【マザーズ】リプラス【賃貸安心サポートシステム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
リプラスについて語るスレです。
保障内容、社員、対応などについて語るスレです。
あと、アセットマネジメントもやってるんだけ?

まあ語ってくれや

2sage:2005/06/14(火) 02:08:22 ID:37ooampg
3名無し不動さん:2005/06/14(火) 02:22:32 ID:Pq33eM44
霞が関ビル
4名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:19:09 ID:???
4様 某不動産業者勤務だが使い勝手はいいぞ。督促業務を入居者が手数料負担なのにただでやってくれるのはうれしい。
5名無し不動さん:2005/06/16(木) 01:09:25 ID:???
やはりまだあまり知られてないのですかリプラスは?
6名無し不動さん:2005/06/17(金) 00:05:31 ID:KXnyjObX
日本賃貸保障のほうが有名ですかね
7名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:16:24 ID:???
あまりいい会社とは思えん。
詳しくは書けないが。
8名無し不動さん:2005/06/18(土) 09:42:14 ID:JhoMgSpx
5.株は有名なんだけどね。業績も凄いんでしょ。この株IPOで分けてもらい初値近くで売ったけどさらに急騰してちょっと淋しい気持ちになった。
9名無し不動さん:2005/06/18(土) 19:16:49 ID:WHpuGf5T
>>7

どういうこと?
さわりだけでも知りたいなぁ
10名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:07:58 ID:gC3yVZUa
S高つけたね。
11名無し不動さん:2005/06/22(水) 16:01:36 ID:xjEnJEst
ここ最近も株あがってるみたいだよ。
社長さんと取締役が相当賢いらしいよ。
12名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:29:00 ID:???
保障料、高くね?
13名無し不動さん:2005/06/23(木) 01:39:11 ID:uAHx7DDj

7のかきこした人ですね。
何でいい会社とは思えんのですか?
株価推移みる限りでは、よくわかりませんですけど。
14名無し不動さん:2005/06/23(木) 14:21:53 ID:???
滞納者への取り立て方が凄いらしいが。
本当のところはわからん。
15名無し不動さん:2005/06/23(木) 23:54:35 ID:gAAznSnc
代表取締役は灯台のあとボストンコンサル出身か・・・

すげ
16名無し不動さん:2005/06/25(土) 00:20:53 ID:C1pg6BuC
ここのリノベーション・コンバージョン事業(howff事業部)が気になるんだけど。
17名無し不動さん:2005/06/29(水) 00:38:06 ID:???
募集してるぞ。応募しる
18名無し不動さん:2005/07/02(土) 01:40:27 ID:Ht1ETOGI
話題ねーのか。

誰か保障内容とかの情報教えれ
19名無し不動さん:2005/07/04(月) 19:07:08 ID:???
reーplus
20名無し不動さん:2005/07/04(月) 19:09:03 ID:???
re(不動産)plus(再生)
21名無し不動さん:2005/07/04(月) 22:08:23 ID:2Fxg5QEZ
回収する側もされる側もつらい。
いずれこの業界も督促方法に関しては規制が入るだろうなぁ・・・
22名無し不動さん:2005/07/07(木) 01:42:46 ID:wicY5qRz
滞納者の取立てがすごいって言ったって、
似故酢とかその辺の信販系も、実のところ
取立ての罵声がすげーんだぞ。
最終的にはオトコが出てきて電話口ですげーらすぃ。
って、元社員が言ってた。

ここはどーか知らんが。
23名無し不動さん:2005/07/07(木) 14:50:45 ID:JBMjQVXV
こちらは拘束時間はどれくらいかな?
13時間/日を越えます?
24名無し不動さん:2005/07/07(木) 15:15:02 ID:???
社長の名前が姜裕文というのですが
何て読むのでしょう、
読めないのですが
25名無し不動産:2005/07/08(金) 11:15:25 ID:WuLz9YmY
>24
面白いな。漢字打てるなら読めるだろ。
俺リプラスに応募してみよーと思ってんだが、不動産業界はどうだ?
26名無し不動さん:2005/07/09(土) 01:34:14 ID:???
>>23
普通に超えます。
2723:2005/07/09(土) 03:08:02 ID:???
>>26
さんくす
15時間未満なことを祈るしかないか・・・
28名無し不動さん:2005/07/09(土) 20:58:59 ID:???
ここは滞納者宅へ社員が訪問したら、訪問手数料を取りますか?
29名無し不動産:2005/07/09(土) 23:35:56 ID:cAdkQYzJ
ここもDQNなんですか?
30名無し不動さん:2005/07/14(木) 01:36:42 ID:ZNZsAyQX
>>29
不動産業界では有望だし、DQNではないと思うぞ。(督促マン以外は・・・)
アセットマネージメントもやってるし、面白いと思う
31名無し不動さん:2005/07/14(木) 02:32:35 ID:X8fX/hVL
おいら福岡県福岡市生息ですが、最近は沖縄の全保連ってところが
かなり頑張っているみたい。
不動産屋の人に聞いてみたら、使いやすいからって理由でした。

宅建協会の「ふれんず保証」もあるけど、そっちはどうなんだろう…
32名無し不動さん:2005/07/15(金) 21:08:44 ID:bQ35Iw8f
どういう会社?転職考えてるんだが
33名無し不動さん:2005/07/16(土) 00:14:51 ID:lBIJ717f
拘束時間15時間て。
DQNの極みだろ。w
34”管理”会社:2005/07/16(土) 03:15:51 ID:???
家賃保証から明け渡しまで、そして近々原状回復費まで保証してくれる
らしいので使い勝手はさらに良くなるぞ!
35仲介業者:2005/07/16(土) 03:17:55 ID:???
そうなるともう敷金というものがいらなくなるわけだ?
36名無し不動さん:2005/07/16(土) 09:18:49 ID:???
ここって、あくまでも家賃回収だけに徹してるの?
入居者探しは一切してないの?
37名無し不動さん:2005/07/16(土) 11:55:13 ID:???
ナイスインサイダー情報
売上伸びろー!株価よ伸びろー!
38名無し不動さん:2005/07/16(土) 13:02:55 ID:IbtF5h2A
>>26 >>33

ホフに応募しようかと思ってるけど・・・
ホフ15h超えるの?つか、ホフだからススゴそうだけど。
いい会社なのかな?
ちなみに今のカイシャ 2000h/6ヶ月
39名無し不動さん:2005/07/16(土) 14:42:56 ID:???
>>38
あんたなら何処行っても勤まるよ。
よく耐えてるね。
マジで凄いよ。気狂わねぇ?
ホフってそんなに激務なのか?
40名無し不動さん:2005/07/16(土) 18:36:41 ID:???
同感
やばいよその労働時間
いくら貰ったら割に合うんだろう‥
ミニミニで働いてた姉ちゃんも週休1日って言ってたけど よく平気でいられる
41名無し不動さん:2005/07/16(土) 19:52:13 ID:???
いまどき、週1休みでいいの?
漏れは土日休みの年間124日以上は休んでますぞ。
給料安いけど、休みが沢山ある。
まあ、忙しい所は給料も沢山出るのかな?
42名無し不動産:2005/07/17(日) 00:29:00 ID:Cu11XigS
やはりDQNだったかぁ。何回も求人出してりゃそりゃ激務だよなぁ。
43名無し不動さん:2005/07/17(日) 00:31:39 ID:???
そんなDQNなリプラスの書類審査で落とされた私。
内勤職では高給だと思ったので応募してみただけだけど、
そんなに錆残があるとは思っていなかった。
落としてくれてありがとう!!って思えたよ。
44名無し不動さん:2005/07/17(日) 00:36:54 ID:???
同業の俺も気づいたら2300h/6ヶ月だった・・・。。
人生考え直そうかな。。
45名無し不動さん:2005/07/17(日) 13:46:17 ID:???
リプラスがDQNとは書いてないべ その可能性大だが
不動産関連はどこも激務なのね、一介の株主だから利益上げてくれりゃいいけど社員の事も考えてやって欲しいよな
上は有価証券で資産たんまりだぜ。
その労働時間だと手取り40〜50万は欲しいとこだけど聞くのが怖いです。
46名無し不動さん:2005/07/17(日) 14:50:16 ID:gOeaweWL
内勤職(事務系)でも、激務らしーよ。
残業結構あって、なんせ人手不足だとか。
つーことは営業職は・・もっと・・・
47名無し不動さん:2005/07/17(日) 20:20:30 ID:???
営業が一番楽だよ。
48名無し不動さん:2005/07/17(日) 23:46:23 ID:???
この会社の離職率はすごいのでしょうか?
ライブドアみたいなのかな?
49名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:13:13 ID:i9FD28Z0
リプラスって、従来の不動産屋じゃないでしょ、不動産金融業でしょ。
今までのデベなら、これからあからさまに土地自体の価値が下がります、なら営業できない。分譲マンションは個人に、低金利ローン合せ技でババつかましてるけど、これから???
不動産金融屋は投資だから、土地の値段が下がっても「プレーできる」。その手法の一つがリノベ、リニューアル。都心居住は賃貸なのは俺は当然と思う。
で、こんなご時世、カイシャが投資屋なら、社員の扱いなんて、、、。社員のために家賃保証ていう安定収入を確立させてるわけじゃないしさ。資金調達の基盤造りでしょ。
これからかな〜り伸びるカイシャだと思うけどね。
50名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:32:51 ID:uHZjqrMr
営業はかなり楽みたい。知り合いがいるんだけど、休みはきっちり土日祝分を割り振ってるから、
今月は11日も休みがあるって逝ってたよ。時間も8時半〜早くて7時遅くて9時かたまに10時
位でほとんどは8時までには帰れるってさ。
51名無し不動さん:2005/07/18(月) 14:36:04 ID:???
社員、乙!
52名無し不動さん:2005/07/18(月) 18:06:25 ID:fUttScfb
リプラスの追い込みはすごいよ、夜中の2時でも平気でドアをガンガン叩くし、張り紙をベタベタ張るし5日ほど振込みが遅れただけで
勝手に部屋に入ってくるし、とんでもないらしい 捨て台詞は払えねーんだったら引っ越せよ、
 と言うらしい 追い込みは闇金以上だと思うよ、よくこんな会社が上場できるね?不思議です
社員はいつもテンパッタ顔してるよ。
53名無し不動さん:2005/07/19(火) 00:37:16 ID:???
リプラスを利用する人って親がいない人とかなの?
社員さん頑張って売上に貢献しながら柔らかく取り立てて下さい
54名無し不動産:2005/07/20(水) 10:44:12 ID:FZ/F+3US
ハロワに求人出てるよー。
55名無し不動さん:2005/07/20(水) 11:35:04 ID:4GoSTx4A
社員には高卒DQNがかなり居ると見た。
56春日の御局:2005/07/20(水) 14:28:05 ID:G1tCR+AA
リプラスの本当の創業者がいるんですよ。皆さん
でもその人は、世間に顔向けできる人ではないんです。
会社を上場させるには、それ相当の人格も必要ですから
現代表取締役が今日までに居た投資会社からお金を
集めたんです。その創業者は、今もリプラスの役員に居ますよ
やばいひとだから・・気をつけてってここで発表するより
いずれ表面化しますけど。
57名無し不動さん:2005/07/20(水) 23:31:56 ID:???
創業3年で色んな会社と提携しまくれるのは↑みたいな事があるからなのかね、凄すぎるよマジで 俺なんかじゃリプラスの将来が読めない
株買っておいた方がいい
58名無し不動産:2005/07/22(金) 00:02:58 ID:iTn1EwjI
>56
さらに詳細ギボン。世間に顔向けできる人ではないって裏の世界の人ですか?
59名無し不動さん:2005/07/22(金) 01:52:36 ID:JqzeQgBs
マジすれ。
今度会社説明・面接らしきもの行きます。何でもいいから情報キボン!!
60名無し不動さん:2005/07/22(金) 11:54:36 ID:F7z95AoS
>>59
行けばわかるよ。
DQN臭がたちこめてるから。
61名無し不動さん:2005/07/22(金) 15:19:38 ID:vCi71i56
また提携でたよ。すげ〜なおい
62名無し不動さん:2005/07/23(土) 01:35:44 ID:AoVv4isB
あげ
63名無し不動さん:2005/07/23(土) 14:44:42 ID:???
あやシー会社だよ。支払いも悪いしね。
64名無し不動さん:2005/07/23(土) 22:59:01 ID:OCOwxbUq
知り合いがここで派遣で働いてた。
DQNなのですぐ辞めたらしい・・・
65名無し不動さん:2005/07/24(日) 00:42:42 ID:???
社員は生意気で感じ超悪い!
66名無し不動さん:2005/07/24(日) 15:13:18 ID:6Hw0y+3l
すいません…DQNッて何ですか?
67名無し不動さん:2005/07/25(月) 13:40:51 ID:???
>56  それって、南○氏、福岡でやらかしちゃったんでしょ…。って噂。噂ですよ。
68名無し不動産:2005/07/25(月) 16:14:35 ID:+yyQpyfZ
かわいい女の子いる?
69名無し不動さん:2005/07/25(月) 16:46:59 ID:1CBXntyM
>>68
可愛いのなんて、いないよ。
70名無し不動さん:2005/07/25(月) 16:49:38 ID:sJzSFBgM
ババアばかりの印象
71名無し不動さん:2005/07/25(月) 19:14:29 ID:AIb/LKNg
>67
監査役:南方 美千雄


  慶応義塾大学経済学部 卒業
KPMGセンチュリー監査法人、
KPMGシリコンバレーオフィスへ移動、
ナスダックジャパン(株)を経て
2001年 (株)IPOバンク創業 代表取締役就任
2002年9月 (株)リプラス 監査役就任

※公認会計士
※ベンチャー企業の制度整備の専門家


この人のこと?
72名無し不動さん:2005/07/26(火) 21:26:23 ID:???
一週間でIDU、積和不動産、サンシティ、シノハラ建設と業務提携が確定
すごすぎ
73名無し不動産:2005/07/29(金) 00:25:07 ID:wh67r2iU
巨乳の人いるかな?
74名無し不動さん:2005/07/29(金) 22:56:59 ID:???
>73
いねぇよ。
75名無し不動産:2005/07/31(日) 23:38:49 ID:AfYpPQxH
不動産業界に就職ならリプラスしかないでしょう。文句ある香具師かかってこい。
76名無し不動さん:2005/08/01(月) 00:20:45 ID:NreSvquY
結局、いいカイシャなの?
10年単位で働けるところ?
77名無し不動さん:2005/08/01(月) 14:43:03 ID:hO/xCy4z
>76
どう考えても無理です。
もうすぐミニバブル崩壊ですから。
78名無し不動産:2005/08/02(火) 00:11:43 ID:5D7YVIvX
10年単位はどの業界にしても無理でしょ。今は一年先も難しいです。
79名無し不動さん:2005/08/07(日) 23:19:50 ID:???
東京賃貸の元会長、まるでヤクザみたいだな。
80名無し不動さん:2005/08/07(日) 23:27:48 ID:???
2チャンネルというこんなくだらない掲示板を
チェックしている内部監査室の小市民O君。
81名無し不動さん:2005/08/13(土) 10:03:18 ID:???
dqn不動産連中と一緒にしてほしくないよね。
82名無し不動さん:2005/08/13(土) 15:50:45 ID:Ez4JKWmi
ホフに行きたい
83名無し不動さん:2005/08/13(土) 21:28:02 ID:/ViSkwPB
うわぁ、よかった〜。
書類審査で速攻で落としてくれたんだよ、この会社。
そのお陰で、ココよりも休みも多く、給料も良く、勤務時間も短い
優良企業に巡り合えたんだよね。
本当に落としてくれてありがとう!!感謝してます!!
84(≧〜≦):2005/08/13(土) 21:29:04 ID:AGD6siF5
>>83
優秀な方なのね。
85名無し不動さん:2005/08/14(日) 00:14:10 ID:???
↑運がいいだけだと思うが・・・。
86名無し不動さん:2005/08/14(日) 20:18:46 ID:OaT0pzf3
かわいいよ ○◎タソ かわいいよ 
87名無し不動さん:2005/08/17(水) 23:58:31 ID:niTuisHV
みんな夏休みか?レスついてないな。
88名無し不動さん:2005/08/18(木) 10:25:29 ID:67X4n/Hk
誰か現役社員の方(回収部門)いらっしゃいませんか〜?
詳しく話しを聞かせて下さい!
89名無し不動さん:2005/08/18(木) 13:28:41 ID:N6+jlplY
はい。何を聞きたい?
90名無し不動さん:2005/08/18(木) 20:28:37 ID:67X4n/Hk
休みはきちんとあるのですか?
91名無し不動さん:2005/08/19(金) 20:00:58 ID:W69ohar8
残業っていうレベルじゃないね
92名無し不動さん:2005/08/19(金) 20:35:10 ID:EL0SruKL
自分次第。ですが休日だの残業だの拘束時間だへったくれだ言う奴には務まりません。

会社と共に成長する事に価値を見出だせる人や責任感のある人ならばやっていけると思います。
93名無し不動さん:2005/08/19(金) 20:44:10 ID:2gC5qgXa
俺は面接で落ちたな。営業だったけど。

94名無し不動さん:2005/08/20(土) 03:50:05 ID:???
礼儀知らずが、少なからずいる。
金払い最悪…。(取引会社より)
95名無し不動さん:2005/08/20(土) 10:37:33 ID:cXBs9f/k
Sさん、あんたカツ○だって全員にばれてるよ。
近く行くとクセーんだよね
96名無し不動さん:2005/08/24(水) 00:11:43 ID:HejQY5eD
やはり、爆進だな。
理屈では分かってるビジネスをちゃんと型にして、どんどん進化してる。
97名無し不動さん:2005/09/04(日) 20:44:46 ID:hqYElgTF
沖縄では不動産業者と全保連の癒着があると思われる。
保証人をきちんと立てても全保連の使用を強制させられる。
借りるほうがきちんと保証人を立てている以上、全保連に保証して欲しかったら不動産業者が利用料を払うべきである。
98名無し不動さん:2005/09/04(日) 22:54:39 ID:???
沖縄の人って、滞納しても悪いと思わないからね。
99名無し不動さん:2005/09/04(日) 23:23:38 ID:???
保証料のキックバックが有るから業者も保証会社使って欲しいだろうしね。
100名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:34:18 ID:???
>97
保証人がいるから貸さなければならない義務はない。
貸す側がそういう条件を提示してるなら仕方が無い。
いやなら他の業者なり物件なりにすればいい。

っていうかスレとずれてないかい。
101名無し不動さん:2005/09/05(月) 00:52:48 ID:???
全然駄目会社…。
102名無し不動さん:2005/09/05(月) 01:58:19 ID:???
ホフは給料50万円だって。
面接した奴はすごく性格悪そうだったけど。

そのうち破綻するような気がする。
103名無し不動さん:2005/09/05(月) 02:29:08 ID:2j9I4t7E
>>102
>>そのうち破綻するような気がする。

なんで?俺もそこを見極めたいけど。10年20年後は?だよね。
104名無し不動さん:2005/09/06(火) 00:28:45 ID:ScmtrgPs
ハロワに求人あるくらいだからやばいんじゃないの?
105名無し不動さん:2005/09/10(土) 14:31:36 ID:6hfmgTjj
この間、営業の人と話した。頭がいいって感じで、ものすごい営業マンだった。
あれで平社員って言ってたから、DQNではないと思われ。
106105:2005/09/10(土) 14:38:40 ID:6hfmgTjj
で、話の内容からすると、オーナー・管理会社に対して神だよ。督促・夜逃げ・立ち退き交渉を
ただでやってくれるわけだからね。仲介の人たちはそこをわかってほしい。
107105:2005/09/10(土) 14:40:05 ID:6hfmgTjj
夜逃げのあとのものの撤去だった。スマソ。逝ってくる。
108名無し不動さん:2005/09/12(月) 09:24:04 ID:ml4I4stp
夜逃げのあとの家財物の処理って、確か裁判をしないと出来ないんだよね。
ヤクザの退去なんかも、普通のオーナーじゃ出来ないし。
リプラスはまさに救世主だな。 顧問団の顔ぶれもまさに最強って感じだし。
109名無し不動さん:2005/09/12(月) 09:25:38 ID:ml4I4stp
110名無し不動さん:2005/09/14(水) 22:15:49 ID:65mFjU8i
現役or元社員の方がいらしたらお聞きしたいんですが。
この会社、社内の雰囲気はどんな感じですか?
ベンチャーにありがちな宗教っぽさとかありますか?
111浪人:2005/09/14(水) 22:20:59 ID:VFFRgueg
仲介から転職考え中。ホフから賃貸サポート間の人事異動や
降格あるんでしょうか?
112名無し不動さん:2005/09/15(木) 07:31:15 ID:+6Wwc2RZ
俺も質問。
すごい勢いで社員数増やしてるみたいだけど、定着率いいの?
とりあえず採用しまくってるだけ?
113名無し不動さん:2005/09/16(金) 00:33:58 ID:jpKsqYps
社内の雰囲気はいいぞ。
異動はオレは知らん
定着率もよい

以上。

114名無し不動さん:2005/09/16(金) 18:56:39 ID:vjUw19+S
>>113
dクス!
良い会社っぽいじゃないか・・・。
とりあえず応募してみます。
115名無し不動さん:2005/09/18(日) 02:49:11 ID:AdRAlvUM
帰りが遅いよ、体力ないと続かないぞ
毎日寝不足!!
116浪人:2005/09/18(日) 05:33:23 ID:8U4c+tRr
体力はあります。毎日遅くてもいいですが、休日は安定しているってことですよね?
あと福利厚生施設はありますか?
117名無し不動さん:2005/09/18(日) 17:13:13 ID:OEUcZlZd
残業代はでますか?
118名無し不動さん:2005/09/19(月) 21:50:47 ID:ynELbf6W
前職フリーターとかDQN結構多いぞ。
119名無し不動さん:2005/09/20(火) 03:20:13 ID:YXxRUMJ4
>>>118 フリーターとは?
120名無し不動さん:2005/09/20(火) 10:00:24 ID:GuJTU0AK
休日はあるが、すぐに予定が変わり、なかなか取れない。
9時から帰宅は、毎日深夜で残業代が稼げる。
生活環境が変わり楽しいよ”
121名無し不動さん:2005/09/20(火) 11:09:55 ID:5WyW2LbY
管理部門はどんな感じですか?
残業多い?変な人いる?
122名無し不動さん:2005/09/20(火) 15:26:55 ID:GuJTU0AK
後藤君は今日も怒ってるかな?
123名無し不動さん:2005/09/21(水) 17:28:29 ID:???
社長じきじきクソ会社だ
124名無し不動さん:2005/09/21(水) 23:39:24 ID:ZUM7PvWY
>>116
福利厚生施設ねぇ。。
リプラスに入社しても君じゃ続かないと思うから
そのまま仲介やってた方がいいんじゃないの?



125名無し不動さん:2005/09/22(木) 07:48:12 ID:a9I1kud9
同感。 そんな事言ってる時点で あぁ駄目だな と思う。
126名無し不動さん:2005/09/22(木) 09:19:05 ID:???
あんなに急速に社員数増やしてたら玉石混交なんジャマイカ?
あと、電話に出た女の言葉遣いひどかったぞ。
内定もらったけど躊躇してる。
127名無し不動さん:2005/09/22(木) 11:04:46 ID:M8ADDqbX
女は50過ぎのおばさんの事
128名無し不動さん:2005/09/22(木) 22:33:56 ID:???
本社の壁や床の色はどうにかならんのか。
129名無し不動さん:2005/09/22(木) 23:29:29 ID:GFZTq6e4
>>123
社長は経営者として非常に有能で尊敬できる人です。
会社としても今はまだ社内基盤の整備・人材育成の強化に取り組んでいる
最中でまだまだ発展途上ですが良い会社ですよ。
何か個人的に恨みがあるのでしょうか?根拠のない中傷はやめましょう。
130名無し不動さん:2005/09/23(金) 04:49:33 ID:JFAfWDmR
そのとおり。経営者を信じない、ついて来れない奴は辞めればいいんだよ。
131名無し不動さん:2005/09/23(金) 07:04:31 ID:???
ん〜、結構熱い社員さんが多いんですね。
ひょっとして、ノリは体育会ですか?
社長を絶対視するように教え込まれているわけじゃないですよね?
132名無し不動さん:2005/09/23(金) 10:56:49 ID:W+hW9Q8N
>>131
強烈なカリスマ性に盲目的に心酔しているわけでも、強権的なワンマン経営者に宗教的・軍隊的な
社内教育を受けているわけでもありません。
社長自身がこと細かく指示を与えた方が(実際は物理的に不可能ですが)今より業務の効率化が
図れるにもかかわらず、大局的な見地で方向性のみ示し、社員自身の創意工夫を引き出そうとする姿勢に
共感しているのです。それに応え切れていないところがもどかしく、自分自身の限界を見せつけられているようで
くやしい為、少しでもレベルを上げられる様にほとんどの社員は日々努力しています。
ですから実情をよく知りもしない方や意識の低い社員・元社員の方に中傷されたくありません。
明確な根拠を示したうえでのご批判ならお受けします。






133名無し不動さん:2005/09/23(金) 15:00:02 ID:i6SxNo2b
人事異動が多いとも聞いたんですが、頻繁に転勤とかあるんですか?
134名無し不動さん:2005/09/23(金) 20:00:55 ID:nxWJjyCu
この会社のおかげで保証人やら敷金やらがいらなくなるのは社会的に見て非常に有益です。
早く1部上場してください。
135名無し不動さん:2005/09/23(金) 22:49:17 ID:Hn1krF7M
>>131
リプラスは不動産屋じゃありませんぜ、金融業ですぜ。
136名無し不動さん:2005/09/24(土) 00:49:10 ID:fXsR+1F1
元金融業の多い社員のふどうさんやさん
137名無し不動さん:2005/09/24(土) 04:01:14 ID:XUnDiDMr
ど〜でもいいですよ♪
138名無し不動さん:2005/09/24(土) 19:46:35 ID:qcSmIhDL
研修中はどんな仕事をするのですか?又その後の勤務地はどの様にして決まるものなのでしょうか?
139名無し不動さん :2005/09/24(土) 20:59:03 ID:kbQHqRH8
営業って、給料いくら位もらえんの?
140名無し不動さん:2005/09/24(土) 23:27:30 ID:o3ib8GVd
視野の狭い社員が多いね。
141名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:05:19 ID:pPsHLfts
特に役員がね
142名無し不動さん:2005/09/25(日) 00:10:44 ID:Bk7jjhxX
>141
社員さん登場!!

給料体系ってどうなんてんですか。
情報きぼんぬ
143名無し不動さん:2005/09/25(日) 08:24:13 ID:???
>>128さんと同じく、面接に行ったとき壁の色見てゲッて思ったんですけど
働き出すと慣れてしまうもんなんでしょうか?
ていうか、リノベやってる会社なのにあのセンスはどうなの?
144名無し不動さん:2005/09/25(日) 09:52:32 ID:WjdQCqzI
う〜ん。やめときな。
145名無し不動さん:2005/09/25(日) 10:33:15 ID:???
>>144
なんで?
146名無し不動さん:2005/09/25(日) 11:07:08 ID:???
社長さんは挑戦人?
147名無し不動さん:2005/09/25(日) 13:05:13 ID:???
>>146
そうですが何か?
148名無し不動さん:2005/09/25(日) 17:36:29 ID:???
>>126
>あと、電話に出た女の言葉遣いひどかったぞ。

俺もオモタ。
7コールも鳴ってるのに「お待たせいたしました」の一言もなし。
しかも用件伝えたら怪訝な声で「え?あ?・・・はぁ、お待ちください」って。
お前らの方からかけろと言うからかけたんじゃボケ!!
派遣だか社員だか知らないが、全然教育行き届いてないね、この会社。
149名無し不動さん:2005/09/26(月) 12:04:44 ID:zysj+TpT
こういう共済会的、互助会的な相互補助で成り立つシステムってさ、
大元が破綻したら依頼者(貸主)は泣き寝入りでしょ?
でさ、連帯保証っていうのは、無限の債権債務なワケじゃない?
リプラス付きの入居者入れた貸主ってさ、リプラスが破綻したらどうするの?
私はシステム的におかしいと思っているので導入に踏み切れないのですけど…。
担当者に「お宅のバックボーンは何なんだ?」と聞いても、それは出資金です…
としか説明されなくて、それって商法上の債権でしょ?システムとしての債権の分は
どうなの? リプラスが破綻したら、残された貸主と店子の立場は?と聞いても
マトモに回答できる営業マンが皆無なんですよね…。

ケチ付けたり、文句を言うつもりはありません。
どういうシステムで「保証」を売りにしているのかを聞きたいのです。
150名無し不動さん:2005/09/26(月) 17:46:06 ID:vXJUwCGG
149さん
漏れも詳しく聞きたいな。このご時世銀行でも簡単につぶれるのに何を根拠に大丈夫と言えるんだろ?
家主側からしても結構気になるところ。
151名無し不動さん:2005/09/27(火) 00:47:05 ID:???
普通に連帯保証人つけるにしても、今の御時世、安心できない。
賃借人の親御さんを連帯保証人にしても、親御さんが無職になったり、
更新が続けば、年金暮しになったり、死んでしまうこともある。
死んでも連帯保証人になってくれる身内がいればいいけど、いない場合も在る。

請求しても払わない親御さんもいる。
そうなった場合、法的手段にでますか?
そんな時間的・金銭的余裕がありますか?

保証会社は確かに不安。
現に、やばい保証会社もある。
リプラスの申込書みても、JIDに比べたら簡単すぎる
(申込者が正しいことを書くとも限らないが。)。
審査はほぼ通るし。

個人的には、
1:賃借人の審査を厳しくする。結局、これが大事。
  書面上のことだけでなく、できれば本人と話をする。
  契約前までに納税証明書なんかもださせてね。
2:連帯保証人は身内。親、兄弟、子供。姻族は×。
3:それに加えて保証会社。
ってところかな。

ただ、入居が決まりにくくなるけどねW
長文スマソ。
152151:2005/09/27(火) 00:57:38 ID:???
忘れてた。

契約時には、賃借人本人・連帯保証人本人に写真入りの身分証明書を
持参させた上で、目の前で署名・捺印させる。
当然、地方に住んでいようが来させる。

連帯保証人に電話連絡だけで意志確認しちゃだめだよ。
電話口の人が、連帯保証人本人とは限らないからね。

連投スマソ。
153名無し不動さん:2005/09/27(火) 07:35:37 ID:???
素人考えだが、入居者と保証会社が同時にあぼーんしなければよいのだから
そんなに心配ないのでは?
保証会社が破綻した場合の対応を契約書に一筆盛り込んでおけば。
上場企業で随時財務状況を確認できる分、むしろ一般の保証人よりも
リスクは低いように思うんだが。。
154通りすがり:2005/09/27(火) 07:59:39 ID:R8LAT9go
151アホだな。地方からでも連保来させるって…。余程自分の能力に自信がないのだろうが。だったら余計に保証会社に任せた方がいいと思うが。
155名無し不動さん:2005/09/27(火) 18:02:56 ID:xhKFcxpC
リプラスが仮に破綻したらさ、リプラス契約で入居している店子さんは
「保証人無し」の契約で継続せざるを得ないんじゃないか?
153さんの言う「契約書に一筆」っていうのは、あまりに無力!
所詮、その手の特約事項は絵に描いた餅でしかないのよ!
「邪道で歩めば落とし穴待つ」っていうのはこの商売の常識なんだよ。

事故率とか公表しているのかな?
どう考えてもアブナイお客をムリクリくっつけて、危なっかしいったら
ありゃしないんだよね…。
156名無し不動さん:2005/09/27(火) 22:08:19 ID:XHPd0EsN0
>>149 >>155
個人の連帯保証人よりマシ

以上


157名無し不動さん:2005/09/30(金) 22:42:10 ID:XF4ghpcr
今冬の賞与はどうでしょうか?
158名無し不動さん:2005/10/01(土) 18:42:29 ID:ykqwGvqZ
期待できません(ToT)/~~~
159名無し不動さん:2005/10/01(土) 22:26:23 ID:2XzdD7e0
賞与って何?そういう概念自体ないよウチ。あしからず。
160名無し不動さん:2005/10/01(土) 22:42:38 ID:DgMbjla/
ストックオプションとかあるの?
161名無し不動さん:2005/10/01(土) 23:01:35 ID:PTkWjktA
>>155
>アブナイお客をムリクリくっつけて、危なっかしいったら
>ありゃしないんだよね…。

それは不動産業者さん(特に仲介業者さん)がやってることでしょう?
アブナイ客と判っているのならリプラスの承認がおりても契約しなければいいだけ。
リプラスの審査が与信判断になりえないことなど業者さんは百も承知のはずですし。
貴方はもしかしてカード会社の社員さんですか?
162名無し不動さん:2005/10/02(日) 01:40:08 ID:Vl5jrcl3
トップはボストンコンサル出身でしたっけ?
知り合いが年収1000万以上でハンティングされましたが、ミッションが達成出来ずに解雇されました。
自分に相当自信がないとやっていけないようだと思います。
たぶん福利厚生とか残業だとか賞与なんて考えている人は無理でしょう。
そのかわり結果如何での青天井はあるのでは? でもそれだって継続的に保証されていることではないと思います。
163名無し不動さん:2005/10/02(日) 01:55:29 ID:04wppINZ
でも、それは管理職、リーダークラスの人でしょ?
ある程度球はそれってるでしょうけどね。
164名無し不動さん:2005/10/02(日) 23:03:56 ID:01lPV9qB
管理できない管理職が多いような気がするけどねウチ。
165名無し不動さん:2005/10/04(火) 00:23:39 ID:IGV22K3L
確かに特に役員が・・・w

結果出てても、年収低いけどね
あ○○○なんて、ありえない数字ダシ
166名無し不動さん:2005/10/04(火) 12:50:22 ID:EUOi6vD7
>>161

リプラスとは申しませんが…この手の共済システムって、キャンペーンだの銘打って
加入者促進に走り出した時ってシステムの終焉間近が定説。
顧客紹介1件につき商品券を担当者にバックします!なんてコトはさ、
あんまり上場を謳い文句にしている企業のやるべきコトではないよね?

ま、そんなコトをどこがやっているかは別として…
そんなもしもの時に全国の加入者達が暴君になりやしないかを心配しているのさ!

図式を書くなら
システム破綻→店子に保証人不存在→仕方なく不安定な契約継続→諸問題多発

今さら保証人探してこいって言われても困ります〜って店子さんも出るだろうしね。

保証人の居ない賃貸借契約を継続せざるを得ない状況になる可能性がゼロ
ではないわけでしょ?
そんな時に大家から責任追及をされたとしたら、不動産管理会社は立場が
弱くなるなぁ〜と懸念しているのです。
167名無し不動さん:2005/10/05(水) 23:03:48 ID:ttU+2f4C
>>166
だから資金力のある信販会社にしましょう!ってオチですか?

図式を書くなら
何もせず毎月暴利を貪る→滞納発生→仕方なく滞納分弁済→一方的に保証打ち切り+ブラックリスト掲載
→店子に保証人不在+後のことは全て管理会社さんに丸投げ→仕方なく不安定な契約継続→諸問題多発

こんなことやって入居者さんだけでなく、管理会社さんにも散々迷惑掛けておいて
「心配しているのさ! 」「懸念しているのです」と言われても説得力ありません。
ちなみに【キャンペーンによる加入者促進=システム終焉間近=破綻】
という図式は貴方の脳内妄想(僻み?)であって定説ではありませんよ。

リプラスのカードレスプランに入居者さんを取られることが気に入らなくて
「リプラスの営業方法は卑怯ですよ!」と管理会社さんに泣き言を申し立てつつ
その裏ではリプラスに提携を申し込むなんて厚顔無恥な真似は、上場している
信販会社さんというより人としてできるコトではないですよね?そう思いません?

ま、そんなコトをどこがやっているかは別として…
これからも頑張って下さいね○○○さん。
168名無し不動さん:2005/10/05(水) 23:07:21 ID:zTBAK/7A
営業の仕事って楽なの?
飛び込みですか、やっぱり・・・・・。
転職考えてるのですが、誰か教えて!!
169名無し不動さん:2005/10/06(木) 00:06:11 ID:???
リプラスの賃貸新聞に出ている広告ってセンス皆無。
どうにかならんの?

誰かおちえて
170名無し不動さん:2005/10/06(木) 02:03:30 ID:???
>>168
少なくともウチの会社(賃貸管理)にゃ飛び込みで営業にくるね
171名無し不動さん:2005/10/06(木) 02:17:36 ID:MwP02fSj
>>169
おちえてなどと言うやつがセンスを語るな
172名無し不動さん:2005/10/06(木) 16:00:39 ID:hNiGPSyC
残業はかなり多いらしい。基本給にも残業代込みだからね。一応、9時18時となっているけど、それに
45時間の残業が加わった時間が、基本給となっている。だから45時間も残業をすると
他の企業よりはるかにもらう率が低くなるんだ。
173名無し不動さん:2005/10/06(木) 22:50:12 ID:OWAuJ85i
>>170
結構ねばるんですかね?
契約するまで何度も何度も追いかけてくるんですか?
174名無し不動さん:2005/10/06(木) 23:19:06 ID:u6bYqpPC
全然給料はよくないよ
くれぐれも騙されないようにw
175名無し不動さん:2005/10/06(木) 23:58:34 ID:6DBasuxv
>>174
ホフもかい?
176名無し不動さん:2005/10/07(金) 01:18:14 ID:nknPo/hE
手取りでいくらくらいもらえんの?営業の平均で。
営業の1日のタイムスケジュール教えて。
177名無し不動さん:2005/10/07(金) 01:44:36 ID:???
>>173
粘るね。何度も来るね。
178名無し不動さん:2005/10/07(金) 23:25:27 ID:jpxEoRga
年齢33歳、宅建主任者です。ホフでやっていけますか?給料は世間の上クラスと説明受けていますが・・・
179名無し不動さん:2005/10/08(土) 02:58:54 ID:XaDOhrPA
>>171

漏れも広告センスは無いと思うが?
180名無し不動さん:2005/10/08(土) 15:23:18 ID:WDuaJ+A3
>>179
センスがいいとは言ってないよ
181名無し不動さん:2005/10/09(日) 21:00:59 ID:HphLQLeZ
議論がずれてるが、センス無しでFA!
182名無し不動さん:2005/10/10(月) 14:57:20 ID:EgAoGPFe
♪ギャラより多い残業時間♪
183ギャランドウ:2005/10/11(火) 20:21:07 ID:rJqO9n9K
ギャランドウより多いのか。
では休みはどうなんだ。
雰囲気は?部門によって違うのけえ?
184かずき:2005/10/11(火) 21:27:24 ID:0g5pxZha
最近名をあげてきた、賃貸保証会社ナップはどうよ?
185名無し不動さん:2005/10/11(火) 22:34:43 ID:OiD7YwAg
>>184
知らねーよ
186精神異常性欲者:2005/10/12(水) 15:00:16 ID:PMbubIjk
私の夢は、5〜6名程、25歳〜20代前半のきれいな女性を強制飼育すること・・・
その為の資金は準備済みです。(餌代、防音工事代、脱走防止対策費等・・・)
やはりいっきに捕獲は無理なので、1名ずつ慎重にラチろう・・・
やはり地方出身者が狙い目だな・・
捕獲後は退職し、「強制飼育所」を地下につくります。設備には万全を期しますから・・・
まずは6名を全員洋服を着たままで、四つんばいにて固定して・・・
お尻の穴の匂いを調べます!一人ずつスカート、ジーンズを脱がせて、白くてすべすべの尻を出して頂く・・・
順番に「きゅっとすぼまった少し色素の濃い放射状の穴」を拡げて便の残臭を嗅ぎます・・・
ほぼ全員が泣いてるね(笑)でもまだまだ続くんだよ・・・
肛門の検査だけで10時間はかかるなあ(笑)僕は無類の肛門マニアだからね・・・
適度に睡眠と、十分な食事(健康な大便をして頂く為)を与えつつ次は開脚姿勢での
「穴」検査と「豆」そうじだからね。きちんとクリトリスの皮もむいてから「お豆」も一人ずつじっくりほじほじっ・・・
マンびらの僅かな溝や皺の溝に付着した恥垢も、ルーペで見ておそうじだからね(笑)
あと、これから毎日僕の前での「うんち検査」だからね。申告排便制です。
街できれいな女性を見ると、本当に臭いうんこなんてするのだろうか?
お洒落した洋服、生尻を拡げた肛門は臭いのだろうか?
お上品にお食事しているが、それらが数時間後に臭い大便として出されるのだろうか?
想像できません・・・だから飼育して確かめたいのです!
もし臭い場合は徹底的におしおきだからね・・・
だってきれいな女性ってトイレに入るときは、ブランド物のバックなんか持って
すました顔して入るのに、約5〜10分後に出てくる時にはまたすまして出てきますよね?
で、「おトイレしてました」とか日本語になってないんだよね。「何をしていたか」ですから。
「お尻の穴から臭い大便を出していました。その後匂いがこもったので、市販の防臭スプレーでごまかしました」
って何で正直に言えないのかな。だから僕が全人生をかけて退職までして検査するのです・・・

187名無し不動さん:2005/10/13(木) 18:10:04 ID:WxJVUwph
>>184
今年本社を東京に移した会社ですね。
私も他の保障会社はどうなのかな?と思ってますが…20社以上ありますよね。
188名無し不動さん:2005/10/13(木) 18:38:13 ID:oet0y134
顧客管理→要するに取り立ての求人が出てたけどどんなもんですか?
オイ、ゴルァ系?
189名無し不動さん:2005/10/13(木) 21:56:37 ID:khhC1+sE
私は某保証会社で回収の仕事をしておりますが、他社を知らないので「こんなものか…」と一年働いております。
190名無し不動さん:2005/10/18(火) 23:18:35 ID:xCJwI5CP
オフィスが六本木に移転するの?
191名無し不動さん:2005/10/22(土) 01:20:44 ID:t18+UCjt
家賃しっかり払ってるんですが督促状張られたり電話がすごいのですがこういう事ってありえるのでしょうか?
192名無し不動さん:2005/10/22(土) 03:49:45 ID:Vgd3Gzpd
遅れてねーだろうな!?
「しっかり払う」 ってのは 期日までにという意味だぞ? 解ってるとは思うが 通りすがりのものより。
193名無し不動さん :2005/10/22(土) 17:42:39 ID:mCmltw66
回収の部署はマジできつそう・・・・・。
社員コメントきぼんぬ。
194名無し不動さん:2005/10/22(土) 21:03:41 ID:2wFIthgP
平均勤続年数はどれくらいですか?部門間人事異動あるの?それとも能力ないやつは切られるの?
195名無し不動さん:2005/10/22(土) 23:33:13 ID:tUUWDwGa
ほとんどない
196502+506:2005/10/23(日) 15:54:19 ID:mz+M2hfv
>>平均勤続年数はどれくらいですか?

会社の創設いつか調べたら?
197CS:2005/10/24(月) 00:18:01 ID:dvCbYb1y
東京賃貸住宅保証はどうなったの?
リプラスが喰っちゃった?
198名無し不動さん:2005/10/24(月) 16:01:26 ID:OWzoWtp+
審査の書類出して何営業日で結果出るのかな?
199名無し不動さん:2005/10/24(月) 16:11:42 ID:wdpw3hql
通常1日、いや、本人確認取れれば2時間で審査結果でます。
どんな人でも通る。どんな審査してるのか不思議です。
200名無し不動さん:2005/10/24(月) 16:19:12 ID:OWzoWtp+
金曜の夜に申し込んだけど土日は休みだろうから
そろそろ本人確認の電話くるかな。
201名無し不動さん:2005/10/24(月) 19:10:58 ID:OWzoWtp+
まだ電話すらこないorz
202名無し不動さん:2005/10/24(月) 19:20:37 ID:yBIrovjZ
リプラスは土・日関係なく仕事してるぞ!
申込書FAXして10分後にTELしてみろ!
承認おりてるから。
それでもおりてなかったら何でおりないのか理由を聞け!
そんなこと知らない奴は使えない賃貸不動産営業マンだ!!!
203名無し不動さん:2005/10/24(月) 19:47:28 ID:pva1rW75
>>201
一番早いのはお客さんがいる間にFAX送ると電話がきて本人に代わって担当者と話をすれば
それで本人確認OKです。お客さんが帰った後だと、仲介業者が本人確認の連絡時間を
伝えていれば話は早いのですが、それをしていないからかもしれません。(?)
あと書類が足りないとき。申込書と免許証コピーと保険証コピー(在籍証明書)
全部そろって流したんでしょうか?
仲介業者に聞けばすぐわかると思いますよ。不安でしたら確認してみてくださいね。
204名無し不動さん:2005/10/24(月) 21:25:58 ID:OWzoWtp+
>>202
>>203

本人確認の電話すら来ないのは申込書が届いていないのかな。
あした仲介業者に電話してみます。
はぁ・・・
205名無し不動さん:2005/10/24(月) 22:58:38 ID:XkSjFzZs
ここは損保が手を引けば、やばくなる気がする。
206名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:26:37 ID:DXDga/TR
ん、損保と関係あるの?
207名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:55:38 ID:???
あるよ。
家賃回収の面で繋がりがある。
208名無し不動さん:2005/10/24(月) 23:57:37 ID:DXDga/TR
でも、引きそうなケースってあるの?
事業説明のデーターでけっこう隙間産業のローリスクって感じしたけど

209名無し不動さん:2005/10/25(火) 09:50:51 ID:lrKDdqyk
土日は休みなの?営業も?
リプラスって、管理会社へのバックマージンって発生してるの?
210名無し不動さん:2005/10/25(火) 10:32:52 ID:???
>>209
特定の会社にしか支払っていないと思われ。
上場会社としては問題ありかも。
211名無し不動さん:2005/10/25(火) 12:01:18 ID:tGCgP5Zn
夏頃面接行きましたよ。若い人が多くて壁がオレンジかピンク、びっくり仰天でした。条件が一見良いように思ったけどボーナス最低1ヶ月て…(多分年)。4ヵ月出る今の会社で我慢してます。自由がなさそだった。私は事務でしたけどハードみたいですよ。
212名無し不動さん:2005/10/25(火) 12:58:26 ID:dQUrlVgm
ホフの労働環境を知りたい。
チクリ求む!
213名無し不動さん:2005/10/25(火) 14:02:47 ID:hIiqfFv7
4日くらい待ってるけど、
本人確認の電話まだ来ない・・・
214名無し不動さん:2005/10/25(火) 15:08:57 ID:lrKDdqyk
営業30歳平均年収いくら?
新規開拓って、まさか飛び込み営業????
受けようかと思ってるんですが。だれかおしえて!!
215st:2005/10/25(火) 18:23:36 ID:???
>>210
うちの管理会社にはBACKがありません。噂では、業者のバックマージンは
20%若しくは一律2000円とか聞いた事があるのですが、、、、
知ってますか?
216名無し不動さん:2005/10/25(火) 20:24:38 ID:???
バックについては他の会社の方が断然いいな。
ここは明渡しの対応も悪いし、家賃回収も損保に頼ってる面も有るし、
慢心してるんじゃないだろうか。


>>214氏 当たり前のように飛び込み営業はありますよ。
217名無し不動さん:2005/10/25(火) 23:05:55 ID:nGNZwIZQ
>>205 207 216
もしかして再保険のこと言ってんの?
218名無し不動さん:2005/10/26(水) 17:33:11 ID:???
>>215
osorakuha nakame no 1sha nomi
219名無し不動さん:2005/10/27(木) 19:13:03 ID:F8zQ5eNj
申込書に緊急連絡先を書く欄があるのですが
審査時に緊急連絡先に連絡はいくのですか?
緊急連絡先の勤務先にも連絡はいくのですか?
あと、知人では駄目ですよね? 誰か教えて下さい(;_;)
220名無し不動さん:2005/10/27(木) 23:13:08 ID:zK6xmxMY
連帯保証人覧に記載を頼まれましたが、代筆で結構ですって言われました?
しかも、押印は必要ないですから・・・って。
これって意味あるのですか?私法上の扱いは・・・・
誰か教えてください。
221名無し不動さん:2005/10/28(金) 00:40:19 ID:Q4H1+VGz
>>219
 審査時、緊急連絡先に連絡いくことはありませんでした。
 緊急連絡人の勤務先もありませんでした。
 知人でOKです。
 (私は契約12回の経験なので、参考程度にして下さい。いちよ、リプラス
 審査内容には連絡が行くかもしれないとなっていますので、その方の内容により
 違うかも知れません。担当者に聞くのが一番です)
 
222名無し不動さん:2005/10/28(金) 00:43:27 ID:Q4H1+VGz
>>221
 連帯保証人と緊急連絡先と選べるので、緊急連絡先に○をしましょう。
 ですから代筆でOKです。
 (上に同じく、私は契約12回の経験なので、参考程度にして下さい。)
 
223名無し不動さん:2005/10/28(金) 03:37:08 ID:geMLuHye
219
ありがとうございました!
友人に緊急連絡先になってもらおうと思います!
224名無し不動さん:2005/10/28(金) 04:41:32 ID:???
>>220
それって審査のための入居申込書じゃない?

連帯保証人としての誓約書や契約書なら
連帯保証人本人の署名捺印が必要になります。
確認してみたら?
225名無し不動さん:2005/10/28(金) 14:15:48 ID:ugKauMqV
jiDとどこが違うんでしょうか?
JIDは2年間の契約で15000円
リプラスは最初家賃の半月分、そして毎年10000円
ということはリプラスよりJIDを利用する方が安いと思うんですけど。
226名無し不動さん:2005/10/28(金) 14:44:26 ID:mH0GBMV6
初めまして。今賃貸マンションを探していますが、リプラスをいう会社と契約して
くださいとのことでした。いいなと思っている物件は月家賃24万円で敷金礼金の他に50%別に
リプラスという会社に払うそうです。なぜこのような会社にお金を払わなくていけないのか
不明です。225にあったのですがこれは家賃が25万円になる(24+1万円)と
ということでしょうか?なんかなんか凄く納得いきません。
きちんととした連帯保証人を立てれば問題ないようなきがします。・・・
どうなんてしょうか?
227名無し不動さん:2005/10/28(金) 19:15:01 ID:???
>>226さん
保証会社を使うのであれば、敷金礼金を下げてくれと交渉できると思います。
保証会社の使用については、時代が時代なので仕方が無い面もあります、
嫌であれば交渉するしかないでしょう。

225さんのは、更新保証委託料が毎年1万という意味です。家賃が高いので恐らく更新料はもう少し上がるでしょう。

228名無し不動さん:2005/10/28(金) 23:13:45 ID:/bMggFeQ
私の場合は保障会社は使う気は無い!と言って身内を連保にしました。不動産屋はすんなりOKしましたよ。
229名無し不動さん:2005/10/28(金) 23:41:57 ID:tLXNRXOW
>>205 207 216
その程度の認識ではお話になりません。もし競合他社の方ならもっとお勉強して下さい。
もしリプラスの現役社員なら迷惑ですので明日辞めてください。新人といえども能無しは不要です。

>>225
JIDさんは・・
・契約時に賃料の30パーセント、2年の更新毎に賃料の30パーセントがかかります。
 東京では賃貸借契約も2年更新で更新料が発生しますし、住宅保険も2年更新ですので、
 2年毎の経済的負担が大きくなります。
・更新できない場合があります。
・申込み時に金融審査をするので借り入れ状況などを調べます。

>>226
きちんとした連帯保証人とは?ご両親?ご兄弟?この先ずっと月額24万円もの賃料を
保証できるだけの資力・能力・体力があるのでしょうか?自分の生活もあるうえに、
年齢を重ねていくに従い失職したり、病気になったり、お亡くなりになられる場合もあります。
『きちんとした個人の連帯保証人』など存在しないのです。単なる日本独特の悪習でしかありません。

>>227
家賃の額によって年間保証委託料が変わることはありません。住居用1万/1年、事業用3万/1年です。
230名無し不動さん:2005/10/29(土) 00:04:46 ID:DS0eNGLq
質問ですが…>>205にある損保とは、滞納があった場合に支払った未納家賃分を保険会社が払ってくれるんでしょうか?
そんな保険が存在するのでしょうか?だったら保障会社が保障しないで、保険会社が保障すればいいと思うのですが。
231名無し不動さん:2005/10/29(土) 00:13:05 ID:???
損保ってのはリプラスがつぶれたときのリスクをヘッジしてるってことでしょ
232名無し不動さん:2005/10/29(土) 00:47:45 ID:???
回収できなかった分を損保が50パーセント保証するんだと。

233名無し不動さん:2005/10/29(土) 12:58:07 ID:ZIv5Y3Gh
営業一人当たりの売上っていくらくらい?
ノルマはあるの?
234名無し不動さん:2005/10/30(日) 22:30:39 ID:???
>>229

お前はリプラスの社員?
コテハンつけて、これからの質問に答えてくれ。
235名無し不動さん :2005/10/31(月) 00:32:14 ID:???
求人票出てますた....


事務屋バックサポート役でここに転職しようかどうか迷ってマツ。。。
本業はアセットマネージャ?
236名無し不動さん:2005/10/31(月) 15:28:53 ID:QHz/GZWV
関西地銀を買収するウワサは本当でつか?? 地方学生としては気になるところですが。
237名無し不動さん:2005/10/31(月) 16:33:13 ID:bofCiJoA
まじ?
238名無し不動さん:2005/10/31(月) 19:40:45 ID:iW2OZvEb
リプラスで住めるマンションへのリンクしりませんか?
239名無し不動さん:2005/10/31(月) 21:46:28 ID:QHz/GZWV
237>さん。なんかマジだか、眉唾なのか、僕にはわからないけれど、郡と呼ばれる僕の田舎に、某偉大な政治家や(その政治家の印鑑証明持ってる)、ここみたいなベンチャーの社長とつながり深い
と言って、田舎の資産家に近づき、何億も出させている人間がいて、さらにここが僕の住む地銀を買うというウワサを立てててる。
。田舎の資産家はその人間のことをみんな信じている。最近の地銀の高騰は関係あるのか?? ヤフーにもそいつの名前は出てない。真相キボン
240名無し不動さん:2005/11/01(火) 13:46:25 ID:oG4MNKwa
社長は日経225みたいに住宅のインデックスを作りたいっつてんのよ。
金融系押さえにいっても不思議じゃねんじゃねーの?
でもすげーな。
241名無し不動さん:2005/11/02(水) 01:06:57 ID:aWWmo0+d
新卒で応募しようと思ってるんだが、新卒だとすぐやめてしまいそうな労働環境でしょうか?
242名無し不動さん:2005/11/03(木) 00:39:26 ID:f1aIjsHE
>>241
このご時世、新卒の肩書きくらいでぬるい労働環境が得られると勘違いしてる君では
続かないだろうねぇ。。ベンチャー企業なんかに応募せず、公務員試験でも受ければ?
ちなみに『新卒=使い物にならないのに文句ばかり一人前のヘタレ』とは限りません。
何でも自分を基準に考える癖は直しましょう。社会に出てから恥をかきますよ。
就職活動頑張って下さいね。リプラスには不要です。
243名無し不動さん:2005/11/03(木) 08:00:30 ID:+Spp8YnN
だね。 でも逆に「社会人って普通でこうなんだ。」と溶け込める可能性もあり。 うちでは新卒だからどーのってのは言い訳にも武器にもならないよ。
244名無し不動さん:2005/11/03(木) 21:00:35 ID:???
一人だけ新卒いるよね?
いつもさぼってばっかで
うざいけど。でも親の●●だから、甘やかされてるとか・・
245名無し不動さん:2005/11/03(木) 21:24:42 ID:p949B1tl
>>242さん
リプラスの基準って何ですか?
ベンチャーって結構経営者ありきじゃないの?
まさか、やる気があれば・・・って原始的なレベルですか?

246AS:2005/11/04(金) 13:30:59 ID:???
リプラスのCIOナ○リさんってどんな人なの?
会社に行ったら特別室の様な部屋が用意されているようなんですが・・・。
247名無し不動さん:2005/11/04(金) 22:40:59 ID:+YAsvFlR
後藤君は元気にやってる
248名無し不動さん:2005/11/05(土) 01:35:45 ID:NrmV4+Xj
>>245
君は241の新卒君ですか?リプラスの採用基準を知りたいという質問だと解釈すればいいのでしょうか?
それだと2行目の『ベンチャーって結構経営者ありきじゃないの?』の意味が分からないので教えてもらえますか?
249名無し不動さん:2005/11/07(月) 00:05:20 ID:???
試用期間の最初から社会保険がくれるってのはいい会社だよなぁ〜
おまけに車にはナビが完備だし。ここで働きたかった・・・OTL
250名無し不動さん:2005/11/08(火) 09:57:15 ID:bpbKt8HM
回収部門の労働環境・条件はすさまじいらしいですな。
「自分を大切に!!」
251名無し不動さん:2005/11/08(火) 17:36:23 ID:4onbTsc0
↑すさまじい労働環境・条件とはどんな感じですか?
「自分を大切に!!」って・・・
252名無し不動さん:2005/11/08(火) 20:29:43 ID:W10mE+Pq
おまいら、儲け杉
253名無し不動さん:2005/11/09(水) 06:37:10 ID:tQdMjaSm
一般社員の犠牲の上に成り立っております。
254名無し不動さん:2005/11/09(水) 21:36:53 ID:???
ここの遅延損害金は日歩何銭?
255名無し不動さん:2005/11/10(木) 09:59:26 ID:P6bObg4h
支払い遅れてる自分が悪いですが
会社へはせめて個人名で電話をかけて欲しいです…

肩身が狭くて会社辞めそうさorz
256名無し不動さん:2005/11/10(木) 18:35:57 ID:???
クレームGo!
257名無し不動さん:2005/11/12(土) 19:59:26 ID:rzECVbLv
255たん
それは訴えればほぼ勝てますよ
是非戦ってください。
258名無し不動さん:2005/11/13(日) 00:08:11 ID:EbbJcGYM
>>249
社会保険や営業者カーナビって当たり前ではないですか?それよりもいいことないの?
259名無し不動さん:2005/11/13(日) 00:53:45 ID:???
当たり前と思える経歴で羨ましい。
某社なんぞ極限までコストカットされた営業車ですよw
見せてもらって驚いた。

管理職も優良ないい会社ですな。
260名無し不動さん:2005/11/13(日) 07:24:42 ID:zaILNPVC
私なんて自家用車持ち込み!持ち込み手当てなんか有りません!走行距離もスゴイのでメンテ費用くらい負担して欲しいですが…きっと無理でしょう。この前も経費削減しろと怒鳴っていた。
261名無し不動さん:2005/11/15(火) 00:24:25 ID:qtgHrDn1
261
262名無し不動さん:2005/11/15(火) 00:27:03 ID:qtgHrDn1
基本給 28万
残業代 6万
労働時間 15時間/日 てどう?
263名無し不動さん :2005/11/16(水) 00:36:17 ID:eiVGOiFh
営業で基本給28万か。
営業の平均年齢ってなんぼくらい?
264名無し不動さん:2005/11/16(水) 00:42:04 ID:zkzhtpfJ
30歳くらいが普通らしい、後藤君まだ元気だよね。
265名無し不動さん:2005/11/16(水) 11:55:01 ID:bxc1Uj85
管理だと労働時間15時間じゃすまないよ
18はいくね
266名無し不動さん:2005/11/16(水) 14:02:35 ID:Z18XUiWZ
18時間って!!!!!(寝れないじゃん。)
うち(管理会社)の担当営業マンは、
「営業は楽ですよ!、回収とか立ち退き班は劣悪な労働環境なんで・・・。」
とか言ってましたけど。
267名無し不動さん:2005/11/16(水) 14:32:10 ID:pL+FuAqg
足立区を中心としたアミックスという会社では賃貸契約しちゃだめ
敷金は帰ってきません。償却されます。
268名無し不動さん:2005/11/16(水) 15:33:21 ID:8BvCa+Z1
敷金は現状回復費やクリーニング代に使われるので、初めから戻って来なくて当り前なんじゃないの?数か月しか住んでないなら別だが。
269名無し不動さん:2005/11/16(水) 15:55:16 ID:bxc1Uj85
時には18てことじゃない?
270名無し不動さん:2005/11/16(水) 18:18:52 ID:???
>>268
なんでやねん。民間も少しはURを見習え。dqn管理・大家が多すぎ。
271名無し不動さん:2005/11/17(木) 21:55:25 ID:vfQeFCz1
>>270 だったらURに住めばよろしいのでは?
272名無し不動さん:2005/11/19(土) 00:03:34 ID:???
リプラスは大手っつーだけだろ。システムは桶だが評判悪すぎだ罠。
273名無し不動さん:2005/11/21(月) 22:31:06 ID:7/E894Bl
六本木ヒルズへ進出!
274名無し不動さん:2005/11/22(火) 01:49:43 ID:???
話題つくりに腐心して、株価を維持させようとさせているところを見ると
正に現在のIT企業のようだ。Yahooではアホルダーが悲痛な叫びを上げている。
地価が上がりつつある今、AUMを積み上げても20年30年利益を出せるのか?
REITの上場は本マルもファンドの出口戦略として必要なのだろう。
秋葉の物件は、壁にグラフィックですか......ホフはもう、ネタ切れですか?
カーサブルータスも陳腐化してきた今、これから先が思いやられますね。
275名無し不動さん:2005/11/22(火) 14:57:02 ID:???
>>268
今後は不可能になるよ。
都内は東京ルールにより、原則家主負担。

なんも知らない馬鹿大杉
276名無し不動さん:2005/11/22(火) 15:00:53 ID:???
>>226
亀レスだが・・・

保証料はきちんとした保証人を立てていれば問題はないよ。
ただ、保証人が機能しない場合も多いので、保証会社加入は止むを得ない面もある。
でもね、全額負担というのは交渉の余地ありだ。半額を家主負担というとこも多い。
277名無し不動さん:2005/11/24(木) 14:55:50 ID:MlxQSK95
ここ社員の給料はどうなの?
HP見ても金額には一切触れてない。やっぱ年収300万円台の社員ばっかりかな?

離職率もどうなんだろう。
278名無し不動さん:2005/11/25(金) 04:36:31 ID:9q1421Sg
『年収は』600前後じぁ〜ない・年収
回収チ−ムは、概算の手取りは490前後だと思うよ。
正し夜中の残業ザイも含んで  きみは無理でしょう。
279名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:16:14 ID:u9a/wH8z
10年間がんばれば安泰かなa
280名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:22:37 ID:???
いや10年も身体が持たないっしょ。
281名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:23:48 ID:sAJDa1vs
リプラス利用しています!
結構滞納した事ありますがドア前張り紙は一回。
引き落とし日から一週間ぐらいから電話が一日、十回ほど鳴ります。
十三日目あたりで手紙が来ます、後日あたりコンビニ振り替え用紙が来ます。
二十日前ぐらいで営業マンが鍵の施錠に来ます。
若干、カタギっぽくない口調ですがこちらご悪いのですから
許容範囲だと思います。
282名無し不動さん:2005/11/25(金) 23:50:05 ID:u9a/wH8z
サブリース業で家賃の督促をしていた頃がなつかしい。ああ裏稼業だなあ!
283名無し不動さん:2005/11/26(土) 10:23:48 ID:umHlazRs
残業てどのくらいあるのかな?
284名無し不動さん:2005/11/26(土) 20:46:34 ID:G0Dj9euO
ここで働くならマックでバイトしたほうが
年収いいぞ ここは役員だけがおいしいところ
もってくからな
285名無し不動さん:2005/11/26(土) 21:07:40 ID:???
住宅建設5カ年計画が廃止され、来年審議予定の住宅基本法だが基本方針が
耐震・省エネ・バリアフリーのようだ。
これらは分譲マンションの品確ですでに4,5等級の誘導基準とされてきており、
また環境配慮制度-CASBEE なども今年登場した。
そして、タイムリーに構造虚偽問題が出てきた。

これから何が起こるか?(役人は起こすか?)
今まで対象は新築マンションが主だったが、これからは住宅全般に関わる。
つまり再生賃貸をウリとしているが、構造虚偽問題で、スケルトンの耐震性が怪しい
つうことをパンピーが気付いてしまった。またそれをフォローするように規制が
かかるし、住宅基本法などが出てくる。
物件取得は今までのようにはいかない。
入居者が構わないと言っても、ファンド購入機関が黙っていないからだ。
「これからの取得」だけでなく、今までの取得物件はモチロン来年の既存不適格
ですか?
時代の兆児でしたが、これからの時代をリードしていけるかな〜??
286名無し不動さん:2005/11/26(土) 21:57:38 ID:umHlazRs
>284
理由なし。
287名無し不動さん:2005/11/26(土) 22:02:14 ID:???
オーナー会社だから、役員うまーー
288名無し不動さん:2005/11/26(土) 22:42:29 ID:???
まぁ、AUM積み上げが終わったら、あとは運用だから社員はゴミなんだろな。
289名無し不動さん:2005/11/27(日) 00:52:12 ID:???
創業者のほうがゴミ
290名無し不動さん:2005/11/27(日) 01:36:36 ID:6x8Jv6Hz
>287
理由になっていない。
>288
見当違い。
291死の件(日商ハーモニー):2005/11/27(日) 01:51:34 ID:???
292名無し不動さん:2005/11/28(月) 00:28:57 ID:rsLVluLh
典型的なオーナー外車でふ
293名無し不動さん:2005/11/28(月) 04:47:30 ID:nHpa1szO
一般社員との格差があって当たり前だろ!くやしければ出世しろ。
294名無し不動さん:2005/11/28(月) 14:50:56 ID:???
リプラスさん、一刻も早くシノケンなんかと業務提携の解除すべきですよ。
スカイコートからもブランドイメージを著しく傷つけたということで損害賠償
請求の可能性もありますし。10月27日には既にイーホームズに集合してこの
事実がわかってたというじゃないですか。

刑事告発や公序良俗違反の会社と提携するとリプラスのイメージも悪くなって
しまいます。
295名無し不動さん:2005/11/28(月) 18:13:51 ID:1PrFWz26
転職検討中。
顧客管理で18h/日て本当?
残業代は出るんだよね?
296名無し不動さん:2005/11/28(月) 23:25:24 ID:cedHg6iB
>>295 
24-18=?死亡
前のスレ読みなさい!鉄人でないと持たないらしいよ。
297名無し不動さん:2005/11/29(火) 00:14:29 ID:???
はいはい
悪徳役員の本音が分かるスレあり〜〜
まぁ、頑張ってね
298名無し不動さん:2005/11/29(火) 01:08:56 ID:EVeLGeGA
>>>296
前スレには何て書いてある?
哲人とは?
299名無し不動さん:2005/11/29(火) 08:37:25 ID:RKdxZSbm
↑読めや。


多分 この時点でお前じゃ無理。
300名無し不動さん:2005/11/29(火) 18:43:56 ID:EVeLGeGA
<299
スレを前に遡って読むことができる=きつい仕事にも耐えることができる?
301名無し不動さん:2005/11/29(火) 19:24:50 ID:SHEEXn6U
家賃回収はどの会社でも定時で終わるなんてことは絶対無いと思う。
入居者が仕事から帰ってくる時間を待ち伏せしたりすることもあるんだからさ。
そうなりゃ絶対夜遅くなるでしょ。そんで帰社したら上司から「てめえ!この回収率は
なんだ!全然ノルマいってねーだろうが!」「明日休む?はあ?自分の立場わかってんの?」
とか容易に想像できるな・・・

しかし新しい会社とはいえ、これだけほぼ全ての職種で社員募集ってことはかなり離職率高い
んじゃないの?

賃貸経験者募集って、これだけならかなりハードル低い募集だけど、具体的には何するの?
経験者の方できるだけ詳しく言える人いない?
302名無し不動さん:2005/11/29(火) 22:00:40 ID:gLc2rlyL
>>301

そう。みんなそう思うんだよ。しかし実態は・・・。
みんなのびのびやってるよ。
303名無し不動さん:2005/11/29(火) 23:36:19 ID:xuSnhJEo
>>302

男女学歴年令不問で募集してるんでしょうか?経験とかは… 現在忙しく職安などに行く時間がありません。詳しく教えて頂けると助かります。正社員のみ募集ですか?
304名無し不動さん:2005/11/30(水) 11:52:56 ID:pxqbo7Qm
確かに細かい基準はないけど、誰でも大丈夫って訳じゃないよ。 管理能力や交渉・折衝力 順応性など社会人として必要な事だけどそれを高いレベルで求められるよ。
で 退職者はあんまりいないね。
305名無し不動さん:2005/11/30(水) 22:54:36 ID:M+zFhRd3
>>303

正社員の募集をしています。
んで、学歴とかは関係なし。年齢はあまり年配の方だと落選します。
若いほうが何かと有利なのは明白ですが。。。

但し、若いほうが有利と言っても中途採用のみなので一般的の社会人力は要求されます。

私はすばらしい会社だと思います。
是非応募されてみてはいかがでしょうか。

また、職安からだけでなく、HPにも掲載されているように
直接の求人応募も可能です。

また、気になる点があるならば
お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?


駄文すまそ
306名無し不動さん:2005/11/30(水) 23:21:50 ID:tjEqWvdB
リプラスに限らず回収担当は男性だけですか?やはり訪問する訳ですから女性はいませんよね?
307名無し不動さん:2005/12/01(木) 15:09:09 ID:d6Jm7Dk/
誰か営業の採用情報教えて。
平均月収ってどれくらい??
308名無し不動さん:2005/12/01(木) 16:50:43 ID:p/B5K7BT
28万+残業代
309名無し不動さん:2005/12/02(金) 19:22:13 ID:eKfhj7Y5
>>308 マジですか!ちなみに管理職でどの程度貰えるのですか?
    課長クラスで1000萬ぐらいですか・・・
310名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:08:31 ID:DAwNFD9q
年末に採用するかな〜???
311名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:13:12 ID:5M8obYLM
顧客管理は積極的に採用しているはずですよ。
管理職がいくらもらっているのかは知りません。
312名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:29:23 ID:DAwNFD9q
リプラスってそんなにわるいの〜かな
313名無し不動さん:2005/12/03(土) 00:46:31 ID:cTpe6dgQ
>>309


1000マソはもらえないよ。
平社員と役職者手当てしか違わないもん。

役職者手当てはクソみたいなもんだし
ベアが無いしね。

まぁ設立間もないから仕方ない面もあるが
そろそろベアがあってもいいとは思うが。。。
314名無し不動さん:2005/12/03(土) 01:21:46 ID:???
この会社は893の連帯保証もしてるの?おわってんな。
315名無しさん@不動胡散に行こう:2005/12/03(土) 01:37:41 ID:???
リプラスは、サブリース事業とはまたベクトルが違う業種なんかな?
316名無し不動さん:2005/12/03(土) 17:45:46 ID:???
ちょっと前に家のまえに不審な車がずっと止まってたんで職務質問したら
リプラスの社員で、滞納者が帰ってくるのを見張ってたとのこと。
ハンバーガーに食らいついて見るからにアホずらな社員でした。
317名無し不動さん:2005/12/03(土) 23:30:27 ID:5M8obYLM
警官にアホ呼ばわりされたくはないよね
318名無し不動さん:2005/12/04(日) 05:49:43 ID:7js1Wf+X
夜中の2時に肩をゆすって起こされました、家賃払え、払えないなら出ろ!と言われて次の日リプラスに電話して、問い詰めたら合法で問題ない、と言われました。恐怖です。
319名無し不動さん:2005/12/04(日) 09:01:04 ID:10RlE9Jb
↑何ヵ月未納なの?家賃未払いでリプラスが貴方に代わり家賃払ってるから、その部屋はすでにリプラスの管理物件だから深夜訪問も合法なんじゃないの?
320名無し不動さん:2005/12/04(日) 14:19:39 ID:4scTFyIo
>>319

リプラスが代わりに家賃払ってるから、リプラスの管理物件・・・

なんですかこの詭弁は?
合法なわけねーだろ。
321名無し不動さん:2005/12/04(日) 14:22:52 ID:te+dooGj
社員さんに聞きたいのですがリプラスの保障使うには審査あるんですよね?どの程度まで調べるんですか?やはりカード、ローン、ブラックだと無理なんでしょうか?
322名無し不動さん:2005/12/04(日) 23:13:09 ID:???
家賃を回収できる見込みがあれば、お引き受けします。
323名無し不動さん:2005/12/04(日) 23:42:59 ID:oZDnMZpU
労●署内偵中...
324:2005/12/05(月) 00:40:42 ID:YMo7izpR
なんでもつじつま会えばOKです。犯罪者は調べないんみたいだし。結構夜逃げされてるよ。
325名無し不動さん:2005/12/05(月) 01:46:17 ID:???
中国人はいきなり飛ぶのが多い。
祖国が別に有る奴は強いよ。。
326名無し不動さん:2005/12/05(月) 02:08:03 ID:???
東証に上場してる時点で非上場企業よりは遙かによさげ
327名無し不動さん:2005/12/05(月) 02:50:21 ID:???
弱そうな社員おおいね。
328名無し不動さん:2005/12/05(月) 02:58:18 ID:???
東証1部を目指し、日本一の大家を目指し、
保証業務も他社を買収し、自社ビル建設も模索し、
などなど、すごい会社らしいよ。
329名無し不動さん:2005/12/05(月) 03:00:55 ID:???
327>弱い奴は務まりません。
ただでさえ、狭き門をくぐって採用された社員ばかりなので。
330名無し不動さん:2005/12/05(月) 03:09:14 ID:???
家賃を保証し、残地物を撤去し、
近い将来、原状回復費も保証し、清掃代も保証となれば、
日本の家主はリプラス抜きには考えられなくなる。
そしておまけにリプラス自身が日本一の大家となれば
仲介業者や管理会社に対する影響力も・・・将来がいい意味でこわい。


331名無し不動さん:2005/12/05(月) 03:10:51 ID:???
来期、社員倍増するんだって!
332名無し不動さん:2005/12/05(月) 11:38:35 ID:???
社長は俗世間の人種とは全く違うエリート中のエリート。
本当の意味で尊敬できるかなり有能な人物。
社員間で社長の悪口を言っているのを聞いたことはない。
かといって、洗脳されているわけでもない。
退職者もほとんどいない。確かにすばらしい会社だと思う。
やはり会社はトップしだいかなーとつくづく思う。
一応、働きに見合った給料はもらっている。
これからも待遇はよくなっていくと康治郎君が言っていたらしいので楽しみ。
ますますヤル気が沸き、夢がある。
皆で会社を盛り立て、よき社風をつくっていこうといういい雰囲気がある。
不動産売買営業や竹富士のようなばかの集まりの体育会系や軍隊調とも
宗教的とも全く違う。
(東賃時代はそれらしかったらしいが・・・)
こういう会社にめぐり合え、本当に幸せ。
社長や康治郎君には感謝している。
これからもNO1プレイヤーとして他を圧倒していきたい。






333名無し不動さん:2005/12/05(月) 14:57:54 ID:???
今、この月初はわれわれ滞納者にとって平和の時。
電話も訪問も彼らはしてこない。
334名無し不動さん:2005/12/05(月) 15:00:54 ID:???
↑ 早く金つくってUFJ銀行 新東京支店 普通 7××××××
  に入れろ!
  入れたら連絡よこせ!
335333:2005/12/05(月) 15:02:27 ID:???
↑ 月末まで待ってください。
336名無し不動さん:2005/12/05(月) 15:04:59 ID:???
リプラスの赤 紫 青 緑 黄色 ピンクって何?
337名無し不動さん:2005/12/05(月) 15:06:05 ID:???
336>
それはオフィスの色のことです。
338334:2005/12/05(月) 15:12:27 ID:???
335>ダメだ!
お前のような奴がいると冬休みがとれなくなる。
339名無し不動さん:2005/12/05(月) 20:20:25 ID:1isJrlK8
自作乙。
340名無し不動さん:2005/12/05(月) 23:02:42 ID:s+Oq8Lhe
339まで自作だね
341名無し不動さん:2005/12/07(水) 01:32:27 ID:???
ちょんちょんちょn
342名無し不動さん:2005/12/07(水) 03:05:04 ID:aBmWM0iq
年末年始は長期休暇
343名無し不動さん:2005/12/07(水) 13:11:36 ID:0RdR72dk
ここて残業代支払われますか?
344名無し不動さん:2005/12/07(水) 15:51:47 ID:7DNPMu6Y
企画能力皆無の企画部
345名無し不動さん:2005/12/07(水) 19:33:18 ID:u5NqX4Rw
九州で今で言うヤミ金を営み、そこで培った回収のノウハウを生かして
不動産業へ乗りこんだ会社とは?
       
       ↓
346名無し不動さん:2005/12/07(水) 21:58:35 ID:???
F社?
347名無し不動さん:2005/12/09(金) 09:51:23 ID:4vAs1yLx
J○Dも来年上場らしいね。
再保険も無い会社が上場できるんですなー。
348名無し不動さん:2005/12/10(土) 00:21:44 ID:???
この業界の法規制はいつになるかな?
夜中の2時や3時に社印を訪問させる経営者も経営者だが・・・

ふざけんなよ!と言いたい・・・
349名無し不動さん:2005/12/10(土) 09:58:56 ID:???
age
350名無し不動さん:2005/12/10(土) 10:47:04 ID:kwabpJsc
じゃあ、払えばいいじゃん
351348:2005/12/10(土) 16:03:46 ID:???
某社社印ですが何か?
352名無し不動さん:2005/12/10(土) 23:20:42 ID:LX41nfwW
この会社の追い出し業務ってハンパじゃないよ。
場合によっては社会問題になるんじゃない?
353名無し不動さん:2005/12/11(日) 20:55:25 ID:1nF2ex5T
顧客管理じゃない、デューデリジャンスとかプロジェクトマネージャーとか
リーガルとかは待遇とか勤務条件とか離職率はどうなんでしょうか?
354名無し不動さん:2005/12/11(日) 20:56:38 ID:???
業法が関係ないから何でもできるのか
355名無し不動さん:2005/12/13(火) 09:36:56 ID:hhPwHflE
>>滞納者の皆様
法律を語る前に家賃ぐらい払って下さい
356名無し不動さん:2005/12/13(火) 22:43:54 ID:4acYOGEr
払うべきものは払うのが常識。取立てに逆恨みした奴らが批判しているだけなんだね?
357名無し不動さん:2005/12/13(火) 23:39:49 ID:???
45 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/12/13(火) 23:37:57 ID:???
ガイアにシノケンのマンションでてたな 2005/12/13 23:06 [ No.13609 / 13610 ]
投稿者 : pachinkomanjp

ガイアの夜明けみたか
シノケンのマンションでてたぞ
凄かったな、あんな狭い土地にワンルールの7階建てか
異常だよ、異常
極限までの、コストダウン
まともな、神経ならあんなマンション作るはづない

まともな会社じゃないぞ

ここが創った木造アパートも地震がきたらペシャンコだろ
見るからに安っぽいつくりだ
人が死んだら、個人オーナーも損害賠償しなくちゃいけないぞ
財産吹っ飛ぶぞ、気おつけろ
358名無し不動さん:2005/12/15(木) 21:24:38 ID:tfXcPLt0
私用で遅刻や早退とか出来る会社じゃないですよね?ノルマこなせばOKなのかな?
359名無し不動さん:2005/12/16(金) 01:42:38 ID:PysgDOLK
常識的に考えて 無理だと思わないのか?
360名無し不動さん:2005/12/19(月) 08:04:11 ID:kHa896hG
督促業務→具体的に教えて下さい。
361名無し不動さん:2005/12/19(月) 22:35:31 ID:???
ここへの転職考えています。
賃貸サポート事業部の管理本部受付センターってどうですか??
保証引受審査業務って書いてありますが・・
女性はいますか??
362名無し不動さん:2005/12/19(月) 23:03:33 ID:byf+oYYK
たくさんいますよ。
しかも皆、レベル高志!
俺も受付がいいなぁ〜
363名無し不動さん:2005/12/19(月) 23:59:53 ID:???
>362
レベル高いというのは・・・??
364名無し不動さん:2005/12/20(火) 00:11:24 ID:jCT8IY2E
レタスなんてばかじゃん
365名無し不動さん:2005/12/20(火) 00:46:47 ID:jCT8IY2E
金子君元気?
366名無し不動さん:2005/12/20(火) 21:46:55 ID:+LYRvKRF
のぶおクンですか?
元気ですよ。
367名無し不動さん:2005/12/21(水) 23:50:30 ID:CDXwi4si
>>362
カスの集まりジャン
使えるのは2人だけ。

業務は非常に単純。誰でも出来るヨ
368名無し不動さん:2005/12/22(木) 14:01:27 ID:H0gckF6B
>>365金子君は元気ですよ。
369名無し不動さん:2005/12/22(木) 17:58:52 ID:???
ここって書類通過できなかったら放置するの?
連絡無いんだけど・・・
370名無し不動さん:2005/12/23(金) 04:17:38 ID:9ffDLeJi
一般社員から浮上できる社風ですか?
371名無し不動さん:2005/12/23(金) 14:19:46 ID:mA4fpp7t
俺も放置されてるよ 何が
  
  代表取締役CEO姜裕文。
  クールな頭脳と熱いハートで社員一人一人を見守ります。

だよ お祈りメールぐらい出せよ
372名無し不動さん:2005/12/23(金) 21:09:50 ID:???
俺は当日の午前2時ごろ応募してその日の10時ごろ連絡来たよ。まぁ面接で落ちたわけだが・・・
全保連もそうだけど、少なくともこういったサービスを提供する企業としては放置なんて一番してはいけない行為だよな。

俺が物件オーナーなら怖くて使えんよ。
373名無し不動さん:2005/12/23(金) 22:41:05 ID:R2QZOo3w
>>370
本社勤務の営業員だったら簡単ですよ。何の仕事もしてない無能な新人でも本社にいればすぐに出世できます。
あんな馬鹿共が勘違いしてマネージャーになっていくかと思うと、この会社の先行きが思いやられますが。
逆に管理部員は休みも取らず死ぬほど仕事しなければ出世できません。まあ死ぬほど仕事してもまったく
「出世できない」「手当ない」「賞与ない」の3ない地方勤務営業よりはマシですがw

>>371
ウチの社長忙しいから社員じゃない人のことまで見守れないんですよ。すいません。
374名無し不動さん:2005/12/24(土) 12:30:29 ID:KTg6Ztww
三連休もクリスマスイヴもかんけーねーぜ!
375名無し不動さん:2005/12/26(月) 22:17:31 ID:MC6ZLmxz
年末年始は不動産慣例どおり休めますか?
376名無し不動さん:2005/12/26(月) 22:41:08 ID:rL6uBHBN
保証名人
377名無し不動さん:2005/12/27(火) 00:24:52 ID:???
今、リクナビで募集中。
ふるってご応募下さい。
いい会社ですよ。
378名無し不動さん:2005/12/27(火) 00:59:06 ID:???
ここの審査ってある意味スゴイ…
まだ使い始めて1年なんだけど、月平均10件位申し込みして未だ1回しか審査落ちがない…
後で聞いた話だけど、入居者の働いている会社がリプラス内でブラックだったらしい…

ちなみにどれだけお金を借りていても、水商売、ブラック、フリーター、ニート、その他諸々
何でも通る…
都合悪い時は無職にして銀行の預金残高出せばOK!
ちょっと危なそうな時は電話して「超急ぎなんでお願いします!」って言えば15分位で審査終了。
もちろん本人確認、在籍確認なんてしてないし。。。
ま、担当次第だけど、うるさいのは記憶にあるかぎり2人だけだった。

過去にリプラスで滞納があると無理っぽいけど…
379名無し不動さん:2005/12/27(火) 01:06:10 ID:txyiqPlT

どこぞかの損保と提携していて、滞納分の半金は保険で落ちるらしいので、審査甘々らしい。うちも通らなかった顧客居ません。
380名無し不動さん:2005/12/27(火) 09:23:43 ID:???
すべての人に賃貸住宅を提供したいので、
職業や年齢で差別することはしません。
381名無し不動さん:2005/12/27(火) 09:46:55 ID:???
ヤクザ、右翼、犯罪者予備軍、闇金業、パチプロ、水商売、ホモ、
オカマ、野獣、ニート、引きこもり、得たいの知れぬ外人、
生活保護、フリーター、などなど喜んでお受け致します。
でもそれはあくまでうちが連帯保証を請け負いますよ、という
ことであって、
最終的にそういった方の入居をOKするのは管理会社であり、
家主であることをお忘れなく。
382名無し不動さん:2005/12/27(火) 10:00:43 ID:???
結局、そういった人でも電気、ガス、水道といったインフラは
人間である以上、皆使う。
それと同じように家賃のインフラになりたいという
高い理念と志をもってやっているので職業や年齢で差別しないということ。
383名無し不動さん:2005/12/27(火) 10:29:44 ID:???
後、管理会社や家主にとって心配なのは
そういった連中が退去した後の原状回復費用のこと。
でも御心配なく。
リプラスでは原状回復費用も来年から保証開始致します。
384名無し不動さん:2005/12/27(火) 11:57:01 ID:uk+TlqC7
原状回復の費用って後から入居者に請求するの?それともリプラスさんで完全にみるの?
385名無し不動さん:2005/12/27(火) 20:51:19 ID:???
損保との提携があるから、滞納者から督促料や遅延損害金取らなくていいんだろうな。
家賃回収だけならまぁ簡単だしな〜。

>>384
もちろん後から請求だろね。
386名無し不動さん:2005/12/27(火) 23:01:50 ID:d84al0s2
>>385
憶測で物事を語り無知を晒すなカス。
387名無し不動さん:2005/12/29(木) 00:05:56 ID:???
>>386
ぬるい回収するとこの社員のあんたにはわからんだろな。
井の中で吼えてろボケ
388名無し不動さん:2005/12/29(木) 08:21:39 ID:ZjdauXIc
386 387 まぁまぁ、、
で お前らはここの社員なのか?
389名無し不動さん:2005/12/29(木) 11:34:32 ID:nzZzmGW9
>>385 387
「憶測で物事を語り無知を晒すなカス」←これだけでは意味が理解できないのか?
しかもこれに対するレスが>>387か?お前本当にアタマ悪いんだな。中卒なら最初からそう言ってくれよ。
噛み砕いて言ってやるから今度はきちんと理解しろよ。

『対象(たいしょう)のことをよく知(し)りもしない、知(し)ろうともしない阿呆(あほう)のくせに憶測(おくそく)だけで
 物事(ものごと)を偉(えら)そうに語(かた)り、わざわざアタマの悪(わる)さを披露(ひろう)するなチンカス』
理解できたか?年末年始の休暇の間に国語をよく勉強しておけよ。
390名無し不動さん:2005/12/29(木) 18:02:46 ID:???
386=389は確実に社員。文体がどこか世間ズレしてるのが証左。
385=387は他社社員。
391名無し不動さん:2005/12/29(木) 22:35:02 ID:KtLP/dTG
何はともあれ年末ですので、滞納していてもご勘弁を!やすらぎのひとときか。
392名無し不動さん:2005/12/30(金) 01:28:48 ID:3xTsA6Dk
何いってやがる

家賃払えないならどっかでてけよ! 「死んじゃう」だぁ?

死ね!!
393名無し不動さん:2005/12/30(金) 02:47:03 ID:/vAqt+CO
>>390
自演乙
394名無し不動さん:2005/12/30(金) 09:34:18 ID:wIETSkCx
>>392
正面切って滞納者に言えない言葉だな
漏れも本音では言いたいが、そこ迄言えない。
25条生存権・何だ居住権て?家賃位滞納する奴が能書きだけ垂れるんじゃねぇ。
と憂さ晴らしたが、虚しくなった。
395緑茶ブレンド:2005/12/30(金) 14:02:53 ID:???
お初です。なんかたくさんあれてますね。 
なんか、この中でこんなこというのはあれですが、
うちは群馬に住んでる22歳ですが3月頃には東京の都心で暮らしたいのですが、
保証人がいなく、東京にいくときは仕事やめるので、
無職になってしまいます・・・。
それで、保証会社のリプラスさんを聞きました。
リプラスさんは審査などはクレジット系の審査なのでしょうか?
それでしたら、うちは無職なので無理なのですが、
審査が簡単で無職でも大丈夫でしょうか?
もしそういうことでしたら一度審査したいのですが。
あとですが、リプラスさんが紹介する不動産や提携してる不動産などは
ありますでしょうか?
 やはりたいていの不動産は、親が保証人になってないと駄目なのが多いので、
リプラスさんが提携してる、保証が使える不動産があれば助かります。
情報お願いいたします。
396名無し不動さん:2005/12/30(金) 14:05:13 ID:bpop/19j
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
397緑茶ブレンド:2005/12/30(金) 14:28:41 ID:???
保証会社の情報かと思い、ここに入ってみたら、なんかあやしくて、エンター
してみたら、なんか勝手に登録されました。入金38000円と。
どうしたらいいのでしょうか?・・・。
 396のレスにはみなさん気をつけてください。
398名無し不動さん:2005/12/30(金) 18:14:45 ID:c7CrUGHe
>>395
公団なら保証人不要。
399緑茶ブレンド:2005/12/30(金) 18:57:26 ID:???
398のかたへ
 公団は無職はそうとう難しい話です。
定職で所得証明が必要になるんです。
400名無し不動さん:2005/12/30(金) 22:26:43 ID:???
仕事やめる事を隠して、現職の給料明細使って契約すれば行けるよ。
もしくわ貯金が家賃の100倍有れば無職でもOK。

わざわざ保証会社に高い保証料支払う必要なんて無い。
401緑茶ブレンド:2005/12/30(金) 23:35:04 ID:???
100倍はらうとOKという情報はたくさんタレこみがありますが、
実際には無理なことが判明しました。
いったい誰が適当なことを・・・。UR公団には連絡すみです。
無職はやはり難しいそうです。
これから、公団も規則が変わっていくので
これからは変わる可能性もあるかもしれないけど
現状では無理だそうです。
402名無し不動さん:2005/12/31(土) 00:02:07 ID:???
そりゃそうでしょうね
無職の香具師が翌年になって預金がいくら残ってるかも分からないし
あと公団公団と言っても、公団の物件がいいってわけでもないですよ
保証人がいない分入居者の質は劣ったりするんですから
403名無し不動さん:2005/12/31(土) 00:05:26 ID:???
100倍払うんじゃなくて、100倍以上貯金があれば良いんだよ。
ネットやってるんだから公団のサイトちゃんと見ようよ。

>現在お持ちの貯蓄額が一定額(基準貯蓄額)以上あればご契約いただけるという制度です。
>ご希望の住宅の家賃の100倍以上の貯蓄額(基準貯蓄額)があれば、お申込みいただけます。
>一定額以上の継続収入がある方であれば、家賃の50倍でも大丈夫です。
>一定額以上の継続収入とは、平均月収額(年間総収入の12分の1)が家賃の2倍又は
>16万5千円(単身申込は12万5千円)以上、家賃額が20万円を超える場合は一律20万円以上です。

>※全UR賃貸住宅が適用対象です。


どこに聞いたんだ?
404緑茶ブレンド:2005/12/31(土) 03:09:20 ID:???
どこに書いてありましたか?
そこのサイト教えてください。
405名無し不動さん:2005/12/31(土) 03:24:46 ID:???
406緑茶ブレンド:2005/12/31(土) 20:20:33 ID:???
公団は結構最初の初期費用に少々お金がかかるのですね。
407名無し不動さん:2006/01/01(日) 02:02:00 ID:???
追い込みかけて飛んだやつは今も生きてるのかなぁ〜

>>406
けどまぁ、サービス見ると敷金3ヶ月ってのはまぁ妥当って思うよね。
408緑茶ブレンド:2006/01/01(日) 08:23:55 ID:???
けど敷金3ヵ月のほかに、最低でも1年分は先払いですよね?
それでも結構な見学になりますよね。・・・。
409名無し不動さん:2006/01/01(日) 12:14:20 ID:???
あんたは本当に理解力が足りないな。
ネタか・・・
410名無し不動さん:2006/01/02(月) 02:31:16 ID:???
この会社福利厚生はどう?健康診断とか法律どおりちゃんとやってますか?
411名無し不動さん:2006/01/02(月) 03:27:02 ID:iB/wGbqd
お前にゃかんけーねーよ
412緑茶ブレンド:2006/01/02(月) 12:10:32 ID:???
ねたではないです。
色々と勉強やその以外にも色々と動くことがたくさんありまして
ここにくるのも減ってしまってすいません。
真剣にきいててもたまにどれがどれだかわからなくなることあって^^:
413名無し不動さん:2006/01/03(火) 07:20:00 ID:MNGK7sEC
管理は誰がいい人
Tさんは、すごいらしいと
414名無し不動さん:2006/01/05(木) 00:43:51 ID:???
緑茶ブレンドこてはん晒し
415名無し不動さん:2006/01/05(木) 00:46:04 ID:???
緑茶ブレンドと遊びたい人はこちらへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1135792508/l50
416名無し不動さん:2006/01/05(木) 00:54:11 ID:Kw/wsNs1
JIDも上場するって噂ですよね?
リプラスを追いかけて、この業種で上場するとこ、
増えていくんじゃない???
417名無し不動さん:2006/01/05(木) 01:01:02 ID:???
>>415つまんねえ男だなお前は。
あちこちにくだらねえスレ貼り付けやがって
本当にくだらねえ男だ。ばか
418名無し不動さん:2006/01/07(土) 01:25:51 ID:XKUKjCkU
>>416
上場するって何年前から言ってんだよ>JID
言うだけなら簡単、実現するのが困難。
419名無し不動さん:2006/01/11(水) 01:37:38 ID:Dyd2FtX9
ベンチャー的社風ですか?ビジネスモデルに魅力を感じ投資を考えているのですが・・
420名無し不動さん:2006/01/12(木) 00:59:16 ID:W7c/3HHh
某理系デブが見苦しい
421名無し不動さん:2006/01/12(木) 16:56:18 ID:d3uBtszB
>>418
あんたがここを上場させたのか!
口だけは達者だなw
422名無し不動さん:2006/01/12(木) 17:42:11 ID:zAmr8tqS
設立3年目でしたっけ?短期間での上場やビジネスモデル構築は実に見事なものですね!有望な経営陣に有望な事業モデルに魅力を感じますので、さぞかし優秀な社員が内情は揃ってるのでしょう!
423名無し不動さん:2006/01/12(木) 20:39:50 ID:???
応募者を放置する人事が居る会社です。

まぁ一般常識欠如した方も居るという事でw
424名無し不動さん:2006/01/12(木) 23:43:24 ID:zAmr8tqS
↑放置される程に市場価値のない経歴だったのでは?貴方にはルーチンワークがお似合いですよ!背伸びせず自分に合った職を選びましょう。
425:2006/01/13(金) 00:25:18 ID:???
この会社はレベル高いのか?採用は学歴不問じゃなかったけ?
426名無し不動さん:2006/01/13(金) 00:29:23 ID:???
>>424
俺は応募後5時間も経たずお宅の人事さんから連絡来ましたよw

一つ言えるのは、いくらご大層述べようが将来的に利用者になるかも判らない方に対し、
この会社が取った行為は最低だという事だ。ちゃんと仕事しろや。
427名無し不動さん:2006/01/13(金) 09:21:49 ID:03bi3R3+
>>421
どこをどう解釈したらそうなるのですか?
思考レベルが小学生並ですね。
428名無し不動さん:2006/01/13(金) 12:03:38 ID:???
>>427
いちいちつられるな!!
429名無し不動さん:2006/01/14(土) 13:36:14 ID:QgGYbMXt
ほふ?
430名無し不動さん:2006/01/15(日) 01:48:01 ID:4vsVAKPc
営業の仕事はどうなの?
431名無し不動さん:2006/01/15(日) 07:28:21 ID:c7Q8CkLt
子会社への出向とかあるのですか?
432名無し不動さん:2006/01/16(月) 01:12:32 ID:???
リプラスの方がいましたら聞きたいのですけど
無職でリプラスさんの賃貸保証を使える不動産があったのですけど
審査には無職ではどのくらいの貯金が必要なのか教えてくれませんか?
例えば10万円ぐらいのマンションなら、例えば敷金礼金で2ヶ月づつで
その他あわせて入るまでに6ヶ月分とか聞きますけど
そうしたら60万円ぐらいですけど
その他にどのくらいの貯金があればいいのでしょうか?
433名無し不動さん:2006/01/16(月) 12:54:57 ID:???
リプラスさんに宅建主任者は何人いますか??
434名無し不動さん:2006/01/17(火) 19:38:22 ID:LjB/HKhs
リプラスって宅建いるの?
435名無し不動さん:2006/01/17(火) 20:35:09 ID:aMPj76kj
業務上必要ナシ
436名無し不動さん:2006/01/18(水) 01:22:47 ID:klQtsDXG
株価・土地が底から上昇に最適だったこのビジネスモデル、終わったな。
ご愁傷さま。
437名無し不動さん:2006/01/18(水) 11:17:56 ID:lqyKNvi0
↑市場の動向を的確に捉えられない全くの勘違い野郎だね。そんな貴方がご愁傷さまです。
438名無し不動さん:2006/01/18(水) 21:21:28 ID:X9GvtFZ4
昨日関西の震災があった歴史的な日に証人喚問があって、夕刻はそのニュースで
占められるはずだった。にもかかわらずコレだよ。
あんたが言ってる市場の動向って、政治に守られてるってことかい?
それは政治家の保身であって、官僚の考えは震災日に証人喚問だ。
わかるか?
439名無し不動さん:2006/01/18(水) 22:52:37 ID:lqyKNvi0
で、終電こえたらタクシー代くれんの?それともホテル代支給?
440名無し不動さん:2006/01/19(木) 19:33:31 ID:???
管理は車中泊だろw
441名無し不動さん:2006/01/20(金) 21:21:13 ID:xN70Layt
来年はヒルズ族かい?
442名無し不動さん:2006/01/21(土) 00:14:50 ID:JKsgheRw
おかげさまで(^^ゞ
443名無し不動さん:2006/01/21(土) 18:49:02 ID:ArAaBEk7
今の所、保証人会社は宅建業法にもサラ金規制法にも該当しないが、この放置状態にも規制がいずれ入るでしょうね。
リプラスは現状回復費も保証するらしいが、渦中の栗を拾う事にならなければ良いが…
444名無し不動さん:2006/01/21(土) 21:26:46 ID:6wgqb9Nj
渦中、、、 W
445名無し不動さん:2006/01/21(土) 23:09:03 ID:JKsgheRw
リスクヘッジは完璧ですからご安心を!
446名無し不動さん:2006/01/22(日) 01:25:21 ID:???
どうみても成り上がりです本当に(ry
447名無し不動さん:2006/01/22(日) 08:44:39 ID:NalmCkU4
成り上がりで結構です。私達は更なる成長に向けて走り続けます。
448名無し不動さん:2006/01/22(日) 14:49:52 ID:NalmCkU4
ライブドアのスペースが空きそうですね。いよいよヒルズか・・
449名無し不動さん:2006/01/22(日) 21:18:33 ID:TAktLypp
でも、今から入社してももう遅いよ。
450名無し不動さん:2006/01/22(日) 22:10:50 ID:UkEquE5I
リプラスの社員って、三流サラ金出身者の寄せ集めだぜ、
おれは大家として付き合った事があるから、どんなにひどい会社か知ってるが、
451名無し不動さん:2006/01/22(日) 22:26:38 ID:???
>>450
詳しく教えて
452名無し不動さん:2006/01/22(日) 22:28:19 ID:NalmCkU4
サラ金社員ばかりだと回収率が良好じゃん。入社しても遅いって?つぶれるの?上場益を受けられないから?
453名無し不動さん:2006/01/22(日) 22:44:33 ID:???

朝鮮人らしい仕事ですよね
454名無し不動さん:2006/01/22(日) 23:28:09 ID:NalmCkU4
↑じゃー貴方より朝鮮人の方のほうが優秀なんですね。可愛そうに・・                                        もしかして・・書類選考落選者?
455名無し不動さん:2006/01/22(日) 23:40:00 ID:???
>>454
保証人もいない人間の保障をし、
金を取り立てる仕事なんて書類すら送りたくありませんが・・
456名無し不動さん:2006/01/22(日) 23:41:51 ID:???

極秘ごとが多いだけに会社にまともに入れない会社
なんか怖い
457名無し不動さん:2006/01/23(月) 01:03:19 ID:/Fv1lBhQ
リプラスは会社も社員も最低レベルだね!
所詮、朝鮮人がやってる会社だろ
458名無し不動さん:2006/01/23(月) 01:04:53 ID:tzrqZbWC
社長の名前って・・やっぱり○○系の血なの?
459名無し不動さん:2006/01/23(月) 01:21:43 ID:???
>>458
そんなことも知らんのか・・・
460名無し不動さん:2006/01/23(月) 01:25:42 ID:igSJR3fx
取立て半端じゃないよ〜;;10日も遅れようものなら
担当者が何人もいて入れ替わり立ち代りに玄関に
紙を貼っていくんだよね←これ事実
だから、いつ払うからと話がついていてもお構いなし
に督促してくる。
461名無し不動さん:2006/01/23(月) 03:58:43 ID:???
>>460
サラ金と同じだもんな
462名無し不動さん:2006/01/23(月) 09:02:15 ID:cvAIQfwZ
まず 家賃遅れんなや
463名無し不動さん:2006/01/23(月) 12:14:25 ID:tzrqZbWC
家賃遅れてる人間に人権は設定されない。
464名無し不動さん:2006/01/23(月) 18:07:53 ID:+Ut28Q2M
あんたらリプラスの回しもんかいな?
それとも社長の同胞か?
465名無し不動さん:2006/01/23(月) 18:17:16 ID:???

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1137946906/         

間もなく神になります
466名無し不動さん:2006/01/23(月) 18:19:26 ID:???
家賃は払え。それができないなら公園にでも住めワラ
467名無し不動さん:2006/01/23(月) 18:45:53 ID:tzrqZbWC
ビジネスに国籍って関係あるの?実力社会で日本国籍になんの意味があるのかわかりません。非常にシンプルな思考だと思うが・・
468名無し不動さん:2006/01/23(月) 19:38:47 ID:???
国籍は関係ないよ。ただ、民族性なのか〇〇系の会社はろくな事が無いのが事実。
それとこの業界で問題起きた場合、ここが槍玉に挙げられるだろうからそれは覚悟した方がいいよ。

>>462・463・466
おたくらの会社は遅れた方にも優しく行くんじゃなかったの?w
469名無し不動さん:2006/01/23(月) 19:46:51 ID:863ZeWoj
ぼ、僕はチョソじゃないハムニダぁ〜
470名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:15:48 ID:tzrqZbWC
内情分析の下で貴方方は意見を述べてるのですか?それとも憶測で無責任な意見を述べてるのですか?
471名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:25:12 ID:???
>>468
>>466だけど別に会社とは関係ないよ。
決められた日に決められた金額(家賃)を払うのは社会人として当たり前だろ?
それができないクズは社会にでる必要なくね?
お前も家賃滞納者かニートだろ?
472名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:42:12 ID:???
>>471
アホ学生は2chなんぞやっとらんで勉強しろ。広い視野を持て。
473名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:47:45 ID:???
>>472
そんなお前は作業員か?
474名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:49:23 ID:tzrqZbWC
広い視野を持ち業界を分析すればリプラスのビジネスモデルは魅力的に感じるはずですが・・現に市場でリプラスは受け入れられている。これは否定できない事実だよ。
475名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:53:26 ID:???
文章を理解する読解力から鍛えないとダメなようですね。
476名無し不動さん:2006/01/23(月) 20:57:20 ID:???
>>475
誰に言ってる?
477名無し不動さん:2006/01/23(月) 21:12:22 ID:???
現場は酷いもんらしいぞ
金のないやつを相手にして、取り立てる
サラ金と変わらん
478名無し不動さん:2006/01/23(月) 21:33:25 ID:???
取り立てが少し違法にも感じる今日この頃
479名無し不動さん:2006/01/23(月) 21:41:09 ID:???
午前1時2時に督促するんだからおもっきり違法だろw
ビジネスモデル云々以前の問題だよ。

>>474
現場では評判悪いよ。
480名無し不動さん:2006/01/23(月) 22:40:29 ID:tzrqZbWC
家賃回収もそうだが四季報を見るかぎりではアセットマネジメントもやってるんだろ?二本事業ともに最悪なのか?
481名無し不動さん:2006/01/23(月) 22:56:33 ID:???
投資家としての視点だけで見るべきじゃないと思う。
482名無し不動さん:2006/01/23(月) 23:26:18 ID:tzrqZbWC
株式公開企業を外部から見る視点は当たり前のように投資価値でしょ?ようするに投資しキャピタルゲインが発生するのかが重要であり社会的貢献なんか二の次だろ?
483名無し不動さん:2006/01/23(月) 23:51:25 ID:???
その話は板違いという事にはお気づきになりませんか?
484名無し不動さん:2006/01/24(火) 01:15:55 ID:???
>>466
おぬしはなんぼの家賃払ってんのや?
485名無し不動さん:2006/01/24(火) 01:25:05 ID:???
>>482
所詮ライブドアと同じ結末じゃぁないかな?
社会から受け入れられないんだからね!
もうすぐ問題になるよ・・
俺の予想ははずれないよ。
486名無し不動さん:2006/01/24(火) 02:22:16 ID:sNC1gE20
何様の予想だ W
487名無し不動さん:2006/01/24(火) 07:07:54 ID:???
>>484
いくらでもよくね?
488名無し不動さん:2006/01/24(火) 07:27:54 ID:???
>>485
細木数子か?
489名無し不動さん:2006/01/24(火) 08:39:23 ID:rgvnZjuc
株式公開を果たしたなら督促方法に関してもモラルを重視し整備していくんじゃないかな。まだまだ未完成な企業だから今後に答えや姿勢がわかると思う。
490名無し不動さん:2006/01/24(火) 16:55:26 ID:rgvnZjuc
社員に厳しい会社なんですか?夜の二時なんかに督促させるという事は当然に残業になるだろう!
491名無し不動さん:2006/01/24(火) 19:08:01 ID:???
社員・株主が必死なスレはここですか?
492名無し不動さん:2006/01/24(火) 22:14:49 ID:???
>>490
社員ってか日本人に厳しいのはどこの朝鮮企業にも共通するところ
493名無し不動さん:2006/01/24(火) 22:19:08 ID:rgvnZjuc
中国系のような気がするが・・
494名無し不動さん:2006/01/25(水) 00:04:33 ID:qaDvfQ0N
>>485

話題作って株価上げさせようとしてるの一緒。
ホフの物件にどれだけ魅力があるのか?
REATはどうなった?長期で採算とれないのREATに高値で売りつけて、お得意様
に儲けさせて、庶民にババつかませる仕組み作らなきゃ、採算とれる日本一の
大家になれないよ。
でもこれからそんな手法が通じるのんきな時代かな?
スケルトンだけでなく、今週証券の取り扱いでも時代が変わったことを庶民まで
知ってしまった、官僚は知らせた。
既存取得物件は耐震性は大丈夫?そんな物件を年金とかが買いつづけるの?
機関投資家だけでなく、庶民まで官僚のおかげで耐震性に注目してしまった。
おまけに京都議定書で環境についての具体的な仕様が決まってきた。
述べ床面積が小規模だからって、規制にはかからないかもしれないけど、
民間デベは取り入れてくるから、世論は形成される → コストアップ
おまけに今は住宅の省エネの計算はないけど、そのうち法制度化されるよ。
断熱・サッシュ コストアップ
次世代のリノベ概念を作らないとね。
最近の官僚は早い。バカにできない。
495名無し不動さん:2006/01/25(水) 00:21:57 ID:RZhYbmsC
↑見事な意見だね。貴方の仕事はコンサル系かな?
496名無し不動さん:2006/01/25(水) 12:42:54 ID:RZhYbmsC
霞ケ関ビルって耐震危なそうな古ビルだろ?引っ越し考えてないの?
497名無し不動さん:2006/01/25(水) 12:45:07 ID:???
>>496
偉い人が考えるからオマイが考える必要はない
498名無し不動さん:2006/01/25(水) 14:22:09 ID:RZhYbmsC
この会社って休日が月2回しかなく終電まで帰れないって元社員が言ってましたが・・
499名無し不動さん:2006/01/25(水) 16:52:53 ID:RZhYbmsC
優秀な人材そろってる?
500名無し不動さん:2006/01/25(水) 18:11:35 ID:???
>>499
社員が優秀なら残業はないだろ。
501名無し不動さん:2006/01/25(水) 19:58:07 ID:RZhYbmsC
大卒はいる?以外に高卒がシェアを占めてたりして・・
502名無し不動さん:2006/01/25(水) 21:21:22 ID:???
>>501
× 以外
○ 意外
503名無し不動さん:2006/01/25(水) 21:33:02 ID:+1zwhhg6
保父事業の社員が一応頭はいい。恐らく大卒。ただ、行動はぜんぜんダメだが、
504名無し不動さん:2006/01/25(水) 22:23:31 ID:RZhYbmsC
ホムペ見る限りではストラクチャー業務が高スキルを感じるなぁ。確かにファインナンス経験に高卒はいなそう・・保父って具体的は何をやってるの?ホムペだと素人にはわからん
505名無し不動さん:2006/01/25(水) 23:42:26 ID:RZhYbmsC
設立3年だったんだ!若い会社なのに凄いね。役員の経歴は凄いぞ。東大〜ボスコンって・・
506名無し不動さん:2006/01/26(木) 01:14:11 ID:???
>>479
金融業者じゃないから貸金業法は適用されないから、合法的!
しかし、人道的には許せない事だよな・・
問題が表面化するのは時間の問題だ。
>>504
あの程度の内容のHPは、業者(代理店)が企画して簡単に作れるよ。
507名無し不動さん:2006/01/26(木) 08:38:00 ID:Ub/fsi3d
↑えっ・・そうなんですか?じゃーホムペの内容と人材スキルは比例してなさそうですね!
508名無し不動さん:2006/01/26(木) 12:12:22 ID:vp8na2ix
最初に家賃の半額と、年間1万円って書いてるけど、それ以外に請求されないの?
509名無し不動さん:2006/01/26(木) 12:31:08 ID:Ub/fsi3d
儲かってまっか?
510名無し不動さん:2006/01/26(木) 19:59:12 ID:Ub/fsi3d
ホフの仕事って具体的に何すんの?誰か教えて。
511名無し不動さん:2006/01/28(土) 00:04:11 ID:???
>>506

HPがどうのじゃなくて、504はストラクチャードファイナンスのことを言ってるのでは?
HPは確かに業者発注してると思ったが・・・
リプラスにはHPの出来とか見栄えとか事業内容には関係ないし。
512名無し不動さん:2006/01/28(土) 21:00:22 ID:8GrdX6DX
↑全体的に終電あがりの休日週一日という落ちがありそうですね?具体的な所を教えて下さい!
513名無し不動さん:2006/01/28(土) 23:34:43 ID:9+LJYIkF
この会社の株はあがりますか?
514名無し不動さん:2006/01/29(日) 00:22:49 ID:At7ga68l
同じ賃貸保証会社のトリオの入居審査って厳しいですか?
自分派遣で年収160マン。汗
515名無し不動さん:2006/01/29(日) 00:56:28 ID:???
取り合えず申し込んでみればいいやん。申し込みはタダなんだし。
516名無し不動さん:2006/01/29(日) 02:39:00 ID:???
>514
リプラスよりは、ずっとずっと厳しい。
ーというか、リプラスは人間であれば誰でも受け入れる。
517名無し不動さん:2006/01/29(日) 08:12:23 ID:zgjPc/qm
ありがとさんです。トリオ加入義務のある物件なもので・・
連帯保証人が堅い職業なので、保証会社通さずに普通に大家さんや
管理会社が審査するならばちょっとは有利かもしれないけど、
トリオ相手じゃ俺の収入とかで機械的に審査されるだけかな・・
518名無し不動さん:2006/01/29(日) 11:06:49 ID:Z1FDcpYc
リプラスは便利ですよ。時代のニーズに適合してますし株価も上がりますよ。社員に厳しい会社ですからね。
519名無し不動さん:2006/01/29(日) 12:13:23 ID:???
ちなみにオリコの審査基準は
自己破産者 多重債務者 着金履歴の悪い人間 以外は
通す。
(生活保護者は与信外)
リプラスは、こういった人でも喜んで引き受ける。
520名無し不動さん:2006/01/29(日) 22:26:50 ID:Z1FDcpYc
社員サンはいますか?
521名無し不動さん:2006/01/29(日) 22:39:59 ID:???
いない
522名無し不動さん:2006/01/29(日) 22:47:12 ID:Z1FDcpYc
社員サンいますか?
523名無し不動さん:2006/01/29(日) 23:06:02 ID:h19Gzl1B
ハウスメイト管理の物件を借りる予定ですが、管理状況及び、家賃サービス(アプラス提携の口座振替+保証人不要制度)
ってどうなんでしょう?デメリットあります?
524名無し不動さん:2006/01/29(日) 23:06:19 ID:Z1FDcpYc
社員サンいますか?
525名無し不動さん:2006/01/30(月) 00:03:56 ID:hDOlYc3E
ハウスメイト管理の物件を借りる予定ですが、管理状況及び、家賃サービス(アプラス提携の口座振替+保証人不要制度)
ってどうなんでしょう?デメリットあります?
526名無し不動さん:2006/01/30(月) 00:56:10 ID:???
>>524
まず、質問内容をさらそうよ。

527名無し不動さん:2006/01/30(月) 01:35:50 ID:bPg1hsD6
家賃3ヶ月滞納してるんだが リプラスさんは玄関を特殊な鍵で固定しちゃってるかな。。

1ヶ月近く帰ってないから帰るのがこわい
528名無し不動さん:2006/01/30(月) 01:43:49 ID:???
>>527
もしかしたら、既に別の人が住んでたりして??
529名無し不動さん:2006/01/30(月) 01:47:07 ID:bPg1hsD6
ぢゃぁ 荷物とかもっていかれてる可能性もある!?

近々うちにもどろうと思うんだがうちに入れないんぢゃ話にならんしな。。

鍵がついてなきゃいいな。。

ふつうどれくらいでもっていかれるの?
530名無し不動さん:2006/01/30(月) 02:12:08 ID:???
年金支給日や保護費支給日はここも朝から忙しそうだね。
531名無し不動さん:2006/01/30(月) 13:27:38 ID:rN76Qxk+
529 ずいぶん図々しい考え方をしてますね
532名無し不動さん:2006/01/30(月) 15:24:43 ID:???
5時に不動産やからリプラスの審査の結果が知らされるんだけど緊張しますね…
533名無し不動さん:2006/01/30(月) 23:29:53 ID:/THE2QzF
ここは求人出してますか?詳細を知りたいのですが・・
534名無し不動さん:2006/01/31(火) 00:07:37 ID:???
いつも出てますよ。常連になりつつあります。
535名無し不動さん:2006/01/31(火) 00:19:14 ID:zCh/VeYs
↑有難う御座います。具体的な求人媒体は何になりますでしょうか?リクナビやビーingが何かでしょうか?
536名無し不動さん:2006/01/31(火) 01:13:16 ID:???
リクと毎日かな。リクはいつも出てます。
537名無し不動さん:2006/01/31(火) 13:18:27 ID:zCh/VeYs
てゆう事は・・高離職率=業務多忙+超過残業という方程式が成立でしょうか?
538名無し不動さん:2006/01/31(火) 23:59:46 ID:c9+ZFFOQ
多忙だが離職率は高くないよ
539名無し不動さん:2006/02/01(水) 00:04:33 ID:hTabhf8n
じゃー休日がしっかりしてるんですね。メリハリがあるのかな?
540名無し不動さん:2006/02/01(水) 21:45:23 ID:???
家賃1月分から払ってもらっていないので
激怒している大家の私は短気ですか?
541名無し不動さん:2006/02/01(水) 23:33:25 ID:hTabhf8n
↑いいえ。それは殺意を抱く事が人として当然だと思われる。リプラス使っとけば助かったのに・・
542名無し不動さん:2006/02/01(水) 23:57:07 ID:BZknCyP0
↑宣伝ですか・・・?
543名無し不動さん:2006/02/02(木) 00:01:54 ID:hTabhf8n
↑宣伝ではありませんが客観的に考えたら家賃立替て支払ってくれるしカス入居者を追い込んでくれるんでしょ?リスク無で理想じゃん。
544名無し不動さん:2006/02/03(金) 00:13:22 ID:???
リプラススレでリプラスの宣伝してどうするの?と客観的に見て思た
545名無し不動さん:2006/02/03(金) 18:29:34 ID:???
ここが潰れるリスクが有るよ。>>543
それに支払いと対応も悪いからなぁ。。
546名無し不動さん:2006/02/03(金) 22:24:58 ID:VxMulFRt
給与いいの?
547名無し不動さん:2006/02/03(金) 23:59:27 ID:???
>546
悪くないよ。
548名無し不動さん:2006/02/04(土) 12:13:11 ID:cIS4V4Mn
出世早いの?平均年齢が高いのか気になるが・・
549名無し不動さん:2006/02/04(土) 20:12:01 ID:2M+t0dW1
>>548
高いか?
550名無し不動さん:2006/02/04(土) 21:36:56 ID:cIS4V4Mn
↑35前後じゃなかったてずか?てことは23ぐらいから入社しても出世遅そうだなぁ・・
551名無し不動さん:2006/02/05(日) 12:56:59 ID:???
o
552名無し不動さん:2006/02/05(日) 19:38:28 ID:51R68olB
>>550
リプラスでは年齢と出世スピードは関係ないよ。
リプラスに限らずベンチャーはどこでもそうだと思うけど。
553名無し不動さん:2006/02/05(日) 22:32:55 ID:NUjrVMOW
↑ビジネスの前では学歴も国籍も年齢も関係なく、あるのは結果のみでしょうか?そしたら25才が35才の部下を持つ事がありえるんでしょうか?ベンチャーって魅力的ですね!
554名無し不動さん:2006/02/05(日) 22:34:39 ID:???
なんだこの提灯レスはw
555名無し不動さん:2006/02/05(日) 23:24:48 ID:FOLC5WvS
基本的に保証会社の求人は誰でもOKってかんじ。
所詮、日の当たる場所の商売じゃないからね。
リプラスだって、上場してるから、表向きは
よく見えますが、やってることはただの新規開拓営業では。
提案営業したい本当の営業職希望者はこの、マーケット
事態に応募しないと思いますが。

聞こえだけでも、一応上場会社に入れて本質見極められない
やつは、それでいいかと。
556名無し不動さん:2006/02/05(日) 23:37:10 ID:NUjrVMOW
でも社長は東大・ボスコン・ドリームインキュでしょ?かなり優秀な経歴だよ?ボスコンから起業する人って際立って優秀だよね。さらにインキュ創業メンバーだろ?
557名無し不動さん:2006/02/05(日) 23:52:21 ID:???
いつも携帯から書いてるID:NUjrVMOWは社員さんか?
558名無し不動さん:2006/02/06(月) 13:11:55 ID:S8oMv7ue
>556
社長は優秀。
社員は○○。

上場後の会社で働くうまみって何ですか?

上場時に中心メンバーでSOがっちりゲットした
社員は賢いやつもいるかもしれんが、
その後に入社する社員はメリットないっしょ。

まあ、メリットを年俸や給料で考えているやつには
関係ないか。IPOの意味もよくわかってないからね。

上場会社で働いているというプライド=ピカリ社員と同様ね。
559名無し不動さん:2006/02/07(火) 01:30:44 ID:tFa7jDIB
↑ププW 可愛そうに零細企業にお勤めの中で、たまたま仕事サボって本屋で立ち読みしてる時にIPOという無縁の言葉をしっちゃったんですね・・ 頑張れよ(^O^)/
560名無し不動さん:2006/02/07(火) 13:12:58 ID:N5d8ljbh
↑夜中に督促・回収(追い込み)かけている会社の社員がよく言うね。
水面下で社会問題化してるのに。

561名無し不動さん:2006/02/07(火) 14:49:55 ID:tFa7jDIB
夜中って・・それて法的には違反じゃないの?取り立てって規制があるんじゃないの?
562名無し不動さん:2006/02/07(火) 20:59:22 ID:C5h2L3HO
>>555 558
「上場」に固執すんなよ。どうでもいいって。
563名無し不動さん:2006/02/07(火) 21:03:28 ID:???
>>561
貸金業と違い、連帯保証人の立場だから規制は全く無い。
親とか友人に請求(お願い)するのも有り。

まぁ、夜討は安眠妨害なんだかで注意ぐらいはできるかもw
564名無し不動さん:2006/02/08(水) 22:17:56 ID:9LL70CGw
高離職率=業務多忙+超過残業とゆうのは正解みたいですよ。

ところてんのように採用しては
ほとんどが1ヶ月程で消えてるみたいですね。

強制退去後の荷物を収納するトランクルーム料の保障もしているらしいから
貸す側としては取りっぱぐれなくていいですよね。
確かに家主・管理会社にとっては良いシステム。
ただ過剰な取立てが原因か否かは定かではないけど、
自殺した借主もいるって聞いた事があります。

いずれ悪い意味でマスコミに登場するんじゃないかと思います。
565名無し不動さん:2006/02/08(水) 23:16:27 ID:Rt1OGXpq
そういう裏もあるんですね・・ 法律的には、じゃなく道義的にはという視点も時には考えなければいけなそうですね!
566名無し不動さん:2006/02/08(水) 23:55:38 ID:TrKpK5l7
>>564
最近賑わしている建築関係の報道。建築基準法に「指導」はないのね。
つまり最低基準を守ってさえいればパスする。筈だった。
それが最近の報道ってのは、行政が「入り込むよ」ってことを示唆している。
現に民間審査機関でなく、市役所の建築指導課なんかの机の前にいると、業者
が「基準法は最低の基準です。法ではいいが、それでいいのですか?」と
役人からハッパかけられてるの多く見るし、民間審査機関も以前より見るように
なってきてる。それも急激に。
だから夜間取り立ての件にしても、いきなりマスコミにやられるってことは
ないとはいえない。お役人様、人口減るからお仕事増やしたくて増やしたくて
仕方ない。新しい法律作りたくて作りたくてウズウズしてる。

ところで、なんで配当も出せない会社が「勝組み」なのか?当局にヤラれた会社
と一緒でしょ、持ってる債権・証券価値でやりくりしてるってのは。
年始にFMラジオで社会学者の宮台真治が出ていて、勝組み・負組みの話をしていて
題材として昨年の選挙でなぜ自民が圧勝したかを話していた。これが興味深い。
自民が圧勝したのは「浮遊層」が動いたからで、彼等は弱者だと。で、弱者が強者
に憧れて投票したが、それは自分自身の首を閉めている。
なぜならば強者を弱者を使って自分が強者でいる政策をとるからだ、と。
「ベンチャー」「リノベーション」「不動産投資」「上場」「六本木ヒルズ」「ホフ」
どれも弱者を取り込んで超過労働、長期のキャピタルゲインゲインを上げるには
美味しすぎるエサだろう。
でもさ、ミッドタウンは三井でガイジンのサービスで、賃貸で、タワーで、設備・断熱
バッチリで、家賃もけっこう安いのよ。最低で30万くらいだっけ?
ミッドタウンってすべての面でヒルズを超えるのが至上命令なんだろ、超えるだろけど。
コンクリートコ金テ押エ、コンクリートの上ペイントのビンボー臭いのを「デザイナーズ」
っていってガマンしてる時代じゃないって。


567名無し不動さん:2006/02/09(木) 00:03:29 ID:TrKpK5l7
おっと。労務関係の法律も4月からキビシくなるぞ。
子供産んで欲しいからな。
減るって分かってから法律作るか、それとも自分からアクションかけて世論を
形成するか。
国交省ってヤクザだな。
568名無し不動さん:2006/02/09(木) 00:26:20 ID:4isdp1mT
569名無し不動さん:2006/02/09(木) 00:28:30 ID:t5l9hQHP
ついでに残業代や休日を支給して欲しいものです。疲れて帰ってきて妻を抱く気にはなれないよ!新婚ならまだしも・・
570名無し不動さん:2006/02/09(木) 00:32:53 ID:6oFou8QS
労働基準監督所だっけ?
ヤル気マンマンだよ。
571名無し不動さん:2006/02/09(木) 01:01:30 ID:gEvtnjkH
>>564
離職率高いってどこから聞いたんだ?
一ヶ月以内に辞めた奴なんて数える程もいないぞ
572名無し不動さん:2006/02/09(木) 01:22:07 ID:t5l9hQHP
離職率は高くないだろ!比較的に定着率は高い方だと思うのは私だけでしょうか?結構良心的にやってる会社だと思いますよ。
573名無し不動さん:2006/02/09(木) 01:42:18 ID:???
>>569
>>572
さて、社員さんに詳しい話を聞こうじゃないか。
574名無し不動さん:2006/02/09(木) 02:31:01 ID:???
>>556
今の時代、学歴は全く関係ないよ!
それより、半島の人間だから問題があるんだ!
575名無し不動さん:2006/02/09(木) 12:53:18 ID:t5l9hQHP
社員サンに質問です。今日のリクナビ見たんですけど休日は確実に消化してますか?終電帰宅・週一休日というベンチャー的要素バッチリなんでしょうか?無知な私に教えて下さいませ。
576名無し不動さん:2006/02/09(木) 13:38:47 ID:???
577名無し不動さん:2006/02/09(木) 14:09:49 ID:t5l9hQHP
↑携帯カキコなので確認できませんが物件仕入やシステムエンジニアの仕事です。ホムペで確認したらホフ?事業部で多々求人内容があり志望しようと思ったのですが家庭の事情で休日出勤や終電残業があまり出来ないものですから・・
578???:2006/02/09(木) 17:04:34 ID:???
自然体でいる限り社長は淘汰される存在・・  一緒に頑張りましょう!
579名無し不動さん:2006/02/09(木) 17:50:21 ID:A10PR3B1
金融屋の取立てに比べたらリプラスなんて可愛いもんだ。
結構待ってくれるし。だからおれは家賃より先に借金を返してる。
まあ後1ヶ月溜めたら追い出されるわけだが・・
580名無し不動さん:2006/02/09(木) 18:45:47 ID:???
金融屋は追い出しかけないけど、保証会社はかけて来るよ。
先に家賃払えって。
581???:2006/02/09(木) 20:01:23 ID:???
ここって年俸制なんですか?
582名無し不動さん:2006/02/09(木) 22:44:21 ID:???
ココの求人でお断りされるタイプってどんなんだろう。
興味があるので知りたいわ。
583???:2006/02/09(木) 22:47:50 ID:???
簡単に入社出来るの?確かに応募〜面接〜入社ってなってるけど一回だけの面接って来るもの拒まずって気がする・・ホフ事業部は正直どうなんでしょうか?
584名無し不動さん:2006/02/09(木) 23:43:23 ID:HolbxjuT
転勤、出向が多いと聞いているが・・・・
585名無し不動さん:2006/02/09(木) 23:58:20 ID:???
私、web応募で落とされたYO。
よっぽど・・・。
586???:2006/02/10(金) 12:23:15 ID:???
↑よっぽど魅力のない経歴だったのかな・・よければ教えて下さい。
587名無し不動さん:2006/02/10(金) 18:07:30 ID:0uGlfcBz
リプラスの他にも保証会社ってあんの?
588名無し不動さん:2006/02/10(金) 23:56:39 ID:???
リプラスって美人社員いる?
589名無し不動さん:2006/02/11(土) 11:05:57 ID:fL52zYI4
↑いますよ!
590名無し不動さん:2006/02/11(土) 15:13:27 ID:4lOp9E7D
保証会社は10社以上ありますよ。
591???:2006/02/11(土) 16:20:44 ID:???
社員は使い捨て・・体力の限界を感じる奴が多数いるらしい。社員じゃなくアスリートを募集してるイメージで応募しる!
592名無し不動さん:2006/02/11(土) 23:22:14 ID:fL52zYI4
↑マジで?
593名無し不動さん:2006/02/12(日) 13:24:03 ID:93IZU5at
>>583
面接は2回
>>584
多い 転勤不可だと採用しない
>>588
もういない
>>592
マジ
594名無し不動さん:2006/02/12(日) 13:46:23 ID:N0Eriz0f
↑マジですか・・ 休日がないのか?退社時間が遅いのか?給与が安いのか?福利厚生が悪いのか?出世が遅く未来が見えないのか?二つ以上当て嵌まってたら入社する価値はないかと思われ!
595名無し不動さん:2006/02/12(日) 14:02:23 ID:93IZU5at
>>594
休日がないのか?        →ある
退社時間が遅いのか?      →遅い
給与が安いのか?        →そうでもない
福利厚生が悪いのか?      →普通 ただし転勤しても家賃全額自腹
出世が遅く未来が見えないのか? →本社勤務なら早い
596名無し不動さん:2006/02/12(日) 14:07:39 ID:N0Eriz0f
↑それなら離職率低そうだけどな・・休日をきちんと取得出来るなら多少の残業なら我慢出来そう!但し毎日終電なら厳しいが。あと転勤の際の手当てがなく頻繁に転勤したら厳しいな。それは家賃もホフも一緒なの?
597名無し不動さん:2006/02/12(日) 17:08:58 ID:???
家賃自腹はきついな。敷金礼金も自腹?
598???:2006/02/12(日) 20:16:23 ID:???
休日は取得出来なく平均、週1回あれば万歳。終電に乗れれば万歳。って知人が言ってました!
599名無し不動さん:2006/02/12(日) 21:01:01 ID:93IZU5at
ホフ物件に入居したら家賃3割会社負担
ホフ事業部は転勤なし
敷金礼金は会社負担
600名無し不動さん:2006/02/12(日) 21:15:32 ID:???
ホフ物件てかなり高いやん。
601名無し不動さん:2006/02/12(日) 21:20:01 ID:N0Eriz0f
ホフ事業部への転職は難しいですか?リクナビみたら不動産経験10年以上が採用条件だからスペシャリストしかいないんですか?
602名無し不動さん:2006/02/12(日) 22:58:55 ID:93IZU5at
>>600
立地が悪いからそうでもない
>>601
はい 不動産経験が短い→賃貸サポート事業部への転職なら可能
603名無し不動さん:2006/02/13(月) 11:09:11 ID:qpcKOuBu
↑ホフは待遇よさそうですね。花形事業部って感じがスレ見てる限りではします。だって辛いとか批判はサポート事業しかないですよね。
604???:2006/02/13(月) 20:07:16 ID:???
ホフ=23時退社。サポート=26時退社。ホフ=週休一日。サポート=二週に一日。ホフ=今のところは転勤無。サポート=転勤多数。こんなもんだろ?
605名無し不動さん:2006/02/14(火) 01:39:56 ID:???
佐々木・田中・橋本・山本・柏原・菅原・伊丹・小野
606???:2006/02/14(火) 02:42:58 ID:???
↑ダレ?
607名無し不動さん:2006/02/14(火) 17:04:43 ID:azNkozjV
DQN・・・
608鬼ロック:2006/02/15(水) 22:20:10 ID:???
君たちは鬼ロックできるかい?
609名無し不動さん:2006/02/15(水) 22:30:10 ID:1Iwfy7hv
鬼ロック?なになにー 気になるね!
610名無し不動さん:2006/02/15(水) 22:38:12 ID:pbsHqC5L
転勤どころか子会社出向!
611名無し不動さん:2006/02/15(水) 22:48:36 ID:1Iwfy7hv
子会社って?そんなもんあるのか!
612鬼ロック:2006/02/15(水) 22:55:13 ID:???
おっ。鬼ロックで盛り上がってきたね。
ええと、鬼ロックとはね・・・アボーン
613???:2006/02/15(水) 22:57:51 ID:???
サポートの連中が盛り上がってるみたいだね!早く家賃回収して来なさい。
614名無し不動さん:2006/02/15(水) 23:35:21 ID:slI2Emu5
実際の所、何時ぐらいまで訪問出来るの?
615:2006/02/15(水) 23:42:57 ID:???
そいつが帰ってくるまでだよ。規制はないから追い込んでいくよ(^O^)/
616:2006/02/15(水) 23:56:46 ID:???
子会社ってリートの方?インベストメント?チャイナ?この子会社は社員募集してない所の内情は出向社員で構成されてるからかな?何で出向スタイルなのかわからんが丁の良い左遷ってとこなんじゃないの?
617名無し不動さん:2006/02/16(木) 00:48:03 ID:9EBdGQ8q
終電間に合わないか・・・よかった!面接で落ちて!
618名無し不動さん:2006/02/16(木) 01:02:15 ID:???
>>606
リプラス社員の名前
619名無し不動さん:2006/02/16(木) 01:22:13 ID:???
ここの入室・カギロックの事前通告文書おもしろいよ。
内容が強引杉w
620:2006/02/16(木) 01:47:31 ID:???
社員名晒して何があるの?DQN社員なのか?
621:2006/02/16(木) 18:15:18 ID:???
この会社は株価が下落しまくってるね。なんか不祥事おこしたか?
622名無し不動さん:2006/02/16(木) 23:18:50 ID:PHYk32iV
まだ仕事中ですか?
623名無し不動さん:2006/02/16(木) 23:29:59 ID:???
せっかく探した部屋、リプラスの審査落ちした。
624名無し不動さん:2006/02/16(木) 23:32:02 ID:???
佐々木バカ
625名無し不動さん:2006/02/16(木) 23:37:17 ID:PHYk32iV
残念。借金終わったら連絡下さい!貴方の保証人になる度胸は当社には御座いません。
626:2006/02/17(金) 00:08:12 ID:???
給与安すぎじゃない?残業代も払わないし!俺らは営業職じゃない内勤職なのに何故に払わない?労基に相談及び行政指導をお願いするかな!
627名無し不動さん:2006/02/17(金) 01:08:09 ID:???
リプラスってどこの団体にも加盟してないのに、どうやって審査してるの?
628名無し不動さん:2006/02/17(金) 01:38:39 ID:Y4fbHJ81
結局、終わってしまった時価総額経営モデルだからね。
分割しながら、バブルを目論んで発行株を増やして一部に上がるつもりだったけど
ムリだな。
オールドスタイルのジョイントの方がよっぽど上手く行ってる。
買い叩いたケチなビルより、タワー作ってる方がエライに決まってるじゃん。
ホフはイマドキ断熱のない単板ガラスで、コンクリートを白く塗ってりゃいいんだよ。
それしか出来ないんだからさ。
大久保失敗するの目に見えてるじゃん。



629:2006/02/17(金) 08:24:36 ID:???
その時価総額じゃ一部にはとても行けないね。売気配先行で魅力がありませんし最近はネタぎれで嫌気がさしてきましたので私も売りに出します。コンプライアンスも甘そうだし、そういう所は勘弁です。
630???:2006/02/17(金) 11:51:45 ID:???
今日も激しく株価が低下しています。時価総額も1000億を切りました!所詮、自転車操業的組織の哀れな末路ですね。あの社長は株主に対して何て釈明するんだろう?早期株価上昇が出来なければ解任だな。
631個人投資家:2006/02/17(金) 18:03:53 ID:???
一週間で300億ちかく下落しちゃったね(T_T)売りに出そうか悩んでます。皆さんはどうでしょうか?
632名無し不動さん:2006/02/17(金) 19:13:52 ID:2dQTKIZT
株ってキャピタルゲイン狙わなきゃ、意味ないよ。
世の中では”株式投資労働者”がカッコいいみたいなこと書いてるけどさ。
IPOでピークになったら売る、発展途上市場(中国、、、は峠を越えてきて、
今インドか?ファンド大人気だぞ)だろ、ほっといて儲かるのは。
633名無し不動さん:2006/02/17(金) 19:18:27 ID:???
今が買いどき、という説もある。
634:2006/02/17(金) 19:22:47 ID:???
決算発表が今日あったんですか?かなりの好業績だったみたいなのに売気配・・なにかあるのでしょうか?
635名無し不動さん:2006/02/17(金) 21:27:31 ID:Sxb4hqoK
ブラックで無職。。。在籍確認をパスするためにアリバイ会社を使いたいがバレるだろうか? もしくはブラック自体、アウト?
636名無し不動さん:2006/02/17(金) 22:17:44 ID:dKj1h6qL
リプラスの審査落ちました…
637:2006/02/17(金) 22:37:03 ID:???
誰でも通過するといわれる審査に落ちるとは・・
638鬼ロック:2006/02/18(土) 23:35:43 ID:???
リプの審査に落ちるとはそうとうだね。
保証人いればブラックでもどうぞ。
639名無し不動さん:2006/02/18(土) 23:41:43 ID:rhw6vIoi
>>638 保証人がいないからリプを使うんじゃねぇの???
640:2006/02/18(土) 23:48:35 ID:???
そんな事より株価が心配だよ・・
641名無し不動さん :2006/02/19(日) 08:50:12 ID:Lp3sDiJb
事業の二本柱のホフは>494に同感。但しREATに関してはリプラスに限った
状況ではないので、投資判断は自己責任で。
注視すべきは、サポート(家賃滞納事業)で、1.深夜訪問2.不法住居侵入
3.残置物の無断撤去といった明らかな刑法犯を日常業務にしたことで担保された
回収スキームであって、DI出身であるからこそ急ぎ、火消役:警察官僚OBの取締役に
招へいは察しがつくが、創業から3年であるとすれば、サポート事業で犯したであろう
刑法犯罪すべてに公訴時効は完成していない。
リプラスが同事業において参入障壁を高くする経営戦略を取っているが、家主・
(管理会社)はこの戦略の元、正比例のリスクを負っていることを認識しているのか
疑問視している。
その時、抜き差しならぬ関係に気づいた時、CEOが発言する「強制保険」の本当の意味
が理解できるのでは・・・。

642名無し不動さん:2006/02/19(日) 12:29:24 ID:zklOawFD
>>641
不法住居侵入→予め保証委託契約で承諾。連保の立場において賃借人の安否確認のため立入り。
       生命が最優先されるため緊急避難にあたる。
残置物の無断撤去→予め保証委託契約で承諾。債務不履行により賃貸借契約が解除されていることが前提。
         所有権が放棄されたものを撤去しただけなので刑法違反にはあたらない。
深夜訪問→金融業ではないので監督官庁の規制対象外。個々の生活スタイルに合わせて柔軟に対応しているだけ。
     刑法違反にはあたらない。

というスタンスです。法律にお詳しい方のようですので「明らかな刑法犯」と言い切れないことは
充分認識しておられると思いますが。リプラスに刑法犯としてのイメージを植えつることを目的とした
ミスリードはご遠慮ください。


643名無し不動さん:2006/02/19(日) 14:07:54 ID:???
まぁ一般人にそれが正しく理解できるかどうかなんて判ってるでしょ?
契約で認められてるから通るなんて論理が通用するとでも。
644:2006/02/19(日) 21:07:43 ID:???
そもそも原点は家賃滞納している事が原因では?そして遅延理由も述べず逃げ回ってる契約者に責任があるのでは?遅延には理由があると思うし何度かはリプから連絡がきてるのでは?
645名無し不動さん:2006/02/19(日) 21:50:28 ID:???
>>642
契約書(建前)と実務が乖離してるのはよくあること。
現状は明らかにアレでしょう?
>>644
遅れてるから何しても良いなんてのは通用しない。
646名無し不動さん:2006/02/19(日) 22:04:28 ID:wym7v73W
実際には何日の滞納で室内確認や私物撤去に踏み切るんですか?まさか内容証明もなしに突然はないでしょ?そうだとしたら人道的に間違ってるんじゃないかな?
647???:2006/02/19(日) 23:57:34 ID:???
保険業に参入かぁ・・ また出向先が増えて現役社員サン達は大変ですね!頑張って株価上げてください。まだ私は売りに出さず信じてますからね。
648名無し不動さん:2006/02/20(月) 00:21:15 ID:zAWBQFpy
保証委託契約書を楯にしてもリプは、建物賃貸借契約書上の(私人)連帯保証人でないのでは??
業として法人が保証委託契約書による家賃保証するにあたり、>>642の見解であるとすれば、
賃借権・占有権の意義が失われるのでは。(敷金制度以外に物権法もインフラするのですか?)
       (特殊鍵によるドアロック違法判例を引用できるのでは。)
また、生命が最優先されるため緊急避難にあたると主張しても、住居侵入が家賃滞納者に限られている
のであれば、住居侵入目的が家賃取立行為の延長であることは明らか。
例えるなら、火災発生→延焼防止を目的とした消火活動→住居侵入(緊急避難)の概念とは異なる。
契約(私法)上の規定において、先法の許容する範囲において有効なのであって先走り感を払拭できないな。

649名無し不動さん:2006/02/20(月) 20:26:52 ID:zAWBQFpy
残置物撤去→根拠を賃貸借契約解除を理由にしているとの事ですが、
      賃貸借契約解除と建物明渡を混同しているのでは・・・??
      残置物の定義として、建物明渡後であれば、>>642の見解も理解
      できますが、賃貸借契約解除理由では、建物内の動産の権利は
      賃借人の所有・占有物と解されます。
      しかるに、この動産を合意無く無断で撤去しては、ヤバイよ。
      「ヤバイ」とは刑罰・損害賠償責任のことです。

>>642さんは文面からして社員さんかな?
誤解して欲しくないのは、この会社8936の事業応援したいと思っているんだよ。
但し、サポート事業の滞納家賃スキームに足元を掬われるんではと心配しているんだよね。
・・・コンプライアンス心配だなー。
CLOの人いるのかな?
せっかく経営陣にBCG・DI出身のいるんだから、回収スキームについて
ブレスト・ディベイトして新しいストラテジーを構築してほしいな。
650名無し不動さん:2006/02/22(水) 21:41:23 ID:bvNLyFYo
この会社にコンプライアンスなんて実質ないも同然。
651名無し不動さん:2006/02/22(水) 23:34:06 ID:8vEd+95u
違法違法と皆さんは説いてますが実際、違法なら当局からの捜査があり何らかの勧告を受けているのでは?それがないのなら違法性はないのではないですか?あくまで人道的な範囲での批判のような気がします。
652まぁ:2006/02/23(木) 01:17:28 ID:ZBannx8p
割り込みすいません。審査のときに緊急連絡先を書くみたいなんですが、その人に電話されるんですかね?
653名無し不動さん :2006/02/23(木) 05:34:10 ID:???
なになにー 気になるね! 
ええと、>>651の?  >641 にスレあるよ!!


>>641
>>648>>649
          見事な意見杉w。 

               こりゃ〜DQN社員じゃ応戦できんぞ!
               素直にあやまれ(T_T)YO。
               会社の社章って ゛十字架゛  ププW 
               丁度いいじゃん。  ププW 


654???:2006/02/23(木) 08:41:52 ID:???
社章が十字架なんですか?キリスト教みたいですね。大きな問題はおこさないでほしいよ。株価が・・
655名無し不動さん:2006/02/23(木) 23:46:56 ID:???
社長は日本人ですか?日本国籍はとってるんですか?
それとも在日コリアンですか?
社員のうち在日コリアンは何パーセントぐらいですか?
やっぱりコリアンだと贔屓目にみられるとかありますか?
よかったら教えてください
656名無し不動さん:2006/02/24(金) 01:00:31 ID:W1rYnTmz
すぐに在日とか差別的な見解をするのはやめようよ。この国際社会において貴方みたいな閉鎖的人間がまだいたんですね。ちなみに世界においての日本のポジションを認識してるのか?
657名無し不動さん:2006/02/24(金) 02:43:04 ID:QieB+66E
で それを知ってどうしたいんだ? 少なくともお前にゃ関係ないんじゃない? 社内でもそんな話題皆無だし
658名無し不動さん:2006/02/24(金) 02:54:09 ID:p8dH+38f
日本のポジションを教えろ
659:2006/02/24(金) 11:09:08 ID:???
私達は世界一の不動産ファンドを独立系で組成させてみせます。
660名無し不動さん:2006/02/24(金) 13:35:36 ID:???
日本の高額所得者には、在日の方が多いですね
661:2006/02/24(金) 14:29:31 ID:???
華僑や上海の金持ちは日本とは比べられない富豪がゴロゴロいるからね。日本人は貧乏だよね。
662名無し不動さん:2006/02/24(金) 14:41:58 ID:???
っていうか今日は、暇なんですか?
仕事中に2チャンネルできるんですか?
663:2006/02/24(金) 15:03:42 ID:???
個人投資家のニートですいません。株価が下降気味で決算発表での好感買いもなかったので心配になりました。でも緩やかに回復してますのでホッとしたのでが・・
664名無し不動さん:2006/02/24(金) 16:22:12 ID:???
投資家ですか、もうかってるんですかね
665:2006/02/24(金) 17:14:08 ID:???
そんなに儲かってないんですよ。元金800万ぐらいからスタートして3年目ですが5700万ぐらいにしかなってないので・・昼間はデイトレで夜間は吉野家のバイトで遊んでます。
666名無し不動さん:2006/02/24(金) 19:01:29 ID:???
5700万ぐらいってすごいじゃないですか
よかったら、どの銘柄でもうけてるかおしえてくださいよ
667名無し不動さん:2006/02/24(金) 21:54:00 ID:pHDnpKIM
知り合いに聞いたのですが、給料は年棒制で毎年変わるのですか?あと子会社へは出向・転籍?
668:2006/02/24(金) 22:23:37 ID:???
深くは教えられませんがダヴィンチアドバイザーとかのリート銘柄が面白いです。
669名無し不動さん:2006/02/24(金) 23:53:56 ID:???
そうでしゅか。僕は、株やすらぎなんかが、ボックスにはいってて
おもしろいとおもいましゅよ。
670:2006/02/25(土) 08:52:13 ID:???
もちろんリプラスの成長性を考慮すると現在の株価は割安かなって思って少しずつ買いを進めてます。50万ぐらいまで続伸しないかな・・頑張れリプラス!
671名無し不動さん:2006/02/25(土) 14:44:36 ID:???
こんど受けようかと思ってましゅ。
社会人経験半年しかありましぇんが、それでも、
受けて言いでしゅか。
672:2006/02/25(土) 15:02:08 ID:???
経営陣の優秀さは際立ってますね。そのビジョンに応えていくには社員の高スキル化は皆無ですね。実際の採用レベルはいかがでしょうか?ご教授下さいませ。
673名無し不動さん:2006/02/25(土) 20:59:39 ID:Tls4BD8k
・・!
674名無し不動さん:2006/02/25(土) 21:07:43 ID:sVc1hV56
給料は時間給に換算すれば・・・・・並
675名無し不動さん:2006/02/25(土) 21:08:41 ID:/6PRKVd7
ここいいよ
http://livedoor.nsf.jp
676名無し不動さん:2006/02/25(土) 21:29:35 ID:Tls4BD8k
営業職じゃない部門は基本的にみなし残業は発生しないのでは?従って支払う義務があると思うのだが?一円も出ないのか?
677名無し不動さん:2006/02/26(日) 00:11:49 ID:3Df3ufFp
管理部は無駄な残業ばかりして残業代稼いでるよ。
678名無し不動さん:2006/02/26(日) 00:41:44 ID:/16+2DaU
労働基準法違反・・・・。
派遣も無駄な残業して稼いでるよ。
679名無し不動さん:2006/02/26(日) 10:48:02 ID:1EF1nnzr
でもベンチャー企業に就職したのに何で残業を気にしてるの?残業を気にするなら大企業に行けば良かったのに。夢とやりがいを重視したからベンチャーに来たんじゃないのか?
680名無し不動さん:2006/02/26(日) 12:15:48 ID:1aO/NEaS
足るを知れ!株主のため死ぬ気で働け!
681:2006/02/26(日) 12:44:44 ID:???
そうだ!株主の為に50万台まで続伸させて下さい。下落時に買い進めたんですから頼みます。
682???:2006/02/26(日) 16:08:28 ID:???
社内ってオサーンばっかりなのかな?求人みても40代が主流って気がしてベンチャーには見えないが・・出世も遅そうだし昇給随時って何を根拠にしてるんですかね?
683名無し不動さん:2006/02/26(日) 20:27:51 ID:/16+2DaU
派遣の残業を気にするのは当たり前
ネットやらダラダラおしゃべりしてるような派遣に
残業代を払うのはコストの無駄

管理出来てないマネージャーの資質が問われるね
684???:2006/02/26(日) 21:27:28 ID:???
・・・
685名無し不動さん:2006/02/27(月) 20:44:53 ID:/HyacUos
今日も株価がおかしい。
エレベーターだよ。35万でCloseしたけれど。。。
686名無し不動さん:2006/02/27(月) 20:51:08 ID:2zUYxfh6
何故なんだろうね?もう少し上がるとおもったんだけどね!
687685:2006/02/27(月) 23:00:34 ID:???
分割時の水準にもどっていない。ライブショックとモルガンショックから立ち直って
ないようにみえる。
明日はあがる日かな?
688名無し不動さん:2006/02/27(月) 23:47:51 ID:2zUYxfh6
40万後半まで上げてほしいが可能性はありますか?ライブドアって迷惑な会社ですね!とっとと韓国のファンドに買収されてしまえばよいのに、まだ独立再建にこだわってるのがイラつくよ!
689名無し不動さん:2006/02/27(月) 23:59:55 ID:HCVmxtz9
リプラスの契約書を提出しました。

会社への在籍確認の電話は、いつ頃くるのでしょうか。2・3日後?

そもそも、在籍確認は必ずあるものなのでしょうか。

どなたかご教授を。
690名無し不動さん:2006/02/28(火) 14:30:23 ID:C6Zx23iG
社長に、自社株買支えをするようにお願いしてくれ。
691名無し不動さん:2006/02/28(火) 14:41:25 ID:ClJnXSA6
今日も下がってます・・胃が痛い!
692名無し不動さん:2006/02/28(火) 20:58:17 ID:xxYMrxlK
顧客管理の仕事ってどうよ?
693名無し不動さん:2006/02/28(火) 21:01:37 ID:BgRYpNrr
>>681
おまえは普段でかい事ばっか言ってるから嘘つかなきゃいけないハメになるんだよ
周りの人間はとっくに気づいてるよ
知らないのは本人だけ
真実だと言い張るなら明細書か診断書をだせ
民主党か?
694名無し不動さん:2006/02/28(火) 23:38:00 ID:1gpHrjXi
はぁ?
695名無し不動さん:2006/02/28(火) 23:40:06 ID:1gpHrjXi
963はキチガイか?w
696名無し不動さん:2006/02/28(火) 23:56:22 ID:ClJnXSA6
株価よ・・頼むから上がってください。信じて買いすすめてしまいました。
697名無し不動さん :2006/03/01(水) 12:10:38 ID:???
リプラス【8936】遂に、株価が本格的に▼へ転じる。
この板も、【8936】により封じられてしまった。

 姜裕文で検索クリックすると・・
  
   次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
  検索キーワード:money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1118673795
         
   ・・と表示が出たでしょう。

現役社員・株主・関係者のまじめで気軽なフォーラム的要素が、随所に寄せられた板だけに残念。
【8936】の滞納家賃コンセプトへ更なる不信感が強まる。

やっぱり・・パチンコ屋・サラ金同様、挑戦人経営ではダメなのか!!
リソース環境を潰して、誰のためのIPOであったのか?!!









698名無し不動さん:2006/03/01(水) 16:41:55 ID:???
今日も下がってましゅ
699???:2006/03/01(水) 20:47:47 ID:???
どうでもいいけど残業代ぐらい支給してよ・・このままだと家庭崩壊に加えて自分の体も崩壊しちゃうよ。さぁー今日もタクシーで帰るかな・・ なんか悲しい・・
700名無し不動さん:2006/03/01(水) 22:00:25 ID:vdgUh4Ch
多重債務者の方で、実際に審査通った方はいますか?
派遣で手取り20万くらいなのですが、約3年くらい前から
サラ金返済を滞らせたまま逃亡の身です。
やはり審査通過は無理でしょうか?
701名無し不動さん:2006/03/01(水) 23:22:26 ID:WWacD1O1
>>698

要するに機関が買っていない、ということだよ。
702名無し不動さん:2006/03/01(水) 23:29:30 ID:???
>>700
別に金融審査しないんだから隠して申し込みしちゃえ。
延滞さえしなければ無事に住んでられるよ。
ここザルだから。
703???:2006/03/01(水) 23:57:25 ID:???
さぁー休まず頑張っていきましょう。最近、皆さんの体が働き過ぎでボロボロではないかと心配です。無理しないように毎日26時には退社しましょう。
704名無し不動さん:2006/03/02(木) 19:56:09 ID:???
8951、8952上げてるのに、しかしここはよく下げるね。
高いのは信者のモチベーションとあせりだけじゃん。
705名無し不動さん:2006/03/03(金) 00:13:55 ID:TVbROTaE
賃貸サポートの営業はどうですか?宅建持ってないけど、低レベルな俺でも採用される?
706名無し不動さん:2006/03/03(金) 00:47:58 ID:rxG2hEf6
↑宅建というよりキャリア重視だよ。低スキルだったら無理だね!
707???:2006/03/03(金) 16:09:49 ID:???
大幅下落・・ 今が買時?今が売時? さぁー判断の時ですよ!
708名無し不動さん:2006/03/03(金) 16:27:44 ID:lSjBYeb5
私はサラ金に15年勤務しています(一応1部上場企業です)
家賃滞納者について色々な意見を拝見しました。
但し回収業務に従事している者から言わせていただければ、真夜中の訪問ですか〜
(22時〜午前1時や2時)本当にこんな時間に訪問されておられると仮定しても
いいんじゃないでしょうか?こんな事を言ったら「何故ですか!!正気ですか!」
怒られる方が多数いらっしゃると思います。ただ皆さんに分かっていただきたいのは、
1〜2日遅れ・・いや訪問するなら最低2週間は待っています。その間何もせず待って
いませんよ。電話もします・・自宅なら番号通知で家族が出たなら個人名で折り返し
依頼します。留守電なら同じく個人名で折り返し依頼を入力します。
勤務先は基本は非通知で社員の方が出られたら同様にお願いします。
それと平行して通知も発送します。ただこれらの行為は電話なら自宅、携帯、勤務先の
3ヶ所で最高でも各1回ずつの合計3回、勤務先を外して平均2回でこれを繰り返します。
通知も毎日発送なんかしません週に1回です。
自宅訪問も専業主婦や年金者は自宅にいますからフリ−で行きます。
勤務者は日中は夕方に行っても不在ですから18時以降ですかね〜
極論から言うと21時ギリギリで本人に会えたとしても交渉中に時間が
超えるなら家の前に着いても訪問しません。本人の姿を確認してもですよ!
どうですか?常識な範囲でしてるでしょう。まぁ例外の会社もありますが、
そんな会社は闇金レベルです。ここまでしても一切連絡がない顧客は
ゴマンといます。百歩譲って「我々の連絡がプレッシャ−で連絡しないなら、
本人からかかるまで一旦連絡を中止しよか」なんて事をしたらこの方々一生
払いません。これねほんまですよ!そんな方々はいいんじゃないですか?
法律もありませんしガンガン攻めても問題なでしょう。思い出して下さい・・
厳しい先生と優しい先生・・どちらの言う事を優先しますか?
私達も延滞顧客から前もって「遅れてまして、今日入金すると約束しましたが
・・金策がつかず出来ません迷惑かけてすいません」嘘でも・・その場の演技でも
こんな連絡がある顧客には私達はきちんと応対します。そういう事をされるの
は100%顧客に問題があるのです。
709名無し不動さん:2006/03/04(土) 01:07:16 ID:e65k//5e
わかったから株価上げて下さい。株価は経営陣の通信簿だぞ!株主に対して今のチャートをどう説明するんですか?
710名無し不動さん:2006/03/04(土) 07:30:57 ID:iETcZss2
うるせぇよ 人のふんどしで相撲とってんだから黙っとけ! あとスレ違いだばか
711名無し不動さん:2006/03/04(土) 07:38:34 ID:???
この種の言い訳は、自己または、社内におけるマスターベーションに過ぎない。
商工ローン問題でマスターベーションの末路にお気づきなのでは・・
「自力救済」が正当化されることは、法曹界の反発を買うばかりで、投資家・株主の【8936】離れを誘うばかり。
つい1週間前に時価総額1,000億まで下落させ、今週には800億ですか。
機関投資家が、買わない理由がここにある!
712名無し不動さん:2006/03/04(土) 08:33:17 ID:???
昨年10月の水準にもどりました。
713名無し不動さん:2006/03/04(土) 08:55:11 ID:IbChohcL
今度、入社研修で東京に行くんですけど、研修ってどんなことやるんでしょうか?
初めての東京なので3ヶ月という短い期間ですが心配なのですが・・
714名無し不動さん:2006/03/04(土) 12:51:05 ID:vMHZBXJ/
>>708

当局が家賃滞納してる輩を保護するために動くことはないと思うよ。
大家と汗かいて働いてる取立屋がいるのに、滞納者を保護する理由がない。
715名無し不動さん:2006/03/04(土) 14:09:17 ID:???
ほらよ

「生活保護費、不正受給の告訴・告発強化へ」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000004-yom-pol

ちゃんと働けってこった。なんで金掛けて甘えた奴の面倒を見るわけないだろ。
716名無し不動さん:2006/03/04(土) 17:11:57 ID:Hd0apO2D
709〜711氏の意見を拝見しましてそのとうりだと思いました。
確かに株価で勝負されている方々は私が記載した事が問題になり、会社の評判
を下げて株価に影響すれば大損ですから、私も株を所持していれば同意見だと
素直に思います。私達サラ金も昔は法律が制定されていないからと言って無理
な回収をした為に、社会問題になりましたから・・・
しかし1つだけ分かっていただきたいのは、非常識な訪問(22時〜2時)
というのは皆さんが書き込みされているのを読んで、私は本当の話だと
思っていません。その信じていない時間帯は(23時〜2時)の事を言っているのです
が、さすがにこの時間帯はいくら何でも非常識だと思いますし、もし行かれたと
しても現状確認だけで本人とは接していないと思います。まぁ後日に連絡が取れた
時に話を詰める話題の1つとしての情報程度だと思います。
では何が言いたかったかと言えば一つは顧客の人間性です。家賃未納という事実を
早急に打開しようとされている方は問題ないと思います。しかし自力で解消しよと
されない方は普通の応対ではお支払いされません。一番困るのが開きなおられた時
です。そこまでのランクになると逆に何かにつけて必ず揚げ足を取ってきます。
さらに進むと「あの会社はほっとけ!ちょっと言うたら大人しくなりおる。」と
なってきます。今はまだいいでしょう・・・設立して間がないですから滞納が増えて
もそれ以上の保障契約を締結していると思われますので売上も急上昇と思います。
しかし今後10年〜20年と経過した時、莫大な契約件数の中でどれだけ滞納を
少なく抑えられるかが、この会社の株価を左右します。ただだからといって
非常識な応対は皆さんが言うようにいけないというのも分かります。
この会社は不動産金融だと思われますが実質は金融だと思われます。
皆さんが株価を上げたいなら滞納率を下げる。これに特化するという事です。
717名無し不動さん:2006/03/04(土) 17:54:04 ID:???
来年度の予算、衆議院を通過しましたね。
ちょいと小耳に挟みましたが、・・あくまで噂です〜。
賃貸保証業にも、監督官庁置くみたいですね。
現在の賃貸保証業は国交省の外郭任意団体に加盟してますし、賃貸保証業界も国交省の所管を望んでいるようですが・・
金融庁もしくは財務省の所管筋が濃厚のようですよ。
予算も儀礼的に参議院へ移りますが、もう決まったも同然。
キャリア官僚は、天下り先の確保に余念がない。
賃貸保証業につき物の、「取立行為」に財務官僚が目をつけ、取り込みを図っている様子。
業界への規制法は、貸金業規制法をそのまま、シフトしてくる可能性大。
与党には公明党(草加学会支持基盤)いるぞ〜!
業界唯一の上場【8936】は、見せしめに晒される・・ちっと心配。
決まれば、業法施行まで早いぞ!
718名無し不動さん:2006/03/04(土) 18:27:39 ID:???
>>717

賃貸の法整備は他にやることいっぱいあるだろうから、滞納者保護はない。
と思ってる。
そんなことして一体何の得になるのか。
法のレベルアップは、そうすることで社会・経済的なストックの底上げ、より上の
スペックの設備投資・消費への切り替えを誘導する役割があるのだが。
国が家賃滞納へ誘導するのか?妄想でしかいないな。
719名無し不動さん:2006/03/04(土) 18:36:04 ID:Hd0apO2D
法律が施行するならそれを遵守しなければいけませんね。
但し日本は今まで弱者保護の姿勢できましたが、小泉首相が歴代の方に比べて
弱者に対しそれほど力を入れているようには見えないので、サラ金程の強化は
ないと想像しますがいかがでしょうか?
あとこれは余計な事かもしれませんが、本当に社会的弱者と言うのはこの国に
どれだけいるんでしょうかね、私は普通に勤務出来るのに・・現に勤務しているのに
金銭に窮されている方が弱者として法律等で保護を受けるのが許せないんです。
720名無し不動さん:2006/03/04(土) 19:08:19 ID:???
無茶苦茶だ。
ネタだと信じたいが、もしこれが関係者の書き込みかと思うとぞっとする。
弱者を保護する事が社会的利益に繋がるとは思わんのかね?

やはりこの会社はベクトルがおかしい。
721名無し不動さん:2006/03/04(土) 19:32:17 ID:???
うむ〜そうかな〜。
従前からの賃貸借(借地・借家法)・建物保護法の施行は大正時代のボロボロの代物だからね。
当時からそのボロボロ法律を上手く利用して、工場や空港を造ったのは今や、大企業になり、未だにその利益を甘受している。
政府系金融(政策金融)や財閥系銀行は、ボロボロの権利を担保にしてる。
家賃滞納者という側面に気をとられ過ぎではないかな。→大企業保護が目的じゃないの。
格差社会が進み、人口減少となれば、現在のスキームとして貧乏人の「住」は、都・県・市営住宅に集まる。
しかし、国は借金返したいから、人口減少を理由に現存する公営住宅跡地を売却したい。(合言葉は:官から民へ)
その歪を、安アパートの大家へリスクを背負わせたいじゃないの?
そこで大義名分として、家賃滞納者保護を台頭させているのでは?
最終的に、誰がババ掴まされるかだよ。保証しているこの会社じゃないの??

722名無し不動さん:2006/03/04(土) 19:57:01 ID:Hd0apO2D
私はこの会社の人間ではありませんサラ金に勤めています。
私が思う社会的弱者は・・・本人に勤労意欲があるのに事情で出来ない(それは
数年単位で長期入院を要する方、1週間に何日か必ず通院しなければならない方
これだけ豊かな国でもどうしても御家庭の事情で勤務出来ない方、お体が不自由
で勤務出来ない方・・・)あげればまだまだありますが、こういう感じ御理解して
いただけるでしょうか?私はこのような方々が法律によって保護される事には
全く反対いたしません。先程も記載しましたが家賃滞納について当事者が自力で
解消される気がない方について話をしているのです。ですから家賃を滞納されると
いうのは例外として初回から滞納される方もおられるでしょうが、そのはその前は
必ずお支払いをされていたはずなんです。ですから滞納理由として会社が倒産したとか
仕事中に怪我をして休職中であるとか、怪我の為に今後仕事に就く事が出来なく
なった・・・このような方々は保護されてもいいと思います。
では逆にきちんと勤務されて高い安いは別として毎月給料が支給されているのに
滞納される、それだけでも問題なのに本人と連絡が取れないし連絡がない。
もし入院で本人が連絡出来ないなら、会社へ電話すれば確認出来ます。毎日勤務
もしていて折り返し連絡を依頼しているのに連絡がない・・要は「家賃が出来る迄
待て!」という姿勢について指摘しているのです。あと勤務意欲がない方もですね
では何故給料が支給されている方が滞納するのでしょう?それは無計画なロ−ンや
過大な出費、それが高級車やブランド物、酒、ギャンブル、彼氏彼女や友人の世間体
に消えて行くのです。私も出来るならそうしたいのですが子供じゃないんですから
支払いの優先順位を考えるでしょう!まず家賃ですその次は水道光熱費そして食費
・・・それらを支払い余ったお金で趣味に使う・・・優先順位に支払いせず
滞納している方を保護する必要はないです。下段2行をもう一度よく読んで下さい。
それでも無茶苦茶と言うなら、反論はいたしません。話にならない!
723名無し不動さん:2006/03/04(土) 20:16:14 ID:???
>>722
精神世界で何か信奉してるのか!?。回収業務に陶酔しているとしか思えない! 
変な金融道を主張する前に、株価△!。

やはり、この会社ベクトル狂ってる。  ・・おわったな。

724名無し不動さん:2006/03/04(土) 20:33:07 ID:???
>>722
回収する側の論理丸出し。しかも下劣な。
滞納される方もしないように導くのが正当な回収方法だろうに。
下手糞。
725名無し不動さん:2006/03/04(土) 21:35:17 ID:???
それで、どおうしてくれるんだよ。株価!
月曜9:00が心配だよ。やっぱり売り気配から入るのか?
726名無し不動さん:2006/03/04(土) 22:19:46 ID:k8W+NCfG
>>722
途中までは良いが最後がおかしい。
給料もらってる奴でもリストラとかでいままでより収入が下がる奴もいるだろう。
その場合、支払いの順序は水道光熱費→食費→家賃だろ。なんで家賃が最初なんだよ。
727名無し不動さん:2006/03/04(土) 22:25:31 ID:e65k//5e
問題は連絡なしにバックレル事なんだよね・・ 事情があるから遅れるって言うなら話して下さい。僕達はボランティアではありません。
728名無し不動さん :2006/03/04(土) 23:11:04 ID:???
>>721
実にしっかりした論拠構成だ。
では、リプラスのバックボーンは出資金!いわばババ掴みは、株主ということだが・・・いかが?
729名無し不動さん:2006/03/05(日) 00:06:14 ID:???
要するに、先端ビジネスモデルと思われてるが、行政の風向き一つでもろい
ってことよ。
他にいい株あるのになんでこんな割高の株買うの?
HBSCのインドファンドは、一週間2.4%、1ヶ月7.6%、3ヶ月24.1%、6ヶ月33.7%、
1年60.3%で、1万円から買える。
730名無し不動さん:2006/03/05(日) 00:10:37 ID:???
株価下がってここで文句いう椰子はパチスロで負けて店員に文句いうのか?
今の相場は下げトレンドなんだから売ればいいじゃん 俺は子株36万で迷わず売ったぞ
自分の判断を他人や会社のせいにするような人間が株なんかするんじゃねーよ。とっとと売って楽になれカス
スレ違いだからこれ以上書き込むのは辞めろな うざいよ
731名無し不動さん:2006/03/05(日) 00:19:13 ID:JIcb53tY
ハロワに求人出てるよ。やばいのかや?
732名無し不動さん:2006/03/05(日) 00:28:59 ID:EjEznqu7
マジで?サポートで出てるの?それともホフで?詳細ヨロス
733名無し不動さん:2006/03/05(日) 12:03:23 ID:???
>>730
パチスロする軍資金に36万で売ったんだ。ご愁傷様
株取引とパチスロを同レベルで語るとは・・君はDQN社員だな。
734名無し不動さん:2006/03/05(日) 12:51:45 ID:BCxuLNks
726ワレあほけ!まず箱の金払うんが常識やろ!
箱があるから水道!ガス!電気が利用出来るんとちゃうんかい!
それが利用出来るから飯喰うたり、風呂入ったり、冷暖房や照明が利用出来る
んやろが!あとリストラな!半分はワレの言うてる事も分かるけどな普通は貯金
してるやろ!その貯金が底をつく前に就職するか、でけへんねやったら家賃が安い
とこへ引越しせ〜というこっちゃ!なんでそんな奴保護でなあかんねん!
735名無し不動さん:2006/03/05(日) 13:03:13 ID:???
kitigaikeihou!!!
736名無し不動さん:2006/03/05(日) 13:47:52 ID:EjEznqu7
将来性は?
737名無し不動さん:2006/03/05(日) 13:49:30 ID:???
悲しいな。
キチ外相手のキチガイによる商売が先端ビジネスモデルと称され、更に「世の中の既存概念を変える」と吹聴している。
それが 李プラス ですね。

リノべについて、語る無かれ!!
そちらのCEOはリノべを謳い文句に、設立来ずっと人様の金集めてきてるんだよ。
だったら、インチキじゃないか!!
738名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:02:20 ID:???
>>722,734
そのアホさは自分自身に降りかかってくるのは当然。
そのうち書き込みさえも出来なくなるさ。


739名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:15:27 ID:BCxuLNks
737よ〜キチガイによる商売てなんや
俺はなこのサラ金のおっさんの話は筋通ってると思うで!よう読めよ!
なんでもかんでも回収するとは書いてへんやろ!ほんまの社会的弱者は保護
してもええやろと書いとるがな〜しかし収入があるのに家賃を支払いせえへん
連絡もない奴にはそれなりの応対せなあかんと言うてるんやろ!
それでええんちゃうんかい!ス−パ−に買い物行って100円の品物をやな
レジで「僕リストラとかで今までより収入が下がったので50円しか支払い
出来ません」言うて話通るんかい!実際にはまずせえへんわな〜それはなんでや
ヘタしたら警察に通報されるからやろ!それやったら家賃も同じようにちゃんと
せ〜よとおっさんは言うとんねやろ!要は収入下がったらその収入に合った
マンションに引っ越すか、家賃払えるよう努力せえ〜と言う事や!
家賃だけやないで健常者は金のやりとりはきちんとせえ〜言うてるんや!
俺も昔転職して1人暮らしで1年近くプ−太郎やったけど、家賃、光熱費、税金
遅れたことないで〜貯金と雇用保険で食い繋いだけど、そら厳しい月もあったがな
こんな時に連れの結婚式とかな、けどなそんな時食費削ったりして節約すんねん
そういう事もせんと給料もうてる時と同じ生活して家賃払えん奴は保護する
必要あるか?俺はせんでええと思うぞ〜どや
あとリノベって何?俺頭悪いから意味がわからん!これはほんまに聞いとんねん
教えて
740名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:16:56 ID:EjEznqu7
批判されるようになれば一流の証。我が社も一流の仲間入りですね。ポジティブにとらえております。
741名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:24:17 ID:???
↑そのとおり。
創業来、約2年以上は絵空事で、所謂エンジェルファンドにリノベを語り金集めてきた。
やっと自前で、滞納家賃補償費用を捻出できるようになったのは、ここ1年余りでしょう。

ホフは、ファンド組成し、未だ人様の金を完全に当てにして耐用年数を超えたビル買いしている。
このボロビルのお客様は年金基金。

サポートは違法地帯

プロセスがおかしい→ベクトルが狂っていると表される。

742名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:36:08 ID:???
そして大久保が大失敗に終わる。
表参道、新六本木。
ホンの1、2年で時代は変わる。
743名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:43:10 ID:EjEznqu7
所詮は外部の過った見解ですね。当社のビジネスをよく理解の上で批判下さい。
744名無し不動さん:2006/03/05(日) 16:47:53 ID:???
N.Yのソーホーやブルックリンみたいな街単位でのリノベでナットクのロフトを
やるなら株もリートも買うし、住みたいね。
グタグタ言わないで森ビルを超えろよ。
745名無し不動さん:2006/03/05(日) 17:08:27 ID:???
だって浮いてるんだもん。そろそろ空気読んだ方がイイヨ。
これが社員に一番必要な能力。
746名無し不動さん:2006/03/05(日) 17:14:31 ID:BCxuLNks
739や〜741の文章読んでたらよう分からんけど、おおまかには分かったわ
まぁ〜俺は滞納だけに目がいってたからな〜
特に「プロセスがおかしい→ベクトルが狂っていると表される」については
完全に理解してへんけどなんとなく分かるわ
しかし横文字多いからもひとつ分からんねや〜改めて聞くけどリノベって何?
あと自分また新しいのだしたやろ〜エンジェルファンドって何?
あと743な!所詮は外部の・・「外部」が俺の事を指してるんやったら
俺はもう何も言わん!俺の発言は迷惑かけとるな!それはそれでスマン!
サラ金のおっさんがんばれよ〜俺は応援してるで〜迷惑かの〜
しかし俺の考え間違うてるかな・・・もうええってか?あと俺はここの社員
ちゃうで!それ言うとかんと743に怒られるからな・・ほなっさいなら!
747???:2006/03/05(日) 20:23:04 ID:???
あんまり配当よくないね・・アセットマネジャーの力量不足が目立つ結果だね。株価も下落してるし仕組みを転換させないと先行き大変だろうね。利回り上げなさい!!
748名無し不動さん:2006/03/05(日) 21:06:45 ID:???
ここにはァセットマネージャーなんて一人もいないよ
749???:2006/03/05(日) 22:11:05 ID:???
えっ・・マジで?じゃー誰が指揮をとって運用してくれてるの?俺の資産が不安になってきた!
750名無し不動さん:2006/03/05(日) 22:16:27 ID:EjEznqu7
思ったけどリプラス物件に入居する際は賃貸サポートっていうのに必ず申し込みしなきゃいけないんでしょ?保証人いるから普通に入居したいユーザーは取り込めないでしょ?
751名無し不動さん:2006/03/05(日) 22:16:50 ID:???
お前の金なんてどーでもいいよ
752名無し不動さん:2006/03/05(日) 22:59:57 ID:EjEznqu7
投資家や株主に対しての姿勢が見える発言ですね。結果が日々のチャートに反映され株価下落や資金不足に陥るんだよ。
753名無し不動さん:2006/03/06(月) 00:43:50 ID:???
>>あんまり配当よくないね

一日で1割資産が減ってる会社にそんなアメリカンジョークを......
もっと言ってください。
754名無し不動さん:2006/03/06(月) 01:32:26 ID:???
>>ホフは、ファンド組成し、未だ人様の金を完全に当てにして耐用年数を超えたビル買いしている。
このボロビルのお客様は年金基金。

サポートは違法地帯

プロセスがおかしい→ベクトルが狂っていると表される。


つかよ、リノベについては安くなった物件を購入して、価値を上げるつうシナリオ
だけど実際、まともな民間で償却できない有名物件を買っていないか?
リノベが2つある本業ならもっとやればいいのに実際ぜんぜんやってないじゃん。
裏の創始者の話もあったし。
リプラスの存在意義ってそこなんじゃないの?
755名無し不動さん:2006/03/06(月) 02:17:11 ID:???
株の話辞めろ
スレ違い
トレンドは会社のせいじゃねー
756名無し不動さん:2006/03/06(月) 07:04:20 ID:Soev4Whe
>>742
大久保って、駅前のホテルの再開発ですか?教えてすまん。
757名無し不動さん:2006/03/06(月) 14:00:24 ID:???
ン〜前場からチャートが不自然だ!入りの出来高も多すぎる。
誰なんだ〜仕掛けてるの?
758名無し不動さん:2006/03/06(月) 14:40:44 ID:???
↑いよいよ博打銘柄の様相を呈してきました。
759名無し不動さん:2006/03/06(月) 14:48:10 ID:???
あはははははははははははっはははははははははっは
760名無し不動さん:2006/03/06(月) 15:44:32 ID:Soev4Whe
ばくちめいがらか、ここは? いつまでもちますかね〜〜
761名無し不動さん:2006/03/06(月) 20:15:38 ID:???
Fw:Fw:Fw・・それはね〜 ”アボ〜ン”
762名無し不動さん:2006/03/07(火) 02:11:26 ID:/sCuDRF+
リプラス社員のTさんが好きです。
763名無し不動さん:2006/03/07(火) 07:31:11 ID:8QRTpnPu
将来性に期待してます。
764名無し不動さん:2006/03/07(火) 10:35:38 ID:???
なるほど、目がパリって、口臭の気になる、グッキーのTさんですね。
以前にDQNとして名前晒された・・みんな気になってますよ。
765名無し不動さん:2006/03/07(火) 11:28:19 ID:???
たった一日↑
今日は、寄り天ですかね。
766名無し不動さん:2006/03/07(火) 12:00:22 ID:???
うふぉ:うふぉ:うふぉ:うふぉ:ふぉ ナンセ爆値○○ですから。
DIYトレ者は、胃液が上がったり下がったり。。。
チャート型がワンパターンぎみ。
後場も入りから30分程で仕掛けられ、CLOSEまで波作れず・・か? 毎度のパターンにヘキヘ気です。
767名無し不動さん:2006/03/07(火) 12:48:02 ID:???
>>757>>758>>759>>760>>761>>765>>766の皆様。
LUNCH済ませた?まもなく後場だよ。

小さくまとまらず、(中略)・・・一緒にがんばりましょう!
768名無し不動さん:2006/03/07(火) 15:48:49 ID:???
5日に一度あげて、あとは下げる。このくりかえしで、週足は↓
769名無し不動さん:2006/03/07(火) 19:52:12 ID:???

  ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) / .
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
770名無し不動さん:2006/03/07(火) 20:00:12 ID:???
誰だよ。Tってw
しらん
771名無し不動さん:2006/03/07(火) 21:49:42 ID:???
佐々木あいーん
772名無し不動さん:2006/03/08(水) 02:04:18 ID:TKxhSXql
リプラス東京支社でTさんは働いていますw
年齢は20代半ば位ですw


773???:2006/03/08(水) 07:30:52 ID:???
サポート?ホフ? Tさんはたくさんいますね!
774名無し不動さん:2006/03/08(水) 12:19:55 ID:ArVlgMeh
今日も、しこってますね。他はあげなのに。
775名無し不動さん:2006/03/08(水) 12:45:32 ID:TKxhSXql
>>773
多分営業の方だと思います。北区とか回って居ます。
Tさんは背が高くて素敵な方です。
776元リバブルで今セレブ:2006/03/08(水) 13:05:19 ID:kki08n//
 リプラスって、元・東急リバブルの社員が独立して作った会社
らしいね。

 いま、別スレッドで、リバブルのものができたみたいよ
777名無し不動さん:2006/03/08(水) 14:25:46 ID:???
1.投資やってる人
 売り・買いを問わず、煽り要因を探してるかに感じます。
 PER・22日以降の3分割(子株)・公募増資・需給関係(浮動株割合)・ストックオプション・地合・しこり・・等
 挙げれば、限がありません。
 加えてCEOの経歴:灯台→BCGから連想する官僚筋&外資を含むVC・機関筋を内在心理として加味されて
 拍車が架かっているかに思えます。
 時代を問わず相場(市況)全般に投資実態は、売り・買いを問わず、思惑によるものが主です。
 ここは、思惑を主導する材料が多いと云うだけなのではないでしょうか?
 ホルダー時より高く手離せば(より高く)結果として充足されるはずです。逆の場合もそうです。

2.賃貸サポート・howff関係者
  
2−1賃貸サポート:滞納者スキームに違法性の内在意識があるように感じます。
         >>648>>649は手厳しい指摘と注意喚起ですね。
         消費金出身者の構成が多いように感じますが、ナレッジとしてのコンセンサスを得られていないことが要因でしょう。
         CEOは上流工程コンサル出身だけに現場との乖離があるのでは?
         【プロセス上のディテールとした認識】−【現場実務】=【看過される違法性+歪】?
         対象を混同したくありませんが、敢えて中長期ホルダーは注視する点です。
         AUMや派生する更新料(真水)の推類計算はわかりますが・・。

2−2 howff:事業コンセプトがコンバージョンだけに、時期が悪かったに尽きる。
        耐震偽装問題で、国民に意識付けた旧建築基準と現行基準の1:対比。
        オペレーティングリース手法は通用するのか?
        既存構造物が主軸なため派生する各人の意見が相違する原点。

投稿に際し悪意はありません。関係する各位の立場で意見は分かれるでしょう。
率直に記してみました。利害関係者に幸あれ。

778名無し不動さん:2006/03/08(水) 15:46:18 ID:???
おまけに81年以前の官宿舎も市場に出ることがきまったしな。
779名無し不動さん:2006/03/08(水) 22:37:15 ID:???
>>777 さん、ここは空売りはできないので、とにかくあがってくれればよいです。

現在、新宿区大久保のホテル海洋の低層部を改装していますね。
また、低層部の土地の一部を某健保組合の建物を建築していますね。
これが、hoff事業というものですか?おしえてすまそ。
780名無し不動さん:2006/03/09(木) 02:04:26 ID:zQIWCL37
女子社員とやりまくっている社員がいると聞くが、マコトか?
781???:2006/03/09(木) 07:31:42 ID:???
そんなわけねーだろ?どこに対象となる女性がいるんだ?オバサンばっかりだよ。熟女好きならいいかもしれんが・・
782名無し不動さん:2006/03/09(木) 11:13:38 ID:???
前場、お疲れ。さげてない。
783名無し不動さん:2006/03/09(木) 14:38:59 ID:DR150tdB
>781
まじで?
普通に若い子たくさんいた気がするけど
784名無し不動さん:2006/03/09(木) 15:29:57 ID:DR150tdB
ホフはそんなに儲かってないような感じでした。
賃貸保証の方はかなり調子よく伸びてるようですね。
ここに何度も書き込んでいる随分優秀そうな社員の方は
何の仕事をされているんでしょうか?
管理ですか?営業ですか?事務ですか?
785名無し不動さん:2006/03/09(木) 21:32:46 ID:???
オイオイ
ホフに決まってるだろが
786名無し不動さん:2006/03/10(金) 16:28:24 ID:???
それはないって・・社内で優秀なのはCEOとCFOのみ。この板○○氏が監視してるからさ〜
社員は眺めてるだけです。
787名無し不動さん:2006/03/10(金) 21:50:56 ID:???
賢い社員はTさんです。立派なレポート=Tさん。会社を支える素敵なTさん。全て魅力的なTさん。そwT様なのです。
788名無し不動さん:2006/03/10(金) 23:29:07 ID:ovHj8Icc
書類で落とされたぜ。なぜなんだ?DQNだからか?むしろ歓迎ではなかったのかーーーー?
789名無し不動さん:2006/03/11(土) 00:37:25 ID:HfssYg+Z
↑お前なんかいらないよ。金の無駄だよ。
790名無し不動さん:2006/03/11(土) 01:22:27 ID:???
CFOはwwww
Tでそんな椰子いねーよ。
アホ派遣?
791名無し不動さん:2006/03/11(土) 01:42:49 ID:???
787は尻軽派遣でFA
792???:2006/03/11(土) 01:55:27 ID:???
Tってストラクチャーの人?かなり優秀だよ。ホフ事業部の社員は頭良さそうだね!サポートはバカ面ばっかりだったよ。本社に行った時に感じた。
793名無し不動さん:2006/03/11(土) 09:35:14 ID:???
○林は尻軽
tにも振られたらしい
794???:2006/03/11(土) 12:07:13 ID:???
ホフって名前格好わるくない?いかにもDQNって感じがするし怪しい。
795名無し不動さん:2006/03/11(土) 18:37:56 ID:HfssYg+Z
そうでもないよ。でも事業内容からは想像しにくい事は感じるな。
796???:2006/03/12(日) 22:18:13 ID:???
一日労働時間17時間で週6日出勤×17時間=一週間で102時間労働。単純に四週間だと408時間労働になる。168時間が一ヶ月の労働基準法内の平均目安時間だから260時間は月に残業している事になり、全てサービス残業であります。
797都(1):2006/03/12(日) 22:22:10 ID:a68Xvwol
リプラスって、入居審査の時どの信用情報引っ張ってんのかな。
798???:2006/03/12(日) 22:23:40 ID:???
ついでに言うとセブンイレブンの高校生の時給と対等か若しくは低い計算にならざる得ない。ストックオプションも配らないし、残業代も支払わない。福利厚生があるわけでもない。会社が成長して恩恵を得られるのは役員連中だけだよ。何が楽しくて働いてるの?
799名無し不動さん:2006/03/12(日) 23:01:39 ID:mPIXK/Bl
得するのは役員だけだとは分かってるよ
でも気付いてない椰子も多いけどね
800779:2006/03/13(月) 00:24:37 ID:3Mef5jnM
800Get >>779
801名無し不動さん:2006/03/13(月) 02:27:11 ID:???
こちらのビジネスモデル過去に破綻してるね!
福岡本社の○・H・○ 当時、全国主要都市部に進出してたね。
そこで、経営者資質・再保険導入以外に結局、何処がNEWなの?
詳細キボン。
802名無し不動さん:2006/03/13(月) 12:13:55 ID:???
4月から省エネ法が変わって、2000uの住宅から省エネ計算必要だよ。

断熱必要→コストアップ

だけでなく、いわゆるデザイナーズはスケルトンにペイントの貧乏仕様
だったけど、断熱したら、壁・天井は仕上げも必要

壁・天井仕上げのコストアップ。

断熱ケチっても、法規上クリアするかもしれないが、低仕様になっちまう。
世間様の認識が上がるから。

リノベがやりずらくなったねぇ..........
803名無し不動さん:2006/03/13(月) 15:44:53 ID:???
今度、面接に行くけど、どんな事聞かれるの?
804名無し不動さん:2006/03/13(月) 19:56:05 ID:???
次世代断熱にしろとさ。
ヒートブリッジもちゃんとな。
805??:2006/03/13(月) 23:13:50 ID:???
リクナビ出てたね。残業代?地域手当て?何それ?27時ぐらいまで仕事すれば残業代支給するの?矛盾ばかり・・
806名無し不動さん:2006/03/13(月) 23:49:05 ID:HZCFiBug
↑応募しようと思ってるのですが本当ですか?詳しく!
807名無し不動さん:2006/03/14(火) 15:17:22 ID:???
また、カブか、ずるずる下げてきたな。
808名無し不動さん:2006/03/14(火) 16:47:32 ID:???
ここと同じビジネスモデルで破綻した会社があるの?
全国展開していた○・H・○ってココ賃貸サポート事業とどこが違うの?
滞納家賃立替費>保証料の累積で破綻したの?若しくはありがちな、運用逆ザヤ?
ここ再保険加入型・・ってパンフ載ってるけど、家主への保証契約不履行が生じた場合、保険会社が全額保証して頂けるの?
社員さんいらっしゃれば、詳細聞かせて!スマソ。
 
809名無し不動さん:2006/03/14(火) 23:33:55 ID:???
1次面接を行う事になりましたが面接って何回もありますか?
810名無し不動さん:2006/03/15(水) 15:51:01 ID:???
リプラスっていきなり25万で、ボーナスは2.5×2って聞いたぞ。
おもいっきり転職狙ってます。
811名無し不動さん:2006/03/15(水) 20:48:45 ID:vxIS2wkB
もう嫌ぁ…
812名無し不動さん:2006/03/15(水) 21:10:24 ID:4f6QrhEe
何が?
813名無し不動さん:2006/03/15(水) 21:39:24 ID:yLh/pfWX
しかし、ここの会社は尻軽女が多いよな〜
やり放題で結構w
814???:2006/03/15(水) 21:45:36 ID:???
給料が高いって・・この程度の給与で満足するような奴はいらないですよ。安いだろ?
815名無し不動さん:2006/03/15(水) 21:48:09 ID:???
激安だよ。
この程度の給料で集まるレベルだから
質が悪い人しかいないんだよ
816名無し不動さん:2006/03/15(水) 22:22:40 ID:4f6QrhEe
確かに。たかが450万〜500万でキャリア採用しようとすると優秀な人間は確保出来ないだろ!集まったとしても安すぎて他社にハンティングされるよね。まして不動産業界なら中級レベルでも700万クラスの人間がゴロゴロいるからね。
817名無し不動さん:2006/03/15(水) 22:27:16 ID:4f6QrhEe
従って不動産業界でも極端に年令が若いか、使えなかった人間を雇うかの二極化は避けられないね。特にホフ部門で400万台なんていい始めたら早期離職するだろ。まさかサポート部門と同一の条件じゃないよね?
818名無し不動さん:2006/03/15(水) 23:08:54 ID:???
そんな、ストックオプションもないし、ましては配当も出すつもりもない
ベンチャーに何を高望みしてるんだい?
ホフって、リプラスが買い取った、URや民間が償却できない物件をオサレなこと
やりますっていう広告塔だよ。
業界のこと知らないシロートの方がいいの。

819名無し不動さん:2006/03/15(水) 23:30:05 ID:???
ホフでサポートと同じレベルだったら
優秀な人がくるはずねーだろ
だから出来る人ほど、すぐ転職する
820名無し不動さん:2006/03/15(水) 23:38:35 ID:JMJY9TLq
半年前に転職した知人が3*歳で650万円だそうだ。よろこんでいたよ。
821名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:06:58 ID:A18+m41v
35歳以上だったら650万は安すぎたろ?激安はドンキーホーテだけにしといてくれ!25〜30歳ぐらいで700万。30〜35歳で800〜1000万。35〜40歳で1000万〜1500万。これが業界の最低給与だろ?これ以下だったらハンティングで即転職だろ?サポートだったら半額で十分だけどね。
822???:2006/03/16(木) 00:15:02 ID:???
高度な技能と結果が事業活動に直結するホフ部門とサポート部門が=なわけないよね。そうだとしたらリプラスのファンドには出資したくないな!だって優秀な人材は他に移るのが目に見えるから高配当は期待出来ないじゃん!
823名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:23:02 ID:???
まさにそのとおりなんだよ
アホサポートの連中がガタガタぬかすから
ホフの給料との差が縮まる→出来る人はいなくなる→ドキュンしか残らない
824名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:27:10 ID:A18+m41v
てことは・・サポート=ホフという負の方程式が成立してるんですね!あきらかにスキルが雲泥の差なのに報酬は平等。これじゃー優秀なアセットマネジャーがいても一年で辞めてくだろうね。
825名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:35:11 ID:???
優秀なAMなんてw・・
少なくとも今は誰もwww
ドキュンしかいねーよ
826名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:43:15 ID:A18+m41v
まぁーこの会社もベンチャーって騒ぐわりには社員年収が平均499万の零細企業だからね。ダビンチとかは倍以上の平均年収を誇ってるからね。給与改訂して離職率の低下を防ぎレベルを低下させないようにね。
827名無し不動さん:2006/03/16(木) 00:48:52 ID:wCr6hbiX
離職率高いね
特にホフ。サポートのバカと一緒にされても迷惑だし
828???:2006/03/16(木) 00:56:01 ID:???
サポートなんて中卒でも出来る業務だし、それと同等扱いされて給与も同じでは辞めるのは当たり前だろ?この会社に投資するのは辞めたよ。その内、急降下しそうな気配がするからね。
829名無し不動さん:2006/03/16(木) 12:46:41 ID:???
だからHBSCのインドファンドにしとけって。
近年の株式市場が賭博場化してるって批判する奴がいるが、それは日本株が
ちゃんと配当ださないからだろ。ちゃんと3%とかの配当だせば、安値で仕込んだ
人は売らないぜ。
ちゃんと配当ださない株がバクチ株になるのは仕方ないさ。
830名無し不動さん:2006/03/17(金) 00:58:57 ID:YPx8CHme
共産主義のような会社ですから出来る人間は給与も安いし他社に行きますね。真夜中まで働いて恩恵は役員連中だけ。兵隊は端金で過労死寸前まで働いて使えなくなったらポイ捨てだね。
831もう嫌ぁ:2006/03/17(金) 01:44:14 ID:???
代表他、有能な経営陣が可哀想 杉w〜 元々DQNと資質が違いすぎるのさ!
DON=価値基準を下げる元凶です。事業軸を二極化しているのであれば、DQN丸ごと売り払っちゃえ!
ちなみに、サラ金界が賃貸保証に進出している又は参入済みのこの時期、絶好のチャンス(円熟期)と思われ。
そもそも、DQNはサラ金OB・仲介やM販出身で構成されているんだから、身の丈に合った鞘に帰るべき。
ホムぺの執行役員紹介でサポート執行面々見て、あぁ〜って納得してしまった。
ココってやっぱり、将来性に期待する投資家を含めた関係者が多いだけにゲンナリする事実事項だね。
ゲンナリ要因を逸早く断ち切り、少数精鋭でもって一部目指してほしいが、
DQNな輩に共通して自己価値の解ってない椰子多いし、勉強しないぶら下がり者と化してる。
howff社員と思われる、優秀な方の書き込みは、退職志願者ではないのか? あぁ・・有能者の悲痛な叫びがDQNには聞こえぬのか!







832名無し不動さん:2006/03/17(金) 21:51:22 ID:YPx8CHme
↑・・って地方のサポート部門の支店の平社員の独り事でした。
833名無し不動さん:2006/03/18(土) 01:38:29 ID:R4N9jl2Y
Tさんの事が好きでしょうがないです
Tさんの情報求みます。。
彼女居るのかな。。
834???:2006/03/18(土) 02:04:38 ID:???
Tマネジャーですか?
835名無し不動さん:2006/03/18(土) 02:54:08 ID:R4N9jl2Y
>834
Tさんに対する手ががりは、リプラスの東京支社で営業を
してる事しか解らないんですよ。。
年齢は20代半ばだと思います。
細身で背の高い方です。

836名無し不動さん:2006/03/18(土) 12:48:31 ID:???
朝鮮人の会社か・・
837名無し不動さん:2006/03/18(土) 18:25:18 ID:fr1gz2gb
東京支社?支社なんかないよ。本社のサポート事業部の人?それともホフ事業部?ちなみに朝鮮の会社じゃなく挑戦人の会社です。私たちは1兆円ファンドを目指し日々躍進中です。
838名無し不動さん:2006/03/19(日) 10:24:56 ID:EhUPLUym
とりあえずS戸は襟足切って出直してこい。
仕事してねー、できねーくせに上司ヅラすんな。なんでお前が主任なの?w

態度でけーんだよS貫田。入社10年目みたいな雰囲気醸しだしてんじゃねーw
その割には知識なしwつーかお前も主任かよ!!

○十嵐は怪しい壷でも売ってそうな辛気臭いツラをどうにかしろ。
そのツラで弁護士と交渉してんじゃねーよ。霊感商法の法律の抜け道でも探してんの?w

さわやかだね、いつも遅くまで仕事してるねH川。で?

その他大勢のサポート営業。いたの?

つーかお前ら内勤事務員かよ。営業だったらいつまでもパソコンいじってねーで外まわりしろよ。
どうせショボい提案書かフローしか作れねーんだからw
外まわりは新人だけの仕事じゃねーだろ?仕事してるフリして要領よくさぼってんじゃねー。
あんた達がショボいから本社サポートがバカにされんだよ。自覚してねーの?
地方バカにしてる暇あったら仕事してくださいよセンパイ=832。
839名無し不動さん:2006/03/19(日) 13:00:50 ID:AhLmQrOx
↑こんな奴も社員かと思うと情けないです
皆さん勘弁してやって下さい。
840???:2006/03/19(日) 13:15:55 ID:???
地方だろうが本社だろうがサポートはサポートだろ?ホフは別格だけど、サポートはサポートじゃん。リクナビで公務員からの転職って奴がいたけど何でサポートなんだ?どうせ地方の市役所かなんかの住民票とか管理したバカなんじゃないの?
841名無し不動さん:2006/03/19(日) 13:33:42 ID:EhUPLUym
>>839
お疲れ様ですセンパイ。フロー作るのに飽きて2chですか?w
あなたみたいな人がセンパイかと思うと情けないです。
お願いですからもう少し仕事してください。
842Tが好き:2006/03/19(日) 13:44:19 ID:fLE2rE7z
>>837
すいません。あまり貴社の事を知らないんで(´;ω;`)
東京の本社だと思います。
サポートとホフのどうゆう意味ですか?
下らない質問ですいません。。。
843名無し不動さん:2006/03/19(日) 15:20:57 ID:ZlmymLdh
サポートは賃料や保証人を保証したりする部署。ホフは不動産ファンドのアセットマネジメントを担当する部署だよ。あとはホムペで確認してくれ。
844名無し不動さん:2006/03/19(日) 15:24:15 ID:ZlmymLdh
ホフはコンサルやファンド運用・その他、法人売買等の経験者がいて高学歴・高スキル。サポートはサラ金会社の取り立て経験者か窓際社員が多数いて高卒社員。よくて専門か地方私大卒。
845名無し不動さん:2006/03/19(日) 17:52:09 ID:EhUPLUym
>>844
>ホフはコンサルやファンド運用・その他、法人売買等の経験者がいて高学歴・高スキル。

学歴はどうか知らんが手がけてる物件見たらとても高スキルとは・・・w
そのくせ妙にプライドだけは高いから性質が悪い。高スキルの部分を高プライドと言い換えればok。

>サポートはサラ金会社の取り立て経験者か窓際社員が多数いて高卒社員。よくて専門か地方私大卒。

サポートはサラ金会社の取り立て経験者か不動産経験者が多数。この業界経験者に高学歴を求めること自体が無謀だろw
よって高卒か専門か地方私大卒になるのは必然。今更とりたてて言うことでもないね。
窓際社員多数ってのは意味がわかんねー。設立4年目のベンチャーにそんなもん多数抱え込む余裕なんぞねーよw

あんたホフの人?勘違いしてる様が痛々しいな。まあホフらしいといえばホフらしいがw
サポートもホフも頑張ってください。期待してますw
846名無し不動さん:2006/03/19(日) 19:23:52 ID:ZlmymLdh
↑昨年度に離脱した元社員ですよ。辛かった・・
847???:2006/03/19(日) 22:33:30 ID:???
リプラス自体が5年後には消滅してるんじゃないかな?ファンドの中身にも将来性を疑問視されるような内容が山積みだし。平均年収499万だっけ?どうやったらファンド運用会社の給与が、こんなに低くなるんだ?
848???:2006/03/19(日) 22:39:50 ID:???
加えて平均年齢も30歳超えてるでしょ。30歳超えて年収499万のファンド運用会社・・いかにも使えない社員しかいなそうじゃん!上層部搾取型の組織なのか単に利益率が低く赤に近いのか。どちらにしてもダメだな企業に変わりわない。
849名無し不動さん:2006/03/19(日) 23:24:50 ID:???
正解は役員だけがもうかる構図だからです。
そんなことはわかっているので
奴隷のように働くことはバカバカしい。
過労死でもして死んだほうがよいのではないでしょうか。
850Tが好き:2006/03/20(月) 02:19:26 ID:7ykwTldz
説明ありがとうございます(*'ω')*__)ペコッ
Tさんは推定サポートをやっている方だと思います。
851名無し不動さん:2006/03/20(月) 09:02:42 ID:uBWXD0yh
この前、本社に行ったんだけど社員の皆さんは顔が青白く目のクマが凄く疲れ切った様子でした。やっぱりこのスレで書かれているような事は事実っぽいですね。クワバラクワバラ(・_・|
852名無し不動さん:2006/03/20(月) 10:40:55 ID:???
確かに面接に行ったとき変な奴が多かった・・・
853名無し不動さん:2006/03/20(月) 16:24:56 ID:BjUs4ljY
854???:2006/03/21(火) 00:31:34 ID:???
どんなに働いても残業代も出ないし休日出勤しても手当ても出ない。会社が上場してもストックオプションも配られない。結局は上層部の利益の為に社員は奴隷のように働いてるんだよね。退職金もないし。福利厚生もない。
855名無し不動さん:2006/03/21(火) 00:41:31 ID:???
なぜこんなところ、やめないのか不思議。
856名無し不動さん:2006/03/21(火) 01:01:56 ID:???

今はジッと我慢に我慢を重ねているが、ある人物の保身や出世欲の
道具として入社したわけでもないし、30過ぎて、パシリのように使われる為に
今までの安定と地位を捨ててこの会社へ入ったわけでは決してない。
その人の横暴な振る舞いと、その犬のような男。これだけで誰か分かる人も
多いことでしょう。恫喝、暴力的言動は日常茶飯事。買春も当局へ通報するネタは上がっている。
他部署への業務依頼はいつも自分が忘れていたり、後回しに
していたことが大半で期限直前。しかも私に振る作業内容すら把握していない。
チームミーティングでは他部署長をバカ発言。今まで人を使ったことがないのは分かるが、
上場企業社員としての品格にあまりにも欠ける。セクハラで個人的に相談も受けている。
重要法規に関する○○や○○に関しても私が入社するまでは全くのいい加減。通報すれば
罰則、罰金。そんな会社がリート上場達成できると思うのか。
私のファンドに関する知識不足な点を入社初日から執拗に指摘し、それをネタに
まともな仕事は与えられない。私のもつ能力を絶対に認めない。理由は自分たちの
レベルが低いことが露呈するから。
しかし、今は我慢している。我慢している理由は
決して会社も経営陣も悪くないということだ。人件費削減が重要な時期、課題にも
関わらず、福利厚生やコンプラにも気を配っているのが伝わってくる。株価がらみ
かも知れないが。役員に個々の社員一人ひとりチェックする義務はない。そもそも、
仕事は与えられるものでも、好き嫌いでやるものでもないというのが私の持論である。
今に見ていろ、ほえずらかくのはお前らだぞ。私が苦労して収集したデータを加工し、
社長へ誤字脱字だらけでメールし、大切な○○への送付資料を▼△へ送り間違えたり、
宛名を間違えたり、そのうち信頼なくしてDブレイクしたら、私のせいにでもするか?。
俺の本当の怖さを教えてやる。気を抜いた瞬間を作らないことだ。覚悟しろ。
857姜裕文:2006/03/21(火) 01:23:40 ID:???
↑はい。対応して下さい。
858名無し不動さん:2006/03/21(火) 01:26:45 ID:oIR2GhkW
↑その結果が平均年齢34歳ぐらいで平均年収が480万ぐらいですか?福利厚生に力を入れてる?もしかしてノー残業とかいう絶対に履行されない通達がそうなのか?笑わせるでねぇ!
859名無し不動さん:2006/03/21(火) 01:52:05 ID:???
潰れる方が多いベンチャーの中では頑張ってる方だと思うけどね。
856の登場人物が役員になる会社だったら、俺はすぐ辞表出すね。
役員さんも、悪い奴でも仕事出来ればまあいいか、という考えだろうけど、
本当にお気を付けて。若さゆえ、泥水の味を知らないために大きく深い
落とし穴に落ちられませんように。頭でっかちが、うぬぼれと過信を生む。
何歳になっても、どんな立場になっても、自分を戒めてくれる人をそばに置いておくことだ。
860名無し不動さん:2006/03/21(火) 09:14:19 ID:???
謙虚さって大事だよ。謙虚にならなければ学ぶことができない。
今までの社会人経験で上司の悪口を言う人は、そのポスト以上に上がれていない
人が多いように感じるし、出世する人は上司の悪口を言わない。
神が与えた試練だと思ったらいい。
自分のためにその試練を超えよう。そうすれば会社のためにもなるし、自分の
身のまわりの人のためにもなる。
861名無し不動さん:2006/03/21(火) 09:57:19 ID:???
ここのストファイははっきりいって終わってる。
何せ部門長が○○・・・
金融を語るのは恥ずかしいからやめて欲しい
862???:2006/03/21(火) 10:38:05 ID:???
無駄にプライドだけは一流の部署でしょ?プライドと比例して実力があれば別だけど素人連中が金融語ってるんじゃねーよ!
863名無し不動さん:2006/03/21(火) 15:10:29 ID:???
>>861 ストファイって呼び方で君の部署が特定できるw



864名無し不動さん:2006/03/21(火) 16:39:37 ID:Z1Q7mxlJ
>>858
>笑わせるでねぇ!
どこの百姓だよお前w
865名無し不動さん:2006/03/21(火) 19:21:47 ID:oIR2GhkW
ストファイ・・って何?ストリートファイター部署?バカにするでねぇ。
866Tが好き:2006/03/21(火) 19:21:52 ID:IKuGragh
Tさんに逢いたいな.゚:。゚(゚Pд`q*)゚:。゚..
867名無し不動さん:2006/03/21(火) 19:41:40 ID:Z1Q7mxlJ
>>865
ストラクチャードファイナンス。社員なら分かるだろ。

>>866
サポートでTはT中Kだけ。

868名無し不動さん:2006/03/21(火) 19:50:50 ID:oIR2GhkW
なるほど!本社のホフにいる人達ですね。実際、プライド=実力の図式が成立してるんですか?能力=給与も不成立してそうなカキコが結構みられるんだが・・
869名無し不動さん:2006/03/21(火) 20:00:53 ID:???
アホが一人紛れ込んでるな
ストファイ以上に資産〜とか悪〜なんて糞
バカ集団
誰一人ましなのがいないw
870名無し不動さん:2006/03/21(火) 20:12:04 ID:rwF9bYRT
この会社のA○連中=相当dqnであることは
業界では超有名なお話。
871:2006/03/21(火) 20:34:46 ID:???
久々に拝見したら内部批判が高まってますね!外部から見てると利益率の割に極端に給与水準が低く感じますね。これでは社員も奮起しないでしょうね。組織は人ですよ。上層部だけで動かせると錯覚してるのでは?
872名無し不動さん:2006/03/21(火) 20:38:41 ID:???
ホフはひどいもんだったよ
転職して正解。
こんなところに就職するなんてバカバカしいなんてもんじゃない!
873???:2006/03/21(火) 20:46:38 ID:???
終電を超えて残業しても、休日を返上して就業しても、年収は500万以下。時給に換算すると田舎のコンビニの方が高い計算になるね!そもそも基本的な労働基準法も遵守出来ない会社のファンドに出資は考えられないでしょ!!
874名無し不動さん:2006/03/21(火) 20:51:41 ID:???
ひさしぶりに覗きにきたら…。
似たような不満があるもんだね。
875名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:02:42 ID:???
あははははははははははははははははははははははははは
おまいら、勝ち組みに憧れたら、まんまと負け組みだったわけだな。
安心しろ、直に大久保が大失敗に終わるから、会社と社員と株価と社会的評価
が一致するよ。
そのうち社債バンバン発行したりして。
876名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:14:57 ID:???
サポートはリプラスにあらず。以上。
877名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:14:58 ID:oIR2GhkW
この会社はマジで大丈夫かよ?
878名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:18:08 ID:oNm5E14g
以前 会社面接を受けたが 不採用だった たしか 仕事は家賃滞納の請求
だったかな?? 家賃保障って 滞納者の請求って 大変じゃ ないですか??
879名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:21:25 ID:oIR2GhkW
↑君の不採用理由は家賃保証を家賃保障と書いてしまう頭の悪さの気がするが・・ 仕事が大変とか心配する前に君の頭の中身を心配し工場員になった方が幸せだと思うよ。
880Tが好き:2006/03/21(火) 21:28:40 ID:IKuGragh
>>867
その人どんな方ですか?
Tさんの情報ならどんな情報でも構いません(´゚∀゚`)
881名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:30:00 ID:???
サポートとホフを一緒の会社扱いすることに無理がある気がす・・・
882名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:35:21 ID:???
>>879
お前も大して変わらないよ、だってリプラスだもん〜
883名無し不動さん:2006/03/21(火) 21:53:24 ID:Z1Q7mxlJ
>>846
あ そ 大変だったね。

>>832 839 本社サポート雑魚all
図星突かれて赤面してんじゃねーの?w
お前らって立派で綺麗な都心のオフィスの上場会社で仕事してるってだけで、
ショボい自分自身まで立派になったと勘違いしてんだろ?
社長が言ってる「プライドを持つ」とか「働いている会社に誇りをもつ」ってのは
そうゆうことじゃねーだろうが。
会社、オフィス、上場なんてのはショボいお前らをランクアップさせるためのオプションじゃねー。
いい歳してそんなことさえ分かってねーから社内外からバカにされんだよ。
お前らのスカしたダセーツラ見るたびに笑いがこみ上げてくるねw

たいしたスキルもねーお前らが神妙なツラして一日中パソコンの前に座ってても仕方ねーだろ?
社内にいても電話も取らねー、まともに電話応対もできねー能無しの給料泥棒共。
足りないアタマで小難しいこと考えてねーで雑魚は黙って外まわりだけやってろ。
どうせお前らは一部の優秀なマネージャー候補がステップアップするための踏み台でしかねーんだからw

>>876 881
ホフ物件に入居してるくせに家賃を滞納するアホがいるホフがサポートのことどうこう言えるかよw
それともホフはサポートと同じ会社じゃねーから関係ないとでも言うのか?w
884名無し不動さん:2006/03/21(火) 22:03:18 ID:???
サポートはバカ面
ホフとサポートは別会社
885???:2006/03/21(火) 22:08:02 ID:???
↑乙です。質問ですが実際にホフとサポートって実際にスキル格差はあるんでしょうか?みんな同じに見えますが!
886名無し不動さん:2006/03/21(火) 22:26:40 ID:???
お前の頭が悪いからそう見えるんだろ
文章からしてバカが滲み出てるぞ
887:2006/03/21(火) 22:53:00 ID:???
目糞 鼻糞を笑う・・ プッWW
888名無し不動さん:2006/03/21(火) 23:07:37 ID:Z1Q7mxlJ
>>885
ホフはファイナンス、不動産、建築経験者で構成されてんだ。
元々こういった業界に入る奴に能力の高い奴がいるわけねーw
しかもそこからこの先どうなるか分からないベンチャーに転職してくる
ような奴だからその中でも底辺のバカ。

アホのくせにプライドだけは高いから扱いにくい。サポートと給料格差をつけるとか
分かりやすい方法でチンケなプライドを満たしてやらないとまともに働かねーんだよw
それでも結果はアレだから・・・w

スキルがないことを本人達がいちばん理解してるから、自分達を同業者ではなくて
サポートとしか比較しねーんだ。だからそうゆう質問をしたらすぐに食いついてくるよw
でもあんまり餌を与えないでね。単純な分すぐに調子に乗るからw
889名無し不動さん:2006/03/21(火) 23:14:30 ID:???
>>863
部署は特定できんだろ。ホフだろうけど
890:2006/03/21(火) 23:43:03 ID:???
って誰?
891名無し不動さん:2006/03/21(火) 23:53:48 ID:Z1Q7mxlJ
>>889
お前861か?今さらビビんなよ。書きこんじまったものは仕方ねーだろw
ここ社長も見てるらしいけどw

>>880 890
本社サポート営業のTってT中Kしかいねーよ。名前は合ってんのか?>880
892名無し不動さん :2006/03/22(水) 00:04:46 ID:???
久しく覗いてませんでしたが、大変な荒れようですね。驚きです!
サポートの方々は真夜中までの勤務大変ですねご自愛下さい。
消費金の「ちゃ〜んと○○○」が350億の特損計上で過払請求に応じるみたいですが・・
この流れは昨年末に最高裁結審を受け消費金界全般に波及する問題で今期末のB/sは大変なことになること必至。
同様の件で今期末に特損計上で過払請求に応じていない同業他社は、来春期末までには○○○と同様の運命。
ところで、サポートの皆々様は、帰る古巣と成るべき所がこのような惨状であることをどのようにお考えですか?
平たく言えば、求人が無くなるということです。
無論、スキル重視の採用環境である現在、該当スキルが活かせる職種がなくなるということを併せ持ちます。
路頭に迷うよりマシと思いココでお仕事がんばってください。
AUMを積み重ねた現時点において、サポートの方々の去就は即、求償金の増加を指し未回収は利益を圧迫します。
過去スレにあるように、回収スキームに違法性が内在しようとも、現行犯で拘束されようとも、ぜひご尽力下さい。
せめて、現在参加中の投資家がエクイティを握るまでは・・アホルダーの悲痛な願いのようです。




893Tが好き:2006/03/22(水) 02:00:13 ID:9gW4mt6B
名前は苗字しか知らないです。
T中ではないと思います。。
だとしたらサポートじゃなくてホフなのかな(´;ω;`)
二十代半ばで背が高い方です。
894名無し不動さん:2006/03/22(水) 07:38:10 ID:vy/fxf3h
投資家への配当なんか忙しすぎて考慮する暇がない。頼むから福利厚生を検討して下さい。妻からは給与明細を渡すたびにため息をつかれ、ここ数か月かは子供の顔をまともに見る事すらできません。欝になりそうです・・
895名無し不動さん:2006/03/22(水) 15:49:09 ID:???
この会社受かっても辞退しようと思ってたら、落ちてしまった・・・
みずほ信不動産に受かったからいいけど情けないわ・・・
沖縄なんかに行ってられません〜
896名無し不動さん:2006/03/23(木) 00:40:38 ID:ZnHP2X5C
3ヵ月毎の評価って何を評価してくれるの?
897名無し不動さん:2006/03/23(木) 19:14:50 ID:M6zA/fEG
  ごら 家賃払わんかい 取立て集団 リプラスなめんなよ サラ金規制
法も関係ないんじゃ 何時でも 取り立てるぞ
898名無し不動さん:2006/03/23(木) 22:02:46 ID:???
まっ、そのうち誰にも振り向かれなくなるだろうね。
だって世の中は進歩してるから、わざわざココを見る必要すらなくなるよ。
今がピークの下りに差しかかってるな。
899???:2006/03/23(木) 23:00:03 ID:???
社員の高年齢化。行き詰まるポスト。評価体制の不透明性。
900名無し不動さん:2006/03/23(木) 23:18:19 ID:???
わざわざ東京から面接の為に来てたけど変な奴でしたわ・・
901名無し不動さん:2006/03/23(木) 23:20:17 ID:???
ここの評価は単なる好き嫌いらしいね。
愚痴ばっかいってるドキュン程、得する会社。
902???:2006/03/23(木) 23:20:46 ID:???
よって成長性は期待できない。給与も安いし奴隷のごとく働かせられる。
903名無し不動さん:2006/03/23(木) 23:27:40 ID:???
それ、大体の人間は思ってるよ。
904名無し不動さん:2006/03/23(木) 23:46:15 ID:???
なんかホロン部ぽいレスを多く見るけど在日社員も多いのかな?
905名無し不動さん:2006/03/24(金) 00:18:21 ID:GlR/YNb6
>>901
得してないから愚痴るんじゃないの?
906鬼ロック:2006/03/24(金) 00:19:19 ID:???
なんだかんだいったって、俺たち鬼ロックしてなんぼでしょ。
ねぇ南○美千○さん!!
907名無し不動さん:2006/03/24(金) 00:39:32 ID:/RY72vJZ
利益=上層部。社員=使い捨て・端金。
908???:2006/03/24(金) 01:16:54 ID:???
労働基準法を無視し利益を社員に還元せず不正に搾取し続ける上層部を追放しろ!何人かは労基に相談をしているが国家権力を動かすには人数が足らない。最寄りの労基に告発を依頼しよう!!残業代を支払え!
909名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:27:06 ID:???
転職を決めたら、告発するよ。
いつでも実行できるように、前準備は念入りに。
確かにいい思いをしてるのは、所詮役員。
910名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:44:52 ID:???
履歴書返して〜こんな会社に渡してたら何か怖い・・・
911???:2006/03/25(土) 00:50:09 ID:???
勤務表に印鑑を押すだけの杜撰な勤怠管理。労働時間の記載も一切無しで労使協定も結んでいない。明らかな労働基準法違反案件です。法令遵守に対しての姿勢が見て取れますね。こんな会社には投資はまず考えられないですね!
912名無し不動さん:2006/03/25(土) 00:56:07 ID:XCeADeH5
↑まぁー落ち着けや!ここの物件見たか?そのうち、ほっといても潰れるよ。
913名無し不動さん:2006/03/25(土) 01:40:11 ID:???
4月から一定規模(忘れちまったい)の住宅(分譲・賃貸問わず)は
断熱は次世代断熱、サッシュのガラスはペアガラスでないと省エネの
申請は仕様申請できません。(メンドクセー熱損失計算やれば別)
リプラスのリノベ物件はリノベした方がいいな。
物件探してる人はリプラス選ばなければいいだけの話だけどね。

914名無し不動さん:2006/03/25(土) 07:16:35 ID:YZBfWx8K
幹部連中は株価を上げることしか頭にありまへん=自分のストックオプション額を上げるため。株時価総額第一主義でホリエモンと全く同じ考えです。
株主のみなさんご注意くだされ。何が起こるかわかりまへんでー。 
915名無し不動さん:2006/03/25(土) 09:16:30 ID:???
リノベーション物件は担当者がすげーアホのくせに
プライドだけ高いおばちゃんw
こんなやつが担当してる時点でマイナスポイント高し
916名無し不動さん:2006/03/26(日) 01:36:31 ID:???
人は急激に増えているけど、ほんの数年前までは
両手で数える位の人しかいなかった会社だ。
この急激な人員増加により、いろいろな軋轢が
生まれているのは上層部も分かっている、と思う。
どさくさに紛れて出世だけを考える輩や、不平不満
で毎日つまらない人間が多く出てくるのも当然のこと。
外側の殻と骨組みが出来たような段階だから、いろいろ
出てくるのは仕方が無い。殻が大きい分、社員も会社の
待遇に期待するのも分かる。しかし、まだ一ベンチャーに過ぎない。
期待過剰になって自分を見失う前に、仕事で結果を出しつつ、
上にも積極的に自分の意見を言ったらどうだろうか。
入社して定年まで社長と話す機会の無い大手企業とは違うんだから。
役員のストックオプションとか言ってる奴、結局金がないから
羨ましがってるだけだろ。だったら自分が役員になれよ。力で。
なれないなら運転手でもやって金貯めて起業しろよ。
俺も金はないし決して満足してる訳ではないけど、自分が
ペイペイなのは自分の責任だよ。確かに不公平感など、いろいろ
あると思うけど、結局は頼れるのは自分の力だけだ。もがいて
苦しむことをせず、愚痴ばかり言ってたって自分の貴重な
時間を無駄にするだけ。実際大手企業含めて労基法なんて
日本の企業の6割が遵守していない。残業代計算したって
たいした額じゃないでしょ、それより頑張って独立目指したり、
出世するよう頑張ったりしたほうがいいって。
それでも嫌なら、低収入で楽な仕事でも見つければいい。
ただ、他人を踏みつけたり、そういう輩は叩きのめさないと
いかんがな。
917名無し不動さん:2006/03/26(日) 01:43:32 ID:VRdt+Qs1
私の彼は4〜5年前に自己破産してます
今はまじめに働いてますが、リプラスの審査でも
難しいですか?
918名無し不動さん:2006/03/26(日) 02:02:41 ID:VRdt+Qs1
私の彼は4〜5年前に自己破産してます
今はまじめに働いてますが、リプラスの審査でも
難しいですか?
919名無し不動さん:2006/03/26(日) 11:10:54 ID:iGsOs2T4
ベンチャーの都合のいい言い訳論ですね。何かあると必ずベンチャーだからと言い逃れのようとする。株式を上場する意味も理解できないアホな経営者。しょせんコンサルだな!
920名無し不動さん:2006/03/26(日) 12:31:55 ID:aquaQ68r
>>916
>ペイペイなのは自分の責任だよ。
>結局は頼れるのは自分の力だけだ。
>自分が役員になれよ。力で。
>結局は頼れるのは自分の力だけだ

サポート営業に関しては実力で出世している人はほんの一部。
実力が十分あるにも関わらず、昇進を据え置かれ会社に便利に使われている人もいる。
最近昇進した奴らは何の実績もあげていない。3ヶ月毎の人事考課シートなど何の意味も持たず
考課者の目の届く範囲内で上手く立ち回れた奴か、出世を餌に本社に配属された奴のみが昇進している。
本部長が以前「リプラスの人事考課は年功序列ではない」などとズレたことを言っていたが、そんなことはみんな分かっている。
上記のような不透明な人事考課に異を唱えているだけなのに部門長の考え方がズレているのだから話にならない。
サポート管理に関しては、回収率など普通にやっていれば基準をクリアするのが当たり前だから、よほどのバカでない限り
エスカレーター式に出世できる。
これが現実。本部長の言うことを真に受けて、実力さえあれば昇進できると勘違いしているお前みたいなバカが多くて困る。

現状をきちんと把握できる能力があればすぐ矛盾に気付くはず。力さえあれば出世できるなどと簡単に言い切れるのは、
お前が日々何の問題意識も持たずルーチンワークのみこなしている能無しだからだ。
夢をみて熱く語るのはお前の勝手だが、もう少し現実を直視する能力を身につけてもらわないと周りが迷惑する。
921名無し不動さん:2006/03/26(日) 12:33:10 ID:aquaQ68r
>>916
>入社して定年まで社長と話す機会の無い大手企業とは違うんだから

本気で言ってるのか?これだけの組織になった現在、社長と直接話せる者などごく一部に限られる。
社長と数回食事しただけで勘違いして親近感を感じているのかもしれんが、社長からすれば
忙しすぎてお前のことなど眼中にない。

>実際大手企業含めて労基法なんて 日本の企業の6割が遵守していない。

だからどうした?企業の6割が労基を遵守していないからリプラスも遵守する必要がないと言いたいのか?
あまりに稚拙な思考で説得力が皆無。社内でコンプライアンス遵守を声高に謳っている一方で、労基さえ
守っていない会社は揶揄されても仕方がない。ただ、たいして仕事をしてないくせに能書きばかりたれて、
待遇だのストックオプションだのとほざいてるバカが多過ぎることには同意する。
権利を主張する前に社長が求めるレベル相応の義務を果たすべきだとは思うがな。

>他人を踏みつけたり、そういう輩は叩きのめさないといかんがな。

そんなことを言ってる時点で、お前も出世争いしか興味がない能無し共と変わらない。周りを巻き込まず勝手にやってくれ。
922名無し不動さん:2006/03/26(日) 18:20:22 ID:aquaQ68r
社長は情報収集能力に長けているが、それはあくまで社外に対してのみ。
対社内においてはその能力がまったく活かされていない。
興味がないのか、部門長に全幅の信頼を寄せているのか定かではないが、
いずれにしても放置していることに変わりはない。
ちなみに忙しいからというのは理由にならない。

マネージャー層を育成することを公言しているにも関わらず、いい加減で不透明な人事考課で
器ではない人物を組織の中核に据えている現状を放置していることに、多くの社員が疑念・不信感を抱いている。
このような状態で社員が奮起するわけがない。総会の際、何の疑問もなく任命書を手渡している社長を見るたびに
苛立ちを覚え、同時にこの会社の先行きが不安になる。
急速に肥大した組織に軋轢が生じることは必定。人材も玉石混交になることはある程度仕方がないにしても、
マネージャー層およびマネージャー候補まで玉石混交では組織が内部から崩壊しかねない。

「人は石垣 人は城 人は堀」社長には人材育成の重要性を今一度真剣に考慮していただきたい。

現在の幹部の皆様方にはそれを説いても無駄だということは十分理解しております。何も期待しておりません。
余計なことさえしなければそれで結構です。株が売り切れるまでのあと数年、心安らかにお過ごし下さい。
後は私達が何とかしますので心配ご無用です。
923名無し不動さん:2006/03/26(日) 18:25:39 ID:???
確かに人事制度は破綻してるね
なんでこんなやつが?はぁってやつが
役職についてたり,,,
好き嫌いだけ,少しの偏った人間からの
情報だけで判断されてるから
結果こんなことになってるんだろうけど
こんなことじゃ,結局最終的に困るのは社長始め
役員なんだろうね
924???:2006/03/26(日) 20:27:29 ID:???
杜撰な法令遵守体制が目立ちますね。こんな会社に安心して資産を預けられないです!表裏が不透明すぎます。
925名無し不動さん:2006/03/26(日) 20:39:03 ID:iGsOs2T4
離職率が高そうだな。まぁーコンサルなんて個人プレーが得意なだけの奴らだから諦めなさい。
926名無し不動さん:2006/03/26(日) 21:27:42 ID:???
日銀の緩和も一段落だし、土地不良債権もほぼ処理できた。
小泉規制緩和をもってしても、マーケット理論に合わない土地はリプラスが買い取った。
役目は終わったな。
この会社は清算すればいい。
927???:2006/03/26(日) 21:47:39 ID:???
仲介業者に騙され収益性のないゴミみたいなマンションを投資家様の大切な資金を使って買い取っているのが現状である。低配当になるよな!
928名無し不動さん:2006/03/26(日) 21:56:09 ID:JCEm1d9+
司法書士に聞いたんだけどさ。

非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。

委任状つけてても分からない。

毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。

でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。

あと、登記の代理は業としなければ誰にでもできるっていってた。
929名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:03:15 ID:iGsOs2T4
↑こいつ色んなスレにコビペしてるけど暇なんだな。早くバイト見つけなさい!
930名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:08:57 ID:???
もう既に低配当になってるよ・・・
931個人投資家:2006/03/26(日) 22:12:39 ID:???
実際の稼動率は?そして投資実績は如何なるものでしょうか?このスレを拝見する限りは有望だとは思えませんな!
932名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:51:41 ID:???
社長はいいんだけどね
周りには雑魚が多すぎるわけで・・・
断片的な情報だけで判断してるようじゃ、不満を溜め込んでる人間も増えるだろう。
爆発したときには遅いかもね
内部告発とか。
933???:2006/03/26(日) 22:59:54 ID:???
例えば仲介業者からの●●●バックとかの事?それとも・・ 近いうちに本社を対象に労基が内定を検討している事とか?ちなみに今の勤怠管理方法には違法性があるって言ってたらしいよ。
934名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:10:54 ID:iGsOs2T4
外部に対してのIRは完璧ですが内部はズタボロですよ。内情を知っているだけに恐くなりますね!
935名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:19:20 ID:???
↑確かにそれはある
内部だから余計に幻滅するというか・・・
936名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:33:41 ID:iGsOs2T4
その内、内部からも労基関係で訴訟され、外部からも何らかの訴訟が起こると現状からは容易に推測できる。背任行為には・・・・・
937???:2006/03/26(日) 23:44:12 ID:???
プライド=超一流 実力は二流。配当実績は4流。
938名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:55:07 ID:iGsOs2T4
実態が伴っていない所はライブドアと変わらないですね。さすがマザーズ!
939名無し不動さん:2006/03/27(月) 02:17:36 ID:???
ライブと違い、実態はあるよ。
940名無し不動さん:2006/03/27(月) 02:46:31 ID:???
ID:aquaQ68r
サポートのくせにウダウダ語るなボケ。
黙って回収でもやっとけゴミ。
ID:aquaQ68r個人特定されました。
ID:aquaQ68r
ID:aquaQ68r
ID:aquaQ68r
ほんまにお前はアホたれだ。
何が労働基準法だ、ふざけるな。
てめえなんか立小便の軽犯罪法で死刑になれチンカス野郎が。
941???:2006/03/27(月) 08:03:36 ID:???
↑あんまり熱くなるな。こんな会社の為に少しのストレスでも感じるだけ無駄な労力だよ。適当に働いて適当に退社するのがベストだよ!いつ倒産するかわからないんだからね。
942名無し不動さん:2006/03/27(月) 20:37:50 ID:???
必死なのは役員だけでいいよ。末端ががんばってもリターンはたかがしれてるし。
943名無し不動さん:2006/03/27(月) 20:41:01 ID:???
↑に同意。創業メンバーでもないのに
必死に働いてるやつはバカ以外の何者でもない
944名無し不動さん:2006/03/27(月) 23:48:19 ID:wxvcl6vQ
上場したあとに入社するぐらいなら大企業に入社するね。しかし極端に役員連中が搾取しすぎな感じがするが・・
945名無し不動さん:2006/03/28(火) 01:42:04 ID:???
ガンバレ姜裕文!おまいやっぱすげーぞ。
覗いてたら尚更だyo。
IPO創業社長ともなると、提灯報告でウンザリ気味?でここくるの。
コンサルのお方って語り口や事象の捉え方が似てる気がする。
個人的には御立尚資似かな〜って。鬘の○氏には影響受けなかったの?
個人的には善い意味で2重○です。いつの日か太鼓や撥を持たず囃子を吹かないパートナーに巡り遭って下さい。
946名無し不動さん:2006/03/28(火) 08:30:14 ID:833TaPso
わかったから取り立ててこいや!刺されてもいいから回収するまで帰ってくるなや。
947名無し不動さん:2006/03/28(火) 10:05:15 ID:???
↑こんな社員が多いね。サラ金や仲介不動産的な・・盲目な人の代表例。一生やってろ!
948名無し不動さん:2006/03/28(火) 10:23:48 ID:???
>>946 わざわざ、本人特定できるようにしちゃってさー。
おまえは、太鼓・撥・囃子どの役演じているんだい?やれやれ・・


949???:2006/03/28(火) 10:51:52 ID:???
可愛そうに・・・・・同情して涙がとまりません・・・・・
950名無し不動さん:2006/03/28(火) 11:32:30 ID:833TaPso
個人特定なんて低能な君には出来ないだろうね。ホレホレIP出してあげてるぞ!個人特定できたら私の携帯までお電話下さい。そしたら君に築地のカウンターで寿司をご馳走してあげるよ!
951名無し不動さん:2006/03/28(火) 20:25:52 ID:???
かんさん、頑張ってください
でもこの会社の評価制度はいまいちかと・・・
うまく立ち回った人やうるさく言う人が
得してるような・・
952???:2006/03/29(水) 00:27:22 ID:???
業務量や就業時間の割には給与と評価制度が曖昧すぎるぞ!正直、割に合わない。今から転職活動始めよっと!
953名無し不動さん:2006/03/29(水) 00:42:12 ID:???
多くの人間がそう思ってるよ。役員以外は特にね。
954名無し不動さん:2006/03/29(水) 03:19:20 ID:???
管理はどう考えても有給などとれない。
夏休みもないーというかとれない。
955???:2006/03/29(水) 07:37:23 ID:???
うまく立ち回れる人間や上層部への胡麻すりのスキルによって出世は決まってますね。ベンチャーベンチャー言う割には大企業より質が悪い中小企業ですね。
956名無し不動さん:2006/03/29(水) 22:03:07 ID:???
リノベを手がけている数、ブルースタジオ以下。
アホくさ。
どこの会社と提携したのだの、都心の誰も買えないし、採算のとれない不良債権
をかって、オサレな告知したり、それはもう、色々。
全て株価を上げるためだ、この会社は不動産金融ではなく、ヤクザな民間が償却できない
有名物件を処理するためと、誰もやりたがらないヤクザな回収をするための場末の
会社だとYahooの高値掴みしたアホルダー以外、誰もが気が付いている。
郵貯が株式市場に流れ込んでも、一部に上がれる訳がない。


957名無し不動さん:2006/03/29(水) 23:00:16 ID:???
ヒルズに移すとかAUMいくら積むとか会社規模大きくするとかREATの上場さえ。
ホントかい?一歩間違えば犯罪だぞ。
958:2006/03/29(水) 23:21:24 ID:???
さすがコンサル出身だけあって外部に向けてのIRには長けてるな。内情を知らないって恐いなぁって、つくづく知らされます。
959名無し不動さん:2006/03/29(水) 23:27:52 ID:ljaRSuxv
170 名前:ななしのいるせいかつ :2006/03/21(火) 20:56:43
幡ヶ谷第三保育園に黒い子供連れて来るお母さんって某風俗店の本番嬢だよね?多分間違い無い!
960???:2006/03/29(水) 23:34:35 ID:???
こんな端金で、業務量や残業を考慮すると割に合わないよ!夢・夢って周囲は語るけど会社が成長したってストックオプションもないし退職金だってないし、儲かるのは上層部だけなの気付いているのか?
961名無し不動さん:2006/03/30(木) 00:06:07 ID:???
>>958

内部の自己満じゃ資金入らないぞ。
入ってもロク使い方できなければ、やっぱ入らないがな。
周知のことだよ。
962名無し不動さん:2006/03/30(木) 00:21:45 ID:7qENbaPP
株価を上げるためにもっと働け!契約取るまで帰ってくるなと言われます他。
彼は漢字もまともに読めませんが。。。そんなヤツばっかりでふ。
963???:2006/03/30(木) 07:39:29 ID:???
せめて業務量に見合う対価は頂きたい。上司に胡麻すりしてる奴ほどウエートの重い業務は他の人間に振り楽をしている。いや、楽をしているというより業務を処理する能力がないのが現状だね。胡麻すりベンチャー!
964名無し不動さん:2006/03/30(木) 08:15:32 ID:lT/wu6PG
↑理不尽な業務が多すぎるよね。上司が無能だから部下が苦しむ!あんな馬鹿なマネージャー層で年収1000万以上だろ?給与の無駄だとしか思えない。出世を餌に釣るだけしか脳がない●社長。
965名無し不動さん:2006/03/30(木) 08:38:47 ID:HBig3fiJ
基本的に弱いもの虐めをシノギにしてるだけだろ。
966名無し不動さん:2006/03/30(木) 08:39:04 ID:lT/wu6PG
ついでに言うとチームワークなんて全くないし社員全員が自身の我を通す事しか考えない。金で集めた巨人と同じで個人プレーしか出来ない集団だから極めて非高率な業務進行してるよね。
967名無し不動さん:2006/03/30(木) 20:08:20 ID:???
この会社(社員さん)は、結局何をやりたいの?
起業時の戦略としてニッチトップは理解できるが“それだけ”のような・・
@あらゆる市場では不動産業として棲み分けされているけど・・実情は家賃取立屋さんでしょう。
実情で見るとファイナンス・・?
A融資やってないけど・・ヘンテコなビル買ってコンバージョンやってるでしょう。
では、デベ(建築)・・?
B社内に建築士がいるというだけではお粗末・・実際に建築ノウハウないし丸投げでしょう。
ということだよね?
マザーズ上場してるけど、不動産業に好材料出ても市場反応が乏しいでしょう。

IRでは、「リノベ」をやたらと強調してるし、言葉だけ聞くと非常に抽象的な企業イメージ。
にもかかわらず・・反応は“成長性に期待してます”とくる。
総てに、主体がないと疑問に思わないかい?

上場企業として無理があるけど・・敢えて“これだ”と直感するものとは「キャリア社長」ってところ。
不幸にも社長に何かあった場合、事業として成立するのかな?

ちょいと何処かで聞いたことのある構造とは思わないかい?
主体が個人で成立する「主体(チュチェ)思想」からなる某国の構造。

一抹の不安を感じるが・・。




968名無し不動さん:2006/03/30(木) 20:42:15 ID:Tr/g3EuN
社長がいなくなったら終わりだよ。これは真実。
969名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:37:02 ID:???
他では通用しない奴しかいない会社ですね。
970名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:41:33 ID:X1CyjfHP
>>940
さすがアホフ事業部の方は言葉遣いもお上品ですねw
もしかしてあなたは北○鮮の方ですか?
それなら立小便の軽犯罪法で死刑になるという発想も納得できます。
当然日本の労働基準法なんかご存知ないですよねぇ…
日本で生きていくのは大変でしょうけど頑張って下さいねw
971???:2006/03/31(金) 00:06:58 ID:???
社長、今日は少し機嫌悪かったけど何かあったのかな・・ 早く一部に上場して下さい!我々は常に勝ち続ける。市場での圧倒的な存在感を植え付けてやる!
972名無し不動さん:2006/03/31(金) 02:37:18 ID:???
↑だから、なに(主体)に対峙して「我々は常に勝ち続ける」or「圧倒的な存在感を植え付けてやる!」のですか?
モチベーションを上げるだけでは、他人様からの客観として“もがいてる”民にみえる。
きちんと現実を見ておくれ。>>967 カキコで@ABあるだろう。それぞれの業界にNO.1企業がある。しかもリプが足元に及ばない規模と専門性で既存する。
それができないなら、「敬愛なる○○○同士万世!」と叫んでいる民と差別化できない。
君が社員でないことを祈る。>>967に解答できる優秀な社員の方 求む。教えてスマソ。


973名無し不動さん:2006/03/31(金) 08:24:22 ID:pBte8Grx
↑自分のカキコに心酔しているナルシストニートとは貴方の事だったんですね。可愛そうに・・早くカキコをやめて謙虚な気持ちを忘れず就職活動しなさい。親が泣いてるぞ!
974名無し不動さん:2006/03/31(金) 08:28:12 ID:pBte8Grx
あっ・・言い忘れたけどリノベとかしか君は知らないみたいだけど、カキコする前に実情を調べてからにしないと机上の空論ですよ。明らかにホムペしか見てないのがバレバレで貴方の顔みたいに格好悪いですよ。
975名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:39:59 ID:???

所詮リプラスの社員なんだからイイ子にしときなさい
976名無し不動さん:2006/03/31(金) 23:32:18 ID:3G+3gbO8
讃岐田
977???:2006/03/32(土) 01:59:48 ID:???
誰でも簡単に入社出来るのはサポートだけだよ。キャリアなんてなくても体育会系のイケイケ督促が出来れば能力は問われません。兵隊ですから。
978名無し不動さん:2006/03/32(土) 03:08:48 ID:???
>>977 うどんはいいいから、もっとちゃんとしたもの
食おうよ。KASUMIにもっといいテナント入ればいいのに。飯だけが
楽しみだ。
979名無し不動さん:2006/03/32(土) 06:24:12 ID:FUVhv9q9
世界は一家、人類は皆兄弟の、ドン笹川と関係が深い
ホテル海洋の進捗おしえてそまん。
980名無し不動さん:2006/03/32(土) 10:54:39 ID:???
庄○は頭が悪すぎる。マネジメント能力なし。
自分の気に入ったやつにだけは、激甘。
実は皆気付いてるけど特にキャバ嬢とかには、業務上「必要な」注意もしないw
というか、小心者だから出来ないんだろうな。
駄目だね、こりゃ。弱いものいじめしか出来ないようなやつは消えろ。
本人がいなくなると定例の悪口が始まる、本人に言えない屑。
人には常に文句をつけるが、自分はどうかというと抜けだらけ。
なのに全く気付いてないドアホ。
981名無し不動さん:2006/03/32(土) 12:37:19 ID:52REHb+9
仕方ないですよ。こんな会社に希望をもって入社してしまったんですから・・諦めて適当に仕事して隣にリクルートエージェントがあるので転職登録をしましょう。
982???:2006/03/32(土) 22:33:49 ID:???
つーか残業代も支給しないくせに自己申告させる勤務表をいい加減なくせや!忙しいのに一円も得にならない業務をやらせんなよ!どうせ法令遵守は出来ない無法会社なんだからよ!
983名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:57:01 ID:gXp1+6Si
この会社に入って失敗したよ。無駄な職歴追加してしまった・・・・
984名無し不動さん:2006/04/02(日) 21:25:25 ID:???
まっとうな人程、そう思ってるよ。
985???:2006/04/02(日) 21:51:47 ID:???
給与低すぎ。割りに合わない。社内環境最悪。感情人事。
986名無し不動さん:2006/04/02(日) 22:27:00 ID:???
↑ほぼ同意。
同じように思ってるのが社内にどれだけいるだろ・・・。
987株主です:2006/04/02(日) 22:52:44 ID:iS+KO6QB
みなさん話聞いたら十分分かりました。
会社は、こんなくだらない事言ってる社員達は早く切った方がいいですよ
こんな社員達が会社を悪くしていきます。
こんな奴等どこの会社言っても必ずまた同じ事言うんですよね。
リプラスは仕事ができるって勘違い社員が多いのでしょうか?
不安です
988名無し不動さん:2006/04/02(日) 23:17:31 ID:???
そうすると社員は1割しかいなくなるな。
989名無し不動さん:2006/04/02(日) 23:19:12 ID:gXp1+6Si
↑何が株主だ?一株しか持ってないくせに発言力なんてないんだよ!お前、サポートの社員だろ?たまたま実力もないのに上司に胡麻すりして昇格したのを実力と錯覚してるんじゃないの?
990???:2006/04/02(日) 23:39:57 ID:???
リプラスに対して肯定的な意見が全体の一割も満たないのが事実だね。何の為に株式を公開しているのか?ガバナンスの欠如が顕著だよ。
991名無し不動さん:2006/04/03(月) 14:34:40 ID:???
この中にも一人、他のスレ見て毒づく馬鹿がいる。お前のことだよ脳足。
>>989>>974>>973カキコしてる暇あれば、辞表はやく提出しなさい。
勤務先をなじり、板の住人に毒づき・・そしてお前の周りには誰もいなくなるのさ!
お前のような奴を「後出しジャンケン者」というのさ。あわれだな!
992名無し不動さん:2006/04/03(月) 22:59:24 ID:ARUi2OcZ
二・三年学ばせてもらって同業他社に移る予定だよ。利用価値は高いよね!
993名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:02:49 ID:???
モロダシちんぽ野郎ですが、何か?
994名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:04:01 ID:???
>>990明日は中華にする?
995???:2006/04/03(月) 23:40:43 ID:???
サポートの一味が労基に相談してるらしいね。今は自分のノートに出退勤の時刻をメモってるって事は告発カンウントダウンかな?一部目指してる時に痛いね!
996名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:56:37 ID:???
997名無し不動さん:2006/04/04(火) 00:11:33 ID:qBGLVs4U
それでは皆様、永らくの間、弊社へのご意見頂き誠にありがとうございました。さよなら さよなら さよなら!
998???:2006/04/04(火) 00:43:46 ID:???
目指せ1兆円ファンド!目指せ50万円台の株価!
999名無し不動さん:2006/04/04(火) 00:46:49 ID:???
>>998
やっぱ玉子屋弁で我慢するか。
1000名無し不動さん:2006/04/04(火) 00:47:58 ID:???
リプラスは永久に不滅です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。