【不動産屋よ消滅せよ】大家連合を作ろう【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無し不動さん:2005/07/17(日) 00:19:56 ID:???

糞不動産屋に舐められる原因は、
素人大家(サラリーマン大家とか)の新規参入派。
いい加減に荒らすの止めてくれんか?
29名無し不動さん:2005/07/17(日) 06:01:41 ID:???
>>27
俺はそう聞いてる
大々的にやったのはブル、その後ミニミ○と
30名無し不動さん:2005/07/17(日) 09:49:22 ID:???
関西の高額な保証金つきの契約を制約させるんだ、当然かな?
敷引き分から負担すれば問題ないか。
オレは関西じゃないけど、敷金2礼金ナシだからそこから広告費要求されると辛い。
実質自腹だ。
31名無し不動さん:2005/07/17(日) 09:51:23 ID:???
↑自腹の理由は、管理会社に委託してるから敷金は手元に来ない。
32名無し不動さん:2005/07/17(日) 10:17:45 ID:???
>>23
ヤクザに舐められたら終わりだぜ!
とことん吸い取られるってこった。
33名無し不動さん:2005/07/17(日) 15:34:40 ID:???
>>29
エ○ブルという話は聞いていたが、
まさか関西から始まったとは初耳だった。
数年前、東京では仲介手数料の行政指導を受けたのも、
エイ○ルとミニ○ニだったよね。
34一人暮らし希望:2005/07/17(日) 19:25:50 ID:KPIqnzxi
元付け業者を見分ける方法知っている方教えてください。
35名無し不動さん:2005/07/17(日) 20:02:18 ID:???
「実は在日コリアンの学会員はひじょうに多い。創価学会が在日外国人の地方選挙権を強固に主張しているのは、
在日という票田の存在があるためといわれている。すでに地方議会を押さえている公明党議員が総務相に収まれば、
内閣提出法案の力も手にすることになる」

週刊金曜日
2004年7月23日
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/2402.jpg

【関連news】
公明 靖国代替・外国人参政権で要求 自民に強硬姿勢
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040805/NAIS-0805-03-03-23
36天職:2005/07/17(日) 20:04:01 ID:???
業種 競売新聞

勤務 関西エリア

資格 大卒(ただし在日系同胞)

コメント 日本人の不幸は楽しいです
37名無し不動さん:2005/07/18(月) 00:11:31 ID:???
>>33
その通り。この2社がやれば全国的に広がるとの読みから
ちなみにこの2社は営業停止にも別件でなっている
営業停止中は一応店は閉めていたが応対は管理会社が行った
38名無し不動さん:2005/07/18(月) 00:23:08 ID:???
入居者としては家賃を半額にしてくれればいいです。
39名無し不動さん:2005/07/18(月) 00:36:45 ID:YPyS5Tzi
>>38
他でちゃっかり取ってるよ

40名無し不動さん:2005/07/18(月) 01:09:29 ID:???
>>33
エイ○ルそのものが大阪の天王寺の893不動産が発祥やん。だからもしかして関西発ってのも本当かもしれないな。
でも893でも商才と金さえあればパッと見クリーンな会社に見えるんだから凄いよな。
41名無し不動さん:2005/07/18(月) 13:30:19 ID:???
ふ〜ん、エ○ブルは天王寺のヤーサンなのか。
ミニミ○は名古屋の何でやんの?
全国を荒らしまわってるのは地方の業者だったのか??
42名無し不動さん:2005/07/18(月) 13:34:09 ID:???
うちは、ハウス混むとアパ万しか使ったことない。
だいたい、この2社で片付くから。
43名無し不動さん:2005/07/18(月) 13:39:47 ID:???
大阪じゃないけど、仲間に入れてね。
44名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:03:00 ID:bT8B3lh1
ミニミニはすごいぞ仲介手数料半額になってから家主にその分負担させようと
してるんだから。1、2ヶ月で退去なんかされたらマジで採算合わんよ
お客さんにはセキュリティ代だの何だのでプラスアルファ取ろうとしてるし。
大阪はFC(ほとんどの支店がエイブ○あがりでやっている)だからまだここまでひどくはないが

45名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:39:03 ID:???
ミニミニがはじめたころ使ってた。
数年前から、退去時に立会わないのでやめた。
ミニテックが来るようになったが、
管理依頼してないので雑だからこれもやめた。
46名無し不動さん:2005/07/19(火) 05:49:20 ID:???
>>44
ADと手数料半額負担は確かにキツイ
47名無し不動さん:2005/07/20(水) 21:20:02 ID:???
関西の大家さん、神戸地裁の敷引き判決よみましたか。7ヶ月で退去されて
全額返金せよらしい。大家を破綻させたいのね。 30の25ビキらしい。
だったら、広告料や火災保険は返金してんのかしら。月割りぐらいでしない
と大家いじめよ。
48名無し不動さん:2005/07/20(水) 22:38:26 ID:???
裁判所は貸主/事業者の利益なんか考えとらんよ。
経済的弱者である消費者の利益を守ることしか考てまへん。
ま、家賃を上げてくしか手はないだろね。
49名無し不動さん:2005/07/20(水) 22:45:09 ID:???
追;
これからは消費者契約法が目いっぱい活用されるだろうね。
裁判所も以前のように、「お互い話し合ってください」では済まなくなった。
50名無し不動さん:2005/07/20(水) 22:59:42 ID:???
消契法ってさ、大阪の豊田商亊事件が発端だったんだっけ?
51名無し不動さん:2005/07/21(木) 02:39:20 ID:???
age
52名無し不動さん:2005/07/21(木) 14:57:01 ID:RyNnhFcI
>個人大家でも、税務相談や税理士いれいるのに。
>契約書、家賃振込みの通帳、払った控えみんな出してるのに。

DQNの巣窟みたいな、薄汚いマンション何棟か経営してる糞大家は
入居してても、簿上は空室とし、家賃+共益は丸々小遣いにしてました。
まmともな法人なら調書から足がつきますが借主がDQNなら
バレはすまいと甘く考えたのでしょう。
地区ってやりました。本税+重加算1億ほど払わせてあげました。
善良な国民の義務は果たさねばなりません。
5352:2005/07/21(木) 15:19:25 ID:???
地喰った自分もこんな大騒動になるとは思いませんでした。
他にも色々出たからです
糞大家の息子が張り替えたクロスをリフォーム業者使ったことにして
1室あたり15万くらいの請求書を潰れかけのリフォームッ業者に書かせる
とか
客が大家に直接申し込んだ案件でも仲介業者使った事にするとか(仲介もグル)
ま、「今、あんたに小遣い3万やるから15万の請求書書いて」と言われたら
会社組織でない自営業者なら書くでしょう。儲かってないなら尚更。
他にも脱税の方法は有りますが、良い子の大家さんは真似をしてはなりません。
54名無し不動さん:2005/07/21(木) 17:43:22 ID:???
大阪の家賃は、全国的に見てどうなんだろうね。安いのかな?
55名無し不動さん:2005/07/24(日) 20:59:58 ID:???
>>53
もっと、教えれ !!
56名無し不動さん:2005/07/24(日) 21:20:01 ID:???
>>26
>>大家も自分で入居者探せないんだし。

ここにヒントがあると思う。  こんだけネットが充実してるのに、
入居者も大家も、仲介業者の不動産屋に、ボツタクリされている。
 昔のシステム、そのまま、イヤむしろ不動産屋の手口はよりひどく
なってる。

 賃貸紙に書かれているのは、デタラメばかり、店の表のガラスに
貼ってるのもデタラメ・・・
  こんな、メチャメチャな業界、他にはないぜ。
不動産屋、全体と言っていいほど半分ヤ○ザ・・

  ある意味大きなビジネス・チャンスではないだろーか?
57名無し不動さん:2005/07/25(月) 20:41:47 ID:???
ヤフオクで募集かけてるの、あれは大家かな。
58名無し不動さん:2005/09/04(日) 23:14:24 ID:J27OYK0v
フン!銀行から金借りて自転車操業しててなお治安の悪い部屋に客が入らんと
のたまっておる大阪の悪徳部落家主は奈落に落ちると良い。
59名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:10:33 ID:XsTbzFrq
センチュリーもわるいで。
60名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:13:43 ID:???
全国規模の団体にしよ。借家法旧法適用完全撤廃等色々な問題も視野に。
果ては特定の政治家を推してく野田
61名無し不動さん:2005/09/05(月) 02:21:11 ID:XsTbzFrq
部屋を貸すって、「反復継続」してやると、
「業」になる、って業法で決められてる。
だから、旧建設省の天下り団体の「社団法人」に供託金入れないといけないの。
ここの、会費もバカにならないよ。
供託金も全国規模だと1000万だよ。
大家ごときは簡単に「反復継続」の壁を乗り越えられないないようになってるのさ。
「不動産屋を潤せ」そして、「社団法人」に上納金を納めろ!みたいな図式。
難しいね。なんか、方法あるといいね。NPOで「非営利」ならいけるな?
「仲介」に関しては・・・。
62名無し不動さん:2005/09/05(月) 02:33:20 ID:XsTbzFrq
>57業者、入ってるね。「契約書」「重説」つくるの
35条書面、36(37かも?)条書面をとかいうかいうんだけど、
不動産業の免許権者の仕事って業法で決まってる。
大家連は、業方を乗り越えられるかね?
63名無し不動さん:2005/09/05(月) 03:22:42 ID:???
店子はなんか団体あるのに、大家は無いのは不思議だっぺ
64名無し不動さん:2005/09/05(月) 18:55:17 ID:zYZVPsZ4
センチュリーに加盟するメリットは何?
知ってたら誰か教えて
65名無し不動さん:2005/09/05(月) 21:37:43 ID:lHss7lIF
NPOって非営利ではありませんyoo
66名無し不動さん:2005/09/06(火) 01:37:35 ID:???
国会議員の中には、賃貸収入ある椰子ほぼ居るだろ。
そいつ等に話持ち掛けて自分等の地位築こうじぇ~~~~~
67名無し不動さん:2005/09/06(火) 01:47:16 ID:???
大阪と言わず、全国組織になって影響力を行使できる団体あったらいいね
68名無し不動さん:2005/09/08(木) 17:18:42 ID:???
ヲゐ2書き出しっぺよォ。盛り上げといて企画倒れで完かよ.
だから周囲から嘗められるんだジョ
69名無し不動さん:2005/09/09(金) 20:43:13 ID:???
吼えるだけで意気地無い香具師ばっかということで
70名無し不動さん:2005/09/16(金) 05:58:33 ID:???
大地主の国会議員に一肌脱いで貰うか
71名無し不動さん:2005/09/16(金) 06:37:15 ID:???
〜〜〜にやってもらうか
〜〜〜が悪い
〜〜〜有志を集め
結局自分がやろうという話にならないのがネット
72名無し不動さん:2005/10/05(水) 11:06:02 ID:yGixf5o9
このスレって家主は何人いるのか?
我こそは家主というやつ出てきてくれ。
73名無し不動さん:2005/12/13(火) 17:38:56 ID:89tMGP7k
age
74名無し不動さん:2005/12/13(火) 18:48:57 ID:89tMGP7k
関連スレ

不動産取引を    簡単明瞭にする方法を考えるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1134354037/l50

賃貸仲介業者はなぜ悪質な所が多いのか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/998902824/l50

不動産業者に対する行政処分を求める方法
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1061306902/l50
75名無し不動さん:2005/12/13(火) 21:17:32 ID:bepMT4aC
76名無し不動さん:2005/12/16(金) 23:20:23 ID:pGbjWXwV
良スレ
77名無し不動さん
仲介が消えても
結局仲介の役割を担う連中を雇ってコストがかさむだけじゃん