結局マンションと戸建どっちが良いんだ13軒目☆全国
1 :
名無し不動さん:
2 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 13:59:53 ID:aNEbHxGQ
ふはははは!見ろ!人がゴミのようだ!!!
3 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:03:11 ID:???
豊洲マンカスおばさんw
4 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:07:49 ID:???
田舎おばさん乙!
ごめんね4分たっちゃったよ
5 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:09:43 ID:???
>>4 だって、なかなか999を書いてもらえなくて、「おあずけ」を喰らっていた
んだもんな、お前w
お前、犬っぽいなあw
今度から「豊島アパートポチ」と改名してやるよ。
ニートにぴったりの、良い名前だろう。
6 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:11:19 ID:???
良かった良かった
田舎おばさんにも尻尾を振って喜んでもらえたようだなw
これやるからもっと喜んでくれ
田舎者が田舎者であることを露わにするスレw
田舎者の退屈な人生を慰めるスレw
田舎者が元気になれるスレw
田舎者がストレスを発散するスレw
田舎者が都会人と対等に話してもらえるスレw
田舎者が得意げに語るスレw
田舎者が大威張りできるスレw
田舎者が有頂天になるスレw
田舎者が一致団結するスレw
田舎者の傷舐めあいスレw
田舎者がえらそーにできるスレw
田舎者の憩いのスレw
7 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:13:04 ID:???
田舎課長のスレが閑散としてるぞ
監視も終っただろうから早く戻れ
8 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:13:28 ID:???
>>6 俺のポチになることを受け入れたかw
このマゾめw
ほら、ポチッ!お手ッ!
9 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:14:28 ID:???
それにしても、ポチが前スレ、前前スレともに、必死に涎を垂らしながら
>>999を取ろうとしていたことを考えると、涙が止まりませんwwww
結局ここは
田舎者VS都会人
>>12 こら、ポチッ!ご主人さまに向かって「お前」とは何だ。
今日は晩飯抜きだぞ!
ハウス!
名付けてくれたのは嬉しいが
さすが田舎臭い名前だな「ポチ」なんてw
ポチ 面白杉るぞ
藁い死にしそうだ
田舎おばさんは
訛ってるから何言ってるかわかんねんだよ
訛らないで言えたら、お手でもチンチンでもしてやるよw
豊洲マンカスっつーネーミングもだいぶ定着したな。
本人も喜んでいるようで何よりだ。
ほら、訛らないで言ってみろ
>>15 お前は田舎課長よりも年収が低い社会の屑なんだから、「ポチ」で十分なんだよw
>>17 では、このスレも999を適当な時間に書き込んでやるから、
必死に涎を垂らして1000ゲットするんだぞ。いいなw
あ?
訛っててわかんねぇよ?
訛らないで喋れねぇのか、田舎モン
>>22 お前の犬種は何がいい?
雑種かブルドッグか、好きな方を選べ。
犬とじゃれて遊んでるのか・・・いいなぁ。
年収年収ってうるせぇな
前スレしっかり読めよ、文盲婆ァ
月10万×8+α-経費だ
+αは株投資だ、分かったか
>>24 あなたも飼い主になりませんか?
みんなで、ポチを教育してやりましょう。
お、人間様に歯向かうとは生意気な犬っころだ。
月(10万×8)×12+株利益α-経費
理解できるか田舎婆ァ
豊洲マンカスは豊島ポチになってもボコボコにやられるのは同じだなw
>>29 そしたら、妻と子供が一人いる田舎課長の勝ちだよなw
田舎モンと比べんなヴォケ
あ?
訛っててわかんねぇよ?
訛らないで喋れたら答えてやるよ、田舎モンw
ポチは、人間語を解するのに、まだ時間がかかるようですw
犬に人語で話しかけたってわからないよw
訛ってるうえ婆ァ語じゃ全然わかんねぇよ
>>38 ポチは、東池袋のどのあたりをお散歩するの?
動物虐待はんた〜い
犬を守ろう〜
>>40 豊島区の犬は、アパートの屋上に住んでるようですw
【 今日のわんこ 】
今日は豊島区で飼われているポチくんです。
田舎婆ァは本当に暇なんだな
そんなに田舎は退屈か?
あ?
訛っててわかんねぇよ?
訛らないで喋れたら答えてやるよ、田舎モンw
【 今日のわんこ 】
今日は豊島区で飼われているポチくんです。
ポチが一番大好きなこと。それは2chで遊んでもらうこと。
【 今日のわんこ 】
今日は豊島区で飼われているポチくんです。
ポチが一番大好きなこと。それは2chで遊んでもらうこと。
普通のわんちゃんが「ワン」と吠えるところ、ポチは「1000!」と吠えます。
ポチも、やっと自分の立場を理解したようだなw
西池袋は、住みよいと思うぞ。
東池袋はスラムだけどなw
52 :
名無しさん@夢いっぱい:2006/05/26(金) 15:41:03 ID:BhuZCge0
東京はどこもまともな人間の住むところなんか無いよ
と、田舎者が申しております
>>53 ポチ、帰ってきたときは、まず
ご主人様に挨拶をするんだよ。
わん!
良くできたねえ。
ところで、ポチのアパートはペット可なの?
分譲マンションでは、大型犬はダメってところが多いみたい。
【 今日のわんこ 】
今日は豊島区で飼われているポチくんです。
ポチは3階建てアパートの最上階に住んでいます。
ポチが一番大好きなこと。それは2chで遊んでもらうこと。
普通のわんちゃんが「ワン」と吠えるところ、ポチは「1000!」と吠えます。
【 今日のわんこ 】
今日は豊島区で飼われているポチくんです。
ポチは3階建てアパートの最上階に住んでいます。
ポチが一番大好きなこと。それは2chで遊んでもらうこと。
ポチは雑種の小型犬。キャンキャンよく吠えます。
普通のわんちゃんが「ワン」と吠えるところ、ポチは「1000!」と吠えます。
わん!わん!
★飛び交うホステス説、町民“総記者”化−小1殺害
「町で一番大きなバーに勤めていた」
秋田県藤里町で発生した小1男児殺害事件。能代署捜査本部は、殺害された
男児(7)の「近所の女」に強い関心を寄せ、遺体遺棄現場で目撃され、タイヤ痕を
残した「白い軽乗用車」の絞り込みを続ける。そんななか、山間の小さな町の住民は
“総新聞記者”と化し、「容疑者はあの女だ」「すでに事情聴取が始まっている」など
マスコミをしのぐ驚異的なスピードでうわさが広がっている。事件から1週間。
「噂の女」は一体、誰?
捜査本部は容疑者もしくは不審者に関する情報を一切、明らかにしていない。
しかし、犯人にたどり着く最も“近道”を「白い軽乗用車」とみて、目撃情報の収集や
分析作業を急いでいる。
警察の捜査が進むなか、周辺の住民の間では、20日ごろから「近所の女が容疑者だ」と
まことしやかにささやかれている。
「もう、あとは物証がそろえば捕まえられるんだって。時間の問題だね」と話すのは
藤里町に住む40代の農業を営む女性。旧二ツ井町(現・能代市)の理髪店店主は
「きのう、警察が事情聴取をしたんだって」と、どこから聞いたのか、根も葉もない
“捜査情報”談義に花を咲かせている。
多くの周辺住民が語るのは「あの女は、二ツ井の飲食店街にある一番大きいバーで
勤めていたことがある」というホステス説。うわさは飲食店街はもちろん、周辺の
若い女性からおばあちゃんまでほぼ同じストーリーを語っており、「女」の普段の
素行から「犯人だ」と断定している。
取材を進めると、「近所の女」の名前は実在することが判明した。周辺では不審者や
車両の目撃証言がないことから、「土地勘のある顔見知りによる犯行の可能性が高い
」と一部マスコミで報じられたため、住民の間でうわさに真実味が出てきたようだ。
「近所の女」が勤めていたと指摘されたバーに話を聞くと、ママは「そんな名前の
女性は雇ってないよ。一切、記憶にない。どうしてうちの名前が出ちゃったんだろうね。
新聞や週刊誌の記者が次から次へとやってきた」といらだちを隠せない様子だ。(以下略)
zakzak
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052402.html
3 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:33:38 ID:PKls06XY0
魔女狩りだろこれ
娯楽がない田舎はやだね。
4 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:34:15 ID:JgskqwD10
井戸端会議スゴスwww
5 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:34:44 ID:Ln0eXZZ70
今この町に、理由もなくブラブラと遊びに行ったら住民から追いかけられそうだな
ちょっとしたホラー映画に入り込んだ気分が味わえるかも
7 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:36:10 ID:EnBl0tZm0
やっぱ田舎の頭の悪い世間知らずのジジィやおばちゃん連中は面白れーwwwwwww
8 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:36:29 ID:RxJoIBdL0
町民総2ちゃんねらー化が正しいな。
9 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:36:29 ID:YClNqyjr0
田舎の醜悪な一面が如実に出てるなw
いくら娯楽が無いからってクズだなwww
16 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:40:22 ID:h9Fq1tJg0
まぁやってることはマスゴミと一緒だがな
オウム事件や松本サリンをまさか忘れてないよな
17 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:40:29 ID:BTAh4Yi20
>>14 田舎だったら、近所づきあいが無かったりヨソ者というだけで犯罪者扱いとか。
18 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/24(水) 14:40:54 ID:L1wne1UX0
田舎マジコワス
私がまだ大学生の頃
夏休みで帰省したら近所の30代マザコン男との縁談が急浮上
「デキ婚で、9月に取りあえず入籍だけ」とか、あっという間に
噂が広がってた
否定するのが大変だったよ
ぶっちゃけ集合住宅も同じだな
今日のわんこはコピペがお好きw
>>61-63 こら!いろんなスレから掘ってきては、ここに集めちゃダメじゃないか。
お手ッ!ハウスッ!
田舎の嘘
・田舎の人はよく歩くから健康的・・・大嘘。とにかく歩かない。ゴミ捨てに行くにも
車を使う。都市部よりも肥満率が高くて問題になったはず。
・純朴で良い人が多い・・・・メディアが撒き散らした嘘。人と交渉をする必要がなく
生きてきた田舎者が良い人なわけがない。排他的で閉鎖的で好奇心がなく、
他人の欠点をあげつらうって自分の優位性を見出すのが得意な人ばかり。
・都会のように性的に乱れてない・・・嘘。セックスとパチンコぐらいしか娯楽
がないから、性交渉を持つ年齢が都市部より低い。時代遅れの格好をしたヤンキー
が未だに羨望の的。
51 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:14:47 ID:DRTwea3vO
田舎の 魔女狩りは 恐ろしい……
大体が 経済的に 貧困な人間が 犯罪を起こす
任意保険に 未加入 または 失効してる人
そして 近所の理髪店の店主が なんの気なしに 我が社の極秘情報を知っていた件……役員会議決定事項まで……産業スパイか?
52 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:15:50 ID:TbQ1eHQo0
田舎って怖いねえ(´・ω・`)
53 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:20:19 ID:FKWrwO1K0
田舎もんってのは全く・・・
文化大革命もこうした連中が身近な人間を・・・
おい、秋田人。
カレーパン買って来い!
62 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:30:19 ID:Hjow6fcT0
田舎の噂って怖いよ。状況的にあり得なくても、全く違う人を犯人に
仕立て上げてるのが隣町まで伝わってくるから。で、別人が逮捕されても
噂広めた方は何食わぬ顔してるもんだよ。
間違った噂流された人はいたたまれなくなって町を出る。
68 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:36:01 ID:p/EYvBhv0
田舎の悪い面が出たな
横のつながりで何でも垂れ流し
69 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:36:05 ID:C9l/nbhV0
野次馬根性の町民
70 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:37:08 ID:FKWrwO1K0
噂を否定する意見を出すと・・・・・
怖いっす!
71 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:37:08 ID:KHdZJeAV0
多分、うちの地元でも殺人事件とかあったらこういう風に
なるな。だから、田舎は嫌なんだよ。
72 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/26(金) 11:38:50 ID:55zIeSB70
うちの田舎も 怖いよ
実家に帰省中に 二階に電気つけただけで
「あの家の次男は、離婚して 会社首になって帰ってきてる」
と 噂された
恐ろしい
おいおい、そんなシビアな現実を語ってやると
田舎おばさんたちが喰い付いてこなくなるぞw
田舎おばさんを喰い付かせるには
「田舎者」 これ一言で充分なんだがw
>>70 ここ数日の荒らしである、豊洲マンカスは
このぐらいの時間からピッタリ書き込みがなくなっとるぞ
しょせん犬畜生だなw
返答に詰まるとコピペ荒しかよw
>>72 このスレの田舎者の行動パターンと
あまりにそっくりなんで、コピペしてみました!
もっと読みたい?
>>72 今日の無茶苦茶な流れで
いったい誰が何の返答に詰まっているのか
こちらから伺いたい。
>>66 田舎である程度歩く人は、
・免許がない未成年
・運転出来なくなった高齢者
>>75 ポチが自尊心を傷つけられるようなレスを書かれて、切れたんだろw
このスレは毎日変化があって面白いなあ
>>79 そうだね。最近の流行はポチの1000ゲットなのだが。
このスレでも、もちろんやらなきゃなw
田舎スレのほうは「自分は田舎じゃないわっ」て思ってるおばさんで
こっちは「やっぱり自分は田舎者」って思ってるおばさんw
>>80 ちゃんと1000取らせてあげないと、第二のネオ麦茶になりそうな勢いだもんなあ。
本当に世話のやけるポチだw
湖畔に建てた広いマイホームが、ユスリカで真っ黒です
田舎は怖いな〜w
ユスリカ、キモッ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
田舎者ってあんな所で普通に生活できるのか
キモ杉
虫も住めないくらい大気汚染の酷い豊洲
無視と戯れる田舎おばさん、コワッ!(((( ;゚Д゚)))
虫も平気で叩き潰す田舎おばさん、コワッ!(((( ;゚Д゚)))
>>82 そうだね。ポチがこんな可愛い嘘を書きつつ、
「1000取るぞ!」「1000取るぞ!」「1000取るぞ!」って、
ハァハァしながら俺が999を書くのを待っていたのが愛しいw
997 :名無し不動さん:2006/05/26(金) 14:01:01 ID:???
「田舎者」という語に、必死に喰らいついてくる田舎おばさんのおかげで
このスレもそろそろ終了となります
あとは田舎おばさんにお任せします
では、次スレまでさようなら
>>89 999と1000、わずか6秒差。
ポチがこれに全てを賭けていたのがよく分かるw
999 :名無し不動さん :2006/05/26(金) 14:04:56 ID:???
自称だと「豊島アパートニート」w
豊洲マンカスおばさんと、どっちが上かなあw
1000 :名無し不動さん :2006/05/26(金) 14:05:02 ID:???
田舎者が田舎者であることを露わにするスレw
田舎者の退屈な人生を慰めるスレw
田舎者が元気になれるスレw
田舎者がストレスを発散するスレw
田舎者が都会人と対等に話してもらえるスレw
(以下略)
今日のわんこ
=明日=
今日もわんこ
どうもスレタイ通りの議論をしたくない人がいるようですが、せっかくなので田舎のマンションと戸建で話しませんか〜?
私は生粋の田舎者なのでその方が色々参考になります。
四国の県庁所在地に住んでいますが、中心部から車で10分以内に家を持ちたいと考えています。
その範囲ではマンションも結構あるし、第1種低層住居専用地域もありますので選択肢は多いのです。
ただ、よく語られている24時間有人監視やコンシェルジュがいるマンションはほとんどないようです
20階をこえるような物件もあまりなく、特別優位な点は無いように思うのですがそれでもマンションを買うメリットは何でしょう?
ほ〜ら、「田舎者」ってちゃんと入れないから
30分も放置されてるw
誰か、かわいそうな
>>92の相手をしてやれよw
>>92 自分を「田舎者」って言っても相手してもらえないよ
ちゃんと田舎おばさんに「田舎者」って言ってあげないとw
地方都市の築10年のマンションに住んでいますが、ローンは完済したのに
月駐車場込みで管理費4.5万支払っています。
このまま老人になって何十年も払い続けるのもばかばかしい気がするけど、
一戸建てはメンテにお金がかかるといいますが、月4.5万では足りない位
お金がかかるものなのでしょうか?
マンションの寿命は何年くらいでしょうか?
ぐずぐずしてるとマンションが売れなくなってしまうのではと心配です。
田舎おばさんは、田舎者同士での話には乗り気でないようですw
97 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 20:43:26 ID:PoqyA4CU
>>95 築10年なのに、駐車場込みとはいえ管理費月4.5万って相当高くないですか?
私は一戸建てですが、リフォーム積立は月2万です。
もちろん、将来もし建て替えしようと思ったら到底足りない金額ですが、
月4.5万はそれに相当するぐらいの金額ですね。
99 :
名無し不動さん:2006/05/26(金) 20:45:56 ID:p6N8luox
マジでカッペは黙れよ。存在価値もないくせに生意気なんだよ。
ド田舎おばさんは裏山までウンコしに行ったのでしばらく来れませんw
>>95 4.5万のうち、修繕積立金はいくらなのか知りたい。
しかし、豊洲マンカスは一日居るな。
>>102 そりゃ、あれじゃ社会生活も出来ないだろうからひきこもるのは必然w
>>90 ポチのハァハァしている吐息が聞こえてきそうな6秒でつねw
「田舎おばさん」の一言で
ようやくヴァヴァア共が寄り付いてきたw
よかったな
>>92
106 :
95:2006/05/26(金) 21:17:00 ID:???
レスありがとうございます。
<<98さん やっぱり高いですよね・・・
一戸建ては最後に土地が残るから、やっぱり買い替えた方がいいでしょうか・・
<<101さん 管理費9100円、修繕費2730円、長期積み立て修繕費12140円。
駐車場19000円、あと駐輪代、組合費、CATVなどです。
<< 田舎者専用アンカー
>>106 修繕金はもっとないと無理です。
さっさと引っ越さないと大規模修繕字の一時金負担の話が出てきますよ。
109 :
98:2006/05/26(金) 21:25:04 ID:???
>>106 今後も地価は下がりますから、土地がある=資産価値、という考え方では
ないですが、いざとなれば最低限の維持費ですむ、という利点は、戸建にあると思います。
その修繕費だけだと、建て替えはまず無理でしょうね…
もし、今でも、そこそこの値で売れるなら、売れるうちに売ったほうがいいと思います。
おい、貧戸民。
中国人窃盗団が徘徊しているらしいぞ、
強盗に入られたら歯向かわないほうがいいよ。
111 :
95:2006/05/26(金) 21:40:42 ID:???
>>108 >>109 そうなんですか・・・
これ以上毎月の出費が増えるのは困るので、やはり戸立てに
買い替える事を検討してみます。
先日7F下の部屋が1750万で売りに出ていました。
修繕費で建て替えが無理な事など全然わからなかったので
大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
>>93を書いて「しまった!」と思い
>>94を書き直しているポチが可愛い(はぁと
かわいいよ!
>>112 程度の低いツッコミしか思いつかない農村中学卒の豚のような体格のおばさん
豊洲かわいいよ豊洲
同じ田舎者同士だと、冷静に話し合えるじゃないかw
なるほど、都会人に話しかけられると、
「私は田舎者」というコンプレックスから、どうしてもファビョっちゃうんだなw
3階建てアパートで威張られてもなぁw
田んぼのド真ん中で威張られてもなぁwwwwwwww
>>116 激しく同意。しかも豊島区じゃあなあw
俺も、今の世田谷に来る前は丸の内線沿線も考えたけど(大学が
本郷だったしw)、結局、城西にしたよ。
こいつ、貧乏学生のアパートに、犬としてつながれているんだろ?w
世田谷の3階建てアパートで威張られてもなぁw
世田谷の醜戸で威張られてもなぁw
なんかこのスレって賃貸不動産板の中でもとりわけ基地外の巣窟になってるね
なんなんだろ
農村の豚小屋で威張られてもなぁw
田舎訛りで威張られてもなぁw
>>121 ド田舎のおばさんが連投してるからだよw
ド田舎のオバサンが田舎訛りでファビョってるからだよw
馬鹿言うんでねぇ!
ワダスのどこが訛ってるズラ!
ド田舎では「ググる」事を「くぐる」って言うんだよね?おばさん!
ほらほら!びっくらコイておばばの心臓止まっちまっただよw
田舎おばさん、ネットでは訛りはバレないズラw
安心して書き込むズラw
>>130 ポチは、飼い主がいなくなるとスネるんだよな。
132 :
名無し不動さん:2006/05/27(土) 00:46:52 ID:Zp79hSXu
おまんこ
ポチ、カワイソス(´・ω・)
ここは本来
>>92さんのようなことを真面目に議論するスレなのに誰だ荒らしてるのは!!
悪霊はさっさと退散しろ!!
どっちにしようか 悩んでいる
関西某所
新築マンション 3900万
13階建 2階 約80平米 南向 管理修理積立 月25,000 駐車場立体 19,000
土地(建築条件付) 2580万 (建てて4200か4300 くらいか)
21坪 南向 前道路公道 6m 間口3.8m 両隣 同じ位の間口の民家 建ぺい率80・容積率300 (120平米くらいを希望)
立地条件はどちらも 同じ駅から5分くらいで校区も同じ
マンションのほうは周辺に同じようなマンションが数件建っている
土地のほうは 住宅街で高い建物はなく今後も建つような場所はなさげ 古い民家と新しい戸建(ミニ・中・大)が混在
当方、子供が小さいため、マンションなら下に気を使わないですむ2階を希望。
事情があってこの地区限定で探している
30代 サラリーマン年収700万 嫁は現在専業 子2人
預貯金 1800万 株 2500万(今現在このくらいで安定)
嫁はモデルルームを見て マンションの設備を激しく気に入っている
オレは正直 迷っているが 2chを見て 戸建 かな とも思うが
決め事が多そうでめんどうな気も あと3階建ってどうなのか
誰か シュミレーションしてくれ ネタじゃない
>136
そこにどれ位の期間住むつもりなのか二よるんじゃ枚か?
>>136 120平米で、モデルとして出してある家が1700万ぐらいと考えていいのかな?
そのモデルに1階ビルトインガレージまで含まれていると、するな。
修繕費は戸建てでも必要、管理費は戸建てでもセコムなどに入るとして、
駐車場代を30年貯めるとすると約700万だな。
したがって、利息など無視してざくっと控えめにみれば、マンションの3900万+700万=4600万あたりで、トントン。
その建築条件をつけている会社が、どういう会社かによるな?
(1)大手HM
(2)地場の工務店で注文住宅も年間に10棟以上は建てている。
(3)建売や売建中心の工務店
(1)だと最低仕様の規格住宅だろうな。
あと500万〜1000万ぐらい突っ込まないと、嫁が満足する家にはほど遠いかも。
4700〜5300万くらい。
(2)で、地元でそこそこ信頼できる業者であれば、
あと300〜600万ぐらい突っ込めば、嫁も満足できる家になると思われる。
嫁が気に入った設備というのが具体的に何か分からんが、
食洗機、ディスポーザ、床暖房、浴室乾燥暖房機、洗面化粧台の足元温風、トイレや風呂の機能などと
思われる。これは優先順位をつけて、2つぐらい嫁の希望をかなえればいい。
その工務店が高高も建築経験があるか、どこかのフランチャイズに加入していると、
床暖房、浴室乾燥暖房、足元温風などが軒並みいらなくなって、
断熱、防音ともに、マンションよりも上の快適性を手に入れられるんだけどな。
(3)俺は嫌だね。下請けまで建売手抜き根性がみについてるから。
>決め事が多そうでめんどうな気も あと3階建ってどうなのか
男は、家の構造、断熱、防音などに気を配ればいいと思うぞ。
間取りや設備、内装などは、嫁が選ぶので、男はブレーキ役w
住み始めてから、嫁に戸建てでよかったと言ってもらうためには、
嫁の住みよい家、家事が楽になる家にするといいね。
>>136 戸建派で、出来れば3階建ては避けるべきだとの立場だが、
この場合は比較対象のマンションも避けたい。
子2人で80平米って、今後かなりきつくないか?
モデルルームの設備にクラクラするってのは、典型的なデベのエサだ。
舞い上がってる状態での契約は、どちらを選ぶにしろ、危険。
ここで以前から挙げられていたマンションのデメリットについても、
よく考えてもらったらどうか。
あと、戸建にするなら、第3者の検査機関を入れる。もしこれで
嫌な顔をするようなら、その業者はあきらめるべき。
結構貯金や株はあるようだから、俺なら、あと1000〜1500万足して
土地を30坪にして、2階建てを検討する。
>>140さんの「第三者検査」と「30坪で2階」に禿げしく同意だな。
俺も基本的に2階建て派だが、
>>138の言うように工務店が良ければ
3階でもいいと思う。
あと、食洗機や浴室乾燥暖房機なんて、それぞれ10万前後で希望のものを
選べるんだから、お仕着せのマンションより自由だよ。
>>136 俺は3階建てにするくらいならマンション。
建ぺい率80なら1フロアの広さは許容範囲だけど
隣とのぴっちり感が嫌だな。
嫁さんは80で狭いとは思わなかったんだろうか?
それとも、モデルルームの特殊家具に、見事に騙されてる?
マンションの部屋って狭いよな。
和室の8畳が、うちの4畳半ぐらいだぞ。
畳もなんか硬いし、和室というより、窓のない畳部屋。
後で聞いたら壁の真ん中からの広さなんだってな。
>>136 子供2人で80uは、正直狭いだと思うぞ。
100uで子供1人でようやく何とかなる感じだ。
貧乏くさい生活に慣れているので大丈夫、というのならいいんだが。
その校区によほどのこだわりがあるなら別だが、同じ関西人として、
もっと良環境の郊外物件の方が、安くて広くていいと思う。
子供一人に一部屋?
やめとけって。ろくな大人にならん。
子供なんてのは六畳一間に二段ベッドで十分。
性別が違えば中学くらいから寝る場所だけ別にすればいいだけ。
子供なんてのは甘やかせば図になるだけなんだから厳しくしろよ。
>>150 お前マンションの6畳がどんなもんか知って発言してるのか?
そこに2人って虐待に近いぞ
>>136 どっちもどっちだけど、ここは戸建の敷地の方にしてもいいのでは?
ただし建物は重量鉄骨ラーメンで。関西の狭小間口ミニコなら最近はほとんどこれでしょ。
耐震壁構造でうなぎの寝床&3階建ては絶対危険だし住みにくいから止めた方がいいよ。
鉄骨造ラーメンに出来ることが条件だよ。
153 :
136:2006/05/27(土) 12:06:25 ID:???
>137-152
マジなアドバイス ありがたいす。
売建の工務店だけど、工法(木造)以外はほぼ注文並みに建てられるとのこと。
公庫仕様で建てている、第三者の工事監理に関しては快諾してくれたのでわりと好印象。
注文を手がけたことがあるかは不明だが、そこが建てた売建物件を見たが特に問題ない
思った。金額に関してはまだ土地も契約してないので細かい見積もりはまだ。
マンションは88平米でした、子供2人は男女なのでやはり子供部屋は2つほしい。
嫁は日当たりフェチ、マンソンのほうは南側に間口広く、バルコニーも広い。
内装も豪華で、嫁は「すてき〜〜」とほざいていた。戸建眼中なしというところか。
フラットなのでやはり広々。上下移動がないので生活しやすいと主張。
この地区で30坪2階建ては 8000万以上なので絶対無理。
今家賃駐車場代込みで、15万払っているし、上の子が来年小学校なので
できるだけ早く決めたいんだよね
あと、安月給から コツコツしっかりと貯めてくれた嫁の意向も無視できない
あと、資金的にはどうすか
>>153 資金的には、手持ちの預金や株を考えると、6000万までの物件はOKだと思う。
奥さんが内装に浮かれてる状態だとまずいよ。
すてき、というだけの感情は何年も持たない。
不便極まりない機械式駐車場、上階からの騒音のことはちゃんと考えてるの?
>>154 車庫出し容易でも、郊外では週末は渋滞なんて悲惨な所が少なくないから注意されたし。
>>155 相談者は物件の場所をピンポイントで選んでるから、
立地はマンション戸建に差はない。
機械式が、より時間をとられることに変わりはないよ。
戸建てで満足する物となると、同地区であれば、より金をかけなくてはならない。
マンションと同程度の予算レベルで、同地区で満足できる戸建ては、たぶんできないだろう。
だからそのくらいの予算では、マンションの方が人気があるのではなかろうか。
立地的に見ると、
大阪で四千万=都内で六千〜七千万円
マンションか戸建かで、夫婦の希望が違うというのは、
一番ありがちだけど、一番厳しいパターンだな。
うちは夫婦ともに戸建希望で一致しててよかった。
>>136の嫁さんは、子供の事とか考えてるのか?
子供部屋も、6帖未満だとマジ悲惨だぞ。
160 :
150:2006/05/27(土) 13:25:40 ID:???
マンションの6畳ってそんな狭いわけ?
俺は戸建てしか住んだことないからしらん。
いくら狭くても四畳半くらいあるんだろ?
四畳半あれば机がふたつ入るんだから十分。
広い部屋を与えるとな、居心地がよくてでてこねーんだよ。
家族の基本はリビング。部屋は寝る時と勉強する時だけ帰ればいい。
わざわざ家族団欒を壊す設計してどうするんだよ。
>>160 あんたはそれでいいかもしれないけど、
そんな生活、大抵の子供は惨めに感じるよ。
基本はリビングというが、テレビひとつ見るのも、
子供と親の見たい番組は違うよな。
子供が大きくなっても、意向は無視されるのか?
マンションの6畳は、あんたの言うとおり、ほぼ4畳半。
ここに2段ベッドと机2つを入れると、
もう他にはほとんど何も置けないよ。本棚さえ難しい。
子供に個室を与えるのもあまり良くない、ってどこかで見た。
コンクリート殺人も、子供だけの部屋に監禁されてた。
"子供に個室を与える"事そのものに問題があるなら、日本のほとんどの家庭で大問題発生ジャマイカ?
個室を与える事と、親が放任する事とは違うとオモ
>>161 子供、育てたことないんだね。
理想と現実を知ってから書き込もうね。
子供に必要なのは部屋なんかじゃないんだから。
165 :
161:2006/05/27(土) 14:34:10 ID:???
>>164 あんたの現実がどうかは知らんけど、
勝手に小梨認定するなよw
子供に部屋が必要でないのなら、
一般的な間取りに子供部屋があるのは何故か?
>>164 4人兄弟だったので7畳部屋を二人で分けて自分の領域は3畳しかなかった。
でも、戸建だったのでマンカスにならずに済んだ。
>>153 モデルルームは何度見学に行ってる?
既出だけど、「マンションか一戸建てか徹底VS比較」ってサイトで、
一旦マンションに決めたものの、抽選に落ちて、冷却期間ができて、
それで、いろいろ見直して、最終的に戸建に決めた、っていう夫婦がいる。
168 :
名無し不動さん:2006/05/27(土) 15:07:34 ID:TRxhp5/E
>>165 小梨かどうかは知らないけど、子育て経験してないでしょ?
俺がいってんのは子供ひとりに一部屋はいらないって話。
一人っ子ならシェアしようがないんだからいいんだよw
狭ければ狭いなりの「我慢」や「知恵」が身につきますよ。
170 :
161:2006/05/27(土) 15:15:05 ID:???
>>168 経験してるっての。
一人っ子じゃない。
いちいちそこまで言わんといかんのか?
子供ひとりに一部屋が物理的に可能であれば、
子供がある程度大きくなったころには
個室与えてやった方がいい、ってのが自分にとっての現実だよ。
そりゃ、個室に鍵つけるとかは絶対やらせないが。
171 :
名無し不動さん:2006/05/27(土) 15:17:40 ID:AtKpvmQI
>>153 戸建てで「素敵!」と思わせるほど高仕様にするとかなりのローンになる。
大量一括発注のマンションには仕様では劣るのは仕方がない。
そのマンションの規模はどのくらい?200戸以上の大規模で供用設備も充実してるなら
その価格比較では甲乙つけがたいと思う。
それでも基本的には子供重視の家庭であれば社会的身分も考えて戸建てがいいと思うよ。
>>153に対して、マンション派は何かアドバイスないかー?
173 :
名無し不動さん:2006/05/27(土) 16:08:28 ID:yw5DPzAx
>>162 個室は妄想を育てる可能性があるね。個室だから必ずそうなる、では無いが、
他の要因と重なって、妄想の激しい人格を作り出す危険がある。
基本的には、個室はあった方がいいという考えだけど、
田の字マンション等だと、玄関入ってすぐの左右の洋室あたりを
子供部屋にすることが多いのかな。
あれは、子供がリビングの前さえ通らずに
自分の部屋に直行出来るから、ちょっと問題ありかと。
>>153さん
88uあれば狭くはないと思いますよ。
うちは子供2人と75uマンションに住んでますが無問題。
貧乏性なので、各部屋6畳、リビング10畳キッチン4畳あれば十分。
明るさ、家事のしやすさは抜群です。
同フロアでも廊下の向こうなら、ドアを閉めていれば部屋間の音は聞こえません。
敷地21坪では・・、隣とくっついたような3階建てならマンションの方が住みやすいと思います。
南道路との事なので戸建てでも日は当たるだろうけれど、南面の広いバルコニーは気持ちがいいものです。
マンションだと管理が問題でしょうが、戸建てにするなら奥様には辛い選択でしょう。
どうせ地区限定で探しておられるなら、お子様が小学校に上がってからでも間に合うのではありませんか?
じっくり話し合われたほうがいいかと思います。
75u?有り得ない狭さ。
うちの会社の家賃2万の社宅と同じような仕様だ。
せせこましい子どもに育って欲しいならそういう狭小マンションで
上下左右に気を遣いつつ暮らせばいいんだろうね
>>176 そういういい方すんなよ。
>>153はマジで検討してるんだし、
双方の立場からの意見、多いに越した事はない。
こういう言い方する人間がいるから、このスレはすぐ荒れる
でも、ポチが来ないだけで、今日のスレ進行はかなりまともだと思うがw
相手する人間もどうかと思うが
>>175 家事のしやすさって、具体的にどういうことなんだろ
いちいちエレベータでゴミ捨てしにいったり
駐車場から車をだすのが面倒で買い物がしにくかったりするほうが
家事的には辛いんだけど
>>181 マンション派がこぞって挙げてたのは
掃除がワンフロアで楽
ディスポーサーで生ゴミ処理が楽
洗濯物を干す時も階段あがらずにすんで楽
こんな感じだったかな。
とるに足りないことなんだけど。
子供と旦那を起こしに行くとき、階段上がらないで済んで楽
外回りの手入れがないので楽
もあった
何かだんだんダラ奥のための仕様に思えてくる・・・
フルで働いてて忙しい奥さんには、いいかもしれない
>>182>>183 疑問はそこなんだよ。
うちの嫁さんに言わせると、マンション時代はとにかく買い物が大変だったという。
駐車場から車を出すことが面倒なのと、
駐車場⇒エレベータ⇒キッチンと、かなりの長距離を運ばないといけないのが辛いと。
今はキッチン横の勝手口から出たらすぐに車だから、苦労なし。
同じように、マンションで24時間ゴミ出し可能といわれても、
結局何か出かけるついでじゃないと面倒なほど時間がかかるのが辛かったと。
今は勝手口から5メートルのところにゴミを出すだけなので数秒。
ディスポーザもうるさいからつかってなかったし。
ゴミ箱に捨てたらすむだけだし、環境にも悪いから存在価値がないといっていた。
掃除や洗濯物は多少面倒になったんだろうけど、廊下を歩くか階段を上るかの違いで
大して苦労だと思っていないようだ。
>>187 まず第一に車前提なのがおかしい。うちは買い物には車使わない。
郊外で買い物にも車必須ならそりゃ戸建てや平置きの方がいいだろうよ。
ゴミだしはそれぞれだよ。うちは俺が通勤時についでに出すから全く苦にならない。
ディスポーザってうるさいか?ゴウンゴウンとは鳴るけど数秒でしょ?
むしろこれで生ゴミがほとんど0になるメリットの方が際だってるよ。
洗濯物もうちは乾燥機付だから関係なし。
てな感じでケースバイケースな問題だと思うよ。
>>188 いや、車前提なのがおかしい、つったって。
>>136で、機械式駐車場利用するってあるんだから、
いろんな場面での車の利用を前提として考えるのは当然では?
あ、機械式じゃなくてただの立体か。
>>153 俺はマンション派だけど、妻が専業なら戸建ての方がいいよ。
子供を考えたら絶対戸建ての方が自由度が高い。
対してマンションは共働きに適してる。家の外は委託業者が管理するから手間が省けし
大規模物件になれば小児科、保育所併設もあるし。
住みたい地域と自分の財布と家族計画をしっかり考えた方がいいと思う。
共有部分や間取り等に納得し、防音もしっかり確認した上で
マンション選ぶ、ってなら話は分かるんだけど、
奥さんがちょっと楽をしたい、
もしそれだけの理由でマンションを選ぼうって言ってるんなら、エゴだと思う。
最近のマンションってMRも煌びやかだしハイソサエティなイメージがあるんでしょう。
現実がどうかは別にして。
奥さんに楽をさせてあげるのは嫌なの?
>>192 エゴっていうほど楽はできないよ。業者のイメージ戦略の問題、
ということはこのスレで何度も指摘されているかも。
>>194 楽をさせてあげるのが嫌というんではなく、
自分がわずかな楽をしたいためだけにマンションを推す奥は嫌だな。
自分の事だけでなく、家庭全体を考えた場合の利点。
それをよく考えて物件を選ぶのが当然じゃないか?
外回りが楽だよ、マンションは。
自分で何もしなくても、外回りはいつでもキレイにしておいてくれるし、
ペンキが剥げたとか、傷が出来たとかは、管理がすぐとんできていつの間にかキレイになってる。
ゴミはゴミ置場に好きな時に出しておけば、管理人がゴミの日に全部運んでくれて
ゴミ容器も全部清潔に洗っておいてくれる。
雪の日・雨の日も、雪かきやモップ掛けをしてくれて、滑り難いように敷物を出してくれたりもする。
駐車場も駐輪場もいつもキレイにしておいてくれる。
コンシェルジェもクリーニングもテニスコートもスポーツ施設も保育施設も
何にもない安マンションでは、このくらいしかないけれど、
自分の部屋の中だけ自分でキレイにしておけば、あとは全部管理任せにできる。
部屋の中の家事は、フラットであることくらいで、あとは変わらないかも。
>>198 安心した。うちは、庭は基本的に石を敷き詰めているから管理は楽で、
ウッドデッキのペンキは旦那が年に一度塗りなおすけれど、他の部分は
10年に一度のクリーニングでOKで、外のゴミ容器は存在しないし、
雪はほとんど降らないし、駐車場も汚れるほど人が通らないし木も
生い茂っていない。他人に任せることはできないけど、負担になるような
作業は何もない。ちなみに共働きですが。
>>199 いや・・・・。別に他人だからどうでもいいけど、10年に一度の掃除しかしないって・・・。
自分でいってておかしいと思わない?神経が麻痺してるのかな。
家を普通にきれいにして手入れをしておこうと思ったら、やっぱりそれなりの手間はかかるでしょ。
>>199って部屋の掃除も一週間に一度しかしないような人なのかなw
戸建てに住んでないと”他の部分”の意味が分からないらしいwww
>>153 関西で30坪8000マンって・・・商業地に住もうとしてるのか?
大阪市内でも普通の住宅地なら30坪3000万前後でありますけど。
実際、戸建の手入れってマンション派が思ってるほど大変じゃないと思う。
草むしりは面倒だけど、面倒なら
>>199のように石敷けばよし。
>>206 まあね。汚くても気にしない人ならね。正直俺はめんどくさい。
あ、俺は戸建てですよ、念のため。
>>205 その地域限定で相談してるんだから、詮索すなや。
例えば、障害児がいて施設に通う都合とかだったら、聞いても気まずいだろ。
事情でって書いてるから、何か事情があるんだろうと察するのが大人。
相談にのるつもりなら、相手の条件の中で、戸建て、マンションのメリットとデメリットを書けばいい。
もしかして・・・・・
ひょっとして・・・・・
おばさん・・・・・?
ひきつづき みなさんありがとうございます。
何度も読み返しては いろいろ参考にしております。
ちなみに30坪8000万は建物込の値段、まぎらわしくてすみません
子供部屋に関しては小学校高学年ぐらいまでは個室にしないつもりだが やはり大きくなれば別々にと考えている
オレの子供時代からすりゃ贅沢だと思うが今はそうだろう
実は今日 工務店でこちらの希望の間取り図を見せてもらった
いろいろ聞いてみたらかなりこちらの要望もきいてくれそうだし オレは完全にこちらに傾いた
2FにLDKと洗面・風呂・トイレ・2帖ほどの納戸もついていた
嫁は「これだと家事、子供を風呂入れるとかも大変じゃないかもね、」などと
ちょっとばかし 選択肢には入ってきたようだ
ただ嫁は
・日当たりフェチ Lが和室と続いてて 雛人形(7段)めちゃ映えるやん(人形好き)
・3階建ては年とったら住みづらそうやし掃除ばっかりせなあかんのとちゃう
・防犯 とりあえずドアの前に変なやつは来んやろ
・2階に住めば エレベータ使わなくてすむやん でかけるのもおっくうにならん
・上からの騒音はデベが大丈夫っていってるし
・ガソリン代高いし車はあんまり使わないようにするし(今はさんざん使ってる)
・金額 第一高なるやん、これから子供らお金かかってくるしぃ(約500万程UPか?)
まぁ一理あるとは思う
マンション派 戸建派(うちはミニだが・・・) 双方の意見聞きたし
とりあえず
>上からの騒音はデベが大丈夫っていってるし
この考えは危険
デベの口車に乗せられて、あとで騒音問題で悩む住人のなんと多いことか
日当たり大好き・マンション大好きな私としてはマンションを薦めたい気分なのだけれど
今まで車を使ってきた人で、これからの出費がご心配でしたら
戸建てのほうが無難ではないでしょうか。
立体駐車場は平擱きより維持費もかかるだろうし。
500万ほどのアップなら、金利3%を考えたとしても、駐車場代だけで約35年で相殺。
将来修繕費はアップするし、内装は自費でリフォームしないといけないし
その金額差なら、長い目で見ればコストがかからないのは戸建。
>212
オレもそうきつく言ったんだが、実際嫁の友人のとこは
子供3人(男)でも大丈夫だし と言ってる
が、そのわりには 気を使いたくないからと2階希望の弱気な嫁
騒音スレも覗いてみたが、分譲の人も多いのだろうか
建つ前にどう確認すればいいのやら
あと オレも嫁も 子供たちはできるだけ地域の行事やなんかに参加させたり
したいと思っているが そのあたりはマンションってどうなのだろう
今住んでる賃貸マンションは全くそういうことがなく せっかく近所でちょっとした
行事などあってもマンション住民は知らされもしない 分譲はどうなのかな
>>215 騒音スレは分譲の割合も相当多いと思うよ。
賃貸と違って、買ってしまった以上逃げられないから、
余計にストレスがたまるらしい。
俺の弟夫婦はそれで後悔してる。
>213
>立体駐車場は平擱きより維持費もかかるだろうし
とはどういうことですか
検討中のとこは平置の部分もあり そちらのほうが高いです
>日当たり大好き・マンション大好きな私としてはマンションを薦めたい気分なのだけれど
女性は基本的なマンションが好きなのか その辺を知りたい
家を購入するのは 正直 嫁子のため オレは一生賃貸でもかまわん 本音は借金気が重い
お互い 納得したいが 時間もない
>>218 立体駐車場は、耐用年数が来るのが早いから、積立金などで
再工事しなきゃいけない、ってことじゃないかな。
>>204 マジで、わかっていないのはあなたでは?
うちは、外壁はレンガタイルなので業者による洗浄を
10年に一度でいいというわけです。
室内や窓の掃除は、専業主婦よりは手を抜いてますが、普通にやってますよ。
自走式立体駐車場なら、普段のメンテ費はさほどかからない。
ただ、数十年たつといずれ大規模修繕は必要になるから、
これを考えると平置きより高くつく。
機械式立体駐車場は論外
今日のポチは
>>209付近に、ちょっと臭いが残ったが、
しょせん人間の対話にはついて来れなかったようだなw
チンチンでも立ててろw
うちの嫁は絶対マンション派だったが、
物件選びの全権を与えることで戸建にさせた。
自分が選んだので結構気に入っているようだ。
ちょっと予算的にはきつくなってしまったが、
マンションを買わずに済んで俺もほっとしている。
224 :
名無し不動さん:2006/05/28(日) 01:15:04 ID:YgF6fHc4
>219
なるほど 気がつかんかった デベもそんなこと一言も言わんな
平置は10台、うち来客用2台 あとは221が言う最悪の機械式立体
くじ運のない我家は平置にはあたるまい それに平置は青空 夏暑すぎる
機械式立体って そんなに大変すか 時間かかってイラつくとか?
>>224 機械式は駅近の物件ではごく普通に見られるが、車通勤の場合に出勤時が
悲惨らしい。電車通勤なら、それほど問題にはならないけど、土日の昼前とか
大体人間の生活パターンは重なるものだし。
あとビルトインなら、冬に霜がおりることもない罠。
>223
もう少しくわしく聞きたい
だんだん どうすれば 嫁を納得させられるかを考えているオレ
私も陽当たりの良さでマンションにしてもらった。
同地区の戸建は壁の隙間が狭くギュウギュウで陽が当たらないだろうという感じ。
マンションの設備やセキュリティ、リビングで人目を気にせずゆったり過ごせるかに関しては戸建もお金積めば張り合えるけど、陽当たりと高層の展望に関しては戸建はお金積んでも無理。
まあ展望はともかく、陽当たりの問題さえなければ専業主婦なら戸建で良いとは思うのだけど…。
228 :
名無し不動さん:2006/05/28(日) 01:39:49 ID:fWa4Ah03
マンションはぎゅうぎゅうどころか窓がないじゃん。
南向きか南に庭か駐車場があれば、戸建てでも日はちゃんと
当たるよ。
バルコニーからしか日が入らないマンションで日当たりがいい
なんて笑ってしまいますよ。
マンション密集地帯の戸建は悲惨。
230 :
名無し不動さん:2006/05/28(日) 02:01:29 ID:sJGyKiYp
>>230 そのワンパターンの切り返し、お前さんが思ってるほど面白くないから。
233 :
名無し不動さん:2006/05/28(日) 03:07:23 ID:g9TfVNVl
どうでも良いが、賃貸木造アパート住人だけには言われたくない
>>218 やっぱり既に子供が2人もいることを考えると、80平米台マンソンは絶対狭いと思うよ。
住んでからやっぱり狭すぎた、これじゃまともに生活できないYO!なんてなってもどうにもならないよ。
戸建で壁材等は可能な限り簡素な仕様でいいから鉄骨4階建てにしてでも出来る限り各部屋にまとまった広い面積を確保した方がいいと思う。
容積率高い地域のようだから法規的にも出来るだろうし、コストもさほど変らない。
鉄骨造なら個々の設備、内装の更新はどうにでもなる。長く住むつもりならまずは最低限、窮屈にならない枠組みを確保することを最優先したほうがいいと思う。
ミニコに住む場合、バッサリと切る所は切る割りきりが必要。
1F カーポート(ビルトイン)+玄関+物置(小さい家ではこれが重宝する)
2F 台所+リビング食堂(ワンフロア全部使うくらいでいい加減になる。リビングとキッチンは壁で仕切った方がよい。音と臭いが部屋中に響いて居られなくなる。)
3F 1部屋+納戸部屋(個室のクローゼットを兼ねればよい)+風呂、洗面脱衣、トイレ
4F 2部屋
屋上 物干し
これくらいの間取りで、各階ベランダなし(出ることもないし防水の維持費がかさむ)金属外壁、簡素な内装ならそう高くならないと思うし何とか住めるだろう。
かなり簡素な内装の例
壁 ドライウォールにペイント仕上げ
床 全面リノリウム貼り(ビニルタイルでなくて本物のリノリウムで安くていいのが探せばいろいろある。)
水周りの設備は凝ってない標準ラインの機種。
建具だけはちょっと高くして建具屋さんに造ってもらうのが良い。既製品のプリント地のドアなどは激しくやる気を無くさせる。
枠だけでも本物の木を使ってもらうと良い。
これで相当安く出来ると思うよ(^^)
建築条件付で、工法の変更は無理って書いてあるよ。
今は、木造ツーバイでも4階建てを建てられるが、たぶん在来だろう。
>>236 それはキビシイ。じゃ、この話はなかったということで。
238 :
名無し不動さん:2006/05/28(日) 07:19:54 ID:56tUyUtE
しかし大阪で8000万とは
東京だとかなりの場所だな。
>>227-228 日当たりといえばマンションの場合、風呂場に窓がないケースも多いけど、
毎日の換気について気にならないのかなあ。換気扇をどれだけまわしても、
窓をスッと開けるのには負ける。
>>224 機械式は、
>>225が言うように、混みあうと大変。とにかく時間がかかる。
それから、機械式の音は意外に響くので、物件によっては
駐車場の音自体が騒音になることもある。
停電の時は動かせない。
大雨・強風の時も使用禁止になってないか?
地下だと災害時水没の恐れ
他にも不具合が起きるとメンテしてもらえるまで動かせない。
あと、修繕・建替の費用が桁違い。
>>227 今回の相談物件は2階だから高層もクソも関係ないのだが。
日当たりに関しては、ミニコとはいえ他に高い建物がなく南向きなら、
十分な日当たりもとれると思う。
>>153 そのマンションの規模はどうなの?
100戸以下だったら正直お勧めできないよ。
人気地域=密集=日当たり最悪
田舎=閑散=日当たり良好
当然の構図ですが、何か。
>>242 >>136のように、前の公道6メートルで南向きなら、
向かいの物件が3階建てでも日当たりは問題ないよ
>>243 風呂場の換気は、
窓>>>風呂場の換気扇
>>24h換気
うちには全部ついていますが、お宅は?w
>>241 大規模マンションはお勧めできて、中小規模はダメだという理由は?
>>247 機械式駐車場の維持費の問題では。
あれはスケールメリットが生かせないときつい
>>249-250 都心で大規模で機械式かあ。
東京だったらと、豊洲?(ゴメンナサイゴメンナサイ!)
マンションを買う場合は総戸数が多い方が絶対にいい。
最近都市近郊に見られる敷地内に公園から商業施設まで併設されている物件なんかは
マンションの醍醐味を格安の管理費で満喫できる。
正直、「邸宅マンション」なんて子供だましの数十戸マンションなんか買うなら戸建て買えって思うよ。
>>251 くれぐれも言っておくが、○洲は都心などではない!
だから
>>241が言ってる物件は、
>>153の関西の物件の話だっつーの。
豊洲ポチの相手は、この件が終わったらしてあげるから
ちょっとお座りして待ってなさい。
>>226 マンションのデメリットについて書かれているのは
このスレだけでなく他の所にもいろいろとありますよね。
それを見せつつ「俺は戸建がいいんだ」でなくて
「君と子供達にとって本当にマンションでいいの?」
「職場の人に聞いたんだけど・・・」
といった感じで持って行きました。
両者が感情的な展開になるとこのスレの様な状態になってしまうので
お気を付けください。
最終的に妻がマンションに拘るなら
「それなら取り敢えず賃貸マンションにしよう」
この一言で我が家は戸建に決まった様です。
>>243 24h換気って、今の一戸建ては全部24h換気だよ。
よくわからんが、ぽちってなんだ?
脳内の誰かとお話してるの?お花畑の住人ですか?
まあまあ、ポチ話はあとあと。
>>255の話の持って行き方はいいね。
それ賛成。
>>211 日当たりに関しては、目の前に高い建物が建たない限り、
その条件なら全く問題ない。リビングに関しては、
むしろバルコニーの奥行きがあるマンションよりいいかもしれない。
そして生涯のランニングコストを考えると、この場合マンションの方が高い。
>>211 >・日当たりフェチ Lが和室と続いてて 雛人形(7段)めちゃ映えるやん(人形好き)
南6m道路の2階なら、日当たりは問題ない。
マンションの中部屋なら東西は壁だが、明かりの取れる窓ができる。
今は、雛人形をどこに収納しているのか分からんが、収納の多い戸建てのほうが人形も増やせる。
雛人形は、ひな祭りの時期だけLDKに出せばいいやん。
>・3階建ては年とったら住みづらそうやし掃除ばっかりせなあかんのとちゃう
>・2階に住めば エレベータ使わなくてすむやん でかけるのもおっくうにならん
マンション2階に階段で上がることを考えれば、2階LDKまでの手間は同じ。
広くて収納が多いほうが片付くので、掃除は楽。
1フロアは利点ばかりではない。特に80平米程度では、音は遮断できない。
3階に子供を寝かしつけて、気兼ねなく2階でHできるのも戸建ての利点。
>・防犯 とりあえずドアの前に変なやつは来んやろ
セコムの防犯カメラか、あるいは、安いパソコン接続かテレビ接続の防犯カメラを
玄関前につけておけば、怪しい奴は近づかん。
インタフォン押して、留守を確認するやつへの牽制にもなる。
まあ、設計時に4面に防犯カメラをつける仕様にしておくといいと思うが。
>・上からの騒音はデベが大丈夫っていってるし
大丈夫なら、騒音スレが乱立することもない。
>・ガソリン代高いし車はあんまり使わないようにするし(今はさんざん使ってる)
>・金額 第一高なるやん、これから子供らお金かかってくるしぃ(約500万程UPか?)
駐車場代を考えれば、決して高くはない。
また、固定資産税は、マンションより安くなるはず。
うーん、ためになる話がいっぱいだ 具体的でありがたい
今日もう一度、マンソンの方と土地の工務店に行ってきた(ええかげん疲れる)
戸建のプランでは1階に和室北側には奥行き2.5mではあるが小さい庭があった
1階にも1畳半ほどの収納、階段下にも収納、もちろん和室にも押入、2階に2畳の納戸
3階の各部屋にもそれぞれ奥行90のクローゼットがあり、ことあるごとに
「収納、収納」と念仏のように唱えていた嫁はグラリときたようだ
そこをもっと攻めてみるべきか
オレは>255を忠実に再現した 今までは「オレは小さくても戸建がええんや〜」と
横山たかし風にしか言えていなかったようにも思う
おっと嫁が買い物から帰ってきた
あとで報告します
>>263 ガンガレ!
疲れるけど高価な買い物だから、ここで苦労すれば後で報われる。
各部屋の収納も重要だけど、3畳位を納戸にできればさらに便利だぞ。
いろんな物をぶち込める。
265 :
264:2006/05/28(日) 18:31:36 ID:???
>>263 ・管理費は永遠にかかり、修繕費は年々上昇する。老後、維持修繕費の負担は辛い。
・上の階でDQN子供に大運動会を開かれたら毎日が地獄。
・持ち回りの理事会が素晴らしく面倒。
がんがって山の神を説得しよう!
>>263 収納は攻めどころだね。
今のプランの戸建なら、住居内の収納の充実はもちろんの事、
必要とあれば屋根裏だって収納スペースに出来るし、
小さくても庭があるなら、そこに物置だって置ける。
こうなると、収納に関してはマンションとは比較にならないよ。
268 :
255:2006/05/28(日) 21:47:44 ID:???
このスレを嫁に見られてしまいました。
「私が譲ってあげたんだからね!」ですと・・・
物件選んだのは嫁なのにorz
>>268 ww
まあまあ。結果オーライだったんだからw
奥さん、このスレにいるのは、あんたの旦那を含めて馬鹿ばっかりだけど、
言ってることはまともだぜw
おまいら聞いてくださいよ
マンソンから戸建てに引っ越したら、子供のアトピーがメッチャ改善しました。
多少の隙間風って大事なんだな。それくらいしか思いつかん。
>>271 おめでとう。まあ、アトピーや喘息ってのはハウスダストを筆頭とする
化学的な環境問題なわけですが、これは戸建て、アパート、マンションを
問わず発生します。で、対策としては風通しをよくすることも大事ですが
それ以前にアレルゲンとなりえる布団の中のダニの類を遠ざけることが
大事です。新居に引越しをして、新しい布団にした、掃除を良くするように
なった、の次くらいに風通しという着眼点は来るかと思います。
以上、喘息持ちから
273 :
271:2006/05/29(月) 00:08:08 ID:???
>>272 ありがとぅ
ほんとに気が変になる程、大変だったから嬉しさも倍増。(つД`)
戸建ては床下に空気の通り道があるからね
天井の空気は換気棟を使えば抜けられるし、マンションには真似できないね
とうとうリミットがせまってきましたよ かなり本気で買う気の客が現れた
その客は買い替えのため、資金などの検討?あるため1週間程度で決めるとのことだ
「どうします?」と仲介の不動産屋に言われた 軽く検討中はあと2人いるらしい
この地区古くからの住宅地のため、ポツポツとしか出物がない オレの買える20坪程度の中途半端なのはなかなか出なかった
古い5,60坪の家が売りに出されるとすぐに業者が15坪3件建売とかにしてしまう
やっとこさ 南向きで前道も公道6mを見つけたのだが
嫁はだいぶ足元グラグラしているようだ オレは指示通り 管理費・車の維持費と収納、騒音などで攻めている
しかし嫁はマンション住まいの友人とグダラグダラ長電話をしてからそのまま寝ちまった
よくわからんが この友人がネックなのかもしれない
もし決められずに、向こうに買われちまったら オレはマンションを買うことになるかもしれん
もういいかげん 家探しには疲れ果てたからだ 無理強いしてあとから嫁に
「 や っ ぱ り マ ン シ ョ ン が よ か っ た 」といわれたら なんのために
借金したかわからんじゃないか
オレはどうするべきか こんなところで聞いてどうする
読むのメンドクサイから既出かもしれんが、
俺なら、1階を2台駐車場にして、嫁専用の車を買ってやる・・ってことでどお?
水周りはディポーサーをつけてやったら?
マンソンにディスポーサーが付いてる建物もあるけど、深夜なんかは、音が気に障るよ。
マンソンの設備つっても、付いてるキッチンやら風呂なんて、見た目は新しくて
綺麗だけど、高級マンソンでもない限り、たいがい安モンだよ。モデルルームのオプション全部
つけたらそれこそセル塩買えるよ。
極端な話、施主支給で、高いキッチンも風呂も安く買えるし、間取り次第で自由に
選べる。自由度はマンソンなんかとは比べ物にならない。
それに、自分で選んだ設備なら、嫁も後から文句言いづらいでしょ。
マンションはアトピーの子が何倍か多いんでなかったかな。
特に1,2階が多かったような気がする。
何で読んだかは忘れた。
278 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 07:52:30 ID:a0BCygft
>>276 わかってないなぁ。
マンションは自分が選ばなくても「一流デザイナー」が選んだことになってるんだよ。
確かに全く同じ設備を入れるとすれば戸建てよりは圧倒的に安いしな。
まあ、そういうこった。
279 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 07:57:25 ID:Gs50Gqop
>>275 これだけ言っても戸建てにならんのなら
あんたはマンションに住むべき運命なんだよ。
あ、でも、総戸数100戸以下ならマジでやめとけ。
金がないマンション管理ほど悲惨なものはない。
>>278 >確かに全く同じ設備を入れるとすれば戸建てよりは圧倒的に安いしな。
そんなわけない。
こんな間抜けなことをいうのは、馬鹿か万損営業。
>>275 疲れるのは分かるが、アンタがヤケになってどうする。
嫁さん、今かなり葛藤してると思うぞ。
ただ、多分、まだ譲歩を認めたくない部分があるんだよ。
一生の買い物だ、もうひとふんばり、ガンガレ
>>277 多分貯水タンクの水も原因のひとつ。水道水の質は決定的に違う。
義務付けられてる年一回の清掃程度では、とてもきれいとはいえないらしい。
設備系の仕事してる身内が、衛生面でもメンテの面でも、
絶対マンションは選ばないと言ってた。
>全く同じ設備を入れるとすれば戸建てよりは圧倒的に安い
これ、本当に疑問。たとえば、うちは食器洗浄機を入れるときに
価格ドットコムで欲しい製品の最安値のものを買い、キッチンを
手がけた工務店の職人さんにサービスで取り付けてもらった。
これより安くて確実な導入方法はないと思われ。
あとは、うちは北米系輸入住宅メーカーだから、アメリカやヨーロッパで
まとめ買いした建材や内装を使っているためマンションと比較できないけど。
20坪程度のミニコなんて、マンションの方が全然マシだ。
このスレは基地外みたいな戸建信者が、マンション住人を追い出しているから
ここで聞いたことを全てまともに受け留めない方がいい。
まともなマンションンに住んでる人間の話も聞いた方がいいが、そういう人間はここにはこない。
こんな所で批判ばっかり繰り返してる戸建厨の言葉だけで、そんなミニコに決めると
あとで嫁に絶対文句言われるだろう。
>>283 具体的に話をしてくれよ。あなたの主張に具体性があったら、
当人はネットから離れた場所で検討できるわけだ。
>>283 土地の広さしか見てないお前の方が狭量だよ。
このミニコはそこそこ条件はいい。
ここにいる戸建派が、皆何の検討もせずに
戸建、というだけで決めたとでも思ってるんだろうか。
こんな所でマンションの批判ばかり繰り返してる戸建厨…確かにここはまともではない
アパートも批判されていたような。
>>287 ここは「どっちが良いんだ」って議論するスレだぞ。
批判意見が出ないほうがおかしいと思うんだが。
戸建厨と批判する前に、まず自分の意見を書いたらどうよ?
>>275 その奥さんの友達は、マンションに住み始めて何年?
分譲で5年以上住んで、本当に満足しているようなら、聞いてみる価値もある。
今回、比較対象のマンションは、最上階角部屋だけではなく、13階建ての2階中部屋88平米だよ。
それで、管理修理積立 月25,000 駐車場立体 19,000
ローン返済金以外に、月44000円も支払いが必要になる。そして、これはローン完済後も続く。
マンションの利点である眺望などは、ない。しかも、エレベータを使わず階段を使うといってるから、
1階ガレージ+和室+納戸で、主な居住域の2階LDKへ+風呂に上がる手間は同じ。
3階寝室への行き来で階段を使うことになるが、2階建てと階段を使う頻度は、そう変わらん。
マンションは、1フロアといっても、居住面積は狭いし収納が少ない。
このマンションのメリットが全然、見えてこないのだが?
292 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 09:05:30 ID:Hz2cnTSA
>>280 じゃあカードキーシステムをどうすれば安く戸建てにつけられるか説明してくれ。
>このマンションのメリットが全然、見えてこない
そこなんだよな。奥さんの言う利点で、利点らしい利点といえば、
玄関前まで他人が来ない、ってとこぐらいなんだよ。
日照に関しては、この立地条件なら戸建の方が上かもしれないし。
マンションだと、子供部屋は多分玄関脇の部屋になり、
親は奥のリビング、子供が帰ってきて部屋に直行しても気付かない。
管理修繕積立は将来値上がるだろうし。
デメリットだらけの機械式駐車場の数少ないメリットは、
車が暑くならないのと、防犯面なわけだが、
これも戸建でビルトインガレージにシャッターなら、
このメリットも得られるし。
>>294たしかに。奥さんがマンションのどんな面をいいと思ってるのか気になる。
>>295 いいと思ったのは、モデルルームのオプションだらけの設備かとw
>>292 今時、マンションってカードキーなのかw
当然、昔の差込タイプでなく、非接触だろうが、かざさなきゃいけないんじゃないの。
うち、スマートキーだから、買い物袋で両手がふさがってても問題なしだが。
電子錠を標準にしているものも大手HMの中の一部のシリーズにはあるが、今はOPのところが多い。
ドアメーカのサイトを見れば分かるが、ほとんどのドアメーカが電子錠のOPをつけてるんだよ。
リモコンキーレベルだと5万、スマートキーだと10万ぐらいかな(OPとして用意してあるかどうかで違う)。
指紋認証や暗証番号だと30万ぐらいだったと思う。
いずれもドアメーカでなく、第三者が製造している数万の安いシステムもある。
戸建ては、施主の都合や希望で選択できるわけよ。
子供にカギやカードをもたせたらなくすかもしれないので心配だから指紋認証や暗証番号にしたいってとき、
さて、マンションでは戸建てよりも安く導入できるのかね?
それと、設備で金がかかるのは、キッチン、風呂、トイレ。
積水なんか年間5万棟超、タマホームでも5000棟、どちらがスケールメリットが出るか容易に分かるだろう。
で、なんでわざわざ2階?安いから?
でも家に長くいるのは奥さんだし、最終的には奥さんに決めさせてあげれば?
ミニコがいやなんでしょ。しょぼい建売よか 中身は豪華だよ
>>298 下の階に騒音で迷惑かけるのが怖いから2階、ってことらしいよ
その割には、騒音はデベが大丈夫と言ってるから、と矛盾した発言もあるみたいなんだけど
俺、平屋育ちで、独身時代から結婚後も数年はマンション暮らしだった。
2階建てに住んだことがなく、かなり警戒して、あれこれ(2階もトイレ、洗面だけでなく、ミニキッチンや冷蔵庫を置く場所など)
やったが、住んでみると、階段は、全然、大変じゃないよ。
2階の冷蔵庫なんて電源も入れてないし、ミニキッチンの換気扇は俺がタバコを吸うためだけに存在しているw
>>298 奥さんに決めさせてあげればというけど、
この奥さんは舞い上がっちゃってる状態だから危険だよ。
その証拠に、コストの事さえまともに考えられてない。
冷静に考えて、それでもよりマンションが良い、って結論ならいいと思う。
でも今の状態は衝動買いに近いんじゃ?
服やバッグと違って、やっちゃった、ですむ話じゃないよ。
>294
戸建の方は間口が狭いだろwマンションのほうは南側に間口広くてバルコニーも
広いとあるぜ いくら南向きでも間口狭いミニコなら北側の部屋は牢屋だろw
2階建ては階段の掃除が嫌なのだそうだ。
たしかに、廊下よりも階段の方が埃が多い。
これって、移動の際の振動が大きいために
衣類から埃が落ちやすいからだろうか。
でも、うちは共稼ぎだから階段掃除なんて
毎日やらない。そもそも、うちの階段は可愛いw
洗濯物も広めの洗面所を活用して
ハイブリッド式乾燥機で室内干しだから楽チン。
あと当り前だが、2階建ということは、一階にも
二階にも南向きの部屋があるということだ。
日当たり最高。
6畳ほどのウッドデッキで飲むビールも最高。
北側の部屋が牢屋同然なのはマンションも同じでは。
>>302 マンションの北側の部屋は、廊下がある分さらに暗いだろ?
このミニコは、北側に多少の庭はあるらしいし、ある程度の明るさは期待出来る。
あんたの自慢はいい
相談者は3階建てのミニコだよ おそらく1階は車以外日は当たらんだろ
>>301 だいぶ足元ふらついてきてるようだよ
その奥の友達に何を吹き込まれたかが問題だよ
そこを理論的に崩してやれば TKO
1階は車庫だから、日当たりは、むしろ、いらんだろ。
夏など好都合。
マンソンでも2階じゃ南側の建物の日陰になることが多いんじゃないかと思われ。
>>306 一階は普通に考えてガレージと寝室だろ
ここはあんたの言う通り、ガレージにしか日は当たらんね
二階はリビングに日が当たる
三階は子供部屋の一つに日が当たる
もう一つの部屋も、庭で北側物件と離れていれば三階なら暗くない
マンションはどこに日が当たる?リビングだけかもよ
日当たりという点においては、北側の部屋は確実に死ぬ
311 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 10:38:49 ID:s4mGA7bH
連棟じゃなきゃミニ戸にしとけ
マンションは
隣人がKittyだったら、
地獄だぞ
>>304 305
だからその辺はマンションもミニコも変わらんといいたいだけ
間口が広い分この比較ならマンションのほうが日当たりがいいということ
やっぱりコダデ厨はry
>>311 それはちょっと・・・
戸建派だけど、
ミニコでも、普通の戸建でさえも、隣がKittyだと地獄には変わりないw
ただ、マンソンは、些細な事で隣人トラブルになる要因が多いだけ。
>>312 他の人も指摘しているように、戸建の方はLDKと、子供部屋の一つが
ばりばり南向きなのですが。
>>312 間口だけで比べるマンカスも(ry
間口が広くても、
バルコニーの奥行きは、一般的にはマンションの方があるだろ?
しかも上下左右四方をガッチリ囲まれてるし
言いたい事はわかるよな?
>315
ミニコも前面以外キチキチですが
しかもベランダ セマー 洗濯物ぎっしりで 結局日は当たらんと
>>316 洗濯物多ければ、2階と3階のベランダに分ければいいじゃんw
3階のベランダだけに干せば、LDKは日当たりいいじゃんw
洗濯物干してLDKに日が当たらないのはどちらでしょうw
日当たりにこだわりすぎなんじゃ・・・
どっちも南向きだそうだからそれはおいといて
奥はやっぱマンションのほうがフラットで管理もラクだといってんでしょ
で、ダンナのほうはやっぱりミエ??
>>318 日当たりにこだわりまくってるのは奥だよ。
>317
だからそれがめんどうなんだってば
洗濯物抱えてせまい階段をえっちらおっちら
下から 後追いの幼児が階段の通せんぼゲートを叩いて泣き叫ぶ
これ毎日やってください
>>317 303ですが、うちの場合は布団など、日光にガンガンあてたいものを
干すときには、2階のベランダに干しているよ。
2階で南に面しているのは、子供部屋と書斎と二部屋なんだけど。
で、ベランダに布団を干してる間、LDKの日当たりは全くかわらない。
マンションの頃は、布団を干すと部屋の中が暗くなったものだ。
>>303 うちは、子供が滑り落ちないように、階段だけカーペット張りにしたので
糸くずなどが、けっこうつくよ。
普通の掃除機でやろうとすると階段は大変だよね。
それで、1000円(定価は3000円ぐらいのやつ)のハンディークリーナーを買ってきて、2年ほどはそれで掃除してた。
腰はかがめなきゃなんないけど、片手でもてるほど軽いので、それほど大変じゃないよ。
ところが、最近TVショッピングでやってる刷毛がクルクル回る掃除機みたいなやつが、
ホームセンターに2980円で売ってて、試しに買ってきたら大ヒット。
とってもちゃっちい(軽いw)ので、片手で楽々、腰もかがめずに隅々までホコリを取ってくれるよ。
あんなちゃっちいのに1万円も出す気はないけど、2980円ならお買い得。
そして、こいつは排気を全く出さないので、ダイニングテーブルの下に子供の食いこぼしがあるときなど、
食事の前ってことをきにせず使えるのも便利。
クイックルの使用率がかなり減った。
でも、ちゃっちいから、メインの掃除機としては使えないよ。
あくまでもお手軽に掃除したいときの補助用だね。
>>320 303ですが、どうして洗面所に干さないのですか?
うちは洗面所が4畳くらいあるから、洗濯物一式を干しても
洗面も脱衣も問題なくできますが。
もっと洗面所が狭い家でも、浴室乾燥機をつければいいではないですか。
「洗濯物をもって階段をあがりおりする」のが、戸建の特徴だと
思われたらかなわない。うちは、共働きで昼間家にいないこともあるけど
室内干しで、洗濯機から取り出した次の姿勢で直接干してますよ。
一階には庭もウッドデッキもあるし、二階にはベランダもあるので
干したきゃいくらでも外にも干せるけど。
>>320 とことんバカですね。
2階に水周りを持ってくるそうだから、
階段上がりたくなければ2階に干せばいい。
でも日当たりがほしいなら、3階に干せばいい。
選べるってことですよw
大体、もうすぐ小学校に上がろうって子供が、いつまで泣き叫ぶんだってのw
>>322 303ですが「刷毛がクルクル回る掃除機みたいなやつ」は良さげですね。
>一階には庭もウッドデッキもあるし、二階にはベランダもあるので
干したきゃいくらでも外にも干せるけど。
今やってるのは、3階建ミニコとマンションの比較の話ですから。
>324
上の子が来年小学校ってあるだろ じゃ下は1,2才の可能性高いだろ
それにこの奥は日当たり厨なんだから 部屋干しなんかありえんだろ
よく読んでないのはそっち
328 :
324:2006/05/29(月) 11:19:16 ID:???
>>327 は?よく読んでないのはそっちw
部屋干しなんて一言も言ってないけど。
3階建ミニコなら、大体は2階と3階にベランダあるでしょ。
80平米の中部屋の間取りって、どんな感じなの?
誰か間取り例を
ついでに、1階ガレージ+和室の120平米ぐらいのミニ戸の間取りもないかな?
たしかに日当たり厨にとって部屋干し、カワック干しはありえん罠
相談者はどこにいった
相談者は、仕事だろ
おまいらは、仕事してないのかw
>>332 仕事から帰ってくるまで待ってやれ…
でもここの意見は参考にしてるみたいだから、
お互いの意見がぶつかりあうのはいい事だと思う
大阪のマンションって、バルコニーに洗濯物や布団干してもいいの?
大阪とは一言も書いてないが・・・
察するに 西宮・芦屋・神戸のあたりと思われ
タワーマンション以外はたいてい洗濯物干せるだろ
布団はNGのとこ多いが
>>337 室内母子と書いた303だけど、布団こそ天日で干したいよな!
>>335 洗濯物はOKってとこ、結構多いと思うよ
布団は落下すると危険度が高いので、禁止してるところもそれなりにある
>>336は南向きじゃないし中部屋じゃないから、自分で却下しとく。
>>341 あー、いかにも、って感じだね。
リビングと和室が続きになってるっていうし、近い気がする。
344は間口3.8mじゃなかったな。広すぎて、いい感じすぎるw
ってことで別のを探すよ。
しかし、検索してみると、ミニ戸って多いな・・・
>>350 GJ
風呂も2階にあるっていってたから、それが近いね。
この手の間取りで北玄関ならやめておけというが、
南玄関、後ろも空間がある、それなら悪くない。
>>350 ちょっとまって。そりゃ土地が狭すぎるよ。
彼は「50坪の1戸建が15坪に分割されてしまう」ことを
嘆いていたはずだ。敷地面積は67平米なきゃ。
354 :
350:2006/05/29(月) 12:26:00 ID:???
>>353 土地も建物も狭いのは分かってる、同じ条件のが見つからなかったんだよorz
だから、とりあえず間口が似た感じので、イメージつかめればと思って。
>>350 47uっていくらなんでも狭いだろ
敷地21坪だと70uある。かなり縦長だが、階段の位置を工夫すれば
けっこういい間取りになる場合もある
相談者によれば 収納も多いらしいし、水廻りを2階に集めていれば
3階建でも暮らしにくくはないと思う
>土地(建築条件付) 2580万 (建てて4200か4300 くらいか)
>21坪 南向 前道路公道 6m 間口3.8m 両隣 同じ位の間口の民家 建ぺい率80・容積率300 (120平米くらいを希望)
21坪だから、69.3平米。約70平米だな。家が120平米。しかし、間口が3.8mということは、そうとう細長い。
>>354 了解。意外に鰻の寝床系で適当なのが見つからないね。
でも、延べ床も80平米だと2/3しかないので、もうちょっと探そう。
とりあえず、3.8mだと車庫と玄関とを並べるのは苦しい。
普通車の全長が大体4mなので、そのイメージで。
>>350の物件を、縦150%ぐらいにしてみるとイメージが掴める。
もちろん、階段とリビングについてはもっと工夫してるだろうけど。
>>359 よく探したな。
それかなりイメージつかめる。
俺も東京の物件で近いものないか探してるが、
土地70平米で、間口4m程度で、延床120平米はないw
ん?
かなり近いんじゃないの
>>361-362 ありがとう。
この物件の場合は西向きだから、システムキッチンが変なところに
あるけど、
>>132氏の南向きの土地だったら、バルコニー側に
ソファーがきて、キッチンは階段に近い方になると思う。
>>136さんの物件は、
>>359の物件に、より収納を充実させた形かな。
まあまあいいんじゃないか?
369 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 12:50:23 ID:CAMDppuk
まあ本当に満足してる人間がむきになって相手を否定しまくるかどうか考えれば
ここの戸建て信者の必死さは分かるでしょ
たぶんつぶれそうな工務店がかなり紛れ込んでる
だな。359より、あと20平米多い分が収納だろう。
>>369 すまん。いろいろ探したりしてるのは、間取りの検討が大好きだからな
だけですよ。子供の頃から、間取り図を書くのが大好きだったw
結局、自分の家は平凡な間取りにしちゃったけどな。
>>369 あんたの方がよっぽど必死に見えるよ。
否定しまくられてるって、事実を指摘されてるケースがほとんどじゃないのか?
それが事実と違うなら、ちゃんと説明すればいいんだよ。
戸建側は、事実と違う思い込みに対して答えを返してる。
373 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 12:56:43 ID:YOIY12DI BE:194349277-#
戸建は、班長とかごみ置き場の清掃当番とか面倒だった。
あんなのは毒男へのいやがらせとしか思えなかった・・・
マンションは理事に選ばれなければ全てをスルー出来るが、
エレベーターや通路で必ずと言っていいほど人に会うので、
そのたびににこやかに挨拶すんのが面倒。
俺、そんなに普通の精神で生きてないし・・・
>>341のマンションの間取りを見て思うのは、やはり南以外は窓がないってことだよな。
こういうマンションに賃貸で住んでたことあるが、
北の窓は、型ガラスだろう。人通りがあるから、開放するのはなかなか。
それに比べ、
>>359の場合、両脇にも窓があるのは大きい。
隣が接近していて開放できないにしても、薄明かりは入ってくる。
>>369 今は、自分の家に満足してるかどうか、より、
相談者の言う2つの物件、どちらがいいかを議論してるわけで
>>364 とりあえず、マンションの「洋室(3)」は有り得ない。
この手のマンションの和室に窓がないのは、客間というか
オプションルーム的な使い方だからいいけど、
窓がなくても部屋だといえるんですか。
でもまあ、キッチンからベランダに出られるのは
この手の間取りの中ではいいことかも。
最近は戸建でも高高住宅だと生ゴミ臭がこもるからね。
>>374 相談者んところは北側に2.5mのスペースがあるそうだ
北とはいえ薄明かりどころかかなり日は当たるんじゃないか?
東西も窓があればくっついてても換気はできる
マンソンはry
>>377 うん。北側の部屋は、間違いなく戸建の方が明るいかと
公庫仕様で建ててるといってるそうだから、たぶん公庫の新省エネ仕様だと思う。
次世代省エネの場合、業者からそいうはず。
したがって、高高ではないので、LDKに床暖房でもつけてあげれば、奥さん大喜びでないかな。
本人もいないのに、勝手な妄想だけでよくこんなに話が進むな。
感心しちゃうよ。
ミニ戸の1階の和室って、何に使うんだろう?
寝室は、普通に3階でないの?
客間として使うには、キッチンが2階だからおちゃ出したり不便だよな。
>>380 現実として、マンションとミニ戸で、迷ってる香具師は多いと思うぞ。
そういう香具師がROMったり、書き込んだりしてるよw
>>374 >北の窓は、型ガラスだろう。人通りがあるから、開放するのはなかなか。
これはそのとおりだね。もうちょっと高級なマンションだと、
2階以上の部屋は廊下を貫通させないような仕組みになっているところもある。
洋室(2)のアルコーブの右側に階段エレベータが来るような感じ。
そうすると、洋室(1)の北側窓は戸建と同じ条件になる。
しかし、そういうところはエレベータが多いわけだから、
修繕費などもうpするんだろうなあ。
戸建だったら、そもそも存在しない問題なわけだし。
>>381 寝室をどちらに取るかはわからないけど、
来客はリビング対応でしょ。
もし一部屋余ってるなら、書斎にでもすればよろし。
>>381 客間って、客に宿泊してもらうための使い方の方が多いんじゃない?
>>380 今のところ、相談者がここでのいろんな意見を聞きたがってるからね。
マンションの間取りだと、個室(寝室)が接近しすぎていて、
子供が小学校高学年になったらHは無理だな。
戸建ては、階段挟んだ北の部屋なら何とかなる。
思いっきり前後運動するときは、1階和室でw
>>383 >2階以上の部屋は廊下を貫通させないような仕組みになっているところもある。
なるほど。高級マンションは、そういうところも違うのか。
この戸建、子供が二人だったら4LDKの方がいいかと思うが一人だったら
3階の一部屋を潰して3LDKにして、
・階段の横幅を広げる(将来階段用エレベータが設置できる大きさを確保)
・3階にもトイレ(1階より3階にあった方が便利かな)
・バルコニーを思いっきり拡幅して、日光浴ができる場所にする
がいいんじゃないかなあ。
戸建ては、屋上は作れんのかね?
>>389 そういうタイプに、何か名前があったはずだけど忘れた。
マンションを見に行ったときに、営業の人に凄い勢いで自慢されましたよ。
けど、そうであっても洋室(3)や、風呂場のようなところには
決して風が通らないわけだから、気休めみたいなものにしか感じなかったが。
>下から 後追いの幼児が階段の通せんぼゲートを叩いて泣き叫ぶ
うちは階段の上にしか通せんぼゲートを付けてないんだがマズイかね?
てっきりハイハイの赤ん坊転落防止と思ってたんだが・・・
>>391 木造だと辛いのかな。
ヘーベルハウスとかトヨタホームみたいな奴だったらいいんじゃない?
>>376 > とりあえず、マンションの「洋室(3)」は有り得ない。
> この手のマンションの和室に窓がないのは、客間というか
> オプションルーム的な使い方だからいいけど、
> 窓がなくても部屋だといえるんですか。
よく見ると洋室も襖でつながっているよ。
かなり法の穴をかいくぐった無理やりの方法だな。
下に置いといたとき、上ろうとして落ちるやんけ
>>391,394
防水に金さえかけられるなら作れるよ。
>>395 ほんとだ。襖じゃん。
独立性低いな。
男の子は、自家発電しなきゃなんないから、襖では隣の妹に気を使うw
>>395 いや、これは、子どもが小さい時に、一つの大部屋として使い、
大きくなったら二つに分けるっていう、
2階建戸建にもよくあるパターンを想定したものかも。
>>399 なるへそ。
でも、そういいながら、壁作らずに間仕切り家具でごまかして、
子供はプライバシーがなくて困ってる戸建ても多い。
子供にプライバシーなどいらんだろ。
居心地よすぎると、パラサイトになるだけだぞ。
>>401 家が居心地悪いと、コンビになんぞを深夜にうろつく仲間に入っちまうぞ
家が居心地良すぎると、ニートヒキオタになっちまうぞ
だから、居間を居心地良くするんだよ。
個室にこもらせるとろくなこと無いぞ。
自分の城を持ちたきゃ、早く独立しろと言うべきと思ってます。
でも、実際問題、伸びるやつは、いい部屋で育ってるぞ。
どこぞの私立中学の子供部屋の平均は8畳越えてただろ。
>>399 どう見ても採光面積の関係だろ。
実質的な法律違反と言われても仕方ない。
>>405 個室を与え放任するのは問題ありだろうが、
子供でも、それなりのプライバシーは必要だよ。
ゲームとか、こもりがちなものは、個室に置かせなければいい。
>>341のマンションはマンションの中でもあまり良くない間取りに見える。
面積も83u、相談者のは88u。
もっといい間取りの部屋かもしれない。
南側の間口広く、バルコニーも広い、と書いているから南側3室あるんじゃないかな。
(ちょっと探してみたけど88uあると角部屋が多いな)
>>359の戸建ては間口4,2m、相談者のは3,8m
だからもっと家の幅は狭いと思われる。
なんだかより悪い条件のマンションとよい条件の戸建てで比べている感じがする。
ところで
>>350の家、間口4,2mに幅2間、3,6mの部屋だよね。
壁の厚みとか考えたら隣との隙間は20cmそこそこじゃないのか。
これと同じとして、間口3,8mだったら家の幅は3,2m。
で、その状態で両脇に窓があったとしても、明かりが入るのか?
マンションの北側の部屋といってもそこそこ明るいよ。
隣ときちきちにくっついた建売を見たとき、中のほうの部屋はそれより暗い印象だったんだが。
>>409 >なんだかより悪い条件のマンションとよい条件の戸建てで比べている感じがする
戸建だって、相談者の物件より延べ床面積狭いぞ
>隣ときちきちにくっついた建売を見たとき
だから、相談者の物件は北側もある程度空いているんだって
もし相談者の戸建が北玄関で、南もびっちり埋まってるなら、
いくらなんでもマンションの方がまし、って意見も出たと思うよ
>>409 よく見たら359と350混同してた。
まあ例示されてる家の幅はどちらも同じだから、
隣との間隔が狭いことは変わらないだろう。
>>410 うーーん、3階中部屋が暗そうに思うんだけど。
前に見た二階建ての二階の中の部屋が暗かったんだよな。
>>413 戸建の3階中部屋は確実に暗いよ。
マンションの洋室3も暗い。
北側の部屋は、この場合、特に3階は戸建のほうが明るい。
>>413 俺もそう思ったから、
>>390の提案をした。
マンションの方は、どう頑張っても3LDKのままだが、
戸建の方は4LDKでも3LDKにもできる。
建築条件付きだったら、自由が利くからねえ。
北側窓が気軽に開けられるかどうかってのも、結構違うと思う。
>>374の言うとおり、共用廊下が北側にあると、なかなか。
そりゃ24時間換気はあるけど
>>409 マンション南側の部屋は、よく見ても2室だと思うよ。
仮に3部屋あったとしたら、
この専有面積で南端まで廊下を持ってくる馬鹿はいないだろうから、
3部屋全て続き間になりそう。
それはそれで悲惨。
>>409 では、もっとよい間取りの例を持ってきて
素朴な疑問なんだが、
相談者はその二つの比較物件じゃないといけないのかね?
戸建はさすがにもう少し間口の広い物件にすれば良いと思うのだが。
>>419 相談者が希望の場所にはそれしかないらしい。
だから、ここで限られた条件の中でいろいろ意見を出してる。
>>419 その土地もなかなかでないのをやっと見つけたらしい
>>420 さっきのよりも間取りはいいね。
でも、その和室をなくせば、広いLDKになりそう。
マンションの5畳の和室って、普通の家の4畳ぐらいだろ。
そんな狭い和室を何に使うんだろう?
>>423 相談者奥にとって和室の存在は、雛人形置き場のようだ
>>424 リビングからいつでも見える罠
戸建の場合はお茶もって1階和室までいかねばならん
でも北側に坪庭もあるし縁台なんかおけばけっこういいかもしれん
みんな妙にくわしくて笑える
そもそもの相談はどこまでさかのぼればいいの?
本人もいない、他人の家のことで
何時間も何日も話し続けられるこのスレっていったい…
>>427 久々に、具体的でまともな議論も出てるんだから、いいんじゃね?
よくそんな風に思えるな…
このマンションは間取り的には悪くないので、あとは環境の問題になるかな。
うーん、でも自分的には、和室と浴室に窓がないのは納得いかないし、
このマンションの場合はやはり北側の窓を開放できないから嫌だし、
そもそも収納が少ないのでうちはこのマンションは無理だし、
北側に3坪弱の箱庭があって、子供をプールで遊ばせたりできるし、
戸建がいいと思うけど。
わかった。
1階和室を、嫁さんの人形部屋にしていいよって、いえばいいんでない。
1階なら、人にも見せられて、嫁さん満足。
しかし、人形のために1部屋。贅沢だw
>>433 周辺環境には、ほとんど差がないようだ。
マンションで間取り以外の大きなマイナス点は、機械式立体駐車場。
>>437 都心に近い開発済みの住宅地で、特定の小学校の学区などを狙っていたら
「なかなか物件が出ない」ということも多いよ。
郊外の新興住宅地(=あなたのイメージしている都会)とは違うよ。
>>330 間口4m、敷地71平米、延べ床120、究極のサンプルがあったよ!
https://www.sumu2.com/top/life/2005_4/index.html 「断面イラスト」を見て欲しい。
依頼人の要請に答えるならば、階段スペースを半分だけ
右側(依頼人の物件では北側)にずらして、
「親世帯の部屋」を半分のスペースの和室にする。
あとは、2階と3階については、そのまま左右をいれかえる
(客間とLDK、子供部屋と若夫婦の部屋をそれぞれいれかえる)だけで、
このプランを使えるよ。
屋上からは送り火じゃなくて、通天閣あるいは六甲山が見えるかもしれないが、
ともかく、おめでとう。
>>438 一応近郊に住んでるけど、全くイメージわかないな。
逆にモロ都心なら見つからなくても納得できるんだが。
例えば、丸の内に20坪の住宅用地探すとか。
徒歩30分以上の特定の場所の狭小地ってのなら見つからなそうだけど、
そんだけの所じゃマンション建たないだろうし、
マンション建つほどの需要がある所で、
戸建用地が出てこないというのも考えにくいな。
もしくは埋立地で小さい住宅用地なんかは出てこないとかか。
>>439 スキップだと高くつくよ。
>>440 依頼者の話をよく読めよ。50〜60坪の家が売りに出ることはあるが
建売り業者が買い占めて15坪にするような場所。
マンションが建つのは、幹線道路の脇などの商・工業跡地の再開発。
京阪神の都心から地下鉄で5〜10駅程度の場所は、こんな感じだよ。
>>440 「書斎コーナー」を犠牲にしたら、スキップじゃなくても建つよ。
なんか、このスレの人達、怖くない?
一日中、勝手な想像だけで話がこんなに進むとは…
>>443 いろいろプランを探してきた439ですが。
仕事中暇だし、その言い方に語弊があるならば、
考えごとをしなきゃならんのですがアイディアが沸かないし、
他にやるべき雑用をやろうとすると人間関係に起因する腹が立つし、
という感じですよ。
あと、リアルでつき合いのある友達にこんなことしたら
気持ち悪がられるでしょw
>>443 少なくとも、ポチの1000取り合戦よりはずっといいよw
>>443 だね。2chだからみんな言いたい放題。
でも、こういうことは本音が聞けた方がいいだろう。リアルじゃなかなかそうはいかないし。
個人的には今の流れ、悪くないと思うけどな。
今回は相談もかなり具体的で比較対象がはっきりしてるから
みんな意見がいいやすいんだよ
なにより相談者の姿勢が謙虚なのに好感がもてる
なかなかリアルでマンション住民に「デメリットは?」とは聞けんだろ
相談者は場所をピンポイントで絞ってる
おそらく○○町○丁目〜○丁目 くらいの範囲で探してるんだろ
そうなるとピッタリくる物件は少ないよ
で、
>>439の物件については諸兄の感想はいかが?
スキップ以外には、中庭を作ると明るくなるけど、
構造上複雑になるから高くなりそうだし、
この家は老夫婦がいるから一階に浴室になってるけど、
一家族で暮らすには2階にあった方がいいかな、とか。
自分たちの老後が心配なら中庭の半分にエレベータをつけれるか
どうかとか。
>>448 いやー、相談者の想定予算から考えて、この方式は多分とらないと思う。
今、工務店から提示されてるプランは
>>359のような一般的プランじゃないかな。
>>448 ちょっとこり過ぎなんじゃない?家族4人ならもっとシンプルでいい。
それより木造3階建てでこんなに壁面に窓とって耐震は大丈夫なのかなって思う。
私ならこんなに中庭いらないや ただでさえ狭いのにもったいないよ
>>448 年取ってからエレベータつけるくらいなら 夫婦2人なら売って2LDKくらいの手ごろな
マンション買えばいんだよ。そのころあまりまくってるから安いよ
>>449 ありがとう。実は
>>359も漏れの発掘品です。
>>359だと地味で、マンションの
夢のような宣伝文句に負けるかなあと思ったのでw
夢を語るなら戸建の方がいろいろあるよ、と。
>>450 どうもです、窓と耐震性ですか。たしかにどうなんだろう。
あと、こんなに窓が多いと価格にも来そうだけど。
>>441 それぐらいの場所なら出るだろ。
ネットで探しても出てこないかもしれないが。
>>451 どうもです。そういう言い方は奥さんにできそうですね
>>453 依頼者は、ずいぶん長い間探してると言ってるし。
>>453 だから
>相談者は場所をピンポイントで絞ってる
>おそらく○○町○丁目〜○丁目 くらいの範囲で探してるんだろ
>そうなるとピッタリくる物件は少ないよ
地下鉄○駅〜○駅のレベルじゃなさそうよ
>>452 今のところ、
>>359でも十分マンションと渡り合えてるどころか、やや優位w
でも、お金をもっとかければこういうプランもあるよ、という意味で、
>>448を出したのは良かったと思う。お疲れ。
>448
京都だろ こんなに窓あったら夏激暑・冬激寒でどうしようもないよ
盆地をなめたらいけませんぜ
459 :
453:2006/05/29(月) 18:53:54 ID:???
>>456 そか、
そりゃ丁目まで絞ってたら狭い丁目であればまず難しいだろうな。
で、誰もそんだけピンポイントにしている理由は聞いてないわけか。
丁目一つずらして、間口広いのにするとか
そういう融通がきかない理由でもあるのだろうか?
>>459 事情があって場所を絞ってる、とあったから、誰も聞いてないよ。
最初に同じ校区内といってるだろうが。
よんだのか?
>460
事情あるそうなんでそのへんは聞かないでいんじゃないの
それに誰かも言ってたけどそこそこの範囲でも古くからの住宅街だと
出物自体少ないし、一坪120万のとこなんだから、それなりに人気の地区なんでしょう
この奥は日当たり重視だっていうから南向き・前道広は譲れないわけだしw
ついに場所限定の理由を探り始めましたよ
で、相談者はどこいった?
>>459 たしかに、もう少し正方形に近い形だったら、同じ面積などの条件において
>>436で挙げた「狭いながらも楽しい我が家」っぽくなってくるね。
サラリーマンだそうだから仕事だよ
>>463 だから仕事から帰って一息ぐらいつかせてやれよ。
夜遅くなればちゃんと来るだろ。
嫁さんが寝るまで来れないだろ
>>460,462
気になったのは本当に全くずらせないほどの理由なのだろうか?と思って。
もっと条件良い土地がその近くで見つかったら、
案外そっちの方買うんじゃない?
>>461 選んだ物件が同じ校区とは書かれているが、
それが条件とは書かれていないんだよね。
丁目変わっても校区は変わらないだろうし。
しかし最初のネタふりが
>>136だろ
ほとんどマトモなレスがつき続けてるのは奇跡なのか
>>467 136氏に名前を考えた。「戸建男」。
エルメスのティーカップで午後の紅茶をいただく
ダイニングルームを目指して、妻を説得する男w
471 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 19:09:33 ID:TDsGYYlF
ボロ屋潰してマンション乱立しようや
駐車違反厳しくなるし
>>468 だから、いままで探してやっと見つけた土地なわけで。
そりゃ他にいいのがあったらそっちにしたいだろうよ。
何でそこまで詮索したがる?
場所にこだわる理由は人それぞれだし、それを2chで言う必要はさらさらない。
>468
でもずいぶん探したみたいだし、不動産探しってホントに疲れるんだよね。
たいていもうこれでいいかになっちゃう
自分もそうだったけどとりあえず戸建にしといてよかったとは思う
それに土地も金利も上がってきただろ どっかで妥協しなきゃいつまでも買えない
>>469 ポチがいない事と、相談者が真摯にレスを返して具体的な質問をしてるからね。
ポチがいないと、田舎ヴァヴァアが釣られないで、暇な噂話を続けられるからだろw
795 名無し不動さん sage 2006/05/29(月) 18:32:00 ID:???
全国スレは、田舎豚の妄想だけの異常なスレになってまつね。
田舎のおばさんって本当に怖い。
796 名無し不動さん sage 2006/05/29(月) 18:39:34 ID:???
田舎の小汚いヴァヴァア共が、
周りの家や他人の噂話だけに熱中している醜い姿が目に浮かぶなw
とりあえず相談者帰って来るまで待つか。
大方の意見は出揃ったろ。
しっかし流し読みしたけど、圧倒的に戸建てに偏った意見だなw
かなりの意見が「戸建てありき」で語られてる。
客観的に見て、これじゃ全く相談になってないよw
481 :
名無し不動さん:2006/05/29(月) 20:42:08 ID:ntnWtz4I
みんなマンション買って後悔してんだな
両方公平に話されてるじゃないの。
条件的にはマンションがありえないだけで。
>>479 だって88平米・2階・駐車場は機械式のマンソンに、メリットを感じないんだもの。
例として出された物件を見ても、ミニ戸の方がいいと思える。
これが、
もっと条件のいいマンソンvs条件の悪いミニコ だったら、
ここぞとばかりに、マンカスの怒涛のレスがついただろうね。
>>485 あー、これだと日当たりフェチには最高だな。
ただ、戸建の土地価格から考えて、同じ立地条件でのマンションなら、
この間取りで3900万は多分無理。
ただ、収納は少なすぎるな。
遅くなってすみません
帰ってきてメシ食って風呂入って 2ch見たら おどろいた
今一通り読ませてもらったが、たくさんのレス本当にありがたい
わざわざモデル物件を検索してくれた人もいて、またそれがかなーり近いのにもおどろいた
ありがとうございます
レスしたいことはたくさんあるのだが、とりあえず今日の進捗状況
会社で出張の報告書を書くふりをして嫁への報告書を書いた
ここでの意見を参考にそれぞれのメリット・デメリットをできるだけ書き出してみた
嫁のわけのわからん意見(雛人形とか)もメリットにいれたりして
とりあえず一覧表にしてエクセルで清書したものを持って帰ってきた
メシ食いながら、「まあ読んでみてくれへん?」と渡してみた
嫁は「何これ ふ〜〜ん けっこうやる気あるのね」とかなんとか言いながらも
気がつけばテーブルの上に放置されていた
オレは「明日じっくり読んどいてよ」と小声で言っておいた
もう嫁は子供と寝ている
ただ嫁は「今日Sちゃんと電話した。いろいろ聞いてみよと思って」
救世主が現れたかもしれん Sちゃんとは嫁の後輩で結婚と同時にマンションを
購入、その後(5年後ぐらいか)近くに20年落くらいの中古戸建を購入し
リフォームした人物だ 売却損が出たため古い中古物件しか買えなかったという
「で、どうやったん?」とオレは祈るような気持ちで聞いた
「だってあそこは狭かったから。あといややったんはちょっと出るのにいちいちEV
乗ったり、あと駐車場も遠いとか、、」で、その後子供を寝かしつけたりでそれ以上は
聞けなかった しかしその後輩に話を聞いてみようとしたということに一筋の光明を見た
こんな感じだ
購入までのプロセスって大切ですよね。
自分の意見関係なしに決められてしまうと
たとえ希望に近い物件であっても嬉しさ半減みたいな感じ?
逆に色々自分の事考えてくれてるなと思う事ができれば
まぁ妥協してもいいかなと思ってくれる・・・と信じたいw
>>489 お帰り。仕事と家のことで連日大変だな。
物件探しは本当に疲れるよ、いくら考えても考えすぎってことはないぐらい。
モデル物件、近かったのなら、ここでの皆の意見も参考になったかな。
戸建でも、奥さんの希望、ここまでは叶えられるっていうのも、ぜひアピれ。
>>489 後輩のマンションデメリットに「駐車場も遠い」を挙げるようなら、
絶対機械式には耐えられないよ。
>会社で出張の報告書を書くふりをして嫁への報告書を書いた
なんか、情けない旦那…
>>493 リミット迫ってんだから仕方ないよ
のんきな専業とは違うの
>>493 そんなことはないかと思うぞ。
メーカー系の大手会社なら、以外にまたりしてて、それに近いことしてるのも
結構いるぜ。・・・俺の友人メーカー多し。
>>489 追加質問とか提案があったら、朝までにヨロ
また皆で考える
>>489 おー、乙です。
>>493いや、大事なことだよ。俺も家を建てて住宅ローンを組むときには
半年くらいの(仕事中の)時間をかけて、比較検討したよ。
だって、数百万の損得が発生するということは、自分の労働に換算したら
数か月分だということだ。それくらいパワーを割くのは当然だ。
今日なんて、仕事してるフリをしながら赤の他人のためにウェブを
散策しましたよw
って、良い暇つぶしになっているので面白い。
情けないダンナが来ましたよ オレも何やっとるねんと思いながら
でも家にいると夫婦でじっくり話し合うってなかなかできないもんだ
で、そのマンションのメリットがわからんというレスについて確かに情報不足だった
・前道が10m以上あり、なおかつ車の往来が少なく静か
・(なぜなら)前に公共の低い建物があり ぐるりと桜の木が植えてある 広めのバルコニーからまたーり花見
・小学校がすぐ近く 2分くらいか (戸建は7,8分か ちなみに同じ小学校)
・間取りはほぼ
>>420 のような感じでもう少し間口が広い
・角地にあり敷地(花壇みたいなやつとか)を広くとっている
・1階にキッズルームや図書館 カルチャールームがある ただし狭い オレは一生使わんだろう
・四方・駐車場・EVなどあらゆるところに監視カメラ
・嫁は高所恐怖症(年々ひどくなるらしい)あえて2階がいい 考えるだけで動悸息切れ
まあこんな感じか 嫁はこのあたりにもかなーりひかれている
キッチン洗面トイレなんかも「ホテルですか」という感じ
内装も分不相応に豪華だったしな いままで建売もたくさん見てきたから
嫁はノックアウトされてしまった
正直オレもモデルルームではこれでいいやと思った
総戸数は50戸ほどだから 誰か言ってた「スケールメリット」てのはないだろう
ジムだの温泉だのそんなものはない
おっとそれから 管理費・修繕積立金は検討中の部屋だと約15,000円だった すまん
けど大丈夫なのか 修繕積立金足りるのか
自転車は1台200円とるらしい しかも機械ラック式だ 上の取るの激しく面倒じゃないか
バイクにいたっては1000円だ これで家買ったことになるのか
明日は早く帰ってきて じっくり話し合おうと思う
その前にココを読むよ 今週中に結論を出す
漏れも寝るけど、その前に質問。
>・間取りはほぼ
>>420 のような感じでもう少し間口が広い
(1) 420の場合は、北側の部屋の前を他人が通るので窓があけにくい
というのがあるんだけど、その物件ではいかがですか?
(セキュリティを気にするみたいなので。)
(2) 風呂場やキッチンに窓がなくても、豪華だったらOKって感じですか?
(嫌味じゃなくて、これは個人の気分の問題だからそれもOKだと思う)
(3) 荷物は全体的に多い方ですか、少ない方ですか?
(うちは本や音楽関係のものどもが膨大、レジャー関係とかは?
これもライフスタイルによっては収納の少ないマンションでもいいかも)
(4) あとは、機械式駐車場を許せない理由は、通勤に毎朝使う場合(戸建男さんの
場合は問題ないか)と、将来的な金銭的負担なんだけど、この辺の奥さんの認識は?
気になるのは、このくらいですかね。
間取りに関しては、正直
>>485のパターンだと、戸建派でもちょっとクラっと
くるけど、
>>420の場合は、びみょーかと思う。まあ、Sちゃんの話も交えて
良く検討されたらと思うなあ。
今もう一度じっくりレスを読んでいた 重ね重ね礼をいいたい みなさんありがとす
>>501 1)北側は通路になってる ただ一応門とポーチはある 各階4〜5件で上のほうの高い部屋は2〜3件
ちなみに上階は5200〜5800万
2)今のとこは当然窓はないが特に何も言ってない(嫁)オレは気にしない
3)今まではできるだけ増やさないように気をつけていた オレは趣味の道具のでかいものは
実家に置いてあるので収納あれば持って帰りたいす
今年例の雛人形を買った どでかい箱3つに折りたたみの雛壇 嫁はこれを大事に
押入にしまい、はじき出された衣装ケース2つ部屋に出た状態っす これは多いということかな
4)どうもこの件(機械式面倒) 嫁はショックだったようだ オレよりだんぜんよく車を使う
オレ出張のときなど実家に車でしょっちゅう帰っている
今車庫は建物の下の平置でうちの部屋からはけっこう遠い 車乗るのにベビカ出すのは面倒、重いもの買ったら
大変とぶつくさ言っている ここはウィークポイント
金銭的負担に関しては納得した(「でも毎月の2万円といっぺんに出す何百万は違うでしょ」と
まだ苦しい抵抗)
こんなもんです、では明日
>>499−502
なるほど、角地なら確かに戸建より日照はいいな。
しかし50戸か。だとすると今の管理費・修繕積立金は安すぎる。
今のままだと、大規模修繕の度に追加で大金徴収される恐れ大。
機械式にしても、10戸ほどは平置きで残りが機械ってことは約40戸?
これも法定耐用年数は15年なので、20年ぐらい持たせたとしても、
これも月々の駐車代金だけでは足りなくなりそうだ。
収納についても、今からそれでは、
>>420では間違いなく足りなくなる。
だいたい、戸建男氏の趣味のもの、永久に実家に置いておく訳にはいかんだろう。
戸建なら床下でも天井裏でも庭の物置でも、いくらでも追加出来る。
あと、「毎月の2万円」と、「いっぺんに出す500万分の住宅ローン返済金アップ額」は
ほぼ同じだ(35年返済換算)。住宅ローン返済シミュレーションで確認するといい。
これ以外にも、前述のように、この程度のスケールのマンションだと、
大規模修繕・建替え時が本当に大変。
阪神大震災の時、自分はこの関連のローンを担当していたが、
その時に相談を受けた、被災マンションについて。
総戸数100戸以上のマンションで、建替えの見積もりは
一戸当たり約2000万前後(部屋によって違う)、全面補修は1000万前後、
一部補修は500万前後だった。
もっとも、上記の見積もりは、震災の混乱に乗じた時のものなので、
多少のボッタクリはあるかもしれない。しかし、半額にはならんだろ。
今検討中のマンションのスケールから考えて、修繕積立金だけで足りるかどうか、
冷静に考えてもらった方がいい。
いっぺんに払うって、どうせローンなんだろ。
月々の返済額がいくらになるかが問題なんだがなぁ。
管理修繕費・駐車場代+固定資産税&ローン+修繕一時金(今回のケースだと5〜10年ごとに結構来る)
をシミュレーションして、一戸建ての固定資産税とローン+修繕計画で比較しないとね。
正直
>>485は、戸建ガチガチのおれでもよだれが出てくるが・・・
そのちょっとしたコスト差じゃ、すぐに逆転するってことを認識させないとな。
その上でやっぱりマンション、ってならいいだろうが。
506 :
備忘録:2006/05/30(火) 07:57:32 ID:???
確かに
>>485だと、ミニ戸よりは住みやすそうだな。
まあ、騒音がなければだけど。
これまた不便な駐輪場、子供が自転車乗るようになった時、
その台数分は確保出来るの?
マンション、6畳と8畳の居室を基本にした方が良いのでは?といつも思う。
大抵は全ての居室が5〜6畳で実質6畳ない。
ダブルベッドは置けないし、セミですら扉にひっかかったりして、
結局布団なんて人が結構いる。
個人的には6畳未満で光が入らないような居室は
ただの納戸だと思う。
戸建てでも、ミサワの蔵みたいなのを書斎に使ってる香具師もいるしw
天井高がまともなだけ、蔵よりましだろ
>>512 ただ、今回の依頼の件の場合、マンションは88m2、戸建は120m2なんだから
そもそも面積が1.36倍。階段スペースを除いても、戸建の圧勝では。
角、ということなので、日当たりはマンションに軍配が上がるね。
ミニ戸で同等の日当たりを確保するとなると、
>>439プランのようになるけど、これは建築費が高くつく。
収納は戸建。
>>420だと、収納スペースがうちの半分ぐらい。
戸建男さんの今の賃貸にあるモノだけでも、ほぼいっぱいになるんじゃないかな。
多分、将来和室は物置になるね。
駅徒歩は同じらしいから、小学校のうちはマンションが近い、と。
セキュリティは、この規模・金額で警備員常駐はありえないから、
(もし常駐だと完全に管理費不足なので、あとでツケが来る)
監視カメラ程度なら、安いホームセキュリティプランでも
十分おつりがくると考えればいいか。
コストは、トータルではまずマンションの方が高くつくね。
修繕費に当たる部分だけでは到底足りない。
戸建は、基礎と柱がしっかりしてる事が肝要。
屋根と外壁のリフォームなら、マンションで毎月かかる金額を
積立しておくだけでも、けっこう間に合う。
内装に関してはマンションも自費なので、同等とみなす。
駐車駐輪に関しては論じるまでもない。
>>513 収納スペースでは勝負にならないよ。
マンションの日当たりか、戸建の収納&駐車場か。
>>485 こりゃすんばらしい間取りだ 3710万はめちゃ安いが立花(尼崎)でアウト
ん?
マンションが角地で、部屋や中部屋でないの?
>>420に近いっていってんだから。
>>517 あ、そういうことか。
中部屋なら、日当たりいいのは2部屋ってことか。
昨日の通り、戸建でも十分張り合える。
>>516 同じこと考えるなあ。
俺もこんな間取りは初めて見た。
おまけに安いSUGEEと思ってたら、尼崎と知って妙に納得したw
>>499 でも都会でこの条件ならかなりいい物件だと思う
一生他人のしょぼい家見て暮らすのと、桜並木見て暮らすのでは大違い
車も無理に持ってることない 車で買い物行かなきゃならないとこではないだろうし
子供も少し大きくなれば 実家は電車で帰ればいい 必要なときだけ状況に応じた車を
レンタカーで借りればかなりのコストダウン
マンション奥にがんばってほしいな
>>520 その奥が、主に車使いまくってるのが現状だろ。
車になれた人間が手放すのは難しいよ。
機械式になれば、あまりの面倒さにあまり乗らなくなるかもしれないがw
>>499 マンションは角地、前面が公共低層建築物と桜並木、静かな場所で間口は
>>420以上か。
なかなか魅力的だな。
実際の専有面積は戸建てより狭くても、視覚的な広がりは感じるだろう。
マンションってのは窓からの景観や周りの環境を合わせて買うものと考えるとかなり価値ある物件に見える。
北側の部屋が廊下側でも、誰が来るかわからない表通りと違って前を通るのは隣の人くらいなんだし。
戸建男さんがそれだけのことをやってて、それでも奥さんがマンションの方が良いのなら、
将来管理費や修理などに費用がかかるのも分かっていて、高い戸建てを買うのと一緒だからかまわないと思えるなら
マンションにして今の住み心地を買うのも悪くないんじゃないかな。
適当な戸建てがそんなにも出ない土地なら、かえって住み心地の良いマンションの価値は落ちにくい気がする。
責任は持てないけど。
駐車場と自転車置き場がなあ、
使い勝手を考えたら花壇より自転車置き場を造ってくれた方がよかろうに。
まあ、外出時のちょっと一手間に過ぎないと考えれば慣れるかもしれない。
子供が小さいと、たとえ徒歩5分でも歩いていくのは大変だよ。
買い物袋で両手がふさがると、てがつなげない。
>>499 豪華なモデルルームと更地の細長〜〜い地面じゃマンションに傾くよな
しかしけっこう間取りはよさそうだから、建ったところをできるだけイメージ
させる努力をしたらどうだろか
ちょっと和室に金かけて 雛人形が見栄えするようにしてやれ
戸建てでも、モデルハウスは豪華だよ。
三井のモデルハウスの虜になって、実際建った家を見てがっかりするパターン多いw
>>524 確かに、オプションつけまくって豪華に完成したモデルルームと、
地面だけではイメージも全然違うなw
そこがデベのつけどころでもあるんだが
>>525 ミニコのモデルハウスはないから、この件でさすがにそれは期待せんだろ。
マンションモデルルームは、オプションだらけにもかかわらず、
「モデル」だから、同じようなところに住める、と錯覚しやすい。
ちょっとマンソンが巻き返してまいりました
マンションのオプションって、どういうもの?
食洗機などの設備はそうだろうけど、クロスなどもOPなの?
それにしてもね、みんな熱くなってるトコに水を差すようだけど、
>>136さんはどうしても今買わなきゃいけないの?
地方は既に人口減少が加速化してるんだよ。これからしばらくたてばその影響も明らかに現れてくるでしょう。
とてつもない高値で買って悲惨な末路をたどったバブル組の二の舞にならないとは限らないんだよ。
どうしても今でなきゃならないというのでなければあと数年待っていろんな意味で様子を見てみるっていうのも
十分賢明な選択だと思うんだけど・・
戸建派はかならず 地面がない、空間を買ってるだけっていうけど
今回みたいに空間に値打ちがある場合もあるよ
敷地に緑がいっぱいで前が低くて桜並木なんてGOOD
せせこましいミニコの土地よかずっといい
>>530 でも実際都市部は土地値があがってきてるよ
金利も確実にあがる
住宅地で駅に近く現在坪120万のとこならそんなにはさがらないだろう
場所をかなり限定しているようだから早く決めたほうがいんじゃないの
家賃が今15万っていってるから1年のばせば180万だよ
>>530 俺も思った。
夫婦の意見が割れている今、あえて買う必要があるのかと。
>>531 マンション派の意見には必ず戸建を蔑む言葉が含まれるね。
なんでそんなにとげとげしいのか。
>>531 だからといって、ここでも何度も言われている
デメリットに目をつぶらないように。
収納の少なさは、マンションではあとからカバー出来ない。
駐車に関してはしつこいので説明略。
金に関しても説明略。
上記の3点も、奥はこだわってんだよ。
ましてや、モデルルームと同じようにしようと考えたら、
金額はもっとえらいことに。
社会的な情勢以外に、個人的なタイミングってあるよ。
子供が小学校に上がるので学習机や本棚などの置き場が必要になる、とか。
今時の小学生の荷物は、めちゃくちゃ多いぞ。
ローンを完済するまでの年齢とか。
社会的な情勢も、住宅ローン減税はなくなりそうだし、金利は上がりそうだし、
消費税も上がりそうだ。
3年も待ってたら、大損する可能性もある。
538 :
名無し不動さん:2006/05/30(火) 11:12:37 ID:HFoux1y6
戸建男夫妻は、モデルルームのどこまでが標準仕様で
どこからがオプションなのか、ちゃんと確認してるんだろうか?
まだ建物が出来てないようだから、当然棟外モデルルームだろう。
>>530 私もそう思う。
なかなか土地が出ない地域でやっと見つけて、
もう疲れてきたらしいからまた探すのも大変だろうけど。
小学校入学時にあわせて、という程度なら、
今でも地区限定で探してるんだから数年後でも変わらない気がする。
金利や消費税は上がるかもしれないけど、
この人の場合頭金が多そうだから影響は小さいかも。
うちも意見が合わずに先送りしてるクチだけど
小学校低学年のの間はどうぜ個室は使わなかったし
机を置く場所が要るくらいでそう問題ない。
中学に上がるころに購入する人もよくいるよ。
>>534 この場合両方を比較してるんだから531は蔑んでるのとは違うと思うな。
540 :
名無し不動さん:2006/05/30(火) 11:22:48 ID:HFoux1y6
>>530 ただなあ。
戸建氏がもう少し様子を見よう、という考えになったら、
奥はマンション一直線だよ。多分押し切ると思う。
機械式の当然のデメリット指摘されただけでショック受ける奥。
そこまで何も考えてない状態の人間に押し切られるのも危険だと思うが。
ついにやめとけという意見が出始めました
>>540 そういう時こそ主人のケジメの付け所だよ!何と言っても最後にハンコ押すのはダンナだもんね。
いくら騒がれても「慌てるな!!今はまだ時が満ちてはおらぬ!!」と言えるくらいなら
やっぱ頼りがいあるわぁ(ё_ё)って感じ。
他人の頭を冷やすのは、並大抵じゃないからね
現状で、冷静に、物件比較出来てんならいいんだけど
奥は雛人形見ながら家事がしたいんだよ
雛奥にがんばってほすぃ
で、戸建男はどこにいった?
>>544 どんだけ長期間出してんだよw
個人的には、ミニコなら和室に雛人形専用?の飾り棚というか置き場を
作ってやるといいと思うが。
雛奥に冷静になってほすぃ
今流行の「ダイニングソファー」だったら、
>>359のプランで
雛人形を飾りつつ食事もできるよ。ググってみ。
うちも、今の広い家に来る前はダイニングソファーでした。
子供がまだいなかったこともあるけど、食べた後は
そのまま寝転んでテレビが見られて、なかなか快適だったよ。
>547
7段飾りはかなーり場所とるよ 畳1畳分じゃたぶん無理
だからいまどき買う人少ないよ
人形好きだそうだから100万以上したろうな そりゃ飾り場所にもこだわるだろうね
>>551 ミニ戸は奥行きがあるから、畳数帖分は問題なくとれると思う。
で、雛奥はなにしてる
中古戸建もきちんと探してみただろうか?
土地だけで探していて、古家探してないとか。
解体費はかかるが、良い土地ならそれだけの価値有り。
木造なら解体費はたかだか100マソ程度。
雛奥はここの存在も知らずにマンソンドリームで頭がいっぱいだよ
雛人形は 映える かどうかの違いじゃない?
マンションのリビング続きの和室に飾ってパーティーしたら華やかだ、とか。
>>556 それは分かるよ。
でも、年一回のことに、そこまで重点を置くのもどうかと思うわけよ。
家は、家族が「住む」ところなんだから。
たまの雛人形は映えるとしても、
この中途半端なサイズの和室は、普段はほとんど部屋として機能しない。
ものすごいムダ。リビング広くするか、収納充実に充てたほうがまし。
思ったんだけど、雛人形に重点が置かれているのは飾ってある時に
大勢がお祝いしに来てワイワイやるからか?
だったら戸建のほうが良いと思う。
建ぺい率80・容積率300だから、土地の制限がきつくないみたいだし、
1階ガレージ(というか駐車スペースを北国みたいな高基礎で作って、
その上に3階のっけるといいんじゃないかな。
>554
だからさぁこのあたりは古家が出ると業者が買っちゃうんだってば
で分筆15坪建売になっちゃうのよ
20坪がポコンと空くのがなかなかないんだっちゅの
>556
でも年一回だけど 1ヶ月飾るわけだからそれなりに大事にしたいんでしょ
要はリビングの一部にでも畳敷きがあるかどうかを重要視してるんじゃないの?
だったら、飾る時だけユニット畳使えばいいんじゃ
こんな和室、残り11ヶ月はほとんど使わないのでは
私もずーっと読んできて、やめるに一票。
言い出していいものかどうかわかんなかったけど、他の人が言ってくれて助かったw。
結局これだけ議論がなされてるというか、迷ってるのは、どっちも同レベルだからだと思う。
基本的には戸建がいいと思うが、3階建ては大変だよ〜。
うち2階建ての2階リビングだが、それでも外から帰ってきて先ずリビングじゃないのは、
結構ストレスフル。
もう少し待って2階建ての戸建にするか、車を使わないライフスタイルになって
マンションにするかがいいと思う。
>>565 マンションの階段をあがるのと、家の階段をあがるのとでは
疲れが違う、ということですかな?
戸建って本気で条件絞って捜し出すと全然見つからないよね。
都心ターミナルから50分位のド郊外でも、前後2駅くらい妥協したって
・駅半径1.5km
・道路幅5m〜6m(広すぎず狭すぎず)
・バス通りから2本くらい奥
・平地かゆるやかな南斜面
・送電線、川(暗渠含む)から十分離れてる
・小中学校から500m位
・隣家がアパート等集合住宅でない
・もちろん1種低層
程度の条件で探したって、1カ月に1件出るか出ないか。
一度隠してるんじゃないの?と言ったら、住宅地図渡されて、あなたの条件で
塗りつぶしてみなさいと言われた。・・・確かにそういう土地そのものが非常に少ない。
本人もいないのにあーだこーだと、ここのやつらって
あげくの果てにやめろと?赤の他人ほっといてやれ
第一雛奥ってなんだよ
キモすぎる
ド郊外で小中学校から500m位
これだけで該当物件は難しいぞ、何せメット着用チャリ通勤地域ですから。
漏れの自慢タイムが来たぜ。
・駅から220m(徒歩3分)
・道路幅南10m(うち片側植え込み付舗道4m、交通量少ない)
・バス通りから2本くらい奥
・平地かゆるやかな南斜面(これむっちゃ大事。マンションに眺望負けない)
・送電線、川(暗渠含む)から十分離れてる
・小学校から200m位、中学校は公立1.5kmだが電車通学で私学予定
・隣家がアパート等集合住宅でない
・もちろん1種低層
>>569 流れ見ろよ。本人はまた今晩ちゃんと見に来る。
ここの意見も参考にしてるんだ。
>>565 >結局これだけ議論がなされてるというか、迷ってるのは、どっちも同レベルだからだと思う。
ちゃうちゃう。
戸建てにしなよ、と思ってるのが大半。
皆で、嫁さんを説得する方法を考えてる。
おまえら、何なんだ!?
>>573 いや、今日はマンション派も頑張ってるよ。いい傾向。
具体的な間取りがほぼ分かったし、意見が出しやすい。
576 :
歯無しさん:2006/05/30(火) 12:58:27 ID:bpDwXjp9
戸建てでもマンションでもいいけど、売りたくなったら売れるような物件を買うべし!答えになってないかな。
基本的に、戸建用地は、一定の条件を決めて、不動産屋に買い希望を伝えて、待つしかないですね。
希望条件の8割以上満たすと思えれば、買いでしょう。
1年程度で出ればラッキー。2年待つなら普通。
優先順位と妥協できる点とを整理しておいた方が良いでしょう。
100%の満足まで待つと永遠に買えないかもしれない。
>>576 正論なんだけど、その見通しが本当に出来る人は少ない。
580 :
565:2006/05/30(火) 13:05:36 ID:???
>>567 マンションだったらいったん2階に上がってしまえば、その後の各部屋間での移動は全て水平移動。
一方3階建ては、寝室、リビング、風呂、玄関と、一日に何度も上下運動しなければならない。
>>573 この場合、上からの騒音のことはスルーされているような気がするが。
自分の家が迷惑かけたくないというばかりで。
後やっぱ車と自転車の出し入れかな、マンションのデメリットは。
それと朝新聞が自分んちの玄関まで来てないんじゃない。
ちゃんと身支度して下のポストまで取りに行かなきゃならんのは、自分だったらメンドー。
>>562 だから、高基礎にして、その上に在来の小屋裏3階建てをのっけるって意味。
高基礎自体は、そんなに高くない。
交換用のタイヤなど、外回りの収納も作れるし。
それで、2階玄関まで外階段をつくるといいんじゃない。
そうすれば、居住域は、ほとんど普通の2階建てだよ。
3階は、勾配天井にして屋根裏収納より便利な収納につかうといいよ。
>>580 ミニコのプランはLDKと水周りが2階に集約されてるから、そこまで何度も上下はないよ。
バルコニーだって多分2階にもあるし。
マンションの上からの騒音については、デベが大丈夫って言ってるのを鵜呑みにしてるらしい。
>>576 この場合どちらも売りやすいだろ
ただマンソンは早く売らんと値下がりは必至
10年以内だな
>>581 問題は高基礎にした場合の、外階段の位置だよ。
車庫の横から上がるとなると、かなり細階段になりそう。
>>583 戸建はプランに大きく左右されるね。
クセのあるプランだと売れにくい。
マンションは特に管理・修繕積立金が上がると売れにくくなる。
戸建男さん、不動産の人とももう一度話し合いしてみたほうが良いと思います。戸建のほうもマンションも両方、奥さんと一緒に。
戸建のほうで間取りが問題ならそれをどうカバーするか、奥さんが不安に思う部分やマンションのどこを気に入って戸建ならどうカバーできるかなどを全てきいてみて下さい。
マンションの不安もどう解消できるかまとめておく。ちなみに機械式は慣れます。戸数少ないならそんなにいつもぶつかる訳ではないし。
ウチもあまり出ない地域で学区もわざわざ引越ししてくる人がいる位人気があるので似たようなケースかと思います。
ウチは展望と夏の花火と日照に価値を見て最上階の広い角部屋のマンションにしましたが(この辺り家が密集しすぎて戸建では日が入らないので)。
ただ、奥さんが望んでいるのは展望ではなく日照と家の中という点なのでマンションでなくて良いと思います。
縦にも横にも将来的にリフォーム可能だし、いずれ売るにしても人気の土地ならそれほど不安はないかと思います。
もし貸すとしたら、このマンションはすぐ借り手がつくと思うな。
桜並木が目の前。住んでみたいと思うよ。
>581
無理無理 間口3.8mだよ 車の幅は2m足らずだが当然余裕もいる
ドア開けて降りなきゃならんしな
それに住宅街だから斜線規制もある 前道6mなら10mはきついと思われる
>>587 マンションは賃貸として住むなら話も分かるんだよな。
ライフスタイルの変化に弱いから、どうも永住ってイメージがわかない。
>>588 1階に居住域を設けるから、基礎(40)+普通の天井の高さ(最低240)がいるんだよ。
高基礎のインナーガレージって、180ぐらいのものだよ。
どうせベタ基礎ならコンクリート敷く部分に駐車するだけ。
小屋裏3階建ての高さは、2階建てに毛が生えた程度。
費用も2階建てとたいして変わらん。
延べ床に対する坪単価なら、むちゃくちゃ安くなる。
外階段は、幅90ぐらいで、10段ぐらいだろう。
L字に曲げれば設置できるよ。
ほうほう。検討の価値はあるかも。
機械式って、込んでなくても時間食うよ。
しかも、乗り込んだら、迷惑になるからすぐに出ないといけない。
買い物帰りも、大変。
荷物と子供たちを下ろして、車をのっけなきゃなんない。
その間、小さな子供たちだと、手をつないでおけないので心配。
他の車も来るしね。
戸建てなら、ドア開けて、おりなよ、と一声かけ、せっせと荷物を玄関に運び、
子供たちが降りたらロックしておわり。
ティッシュとかトイレットペーパーとか、米とか買うと、1回では下ろしきれないもの。
雛奥は戸建どうこうより環境を含めてマンションを気に入ってると思われ
前が広くて静か景色がいい、それに小学校が近いのは安心
人気の地区だそうだし、いい物件じゃん そういうのはお金に換算できないよ
奥にがんがってほすぃ
>>593 環境に夢を見るのはいいさ。
だけど、イメージで夢を見すぎてスッコーンと抜けてる考えが多すぎるんだよ、この奥は。
デメリットの指摘から目を逸らしすぎ。そっちもちゃんと考えないと。
上からの騒音はもちろんだが2階でも下がなんなのか確認したほうがいいよ
カルチャールームや図書館なら 苦情あるかもしれん
特に男の子2,3人とかならほんとにうるさいからなw
マンションって下からの騒音も響くよ
下がキッズルームとかなら最悪
ミニコでも、周りの騒音というか生活音はけっこう響く
とりあえず奥がマンションをマジメに考えてるなら、
標準仕様でどこまで満足出来るかも、しっかり見ておくべきだね。
モデルルームはオプション分が500万〜1000万超が普通。
>>597 サッシ等、防音仕様にすればかなりましになるよ。
昔と今とではかなり戸建事情も違う。
>>594 コダテ厨もマンションのメリット認めないじゃん
>>599 戸建男はマンションのメリットも認めてる
ただ、よりメリットが大きいのが戸建と感じてるだけだろ
>>596 それはあるね。まあ、夜中まで遊ばせるDQNはそうはいないと思うが
比較してる片方が魅力に乏しいんだよ。
よさげなマンションだもの、
デメリットを聞いても奥さんが簡単に諦められないのは分かるよ。
金銭的なことは納得してるようだし、
機械式駐車場にしても大きい買い物はだんなと一緒に行くとかさ、
自転車のラック式も出し入れの時だけなんだから慣れるだろうし。
収納の少なさとかは後からカバーできないと言う意見もあるけど
外の景色や環境も他に代えがたい価値があると思う。
収納が少なけりゃそれなりの暮らしをすればいいし。
うちのことだが実家に帰るとくだらないものまでため込んでてびっくりするよ。
ところでこの人たち、マンションに永住前提だったっけ?
>>602 >慣れるだろうし
多分無理。
同じ建物の下にある平置きさえマンドクサっていうレベルだよ。
>実家に帰るとくだらないものまでため込んでてびっくりするよ
それさ、親が死んで実家がなくなったらどうすんの?
戸建男も趣味のもの置けずに、やむなく実家に置いてる状態が、
マンションだとずーっと続くわけですよ。
かわいそうだと思わない?雛奥は雛人形は持ってきて。
>ところでこの人たち、マンションに永住前提だったっけ?
永住前提じゃないの?これから子供たちにお金がかかるってのは奥も言ってる。
その考えで、子供が大学卒業するまでどこかに買い換える前提ってのは無理がある。
で、それだけの築年数だと、もうロクな値段で売れないよ。
今度マンションからミニコに引っ越すのだが、今日建築中の家の中を見に行ってきてちょっと鬱になった。
土地が20坪しかないので、とにかく1フロアが狭い。
3階建屋上付きなので、階段だらけの感じがする。
リビングは20畳以上あるのに、周りを家に囲まれているせいか
今の12畳のリビングと変わらないような狭さに感じる。
窓が多すぎて、隣や裏などに音がすごく聞こえそうな気がする。
夏でも窓を開けて生活できないのじゃないかと心配。
やはりミニコだったらマンションにすべきだったかもしれない…。
>>603 >戸建男も趣味のもの置けずに、やむなく実家に置いてる状態が、
うわ、漏れ妻に鉄道模型を処分されたときのことを思い出した(涙
今回の物件、俺ならどちらも買わない。
マンション>論外。
21坪戸建>狭すぎ。
子供がまだ就学していないんだから徒歩15分くらいまで範囲を広げ、
最低でも30坪以上の戸建にする。
>>604 なんかネタ臭いなあw
まあそれはおいといて、
>窓が多すぎて、隣や裏などに音がすごく聞こえそうな気がする。
うちは隣と2mも離れていないんだが、木造ツーバイで普通のペアガラスの一重サッシだけで
隣の生活音なんて全くしないよ。向こうが窓をあけていて、こちらも窓を
あけているときは、赤ちゃんの泣き声が聞こえるけどなw
>>605 まさか、あの話題の人物登場?
奥さん悩んでたぞ。自分の思いをハッキリ言っとけ。
>>604 サッシと窓は防音性のあるもの選んでる?選んでるならさほど心配ない
まあ、窓開けたらどこでも音や声は聞こえる罠
マンションって、できたものを見てないから、夢が持てるというのもあると思う。
内覧会で狭さにびっくりしたという話は、2chのスレでもよく目に付く。
それと、2階からの景観って、いうほどないって。
2階は2階、戸建ての2階ベランダより、ちょっと高い程度。
賃貸マンションの2階にいたことあり、道路挟んだ向こうは、私立中学の校庭(運動場ではない)で、
木がたくさん生えてたけど、別にって感じだったぞ。
5階か6階の校舎の窓からは、逆に覗かれてたがw
>>604 建坪いくら?
土地12坪だと、さすがに、びっくりするようなものになるが、
20坪あれば、そこそこのものが建つんじゃない?
マンションの12畳と、戸建ての20畳が同じというのはありえん。
その逆ならありだが。
ネタだろw
>>603 機械式は慣れますって人がいたしさ、
子供はじきに大きくなるから、子にかかる手間は少なくなるよ。
うちの実家の荷物は親のものだから処分するしかないな。
この件は戸建男さんの持ち物があったか。
それじゃ収納欲しいかもね。
>>610 このマンションの前は桜並木だよ。
>>613 慣れる人もいるだろうけど。ちょっとググってみ、不満だらけの人多いよ。
だいたい、機械式に慣れることが出来る人なら、
今の賃貸の平置きもとっくに慣れてると思うよ。
いつでも出て行ける賃貸でさえ、それだけ不満を感じるのは、かなり重症。
慣れるわけない。イライラするばかり。
これがまた、ウイーンってチマチマ動くんだよ。
素早く動いちゃ危ないだろうが。
それで、次の人がやってくると、お互い軽くお辞儀しただけで、
黙ってウイーンを待ってるわけで、マジ気まずい。
それで、中高生が登校の時間とかだと近くを走りぬけるやつがいて
センサが反応して止まる。
急いでいるときは、マジ泣けるぞ。
>>613 「桜並木」と、「公共の施設の中にある桜」とは違うよ。
前に住んでいたところの隣に、水道局の施設があって、桜が沢山うわっていた。
たしかにきれいだけど、ここで花見をする人もいなければ、真下を通るわけ
にもいかない。遠目に眺めるだけだった。
>>616 うちの家からも何気に桜は見えるけど、
それで花見気分にはならないな。
最初の年だけじゃなかろうか、バルコニーで花見気分。
>>615 友達のマンションが機械式だと、友達の近隣の人々の顔を良く覚えるw
車が出るまで待っている間に、バッティングしちゃうんだよな。
お互い手持ち無沙汰で、なんとなく気まずい。
>>613 桜って、1年中咲いてるわけじゃないじゃん。
これ、戸建てでも同じく、屋上とか、広いバルコニーとか、ウッドデッキとか作って
ビール飲もうって計画段階で考えてる人が多いけど、大半は1回か2回でやめるよ。
外での会話って、意外に遠くまで聞こえるからね。
中部屋マンションのバルコニーとかだと、隣とは蹴破れる薄い仕切りだけでしょ。
会話筒抜け出し、近所迷惑だしで、花見しながらビール飲むなんて、
入居1年目に1回か2回だろうな。
>>619 花見しながらビール、までしなくても気持ちはいいと思うなあ。
>>620 現実は、数年たてば「おお、桜の季節か」
以上。
それ以上でもそれ以下でもないよ。数本の桜なんてそんなもん。
ああ、また桜の季節だ。
・・きれいだなあ・・
毎年そういうのって素敵だと思う。
敷地を結構とってて、なおかつ10m道路の向こうに桜
意外に遠いよ
624 :
名無し不動さん:2006/05/30(火) 16:16:50 ID:0mvmLVrG
都会、住んで便利な所のマンション
まわりは田んぼ、畑、山だけの一戸建て
貴方はどちらに住みたいですか。
>>620 まあ、気持ちは分かるけど。
うちなんか、バルコニーから花火大会見れるって、ウキウキしてたんだけど、
1年目確かに見れた。2階に食事運んで、子供も大喜びさ。
が、次の年から結局、見に行ってる。徒歩でいける近くなのがいいけど。
自宅だと焼きイカも買えないし、なんか味気ない。
人ごみもセットで花火大会なんだよね。
あとは、
>キッチン洗面トイレなんかも「ホテルですか」という感じ
>内装も分不相応に豪華だったしな いままで建売もたくさん見てきたから
>嫁はノックアウトされてしまった
ここの部分だな。
まずは、モデルハウスのOPを明確にして、全部の合計金額を出してもらう。
ところで、ホテルですか?って、どんな仕様なんだろ?
オプションはこちらから聞かない限り説明もしてくれないもんなー
しかも、オプションシール、小さい上に目立たないところに貼ってるし
でも公共施設ってなんだろ
どこも財政難だから地価の高いそこ売っぱらって他へ移転する
跡地に高層マンション 奥呆然 てことにはならないかな
その危険性を指摘するとか
>>628 たとえばトイレなんかは中にガラスのカウンターみたいのがついてて陶製や真鋳の手洗いが
ついてるとか 洗面室もゴージャスなリネン庫みたいのがついてたりやたらガラス張り
だったり 廊下にはずーっと壁面収納で下にダウンライト?みたいのがあったり 豪華だよ
だけどそんな生活感のない家疲れるよ 第一子供いるんだし
>>631 子供が、ものの見事に叩き壊しそうなものばかりだなぁw
>>631 そういうのは200uとかあるような豪華マンションじゃないとかえって滑稽だよ
そんなトイレじゃ「ひらがな表」とか貼れないぞ
今日はあまり戸建派が来なかったな
戸建男は参考にならんのじゃないかww
まあこのまま嫁さんに押し切られてマンション買うことになるさ
そのうち土地のほうも売れるだろし
>>633 ひらがな表バロスww
でも、モデルルームって3割増ぐらい、広く見えるんだよな、これが。
だから騙されるヤツ多いんだけど
ここって結局4,5人でまわしてるんじゃない?
今日はコダテ厨は仕事が忙しいらしい
>>634 今日も、どっちもそれなりに来てるだろ?
つか、昨日がすごかったんだよw
戸建てのモデルハウスも似たようなものだよ。
OP装備てんこ盛り。
そうえば、お皿みたいな洗面ボールが流行ってるのか、何箇所かあったな。
生活始めたら、子供の体育館シューズを毎週ゴシゴシやんなきゃいけないんだから
機能性が悪いのは駄目だよね。
生活始めれば、節電も大事だし、いたるところの電気つけてられないって。
なんとか雛奥にふんばってほすぃ
>>635 普通の家具より一回り小さい家具を置いたりしているケースもあるようですな
>>640 薄型が主流になってテレビが置けるようになった
>>631 そんな廊下じゃ上履き袋はどこにぶら下げればいいんでつか
>>633 そういううちは「アルファベット表」貼るんだよ セサミストリートのね
ところで、マンションの玄関って、
なんで上り框がほとんど無い作りが
多いんですかね。
風で玄関から砂が廊下に入り込んでくるので
すごくいやなんですが。
>>644 そうすっと、
1.天井高が高くなる
2.斜線規制により低い階数でひっかかる
3.よって総戸数が減る
4.戸あたりの単価が跳ね上がる
よって低くおさえている
>>644 上り框が小さいと楽だよ。
むしろ戸建てはどうしてああも高いのかと思うよ。
年寄りなんて、上れないから踏み台置いたりするじゃない。
高基礎の方が色々な意味で有利だし、コストもかかるから、高級な仕様ってことなんですけど。
>むしろ戸建てはどうしてああも高いのかと思うよ。
そんなことも知らないでよく戸建ての批判できますねぇ。
↑いや、上がりにくいという不満を表現しただけだけどね。
>>648 老後動きづらい数年に照準を合わせるのは基本的に間違ってると思うが?
それこそ、リフォームでバリアフリーにするか、または戸建を売って
2人が住むにちょうどいい間取りの駅近マンソンにでも移ればいいんだよ。
いや、上り框は無くてもすむものなら無いほうが楽だと言いたいんだが・・
マンションには高くする必要は無いだろ?
10センチもあれば砂埃は防げるだろ。
>>650 そんなに戸建の上がり框は問題か?普通に動けてる今は気にした事なかったな。
>>638 今回のミニ戸で、戸建モデルルームを参考にするとは思えない。
勘違いクラクラ度は雛奥の方が高いよ、絶対。
上がり框ったって30cm位のもんだろ
いちいちEVのらなきゃ外出できないほうが面倒だよ
>>653 マンソンも2FなのでEVは使わんらしい
>>651 そんなにっていうか、レス返されたから返してるだけ。
高くなるから作らないというより必要ないから作らないだけじゃないかと思うんだが。
で、戸建男はどこいった?
↑しつこい
とりあえず、戸建氏、
マンションモデルルームのオプションとその総額は確認しておけ
長期修繕計画も聞いておけ いずれかなりの値上げか一時金の徴収があるはずだ
離れた位置にある桜見て花見しようって気持ちは最初の1・2年
>>420とほぼ同様の間取りなら収納の少なさは致命的
聞いた限りの奥の性格では機械式駐車場と駐輪場に年々イライラが募るばかり
いくらなんでも雛人形展示のために和室というのは無駄すぎ
飾り時期以外、マンション和室は中途半端で使い勝手が悪すぎる死に部屋
トータルコストはマンションの方が半端じゃなく高くつく
建売は見たことないので知らないけど、大手HMのモデルハウスの上り框は、10〜15cmぐらいが普通だよ。
公庫のバリアフリー仕様で、階段以外の室内の段差もほとんどない。
廊下の幅85cm以上、ドア幅80cm以上(品確法)がたいたい標準になっている。
661 :
名無し不動さん:2006/05/30(火) 21:44:06 ID:P5C2ZhTu
現在建築条件付で建築中のものです。
ここまで読んで戸建氏に助言。
将来の資産性を重視するなら、また特に急ぐ理由がないなら、
希望のエリアで土地探しをして見ては。住居に関する願望は移ろい安く、
また住み心地というものは結構妥協できるものでもあるから、絶対に外せない条件と、
妥協できるものをしっかり確認しておくこと。
とにかく購入してから「こんなはずではなかった」とならないようにご夫婦で良く考えて
はどうでしょうか。こちらは40に足を突っ込んだのでふんぎりがつきましたが、
30代ということとお子さんが就学前なら特に急ぐ必要はないように思います。
奥さんがマンションに惹かれるのは当然として、おそらくそこから目を覚まさせるのは、
似たような立地、似たような間取りの中古マンションを見てみることでしょう。
おそらく夢は消え、マンションに住むことの現実を知ることになるでしょう。
私もマンションが良いと当初考えていましたが、中古マンション巡りを経て戸建てという
結論に達しました。
資産性という点でもお探しのエリアは坪単価が高いそうなので、
土地持分がしっかりある戸建てが良いかと思います。もうひとつ戸建ての奥の手は借地権
です。リーズナブルに良い立地に住みたいなら、検討の余地はあります。
周辺に大きなお寺とかありませんか?
>>661 かなり探したとあるからその回答はない。
間取りが
>>420に近いという前提で一言。
収納が5畳ぐらいしかないのは、結構辛いものがある。
おそらくものがあふれちゃうので、
どこかの部屋に押し込める工夫が必要になってくる。
一戸建てだとちょっとした外交周りのスペースに物置を置けるんだが・・・
>>659 普段でもリビング横の和室って便利だよ。
洗濯物たたんだり子供を昼寝させたり。
リビングの広がりも感じるし
空いてる和室があれば人が来たときは泊められるし。
>>663 >>420よりもう少し広いんじゃなかったっけ。
それにしてもこの相談者さん、立派だな。
他のところで、奥が嫌がってたのに北向き戸建てをだんなが強引に買って
奥はうつ状態になって結局買い替えた人の話を見た。
いろいろ頑張って大変だろうけど、偉いよ。
>>664 マンソンの5畳って普通の4畳以下だろ
そんなとこ客間になるのか?
収納家具でも置いてたら布団敷くのも一苦労だろ
相談の物件は、
>>420と専有面積はほぼ同じ88
もう少し広いというのは間口
マンションの場合、和室を潰して、長方形リビング+納戸にした方がこの夫婦には合ってると思う
どうもです。結局昨日より帰宅が遅くなってしまいましたよ
帰って大急ぎでザーっと読んでそのあとメシ食いながら わりとゆっくり嫁と話せた
今またも一度ゆっくり読ましてもらいました 雛奥ですかそうですね いろいろありがとす
嫁はビクーリするほど軟化してきた だいぶ冷静になったとでも言おうか
オレのレポートも真剣に読んだようだ でもまだ陥落するにはいたらなった
嫁は「マンションのほうが結局コストがかかる」というのはどうやら認めざるをえない
しかしあのマンションを気にいってる あのマンションならいいの!的な気持ちはまだある
これは恋心と同じようなものだろう 実際住んでみなきゃ冷めないのかもしれん
まあこれはオレにも責任はある 最初は嫁と一緒になって浮かれてその気にさせてしまったからだ
2人でドリームになってたのに急にオレだけ心変わりされたようで素直に聞けないのも
仕方ないことかもしれん 今日も仕事中「泣いてそっちがいいというならもういいか」とも思った
嫁が機嫌よく暮らしてくれるほうがオレにとっていいことなのかもしれないしな
お、おかえりなさい。お疲れ。
そこまで嫁さんが惚れ込めるマンションならそれでいいんじゃなかろうか。
結局コストがかかるとしても、日々満足できるなら元取れるよ。
ただ嫁は昨日後輩と話したといったが、やはり
「新築のマンションを売却損が出るにもかかわらずわざわざ売ってボロ家を買った」
という人が実際いるのは重くのしかかっているようだ どうも後輩は激しく戸建を薦めたそうである
後輩は「マンション買ってる人が多いからあんまり言えないけど」と前置きした上で
「絶 対 一 戸 建 て で す よ」と言ったという
しかし後輩のマンションは最上階のわりには狭く(おそらく70uくらいか)収納が少なく地下駐車場がとても遠く
場所もたいしたことがなく特に特徴のない(名前は変だったが)マンションだった
そのあたりがまだ決め手にかけるところだ
>>668 た、ただいます
オレもそのマンションの立地はよいと思う あーいうところに戸建は建たないからな
しかしオレはオレで21坪ミニコながらも間取りその他気に入っている 追加金をだせばロフトや屋根裏収納も
50万ぐらいでつけられるし、外観設備もろもろもかなり自由度は高い 工務店のオヤジも家造りの
好きそうな人で施工物件の写真もいろいろ見せてくれたがおもしろいものも造っていた
今日はそのあたりつっこんで話せた 「内装は一任する」これは効いた
あと「でも前の桜きれいでぇ・・・」には今日のレスが役にたった んなもん最初のうちだけと
近所に大きな公園もある あと駐車場はボディブローのようにじわじわ効いているようだ
なんだかんだいっても車大好きの嫁だ あれば乗るだろう 「やってられんらしいぞ、あーでこーで」と
しつこく言うと「ほな最悪近くに車庫借りたらええやん」と半ば逆ギレだ
やはり一方的に攻めるのはよくない 対話と圧力だ
それに今のとこの駐輪は機械式じゃないがラック式だ 嫁はあまり自転車には乗らないが
ああいうものが非常に苦手だ それに自転車置いてるだけで月200円というのには憤慨していた
数百万には鈍感だが 100円200円には敏感だ
「でも雛人形がなぁ・・・」だれかも書いてたが飾ってる間は常に見ていたいらしい
オレはあきれて「下の和室に置いて毎日拝みにいけよ」とややきつく言ってしまった
すると「じゃあひなまつりの日もチラシ寿司とか持っておりるの大変やん!」と年1日のことで
また逆ギレだ しかし下の和室に置いとけば下の子がやたらいたずらすることもない
飾ってすぐに下段の道具ものをへし折られ、嫁は監視が大変だった
けれども収納が充実していることや意外に居室が広くとれていること水廻りが集まっていること等
嫁もずいぶん気にいっている 間取り図を見ながらいろいろ相談もできた
あと一歩という気がしてきた もう少しがんがりたい
>>670 うーん、何か熱くなってるときは非常に危険な時な気がするなぁ。
ここは家族で一致できないということでしばらく冷却期間を置いた方がいいんじゃないかなぁ。
不動産というものは長い目で見ればコンスタントに出物はあるものなんですよ。
焦って後で後悔するようなことは避けたいところですね(^^)
そんな事言ってると一生買えないと思われ
>>667-670 いいなあ。家を建てよう(探そう)としている間って、むっちゃ幸せですからねえ。
引越しちゃったら、あとは2chでそういう人の話を読んで追体験するしかないw
これからも、報告お願いします。
まあ洋間でも雛人形はありなのではないかと思い
>>566をはった
第二段だけど、雛飾りって、大体京間2畳弱で入る(だからこそマンション
サイズの和室でもOKなのだが)わけです。
http://www.hirataningyou.co.jp/page03.html LDKの家具の配置を工夫したら、別に入るのではないですか。
漏れ妻も人形を見るのが好きで、山形の東光の酒蔵で代々の雛人形を見たり、
名古屋の徳川美術館で見たりしてるけど、モダンな感じの空間に配置されて
いても、それはそれで映えますよ。徳川家のなんて、嫁入り道具一式の
ミニチュアがあって凄かった。
あと、そのときだけ下に畳を敷いたらマンションと一緒だし。
>>661 >>671的な意見についてだが、たしかに冷静になることは重要だし、
不動産ってのはじっくり探すのが本来のあり方だし、戸建男氏もある程度の
時間と労力をすでにかけているようだ。
でも、勢いってのもなきゃ、なかなか新居なんか住めませんよ。
社宅から社宅に引っ越すような時でさえ、外圧がなきゃなかなかやらないのに、
土地から建物から間取りから自由に選択して、そいつが35年ローンになって
のしかかってくるんだからw
>>667-670 乙。かなり光が見えてきたな。
一緒にドリーム見てた自分がなぜ冷めたのか、その辺も冷静に話せればいいんじゃないだろうか。
それにしても戸建の連日の就寝時間が気になる。倒れるなよー…
ふと思ったんだが駐車場と自転車置き場
機械式の欠点は分かるが
間口3,8mに両方置くとどういうことになるんだろ?
自転車を適当に置いてたら邪魔で車が止められなくて
いったん車を降りて端に寄せてから止めなおす とか
奥の自転車を出すのに後ろの自転車が邪魔で出せない とか
なんてことにはならないだろうな?
>>677 車の幅というのは、1.7mくらいだから無問題。
駐車場の幅は2,4mくらい必要らしいが
自転車も数台置くんだろう。
出し入れするには幅1m以上いるだろう。
自転車を前後に置いていたら出し入れしにくいんじゃないだろうか。
戸建てにしたら意外な不便さがあったとなると不満だろうと思って書いてみた。
>>677 出し入れはしにくいだろうが、大型車でない普通車なら我慢できるレベルじゃないかな。
普通のカーポートが2.8〜3mぐらい。
うち、3.5m幅のスペースに1.5台用の3m幅のカーポートをつけて、後ろに自転車3台を置いているが、
車が駐車してても出入りできる。3mと3.5mでは、かなり違うんだな。
参考
http://www.e28.jp/yobiko/lecture/lecture08.htm 間口3.8mで21坪=69.3平米だと、奥行きが18.2m。
建蔽率80だと、建坪16.8坪=55.44平米で、北に奥行き2.5mの庭があるそうだから、
18.2m−2.5m=15.7m
55.44平米÷15.7=3.53mだから、東西は数十センチしか空けずに、南50cm下げるぐらいじゃないの?
たぶん、ガレージの間口は3mぐらいだから、助手席側を寄せて駐車して、運転席側をあけるように
すればいいのでないかな。子供たちも、運転席側から乗り降りさせる。
ただ、子供さんが下のお子さんは小さいみたいだから、チャイルドシートがいるよな。
運転席側をチャイルドシートにして、1年の子に歩いて奥に行ってもらうことになるかな。
間口3.8mって…すごい細長くない?
うなぎの寝床ってやつ?
>>672,675
大丈夫。
十分買える。
最悪(?)子供が育ちあがった後、キャッシュで狭目のマンションを買えばいい。
>>681 この延床で3階建だと、建蔽率80は全部使わないんじゃないか
南はもう少し下げて、ガレージ前の端に斜め置きにも出来るかと
>>680>>681 説明ありがとう。
機械式が不便なので戸建てにするような様子だから気になって。
でも
>>439の駐車スペース、車の幅しかないように見えるな。
乗り降りできるのかな。
それにこの家は4mあるから、これよりさらに20cm狭いわけで。
子供2人だから自転車も複数置くんだろうし。
やっぱり少々使いにくいと考えておいた方が良さそうだ。
>>686 >>439に、実際に車を停めた写真もあったろ?
あれならかなり広々だ。20cm狭くても問題ない。
もちろん、ビルトインにするとこれより狭くなって
少々は使いにくいだろうが、ラック式よりはマシだろう。
688 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 09:13:15 ID:+EFbRfPd
LDが広ければインスタント和室は作れるよ。
畳だけ買ってリビングに乗せるだけのほうが和室より安上がりだし。4.5畳分でも取れれば充分だよ。
時期だけでなくずっと置いておき、そこに壁なしの和室があると思えばいい。
何にせよLD続きの畳部屋は昼寝するにも洗濯物たたむにも重宝するし、冬はコタツ置いて暖まれば良い(フローリングじゃカーペットひいた所で痛い)。
何にせよ、奥さんが一番家にいる時間が長いから、その奥さんの話をきちんときいている戸建男さんは偉いよ。
奥さんが満足する家じゃないと家庭内が円満にならないからね…。
でも人の意見に流されやすそうだから奥さんはマンション向かないと思う。
集合住宅だろうが戸建だろうが、住んでいくうちに何かしら不満は出るだろうけど(妥協して買うならなおさら)、集合住宅は間取りも似たようなものだから他人の不満な感情にも移入しやすい。
今時のマンションは水回り位置からリフォーム可能とは言え新築で買ってすぐリフォームする気にはなれないからね。
>>684 >この延床で3階建だと、建蔽率80は全部使わないんじゃないか
なるほど。
120平米って、ガレージをのぞいてだよね。でないと居住面積はマンションと同じくらいになるから。
ガレージ分(3.5×6m)の約20平米を足した140平米ぐらいだと、140平米÷3=47平米ぐらいだね。
2mぐらいは下げられるかな?
>南はもう少し下げて、ガレージ前の端に斜め置きにも出来るかと
なるほど。道路の状況にもよるが、斜めのほうが出入りしやすいケースもあるだろうな。
http://www.mediaforest.com/habitat/exterior/ex_305.htm 土地が13坪の狭小住宅でなく、21坪もあると、ビルトインガレージより、1階をちょっと引っ込める程度の
平置き斜め駐車が便利なのかもしれない。
斜め駐車なら、角部分に自転車の駐車スペースは作れるしね。
この奥さんだと、もしマンションを選んで不満がいろいろ出てきた場合、
怒りや愚痴の持って行き場がなくて、よけいに悶々としそうだよ。
自分がゴリ押しした手前、戸建男さんにもなかなか言いにくいだろう。
雛奥 撃沈寸前だな 合掌
そうか?
俺の感じでは、普通の嫁さんだし、むしろ、よい嫁さんだと思うよ。
家建てることになると、いろいろな価値観や好みなどがぶつかって、
どこの夫婦も、何度かは大喧嘩してるって。
俺も、家どころか、離婚したろうか、と思ったほど。
後から聞いたら、嫁もそう思っていたらしいw
家が完成すれば、元の夫婦に戻れるよ。
693 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 09:45:37 ID:JaaEbpjC
うちも大喧嘩したなあ。何度も。
一度、俺が会社に行っている間に、コッソリ義母と物件を見に行って
勝手に予約書(手付けの前の仮押さえみないな物?)に判子ついてきたことがあって、
さすがに往生したよ。
どうみても俺が納得できない物件だったので、強硬にいいくるめて
すぐに取り消しにいったものだよ。
笑い話になってるけど、当時はお互い命がけだったと思う。大袈裟じゃなく。
その後本当に二人とも納得できる家に出会ったので
今ではあの時の俺の行動に感謝してくれている。
戸建男にとってどういう結論がいいのか、
最終的には本人しかわからないところだろうけど
嫁さまに「あなたでよかった」といってもらえる結末を祈るよ
>>693 若い時夢中だったアイドル(等)に冷めちゃった時・・・
そんな感覚なんじゃなかろうか。
ちょっと時間とかもったいなかったかな?でも本当に楽しかった、
あの気持ちに戻る事は二度とないんだな・・・と言う辛いとはちょっと違う、切なさって奴?
分かる分かる。
家が完成したとき、達成感とともに、虚脱感もあったな。
この家を嫁が喜んでくれてるのが一番の慰め。
「戸建男」なんて自ら名乗るなんてこれはネタだよ
おまいら全員ネタにマジレスwww
>>693 673ですが、そう見えるのはあなただけのような。漏れは、すごく幸せだよ。
本当に、戸建にして良かった。このスレでも
>>571とかで
ちょくちょく自慢させてもらっているけど、うちは南東の角地なので
朝がとくに気持がいい。リヴィングのソファーに深々とくつろぎながら、
レースのカーテン越しに、窓の外のウッドデッキや庭を眺めていると、
今日は仕事を休んでしまおうかなあと思う。で、出勤10時になっちゃったw
妻がはまっている「姫」と名づけたプチトマトを庭に植えたんだけど、
大きくなったら摘んで、妻の弁当に入れてやろう、などと思う。
家を出る前に金魚に餌をやって、花に水をやって、ピアノでバッハの
パルティータを弾いて、古い友達がやってる豆屋で買ってるコーヒーの、
最後の一口を飲んで、玄関の前に置いてる車にのって、家を出たよ。
要するに、家を建てることそのものとは別の楽しみになっちゃうわけ。
700 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 10:35:29 ID:JaaEbpjC
>>681 この物件だとおそらく2階3階がかなり張り出した形だろ
1階は6畳和室押入・トイレ・1.5畳収納・玄関ポーチだから1階は8坪くらいだろう
北に2.5mとっても 前は7m近くある。車が4.5mくらいだから余裕だ。
ただ車を止めた状態で奥から自転車を出すのは気をつけなきゃならないが
ラック式より100倍楽。
>>699 693が辛そうに見えるのは戸建男と思われる
ヒキの妄想スレになってまいりました
雛奥は目の前のことにしか考えが及ばないタイプと思われる
「すてきな壁紙・カーテンの選び方」とかそんな本でも与えてやれば
桜並木前のマンションも忘れると思う。。
>>702 ああ、そういうことですか。
家を建てるときって、辛いかなあ?まあ、その後のライフスタイルが
かなり決まるから悩むこともあるだろうが、悩むことと不幸であることとは別物だ。
>>705 建てると決まってれば楽しいだろうが
夫婦でマンションかミニ戸か意見が一致しなくてもめまくり
どっちかが妥協しなくちゃいけない状態は辛いと思われる。
今日は月末だ 戸建男は何時に現れるだろうか
>>704 ワロタw
>数百万には鈍感だが 100円200円には敏感だ
の件りには、描写力を感じたな。
あれ、壁やカーテンもいいけど、フローリングはどうだろう。
無垢フローリングは、迫力が違うよ。高高住宅だったら床暖房は
いらないから、あの気持ち良さを実感して欲しい。
マンションではオプションで選択できたりするの?
技術系だったら関係ないんじゃ
>>706 最後に決定するのは雛奥じゃないの?
戸建男も優しい感じだし。
最初の意見よりも、最後の納得の方が大事かと。
いや彼は文系だ、文章力がある。
無垢フローリングはたしかにいいんだけど 3年もすれば悲惨だよ
子供が小さいから おもちゃ落としたり引きずったり
まぁその間コルクマットでも敷けばいいのか
ずーっと読んでみるとここの論調って
マンションのデメリットについては厳しく言う一方でメリットは軽く見つつ
ミニ戸のデメリットについては甘い気がするのは私だけ?
高高だといいのだけどね。
新省エネっぽいな。
これだとマンションのほうが上下左右から熱をもらえる分、暖かいかもね。
>>713 キミが、ミニ戸のでメリットを語ればいいのだよ。
716 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 11:14:27 ID:LMNB727i
ウチは無垢フローリングで珪藻土塗ります。
無垢材は手入れが大変ですが、杉なんかはかなり柔らかいし温かみも
あるので手間隙かけてもいいなら無垢はお勧めですよ。
汚れますけど、グラインダーかければまた新品同様になるし。
珪藻土も家族みんなで塗り塗りすれば思い出つくりにもなります。
子供の手形なんかを壁に残せば、家が家族の記憶になりますよ。
>>712 無垢材は削ることで半永久的に使えるんだよ。
合板の方が10年程度しか持たないわけで。
時間と共に味わい深くなっていくのが、家ってもの。
時間とともにただボロくなっていく建物には
住みたくないなあ。
>>716 珪藻土か。楽しそうだなあ。
あと、無垢フローリングは手入れが大変というけれど、オークやチークみたいな
硬めの木にしておけば、傷もつきにくいし年に一度くらいワックスかければ十分。
足の裏に感じる温もりという点では杉にまけるけど、見た目の暖かさや
湿度調整効果は明らかに合板に勝つからね。
無垢が気持ちがいいというのは同意なんだが、うちも1階は全部無垢だし。
ただ、合板が10年しか持たないというのは、もたないものもある、という話だな。
特に賃貸住宅で使われているのは、室が悪くて、すぐはげる。
トイレなどに使おうものなら、ブカブカw
でも、大手HMが使ってるのは、そんなことないよ。
初期状態を保つことでいえば、合板のほうが上だろう。手入れも楽だし。
嫁の実家が築30年超えてるが、ダイニングなどの合板床は全然傷んでいないよ。
>>717 まぁそんなに金かけられんというのが実情ではないのかな
>>713 雛奥はけっこうミニコのデメリットを語ってるよ
3階建てが面倒だとか 間口が狭い、防犯等
ただ今回のミニコはそれなりに条件がよいのでみんな押していただけ
たしかに比較のマンションも魅力的な物件だとは思うけど
実は、戸建て派の俺も、ミニ戸には否定的だったんだが、
土地が12〜15坪でなく、21坪あると、それなりの家が建てられるんだな、と勉強になった。
>>719 今主に賃貸で使われてるのは、フローリング風のクッションフロアだよ
すぐに張り替えられて安いからな ほんと安っぽいぞ
723 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 11:31:34 ID:JaaEbpjC
>>721 漏れも勉強になった。20坪あればなんとかなると。
あきらめかけていたけど希望が持てたww
>>719 木というのは本来、時間が経てば経つほどセルロースの結晶化が進んで
良い具合になっていくのですね。古い家具でヴァイオリンを作ったり
するのがその典型。ちょうど、ここに良いグラフがあった。
http://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/seinou.htm このグラフの場合は「楽器の性能」なんだが、これをフローリングの
性能と置き換えてみたら、なぜ無垢フローリングが良くて、
合板がいけないか理解できる。合板は「木」じゃないから、
単調に劣化していくわけで、その劣化速度が速いか遅いかの違いしかない。
って力説してみたけど、うちも1階だけなんですがねw
>>722 東京のマンションは、クッションフロアが多いみたいね。
俺の事務所で借りてるとこもフローリング柄のクッションフロアだ。
キャスター付き椅子だとくぼんで動きにくいw
ただ、地方の賃貸は入居者が変わっても床まで張り替えないから
合板が多いよ。トイレは、クッションフロア使うとこが増えてるが。
>>721 俺もそうだよ。基本はミニコに否定的。
でも今回の物件は、ちゃんと考えれば、わりといい条件だしな。
まさか自分が、ミニコの擁護をするとは思わなかったよw
>>715 たとえば3階建て1階の北側の部屋でも明るさは問題ないと誰か言ってたが
そう思って建ててみたら本人の予想外かもしれないよ。
隣との距離が狭いとリフォームなんかもやりにくいだろう。
間取りも、マンションの平面のよさを軽視してる
面積は広くても細長い部屋は圧迫感があるかもしれない。
駐車場も、機械式でも慣れますといってる人がいても無理だと一蹴
一方間口の狭さは多少使いにくくても問題ないような意見
壁紙やカーテンより窓からの景色の方が大事かもしれないのに、
景色については軽く見てる
>>720 奥は主張してるみたいだね。
戸建ての方もそれなりにいいとは思うんだが、
なんか偏りすぎな気がして。
>>730 壁のリフォームに関してはやりづらいだろうな
他は無問題
マンソンは自分の意思では内装以外リフォームも出来ないし
間取りについては、マンソンは収納も少なすぎるんだよ
収納はタプーリ欲しい、というのは夫婦揃っての希望
それをカバーしようと思って収納家具が増えれば、
ゴチャゴチャするのはマンソンの方
マンソン側の収納が充実していれば違う意見も多くあったろう
駐車場、少し窮屈に感じる程度であったとしても、
目の前の道路にすぐまっすぐ出し入れ出来て玄関も近い駐車場と、
少なからず玄関から離れていておまけに機械式、
どうみても相当の差があるだろう
窓の景色の桜は微妙だろ、離れてるし、おまけにそれしかウリがない景色
敷地内で目の前に咲いてるなら、まだ少しは花見気分にもなろうが
>>721 > 実は、戸建て派の俺も、ミニ戸には否定的だったんだが、
> 土地が12〜15坪でなく、21坪あると、それなりの家が建てられるんだな、と勉強になった。
結局どんだけの述べ床、どんだけの庭が欲しいかによるわけだ。
余分に土地があるのは悪くはないが、コストパフォーマンス考えると、いらないと思う人がほとんどだと思う。
>>732 これは南道路だからまだいいんだ
周りが囲まれていたらたまらんよ。
確かに南道路6m、そして北にもスペースが取れるというのは大きい。
今回のミニコのポイントだよな。
確かに南道路6mがなかったら、厳しいな。
6m道路って片側1車線双方向の道路か。
交通量によってはピンポイント&迅速な車庫入れ技術が必要だな。
>>736 古くからの住宅街って言ってるから
生活道路と思われ 問題なし
逆に北面道路の袋小路がオレの理想。
北面道路の理由は
・北側斜線に余裕がある
・接道面が北側なので、駐車スペースも北に取れる。
よって、1F居室も南に面する。
袋小路の理由は
・人通りが少ない、車なぞほとんど通らない。よって静か。
確かに北道路のほうが南側に居室を作れるね。
そうなると南側に広い敷地が欲しくなるよな。
740 :
716:2006/05/31(水) 12:55:27 ID:LMNB727i
>場違いだけど聞いちゃう。
>菊池建設?
いいえ。フツーの建築条件付ですよ。
工務店に言えば、無垢でも珪藻土でもなんでも相談に乗ってくれます。
それにしても珪藻土に発ガン効果とはね。驚いた。
住宅密集地に建つ我が家。
隣りに女子大生がいる。
それだけでハァハァだよ。
凄い近いので窓を開けてると、まるで息づかいまで聞こえてくるようだ!
結局ミニ戸じゃまともな家にならないよ。
使い勝手、採光、通風、外観等々、どれを取っても満足のいくものは出来ない。
>>736 住宅地らしいから、そんなに走ってないんじゃないの。
奥さんが使うのは、通勤時間帯ではないと思うし。
>>742 その「結局」というのは、どの議論を受けてのことなの?
>>742 今回のミニコは、少なくとも採光と通風に関しては合格点だよ。
>>730 >間取りも、マンションの平面のよさを軽視してる
俺は田舎の平屋育ちだし、独身、結婚数年はマンションで暮らした。
今は2階建ての戸建てだ。頭で考えるほど、階段は大変じゃないよ。
マンションは、個室のプライバシーのなさが、俺には忍耐だった。
新婚早々で、毎日激しいHしたくても、上下左右が気になるだろ。
子供ができれば、今度は、最中に起きてこないか心配しながら
物音すると、一瞬静止画状態になるんだよw
>面積は広くても細長い部屋は圧迫感があるかもしれない。
東西が壁だけのマンション中部屋に比べれば、隣が接近していて
窓は開けられなくても、薄明かりは入るよ。
今回のケースは、どちらもLDK16畳程度で、開放感の違いはないと思う。
さらに開放感が欲しいなら、中庭造るとか、LDKを一部吹き抜けにするとか、
3階まで抜いて天窓作るとか、戸建ては何でもできる。
>駐車場も、機械式でも慣れますといってる人がいても無理だと一蹴
>一方間口の狭さは多少使いにくくても問題ないような意見
機械式は賃貸時代に使ってたから、そのイライラぐあいや気まずさは
昨日書いたとおり。
間口の狭さと駐車については我慢できるレベルと正直に書いてて、絶賛はしてない。
>壁紙やカーテンより窓からの景色の方が大事かもしれないのに、
>景色については軽く見てる
景色ヲタもいるかもしれんが、賃貸で暮らしたとき、今の状況を考えて、
普通に生活する場合は、中のほうが大切。
1日の時間の中で、外を見てる時間って、さほどないよ。
しかも、6m道路なら、朝、窓を開けて、道路の様子ぐらいは見れるw
激しいHが気になって出来ない・・・って
どれだけ激しいんだ?w
マジでナイフで刺されたような声じゃなきゃ
聞こえないマンションなんて沢山あると思うけど。
そういう所でも子供の走る振動は結構分ったりするけどさ。
>>747 感覚の問題も大きいんじゃないか?
周りが壁一枚、どこまで聞こえるかどうしても気になってしまう、ということでは
>>747 おまいら、バックでやったことないの?
声はタオルでも噛ましとけばいいけど、激しい振動とパチパチ音がするだろ。
奥様方は、
>>746の激しいセックスが気になってしかたがありません。
隣家とピッタリ、こんなミニでも同じことだと思う。
>>730 もう奥の中でも、答えは出始めてると思う。
もはや理論では反論出来ない状態になってるだろ?
>>751 それは全然違うよ。音には、空気で伝わる振動と、固体を伝わるものとがある。
家の間隔が狭くて窓が近ければ、空気の部分は伝わってしまうが
固体から直接振動が伝わるマンションの隣接部屋とは物理的に全く違う現象。
>>731 駐車場は確かに玄関前の便利さを考えれば納得。
>>746 >今回のケースは、どちらもLDK16畳程度で、開放感の違いはないと思う。
でも戸建ては幅3mそこそこだろ、で細長い。
上に伸ばしたとしても壁の圧迫感はないんだろうか。
マンションはもっと幅があってリビングに和室が続いてる
使い勝手はずっといいと思うな。
広いバルコニーはいいものだよ。
家中のシーツ類を洗って干してあっても、リビングからは見えないし。
景色については感覚が違うんだなあ、と思った。
>>752 家って好みの部分もあるから、奥悩んでるんだろうな。
>>755 好みの部分ってのは、大いにあるな。
特に豪華で広く見えるモデルルームを見ているだけに、
捨てきれない感情があるかと。
どっちにせよ今回はミニコもマンソンもどっちもどっちな感じの物件だから
ここは先送りしてクーリングオフするのが一番だと思う。
ミニコにするならせめて間口の広い物件にしないとね。最近は狭くてもそれが主流。
間口2間というのは生活してみると相当きつい。80平米マンソンはもっときつい。
必ずこっちの方がイイって物件は待てば必ずあるものよ。
>>751 たとえ20cmでも空間があるのと隣家と壁を共有しているマンションじゃ大違い
窓をあけていれば声も聞こえるだろうが閉めてれば無問題
マンションの壁には窓すらないんだから
>>757 これだとずいぶん広がりがあっていいけど。
戸建男のところは無理だろな。せいぜい天井高250でもとれればいいけど。
でも考え方によれば縦長のLDKも悪くない。
キッチンをカウンターで区切り、カウンターにダイニングテーブルをくっつけて置き
窓側に向けてソファを置く。縦を3つに区切れば無駄なく使えるよ。
必ず、というのはないよ。
場所をしぼり込んでるなら尚更。
もちろん、ミニ戸もマンションも最良の物件ではない事は
ここの皆も、そして戸建男夫妻も分かってると思う。
でも、それが今までさんざん待って探した結果のようだから、
他人が気軽にやめろ、って言えるものではないと思う。
761 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 14:03:50 ID:JaaEbpjC
>>758 いやだからもう探し疲れてここへきたんだってば
わかってやれ
762 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 14:05:36 ID:JaaEbpjC
>>760 他人が思いっきり気軽にいろんなこと言ってるという点について
↓
>>758 予算が限られていれば、どこかで妥協しないと無理だよ。
いい物件が出ても買えない。
>>762 どちらがいいか意見くれ、と言われての発言だからいいのでは。
それに、結構みんなマジメに考えて意見してるぞ。
確かに、戸建男が現れてから、スレの雰囲気が変わった
普段の罵り合いからは想像もできんw
これが、2chの奥深さってやつ?
>>757 ごめん、写真は実際より広く見えることがあるからあまり信用してない。
>>765 戸建男に、ここで相談してよかった、と最終的に思ってもらえれば嬉しいんだが。
戸建男が来てから、もう600レス超えてるんだな
>>755 マンションの方が、リビングだけに限って言えば、広く「見える」可能性は高いだろうし、
ほんのわずかな景色でも、欲しいって人もいるのも分かるよ、雛奥がそうだし。
あと、階段がないのと、玄関前に人が来ないのと、こんなもんか。
でも、じゃあ他にマンションのメリットは?となるわけよ。
バルコニーについては、戸建も2つ分を足せば遜色ないし、
3階に干せばリビングの日照はバッチリ。
コスト・収納・実際の総居住スペース・騒音のなさ・駐車駐輪・メンテ等の自由度、
これは全て戸建が上回ってる。誰かが言ってたが北の庭に子供のプールぐらいなら
十分置けるし、他にも使いようによっては役に立つ。
戸建男はなかなかいいヤシそうだからな
ここでのアドバイスもかなーり参考にしているようだし
レスの死骸があるんだろww
レスの死骸
これだけレスがつくと就寝時間も遅くなる罠>戸建男
でも実際いいヤシだと思うわ
応援したくなる
北の庭の子供プールはあまり期待しない方がいい。
日が当たらないと夏でも寒いよ。
日影では使えないもんだと思った。
子供によるかもしれないが。
>>773 真夏の太陽なら、北側2.5mもあれば陽は当たるよ
戸建男さんのレス読むと、戸建男さんは、ほぼ戸建てに決めてるが、
嫁が納得しないってとこじゃない。
嫁つうか、女を説得する場合、理詰めだけでは駄目だと思うぞ。
情に訴えるに限るが、嫁の性格で違うからな。
>嫁つうか、女を説得する場合、理詰めだけでは駄目だと思うぞ。
戸建男はそのあたりに苦労しているな。主婦いればアドバイスよろ。
購入後の生活に余裕は十分にありますか?
あまり無いなら、節約がマストなら、妻にはむかってはいけません。
家買うとお互いに別れにくいし、
妻の機嫌が悪くなってしまった節約生活なんて地獄ですから。
うちは割と亭主関白なんだけど、自営でしっかり稼いでいたからうまく言ってたんだけど、
一時期収入が落ち込んだ時があって、その時に妻の反乱は最悪だったよ。
所詮、いくら金を稼いでくるかで、二人の関係は変わって行くんもんだと実感したよ。
ずっと貧乏な人にも、ずっとお金持ちの人にもわからん話だろうけど。
>>776 戸建男さんが「泣いてそっちがいいというならもういいか」
って覚悟まで決めてたっていう、その気持ちが、
奥さんにも伝われば、少しは違ってくるかなと。
その伝え方は難しいよね。
例えば、
家族や日々の生活を考えて、最終的に一戸建てのほうがいいと思った、
それでも、おまえがどうしてもマンションがいいというなら、
一番長い時間家にいる、おまえの意思を尊重して、俺はあきらめる
こういうことを戸建男さんが言ったとして、
もう一度ちゃんと踏みとどまって、よく考えてくれる奥さんか、
これ幸い、とホイホイマンションに飛びつく奥さんか、
それは分からないもんね。
>>777 年収700万で、貯金と株もかなりあるから、ローン額は少なくてすむよ。
奥さんも、今まできっちり貯金してきてて、浪費家ではないようだから、
まず問題ないのでは。
>>774 うちの北側使えないがなあと思ってぐぐったら
東京で夏至の日の南中時刻の日陰の長さは10メートルに対し2,24メートルと出た。
夏至のころなら少しは当たるんだな。
でも夏休みのころには太陽低くなってるし、影、長くなってるだろう。
>>779 北側の庭は、北住戸の日当りに気を遣ってのことだと思うので、
屋根はフラットじゃないでそ。
屋根の端だと、高さ8mぐらいになるんでない?
こっちも調べてみたら、大阪の夏至だと、
1mあたり21cmだそうだから、
これだと、夏場はある程度日が入るよ。
もちろん、プールというのは一例だし、
遊具でも物置でも、活用の幅は他にもあるよ。
>>779 んー、でもやっぱ北側は使えないと思うよ。
南側、小さいプールも置けないかな?
もっとも子供が道路に出ないように注意はしておかなくてはならんが。
>>782 もちろん、南にも置けると思うよ。
算出された敷地の長さから想像して、
南ギリギリには建てないと思うし。
>>778 その言い方だと雛奥がわがままに聞こえるw
防犯とか日照とかは、みんなの為に大切だし。
キッズルームや図書室にもひかれてるとか、
雛奥も家族と楽しく過ごせる家を、と考えているんだと思うよ。
日照については変わらんだろ?
マンションのバルコニーは上だけでなく真横も壁になってる。
北側は共用廊下がある分だけ、マンションの方が暗い
ま、共用廊下の照明はあるけどな。
あと、防犯といっても監視カメラ程度なら、
セコムの足元にも及ばんよ?
セコムつけてもなお、コスパは戸建のほうがいい。
>>784 私もそう思う
なんか雛奥だんだん悪妻ぽく書かれてるな。
貯金もがんばってしたようだし けっこういい奥と思うんだけど。
>>787 それは、今まで雛奥が主張してきたマンションのメリット面に、
大きく起因してるんジャマイカ
子供が○○するためという視点では、今までほとんど語られていない
雛人形の件も、娘さんと楽しい思い出を作りたいのじゃないかな。
家族のために良かれと思っているのに
わがままで言ってるように言われたとしたら
返って意固地になるかもよ。
>>789 いや、この奥はやはり雛人形フェチと思われ
うちじゃ雛人形出すには出すけど ただそれだけ
まぁケース入りの親王飾りだがな
今時 都会で7段飾りなんて信じられん罠
雛奥に大逆転してほすぃ
>>790に同意
子供のことを考えての雛人形飾りとは思えない。7段飾りの是非はともかく
いたずらするほど小さい時から、そんな細かい部品だらけのものを
子供の手の届くところに置いておくってのは危ないだろう。
いや、でも小さい時に飾らなくてどうする
それに今年は初節句でしょ ばっちり飾ってお祝いするのが当たり前
794 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 18:21:08 ID:JaaEbpjC
雛人形スレになってまいりました
上にも一度書いたけど、この嫁さんは普通だって。
家を選ぶときは、そういうもんなんだよ。
雛人形も、子供の頃、友達の家に7段があったとかさ、そういう思い入れがあるんじゃない。
男でもあるじゃん。
仮面ライダーベルトを買ってもらえなかったやつとか、超合金に親が並んでくれなかったやつとか、
友達に何でももってるスネ夫みたいなのがいてさ、うらやましいなって思ってたことが。
俺の場合は、トランシーバーだったけど、より便利な携帯電話が普及しちまったw
7段飾りのお道具に飲み込むようなものはないよ
ちいさいお椀とかはちょと上だから届かない
>>793 戸建の一階和室に置く方がよほど安全で現実的だよ。
お祝いだってちゃんと出来る。
奥の言ってるのは、見た目が映える、ただそれだけだろ。
そしてその見た目については、子供の満足か、奥の満足か?
へし折られたのは、箒ではなかろうか
嫁に狭小住宅を特集した雑誌でも見せるといいかもね。
>>797 見た目が映えるのは、畳コーナーじゃなくて 1階和室だろ
雛奥は 常に見えるところに飾りたい
そしてそれが マンションをおす最大の理由
雛奥は普通ではなかったのか
>>802 概ね普通だと思うけど、最もこだわるポイントは若干ずれている気がする
804 :
名無し不動さん:2006/05/31(水) 18:31:51 ID:JaaEbpjC
>そしてそれが マンションをおす最大の理由
雛奥のファンになりそうです
家具を工夫したらLDKにも置けると書いた者だが、
たしかに、雛人形は一般的には一階の和室でいいよな、まあ。
漏れの実家は、父親の葬式を自宅でやったくらいLDKが広いが、
雛人形はLDKから離れた和室に飾っていた。別に6畳と床の間の平凡な和室。
>>806 うん。ひな祭りパーティーも、この日は和室で!の方が、
普段より目先が変わって、より新鮮でいいと思うよ。
戸建男が来たら、雛奥のエピソードを聞いてみたいな
ほかにもいろいろありそう
>>808 そんな暇ないだろ
ここのレス読んで、物件に関する記述だけでも深夜になってるのに、
そりゃ戸建男がかわいそうだ
時々やってくるこの詮索好きはなんなんだろう
間口が3メートル弱ということは、実際の居室の窓は2メートルくらいになるのでは。
6畳のワンルームマンションと同じ大きさ。
その窓が、3階と2階の2箇所にあって、他は北の窓と隣の家とくっついてる窓。
マンションの方はリビングにその大きさの窓が2つあって、隣の部屋にももう一つある程度?
階段も、マンションの共用階段と家の中の階段では、使用頻度も作りも違うよ。
狭くて手すりもない階段を、掃除機をもったり洗濯籠を両手に抱えた不安定な姿勢で
かけのぼったりしないといけない、毎日何回も。結構辛いと思う。
>>811 階段については、どうしても戸建の方がデメリットだろう。
そう頻繁に使うものではないが、戸建では多少の上り下りは必要。
手すりは問題なくつけられる。
日当りについては、バルコニー部分で遮ってしまう日照、
これが明らかにマンションの方が多い。マンションバルコニーの形状が原因。
例えば、
>>420のリビング隣の洋室と、ミニコの3F洋室では、
ミニコの日当りが上だろう。
リビングにも差はあまりないと思われ。
で、ここで語られてきた、マンション側のデメリットについてはどう思うね?
3階バルコニーを、2階バルコニーより少し後ろに下げれば、
より日当りはよくなるね。戸建。
マンションのデメリットは実感してる人も多いだろうから詳しいけれど
ここまで隣とくっついた細長い家に住んだことある人っている?
図面でみて大丈夫そうだと思っても、実際住んでみたら予想以上に住みづらいかもしれない。
二階は北側に水周りがあって、LDKは誰かが16畳くらいといってたから3m×9m程度か?
南側にバルコニーがあっても、部屋の奥のほうはうす暗くて昼から電気つけなきゃいけないかもしれない。
一階は庭があるといっても、周りも3階建ての建物だったらどこまで明るさが期待できるのか
風通しは問題ないのか
問題ないと言い切る人たち、こういう家に住んだことがあるのか、見ただけの印象で語ってないか、
疑問が吹っ切れない。
大丈夫と思って住み始めて予想外に住みづらかったら、雛奥、マンションのほうがよかったと思ってしまうかもしれないよ。
自分
>>604で、これから住む家を見てきて鬱になったと語ったが
たぶん戸建て男のミニコとあまり変わらない。
20坪の土地、間口約6m、奥行き11m。
今住んでる65uのマンションより暗くて狭く感じたのでそう書いたが
ネタと言われただけだった。
>>815 引っ越したらぜひ感想を教えてください。
>>814 かもしれない、かもしれないだけで言われても。
ここまで細長い家ではないけど、大阪の友人宅は隣とかなり接近した狭小ミニコだよ。
何度か泊まったが、少なくとも、音に関して特に気になったことはないし、子供もワイワイ走り回ってるよ。
LDK自慢のマンションに住んでりゃ分かってるだろうけど、
部屋の奥まで直接日照がなくとも、フローリングの反射もあってかなり明るいもんなんですが。
マンションのLDKで、奥いっぱいまで直接の日照ある?
戸建はバルコニーの影響が少ない分、マンションよりかなり奥まで日は届くよ。
奥のカウンターキッチンは、カウンターが邪魔をして薄暗いだろうけど、それはどこでも同じでしょ。
おつかれっす 今日もたくさんのレスいただきありがとうございます
さて、結論から先に言う 嫁はあっさりと戸建にすることを了承した
簡潔にまとめられるかどうかわからんが これまでいろいろと指南してくれた住人に対して
経緯を述べるのが筋だろうから がんがって書いてみる
今日は早めに帰宅した とりあえずメシ食う前に2chのレスを見て戦闘態勢をととのえた
女は理屈で追い詰めてはいけない的なレスを胸に刻み込み 食卓についた
今日のメシは「揚げそば」だ 嫁の機嫌は悪くない なぜなら 嫁はそばを自ら揚げる
機嫌が悪ければ揚げ物なんかしないだろう
ビールを一口飲んで言った 「あのな家のことやけどな」 オレの「な」が終わらないうちに
嫁が言った 「 う ん 細 長 に し よ 」 嫁は戸建のことを常に「細長」と呼んでいた
「えぇ なんで ええのん?」 「だってパパががんばっていろいろ調べたりしてくれたんやし、
アタシも もう え え か げ ん 疲 れ て ん 」
さんざんレポートを書いたり、ここであれやこれやとこの3日ほどやってきたが最後は「疲れてん」
お帰り!おーついに決まったか
>>814 あまり言いたくないが
うちの実家が25坪で、間口がおなじくらい。
両隣とは1mあるかないか。
三階洋間は中学のときから自室だったが、上がるのはだるかった。
二階和室に制服や着替を常備させてたな
問題の隣の音に関しては、まったくきこえない。
小学生の兄弟がいたが、外で遊んでいるときや
双方窓を開けているならとにかく
むかしの1重サッシ窓をしめれば、向こうの家のなかの音は"まったく"聞こえない。
玄関ドアが閉まる音さえもね
>>818 おお、乙です。
次スレになる前に奥様が納得されますたか!
しかし嫁の表情は明るい 「ほんでねぇ、今日トステムとかサンゲツのHPみたりしててん」と
もうすっかり「内装は一任」の領域にシフトしていた 昨日まで涙目で「でも雛人形が・・・桜が・・・」
あれはシャレだったのか 嫁は前言を翻すときよく言う「そのほうが盛り上がるやろと思って」と
オレは翻意の理由をアレコレとたずねた 本当に納得しているか確かめるためだ
そのひとつに今日実家の母親に電話をしたらしい この親子は気味が悪いほど仲がよい
嫁の実家は郊外のでかい一軒家だが 子供が全員独立して夫婦二人だ もう2階はほとんど使わない
そして来年あたりに家を処分して便利なところへマンションを購入する予定だ 父親は反対だそうだが
母親は気にしない その母親が「子供は一軒家で育てたほうがよい 夫の意見に従いなさい」と
嫁もコストや車、収納、騒音、管理組合などの面で戸建へ傾いたところへ母親の一言で決まったようだ
そして嫁は実家に買ってもらった雛人形が階下へ置かれることを少し愚痴ったようだ
すると母親は「じゃあリビングに小さいのをパパ(オレですよ)に買ってもらいなさい」と言ったそうだ
驚きの母子である 雛人形は家の女の数だけいるねんで と言い出した
うおお、怒涛の展開だ。
マジ乙。戸建男も雛奥もマジ乙!
>>823 とりあえず乙。
いいトメさんでよかったですね。
>子供は一軒家で育てたほうがよい 夫の意見に従いなさい
バシッと言ってくれたトメ様、さすが年の功を感じさせるね。
トメさんにも感謝せねばねw。
そして嫁は 「そやから木目込のお雛さん 買おなっ」 買おなって買ってねだろと思ったが
それでおそらく嫁にとっての案件のひとつが解消されるならばいいではないか
ちなみに木目込とは衣装を木彫りの型にはめ込んだもので、小さいのにけっこうな値段だ
しかも 「またろう(?おそらくブランド名)がええな、やっぱり ま た ろ う 」と
今度はそっちへシフトだ 誰かに目の前のことにしか考えが及ばないなどと揶揄されていたが
この件に関してはそう言われても仕方があるまい しかし誤解しないでほしい
ごく普通の嫁だ 全くといっていいほど贅沢もしない オレは常日頃から感謝している
オレはもう一度確認した
「 ほ ん ま に 細 長 で え え ね ん な 」
「はぁ〜〜い オッケー 」と親指を突き出した オレは激しく脱力したが
約2年にわたる家探しにこれで幕が下ろされたことに安堵した
もちろんこれからが重要なのは承知している 嫁の能天気な様子に一抹の不安もある
しかし とりあえずよかった
ここの住人に心から感謝したい マンションを薦めてくれた人にも非常に感謝している
嫁の気持ちを理解することができたし、冷静に比較することができた
もう少し待ったらどうかと言う人にももちろん感謝している 誰かもわからんこのオレに
親切心で言ってくれたのであろう ありがたい
ただ今回の2chでのことは嫁にはもちろん内緒である 墓場まで持っていこう
明日、不動産屋に電話しよう
>>827 よかったな、俺ンとこ、夫婦揃って戸建男応援してたからマジ嬉しい。
家が完成して住めるようになったら、またここに来て意見を聞かせてくれ。
>>827 ま〜条件付なんだから、こっからがスタートだぞw
結婚がゴールじゃなくてスタートなのと同じだ。
苦労すればするほど、完成後の満足感が高まるし、ガンガレw
がんがれよ。
嫁さんと子供に、明日ケーキでも買ってきてやれ。
おめ。
できた嫁さんだ。
よく研究して、嫁さんが暮らしやすい家を建ててくれ。
間取りも、売建屋だと提案力なくて、汎用的なものしか出てこないだろうから、
ある程度、こちら側からも提案したほうがいいぞ。
それこそ、人形をかざるのが重要だったら、2階の納戸をつぶして、人形を常時展示できるような部屋を
作ってもいいじゃん。引き戸を開けると、そこに人形があるみたいな。
既に人形があるんだから、サイズはわかるしさ。
例えば、車の好きな奴が、リビングらかいつでも車が見れるようにガラス張りにしている家なんてのもあるよ。
収納は、1階の和室をつぶして洋室として使えるようにした上で、とりあえず納戸として使えばいいんでない。
戸建ては家の価値はすぐなくなるから、資産としては土地だけ。
売ることなんか考えずに、自分たちのライフスタイルにあったものを建てると楽しいよ。
それと、内装は嫁さんにまかせるとして、もうひとがんばり、断熱などの性能部分に拘ったほうがいい。
マンションより寒くて、窓が結露しまくりでは悲しい。
たぶん、新省エネ仕様の10kgグラスウール+アルミサッシでないかと思うが、
16kgで厚さを増やしてもグラスウールは安いし、隣と接近している東西は、法律(必要採光面積)を満たす程度に
窓を減らして断熱性を高めてコストダウンし、結露しやすい北の窓を樹脂かアルプラにグレードアップするなど
いろいろ工夫できると思う。
次は、雛を飾るにはどうするかがテーマですか?
住まいの魔術師、2ch匠の腕の見せ所じゃい!
833 :
建築条件付きマン:2006/06/01(木) 01:24:21 ID:DodpUJez
戸建氏オメ。よかったね。
私も今月末に入居できそうです。土地を1月に見つけて
完成が6月末だから、約5か月かな。
土地は決まってるようだけど、その土地の登記関係や用途地域、私道負担、
斜線規制、それから建築条件付き土地契約の中身は調査してありますか?
土地っていうのは単純なようで実に複雑怪奇でもあるんですよ。
できれば土地に関する本を一冊買って、不動産屋に丸め込まれないように
土地に関する知識を身につけてはどうでしょうか。
いやもう身についてるならいいんですけどね。
>>833 ずいぶん探してたらしいから、そのあたりは大丈夫なんじゃないの
835 :
名無し不動さん:2006/06/01(木) 02:55:24 ID:5xLW817Y
戸建男さん、乙!そしておめでとう!
家はこれからなのかな?だとしたらネットで間取り作成のフリーソフト、ダウンロードできるから作ってみるといいかも。
戸建男さん、取り敢えず円満解決おめでとうございます。
物件が売れてないことをひたすらお祈りしています。
うちは判断が遅くて2件見送りました。
最終的に今住んでいる家が一番だと思い込んでいますが・・・
本人達は戸建を買う。
義母はマンションを買う。
戸建派、マンション派双方が納得する素晴らしい結末となりましたw
>>835 最近便利なのある?
俺が家建てたころは、イエスマイハウスが一番使いやすかった。
マイホームデザイナーも買ったが、イエスマイハウスが操作性は上だったな。
>837
今回は義母GJだったと思うよ。
老後のマンション住まいは選択肢の一つとして、以前より戸建派も異論のないところ。
何にせよ、これから本当のスタートだな、頑張れ戸建男。
なんだか戸建男の人柄というか徳がにじみ出てるのか、みんな好意的だな。
841 :
835:2006/06/01(木) 08:56:00 ID:l+GA53ob
>>838、戸建男
このサイトで落とせるよ。
http://www.e-house.co.jp/ 住宅の間取りを作ってみようってところからダウンロードできる。
使い心地は…なれるまでは訳わからなかったけど、すぐ覚えるよ。
悪くないと思う。
まあ、どうせ無料だから、使いにくかったらやめればいい(笑)。
ミニ戸に決定か。よかったよかった。
基礎ができたところを見ると、その小ささにびっくりすると思うが、
心配するな。誰でも思うこと。
奥さんが徹底的に日当りにこだわるなら、
>>813のような工夫や、
バルコニーもなるべく光を遮らないタイプのものを。
例えば格子タイプとか。
屋根をつけるときも、透過性の高いものを選ぶといいよ。
いろいろ夫婦で相談して、工務店と相談して、いい家を。
>>843 両側の家と、ほとんど隙間なく建ってるね。
外壁とか、どうやって張るんだろう?
これだと外壁のメンテはできなさそう。
ミニコの場合、隙間はこんなもの
壁は内側からパワーボードで張る 壊さないと張りかえられない
でも人は侵入できんから横から入られることは無い罠
>>843の、これ真正面から撮ってるからよけいに横がなさそうに見えるが、
実際見た
>>843さん、後ろからなら人入れそうだった?これ。
ということは、間口が3.8mなら、家の内寸は3.5mぐらいあるのかな?
本当に細長すぎる。
細長くて狭くて嫌だと思ってたうちより、2m以上も狭い。
後悔するよきっと。
>>850 細くて長い、ということを十分意識した上の間取りで?
>>848 うーん、自分がみたときはどこからでも入れそうだったですよ。
>>852 ありがd
それならやりにくさはあっても、何とかなるね。
でも戸建の今回の決断はよかったのじゃないか?
長細いことは承知の上だし、120uあればけっこう広いよ
誰か書いてたけど 縦長のリビングは意外に使いやすいかもって思った
限られた場所と予算の中でやらなきゃいけないわけだし
でも これでまた雛奥はマンションがよかったていうはずだとかいうスレが
たくさんついて荒れていくんだろか
せっかくいい雰囲気だったのになww
>>849 前に検討材料に出ていた戸建てが間口4,2mで家の間口3,5mだったようだから
間口3,8mの内寸3,5mは無理じゃないかな?
>嫁の実家は郊外のでかい一軒家
雛奥は大丈夫なんだろうかw
>>856 都会生活は何かを犠牲にしなきゃね。
うちの親も、日照を犠牲にして学区を選んだ。
教育環境には感謝している。
>>854 あの2物件の比較なら戸建でよかったろ。
昨日までマンション側の意見ほとんど論破されてたし
相変わらずマンションのデメリットに関するツッコミにはほとんどスルー。
でも今回の件では、マンション派の存在は役に立ったと思う。
ここでのやりとりが戸建男の雛奥に対する返答として使えた事もあるし。
>>855 内寸は多分3m弱だと思う。
横にごちゃごちゃした収納や設備がなく
部屋としての幅でめいっぱい使えるなら、2m台後半あれば悪くない。
>>856 今、荷物もはみ出る賃貸に住んでるくらいだから、多分大丈夫だろw
戸建男さん、決まったんだね。
雛奥応援してたんだが、奥も楽しそうだな。
おめでとう、
良い家建てて幸せにね。
今回は、いろいろ参考になったよ。
たぶん、戸建てのほうの土地がもっと狭かったら、マンションのほうが良かったと思う。
特に
>>485は、マンションでも暮らしやすそうなのもあるな、と思った。
いつの間にやら糞スレが良スレに。
2chて奥が深いな。
しっかし最強の家購入助言スレだなこれ。おまいら素晴らし杉w
>>860 それは全く同意だね。みんな乙。
>>861 今までこれほど、このスレが気になる数日間ってなかったよw
スレの雰囲気が変わってから、「戸建厨」だの「マンカス」だのって
言葉がほとんど出なくなったし、みんな真剣なんだなと思った。
よほど暇なんでつね
雛奥の最後の妥協点が、まさに雛奥の名にふさわしくて笑ったw
でもよかったよ。
家族全員が幸せな気持ちになれる家が建ちますように。
「戸建厨」「マンカス」の言葉が出なかっただけで、言ってる事はいつもと変わらなかったろ。
ポチだけは、嫁に来てくれる女がいないので遠吠えしているという感じか。
俺んちの6畳間の狭いほうが2m86cmだった。
これが長いわけか。
なかなか想像するのが難しいが、3階に3部屋とる場合、どういう間取りになるんだろう?
2部屋なら階段ホールの左右に割り振れるが、廊下をとりにくいよなぁ・・・
2階は長くても、むしろ好都合だが、キッチンもL字対面かな?
別に人のことだからいいけど、自分はそんな家には住みたくないね
だからネタなんだってば 話できすぎだろw
おまいら全員ネタにマジレスwww
と、ちょっと悪びれてみました
やっぱネタでしょ。そんな家に本気で住むとは思えない。
そろそろ変なのが沸いてきたな。またいつもの状態に戻るのか。
まあ、それも2chってことか。
>>868 >>358のイメージで3部屋作れるんじゃないかな。ただ、真ん中の部屋は
暗いだろうね。両隣の家の高さにもよるけど(東隣が低ければ最高)。
わざと高い位置に窓をつけて、採光を良くしている物件も見たことあるな。
ただ、
>>358の3階で心配なのは、このままではロフトへの固定階段を
つける場所がない。南側の6畳のクローゼットを潰して階段にする
という手があるだろうが、そうすると主寝室の収納が悪いということになる。
子供は二人で、男女だから同じ部屋じゃないようにしたいんだっけか。
男の子の方の部屋はロフトにするというのは、ありえないかな。
うちのロフトは40m2近くあって、立って歩けるので(税法上は3階)、
子供が増えたら子供部屋にしようかとも考えてる。
北米の庶民の家では、屋根裏部屋が子供部屋って、わりと普通なんだけどね。
ハリーポッターは、階段下の部屋だったなw
>>877 日本でそれやったら夏は熱射病にならない?
>843の左隣の家は、2階玄関への外階段を作ってるね。
>>881 そうそう。280ぐらいだと廊下を80幅、壁10とすると,190しか残らないから、
中の部屋は苦しいよな。
>>881 縦長の6帖間ぐらいと思われ。
ベッドと机ともに東側の壁につける感じ。
>>881 狭くなるだろうが、
>>843の階段スペース以外の部分の幅だけの部屋を
真ん中にとるというイメージになるんじゃまいか。
それよりは3階の中部屋はWICにしちゃって、ロフトを子供部屋に
したほうがいいように思うが、それって実質4階になっちゃう罠w
>>878 屋根断熱をきちんとやらないと昔の家みたいに灼熱地獄だね。
ただ、日本で小屋裏を利用した2階や3階は、売られているよ。
坪単価19.8万円とか宣伝してるのは、たいてい小屋裏利用の2階建て。
ミサワが以前、リミテッド25というので商品化して5000棟ぐらい売ったんじゃなかったかな。
北米輸入住宅でいえば、セルコのX1が小屋裏2階。ミサワもセルコも小屋裏3階の企画もあったと思う。
屋根裏収納とは違うからね。端っこは1.6mぐらいでも真ん中は3mぐらいになる。
頭をぶつけたりする心配はあまりない。
子供は背が低いし、狭いところが好きだし、ドーマなどをつけると、外観もいいよ。
ただ、アメリカ人は、子供が大きくなると(背が高くなると)引っ越すからね。
日本の場合、高校生になっても同じ家に住むわけだから、
大人サイズで考えておかないといけないけど。
さすがに詳しいやつもいるな。
でも、戸建男に関しては、
これ以降のことは建設住宅業界板の方が、
より適切で役に立つだろう。
戸建男が今度は建設板で、縦長狭小地の間取りプラン、とかスレ立てると面白いね。
皆で、見に行くぞ。
間口3.8mなら両脇25cmずつ空けたくらいでめーいっぱい建てるはず
すると部屋内は3m強とれる
1階2階は問題なし 3階は中部屋が4.5帖くらいになってしまうがクロゼットと
階段収納、ロフトを家の幅いっぱいにとれば おもしろい部屋になるだろう
階段の位置にもよるが北側の部屋が6.5畳、南を夫婦の寝室にしてベランダを
出窓に変更すれば10畳 それぞれ収納付 これで充分じゃないか
階段も廻り階段にしてホールを吹き抜けにするとか 縦長はけっこうおもしろく使えるよ
>>885 ロフトや屋根裏収納の場合の屋根断熱のポイントは?
貧乏人が無理して家建てるとこうなるww
敷地境界からは50cm離さないとだめでしょ
戸建男で盛り上がったこのスレを貼りまくってるやつがいるな
まぁ今回は関西でも異例なくらい地価の高い地域という条件だったからね。
ちょっと場所をずらせば3分の1くらいの値段の物件はいくらでもあるわけだが、
まぁ人には事情があるからねぇ。
それにしても普段は煽り合ってるだけの住人をここまで熱心に駆り立てたものは何だったのか?
決して夢の持てる条件ではなかったことを考えると驚きである。
戸建男の人柄、ってのも要因では?
それにこちらが意見を言いやすいようにうまく文章をまとめてある
雛奥も憎めんキャラだしな
>>896 俺の場合、戸建男の本気さに、こっちもマジになった
戸建男の本気さに、
テーマには興味があるけど煽り合いにあきれて見ていた真面目な人達
がレスしていたようだ。
雰囲気の違うレスがあったろ。
900 :
名無し不動さん:2006/06/01(木) 20:38:49 ID:syV0fr5W
>>899 じゃあ普段罵り合ってた人たちはどこへいったの?
>>900 まあまあ、「戸建男」と名づけさせていただいた私も、普段あおっていたかも
しれない。今は反芻しておりますwwwwww
だからわざわざあげるなってww
戸建男来なくなっちゃう 次の報告聞きたいのに
>>900 何度か煽りも来たが、まともに相手にされず消えてったろ。
>>902 ここは、マンションと戸建のどちらがいいかを議論するスレだ。
戸建男の相談については、一旦きのうで結論が出たわけだから、
もうここには来ないのでは。
きのう、きちんとお礼を言ってまとめてたしな。それでいいと思う。
>>903 えっ もう来ないの・・・ 昨日から見始めたオイラは負け組
ようするに、長きに渡って続いたふもーな争いも終わったってことだよ
大団円で、
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>843みたいなのを見ると、ミニ戸はチョットな、と思うね。
>>906 戸建男の場合、ちゃんと工夫すれば
これよりずっと広くて、いい家が出来るよ。
戸建男の話はもう終わったよ。
2階がリビング+キッチンの3階建てミニ戸とか、玄関まで長い階段の有る
駐車場の上に載っかった2階建てとか買うくらいならマンションの方がいいや。
909 :
名無し不動さん:2006/06/02(金) 07:15:33 ID:gIkEcXP9
もう6時間も書き込みがない、この静けさ。
>>909 6時間も、なのに秒単位差で書き込んじゃったよ
>>908 終わったといいながら、最後に捨てゼリフ残していくお前って見苦しいなw
さて、今日から、また不毛な戦いが始まるのであった。
戸建男に代わる新たな相談者を待つとしよう
戸建男にマンションのメリットを語る奴が極端に少なかったのは
やはりマンションのメリットは少ないということか。
それともマンション派そのものがここに居ないのか。
前スレの罵倒大会は多数の戸建派と少数のマンション派が
繰り広げていたのかw
今回の場合、メリットが挙げられた数は戸建のほうが多かったし、
マンション派の一部でさえ、戸建男の場合は、戸建のほうがいいんじゃないかと
言っていた人もいるからな。
今回は奥のこだわりだけの問題でしょ
15坪西向狭小ならいい勝負だけど、21坪南向なら戸建圧勝
子供いて車乗るならなおさらだよ
戸建男は建築版へ移籍したのかな
現れたら誰かここへ報告してくれwww
919 :
名無し不動さん:2006/06/02(金) 09:42:04 ID:9DwoNcza
移 籍
戸建男 ファン激増中
921 :
名無し不動さん:2006/06/02(金) 11:33:57 ID:W1ThhXP/
ふはははは!見ろ!人がゴミのようだ!!!
読んでみたが、そんなに騒ぐ程の内容か?
極普通のやり取りに見えるが。
923 :
名無し不動さん:2006/06/02(金) 11:37:35 ID:W1ThhXP/
豊洲マンカスおばさんw
ミニ戸にすら万村は負けるってことで、ファイナルアンサー
>>924 まあまあ。戸建派だけど、今回は
ミニコとしてはかなり好条件
普通のマンション
の比較だからこうなったわけだ。
例えば、
>>485の日当り+収納たっぷり、駐輪駐車不便ナシ、大規模
こういうマンションなら、勝てるミニコはめったにない。
>>925 485の物件だが、管理費・修繕費・車一台・バイク一台で最高月41500円かかるよ。
50年で2500万ぐらいになっちゃう。
その額を戸建で上乗せするとかなり良い物件が買えると思う。
>>926 修繕積立金が異様に少ないな。
これで大丈夫なのか?
>>926 そこまで丸々上乗せの理屈はオカシイ。
修繕費は戸建もかかるっしょ。
管理費も、セキュリティの分だけは引いてもいいのでは。
それを必要とするかしないかは人次第だけど。
あと、50年でかかる総額と、ローンで上乗せ出来る金額も違う。ローンは金利分があるし。
一応言っとくけど、私は戸建派です。
ただ、そういうアンフェアな理屈は好きじゃない。
>>927 いくら100戸以上でも、これは足りなくなるね、確実に。
>>916 今回戸建男氏に戸建を薦めたマンション派だが
小さい男の子がいて
車が必要で
費用を気にしている
そういう人にはマンションは薦められないと思っただけ。
しかも機械式立体駐車場だったし。
メリットデメリットって各人の条件と好みで重みが変わると思うよ。
マンションのメリットを軽く見る人は、重さを理解してくれないんだなと思ってた。
確かに、躯体重量もランニングも重いな。
>>930 軽く見る、って部分だけど、
今回、マンションらしいメリットがほとんど見当たらなかったってのがある。
フラット。以上。って感じで。
眺望もまあ春先だけだけど入れておく?
セキュリティもチャチだし、キッズルームや図書室ったって相当狭いらしいし、
戸数少ないのに機械式だとかで今後の負担が不安だし。
ここで、多くのマンション派が大自慢してきたメリットの多くが使えないマンションだ、と感じたよ。
つうか、ここでマンション派がいつもあげるのは、ごく一部の高級マンションだろ。
ミニ戸って、20年ぐらいで建て直すんじゃないの?
マンションの大規模修繕も20年後ぐらいだよな。
うーん、どっちも地獄っぽい。
>>932 それはまあ、そうだと思う。
立地も同じだったし、戸建もそれなりに日当たりは望めそうだったし。
ただ、低層階とはいえ、窓の外の広がりは気持ち良さそうだし桜はすてきだと思ったのに
みんながすごく簡単に退けているのを見て
外のことは気にしてないのかな、不思議だなと思ってた。
フラットであるメリットも、私が思うよりなんとなく軽く見られている気がした。
別の階に物をいっぱい置くより同じ階に置いたほうが使いやすいし、年寄りじゃなくても便利なんだが。
そんなに収納するものないから不自由なく置けるし。
>>933 べつに普通のマンションでも、
フラットである利点は同じだし、
同じ地区の同額の戸建より日照・眺望が良いことが多いし、
外構をいつも綺麗にしてもらえてゴミ置き場の掃除をする必要がなく
一階だったら、その地域にその価格の戸建では手に入らない庭がある、とか
それぞれにとってのメリットはあると思う。
>>934 第三者検査しっかり入れて、施主側でも気をつけて、
そしてある程度きちんとしたメンテを心がければ、
20年で建替えということはまずない。
これは普通の戸建もミニコも同じ。
もちろんマンションも。
戸建派が言ってるのは、そのメンテや建替えが
自分の意思で出来るかどうかの違い。
小規模マンションは共用設備の一戸当たりの負担が大きいので
これは金銭的には相当不利。
>>935 >そんなに収納するものないから不自由なく置けるし。
戸建男のところはそうじゃないから、ここもデメリットになったわけで
>>937 うん、だから戸建男さんはそれで良いと思うよ。
人によっては大きなメリットと思う人もいるんだよ。
>>938 人それぞれで、いいんじゃないかな。
ただ、これ一つとっても
>外構をいつも綺麗にしてもらえてゴミ置き場の掃除をする必要がなく
→戸建ですが、ゴミ置場なんて掃除したことないっすよ。
→外構に好きなものを植えられる喜びが全くなくなるorz
って感じだし。50坪程度の家の外構なんて、他人にやってもらわないと
堪らないような類のものではないと、平均的には思われているだろう。
まあそこは、双方の感覚の違いだわな。
庭が全く羨ましくない、って人も中にはいるだろう。
>>940 うん、私もそうだ ガーデニングとか勘弁
虫全般苦手だからな 蝶なんか飛んできたらたまらん
>>941 ウチはこんな感じだw
犬は喜び庭駆け回る、遊具や物置置けるし便利>>>>>>草むしりマンドクセー('A`)
戸建はもれなく町内会に入って ゴミ当番回ってくるよ
奥さんがやってくれてるの知らないだけじゃない?
あと、班長だとかちょっとした催しの世話係とか年末の火の用心とか
都会でもけっこうあるよ。
ただマンションみたいに直接設備や資産にかかわるようなことがない分
まだ気楽かもしれないが。
>>943 うちは町内会に入っているが、ゴミ当番はないよ。
謝金をもらって有志の人がやってくれている。
マンションの頃の方が、よほど自治会の類は面倒だったw
>>928 > 修繕費は戸建もかかるっしょ。
共用部分なんてないから、外壁ぐらいだろ。そんなたいした額じゃない。
中に関してはマンションも別途必要だから、一緒だし。
>>943 自治会はマンション住人も入ります。
マンションの場合はマンション組合とダブル加入って形だな。
マンション住人であっても、日頃自治会の行っている事にお世話になってるわけだしね。
>>945 >謝金をもらって有志の人がやってくれている。
それいいなあ!
うちの近くは当番制だよ。
個別収集のところに家を買いたいんだけど、どう調べればいいのか分からなくて。
役所に聞いたら教えてくれるかな。
すれ違いごめ。
不動産屋に調べさせるんだろ。
ちなみに、我が家の地区では自治会の合意で個別収集に変えたよ
個別収集ってどっかにお金払うの?
ごめ、スレ違い
駄スレに戻りつつあるな
ま、ここ数日が特別だったんだよ
>>950 無料だよ。
しかし、ここ数日ここを見ていたせいか
今日の折込、30坪にいっぱいに建てた建売がすばらしく良い間取りに見えたよ。
>共用部分なんてないから、外壁ぐらいだろ。そんなたいした額じゃない。
>中に関してはマンションも別途必要だから、一緒だし。
戸建ての外壁の全塗装で120万くらいかかったよ、ウチの実家の場合。
築10数年でね。
戸建てはメンテ費用がかからないって主張するのは、ちょっと違和感を感じるな。
その他にも、外溝や屋根やら外回りの配管関係やらで結構メンテ費用かかってるよ。
ウチの親父は「この家は金食い虫だ」と言ってるもの。
マンションも戸建てもそれなりにメンテ費用はかかるんだよ。
塗り変え位自分でやれば安いよ。
自分で好きな色に出来るのも、メリットといえるし。
と戸建派の私は思いますが。
自分で好きに出来るのは戸建のメリットだと思う。
でも、メンテにある程度の金はかけたほうがいい。
いち戸建派からの素朴な疑問。
一部「戸建はメンテそんなにかかんねーよ」と
キーキー騒いでる奴がいるが、何でそんなに必死になるんだ?
>>954 禿同。戸建でも維持費として毎月積み立てた方がいいだろうね。
>>955 外壁塗り替えには足場を組む必要もあるし、道具もコンプレッサーにスプレー・・・・
素人には困難だべな。
犬小屋なら素人でも十分だけど、戸建はミニでも無理よそれに怪我でもしたら大変だわね。
10数年で120万だろ。
10年としても月1万じゃん。
全然大した額ではないと思うけど。
>>958 だからマンソンの修繕積立金と変わらない程度は要る、ってことだろ。
_,,...,,,,_ ___
.▼ , / ヽ-、__
/▲..,3__/ /
/_,,./,'3 / /
/ ,' 3`ー/ /
./l ⊃ /
/ `ー--|_______/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961 :
954:2006/06/02(金) 21:33:43 ID:???
ちなみにウチの実家は、現在築26年。
親父によるとメンテ費用だけで300万以上かかってるそうだ。
外壁塗装に屋根に外回り配管に外溝に白蟻予防に・・・・・
俺や弟には「一戸建てでも10年で100万くらいは費用を見ておけ」
と言ってるぞ。
もちろん内装は別。
水周りで別途100万以上かかってる。
水周りの壁が腐ったり、風呂のボイラーが壊れたり・・・・
>>961 多少の幅はあっても、ある程度きちんとやれば大体そのぐらいはかかるだろうな。
我が家は内装込みで月2万を用意。
>>959 おいおいマンションの修繕費はどんどん上がってくぞ。
1万じゃ、余程の大規模マンションでない限り足りないよ。
>>961 内装別はマンションも同じだから。
戸建て30坪なら、10年毎の外壁、屋根+5年毎の害虫予防で月1万で足りるよーん。
>957
だから、足場やコンプレッサーレンタルしたって、120万はかからんよ。
欧米は自宅の色塗りは、デフォルトの技術なんだがなァ。
俺も素人だけど、セルフビルドで家作ってるし、外壁塗るくらい簡単だよ。
>>964 つか、お前戸建派から見てもマジうざいわ。
967 :
954:2006/06/02(金) 22:18:04 ID:???
俺は足場やコンプレッサーをレンタル出来たとしても自分では塗れない。
高くて怖いもん。
高い足場から落ちたら、下手したら死ぬぞ。
968 :
954:2006/06/02(金) 22:21:08 ID:???
>>963 ただね、マンションは木造じゃないから水周りは丈夫らしいよ。
うちは安物の合成樹脂系サイディングだから、水洗いでOKだそうだ。
>>969 目地が劣化するから、サイディングは点検を注意しないとひどい目に会うことがあるよ。
マンションも同じだけど
971 :
名無し不動さん:2006/06/02(金) 22:56:17 ID:cfk47cMP
マンションはそれなりに高いお金出さないと満足しないと思うよ。
戸建男さんの所は奥さんでさえ安くて2階という妥協していたからマンション派の私も反対意見出しただけ。
妥協してマンション買った人が後悔してるんだよね…。いくら外部環境を気に入ってても部屋選びにはやはり金銭の問題が生じる。
マンションでのライフスタイルを描ける人じゃないと無理。
その点、戸建は『最後には土地残るし自分の物だからどうにでも出来る』とメンテすらしない不気味な家をよく見る。
そして『戸建だから何してもいい』とうるさい犬を放置したり狭い庭で近所の迷惑考えずにバーベキューなんぞやる人もいる。
ルールがあるからハミだしたら堂々と文句が言えるマンションのほうが気楽かもよ。玄関のポーチの中まで掃除してくれるから楽だし。
どうせ価値のある土地なんてごく一部で一般人には手が届かない所だもん。
>ルールがあるからハミだしたら堂々と文句が言えるマンションのほうが気楽
そんなふうに気楽に考えて買っても、現実はトラブル関連スレがいっぱい。
>>970 うちの子に限って、ひどい目には逢わないよw
戸建ての外壁修繕、色塗って終わりってあんた...
>>974 うちは次の工事にて亀甲船仕様にして、村上水軍を撃破する予定だよ。
>>970 以下、ノーメンテという言葉を使うが、それは通常の使用でという意味で、
地震・火災・台風などの災害や事故の場合は、当然、補修が必要になる。
樹脂サイディングは、目地のコーキングがないから、ノーメンテで30年以上OKだよ。
安いしアメリカの家は、50%ぐらいのシェアだ。
ただし、日本では防火などの制限があるので下地などに金かかるのと、
土地が狭いと同じ位置に止める車の排気の熱で劣化することなど問題もある。
ただ、個人的には、ガルバよりも良いと思う。
今は、30年ぐらいはノーメンテの外壁材も予算次第でいろいろある。
昔からのタイルや煉瓦、セラミックの光触媒で洗浄さえもいらないものまで。
うちは煉瓦なので洗浄さえもするつもりがない。煉瓦は汚れるのも味のうちだ。
屋根は、昔からの和瓦ならノーメンテだ。
うちの実家は築30年を超えているが、屋根は1度も手をいれていない。
はっきりいえば、コンクリート瓦(商品名はいろいろ)や繊維コンクリート(窯業系)の
サイディングを使うから、10年ごとのメンテが必要になる。
だから、戸建て(建売でない場合)、マンションの共有部分に当る屋根や外壁を
ノーメンテにすることは可能だ。予算がないならガルバや樹脂系もある。
ただ、内部はもたない。特に、トイレや風呂は、もっても汚くなるので見た目が悪くなる。
うちの実家も、トイレや風呂は、既に2階リフォームしている。
内装は、昔はクロスではなく、化粧合板だったので、はげることもなく古びた程度だ。
キッチン周りは、汚れが目立つので、キッチンの入れ替えとともにリフォームしている。
977 :
sage:2006/06/03(土) 05:36:38 ID:v/1DglWn
戸建てはゴミ当番や、自分でメンテが面倒と主張する人が多い。
そういう人は「やろうと思えば自分でできるけど、」って言葉が前に
隠れているニュアンスがするのは気のせいか。。
自分はいい。だが子育て中の身としては、
自分の子供が近所付き合い出来ない、家の修理を考えられない
人間にはしたくないと思っている。
だから、家の床下も子供と一緒に覗くし、
ゴミ当番の掃除も早起きして子供を参加させる。
めんどくさいことをやるって、
意外と心にいいことなんだよね。
978 :
名無し不動さん:2006/06/03(土) 06:44:32 ID:pgbEg+KL
マンションって管理組合の監視やら修繕計画のまとめやらで、仕事休まなきゃならないくらい大変らしいですね。
979 :
名無し不動さん:2006/06/03(土) 08:29:31 ID:lW6EmZzy
戸建にしたけど、防音の面でマンションが
良かったと思った。
前の道路が抜け道になっていて
土日や早朝、夕方にすごい交通量になる。
昼間はものすごく静かになるから、ギャップがすごいね。
3週間でなれてしまったけど、最初のころは寝付けなかったよ。
木造の防音は限界があるからね。
騒音が気になるなら、マンションがいいね。
マンションにしたけど、騒音の面で戸建が
良かったと思った。
上階は早起き、下階は神経過敏で
土日や早朝、夕方以降にすごい事になる。
昼間はものすごく静かになるから、ギャップがすごいね。
3週間でなれてしまったけど、最初のころは寝付けなかったよ。
人間関係は限界があるからね。
騒音が気になるなら、戸建がいいね。
防音でマンションってネタ?
騒音スレを賑わしているのは、ほとんどマンション住人
>>979 最近のきちんとした仕様の戸建でそれって、
どんな環境にお住まいですか。
そして完全に下見不足な気が。
>>982 うちも抜け道に面しているけど「寝つけない」という点でネタ。
寝るような時間帯は、表通りがすいているから、わざわざ抜け道を
通る人はいませんよ。
うちのマンションは、住人にお金にシビアな自営業者やら会計士やらが多い。
管理会社の社員は、ことあるごとに突き上げられて気の毒だけど、心強い。
駐車場にドイツ製の高級車ばかり並んでいるのを見ると、車を持たない自分はちょっと複雑な気がするけど、
車を運転したくないから、都心のマンションを選んだわけだし。
ちなみに、よく調べたわけではないけれど、住民の年齢構成は、若年層と高齢者に二極分化しているみたい。
若年層は、専門職の高所得者か、親に買ってもらった人が多そう。
だから、何?
>>984 近い将来売り抜けるつもりはある?
住民がお金にシビアすぎると、大規模修繕の時とか話まとまらないかも。
2極分化した住民層ってのもそういう時はネックになる。
騒音の話をしているのでしたね。
それは、個々の物件の建物性能や環境にもよるのではないでしょうか。
当たり前のことを、延々繰り返しているのがおかしい。
うちは、隣接住戸からの騒音はほとんど気になりません。
むしろ、窓を開けると、外から飛び込んでくる音のほうが五月蝿そうだけど、
平日の昼間は在宅しないし、休日は静かなものです。
当面売るつもりはないですね。
もともと、売るつもりで買ったわけでもないし。
郊外に相続予定の実家があるので、そこを何とかするかも知れませんが、
たぶん、死ぬまでここに住むことになるのではないでしょうか。
誤解を与えるような書き方をしましたが、
住民がシビアなのは、単にケチというわけではなくて、
管理費の用途や支出額についてシビアなだけで、何が必要かということは、
十分わかっているように感じました。
>>988 うーん、私も説明不足だったけど、各個人がシビアであればあるほど、
「自分にとって」何が必要かのこだわりが大きくなる傾向があるので、
特に住民の年齢層が離れてると、いわゆる「利害の一致」が
なかなかむずかしくなるのでは、と思ったわけです。
マンション住民というのは、同じ物件に住む限り、
ある程度の方向性はなるべく一致してた方がいいんじゃない?
というのが、私の意見です。
>>987 >それは、個々の物件の建物性能や環境にもよるのではないでしょうか。
それと、運だな。
マンションの場合、上下左右にDQNがいた場合、引っ越すしかない。
たぶん、DQNを隠して転勤などの嘘をつき売ることになり、購入した人は詐欺にあったようなもの。
キミは、人の心を捨て、災難を他人に押し付けることに抵抗はないだろうか?
つまり、マンションというのは、ババ抜き。最後にババをもってた奴の負け。
自分は住みたくないほど老朽化して、他に移り住んでも、管理費や修繕費は続く。
戸建ても、近所にDQNがいたらアウトだ。
近所のDQNは、近所の噂になっているので、売ろうにも売れない。
ただ、戸建ての価値は元々土地だけなので、塩漬けしても資産価値は減らない。
塩漬けになった場合、マンションの方が賃貸つきやすいと思うけど
分譲マンションの住人は、
居住する建物を出来るだけ長持ちさせて、
その資産価値を減じたくないという方向で、
一致しているものだと思っていました。
どちらにしても、さきに誰かが書いているように、
安物買いはしないことだと思います。
990さんが想定しているような、ひどい家を買うくらいなら、
賃貸のほうが気が楽かもしれませんね。
マンションのほうが賃貸がつきやすいってのは間違いだと思う。
一戸建てで賃貸にするメリットが少ないから、タマが少ないだけじゃないの?
わざわざ賃貸用に一戸建てを建築するなんて想像つかないでしょ。
さらに言うと、厄介な借地借家法のせいで
一戸建てを賃貸に出すのはリスクが高すぎる嫌いがある。
定期付にするっていうのもありだけど、実際のところもめたときに
本当に追い出せるものなのか疑問もあるし。
>>992 >分譲マンションの住人は、
居住する建物を出来るだけ長持ちさせて、
その資産価値を減じたくないという方向で、
そこなんだよね。全員が永住思考ならそうなるんだけど、
このスレの今までの流れから見ても、途中で売ろうって考えの人は多い。
修繕来る前に売っちゃえ、次に買った人は
買ったばかりなのに修繕なんてたまったもんじゃない、とか。
売る予定のある人と、永住思考の人とでは、恐らく資産価値そのものの
考え方も大きく違うと思う。
>>993 東京〜横浜では家を購入する予定がある人は
賃貸はマンションでって人が多いと思うよ。
何故なら業者が便利な場所にはマンションを建ててしまうから。
マンションで賃貸のうちに子供を産んで落ち着いてから
家を購入って人が多い。
戸建ならはじめから車を持っている人や子供がある程度大きくなってから
買う人が多いから多少駅から遠くても売れるけど、マンションはそうとは限らないからね。
>>995 そうそう、若いうちはとにかく利便性第一って人多いよね。
マンション買うのは不安があっても借りてなら住みたい人も多いし。
一戸建ての賃貸って、珍しくないと思うけど、
高いから一般人の目にはつきにくいのかな。
売るために買う人(?)って、
「資産価値を減じ」てもいいと思っているのかな。
たぶん、できるだけ良好な状態にしておきたいと思うものじゃないのかな。
大切な売り物だし。
↓ポチが取れるか!?www
ポチが取れなくて歯を食いしばっていますwwwwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。