東京都中央区 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
1000までに2年近くかかった前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1115455831/l50

マターリ進行で。
2名無し不動さん:2007/04/21(土) 01:14:19 ID:???
>>1
スレ立てThanks
取り立てて斬新な話題がないものの、銀座、日本橋と言う老舗的存在の
貴重な区だよね。若々しさには少しかけるが、こういうところも東京には
必要だね。
3名無し不動さん:2007/04/21(土) 04:13:15 ID:???
前スレの豊海から芝浦の橋ってほんとにできたらいいな〜。
でもレインボーブリッジのような大きくて高い橋ならイラネ。
あれは自転車では大回りになっちゃうし、使い勝手悪いわ。
4名無し不動さん:2007/04/21(土) 06:30:24 ID:???
築地市場って本当に移転するのかな?
中央区に置いといて欲しいんだが・・・。
豊洲は地下鉄の便が悪すぎ。今まで地下鉄で仕入れに行ってた人はたいへんじゃないのかな。
5名無し不動さん:2007/04/21(土) 14:05:59 ID:B88hLnma
豊海町から海岸1丁目までの橋のソースが見つからない!確か、成美堂出版の東京未来予想地図って雑誌に載っていた記憶が。再開発系の雑誌だよ。あと、飯倉町周辺を散歩してた時に、森ビルのカレンダーが貼ってあって、都心再開発の地図が載っていた。
6名無し不動さん:2007/04/21(土) 16:20:16 ID:???
中央区って大型再開発の話をあまり聞きませんね。
いっそ日本橋あたりで大規模にやって欲しいよ。
7名無し不動さん:2007/04/21(土) 21:34:45 ID:B88hLnma
勝鬨晴海に行けば分かる。
8名無し不動さん:2007/04/21(土) 21:48:35 ID:As59HAcB
中央区のスラムだな。
9名無し不動さん:2007/04/22(日) 19:26:40 ID:???
>>6
晴海 人形町もイマイチ
やはり 東京駅前の八重洲2丁目地区と京橋1・2丁目地区
東京建物・もとフジタ子会社今は三菱地所系の藤和不動産
東急・三井・住友の活躍を願いたい。
余談ですが 千代田生命ビル解体中のMトラとT建の地域・地元密着貢献意識の・・・
10名無し不動さん:2007/04/24(火) 19:47:12 ID:???
京橋,八重洲か?
11名無し不動さん:2007/04/24(火) 22:19:16 ID:V9p7DRkS
築地市場と浜離宮恩賜庭園の間に、メディアセンターが予定地になっているらしい。晴海ふ頭もメインスタジアムが予定地になってる。ゆりかもめに置いてある、SEA SIDEってゆう、フリーマガジンに掲載してあった。5月号だ。
12名無し不動さん:2007/04/24(火) 22:27:31 ID:V9p7DRkS
勿論、東京オリンピックが開催確定すればだが。ちなみに、江東区だが、有明はオリンピック選手村に、船の科学館前には、臨港警察署が予定地になっている。
13名無し不動さん:2007/04/24(火) 23:26:48 ID:???
>>12
フジTVの巨大スタジオは観光名所になるよ。
14名無し不動さん:2007/04/26(木) 21:59:34 ID:???
おいおい。
中央区の話をしてくれよ。
中央区ってもてはやされることもないし、こきおろされることないし。
今一つパッとしないな。
15名無し不動さん:2007/04/27(金) 00:11:36 ID:???
>>13
お台場冒険王に今年も行く?
16名無し不動さん:2007/04/27(金) 07:38:22 ID:???
>>15
あんなもの行くの田舎者だけっしょ
17名無し不動さん:2007/04/27(金) 19:35:32 ID:???
俺たちのトリトンでもなんかやりゃいいのにな。
あそここそ秘境って感じじゃん。
18名無し不動さん:2007/04/30(月) 23:01:38 ID:???
トリトンか。一瞬話題になったが今はさっぱりだな。
19名無し不動さん:2007/05/01(火) 00:41:05 ID:???
鳥dは穴場だよ。
今話題のオーチスの会社があるとこだよ。
20名無し不動さん:2007/05/06(日) 10:18:43 ID:i3A6WmC4
トリトンの見どころを教えてくだされ。
休日でも時間つぶせる?
21名無し不動さん:2007/05/06(日) 11:35:20 ID:???
月島あたりの一戸建てって大丈夫ですか?購入検討中
22名無し不動さん:2007/05/06(日) 11:39:39 ID:4XNOGuAL
>>20
人ごみがとにかく嫌い、って人には良いと思う。
平日意外で人ごみができることはまず無い。
たまにやる子供向けのショーの時くらい、賑やかなのは(それでもたかがしれてる)。
23名無し不動さん:2007/05/06(日) 12:50:28 ID:???
>>22
サンクス、親が都内の郊外に家を買って住んでるんですが、都心回帰の影響で
最後に、生まれ育った都心下町あたりに戻りたいと言ってるので(w
人間って生活要因ってデカイんですね。
24名無し不動さん:2007/05/06(日) 18:59:54 ID:Em+myT96
中央区って言ってもピンからキリまで広すぎるよな。
25名無し不動さん:2007/05/06(日) 19:02:58 ID:???
中央区?
狭いだろ
歩いて端から端まで簡単に行ける。
26名無し不動さん:2007/05/06(日) 19:04:21 ID:???
地球防衛軍よ
お前は怒りのボルテージが上がると短時間で連投するのはいつもの癖だな
結局ゴールデンウイークも携帯電話持ちながらPCの前から離れなかったのか
お前の姿は嫁も子供も居ない哀れな中年男だというのが想像出来るよ
27名無し不動さん:2007/05/06(日) 20:47:30 ID:txMWgahQ
やっぱ月島って中央区の中でも田舎でしょうか?
28名無し不動さん:2007/05/06(日) 20:59:52 ID:???
>>26
yさんいい加減にしなよ。
29名無し不動さん:2007/05/06(日) 21:25:21 ID:???
>>28
何か気になるのかな?
地球防衛軍さん
今日は矢印荒らしは休憩ですか?
30名無し不動さん:2007/05/06(日) 22:22:07 ID:0McXpcBS
矢印野郎が地球防衛軍? 2ちゃんに矢印書き込んで地球防衛軍とはできす
ぎた話だな。ギャグマンガにもそんなバカは中々お目にかかれんな。
31名無し不動さん:2007/05/07(月) 00:29:23 ID:???
>>27
田舎です。
しかも埋め立てです。
32名無し不動さん:2007/05/07(月) 01:15:56 ID:???
>>29
yさん(大和郷厨さん)なんで文京は寂れて郊外並になってしまったのでしょうか?
33名無し不動さん:2007/05/07(月) 05:42:34 ID:???
>>32
ジジババだらけになって
若い人がいなくなったら静かなんじゃ。
都営バスに乗ると良く分かるよ
老人無料だから。
34名無し不動さん:2007/05/12(土) 12:14:53 ID:???
神田祭であちこち神輿でてるけど、すごいですね
 いったいどれだけあるんだろ?
35名無し不動さん:2007/05/13(日) 13:45:15 ID:???
107ヶ町 アキバがお神輿だらけ
36名無し不動さん:2007/05/17(木) 20:32:02 ID:???
5月16日16時21分配信 読売新聞
2016年夏季五輪招致を目指す東京都は、メーンスタジアムを晴海ふ頭
(中央区)の都有地に、国立ではなく都の施設として建設する方針を決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000507-yom-soci

37名無し不動さん:2007/05/17(木) 20:56:27 ID:kZP6KPZo
明石町に巣みたい。
38名無し不動さん:2007/05/18(金) 07:03:23 ID:???
都による新線が検討されているようです。
住吉〜千石〜東陽町〜枝川〜豊洲〜晴海〜新橋
豊洲で二又に分かれて、一部が有楽町線に乗り入れて永田町方面。
目的は、
・晴海に予定されているメインスタジアムの輸送力増強
・豊洲に予定されている市場への足確保
・観光資源の目玉であるデジタルタワーと市場、臨海副都心の接続
・有明北住居地域の都心アクセス向上
・江東区を南北に結ぶ背骨交通の確保
・東西線、新宿線から有楽町、新橋への最短ルートを提供して通勤客を確保

また、モノレールの新橋への延伸も検討課題となっている模様。


39名無し不動さん:2007/05/18(金) 07:14:05 ID:???
地球防衛軍よ
お前は怒りのボルテージが上がると短時間で連投するのはいつもの癖だな
結局ゴールデンウイークも携帯電話5台持ちながらPCの前から離れなかったのか
お前の姿は嫁も子供も居ない哀れな中年男だというのが想像出来るよ
40ななし:2007/05/19(土) 09:42:16 ID:wIYSqFVC
京橋 八重洲は解るが、茅場町の二丁目とかも区画まとまって動きそうな予感
茅場町の一丁目も駅前なんだし いい加減大手が入ってやるべき
裏に入ると老朽化激しいし、
41名無し不動さん:2007/05/19(土) 09:43:15 ID:???
>>40
大手がやると詰まらん再開発にしかならんからなぁ
42名無し不動さん:2007/05/19(土) 21:07:37 ID:JLoQLVvS
永代通り沿いを国際的金融街にする構想のようです。
低めのビルが結構あるから、これを高層にすれば赤坂、虎ノ門あたりに
ある外資系金融機関も全部入りそうです。
居住地域は、平坦で、区画整備されていて、且つ安価な土地が東に
広がっているので、開発余地もまだまだあるから、マンション化が進んで
行くと思われます。学校も大き目の倉庫を潰せばOKでしょう。

金融庁は東京駅周辺の日本橋、丸の内地区を外資系金融機関が集まる拠点
にするため、環境を整える。政府の都市再生本部(本部長・安倍晋三首相)
と連携し、オフィスと高級賃貸マンションが一体となった高層ビルの開発を
推進。英語の通じる病院や外国人子弟向けの学校なども誘致し、外国人が働き
やすく、住みやすい地域に育てる。
外資誘致の考えは、山本有二金融担当相が週明けの講演会で明らかにする。
外資のアジア地域本社などの進出を促し、国際金融センターとしての地位を
高めていきたい考えだ。(日経07:01)


43名無し不動さん:2007/05/20(日) 11:56:42 ID:Q8Nc0I6Z
日本橋地区は、なかなか再開発は難しそうだな。京橋地区も、まずまずだ。チャキチャキの江戸っ子老人が、土地を守ってるからな。取りあえず、月島地区(勝鬨、晴海)の再開発終了でも待つか。
44あすみ:2007/05/20(日) 13:37:26 ID:L17eNx2S
中央区あたりは、今バブルの真っ最中でしょう。
http://yuririn.suppa.jp/tmanshon/
45名無し不動さん:2007/05/20(日) 14:57:24 ID:OZeY98oQ
区画整備がされ、且つ平坦、安価で、開発余地があるところがマンション化され、
まあまあの所得、知的レベル層の都心部への集中・集積が進むだろう。
集中・集積が進めば、さまざまな新しい都市型サービスが生み出されて行く。
主要駅には子育て支援施設が受益者負担スタイルで用意される(優秀な人材
に対しては会社が大半を負担)。

未来型アーバンライフは隅田川を挟んで東西に広がる下町エリアで、
今後繁栄して行くだろう。
46名無し不動さん:2007/05/20(日) 16:53:07 ID:???
>>44
港区の数字を正として適正価格を試算した。
×はバブル状態、△はバブル気味、○は即買い

                 新築マンション坪単価
      1K・1DK家賃   06年度実績 適正価格  評価  
1位 港区 12,81万円    406万円  406
2位 渋谷区 12.09     503    383   ×
3位 千代田区 11.65    386    369   △
4位 中央区 10.90     298    345   ○
5位 目黒区 10.29     333    326
6位 新宿区 9.87      320    313
7位 台東区 9.77      256    310   ○
8位 文京区 9.54      314    302
9位 江東区 9.20      219    292   ○
10位 品川区 9.12     285    289
11位 豊島区 8.77     314    278   ×
12位 大田区 8.75     259    277   ○
13位 世田谷区 8.64    299    273   △
14位 中野区  8.05    277    255   △
15位 杉並区  7.99    278    253   △
16位 横浜西区 7.55    236    239
17位 武蔵野市 7.45    254    236   △
18位 調布市  7.26    206    230   ○
19位 三鷹市  7.10    216    225
20位 練馬区  7.04    218    223

47名無し不動さん:2007/05/20(日) 17:46:32 ID:vXB0dUeB
中央区はもうマンションはいいだろ。
そろそろ高層オフィスビルを建てようよ。
でないと丸の内や他の所に企業を取られるぞ。
なにか大規模な再開発の計画とか無いのか。
48名無し不動さん:2007/05/20(日) 18:32:51 ID:???
>>47
オフィスビルが増えても区の税収にはならないけど
高所得の住民が増えると一気に税収アップ。
六本木ヒルズみたいなのがいっぱい出来るほうが区としてはありがたいよ。
49名無し不動さん:2007/05/20(日) 19:02:35 ID:zHmgZd8a
都心はマンション止めて、利潤が大きいオフィスビルに変えている
デベが増えて来ています。
中央区のワンルームを含めたマンション供給の中心は、隅田川を越えた
ところに今後なります。
都心居住も年々難しくなりそうです。

マンション専業各社がビル開発事業に相次ぎ参入する。コスモスイニシアは
今秋に東京都内で2棟を着工、明和地所もビル開発を進めている。完成後は
不動産ファンドなどに売却する。都心のオフィス需要が根強いこともあり、
マンション分譲より高収益が見込めると判断。用地情報が集まりやすくなる
利点もあり、新たな収益源に育てる。
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2007051809819p2
50名無し不動さん:2007/05/20(日) 20:17:23 ID:???
一旦原爆でも落として更地にしましょうよ
51名無し不動さん:2007/05/20(日) 20:48:21 ID:SUlDRXGQ
日本橋界隈は雑居ビルが多いから大規模再開発は不可能だろ。
52名無し不動さん:2007/05/20(日) 21:09:12 ID:???
>>51
日本橋も全部が国際金融街になるわけじゃないよ。
永代通りと中央通りの京橋から神田にかけての沿線。
これだけでも高層化すれば十分キャパあるよ。
その他の奥まったところは外人向け高級マンション化だな。
53ふわわ:2007/05/20(日) 23:52:39 ID:XAy3RTtO
一旦更地ねぇ。
茅場町や兜町も この先どんな街作りをするのかビジョンが見えないな。
ビジネスホテルもそこそこあるけど
これっ!ってシンボル的な建物はコレドだけだもんな
マンションは新川や月島なんかで良いけど
どうする事やら
昔と違って人は多い気もするけど街の活気はないね
54名無し不動さん:2007/05/21(月) 05:53:40 ID:tIlNAmc5
建替え時期が近いビルが増えて来たから、規制緩和+ルール化で
計画的に、一気に国際金融街にしてしまおうと言う政策。
今後伸びるアジア、アラブ系金融機関にも来てもらうから、
オフィスワーカーの多国籍かも一気に進む。
限られたエリアに集中させるから、英語対応ができる飲食店、病院も
そこに集中させれば、勤務する多国籍の人も快適に仕事ができる。
小学校に関しては、中央区都心にある小学校を利用できるかもしれない。
城東小、阪本小、日本橋小。
インターナショナルスクールの新設は、通学時に混まない方向だから、
東方面のどこかで、近いところかな。
55名無し不動さん:2007/05/21(月) 06:05:51 ID:tIlNAmc5
>>53
国際的大企業の金融系は永代通りをはさんだエリアで、昭和通りまで。
大手町、八重洲、日本橋+日本橋室町
でも、内外の生保、損保、地銀、中小証券が多数集まって来るから、
茅場町や兜町も埋まるだろうな。
56名無し不動さん:2007/05/21(月) 08:35:12 ID:mPI/77Hw
国際金融外にすることを理由に日本橋界隈をマンハッタンにするわけですか。
まあ俺高層ビルマニアだから嬉しいけどw
57名無し不動さん:2007/05/21(月) 09:44:54 ID:29Rq1CKf

発展するアジアの中での生き残り策だよ。

少子化が進むから国内だけでは人材不足、
それから、高齢化が進むと国民貯蓄の運用が
いっそう大事になる。
金融工学
58名無し不動さん:2007/05/21(月) 17:03:42 ID:???
時間はもうあまりないですよ。

金融教育、国立大も拡充・M&Aなど金融マンが教べん
国立大学が金融の専門教育を拡充している。もともとの大学教員だけでなく、
第一線で働く金融マンを講師に招き、M&A(企業の合併・買収)やデリバ
ティブ(金融派生商品)など最先端の実務を教えるのが特徴。学生の実学志向
に応えたい大学側と、採用をにらんで優秀な若者にアピールしたい企業側の
思惑が一致。産学連携が広がっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070521AT2C1803920052007.html
公立校改革、土曜授業を月2回復活・教育再生会議報告案
政府の教育再生会議(野依良治座長)が5月中にまとめる第2次報告に盛り込
む公立の小中高校再生策の概要が20日、明らかになった。子供の学力向上に
重点を置き、毎月2回の土曜日を正規授業日とするよう提言。
小学校などの英語教育を含めて、教科書の質や量の充実を図る方向を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070521AT3S2000J20052007.html
59名無し不動さん:2007/05/21(月) 17:12:17 ID:???
山本有二金融相は21日午後、都内で講演し、「都市再生本部の主要テーマに
金融強化機能を入れて、(英国の金融機関集積地である)カナリー・ウォーフ
と同じゾーニングをしたい」と述べ、有力金融機関の集積により東京市場の
競争力を高めたいとの見解を示した。その上で、具体的な地域について
「日本銀行本店がある(東京・中央区の)日本橋から東京証券取引所のある
兜町周辺」と語った。
山本金融相は講演後、記者らに対し、「現状、外資系金融機関は(東京の)
港区に多く、国内の金融機関は日本橋から茅場町、兜町にかけて多い。
そうしたところが目標になる」と説明。「今のところ(東京の)港区から
千代田区・中央区、あるいは茅場町や日本橋地域も隅田川沿岸なので、
そうしたところを視野に入れながら考えるのが通常」と続けた。
政府として出来ることについては、「経済財政諮問会議で議論し、そこで周知
徹底を図りながら、国是としての(経済財政運営の基本方針である)
『骨太の方針』に盛り込むこと」と述べた。〔NQN〕(14:58)
60名無し不動さん:2007/05/21(月) 20:52:08 ID:???
ブッた切ってスマンが
住友の仲介物件 トリトン1LDK 3980 ALL電化 10年落ち 和室 w

どうよ?
新築最新設備で3000割れ近い新築が浜町あたりで出始めてるのだが
61名無し不動さん:2007/05/21(月) 21:12:35 ID:yKHvozXj
永代通り沿い
新大橋通りまで
これで決まりやな。
62名無し不動さん:2007/05/21(月) 22:06:13 ID:???
永代通りて、将門の呪いで有名な通りだろ。
バブル崩壊で、永代通りに本店(又は東京本部)が面していた
北海道拓殖銀行、三洋証券、山一證券、りそな銀行がつぶれ、
興銀、富士銀も統合された。
63名無し不動さん:2007/05/21(月) 23:52:24 ID:???
>>62
プ
64あげ:2007/05/22(火) 02:40:16 ID:TM/tR5XL
永代は新大橋通りの澁澤あたりまでだろうな
澁澤は あれだけのモノを建てたんだから建て替えはないだろうが
あの交差点までだな この期に及んで四階建てのビルなんか立てるの止めさせて どこかまとめろー。
確かに区画やって開発するには時間は余り残されていない
65名無し不動さん:2007/05/22(火) 07:32:07 ID:???
66名無し不動さん:2007/05/22(火) 21:23:25 ID:6/s5auyv
新日鉄のビルはおそらく大和証券のビルと一緒に開発されると思う。
あの辺りは東京の中でも特にオフィス需要が高い場所だから200m級のビルに建て替えられる可能性高し。
67名無し不動さん:2007/05/22(火) 21:53:29 ID:???
中央区は緑が少ないのが
欠点だよな。
他は良いんだが
68名無し不動さん:2007/05/22(火) 21:57:23 ID:???
中央区は歩きタバコ罰金、ディーゼル車禁止にすべきだな。
69名無し不動さん:2007/05/23(水) 07:16:12 ID:???
>>67
浜離宮庭園があるからね。少なく感じるけど区の総面積に占める割合でみると、
そんなに極端に少ないわけではないのかも。
70名無し不動さん:2007/05/23(水) 20:54:21 ID:???
東西に接している区の公園が多いから相対的に少なく感じるだけだろ。
子無しなら関係ないよ
71名無し不動さん:2007/05/23(水) 22:06:13 ID:z/6q8iHg
八重洲・日本橋三丁目・京橋一丁目は再開発で超高層化し、空地を捻出して、
丸の内の行幸通りのような緑豊かな大通りと、日比谷公園並みは無理としても
大きな公園ができると良い。
72名無し不動さん:2007/05/23(水) 22:31:52 ID:???

晴海のメインスタジアムは屋根も緑化だし、
これができると緑も増えるでしょ。
73名無し不動さん:2007/05/23(水) 23:32:38 ID:???
海の森は巨大だぞ。
74名無し不動さん:2007/05/24(木) 01:14:15 ID:???
緑を望むなら中央区に住むなと・・・・。
15年間人形町に住んでるがこの辺、日本橋箱崎周辺は都内でも上位の大気汚染度だろう。
晴れた日でも空が汚い。
中央区民は利便さを得る代わりに環境と健康を捨ててる訳。
子供が出来たら文京区か荒川区にでも引っ越します
こんな排ガスの汚い所で子供を育てる気にはなりません。
75名無し不動さん:2007/05/24(木) 06:54:55 ID:???
>>73
海の森は江東区w
76名無し不動さん:2007/05/25(金) 21:56:01 ID:???
今日 日本橋から八重洲 茅場町と歩いて感じたんだが
開発は遅れてるな、
いまだに電信柱立ってるし
区画も小さいのが多すぎだよな
裏に入ると何故 この場所をこのままに…
と思ってしまう俺は不動産会社に就職した方がいいのか?
77名無し不動さん:2007/05/27(日) 01:17:48 ID:ljVJYfCx
>>76
どこの不動産会社?
サンシャインでつか?
78名無し不動さん:2007/05/28(月) 23:33:03 ID:???
東京自転車

駅で停車中の電車が動き出す ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/
 24日夕方、東京地下鉄の有楽町線の駅で、乗客が乗り降りをしている最中に突然、電車が動き出し1メートルほど進ん
だところで止まるトラブルがありました。停車中に運転士がブレーキを緩めたのが原因で転倒したりしてけがをした人はい
なかったということです。
 24日午後5時半ごろ、東京・千代田区にある東京地下鉄、有楽町線の有楽町駅で、新木場発、所沢行きの電車が乗客
が乗り降りをしている最中に突然、動き出しました。これに気づいた車掌が手動の非常ブレーキをかけ電車は1メートル進
んだところで停車しました。
 会社側によりますと、この電車は10両編成で、当時、1500人から1800人程度の乗客が乗っていましたが、転んだりし
てけがをした人はいなかったということです。
 有楽町駅は、この電車の進行方向に向かって緩やかな下り坂になっていて、運転士が停車中はブレーキをかけ続ける
べきところを緩めたため動き出したということで、会社側で運転士らから事情を聞いて詳しい経緯を調べています。
79名無し不動さん:2007/06/02(土) 00:38:03 ID:LBX3GLSL
中央区の欠点は、緑や公園が少ない。住むには、厳しいな。下町とベイエリアしかないしな。

くだらない雑居ビル潰して、公園でも作ったほうが、よっぽど善いな。緑化モデルに適してる区だな。
80名無し不動さん:2007/06/02(土) 22:30:51 ID:???
中央区は商業の区。商売・ビジネスをするところで住むところではありません。
せいぜい奴隷のように働かされる階層が近いということだけで住むところです。
81名無し不動さん:2007/06/07(木) 23:21:47 ID:HSmcOH4P
箱崎のセザール中古 必死杉 w
4280万て wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無し不動さん:2007/06/10(日) 10:11:57 ID:m3mY4e3F
10年落ちのトリトンの強気っぷりも理解できん

液状化で資産価値0だろ
83名無し不動さん:2007/06/10(日) 21:11:23 ID:gwpBwMG6
隅田川河口はシーバススポットが多く釣りマニアには涎垂の
エリアですね。
84名無し不動さん:2007/06/10(日) 21:32:08 ID:???
へぇ、シーバスも釣れるの?
ハゼやキスはよく聞くけどな。
ところで、シーバスって旨いんかな?
85名無し不動さん:2007/06/11(月) 08:34:40 ID:???
シーバスって鱸のことだよ。
スシネタにもなる高級魚だ。
86名無し不動さん:2007/06/13(水) 00:30:35 ID:sePKiRSl
東京湾はスズキが美味しいんだよ
あとはハゼかな
日本橋川とか 永代橋付近でもハゼは釣れるみたいだね
浜離宮の中なんかも釣りには良いらしい
あとはタコとか、
87名無し不動さん:2007/06/13(水) 02:46:02 ID:???
隅田川でも、かなり上流の方まで
釣りやってる人いるけど、食えるんかな?
水質とか問題ないんだろうか?
88名無し不動さん:2007/06/13(水) 15:39:06 ID:???
昔と違って、結構墨田川はきれいだ。
食おうと思えば食えるよ。実際、うまいし。
ただ食おうと思うかどうかは、その人次第。
89名無し不動さん:2007/06/13(水) 19:26:42 ID:???
隅田川で泳いでもいいの?
90名無し不動さん:2007/06/13(水) 19:28:12 ID:???
>>89
おこられる
91名無し不動さん:2007/06/14(木) 21:55:01 ID:???
日本橋高校のDQNだろうけど
箱崎インターの真下にある広場にバイク停めてんじゃねーぞ
92名無し不動さん:2007/06/15(金) 02:16:12 ID:???
>>89
泳いでもいいが、再び岸に戻れればね・・・
93名無し不動さん:2007/07/07(土) 06:34:26 ID:???
【社会】 王子製紙社員、会社のプリンター使ってニセ1000円札偽造&使用→逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183448268/l50
・偽造の千円札を使ったとして、警視庁捜査2課と築地署は3日、偽造通貨行使の疑いで、
 横浜市、王子製紙社員津幡勝容疑者(46)を逮捕した。

 同容疑者は会社のプリンターを使い、偽造したとほのめかしており、同課が裏付けを
 進めている。
 調べによると、津幡容疑者は7月上旬、東京都中央区のコーヒー店で、女性店員に対し、
 偽造の千円札2枚を渡し、行使した疑い。

 6月中旬から下旬にかけ、中央区銀座のコーヒー店やコンビニで約20枚の偽千円札が
 見つかっており、同課が関連を調べている。 

94名無し不動さん:2007/07/07(土) 06:39:33 ID:???
【社会】離婚協議中の妻(23)、夫(23)に暴行され重傷
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183682681/l50
5日午後0時45分ごろ、東京都千代田区有楽町1の松井ビルで、入居している事務所の職員から
「3階の廊下に女性が倒れている」と110番通報があった。

警視庁丸の内署が調べたところ、証券会社員の女性(23)が頭から血を流して意識を失っており、
病院に搬送されたが、脳挫傷などで重傷。女性は別居中の夫と離婚協議を進めており、
この夫が実家に「妻を殺してしまった」などとする電話を掛けていたことから、同署が行方を追っていたところ、
同日夕、埼玉県内でレンタカーに乗っているのを発見、傷害容疑で逮捕した。

逮捕されたのは、中央区日本橋浜町3、証券会社員の中村慶昭容疑者(23)。
調べによると、中村容疑者と妻は同日正午過ぎから、現場ビル内の廊下で離婚問題について
話し合ううちに口論となり、中村容疑者が妻の首に腕を回して引き倒すなどの暴行を加えたという。
最終更新:7月6日9時14分

【イケメン】DV夫(23)妻への傷害容疑で逮捕【エリート】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183721479/l50
同じマンソンの住人のインタブーだと
深夜にしょっちゅうけんかの声や物がぶつかるような音、女の人の叫び声、
玄関の外やベランダに締め出されて「開けて!開けて!」という大声、
で、通報しようかとも思うんだけど
いつも大騒ぎして5分くらいで静かになるって。
95名無し不動さん:2007/07/12(木) 15:09:18 ID:PjUSqQNS
リバーシティ21はどうなん?
96名無し不動さん:2007/07/14(土) 16:02:05 ID:4JjOfWgj
値段下がってないねぇ。
でも佃の風情ある景観を壊したって意味では罪なマンションだよね。
住吉神社あたりから見ると相当な威圧感。
都内で江戸情緒が残る数少ないスポットなんだから開発する方も考えて欲しい。
97名無し不動さん:2007/07/15(日) 19:31:39 ID:P04FDljm
月島の草市行ってきた。

夜店がいっぱい出てて楽しかったっす。
佃の盆踊りも見て来たよ。
98名無し不動さん:2007/07/22(日) 15:59:52 ID:DxSvvrM1
ビバ!中央区
99名無し不動さん:2007/07/23(月) 17:21:35 ID:???
アビバノンノン 中央区
100名無し不動さん:2007/07/23(月) 23:11:07 ID:QwY84uF7
とりあえず100はいただきます。
101名無し不動さん:2007/07/31(火) 12:16:18 ID:SFJ1aeN9
東京都内のオフィス移転先人気エリアランキング

日経より
(1)丸の内・有楽町・大手町 47.0%
(2)八重洲・日本橋 24.1%
(3)赤坂・六本木 22.0%
(4)西新橋・新橋 19.3%
(5)品川駅港南口(駅東側)16.7%
(6)西新宿・新宿駅南口 16.4%
(7)虎ノ門 15.5%
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/office/column/20070718/509869

銀座はランクインしていない。
もうビジネス街としては終わった街。
102名無し不動さん:2007/07/31(火) 13:34:16 ID:???
中央区自体がしょぼいからな
銀座はブランドだけで地価をたもってるが利回り2%とかだし
そろそろ都心からはずそうか
港千代田渋谷で
103名無し不動さん:2007/07/31(火) 16:23:26 ID:???
日本橋は中央区だが?頭悪いの?
104age:2007/08/01(水) 01:38:27 ID:Qd5CDRpn
>>102
銀座はブランドだけでも充分かと思いますが。
オフィス街として勝負しようとはしてないしね。
105名無し不動さん:2007/08/01(水) 08:48:04 ID:???
銀座はもうお買い物する街だよね。
106名無し不動さん:2007/08/01(水) 12:28:45 ID:???
銀座の地価、相変わらず高いね。
丸ビルやヒルズなどビル中の店と違って、路面店はやっぱ良いよ。
銀座は日本のお買い物ショールームって感じで残って行くんだろうね。
107名無し不動さん:2007/08/01(水) 13:22:45 ID:WKixyOyZ
中央区は在日認定します
在日だらけのきしょくわるい区
108名無し不動さん:2007/08/01(水) 15:48:37 ID:rFDJd+lQ
銀座の企業流出の歴史。

電通。汐留へ本社移転。
資生堂。汐留へ本社機能を移転。
日産。2009年に本社をみなとみらいへ移転。
リクルート。本社機能を丸の内へ移転。

そして今度は、読売広告が本社を大崎へ移転ときたもんだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const07q1/527034/
どうしようもねえな銀座は。
もう雑居ビル街の銀座に大企業は来てくれないね。
109名無し不動さん:2007/08/01(水) 21:00:57 ID:???
中央区は23区から独立しても十分やって行けるね。
110名無し不動さん:2007/08/01(水) 21:42:28 ID:???
銀座って由緒正しい土地でもないのに無意味にブランド力があるよね
111名無し不動さん:2007/08/01(水) 21:46:39 ID:???
銀座っていつ頃からメジャーになったんすか?
江戸時代は日本橋がメジャーだよね?
112名無し不動さん:2007/08/01(水) 22:44:40 ID:rFDJd+lQ
これからの中央区の経済の主役は日本橋、八重洲、京橋だ。
東京建物や三井不動産による大規模開発計画が沢山あるし、国際金融拠点として整備される。
近い将来この周辺は一大高層ビル街になっているかもしれない。
一方銀座は企業がみんな出て行き、ただ買い物するだけのつまらない街にるだろう。

東京建物/都心一等地でオフィスビル開発加速/巨費投じ用地取得、大規模再開発に参画
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top070323.htm
日本橋室町東地区開発計画 三井不動産
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03307.html
113名無し不動さん:2007/08/01(水) 23:14:52 ID:???
しかし日本橋は古いビルが多いよな。
八重洲や兜町、茅場町の古ビル、さっさと建て替えすれば良いのにね。
114名無し不動さん:2007/08/01(水) 23:57:01 ID:???
やはり由緒正しい地ぐらいの高い土地が結局は優遇され勝ち続けるんだよね
115名無し不動さん:2007/08/02(木) 00:00:57 ID:???
銀座なんか昔は海だったんだけどな
116名無し不動さん:2007/08/02(木) 00:12:37 ID:???
>>115
そんなこと言ってもな〜。
同じように家康が来るまでは今の東京は超過疎地だったんだがと言われても。
117名無し不動さん:2007/08/02(木) 00:25:03 ID:???
所詮は金座(日本橋)ではなく銀座だからね。
紺屋、鎗屋、弓町といった地名からも分かる通り職人の住んだ町だ。
118名無し不動さん:2007/08/02(木) 02:00:46 ID:SR/p60pD
銀座アンチ達よ、ヒガミにしか聞こえないからやめな。
今年もキュウキョ堂前が日本一の地価に認定されたのがそんなに悔しいの?
それからビジネス街じゃねーから、銀座は。
休日にあれだけの人がビジネス街に何しに来るんだよW
119名無し不動さん:2007/08/02(木) 02:06:51 ID:???
事実を羅列しただけだろう。
それがアンチと捉えられてしまうのも銀座の史実が卑しい故か。
120名無し不動さん:2007/08/02(木) 02:15:09 ID:SR/p60pD
休日は徒歩で銀座にお買い物&カフェってますが何か?ってか思いたったら平日でも帰宅して着替えてフツーに銀座で食事してますが何か?
出張から新幹線で帰って来ても東京駅から1メーターですが何か?
今日は築地本願寺で盆踊りでしたが何か?
市場の場内でいつも新鮮なネタの寿司喰ってますが何か?
と何をするにもフットワーク抜群な中央区ですが何か?
121名無し不動さん:2007/08/02(木) 02:19:01 ID:SR/p60pD
>>119
ではあなたのお住まいは?
世田谷区???
・・・あぁ世田谷村ですか?
随分とご不便な所にお住まいなのですね。
122名無し不動さん:2007/08/02(木) 02:28:50 ID:SR/p60pD
それと各企業の本社移転は銀座界隈にオフィス置かなくても商業的に有効利用できるからだよ。
何も地価日本一のとこに本社構えるのは見栄以外の何者でもないしね。
123名無し不動さん:2007/08/02(木) 05:13:43 ID:???
まぁ>>118の言うとおりだろ
表通り地上階の新規契約なら坪15〜20万でも借り手はいるが、銀座に店を出してるってステータス代で、銀座店一店舗だけなら赤字だろ
店舗でなく新規に事務所開くのは大方見栄だろ。事務所が銀座にないと困るって明確な理由があるなら別だけどさ
まっ、おかげで家賃も上げられるんでそれが見栄だろうが何だろうが俺には関係ないが…
124名無し不動さん:2007/08/02(木) 15:31:35 ID:qrtsOaQh
兜町 茅場町の永代通り沿いは なんとかしろって感じ

ビルは老朽化

倒産通りから脱却させろよ

もったいないよ
125123:2007/08/02(木) 15:46:26 ID:???
中央区は住む場所じゃない。貸す場所だ!!
まぁ〜>>120みたいなイナカ者か成金みたいなのが居るから、爺さんが戦後に所有権を手に入れた”たまたま地主”も潤うわけだw
126名無し不動さん:2007/08/03(金) 00:38:41 ID:3kKvXymi
>>125
毎日通勤電車で朝夕の殺人ラッシュご苦労様ですW

中央区住むには最高です。美味い店いっぱいあるし大きな公園行こうと思ったら日比谷公園行けばいいし、浜離宮もある。
三越高島屋、松屋も徒歩で行けますよ。
映画は有楽町マリオン、お台場も晴海通りが延長されたので車で10分です。
祭りは鉄砲洲、佃の住吉神社などがあり下町人情もあります。
山の手・下町が融合された区、それが中央区の魅力です。
127名無し不動さん:2007/08/03(金) 10:04:27 ID:???
肝心の住む場所がニワトリ小屋じゃなあ。
128名無し不動さん:2007/08/03(金) 13:27:33 ID:???
>>126
ラッシュ??君は労働者?それなら通勤に便利かもね。でも社長の大家さんは出社時間は自由だし、そもそも移動の基本はハイヤーかグリーン車だから関係ありませんが何か?
まっ、色々と屁理屈をつけて中央区に住みたいってキミみたいな変わり者が居ることはよ〜くわかった。
買い物、公園、映画、祭り以外はない?そのうち賃貸マンションに手を出したら募集に使わせてもらうよ。キミみたいなのが引っ掛かりそうな良いコピーがあるとありがたいw
129名無し不動さん:2007/08/03(金) 15:20:44 ID:JiT5kN2/
東京駅の周辺って高層マンションが全然無いのがちょっと問題だな。
やっぱり街というのは住む人間が居ないと。
日本橋や八重洲に高層マンション建たないかな。
三菱地所は丸の内や大手町に高層マンション建てるみたいだけど。
130名無し不動さん:2007/08/03(金) 15:41:08 ID:???
>三菱地所は丸の内や大手町に高層マンション建てるみたいだけど。

それは大手町じゃなくて、丸の内な。
主として外人向けの超高級賃貸。
実質、外資系経営者の長期滞在用ホテルみたいなものらしい。
131名無し不動さん:2007/08/03(金) 15:48:36 ID:???
日本国の中心に外人ばっかり住みやがって
おかしいだろ
132名無し不動さん:2007/08/03(金) 16:15:02 ID:???
丸の内なんてのは、江戸時代から幕府の役所と譜代大名の上屋敷(実質役所)
しかなかったわけで、人の住むような場所じゃなかったわけで。
133名無し不動さん:2007/08/03(金) 16:16:17 ID:???
丸の内も大手町も千代田区だから、そもそもスレ違いだな
134名無し不動さん:2007/08/03(金) 16:42:40 ID:???
>>129
どこに住んでいるの?中央区?
高層マンションは計画されているんだよ。
ただ皇居から離れた場所にな。
ちゃんと調べろ。
135名無し不動さん:2007/08/03(金) 22:49:26 ID:???
>>128
思いっ切りひがんでますな。
>>126のように考え都心に住んでいる人多いよ。
郊外居住者はこのスレに参加しなくてよろし
136名無し不動さん:2007/08/04(土) 00:46:07 ID:???
>>135
中央区の地面は今はほとんど人に貸してる。空けてある部屋には明日からでも住める。だけど夏は軽井沢から週二回出勤
でさぁ〜僻むとかじゃなくて、いいコピー教えてよ区分所有君
137名無し不動さん:2007/08/04(土) 01:06:56 ID:wHuXQ3/L
>>136
痛いやつがでてきた。
138名無し不動さん:2007/08/04(土) 01:25:20 ID:???
>>137
痛くてもいいからコピー教えてよ
139名無し不動さん:2007/08/04(土) 04:30:26 ID:???
>>136
日本語でOK
140名無し不動さん:2007/08/04(土) 16:00:23 ID:???
>>138
京セラ三田かリコーでしょ
リコーの担当紹介しようか?
141名無し不動さん:2007/08/04(土) 19:46:09 ID:Cmin3H28
>>140
つまらん…実につまらん。
142名無し不動さん:2007/08/05(日) 00:51:35 ID:???
いゃ〜、しかし中央区に住むことがステータスと考える>>120みたいな人種が実際にいるんだ
俺は中央区は人に貸す場所だと思い込んでたから、チョットしたカルチャーショックだったよ
で、キミの区分所有の持ち分って5坪位はあるの?5坪でも土地所有してることには変わりないけどさw。ささやかな幸せを貶すつもりはないけど、あまり威張りなさんなよw
143名無し不動さん:2007/08/05(日) 01:58:47 ID:OAJGspwi
>>142
中央区のステータス性なんて誰も説いてないよ。
利便性を説いてんだけどW
それがステータス云々に聞こえる時点でやっかみモロダシですねW
ってかあんた、中央区の大地主で莫大な賃貸収入得てんでしょーよW
そんなお方が中央区のスレで何ほざいてんの?
大地主ちゃんが中央区の価値下げるよーな発言しちゃ駄目よーWWW

わかった?
144名無し不動さん:2007/08/05(日) 03:03:43 ID:???
人に貸すって発想しか出ない奴は地主でないよ
リートやってるだけだろ?
中央区に詳しくないのに、もの知りぶる奴うざー
145名無し不動さん:2007/08/05(日) 10:35:20 ID:???
人に貸さないでどうするの?
リートはよく勧誘にくるけど全部断ってますが何か?
146名無し不動さん:2007/08/05(日) 12:13:08 ID:???
>>144
あなたは中央区博士ですか?どれだけ詳しいのですか?そもそも中央区とのご関係は?
147名無し不動さん:2007/08/05(日) 12:33:46 ID:???
築地本願寺盆ダンスは行きましたかな?
148名無し不動さん:2007/08/05(日) 12:37:14 ID:???
全部一人で書き込みしてるけどそう云うのを自演と言うのじゃないのか?
不動産板に粘着している埼玉の自演オヤジ
149名無し不動さん:2007/08/06(月) 00:07:04 ID:???
中央区は伝統のある地で、まだまだ再開発の余地があるから、この先楽しみだね。
早く都営浅草線を東京駅に乗り入れさせなきゃ。
150名無し不動さん:2007/08/06(月) 00:42:24 ID:???
盆ダンスってバカの1つ覚えか?w
151sage:2007/08/06(月) 16:20:59 ID:hJ4p0vjv
あの東京駅前にある城東小学校なんとかならんかな。
どっかに移ってくれれば高層ビルを建てるのに十分な敷地ができるのに。
そもそも都心の超一等地に小学校てアホか。
あんなビルに囲まれて日が全然当たらなそうな所に子供を通わせる親の神経を疑う。
152名無し不動さん:2007/08/06(月) 16:32:43 ID:???
ビル建てて最上階・屋上に小学校移設すればいいのにな
無理だろうけど
153名無し不動さん:2007/08/06(月) 17:14:55 ID:???
中央区博士は逃げましたか?
そうですか…そうですか…まっ、恥ずかしいもんなwww
154名無し不動さん:2007/08/06(月) 17:23:50 ID:mmly4zGS
中央区は今住宅の賃貸相場はかなり安いよ。
おすすめです。
155名無し不動さん:2007/08/07(火) 01:05:39 ID:???
どこら辺がおすすめ?w
156名無し不動さん:2007/08/07(火) 01:48:25 ID:haJP9oRP
商店街などの利便性を考えるなら月島、勝どき。
ってももんじゃ焼き屋メインだけどな。
けどスーパーやデカイ薬局屋などあるし中々使える。
ただ勝どき橋、佃大橋渡るとちょっち痛いおばさんやおじさんもぐっと増えるよ。
リバーシティは別格。リンコスって高級スーパーあるし住人がセレブリティで街自体が完成されてる。
ただあそこもちょい先に都営住宅あるから貧富の差が激しい感じ。
157名無し不動さん:2007/08/07(火) 01:58:46 ID:haJP9oRP
築地、明石町、湊、新富町、入船、八丁堀は銀座が近い徒歩圏。
ただ近くに大きなスーパーやらはない。それこそ三越や松屋が買い物の定番。
八重洲は大きな地下街があるから楽しいけど住むとこではない感じ。
俺的にお勧めは水天宮、人形町界隈か静かな新川かな?
人形町界隈は甘酒横丁とかに旨い店あるし今日なんかセトモノ市やってて賑わってた。
新川は東京駅も近いし中央区にしては静かな住環境だよ。
158名無し不動さん:2007/08/07(火) 02:04:45 ID:YUIraZ1o
月島辺りに行く利便性考えると新川だろうけど

湊 入船辺りも捨てがたいな

土地も安いし 賃貸も多い

佃は よく頑張ったよな
いい街造りをしたよね

情緒は無くなったけどさ。
スーパーも本屋さんも11時まで開いてるし

159名無し不動さん:2007/08/07(火) 02:23:10 ID:haJP9oRP
それと賃貸相場は下がってないと思うよ。
2LDKで16万〜25万ってとこでしょ?
ワンルームなら7、8万ってとこかな?
場所的には何を取るかだよね。
日常の生活利便性を取るか通勤の足を取るか、はたまたファミリーなら近くに公園や学校があり静かな住環境を望むとか・・・。
もっと相場を下げるなら思い切って豊洲とかもいいよ。
ただあそこは中央区じゃないけどWW新しく出来た高級マンションと枝川方面の昔ながらの住人が混沌としてる感じ。
ヤンキーチックなお方も多いです。
でもララポはあるし銀座もタクシーで1500円くらいじゃないかな??
160名無し不動さん:2007/08/07(火) 02:59:37 ID:???
>>157
で、どこに住んでいるの?
161名無し不動さん:2007/08/07(火) 05:37:06 ID:YUIraZ1o
佃 月島は街として機能してるけど…

でも高層化で あちこちパンク気味か(笑)

新川は ちょっと微妙かもね

買い物は門仲か月島、
もしくは八重洲のポロ ハナマサしかない

人の流れでいくと
今は そのセンだね
豊洲は確かに微妙(笑)
色々な人種が混沌としてる

あの街も 近くに もう一軒くらいスーパーやらモールが必要だね

いかんせん橋を渡って他所に行くのが面倒
162名無し不動さん:2007/08/07(火) 09:48:59 ID:???
そこで東日本橋、久松、堀留、横山あたりですよ〜。
スーパーは浜町のピーコック、本町のポロロッカ、両国橋渡ってエンゼル
三越、コレドのプレッセもある。錦糸町の西友やクィーンズにも行きやすい。
あと西友のネットスーパーも利用出来る。
静かで家賃は安めでいいよ。築浅物件も多い。
駅は浅草線、新宿線、JRがあって超便利。
人形町や浅草橋は徒歩圏内。アキバは自転車。マジいいとこだ。
163名無し不動さん:2007/08/07(火) 10:40:38 ID:???
馬喰町の駅上のマンション、なかなか埋まらない?
しょっちゅう空き物件の検索で引っかかってくる。
江戸通り沿いでうるさいからかな。
あと道路に面してない部屋の日当たり悪そう。
164名無し不動さん:2007/08/07(火) 15:43:41 ID:wkHXBiDH
>>160
脳内住人だから無理orz
因みに中央区博士らしい…
165名無し不動さん:2007/08/07(火) 16:50:06 ID:haJP9oRP
>>160
よく文章みて判断しろよ。
俺は博士じゃないっつーの。
俺は中央区在住だよ。
これだけ生きた情報書いてんのに誰が脳内だっつーの!
166名無し不動さん:2007/08/07(火) 18:17:04 ID:???
>>165
で、どこに住んでいるの?
167名無し不動さん:2007/08/07(火) 20:33:42 ID:haJP9oRP
明石町だよ。
168名無し不動さん:2007/08/07(火) 21:53:46 ID:haJP9oRP
>>166

でそーゆうお前はどこ住んでんだ?
169名無し不動さん:2007/08/07(火) 22:12:42 ID:???
>>168
相模原だよ
170名無し不動さん:2007/08/08(水) 00:21:58 ID:???
>>167
なんだよ、兵庫県かよ
171名無し不動さん:2007/08/08(水) 02:10:04 ID:7LPIbsl8
>>170
お前、つまんね
172名無し不動さん:2007/08/08(水) 15:14:23 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <>>171つまらん!お前の話はもっとつまらん!
173名無し不動さん:2007/08/08(水) 16:19:03 ID:7LPIbsl8
>>172
狂ってるねW

明石町って聞いて嫉妬しちゃいましたか?
田舎者ちゃんW
因みに実家も中央区だから。
174名無し不動さん:2007/08/08(水) 16:34:05 ID:???
中央区はかすもんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無し不動さん:2007/08/08(水) 21:11:36 ID:7LPIbsl8
>>174
お前さぁ、毎回毎回飽きもせず同じ持論を展開しなくていーからW
ここは中央区民による中央区の生きた情報交換する良スレだから。
田舎者は引っ込んでろっつーのWW
176名無し不動さん:2007/08/08(水) 23:42:51 ID:???
>>175
何故住んでなきゃ駄目なんだ?地主は駄目か?俺に言わせれば、賃借人を排除したいが何か?
177名無し不動さん:2007/08/09(木) 00:48:56 ID:???
恥ずかしげもなく長屋の間借り人が中央区民だなんてでかい口叩けるなwwwwww
本籍も移してるクチだろうが、先祖代々の墓はどこにあるのやらwwwwww
178名無し不動さん:2007/08/09(木) 01:21:37 ID:Duuys7qX
>>177
生まれは聖路加ですが何か?
お墓は谷中霊園ですが何か?
俺はマンション住み(分譲)ですが実家は一軒家(明石町)ですが何か?
長男の一人っ子ですが何か?
ってか田舎者に報告すんのもアホらしーわWWW
おめーよ、自分の田舎スレで語ってろよW
何しに来んだよ、中央区スレによ。
179名無し不動さん:2007/08/09(木) 01:58:01 ID:???
>>178
小学校はどこ卒業?
マンションってどこよ?
公団じゃねの?
180名無し不動さん:2007/08/09(木) 02:50:01 ID:Duuys7qX
>>179
釣りの下手くそなアホハケンWWW
そこまで俺の個人情報知ってどーすんの?
田舎者ちゃんWWW
どー逆立ちしても中央区民にゃ勝てねーよ。
田舎者ちゃんWWW
181名無し不動さん:2007/08/09(木) 02:56:47 ID:???
マジで小学校は?
住んでいるんだったら言えるでしょう。w
182名無し不動さん:2007/08/09(木) 03:23:46 ID:Duuys7qX
>>181
IDすら隠す卑怯者で田舎者のお前に報告する気はねーなWW
知りたきゃお前さんも少しは自分の事、語ったらどーだ?
まぁ田舎の情報報告されてもキョーミねーけどW
ってか田舎スレ帰れっつったよな?
何で中央区スレにハッツイてんだ?
中央区の土地持ちってお前か?
の割に中央区をおとしめる発言が目立つんだがなぁ。自分の資産価値下げてどーすんだ?
田舎者過ぎて中央っこを妬んでんのか?
まずはその辺の謎を語ってもらおーかW
183名無し不動さん:2007/08/09(木) 07:56:45 ID:WtkdKZZj
ID出すと偉いのか?中央区民(自称)はこれだからw
184名無し不動さん:2007/08/09(木) 08:13:51 ID:???
増上寺とか護国寺ではなく谷中に墓って下町丸出しだな。ご先祖さまは職人?漁民?
俺も聖路加生まれだけど、他人に話したことはないなぁ〜。俺の意思ってわけではないからな。
キミの生き甲斐は聖路加で生まれ中央区の長屋に住んでることかい。
まっ、夏休みの宿題は早めにやっとけよ。
185名無し不動さん:2007/08/09(木) 10:36:31 ID:???
毎日変わるIDだが晒すと何かいいことあるの?
186名無し不動さん:2007/08/09(木) 11:12:24 ID:???
どー逆立ちしても中央区民にゃ勝てねーよ。
田舎者ちゃんWWW
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バカですかね?
中央区に住んでると勝ちなんですか?勝ち負けの基準を教えて下さい


よく田舎から出てきた奴が田園調布や白金の長屋に住みたがりますが、おめーも同じ病ですか?
威張るなら区分所有権でなく地面の所有権を手に入れてからにして欲しいものだ
187名無し不動さん:2007/08/09(木) 12:59:21 ID:???
ID:Duuys7qX
おまえwwwwwwwwwwwww
188名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:01:02 ID:???
佃2丁目のマンション買おうかと思ったけど、不便だからやめた
189名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:14:42 ID:fMmCGGLc
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   ケンカしてる2人ともアホや〜〜〜〜〜!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
190名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:30:49 ID:???
>>188
へんな基地外がいるから買わないで正解!!
中央区は住む場所でなくID:Duuys7qXみたいな田舎者に高く売り付けたり貸したりする場所だよ
191名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:40:40 ID:Duuys7qX
>>190が文章読解力がない件。
192名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:43:25 ID:Duuys7qX
>>184が将軍家菩提寺が上野寛永寺だと知らない田舎者で聖路加生まれと嘘をついている件W
193名無し不動さん:2007/08/09(木) 13:51:47 ID:Duuys7qX
スレの無駄だからそれぞれの田舎スレに帰ってね。
それと中央区は下町だよ。誰がいつ田園調布だの言った?
中央区は江戸の昔から職人の街だよ。
そもそも銀座界隈だって木挽町って言って職人やら芸を生業にした人が好んで住んだ。
三越だって元は越後屋って呉服問屋だし。
とにかく何も知らない癖にほざき過ぎ。
早く巣に帰ってねW
194名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:04:34 ID:???
やっぱ親のすねかじってるボンボンはこんな馬鹿ばっかなんだろうね
195名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:24:27 ID:Duuys7qX
>>186
田舎の地面所有できてよかったねW
毎回飽きずにバカの一つ覚えみたく同じ持論展開しやがってW
オメー田舎スレ閉じ篭ってろや。
田舎者てどーして都心3区に嫉妬心剥き出しにすんだろなぁ。
わざわざ中央区スレ来て同じ発言繰り返してよぉ。
196名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:31:10 ID:???
>>191->>193
言いたい事は整理してからまとめて一回で言うように!!って習わなかったか?中央区の小学校なら教えるハズだが…小さい頃からバカだったのか?
将軍家でなくオマエの祖先をきいてるんだよ。上様の菩提寺くらい町人のオマエに教えてもらわなくても、先祖が旗本だからご存じですわwww
非人頭が住んでたのはおまえの家の近くだな?ところで、ご先祖さまは言えないか?
197名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:36:31 ID:Duuys7qX
>>196
知ってたなら最初から名前出せよなWWW
本当笑うわW
自称旗本ちゃんW
198名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:45:00 ID:???
>>195
都心3区ね…一般的には都心5区っていうけどね。
田舎者が間違って覚えたかな?
199名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:47:54 ID:???
普通は、都心3区だろ。
http://allabout.co.jp/glossary/g_estate/w005437.htm
200名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:48:40 ID:???
都心5区のうち2区はあくまで副都心
201名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:50:11 ID:Duuys7qX
>>198
お前ら田舎者にしてみたら都心23区なんじゃねーのW

言っとくが渋谷区とかは入んねーから。
広尾なんて江戸時代はススキ原でタヌキが出たとこだぜW
202名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:50:58 ID:???
江戸時代以前は、中央区は湿地帯と海の底だったわけだが。
203名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:07:38 ID:???
>>ID:Duuys7qX
で、ご先祖さまは何してたの?
まっ、近くに非人頭が住んでいたという歴史的事実は脇に置いといていいし、言いたくないなら無理に言わなくてもいいからね
204名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:12:09 ID:7hDe+t7Q
江戸時代の話をしても意味なし。バ〜カ。
205名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:12:57 ID:Duuys7qX
>>203が都心5区発言を必死にごまかしてる件WWWWW
206名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:13:52 ID:???
>>200
土地のプロは通常5区と言う。長屋の賃借人クンには必要ない知識か…
207名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:19:39 ID:Duuys7qX
>>206
田舎住みの自称土地プロW

中央区スレくんなっつったよな?
オメー日本語読めるよなぁ?
208名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:20:31 ID:???
>>205がご先祖さまに触れたがらない件についてw
まぁ〜、あれだ。何億年も前はおまえの祖先も俺の祖先もミジンコみたいなものだったんだろうなwww

ところで、江戸時代は非人だったのなら、江戸時代はわからないってことにしといてやるから、明治時代は何してたの?罪人の処理?皮剥ぎ?
209名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:27:14 ID:Duuys7qX
>>208
俺は言い合いになってもそこまでは言わないぜ。
お前は中央区スレ以前に人間として最低だな。
ミジンコから出直せW
210名無し不動さん:2007/08/09(木) 15:27:57 ID:???
>>195
中央区銀座が田舎とは知らなかった。どこならキミに都会と認められるかなあ〜?
211名無し不動さん:2007/08/09(木) 16:10:49 ID:jDsPYB0o
千葉市中央区だよ ば〜か!!!
212名無し不動さん:2007/08/09(木) 16:33:22 ID:???
俺は言い合いになってもそこまでは言わないぜ。
それはオマエの勝手だ。オマエのルールを押し付けるなバカ
ともかく、ご先祖さまはタブーなのか??気づかなくてごめんな??
その割には随分鼻息が荒かったな
213名無し不動さん:2007/08/09(木) 16:46:42 ID:???
>>ID:Duuys7qX
ご先祖様を恨むでない。おまえの生意気な態度がもたらした結果だ
あんたはしきりに田舎者をバカにしてたが、ご先祖を聞くのと何が違うんだ?
214名無し不動さん:2007/08/09(木) 18:54:46 ID:???
ところで>>207のご先祖さまは将軍さま?三越さま?
215名無し不動さん:2007/08/09(木) 19:11:32 ID:???
>>214
ボンズっ。聞いてはいけないことがこの世にはたくさんあるんだ。それは大人になれば解ることなんだ。
「僕はどこから生まれたの」
「あんたヤケにいばってるけど先祖は殿様?」
「所有権あるの?」
「本当に中央区に住んでるの?」といった質問がそうだ!
ボウズはそ〜ゆ〜ことは学校で習わなかったか?


ひとつ言っとくが、江戸時代・エタ・非人をググちゃだめだぞ
何故かと言うと、、、
真っ赤になる奴がいるからだ。自由研究はカブト虫の生態にしときなさい。
216名無し不動さん:2007/08/09(木) 19:11:39 ID:???
越後やってわるだろ
217名無し不動さん:2007/08/09(木) 19:34:33 ID:???
なみだ目ID:Duuys7qXは二度と『中央区民』『中央区民』ってデカイ口を叩かないそうですので許してあげましょう

にんげんだもの
ご先祖が士農工商以外だっていいじゃない
        みつお

にんげんだもの
中央区民じゃなくたっていいじゃない
        みつお
218名無し不動さん:2007/08/09(木) 20:16:22 ID:???
スレ人口いきなり増えててびっくらこいた
219名無し不動さん:2007/08/10(金) 00:15:38 ID:???
Duuys7qXは厨だな

自分が見えていないよW

明石町で一軒家って言ったら、マンションやビルがほとんどだから、
数はそうとう絞られるぞW

晒す言う前にある程度、お前のことが特定できるけどなW

なんかお前、うさんくさいんだ
明石町に住んでいたのか?

ちなみにお前の好きな明石町の近くに俺の親族が昔から住んでるぞ
町内会はちと違うが、昔からの戸建て住人であれば、探せるぞW
220名無し不動さん:2007/08/10(金) 00:50:22 ID:Bh7tsgQO
>>219
探してみろよ、田舎もんWW

それと日本語が不自由みたいですが大丈夫ですか?

「胡散臭いんだ」って前後から読むと文法的におかしいぞW
221名無し不動さん:2007/08/10(金) 01:00:06 ID:/68RCSfV
このスレもほどよく荒れたな w
222名無し不動さん:2007/08/10(金) 01:04:41 ID:Bh7tsgQO
>>212
うちは元は商人の家系だよ。
越後屋みたいな大店じゃねーけどな。
って見た訳じゃないぜW
御祖父様からの聞き伝えだけどよ。
ってかさ、お前質問ばっかぶつけてくる割に自分は一切言わず語らずだなW

これだけ先祖先祖言ってんだからお前は財閥か何かの出なんだろW

でお前は落ちぶれて田舎在住で中央区を目の仇にしてると。
それで桶?
223名無し不動さん:2007/08/10(金) 03:00:57 ID:???
ははは、へんな考えだなW
財閥だってW
お前、へんな劣等感あるよなW

商人?今はやってないのか?
今も続いてないのはたいしたことないなW

俺から言わせれば、明石町?はぁ?
駅がないところだろ
こんなスレで何を息荒くしているんだか
お前の情報は誰でも知ってることばかりだよ
どうせ明石町とかでバイトしてるだけだろ
224名無し不動さん:2007/08/10(金) 03:17:06 ID:Bh7tsgQO
>>223が「皮肉」を理解出来てない件W

お前さぁ、文章からも「中央区、しかも明石町ウラヤマス」ってのが滲み出てるよW
ある意味、中央区マニアだなW
225名無し不動さん:2007/08/10(金) 03:31:45 ID:???
なんか稚拙だな
全て書き込みが1人だと断定してるし、罵るしかできないんだよな

お前が聖路加生まれなら、かかりつけ病院も当然、聖路加だろ
俺も聖路加生まれで、かかりつけも聖路加なんだよ
俺はよくささない病気で小児科行ったから知ってるよ
建て直す前の聖路加の思い出でも語ろうか
で、お前は何が語れる?
226名無し不動さん:2007/08/10(金) 04:09:16 ID:3oWtcqYt
かかりつけは三井記念病院です。叔父が勤めています
227名無し不動さん:2007/08/10(金) 05:07:08 ID:???
え、明石町に住んでいるのにわざわざ千代田区の三井記念病院に行くの?
明石町に聖路加があるのに?
聖路加で生まれたのなら、乳児からずっとそこで診察されるでしょうが
母子手帳も中央区で発行だぞ
なのに千代田区で診察はありえないぞ
やっぱお前、実家の明石町って嘘だな

かかりつけでなくても実家のすぐ傍だから聖路加は何回も行くだろ
建て直す前の聖路加の売店の場所は知っているか?
答えられないだろうなW
228名無し不動さん:2007/08/10(金) 08:00:47 ID:???
>>227
ID:Bh7tsgQOは昔の聖路加を一所懸命ググッてますので昔話を代わりに…
覚えてるのは、ヤケにでかくてやけに遅いエレベーターと、廊下に出してあった消毒用の白いホウロウの洗面器と、鶯張りでもないのに鳴く廊下

明石厨は新川か明石町でバイトしてるってので正解だろ。以前こいつが将軍家もち出したから、何かご縁があるかな?と思って、先祖は旗本って言ったのにどこの財閥?とか聞いてるし、鳥頭なんだよこいつは。
二言目には田舎者!しか言えないしな
229名無し不動さん:2007/08/10(金) 09:27:48 ID:???
結局中央区は貸すものでFAのようですね
230名無し不動さん:2007/08/10(金) 11:02:24 ID:???
病院のエレベーターは寝台を乗せるから馬鹿でかいのが当たり前
231名無し不動さん:2007/08/10(金) 11:45:38 ID:???
まっ後から何とでもケチつけられるわな。実際に知らなかったとしてもwww
で、は当たり前厨に聞くが
何階建てだったか知ってるけ?
二階のナースステーションとエレベーターの位置関係は言えるかい?
232名無し不動さん:2007/08/10(金) 14:17:10 ID:xD2YfN5z
川向こうが偉そうにすな
233名無し不動さん:2007/08/10(金) 15:52:30 ID:???
>>232
まっ、一応中央区ってことで御了承願います。あくまで“一応”ですからお目こぼし願います。
234名無し不動さん:2007/08/10(金) 18:42:03 ID:???
川というのは荒川でよいのか
235名無し不動さん:2007/08/10(金) 19:10:11 ID:???
ぐるり周囲を囲ってる堀みたいな奴のことじゃねーか?新川と他の本家中央区とを分けてる奴
236名無し不動さん:2007/08/11(土) 08:46:45 ID:???
新川の中央区厨消えちゃったね…
237名無し不動さん:2007/08/11(土) 20:10:02 ID:???
明石厨も消えたよ。w
罵っていた言葉が全て自分のことだったんだな。
中央区マニアの田舎者ってことだ。
238名無し不動さん:2007/08/11(土) 20:21:39 ID:???
中央区の物件で誰か投資用として購入している人いませんか?
回転収益ってどのくらいなんだろう?
239名無し不動さん:2007/08/11(土) 22:02:05 ID:???
大地主のプロがいるぞ
240名無し不動さん:2007/08/11(土) 23:01:00 ID:???
ワハハ、そう言えばいるな。果たして答えられるのかなぁ〜w。
241名無し不動さん:2007/08/11(土) 23:37:13 ID:???
>>238
予算は?
50億以上あるなら土地買えよ。1億未満なら青山とかのワンルームがいいぞ
242名無し不動さん:2007/08/12(日) 09:55:29 ID:???
>>239->>240
大ってことはないが地主から一言。
これから土地買ってビル建てるつもりなら一等地(地上権割合が8割以上、できれば9割)でなければ止めたほうがよい。土地所有ない状態から投資するつもりなら土地200坪100億位の場所がいいよ。狭い土地にペンシルビル建てても仕方ないからね。
収入は利回り計算だと6%程度だが、維持管理や公租公課で残るのは半分程度。ただしこれは一等地での計算だから全てにあてはまるわけではない。
正直、今から土地買ってビル建てて貸すってのは無理があると思うよ。一等地は滅多に売りに出ないし、出たらうちが買いたい。土地持ってるなら話は別だけどね。
ちなみに資金はどれくらいよ?
243番長厨:2007/08/12(日) 10:38:11 ID:???
中央区ってキモイね。
244名無し不動さん:2007/08/12(日) 21:03:19 ID:???
こいつらがみんな中央区に住んでる訳じゃないよ。住人でもないのに何故か張り付いてるの。
245名無し不動さん:2007/08/12(日) 21:10:41 ID:???
>>244
中央区に地所所有する地主は駄目ですか?
246名無し不動さん:2007/08/12(日) 21:10:50 ID:zJ9hRgbh
ところで昨晩6時半ごろ都内某駅構内の郵便局ATMコーナーで、明治生命発行のクレジットカードを拾った。

クレジットカードは新宿東口に乱立する金融屋へ持っていくと30万円くらいで買い取ってくれる。 彼らはアッという間に200万円くらいの買い物を済ませ、金券ショップやバッタ屋に商品を流してしまう。
247名無し不動さん:2007/08/12(日) 22:54:00 ID:???
このスレ、厨が多いな〜。
土地買えとか素人だね〜。
中央区を知らないなのに、よくアドバイスするよ、笑える。
この前ボロ出したばかりなのに。w

中央区に住みたいの?土地がほしいの?
相談にのってやろうか?w
248名無し不動さん:2007/08/13(月) 00:11:17 ID:???
>>247
中央区に土地はあるけど住みたくない(てか住む場所ではない)から貸してる

新川に住むほど落ちぶれてないから住むための相談はいらん

土地は欲しいけど何処?うちのが持ってる隣接地なら相談したいが・・・

>>203の真似ではないけど、新川とか明石町は俺も勘弁な

それと、、、あんた尻尾巻いて逃げちゃった中央区博士??
249名無し不動さん:2007/08/13(月) 01:21:38 ID:???
>>248
こんなスレでなんだかw
ネタでしょ
ちなみに貸している土地の管理は?
250名無し不動さん:2007/08/13(月) 16:54:37 ID:???
>>247
“中央区を知らないなのに、よくアドバイスするよ、笑える。”
オメーこそ笑えるwwwwwオメーは何処の土地持っててなに知ってんだ?
新川とか明石町って嘘はやめとけよwwwww恥かくぞwww
251名無し不動さん:2007/08/13(月) 17:02:26 ID:68v+CZI6
新川、茅場町はぼくの勤務先です
どの辺ですか
252名無し不動さん:2007/08/13(月) 19:56:12 ID:???
>>251
鬼!!!新川は脳内だって分かるだろが〜w
253名無し不動さん:2007/08/14(火) 21:49:58 ID:???
>>250
煽りもしょっぱいのー。w
もっと理論武装しろよ。
相手にするのもウゼーよ。

その前に夏休みの宿題か。w
もっと勉強してから出直してこいよ。
254名無し不動さん:2007/08/14(火) 23:25:59 ID:???
>>253
夏休みの宿題って前にオマエが言われてたセリフじゃねーかよw
255名無し不動さん:2007/08/14(火) 23:32:45 ID:???
銀座って一戸建てっていまはありますか?
256名無し不動さん:2007/08/15(水) 00:03:35 ID:???
普通にあるよ
257名無し不動さん:2007/08/15(水) 02:32:48 ID:???
中央区地主の皆さんに質問なのですが、掘留町に10坪ぐらいの土地があるのでペンシル型RC住居建てて貸そうと思っています。人形町駅より徒歩3分裏通りに面していますが、場所的にはお店には無理かな。
258名無し不動さん:2007/08/15(水) 03:05:25 ID:???
>>257
質問に答えるにも情報が少なすぎる。
地形、土地の権利、現在の土地の状態は?
それと建蔽率、容積率、用途地域は最低でもないと。
259名無し不動さん:2007/08/15(水) 08:56:12 ID:???
なんですか?この自作自演は。。。
260名無し不動さん:2007/08/15(水) 19:57:01 ID:???
中央区に住んでるフリするスレでしょ。
261名無し不動さん:2007/08/15(水) 22:32:55 ID:???
>>258 あまり詳しく書くとわかってしまうのとここの住人の方なら用地用途はおわかりになると思いまして・・・。商業/防火/80/600です。
262名無し不動さん:2007/08/15(水) 22:33:09 ID:???
と言うかペンシルビルの貸しオフィスは需要いっぱいでしょうが、駐車場あり、SOHOと住居の一戸建てペンシルビルなら借りられる需要があると考えたのです。
263名無し不動さん:2007/08/16(木) 02:46:15 ID:???
>>261-262
土地に隣接する道路幅員は?
セットバックの必要は?
容積率が600%でも道路幅員で制限されるからだよ。
っていうか、なんでこんなことを聞くかと言うと、それによって建物の床面積がわかるだろ。
で、それが住居としてニーズのある広さか判断できるんだよ。
土地を持っているなら、そんなことを聞くまでもなく、当然どのくらいの建物面積は算出済みだよな。
どのくらいになる?
で、さらに駐車スペースを取ったら、1階の床面積は?
264名無し不動さん:2007/08/16(木) 18:13:57 ID:???
>>263
それが解ったからって、脳内住民のおまえには関係ないだろwww
おまえ底無しだなwww
265名無し不動さん:2007/08/16(木) 22:46:07 ID:???
そろそろ脳内中央区住人が夜勤のコンビニバイトから帰ってくる時間だな
266名無し不動さん:2007/08/17(金) 21:47:25 ID:???
10坪と言われて容積率や道路幅員聞いてどうすんだ?
EVなくても実質9坪に階段等で各フロアにワンルームがやっとだよ
267名無し不動さん:2007/08/17(金) 23:11:20 ID:???
>>263は脳内新川住人だから仕方ない。
そこまでして中央区民になりたいらしい…地主に噛み付くわけだw
268名無し不動さん:2007/08/18(土) 00:40:31 ID:???
中央区に住んでて抜きたくなったらどうするの?
オレは池袋に近い方がいいです。
269名無し不動さん:2007/08/18(土) 08:41:24 ID:???
>>268
抜くのに金なんて払わない
270名無し不動さん:2007/08/18(土) 18:12:59 ID:???
じゃあ突っ込んで衝いて欲しい時はどうしたらいいの〜
271名無し不動さん:2007/08/19(日) 02:39:30 ID:???
>>257
明石町のようにまた逃げたかWWW
金無しの負け組みは田舎で暮らしてろWWWW
272名無し不動さん:2007/08/19(日) 21:27:10 ID:???
>>271
ヲメーが明石町だろ〜がwww
273名無し不動さん:2007/08/19(日) 22:01:28 ID:iplJqIEb
このスレって ホントに酷いね。
274名無し不動さん:2007/08/20(月) 00:48:39 ID:???
このスレは笑える。
生きた情報とか言っていた厨は笑えるな。
275名無し不動さん:2007/08/20(月) 20:28:17 ID:XCPbXAt5
新川に結構居住用マンションが建ってるね
どういう人間が入ってるんだろう
やっぱり投資用かな
276左門町住人:2007/08/20(月) 20:29:42 ID:???


中央区(笑)
 
 
277名無し不動さん:2007/08/20(月) 23:54:51 ID:???
私、京橋、猫ちゃん通り散歩してきました
278名無し不動さん:2007/08/21(火) 00:26:06 ID:???
晴海のカップル通りがおすすめだお☆
279名無し不動さん:2007/08/21(火) 11:18:24 ID:???
新川に15年のおれに言わせれば、賃貸なら良いが買ってまで住む所じゃないよ。
280名無し不動さん:2007/08/21(火) 23:13:50 ID:???
【東京】「火つけるぞ!」…中央区役所ロビーに灯油まく、60歳男を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187701922/l50
281名無し不動さん:2007/08/22(水) 00:08:59 ID:???
>>279
どこと比較しているのか?
今も在住で15年なのか?
282名無し不動さん:2007/08/22(水) 23:27:19 ID:???
中央区って暑くない?
283名無し不動さん:2007/08/23(木) 01:40:50 ID:???
江東区が涼しいぞ
284名無し不動さん:2007/08/23(木) 20:18:07 ID:???
>>283
中央区は掘割をいっぱい埋めちゃったからな。
江東区が夏涼しいのは、掘割のおかげらしい。
そのかわり、冬は底冷えがするけどな。
285名無し不動さん:2007/08/24(金) 00:38:21 ID:???
>>284
ヒートアイランド現象で冬場も問題なし!
江戸川区に近いと寒いけどな。
286名無し不動さん:2007/08/24(金) 06:56:57 ID:???
つまり夏場は地獄ってことか
287名無し不動さん:2007/08/24(金) 11:24:44 ID:???
箱崎あたりは高速の「蓋」もあるしな。
蒸し焼きだわ。
288名無し不動さん:2007/08/25(土) 06:24:57 ID:???
箱崎なんて人の住むとこじゃないわ。空気が澱んでるのが見えるもの。
水天宮の地下鉄から地上への階段を上りつつ外を見たら
自分の目がおかしくなったのか?と思うほど空気が澱んでた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289名無し不動さん:2007/08/25(土) 15:50:48 ID:???
だな。
水天宮の隣の人形町も澱んでモヤがかかりっぱなしだよ。
あれは光化学スモッグだな。
290名無し不動さん:2007/08/25(土) 16:26:20 ID:???
そんなことがたがた言うやつは都会に出てくるな
291名無し不動さん:2007/08/27(月) 01:05:56 ID:???
土壌も空気も最悪なのはしょうがない・・・
292名無し不動さん:2007/08/27(月) 07:38:08 ID:???
新川厨いなくなったね・・・・・
293名無し不動さん:2007/08/27(月) 15:42:17 ID:???
呼ぶなよ。でも明石出身てのも痛かったナー。
294名無し不動さん:2007/08/28(火) 00:09:10 ID:???
夏休みの宿題が終わらないんだろ。WWW
295名無し不動さん:2007/08/28(火) 19:50:30 ID:???
都心に住むには早死に覚悟です。
296名無し不動さん:2007/08/28(火) 23:08:28 ID:???
またマターリ進行で
297名無し不動さん:2007/08/29(水) 22:00:55 ID:???
地方公務員女性(57)の入浴シーンのぞき目的で敷地内に侵入 東京消防庁京橋消防署消防司令補(59) 現行犯逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188358074/l50
298名無し不動さん:2007/09/04(火) 00:51:35 ID:???
基地外新川厨戻ってこないかなぁ〜
聞きたいことあるんだけどなぁ〜
299名無し不動さん:2007/09/10(月) 21:22:32 ID:???
新川厨は中央区民のフリをするべく改めて猛勉強中です。いましばらくお待ちください。
300名無し不動さん:2007/09/17(月) 10:45:07 ID:???
新川っていいの?
301名無し不動さん:2007/09/18(火) 21:26:22 ID:???
新川?
中央区じゃ場末っぽいな。
302名無し不動さん:2007/09/19(水) 00:10:58 ID:???
×中央区じゃ
○東京じゃ
303名無し不動さん:2007/09/19(水) 22:50:32 ID:???
随分な云われ様ですが新川の何がいけないの?
304名無し不動さん:2007/09/20(木) 12:12:00 ID:???
不便なところ。
305名無し不動さん:2007/09/20(木) 19:11:32 ID:???
貸すところ。
306名無し不動さん:2007/09/21(金) 01:25:15 ID:???
プ
307名無し不動さん:2007/09/24(月) 11:52:55 ID:???
美味しいラーメン屋が無いねぇ・・・
地道に食べ歩いてるんだけど
308名無し不動さん:2007/09/24(月) 12:08:42 ID:???
>>307
ラーメンなら、新宿とか、荻窪とか、西側の方が充実してるでしょ。
こっち側は、あまり、ラーメンって感じじゃないんだよな。
そば屋は多いけど。
江戸川区の方までいくと環七があるから、ラーメン屋も多いのかもね。
確かじゃないけど。
309名無し不動さん:2007/09/25(火) 18:47:11 ID:???
はしご
310名無し不動さん:2007/10/08(月) 09:27:40 ID:???
新川厨戻ってこいよ
遊んでやるぞ
311名無し不動さん:2007/10/19(金) 23:50:55 ID:???
新川厨みやこ落ち?
312名無し不動さん:2007/10/21(日) 20:43:01 ID:???
厨がいないと伸びないスレって・・・。
また、2年コースか。
313名無し不動さん:2007/10/26(金) 12:02:07 ID:???
大雨で荒川が決壊したら、銀座は2mの浸水に…中央防災会議想定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193209759/
314名無し不動さん:2007/10/26(金) 14:50:12 ID:???
実際には北東側が決壊する(ように作られている)から都心のほうが浸水するってことはありえないんだけどね
315名無し不動さん:2007/10/26(金) 16:58:23 ID:???
>>314
中央防災会議の想定は、荒川の東側が決壊した場合であっても
西側も浸水からは逃れられないっていうものだよ。
316名無し不動さん:2007/10/26(金) 19:35:19 ID:???
>>314
多分そうでしょうね。
日本橋あたりが浸水したら、日本の金融ストップで日本中が大変なことに
なりますよね。
そのため隅田川北東部の方には泣いて頂かざるを得ないでしょう。
復興は萱場町、兜町に任せて下さい。
317名無し不動さん:2007/10/26(金) 22:35:59 ID:???
308 :名無しさん@八周年:2007/10/26(金) 22:13:08 ID:TLTYPu/80
法人税・住民税を自由に各県がきめられるようにすれば、
一極集中がなくなり、日本列島の地価が平均化し、日本人みんなが
すみやすくなる。



豆知識な
318名無し不動さん:2007/10/27(土) 08:16:00 ID:???
>>317

人口が集中すれば、1企業、個人からとる税は安くてもやっていけるが
過疎ってると税は高くなる

薄利多売とオーダーメイド
319名無し不動さん:2007/10/27(土) 08:17:20 ID:???
>>315
東の堤防が決壊して水位は下がるのにどうやって川を越えて西に水が来るんですか?
ぜひ教えてください。
320名無し不動さん:2007/10/27(土) 12:00:21 ID:???
>>315
本当は西には水がこないように設計してあるんだけど、本当のことを表示
したら、東側からブーイングだろ。
そのマップはフェイクじゃないかい?
321名無し不動さん:2007/10/28(日) 23:11:47 ID:???
新川はどうなるかな?
322名無し不動さん:2007/10/29(月) 00:06:24 ID:???
新川辺りは高潮に注意かな?
323名無し不動さん:2007/10/29(月) 09:32:17 ID:???
>>319
つ 荒川の氾濫被害予想図
http://itgis.ara.go.jp/arahzd/arageban.html

324名無し不動さん:2007/10/29(月) 15:46:20 ID:???
>>323
>320
325名無し不動さん:2007/10/29(月) 16:51:54 ID:???
>>320
そう思い込みたいのは分かるけど、
北区から足立区、台東区あたりにかけての隅田川右岸の堤防が
老朽化しているのは誰の目にも明らかだよ。
すごく蛇行しているし、危険度は非常に高いと思う。
ちょっと前に、NHKでも地震と高潮が同時発生したら、
葛飾区から中央区にかけて水没するおそれがあるから
堤防の補修が急務だって特集していたろ。
おれ自身、浜町に住んでいるから、他人ごとじゃあない。
都には、早く堤防の補強をしてほしい。
326名無し不動さん:2007/10/30(火) 00:36:04 ID:???
堤防の左岸と右岸は同じ高さではない。歴史的に古くから住宅地が形成された側の方が高く作ってある
これは、作った時のことを考えれば当たり前の話
わさわざ原野に近い対岸の堤防を高くして、自分達の住環境を脅かすはずはないからな
327名無し不動さん:2007/10/30(火) 10:22:33 ID:???
>歴史的に古くから住宅地が形成された側

江戸時代から深川、辰巳は町だったわけだが?
堤防が整備されたのは大正以降だから、どっちも条件は変わらんよ。
328名無し不動さん:2007/10/30(火) 10:29:56 ID:???
>>327
上流の話じゃね
329名無し不動さん:2007/10/30(火) 16:10:21 ID:???
下町情緒って聞かなくなったなぁ
330名無し不動さん:2007/10/30(火) 19:01:38 ID:???
そうかい?
富岡八幡の祭のときなんかは下町情緒満開だけどね。
331名無し不動さん:2007/11/15(木) 12:54:01 ID:???
佃ってどんな場所ですか?地盤とか洪水は大丈夫ですか?
332名無し不動さん:2007/11/15(木) 13:01:31 ID:???
佃は江戸初期に埋め立てられた古い埋立地。
洪水の被害の話しは聞かんが、地盤はゆるいだろうね。
333名無し不動さん:2007/11/15(木) 13:22:14 ID:???
中央区はだいたい海や干潟の埋め立て地なんで地盤は堅くないよ。銀座も家康時代に海を埋め立てた場所なんだ。
334名無し不動さん:2007/11/15(木) 13:46:49 ID:???
まあ、もっと時代をさかのぼれば、縄文時代には
八王子くらいのところに海岸線があったわけで、
東京はほぼ全域が元は海の底だがね。
335名無し不動さん:2007/11/17(土) 10:39:23 ID:???
勝どき6のマンソンとかボチボチ売れ残りが目立ってきたらしいけど
あと2年くらい待てば1割は落ちるかな?
人形焼の隣のマンソン悩んでるんですけど
336名無し不動さん:2007/11/18(日) 14:02:11 ID:???
ツタヤが一軒もない・・・
もうダメポ
337名無し不動さん:2007/11/18(日) 19:44:40 ID:S3TiB4D6
売れ残らないかもよ
338名無し不動さん:2007/12/08(土) 04:35:49 ID:???
勝どきのマンション群は、夢のマイホームが
倉庫扱いになったみたいで物悲しいよ。
339名無し不動さん:2007/12/08(土) 21:50:05 ID:QuYDOt14
倉庫扱いはともかく、勝どきは気がついたら本当にマンションが増えましたね。
340名無し不動さん:2007/12/09(日) 00:09:20 ID:ik6cIHWH
そのうちスラム街になる
341名無し不動さん:2007/12/17(月) 08:51:06 ID:X60gx5Fd
新川はスラムの前兆がでてるしw
342名無し不動さん:2007/12/18(火) 02:41:38 ID:???
勝どきの商店のショボさは異常
何か大きな力がはたらいているのか?
343名無し不動さん:2007/12/20(木) 01:03:31 ID:???
警察官が拳銃で自殺 東京駅丸の内北口
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198037970/l50
344名無し不動さん:2007/12/20(木) 10:44:07 ID:???
>>343
それ千代田区ナー
345名無し不動さん:2007/12/23(日) 13:40:09 ID:???
割高だね
346名無し不動さん:2007/12/24(月) 16:26:47 ID:Son4cK4U
普通、警察官が「このマンションは管理組合があるか?」って聞きにくる?
築地警察だってさ
347名無し不動さん:2007/12/31(月) 09:55:33 ID:???
新築もデベが青ざめてきたな

もうすこし待ってみる
キャッシュで買えるくらい落ちたらいいなぁ〜
348名無し不動さん:2008/01/07(月) 12:57:43 ID:HW6EudG7
新川厨は逃げたの?
349名無し不動さん:2008/01/13(日) 22:57:24 ID:???
タワマンが売れなくて賃貸化してきたな
大丈夫か?
350名無し不動さん:2008/01/14(月) 15:09:45 ID:8bOD5bW2
港区海岸地区は既にゴースト化してきてるぞ
351名無し不動さん:2008/01/15(火) 00:34:07 ID:???
ここのスレもゴースト化してきてるぞ
352名無し不動さん:2008/01/17(木) 02:13:36 ID:???
既に警察も心配し始めたゴースト化。
353名無し不動さん:2008/01/18(金) 18:52:44 ID:7Y573gdr
日本の株価も散々ですし、これから中央区も過疎りそうですな。
354名無し不動さん:2008/01/20(日) 02:43:58 ID:???
>>350
フジテレビも新宿にいればよかったのに
355名無し不動さん:2008/01/26(土) 18:33:09 ID:f/+YJSKL
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!

[200801250401]東京駅八重洲口−3地区で再開発検討進む/地下バスターミナルの整備構想も
 JR東京駅八重洲口に面した三つの地区で、中央区と権利者による市街地再開発事業の検討が進んできた。
各地区ごとに再開発の勉強会が開かれ、このうち、高さ約200メートルの超高層ビルと地下に大型バス
ターミナルを整備する構想がある「八重洲1丁目地区」では、年度内の準備組合設立に向けた作業が本格化。
南隣の「八重洲2丁目北街区」でも駅前広場の機能補完や交流機能を導入した再開発の検討が進む。
さらにその南側の「八重洲2丁目中地区」でも再開発の実施を検討中。東京の玄関口である東京駅前で
「地区・国内・国際交流」をテーマとした大規模再開発が実現すれば、首都東京の国際競争力向上にも
貢献しそうだ。
 八重洲口の駅前広場は、拡張計画はあるものの、反対側の丸の内口に比べ狭く、タクシーなどの停車
スペースが不足。バスターミナルも駅周辺に分散しているのが現状。街区の規模も約2000平方
メートルと、大型ビルが立ち並ぶ丸の内地区の半分程度で、中小規模のビルが大半を占める。
再開発では、バスターミナルなどを整備して駅前広場の機能を補完。外国人向けの情報提供や観光
案内などのインフォメーション機能や交流機能などを導入した超高層ビルを整備することで、東京
の玄関口にふさわしい地区への衣替えを目指す。
 三つの街区のうち、検討が最も進んでいるのは北側に位置する八重洲1丁目地区(八重洲1の
6〜9の一部、約1・1ヘクタール)。東京建物の本社ビルがあるほか、地権者には大林組や大成
建設が含まれる。コンサルタントは日本設計、UG都市建築が担当。整備イメージでは、都による
東京駅上空の眺望規制に配慮し、南側を低層、北側を超高層化し、低層部分に商業、超高層部分に
業務機能を導入する。交流機能や居住機能も盛り込む構想だ。地下にバスターミナルを整備するのが
特徴で、東京駅からは地上部デッキと八重洲地下街経由の両方でアクセスできるようにする。駅のター
ミナル機能の一部を担う「公共貢献」によって都市再生特別地区制度を活用。高さ200メートルを
超すビルを建設したい考えだ。http://www.decn.co.jp/
356名無し不動さん:2008/02/09(土) 18:15:54 ID:???
中央新幹線が東京・品川・新横浜のいずれかを始発駅にすることを検討してるらしいが、東京駅に誘致しなくていいのか?
357名無し不動さん:2008/02/09(土) 18:33:48 ID:???
>>356
東京駅に接続ってのはまず無理
皇居の下は絶対に通せません
358名無し不動さん:2008/02/09(土) 22:10:27 ID:???
品川区は都心ではない
359名無し不動さん:2008/02/18(月) 09:32:37 ID:84jB6kZD
佃や新川が都心?クスクス
360名無し不動さん:2008/02/18(月) 12:18:11 ID:???
豊洲くんだりよりは都心だろ。
361名無し不動さん:2008/02/18(月) 21:34:59 ID:pkM3YVhb
と‐しん【都心】
大都会の中心部。特に、東京都の中心部。

かんべんしてくれよ!
362名無し不動さん:2008/02/20(水) 15:55:15 ID:???
日本橋あたりは住みやすいですか?
363名無し不動さん:2008/02/20(水) 16:19:43 ID:???
日本橋って言ったって中央区のおよそ半分は旧日本橋区内なわけで
範囲広すぎ。答えようが無い。
364名無し不動さん:2008/02/20(水) 17:11:16 ID:???
日本橋本町や日本橋小舟町あたりとかは?いかがですか?
365名無し不動さん:2008/02/20(水) 17:22:42 ID:???
>>364
首都高と昭和通りのそばで空気は悪い。
普段の買い物は不便。三越がもよりの買い物場所。
飲み屋は人形町が近くていくらでもある。
ワンルームやDINKS向け物件はそこそこあるが、ファミリー向けはほぼ皆無。
366名無し不動さん:2008/02/20(水) 17:26:25 ID:???
↑ありがとうございました。
367名無し不動さん:2008/02/20(水) 18:15:02 ID:???
トルナーレの中古出ないかなぁ〜
368名無し不動さん:2008/02/24(日) 21:27:47 ID:???
トルナーレの中古出ているよ。1LOKと2SLDK。
しかし高いな。
369名無し不動さん:2008/02/26(火) 01:55:43 ID:???
>>368
1LOKって何?
リビングとキッチンと・・・・・お、お、お、お?
押し入れ?
370名無し不動さん:2008/03/05(水) 21:04:39 ID:???
中央区湊3丁目 40.61m²
苦しいな w
現状だと2500万だぞ 業者

>>369 O=オナニールームだよ
371名無し不動さん:2008/03/07(金) 17:45:06 ID:???
今度は電通!子会社社員がわいせつで逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1204860757/l50

佃煮
372名無し不動さん:2008/03/15(土) 23:36:59 ID:???
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1202638730/l50
398 :非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 13:32:09

おいおい豊洲センタービルで婦女暴行だってよ
怖くて会社いけねージャマイカ

373名無し不動さん:2008/03/27(木) 22:19:52 ID:IFnq/8Fp
阪本小学校の昭和60年度卒業生です。
卒業して約2年後のことだからもう22年も前のことですが長年黙ってきたことをこの場を借りて告白します。
公立中学校に入学した僕がある日、渋谷のゲームセンターに行くと紺色の学生服を着たかつての同級生がいまし
た。彼は3,4人の仲間と一緒で、2人のひ弱そうな私服のやつに何かを話し掛けていました。
後になって、その2人が「・・・円もとられた。警察に行こうか」と通り過ぎざまに言ったのが耳に入りました。
つまりカツアゲです。
僕はその日の夜、友達に電話してその話をしたところ「巻き込まれるからやめろ」と厳しく忠告されました。
僕自身少し前に夜遊び警察に名前を聞かれていたのです。だから今日までたまに思い出すだけで黙っていました。
4日前に同級生達と会った際、なぜかこのことを思い出しまた苦しみ始めました。
それでスッキリしないのでどうしようと悩んできましたが下らない手段ながら告白させていただきました。
その小学校の同級生は喜多天志です。
374名無し不動さん:2008/04/18(金) 01:43:58 ID:l3H54/SC
あげます
375泉 こなた:2008/04/25(金) 20:45:44 ID:Gv9psF2O
本田生葉っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376名無し不動さん:2008/04/27(日) 08:55:36 ID:???
民度が低すぎる
377名無し不動さん:2008/04/27(日) 10:38:12 ID:???
言われる筋合いは、ほとんど無い。
378名無し地蔵:2008/05/03(土) 19:21:26 ID:MbtZqj9v
皆様はじめまして。

今日から鉄砲洲神社で例大祭、神輿が家の前を何台か通ってました。
この近辺に住んで2年余り、神社の前に「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵が若い頃
住んでいたそうですね。
近所の汐見地蔵様のお祭りが来月あるそうです。
379名無し不動さん:2008/05/16(金) 22:18:30 ID:HoyNsLVB
日本橋堀留町辺りって住みやすいですか?
380名無し不動さん:2008/05/17(土) 15:43:24 ID:???
日本橋浜町なんかいいんじゃないの?新宿線・半蔵門線・浅草線・日比谷線
総武快足とか使えるし、箱崎インターもあるしさ 
381名無し不動さん:2008/05/18(日) 22:34:35 ID:???
浜町は不人気だよね・・
382名無し不動さん:2008/05/19(月) 20:07:35 ID:???
まあ、元吉原だからな
383名無し不動さん:2008/05/25(日) 18:47:54 ID:???
掘留町、富沢町あたりに住んでる人は食料品はどこで買うの?
384名無し不動さん:2008/05/29(木) 18:04:39 ID:???
三越本店
385名無し不動さん:2008/06/03(火) 23:27:17 ID:ZH7Xa84g
ポロロッカ
386名無し不動さん:2008/06/04(水) 07:13:44 ID:???
3食 社員食堂
387名無し不動さん:2008/06/12(木) 19:33:53 ID:???
ツタヤがあれば…
388名無し不動さん:2008/06/14(土) 01:45:06 ID:???
遅レスですが、食料品質問したものです。
ご返答ありがとうございました。
なるほど三越本店まで近いですよね。
来年あたりあの辺に引っ越そうかと思っております。
389名無し不動さん:2008/07/01(火) 17:41:19 ID:???
estate:賃貸分譲不動産[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1214313086/7
レス番指定なし、削除理由不備
390名無し不動さん:2008/07/01(火) 17:59:40 ID:???
個人名が出ていますと言いつつ、名前書いてんのな
391名無し不動さん:2008/07/02(水) 02:45:47 ID:???
〜〜〜〜参上〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
392名無し不動さん:2008/07/09(水) 17:52:50 ID:???
estate:賃貸分譲不動産[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1214313086/7-24

しつこいと言うかしぶといと言うか
393名無し不動さん:2008/07/09(水) 21:39:06 ID:???
estate:賃貸分譲不動産[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1214313086/25-26
そろそろ誘導に従ってください
394名無し不動さん:2008/08/10(日) 20:44:43 ID:Ry6qnSO9
2500万
395名無し不動さん:2008/08/24(日) 21:46:33 ID:X0GEFdTg
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

396名無し不動さん:2008/08/28(木) 02:19:13 ID:LzJkR9VH
↑そうですね。
397名無し不動さん:2008/08/29(金) 22:17:59 ID:???
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!


398名無し不動さん:2008/09/01(月) 23:38:15 ID:eQ19j2IL
↑そうですね。
399名無し不動さん:2008/09/03(水) 01:56:29 ID:oIzbW/9z
↑そのとおり。
400名無し不動さん:2008/09/04(木) 19:05:10 ID:l06M6nvU
↑定説です。
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
402名無し不動さん:2008/09/09(火) 00:44:45 ID:???
どう考えても人形町、小舟町、堀留町、小伝馬町、、、、モロモロ
坪300万は高いだろ!
よくも買ったのがいるもんだ。
403名無し不動さん:2008/09/09(火) 01:50:15 ID:oMUDjRFl
↑そうですね。
404名無し不動さん:2008/09/09(火) 01:53:38 ID:???
↑戦闘力37
405名無し不動さん:2008/09/09(火) 19:11:43 ID:RtrIaGRL
自殺者でたのどこのタワーだ?佃
406名無し不動さん:2008/09/09(火) 21:01:14 ID:???
銀座にあるイマ○って会社酷いな
407名無し不動さん:2008/09/09(火) 21:51:27 ID:???
駐車場、3万5千でどっかないかな。
408名無し不動さん:2008/09/11(木) 19:35:13 ID:QNQS8Xcl
↑そうですね。
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
411名無し不動さん:2008/09/27(土) 23:19:10 ID:???
>>407
あるよ 明石町のマンションの駐車場に空きがある
紹介者がいれば部外者でも貸してくれる
でも3万5千円は居住者で、部外者は4万円だったかな
412名無し不動さん:2008/09/27(土) 23:49:00 ID:???
中央区で築地駅近辺に住もうかと思ってるんですが以下の2つの内で良さそうなのはどちらでしょう?
アットホームで予算10万、30平米以上を探してみましたが、古い2つしかないですが、他にも良さそうなところがあったら教えてください
1 http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4514646001_kr_01_area_12_13
2 http://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4505888701_kr_01_area_12_13
413名無し不動さん:2008/10/12(日) 02:22:08 ID:E+JW8gaZ
浜町は元吉原なのですか・・・。割といいマンションが安い賃金で貸し出されてるので、いいかなと思ってたんですが。
不人気なのは、他に理由があるのでしょうか?
414名無し不動さん:2008/10/12(日) 04:16:40 ID:???
水際
415名無し不動さん:2008/10/15(水) 14:44:00 ID:Ymidimh9
・名字に金、新井、大木などの正対象、東西南北も多い、名前で多いのは男だったら
(正、光、龍、竜、浩、喜、貴、文、幸、成、仁、哲、聖、勲、甫、元、泰)等女だったら
(光、妃、慶、姫、美、栄、樹、珠、成、清、淑、朱、華)等
・パスポートを見よう
・宗教はキリスト教、創価学会が多い
・儒教国のため対等というより目上か目下かで「兄、弟」というような上下関係にしたがる
・母国が常に他国の属国だったためか「服従」や「支配」という言葉に異常的執着をみせる。
・同胞のタレントやスポーツ選手を異常に持ち上げる、逆に華々しい活躍をする日本人を執拗
に貶す
・親の家業がパチンコ屋、焼き肉、医者など案外金持ちも多いが下品な成金趣味
 また母親が元パンパン(売春婦)というパターンも多いため風俗業などに抵抗なく働く女も
多い。
・眉や髭が薄く一重でエラが張った平べったい顔、あるいは整形の人工的な不自然な顔
・耳たぶが下に垂れているのでなく、皮膚に直接くっ付いているような耳をしている
・ファッションセンスの自己主張が無駄に激しい、パチモンや安っぽい服を着る
・トイレや風呂場に入る時チンポが異常に小さくないか見てみよう(全世界で最小、勃起時で
も平均9.6cm)
・男女ともゴキブリ並に性欲が異常に強くレイプ犯が異常に多い、異性を見る目が血走ってな
いか
・仲間内で空気が読めない、キレたら何をするかわからないという評判がある
・虚言癖があり、息をするように嘘をつく、笑う所が普通の日本人と違う
・白人・黒人コンプレックスが歪んで強く、それによる犯罪も多い。だが匿名の場ではなぜか自分を
白人・黒人に見立てて気取る。
・道徳モラルが欠如しており公共心が無く、ゴミをその場に捨てる、携帯禁止の電車内で大声
で喋る等非常識
416412:2008/10/16(木) 23:51:10 ID:???
のんびりしていたら、先客が付いちゃって借りれなかった orz
417名無し不動さん:2008/10/31(金) 12:04:13 ID:???
ホシュ
418名無し不動さん:2008/11/13(木) 23:23:03 ID:ovl68ONp
トルナーレとレガーリアが出たが4000マン近い

1Rでこれだからな…
3500万以下 1LDK 45u以上だったら即決 即金なんだけど
419名無し不動さん:2008/11/13(木) 23:34:52 ID:ovl68ONp
リガーレだった… orz
リビオの40uのキャンセルも4000マン近くだしYO!
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

下町の底力に驚くことだろう!!!
421名無し不動さん:2008/11/14(金) 23:04:06 ID:???
墨田区・・・ w
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
423名無し不動さん:2008/11/17(月) 22:14:26 ID:???

以上。
タワマンブーム終了のお知らせでした。
短い流行でしたが、お付き合いくださってありがとうござました。


タワマンブームで城東のババを最後に引いたヒステリより。
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

425名無し不動さん:2008/12/13(土) 22:46:58 ID:???
>>418->>419
もう見てないかもしれないけど、
新築竣工間近売れ残り物件、部屋によっては2割引きいけるよ。
小まめに連絡取って行って見る事。
殆どの現場営業さんたち早く捌きたがってる。
大手物件でも例外じゃない。
426名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:31:09 ID:???
見てますよ w
来年の夏に出動(マジ買い)する予定です

しかしトルナーレいけそうかと思いましたが修繕が5万って… w
427名無し不動さん:2009/01/04(日) 10:21:17 ID:???
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
428名無し不動さん:2009/01/04(日) 17:26:50 ID:z7vc0Wv0
やはり中央区は日本の中心だと思います。
429名無し不動さん:2009/01/07(水) 22:33:40 ID:svvPNU0A
小伝馬町あたりまで行くと3000割れがポチポチ出始めたな

その調子で2500あたりまで頼むよ 夏あたりまでに
430名無し不動さん:2009/01/14(水) 17:00:11 ID:???
一人暮らしだからLDK12とか要らない
洋室8畳〜10畳がいいのにほとんど無いね
寝に帰るだけなんだからさ・・・
431名無し不動さん:2009/01/28(水) 20:33:24 ID:vCDLl2gI
新川小僧元気?
まだ中央区民?
432名無し不動さん:2009/02/19(木) 21:26:56 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ◆東京スカイツリー専用掲示板◆

http://www.rising-east.jp/webcam/
 ■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
http://www.rising-east.jp/diary/
 ■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
http://blog.skytree-obayashi.com/
 ■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
http://skytree.reporting.jp/
 ■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
http://ameblo.jp/nzmst/
 ■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
http://tkyskytree.exblog.jp/
 ■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
433名無し不動さん:2009/03/09(月) 17:20:09 ID:???
ヤンマガやスピリッツなどの週刊誌(マンガ)を
100円で売ってる処ってないですかねぇ
有楽町のガード下で購入してるけど居る時と居ない時があり
不安定な状態
できれば古本屋で扱ってくれてる処があるといいんですけど
434名無し不動さん:2009/04/08(水) 09:44:56 ID:???
>有楽町のガード下

ホームレスがゴミバコから拾った雑誌を売ってるんだぞ。
そんなの良く買う気が起こるな。
435名無し不動さん:2009/04/19(日) 21:23:13 ID:???
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
436名無し不動さん:2009/05/09(土) 11:54:45 ID:???
0.447
437名無し不動さん:2009/05/27(水) 22:46:16 ID:gJ8oD4Lh
438名無し不動さん:2009/06/23(火) 12:10:02 ID:???
最近トル○ーレに引っ越してきたけど、となりがマジで感じ悪い。
引っ越し挨拶に行かなくてよかった。
URに住む人ってやっぱりいろいろだな。
439名無し不動さん:2009/06/23(火) 23:19:16 ID:zVypvv63
>>438
あ、ご近所 ノシ
俺トル●ーレから徒歩2分だ

ところで近所関係についてだが
マジレスすると、先にこちらから引っ越し挨拶に行っておけば
相手も愛想悪く「できない」ってのはあるよ。
先手必勝で「感じのいい隣人オーラ」ばらまいておくの。
これやっておけば、確実にトラブル減る。

挨拶は人のためっていうより、自衛のためにしておいた方がいいよ。

440名無し不動さん:2009/06/23(火) 23:24:43 ID:???
こんなところにも西落合がいた。いつから中央区西落合になったんだw

「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
441名無し不動さん:2009/06/24(水) 00:32:36 ID:???

『落合ネガキャン隊長』と読んでやろう迷惑だ死ね
442名無し不動さん:2009/06/24(水) 09:53:34 ID:???
西落合はタボハゼのように入れ食いしてくれるから楽しいよw

落合落合と言うが

目白下落合高台≧西目白中落合高台‖‖‖南長崎西落合

で山手目白新目白通りに分断された場所は今や違う場所

443名無し不動さん:2009/06/24(水) 10:11:01 ID:???
>>439が正解

438は隣人からDQN扱いされてると思われる
444名無し不動さん:2009/06/24(水) 11:29:59 ID:???
444
445名無し不動さん:2009/06/24(水) 12:27:55 ID:???
賃貸の集合住宅で挨拶なんていらんだろ。
446名無し不動さん:2009/06/24(水) 14:28:41 ID:???
それいうなら豊島区目白はエセ目白なんだが、徳川邸宅だけだが、あれも移築先。
正統派は下(中)落合高台と目白台だよ、明治時代に近衛、相馬、山縣、黒田、細川家が土地を天皇から拝領してるからね。
要は最初から本宅。
徳川は別宅。

わかってねーよな。
歴史的な格として豊島区目白=西落合位だな格としてはな。

勉強になったか?
447439:2009/06/29(月) 10:13:16 ID:+MWBIU7j
誰しも心情的には同じだと思うんだけど、
見ず知らずの相手(ましてや「越してきて挨拶にも来なかったやつ」)が
音を立ててうるさかったりすると非常に不快。
しかも、挨拶に来てない=知り合いじゃない=直接文句言うにしても角が立つ。

一方挨拶してて一応面識がある相手だと、
同じ騒音があっても気持ちの上で許容度が大きい。
また、苦情を言いに行くにも、変に角を立てず(双方ともに)
「お願い」しに行ける。
大違いだよ。

ついでに言うと、やっぱり越してきた人間が挨拶に行くのが筋だと思うよ。
元からいた人間の方から、越してきた家に挨拶に行くのも変だし、
向こうから来てくれないと、きっかけができなくてこっちも迷惑。
448名無し不動さん:2009/06/29(月) 11:02:53 ID:???
今日は暇さえあれば、西落合の駄文か。見飽きた。下落合高台≧中落合高台‖‖‖西落合
449名無し不動さん:2009/07/11(土) 05:45:11 ID:0Sq29emn
落合レスは完全にスルーしろよ
相手するとみんな引いてスレが過疎るから迷惑
450名無し不動さん:2009/07/24(金) 07:59:10 ID:d5i9DdCc
ほら案の定
落合レスを相手にするバカがいるから
下がりまくってるじゃねーか('A`)

つーわけでage
451名無し不動さん:2009/07/24(金) 13:59:36 ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)


452名無し不動さん:2009/08/10(月) 14:09:00 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
453名無し不動さん:2009/09/04(金) 21:37:16 ID:???


世界の高級繁華街ランキング2007
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007.pdf

1位  $1,500  New York City  5th Avenue
2位  $1,213  Hong Kong    Causeway Bay
3位  $1,200  New York City  Madison Avenue
4位  $ 922  Paris      Avenue Des Champs Elysees
5位  $ 900  New York City  East 57th Street
6位  $ 813  London      New Bond Street
7位  $ 683  Tokyo      Ginza
8位  $ 668  Dublin      Grafton Street
9位  $ 631  Loncon      Oxford Street
10位  $ 600  Los Angeles   Rodeo Drive (Beverly Hills)
11位  $ 582  London      Covent Garden
12位  $ 553  Paris      Rue Du Faubourg St. Honore
12位  $ 553  Paris      Avenue Montaigne
14位  $ 547  Tokyo      Omotesando
15位  $ 491  Zurich      Bahnhofstrasse
454名無し不動さん:2009/09/05(土) 22:34:14 ID:???
浜町はどうでしょうか?今検討ちゅうなのですが、浜町公園も近く
暮らしやすそうですが?
455名無し不動さん:2009/09/06(日) 18:02:01 ID:Qi54yXms
浜町在住です。

何よりも沿線が多いのが便利だなー。
徒歩圏内に都営新宿線、都営三田線、半蔵門線、日比谷線、
ちょっと歩けば茅場町で東西線も。
買い物はピーコックができてからほぼピーコック一辺倒です。

あと、体を鍛えてる人には
浜町公園にある中央区スポーツセンターがお役立ち。
456名無し不動さん:2009/09/06(日) 20:21:17 ID:???
ん?ネタかなw
 三田線って 住民じゃないよね?
457名無し不動さん:2009/09/06(日) 20:25:27 ID:???
浜町在住???中央区に西落合ってあったっけwwwwww?
458名無し不動さん:2009/09/06(日) 20:28:02 ID:???
徒歩圏内に都営新宿線、都営大江戸線だろ
459名無し不動さん:2009/09/06(日) 20:32:34 ID:???
総武快速
 暴露横山、新日本橋も使えるよ
460名無し不動さん:2009/09/07(月) 12:19:14 ID:gDiTORij
>>456
ゴメソ浅草線の間違いだた…
一番使わない沿線なのでいつも間違えてしまう。
461名無し不動さん:2009/09/09(水) 23:02:11 ID:v9A8/N3z
人形町に住みたいと思ってるんだけど、近辺にスーパーあるかな?
自炊をしたいと思ってるんで・・
462名無し不動さん:2009/09/16(水) 22:00:35 ID:JJ+VFQTh
↑ぐぐれば?
中央区月島の河内クリニックはヤブ医者
463名無し不動さん:2009/09/17(木) 17:11:57 ID:PU8PoawH
>>462
おお、やぶ医者話ならおれも言いたい
人形町メンタルクリニックのドクターは
人として最低

以前鬱気味だったときに行ったんだが
話してるうちに泣き出しちゃっても
ティッシュも差し出さないのにはびっくり。
その他にも不信感抱きまくったのですぐに医者変えた。
(三越前の某クリニックに変えたら先生がすごくいい人で良かった)

あんなに冷たい人がなぜ心療内科なんかやってるんだかわからん。
464名無し不動さん:2009/09/18(金) 11:33:15 ID:???
>>463
欝は黙ってろバカ
465西ぉちぁぃ中ぉちぁぃも黙ってろ:2009/09/18(金) 12:47:27 ID:???
最新2009年9月17日発表 区市部平均住宅地価(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/index.html 
都区部平均496,200
          千代田区 2,247,500品川ナンバー
          港区   1,278,800品川ナンバー
          渋谷区  951,500品川ナンバー
    上位3区↑_____________________
          文京区   790,300大根  
          中央区   705,000品川ナンバー
          目黒区   648,700品川ナンバー
    上位6区↑_____________________          
          品川区   600,900品川ナンバー
          台東区   600,500ゲソ
上位8区 _____________________________________________
新宿区   578,500大根(ゲソ台東に抜かれる)
          世田谷区  526,700品川ナンバー
          豊島区   497,000大根
          中野区   487,700大根
          杉並区   453,600大根
          大田区   448,600品川ナンバー
    呉越同舟組↑ゲソ天はウマイ↓______________
          荒川区   410,500ゲソ
          北区    407,000大根
          板橋区   366,900大根
          江東区   363,200ゲソ
          練馬区   338,400大根
          江戸川区  309,500ゲソ 
          葛飾区   299,600ゲソ
          墨田区   298,000ゲソ
          足立区   282,300ゲソ ・
466名無し不動さん:2009/09/18(金) 15:55:08 ID:iqSl5zAf
>>464
(´;ω;`)ブワッ
467名無し不動さん:2009/09/18(金) 16:06:21 ID:???
>>466
( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
468名無し不動さん:2009/09/19(土) 02:28:43 ID:YUKBha6b
>>467
ありがとー
マジちょっと元気出た
469名無し不動さん:2009/09/21(月) 22:31:22 ID:???
欝は家から一歩も出るな
470名無し不動さん:2009/09/24(木) 23:21:08 ID:N5RI+E56
>>469
お前が屑だということは判った
471名無し不動さん:2009/09/24(木) 23:24:23 ID:???
たぶんそうだから落ち着け、なっ。
でも欝は外出するな。
472名無し不動さん:2009/09/28(月) 20:57:35 ID:aBlel8+1
変なのが湧いてる不快な流れを豚切って聞きます。
中央区内に、公共施設以外のスポーツジムってありますか?
できれば会社帰りに寄りたいから遅くまで開いてると嬉しいんだけど。
473名無し不動さん:2009/09/28(月) 21:22:32 ID:???
>>472
浜町
474名無し不動さん:2009/09/28(月) 21:25:26 ID:???
あースマン民間か
コナミが銀座にある
475名無し不動さん:2009/09/28(月) 21:55:56 ID:???
>>472
聖路加に東急がある
476472:2009/09/29(火) 10:29:28 ID:kc2qSHiA
>>474さん
ありがとうございますw
浜町も検討したんだけど今まで民間で来たので
雰囲気的に慣れなくて。
銀座コナミ、調べてみます。

>>475さん
これまたありがとうございます。
東急もあるとは、中央区あんがいあるんですね、知らなかった。
(居住民の多い区じゃないから、民間のジムほとんどないイメージだったんで)
でも聖路加、立地は良さそうだけど
俺んとこからだと距離的にちょっと微妙かな…。
477名無し不動さん:2009/09/29(火) 10:55:54 ID:???
住民じゃなくて、働いている人が顧客のメインだから
平日の5時以降はバカ混みするが、土日は空いているよ。
478名無し不動さん:2009/10/03(土) 08:25:55 ID:???
>>472
おまえ欝か?欝はスポーツジムに来るな
479472:2009/10/04(日) 03:46:28 ID:cvHKBxXr
>>477
それは浜町のことでしょうか?
行くのは平日会社帰り+土日になると思うので
平日夕方はともかく、土日空いてるなら
少し心が動かされます。

…本当は中央区にゴールドジムがあると嬉しいんですがw
480475:2009/10/04(日) 20:18:01 ID:???
>>472
カメレスすまん
日比谷にチップネスワンって、なんとなく女性向けのができてたのを忘れてた
481代表は元営業:2009/10/08(木) 17:16:21 ID:H4I3d36D
株式会社ブルシェール(恵比寿)⇒株式会社伽羅(人形町)⇒株式会社伝統舎/伝統舎カルチャースクール(中央区日本橋堀留町)ttp://www.cala.jp/08gaiyo.html
逃げ回ってまた倒産かw
482名無し不動さん:2009/10/08(木) 19:28:26 ID:JW/gO2Fs
有楽町〜勝どき
260円って路線図が表示するんですけど
今日、有楽町線有楽町〜月島 160
   大江戸線月島〜勝どき170
で、330円なんですが何故?
会社に定期代請求するのに混乱してます
483名無し不動さん:2009/10/08(木) 20:59:27 ID:SvkFhKD4
バスでいきゃ200円ってこころもち。
484名無し不動さん:2009/10/08(木) 21:20:37 ID:jA7M1gS9
連絡切符で70円割引だよ。
485名無し不動さん:2009/10/09(金) 00:01:41 ID:???
西落合!詳しいね!
486472:2009/10/09(金) 02:03:41 ID:ftDSzwiP
>>480さん、他皆さん
いろいろ情報ありがとうございました。
コナミにすることに決めました。

ちなみに浜町も行ってみたけど
公共施設のイメージとは違ってけっこう良かった。
たまに使うかも。
487名無し不動さん:2009/10/10(土) 18:34:27 ID:S/Z6GaOl
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
488名無し不動さん:2009/10/13(火) 21:53:42 ID:???
バスってすぐ来ないんだよね…
東京フォーラムor有楽町駅前で乗って晴海通り一本なんだけど 04 05系

連絡切符って初めて聞いた言葉です 感謝^^
江戸っ子だけどバイクと車の人生で公共交通経験が童貞レベルなんです w
489名無し不動さん:2009/10/24(土) 19:34:14 ID:AeqX66NG
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
490名無し不動さん:2009/10/24(土) 22:44:02 ID:???
2009年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都中央区勝どき3−4−18地価 - 950,000(円/m2)
東京都港区南青山4−20−4地価 - 2,150,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 792,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 - 745,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−19−5地価 - 598,000(円/m2)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価 - 568,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 505,000(円/m2)(山手通り内側)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 476,000(円/m2)
491名無し不動さん:2009/11/14(土) 08:49:01 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
492名無し不動さん:2009/11/29(日) 19:19:16 ID:???
新島橋からバスで有楽町
最強でした^^
勝どき駅まで歩いてたDQNっぷりが恥ずかしい…
普段は車通勤だからバスのありがたみがワカランかったです
493名無し不動さん:2009/11/30(月) 21:03:55 ID:???


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 東急田園都市線
12位 西武新宿線
13位 西武池袋線
14位 東京メトロ有楽町線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
16位 JR中央線
17位 小田急線
18位 東京メトロ丸ノ内線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線
494名無し不動さん:2009/12/10(木) 00:30:35 ID:7Lw6O7JI
築地や勝どきの倉庫が邪魔

底辺トラックが爆走してる原因
495名無し不動さん:2009/12/10(木) 21:51:18 ID:???
>>494
もともと商人や倉庫の町だから、あたりまえ、おとといおいで

死んだ婆さんは、そう言っていると思う

築地や勝鬨からみりゃあ、他所から来た奴が邪魔なんだな
496名無し不動さん:2009/12/15(火) 23:36:37 ID:???
時代は移ろいゆく

年収8ケタの方々が購入して税面で区もウハウハなはず
通るだけの底辺DQNトラやタクドラは排除して頂きたい
晴海 青海 お台場あたりで商いしてくれ
497名無し不動さん:2009/12/16(水) 20:24:32 ID:???
年収8桁って普通なんですけど
下手すると9桁でターレット動かしてるののがいる場所なんだが
不思議な感覚ですね、8桁でトラック運転してちゃいけないの?
498名無し不動さん:2009/12/18(金) 13:01:46 ID:???
コミュバス初乗車!

遠回りだけど100円は良心的だな。
499名無し不動さん:2009/12/19(土) 08:59:10 ID:???
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
500名無し不動さん:2009/12/19(土) 10:58:07 ID:???
500
501名無し不動さん:2009/12/31(木) 00:11:46 ID:F1yT86OQ
C区のグレンパーク銀座イースト

ゴールデンレトリバーと黒い小型犬を飼ってるスイーツバ飼い主

ゴールデンをノーリードにさせ、あげくに
ところ構わず 大 量 の 糞 尿 を 放 置

こんな民度の低いマンション、ありえねー

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
503名無し不動さん:2010/01/15(金) 09:30:44 ID:rIw6hxCW
>501
三井が管理費してる物件だね
最近のペット飼いってマナー最悪だな
スラム化しそう
504名無し不動さん:2010/01/15(金) 16:23:20 ID:???
2009年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都中央区勝どき3−4−18地価 - 950,000(円/m2)
東京都港区南青山4−20−4地価 - 2,150,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 792,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 - 745,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−19−5地価 - 598,000(円/m2)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価 - 568,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 505,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 476,000(円/m2)
505名無し不動さん:2010/01/27(水) 23:44:54 ID:???
>>501,503

そこ下見に行ったことあるや…。
ペット可の物件は荒れやすいと聞いたことあるけど
やっぱ本当なんだね。
やめといて正解だったか。
506名無し不動さん:2010/01/30(土) 10:43:46 ID:???
中央区は貸すところであって住む場所じゃない
507名無し不動さん:2010/01/30(土) 18:13:55 ID:???
中央区でも月島は民度が低いよ
築地もワンルームマンションの場合、水商売女が住んでることが多い
そういう物件は住人の層が悪くなる一方
508名無し不動さん:2010/02/06(土) 04:15:52 ID:???
勝鬨に大江戸線の駅直結のタワーマンションができるだろ?
ああいうタワマンに入る若夫婦も
民度を下げる一因だったりする。豊洲のタワマンができてから
有楽町線の乗客のDQN度がアップしたのは、周知のとおり。
509名無し不動さん:2010/02/25(木) 23:58:11 ID:1xkCndoX
タワマン買えないカスの負け惜しみだな。
タワマン買える連中の民度が低いことはまずない。
タワマン買えない貧乏カスの民度が低いことは往々にしてあるが。
510名無し不動さん:2010/02/26(金) 00:13:33 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html

「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html

511名無し不動さん:2010/02/26(金) 13:04:54 ID:tmyBji+o
子供の通学のために安いアパートを探しています。
どなたか紹介してください。お願いします。
512名無し不動さん:2010/02/26(金) 22:06:11 ID:???
中井の商店街で聞け!近いだろ!
513名無し不動さん:2010/03/07(日) 16:03:26 ID:???
前のほうでペットトラブルについて少しあったけど、
賃貸でもやはり周囲の環境は気にするよね。
自分も、あるマンションを下見したとき、
ベランダに出るなり、上か下の階のベランダから犬のけたたましい鳴き声が聞こえた。
ペット可でも、ベランダ飼育してるようなDQNがいるのは問題だと感じ、
そこは下見だけでオシマイ。
514名無し不動さん:2010/03/11(木) 18:05:45 ID:???
>>501

知合いが住んでて出たがってるマンソンだw
犬飼ってる奴らのマナーは、たしかに酷いらしい。
他にも騒音出すDQN住人がいるらしく、夜中にパトカーが来たりしたこともあったそうだ。
駅から近いから仕方なく住んでいるって話だが
よほどDQN率が高いんだな。
515名無し不動さん:2010/05/20(木) 15:39:13 ID:vnc3yHpW
>501
グレンパーク銀座EASTは、規約で小型犬もしくは猫1匹までと
決まっているが…
ゴールデンレトリバーかよ・・・
DQN住人のやりたい放題だな
516新宿区は練馬ナンバーです。:2010/05/20(木) 19:54:23 ID:???
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)

10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、

【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11

10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】人気序列【正式版】
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS:品川
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS:横浜
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS:湘南
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS:川崎、神戸(参考)
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS:大宮、多摩、京都(参考)、大阪(参考)、

「欄外」
練馬、足立、所沢、八王子、習志野、袖ヶ浦、成田、千葉、春日部、川越、野田、相模、
山梨、高崎、宇都宮、水戸、那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦

新宿区って、実は練馬だったんだねw
落合に至っては、元々は中野、ただの田舎。。。ww
517名無し不動さん:2010/07/27(火) 17:54:05 ID:XL4me7sG
しかし
中央区のワンルームマンションって水商売、風俗だらけだなwww
エレベーター乗ってるビッチの刺青率と小型犬飼育率が高い事www
518名無し不動さん:2010/09/16(木) 17:28:48 ID:JLcOTvL6
>517
同意。たいていチワワ、ミニチュアダックス、トイプードルのどれかw
DQN女のお約束なんだろうねw
519名無し不動さん:2010/09/21(火) 12:25:45 ID:4w4Cqe/4
中央区って響きはいいけど・・・もしかして実態は民度が低いのか・・・?
520名無し不動さん:2010/09/21(火) 15:19:35 ID:???
民度は低くても経済水準は高いぜ
521名無し不動さん:2010/09/21(火) 22:55:48 ID:???
最近は人形町とか水天宮あたりは中国人が多いよ
522名無し不動さん:2011/03/29(火) 01:20:17.87 ID:???
>>501
ここに住んでる俺が通りますよ!

犬の躾、ちゃんとしてる飼い主さんがほとんどなんだけど
ゴールデン飼いのババァ一家はガチ。
あと、黒いチワワ飼いのスイーツも同様。
一回目撃したから注意したんだけどね…
聞いてんだか分からん反応してた。

このへんの公園で、ノーリードにしてる
小型犬飼いのバカ飼い主を結構みる。
中央区だけじゃないけど、本当こういう奴らの
神経がわからん。犬は飼い主を選べなくて可哀想だ…

ちなみにマンションのペット規約だけど、大型犬もOKだよ。
523名無し不動さん:2011/04/13(水) 13:47:21.09 ID:???
水天宮辺りに自転車屋さんないですか?
524名無し不動さん:2011/05/09(月) 15:21:11.50 ID:VmaYUbla
チョンも微妙に増えたよな、
韓国料理店の前で酔っぱらった客がブチ切れたチョンの店員に胸倉掴まれてたのを見たんだが
あいつら何であんなにキレやすいんだ?
525名無し不動さん:2011/05/09(月) 21:14:47.58 ID:ec4JcXgC
肉ばかり食べてるからだろ
526名無し不動さん:2011/05/09(月) 21:18:31.54 ID:ec4JcXgC
中央区の実態は台東区や江東区と変わらない。
銀座(一丁目を除く)とか八重洲は特別。
527名無し不動さん:2011/05/16(月) 01:59:22.54 ID:???
路上喫煙するバカも結構多いよな。

裏通りに入ったらいまだに見かけるよ。クズども。
528名無し不動さん:2011/06/21(火) 04:06:03.99 ID:???
>501、522

バ飼い主は死ななきゃ直らねーpgr笑
ついでに、垂れ流しバ飼い主に、某パピヨン飼いと、トイプー(茶)飼いも入れといてくれ
529名無し不動さん:2011/06/28(火) 16:13:12.69 ID:???
なんだかみんな住民の質が低いとこに住んでるんだね・・・
530名無し不動さん:2011/09/04(日) 13:21:26.68 ID:???
まあ、まともな環境で安心していると
中にはバカがいて不快な思いをさせられるし
そういうのは目立つという事もある

新宿の裏通りなんて見てると、いちいち書き込む気も起こらないからな
531名無し不動さん:2011/09/05(月) 11:40:46.47 ID:T+xLdw2X
532新宿区は練馬大根ナンバー:2011/09/05(月) 12:14:43.13 ID:???
。。。。。
最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
533gg:2011/09/25(日) 12:44:27.31 ID:fibfGDnJ
八丁堀あたりで粗大ごみ集めてる
区の委託業者のばか 中央区はどうにかしろ
態度 くそ悪 存在自体 粗大ごみ
534名無し不動さん:2011/09/28(水) 00:19:25.13 ID:???
incoh
535名無し不動さん:2011/10/05(水) 00:51:15.96 ID:???
ラウグよぉ〜ん     ラッファッファ
536 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/12(水) 07:34:04.34 ID:UUAOEwjk

【研究】首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318356947/
537名無し不動さん:2011/10/13(木) 00:41:23.96 ID:???
>>533
どんなところがダメなんだ?
ダメ業者なら
こんなところにレスしてないで区役所に苦情を言え
538名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:44:06.89 ID:???
ヘドロ運河
539名無し不動さん:2011/10/15(土) 12:18:55.56 ID:???
ここの場合、困るのはどちらかと言えば一方通行かも。
今半の肉はうまい。
540名無し不動さん:2011/10/21(金) 10:06:26.65 ID:???
中央区って銀座と日本橋くらいしか思いつかない
住んでる人ってどの辺に住んでるの?
541名無し不動さん:2011/10/21(金) 14:06:31.73 ID:???
日本橋蛎殻町住
542名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:13:07.16 ID:???
>>540
人形町って聞いたことある?
543名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:05:38.17 ID:???
佃島とか月島とか…
544名無し不動さん:2011/10/26(水) 23:23:51.35 ID:???
>>540
俺が住んでいるのは日本橋馬喰町だよ

中央区の中でも一二を争うぐらい地価が安い
545名無し不動さん:2011/10/30(日) 11:18:32.01 ID:???
781 名無し不動さん sage 2011/10/28(金) 20:58:29.22 ID:???
でも中央区にも住みたくないね。

782 名無し不動さん age 2011/10/29(土) 16:28:02.04 ID:???
>>781
同意
546名無し不動さん:2011/10/30(日) 12:06:33.57 ID:Cn+G9eEa
人口密度が1万人/km^2を超えている町丁は、

新富1〜2、入船1〜3、湊1〜3、明石町、築地7、八丁堀3、新川2、
日本橋大伝馬町、日本橋堀留町2、日本橋富沢町、日本橋人形町1〜3、
日本橋蠣殻町1〜2、東日本橋2〜3、日本橋浜町1〜3、日本橋中洲、
佃1〜3、月島1〜4、勝どき1〜5、晴海1

すべてが首都高速中央環状線・上野線以東にある。中央区のうち、
東京都の定義による都心に含まれるのは首都高速中央環状線・上野線
以西となっているが、これは住宅地としての性格の有無をよく反映している。
547名無し不動さん:2011/10/31(月) 11:19:39.14 ID:???
東京都 2011年公示地価
各区市住宅地の平均価格ランキング ( )は最低価格〜最高価格

1. 千代田区  209.5  (158.0 〜281.0 ) 単位:万円/u
2. 港区      118.3  ( 97.0 〜155.0 )
3. 渋谷区    90.8  ( 56.8 〜110.0 )
4. 中央区    76.7  ( 67.4 〜 86.0 )
5. 文京区    73.3  ( 65.4 〜 87.4 )

6. 目黒区    63.4  ( 56.3 〜 86.4 )
7. 品川区    57.1  ( 47.3 〜 87.6 )
8. 台東区    55.4  ( 44.5 〜 66.3 )
9. 新宿区    54.8  ( 42.0 〜 75.0 )
10. 世田谷区   50.7  ( 28.5 〜 64.7 )

11. 豊島区     47.4  ( 40.2 〜 56.8 )
12. 中野区     46.1  ( 40.3 〜 59.0 )
13. 荒川区     44.8  ( 43.2 〜 46.4 )
14. 杉並区     44.2  ( 38.7 〜 54.5 )
15. 大田区     42.8  ( 32.9 〜 61.7 )

17. 北区      39.5  ( 33.1 〜 50.0 )
18. 板橋区    35.0  ( 30.2 〜 44.7 )
19. 江東区    34.9  ( 30.2 〜 41.2 )
21. 練馬区    32.8  ( 22.5 〜 39.8 )
25. 江戸川区  29.5  ( 23.8 〜 39.2 )

26. 葛飾区    29.2  ( 17.6 〜 35.5 )
28. 墨田区    28.2  ( 28.2 〜 28.2 )
30. 足立区    26.7  ( 17.4 〜 41.7 )
548名無し不動さん:2011/11/01(火) 14:43:53.28 ID:???
>>547
中央、すでに都心区陥落済だな
549名無し不動さん:2011/11/03(木) 09:08:50.64 ID:???
>>548
同意
550名無し不動さん:2011/11/03(木) 17:12:37.65 ID:1Ox6vYZn

【千葉】 廃棄物からセメントを製造する「市原エコセメント」 排水から1000ベクレムのセシウム検出 東京湾に放流1カ月半
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320286007/
551名無し不動さん:2011/11/03(木) 18:43:12.18 ID:TdZob//A
>>548
都心区には住宅地(住居系用途地域)は少ないんだよ。
中央区の可住地で住宅地があるのは、明石町、佃、月島、晴海だけ。
港区なんて住宅地だらけで都心区にお情けで入れてもらってる感じ。
552名無し不動さん:2011/11/03(木) 20:34:01.97 ID:???
港区は地価が高いだろ
中央区でも月島とかは激安だよ

553名無し不動さん:2011/11/08(火) 20:54:35.97 ID:???
中央区なんてウンコちやんじゃん
銀座もピークは昭和時代だよね
東京の中心は西に移動してる
歩いてる人も 六本木や渋谷に比べて
みすぼらしいし
554名無し不動さん:2011/11/08(火) 21:40:45.90 ID:???
六本木こそ1980年代の街って感じだろ。
渋谷もピークは1990年代だな。
555名無し不動さん:2011/11/09(水) 14:33:38.88 ID:???
555
556名無し不動さん:2011/11/09(水) 20:21:55.73 ID:???
>>554
ではいまがピークは何所?
557名無し不動さん:2011/11/15(火) 15:03:53.50 ID:???
ドブにウンコぷかぷか中央区
558名無し不動さん:2011/11/16(水) 06:25:53.50 ID:???
>>557
すぐに「ウンコ」とか言うあたりが
朝鮮人っぽいね
559名無し不動さん:2011/11/16(水) 19:31:09.54 ID:???
>>558
中央貧民乙
560名無し不動さん:2011/11/18(金) 20:32:58.09 ID:???
>>559
朝鮮人乙
561名無し不動さん:2011/11/19(土) 15:54:49.86 ID:???
またお前か
562名無し不動さん:2011/11/22(火) 19:01:32.18 ID:???
中央区ってドブのイメージ
563名無し不動さん:2011/11/23(水) 13:59:45.68 ID:???
なんか貧民街に住んでいる
朝鮮人がレスしてるが・・・・・
564名無し不動さん:2011/11/24(木) 20:42:25.71 ID:???
朝鮮人は朝鮮人を見つけるのが上手い
565名無し不動さん:2011/11/26(土) 11:06:23.06 ID:???
>>564
お前が朝鮮人ってこと?
566名無し不動さん:2011/11/27(日) 02:25:22.08 ID:???
なんかキムチ臭いな
567ああ:2011/11/27(日) 15:54:52.24 ID:rjXyru4l
(仮称)大手町1−6計画 2011年11月中旬の建設状況
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=169&t=1104#p2041
568名無し不動さん:2011/11/28(月) 15:10:44.56 ID:???
>>564
「朝鮮人」を「関西人」に変えても通用するな。
569名無し不動さん:2011/11/28(月) 19:21:06.18 ID:Y879Qtmk
関西人=朝鮮人=DQN
570名無し不動さん:2011/12/14(水) 12:22:05.61 ID:???
中央区って買い物だけのイメージ
571名無し不動さん:2011/12/14(水) 13:17:18.70 ID:???
都心のオフィス空室率、過去最悪 大型ビルの完成響く
4月7日(木)12時45分配信オフィス仲介大手の三鬼商事が7日発表した3月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)オフィスの平均空室率は東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)は前月比0・09ポイント悪化の
9・19%となった。上昇は3カ月連続で1989年の調査開始以来、
最も高かった。大型新築ビルの完成などで募集面積が増えたためという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000531-san-bus_all
都心5区平均賃料(円/坪あたり)2011年3月発表
千代田区18,483(品川ナンバー)
渋谷区18,231(品川ナンバー)
港区18、222(品川ナンバー)
中央区16,958(品川ナンバー)
‐‐‐‐‐(品川ナンバーの高い鉄壁15,000以下)‐‐‐‐‐‐
新宿区14,970(練馬ナンバー)
都心5区平均17,512
http://www.e-miki.com/data/download/sikyo/F1103_TO.pdf
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
572名無し不動さん:2012/01/14(土) 19:28:14.27 ID:???
>>570
そりゃ偏り過ぎだな。
573名無し不動さん:2012/01/14(土) 19:56:45.85 ID:???




【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326531936/



574名無し不動さん:2012/01/14(土) 20:10:31.98 ID:tkFC8Vtt
俺は中央区に住んでるが
買い物から何から何まで殆ど全部他の区に行く

最寄の駅も浅草橋だし
食事も浅草橋か神田

575名無し不動さん:2012/01/15(日) 16:46:59.81 ID:Mi9o/sVd
>>574
それ中央区なの(´・ω・`)?
576名無し不動さん:2012/01/15(日) 20:20:44.49 ID:???
>>575
練馬ナンバーの新宿区だと思ふ
577名無し不動さん:2012/01/15(日) 20:40:28.82 ID:???
そうだねウンコだね
578名無し不動さん:2012/01/22(日) 22:14:41.28 ID:???
>>576
んなこたあない
579名無し不動さん:2012/01/24(火) 10:21:30.22 ID:???



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし






580名無し不動さん:2012/01/24(火) 21:48:36.80 ID:???
アフォがわめいてるだけか・・・
581名無し不動さん:2012/01/25(水) 20:39:53.99 ID:???
◎東京都内全刑法犯件数(H23年12月末現在)  ※括弧内数値は昨年同期比(単位:件)
 1位 足立区    10363件 (+8)
 2位 江戸川区  9666件 (-19)
 3位 新宿区    9521件 (-1016)
 4位 世田谷区  9341件 (-249)
 5位 練馬区    8128件 (-596)
 6位 大田区    8043件 (-1042)
 7位 板橋区    7520件 (-122)
 8位 八王子市  7311件 (-1030)
582名無し不動さん:2012/01/25(水) 20:57:47.86 ID:???
大学等卒業者比率
・首都圏(173市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
583名無し不動さん:2012/01/25(水) 20:57:55.33 ID:???
大学等卒業者比率
・首都圏(173市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
584名無し不動さん:2012/01/25(水) 21:08:51.42 ID:???
大学等卒業者比率
・首都圏(173市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
585名無し不動さん:2012/02/01(水) 18:52:37.66 ID:???
>>582-584
焦ってるな〜〜
586名無し不動さん:2012/02/09(木) 13:38:16.23 ID:???
>>585
焦ってるのはお前だろ? ウン千葉貧民
587名無し不動さん:2012/02/09(木) 13:56:55.21 ID:???
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      ――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー

品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。足立の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
588名無し不動さん:2012/02/09(木) 21:53:06.22 ID:???
>>575
ギリギリ中央区
一番近い駅は、馬喰町駅だけど
総武快速線は本数が少ないから
浅草橋駅までいって総武線に乗る
589名無し不動さん:2012/02/18(土) 12:36:30.22 ID:???
23区の格って 明確に西高東低だから
中央区は品川ナンバーエリア最下層だよ
川を渡ればクソウンコ足立ナンバーエリアなんだもん
590名無し不動さん:2012/02/19(日) 08:57:38.08 ID:???
と、川を渡ればクソウンコ川崎ナンバーの方が申しております。

千代田区・中央区・港区はすべて足立ナンバーエリアと接しているぞ。
591名無し不動さん:2012/02/26(日) 18:33:38.00 ID:???
あ〜、あれだ。世田谷の人だ。
592名無し不動さん:2012/02/26(日) 19:55:33.53 ID:???
いや、練馬大根ナンバーの住民ですw
593名無し不動さん:2012/02/26(日) 23:56:28.60 ID:???
>>501

超亀レススマソ。そのマンションの元住人です
自分はもう出ちゃいましたけど、たしかに住民の質はイマイチでした
見るからに水商売だったり、明らかにカタギっぽくない人達もいた

マナーの悪い飼い主が多いのは事実ですね
エントランスにオシッコやウンチさせて平気な飼い主とかね
変なオヤジが飼ってるパピヨンなんかもひどかったなぁ
いつもあちこちオシッコかけまくりだし(水をかけたりせず放置スルー)
、そもそもオヤジ自体リーダーウォークもまともにできず、
そのパピヨンは脇側歩行すら全然できてない
自分は引っ越して大正解
594名無し不動さん:2012/03/10(土) 16:40:44.08 ID:okcyoytM
マンションって管理次第だからね。
一人ルールを守らず、マナーの悪い住人がいると、なし崩し的に
他の住人まで「あの家だって守ってないんだから、うちも」
となりやすい。
595名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:03:16.51 ID:iWLERup2
日銀:FRBのサル真似で円供給を増加

円安で年内に85〜90円くらい

物価が上がる

原油資源等の輸入価格が上がり貿易赤字増

益々円安加速

輸入品の原価が上がり製造コスト増

物価がさらに上がる

地価が上がる

持ち家売却でトータル含み益
596名無し不動さん:2012/03/17(土) 14:11:34.10 ID:KrMyffro
Q: 先日ドル円レートが1ドル75円から82円に下落したがなぜか?

日銀によるフレキシブル・インフレーション・ターゲットの導入が主な原因である。

日銀:「消費者物価の前年比上昇率1%を目指して、それが見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買い入れ等の措置により、強力に金融緩和を推進していく」(2月13〜14日の金融政策決定会合)

解説: 今回導入した「目途」の実現に向けて、金融政策決定会合において、日本銀行は、資産買入等の基金を従来の55兆円程度から65兆円程度に10兆円増額することも決定した。増額はすべてが長期国債であり、2012年末までに完了する予定である。

Q: 日本国民の期待インフレ率はマイナスの領域にあるが、プラスに転換することはあるか?

日銀が金融緩和を行うという政策実践を続ければ、期待インフレ率も上昇、プラスの領域へ転じ1%へ接近していくことが期待できる。

Q: 人口減少が減少しているのにインフレがおきるわけがない。

人口減少下での「需要インフレーション」はおきないという意味では正しい。しかし日本が直面しているのは、以下3種類のインフレであり人口トレンドと相関しない。

○コストインフレ (原油、資材価格の上昇)
○財政インフレ (国債の日銀引受、)
○為替インフレ (モネタリーベースの上昇)

上記のインフレが結果として需要インフレを生じさせることがある。

例: 2004〜2007年の景気上昇

597銀座住みたい:2012/03/20(火) 12:16:17.69 ID:REBttWiB
SUUMOからいつもメールで送られてくる銀座8丁目、東銀座、新橋、汐留徒歩7分、築9年の小綺麗なワンルームは20平米で6.5万円。激安だから事故物件ですか?と問い合わせたら一年後に家賃上がりますとだけ返事来た。2ヶ月たつのにまだ借り手がない。余程な事件か。
598名無し不動さん:2012/03/20(火) 13:16:43.84 ID:???

高汚染地帯に暮らし続ける人って、以下のいずれかだと思ってる。
まぁ、もういい大人なんだし、その人の勝手だから放置してるけど。

 ・現実を直視できない人。
 ・想像力が著しく欠けた人。
 ・危機管理能力が低い人。
 ・色々な意味で、残念な人(笑)
 ・ゴキブリみたいな人(笑)
 ・頭の悪い人(笑)
 ・朝鮮人か中国人(笑)
 ・只のゆとり(笑)


昔から直下型地震の危険は指摘されてきたし、津波の危険も
あるし、液状化や(東北沿岸みたく)地盤沈下の恐れもある。
そんなところ、感覚が麻痺してなきゃとても住めねーだろ(笑)…とも言える(笑)


599名無し不動さん:2012/03/27(火) 19:27:54.49 ID:KI6kgjeL
(オフィス賃貸)日本橋 6.9万円/月
東京メトロ銀座線 日本橋駅 中央区八丁堀2丁目 5分 - 23.15m² 7坪 42年 - 6万円 0.86万円
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=119&t=1255
600名無し不動さん:2012/03/27(火) 19:52:20.13 ID:???
600
601名無し不動さん:2012/03/28(水) 14:17:13.12 ID:???
平成24年地価公示 平均価格 (円/u)

順位     市区名   住宅地   商業地
*1      千代田区 1,930,000  4,726,300
*2         港区 1,269,800  3,194,500
*3       渋谷区  964,200  3,814,100
*4       中央区  803,300  5,350,700
*5       目黒区  689,300  1,286,300
*6       文京区  667,700  1,008,700
*7       新宿区  604,600  3,219,500
*8       品川区  595,300  1,103,900
*9       台東区  587,300  1,021,800
10      世田谷区  510,100   726,400
11       中野区  465,000   843,000
12       豊島区  458,400  1,412,100
13       大田区  444,600   653,600
14       杉並区  429,100   661,500
15         北区  387,900   665,700
16       荒川区  386,000   613,000
17       板橋区  352,700   543,500
18       江東区  348,000   588,300
19       練馬区  334,800   592,800
20      江戸川区  301,300   548,500
21       墨田区  291,500   564,400
22       葛飾区  273,600   447,400
23       足立区  262,800   440,700
602名無し不動さん:2012/07/22(日) 12:22:22.24 ID:???
>>556
今全盛期なのは新大久保だな。小規模だが
最近じゃ数年前の秋葉原が凄かったな
603名無し不動さん:2012/07/24(火) 07:56:03.90 ID:cFjuww7w
新大久保住みたい。
604名無し不動さん:2012/07/24(火) 22:37:09.44 ID:???
それにしても
物凄く過疎ってるスレだな

中央区に限定したからか?
それとも東京都心のスレとダブってるからか?
605名無し不動さん:2012/07/26(木) 20:25:15.53 ID:7ipcvsWT
中央区は人口激増
1
606名無し不動さん:2012/07/28(土) 05:05:29.90 ID:RTgNEnBk
>>603
朝鮮人の巣窟だよ
607名無し不動さん:2012/07/28(土) 13:31:53.86 ID:???
>>604
この板にしちゃ人いるだろ低能ゴミムシ
608名無し不動さん:2012/08/16(木) 13:36:00.00 ID:???
うん
609名無し不動さん:2012/08/16(木) 14:36:10.99 ID:UbvSDDS4
最近、中国人だらけ
610名無し不動さん:2012/08/31(金) 22:07:06.66 ID:???
チャラララッチャラ〜ン だよね
611名無し不動さん:2012/09/03(月) 01:48:23.54 ID:P7Reuuy8
どういうこと?
612名無し不動さん:2012/09/15(土) 19:10:36.62 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
613名無し不動さん:2012/10/04(木) 22:13:50.86 ID:???
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


貧民窟の不人気ウン恥場ラギなんぞ誰も眼中にありませんwwwwww嘲笑wwwwww

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクイン

で、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」


首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/

さいたまコンプレックスのかたまり、劣等感のかたまり、屁タレチキンの田舎モン四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
「ダサイタマ」とか昭和の古〜いネタを恥ずかしげもなく使っちゃう時点でウン恥場ラギ人の負け、加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43
614名無し不動さん:2012/10/13(土) 18:19:56.77 ID:cMnbZ99K
なんで中央区スレで千葉??
615名無し不動さん:2012/10/27(土) 02:45:26.24 ID:rhVYre99
【企業】20メートル級の津波に耐える! 清水建設が津波避難ビルを開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351239839/
616名無し不動さん:2012/10/27(土) 21:07:37.07 ID:fwVE5Xck
最近は、賃料が下がったのか
俺みたいな年収が600万円の貧乏人でも住めるようになった
617名無し不動さん:2012/10/27(土) 21:26:12.20 ID:???
練馬ナンバーの下層区新宿区
618名無し不動さん:2012/10/27(土) 21:27:37.86 ID:jtyoiWAg
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんな負け惜しみを吐こうが、「不人気ウン恥場は首都圏で一番地価が安い」という事実は動かない

↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧民窟ウンチバは、神奈川や埼玉には高くて住めない貧乏人・最底辺の生活困窮者が住むところ
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html

浦和(313)
千葉(183) ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
新浦安(253) ←おまえらここな(嘲笑) 屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


安い、安すぎる
それでも唯一人口減っちゃってるウン恥場ラギ
どんだけ忌み嫌われてんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


千葉県だけじゃなく、県都の千葉市さえも人口減少時代へ突入しちゃってる。
夢の100万都市誕生は、もう永遠に無理だね。


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ
東京も神奈川も埼玉も、むしろ人口増えてる
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
619名無し不動さん:2012/10/28(日) 15:20:51.86 ID:???
だってサイタマだ埼玉
620名無し不動さん:2012/10/28(日) 15:31:33.40 ID:YqlLkgyG
↑↑↑

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」

「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


621名無し不動さん:2012/10/28(日) 15:57:46.45 ID:???
下層区
練馬大根ナンバーの
練馬大根ナンバーの
新宿区w
622名無し不動さん:2012/11/04(日) 17:49:17.01 ID:nl6T8QMj
最近築地に越してきて勝鬨橋を渡って月島方面へ買い物行くけど橋の真ん中あたり
晴海通りを大きい車両が通過するとぐらぐら揺れて恐っwww
623名無し不動さん:2012/11/09(金) 21:03:36.35 ID:???
ひでークソスレだな
624名無し不動さん:2012/11/10(土) 09:44:50.71 ID:???
いいなあ、また中央区か千代田区に住みたい
お金持ちの区は住民サービスもいいし、マンションとか駐車場は高いけど治安がいい
交通の便も中央区千代田区はとても良い
625名無し不動さん:2012/11/12(月) 20:12:49.97 ID:???
>501
>593

そのマンション、今は「HF銀座レジデンスEAST」という名前かと…
築10年以内の物件を探していて、そこも一応候補に入ってたんですが
住人の質が悪いとなると話は別ですね…。
家賃も決して安くないし…。
参考になりました。
626名無し不動さん:2012/12/02(日) 21:21:24.86 ID:???
いつもどおりだぬが
627名無し不動さん:2012/12/24(月) 12:37:00.91 ID:???
中央区はドブの匂いがたまらない
628名無し不動さん:2012/12/24(月) 12:44:10.25 ID:???
だってサイタマだ埼玉
629名無し不動さん:2012/12/24(月) 23:16:27.45 ID:???
ほら息切れしたか、ダさいたま
630:2012/12/25(火) 00:17:01.35 ID:kRvqCuug
212 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:53:30.17 ID:???
>>211
おまえクリスマスイヴなのに何やってんの?
モテない田舎のブサイクは心底みじめだね
631名無し不動さん:2012/12/25(火) 00:56:03.81 ID:???
ようやく反応したかダさいたま
632名無し不動さん:2012/12/25(火) 14:16:30.82 ID:???
>>628>>629>>631

クリスマスイヴの夜でさえ2ちゃんねるしかやることがない加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代_(失笑)

モテない田舎のブサイクは心底みじめだね

               
633名無し不動さん:2012/12/25(火) 14:17:02.33 ID:???
>>628>>629>>631

クリスマスイヴの夜でさえ2ちゃんねるしかやることがない加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代_(失笑)

モテない田舎のブサイクは心底みじめだね

               
634名無し不動さん:2012/12/25(火) 14:18:11.44 ID:???
>>628>>629>>631

クリスマスイヴの夜でさえ2ちゃんねるしかやることがない加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代_(失笑)

モテない田舎のブサイクは心底みじめだね

               
635名無し不動さん:2012/12/25(火) 23:06:13.89 ID:???
そんなに反応して馬鹿じゃねーのダさいたま
636名無し不動さん:2012/12/26(水) 01:23:00.63 ID:???
>>628>>629>>631

クリスマスイヴの夜でさえ2ちゃんねるしかやることがない加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代_(失笑)

モテない田舎のブサイクは心底みじめだね

               
637名無し不動さん:2012/12/27(木) 02:11:55.62 ID:???
>>628>>629>>631>>635

クリスマスイヴの夜でさえ2ちゃんねるしかやることがない加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代_(失笑)

モテない田舎のブサイクは心底みじめだね

          
638名無し不動さん:2013/02/24(日) 11:03:51.60 ID:TwlSjFWo
>>593
八丁堀界隈は銀座の安ホステスが多く住んでるから、民度はどうしても低くなるね。
日本橋地区にいらっしゃいよ。
639名無し不動さん:2013/03/18(月) 20:55:35.69 ID:???
最下層
640名無し不動さん:2013/04/07(日) 08:17:29.24 ID:???
大雨で運河溢れなかった? ブブブ
641名無し不動さん:2013/04/08(月) 02:57:55.69 ID:???
全域が下町埋立地の中央区ごときが23区中6位の所得とか意外だな。
まぁ区内に地下鉄9路線も通ってりゃ利便性は文句なしだろうけどさ。
642名無し不動さん:2013/04/08(月) 04:55:44.95 ID:???
6位?思ってたより下だわ
643名無し不動さん:2013/04/08(月) 09:52:54.39 ID:???
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
21位東京都練馬区豊玉北4丁目25番9  421,000(円/m)(練馬)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
*東京都新宿区中井2丁目2152番10  433,000(円/m)練
644名無し不動さん:2013/04/08(月) 09:54:41.38 ID:???
憧れのナンバープレートは? 
2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
5位なにわ 2.0%
全国市町村平均所得ランキングTOP10
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_zenkokutop200.html
都道府県市町村名   平均所得 ( )=クルマのナンバー 
1位東京都 港区      1006.9 万円(品川)
2位東京都 千代田区    820.5 万円(品川)
3位東京都 渋谷区     734.3 万円(品川)
4位兵庫県 芦屋市     629.6 万円(神戸)
5位東京都 文京区     577.1 万円(練馬)
6位東京都 目黒区     576.2 万円(品川)
7位東京都 中央区     576.0 万円(品川)
8位東京都 世田谷区    534.9 万円(品川)
2013年最新版東京23区ランク
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
千代田区(品川)、中央区(品川)、港区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、世田谷区(品川)、
===== ミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ロークラスC class =====
中野区(練馬)、豊島区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、練馬区(練馬)、北区(練馬)、江東区(足立)、台東区(足立)
==== エセ東京D class ====
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
645名無し不動さん:2013/04/29(月) 19:52:13.98 ID:mVb8iveG
中央区って言ったら、銀座とか日本橋とかのイメージだったけど、
人形町・浜町あたりの雰囲気がすごく良かった!
海外からのお客さんが箱崎にホテル取ってて「何もないでしょ?」ってバカにしたんだけど、
全然そんなことなかった。
646名無し不動さん:2013/04/30(火) 17:52:30.24 ID:???
箱崎近辺、空気悪くてなあ。
地下鉄水天宮から階段上ってったら空気がチカチカしてたわ。
自分の目がおかしくなったと思ったけど、首都高の排ガスのせいだな。
マンション決める時も箱崎だけは避けた。
647名無し不動さん:2013/09/25(水) 14:43:03.13 ID:???
佃・月島はダメだよ
テ○ヤやヤ○ザがたくさん住んでるって聞いた
豊洲はもっとアレだけど(笑)
648名無し不動さん:2013/12/01(日) 06:50:15.28 ID:???
聞いただけのことを信じるなよw
649名無し不動さん:2013/12/12(木) 23:01:44.50 ID:FOFfBUA2
上げ
650名無し不動さん:2013/12/21(土) 02:54:40.22 ID:Pu+3/iQl
651名無し不動さん:2013/12/23(月) 23:26:22.98 ID:???
652名無し不動さん:2014/01/10(金) 01:45:34.67 ID:VskvipFa
シネコンが楽しみですね
653名無し不動さん
【完全無料】アイリィでキャッシュバック稼ぐ6000円目【出会い系】
http://iry.jp/?ad=0116