中古物件にも影響?電気用品安全法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
電気用品安全法@2chまとめ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139807472/
230 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/13(月) 14:55:28 ID:g2ZlFop90
照明コンセント付家具もだめ。洗面台や学習机、仏壇。大変だ。
で不動産はどうなった。照明エアコン換気扇どころか壁裏の電線ケーブルまで一応対象。井戸ポンプや浄化槽は?
もう2年猶予あるのもあるみたいだが、国土交通省管轄だから経済産業省は忘れてたみたい。

255 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/13(月) 14:59:28 ID:fby6ZwL40
不動産に付随するエアコンや給水機もだめになるの?

260 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/13(月) 15:00:27 ID:WRIHYt9g0
>>255
諸説入り乱れてますが 最近の見解だと対象範囲のようです
屋内配線も対象範囲とされているようです
2名無し不動さん:2006/02/13(月) 15:15:16 ID:zp4W8tmP
332:居抜きの中古物件を販売する際、PSE 法で規制される電気用品については、
どんな取扱になりますか?

経産:販売する物件を構成しているのですから、電気用品も販売されると判断します。
よって対象となります。

332:では、物件が現状渡しで電気用品の価格は購入価格に入っていない。
物件購入後、購入者の費用で廃棄する契約だった場合は?

経産:構成している以上対象となります。

332:ネットでの情報ですが「2001年法律施行以来、業界向けには伝えた」とありますが、
これは事実ですか?

経産:事実です。
3名無し不動さん:2006/02/13(月) 15:15:50 ID:zp4W8tmP
332:業界とは電気用品の輸入、製造、販売に関する事業主ですよね?

経産:そうです。

332:では不動産業界には伝えたのですか?

経産:…。これから伝えます。

332:最後に「住宅販売でもPSE 法が適用される」この見解は担当者個人の見解ですか?
それとも経済産業省の公式見解ですか?

経産:…。個人の見解です。

332:では経済産業省の公式見解をお聞かせください。

経産:会議に諮り明日連絡させて頂きます。
4名無し不動さん:2006/02/14(火) 04:57:26 ID:Qv93ukj2
電気配線自体が<PSE>じゃないと駄目なので、
2001年4月よりも前の建設物は屋内配線を取り替えないかぎり全て売買できない?
5名無し不動さん:2006/02/14(火) 05:04:57 ID:5fG54DdK
埋め込み照明や湯沸かし機、コンセントなども駄目でしょうね
配線が駄目だから5年よりも前の物件はすべて規制にひっかかります
最大で一億円の違反となります

これは冗談ではありません
61:2006/02/14(火) 11:48:15 ID:4bAoUbMZ
本日、通産省に電話確認いたしましたら、「不動産中古物件の電気用製品は
付加一体物とみなし適用しない。」
との回答を得ましたのでご安心ください。
7名無し不動さん:2006/02/14(火) 14:36:12 ID:D+3Dx4VW
>>6
やっぱりそうなったか。こうなるだろうと不動産業界は予想できたので静かだったのだな。
8名無し不動さん:2006/02/14(火) 16:31:35 ID:???
よかったよかった。
9名無し不動さん:2006/02/14(火) 18:09:33 ID:???
↑そうですね。
10名無し不動さん:2006/02/15(水) 16:35:02 ID:???
↑そのとおり。
11名無し不動さん:2006/02/15(水) 19:45:31 ID:???
↑定説です。
12名無し不動さん:2006/02/15(水) 22:17:18 ID:???
↑当たり前。
13名無し不動さん:2006/02/16(木) 15:40:57 ID:???
↑まあ、またいつ覆るか分からんわけだが
14名無し不動さん:2006/02/16(木) 16:29:25 ID:???
↑そうですね。
15名無し不動さん:2006/02/16(木) 18:03:01 ID:???
てきとーなやりかただな
付加一体物にすればどうでもいいんだな
16名無し不動さん:2006/02/16(木) 18:50:09 ID:4OmjbD9v
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q4

パソコン大丈夫、自動車大丈夫、不動産大丈夫といっているやつがいるが、

経産省のHP見てもこんなこと書いてないな。電話で問い合わせたというが、

本当に大丈夫なのか?

「パソコン大丈夫、自動車大丈夫、不動産大丈夫」とか言っている奴の発言は、

経産省のHPにその旨載るまで判断保留だな。
          _、_
        ,-( , ノ` )-,--、
      / (つヾ;(),と)/:::::/ シュボッ、おまいらここをどこだと思っている?
      |:::|/⊂ヽ[]|:::| /」
    / ̄ ̄┗┛ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

           _、_
        ⊂(#,_ノ` )つ━・~~~   なんでもありの2chなんだぜ?
      ///   /_/:::::/    経産省が後でそんなこと言わなかった
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    なんて言い出したらどうする?
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|    発表が公式になるまで待ってろ!
  /______/ | |
  | |-----------| |
17名無し不動さん:2006/02/16(木) 19:55:02 ID:???
↑そうですね。
18名無し不動さん:2006/02/16(木) 21:44:47 ID:???
↑そのとおり。
19名無し不動さん:2006/02/16(木) 22:28:44 ID:???
↑定説です。
20名無し不動さん:2006/02/17(金) 01:02:09 ID:???
↑当たり前。
21名無し不動さん:2006/02/17(金) 02:25:30 ID:3at87cBj
NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑の電気用品に投票しる!
文字が巨大化すれば番組で取り上げるかもよ!!
22名無し不動さん:2006/02/17(金) 02:34:38 ID:???
と、ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権2005年チャンピオンが申しています。
23名無し不動さん:2006/02/17(金) 16:45:29 ID:???
↑なるほど。
24名無し不動さん:2006/02/17(金) 18:29:43 ID:???
↑やはり…。
25名無し不動さん:2006/02/18(土) 11:13:18 ID:???
↑そうですね。
26名無し不動さん:2006/02/18(土) 13:52:30 ID:???
↑そのとおり。
27名無し不動さん:2006/02/18(土) 16:53:31 ID:???
↑定説です。
28名無し不動さん:2006/02/18(土) 20:47:46 ID:???
↑当たり前。
29名無し不動さん:2006/02/18(土) 22:34:22 ID:???
↑そうですね。
30名無し不動さん:2006/02/19(日) 00:31:59 ID:fZE2oO3p
1に転載されたものですが仏壇は対象外でした。念のため。
31名無し不動さん:2006/02/19(日) 03:26:22 ID:???
>6
通産省?経済産業省でなくて?
32名無し不動さん:2006/02/19(日) 13:53:40 ID:???
↑どっちでもいいじゃん。
33名無し不動さん:2006/02/19(日) 15:44:40 ID:???
↑そうですね。
34名無し不動さん:2006/02/19(日) 17:54:49 ID:???
↑そのとおり。
35名無し不動さん:2006/02/19(日) 17:58:52 ID:B1AhwGIs
戦後の電化製品はそれこそすごい丈夫で
長もちだった俺んちの家冷蔵庫つい5、6年
前まで家で30年以上動いてた親父癌で逝ったから
処分したが、今の電化は大体五年寿命で作られてる
36名無し不動さん:2006/02/19(日) 20:08:10 ID:???
仏壇は規制対象外だから
売りたい人は全部「仏壇」だと言い張れ。
工作機械は工作教の仏壇だとな!
アンプやギターは楽器教の仏具。
そんなのは認めんと言われたら
人が信じる宗教の正否を経産省が決めつけるのか。宗教弾圧だ!とかな。
37名無し不動さん:2006/02/19(日) 21:14:51 ID:???
と、ゴキブリを主食にしてる全日本キモヲタニート選手権30年連続チャンピオンが申しています。
38名無し不動さん:2006/02/19(日) 22:11:49 ID:???
↑そうですね。
39名無し不動さん:2006/02/19(日) 22:57:46 ID:???
↑そのとおり。
40名無し不動さん:2006/02/19(日) 23:47:07 ID:???
↑定説です。
41名無し不動さん:2006/02/20(月) 02:35:16 ID:NUpFO597
行動したい香具師、ここのメルマガに投稿汁。
『以前紹介された伝統工芸職人さんたちのネットワークとも関わりがある話です』
『財産権侵害法です』
『将軍様がゴミになるプレステ2を買い占めてミサイルを作ろうとしています』
などと書けば、きっと取り上げてくれるぞ。
人権擁護法反対メルマガへの投稿
[email protected]
42名無し不動さん:2006/02/20(月) 15:08:27 ID:pT0qLFaw
この件に関して、何か行動をしたいと考えている方は是非署名を!


電気用品安全法に対する署名のお願い

音楽家 坂本龍一
音楽家 高中正義
音楽家 松武秀樹
音楽家 椎名和夫



http://www.jspa.gr.jp/pse/
43名無し不動さん:2006/02/20(月) 21:58:36 ID:???
↑そうですね。
44名無し不動さん:2006/02/21(火) 00:11:04 ID:???
↑そのとおり。
45名無し不動さん:2006/02/21(火) 00:48:28 ID:???
↑定説です。
46名無し不動さん:2006/02/21(火) 03:26:00 ID:???
↑当たり前。
47名無し不動さん:2006/02/21(火) 16:12:16 ID:???
↑そうですね。
48名無し不動さん:2006/02/21(火) 17:46:56 ID:???
↑そのとおり。
49名無し不動さん:2006/02/21(火) 18:08:49 ID:Qdo/ESo9
PSE法問題点
1.猶予期間が切れると売ることも買うこともできない。
2.猶予期間に故障すると、PSEシールが無効になってしまう。
3.修理をすると新たにPSEを取得しなければならない。
4.PSEシール取得は難しく、費用も莫大。修理がばかばかしくなる。
5.リサイクルが難しくなり、不要な電化用品のゴミが増える
6.特定外品は自社検査になり、基準が甘くなることが危惧される。
7.買い替え期間が短くなり、高額商品を買う気にならなくなる。
8.PSEシールに製造年月日の表示義務がないため、猶予期間を証明しにくい。
9.8の理由から、最初からザル法。
10.安全法という名前でありながら、電気用品の安全の保障ができない。
11.修理をすると製造とみなされ、PL法(製造物責任法)の責任者が修理人に移ってしまい、事故・火災においての賠償責任を負わされ

るので、修理してくれる人が減る。

12.ザル法のくせに、違反には罰則・罰金(異常に高額)
13.取り締まる職員経産省は新たに増員(無駄公務員増幅)
14.特定品の検査は、経産省天下りの独立法人などである。

15.天下りが目的だけの、とにかくインチキ法
50名無し不動さん:2006/02/22(水) 12:28:33 ID:???
↑そうですね。
51名無し不動さん:2006/02/22(水) 13:49:09 ID:???
↑そのとおり。
52名無し不動さん:2006/02/22(水) 19:15:54 ID:???
↑定説です。
53名無し不動さん:2006/02/22(水) 20:52:37 ID:???
↑当たり前。
54名無し不動さん:2006/02/22(水) 22:05:37 ID:???
↑そうですね。
55?:2006/02/22(水) 22:24:19 ID:ftjtnGrI
東急不動産の不買運動っていうのは、まだ真剣に活動されてるのかい?
56名無し不動さん:2006/02/23(木) 15:55:04 ID:???
↑どうだと思う?
57名無し不動さん:2006/02/23(木) 18:51:54 ID:???
↑わかりません。
58名無し不動さん:2006/02/24(金) 13:04:08 ID:???
↑なるほど。
59名無し不動さん:2006/02/24(金) 14:51:15 ID:/hdaN253 BE:124619639-
悪法PSE法を乗り切る知恵

PSE法により売ることが出来ない電気製品を、合法的に国内で売る方法をお教えいたします。

中古リサイクルショップでは死活問題であるこの問題、
ある技を使えば違法なことなく市場供給が出来ます。

電源部分の改造の必要も無く、部品として売るのでもありません。
国内向け消費者に今までと同じように供給することが出来ます。


詳細はhttp://pse.seesaa.net/(全部半角)まで
60名無し不動さん:2006/02/24(金) 15:55:16 ID:9ggEU/iB
↑ワロス
61名無し不動さん:2006/02/24(金) 21:18:02 ID:???
↑そうですね。
62名無し不動さん:2006/02/24(金) 23:10:55 ID:???
↑そのとおり。
63名無し不動さん:2006/02/25(土) 21:14:10 ID:???
↑定説です。
64名無し不動さん:2006/02/25(土) 22:49:14 ID:???
↑当たり前。
65名無し不動さん:2006/02/25(土) 23:36:28 ID:???
↑そうですね。
66名無し不動さん:2006/02/26(日) 00:22:23 ID:???
↑そのとおり。
67名無し不動さん:2006/02/26(日) 01:14:54 ID:???
↑定説です。
68名無し不動さん:2006/02/26(日) 12:40:30 ID:???
↑当たり前。
69名無し不動さん:2006/02/26(日) 13:30:41 ID:???
↑そうですね。
70名無し不動さん:2006/02/26(日) 17:53:37 ID:???
↑そのとおり。
71名無し不動さん:2006/02/26(日) 21:08:14 ID:???
↑定説です。
72名無し不動さん:2006/02/26(日) 23:46:27 ID:???
↑当たり前。
73名無し不動さん:2006/02/27(月) 00:48:44 ID:???
↑そうですね。
74名無し不動さん:2006/02/27(月) 15:51:15 ID:???
↑そのとおり。
75名無し不動さん:2006/02/27(月) 16:47:22 ID:???
↑定説です。
76名無し不動さん:2006/02/27(月) 18:09:48 ID:???
↑当たり前。
77名無し不動さん:2006/02/27(月) 18:38:51 ID:???
↑そうですね。
78名無し不動さん:2006/02/28(火) 21:19:17 ID:???
↑そのとおり。
79名無し不動さん:2006/02/28(火) 22:07:26 ID:???
↑定説です。
80名無し不動さん:2006/02/28(火) 22:53:13 ID:???
↑当たり前。
81名無し不動さん:2006/03/01(水) 00:00:48 ID:???
↑そうですね。
82名無し不動さん:2006/03/01(水) 00:46:47 ID:???
↑そのとおり。
83名無し不動さん:2006/03/01(水) 14:24:54 ID:???
↑定説です。
84名無し不動さん:2006/03/01(水) 15:01:50 ID:???
↑当たり前。
85名無し不動さん:2006/03/01(水) 16:46:07 ID:???
↑そうですね。
86名無し不動さん:2006/03/02(木) 18:38:04 ID:???
↑そのとおり。
87名無し不動さん:2006/03/02(木) 22:25:52 ID:???
↑定説です。
88名無し不動さん:2006/03/03(金) 15:36:14 ID:???
↑当たり前。
89名無し不動さん:2006/03/03(金) 16:10:12 ID:???
↑そうですね。
90名無し不動さん:2006/03/03(金) 16:30:57 ID:???
↑そのとおり。
91名無し不動さん:2006/03/04(土) 12:34:25 ID:???
↑定説です。
92名無し不動さん:2006/03/04(土) 13:29:27 ID:???
↑当たり前。
93名無し不動さん:2006/03/04(土) 16:08:16 ID:???
↑そうですね。
94名無し不動さん:2006/03/04(土) 17:15:29 ID:???
↑そのとおり。
95名無し不動さん:2006/03/04(土) 17:28:10 ID:???
↑そうかもしれません。
96ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/04(土) 18:33:45 ID:nwMlavpL
テレビや電子楽器など電気製品の一部は、4月から安全性を確認したことを示す新しい
マークをつけなければ、中古品も含めて販売できなくなりますが、リサイクル業者などが
廃業に追い込まれるおそれがあるとして、制度から中古品を除外するよう求める署名
活動を行いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    古い電化製品を好む人も多いんだがな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ウチモ ケッコウ カッテルシ、コマルンダナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| もともとPSE法は新品の電化製品を         /
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  対象とした法律みたいですしね。( ・д・)つ ♪〜[■=] ← IC70 ?


06.3.4 NHK「中古電気製品 制度から除外を」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/04/k20060304000049.html
97名無し不動さん:2006/03/04(土) 20:21:18 ID:???
↑宣伝乙。
98名無し不動さん:2006/03/04(土) 21:28:22 ID:???
↑そうですね。
99名無し不動さん:2006/03/04(土) 22:16:41 ID:???
↑そのとおり。
100名無し不動さん:2006/03/04(土) 23:48:27 ID:???
↑定説です。
101名無し不動さん:2006/03/05(日) 00:50:23 ID:???
↑当たり前。
102名無し不動さん:2006/03/05(日) 14:27:29 ID:???
↑そうですね。
103名無し不動さん:2006/03/05(日) 15:18:55 ID:???
↑そのとおり。
104名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:38:04 ID:???
↑定説です。
105名無し不動さん:2006/03/05(日) 17:06:23 ID:???
↑当たり前。
106名無し不動さん:2006/03/05(日) 17:33:28 ID:???
↑そうですね。
107名無し不動さん:2006/03/05(日) 22:15:01 ID:???
↑そのとおり。
108名無し不動さん:2006/03/05(日) 22:56:19 ID:???
↑定説です。
109名無し不動さん:2006/03/05(日) 23:25:22 ID:???
↑当たり前。
110名無し不動さん:2006/03/05(日) 23:58:11 ID:???
↑そうですね。
111名無し不動さん:2006/03/06(月) 07:53:20 ID:???
テレビや電子楽器など電気製品の一部は、4月から安全性を確認したことを示す新しい
マークをつけなければ、中古品も含めて販売できなくなりますが、リサイクル業者などが
廃業に追い込まれるおそれがあるとして、制度から中古品を除外するよう求める署名
活動を行いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    古い電化製品を好む人も多いんだがな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ウチモ ケッコウ カッテルシ、コマルンダナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| もともとPSE法は新品の電化製品を         /
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  対象とした法律みたいですしね。( ・д・)つ ♪〜[■=] ← IC70 ?


06.3.4 NHK「中古電気製品 制度から除外を」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/04/k20060304000049.html
112名無し不動さん:2006/03/06(月) 14:56:46 ID:???
↑宣伝乙。
113名無し不動さん:2006/03/06(月) 16:27:56 ID:???
↑そうですね。
114名無し不動さん:2006/03/07(火) 11:34:42 ID:???
↑そのとおり。
115名無し不動さん:2006/03/07(火) 13:04:37 ID:???
↑定説です。
116名無し不動さん:2006/03/07(火) 16:45:27 ID:???
↑当たり前。
117名無し不動さん:2006/03/07(火) 22:16:37 ID:???
↑そうですね。
118名無し不動さん:2006/03/07(火) 22:45:04 ID:???
↑そのとおり。
119名無し不動さん:2006/03/07(火) 23:39:58 ID:???
121  は真性の馬鹿です。
120名無し不動さん:2006/03/07(火) 23:41:18 ID:???
↑そうですね。
121名無し不動さん:2006/03/08(水) 14:27:18 ID:???
↑そのとおり。
122名無し不動さん:2006/03/08(水) 15:10:41 ID:???
↑定説です。
123名無し不動さん:2006/03/08(水) 15:52:38 ID:???
↑当たり前。
124名無し不動さん:2006/03/09(木) 20:24:51 ID:???
↑そうですね。
125名無し不動さん:2006/03/09(木) 20:48:46 ID:???
そうですね、厨がここにも湧いていますねw
126名無し不動さん:2006/03/10(金) 00:35:10 ID:???
↑そうですね。
127名無し不動さん:2006/03/10(金) 10:29:09 ID:???
↑そのとおり。
128名無し不動さん:2006/03/19(日) 11:00:18 ID:pJewHd9Z
保守age
129名無し不動さん:2006/03/22(水) 12:33:59 ID:pQgKSW/L
PSE法で国内販売できなくなった中古機械はどこに流れるのか・・・


中国首相、対日関係改善に意欲 二階氏と会談 (朝日新聞)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20060223/K2006022205090.html?C=S

<二階経産相>ガス田問題 麻生外相の強硬発言に不快感
http://www.excite.co.jp/News/economy/20060319185400/20060320M20.032.html

二階経産相年金施設払い下げで「中国企業にただ同然でプレゼント」報道は事実無根
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138262177/l50

國民新聞(平成15年3月)二階俊博の「江沢民碑 全国建立計画」白紙へ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503030nikai.html

A: 個人的にはいまおっしゃるように、ご質問の趣旨のとおり、もったいないものが放置されているな、
 これをもっと他の発展途上国等の生活の向上のために利用、活用することができないかなとかという
 ことを、ふらっとまちを歩きながら思うことはしばしばあります。
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed060217j.html

●電気安全環境研究所●
理事長吉澤均(最終官職:中国通商産業局長)


○わざわざ特設チームを作ってネットオークション監視。
○施行直前になって突如、中古が対象に。まともな対策は取れず、多くの機械が資産価値0に。
○なぜ?厳罰化:1年以下の懲役または100万円以下の罰金。またはその両方(法人は、1億円以下)

ヤマハ発動機・・・
130名無し不動さん:2006/03/23(木) 15:28:35 ID:reBuUSLX

 [ PSEマーク 強行は混乱広げるだけ ] (中国新聞社説 06/3/23)

 法律は誰のために整えるのか。PSEマークをめぐる経済産業省の場当たり的な対応を
見ていると、そんな疑問がわいてくる。「消費者の安全」という本来の趣旨に立ち返って、
四月実施にこだわらず、もう一度検討するべきだ。
(中略)
 最大の問題はPR不足だろう。経産省はパンフ二十万部を配ったという。その方法はメーカーや自治体経由だ。
リサイクル業者には、管轄する警察を通じて二月十七日付で初めて通達した。
猶予期間が五年間ありながら広報が直前になったのは、経産省の念頭に
家電メーカーしかなかった証左ではないか。
役所の管轄が違う中古業者には思いが至らなかったと勘ぐられても仕方あるまい。

 http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200603230050.html
131名無し不動さん:2006/03/27(月) 11:32:19 ID:XrHpuspG

 安全対策が骨抜きになりかねない事態を招いた責任は重い。十分な周知を怠った
揚げ句の後手後手の対応。PSEマークのシンプルすぎるデザインが、役所の怠慢を
映し出しているように見えてきた
http://www.topics.or.jp/Old_news/m060326.html (徳島新聞社)
132名無し不動さん:2006/03/27(月) 23:30:50 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori

2月15日付で経産省が出した、電安法に関する通知文書を受け取った
いくつかの業界団体(メーカー団体)に確認したところ、
コンセント付家具(電気用品が付属している机、ドレッサー、ベッド等)
についてもPSEマークが必要だということをまったく知らなかった、ということなんです。

どういうことかというと、付属の電気用品部分にはPSEマークが貼付してあります。

しかし、家具製品の製造としては付属電気用品部分を
部品として組み込んでコンセント付家具全体として
PSEマークを貼付しなければならない、というのが製品安全課の見解です。

すなわち、コンセントつき家具には、PSEマークが2つ必要なのです。

そんなこと、家具メーカーの人に理解しろと言っても無理でしょう。
このことを経済産業省のコンセント付家具を所管している日用品室の担当者にぶつけたら、

「えっ、そうだったんですか?」

と絶句していました。

経済産業省内にさえ、「周知」されていない「電安法」。

こんな法律を「本格施行」するんですか?
133名無し不動さん:2006/03/29(水) 01:06:06 ID:???
経産省、やる気無さ過ぎるよ。裁判起こされたらどうするつもりだったのか
134名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:25:23 ID:Gd9BlLB9
詐欺師集団の経済産業省がまたPSE問題で手の平を返したぞ!!
しかも今度はマスコミをシャットアウトするという暴挙に出た!!

意見交換会�(マークスミュージック)�
2006-03-29 14:58:58
本日午前中、大阪の経済産業局で経済産業省とリサイクル業者の意見交換会
に参加しました。その中で、経済産業省はこの法律が抱える多数の問題を
認識しているとの見解を出しましたが、

4 月 1 日 か ら の 本 格 施 行 は 変 更 す る こ と は な い とのコメントです。

さらに、先週末から一部の報道でレンタル扱いでの販売を認め、さらに後日
実際に検査をしたかどうかチェックはしないなどといった内容がありましたが、
そ れ は 全 く の 内 容 の 誤 解 であるというコメントをしました。
その場に出席したリサイクル業者は事実上の販売容認と認識していたため、驚きの声
があがり、騒然となったわけです。また、その会合にはマスコミ多数が来られたにもかかわらず、
マ ス コ ミ 関 係 者 の 一 切 の 入 室 を 拒 否 
されるといった始末です。マスコミ関係者に聞かれてはまずいことでもあるので
しょうか?とにかく、もし、このブログをご覧になっている方で、
レンタル扱いの販売が4月1日以降もできると安心されている業者様が
いらっしゃいましたら、ぜひ認識を改めてください。何も事実上の猶予
ができたわけでもなく、前進したわけでもありません。
あと2日しかありませんが、引き続き頑張っていくしかありません。
私も頑張りますが、みんなで引き続き頑張っていきましょう。

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/cmt/0094118f2cd245008f9dcc07bd232a72
135名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:49:21 ID:MCFb7Pcg
( ゚д゚) 狂ってる

(゚д゚) 狂ってる
136名無し不動さん:2006/03/30(木) 11:10:44 ID:???
本当に狂ってるよ。
137名無し不動さん:2006/03/31(金) 15:32:08 ID:wkgi87KI

「特別承認に係る電気楽器等一覧」が発表されました。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/tetsuduki_annai/vintage/list.pdf

 ▼PSEマークが付いてるものが混ざってる
 ▼なぜか電池駆動でPSEには関係ないものが混ざってる(http://www.echigoyamusic.com/used/used_search.cgi?ID=1763
 ▼なぜかPCカードが混ざってる(http://www.cameo.co.jp/products/ua/ultra.html
 ▼何故か商品ジャンルの中で一番安いものが入ってる(新品で5000円程度)
   ZOOM 505 http://www.rockinn.co.jp/shopping/effector/multi_gtr/zoom_505_2.html

どうみてもネタです。ありがとうございました。
138名無し不動さん:2006/04/04(火) 13:28:00 ID:rWUTERNU

菊水のHPから以下のような、PSE問題の核心に触れる記述が改訂され、
経済産業省の広報ページのような、ソフトなものになってしまいました。
どこからか圧力がかかったのでしょうか・・


>「PSEマーク」がないものの販売をおこなうことができなくなります。
>そして、これは中古製品についても適用されるということが、平成18年2月に経済産業省より発表
>されたことから、その対応をめぐって同省および関係業種の間に様々な波紋が広がっています。

>今回の同法令施行にともない、PSEマークのない中古家電製品(販売する場合)への絶縁耐力検査
>が義務化される模様ですが、耐電圧試験器がそういった現場(中古家電販売業様)にて使われる
>ことにつきましては、当社の業界での知見においても希有な例であり、そこでの作業の安全確保に
>ついて従来以上によりきめ細かい対策の必要性が予見されること、

以前のページは、まだgoogleキャッシュに残ってます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%B9%B3%E6%88%9018%E5%B9%B42%E6%9C%88%E3%81%AB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81%E3%82%88%E3%82%8A%E7%99%BA%E8%A1%A8%22&lr=

菊水電子HP
http://www.kikusui.co.jp/special/info-psetest.html
139名無し不動さん:2006/04/11(火) 13:12:34 ID:bDLbvb97

843 :おかいものさん :2006/04/08(土) 05:49:34
以前グッドウoルのバイトで事務所の移転をやった。経産省所管の
特殊法人のようだった。すごかったよ。まだ使えるビデオ(業務用βデッキですよ!)や
3菅式のプロジェクター、編集卓、ミキサーなんかの電気機器のほか、
いかにも高そうな外国製の家具、パソコン、これら全部が「ゴミ」。
現場監督として日曜出勤してたその法人のおじさんは、「廃棄しないと
書類が面倒だから捨てて捨てて」といってた。ゴルフの素振りばかりしてた。
許可取って産廃コンテナに投げ入れる寸前のものを横にはじいて、βデッキだけ
持ち帰った。他のものは重くてもてなかった。すぐに中野の中古オーディオ専門店に
持ち込んだ。18万円で売れた。タクシー借りて全部持ち帰ればよかった。

なお一番すごかったのは、応接室に山積みにされていた「○○白書」だった。
この法人は、この○○白書を年に一度発行するのがメインの業務みたいだった。
だだ広い応接室にダンボールが数え切れないくらいあり、中身はすべてこの○○白書。
すべて産廃トラックに投げ入れて捨てた。

引越しは、年に1度、ほぼ必ずやるようだ。霞ヶ関のちょっと古いビルがあって、
その中にオフィスはあるが、4階から6階へのフロア間移動だけだった。
同じビルの中で移動するだけ。その引越しに漏れのような派遣が15人、
引越し業者5人の事務所移転スタッフが入る。大仰な養生(壁や床に保護材を
敷き詰める)をして、まる1日がかりの移転だったが、休憩だらけで楽な現場だった。

当時貧乏学生だった漏れは、弁当も飲み物も出たこの現場は当たりだと思った。
売り払った業務用βデッキのおかげで、アルバイトもこの日で卒業になった。
漏れのまねをして民生用ビデオやパソコンを持ち帰った連中もラッキーだったろう。

しかし一番ラッキーなのは、その特殊法人に勤めている人たち。
漏れたちは結局、今後何十年も税金を支払って、彼らの生活を支えてゆくことに
なるんだろう。ふざけるのもたいがいにして欲しい。
140名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:51:54 ID:???
コピペ専用スレはここですか?
141名無し不動さん:2006/04/12(水) 15:56:38 ID:???
これ最近聞かなくなったけど解決してたのか。よかったよかった。
142名無し不動さん
解決しとらんよ
TVで、そういう感じの放送がされたから、誤解してる人が多いけど。
ただ、4/1の施行から一日ごとに、意味の無い法律になっている。