告編DVD(01 TEST TYPEって名前)で、
フルサイズOPの曲の2番パートの中の加持のところ、
「消され逝く探索者」って字幕が出て次のカットで、夜の街らしき
背景の中のアスカが映っている。

これ初めて見たんだけど、ビデオ版で追加されたシーン?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 22:12:09 ID:???
>>25
ビデオ版22話追加シーン。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 22:38:13 ID:???
すっかり元の鞘に収まっちゃってさ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 23:02:16 ID:???
質問1 JAの中でミサトさんが「動けぇぇぇ」とか言って押してるけど
    なにを押してたの?

質問2 JA事件はゲンドウ達が仕組んだものなんだよね?
    なんのために?
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 23:13:23 ID:???
>>28
制御棒
時田たちをびびらせて大人しくさせる
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 00:05:39 ID:???
>>23
>>6 を見れ

SS:サイドストーリー
FF:ファンフィクション
の略だと言われている。どちらもファンによる2次創作のことで意味は同じ


>>28
制御棒ってのは核分裂の頻度を低くするためのもの
頻度が下がれば温度も下がり(当然得られるエネルギーも減り)
結果、炉心融解ってことが回避される
31城所浩司:2006/04/03(月) 00:13:25 ID:???
細かいことを言うと中性子を吸収して連鎖反応を抑制する。
制御棒の材質としてはカドミウムや黒鉛などが使用される。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 01:06:17 ID:???
その説明は蛇足だ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 01:28:30 ID:???
いつものことだよ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 03:14:42 ID:???
そうでもない
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 07:24:47 ID:q/vvurg8
質問ばっかで申し訳ない、エバ2ってなんでっしゃろ、できるだけ詳しくキボンヌ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 07:30:23 ID:zcQqDTu2
マルチ乙
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 07:40:57 ID:???
>>35

新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾参話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1135664054/
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 12:03:15 ID:q/vvurg8
37
ありがとさん
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 12:28:43 ID:???
質問です!
これと
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0003273
これの
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0031016
内容はどう違うのですか?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 15:11:32 ID:9tVWLyw+
Airで二号機と量産型が戦ってるときに流れてる音楽はなんて曲名ですか?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 15:46:32 ID:j8n8BMJa
>>40偽りの,再生
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 16:14:51 ID:???
>>39
上のはリバース入ってるお

魂のルフラン

でも画質悪いってので評判
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 19:17:18 ID:???
エースとエヴァ10巻買ったら応募できる貞本の画集っていくらですか?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 19:20:20 ID:u6Ga7hfB
すいません、上げます
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 23:38:14 ID:???
鷲巣と庵野の音楽に関する対談が再録されてる特典の付いてる雑誌が発売中と聞いたが何?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 23:56:52 ID:5sHf1uAk
すいません「魂のルフラン」って映画のどこでかかってたんですかね?

あと劇場版は「デス&リバース」と「シト新生」と「エアー/真心をきみに」

の三作でいいんですよね。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/03(月) 23:59:14 ID:???
氏んでくれ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:03:00 ID:???
>>46
リバースの最後
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:07:54 ID:9tKmRmXh
>>48
リバースって
たしか総集編みたいなやつだよね。
なぜかシンジとアスカがヴァイオリン弾くやつ。
アレって最後たしか「カノン」だったきがしたんだが。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:09:15 ID:???
それはdeath
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:37:35 ID:???
アスカの誕生日は2000年なのか2001年なのかどっちですか?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:46:07 ID:9tKmRmXh
>>50
あれリバースってどんあ話だっけ?

俺この総集編とエアー真心しかしらないんだけど。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:56:02 ID:???
>>52
リバースはAirの途中まで。
エヴァシリーズが弐号機の上をぐるぐる回ってる所で終わる
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 00:56:55 ID:???
>>52
日本語でおk
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 01:01:06 ID:9tKmRmXh
>>53
あれそうなの?俺見たことないんだけど
dvdとかになってる?見てみたい。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 01:37:41 ID:???
エヴァの切手が来年二月に発売するらしい!
うれしい(*´∀`)
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 02:07:21 ID:???
なんか映画版もヤフーで動画流すらしいね。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 02:29:30 ID:???
新潟の天才ワンワン、ハナちゃん(かなちゃん?)の声って誰がやってるんだろ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 06:38:36 ID:???
初心者は初心者スレへ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 09:09:59 ID:???
初心者じゃないんだがな
(初回本放送時の1話OPから見てた)
10年ぶりに戻ってきた

これも初心者になるのか
ちょっとカナシス
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 11:55:16 ID:???
>>58
女アシは長沢美樹、男司会は岩永哲哉。
犬(カナちゃん)は三石琴乃。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 12:25:25 ID:???
>60見た時期と初心者云々は関係ないと思う
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 15:15:22 ID:???
だれか劇場版の流れを解説してくれ。
春と夏の二回に分けて映画化されたんじゃなかったけ?
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 17:28:45 ID:???
>>39
http://myshop.7andy.jp/myshop/advertising?shelf_id=01
>>46 >>63
http://homepage3.nifty.com/masahirokitamura/eva-g.htm
などに解説があります。

シト新生(DEATH&REBIRTH)のREBIRTH編はAIRの前半と同じなので、
画質などを考えると、今からソフト買うなら、
2003年発売のリニューアル版の方がいいかも。
でも、「シト新生」のラストの「魂のルフラン」を聴きたければ
古い方のソフトかな?

http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=D0031016
の「DVDの内容」というところに書いてある「REBIRT編」というのは、
たぶん「DEATH編」の間違い(?)
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 18:51:07 ID:oApbY0PW
ルフランのせいでSIBの中古価格がまた上昇してる
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 19:08:13 ID:???
>>64
おっ、今度は手が込んでるね。
映画のことなんて>>6ってアンカーつけてあげればいいのにね。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 21:16:40 ID:???
>>46
>あと劇場版は「デス&リバース」と「シト新生」と「エアー/真心をきみに」
>の三作でいいんですよね。

違う。

1997年3月15日公開
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH and REBIRTH シト新生
1997年7月19日公開
THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
1998年3月7日公開
REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE2)/Air/まごころを、君に

の3作。


うち、DEATHとDEATH(TRUE2)はほぼ同じだが後者のみDVD等となっている。
REBIRTHは>>6 にもあるようにAirの2/3の内容で音楽などに大きな違いがあり
ラストに魂のルフランが流れる。
旧版DVDやLD, VTではAirと「まごころを、君に」をそれぞれ25'話、26'話として
収録されているものがある(劇場版BOXでないものがこの収録方法を取る)
そこでは、それぞれに映画版とは別のエンディング曲が流れ、
25'話には26'話のTV版風な予告が
26'話のLD, VTにはエヴァ後の庵野作品の映画である「ラブ&ポップ」の予告がつく。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/04(火) 23:33:53 ID:???
REBIRTHはリニューアルされて無いんだな
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 00:13:35 ID:???
シトシトピッチャン
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 07:05:22 ID:???
林原がDJやってるラジオが小さく流れる話って何話だっけ?
映画だったかも。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 12:48:35 ID:???
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 13:09:08 ID:???
>>70
12話と20話。どっちもミサトの車の中。
ちなみに、14話のアスカの部屋の中で流れてるラジオのDJは岩男潤子。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 16:32:40 ID:???
10巻でレイが死んだあとにリツコがミサトに
「もしいたら――の話ね」
の――の部分はなんですか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 16:42:41 ID:???
>>73
「・・・」
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 17:12:26 ID:???
サンクス!
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 17:48:26 ID:???
>>66
その>>6に間違いがあるんでややこしい・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1144146848/85
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 19:43:30 ID:P0S4SjtZ
弐号機のナイフはつかむだけで刃が出てくるんですか???
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 19:47:18 ID:???
いちいち出すという描写は無いかも。音だけなら8話にあったような
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 19:51:02 ID:OLkYdQ0d
シリアス系ステップアップ1止まりで暴走突入ってあるんですか?
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 19:57:47 ID:P0S4SjtZ
>>78
8話では弐号機があのポーズを取った直後にチキチキと刃が出てくるシーンがありました。
でもそれではカッターナイフ型にした意味がないのではないでしょうか?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/05(水) 20:01:30 ID:???
カッターナイフ型にしたのは替刃がきくという理由だったような・・


むしろ初号機のナイフの方が耐久性もありそうな罠
なんて思えば理由なんて無いのかもしれません
どっちが安くつくかなんて俺らには判らんし
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/06(木) 00:00:50 ID:???
>>71
そんな比率メチャクチャの糞画質、他人に勧めるなよ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/06(木) 22:08:51 ID:???
NHKにパヤオの息子と鈴木が出てる
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/06(木) 23:02:01 ID:WOzyjVsd
すれっどってどう立てるの?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/06(木) 23:06:30 ID:aiAWaWxR
>>81
自分でも調べた結果、2つの説があるようですね。
1つは替え刃がきくという説と、もう1つは刃が破損しても刃が伸びてきて、
再度使用可能という説。
個人的には8話は替え刃の説、劇場版は再度使用可能の説と言うことで納得しました。

でも自分も初号機のナイフのほうが耐久性があると思います。
壊れるシーン見たことないし。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/07(金) 01:34:28 ID:???
エヴァンゲリオンのンゲってなに??
・・・んげ。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/07(金) 01:39:20 ID:???
んげ→NGE
NEON GENESIS EVANGELION

なんてね
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/07(金) 02:23:32 ID:???
いくじなし
いくじなし
いくじなし
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/08(土) 11:19:52 ID:???
サキエルってバキの天内と一緒でノーモーションジャンプが使えたのね…
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/08(土) 13:54:28 ID:???
バルディエルもじゃない?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/08(土) 18:10:41 ID:???
イスラフェルもだよ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/08(土) 20:14:02 ID:???
さっきヤフー動画のエヴァの映画みた。
なんだこれ??
TV版とまったく一緒じゃん????つまんね。
当時、みんなはこんなの見に行ったのかな????
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/08(土) 20:27:40 ID:???
>>92
ヤフーで無料配信されてるのはTV版総集編の「DEATH(TRUE)2」。
もう一つある有料の「Air/まごころを、君に」ってのが完結編。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 01:53:52 ID:???
>>92
テレビ版と全く一緒って…
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 02:02:39 ID:???
突っ込みようがない
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 02:25:43 ID:???
とりあえず、エヴァのスタッフがダジャレ好きなのは分かった。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 05:24:06 ID:???
ネルフの病院の第一内科の教授は鵜飼教授だった・・・・
もし第一外科があれば、当然、東教授か財前教授なんだろうな・・・
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 11:29:51 ID:???
アズマ先生ならアナウンスをよく聞けば聞けるだろ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/09(日) 18:04:46 ID:???
東先生のアナウンスもあったのか????
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/10(月) 01:06:31 ID:???
>>99
2話の病院内アナウンス
「第一内科の鵜飼先生、鵜飼先生。至急、第一外科の東先生までご連絡下さい」
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/10(月) 17:39:47 ID:???
>>93
エヴァって完結してるの???
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/10(月) 17:54:24 ID:???
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゛ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゛、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゛ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゛∠,,> = '゛l .|     ゛7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゛
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゛、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヽ゛‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゛~`、/   ` |_,,l/-‐'゛‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
                         _,,..,,,,_
                       ∩/ ,' 3 `ヽ_
.                        ∪l   ⊃ ⌒ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i         `'ー---‐'')  ))
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;             ヽ //
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;              ((
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i          ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;          .|┌──────┐   |||
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        | |  _,,..,,,,_      | ◎ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| | / ,' 3  `ヽーっ...|    |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | l   ⊃ ⌒_つ..|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | | `'ー---‐'''''"  . | 電子|||
::::::: |;    `-、.,;''" |               |└──────┘レンジ.|||
::::::::  i;     `'-----j           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/10(月) 19:59:01 ID:???
エヴァに詳しいであろうここの方たちから見てこのネタの完成度はいかがでしょうか

  新  氷  菓  ア  イ  ス  ゲ  リ  オ  ン  
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144546559/l50
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/10(月) 20:42:09 ID:???
>>101
原作(アニメ)は完結してるよ。
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 02:09:56 ID:???
なんで漫画は進行が遅いの??
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 02:39:02 ID:???
やる気がないから
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 20:23:50 ID:???
担当があきらめてるから
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 20:45:02 ID:???
完結したらエース買う人いなくなるから
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 22:26:01 ID:???
>>102
カオス過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 21:43:51 ID:???
じゃあ貞本って普段なにやってるの?
印税であそんでんの??
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 21:50:16 ID:???
当たらずしも遠からず
自転車のチューニングとサイクリングに明け暮れている
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 22:49:12 ID:???
サードチルドレン霧亥のスレが落ちてた…凄いショックだ。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 22:53:09 ID:???
保守するかどうか迷った
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 22:58:32 ID:???
そうか。惜しいスレをなくした…うわ、スゲェ凹む。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/13(木) 18:08:52 ID:???
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/14(金) 11:08:23 ID:???
庵野は宮むーが好きだったの?
だから 殺そうとした?
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/14(金) 22:28:13 ID:???
チョソは振られると何するかわからん
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/14(金) 23:27:19 ID:???
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/15(土) 01:25:15 ID:???
漫画本とアニメ版って話いっしょなの???
いっしょなら買わないけど・・・・
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/15(土) 01:59:11 ID:???
全然とまではいわないけど、かなり違う。
特に登場人物の性格が。
あと使徒の数が違うとかもあるけど
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/15(土) 02:21:45 ID:???
とりあえず、現状はパラレルワールド状態。
これからどんな風に終局に向かうのか、結構興味が持てる。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/15(土) 10:38:19 ID:???
最初は貞本もかなり入れ込んでいたけど、今は完全に投げてるからなあ。
放送版や劇場版と大して変わらぬラストかとも。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/15(土) 21:38:03 ID:???
利用促進age
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:43:54 ID:oveIxYeH
今現在、4チャンネルでエヴァBGMかかりまくってる!!!
魂のルフランから始まって、アスカストライク、戦闘シーンのとか流れてるwww
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:45:53 ID:oveIxYeH
うすぐるだったw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:47:01 ID:SdsDOdxP
うるぐすだろ!
マジ夜中に「エヴァの!?」
って叫んだ!
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:49:24 ID:SdsDOdxP
終わっちまった……
アレ絶対エヴァの曲チョイスしてるよ。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:49:30 ID:???
怒りの日キター
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 00:49:51 ID:oveIxYeH
やべぇ、テンションMAXだ!夜中なのにww
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 01:00:05 ID:Ttrnefdu
今ドラマCDを聴いたんだけど酷いな…シンジ全然しゃべらねぇ〜
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 01:02:41 ID:???
何を期待したんだと小一時間・・
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 02:00:47 ID:???
さっき、劇場版のパート2を見た。
これを作った人は頭がおかしいのか?と思った。
テレビ版のお粗末なラストをやり直すという、ルール違反をやってまで
作ったのがこれか????

前半のアスカ復活はよかったです!!!
でも後半が・・・・意味不明・・・・
というか、観客に理解してもらおうとも思っていない???
しかも、やたら画面がピカピカ光って、今の放送コードでは
放映禁止ですね。 劇場でテンカン起こしてひっくり返った子どもは
いなかったんだろうか????

けっきょく最後、話がどうなったのか、アホな俺にはさっぱりわからない・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 02:10:19 ID:???
>>132
別にルールには違反しとらんよ。要望が多かったからもうひとつの結末を作ったまでで。

後半はロボットアニメというか一般的なエンタメの展開からはあえて外しているが
客へのメッセージという点では非常に丁寧に作っているよ。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 02:19:16 ID:???
どうでもいい
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 02:33:05 ID:???
>>132
それが一般的な反応だから気にすんな
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 02:45:38 ID:???
>>132
>これを作った人は頭がおかしいのか?と思った。

自分が常に正しいと思い込むのはどうかと思います


>というか、観客に理解してもらおうとも思っていない???

あなたの理解力が要求水準に無いということです


>けっきょく最後、話がどうなったのか、アホな俺にはさっぱりわからない・・・

って自覚してましたかw
無い頭を振り絞って答えを得ることがいかに重要かを気づくためのものかもしれませんよね
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 03:26:42 ID:???
>>136はツンデレ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 10:04:42 ID:???
>>136は庵野狂信者
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 10:17:10 ID:???
>>138はドジっこ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 10:55:03 ID:???
てんかん起こして親父に引き連られて帰った記憶はある
141136:2006/04/16(日) 11:22:26 ID:???
>>138
あんたバカ? そういうのが一面的解釈じゃないか。勝手な思い込みとレッテル貼りつけ
まぁ見方を変えれば見えることは見えるでしょうけどおまいには無理かな


>>137
別に笑いを取ろうとかネタを書こうってわけじゃないんだからね。念のため
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 12:10:53 ID:???
>>141
などと他人を煽るだけのバカもおります。
しかも、自分が一面的解釈と勝手な思い込みとレッテル貼りを
していることに気がつかないからどうしようもないですね。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 13:29:42 ID:oveIxYeH
>>132 俺は、ポケモンのポリゴンの奴でおかしくなったよwwあれで一時的に放送中止になったよね
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 13:58:41 ID:???
VIPPERが良スレ立てているのに嫉妬

新球団エヴァンゲリオン
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145158358/l50
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 17:56:59 ID:+h+nLJMN
劇場版のレイの幻影のリツコってマヤのPCになんて打ちこんだんですか?

庵野死ねっておいwww
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 17:59:03 ID:???
I NEED YOU
この場面は結構お気に入り
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 20:44:23 ID:???
>>145
看板見れ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/16(日) 23:45:57 ID:???
けっきょくアニメ版・劇場版・両方見てもわからなかった・・・
だれか教えて・・・

・アダムってどれ?

・リリスってどれ?

・リリィってどれ?

・巨大化した綾波って何?超コワいんだけど・・・

・宇宙に上っていった赤いタマは何??

・人類補完計画ってなに??みんな液体になるっていうこと??

・アスカの最後のひとことには意味があんの???

・量産型はなぜ復活したの??

・ロンギヌスの槍はどこからやってきたの?誰が放ったの?

・なぜネルフが攻撃されているの??

・みんな最後どうなったの?ハッピーエンド??
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 00:29:18 ID:???
自分で調べるのも楽しみのうちだと思う主義だが、
その楽しみを奪ってよいものか。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 00:31:01 ID:???
これがゆとり教育の弊害ってやつだな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 00:40:50 ID:???
日本語版だと、声が小さくて聞こえないところもあるかな。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 00:45:32 ID:???
今回 You Tube の字幕を見て、初めて分かったところも有ったよ。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 02:28:53 ID:???
>・リリィってどれ?
 私は泣いています
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 08:27:32 ID:???
>・リリィってどれ?
それでも君は笑った
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 10:07:48 ID:???
あれ?おまいらスポーツうるぐすの競馬学園の話してねえの?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 11:38:52 ID:???
>>148
・アダムってどれ?
・リリスってどれ?
・なぜネルフが攻撃されているの??

少なくともこれは本編見ただけでわかる。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 01:03:51 ID:OvDCHyGp
「残酷な天使のテーゼ」で1つ目のサビが終った後の間奏のコーラスは、
何語で何と言っているのですか?文字にするとこんな奴です↓
「ファ〜リ〜ア〜 ファ〜リ〜ア〜 セ〜ザ〜メ〜ソ〜〜 セ〜ザ〜メ〜ソ〜〜
ファ〜リ〜ア〜 トゥ〜セェェ〜〜〜〜エェェ〜〜〜〜」

昔の友人は「マリア、目覚めよ」と聞こえていたらしいけど、これは違いますよね?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 01:08:05 ID:???
・アダムってどれ? ===→ゲンドウの手でうじょうじょうごいてるやつが体で、魂は渚カヲル
・リリスってどれ? ===→白くて大きいやつが体、魂が綾波レイ
・リリィってどれ? ===→リリィぢゃなくてリリン、人間のこと。渚カヲルがこうよぶ。
・巨大化した綾波って何?超コワいんだけど・・・ ===→白い大きいやつ+綾波=で本来の姿に戻った?リリス
・宇宙に上っていった赤いタマは何?? ===→黒い月?
・人類補完計画ってなに??みんな液体になるっていうこと??===→アンチATフィールドで、ATフィールドをなくして、人間が液体に戻ること??
・アスカの最後のひとことには意味があんの???===→シンジの中の意識世界だから、意味なし??
・量産型はなぜ復活したの?? ===→S2機関があるから??
・ロンギヌスの槍はどこからやってきたの?誰が放ったの? ===→おれもしらん・・・
・なぜネルフが攻撃されているの?? ===→ゼーレがエヴァとリリスとアダムを奪おうとしたから
・みんな最後どうなったの?ハッピーエンド?? ===→みんな、液体に戻った、エヴァの世界では、液体の状態がリリンの本当の姿

さぁ、文句があるならみんな突っ込め・・
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 01:31:53 ID:???
あいやー 屁が出そう
あいやー くせー
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 02:13:43 ID:???
>>157
違う。その部分は意味を持たない。
浜崎新曲の「ウォッホオイ!」と一緒…って解りにくい?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 02:15:34 ID:???
>>158
つっこみどころ満載すぎてつっこむ気にもなれない
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 02:17:29 ID:???
終太郎
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 02:46:58 ID:???
まあ正直スポーツうるぐすは昔から見ていたから、今期でエヴァ祭りになったときには
かなり興奮した。

今更だよ、今更。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 08:20:12 ID:5dkWkK2B
セカンドインパクトや、シンジ達の誕生日に
皆さんは何かしましたか?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 13:07:26 ID:???
http://moonlight.big-site.net/misc/dictionary.html

なーんかアメ公って綾波しか見てないんか
てかムカツクよ!アメ公
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 20:35:28 ID:???
めん〜〜〜っ!
どおゥ〜〜〜っっ!
くおォォォ〜〜〜っっ!!
せいィィィ〜〜〜〜〜っっっ!!!
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 21:12:32 ID:???
アメ公に綾波が理解できるんか
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 21:21:23 ID:???
されてるみたいよ
most mysterious girl って評がwebや雑誌にいくつかあった。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 22:24:19 ID:???
日本人は韓国人みたく目が小さいって…
アイアムザパニーズの人を日本人と勘違いしてないか?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 22:26:37 ID:???
海外のオタって日本のオタと負けず劣らずキモいよね
見た目も中身も

妙に積極的でウルサい分たち悪いよ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/19(水) 12:05:54 ID:???
エヴァ関連のグッズの情報のまとめでいいところ知らない?
ニュータイプにのってたディクショナリー〜〜〜
の発売情報が全然入ってこないんだけど。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/19(水) 19:35:58 ID:???
ガイナのサイトは?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/19(水) 20:16:13 ID:???
>>172
出てねぇ。ポシャッたのか?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 06:57:09 ID:???
>>171
発売延期でまだ未定。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 23:56:22 ID:PSg3TVAl
金沢市内、もしくは近郊で旧版のDVDをレンタル出来る店ってありますか?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 23:59:43 ID:???
>>175
金沢は知らないけど、俺の方ではどこのレンタル屋でも旧版とリニュ版が両方置いてあるような。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 00:07:13 ID:PSg3TVAl
>>176
ウチの近所、何件か回ってみたのですが全てリニュー版ばかりなのですよ。
トホホ・・・
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 00:39:46 ID:???
エヴァのDVD BOXどこ行きゃ買えるかな。
限定版でプレミヤ付いてるって・・・・。
ありえない。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 00:46:48 ID:???
>>178
ヤフオク。でも、特典に興味なければ単品でそろえた方がいいぞ。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 08:21:01 ID:???
>>178

[[新品]] DVD BOX 販売情報 〜その弐〜 [[中古]]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1069422339/


でも結論は、オク以外に無いってことでFA
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 19:50:46 ID:???
「NEON GENESIS EVANGELION vol.06」でOA版とビデオ版の二種類あるんですけど大きな違いは無いんでしょうか?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 20:04:45 ID:HS8nbrMO
大きな違いと小さな違いをどこで区別するかだ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 20:07:31 ID:???
>>182
では質問を変えます。何箇所かシーンが追加されてるのでしょうか?
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 20:11:21 ID:???
>>183
追加&削除
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 20:16:38 ID:???
>>184
ありがとうございました
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/21(金) 20:43:18 ID:???
どういたしまして
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 00:07:48 ID:???
エヴァってハッピーエンドなの?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 01:41:30 ID:???
俺の中では
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 01:43:54 ID:???
そうだなぁ。
アスカのオッパイが見れたから俺の中でもハッピーエンドかな。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 09:51:21 ID:???
「パターン青」って言葉が初めて出たのは何話ですか?
191157:2006/04/23(日) 11:10:38 ID:???
>>160
レスありがとうございます。
「砂の十字架」の「ライリー」とか、「あしたのジョー」の「だけどルールル」みたいなものってことですね。
・・・特に意味は無いのか・・・。エヴァだから何かあると思っていたんだけど。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 11:54:58 ID:???
それが庵野の術中
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:02:10 ID:orRXs4jc
DECADEのアルバム妙に分厚いけどなんか特典入ってる?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:06:38 ID:???
なんでみんな最後はしんだの?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:27:01 ID:OhhEMHu9
誰かマティスUB持ってる人で
携帯の待ち受け用に「人類補完計画」の感じで

極秘

携帯補完計画
勝手に人の携帯覗くな
エヴァヲタで何が悪い

携帯補完委員会
2015年度業務計画概要
総括篇

みたいな感じでリクエストに応えてくれる人
あるいはリクエストを受け付けてくれるスレってありませんか?
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 15:36:49 ID:???
そんな都合のいいスレあるわけないだろボケ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/23(日) 21:40:19 ID:???
>>190
9話かな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 10:17:03 ID:???
アスカのお母さんって、エヴァ2号なの?
テレビも映画もそんなこと言ってなかったけど、ウィキペディアには
書いてある・・・
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 11:22:27 ID:???
>>198
何を聞きたいのかわかりません。質問文を再考してください
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 11:27:20 ID:???
<ちらしの裏>

かの国の法則発動!
韓国と安易に妥協して、見事、自民補選で敗れる!!

</ちらしの裏>
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 13:42:16 ID:???
>>195
極太明朝で作ればいいじゃん。
それ以前にキモイよ君
202名無し:2006/04/24(月) 22:55:27 ID:???
NHKのサイボーグの番組見たヤシいるだろ。
あと五年でエヴァと同じ外付けインターフェイスで思ったとおりに動くロボットできるってよ。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 23:19:19 ID:???
まだ放送中ですが
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/24(月) 23:55:02 ID:???
>>197 thx
九話ってぇと、「はるなより入電」ってやつか。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/25(火) 14:12:51 ID:???
警視庁から入電中

直ちに現場に急行せよ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 21:34:12 ID:???
今トリビア見てて思ったんだが
副音声のナレーションをエヴァキャラがやったことってあんの?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 21:36:05 ID:???
>>206
まだないよ。今後に期待
208名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/04/29(土) 15:18:56 ID:???
「決戦、第三新東京市」でポジトロンライフル準備してるときの
「陽電子注入、順調ナリ」がものすごくアスカに聞こえるんだけど
これって既出?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 15:20:16 ID:???
注入じゃなくて流入だった
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 15:24:07 ID:???
やっぱりだ!CASTのらんにアナウンス:宮村優子って書いてある!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 16:55:15 ID:???
それらしいスレが無いんでここで聞くんだが、
AMVの"Evangelion Opus"の改訂版ってもう手に入らないのか?
Bohemian Rhapsodyに合わせて動く奴。

QUEENファンなのもあってYoutubeで見て惚れたんだが、
作者のホームページに行ったらフレーム1つ1つから入れ直して
さらに画質向上した改訂版があると聞いた。
が、作者サイトからは消えてるし、代理アップサイトも過去のものになってるし、
海外のアニメ系掲示板まで見て周ったんだが出てこない…
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 17:47:14 ID:???
>>211
一応MADスレはあるけど、このスレで聞いても問題も実害もないと思う

[MAD]エヴァを使ったMADを語ろうpart 3[Anime]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1137307133/


ちなみに俺もわかんねです
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 22:14:55 ID:???
誘導すまんだすorz
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/29(土) 22:48:52 ID:???
アキバでパチンコ店の特集
エヴァです
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 00:09:51 ID:N4Ovlesu
学生時代、ミサトと加持が、加持の部屋でセクスしてる場面で、
扇風機の側に本が2冊重ねて置いてあります。
下にあるのは、ライアル・ワトソンの「生命潮流」のようですが、
上の本わかる?
216215:2006/04/30(日) 00:59:38 ID:N4Ovlesu
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 10:41:34 ID:???
「生命のニューサイエンス」ルパート・シェルドレイク
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 12:38:01 ID:???
>>217
そういう説もあるが、amazonで表紙みたら全然違う。
題名は漢字2文字のようだし
そんな長い題名には見えない
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 14:48:31 ID:???
>>218
お前は本の裏表紙という考えはできんのか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 21:08:17 ID:???
>>219
その本を持っている人ならうぷうぷ♪ 図書館とかの本を撮ってうぷでもいいよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 21:17:25 ID:???
うぷうぷ♪
とか気軽に犯罪以来すんな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 21:39:00 ID:???
「真実は君と共にある」を
英語で意訳するとどうなるの?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 21:48:41 ID:???
>>218
表示されているのは初版でAmazonは重版以降の現行版だろ。
装丁が違うんだよ。それくらい調べろ。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/30(日) 23:18:40 ID:???
>>222
There is truth with you.
意訳ってなんだ?
225218:2006/05/01(月) 00:31:28 ID:CJ5nC4/V
今日、実家に戻ったら初版本があった

http://r.pic.to/2ysyk


全然違うじゃねーか!
謝れ、低脳キモオタ共!
226218:2006/05/01(月) 00:42:12 ID:CJ5nC4/V
絵コンテ集では「社会心理学等の本」とまっているなぁ


あと、絵コンテンツ集によると、ミサトの部屋ってことになってる。
4畳半一間のきたない下宿部屋風だから、てっきり加持の部屋だと思った。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 01:02:52 ID:CJ5nC4/V
The truth is together with you.
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 02:06:58 ID:If6OKYFi
レンタルDVDひと通り観たつもりだったが、本編(TV放映時)で観たはずの
シンジたちがチェロを弾くシーンがある話を観ていないことに気付いた
あれは第何話でしたか?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 02:13:34 ID:???
>>228
シンジがチェロを弾くのは15話。
シンジとアスカ・レイ・カヲル(のように見える3人)が弦楽四重奏をするのは劇場版DEATH。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 02:21:21 ID:???
>229
屯クス
DEATHはまだ借りてなかった
TVで観たと思ってたが、劇場版でしたか
映画観に行った記憶すら薄れていた…orz
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 02:27:33 ID:???
君といるときが本当の人生さ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 20:13:19 ID:???
エヴァのアルバム買おうと思うんだけど、
お勧めのやつある?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 20:40:50 ID:???
S2WORKS
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 21:14:16 ID:???
the day of second impact
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 21:54:29 ID:+jlseIsG
airで2号機に飛んできた武器
なんでロンギヌスの槍に変化したの?
そして誰が飛ばしたの?
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 22:23:39 ID:???
173回目の同一質問
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 22:40:00 ID:???
>>235
>なんでロンギヌスの槍に変化したの?

仕様と思われ


>そして誰が飛ばしたの?

フィルムブックのp96のラストで足を切られている量産機がいるが
こいつが8号機なんだが、その後、とどめを刺されることはない

他がそれなりの致命傷と想像できるのに、こいつだけ足を切られているのみなので
盾を飛ばしたやつはこいつだろうと推測できる
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 22:59:18 ID:???
>>237
サンクス
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/01(月) 23:45:19 ID:CJ5nC4/V
結局、学生時代のミサト部屋の本は「生命潮流」と何?

不明?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 01:26:04 ID:???
カヲルの最後の台詞って何?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 01:29:08 ID:???
見れば分かるだろ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 02:18:45 ID:???
>>240
「ぐちゃっ」
ひゅー
ぼちゃん

ぶくぶくぶく
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 03:44:59 ID:???
擬音やんかー
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 10:02:45 ID:???
人に貸したまま返ってこないんで、教えて欲しかったんだけど…
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 10:16:06 ID:???
ありがとう、君に会えてうれしかったよ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 12:13:21 ID:???
>>245
ありがと!
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 15:35:50 ID:wM7KXO7u
こんなん拾いました
ナイナイの岡村もエヴァにハマッてたんですね
http://ryuuichi.jp/up2/
20611 okamura
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 17:26:54 ID:???
人に貸したままだとは、いかにも嘘くさいな
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 19:09:59 ID:???
FFとか書くのなら脚本本のEVANGELION ORIGINALくらい買えと思うのだが
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 19:16:30 ID:???
BSアニメ夜話 第6弾
[出演] 岡田斗司夫、氷川竜介、
[司会]中川翔子、里匠アナウンサー

5月2日(火) 23:00〜
「ヤッターマン」 1977年〜79年 / 総監督 : 笹川ひろし
ゲスト:山本正之(タイムボカンシリーズ作曲・歌唱)、
     松村邦洋(タレント)、唐沢俊一(評論家)

5月3日(水) 23:00〜
☆「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」 1987年 / 監督 : 山賀博之
ゲスト:江川達也(漫画家)、神山健治(アニメ監督)、
     古厩智之(映画監督)

5月4日(木) 23:00〜 
「イノセンス」 2004年 / 監督 : 押井守
ゲスト:石川光久(「イノセンス」プロデューサー、プロダクションI.G代表)
    瀬名秀明(作家)
公開収録(4/29)千葉大学けやき会館
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 19:59:08 ID:???
>>250
ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 21:44:20 ID:???
ゲストにホリエモン呼べばよかったのに
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/02(火) 23:27:57 ID:???
リニューアル版のDVDボックス(赤いケースに入った10枚組みのやつ)
を売ろうと考えてるんですが、どこで売ったら高いですか?
また、いくらなら買いますか?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:27:19 ID:LJbZM+H0
ヤフオクで売ったら高くつくだろう。
いまヤフーでエヴァ特集もやってるから、見てるやつが
ごつういるぞ。売るなら今かもね。
でも、あまり欲張らないほうがいいけどね
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:35:24 ID:q3XUfbb+
>>254
アマゾンのマーケットプレイスで7万ぐらいで出てるんだが、
もっと高いところってある?
ヤフオクは物が出てないので流通価格わからんからリスク高そう…
ってかおまいならいくらで買う?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:35:24 ID:???
すでにピークは超えて下がりつつある。
売るなら早いほうがいい。
輸送箱まで完全なら定価か5万くらいだろう。
ただし中古店に売るなら、その6掛けくらいな。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:37:21 ID:q3XUfbb+
>>256
普通に中古点持ってくと糞安いからちょっと…
ブックオフで聞いたら8000円とか言われた…
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:37:37 ID:???
>>253
盤面にわずかでも傷があれば、買い取りはできないのを知ってるか?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 00:38:35 ID:q3XUfbb+
>>258
傷はない。それは大丈夫だ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 01:44:45 ID:???
>>257
近所のブクオフで最近39800円で売ってたよ
すぐ売り切れてた
売った奴は8000円ぐらいで売ったのか・・・
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 01:54:00 ID:???
kom susser tod なんてよむの?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 09:55:22 ID:S6g5nzAd
アニメを全部見る前に劇場版見ても
話、分かりますか?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 10:13:54 ID:???
シト新生で綾波がヴィオラ持って来るときに何でアスカ笑ってんの?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 10:38:03 ID:???
>>262
劇場版はアニメの続きだよ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 11:49:54 ID:???
石渡大輔ってエヴァファン?
/のジャスティスとアバのSPカラーが初号機と綾波にしか見えん。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 12:32:28 ID:???
>>263
シンジがレイに無視されたから
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 17:17:52 ID:???
うおおおおおおお今みくにがNHKFMで魂のルフラン歌ってるんだけど
ドコにレスすればいいんだ?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 17:28:49 ID:???
ラジオ実況板行けよ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/03(水) 19:23:43 ID:???
>>261
コム ズューサー トートゥ
(来たれ、甘き死よ)
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 01:40:06 ID:???
静止した闇の中で電気消したのって加持さん?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 01:48:46 ID:???
違います
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 07:50:44 ID:???
ルフランがVIDEOやDVDから消えたのは、権利関係でなんかあったの?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 11:01:38 ID:???
全然
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 14:38:04 ID:???
この間、会社でゴミを片付けてたら、何故かLASコーラの空き缶が。
誰が買ってきたか知らんが、久しぶりに見たな。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 20:08:32 ID:???
うたばんでエンゼルアタックが流れてる・・・
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 21:39:22 ID:???
聞いたw
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 21:54:07 ID:???
死死死死屍死死死死死死死死死死死死死死死死死死死腐腐腐腐腐腐腐腐死死死死尿尿
死死死屁屁屁屁死死糞死尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿死死死死死死死屍屍死死死死
死死死死死死死尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐死死死死死死
腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐尿尿
死死尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐死死死死死死死死死死死
死尿尿尿糞尿死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿亀頭死腐腐腐腐尿尿尿尿尿屁死糞腐腐腐腐尿
死死死死死死屍尿尿尿尿尿尿腐腐腐糞腐腐腐腐腐尿尿死死死屍尿尿死死死腐腐死死死
死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿死屁死腐腐死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿死死死腐腐尿尿尿尿
性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病性病幼女
幼女強姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦
腐腐腐尿尿尻尿尿死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐尿亀頭尿尿死死死腐腐腐
排卵排卵排卵排卵排卵排卵排卵排卵排尻排卵排卵排卵排尻排卵排卵射精射精射精射精
死死死死死死尿尿亀頭尿尿尿尿尿死尻死死死死尿尿尿尿屁尿尿尿尿死死死尻死死尿尿
死死尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐腐死死死死死死死死死死死
死尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿糞糞糞腐腐腐腐尿尿尿尿尿死死死腐腐腐腐尿
死死死死死死死尿尿尿尻尿尿腐腐腐腐腐腐腐腐腐尿尿死死死尿尿尿死死死腐腐死死死
死死死腐腐腐腐尿尿尿尿尿死死死腐腐死死死腐腐腐腐尿尿尿亀頭死死死腐腐尿尿尿尿
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 22:41:50 ID:OHP5Tzaa
質問です。
Windowsの起動音などのシステムサウンドをエヴァのやつにしたいんですが、
どこかフリーで落とせるところはありませんか?
あったら教えてください。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 22:48:33 ID:???
自分で作れるはず
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:08:19 ID:Aqfri/dY
エヴァの作品の中で『ル』から始まるセリフとか単語ありますか?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:10:22 ID:???
ルノーアルピーヌA310
ミサトの愛車
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:10:58 ID:???
ルリヲ
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:16:17 ID:Aqfri/dY
>>281>>282
ありがとうございます!
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:25:15 ID:???
>>282もかよw
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:37:46 ID:???
           _.ノノノ,,   
        ●'''" * ""'';;,      よろしかったらここを
         \.从 从 ;;;ミ    
           ゝ´∀`*ν ;;;ミ     もぐに貸してくれませんか?
         ∞こ  つ ;;;ミ    
          O_,,,O_,,,,,.ノ'〜   迷惑だったらすぐに居なくなります 
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:46:22 ID:???
あれ?>>282は違ったんですかwww
失礼しましたwwww
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:50:09 ID:???
エヴァの作品には出てこないけどエヴァ板では必須かな・・・?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/04(木) 23:53:55 ID:???
「ルート47が寸断されグループ3が足止めを食っています」Air

「で、初号機へは非常用のルート20で行けるのね」Air

「NN作戦まであと180秒! しかたがない。ルート192で高速回収しろっ!」貞本1巻

 

「ルート」なら3回ありますた
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 00:23:36 ID:???
>>288

こんなに調べて頂いてありがとうございました!

感謝です。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 02:21:49 ID:???
>>280
ルフラン
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 09:51:52 ID:???
>>280
ルリルリ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 15:25:46 ID:???
質問です。
只の二次創作なら気にしないのですが、
無断で実在する個人・会社・組織名を引合に出し、さもそれらが製作・総指揮している様相を振る舞うのは憲法上どのような違反になるのでしょうか?
また、ご面倒でなければ参考になるサイト、検索キーワードがあれば、お教え願います。
「個人名 会社名 無断使用」で検索しましたが、該当する様な結果が導き出せませんでした。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 15:58:48 ID:???
詐欺
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 15:59:42 ID:???
私文書偽造とかになるんじゃね?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 16:02:43 ID:???
不実文書行使
虚偽文書行使等
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 16:22:27 ID:???
使用された側は名誉毀損でいける気がする
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 16:30:29 ID:???
親告罪だから微妙
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/05(金) 20:06:19 ID:???
>>292
法人で業務に支障をきたしているのならそれは営業妨害じゃね?
個人であれば名誉毀損かな。具体的にどんな被害を被ったかによると思うが
第3者がそれにより誤解したのなら詐欺になるのかなぁ
いずれも程度問題だと思う

例えば、庵野は単にインタビューに応えただけなのに
エヴァ2(PS2,PSP)の制作協力していると芝村が振舞っているからといって
庵野が裁判に持っていけるのかというと・・


つか、2ちゃんに相談してないで弁護士に相談しれ
どうせ憲法記念日に関連して無料法律相談ってのがあるはずだから行け
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/07(日) 17:43:33 ID:???
過疎化しちょる・・・。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/07(日) 19:09:45 ID:???
この程度じゃまだまだ
301kerberos. ◆ADMINtcXH6 :2006/05/08(月) 00:25:09 ID:???
ちょい質問。

「エヴァ板支援サイト」の後継の「EVACH」、見に行ったら403が
出たんだが…… どのような状況になってるか知ってる人居ます?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/08(月) 00:27:26 ID:???
>>301
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/985106141/685-
4/25からアクセス不可、管理人応答無し、詳細不明
303kerberos. ◆ADMINtcXH6 :2006/05/08(月) 03:24:49 ID:???
状況了解、感謝感謝、カムサハムニダ、パンニハムハサムニダ。

……暫し様子を見るか。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/10(水) 07:56:09 ID:???
>例えば、庵野は単にインタビューに応えただけなのに
>エヴァ2(PS2,PSP)の制作協力していると芝村が振舞っているからといって
>庵野が裁判に持っていけるのかというと・・

おいおい、それは社会通念上立派な「制作協力」だろw
名前貸しただけでも「監修」になるのに。
アンチも度が過ぎると頭の悪さを露呈するな。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/11(木) 02:21:39 ID:???
おまえは俺を笑い死にさせる気か?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/11(木) 02:43:26 ID:???
殺人未遂罪が適用されますな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/12(金) 04:15:05 ID:???
上司に頼まれてあるフィギュアを探してるんだけど情報が断片的すぎて探しようがない。
以下特徴
・素材はFPV(そんな感じの名前だと思ったが記憶に自信なし)
・かなりでかいらしい(40-60センチくらい)
・初号機は咆哮しているポーズ。弐号機はプログレナイフ?を持っているポーズらしい。

断片的すぎて申し訳ないんだがわかる人がいたら教えてくれ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/12(金) 16:41:14 ID:???
雑誌か何かで使うのか?
309307:2006/05/12(金) 18:48:40 ID:???
>>308
いや、欲しいらしい
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/12(金) 19:15:18 ID:???
少し前のsegaのプライズ品ジャマイカ
ナイフを持っていたかは記憶にない。
都内ならアキバの中古店にあった。
でかい割に出来はイマイチなので比較的安かったとオモ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/12(金) 22:04:44 ID:???
あれかぁ
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 21:50:18 ID:EmAzjQj2
質問
何話か忘れたけどアスカが廃墟の風呂に入ってるシーンは何処??
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 21:59:06 ID:???
弐拾四話だよ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 21:59:55 ID:???
映画の最後ってまったく意味わからないんだけど人類補完計画は完了してるの?
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:06:12 ID:???
人類補完計画を人類全てがLCLに還元されることと考えるのであれば完了している

その後どうするかはゼーレもゲンドウもその他の人も
何も言及してないので不明と考えるのが多数説かな
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:09:39 ID:???
三人目のレイが負傷しているのはなぜ?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:12:18 ID:???
負傷しているフリです
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:13:18 ID:???
どこで負傷したのか忘れたわ・・
319庵子:2006/05/15(月) 22:23:22 ID:???
なぜリリスとなったの?
リリトじゃないの?
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:25:36 ID:???
ターミナルドグマにてレイがATフィールドを発したということは
三人目のレイはアダムから生まれたもの??
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:34:21 ID:???
>>320
ゲンドウの右手を取り込んだから
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:41:49 ID:???
24話でATF発してたじゃん
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 22:56:09 ID:???
ミサトに加持が渡した、カプセルはどこに入れた?
上の口 or 下の口
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 23:04:31 ID:???
>>315
完了してるんですか
ありがとうございます( ^ω^)
後、最後にアスカに首をしめたのも不明なんですか?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/15(月) 23:08:43 ID:???
第三の目
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 02:11:30 ID:???
>>324
ばかじゃねーのw
最後の方でシンジが完全に否定してるじゃねーかw
補完計画って言うのは(ゲンドウにとって)ユイと会うためのものであって、
全ての人の魂を集めてエヴァ初号機っていうあらたな生命を作るのが目的なの。
327kerberos. ◆ADMINtcXH6 :2006/05/16(火) 02:25:42 ID:???
>>323
後ろの穴
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 03:13:05 ID:???
>>326
あらたな命というか不死身の命だな
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 06:43:11 ID:???
不死身とはいわんだろう。
肉体は失っているのだから。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 10:37:34 ID:???
>>326
ユイは既に死んでいるんだから、いくら全ての人の魂を集めても
ゲンドウがユイに会うことは不可能だな。死んだ人の魂は戻らない

他の人の中にあるユイの記憶をかき集めることしかできまい


>全ての人の魂を集めてエヴァ初号機っていうあらたな生命を作るのが目的なの

初号機が死んでない以上、エヴァ初号機っていうあらたな生命なんぞ
作りようがないわな。それともわざわざ殺すのが補完計画か?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 12:36:47 ID:???
エヴァ板支援サイトってどこいった
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 19:22:19 ID:???
どなたか、やさしい人いませんか?
1話から全てのタイトル教えてください
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 19:38:09 ID:???
>>331
現在ディラックの海に沈没。管理者との連絡不能


>>332
少しは自力で探す努力しれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 19:40:36 ID:???
TV版エヴァと漫画版エヴァって同じストーリーですか?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 19:44:48 ID:???
>>334
大筋はきっと同じだが、全然違うように感じる人の方がきっと多い
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 19:55:15 ID:???
>>335
それは作画とかがですか?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 20:23:08 ID:???
お前自分でストーリーって言うとるやんけ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 20:33:46 ID:???
>>336
詳しく聞きたいのであれば、聞く前にモノを見た方が手っ取り早い
ネタバレしてもつまらんし

1〜4巻であればブクオフに行けば読むことができるはず
アニメ見てないのであれば話にならないので、今すぐ全話レンタルして見れ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 20:48:56 ID:???
釣りなのに馬鹿正直に答える、人のいい方が多いスレでつね
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 20:49:30 ID:???
>>337-338
そうですか
明日買ってみようと思います
ありがとうございました
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/16(火) 21:49:54 ID:???
エヴァ考察で鳴らした俺たち衒学部隊は、LAS/LRS双方から鯖荒らしだと濡れ衣を着せられ
そのうちにEOE後に人気は去ったが、自分自身の答えを見つけ地下に潜った。
しかし、地下でくすぶっているような俺たちじゃない。
質問がありゃなんでもマジレスをやってのける命知らず、不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する

          と   っ      こ    う                   ヽ   __
 俺 達!         _,l_         __    l ̄l ̄l  ̄ ̄ノ    l' ̄ ̄l |   ノ
         // __l__     // ___     l ̄l ̄l  ヽ´      l ̄ ̄,l |   く
         /|  | ノ ヽ_ |     /|     |      ̄| ̄  ̄ ̄ ̄ノ   | ̄ ̄  |    |
           |   ̄ ̄ ̄       |     |      ̄| ̄    | ´   |  \  | `-´
           |  ノ |  ヽヽ    |     、_l      __,l_ノ   、_l      _l_/ヽ |

             /|.    ´ ̄l ̄`  | ̄`     /|    ∧ /|     |
            / | ━    |   ├‐l   / |  /  V |     |
          / ̄ ̄|      |   |__, / ̄ ̄| /      |     O


― 俺達、命知らずのAチーム!助けが欲しいときはいつでも言ってくれ!
        けど、ネタと釣りだけは勘弁な!
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/17(水) 02:02:42 ID:???
(・∀・)カエレ!!
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/17(水) 20:41:00 ID:???
ゲロゲロ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 09:21:38 ID:???
>>330
ユイは死んでいませんが何か?
初号機の中に魂が眠っているという事実はのは常識の範疇ですよ。
それに26話でちゃんと会ってるし。
エヴァ初号機が死んでると死んでないとかそういう問題ではなくて、
みんなの魂をくっつけて作るんだから関係ないの。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 10:11:10 ID:???
エヴァの中で永遠に生きつづけているんだと思ってたよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 13:13:35 ID:???
>>344
死んでる生きてるを度外視しても
初号機の魂であれ、またその中にユイの魂があるとしても
どちらもLCLの海に融合されていない以上

ゲンドウがユイと会っているのは、他の人の中にいるユイであって
ユイ本人では無いかと


>>345 の通り、ユイの魂がエヴァの中で生き続けているのであれば
ユイはゲンドウに会えてないかと。別に彼女にはゲンドウに会う理由も無いし
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 17:02:19 ID:mmx2AzxJ
エバのテロップの文字のフォントって何でしょうか?
ご存じの方教えて頂けないでしょうか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 17:27:11 ID:???
極太明朝体
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 17:34:17 ID:???
>>347
マティス-EB
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 17:40:56 ID:mmx2AzxJ
マティスEB??
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 17:42:30 ID:???
マティスEBですか??
ありがとうございます
探してみます
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 18:30:05 ID:1tewF0iH
エヴァはマチスだがエバは違うよ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 19:14:40 ID:???
英語フォントもマティスなの?

英語サブタイの"NEON GENESIS EVANGELION"と
例えば19話の"EPISODE:19"や"INTROJECTION"って
明らかに違うフォントに見えるのだが
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/18(木) 19:51:02 ID:???
>>353
確かに英文サブタイは違うフォントだね。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/19(金) 00:20:55 ID:???
http://www.evangelion-armageddon.com/Goodies.php
これの下の方にEva-Fontってあるけど、これなのか?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/19(金) 00:28:51 ID:???
それは、サイトの中の人かその知り合いの自作だろう
ガイナがEva-Fontなんて名前を使うとも思えんし

英語フォントは日本語フォントと違って100字もないから
自作する人は少なくないらしいよ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 14:07:13 ID:7C0psT5h
今月号(6月)のエースなんだけど、
83ページ5コマ目の「カシャン」って何の音?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 17:09:42 ID:???
K&Mエントリーカプセルシリーズの
十字架アダム
ゼルエル
初号機脱出
を譲って下さる方いませんか?購入する気があるのでメアドにお返事ください
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 17:21:04 ID:???
ちょっwwwww
オークションとかで買えよwww
360ナも代わりはいる:2006/05/20(土) 17:42:38 ID:DRFzI7Q+
もう一度言え!前歯全部折ってやる
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 19:22:51 ID:9BKKcPTh
今リニュ版「涙」見てるんだけどさ、
新たに付け加えられてるシーン、なんか気持ち悪いいよね
あと書き直しされてるとこもなんか違和感。
別に元の作画がそんな崩れてるわけでもないのに
なんでわざわざ無意味に手間のかかることしてんだ?
あれ、でもちょっと待って、乳首が描き加えられてるな…
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 19:27:26 ID:???
製作スタッフの庵野に対する反旗
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 20:10:54 ID:9BKKcPTh
リニュ版の作画も鈴木だったんだけど。
昔の自分の絵が許せなかったパターン?
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 20:30:32 ID:???
だから庵野の独裁、ワンマンに頭に来てんだろ。
自分一人勝手なストーリーにしてスタッフには説明無し。

つか、しようと思ってもできないのが庵野だがな。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 21:19:01 ID:???
えらい勝手に決めつけるなぁ。中の人なの?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 21:43:11 ID:???
10年間ひたすら脳味噌をEVA漬けにし続けて、遂に悟りを開いた方々です。
最早迷いなどあるものですか。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 21:51:11 ID:???
映画のDVD買おうと思うんですけど、
買う価値ありますか?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 21:57:36 ID:???
確信はあっても確定じゃないだろ。なんだここの住人
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/20(土) 22:38:21 ID:???
>>367
レンタルして見てから考えてもいいよ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 00:09:21 ID:???
>>367
あのDVDは危険すぎる・・・
・・・やめとけ。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 00:26:40 ID:???
>>370
いや、俺は一番買うべきものだと思うのだがどうだろう
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 00:51:28 ID:???
価値なんて人それぞれ。
買って見て後悔しろ。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 18:18:28 ID:???
アダムってどんな味かな。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 19:10:56 ID:???
モッツァレラチーズ風味
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/21(日) 20:30:16 ID:???
俺は腐ったぶどうの味って聞いたよ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/22(月) 00:25:04 ID:???
映画の巨大綾波、すっごいキモイんだけど。。。
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/22(月) 00:26:16 ID:???
死にかけのアスカスレを救ってくれ

▲▲▲アスカ 総合スレ▲▲▲
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1108596408/l50
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/22(月) 00:28:27 ID:???
庵野の狙い。
観客に吐き気を催させたいと言ってる。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/22(月) 03:37:35 ID:???
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/23(火) 15:29:43 ID:eYVYybZZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★1000
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/
381kerberos. ◆ADMINtcXH6 :2006/05/23(火) 23:07:58 ID:???
>>380
これが世に言う「セカンドインパクト」であります。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 00:11:14 ID:???
ノストラダムスゥ〜
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:23:56 ID:???
だれかプレイボーイ買った人いる?
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:40:52 ID:1VxAdPIk
【アニソン】オタカラin大阪 14曲目【カラオケ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1146625631/

皆さん一緒にうたいましょ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:42:21 ID:???
エヴァにくっついてるプラグ(取れると5分しか動けなくなるやつ)、何て名前だったっけ?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:46:29 ID:???
>>385
エントリープラグ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:51:03 ID:???
アンビリカルケーブルだろ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:52:11 ID:???
>386 dクス!!
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 02:57:45 ID:???
エントリープラグはシンジやレイが乗ってるところだろ
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 03:01:04 ID:???
>>379
そうだねプロテインだね
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 03:16:54 ID:???
前に過去スレ見ろっていわれたんだすが
一番綾波レイに近い有名人って誰ですか?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 05:25:46 ID:???
>>391
5年くらい前の安部なつみ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 05:41:03 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 06:24:14 ID:???
>>392
ありがとうございます。
今だと相武紗季とかですか?
395城所浩司:2006/05/24(水) 06:48:46 ID:???
貞本曰く、レイのイメージとしては若い頃の竹下景子だそうな。
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 06:59:30 ID:???
アスカ派になります。引き止めないでください。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 07:43:23 ID:???
>>396
J( '-`)ιイツデモカエッテオイデ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 07:56:42 ID:???
>>397ありがとう
(´・ω・`) あやなみ〜!!!
 (・ω・`)
 ⊃ ⊂
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 10:30:25 ID:???
>>391
7・8年前くらいに「ハルモニア」ってドラマをやっていた中谷美紀

ちなみにDVDにはなってないが、出演したジャニが問題を起こしたせいとの噂
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 17:37:42 ID:???
吉井怜
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 19:41:05 ID:???
シンジが首を絞めて終わりなんですか?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 21:33:59 ID:???
他に何を描写しろと。その後をおまいが妄想するから意味があるんだよ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 21:59:55 ID:???
鋼鉄のガールフレンド漫画版読んだけど思ったよりよかった
カヲル・・・。・゚・(ノД`)・゚・。  
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 22:03:13 ID:???
>>403
最後カヲルセツナカッタナ…
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 22:26:11 ID:???
このアニメ見てたらなんともいえない妙な気分になるんですけど
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 23:05:21 ID:???
EOEのビデオを見たんだが、シンジがアスカの首を絞める直前の
アスカの「イヤ」は、「世界の中心で…」と同じビデオに入っていた
26話では字幕だったよね。変更されたの?
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 23:13:50 ID:???
そう。劇場では音声だった。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/24(水) 23:19:40 ID:???
>>407
ありがとう。なんか違和感があった。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/25(木) 01:46:11 ID:???
>>405
でもそれがいい
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/25(木) 19:02:36 ID:???
エヴァとは何の関係もないけど
突然、あずまんが大王を見た。はまったかもしれない
http://www.youtube.com/view_play_list?p=3ECEABE944D6EA5E
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/25(木) 21:48:34 ID:???
>>405
感受性の強い小6の時に観たら変態になったんですけど
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/25(木) 22:53:48 ID:???
それはエヴァのせいじゃなくて元々変態の素質があったからだ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/05/27(土) 03:37:56 ID:???
>>410
オープニングが頭おかしくなるぐらい変な感じなんですが
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 11:48:06 ID:???
だがそれがいい
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 12:59:53 ID:???
やっとCookie食ってくれて書きこみできるようになった・・
その途中でうっかりIEのプライバシー→サイトを全削除してしまった・・


「その道程は長く、犠牲も大きかったが」
416415:2006/05/27(土) 13:23:03 ID:???
2ちゃんでトラブルだったらしい・・ なんでも自分の責任かと思うのがよくなかったか
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 13:30:43 ID:???
レシートの裏にでも書いてろ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 14:01:44 ID:???
ここは雑談スレじゃないか。何が悪いんだよぉ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 14:19:17 ID:???
そう思うならその板違いな書き込みをずっと続けてな。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 16:46:40 ID:???
つまらん自己主張のために変なスレ立てられるよりゃいい
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 21:03:38 ID:???
IEで書き込もうとすると、
『変な情報が送られてきましたよ』
とか出てくるんですが?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 21:09:24 ID:???
変な情報が送られたのだろう。
問題ない。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 21:23:22 ID:???
いいかげん運営板行けよ
424kerberos. ◆ADMINtcXH6 :2006/05/27(土) 21:25:27 ID:???
飯研直輸入、BOAビールの元ネタ

ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up4399.zip.html
DLKey:boa
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 22:00:20 ID:???
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 22:23:30 ID:???
>>424
初めて見た
GJ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 23:11:24 ID:???
ミサトが飲んでいるBOAビールは、劇場用アニメ「空飛ぶ幽霊船」に登場するボアジュースにちなんだもの。
メーカー名もKROSHIO〜とオリジナル(「空飛ぶ〜」では黒潮物産)に忠実。パロディとしては初心者向きだ。
――― フィルムブック4 p.7 より


これがそうなのか
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/28(日) 09:21:30 ID:???
しかし、あのCMはなんだったんだろう。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/31(水) 11:59:57 ID:???
今週のサンデー立ち読みしてきたけどあいこらとかいうやつに加持さんとアスカが出てるw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/31(水) 13:56:53 ID:???
>>429
俺も思ったw
ちなみに加持さん(主人公)の父親は、今回が初登場のゲストキャラ
アスカ(天幕桜子)はメインヒロインのツンデレ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/01(木) 10:24:09 ID:MPZ+2CrR
魂のルフランって、どこで使われてる曲なんですか?
日テレの競馬学園で初めて聴いたんですが
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/01(木) 10:46:51 ID:???
>>431
シ ト 新 生
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/01(木) 17:28:38 ID:???
補足すると、REBIRTH編のエンディング曲なんでリニューアルされたDVDでは見れません
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/01(木) 23:11:53 ID:???
>431-433
ルフランが流れるシーンは、古いDVDでどうぞ。
参照ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F5UK/
http://blog.drecom.jp/masahirokitamura/archive/21
など。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/02(金) 13:46:09 ID:???
さっきラジオ聴いてたら
近所にあるParadisoってパチンコ屋のCMで
「惣流・アスカ・ラングレー役の宮村優子です、私もParadisoを応援しています!!」
ちきしょうだれがこんなこと…
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 06:58:37 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148810133/

500 メロン名無しさん age New! 2006/06/03(土) 06:38:38 ID:???0
「哀れな程真実を知らないプロレタリア」は現代の若者に対しての押井の強烈な切捨てであり警鐘でもあるよな。
これはSAC1の1話で「適応できなきゃ自分を変えろ、それが嫌なら孤独に暮らせ、それも嫌なら・・(氏ね)」っつーのと同じく押井の強烈なメッセージだよな。

同時にヒッキーやニート?の公認と思われてるわけだが。

エヴァなんぞより語られるべき話題は無限にあるSACは現代史上最高傑作アニメだよ。

SF分野で完全に敵なし。
予算以上に内容でもエヴァの20倍はギッシリつまってる。

はっきし言って大きなプロジェクトになるほど押井や監督の本領を問われる。
まとめるのが大変だからな。

庵野は当時予算的にも実力的にも分相応だった。
押井や神山に比べれば監督して幼稚園児レベル

でも「よくやったな、ヒデアキ」 とは言ってやりたい、ぷ。
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 11:18:43 ID:???
>>436
マルチコピペしすぎ。
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 14:41:27 ID:???
シンジと綾波が駅のホームで話してるのを
アスカが眺めるのって第何話だっけ?
あとそれってリニューアル版?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 16:34:47 ID:???
>>438
ビデオ版22話追加シーン。
リニュDVDならビデオフォーマット版22話にある。
440438:2006/06/03(土) 18:07:13 ID:???
>>439
サンクス
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 23:15:51 ID:???
質問募集用に浮上しますよ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 23:51:40 ID:3EJpmncD
ミサトの出身大学は?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 23:53:57 ID:???
>>442
第二東京大学
ちなみに赤木リツコと加持リョウジも同じ大学出身
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 23:55:42 ID:3EJpmncD
ありがとう
第二か・・・
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/03(土) 23:57:11 ID:???
東京都の東大は沈んじゃったからね・・・
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:13:31 ID:xu+G5Sq6
そうなの?て、俺知らな過ぎる(笑)
セカンドインパクトの影響ですか?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:14:38 ID:qhKHehkk
碇シンジ:第三新東京市立第壱中学校(在学)
綾波レイ:第三新東京市立第壱中学校(在学)
惣流・アスカ・ラングレー:フンボルト大学ベルリン校理学部物理学科(飛び級)
葛城ミサト:第二東京大学法学部法学科
赤木リツコ:第二東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 博士課程修了
碇ゲンドウ:東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 博士課程単位取得中退
冬月コウゾウ:京都大学大学院理学研究科生物科学専攻 博士課程修了 →理学部形而上生物学講座教授
伊吹マヤ:第二東京大学工学部情報工学科
日向マコト:第二早稲田大学理工学部情報工学科
青葉シゲル:第二慶應大学大学理工学部情報工学科
加持リョウジ:第二東京大学法学部法学科


俺:第二デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:17:55 ID:???
>>447
それソースあんの?







いや、お前の学歴は別にして
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:18:20 ID:???
リツコが博士はいくらなんでも若杉
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:18:35 ID:xu+G5Sq6
やっぱり東京工業大学は無いのかorz
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:20:28 ID:qhKHehkk
>>448
コピペ。俺以外
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:24:57 ID:???
>>448
あるわけないだろ


ミサトが法学部卒というのは無いだろ。児童心理学が関の山じゃね
リツコは工学系な感じがあるから理学部ということはないだろう
ゲンドウは京大の冬月とユイを通して会っているから東大卒ではなさそうな感じ
日向と青葉は意外に防衛大とかじゃね。普通の大卒の割に任務が上級杉だし
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:26:59 ID:???
細かい学部はともかく、日向と青葉だけランク下げる意味が分からんな
連中はトップエリートだろ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:27:30 ID:???
>>452
すげえ適当だなそれ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:42:11 ID:???
トップエリートはトップエリートでも自衛隊制服組のトップエリートなんじゃね
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:49:14 ID:???
ミサト、(冬月)の直属の部下を自衛隊から取るわけないじゃん
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:51:55 ID:???
なんで「取るわけない」って結論になるの?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:55:10 ID:???
組織の仲が悪いから
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:57:56 ID:???
ネルフが設立されるのにおいて人材を得る一番良い方法は他から雇うこと

自衛隊から使える人材を片っ端から強制的に引き抜いて(他からも引き抜いたであろうが)
残りのカスみたいなのが戦自になったと思えばいい
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 00:58:22 ID:???
防大って変なのしかいない印象がある
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:17:11 ID:???
EVAって何曜日の何時から何CHで放送されてたの?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:22:23 ID:???
>>461
本放送はテレビ東京系5局ネット、水曜日夕方6時半から。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:26:12 ID:???
>>461
1995/10/4〜1996/3/27の毎週水曜18:30〜19:00
テレビ東京系列で放送
関東ではテレ東は12CH
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:29:52 ID:???
CDTV見てたんだけど、シングルチャートの48位くらいに「魂のルフラン」がランクインされてたってのはどゆこと?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:31:24 ID:???
まぁお前は
http://www.evangelion.co.jp/
でもよく見れってこった
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:31:34 ID:???
最近マキシシングルで再発売されたからね
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:50:49 ID:???
>>464
CRエヴァンゲリオン2が大人気だから
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:52:36 ID:???
>>462-463
dクス。お子様用の時間帯だったんだね(´・ω・`)
そんな時間にこんなの流してたのか
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 01:59:22 ID:???
雰囲気は深夜くさいのにな
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:02:16 ID:???
>>468
だからいわゆる社会現象になったのかもね
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:03:28 ID:???
どっちかというと大人向けアニメなのにこんな時間じゃ大人は見れなかったんじゃないか?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:08:23 ID:???
まあ他の時間で再放送はけっこうやったからね
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:41:04 ID:???
>>471
そうだよね。あの時代はビデオデッキとかなかったもんね。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:43:31 ID:???
お前は何を言ってるんだ
475464:2006/06/04(日) 02:51:30 ID:???
>>465-467
なるヘソ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:52:41 ID:???
CRエヴァ2は本当によく出来てる。
これのせいで5万以上負けた
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 02:53:24 ID:???
エヴァ本放送の時にはまだ深夜に新作アニメを流す枠自体が無かったんだが。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 12:08:40 ID:???
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2006060321076j.xml
>これよ。このマウス。使徒に見えて仕方がないんだけど・・・。

ああ、まぁ使徒に見えんこともないかな・・ ゼルエルとかサキエルとか
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 16:34:27 ID:A5nuyYSR
アスカの声はドラゴンボールのブルマと同じ鶴ひろみ がやってるんですか?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 16:43:57 ID:OJVWb8qF
>>479
そうです
481:2006/06/04(日) 16:56:33 ID:uYZs1Z1+
エヴァのDVDってパッケージが白いのと黒いのがあるけどどちらがいいんですか?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 17:00:56 ID:A5nuyYSR
>>480どうも
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 17:06:05 ID:???
>>481
限りなく黒に近いグレー
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 17:13:35 ID:???
>>480
お礼言われてるぞ。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 17:34:25 ID:???
ていうか違うし
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 17:56:15 ID:???
アスカが話しかけてきたときにレイが読んでいた本ってゲーテの本なわけないですよね?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 18:00:00 ID:???
>>486
荒らしのネタに使うな。それに、答えは既に出ているだろう?
488 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/04(日) 18:01:24 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ ピザでも食ってろ、デブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 18:09:39 ID:???
>>488
ハゲにすれば良かったのにな。
生まれてこの方一度もデブと言われたことは無いぞ。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 18:13:14 ID:???
ごめんなさい
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 19:17:44 ID:???
>>489
やーいやーい
ハーゲハーゲ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 19:56:47 ID:???
>>481
http://www.evangelion.co.jp のINDIVIDUAL DVD を買え
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 22:47:58 ID:???
Air/まごここを君にって映画だったの?
2話を1つの映画として放送されたの?
Airが終わってから流れるスタッフロールがAir/まごここを君にの両方の
スタッフロールをかかねてるの?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 22:49:17 ID:???
y/n
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 22:59:18 ID:???
>>493
そうですよ
『THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に』は、
スタッフロールを真ん中に置くことによって『まごころを、君に』の最後のアスカの台詞の
直後に劇場を明るくして、突き放した感じにできる。そういう演出です。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 23:41:08 ID:???
>>495
dクス
斬新だね
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/04(日) 23:44:02 ID:???
>>495
優しいね。優しい人好きよ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 00:19:45 ID:3ga5b1wl
おいおいおいおいも

アスカの声はドラゴンボールのブルマと同じ鶴ひろみ がやってる

これは間違いなのか?
どう聞いても同じにしか聞こえないんだが…
というかアスカの声は誰がやってるの
携帯しかないから調べられん
すまんが教えてくださいばば
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 00:21:35 ID:???
みやむー
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 00:22:33 ID:???
>>498
宮村優子です
決して鶴ひろみじゃありませんよ
つーかTV版とか見たことないの?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 00:59:08 ID:???
耳鼻科に行った方がいいよ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 01:12:40 ID:???
>>498
「マリア様がみてる」に出てる植田佳奈さんですよ
503498:2006/06/05(月) 01:33:13 ID:3ga5b1wl
宮村でしたか
今日見たアニマックスのドラゴンボールのブルマが ばっかじゃないの というセリフがアスカとシンクロしてたもので…
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 02:12:53 ID:???
俺はむしろきんぎょ注意報の千歳に聞こえた
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 12:06:19 ID:???
ブルマはドキンちゃんだよね?確か。
ツンデレドキンちゃん
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 18:59:35 ID:???
ぬるぽ






ってなに?(・_・|
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:01:18 ID:???
                    、_   i、
                _ -‐〜` ヽ)' レ-‐
              ,/   /´ 7`ー 、´辷:、
              1 / /´ ィ 〃/ :   \ヽ
             /r',ィ  ,__/| /|! l i :  i }
               _ノ |r┤/|;rj厶`!i: /| j   }′
            'ーッ_人!| !  `'′ !|;不|i l ,r l|
             / , 〉!   _  :ィ^゙クl/ ,l/`
              '´/ イ / \  `, イレ' '′   すべてはガッの流れのままにだよ
             _7    `∠lV′
           r 〔./    / ̄ヾー- 、
          /l  ヽ、、._  ,^ 〉 <\ 「⌒ ー- 、_
        /  !  / l___. イ / ` ' j  _, '´    > 、
       /    | /  ヽ、  / 〉   / イ    /,    ),
        「 、    '´   \ //    /ノ    卩   /‐-、
      l   \       ヽYノ    ∠<つ   //    /   ヽ
     l     ヽ        | ┌- 、_/   ̄丶-、.」 l   /    /
      !      ト,      l     |     /  l   /z     !
    /     ∨     \ i  し l     /    l  /7  i  l
    /     |ノ_,,、     ヽ   ,l    /   j   !/ ) | l
    /      「 r‐ '′     ヽ  ̄ )   /    i   |'   / !
   /      Lゝ、        | , ' l   /    /  |  l /
  7ヽ、_   ∠_」l ノ  ,..=-_;:z-'‐ぐ〈  /    /    l   ,! ノ
  / '" ヾ ‐' ̄  ヽr‐/'´ヽヽ-‐')/ヘ\!    ! :、ヽ、 ヽ_ / /
  \     \     〕/フ´ _ -‐'、//ノ     l l j`ー' ‐ '/ /
   \     \   |  l   -‐'" ̄ヽ./ /     '1/)   / !
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:02:17 ID:???

          ググレ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>506
 (_フ彡        /
509十五円 ◆Td1.y5mH8. :2006/06/05(月) 19:08:37 ID:???
ぬるぽは、2002年6月20日に、プログラマー板の「NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ」で発生した。
その後、次々とぬるぽが書き込まれ、それに対して、次々とガッが書き込まれた。 その中に、「いんぽ」「ぬるり」(NullRefererExceptionの略) も含まれていたが、それも叩かれた。
後に、「ぬるぽ」だけが使われるようになり、現在は、ぬるぽだけが言われ、それだけが叩かれている。

その後、少しずつ他の板にもぬるぽが広まり始めた。モナー板にも「NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ」が建った。
2003年8月2日に、何者かが「山崎 渉」のハンドルネームで、全板にぬるぽを撒いた。そのために、山崎渉がぬるぽの由来であるという誤解が発生した。
しかし実際は、プログラマー板がぬるぽの由来である。プログラマー板の住民の一人が、「山崎 渉」のハンドルネームでぬるぽを撒いたものとされている。
今は、どの板で「ぬるぽ」と言っても、「ガッ」が返ってくるまでに、ぬるぽは広まっている。

おk?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:13:54 ID:???
>>509
へぇ〜!




…、NullPointerExceptionって何?(・_・|
511十五円 ◆Td1.y5mH8. :2006/06/05(月) 19:20:58 ID:???
>>510
バグの一種の事。

なんで便所の中で律儀に答えちゃうんだ俺・・・欝だ・・・。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:21:29 ID:???
シンジはウホッだったの?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:22:01 ID:???
そう思いたいのは基本的に腐女子>>512
514十五円 ◆Td1.y5mH8. :2006/06/05(月) 19:25:59 ID:???
>>512
自分を受け入れてくれる人なら、誰でも良かったんじゃなかと?
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:32:00 ID:???
シンジを受け入れてくれる♀キャラがいないんだからしょうがない
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:33:09 ID:???
ミサトさんじゃだめぽ?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:36:50 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃\       ( (   ) )            /┃
┃  \____________/  ┃
┃    |     lフ"⌒`マ        |    .┃
┃    |     从ノ从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃    |    ハG ゚ 0゚ノ、   < 何いってんの?アタシがいるじゃない
┃    |   . 从c(,_uuノハ    \_____
┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃/                      \┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:40:08 ID:???
なんだかんだ言っても中学生だからねえ。
悩みを打ち明けるなら大人より子供、異性より同性だろう。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:42:46 ID:???
なんで同性??
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 19:42:49 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃\       ( (   ) )            /┃
┃  \____________/  ┃
┃    |     lフ"⌒`マ        |    .┃
┃    |     从ノ从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃    |    ハG ゚ 0゚ノ、   < 友達より恋人でしょ!何言ってんの!
┃    |   . 从c(,_uuノハ    \_____
┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃/                      \┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 20:28:19 ID:???
どうせいっちゅ〜ねん!
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 20:30:13 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃\       ( (   ) )            /┃
┃  \____________/  ┃
┃    |     lフ"⌒`マ        |    .┃
┃    |     从ノ从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃    |    ハG ゚ 0゚ノ、   < ぜえーーったいに異性よ!
┃    |   . 从c(,_uuノハ    \_____
┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃/                      \┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 20:36:39 ID:???
ぬるぽ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 20:37:55 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃\       ( (   ) )            /┃
┃  \____________/  ┃
┃    |     lフ"⌒`マ        |    .┃
┃    |     从ノ从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃    |    ハG ゚ 0゚ノ、   < >>523ガッよ
┃    |   . 从c(,_uuノハ    \_____
┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃/                      \┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:07:56 ID:???
AAうぜぇ
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:37:56 ID:???
エヴァが攻撃したら中和しなくてもATフィールドを破れるの?
銃とかで遠距離射撃するときどう考えても遠すぎて中和してるようには見えないんだが
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:45:31 ID:???
>>526
単に使徒のATフィールドが弱いだけだと思うけど
強けりゃラミエルみたいに弾かれる
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:52:34 ID:???
ガッ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:53:30 ID:???
ぬるぽ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 21:56:16 ID:???
>>526
19話の2号機vsゼルエル戦の距離でも中和してたようだから
相当な距離でも可能なんじゃね?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 22:08:06 ID:???
思ったんだけどジオフロントってリリスのATFの影響はないのかな?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 22:17:04 ID:???
そのためのロンギヌスですから
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 22:49:12 ID:???
動いてないのであればそれは無いのと同じってことになっているかと
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 23:24:18 ID:???
>>530
あれは零号機が中和位置にいるとか言ってたような気が
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 23:29:55 ID:???
ちゅーわ〜♪
536十五円 ◆Td1.y5mH8. :2006/06/06(火) 01:29:12 ID:???
ナオコが一人目レイを殺した時に、レイの瞳に一瞬映ったカヲルは何だったのか。
わからんので仕様とか思っているのだが。
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 12:35:20 ID:???
「意図的に矛盾するものを入れている」のひとつだとおも
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 12:47:09 ID:???
同類なんですよっていう演出
24話では逆にレイがカヲルの最期を見届けたわけで
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 12:48:27 ID:???
同類なのはわかるけど、あそこで同類だと説明する意図は無いかと
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:22:54 ID:???
いまの中学生はエヴァを見たことあるのだろうか?
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:27:57 ID:buBZ2Vxt
パチとかゲーセンで打ってるからわかるンじゃない?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:36:13 ID:???
ある
最初にdesthとair/まごころを君に
を見たせいでかなりキた
でもテレビ版見終わってすっきり
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:39:50 ID:???
エヴァは人格形成のために子供に見せるべきだね。
おれが見たのは小学生の時のリアルタイムが最初で、見れない回も結構あった。
映画は親と一緒に小学生のとき見に行った。 真剣に最初から最後まで見たのは中学校のときだけど
エヴァを見て自分の中の何かが変わった気がした。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:44:54 ID:???
最近このエヴァ板で無意味な糞スレ立てたり、嵐回ってんのだれ?
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:46:40 ID:???
>>539
確か初出は劇場版でしょ?
二人の関連を示唆する意図は間違いなくあったと思う
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 21:59:47 ID:???
>>542デスぐらいちゃんと書けないと高校入れないぞww
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 22:05:46 ID:???
タイプミスだろ キーボード見ろ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 22:11:51 ID:???
>>547わかってるわよ!
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 22:12:52 ID:???
>>548
スマン なぜかマジレスしてしまった
疲れてんのかな('A`)
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 22:14:35 ID:???
>>543
立派な変態になりましたよ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 22:24:08 ID:???
>>545
何故、あの場面で2人の関係を示唆しなければならない理由があるのか
ということだよ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 01:05:27 ID:???
なんでも理由つけようとするのはナンセンス
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 02:23:29 ID:???
Vision of Evangelion
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 04:49:39 ID:???
>>509
( ゚∀゚)つノノ∩.ヘェヘェー
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 12:14:48 ID:???
>>551
だから、演出だって。
別にその時に観客にわからせようなんて意図はないって。
こういうのはあれを入れたセンスにおお〜と思うところ。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 12:24:32 ID:???
何の? ただ見ている人を混乱させるためだけの?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 16:24:56 ID:???
おまいらの中のアニメベスト3は何よ?
おれは
1、エヴァ
2、攻殻機動隊
3、ドラえもん
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 16:53:08 ID:???
1, エヴァ
2, 未来少年コナン
3, ニルスのふしぎな旅 みつばちハッチ ガッチャマン ヤッターマン 世界名作劇場など

ベスト3をだせと言われても難しいな・・
同じ値段で設定資料とか買うならたぶん優先順位はこうなる(劇場アニメ含まず)
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:27:33 ID:???
攻殻って結構おもしろいね。でもDVD高すぎ(´・ω・`)
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:32:21 ID:???
リナレイのリナってどーゆー意味?
パンツ覗き魔しか記憶にない
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:35:51 ID:YTbaeohX
>>560
リナ・インバース
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:36:28 ID:???
>>560
リナ・インバース
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:37:19 ID:???
被った
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 19:42:43 ID:???
???なにそれ…無知な私に説明を
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 20:06:01 ID:???
リナ・インバースでぐぐれ…、の前にリナレイでぐぐればすぐだお
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 21:18:23 ID:???
エヴァ板で1番人気ってだれ?
やっぱマヤタンだよな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 21:19:12 ID:???
時田シロウか冬月だろ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 21:48:36 ID:???
時田シロウか青葉だよ
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 21:54:49 ID:???
日向マコトとムサシだろうに
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 21:55:40 ID:o+06kiiv
きょうはじめてエバ板に来ましたwwwwww
ちなみにエバ小説書き初心者でうっwwwwww
公開できるほどじゃないでけどwwwww
綾並wwwwwwww
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:12:54 ID:???
漢字間違うとネタも半減なので注意しよう
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:14:57 ID:???
誤字誤変換も「素」なら才能アリです。


…別方面のジャンルですが
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:27:49 ID:???
ちょっwwwwwおまっwwww
常連のみなさん、さそくレsありがとうございますwwwww
優しい人ばっかりですねっwwwww

571>>
消し忘れで送信しちゃいました(恥 綾並好きですwwwwww
バレぃちゃいましたwwwwww
あとミサトさんも好きですっ(麦wwww

5723<<

素でまうちがえましたwwwwあうちwww
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:29:59 ID:???
どうやら真性のようだw
「真性キヘボンゲリオン」とか書いてくれんかね?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:32:25 ID:???
キシャアアアアア
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:36:58 ID:???
574>>

ちょっと考えて牛乳口に含んでちょーフキましたwwwww
574さん爆笑王ですねっwwwww

575>>
異生物ですねっっw
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:40:33 ID:???
もっとだ!もっとカオスを!!
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:41:50 ID:???
レスつないのでねますねwwwww
またあすたっ(^^)/~~wwwww
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:46:15 ID:???
577>>
実は寝ないでへんじがつてないか
リロードボたンを連打してましたっッッッw
カオスってなんですか?

580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:47:51 ID:???
これは巧妙な釣り針ですね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:49:19 ID:???
さすがにこれだけ露骨ではな…
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 22:52:47 ID:???
というか質問があるんですけどいいですか?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 23:01:56 ID:???
苦しゅうない近う寄れ
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 23:02:43 ID:???
もういいですよっ(プソプソ)wwww
バイバイッ(^^)/~~wwww
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 23:08:03 ID:???
583>>
実はプソプソせずにへんじがつてないか
リロードボたンを連打してましたっッッッw

・・あの・・近くに寄ってもいいですか?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 23:13:08 ID:???
>>582
質問があれば答えるよ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/07(水) 23:28:25 ID:???
割り込みしつれい。
TV版の最終話はLCLの中での展開だったんでしょーか?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/06/07(水) 23:34:47 ID:???
だれかペンペンのかわいい壁紙うp
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 00:14:25 ID:???
>>587
25・26話のセリフのいくつかがEOEのLCLの中でもある
(順序が入れ替わっていることもある)ので
おおむねそう考えるのが妥当だとされている


ただ、じゃあレイが転校してきたのは、おめでとうと言われているのは
EOEでのいつにあたるのか?

ということなどについて答えは無いので、各自補完する必要がある
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 01:12:43 ID:???
おすすめのロングver魂のルフランが置いてある場所を教えて下さい。短いバージョンしか見つからなくて…

スレ違いならスルーでお願いしますm(__)m
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 01:16:35 ID:???
>>590
http://www.evastore.jp/index.cgi?rm=list&genre=20_music

スレ違いじゃありません。素直にCD買え


それから迷惑なので、他のスレにカキコしないように
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 01:41:45 ID:???
これがツンデ…じゃなく、ありがとう。
着メロも欲しいんでもうちょい探してみますわ。

きょろきょろっと(゚д゚≡゚д゚)
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 05:22:34 ID:NtA6aRju
TSUTAYAなんだけど、エヴァがあまりにも人気で高回転商品となり、最高でも3泊4日しかレンタルできなくなった。これってやっぱパチンコやパチスロからエヴァにハマった人の影響だよね?俺はそうなんだけどWWでも何故か劇場版は人気なくていつも借りられてないんだよねWW
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 11:32:26 ID:???
>>593
>劇場版は人気なくていつも借りられてない
それ旧版のやつじゃないか?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 11:56:48 ID:iJzoFAGc
>>589
なるほど、ありがとうございました!

>>593
絶望先生でCRやってる中年のおっちゃん達がハマりだしてるとか言ってたなぁ…
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 18:12:01 ID:???
ゲーム買ってきた。予約してたからテレカと携帯用覗き見防止シールもらえた( ゚∀゚)
それにしても今時テレカってwww
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 18:22:10 ID:???
携帯の中身を覗かれるのと、携帯のエヴァシールを見られるのと、どっちが恥ずかしいんだろうな…
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 20:39:50 ID:???
>>596
テレカってなにΣ(゚д゚)?
おれシールしかついてなかったぞ(´・ω・`)

それにしても3時間近く打ってるのにルフランでない
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 20:58:56 ID:???
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/news.html

クロニクルって来年の9月の15日で全部揃うってこと?
てか長げぇな。1年2ヶ月かよ。

600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:09:45 ID:???
>>599
月2冊かよ。月1冊にしてくれよ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:15:21 ID:???
そんなにネタあんのかね?
なんかトンデモなく直接エヴァと関係ねぇ内容になりそうな希ガス
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:16:06 ID:???
>>600
おいおい、そしたら全部集めんのもっとかかるじゃねーか。
1年2ヶ月の倍かよ。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:30:31 ID:???
エヴァは無事20周年を迎えることはできるかな?
忘れ去られてそうな悪寒…
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:35:34 ID:???
>>603
実写映画が完成すれば迎えられる
そうでなければ・・・・
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 21:59:48 ID:???
盛者必衰って言葉があるだろう
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 22:27:38 ID:???
CRエヴァ2のアスカは今風のツンデレ分が増してる
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 00:53:41 ID:???
>>599
オフィシャルな関連書籍は片っ端から買ってるが
これは手を出せないなぁ
全部集めて二万越えは高すぎるよ…
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 01:02:10 ID:???
>>603
続編もなしに10年もったからな。
もう古典としての地位は確立してるから完全に忘れ去られる事はないだろう。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 10:19:12 ID:???
>>607
だからこその月二回だろ。
一月1380円がそんなに高いか?
もしかしたら定期購読の割引とかあるかもしれないし。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 10:27:08 ID:???
>>452
リツコはともかく、加持が同じ大学というソースはないんだよなあ。
まあ、第2東京は東京みたいに大学が族生しているということもないだろうから、
たぶんそうなんだろうが、信州大ということも有り得る。

日向と青葉はエヴァ2じゃ普通の大卒。
日向は典型的なエリートで、東大文Iっぽい感じで描かれてた。
青葉は早稲田っぽい感じだなあ。
どっちも国際公務員試験受けてそこからネルフに配属になって、
ネルフの中で倍率1000倍以上の選抜勝ち抜いてあそこに座っている、
という、それなりに説得力のある話。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 14:47:15 ID:???
こういう話聞きたいが攻略本には載ってない罠・・
正直、ゲームいらんから脚本(またはアフレコ台本)集出してくれ

って電話帳よりぶ厚くなりそうだけど
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 18:40:19 ID:???
>>599
こういうのって本屋には並ばないよね。
じゃあ、インターネットで注文するしかないの?
いっきに全冊分の料金を払わないといけないの?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 18:46:11 ID:???
>>612
一気に全冊分の料金だったら分冊にする意味無いw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 18:57:55 ID:???
>>613
dクス。安心した
じゃあ支払いってどうするの?
毎月銀行から引き落とされるの?それとも本と引き換えに払うの?
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 19:16:42 ID:???
>>614
もちろん書店で一回一回払ってもいいが、通販で自動引き去りならその方が楽だろ。
お客様のお好みでオプション選択どーぞ。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 19:39:35 ID:???
>>615
ありがと。注文してくる
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 19:44:34 ID:???
>>610
1000倍ってすごいなw
マヤと比べて男二人を見くびってたよ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 20:07:12 ID:???
綾波が「お肉嫌いなの」って言った時、
  に く 
お     嫌いなの みたいに訛ったよね
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 21:01:57 ID:???
>>618
「お」ついてないからw

だが、訛る綾波には萌える
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 21:13:41 ID:???
にく…嫌いやねん…
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 21:15:29 ID:???
内…きらいだむの…
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 22:05:23 ID:???
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200605/12/foma.html
コイツのデザインとロゴの入れ方がEVA量産型っぽくてカッコイイ
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 22:18:43 ID:???
下の写真のおねいさんのてかりっぷりがすごい
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/09(金) 22:21:17 ID:???
確かに真ん中のお姉さん、量産型っぽい
625616:2006/06/09(金) 22:51:00 ID:???
ググってみたけどどこで注文すればいいかわからない(´・ω・`)
だれかおしえて…
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 00:09:12 ID:???
>>625
まだ発表されたばかりだから。
創刊号は本屋でも買えるんじゃないか?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 19:10:52 ID:???
コンビニ言ったらレイのでっかい表紙が
なにかと思ったらパチの特集でした
うーむ、パチやらないけど買おうか買うまいか
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 20:58:07 ID:???
>>627
俺と同じじゃねーか
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/10(土) 22:57:30 ID:???
>>627
それって「未公開資料」とか「林原めぐみ・山口由里子インタビュー」が入ってる奴じゃないか。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 00:19:26 ID:???
>>627
その本糞つまらんぞ。
おれもパチンコなんてまったくやらないのにPS2のCRエヴァ2とそれとは別の
CRエヴァ2の攻略本を買ってしまった
CRエヴァかなり面白い。こんどパチンコ店に行ってみようかな
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 00:21:00 ID:???
俺はパチンコだけは絶対行かねー。一生だ。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 00:33:51 ID:???
演出目当てなら相当な金と根気が必要
ゲーセンにもあるからそっちにどうぞ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 02:17:53 ID:???
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、   ぱちんこやってるやつって
      ///   /_/:::::/    あほばっか
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   子どもを車におきっぱなしの
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|         ばか主婦 市ね
  /______/ | |
  | |-----------| |
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 04:13:19 ID:???
まぁちゃんと店と台選べば勝てるけどね。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 05:17:35 ID:???
所で頭に付けてる白いのの名前何?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 05:22:08 ID:???
>>635
お前なんか『Googleは死ね』でググれ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 05:26:06 ID:???
あー冬月の下の名前思い出せねぇぇ!!
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 06:09:59 ID:0ZTNvlfp
コウゾウ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 08:13:00 ID:???
>>637
先生
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 09:47:56 ID:???
>>635
インターフェイスヘッドセット。普通は単にヘッドセットと呼ぶ人が多いと思う
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 17:49:44 ID:???
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/
19位にはいってたの知らなかったから吹いた。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 19:02:48 ID:???
>>641
これがパチンコ効果か・・・
朝鮮玉なめたらアカンな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 19:28:11 ID:???
http://www.oricon.co.jp/rank/da/d/1/
さっき更新されたっぽいからこっち。

>>642
パチで知った奴が劇場版のDEATH見てからならまだいいが
いきなりREBIRTHとEOE見るのはアカンな
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 22:21:15 ID:???
ヤッホーの動画も関係あるんじゃね?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 22:27:11 ID:???
考えてみると10周年結構色々やってるな。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/11(日) 23:19:18 ID:???
>>644
>ヤッホー
そんな餌でクマー
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 00:28:28 ID:???
アニメのアスカとシンジが狭いところ這ってる回の作画って誰ですか。
とてもごつい気がするのですが
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 02:41:13 ID:???
スタジオジブリ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 02:44:54 ID:???
シンジがアスカに加持さん死んだよって言ってるとこのアスカ別人
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 03:08:59 ID:???
アニメってのは一人で作るものではないため
どうしても絵がばらつくことになるのはやむなしと思われ

>>649 のシーンは特にEOE後の絵なのでスタッフも忘れかけているんじゃなかろうか
初出はDEATH(TRUE)だよな確か

シリーズが終わった以上、エヴァの絵ばかり描いているわけでもないので
しょうがない部類に入るんじゃないかな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 07:03:50 ID:???
>>648
21話なら作画監督は河口俊夫。
これ一作しかやってないダメ作監。

>>650
>どうしても絵がばらつくことになるのはやむなしと
それを防いで絵柄を統一するのが作監の仕事。
つまり、エヴァでは全編を通じて作監が機能していない。
放送開始の時点でスケジュール破綻が見えていたから、
その責任は全て製作者である庵野にある。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 08:29:15 ID:???
何を言ってるんだこいつは
絵柄の違いは作監の違いだろ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 09:26:35 ID:???
笑えばいいと思うよ。でレイが笑うところの作画がひどすぎる
いくらなんでもこれはないだろ。せっかくの名場面が…
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 09:48:45 ID:???
>放送開始の時点でスケジュール破綻が見えていたから、

んなわけないだろ。開始時点で13話分は作りだめしていたのに

スケジュール破綻しはじめたのは20話あたりからだろ
中途半端にしったかして全部破綻してたと思い込むのはやめとけ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 11:14:09 ID:???
劇場版のミサトの最期の台詞で泣きました(´;ω;`)
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 11:21:37 ID:???
>>654
13話分じゃねえだろ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:18:30 ID:???
EOE、まごころの方の砂場でお城作るシーン
映画セットの足場の上から見下ろしててふっと居なくなるカット
あれ誰?シンジ?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:23:19 ID:???
>>653
それは貞本のを先に見たからだと思われ。
あの頃のレイは結構感情豊かw
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:25:47 ID:???
>>657
分かりにくいが、あれはシンジ。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:30:50 ID:???
>>659
thx
子供じゃなくて本編の年齢のシンジだよね?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:34:59 ID:???
>>660
いや、子供シンジ。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:36:47 ID:???
そか、中坊シンジが幼少期をセットの上から眺めてるのかと思ってた
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:44:08 ID:???
砂場全体がセットの上にあって、女の子たちはセットの向こう側に去っていくけど
シンジにはセットの隙間が渡れない、という描写。
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:46:42 ID:???
>>651
>これ一作しかやってないダメ作監。
アフォでつか?
河口俊夫はジブリの社員だもの。そりゃジブリが作画担当した12話だけってことになるわな。

> それを防いで絵柄を統一するのが作監の仕事。
>つまり、エヴァでは全編を通じて作監が機能していない。

作監が一人ならね。
エヴァの場合作監が8人だか9人だかいるのは、はなっから統一させる気がないんだよ。
話の作り方もそうだが。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 12:49:32 ID:???
>>663
!!! 納得シマスタ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 13:06:55 ID:9t0gmY4R
作画を全話きちんと統一し直してDVDって発売とかされる可能性はやっぱり0?マトリエルの回とか結構好きなのにキャラのあの目のせいで見る気が失せる………
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 13:22:29 ID:???
>>666
作監が違って、それぞれが個性を発揮してるのがエヴァのいいところ。
ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama34.shtml
ここから各話ごとの解説を見ていくと、それが好きになるかどうかは別として、
スタッフの個性が溢れている事がわかる。
ナディアの時もそうだったけど、庵野ってのは自分の色に染め上げるよりも
その時のスタッフの能力を引き出す方を選ぶようだね。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 16:39:52 ID:???
>>666
手塚以来、古今東西そんなことしたTVアニメは存在しません。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 17:38:22 ID:???
>>666
いいじゃないか
ジブリの絵でも
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 17:50:32 ID:???
髪が青くて目が赤けりゃ綾波だし
髪が赤くて目が青けりゃアスカですよ。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 19:01:05 ID:???
タイピング補完計画の最後のが難しすぎます。
指がもう痙攣してるよ(´・ω・`)
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 19:08:39 ID:gmhtQ1Za
よかったなぁ庵野
おまえがバカにしたヲタクどもが手抜き作監をこれだけほめてるよ
絵柄が違うのが個性だなんていうのはエヴァくらいのもんだぜ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 19:18:42 ID:???
昔は作監の個性はそれなりに歓迎されたけどね。設定通りの絵柄じゃ見ててもつまらん。
当然下手な奴は叩かれるが、設定以上の神作画も拝むことが出来た。

>>672
夏兄住人もお忘れ無く。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 19:25:09 ID:???
「手抜き」の一つ覚えで煽りになると思ってるのか?
悔しかったら具体的に批判してみ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 19:36:22 ID:???
>>672
若いなぁ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 20:16:28 ID:???
最近のは味もなく只顔が違うだけじゃないか
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 21:19:29 ID:???
よく考えると、わざわざ地軸をずらさなくても、南極が吹っ飛ぶだけで相当温暖化するような気もする。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 21:33:00 ID:???
ヒント:日本が一年中夏
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:03:28 ID:???
>>675
ジジイだなぁ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:12:34 ID:???
>>679
まだ16ですけど
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:14:18 ID:???
>>680
16か・・・
若いっていいよな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:20:24 ID:???
>>680
エヴァ初心者か
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:30:43 ID:???
>>681
でも時間の経過が本当に恐いよ


>>682
一応DVD全巻と漫画は揃えた、けど繰り返し見ると色々発見があって
まだエヴァの30%も理解してないんじゃないかって思ってる。
から初心者かな。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:34:15 ID:???
>>683
DVD,漫画をそろえるのは当たり前
リアルタイムでは見てなかったのか?
じゃあ、一生初心者だな
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:49:52 ID:???
意味不明
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:51:41 ID:???
新参と古参きどりはどっか池
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 22:53:39 ID:???
電波に新参も古参も関係ないからな
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 23:01:59 ID:???
片手ブラインドタッチに憧れる
リッちゃん(*´д`*)
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 23:55:29 ID:???
質問なんだけど、サキエルとかイスラフェルってNN爆雷で構成物質の
28%焼却されてるんだから、あと3発も投下すれば勝てるじゃん。
なんで連続投下しないの?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 23:57:23 ID:???
>>689
きみ、いくつ?
比率とか学んだことないね
小学校からやり直しなさい
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/12(月) 23:58:46 ID:???
>>690
で、何で一発だけでやめちゃうの?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:02:21 ID:???
>>698
最初の一発で72%
二発目で51.8%
三発目で37.3%



693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:02:53 ID:???
>>690
係数がわかんないのに比率を求められるわけないだろ
俺が言いたいのは、何で一発しか投下しないのかってこと
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:07:00 ID:???
物語の都合
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:08:36 ID:???
核レベルの威力持った兵器バンバン使えるわけないだろ
できればエヴァで勝ちたいわけで
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:12:23 ID:???
>>692
ああそういうことか。意味が分かった。
でもそれもおかしいよな。
NN爆雷は常に使徒の28%を焼却するわけじゃないだろ
使徒のやられ具合によってNN爆雷の威力が規定されるのは変
実際そんな単純じゃないだろ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:14:03 ID:???
>>695
だってレリエル戦で現存するNN爆雷900ウン十発一気に投下しようとしたじゃん
エヴァ一体助けるためにそこまでやるんなら、
5発や10発使徒に使えばいいじゃん
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:17:51 ID:???
庵野がそうしたかったから。これで全て解決
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:19:07 ID:???
なんで日本は負けたの????
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:20:22 ID:???
>>697
あれはディラックの海に放り込むからじゃないかな
普通の戦闘では環境への被害が甚大だから複数回は使えないと予想できる

実際、そのとき以外複数個使ってないしな
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:21:05 ID:???
サキエルとか機能回復&増幅してたし
調子に乗って投下しまくるとどうなるかわからんからじゃない?
レリエルのときはあれしか方法がなかったからあの手段をとったわけで。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:21:08 ID:???
>>694
>>698
ありがとう。
ずっと考えてたんだけど、
これで考えなくてすむようになった
THX
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:22:52 ID:???
>>700
まぁ素直な解釈だと思うけど

Airでも複数個使っているよね・・
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:22:57 ID:???
>>699
実力です
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:28:01 ID:???
>>704
なんでサキエルは負けたの??? 実力??? 初号機強すぎた??
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:33:58 ID:???
>>700
なろほど。戦自の使用規定で連続使用はできないとかそんなんかな?
ディラックの海の場合は特例として認められたとか?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:35:49 ID:???
まぁよく考えたら、ATフィールドがあるとはいえ、
肉弾戦やプログナイフが核兵器より強い世界だからな
そんなもんと思うしかないんだな
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:36:22 ID:???
>>703
芦ノ湖蒸発させた一発のみじゃなかったっけ?他は通常弾頭ぽかったけど
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:37:01 ID:???
>>703
あのときはもう手段は選ばず状態だっただろ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:43:46 ID:???
ディラックならぬデラックスの海かと
リツコの説明は全然なってないが、異次元に通じているなら爆発力も
そっちの世界に発散するだろうな
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 00:53:57 ID:???
>>708
あの一発って5発分くらいまとめてないとあそこまでいかない希ガス
1話のN2だってあそこまでの影響はないような
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 01:00:34 ID:???
うわぁああ
私も同じ事をずっと考えてた。N2で構成物質全部壊しちゃえば、エヴァが簡単にコア壊してしゅうりょ〜じゃないか、と。
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 01:04:01 ID:???
太平洋のど真ん中あたりにリリス置いて、使徒が近づいて来たあたりでN2ぶつけまくれば楽そうだよなw
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 01:22:45 ID:???
つかN2って強力だから、今の世界の核なみにパワーバランスをしてるんじゃね?

下手にN2を使うと戦力ダウンと見做されて戦争しかけられそうな予感
あの世界は今の日本ほど平和な世界じゃないし
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 06:06:57 ID:???
N2ばっかりぶつけると使徒も進化して強くなりますから…
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 11:42:05 ID:xDkgOlIa
参号機って腕伸びたじゃん。ってことはエヴァなら全機伸びるの?それともあれは使徒の力?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 11:49:16 ID:???
偵版のアルミサエル戦で零号機が浸食された時に背中から変なのがボコボコと出てきましたが、出てきた物に他の使徒が写っていた(?)ように見えたんですが、アレは何なんですか?
稚文スマソm(_ _)m
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 12:51:27 ID:???
>>717
このスレ等で、使徒は前の使徒の情報を受け継いでいるんじゃないか、
だから一体ずつしか出ないんじゃないか、エヴァもつまりは使徒と同じ遺伝情報を持ってるってことジャマイカ!?
…などと意見が交わされ、一見それで落ち着いたかに見えた。
だが、
当の貞本がカヲルを他の使徒と複数同時展開という技をやってのけたために、
結局今の時点では何を言ってもこじつけ・脳内妄想止まりになってしまった。
今後の貞の伏線回収能力に期待するしかあるまい。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 16:38:49 ID:???
>>716
悪魔の実
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 17:15:42 ID:???
>>716
ヘイフリック
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 17:56:28 ID:???
>>719
トリック2で悪魔の実ネタが出てきてちょっと萎えた
よろしく ね!
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 18:26:56 ID:???
>>716
2話で折られた腕を直せたじゃん。使徒の力でもありエヴァの力でもあるかと
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 18:35:43 ID:???
>>716
使徒の力+ヘイフリックつってんだろ!!
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 19:21:47 ID:???
718
どうもありがとうございました^^
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 19:37:23 ID:???
ヘイ! フリック! 元気かい?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:27:45 ID:???
>>723
ヘイフリックの意味わかってるのか?
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:28:54 ID:???
細胞の再生回数の限界点と言う事しか知らない
教えてえろい人
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:30:27 ID:???
それだけわかってりゃエヴァヲタの中ではでかい顔してよし!
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:47:19 ID:???
やった♪
ヘイフリックの限界点って
指が切れても生えるけど腕がもげたら生えてこないでおk?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:49:25 ID:???
それってちょっと違うような。
細胞分裂の回数で個体寿命と関連がある。
まず、ぐぐってみれば?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 20:53:11 ID:???
ウィキペディアにあるかな?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:11:14 ID:???
こんな壮大なストーリーの中でよく3号機の腕のことで
あれこれ考えますよね
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:14:12 ID:???
>>732
大きな謎はあらかた語りつくしたからな
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:35:11 ID:???
初めてエヴァ見て、今最終話見てるんだけど
最終話直前で予算なくなったんですか?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:37:26 ID:???
>>734
時間が無くなった。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:41:46 ID:???
ホントに?詳しく聞きたいにゃ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 21:53:07 ID:???
金も時間もなくなった
738城所浩司:2006/06/13(火) 21:56:05 ID:???
エヴァンゲリオン制作の裏話

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~realrobo/kai/eva.htm

どこまでほんとか知らないが。
話のネタに。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 22:09:33 ID:???
個人的にはなんかエヴァに裏切られた腹いせに書いたものにしか思えない…。
ここまで長々と批判的な文を描く人って大抵そうでしょ‥
まぁ人それぞれの価値観があると思うから別にいいけど
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 22:09:56 ID:???
こりゃまた古いネタを…
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 22:15:11 ID:???
EOEのコンテができるのがあまりに遅くてぶち切れた人がいた
と貞本が言っていたが、もしかしたらこの人のことなのかもなぁ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 23:04:54 ID:???
コンテの出来が遅かったのは摩砂雪のせいなのか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%A9%E7%A0%82%E9%9B%AA
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 23:15:10 ID:???
なわけない。
摩砂雪に任せれば、きっちり仕上げただろう。
しかし、庵野が必ず口出すから。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 23:51:46 ID:???
釣られんなよ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/13(火) 23:53:34 ID:???
>>738やっと読み終わった。
なんつーか、あの人が1番キモい、ってゆうか怖いね。w
自分を常識人&正義の味方と勘違いしたキチガイとしか思えん。
なんか知らんが私怨丸出しの文体だし。
アレが全部本当なら予算足りなくなったってのも間違いじゃなかったんだ。w
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:01:28 ID:???
>>742
摩砂雪はむしろ、庵野コンテの遅さにぶち切れて海に遊びに行った側じゃなかったけ
仕事が無いわけはないのだけど
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:25:50 ID:???
あの人って誰だ?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:35:38 ID:fECWlrhm
明日四万円でDVDのBOX(赤いやつ)ヲ買ってきたいと思います。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:35:41 ID:???
予算じゃなくて時間の問題だとインタビューで庵野が語ってたような
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:40:22 ID:???
自閉症とアダルトチルドレンの使い方を間違ってるやつって今でもいっぱいいるよな
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 00:42:52 ID:???
>「ミサトvsリツコで双方とも死亡、ミサトの死により碇シンジが覚醒する(?)」みたいな話で
>あった。意外にもクライマックスで鍵となるキャラクターはレイではなくミサトのようであった。

でたらめなようでいて、このミサトの話はAirのエレベータ前なんだろうから
あながち外れてないんだな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 01:22:02 ID:???
>>718
カヲルの魂はアダムの魂だから
使徒とは別の魂なんじゃないか?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 01:51:47 ID:???
>>752
アルミサエル戦で自爆前に零号機の背中から出た歴代使徒の塊に
アダムが含まれていなければそういうことになる
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 11:22:24 ID:pnWkMMcA
残テの間奏部分に入るコーラスの意味は何ですか?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 13:09:37 ID:???
>>754
特に意味は無いらしい
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 15:04:46 ID:5Tmdq+BB

他スレにも書き込みしたんだが…
http://q.pic.to/6ug1c
ちょっとお前ら見てくれないか。
これエヴァンゲリオンそのままパクりじゃねぇ?

【備考】
作品名:D・Gray-man
作者:星野桂
週間少年ジャンプにて連載中。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 15:12:08 ID:???
>>756
まあ有名なパクリ同人作家ですな。

せっかくだから晒しあげ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 15:41:12 ID:???
>>756
別にスレ立てるほどじゃないと思うんだが…
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 17:56:58 ID:???
わーパクリだー
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 18:47:28 ID:???
EOE見終わって余韻にひたりながら吸う煙草は最高にうまいな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:05:15 ID:???
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:37:54 ID:err5SNMJ
EOEってどういう意味ですか?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:42:52 ID:???
The
End
Of
Evangelion
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:51:52 ID:???
NHKって何の略ですか?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:55:43 ID:???
Nにっぽん
Hひきこもり
Kきょうかい
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 19:57:15 ID:???
>>765
dクス
期待した通りの回答だwww
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 20:00:33 ID:???
Nにんにく
H北海道
K筋肉
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 20:30:29 ID:O5WVwjZS
DVDって作り直しした最後6話も入ってるの?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 20:38:44 ID:???
>>768
21〜24話まで:
旧版ではビデオ版のみ、セカンドインパクトBOXではテレビ版のみ
リニューアル版でほぼ両方とも収録するが
ビデオフォーマット版とO.A.フォーマット版に名前が変更


25, 26話:
旧版では両方とも収録
セカンドインパクトBOX・リニューアル版ではテレビ版収録のほか
25・26話のリメイクではなくEOEとして収録
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/14(水) 20:51:46 ID:???
>>760
おたく通だね!?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 07:18:18 ID:???
昨日本屋に行ったら「リトルボーイ」っていうデカい本を見たんだが
表紙が25話か26話の空を飛んでるシンジにしか見えなかった
裏表紙は何故かドラえもん、中身はビニールがかかってて見れなかった
説明もとくに無かったんだが妙に気になってる。詳細知ってる奴いないか?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 09:48:49 ID:???
同人集じゃないの?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 10:19:19 ID:???
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 11:24:04 ID:???
>>773
なるほど、アート集か
エヴァも中で出てくるかな?買うことはなさそうだが…
何はともあれサンクス
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 19:21:57 ID:???
半年ほど前にも話題になったな。
エヴァも載ってるが、たいしたことない。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 19:45:46 ID:???
今日ハマってしまって1000回も回したのに当たらなかった(´・ω・`)
しかも、途中で資金がなくなり退場…
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 20:03:00 ID:???
パチンコやスロットはやめとけ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 20:05:53 ID:???
777ふんだヒトがそんなこと言ってもねぇ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/15(木) 20:11:38 ID:???
パチンコはエヴァしかやったことない
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/16(金) 20:09:26 ID:???
そうでないと、確かにストーリーは成り立たない。
だがそれにしても、ゲンドウってあまりにももて過ぎじゃね?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 09:31:25 ID:???
実際いたらもてそうじゃね?近寄り難いけど。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 12:22:55 ID:???
ショタスレってどこ?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 14:49:57 ID:???
>>782
シンジでスレ検索してみ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 14:51:48 ID:???
私たちは親子だぞ(なのよ)
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 17:50:39 ID:???
本日夜イベント開催です。PS2 CRエヴァ2をお持ちの方はお集まりください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149671034/
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 20:36:57 ID:nWXM0rtq
エヴァ4部作の映画が上映される噂について
その真偽はいかほどで?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:04:43 ID:pIA/2mZW
第九の正式名称教えてくださいm(__)m
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:14:35 ID:OCRAMhNL
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調  「合唱」
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:23:15 ID:???
加持さんはもういないんだよっ!って言うシーンって何話でしたっけ?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:32:43 ID:???
24話
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:33:36 ID:???
>>789
第弐拾四話Aパート
但しリメイク版のみ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:49:06 ID:???
>>788
サンクス
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:50:26 ID:???
単行本6巻68ページ(36話1ページ)の4コマ目の
「ゴファッ」
って何の音?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 21:51:53 ID:???
自動ドアが開く音じゃね?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 22:07:43 ID:???
あ、なるほど。
てっきりアスカの喉にタンでもたまってて、咳ばらいしたら変な音が出たのかと思ってた。
ゴファッはわかりにくいな…。ウィーンとか。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 22:30:31 ID:???
今「最新50」でこのスレ開いたら>745がトップに表示されたんで
>738に何が書いてあるか気になって飛んで読んだ
だからスレ的に話題が終わってるだろうけどこれぞ「スレ立てるまでもない雑談」
なわけなんで御容赦。

なんか映画が完成する前の時点で毒づいてる文章だったけど書いた人は映画見てどう思ったのかなあ
ちょっとは感心したのかなあ
それとも頑なにスタンスを保ったのかなあ

正直映画版は頭がオカシイ話なんだけどスゲエと思うんだよね
頭がオカシイからスゴイんじゃなくて、単独でスゴイ部分がある
かつ頭がオカシイ
気持ち悪い映画だし(あ、ラストのセリフと期せずして一致したけど素の感想なんでね
ごめんね、なんか上手いこと言おうとして滑ってる感じでごめんね)子供とか見たら
泣くだろとか思うんだけど、ぶっちゃけこんなのこれ以外でみたことないよコレ
そういう要素を感じ取れたのかなああの文章の筆者は
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 22:32:22 ID:???
へー
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 23:06:02 ID:???
>>783
検索してもわかりませんでした
探し方が悪いのか?
なんにせよ答えてくれてdくす
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 23:18:36 ID:???
>>790-791
無事確認できました
サンキュ!
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 23:47:37 ID:???
>>796
まぁ>>738みたいな妄想批判、中傷への作り手からの返答が26話の「庵野殺す!」大写しなのよ。

そんなに必死になるなと。正気に戻れと。

801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 00:41:18 ID:???
放送開始の時点で金と時間が無くなると判ったのは事実
正気に戻るべき最たる人物は庵野以外いないw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 02:54:12 ID:???
バカだなぁ。
金と時間がなくても突っ走れたのが、エヴァの傑作たる所以なのに。
庵野の現場掌握能力とそれに応えたスタッフ、凄いね。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 03:07:00 ID:???
掌握してねえじゃん
してたらちゃんと予定たてるだろう
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 03:20:58 ID:???
いやいや、本人が言ってる通り、庵野の作り方は先までカッチリ決めない作り方なわけ。
エヴァはそれの究極なんだよ。初期のラストは1話の段階で破棄されてるの。
そういうものに、スタッフを巻き込んだことが凄いわけ。だからあれだけの傑作になったんだよ。

エヴァの倍の話数があるナディアで、スケジュール調整して最後に辻褄合わせた実績考えりゃ
庵野がエヴァであえて体裁度外視の作り方やってるのは一目瞭然でしょ。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 03:21:51 ID:???
↓以降荒れそうなのでアスカのツンデレがいかに萌えるかについて議論
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 03:30:58 ID:???
アスカはツンデレじゃなくて単なるぶりっ子だろ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 03:33:05 ID:???
「馬鹿、無理しちゃって・・・」は名セリフだよな
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 08:41:38 ID:???
逃げんなよ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 09:44:13 ID:???
ゼーレが目指し完遂した補完計画なのだけど、面白いっていうか
シンジが、ハード的に同一な最初一人の体験者だね(400%・原始の海)。
…最近気付いたが、ここの人には当ったり前でした?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 09:49:04 ID:???
残念、ユイさんです
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 10:31:36 ID:???
エヴァが庵野最初で最後のヒットなのは間違いない。
エヴァがあの作り方で話題になったのは奇跡に近い。
しかし、だからこそそれ以降、庵野に金出してアニメを作らせようと思う人間は誰もいない。

エヴァ自体、大月がいなけりゃ絶対に陽の目を見なかったのは明らかだ。
要するに庵野は良いとこ取りで才能以上に評価されたってこと。
才能以上に評価されるのも才能だと言えるかもしれんが。
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 10:37:25 ID:???
今夜放映のトップランナーの収録で
宇多田がエヴァについて語ったらしい。
暇な奴は要チェックや!
813せわし ◆Bri4XYAdtc :2006/06/18(日) 10:51:43 ID:???
>>812
今日不幸にあう

那谷なは坂アマやらなカイ
君はかあ棚湯なは坂です
仲佐なかさなかさなかあた阿多>>15はなやだろ

またまた赤さかあ奈半利なく阿多なやだよ!
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 12:46:04 ID:???
>>811
いやいや、庵野がアニメ作らないだけですよ。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 13:00:25 ID:???
>>811
庵野に金を出してアニメを作らせようとした人はたくさんいた筈
でも庵野には実写への思いが強すぎた

結果、ハニーでのさんざんな結果。実写の道はほぼ閉ざされた
それでも金を出してアニメを作らせようとした人はたくさんいた筈
でも庵野にはまだ実写の思いがあった。カントクじゃなくても役者としても

最近になってようやくあきらめてアニメを作る気になったんじゃねーの

一方、さんざんな庵野に嫌気をさして金出す方も渋るようになり
「なんでも金出すよ」が「エヴァじゃなきゃ出せん」ってことになったに違いない
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 13:04:39 ID:???
ハニーって実写だったの!?w
半分以上アニメだったよ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 14:13:40 ID:???
庵野はデストルドー全開のほうがいいものを作ると期待
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 14:26:50 ID:???
>>811
マジレスすると、エヴァ以前の2本の監督作品も評価は高いし、商業的にも成功の部類
ただ、エヴァがあまりにもヒットし過ぎたために、霞みがちだけど
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 14:32:58 ID:???
知ったか>>811ワロタ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 15:35:53 ID:???
まあ、いまさらハニー見ようとは思わんよな。
ついでに言えば、いまさらエヴァ見ようとも思わん。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 15:46:37 ID:???
ラブ&なんとかって実写もあったな
彼氏彼女のなんとかってアニメもあったな
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 15:59:46 ID:???
>>821
ラブ&ピース
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 17:51:44 ID:???
釣られんなよw
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 18:33:34 ID:???
>>816
こっちは実写
http://www.vap.co.jp/cutiehoney/

こっちは実写の勢いで作ったアニメ
http://www.gainax.co.jp/anime/re_cutie/index.html
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 18:37:24 ID:???
>>821
>ラブ&なんとかって実写もあったな

「ラブ&ポップ」。仲間由紀恵のデビュー作でもある


>彼氏彼女のなんとかってアニメもあったな

「彼氏彼女の事情」通称カレカノ
いろいろあって途中で庵野が監督を降りたことになっている
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 18:57:26 ID:???
アスカ虐待スレって何で削除されないの?
完全にLR違反じゃん。誰か教えて
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 19:07:15 ID:???
ここで聞かれてもなぁ・・

どのスレかわからないけどスレ削除依頼をちら見した限りでは見つからなかったな
綾波虐待スレならあったけど

削除依頼してなければ、しないと話になりません
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 19:36:29 ID:???
あっちこちに湧いて出られるより隔離になってよいと思うけどなあ。
専ブラでスレッドあぼ〜んすれば良いだけだし。

まあ、申請したいならご自由に。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 19:40:37 ID:???
零号機が湖のほとりで釣りをしている画像を見かけたんだけど、
これは何で使われたシーンなの?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 19:44:08 ID:???
>>827-828
そうかー、とりあえずアボーンにしておくわ
ああいうのがいるからエヴァオタきもいとか言われるような気がする
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 19:49:33 ID:???
女体化シンジきゅん萌え〜〜とか言っているやつらも充分きもいでつよ
そんな連中でも、みんなエヴァ板の中に集まる仲間なんだと思われ

別にイヤなら帰っていいですから
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/18(日) 21:04:22 ID:???
>>829
ゲーム鋼鉄のガールフレンドの絵だろう
釣竿に見えるが使徒を捕獲するための特殊装備らしい
つーかネタ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 10:12:23 ID:91O8x31S
だいぶ前の話なんですがサターンのエヴァ2に入ってた音楽の名前ってなんですか?
なんかアスカが歌ってたやつ

本心をいうとどっか聞けるところに誘導してもらいたかったり
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 10:28:56 ID:???
>>833
「Get it on! -Doppelgangerにくちづけを-」 宮村優子
「君が、君に生まれた理由」 氷上恭子
「奇跡の戦士エヴァンゲリオン」 地球防衛バンド

「セガサターンヒストリー VOCAL コレクション〜セガサターン発売10周年記念盤〜」
ってのに収録されているらしい

他にも収録されている予感。自力で検索を
835833:2006/06/20(火) 10:37:34 ID:???
>>834
ありがとうございました
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 11:27:57 ID:Htyrhypp
質問です、アスカってなんであんなに可愛いの?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 14:06:31 ID:???
可愛いといえば世界中がブスと言おうと可愛いのです…きっとネ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 18:07:50 ID:???
1番感動したとこってどこ?
おれは、初号機のパイロット怒り神事ですのとこ
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 18:22:36 ID:???
>>838

エヴァのうまい!!と思う演出【弐】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1142268358/


ただし少なくとも3年はROMることを推奨
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 18:43:38 ID:???
>>839
ちょっとそのスレは違うな。基本は演出について語るとこだし。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 20:13:15 ID:???
32 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/06/20(火) 16:15:08 ID:???
>>28
マジレスすると設定上シンジとアスカ以外の人類はL.C.Lから帰還しなかった事になっている

これって本当?
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 20:15:06 ID:???
>>841
そんな設定は無い。説ならあるが。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 20:26:28 ID:???
>>841
エヴァ・クロニクルを購読すれば全て分かる
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 20:30:44 ID:???
宣伝乙
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 21:58:37 ID:???
>>843
そんなに売れてないんですか?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 22:01:42 ID:???
この板の住人でも買うのをためらう奴が多いからなぁ・・・
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 22:36:52 ID:???
>>845
7月1日発売のはずだから、まだ売れてないだろ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 22:51:16 ID:???
おれは買うつもり
他にまともなエヴァグッズといえばZippoと灰皿ぐらいしかないし
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 22:57:59 ID:???
>>848
【みんな】music DVD発売決定!!【買うよな?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148996100/

あなた様のお買い上げをお待ちいたしております
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:02:39 ID:???
>>849
そんなに売れてないんですか?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:32:01 ID:???
はい。このままだとリストラされそうです。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:32:57 ID:???
スレ読め
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:33:46 ID:FiI/8S8J
質問なんですが

アニメ劇中でたまに、バックで微かに流れる女性の歌声が聞こえますよね?
(シンジのカセットテープ?)

アレの詳細を知っている人がいれば是非教えてもらえませんか?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:36:54 ID:???
ハァ?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:40:37 ID:???
>>853
おまえのは心霊ビデオだ。
すぐにお払いしてもらわないと不幸が襲うぞ。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/20(火) 23:50:49 ID:???
>>853
奥井雅美アルバムの「Gyuu」からBay side love story−from tokyo、とか。
これだけじゃないけどね。
857853:2006/06/21(水) 00:29:08 ID:HoOG3MLr
>>856
情報あざーす!!

>>855
(((゚Д゚;)))
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 01:13:50 ID:HoOG3MLr
チョッチ調べてみました
第四話『雨、逃げ出した後』の、トウジを殴るシーンの後に流れる曲はそれでした。

で、その後ミサトと再会するシーンで流れる曲が有りますよね
この曲も奥井雅美ですか?
出来れば曲のタイトルを教えて下さい。
質問ばっかですんません。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 01:15:06 ID:???
>>856
どの曲がどこで使われているリストって無いよね
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 01:18:44 ID:???
>>858
ttp://www.mtblue.org/etc/evangelion/4.php

個人サイトだけどリンクしていいとあるんだからいいんだろう
ちなみにソースはリニューアルDVD-BOXのブックレットだそうだ
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 01:34:49 ID:???
>>860
素早い解答感謝します。

重ね重ねあざーす!!
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 02:20:01 ID:???
>>853
DIVA
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 19:02:39 ID:???
30分以内にレスなかったらアスカと結婚
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 19:04:18 ID:???
残念それは俺のお稲荷さんだ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 19:09:42 ID:???
30分以内に俺以外のレスあったらアスカと結婚
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 19:11:56 ID:???
だめ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 19:38:20 ID:???
>>866
あんたバカァ?
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 20:03:45 ID:???
                 __
               / ___、 `ヽ、__
              レ'´   ヽ \____`)
            -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    あ〜う〜アスカかぁいいよ〜
             /  /レV  三 リ ノi|       お持ち帰り〜♪
               {  { 彡   "/イ 八
             N ヘ "  「 ノ  /  _>
              ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
               / (__ j´`\ヽ_〉
               Vレヘ \\介i\ヽ\
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 21:59:36 ID:???
今日ゲーセンにピカピカ点滅するキーホルダーあったんだけどあれって買ったら何円するの?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:09:06 ID:I/6CBBXt
エヴァのデザインって誰がしたの?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:09:35 ID:???
1000円ぐらい
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:16:46 ID:???
>>870-871
ちょっwww野口デザインww
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:18:51 ID:I/6CBBXt
違う
作中でデザインしたのは?ってこと
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:24:24 ID:???
>>873
リアルに返してきた君に幸あれ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:33:58 ID:???
カトキハジメダヨ
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 16:18:39 ID:+hy78Yja
アンソロジー?買ったけどひどいな
貞本の別冊だと思ったのに
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 17:38:46 ID:???
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 21:40:46 ID:???
アンソロジーって何か知ってるか?
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 22:02:23 ID:YWlMKx4P
知らないクポ
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 22:10:34 ID:???
同人の寄せ集めみたいなもんだよ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 22:52:02 ID:???
夏ポテト食ってて思い出したんだけど、
ミサトさんの昇進祝いのパーティーで夏ポテトあったよな。
あれは夏限定生産なんだろうか?
それとも一年中夏だからいつもあるんだろうか?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 07:52:30 ID:???
すみません、テンプレ見てもイマイチ劇場版の種類が分からない私に教えてください。
これから劇場版を見ようと思うのですが3作ありますよね。

1作の「シト新生 DEATH AND REBIRTH」と2作目の「THE END OF EVANGELION」

3作目の「revival of EVANGELION DEATH(TRUE)2」

3作目は1作と2作をまとめた物で1と2を見てれば見ないでもいいの?
逆に3をみてれば1と2は見ないでもいいのでしょうか?
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 09:45:34 ID:EQtfLW1P
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 14:25:30 ID:???
>>882
>>6の通り。「シト新生 DEATH AND REBIRTH」というものは現在レンタルなどでは見れない。
デストゥルー(総集編+Air前半)とEOE(Airとまご君)しかない。
ストーリーだけを追うなら本編の後にEOEを見ても問題無い。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 15:40:28 ID:???
劇場版のキャラのデザインってなんか変わった?
弐号機が胴長短足なのは知ってたけど、シンジの顔とかアニメと違うように思うんだけど。
気のせい?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 15:45:35 ID:???
>>885
気のせいではありません
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 15:54:09 ID:???
>>885
作画を請け負ったのがプロダクションIG(攻殻機動隊とか)の影響はあると思う。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 17:08:11 ID:???
リアルにするため目玉がちっさいとかなんとか聞いたような
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 18:10:08 ID:???
>>884
ついこの間、「シト新生 DEATH AND REBIRTH」っていうビデオをレンタルしたけど?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 18:12:04 ID:???
DVDじゃりぬーあるされてないだったと思う
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 18:27:25 ID:???
おまいら深夜アニメ何みてるの?
次は何見るの?

おれは、今:ハルヒ ひぐらし ホスト部だけ
    次:ひぐらし ホスト部 NHKぐらいしか面白そうなのがない(´・ω・`)
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 18:33:24 ID:???
>>889
正式名称及びビデオ版は調べずに書き込んだ。
なんとなく意味が伝わればいいと思った。今は反省している。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 18:37:29 ID:???
>>889
REBIRTHはビデオや旧版DVDで見れる。
でも、DEATHはそのビデオを含めて全て(TRUE)2バージョン。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 23:32:19 ID:???
>>891
DVDコンプしたので毎週一話ずつエヴァ見てるぜ!
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/23(金) 23:37:29 ID:???
徹夜してでも一気に見ろよ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/24(土) 20:35:59 ID:???
エヴァは一気に観たほうが格別に楽しい
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/24(土) 21:24:20 ID:???
リアルタイムでアニメ誌なんかを買いながら毎週心待ちにしながら見るのが一番楽しかったよ。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 01:14:24 ID:???
俺だったら一回見始めたら続きは次の日wなんて我慢できね。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 09:21:17 ID:???
>>898
いや来週だぞ
ますますもって無理
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 20:23:09 ID:???
>>893
旧版DVD、アマゾンMP
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00005F5UK/all/
では定価の倍近い値がついてる。「魂のルフラン」の人気もあるからこれくらいは当然か?
アマゾンMPといえば、まだ絶版になってないはずの本の「エヴァンゲリオン解読」の古本にに定価の倍近い値をつけてる古書店があるのにはびっくり!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4380012158/all/
これ、初版本てこと?初版本でも、まだ、
http://homepage3.nifty.com/masahirokitamura/eva-k.htm
で、定価で買えるはずだし(郵便振替とか面倒そうだけど)
まだ、これは2800まで値上がりするのは早いような。これ、1800の間違いか?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 20:43:06 ID:???
旧版劇場版DVDってDVDとは思えない超糞画質なのに
そんなにREBIRTH見たいならセカンドインパクトBOXの下巻を買えばいいのに

鋼鉄1pc版までついて、新品 ¥18,000より ユーズド商品 ¥15,800より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HY9Q/
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 21:04:20 ID:???
激しく同意ってやつね
まあ、初心者だますのも商売のうちだからな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 00:14:42 ID:???
スレ違い&重複なら本当にスマソ・・・
DVD買うなら、1本づつのを1〜8までそろえたらおk?
セカンドインパクトボックス買う必要ある?
実はセカンドインパクトボックス下巻買ってから上巻、中巻が
あることに気づき、(まさか中巻とは・・・)よくよくみると
アマゾンあたりで1〜7を揃えたほうが安いことに気づき・・・
下巻を持ってる、という設定であとは何を買えばばっちり?
基本的にリニューアルで見れればいいんだけど。

誰か教えて・・・お願いします。



904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 00:31:56 ID:???
>>903
普通であれば次の基本セットを揃えましょう

基本セット:
http://www.evangelion.co.jp/ にあるINDIVIDUAL DVDを買う
KIBA-1009/1010の代わりにDTS版
「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン DTS COLLECTORE'S EDITION」でもOK


さらにこういう人は追加を買ってね

REBIRTH見ないと気がすまないよ:
セカンドインパクトBOX下巻

本当のテレビ版が見たいよ(O.A.フォーマット版とは微妙に違う):
セカンドインパクトBOX中巻

25, 26話のビデオ版(EDと予告が新たにつくがEOEとほぼ同じ)が見たい:
旧版Vol.7

なんかDEATHみたいな総集編みたいなのがあるらしいけど:
「NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE」


 
基本セットの代わりにリニューアルDVD-BOXを手に入れて
上の全てを揃えばフルコンプ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 00:43:13 ID:???
>>904
おお、ネ申よ・・・
あちこちのスレで質問したらマルチ扱いされ、ほとほと困っていたところでした。
そうか、やっぱり基本を揃えるべきだったんですね。
セカパクBOXの下巻を慌てて買ってしまったため、どうにかできないものかと・・・
rebirthも見てみたいので、下巻はそのままに基本セットを揃えます。
本当にありがとう!!
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 00:46:20 ID:???
ヌケありスマソ

21〜24話で本当のビデオ版? が見たい:
旧版Vol.6

旧版の懐かしさも捨てがたい:
旧版Vol.1〜5 またはセカンドインパクトBOX上巻(旧版Vol.5は中巻に収録)
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 00:58:46 ID:???
>>905はマルチポストの意味をわかってないんじゃないだろうか
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 01:27:45 ID:???
ああ、間違いない。ほんとの初心者だ。
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 09:31:31 ID:???
マルチなら904は答えるべきじゃなかったな
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 10:53:25 ID:???
旧劇場版DVD持ってる…シンジ・レイ・アスカ・ミサト・カヲルが楽屋で台本持ってるヤツ
お陰でDTS版に食指がのびねー
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 11:49:08 ID:???
食指は動くもの。伸びたらそりゃ触手だ。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 14:48:10 ID:???
910は触手エロマニアだから
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 20:26:17 ID:???
>>907-909
そういう初心者中の初心者の質問に答えるスレだろ?ここは。
904はえらいよ。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 20:40:53 ID:???
エヴァ初心者は歓迎だがネット初心者は勉強してから出直してください。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 20:50:12 ID:???
そうゆうこと。
免許もない初心者がハイウェイをいきなり飛ばしたら
自分だけでなく、他人に迷惑がかかる。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 22:34:00 ID:???
他で聞いているところで答えるのはどうかと思うが
さしあたりこのスレで聞いている限りにおいてはできるだけ答えてやろうと思いまつ

他のスレで答えては、そのスレに迷惑がかかる上に
どこでも答えてもらえると甘く考えてしまうかもしれませんからね
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/26(月) 22:55:48 ID:???
まあ904はマルチと知らずに答えたんだからしょうがない。
でもマルチと知ってても答えるってんなら「マルチポスト」でググって勉強し直してね。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 00:05:32 ID:???
と、歩き始めたみいちゃんが申しております
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 00:07:01 ID:???
初心者同士の馴れ合いはやめとけよ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 00:24:41 ID:???
やっぱマルチ野郎が来ると荒れるね
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 00:45:32 ID:???
スルーできないのが多いから
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 03:41:47 ID:???
ネタに飢えてただけでね?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 06:52:42 ID:???
そりはあるきゃも
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 01:23:35 ID:???
旧型劇場DVD、店頭中古でも5000ぐらいで買えるよ
アマで買う馬鹿いるのか
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 05:56:08 ID:???
どれだけ極悪画質に気が付かないなら
知らぬがほっとけ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 07:22:27 ID:???
ジャケ絵はいいなぁ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 22:56:30 ID:???
貞本の画集買え
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 01:34:32 ID:???
[綾波レイ] 攻撃:33 素早さ:76 防御:34 命中:38 運:25 HP:256
[惣流アスカ] 攻撃:88 素早さ:27 防御:89 命中:90 運:44 HP:107

綾波レイ vs 惣流アスカ戦闘開始!!
[綾波レイ]の攻撃 HIT [惣流アスカ]は1のダメージを受けた。
[惣流アスカ]の攻撃 HIT [綾波レイ]は152のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 HIT [惣流アスカ]は1のダメージを受けた。
[惣流アスカ]の攻撃 HIT [綾波レイ]は153のダメージを受けた。
[惣流アスカ]が[綾波レイ]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 07:53:40 ID:???
>>928
恣意的だなあw、ワンサイド過ぎるだろ。ちゃんとやれよ。

[惣流・アスカ・ラングレー] 攻撃:23 素早さ:82 防御:52 命中:83 運:53 HP:223
[綾波レイ] 攻撃:33 素早さ:76 防御:34 命中:38 運:25 HP:256

惣流・アスカ・ラングレー vs 綾波レイ 戦闘開始!!
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は1のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 HIT [惣流・アスカ・ラングレー]は2のダメージを受けた。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は38のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 MISS [惣流・アスカ・ラングレー]は攻撃を回避した。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は77のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 MISS [惣流・アスカ・ラングレー]は攻撃を回避した。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は43のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 MISS [惣流・アスカ・ラングレー]は攻撃を回避した。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は31のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 HIT [惣流・アスカ・ラングレー]は45のダメージを受けた。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は55のダメージを受けた。
[綾波レイ]の攻撃 HIT [惣流・アスカ・ラングレー]は31のダメージを受けた。
[惣流・アスカ・ラングレー]の攻撃 HIT [綾波レイ]は14のダメージを受けた。
[惣流・アスカ・ラングレー]が[綾波レイ]を倒しました(ラウンド数:7)。

こっちのほうがよっぽどパラメータも近くて緊張感のあるバトルだろう。
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 12:21:39 ID:???
このゲーム、シンジ強すぎw
さすが主人公という感じ。
勝てるのは委員長だけか?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 15:20:07 ID:???
[碇シンジ] 攻撃:89 素早さ:18 防御:96 命中:45 運:53 HP:251
[碇ユイ] 攻撃:80 素早さ:69 防御:72 命中:55 運:98 HP:291

碇シンジ vs 碇ユイ戦闘開始!!
[碇ユイ]の攻撃 HIT [碇シンジ]は43のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [碇ユイ]は83のダメージを受けた。
[碇ユイ]の攻撃 HIT [碇シンジ]は27のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [碇ユイ]は96のダメージを受けた。
[碇ユイ]の攻撃 HIT [碇シンジ]は32のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [碇ユイ]は36のダメージを受けた。
[碇ユイ]の攻撃 HIT [碇シンジ]は88のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [碇ユイ]は23のダメージを受けた。
[碇ユイ]の攻撃 HIT [碇シンジ]は70のダメージを受けた。
[碇ユイ]が[碇シンジ]を倒しました(ラウンド数:5)。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 15:30:00 ID:???
のダメージを受けた。

これをNG指定
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 15:39:27 ID:???
[932] 攻撃:84 素早さ:78 防御:94 命中:34 運:68 HP:134
[碇シンジ] 攻撃:89 素早さ:18 防御:96 命中:45 運:53 HP:251

932 vs 碇シンジ戦闘開始!!
[932]の攻撃 HIT [碇シンジ]は49のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [932]は62のダメージを受けた。
[932]の攻撃 HIT [碇シンジ]は58のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [932]は65のダメージを受けた。
[932]の攻撃 HIT [碇シンジ]は4のダメージを受けた。
[碇シンジ]の攻撃 HIT [932]は28のダメージを受けた。
[碇シンジ]が[932]を倒しました(ラウンド数:3)。
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 16:29:19 ID:???
今のところ強さのランクは
1.洞木ヒカリ2.碇ユイ3.碇シンジ4.ペンペン5.加持リョウジ
ってとこか。
935ManyLock:2006/06/29(木) 18:35:14 ID:???
質問なんですが、誰かeva『完全小説化計画』を持ってる人居ないでしょうか?
もってたら menylock@msn.com にメールください。
936ManyLock:2006/06/29(木) 18:37:08 ID:???
@は半角にして。
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 22:09:12 ID:???
釣りなのか・・・リアルに痛い子なのか・・・
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 22:40:15 ID:???
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/29(木) 23:52:44 ID:51AuzHcy
本編のDVDと映画三作のDVDどちらを買う方が良いでしょうか。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 00:01:08 ID:???
なんでそんなカレーライスのカレーのみとライスのみどっちを食べたらいいでしょうかみたいな変な2択になってんの?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 00:42:28 ID:???
全くだ!福神漬けを忘れるなってんだ!!
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 00:47:40 ID:???
さぁ あなたは どっち!?
http://www.uploda.org/uporg430072.jpg
943ManyLock:2006/06/30(金) 17:36:50 ID:???
エヴァの、本編を忠実に再現したと言う、『完全小説版』(ウェブで流行)
を持ってる人、アドレスちゃんと書いたんでメールください。ほんとにお願いします。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 17:44:43 ID:???
>>943 こんにちわ。2ちゃんねるの初心者板はもう見たかな?
あっ、そのまえにネットでのマナーとか、少しは調べた方がいいと思うよ。
やりかたは簡単だよ。「ネット マナー」ってGoogleに入れて検索すると
たくさん出てくるよ!!!えっ、Googleを知らない?
それじゃあ、msnでもいいよ。うん。おうちのひとと一緒に見るととてもよくわかると思うよ!




ふう…。釣られるのも楽じゃない
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 17:51:01 ID:???
マジでアドを著すとは…イタメル100烈投下していい?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 19:37:13 ID:???
どうせ気に入らないやつのメアド晒して嫌がらせをたくらんでるやつだろうから逆効果
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 19:45:05 ID:???
まぁ釣りなんだろうけどね
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 20:06:07 ID:???
きょう本屋4件行ったけどどこにもクロニクル売ってなかった(´・ω・`)
しかたない、明日まで我慢するか
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 21:48:21 ID:???
エヴァ板のスレ順
一番最後は何番ですか?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 22:30:58 ID:???
>>949
君が何を言っているのか分からないよ、カヲル君
951HP宣伝:2006/06/30(金) 22:37:16 ID:5UHQU3Cq
エヴァのHP作ったよ!まだカキコすくないからみんな求む投票もあるし、画像、着メロ投稿求む http://x13.peps.jp/shingohira
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/30(金) 22:45:11 ID:???
↑グロサイト注意
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 02:19:13 ID:???
クルセイド中尉
954ManyLock:2006/07/01(土) 10:40:09 ID:???
『完全小説』もってる人いませんか?連絡待ってます。
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 10:44:23 ID:???
>>900
旧版DVD、もう少し安いのも出てる・・・
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 10:53:52 ID:???
>>4
一部URL変更(comic5→anime)

●DVDの種類が沢山あって分かりづらい
これから見るなら、リニューアルDVDがよい。
http://www.evangelion.co.jp/
コレクターを目指したいのなら、こちらを参考に。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1109502738/5-7

●エヴァの企画書が載っている本
「NEWTYPE 100%COLLECTION 29 新世紀エヴァンゲリオン」
(角川書店 1997年)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048527002/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1009126838/57
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 12:46:16 ID:???
>>970
君が次スレ立てるんだ
わかった
958ManyLock:2006/07/01(土) 13:48:51 ID:???
誰かeva『完全小説』を持ってる人居ないでしょうか?連絡待ってます。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 14:05:34 ID:???
>>958アメリカにいってん
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 14:57:55 ID:???
[email protected]

これをNG登録
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 15:17:32 ID:???
エヴァ板って厨ばっかだな
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 16:33:29 ID:8X+dUlqJ
この板にみやむー(本物らしき人)がたまに来るってマジですか?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 16:34:21 ID:???
マルチ乙
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 17:26:50 ID:???
EVACH(エヴァ板@2ちゃんねる 支援サイト)に入れないんだけど、閉鎖した?
それとも単に環境の問題かな。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/01(土) 17:37:12 ID:???
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 00:23:55 ID:???
エヴァクロ細かい設定まで色々載ってて(・∀・)イイネ!!
バインダーもすごく豪華だし
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 00:26:41 ID:???
社員乙
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 01:28:08 ID:???
>>967
貧乏人のひがみ乙
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 01:30:14 ID:???
社員必死すぎw
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 01:48:45 ID:???
社員誘導

全30巻「エヴァンゲリオン・クロニクル」が創刊
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1143170848/
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 02:27:48 ID:???
立ち読みでもしてみるといい。
本当にいいから
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 04:33:46 ID:???
立ち読みしたけど全くもって良いとは思わなかったね
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 05:23:12 ID:???
買う奴は盲
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 05:41:37 ID:???
↓次スレヨロ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 05:51:23 ID:???
テンプレどうする?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 06:53:08 ID:???
>>975
ざっと見返しましたが、>>956>>22も同一)にある>>4のリンク修正

謎スレを現在の物に
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −45−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1150101707/

>>76にある>>6のEOE項目の修正
>Q. 「EoE」とか「EOE」ってなに?
A. THE END OF EVANGELIONの略。 
  劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君にのこと
↑少し違っています。
THE END OF EVANGELIONは、Air / まごころを君に 
のこと で、 DEATHはEOEには含まれません。


ぐらいっすかね?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 06:57:51 ID:???
スレタイは?
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 07:00:19 ID:???
よくある質問
●エヴァ続編(劇場用)について
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/the_reprise_of_evangelion.jpg
これはネタ職人さんが作ったネタです。エヴァ続編の制作予定は、今の所ありません。

●ゲンドウの「赤木リツコ君、本当に…」の後は?
確たる答えはありませんが、そのシーンの演技に迷ったリツコ役の声優へのフォローとして
庵野監督がアフレコ時、「愛していた」に近い言葉をゲンドウ役に言わせたそうです。

●加持を撃ったのは誰?
少なくとも、リツコやミサトではないそうです。

●霧島マナって誰?
ガイナックスのゲーム「鋼鉄のガールフレンド」に出てくるキャラクター(CV/林原めぐみ)

●山岸マユミって誰?
セガサターン専用ゲーム「Evangelion 2nd Impression」に出てくるキャラクター(CV/氷上恭子)

●DVDの種類が沢山あって分かりづらい
これから見るなら、リニューアルDVDがよい。
http://www.evangelion.co.jp/
コレクターを目指したいのなら、こちらを参考に。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1109502738/5-7

●エヴァの企画書が載っている本
「NEWTYPE 100%COLLECTION 29 新世紀エヴァンゲリオン」
(角川書店 1997年)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048527002/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1009126838/57
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 07:03:29 ID:???
良くある質問 (FAQ) - 初心者質問スレから

Q. DVDって、どういう順番でみればいいの?
@NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08 (リニューアル版DVD)
A劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に

Q. そもそもDEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A. DEATHは総集編。現在ビデオ、DVDに出てるのはその編集版DEATH(TRUE)2である。
  REBIRTHは25話「Air」の前半約2/3。

Q. 「EoE」とか「EOE」ってなに?
A. THE END OF EVANGELIONの略。 
  劇場版 THE END OF EVANGELION :Air / まごころを君のこと
  DEATHはEOEには含まれません。

Q. 「FF」とか「SS」、「LAS」とか「LRS」ってなに?
A. FF ・・・ 「Fan Fiction」 ファンによって書かれる二次創作のこと。
  ここでのFictionは「事実に対するフィクション」でなく、「エヴァ本編に対するフィクション」の意味。
  Side Story(分岐もの)と呼ばれる場合もあり、厳密な定義は不明確。
  多くの場合単に二次創作と読み替えることができ、意味としても寸分も違わない。

  SS ・・・ ショートショート(短い小説)もしくはサイドストーリーの略語。FFと同じ意味。
  LAS ・・・ アスカとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Asuka Shinjiの略。ラスまたはラズと発音される場合がある。                
  LRS ・・・ レイとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Rei Shinjiの略。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 07:21:49 ID:???
そう言えばEVACHが403だったのを忘れていた。

980なんで立ててきます。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/02(日) 07:28:31 ID:???
次スレです。

■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 41■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1151792611/
982名無しが氏んでも代わりはいるもの
埋めますかな