エヴァ2で補完されなかったヤシが集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ミサトの「下品なおツユたらたら流しちゃって」ぐらいしか
オレの性欲も補完されなかったしね・・・
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/21 21:29 ID:Q1yVmb7a
特典ってポスター とカードって書いてたけどどんなの?
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/21 22:08 ID:5dyXc/K8
むずかしい…殺し方、わかんない…
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/22 10:49 ID:cElBrzLZ
AT上げ作業がきつい
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/22 22:29 ID:BheeD2Op
これしんどすぎ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/22 22:34 ID:WASzOnXp
売った。4500円で売れたよ!
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/23 05:59 ID:GHkpGWRv
      /ノ"~::::::::::::::::::i::::、::::::::::::、::::::::::::::::::::::メ、    _                  ._
     /....:::::::::::::;;:::::/::!:::::i;:::ヾ::::::\:::::::::\:::::::\  ┌┘└─┐    /7      ┌┘└─┐
     /:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. └┐ r─┘   / /       .└┐┌─┘
    レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::}  /  二,゙''ヽ、 / /─-、      / /l二二l
    .{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉  | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
     i:::;|:::::l, / (o}゙   ゙ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/  ヽ二、_/┌┘ノ|/   \二_ノ∠_/ L二二l
    ヽ/|::::|ハ `' -'''~  <l       ハノ::レ'          ̄
     | ヽl、(ヘ     __,,,,,r‐-、    .ハ'/        ┌-、                  ,-‐──-、
       ヽヾ∧    i'‐''"""'‐i    /::::ヘ      厂7\ \□口 _/ ̄/__     | ┌─┐ |
         |:::ヘ   !,    ノ   ,イl::::::::i,     / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽ    ヽ_l  | |
         |::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'"  ,イ-''|;;:::::|:l    / /   ヘ ヽ   / /   |  | ___  //
      _,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i'  ヽリ:::レ'   / /     ヽ ヽ  / /    |  | [____ 」  |_|
    /~  {   ヽ''"l      |'ヽ、ヽl/"_,,,,,,∠_/      ゙i  >/ /   」  |   _//  ┌┐
    /    ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_    _,,゙''‐''"~   ~゙"''ヽ.、     ̄  ̄    └─┘  \\  └┘
    |.     ヽ::::::::::: ゙ト、   ゙  ‐"             ゙''-、,,_
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/23 12:04 ID:Q1HDZEUx
グヒョヒョ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/23 21:59 ID:i133KA2M
EOEでウナギと戦っているアスカを助けに行く
鳥戦の後でKEEP OUTを乗り越えて行く
紐線でレイの自爆を回避する
ゼルエル戦で溶けないように戦う
トウジを傷つけないように(ry

とかこんな感じのエヴァストーリーのifが出来るゲームだと思ってた。
期待し過ぎだった。
                (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο   ( α信者を自負していたが…コレは…
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
>>9
それぐらいなら何とかすればできるだろ
全くシナリオに反映されんのが飽きが早い原因だろうが
むしろ原作の部分があまりにないがしろなのが辛い
言葉が足りなかったので追加
レイが自爆しなようにも、溶けないようにも、トウジを無事なようにもなるんだが、
なんつーか、イベントでそれらが欲しかったんだよ。
あの戦闘シーンでミドルキックばっかりしてその結果そうなってるだけじゃなく。
>>12
解る、ああ解る、解るとも。
本当、期待しすぎちまったなあ…
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/24 16:16 ID:YFQYgs4O
>>9に書いてあるのはすごく共感するなあ・・・
別に完全なIFがやりたいわけではなくて原作のちょっとしたIFなんだよな。
「アルミサエル戦で自爆が無くて二人目のレイのままだったらどうなったのか」とか
「シンジとアスカの愛情度がお互いMAXの場合原作22話でアスカは壊れず、
24話で加地の死を聞いても壊れずにすんで二人でウナギ戦」とか、
そういうターニングポイントからの分岐を見てみたかったよ。

会話のちぐはぐ感が滑稽さを生むバカゲーとしてはそれなりに楽しめたし笑えたけどね。

15名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/24 17:33 ID:lR+gmQKb
バカゲー専科入り決定か?
>>9 13
君たちはまさに俺の望みを代弁してくれているかのようだ。
せめて最初のシナリオは原作のストーリー通りに進んで欲しかった。
俺も9と13に書かれているような原作の中でのイベントのifが一番やりたかったことだし。
そしてその上で今回のように使徒戦の順番が変わってたり、エンジェルバスター等みたいに
全くの別ストーリー(ストーリーのif)があるのであればよかった。

ま、何だかんだ言って俺は結構楽しませてもらっているけどな。
いろんなキャラでプレイできたり、限られた中ではあるがRPGのようにキャラを自由に動かせるのは
今までのエヴァゲの中にはなかったので評価したい。
というわけでエヴァ3に期待しよう。
1716:03/11/24 17:47 ID:49ZDeYz/
>9と13
9と14の間違い。
スマン。
これ一気に中古買い取り価格下がるだろうな
ほとんど垂直に下がるだろうよ
あーぁ、中古で買えば良かった
レイが二人目だろうと皆から愛されたシンジでも加持が生きててもウナゲリ倒してアスカ無事でも
結 局 、 補 完 さ れ る の か よ !!
バハムート戦記みたいに発売後3年くらいして真のエンディングが発覚したりして。
と言うかまだ発覚していないエンディングあるだろ
あるに違いない
あってくれないと困る
高値の内にと売った香具師が後悔するくらいのエンディングをー
ってかEVA2どうでもいいから
バハムート戦記の話を聞きたい
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/24 19:55 ID:or07FfGK
売ってみんごる4買った方が良いすか?
合わなかったのなら早めに売った方がいいぞ
某解析サイトの情報が正しければエンディングも
既出のものしかないし
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/24 20:47 ID:K901s02m
エヴァ2のためにわざわざアニメ版見直したのに。
芝村は偉そうなコト散々豪語しておいて、庵野が「2」をあげたくらいだし、
今度こそはようやく期待が持てるのかと楽しみに待っていたのに。
アルファシステム=アラエル、精神汚染=エヴァ2、みたいなものだったよ。

原作をないがしろにしているのを許すにしてもだ、ゲームとしてつまらない。
AT上げは単なる作業でしかない上にテンポが悪い。
これならニンテンドー64のやつの方がまだよかった。
あれは粗が残る作りではあったけど、ちゃんと原作を体験させてくれた。
実際やったら大したコトなかったけど初号機VS量産機は燃えたよ。
エヴァ2は、そういうのをもっと劇的に演出してくれるようなゲームだと思っていたのに。
せめてEOEまで辿りつこうと頑張って、買った日に15時間くらいやったが、フリーズしたから投げた。
発売日の翌日、ゲーム屋で4800円で売ってきた。
>>27
ゲーム中でフリーズするのか…俺はOP読み込まなくて何度かリセットかけた覚えがある。

不満の原因は、システムとキャラゲーとしての水準の低さにあると思うが
誇大に近い宣伝も、それをあおるのに一役買ってるよな…。

同じ内容でも、たとえばこれが
庵野監督のコメントも芝村のバカ自信に満ちた日記もないまま
ぽつんと5800で発売されていれば、それなりに溜飲を下げることができただろうし。
2を与えちゃ駄目だよ、こんなのに。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/25 00:09 ID:VoRpw3QK
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
LASだのLRSだのLRKだの、ちまたには二時創作小説というのが
あふれているわけだが、やはり、ゲームにするときにはアクション
を交えたものは、だめだね。エヴァのゲームの場合。

サウンドノベルで選択して進行してゆく物 + シミュレーションRPG
のような形をとらないと。なぜならば、ガンダムと違ってロボット戦闘
を主としたアニメではないからだ。

もっと人間にフォーカスした物だから、今回のゲームは失敗と言わ
ざるを得ない。とくにパラメータといったRPG的な要素を用いるとする
ならば、なおさらである。

ただし、鋼鉄類のようなものは除く
さて補完されに来たわけだが、漏れはもっと自由度の高いゲームだと
思ってたわけですよ。
たとえば、コンビニで清算せず店を出る→捕まる→ネルフから謹慎処分。
とか、近寄る→胸元を見る→自室に誘う→チョメチョメ、みたいな。
Hな本とか中途半端なものだすんじゃないよ!やるならとことんやらせなさいよ!
とゆ〜本能がね・・・・

まぁ何がいいたいか言うと

漏れの欲望を補完汁!!ってことだよ。

そんなふうに思ってる香具師はいないか・・・
エヴァ2では俺の心はぜんぜん補完されなかったな。
ストーリがあまりない(AT12ぐらい?稼働ギリギリ)
ひたすらAT上げか、ハッキングクジの単純作業。(目標をセンターに入れてスイッチ?)
どのシナリオ選んでも結果的に結末もほとんど変わりないし。(フッ、問題ない。全てはシナリオ通りだ?)
続劇があるなら、ifやEOE後まで考えてシナリオから練り直して欲しい。
エヴァって内面に重きを置いた作品だったと思っていたが・・・・
あと、本編プレイもまともに再現できないあたりも鬱だった。
劇場版挿入歌も欠かして欲しくないし。
あと、マニュアル薄すぎでしたね(^^


まあ昔からアニメを原作としたゲームにろくなのはないじゃん。
それを分かってながら買ってしまったが・・・。
誇大広告しすぎなんだよ!
IFを楽しむにしてもギレンの野望は神ゲーだったな。
>>34
必要なのは、原作への 愛 だな…。抽象的だが。

自己表現の機会 だけ を求める下請けごときでは、
絶対にIF描写など作れないことがわかった。
スパロボネタで申し訳ないが、スパロボαのAirシナリオで、
弐号機がロンギヌス刺されたあと、捕食直前でシンジが出てくるんだが
そこで「僕はもう逃げない」とかいって量産機と戦うんだが、
オレはこういうのをエヴァ2でやりたかったよ・・・。
スパロボの方がよっぽどエヴァへの愛が感じられたな
漏れはDCαのエヴァルート、補完計画を強行しようとするゲンドウを阻止すべく戦うような熱い展開が欲しかったかな。
まぁ、スパ厨の戯言だが。公式の柴村の書き込みを見ているとこーいう愚痴も、な・・・
まあぶっちゃけスパロボのほうが確かに面白かった
>>37
それかなり見たかった・・・。
そのシナリオやるためだけにDCα買おうか迷ったけど、
買ってもそこまで辿りつけなさそうだから諦めたが。
金はあるけどやる気が、ね・・・。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 00:57 ID:w/kL8BZK
>>37
漏れは昨日勝ってしまった……
PS版200%達成するほどやったのに(藁
とりあえず目指すはユニゾンだ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 01:25 ID:vLsR2yvm
とりあえず今から買おうと思ってる奴は


              止  め  ろ  。

内容思った以上に薄い。
しかもネームヴァリューだけで売れまくったから
みんなが気付き始めた時に売ろうとしても遅いぞ。
いい例が「GPMのアルファソフト」ってだけで売れまくってしまった
 
 「暴れん坊プリンセス」

1週間後には新品で1980円に暴落してました。
正直EVA2にも同じ臭いがプンプンする。
ゲームは売らない派の人間以外はバックアップとって売れ。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 01:26 ID:A3HIbIbW
使徒に負けてあっという間にサードインパクトが起こっちゃったよ
>>33
ドラゴンボールのスーパー武道伝2はかなり面白かったぞ
>>36
俺はあのスパロボナイズされたエヴァは駄目だった。
「あー、結局スパロボスタッフの手にかかるとエヴァも最後はこれか」と思ったよ。

あれとエヴァ2のどっちがいいかは微妙な線だな。
スパロボのは俺の思ってたエヴァからあまりに外れてたけど
エヴァ2はそもそもほとんどエヴァの形すら成してない。
エヴァって見方を外せばエヴァ2の方が多少見られるか、とは思う。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 08:24 ID:cu2IMun+
>>43
ドラゴンボールとガンダムだけは別格です。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 08:25 ID:Y4ZP/N/D
トウジの「ワシはおまえを殴らなアカン」まで表現自主規制に
引っかかってカットされたのってなんだろうねえ。
関西人が粗野で時分勝手で暴力的だと言う印象を与えると、「全日本関西人の誤ったイメージを革める会」からクレームが付きました。
同会は道頓堀飛び込み防止運動の他、たこ焼きの不買運動等の活動をしております。
>>44
魂のルフランがある時点でスパロボの勝ち。
>>46

級友への暴力は
CERO倫理規定
http://www.cero.gr.jp/regulation.pdf
に引っかかったそうです。
CHROは
マジで
師ね
>>49
αは加入してねえのか…
チキンだな晩代
http://www.cero.gr.jp/memberslist.html
CERO加入企業一覧

なぁ、もしバンダイじゃなかったらこんなにイベントカットされなかったんだろうか?
第壱話   芝村、襲来
第弐話   見知らぬ、キャラ
第参話   鳴らない、高得点
第四話   エヴァ2、逃げ出した後
第伍話   庵野、エヴァ2の向こうに
第六話   決戦、アルファシステム
第七話   アルファの造りしもの
第八話   庵野、来日
第九話   買取、ゲーム屋、山積み
第拾話   アルファダイバー
第拾壱話  静止したPS2の中で
第拾弐話  エヴァ2の価値は
第拾参話  芝村、侵入
第拾四話  芝村、金儲けの座
第拾伍話  誇大広告と黙殺
第拾六話  死に至るエヴァ信者、そして
第拾七話  エヴァ2の適格者
第拾八話  売る店の選択を
第拾九話  エヴァ信者の戦い
第弐拾話  エヴァのかたち、エヴァゲーのかたち
第弐拾壱話 エヴァ2、誕生
第弐拾弐話 せめて、エヴァンゲリオンらしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のエヴァゲー
第弐拾伍話 終わるアルファ
第弐拾六話 アルファの中心で解雇された芝村
第25話  Alpha
第26話  エヴァ2完全版を、君に
>>52
でもまあこのご時勢(発注は二年以上前らしいが)に
エヴァゲー出そうなんて企業はなかなか…
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 15:30 ID:avD5E+Xs
>>53
(・∀・)イイ!!
>第弐拾弐話 せめて、エヴァンゲリオンらしく
禿同。
僕は・・・だめだ。だめなんですよ。
エヴァ2を傷つけてまで、叩いてまでエヴァ2をやるなんて、
そんな資格ないんだ。
僕は、エヴァ2をやるしかないと思ってた。
でもそんなのごまかしだ。
なにも分かってない僕にはエヴァ2をやる価値もない。
僕にはエヴァ2の中で出来ることなんてなにもないんだ!
・・アルファに酷いこと言ったたんだ。
芝村君も叩いてしまったんだ。
エースの素質なんかかけらもない、エヴァが好きな信者なだけだ。
僕にはエヴァ2を傷つけることしかできないんだ。
だったらなにもしない方がいい!!」
しかし、鋼鉄で完膚無き程まで打ちのめされて、
今回は、今回だけは!と信じて買った香具師も多かっただろうね。

ところで、エヴァ再起動ってこれのことだったのかな?
あんなに盛り上げておいて、今の状況ってどうだろう…。
今の状況=サードインパクト
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 22:28 ID:AOwGPpQQ
       __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>53
野暮だけど1つだけ突っ込ませてください。

Alfa-System
ところで皆さん、
「やっぱエヴァは本編だけ祭っとく」と
高らかに宣言して買わなかった私のような者は
勝ち組宣言してよろしいのでしょうか?

ちなみに書き逃げよろry)
>>62
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/27 00:43 ID:jIKZa1Qo
>>62-63
俺も。今回はかなり食指を動かされそうになったが・・・何とか耐えた。
あんたら大人だねえ、俺は買ってしまったよ・・・。
そんでもって、2日後に4500円で売った。
差額2300円・・・・抜けないエロDVDを買ってしまったのと似ている気分だ。

でも綾波withアスカ育成計画は買うつもり!
俺は5,800円で購入、4,700円で売却。差額1,100円。ちなみに一週目はクリア。
レビューが芳しくなかろうが、FG組が酷評してようが、リリース発表から
膨らみ続けた期待を鎮める事が出来なかった・・・・・。

今は何処にも持っていきようの無かった期待感の収拾、清算をたった1,100円で
解決出来たと前向きに解釈している。だから今は非常にスッキリしている。
>>65
やめておいた方がいいかと。
PCでプレイ経験があるなら別だが。
エヴァ2はバカゲーで電波ゆんゆんって感じだが
育成は出来の悪いプリメ。
特にLRS人はすすめられない。LROなら買って損なし(w
思う存分↓で補完してくれ。

エヴァ2のハッピーEDを自分達で作るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1069778362/
テスト期間でヨカッタ
>>44
気持ちはわからんでもないんだが
そういうのをひとつの展開として見てみたい人も少なくないはず(俺もそうだが)。
というか、宣伝文句の通りならこの程度のシナリオは用意されていてしかるべきだろうに。
誇大広告イクナイ。
キャラの個性がないところが気になった。
たとえば、アスカはもっと冷たい奴だし、ミサトはもうちょっと優いし、
ゲンドウはよほどのことがないとシンジを無視し続けると思う。

バージョンアップし続けたら良ゲーになると思うんだが。あとやっぱ18禁じゃないとダメだな。
あと、2を名乗っておいて、庵野に期待してる時点でダメだな。
>>71

それは漏れも感じた。

アルファの言う事を信じるのなら、NPC達は裏でお互い
コミュニケーションを取り合っているので、気分が上下している。
おまけにハラ減ったとか、トイレ行きたいとかでも気分変わるとのことだが
それがプレイヤーには見えづらい。

おまけにちょっとした数字の上下でも極端に反応が変わりすぎなので
「乱数じゃねーの?」と思っちまう。

ひょっとすると初期状態では一応の性格付けがされているのかもしれんけど。
NPCのランダムに感じられてしまう反応のせいで
どいつもこいつも同じ(でたらめ)に思えてしまったよ。

スパロボ駄目って人種は確実に存在するから。
エヴァとガンダムが一緒に戦うなんてありえないってね。
作品をこよなく愛しているヤシや設定厨から見たらバカゲーでしかない。
誤爆だよな
エヴァ2を擁護してるわけじゃないよな、わざわざスパロボを引き合いに出して
スパロボ駄目だが
エヴァ2もダメだった漏れは…_| ̄|○
>75
FF書いて納得するしか…
これってエヴァでなくガンパレの続編と思って買ったら損するの?
もちろん損する
ガンパレより退化してるからな
全くだな
>>77
何を期待して買うかによると思う。
ガンパレ並みの(他の一本道ゲームに比べて)圧倒的な自由度を期待するなら
買ってもまぁ大丈夫なんじゃないかな。
実際、エヴァに詳しくないのに楽しめてる奴もいるし。

それ以外を期待すると全部駄目なわけだが。
8177:03/12/30 19:09 ID:Z0EmEYJC
買ってみました

ガンパレっぽいのを期待して買うと全然ダメ
自由度も期待しちゃだめ
てかゲームとして全然ダメ
速攻売ったゲームってこれが初めてかも
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/01 02:46 ID:PK8RXoC8
くだらない会話はボイスなしでバリエーション特大
ボイスありは全てイベントシーン(もちろん原作イベントは全部あり+ifイベント大量)
非公開情報、最深度情報はアニメーション付き
だったら神ゲーだったろうね...
あくまでも伝聞推定。

訳のわからないNPCの行動に対して「これは××が○○を嫉妬しての行動だ」
とPCでなく、しかも何のアナウンスなしにプレイヤーが妄想できるか
しかもその結果がその後のシナリオ等に全く反映することがないことについて
プレイヤーが鶏頭でいられるかどうか

ここいらへんが買いか糞ゲー評価かを分かつのではないかと思う
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/01 03:54 ID:PK8RXoC8
>>83
それで2000時間遊ぶより妄想不要の20時間を求む
>>84
名言だな。
エヴァの秩序は守った…
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/01 04:43 ID:tzaPlvx3
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  < `∀´>    |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |                    |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/01 06:22 ID:aNUl6N8a
アヤナミ育成の方がぜんぜん遊べる。
89イヤミ:04/01/01 19:38 ID:jjSx+t9l
オマエら犯罪者はさっさと補完されろ!
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/01 21:49 ID:uAXhJitX
なんだよこの糞ソフト明日売りに行く
売って一週間前後で売ったゲームはコレが初めてです
92A.Tフィールド:04/01/01 23:26 ID:+gSqWUpa
えっ、漏れ明日買おうと思ってたんだけど、、、。
そんなに糞ゲーなの?
戦闘とか超面白そうだし、マヤたんと付き合っちゃったりできるんでしょ?
('A`)ノシ 新品はやめとけ、もっと中古で安くなった時に買うほうがイイ…
94A.Tフィールド:04/01/02 00:09 ID:SxuN3vjg
マヤたん、、、あなたとは付き合えないんですか(涙)
付き合うってどういうことをしたいのよ?

キスなら出来るがデートに行ったりっていうのは無理だぞ
告白&カップル成立イベントなんてありゃしないので
恋愛イベントを求める人は買わないほうがいいよ。絶対。
97せいんとのまね:04/01/02 01:58 ID:DvPf5mHo
ガンダムクロスをまねて、エヴァクロスをだしてみよう。
・・・・・・・・・むずかしいなぁ・・・・・・。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/02 13:02 ID:QxgsCcK2
戦闘は
・AT低
・戦い方に制限をつける
・第参真東京市への被害を軽微に留める条件を自分に課す
の場合のみ、少しは面白いかも
基本は背後回りこみケーブルカットダッシュ&ミドルキックで楽勝だし
恋愛要素も最初にキスハグ成功したときだけちょっとドキドキしたけど、
すぐに飽きるよ。
>>98
そういう制限つけをプレイヤー自らが課す前に、シバムラティックを
もっと超絶難度にして欲しかったなぁ……。
「シバムラティック、クリアできません!」じゃなくて「クリア
できちゃいましたがいいんでしょうか?」みたいな質問がBBSに
溢れかえる時点で何かが間違っている。
エヴァ2新品5000円は買いですか?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/04 13:42 ID:mvGisRNJ
エヴァ2に足りないもの

・サービス精神
芝村&αが作るって聞いて期待した俺が馬鹿だった
ラーゼフォンのゲームを少しは見習えと
他のゲームに見習うゲームが多い中で、
あえて(予算内で)エヴァに相応しいゲームを考えたのがアルファだったんだろう。

問題は、他のゲームに見習ったゲームが欲しかった奴が満足してない事だが。
まあそれはアルファ以外が作ってるという事で。
鋼鉄とか育成とか脱衣麻雀とかスパロボとかしとっちとか。
これまでのエヴァゲームの顧客満足度が低かったっていうのが今回の
システムの出発点なわけだけど、俺は鋼鉄1以外のゲームはしたことが
ないから分からないけど、そういうものなのかな?

鋼鉄1はもはやゲームですらない電気紙芝居だし、2はやるまでもなく
レポートを聞けば想像はつく。64はミニゲーム集みたいなもので、それ
はそれでいいのかもしれないけれど、エヴァっぽくはないよな。
2nd Impressionについては、この間「バイブル」をブックオフで見つ
けて買って読んで、なかなかのものかなって思ったんだけど、これは
ゲームとしてどうだったのかなあ?

エヴァゲームは全体で20幾つ出ているって「DENGEKI GAMES」に
あったけれど、他にはどんなのがあるんだろう?
>>106
2nd Impressionはゲームとしては可もなく不可もなく。
斬新な何かがある訳ではないが無難に丁寧にまとめた感じ

他ねえ…麻雀、タイピング、カードゲームが各数種
あとはワンダースワンのシト育成なんて珍奇ゲーもあったかな
Amazonあたりで検索かけてみ、散々たるものだから
>>107
なるほど、サンクス。
とすると、エヴァ2以前のゲームとしては、2nd Impression、鋼鉄1,64って
くらいの順番でいいのかな?
鋼鉄のMac移植署名なんて、よくあれだけ数集まったよなあ。決して出来の
いいものではなかったのに。
SS版第一作が好き。
綾波がシンジ君とか言ってるけど、委員長とのシナリオで許容。
 
ハグのアクションはあるのにキスだけポリゴン動かないのは納得行かん!
この前、久々にパッケージ開けてみた。
『プレイ時間数千時間保障』






DQNにも程がある。
『プレイ時間数千時間保障』
これできちガイナを訴えたらかてるかな?
販売・広報がガイナならな
24時間もプレイしてないで売ったっつーの
(´-`).。oO(...ビーチバレー作ってくれないかな 箱持って無いのでWinで)
突然ですけれど、下記の要領にて<お花見の会>が催されることとなりましたので、お邪魔とは思いますが
本スレッドにて告知させていただきます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

  < 2 0 0 4 年 エ ヴ ァ 板 お 花 見 の 会 >
     。|       ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、
 |  |。 |゚  y   /           
 ゚|  |  |io i|   (  梅は咲いたか   
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚  /   桜はまだかいな〜♪  
 `ヽoー|i;|y-ノ   (             
   ,;:i´i;ノ       )ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、  
..'⌒⌒丶  .'⌒⌒丶
.( v从w  ′从 从)       .__o__   
.q.、゚▽゚,  ヽゝ゚ ‐゚v  ()     ./=ニ=ヽ  
(つ  .⊂  (つ[]  つ┃     ~|:□|~  
.( 、 ^ヽ ^ヽ ( 、 ^ヽ ^ヽ 旦~   ゛)三("  
.ニ(__)_)ニ(__)_)ニニ⊃ |;;; |_  
,,, || ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, ,,,,,|| ,,,,, ,, ,,|;;;〈;.ヽ,〉,.,,,

  ★日程:3月27日(土)20:00 〜28日(日)のお昼頃
  ★場所:芦ノ湖湖畔・第八桜並木公園
        http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1063628051/
  ★メインイベント:お花見、カラオケ大会
  ★ミス・ジェントルメンコンテスト:27日23:00募集開始→翌0:00コンテスト開始→1:00頃選考会→表彰
  ★その他のイベントも随時募集中
    現在、下記のようなイベント案が出ておりますが、その場のノリで始まったり消えたりします。
    面白い企画が出ましたら、その場で始めることもあります。
     ・みんな同一キャラごっこ  ・ネカマは誰だ  ・キャラ入れ替え+仮面舞踏会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ご予定が空きましたなら、よろしく御参集お願いします。     かしこ。
最下層。
エヴァ2やってない。
最下層オメ(´∀`)

セイバァァァアアア!!!
age
取り敢えず
鋼鉄の三人とサターンゲームの登場キャラクターも補完してほしかったな
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 23:58 ID:lLtqXmpi
やっぱり ネットゲームに汁!

で俺たち一般市民。
>>123
暴れる初号機にいかにして踏み潰されないかが、最大のプレイ・ポイントだろうな。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 06:06 ID:bxRGzHWj
食玩でF型初号機、JA改、レイ、アスカのフィギュアが出るらしいね
398円で全4種
買いかね?
126 ◆YjsWqh8B4w :04/05/15 00:35 ID:???
>>125
食玩本スレはココでいいのですか?
買ったんですが、かなり出来がいいですよ。贔屓目じゃなくアスカ可愛い。
F型も立体栄えするデザインだったのか、やたらカッコイイです。JA改は言わずもがなのカッコよさ。
これはかなりお得だと思います。4種類しかない上に重さが露骨に違うので、コンプも比較的簡単かと(色違いまで全部集めようと思うと厳しいけど)
>>123
ネタでなくマジで、今エヴァのネットゲーム制作中っす。PBWだけど。
あと一ヶ月ほどで完成するかな。
2chでアドレス晒す気が無いから、適当に探しといてw


スレ違いなのでsage
>>127
ま、検索すれば見つかる?
がんがってくれ。霧島マナ出演よろしく
>127
マジか!凄いよ、頑張ってくれ!!
見つけられるかどうか分からないけどあれこれ探してみるよ。
綾波とアルミサエルと初号機覚醒に期待してもいいかな。
>127
マジか!凄いよ、頑張ってくれ!!
見つけられるかどうか分からないけどあれこれ探してみるよ。
綾波とアルミサエルと初号機覚醒に期待してもいいかな。
131129:04/06/21 00:20 ID:???
は、初めて二重書き込みしちまった・・・。スマン・・・_l ̄l○
133129:04/06/24 07:18 ID:???
こうして皆、補完されていくのか…。
そもそも補完される必要なんて
あんのか?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/25 23:56 ID:vlzUa8mt
あんのか?
補完される必要が無いのは現状のままでそこそこ幸せな人間だろ。
そうじゃない人間が心の隙間を埋めようと努力するのは
自然な事だし美しいと俺は思う。
今わかったんだが、ここには楽しめなかった人間が必然的に集まっているというだけだよな。
つまりエヴァを中途半端に知ってる人間ならば存分に楽しめるゲームというわけだ。よし、買ってこよう。

何事もハマりすぎちゃあ純粋に楽しめないという事をよく知っているので、よかった。
>>137
ま、後悔の無いようにな( ´∀`)y─┛~~ 
139u/a:04/09/02 14:51 ID:VCNYulR4
買っても損するだけ 庵野サギ&ペテン師
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/06 18:07 ID:rtH41hWj
このゲームで量産期倒したらどうなるの?
補完
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/06 22:49 ID:rtH41hWj
量産期に倒されたときとエンディングどう違うの?
結果は同じ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/09 10:46 ID:5mz9I3lH
量産期倒したらどうなってほしかったの?
みんなでバーベキュー大会
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/10 02:35 ID:29xsOnZS
>>144
いやもっとハッピーエンディングなラストが待っているのかと・・・
でも実際どんなんだったら満足したというんだろう俺たちは
148名無しが氏んでも代わりはいるもの :04/09/11 03:35:08 ID:SKv+8Gqy
前、ニュータイプにエヴァ2のプロモDVDが入ってたんだけど
そのなかにはTV版のアニメがたくさん入っててさぞかしムービー(アニメ)のほうも充実してるんだろうと思ってたら、
まったく使われていなかった。

あ、そういえば下のほうに小さく「ゲーム中に収録されていないアニメーションを一部使用しています」
と数秒出てたのだが、一部?全部の間違いじゃ・・・
あとアルファの芝村キモイ。自分の関わった作品に自分の名前を使ってたりするし。
誰かあのデブヲタに天誅を。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 09:08:09 ID:TZDiZj/c
がいしゅつかもしれんがこのゲームすごいよ。
エヴァアニメ見てただけじゃ絶対わからないような謎全て解ける。
加持が殺されたなりゆきとか、ナオコの謎の死とか全て分かるよ。
でもそれ全部自分で探さなきゃいけないから('A`)マンドクセ
なわけだが。
プレイ時間2000時間保証というのも納得できる。
ん〜攻略本のサイクロペティアエヴァンゲリオン2買うだけでも価値あると
思うんだがなぁ。
>加持が殺されたなりゆきとか、ナオコの謎の死
詳細きぼんぬ
プレイ時間とゲームとしての出来は全く無関係
もちろんわかってるだろうが
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 20:30:56 ID:TZDiZj/c
>>150
今ちょっと時間ないんでナオコだけでも。
ナオコは1人目の綾波に、碇指令があなたのこと用済みのばあさんって言って
たわよ、と言われ、逆上し、綾波の首を絞めて絞殺。
そして自分も投身自殺した。
だから、リツコが、これじゃあ母さんと同じだわ・・・と言ったのが
納得できる。

>>151
漏れはそう思うだけさ。別に他のヤシに自分の考えを認めて欲しいわけじゃないしな。
そんなのプレイしなくても察しが付くんじゃ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 20:52:01 ID:TZDiZj/c
>>150
曖昧に覚えてるので文句言うなよ。
加持は、ゼーレに雇われていた。で、ネルフの情報をゼーレに送っていた
わけだ。
しかしいつしか加持はゼーレが嫌になり裏切る(シンジに知っておかなく
てはならないことを話したり)。で、ゼーレが用済みと察し暗殺者
を2人(人数は関係ない)送る。そして殺す。
加持の 遅かったな 発言は、自分はもう殺されるだろうと察していたが、
予想していたより来るのが遅かった、と。
あと今度は外すなよ、というのはもうこの発言した時にもう一発
かすっちゃってるんだよな。
でゼーレのゲンドウの鈴を鳴らそう発言は、鈴=加持だ。
鈴を鳴らす、というのは、加持を殺すことだ。
ゼーレの鈴が鳴らなかったというのは、碇が加持を殺さなかったことだ。

>>153
そうだよな。やっぱエヴァの答えは自分で見つける、ってことだよな。
でも知りたいヤシもいるんじゃないかな。
トンクスです。ナオコについてはアニメで語られてるような・・・。
舵については一説として納得できる。だけど、今度ははずすなって言うのは貞本版だね。
ちなみに貞エヴァでは明らかにリツコだったね。
鈴発言については面白い解釈だね。
>貞エヴァでは明らかにリツコだったね。

なんで…?( ´Д`)
シルエットがリツコだったが・・・
あそこでわざわざシルエットをああ描いたっていうのは
貞エヴァではリツコですってことではないのかと
>シルエットがリツコだったが・・・

どのへんが…?( ´Д`)
うるせえ
うわぁぁっぁ!!
しまった!すまん!
ナオコの方は劇場版で明らかになってるのか・・・。
ミスった。
吊ってくる
レイって結局は人間の手によってアダムの肉体の一部から作られた
もののような気がしてならない。あとカヲルも。

>>155
いや、すまん。何か、解釈っていうかゲームではそういうイベントになってる
んだが・・・。
エヴァ2のエヴァ原作に対する解釈として面白いとおもたのです
とりあえずTZDiZj/cはアニメ本編と漫画版の該当個所を見直すことを激しくおすすめしておく。
おまいさんが挙げたゲームで明かされた謎ってのは全部アニメと漫画で語られてることばかり。
俺たちが補完されなかったことはかわらんよ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/23 10:20:08 ID:gIbTtqMv
日向・青葉らどーでもいいキャラの人となりが明らかになったのは収穫
青葉で日向に抱きつける段階で

 神 ゲ ー 
うーな
168猪狩シンジ:04/10/21 00:27:57 ID:???
age
>>166
それもなーorz
勉強age
「街」みたいなザッピング形式だったら結構簡単にゲーム作れそうだね。
たとえばhtmlでも。重要な場面(「逃げちゃだめだ」、とか)だけ動画使用で。あとは静止画で。
ザッピング形式にするだけでFFでよくあるどうでもいい説明や心理描写もカットできて
テキストサイズも節約できる。
「街」みたいにすべて描写すると、どうでもいい場面が出てくるので
シナリオ的に必要ないものはカット。

FF的に考えられる展開としては
・LAS的展開>アスカ精神崩壊の回避。
・LRS的展開>3人目のレイの登場の回避
        >リツコ精神崩壊?の回避
        >レイクローン破壊の回避
        >シンジ精神崩壊の回避
・LMS的展開(ミサト、マナ、マヤの三人とも。これは3人とも微妙だが。
         年齢的、立場的に考えてありえる順番的にはマナ>ミサト>マヤの順か?
         ただマナの場合登場するのも微妙)
・ゲンドウの変化>シンジとゲンドウの和解
          >ダミープラグ発動または開発の回避
          >トウジの怪我の回避破壊の回避
          >シンジ精神崩壊の回避
          >リツコ精神崩壊?の回避>レイクローン破壊の回避
・加持の死の回避>アスカ精神崩壊の回避。
・トウジの妹の怪我の回避
・JA暴走の回避 あまり重要じゃないか?
これらは密接に連動、リンクする。特にLRS的展開とゲンドウの変化は。
ある意味ゲンドウがいい方向に変化するだけですべていい方向に行くがw
 
言いだしっぺなんでちょっと作ってみようと思う 
>>171
がんばる人は好きだ
>>171
俺も好きだ。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/24 00:34:47 ID:+wG5E9SE
なんで文句ばっかり言うのー
コンビニでお弁当やケーキやジュースばかりかネックレスとか
もっと凄いの買えるんだよー
睡眠や食事だけなら珍しくないけおどトイレやお風呂までこなせるんだよー
物凄いこだわりでしょー!
冷蔵庫空けてジュース飲めるし自販機もちゃんとボタン押して買ってるし凄いと思う
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/24 03:14:39 ID:YCbvjhRb
もっと第三新東京市を細かく歩き回れるような箱庭ゲーだったら良かったのにな。。。
とにかく期待が大きすぎた
「2」の文字がクセモノだった。
>>175
今回は「設定のあるものしか使わないし使えない」だからしょうがない。
鋼鉄2ndやシンジ育成とは訳が違う。
何故「設定のあるものしか使わない」という変な縛りを入れたのだろう
逆に無理に変な設定があって無駄にゲーム性を壊しているように思う
使徒の皆さん、お元気してますかぁ?
この頃はやりの決戦兵器〜
おしりの小さな決戦兵器〜
こっちを向いてよえばー
まぁ
釣りエンドはなかなか良かった
いまだにやってる漏れはオカシイのか…なぁ…?
妄想癖さえあれば、これはこれで面白いと思うんだが…
というより、ゲームだと思うからいけない。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/06 21:08:26 ID:K48md4mG
教えて欲しいんだけど、
ゼーレやらなんやらのID貰うじゃないっすか。
あれどこで使えるの?
>>184
ゼーレIDは、セントラルドグマの第一級警戒扉(ゼーレマークのヤツ)を開けるのに必要。
ゼーレIDがあれば、他のIDカードはいらない。
ちなみに、暗殺値が上がるから、殺したいキャラに渡すもよし。
>>186
ありがd

でもゲンドウとの釣りエンディングで涙したよ。。。
加持はドグマへの入り方教えてくれんし。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 00:19:15 ID:???
もっといいゲームを!
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 00:22:41 ID:Tp0NLIge
エヴァ2は普通のエヴァ好きがやっても面白くない。かなりイッちゃったエヴァヲタがやると面白いって芝村が言ってた…
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 00:51:39 ID:???
自分でも大分イッっちゃってると思ってたんだけどなぁ。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/09(土) 16:25:51 ID:???
>>189
むしろ逆じゃないか……


エヴァ2のシナリオは糞すぎ。
そこら辺にいる素人のFF作家の方が、まだマシなもん作れるって。
釣りエンドにしたって、それで終わりかよって感じ。
ゼーレはどうすんだ。残った使徒は?
いろいろな伏線を完全に無視したENDだもんなぁ

面白さで言うなら、このゲームはガンパレの10分の1くらい。
進化しないで退化するなんて…アルファは所詮ダメゲー会社だな





あぁ、ちょっとスッキリした。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/09(土) 23:22:05 ID:???
>>191
>釣りエンドにしたって、それで終わりかよって感じ。
>ゼーレはどうすんだ。残った使徒は?

ちゃんと掲示板で説明してるぞ。
要するに補完計画無しでも人の心の隙間が埋められたので
もうゼーレが補完計画をする必要がなくなったんだ。
その象徴がゲンドウとシンジの和解。
使徒も拒絶すべき他者の象徴だから、それで出てこなくなった。

順序が逆なんだよ。
釣りになったからゼーレや使徒が何もしなくなったのではない。
全てが解決したから、ゼーレも使徒も何もしなくなったし、
釣りはあくまでそうした諸事象の表れの一つに過ぎない。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/09(土) 23:47:30 ID:???
掲示板で説明ってところが片腹イタイ
194191:2005/04/09(土) 23:51:20 ID:NXKSUMWP
>>192
>ちゃんと掲示板で説明してるぞ。
そういうのを『ちゃんと』なんて言わないと思うんだが

>もうゼーレが補完計画をする必要がなくなったんだ
ゼーレの目的は、「不完全な人がお互いを補完し、その中でも優秀である自分たちを神にする事」って、ゲーム内の設定にも書いてあった気がするんだが。後、「不老不死」てのも。
その場合、心の隙間埋めたからってゼーレは納得しないだろ

>使徒も拒絶すべき他者の象徴だから、それで出てこなくなった。
だからいなくなったって…これは誰かの妄想の世界だったんですか?
ゲーム内の設定では『生存争いなんたらかんたら』と書いてあったのに。

つーか、シンジ以外の問題はどうするんだという事で。
エヴァという作品で、一人の問題が解決したからと言って、象徴としての、諸事象の表れの一つなんて言われてもポカーンだろ。
色々な人間の感情が入り混じった所が、エヴァの面白みの一つでもあるってのに。
(まぁ、↑は主観だとしても)それを掲示板で説明せずにゲーム内で説明しろと小一時間問い詰めたい。
195191:2005/04/09(土) 23:53:50 ID:???
つーか、久しぶりに熱くなりすぎてしまったようだ。
>>192が芝村なわけじゃないのにね。
スマンかった。
しかも間抜けにもアゲてしまった。更にスマン

でも、>>194のあたりはどうなってるんだろう…
古い記憶だから確かではないのだが、確かゲームの機密に書いてあったような気がしたんだが
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 00:02:43 ID:???
>>194
>そういうのを『ちゃんと』なんて言わないと思うんだが
知らなくてもいい人はしらないままで問題ないし、知りたいと思う人は
掲示板まで来れば漏れなく芝村が答えてくれるんだから、説明責任と
してはこれ以上のものはないと思うがな。

>その場合、心の隙間埋めたからってゼーレは納得しないだろ
それも因果関係だろ。
なぜそうしようと思ったかと言えば人の隙間があるからで、原因を絶てば
その先もなくなる、と芝村は考えたんだろうな。

>つーか、シンジ以外の問題はどうするんだという事で。
これも順番が逆。
シンジが解決したから世界も解決したのではなく、世界全体が解決したから
シンジとゲンドウも和解できたんだろう。
だからこそ、釣りは象徴だし、世界中で心の隙間が埋まったことの表れの
一つに過ぎないと言っている。
故に妄想の世界でもなんでもない。

で、こういうことをゲームの中で説明できるわけはないわな。
197191:2005/04/10(日) 00:19:34 ID:???
>>196
度々で申し訳ないんだが、
知りたければ掲示板に行けば良いと?
それだったら説明書か何処かに「シナリオの意味が分からなければ掲示板に来い」とくらい書かなければ、説明責任をまっとうしたとは言えないと思うんだが
更に、ネットがない人には知りたくても分からないままだと。

しかも、ゲームの情報だけでは>>192と思うのは当たり前だと思うので、そういう中途半端なシナリオだと思わざるえない。
故に質問するなんて事も、なかなかしないと思うんだが。

それと、先程、設定スレで確認してきたが、ゼーレは祖先の教義であるアダム・カドモンへの道。
つまり不老不死の神に近づくという教義の信心に目覚めていたと書かれていた。
これを読んだら、余計に心の隙間埋めただけで満足するとは思えないんだが。

あと、シンジ以外の〜は良いとして
使徒が出なくなった理由について、妄想の件を書いたわけで

ゲンドウ「釣りに行くか」

釣りEND

なわヶだから、時間軸としては、あの会話のすぐ後、または次の日くらいに考えて当たり前。
世界全体が解決したから ってのは、かなり無理がある説明だ。
198191:2005/04/10(日) 00:21:45 ID:???
>あと、シンジ以外の〜は良いとして
>使徒が出なくなった理由について、妄想の件を書いたわけで

は消し忘れだ。
脳内で消してくれ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 00:47:47 ID:???
>>197
>知りたければ掲示板に行けば良いと?
それは自助努力の世界だよなあ。企業としてはどうかと思うがw

>なわヶだから、時間軸としては、あの会話のすぐ後、または次の日くらいに考えて当たり前。
>世界全体が解決したから ってのは、かなり無理がある説明だ

そうじゃなくて
世界全体が解決(ゲームでは庵野AI他)
   ↓
釣りに誘う
だと思うのだが。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 02:01:31 ID:???
>>199
>そうじゃなくて
>世界全体が解決(ゲームでは庵野AI他)
   ↓
>釣りに誘う
>だと思うのだが。

そもそも、それがおかしいだろ
庵野AIが使徒の数もゼーレの考えも、全く変えてしまっていると言うのかい。
いきなり、なんの脈絡もなく、ゲンドウと仲がある一定より高まるという条件だけで、世界全体の解決が行われていると。
だったら、それはもうシナリオとは呼べない糞以下ものだよ 。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 02:37:53 ID:???
作った人間が、ここはこうなんだよって、いちいち説明しなきゃ分からない話って・・・
素人作品かよw
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 04:53:03 ID:???
おい、なんだか盛り上がってたみたいじゃねーかYO!!
読んでて思ったが、これのシナリオが酷い代物だって事には、同意。
俺の貧困な知識ですら、微妙だが対策案が作れる。

キャラクターの台詞を「全てが終わったとに釣りに行こう」とかにする

暗転し、全て戦いが終わったとか言う感じの文章が流れる

釣りEND
こういう作りなら、芝村公式設定を読まなくても、>>199に書いてあることが通じると思う。
作り方が下手糞っぽいが(w

確か昔、なんかの小説家が言ってたと思ったものだけど
「読む人によって解釈が違うから難しいんだ」とかいう事を言ってた。
だけど、プロの人達はなるべく万人に同じ様な、それなりの解釈ができるものを出す努力をする。
だけどエヴァ2は、そういう事を一切してないんだよね。
プレイヤーの想像力次第なんて逃げの言葉を使ってさ。
確かに想像力を使って楽しむところもあるよ。
だけどこれとそれとはまったく別の話。
最低限の事位はして欲しいものだよね、曲がりなりにもアルファシステムはプロなんだから。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 07:43:05 ID:???
「釣り」というと、鋼鉄〜のアレを思い出す。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 09:13:58 ID:???
>>200
>そもそも、それがおかしいだろ
>庵野AIが使徒の数もゼーレの考えも、全く変えてしまっていると言うのかい。

特段おかしくないだろ。
エヴァ世界は庵野のオナニーによる箱庭世界なんだから。
そのことは最終話の学園エヴァでも示されていることだろ。
ゼーレも使徒も庵野が描きたいことを描くための道具に過ぎないのであって
ゼーレや使徒を描くために物語が存在しているのではない。
エヴァ2がエヴァのシミュレータである以上、この構図も崩れようがない。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 22:43:12 ID:???
>>204が言ってるのは、エヴァという作品のメッセージの部分について言ってるが、
>>200はシナリオについて言ってるんだろ。
だから話が違う。

206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/11(月) 00:29:56 ID:???
>>205
エヴァ2が庵野徹底インタビューの上に根本的な再現を狙ったものなら
204の内容をゲームで実現したということになるのでは?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/11(月) 16:46:28 ID:???
アニメラストの学園エヴァは、劇場版と併用して見れば、話の整合性が大体取れてくるが
ゲームの釣りENDは、整合性なんて一切ない。
テーマとシナリオを履き違えてはいけない。
もしアニメのエヴァが、15話位で、ゲンドウとシンジの仲が良くなり、釣りに行って、使徒や今まで張ってきた伏線を無視して放送を終了したら、それはテーマを伝えられたとしても物語にならないのです。
それこそ>>202くらいの事をして、その辺をうまく誤魔化すとかすればいい。
しかしそれをしてない

故に、話の流れの元となった『エヴァ2のシナリオ糞杉』となるのである
208名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/04/12(火) 00:46:24 ID:???
未来の選択の一つとして学園エヴァを釣りに置換えてもおかしくないと思うけど
エヴァ2ってゲームのシステム(庵野AI)に制御しているか制御されているによって
好き嫌いが別れるのでは?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/12(火) 16:13:22 ID:???
>>208
>未来の選択の一つとして学園エヴァを釣りに置換えてもおかしくないと思うけど
そりゃ、当たり前だ。
ここで話てるのは、そこに至るまでの過程の話だろ。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/12(火) 16:59:23 ID:???
芝村が開発日記で言っているのは
・エヴァはライブ感覚で作られたアニメ
・この場合ライブ感覚とは、視聴者の反応に対して庵野がダイレクトに反応したことを指す
・エヴァ2はこの構図をゲームとして踏襲
・視聴者の希望=プレイヤーのコマンド入力、庵野のリターン=庵野AI

として考えるなら、

>もしアニメのエヴァが、15話位で、ゲンドウとシンジの仲が良くなり、釣りに行って、
>使徒や今まで張ってきた伏線を無視して放送を終了したら、それはテーマを伝えられたと
>しても物語にならないのです。

ということにはならない。他のアニメなら物語にはなっていないが、エヴァであるから
物語になっている。
突然釣りエンドになるというのは不正確で、そこまで視聴者=プレイヤーと監督=庵野AIの
共同作業で「そうなるように」物語を作ってきたわけだから、その積み上げた結果としての
作品が釣りになっているのであって、これは立派な物語だろう。
この点を理解できないと、難しいんじゃないのかな。

だいたい
>使徒や今まで張ってきた伏線を無視して放送を終了したら
なんてのはテレビ版の弐拾五話と最終話がそのまんまなのだから、これをエヴァとして
受け入れる以上、エヴァ2のそれも全く同じ文法で作られているのは自明だと思うが。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/12(火) 18:23:56 ID:???
>(省略)〜この点を理解できないと、難しいんじゃないのかな。

それは、これまでのレスのお陰で理解できた。
だけど、エヴァと言う原作がある以上、それでは破綻すると思うんだが。(納得できないとも置き換えられる)
ガンパレードマーチみたいに、ゲームオリジなら、何の問題もないけど。
特に痛いのは、アニメを見ていたり、ゲーム内で見れるエヴァの設定を見ていると、ゲンドウと友好的になっただけで、なるようにして終わったとは思えない事。
つまるところ、このゲームは『エヴァ2』と書いてあるが
むしろ『エヴァというアニメが存在しなかった』として考えた方が丸く収まる。
ゲームでエヴァンゲリオンというアニメが初放送されている、というスタンスで考えれば、庵野のオナニー具合がより忠実に再現されていると言えるだろう。(これがライブ感覚って事なんでしょ?)

だけど、それって原作ありきのゲームとしては、どうよ……。
(そういう意味で、これはキャラ好き専用アイテムと言える)

それと
>だいたい〜(省略)
それは違うでしょ。
すでにエヴァというアニメは劇場版があってエヴァなわけだから。
当時、最終回で納得できない人が多いから、劇場版を作る事になったんであって
テレビ最終回だけでは受け入れられてなかった。(と、記憶してる)

そして、劇場版を見た後なら、最終回の学園の意味(時間軸や状況)も分かるというものだ。
もちろん、学園の部分が釣りだったとしても良いだろう。
しかし、それはテレビ最終話の位置にあるという条件で有効になる。


とか、色々書いたけど>>210の言いたい事は良く分かったつもりだよ。
所詮、シナリオ好きには相容れないゲームなのさ。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/12(火) 23:01:08 ID:???
>>211
>ゲームでエヴァンゲリオンというアニメが初放送されている、
>というスタンスで考えれば、庵野のオナニー具合がより忠実に
>再現されていると言えるだろう。(これがライブ感覚って事なんでしょ?)

そうだろうね。OPフィルム他でタイトルロゴが「EVANGELIONS」と複数形に
なっているのは、そういう意味なんだろう。
プレイヤー一人一人が庵野を独占して、庵野とマンツーマンで話を作る。
ま、ある意味ではファンの理想だわなw

>だけど、それって原作ありきのゲームとしては、どうよ……。
>(そういう意味で、これはキャラ好き専用アイテムと言える)

芝村が過去のエヴァゲーを分析して、全てファンを満足させるに至らなかった
理由は何かと考えて出したのがこの結論だからね。
これがスクエニやナムコなら物量大作戦で違う道があったかもしれないが、
そこは万年10万本会社のアルファだからな。

鋼鉄や2ndImpressionのほうがある意味ではキャラ好き専用と言えるかも。
その極北は綾波育成か?

エヴァ2はキャラ好きには向かないと思うなあ。
プレイヤーの主観とプレイヤーキャラクターのAI主観でさえ最初はなかなか一致しない。
プレイヤーが好きなキャラクターをPCは大嫌いで、だからプレイヤーがやりたい
行動がIMに選択されないことなんてしょっちゅうだし。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/12(火) 23:06:28 ID:???
>>212
結局、このゲームで沢山のファンから罵声罵倒を浴びる結果となったがな(w
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/13(水) 00:28:26 ID:???
>>213
そりゃま、あくまで芝村分析だから。
とはいえ、こんなもんかなとも思うが。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/13(水) 20:51:58 ID:???
>>212
eva2は完全にキャラゲーだろ
アフォみたいに簡単で、カプ属性だけが取り得のギャルゲーみたいなのだけがキャラゲなわけじゃない。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 00:40:15 ID:lUGm1vQU
だから、いつまでこれを ゲ ー ム だ っ て 思 っ て る んだよ?
ゲームだと思うから釈然としないんだろ?

EVA2はゲームじゃない。
脳内妄想助長ソフトだ。
しかも、きわめてライトなスタンスで、使用者の脳内処理を最優先させるようなシステム構成になってる。
つまり、脳内処理に自信のある人間じゃないと、このソフトは扱えないよ。
相当玄人向け。
EVAが好きなだけじゃ、このソフトを使いこなすにはスキル不足。
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 16:21:20 ID:???
まぁ、そこんとこのアルファの言い分は置いとくとしても
システム面はガンパレのまんまで良かったと思う。
酷くなるくらいなら、前のシステム使ってくれぃ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 18:35:01 ID:???
AIのことならガンパレとり遙かに上だぞ。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 20:41:33 ID:???
ここで言ってるシステムってのはAIの部分ではないんじゃない。
まぁ、AIも馬鹿といえば馬鹿なんだが・・・
それは仕方ない事だし
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 20:36:18 ID:???
正直、中古は何円なら買って大丈夫だろうか。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 20:41:36 ID:???
2000円なら買ってもいい
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 11:45:57 ID:???
退化する力
223名無しが氏んでも代わりはいるもの
で!どうやったらトウジがエヴァに乗るはこびとなるんですか!?