一日一善!洞木ヒカリです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洞木
委員長として、責任もってお応えします。

ので、どなたもどうかお入り下さい。決してご遠慮はありません。
…料理店じゃありませんから、「にゃあお、くゎあ、ごろごろ。」なんて
飛びかかったりはしないはずです。多分。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/03 04:20 ID:fYF8csdE
明日のお弁当の中身はなんですか〜
のびー! ってしてください。のびー! って。
今日はどんな良いことしましたか?
5名無し@深夜貫徹組:02/05/03 04:28 ID:kc4eFSS2
今回も、また委員長になってしまったいいんちょさん。
抱負をおながいします。つーか、今まで何やってたかも…
6洞木:02/05/03 04:33 ID:???
>>2さん
明日はお休みですから、お弁当はありません。

と、お答えするところですよね。普通は。

どうしてご存知なんですか?
今日はお弁当を作って家族で遠出しようと、私が目論んでいることを。
家族さえ知らないというのに!まだ提案してないから。

そうですね…。
豚さんのロースカツかな。
昨日、安かったんです。国産なのに、二枚で200円台。
…偽装工作されてるんでしょうか?
マナちゃんや加持さんに訊いた方がいいでしょうか。

そんなこと言ってても、ばっちり使いますけど。
それはもう、バリバリに。
よーしわたし、チーズに大葉もつけちゃうぞー!って、いまどき吉野家…。
いまいち流行に乗り切れない洞木ヒカリです。
不器用ですから…。
スレを建てた人は責任を持ちましょう。←脅してみる
8洞木:02/05/03 04:37 ID:???
>>3さん

のびーーーーーーーーっ。


ぱたん。
9洞木:02/05/03 04:40 ID:???
>>4さん
今日は、これからですよ!これから!
連休ばんざーいっ!ですよね?

では、今日の善行を後ほど、ご報告しますね。
復活オメー
委員会による軟禁からの、華麗なる脱出劇の全容を語ってみてください。
夜の女王、完全復活ですか?
12洞木:02/05/03 04:54 ID:???
復活草々、誤爆しちゃいました…。
しかもあんな内容。
しねるものならしんでしまいたいです。仮死状態でいいから。
できれば、後から生き返りたいです。

おばあちゃん、長生きさせてね…。ああ…。
いきなりゴバーク
先が思いやられますか?
× 復活草々
○ 復活早々

特技のカンを取り戻そうとしていますか?
にほんごに咥え、誤爆も必殺技のバリエーションに加わりましたね♪
16洞木:02/05/03 05:01 ID:???
>>13さん
こんなに恥ずかしい思いをしたのは、久しぶりです…。

>>14さん
ああ…。
取り戻さなくていいです。取り戻さない方がいいです。
>>14さんにプレゼントします。どうぞ。

っていうか…くっ…………>>14さん、はい!パス!
喫茶店でみつけたので、ここに置いておきます。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017979357/356-357n
18洞木:02/05/03 05:07 ID:???
>>17さん
いじめはいけないと思います!
思いやりって大切なんだな…、って感じる毎日ですが、>>17さんは
いかがお過ごしでしょうか!

く。この際、勢いがなかったのびもやり直します。
それでいいんですよね!?

のびーーーーーーーーーっ!
19洞木:02/05/03 05:17 ID:???
>>5 貫徹組さん
5月を迎えて、やっと少し慣れてきたところです。
引っ越してきたひとが多いせいか、クラスとしてのまとまりに欠けるというか…、
決してそれだけが原因じゃないと思いますけど。ちょっと大変ですね。

文化って、地方によって全く違うんですよね。
特に、関西弁を操る某男子には驚かされるばかりです。
ジャージで登校してるんですよ?ほんとに困ってます。
担任の先生も、おっとりしたタイプだから、頼りにならなくって…。

はっ。愚痴になっちゃいました。
今からこんな弱音をはいてちゃ駄目ですよね。
頑張らなくっちゃ!
そう…誤爆になんか負けないで、私、生きていきます…。
あっ、なんでもありません。忘れてください。
むしろ、後生ですから、記憶から消去をお願いします。

抱負…うーん……。
美しい友情ドラマが繰り広げられるようなクラスを作ること、かな。
うっとりです…。
内緒ですよ?
個人的には、平和にドキドキできる毎日を送ってみたいです。
秘密ですよ?
謎の監禁生活については、後日、改めて。

…語るのが二度目のような気がします。
これがデ・ジャヴというものなんでしょうか。
貴重な体験のはずなのに、嬉しくないのはどうして…。
前世の記憶なんでしょうか…きっと、そうですね…ええ。
仕切り直しの>>19に萌え
21洞木:02/05/03 05:29 ID:???
誤爆ですけど。
トップページから投稿したんです。
そしたら、エラーが出てしまって。戻ってから改めて書き込みボタンを押したら、
それが別のスレの書き込みボタンで。
だから、トーナメントスレを開いてたわけじゃないんです。

つまり、もっと危険なスレに誤爆する可能性もあったわけですよね。
その場合…、私、とんでもない誤解をされてたかも。

よかったぁ…。いえ、よくないんですけど、まだ。
まだ!崖から遠いところでよかったです。救われました。
ぎりぎりセーフ。
22洞木:02/05/03 05:31 ID:???
さすがに、そろそろ寝なければいけません。
また今夜!です。

では。
!!!!! *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
きっと誰かが前スレを貼ってくれると信じきっているな(w
1キャラハンとしてなら好き勝手もいいですが、
委員長としてなら、古参と馴れ合うばかりではなく新規さんも板に溶け込め
るよう仲良くしてあげて下さい。
26アロエリーナ:02/05/03 13:59 ID:???
何か愚痴りたいコトがあればどうぞ。
新参ですが、とてもカワイイので僕的にはOKです。
28洞木:02/05/04 02:17 ID:???
>>7さん
私、いつも自分の人生に責任を持って生きてます!
監禁さえされなければっ…!

ネットカフェのない田舎は、これだから嫌なんですよね。
第三新東京って、結構、不便なんです。景色は好きですけど。

>>10さん
4月中のエヴァ板禁止をもって、戻る条件に。

…ひとことで終わってしまいました…。

えーっと、軟禁生活について、報告します!
29洞木:02/05/04 02:19 ID:???
苺が一パック150円だったり250円だったりしたんですよ!つい最近まで。
ダイエット中なのに、ケーキなどなど作っちゃいました。苺って罪な果物ですよね…。
酸っぱいからそのままじゃ苦手なのに、お菓子となるとあんなに魅惑的な姿に。

あとは。
低インシュリンダイエット…いえ、信じてませんけど、一応、実行は…に、ライ麦パンが
いいらしいんです。
捜しても近くには売ってなかったので、ライ麦粉とホシノ天然酵母を買ってきて、焼いたり。
いいですよね、ハンズって。なんでも揃ってて。

お友達と、文通もしてました。確実な連絡方法として。
苦肉の策だったんですけど、意外と楽しかったです。
きれいな便箋や封筒を集めるの、趣味になっちゃいました。
気に入った物に限って、縦書き封筒なんですよね…。横書きの方が楽なんだけどな。

送るときは、写真集やティーバッグ、桜の花びらなどなど、必ず何か同封してました。
こういうところ、メールと違う楽しみのひとつですよね?
お手紙自体、とっても新鮮でした。
文面、ちょっとかしこまっちゃったりして、照れましたけど。
なんだかいいなぁ…、って。>>10さんも、いかがですか?お手紙。

というわけで、そんな生活してました。貫徹組さん。>>5
30洞木:02/05/04 02:38 ID:???
>>11さん
いかがわしい表現はやめてください!しかも女王だなんて!
おかしな誤解をされたら、>>11さん、どう責任とるおつもりなんですかっ。

ところで女王といえば歌舞伎町ですね。
こちらは5月8日までの公開です。お早めに。
ttp://www.realguide.ne.jp/ram/music/ringo/ringo.ram

>>20さん
それは、一体どういう…。

何事もなかったかのように語ることに成功している、ということですか?
それとも逆に、失敗している、ということですか?
さぁさぁ、どちらなんですか!?答えてください!さぁ!
回答によっては、私にも考えがありますからっ!

…いえ。失敗しない方法について反省して対策を練るだけですけど。

私って、よく企んだりしますけど、企みの内容的に、とっても無害な
女の子なんですよね。
むしろ自分が不利になるような企みなんです。
例えば、お弁当を渡す方法についてだとか。

こんなに、草食動物のようにおとなしくて目が優しいのに、どうして男子は
私を怖がるのかしら…A組七不思議だわ…。
31洞木:02/05/04 03:02 ID:???
>>23さん
そうですね!私も感激しました。本当に、実感しますよね!こんな世界って素晴らしいですよね?らぶ
あんどぴーすですよ。ただ、やっぱり人口甘味料は危険なものもあるらしいですし、家は、厚生労働省
許可、特定保健用食品のオリゴ糖シロップなんです。というか、「オリゴのおかげ」です。ああ!笑わないで
ください!!厚生省なんて関係ないんです。別に。ほとんど使ってませんし。だって、つっぱり棒は、うちの
押し入れには長さが足りなかったんです。衣服用のコロコロ、確かに便利道具のはずだったのに…接着力が
弱いから、ほとんど取れませんでした…。…>>23さんのおっしゃる通りだったんですよね、結局……。私って、
いつもそうなんです。正しいのは>>23さんなのに、反抗心からか、逆らってばっかり……ごめんなさい。結局、
>>23さんに比べたら、所詮は劣等生なんだなって…それを認めたくなかったのかも…。だって、反発する理由が
ないんですよね。>>23さんは、親切で忠告してくださってるのに。私、これからは、もう少し、……ちょっぴりかも
しれないけど、>>23さんとお話するとき、素直な自分でいられるように、頑張りますね!これからも、よろしく
お願いします!>>23さん!


ところで、ぜんぜん関係ないんですけど、近くに生ハーブを売ってルお店がないので、育てようかと思い始めてます。
難しくないといいなぁ…。
お腹がすいてしまったんですが、夜中に食べても害の無いモノって
何かいいのありますか?
33洞木:02/05/04 03:31 ID:???
>>24さん
信じてません。
だって、>>1に前スレを貼るなんて、恥ずかしすぎて…。
恥知らずのように見える私だって、できることとできないことがあるんです!
…どうしてできないか、ですか?

なぜなら!わざとじゃないのに!毎回毎回!何かしら間違えているから!!
その記録を、よりにもよって>>1にだなんてっ…!そんな晒し上げみたいなことっ…。

…文句ありますかっ!!

しばらく経ってから、そっと貼るかもしれません。
ソフトタッチで。目立たないように。
34洞木:02/05/04 03:43 ID:???
>>25さん
古参さん、ですか?

……!!
ひょっとして、私も古参、さん…なんですか!?
いつまでも新米気分でした。当時が当時だったせいでしょうか。

そうですよね…もう二年生ですもんね!大人の階段を登らなきゃいけませんよね!
小学生の頃は、先輩後輩だなんてなかったから、どっきどきです。
…皆と仲良くお話しできるといいなぁ…。
クラス替えでもそうですけど、はじめは緊張しちゃうんですよね。
まんなかの席になってしまうと、余計。
でも、新しいお友達ができるチャンスと思って、そこで頑張って新規開拓すると、
楽しい学校生活を送ることができますから。
35洞木:02/05/04 03:45 ID:???
5月になりますけど、皆さんはいかがですか?学校や職場など。
機会を逸してしまって、ずるずるとひとりで過ごすことになってしまってるひと。大丈夫です!
勇気を出せば、今からでも仲良くできますよ!
私も、知ってるひとが誰もいなかったとき、初日に話しかけられなくて、数日、ひとりに
なってしまったことがあったんです。
いつもは大丈夫だったのに、そのときの初日は、なんだか気分が優れなくて。
暗そうな態度になってしまって、そのまま。
でも、ある日。頑張って、近くの子に声をかけてお昼を一緒に食べたんです。
だんだん仲良くなることができました。だから、大丈夫ですよっ。

そんな風に困ってるひとがいたら、私は、声をかけようって思ってます。
仲良きことは美しき哉。ですよね!

あ。もちろん、ひとりの時間を過ごしたいときもありますし、それも大切なことなんですけど。
団体行動を強制しちゃ駄目ですよね。
女の子同士だと特にその傾向があるから、気をつけなくっちゃ。

…「当時」の変換、どうしてしつこくカタカナにしてくるのかしら…忌々しいわ。
36洞木:02/05/04 04:01 ID:???
>>26アロエリーナ
♪聞いてアロエリーナさん かなり言いにくいんだーけど
   聞いてアロエリーナさん

  愚痴がなんにもーないーんでーす♪

 聞いてくれてあーりがーと アロエリーナさん♪
\______ __________/
          |/
   /'⌒⌒丶
   ′WV W マジレスを禁止してみるテスト。   
   ,ヽ(i.:゚ v゚ノ、 で、お答えお願いします。にやり。
  (ノ⊂)l∀!つ  
    ,く/_|」       (○)  
    し' l_ノ       ヽ|〃   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37洞木:02/05/04 04:03 ID:???
きゃーっ!
アロエリーナさんを一箇所、呼び捨てに…!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
38洞木:02/05/04 04:13 ID:???
>>27さん
ごめんなさい!可愛くなんてないですから…!

事実でないことは捨て置けない、典型的な委員長タイプの洞木ヒカリです。
AB型なのに…。

新人さんかどうかっていうのは、板で楽しむのに関係ないと思います。
何かわからないことがありましたら、なんでも訊いてくださいね!
詳しくないながらも、調べられることなら調べますから。

委員長の義務として!そして!!…いえ、なんの大義名分も立たないんですけど。
単に仲良くしたいだけで。
…イマイチ決まらないわ…。
39洞木:02/05/04 04:24 ID:???
>>32さん
本当は、食べないのがいちばんいいらしいんですけど、お腹が空いちゃうと
辛いですもんね。

もし耐えられそうなら、ホットの飲み物を。

食べ物だと、うーんと…。

ttp://www.e-esse.com/eiyou/yasyoku.html
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971029.html

うどんか、スープ、雑炊なんていかがでしょうか?
お腹に優しそうで、満足感もある、あったかいものがいいと思います。

>>32さんを誘惑。
ttp://www.maruetsu.co.jp/category/category18.html
一日一膳! 洞木ヒカリです。
4115:02/05/04 08:50 ID:???
 
42アロエリーナ:02/05/04 13:49 ID:???
>>36
「不満がないのが不満なんだ。不満がないと『自分は
頑張っている』というアピールができない。だから困る」
そんなコト言う人がいます。
愚痴が無いなら無いで、切実な悩みだと。
「今は頑張ってない」と素直に言って済まない場面があると。

コレを聞いて「気の毒だな」とか「羨ましい」とか。
私のマジレスはその程度の感想です。
ええ。私は愚痴や悩みを何一つマトモに解決しません。出来ません。
そんな感じでこれから先ずっと逝きますから。

「おめでとうございます」

と応えるワケです。
お分かり頂けたでしょうか。

マジレス失礼しました。
43チエ@:02/05/04 15:55 ID:???
ヒカリお姉ちゃんお久しぶりぃ!
元気そうでほんまによかったわ。

加持兄ちゃんがさびしがってると思うから、たまには
お店にも顔を出してや(ニヤ
膳!膳!
日本船舶振興会ですか?
46洞木:02/05/04 20:19 ID:???
>>4さん
>>9の続きです。
結局、出掛けもしませんでした…。
お勝手の大掃除をしましたけど、別に善行じゃありませんよね。

まず、出会いが必要なのかしら。
なかなか劇的な場面に遭遇できないんです。

外へ!大海原へ!

>>40さん
一日一膳を続けると、ぷくっとしちゃいますよ。
食べすぎは論外にしても。

>>41 >>15さん
ああっ…、ごめんなさい!

そんな顔、しないでください。私、どうしたらいいのか、わからなくなります…。
>>15での、いーきーかーえーるん♪顔負け、るんるん口調から一転。
一体、どう慰めたら…!

えっと、…よかったら、どうぞ。綿ぼうし。
ttp://www.ae.wakwak.com/~katsu2/green/hana/01042902.jpg
ふぅー、ってしていいですよ。ふぅー、って。
47洞木:02/05/04 20:20 ID:???
>>42 アロエリーナさん
くっ…マジレス禁止リクエスト、却下ですか。

一度でいいから見てみたいー!アロエリーナさんさんのふざけてるとこ!猫耳亭ヒカリです!
…観てません。観てませんから、笑点なんて。

ぱふ。
ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/shoten.htm

愚痴がないのは、とってもいいことですよね!
ただ、お話することがないから、アロエリーナさんに悪い気がして…、ご職業ですもんね。
あれ?違うのかな。
アロエリーナさんって、どうやって生計を立てて…っと、失礼でした。ごめんなさい。
CMでお見掛けした、ほんの一面しか知らないので、つい。
謎が多い生物さんですよね。リーナさんって。
一度、自由研究のテーマにして観察してみたいです。
そして、師匠の術を会得して、全国の悩める羊さんたちに愛の手を!まさに一日一善!
学級目標にもなってますし。
ttp://www.sabae.ed.jp/~jh-chuo/2-3/newpage3.htm
目指せアロエリーナ師匠!ヒカリ、ふぁいとー!

ちなみに、嬉しい報告でもよかったんでしょうか?
それなら、あったかな。
48洞木:02/05/04 20:23 ID:???
>>43 チエちゃん
うん。おひさしぶり。
ありがとう。

ごめんね、心配かけちゃって。

加持さん、忙しいのかなぁ。やっぱり、諜報部員さんだから。
繊細なA型さんだから心配…。
あ!私、血液型占いなんて信じてないのよ?ほんとよ?

また、お店でお話できるといいね。

私も時間があるときに、お邪魔するわ。
じゃ、またね!
49洞木:02/05/04 20:26 ID:???
>>44さん
昔はファンだったのに…。

居間でだんらん中だったんです、みんなで。新宿鮫という映画が始まって。
ハレンチ極まりないって感じのシーンはあるし、コタツの周りでは空気が凍りました。
だから、ちょっと困っちゃったんだけど、すごいなぁ、って思ったもの。真田さんの演技。

お仕事とプライベートは関係ないってわかってても、私生活でのゴタゴタ時、発言内容に
ちょっぴりショックを受けちゃって以来、あんまりときめかなくなっちゃいました。
駄目ですね、私。潔癖症なのかな…。

最近のCMは、その。随分はじけていらっしゃるな、って。
特に、ゼナの……思い切ったご決断、素敵です。
日舞でのお姿は、綺麗だと思います。

あ、これからも頑張ってくださいね!

>>45さん
千里の道も一歩から。
世界平和と人類の明るい未来に向け、洞木ヒカリ、頑張ります!
まず、何をすべきでしょうか?
できれば、草の根レベルでの案をお願いします。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5115:02/05/04 21:05 ID:???
委員長なんですし、もう少し……。

いや、すいませんです。
53洞木:02/05/04 22:56 ID:???
>>50さん
もうっ、>>50さん!
ちゃんと押したのに、ぜんぶ読めませんよっ!
ちゃんと省略されるようにしておいてくださいね!?

…いや、はい。

>>51 >>15さん
わぁ、きれい。楽しいですよね、綿毛を飛ばすのって。

あ、絵も描いてくださったんですか?
これからは、ふぅーってする度に、妖精さんの羽根みたいだなって、
>>15さんのことを思い出しそうです。
とっても素敵な絵ですね!

でも、私、空想がハードボイルド系なので、天に召されちゃうところも、
うっかり想像してしまいそうです。
ぽかぽか陽気のお天気に、ほんわりのどかなたんぽぽが、実はちょっと
怖い存在だったら、ミスマッチで面白いと思いませんか?
54洞木:02/05/04 22:59 ID:???
日本語…失礼しました。

>>52さん
いえ、あれはわざとめちゃくちゃに…いえ、すみません。

私がつまらないから、いけないんですよね…。
授業中でも、たまに冗談で、クラスの雰囲気をよくしようとしても、なぜか
教室が、シーンとしちゃうんです…トラウマになって、もう言ってません。
注意してばっかりです。

忘れられない、あの空気。

いいんですいいんです…。
私、委員長として、規律ある生活を守りますから!2年A組の!
びしばしといきますからっっ。
55ぺそぺそ:02/05/04 23:20 ID:???
ゴルッガァ! 1日1膳ダメ! 最低3膳ニシロ!
オレ 育チ盛リナノニ、 餓死スルゾ!
ツーカ、 タマニハ 高級魚クワセロ! 光モノハ モウ飽キタ!
///|
///|
///|∀・)ノ オレハ 戦ウ! ペソギソノ社会権ト オイシイ餌ノタメニ!!
ちょいいーん
ヒカリ×シンジの可能性を(以下略)
出会ったトウジのことを教えて下さい。
新世紀エヴァンゲリオンを1位にしよう!!
新世紀エヴァンゲリオン(OP)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
こんばんは。
突然の質問レスを着ける事、まずはお詫び致します。

洞木委員長さんの事は私のクラスの委員長から聞きました。
なんでもいろいろな相談を効いてくださるとか。
そこで是非私の相談をきいて頂きたいと、
勝手ながらこのような不躾な質問レスを書かせて頂いているしだいです。

あ…大変申し訳ありません、モバイルの電源がきれてk
ハイテンション。
ローテンション。
63洞木:02/05/08 03:23 ID:???
>>55 ペンペン
あげてるわよ?

お昼は誰もいないから、朝に用意してある分だけ…あ!
ペンペン、朝ごはんのとき、一気に食べちゃってるんでしょう!
駄目よ?お相撲さんみたいに太っちゃうんだから!めっ。

お昼になったら、自動的に配膳されるような装置を、赤木さんに
作ってもらおうかしら?
頼めないかどうか、明日、学校でアスカに訊いてみようっと。

>>56さん
がなりは否。私信でもわかるもの。
…意味、通じな……。

ええと…。
かわりはいるものーななしがしんでも!
…ああ。

>>56さん、ずるいです!
お返しできないじゃないですか!

…はい、私の言語能力に問題があるだけです。くっ。
ありゃ?同人やっているいいんちょじゃないの?
>>65
洞木ヒカリです。私、どうしたらいいですか?
http://teri.2ch.net/eva/kako/1000/10000/1000049402.html

こちらのいいんちょですよん。
67赤木リツコ:02/05/09 22:22 ID:???
>>63
アスカからではなく、なぜか加持くんから頼まれたわ。
不思議なこともあるものね。

でも、ミサトに聞いたら、一日三食にしてくれるそうよ。
これでヒカリちゃんも一安心できるわね。


ところでヒカリちゃんは、通販を利用するほうかしら。
わたしもそろそろ本格的に始めようと思って、
通販生活の定期購読をはじめたのよ。

…読んでるだけでも面白いわね、この本。
肝心の商品を頼む気が起きないわ。
68洞木:02/05/09 23:31 ID:???
先日、靴屋さんで、素敵な老夫婦をお見かけしたんです。
奥さんの靴を買いに来てたらしくって。
ご主人が奥さんを引っ張って、仲良くお買い物してました。
なんだか、いいなぁ、って。憧れちゃいます。

>>57さん
かける?どういう意味ですか?
私かける碇君イコール、なんだろ…。
私が例えば3で、碇君が5だとすると、15。
答えはひとつ。

でも、ひと対ひとなら、可能性は無限大といったところなんでしょうか。
かけるって、どういう状態なんでしょうね。
戦いですか?
戦国時代を学んだときに、よく見ましたけど。合戦の。
って、あれは剣かな。

とりあえず、素手ならどちらが勝つのか、わかりません。
碇君っておとなしそうだし、でも、エヴァンゲリオンのパイロットだし。
特殊な訓練とか、あるのかしら。
そういうことを訊くのはよくないと思って、何も知らないままなものだから。

以下略だなんて言わないで、教えてください。
試験に出ます?ひょっとして、常識ですか?
70洞木:02/05/11 01:17 ID:???
>>58さん
す、鈴原との出会い!?何、寝ぼけたこと言ってるんですか!
私と鈴原はなんの関係もないし、出会いなんかありません!

……。

…鈴原と、はじめて会った頃のことを訊かれてるのかしら。
でも、出会った鈴原だなんて言われたら、変な意味だって思うに
決まって…。ええっと。

鈴原が転校してきました。
この土地に不慣れだろうから、いろいろと親切にしようと思いました。
にも、関わらず!
私に教わるのが、嫌だったのか鬱陶しかったのか知らないけど、
すっごく無礼で!素っ気ないし!
他の女子には、普通にお礼を言ってたのに。
なんなのかしらっ。

初対面だったから、私も遠慮がちにしたのよ?注意とか。
大阪は、きっと文化が違うんだろうと思って。
なのになのに、それが馬鹿にしたように見えたのか、難癖つけてきて!
知らないっ!

…ただ。
相田君いわく、お互いさまとか、私にも問題があったとか…。

そんなことありませんよね?
ヤツは、女の子の気持ちに無頓着すぎるのよ!
少しは、碇君の繊細さを見習って欲しいものだわ。
71洞木:02/05/11 03:51 ID:???
>>59さん
やだっ…、私、カウボーイビバップになんて、投票してません!
ちゃんと……。

だって、あの…、私。一度しか観てない、しかもすすめられてお友達に
借りただけとはいえ、一年以上、エヴァ板の住人、してるもの!
まさか、そんな裏切るようなこと。

あっ!
この回答時間とそちらのサイトのコメント、照合しないでください!
私を疑うんですかっ!?ひどいっ…。

あの。だから、見ないでくださいってば。
少し時間をずらしたから大丈…いえ。なんでもありませんから。

ええっと。エヴァ板ばんざーいっ。

ですよね?
72洞木:02/05/11 04:08 ID:???
>>60さん
こんばんは。

勇気を出して相談してくれて、ありがとう。
えっと、下級生の子なのかな?ずいぶん礼儀正しいのね。
感心感心。
うちのクラスも、こういう真面目なひとばっかりなら助かるのに。
って。ごめんなさい。愚痴っちゃった。

助けになるかどうかわからないけど、私でよかったら、なんでも
言ってね?できる限り、力になるわ。
あなたに、「効く」ようなことができるといいんだけど。

とりあえ、ず。

次回から、充電には余裕をもつこと。備えあれば憂いなし。
…何か、違うわ。
そもそも、充電式の電池かどうかも。

打ち明けてくれるの、のんびり待ってる。
>>61さんが、落ち着いたらでいいから。ゆっくり。
もちろん、慌てちゃった状態でも構わないわ。
うまく話そうだとか、気にしないで。
お話したくなってからでいいの。
少しずつ。焦らないように。ね?

また、ここに書き込んでくれたら、嬉しいな。
本題についてでも、それ以外の、とりとめのないことでも。

じゃあ、また!
73洞木:02/05/11 04:12 ID:???
>>60さん、よ。>>72
まずは、自分から落ち着けって感じよね。
ああ、私のばか。
74洞木:02/05/11 04:13 ID:???
>>61さん
えっ!私、テンション高いですか?
い、嫌だわ、恥ずかしい…。いつですか!?いつ!
直しますから!
皆の前で、恥をかかない内に、なんとかしないとっ…。

今度、気づいたときには、絶対に!ご指摘お願いします!
ぜったい!

>>62さん
え?低かったとき、ありました?
どうしよう。清く正しく元気よくがモットーなのに。
暗くなっちゃうなんて。
私が無表情じゃ、怖いだけよ。
ただでさえ、何故か恐れられがちなんだから。
せめて、笑顔ではきはきと。せめて。

あの、教えてくださって、どうもありがとうございました。
できたら、ローテンションのときには、教えていただけますか…?
参考にします。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/11 04:33 ID:a/efge3U
はいはいお前ら不細工で包茎で低学歴で貧乏だからモテねえんだよ。
いいか、お前らがモテないのはな、女が悪い訳じゃねえ。
まさか、顔で判断するな!心を見てよ!お金より愛だよ!なんて
本気で考えてるんじゃねえだろうな?

いいか、お前らが不細工で馬鹿で貧乏だから冷たくされるんだ。
女が冷たいんじゃない。お前ら相手だから冷たいんだ。

解ったらネットの女にタカって寂しさ紛らわせるのやめろや。
うぜえんだよ。貧乏くせえんだよ。
PCの前でオンナーオンナーとキーボード叩きまくる無駄な時間が
あるなら風呂でも入れよ。腐ったザーメンの匂いがすんだよ、お前らからは。

女に相手してほしかったら風俗行けよ。金も払わずにタダで他人に
相手してもらおうってのが図々しい。
どんな文章を気に入ってコピペるかも、
その人の人格を表しますな。
一罰百戒!洞木ヒカリです。
にしたほうがよかったんじゃないですか?
一日四食
三日で2マソi
80洞木:02/05/12 07:00 ID:???
>>64さん
あの、こういう手品じゃなくて、ですか?
ttp://www.nct9.ne.jp/nekoyapa/
本当に、…入っちゃったんですか?

どうしよう……。
ええっと、とりあえず、引っ張っちゃ駄目です。
油でぬるっとさせ…駄目ね。きゅうきゅうだもの。
グラスを割るとか。…危ないかしら。

このタイトルを掲げる私のところに、いらしてくださったのは、
とっても嬉しいんですけど…。
やっぱり、素人判断はいけないわ。

こういうときには、ためらわず、お医者さまのところへ。
…博士?そうだわ!
赤木さんなら、きっと助けてくれると思うの。
だって、あんな大きなロボット?を作られた方なんですもの!
早速、相談してみます。

あ。おくちは出せるのね。ご飯はあげられそう。
じゃあ、ちょっとお預かりしますね。

…動物には、やるという表現が正しいんでしょうけど、抵抗が
ある私。愛玩動物は、大切な、かけがえのない家族です!
81洞木:02/05/12 07:03 ID:???
だめだめ、って。
どこまでいっても不自由ですね。日本人なのにっ…。
82洞木:02/05/12 07:06 ID:???
ああっもう!

こちらでした。ごめんなさい。
>>80
ttp://www.nct9.ne.jp/nekoyapa/s_files1.html
83洞木:02/05/13 01:36 ID:???
母の日でしたね。皆さん、親孝行しました?

>>65さん
ええっと。
私は、同人ってよく知りませんから、違うと思います。
他の私といえば、こちらに。

洞木ヒカリです。質問を受け付けます。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1007544069/

合ってます?

>>66さん
ご案内、ありがとうございます。

…そろそろ、こそっと前スレ紹介を。質問スレの方の。

洞木ですけどなにか?
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980506804.html
洞木ヒカリです。私、どうしたらいいですか?
http://teri.2ch.net/eva/kako/1000/10000/1000049402.html

…です。見ちゃ駄目ですよ。
抹殺したい過去が盛りだくさんです。
使徒バヤイ
85洞木:02/05/14 02:45 ID:???
>>67 赤木さん
…ど、どうしてでしょうね?
世の中、不思議でいっぱいです。
ところで、バレンタイン。残るは加持さんだけなんですけど。
おうちがありませんね…。
ネルフの加持さんへ、で届くのかしら。郵送。

…ええと、はい…。一安心…ええ。
ごめんね…ペンペン…。

実物を見て買いたいタイプなので、現在は、あまり利用してません。
通販生活のレベルの高さは、以前によく見かけた折り込み広告で、
少しなら。ホームベーカリーを熱烈に欲しくなったものです。
今でも欲してますけど。

注文ハガキ。
書き込んでいると総額に愕然として、本当に必要なもの以外を
削っていくと、ひとつも残らないんですよね。
それで結局、注文しない、みたいな。

あっ!あと、割引券の罠にはまっちゃ駄目ですよ!くれぐれも。

赤木さん、通販三昧の生活をしたら、きっと、お似合いです。
多忙な日々の中で、唯一の潤い。
大人の女性といった感じでかっこいいです!
ネルフの親しみ度アップ大作戦として、通販考察サイトを
ぜひぜひ。
86洞木:02/05/14 03:00 ID:???
>>69さん
ご親切にありがとうござっ……!!
一体、なんですかこれは!私と碇君は、そんな!
鈴原に誤解されたらどうす…!いえ!何も!?
私、何も言ってませんから!だって、ジャージ男のことなんて、
今は関係ないじゃありませんか!
ここで問題なのは、碇君について……!

すぅー。はぁーーーーっ。
……はい。失礼しました。

碇君のように、優しくて繊細なひとを好きだったら、どんなにか
いいでしょうねぇ!
私、現在、好きな男のひとなんていませんけど!?
でも、素敵な…じゃなくても、品があって、規則をきちんと守る、
手のかからな…失礼…、大人だなぁ、って尊敬できちゃうような
ひとだったら、いいなっっ!

きょろきょろ。

聞こえました?届きました?ましたか。
ならば、おーけーですね。

はい?意味不明な、いちゃもんだと思われて終わり?
…ああ、やっぱり…。
いえ。わかりきってますから、お気になさらず…。
気長に気長に。雑草のように。
87洞木:02/05/14 03:12 ID:???
>>75さん、ひどいです!ひどいです!どうしてこんなレスするんですか!
どうして皆が、こんなこと言われなきゃならないの!
ものすごい裏切りです。いくらエヴァファン脱却を図りたいからって、こんなことするなんて!
せっかくこれまで助け合いで頑張ってきたのに、恩を仇で返すなんてひどい!
最低です!謝ってください!>>75さんのせいで、この板に来られなくなりそうです!
接続費どうしてくれるんですか!せっかく接続したのに!
接続費、返してください!2ちゃんねるで堕スレ撲滅宣言までしたのに、どうしてくれるの!
私の信用が落ちたら、どうするんですか!
2ゲットで私の妨害をしただけでなく、ギコまで呼び出して。最低です!
でも、私はとても優しいですから、>>75さんが、きちんと謝ってくれれば許して差し上げます。
今まで通りにしてあげます。早く謝ってください。

はっ。ごめんなさい。
コピペレーダーが反応して、つい、改変を…。
88洞木:02/05/14 03:18 ID:???
ああもう、私ったら。
誠意が感じられませんよね。これじゃあ。
委員長失格だわ。こんなことじゃ、まごころが届かない。
信頼もしてもらえないわ。

>>75さんが変なこと言うから…なんて返したらいいのか
困っちゃって。

…駄目よ駄目。ヒカリ。
普段、ここに書き込んでくださる皆さんに、感謝してるんでしょ?
だったら、頑張らなきゃ!いまこそ。

あの…、>>75さん!
私、あなたがおっしゃる意味は、よくわかりません。
でも。ひとつだけ言えるとしたら…ひとを好きになるとき、大切なのは、
やっぱり、心だと思うんです!外側なんて、関係ありません。
私は、そうです。

だから、えっと…>>75さんも、頑張ってください。

……男のひとって、どうして、モテるっていうことにこだわるのかな。
変なの。ひとりでいいのに。
89洞木:02/05/14 03:28 ID:???
>>76さん
…あああっ、ちがっ…!
私は、浜崎さんファンでも、アンチ浜崎さんでもな…!
牛丼も食べてませんし、ましてやねぎだくなんて!
しかもニュー……あっ。

…ええっと、私、いま何か言いました?
言ってませんよねっ。
ふー、よかった。

ところで、好きになるのは優しいひとでも、自分が優しくしてもらえるから
好きになるわけじゃありませんよね。
自分に優しくされるのが嬉しくても、それは、ただ優しくされたからじゃなくて、
好きなひとに優しくされるというのが、嬉しいんですよね。

その辺りの、微妙な乙女心について。
>>75さんにお答えしている途中、考え込んでしまいました。
意味不明で、ごめんなさい。
>83
委員長にいわれて初めて母の日なんて気づきました!!
先週珍しく母親から電話がかかってきたのはソレのナニでしたか。
普通にめんどくさそうに対応しちゃいました

こんなとき委員長はどうしまつか?
はじめの頃の委員長を見ていると、なんだかアスカに似てますね。
やっぱり、アスカが転向して来たから、キャラが被らないようにという
配慮ですか?
92洞木:02/05/15 02:12 ID:???
>>77さん
いみ。ひとりの過失や罪を罰することで、他の人々が同様な罪を
犯さないよう、戒めること。

いやだわ。これじゃ、恐い子だって誤解されちゃう。
そういう、吊るし上げみたいなことって、よくないと思うんです!

ほらっ。
よい子ですよね?私。

…あの。そんなに恐れられてるんでしょうか。私…。
何か、誤解されるような噂でも。
だったら、懲…いえ!いいえ?
えっと。お互い、理解し合えるように、よーっくお話しなくっちゃ!
と、思って。えへへ。

…と、ところで!
>>4さんに訊かれて早一週間。善行の道って、遠いんですね。
私には、タイトルとして掲げる資格なんてないんでしょうか…。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/15 02:26 ID:hjy7QFVc
トウジと早くやらないの?
94洞木:02/05/15 02:29 ID:???
>>78さん
なっ!私、三食しか取ってません!
そんな、おすもうさんに片足つっこむようなこと…!

だって、おやつはご飯に入らないんです!
バナナもおやつに入らないんです。
バナナはくだものなんです。
くだものはデザートなんです。
デザートは、食後に食べるんです。
デザートは、つまり流れ的に考えて、食事の一部なんです。
デザートはおやつじゃないんです。
おやつは間食なんです。
間食は、ご飯じゃないんです。

デザートが食事の一部で、かつ、おやつが間食!
したがって、私の食事は日に三度!

いじょーうっ!証明、終わります!
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/15 02:35 ID:hjy7QFVc
トウジとセクースはしたかい??(^З^)
お好み焼はおやつですか?ごはんですか?お家にたこ焼器はありますか?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/15 02:43 ID:hjy7QFVc
(゜З゜)<ぶーぶー!!
98洞木:02/05/15 02:45 ID:???
>>94のメアド欄を馬鹿にするのは、やめてあげてください。
皆さんは、中学二年生の少女相手に突っ込むようなおとなげないこと、
しませんよね?

>>79さん
はぁっ…。

もう、呆れちゃいます、私。
ちょっと、冷静に考えてみましょうよ?

三日で2万キロカロリーなんて、無理に決まってるじゃないですか。
その字を使いたかっただけなんでしょう?
嫌味を言いたかっただけなんですよね?
ショートケーキひとつ食べても、300キロカロリーなんですよ!

…あれ?2万カロリー…?キロカロリーじゃなくて……?

ごめんなさい!私ったら。
>>79さんに、失礼な態度を取ってしまいました。
そうですよねっ。私は、そういう系統の冗談を言われるような隙、
ありませんものね。何故なら、食べすぎたりなんてしてないから!

…食品学、栄養学などの分野においては、伝統的にキロカロリーのことを
カロリーという習慣が続いていたなんてこと、忘れてください…。

それと、四食だのカロリーだの言われただけで、どうして自分のことに
結びつけるのか、覚えがあるのか、という指摘も、禁止です。
…禁止ですったら。
一食にどんぶり三杯は当たり前ですか?
いいんちょ ∈ にゃんこ

集合記号で表してみました。
おさげをほどくと封印されていた力が目覚めたりしますか?
あんまり似てねーな
セカークエヴァから足を洗いかけたのに、イインチョさんのせいで舞い戻ってしもた。
謝罪と賠償を要求しる!
誠意を持って「はにゃ〜ん」とゆーべし。
104洞木:02/05/16 02:25 ID:???
>>84さん
えっと。
そういうことって、よくわからないんです。ただの民間人ですから。
ごめんなさい。
使徒が現れたときは、いつもシェルターに避難してますし。
きっと、見ていい気持ちはしないでしょうから、見たくありません。
わざわざ抜け出して、撮ろうとするひとの気がしれないわ。
私、駄目なんです。ホラーとか。
あ。怖い系なら、実は結構、好きなんです。
でも、気持ち悪いのは苦手で…。
だから、尊敬してます。アスカと碇君、綾波さんのこと。
命懸けで戦うのは、とても怖いと思うもの。

あと。ヤバイ、の、入れ替えだとは思うんですけど。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1019559185/
だからきっと、余計なことだと思うんですけど。
もし。もしも。万が一。
おどけた調子で、場合をバヤイと発音しているのなら。

>>84さんヤバイ。
105洞木:02/05/16 03:01 ID:???
>>90さん
一刻も早く、>>90さんに伝えなきゃ、って思って、ペースあげて
頑張ったんですよ。回答。
昨日も、また>>90さんに答えるのが遅くなるっていうのが、
気がかりで気がかりで…。
さて。>>90さん

どうしまつかも何もありますかっ!早く、なんとかしなさーいっ!

です。
もう、語っちゃいますよ、私。偉そうに。

親孝行!したいときには親はなし!いつまでも!あると思うな親と金!
って、言うでしょう?

遅れてやってきたプレゼントって、すごく嬉しいものです。
もらえないとがっかりしてた分、余計に。
…あ、そこのひと!わざと遅らせようなんて、ちらっとでも思っちゃ
駄目ですよ?期日は、守るに越したことはないんです。

もしかしたら、勿体ないだとか、いらないのに、なんて、憎まれ口を
叩かれるかもしれませんけど。
それでも、あげてください。本当は、嬉しいはずです。
例え、そのときは違っていても、後から大切な思い出のひとつに
なりますから。

わかりましたか!?お返事はっ?

ところで、検索でこんなサイトが。
ttp://www.takarajimasha.co.jp/oya/about/index.html
106洞木:02/05/16 03:19 ID:???
>>91さん
ええっ!アスカと私の、どこが?
初期設定の顔…あっ、なんでもありません。
私と似てるだなんて、ちょっとアスカに失礼だと思います!
…ちょっぴり、嬉しかったりするけど…。うーん…そうですか?
そうかなぁ…。どこが似てるのかなー。

…気が強いとか、口がどうとかいうオチなら、そのご指摘を実際
証明すべく、>>91さんへお返しします。
よーし!母親のように口やかましくやっちゃおうかなっ。ええ。

アスカだって私だって、ちゃんとした理由があってのことなんですから。
おわかりいただけますよね?

あ。忘れてた。方向転換についてですよね。
そんなの、アスカを見て学んだからに決まっ…いえ。
大好きよ、アスカ。
あの、友情って素晴らしいんだなって、アスカと出会って実感したから!
そのっ……こ、これは罠よ!策略よ!
>>91さんが、アスカと私の仲を裂こうと…!

これ以上、墓穴を掘らないように、以下省略。
107洞木:02/05/16 03:29 ID:???
…アスカも転向したんですか?>>91さん。
って、私はキャラが変わってなんていませんよ!
ずっとこうですから。本当です。

>>93さん
はい?何をですか?
鈴原と、可及的速やかに行わなければならないことって、
何か残ってたかしら…。

ジャージで登校させないとか。
週番をサボらせないとか。
一部の女子に口答えばっかりさせないとか。
感情的になって後先を考えず暴力に訴えるのをやめさせるとか。
そうやって、馬鹿なことばっかりさせないとか。

つまり、生活指導ですね?ひとりだけを対象とした。
他のひとたちは、鈴原ほど問題はな…間違えたわ。相田君がいた。
じゃあ、ふたり。
固まると反撃してきてタチが悪いですから、個別撃破します。

今度こそ、がつん!といきます。がつーん!と。それはもう激しく。
108洞木:02/05/16 04:25 ID:???
>>95さん、不潔。

と、言っても、回答になりませんよね。今回は、こういったレスをいただいたときの、表では
見えない心の動きを、追ってみたいと思います。

1. 激しく動揺する。
2. 1と同時に、とりあえず倒れ込む。
3. 起き上がるが、もう一度、画面を目にして、再び倒れ込む。
4. しばらくそのまま。
5. でも、このまま倒れていても仕方ないのよね、と、起き上がる。
6. 考える。
7. 考える。
8. 考えた末での回答だと、時間の経過がある分、本当のリアクションにならないと悩む。
9. かわすのも卑怯な気がして、なんとか真正面から返せないものかと知恵を絞る。
10.無理。
11.聞いた時点で、既に私って汚れちゃったんじゃないかな…などと涙ぐんでみる。
12.一気にブルーになりつつも、頭の中では回答を捜す。
13.読んだときに汚れたとして、それはもうしょうがないこと。今、私にできることは、更なる
   汚染を防ぐことじゃないの?だから、頑張らなくっちゃいけないのよ!と、前向きに。
14.そういえば、私の回答は、いつもどこかがずれている、ということに気づく。
15.じゃあ、勢いで返しても、きっとずれてくれるだろうと、希望的観測。
16・深く考えると穢れるわ…と、あまり考えないようにして、勢いで書き込む。
17.内容はともあれ、このスレに書き込んでくれたひとに対して、私って…、と、落ち込む。
18.いちばんはじめのスレでは、普通に怒ってたっけ…、と遠い目になる。
19.成長なのか堕落なのか悩む。
20.動揺していることには変わりないし、崖っぷちでセーフ、ということにして、テレビでも観る。
109洞木:02/05/16 04:43 ID:???
ちなみに現在は、ちょうど17辺りです。>>108

>>96さん
ごはんです。主食扱いです。
たこ焼き器は、残念ながら、持っていません。
ホットサンドメーカーなら…って、ぜんぜん違いますね。

大阪では、一家に一台、必ずおいてあるっていうのは本当なんでしょうか。
おいしいですよね、たこ焼き。
ソースとマヨネーズ、もしくは、しょうゆとマヨネーズ派です。

お友達に、たこさえ入っていなければ大好き、という子がいました。
皮だけで楽しめるんですから、ある意味、たこ焼きへの愛は、他の誰よりも
深いんですよね。実は。きっと。
たこが入っていなければたこ焼きじゃない、なんて思っちゃう私は、ただ
たこにつられちゃってるだけみたいです。
特別、たこが好きなわけじゃないんですけど、その食べ物の、主役を張って
いるものは、大事にしがちなんですよね。流されやすいのかも。私って。

…これを極めれば、クラスメイトのことも理解できるのかな。
不可解な行動がとっても多いんです。
大阪のひとって、皆、ああなのかしら?
11084:02/05/16 19:35 ID:???
MUGO:ン…
あれっ?彼は大阪のひとだったんですか?
イントネーションが大阪弁とは違うような。
トウジ×レイのことを。
11390:02/05/17 03:32 ID:???
>>105
あい。こんど菓子折りでも持ってプレイってみます。
・・怒られておいてなんですが、律儀な委員長のこと影ながら応援しますよ。

(そいうえば電話の内容は「ネコが死んだの」というものでしたっけ)
114洞木:02/05/18 02:43 ID:???
今日、自転車の鍵を、おうちに忘れてきてしまったんです。
仕方なく、歩いて帰ってきました。
足が痛くて仕方ないし、雨は降ってるし。もうっ!とぷりぷりしながら、
一度も通ったことがない道ばかりを選んで。
見慣れた景色の中、歩いて帰る気力はなかったんです。
はじめての道なら、少しは気が紛れるから。

そうしたら、なんと!可愛らしいケーキ屋さんを見つけちゃって。
町外れだというのに、お客さんが、おしゃれな女の子ばっかりなのも、
相当のときめきぽいんつ。
道はいくつもあったのに、そのケーキ屋さんの前を通りすがるなんて、
まさに運命!急がば回れって、このことだったんですね!
…いえ、わかってます。大丈夫です。用法、違いますよね。

えっと。それで、四人分、買って帰りました。とってもおいしかったです。
今度は皆で行こうねって、約束しました。
…場所、わかるかしら…。

そんなこんなで、皆さんも、いつもと違う道を選んでみると、素敵な出会いが
あるかも。です!


>>97さん
すねちゃ駄目です。
知らないんですか?しあわせは、笑顔の向こうからやってくると、相場は
決まってるんですよ?

はい、ちーーーーーずっ!
115洞木:02/05/18 02:56 ID:???
そうよね…。
笑顔でいないと、しあわせなんて来てくれないのよね…。
自分の言葉にダメージを受けてしまいました。ああ…、はぁ。

さて。気を取り直していきます。

はいっ、>>99さん!?

さんばい以前に、>>99さんの文章には、残念ながら間違いがあります!

どんぶり、ではなく!お茶碗。お!ちゃ!わ!ん!

覚えました?よかったですね。命拾いですねっ。
でも、次はないぞー。

…おどけた仕草で、オブラートに包んでみました。

ちなみに、>>99さん。
女の子にそういうことばっかり言ってるようだと、私生活が潤わないと
思います!
116洞木:02/05/18 03:18 ID:???
>>100さん
私 フォーク 猫。

つまり、私が、仔猫ちゃんをたべちゃうぞ、って意味ですか?
ある意味、>>100さん、正解です。
確かに、それもおかしくないと思えるほど可愛いですものね。

でも、私は、成猫の方が好きですね。
CMに出てくるような、明らかに可愛いタイプには、あんまり興味がなくて、
すらっとしていたり、ニヒルな猫の方が好みです。曲線が、ぐーです。
思わず、愛してしまいます。

このドラマを観てしまっていることは、決してカミングアウトしたくなかったんですが、
…びっぐまねー…というドラマに出てくる、菊やっこちゃんは、可愛いと思います。
名前の通り、日本猫です。

さぁっ、皆さんも、一緒に活動しましょう!

日本猫の保存にご協力お願いしまーす!
ttp://www.fcask.co.jp/nihon/nihon.html
117洞木:02/05/18 03:27 ID:???
>>101さん
どうしてそれを…!

なんて、そんなわけないじゃないですか。

>>101さんも、おさげ撲滅委員会のメンバーさんなんですか?
「力の限りゴーゴゴー!!」というバラエティ番組があるんですけど、
今週、女の子三人が、ヘアメイクで変身!というコーナーがあったんです。
三人とも、おさげに眼鏡。

私、ぜっったい!変身前の方が可愛かったって、確信を持って言えます!
おさげのどこが悪いんですかっ。
おさげが何かしたんですか!

…ところで、眼鏡のひとって、おしゃれでコンタクトにしますけど、眼鏡の方が
可愛かったり、格好よかったりすると思いません?

洞木ヒカリは、おさげと眼鏡を応援しています。

…よし。あの力のことは、上手くごまかせたようね…ふぅっ。
118洞木:02/05/18 03:54 ID:???
>>102さん

やっぱり…!!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ。

私、頑張ろうと思って。レンタルビデオ屋さんに行ってるんです。週に一度。
でも、そのビデオを借りる勇気がなくって…。

最近ですと、青い鳥だとか、その他いろいろ。
違うものばっかり借りちゃうんです。

知ってる誰かに見られて、「あっ、洞木さん、アニメとか観るんだねー。」って言われたり!
噂になったりしたら!もっと困るのが、見て見ぬ振りされたり!
しかもしかも、ビデオ屋さんのお兄さんに、「この子、オタクなんだな。真面目そうな
なりだと思ったら、やっぱりね。」なんて思われたら、私、生きていけないっ。

…駄目ですよね。こんなことじゃあ。
私の熱意は、その程度のものなのかと。

でもでも!先日、はじめて単行本の7巻を買ったんですけど、通常版なのに、心臓が
もう、発作でも起きそうなぐらい。動悸が。

ああ、どうしよう。
119洞木:02/05/18 03:54 ID:???
そういえば、青い鳥、とってもよかったです。
恋愛もの、苦手なんですけど、これは別でした。
懐かしい音や景色であふれてました。あと、演出が効いていて。
ものすごく先への伏線がたくさんあって、あらすじを知っていたので、
それが全部わかって、すごいなぁ、と。
観る前から展開を知っていたのに、むしろそれで楽しめたドラマって、
はじめてです。

どきどきしてしまうドラマでした。
展開やストーリーはそうでもないんですけど、なんていうか、登場人物三人の距離に。
小さい女の子と駅長さんが、草むらで寝てるだけの場面にも。その他、いろいろ。
むしろ、なんでもないシーンが。
どうしてかわからないんですけど、別に何もしてないのに、色っぽい感じだったんです。
私、こういう表現、好きじゃないんですけど、他に言葉が見つかりませんでした。
おかしな意味じゃありません。
きっと、静かに盛り上げていくタイプのドラマだったんでしょうね。

…あっ、ごめんなさい!

ええと、>>102さん。
こんな私ですけど、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます!
120洞木:02/05/18 04:02 ID:???
>>103さん
ごめんなさい…。
私なんて、一度しか観たことないのに……。

でも、とっても嬉しいです!
私にも、誰かにそういう…えと、うまく言えないんですけど。
私の何かが、>>103さんと、繋がったのかな、って。

悪い子ですよね、私。
>>103さんは、困ってるのに。

ああっ、気を遣っていただいてるだけかも!
なのに、喜んでる私はおばかさんかも。

でも、いいです。
>>103さんが、私のことを心配してくださった気持ちが、
いちばん大切なことだと思うから。

ところで、はにゃ〜んは、加持さん担当です。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/18 04:05 ID:ioNz2V1Y
岩男潤子について何か語れ。
いいんちょ
                   R2
               ┏━━VVV━━┓
               ┃   C2    ┃
               ┣━━┥┝━━┫
    C1   R1   ┃  |\      ┃
イタ━┥┝━VVV━┻━| - \    _ ┃
                   | ( ゚∀゚)━━┻━ !!!!!!
               ┏━| + /
               ┃  |/
               ┻
123 :02/05/18 06:00 ID:wdNqHTYk
あの盗撮の神が降臨(^^;
http://www.moro-tousatsu-live.fans-club.com/    
124洞木:02/05/19 06:36 ID:???
深夜。家族で、ビデオ屋さんに行ったんです。
…サトラレを借りてきてしまいました…。
あと、まだ観てなかった姉用に、グリーンマイルを。

ああ……。>>102-103

>>110さん
言いたいことがあるなら、はっきりおっしゃったらどうですか!?

有名な曲のタイトルならば、それを知っている私に罪はないはずです!
嫌でしたけど!仕方ないじゃないですか。
他に思いつかなかったんだから。

ちなみに、1の呼び込みは、単に、改めてひとと目を合わせるのが
苦手なだけで、おかしな意味じゃありませんからっ!

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1021230003/

>>111さん
本籍が、堺だって聞きましたけど。詳しくは。
先生にわざわざ尋ねるのも、なんだかいやらしいですし。

鈴原に直接、訊いてみたらどうでしょう?
そういうことって訊き辛くて。
妹さんのこととか、いろいろ大変みたいだから。

あっ。
答え、こっそり教えていただけると、うれしいです。
やっぱり、委員長として、クラスメイトのことは把握しておかないと。
この使命感。我ながら感心!
125洞木:02/05/19 06:37 ID:???
すみません!
>>102-103じゃなくって、>>118-119でした。

眠いせいです。そのはずです。
私ったら、めずらしくうっかりしちゃって。

…くっ。

おやすみなさい。
隊長!全て省略されています!
文章を簡潔にまとめるのも委員長の責任だと思いまス!
127洞木:02/05/19 08:09 ID:???
>>112さん
これはっ…!
>>57>>>68>>>69>>>86
で、お聞きした、例の……!!

鈴原と綾波さんって、どういうことですか?どういうことですか!
どういうっ…やっぱり、あの屋上…いいえ。
落ち着いてヒカリ。
綾波さんのようなクールビューティーなひとが、どうして鈴原なんかに
恋愛感情を抱くものですか。
大阪出身なのに、いまいち大阪弁をマスターしきれないジャージメン、
なんて、綾波さんが相手にするはずないわ!そうよ、ヒカリ。
絶対、そう。決まってるわ。だから、大丈夫。

だって、クラスの中でそういうのって、結束が崩れると思うんです!
そんなことじゃ、クラスの輪が保てません!困ります。
それに、まだ中2でそういうのは、早過ぎます!

だから、外野であれこれ言っちゃ駄目!
余計なことはしないでくださいね?セッティングとか!
ぜっったいに!駄目です。委員長命令です。
わかりましたか?

もし。ありえませんけど、もし何かあれば。
綾波さんと鈴原の、快適なお昼休みタイムは、保証しません。
ええ。規律を守れないひとには、待ってますとも。トイレ掃除が。
使ってください。あれ。
紙の、筒状になった容器の。紛体の洗剤。
128洞木:02/05/19 08:20 ID:???
>>113 >>90さん
はい。
思い立ったが吉日ですよっ。

あ。もし、お忙しいなら、できる範囲で。
お手紙をもらうだけでも、嬉しいものですから。

…えっと、怒っちゃって、ごめんなさい。
それに、おうちのことに口出ししてしまって。

応援、ありがとうございます。私、頑張ります!

猫が。そうだったんですか…。
小さい頃の記憶ですから、おぼろげですけど、確か、私の母も。
赤木さんのところも、そうでしたっけ。

可愛がっていたペットが、天国へ行ってしまうのは、悲しいですよね。
ペットって、家族ですもの。
なんだか、自分の家だったらと、悲しくなってきました…。

お母様のこと、支えてあげてくださいね。
しぃちゃんいじめんな。
130洞木:02/05/19 08:39 ID:???
>>121さん
今日、レンタル屋さんに行ったとき。
他のアーティストさんの曲を捜してたら、岩男さんのCDを
見つけたんです。
奇遇ですよね!
>>121さんのこと、いちばんに思い出しました。

…えっと、ごめんなさい。
借りてません……。

次回、必ず。

ええっと、同じく隔離板がある「カードキャプターさくら」というアニメに、大道寺友世として
出演いたしておりましたわぁー。
さくらちゃんという、わたくしのおともだちが、大活躍ですの。
はにゃ〜んっ!が超絶きゅーとで、わたくしはいつも、のっくだうん状態。
あの空前絶後、前人未到の可愛らしさには、困ったものですわぁ…。

…ご、ごめんなさい。限界です…。
131洞木:02/05/19 08:53 ID:???
>>122さん
はい、いました!
ごめんなさい。すぐに帰ってしまって。

ところで、>>122さんは、どの部分なんでしょう?
全部ですか?
やっぱり、ナイスアイディアが浮かぶと、光っちゃうのかな。

点灯したところを見てみたいです。
何かいいこと、思いつきました?一緒に考えましょう。
ほら。

あと、次回の理科の時間。
>>122さんを、持っていってもいいでしょうか?
ぜひ、実験にご協力、お願いします!
132洞木:02/05/19 09:12 ID:???
>>123さん
汗をかくぐらいなら、そういうおかしなことはやめて、
悔い改めてください!

大体、神ってなんですか。
神さまを侮辱してます!

せめて、上様にしてください!
かみさまとかうえさまとかかみざまとかじょうさまとか!
…へぇ、いろんな読み方があったんですね。はじめて知りました。

じゃなくて。
とにかく、>>123さんは、反省文を期日までに提出してください!
期日は、>>123さんが、次にここを訪れたときです。

さて。
>>123さんは、再び、ここを読むことがあるんでしょうか。
それが、提出されるかどうかでわかるという按配。

ワルになりましたね。私も…。
そうそう。>>59さんを見た私。
OPがオープニングの略だと一瞬でわかってしまうなんて、
私、ここに染まってる…?と不安になっちゃって、思わず
検索してしまいました。
一般的な言い方なんですね。よかった。
あっ、違うかも!私、もう戻れないの…?ああ。
133洞木:02/05/19 09:14 ID:???
>>126さん
私のスレがトップ16にある時間なんて、一瞬ですけど…。
と、自嘲してみる。

じゃあ、短くしますね!

>>129さん
私、いじめ撲滅委員会の書記をしてるんです。
そんなこと、絶対にしてません!
134とかいってみるテスト:02/05/19 22:42 ID:???
やってる事はアレなのに、いってる事はとってもマトモなイインチョさん…
ああ、トイレ掃除用の洗剤で、ジャブジャブと心を清められてる気分。
わたし、汚されたの? それとも洗われたの?
…愚問ね、イインチョさんが他人の言葉を装い放った『はにゃ〜ん』という言霊
が、抗えぬ重力となってわたしを大地に縫いとめたもの。
もう…カタギには戻れないのね(涙
猫はなぜ逃げたあと振り返りますか?
いいんちょも逃げたあとふりかえりますか?
猫はなぜ寝てると胸の上に乗っかってきますか?
悪夢を見て目が覚めると必ず乗っかっています。

                                     薄いとかいうな。
……洞木さんも寝てる彼氏の胸の上に乗っかってきますか?(ニヤソ
彼氏と言うか、旦那さん?
140洞木:02/05/20 23:43 ID:???
>>134さん
私、トイレ掃除用の洗剤なんですか……。

なーんて、言ってみるテスト。

>>135さん
安全を確認するためです。

>>136さん
もちろん。
警戒心は強い方ですから。

そのうち、見ない方がいいものを見てしまいそうで、
鬱です。
141洞木:02/05/20 23:45 ID:???
>>137さん
ちょうどよい敷布団があったら、乗るのは当たり前じゃないですか。
つまり、猫にとって>>137さんは安息の地なんです。
素直に喜んでください。

…ええと、薄いって?

>>138さん
彼氏なんて、いるわけないじゃないですか!
そんな私なら、人生、まったく違うものになってると思います。

>>139さん
あの。私、まだ、13歳なんですけど…。

>>138さんも>>139さんも、どうかしてます。

…というわけで、試験的に短くしてみています。
どっちがいいのかな…。私は、どちらでも。
皆さんがいい方で。
142洞木:02/05/21 00:00 ID:???
あ。いい方でっていうか…ごめんなさい。
私が、自分ではわからなかったから、ご意見を
伺いたかっただけで…もにょご。
短くても長くても、一生懸命さが伝わってきます。
いいんちょさんがやりやすい、思いを伝えやすいと思う方向で。
言いたい事がたくさんあれば、たくさん書けばいいんですよ、奥さん。
ごめん。イインチョさんの「行間」が好きだから、短いとカナスィ。
…俺、sageるから! 一所懸命sageるから!!
罷り間違ってもtop16に入らないよう、age荒しをしてでもサゲるからっ!!!

って、イインチョさん自らageてる罠…
えっくすぼっくすねさげ

せがさたーんはげんきですか?にゃー。
いいんちょさんの萌えラジオきぼんぬー
猫と一緒に寝る人は気を付けた方がいいです。
このあいだ我が家の猫を天国へとおいやってしまいそうになりまちた。

目が覚めると「キュゥゥゥ」って押しつぶしたような唸り声が。
「え?」と思い、背中の感触に気づきました。

猫 が 下 敷 き に 。

あわてて起きあがり、猫を解放。
猫は体全体が痺れちゃったみたいで、プルプルしながら立ち上がり
ヨロヨロトイレに逝きました。…漏れそうだったみたいです。
私を引っ掻いたりして起こせばいいのに…
猫のけなげさに涙しました、ええ。
質問し忘れました。
ペットは何か飼ってますか?
がいしゅつぎみのとって付けたような質問でちた。
最近増加している猫の虐待事件について、一言。
あの…責任もってお応えして下さるって聞いたので…勇気をだして相談します。
その、あの…ちかごろ彼が暴力を振るうんです。
出会った頃はあんなに優しかったのに、次第に乱暴になってきて…
悪いのは彼じゃないかも知れない、きっとわたしが駄目なんだ、そう思って頑張って
彼に尽くしてきたんです。
でも今日なんて、おまえなんか女じゃないって…もう死にたい。
イインチョさん、わたしどうしたら?

…きゃっ、もうこんな時間!?
いけない、お髭の手入れをして早く寝なくちゃ、シンちゃんに嫌われちゃう!
じゃ、イインチョさん。
お返事待ってます(はぁと

ゲンドウ
電光超特急ヒカリアンっていいんちょたんが主人公のエヴァ外伝ですか?
153赤木リツコ:02/06/01 02:58 ID:???
闇の三善人という存在を知っているわね、ヒカリちゃん。

第三新東京市にも最近現れているらしくてね。
一人暮らしの老人や鍵っ子達が次々と幸せになる事件が
立て続けに起こっているわ。

ネルフとしてもUN軍と共同で打開策を練っているけれど、
神出鬼没で動きを追うので精一杯なのよ。


…ヒカリちゃん、何か隠し事をしていないかしら。
この前マミ美に抱きつかれてましたね。
155N2アスカ ◆NNA/SWkk:02/06/04 23:27 ID:???
ヒカリ、おめでとう!!!
最萌えトーナメント、勝ち抜きね!!!
156ますみ・H:02/06/05 01:47 ID:???
私も抱きつきたい…カレー食べてもいいから…



駄目?
こしひかりっ!のキメポーズ、かっこよく決まってました。
これからも事件解決に向けて
158洞木:02/06/07 00:23 ID:???
ああっ、ごめんなさい…。
ちょっと、てんてこまいな洞木ヒカリです。

明日には、回答できると思います。

では!
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  回答まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
>159
あるみたん……
162洞木:02/06/09 02:15 ID:???
この私が遅刻だなんて!ごめんなさいっ!

>>143さん
ありがとうございます。
…うーん。
読んでくれるひと重視で書いてるから、困ったな…、どうしよう。

>>144さん
そうですね。
実は、伸ばして伸ばして書いてることも。
お買い物するとき、増量中!なんて書いてあると、嬉しくなりません?
自分が、お得なものに激しく弱いから、つい、お客さまにも、多めに
したくなっちゃうんです。

>>145さん
実は、とっても嬉しかったので、謝らないでください。
尽くしちゃいがちなタイプだったりだったりなので。
あと、…ええっと、恥ずかしいから言えませんけど、でも、そういうのって、
うれしいものですよね?ああ…、ぼかしてるから意味不明。

あ。それと。
そういうのは、わがままじゃなくて、希望とか要望って言うんですよ?
私、全然、困ってませんもの。

…大丈夫ですよ…、上がっても、どうせ全部、省略ですから…。
スクロールが面倒な事態になんて…。
163洞木:02/06/09 02:22 ID:???
>>146さん
早過ぎますよね。
値下げ前に買ったごく少数のひと、可哀想…。

せがさたーんは、げんきに冬眠しています。
たまには使ってあげないとすねてしまうので、定期的に、
姉妹に貸し出します。

>>147さん
萌えラジオ…。
いまだに、萌えが掴めない私が、どうやって…。

ラジオ自体は、自信、ありませんけど、リクエストですもんね!
>>1にある通り、なんでもお応えします。

土曜日の深夜0時とか、いかがでしょう?
147さんが都合のいい週、教えてくださいね。

ひとつ条件が。
147さんは、ファックス、ぜっったいに!送ってください。
可哀想な事態が、ほら。想像つくじゃないですか。嫌です。
深夜に孤独を味わい、打ちのめされて、枕を濡らすのは。
164洞木:02/06/09 02:30 ID:???
>>148
ああ、わかります。
小さい頃、買っていたポメラニアンを、同じ目に。

すっごく可愛かったんですよ?うちの犬。
ちゃんと枕をして、お布団をかぶって寝てたんです。
それが見たくて、彼女はあんな……はっ。
違います!
私は、下敷きにしそうになっただけで、未遂ですから。
下敷きにしつつある途中で、苦しそうな犬に、気づきましたから!

きゅぅぅぅ…って、声、想像すると、不謹慎だけど、可愛い…。
可哀想と可愛いってとても近くて、可哀想なことって、同時に
可愛かったりするんですよね。
…こんなこと、思っちゃいけませんよね。ごめんなさい。

え…、あの、健気っていうか。
たぶん、引っ掻くことができないぐらい、まるっと全身が、
148さんの下にあったんじゃないかなー…、って。

私はといえば、以前にも、えばっちゃんで言った憶えがあるんですけど、
その犬を、冷蔵庫に入れそうになったことが。寝ぼけて。
本当は、違う目的で抱いてたんですよね。でも、夜中にお勝手に行くと、
無意識に冷蔵庫、開けちゃいません?
その流れで、抱いていた犬を。

入らなくって、はっと気づいたんです。冷蔵庫がいっぱいでよかった…。
165洞木:02/06/09 02:31 ID:???
ああっ、呼び捨て!
今度こそ、絶対にやらないようにしようって、あんなに誓ったのに!
心の中で。

ごめんなさい…。>>148さん…。
166洞木:02/06/09 02:37 ID:???
あんなに、書き込みボタンを押す前に、見直ししてたっていうのに。
>>1からいままで。
なのになのに間違えるなんて!私って…。

>>149さん
現在は、犬を。
MAXっていいます。

何がMAXなのかは、がいなっくすさんに訊いてください。

犬って健気すぎるんですよね。
愛想しっぽとかしますし。
ペットに気を遣われると、私の方も、なんだか、悪いなぁ…、って
思っちゃって。
のびのびしてる猫の方が、好きです。
ペットぐらいは、思いっきり、私を振り回して欲しくて。

既出かどうかは、気にしなくっても大丈夫です!
何回でも、お答えしますから。
遊びに来ていただけただけで、ばんざーいですから、お客さまは、
どうぞ、お好きなようにくつろいでくださいね!
167洞木:02/06/09 02:41 ID:???
あ!忘れてました。

長年、愛想しっぽだと勘違いしてた動作ですけど。>>166

犬って、怒ってるときも、しっぽ、振るんだそうです…。

てっきり、愛想しっぽだと思い込んじゃってて。
「そんな気を遣わなくてもいいのに…。」なんて。ごめんね…

でも、奇声をあげたり等、こちらが不思議な行動をすると、いつも
首をかしげていましたから、本当に、愛想しっぽだったのかも。

なんてメルヘンっぽく結びを。

…いえ、現実逃避とかじゃなくて。
168洞木:02/06/09 02:57 ID:???
>>150さん
犯罪は、いけません。
動物愛護法違反や、器物損壊でしたよね。

動物が嫌いなひとって、気の毒ですから。
周りの環境は、苦痛だと思いますし。
だから、あんなに可愛らしい動物を云々、という方向で言う気は。

でも、嫌なものって、見ないようにした方が、いいですよね。
本人にとっても。
猫自体はどうでもよくって、心の問題だとしても、やっぱり
お気の毒ですけど…。
でも、やっぱり、誰のためにもよくないと思います。

そういう、違法になることをしちゃうぐらい、何か、苦しみを
抱えてるんですよね。
そんな方法じゃなくて、何か、できるといいのに。
甘いのかな…。ごめんなさい。
家族に、わかってないって言われそう。
私、まだまだ子供みたいです。
えっと。でも、本心なんですけど…。

そういうことをしなくても、心やすらかでいられるといいですね。
どんなひとも。

代わりになるような、誰も傷つかなくて済むようなものって、
何か、ないんでしょうか。ないのかな…。
169洞木:02/06/09 03:07 ID:???
やっぱりやっぱりって…!>>168
冷静に。冷静によ、ヒカリ。
テーマがテーマだからって、動揺しちゃ駄目。

>>151さん
はいっ、どうぞ!いいですよ。
私にできることなら。

…駄目です!151さんが悪いだなんてこと、絶対にありません!
自分を責めてしまうのも、その環境故なんですよ。
本当は、違うはず。

早く、離れるべきです。
もし怖いなら、そういう女のひと用に、シェルターもありますから。

とにかく、まずは、151さんが、ゆっくりできるところに行きましょう?
考えるのは、それからでいいんです。
ですから、安全なところに。

…え?後半ですか?きっと、噂の彼の工作ですよ…。
事実の隠蔽を図ろうったって、そうはいきません!
私、151さんを助けてみせます。

…………信じてますから、ね。>>151さん。
170洞木:02/06/09 03:20 ID:???
>>152さん

あ。ちょっとお待ちくださいね。資料を…。
ttp://www.toho-a-park.com/character/hikari/hin.html

改めまして、152さん。

定刻通り、ぴかっととうちゃーーーーーーーっく!
あっ、今日も、悪の三馬鹿トリオが、教室で暴れているわ!?

かっこ、黒髪の前髪が眉にちょっとかかったぐらいの男の子は
除く、かっことじる。

2−Aを救わなくっちゃあ!
ひかりあんちぇーんじ!

…もうそろそろ、いいですか。
いちから作るんじゃなくて、あえて新幹線が変身する必然性とか、
ヒカリアンウエストっていうのが、くびれてる方のウエストかと一瞬
勘違いしたとか、JHRって、やっぱりJRをもじったのかなとか、のび太君の
声優さんが洋画のヒロインの吹き替えをやっているのを見かける度に
やっぱり感じる違和感とか。

そんな諸々を吹っ切るように、きょうも さんばかとりおの わるだくみから
きょうしつを まもったぞ。っていう感じです。

もちろん、以上です。あとは、堪忍しとおせ…。と、久々にヨーヨー持ったひとの
真似をしながら、おやすみなさい!
171洞木:02/06/09 03:22 ID:???
く、改行が変…。

だっ。
172洞木:02/06/10 00:52 ID:???
>>153 赤木さん
それは、こういったお話でしょうか。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~rantaroh/k-kanren3.htm
===================================
越後屋 「お代官さま、この度は貧しい人々にお金を寄付されたとか…。」
お代官 「何を言う越後屋、そちもお年寄りの荷物を持ってあげたそうではないか。
      そちも善人よのぉ…。」
先生 「何奴!」(刀をとって障子を開ける。)
(お手伝いの老婆が立ち聞きしている。)
越後屋 「立ち聞きしたな!」
お代官 「聴いたからにはただでは返さん。」
先生 「来い!」(老婆の手を掴んで座敷へ連れ込むと、上座に座らせて肩を揉む。)
          「こんなになるまで働きおって。」(肩、足のマッサージ。)
お代官・越後屋 「ま、ま、一杯飲め。」(酒を注ぐ。)
(三人で縁側まで老婆を見送り。)
越後屋 「さあ、これを持っていけ。」(一両渡す。)
お代官 「二度と立ち聞きなどするでないぞ。」
越後屋 「今度見つけたら、温泉に連れて行くぞ!」
(老婆御礼を言って立ち去るところ、)
先生 「待て!」(抜刀し老婆めがけて手練の一太刀!)
越後屋・お代官 「先生、何を?」
先生 (やさしく笑って、)「蚊が止まっておった…。」
三人 (老婆を見送って、)「お互いに善人よのぉ…はっはっは。」
===================================

…ああ、当てはめないでください。誰にも当てはめないで。

私は、何も。なんのかつらも被ってませんし、悪そうに高笑いもしてませんし。
アジトの場所も吐きませんし、仲間のことは絶対に売ったりなんてできな…はっ。
何も知りません!知りませんから!
173洞木:02/06/10 01:01 ID:???
>>154さん

…なんのこと、ですか?
マミ美さんって、どなたですか?えばっちゃんって、なんですか?

私には、さっぱりわかりませんけど、154さんもそうですよね?
そうだと言ってください。
でなければ、私は、ある小学生の女の子に、丸太を借りなくては
いけなくなってしまいます。

ええっと。何を言ってるのか、よくわからないひと、ごめんなさい。
導く鍵は、えばっちゃんという、愛と哀しみと勇気と無謀と希望と
絶望の場所に。きっと。たぶん。

私は、猫じゃないんです。
そうそう、誰にでも抱きつかれるはず、ないじゃないですかっ!

…普通は。本来なら。

ああっ…。

しばらく、そっとしておいてください。旅に…。
174洞木:02/06/10 01:13 ID:???
十分程度で帰ってきました。短い旅でした…。
つかの間の休息。というか、レス、書いてたんですけど。

>>155 にくきゅーがつー!のアスカ

……。

あのね。
ちょっと、ええっと…。


…………ありがとう?

いいのか、な。私が。お礼、言っても。

って、いうかね。
私みたいに、全編で20分出てるのかしら、みたいな脇役が。
なんだか、悪いわ…。

わんつーすりーでどーん。

…ああっ、どうしてこんな意味不明なことを突然…!
違うの。上でね。つー。って。私、発音、悪いなとか。
きっと、そういうのが深層意識に。
アルファベットふたつのIIだと、マカーさんにも優しいのよね?うん。
175わらび、わらび、わらび〜:02/06/10 01:13 ID:???
ううっ、イインチョさんありがとう…
なぜかしら、彼が最近優しいの。
一文字剃刀でオヒゲの手入れをしてたら、後ろから力いっぱい抱きついてくれたわ♪
それに、身体に良いお薬を食事に混ぜてくれるし♪
衝撃で首筋を切っちゃったし、今朝はちょっと吐血しちゃったけど、彼の愛だと思え
ばへっちゃらなの。
ああ…彼の言うとおり、一億円の生命保険に入ってよかった…あら?
…たいへん! 髪の毛が束になって抜け落ちちゃった!
きっと夜更かししたせいね、早く寝なくちゃ!

じゃ、おやすみなさい、イインチョさ…ゲフッ、グホッ! …血だわ。


ゲンドウ
176洞木:02/06/10 01:27 ID:???
>>156 ますみさん
いえ、私の作るカレーは別に普通ですから!
誤解されるような発言は。

そういえば、ルーを使わなくなって久しいです。
もーもー問題以降。

はじめは、インドカレーのセットみたいなものを、
買っていたんですけど。
スパイスがぜんぶ入っていて、入れるだけ、という。
最近は、最初から作ってます。進歩です。

以前は、惰性でご飯つくってたんです。正直に言うと。
ちゃんと作り始めると、楽しいですね。おいしいですし。
市販のタレやドレッシングも買わなくなりました。

揃えるのって、はじめは高くつきますけど、長い目で見たら、
経済的ですよね。
そうすると、段々と添加物も気になりだして、更に買わなく。

…なんだか、妙にエコ系の怖いお母さんになりそうで、将来が
心配です。
家族には、最近のご飯とおやつは、すこぶる好評ですけど、
私の人生的に、どうなんでしょう。
神経質になりすぎないよう、気をつけますね。おおらかに。

え?何か忘れてますか?気のせいです。
しっかり者の私に、抜けはありませんから。
177洞木:02/06/10 01:31 ID:???
>>176
ですけど、が妙に多くなっ…。く。

あっ。>>172は、引用ですから。リンク先の。
わかりづらかったら、ごめんなさい。

では、続きはまた明日。
おやすみなさい。
キュルキュルキュル カチッ

「だめよっ、マミ美ちゃん!」
「いいじゃないッスか! へえ、委員長って着やせするタイプなんッスね…」
「あっ…」

マミ美の覚醒と暴走。こいつは校長が黙っちゃいませんぜ、お嬢さん。
>>163
ラジオ、土曜ならたぶん何時でもOKですよ〜。
急用は事前には分かりませんけど。

ファックスも当然送ります。
いいんちょさんが枕を濡らすようなことがあったら、添い寝して慰めますし。
180根府川先生:02/06/10 11:28 ID:???
あ〜洞木君、国語の先生が放課後に惣流君と一緒に
書き取りテストの補習を受けますか、と尋ねておりましたよ。
>>173
×メモ張
○メモ帳
181洞木:02/06/11 00:23 ID:???
>>180 先生

違うんです!違うんですっ!!
変換ミスにずっと気づかなかっただけなんです!!
決して、ずっと勘違いしてたわけじゃっ…。

だって、昔は、メモ帳になってましたし!
本当です!!
5月23日に誤変換して以降、ちょっと、ずっとそのままに
なってただけなんですっっ!!

ああっ…、私、もう、我慢できません!
先生は、私をこんな風に、PCの前で身悶えさせて、
楽しいですか!?笑ってるんですかっ!?
その、のほほんとしたお顔は仮面ですかっ?鬼ですか!
ひどい…。
どうせ、小林サッカーだと思ってましたよ!
小林って誰だろう、って思いましたよ!

うぅっ……。

…日本に不慣れな友人に優しく付き添う図で、お願いします…。
クラスの委員長として、当然のことですよね。
そう、これは、委員長として。公務なのよ。
私は、付き合ってあげるだけ…なんですから!そういうことで!
よろしく!お願いしますね!?

せんせい…っ。
182洞木:02/06/11 00:45 ID:???
>>157さん
玄米茶はいいですよね。和みます。

でも私、あんなポーズしません。

…どうして、途中で切れてるんですか!?
大丈夫ですか!?無事ですか!?
何が起こったんですか!?

はっ…!
これは……ダイイングメッセージ!?

私の人生でやっとご対め…失礼。
だめよだめ、ヒカリ。
現実で、そういうことに、ぞくぞくしちゃ駄目なのよ。
正しい反応を。

すぅっ…はぁ。よし。

…157さん…なんてこと…。
183洞木:02/06/11 00:53 ID:???
>>182
…すみません。
いま、素で、だいにんぐめっせーじ、って打っちゃいました。
よかった。早めに気づいて。
>>181の説得力がゼロになっちゃう。

ええっと、事件解決を応援してくれようとした157さんが、
その途中で、忽然と姿を消したということは。

やっぱり、敵対組織の妨害。
という隠れ蓑。実は、お約束の、マンホールが開いてました、
というやつですね?
セリフが途中で、穴に吸い込まれちゃった、というものですね。
ドリフなんですよね?
大丈夫ですよ。皆には、組織が、って言っておきますから。
ああ、恥ずかしがらないで。
とりあえず、レスキュー呼びますね。頑張ってください。

私はといえば、157さんの弔い合戦に。
必ずや、蓋を葬ってみせますから。
特大フライパンの蓋と、すり替えてきます。
連行したマンホールの蓋は、157さんにお引き渡ししますから、
あとは、煮るなり焼くなり闇の世界に行ってもらうなり。

…ちなみに、はじめ。にくなり焼くなり、って。
く…。これは、疲れてるせい。
そうよ。明日になれば、大丈夫よ、ヒカリ。ファイト。

なんだか、半分、夢の世界にいってしまっているので、
意味不明なレスだったら、ごめんなさい。

では、おやすみなさいです…。
184洞木:02/06/11 01:04 ID:???
あ。

ええっと、これからも、事件解決に、頑張っていきたいと
思います。
ご声援、ありがとうございます!157さん。
どうぞ、やすらかに。

ご声援といえば、小さい頃、ピアノの発表会の挨拶で、
暗記させられた文句のひとつでした。
意味がわからなくって。
五千円だとしか思えなかったんですけど、幼すぎて、
滑舌が悪かったので、勘違いしていたことは、誰にも
わからなかったようです。

ちなみに、真っ白のふわふわレースに紫のリボンを腰に
巻いて、おそろいのリボンを結うといった恰好でした。
母が、作ってくれたものだったので、よく憶えています。
滅多に、そんな服は着られませんから、はしゃいでたような、
動きづらくて、鬱陶しがっていたような。
子供は残酷です。
とっておけばよかったなぁ。あれ。
確か、母が誰かにあげちゃったんです。

では。

ごせんえん、ありがとーござーましたっ!
185157:02/06/11 03:24 ID:???
こしひかりっ!!のポーズはヒカリハイパーの
     ズトッ


矢文「ヒントはモノレール…二番線、三つめの駅を調べろ」
186チエ@:02/06/13 23:06 ID:???
お料理の本見ながら煮物の料理すると
分量は間違うてないのに味が薄うなってしまうねん。
ちょっとも味なんかせえへんのやで。
そやからもうヤケクソになって、分量なんか気にせんと
適当にチャチャーとやるんやけど、そっちの方が
おいしいてゆわれるねん。お菓子はちゃんと分量どおりに
した方がええみたいやけど、煮物だけはあかんみたいや。
ヒカリお姉ちゃんは、こういう経験ない?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/15 06:26 ID:5Mh4lMS2
処女?
188いやん♪:02/06/15 12:39 ID:???

187さん、あのね。



実は…そうなの。










  ゲ ン ド ウ
189N2アスカ ◆NNA/SWkk:02/06/15 13:23 ID:???
ヒカリ〜 口内炎できちゃったんだけど、早く直す方法知らない?
食べるとき当たって痛いのよー!!
野菜食べてるのになぁ…
190洞木:02/06/16 06:37 ID:???
ええっと、ひとつだけ。
順番が違いますけど、ごめんなさい。

>>179さん

今週の土曜日は、ご都合いかがですか?
22日です。

…枕を濡らさなくても済むように、一生懸命、
頑張ります。一生懸命っていうか、必死に。

では!
191洞木:02/06/17 23:26 ID:???
加持さん、お誕生日おめでとうございますっ!
改めて、また、お祝いしますねっ。

と、>>172がコピペの回答っていうところに、こっそり落ち込んでいる
洞木ヒカリです。
答え直してもいいでしょうか…。
192洞木:02/06/17 23:27 ID:???
>>153 赤木さん
えっと、いいことをしてるのに、打開策って…。

…待ってください。
ひょっとして、何か、失敗を…?

いえ、私は関係ないんですけど。
もし、そうだとしたら。
闇の三善人さんたちが、自分たちがうっかりさんだってことに気づかなかったら、
大変です。
きっと、善意のボランティア活動でしょうし。
悪気はないはずです、絶対。…あ、よく知りませんけど。

私は、第三新東京市民を信じてます!

…ええっと、それで、ですね。
よかったら、私が代わりに呼びかけますから、どの辺りが問題行動なのか、
教えていただけませんか?
責任もって、お伝えしますから。

えっ?
私は別に、妙に必死な態度も、泣きそうな顔もしてませんよ。
市民として、協力は義務です。当然のことをしているまで。
いつも私たち、守っていただいてるんですもの。

…ところで。
これはどちらでもいいんですけど、ねるふさんと軍の方の動きというのが、どこまで
進んでいるのか、ということも聞けたら、なんだか興味深いなー、なんて。
あっ、ただの好奇心ですから。それ以外の意味なんてありませんから、どちらでも
いいんですけど。どちらでも。

……。
193洞木:02/06/17 23:51 ID:???
>>159さん


……ええっと。
ここで、いろいろいろいろ語るべきなんですけど、暗い過去を思い出して
うるうるときてしまっているので、なし!です。

トラウマを見事にくすぐってくださった>>159さん、というか、そもそも
そういう破廉恥な写真を持ってきた>>159さん!
罰として、廊下で耐久バケツ持ち、53時間です!

はぁ…。



うがー。
194洞木:02/06/17 23:52 ID:???
ああ!うがーって何!

ごめんなさい!今のはなかった方向で!
195洞木:02/06/18 00:04 ID:???
というか、全部なかったということに。
何事もなかったかのように、回答、いきます。

>>160さん
一日、遅れちゃいました…。

ごめんなさい!
遅刻だなんて、委員長として許されざる行為ですよね…。

ああ…こんな私に、学級委員を務める資格なんてないんだわ…。
男子もちっとも言うこと聞いてくれないし、なんだか怖がられている節もあるし。
鬱陶しがられてるし。
私は、委員長としての責務を全うしてるだけなのに、皆、なによなによ…。
私だってね。たまには、羽目を外したいときもあるのよ。
でも、そこをぐぐっと我慢して、頑張ってるんだから。
誰が、好き好んで注意なんてするもんですかっ。
皆がしっかりしてくれないから、仕方なく、心を鬼にして、怒鳴ってるのに。
大体、掃除や週番ぐらい、きちんとやりなさいっていうのよ!
いっつもいっつもいっつも!いつまで経っても進歩がないんだから!

…はっ。

反省してたはずなのに、いつのまにか愚痴に…!

そんなクラスメイトをあれこれ言えない、遅刻っ子の洞木ヒカリでした…。
あっ、この一回だけですから!遅刻は!
196洞木:02/06/18 00:11 ID:???
く。日本語…。

>>161さん
アベノ橋っていうんですね。
思い出しました。

家族がアフタヌーンを読んでいたんですけど、最後に買ったのが、
確か、アベノ橋の連載初回。

ttp://www.gainax.co.jp/anime/abesho/
なんでも、アニメ化しているとか。がいなっくすさんなんですね。
ところで、エヴァ板に来るまで私は、がいなっくすさんを
知りませんでした…。

キャラクター紹介を見て、なんとなく親近感を覚えたんですけど、
手に持ってるものからして、チエちゃんの方が、よりシンパシーを
感じるかも。
ttp://www.gainax.co.jp/anime/abesho/chara.html

というか、変な恰好のひとがいるんですけど…。
よかった、私。エヴァで。
>よかった、私。エヴァで。

何号機ですか?
198洞木:02/06/18 00:27 ID:???
また日本語が…!

>>175 わらびーさん
どんどん火曜サスペンスな展開に…。

ええと。175さん。
保険って、そう簡単に、他人が受取人になることは、できないはず…、
なんですけど。……籍が?

あと、あの……。ああ、どこから突っ込めば…、力が抜け……駄目。
175さんはいま、非常に危険な状態にあるんだから。
ヒカリ、あなたが救うのよ。ふぁいと…。

175さん!
お薬についてなんですけど、個人によって合う合わないがありますから、
病院で、175さん自身が診察を受けて、お医者さまに出していただくのが
いちばんいいと思います!
彼さんの優しさって嬉しいと思うんですけど、やっぱり、こういうことは。
専門家に任せた方が。
あとですね。カミソリは、T字にした方が安全かな?
それと、保険の額が、ちょっと大きすぎる気がします。
175さんぐらいの年齢と環境なら、そんなに要らないと思うんです。
見直しをされて、あとは預金に回した方が、彼さんとの楽しい生活に
活かせて、いいんじゃないかなぁ…。

あの、お若い女性の方…、ですよね…?らぶらぶの。
私、信じてますから。

では。

あっ、経過のご報告、よろしくお願いしますね!
ちゃんと生きてるかどうかとか。
199洞木:02/06/18 00:33 ID:???
>>178さん
捏造はいけないと思います!

大体、私は、マミ美さんって呼んでるんです!
マミ美さん、高校生ですから!

聞いたひとが信じちゃったら、どうするんですか…。

あ!校長先生ってなんですか!?
まさか、送ったんじゃありませんよね!?
178さんは、私の地位を揺るがすような、そんな悪巧みを
するようなひとじゃないですよね!?
送ったりしたら、私、泣きますからね!?
登校拒否ですよ!?
クラスの皆が困るんだからっ!!

…誰も困ることなく、普通に忘れられていったらどうしよう…。

ああ、脅そうと思ったのに、却ってダメージを受けてる私って…。
200洞木:02/06/18 00:51 ID:???
>>179さん
>>190ということで。

えっと。緊張しちゃいますね…。久々ですし。
できるのかなぁ。
あ、いまからこんな弱音、吐いてちゃ駄目ですよね!
頑張ります!

頑張ります!って何回目…、というか、自分に言い聞かせてたり。

枕カバーの堤防が決壊して洪水になったとしても、近付いちゃ
駄目です。

>>180 先生
>>181でまず先に我先に一足お先にというぐらい。

ああもう、ほんとに恥ずかしかったです。
でも、ご指摘、ありがとうございました。
ずっと、そのまま変換ミスしたままだったら、と思うと、恐ろしいです。

お礼が遅れてしまってごめんなさい。
よっぽど動揺してしまったらしいです…。
許して下さい。ごめんなさい。わたしがわるーございました。
202*霧島マナ* ◆MANA/TZg:02/06/19 23:06 ID:???
お祝いありがとう!ヒカリちゃん。

いつでもヒカリちゃんのカレー持ってきてもらえるよう、
早く次のところ、決めたいんだけどなぁ…
いい不動産屋さん、知らない?
短文レスでもいいから、も少し早目をキボンヌ
205N2アスカ ◆NNA/SWkk:02/06/20 22:48 ID:???
あ〜 もう、口内炎治ったから、>189 へのレスはいいわよ!!!
>>205 ワラタ(w
207経過報告です:02/06/21 20:08 ID:???
イインチョさん、アドバイスをありがとうございました。
彼に伝えたら、そうだね、って優しく嘲ってくれたんです(きゃ♪)
二人で相談して、赤木君から漢方を処方して貰うことに。
えっと…よく覚えていないんですけど、トリ…なんとかって薬草らしいんですけど。
「アコニチン」って成分が、健康と美容に良いって聞きました。
イインチョさんにもお薦めしますね♪

そうそう、カミソリ!
おヒゲのお手入れ専門に、業者の方を雇ってくださるんですって!
「久米平内」ってお名前なんですけど、優しい人だったらいいな。
…あ、違うんですよ!?
シンちゃんが一番やさしいの。浮気なんかじゃないんですからね?

   ぴんぽ〜ん

あら、久米さんがお見えになったみたい。
えへへ、実は今日が初日なんです。じゃ、ちょっとお迎えに…

まあ、大きなカミソリ…


    ドシュッ!!




   ゲ ン ド ウ
恐ろしい子!
(白目)
(雷光)
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/24 20:08 ID:/ncLFQRM
光?

 ……

   (光合成)
あげてもた。
スマソ
213可絵 ◆KAEvn/hM:02/06/25 00:18 ID:hl0dUANA
いいんちょ…
案外好き\(^O^)/
ラジオの381です。
先週はラジオ、お疲れさまでした。

ではあらためて…
委員長の普段読んでる本や、オススメの本はありますか?。

最近ミステリーをちょっとだけ読み始めたので、そっち方面だと嬉しいです。
ジャンルは、社会派よりは本格物、という事になるみたい。

買ってはいないけど、本屋では写真集なんかも見ます。
外国の街並みとか、風景物を。
「代官山17番地」という写真集を見て凄く気に入ったんだけど……3800円という
値段で買うのを止めました。
所詮その程度か〜、と言われそうな。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/29 02:00 ID:PQW0WkGc
起きラッテくださーい
いいんちょさん、スイカは弁当に入りますか?

  、
 (}|{)
ちりんちりん)

オーダー!スイカを使った料理〜!

  、/
 (}|{)
218217=耳@スイカ委員:02/06/29 03:36 ID:???
ごめん…リロードしてなかった…

さあ、僕を消してくれ…
いっそスイカまみれに。

        、
 ニョ  ″ヘ(}|{)




        、  ヽ
       (}|{)へ  ニョキ
       <

        、
       (}|{)  ……
      <  >

  、
 }|{)    カサカサ...
   > ) ) )
222名無しは氏んでも603:02/06/29 08:55 ID:???
今だ!スイカゲットォオオオ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
  、    ∩∩  o       (´⌒(´
 (}|{)⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

って、ありですか?
327 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:02/06/27 23:12 ID:???
今日こそ、今日こそは…。ひと眠りしたあとに…。

345 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:02/06/28 22:03 ID:???
ああっ…!

今日こそは絶対に、目覚ましを2時にセットして、必ず、ひと眠りしたあとに…。

(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
                                  、
                               三(}|{)
225洞木:02/06/29 23:57 ID:???
>>217
げっとー!って、間に合いました?制限時間。

>>224
ぱし。
今こそ目覚めよ―!
今宵こそ目覚めよー!
ニゲテー!
229洞木:02/07/05 02:03 ID:???
皆さん、お久しぶりです。
夜だけ眠り病にかかって、健康的な生活を送っている洞木ヒカリです。
実は、またまた眠いんですけど…、思いきって、いっちゃいます!

回答に寝ぼけ症状等ありましたら、どうかご指摘ください。
…と、はじめに断っておいて、っと。対策完璧!

>>201さん
ああっ、違うんです!
暗い過去じゃなくって、恥ずかしい過去です。
深刻に考えないでください。ごめんなさい。

いえ、私にとっては、暗い過去なんですけど、お話にありそうな、ドラマチックで
可哀想な体験なんかじゃないですから。本当に。

…ところで、心がこもってない気がします。
挨拶も、どんな言葉も、まごころをこめることって、とっても大切なんですよ?
230洞木:02/07/05 02:08 ID:???
>>202 マナちゃん
改めて、おめでとう!マナちゃん。

あれから、来られなくなってるんだよね。大丈夫?
プロクシ規制、きいぃぃっ!よねっ。
しょうがないんだろうけど、うん。
気持ち的に、ね。無理ないって思わない?

実は、私の方が、きいぃぃっ!って感じよ。
マナちゃんに会えないと、さみしいもの。

私は、チップのところが好きかなぁ。
なんだかマナちゃんらしくって。
すぐ、見つけられたぐらい。
可愛くっていいんじゃないかな。どう?
231洞木:02/07/05 02:14 ID:???
>>203さん
あすふぁーるとーたいやをーきーりーつーけーなーがらー♪

アスファルトって、すっごく冷たいか、熱いかどっちかですよね…。
しかも、妙にざらっと、土の感覚も。
どこからか、運ばれてくるのかな?
ゆきかうひとびとの靴を介して。
って考えると、なんだか夢があって、素敵ですよねっ。
ああ、またお話が。違う方向に。

ええっと。

…縁側がいいかな。

あれ?この猫ちゃんと、添い寝させてください、ってことですか?
203さんが。

ああ、いいですよ。それなら。
もう、こころゆくまで、どうぞ。
232洞木:02/07/05 02:18 ID:???
>>229
本当に、こどもにありがちなことですから、お気になさらずに。

>>204さん
ああっ…。

健康的な生活になったら、お肌が妙につやつやしてます。
やっぱり睡眠っていちばんの美容なんですね。どうしよう…。

でもでも!
エヴァ板のことを考えると、起きねばなりません。ええ。

私が午前二時起きられそうな方法、何かありません?

ぜんぜん関係ないんですけど、短文って聞いて、短冊を思い出しました。
今年は、何をお願いしようかな…、なんて、もう決まってるんですけど。実は。

内緒ですっ。
233洞木:02/07/05 02:22 ID:???
ですっ、って…。>>232
私は一体、何をはしゃいで…。
違うんです!違うんです!ちょっと間違えただけなんです!
本当です!

くっ…。

はっ!
>>185さんからを飛ばして…!ああもう。
起き抜けに書くものじゃないですね。ごめんなさい…。

ええと…、続きはまた明日!

明日も起きます。絶対に起きてみせます。
自己暗示です。催眠術、かかりやすいから大丈夫なはずです。

では、おやすみなさい!
ラヂヲで話顕になった「ミルメーク」、八丈島沖
2qの洋上で捕捉。十五分程度の小戦闘を経て
これを拿捕しました。
首領格の「コーヒー味」は臨検前に逃亡した模様
ですが、ワシンd条約で絶滅危惧種に指定され
た「ココア味」を船内に確認。
国際法に基づき保護を試みたところ、禿しい抵抗
の末、本官の胃袋に身を投げ自害しました。
現在、本艇は「バナナ味」を求め、周辺海域の哨戒
活動を継続中です。

以上、通信おわり。
235マミ美 ◆FLCLX10M:02/07/07 18:48 ID:???
ヒカリちゃん♪

昨日はありがとうッス!
嬉しかったッス。

またお話して欲しいッス・・・
約束ッスよ?

ケーキ楽しみにしてるッスね。
236マミ美 ◆FLCLX10M:02/07/07 18:58 ID:???
あの・・・
流石に今日とか明日とかはまずいッスかね・・・?

ヒカリちゃんも忙しいッスからね・・・。

でも出来たら近いうちがいいッス。
マミ美は基本的に昼間以外はいつでも大丈夫ッスから。

お願いッス。
237マミ美 ◆FLCLX10M:02/07/07 21:53 ID:???
それと・・・
今度チエちゃんとマミ美が会うときは一緒に居て欲しいッス・・・

わがままいってゴメンッス。
238マミ美 ◆FLCLX10M:02/07/08 22:40 ID:???
うぅ・・・。

居ないッスよね・・・。
マミ美、アレでよかったッスか?
239名無しは氏んでも603:02/07/08 23:48 ID:???
>>238
イイッ
同級生にいじめられるんです。どうしたらいいんでしょうか。ぼ、僕はなんにも
悪いことしてないのに。なにもしないからだめだって彼女は言うんです。そんなの
あまりにかってな言い分じゃないでしょうか。でも、言い返したら今度は張り手が
くるんです。

同級生だし、優等生だし、僕なんか放っておいてくれたらいいのに、なんで
そんなにしつこくまとわりつかれるのかわからなくて、そりゃ確かに悪い気分じゃ
ないけど、でも痛いし。

どうしたらいいんでしょうか。助けてください。

あの、転校とかそういうのはなしにしてほしいんだけど。

やっぱ、ボクシングやろうかな(ボソッ)
おなか痛い……
たすけて洞木さん……
>>241さん

胃腸のトラブル対処法
ttp://www.bioscience.co.jp/healthfood/news030.htm
>>241
 イ`!

>>242
 イ`!

正直、俺も腹…つか胃が痛い。
定時に帰りやがったボスのシートに鋲を仕込みつつ。

    俺もイ`!
>>246
ありがと、おかげで乗り切れタヨ。
今から帰って寝ます…冷蔵庫の麦芽な胃薬が恋しいよ。
246も、無理しないでね。
大きい風船は魅力だけど、割れちゃったら意味ないし。
>>242-245
洞木さんに助けてもらいたかった……じゃなくて、素早いレス
ありがとうございます。
でも、読んでるだけで気が滅入るのは何故でしょうか……癌怖いよぅ。

胃腸が弱ってるだけだろうと良いように解釈して、水とお粥だけですごしたら
かなり楽になりました。
今日は冷房の効いた建物と外を往復するのが、一番きつかった……
冷麦とソーメンはどう違いますか?
焼き餃子・蒸し餃子・水餃子

どれが好きですか、ほかに好きな餃子の料理方法ありますか。

皮が余ったらどう処理しますか。
ネルフのピラミッドたんの正体はモエモエの女性のようですが、
洞木さんのオトモダチでしょうか?
よければ紹介していただけないものかと思いまして。

あ、申し遅れました。小生兵装ビルです。背は高いです。
武器もイパーイ付属してます。
保全
ぜんほ
ぜほん
255マミ美 ◆FLCLX10M:02/07/16 14:32 ID:???
最近、居ないッスけど・・・
いそがしいんスかね・・・?

ご褒美にぎゅ
楽しみにしてるッス・・・
今日の夕飯はとろろご飯でお願いします。
食べたことのある中で一番のゲテモノ料理は何でしたか?
…ん?
夏はお中元、だっけ…

うあ、
 に ほ ん ご が !!
260*霧島マナ* ◆MANA/TZg :02/07/20 23:17 ID:???
261洞木:02/07/22 01:30 ID:???
>>185 >>157さん
ああっ、157さん…!

くっ。
157さんの遺志を継ぐために、そして、仇を討ったり真実を求めたり、
CMのコシヒカリっ!から話をそらそうとしたりあのポーズはしんでも
嫌だったりで、とにかく一生懸命さがさなくっちゃあ!

と、いうわけで。
一ヶ月ちょっと頑張ってみたんですけど、さっぱり見つかりません。

…駅って広いんですよっ。そんな目で見つめないでくださいってば。
私だって、鈴原も好きらしい『トリック』っていうドラマを最近になって
ようやく、レンタルで観始めて、頭が推理ものになってるんですから。
謎を解きたいのは、やまやまなんです。

せめて、改札の中か外か、南口に近いのか北口に近いのか、だけでも。
ヒントを。

ぴんぽんぱんぽーん♪
お客様が、真実を伝えたいお相手は、電波が届かないか、電波のスイッチが
入っていなくてダウジングができない、またはヒントが足りない為に、真相が
探れません。もう一度、情報を打ち直したのち、お書き直しください。
ぴんぽんぱんぽーん♪




262洞木:02/07/22 01:44 ID:???
謎の空白がありますが、あぶり出しではないので、火を近づけるのは禁止。
火遊びは駄目です。

>>186 チエちゃん
それは、もともと上品なお味の配合になってるんじゃないかしら?
うちの父親もそうだったんだけど、どっちかっていうと濃い方が好みだと、
物足りないのよね。
健康診断に引っ掛かってから、薄味に務めてたら、薄い方が好みに
なったみたいだけど。嗜好、変わってくれて助かったわ。

適当に作っておいしくできるのは、適当にできるほど、おなじみの味付けに
なるからじゃないかな。そのおうちごとの味ってあるもの。

お菓子は、正確に分量をはからないとできないのよね。私も、お菓子用に
デジタルはかりを買ったの。
77.7グラムとか、細かすぎなんだもの。

他のお料理は、うまくできるんじゃない?
煮物は、特におうちの味だから。おいしいだけじゃ駄目。落ち着く味じゃないと。
おみおつけもそうよね。

うちは、う薄味にも慣れたから。なんでも来い!って感じみたい。
失敗さえしなきゃね。
たまーにだけど、失敗することが…ごめんなさい、お父さんお姉ちゃんノゾミ。
263洞木:02/07/22 01:49 ID:???
う薄味…!どうして!復活早々、日本語が!

>>187さん
中学二年生です。

ああもう。
このひとことに、ものすごく時間がかかってるんですけど。
しかも、答えた自分と、その内容に嫌悪感…。

私を悩ませて楽しいですか?愉快ですか?一ヶ月も経ってますけど、
読んでますか?読んでませんか、ごめんなさい。

ああ…更に罪悪感がっ…。
264洞木:02/07/22 02:01 ID:???
>>188 いやん♪さん
あの…。
私が呼ぶことも考えていただきたいです。
いやんですよ?
確かに、碇君のおうちに伺うときには言ったけれど!
言いましたよ、確かに言いました。すみませんでしたっ!
いやーんとか言いながら、ぶんぶん首を振ってましたよ、悪かったですねっ!

ああ、私に、こんな恥ずかしい過去まで思い出させて…。

しかも、その空白。
ドラッグすると、文字が浮かび上がるんですけど?
ここって、そういうことはできないはずなのにっ…。

さすが、2ちゃんねるの影のスポンサー、ねるふの司令さんですね、
碇君のお父さん。
でも、あの……キャラクターが?ちょっと?

えっと…。
登校日に、碇君の様子、さりげなく見ておこうかな。
家庭環境に急激な変化はなかったか、とか、精神的に不安定になってないか、とか。
さりげなく。視線を送って、様子を。
事件や事件を未然に防ぐのも、委員長の務めだもの。
265マミ美 ◆FLCLX10M :02/07/22 02:05 ID:???
・・・・・・・。
266洞木:02/07/22 02:11 ID:???
>>189 にくきゅーをふたつ持つアスカ

…ごめん…。

あのね、最も早く治る方法は、薬局へ行くことよ。
お医者さんまでは、口内炎だと行きづらいものね。

貼るタイプのお薬があるの。
私が買ったのは、これ。
ttp://okusurinabi.tripod.co.jp/dscf0196.jpg
オレンジの面がね。くっつくようになってるから。
…あれ?白い面だったかな。一ヶ月以上前だったから、忘れちゃった。
一ヶ月以上…ほんとにごめんね…。

…えーっと!えっと、口内炎のお話お話、っと。
あ、これね。
このパッチのおかげで、あの辛い痛みがマシになるし、治りもぐんと
早まるのよ!
潰瘍部位がしめってるせいで、痛かったり治りが遅かったりするから。
私の場合、一週間以上は苦しんでいたのが、一日で平気になっちゃった。
すごいでしょ?

合う合わないがあるでしょうし、誰にでも効くかはわからないんだけど。

あの…。お役に立てないまま、ああぁ…。
一日一善!ですよね。
268洞木:02/07/22 02:25 ID:???
>>197さん
そういう意味じゃありませんっ!
もうっ…わかってるくせに!またそういうチャチャ入れて!197さんは!

>>196は、エヴァンゲリオンがある風景に生きてて、まだよかったなあ、なんて。
だって、196のキャラクター紹介、さりげなく、女性であんな破廉恥な格好の
ひととかっ…!名前とかっ!駄目ですよ、あんなの!思いません!?

のどかな商店街ゆえなんでしょうけど、私たちのうちの誰かが、ああいう風だったら、
秩序が保てません。
少なくとも、私は無理です。あれ、ニックネームなんでしょうか?
もし、あんなニックネームになったりしたら、ちゃんと正して貰えるまで、登校を
拒否します。
行けませんよ、どう考えたって…。

ああ、そんな名前はつかないんでしょうけど!
自分で言いましたから、上の例え話について、どうか、わざわざ突っ込まないで
ください!

しかも、あのお名前が本名かどうか調べようと検索したら、チェックテストが出てきて。
その、時流の外れ加減に、更にやり切れなくなりつつ、ヒカリエヴァ疑惑のレスを
終わりたいと思います。
ご清聴、ありがとうございました。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/munewo2.htm

なお、この後、私の見事な催眠術によって、皆さんは、かちゅ〜しゃで言うあぼ〜んを
行うはずです。括弧、さくじょにんさんのあぼーんとあぼ〜んは別です、括弧とじる。
さぁ、レス番号をクリックして、あぼ〜んをクリック。クリックですよ…?
269洞木:02/07/22 02:31 ID:???
絶好調に長文です。ええ、上げられません。とても。
ごめんなさい。
さげてますから。ほとぼりがさめるまで下げつづけますから。
…私のレスが短文にならないと、永遠に上げられない罠。

あっ!>>264
いやんと言わせただけじゃなく、愉快な音階まで!
記号系は、質問スレの初期に封印済みだったのにっ…!

>>201さん
>>229で答えましたけど、>>193についてですよね?
少女時代にありがちな、はずかしい過去なので、本当に気にしないでください…。
いいですよ…、気にしなくって…。本当にいいですってば…。ですってば…。

……。
対連続投稿支援砲・ありがた迷惑仕様(w

いいんちょ、もしくは洞木さんと呼ばれることが多いと思いますが、
いいんちょになる前はどんなあだ名でしたか?

1.ひかりん
2.ほらきん
3.生まれた時から委員長
4.その他
271洞木:02/07/22 02:45 ID:???
>>205 にくきゅーもちもちいっぴきおおかみアスカ
ああっ…。

うん……、はぁ。


…ゴメンナサイ。

>>206さん
むかむかむかっ。

くっ…でも、そもそも悪いのは…、反省すべきは私…。

…あの。どもども、って、言ってしまったんですけど。はじめ。
久々でろれつがまわっていないようです。
即座に気づいて直した私、偉い。歩みは遅いけれど、着実に進歩してるわ。
私の日本語。よし。

それは置いておいて。
五日間以上かかっちゃうんですね。やっぱり。>>189>>>205
口内炎によい食事を、って気を遣っても、下手をすると、一週間を大幅に
越えちゃうんですよね…。薬マンセーってやつです。ほんとに。2ちゃんねる用語
わーい。…じゃない、韓国語。

昔のひとびとは、さぞその痛みに苦しんだことでしょう…。
現代人に生まれてよかった。

そう実感したひとときです。>>206さんはいかがですか?
まさか、おまえもこうないえんになってくるしめー!なんて思ってませんよ。私。
ぜんぜん。
272洞木:02/07/22 02:51 ID:???
ああ、あっぶな…。
いま、メアド欄、sateって打っちゃいました。
sateですよ?逃げ出さねばならないところでした。
さてはてなんて、サザエさんじゃないですかっ!

よかった…、復活早々、逃亡する羽目にならなくって。

>>207 経過報告ですさん

…お久しぶりです…あの、大丈夫、ですよね?
私の回答が遅いせいで、手遅れなんてこと…。
ううん、そんなことない。信じるの、ヒカリ。
ここのタイトルは、一日一善。一日一善よ?

…よし。平気。

さてっ!207さん、お久しぶりですっ!お元気ですか!?
はーい、素晴らしいお返事ですね!よい子は先生、大好きですよっ!

…。

……。

…泣いてもいいですか。
273洞木:02/07/22 02:59 ID:???
>>208さん

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいっ!

私に浮かぶのは、ジャガーさんなんです。既に。
ガラスの仮面、一応、読んだことあるのに!
もうギャグにしか、ボケにしか見えないんですっ…!
ごめんなさい!ああ!ごめんなさい!姫川亜弓さんっ!

ttp://www.vc-net.ne.jp/~kenzi/kara/karavote1.gif
画像が、かすりもしていない気がするのは気のせいです。
きっと、彼女も頑張ってます。そのセリフと黒目消失と雷を。
えー、sate〜。
喫茶でお呼びがかかっておるます。

お呼びでない。
お呼びでない。
こらまた失礼します・た!
275洞木:02/07/22 03:12 ID:???
気がするのは気のせいって。

>>209さん
しろめ。白鑞、白目。
スズに鉛を少し混ぜた合金。
スズの細工物の接合剤、銅容器のさび止めなどに用いました。
しろみ。しろなまり。はくろう。

というのはあんまりなので、本日は、卵の白身について語りたいと思います。
普段、白身というのは軽んじられる傾向にあります。
これは、ゆゆしきことです。
黄身と比べ、影の薄い白身。ですが、実は白身というのは、非常に大切な役目を
担ってるんです。いわば、名脇役。
抱き合って殻にくるまれる中、卵には、黄身と白身しかないというのに、たったふたりの
世界にも関わらず、誉めてもらえたとしても、脇役扱い。
無邪気に貶められる白身の気持ちが、あなた、わかりますか!?
わからないですよね。私もわかりません。
よく泡立つので便利です。メレンゲの気持ち。
http://www.ntv.co.jp/meringue/
あえて直リンです。勾玉模様の妙なテーブルです。
たぶんメレンゲの象徴なのに勾玉に見える、いってしまった思考になっている、深夜、
うしみつどきの洞木ヒカリです。ああ、私が見えない…出口はどこにあるの?


276洞木:02/07/22 03:17 ID:???
>>275
あっ。

えーと、空白!この空白に、ちゃんとした、まっとうでまともな>>209さんへのレスが
隠されています。
電力会社が推奨している適温にエアコンの温度を設定しているので、少々、頭の
オーバーヒートがあったことをお許しください。
ぴんぽんぱんぽーん♪

…かちゅ名物の妙な空白、はじめて役立ったわ…。
277洞木:02/07/22 03:30 ID:???
>>210さん
雷って、早くて高いものに落ちるんですよね。あと、鉄。
そのお話を聞いてから、帰り道、雷にあっても、走ったり、鞄を頭に
乗せたりできなくなりました。
おとなしく、びしょ濡れになりながら帰ります。

不快な域を通り越すと、もうどうでもよくなります。
ドラマ気分になりますよね。
何もないのに、沈んでる素振りなんてしちゃったり。
どしゃ振りな日に、誰かと目が合うなんてことありませんから、誰にも
発覚してませんよ?ただのひとり遊びです。しかも無意識。

ああ、雷のお話でした。
あの音、怖すぎます。
光ってから10数えたのち、ごろごろぴっしゃーん!なら安心ですが、
すぐに鳴ると、怖くて怖くて、それはもうどきどきします。

「家中の電気、消しましょうよ!ほら、テレビも電気も!」と叫んでも、
誰も相手にしてくれません。
避雷針あるでしょう、なんて言って。
危機意識が足りないと思いません?危機意識が!
…すみません…。
備えあれば憂いなしって言うし、主婦ってそういう思考になりがちだし、
だからトイレットペーパーも買い占められたわけで、家は片親で、私は
実質、主婦のようなもので…。いいわけ終わり。
278洞木:02/07/22 03:39 ID:???
実質、主婦っていうのは、家事を一手に担ってるっていうだけの
意味ですよ?当然。

>>211さん
私、光合成なんてしませんっ!

…ああ、連想ゲームですか?
ごめんなさい。
いまの私、自意識過剰すぎますよね…恥だわ。

お詫びに、光合成について語りたいと思います。

ttp://www.nibb.ac.jp/~photosyn/japr.jpg
これが、日本光合成研究会のシンボルマーク。
この矢印。
順番に、力の向き、磁束の向き、電流の向きです。
絶対、そのはずです。
だって、ほら。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/crimea/fleming/f003.jpg

…そう、フレミング左手の法則。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6224/denki/huremingu.html

光合成と、フレミング左手の法則の関係ですか?
ないと思います。以上。
279洞木:02/07/22 03:47 ID:???
え?
この、光合成研究会のマークの黒い部分にある、CO2その他は
なんですか、ですって?>>278

…ごめんなさい。
せいいっぱいのすいりに、許してやってください。
友人と他人の違いって、結果だけを認めるか、過程も評価してあげるか、ですよ。
ですから。

>>212さん
構いません。
IEでご覧になってる方の邪魔になるのかな。
省略されるから、そんなにスクロールを頑張ることはない…はず。
略されてる部分が気になるでしょうけど。
それで別ウィンドウ開いていただいて、おきゃくさんを増やす作戦もありです。
ええ。悪びれません。

ああっ!よく読んでませんでした!あまりの暑さにくらくらして!
待って。>>278のURL、見ちゃ駄目です。訂正させてください。
しばらくお待ちください!
280洞木:02/07/22 03:49 ID:???
>>278の最後のリンクですけど、フレミングとはぜんぜん関係ありませんでした。
有害ページじゃなくて、それはサイトの方に失礼で。
なんだかぜんぜん関係ないサイトです。おからの作り方。
興味ないですよね?

失礼しました。正しくはこちら。
ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~eiymoti1/gijutu/shiryo/electricity/freming.html
フレミング左手の法則です。

訂正、終わり。
281洞木:02/07/22 03:56 ID:???
どうして私、この方面でいつも運がないの?
もう、涙ぐんでますけど。ああっ…。

>>213 可絵さん
いまもご覧いただいてるんでしょうか?
遅くなってしまって、ごめんなさい。

案外…ええっと…ありがとうございます……。
そうですよね。渚君と合計の登場が、ほとんど変わらないですし、
インパクトもない、平々凡々な中学生ですから。

むしろ、少しでも好いていただけて、勿体なく存じます。

…どうして、素直にお箸を持つ方、って書かれないんでしょうね。
それがユーモアというなら、私は日本から脱出します。
アメリカンジョークの方がまだいいです。やっぱり駄目です。
…淡路島に潜伏あたりで妥協を…。

ああ、意味不明ですよね。いいんです。わからなくって。
ごめんなさい。
282洞木:02/07/22 04:06 ID:???
訳がわからない文章が続きますけど、私はわかりませんから。
単に、文脈から危険な匂いを察知して、まずいと判断しただけですから。

以上!

>>214さん
いえいえ。楽しかったです。
リクエストしてくださって、ありがとうございました!
いい思い出になりました。

…っと。聴いてらっしゃらない方に。
【ラジヲネルフ・Bay wEva no10】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1024232981/281-443n
こちらが放送されたテープです。

214さんにお答えするにあたって、図書館に行こうと思って。
結局、まだなんです。
いずれ、改めてお答えしますね。
いろんな世界に飛べるので、小説は大好きです。
漫画もいいですけど、より入り込めるので、小説の方がいいかな。

写真集は、よく立ち読みしてます。
欲しいんですけど、高くってなかなか…。214さんと同じですね。
以前は、アンダーグラウンドっていう日本の廃墟…というか、地下など、施設が
写された写真集が欲しかったです。一般人は入れない場所の写真。
外国には、もっと多そうですね。
写真じゃありませんけど、世界遺産は欠かさず観ています。とっても綺麗ですよね。
綺麗じゃない街の、ごちゃごちゃした風景も好みなんですけど。
283洞木:02/07/22 04:16 ID:???
>>282
日本…。

おからを作ってみたい。けれど、実家は豆腐屋さんではない。
そんなお悩みのあなたに。
ttp://yume.press.ne.jp/toufu.htm
買えます。作れます。ついでにお豆腐まで!

>>215さん
かふぇらってー。

ご、ごめんなさい…。

わからない方のためにご説明。
この頃、軽い冬眠に入ってしまって、夜、起きられなかったんです。
非常に規則正しく、早寝早起き。
夜も、18時には眠くなっていました。
これではいけないと、今日こそは起きて質問スレ!と、色々なところで
宣言していたんですが、失敗続きで…。

罰ゲーム、甘んじて受けます…考えておいてください、215さん。
284洞木:02/07/22 04:24 ID:???
>>216さん
そのままならデザートです。
おやつには入りませんから、大丈夫ですよ。
スイカってお高いから、オーバーしちゃいますもんね。
安心して、お菓子を買ってください。

もし中身をくりぬいて、スイカおこわを入れたなら、立派なお弁当です。
216さんご自身も立派です。
夏らしくって、涼しげですよね。いいと思いますよ、スイカ弁当。
あっ、ひとつ注意点を。
荷物を集めるときも、スイカ弁当は渡しちゃ駄目です。
あの、バスのおなか部分にある、荷物収納スペースには、冷房、
ありませんから。
バス座席への持ち込みが鉄則です。お膝のおともにどうぞ。
枕にすると、ひんやり気持ちよくって一石二鳥ですよ。

これだけ私に語らせたんですから、裏切らないでくださいね。
楽しみに待ってます。遠足や体育祭。
285洞木:02/07/22 04:32 ID:???
>>217さん

えっ…、え?あの…。

……。

そもそもうちは、スイカなんて贅沢なもの、一度しか買ってないのにっ。
しかも四分の一カットですよ?
切ってすぐに食べなきゃ味が落ちるのに、四分の一カットですよ?
可哀想ですよね?

その私に、天から振ってきたスイカを冒涜するような行為をしろと?

っていうか、そのスイカ、加持さんが大切にしてる初音さんじゃないですか。
さばいちゃ駄目ですよ。めっ。
これは、私が厳重に保管しておきますから。ひんやりと。

…なかいさんについてや、あの番組について、ひとこともふれてないのが、
あるほうこうについての、ひとつの答えです。
模倣犯の主役に選ばれたこと、驚きでした…。
286洞木:02/07/22 04:35 ID:???
降ってきた、です。あぁぁ…。

>>218 スイカ委員さん
いえいえ、お気になさらず。

許してあげますから、私をスイカまみれにしてください。
287洞木:02/07/22 04:42 ID:???
>>219さん

足がっ…!?

おたまじゃくし!?

>>220さん

……。

>>221さん
あ。

…加持、さん?加持さんなんですか!?
行方不明で、昨夜に少しお顔を出された加持さんですよねっ!?
だって、この板で、スイカの変装をしようだなんて発想をされる方は、
加持さんしかいないはず!

加持さん、そろそろいらっしゃらないと、ぐーでぱんちです。
ぐーで。
288洞木:02/07/22 04:48 ID:???
>>222さん

ああっ、加持さんがゲットされて!
そうか…。
拉致監禁されて、加持さんは行方不明だったんだわ!?
諜報員というお仕事をされてるようですし。
常に、そういった危険と隣り合わせなんですね。ああ、心配…。

ところで、加持さんは、スパイだスパイだと皆さんに呼ばれてますけど、
スパイさんって、公に明かされてるものなんですか?
私、ただの女子中学生だから、そういうこと、詳しくなくって。
監察部所属ということですけど、その時点でスパイを公言されているような
ものなんでしょうか?それってスパイなんですか?
でもスパイって、内緒のお仕事ですよね?
うーん、謎が謎を呼んで。

222さん、ありですよ。スイカ、おいしくお召しあがりくださいました?
食べ物は、最もおいしい状態で食すべきですから。
スイカゲット、ありがとうございましたっ!
289洞木:02/07/22 04:52 ID:???
>>223さん

あぁ…っ。

…223さん…、こうして崩れ落ちる私を見て、それを、にやにやお笑いに
なるんですか…?
なるんですね…。でしたら、こちらにも考えがあります!


                                      …ゴメンナサイ。

>>283の実例を貼ってくださった、親切な223さんに、皆さん、拍手。
290洞木:02/07/22 04:59 ID:???
>>224さん
スイカゲット、ありがとうございますっ。
そして、おめでとうございます!
その景品として、224のスイカをプレゼント致します。
ぱちぱちぱち。

え?どこかおかしいですか?ごまかしてますか?
気のせいです。洞木家の経済状況をうらんでください。

ああ、どこかのスレで目撃したひと!
ここでまた、委員長、おうちが大変なんだね…、なんて言うのは
なしですよ?
喫茶で言われたおかげで、見事に誤解されちゃって、すっごく
恥ずかしかったんですから!

ちょっとした冗談です。
うちは、ごくごく平凡な、中流家庭です。憶えておいてください。
あと、忘れてたのに、この回答のせいで思い出したよ、なんて
死者を鞭打つような突っ込みも、なしの方向でお願いします。

291洞木:02/07/22 05:04 ID:???
もう空白なんて知らない…。罠よ。私を落とし入れようという罠に
違いないわ。罠は放置。それは2ちゃんねる鉄の掟。

というわけで、6月29日、23時57分に、無事スイカげっと。>>225
スイカ委員さん、あんまり参加できなくってごめんなさい。

>>226さん
ああ、もう許してください…。

夢に、夢にその声が…。
早く回答しなきゃ、ああ、今日こそっていう夢にうなされて。

…はっ。私はランプの精?三回こすられたの?
きっとそう。目覚めて、226さんの願いを叶えなくっちゃあ。

…見事なまでに、現実逃避を表した夢ですね…。
292洞木:02/07/22 05:19 ID:???
>>227さん

そして、今夜も夢。
うなされる私です。

今宵こそ…フランケンシュタイン、は、腕の力が足りず、逆上がりが
できない私には、荷が重過ぎるから…、ええっと。
今宵、こそ。こそ、ということは、何度もチャレンジしてるのよね…。

ああ、わかったわ。清水義範さんの、あの短編。ピンクの表紙の。
『バラバラの名前』に収録されてた、あれね。
と思ったんだけど、検索しても見つからないわ。徹夜で召喚儀式を
行うお話。他の本だったのかな?

…ええっと。
私は悪魔です。数週間も後になってごめんなさい…。とにかく、
目覚めました。
魂と引き換えに、何か望みはありますか?227さん。
長生きしたいなら、スイカでも結構です。あと、ずっとつけていても、
体調に影響がないエアコンか、じゃがいもを潰す道具。
あれがないおかげで、フォークで地道に作業する私は、他のおうちの
三倍は時間がかかってます。
逃げちゃうんですもん。フォークの背で押し潰そうとしても、ころころと。

で、お願い、どうぞ。遠慮なく。
293洞木:02/07/22 05:27 ID:???
>>228さん
あの、テロ時の安田記者さんを思い出しちゃうんですけど。
話題になりましたよね。ニュー速で。

というわけで、いままで逃げてました。
恥ずかしながら帰って参りました、洞木ヒカリです。
ふつつか者ですが、これからもよろしくお願いしますね。

>>234さん
>>282でのラジオですね。
ファックス、ありがとうございました!
えっ…、あの。学食でのさばっているという噂のお飲み物じゃ?

…たいへんごりっぱなごほうこくなのですが、肝心の味について、表記が
見当たりません。どういうことですかっ。
引き続き、調査を請う。頼んだぞっ。なーんて。
それっぽいですか?甘いですか?
甘いんですよね、ミルメークって。

自販機で飲み物を買うときは、つい釣られて「冷たいお飲み物とあたたかい
お飲み物、どっちがいい?」です。某幼稚園児アニメの眉が太い主人公の
ようで鬱です。
294洞木:02/07/22 05:33 ID:???
>>235 マミ美さん
いいえ。
ご面倒をおかけしてしまって、ごめんなさい。

そうですね。ケーキじゃないんですけど、おすすめがあります。
マイブーム。
モスの、道明寺もち玄米シェイクです。
以前、えばっちゃんでお話したことがあるので、ご存知かも。
ttp://www.mos.co.jp/menu/calory/d_12.html
話題が重なってしまって、申し訳ないです。
ひとりでも多くの方に広めたくって。
共有したくて、このおいしさを。

ひとつ、心掛けていただきたいことがあります。
ピーナツソースと道明寺もち、シェイクとフレークは、ひとくちで、
同時にお口に入れることです。
このハーモニーがなければ、ごくごく普通のシェイクなんです。
奏でる協奏曲が、おいしさを運んでくれるんですよっ!
ですから、必ず。絶対、別々に召しあがられることのないよう。

季節限定ですから、お急ぎくださいね。
道明寺と聞いたら、なぜか知世という単語が頭に浮かびました。
おいら、やう゛ぁいですか?
嗚呼、感無量…よくぞ還って参られた!

じゃ、さっそく。
お留守の間、どんな善行をしましたかぁ。
        (HR風)
夏休みの計画を提出しなさい。
298234:02/07/22 22:58 ID:???
>えっ…、あの。学食でのさばっているという噂のお飲み物じゃ?

失礼ながら、のさばってなどいないのであります!
いつも控えめなミルメークたんは、まるでリンドウの花のようにひっそりと、
しかし力強く咲いているのであります!
母港への帰還中に「超」で拿捕したミルメークたんは、しかし控えめすぎて
あんまし印象が残ってないのであります!

        …フツーにココアの味ですた。つまんないくらい。
299洞木:02/07/23 01:17 ID:???
昨夜の回答、おかしすぎです…。くらくらしてたから。暑かったから。
今日は、普通のはず。たぶん…じゃなかった、絶対。
あなたは普通に答える、普通に答える、普通の答える……よし。

>>236 マミ美さん
日によって違いますけど、そんなに忙しくないですよ。
むしろ、他の方と比べて暇な方かも…。

謹慎中は、お絵描きなどしていました。
そういえば、仲良しのおともだちが、油絵を習い始めたんです。
羨ましくって…。私も習ってみたいなぁ。
小学校の高学年で、選択授業があって、そのときに油絵を
選んだんですけど、それっきりなんですよね。

習うとしたら、日本画がいいなぁ。
あっ、でも、デッサンとかきちんと教えてもらった方がいいのかな?
油絵も、やっぱり楽しそう…。

ピアノは、中ニになるとき、受験のためにやめちゃったんですけど、
他にも面白そうなことって、たくさんあるんですよね。
ちっちゃい頃、バレエもやってみたかったのよねぇ…。バイオリンも。
聴いてると、私、鍵盤より弦楽器の音の方が好みだったのかも、って
気がしちゃうんです。それに、持ち歩きできる楽器って憧れますよね。
三歳の頃、自分からピアノがいいって言い出したらしいんですけど、
ぜんぜん憶えが。
もちろん、ピアノはとっても落ち着くんですけど。

…話がずれてました。また。習いごとのお話。
えっと、そういうの全部。
大人になってから、趣味でチャレンジすればいいんだって考えれば、
おばあちゃんになるまで、退屈しなさそうって思いません?
ずっと、わくわくしていられそう。なんて。
300洞木:02/07/23 01:32 ID:???
>>237 マミ美さん
遅くなって、ごめんなさい。
よかったですね。

えばっちゃんでのチエちゃんとの掛け合い、いつも拝見してます。
ふたりとも、元気いっぱいで。
よきかなよきかな、ってやつですね!
チエちゃんも、素敵な笑顔…いえ。最近、泣いてましたね。
ええっと、せんとちひろのかみかくしがどうとか、あかいとか。
早く、立ち直って欲しいです。

チエちゃんに立ち直ってもらうには、どうしたらいいのかな。
うーん…私、あの映画、未見なんですよね…。

ええっと……、ち、チエちゃん、元気だして!わたし、千尋!
よろしくねっ。

…棒読みも甚だしいわ…今度、ビデオ借りてこなくっちゃ…。
301洞木:02/07/23 01:55 ID:???
>>238 マミ美さん
ぐっじょぶ!ってやつですよ。
おつかれさまでした。

少し逸れますけど、昨日のえばっちゃんでの一味さんの発言が
じんときたり。0%か100%じゃないからね、って。
いい言葉ですよね。長く考えればいい、って。
ひととの関係。

さすが、深いです。

>>239 名無しは氏んでも603さん
謹慎中の私に代わって、答えてくださって、ありがとうございました。

どこの603さんかというのは、存じ上げてるんですけど。あえて。
お名前を考えてみたいと思います。由来も絡めて。

睦美さんっていかがですか?男性の方なら、睦実さん。
由来は、運命のひととの衝撃的な出会いを果たしたのち、いつまでも
仲睦まじく暮らせますように、っていう願いを込めて。ご両親が。
本当は、603さんだから。

…ごめんなさい。今日も意味不明なことを口走って。
というか、タイピングのしすぎか、右手の薬指と小指がつりそうです。
指八本でも意外と打てるものなんですね。

302洞木:02/07/23 01:58 ID:???
ああっ…。
今日も私、おかしいみたいです。

これ以上、でんぱさんにならないよう、今日はこの辺りで。
明日は、いつものまっとうな委員長の私に戻っていますように…。

おやすみなさい。
委員長、久しぶり…だよね。 >207 の息子です。
ごめん、父さんが変なコト書き込んでたみたいで。
母さんに左脳をかじられたからかな、すっかり情動のヒトになっちゃったんだ。
ネルフの制服を詰襟の花柄ワンピースにしたり、僕の事シンちゃんって呼んだり…
昔はあんな父さんじゃなかったのに…
でも、もう大丈夫だよ。久米さんって人に、右脳を切り取ってもらったから。
今は脳下垂体だけだから、ちゃんとバランスが取れてるみたい。

帽子が被れなくて困ってるらしいけど、そんなの些細な問題だよね?
304通知表:02/07/24 22:56 ID:???
洞木ヒカリ 主席番号26 ニ学年一学期成績

国語 2
数学 4
理科 4
社会 4
英語 5

美術  3
家庭科 5
音楽  4
体育  3

通信欄
一学期は学級委員長として、強い責任感で
クラスをまとめてくれました。
学習面はほぼ問題ないのですが、クラス会での書記
また作文を書く場合、文章に日本語の誤りが
顕著に見受けられました。夏休みに日本語の学習を
重点的にするように親御さんからもご指導願います。
305洞木:02/07/25 03:21 ID:???
意味不明なことばかり書いてしまう原因が、判明しました。
ひきのばしすぎよ、私。自然に。もっとナチュラルに。いい?
…よし。

それと、一度えばっちゃんで出した話題を、まただなんて!>>294
だめだぞっ、ヒカリ!こつん。

ああ、ごめんなさい。暑いです。暑すぎなんです…。
306洞木:02/07/25 03:36 ID:???
>>240さん
なんにもしてないから、駄目…。

…240君。
その同級生さんって、240さんのこと、好きなんじゃない?
ごめんなさい。なんとなく、そんな気がして。

240君が、いい気分になっちゃうような構い方、なのよね。
いっそ、そのまま、青春を謳歌してみたらどうかしら。

だって、そんなの…、ただ、いちゃついてるだけじゃないっ!
何よ何よっ。不純異性交遊なんてねぇ、まだ早す…っ、はっ。
異性の同級生とは限りませんよね。ああ、ごめんなさい。
気が動転してしまって。
ひと呼吸、させてちょうだい。

…ふぅ。
ありがとう。

そうね…。私が、びしっ!っと言ってあげるわ。
悪いこともしてないのに、暴力をふるうなんて、いけないことだもの。
大丈夫!転校なんてさせないわ。安心して。ね?

じゃあ、具体的なお話に入るわね。
その同級生さんの、お名前は?

はい、思い切ってどうぞ!


307洞木:02/07/25 03:41 ID:???
っ…!?
いま、確かに下げたはずなのに?下げはどこに!
ああもう…。

しかも>>306、一部、さんって!しかも空白とか!もう駄目。
もう終わりだわ。ああ、いつも読み返してるのにっ。
どこの異次元空間に、ポッケに、私のちゃんとしたレスが落とされてるの!?
ここは本当に恐ろしいインターネットですね…。いえ、懐かしいネタとかじゃなくって。
308洞木:02/07/25 03:49 ID:???
というか、>>306の全文を書き直したい気持ちでいっぱいです。
もう、隅々まで。
でも、実際にすると、306と比べられて、余計に恥ずかしい思いを
しなければいけないので、控えます。はぁ……。

…次!

>>241さん
その後、調子はいかがですか?
その日、私も偶然おなかが痛くって、眠れなかったんです。
241さんが同志のように思えました。

というわけで、>>242-244は、謹慎中の私でした。
なんだか慌てちゃって、片っ端から、検索結果で参考になりそうなものを
貼っちゃって…。
却って不安になっちゃいますよね。
病気の兆候です、とかそんなサイトばっかりだったら。

それに気づいて>>244で、対処法のみのところを。
私の中では、当時、エヴァ板での日本語禁止例が出てたんですけど、
244を強調したかったので、『胃腸のトラブル対処法』って。
ここですよ!ここに注目!と密かに訴えてました。
でも、後の祭りだったみたいで…。>>248
>>243も見ちゃいますよね。普通そうですよね。
……ごめんなさい。
309洞木:02/07/25 04:01 ID:???
この暑さがどうにかなるまで、このミスの連発は続くんでしょうか。
頑張るよりも、現実的に対処した方が早い気がします。
気合いで乗り切る、という対策は、既に数日前から失敗続きですから…。

エアコンのスイッチ、オン。
今年こそ健康に夏を乗り越える計画、早々に挫折しそうです…。

>>245さん
その節はありがとうございました!

>>244で正気に戻った私は、>>246では、対処法だけを張り付けたようです。
よかったよかった。
でも、数が多すぎる気がしますが……気にしない。
嘘です。気にします。暑さでもうろうとしていてこんな状態なだけで、
涼しくなったら真っ青になると思います。ごめんなさい。
ああ、涼しくなってきました。早速、後悔と自責の念に…。

少し、というか、かなり不謹慎なんですけど。
そういう、お仕事でぼやいてる感じの発言って、惹かれてしまいます。
お仕事や、部活動などで大変そうなひとの、なんていうか…その世界に
生きてるなぁっていう感じが、格好よく見えちゃうんです。
憧れ、みたいな。
245さんにも、それを感じてしまいました。…なんて、ほんとに、不謹慎
極まりないですよね。重ね重ね、ごめんなさい。
310洞木:02/07/25 04:18 ID:???
>>247さん
こんばんはっ。

麦芽な胃薬の意味がわかりかねます洞木ヒカリです……。

く。
気をとりなおして、と思ったのに、いきなりつまづいて…。
いいえ、根性よ。なせばなる、なさねばならぬ、なにごとも。

どうして私が、微妙にうきうきしてるかというと。
247さんに、番号で呼ばれたのが、かなり嬉しくって。
喫茶店の名無しさんって、いつもこういう気分なのかな?
仲間みたいっていうか、連帯感っていうか。
ちょっぴり味わえて、うきうきでした。
ありがとうございますっ!

…えっと、力づけていただいたのに、思考が妙な方向にいってしまって。
失礼しました。

賽の河原のように、割れてもふくらまし割れてもふくらましを続けそうな
タイプです。私。危険でしょうか?

胃の調子、どうですか?まだ、きりきりしてますか?
ストレスが蓄積するばかりの環境にならないようにしてくださいね。
お仕事だと、難しいでしょうけど。
ハイパー
連日の暑さで、食中毒警報が発令されたりする地域もあるみたいです。
お弁当は痛みにくい物でお願いします。
カレーは一晩寝かすと美味しいというのが定番みたいですが、どうしてでしょう?
味が具に浸透するから?
314鈴原トウジ:02/07/25 13:59 ID:???
>>304
国語 2

ププッ
315マミ美 ◆FLCLX10M :02/07/25 14:24 ID:???
>>304
マミ美より全然いいッス!
元気だすッスよ!!
316洞木:02/07/26 03:45 ID:???
長文でずらずら書いてます、洞木ヒカリです。
これを読むのは、大変なんじゃないでしょうか。
三、四人の方には読んでいただいてるような気がしますが。
…この人数感覚、自分でも謎です。自己防衛本能かも。
それ以上なら、むしろ、穴に入りますから。掘ってでも。

>>248さん
>>308-310というわけで、実は私だったのでした。
助けられなくってごめんなさい。
そうですよね…滅入っちゃうだけですよね…あぁ。

かえって申し訳ないことをしてしまいました。
私の人生、そんなことばっかり…だめ。
深夜からめげてちゃ駄目よヒカリ。一日はこれから。

楽になったんですね。よかった。
ええ、急激な気温差って、つらいものです。
そういったときに対応できるよう、薄手のジャケットなど、さっと
羽織ったりできるものをお持ちになるとか。どうでしょう?

私も冷え性なせいか、夏場は苦労し通しです。
ここ数日も、おなかが。
今日は、所用があって学校に行ったんですけど、勘付かれたようで。
先生に心配そうな顔で、「大丈夫?」と覗き込まれてしまいました。
「大丈夫です。」って答えたんですけど、失敗。
本当になんでもないなら、「なんのことですか?」って訊き返しますよね。普通は。
身体の弱い子だって思われたら、鬱です…。
317洞木:02/07/26 04:04 ID:???
>>249さん
それ。私も、ぜんっぜん覚えられないんですよね…。
何度か聞いてはいるんですけど、頭に入らなくって。
じゃあ、私と一緒に、家庭科の教科書を音読して、覚えましょう!
さんはいっ。

素麺と冷麦、ついでにうどんの違いは、簡単に言うと太さにあります。
JASでは素麺の場合、麺の直径が0.8〜1.3mm。冷麦は、直径1.3〜1.7mm、
それ以上のものがうどん、と規定しています。

しかし、この麺の太さが違う、ということによって、結果的に、使われる小麦粉や製造方法が、
まったく変わってくるんです。
おおまかに説明すると、うどんは、小麦粉に少量の塩を加え水でこね、薄くのばしたもの。
冷麦は、それを細打ちしたもの。
これに対して、素麺は、小麦粉と食塩水を加えてこね、これに植物油を塗って、細く引き伸ばし、
日光にさらして乾かしたものなんです。

ポイントは、熟成。
小麦粉の中に、グルテンというたんぱく質が含まれていることは、ご存知ですよね?
素麺の製造過程で、小麦粉と塩水を延ばしては熟成、というのを繰り返すことによって、
このグルテン組織が一定の方向に並んでいき、徐々に絡むために、細く伸ばすことが
できるんだそうです。
318洞木:02/07/26 04:05 ID:???
>>317からの続きです。

この、熟成、という作業が、冷麦、うどんとの決定的な違いであり、この熟成がなければ、
麺はすぐに切れてしまいます。
塩と水を配合する、なかだて、から、小麦粉と塩水を混ぜる、こね。
更に、各工程の間に、熟成を繰り返しながら、ほそめ、こびき、かどぼしなどの麺を
伸ばす工程を経て、約一日半。
最後にもう一度、熟成して、素麺は完成。うまみを増すことになるんですよ。

…ということで、結論。
細い方が素麺。太い方が冷麦。これだけでおーけーです。

いっつも忘れてしまう私が編み出した覚え方で、復唱しましょう。
ほそうめん。細いからほ素麺。だから細い方が、素麺。

……私、教職は目指さない方が、無難みたいですね…。
319洞木:02/07/26 04:14 ID:???
>>250さん
父が揚げ餃子好きなもので、家では、強制的に揚げ餃子ばっかりなんです…。
私は焼き餃子が好きなんですけど。本場では水餃子が代表的なんですよね?
だったら、やっぱり水餃子を極めてみたいなぁ…。
難しいんでしょうね、きっと。
焼き餃子だと、ぱりっとした焼き目でおいしく感じられますから。
水餃子だと、そのもので勝負っていうか。

…お店で注文したときのように上手くは焼けない私には、言う権利なし、という気も。
あんな風に、フライパンいっぱいに詰めて焼けませんっ!

あと。
焼いてから差し水、っていうのが一般的ですよね。
本当は、お水でぐらぐらのち焼くらしく。
でも、茹でる時点でかたちが崩れて…。

揚げ餃子は楽です……。

はい?蒸し餃子ですか?
うち、せいろがないんです……。

余った皮は、適当な具を巻いて揚げたり、ワンタンもどきスープにしたり。
他によさそうな利用法ってありますか?

餃子修行の旅に出たいです…ついでに炒飯もマスター。
320洞木:02/07/26 04:26 ID:???
ここ数日の回答に、不可思議な日本語振りをいくつも発見しています。
夏だけに超常現象。
…訂正したい…っ、訂正したくてたまりません…っ、先生!

>>251さん
251さん。251さーん。しーっ。
一応、内緒なんですよ?

はい、人差し指をあててご一緒に。
しぃーーーーーーーーーっ。

はい。では、始めます。
さきほどの言葉を頭に叩き込んだ上で、聞いてくださいね?

ええっと。
私は、ねるふ関係者さんとは縁もゆかりもありません。
だから、知りません。
ああ、違う。親友だったりクラスメイトだったりするわ。

…そう。秘密のお話を聞いてても、おかしくはないですね。
ええ、知ってます。
でも、ひみつだからだめです。

なーんて、嘘です。
私の親友は、機密事項を洩らすような子じゃありませんもの。

だから、知らないんです。本当に知らないんですってばっ。
大体、へいそうビルってなんですか?
私のぴらみっどたんさんは、そんな得体の知れないものに渡さなっ…!

はっ。
321洞木:02/07/26 04:35 ID:???
>>320にて、激しく動揺し、発言が二転三転したことを、深くお詫び
申し上げます。

非を認めて謝るなんて、素人ですか?先生。
ええっと、とぼけ通さなきゃいけないんですね。なるほど…。
ああっ、正直にっていう母の遺言が頭にリフレイン…っ。
先生!私、やっぱりそんなのできません!
お母さん…。

>>320
ぴらみっどたんさんは可愛いですけど、ご紹介はできません。
あしからずご了承ください。

あと、意味不明という方のために、資料を。ばさ。
いよいよネルフ本部がロボへ変形します
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1026146233/

>>252さん
ありがとうございます。
警備員さんのおかげで、私、今日も無事に生きてます。
再び、この地に足を踏み入れることができることを、感謝して。
お手を拝借。

みぎよーしひだりよーしうしろよーしまえよーしみぎよーしはっしん!

ありがとうございましたっ。
>>319
餃子
我が家では、焼いた後に小麦粉を溶いた水をかけます。
ぱりぱりになります。

せいろは100円ショップに小さいのが売ってました。
餃子なら一度に数個レベルの大きさ……役に立たないかも。
ちなみにポテトマッシャーは売ってませんでした。
323洞木:02/07/27 03:26 ID:???
>>253さん
全保連ですか?
ぜんこくほけんいいんかいれんごう。
保険委員の権利を守り、また、待遇の改善を訴える活動に
日夜、励んでらっしゃるんですよね。

確かに保険委員さんって、大変です。
授業中、誰かが倒れて、それをお姫さまだっこして連れて行く際。
例えぎっくり腰になっても、勤務時間中にも関わらず、労災が
降りないんですよ?
だからといって、ひきずって運ぶわけにもいきません。
本当に気の毒です。

あと、消毒などの、お手当てするとき。
痛そうな患部を目の当たりにしなければならない、精神的苦痛。
間近で見るだなんて、それだけでも…ああ、想像しただけで、
くらくらします。

と、いうように。
全国の保険委員さんは、大変な思いをなさってるんです。
私たちも、そんな保険委員さんを、応援していきましょう!
いつか、保険委員さんが、委員会の頂点を極め、学内を牛耳る日を
目指して。

ちなみに、私はクラス委員長なので、その件に関してはタッチしておりません。
これらの作戦によって、いかなる不利益を得ようと、一切、関知いたしません。
あしからずご了承ください。
「保健」委員だと思います。
325洞木:02/07/27 03:57 ID:???
>>254さん
ああ、懐かしい!セボンいれるだけ、ですねっ。
ttp://cgi.earth-chem.co.jp/gazou/75.jpg

でも、残念だなぁ。
洞木家は、ブルーレットおくだけ派なんです。
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/blo/image/12.gif

ちょっと2ちゃんねるっぽい表現に挑戦すると、アース信者さんと
小林信者さんの対決ですねっ。
そういえば、姉の化粧品は、小林製薬さんの系列会社だったような…。
もしかして、一家そろって小林派なんでしょうか。
…ああ、ハヤシって聞くと、ハヤシライスがたべたく。牛さんを避け続けて
いるから…。
っと。話を逸らしてしまいました。失礼。

さわやかさわでー♪のCMが耳に残る小林製薬さん。
使ったことはありませんけど、洞木ヒカリは、小林製薬さんにエールを
送りたいです。

私の思いが伝わるように、直リンしてやります。
えい。

http://www.kobayashi.co.jp/
326洞木:02/07/27 03:59 ID:???
>>324さん
っきゃあぁあああ!?

ああもうっ!違うんですこれは!違いますから!
私のPC、最近なんだか変換が!
いえ、見直せばいいことで、ええっと、昨日おばさんと保険の話を
したからっ…!ああ、そんなのいいわけにも!

ああ…。
国語の成績の反論に爪を研いでいるのに、こんなミスをしてしまう
なんてっ…!説得力なさすぎよっ!ああ、もうだめ…。
327洞木:02/07/27 04:04 ID:???
…寝起きだから、ですよね…。きっとそうですよね…。
まだ。まだよ、まだ。信じてみようよ、自分を。
そうよ、ヒカリ。

明日、ちゃんと頭が冴えてるときに、チャレンジしてみよう?
涼しいお部屋で。
それでも駄目だったら、それから考えればいいじゃない。
にほんごのうりょくのこうじょうを。

…と、いうわけで。
今日は、おやすみなさい……ああっ。ごめんなさい。
もしかして、わざと誤字やってます?
>>316
いつも読ませてもらってます!
点呼1!
12時間経過...点呼いまだ「1」...




きっと、回答が追いつくのを待っているんでしょう。
えばっちゃんにも早く顔出してちょ。
331洞木:02/07/28 01:37 ID:???
…わざとに見えるぐらい、誤字を…?
332洞木:02/07/28 02:24 ID:???
>>255 マミ美さん
いえ、この頃は、なかなかに暇でした…。
謹慎中ですから、やはり鋭気を養わねば、ということで。
あらゆる武者修ぎょ…っと、これ以上は企業秘密です。
自転車をこぐときに腕が焼けない方法など、いろいろと
取得しましたよ。ふふっ。

ふっかつにあたって、私は、心の中で、みっつの標語を
掲げています。
これらを胸に抱いて、これから、頑張っていきたいと
思います。
よろしくお願いしますね!

そのみっつ。
内容については、もちろん秘密。
それぞれ、一文字だけお教えすると、マイ、金、水です。
まいきんすい。まいぺんらーい。

えぬえいちけータイ語講座、今月のテキストを開きまして。
マイペンライの意味、一気よみー!

どういたしまして、構いません、気にしません、なんでもないです、
平気です、だいじょうぶ、どうってことないです、なるようになる!
333洞木:02/07/28 02:27 ID:???
取得じゃなくて、会得…。体得とか。

ああ、どうして。
違うんです。作文では、ちゃんとしたにほんごを…。
本当なんです。

ああっ、そんな目で見ないで…!
334洞木:02/07/28 02:37 ID:???
>>256さん
えっ…、もう深夜二時…あ。
今日か、今日ですね。

あの…うちのお夕飯を、とろろご飯にしておけば
いいんでしょうか?

えっと…、それは別にいいんですけど…。
じゃあ、家族に伝えておきます。
「今日は、とろとろご飯よ。」

…不思議なレスもあるものだわ…。
はっ。ひょっとして罰ゲーム!?

まさか、今夜とろろご飯にすることで、洞木家に
何かが起こるというのっ!?
山芋は何かの媒介?じゅじゅつですか?

ああっ、平凡な一家に、あんな惨劇が訪れるだなんて!
こうして、かたかたと回答を続けるいまの私には、思いも
よらなかったのです…。
マンションに轟く悲鳴。

とどろくって、とろろっぽいですね。
とろろとろとろとどろくとろろとろとろとどろくとろろとろとろとどろく。
…早口言葉の開発、失敗。
実際、口に出して呟いてみたところ、あっさりできてしまいました。
ちっ。
3352‐A授業中:02/07/28 09:13 ID:???
ヒソヒソ (ねえ、このスレの洞木って人、いいんちょに似てない?すごく) チラ

ヒソヒソ (まさか!彼女、そんな…名前だけよ!別人!) チラチラ

ヒソヒソヒソ (試してみる?)


カタタタ あなたは、本当に第弐中学校の2‐A 委員長
    洞木 ヒカリ さんなんですか?[Y/N]
「私はその頃根府川に住んでおりましてね」
これは全部、こちらのいいんちょさんであると伺ったのですが、本当でしょうか。
笑いと涙とマターリの三拍子揃った、素晴らしいいいんちょさんですね。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027842104/539
338337:02/07/29 14:18 ID:???
ところで、どうして猫耳がついているのですか?
339洞木:02/07/30 02:23 ID:???
>>258さん

いろいろ考えたんですけど…。

食べたことなくって……。

ごめんなさい…。
340洞木:02/07/30 02:33 ID:???
待って、ヒカリ。
あなた、つい最近、いつもの50倍がんばるぞ!って決めたばっかりでしょ?
なのに、昨日の夜中、いきなり繋がらなくなるし!
目覚ましを4時前にセットして再チャレンジするも、やっぱり繋がらないし…。
ああ、毎日ちゃんと来ようって決めてたのにっ。…じゃない。
愚痴を吐こうとしたんじゃないのよ、いまはっ!

ええっと、50倍っていうのは物理的な意味じゃなくて、だって、そんなに
書き込んだら荒らしさんになっちゃうし。ではなく!

張りきってた矢先に、>>339の回答はないでしょ、ってことよ。ええ。

さて、改めて>>258さん。
>>258さん!?違う、根本的に間違ってるわヒカリ!
>>257さんでしょう!

あぁ…。
341洞木:02/07/30 02:54 ID:???
ごめんなさい。また明日。
342洞木:02/07/31 00:18 ID:???
昨日は、突然に消えてしまって失礼しました。
これから一週間ほどは、決まった時間、少ししか来られなさそうです。
台風のように!例え一瞬でも、毎日、地道に回答していきますので、
よろしくお願いしますね!

>>257さん
私、実は、それに関しては、トラウマが…。
経験がないから答えられない、だなんて、はじめのうちは、記憶から
抹消してしまったいたんですね。嫌すぎて。
あとから、よみがえりました。
一晩、打ち明けるかどうか迷ったんですけど、思い切って。

…実は、親戚一同が居酒屋さんに集まっていたとき。
ちょっと洒落た感じの、転勤族の伯父さんがいるんです。
服装もハイカラな。


……その伯父さんに騙されて、すずめのからあげを…。
343洞木:02/07/31 00:38 ID:???
>>342
…日本語。
慌ててるせいです。それだけですともっ!

しかも、タイフーンのように地味にって意味不明なことを。
違うんです。私が言いたかったのは、もっと…違うんです。
…とにかく、時間はないけれども、気合いを入れていきます、と。

この際、答え直してもいいですか?
消し去りたい過去とともに、>>342は、脳内あぼーんです。
だって、全文に渡って日本語がおかしいし!内容も内容だし!

…さて。

>>257さん
うーん…。
私って、特におかしなものを食べた経験って、ないんですよね…。

でも、げてもの…下手物って、大衆向けの値段のやすいもの、っていう意味も
あるんですよね?並の品、という。

257さんが、そういう意味でおっしゃっているのなら、下手物ばっかりの食生活です。
うちは。ごめんね、皆…。
今夜は、韓国風、豚しゃぶでした。
タレに絡んだゆでたまごが、うまーです。2ちゃんねる風に。

ああっ、そういえば!
近頃、父がうまーを連続してて、困ってるんですよ!なんとかしてください!
教育上、非常に悪いと思いますっ!

2ちゃんねるなんて見ちゃ駄目だって言ってるのに…。
DTM板とか、その系統らしいから、まだいいのかな…ああ、やきもきの毎日。
344洞木:02/07/31 00:54 ID:???
ああっ!朗報!吉報です!
すずめはセーフだとの情報が入りました!
喫茶68号店の642さん、ありがとうございます。

あなたのおかげで、積年、封印していた記憶が。
胸のつかえが取れました!恩人さんです!拍手!

あっ。ひとくちですよ?ひとくちで、教えてもらえたので。

というわけで、レス数を無駄に消費していた>>339-343でしたが、
こんなに慌てることはなかったみたいです。

せぇーーーーーーーーーっふ!ヒカリせーふ!祝!

ああ、勇気を出して書いてよかった。
やっぱり、正直者には福があるんですね!
一日一善に通じてますよ!

皆さん、清く正しく美しく生きましょう。
きっと、幸福が訪れるはずです!

…熱くなってしまってごめんなさい。
だって、誰にも言えない思い出だって思ってたから…。
さすがに、生活板のお墓場スレに書くことではない、という自覚は
ありましたけど。ああ、よかったぁ…。
>344
意義あり! スズメはゲーテと認むッ!
一度しか食べたことないけど、泣きそうになったもん。
だってさ、頭噛んだらオミソが口の中に飛び散るんだよ? こう、ぷちゅっと。
それに骨の歯ごたえなんてメキョッ、パキッ、なんだよ?
んでもってとどめはゾーモツ、は ら わ た。
原型留めまくりなプリッとした心臓とか、舌に纏わりつく腸とか、古館一郎ばりの
臨場感溢れる実況を口の中でお伝えしやがんだよ!?
料理人が悪かったのかもだけど、あれ食べるくらいなら青汁の海で溺れ死ぬ方が
マシだよ!

つーわけで、ゲーテ認定です。
はい、認定書。ぱちぱち。
それはつまり、外はカリッと、中はとってもジューシー♪という意味だよね?
347スズメ:02/07/31 05:44 ID:???
タベテー
348初号機:02/07/31 19:20 ID:???
>347

グル?

  ……。

   かふっ、かふっ…

      クチュ  ペキ    ポリッ

                …げふっ。
349洞木:02/08/02 01:35 ID:???
>>258
ありがとうございます!
内容は、その…中学生向けのセリフじゃないっていうか、その単語、私、
板に来てから言ったこと、一度もないですよっ!なんですけど…、あっ。
だから、頭で隠れてるのかな?ああ、そうですね。絶対そう。
ガラスのような思春期の乙女心へのご配慮、ありがとうございます。
を、って書いてあるかもしれないんですもんね。なるほど……。

…はっ。
ごめんなさい!えっと、感想。です。

感激しました。

絵を描いてくださったりの方、いつも感動してます。とても励まされます。
家族に「見てみてっ!」と袖を引っ張ったり、それを何度も繰り返したり、
当然、永久保存だったり、たまにちょっと涙ぐむぐらいの感動度です。
それはもう。
申し訳なくもあるんですけど、かなり力になってます。
頑張りますね!

がんばります。
350洞木:02/08/02 01:47 ID:???
呼び捨て…。>>258さん、ごめんなさい。

>>259さん
夏はお中元ですね。
でも、そんなのお気になさらないでください!
嬉しかったんですから。

お中元といえば、今年は早めに配送できました。
高島屋に行って、あれやこれやと。
予算と見栄えとの兼ね合いですよね。
そのお値段で、もっとも良さそうなものを、と、めぐりめぐって。
はじめにいくつか絞って、あとは行ったり来たり。比較比較。
済んだ後も、お買い物中に売り場を発見すると、ふらふらと
チェックしちゃったりします。
あれでよかったのかな、あれでよかったのかな、みたいな。
うちの父、必ずカニ缶の前で立ってるんです。気づくと。
カニ缶なんて送ってないのに。
普段、とりたててカニ好きってこともないのになぁ。不思議。

……毎年、ゼリーなんですよね…。
351洞木:02/08/02 02:24 ID:???
>>350
本当に望まれてるものより、かさや高そうに見えるかで
選んでしまうのが、お中元のお中元らしいところです。

もらって嬉しいのは、洋菓子かカニさんですね。
ただし、ゼリーとチュールは除きます。洋菓子は。

…検索したところ、チュールだと引っ掛からないのは何故。
間違ってます?
うすーいクッキーで、くるくるっと巻いてある、あれなんですけど。
くっ…、おかしいな。

ちなみに、ガトーショコラやおにくだった日などには、しびれてしまいます。

しびれてしまいます。

待ってます。
父の関係の方々。
352洞木:02/08/02 02:27 ID:???
改行規制が…。

>>260 マナちゃん
やっとここまでとうちゃーくっ!
マナちゃん、おかえりなさい。
マナちゃんらぶらぶ同好会、会員ナンバー18として、心から!盛大に!
お祝いしたいと思いますっ!

そう、これで!
ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Erenco/cake/4-1.jpg

うん?
ああ、確かに、マナちゃんのスレに、ジャンボパフェをお届けはしたけど。
あれはね。かき氷の返礼なのよ。
これは、マナちゃん復帰記念。だから、別。お祝いだもの。

大きさ?
だってこれ、元はウエディング用で、50人分…っ、もごもご。
ううん、遠慮しないで。がぶっとお召し上がりくださいっ。
めでたい席だし。うん。

ねーっ。
50人分…
暗に太れというアレですか?
354洞木:02/08/02 02:40 ID:???
>>265 マミ美さん

ええっと…?
ああ、ひょっとして、>>262の二行目ですか?
マミ美さんのことを差してるんじゃありませんから。
あぶり出しからの流れで。

あぶり出しっていえば、ミカンですよね。
搾るとき、うっかり目に入っちゃったり。
しみます。しょぼしょぼです。
服に飛び散ってしまうのも困りもの。

ええ、エプロンとゴーグル、ついでに三角巾は必須。
まさにテロリストですね。
秘密のお手紙を作成するんですもん。
雰囲気も出るというものです。
355洞木:02/08/02 02:41 ID:???
>>354

そして、文字を読みやすくするために、電気を消して。
ろうそくに火を点けて。
ああ、ますますアジトの雰囲気。

そして、完成したお手紙をかざして…!って、投函する前に
あぶってどうするねーん!

……え?
やけばちになんて、なってませんよ。
>>352マナちゃんも復活したことですし、最近、とんとご無沙汰な
鈴原の召喚呪文を唱えただけです。
関西弁もどきって、もっとも効果があるんでしょう?
本物の関西人にとって、我慢できないぐらい、むずむずしちゃうもの
なんですよね。

ええ、だから敢えて。
罠です。
356洞木:02/08/02 02:51 ID:???
>>353
ああ、ひとが…!遭難したかと思いました。
ひとりじゃなかったんですね!私っ…!

>>267さん
はいっ、いちにちいちぜーんっ!です!
一日一善……ごめんなさ…。

ああっ!
そういえば、先日、親切を。
よくやった私!そうよ、してるんじゃない、ちゃんと!

スーパーで、ちっちゃい子に出会ったんです。
夏休みだから、お昼から、お母さんにくっついて、
ぱたぱたしてるんですよね。

大画面のテレビの場所を訊かれて、案内しました。

……ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
私の助けを必要としてるひとがいないんですよ!どこにも!
身の回りに不幸がなくっていいことじゃないですか!
あっ…、これが、俗に言う、逆切れっていうものなんですね。
…ああぁ……。
357洞木:02/08/02 02:52 ID:???
>>356
そうそう!
その女の子、あすかちゃんってお名前だったんですよ。
無邪気で可愛らしくって、とっても微笑ましかったです。
親友を思い出して、くすり、なんて。ほら、無邪気なところ、
あるでしょう?意外と。だから。

その子は、同じロングヘアーでも、くるくるふわふわの
天然パーマでした。将来、悩むんだろうなぁ…。そう、雨の日が
大変なのよ…。そして、毎日おさげにするしかなかったり、
親友のさらさらストレートにため息をついたり…。
…なーんてっ。思い巡らせてしまいました。つい。

あすかちゃんが、どうか、自分のくせっけ…じゃない、天然パーマに
満足できる子へと育ちますように。
ストレートのひとは、ふわふわいいね、って言ってますし、ないもの
ねだりなんですよね。結局。

それが乙女心です。

という、>>356からの、さりげない話題転換でした。以上。
358洞木:02/08/02 02:57 ID:???
くっ。改行失敗…。>>357

>>270さん
お気遣い、痛み入ります。


…あだ名反対!

あだ名反対!あだ名反対っ!!!
359洞木:02/08/02 03:07 ID:???
>>358

…ごめんなさい。
つい我を忘れてしまって、お見苦しいところを。

別に、あだ名に嫌な思い出があるだなんて、そんなことは
ありませんから。ご心配なく。

ああ、答えなきゃ。

…っ。

……ぃ…、いゃぁ…。

……がっつ。
がーっつがっつがっつふぁいと、ヒカリ。
がーっつがっつがっつふぁいとー、ヒカリー。…よし。

すぅー…はぁー…。

……。

よん…さんばん!
生まれたときから委員長!生まれ落ちたその瞬間からっ!
委員長っっ!!いいんちょおーーーーーっ!!

360洞木:02/08/02 03:14 ID:???
うわ。はずかしすぎ…。おー、って。

>>274さん
>>272の私、未遂じゃないですかっ!
どうしてそうやって、いっつもいっつもからかうんですか!
わかってるんですよ!

教室の隅から飛んでくるあの突っ込み。
あれは間違いなく>>274さんです!
そのギャグセンス、小馬鹿にしたような声!
声紋を調べても構いません!むしろ調べましょう!
ネタは挙がってるのよ、白状なさい!

…志村さん、ですか?
元コメディアンの方ですよね。2015年には文化人入りしてまして。
朝まで生テレビなどでクールなお姿を。

それが、何か関係あるんですか?
話を逸らさないでください!!オリジナルの発音じゃないですって?
何をまぁ、言い訳ばっかり!

行きますよ!職員室!ほら、きりきり歩く!
361洞木:02/08/02 03:37 ID:???
>>295さん
いやだわ、それを言うなら大道寺……っ。違っ!
私は、やばくありません!295さんとは、人種が!

それは昔。加持さんの質問スレッド、『加持だが何か質問あるかい?』にて。
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978620622.html
名無しさんのリクエスト、スパイである加持さんの潜入体験談、その変装話きぼん、
から、さくらちゃんのお話になったんです。さくらちゃんにとって無二の親友であり、
マイスウィートハートであるさくらちゃんを放っておけるはずもないわたくしの声が、
某2−A委員長さんと同じであるということから、不幸にも研究熱心であった某さん、
それを会得という暴挙に……。そして、すべてが始まってしまったんですわぁ〜。

…って、あれ?

…295さん、どうやら、私の方が手遅れみたいです。
だから、295さんは大丈夫。最下位ではないということは、崖っぷちからは、ぎりっぎり
セーフ。

295さん、早く逃げてっ!
362洞木:02/08/04 03:19 ID:???
>>360
ああ、ごめんなさい。不親切すぎますよね、私。

>>360でご紹介した質問スレ、満了してますから…。
えっと、現在のスレッドです。

加持だが何か質問あるかい? Part 2.5
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027696005/

>>296さん
あ、はい。ただいま、帰りました。ご心配おかけしました。

……っ!

も、もちろん、しましたよ?
決まってるじゃないですかっ。
>>332で申しました通り、決して、忙しくはなかったんですもの!

内容ですか?内容……。


…そう!知らないんですか?こういう場合、名乗らないのが定石!
「あの…、せめてお名前を。」
「いやなに、当然のことをしたまで…。」
これです!

だから、こんな公の場で、カミングアウトはできないんです!
ご了承ください!!

……本当だもん。
363洞木:02/08/04 03:23 ID:???
>>296君だった。

善行っていうのは、知らしめるために行うわけじゃないと思います!
だから、ホームルームで発表する気はありません!以上!
364洞木:02/08/04 04:58 ID:???
>>362-363
さすが絶不調…ふふ。いっそすがすがしい、洞木ヒカリです。
改めまして、こんばんは。

>>297先生

し、新学期はまだのはずっ…!

…なぁーんて、慌てると思いました?
既に、終業式後の一週間で、終えてあります!
どうぞ、とくとご覧あそばせ、です。

あれ?
宿題の提出じゃなくって、計画?

えっ…夏休み前のホームルームで提出したんじゃ…。
記憶が?さすが、根府川先生。

返却いただいて、机の前に貼っておいた計画表、お見せしますね。
どうぞ。
365洞木:02/08/04 05:09 ID:???
>>364
一日のスケジュール編です。

5:30 起床
    支度
    お弁当作り(部活の姉用と父用)
6:30 ラジオ体操
7:00 朝食準備
7:30 朝食
8:30 洗濯,、掃除など家事
10:00 夏季講習
12:00 帰宅して昼食(主にノゾミと)
13:00 午後の講習
16:00 終了、帰宅(買い物)
18:00 夕食準備
    夕食(父が仕事から帰って来たら)
    就寝(質問に答えたら)  
366洞木:02/08/04 05:15 ID:???
>>364-365
夏休み全体の計画とその結果です。
まるばつ方式。

◎7月中に宿題を終わらせる。 ( 〇 )

◎プールなどの当番をしっかりやる。 ( 〇 )

◎宣言したことはきちんと実行。 ( …ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ。 )

◎花火大会に行く。 ( × )

◎図書館に行く。>>283のレポートを書く。 (  )

◎遊びに行く。 (  )

◎旅行に行く。 (  )

◎素敵な思い出を作る。 (  )

◎今年こそ変わるわよ! (  )
367洞木:02/08/04 05:16 ID:???
>>282ですってば!>>283じゃなくて!…っもう!!
368洞木:02/08/05 04:35 ID:???
こうして、答えられる質問があって、毎日、回答できるって、
しあわせなことですよね!

…いえ。
積もり積もらせたからでしょう、とか、やめてやってください。
突っ込むのは。
宿題は、ある程度の量、貯金しておいた方が、意外と答えやすい、
ということに、気づきはじめています。危険な兆候です。

はい?>>366の空欄がどう埋まっていくか、予感がするんですか?
気のせいです。杞憂です。
第一、それの大半は、私の預かり知らぬところに…共同作業なんですよ。

>>298 >>234さん
あっ、ごめんなさい!
失礼な言い方しちゃった…。
ミルメークたんさんにも、ごめんなさい。
ところで私、だほ…拿捕っていう言葉、知らなかったんです。
物を知らなさ過ぎですよね…。

13歳。
まだまだこれからだと、見守っていてください。
頑張りますから。

普通がいちばんなんですよ!そのすり込みで懐かしさをそそる作戦なんですよ!
将来的に。さすが大島食品工業。
「生産事業を通じて未来を創造する」を社訓に掲げているだけはありますよねっ。

…嘘です。これは日進製作所。
さすが大和撫子を地でいく大島食品工業、ひっそりしすぎです。
369洞木:02/08/05 04:38 ID:???
>>368
…っと。
検索しても、大島さんが奥ゆかしすぎて、経営理念などなど、
発見できなかったっていう意味です。
370洞木:02/08/05 04:49 ID:???
>>303さん
えっ…あの、…違うわよね。気のせい、よね?
知らないひとですよね?


…確かにホラーは好きですけど、現実で体感っていうのは、
ちょっと。

そうだ。
私、B級ホラー映画は好きじゃないの。
あくまでも、品があって色香ある文体のホラーがいいのよ。
誤解されてるかもしれないから、この際、はっきり碇く…はっ。

し、失礼。知らないひとなのに。

どうしよう…かなり動転してるから、何かおかしなことを言ってるかも。
参考にならなかったら、ごめんなさい。
思ったのが、…帽子にふたつ穴をあけておけば、目深に被っても
見えるんじゃないかしら、とか。

ああ、駄目。碇君の話し方がリアルすぎるせいで、想像しちゃって、
気分がすぐれなく…今日、早退してもいいですか、先生。
って、夏休みだったわ。
そう、学校じゃないから保健室はないのよ。退避する場所は。

立ち向かわないと、ヒカリ。

えっと…お母さま……うっ、垂体……うぇ…っ…ごめんなさい。
ちょっと…、席を外してもいいかな?
ああ、涙目に見えるかもしれないけど、違うの。これはただの
心の冷や汗。大丈夫よ。
371洞木:02/08/05 05:14 ID:???
>>370
文体って!にほんご…。

ああ、やっとここまで来たわ!
早く、世間さまの誤解を解きたくって仕方なかったのよ!
>>304 先生!
一体どういうことなんですか、これは!
納得、できません!

こう見えても私、国語は、5から落ちたこと一度もないのにっ。
それが、どうして急に!

ここでは日本語が誤ってたりしますけど、用紙に記入するときは、
間違い知らずなんですよ?読解問題も作文も大好きなんですよ?
国語の時間がやすらぎなんですよ?

それが何故っ!

…ああ。やっぱり、あれが原因なのかな…。

物語を創作しよう、っていう課題が出たことがあったんです…。
あのとき、女子が全員、恋愛ものを書くって、きゃあきゃあ言ってたから。
私は、本当は嫌なのに!仕方なく!皆の言うことを信じて!書いたんです。
ドリーミンなものを。
…まさか、冗談だったなんて…。
372洞木:02/08/05 05:17 ID:???
>>371
更に。
目撃したっていう子に、ちらっと聞いたんですけど…。

提出されたもの、職員室で回し読みされちゃった、とか?
机の上に置いてあったのを、見られちゃったって!
それで、回り回って、中身を小耳に挟んだ教頭先生が激怒。
熟読した後、生徒に一体どういう指導を行っているのか、国語の先生が、
お叱りを受けたとか。
証拠として、職員室の先生総出で、原稿用紙126枚の大作をコピーした、とか…。

…この通知表、ということは、本当だったんですね…。
まさかそんな、と思って、信じてなかったのに。
記憶から抹消しておいたのに。

…大体、机の上に置いておくなんてひどい…ここの管理責任を強く問います!
騙されただけで、私は、真面目に一生懸命、書いただけなのにっ…。
乙女の純情を踏みにじる行為…、訴えてやるっ!

…はぁ。職員室、もう行けないな…。
男の子とデートする時や、お出かけする時、次のどれに該当しますか?

1・引っ張っていくタイプ

2・何事も相談して決めるタイプ

3・付いていくタイプ
374いやぁ〜ん♪:02/08/05 18:51 ID:???
恋愛物というと、もうひとりの委員長を思い出してしまいます。
彼女は筋骨隆々とした男と筋骨隆々とした男の、暑苦しくも激しいロマンスを愛好
なさっておいでのようですが、イインチョさんは如何お過ごしでしょうか。
…違う、イインチョさんはどんな恋愛に憧れてますか?

女王様な女の子と下僕な男の子の、身分を越えたラヴロマンス。
神秘的な女の子とやっぱり下僕な男の子の、種族を超えたラヴロマンス。
オサゲな女の子と関西弁な男の子の、弁当箱と鞭が飛び交う調教ラブロマンス。

少々電波にノイズが混ざっておりますが、イインチョさんの乙女心を披露して頂けれ
ば嬉しゅうございます。
いいんちょさんたるもの、校則は熟知していることと思いますが、
「こりゃいくらなんでもヒドイ」という校則はどんなものですか?

また、その件で直談判に逝った挙げ句職員室を壊滅状態に導いた時の
エピソードについて教えて下さい。
あなたがもしヒカリアン(要検索)であるならば、
通学モノレールを気合いでロボットに変形させられるはず。
働きを、楽しみにしていますよ・・フフフ
377洞木:02/08/10 21:48 ID:???
突然の消失現象、お詫び申し上げます。
お元気ですか?
タンスを開けたら異世界でした。洞木ヒカリです。

…冗談ですよ。私だって言ってるんです。ジョークのひとつやふたつ。
気づかれないのか、気づかない振りをする思いやりか、なかなか突っ込みが
入りませんがっ。
本当はトラブってます。洞木ヒカリです。
真相はまた改めて。いつか。

>>372ですが、先生Kあらクレームが。
そうです。はじめに発見したのは生徒。
誤解されるような記述から、第壱中学の諸先生方に多大な御迷惑を以下しょうりゃーく。

っていうか…。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027081856/85n
この学校の重要書類の管理は、一体どうなってるんですかっ!!
どうして流れてるんですかっ!!どこに!
調査を求めます!
きょういくいいんかいへのうったえも辞さない覚悟です。こちらは。
思春期の繊細な少年少女への配慮っていうものが足りないんじゃないですかっ!?
378洞木:02/08/10 22:04 ID:???
>>377
……。
ええ、そうですよ!先生Kのア・ラ・クレームですよ!
文句ありますか?

…ごめんなさい、つい、かっとなって滑舌が。
ああもう。

>>311さん
懐かしき>>1のメアド欄ですね。
随分と遠くへきたものです。
目標というか、心意気というか、その宣言だったのに…。
はいぱーって、こういうことなんですか?
突っ走りすぎて空回りですか?
日本語講座の先生かもん!って言ったら召喚できるのかなぁ…。
でも、呼んだところで苦笑いされるだけかも。
肩とか叩かれちゃって。

ちなみに、ハイパーはもちろん、めざましテレビのいちコーナー。
今日の占いかうんとだうーんハイパー!から。

いえ、信じてませんって。占いなんて。
ちょっと私が乙女ちっく振りかざしてるからって、そんなひかがくてきなものは。
だって、くすぶっていた運気がようやく晴れるように明るい変化が次々となんて
起こってないし!
気分も前向きで身体も元気に、っていうかむしろ風邪ひいてたり!
更に、自然とボディラインが引き締まる、なんて予兆もないんですよっ!?
信じられませんよ。
以上は全体運でしたが、恋愛運については、私があまりにも可哀想なので、
省きます…。毎日あついなぁ。夏まっさかり。
379洞木:02/08/10 22:20 ID:???
>>312さん
そっかぁ…。
暑くなってきてから、気をつけてはいるの。
でも、難しいわよね。
コンパクトで可愛いものも増えたランチジャーに惹かれるところ。
あと、ボタンを押すと中身が真空状態に近くなるお弁当箱って、
もう売ってないのかしら?

…っと。あれ?

夏休みのいま、私がお弁当を作ってる相手は、父か部活のある姉だけのはず。
どっちなのかしら?
口調から予想するに……おとうさん?
おとうさんなのっ!?
直接、言ってくれればいいのに…。

さて。わざわざ父が匿名の書き込みをした理由を述べよ。…じゃない、選びなさい。

1.冷戦中だから。
2.ヒカリさんは家では怖いから。
3.まんなかの娘は、優しくってよく気のつくいい子だから、直接なんてとても言えない。
4.ちょっとしたジョーク。
5.納期が一週間も縮まった上に、ソニータイマー発動で、お父さんはちょっと疲れめ。
>>379
2.ヒカリさんは家では死ぬほど怖いから。

に一票です
381洞木:02/08/10 22:49 ID:???
ああっ、時間切れ…。では、また!

ばさっ。
382洞木:02/08/11 00:33 ID:???
今日の「隙あり!」、そのさーんっ!
板を覗かせていただくのが、三度目なんです。
隙だらけ、ということですね。つまり。

>>313さん
煮物でもそうなんですけど、冷める間に、味がしみていくんです。
だから、お店でカレーを作る場合も、いったん冷ましたりするらしいですよ。

どういった原理なのか、というのが、調べ方が未熟なようで…ああ。
書いてあったような気がするんですよね。
私が、バースディプレゼントに買って貰ったはかせ鍋と一緒に入手した、
はかせ鍋のお料理本に。
ttp://homepage2.nifty.com/kawamuraryu-ta/tools/t010.html
そう、その名もキッチン革命。
ttp://www.wwf.or.jp/pshop/image/item/180091.jpg

なのに、どうして説明できないか、ですか…?
使いこなせなかっ…、だって聞いてくださいよ!
水分が蒸発しないってことは、なみなみとそそがなくっちゃいけないんですよ?
しゃばしゃばじゃないですか!カレーとか!
だから出来上がり量ぐらいにしか加えちゃ駄目なんですけど、そうすると、
野菜に火が通らないんですよ!水に浸からない上の方がっ。

いえ、私が悪いんですけど。
ああ、ここもちゃんとROMってたのに。というか、書き込んだり。
保温鍋でおすすめを教えてください♪ http://food.2ch.net/test/read.cgi/cook/998532087/

起きませんでした…革命。
383洞木:02/08/11 03:20 ID:???
>>314 鈴原。

へっえー。ふぅーん?
あー、そうなんだぁー。
そういうこと言っちゃうんだぁ?

私、委員長だし、いろいろと見る機会が多いのよね。
いろいろと。

いまなら、>>371-372を書写…じゃない、写経ね。したら、許してあげる。
いまならね。

さぁ、どうする!?さぁさぁさぁ!!
384洞木:02/08/11 03:30 ID:???
>>383
見る機会って。
たどたどしい日本語…。

知ってしまう機会が多いってことよ。

>>315 マミ美さん
ご、ごめんなさい…あんまり慰めになってな…あっ。

ええっと。私は元気ですよ?
ショックで何も手につかないなんてこと。
大丈夫ですってば。えへへっ。

…2なんて取ったことなかったのに。私の人生に2なんて
存在しないはずだったのに。

ふふ…ふふふっ。

え?
えへへっていう笑い声が変?
トリックの影響ですよ。ドラマの。
鈴原が面白いって言ってたから、ちょっと。
あっ。別に、誰がいいって言ってたのかは関係なくって!
単に、私も、面白そうだなぁ…って。それだけですよ。
385洞木:02/08/11 23:48 ID:???
>>322さん
あ、よくテレビで見かけます。
うちも、今度は焼き餃子にしてみようかなぁ。

100円均一のお店に、ありますよね。
ちっちゃいせいろ。
可愛らしいけど、あれは一体、どういう用途で。
…点心用?

そうそう、ポテトマッシャーでした。>>292
そんなハイカラなもの、うちにはなくって…。
薬味用のおろしも最近になってやっと手に入れたんです。100円ショップで。
それまでは、普通のおろしがねでしたから、手元がくるって指をけずってしまったり。
それがショウガだったりすると、またしみるんですよね。傷口に。

ああ、絶対に買おう!って誓って、ひとつきは経つというのに。
どうして忘れちゃうのかしら。いっつも。

今度こそ、忘れないようにしなくっちゃ。
いいんちょみーっけ
387洞木:02/08/12 00:11 ID:???
>>328さん
なるほど。何か意図があるのではないか、と、おっしゃるんですね?
洞木ヒカリ本当は日本語ぺらぺら疑惑。

では、それについての考察を。
私、洞木ヒカリが、わざと日本語を間違える、そこに意味はあるのか、を
考えてみましょう。

まず。
ひとつめとして考えられるのは、うけ狙い。
これは有り得ませんね。
うっかり時の委員長語録その57。
「笑わせるのと笑われるのとでは、ぜんっぜん違うのよ!ぜんっっぜん!」より、明らかです。
耐え難い屈辱のようですから。

ふたつめ。アピール。
あえて、おっちょこちょいなところを前面に押し出すことによって、「普段はしっかり者だけど、
こんな親しみやすいところもあるんだぞっ。」なーんて…。
これもバツですね。何故なら、私がそそっかしくっても別に可愛くない上に、これでもかっていう程
庶民なので、親しみやすいも何もあったものではないから。

みっつめ。
あまりに完璧な日本語を操って、周りのひとがそれに打ちのめされたりしたら、可哀想だから。

ああ、これだ…!…そうか…やった、これだわっ!!

>>328さん、そうですよ。事実です。
だから、もし次回、私が何か間違えても、ああまた思いやってるんだなこの子は、って、
感心しておいてください。お願いします。
388洞木:02/08/12 00:33 ID:???
>>386さん、見つかったー、オニ交替ですか?

>>387の最終行が懇願口調に聞こえるのは気のせいです。

>>329さん
ちょっ…!駄目ですよ、そんなことしたらっ!!
来ますよ、局員の方々が。
>>329さんの生い立ちから趣味まで、ぜんぶ調べられちゃいますよ?
ネットに個人情報を書くのは、とってもとっても恐ろしいことなんです!
このスレを読んでいただいてることが、そもそも2ちゃんねるを見ていることが
>>329さんの所属してる会社や学校に知れたら…!
こんなところで質問スレなんて担当してるって知れたら…!
結構いろんなところで個人情報を出してるから、それを同じクラスの子が
見てたりしたら…!>>335
父の職場には2ちゃんねらが多いって聞いたけど…!えう゛ぁんげりおんが
好きだっていうひとがいるってことも聞いたことがあるけど…!まさかっ…!

「まず今さらエヴァ。2chでコテハン。キャラになりきり。」
ああっ、昨年に温泉で聞いたセリフが、どうしていま頭に響くのっ!

ところで、点呼って別に、個人情報関連にかすりもしてませんよね。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
小人数だと思い込むことによって、うっちゃりな回答と心の安定が両立してるんですから、
駄目ですよ。めっ。

読みづらいんじゃないかと思って、ただでさえ心苦しいんですから…。
389洞木:02/08/13 01:45 ID:???
>>330さん

ふふ。
実はこのスレ、330さんしか読んでいないんです!ばーん!
あっ…、効果音です。ええ。

実はですね。
このスレッドは、なんと…!
ああ、これからお話する衝撃の真実、深呼吸必須ですよ。
はい、吸って?吐いてー…。はい。

実は、ですね…。ここ。
330さんのPCでしか、表示されてないんですよ。

その昔。
スレッド一覧には表示されない不可視スレというものがあったのを
ご存知だと思います。
エヴァ板の場合、sageで立てると、表には表示されないように。
390洞木:02/08/13 02:18 ID:???
実はって何回!私!
…続きを。>>389

他だと、なんでしたっけ。括弧いちまんとか、そういう。
もう使えませんけど、裏技があったわけですね。

同じように。
このスレッドも、…ある技を使って、立てられてるんですよ…。
秘密にしておいてくださいね?
誰も知らないんですから。

…はい?
じゃあ、どうして>>330さんが見つけられたのか?

あー…。

ごめんなさい。
さっきのお話は、ちょっとした勘違いでした。

あのですね。
>>330さんがご覧になってる2ちゃんねる。
…本当の2ちゃんねるじゃないんですよ!!
391洞木:02/08/13 02:20 ID:???
これ、ミラーサイトなんです。
そして、ミラーのようでいて、それぞれの板に少しずつ、
細工がされてるんですよ…。
ここは、そのひとつなんです。
本当の2ちゃんねるには、こんなスレ、実在しないんです…!
そう。
何者かによって、この偽2ちゃんねるに飛ばされるよう、
仕掛けられていたんです!

だから、点呼なんて、意味ないんですよ。
視聴者はたったひとり。
330さんと私だけのダンスです。

ところで私、>>389と合わせて、「実」と「表」、何回ぐらい使ってます?
数える勇気が。
392マミ美 ◆FLCLX10M :02/08/13 02:29 ID:???
マミ美も>>330さんだったんスか!?
393洞木:02/08/13 03:50 ID:???
>>335 PCの向こうのひとたち。

その瞬間、何故だか妙に冷静だった気がする。
2ちゃんねるでよく見かける顔文字。あれって、
こういうことだったのね。そう。いまの私、きっと
同じ顔をしている。そんなことを、ただぼんやりと    「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」(図−1)
考えていた。この場を切り抜けられねば、私の
学校での地位は崩壊すること間違いないのに。
多分、予測しようもなかったこの事態に、私の
エンジンがオーバーヒートを起こしてしまって
いたのだと思う。ちっとも治まる気配のない、
鼓動、締め付けられた心臓の音だけが、私を
どうしようもない剥離、それから守ってくれている。

これではいけない。
唇を噛み締めて自分を現実へと無理矢理引き戻し、
私はキーに指を走らせた。

 「こんにちは、はじめまして。選挙時のポスター画像を送りますね。」
http://www24.big.or.jp/~ker/poo/66.png
394洞木:02/08/13 03:51 ID:???
>>393
当然のことですが日本語がっ…!
395洞木:02/08/13 04:02 ID:???
ああ。最近、回転が早いから、すぐ流れてしまうかも。>>393
もし、ものすごーく後からご覧になった方がいらっしゃったら、
そのときはなんとかします。遠慮なくおっしゃってください。

>>336 先生

…っ!!

(警報!メーデーメーデー!総員退避!)
(委員長、何やっとるんや!)
(皆は逃げて!私は、委員長として、ここを食い止める責任がっ…!)
(そんな!委員長だけを置いてゆくわけにはいかないよ!)
どんっ!
(ヒカリぃーーー!)
(皆、さよならっ…。)

こほん。

「先生、チャイムもう鳴りました。5限、終わってます。」
396洞木:02/08/13 04:17 ID:???
>>395は妄想…じゃない、乙女の空想ですから、他に持ち出さないよう、
よろしくお願いします。
私の空想って、どうしていつも、皆のセリフが棒読みになってるのかしら…。

>>337さん
ええっと、もう倉庫にいってしまいましたけど、地下で作っていただきました。
私、本人は、こんな風に可愛いわけもなく、ただの貧相なそばかすっ子ですよ…。

ああ。この言葉で、まずいちばんに思い出すのが、ペンネーム、
「りぼん大好きっ子」なんですけど…。
なかよし派が多数だったので、肩身が狭かったです。
岡田あーみん先生って素敵ですよね?ルナティック雑技団の天湖森夜さんに
胸ときめかせたものです。

笑いと涙とマターリのスリーセブンは、職人の方々です。
感動してしまいます。

でもこう…なんていうか。なんていうか…。
たまたま私っていうか、題材がっていうか。
それで私がお礼っていうのも、申し訳ないような。いつも。
いいのかなぁ、と思いつつ、ありがとうございます!と。
私も、何か返せたらいいのになぁ…。
3982‐A授業中:02/08/13 23:28 ID:???
>>393
ヒソヒソ 「やっぱり別人だよ、ね?」

ヒソヒソヒソ「委員長、小刻みに震えてない?」

ヒソヒソ 「ホントだ…どうしたのかな」

カタタタ 「野菜age」

キラン☆カタタ「綾波、それ、別人。」

ヒソヒソヒソ「別人だって、やっぱり」

ボソ  「>>1、必死やな」
399洞木:02/08/14 03:25 ID:???
>>338 >>337さん
話せば長くなります…。

あれは、そう。いつのことだったでしょう。
まだ母が存命だった頃。
一軒家だったんですけど、ある日、庭に、迷い猫がやってきたんです。
お母さん猫と、仔猫たち。
やせ細っていたので餌をあげると、他の猫は、人懐っこく皆にすり寄って来たのに、
一匹だけ、どこかでいじめられたのか、私たちを警戒して、遠くで縮こまっているだけの
子がいました。特にやせっぽちの。
家に住み着くようになってからも、その一匹は、ソファーの裏側やベッドの下を渡り歩いて、
決して、私たちに懐こうとしませんでした。
そばに来てくれるようになったのは…、三ヶ月ぐらい経ってからかな?
結局、他の猫はどこかに行ってしまい、その子だけが残りました。
母がつけた「チビ」っていう名前に苦笑した私たちでしたが、その子は成猫になってからも、
ちっちゃくてやせっぽちのまんまでした。
よく、食べる方だったんですけどね。
チビちゃんは、…これは母が言い出したんですけど、前世は犬だったんじゃないかっていう程、
よく言うことをきくいい子でした。呼べば来てくれましたし。
その後、母が亡くなって、私たち一家はマンションへ引っ越しました。ペット可のところに。
ずーっとチビちゃんと一緒で、チビちゃん中心の暮らしでした。
400洞木:02/08/14 03:34 ID:???
>>339
続きです。

いま飼っているのは、MAXっていう犬で、毛並みが気持ちいい可愛い子です。
まだ…ニ年かな。

猫中心の生活が長かったから、うちは、にゃあ語を操る猫ばかさん人口が高いんです。
と、いっても、父と私だけですけど。
あ。ノゾミは、使わないどころか、知らないんじゃないかな?
物心ついてなかった頃のことですし。

と、いうわけで。
私は、家ではよく猫ってしまっています。名残で。
こちらの掲示板で大暴れするようになってから、しばらくは、そういった本性は
ひた隠しに隠していました。
しかしそれを通せるはずもなく、ぽつぽつと正体を…。

いつしか周知の事実へと……。

痛いですよね、私。
ペット自慢のひとたちなんて、半笑いで見てしまいますけど、私の方がよっぽど上を
いってますよね。大幅に。

ああ。この長文は、「と、いうわけで。」以下からしか読む必要はありません。
もうちょっとおーけーなら、「猫中心の」から。
え?>>399?ただの前置きですから。
もし既に読んでしまっていたら、ごめんなさい。
401洞木:02/08/14 04:36 ID:???
>>345さん
>>339-345の、ちゅんちゅん問題ですね。
ちゅんちゅんわーるどってご存知ですか?みんなのうたの。

騙されて、ほんのひとくち食べさせられただけなので、
そんなことは身を持って知ったりしてないです。
私を仲間にしないで。

ああっ、345さん可哀想。
私だったら、耐えられない…っ。
すずめさんには罪はないけど、内臓は苦手なんだもの。

私だったら、とてもそんな風には語れないっ。
きっと、記憶から抹消しちゃうわ。
402洞木:02/08/14 04:37 ID:???
>>401
え?
すずめさんって食べられるんですか。
へぇー。

すずめさんっていえば、小学生の頃。
通学路で儚くなっていたすずめさんのお墓を作ったなぁ。

…本当に、はしっこを少しかじっただけですってば。
って言うのも鬱です。ああ、いやぁ……。

以後、すずめさんのお話は禁止です!
わかりましたかっ!?

>>346さん
……。
403洞木:02/08/14 04:57 ID:???
>>346さん
外はかりっと、中はじゅーしーといえば…。


……ごめんなさい。
どうしても、流れで小さい鳥さんを想像してしまって、駄目です。
また後日、改めて。

>>347 スズメさん
食べちゃいたいぐらい可愛いのと、実際に食べちゃうのとは違うのよ。
それとも本当はアンパンマンさん?
いや、最近、行方不明のめいけんチーズですか?
スパイ稼業がお忙しいんでしょうか。
「あわてず無理せず妥協せず」がモットーだったんですよね。ある年の。
いえ、いま、アンパンマンで検索しただけなんですけど。
奥様のメロンパンナさん、お元気なんでしょうか。

ああ、どうせ私はアニメに疎いですよ。ぜんぜん知りませんよ。
検索してるだけですよっ!
もう声優さんについてなんて話しませんから!
やめてください、そんな顔するの!
ああ…、憐れみの目で見ないで。
404洞木:02/08/14 05:02 ID:???
>>348 初号機さん
初号機さん!
約束したじゃないですか!
ここではお行儀よく!恐いことしないって!
お子様が目撃してしまったら、トラウマになるんですよっ!?

ううん。お子様じゃなくたって…例えば、中学生ぐらいの、心清らかな乙女だって。
ええ、真面目な。

その子が、涙目になって、うぅっ…と、口を押さえているところを想像してみてください。
かわいそうでしょう?気の毒ですよね?

じゃあやめてあげましょういますぐやめてあげましょう。

…ぐす。
Return-Path: <[email protected]>
Message-Id: <[email protected]>
Date : Wed, 14 Aug 2014 09:11:11 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject : 補習のお知らせ

洞木ヒカリ様
                         第三新東京市立第壱中学校

 あなたは今週から始まっている英語の補習に一度も出席していません。
二学期に落第点を取りたくなかったらきちんと出席してください。

 持ってくるもの
・ 教科書
・ 英和辞典・和英辞典
・ ノート
・ 筆記具(鉛筆と消しゴム。シャープペンシル・ボールペンは不可)

忘れないように。
                         根府川キハチ
最近は皆勤賞ものですが、アク禁は解除になったんですか?
朝はいつもコーヒーなんですが、今日は食パンでした。
何か変だと思ったので、隣の正信おじさんに電話したのですが繋がらなくて困っていたら、
いきなり妖精さんが(←最近流行りの赤なんです♪)「お前は悪くないよ♪」と言ってくれました。
僕は嬉しくなって同級生の麻紀ちゃんにラブレターを書いて今日こそは告白すると3ヶ月ぶりに学校に行ったのですが、
学校には誰もいませんでした。
今日はとても暑いです。
帰ったらさっそくエブラーイ神様の崇拝式を始めようかと思います。
そこで、皆様に質問があるのですが、ヂュガリング神様とエヲヴーパリチュ神様は恋仲というのは本当なのでしょうか?
どうかお教えください。
大槻君は大変優しい子なのですが、気が弱くて困っています。
ところが僕は人参が嫌いなので今日は大根でも食べようかと思っています。
本当にうさぎのナナはプリプリしてかわいいですね。
とか読んでるともうふつか来てないし
スレ違い、つか板違い覚悟でネコ自慢。
ウチには五匹の野良猫が棲みついているんですが、最近コイツらに泣かされました。

ハハ猫が二匹。子猫四匹、うち、今なお母乳を求める一才のお馬鹿が一匹。
ガリガリに痩せ細ったハハ猫が哀れでエサをやり始めたんだけど、庭を乱舞する蚊の大
群がヤだから、いつも食べてるところは見ずに部屋に戻ってたんだよね。
で、昨日。気まぐれに猫缶買ってきて、本当に猫まっしぐらか試してみたんだ。
缶を皿にあけて観察してみると、まっしぐらなのは子猫だけ。エサ寄越せってにゃぁにゃぁ
鳴くのはハハ猫ばっかなのに、いざエサをやったら…やつら、子猫が満腹になるまで見
守ってやがんの。

話ってのはこれだけです。ま、少しは母ちゃんを大事にしようと思ったさ。
410洞木:02/08/17 01:20 ID:???
夏休みも折り返しを過ぎ、あと二週間ですが、いかがお過ごしですか?
私はといえば、お休みではしゃいでた時期を通り越して、ちょっぴりさみしいような、
早く皆に会いたいような。でも夏休みのわくわくは続いていて欲しいような。
ふくざつなしんきょうってやつですね!

では、早速。

>>353さん
>>352についてですね。
353さんっ!
それは、私とマナちゃんの、鉄の鎖で結ばれた愛…じゃない、友情を
引き裂く罠ですか!?
そういうの、卑怯だと思います!
マナちゃんを強奪しようったって、そうはいきませんよっ。

私は、ほら。
元気を出してもらおうと思って。
百人力って言うじゃないですか。
でも、のんびりして欲しいなぁ、という気持ちもあるから、半分に割って、
50人分にしたんです。
ほら、道理が通ってるでしょう?いちゃもんをつけてはいけません!

…ああ、来週末には旅行が待ってるのに、どうなってるのかしら。
私のダイエッ…いえ。こほん。

マナちゃん、私が持参した決戦兵器、特大パフェも、ぺろっとたいらげてたなぁ…。
やっぱり、激しい運動のせいで消費カロリーがものすごいことになってるのかしら。
……ウォーキングでもしよう。ラジオ体操だけじゃなくって。
411洞木:02/08/17 02:04 ID:???
>>373さん
デ、デート!?

デート……。
くらっ。

ああ、駄目よヒカリ。もしも話をされてるだけなの、架空のお話なの。
下がって、私の血圧。

…はいっ。
では、改めまして。
男子とお出かけするとき、ですか?っていうか、まっぴらごめんです!
うるさいし変なことばっかり言うし、ふざけてばっかりだし!

というわけで、遠い未来という仮定で。その…、デート?の方、だと。
412洞木:02/08/17 02:05 ID:???
……さん、かな…。

って、きゃっ、見ないでくださいっ!
ああやめてくださいってば!!うちの男子相手に培った必殺技、ホウキ投げで
足を引っ掛けた後、投げ飛ばしますよ!?

2も、相談するとき、いろいろお話できるからいいな、って、思ったんですけど。
いつもがいつもだから、…デート?のときには、やっぱり、引っ張っていって欲しいなぁ、
…なーんて。

ああもう。
投げ飛ばされてるところに間髪いれずヒザ入れてヒザ入れてヒザ入れますよ?

忘れたんですか?こういう質問のときには、アイマスク装着。
なければタオルを巻く。
ここでの鉄則じゃないですか!

はい、いまからでも遅くはない…ことはないですけど、しないよりはマシですから。
どうぞ?
ガムテープしかありませんけど、遠慮なさらずにどうぞ!!
413洞木:02/08/18 03:24 ID:???
>>374 いやーんさん
私は、苦手です…。

えっと…、一緒にお話できればいいかな…。
って、つまらない答えですよね…、ごめんなさい。
でも、それがしあわせってことだと思うから。

はい?

…んもぅ。
ホウキを武力行使目的で使いたくないのにっ…。
っあーあ!仕方ないなぁ!
なつなつなつなつここーなっつ♪あいあいあいあい
あいらーんど♪突きーーーーっ!とぉりゃぁああ!


…よし。

ああ、>>371-372の、ラブストーリーに関してですよね?

一端、切ります。
…いえ、いやーんさんではなく、レスを。
414洞木:02/08/18 04:19 ID:???
>>413続き。

そんなにお知りになりたいのなら、ご紹介しますね。
提出した、恋愛物語。
一部だけ音読します。
かなり恥ずかしいんですけど…。

 「このメッセージのわかるひとが、誰かここにいますか?」
 先生が訪ねた。
 すると、部屋の後ろの方にいたジャージ姿の少年が叫んだ。
 「それは私の娘です!ナターシャです!」
 過去世のひとつであるローマの圧制時代、陶工エリの妻であった頃の
 記憶が、セッションによって甦ったのです。
 そのとき私は、確信しました。彼こそが私のソウルメイト、運命のひとで
 あることを。私もまた、すべてを思い出したのです。先生はおっしゃいました。
 「愛は究極の答えです。愛は抽象的なものではなく、実際のエネルギー、
 またはエネルギーのスペクトルであり、あなたがたが想像し、自分の内に
 保つことができるのです。」
 私とその少年は、深く、心から納得し、そして涙を流しながら
415洞木:02/08/18 04:33 ID:???
>>414
素人にありがちな、文末が統制されてないっていうのも
恥ずかしいわ…。

あっ、そうだ。夏らしい怪談をひとつ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1027081856/108n

何故か、私の書いたこの物語を読んだり聞いたりしたひと。
全員、恐ろしい目に遭っているみたいなんです。

電話がかかってくるらしいんですよね。

りーん、りーん。
「はい、>>374いやぁ〜ん♪です。」
「もしもし、私リカ(仮名)ちゃん。いま、交差点にいるの。」
がちゃ。つー、つー。

りーん、りーん。
「はい、いやぁ〜んです。」
「もしもし、私リカ(仮名)ちゃん。いま、あなたのおうちの近くにいるの。」
がちゃ。つー、つー。

りーん、りーん。
「…はい。」
「もしもし、私リカ(仮名)ちゃん。いま、あなたの家のドアの前にいるの。」
がちゃ。つー、つー。

いやーんさんが慌てて玄関を見にいくと、最期のお電話が。

りーん、りーん。
「……。」
「もしもし、私リカ(仮名)ちゃん。いま、あなたの後ろにいるの。」
416洞木:02/08/18 04:42 ID:???
>>413
もちろん、好きなひととなら、一緒にいられなくっても。
そのひとが元気なら…って、それって「憧れる恋愛」じゃないですよね。

うーん…、すごーく好きなひとがいて、しあわせな気持ちになれたら。
そのひとが、もし自分に好意を抱いてくれたら、奇蹟ですよね。

奇蹟が起こっちゃったら、その先なんて、何も望むことはありません。

……起これ奇蹟。
417洞木:02/08/18 05:10 ID:???
>>375さん
やっぱり、「シャープペンシル禁止。」かしら。
ほら、ここにも。>>405
あ、>>405の内容については、いまは触れないで…!

うちの学校、鉛筆しか駄目なんです。
いまどき、前時代的だと思いません?

噂に聞いたところによると、「シャープペンシルを落とすと
床に傷がつくから。穴が空くから。」らしいです…。
呆れちゃいますよね…。

セカンドインパクト前のお受験学習塾なら、試験時に鉛筆しか
使えないから、慣れさせる為に鉛筆を使わせてる、っていう
ところも、あったらしいですけど。
そういう、しっかりした理由があるならともかく、ねぇ…。

あっ、私が読んでる復刻版中二コースによると、ある生徒が
授業中にシャープペンシルを解体していたから、それ以来、
禁止!っていうとんでもない学校もあるみたいですよ。

くだらなさすぎません?納得いきません!
自然環境を考えても、芯だけでいいシャープペンシルの方が
ちきゅうにやさしいと思いませんか?

割り箸のように、有効利用なら仕方ありませんけど。ほら。
セカンドインパクトで海面が上昇し以下省略。

ああ、ちなみに、壊滅ってほどじゃないですよ。
壊滅ってほどじゃあ。
弁当より給食のほうがいいとか思ったことありませんか。

おかずの好ききらいはありますか(納豆はのぞく)。
419374:02/08/18 12:14 ID:???
イインチョさん、その節は素敵なソウルメイト
を紹介してくださってありがとうございました。
すっかり意気投合して、今では一本のポッ
キーを両側から食べあう仲です。

当節いかがなものか?なリ力(仮名)ちゃん
の巨大アフロへアが少々ウザいのですが、
これからは二人でレティクル座人の悪想念
に立ち向かっていきます!
420洞木:02/08/19 03:22 ID:???
>>376さん

疑問に思ったこと、ありません?

宇宙からやってきた彼らが。
地球人が移動に使う乗り物を、わざわざ変形させて。
人型のロボットにし。
小学生を巻き込んで戦う。

おかしいじゃないですか。どう考えても。

確かに私たちは、コダマ、ヒカリ、ノゾミの新幹線三姉妹かも
しれません。
けれど、まさか、通学モノレールをロボットにするだなんて、
そんな無茶なことは。
大体、乗客のひとはどうするんです?
ダイヤの乱れは?
一体どれだけの損害を?

ねっ。
一笑に付しちゃう話でしょ?

                     …なにぃ!?また悪の軍団ブラッチャーが!?
                     ちぃぃっ…、いくぞっ!

あっ、ごめんなさい!お夕飯のお買い物に行かなくっちゃあ!
じゃあ、またっ!
421洞木:02/08/19 03:37 ID:???
>>380さん

>>379に、何やら、余分な言葉が加えられている気がします。

正解は、1と5でしたっ!

と、言っても。
これだけじゃ駄目ですよね。
一度かけられた嫌疑、晴らさねばなりません。

そこで、隣りの部屋で配送準備中の父に、訊いてきました。
ついさっき。
すると、即座に首を振ったあと、「…ん?」と視線が斜め上に。
え?え?と思いながら、更に追及すると。
「どうだっ…あ!紙、曲がった。」
どうやら記憶にないみたいです。
お仕事の邪魔をしてはいけませんから、それ以上は断念しました。

思い出せないぐらい、怖くないってことだと思われます。
422洞木:02/08/19 03:43 ID:???
>>421より。

そして、>>379の1について。

実はこれは、>>377で申し上げたトラブルに関係があります。
それについてお話しますね。

うちのお米、祖母の家から貰ってくることが多いんです。
それで、二回連続でおっきな米袋ふたつが届いて。
重くて運べないし、ひとつは、玄関そばの収納できるところに、
置いてあったんです。
虫などわかないよう、米びつ先生を入れて。

これは、以前に、発生してしまったときに学んだことです。
お店で買ったお米と違って、彼らが現れやすいから…。

しかーし!
この暑さのせいで!

彼らが!!
423洞木:02/08/19 03:51 ID:???
>>421-422
更に続き。

私。駄目なんです。
ホラー漫画に出てくるような、うねうねの、あの…彼らが。
ああ、本当に駄目だから、虫って言えない。

最初に気づいたのは、父でした。
お手洗いのドアにいる、彼、に。

うちってマンションなんですよね。
だから、廊下も狭くって、天井も低いんです。
玄関から居間へと向かって、お風呂場、お手洗い、和室と、
廊下が続いています。
壁は白くって、照明もあまり明るくなく、誰も気づかなかったんです。
壁までは、掃除しませんし。

…想像、できました?

米袋は、紙でできていて、密封できていなかったんですね。

激怒する父。当然、PC禁止です。
ちょっと…、じゃあ、運んでくれてもいいのに、って思いましたけど。
私は、あの生き物がそれはもう、恐ろしくってしょうがありませんから、
それどころではありませんでした。
424洞木:02/08/19 03:58 ID:???
>>423
手を出せない私。自分でなんとかしろという父。
効かないアースレッド。傍観するだけの姉妹。

結局。
数日後、羽化した彼らにアースジェットを噴射し続けることで、
事態は収束へと向かったのでした。

あ。
アースレッドは、バルサンみたいなものです。
焚いて、三時間ほど閉め切って使用。
アースジェットは、スプレー。

ちなみに、退治し切れていません。

ボスケテ…。
425洞木:02/08/19 04:03 ID:???
本当は、>>421のうっかり紙を曲げてしまった父は、
動揺してたんじゃないかと、不安でいっぱいです。

大丈夫ですよね?
急に話しかけたせいですよね?


ところで。
読む方が大変じゃないかというこのスレ。
回答ペース、ちょっと落とした方がいいのかな?
なんて。
426*霧島マナ* ◆MANA/TZg :02/08/19 11:25 ID:???
>>352
デザート発見!
           キラーン☆

さすがにこれは、一夏楽しめそうな大きさです。
ですがめでたいので、遅ればせながら一気に?
ねー?
427ソウルいやぁ〜ん♪:02/08/20 03:17 ID:???
へイ!シスター!   (両腕を大きく拡げる)

読むのが大変なんて (おてあげのポーズ)

悲しいコト        (左手で天を指す)

言うなよ…        (右手でイインチョさんを
                かっこよく指差す)
ナッ!?          (激しく突き指)



                (退場)
>>423
あなた、確か郊外のお屋敷に住んでませんでした?
違った?
429洞木:02/08/28 00:11 ID:???
こんばんは!
先週末は、横浜へ旅に。
ぐれいのコンサートだのぱんぱしふぃっくだのふぇすてぃばるだの、
イベントが目白押しの日に行ってしまった為、くたくたでした…。
皆さん、旅行の下準備に、行き先のイベント調査は必須です!

さて。>>336にひとつ、丸を…っと。

>>386さん
みーっけ、というと、私は隠れていたわけですね。
…何から?

そう、386さんからですね。
ということは、386さんは鬼。
していたのは、かくれんぼ。

タッチされたということは、次は、私が386さんを追いかける番ですねっ!

あっ。そういえば、「ひとりかくれんぼ」っていう怪談、ご存知ですか?
ひとりでかくれんぼをしているとですね…、……幽霊が出るんですよ。

ほら、振り返って逃げなきゃ。
私がちゃんと追っかけているか確認しないと。
いつのまにか、ひとりかくれんぼになってるかも…しれませんよ?
430洞木:02/08/28 00:25 ID:???
>>429
>>336じゃなくって、>>366だってば…。
先生の額に丸だなんて、まだ、はねつきには気が早すぎるわ。

>>392 マミ美さん
え?
「っス」だけじゃなくって、「ちょ」もお得意だったんですね。
語尾。初耳だわ。メモっておかなくっちゃ…。

マミ美さん、名無しでご質問くださってたんですね!
存じ上げませんでした。
いつもありがとうございます!

さぁっ!マミ美さんのレスはどれかなぁっ!
読み返して、チェックしなくっちゃあ!!

……ああ、ああぁ…、初日から誤爆してるー…!?
しかも誤字が。ああ、誤字だらけ…レス番も間違えてるし、回答も
ごちゃごちゃしてて読みづらいし、いまいちどころか、いまに…。

…あれ?
くっ…、おかしい。どうして私がダメージを受けて…?
作戦中断!回路切断!
ああっ、手遅れ!?
ぱいろっとにしんこくなこころのきずがっ!
431洞木:02/08/28 00:40 ID:???
>>430に、>>330さんって書いてなかっ…。

>>397さん
私は可愛くないですから…!
カメラマンさんの腕がいいだけ…っ、…!カメラマンさん!?
これ…!私、この格好!
これって、外で着るお洋服じゃないじゃないですか…!
あの…服の下に着る……。
ちがっ!私、撮影とかされてなっ…!

盗撮!?
こっそり取るカメラマン!?
カメラが趣味で!
写真を売ったりしてる!?

……K.I 君!?…容疑者なので、まだイニシャル。

いえ。冷静に。落ち着いてヒカリ。
私はターゲットにはならないはずよ。美少女さんじゃないし。

と、いうことはっ…!身内に犯人が!?

そうよね…、そもそも、侵入者はMAXが捕まえてくれるはず…。
いや、待って。家じゃなくっても、体育の着替え中だとか、修学旅行だとか、
他に…えぇい、背景が飛ばしてあるから、どこだかわかんないわっ!

397さん!これをどこから手に入れて!?
432洞木:02/08/28 01:25 ID:???
Aですよね…。

違うんです。
日本語で「あい」だと、つられちゃうことってありませんか?
ありますよね?

…………。
だんだん夜風が心地良くなってきた今日この頃。
美味しい食べ物イパーイの秋を迎えるにあたって、イインチョさんの抱負など
表明していただきたく。

え〜、つまり。

食いますか? それとも食わせますか?
台風が近づいていますが、彼と目があってしまっても、逸らしてはいけませんか?
野犬は睨み続けないと襲ってくるらしいのですが…
話せば判ってくれる、そう信じたい今日この頃です。
  /  文   /
__|____/ 
  |  ∵ ⊥ ⊥
  |仝↓ココ  ⊥ ⊥
    ⊥ ⊥ ⊥
  |

ジャージメンが先にこの地図を手にいれているようです。
スシで好きなネタがあれば教えてください。
437あめり:02/09/01 23:02 ID:???
>>435
実は ↓ココ は、落とし穴なの。二人とも引っ掛かったみたいね…クスクス
二学期初日、学校で何か良いことはありましたか?
裸エプロンについて感想を聞かせてください。

誰も見てなかったら身につけてみたいとか思いませんか。
「のぉ、にいちゃん。誠意はカタチで見せんと伝わらんでぇ?」
そんな幻聴に悩まされ、カタチある物を用意いたしますた。

http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020907210611.jpg

                    ヨーヨー、痛かったです。
ジャージを服だと思ってる奴はドキュソ。
442洞木:02/09/10 02:08 ID:???
9月です!新学期です!お元気ですか?
夏休みに慣れ切った身体を、まだ本調子にできていなかったりしませんか?
社会人の方も、今頃になっての疲れがどっと押し寄せてきていたり。

しかーし!これからおいしい季節です!秋です!
張り切っていきましょう!

真夜中をかけぬけろー!
…と、自分に気合いを入れて。

>>398 教室、後方のひとたち。

…はっ。いけないいけない。
掲示板で誤魔化せても、オフラインで動揺が伝わってしまったら、
意味ないじゃない!

こういうときのおまじないは…えー、と。
かためるてんぷるかためるてんぷるかためるてんぷる……。
443洞木:02/09/10 02:09 ID:???
>>442

ふぅ。手の震え、止まったわ。よかった。

…や、野菜?どうしよう、わからないわ…。
はっ。あれかしら。一家すきやきコピペ。
そうだわ!この流れ、間違いない。

くっ!ジャージめ、どうしてくれよう…、いえ、駄目よ駄目。
ここで私が態度に出したら、掲示板の私が私だってことがばれちゃう。
だから、怒っては駄目。平静を装うのよ、ヒカリ。

匿名の掲示板だもの。名無しで反撃してやればいいのよ。
さりげなーく、私だとわからないように、鈴原を攻撃しているなんて
思われないように、でも、鈴原が自然とダメージを受けそうな言葉。
うーんと…。

「ジャージを服だと思ってるヤツはドキュン。」
よしっ。
444洞木:02/09/10 02:11 ID:???
>>443
ヤツは漢字に訂正……。

ああもう。
445洞木:02/09/10 02:15 ID:???
…教訓。
慣れない言葉は使わないこと。

>>405 先生
そして、時は遡ります。

そう、このメールを受信した、8月14日に。
446洞木:02/09/10 02:34 ID:???
>>445

Date : Wed, 14 Aug 2014 18:40:05 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject : Re: 補習のお知らせ

根府川先生

 今週は、数学でしたよね?
プリントにもそうありますし、確かに、2−Aの教室で数学の補習を
受けたのですが。

 何か、手違いがあったのでしょうか?
明日、お知らせいただいた二通目のメールにあった、英語の補習が
行われているという、2−Dの教室を覗いてみます。
447洞木:02/09/10 02:43 ID:???
>>446
Date : Thurs, 15 Aug 2014 08:00:30 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject : 英語の補習について

根府川先生

 2−Dの教室に着きました。
早過ぎたのか、まだ誰の姿も見えません。
というより、D組の階に人の気配が全くないのですが…。

本当に、この教室で補習があるのですか?
448洞木:02/09/10 02:49 ID:???
>>447
Date : Thurs, 15 Aug 2014 08:12:02 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject : 英語の補習について

根府川先生

職員室で聞いたところ、先生は、現在ご旅行中だそうですね。
てっきり、いらしてるものだと勘違いをしていました。
早朝からのメール、申し訳ありませんでした。

25分には、A組に向かいます。
後は、数学の先生に尋ねることにします。

では、失礼致しました。
449洞木:02/09/10 02:53 ID:???
Date : Thurs, 15 Aug 2014 08:15:52 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject : すみません!

根府川先生

先生と思われる方がいらっしゃいました。
本当だったんですね。

お手数おかけしました。
450洞木:02/09/10 02:59 ID:???
Date : Thurs, 15 Aug 2014 08:16:04 +0900(JST)
To : [email protected]
From : [email protected]
Subject :

今になって気づいたのですが…。

>>405
つかぬことを伺いますが、先生のお名前って、キハチさんでは
ありませんでしたよね?

あなた、誰ですか?
さっきいらした方、どなたですか?

補習の特別講師として呼ばれた先生かと思ったんですが、
よくよく考えてみれば、数学の補習はいつもの先生ですし、
英語だけ、外から呼ぶというのは、おkaかs
451洞木:02/09/10 03:08 ID:???
>>406さん
…ごめんなさい……。

ええっと。

連続投稿によるアクセス規制は、ID購入によって回避。
家族によるPC起動規制は、パスワード請求が表示される前、その一瞬に、
かちゅ〜しゃを起動することによって、PCをわざと固まる状態にして回避。

…ごめんなさい。生きててごめんなさい……。

ああ、お母さん…。
野菜=801の隠語ですな
こんばんは、イインチョさん。>>1の主治医です。
今年も夏虫の勢力は強大で、板を問わず徘徊する駄スレの>>1を放逐する為に
おおわらわでした。私も若くは無い身ですから、昼日中から駄スレを立てる>>1
は参りましたよ。

さて、本日お伺いした用件なのですが…>>1の母や>>1の妹を始めとした同僚達
も頑張ってはいるのですが、いかんせん人手不足の感は否めません。休日出勤
に手当て無き残業の連続で士気も落ち、これからも増え続けるであろう駄スレの
>>1に対抗し続けるには新しい人材を迎えるしかない、と議決したのです。

そこでお願いなのですが、">>1の洞木"を開業なさっては頂けないでしょうか。
お仕事はとても簡単です。当協会が運営する">>1の関係者・速習講座"を受講
して頂ければ、私共が責任を持ってお仕事を紹介致します。
たった50万の受講料で、年収一千万も夢ではありません。

今がチャンス! お申し込みをお待ちしています。
454洞木:02/09/11 01:03 ID:???
おはよーうございますっ!!
いえ。ずっと起きてたんですけど。
気合いを入れるのに最も適していると思われる挨拶をしてみました。
はい、皆さんもご一緒に!涙目で!

……。

さーて、>>407さんからですね。
455洞木:02/09/11 01:19 ID:???
>>407さん
まず一点。
コーヒーは飲み物であって、朝ご飯代わりには決してならないんですよ!
しかもそんな刺激物を空腹に流し込むなんて!

親しい間柄といえど、早朝からの電話は控えましょう。

妖精さんについては、ふたりだけの秘密にしようね、って。
けんきゅうじょに連れ去られて研究されてしまわないように、
口外しちゃいけないって!
妹の早紀さんと誓ってたんじゃないんですか!?

夏休みにラブレターを下駄箱に入れるのは危険です。

それと、崇拝式って、何かおかしくありませんか?
と、不審に思って検索したら、見事に3件でした。
しかし、更に神様について調べてみたところ、隠された宗教であることが
わかったんです。
ごめんなさい。誤解してしまって。
というわけで、その答えを知るには、命を投げ出す覚悟が必要なようです。

気が弱いところもひっくるめて、大槻君の優しさなんじゃないでしょうか。

大根を召しあがる分には構いませんが、ナナちゃんには手を出さないでくださいね。

以上。

ここでお知らせです。いきなりこのレスをご覧になった方へ。
私、でんぱさんじゃありませんから!違いますから!
決して!現在、このスレッドが上がっているからといって、>>455のレスだけで
私の人間性をはかることだけは…!それだけは!
H2Aロケット参号機、打ち上げ成功
搭載された人工衛星の一つは「こだま」と命名
ヒカリさん、何かコメントを
最近の小中学校では、「平等に機会を与えるため」といった理由で
学級委員や書記を持ち回りでやらせるところもあるそうです。

それで、いいんちょさんが委員長で無くなった場合、どう呼べば良いのでしょう。
イインチョさんの学校には、何か変わった学校行事とかはありますか?
特に印象に残った行事があったら教えてくなさい。
学友とひそかにつけいてる教師のあだ名を知りたいです。
その由来などもあればなお可。
隣のクラスのここだけは負けたくないのにっ!
ということがあったら教えてください。
放課後の屋上であったおぞましい出来事って、あれは一体何だったんですか?
通販でトウジを買ったら、「今回限りの特典」でもう一人ついてきました。
食費がかかって仕方がないので、片方を引き取って貰えませんか。
回答が追いつくまでちょっと待ってやれ
464洞木:02/09/14 02:44 ID:???
>>408さん
言葉もありません…。
 
 
 
 
 
 
…これぐらい反省のポーズを取りつつ。
 
>>409さん
一緒ですね。
家で飼っていた猫も、そうやって住みついたのが、きっかけだったんです。
マンションに越す前、一軒家だった頃。

泣かされたっておっしゃるから、何か困らされたのかと思いきや。
仔猫たちの餌を確保しようと、お母さん猫は頑張ってたんですね。
うちの場合、お母さん猫は、仔猫たちを放っぽって、私の胸の上で
寝たり、甘えたりしてました。
いま思えば、それも、代表としての懸命なアピールだったのかしら。
可愛がってもらう為に。

ええ。孝行は、できる間に。私も、父を大事にしようと思います。
465洞木:02/09/14 03:00 ID:???
>>464
…これぐらい。反省のポーズを取りつつ。でした。
言い直すの、非常に恥ずかしいんですが…。

>>418さん
父に、給食の思い出を語ってもらったときに、いいなぁ、と、
羨ましくなっちゃいます。やたらおいしそうに話すんだもの。
それに、やっぱり、温かいものは温かく、冷たいものは冷いままで
食べたいし…。

でも、お弁当もいいものですよ。
自分で好きなように献立を組み立てられますし、手作りのお弁当って、
冷めてても何故かおいしいんです。

…誰かに作ってもらったものなら、一体どれだけおいしいことかっ…!
家で食べるご飯で、ひとに作ってもらったものって、感動するぐらい
おいしかったりするから。
ずーっと、おうちごはんもお弁当も自分で作ってばっかりで、なかなか
その感動が味わえません……。

納豆が苦手なのは、綾波さんですよ。私は好きです。
小学校高学年で克服済み。
貝割れ大根も食べられるようになったし、大納言を煮たのも平気に
なったし…うーん。あんまりないかも。
お味噌汁の日、お椀が使えないからって、ご飯ではなく、必ずパンに
するのはやめて欲しいって…ええっと、父が言ってました!

好きなおかずは、たくさんありすぎて語れません。
ひとつしか選べないとしたら、肉じゃが。
466洞木:02/09/14 03:13 ID:???
>>464-465
だって、言い直さないと意味不明だから!
日本語って、これだから…!
他の国も変わらないんでしょうけど…。
これを俗に逆切れと言います。


さて、皆さん。目を閉じて、机に伏せてください。
この中に、喫茶で怪しげな呪文を唱えたひとがいますね?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1031501906/834n
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1031501906/838n

私は、委員長として悲しいです…。
このクラスの皆のことだけは、信じてたのに…。

いいですか。
たったひとりでもこのような行動を取ることが、ひいてはクラス全員の
イメージを変えることに、繋がりかねないんですよ?
呼ぶことに関しては止めません。が、その際は、決して浮かないように、
宗派を揃えた上で、くれぐれも!怪しまれないように、お願いします。

以上、解散!
あっ、当番のひとは、ちゃんとお掃除してから帰ってください!
467洞木:02/09/14 03:14 ID:???
日本語…。
毒舌やな〜
469洞木:02/09/16 22:18 ID:???
皆さん、季節も変わって体調を崩してませんか?ふぁいとっ。

>>419 >>374さん
>>413-415についてですね。
その節はご迷惑を…。

はい?ソウルメイト…。

えっ。
あの、>>415は、殴り込みに行った私の変装…じゃない、
なんでもありません!違いますから!

ああ、374さん、後遺症でそこまでいってしまったんですね……。
もう少し手加減すべき…じゃない、
お気の毒です。
犯人、捕まるといいですね。

あの…ところで、それ。
アフロ犬ですよね?
470洞木:02/09/16 22:25 ID:???
>>426
マーナちゃんっ!

古典少女漫画並…、瞳の輝きが。

そう。
あまーいデザートって、女の子にとって人生の希望、星だものね?

さぁ、たいらげて。遠慮なくどうぞどうぞ。

…ねぇ。ところで。
マナちゃん家で食べたパフェのデザートが、これなのよね?>>352
両方すすめた私が言うのもなんだけど…ええっと…。

胃、いくつぐらいお持ち?

あと、ごめん…もう秋で…。
471洞木:02/09/16 22:32 ID:???
>>427 ソウル…いやぁーん…、さん。

>>425にお答えくださったのは、ソウルさんおひとりだけです。
つまり!>>389-391が実証されて…!
ごめんなさい読み辛くてすみませんもうしわけありません。

えっと。
>>427

そうですか。ありがとうございます。

と、意地悪して普通に答えてみたり。

違うんです。アメリカンなんですもん。ジェスチャーが。
私は一体、どうすれば。どう突っ込めば。

退場は、満了までなしですよ。
見守っててくださいね、ソウルさん。
472名無しや:02/09/17 14:13 ID:???
ヒカリお姉ちゃんが、もう一度会いたいて思う人は誰ですか?
>>472
〜♪
474ごっつぉー:02/09/17 22:26 ID:???
碇には「黙ってて」って頼まれたんだけど…
あいつ、校則で禁止されてる「エヴァ通学」をやってさ、路上駐エヴァ中の初号機を盗まれたらし
いんだ。
で、さ。やっぱ使徒がきたら困るじゃん。
このさい校則違反には目をつぶって、探すのを手伝ってくれるよう、女子にも伝えてくれないかな。
某所でちまちまやっておられるようですが、ここは飽きましたか?
>>475
おとなしく待っていようよ。
パンを焼いたからって、ご飯に飽きたとは限らないでしょ?
477洞木:02/09/22 04:27 ID:???
秋風に誘われて!
見事に風邪を引いてしまいました、洞木ヒカリです。
皆さん、気をつけてくださいね?

>>428さん
ちょっ、しっ…!!!

はっ。

    ……。
         …聞こえますかっ?
         小声で聞き取りづらいでしょうけど、ご了承ください…!
         まずいんですっ…!かくらんさせておかないとっ…!
         ここのスレ、クラスのひとたちにマークされてるからっ…!>>335>>>398
         かなり疑われてるんです…、かわしたのに、また…。
         ここで、高台の家です、なんて言ったら…!
         更にっ、>>423のような洒落にならない話で発覚したらっ…!
         次の日から、虫番長だの米奉行だの呼ばれてしまいますっ!
         だからっ、私のことはっ!お洒落な3LDK住まいのっ!
         えーと…、眼鏡にみつあみとかっていうに…!後生ですから!
478洞木:02/09/22 04:36 ID:???

あっ。


           ちなみにっ、お屋敷っていうか…。
           じゃあどうして気づかなかったのかとか、ひととして
           いろいろと、なんだかなんだかな問題が…!

ああっ、なにやらめまいが!
ごめんなさい、>>428さん、また!
479洞木:02/09/22 17:39 ID:???

…ええっと。
突っ込みが入らない、と。

くっ。
やっぱり私の家なんて地味だから…!
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 23:56 ID:/Dut5588
>>476
うるせー馬鹿
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 23:56 ID:/Dut5588
うんこ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/23 01:20 ID:ScywcLzb
1=東工大
>>476
スレ主にはそれなりの責任がある、と。
ましてコテキャラは。
……寝ようと思ったのに、さっきからしゃっくりがとまらんのです。
何か良い方法はありませんか?
あ、風邪が治ってからで良いですから。
485洞木:02/09/28 05:49 ID:???
先週の運動会で完全燃焼!したのはいいものの、まるまる一週間、寝込んで
しまった私です。おはようございます。
文字通り、燃え尽きてしまった、という。まっかっかに。

一週間も学校を休み、家事もお休みしていたので、やらなければならないことが
ありすぎて、どれから手をつければいいのやら、と途方に暮れる現在6時前。
ああ、来週の授業、ついていけるのかな。

碇君たちって、本当に大変なのね。
私、普段は滅多に休まないから、その辺りの苦労が、実感を伴なって理解できて
いませんでした。
委員長としてクラスメイトとして、今度からもっとフォローできるところはしよう、って
思いました。…えっと、怪我の巧妙…?間違ってます?
486洞木:02/09/28 05:50 ID:???
>>433さん
秋の抱負ですね?今年はずばり。

食いません!食わせません!
…っと、433さん風に、と思ったけど、やっぱり女の子らしく言い直します。
欲しがりません!やせるまでは!

…最近のメアド欄の話題が、ある方向に激しく偏っている、ということは、言いっこなし、
です。違うんです。ほら、日記はノートに書いてるじゃないですか。
だからつまり、スケジュール帳のマンスリーに書くひとくち感想が、このメアド欄に
あたるわけじゃないですか。スペースの問題です。それだけですから。

食べさせる、ということについては、相手を選ばないと。
父、以前に、健康診断で引っ掛かっちゃって、食事指導を受けましたから。
私の毎日の管理の賜物で!10キロ落とさせましたけど、油断は禁物。
なのよ?お父さん。最近、たまにご飯、おかわりしてるけど。
お父さんには、食欲の秋なんてないの。
そして、乙女な私も!着ぶくれしがちな冬に向けて、夏よりほっそりしなければっ。

つまり、その質問自体が、有り得ないと。ええ。
とってもぐーな製菓材料屋さんを見つけたうきうきのこの頃だなんてこと、全然。
487洞木:02/09/28 05:53 ID:???
あっ!ありました、抱負!>>433さん。

以後、このスレッド内で、日本語が、と言わない。
そもそも、そのような事態を招かないように、武者修業に出る。
満了まで、日本語を間違えない。
推敲は右みて左みて後ろみて前みて右っ!

では。
残りの回答は、日曜の夜に。
488洞木:02/09/28 05:56 ID:???
ああ、もうひとつ、忘れてました。
そして、必ずあげっ!

それでは皆さん、元気よく!
今日も一日、頑張りましょう!
489洞木:02/09/28 06:02 ID:???
>>486
の、が連続3回…、セーフ?
セーフよね。まさか、宣言したその日に早速、なんてことは。
フカーツおめでとうございます。
イインチョさんが臥せっていた間、食事は誰の手に依っていたのですか?
リョーユー(パン)がママの味…イヤ過ぎます。
せめてほっかほっか帝が洞木家の生命線でありますように…南無〜
491洞木:02/10/02 00:30 ID:???
お前にとっての日曜っていうのは水曜なのっ?
このっ、このっ。

…あっ。

ぐらぐら。
ごめんなさい。リアルでふらふらです。

しかーし!
今日は、勢いよく。なぜなら……。
そう、タイフーンです!
ええ。あなたです。>>434さん。
随分と時期を逃して答えるにも関わらず、ぴったりという
奇蹟が今日!…ああっ…、ふらっ。
492洞木:02/10/02 00:42 ID:???
では、改めまして>>434さん。
遅くなってごめんなさい。

すごかったみたいですねー、今日。
台風って怖いなぁ、ってつくづく思いました、今日。

私は、野犬は経験がありませんけど、檻の中、シベリアンハスキーとなら
対戦したことがあります。
小学生だったかな?

じぃーっ、っと見つめ合って数分。
ふっと恐ろしい気持ちがして、思わず目をそらしそうになってしまいました。
なんでだろ…。陳腐な言葉だけど、奥まで見透かされちゃう気がしたのかなぁ。
人間同士じゃ有り得ないぐらい、まっすぐ、射抜くような目なんだもの。
でも、そこが勝負どころだと思って、耐えたんです。
そしたら、彼がふいっと目を下に。
勝った!と思いました。
本当は、私が負けそうになってたなんて、わからなかったでしょうね。彼。
作戦を練る頭があるかどうかが、分かれ目なんだなぁ、って実感しました。

つまり。
493洞木:02/10/02 00:55 ID:???
絶対に、そらしてはいけません、っていうことなんです。
>>434さん。

耐えて見つめ続ければ、相手はずっきゅーんと心打たれます。
もうその心は434さんのもの。
恥ずかしがって、目を伏せてはいけません、って、それは私のことですけど。

駄目なんです。うち、女系家族だから。父以外、免疫なくって。
クラスの男子に注意してるときは、負けるわけにはいきませんし、頑張りますけど。
その間中、顔から火が出そうです。本当は。
プライベートでは、最初から見ません。どこかの何かを見てるふりをします。

あっ。私のような方、お鼻辺りを見つめるのが効果的らしいですよ。
視線を合わせなくて済むし、相手も、何かついてるの?って気になっちゃって、
プレッシャーを与えることができます。
面接などの際には、ネクタイ辺りをどうぞ。

男子とお話するときは、大概、怒ってばっかりというのは、便利ですね。
勢いだから、平気でいられるし。
うーん。碇君に何かを説明したり、普通に会話したりだとか、そういうときは
大丈夫なんだけどなぁ…。相田君も。
なんでだろ。
何か、条件が重なると駄目なのかしら?
494洞木:02/10/02 01:00 ID:???
…あら?
何か別のお話に。

失礼、>>434さん。
ええーと、とにかくですね。チャレンジャーな434さん。

台風が来たら、まず外に出て、空を見て下さい。
台風の目、と呼ばれるものがそこにあるはずです。
周囲の風、飛び交うものなどの妨害に負けず、ただただ
見つめ続けてください。
これであなたも救世主!台風は、逸れてくれるはずです。

あっ。報告してくださいね。必ず。実行した上で。

あと、>>434の最終行、何か他のことに対するため息のように
聞こえます。気のせいですか?
ちなみに、>>492-494が答えになっていないような、っていうのは
気のせいですから。
495洞木:02/10/02 01:05 ID:???
あの…、>>492は、小学生の頃の恥ずかしい思い出、っていうことで
許してあげてください…。
ひとり遊び、しましたよね?ちっちゃい頃って。

あと、今日っていうのをやたら強調しているのは気のせい…じゃないです。
ごめんなさい。
スレ違いな猫話、その2です。・・・今回も泣かされました。
とある映画を見るために、猫の巣となってしまったガレージから車を出して数十分。
山里に相応しい峠道を快調に飛ばし、市街地に差し掛かったとある信号で車を停止させた時です。
何処からか聞こえる聞き慣れた声。エサくれコールにたっぷりと情けなさをトッピングした猫の鳴き声が、
俺の鼓膜を震わせました。
「猫連れでショッピングか、おめでてーな」 信号待ちで並んだ車に、猫が同乗しているのでしょう。
猫バカの弛んだ顔を想像し、それでも口許には笑みが浮かびます。はい、すっかり猫好きになってます。
声の大きさからして、たぶん隣の車だろう・・・そう考えた俺は、隣の車線に並ぶアルトへ振り向きました。
と、そこには、助手席から俺を見つめる可愛らしい女の子。俺と目が合うと、彼女は耳の横で小さくバ
ンザイをして見せます。
「なんだ?猫の真似か?」 誰が聞くわけでもありませんが、低めの渋い声で呟く俺。萌えてしまった内
心を隠蔽しようと試みる、ささやかな男のプライドです。そんな俺の葛藤を他所に、彼女は人差し指を
伸ばし、天を指し示しました。そして再びあの声。「・・・にゃあ」
桜色をした彼女の唇は、小さな円を描いて突き出されたまま動きません。にゃあという鳴き声は、頭上か
ら聞こえたようにも思えます。ルームミラーを見ました。後続車のおばさんは、俺の車の屋根を、眉を潜め
て見ているようです。
「・・・おれ!?」 折り悪く信号が青に変わり、そろそろと発進。道沿いの銀行に車を止めて、大急ぎで
飛び降りました。そして振り返った屋根の上。ルーフキャリアに必死でしがみつく、毛を逆立てた子猫の姿。
がたがた震える子猫を抱えあげると、奴は必死でしがみついてきました。普段は滅多に抱かせてくれない
のに・・・と、微かな喜びが湧きあがります。優しく頭を撫でると、奴は更に強くしがみついてきました。

・・・思いっきり爪をたてて。

結果、映画も見損ない、肩には傷を負い、と散々な一日でしたが。胸が熱くなったのは、怒りのせいだけ
ではないのかもしれない・・・そんな危惧を抱いた、とある週末の話です。
ねこーかわいー
tp://mac.gn.to/neko/
お散歩ばっかりしてないで、こっちも進めてくださいよぅ…
じゃないと、寂しくて続きを描いちゃいそうです。
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021008000728.jpg
499洞木:02/10/08 03:32 ID:???
>>435の地図がわからなくて、さまよっていました。洞木ヒカリです。
とうとう、排水溝にまで落ちてしまって。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033300749/689-
ああ、誰か助けて。

>>435さん
アメリを観た矢先にこの地図。
どんなサプライズが待っているのかしら。

……仝、って何。
ええっと、文は学校でしょ?
えーっと、社会科の資料集、地図記号は…っと。
ttp://www.schoolicons.com/web/icon/map/map.html
うーん。載ってないわね。⊥は?くわ畑?じゃなくて…。
わからない。わからないわっ!?

ジャージメンに訊くしかないの?いいえ、それは悔しすぎよ。
とりあえず、学校に行ってみましょう。
500洞木:02/10/08 03:41 ID:???
>>499
にほ…いえ、禁止。その言葉は禁止。
>>487で誓ったばかりでしょう。
違う。間違えないことが大事なのよ、ヒカリ。認めなければ
いいというものではないわ。
真実はいつもひとつ。見失っちゃ駄目。
…話がずれて?既に見失ってるの?私。

>>436さん
たまご。いくら。あなご。あと…トロでしょうか。ごめんなさい。
いくらは、ずっと苦手でした。ウニと同じく。
北海道特産なんとか、というものがあって。
毎月クール便で海の幸が送られてくるんです。
いくらの醤油漬けがおいしくって。タレがよかったんですね。
きっと。
それから好きになりました。
この中で、絶対に外せないのは、たまごです。
…子供だなんて言わないでください。深いんです。たまご道は。多分。

ああ、お腹が空いてきました。
排水溝の中には、食べ物などあるはずもなく。
どうしてこんな、酷な話題を!>>436さん!
…って、ひとつき前ですよね。私の回答が遅いだけ、ですよね。
ああ、ごめんなさい。
501洞木:02/10/08 04:00 ID:???
>>499
あらずじ。
ある日、突然、送られてきた地図。
私は、不審に思いながらも好奇心に打ち勝つことができず、
学校に向かう。
それが地図の指し示す目的地ではないと知りながら。
何故なら、地図の読み方がわからなかっ

予告。
そこには当然、くわ畑はなかった。
上が北だろう、そうあたりをつけて学校側を散策する私。
しかし、それは大きな間違いだった。
私はジャージメンに勝てるのか。
そもそも、学級委員であるこの私にさえ解けなかった謎が、
あの不良ジャージメンに明かすことができるのか?
次回もさーびすさーびすっ!

※サービス内容
地図記号をめぐる冒険ツアーご同行。>>435
当選された方は、その権利を譲渡する権利はありません。
さぁ旅に出ましょう一緒に迷いましょう。
502洞木:02/10/08 04:01 ID:???
その権利を譲渡する権利……!
奈落の縁に泣く赤ン坊……!
激しく仝意!
506洞木:02/10/12 04:05 ID:???
こんばんは。
考えなしに現店舗あーんど前店舗への移動をしてしまい、
ちょっとへこーなヒカリです。
タイミングが…、ごめんなさいの限りです。
皆さん、申し訳ありませんでした。

定食・ホルモン【えばっちゃん】/82ゃーん
http://tv2.2ch.net//test/read.cgi/eva/1034357807/8-
定食・ホルモン えばっちゃんポートピア81
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033904374/954

…さて。気を取り直して。
ええっと。前回のおさらいは。>>501
507洞木:02/10/12 04:18 ID:???
>>506
心掛けの悪い子は、このまま助けてもらえないかもしれません。
しばらく暗い暗い底で反省の刑。

>>437 あめりさん

ああっ、そのきゅーとなお姿は…!

ちょっと、あめりさん!?
私、あめりさんのおかげで、ほんっと大変だったんですよ!

まず、あの地図じゃ私にはさっぱりで、更にジャージメンにまで
送ってあるらしいし、よくわからないまま、ジャージメンにだけは
負けるまいと、私…!

>>438さん
鈴原と、落とし穴に落ちてしまって、一日中、出られませんでした…。>>505
…違う。これは、鬱な思い出ですよね。おかしいな…。

落ちたのは私が先だったんです。
だから勝負には勝ったのに、爆笑していた不届きなジャージメン。
許せませんよね?
でも、ジャージメンも結局は落ちましたから。天罰ってあたるものなのね…。
感慨深い一日でした。

…ところで、鈴原が、その後、行方不明なんです。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/980528429/
何か、おかしな誤解されちゃったら、どうしてくれるのよ…。
早く出てきて、弁明して欲しいです。
508洞木:02/10/12 04:27 ID:???
>>507
放課後に探索しましたから、始業式にはちゃんと出席しました。
あらゆるトラブルを予測して、帰りに行くことにしたんですが。
初日から、万にひとつでも遅れては、と。
…そのトラブルとして、落とし穴を予測できなかったことが、
残念でなりません。

既に10月ですが、いまだに下を見て歩いてる私。
鈴原も同じなんでしょうか。
もう、あの足元からまっさかさまに落ちていく感覚は、生涯、
忘れられるものではな…あ。

そうだ、あめりさん。
落とし穴にありったけ敷き詰めてあった、ふかふかのクッションとおふとん、
ソファーに座布団たち。
あれのおかげで、痛い思いもせずに済みました。
ご配慮、ありがとうございました。
…それはそれとして。
あの座布団、学校のお客さま用座布団なんじゃ?
校長先生の、座椅子用もあった気がします。
報告しておきましたから。

だってやっぱり、それはそれ、これはこれですもの。
ごめんなさいね、あめりさん。
眠気がすっ飛ぶような台詞吐いてください。
髭剃りの泡ない?
511洞木:02/10/13 17:45 ID:???
山岸さんの読書っぷり、やはり憧れです。ため息。

>>439さん
遅くなってごめんなさい。
ソニンさんのことですよね?
『カレーライスの女』のPVの衣装が。
今日、行った書店で流れていました。

感想…。
ソニンさんの衣装として、可愛らしいなぁ、と思いました。

…ええっと、ああいうのは、よっぽどスタイルがよくないと、
間が抜けたひとになってしまうんじゃないでしょうか。

そもそもお洋服って、自分の趣味と同時に、ひとに見られる
楽しみというものもあって。
こう、きゃー何々ちゃんかわいいっ、みたいな。
お泊まりするときには、着せ替えショーになったり、みたいな。
だから、誰も見ていないときに、あの…、そういう発想が私には
ありません。

…ああ。幼い頃、洋服ダンスの母のお洋服を失敬して、っていうのは
ありましたね。ひとりファッションショーごっこ。
無邪気でちょっぴり不幸だったあの頃を思うと、少し切ないです。

>>439さんの、誰も見ていないときに身につけてみたいもの、
なんですか?
512洞木:02/10/13 17:55 ID:???
>>440さん
うっわぁ、素敵です!
と、いうわけで宣伝。
.    __ __ __
   <ア´  `〈             _            '⌒⌒丶
.   ′W`´W) ―──────┴┴──────―彡从 从ミ
 ⊂ヽ、Gi.:゚ヮ゚ノ、   アンナ エヴァーズ 開店間近!    ソゝ^ヮ^ ∩ミ
   }(と)l`:',i)つ 活きのよい生き物募集中(委細面談)⊂(l`:' ,!(ノ
   `ー/===l└―──────┬┬―──────┘ l===ヽ
.    (./i_ノ              .││               し'.\.)
                    ゛゛'゛'゛
      |__. __
      | `〈
      |´W.)  間近ッテ イッテモ
      |-゚:ノ   12月デスケド…。
      と).!
      |
    
      |
      |
      |  サッ
      |彡
      |
513洞木:02/10/13 18:04 ID:???
>>511
日本語…!
どうせAAの使い方もなんだか不自然だしっ。>>512
作者の方、ごめんなさい。

>>441>>443さんの仕業、ということで。

>>452さん
ご親切にありがとうございました。
その数字の意味も、この板を訪れるまで知らなかったのに…。
順調に堕ちていく私です。どなたか止めてください。

>>442-443についてですね。
なるほどー…、何故っ!?>>398

いえ、いつまでもそれがわからない私でいたくて。
4にんめさんですよね。承知しております。
ああ、だから解説は大丈夫ですから!これ以上は!
このぐらいで許してやってください。どうか、純潔を保たせてあげて。
514洞木:02/10/13 18:24 ID:???
>>453さん
こんばんは。はぁ、お医者さまでいらっしゃるんですね。
おつかれさ…>>1…、私っ!?
…ああ、板を問わず。私じゃないんですか。よかった…。

ええ。ご用件は。
…!天国の母とノゾミがっ!?
駄スレの>>1さんですか。それって、やっぱりわた…?

え?「>>1の洞木」…、ということは、これがこうで、あれがああで、
つまり>>1イコール私とすると成り立たないわけだから、つまり
私は>>1ではないっていうこと…!

>>1の委員長バージョンでしたら、こちらの11に。
http://ton.2ch.net/gline/kako/997/997443935.html
いまいちで申し訳ないんですけど…。
というか、エヴァ板の氏にスレに下げでこっそり書き込んだものが、
ガイドライン板のあのスレに貼られていて、驚きでした。
貼ってくださった方に、この場を借りてお礼を。ありがとうございました。

>>1の洞木って難しいですね…。
>>1さんにとって私とは、一体どういう存在なんでしょう。
委員長としてではなく、私個人、ですものね。哲学だわ。

…っと。50万円ですか?家族の進学資金用預金ですから、手は出せません。
開業のお話はなかったということで、「>>1の洞木」問題、無事解決。
515洞木:02/10/13 18:26 ID:???
>>514
今回はたまたまご縁がなかったということで非常にざんねんなかぎりです。
また良いお話がありましたら、ぜひご紹介くださいね!
お待ちしております。では。

…笑顔、わざとらしいですか?気のせいです。
516洞木:02/10/13 18:37 ID:???
>>456さん

姉はロケットです。


…ごめんなさい。このひとことに集約されるので。

…………はっ。コダマ、じゃなくって、こだま?
あっ。

打ち上げ成功、おめでとうございます!

こちらが正しいコメントです。訂正お願いします。記者さん。
先ほどのものは、跡形もなく消去の方向で。
絶対、姉には伝わらないように。絶対に。
一ヶ月も経っていますけど、大丈夫ですよね?洩れてませんよね?
ああ。コメントは、今、発表したばかりなんだから、大丈夫に
決まってるじゃない。私ったら。
動揺のあまり、おかしなことを。

はい?いいえ、へんな汗なんて流れてませんから。
ご近所でも評判の仲良し三姉妹です。本当です。
517洞木:02/10/13 18:50 ID:???
>>457さん
すばらしいことです。
いつもいつも誰かに集中しちゃうのはどうなの?と。常々。
そういう機会を与えることによって、素行が良くなるというケースも
見られるらしいですね。やっぱりすばらしいわっ。推奨。

いざそうなると、一抹のさみしさが、というのはお約束として。
代償として自由と時間が手に入るわけですから。
って言っても、慣れちゃえばそれが普通なんですけどね。
実は、苦じゃないんです。私。
大変だと思うことは、もちろんあるけれども。
アピールとして。クラスメイトへの無言の圧力として。
「ああ、彼女もたいへんなのだなぁ、これからはもっと真面目になろう。」
…なんて都合のいいこと、あるはずないんですけど。コツコツと。地道に。一応。

あら、ご存知なかったんですか?
私の委員長って、あだ名なんですよ。
だって普通、クラスの子の役職が委員長になったからって、そんな風には
呼ばないでしょう?
>>457さんのクラスにもいらしたような、大臣だのなんだのと一緒ですよ。
ただのあだ名。
ttp://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/~oda/kings.html
だから、そのままで結構です。

つまりっ!親愛を込めて呼ばれている…んだったらいいな、じゃなくて。
そのはずであって、いいんちょと呼ばれるということは、普段はうるさがられていようが、
実はきっと以下、委員長として威厳を保つ為、自主規制。
518洞木:02/10/13 19:17 ID:???
>>458さん
一般的な行事しかないと思います。特に変わったことは。

今年だと、運動会かなぁ。応援団長を務めた分、思い入れもひとしおで。
三年生は受験がありますから、二年が担当するんです。

応援団で良かったこと。
くだらない話で申し訳ないんですが、立膝をしなくって済むところが。
身長的にちいさくもなく大きくもなくですから、ちょうど、立膝組に入っちゃうんですよね。
小石やらなんやらで膝に跡はつくし痛いし。
ジャージを下に敷いてはいけないのは、やっぱり根性路線なんでしょうか。

本番はもちろんとして、夏休みに毎日あった練習も心に残っています。
純粋に楽しかったから。クラブみたいで。
先輩にいろいろと教わったり、新しく考えたり。
私、部活はテニス部だったんです。
個人競技だから、団結を感じるような出来事は経験がなくって。
きっと団体競技のひとは、あんな風だったんだろうなぁ、って、思いました。

後期が始まってから全校生徒が集まっての練習は、ほら。
怒らなくちゃいけないことも多かったり。そういうのが。
こう、シャキっとして欲しくて。もっと。
思春期だから、どうしてもカッコ悪く思えちゃうのかなぁ。
ラジオ体操を、だらっとやるみたいに、一生懸命が気恥ずかしいのかも。
突き抜けると格好いいんだから!と激しく訴えたいです。

そんなスタートで、涙あり涙あり。
当日、動きがびしっと揃ったのには感動しました。あの始まりからよくここまで。
女子は皆、泣いてたな…。抱き合っちゃいました。

以上。運動会終了後、教室で出される作文の宿題のように、まとまりなく語ってみました。
519洞木:02/10/13 19:22 ID:???
>>518は、>>458さんの二行目について。

たいむあーっぷ!
そろそろお夕飯の準備を。

では残りの回答は、また。
520 ◆IE6Fz3VBJU :02/10/13 22:19 ID:???
加持さんの姿を見かけないのでイマイチ元気が出ない洞木ヒカリさん。
ここはひとつ景気づけに2ゲットでもしてみてはどうでしょうか。
しかしただ単に「2」などと書き込んでも面白くも何もありません。

そこで私が洞木さんのために2ゲット用AAを用意してきました。
どうぞ遠慮なくお使い下さい。
.              __ __ __
             <ア´  `〈      
          .   ′W`´W)
           ⊂ヽ、Gi.:゚ヮ゚ノ、  
   (´⌒(´⌒;;     }(と)l`:',i)つ.   
≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ `ー/===l   
.(´⌒(´⌒;;        (./i_ノ            
           ズザーーーーーッ

はい! 第三新東京市第壱中学校2年A組を代表して洞木ヒカリが2ゲットします!
私は委員長! 私は委員長! 委員長は正義! 委員長こそ力!

>>3 この3馬鹿トリオがっ!
>>4 座りなさいよ、>>4! スレッド立ってるのよ!?
>>5 私は>>5がどうやっていいと思うし、何も言わないわ。>>5は良くやったと思うもの。
>>6 学校にも行かず、家にも帰らず、2ちゃんばっかり…。
>>7 花瓶のお水かえてきて。週番でしょ!?
>>8 早く追いかけて! >>9を泣かせたのよ? 責任取りなさいよ!
521洞木:02/10/14 01:26 ID:???
見られる内にということで、先にこれだけ。

>>520 ◆IE6Fz3VBJUさん
日頃から色々とお世話になっております。
と、挨拶でプレッシャーをかけてみました。

元気ですってば。しかも加持さんとかすぐそういうなんですか一体!?

2ゲットに関しては、生活カテゴリの板ではありますが、以前にリクエストを
受けたことがあったんです。実は。
しかし、そのときは力足りず、叶いませんでした。
リベンジを囁かれ、今度は数日態勢で臨もうと覚悟する私。
ですが、進歩しているようです。どうやら。

まず、下から板を順にあたっていき、カメラ板にて成功をおさめます。
<店員限定※上司に言いたい事言おうぜ>
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1034522043/
522洞木:02/10/14 01:28 ID:???
ここで。
いくらなんでも保守的すぎるんじゃない?もっとハングリーにならなきゃ
いけないんじゃないの?こんな4分後に2をゲットして無邪気に報告だなんて
あなた、恥ずかしくないの?と。

そして私は、前回いくら頑張っても取ることができなかったニュー速へ。
  なぁ!よくひきこもれるなー   
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034525197/

ごめんなさい。スレッドを選ぶ余裕はありませんでした。
自動2ゲットスクリプトのごとく。そう、考えちゃ駄目。感じるんです。
普段ゲッターでないだけに難しかった今回の指令ですが、無事、達成することが
できました。おめでとう、私。

ところでこのスレッド、全然ニュースじゃありません。
その命はかなり短いと思われます。どうぞスレが生きている内に、ご覧ください。
ズザーーーーーッっていうのは、もっとこう・・・

     __   __
.    <ア ⌒⌒〈
     (W`´W. i
.    、:゚ヮ゚:.i)ノヽ        (´´
.   と)i∀´!(つ     (´⌒(´
 ⊆⊂く/_|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        (´⌒(´⌒;;
  ズザーーーーーッ

・・・まあ、いいや・・・
524マミ美 ◆CeFLCLX10M :02/10/14 16:06 ID:???

  |  キツネに包まれたッス・・・。
  \____ _________
         ∨  ∧_∧
            /    ヽ
      <>○<>| `  ´|
      // ヽ\\= o/             
      / '⌒⌒ヽ⊂ ̄ , ヽ        
     │| /)ソ) ||   ̄ ヽ        
     /,.从| ゚ -゚从|  ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  
          |  つつむ?
          \
             ̄ ̄|/ ̄ ̄
             ∧_∧
             /    ヽ
      <>○<>| `  ´|
      // ヽ\.\= o/
      / '⌒⌒ヽ.⊂ ̄ , ヽ
     / ,Wノ`´W.ヽ  ̄  ヽ
     | /G.:゚∀゚ノl !,ゝ   |___, ヘ
     | ヽ\`yノ l(    |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
526 ◆kou//VKQI. :02/10/14 23:20 ID:???
ズザれると脱出の際に便利ですね。

                                    ∧_∧
                                    /    ヽ
                             <>○<>|`  ´; |
                             // ヽ\.ヽo =/
     __   __       ズザー         / '   ヽ.⊂ ̄ , ヽ
.    <ア ⌒⌒〈 (∩))               / /     ヽ  ̄  ヽ
     (W`´W i  ノノ ≡=-(´⌒(´        | /     ,ゝ ゝ   |___, ヘ
    从゚ー ゚:.i)ノヾ (/ ≡≡=(´⌒;(´;        | ヽ    ノ l(     |   <  |
    と[|と[|~)⌒jゞ ≡≡==(´⌒;;(´⌒;;(´  ヽ  へヘ  ノ._と_ノ\_<_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
じゃあ、待ち伏せ。

        ∧_∧        
       /    ヽ  />   
       | `  ´|  ○
       .\= o/ / |
        /  ̄⊃.   |     __   __      ズザー
        /   ̄|.  |   <ア ⌒⌒〈 (∩))
  ,ヘ、___,|   く|.  |    (W`´W i  ノノ ≡=-(´⌒(´
  |   >   |    )|.   |    从゚д゚:.i)ノヾ (/ ≡≡=(´⌒;(´;
  ヽ_>_/ゝ、_つ__.|    と[|と[|~)⌒jゞ ≡≡==(´⌒;;(´⌒;;(´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528洞木:02/10/16 23:16 ID:???
ずざーーーーーーっ!!

>>499の後、排水溝で震える日々が続きましたが、先日めでたく、
マジックで大脱出を果たした洞木ヒカリです!
http://tv2.2ch.net/eva/kako/1033/10339/1033904374.html
三日つなげなかった間、完全にタイミングを逸して、苦し紛れに
繰り出しただけでしょうとか、そういう突っ込みはなしの方向で。

何故なら、また地下に逆戻りしたから!可哀想な子だから!
うらみます。クックルさん。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034357807/

どんくさいんでしょうか、私。
いいえ。>>520の2ゲットを思い出して。
◆IE6Fz3VBJUさんの回答をするまでの間に、毎日コツコツと
挑戦しようとしていたら、いきなり初日にできたじゃない。
>>521-522

そう、できるのよヒカリ。自分を信じてフレー!フレーッ!


……。
529洞木:02/10/16 23:34 ID:???
>>459さん
2002年って、あだ名はまだ禁止されてなかったんですか?
父から、小学校で級友をニックネームで呼ぶと怒られたという話を
聞いたことがありますけど。名前を大事にしようっていう。
あだ名は、その相手への侮辱に繋がりかねず、知らずに傷つけて
しまうことがあるから、だそうです。

うちの中学校も、禁止なんですよ。あだ名で呼ぶのは。
だから、委員長だとか先生だとか、役職名で呼ばれているでしょう?
あの辺りはボーダーなので大丈夫なんです。
メガネやにょろにょろ、タラコのように、身体的特徴を表すものが
いけない、ということになってるんですね。
以前より厳しいみたいです。人権だとかの関係で。
ポスターで、指は5本きっちり書き込まなければいけないだとか、そういう
レベルではなくなってます。
見た目以外にも、そのひとの何かを茶化すようなものは駄目ですね。
校則でそう定められています。

はい。えー…と、先生ですか?担任の?


根府川先生。
530洞木:02/10/16 23:35 ID:???
>>529
ああ、由来を忘れてました。

もちろん、例のお話の出だしから。
はい?本名だと思ってたんですか?
そんな名字はないです。きっぱり。
531洞木:02/10/16 23:50 ID:???
>>460さん
B組ですね?

お隣りは、ですね。
こんなこと、言いたくないんですけど…。
……成績が、とてもいいんですよね…。

そして、うちの成績が、とても……。
どうしてだろう。誰が下げてるのかしら。A組の平均。
B組がトップのせいで、うちとの平均点の差がすごくって、
いつも定期試験の度に、耐えがたくて。

プリント届けるから。ちゃんと届けるから、きちんとお勉強を!
っていうか、届けてるのにっ…!
…ううん。きっと、あれよね。やっぱり自学自習じゃ、身に付かないのよ。
まさか、やっていないなんてことは。
クラスメイトなんだもの。信じなくっちゃあ。ねぇ。

そうだ。授業を受けた者として、少しはわかるだろうから、偵察…じゃない、
一緒にお勉強することにしよう。監視…じゃない、私でよければ、お手伝い
しよう。大変だものね、学業とお仕事の両立。

そして。あまり出席できないから追いつくのが大変、というわけでもなく。
ほぼ皆勤賞にも関わらず、成績が全く振るわない某関西弁のひと…!
授業は、出ても聞いてないと意味、ないんです。
ここ、読んでますかー?あなたのことですよーーー!?
532洞木:02/10/17 00:04 ID:???
>>461さん
ご存知なんですか?

あっ…、いいえ!
私は知りません!私は知りません!
わたしはしりませんっ!!

先生!>>461さんですっ。
理科準備室行き、一名!
えっ?ちがっ…、私は知らないんです!

ただ、せんせいが先日、屋上がどうとか言っていた生徒を
連れていくのを見…、見てません!
見てな…、ああっ、連れていかないで!
私は協力しようとしただけなのに!委員長の義務として、
そして壱中の一生徒として…ちょっ!最後までちゃんと
聞いてください!
>>461さん!黙ってみてないで助けてくださいってば!
どうしてそんな目で見るんですか?
まるでそんな哀れむかのような!

聞きたいんじゃなかったんですか?屋上の!
私が連れていかれたら聞けないですよ。
話してあげな……、っ!先生の目が光って!?
今のは違うんです!本当に知っているわけではなくて、
ただ助けてもらおうと言ってみただけで決っ
533洞木:02/10/17 00:05 ID:???
sが消えて…、ごめんなさい。上がっちゃいました。
しかも他のメアド欄も句読点が多かったり、ああ。

……おやすみなさい。
534洞木:02/10/17 00:57 ID:???
眠れないっっ。
気になっちゃって…。
こう、無駄に長文を読ませてしまってる感じが…はずしてるから。
はずしてるから…。

次回から普通に答えます。
はずしちゃうと、ものすごく鬱ですよね…。
ネタ系の方、改めてすごいなぁ、と思いました。
私のような凡人委員長は、ネタにマジレスがお似合いです。

ではっ。
来月はアスカさんの誕生日ですね(先読み)。
やはり手作りのプレゼントなどお作りになるのだろうかとつらつら考えるうちに、イインチョ
さんの手芸の腕が話題になったという記憶を持たない事に気が付きました。
これまでに築き上げられてきた「料理のお母さん」というイインチョ像は、実は手芸音痴
を隠すために北朝鮮から輸入したハリボテだったのではなかろうか、と、そんな疑惑が
頭をもたげてきたのです。

イインチョさん、どうかお答えください。
あなたの手芸の腕前は、実際のところ如何ほどなのでしょうか?
深夜密かに建造中との噂が流れる鈴原抱き枕は、噂の通り「みのもんた」にそっくり
なのでしょうか?
日銀の株式買取によって安定を図られるという景気は、イチゴショートとモンブランと
が激しく対立するショーケースの中で、どのような位置付けを与えられるのでしょうか?

スリーサイズも添えてのご回答を、心よりお待ちしております。どっとはらい。
そろそろ今年も終わりが近づいてきましたが、
洞木家のおせちメニューについて教えてください

どうせ質問が2ヶ月遅れになると思うから、
合わせてみるテスト
バレンタインデーの勝負チョコは何にする予定ですか

相手はやっぱ?
ホワイトデーですが、お返しは貰えそうですか?
花見は桜堤で誰かさんと?ですね!!
新学期にあたって委員長としての所信表明をお願いします。
ゴールデンウィークの予定はもう埋まってしまいましたか?
542洞木:02/10/27 23:57 ID:???
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい掛ける一万ぐらい…!
忙しくなってしまって回答が滞っています、洞木ヒカリです。
いつもいつもこっそり誓っているのに実行できないでいます。

そこで本日は、ここに宣言を!

わたくし、洞木ヒカリは、平日は二日に一度、週末は多めに
回答することを誓います!
…しばらくは!

守れなかった際には、どうぞなんなりと罰なりなんなり、教育して
やってください。
と、これでおうまさんを鞭打てるはず。

あっ。
ええっと、以上は明日からの宣誓、ということで。
…そこのあなた。誤解しないで。
「いつも『明日からっていうその根性が駄目なの!やるなら、今この
瞬間から!』って言ってたのに…。」と、思ったあなたのことです。
これは違うんです。違いますから。
ああ!そうそう!明日も朝早くからお弁当を作らなくっちゃいけないし、
ゴミの日だし、そろそろ寝ないと起きられないわ!?

…………もうしわけありませんかけるにおくごせんまんぐらい。
では。
543洞木:02/10/28 00:02 ID:???
なんなりと掛ける2…!!
実行できなかった時の罰ゲームです。

1. なじみのお店に行く
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らして店員さんにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄        ???
   \ ::::||       
                 \  Λ_Λ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( u  ) ̄\
                    /   ヽ
                    しヽ 〇 )
                     / /| |
                    (_ノ し'
546洞木:02/10/29 23:47 ID:???
学級長だーっしゅっ!
…間に合ってるかしら?どきどき。

さて。
皆さん、拍手!

祝!一善です!

一日にひとつの善行。
これをを冠しまして早半年。

先日。わたくし洞木ヒカリは。

めでたく!やっとのこと!
外国人の方に道を尋ねられるという、王道の!一善を!
無事、達成いたしましたっ。
ぱちぱちぱち。

あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ系統の諸事情によって、
説明ではなく、目的の薬局までご案内。
恐縮されてしまいました。

ああ、世界って薔薇色です。
547洞木:02/10/29 23:48 ID:???
を、掛ける2…!?そんな!
548洞木:02/10/30 00:01 ID:???
ふっ。
相変わらずやけに早い私のPC時計。
余裕だったんですね…。

先日は、お見苦しい姿を。申し訳ありませんでした。>>542
乙女は黙って質問スレの回答。これ、最強のおまじない。

ではっ。

>>459さん
『ベレー帽』です。
普段は略されて、『ベレー』です。
もちろん、その先生は帽子なんて被ってはいらっしゃらないんですけど。
えんじ色のベストもお召しになってませんし、ひもタイでもありません。
担当は、体育です。

不思議ですね。
549洞木:02/10/30 00:12 ID:???
あ。
命名は、どこかのクラスの男子らしいです。
他学年かもしれません。

だから、私は関わっていません。
私たち生徒は、日々、先生方にご教授いただきながら、見守られながら、
二度とない大切な学校生活を、有意義に過ごさせていただいてるんです。
その先生に対して、いくらカ…失礼。何も。おやすみなさいっ!
ななり
なんなりなんなりなんなりなりなら
なんなりななんなん
551洞木:02/10/31 22:44 ID:???
>>459さん

なんで私は例えちゃったんだろ。
ベレー帽ってどんなのだったっけ。って。
家庭科の時間に、同じ班の子に訊かれたんです。
ありますよね。知ってるのに思い出せない、そんなこと。
そして私も。何故か頭がまわらなくって、的確な表現に
思い至らず。

やっぱり先生も。
どうして私は前の日、マフラーを編むのに徹夜なんて。
眠気をおさえるために、気を紛わせるために。
だからって、社会科の時間、数えちゃうなんて。
正しいっていう字を、机の隅っこにいくつも重ねて。
それを消し忘れたのもどうかしてる。
50分で103回だったからって、尋ねられて正直に言うのも
おかしいです。
後悔先に立たず。

しかもマフラー、しないって言われるし。

ああ、卒業までこうやって私はびくびくして。
先生の笑顔がつらい。
私、本当は優等生なんかじゃないんですっ…!
552洞木:02/10/31 22:52 ID:???
良い子。>>551
…一応、懺悔をしているし、大統領になったことと桜の告白とは
全く因果関係はないし。

悪い子。>>529
時間軸を自由に操れるからといって事件をねつぞうしています。

普通の子。>>548
無難に客観的事実だけを述べて知らんぷり。
553洞木:02/10/31 22:54 ID:???
さて。

本当の私は。

よい子わるい子、普通の子。
どーれだっ。
554洞木:02/10/31 22:55 ID:???
>>552
な、じゃなくって、に。

訂正しません完走するまでは、のお約束は一体どこへ。
誕生日プレゼントには何が欲しいですか?

…いえね、母の誕生日が近いもので。
556洞木:02/11/04 23:22 ID:???
……こんばんは。

……。

ええ、この洞木ヒカリ。
宣言したことは、もちろん果たします!
ずずずいーっと!果たそうではありませんかっ!
何故なら!約束は!守るためにあるのですっ!!
青年の主張、終わり。

と、いうわけで。
体調理由ということを不憫がってくださる方がいらっしゃいましたが、
遠慮は無用!びしばしお申しつけください。
557洞木:02/11/04 23:34 ID:???
裏!
>>460さん
負けたくない、かぁ。
私、なんだかんだ言っても2−Aの皆のことが好きだし、
特に張り合いたいことなんて…。

はっ。駄目よこれじゃあ。
これをあのひとたちに聞かれたら、絶対、確実に、間違いなく、
調子に乗るの決まってるわ。
「これでいいんだ…!」って。

ここは、ぐっ、と。心を鬼にして。
公式コメントを。

表!
>>531

反省会!
…しまったわ。うちのクラスは、いろいろと事情のあるひとが
多いのに、あんな配慮のないことを言ってしまうなんてっ…。
おにはーろうかー。
お豆かみしめつつ、バケツにお水くんできます…。
>>557
第二中学って一学年一クラスなんじゃ・・?違った?
ミスドの肉まん食いたひ
ttp://www.asyura.com/2002/health1/msg/213.html
560洞木:02/11/06 21:29 ID:???
>>558さん
物議を醸し出してしまう前に、一部のみ。
現在の第三新東京市からは、ほとんどのひとが
疎開してしまってます。
まとめられて各学年、一クラスずつに。
ところが。

続きは、追いつきましてから、また。
561洞木:02/11/06 21:46 ID:???
>>560
日本…。

クラスメイトのシャープペンシルを壊してしまって、深く深く反省、
そして、落ち込み中の洞木ヒカリです。こんばんは。
ポケットに引っ掛ける部分を。ぽきっと。
ああ…。

お詫びとともに、売店にダッシュしまして。新しいものを沿えて。
しかし、そのペンは戻っては来ないのです。
「まだ使えるし、よかったのにー!」と優しさに溢れた言葉をいただきましたが、
あの姿は、戻っては来ないのですっ!

年季の入ったキティちゃんだったんですが、思い出のシャープペンで
ないことを祈るばかりです。
お気に入りの、大事な大事な物だったら、と考えると、もう。

そんなわけで、かなしみに打ちひしがれつつ、ごー。
562洞木:02/11/06 22:08 ID:???
裏。

>>461さん
放課後…?

放課後、ねぇ…。どうしよう。憶えがないわ。
屋上に関しては、悲しみに満ち満ちた思い出があるけれども。
もしかしれ、それかしら?
私の失恋記念日?いえ、決まったわけではないけど。

でもでも!
綾波さんのお誕生日に、えばっちゃんの前店舗に、プレゼントとして
彼女の絵を送ってたのよね…。
あの瞬間、もしや…!と、やっぱり…!がせめぎ合い。

待って。>>461さんが訊いたのは、おぞましい、なのよ。
それで思い出すなんて、ふたりに失礼よね。
でも>>461さんは私が知っている、という前提でご質問くださってるし。
答えないわけには…ああっ…!止まって、秒針の音…!

…そうだ。以前に放送した、壱中七不思議ラジオ。あのあと、クラスの子が
教えてくれた、あの噂話を…。駄目。嘘なんて駄目よヒカリ。
なんとか思い出して。ああっ、お父さんが帰って来ちゃう!早く答えないと、
早く答えないと。(洞木ヒカリ、犯行前夜の手記)

そして真面目だと周りに思われていた少女は、狼少年へ…。

表。
>>532
三日経った。
洞木のレスはついてなかった・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>544
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   えばっちゃんでやってもらおうよ、兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
564洞木:02/11/11 23:46 ID:???
折り畳みにしてから、ぱたっと傘を失くすことがなくなりました。
洞木ヒカリです。
普通の傘のように、椅子やそこここに掛けておけませんもんね。
もう、強制的に矯正。

>>462さん

本物ですか?
ください。

要らないわよっ!って、いつもみたいに言える元気がないのを
いいことに、呟いてみる。
怪我の功名…じゃないな、なんだろ。
とにかく、ただでは起き上がらないのは当たり前として、倒れた時点で、
起き上がるまでの時間さえも無駄にしない、地球にやさしい私です。
565洞木:02/11/11 23:56 ID:???
>>463さん
お気遣い、ありがとうございます。
でも、大丈夫ですよ。

昔に読んだ短編の台詞、うろ覚えなので。
声優さんつながりで、その登場人物に似た某知世さんの
姿をお借りして。
いえ。素そのままだと、さすがに照れちゃいますから。


皆さまにお楽しみいただけたのなら、こんなに
しあわせなことはございませんわ!

ああ。結構前から、全然だめな私に言えることじゃないんですけど、
気持ちとして。

566558:02/11/12 23:18 ID:???
ちゅー学校名間違えてました。
ところで>>462トウジが届いたそうですが、
経過を教えてください。
義務教育は受けさせるつもりですか?
567洞木:02/11/12 23:47 ID:???
眠いときのおまじない。
おもいきって夢の世界へ。夢の中へ。
いってみたいと思いませんか?

>>564
弱気になりすぎながらも、かろうじて「本物ですか?」という
オークションで訊こうものなら、総叩きになりそうな質問を
していた昨日。
ほんとは、「どこですか?ください。」と書きそうになっていました。
駄目ですね。
いまどきの女性は、そう。強くなければ。

清く、正しく、うつくしく生きなければいけません。委員長だもの。

だから、>>462さん。もう一度。

ただでさえ、残飯処理係さんの食費がかかっているというのに、
これ以上、抱えられません。
飼育小屋が空いてますから、学校へお届けください。
情操教育に役立てます。

つまり……。

要らないわよっ!
568洞木:02/11/14 01:09 ID:???
このスレッド。
恋愛系の話題が全くといっていいほどないのは、やはり、私が
不得手だからと。向いてないからと。周知の事実だと。

>>468-469
>>468さん
ええ、だから?
どうせ毒舌ですよ。いっつも、いやーなことばっかりお説教してますよ。
言わなくていいことや、言っちゃいけないことが口をついて出ますよ。
可愛くないですよ!っだ。

あのね。小学校のとき、ずーっと片思いしていた相手とは、ぜんっぜん、
お話しもできないぐらいだったんだから。お返事したり、頷いたり。
それで精一杯。

だからす…失礼。そんな例えは、この話と全く関係がないんだけど。
えーと、だから。好きな相手にさえ、普通はありがちな、「素直になれなくって
憎まれ口」っていうことのなかった私が、どうしてあなた相手だとマシンガンに
なっちゃうかっていうと、それだけあなたの素行に問題があるからなんですっ!
びし。

…少し。まともにお話できる素地、というものを考えていただければ。
口うるさい委員長の、毒舌以外の新しい面が発見できるかも、よ?
さてさて。

(トライしてみる/別に)
ドライしてみる。
四日経った。
またしても洞木のレスはついてなかった・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>544の次はルパンの真似でも
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   やってもらおうよ、兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
5日経つぞ。
このスレ忘れてるんじゃないのか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 主婦はいろいろと
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   忙しいんだよ、兄者。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
鍋の季節になりました。
最近オススメの鍋ありますか?
あけましておめでとうございます。
今年のお年玉はいくら貰えましたか?
使い道ももう決まってますか?
節分の鬼をお父さんにやってもらう交渉は終わりましたか?
>>574
旦那さんが鬼のお面を被って、いいんちょさんは襲われるというシチュエーションですよね。

ハァハァ
いいんちょ……好きです。
577洞木:02/11/30 20:15 ID:???
世の中。運勢には、食べ物運というものがあるのだと、
初めて知った金曜日でした。皆さんも、お気をつけて。

>>472 名無しやちゃん

えへへー。


…ね。
578洞木:02/11/30 20:43 ID:???
>>473 名無しが氏んでも代わりはいるッスさん
何かいいこと、ありました?
その口笛を聞くと、某ぶしょうひげさんを思い出します。

ああ、羨ましい……口笛、吹けないんですよね。私。
何度か、教えてもらったこともあるんですが、できません。
かすりもしません。
その際、ひゅーとなってしまうのならまだしも、頑張りすぎて、
口でぴゅーと言ってしまって、大変、恥ずかしい思いを。

私は専ら、はなうた専門です。いいんです。
口笛ぐらい吹けなくたって、生きていけるもの…うん、生きていけるから。


…いいですよねっ、はなうたも!
おふろや人気のない道を歩くときなどなど、人生のおともなわけですが、
特に、お皿洗いには欠かせません。
すぐ汚れが落ちる状態の内に洗う、歌う、が、コツです。
気づいたらサビだけをエンドレスリピート、というのもよくあるパターン。
ですので、時間がかかりそうなときは、CDプレイヤーをお持ち込み。

★さっさと料理の後片付けできるようになる方法★
http://piza2.2ch.net/cook/kako/1006/10069/1006979481.html

最近、手が乾燥しやすくって鬱です。
ゴム手袋は、手先の感覚が鈍くなっちゃうから、あんまり慣れなくて。

ああ、ごめんなさい。話があらぬ方向へと。

…結論!
口笛、特訓しておきます……。
579洞木:02/11/30 20:56 ID:???
>>474 ごっつぉーさん
…っていうか、相田君?
匿名の投稿は構わないけど、言いづらい名前は控えてよねっ。
せめて、ごちそうさま、とか。

…ちょっと待って。
こっそり?あの巨大ロボットみたいな、あれで?通学?
もうっ、相田君!
寝言は休み休み言ってよね!?
そんなこと、できるはずないじゃないっ!
大体、誰がそんなおっきなもの盗めるっていうのよ?

それにねぇ…。
えうぁ゙だなんて、生徒手帳のどこにも記載されてないんだからっ!

相田君。
趣味に関しては、個人の趣味の問題だから、うるさく言いたくないけど、
ごっこ遊びに女子を巻き込まないでくださいっ!
あと、碇君がおとなしめだからって、そうやってネタに使っちゃ駄目。
可哀想じゃない。

…と。以上なんだけれど。
頭ごなしに否定するだけじゃ、委員長として何かが足りないから。
証拠写真があったら、信じてあげる。
投稿した日付が9月17日だから、もうありません、っていう、ひとの
弱みにつけこんだ理由は却下よ。
相田君、もしそんな衝撃映像を入手できたら、永久保存版だものね。
お見通し。

さぁ。さぁさぁさぁ。証拠は?カメラマンさん?
580洞木:02/11/30 21:11 ID:???
>>475さん
ご、ごめんなさ…どちらのことでしょうか?察しが悪くて申し訳ないです。
わからないまま、お答えしてしまいます。

まず、通常時。
時間が取れるときは、質問スレ。
そこまでは無理だけれど、少しは大丈夫、というときは、別のスレ。
だったりします。大体は。

これに、不調時、落ち込み時、修行時、枯れ時、なんとか復調に
持っていきたい時、などが、複雑に絡み合っての、出席状況と
なるわけです。

例えば。落ち込んでいるときに絞ると。
通常は、答えられなかったりするんですが。
それに輪をかけて落ち込んでしまうと、逆に毎日のように答えたり。
それも超えてしまうと、また答えられなくなったり。それを更に超えると、
また答え始めたり。それを超えてしまうと、駄目になってしまって。
自分をいじめるのが好きなタイプだから、落ち込んでいるときに
答えないとは、一概には言えないんですよね…。
でも、ありません?頑張りたくなるときって。

ああっ、もちろん、単に時間がない、というときも。

定期的にというのが理想なのに。困ったものです。
無理矢理答えてしまうと、散々な回答になってしまうというのが、問題ですよね。
どういう状況だろうと、質問くださった方に対して、申し訳なくない回答ができれば。
いえ、そもそも安定した状態を保つことができれば。

さて。
いまの状況は、この中のどれでしょう?
581洞木:02/11/30 21:31 ID:???
>>476さん
両方、主食っ!?

お話がずれてしまって申し訳ないです、と初めに謝っておいて。
うちでは、パンってお菓子扱いなんです。そう、惣菜パンだろうと、関係なく。
…惣菜パンって言い方、全国区なのかしら?

パンの代わりとして、パスタをよく食べます。
ごはんを炊いていないけれど、すぐにお食事タイムにしなくてはっ!っていうときとか。
582洞木:02/11/30 21:33 ID:???
>>581の続き。

告白を。
私、ご飯を愛しています。

幼少の頃には、ご飯以外の主食は、考えられないほど。
ですので、我ながら、育ちが良くないなぁ、と思いますが、コースや懐石、ちょっと
落ち着きません。最近こそ、慣れましたけれど。
焼肉屋さんへ行っても当然、先にご飯をください、となります。

ご飯のためだけで、日本に生まれてよかった、としみじみ。
それと、お味噌汁。これも、なくてはならないもの。
お豆腐とお揚げさんのお味噌汁をふーふーして、ご飯を食べると、しあわせになれる冬。
>>476さんは、いかがお過ごしでしょうか?

ご飯に飽きたとは限らない、というか、それはもうもう、有り得ないことなんです。
この世の中からご飯が消えてしまったら、お味噌汁が消えてしまったら、
ついでにお漬物が消えてしまったら、と考えただけで…。

ですが、私にとって、質問スレは…、うまく言えないけれど、何かに例えたりは
できないものです。…なーんて。ちょっぴり恥ずかしいですね。

はっ。>>475さんに対して、きちんと最後まで答えていませんでした。
上記のご飯、それはもうもう以下、句点までと一緒ですよ。
このスレッドが、全然いけていないというのは、激しく自覚があるんですが。
だから、こんな発言は、馬鹿げているんですが。
それでも、こうやってご覧くださっている>>475さんに。

安心してくださいね。
583洞木:02/11/30 21:41 ID:???
>>480さん
めっ。

喧嘩は駄目ですよ?
荒い表現、それだけで、何も伝わらなくなってしまいます。

もちろん、河原を転がるような、スキンシップとしての喧嘩は素晴らしいです。
まさに、雨降って、地固まる。そんなふたりが羨ましい…じゃなくて。

そう。
実体験として、私、洞木ヒカリが、>>480さんに申し上げます。
いけません。ノンノンノン。

ええ、駄目なのよヒカリ。駄目だから。
駄目なのにっ…!

ああ、ごめんなさい。ちょっぴり目がうるうると。
…どうしたらいいんでしょうね…?私…。
584洞木:02/11/30 21:42 ID:???
はっ。
人生相談室になって?しかも、相談者が私。
585洞木:02/11/30 21:43 ID:???
…失礼しました。
ちょっと、本文以外のところで、激しく動揺を。

気を取り直して。いくわよヒカリ。
586洞木:02/11/30 22:08 ID:???
>>481さん

>>481さん、一緒に落ち着きましょうか?大丈夫ですから。
ご、ごめんなさい…私も動揺を。

ええと。
お飲み物など、いかがでしょう。
あったかいお茶、ココア、ホットチョコレート、ミルクと、取り揃えておりますが、
何がよろしいでしょうか?

私のおすすめとしては、マシュマロを浮かべたホットチョコレート。

この季節、お風邪を召された方も、ちらほらいらっしゃると思います。
これ、のどにも優しいんですよ。ほわーっ、と、あったかくなって。
いがいがも、治っちゃいます。
味も、ほどほどの甘さで、なかなかぐーなんです。
甘すぎるかなぁ、と思いきや。

はい。ふたり分、準備しましたから、どうぞ。

ttp://www.aomori-akenohoshi.ac.jp/student/2000student/1796www/pic4.gif

…はっ。片方、既にマシュマロが跡形もなく溶けて。
これは…、奪い合いね…?
たべもののあらそいはしれつなのです。そう、生きていくために。
>>481さん、手加減はしませんよっ。勝負!
えーと…じゃんけんします?
587洞木:02/11/30 22:31 ID:???
>>482さん
はい、>>1である私に、どのようなご用件でしょうか?

…東工大?
旧東京の、東京工業大学のこと、よね…。
イコール、わた……何故っ!!

いえ。もう、中学生だとか、二年生だとか、13歳だとかいうことは
置いておいて。
この根っからの文系に、そんな発言を。
数学は苦手ではありません。クイズみたいで楽しめるところもあります。

が。

…機械音痴で。
ビデオの録画すら、中学生になるまでマスターできなかった私に。
いまだに予約録画のできない私に…!

>>482さん…ありがとう。私、頑張る。
頑張って、放置状態にあるソフトアイロンの使い方も覚えます!
火傷しがちな、通常のアイロンは押し入れに。その日を夢見て。
588洞木:02/11/30 22:43 ID:???
>>483さん
難しいですね…。
自分に対して思うことと、他のひとに対して思うことが、
異なって来るから。

私の場合、責任以前に、なんだろう…。うん。それ以前の。
責任感から、続けているわけじゃないですよ。
もっと、他の。

他のひとに対しては。
やっぱり…気の毒に思っちゃうかなぁ。
そのひとの好きな風にして欲しいな、っていう思いが強いです。

でも。
実際には、こう…、いろいろと複雑な。
それ以外の、なんていうか。それで、ああ、申し訳ないなぁ、って。
私、読んでいると楽しいですから、申し訳ないんですが、それでも
続けてくださっているひとたちに、感謝しています。

きっと、本当はぜんぜん複雑でもなんでもなくて、シンプルな
ことなんでしょうね。難しくもなく、簡単な。

自分については、もう。ええ。なんでもどうぞ!です。いつでも。
回答が遅いことには、申し開きにしようがなく。
ああ、ごめんなさい…。
頑張ります。
589洞木:02/12/01 13:23 ID:???
申し開きに!?

日本語…。
590洞木:02/12/01 13:30 ID:???
>>484 うさ耳さんだものさん
その節は、ご心配をおかけしま…。


          わっ!!


…どうですか?止まったかな?どきどき。

ttp://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/shakkuri.html

…………くがつにじゅうごにち。
591洞木:02/12/01 13:33 ID:???
>>590
再び、しゃっくりが止まらなくなった際には、どうぞこちらのビデオを
ご覧ください。




再生。
592洞木:02/12/01 13:49 ID:???
>>591
ふふっ、うささん。私、知ってるんですよ…?    停止。

再生。 あっ、うさ耳さん…!ひどいです!信じてたのにっ…。   停止。

再生。 大変です!地下スレがものすごい勢いで伸び…!   停止。

再生。 お仕事関係の方から、お電話です。一日、縮まったって。   停止。

再生。 ああ、うささん、取引先の女性の方がいらしてます。いま。
     喫茶かどこかで以前におっしゃっていた、例のメールの。   停止。

再生。 うささん、昨日、召し上がったごはん粒の中に実は…!   停止。

再生。 うさ耳さん!耳がっっ!!   停止。
以下省略。

これだけあれば、大丈夫ですか?うさ耳さん。
593洞木:02/12/01 14:26 ID:???
>>490さん
ありがとうございます。
デリバリーやお惣菜に頼っていたみたいです。
そうして、お皿が山積みに…。
回復してからまとめて洗い物を。
もちろん、CDを聴きながら。>>578

リョーユーってパンのメーカーなんですね。
ttp://www.ryoyupan.co.jp/
なんだか懐かしげなものがたくさん。
鈴原がこういうパン、よく食べてたなぁ。

小学校低学年の頃。パン工場へ見学に行ったんです。
おみやげに、ひとつパンをいただいて。
その頃、母の帰りが遅かったんですが、お腹をぐーぐー空かせ、
パンとにらめっこしながら、待った覚えが。
焼き立てのパンが、ちっちゃい私には宝物みたいに思えたんです。
そーっと潰さないように、大切に大切に持って帰って。
母に食べて欲しかったんですね。
帰宅は夜なんだから、時間も経ってしまっていますし、普段、お店で
買うものと、結局、一緒なのに。おかしいですよね。

みるきーはままのあじー♪
594悪霊退:02/12/01 19:23 ID:???
>>579
委員長?
やっぱり、あのときに頭を…

ttp://www5.oekakibbs.com/bbs/yoseyo/data/24.png

…お大事に。
595一家離:02/12/04 23:02 ID:???
辛い過去を思い出させてしまったかなぁ…ちょっとは反省してるよ。
お詫びに、鈴原に頼んで口笛講座を開いて貰うから。

ttp://www5.oekakibbs.com/bbs/yoseyo/data/27.jpg

カンベンな、委員長。
597洞木:02/12/09 22:11 ID:???
ごめんなさい。
今週中には、必ず。
アスカちゃんラブですか?
マナちゃんラブですか?
プレゼントを貰うなら、どんなものが良いですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            おめでとう!!          |
\________________/
+  +    +      +    +
  +    +       +     +   +
                  ∩_∩  
. + ∧_∧   ∧_∧    ノノノ人ヽヽ  +
  <ヽ`∀´> .( ´∀` )` 。'',(●´ー`●)    
+ . ∧_∧つ(⊃ ⊂) `゚;・∧ ∧Y  ヽ)  +
  ( ・∀・) ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ▽゚Д゚,,)___|   
  (つ  つ¶。・゚■゚()。¶ O`⊂ |   U    +
 ( `Д´)ノ ¶゚。∞∞∞¶|   ∧ ∧__
 (   )  |ヽ¶ ¶ ¶ ¶ ¶/ |  (゚ー゚*)  /\
 ノ  \  |\ ̄ ̄ ̄ /| |U U ̄ ̄|\/
   ∧∧  \ ̄ ̄ ̄ /. |  しぃ |/
   (・Д・)   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(__ノ


こんなプレゼントはいかがですか?
601洞木:02/12/11 23:50 ID:???
すみません。これだけは今日中に。

>>599さん、>>600さん、ありがとうっ!!
603洞木:02/12/13 23:18 ID:???
ちぇっくしに来たら…!

>>602
ごめんなさい、よんまるよんです。
いちにちできえちゃうなんてっ…!
ログ保持限界15件なんですね。

もし、>>602さんがよろしければ、お手数なんですが
もう一度、お願いできませんでしょうか。
ごめんなさい。
604洞木:02/12/15 21:12 ID:???
はっぴーかむかむ。

          __ _ _
          〉 ´  `くノ
          〈W`´W   !
           ;、゚ー ゚:.iル,_γつ
           (⊂i∀!(つ\)´
             L|_k>-‐'
            し\)

■ ▼
1日1膳でお腹いっぱい。
606マミ美 ◆CeFLCLX10M :02/12/21 14:40 ID:???
◆クリスマスイブを闇鍋で寂しく迎える会◆

場所・定食・ホルモン「えばっちゃん」
日時・12月24日午後9時〜

※食材は各自持ち寄りで。

 ・鍋全体に味が行き渡るもの
 ・溶けるもの
 ・食べると体を壊したり死んだりするもの
 ・食べると無駄に気持ちが良くなるもの 
 これに当てはまる食材は不可です。
きょうは何の日?ふっふ〜♪(おもいっきりテレビの節で)
608洞木:02/12/27 00:37 ID:???
年度式のひにち数えで、一日遅れのほわいとくりすますー!
さーて、明日のダイヤは?

ところで、クリスマス。
材料をごっそり買い込んでくったりな私は、うっかり電車を
乗り過ごしてしまったんです。
起きたら隣りの県でした。
慌てて降りた駅のホームは、草が生えていて。携帯電話の
電波状況も良好でない、ひとっこひとりいない、そんな場所。
とりあえず、ばしばし画像を取って、友人にメールを送信。
最近、再び携帯電話を持ち始めたんですが、便利ですね。
カメラ付きって。

では、回答を。>>593の続き。>>490さんへ。

食事なんですが。
家族みんな、やっぱり、ほかほか炊きたてご飯に、できたて
おかずじゃないと、ほっとできないみたいです。
609洞木:02/12/27 00:39 ID:???
私も、一度、手作りごはん、食べてみたいなぁ…。
自分で作ったものって、なんだか味気ないんですよねぇ。
母の肉じゃがって、絶品だったんですよ。クリームコロッケも。
うちの母は、幼い頃から台所を預かってたひとだったんですが、
やっぱり誰かの作ったご飯が食べてみたいって思ったのかな?

小学生の頃、母の日に張り切って、夕食とケーキを作ったことが
ありました。ケーキが苦手な母は、レアチーズケーキだけは
好きだったんですよ。ご飯は…カレーだったかな?ありがちですよね。
ごめんなさい。

まだお料理なんて、お手伝い程度にしか経験がなかったものだから、
まさしく戦いのあと、なお台所になってしまって、怒られたっけ。
しゅんとなったなぁ…。っていう思い出とか、ありません?
ちっちゃい頃って、親への思いが空回りしちゃいがちだったり。

ほっかほっか亭って、ほかほか弁当とは全く異なるんでしょうか?
ほかほか弁当なら、母が他界してからしばらく、よく食べましたよ。
結構、好きでした。
コンビニのお弁当と違って、少しあったかい気がして。…いえ、
温度ではなく。
610洞木:02/12/27 00:44 ID:???
句読点とか改行とか…。
昔ちらっと見たおまじないの本で「嫌な友達を縁を切る方法」っていうのが
ありました。
 読んだだけでもものすごく効果的だ…と思った覚えがあります。
うろ覚えですが白い紙になんだか呪文みたいなものを書きます。
(ここらへん覚えてないんですがたぶんどんなのでも効果はあると思います)
そしてその紙を縁を切りたい友達の背中に張って両手をぐるぐると
まわしながらまたまた呪文を唱えて(適当でも可かと)友達の周りを3回まわるというものでした。
『こんなの食べられなぁ〜い』いいんちょ☆(^^;?
http://www6.big.or.jp/~monga/hikari/gifhikari03.html
『ブッ壊れ』いいんちょ☆
http://www6.big.or.jp/~monga/hikari/gifhikari02.html
『鈴原のアレをつねつね』いいんちょ
http://www6.big.or.jp/~monga/hikari/gifhikari01.html
♪いいんちょ☆全員集合♪
http://www6.big.or.jp/~monga/hikari/zenbuhikari02.html
>>612
全員集合の背景が一番(・∀・)イイ!!
いいんちょさん、今年もいろいろ楽しませていただきました。
年越しを半寝状態で迎えそうないいんちょさんに、新年もしあわせな眠りの妖精が
訪れますように〜。

では、来年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
今年もいいんちょはいいんちょでお願いします。

今年の質問一発目は普通に
「今年の目標はなに?」
「えもんって何?」
617山崎渉:03/01/11 04:47 ID:???
(^^)
日本船舶振興会の回し者ですか?
子供は風邪の子〜。
お薬、ちゃんと飲みましょうね。
620山崎渉:03/01/23 04:55 ID:???
(^^)
元気ですか?

来月の14日はなにか秘策はありますか?
622洞木:03/01/25 15:03 ID:???
風邪が長引いていて、申し訳ありません…。
以前、ディスプレイを見つめると気分が悪くなる状態です。
部屋で横になっていると、とりとめもないこと、くだらないことばかり
考えてしまいます。
そうして、先程。すごい発見かもしれないことを、思いついてしまいました。

猫、乗ってくるじゃないですか。
新聞を読んでいると、新聞に。雑誌を広げていると、雑誌に。
わざわざ、とてとてとこちらに寄って来て、のべっと塞がります。
その動作って、私もそう思っていたし、よく、そういう書き込みを
見かけるんですが。飼い主の邪魔をしているんだ…、って。
そう捉えていませんか?
かまってー、あそんでー、って。

でも。
もしそれが、違っていたら。
飼い主が自分の為に広げてくれた、敷物だと思って駆け寄って
来ているとしたら?
623洞木:03/01/25 15:06 ID:???
あれは私のために敷かれたもの…!呼ばれてる…!いかなくっちゃ!
…あぁっ!?
どうして?なぜ動かすの?敷いてくれたんじゃないの?
敷いてくれたんじゃないの?どうしよう?どうすれば?
うろうろ。うろうろ。

…そんな風に。どけようとしている飼い主の上で戸惑いながら、飼い主の手や、
めくられる紙を避けつつ、何とかその上に居続けようと、健気に、必死に、
頑張っているんだとしたら。

もう、涙なしには…、抱き締めますよ。これまでの私を許して、って。
ああっ、私はなんて罪深いことをしていたの!?これまで本当にごめんなさいっ…。
って、現在、うちで飼ってるのは愛犬MAXなわけですが。
大体、PCの場合も、キーボードの上に乗ろうとしてくるわけだから、違うんですよね。
じゃれてるだけなんですよね。きっと。

この仮説が正しいんだったら、なんて可哀想可愛いんだろうって、我慢できないほど
愛しくなっちゃうのになぁ。ちょっと可哀想なのって、可愛いから。
ぐるぐるしっぽを追い掛けてまわってるわんこだとか、容器にお口を突っ込んじゃって、
取れないよー、って前足で頑張ってるわんこだとか。
…というのはMAXのことです。飼い犬馬鹿でしょうか?私。
624洞木:03/01/25 15:10 ID:???
以上。風邪の一症状、くだらない夢でした。

これは誰かに報告しなくっちゃ!って、いちばんにここへ。
これが偉大な発見だと勘違いしてしまうことこと自体が、あまり
頭がまわっていない状態であるということを如実に物語って。

本当にごめんなさい。すみやかに治します。
ではまた、全快してから。
ものすごく遅れてしまっている回答の続きを。
625洞木:03/01/25 15:12 ID:???
以上。風邪の一症状、くだらない妄想でした。

これは、誰かに報告しなくっちゃ…!って、いちばんにここへ。
これが、偉大な発見だなんて勘違いしてしまうこと自体、あまり
頭がまわっていない状態であるということを如実に物語って。

…本当にごめんなさい…。すみやかに治します。
ではまた、全快してから。
ものすごく遅れてしまっている、回答の続きを。
626洞木:03/01/25 15:14 ID:???
二重書き込み・・…。
しかも、もっとも恥ずかしい、ちょっと内容が変わっているという。
ああ、もうっ。

大変しつれいいたしました。ではまた……。
やる気ないんならやらなくてもいいのよ?
嫌なんだったら投げ出してもいいのよ?
とりあえず触診するので、乳を見せてください。
まんこ
あけおめ!(旧暦)
取りあえずヒカリたんを
ミサイルが撃てるように改造しときました。
足首から真上への射出なので、発射時の体勢には十分注意して下さい。
632洞木:03/02/14 00:41 ID:???
明けましておめでとうございます。
…遅すぎますよね…旧正月も…いえ。

こほん。では、改めまして。
昨年は、お仕事や学業、プライベートなどなど、一年間、
本当に本当に、お疲れさまでした!
年末年始は、ゆっくりのんびりリフレッシュできたでしょうか?
今年も一年、365日。ときどきほんわかしつつもファイト!です。
私も頑張れ!みたいな。

>>496さん
爪、たてられるのはお嫌いですか?
私は、なかなか胸きゅんなものがあります。

抱き上げると、怖がってしがみつくにゃんこは愛おしいです。
逆に、足を必死でつっぱって、離れようとするにゃんこも。
どちらも、服は結構なダメージを負ってしまいますけど。
無心に頼ってくる存在も、切ないですよね。胸がぎゅっと。
両方が備わったそのにゃんこは、いわば無敵です。

>>496さん、既に夢中ですね?良いことです。
父が昨夜に語っていた、「ムツゴロウ王国から猫を大群投入して
日本征服計画」、意外と可能かもしれません。

車から落ちなくて、本当に良かったです…。親切な女の子に感謝。
633洞木:03/02/14 01:03 ID:???
>>497さん
うん、かわいいねぇー。いいこいいこ。
ねこさんすき?
おねえさんもだーいすき。

おばあちゃんちのねこ、かえってきてくれないかなぁ…。
去年の暮れから、ながいながいおさんぽにでてるみたい。

ノックアウト間違いなしの、>>497さんご紹介のねこさんぺーじは、
2月末日まで。
それまで、ただひたすらに、その愛らしさを見つめる所存です。

>>497さん、ありがとう。
634洞木:03/02/14 01:17 ID:???
>>498さん
404でした。

…なーんて。

あのですね。>>498さん。
ええと…、見ました。確認しました。
かなり困っ…、どうしよう……。
私、なんて言えば。ああ、どうすれば。

向いてないんですってば、私。そういうの。
もう少し…。
せっかく>>498さんが、私を応援してくださってるのに。
もう少し、他に言いようが、って思ってるのに。
…ごめんなさい……。頭、まっしろです。
コンフォート屋上のプールの一件も、トライアスロンも、
恥ずかしくって行けなかったのに。
人前でそんな格好…!って。意識しすぎですよね…。
そんな私には、高度すぎて、もう。

お昼休みのお散歩、ぜんぜん行ってないな。最近。
おかえりなさぃ
636洞木:03/02/14 14:20 ID:???
バレンタインに早退してる私って。
ああっ…、見ないでください、このマスクを。
これは、皆にうつさないようにって。そう、委員長としての義務なの。
番長以外の何者でもない、とか、息苦しそうで目がうるうるしてるけど、
外したら?とか。
そんなことがよぎる悪い子には、うつしちゃうぞっ!…すみません。
無理に自分を慰めようとすると、どうしてもこう、空元気っていうか…。
さめざめ。朝、頑張って髪結ったのに…。ええいマスクめ!

大丈夫よ、ヒカリ。まだ、夜があるから。そう、24時までは。

>>503さん
駄目ですよ!助けないと!
私だったら、まず救って、持って帰…違う。病院だとか、警察だとか。

奈落ってどの辺りですか?
「どん底。行きつく果て。」だそうですけど。
「劇場の舞台と花道の床下」…こちらの意味だといいなぁ。
それなら、きっとスリリングかつドラマな出来事に巻き込まれてるだけ、
ですもんね。
とりあえず、前者の意味でしたら、私に通報してください。行きます。
どこまでも。
637洞木:03/02/14 14:35 ID:???
>>504さん
「どう」って読むんですね。
その字の存在すら、知りませんでした…。
情けないです。

更に、>>504さんが、何に同意されているのか、ということもわかっていません。
情けないです。

バレンタインなのに、顔も赤いし、マスクで髪の横辺りが微妙に格好悪いし、
常に涙目だし、そもそも早退してるし。
情けないです。

まさに私が、奈落の縁に泣く赤ちゃんです。
ああ、大変なひとはたくさんいらっしゃると思うんですが、平々凡々な一中学生、
乙女にとっての奈落はこんな感じです。
いえ。そもそも、はじけるぐらい健康だと、かえって突き落とされる可能性が。
絶対に、余計なこと言っちゃうのは間違いないし…。
そうよ。ポジティブシンキング。よかったのよこれで。少なくとも、取り返しの
つかない失敗はしなくて済んだんだから。ええ。

……こんなのポジティブじゃない、という突っ込みを、控えてくださるあなたは、
思いやりにあふれてます…。
638洞木:03/02/14 14:40 ID:???
定食・ホルモン【えばっちゃん】/ら95(落語)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044543276/

…参考になるなぁ。なるほど。ああいう雰囲気で!
頑張ろう、夜とか。
とりあえず、おしゃれマスクでも入手すべきでしょうか。
夜に向けて。

>>505さん

……泣いてなんかないわよっ!!

くっ。
もうっ!あの万年ジャージは!
でたらめばっかりなんだからっ。

信じないでくださいますよね?>>505さんは。
…そもそも、ジャージのうっかりさえなければ、あんなことには…!
639洞木:03/02/14 14:51 ID:???
>>509さん
まだ、眠いですか?
眠り姫ですね。お姫様にはやっぱり。

王子さま、ペンペンから、あつーいくちばし突つきを。
まぶたが少しでも閉じる瞬間あれば、容赦なく、うちの王子さま。
姫さまを襲いに参ります。
24時間体制で。

はい、想像してみてください。王子さまのくちばしを。

…できました?もう大丈夫ですね?

さて。
おしごと、大変ですね…おつかれさまです。
寝ちゃってもいいんですよ?ちょこっとだけ眠って、集中して
頑張った方が。少し抜けて、5分休憩、とか。洗顔、とか。
それが無理なら、ペットボトルのつめたーい飲み物で、頭や
首のうしろを冷やすとか。

私も、皆を注意しつつ、実は眠いときがあるんです。内緒ですけど。
大きな声を出すと、すぐ目が覚めるんですよ。だから、積極的に挙手。
根府川話にも、思いつくかぎり質問。
私の挙手数は、眠さのバロメーター。
気づいているひとはいません。…多分。
640洞木:03/02/14 14:59 ID:???
>>510さん
どうして私に…。
もうすぐ14歳になる、うら若き乙女に!

うちの父は、あわあわ使ってないんです。
直接、電動のおひげ剃りです。

碇君のお父さんは、どうしてるのかなぁ…。
剃るよりも大変なんですってね。
お見かけしたことがあるんですけど、気を遣ってらっしゃるんだろうな、
って。格好いいですよねー。

うちの父なんて、私が注意しなければよれよれのシャツを着ていこうと
するし、ズボンは折り曲げようとするし…。
アイロンがけしたシャツ、ハンガーにかけてひとめでわかるところに
示してあるのに、どうして。
よれよれの方が落ち着くんだそうです。
ズボンは、裾上げが嫌いなんだそうです。
再婚できないぞ?と注意すると、笑ってます。うーん…。

はっ。答えてませんでした。
そういうわけですので、洞木家には置いてありません。
641洞木:03/02/14 15:12 ID:???
>>520 あいいーろくえふぜっとさんぶいびーじぇいゆーさん
お元気ですか?

もう、その完璧なげっとAA振りに感動しました。
エヴァ板で、いつかこの2げっと、成し遂げようと思います。
2を取ってもいいスレッドがなかなか見つからず、難航していますが、
必ず。気長にお待ちください。

それとも。
私の心の先輩、師匠であるカール子さんを見習って、ニュー速で
頑張って流行らせた方がいいでしょうか?
私らしく、地道に地道に。

ただ、50メートル走10秒台の私には、そのように見事にずざる、
その自信がありません…。
そんな私ですが、もしよろしければ、ご指導いただけますでしょうか。
また、いらしてくださいね。
642洞木:03/02/14 15:26 ID:???
>>523さん
こうですか?

それとも、こう?

くっ…。どうしても滑らない…このうわぐつが駄目なの!?
それとも、ジェットコースターにも乗れない、壁倒立もできない
怖気づき具合がいけないの!?

ええい、週番のひと、何やってるの!ワックス追加!
643洞木:03/02/14 20:46 ID:???
>>524 マミ美さん

いちばんに、下記の先輩が浮かびました。

  クルクルカール子って何ですか?  
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1030658801/30

大変、戸惑っていらっしゃいます。
いきなり渦中のひととなって、つつまれちゃったんでしょうね。

前後の事情をさっぱり理解できない、そんなときにきつねさんは
やってきて、くるくると、たぬきさんも呆然の早業で、私たちを
包むんです。

きっと、マミ美さんにも、何かが起こったんでしょうね。
一体、何があったのか、よろしければお話しいただけますか?

…いえ。4か月も前のことなんてもう記憶にないなんて
おっしゃらずに。どうか。

644洞木:03/02/14 21:12 ID:???
>>525 きつねさん
包む?じゃなくて!
誰に訊いてるんですか、誰に!
まさか、交替で私を、つつ…!

私はおもちゃじゃないんですよ?
やめてください!

窮鼠猫を噛む。
百戦錬磨のきつねさんだからといって、油断してると
化かされちゃいますよ?

            ∧_∧
            /    ヽ
            |`  ´; |
      <>○<>ヽo =/
      // ヽ\⊂ ̄ ,ヽ        
      / ' ノノノノ ヽ  ̄ ヽ        
     / , ( ゚∋゚) l !.,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ彡ミノノ l(   |   <  | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
645洞木:03/02/14 21:19 ID:???
          |  ・・・・・・
          \
             ̄ ̄|/ ̄ ̄
             ∧_∧
             /    ヽ
      <>○<>| ;`  ´|
      // ヽ\.\.= o/
      / ' ノノノノ ヽ  ̄ ヽ        
     / , ( ゚∋゚) l !.,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ彡ミノノ l(   |   <  | 
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ 
646洞木:03/02/14 21:42 ID:???

その隙に脱出。>>526
647洞木:03/02/14 22:22 ID:???
ああっ!?>>527

          
            |   ……。
             \
        ∧_∧    ̄ ̄|/ ̄ ̄
       /    ヽ  />   
       | `  ´|  ○
       .\= o/ / |   
        /  ̄⊃.   |   
        /   ̄|.  |∩
  ,ヘ、___,|   く|.   | ノノ
  |   >   |    )|.   |ノ
  ヽ_>_/ゝ、_つ__.|つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/15 13:46 ID:2Ur+1ohN
映画の時はトウジたちと一緒にどこかでバシャって溶けてたんですか?
俺の脳内では君たちは綾波零号機の自爆で死んだことになっておりますが
649930:03/02/15 13:57 ID:mp2/x6gb
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







ヒカリ〜〜〜♪
651洞木:03/02/17 01:56 ID:???
>>535さん
心を込めて。
ちっちゃなしあわせをプレゼントしました。
受け取ってもらえました。嬉しかったです。

アスカには、しあわせになって欲しいです。
本当に。

…手芸は……、手縫い、が、得意…かなっ?
刺繍…、とか。ノゾミにアップリケとか。


……すみません。ミシンが苦手です。
だって、上糸とか下糸とかボビンケースとかっ!
揃わないんですもん!上糸と下糸が!
ミシンって、絶対理系の作業だと思います!

だから、その…、手縫いなら。
ひと針ひと針、思いを縫って。
652洞木:03/02/17 02:03 ID:???
>>535さん
手縫いなら、よく。

私、決しておてんばな方ではないと思うんですけど。
ちょっぴり、委員長としての責任感が強いだけの、
か弱い乙女だと思うんですけど。

…スカートの後ろ、やたらとほつれるんですよね。
裾が。
どのスカートも、必ず一度は、ほどけてきちゃうんです。
それで、お手洗いにダッシュしたり、保健室にダッシュして、
お裁縫セットで裾をまつってます。
平日ならば、休み時間に。

これって、どういうことだと思います?おかしいですよね?
私、本当におてんばな女の子なんかじゃないんですよ?
ただ、うちの男子が困ったひとばっかりだから、ちょっと…、
注意が大変なだけで。実力行使しなくちゃいけなかったり。

だからって、これはあんまりですよね?
もっと丈夫に作るべきだと思います!お洋服は。
653洞木:03/02/17 02:20 ID:???
>>536さん
よんかげつ……ごめんなさい…。

うちって、実は、父がおせち、苦手なんです。
わかりやすい、おいしい食べ物が好きなんですって。
だから、例えば懐石は苦手。
それが一家の大黒柱なぐらいですから、おせちって
お付き合いでしか頂いたことがないんです。
来客があるから用意しないと、とか。

祖母の家では、作ってますよ。
手伝ったこともあります。

おせち。
やっぱり、ちゃんと作れないと、お嫁にいくとき困るのかなぁ。
…なーんて。いけるかどうかも怪しいですよね?
私、こんなですし…。えへへっ。

……はぁっ…。
お誕生日おめでとうございます。
655洞木:03/02/18 23:53 ID:???
はじめまして、14歳の私。

>>654さん、ありがとうございますっ!
656洞木:03/02/20 01:29 ID:???
>>537さん

このはやさなら言える!

と、いうことで。
回答が追いつかないが為に、すっかり地下スレと化している、
このスレッド。
そうして、最新に近づくにつれ、つらつらと回答ばかりが
並んでいるこのスレッド。

お待たせ致しました!だからこそできる、ご報告!
こっそりひっそり、バレンタインの結果を。
ここに発表したいと思います!

普通だったら、考えられませんよね。恥ずかしいですもん。
怪我の功名もいいところです。ええ。
657洞木:03/02/20 01:38 ID:???
ふっ。

長い上、だらだらとお話しちゃってるしてるだけだし、
じっくり読んでいる物好きさんなんてきっといない!
…と思い込むことが可能だからこそ、できるのです。

前置きはこのあたりにして。

ええと……、ああ、やっぱり恥ずかしすぎますよね…。

……ええい!往生際が悪いわよ、ヒカリ!えいっ。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043080336/41-

定食・ホルモン【えばっちゃん】/ら95(落語)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044543276/460-565

…みたいな。
なんだかもう、はじめて渡すことができたので、もう、
感涙のあまり、…以下秘密。
658洞木:03/02/20 01:56 ID:???
>>657
ちなみにお店、この店舗では。
来なくて当たり前なのに、勝手に落ち込んでいる私だとか、
あとから焼き上がりを回収しようと、右往左往している私、
また、妹さんの為に残りを取りに、はじめてひとりでお店に
来たじゃーじっ子…といったように。
>>657のくっきんたいむ以外にも、こう…、あの…散見されます。
はい。

今年、よくやりました。感動しました。
だって、ガトーショコラって言ったら、立派なチョコ系ですよ?
色が茶なだけの他のもの、とかじゃなくて。
直接、手渡した上に、相手が作ったものまで回収。
しかも、私の気持ちも発覚していない。
バレンタインにはきっちりチョコを渡しつつ、それはただの
材料だから変な意味はない、と相手に思わせつつ。
実際、手作りのガトーショコラは、渡している…んですが!
14日を過ぎてからだから、バレンタインは関係ないんだ、と
認識させる。

これぞ、完全犯罪!

…って、伝わらないと意味が?いいえ。渡すことに意義があるんです。
私のような初心者は、相手にそれとはわからないように。
それが…、お似合いなんですから…、ええ……。

とはいえ、一歩前進、みたいな。

もし>>657がご覧になれない場合、>>750辺りをご覧いただくと
よいかもしれません。
659洞木:03/02/20 02:04 ID:???
…私って、つくづく気が利かない子だなー、と
すごく後悔しました。
特に、約一名に接するときには。

要トレーニング、です。
…何を練習すればいいのか、全くわかりませんけど。

とにかく。
妹さんに持っていってあげたいだろうな、とか、味見用の
一切れが余分に要るな、といったことに、通常だったら
気づくのにっ…!

次回は頑張ろう。次回までに特訓しよう。
そう思った一日でした。

報告、以上。

>>537さん。
勝負チョコではないんですが、毎年ガトーショコラばかり
作っている気がします…。

日保ちするから、相手の都合がわからなくてもあげられるし、
ひとにあげるものって、あんまり冒険はできないですよね。
これだったら、確実に失敗しないので…。

来年こそ、違うものを作りたいな。
いいえ、あなたは大変なものを盗んでいきました。
ぼくの、心です…ポ
662洞木:03/02/28 00:24 ID:???
>>538さん、>>539さん、>>540さん。
そして、>>541さん?

おーいつーいたっ。
じゃなくて、追い越しちゃいました!

というわけで、回答は、うーん…>>680辺りで。恐らく。
663洞木:03/02/28 00:32 ID:???
>>544さん
見事に実行できませんでした…。>>542-543

ただ。ですが。私。

…馴染みのお店がないんです……。
どうしよう。
というか、そのルパンの目的って何なんですか。

あと、何を買ったらいいんです?
どういうお店がいいですか?

とりあえず、馴染みのお店を作るところから頑張りますので、
ご希望などなど、ありましたらお願いします。
664洞木:03/02/28 00:56 ID:???
>>545さん
さて、問題!私はどこにいるでしょう?

 |:::::::::::::::||   .〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄       ◎この辺り。
   \ ::::||                ↓
                 \  Λ_Λ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( u  ) ̄\
                    /   ヽ
                    しヽ 〇 )
                     / /| |
                    (_ノ し'


                 \  Λ_Λ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( u  ) ̄\
                    /   ヽ
《 正 解 》
    くー…。
______________
@  ∧∧               |
(´⌒(.:ー_ー)              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ああ、このつまようじでいっそ胸を突いて。

これはジャージへの嘆願レスと・・
666洞木:03/03/04 00:39 ID:???
>>550君…!

先生っ!
>>550君が、授業中にも関わらず、はなうた歌ってます!

くっ…。>>542-543
ちょっと舌だとか、頭がまわらなかっただけなのに、
そうやってはやしたてて…だから男子は。
見てなさい、>>550君。
もう、間違えないから。ぜったい間違えないんだからっっ。
そう!委員長たるもの、同じ轍は踏まないっ!
えいえいおー。
667洞木:03/03/04 00:52 ID:???
>>555さん……。

本当にごめんなさい。過ぎてしまいましたよね?

とはいえ。
うーん…ひざ掛けとか。着心地のいい、ふかふか部屋着とか、
枕とか。

…っと。お母さま前提で考えてしまっています。

私の欲しいものですね。
うーん…ほのぼのほわわーんとした空気と時間。

物だったら。魔法の収納道具とか……。
あと、フードプロセッサーが何かの景品で当たったりしたら、どんなに
便利…はっ。年頃の女の子らしいものが皆無…!?
というか、お誕生日プレゼントじゃないですよね。これは。

うーん…私。実はずーっと求めていたものがあったんですが、つい先頃、
入手してしまったんですよね。自分で。
つげの櫛なんです。椿油につけ込んだりして、お手入れしつつ、早くあめ色に
ならないかなー、って。髪を梳くのも楽しくなりました。
アスカや山岸さんみたいに、さらさらだったらいいのにな。

誕生日は、憶えていてもらえたら、それがいちばん嬉しいですよ。と、本音。
ごめんなさい…思いつかなくて。
668洞木:03/03/04 01:00 ID:???
>>558さん
第弐中学は…どうだったかしら。
いまは、どこもひとが少ないから。特に子供は。

…ごめんなさいごめんなさい、お師匠さま。
いえ、戸惑わないで、お師匠さまと呼ばせてください、
このうっかり者に。
そしてこれからも、どうか、よろしくご指導ご鞭撻のほどを。
というか、見張っててやってください…。ああほんとにもう。
669洞木:03/03/04 01:10 ID:???
>>559さん
はげしくどういです…。
もう、その前のうしさん騒動で皆、添加物なんてびくともしないわっ!
な、心持ちだったでしょうに…。

ああ、ミスドの肉まんさん…この冬は、あなたがいないから、さみしくて
寒かったです。
来年こそは、何事もなかったかのように、しれっと復活して、私を
あっためてください。
どんなに捜し歩いても、あなた以上に好みでタイプ命中!なひとは
いないんです。どこにも。
妙にもちっとした皮に出会えないんです。

もう、署名運動してしまおうかとまで思い詰めませんでした?>>559さん。
もしくは、あの味探求委員会。
今年はもう春ですから、来年度、復活がなければ作りましょう。
ミスド肉まんのあの味を、私たちで。こう、もちっと。
670洞木:03/03/04 01:17 ID:???
>>563さん
ああっ…。

でも、えばっちゃんだと私が楽すぎやしませんか。
いえ、寒いから避けてるんじゃなくて!
ほら。難易度が高くないと、強制力がないから。
もっとぐるんぐるんまわさせないと。
りすさんだとか、はむすたーさんの運動、あの
からからまわるのを思い浮かべてください。
あれぐらい、私に頑張らせて。
もう、あの勢いで。

…じゃない。他力本願はだめ。そういう、飴と鞭方式は、
そろそろ卒業しないと。そう。自立。

ただ、罰ゲームは好きなので、無理難題ふっかけてあげて
ください。>>563兄者さんと弟者さん。
671洞木:03/03/04 01:26 ID:???
>>566さん
ああっ…最後の砦だったのに…!
第弐ですね、と誤魔化す道が…。
ううん、委員長たるもの、そんな姑息な手を使っちゃ駄目。
そう、委員長にあるまじき行為よ!反省しないと!

反省のしるしとして、鈴原は、ダンボールに入れて、鈴原の
おうちの前に帰しておきました。
呼び止められたり、おうちの前にいるなんて、この子、あいつに
ホの字なんじゃ…なんて誤解されちゃったらどうしよう!って
思ったんですけど、誰にも見つからずに。成功しましたよ!
ああ、よかった。

いえ。別に。鈴原家じゃないと、鈴原らしく育たないとか。
そういうことを考えてるんじゃなくて。そういう問題じゃなくて。

あるまじきとおじゃこは、私の中での可愛らしい響きの
単語ランキングで、同点首位を誇ってます。
いえ、話題をそらしてるんじゃなくて。
私の家にずっと居るだなんて、考えただけでもうどうしたらいいのか、
わからなさすぎて、パニックになってしまったとかじゃなくて。
672洞木:03/03/06 01:26 ID:???
>>569さん
…!>>568

…じゃっ…じゃ、じゃじゃじゃすとあもーめんとぷりーず!!



…!……!?…、…!!!…?……。…っ!…………。


…さ、さんきゅーふぉーうぇいてぃんぐ。
あ、あいむそーりー…えーといんぐりっしゅすぴーかーずあーのっとあべいらぶる
らいとなう。うっじゅーこーるあすあふたーねくすとまんでぃー?さんきゅーふぉー
こーりんぐ!!がちゃっ!!

……ぜーっ…ぜーはー。
はぁ、言葉の通じない異国のひとって、すごく緊張…はっ?

あっ……どらい。
ああもう、そうよね、私。私になんて。とんだお馬鹿さんだわ。
しかも、11月に書いてくださったのに、いまのいままで気づかなかっただなんて。
4か月間、ずっと勘違いを…ああ私、恥ずかしい子ったらもうーっ!
673洞木:03/03/13 01:01 ID:???
>>570さん
…私、女の子ですよ…。

第一、とても…とてもそんなこと、できませんっ…!
でも、約束を違えることも…、ああ、いっそ、舌を噛み…はっ。
時代劇じゃないんだから、私。

約束ですもんね。わかってます。わかりました。
委員長に二言はありません。



……それで、何を盗めば?
ああ、私、牢獄で号令をかけなくてはいけなくなるの?
でも、逃亡なんて主義に反するもの。いさぎよく、自首を。

>>570さん、ルパンのように華麗に。私に、何を盗れと?
それとも、私に選択の自由が?
674洞木:03/03/13 01:12 ID:???
>>571さん
一日たりとて、忘れたことは。
むしろ、考えすぎて。行きに電車を乗り過ごす、という。
前代未聞、前人未到な所業を成し遂げてしまい、周囲を
呆れさせたほどです。…って、日本語おかしいですね。
失礼。

帰りに乗り過ごしたことはありますよ。眠ってしまって。
隣りの県に行ったこともありますよ。でもね。
行きに、って。しかも、ばっちり目は覚めていたのに。
ふた駅も。

そんな私に、>>571さん。忘れてる疑惑だなんて。
はい?では何故、回答が滞ってるか、ですか?
毎夜毎夜、眠りの粉を振り撒きながら舞い踊る、妖精さんに
聞いてください。なんて。

えっとですね。…いつもかいとうおもいつかなくてごめんなさい…。
めあどらんがめいんなんですかみたいな。ああもう。
675山崎渉:03/03/13 16:49 ID:???
(^^)
デートするならどんな所へ行きたいですか?
677洞木:03/03/18 00:40 ID:???
>>572さん

…ごめんなさい……。

お鍋ですね。冬の主婦の味方です。
今年は、ちゃんこ鍋が好きでしたね。
元々、好きなのは、豚キムチ鍋です。
昨年、味噌煮込みうどんが異様に好きだった頃は、
外食する度に食べていました。数か月。
さすがに、おうちでは抑えて、避けましたけど。
家族に呆れられてましたし。

お鍋系と言えば、初日はスープ、二日目はトマトシチュー、
三日目はカレーというのが、初日以外は5分クッキングで
済むので、素晴らしいです。
ちょっと具を追加して、味付けを変えるだけ。
最近、私の帰りが遅いものだから、結構、困っちゃうんですよね。
晩ご飯。
ほんとはさっとできて、でも、一見、ことこと煮こんだんです風。
そういうおかずが増えました。
678洞木:03/03/18 00:48 ID:???
>>573
今年は、一万円でした。
不景気なようです。
随分と昔になりますが、最高、じゅうまんえんちょっと
いったことが。多いんです、親戚。
ただ、その頃は、確か父のお財布からも同額程度の出費が。
まわりまわってお年玉。
結局、家単位で考えると、収入にはならないですよね。

使い道ですか?
もちろん、将来に備えて預金です。
アリとキリギリスですよ。アリとキリギリス。…って、少し
間違ってますね。
とにかく、いつか羽ばたく為に、いまはじっと我慢の子です。
本当は、収納道具ですとか、ピッキング対策の電子キー、
浄水シャワー、フードプロセッサー、お父さんの靴下、
などなど、物欲いっぱいなんですけど、私。
679洞木:03/03/18 00:49 ID:???
>>573さん、ごめんなさい。
ああもう、このスレで何度、訂正をすれば気が済むんでしょう、私。
680洞木:03/03/18 00:54 ID:???
>>678
まわりまわってお年玉って、ぜんっぜんなんの意味もな…。すみません。
お皿洗いしつつ、よく意味のないはなうたを口ずさんでしまうんですが、
その癖が。つい。

失礼しました。

ちなみに、欲しかったもののひとつ、首に優しい枕は、つい先日、家族の
人数分、無事に入手しました。
洞木家全員、近頃、朝までぐっすりすやすやです。
やっぱり枕ですよ。

では、続きままた。
681洞木:03/03/18 01:01 ID:???
>>678
よくよく考えなくても、金額をはっきりって、常識外れも
甚だしいですよね…。
親戚に顔向けできません。
こう、大変な中…、なのに、私、ああぁ……ぱた。
うちのお姉ちゃんががら空きのバスに乗ってたら、おじいさんが乗ってきて
お姉ちゃんのひざの上に座った。お姉ちゃんは、おじいさんのお尻を両手で
丁寧に持ち上げて、どいてもらった。
四月。進級して新しいクラスになったことと思いますが
今度のクラスの様子はどんな感じですか?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/06 21:54 ID:jPmgzVy9
精神障害者の方ですか?
やる気あんのか?
>>662は死海文書ですか?
清潔で美しく健やかな毎日を送るコツはなんですか?
一ヶ月経ちましたね。
690山崎渉:03/04/17 11:52 ID:???
(^^)
山崎について一言
「あんたの偽善的な価値観には飽き飽きしてるんだよぅ!!」
693洞木:03/04/19 00:55 ID:???
すみません。
できれば土日に回答を…。
694山崎渉:03/04/20 00:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
695洞木:03/04/20 22:20 ID:???
毎日、夜桜を楽しんだ帰り道。もうすっかり葉桜です。
皆さん、お元気ですか?
少し環境の変わった方、多いかと思いますが、新生活は
いかがでしょうか?
順調という方も。なかなか難しいという方も、ふぁーいとっ!
です。

>>574さん
ええっと、…ええ。
お豆をたくさんぶつけられて、例年通り、可哀想でした。
最終的にぜんぶ掃除しなきゃいけない私も、ちょっぴり可哀想です。
ソファーの下だとか、サイドボードの裏だとか。
696洞木:03/04/20 22:26 ID:???
>>575さん
ちょっ…!
だからーっ、やめてください!からかうのは。

どうせ主婦ですよ。所帯じみてますよ。日曜のお昼は
焼きそばがお似合いですよっっ!

私だって…、うちだって、生春巻きだとかも出てくるんですよ?
食卓に。こう、ちょっとお洒落かなっ、という感じの食べ物も。
こういう発言自体がお洒落っぽくないですか。そうですよね。
ファッションセンスも良くありませんからっ!私。

あと、鬼のお面は、目が見えるようくりぬいてあるので、
豆まき時はかなり危険です。うぃーくぽいんとです。
でも、反則だから狙っちゃ駄目です。
697洞木:03/04/20 22:46 ID:???
>>576さん
ああっ…、ごめんなさい!ごめんなさい!!
そういう罪な発言は、ああもう。困ります、>>576さん…っ。

>>576さんの、軽はずみなひとことで、どれだけ私が
ダメージを負うか、おわかりですか?

だって、そんな、私なんかを。
私なんて。
男子には怒鳴ってばっかりだし、そういうときの発言がきついし、
素直じゃないし、そのくせおせっかいだし、しかも所帯じみてるし、
可愛くないし、取り柄は真面目なことぐらいだし、それだって決して
長所ではないし、ノリは悪いし、皆の盛り上がってるときの空気に
ついていけないし、毎日髪型が一緒だし、ちょっとくせっけだから
毎日、髪を結わえるしかないし、色白じゃないし、顔だってほっぺとか、
それはもう、気になるところがいっぱいあるし、スタイルもいいわけでは
ないし、唯一よかった視力も最近は低下気味だし、歯並びだって、
小学生の頃こそ、歯の健康優良児に選ばれもしたたけれど、顎が
成長しなかったせいで、今は下の歯並び、良いわけでもないし、
それにそれに、ああそんな恥ずかしいこと、さすがに書けない、ええと
いかしょうりゃく。とりあえず歯列矯正した方がいいのかな。
…なんだから、好いてなんてもらえるはずないわ。

といった風に、自分がいかに駄目かを延々と。
本当は、100や200は余裕で浮かびます。でも、立ち直れなくなると
生活に影響が出てしまう為、略します。
本来ならば、全てお答えするべきところをごめんなさ…はっ!
短所について訊かれてたんじゃないのに!いつのまに!
698洞木:03/04/20 22:49 ID:???
たたって…。>>697
ああ、しかもかつぜつも悪いし、日本語も不自由だし、推敲は
しているのに何故か誤字脱字があるようなうっかりさんだし、
いかえんえんとつづきます。
699洞木:03/04/20 22:57 ID:???
>>697
しかも改行もおかしいですし。
全ての行が揃うような、文章の組み立てもできないし。

>>594さん。
ひとつ、いいでしょうか。
ひとつだけ。



……それは。折れてるんじゃないかと思うんですけど……。
頭ではなく、首が。
700洞木:03/04/20 23:11 ID:???
>>595さん
結構ですから。

鈴原になんて教えてもらわなくとも、いつか吹けるようになります。

いいですか?
人間は、努力の生き物なんです。
その積み重ねによって、今があるわけなんです。
口笛だっていつか吹ける…!たとえ今日は、ひゅーひゅー
虚しい音を立てていたとしても!

確信を持って宣言できます。
いつか吹けるはず、と。

そう。加持さん、見てますか?
私、ラーメンやおそばをすすれるようになりましたっ!
ああ、苦節13年!努力が実ったんです!

皆さん。
いつもいつも、右側の外側の髪だけ何故かはねる、だとか、
鏡を見ないと目薬が差せない、ちょうちょ結びが縦結びしか
できないといったような、ちょっとした難関。
いつかは克服できます。きっと。報われます。
頑張っていきましょう。ちょっとしたことだから。
701洞木:03/04/20 23:14 ID:???
>>700
補足。
13年間も生きてきて、ずっとできなかったんです。
これは、すごいことなんですよ。私にとって。

逆上がりができるようになりました!と、同じぐらい。
できませんけど。逆上がり。
702洞木:03/04/20 23:20 ID:???
>>596さんを、ねこはかせとめいめいします。

そういえば、先日、選挙がありました。
私は、洞木家で唯一、選挙権を持つ父に付き添って、
投票場である保育園に行きました。
父は、ジャケット買いならぬ、名前投票をしてました。

…ねこたさんに投じてたんです。一票。

私は、とても投票結果を聞く気にはなれませんでした。
ごめんなさい。市民の皆さん。こんな父を投票に行かせて。

ねこはかせさんの貼ってくださったところ、長時間、見入ってしまいます。
私は、猫さんのさんかくあごが大好きです。まっすぐなおはなの上の
ところも。
ねこはかせさんは、猫さんのどの辺りを愛してますか?
やっぱり、語り尽くせませんか?
703洞木:03/04/20 23:24 ID:???
>>598さん

らぶじゃありません。らぶらぶです。
ええ、相思相愛のはず。よね?アスカ。マナちゃん。

アスカのことは尊敬しています。側で見ていて、
ああいう風になれたらなー、って。
気遣いさんで、とても優しいから。
全てを受け入れてる、みたいな。
強いです。何も感じないんじゃなくて、いろいろと
悲しいことがあるなかで強いんですよね。
大好きです。

…碇君だとか、鈴原に言うと。
「え?」って言われちゃうんですけど。
知らないだけですよ。
とても優しい、良い子なんです。
いつも、アスカが幸せでいられるように祈ってます。
私には何もできないけれど。
704洞木:03/04/20 23:36 ID:???
>>598さん
何もできないのは、ちょっぴり悲しいですよね。
えへへ。すごーく尊敬してる、最愛の親友です、なんて
言っちゃったり。

いろいろと大変そうだから、本当は心配です。
お仕事のことだとか。

私はただの中学生だから。
想像もつかないようなプレッシャーだとか、辛いことが
いろいろとあるんだろうなって。頼らないので。彼女。

でも、アスカが笑ってるんだったら、私も笑って、楽しく
過ごして、それがいちばんなのかな、って。
でも、いつでも待機してるからね?と言いつつ。
助けてもらってるのは、いつも私の方なんですよね。反省。
705洞木:03/04/20 23:42 ID:???
>>598さん

そして、マナちゃん。
もう、あの可愛さは信じられません。一字一句、すべて
可愛いです。頭ぐりぐりものです。
同じ女の子から見ても、みりょくてきすぎます。くらくらです。

すごく明るくてはつらつとしたところと、ちょこっと影のあるところ。
無邪気なところと、すごく大人びたところ。
そして…って、こんなこと語っちゃうのって、変ですよね。
男の子が言うならともかく。
なんていうか、それぐらい、俗に言う…ええと、やられちゃってる、って
感じなのかなぁ、私。
動いているところの方が、絶対におすすめです。可愛いから。

永久保存版のこちら。もしご覧になっていない方、いらっしゃいましたら、
是非に。

霧島マナでーす。質問ありますかぁー?
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980729945.html

ああ。上記は、マナちゃんの1000の魅力!の内、ほんの一部です。
語り出すと、私、マナちゃんにあらぬ誤解を受けて、避けられちゃうかも
しれないですから。
706洞木:03/04/20 23:52 ID:???
>>598さん
私、はじめは霧島さん、って呼んでたんです。

委員長として、転校生の霧島さんに、クラスメイトとして接していました。
碇君とは仲良しさんの様子だけど、少し、複雑な様子。
マナちゃんが、碇君について発言しているのを聞くと…気のせいなのかな?
ああ、こんなこと、いけませんよね。うん。マナちゃん本人から、
聞いていないんだから。

ええと。
私が定食屋さんに行った初日。マナちゃんとお店番したんです。
すごく緊張したなぁ。ホルモンのことって、全くわからなかったですし。
ホルモン・定食屋さんだから、なんとかなりましたけど。
私、もうだめで。いつもなんですけど、マナちゃんには迷惑かけちゃって。
あとから発言を後悔することもしばしば。
707洞木:03/04/20 23:54 ID:???
>>598さん

うーん。私にとってアスカが尊敬する先輩だとすると、
マナちゃんは永遠のアイドルっ!かな。

ふたりに、激しくふぉーりんらーぶです。以上。
708洞木:03/04/20 23:58 ID:???
…実は。>>706>>707の間に、更に長文があったんです。

こう、マナちゃんとの馴れ初めだとか。
マナちゃんも細やかなひとだから、大丈夫かなって、いつも
心配していたりだとか。
私も心配かけちゃってばっかりだとか。
マナちゃんの行動力に、何度も救われたなぁ、だとか。
励まされたなぁ、だとか。

ですが、あまりのらぶ振りに問題がありそうだったので、省略。

…本日、省略ばっかりです。
私の考えてる恥ずかしいことは、決して公開できな…いいえ、
しちゃいけないこと、なんですよね…ああっ…。
ふふ。
710洞木:03/04/21 00:02 ID:???
>>705
ちなみに、アスカも超絶可愛いです。

マナちゃんやアスカの姿を見て、ときどきぱたっと倒れることが。
あまりの可愛さに。

私、いいんでしょうか。何をしてるんでしょう。私は。

こんなみりょくてきな女の子に囲まれて、私は日夜、男子を
怒鳴ってます。
711洞木:03/04/21 00:03 ID:???
>>709

赤木さ…!!
712洞木:03/04/21 00:06 ID:???

…こんな恥ずかしトークの最中、よりにもよって赤木さんに。
火が出て既に私は燃えています…。

だって赤木さん、冷静だから。余計に我に返ってしまって。
713洞木:03/04/21 00:08 ID:???
>>710
夜はちがっ……。

日中だけですから。違いますから。ああもうっ…!
714洞木:03/04/22 00:51 ID:???
春一番。いかがでした?
こんなとき、スカートの頼りなさを思い知ります。
男子はいいですね。暑そうだけれど。

>>599さん、>>600さん。
改めて、ありがとうございます。

>>599さん
目に見えないものがいいなぁ。
そうして、既に>>599さんから頂きました。
嬉しかったです。

>>600さん
周りで祝ってくださってる方、込みです?なんて。
ありがとうございます。
ちゃんとろうそく14本、立ててくださっ…はっ。

…しぃーっ。
715洞木:03/04/22 01:13 ID:???
>>602さん
>>603の通り、拝見できなかったんですよね…。残念です。
ごめんなさい。もう少し早く気がついていれば。

最近。
帰り道で猫を呼んだら、はじめて相手にしてもらえたんですよ。
これまでは、絶対に知らぬ素振りだったのに。
飼い猫さんだったのかな。すりすりされる度に、鈴がちりんと。

しゃがんでおいでおいでする私を、全く意に介することなく、そのままするっと
行っちゃう、そんな気ままにゃんこも大好きですけど。

バッグや私にすり寄って、ずーっと離れないから、ついてきちゃわないかしら、
飼い主さんに申し訳ないわ、って心配してなかなか立ち上がれなかったのに、
実際にバイバイしてみるとこちらに視線をやることもなく、その場にまるまって
ました。さすがにゃんこ。ごーいんぐまいうぇい。

振り回されるの、好きなんです。私。動物に。
ひと同士だと、やっぱり、気を遣われたりっていうことも多いから。
その分、思いっ切り振り回されたいなぁ、なんて。おかしいかな?
わんこは気遣いさんだから、申し訳なくなってしまいます。うちのMAXも、
愛想しっぽするんですよ。笑顔ならぬ。
にゃんこだと、好き放題ですから。本当に。

うちにもにゃんこが来てくれたら嬉しいんですけど、MAXが可哀想だから。
ものすごく怯えちゃうんですよね。猫の方が勝っちゃう。誰に似たのかな…。
716洞木:03/04/22 01:15 ID:???
はっ。

>>602さん

にゃあ。
717洞木:03/04/22 01:28 ID:???
>>605さん
募金活動ですね。

街頭や校門前、いたるところで見掛けます。
私も、当番として立つ場合があります。
クラスで集める場合は、募金箱を作ったりだとか。
厚紙に包装紙で。

ネットだと、参加しやすいですよね。
そういった意味で、いい時代なんだなぁ、って思います。
生活の一部として、成り立つっていうことが。
ごめんなさい。ものすごく罪悪感が…こういう話題を語るのに。

そういえば、世の中で何かが起こると、回答を自粛しがちです。
不謹慎ではないかと思ってしまって。
そんなことはないし、そんなことを考えること自体、きっと余計に
いけないんじゃないかと感じてはいるんですけど、やっぱり
どうしても書き込めなくなってしまうんですよね。
私に発言する権利はないから、その時期に書き込み自体が
できなくなって。駄目ですね。私。
…という書き込みをする時点で更に罪悪感が。

ああ、こんなタイトルをつけるから。私。
尊くない精神でごめんなさい。本当に。
718洞木:03/04/22 01:35 ID:???
>>606 マミ美さん
あまり顔を出すことができなくて、申しわけありませんでした。
楽しい一夜だったみたいですね。
せこむまぎで拝見しました。

…なんだか、不可やぐれーぞーんの食材がたくさん
持ち寄られていたような。


ところで。
>>594さん、>>595さん。ごめんなさい。
だって、明らかに何々たいさんだとか、何々りさんって
言わせようとしてるから…!
からかっちゃ駄目です。私が、いつもさんづけしてるからって。
乗りませんよ。その罠には。

あくりょうたいさんとおっしゃっていた方といえば。
いちばんめの質問スレを思い出して、懐かしくなりました。
あぼーんいっぱい、訂正いっぱい。
719たぶん596:03/04/22 03:50 ID:???
>>702
猫の魅力は、フワフワでモコモコしていそうで、それでいてつやつやした毛並みで
思わず触れたくなるところとか。

         __ __ __''⊂(・ω・,,)
        <ア´  ` 〈
         ′WV' ゙W
(,,・ω・)づ⊂ヽ,ヽ(i.:゚ ー゚ノ、
       | |_と)l∀!つ
       `ー-,く/_|」
          し' l_ノ

手のひら全体で撫でることができて、それでいて抱っこできる体のサイズとか。
可愛がってるつもりでも、猫にして見れば人間に触れられるのは嫌なのかも…と
思い悩ませてくれるところとか、いろいろです。
飼った事は無いし、長時間一緒に過ごしたことすらないので、愛してるとまでは
言えないかもしれないけど。
720洞木:03/04/23 02:23 ID:???
>>607さん
サン・ジョルディの日です。

男性は女性にお花を、女性は男性に本を贈る日。
ちっちゃい子からお年寄りまで。
親子や友人同士でもプレゼントするそうです。

…ではなく。
きょーうはなんのひーふっふー♪は、過去に
起こった出来事に関してでしたよね。

その日。私は、定食屋さんにて早起きして、
朝ご飯を食べていました。
ですが。もちろん恥ずかしくって記録を貼ることなんて
できるはずもありません。

23日に遡って捜していたところ、こんな懐かしいスレッドが。

★昔のスレを見直してマターリ語るスレ★
http://teri.2ch.net/eva/kako/991/991494302.html
この時点では、昔だったんですよね。感慨深いなぁ。

常に、以前に起こったことって、昔、なんですよね。
どこからが昔というほど過去の出来事なのかっていうのは、
感覚的なものなんでしょうけれど。
激しく過ごすと、時間が経つのが早いのかな。
ゆったりなら、時間の流れもゆっくりなんでしょうか。
そうとも限らないのかな。難しいです。
721洞木:03/04/23 02:42 ID:???
過去の私の言動を見てしまったダメージが……。
ごめんなさい。過去に私と会話した皆さん。

>>611さん
嫌なお友達、という表現が、まず不思議です。
うーん…。
その方がお友達なんだって思う時点で、仲良しさんという気が。

…っと。それはひとまず置いておいて。
それ、突然、実行に移されたら、どう思うんでしょう?
ピュアな方なら、無邪気に遊んでるんだなぁ、で済ませてしまって
気にも留めないかもしれません。
また、逆に心配されてしまうかもしれません。

縁を切りたいと思われるような、何か。
もうひと押し、必要です。
やっぱり表情ですね。嫌そうな顔だとか。…って。それ、おまじない
要らないじゃないですか!

結論としては、お友達とは、必要ならば適度な距離を取りつつ、
互いを敬い、理解を深め合いましょう。…なのかな?
違ってたらごめんなさい。
722洞木:03/04/23 02:50 ID:???
はっ。

単に、身近なひと、の意として、お友だち、と使われただけなのかな。
おまじないの本らしく、柔らかい表現として。

おまじないをせざるを得ない時点で。
自力では、切るに切れない縁なのでしょうから、やっぱりそのおまじないの
実行は難しい気がします。

試す勇気にある方、いらっしゃいますか?
私は…ああ、誰かと縁が切れちゃったら嫌だなぁ…。

おまじないの呪文を、褒め言葉にしたらどうでしょう?
うまく中和されて、ただの怪しいひととして、ほどよい距離を取ってもらえるかも。
……自分に関しての、噂が広まらないおまじないも必要ですね。
723洞木:03/04/24 01:56 ID:???
雨の日は頭痛がします。
湿気に弱いんでしょうか。

>>612さん
さまざまなスレッドを行脚された>>612さん。
おつかれさまです。

麦茶、烏龍茶、ほうじ茶。
取り揃えてますが、何がよろしいでしょうか。

>>613さん
ココアもアイスの季節に入ってます。
年中夏っていいますけど、やっぱり季節の感覚って
大事ですもの。ね。

というわけで、お茶かココアですね。
コーヒーはありません。苦いから。
私は、烏龍茶を克服したのもつい最近ですから。
724洞木:03/04/24 01:58 ID:???
…すみません。
なんだか、話をそらしたみたい。鬱です。

ごめんなさい。耐えられな……。

反省!の姿勢を取りつつ、今日はおやすみなさい。
725洞木:03/04/24 02:01 ID:???
ああ。あの。恥ずかしくて。

ごめんなさい。そういう意味じゃないんです。
ごめんなさい。>>612さん、>>613さん。

では改めて。
明日も一日がんばりましょう。
726洞木:03/04/25 00:42 ID:???
つもり貯金を始めました。

雑誌に載ってたんです。私にぴったりの貯蓄法。
おやつ、たべたつもりちょきん。

乙女的にも都合が良くて、しかもあっという間に
貯まりそうです。頑張ります。

>>614さん
まさにいま、ねむりのようせいさんが。
わたしのまわりを、それはもうおたのしげに、くるくると
まわっています。

そんなわけで、>>614さんへの回答は、ふつか越しに
なりそうなんです。ごめんなさい。
日付けが変わっていまごろの>>614さんは、なにいろのひを
過ごしたあとなのかな?
これからの、>>614さんのしあわせな一日を想像しつつ。
想像は良い一日へのおまじないなので、つまり祈念しつつ、
本日、みずいろだった私は、ぷくぷくと。眠りの、ふかふか
まくらつき海にしずむのです。

おやすみなさい。>>614さん、また明日。
727洞木:03/04/25 00:42 ID:???
一日越し…!
728洞木:03/04/27 22:46 ID:???
翌日、どしゃ振りの雨に敗北して、本当に二日越しと
なってしまいました。申し訳ありません。
傘は持っていたんですが、風で倒れた自転車を
救出するのに、苦戦を強いられて。
やっぱり、合羽ですよね。傘で片手運転だなんて、
危ないもの。
あの日の雨はそれを私に刻み込んでくれたのでした…。

というわけで、>>614さん、こんばんは。
私は現在、かぜっぴきさんでれいんぼーな毎日を
送ってます。
>>614さんはお元気ですか?
これから雨振りの季節も続きますけれど、私のように
風邪など引かないよう、合羽、もしくは折り畳み傘、
もしくは置き傘のご用意を。
729洞木:03/04/27 23:06 ID:???
当時、>>614さんのレスを拝見し、非常に和んだものです。
いいえ、現在もですね。なんだか、しあわせな気分になります。
>>614さんはきっと、しあわせを運んでくれる、素敵な妖精さん
なんですね。
ありがとうございます。

癒され系ですよね、私。

では、改めまして。
ふつつかな洞木ヒカリですが、本年…ええと、既に本年…、
度、かな。も、どうぞよろしくお願い致します。

三つ指ついて、ご挨拶です。
たくさんのことを学ばせて頂いております毎日。
そうして、えっと、>>614さんのはじめていらしたお日にちが
わかりかねてしまうので、私が質問スレッドをはじめてから
数えますと、えー…2年と2か月、日付けが変われば28日。
ひとつひとつ大事にしまってありますが、贈りものをたくさん
いただきました。とても感謝し切れません。

そのありがとうの気持ちを、私はどうやってお返しの心として
表せるのかな、っていうのが、まだわからないんですけれど。
精一杯、頑張りたいと思います。
ありがとうございます、>>614さん。

新年度のご挨拶、以上!
ジャスコって近所に無いんですよ。CMとか見てると色々安くていいものがありそうでうらやましいです。
731洞木:03/04/27 23:12 ID:???
>>615さん
あけましておめでとうとざいます!>>615さん。
遅くなってしまってごめんなさい。

ありがとうございます。頑張ります!
今年の>>615さんも素敵な>>615さんですね。

今年の目標。
優しいひとになりたいな。
今年と言わず、ずっと前からの、私の最終目標です。
親友で述べますとアスカ。大人のひとだと、日向さんかなぁ。
もう何年もそう思っているのに、なかなか難しいんです。
修行が足りないんですよね。私。
落ち込むこともしばしばです。
どんなときでも、優しくて清らかな心でいたいです。
…ほんねすぎてごめんなさい…。
>>731
あら、あなたは十分優しいじゃない。
無知の知、なんて言葉があるけれど、
優しくて清らかな心でいたい、って願う事自体、
それは既に、あなたの心が優しくて清らかな証拠なのよ。
733洞木:03/04/30 00:38 ID:???
今更ですが、>>598さんに対する私の回答が激しく後悔です。
ああ、ごめんなさい…。
それと、>>731。微妙に日本語が。
やさしく、きよらかなこころ。

>>731は、書くことをとても迷いました。
ほら、もっと。今年こそ2年A組を!ですとか、今年こそアタックを!
ですとか。楽しいことを書けるとよかったですよね。
申し訳ないです。>>615さん。
道み迷ってばかりの思春期の少女。その偽らざる本心、ということで、
見逃してやってください。

私、できないことがたくさんあるのに、おかしいですよね。
目標と聞くと、いつもいちばんはじめに浮かぶのは、このことなんです。
734洞木:03/04/30 00:52 ID:???
>>616さん
えもん、というのは、衣服のことです。
ハンガーのことをえもんかけ、って言いますよね?
えもんをかけるから、衣紋掛け。

…え?言いません?普通に、衣紋掛けって。
ええっ?私、中学生なんですがっっ。
ちがっ…おばあちゃん子なところがあるから…。
それだけですよ。本当です。

ところで、回答中。足が攣ってしまって大変でした。
そんな中、かたかたと。
意外と隠れたところで頑張っていたりします、私。
つりながら書いたり、つった足先をさすりながら
考えたり。
…いえ。他にもある、様々なえもんの世界を広げることなく、
端折ってしまっていますが。
お部屋を掃除する際に、懐かしい交換日記を発見して、それを
読むことを頑張ってしまう、みたいな。ずれた頑張り方ですが。
ああ、つまり頑張ってないですよね。
ちゃんと頑張らなくっちゃですよね、私。頑張ろう。
735洞木:03/04/30 01:29 ID:???
>>620 山崎渉さん
こんばんは。返答が遅れてしまって、申し訳ありません。と、言っても。
きっと山崎さんには、私の声は届かないんですよね…。
こうやってお返事を書いているのに。なんだか不思議です。

届くことがない山崎さんにだからこそ、こっそり語ってみたいと思います。
山崎さんだけに、秘密を打ち明けちゃったり。

大昔。一度だけ。地下の方で、初トリップにて想いを告白したことがあります。
パスがその言葉。当然、気づかれませんでした。
同じく、大昔。
いちばんめの質問スレッドを完走した際に。最後の質問として、あるひとについて
どう思っているか、訊かれたんです。
そのスレッドでは恥ずかしくて答えられなかったので、回答と同じ時間にあるスレに
気持ちを書き込んだことがあります。当時は、時間順の書き込みをチェックできる
ページがあったので、そのURLを添えて。
736洞木:03/04/30 01:30 ID:???

結論はというと。
どだい無理なことに思えることへの挑戦として、リハビリから始めても、それが小さな
一歩すぎると、なかなか前進できないぞ、ってことなんですよね。私の場合は。
前進の為に、一歩を踏み出す勇気づけとして、それを始めたとしても。

迷惑なことだろうから、そのことを伝えなかったことに対して後悔はありません。
もっと優しく接することができればよかったのに、私って馬鹿だなぁ、って思ってます。
気持ちを伝えるよりよっぽど大切なことを、私は恐らく、ひとつもしていないんですよね。
恥ずかしいし、怖いからって。クラスメイトなんだから、おかしなことではないですし、
私はもっと、優しく、楽しく接することができればよかったです。
それがそのひとの良い思い出として、おみやげに持ち帰ってもらうことができたら、
私も、そのひとの役に立った、ってことですもの。役に立ちたかったです。
あとから考えれば、怖さよりそちらの方が、私にとって最優先事項に決まっているのに、
どうして身が竦んじゃうんでしょうね?

そういった、涙をいくつも乗り越えて!時折、後退してしまいつつも、成長できたらいいな、
って思ってます。山崎さん。

……大掃除の際に発見した、交換日記のごとく。あとから読むと火が出て燃えちゃいそうな
内容という気が。それもこれも、山崎さんのおかげです。
なのに、ご覧になってないんですもんね。しかも。山崎さんって、罪作りなお方です。
というか、書き込みボタンを押すのを先延ばしにしてたのに、そろそろ入力すしぎエラーが
出そうなので、仕方なくクリックしようと。ああ、その瞬間に後悔するんだろうな、私。
でも反映される前だから!とキャンセルを選んでも、時、既に遅し。なんだろうなぁ…。
勢いで押しちゃえ。えいっ。と思ったら、やっぱり本文が長すぎます!と注意されたので、
二度に分けます。先延ばしにした意味って……。
と思ったら、今度は改行しすぎエラーです。私は一体、山崎さんにどれだけの思いを
ぶつけてるんでしょうか。ごめんなさい、山崎さん。
山崎も幸せなやつだなぁ。
738洞木:03/04/30 01:38 ID:???
もともと、長文のひとではないが故に、とんでもなく日本語が不自由に…!

ああ。でも、この不自由さは、自動暗号化しすてむとして、むしろ、私を
救ってくれているのかも。

つまり。
読んでも意味不明だから、わからない、みたいな。

おやすみなさいっ!
739洞木:03/04/30 01:38 ID:???
>>737さん

ああっ…、おやすみなさいー!!
740洞木:03/04/30 01:44 ID:???
はっ。

ええと、レスくださった>>730さん、>>732さん、そして、>>737さん、
ありがとうございます。
追いつけ追い越せと奮闘中ですので、いましばらく、お待ちくださいね。

ではっっ!!
741洞木:03/05/01 01:34 ID:???
まちがいさがしー!
>>733!道み迷ってって!
>>736!入力すしぎって!

さぁ、皆さんも!れっつ!
…しなくっていいです……。

>>621さん
あぁ…っ。

>>656-657
…ですとか。

定食・ホルモン【えばっちゃん】/97イチョウご用達
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046273630/
>>204から>>261まで、とか。
742洞木:03/05/01 01:35 ID:???

……、ほわいとでーってなんですか?
いえ。私の記憶から封印済みなものですから。
ぜんぜんだめだめでもう。
ばれんたいんでーと、ほわいとでーのやくそくをしたところまでは、
かろうじて。いえ、はずかしいですけど、でも、まだ。
もうほわいとでーのあくむはきょうふでほんとうにもうだめです。

あ。>>621さん。秘策ですか?
この分野に関しては、一日のスケジュールを細かく細かく書いて
提出したのに、初日に計画倒れになっちゃった小学生、みたいな。
だから、秘策はあったんですけど、それが驚くことに、全く秘策でも
なんでもなかったんですよ…。
いまさら言ってもいいものか、わからないほどに。
あれですよね。自分に対して相手はこう答えるはず!っていうのを、
ことごとく裏切ってくれるひとに対して秘策も何も!

それでも、お聞きになりますか?
743洞木:03/05/01 01:38 ID:???
…なぜ。こういう話題のときに限って、私は、下げ間違いを。

通りすがりのIE派の方。
すくろーるが面倒なスレッドが上がってしまって、ごめんなさい。
以後、このようなことのないように。

では、おやすみなさい。
745チエ@ ◆chie/IBVZA :03/05/06 01:58 ID:???
今日、小麦粉から作るカレーに挑戦してみたんやけど、
焦がして失敗してん。
なるべく失敗せえへんコツがあったら教えて!

それと、ヒカリお姉ちゃんとこのカレーの材料と作り方を
よかったら教えて欲しいな
746洞木:03/05/08 00:33 ID:???
ゴールデンウィークも終わり、暑い毎日ですが、皆さん、
いかがお過ごしでしょうか。
暦の上では何日かお休みがあったものの。主婦の一日は
学校がなくともてんてこまい。
実際のお休みは、子供の日でした。ちまきがおいしかったです。
柏餅もいただきましたが、やはりちまき。
年に一度、ちまきを食べられる日。そして、祭日。
素晴らしいです。ごーるでんうぃーくばんざい。

>>621さん。
その後、長考に入っておりました。
いえ。>>741-742は、報告であって、回答ではないから…、やっぱり
いけないと思って。でも、恥ずかしいですよね…。
恥ずかしすぎるんですが、どうしたらいいんでしょう。私。

…とりあえず。>>741は、ばれんたいんでーでもほわいとでーでも
ありませんでした。日付けが違いますから。
互いにお菓子を分け合うような…、そう、近所づきあいのようなもの。
747洞木:03/05/08 00:39 ID:???
14日じゃないと駄目なんです。

恥ずかしさのあまり、それを外して15日に祝ってしまいました…。
…じゃない、お祝いじゃないですね。この行事は。

ええと、渡したり、渡されたりしてしまいました。
それって、伝わっていませんよね。
伝わらないのであれば、意味がないんですよね?
こちらの思惑が発覚してしまわないように、日にちをずらして
撹乱させたんです。
恥ずかしく、恐ろしく、不安であった為に、そうしました。

でもそれじゃ、駄目なんですよね。
わからないようにするのであれば、元々、この行事にこだわる必要は
ないんです。お弁当のように、お菓子を渡せば済むことです。

やっと気づいたんです。私。
長い道のりでした……。
748洞木:03/05/08 00:40 ID:???
>>621さん。

秘策!
14日に渡す!

以上です。
749洞木:03/05/08 00:45 ID:???
…本心としては。
食べてもらえたら、それでいいなぁ、って。

いつでも。なんにもなくても。チョコじゃなくても。

っていう、本音すぎる回答はなしです。
それ、秘策じゃないですし。秘策じゃないですし。
思い人と両思いになれたらいいんちょもジャージを着るのでしょうか?
ペアルックで街を歩くとか。
梅雨入り前にカビ対策
752洞木:03/05/10 02:05 ID:???
…っと。


元気ですっ!
>>621さん。
753洞木:03/05/10 02:49 ID:???
>>627さん
5月病で悩んでいるひとは、そういった声が心の中で聞こえるんでしょうか。
私は、そういった症状になったことがないので、その苦しさは、はかりかねて
しまいます。

ときどき、学校生活にふと疲れてしまって、「今日はもう帰りたいっっ。」なんて
思っちゃうことは、実はあるんですけど。それが毎日は続かないから。

…と。お話、戻しますね。

新生活が始まったのに、馴染めない。それがきっかけの憂鬱な気持ちだったら
私もすごく、わかります。

小学生の頃。ある年。
何故かなんだかうまくいかなくて。
初日に、お昼をたったひとりで食べてしまったことがあったんです。
754洞木:03/05/10 02:54 ID:???
周りのひとは、皆、机をくっつけて。おしゃべりしながら、昼食をとっていました。
私だけが、ひとり。そのまま、二日目も、三日目も。

ひとりで、のびのびと過ごすお昼休みも、楽しいと思うんです。
ただ、誰とも話せないから、縮こまって教室でひとり、っていうのは、全然のびのびじゃ
ないんですよね。
4月って、ランチタイムの会話から、少しずつお互いを知って、仲良くなっていくものだし。
お弁当タイムの躓きから、学校生活全体が憂鬱になってしまって、数日間、苦痛でした。
そして、ある日。
今日こそ言うぞ!って勇気を出して、席が近かった子達に、お願いしたんですよね。
「お昼、私も一緒に食べていいかな?」って。

その子達とは、しばらくは気を遣い合う間柄でした。はじめは、教室移動のときだとか、
密かに焦ったり、そういう時期も。
でも、少しずつ、仲良くなることができて。
翌年も、その翌年も、ずっと一緒に過ごすことができました。面白くて、優しいお友達でした。
いまは離れて暮らしているけれど。

皆、単に私がひとりでいたから、ひとりにさせてくれただけなんですよね。そこには、何も
悪意はないんだから、もしそれを変えたければ、たった一度、仲良くしたいっていう意思を
行動で示すだけで、その後の生活が、がらっと変わったり。
755洞木:03/05/10 02:59 ID:???
ひとりで食べるのも楽しいし、のびのびとお散歩をしたり、好きなように
過ごすお昼休みだって大好きな、いまの私からすると。
どうしてその頃、そんなに悩んでたんだろう?って、不思議です。
でも、ちょっとした歯車というか、なんでもないことがすごく大きな悩みに
なってしまって、暮らしていけなくなることって、あるんですよね。

大変な環境で、苦労されている方は、こんな、本当になんでもないようなお話なんて
当てはまらないでしょうから、私のようなうっかりさん限定なんですが。
ちょっとしたボタンの掛け違いや、はじめのタイミングがー!という方。
もし、いらっしゃいましたら。
いまからでも、間に合いますよ。大丈夫。
結構。意外と。全然。大丈夫です。いつだって、大抵は、間に合ったりします。
ご不快な思いをさせてしまったら、ごめんなさい。

というか、>>627さんの当初のお言葉から、激しく話題が逸れているような気がします。
>>627さん、重ねて、申し訳ありません。
756洞木:03/05/10 03:05 ID:???
…といったようなことを書いてしまう私は、>>692さんに激しく同意なんです。
恐らく、私のせいでご不快な思いをされる方が感じる、私のいやな部分と、
私が感じている私のいやな部分は、同じという気がします。

ですので、本日、脱兎パート2!
ごめんなさいっ!!
757洞木:03/05/13 00:00 ID:???
>>627さん
先日は、お話が彼方にいってしまい、申し訳ありませんでした。
私のことですよね。

ええと。
私、見ての通り、だるーん型ではないので、やる気に関しては
ご安心くださいね。

ときどき、気怠げな魅力にも憧れちゃいます。
別世界のめくるめくうっとりわーるどですよね。
程遠すぎて、目指せません。
ぴしっ!凛!とした大人の女性を目標としています。
伊吹さん、何度かお話したことがあるんです。
常に背筋を伸ばしている感じがいいなぁ、って思いました。
でも、可愛らしい方なんですよね。とても。
自然に姿勢の良い生き方をされている、という印象を受けました。
そんな風に、なれたらいいな。
758洞木:03/05/13 00:30 ID:???
二行目。

私、何かに対して嫌だと思うことって、ほとんどないんです。元々。
どういうことでも、意味を見出しちゃう性分なんですよね。

例えば。
私、一か月に一度、ものすごく憂鬱かつさみしくなる時期があるんです。
心の問題ではなく、純粋に、女性的な身体のサイクル的なものの影響です。
さみしいときに、誰か、もしくは何かに頼って紛わせるのを潔しとしないので、
大概、ひとりでやり過ごすんですね。そういうときは。
堪えられないところを超えちゃうと、逆に活き活きとしてきちゃうんです。
さみしいときって、全ての感覚が鋭敏になりませんか?
景色や温度、空気やひとの気持ちに。全てが鋭くなって、とても身軽に、
注意深く、そして、全てを受け入れて行動し、感じることができるんです。
鈍感で、内や外に向かう目も身体も重くて、冷気も頬で直接、受けることが
できないっていう状態から解放されて。何もかもに優しくなることができて。
例え、それが一時的なものだとしても。その感覚を、自分の中に、確かに
記憶できるなら、きっと、いつかに繋げることができる気がするんです。
それに、このさみしいっていう感情も、苦しいけれど、やっぱり大切な
気持ちだって思うんですよね。
だから私、さみしいの、嫌いじゃないんです。
759洞木:03/05/13 00:35 ID:???
痛みも。
ええと、上記の際に、身体的な症状として、腹部等の痛みが。
それも、いつか、赤ちゃんを迎える為の準備期間っていうか。
痛いということに対して、安全に慣れさせてくれる、ちょっとした予行演習、
みたいな。
だから、嫌じゃないんです。そういった定期的に襲う苦痛については。

というわけで。
ましてや、大切な質問スレッドに対して、そんなこと。
一度も考えたことはありません。

ああ、大切っていうのは。
もちろん、私自身が大切です、っていう意味ではなくて。
書き込んでくださったり、見守ってくださる皆さんのことです。

私が勝手に思っちゃってるだけで、迷惑千万確実ながら。
いつも、またはこれまで。少しでも、質問スレッドにお付き合いくださった皆さん、
おひとりおひとりのことを。「名無しさんは私が守るもの!」だとか、「うちの子に
手を出したら承知しないから。」的に。……ごめんなさい。
実際は、何ができるかもわからないけれど、気持ちとして。

だから、こうして、名無しさんに書き込んで頂けて、私が回答できるっていう場所は、
つまり二重に、いえ、むしろ二乗に大事なんです。
だから、嫌だなんて思わないですよ。
できる限り、期間を空けずに答えられるように、修行に励んでいきますね。
>>627さん、ありがとうございました。
760洞木:03/05/13 00:36 ID:???
読みづらくなっているのは、はずかしすぎることを書いているから。

そして今日も脱兎!
761洞木:03/05/13 01:25 ID:???
恥ずかしながら戻ってまいりました。洞木ヒカリです。
半分以上、地下スレに足を突っ込んでいる、このスレッド。
回答が、皆さんとのひみつ交換日記と化しています。
とても恥ずかしくて、日常や、表では話せないことばかり。
申し訳ないです。

というわけで。突然ですが。
教室で質問を受けていたとしたらばーじょん!
762洞木:03/05/13 01:26 ID:???
敬称、空行略。

>>614
いえいえ、そんな。ご丁寧に、ありがとうございます。
こちらこそ、本年も、よろしくお願い致します!
>>615
あけましておめでとうございます!
うーん。今年は、中華を頑張ろうかな。
>>616
課題は自分で調べなきゃいけないって、先生が言ってたでしょ?
>>617
そこっっ、笑わない!授業中よ!
>>618
洞木ヒカリは、一周たりとてまわりません。
>>619
ありがとう。>>619さんも、お身体大切に。
>>620
また!
もうっ、先生も微笑み返してないで、何とかおっしゃってください。
>>621
元気ですよ。>>621さんはいかがですか?
バレンタインにチョコレートを持って行くことは、禁止されてますから。
>>627
365日。
いつでもやる木に、鈴のように実が生っているのが、私です。
これからも、よろしくお願いしますね!
763洞木:03/05/13 01:32 ID:???
ああっ…。

>>618さん、>>619さん、>>620さん、ごめんなさい。
回答を飛ばしてしまっていました。
先日のラジオのご指摘、こちらのことだったんですね。
申し訳ありません。後日、改めて、お答えを。

それと。
>>661さん。
いただいたものは、素早く手元に保存しているんですが、保管シール名を、
なんだか想像がつかないものにしてしまったらしくって、見つかりません。
捜しても捜しても。ああ、私の記憶力って。
>>661さん、もしご覧になっていたら、ヒントを。
それで思い出せますから。
ああ、私、うっかりさんすぎ。
腹痛を抑えるには鈴原君の協力が必須と思われ
765661:03/05/13 23:04 ID:???
766洞木:03/05/18 02:11 ID:???
近頃は、雨の日が多いですね。
お洗濯物が乾かなくって困るなぁ、って、正直なところ
思っていたんです。
でも、夜に犬のお散歩をしていると。
たっぷり潤った空気の中、水を張った田に鳴く蛙だとか。
思わず、はなうたを歌ってしまったり、歩幅も広げてしまったり。
良い季節なんですよね。再確認。

>>618さん
>>762で述べた通り、私はぐるぐるまわったりはしません。
いつでも公平に、正々堂々と、しゃちほこばって。
力を抜いて、深呼吸して、踵をゆっくり地面から離して。
息を深く吸い込んだら。決議っ!です。
決して、どちらかのみの味方は致しません。
でも、どうしても女子よりになってしまいます。

片方の気持ちが、より良くわかるとき。
もう片方にこそ、注意深く耳を傾けねばならない、それが
大事だとわかっているのに。難しいですよね。
767洞木:03/05/18 02:19 ID:???
>>619さん
風の子!の一員として恥じない体調管理を、心掛けたいと
思います。

おかしいな…、小学生の頃は歯の健康優良児だったのに、
どうしてこんなに風邪を引きやすいのかしら。
春からは随分と落ち着いたんですが、その代わり。
人工的な北風さんの到来により、毎日のようにお腹が痛いです。
皆。エアコンに頼っては駄目。人間は、体温を調節する機能を
持った恒温動物なんだからっっ。

>>619さんも、体調を崩さないように、気をつけてくださいね。
暦の上で夏が来たら、ラジオ体操を頑張ってみようかな?
第三新東京放送局で。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043507584/
768洞木:03/05/18 02:26 ID:???
はっ。

>>765
ありがとうございます!思い出しました。

では、おやすみなさい。
769洞木:03/05/18 02:29 ID:???
>>767
にほんご…。

恥ずかしくない、もしくは、その名に恥じない。

ああっ…、今日も脱兎…っ!
文化祭の出し物を何にしたらいいか悩んでいます。
今年の修学旅行はどちらですか?
ごめーん、こないだ分けてもらったプリント、
雨でにじんで読めなくなっちゃって…何て書いてあったか教えてー
773洞木:03/05/20 01:25 ID:???
わらび餅屋さんの車を見かけました。
恐らくご夫婦のおふたり。廻っても全く売れない様子。
必ず半音ずれている調子外れの歌に、夏を感じました。
あれは、ご主人が一所懸命、延々と歌ってテープに
吹き込んだのかしら、なんて想像すると楽しくって。
出来たてのわらび餅っておいしいですよね。

>>620 山崎渉さん
山崎さんっていつも笑顔でいらっしゃるんですよね。

常に笑顔を心掛ける。これって、自分や周りに幸せを
呼び込む為の、素敵なおまじないですよね。
私、駄目なんですよね…。気づけば、まなじりが
きぃーっ、と、猫になっていることも多いんです。
見習わなくっちゃ。そう、>>604精神。
774洞木:03/05/20 01:27 ID:???
>>773
ですよねですよねですよね、って!

届くことのないラブレターだからといって、
油断し過ぎです。

脱兎が習慣になりつつある私っっ!だっ!
愛のある生活ってどんなイメージですか?
776洞木:03/05/26 02:35 ID:???
晩ご飯のお買い物に行ったところ、スーパーのお花屋さんに、
色とりどりの紫陽花が並んでいました。
もう、梅雨も近いんですね。

好きなんです。紫陽花。
通学路の紫陽花は、まだ咲いていないけれど、毎年、通る度に
違う表情を見せてくれて、癒されます。
お洗濯が大変な季節だから、ついつい憂鬱になっちゃうんですよね。
良いこともたくさんあるんだから、頑張らなくっちゃ!

では。
先日、飛ばしてしまった分の回答をようやく終えましたので、
その続きから。飛ばされてしまった方、遅くなってしまって、
本当にごめんなさい。
777洞木:03/05/26 02:48 ID:???
>>628さん、>>629さん。

私がどれぐらい潔癖症かというと。

お風邪を召した方に、「たくさん汗を出してくださいね。」と
いったような発言をするとき。何度も、この言い方って
大丈夫なのかな…、と赤面して躊躇ったり。
(心配でしたから、表現を変えずに頑張りました。)

人権に関する授業の際。ある感染症に関して、どのような
行為によって移るのか、ということも含めて、順番に資料を
音読していったとき。大切なことだとわかっていても、「もし
該当部分で指されたら、私、絶対に読めない…。でもそんな
不真面目不謹慎極まりない発言はできないし、いけないこと
だけれど、腹痛を装うしか…。
ああっ…どうしよう…、どう見積もっても当たっちゃう…。いっそ
気を失えたらどんなにいいか…。」と、パニックになったり。
(そのときは、私の少し前のひとが質問されたことによって、
順番がずれて、危うく難を逃れました。)
778洞木:03/05/26 03:11 ID:???
また、あるとき。帰路の車内。
隣りのおじさまが、眠ってしまったらしくて。全体重をかけて、
もたれかけられてしまったんです。
あと少しで膝枕、という程、首を垂れて。
余程お疲れだったんでしょうね。
スーツ姿が、お仕事帰りを思わせました。
優しいひとなら、きっと、黙ってそのまま肩を貸してあげますよね。
そうすべき、といった内容のコラムも、拝見したことがあります。
でも私は、その密着具合が苦痛だったんです。
理屈では説明できない、堪え難さがありました。
終着駅に辿り着く直前にそのおじさまが目を覚ますまで、ずっと、
嫌だという思いを抑えられない自分に、嫌悪感を抱きました。
家に着いてからも、その日は一日、落ち込んでしまいました。
硬直してしまって、身じろぎもできなかったものですから、結局、
肩は貸したことにはなります。
でも、心の中では、抵抗を感じていたんです。
私って、なんて子なんだろう、って嫌になりました。
平常、優しくありたいといくら思っていても、いざそのときになると、
感覚に支配されてしまうんです。
779洞木:03/05/26 03:18 ID:???
…といったように、私は潔癖症の自分に困っています。

それに、自分が清くあることよりも、大切な。例えば、
思いやりや必要なこと。を、優先させるのに、それは
障害となってばかりいるんです。

だから、直さなければならないって思っています。
それが、悩みでもあります。頑張りたいです。
ごめんなさい。
780洞木:03/05/26 03:25 ID:???
>>630さん
旧暦でまで…ごめんなさ…違う。この場合、正しいのは。

>>630さん、明けまして、おめでとうございますっ!

年始のご挨拶が遅くって、本当に申し訳ありません。>>632
そして、ありがとうございます。>>630さん。

>>630さんも、皆さんも、そして私も、無事に新年を迎えられました。
めでたいことです。
最後まで、どなたも身体等を壊すことなく、また来年を迎えることが
できますように。
>>778だけみると、メール欄と内容の組み合わせがちょとえちぃ。

…ええと、そういうときは、肘を軽く動かしてあげるといいと思います。

辛いのを我慢するくらいなら、そうやって起してあげるのも
一つの優しさじゃないでしょうか。
そのおじさんも、女の子に辛い思いをさせるのは、きっと
本意じゃないでしょうから。
782山崎渉:03/05/28 13:46 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
(・∀・)スマスタ!!
白いアレを体が欲するのですね?
そこはかとなくエロいです。
785洞木:03/05/30 00:54 ID:???
またしても、白玉禁断症状に襲われてしまいました。
そして、陥落。寄りました。甘味処。
白玉ぜんざいセットを注文したところ、、お茶請けのわらび餅が
絶品なんです。
ああっ…、どうしよう。通っちゃったら。からだがぷくっとしてきてしまったら。
悩みは尽きませんが、とりあえず。
ひとくち口に入れて、いちばんに、家族や友人にもこの味を!と思いました。
父のお仕事が落ち着いたら、皆で行きたいなぁ。

>>631さん
スイッチが見つかりません。

一瞬、少し便利かも、と考えてしまいました。
でも、やっぱり、却って不便ですね。きっと。
真上っていうことは、腕を上げて避けなければいけないんですよね?
足を肩幅に広げないと、足首から上、身体の外側も、充分に危ないです。
そもそも、何者にも身を許すことがない私なんですから、改造だなんて、
されているはずがありません!

ミサイルはあぶないとおもいます。
786洞木:03/05/30 00:55 ID:???
句読点…。
787洞木:03/05/30 01:01 ID:???
>>635さん
恥ずかしながら、戻って参りました!ただいまっ!

と、このセリフ。>>761でも言っています。
進歩がありません。
その日の回答があまりにも恥ずかしくって、そして、罪悪感にも
苛まれて、一週間ほど、帰還ができませんでした。

でも、せめて。
行ってきます!をしたら。必ず、絶対に、ただいま!もできるように、
頑張っていきたいです。
788洞木:03/05/30 01:13 ID:???
>>648さん
ええっと?ごめんなさい、映画?
綾波さんが…、何ですか?

溶けるといえば。
疎開して、クラスの皆とも離れ離れになった後。

そのとき私は、キッチンでお料理をしていました。
簡素で、コンロもひとつしかなくて、ちょっと使い辛かったな。

急に、妙な感覚に襲われたことがありました。
よく憶えていないんです。
でも、しゃぼん玉の弾けるような音や、溶ける、という言葉を聞くと、
そのことを思い出します。どうしてかな?不思議ですね。

誰かの顔を見たような気がするけれど、それも、もしかすると
夢かもしれません。記憶が曖昧です。
ただ、おかしな気持ちの良い夢を見ただけかもしれません。
感覚も、何もかもが鈍くて現実とは思えない、そんな記憶だから、
きっと夢なんだと思います。
789洞木:03/05/30 01:23 ID:???
日本語が不自由なのも絶対に夢です!

>>649 >>930さん
準備中のページなんですね!

…ごめんなさい。見たら、既に儚くなられた後でした…。
拝見できなかったので、確認できていないんですけど、
私がどんどんレンタルできていたら、こんなことには
ならなかったのかもしれませんよね…。
掛ける言葉が見つかりません。
誰?
>>930氏のボケっぷりに超期待!
あなたにとって「鞄」とは、どのようなものですか?
793洞木:03/06/03 01:34 ID:???
今年、はじめてのスイカを食べました。
夏です!

>>650 アス…違う?
…アスカ、じゃない?ええっ!

私、あんまり…いえ、ほとんど。呼び捨てにされた経験って、
記憶にないんです。

アスカには、最初、少しびっくりしました。
ファーストネームで呼ぶ習慣みたいだから、そのように理解を。
距離をひょいっと飛び越えて、親しくしてくれるっていうのは、
とても嬉しいことですね。
転校してきた彼女ですが、気づけばいちばん仲良くなってたなぁ。
プライベートなこともお話ししたり。その…悩み相談だとか。
アスカも、私に対して、結構、心を許してくれてたのかな…、
なんて言ったら、ちょっと調子に乗りすぎかしら。

クラスの女の子とは、まんべんなく、仲良くお話ししてます。
泊まりあいっこや、そういったところまではいかないんですよね。
特に気にはしてないんですけど、そういえばどうしてなのかな?
昔から、そうですね。謎です。

というわけで、>>650さんには、激しく動揺しました。
794洞木:03/06/03 01:40 ID:???
>>654さん
2月18日、その日のお言葉、とっても嬉しかったです!
ありがとう!>>654さん。

絶対に間に合うようにお返事しなきゃ、って思ったんです。>>655
間に合って良かった。

お誕生日のお祝いって、楽しいですよね。
生まれてくれたことを祝う日ですもの。
出会いに感謝する日かもしれませんね。

私、プレゼントやお料理、結構、張り切っちゃうタイプなんです。
意外…じゃなくて、いかにもかな。
そういうときに頑張っちゃいそうなイメージ、元からあるかも。
ええ、その通りです。
お肉も奮発しちゃいます。
795洞木:03/06/03 01:52 ID:???
そういえば。
今年の私のお誕生日。

いつもなら手の届かないような、100グラム300円の
とりさんだったんです。家族の好物だから。
帰宅してから、2時間キッチンで奮闘。
オーブンもグリルもコンロも冷蔵庫も、フル稼動。
デザートまで完璧に。
自分のお誕生日を口実に、家族向けにすぺしゃる版を。

でも家族は、お誕生日なのに、何を働いてこの子は!
という感じでした。却って申し訳ないことしちゃったかな。
おいしく食べてもらえたから、私は満足でした。
一応、反省として、来年はおとなしくしていようと思います。

お誕生日とは関係ないんですけど、一度、どこかのおうちの
お母さんが作ったおうちご飯を食べてみたいです。
ほっとできそうですよね。お外ではなく、おうちご飯。
食べてみたいな。一生に、いっぺんでいいから。
796洞木:03/06/03 01:56 ID:???
はっ。

えっと。
一年に一度、材料で贅沢をしてもいいかな?と思ったんです。
いつもは手の届かなさそうな食材で作ってみたくって。

だから、本当は、お誕生日まで自分でご飯を作るなんて、とか、
そういうことじゃないんですよね。

ご飯はいつも、家族の為に作っているから、それを張り切ることが
できる、っていうのは、ご褒美なんです。私にとっては。

ただ、家族は、お誕生日ぐらい楽をすればいいのに、って
思いやってくれたんです。

そういうお話でした。
わかりづらくって、ごめんなさい。
797洞木:03/06/03 01:59 ID:???
>>796は、>>795前半に関してです。
更にわかりづらくてごめんなさい。

そんなことだから、にほんごがふじゆうなのよっ!>>774
習慣って!

だっ。
いや〜 鰤の照り焼き 失敗しちゃいました ハハハ
そろそろ冬休みの話題でもふっといたほうがいいですか?
洞木の800が欲しい
801いいんちょげとー
802洞木:03/06/04 01:44 ID:???
帽子が飛んでいってしまう理由が発覚しました。

髪の量が多いからです。浮いちゃうんです。結んでいても。
乙女として、ショックを隠し切れない事実です。
売店でゴムを購入して、休み時間にちくちくとお裁縫。
小学生の子が被っていそうなお帽子完成。
二度と、風に飛ばされることもありません。
ああ、やめて。アスカ。
わかっているのよ、若い女の子らしくないってことは。
でも、駄目なの。もう、お外にいる間中、帽子をおさえて歩く
生活に疲れちゃったのよ…ごめんね。皆。
だからどうか、中学生になってあごにゴムのお帽子を被った
女の子を見かけても、見逃してやってください。
きっと、やむにやまれぬ事情があるから。

>>660さん
いいえ、って。
私、何かお話の途中でした?
>>659に対する慰めでしたら、ありがとうございます。
でも、盗めてませんもの。私。
803洞木:03/06/04 02:02 ID:???
はっ。

>>660さんの心!?

ごめんなさい。
なんだか1レスほど前で、本音過ぎる溜め息をついてしまいました。
駄目ですね。しあわせの妖精さんが逃げちゃう。

…ええっと。改めて。
でもやっぱり、>>660さんの心も、盗んでいないと思います。
心とは!まるごと、預けるものです。
だから、盗んだり盗まれたりは、きっとしないんです。
…なんていうお答えは、駄目かな。駄目でしょうか。
ただの希望です。いつか、安心して預けてもらえるようになったらいいな、
なんて。望み薄ですよね。
804洞木:03/06/04 02:08 ID:???
我が家で最も疲れているのは、恐らく父です。
お仕事にかかりきり。帰りもいちばん遅いです。
いつも、晩ご飯をひとくち食べてもらった後に、「おいしい?」って訊くんです。
そして続いて、「癒された?」って。頷いてもらえるのが喜びです。
それに対して、私が「ありがとう!」ってお礼を言うんです。日課です。

男のひとって、外には七人の侍がいるって言いますよね。
…あれ?少し違ったかな。
毎日、必ず食べる晩ご飯で、その疲れから、気分だけでも解放されて、
和んだ気分になってもらえたらいいなぁ、それが毎日だといいなぁ、と
私は日夜、おいしいご飯を作ろうと、奮闘しているわけなのです。

意味不明な例えだったでしょうか…。
とにかく、同じように、好きなひとに安心してもらえるような、そんな
私になれたらいいな、って、それが目標です。道のりは遠いけれど。

…あれ?
また、何時の間にか他のひとのことに…一体どうして…。
805洞木:03/06/04 02:17 ID:???
……しかも日本語が!!
いったいなんかいいったのかかぞえきれないっっ。
もういっそ諦めて、いさぎよくリンクにして容量を節約したた方がいいかも
しれません…。

あの、盗んで…いないと思うんです。
けれど、もし、お心当たりがあれば、いつどちらで、私が盗んでしまったのか、
教えていただけますでしょうか?
記憶をたぐり寄せたいと思います。

あぁ…冗談で言ってみただけなのに、この子、本気にしてるわ、って思われたら
どうしようっ…!
そのときは、忘れてください。
やっぱり、委員長として…いいえ。私の生き方として。
そうおっしゃっていただいたからには、責任を持って、考えなければならないと
思うんです。私。
だから、よろしくお願いします。

…くっ。駄目よ、ヒカリ。こんな言い方じゃ、冗談だったときに、>>660さんが
言い出せなくなっちゃう。


えっと、ぜんぜんきにしてませんよー?えへへっ。
806洞木:03/06/04 02:20 ID:???
…ふっ。

そのまま素直に、「ええっ!でも嬉しいです!ありがとうございますっ!」と
言えない私だから、人生…主にじゃーじ方面が上手くいかな…。

おやすみなさい。
807洞木:03/06/11 00:38 ID:???
ずさーっ!

>>661さん
>>765の節は、ありがとうございました。
お手数をおかけしてしまって、申し訳ありません。

なまもの、って、早く見ないとどこかへ行っちゃうよ、
っていう意味ですか?それとも、お弁当?

お弁当は、早く食べないといけませんよね。
山岸さんは、カレーが二日で悪くなってしまったみたいで、
嘆いていました。
毎日、火を通していても、油断すると、匂いが怪しくなる季節。
そう。ここは、年中夏なんです。油断大敵、後悔一生。
逃したくないものは、ずざーーっ!と、早めにげっと!してくださいね。

…余り物を詰めて、ざんぱんしょりして貰おうという身ですから、
お早めにお召し上がりください、なんていう価値もないんです。
私のお弁当は。
いいわよね?向こうだって、味気なくパンばっかりなんだし。
ええ。いわゆる、利害だけで繋がっている、乾いた関係になろうと
しているんです、私たち。ふっ…。
いいんですいいんです。綾波さん、綺麗だし。気にしません。
808洞木:03/06/11 01:03 ID:???
>>665さん
違いますっ!
ああ、絶対わかってる癖に、そういうこと言うんだからっっ。

罪な真似は控えていただけますか?
ほら!
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0142.dat
私は、何のお話なのか説明しなければならない義務があるんです!
しぬほどはずかしい思いをした記録を、UPしてまで、
お見せしなければならない羽目に!
しかも、探す為に、もう一度、せこむまぎの記録を読んだんです。
耐えられません…。
datなのは、読み辛いからです。ごめんなさい…だって、もう。ああもう、
倒れそう…。とにかく、あれは違うんです。違いますから。

質問スレッドだけご覧いただいている皆さん、意味不明ですよね。
でもこれ以上は限界なんです。
私が私でいる為に、思い出してはいけないことなんです。
ですから、もし許して頂けるのなら、そのまま、深く考えずに、
さらっと次のレスへ、ごー!
809洞木:03/06/11 01:09 ID:???
…っ!山崎さんっ…!>>675

ええと…ええっと……。

さっ!張り切って今日も!
起立!礼!着席!
810洞木:03/06/11 01:17 ID:???
…しかも、にほんごが。>>808
既に、「にほんごのふじゆうなほうの…。」「ああ!あのにほんごのふじゆうな?」と、
某喫茶店では定着してしまっている様子。
由々しき事態です。対策を練らなければいけません。
委員長として、にほんごがふじゆうでいては、そして、周りの認識がそれであっては
まとまるクラスもまとまりません。まとまらないクラスなら、尚更です。

明日から、にほんごきょうかしゅうかん。頑張ります。

おやすみなさい。
秋も深くなりめっきり寒くなってきた今日この頃ですが、
寒暖の差にお風邪など召してはおられませんでしょうか?

秋と言えば実りの季節でもあります。
今ごろは焼き芋が美味しいですね。
焼き芋にはビタミンCが多く風邪の予防に最適です。
また、ビタミンEも豊富でお肌を美しく保つそうです。

だからと言って食べ過ぎると、
「なんやイインチョ、最近腹出てきたんやないか?」
などと目の前で陰口を叩かれるので要注意。
2−Aのまとめ役として、お体には注意してくださいね。

ところで質問ですが、私はこのスレで返答が頂けるでしょうか?
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030611185920.jpg

生物ですお早めに

>>807

    いきもの

と読みます
813(゚∀゚):03/06/12 23:09 ID:???
   | \
   |゚∀゚) ハイ!
   |⊂   
   |


     ♪  ∞
   ♪   / \   賠償系
       ヽ(゚∀゚ )ノ  賠償系
         (  へ)    ヲーギノ式
          く       



   ♪    ∞
     ♪ / \   賠償系
      ヽ( ゚∀゚)ノ   賠償系
         (へ  )    ヲーギノ式
             >    
 
815洞木:03/06/18 23:50 ID:???
加持さん。
お誕生日、おめでとうございますっ!

そして。
ごめんなさい…。週末には、必ず。
必ず、回答を。

ぱた。
816マミ美 ◆/FLCL12872 :03/06/22 02:12 ID:???
ヒカリちゃん具合悪いんスかー?
お大事にっスー。

↓これ、貼っとくからよろしくっスー。
817マミ美 ◆/FLCL12872 :03/06/22 02:12 ID:???
日曜スペシャル マミ美の衛星爆弾 超々拡大版
   __             __        __
     / /_/ 日土 日日  __      _  __|
  / ̄    /   .寸 | 日|    /  ニ / -     /
   ̄ ̄               /    /     _ノ 
  参加者募集のお知らせ

7月19日(土)、20日(日)、21日(海の日)
のいずれか二日間に24時間ラジヲをやります。
放送時間は放送開始日の午後10時から、次の日の午後10時まで。

その中で箱番組をやってくれる人を募集してますー。
時間は1時間〜2時間くらい、他の人との合同番組でもOKです。
ネタは自由orラジヲのテーマに沿ったものでお願いします。
雰囲気は前回の放送を参考にしてください。
時間指定は早いもの勝ち。本番当日の飛び入り参加も大歓迎。

それと参加者の募集と一緒にアンケートしまーす。
「19〜20日」「20〜21日」のどっちかで出演できる日、
出演しなくてもラジヲを聞ける日を選んで欲しいです。
日時の決定は7月10日くらいまでに決めたいんでー、それまでにお願いしますー。

放送スタジオ【ラジヲネルフ・Bay wEva no13】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1056119614/

前回の放送
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043507584/77-528
第二回準備放送
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043507584/898-939

質問、参加希望、その他詳細は。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1028403446/
委員長、今度の遠足、雨だったらどういう予定になるんだっけ?
たまには喫茶においでよやー
あー、洞木、今回の中間テストなんだけどな。
クラス平均がかなり悪いんだが原因に心当たりはないか?
821洞木:03/07/01 00:18 ID:???
>>815
ああぁ…。こいつめっ!めっっ!

以後。委員長として、ひととして。約束は必ず守ることを誓います。
やくそくは、まもるためにあります。…ヒカリ、念の為に復唱三回。

>>676さん
いろいろ考えちゃいました。とても言えません。
822洞木:03/07/01 00:29 ID:???
ああ、ひとことで終わっ…。>>821
>>676さん、ごめんなさい。恥ずかしくって。

>>676さんのおっしゃる言葉の意味。
先頭の単語の意味を考えると、もう、口にも出せません。
でも、これじゃいけないわ、って思って、手始めに辞書を
引いてみたんです。

知りませんでした。
デートが、「男女が前もって時間や場所を打ち合わせて、
会うこと。」っていう意味しかなかったなんて。
思い違いをしていました。良かった、本当の意味がわかって。

ほら、もう私、言えるわ。デートっていう単語を。
ありがとう。>>676さん。

いえ、私。アスカに頼んだときは、言ってたんですけど。普通に。
自分のことだって考えると、もうもう、耐えられなくなっちゃって…。
これからは大丈夫です。
というわけで、堂々と語りたいと思います。デートについて。
823洞木:03/07/01 00:49 ID:???
やっぱり、いちばんには…ああ、やっぱり恥ずかしい。
これはなんですか一体。私をみもだえさせて楽しいですか?>>676さん。
くっ…。


…ぜーは。気を取り直して。
やっぱり、その。……一緒に帰ったりとか。同じ方向だったりとかっっ。
ああもうどうしよう。駄目ですね、私。
でも、有り得ない奇蹟だから。逆方向だから。
神さま!わたしたちの間を裂く…も何も、初めから逆なんですよね。方向。
これは、そういうことなんでしょうか…。ご縁が。…残念ながら、みたいな。
お財布の中で、赤い糸を結ばれて。
ひっそりこっそり、息を潜めて生きている、生誕1年とちょっとの5円玉さんの
立場が。

頑張らないといけないですよね、私。
でも、私の気持ち、確実に迷惑な気がします。どうしたらいいんでしょう?
明らかに、委員長としての役割以外、求められていなかったりする確信が!
更に、委員長としても、あんまり求められてない予感が!
注意ばっかりされてたら、やっぱり鬱陶しいですよね…。
824洞木:03/07/01 01:06 ID:???
…はっ。いつのまに、相談事を。
私、回答をしていたはずなのに。

しかも、尋ねられているのは、場所でした。
シチュエーションじゃないですよね。

もちろん、なんかげつも経ってますから、…ごめんなさい。
経ってますから、ありとあらゆるデートコース、妄想完了!です。
でも、言って良いのかな…。問題、ありませんか?大丈夫です?

ああ、そういえば。
ちょうど、回答が>>676さんからだったから。
先週末は、ベッドの中やお風呂の中。その他ひとりになれるところで、
それはもう深く、れいんぼーな夢を見てしまいました。
最終的には、なんばーわんよりおんりーわんなどと言い出したり、
なぜか標準語だったり、オーバーリアクション、格好良く手すりを
乗り越えるどころか学校のスターで、ファンクラブもあったりして、
手縫いのイニシャル入りのハンドタオルを渡せない私は、そっと
物陰から、有り得ないほど豪華なスポーツウェアに身を包んだ彼を
見つめるしかなかったのです……。
いま思えば、すっかり別人になっていました。

週が開けて、今日。
登校して、挨拶された瞬間、我に返りました。
実物は、爽やかな朝だっていうのに、馬鹿なことばっっかりしていて、
私に両耳を引っ張られていました。

…私、派手に格好良いひとってタイプじゃないのに、どうして妄想が
とんでもないところまでいっちゃったんでしょう。
危険ですね。デートの想像。羽ばたきすぎです。意識が。
真面目で通ってる私でさえこうなんですから、本当、危険極まりないわ。
皆さん、くれぐれも気をつけてください。
825洞木:03/07/01 01:19 ID:???
ああ、どこに行きたいか、でした。
お出掛けの場合ですよね。

やっぱり、ええと…遊園地、とか。
…今日、やっぱりって言う度に、はにかんだ感じの、梅干しを頬張ったときのような
表情を、ひとりでPCに向かってしてしまいます。不気味すぎます。
ますます危険です。

ああ、でもでも!
遊園地って、初回に遊園地は難しすぎるかも。
並ぶときに、どんな会話をしたらいいのか、皆目見当がつかないもの。
それに、もし激しい乗り物に乗って、前髪がぐしゃぐしゃになったら、どうしたら。
目の前で直すのは気恥ずかしいし、そのままじゃおかしいし…。
アスカや山岸さんみたいに、さらさらっとした髪じゃないから、ちょっとした風で
乱れちゃうんです。私。

ちょっとした、起こるかもしれないことを考えると、どういう反応をしたらいいのか
本当にわからなくって、愕然とします。
女の子同士なら大丈夫なのに!ちゃんとできるのに。
そう。自然に遊べるわ。それなら。
いっそ、女の子の友達と行こうかな…、なんて、その内、手段の為に目的まで
変わってしまって、私は向いてないんだわ、って諦めちゃうんですよね。
だって一日は、予測できない事象の集合体なんですよ?
826洞木:03/07/01 01:52 ID:???
……ええいっ!
引き伸ばしてたって、いつかは言わなきゃいけないんだから!
潔く!

>>825から>>826までの空白が、私の迷った時間です。
追い付くまでの下げ進行が、私の告白に拍車をかけている気がします。
表から見えないんだって思うと、恥ずかしいことまで、本音を
語っちゃうんですよね。つい。

ああ、もうどうにでもしてください。花火です花火!
正直に言っちゃいます。
私は、浴衣を着て、花火に行きたいんです。

恥ずかしい子ですよね…笑ってください。

夢のまた夢です。
小学生の頃。
近所の小さな公園で毎年あった盆踊り大会。
当時はまだ、自分で着ることができなくて、母に着せてもらっての浴衣。
男子にからかわれたトラウマが私を苛みます。
母や、一緒にいた友達には言えなかったなぁ…。そのこと。
だってお母さん、私の思いを知っていて、笑顔で若い頃の恋愛話をしながら
着せてくれたし、お友達も励ましてくれたから。
それが、よりにもよって、気になっていた当の相手に!
日頃の行いが悪いんです。やっぱり、口喧嘩してばっかりだったから。
進歩がないんでしょうか、私。
以来、浴衣姿で、男子に近寄る勇気がありません。
827洞木:03/07/01 02:00 ID:???
私、よっぽど駄目なんですよね…浴衣姿。
こう、普段から、明け透けにお話してたから、その男子は、つい本音が
出たんじゃないかな、って思うんです。
張り切って浴衣、っていう恥ずかしい私を見透かされたのかもしれません。
似合わないんですよね。これは、絶対。
着るのは好きだから、残念なんですけど。
ひとには向き不向きがあるんですよね、きっと。
同じクラスの子って、揃って皆、すごく可愛くて綺麗なんです。
似合うんだろうなぁ…。


日本人なのに、浴衣を着るのがこんなに難しいなんて!

…いえ。着てるんですけど。そういうことじゃなくて。
女の子同士で見せっこしながら、っていうのも楽しいんです。

でも、こう、二人ほどの人数で、からころと…っていうのも、憧れで。
憧れのままに一生を終えそうで鬱です。
デートの上に、張り切って浴衣着ちゃう!ですから。
難易度が高すぎます。
828洞木:03/07/01 02:08 ID:???
ああ!ひとつだけ。
元々、夏に浴衣を着るのは好きなんです。本当です。
不純な気持ちじゃないんです。

ただ、デートのときに着たいっていうのは、張り切っているっていうか、
それが不純な気がして、恥ずかしくって。

>>676さん。長くなり過ぎて、その。読むのはさぞ大変だろうって、
自分のしでかしたことながら、気の毒です。
どりーまーになってしまったり、恥ずかしすぎてストレートに語れなかったり。
一行で終わる話題ですよね。場所なんだから。
その方が、傷は浅くて済んだ気がします。
恥ずかしい子で、本当にごめんなさい。上塗りして、どうするんでしょう。私。

おやすみなさい。また。
829洞木:03/07/02 02:02 ID:???
本日は、国民安全の日でしたが、いかがでしたか?
ポスターぺたり。
ttp://www.op.cao.go.jp/intro/kanbo/anzen/poster.jpg

そして!全国安全週間が始まりました。
これをきっかけとして、皆さんも安全な生活を心掛けましょう!
横断歩道は手を挙げて渡り、警報が鳴ったら速やかにシェルターへ。
…なんて。実は、職場の安全管理のことらしいです。
私は、電車の吊り広告で見掛けただけなんです。
でもせっかくだから、気をつけてみませんか?

>>682さん
大変でしたね、お姉さん。
私の安全としては、かなり脅かされそうです。その出来事。
830洞木:03/07/02 02:04 ID:???
今日も昨日も、激しく言語能力の欠如がみられます。
安静に、大事をとって、今夜はおやすみなさい…。
続きは、また。
無理はしないでお気楽にんにん
832山崎 渉:03/07/15 11:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守。
いいんちょがお疲れのようなので代わりに。


保守っとな。
浴衣を縫ってプレゼントとか考えたでしょお?
836洞木:03/08/09 06:04 ID:???
やっと父が休みを取れたこの週末。台風の為に旅行が中止。
お昼には、家族4人、オムそばをもくもくと。
冷蔵庫の余り物が一掃できました。そんな、洞木ヒカリです。
お久し振りです。
地域によって状況は異なると思いますが、通り過ぎるまで、
どうか皆さん、ご注意くださいね。

ところで、このスレッド。容量の関係で、900完走にしたいと
思っています。
残り少ないお時間、よろしくお付き合いくださいね。

>>683さん
進級といっても、1学年1クラス。あまり変わり映えはしません。
以前は生徒数も多かったから、空き教室もたくさん。
ただ、生徒数が減ったのと同じ理由から、転校生や転入生も多いんです。
1年生のときには、綾波さんの転入もありましたし。

綾波さんは…印象的なひとですよね。
読書が好きみたい。ひとの輪には全く加わることがありません。
何度か声を掛けたことはあるんですけど、用事以外のお話をする勇気が
なかなかなくって。私、邪魔かなぁ、なんて。
一度ぐらいお話できたら良いな、って思っています。

今年度は、途中から、碇君やアスカも加わって、賑やかな感じ。
初めは、綾波さんのように…ううん、彼女とは、少し違うタイプのひとかな…。
ちょこっと、似ているところもあるような気がするけれど。
それで、クラスの誰とも会話をしていなくって、心配していたんです。鈴原と
トラブルもあったみたいだし…。
でも、いつのまにか相田君や鈴原と、すっかり仲良くなってたんですよ?
杞憂もいいところでした。やっぱり、男の子同士ってそういうものなのかな。
女子の私には、どうなっているのか推測もできないけれど、なんだかちょっぴり
羨ましいです。
837洞木:03/08/09 06:32 ID:???
あと、碇君は、綾波さんとも仲が良いんですよね。
碇君とお話をしているときは、時折、私たちには見せたこともない表情をしているときが。
やっぱり、どこか似てるところがあるのかな?同じパイロットさん同士だからかも、って
変な勘繰りは駄目ですね。ごめんなさい。


アスカについては、もう校内に旋風を巻き起こしちゃって、大変そうでした。
あれだけ綺麗だから。
男子の反応があんまりにもあんまりなせいか、なによなによ!という雰囲気も、少し。
外見しか知らない状態で、下駄箱にラブレターの雪崩だったんですって。
うーん…私は、中身からしか恋…はっ。私は関係ないんでした。
とにかく、一部…というには数が多くはあるものの、そういうひとたちが校内で騒いだりして、
アスカは大変だったみたい。

…っと。私が、ひとを下の名前で呼ぶのは珍しいですか?
ええと、会って早々、ファーストネームで良いから、って言われちゃって…って、どうして
頬が赤くなるの、私。
お国柄なのかなぁ。フレンドリーですよね。アスカって。気さくに話してくれて。
外見も中身も全く共通点はないのに、気がつくと、いちばん仲良くなってました。
確かに、委員長の職務故に、他の生徒よりは、転校生さんと話す機会は多いけれども。
そういえば。私の家にお泊まりしたとき。
明かりを消した後、実は友達を泊めるのははじめてなの、と告白をしたら、軽く驚いてました。
私、よく他の女の子とも話しているから。普通、よくお泊まりっこしますよね。女の子だったら。
私の場合、何故かそれまで、経験がなかったんですよね。深く考えたことはなかったけれど、
変なのかもしれません。言わなければよかったかなぁ…。なんだか、はずかしいです。
そのときにアスカが、自分も同年代の友達の家に泊まったのは初めてだ、ってフォローを
してくれて。
でも、あれは女の子の、っていう意味だったんですよね。いま思えば。

…って、延々と長くなりそうだから、この辺りで。
そんなひとたちが集まったクラスの雰囲気はというと、……ええと、私は好きです。委員長として
じゃなくても。いじょう、みたいな。はずかしい……。
838洞木:03/08/09 06:44 ID:???
以上であって、異常じゃなくて、
ごめんなさい。照れ過ぎちゃって、発音が。
はっ。容量節約の為に、にほんごが不自由なのと、不自由報告も
控えないと。

そんな愉快なクラスの一端を垣間見るには、以前のラジオ特別放送、
公開ホームルームを。

【ラジヲネルフ・Bay wEva no12】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1043507584/
恐らく、上記はお聴きいただくことができないと思います。
下記をどうぞ。
ttp://page.freett.com/dat2ch09/030702-1043507584.html

>>684さん
はい…、ある意味…。
困ってるんです。本当に、心から。
>>684さんは、お医者さまかカウンセラーの先生ですか?
であれば、是非、相談に乗っていただけないでしょうか。

症状としては、以下の通りです。参考にと思って、まとめてみました。
いかがでしょうか?私、重症でしょうか?

・思っていることとは正反対のことを言ってしまう。
・やたら攻撃的になってしまう。
・混乱して訳がわからなくなってしまう。
・息苦しくなる。胸が痛くなる。
・顔が赤くなり、手には汗。
・鼓動が早くなる。心臓のどきどきが自覚できる。
・以上の症状が、特定の相手の前でのみ現れる。

どうか、お願いします。助けてください、せんせい。原因不明なんです。
839洞木:03/08/09 06:52 ID:???
>>838のラジオ記録は、790から878まで。

>>685さん
回答をしていたら先程、父に「背後からもオーラが出てるぞ。」と
からかわれちゃいました。
こう、後姿からも、声を掛け辛い雰囲気が。
湯気が出ているそうです。

つまり、湯気が出る程にやる気。
>>685さんの暑い夏に快適なひとときが提供できるように、おしぼりが
熱くなるまで、湯気を出す予定です。
夏だからこそ、冷たい物よりも熱いおしぼりが良いですよね。
父はそれで顔を拭きます。気持ちが良いんですって。

とりあえず、そのレベルまで到達するには時間がかかりそうですから……、
さて!20分加熱したものがこちらです!
というわけで、おしぼり、どうぞ。ジップロックに入れて、電子レンジで一分。
あつあつほかほかです。
840洞木:03/08/09 07:03 ID:???
…はっ。実際はレンジでちんだということを、自ら告白してしまっ…。しかも、1分。
だって、それ以上あたためると大変なことに……。
いいえ。ごめんなさい。

>>686
くっ…。しかも>>680なんて、「やっぱり枕ですよ。」なんて語ってます。
間が抜けすぎていますよね。

 >>538さん
ちょうどその翌日に、定食屋さんでたこ焼きをひとつ貰ったんです。
あれが恐らく、ホワイトデーかと。ええ、間違いなく。
ばっちり、お返しされました。
ちなみにひとつというのは、ひと箱ではなく、一個です。

 >>539さん
今年はお花見には行けませんでした…。
代わりに、花火では誰かさんと遭遇しました。もちろん、偶然です。
妹さんを一時退院させて、来ていたみたいです。
すごく家族思いなんです。誰かさんって。
ちなみに、私は家族4人で見物に。
それが偶然、会えるだなんて、ちょっとした運命を感じました。
例え、挨拶程度しかしていないとしても!

ああ、でも浴衣姿を見られちゃったな…、どうしよう。
恥ずかし過ぎて、耐えられない……。
841洞木:03/08/09 07:34 ID:???
 >>540さん
皆にとって良い思い出をつくりたいです。
いつ離れ離れになるとも知れない皆だから、せめて、それがいつでも後悔しなくて済むように。
振り返ったときに、ああ、自分は2-Aに居て良かったな、って気持ちになれるような思い出。
そして、そう思える日々が過ごせるような、皆の仲でいたいです。
そういられるように、クラスの雰囲気を良く保てたらいいな。
それが、私の目標。

…所信表明とは、少し違ってしまったかも。
でも、いつもそう思ってます。

以上でした。>>680から大幅に遅延しての回答、申し訳ありませんでした。

>>687さん
美しく…は、私には難しいかも。気持ちを美しく、っていうことですか?

清く正しい毎日ですね。そして、すこやかな。

うーん…。ありがとう、をたくさん使うこと、かな。意識して。
例えば、お礼を言いそびれてしまうような些細なことや、そのタイミングを
逃してしまう程ちょっとしたことも、気をつけて。
そういうときに使いがちな、すみません、は禁止です。
それよりも、ありがとうって言われた方が嬉しいですものね。

しばらく注意をしていると、すっと自然に、意識するよりも早く、言えるようになります。
ありがとう、という言葉を発することによって、自分が感謝していることがはっきりと
自覚できるし、そして、それが有り難いことなんだってきちんと認識ができます。
それまでは気づかなかったようなちっちゃなことでも。
常に、感謝の気持ちを抱けるようになって、心も綺麗に。清らかに。汚されることなく。

少し気をつけるだけで簡単にできることですから、どうでしょう?
こじんてきあいさつかつどう。
842洞木:03/08/09 07:45 ID:???
>>688さん
洞木家では、そんな会話は全くありません!
そんな根も葉もない噂、信じちゃ駄目です。
うちには玉ねぎが嫌いな者もいないですし。
この…お母さんを私にあてはめて?

もうっ。
2ちゃんねる以外で2ちゃんねる用語だなんて、
うまーぐらいしか使いませ…ああっ。
私、外食をした際に、危うい思いをしたことがありました…。
このご家族は安全なおうちでのことですものね。
お外で言ってしまった私に比べたら。

そんな私のトラウマを刺激する>>688さんは、いってよし!です。

……ぅにゃぁ。

>>689さん
言葉もありません……。
843洞木:03/08/09 07:54 ID:???
>>690 山崎渉さん
おはようございます。
山崎さんはご存知ないかもしれませんが、実は山崎さん、
既にこのスレッドの常連さんです。
だってほら、暖かい眼差しを、こんなに何度も。

既に知り合って結構な期間も経っていますから、立ち話も
しちゃいます。

私、数日前から口内炎で舌が痛くって痛くって。
以前、貼り付け式錠剤が手に入った頃は半日で治ったものなのに、
今時はどこもシール式なんです。
シールじゃ剥がれちゃうんですよね。困ったものです。
山崎さんも、お気をつけくださいね。

あ、では私はそろそろ朝食を作りますから、また。
廃品回収は明日ですから、できればご協力お願いしますね。ではっ。

>>691さん
笑う門には福来ると幾星霜。
844洞木:03/08/09 08:07 ID:???
もう少し短く言うなら。
すあま。

>>692さん
私自身も、嫌気が差すことが時々、あります。
私って、薄っぺらいのかな。
本心なのに、偽善的にしか見えなかったりするのは、
その本心が薄っぺら、っていうことなのかな、って。

本当に優しいひとになりたいです。
心からの優しさを持っているひと。
ずっと目指しているのに、難しいんです。

ごめんなさい。

>>694 山崎さん
やっぱり、こんな私、ぬるぽなんですよね…。
もう、どうしたら良いのか、自分でもわからないんです。本当は。
山崎さんはいつも朗らかな笑顔ですが、どうしたら、山崎さんのように
それを保てるんでしょうか。
845洞木:03/08/09 08:27 ID:???
>>709 赤木さん
その節は、お世話になりました。>>708-713辺り。
取り乱してしまって、ごめんなさい。

お元気ですか?
いまもこちらには書き込めない状態なんでしょうか。
その内、アスカか碇君、綾波さんを通して、何か差し入れを、と
思っています。ご迷惑でなければ。

何が良いかな?お仕事の合間にすっきり気分転換ができて、
コーヒーのお供にぴったりなもの。
すっきりといえばゼリーだけど、コーヒーとは合わないし…。
わらび餅は鮮度が命だし、水饅頭はろーかるな存在らしいし、
うーんうーん…。
すっきりとは少し違うけれど、ヘルシーなさつまいもチップも
良いかも。日保ちするから。
歯ごたえがあって、気分転換というかリフレッシュもできそう。
ああ、でも赤木さんの好みが不明だから、危険かなぁ。
いっそ、竹踏みだとか。デスクの下用に。

ところで、長期出張中の日向さんから、お便りはありますか?
おふたりとも、夏バテしていないかどうか、少し心配です。
お仕事がハードでも、きちんと食べてくださいね。
さっぱりしたものでも良いですから。
846洞木:03/08/09 16:53 ID:???
>>838さん
それと、日誌も少しご覧になりますか?
第壱中学校のウェブページにも公開されているものなんですよ。

第3新東京市立第壱中学校 第弐校舎
http://teri.2ch.net/eva/kako/1004/10047/1004743642.html
こちらの389からが2−Aの日誌です。
ちなみに、私の週番は、443から。

>>719さん
わかります。つやつやしていますよね。
しなやかな体型も良くありませんか?狭いところにもするっとおさまりそうな。
猫の正直な性格、好きです。
私、実は振り回されるのは嫌いじゃないんです。
けれど、にんげん相手だと振り回されて楽しむ余裕がないっていうか、
教室ではいつも大変なんです。
にゃんこであれば、何故か和んじゃうんですよね。それも。
思いっ切り私を振り回して欲しいです。ぶんぶんと。
>>719さんは、猫の良いところをたくさんご存知ですね。もし、長時間に渡って
一緒に過ごせる機会があったら、きっと愛せます。

ところで、いえ、私が実際にされたわけではなく、図解というか、挿絵を
つけてくださっただけなんですが。可愛くてなごめたんですが。ですが。
ああっ…、ごめんなさい。想像してしまいます。駄目な私です。
そのくせ、潔癖症でもあるし。
最近、気がついたんですが、潔癖症というのは、別に相手を拒絶しているわけではなく、
ただ、自分や自分の世界にに自信がない、っていうことなのかな、って。私の場合。

またみみよりなにゃんこ情報がありましたら、是非お知らせくださいね!
847洞木:03/08/09 17:08 ID:???
>>730さん
ジャスコは主婦の味方です。
どこよりも逸早く、お客さんのニーズに応えようとしてくれているように思います。
食品に何か問題があるニュースが流れた際の対応や、こんな便利な物が
お値打ちなお値段であったらな、といった要望などなど。

ただ、商品自体については、お求めやすい価格設定になっている為、
やっぱり、ちょっとこう、寿命が儚いかもしれません。
丈夫なものや長持ちするものが欲しいときは、百貨店に行っちゃいます。
その分、お値段が張っちゃうけれど。

傘も、軽くて安かったから、しばらく使っていたんですが、風が巻き起こる度に
引っ繰り返っちゃって。ばさっと。
台風のときによく、裏返っちゃってるひともいますよね。あのように。
結局、デパートで買い直したんです。

ジャスコは、いざっていうときの庶民の味方!なんだと思います。

ジャスコ以外に、ショッピングセンターはありませんか?
サティだとか、イトーヨーかドーだとか。
848洞木:03/08/09 17:22 ID:???
日本語…。>>847
超軽量折り畳み傘は、現在、父の持ち歩き傘になっています。
小さくてお箸程度の軽さだから、とっても便利みたいです。
車に乗るひとは、差す時間も短いから充分ですよね。

>>732さん
そうでしょうか…。
優しくて清らかなひとは、そのこと自体、意識していないような気がします。
できないから、考えちゃうんじゃないかな…。

だって、私…駄目なんです。
潔癖症だし。

少し前に、気づいたんです。
それって、相手のひとにとって、すごく失礼なことになんだな、って…。
私としては、私自身についてのみ考えていたとしても。
例えば、汚れちゃうっていうことは、その対象が汚れてる、という意味にも
取られかねないですよね。違うのに。
本当に私が優しかったら、、きっとそんな態度は取らないと思うんです。

だから、本当は変わりたいです。私。
でも、難しくって…。

潔癖症って、やっぱりいけないことですよね?
849洞木:03/08/09 17:40 ID:???
にーほーんーごー!>>848
ごめんなさい。優しさについては本当に、ぐるぐると考えて
止まらなくなっちゃうんです。

>>737さん
>>735-736ですね、…って、レス番指定するのも恥ずかしい…。
山崎さん、ご迷惑じゃないのかなぁ。
まんべんなく爆撃する中で、突然、こんな子供に長々と語られてしまうなんて。
ああ、大丈夫ですね。恐らく、私のお手紙は、届くことはないのだから。

海に、びん詰めした便箋を流している気分です。
とどけ、このおもい。

>>744さん
壁紙をダウンロードできる勇気のある方を尊敬します。

私、ホラーが大丈夫なのは文字媒体だけで、映像になると、もう……。
先日も、父がレンタルしたビデオが恐ろしくて、眠れませんでした。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3486
CMにも流れたんですが、冒頭にショッキングなシーンがあるんです。
ダンスフロアで楽しんでいた大勢のひとが、ワイヤーで一気に。

気分まで悪くなってしまって、父が、そんな私に魔法を。
場面が甦ってしまったら、ソフトクリームやアイスだと思えばいい、って。
鮮やかなドレスを。
ソフトが落ちたら、落ち込むだろう?ダブルだったらどんなにか…、と
話を続けてくれて、やっと大丈夫になりました。

日本の恐怖映画は、きっとそういう映像的に恐ろしいものではなく、
心理的に攻撃されるものかな、って思っています。
いかがでしたか?
私も、小説だったら面白く読めるのになぁ。
850洞木:03/08/10 00:51 ID:???
>>745 チエちゃん
本格的!すごいわね、チエちゃん。
私なんて、小麦粉から作るカレー、一度も挑戦したことがないのよ?
成功したら、是非、教えてね。
小麦粉からっていうと、欧風カレーなのかな?

洞木家では、いま、インドカレーが流行っています。
チエちゃんも使ってるのよね。S&Bのケララカレーセット。

ttp://www.sbfoods.co.jp/products/backnumber_of_newprd/shokuhin/shokuhin2001spring/text/spice_people.htm
私は、ケララカレーセットか、キーマカレーセットを使うことが多いかな。
ココナッツカレーセットは目撃したことがないのよ。残念。
チエちゃんも知っての通り、一時期は牛脂が入っていたから控えていて。
それが不使用になって、また食べられるようになって嬉しいな。
家族でファンなの。

本当は、やっぱり本格的にスパイスを揃えて手作りをした方が
長期的に考えたら、経済的なのかな。

でもこれ、おいしいものね。
分量通りに入れるのも良し!アレンジするのも良し!しかも
簡単!だから、主婦としては、やめられないわ。
851洞木:03/08/10 00:55 ID:???
URLが長くってごめんなさい。

さて。
違っていたら申し訳ないんですが、ご存知ない方の為に、おおよその材料。
セットには、カレーフレークと、炒めスパイス、煮込みスパイス、ブイヨン、
香りスパイス、辛味スパイスが入っているんです。小袋にわかれて。
用意するものは、骨付鶏肉と、みじん切りのりんご、玉ねぎ、セロリに、
すりおろした人参としょうが。
そして、ことこと。

素晴らしいことに、作り方通りじゃなくても、おいしくできるんです。
もう、適当に。おうちに材料が揃っていない場合は、代わりにトマトを
いっぱい入れておこう、とか。
時間だって、ぱぱっと10分ちょっとで作ってしまっても、べりーぐーなお味。
本当は、15分ずつ程度、炒めたり煮込んだりが必要です。
材料ですが、にんにくとしょうがだけは、必ず確保しておいた方が良いかも。

S&Bは、牛脂は骨髄が問題になったときも、いちはやく不使用を謳っていたし、
いつも頼っています。
そのお仕事についてらっしゃる方には、申し訳なさでいっぱいですが、確実に
大丈夫だということが確認できない限り、一家の台所を預かる身としては、
どうしても慎重になってしまうんですよね…。
友達に牧場の子がいるんです。特に問題なくうまくいっているようで、ほっと
しています。

お役に立てなくって、ごめんね。チエちゃん。
私も今度、研究してみるわ。お互い、報告し合いましょう。その成果を。
852洞木:03/08/10 01:15 ID:???
>>750さん
思い人って誰ですかっ。もう…。
ジャージ着用は!ありませんっっ!

もし両思いになれるなら、できるだけ、…あの…、ええっと、
……かわいいって思ってほしいな、って…。
ああ…っ、もーうーっ!ななひゃくごじゅーさーん!?

>>750さんのおかげで。
私が、一体どれだけ、方々から、どうしたんだ委員長、と
思われそうな発言を強いられていると思ってるんですか。
この状態。

そんなこと考えてたんだ、あいつも女なんだなぁ、なんて
頷かれたら、もうわたし、がっこうにいけませんっ。
いけないわっっ!

ああ、ペアルックっていえば、碇君とアスカ、仲が良さそうに
見えましたよね。あのダンサーな格好をしていたとき。
いいなぁ…。ペアルックかぁ……。

…はっ。
いやだわ。ペアルックで人前に出るだなんて、私、似合いませんから。
違いますから。思ってませんから。絶対。
でも、ふたりっき…はっ!だめだめ、ヒカリ。想像に浸るのは、ベッドの中で。
寝る前にこっそり。それが乙女。人前では、駄目。授業中も、駄目。顔が
にやけちゃったらみっともな…違う!きちんと聞いて、集中していなければ
いけないから。

ああ、何でもありません。>>750さん。
だから…そんなめでみないでくださいおねがいします。
853洞木:03/08/10 01:31 ID:???
だから、おねがいですから。
みのがしてください、って言ってるのに!

くっ。無実の罪にとらわれて。
その疑惑の目が、私を解放してくれません。
でも、ラストスパートで逃げ切ります。月曜までに
追い付くおなかづもりです。
だっしゅだっしゅ、きっくそしてだっしゅ。

>>751さん
ごめんなさ…っ…。

ええと、今年は梅雨明けが遅れて大変でしたね。
暑いのは平気でも、湿気には参っちゃいます。

カビ対策には、毎年、心悩ませています。
皆さんは、いかがですか?湿気度ちぇーっく!
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/d6.html
854洞木:03/08/10 01:32 ID:???
そして、対策。
ttp://www.pref.yamanashi.jp/fukushi/eiseiykm/0lk00-keturokabi.htm
家電製品も、要注意らしいですよ。洗濯機や冷蔵庫、エアコンなどの。

私が実行していることとしては、やっぱり、地道ですがこまめにお掃除を
することかなぁ。風通しも良くして。
あと、水廻りについては、毎回ふきふき。
洗顔をしたら、拭いたタオルで水気を取ったり。お風呂、お勝手も同様に。
ただこれは、普段からその拭く部分を綺麗にしておかないと、心理的抵抗が
強いかもしれません。
汚れたところを拭いたタオル、身体に使いたくありませんものね。
つまり、常々綺麗にしておかないと、という意識も働いて、カビ対策には
一石二鳥。なんて。

それと、学校で使っているんですが、水気切りに便利ですよね。
ttp://www.kis.gr.jp/page/sqzB.html
お風呂の天井や壁って、手が届きません。いまのところは、換気だけ。
身長、もうちょっと伸びないかなぁ…。
855洞木:03/08/10 01:59 ID:???
>>764さん
腹痛、困っちゃいますよね。
立っていられなくなっちゃうと。

ええっと?どうして、鈴原が?
ごめんなさい。答えなくっちゃいけないのに。
どうしても、わからなくって。

一体、どんな鍵を握っているのかしら…鈴原。
詳しそうにも見えないのに。
もし良ければ、教えていただけますか?
腹痛云々以前に、クラスメイトのことは知っておかないと
いけませんものね。委員長として。
そう、クラス委員として。把握しておかなければ。

>>765さん
その節は、ありがとうござ……!

ばばばっっ。

ぜぇー…、はぁー…っ。

ああ、既にのっとふぁうんどで幸い。
誰も…見てませんよね?そこのひとも、そこのひともっ!

ところで、>>765さん。こんな恥ずかしい私の写真を、
一体、どこで。というか、どこからっ!
事と次第によっては、ただじゃ済まないんだから。
はくじょうしてください。さぁ!さぁ!さぁっっ!
856洞木:03/08/10 02:03 ID:???
メアド欄、失敗して浮上してしまいました。
ごめんなさい。
「ほらき」なんだな「とうぎ」って呼んでた
どうみても「とう」とは読めないのに
858洞木:03/08/10 04:34 ID:???
>>770さん
文化祭ですね。わかりました。
場所は、舞台上ですか?それとも、教室?

舞台上なら、演劇や合唱はいかがでしょうか。
一体感を味わえて、感動できると思います。
それぞれが個性を活かして、となると、劇かな。
音楽に詳しいなら音響、文章を書くのが好きなら脚本、
お裁縫が得意なら衣装、と分かれて。
私、裏方がとっても好きなんです。毎日、放課後まで残って準備をするの。
燃えちゃいます。
859洞木:03/08/10 04:35 ID:???
展示形式なら、お化け屋敷や、ドミノ。
わいわいと楽しいですよ。
特に、お化け屋敷。それぞれが、面白い仕掛けを考えるんです。
それに、通路などの問題もあるし、仕事はたくさん。
あぶれる生徒も出ません。
そして、ドミノ。こちらは真剣勝負です。
お休みの日に、皆で事前に作った木材のドミノを並べます。少しの
揺れで全てが倒れてしまったり、苦労が多いんです。
ほぼ前日と当日だけの勝負になりますが、その困難を乗り越えたときの、
達成感。皆で抱き合っちゃうぐらいです。
その木材は後続の為に残して、毎年ドミノを大規模にするのも良いですね。
そして、後輩の頑張りに感心したり、前年の自分たちの姿を重ねたり、その感動を
思い出したり。

ほのぼののんびりとするなら、なつかしの遊び特集。
お手玉や射的、けんだま、風船釣りなどなど、お祭りの出店にありそうな遊びも
含めた、懐かしい遊戯。
そんなにハードなスケジュールにはなりませんし、当日も準備も、とっても和めますよ。

以上。私の経験から述べました。体験してますから、確かです。
どれも、クラス全員、全力で取り組めた良い思い出です。
ちなみに、そのいくつかは小学生の頃。ちゃーんと小学校にもあったんですよ。
5年生から作る側にまわることができる文化祭が。低学年の子たちが楽しんでくれると
嬉しかったなぁ。…と、思い出話にひとりはなさかじいさんでごめんなさい。

どうかな。参考になったら嬉しいな。
860洞木:03/08/10 04:51 ID:???
…間に合うのなら。

>>771
沖縄です。
ここだって随分と暑いのに、何を好き好んで、と思います?
海の色が素晴らしく違うんですって。楽しみです。
家族も一緒に行けたらいいのになぁ。
貝殻や綺麗な石を拾ったり。もちろん、落ちているもので、
持ち帰って良い物を。
自然をこれ以上、傷つけてはいけませんから。

遠いから、引率が大変そうだけれど、苦になりません。
だってきっと、楽しいもの。
…なぜ、引率の心配を、ですか?担任の先生は、って?
いえ、先生には、ゆっくりしてもらえれば、それで私は。

旅行後には、またご報告しますね!
ええっと、…完走に間に合うのなら。可能です。
コップの反対側から水を飲むと良いでしょう。
862洞木:03/08/10 14:46 ID:???
>>772さん
ええ、わかったわ。>>772さん。
ちょっと待ってね。私のプリントと照らし合わせてみるから。

えっ……。
このあいだ…。5月20日の、こないだ…?

ばさばさっ!

…えーと、えーっと、科目ごとに、ファイルに綴じてあるから、
5月20日以前をチェックして…して、と…。


……ごめんなさい。
>>772さん、私にできることなら何でもさせて貰うから…っ、>>772さん…。
私なんて委員長失格、いいえ、ひととして、だめ。
それに、どう考えても、間に合わない気が。
他のクラスの子に訊いちゃったかな?本当にごめんね。

>>775さん
家族や周りのひとと、互いを思いやって、心が満ち足りた暮らしを
送る、っていう感じかな。

あと、…その。考え方によっては…、あの…。
愛っていうのは、愛のある生活っていうと、やっぱり、あの……。
ああっ…!わたし、そんなこと、とても言えな…っ!

…いいなぁ。程遠いです。
863洞木:03/08/10 14:54 ID:???
…!
程遠いも何も、何のことやらさっぱりわかりませんから。
失礼しました。
そういう生活に、憧れてもいないです。

お庭には白いわんこが一匹、そしてお花が咲き乱れて…はっ。
ちがいます。ちがいますってば。

>>781さん
フ、フケ…ッ!どうして、そんな発想が?
理解できませんっ。

…そうですよね。私が抵抗を感じなければ良いんですけど、それが無理なら。
相手に嫌な思いをさせることなんて、できればしたくありませんものね。
もたれかかるひとだって。
元々、眠っちゃってのことですし。

うーん…。じゃあ、次回は、肘を軽く動かしてみますね。
女のひとだったら平気なのになぁ…。
私にも困ったものです。
そのまま相手のひとを起こさないで寝かせているひとを見かけると、
「マリアさまが…!」と感動してしまいます。

864洞木:03/08/10 15:01 ID:???
ああ、嫌な思いって。失礼ですよね、こんな言い方。
ええと、落ち込んじゃうような、に訂正します。

それにしても、ただもたれられただけで。
触れている部分が気になってしまって、色々と考え込んでしまったり、
結果、落ち込んでしまうだなんて。
一体、私って、世間の荒波をどうやって生き抜くつもりなんでしょうか。
もっと、強くならなければいけませんよね。
最近つよく、そう思います。
865洞木:03/08/10 15:08 ID:???
やっぱり、言葉がおかしい私です。

>>782 山崎さん。
できれば、私のにほんごも、応援してくださると嬉しいです。
重症ですから。

>>783さん
山崎さんにエールを送ったんですね?
トップをきってゴールできたんでしょうか。
私は、ゴールがどちらにあるかも、知りません。
全板を駆け巡っているのかな。

>>784さん
だから、何故っ!
もうっ…。
時折、白玉禁断症状に陥ります。
あちらこちらで白玉を求めてしまって。
秋に入れば、この中毒から抜けて、立ち直ることができると
良いんですけど…。

……でも、年中夏なんですよね。ここ。
望み薄です。
ローカロリーなのがせめてもの救い。…かな。
お願いです。僕のお嫁さんになってください。綾波やアスカなんて駄目女です
某鉄道会社で押し屋のバイトをしている者です。
ところで最近駆け込み乗車をする人が多くて困ります。
中には閉まる直前のドアに傘を差し込んで、車掌に無理やり再開閉させて乗り込む不届き者も・・・
委員長閣下による厳しい御叱りの言葉をお願いします
868山崎 渉:03/08/15 21:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
869山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン