【大阪・豊中】 ザ・千里タワー [50階建てマンション]★001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○01/07テンプレ○
◆施工ミスで柱損傷 50階建てマンション◆
http://s02.megalodon.jp/2008-1127-1533-22/mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
スレッドタイトル検索:千里タワー
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%C0%E9%CE%A4%A5%BF%A5%EF%A1%BC&tnum=200&sort=dat+desc
Google検索:千里タワー
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2007-24,GGLD:ja&q=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

公式HP:The Senri Tower
http://www.the-senri.jp/

ザ・千里タワー 物件概要
名称:ザ・千里タワー   総戸数:356戸   販売価格:約3千万〜2億円
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号 他
交通:北大阪急行「千里中央」駅下車徒歩1分
敷地面積:5,129.03m^(2)   建築面積:3,383.36m^(2)   延床面積:55,420.18m^(2)
構造・規模:鉄筋コンクリート造(免震構造)一部鉄骨造 50階建塔屋2階建
     (建築基準法上:地下1階地上49階塔屋2階建)
建物竣工予定:平成21年6月下旬   入居予定:平成21年7月下旬

【事業主】(売主):[住友商事株式会社]
http://www.sc-estate.com/
【事業主】(売主)・【販売提携】(代理):[阪急不動産株式会社]
http://www.hankyurealty.jp/
【事業主】(売主):[オリックス不動産株式会社]
http://www.orix.co.jp/ore/index.htm
【販売提携】(代理):[住商建物株式会社]
http://www.sumisho-tatemono.co.jp/
設計・監理:株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店大阪本店
http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:住商建物株式会社
http://www.sumisho-tatemono.co.jp/
2名無し不動さん:2008/12/01(月) 19:00:45 ID:70HIPmHY
ほぼ完売してたらしいけどキャンセルしたのは何組ぐらい?
3○02/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:53:16 ID:???
■今北用
50階建て高層マンション「ザ・千里タワー」、2006年10月
から千里中央駅(大阪府豊中市)前に建設中

2008年11月14日午後2時過ぎ、建設現場で「ドン」という音と揺れが発生

15日午前7時31分、マンコミュ掲示板の千里タワースレで
「柱が重さに絶え(耐え)きれずおれた」との書き込みが・・・

南側18〜19階に、大きくカバーがかけられた。
物件公式サイトには変化無し。新聞・テレビ・ネットのニュースも無し。

マンコミュ掲示板のスレで、柱の損傷を指摘するレスをデマと決め付けて施工者を擁護
する書き込みが急に増える。さらに柱の損傷を指摘するレスに削除依頼が多数来る。

17日、内部告発と見られる書き込みが続く中、謝罪の"速達"が購入者に届く。
事故がデマで無い事が証明される。

最初の告発(書き込み)が無ければ隠蔽されたのでは?と施工者への不満が続く。

22日、速達が届く。国土交通大臣の認定を再度手続きするとの事
今回は手付金を返還してキャンセルにも応じるとの事

27日、朝日新聞がニュース記載=「安全性に問題はない」と竹中工務店

本当に問題無いのか?情報公開が少ない!と疑問が続く。

28日、ビジネスnews+にスレが立つ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227876046/

30日、マンコミュ掲示板3スレ目が立つ。  ←今ココ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1031
4○03/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:53:57 ID:???
■関連スレッド
マンションコミュニティ:http://www.e-mansion.co.jp/
千里中央駅前タワーマンション@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0233
ザ・千里タワーってどうですか?@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023
ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1031

2ちゃんねる:http://www.2ch.net/
【みんなこれ】千里中央タワマン【どー思う?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1227205632/
【建築】施工ミスで柱が損傷 50階建ての大阪・千里タワー…竹中工務店「安全性には問題無い」 [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227876046/
【大阪・豊中】柱損傷!50階建マンション「ザ・千里タワー」竹中工務店
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1228042190/

タワーマンション・超高層住宅での事件・事故
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084117622/
■■■タワーマンションは買わない方がいい■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1227234781/

【残業代】竹中工務店2【全支給】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1181774808/
竹中工務店ってどうですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1182042916/

まちBBS:http://machi.to/
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央44○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1220631186
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央45○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1226950723
5○04/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:54:30 ID:???
■関連リンク
Wikipedia:ザ・千里タワー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
Wikipedia:竹中工務店
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%BA%97
大阪府への問い合わせ
http://www3.shinsei.pref.osaka.jp/ers/Uketuke/Form.do?tetudukiId=2008040001
豊中市への問い合わせ
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/form/mail_new.asp
Yahoo!グループ:ザ・千里タワー 契約者の会(不動産のメーリングリスト)
http://groups.yahoo.co.jp/group/the-senri/

YOMIURI ONLINE(読売新聞):2007年10月26日
プロフェッショナルたちの最前線現場リポート〜「ザ・千里タワー」
http://osaka.yomiuri.co.jp/rakujyu/monthly/rm71026a.htm
モンセーヌ南茨木B棟 PCアンボンド未施工事件
http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/2-6-12-03=monsenuminamiibaraki(kitsuda).htm
モンセーヌ南茨木B棟 PCアンボンド未施工事件 Part2
http://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/2-6-13-13=monsenuminamiibaraki_part2(kitsuda).htm

ロゴマーク これが・・・
http://netheaven.dyndns.org/img/1227285342.jpg
・・・こう?
http://farm4.static.flickr.com/3271/3049882508_ba444a1376_o.jpg
遠景
http://farm4.static.flickr.com/3031/3067495349_c9bfb06864_o.jpg
中景
http://farm4.static.flickr.com/3275/3049865092_805945cf27_o.jpg
近景
http://farm4.static.flickr.com/3202/3049863908_9c182ff644_o.jpg
痕?
http://farm4.static.flickr.com/3199/3070900526_1262f70ac0_o.jpg
6○05/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:55:14 ID:???
■まとめ的レス
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023&rs=883&re=883
No.883 by 通行人 2008/11/29(土) 11:47

いずれにせよ公になったんだから、デべも監督官庁も変な対応は出来んよ。
これまでの経緯に不可解な点は残るけどね。

@事件事故が発生したら、直ちにニュースになる筈。かなりタイムラグがある。
(まず、発生事実を伝え、詳細が不明な場合は、原因と被害の程度は調査中と
報道されるのが普通では?)

A事故発生時、物凄い轟音と振動があり、約300人の作業員が地下に避難。
(周辺の人々はに対しては誘導すらせず)

B情報が出たのが事故当日のネット上である(内部告発?もしネット上の情報が
一切無かった場合、新聞に報道されたか疑問)

C契約者に対して個別に対応。(合同説明会を開催し無かったのは、、何故?)
周辺住民が、ないがしろにされたと思っても無理はない。

このまま沈静化すれば、問題なし。(陰口は叩かれるけどね)
もし何かあれば、「ほらみた事か!」と大騒動は必至。
7○06/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:55:51 ID:???
■ニュースソース
(1/2ページ)
 豊中市で建設中の地上50階建ての高層マンションの建設現場で、19階
部分の柱1本のコンクリートやタイルがはがれる事故があったことがわかった。
柱の継ぎ目を接着するセメント系の材料を一部注入し忘れるミスがあった
のが原因。施工している竹中工務店(本社・大阪市)は「安全性に問題は
ない」と説明。補修工事をして、予定通り09年6月末までに完成させると
している。

 マンションは北大阪急行千里中央駅のそばに建てられている
「ザ・千里タワー」。高さ約160メートル、総戸数は356戸で、販売価格は
約3千万〜2億円。豊中市などが進めている千里ニュータウン再整備事業
のシンボルに位置づけられ、ほぼ完売している。

 関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。
竹中工務店が建物内を調べたところ、19階の南側の柱(約90センチ四方)
のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほど
ひび割れて、はがれていた。工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる
際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべき
ところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分
しか埋まっていなかった。

柱の損傷した19階付近がカバーで覆われたマンション=豊中市新千里東町1丁目
http://mytown.asahi.com/osaka/k_img_render.php?k_id=28000000811270003&o_id=3494&type=kiji
破損した柱の断面のイメージ図
http://mytown.asahi.com/osaka/k_img_render.php?k_id=28000000811270003&o_id=3495&type=kiji
記事
asahi_com:2008年11月27日
施工ミスで柱損傷 50階建てマンション-マイタウン大阪
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-1127-1533-22/mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
8○07/07テンプレ○:2008/12/01(月) 23:58:05 ID:???
(2/2ページ)
 同社によると、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、
約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという。事故後にすべての
接合面を確認したところ、注入忘れはこの1カ所以外になかった。
同階で作業手順を変更したために「うっかり忘れていた」という。
同階には柱が36本あり、構造計算上、安全性に問題はないという。
同社は高層ビルの安全性に関する国土交通大臣認定について、
検査機関に補修内容を届け出て再度評価を受ける。

 17日に事故の報告を受けた豊中市建築審査課は、今後の調査結果や
補修工事に問題がないかどうかを確認、指導するとしている。

 再整備事業とマンション販売を進めている住友商事によると、契約者には
既に事故の概要を通知。不安を持った購入者との契約の解除には応じると
しており、これまでに数件の申し出があったという。同社は「補修で同じ
安全性能を持った物件とし、資産価値は変わることはない」としている。
9でじこ大好き ◆DijiKO.KZE :2008/12/02(火) 00:04:40 ID:???
本当に大丈夫かにゃ?
10名無し不動さん:2008/12/02(火) 00:33:28 ID:dIvZrygb
                            ,,-''ヽ、
                          ,, -''"    \
                       _,-'"        \
                        /\ 千          \
              __   //\\ 里         \
              ./|[]::::::|_ / \/\\ タ        /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \ ワ    //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\ ー /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //  ) )|
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \
11名無し不動さん:2008/12/02(火) 00:42:51 ID:ay+bdAdZ
>>10
中ほどでポッキンしてるのたのむ
12名無し不動さん:2008/12/02(火) 00:45:05 ID:???
まともな人間は住まないわなw
13名無し不動さん:2008/12/02(火) 01:48:59 ID:???
オリジナルソング!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14名無し不動さん:2008/12/02(火) 02:01:52 ID:???
◆関西◆ 近畿の高級住宅地を語ろう そにょ10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1219355589/
【大阪】阪神・北摂の高級住宅地を語ろう【兵庫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1135435602/
◆関西◆ 近畿一番の高級住宅地 東豊中を語ろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1128184632/
15名無し不動さん:2008/12/02(火) 02:06:43 ID:???
何年持つかな?
16名無し不動さん:2008/12/02(火) 02:34:02 ID:gFyNu2Co
構造計算って所詮紙の上で数字並べてるだけだから、、ある程度は解釈のやり方次第でどうとでも説明がつくものなんだよ、
ましてや世界でもトップレベル技術力のタケナカだから。
タケナカ工務店が構造解析したらアネハのマンションでも安全性を立証できるとまで言われてたくらい。
17ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/12/02(火) 03:16:50 ID:kXS9cPUb
たしかにトップレベルだなw
俺も昔構造系だったが、なんとか作れるものだ。
18名無し不動さん:2008/12/02(火) 19:22:59 ID:???
クローズアップ現代 急増 荒廃マンション@
http://jp.youtube.com/watch?v=EPT8mGnrCFs&feature=related
クローズアップ現代 急増荒廃マンションA
http://jp.youtube.com/watch?v=9q0oUpD3scM&feature=related
クローズアップ現代 急増 荒廃マンションB
http://jp.youtube.com/watch?v=6Bo36Ak-YCs&feature=related
19名無し不動さん:2008/12/02(火) 23:11:31 ID:???
おお。とうとう個別スレが。。。
20名無し不動さん:2008/12/02(火) 23:25:17 ID:???
事故発表はまだ朝日新聞を通じてだけ?
21名無し不動さん:2008/12/03(水) 00:00:21 ID:???
マスコミ発表しないから逆にネットで話題になる
22名無し不動さん:2008/12/03(水) 00:48:22 ID:???
オリックスは、今年儲けが多いから1物件コケても関係ない。
23名無し不動さん:2008/12/03(水) 00:52:13 ID:???
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央45○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1226950723

300到達
24名無し不動さん:2008/12/03(水) 00:54:17 ID:SMX9tSsE
ポキポキ ポッキー
ポキキ ポッキンタワー
ポッキン キキキー♪

18F■ ポキッン
 ■ ■
 ■  ■
 ■  ■
 ■
 ■
 □
 □
 □ ○            ○ ゴラー!士方が逃げたら周辺住民にばれる
 □ ト すたこらさっさっー  く| やろ!地下で生き埋めにでもなれやっ
25名無し不動さん:2008/12/03(水) 01:10:36 ID:SMX9tSsE
26名無し不動さん:2008/12/03(水) 18:54:55 ID:???
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオ==================
27名無し不動さん:2008/12/03(水) 19:34:16 ID:???
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央46○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1228276164

新スレきた
28名無し不動さん:2008/12/04(木) 09:14:56 ID:???
マスコミってのは庶民の味方でもないし公正中立でもないね。
29名無し不動さん:2008/12/04(木) 21:09:17 ID:???
この国は総理大臣が派遣企業の経営者だからなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・


麻生ヒューマニーセンター
ttp://www.ahc-net.co.jp/
30名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:52:14 ID:BenenR6J
もうだめかもしんないね
31名無し不動さん:2008/12/05(金) 19:09:05 ID:???
人の噂も七十五日ってゆーからな。
来春にはまたスットボケて・・・。
32名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:13:25 ID:5iDLXpuy
七十五日間耐えれれば何と言われ様がデベ&竹中の勝ち。
ネット、2chなど恐るるに足らずという会社の強気な姿勢が伺えます。
不動産建築業界の不正不祥事をネットの力でどこまで暴いていけるのか。
今後の試金石にもなる事件だと思いますね。
33名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:51:04 ID:TvN35aJC
今度は窓ガラスが割れて飛び散った

もう駄目だろこのマンション
34名無し不動さん:2008/12/06(土) 20:28:33 ID:???
しまいに911みたいに倒れる
35名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:08:48 ID:???
グラウンドゼロと呼ばれ
千中の風になってという歌が流行る
36名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:38:15 ID:???
37名無し不動さん:2008/12/07(日) 00:21:45 ID:???
豊洲キチガイのような奴が発生しないことを祈る。
38名無し不動さん:2008/12/07(日) 00:28:43 ID:???
面白そうだから探偵ファイルにでも投稿してみるか
39名無し不動さん:2008/12/07(日) 00:30:45 ID:???
いい反応があるかな
40名無し不動さん:2008/12/07(日) 00:32:17 ID:???
こんなのんびりスレに食いつくかよぼけ
41名無し不動さん:2008/12/07(日) 00:33:22 ID:???
2ちゃんは賃貸暮らしが多いし

マンコミュでは最速記録だっけ
42名無し不動さん:2008/12/07(日) 20:29:32 ID:???
千里中央に端を発して、マンションコミュニティの掲示板を読んできた。
都内某湾岸エリアのような下品な関係者がいなかったことは、不幸中の幸いと思った。
社会的にも認められるような紳士的な解決に向かうといいね。
43名無し不動さん:2008/12/07(日) 21:10:32 ID:BorpwSYq
千中スレも事故当初はおかしな奴おったぞ。
かなり削除されたからな。
44名無し不動さん:2008/12/07(日) 21:30:23 ID:???
市場移転中止のとこ?
しかしヤツも2ちゃんにマンゴミにってまさに孤軍奮闘で
テキトーな嘘つきよるから相手にされなくなる
45名無し不動さん:2008/12/07(日) 22:44:59 ID:???
>>42
豊洲キチガイのことかw
46名無し不動さん:2008/12/07(日) 23:01:04 ID:TUdXR4RR
全盛期のイチローなら・・・のガイドライン7安打目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1212678242/759-761
大阪の50Fマンション 竣工前の千里タワー伝説(仮)

・充填材2本分が1本分は当たり前、6本分が2本分も
・千里タワーにとっての地震は施工ミスの隠し損ない
・柱ポッキリの第一報はマスコミでなくマンコミュスレ
・一報後、転送量が急騰しマンコミュが鯖落ちした
・資産価値も落ちた
・にもかかわらずポッキリ前の一期分譲は抽選
・夙川、六麓荘を蹴って千里タワーを選ぶ人が出る程の人気っぷり
・マンコミュスレ、内部告発を論破しつつ、削除依頼する工作員
・マンコミュスレ、地元住人のヤジに流暢な標準語で火消し工作と削除依頼
・隣接する阪急、大丸の買物客が千里タワーの轟音で飛び出した ヒャッハー!!!!!!!!!!
・ヤマダ電機LABI千里から、箕面トンネルに避難しようとする猛者達も
・おかげで阪急バス箕面森町線が満員になったのはあまりにも有名
・目隠しカバーの設置場所は「タワーの体調が悪い」という暗号
・南壁の目隠しカバーを見たモノレールの乗客が泣いて命乞いした、防護無線を発報する運転士も
・北急線箕面延長計画、真の目的はタワーから逃げる為
・タワーの深い位置から現場建設者が無事を祈った
・マンコミュで炎上連発できるのは千里タワーくらい
・ポッキリ後、まちB千里スレでポッキー馬鹿売れ
47名無し不動さん:2008/12/07(日) 23:01:34 ID:TUdXR4RR
・売主の一つ阪急は豊中市のお得意様、盾突いたら生きていけない
・多くのマスコミが権力に屈する中、朝日新聞が立ち上がった
・だがそれも茶番だった
・修復後「安全性に問題無い」という記事を読み、現地を見たら窓ガラスが落下してきた
・柱修復でも納得いかない契約者には、手付金返還でキャンセルに応じた
・タワーロゴマークのデザインは柱損傷を予言していた
・サイトにオリジナルソング制作を約束
・ワンクラックも余裕で隠蔽
・あまりにも亀裂が多いからコッソリ修復して新築扱い
・豊中市が日時計になったきっかけは千里タワーの日陰
・免震台による横揺れでハリケーンが起きたことは有名
・ヘリで近付いたら屋上が三本に見えた
・グッとジャッキアップしたら逆方向に傾いた
・それでも倒れないのは、太陽の塔が耐震ビームで支えてくれるから
・いつもタワーの完成度を心配そうに眺める契約者に電報を送ってあげたことがある
・最上階を知事公邸化し、大阪府庁第二庁舎を目論む千里タワー
・伊丹空港閉鎖後、ジェンガ方式でブルジュ・ドバイを超えるというファンサービス
・実は初代ドソキーコングが入居待ちしていることは内緒だ
 ttp://lucifer.holy.jp/flashgame/donkeykong.swf


施工ミスで柱損傷 50階建てマンション
http://s02.megalodon.jp/2008-1127-1533-22/mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228123565/
ttp://netheaven.dyndns.org/img/1227285342.jpg ←これが・・・
ttp://farm4.static.flickr.com/3271/3049882508_ba444a1376_o.jpg ←・・・こう?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0233
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1031
48名無し不動さん:2008/12/07(日) 23:27:34 ID:???
関西はオリックス竹中のタワマンおおいねえ
49名無し不動さん:2008/12/08(月) 00:24:50 ID:???
結局収束したのか。
50名無し不動さん:2008/12/08(月) 00:49:42 ID:???
まだまだこれからが本番

ガラス落下の記事はまだかな
51名無し不動さん:2008/12/08(月) 01:41:09 ID:???
  西       東

豊中市 ― 世田谷
箕面市 ― 青葉区
新千里 ― 美しが丘
北千里 ― あざみ野
服部緑地 ― 砧公園
千里丘陵 ― 多摩丘陵
千里中央 ― たまプラーザ
北大阪急行 ― 田園都市線
阪急宝塚線 ― 東急目黒線
千里ニュータウン ― 東急多摩田園都市
52名無し不動さん:2008/12/08(月) 04:29:05 ID:???
頑張れ住商!!!
53名無し不動さん:2008/12/08(月) 11:08:30 ID:???
>>51
それ全然違じゃん。
豊中=葛飾区
下町だらけだから
箕面=八王子市
下品な田舎者の巣窟
服部緑地=上野公園
DQNカップルとホームレスのコラボ
新千里&千里中央=高島平
低所得者用公営団地だらけ
阪急宝塚線=京急
低地の朝鮮○落を走ってる
54名無し不動さん:2008/12/08(月) 11:09:57 ID:???
解約のチャンス到来
55名無し不動さん:2008/12/08(月) 15:01:19 ID:S1vef/MU
解約者殺到してるの?
56名無し不動さん:2008/12/08(月) 21:03:56 ID:???
情報欲しいage
57名無し不動さん:2008/12/09(火) 01:44:52 ID:???
ニュースはまだかあげ
58名無し不動さん:2008/12/09(火) 01:48:50 ID:???
1000到達
竹中工務店ってどうですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1182042916/

新スレ
★竹中工務店ってどうですか?part2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228720788/
59名無し不動さん:2008/12/09(火) 19:14:19 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1227234781/123
123 :名無し不動さん:2008/11/29(土) 09:15:08 ID:???

細かいことを気にする奴はマン損には住めない。

もっと正確に言うと・・

細かいことに気付いてしまう奴はマン損買わない。
60名無し不動さん:2008/12/09(火) 19:22:17 ID:???
ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=hyogo&tn=0019
No.138 by 周辺住民さん 2008/02/03(日) 11:29

一度は購入を決めた部屋を諸般の事情によりキャンセルしなければならなくなり、販売員の方にその旨を申し出たところ、人が変わったかのような態度で、かなりの皮肉と暴言を並べられてしいました。販売員によってはそういう態度の方もいましたのでご注意を。

阪急に関してはかなりいいイメージばかり持っていたのですが・・・
消費者金融も手がける会社だから仕方ないんでしょうかね。
61名無し不動さん:2008/12/09(火) 21:16:25 ID:FiE4DkMS
阪急・・・

車両の質は非常にいいんだけどね
62名無し不動さん:2008/12/09(火) 23:30:14 ID:???
63名無し不動さん:2008/12/10(水) 01:11:22 ID:EZV8qb+D
このマンション、今どきディスポーザーも付いてないのか…
それなのにこんな値段じゃ関東人は買わないな。
64名無し不動さん:2008/12/10(水) 21:45:07 ID:???
朝日新聞 大阪北摂 2008年12月9日火曜日

39階の窓ガラス飛散
豊中 建設中のマンション

豊中市の千里ニュータウンで建設中の地上50階建てマンション「ザ・千里タワー」
(新千里東町1丁目)で6日、屋上のクレーンでつり下げていた金属製の足場が突風に
あおられ、39階(高さ約116メートル)の窓ガラス(1メートル×1.4メートル)
を割る事故があった。粉々になったガラス片は周囲約45メートルの範囲に散らばり、
市道にかかる歩道橋の手すりにはめられた強化ガラス1枚(1.1メートル×2メートル)
がひび割れていた。けが人はなかった。
 施工する竹中工務店(本社・大阪市)や報告を受けた豊中市によると、6日午前10時
すぎ、工事用の足場の一部を北側の壁面に沿ってクレーンで降ろす作業をしていたところ、
風にあおられて北東側の窓ガラスにぶつかったという。作業前の計測では風速は7〜8
メートルで、法律でこうした作業をしないことが定められている風速10メートルには
達していなかったという。完成時にはガラス割れなどを保護するシートが窓に張られる
予定だったが、この時はまだ張られていなかった。同社は「読み切れない風が吹いて、
迷惑をかけてしまった」としている。
 報告を受けた豊中市建築審査課などは、敷地外にガラスを散乱したことを重くみて、
作業の安全確保について報告を求める方針。
 同マンションは千里ニュータウン再整備事業の中核施設で、先月も施工ミスで19階の
柱を損傷する事故があった。(島俊彰)
65名無し不動さん:2008/12/10(水) 21:47:14 ID:???
大変だねぇ
竹中頑張れ
ものすごく頑張れ
66名無し不動さん:2008/12/10(水) 21:54:52 ID:???
竹中死亡w
67名無し不動さん:2008/12/10(水) 22:08:25 ID:???
【大阪・豊中】 ザ・千里タワー [50階建てマンション]★001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228123565/

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【みんなこれ】千里中央タワマン【どー思う?】 [社会・世評]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1227205632/
【建築】施工ミスで柱が損傷 50階建ての大阪・千里タワー…竹中工務店「安全性には問題無い」 [08/11/27] [ビジネスnews+]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227876046/
【大阪・豊中】柱損傷!50階建マンション「ザ・千里タワー」竹中工務店 [ニー速]
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1228042190/
【京都】6階から地下1階に鋼材(約50キロ)落下、作業員死亡 大丸京都店の改修工事 [ニュース二軍+]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228147460/
★竹中工務店ってどうですか?part2★ [建設住宅業界]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228720788/
68名無し不動さん:2008/12/10(水) 22:26:19 ID:???
全ては>>64が物語ってる

嫌…
むしろ、氷山の一角か?
69名無し不動さん:2008/12/10(水) 23:03:25 ID:???
テレビ報道されないね
70名無し不動さん:2008/12/10(水) 23:04:52 ID:???
ネズミを1匹見つけたら、そこには30匹のネズミが隠れているっていうし

まだまだあるよ、隠してる事
71名無し不動さん:2008/12/11(木) 02:40:11 ID:TGZ8bBD0
・無期限休載になったのは、女性漫画家の武梨えり氏が「月刊ComicREX」に連載中の「かんなぎ」。
 美術部の男子高校生が美少女の精霊像を作ったところ、その像が神様「ナギ」と名乗って動き出す、
 という物語。10月にアニメ化され、原作もブレークした。ファンクラブには約1000人が登録。

 問題のシーンは12月号に掲載。主人公に思わせぶりな態度を示してきた「ナギ」に、実はイケメンの
 恋人がいたことが発覚。不純な関係を思わせる描写から「非処女だった!」と騒ぎになった。

 怒りが頂点に達したファンの1人は先月、「2ちゃんねる」に、コミックス全5巻をビリビリに破った
 写真をアップ。さらに今月5日、その実物を作者の実家に送りつけたと書き込んだ。
 この行為に反発した別のファンらが、かんなぎ休載に関する投稿を連発するなど注目が集まる中、
 きょう9日発売の1月号で突如、無期限休載が発表。発行元は「先生の体調不良」としか明かさず
 取材にも一貫して「担当者が出勤してないので分からない」と答えるのみだ。

 しかし、オタクの漫画文化に詳しい、フリーライター篠本634氏は「体調不良とはいえ
 無期限休載は異常事態。非処女騒動が引き金になったのは間違いない」とみる。
 「『かんなぎ』は萌え要素と、キャラの神秘性=処女性のバランスが完璧だっただけに、
 裏切られた感が強い。『ドラえもん』のしずかちゃんや『タッチ』の南ちゃんが、実は主人公でも
 ない別の彼氏とヤっていたようなもの。一部のファンはその悔しさをどこかにぶつけないと
 気が済まなかったのだろう」(篠本氏)

 ネットに詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏も「現実の女性関係がうまくつくれない男が
 2次元にハマり、『美少女キャラなら安心して疑似恋愛できる』『セックスなどするわけがない』と
 信じる強固な“処女信仰”が生まれる。他の男に抱かれていることなど想像もできないのだろう」と話す。

 同誌では今年1月にも、連載開始直後の新作を何者かがブログで執拗に中傷。その直後、作者が
 急逝したため、わずか2回で連載が中止になっている。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120907_all.html
72名無し不動さん:2008/12/12(金) 00:15:15 ID:???
◆経済◆ 千里タワー 画像集
http://keizaikeizai.seesaa.net/article/111071026.html
73名無し不動さん:2008/12/12(金) 00:18:02 ID:???
★☆千里タワーってどうよ?☆★
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1228989414/
コレはスレスト
74名無し不動さん:2008/12/12(金) 19:01:05 ID:???
朝日新聞 大阪北摂2008年12月9日火曜日

39階の窓ガラス飛散
大阪府豊中市 建設中のマンション

 豊中市の千里ニュータウンで建設中の地上50階建てマンション
「ザ・千里タワー」(新千里東町1丁目)で6日、屋上のクレーンで
つり下げていた金属製の足場が突風にあおられ、39階(高さ約116メートル)
の窓ガラス(1メートル×1.4メートル)を割る事故があった。粉々になった
ガラス片は周囲約45メートルの範囲に散らばり、市道にかかる歩道橋の
手すりにはめられた強化ガラス1枚(1.1メートル×2メートル)が
ひび割れていた。けが人はなかった。

 施工する竹中工務店(本社・大阪市)や報告を受けた豊中市によると、
6日午前10時すぎ、工事用の足場の一部を北側の壁面に沿って
クレーンで降ろす作業をしていたところ、風にあおられて北東側の窓ガラスに
ぶつかったという。作業前の計測では風速は7〜8メートルで、法律でこうした
作業をしないことが定められている風速10メートルには達していなかった
という。完成時にはガラス割れなどを保護するシートが窓に張られる予定
だったが、この時はまだ張られていなかった。同社は「読み切れない
風が吹いて、迷惑をかけてしまった」としている。

 報告を受けた豊中市建築審査課などは、敷地外にガラスを散乱したことを
重くみて、作業の安全確保について報告を求める方針。

 同マンションは千里ニュータウン再整備事業の中核施設で、
先月も施工ミスで19階の柱を損傷する事故があった。


記事(キャプチャ)
朝日新聞 大阪北摂2008年12月9日火曜日
http://farm4.static.flickr.com/3153/3099975294_9ff8643eb3_o.jpg
75名無し不動さん:2008/12/12(金) 19:05:18 ID:???
豊中と豊洲

ミョーに引っかかるw

76名無し不動さん:2008/12/12(金) 19:14:01 ID:???
77名無し不動さん:2008/12/12(金) 21:22:00 ID:???
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
78名無し不動さん:2008/12/12(金) 21:22:47 ID:WIHRQTJd
公務員の大半に10日、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給された。 
県職員(一般行政職)の平均支給額は2・35カ月分に当たる103万7591円 
(平均年齢45歳6カ月)で、昨冬に比べ3万6546円(3・4%)減った。 
神田真秋知事には昨冬と同額の1・75カ月分、385万4742円が支給された。 
県の裏金問題発覚後初の支給となったが「まだ調査が続いているので減額は 
検討しなかった」(県人事課)という。 

一方、名古屋市の一般職員(企業局を除く)のボーナスの平均額は2・35カ月分の 
98万6024円(平均年齢43歳9カ月)で、昨冬に比べ3万4953円(3・4%)減。 
松原武久市長には昨冬と同じ1・75カ月分の409万2196円が支給された。 

ソースは 
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081211ddlk23020218000c.html 
79名無し不動さん:2008/12/12(金) 21:23:39 ID:wf5D4bYw
おまいら涙目wwww
80名無し不動さん:2008/12/12(金) 23:11:34 ID:???
81名無し不動さん:2008/12/14(日) 03:19:50 ID:8MG0KHeH
82名無し不動さん:2008/12/15(月) 00:32:05 ID:???
事故が絶えないな
83名無し不動さん:2008/12/15(月) 01:04:35 ID:zua0ouqP
談合 護送船団方式 記者クラブ制度 捏造 隠滅 誤報 格差社会 下請けイジメ

キックバック詐欺 酒女接待 許認可会社の不動産副収入  押し紙詐欺 

経産省天下り先法人 BSデジタルマフィア利権 視聴率買収 みか締めヤクザ体質

すべての日本の悪事が集約されている業界 それがテレビを代表とするマスコミなのです
84名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:45:31 ID:???
>>29
麻生ヒューマニーセンター大阪支店(本社:福岡市)が「二重派遣(職業安定法違反)」で提訴されました。

派遣先のメーカーからさらに小売店に派遣されたのは職業安定法で禁止された 「二重派遣」にあたるとして、
大阪府内の30代の男性が30日、派遣会社と 派遣先メーカーを相手取り、計約287万円の損害賠償を求める訴えを
大阪地裁に起こした。 派遣会社は、麻生太郎首相の親族が代表を務める 「麻生グループ」の「アソウ・ヒューマニーセンター」
訴状によると、男性はアソウ社大阪支店と派遣労働契約を結び、 昨年3月に大阪府内のカーナビメーカーに派遣された。
その後、土日や祝日に自動車用品販売大手「オートバックスセブン」 の店舗で同社の制服を着用して勤務させられたという。

※元記事: http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081030/trl0810302205008-n1.htm
85名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:53:13 ID:???
2008年12月15日 19時51分31秒  総レス数:413res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 183res/分.│. 44%│NHKスペシャル ← 「セーフティーネット・非正規社員」
  2│.フジテレビ. │  73res/分.│. 18%│HEY!HEY!HEY!2008日本一早い年間ラン...
  3│.日本テレビ.│  68res/分.│. 16%│アニメ7
  4│.テレビ朝日.│  53res/分.│. 13%│シルシルミシル世の中の初めて全て見せます
  5│.TBSテレビ..│  25res/分.│  6%│関口宏の東京フレンドパーク2
  6│.テレビ東京.│.   6res/分.│  1%│祝復活!主治医が見つかる診療所
86名無し不動さん:2008/12/16(火) 00:13:28 ID:???
2008年05月21日 19時32分31秒  総レス数:518res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 300res/分.│. 58%│クローズアップ現代「氾濫(はんらん)する児童ポル...
  2│.日本テレビ.│  56res/分.│. 11%│1億人の大質問!?笑ってコラえて!
  3│.テレビ朝日.│  52res/分.│. 10%│くりぃむナントカ
  4│.フジテレビ. │  45res/分.│  9%│クイズ!ヘキサゴンII
  5│.テレビ東京.│  34res/分.│  7%│BLEACH 第171話『犬龍、咲き乱れる紅の華』
  6│.TBSテレビ..│  19res/分.│  4%│2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選・女子
  7│ NHK教育 . │  12res/分.│  2%│地球ドラマチック「もうひとつのポンペイ〜古代ロ...
87名無し不動さん:2008/12/17(水) 02:33:22 ID:???
どんなに科学技術が進歩して生産性が向上しても人々が長時間労働から解放されない7つの理由
http://iwake.g.hatena.ne.jp/IWAKE/20070503/p1
88名無し不動さん:2008/12/17(水) 05:03:56 ID:???
【経済】「マンション不況」過去最長…どんどん売れなくなっていく
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229347852/
1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2008/12/15(月) 22:30:52 ID:???0 ?2BP(111)
不動産経済研究所が15日発表した11月の首都圏の新規マンション発売戸数は、
前年同月比14・9%減の3293戸となり、15か月連続で前年実績を下回った。
バブル崩壊に伴って不動産市況が悪化した1990年11月〜91年12月の
14か月連続マイナスの記録を上回り、統計を取り始めた73年1月以来、過去最長となった。

2008年の年間発売戸数も07年実績(6万1021戸)より約3割減の
約4万2000戸に落ち込む見通しだ。景気の急速な悪化で消費者の購入意欲が冷え込み、
マンション市況は悪化の一途をたどっている。
(後略)
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/12/15[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081215-OYT1T00485.htm
89名無し不動さん:2008/12/17(水) 18:43:04 ID:???
★竹中工務店ってどうですか?part2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228720788/31
31 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2008/12/16(火) 22:48:32 ID:agOBqkna
あ、>>27ですが
うちは竹中の現場監督です。
職人さんによっては早く来ても早く帰れたりするけど
うちの旦那みたいな下っ端監督が一番可哀相かもしれない…

だって7時から深夜までだと16時間労働だよ。
本当に過労死するかも。・゜・(/Д`)・゜・。

残業代いらないから、せめて12時間位働いたら帰してください。
お願いします。(と、所長に言いたい)
90名無し不動さん:2008/12/17(水) 18:58:01 ID:???
みんなが出来る景気対策です。
お金の動きを綺麗にしましょう。
買い物は、選挙と同じで民意を反映します。

・家族、親族、知人など親しい人のお店で買い物をしましょう。
・ネットで買い物をせずに、ご近所で買い物をしましょう。
・地元の特産品を買いましょう。地産地消は健康にもお奨め。
・流行に流されずに、季節や風土にあったものを買いましょう。
・商店街や小店舗で買い物をしましょう。イオンみたいな大店舗は避けましょう。
・頻繁にCMを出すような企業の商品は買い控えましょう。
・大幅黒字企業や、儲けた金を溜め込んでいる企業の商品は買い控えましょう。
・奴隷を使うような企業の商品は買い控えましょう。
・経団連に居るような企業の商品は買い控えましょう。
91名無し不動さん:2008/12/17(水) 20:43:40 ID:???
★001

どういういみ?
92名無し不動さん:2008/12/17(水) 21:14:44 ID:???
>>91
1スレ目という意味

例:26スレ目
【ネット】 「2次元好きは、処女信仰強い」…漫画「かんなぎ」の
美少女キャラ“非処女発覚”にファン暴走。一方、漫画は無期限休載★26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229145003/
93名無し不動さん:2008/12/17(水) 23:52:24 ID:???
94名無し不動さん:2008/12/18(木) 20:29:46 ID:eHEUIec4
各国の法人数比較
日本・・・260万社以上
ドイツ、イギリス、フランス・・・各国60〜90万社
アメリカでさえ、210万社
なぜ日本がこういう数字になってるかというと、お金持ちが税金対策のために法人化しているから。
中小企業と一口に言っても、こういうのがとても多い。
中小企業対策と言って税金投入すると、実は金持ち優遇政策もするという罠w
95名無し不動さん:2008/12/19(金) 00:46:45 ID:1kEF0VQa
【社会】「ネッツトヨタノヴェル三重」の店長が新人社員を100回以上殴りつけ骨折させる - 三重
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220566722/

〜〜〜ト○タディーラー就職前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i


〜〜〜ト○タディーラー就職後〜〜〜

      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄       売れないだと。
  /  }  ...|  /! ト○タ百烈拳      ノルマ達成しろ!クズが
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

       ____
     /,:' /,';;;}: \
   /_, 。ィ' li:.、ヒァ'\
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、\     
  |    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   | Drive Your Dreams!
  \     ' {;!゙'    /
96名無し不動さん:2008/12/22(月) 01:29:00 ID:???
・兵庫県西宮市がJR西宮駅前の好立地で分譲した再開発マンションが、売り出しから17年たっても
 「完売」に至っていない。先月ようやく最上階の1室が売れたが、まだ1室が残っている。
 景気の冷え込みにもかかわらず最近まで当初の高値を掲げており、不動産業者は「信じがたい
 お役所仕事」とあきれている。

 92年着工、95年8月完成の「ヴィエント西宮」(17階建て、全85戸)。着工に先立って91年に
 分譲を始めた。29戸は地権者、47戸は県住宅供給公社に売却。残り9戸を再開発地域の
 住民向けに売り出したが、最上階の3LDK(91.91平方メートル、当初販売価格4980万円)と
 6階の2LDK(65.32平方メートル、同3840万円)の買い手がつかなかった。価格には、バブル期の
 高い開発コストが反映されていた。

 市は02年度、この2室の売却を同公社に打診したが、提示された額は計3千数百万円という
 安さだったため、「市民の理解を得られない」と断念。大幅に値下げしての販売も検討したが
 「差損につながる」と見送られた。

 だが、空き室の所有を続けるだけでも経費がかかる。マンション管理組合に支払う共用部分の
 管理費などは2室で年間約40万円、今年までに累計500万円以上になった。

 市は今年度、不動産鑑定士の意見を聞いたうえで、新たな分譲価格を3LDKは3230万円、
 2LDKは2725万円に設定した。民間業者に委託すると多額の経費がかかるため、直接販売
 することにし、再開発地域の住民向けという条件も外した。
 3LDKには10人以上が応募し、契約が11月に成立した。だが2LDKは成約に至らず、
 先着順での募集を続けている。

 当初に47戸を引き受けた県住宅供給公社も一般向けの販売に苦戦したが、こちらは早くに
 手を打った。01年になっても21戸が売れ残ったため、負担軽減のため賃貸に切り替えたのだ。

 地元の不動産業者は「マンションは築年数がたつほど価値が下がる。普通なら半値にしてでも
 早く売ろうとするのに、十数年も漫然と保有し続けるなんて民間ではありえない」と市の対応に
 驚いている。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1216/OSK200812160028.html
97名無し不動さん:2008/12/22(月) 01:29:32 ID:???
【社会】 「信じがたいお役所仕事。民間ではあり得ない」 一等地のマンション、17年間も漫然と売れ残り放置…兵庫・西宮市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229571384/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/12/18(木) 12:36:24 ID:???0
98名無し不動さん:2008/12/22(月) 02:02:25 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229571384/61,62,72
> 61 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 16:59:14 ID:d0fD+CzT0
> 西宮市民ならこんな物件買わないだろw
> 俺がガキの頃小学校の先生にこの地区には近付かないで下さいと言われたよ。
> 何故ならB地区だから。(特にJR西宮駅の北出口)
> 揉め事になると昼真っから酒をくらってるアホ共がわんさか出て来る。
> ちょっと押すと大袈裟にぶっ倒れてギャーギャー喚き
> 挙句の果てに治療代として金を要求してくる。
> かなり昔の話だと喧嘩をした普通の市民がB地区の奴等に羽交い絞めに
> され鼻に割り箸を突っ込まれ下から突かれたという話も噂か事実か
> 知らんが残ってる。
>
> 誰が買うねん、こんな部落地区の物件w

> 62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/18(木) 17:39:34 ID:nC/Qun7V0
> >鼻に割り箸
>
> 人間界ではありえない

> 72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/19(金) 18:05:12 ID:9Lw5yv3lO
> >>62
> おれ横浜駅周辺に住んでたが
> 割り箸は、近所のチョン校生がやるリンチの定番だと聞いていた
99名無し不動さん:2008/12/22(月) 02:23:49 ID:???
♪空の街 | THE SENRI TOWER ザ・千里タワー (契約者専用掲示板)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=resident_kansai&tn=0201

新スレきた
工作員自演の予感
100100GET!:2008/12/22(月) 02:54:34 ID:???

                 お  詫  び

謹啓 平素は千里中央ノースタワー新築工事の施工にご協力賜わり、
誠にありがとうございます。

さて、12月6日(火)午前、北側壁面に設置しておりました外部足場
撤去のため、クレーンで荷降ろし作業中に突風にあおられ、39階の

北東角のガラスを破損させ、ガラス破片を付近道路、デッキ上に
飛散させるという事故を発生させてしまいました。

ご近隣及びご通行中の皆様には、大変なご迷惑をお掛けし、誠に
申し訳なく衷心よりお詫び申し上げます。

事故発生直後に、ご通行中の皆様のお怪我の確認をさせていただき
ましたが、お怪我等の被害は無く、物的被害として歩行者デッキ

手摺ガラス1枚の破損を確認いたしております。
所轄の警察署、労働基準監督署、豊中市様をはじめとする諸官庁には

事故内容を至急ご報告申し上げ、対策についてご指導を受けて
おります。

今後は、皆様にご心配をおかけしないよう再発防止に努めますので、
何とぞご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

                                     謹 白

        株式会社 竹中工務店  千里中央ノースタワー作業所
http://farm4.static.flickr.com/3273/3117072631_8954885a09_o.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-1222-0224-08/farm4.static.flickr.com/3273/3117072631_8954885a09_o.jpg
101名無し不動さん:2008/12/22(月) 21:16:07 ID:r9Dicckt
更にケチのついた縁起の悪いマンションになっちゃった
歩行者がいなくて本当に良かった
102名無し不動さん:2008/12/22(月) 21:32:22 ID:???
肝心な鉄骨についてのコメントは無いの?

第三者には迷惑かけて無いってな考え方かな…
103名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:54:45 ID:2l9TKg5V
外に飛び散った窓ガラスと違い
鉄骨は中でしか見えないからねぇ
104名無し不動さん:2008/12/24(水) 23:14:07 ID:???
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で
最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことをの男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、今違う男のイチモツでヒィヒィ言っています。
105名無し不動さん:2008/12/27(土) 04:56:37 ID:RU417Sx6
仮に中間階の柱の2,3本が無くなったとしても
建物全体の崩壊を防ぐように
「荷重再配分」を考慮して設計していますのでご安心ください。
「自壊」はしません。

ここでは柱が1本抜けた状態で数ヶ月間バランスを保っていたものが、
耐え切れなくなって周辺の柱梁が壊れました。
各層のレヴェルに若干の誤差が見られましたので、
ジャッキアップにより本来のレヴェルに戻した状態で、
壊れた柱梁の補修をいたします。
躯体コンクリートを一体化させるための作業です。
ジャッキも所定のコンクリート強度が正確に確認できるまでは外しません。
理想的ではないかもしれませんが、設計当初の構造設計モデルに近づけるように努力いたします。

補修工事中にさらなるヒューマンエラーが起きないこと、
現在のところ当該階が構造上欠損箇所となっておりますので、
補修工事完了までに巨大地震が起きないことを祈ります。

上層階からの眺望、生活環境ともに決して悪くない物件ですので、
ご解約などお考えにならずにこのままお引き渡し、
ご入居まで大船に乗った気持でお待ちください。

と、このくらいざっくばらんに説明してくれないもんかね。

106名無し不動さん:2008/12/29(月) 19:50:26 ID:???
ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1031
1000到達

ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1046
新スレ

阪急不動産て最近手荒くないですか?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=kansai&tn=0503
竹中工務店ってどう?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0343
住友商事てどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0862
阪急不動産の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0486
阪急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0545
ジオシリーズのマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=mandeve&tn=0645
107名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:16:34 ID:???
マンションってどうよ? バックナンバー「ネームバリューに騙されるな!」
http://web.archive.org/web/20080125060738/http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol19.html
先日テレビを観ていたら、欠陥マンションについて放送されていました。
「床が沈むマンション」です。そんなアホナ!と思うかもしれませんが、事実
です。

そのマンションは、大阪府茨木市に建つ「モンセーヌ南茨木」という、今から
6年ほど前に完成したマンションです。
総戸数166戸、平均価格約5000万円、平均坪単価198万円の高級マンションです。

売主は阪急不動産、施工は大林組でいずれも一流企業。

購入者は入居してすぐに部屋の中の扉が開かなくなったそうです。床と柱の間が
部屋の真ん中にいくほど隙間が大きくなっていきます。最大で4cmのたわみが
生じていました。

何故このようなことが起きたのでしょうか?

このマンションは「アンボンドスラブ工法」で施工されるはずでした。
「アンボンドスラブ工法」は、コンクリートスラブ(床)内にあらかじめPC
鋼材(ワイヤー)を配置し、それを緊張させることにより、上向きの吊り上げ
力と圧縮力を作用させます。

「アンボンドスラブ工法」により、在来工法にある小梁がなくなり、すっきり
とした天井で広い空間が確保できるのです。

ところがこのマンションは30cm間隔で配置するPC鋼材が全く入ってなかった
というのです。

外から見ると「アンボンドスラブ工法」ですが、実際は在来工法、しかし小梁
がないためにコンクリートの重みで床が沈んでいくのです。
108名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:17:46 ID:???
売主の阪急不動産は「我々も聞いて驚いた。まさか大林組がと思った。」
施工した大林組は「設計事務所からの図面にPC鋼材がなかった。」と責任の
なすりあいです。

いくら図面にPC鋼材が入ってなかったからといっても、そのまま施工したら
どうなるか技術者ならわかるでしょう!ホンマ信じられんわ!

阪急不動産と大林組は欠陥を認め、住民に謝罪し、166戸中164戸の住民が、
補修か買取で合意したそうです。

その条件は
1)補修
  床を現状(たわんだままの状態)で固定し、コンクリートを補強する。
  補修工事の期間約1年半の仮住まいに対する迷惑料200万円、工事後の補償
  として時価の6%を払うというもの。

  コンクリートは沈んだままですが、内装をやり変えて床は水平になります。
  でも天井高は低くなりますよね。躯体がゆがんでるところに住み続けなけ
  ればなりません。

2)買取
  時価で買い取り、迷惑料といて100万円+引越し費用30万円を払う
  というもの。

  時価っていくらだと思います?販売価格の約65%ですよ。5000万円なら
  3250万円。その金額でローンの抹消ができて、余裕のある方は
  「こんなマンション住んでられるか!」と合意したかもしれませんが、
  そんな人ばかりではありません。


それにしてもよく166戸のうち164戸と合意できたと思います。よっぽっど
阪急不動産と大林組の口がうまかったのかと思ってしまいます。
109名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:18:54 ID:???
みなさん、そう思いませんか?

さらに住民が現場で調査をすると、コンクリートの中からボロキレが出てきたり、
床から電線や資材ゴミが出てきたそうです。

また、コンクリートの天井にドライバーを差し込むと、奥までズルズル入って
いきます。コンクリートの中が空洞でスカスカ、鉄筋のまわりにコンクリートが
まわっていません。本当にひどい施工状況です。

で、166戸のうち2戸の方はどうしたかというと、契約解除を求めて裁判に
訴えました。購入した価格での買戻しを求めています。

高額なマンションを購入したらパンフレット通りに施工されていなかった、
だから買った値段で引き取ってほしい、当然の権利だと思います。
一旦は合意したものの、今後も裁判に訴える住民が増えそうです。


施工した方たち、あなたたちは本当に技術者ですか?
家というものは住民の安全を確保し、快適な生活を送るために購入するものです。


大手だからといって安心はできません。実際に施工するのは下請け、孫請け
業者です。下請け、孫請け業者は大手の下ばかりで仕事をしているわけでは
ありません。中小の下請けの場合もあります。

売主も施工もネームバリューやブランドに騙されてはダメですよ。


今週の「新着四天王コラム」で物件のプロ印南 和行さんが
「建設会社は大手だから安心?」というコラムをアップしています。
こちらも読んで下さいね。
http://web.archive.org/web/20080125060738/http://www.m-douyo.jp/column/innami/archives/000092.html
110名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:29:24 ID:???
マンションってどうよ? メルマガ バックナンバー
http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/backnumber.html

2004.11.29 第19回  ネームバリューに騙されるな!
が、消えてる?
111名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:33:39 ID:???
マンションってどうよ? 建設会社は大手だから安心?
http://www.m-douyo.jp/column/innami/archives/000092.html
皆さんの中にはゼネコン(大手建設会社)だから欠陥住宅はないだろうと思って
いる方が多いです。 しかし、それはなんとなくそうだと思い込んでいるのでは
ないでしょうか? 実際の建設現場では誰が建物を造っているか、本当のところ
をご存知でない方がほとんどです。 ですので、今回は建設現場について
ご説明していきましょう。

「大手の○○工務店や○○建設が造っているから安心」とよく聞きますが、
はっきり言ってそれだけでは安心とは言えません。 なぜなら、建設現場にいる
○○工務店や○○建設の人は現場監督さんとして数名程度くらいしかいないの
です。 実際に現場で建物を造っている職人さんのほとんどが協力業者の方。
 現場監督さんは工事の確認をするだけで、工事はしません。

そして、その協力業者さんは大手ゼネコンだけの仕事をしているわけではなく、
中小のゼネコン現場でも建物を造っています。 細かい管理体制などは
ゼネコン各社によって違いはあると思います。 しかし、実際に建物を
造っている職人さんが一緒ならば、仕上がりはほぼ一緒になりますよね。
大手や中小の現場も、実際に建物を造る職人さんは一緒。
大手だから・・・。小さい会社だから・・・。はあまり気にせず、
というよりほとんど差がないのだという認識をすることが大切です。

大手の○○工務店や○○建設だから安心ではないのです。
 また、保証があるから安心でもないのです。 
一番大切なのは、しっかり造られているから安心なのです。
 その為には、大手だから安心という考え方は変えましょう。





2004年11月24日
112名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:40:38 ID:???
「ザ・千里タワー」問題 Wiki - はじめに
http://www42.atwiki.jp/senritower/

まとめサイト来た
113名無し不動さん:2008/12/29(月) 20:49:05 ID:???
社長のコラム サイテックコーポレーション

『床がたわむ欠陥マンション裁判』中間報告
http://www.scitec.jp/company/column/2004_11A.html
『インタンジブル・アセット』
http://www.scitec.jp/company/column/2005_3.html
『男子一生の宝』
http://www.scitec.jp/company/column/column.html
114名無し不動さん:2008/12/29(月) 21:02:34 ID:???
豊中市議会
http://blog.zaq.ne.jp/toyonaka_shigikai/article/55/
平成20年12月定例会(第2日目・12/17)(6)個人質問
2008年12月17日(水)

1.日本共産党議員団(5)新居 真 持時間14分
(質問内容)
1.行財政改革
 ○新・行財政改革プランについて
2.千里ニュータウンの再生
 ○「ザ・千里タワー」について
 ○地域のまちづくりについて


JCP日本共産党豊中市議会議員 あらい真新居まこと
http://park5.wakwak.com/~t-kyousan/cgi-bin/topics/topics.cgi?mode=view&no=123
12月議会での私の個人質問ーAザ・千里タワービルの事故についてー (2008.12.22)
115名無し不動さん:2008/12/29(月) 21:17:37 ID:Lt1DAb8i
まさに万損
今年もポッキンタワーが無事でありますように(^Д^)
117名無し不動さん:2009/01/01(木) 01:57:59 ID:Yz3W3N46
>>111
同感です。ブランドだけを信用する人は
あまり知識の無い人かと。
118名無し不動さん:2009/01/01(木) 07:02:51 ID:gR3dlJoP
「千里ジャッキアップタワー」

パンク修理かよ
119名無し不動さん:2009/01/01(木) 17:14:06 ID:???
でも、ほとんど完売なんでしょ?
120名無し不動さん:2009/01/09(金) 01:41:11 ID:P74Jkk8n
>>119
それは過去形じゃない?契約者のこんな書き込みもあるから

No.580 by 契約者 2009/01/06(火) 08:39
少なくとも、気持ちよく住めない物件になりました。
私たちには何ら落ち度はなかったと思うのですが。
不動産業界の常識が世間の非常識であることは、よくわかりました。
こちらで煽られてる方、デベ擁護の書き込みされている方の気持ちは、
正直よく分かりません。

解約を決め(まだ申し出ておりません)、引越し予定がなくなった旨を
友人、ご近所、仕事関係者に伝えるとき、理由を尋ねられますので
経緯をありのまま全部お話しています。
みなさん一様に
「あり得ない」
「後のこともあるから、やめておいた方が」
「そんな会社だったのか、怖いね」
という反応です。
特に、資料持ち帰りの件については驚かれます。
南茨木の件をご存知の方もいて、あのデベならまた(同じような対応を)やるよ、
と言われ、解約の決断は間違っていなかったと思いました。
二度とこのデベの物件は買いません。
未だに他のマンションや一戸建ての案内が恥知らずにも送られてきていますけど!
http://community.house.goo.ne.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1046&rs=580&re=580
121名無し不動さん:2009/01/09(金) 23:06:57 ID:???
★竹中工務店ってどうですか?part2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1228720788/57
57 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/31(水) 20:32:50 ID:5cvXBHTF
シンガポール赴任の前○T不倫してまっせ
日本から女呼んでいい気なもんだな
122名無し不動さん:2009/01/11(日) 00:10:57 ID:BUoHNDi9
マンション=田分けシステム
タワマン=重層たわけシステム
123名無し不動さん:2009/01/12(月) 11:29:10 ID:ayF7mjtL
いい気なものね
124名無し不動さん:2009/01/12(月) 22:33:04 ID:/2G1n/JR
ぽっきりマンション
125名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:49:51 ID:???
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央46○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1228276164

300到達


○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央47○●○(豊中市)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1231834926

新スレきた
126名無し不動さん:2009/01/15(木) 02:57:50 ID:IAWAwjxf
千里中央駅前
「ザ・千里タワー」
こういう方もお住いになるようです。

↓↓↓↓↓↓

No.815 by 契約済みさん 2009/01/15(木) 01:49

卒業しようと思いましたが、カチンときたのでもう一言。

うるせえんだよ!まったくよぉ。
あんたみたいな臆病者じゃねぇってことだ。
人も信じられないほど心は痩せてねぇってことだわ。
太っ腹で結構!結構!金はないけどな。
避けて通ってもらって結構!結構!
誰がどの時期に結論出そうが、あんたにゃ関係ねえよ。
そこを皮肉って言うとは、やっぱりここは批判レスしか賛同できないやつらの
溜り場だけでしかねぇってことだわ。

レス返してくんなよ。どうせ無視すっから。
さいなら。
127名無し不動さん:2009/01/16(金) 03:44:49 ID:X59NmikM
>>126

 ザ・千里タワー
「柱・梁のコンクリート破壊事故」や
「お粗末な事業主の対応・姿勢」だけでなく
「住民の質」もこんなもん。

128名無し不動さん:2009/01/16(金) 14:32:08 ID:???
ずごおおおごろごっろどっがらがっしゃーーーーーーーん!!!!!!!
129名無し不動さん:2009/01/19(月) 20:42:47 ID:RNTuKRV9
>>2

以下情報じゃ週末までの解約数は「60件」らしい

ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)
No.913 by 契約済みさん 2009/01/18(日) 20:27

ttp://community.house.goo.ne.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1046&rs=913&re=913
130名無し不動さん:2009/01/23(金) 00:16:43 ID:???
我が子がオタクだったら...2009年1月21日
http://mainichi.jp/life/kaasanchi/bbs/2009/01/592.html

 今年最初の「毎日かあさん〜お正月」で、息子がオタクになった兄嫁が「いっそグレてくれた方が......」
と嘆くシーンが話題になりました。「毎日かあさん」のひとことコメントにも「男の子はちょっとオタクぐらい
がちょうどよいよ」「グレるのとどっちがましかと問われれば、究極の選択だなあ」「自分がオタクなので
その方向で育てました」など、さまざまな書き込みがありました。

 その一方、編集部には意見を読んだ少年から、「オタクですが、普通に生活し、人にも迷惑をかけて
いません。しかし親に迷惑をかけているのでしょうか」という切実な悩みも届いています。我が子が
オタクになったら、どう接しますか。すでにオタクの子供がいる、自身がオタクの方など、みなさんから
幅広くご意見を募集します。
131名無し不動さん:2009/01/23(金) 08:01:37 ID:???

  ザ・ジャッキアップタワー
132名無し不動さん:2009/01/23(金) 11:05:00 ID:zB8c99yI
とにかく素人からみて、想像を絶するコワーいマンション。
くわばらくわばら、近づかないことですなあ。
133名無し不動さん:2009/02/05(木) 01:59:41 ID:???
ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1046
1000到達

ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1055
新スレ


「ザ・千里タワー」問題 Wiki
http://www42.atwiki.jp/senritower/
事業者サイドの報告書(pdfファイル) 2009/1/13付報告書
http://www42.atwiki.jp/senritower/pub/%C0%E9%CE%A4%A5%BF%A5%EF%A1%BC%20%CA%F3%B9%F0%BD%F1%20%A3%B1%B7%EE%A3%B1%A3%B3%C6%FC.pdf
事故現場写真
http://www42.atwiki.jp/senritower?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=写真01.jpg
http://www42.atwiki.jp/senritower?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=写真02.jpg
134名無し不動さん:2009/02/05(木) 02:01:42 ID:???
135名無し不動さん:2009/02/05(木) 02:05:00 ID:???
136名無し不動さん:2009/02/05(木) 03:18:14 ID:???
137名無し不動さん:2009/02/05(木) 03:18:50 ID:???

       ご 近 隣 の 皆 様 へ

 千里中央ノースタワー新築工事作業のお知らせ
┏━━━┳━┳━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付 ┃曜┃  作  業  内  容  .┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/26 ┃月┃躯体・内外装仕上げ・設備┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/27 ┃火┃    同     上    ┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/28 ┃水┃    同     上    ┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/29 ┃木┃    同     上    ┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/30 ┃金┃    同     上    ┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 1/31 ┃土┃    同     上    ┃
┣━━━╋━╋━━━━━━━━━━━┫
┃ 2/1 .┃日┃   軽   作   業   ┃
┗━━━┻━┻━━━━━━━━━━━┛
      ・ ・ ・ ・
      (夜間作業を行う場合があります)

     +安全優先で作業をしております。

    連絡先 (株)竹中工務店 http://farm4.static.flickr.com/3454/3236720513_59c9e62651_o.jpg
138名無し不動さん:2009/02/05(木) 03:31:27 ID:???
【千里中央駅前】サウスタワー@マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0910
これは南
139名無し不動さん:2009/02/05(木) 07:28:29 ID:dwcRhtGG
おんぼろマンション
140名無し不動さん:2009/02/05(木) 08:09:19 ID:S4benOAH


     セ ン リ ★ ジ ャ ッ キ ア ッ プ ★ タ ワ ー

141名無し不動さん:2009/02/14(土) 22:41:13 ID:ztpTIdnm
このマンションの最上階数戸を橋下知事が購入済みと聞きましたが、本当ですか?
1戸2億円ですよね。金持ってるねー。
142名無し不動さん:2009/02/16(月) 18:30:04 ID:???
>>141
マジ
143名無し不動さん:2009/02/17(火) 18:07:37 ID:aOotAI+V
>>142
あの人の医療・福祉・教育分野での政策をみてると、庶民感覚からは掛け離れてるのが分かる。

しかしここまでとは(笑)
144名無し不動さん:2009/02/18(水) 00:06:50 ID:???
庶民感覚って
大学までかなり貧乏だったんだから庶民感覚はあるだろ
145名無し不動さん:2009/02/21(土) 02:18:57 ID:???
「それが、ジャッキアップクオリティ。」
146名無し不動さん:2009/02/21(土) 14:23:37 ID:???
「ジャッキアップはジャッキアップであると見抜ける人でないと(高層マンションに住むのは)難しい」
147名無し不動さん:2009/02/26(木) 14:39:57 ID:CP5LK1ZZ
ポッキリプライスで販売中です
148名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:08:25 ID:???
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ

ザ・千里タワー 阪急不動産 施工不良 崩壊・破損 プレキャストコンクリート
建築確認 竹中工務店 オリックス不動産 住友商事 個人住宅・集合住宅
ひび割れ 特集:事故・トラブル

竹中工務店が施工中の50階建て高層マンションで、既に施工を終えていた
柱の接合部が突然、圧壊する事故が発生し、大臣認定や建築確認を取り直して
補修している。施工の安定性を高めるための作業手順の変更が、
ミスを誘発したようだ。

日経BP社 ケンプラッツ 2009/02/25
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?P=1
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?P=2
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?P=3
149名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:31:24 ID:???
一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店
一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店
一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店
一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店
一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店

竹中工務店 施工不良 建築士法 法令順守 東麻布鉄筋取り違えマンション
管理建築士 宮崎法務総合庁舎 鉄筋トラブル
三軒茶屋コンクリート強度不足マンション 品質管理 特集:事故・トラブル

 2007年11月以降、大手建設会社の建物の施工ミスが相次いで発覚した。
竹中工務店の施工物件では、東京都内のマンションや宮崎市内の庁舎が
該当した。このほかに労災隠しが発覚したことも重く受け止めた竹中工務店は、
品質管理と法令順守(コンプライアンス)の新体制を4月に発足させた。
主に品質管理に関して、新体制に込めた狙いを竹中工務店に聞いた。
同社企画室副部長の岩下敬三氏や広報部副部長の森厚憲氏らが話す。

日経BP社 ケンプラッツ 2008/04/18
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080418/518570/
150名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:31:57 ID:???
150
151名無し不動さん:2009/02/27(金) 22:56:26 ID:???
豊中・高層マンション柱接合部が圧壊、手順変更で充てん忘れ 建設 nikkei BPnet(日経BPネット)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090225/134543/
152名無し不動さん:2009/02/27(金) 23:03:21 ID:???
153名無し不動さん:2009/02/27(金) 23:07:11 ID:???
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?P=3
> 建築の専門家からは、補修する範囲よりも下にある柱の鉄筋に異状は
ないのか、ひび割れが生じた周辺の柱と梁の交差部は安全なのか、
といった質問が寄せられている。竹中工務店は「契約者の個人資産に
かかわるので、回答は差し控えたい」と答えた。
>
> 特定行政庁である大阪府豊中市は2月3日、建築確認を変更して新たな
確認済み証を交付した。補修工事は2009年3月末までに終わる見込みだ。
竣工は当初の予定通り2009年6月を予定している。
>
> ザ・千里タワーは、鉄筋コンクリート造の50階建てで総戸数は356戸。
住友商事と阪急不動産、オリックス不動産が事業主で、竹中工務店が
設計と施工を担当している。



竹中工務店「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」


154名無し不動さん:2009/03/01(日) 14:43:06 ID:???
問題ないのなら資産には何の影響もないんじゃ?
155名無し不動さん:2009/03/02(月) 00:41:38 ID:3uN7slEX
問題あるから隠すんだよね
156名無し不動さん:2009/03/02(月) 09:10:58 ID:???
公表できないような問題抱えたマンソンという方が資産価値マイナスじゃないかw
ヤバ過ぎちゃって言えませ〜んwwwて事だもんね
157名無し不動さん:2009/03/02(月) 13:30:19 ID:???
三菱の砒素入りマンションとか大阪民国はすばらしいですね
158名無し不動さん:2009/03/06(金) 03:31:03 ID:???
マンションのダメなところ
■金銭面
1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い
 しかも、管理費、修繕積立金等のランニングコストは年数を経るごとに上がっていく
 管理人が待機中にプラモ作ってたり、晩酌してたりしても残業代を負担せねばならない
2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる
■維持管理
3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない
4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない
■住環境
5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い
6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険
7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発
 高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり
8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない
 玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い
■防犯
9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い
10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや
 内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる
11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い
■建物自体
12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される
 設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい
 施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延
13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない
14.共有設備は使わない場合無駄以外の何ものでもない
 必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因につながるものが大半
159名無し不動さん:2009/03/06(金) 03:31:50 ID:???
■精神面
15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける
 下からの騒音もあるから、最上階といえども被害から完全には免れない
16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど
 共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる
17.敷地の公園等やロビー、共用設備はDQN家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる
18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要
 近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい
19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する
20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない
■日常生活
21.宅内での運動は基本的に不可能
22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・)
23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段のためのスペースを十分に確保できない
24.ちょっとした外出でも廊下やエレベータを経由して敷地に出るまでに数分以上
 必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便
 機械式駐車場の順番待ちでさらに時間がかかることもある
25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数
 大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする
 例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒
26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある
 子供がいる場合は労力が数倍になる
27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる
 そもそも入らないケースが多々発生
28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある
 管理組合は加入が義務付けられている
 上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある
29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い
30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便
 特に玄関周りの収納が狭いことが多く、玄関に家族の靴があふれている例多し
160名無し不動さん:2009/03/07(土) 12:04:14 ID:???
またぶつけた
161名無し不動さん:2009/03/07(土) 15:05:11 ID:???
>>160
何をどこにぶつけた?
162名無し不動さん:2009/03/07(土) 16:16:03 ID:???
屋上クレーンで吊っていた木箱入りの荷物が風に揺られて五階?ぐらいに何度もぶつけてた
東側見たらタイルが剥げ?ているからわかる
ヤマダへの通路の上を何度も通過していて怖かった
皆、遠巻きに見てた
ちなみにぶつかっている最中は工事のヒトは出てこず、避難などの誘導やアナウンスはなかった
落ち着いてから一人出てきたけど…
163名無し不動さん:2009/03/07(土) 23:29:13 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235696264/
【決算】竹中工務店、減収減益 2008年12月期連結[09/02/26]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/27(金) 09:57:44 ID:???
竹中工務店が26日発表した08年12月期の連結決算は、売上高が前期比0.8%減の1兆2978億円、純利益は同19.6%減の81億円で、2期連続の減収減益になった。

 円高で海外工事の収益性が悪化。国内ではマンション開発会社の倒産で、多額の貸し倒れ引当金が発生した。

 受注競争の激化などで、単体の工事の利益率は過去最低の5.5%となっており、浮田萌男副社長は「来期は赤字工事を取らないように選別受注を進める」と話した。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0226/TKY200902260274.html

■竹中工務店
http://www.takenaka.co.jp/
2009年02月27日 平成20年度12月期(第71期)決算概要 及び 次期業績見通し
http://www.takenaka.co.jp/news/pr0902/m0902_01.html
164名無し不動さん:2009/03/08(日) 11:41:27 ID:???
>>162
サンキュ
なんかもうこのマンション新築なのに満身創痍だね
165愛子様の弟:2009/03/09(月) 14:38:51 ID:???
ここは竹中工務店とデベの間に醜い争いが発生してるだろうな。
工事の手直し費用は竹中の負担でまとまるだろうが、
デベからすると解約やらこれから発生する隠れたサービスによる実質的な値引きによる損も
全部竹中の責任としたいが、そう簡単に決着せずにゴタゴタするのは確実だろう。
166名無し不動さん:2009/03/09(月) 14:50:31 ID:???
柱は折れる
窓ガラスは割れる
タイルまで剥がれる全国区のワライモノ物件
グラッときたらグシャッとなるかもしれない恐怖抱えて長期ローンは嫌だねぇ
167名無し不動さん:2009/03/10(火) 12:44:44 ID:DvPpqpzH
たいへんだな〜
168名無し不動さん:2009/03/13(金) 08:18:03 ID:???
今日明日にでもグラッときてグシャッとなった方が
デベとゼネ以外のみんなは幸せになれるよね。
169名無し不動さん:2009/03/13(金) 08:30:21 ID:???
周辺道路使う人たちに迷惑だよw
グシャならいいけど折れた柱の辺りからポッキンドスーンになりそうだし…
170名無し不動さん:2009/03/24(火) 07:23:31 ID:MjfMXyWj
六麓荘は10億以上は現金で資産がないとまず住めない
というか住ませてくれない
住んでる人はだいたい50億以上もってる人ばっか
171名無し不動さん:2009/03/27(金) 23:56:23 ID:FkKF8+wl
その後、現場の様子はどうよ。
172名無し不動さん:2009/03/28(土) 00:20:34 ID:FvL4yT+P
ロクロク層?成り上がりのパチ屋経営の多い場所?不動産販売の営業だが、マンション売れないわ。駅近の賃貸に集中らしい。来るのは、ローンが通らない客ばかりだよ
173名無し不動さん:2009/04/06(月) 00:29:06 ID:???
ぽきぽきぽっきいいいいいいいいいいいいいいいいん
174名無し不動さん:2009/05/31(日) 00:23:34 ID:???
セ ン リ ★ ジ ャ ッ キ ア ッ プ ★ レ ジ デ ン ス
175名無し不動さん:2009/06/05(金) 02:55:05 ID:Pv0ZEW8G
タワー大丈夫なん?
176名無し不動さん:2009/06/07(日) 16:05:08 ID:NJdjR3xs
・・
177名無し不動さん:2009/06/24(水) 18:08:04 ID:3e3SQmni
>>126
キツいな…
千里中央は品のある中産階級の町だ。
企業舎弟みたいな輩はごめんだよ。
178名無し不動さん:2009/06/25(木) 20:06:36 ID:???
紳助さんが買ったって聞きましたが本当ですか。
179名無し不動さん:2009/06/26(金) 00:12:25 ID:yfvSp8EM
聞いた事ないよ。
信介なら投資を考えるだろうし、ポッキンに行くかな。。
180名無し不動さん:2009/06/27(土) 04:27:57 ID:???
ごろごろどっからがっしゃ〜〜〜んっ!!!!!!!!
181名無し不動さん:2009/06/27(土) 09:09:33 ID:???
グランドピアノを運び込もうと思うんですが大丈夫でしょうか?
182名無し不動さん:2009/06/27(土) 10:51:27 ID:???
>>179
タクシーの運ちゃん情報ですから結構正確では?と思うのですが・・・
最上階ですって
183名無し不動さん:2009/06/27(土) 16:22:37 ID:???
じゃあ能勢の家への中継地点かもね。
184名無し不動さん:2009/06/28(日) 13:52:20 ID:Vdaa5DQH
能勢は引っ越したよ。
185名無し不動さん:2009/06/28(日) 18:22:46 ID:???
>>184
ソースありますか?
186名無し不動さん:2009/07/03(金) 23:47:49 ID:???
知事は最上階キャンセルしたよね
187名無し不動さん:2009/07/04(土) 10:38:24 ID:???
知事は「今」まさか「大きい買い物」は出来んでしょう
いくら私財でとはいえ…ジチョウでしょう
188名無し不動さん:2009/07/06(月) 00:44:22 ID:???
デベが流したデマでしょう
189名無し不動さん:2009/07/06(月) 17:52:07 ID:sHcv8NK5
千里って言う場所が悪いなー。
不便なイメージがあるもんなあ。
190名無し不動さん:2009/07/06(月) 18:47:24 ID:Rxxlsmew
南部の方ですね。分かります。
191名無し不動さん:2009/07/06(月) 21:59:33 ID:JlgL6uAI
ホ゛キっ
192名無し不動さん:2009/07/12(日) 11:00:41 ID:???
千里も広い
この物件は千里中央駅直結だから便利
193名無し不動さん:2009/07/13(月) 16:13:29 ID:rEHBhT7z
駅前意外は、極端にど不便(笑)ですけど
ここは、駅に近いから大丈夫ですよ。
194名無し不動さん:2009/07/20(月) 16:51:47 ID:0hL5RH4C
阪神大震災の時 千里周辺もめっちゃ激しく揺れた
同レベルの地震でも大丈夫かな?一度ポキッてるからジャッキの所から折れるなんて事ないよね?
195名無し不動さん:2009/07/24(金) 11:01:10 ID:???
施工には確かに少々不安・・・ある・・・けど
選ぶ条件は、駅近、立地の良さ、 が優先順位だからなあー
196名無し不動さん:2009/08/09(日) 10:47:30 ID:1maFTFZ/
もう入居が始まってるのかな。
結構部屋の明かりがついてるね。
197名無し不動さん:2009/08/11(火) 05:59:45 ID:???
選ぶ条件は、第1に安全な建物かどうか。
それにしろ、入居が始まってからだいぶたつが
ほとんど入居していないね。
198名無し不動さん:2009/08/13(木) 21:15:59 ID:A1jTB04g
ぼろろろろおおおおお
199名無し不動さん:2009/08/14(金) 21:44:59 ID:???
ぽっ  ツツ  禁
200名無し不動さん:2009/08/15(土) 00:45:17 ID:???
200
201名無し不動さん:2009/08/17(月) 20:41:21 ID:???
引っ越しがないんだったら「カラーコーン」を一時、取りはらった方がいいのではないか?
202名無し不動さん:2009/08/18(火) 18:36:45 ID:???
う、マンションコミュすごい消え方。
203名無し不動さん:2009/08/21(金) 19:46:24 ID:???
駅に近くても不便なのがこのタワー。千里中央には不必要なタワーだね。
204名無し不動さん:2009/08/22(土) 02:21:10 ID:???
日本の縮図★千里ジャッキアップタワー
205名無し不動さん:2009/08/24(月) 16:33:29 ID:s4o8+PHC
不便この上ない立地ですな
206名無し不動さん:2009/08/24(月) 20:29:25 ID:???
その上に、超高層マンションはデメリットも多いし、座屈しているが修補の完了の説明がない・・・
207名無し不動さん:2009/08/24(月) 21:43:53 ID:vM8t0Gza
age
208名無し不動さん:2009/08/24(月) 21:52:01 ID:Rr8b5KCS
下階だけど投資用にキャッシュで二戸買いました。
買えない人ほど何とかですね。残念
209名無し不動さん:2009/08/25(火) 13:28:52 ID:IxiYeJYR
ゆうしゃにはくしゅ げらげらげらげら
210名無し不動さん:2009/08/25(火) 23:09:01 ID:KHYA7th0
腐っている葡萄の話知っているかな。まあ頑張ってね。
211名無し不動さん:2009/08/25(火) 23:26:21 ID:4K7+yrqV
すっぱいブドウじゃなくて腐ったブドウ?
212名無し不動さん:2009/08/26(水) 07:45:31 ID:???
>>210
腐っている葡萄の話は知らんわw

頭悪くてごめんww
213名無し不動さん:2009/08/27(木) 21:19:51 ID:???
ロボットゲート潰れた?
214名無し不動さん:2009/08/29(土) 08:45:54 ID:???
上に住んでる方ってお高い感じ
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:10 ID:???
そりゃー、タワーですから。
216名無し不動さん:2009/09/01(火) 13:20:32 ID:???
ガンバレセンリタワー
217名無し不動さん:2009/09/02(水) 00:36:45 ID:4Lvm5b2X
シティーゲートタワー千里中央とどっちが人気?
218名無し不動さん:2009/09/02(水) 04:38:02 ID:???
ポッキリプライスいくらで買えるんですか?
219名無し不動さん:2009/09/03(木) 20:19:05 ID:j0DQGhxa
ここは駅前だから便利なのねん?
周辺は不便だろうけど。
220名無し不動さん:2009/09/05(土) 06:20:22 ID:???
どうかなあ?なにをもって便利、不便と考えるか。
車は、ここ不便だよ。あと、ここ、賃貸は何%あるの?ほとんど賃貸物件?
221名無し不動さん:2009/09/05(土) 16:13:42 ID:???
この辺りで、車が不便だったら救い様がないのでは・・・。
駅に近いのが救い?
222名無し不動さん:2009/09/05(土) 20:16:09 ID:???
出入り口が・・。2階は、まわりから見られるし、1階はヤマダ側で駅とは逆だし。
すごく中途半端。何で駅直結にしなかったのか?
223名無し不動さん:2009/09/15(火) 19:56:01 ID:???
竹中工務店「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」て、あったけど施工主が
自分の身分を守りたかっただけではなかったのか?今では賃貸マンション化しているが、それでも
売れない。最悪化していくね個人資産。
224名無し不動さん:2009/09/24(木) 22:59:17 ID:???
いつかはここに住みたい
いつも空を見上げてる
225名無し不動さん:2009/09/28(月) 04:27:17 ID:ryvAw9y/
いつもカラを見上げてる
226名無し不動さん:2009/10/08(木) 00:55:45 ID:9QUNWizf
台風に負けるな千里タワー!!!!!!!!!!!!!!
227名無し不動さん:2009/10/08(木) 05:37:39 ID:???
座屈タワー、入居開始年に暴風域に入る。もうこれ以上近所には迷惑を与えるなあ、座屈タワー!!!!
228名無し不動さん:2009/10/16(金) 06:03:57 ID:???
本当に住んでいる人少ないね。みんなやっぱりポッキンはいやなんだ。
229名無し不動さん:2009/10/19(月) 18:17:57 ID:HC2CfPZK
MBSで

ウォータータワープラザ
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/images/oosaka20.JPG
建築主:桜之宮MOKグループ(松下興産、大林組、近鉄不動産)
設計者:大林組
施工者:大林組
230名無し不動さん:2009/10/19(月) 18:21:16 ID:HC2CfPZK
231名無し不動さん:2009/10/19(月) 18:23:44 ID:???
232名無し不動さん:2009/10/20(火) 13:20:40 ID:???
没個性な新しいマンションが増えたね。
薄いタイル張りとか千中っぽくないわ。。
233名無し不動さん:2009/11/02(月) 06:00:46 ID:???
本当に千中ぽくない。
234名無し不動さん:2009/11/15(日) 01:49:31 ID:I7JGD0x5
窓の明かりが少なw
235名無し不動さん:2009/11/20(金) 01:35:47 ID:suGyLwYN
Don't Worry!!
236名無し不動さん:2009/11/21(土) 07:01:00 ID:???
最近他の掲示板、投稿多いな。またあれてるなあ。
タワーはあいかわらず明かりがほとんどついていないが・・
237名無し不動さん:2009/11/22(日) 13:38:25 ID:LSPgjUpE
デフレ宣言、銀行いじめ(⇒ローンが難しくなる)により新規分譲はさらに厳しい環境になりました。

ザ・千里タワーは虫食い状態の空室で幽霊マンションになってしまいそうです。

幽霊マンションは、時間が経てば廃墟となってしまう可能性があります。

販売業者の方々、頑張って売り切って下さい。
238名無し不動さん:2009/11/22(日) 15:13:34 ID:???
ポッキリと不景気が重なり大量キャンセル
239名無し不動さん:2009/11/22(日) 15:30:56 ID:LSPgjUpE
ファミリー向けの間取りが多いですが、大人は、納得済みで購入したのだからオーナーとしての責任を果たしましょう。

ただ、何も知らずに住んでいる子供がいたとしたらかわいそうです。

240名無し不動さん:2009/12/04(金) 01:33:07 ID:o9Feib8b
どうやって解体するの
241名無し不動さん:2009/12/04(金) 19:42:56 ID:Wf1cQcT9
もちろん解体のことまで考えて作ってないでしょう。
やるとしたらだるま落としだろうけど。
242名無し不動さん:2009/12/05(土) 07:09:09 ID:???
西側の独身用?側って本当に明かりついてないなあ。
243名無し不動さん:2009/12/05(土) 22:13:59 ID:???
だるまさんがころんだ。
244名無し不動さん:2009/12/05(土) 23:01:12 ID:QHbVh5Sl
ポキッポキッポキッポキッ
ポキッポキッポキッポキッ
ポキッポキッポキッポキッ
245匿名:2009/12/07(月) 15:21:48 ID:9940LlRV
テスト中
246名無し不動さん:2009/12/08(火) 00:20:55 ID:6YJHsIGx
ポッキンとその後の対応があれだけさらされて買うのは…情…
247匿名:2009/12/09(水) 10:03:04 ID:uuK+jnfO
この間、千里中央に遊びに行った時に友達から
「これが例の事故があったマンションだよ。」と説明されました。
別に聞いてもいないのに・・・。
ノッポだから話題になるんでしょうね。
248名無し不動さん:2009/12/10(木) 18:09:17 ID:viBZvLec
豊中駅からもよく目立つ
249名無し不動さん:2009/12/13(日) 02:25:03 ID:3gOVbLBv
千里中央に160mのマンションを必要とするような都市集積性なんてない。
ただの悪目立ちマンション。
しかも変な事故を2連発も起こしてしまって・・・
目も当てられません。
250名無し不動さん:2009/12/14(月) 11:20:00 ID:DzuVNzvL
賃貸で出だしたね
借り手いるかな?
251匿名:2009/12/15(火) 10:37:55 ID:TYE6lYZR
借り手がいるとしても、弱みに付け込んで必ずネゴが入る。
普通の賃貸マンションの千円単位の値引きでは客付けは無理。
万単位の値引き〜下手したら半額程度の値引きを要求される。
252名無し不動さん:2009/12/15(火) 19:03:48 ID:???
山奥に高層マンション造るからこうなる
253名無し不動さん:2009/12/15(火) 20:09:26 ID:???
そうだね。なんでこんなところに超高層マンションなんか建てたのか?
そのうえに座屈まで・・・
254名無し不動さん:2009/12/15(火) 20:15:52 ID:???
広い敷地の低層マンション、低層戸建や
広い道路、公園が千里の長所なんだけどな
255名無し不動さん:2009/12/15(火) 20:39:34 ID:???
千里中央地区再整備ビジョン・・・最終的にミスったかな
256名無し不動さん:2009/12/16(水) 08:46:58 ID:RrUBzE00
低層の周りの住民の方がタワー住民より高所得が多いのが千里の特徴かな
景観破壊されて怒ってるかもなぁw
257名無し不動さん:2009/12/17(木) 18:56:52 ID:???
【神戸】兵庫県の高級住宅地を語る【阪神間】004
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1260625308/
258名無し不動さん:2009/12/23(水) 18:48:10 ID:LI3xx6EI
この付近に高層マンションは
荷が重過ぎた
259名無し不動さん:2009/12/27(日) 00:57:00 ID:???
シティゲートタワー千里中央は評判いいの?
260名無し不動さん:2009/12/30(水) 08:37:18 ID:???
座屈タワーの評判が最悪なのは知っているが、
シティゲートタワー千里中央の話は聞かないね。普通では。
261名無し不動さん:2010/01/03(日) 19:31:22 ID:???
あいもかわらず、売れてないみたいだね。
別掲示板では、以前からでてるやつが
あいもかわらず、同じような書き込み。
なんで売れてないか勉強したらよいのに・・・。
262名無し不動さん:2010/01/20(水) 06:02:59 ID:???
超不人気な、超高層マンション。
263名無し不動さん:2010/01/30(土) 20:59:15 ID:68lihVjE
豊中w
264名無し不動さん:2010/01/31(日) 00:30:51 ID:???
車だって『納車前に事故おこしたけど新品同様に修理したからパッと見わかんないでしょ?
だ・か・ら新車同様の価格で買ってね。ちょっとはオマケするから!
事故の箇所と内容は秘密です』

なんて言われて買う馬鹿いないよね。
マンションならなおさらw
265名無し不動さん:2010/02/01(月) 09:34:37 ID:???
千中・・・・ターミナル駅じゃなくなる
単なる通過駅、朝座れない・・・・

益々値打ちなくなるね。
266名無し不動さん:2010/02/03(水) 20:46:52 ID:???
それより値上げになるの?
「運賃初乗り運賃140円〜150円」、いま80円。
反対。
267名無し不動さん:2010/02/03(水) 21:38:59 ID:???
>>264
むかーし、リファビッシュ車を新車だと言って販売してたメーカー系ディーラーなかった?
かなり社会的なニュースだったような・・・・気がする
268名無し不動さん:2010/02/06(土) 20:49:45 ID:???
>>266
いいとこ無しの地域になりつつあるな。
269名無し不動さん:2010/02/11(木) 22:21:07 ID:???
座屈タワーがなければ、まだまだ良い地域だったのに。
270名無し不動さん:2010/02/17(水) 13:08:05 ID:/NltJf0k
千里の戸建て街はビバリーヒルズのようだ
271名無し不動さん:2010/02/18(木) 09:52:41 ID:???
>>270

ビバリーヒルズの方々が激怒しますw
272:2010/02/18(木) 22:57:52 ID:6FBrxKR6
千里力マンションの口コミが気になりますね。

購入予定の方の為に、ご参考になるコメントと

清き一票を是非、お願い致します。

http://wikiputer.net/modules/dou/index.php?action=view&d=22

273名無し不動さん:2010/03/03(水) 20:22:49 ID:???
座屈タワーさえなければ、まだ良い地域だったよ。
なんか座屈タワーから幽霊が出てきそうで怖い。
274名無し不動さん:2010/03/05(金) 19:03:41 ID:???
座屈タワーができた事によって何が悪くなったの?
それを詳しく聞かせてくれ。

みんなあーだこーだ言ってるけど妬みにしか聞こえない。
275名無し不動さん:2010/03/06(土) 10:58:31 ID:???
>>274
ガラスがふってきて、死ぬかと思ったね。
座屈のことも、修補のことも業者から説明受けてないね。
いろいろ問い合わせしたけど、門前払いだったね。
やっぱり、10年なり立ってから地震が来たとき、ポッキンと行かないか
また巻き添えにあわないか不安だね。
276名無し不動さん:2010/03/06(土) 14:58:39 ID:Lid7a3P9
キズ物を高値で買う馬鹿はオランダ。
277名無し不動さん:2010/03/09(火) 00:42:54 ID:OCR/uEYG
知事最上階に住んでるて聞いたけどほんま?
278名無し不動さん:2010/03/09(火) 00:59:02 ID:wVgR5HwB
キャンセルだって
279名無し不動さん:2010/03/11(木) 20:25:38 ID:???
だからWTCを税金で買って、住むんだろう。
280名無し不動さん:2010/03/15(月) 13:37:01 ID:???
友達夫婦がタワーに住んでるけど、
座屈の事とかすべて業者から説明うけてたよ。
座屈に関しての資料全部見せてもらった。

ポッキン行った時はポッキン行ったときでしゃーないw
281名無し不動さん:2010/03/15(月) 19:17:51 ID:???
>>280
>座屈に関しての資料全部見せてもらった。
見せてもらっただけで、もらってないのかよう?
どんなんがあったんだ?
 でもポッキン行ったら、命ないよ。
282名無し不動さん:2010/03/17(水) 02:14:39 ID:???
>>281
資料もらってたよ。
細かくは覚えてないけど、
16階で15cm??ほど沈みました。的な…w
細かくは覚えてないw

でもそういう安全の管理協会?みたいなところからも「もう大丈夫」みたいな事が書いてあったよ。
283名無し不動さん:2010/03/17(水) 02:15:49 ID:???
すまん、19階だった。
284名無し不動さん:2010/03/17(水) 19:52:20 ID:???
>>282
おいおい、15cmも沈んだのかい?その資料って
『「ザ・千里タワー」問題 Wiki』で検索かけたら出ている
『事業主サイドの報告書』とは違うのか?
285名無し不動さん:2010/03/17(水) 22:15:08 ID:???
「ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!」って感じで柱折れたからな
286名無し不動さん:2010/03/18(木) 06:00:31 ID:???
すごい振動もあったんだろう。
287名無し不動さん:2010/03/20(土) 07:57:19 ID:???
>>284
15cmだったかも不確。
288名無し不動さん:2010/04/13(火) 21:54:31 ID:???
もうカラーコーンいらないだろ。なんかタワーの不法駐車のために
あるようなもんだな。上から見てたら車同士が当たりそうで
怖いぞ。はやく撤去しろよ。
289名無し不動さん:2010/05/03(月) 06:47:28 ID:???
時たま座屈タワー住人の車を置いてないか?
290名無し不動さん:2010/05/16(日) 19:30:12 ID:Sd0Ykw/x
ジオ・イニシア桃山台
http://www.gi-43.jp/

中桜塚プロジェクト
http://www.geo-toyonaka.com/

東豊中クラスヒルズ
http://www.h462.jp/outline/
291名無し不動さん:2010/05/23(日) 20:48:45 ID:qJvd9p6l
age
292名無し不動さん:2010/05/30(日) 03:59:50 ID:???
買っても住まない家。投資目的。なんか住みづらいマンション。
293名無し不動さん:2010/05/30(日) 23:19:21 ID:Iu8qEdUC
最高価格が一億以内って随分庶民的なタワマンだな。
100平米超えが無いってちょっと残念。
場所はいいんだけどちょっと選択肢から外したわ。
余談だがこのタワマンって有名人も入ってるよな。
294名無し不動さん:2010/05/30(日) 23:23:06 ID:5/mnTvUp
ぽっきんタワー。
295名無し不動さん:2010/05/31(月) 06:00:11 ID:???
有名人の名前を借りてるだけじゃないのか?
296名無し不動さん:2010/05/31(月) 09:20:48 ID:???
宝塚南口に28F建てのマンション「ザ・宝塚タワー」建設中。
この名前だけは避けるべきだったな・・・
297名無し不動さん:2010/05/31(月) 22:34:11 ID:XEpR9i8H
有名人も入ってるという噂。
知事や大御所女性芸人Kとか・・・
298名無し不動さん:2010/05/31(月) 23:37:30 ID:MXsTtdkm
知事はキャンセルしたよね?
大物芸人SSとかも。
299名無し不動さん:2010/05/31(月) 23:41:48 ID:???
↑と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂しています。^^
300名無し不動さん:2010/06/01(火) 08:38:24 ID:???
300
301名無し不動さん:2010/06/01(火) 21:02:57 ID:c+w/3BGb
ポッキリ行く前にキャンセルですかぁw
正しい選択かもしれませんな ^^
でも芸人なら体張ってみるのもいいかも。
302名無し不動さん:2010/06/07(月) 05:59:53 ID:???
狂った知事は、頼んだこともないと言ったらしいです。
303名無し不動さん:2010/06/11(金) 22:42:58 ID:vqan9iy2
知事は立場が悪くなればそんな態度ですかw
ザ・千里タワーに失礼ですな。
304名無し不動さん:2010/06/12(土) 09:38:11 ID:ERV+xSd9
【社会】「アート引越センター」会長(64)、女優志望の女子高生にわいせつ行為で辞任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275662054/
ここは使わない方がいいですよ。
305名無し不動さん:2010/06/29(火) 05:59:13 ID:???
もうカラーコーンいらないだろう!
最近座屈タワー住民まで時たま車を置いているね。
はっきり言って、駐車場に入る車の邪魔!
306名無し不動さん:2010/06/29(火) 07:37:40 ID:???
^^^^
307名無し不動さん:2010/06/30(水) 05:56:49 ID:???
>305
カラーコーンより内側はこちらの敷地です
入ってこないでね
ちゃんと道路に書いてある文字を読んでね
308名無し不動さん:2010/07/02(金) 20:20:09 ID:???
>>307
変なこと言うね。ヤマダの手前までタワーの敷地だよ。
50階にしたいから無理に広げたんだよ。
「タワー専用レーン」「駐車場専用レーン」のことか?
進入のレーンであって、不法駐車のためのレーンじゃないよ。
道路に関しては、市と協定が結ばれているんだろ。
協定をもっと見て見ろよ。
不法駐車されたら、見通しが悪く危ないんだよ。
施工会社、事業主、販売会社、管理会社がおかしければ
購入者もおかしいやつばかりか?
309名無し不動さん:2010/07/04(日) 04:48:11 ID:???
あ〜それなら知ってるよ
ヤマダの前までこちらの敷地で固定資産税も払わせてもらってます
ちゃんと地役権も設定してあげて無理に広げたんじゃなくて市からの要請・・・
そこまで一般市民に言われる筋合いじゃない
地役権がなければあなた方は通行できないんだよ
人の敷地を無料で通れるんだから文句言うなよ
文句があるなら市に言え
あぼーん
ちなみに私は購入者じゃないから
馬鹿みたいに噛み付いてくるだろうと思って書いただけだよ
それもあぼーん
ちなみにコーン立ててなければ間違いなくテメエみたいなやつが不法駐車するんだよ
コーン立ててあげてるから一般の車両が駐車しないだろ?
感謝しな!
310名無し不動さん:2010/07/06(火) 06:10:14 ID:???
>>309
>ヤマダの前までこちらの敷地で固定資産税も払わせてもらってます
>ちなみに私は購入者じゃないから

なんか書いていることバラバラだぞ。

>人の敷地を無料で通れるんだから文句言うなよ
無理して土地広げて周りに似合わない50階建て。
あげくの果てに、座屈。

>コーン立ててあげてるから一般の車両が駐車しないだろ?
駐車監視員がまわっているから本来は置かないよ。
311名無し不動さん:2010/08/07(土) 15:39:20 ID:???
近年の大手建設会社の問題

大林組・・・1998年、モンセーヌ南茨木B棟PCアンボンド未施工問題

鹿島建設・大林組・・・姉歯秀次一級建築士による耐震強度偽装を見逃し施工。2005年12月発覚。
「プラザホテル舞鶴」(鹿島建設・2001年)、「ヴィアイン新大阪ウエスト」(大林組・2001年)

大成建設・鹿島建設・・・2007年9月26日、ベトナムのカントー橋が建設中に崩落。54人死亡。

清水建設・・・2007年11月7日、超高層マンション「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」の鉄筋不足を発表。
312名無し不動さん:2011/03/13(日) 00:02:40.09 ID:rAxfvqfu
今更だが、地震は大丈夫だったのか??
313ヨン様:2011/04/10(日) 22:07:06.78 ID:???
ぽぽぽぽ〜ん!
314名無し不動さん:2011/05/27(金) 01:09:52.25 ID:???
(´・ω・`)
315名無し不動さん:2011/05/27(金) 02:42:11.84 ID:???
ぽきぽきぽっきん
316板野友美:2011/05/27(金) 21:15:09.89 ID:wYjqvvIU
山本君 我が豊中の誇りだ!!

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響
5月26日(木)17時28分配信
原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した山本太郎に、心配の声が寄せられている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000021-flix-movi

問題のドラマのスポンサーは原発利権の代表会社 東芝!東芝!
不買運動頼みます!クレーム電話頼みます 公益のためです
↓↓
東芝テレビご相談センター フリーダイヤル(PHS可) 0120-97-9674
携帯電話などから 0570-05-5100
IP電話などから 03-6830-1048
FAX 03-3258-0470
317名無し不動さん:2011/09/24(土) 05:11:27.99 ID:???
【橋下知事で大阪府は破滅へまっしぐら!】
大阪府は中長期で見ると平成24年度(橋下逃亡後)から、
    またまた赤字転落の見通し。平成29年には財政健全化団体へ転落!

→今後の財政収支の見通し(粗い試算)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/araishisan/index.html(23年2月版 5P参照)
自称、改革しました。自称、目先だけ粉飾して黒字にしました。wwwwwwww
自治体の財政は借金を収入にできるので実質収支に意味はない。基本は借金残高で見る

→5法人へ貸付金1泊2日返済で赤字隠し 大阪府、計850億円
 http://unkar.org/r/news/1265642031
→(府債残高6兆円突破!破滅的状況wwwwwwwwwwwwwwwwww)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
318名無し不動さん:2011/09/24(土) 05:12:32.36 ID:???
【TVの捏造(特に読売)に騙されないで!】
  大阪市の改革は平松さんのもとぐんぐん急加速しています。

市政改革基本方針の成果(平成18年度〜平成22年度)
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
着実に進めています市政改革(動画)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/shisei_kaikaku/
市政改革早わかり
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/shiseikaikakushitsu/0000085540.html
職員数は平成27年には横浜市並みの3万人前半台へ!
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/20/20110920-057896.php
財政健全化が進展 大阪市決算4指標
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110922/20110922019.html
【NEXT OSAKA !!!】
いよいよ大阪が大きく動き始めます!、大阪市長自ら日本で初の特別自治市へ移行宣言!
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110920/lcl11092000480000-n1.htm
319実名攻撃大好きKITTY:2011/10/07(金) 15:52:55.43 ID:I8wQjTWd
大阪府立千里高校の教諭で
首席を名乗っている山下秀は他校の教員時代に生徒に体罰を加えて、大怪我をさせている。
また、同僚であった教員の村上五十子(現追手門学院勤務)と不倫関係にあったにも
関わらず、女子生徒であった、田中恵子と肉体関係にもあった。
320名無し不動さん:2011/11/26(土) 11:38:03.84 ID:???
いいんじゃない?
321名無し不動さん:2012/01/10(火) 22:09:02.95 ID:M0HWyUDt
分譲マンション第三者役員を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/k10015169191000.html

分譲マンション管理組合の役員を所有者以外の第三者にすることを推し進めてる民主党と国土交通省


日本の衆参両議院の中に外人議員を入れるようなもの


この改正案が通れば分譲マンションの価値は大幅に下落するだろう
財産権や所有権を持つ権利者以外が、マンションの管理に口出しできるようになれば、無価値に近くなる
下手をすると外人が口出ししてくるようになる

TPPの影響で外人の弁護士が日本で活躍できるようになると、マンションの管理組合の役員に外人の弁護士が混じってくる可能性すらある
322名無し不動さん:2012/01/11(水) 16:46:49.02 ID:MCQggB+B
>>319
首席うんぬんより「千里高校の校長」って書いた方が、インパクトあって分かりやすいよ。
女性も、元枚方西高校校長でしょ。
323名無し不動さん:2012/01/11(水) 16:47:45.94 ID:MCQggB+B
>>316
山本は宝塚だよ。
324名無し不動さん:2012/01/13(金) 21:05:20.79 ID:1tJ5jGyX
高層階余ってますか?大阪に一軒家を買わねばならない状況になったのだけど、千里中央ってどんな街ですか?
325名無し不動さん:2012/01/14(土) 18:46:51.18 ID:???



【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326384493/




326名無し不動さん:2012/02/06(月) 16:35:27.41 ID:???
ポッキー
327名無し不動さん:2012/02/06(月) 18:04:06.03 ID:???
いつポッキーするん?www
328市内のマンション:2012/04/11(水) 15:49:33.71 ID:byRwT54l
市内のマンション。
ジオ天六
http://fanblogs.jp/ixy10mega/
329名無し不動さん:2012/04/11(水) 18:08:10.98 ID:r4Nd/9lA
千葉中央と千里中央が似ている件について
330名無し不動さん:2012/08/15(水) 08:34:14.03 ID:???
みなさん、豪雨の影響はいかがでしたか?
331名無し不動さん:2012/09/15(土) 11:53:00.27 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
332名無し不動さん:2013/02/21(木) 20:19:25.16 ID:9FoPyqpX
>>329
発音なら西神中央も似てる件。
333名無し不動さん:2013/02/23(土) 03:54:45.17 ID:???
ここでローンシュミレーションできます。
http://www.hownes.com/loan/sim/

驚かす訳ではありませんが、
住宅購入の3割の人が破綻予備軍といわれています。

マイホームが欲しい気持ちをグッと抑えて
冷静に自分がいくら借入できるのか?
ローン申し込み自体が可能なのか?を検証してみましょう。

@借入金額が年収の5倍以内か?
基本的に借入申し込み額は5倍以内であることが望ましいです。
勤続年数5年もあれば若くてもローン審査は通りやすいでしょう。

A借入金の毎月返済総額(住宅ローンやそのほかのローンも含む)は年収の3割以内か?

計算式は、現在借入しているローンと これから借りようとしているローンの年間の元利金合計で算出します。
分母に年収、分子に年間元利金返済総額を入力すれば出ます。

B最後に、総額の3割程度は
頭金として準備できるのか?
それ以下でも可能ですが毎月の返済の負担が大きいので貯金をガンバった方が賢明です。

参考はこちらで。
http://20dai-myhome.com/

素敵なマイホームが建つといいですね!
応援しています(^^)
334名無し不動さん:2013/12/16(月) 07:12:41.87 ID:???
某BBSで炎上中
335名無し不動さん:2014/02/04(火) 09:12:44.75 ID:???
>>334
どこのこと?
336名無し不動さん:2014/03/30(日) 10:49:36.96 ID:???
無用の長物やわな
337名無し不動さん:2014/03/30(日) 11:19:19.85 ID:9GDGuMgZ
ポッキンタワーの中古の叩き売り
 &H急の公表しない回収作業(笑)
338名無し不動さん:2014/04/03(木) 19:20:13.41 ID:Udaz2yv7
千里中央「よみうり文化センター」は51階建て関電マンションに イオン系SC併設

読売新聞大阪本社と読売テレビ放送は2日、北大阪急行電鉄千里中央駅前の
「よみうり文化センター」(大阪府豊中市)について、今月中旬から再開発事業に着手すると発表した。
関西電力グループ3社との共同事業。同センターを建て替え、平成29年春に商業施設を全面開業し
、31年春ごろにタワーマンションを完成させる計画だ。

商業施設はイオンモールが施設開発に関わり、スーパーや専門店街のほか、プールや医療モール
なども併設。関電グループが手がけるタワーマンションは地上51階・地下1階建ての超高層住宅で、
543戸を供給する。
339名無し不動さん:2014/04/10(木) 22:00:48.39 ID:j10V41Jd
>>338
そんなとこ力入れるより
千里ニュータウンどうにかしないと
340名無し不動さん:2014/04/11(金) 18:36:44.50 ID:Kz6YTYTe
延伸でますます発展するね
341名無し不動さん:2014/04/27(日) 13:25:40.83 ID:???
心強い
342名無し不動さん:2014/04/28(月) 06:30:19.12 ID:???
延伸は本当に必要なのか。
343名無し不動さん:2014/04/29(火) 21:12:10.84 ID:tpxHsSag
どこからでも見えるランドマークだよなー
344名無し不動さん:2014/05/21(水) 22:57:12.22 ID:6l3hMpnC
船場から萱野って治安どうですか?
345名無し不動さん:2014/05/22(木) 22:22:41.17 ID:???
珍の群生地、かつ治安も悪い。
この辺の物件はすぐ資産価値が下がるはでええことなし
346名無し不動さん:2014/05/24(土) 20:59:35.37 ID:Kt0dSe3x
>>345
北急船場駅出来るのに?
まあたしかにパチンコ屋たくさんあるし、田舎なのにマンション多いし異様だわ。
船場東西は。

萱野はよく言うと大きい農家があり田園、しかしBあるしなあ。
347名無し不動さん:2014/05/24(土) 23:19:15.27 ID:???
>>345
新駅が出来るから資産価値上がる。
348名無し不動さん:2014/05/25(日) 06:09:39.00 ID:sNCH9lVw
マジで延伸するのか?
終着駅予定地点にばあちゃん家の田んぼがある
349名無し不動さん:2014/05/25(日) 23:40:58.85 ID:wSIW1EQn
>>348
これから地価上がりまくる、適当な時に売るか、
土地貸して収入得るようにしろ。
350名無し不動さん:2014/05/26(月) 20:52:57.77 ID:h2UJeu/b
>>347>>349価値なんてないない。
延伸しても対して変わらないよ。
351名無し不動さん:2014/05/27(火) 20:58:06.80 ID:dr8AsPOX
>>344
治安悪い
352名無し不動さん:2014/05/29(木) 23:32:25.12 ID:cTL9Xyb0
延伸して新駅出来たら30〜40%に土地が高騰する
今のうちに買っとけ
353名無し不動さん:2014/05/31(土) 23:02:17.89 ID:HBk1BDAJ
>>352
ねーわw
354名無し不動さん:2014/06/02(月) 22:20:34.18 ID:???
千里中央〜箕面延伸で土地価格と不動産が高騰すると期待している近隣住人に告ぐ。

一度しか言わないぞ、それはない(キッパリ
355名無し不動さん:2014/06/12(木) 21:52:32.04 ID:Rz/arSt8
>>354
ガーン( ̄▽ ̄;)
356名無し不動さん:2014/06/28(土) 10:53:03.49 ID:FSv/6LJy
船場萱野は部落やしな
357名無し不動さん:2014/08/09(土) 10:20:34.93 ID:4hAy60Hk
この前NHKで、どの階が地震で一番揺れるかやってた
358名無し不動さん:2014/09/27(土) 04:10:54.91 ID:E1mBmd3g
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
359名無し不動さん:2014/11/06(木) 21:20:36.10 ID:???
でんがな
360名無し不動さん
まんがな