名古屋でマンソン【賃貸版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
買っても仕方ないしぃ〜。どっかいいトコなーい?
・・・ってヒトのスレ。分譲の方、一戸建ての方、ご遠慮を。
2名無し不動さん:04/09/21 15:29:26 ID:???
このスレ一回あぼーんされてるよ、
また消されるけど・・
3名無し不動さん:04/09/21 17:14:51 ID:???
↑確か地名晒しで・・・でも980くらいまでは行ったよね。
4名無し不動さん:04/09/21 20:14:04 ID:???
AX千種

「18階から24階は、愛知万博参加国用の宿舎に
使用される予定があります。
使用期間は、平成17年1月頃から平成17年10月頃
までの予定になっています」

おいおい、中層階ゼンメツだよ

申し込むつもりだったのに!!
5名無し不動さん:04/09/22 04:13:58 ID:mDGDuK0O
>>4
AXって、なんの略ですか?
6名無し不動さん:04/09/22 06:54:38 ID:???
>>5

アクシオス(AXIOS)です。
UR賃貸住宅(旧住宅公団)
7名無し不動さん:04/09/22 12:14:41 ID:???
となりのLT千種もこないだ見たら残2邸って、ほんとかよ!
賃貸でヤル予定なのか?
8名無し不動さん:04/09/22 21:06:32 ID:???
>>7

yahooに2邸出てる

12.5万、15.5万

9名無し不動さん:04/09/23 12:09:03 ID:???
↑じょうほうあんがと。
10名無し不動さん:04/09/23 18:11:39 ID:???
ひっこしーなさん
11名無し不動さん:04/09/24 11:56:37 ID:???
ライオンズタワー千種
販売スケジュール 第2期登録受付 平成16年9月18日(土)〜9月23日(木)
AM10:00〜PM8:00 23日(木)のみ正午まで。
公開抽選日 平成16年9月23日(木)PM1:00〜
登録 抽選は現地販売センターにて。
内覧ルーム公開中。AM10:00〜PM8:00 
交通 JR中央本線「千種」駅より徒歩2分
地下鉄東山線「千種」駅より徒歩3分  価格(万円) 2490〜6240  
所在地 愛知県名古屋市中区新栄3−2020  最多価格帯(万円) 2900・4300(3戸) 
間取り 1LDK〜4LDK  専有面積(m2) 60.81〜108.61 

販売戸数 35戸

総戸数 116戸 
12名無し不動さん:04/09/24 14:37:55 ID:???
>>11
いいよなぁ。千種駅まで2,3分ってことは、新宿からずーっとJRで自宅だもんな。
うらやましい。
学区も名古屋じゃエリートって言われる新栄小、白山中。
文京地区だよね、すてきだよね。
AXも下にはいろんなお店が入って、保育園もできて、パラダイスだよね。
夢の都会生活だ。
13名無し不動さん:04/09/24 16:44:51 ID:???
>>12
新栄ってヤバいって聞いたけどいい学区だったの?
14名無し不動さん:04/09/24 17:39:49 ID:???
>>13
学区なんて人それぞれ。
そもそもこれからの世の中、公立なんて小でも駄目だよ。
やばいのは学区でなく、公教育そのものなんだからさ。
15名無し不動さん:04/09/25 09:58:06 ID:???
新宿から(藁
16名無し不動さん:04/09/25 13:43:45 ID:00ktOcns
名東区の新宿のことかw
17名無し不動さん:04/09/27 00:21:52 ID:???
AX千種
見てきたけど、そこそこ良かったよ
ただ、ゴミは各自一階の収集所まで
もっていくのはな??
管理費上げて
各フロワーで収集して欲しかった。
あと、戸境壁の遮音性能が少し不安・・・
18名無し不動さん:04/09/27 18:41:34 ID:OkLtlkEk
私も昨日AX千種、見てきた。4時間ぐらいかけてじっくりと。内装などは
他のUR賃貸と比べても格段によかった。三口コンロはついてるし、カラーバリエーションも4種類
もあるし。家賃もあの眺望と広さを考えるとかなりお得かも。でも学区が・・・
そんなに問題なの?
19名無し不動さん:04/09/30 23:48:28 ID:???
結構、若いヒトや、市外のヒトは知らないのかな?
あの学区って・・・R19の西白山交差点、道路西側を歩いてみたら?

AX千種、本気で考えるなら、中学生以下の子供がいないことが絶対条件。
悪貨は良貨を駆逐するんだよ。それ以上は書けない、わかってよ。
20名無し不動さん:04/10/01 20:13:19 ID:???
「怪獣」「モンブラン」をキーワードにして
人権板でも、うろつけば分かると思う。
21名無し不動さん:04/10/01 20:44:43 ID:WZ/ktTyo
文京地区といえば
やはり港区の稲永あたりでしょう
はっきりいって公立のレベルはかなり高いです
中部地区のエリートは大体このあたりの出身です
また、あおなみ線の開通で名駅までのアクセスが
大変良くなり、付近の住宅は取り合いになり、
今後住宅の供給不足が生じると思います
22名無し不動さん:04/10/01 21:48:27 ID:rPiCknRj
なーんだか、
23名無し不動さん:04/10/01 23:44:07 ID:???
>>21
文教 な。
24ひっこしーな ◆WEM8lIUaxM :04/10/02 14:14:14 ID:8LuFnSmT
お久しぶりですぅ。
ひっこしーなです。
今日は栄のオアシス21の芝生で彼と一緒に私の手作り弁当一緒に食べました。
彼ったらとっても美味しそうに食べるんだもん。
25名無し不動さん:04/10/02 16:08:50 ID:emTHeLIv
甚目寺町は大変良い町です
住民もすばらしい人たちばかりです
名古屋市内在住の人もみんな甚目寺町に
移りたいというあこがれの町です
26名無し不動さん:04/10/02 16:44:19 ID:???
>24
また飲み会(コンパ?)しようね。
次もまた可愛い子紹介宜しく。
泉によい店見つけたから次はそこで。
27名無し不動さん:04/10/02 23:03:15 ID:???
>>25
詳しく
28名無し不動さん:04/10/03 03:03:54 ID:8LJcgMD9
>>24

どうせネカマでしょ?

29&rlo;絢タンハァハぁ:04/10/03 10:43:08 ID:???
んだべ
30名無し不動さん:04/10/03 12:40:26 ID:+fGhZVba
別の区から引っ越す場合
いきなり買うのも心配だからいったん賃貸で住んでみて
良ければ周辺で購入考えたいのでこのスレは残して欲しいな。
でも稲永とか・・・とかねぇ、嘘はいかんよ。
31名無し不動さん:04/10/03 12:44:24 ID:???
32&rlo;ポオオオオオ:04/10/03 20:00:59 ID:???
んだべさ
33&rlo; 田中耕太郎 ◆pAX6RYEb5M :04/10/03 21:48:27 ID:???
ffffff
34 ◆78btqfQ2NQ :04/10/04 00:51:34 ID:???
j
35ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/04 01:05:13 ID:KDKn9aOg
>>24
あ、また私のそっくりさんですね。
でも、天気のよい日のオアシス21は開放感があってよいかも。
遠距離の彼とはもう1カ月近く、ご無沙汰。あーあ。

>>26
先日の飲み会は楽しかったですね。
泉のお店、どこかしら。わくわくしますね。

もう寝ます。あすから1週間、また頑張りましょうね。
36名無し不動さん:04/10/04 13:43:11 ID:???
ひっこしーなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今池のお店忙しいようだね。
37名無し不動さん:04/10/04 21:17:21 ID:Xgnju4tL
公団の八事石坂は、いいぞ、高いけど。

千種の物件、よくあんな高い家賃つけるな、アホじゃねえの。

38名無し不動さん:04/10/04 23:27:13 ID:W7uKdZQO
八事石坂の方がよっぽど割高のような気がするけど。だから空家だらけでしょ。
39ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/05 00:08:37 ID:D+L+MCcb
>>36
こらー。どうして、ひっこしーなが今池なの。
まだ今池に行ったことないのに。東山線で通っただけ。
ひっこしーなは車を持っていないので、自宅周辺しか知らないのです。
いつも久屋公園沿いや三の丸界隈しか足を運ばないので、
気持ちのよい週末には冒険したいな。

ところで、今池ってどんなところですか?
40名無し不動さん:04/10/05 02:41:58 ID:???
今池じゃなくて池下でした。スマン。
池下のファッソンヘルスだよね?ひっこしなちゃん?
41名無し不動さん:04/10/05 03:16:32 ID:???
柴田のヘルスでしょ
42名無し不動さん:04/10/05 12:34:17 ID:???
え?大門のソープじゃねいの?
43名無し不動さん:04/10/05 15:06:26 ID:???
名古屋で住みたいと思うのは、都心なら泉から撞木、白壁。
郊外なら、東山線なら一社から本郷の北側。
鶴舞線なら、植田〜原だと安いし、転勤族多数。
ちょっとカッコ付けるには、いりなか、八事。

住みたくないのは、港区、特に稲永周囲。どう考えても工業地帯。
(そこに従事する土木専門業の方?が恐いのもある)
中村区の名駅より西側、ずーっと、甚目寺まで。
(風俗とその関係者が少なくない、甚目寺はいうまでもない、ね。)
中川区は、車両盗難台数日本一の地区。
西区は水没と、歴史問題が交錯。

北区、熱田区、守山区、あまり聞かない、どっっちとも。

44名無し不動さん:04/10/05 23:01:52 ID:Bdt681Y8
帰宅の最南端に住んでるが、DQN親子はほとんど見ないな。
北のほうはわからん。
45名無し不動さん:04/10/06 20:37:57 ID:QJ+9WoYU
こらー
港区のどこがDQNなんだ!?
港区はハイソなところです
野跡あたりが特にオススメ
46名無し不動さん:04/10/06 22:42:56 ID:???
野跡より野並の方がオススメ
47名無し不動さん:04/10/06 23:37:49 ID:???
港区粘着、必死だなwww
48名無し不動さん:04/10/07 10:20:32 ID:???
名古屋でオススメの不動産業者を教えて下さい。

場所は名東区、天白区で地域密着の小さな業者さんでもOKです。
よろしくお願い致します。
49名無し不動さん:04/10/07 11:01:10 ID:???
>オススメの不動産業者

お奨め順序 ニッショー 次が エイブル その他は・・・
50名無し不動さん:04/10/07 21:53:36 ID:nXC2hbfD
ミニミニが一番オススメ
一番紳士的で対応が良かった
51名無し不動さん:04/10/08 13:01:51 ID:???
>>48
漏れもニッショーがオススメ
自信があるなら仲介手数料で選ぶのも良いと思う

名東区ならオオタ建設で建てた物件が多いので、そこで仲介して
もらうのもアリだと
ttp://www.ohta-group.co.jp/

>>50
釣りか? 強運の持ち主w
52名無し不動さん:04/10/08 16:15:06 ID:???
ジョインライフ、すまいの一番はどうでしょうか?
53名無し不動さん:04/10/09 00:12:30 ID:wjZNrfzp
すまいの一番は
名前どおり一番良いと思われます
54ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/09 08:29:46 ID:x6UPNYGC
やっと週末ですね。でも、大雨が心配。
ひっこしーなは明日、鈴鹿でF1を観戦します。初体験です。
昔はセナさんに釘付けだったけれど、いまはシューマッハさんと、
佐藤たくまクンぐらいしか知らないの。
鈴鹿でオフ会というのも、楽しいかもしれませんね。
晴れるように祈っていてくださいね。
55名無し不動さん:04/10/09 08:31:10 ID:???
やっと週末ですね。でも、大雨が心配。
ひっこしーなは明日、鈴鹿でF1を観戦します。初体験です。
昔はセナさんに釘付けだったけれど、いまはシューマッハさんと、
佐藤たくまクンぐらいしか知らないの。
鈴鹿でオフ会というのも、楽しいかもしれませんね。
晴れるように祈っていてくださいね。
56名無し不動さん:04/10/09 09:25:57 ID:???
風俗の仕事の方は忙しくないの?ひっこしな。
57名無し不動さん:04/10/09 10:04:38 ID:aP4Y666i
すまいの一番は
名前どおり一番良いと思われます
58名無し不動さん:04/10/09 10:51:40 ID:YiN/xVTq
風俗嬢が隣に引っ越してきたら嫌だなぁ
59名無し不動さん:04/10/09 12:11:53 ID:???
おれの家のとなりは
ヘルス嬢だけど
たまに一万円でヌいて
もらってるよ
60名無し不動さん:04/10/09 13:27:39 ID:???
>>59
高いな・・・
個人なら一万円で本番ぐらいさせてもらえ。
ちなみに俺は月2〜3くらいで隣の奥に本番だ。
毎月小遣い2万円あげてるけどな。
ファミリータイプのある賃貸で男一人暮らしって最高!!!
61名無し不動さん:04/10/09 13:53:44 ID:???
おれの家の隣は
うんこ食うAV女優で
週一回うんこくってもらってるよ
62名無し不動さん:04/10/09 19:40:38 ID:???
>>59-61
そんな夢みたいな事あるのか?
いいな。
63名無し不動さん:04/10/09 20:32:55 ID:x6UPNYGC
おれの家の隣は
ひっこしーなで
週に1回、引っ越しごっこしているぞ。
64名無し不動さん:04/10/09 22:27:33 ID:???
ひっこしーなだったらイクラ払えば抜いてくれるの?
65名無し不動さん:04/10/10 00:38:35 ID:???
ミ○○ニに行けば脱税の仕方教えてくれるぞ。税務調査も怖くない。
66名無し不動さん:04/10/10 01:37:04 ID:???
万博スタッフのために物件が結構おさえられているらしいですね。
なんやかんやと全国から参加されるらしい。
その後の物件を狙っているのですがどうでしょう。
たかが一年くらい待っても安くはなりませんよね。
67名無し不動さん:04/10/10 08:48:21 ID:???
上小田井の蜜井村にある賃貸ってどうなの?
分譲のなかに賃貸部屋があるタイプと一棟丸ごと賃貸とあるけど、住人の方いましたらコメント求む。
(家賃、設備、空き部屋有無など等)
68名無し不動さん:04/10/13 20:41:47 ID:???
はじめまして 
今度親の許可が出て、名古屋に住むことになりました。
学校が鶴舞なので、鶴舞線沿線かと思うんですが。
一人暮らしはじめてなんで、ちょっと不安です。
上前津はどうかなと思ってるんですが、栄とか近いし。
変なヒトとか少ないトコで、家賃7万くらいまで、だとどうなんでしょうか?
ちなみに、モト彼とトラブってて、ストーカーぽくなってて、セキュリティ重視です。
69名無し不動さん:04/10/13 23:43:09 ID:???
>>68
>モト彼とトラブってて、ストーカーぽくなってて、

セキュリティ完璧な賃貸なんて皆無。
そもそもオートロックも無意味に近い。
しばらく実家から通うべし。
70名無し不動さん:04/10/14 19:04:29 ID:YmLSSP1x
セキュリティ重視なら刑務所が一番なんだがな
71名無し不動さん:04/10/16 10:13:05 ID:???
吹上ホール=名古屋刑務所跡
72名無し不動さん:04/10/16 23:50:11 ID:nF7VOe9h
>>68

>上前津はどうかなと思ってるんですが、栄とか近いし。
変なヒトとか少ないトコで

上前津は都会だから変な人だらけです。
安全で家賃が安くて鶴舞に近いとこなら八事がお勧め。
7367:04/10/17 12:02:22 ID:???
誰かレス下さい。

>上小田井の蜜井村にある賃貸ってどうなの?
>分譲のなかに賃貸部屋があるタイプと一棟丸ごと賃貸とあるけど、住人の方いましたらコメント求む。
>(家賃、設備、空き部屋有無など等)
74名無し不動さん:04/10/17 20:04:14 ID:???
AX千種に申込みしてきた。

一番人気の28F北西角2LDKは100倍近い倍率だった。
75名無し不動さん:04/10/18 17:03:54 ID:4+5XFqow
>>74 他の部屋の倍率も教えて!大体でいいから。
他に人気の部屋は?
76名無し不動さん:04/10/18 20:45:19 ID:???
>>75
電話したら教えてくれるかと。
77名無し不動さん:04/10/18 20:58:30 ID:???
>>74

2LDK-キがやっぱり一番ですね
当たったら是非、感想聞かせて下さい。
78名無し不動さん:04/10/18 21:03:35 ID:rfT/ByCh
>>75
一部の人気部屋(北西角2LDKや最上階など)は軒並み数十倍だが、他は1〜4倍程度。
中には申し込み者ゼロもちらほら。

ネットでの申込み期限は今夜12時までだっ
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/AnwNormal/170161000070172000/Index.html


>>77
そういう漏れも2LDK-キ狙いです。
非優遇なのでまず当たりませんがね、ヒャハハ・・・
79名無し不動さん:04/10/19 18:26:39 ID:Y4vum6B6
そんなに偏りがあるんだ。確かに事前内覧会に行った時も、ダントツで
2LDK-キがよかったけど。あの広さとあの眺望であの家賃ならお得すぎる!
でも今回は申し込まなかったよ。電話で倍率を聞いても教えてくれないよ。
私は3次募集にかけてます。
8067:04/10/19 21:54:44 ID:???
誰かレス下さい。

>上小田井の蜜井村にある賃貸ってどうなの?
>分譲のなかに賃貸部屋があるタイプと一棟丸ごと賃貸とあるけど、住人の方いましたらコメント求む。
>(家賃、設備、空き部屋有無など等)
81名無し不動さん:04/10/19 22:59:50 ID:???
>>79
2次は狙わないんですか?
3次だと1年後ですよ
82名無し不動さん:04/10/19 23:10:33 ID:???
電話で倍率教えてもらいましたが...
83名無し不動さん:04/10/19 23:59:12 ID:???
>>80
呼んだ?

>81
79は脳内だから放置しる!おそらく実家パラサイトのヒッキーだろう。
8480:04/10/20 09:24:49 ID:???
ドキュソ多いからやめとき名
85名無し不動さん:04/10/20 18:21:21 ID:8LZRDzYK
ひっこしーな生きてる?
86ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/21 00:09:44 ID:yNGS7GXd
>>85
台風だったので、早めに帰宅しました。
元気でやっていますよ。
今日は栄のデパートも夕方5時で終わりだったみたいですね。

87名無し不動さん:04/10/22 07:00:55 ID:lee0qUH1
>>86
ひっこしーなタン
今どこに住んでんの?
ここは賃貸住宅スレなんで、
地域の住み心地とか、住んでるアパートのこととか
話して欲しいな。
88名無し不動さん:04/10/22 21:21:19 ID:???
栄で賃貸住宅(庭付き一戸建て)が格安で借りられるのですが
借りるべきでしょうか?ちなみに家賃は3万円くらいだったと思います。
89名無し不動さん:04/10/22 21:24:21 ID:???
書き忘れましたが甚目寺の栄です。
90ひっこしーな ◇ACdhX2Ga4:04/10/23 01:51:32 ID:F7RtvDdq
>>87
栄のチサンマンションです。
遊びに来てね。。。。。
91名無し不動さん:04/10/23 16:42:05 ID:???
>>84
タワーでバルコニーにじかに布団干してるドキュソ発見
92名無し不動さん:04/10/24 12:08:51 ID:2s2qEa1I
>>ひっこしーな
激しくウザイ。
93ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/24 21:35:23 ID:db9SbKyr
>.90
ニセひっこしーなさん!!
本物は栄ではなく、東区某所。自転車で丸の内界隈に通っています。
名古屋は坂が少ないので、楽ちんですが、初めての冬は北風が強そうで、
ちょっと心配。
近くには白壁フランツやコンビニぐらいしかお買い物する場所がないんですよね。
栄まで自転車で買い出しに、というのが週末の過ごし方のひとこまです。
94名無し不動さん:04/10/25 00:00:58 ID:KnlUPDks
>>ひっこしーな
治安とか、周りに住んでる住民の質とかどうですか?
名古屋の冬は東京より確実に寒いから気をつけてね。
北海道出身の人間が体感では北海道より寒いといっていた。
栄は買い物するのにいい所見つかった?
95名無し不動さん:04/10/25 00:29:27 ID:61aFYDRR
>>93

>名古屋は坂が少ないので、

あなたは都心に住んでるから、そう感じるだけ。
名東区、昭和区、千種区の東側とか坂だらけだよ。

9695:04/10/25 00:36:04 ID:61aFYDRR
>>94

あと天白区も坂が多い。
東区なんて都会でメチャ良いとこだよ。
東区に住めるのが羨ましい。
97名無し不動さん:04/10/25 15:57:57 ID:fhOxp3hv
>>95
95さんはどこに住まれているのですか?
住み心地はどうですか?
9895:04/10/25 22:54:48 ID:61aFYDRR
>>97

名東区です。
住み心地は良いです。
99名無し不動さん:04/10/26 11:31:32 ID:???
南区とか熱田区とかはやっぱ実際住み心地悪いのかな?
100名無し不動さん:04/10/26 13:18:29 ID:???
駅まで徒歩圏内なら熱田区でもいいんでないの?
南区はよくしらん
10年以上いったことないし
101名無し不動さん:04/10/26 20:41:30 ID:g/kKz52/
>>98
名東区のどこらへんですか?
102名無し不動さん:04/10/26 21:18:39 ID:???
クズを相手にするな
キモオタども
103ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/10/27 00:47:37 ID:YQmfvlHl
>>94
自転車通勤のひっこしーなです。
最近、本当に寒いですね。夜の錦3丁目のネオンがいっそう冷たく輝いていますよね。
明るいので、夜遅くなったときには通るのですけれど、あまりなじめない街です。
歩いて行ける範囲に交番があり、マンションには管理人さんもいるので、あまり危険は感じたことがありません。
栄でのお買い物。うーん。あまり知らないんですよね。つい栄三越に行ってしまうひっこしーなは、血中名古屋嬢度が日増しにアップしています。
>>95
週末には、千種の先まで自転車で行ってみます。晴れるといいな。

ところで、新潟の大きな地震。名古屋では支援しようという動きがあんまり見られないのだけれど。神戸の時、東京はもうちょっと盛んだったような。これはひっこしーなと地域活動との接点がないから気づかないだけなのかしら。

では、また。ちゃお。
104名無し不動さん:04/10/27 07:34:31 ID:CwnHIzed
>>ひっこしーな
栄三越といったらお目当ては名古屋名物「鬼まんじゅう」かなひょっとして?
個人的に栄であれば丸栄の地下の「栄市場」とか、輸入食材を売っている「明治屋」
とか良く行くかな。
105名無し不動さん:04/10/27 20:05:42 ID:???
AX千種、抽選終わったね
さすがに、2LDK−キは高倍率
でも、申し込みなかった部屋もまだあるね
さすがに、28、31階の高層階は全部埋まったけど・・

みごと、当選した人いますか?
106名無し不動さん:04/10/27 23:43:50 ID:???
>>105
漏れは見事に2LDK-キ落選しました。

ところで、各部屋の当選番号見ると数字が「1」と「2」と「5」の3種類しか出てこないのだが
全抽選番号からランダムに抽出してるわけじゃなさそうだな。
ttp://www.ur-net.go.jp/chubu/chusen/kekka-03.html

誰か工口イ人(ry
107名無し不動さん:04/10/30 14:04:43 ID:???
みなさん、
とりあえずヨサゲなところを買ってみては如何ですか?
それで気に入らなければ又賃貸に引っ越しても良いのではと思いますが、如何でしょう。
所詮賃貸は住む人の為では無く、貸す人の為の設計ですから。
108名無し不動さん:04/10/30 18:16:12 ID:???
>所詮賃貸は住む人の為では無く、貸す人の為の設計ですから。

ハゲ同。
糞みたいな賃貸ばかりでウンザリ。
だけど、買える範囲の分譲は、将来貸す価値無いような物件ばかり。

まあ地価がもっと下がるまで待つよ。
万博終わったら名古屋はさらにがくっと下がるだろうし。
109ジェームスってか?:04/11/01 22:30:51 ID:???
平針団地の辺りってどう?
名古屋東部の汚点って聞いたけどDQNの巣窟なのか?
見た目には老人多数って感じだったけど、そうなのか?
110名無し不動さん:04/11/07 08:12:53 ID:???
LT千種、賃貸

http://rent.realestate.yahoo.co.jp/chintai_s?place=%b0%a6%c3%ce&p=%c0%e9%bc%ef&lock=1&
m_link=&a_link=&i_link=&no=1190756101&img=1

高いね
111名無し不動さん:04/11/07 15:53:48 ID:???
↑おまえの知ったことか!!
112名無し不動さん:04/11/07 17:44:41 ID:???
LT千種を賃貸するより
お隣のUR賃貸がお得ですよ。
113名無し不動さん:04/11/11 15:24:29 ID:???
お部屋探しはミニミニへ
114名無し不動さん:04/11/13 01:06:13 ID:???
>>113
ありえん。
115名無し不動さん:04/11/13 07:18:29 ID:2YcaqqLw
お部屋探しはひっこしーなへ
116名無し不動さん:04/11/18 00:26:47 ID:???
お部屋探しは、やっぱりニッショーでしょ?
ただの仲介で、入居者一ヶ月で退出しても手数料丸儲け。
『お部屋ころがしはニッショーで』
117名無し不動さん:04/11/18 11:05:57 ID:???
じゃあやっぱりレオパレスが一番だよな。
118名無し不動さん:04/11/19 13:12:32 ID:???
独身、26歳、♀、現在一宮市在住。
勤務地、上前津。ときに深夜残業あり。
収入月17万くらいで、家賃には4-5くらいを考えてます。
どこがお勧めですか?
119名無し不動さん:04/11/19 18:04:51 ID:???
>>118
一宮市
120名無しさん:04/11/23 00:07:34 ID:cqseNfnv
名古屋ってデザイナーマンションあるの?
121名無しさん:04/11/23 00:40:25 ID:cqseNfnv
名古屋にはないと思うよ〜
122889:04/11/23 09:35:00 ID:???
名古屋初のデザイナーズマンション『ゴールデンシャーク明城』
お勧め:3階建て角部屋シャチホコ付き2LDK

なんてあったら笑えるね
123名無し不動さん:04/11/23 11:28:42 ID:???
>>120
あるよ。
124名無し不動さん:04/11/24 14:23:00 ID:???
結局、どこの仲介不動産を選んだらいいんですか?
エイ○ル、ニッ○ョー、貝○建設、東○ホームメ○ト等、
ありすぎてわかりません。
今度、ミ○ミニに行こうと思っています。

初めてなんで不安です。
125名無し不動さん:04/11/25 15:26:02 ID:???
>120-121
一人で質問して一人で答えてどうしたの?
126名無し不動さん:04/11/26 16:45:54 ID:???
最近、新しい話ないねェ。
みんなどこいったんだろう。
127名無し不動さん:04/11/26 17:16:51 ID:???
ひっこしーなと、早めの忘年会。
128ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :04/11/29 00:38:14 ID:Sm7Z6+t+
>>127
ひっこしーなは風邪をひいて、しばらくお酒が飲めません。
この週末も、お部屋の模様替えにいそしんでいました。
元気になったら、声かけますね。
129名無し不動さん:04/11/29 17:57:10 ID:uR4twiHd
AX千種の外観にセンスのなさを感じまくり
よくもあんな恥ずかしいところに住めるな
まあどうせカッペばかりなんだろうけど
130名無し不動さん:04/12/02 06:27:31 ID:???
破産して家賃支払いがカードのとこだと借りられないんで、
振込の不動産屋おしえてください。
物件によってちがうのかな?
131名無し不動さん:04/12/02 12:59:55 ID:???
>>130
じゃ、あんた、今どこに住んでんの?
今は支払いがカードの不動産屋って多いのか?
132名無し不動さん:04/12/04 15:51:38 ID:O7DEqTn5
>>129
AX千種の第2次募集を考えています。
外見はダサダサだけど、中身や立地はどんなもんでしょうか。
133名無し不動さん:04/12/05 14:06:27 ID:???
>132
通勤は便利だろうから、共働きの夫婦だったらいいと思う。
環境は雑然としていて良くないから、小中学生がいる家庭には
お勧めしない。
立地はいいけど、ふらりと散歩がてら行きたいような場所は、
周りにはないと思う。
あの辺りはちょっと裏に入るとゴミ出しも汚いし、くわえタバコの
トライデント&河合塾の生徒がうろうろ歩いているので、自分は嫌い。
134132:04/12/05 18:59:34 ID:am7Z+Vr/
>>133
たしかに散歩したい場所はないですよね。
いま代官町に住んでるんだけれど、不便な割に家賃が高い。周囲の環境はいいのだけれど。
AXだと、家賃が4〜5万円ぐらい浮きそうなので。
夫も私も、平日は家にいないし、休日は遠出するからいいかな、と思って。
どんなもんでしょうかねえ。
135名無し不動さん:04/12/05 21:48:00 ID:???
今のお住まいが高いんですね。
家賃が少し浮いても、敷金&引越代で100万くらいかかりませんか?
長く住まわれるのならいいですけれど、2、3年で動く予定があったり
子供を持たれる可能性があるのなら、わざわざ越さなくてもと思います。
(重ねて申し上げますが、あそこは子育てには向かない土地だと思います)
私なら千種でなく覚王山〜星ヶ丘あたりに住むと思いますが
あの立地がすごく気に入ったというのであれば、それ以上は他人が
とやかく言うことではないような気がします。
136名無し不動さん:04/12/10 13:17:27 ID:???
>>135
で、お宅はどちらに御住まいなんでしょうか?
AX千種が子育てに向かないと断言されるのは、学区内の某住宅群の深い意味あり?
それとも、千種区西部の問題?
よほど、すばらしい御住まいなんでしょうが、どの辺に御住まいの方のお言葉かと。
137名無し不動さん:04/12/10 13:29:25 ID:???
>>136
135ではないけれど、135が言ってる事って
どこに住んでいようが、一般的に言われてることだと思うよ。
子育てに向いている物件だと思う人の方が稀。
138名無し不動さん:04/12/10 13:30:41 ID:???
エイブルに就職ってどうですか?
稼げますか?
それとも楽ですか?
139名無し不動さん:04/12/11 09:47:23 ID:???
>>137
136です。

アソコ(AX千種)の建物自体は保育所もあり、子育てには悪くないよ。
ただ、近くの、同じ学区のBを気にしての発言なんだろうけど。
当然小学校からは越境でしょ、都心部の住人なら知ってると思うけどね。
山吹、富士学区に行くのが多いよ。
ま、そこまで?って気もするけど、な。
俺は中心部に住むと渋滞のある市内(池下以東)は、イヤになって。
家族で住むなら、とことん田舎(天白梅丘、日進など)のほうがましかな?と。
賃貸で、どこに住んでても、貧民には変わりないんだが、ね。
140名無し不動さん:04/12/11 10:22:33 ID:???
あそこのbって今も若者いるの?老人ばかりじゃないの??
141名無し不動さん:04/12/11 13:10:27 ID:???
AX千種下のテナントも柄がいいとは思えないし、すぐ隣りはパチ屋
勤め人にはともかく子供にいい環境とは思えないなぁ。
今池のユ○ーとか、授業時間中なのに中学生が玩具売場にたむろしてる
こともあるよ。
自分は転勤族なのでbがどうこうと云う話は全く知りませんが
あの辺りは利便性がいいだけの土地だと思う。
142名無し不動さん:04/12/11 16:03:35 ID:???
>>139
あまり子育てに関して知らない方ですね?
子育てしようと言う人がわざわざ選ぶ物件かどうか。
保育所だったらどこでもいい、小学校ならどこでもいい
っていう人だったら別に良いでしょうけれど、
多くの親は学校の環境にはかなり気を使うものなんです。
それに当然越境でしょって、
住民票をその学区におくことができる人しかできないよ。
山吹学区に近しい親戚がいるか、それか別にアパート借りるか。
住民票おくだけとはいえ、公的文書はそこへ郵送されるわけだし、
いろんな迷惑をかけても大丈夫な所じゃないと無理。
143名無し不動さん:04/12/12 02:22:12 ID:???
>>142 139ですが。
利便性がいいのは時間をロスしない。
時間は買えないから、緊急時に対応するにはこの場所も歓迎する人はいるよ。
わざわざ好んでB村近くには住まないが、小学校がどこでもいいとは言ってないだろ。
それにアパートの類借りるのって、月数万くらいだよ。
中学は筒井か江南か隼人町でもいいし。
俺自身、そうしてきたから実体験なんだが。
ま、越境を難しそうに語るってとこは、田舎?失礼、郊外の方だろうけどね。
俺が言ってるのは転勤のありえる、収入の多い方に対しての話だよ。
低収入なら、20万近い家賃は無理だろうしね。
144名無し不動さん:04/12/12 16:16:31 ID:???
>>143
越境について本当にご存じない方なんですね。
私は今実際に事情があり越境させているから
そのメリットデメリットをよく知っています。
どんな越境だと名古屋市から事情聴取を受けるか、とか、
ご存じないみたいですね。
千種駅前にわざわざ「今から」住居を選んで、
越境させるという人は、かなり変人だと見られるでしょう。
子供がいる方なら、20万の家賃を出して
住宅環境の良い、学区の良い場所に普通は住むことでしょう。

子供のいない方にはいいんじゃないですか。
145132:04/12/12 17:47:25 ID:BIhd0P9u
>>139
千種駅の近くでお買い物するときは、どこが便利ですか。
いままでは栄の交差点近くばかり使っていたのですが。
146139:04/12/15 12:54:46 ID:???
>>145
栄交差点あたりで買い物。三越、丸栄地下で野菜買ってた?
・・・ってことは、そのままでいいんじゃない?かとも思うが。
AX千種から徒歩圏内なら、安い食料品なら車道バロー。
高いのが欲しいなら白壁フランテだが遠い。
今池ユニー、大曽根ユニー、今池ナフコどこもさほど近くはないが、車なら問題なし。
菊里町付近に商店街るが、治安や客層を気にしなければ、徒歩圏内。

>>144
ま、あんたほんとにシッタカだな。蛇行OBか?
147名無し不動さん:04/12/15 14:38:53 ID:???
>>146
シッタカはどちらでしょう?
今現在の越境を全く知らないようでわらっちゃいます。
148名無し不動さん:04/12/15 19:45:44 ID:???
デパ地下で買物していた人がバローに行ったら
商品の落差に驚きそうな希ガス。
ユニーもナフコも似たような感じかと。
149名無し不動さん:04/12/15 22:59:11 ID:???
>>147
糾弾されたいか?プ 藁
150名無し不動さん:04/12/16 08:06:28 ID:???
>139
家族で日進に住みたいんだ
151名無し不動さん:04/12/18 00:25:31 ID:???
えいぶりってきついですか?就職難ですが。。。
152151:04/12/19 16:07:24 ID:???
あげます
153名無し不動さん:04/12/21 18:53:41 ID:???
147は分譲スレに棲息していた刃事万損奥な予感
154名無し不動さん:04/12/21 21:45:29 ID:???
>>139
なぜ賃貸で越境?なぜそんなにAX千種マンセー?
子供にいい環境でないことは確か。
はじめから学区のいいところ借りればいいじゃん。
155名無し不動さん:04/12/21 22:07:12 ID:???
公団しか住めない人もいるわけで。
156名無し不動さん:04/12/21 23:51:28 ID:???
そういう人がなぜわざわざ山吹学区にアパート借りる?
>月数万くらいだよ
と余裕の発言で子育て世代を積極誘致。
はっ公団の回し者?
157名無し不動さん:04/12/22 08:42:14 ID:???
>>153
マンソン奥は越境者少ない。
初めから学区考えて買う人がほとんどだから。
158132:04/12/26 23:12:03 ID:84ZjKjnX
AX千種。立地の素晴らしさで決めました。
周囲の閑静な環境とおしゃれなお店の集積が決め手でした。
みなさん、ありがとう!!
159名無し不動さん:04/12/26 23:14:39 ID:???
age
160名無し不動さん:04/12/26 23:25:46 ID:???
おしゃれなお店って・・・・・
161名無し不動さん:04/12/27 00:57:15 ID:???
>>158
人気の間取りは10倍以上になるので当選するのが難しいぞ
162名無し不動さん:04/12/27 15:22:05 ID:???
>>160
多分、新栄2,3丁目の市営団地の下だよ。
命がけでおしゃれじゃん。
163名無し不動さん:04/12/28 17:06:05 ID:???
AX千種下のフィットハウス、さすがに場所柄、靴や鞄、安くていいぞ!
駅、娯楽施設、フードコート(隣のタイホウ)等、すごく楽しいじゃん。
名古屋駅10分以内。
すばらしー!
164名無し不動さん:05/01/08 09:21:13 ID:3NMEeSKj
今度の万博で、名古屋に派遣されそうです。
妻と小学生一人ですが、技術のためほとんど会場には行かなくてもいいので、
サポセン支店待機でしょう。
勤務地は栄ですが、お勧めの場所ありましたら、おしえて下さい。
165名無し不動さん:05/01/08 16:11:55 ID:???
万博ってそんなに長くないのに妻子連れで引越?
166名無し不動さん:05/01/08 19:16:54 ID:1OXlAhdw
>>165
おいおい、万博がすごい人気で、半年の開催期間を1年間のばして、2006年の9月まで開くって、しらないのか? マスコミが大騒ぎしてたじゃないか。
1年以上の単身赴任は、改正される労働基準法では厳しく罰せられるんだよ。
167名無し不動さん:05/01/08 20:30:02 ID:???

単身赴任を選択したら妻子が罰せられるの?
168名無し不動さん:05/01/08 23:25:05 ID:1OXlAhdw
>>167
単身赴任を命じた会社が使用者責任を問われる。
ゆえに家族と一緒に転勤することを受け入れる社員にしか
単身赴任を命ずることができない。
169164:05/01/10 09:53:31 ID:???
今回、私の関連会社での名古屋へ赴任予定っていうヒトは多いですよ。
都内で、家を買うかと思ってた矢先でしたので、複雑ですが。
名東区を勧める人が多いのですが、閑静な土地より、生活の便を優先したいのですが。
上前津、東別院ってどうですか?
170sage:05/01/10 12:44:07 ID:???
>>169
上前津、いいと思いますよ。
交通の便なら、新栄もおすすめです。
171名無し不動さん:05/01/10 12:45:12 ID:???
>>169
生活の便と価格のコストパフォーマンスを考えるなら、
中村区だな。ちょっと騒々しいエリアもあるが。
172名無し不動さん:05/01/10 20:53:35 ID:???
小学生以上の子供がいて、その子が首都圏での中学受験を考えているなら、
学区の教育意識、県外受験塾などの情報はよーく調べられた方がいいですよ。
173ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :05/01/10 23:11:00 ID:???
新年おめでとうございます。
すてきな賃貸ライフ、おくってますか?
首都圏からいらっしゃった方なら、覚王山がおすすめですよ。
ひっこしーなの住む東区は、転勤族が少なくて、いまいちでーす。

ことよろ。
174169:05/01/12 18:34:28 ID:???
いろいろありがとうございます。
>>173 覚王山ですか?地図から行くと、結構ゴミゴミしてそうなんですが。
   検討してみます。
>>170 新栄はやめとけって強く言われたので、やめます。すみません。
>>171 中村区…って風俗店多くないです?出張のときに駅西みたんですが、
   ちょっと心配で。具体的にどこがおすすめですか?
>>172 塾ですか…一応、その心配はしてません。家内が教えてますので。
   ご親切にありがとうございます。
175名無し不動さん:05/01/20 01:00:22 ID:???
名古屋活性化を!
176名無し不動さん:05/01/24 13:48:25 ID:???
こんなのあったのか・・・せっかくだからAGE
177名無し不動さん:05/01/27 02:21:47 ID:ePl0d5ix
>164
みなさん、まじめに取り合っていないですね。
小学生がいらっしゃるなら、覚王山近くの田代小学区。
あと、八事方面もお勧めです。いりなか近くの滝川小学区、
八事小学区、表山小学区、陽明小学区などはいわゆる文教地区
で、転勤族もいるので、東京からのお引越しでも違和感なく
入っていけるのではないでしょうか。あと、星が丘近くの
西山小学区もいいとききます。

178名無し不動さん:05/01/27 09:22:47 ID:???
転勤族なら
滝川・表山・東山がいいと思う。
八事・陽明はちょっとキツイと思うよ。
179名無し不動さん:05/01/27 18:35:57 ID:CYB13U4y
タカミネ町というのが、閑静でいい所だと聞きました。
本当ですか?
180名無し不動さん:05/01/27 23:43:51 ID:???
本当。
181名無し不動さん:05/01/28 04:08:57 ID:7svb8ypC
>178
八事、陽明がきつい、というのは、地元の人が多い、という
意味ですか?(転勤族が少ないということ?)

182名無し不動さん:05/01/28 18:03:50 ID:???
>181
東京のフツーの住宅地ではお目にかからないような
金持ちの家が多くて、つきあいが大変ってことでは?
陽明はマンションも多いから、それほどでもないと思うけど。
授業参観後に、豪華ランチにそのまま流れると聞いたよ。
ヴェリィな奥様がお好きな人は、楽しいんじゃないかな。
183名無し不動さん:05/01/28 21:46:57 ID:???
いくら何でもそれはないでしょう。
平均的な収入が東京より下ですし、八事もマンション多いですよ。
184名無し不動さん:05/01/28 22:06:58 ID:???
>183
マンションが多いのは、八事学区じゃなくて滝川でしょう。
あの辺りにいかにもという感じの名古屋の金持ちが多いのは事実。
東京の公立小学校では、参観後に3、4千円もするランチで
懇親しないって。
185164:05/01/29 11:49:12 ID:???
みなさん、御助言ありがとうございました。
結局、栄近くにしないと通勤が大変そうなので、東区の分譲賃貸にしました。
小学校はは葵小学校なのですが、人数が少なくて廃校のうわさもあるようです。
何か、ご存知のかた、教えてください。
186名無し不動さん:05/02/07 14:00:07 ID:???
>>179 
高峰町は、小金持ちの住処。
ただし、マンション住民はさほどでもない。
昔は日本福祉大高校があって…テニスコートになったし、その裏山がライオンズ
になった。八事日赤駅に近くなったが、勾配ははんぱじゃねー。老人はクルマないと無理。
187名無し不動さん:05/02/07 16:10:51 ID:/0UO9J8Y
あげときます
188名無し不動さん:05/02/08 12:40:50 ID:???
機械式の駐車場のマンション借りますか?

東山線の一社から歩いて5分のファミリー向け分譲マンションを
賃貸に出したいんだけど、機械式の駐車場って車高の高い車は
入らないそうですね。

ミニバン乗っている人多いから借りる人いないかなあ
どれくらい影響すると思います?
189名無し不動さん:05/02/08 15:41:13 ID:???
>>188
家賃とマンションの質による。
機械式かどうかは二の次だ。
190名無し不動さん:05/02/09 22:34:33 ID:???
だいたい、国産ミニバンは、ミニバスに過ぎん。
あんなもんは車じゃない。
スレ違いだが…。
国産ミニバンすら入らない車庫なら厳しいね、いまどき。
191名無し不動さん:05/02/10 00:01:51 ID:bOyRh58/
マンションの機械式に入るようにと、オデッセイは車高を低くしたよね。
192名無し不動さん:05/02/10 09:51:47 ID:???
でも借りようとしても、車入らないからってわざわざ買い換えないじゃん。
少なくともうちは前のオデッセイだからたぶん借りられない。
マンションは他にもあるしね。
新しいオデッセイは欲しいけど
193名無し不動さん:05/02/10 12:20:26 ID:5ouvlKFI
東山線沿い 駅近のマンションだと
駐車場はやっぱり機械式が多いですか?
194名無し不動さん:05/02/10 16:50:58 ID:???
機械式っていうより、あればいいんじゃない?
結構、賃貸青空駐車場多いよ。
セキュリティは悪いけど、機械式よりはるかに便利。
195名無し不動さん:05/02/10 17:13:29 ID:HJ3mnxc3
分譲マンション内の駐車場を借りるのと、近場で駐車場を借りるのでは
値段はどう?賃貸なんだから、安いほうがいいんだけど。あと、
普通の国産だから盗難はないかな、多分。
196名無し不動さん:05/02/11 00:51:18 ID:???



【4M】東海/名古屋/百貨店事情 1店目【高島屋】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108050375/
197名無し不動さん:05/02/12 11:51:23 ID:???
>>195 ふつーの国産でも狙われるよ。ヤツラそんなことは関係ない。
質屋に売れるものが見えれば、窓を割る。警報音なんて気にもしない様子。
目の前で見て驚いた。セルシオ、アリストは狙われやすいのは周知だが
営業車ポイのは、データを盗んで、脅すってのもあるらしい。
…中署のデカ談。
198名無し不動さん:05/02/17 16:32:28 ID:???
ageます
199名無し不動さん:05/02/17 17:39:19 ID:atSoO42L
名古屋市内で5千円で駐車場借りてるけど。安い?
転勤でしょうがなく借りたけど実家にいた時はただだったし、会社の寮にいた時は二千円だったからただおくだけで金払うのもったいない、地主は働くわけでも盗まれて補償もしないわけ?
200名無し不動さん:05/02/18 03:33:03 ID:wxww0VGW
安い。
201名無し不動さん:05/02/21 15:07:34 ID:???
P料金…名古屋市中心部(栄周囲)のマンソンで3万程度。そこから今池くらいまでは2-2.5万。
東に行くにつれ安くなるが、天白区の駅まで10分のところで8千から1万。
5千えんってのは、どこ?
202名無し不動さん:05/02/21 21:17:30 ID:JnvCqtv0
以前は中川区の川向こうで5000円だった。
今は北区の南部で10500円。
203名無し不動さん:05/02/21 21:45:58 ID:xF5Kki81
190ではないけど
学生の時に住んでた天白区池見だとアパートの前に駐車で5k円だったよ
植田駅徒歩1分で12−13k円
204名無し不動さん:05/02/23 13:04:03 ID:???
>>202
すまん。
中川区の川向こうは、名古屋市であって、名古屋市ではない。
港区埋立地の駐車場みたいなもんで…。
むしろ、そんなところで5000円ってのは高いな。
205名無し不動さん:05/03/05 17:44:09 ID:sa0pfbuT
AX千種借りれた方にお聞きしたいです!審査等は厳しいんですか?すんなり通りますか?公団って職業とか厳しそうなんで。
206名無し不動さん:05/03/06 18:25:46 ID:G2xbNrxk
みなさん部屋探す時はどこがおすすめですか?エイブルとかアパマンとか
207名無し不動さん:05/03/07 15:25:48 ID:???
>>188
ア○レ一社でつかw
208名無し不動さん:05/03/09 09:32:57 ID:???
>>205
たいしたこと無いよ。
ただ、現在はEXPO関係の押えで、少ないけど。
普通にちゃんとした企業勤務で、1000マソ程度の年収があれば問題ないでしょ。
209名無し不動さん:05/03/11 14:25:44 ID:???
どこかに安くてスタイリッシュな賃貸はないかね?
210名無し不動さん:05/03/15 12:17:47 ID:+xLEYWDw
年収1000マソ!?エリートしか借りれないんですね。
211名無し不動さん:05/03/18 10:52:15 ID:???
そんなことはないだろう。
学生さんならいざ知らず、世帯年収1000マソでエリートってのはあり得ない。
貧民ではないが、生活ランクは中の下でしょ。
212名無し不動さん:05/03/18 17:54:11 ID:???
>>211
そういうお前さんは年収いくらよw
213ひっこしーな ◆ACdhX2Ga4. :05/03/18 19:42:17 ID:???
おひさしぶりです。
ひっこしーなも、万博に行って来ました。

愛知の人って、お祭り好きですね。早くひっこしたいな。
214名無し不動さん:05/03/18 19:44:35 ID:???
>>211
平均世帯年収は600〜700万くらいだ。
1000万で中の下なわけねえだろ。
215名無し不動さん:05/03/19 00:06:58 ID:???
>214
年齢にもよるから一概にはいえないかも。50代で1000万と
30代で1000万は違う。
216名無し不動さん:05/03/19 10:47:52 ID:X5MkE4tL
年収1000万ある50代が都市公団は住まないでしょ。今はAXの話ししてるんだし。しかも年収1000万で中の下だったら世の中のほとんどがかなりの貧乏人だぜ。
217名無し不動さん:05/03/19 15:39:19 ID:???
>>216
AXの最上階は家賃20マソくらいするから年収1000マソくらいないと厳しくないかな。
218名無し不動さん:05/03/20 00:20:11 ID:1ZDvYRly
じゃあAXの住人の大半は年収1000万クラスの人達なんだぁ…隣のライオンズ買えばいいのにね。
219217:05/03/20 13:20:25 ID:???
>>218
最上階だってば。要年収1000万。
中層階は家賃10〜15万だから年収600〜800万クラスか?
220名無し不動さん:05/03/20 21:45:40 ID:1ZDvYRly
じゃあ一般大衆は住んでないのか?
221217:05/03/21 01:15:36 ID:???
>>220
あんまり貧乏な人は住んでないと思うけど。
入居に必要な基準月収額は年収396万以上だったと思う。
222名無し不動さん:2005/03/21(月) 21:12:05 ID:???
>>221
へぇ〜、じゃあ俺、



ギリギリアウトじゃんorz
223名無し不動さん:2005/03/22(火) 01:07:02 ID:???
>>222
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ!
224211:2005/03/22(火) 15:38:42 ID:???
ウム…俺は、30代後半、年収は1800くらいだ。
しかし、住宅ローンの基準から考えると、家賃、駐車場で20万払うとなると、
400程度の年収では、そうとうキツくないか?
1000くらいの年収でヒーヒー言ってる後輩がいて、それが中の下に見えたんだが、
14万の家賃で、その他の生活はかなり質素にせざるを得ないらしい。
400くらいの年収なら、家賃5万程度のコーポで頑張って、将来、多治見とか海部郡等
に一戸建てっていうのが理想的のような希ガス。
225名無し不動さん:2005/03/23(水) 01:18:26 ID:L9SDEL5z
年収1000マン世帯でつ。
こどもふたり。妻専業主婦。
家賃に回せるのは、家計から10マンくらいでないと、
正直きついでつ。
ずっーと、賃貸でOKと思っていれば、12マンくらい
だせる・・・かな。
駐車場代は、1万ちょっとくらい。別予算ということで。
226名無し不動さん:2005/03/23(水) 09:45:28 ID:???
>>225
…だよね。
家賃に幾ら出せるか、っていうと住宅ローンの基準で、年収の20%以内って考えても
これは、目イッパイの場合でしょ。1000マソ/年で、住宅に200マソ/年=16マソ/月。
自分の資産になるって言うなら考えるけど、駐車場込みで考えても厳しい。
やはり、ご指摘どおり10マソくらいが、健康的な生活水準を維持する家賃かな。
2000マソ/年あれば、少しはラクなんだが、今度は税金地獄になるし、ね。
227名無し不動さん:2005/03/23(水) 10:35:56 ID:b+QXmzSO
名古屋ってペットOKな物件がまだ少ないよね…
228名無し不動さん:2005/03/23(水) 16:25:17 ID:???
東京大阪では一般賃貸でもペットOKなの?
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230名無し不動さん:2005/03/23(水) 20:26:43 ID:???
依頼もないのに速攻あぼーんされてる。
何が書いてあったんだろう・・・

estate:賃貸分譲不動産[レス削除]

ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029899313/
231名無し不動さん:2005/03/24(木) 09:19:02 ID:2KmUwinV
東京なんかではペットOKで検索するとものすごい数の物件がでてきます。でも同じように名古屋で検索するとほんの数件。
232名無し不動さん:2005/03/26(土) 01:15:08 ID:???
新栄ってB地区なの?賃貸借りちゃった・・・・
生きてけるか心配
233名無し不動さん:2005/03/26(土) 11:26:35 ID:???
男なら楽しめると思うぞw
234名無し不動さん:2005/03/26(土) 13:16:15 ID:???
そろそろ名古屋も考え変えようぜ。
今時BだのKだのって、たかが地方都市なのになんでそんな事にこだわるんだ?
行政が馬鹿だからか?
もっと人生楽しむ事考えよう。
235名無し不動さん:2005/03/26(土) 15:32:46 ID:YdnOnk7J
新居を検討中です。
お住まいの方がいらっしゃいましたらご意見お願いします。
@一社・上社周辺
A藤ヶ丘・本郷周辺
B東山・平和公園周辺
C名古屋城(もしくはウェスティン)周辺
D吹上周辺
E野並周辺
F高畑・八田周辺
G築地口・港区役所周辺
住んで良かった・ちょっと失敗、など意見をお聞かせください。
結婚相手が毎日残業で帰宅が24時近いようで、できれば駅から徒歩で帰れる場所を探しています。
236結婚相手:2005/03/26(土) 21:40:37 ID:???

通勤時間を出来るだけ削れる場所キボン。
あと電車で乗り換え無しで5駅以内で。
237名無し不動さん:2005/03/26(土) 23:59:10 ID:???
栄-丸の内もしくは名駅周辺が勤務地だったら迷わず上小田井だね。
地下鉄も名鉄もあるし、最近再開発の動きも出てきてるようだ。
なんたって人口増加率が市内でも高い方だし、石器時代の名古屋人でなければ特に問題なく良い暮らしが出来る。
(石器時代の名古屋人;八事崇拝万歳、学区至上主義、東高/北低、etcその割には貧乏くさい)
238名無し不動さん:2005/03/27(日) 00:24:16 ID:???
名古屋もそろそろ都会人が住める賃貸を真剣に考えないとだめだな。
そのう借り手の無い賃貸ゴーストタウンが出来るような気がする。
田舎で特有の『大家は店子に対して絶対君主』みたいな考え捨てないと借り手がいなくなるよ。
239名無し不動さん:2005/03/27(日) 01:43:27 ID:???
>>237
上小田井ははじめから候補に入ってませんから!残念!
240名無し不動さん:2005/03/27(日) 01:45:41 ID:???
>>239
田舎モン丸出しだな。
241名無し不動さん:2005/03/27(日) 11:12:36 ID:sGH/o/v/
一人暮しをしたことがありません。年明けに結婚予定です。
市内でアパートを借りる予定でいます。
分譲マンションはよく広告などで見ますが、賃貸用につくられたものは
内容的に劣っているのですか?
両方にお住まいになった方、ご覧になられた方、ご意見いただけると嬉しいです。
235>藤ヶ丘は住みやすい、と友人から聞いています。
239>ほんとだ、上小田井が候補に入ってませんね。
237>去年結婚した友人は交通の便を考えて上小田井に住んでいます。候補に入れてもいいかもしれませんね〜。

あと賃貸の物件を見に行く時のコツやお勧めの会社が有りましたら教えてください。
242JSB最悪:2005/03/27(日) 12:01:46 ID:hq/A9L0j
JSBは最悪
243名無し不動さん:2005/03/27(日) 14:04:09 ID:yvu+I527
ちょっと前に上小田井に条件のいい分譲賃貸があったけどさすがにオタイはちょっと田舎すぎかなぁ
244名無し不動さん:2005/03/27(日) 16:55:11 ID:OokjL80F
>>243
上小田井の蜜井村に賃貸あるけど、良いよねあそこ。
分譲住民とは一線引いた付き合いになるかも知れないけど、環境重視ですんでみたい。
245235:2005/03/27(日) 21:51:33 ID:N36PjCYC
上小田井、聞いた事有ります。多分西区のジャスコの方ですよね。
有り難うございますー。
他にもご意見ありましたらお聞かせください。

236さんは他人です。
246名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:22:51 ID:???
マジレスで。

環境重視なら上小田井は選ばない。
他県から嫁にきた私は
最初利便性を考えて西区に住んだんだけど
ご多分に漏れず東の方へ転居しました。

上小田井の人ごめんなさい。
247名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:24:05 ID:???
↑「ご多聞に」でした。
248名無し不動さん:2005/03/28(月) 16:33:42 ID:???
住んではいないが自分で住むとして評価していいか?
@一社・上社周辺 → 転勤族多し、環境は悪くない。たが、子供は寂しがる。(友人がいなくなる)
A藤ヶ丘・本郷周辺 → @より安い。市外(長久手)なら更に安いが、俺はいやだ。
B東山・平和公園周辺 → 候補の中では最もマシだが、賃料も高い。住民の知的水準も高い。
C名古屋城(もしくはウェスティン)周辺 → 地域性を理解しないとトラブる。
D吹上周辺 → 吹上ホールは元刑務所跡だぞ。意味わかるよな。
E野並周辺 → 雨で簡単に水没します。東海豪雨をお忘れなく。
F高畑・八田周辺 → 最近は新興住宅地の様相だが…昔は農地だよ。
G築地口・港区役所周辺 → 港湾関係の仕事でなければ、命がけですが。
最終的には、経済力との相談だよ。
249235:2005/03/29(火) 13:04:43 ID:4CMOzapZ
有り難うございます。もちろん自己評価で構いません。
やはり東山線(東方面)は家賃が高いですよね‥。
名古屋は東の方に人気があるんですね。

また他にもお勧めがありましたらご意見お願いします。
250名無し不動さん:2005/03/29(火) 13:56:54 ID:r6rMYEq+
 この前、押切と言う所に入居希望したのですが、何やらごちゃごちゃ言われ止めとけ
と言われました。
 一寸納得がいかん!みんな名古屋の不動産はそうなの?
251名無し不動さん:2005/03/29(火) 23:21:13 ID:???
>>246
何がマジレスだ。
上小田井のあたりでもDQNエリアとまともなエリアがあって、DQNエリアに住んだんだろ。
安い賃貸に目がくらんでDQN大家+DQN近隣住民にボケかまされたに違いない。
どこ行っても名古屋市内だったらDQN大家+DQN近隣住民はいるんだから。
ましてやタ◎◎やトーメ◎ハ◎スの建売マンションもいたるところに存在してるから購入組みにしても・・・・
252名無し不動さん:2005/03/30(水) 00:56:42 ID:???
お願いです
他スレの者ですが、上小田井のパー○シティタ○ー○ガー○ンから
ネット接続してる人を何とかしてください

253名無し不動さん:2005/03/30(水) 01:39:25 ID:???
???
254名無し不動さん:2005/03/30(水) 11:26:15 ID:???
押切というところは、その昔、そういう地域だったので。
不動産屋の意見は正論だと思います。
By名古屋市民。
255名無し不動さん:2005/03/30(水) 13:34:47 ID:???
>>251
それ、マジレスだと思います。
By名古屋市民。
256名無し不動さん:2005/03/31(木) 01:01:45 ID:???
まだまだ名古屋も侮れません。
By名古屋市民。
257名無し不動さん:2005/03/31(木) 13:59:53 ID:???
>>249
名古屋地区で人気なのは、八事周囲(地下鉄八事から西のエリア)特に市大薬学部
あたりまでと言われるんだが。ま、小金持ちのエセセレブがそういうだけだけどね。
旧家が多いのは東区撞木町界隈。コッチのほうが、何かと生活は良さそうだが。
そういうわけで、結構東区泉から東白壁までも文教、生活面ではいんじゃない。
258名無し不動さん:2005/03/31(木) 16:11:04 ID:???
>>257
ついでに言うと、そのあたり(泉〜東白壁)は
価格が実際の価値以上に高く設定された
物件が多いので、購入時は特に慎重に。
中でも「東白壁」と名の付いたマンションは、
実際の町名が芳野だったりする。
259名無し不動さん:皇紀2665/04/01(金) 12:17:36 ID:???
あ、知ってる。
らいおんさんのマンションね。
ライオンズシティ オートバックス名古屋東店北!のほうが正確。
260名無し不動さん:2005/04/05(火) 02:35:34 ID:???
鶴舞駅付近ってどうですか?
特にUR賃貸住宅が気になります。
261名無し不動さん:2005/04/05(火) 14:15:25 ID:TJ4W0WjM
鶴舞恐い(´ω`)変な人多い
262名無し不動さん:2005/04/07(木) 00:07:15 ID:???
鶴舞は中途半端に高い。少し南側のほうなら結構静かでいいとこなんだが。
ちなみに、某市営住宅は怪獣ですぞ。
263名無し不動さん:2005/04/07(木) 01:22:46 ID:/fUYkR5z
>>262
少し南側ってどのあたり?
264名無し不動さん:2005/04/07(木) 02:01:58 ID:H5o8v6pJ
鶴舞って今でもストリップ劇場多いのかな?
265名無し不動さん:2005/04/07(木) 02:34:05 ID:???
http://gazo05.chbox.jp/movie/src/1110826717430.avi
引越し先にこんなババァがいたら嫌だなぁ...
266名無し不動さん:2005/04/07(木) 23:44:13 ID:7W/NcdCJ
>>262 怪獣って何?
267262:2005/04/08(金) 09:40:25 ID:???
鶴舞公園付近は、あまりお勧めできないが、その南側の住宅街、北山中学より南東部
なら、閑静でよろしいかと。…といふこと。

怪獣⇔改住
わからないなら、そのままでいてください、ネ。
268名無し不動さん:2005/04/08(金) 10:09:14 ID:???
262は劣等感をなんとかしたほうがいいな。痛すぎるw
269262:2005/04/08(金) 11:57:00 ID:???
>>268
意味がわからんので、ご教授ねがいたし。
270名無し不動さん:2005/04/09(土) 09:26:21 ID:???
>わからないなら、そのままでいてください、ネ。

>意味がわからんので、ご教授ねがいたし。

>>262はヴぁか?
271名無し不動さん:2005/04/10(日) 11:29:15 ID:YXuhif+S
白壁や主税町ってあんまり賃貸ないよね(-。-)
272レジデンスヒルズ:2005/04/10(日) 19:03:13 ID:6pzWL6ig
名鉄瀬戸線の大曽根〜尼ヶ坂間でマンション建てたいと
思っています。皆さんの意見を参考にしたいと思います
ので、ココで勉強させて頂きます。よろしくお願いします。
273名無し不動さん:2005/04/11(月) 01:50:28 ID:HNBnXbxf
御器所〜荒畑間は住みやすいでしょうか。
2LDKの賃貸などは有るのかなあ。
274名無し不動さん:2005/04/11(月) 15:47:05 ID:???
>>268、270
改良型住宅がどういうものか知っているならいいが、寝た子を起こさないほうがいい。
275名無し不動さん:2005/04/13(水) 10:17:00 ID:???
御器所〜荒畑 住みにくいという場所ではないと思う。
高級ではないが、フツーの住宅地で、下町の風情ただよう(名短高:桜花学園周囲)。
マンションより楽しそうな、コダテの賃貸がありそう(検索未)だよ。
276273:2005/04/14(木) 00:54:58 ID:5+Ds78qB
>>275
そうなんだ、有り難うです。
鶴舞線だから乗り換えが付きまとうけど
駅から徒歩で帰れるくらいのところなら便利な生活も手に入りそうですよね。
277名無し不動さん:2005/04/14(木) 01:18:56 ID:???
ちなみに、まだあるかどうか知らないが、名短角のたこ焼きはよかった記憶あり。
ファミレスも不二家、コンパル近くにあり、悪くない。
コンパルのえびかつサンド、かつサンドはうまいと思うよ。
せいこうえんの焼肉もいいな。
278名無し不動さん:2005/04/16(土) 18:25:54 ID:???
名古屋の賃貸物件って地元民向け5階以下/エレベータ無し/中途半端間取りの物件と、
首都圏からの転勤族向け10〜15階で分譲マンション程度に整った高価格(会社負担狙いか?)物件に分かれますね。
ケチな名古屋人が寄り付かない高級賃貸に住みたいと考える名古屋生まれ・大学だけ東京の私は変でしょうか?
279名無し不動さん:2005/04/16(土) 20:06:52 ID:YgWTVh70
転勤族の方に聞きたいのですが、

会社からの住宅手当や補助、あるいは借り上げ時の条件などから、
3LDKでどのくらいが相場でしょうか?
八事(駅近)で、借りたい場合、どのくらいの家賃だと借りる
ことができますか?
280名無し不動さん:2005/04/16(土) 20:21:54 ID:???
>>279
3LDKっていってもピンキリなので一概には言えませんが、分譲マンションの賃貸だと15万〜ってとこですかね。
ちなみに私の会社はセコくて補助は名古屋だとMAX9万円、なおかつ手当てで支給なので所得税も取られてしまいます。
会社で借り上げてくれると助かるのですが、、、、
281名無し不動さん:2005/04/17(日) 15:27:46 ID:Tc81RPHC
補助が9マンまで出るとして、いくらぐらい持ち出しをしていますか?

83平Mのリビング広めの3LDKです。南向き。日当たり、眺望良好。

グレードは高めのマンションです。(駐車場は、1マン。機械式)
築4年。

会社の借り上げ基準とか、どういったものなのでしょう?
282名無し不動さん:2005/04/17(日) 16:45:29 ID:???
>>279>>281

何が知りたいの?
あんた貸し主??
それとも今のご時世に不動産投資でも考えてるの???

相場知りたいのなら不動産屋に行けよ。
283名無し不動さん:2005/04/22(金) 22:48:59 ID:???
吹上の名工大の近くのアパートに住んでいました。
鶴舞駅に10分、今池にも千種にも自転車で10分、
近所に大きなスーパーなどないけど、静かで良かったですよ。
100b道路近かったけど、一本入ったところ。
284名無し不動さん:2005/04/27(水) 09:01:07 ID:0ix0Lu1i
大阪から名古屋に就職することになりました、勤務地は鶴舞

電車に乗ってる時間は約20分以内を希望
1LDK以上の部屋で駐車場込みの家賃MAX75,000円

この条件で賃貸を探すならどの辺りがいいでしょうか?
誰か教えてください
285名無し不動さん:2005/04/27(水) 10:21:43 ID:???
286284:2005/04/27(水) 18:27:13 ID:0ix0Lu1i
>>285
上:入居時期が合いませんが一応チェック
中:近いですが駐車場の相場が鬼ですね^^; 一応チェック
下:女性専用・・・・・

1)中央線で北の方(大曽根〜)
2)鶴舞線で西?の方(庄内通〜)
3)鶴舞線で東?の方(塩釜口〜)
4)名古屋から海の方(あおなみ線荒子〜)
5)名古屋から東の方(名鉄鳴海〜)
6)名古屋から三重の方
7)名古屋から岐阜の方

この7つならどこが一番住みやすいでしょうか?
287名無し不動さん:2005/04/27(水) 23:27:20 ID:???
住みやすい?のは知らんが、俺なら3)、1)まで。
2)、4)、5)は冒険者むき。
6)、7)は子供あり、一戸建て希望、じゃないか?

わざわざ4)、5)出すってのは単なる釣り?
288284:2005/04/28(木) 11:49:39 ID:???
一人暮らし板の方にも同じ質問をしたので
>>284に対するレスはそちらでお願いします
289名無し不動さん:2005/05/01(日) 15:34:15 ID:saUv1xps
植田なら男性の一人暮しに便利なのではないでしょうか。
290名無し不動さん:2005/05/01(日) 15:34:34 ID:saUv1xps
植田なら男性の一人暮しに便利なのではないでしょうか。
291こらっ!:2005/05/04(水) 10:25:03 ID:???
>>284 
>>228
お前、失礼だぞ!
292名無し不動さん:2005/05/04(水) 15:42:08 ID:KKfxAKzF
>>288
何様だ?
293名無し不動さん:2005/05/04(水) 23:10:37 ID:???
>>292
2ch初心者なのかもしれんが、別板でレスしろって、しかもURLなしでってのは、確かに失礼だと思う。
294名無し不動さん:2005/05/05(木) 09:23:12 ID:???
284は新手の釣りかもしれませんよ〜
スルーしましょう。

これだけでは何なので、
私が愛知県に来てから早三年。
小牧市、碧南市、名古屋市(名東・守山・西)と
引越しを繰り返しましたが、一番生活しやすいのは西区でした。
下町っぽい雰囲気が好きな人にはお勧めです。
295名無し不動さん:2005/05/05(木) 12:15:31 ID:???
たしかに西区は場所によっては住みやすい。
栄も名駅も近いってのが何よりの魅力。
296名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:48:44 ID:???
小牧市、碧南市、名古屋市(名東・守山・西)で、住みやすいのは西区ってのは、
栄、名駅が近い…という理由なら西区でも西南側だよね。危険地帯も含むけど、
そういう厄介な感覚を捨てれば、ふつうーの下町。ただ、川より北側も西区だけど
アソコまで行くと実質市外だからね。
しかし、あなた…3年でこんだけ引っ越すって、勤務地どこ?
297名無し不動さん:2005/05/06(金) 14:18:03 ID:???
>>296
現場監督とか?
298名無し不動さん:2005/05/07(土) 09:51:43 ID:???
>>297
了解!監督さん、結構給料いいらしいからね、納得。
299名無し不動さん:2005/05/14(土) 12:20:51 ID:???
>>296
名駅にも栄にもっていったら上小田井でしょ。
名鉄/地下鉄どちらも乗れて、山田支所も図書館併設で新しくなって、今や西区の要的な存在。
車も高速へ即インできるので渋滞しらず。
ワンダーシティも住宅展示場跡地にショッピングモール形式でリニューアルするみたいだし。
都心回帰の波に乗るんだったら上小田井だね。中や下(もうすぐ清洲市か?)は急行止まらんし、水没の心配が常につきまとう。
上は庄内緑地公園が水貯めになるから安全。
みんなで上小田井レッツゴー!!
300名無し不動さん:2005/05/16(月) 22:39:41 ID:???
300 Get

>>299
必ず一定期間たつと話題を上ヲタイに振るヤソが出てくるな。
そんなに良いのか上ヲタイ????
301名無し不動さん:2005/05/16(月) 22:43:56 ID:???
上オタイの良い所は、ブルーシーターがいないって事かな。
あの青いシートで出来たマンション郡があったらいやですよね。
302名無し不動さん:2005/05/17(火) 00:14:50 ID:???
>>301
そんなの居ないのが普通だ
303名無し不動さん:2005/05/17(火) 01:30:32 ID:???
上小田井というと名古屋の果てというイメージだな・・・。
名古屋の北側は川を渡る為の橋、南側は鉄道の踏切で渋滞が起きるから
庄内川以北はマイカー通勤が大変だなと思う。

水没と言えば、東海豪雨の時に上小田井水没しなかったっけ?
304名無し不動さん:2005/05/17(火) 09:12:33 ID:???
>>303
したよ。
中、下小田井の方はもっと凄かった。
上小田井駅周辺で50pくらいだったかな。

でも100年に一度らしいからもう安心?
305名無し不動さん:2005/05/18(水) 00:27:21 ID:???
ワンダーは大丈夫だったんでしょ?
306名無し不動さん:2005/05/18(水) 09:56:30 ID:???
>>305
店内も確か床上だったと思う。
307名無し不動さん:2005/05/18(水) 10:28:18 ID:???
上小田井…地元のヒトは住んでませんよね。皆、入植者です。
転勤族には暮らしやすいんじゃないですか?ま、東京で言えば、江東区でしょうか。
名古屋に来て知ったのですが、特殊地域でもないのに住所で差別されるんですね。
昭和区の方が、あのひと西区の川向こうなのよ…って。言われても意味わかりません。
308名無し不動さん:2005/05/18(水) 13:38:31 ID:???
名古屋は住んでいるところによる民度の差が東京より激しいから仕方がないよ。
309名無し不動さん:2005/05/18(水) 21:46:09 ID:???
>>308
東京の方が民度の差は激しいぞ。
下のレベルは同じくらいだが、上には上がいて、名古屋ではお目にかかれないほど民度の高い人がいっぱい入るんだ。
自分の物差ししか持ってないのが名古屋のいいとこかな?
310名無し不動さん:2005/05/18(水) 22:03:27 ID:???
>>309
違うよ。
「住んでるところによる民度の差」だよ。
東京は名古屋よりも「混ざってる」んだよねー。
311名無し不動さん:2005/05/19(木) 01:23:13 ID:???
んー、難しくなってきた。
312名無し不動さん:2005/05/19(木) 20:46:31 ID:???
東京は比較対照にしない方がいいよ。
あっちは世界のスーパーメガタウンですし。
313名無し不動さん:2005/05/19(木) 23:34:10 ID:???
だからー
「民度」を比較してるんじゃなくて
「民度の差のあり方」を比較してるの。
比較するまでもなく東京の方が民度は高いに決まってる。
でも民度の違う人達が名古屋ほど明確にわかれてない。
314名無し不動さん:2005/05/19(木) 23:35:22 ID:???

最後の行
名古屋ほど住むところによって明確にわかれていない
315名無し不動さん:2005/05/20(金) 13:50:50 ID:???
東京は湾岸地域に再開発できるから羨ましいね。
名古屋では無理だからねぇ。
いっそ名駅西あたりにテポ(ry
316名無し不動さん:2005/05/21(土) 13:54:13 ID:???
>>313-314
だから名古屋は民度が低いって事だろ?
住むところで分かれてるって思うような奴らが住んでる町。

東京だって住むところで分かれてるぞ。
足立区や北区、墨田区は基本的にはDQNの巣窟。
同じ区内でも通り一本隔てたらDQNの巣窟。
大田区ってしてるか?
田園調布があるし、豚殺場もあるし、羽田あたりの工場街あるし、、、、。
所謂日本の全てが凝縮されてるんだ。

なのに名古屋は何だ?未だに江戸時代か?
317名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:05:25 ID:???
東京の現在をご存じないですね。
あなたの認識は5年前までの状況ですね。
今は墨田区はウォーターフロントで開発進んでます。
ちょっと前の江東区のよう。
日本橋の問屋さんがみんなマンションに変わってます。
本当にいろいろな人達が混ざって住むようになりました。

名古屋は東高西低がはっきりしてます。
318名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:06:29 ID:???
日本橋が江東区にあると思ってないですよ。
混ざりはじめた例に書いたまでです。
突っ込まれそうなので。
319名無し不動さん:2005/05/21(土) 23:16:26 ID:???
>>317
貴方は現在の名古屋をご存知ないですね。
今や上小田井はリバーサイドで開発進んでます。
工場/工場跡地がみんなマンションに変わってます。
元々DQNの地元民とは違う民度高い人たちが混ざってきてます。

東高西低がはっきりしてますって言ってる人たちがこの流れを全く読めずに取り残されてます。
元々名古屋の人は田舎モンでケチだからしょうがないのかな?
320名無し不動さん:2005/05/22(日) 00:59:47 ID:???
はじめまして。経験談書いてみますね。
千種区本山付近→買物は便利だけど治安は今ひとつなイメージ。
居酒屋や飲食店もあり夜近所まで行った時に酔っ払いが。家賃高い。
東別院付近堀川そば→ダメ。治安悪。
事件多い。
その近くの鶴舞・荒畑付近→めちゃめちゃ静か。家賃結構高いです。西友は今無いのカナ?
西区押切→家賃安いし静かです。
東区泉→環境良し、静かで都心にも近く。
家賃はまあ高いほうかも。
丸の内→古いマンションが多くて家賃も色々。
ただ普段の買い物にはちょっと不便ですが一人暮らしの男性なんかは良いかも。
名古屋出身じゃないので土地柄は良く知りませんけど一番好きなのは東区ですね。

321名無し不動さん:2005/05/23(月) 00:15:06 ID:???
東の人は東高西低だと思ってる。
西の人は東高西低だと思ってない。
でも誰も西高東低だと思わないのはなんで?
322名無し不動さん:2005/05/23(月) 09:30:48 ID:???
>>321
なにが言いたいの?
323名無し不動さん:2005/05/23(月) 21:51:37 ID:???
>>322
どうして誰も西高東低だとは言わないの?
324名無し不動さん:2005/05/23(月) 21:53:52 ID:???
>>323
違うからだろ
325名無し不動さん:2005/05/24(火) 00:11:06 ID:???
>>323
今は西=東だから。
326名無し不動さん:2005/05/24(火) 15:40:25 ID:???
>>321
誰持って自分のまわりだけで世間を考えない方が良いよ
不動産やってたら東高西低は常識。
転勤族やプロ野球サッカー選手などの部屋を紹介する時
子供がいるいないで物件紹介も変わってくるけど、治安の良い悪いは
やっぱり東高西低は現実。
327名無し不動さん:2005/05/24(火) 17:39:48 ID:???
ま、水害ハザードマップや地盤による地域の危険度見たら、
すべてとは言わんが総合的に「東高西低」は間違いないな。
ここは賃貸向けのスレだから、そんなに神経質になる人も少ないとは思うが、
購入・永住だったら東部から考えるな。
328名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:12:09 ID:???
>>325
家賃が同じで同じ間取りで、東、西選べるとしたら文句なしに東にする。
家賃が20%高くても子蟻だったら東にするだろうなあ。
329名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:35:12 ID:???
上小田井厨、相変わらずタワーズ○ーデンから必死カキコだね。元気で何よりですな。
分譲スレで相手にされなくなったら賃貸スレでご活躍ですか。
330名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:48:19 ID:???
上小田井って場所は、賃貸でとりあえず住むのなら悪くはないよ。
商業施設も多いし、郊外っぽいけど一応名古屋市内でアクセスは問題なし

ただ永住については>>327が言うように疑問点が多いよね
誰かが「入植者が多い」って書いてたけど、それは立地面で不動産屋の説明が不充分とか、
住む人が勉強不足だったりってとこじゃないのかな?
それを責めるのも気の毒だけど…
331名無し不動さん:2005/05/25(水) 22:43:25 ID:???
>>329
ガーデン◎イルかもよ、
332名無し不動さん:2005/05/26(木) 00:47:56 ID:???
入植者って???
北海道開拓史みたいだな。
名古屋はそんなに未開の地・田舎だったのか。
ケチでズルイだけかと思ってたが、、、、、、、
333>>332:2005/05/26(木) 08:07:52 ID:???
307 名無し不動さん sage 2005/05/18(水) 10:28:18 ID:???
上小田井…地元のヒトは住んでませんよね。皆、入植者です。
転勤族には暮らしやすいんじゃないですか?ま、東京で言えば、江東区でしょうか。
名古屋に来て知ったのですが、特殊地域でもないのに住所で差別されるんですね。
昭和区の方が、あのひと西区の川向こうなのよ…って。言われても意味わかりません。
334名無し不動さん:2005/05/26(木) 08:09:44 ID:???

278 名無し不動さん sage 2005/04/16(土) 18:25:54 ID:???
名古屋の賃貸物件って地元民向け5階以下/エレベータ無し/中途半端間取りの物件と、
首都圏からの転勤族向け10〜15階で分譲マンション程度に整った高価格(会社負担狙いか?)物件に分かれますね。
ケチな名古屋人が寄り付かない高級賃貸に住みたいと考える名古屋生まれ・大学だけ東京の私は変でしょうか?
335名無し不動さん:2005/05/26(木) 08:10:21 ID:???
316 名無し不動さん sage 2005/05/21(土) 13:54:13 ID:???
>>313-314
だから名古屋は民度が低いって事だろ?
住むところで分かれてるって思うような奴らが住んでる町。

東京だって住むところで分かれてるぞ。
足立区や北区、墨田区は基本的にはDQNの巣窟。
同じ区内でも通り一本隔てたらDQNの巣窟。
大田区ってしてるか?
田園調布があるし、豚殺場もあるし、羽田あたりの工場街あるし、、、、。
所謂日本の全てが凝縮されてるんだ。

なのに名古屋は何だ?未だに江戸時代か?
336名無し不動さん:2005/05/26(木) 08:10:49 ID:???
319 名無し不動さん age 2005/05/21(土) 23:16:26 ID:???
>>317
貴方は現在の名古屋をご存知ないですね。
今や上小田井はリバーサイドで開発進んでます。
工場/工場跡地がみんなマンションに変わってます。
元々DQNの地元民とは違う民度高い人たちが混ざってきてます。

東高西低がはっきりしてますって言ってる人たちがこの流れを全く読めずに取り残されてます。
元々名古屋の人は田舎モンでケチだからしょうがないのかな?
337名無し不動さん:2005/05/26(木) 09:22:11 ID:???
自分の言葉で語れないでコピペで必死だな。でも現実はどうやっても変わらないんだが。
338名無し不動さん:2005/05/26(木) 11:17:09 ID:???
>>337
ここでも逝けば?

【八事】名古屋は大いなる田舎か【上小田井】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1091978649/l50
339名無し不動さん:2005/05/26(木) 11:25:52 ID:???
>>337
こんなとこもあったよん↓

【どケチ】母ちゃん、名古屋はおっかないとこじゃ!【田舎丸出し】 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1060036319/l50
340名無し不動さん:2005/05/26(木) 22:11:16 ID:???
これは?

【部内で孤立】姉さん、名古屋人は冷たいです【商談は失敗】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1098449321/l50
341名無し不動さん:2005/05/26(木) 22:59:47 ID:???
民度が高い低いって言ってる時点で上小田井厨、民度落第。
ここは賃貸スレ。さっさと分譲スレに戻って構ってもらえ。
342名無し不動さん:2005/05/26(木) 23:11:02 ID:???
いつの間にかバカ丸出しのスレと化していてビックリ。
流れがよく掴めないんだけど、「入植者」って、>>307が上小田井に入った人のことを指してるのでは?
つまり、上小田井が未開の地・田舎だということを>>332は指摘なさったと.。
そして上小田井厨連合軍の攻撃が>>333-336ってこと?
なんかよくわからん…
343名無し不動さん:2005/05/26(木) 23:14:30 ID:???
誰が民度なんていってるの?
>>341はよっぽど上小田井にうらみ持ってマツネ。フラレた女が住んでるとか???
正直に話してみてください。
344名無し不動さん:2005/05/26(木) 23:32:32 ID:???
ほんと混乱してるなぁ(呆然)
たぶん>>341>>317のこと言ってるんじゃない?

バカ話はやめて早く本題に戻そうぜ
…つっても、俺にはもう話題がないっス(うぅ)
345名無し不動さん:2005/05/26(木) 23:36:35 ID:???
ごめん、

たぶん>>341>は>319のこと言ってるんじゃない?

に訂正。
まぁ、ここまで荒れるとどうでもいい訂正って稀ガス
3461:2005/05/27(金) 12:21:05 ID:???
万博で盛り上がって…るひとは地元でも極めて少ない名古屋ですが、
賃貸マンションの話、にしてくださいね。
347名無し不動さん:2005/05/29(日) 00:37:58 ID:???
所詮賃貸、入植者の集まりだわな。
348名無し不動さん:2005/05/29(日) 09:47:58 ID:Fsqg9r+g
分譲買う莫迦よりはアタマ良い。
349名無し不動さん:2005/06/01(水) 20:44:27 ID:???
>>348
( ´,_ゝ`)プッ
買えるのに買わないんだったらまだ分かるけどね。
どうみても、ローンで買うとヒーヒー言って生活破綻するの見え見えだよ。
買えないヤシが何言ってもアタマ悪いのバレバレ。
350名無し不動さん:2005/06/01(水) 20:49:01 ID:Z39abfDb
新人賃貸マンですが賃貸物件の仕入れってどういうふうにやるの??


351名無し不動さん:2005/06/02(木) 22:00:05 ID:???
>>350
地元の893に頭下げる。
352名無し不動さん:2005/06/04(土) 08:15:07 ID:3S3tR1W+
賃貸人をバカにしてるみたいな人いるけど、まだ新婚や独身一人身や若造なら賃貸で当たり前じゃない?分譲なんて結婚して子供も産まれて生活にすごい追われてまつみたいな奴が買えばいい
353名無し不動さん:2005/06/04(土) 23:52:48 ID:???
会社から部屋代でるところもあるので貧乏人とも限らないよ。
俺の近所には賃料55万円の賃貸マンションに住んでる外資系リーマンもいる。
伸びてる会社なら20万円くらい賃料出すよ。新入社員じゃ無理だけどね。
役付きリーマンなら高給賃貸組も多い。
354名無し不動さん:2005/06/05(日) 02:00:34 ID:???
大手企業だと戸建や分譲マンションの持ち家をもった途端に転勤ってのも多いな。

持ち家もつと家族残して単身赴任ってパターンが多いから、会社としては経費を安く出来る。
また不動産を持ってしまうと、簡単に会社を辞めることも出来なくなる。
355名無し不動さん:2005/06/05(日) 03:19:52 ID:???
熱田神宮周辺はいかがなものですか?
356名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:10:55 ID:9k9jM6LB
名東区に築6年 3LDKで164平米、共益費&平面駐車場2台込みで25万ってのが
出ているけど安いよな?
357名無し不動さん:2005/06/05(日) 21:31:16 ID:???
>>335
ゼンリン見てるが・・・
熱田神宮周辺はまぁ、よろしいかと・・・
八熊通より南、東海道本線より西、1号線より北、大宝より東なら
大丈夫かと・・・変な人w少ないし。
この地域から外れると、とたんに治安が悪くなる。
358名無し不動さん:2005/06/05(日) 23:56:38 ID:t2R5IU0i
え〜と
ここの住人であるオタイ厨って女性ですよね??

いえ、私は別スレで彼女にお世話になっている者ですが・・

彼女の特徴である名古屋を田舎扱いする文章
「所詮」という言葉を多用
伏字に◎を使うところに心あたりがありまして・・

あ〜
あんな小さなお子さんがみえるのに・・・ここでは・・・残念!
359名無し不動さん:2005/06/06(月) 22:07:27 ID:???
>>358
多分、すごい勘違いしてますよ。
男性、32歳、妻子ありってところです。
360名無し不動さん:2005/06/06(月) 22:24:02 ID:???
謎は解けました。

67=73=80=109=237=240=244=251=253=256=278=280=299=300=301=309=316=319=331=332=343=347=349=359
多分これが『オタイ厨』

で、それを解きあかそうとしてたヤシが、
252=329=333=334=335=336=341=358

ってところでしょう。
361名無し不動さん:2005/06/06(月) 23:49:59 ID:???
>>360

違う。オタイ厨は他県からの移住者。
名古屋に馴染めず敵視している。
362名無し不動さん:2005/06/07(火) 03:28:53 ID:7E9E6+hV
今度、京都から転勤で、名古屋の「上前津」というところに住むことにしました。
どんな街でしょうか?治安がいい?静か?それとも遊べる街?木屋町みたいな感じかな?
ちなみに、家賃は8万です(会社持ちです)。
363名無し不動さん:2005/06/07(火) 06:33:09 ID:???
>>362
地下鉄も通ってるし、交通の便に関しては文句なしかと
栄も金山も大須もけっこう近いし

治安は・・・実際住んでるわけではないのでお答えできない
364名無し不動さん:2005/06/07(火) 08:42:08 ID:???
>>362
栄から徒歩で帰れるので終電の時刻を気にする必要なし
365358:2005/06/07(火) 20:06:41 ID:PYBMWst0
やはり女性ですよ









それに阪神ファンだし・・

私って何でそんなこと知っているのかしら?
366名無し不動さん:2005/06/07(火) 20:32:11 ID:PYBMWst0
>>361
正解
367名無し不動さん:2005/06/08(水) 08:56:57 ID:???
コテハンおよびコテハン叩きはイラネ。
368名無し不動さん:2005/06/08(水) 12:05:01 ID:???
上前津ですね、栄から金山に行く途中の通過点って感じで、感覚的には大須が近い町でしょう。
そうね、下町って気もするけど、最近はアジア系が多いみたいよ。
何をもって治安がどうの、というべきか?なんですが、児童公園で子供が元気に遊んでる…
ってのが似合わない町というのは確実ですね。
369名無し不動さん:2005/06/08(水) 12:16:01 ID:???
>>367
コテハンって??

みんな「名無し不動さん」なのだが??

ご本人でちゅか??w
370名無し不動さん:2005/06/08(水) 20:51:13 ID:???
>>358=365
お前だろ、上小田井のオカマ野郎
371こてはん:2005/06/08(水) 21:33:46 ID:???
>>367=370
コテハン指摘されて逆ギレw
372名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:02:20 ID:???
>>370
358が己の分析して何の徳があんのやら。
それからオカマではなくネカマが正しいとおもふ。
373名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:03:38 ID:???
でも何でそんなに上小田井を敵視するのですか?
都会に比べて不便な名古屋にあって、交通の便や日常品の調達なんかは問題ないので良いとこだと思いますよ。
374名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:44:55 ID:???
>>371
で、オレが370なわけだが、367は別人なのでwは不要。
コテハンだろうとなかろうと別に知ったことじゃない。

>>372
正体探しカキコ252=329=341に焦った上小田井厨が別人(女)を装って
あまりにも稚拙な>>358を書いた。
さらに>>359に突っ込まれたんで女キャラで>>365を書いたと思われる。
「ネカマ」というのは、ちょっと違う。

>>373
オレも上小田井はいいとこだと思うよ。一時候補にしたくらいだからね。
ただ厨が気に食わないだけだから。
375名無し不動さん:2005/06/09(木) 01:01:02 ID:???
>>374
正体探しカキコ は実はハズレです。
私が多分 厨 とされてる人だと思うので、違うものは違うし、間違われてる人に迷惑及ぶのも申し訳なくって。
もしIP抜ける様な立場の人が暴こうとしてるのだったら、ワカりますよね。
376名無し不動さん:2005/06/09(木) 02:22:07 ID:???
ま、オタイ話は、この辺で切り上げようよ。
実際興味あるヒトなんていないんだから。
377名無し不動さん:2005/06/09(木) 07:58:15 ID:???
同意。
敵視してるんじゃなくて
家族で住む場所としては、
はじめから候補にしないだけ。
378名無し不動さん:2005/06/09(木) 20:06:22 ID:???
まあ、皆さん

阪神ファンの「しゃちさん」のことは触れずにいきませう
379名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:00:57 ID:???
しゃちsage
380名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:26:33 ID:???
(住んでみたい都市)             (ファッショナブルだと思う都市)
1札幌市592人11.8%              1横浜市977人17.1%
2横浜市509人10.1%              2東京都977人17.1%
3京都市497人9.9%               3神戸市910人15.9%
4神戸市349人6.9%               4札幌市485人8.5%
5仙台市307人6.1%               5京都市460人8.1%
6東京都293人5.8%               6大阪市356人6.2%
7福岡市290人5.7%               7福岡市290人5.1%
8大阪市213人4.2%               8仙台市202人3.5%
9金沢市171人3.4%               9長崎市121人2.1%
10鎌倉市139人2.8%               10金沢市93人1.6%

住みたく無い町・・・・・・全国一位名古屋
魅力を感じない町・・・・全国一位名古屋
二度と訪れたくない町・全国一位名古屋


という事は、何を言っても「目くそ鼻くそを笑う」って事ですね。
ご愁傷様。
381名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:45:40 ID:???
数字の10がずれているage
382名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:47:50 ID:???
右側の数字も微妙にすれているage
383名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:48:58 ID:???
微妙にすれている
ではなく
微妙にずれているsage
384名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:50:15 ID:???
ファッショナブル

と言う言葉を久しぶりに聞いたsage
385名無し不動さん:2005/06/11(土) 01:00:06 ID:???
>>380
お前たまには名古屋の自宅以外の場所からカキコしろよ
ドメイン特徴ありすぎなんだから。
と、IP抜いちゃったsage
386380:2005/06/11(土) 07:07:45 ID:???
>>385

自宅以外からカキコしてますよ。
何か勘違いしてません?
387名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:29:56 ID:???
>>385
いつも気に留めて頂いてるようで、ありがとう。
388名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:48:59 ID:???
夏の暑さだけ何とかしのげれば、背伸びせずに身の丈で生活できるし良い街ですよ名古屋は。
389名無し不動さん:2005/06/11(土) 16:24:30 ID:???
ヘ⌒ヽフ⌒ っ    
 ( ・ω・ )   )  ブッーッ
  し─ J ーし
390名無し不動さん:2005/06/11(土) 18:21:43 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
391名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:16:12 ID:???
名古屋に住むなら名古屋城近くで毎日お城のシャチ見ながら通勤っていうのが夢だな。
お城は市民の心の拠所。
お城の無い名古屋なんて想像も出来ません。
392AIRHFLC00000.ppp.infoweb.ne.jp:2005/06/12(日) 13:16:32 ID:???
sage
393名無し不動さん:2005/06/12(日) 17:02:35 ID:n6ze6W/s
素人です。中古でマンション買おうとおもっていますがお薦めのマンションって有ります?ライオンズ以外で。
394名無し不動さん:2005/06/12(日) 17:36:25 ID:???
>>393
買うなら
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116980890
で意見求めてみれば。
395名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:45:54 ID:???
>>391
お城の無い名古屋って、言われてみるとイメージ出来ないな。
名古屋といえばお城の金シャチだよね。
金城ってここから名前取ったのかな?
396名無し不動さん:2005/06/17(金) 09:27:26 ID:LwstLWsK
↑あんだ、ちゅうぼーかね?
397名無し不動さん:2005/06/20(月) 16:28:59 ID:???
ちゅうぼー ってマチャアキがやってる『ちゅーぼーですよ』の事ですか?
398名無し不動さん:2005/06/22(水) 22:57:55 ID:???
ここも停滞だな。
賃貸マンションヲタたちは今何処??
399名無し不動さん:2005/06/24(金) 22:58:38 ID:???
                     ヽ       ヽ      ヽ     ヽ    ヽ   ヽ ヽ
                   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  /
  __,,,,,,,,_ 波動砲!! ./ /
 ((=゚Д゚=   ____/
 (O(∇)二ロ=:(∈(二(@
 (_)_)   ̄ ̄ ̄ ̄\    ;:;ジュッ ←>>名古屋賃貸マンソンヲタ
              ヽ \
                ヽ \
                 ヽ  \_________________________
                     /       /      /     /    /   /  /
400名無し不動さん:2005/06/25(土) 00:53:01 ID:???
新栄に今年の秋オープンする1DKのマンション買ったけど、
借りたい人は手を挙げて。13階建ての5階で家賃6万
401名無し不動さん:2005/06/25(土) 08:28:45 ID:???
価格は1室あたりいかほどでした?
ちなみに6万って安いっす
402名無し不動さん:2005/06/25(土) 11:15:15 ID:???
20uとかなのかな・・・
もしくは1〜4階が風俗店とか。
403名無し不動さん:2005/06/25(土) 17:32:46 ID:???
名古屋の賃貸マンソンはペット可がほとんど無いね。
困った困った。
404名無し不動さん:2005/06/26(日) 14:14:00 ID:???
ここも復活? サーバーメンテか何かだったのか?
■掲示板に戻る■ 関連ページ 全部 1- 最新50 [PR]ブックマーク [PR]

名古屋でマンソン【賃貸版】
1 :名無し不動さん :04/09/21 15:19:30 ID:p8HNSPLV
買っても仕方ないしぃ〜。どっかいいトコなーい?
・・・ってヒトのスレ。分譲の方、一戸建ての方、ご遠慮を。

|
| 中略
|


403 :名無し不動さん :2005/06/25(土) 17:32:46 ID:???
名古屋の賃貸マンソンはペット可がほとんど無いね。
困った困った。



総レス数 403
92 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

--------------------------------------------------------------------------------

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------
405名無し不動さん:2005/06/26(日) 15:34:34 ID:???
TEST
406名無し不動さん:2005/06/26(日) 18:00:56 ID:???
OK
407名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:02:06 ID:IXT+gR0N
test?
408名無し不動さん:2005/06/26(日) 23:53:36 ID:???
ok
409名無し不動さん:2005/06/29(水) 23:08:56 ID:???
age
410名無し不動さん:2005/06/30(木) 22:48:05 ID:???
おおい、みんなぁ、戻って来いよーッ。
411名無し不動さん:2005/06/30(木) 23:40:56 ID:v+3/FVQU
中川区のほうにある秀●●産で、退去手続きしてきた。敷金返却はちょうど0。
5年近く住んでいたので仕方ないかないかとも思ったが、とりあえず内訳明細を見た。
あて名が、大家になってたので自分のをくれと言ったら、突然、憤慨され断ってきた。
理由は、「これは、大家向けの値段の明細だから、借主向けに作ると単価が高くなる。」
???
それでも、いいからくれと言ってもくれなかった。
話にならないので、帰りますと言うと、あんたみたいなへそ曲がりは今までにいないぞ。
と暴言をはかれ、結局ハンコを押すまで帰らせてくれなかった。
気が弱い消費者より(T_T)

412名無し不動さん:2005/07/01(金) 10:59:13 ID:???
>中川区のほうにある

ここですでにアウト。
413名無し不動さん:2005/07/01(金) 20:59:31 ID:???
>412 次は何処に住むの?
414名無し不動さん:2005/07/03(日) 01:15:20 ID:MWquUraL
5年住んだら敷金0になっちゃうの?
畳の張替えとか全部入居者もち?
415名無し不動さん:2005/07/03(日) 01:23:26 ID:???
五年か・・・
そんなもんぢゃね?
416名無し不動さん:2005/07/03(日) 01:42:35 ID:???
5年住んでも基本的に全額返金ですが何か?
417名無し不動さん:2005/07/03(日) 02:44:04 ID:TDenu08l
地域叩きは他でやれ!
418名無し不動さん:2005/07/10(日) 23:20:49 ID:???
地域叩き以前に名古屋の悪徳不動産仲介業者+ヤバ系大家を明らかにしてくれ。
5年住んだら敷金ゼロなんて許されんぞ。
たとえば2年契約なのに途中解約とかで大家に迷惑かけたらある程度取られるのはしょうがないかなとも思うが(契約書にもちろん記載された上でね)
5年間まじめに家賃払ってるのに敷金かえさねーなんて許せない。
419名無し不動さん:2005/07/11(月) 00:08:01 ID:???
>>418
詳細も書かずに喚かれてもな・・・w
420名無し不動さん:2005/07/11(月) 03:48:41 ID:???
そこは悪質・悪徳業者と見切るべし。
きちんと原状回復のガイドラインを主張しましょう。
行政でも相談できますよ。
421名無し不動さん:2005/07/12(火) 00:53:57 ID:???
>>416
名古屋の賃貸契約で良くわからんのが「償却」という項目で、、、、
何で借りてが償却まで面倒見るんだ?
東京では清掃費用が敷金から差し引かれるけど、もともとは借り手によってダメージが違うので、家賃に一律で退去時の清掃費用分を
載せるのは不公平という事と、税務署が融通利かずにその分をプールできるようにしてくれないので、費用発生時に店子から金とって負担する事で
経費処理しやすくしてるんだけど、名古屋の償却って意味わからんというか、、、
422名無し不動さん:2005/07/12(火) 01:02:33 ID:???
関西の敷引きみたいなもん。
全物件に償却があるわけじゃない。
423名無し不動さん:2005/07/12(火) 01:27:34 ID:rMgGeec4
ニッショーのスレはどこいった?
424名無し不動さん:2005/07/12(火) 10:15:43 ID:???
国土交通省がまとめたガイドラインです。もちろん全国共通!!
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm
みなさん参考にして下さい。泣き寝入りする立場が逆転しますよ。
もっと詳しく知りたい方は「原状回復のガイドライン」と検索すれば
たくさんでてきますので。
425名無し不動さん:2005/07/13(水) 13:49:54 ID:???
ちなみに、実話。
天白で2年前の話。
エイブルが仲介で現状回復に35万請求された。(20年住んで)
ガイドラインを盾に話したが、エイブルの業者(要するに見積屋)は、大家さんと
話してもらわな、ムリだと。
ただ、20年住んで、大家さんにも世話になった手前、無理も言えず、半分なら出すが
というと、翌日、二つ返事でOKとなった。
結局、敷金?で入れてたぶんが、半分以上返還になったよ。
京都の敷金返還訴訟の例もあるし、基本的には原状回復の費用は大家に支払う義務が
あるようだけど。5000円で名古屋弁護士会で相談してみたら?
426名無し不動さん:2005/07/13(水) 15:29:27 ID:69VBawd0
退去する時に綺麗に掃除して出ても掃除しないで出ても返金額って一緒なの?
私はいつも大掃除をして出る(不動産屋には感心させられる)けど、もしも返金額が一緒なら
こんな事せずにほうきで掃いて終わりにしようかな?
427名無し不動さん:2005/07/13(水) 15:51:41 ID:???
>>426
俺の場合、清掃&リフォームを外注しないで、自分で職人を手配する。簡単なものは自分でやる。
だから真っ先に現場を見る。
程度にもよるけど、考慮するよ。

全部丸投げの大家だと、業者の請求書しか見ないだろうから、どうかな?
外注業者だと素人が清掃していっても、自分のところの規定の作業はするから、金額はそれほど変わらないからな。
428名無し不動さん:2005/07/13(水) 18:53:17 ID:???
>>425
20年住み続けた事に驚き!!!
20年も住んでいられる賃貸が名古屋にあったとは。
名古屋の賃貸をいろいろ見て回ったが、中途半端な物件ばかりでいやになった。
我慢強い人が借りてたのか、不精者で引越しが面倒だったのか、それとも優良物件で何も問題(ストレス)無く暮らせてたのか、
興味深々ですね。
ちなみに20年の家賃支払い総額をローン返済に充ててたら当時の物件でどの程度のマンション/家が買えたんでしょうかね???
損得考えても後の祭りとは思うが、今後の参考にしたい話ですね。
429名無し不動さん:2005/07/13(水) 22:55:19 ID:69VBawd0
>>427
ありがとうです。
相手次第なのか。。
そしたらやっぱりまた退去する時掃除しちゃうのかな。
少しでも返金が多くなるように・・・と頑張って掃除する私ってとっても庶民w
430名無し不動さん:2005/07/15(金) 22:26:35 ID:???
返金期待?
私はきれい好きだから特に特別なことしなくてもOKです。
431名無し不動さん:2005/07/16(土) 19:59:08 ID:oBmSLymp
もうすぐ引越しですが借りた時大家さんが
クッションフロアを換えてくれてなくて
前の人が7年住んだままなので裸足で床を歩くのに抵抗あった。
なので自分でクッションフロア買ってきて(1万以上かかった)敷きました。
これもはがさなきゃいけないかなぁ?
はがさないほうが綺麗なんだよね。
両面テープの跡がベトベトで掃除が大変そう。
432名無し不動さん:2005/07/16(土) 21:18:47 ID:???
黙っていれば気が付かないかもね。
でもテープの後はまずいよね。
433名無し不動さん:2005/07/16(土) 21:28:44 ID:???
>>431
両面テープはまずかったね。
434名無し不動さん:2005/07/17(日) 00:08:22 ID:???
いまどきクッションフロアー??
賃貸の情けなさが出てるな。
435名無し不動さん:2005/07/17(日) 13:11:17 ID:???
>>434
今どきの物件じゃないかと・・・
436名無し不動さん:2005/07/17(日) 15:05:18 ID:???
別に新築って事で行ってるんじゃないと思われ。
賃貸で年数経ってたとしても、クッションフロアー云々という物件は選ばんぞ。
437名無し不動さん:2005/07/17(日) 20:34:43 ID:???
>>436
予算の問題かと・・・
438名無し不動さん:2005/07/17(日) 23:39:35 ID:???
予算の問題だったのか。
名古屋には貧乏人はいないけど、ケチはいっぱいいるからな。
439名無し不動さん:2005/07/19(火) 19:33:56 ID:cc9VI/Ju
鉄骨コーポ3階建てでエレベーター無しだったら何階に住む?
オレは2階派。
440名無し不動さん:2005/07/19(火) 20:22:58 ID:???
鉄骨コーポは上階の騒音響きまくりだぞ。
ってことで俺は3階。
441203.75.73.74:2005/07/19(火) 23:52:40 ID:???
鉄筋コーポの上階は音の面では良いけど、夏は厳しいぞ。
特に独身で夜仕事から帰ってくるとサウナ状態。
442439:2005/07/20(水) 07:37:33 ID:MJbKGVXo
  う〜む。悩む〜。
 やっぱり暑いのかな〜。

443名無し不動さん:2005/07/20(水) 19:09:45 ID:???
1階は湿気すごいだろうし、やっぱり間を取って2階かな。
2階でも角部屋だったら少しはましだろうね。
444名無し不動さん:2005/07/20(水) 19:15:32 ID:qBAlZ1aU
そんな事気にするんだったらもっとしっかりした物件を検討して見ては如何でしょうか?
445名無し不動さん:2005/07/24(日) 11:49:53 ID:IQlvPggV
一光とか高光トラストってどう?
レインボーなんとかってマンション建ててるけど、割高
446名無し不動さん:2005/07/25(月) 22:40:37 ID:3Fu3ydtJ
山手通り周辺で100平米位で平面駐車場2台可能な築10年以内ないかな。
家賃はいくらでもいい。
447名無し不動さん:2005/07/26(火) 00:16:03 ID:???
築15年くらいだしもう少し広いから条件には合わないけど
フォレストヒルズやロイヤル八事、アクト南山館は?
空きが有れば2台借りられたと思う。
448名無し不動さん:2005/08/06(土) 14:53:09 ID:???
私は転勤族なので会社で用意したマンションを転々と
しているのですが今回の名古屋市内での住居の下階の住人はある意味
病的とも思えるほどの苦情を訴えてきます。
私は今までそのような苦情を受けたことがありません
でした。
今のマンションに移り住んでから全員寝ているにも
拘わらず深夜2:00に「何をしてるんですか?」
というような電話を受け翌日には管理組合から苦情
が有った事を知らされます。週に2度位の頻度で受け
ますので家族全員で気を付けたのですが未だにその
頻度は変わりません。嫌がらせとしか思えません。
皆さんに助けて欲しい!良い知恵を借りたいのですが
どうしたら良いでしょうか?会社で借りているため
引っ越すことが出来ません。ちなみに下の住人は昨年
の10月に入居したそうです・・・。

ところで名古屋ではこのような方が多いのですか?
449名無し不動さん:2005/08/06(土) 15:02:39 ID:???
>>448
名古屋がイヤなら出て行け馬鹿。
450名無し不動さん:2005/08/06(土) 21:11:58 ID:???
448は449?
451名無し不動さん:2005/08/07(日) 08:19:18 ID:???

二二二二二二l   
 | |             |      ∧名∧  
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡バン
    |       | |     |  ´`Y´ バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
452名無し不動さん:2005/08/08(月) 11:38:07 ID:8MVcvvXb
>>448
以前違うスレで同じ内容の文を読んだような気がするが・・・

とりあえず、そんな事は無いです。とマジレス。

453あや:2005/08/17(水) 17:24:57 ID:vX0IKTzN
私は今関西に住んでます。名古屋市内で部屋を借りようと思ってます。ほとんど交通手段は電車になるのですが何区が良いと思いますか?
454名無し不動さん:2005/08/17(水) 21:23:32 ID:???
>>453
現在関西に住んでいるのでしたら、名駅に近い、中村区がお奨めです。
近鉄乗り場も近いし、新幹線もすぐです。
とくに関西の方には中村区がお奨めです。
455あや:2005/08/17(水) 22:18:46 ID:vX0IKTzN
ありがとうございます☆中村区で探してみますwとても参考になりました^^
456名無し不動さん:2005/08/18(木) 00:10:21 ID:???
>>455
本気にするなよ。関西だと中村区のイメージは西成、尼崎
駅より西は止めておけ、東に行くほど治安は良いと思って間違いない。
457あや:2005/08/18(木) 01:25:04 ID:BdgFVQQ7
ええっιそれは一体..西成あんまり治安良くないですよ浮浪者沢山で…中村区はそうなのですか?456
458名無し不動さん:2005/08/18(木) 01:34:15 ID:???
>>457
中村区は浮浪者多いですよ。不良外国人も多い。治安も東高西低。
夜は出歩かないならまだ良いけど。
駅が近いほうがいいなら、まだ金山、上前津、御器所あたり
中村区よりは中区(東より)東区、昭和区、名東区くらいが無難。

中村区、中川区、港区、南区、西区、北区は親戚友人いるとかじゃ
なければ避けたほうがいいと、あなたが知り合いなら言う。
459名無し不動さん:2005/08/18(木) 01:40:52 ID:???
中村は昔遊郭があったところ、あやさんは、水関係なの、
460あや:2005/08/18(木) 02:16:47 ID:BdgFVQQ7
中村区散々ですネι以前住んでたところも変な人いたのでそういうのは避けたいですι教えて下さった3区で検討してみます♪

以前はお水でしたァιι今は資格持ってるので資格を生かした仕事をしようかと…まだ引っ越し段階ではないのですが名古屋には必ず住みたいので参考に聞かせて頂いてます☆
461名無し不動さん:2005/08/18(木) 09:47:20 ID:???
水商売って感じが文章から滲み出てるね
462名無し不動さん:2005/08/18(木) 10:55:15 ID:???
>>460
職場はどこなの?
それによると思うけど。
あと中区は今賃貸マンションいっぱい作ってるからお奨めだよ。
錦三丁目も近いし。

463あや:2005/08/18(木) 19:56:42 ID:BdgFVQQ7
>461文章からわかるものなんでしょうか?^^;

>462錦三丁目とはどんな所ですか?
名古屋に移り住む前に部屋決めたいのですがやっぱり先に名古屋で仕事見つかってないと無理かなぁ?
464名無し不動さん:2005/08/18(木) 20:54:10 ID:???
>>463
仕事決まってないのになんで名古屋に??

錦三丁目、通称錦三(キンサン)。東京で言う歌舞伎町みたいなところ。
仕事ならここにいっぱいありまっせ。
名古屋の客は皆良識のある人ばかりなので大阪よりはずっと働きやすいと思いますよ。


465名無し不動さん:2005/08/18(木) 20:58:41 ID:BdgFVQQ7
>464なるほど♪歌舞伎町みたいなとこなんですか。寮に入った方が早いんじゃ…ι
466名無し不動さん:2005/08/25(木) 01:46:40 ID:oDuUmFWe
中区から東区にかけて、賃貸ワンルームがどっさり供給されますね。
ヴィトンかエルメスを持った若い子が多いのですが…このあたりのワンルーム
みてると、髪くるくるですわ、みんな。いつも昼過ぎにお出かけ。

何やってんだろう、あの子達。
467名無し不動さん:2005/08/25(木) 03:55:27 ID:???
キャバクラ風俗関係ですな。外国人も多数取り揃えております。
468名無し不動さん:2005/08/25(木) 23:56:02 ID:???
>465
歌舞伎町っていう様な上品さは無いよ。
名古屋は品がないからせいぜい良くって錦糸町。
469名無し不動さん:2005/08/31(水) 20:29:27 ID:6nb9CGFz
>>468 赤羽は?
470名無し不動さん:2005/09/01(木) 15:47:49 ID:???
>>468 歌舞伎町って品あるか?
   呼び込みの状態から、人種のレベル…相当ヤバイと思われ
471名無し不動さん:2005/09/02(金) 01:43:08 ID:???
名古屋はそれよりも下品って事だろ?
比較の対象としては間違って無いと思うが。
所詮名古屋は地方都市だからな。
472名無し不動さん:2005/09/03(土) 23:39:45 ID:FLKAjlKS
まあね。
473名無し不動さん:2005/09/04(日) 19:25:07 ID:3a41wEIm
土浦のリトルバンコクみたいな街道沿い風俗も名古屋近郊にはありそうだな。
大人のおもちゃショップが国道/幹線道路沿いに堂々と看板掲げて営業してるなんて、他県や首都圏のヤツらがしったら大変だぞ。
あちこちのスレで名古屋叩きが勃発してるけど、火に油だな。

個人的にはこの下品さにはいい加減あきれかえってるんだ。
友人が遊びに来ても迂回して目に入らないように気を使ったり、結構苦労しますねほんとに。
474名無し不動さん:2005/09/05(月) 13:13:14 ID:o0cKeUmB
犬も歩けば風俗に当たる

新入居
 隣の部屋は
  デリヘル店

ブランド名
 バッグを売らずに
  アレ舐める

大人でも
 撲殺できる
  風俗誌

街頭で
ナンパをすれば
  風俗嬢
475名無し不動さん:2005/09/07(水) 10:41:43 ID:???
名古屋タタキも万博のせいで増えてきたね。
地方都市であるのは、首都が東京である以上、当然なんだけど…どうも東京カブレ
した人種が、わけわからんタタキしにきて困る。
スレタイどおり、名古屋での賃貸物件の情報などの情報交換をメインにして欲しいよ。
別に、関東在住若しくは東京出身が名古屋人より優秀ってわけじゃないんだからサ。
476名無し不動さん:2005/09/07(水) 22:34:19 ID:caS54kVC
そうそう、その通り。
ところで、名古屋で家族が安心して暮らせる設備が充実した賃貸物件ってありますか?
どうも名古屋は物騒な事件が多いので気になります。
又、自転車感覚で車盗んだりする輩が多いのも嫌ですね。
477名無し不動さん:2005/09/07(水) 22:43:14 ID:J8AwLb/u
家族何人かにもよる。

個人的には、覚王山の三井の賃貸マンションに興味。最近のもの。
あるいは、南山あたりの賃貸マンションが安心して暮らせると思う。

どんな設備をご希望?
478名無し不動さん:2005/09/07(水) 23:42:46 ID:???
>>476
いまはどんな田舎でも物騒でしょ。
田舎の戸建てっていつシナ人に襲われるか怖くて夜も寝られない・・・
479476:2005/09/09(金) 23:29:30 ID:???
>>477
すまん、名古屋叩きのつもりで書き込んだのですが、丁寧なレス戴きまして誠にありがとうございます。
このスレにもちゃんとした方がいらっしゃる事に驚きを覚えた今日この頃です。
これからも宜しくお願いいたします。
480477:2005/09/10(土) 20:14:06 ID:H0K0HEI0
そっかあ〜行間読めてなかったな。。。
マジレスしてしまった、トホ
481名無し不動さん:2005/09/14(水) 10:14:59 ID:xodfg2IE
ペット物件少なすぎ
482名無し不動さん:2005/09/14(水) 21:36:02 ID:???
ペットOKだとサソリが出たりして・・・。
飼うほうは良いけど、飼わない人にしてみればどえりゃー迷惑。
483名無し不動さん:2005/09/15(木) 09:57:51 ID:TkZ3H3ga
でもきょうびペット飼ってる人なんてたくさんいるよね。東京なんてちょっと探せばペット物件たくさんでてくるのに
484名無し不動さん:2005/09/16(金) 22:15:05 ID:???
名古屋と東京比べるな!!
名古屋はただでさえ閉鎖的で田舎なんだから、東京都比べると全て劣ってるんだから。
これ以上名古屋叩きはやめてチョ!
485名無し不動さん:2005/09/16(金) 22:44:47 ID:???
河村たかしが民主代表に立候補を予定。

こんなことしてるから、名古屋が叩かれるんだがね。
486名無し不動さん:2005/09/17(土) 09:46:01 ID:???
自民優勢のなかで愛知って民主党が結構検討してたね。
北海道・岩手・愛知の検討はなかなかかな。
487名無し不動さん:2005/09/17(土) 18:56:55 ID:???
名古屋名物 味噌カツ

         ,,    
         ゙ミ;;;;;,_        
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,           
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ            
          ゙ゞy、、;:..、)  }        
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′              
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ            
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.::,: .:.、:,,:..:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ
     カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ
     カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ
      カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ
       カツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツカツ 
488名無し不動さん:2005/09/18(日) 02:28:17 ID:???
ヒッコシーナさん、そろそろ出てきて流れを変えて下さい。
489名無し不動さん:2005/09/19(月) 14:31:24 ID:???
なんせ、国会議員が覚せい剤やる土地柄ですから。
490名無し不動さん:2005/09/20(火) 01:08:38 ID:???
今回当選させられなかった選挙区の支援者の方々はいったいどんな気持ちでいるのでしょうか?
私は別の選挙区だったので直接関係ありませんが、彼に投票してたらしばらく鬱になりそうです。
もう、本当に名古屋なんだから、嫌になっちゃう。
491名無し不動さん:2005/09/21(水) 08:36:07 ID:fhvDCrDe
名古屋で、普通の賃貸不動産会社ってありますか?
英ブル,見ニ見ニ,煮ッ賞は無論除外するんですけど。
492名無し不動さん:2005/09/21(水) 14:10:43 ID:???
>>491
利用する分にはにっしょは悪くなかったけど・・・
もしかして就職するおつもり??
493名無し不動さん:2005/09/21(水) 18:37:46 ID:???
>>492
うんにゃ、利用するつもり。
英ブルと見ニ見ニは言わずと知れた悪評だし
煮ッ賞は専スレに変なのが寄生してたから
如何かなと思ってね。
3社の中じゃ煮ッ賞がマトモなのは判るんだけどね…

地域密着の荘苑とかはどんなもんか知ってる人います?
494名無し不動さん:2005/09/21(水) 22:18:49 ID:???
三井不動産の子会社で、賃貸扱ってる部門あるよ。
結構いい営業いるから相談してみれば。
495名無し不動さん:2005/09/26(月) 00:15:42 ID:eFQBs0I0
名古屋に住むメリットをひとつ見つけたw

東京と大阪のTV番組がそれなりに見れること。

東京では絶対見れない大阪の番組を東京人がみたらどう思うんだろ?w

ちなみに、最近は名古屋製作の番組も全国放送されるのが増えたけど、そういうのはお行儀が良すぎておもしろくないな。
496名無し不動さん:2005/09/26(月) 12:34:38 ID:???
そんなに

テレビばかり

みてちゃ、

馬鹿に

なっちゃうよ。
497名無し不動さん:2005/09/27(火) 22:29:24 ID:???0
テレビ見れるのがそんなに偉いのか?
ばかみたい。
498名無し不動さん:2005/09/29(木) 02:29:55 ID:???
それより、NHK払ってるか?
俺はやめたが、電話口でグダグダ言うぞ、やつら。
最近、不払いの分を裁判所から請求が云々という話し聞くが、
本当に腹立たしい。スレチガイスマソ
499名無し不動さん:2005/09/29(木) 02:34:35 ID:CbM6m/jn
>>498
氏ね、勘違いDQN
500通行人:2005/09/30(金) 14:06:07 ID:???
>>499
どうでもいいが、意味がわからんぞ。
501名無し不動さん:2005/09/30(金) 23:16:27 ID:???
NHKの集金人が来て「受信料の契約が・・・」と話し始めたので、「留守番してるだけなんでよくわかりません。」って答えたらそのまま帰っていきました。
また近日中に来ると思いますので、何回この手が使えるか試してみます。
502名無し不動さん:2005/09/30(金) 23:36:21 ID:tmLf7Wli
>>501
それで偉いと思ってるのか?はよ氏ね!
503名無し不動さん:2005/10/01(土) 10:54:25 ID:???
名古屋はそれで良いんだ。
NHKの朝ドラ ファイト が終わって・・・・サビシー!!
504名無し不動さん:2005/10/01(土) 16:36:15 ID:???
499=502
父親はNHKの下請けでリストラされたのか…
かわいそうに。高校くらい行きたかったよなぁ。
がんばれよ。
505名無し不動さん:2005/10/01(土) 20:18:09 ID:???
きっとNHKの集金係りで名古屋の長く暑い夏の間中個別訪問しては「留守番なので・・・」と断り続けられて、
給料も薄給の最低保証だけで、頼みの歩合給がゼロだったんだよ。
506名無し不動さん:2005/10/01(土) 21:40:34 ID:???
NHKなんて契約しなけりゃいいだけじゃん。
「TVありません」で終了。
507名無し不動さん:2005/10/01(土) 21:50:25 ID:???
狭い1ルームで、ドア開けたらテレビ丸見え。
しかもNHKのニュースが映ってたらシャレにもなんねえ。
留守番っていうのは頭いいような気がする。
508名無し不動さん:2005/10/02(日) 10:05:58 ID:???

「こんにちは」
アンニョン ハセヨ

「ありがとう」
カムサハムニダ

「どういたしまして」
チョンマネヨ

「私の名前は○○です」
チェイルムン ○○ イムニダ

「失礼しました」
シルレヘスムニダ

「気にしなくてもいいですよ」
シンギョン スジ アヌショドデヨ

   
この辺を駆使すれば撃退なんて簡単さ。
お隣さんの目を気にしなければね・・・。
509名無し不動さん:2005/10/02(日) 17:38:48 ID:???
ついでに表札にもハングルでふりがな(ふりハングル?)つけておけば問題なし。
510名無し不動さん:2005/10/02(日) 22:13:50 ID:???
こういうの多いのも名古屋だ。
賃貸もセキュリティ考えないとだめだな。

国勢ニセ調査員、記入済み票を持ち去り…愛知で続発

国勢調査員を装った男が調査票を持ち去る事件が、愛知県内で相次いでいることが2日、わかった。県警は個人情報入手を狙った詐欺事件と見て捜査している。
調べによると、今月1日午前11時ごろ、名古屋市名東区引山の民家に、調査員を名乗る男が訪れ、応対した女性(70)から記入済みの調査票を回収した。
約40分後、正規の調査員が訪れ、だまされたことがわかった。
先月30日午後6時ごろには、愛知県日進市内の民家でも、「調査票の回収に来た」と名乗る男が、調査票を持ち去っていた。
このほか、1日には名古屋市中区で50歳ぐらいの男が、同市港区では20歳代後半の男が同じ手口で調査票をだまし取ろうとしたが、調査票が未記入だったことなどから未遂に終わった。
4件とも男の年齢などは異なるが、短期間に集中していることから、県警は関連を調べている。
国勢調査員には調査員証の携行が義務付けられている。県企画振興部統計課では「調査票と一緒に配布されるパンフレットには、各役所の連絡先が記入されている。
不審に思ったら、調査員が本当にその地域の担当者かどうか、役所に確認してほしい」と話している
511名無し不動さん:2005/10/03(月) 16:45:06 ID:n+7yMaSc
賃貸マンションやアパートはいっぱいあるけれど、「下宿屋さん」は名古屋にはないのですか?東京には多いけれど。
512名無し不動さん:2005/10/03(月) 22:04:08 ID:???
地方都市の下宿屋さんは殆ど絶滅したと思われます。
513名無し不動さん:2005/10/04(火) 01:48:27 ID:wXHfR+nu
512
>
ありがとう。

  食事なしの間借りでもないんですね。
  
    コンクリートの家より、普通の和風の家に住みたいから、探してるんですが、なかなか難しいみたいですね。
514名無し不動さん:2005/10/04(火) 11:09:35 ID:???
>>513
ボロ下宿ボロ長屋は、地震が来たら一発ですよ。
そしてあっという間に火が回り、全焼です。
神戸震災地のバラック群の惨状は、あまり報道されてないから知られていないけどね。
名古屋東海地方は最近特に地震がありません。
現在地下にエネルギーが相当溜まっている可能性もあります・・・
515名無し不動さん:2005/10/05(水) 21:24:20 ID:???
だから、ボロ下宿なのさ。一蓮托生。
家賃はリスク分は引いてあるので、6畳+3畳+キッチン、風呂なし=17000円。
60分ヘルス一回分より安いんだぞ。
むしろ、誇らしげだよ。俺。
516名無し不動さん:2005/10/06(木) 15:09:14 ID:2oBi2ToD
514、515>>ありがとう

 まぁ、そういう可能性もありますよね。
 地盤の問題もあると思います。
 地名に、水、池、とかの名前があるところが、軟弱地盤の可能性あるらしいですね。

 
517名無し不動さん:2005/10/11(火) 22:47:16 ID:Y9dEru71
あげ
518名無し不動さん:2005/10/12(水) 21:28:46 ID:fK9a+FXy
>>516 ま、そりゃ当然そうだけども…例えば東区布池って知ってるか?
そうだ、教会のところだけど、ちいちゃい池があったのは、江戸以前。
地盤に問題はない。そういうわけで、教会は磐石…って、教会関係者が言ってた。
そこも、現在地は葵1丁目だから、旧町名を探さないとね。
519名無し不動さん:2005/10/13(木) 02:07:27 ID:1dMS9fJx
 そうなんだぁ<>518

 たしかに、旧町名は大事だと思う。
 そして、昔の地図が見れたらもっと最高。

 岐阜県多治見市にある、高校近くにある、修道院らしきところは、地盤が磐石だってことを確かめて建てたらしいよぉ。
520名無し不動さん:2005/10/14(金) 15:03:02 ID:???
519、よく知ってるな。
多治見修道院、カトリック教会で、いわば布池教会の親戚だよ。
名古屋教区か、神言会、ようするに南山大学系列じゃなかったっけ。
そういったところは、万が一にも倒壊や損壊のないように、土地調査するらしいが、
昔は大変だったんだろうね。
521名無し不動さん:2005/10/14(金) 20:22:38 ID:???
名古屋は土地調査してたら温泉沸いたなんて事無いんだよね。
つまんねー。

遺跡が出たって話も聞かない。
所詮中途半端な歴史しかないんだね。
522名無し不動さん:2005/10/15(土) 14:45:36 ID:I0f7kexn
 520>多治見の人が言ってた。
    多治見の観光地のひとつ。日本でも数少ない、特殊な教会らしい。  
    前行ったら、そこで結婚式したよぉ。

    昔だから、どうやって調べたのだろうね。
    今でも、まだ見つかってない活断層は日本中にはいっぱいあるからね。
    
    520>教会のこと詳しいんだね。

    教会って下宿屋はやってないよね。
     
523名無し不動さん:2005/10/15(土) 18:31:55 ID:hkJbjgob
多治見の人って、名古屋の賃貸マンソンにどのような関係があるのでつか?
524名無し不動さん:2005/10/17(月) 20:29:45 ID:???
多治見ってどこにあるの?
525名無し不動さん:2005/10/17(月) 21:00:30 ID:???
多地味 変換できねぇw
526名無し不動さん:2005/10/17(月) 21:57:38 ID:9JS9xdx9
 愛知県多治見市
527名無し不動さん:2005/10/17(月) 22:10:41 ID:???
ヒッコシーナさん、この空気何とかしてチョ。
528名無し不動さん:2005/10/18(火) 15:37:16 ID:???
ヒッコシーナさん、夏にラシックで偶然合ったよ。
彼氏が出来たらしい。手をつないで歩いてた。
さすがに声はかけなかった。
529名無し不動さん:2005/10/18(火) 15:37:50 ID:???
合った じゃなく、見かけた だった。
530名無し不動さん:2005/10/19(水) 22:36:04 ID:???
>>526
名古屋県多治見市
531名無し不動さん:2005/10/19(水) 22:39:02 ID:???
うちのばあちゃんも言ってた
池のつくところの土地は絶対に買ってはダメだと
昔から言われているそうな
池のつくところはその名の通り昔は池だったところが多い
地盤が悪いね
532名無し不動さん:2005/10/19(水) 22:41:25 ID:???
ほかにも島とか沢とか。
533名無し不動さん:2005/10/19(水) 23:08:15 ID:???
津、水、田、沼、浜、とかね。

あと、新も要注意。
534名無し不動さん:2005/10/20(木) 21:23:52 ID:???
>>531-533
名古屋の西〜北西のあたりに
街ごとヤバそうなところがあるんだけど・・・。
やっぱりあぼ〜んかな。

と自分の住んでいるところも池が入っているなあ。
川も近いし、自分もあぼ〜んだなあ。
535名無し不動さん:2005/10/21(金) 20:37:37 ID:BwarEoek
 530>> 名古屋市多治見区
  
    
536名無し不動さん:2005/10/21(金) 20:56:31 ID:???
多治見はいいところですか?
住みやすい所ですか?
ヤンキーは多いですかね?
537名無し不動さん:2005/10/22(土) 03:11:11 ID:u5GTVzMk
 ヤンキーは、どこでもいるっしょ

 多治見駅から千種駅まで、最速で21分。

 都会に近い、中途半端な田舎。

 夏は暑く冬は寒い。

 土岐川は良い。

 住めば都。

 女子高生は美人ぞろい。
538名無し不動さん:2005/10/22(土) 23:39:35 ID:???
多治見は美人が多いのか〜?
539名無し不動さん:2005/10/25(火) 03:05:19 ID:WIq6uQ0g
 一度見においでん。多治見駅に〜
540名無し不動さん:2005/10/30(日) 21:34:49 ID:???
>>539
ブサが多かったよ
どういうこと?
541名無し不動さん:2005/10/31(月) 01:01:54 ID:???
日比野の公団の団地を考えていますが、その辺りの土地柄はどんな感じなのでしょう?
金山という所に近く、交通の便が良さそうなのと、一応家賃の予算が6万円台ということで、丁度良さげなのですが
当方、関西から引っ越してくるので、名古屋の土地事情が全く分かりません。
とりあえず過去ログなどから西と南へ行くほど物騒で、東に行くほど品があるように読めるのですが。
実際この辺りはどんな感じの町なのでしょう?
542名無し不動さん:2005/10/31(月) 13:23:23 ID:???
熱田区って微妙?たとえば、千種区の乱暴者の生活指導の中学体育教師が
港区に移動になるったら一ヶ月でヤンキーにボコボコにされた、
といった伝統が港区にはあるし、名古屋駅裏の中村区はヤクザも外国人も
水商売多いし、という偏見が東側の人間である自分にはある。
熱田区はそれほどでもないけど。日比野や六番町は新幹線公害訴訟があったけど、
今はどうなんだろう。その前の伊勢湾台風では悲惨だったらしい。

阪神間でいうと南北でいうなら南側、東京でいうと東西の東側の江東区みたいな
イメージなんじゃないでしょうか。市営住宅というと、デザイン博の跡地の
あたり?だとすると、やっぱ江東区とかポートアイランドのような感じなので、
別に最悪ではないけどハイソではないと思う。
543名無し不動さん:2005/10/31(月) 22:44:13 ID:???
名古屋はヤンキーではなくラテン系ブラジル人が多いよ。
544名無し不動さん:2005/10/31(月) 23:25:25 ID:???
ラテン系じゃないブラジル人っているのか?
545名無し不動さん:2005/11/01(火) 00:05:50 ID:???
>>544
メキシコ系とかペルー系も結構いるみたいだよ
546名無し不動さん:2005/11/01(火) 00:06:49 ID:???
ごめん↑
激しく勘違いしてた

>>544 日系ブラジル人とか
547名無し不動さん:2005/11/01(火) 00:22:07 ID:???
542のヤンキーってのはリアル厨房だよw
548名無し不動さん:2005/11/01(火) 16:33:15 ID:XT5UPvER
 540> たまたま、悪かっただけだよ。
     時間帯とかね。見る場所とか。
   
    
549名無し不動さん:2005/11/01(火) 17:43:45 ID:???
たしかに、わざわざ東京から出てきて中央西線の通勤列車で
痴漢してた奴がいたよな。
550名無し不動さん:2005/11/02(水) 23:29:36 ID:???
>>546
でも二世以降の日系って外見はちょっと日本人入ってるけど、メンタリティーは基本的にラテン人だよな。
欲望に忠実というか。刹那的というか。
551名無し不動さん:2005/11/05(土) 13:49:56 ID:I8YIYR17
 中央線
552名無し不動さん:2005/11/06(日) 06:56:12 ID:O8ipXN+E
1位。東京1平方当たりの住宅価格(30万7200」
2位大阪1平方当たりの住宅価格(18万6500
3位神奈川 1平方当たりの住宅価格(20万6400円
4、愛知1平方当たりの住宅価格(11万100円

。。



。秋田1平方当たりの住宅価格(2万8200円
長野1平方当たりの住宅価格(3万5400円
山形平方当たりの住宅価格(3万3800円
岩手平方当たりの住宅価格(3万7400円
北海道1平方当たりの住宅価格(2万6400円
553名無し不動さん:2005/11/08(火) 11:15:27 ID:???
>>551
名古屋駅から多治見の方に逝く電車は、何と呼べばいいんだ?
先日、千種駅で落ち合おうと思って「新幹線をおりたら中央線にのりかえて」と
言っておいたら、名古屋駅の在来線には中央線という表示はない、と。
554名無し不動さん:2005/11/08(火) 20:48:05 ID:???
>>553
中央線と表示されているよ
555名無し不動さん:2005/11/09(水) 00:41:48 ID:???
中央線って新宿から高尾だろ?
名古屋に来るのは中央本線じゃなかったっけ?
556554:2005/11/09(水) 00:56:42 ID:???
557名無し不動さん:2005/11/09(水) 07:32:56 ID:???
>>556
なんだ、ネットのそれならみた。時刻表にも書いてある。
けど、駅そのものには書いてなくて困った、という話なんすよ。
558名無し不動さん:2005/11/09(水) 14:54:07 ID:???
>>555
俺は小学校のときに習った。国鉄時代だが。
そのくらいは、知っていないと、就職大変だぞ〜。
559名無し不動さん:2005/11/10(木) 02:34:07 ID:XSqiPuOK
  553>>正確には、中央本線だと思うけれど、中央線でよばれているよ。

  地元民ではない人から見ると、中央線と中央本線 別物かなって思ってしまうのだろうね。

  名駅=名古屋駅
 
560名無し不動さん:2005/11/13(日) 20:01:27 ID:???
>>559
というか、中央線とも中央本線とも中央西線とも書いてなくて
「高蔵寺・多治見方面」だったという話ですg
561名無し不動さん:2005/11/13(日) 21:09:32 ID:???
名大と明大のようなもんだろ
562名無し不動さん:2005/11/16(水) 21:57:13 ID:???
江刺と枝幸か。
563名無し不動さん:2005/11/16(水) 22:38:53 ID:nPxTy7PN
高蔵寺〜大曽根あたりでお勧めの地域ってどこでしょうか?
564名無し不動さん:2005/11/18(金) 16:24:07 ID:XrVHZ9DZ
 「高蔵寺・多治見方面」に乗れば、千種駅に着くよ。
  市営地下鉄でも着くけれど。

  高蔵寺ニュータウン(旧公団)は、山の上だから、バス乗らないといけなし。
  バス代がいりますね。 高蔵寺駅周辺にも賃貸あるけれど。

  563>>多治見がオススメ。
      千種駅まで最速で21分。
      
565名無し不動さん:2005/11/18(金) 16:30:52 ID:LJYBErzA
岐阜方面は止めておいた方がいいよ
566名無し不動さん:2005/11/18(金) 23:14:33 ID:???
>>564
東京なら「中央線 立川・高尾方面」と書いてあるのでわかるわけだが、
単に「高蔵寺・多治見方面」としか書いてない、というのが問題ということ。
まあ、もういいよw
567名無し不動さん:2005/11/19(土) 12:32:42 ID:???
名古屋は車社会だから、電車関係は他の都市より20年は遅れてると思って間違いなし。
568名無し不動さん:2005/11/19(土) 15:42:10 ID:???
>他の都市より

東京大阪よりは遅れてると思うけど、他都市よりは便利かと・・・
569名無し不動さん:2005/11/22(火) 07:51:41 ID:???
蟹江ってどうですか?名古屋駅勤務なので近くていいかなあと。
570名無し不動さん:2005/11/22(火) 17:40:00 ID:???
闘犬が千種サッポロビール工場跡地に黒川設計のタワーを建てるらしいね。
ここの住民には無縁の高級賃貸らしいが。
571名無し不動さん:2005/11/24(木) 00:15:24 ID:G0iboSgK
>>569
何にもない印象
572名無し不動さん:2005/12/01(木) 16:14:41 ID:QepO+Iux
 あげ
573名無し不動さん:2005/12/10(土) 19:15:36 ID:???
>>569
ヒント:尾張温泉
574名無し不動さん:2005/12/11(日) 11:54:25 ID:R9eA31J+
今池に越してきたけどなんでみんな普通に立小便をするの??
名古屋だとどこでもそうなのか?
東京だとオワットル人しかしないだろ
575名無し不動さん:2005/12/11(日) 13:18:36 ID:???
今池だからだろ w
576名無し不動さん:2005/12/11(日) 18:03:27 ID:9e96cf5K
今池はオッサンが道路で寝ていて危ない
577名無し不動さん:2005/12/11(日) 18:03:51 ID:???
↑そうですね。
578名無し不動さん:2005/12/12(月) 14:59:45 ID:V+Dkkh7l
 おとばしでも、してたよ>>575
579名無し不動さん:2005/12/12(月) 15:00:17 ID:???
↑そうですね。
580名無し不動さん:2005/12/28(水) 22:53:28 ID:???
新栄では駅のホームでも立ちションしてたけど。
581名無し不動さん:2005/12/29(木) 11:37:29 ID:???
日本以外のアジアでは当たり前のことだからねぇ・・・
582名無し不動さん:2005/12/29(木) 17:02:32 ID:UrIJYIGV
 大名古屋市といえば、どこまで入る?
583名無し不動さん:2006/01/04(水) 13:36:45 ID:evvNdvQ9
 東山線いいなぁ。
584名無し不動さん:2006/01/04(水) 17:04:38 ID:???
>>581
アフォか?
タイもフィリピンも人前でシッコなんぞせんわ
インドは知らんけど
585名無し不動さん:2006/01/04(水) 23:09:26 ID:???
>>581
タイだとタバコぽい捨てしても捕まるよ
罰金払うのいやん
586名無し不動さん:2006/01/05(木) 14:39:17 ID:???
>>584
タイはしらんが、フィリピンってこんなだよ。
http://www.ignatius.gr.jp/kaku-group/data/tarahp.html
http://www.searchnavi.com/~hp/z/manila3.htm
587名無し不動さん:2006/01/09(月) 14:07:18 ID:???
Please Talk About NAGOYA!
588名無し不動さん:2006/01/19(木) 23:49:25 ID:NV3hSVlu
これからは戸田の時代だな
近未来的な土地だ
589名無し不動さん :2006/01/27(金) 14:52:52 ID:???
名古屋でオススメの不動産業者を教えて下さい。
590名無し浮動さん:2006/01/27(金) 17:40:37 ID:6WEmyat1
この前、昼2時頃の今池で信号待ちしている車中から
パチンコ屋の駐車場で立ちションしてるババァを見た。

下全部脱いで下半身まっぱの状態。

正直、自分の目を疑った

本人は見えてないつもりのようだが

目の粗いラティスしか遮る物が無かったため

歩道&車道から丸見え

名古屋は、ホントにババァのしつけがなってない
591名無し不動さん:2006/01/28(土) 19:06:13 ID:???
今池って特殊なエリアなのか?
普通のおばちゃんがホテルに誘ってくるし
592名無し不動さん:2006/01/30(月) 13:34:40 ID:???
こ○ア○タウンだからね。
焼き肉美味いよ!
593名無し不動さん:2006/02/03(金) 20:14:39 ID:KXwdZrC5
豊川・豊橋は名古屋への通勤圏だが
中央建設だけはやめとけ
ここ最悪!大家の及部(社長夫人)超最悪!

逝ってよし!




594名無し不動さん:2006/02/04(土) 17:28:28 ID:5sHm1wsA
名古屋の高速道路はよく渋滞しますか?
595名無し不動さん:2006/02/04(土) 20:38:39 ID:MRT74gVN
>593
それって1号線沿いのパナホームだよね
担当者対応悪いよね さすが田舎って感じだった
豊橋の営業マンはどこもこんなかんじ
イメージ悪い!
596名無し不動さん:2006/02/04(土) 23:20:35 ID:???
>594
東京ほどじゃね〜。

もっとも平日の夕方は名古屋方面が混むけどね。
597名無し不動さん:2006/02/04(土) 23:21:36 ID:???
今池は今も昔も風俗店多いからそんな人もたくさんいる
商店街の人達は普通だけど
598名無し不動さん:2006/02/05(日) 14:55:47 ID:No84lC1E
転勤で名古屋に住むんですが、
全然わからないので質問させてください。
仕事場は蟹江周辺になるんですが、
物件を守山区、千種区で考えてます。
朝、高速道路を使うことになりますが、
渋滞とかどうでしょうか。
東名阪、2号・5号高速って割と流れてますか?
599名無し不動さん:2006/02/05(日) 21:49:43 ID:???
>>598
なぜ守山?なぜ千種??車通勤だよね?
どうせ賃貸なんだから港中川辺りにすめばいいじゃん。
物騒だからいやだというなら、大治、十四山や弥富佐屋あたりが安くてのんびりしてていいと思うけど。
あと飛島は税金が安くてお奨めですよ。
600名無し不動さん:2006/02/05(日) 23:53:15 ID:???
千種に住みたいというのは分かるけど
守山は遠過ぎやしないかい?
高速は基本的にちゃんと流れてるよ
でも工事渋滞、事故渋滞が結構あるな
601名無し不動さん:2006/02/06(月) 00:37:54 ID:???
千種区=名古屋高速、守山区=東名阪を使用前提なんじゃないかな?
この関係の仕事なんでないかね?
602名無し不動さん:2006/02/06(月) 09:54:34 ID:???
道路公団関係者って事?
かもね。
>2号・5号高速
なんて言い方普通しないからねぇ。

つまり特別会計の無駄使いかよ。
あぁいやだね。
603名無し不動さん:2006/02/07(火) 00:51:21 ID:rJj13tCc
 今度名古屋に引っ越すんですが・・・市内なら何処の区でもいいんですが、
名古屋市でもっとも家賃の平均が安い区というのは何処でしょうか?車も
もって行くのですが・・・できるだけ安いところがいいので教えていただけたら幸いです。
 治安は少々悪いくらいだったら気にしません。東海道線より東側はどうも高いイメージが
あるのですがどうでしょうか?
604名無し不動さん:2006/02/07(火) 12:08:42 ID:???
緑、守山あたりかな。
ただ、これらだと中心まで遠いから市内にこだわる必要はないかな。

西区は川向こうだと安くて便利だよ。
東海豪雨で水没したところだね。
605名無し不動さん:2006/02/07(火) 14:16:01 ID:???
>>603
名古屋の家賃相場表
http://www.nissho-apn.co.jp/nis/souba/
606名無し不動さん:2006/02/07(火) 20:40:08 ID:zdRQxK8I
>>604
>>605

 情報ありがとうございますo(*^▽^*)o
607名無し不動さん:2006/02/07(火) 23:38:57 ID:???
上小田井はいいね
安くて名古屋駅に近い
608名無し不動さん:2006/02/08(水) 17:02:35 ID:???
上小田井は以前住んでたけど、雰囲気とか文教地区とか気にしないんだったら
安くて便利でいいと思います。そうそう水没はしないと思うし。
名駅まで10分足らずだし、栄までも15分くらいかな。車の便もいい。
買い物もワンダーシティで一通り何でも揃うし。

私が住んでたマンションは2LDKで6万9千円、築3年でまだピカピカ、オートロック、
モニター付きインターホン、浴室乾燥機、オール電化、全室フローリング、
バリアフリーと設備的には最高レベルでした。日当たりも極めて良好。
でも、今は昭和区に引っ越しちゃったけどね〜W
609名無し不動さん:2006/02/08(水) 18:56:46 ID:???
俺も以前上小田井住んでた。
本当に便利だったよ、これはマジです。
608さんのようないいマンションじゃなかったけどね。
でもあの水害に遭ってから、引っ越ししました。
まあいい経験だったけどね。
それで以後は絶対高台に住むことを誓ったわけだし。
610名無し不動さん:2006/02/12(日) 05:26:22 ID:JmtOnqXf
昭和区の御器所ってどうよ?いいところ?
611ひっこしーな ◆BrZZkscS5w :2006/02/18(土) 04:46:04 ID:Y4k4+/QS
おひさしぶりです。
ひっこしーな、名古屋ライフ満喫しています。
ラーメン好きのひっこしーなは、
最近おいしいお店が増えてきて御機嫌です。
612名無し不動さん:2006/02/18(土) 08:55:00 ID:oYPz7ylX
 603ですが、皆様ありがとうございました。天白区に引っ越すことが決まりました。
もうすぐ俺も名古屋市民の仲間入りです。よろすくおねがいします。
とりあえずモーニングタイムの喫茶店の魅力にはとりつかれそうですw
613名無し不動さん:2006/02/27(月) 01:47:25 ID:???
>>>542
すごい亀ですが・・・
デザイン博跡地あたり、日比野駅周辺の
野立学区と大宝学区には市営住宅は存在しませんが・・・。
614名無し不動さん:2006/03/03(金) 03:01:33 ID:rFrjsP5T
>>610
いいとこ
というか普通の住宅地
鶴舞線と桜通線が通ってるから交通の便良し
615名無し不動さん:2006/03/03(金) 05:38:47 ID:ypVaIM6F
名古屋市内は、地価は路線価の2・3倍だけどアパート
マンションの賃料は安いから、
賃貸事業がむづかしいというのは、ほんとうですか?
616名無し不動さん:2006/03/07(火) 05:06:40 ID:Vj9hMEEn
難しいのかな
新しいマンションはそれ相当の賃料だと思うけど
617名無し不動さん:2006/03/07(火) 10:49:03 ID:???
今名古屋市内も賃貸建設ラッシュじゃん。
618名無し不動さん:2006/03/18(土) 18:05:09 ID:rjuJdMKW
4月に旦那の異動で御器所〜瑞穂?周辺という所に引っ越すことになりました。
一匹子供がいるのですがこのあたり生活していくにはどうでしょうか?
かくいう私は北陸圏から出たことがないので名古屋がどういうところか良く分かりません(TωT)

このスレの上の方見て少しは勉強したつもりなのですが・・・誰かアドバイスよろ
619名無し不動さん:2006/03/18(土) 18:18:03 ID:???
>>618
そのあたりなら名古屋の中ではいいところだと思うよ。
でも北陸と比べると難しいね・・・
620名無し不動さん:2006/03/18(土) 18:39:27 ID:rjuJdMKW
>>619
レスありがd
気になる点といえば買い物・治安(子供付きなので)・積○のアパート+2chでは評判のよろしくない大手不動産仲介業者ぐらいかな?
もしマズければ新しいとこ探して早くでてこうかと思ったけどその心配はあまりなさそうですね

北陸では外出=車が当たり前だったので地下鉄の移動ってのちょっと新鮮だったりします(^ω^)
621名無し不動さん:2006/03/26(日) 10:28:01 ID:???
東桜にZEALっていうでかいデザイナーズが建ったね。
ああいうのに住みたい。俺には高すぎるけど・・・
美人コンシェルジュがいるっぽいぞ。
もう入居始まってた。ジャガーやらベンツやらがいっぱい・・・
622名無し不動さん:2006/03/31(金) 02:46:40 ID:gaV3sYVd
最近高級賃貸が多いな
623名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:30:20 ID:???
今日621のマンションの前で、軽四で自前引っ越ししてるやつをみたぞ!

624名無し不動さん :2006/04/02(日) 00:59:47 ID:???
名古屋でオススメの不動産業者を教えて下さい。
625名無し不動さん:2006/04/06(木) 00:05:07 ID:???
名古屋が景気いいなんてウソ

【愛知県】東京商工リサーチ名古屋支社が3日発表した2005年度(05年4月−06年3月)の
東海3県企業倒産集計(負債総額1千万円以上)によると、件数は前年同期比8・7%増の1038
件で、負債総額は28・4%減の4753億3400万円だった。
 件数は前年度まで3年連続で減少していたが、小規模倒産が続いたため4年ぶりに増加に転じ、2
年ぶりに1000件を上回った。
 販売不振などによる不況型倒産は全体の81%を占め、前年度より106件増えた。産業別では、
建設業が270件で引き続き最多。
(中日新聞) - 4月4日12時36分更新
626名無し不動さん:2006/04/10(月) 10:40:51 ID:???
計画倒産も含まれるのかな?
627名無し不動さん:2006/04/13(木) 07:33:52 ID:cN3gTpZ5
名古屋のB・K地区を教えてください >_<
628名無し不動さん:2006/04/13(木) 09:08:39 ID:p6jmXykv
>>627B・Kって馬鹿って事?
629名無し不動さん:2006/04/13(木) 19:32:17 ID:axzrFR7N
>>627
嫌だよ
自分で調べれ
630名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:56:26 ID:???
>627
愛知県は被部落差別地域とは何も関係無い

ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1139849724/
631名無し不動さん:2006/04/15(土) 02:45:13 ID:???
パゴヤは糞田舎 

パゴヤに住むような奴は基地外DQNか田舎者のパゴヤ人位
632名無し不動さん:2006/04/15(土) 02:47:27 ID:???
パゴヤって札幌や福岡よりもずっと田舎だったよ!
同格都市は、岡山と仙台
田舎で寂れていて工場とパチンコ屋しかないよ。
633名無し不動さん:2006/04/15(土) 02:48:41 ID:???
パゴヤ人って三重からも岐阜からもそっぽを向かれ
日本全国から嫌われてるから、それは仕方の無い事だ。
634名無し不動さん:2006/04/15(土) 03:55:10 ID:???
そうだよな。
だから在日はこれ以上中京圏に集まらんでくれ。
635名無し不動さん:2006/04/15(土) 09:51:36 ID:???
パゴヤ圏ってパゴヤ市のことかな
636名無し不動さん:2006/04/15(土) 12:38:49 ID:9tGsFdk1
最近高級賃貸がけっこう建ってるがどんな人が住むのか疑問
637名無し不動さん:2006/04/27(木) 17:30:52 ID:???
西区は場所によっては住みやすい。
栄も名駅も近いってのが何よりの魅力。
638名無し不動さん:2006/04/29(土) 19:09:23 ID:???
北区だけど住みやすいお。
黒川。
639名無し不動さん:2006/05/05(金) 16:17:44 ID:???
トヨタが調子こいてるお
名古屋駅にデカいビル作って調子こいてるお
640名無し不動さん:2006/05/06(土) 15:27:15 ID:???
>>639
えっ??
641名無し不動さん:2006/05/21(日) 01:12:28 ID:c8s/azGY
名古屋の西側は住みたくないと思ってたけど
あおなみ線沿いは雰囲気良くなってきたね
あと八田とか戸田とか高畑とか
642名無し不動さん:2006/05/21(日) 18:33:45 ID:unPb/anA
セントラルホームズ管理の賃貸マンションに以前住んでいたんですが、ここの管理物件はお勧めではないですよ。
壁は薄いし(鉄筋なのに隣の声がまる聞こえ・・)、退去時に電話した管理部?の女性の対応が最悪。
退去時にもだいぶもめましたよ。(保証金が帰ってこない)
仲介業者はここと繋がりがあるので、かなりしつこく勧められると思いますが、所詮仲介業者の営業マンなんて客のことなんか考えてません。
外観は確かにきれいで、オートロックつきで安心、管理もしっかりしてますよ〜でコロリと契約してしまいましたが、住んでみて最悪でした。

643名無し不動さん:2006/06/06(火) 01:45:46 ID:???
今度、仕事で名古屋(女一人)転勤します。
本社&実家の関西にちょくちょく帰ることも考え、名駅から便のいい所に
賃貸で探しています。仕事上帰宅時間は平均夜10時頃になると思いますが
治安がよくてお勧めの地域があったら教えてください。会社は栄近辺です。
伏見、上前津あたりはどうでしょうか?つい名駅に近い所を考えてしまいますが、
土地勘がないので、もっとこっちのほうがイイ!ってところあったら教えてください。
おねがいします。
644名無し不動さん:2006/06/06(火) 01:52:58 ID:???
>>643
こっちのスレで聞いたほうがいいよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1146715868/l50
645ひっこしーな ◆BrZZkscS5w :2006/06/06(火) 09:42:10 ID:Eu2h7Knm
>>643
伏見はおすすめです。
納屋橋に都市機構が建設している高層マンションはいかがですか。
646名無し不動さん:2006/06/07(水) 01:20:18 ID:???
>>645
ありがとうございます!伏見あたりで一度探してみます。
647名無し不動さん:2006/06/11(日) 13:42:51 ID:F5naWbHM
名古屋セキスイ不動産だけはやめとけ

(仮)
648名無し不動さん:2006/06/11(日) 13:45:20 ID:???
名古屋積水ハイム不動産株式会社
649名無し不動さん:2006/06/11(日) 20:13:30 ID:???
>>647
名古屋積水ハイムの管理するコーポに入居するかもしれないので気になる
何か良くない事があるのかい?
650名無し不動さん:2006/06/24(土) 17:42:17 ID:53aRnSKH
だろうね
651名無し不動さん:2006/06/24(土) 17:58:17 ID:???
↑そうですね。
652名無し不動さん:2006/07/02(日) 01:05:27 ID:???
転勤(永住予定で)三重から名古屋、引っ越し予定です。
主人は名東区が仕事場ですが西に土地勘があり住みたがります‥
子供がいるので、のんびりした所が希望ですが、西なら大治(七宝)、遠いが八田、東なら長久手と言ったとこでしょうか?
ちなみに車2台になります。
653名無し不動さん:2006/07/02(日) 01:07:06 ID:ho+qH8dg
↑間違えました
八田じゃなく戸田です。
654名無し不動さん:2006/07/03(月) 20:40:46 ID:???
天白北部>名東区>長久手>尾張旭>瀬戸>>>>>戸田>大治>>>>甚目寺
655名無し不動さん:2006/07/11(火) 18:33:37 ID:???
名東区が仕事場なのになんでわざわざ西側に・・・
656名無し不動さん:2006/07/11(火) 18:37:22 ID:???
三重から引越しで、「西に土地勘」があるって言ってるじゃん。
まあそれでもなんでわざわざ西側に、とは思うが。
もともと三重が地元なら、実家に帰りやすいとか考えてるのかな?
657名無し不動さん:2006/07/20(木) 22:59:11 ID:YiWMEcPX
記者Maiコラム:電車の光景 東京人は行儀がいい=北村和巳 /東京

 東京に赴任して間もなく2カ月。ささいなことだが、東京の人は行儀がいいと感じている。
通勤電車の長い座席に、7人掛けなら、きっちり7人が座っている。

 当たり前のことだ。だが、前任地の名古屋では違うことが多かったような気がする。
いくら立っている人がいようが知らん顔で、7人掛けを6人、ひどい時は5人で“占領”している。
駅の柱には、「7人掛けの座席は7人で利用しましょう」と呼び掛けるポスターが張ってあったほどだ。

 もちろん乗車時間の長さや混雑の度合いに違いはある。
とはいえ、名古屋の地下鉄に乗るたびに腹を立てていた私には新鮮だった。
東京では、お年寄りや幼子を連れた母親に席を譲る人も多いような気がしている。

 「江戸で培われた他人を思いやる伝統を発揮し、選手、観光客等を温かくもてなす」。
都が2016年夏季五輪の招致に向け、今月発表した「基本方針」の中に、こんな一文がある。
電車の光景が、それなのかと感じるのは、まだ東京初心者だからだろうか。

毎日新聞 2006年5月27日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20060527ddlk13070276000c.html
658名無し不動さん:2006/07/20(木) 23:10:16 ID:ltpxO/Id
8月から入居のとこで6千円のとこあった
アパマンの高畑店だと思う
一回ヒットしたがその後ヒットしなくなっちまった
659名無し不動さん:2006/07/23(日) 11:51:03 ID:???
三河あたりはどう?
660名無し不動さん:2006/07/27(木) 22:57:48 ID:dxQ2JLGh
【ストレートアルチザン】
全国展開する美容院の社長
批判的なレポを書き込んだ客にキレて殺人予告!!
しかも社長は生粋のねらー!
今までの恥ずかしいカキコミまでがあらわに・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154004050/
661名無し不動さん:2006/08/05(土) 20:04:31 ID:zpQiZhxa
名古屋市内での部屋探しは「ニッショー」と「ミニミニ」の独壇場だって
どっかのサイトで見たんだけど・・・実際どうなのかな?
あとは「ホームメイト」が強いとかって・・・。
詳細キボン。
662名無し不動さん:2006/08/08(火) 17:36:43 ID:RjOV3tfS
通勤のため北区の庄内川近くで部屋を借りようかと考えているのですが、
あの辺りだと地下鉄よりも、「バス停まで何分」て物件が多いですよね。
朝、栄方面に向けて市バスの運行は定刻通りでしょうか。
663名無し不動さん:2006/09/20(水) 20:43:46 ID:???
【社会】 「名古屋が発展し続ける限り、土地は上がる」 名古屋の地価高騰、地元は強気
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158741952/
664名無し不動さん:2006/09/20(水) 20:50:00 ID:???
既にピークっぽいよなぁ
名古屋に住んでればわかるw
665名無し不動さん:2006/09/24(日) 23:49:46 ID:FmKWfwB9
今度名古屋に転勤になったのだが、今池周辺を考えている。
1DKくらいの相場ってどのくらいになるのだろう?
教えて!
666名無し不動さん:2006/09/25(月) 17:56:19 ID:???
築年数によるし
7万もみておけば選択肢結構あるんじゃないの
667名無し不動さん:2006/10/28(土) 19:38:21 ID:QWch62Nc
味噌豚とかマジウザい
668名無し不動さん:2006/11/22(水) 19:41:54 ID:???
>>665
めちゃピンきり。
つか、今池辺りはゴチャゴチャしすぎて住むには適さないと思われ。
ちょい前に殺人事件もあったしな。
669名無し不動さん:2006/12/05(火) 02:15:07 ID:6nGV2Dbj
652 車あるなら春日良いよ 静かでのどかだし 名駅まで20分位 駐車場も安い 相場一台4千〜5千円 家賃とかも安い
670名無し不動さん:2006/12/22(金) 14:49:26 ID:lcyaotPI
名駅周辺で戸建ての奴はとりあえず待て
来年は地域開発が始まり立ち退きを強要されるはずだろう
だが心配するな
バカ高い値段で買ってくれるはずだ
その金で良いマンソンに住もうじゃないか

だから戸建の味噌豚は待て
木造のショボい住民でさえ良いマンソンに住めるんだぜ
スゲエだろ

とにかく立ち退き命令まで待て
解ったな
671名無し不動さん:2007/01/07(日) 23:35:25 ID:+AwuhoeW
積和の物件だけはやめとけ
死ぬで
死ぬほど苦しむで 
引越したその日に出たくなった
1週間後には不動産屋にあちこち回ったで
毎日泣き暮らしたで
こんな最悪な物件がメチャメチャ高いの何のって高過ぎるで
物件みる目がなかった自分が悪いんや 自分がバカだった 
積和の電話対応もメチャ感じ悪くてな
  脱力系ふてくされ女とかな  
  声がバカでか過ぎる鼓膜破り男とかな  地声で悪気ないんだろーが
  耳痛いぜ 受話器思い切り離さんと 心臓ドキドキするで
俺の自己責任や 後悔しまくり
金と悩み苦しんだ時間無駄にした
何事も勉強が必要や
672名無し不動さん:2007/01/08(月) 00:07:15 ID:3Jqfdww2
登録(無料)→広告クリック→キャッシュバック
小遣いになります。
登録してください。
    ↓
http://osaifu.com/kokudo_takayuki/
673名無し不動さん:2007/02/03(土) 18:24:18 ID:xM3Yp9ZH
URが納屋橋に立てた高層マンションってどうですか
わりと安いし、キャンセル待ちで引っ越そうかと思っています
674名無し不動さん:2007/02/03(土) 19:13:11 ID:JGNmOGif
>>665
>電車の光景 東京人は行儀がいい
>東京に赴任して間もなく2カ月。ささいなことだが、東京の人は行儀がいいと感じている。
>通勤電車の長い座席に、7人掛けなら、きっちり7人が座っている。

名古屋の地下鉄、名鉄は、JR,近鉄その他と比べ
どうも電車が小さいように思う。それが、原因じゃねぇの

取りあえず、大阪あたりで2ヶ月暮らしてみな、
全国色々あるだろうが、列を守り、車の運転マナーにしても
三河、岐阜ナンバーは別にして
名古屋は、上質の部類と感じるな。
保守的嗜好がトラブルを避けたいみたいだな。





675名無し不動さん:2007/02/03(土) 20:15:32 ID:???
しょせん目糞鼻糞
676名無し不動さん:2007/02/07(水) 21:24:25 ID:BaThPdg7
昭和区雲雀丘の辺りに住みたい
677名無し不動さん:2007/02/08(木) 17:19:31 ID:fytHbM0S

田舎だぞ。聞こえがいいだけ。
名駅栄に出るのに苦労する。
678名無し不動さん:2007/02/08(木) 19:41:21 ID:uAbFASpq
>>673
こないだ見に行ってきたけどわるくないよ。契約はしなかったけど。
高層階だと夏は花火が見えるかな。
679名無し不動さん:2007/02/08(木) 23:26:24 ID:fytHbM0S
≫673
わりと安いっていっても知れてるだろ?
680名無し不動さん:2007/02/09(金) 01:49:01 ID:6HYRewjl
納屋橋に高層ツインタワー建てるんだね
45階のマンション

あと、熱田区にライオンズタワー六野建設中(48階・イオンの隣)

名古屋も高層マンション増えるのかな
681名無し不動さん:2007/02/09(金) 02:32:24 ID:???
名古屋・高層マンション

161m・47階・ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー:熱田区六野
160m・45階・ザ・シーン城北:北区
147m・40階?・納屋橋ツインタワー住宅棟:中村区納屋橋
118m・33階・アクアタウン納屋橋:中村区納屋橋
108m・31階・アクシオス千種:千種区
097m・27階・ライオンズタワー千種:千種区
682名無し不動さん:2007/02/10(土) 02:49:13 ID:???
名古屋の最高賃貸っていくらなんだろ
月50万円とか無いのかな?

東京が高杉で地方は似たようなもんかな
683名無し不動さん:2007/02/10(土) 08:33:37 ID:F+LWBw4w
吹上に月百万円程度のは、あんるじゃねぇ。
684名無し不動さん:2007/02/12(月) 01:24:29 ID:Vb81AHwT
へぇー
685名無し不動さん:2007/02/15(木) 23:20:22 ID:14r85WY3
うんこぶりぶり
686名無し不動さん:2007/02/19(月) 13:06:45 ID:kepJ+kfN
ペニス
687名無し不動さん:2007/02/21(水) 00:05:12 ID:yN+Zy1rG
下痢した
688名無し不動さん:2007/02/22(木) 00:49:13 ID:/L9gBH//
ミニミニの営業マンにはマジ ムカツク!!
スッゲー不愉快な嫌ーな思いさせられた、今日。
689名無し不動さん:2007/02/22(木) 00:57:59 ID:xickiW6o
S和不動産管理、ふっかけるのはやめにしてほしい
S和本社に強く申し入れる
690名無し不動さん:2007/02/23(金) 00:28:21 ID:R26t7JU7

どういう事?詳しく書いてくれないと、何も分からない。
俺も今そのコーポに住んでるが、ここ償却3ヶ月とか3.5ヶ月とか
とる物件が多いだろ?
691名無し不動さん:2007/02/23(金) 02:36:39 ID:cz50hmcI
>>690
あれこれ理由をつけ、償却費用を、社会的通念を著しく超えた金額で要求してくる。
契約書に記されていないことを根拠に抗議すると、
あっさり引き下がる。
うちの会社(法人契約)でこうしたケースが続々。

4月の転勤時期を前に、うちの会社はS和物件の法人契約を
避けるように、とのお達しがでたほど。
692名無し不動さん:2007/02/23(金) 17:37:37 ID:R26t7JU7

あぁそういう事か、物凄い取る事は他のスレで知った。俺がこのコーポに
住んだ後で・・儲け主義のボッタクリともいえるタチの悪い会社とかよく
書いてある。俺はもう初めから償却3.5ヶ月という、何ヶ月で
出ようと10年以上住もうと同じというコーポに誤って住んでしまった。
あまりにも質が悪く、それでもって家賃もすごく高い。
1年以内だが出ることにした。ニッショーには「こんなにいい物件他に
ありませんよ〜♪メチャメチャ安いんですよ〜♪」と言われ、物件を見る目が
なかった自分はそれを信じてしまった。死ぬ程後悔し苦しんだ。
693名無し不動さん:2007/02/23(金) 17:55:45 ID:J9wg1vd/
いま東京に住んでいるものです。 
配属先が名古屋市中区錦2丁目というところなのですが、どんな街ですか?
夜は活発でしょうか。 終電時間なども気になります。 
どなたかご存知のかた教えてください。  

現在地図で周辺を確認していますが、やはり生の声を聞きたいのです
694名無し不動さん:2007/02/23(金) 19:45:12 ID:???
>>693
錦3丁目は名古屋の夜の歓楽街
終電は知らん。タクシーで帰るから
695名無し不動さん:2007/02/24(土) 01:58:29 ID:yRy5bj8z
地下鉄の終電は東京と同じくらい。0時20分くらい
696名無し不動さん:2007/02/24(土) 15:29:34 ID:atclNyxg
保証人なしOK
どっか有る?
697名無し不動さん:2007/02/24(土) 18:47:21 ID:V0Atc/iv
>>693
繁華街に隣接するビジネス街です
繁華街と言っても東京に比べたらしょぼいので期待しないでね
田舎の百貨店が複数あって
飲食店がたくさんあって
そんなもの
それから風俗店もいっぱいある

>>696
URじゃだめなの?
698名無し不動さん:2007/02/24(土) 23:30:03 ID:HkswTkEe
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー 
名古屋市熱田区六野 161m 47階

公式HP
http://lions-mansion.jp/ME051046/top.html
699名無し不動さん:2007/03/06(火) 02:37:01 ID:GhlUmIr3
千種タワーヒルズ 東建 2007年3月完成

家賃
23階:110万円/月

17〜22階:35万円〜50万円
12〜21階:17万円〜22万円
07〜11階:10万円〜16万円
02〜06階:14万円〜27万円

http://www.tower-hills.com/chikusa/details/roomplan/index.shtml

100万円超えキタアアアアアアアアアアア
700名無し不動さん:2007/03/10(土) 18:03:20 ID:aCHaxohC
名古屋で覚王山住むならどのあたりがオススメ?
701質問です:2007/03/10(土) 23:20:48 ID:???
1LDKにTV2台も必要か?
基本は単身用(オーナーは新婚世帯用も対応って言う) 

702名無し不動さん:2007/03/11(日) 21:41:20 ID:mazoa41w
必要。
リビング用、寝室用、以上
703701です:2007/03/11(日) 21:49:01 ID:???
回答ありがとうございます。
失礼ですがマンション・アパート管理会社の方ですか?
704age:2007/03/23(金) 22:42:21 ID:UIW4sAqV
age
705名無し不動さん:2007/04/03(火) 00:01:03 ID:MrUan7Wo
名古屋は場所が良ければ、築25年でも、借りる人いるって本当?
相当古いのに、二十万以上って、どんだけ〜。
706名無し不動さん:2007/04/10(火) 22:00:48 ID:eaPTuoT0
UR鳩岡ってどうすか?
707名無し不動さん:2007/04/14(土) 23:51:21 ID:X2JCRKQs
アゲアゲ
708名無し不動さん:2007/04/27(金) 22:06:42 ID:iM0qJBT2
アン
709名無し不動さん:2007/05/07(月) 16:56:08 ID:H81mBcA5
上小田井いいよ
名駅まで近いし
710名無し不動さん:2007/06/08(金) 00:23:15 ID:g5AfsR1b
>>693
周りの広い道(桜通り、広小路、錦通り、伏見通り)には大きな会社の名古屋支店があります。
中心部(袋町、長島町、長者町)は繊維問屋街です。最近は繊維不況のため
歯抜けになり、駐車場、飲食店に変っています。
http://www.kin2.bpl.jp/machi/index.html

錦3丁目のHPは、
http://www.kin3.info/
711名無し不動さん:2007/06/22(金) 07:06:17 ID:IboDDiLy
名古屋市瑞穂区に「パークコート八事紅葉園」というマンションがあるのですが
この「八事」というのは、どう発音すればいいのか知りたく思っています。
どなたかご存知ありませんか?
712名無し不動さん:2007/06/22(金) 08:05:09 ID:???
711です。
「やごと」ですね。お騒がせしました。
713名無し不動さん:2007/08/07(火) 23:35:49 ID:???
名古屋市の分譲マンション価格、16年ぶり高水準・1―6月
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070806c3d0601q06.html
714名無し不動さん:2007/08/09(木) 07:03:10 ID:retbC8ZY
241 名前:花火 ◇S1t8M.n.dU メェル:sage 投稿日:2007/07/13(金) 22:17:55 ID:???0
>>136
花火は肉便器じゃないもん!!(#゚∀゚) むかつく!すっごい失礼なんだけど!
花火は膣便器だもん!!
http://www3.uploader.jp/dl/meddle/meddle_uljp00002.jpg.html
http://www3.uploader.jp/dl/meddle/meddle_uljp00001.jpg.html
715名無し不動さん:2007/08/09(木) 14:54:03 ID:???
ZEALは、通常の方では住めませんよ
裏に出来たメ○ードにしたら?賃料は同価格帯です。
716名無し不動さん:2007/08/28(火) 22:32:17 ID:1s1HIyRV
名古屋第○不動産って就職するなら最高だねぇ
借りてる部屋の設備の調子が悪いので、修理依頼出してるのに
電話連絡を寄こさないわ、1週間たって管理の人が見に来たと思ったら
壊れてませんって言い張って修理業者も寄こさないわ
やっぱ名古屋って田舎だから、こんなのんびりしてる不動産屋でも
生き残れるんだね。ここの管理部門に入れたら最高にダラダラ出来そう
717名無し不動さん:2007/08/28(火) 23:52:01 ID:???
・・・だらだらしてたら顔に出るし、性根悪くなるだけ・・・
718名無し不動さん:2007/11/06(火) 10:39:13 ID:HSwn0COD

名古屋圏のマンション、分譲・賃貸とも供給過剰感

名古屋圏の賃貸オフィスビル、分譲マンションに供給過剰感が出てきた。
一部の分譲マンションでは売れ残りが目立ち、平均価格も頭打ち。
オフィスビルも空室率が上昇傾向で、強気一辺倒だった賃料相場にも
「天井感が出てきた」との声が出ている。

「3LDKで最低価格は1800万円」。愛知県瀬戸市で穴吹工務店(高松市)が
分譲しているマンションの値付けが話題になっている。同業他社から
「市場実勢より2割安い」といわれる。

「個人が賃貸から分譲マンションに移りやすい価格に設定した」と穴吹の
徳田善昭・名古屋支店長。このマンションの周辺では新築マンションの建設が
相次ぐ。そのうちの一つで、昨夏完成した分譲マンションの成約率は5割程度に
とどまる。

不動産調査を手掛ける新東通信(名古屋市)によると、名古屋市の9月の販売価格は
3561万円で、4000万円台だった6月に比べると急速に下がっている。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071102c3d0201c02.html



719名無し不動さん:2007/11/06(火) 18:33:47 ID:???
そりゃ高すぎるもん
海外移住したほうが気楽だし
720名無し不動さん:2007/11/17(土) 20:05:57 ID:VgLwIRsu
税金も安くなるしな
721名無し不動さん:2007/12/04(火) 03:40:40 ID:b40+IVvv
http://www.housecom.jp/search/city_aichi.html
ねぇねぇ、ここで紹介している賃貸って異常に高くない?
何か他の不動産やと比べるとべらぼうに高く感じるんだが。
722名無し不動さん:2007/12/15(土) 17:41:01 ID:???
すいません、敷金と保証金って同じ、意味なんですか?契約書みたら敷金の記入されてなく保証金と礼金になってました。同じ意味なんでしょうか?教えて下さい
723名無し不動さん:2007/12/20(木) 11:52:05 ID:ZqKVLbcY
>>722
大差なし
724名無し不動さん:2007/12/23(日) 20:54:55 ID:rDZ63Oqt
アットインとか言う会社はクソなの?
725名無し不動さん:2007/12/25(火) 01:41:41 ID:sHVLRy9Q
グズグズしないで早く得意先行け!
726名無し不動さん:2008/01/14(月) 14:03:04 ID:hjYVVo/c
自分は立会い業者です。今日の退去者は襖張替え・畳表替え・クリーニング
水回り点検しか請求していないのに、消費者センターに連絡するとわめいていたので、
「どうぞ」と一言。その3時間くらい後に連絡があり、全部認めますとのことだった。
どうも消費者センターに電話しても、良い回答得られなかったみたいだな(笑)
727名無し不動さん:2008/01/14(月) 19:29:10 ID:???
>襖張替え・畳表替え・クリーニング、水回り点検しか請求していない

それで、「しか」って、相当悪質だな
消費者センターに相談させない自演工作なのは分かった
728726:2008/01/14(月) 20:46:04 ID:hjYVVo/c
>>727
釣れますた。
729名無し不動さん:2008/01/15(火) 18:48:01 ID:8kN1X/Yy
大曽根にある不動産でレジデンシャルを知ってる方いますか?
初期費用が10万円のみで保証人不要で日割り家賃込みのJUST10という物件が気になります。
契約した方いますか?
730名無し不動さん:2008/01/15(火) 22:20:03 ID:???
>>727
プッ
731名無し不動さん:2008/01/22(火) 16:18:18 ID:6dwLKQxg
西区名駅のバスの跡地のブリリアタワー予約しますた
皆さんはどうですか。あそこ買えば味噌豚から抜け出せます
732名無し不動さん:2008/01/24(木) 23:36:59 ID:Re8wvQd5
東区代官町ってどんな感じ?
治安が悪いとか水没するとかある?
紹介してもらった物件、やたら家賃が安くて逆に怖いんだよね。
いいとこなのに空きが多かったし。
733395:2008/01/25(金) 00:15:11 ID:z0jmQpl3
>>732
あの辺は治安が悪いよ。
734732:2008/01/25(金) 08:39:15 ID:sL11LxCO
>>733
泉3丁目の交差点付近なんだけど治安悪い?
不動産会社に治安がよくてファミリーには人気だと奨められたのにショックだ…。

その物件だけ事件事故でもあったのかと思うくらい安いんだよね。
735名無し不動さん:2008/01/25(金) 09:19:56 ID:???
建築費抑えたんで隣上の生活音が筒抜けじゃないのか
それとも8●3が住んでいるとか
なぜ安いのか不動産屋に聞いてみろ
それか他の不動産屋<その物件の近く>に聞いてみろ
問題なかったら借りろ
736名無し不動さん:2008/01/25(金) 11:46:17 ID:???
>>735
不動産会社は、空きが埋まらないから、
つい最近家賃3万下げたオススメ物件だって言ってた。

他の不動産会社で聞いても、特に何も出てこなかったよ。

もろ交差点のとこにあるから、
事故が多くて何か出る噂でもあるとかなら怖いなぁと思って。
賃貸マンションって聞いてたのに、
検索かけたら中古マンションで売りに出てたから余計気になってた。

償却敷金礼金の50%だし
ちょっと変わった契約だから借り手がいなかっただけで
本当にオススメ物件だったのかな。

気にしすぎてたのかも。
ありがとう。
737名無し不動さん:2008/01/26(土) 10:53:51 ID:uQfnOU5c

738名無し不動さん:2008/01/29(火) 14:00:22 ID:v7RFO4kP
>>731
ワシもあの物件の予約したぞい
これで快適な生活が送れそうじゃわい
孫とも一緒に住めるんじゃ
739名無し不動さん:2008/02/07(木) 02:51:21 ID:RcSsrxmK
パゴヤは糞田舎
740名無し不動さん:2008/02/11(月) 07:24:56 ID:u8BT4uz6
同意
こんな糞都市がなぜ東京の次なのか

ファック味噌豚
741名無し不動さん:2008/02/13(水) 02:33:09 ID:???
東京病
742名無し不動さん:2008/02/27(水) 12:33:35 ID:nSk966Ye
名駅エリアで価格を2倍3倍で売ってるけど少し離れればいいとこあるのに
売れないのに東京や大阪から出てきて造るのやめてくれないかな
死ねや
ブチ殺すぞ騒音厨
743名無し不動さん:2008/03/04(火) 12:40:10 ID:???
>>742
市バス車庫の跡地?
地元の会社がすっぽり抜けてるのもすごいよね。
でも、その結果他から来た知らない人が買っちゃって
それなりな町になってくのかな、、
という気もします。
744名無し不動さん:2008/03/09(日) 16:24:16 ID:oSwjqSK2
当方業者ですが、退去立会いのときに退去者が第三者の
日○住宅性能検査協会というのを連れてきていた。
そんな第三者が入ってきても、いつも通りに請求して、
すんなり合意してもらったのだけど、事務所に帰ってからググって見たら
あの第三者を連れてくるのに3万もかかってるんだね。
退去者も無駄な金を使ったな。最近流行ってるのかな?
745名無し不動さん:2008/03/10(月) 12:36:30 ID:???
今、首都圏に住んでいますが、名古屋勤務の内示がありました。
子供は小学生2人で、今も賃貸に住んでるので家族で引っ越すつもりです。
ぶっちゃけ、住むならどのあたりがオススメですか?
栄町(?)に出張で1回行ったことあるだけで土地勘全くありません。

実家(千葉のイナカ)に月イチくらいで帰らないと行けないので
新幹線に乗りやすいところとかがいいかな、くらいの希望はあります。

746名無し不動さん:2008/03/10(月) 12:43:14 ID:???
勤め先の場所がわからないとお勧めし辛いよ。
新幹線は一部を除けば其処まで大変じゃない。
747名無し不動さん:2008/03/10(月) 13:54:38 ID:GEXiTpMs
中川区内で引っ越し考えています。
木造はもううんざりなので鉄筋で探しているのですが
ネットで見た感じではホームメ○トとエイ○ルがマンション物件が多くて
ミニは木造系が多いといった印象を受けましたが
あっていますか?
他にもっと鉄筋物件持っている不動産屋さんありますか?
3〜4階だてのマンション?もどきでRCの物件も目立ちますが
防音的には7階建てのマンションと同じレベルなのでしょうか?
大東建○の看板が貼ってあるマンションもよく見かけますが
この会社の物件ってどうなんでしょ?
質問が多くて申し訳ないですが
どれか1つでもご存知の方いたら教えてください。
中川区がどうのだののレスはご勘弁願います。
748名無し不動さん:2008/03/10(月) 15:00:51 ID:???
>>747
挙げている仲介業者をこの板内とスレ内で検索汁
もし1Rで探しているなら時期的に遅いかと

ホームメイト、大東は自社建築の物件を扱っている
ミニミニ、エイブルは単に仲介業者 
鉄筋の扱いが多いとか木造が多いはその時の編集の仕方

カキコ内容から察するとかなりの強運が必要かと

749名無し不動さん:2008/03/10(月) 15:42:59 ID:xlUtEuDe
>>745
愛知県を名古屋駅を中心に南北で切って、東側をお勧めします。
※新栄を除く
750名無し不動さん:2008/03/10(月) 15:56:26 ID:???
745です。
会社は地下鉄の栄が最寄で地下街抜けていける位の場所です。
今でも通勤1時間なので
私自信は多少不便でも文句言いません。
まああんまりイナカでも困りますが。
どちらかといえば小学生にとって(学習)環境が良いって方がプライオリティあります。
751名無し不動さん:2008/03/10(月) 19:52:51 ID:t6FR00aZ
>>749
ラブホや風俗ビッグカメラ舐めんなよテメエ
金持ちは中村区側
貧乏は西区側です東京のかた
752名無し不動さん:2008/03/10(月) 21:42:16 ID:???
東側でも
南区とか熱田区はやだな。
753名無し不動さん:2008/03/10(月) 21:54:19 ID:???
>>744
それはぼったくりにあうんじゃないかと危機感もったんじゃないの?
妥当な額で退去できるんだろうか?って感じで。
754名無し不動さん:2008/03/10(月) 22:43:40 ID:xlUtEuDe
>>752
南区は分かりますが、熱田区は何で嫌なの?
755名無し不動さん:2008/03/11(火) 10:03:10 ID:???
栄が勤め先なら地下鉄だけじゃなく基幹バスレーン沿いも候補になるよ。
下手な電車より本数あるし、ラッシュ時は専用道になるからそんなに渋滞しない。
夜は11時半まで結構走ってる。
栄にも名駅にも行ける。
地下鉄から遠いって事で賃貸はちょっと安い。

あ、基幹2号の方な、1号の方は知らんけど。
756名無し不動さん:2008/03/12(水) 11:11:53 ID:???
漏れが今住んでるのは東区のそのあたり。
>>755の言うとおり、基幹バスが近くて栄にも名駅にも一本。

意外と知られてないのがJR大曽根駅南口。
JRだから新幹線乗換えすぐだし、キップも名古屋区内<->東京区内で行ける。
近くの高校は旭丘高校&東海高校だ。
有数の進学校だ。
入れるかどうかの問題はあるけどさ。

ユニー、マックスバリュ(24H)にちょっと行けばフランテもある。
あ、でも徳川は名前で賃料20%アップだから。
その上本当の高級住宅地は徳川町だけで、
徳川1丁目、2丁目はすぐ隣だが名前だけだから。
757名無し不動さん:2008/03/12(水) 13:08:40 ID:a31Cc06R
>>756
東区は家賃が高いと思いますが、どうでしょうか?
758名無し不動さん:2008/03/12(水) 13:25:05 ID:CfscTjk9
市内で最近出てるサクラ散るズだけど
外観センス悪いし管理会社いてもアテにならん。
おまけにセキュリティがイイケドローカはペット糞だらけ。
オーナー何考えてるんだろ?
759名無し不動さん:2008/03/12(水) 19:41:42 ID:???
>>758
漏れだったら
「スレらしく758ゲット!」
なんだけどなぁ。
760名無し不動さん:2008/03/13(木) 13:35:37 ID:m+KV+FgI
爆音鳴らして工事してるクズ共いい加減にしろや
761名無し不動さん:2008/03/13(木) 15:17:00 ID:???
>>757
千種区や昭和や瑞穂区の北半分なら似たようなもんでは?
名東区とか天白区でも駅に近いと結構良い値段だしね。
誰もが育ったところ基準だからなんとも言えないけどさ。
錦3で呑んでてもタクシーで深夜で¥1200前後で帰れるのは
漏れにとってはかなりポイント高い。
762名無し不動さん:2008/03/15(土) 12:23:41 ID:???
745です。
会社から21日に辞令が出ますが、口頭では正式に名古屋転勤の知らせが来ました。
総務で聞くと家族で行くなら¥10万まで家賃補助が出るらしいので
かなり嬉しい。(今は補助なし)
来週中には打ち合わせも兼ねて出張予定なので
そこである程度あたりを付けるつもりです。


763名無し不動さん:2008/03/16(日) 22:26:07 ID:N5nF+dBi
みなさんに質問します。
ニッショーやミニミニなどの不動産が今まであげられていました。
私はニッショーにしようと思っているんですが、結局ニッショーは
いろいろな面から見て他の不動産よりも劣っているのでしょうか?
教えてください。
764名無し不動さん:2008/03/17(月) 10:45:59 ID:???
会社の体質ってのもあるにはあるけど
店や担当者によっても差が有るし
大家(管理会社)がどうかの方が
大きい気がするなぁ。

ただ、すまいの一番だけはヤメとけ。
765名無し不動さん:2008/03/17(月) 16:25:38 ID:NDLSKjDg
>764
レスありがとです
766名無し不動さん:2008/03/20(木) 04:25:50 ID:itS69HZI
ここどーですかね?

ライオンズマンション6000棟記念プロジェクト

所在:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番
敷面:11860.71m2
高さ:161m
階数:47階
戸数:390戸
価格:未定
施工 株式会社竹中工務店
設計 株式会社竹中工務店
売主 株式会社 大京

公式HP
http://lions-mansion.jp/ME051046/top.html
767名無し不動さん:2008/03/20(木) 16:20:34 ID:???
>>766
大京の社員様、休日に乙です!
スレ立ってるからそちらでご覧下さい。

漏れも名古屋市民として
熱田区に「高級」を売りにするのはどうかと思います。
しかも目ぼしい交通機関もなく、隣はイオンで道路混みまくり。
新築マンションは2年経つと中古扱いになると聞きました。
すると売値はせいぜい2/3ってところですよね。
その時に売れ残りがあれば考えます。

768名無し不動さん:2008/03/21(金) 06:19:50 ID:TxJ5KSlF
漏れwwww
気持ちわりい障害者だなあ

すぐ業者と思う腐った脳ない
味噌ブタってマジでキメエな

死ねよ味噌ブタ
769名無し不動さん:2008/03/22(土) 03:17:09 ID:JK2PxaUs
193 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2008/03/21(金) 22:54:23 ID:txtUQ73C
つうか、残り4件で、事実上売り切れ
ここでネガティブキャンペーン張っても、もう売り切れなんだから。

うぷぷw
770名無し不動さん:2008/03/22(土) 21:55:22 ID:???
微妙にスレ違ってますけど。
771名無し不動さん:2008/04/02(水) 19:51:17 ID:???
お久しぶりの745です。
一応、ご報告を。
とりあえず新居を決めました。
まさに>>756さんのおっしゃるあたり、東区の基幹バスレール沿いのところです。
駐車場付て共益費込みの¥10万ちょうどの3LDK。
栄からこの距離でこの静かさでこの値段は驚きです。
基幹バスにも初めて乗りましたが、確かに本数多くて便利そうですね。
今度の週末引越しなので今日から3泊はホテル暮らしです。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。
772名無し不動さん:2008/04/11(金) 10:47:27 ID:BPmAL4yE
検索したらなんでこんなにいいのにって思ったら狭いから売れないんだね
773名無し不動さん:2008/04/11(金) 23:08:46 ID:???
どこの話?
774名無し不動さん:2008/04/19(土) 14:14:40 ID:vXrG/ug8
パゴヤに引っ越します
775名無し不動さん:2008/04/27(日) 19:28:53 ID:???
近いうちに名古屋転勤になりますが
名古屋では生活に自動車は必須ですか?
776名無し不動さん:2008/04/27(日) 21:25:11 ID:u8djta6c
>>775
必須
777名無し不動さん:2008/04/28(月) 00:11:21 ID:???
>>775
別になくても生きてはいける。
778名無し不動さん:2008/04/28(月) 07:26:30 ID:SlaTWtEJ
>>777
生きていけるかどうか聞いてるの?
名古屋なら車は生活の一部でしょ。
779名無し不動さん:2008/04/28(月) 18:30:18 ID:???
>>775
会社に行って、買い物に行くだけなら駅やスーパーの近くなら
たしかに無くても生きてはいけるが、、、
ただ、誰かとどこかに行こう!って時に「車持ってない」とかレンタカーだと
ちょっと肩身が狭い。ほとんどの名古屋のいい歳の大人は車を持ってるから。
使う、使わないじゃなくて、買えない人、と思われる。
そのあたりのプレッシャーを跳ね除けられるかどうかじゃね?

会社が中川区や緑区や守山区ならあきらめて買え。
780名無し不動さん:2008/04/29(火) 02:35:08 ID:???
名古屋でクルマなしって考えたことないなw
最悪なければバイクくらいないとな
781名無し不動さん:2008/04/30(水) 01:19:40 ID:???
ん?おれは、家持っているけど車無しだよ。全部地下鉄とバスとタクシーでやっている。
782名無し不動さん:2008/04/30(水) 02:12:43 ID:???
バイク乗ってるとそんな徒歩生活考えられない
レール沿線だけの移動って街全体をわかってないと思う
距離感、方向、高度差、町並み
できれば大型中型バイクもいいけど原付が一番いい
783名無し不動さん:2008/04/30(水) 09:46:40 ID:???
>>775
が今どこに住んでるのかは知らないが
都会の割りには車が実用になる。
でも、公共交通機関完備の場所なら無くても事足りる。

784名無し不動さん:2008/05/01(木) 01:55:38 ID:???
ドニチョー切符?使えば、市営のバスと電車600円ぐらいで乗り放題。
市内を中心に生活する分にはそれで十分。
785名無し不動さん:2008/05/01(木) 02:52:07 ID:MZnwN3FJ
>>781
まあ確かに全体的に見たら車のが高いが軽自動車なら快適だお
パゴヤの道路や歩道はクソばっかだお
市長がわんさか裏金持ってるお
いつまでも同じ市長でパゴヤはダメだお
786名無し不動さん:2008/05/04(日) 07:22:00 ID:DJpHguae
パゴヤ言うな味噌豚が
787名無し不動さん:2008/05/06(火) 12:25:10 ID:0fIT+ukp
おれもクルマを辞めた昭和区在住者
駐車場代がもったいないだけ
クルマが趣味でなければ
必要性ゼロ
788名無し不動さん:2008/05/06(火) 16:44:46 ID:LD6M5JKf
>>787
お前、彼女いないだろ?正直に言え
789名無し不動さん:2008/05/06(火) 17:07:56 ID:???
トヨタのお膝元の名古屋が車社会でないのは面白い。
3年ほど前からバブル期並みの地上げが始まってて、
ほとんどの業者が大阪を越える相場で貸してる

栄中心部(三越)の地価(\/m2)
 平成15年 4600000
 平成16年 4680000
 平成17年 4820000
 平成18年 5900000
 平成19年 7100000
 平成20年 8520000
ttp://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html
790名無し不動さん:2008/05/07(水) 11:29:27 ID:???
名古屋みたいな見栄を気にするエリアで車を買わずにすますのはかなり勇気がいるよ。
ただ、地下鉄や鉄道の沿線なら無くても過ごせるとは言える。
791名無し不動さん:2008/05/07(水) 11:42:54 ID:???
名古屋でクルマなしってww
駅前でウロウロしてろよwwwwwww貧乏人www
792名無し不動さん:2008/05/07(水) 22:00:44 ID:???
1平米852万円だと、秋葉原の駅前を越えてるな。
歩行者天国で良いんじゃないか。
793名無し不動さん:2008/05/07(水) 23:29:27 ID:???
同級生がみなクルマ持ってて当たり前なのに名古屋でクルマない男なんてモテるわけないだろww
モテるやつはどこでもモテるが、微妙なラインだと相当不利だなw
794名無し不動さん:2008/05/08(木) 10:50:34 ID:akHRZUOB
首都圏以外で、車なしの生活OKってどこかあるのかな。
大阪も微妙だけど、車必要そうだしなぁ・・・・。
名古屋はいると思うけど・・・。
795名無し不動さん:2008/05/08(木) 20:51:47 ID:???
大阪人は見栄を張らないし、東京ほど広くないから
自転車で十分
796名無し不動さん:2008/05/14(水) 17:32:30 ID:sj9/AJhu
名駅エリアだが自転車やバイクだけだなあ
名駅エリアに住めない貧乏人は仕方ないかな
797名無し不動さん:2008/05/14(水) 17:33:37 ID:sj9/AJhu
>>791
三河の田舎か
キメエなあ
働けよカタワ
798名無し不動さん:2008/05/14(水) 18:30:00 ID:L6XfV8cd
>>796
名駅エリア≠金持ち
名駅エリア=低所得チンピラ
799名無し不動さん:2008/05/14(水) 20:20:43 ID:???
中区、千種区、東区、昭和区ぐらいだと、
自転車で十分じゃないのかな。
800名無し不動さん:2008/05/14(水) 22:47:37 ID:???
独身で彼女とデートや友達とおでかけ、とか家族でどこかへ行くとか
そういうときにも車持ってないから公共交通機関で、で済ますのは
名古屋ではかなり厳しいと思われ。
通勤、買い物だけならば地下鉄沿いなら車無しでイケルだろうけどね。

801名無し不動さん:2008/05/28(水) 20:26:33 ID:xN8GU1oL
六番町にいい物件がありました。
この辺りの治安はどうなのでしょうか?
国道1号線は日夜騒がしいですか?
802名無し不動さん:2008/05/28(水) 22:25:52 ID:???
熱田区というだけでさぁ....
やっぱ東、千種、昭和、瑞穂区でないとね。
803名無し不動さん:2008/05/31(土) 21:03:54 ID:???
名古屋にはドニチョウエコ切符という600円で市営の電車バスが載り放題の最強の切符がある。
あれを使わない手はない。今の時期、女の子がミニスカートで電車バスでうようよいるし。
マイカーじゃ距離がありすぎて全然接点ないだろうwww
804名無し不動さん:2008/06/03(火) 00:13:41 ID:???
東京から名古屋支社赴任となり、名古屋の東山に住み、伏見の支社に
に3年間通ってましたよ。
東山公園周辺は閑静な住宅地で緑豊かで買い物も便利で良いところでした。
(実家が目黒区東山というところですが、坂が多く高級住宅地と言う点で
名古屋の東山と似ていましたね。)
名古屋は都会生活の利便性と車で1時間も走れば、釣りやアウトドアも
楽しめる両面を持っているので、短期間の赴任は楽しめると思います。
仕事も東京より楽で早く帰れるし

805名無し不動さん:2008/06/07(土) 22:30:21 ID:???
>>804
自宅から歩いてデパートにいけるところを自慢している娘いたな。
806名無し不動さん:2008/06/14(土) 00:42:25 ID:???
>>805
那古野あたりの下町の娘か?
駅裏とか栄5丁目あたりだとちょっとパス。
807名無し不動さん:2008/06/14(土) 12:33:18 ID:???
星ヶ丘三越のことを言っておるのではなかろうか
808名無し不動さん:2008/06/14(土) 22:55:43 ID:???
>>807
正解。
809名無し不動さん:2008/06/29(日) 21:28:11 ID:???
で、どこに住むのがいいの?
810名無し不動さん:2008/06/30(月) 17:26:19 ID:???
今度中区に引っ越します
よろしく。
811名無し不動さん:2008/07/02(水) 00:32:42 ID:???
〜〜〜〜参上〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
812名無し不動さん:2008/07/02(水) 18:20:38 ID:???
>>810
中区のどこ?
813名無し不動さん:2008/07/02(水) 23:17:18 ID:???
>>812
千代田
814名無し不動さん:2008/07/03(木) 18:15:37 ID:???
微妙。
815名無し不動さん:2008/07/04(金) 14:56:12 ID:13vOiwmd
一度住むと引っ越す気になかなかなれないね。
敷金ぶん取られるとか、出るときの面倒ばかりが目に付いてさ。
816名無し不動さん:2008/07/11(金) 13:28:09 ID:yF5GqdDe
ブリリアタワー名古屋グランスイート買いました
817名無し不動さん:2008/07/14(月) 17:44:20 ID:???
名古屋人ならあそこはパス。
818名無し不動さん:2008/07/16(水) 18:23:04 ID:AJDbnLR5
>>817
県外の人が買うのでしょうか?私も名古屋人ですが、あそこはパスですね。
819名無し不動さん:2008/07/17(木) 04:31:33 ID:/aXqngM5
名古屋に引越します!
やっと部屋が決まりました。
那古野2丁目だけど地元の方から見てこの辺はどうですか?
820名無し不動さん:2008/07/17(木) 08:45:17 ID:rF8/eTV8
>>819
折角決まっているのに申し訳ないが、環境の良いところとは言えないね。
県内の人は、あえて住まない地域だと思うよ。便利が良いと思ってそこにしたの?
821名無し不動さん:2008/07/17(木) 10:50:24 ID:???
那古野2丁目ならいわゆるダウンタウン。
高級住宅街ではないけど、下町の猥雑さが苦にならなければ
まあいいんじゃね?

漏れの知合いの友達なんて東京からの転勤で
何にも知らずに中村区の大門に部屋借りちゃったんだぜ。
30前後の独身女で。
半年後に覚王山あたりに引っ越してますた....
822名無し不動さん:2008/07/18(金) 23:02:33 ID:91t5aEUb
>>819です。
名古屋駅から近いのでいいかなって思ったんですが・・
今更ですけど何がよくないのか教えてください!
823名無し不動さん:2008/07/22(火) 23:05:41 ID:c4xy+u/4
大門は流石に…
雰囲気で嗅ぎ取れなかったのだろうか
824名無し不動さん:2008/07/23(水) 20:48:50 ID:???
第一日赤にいく手前のとこだよね?一度みればわかるよな。つ不動産屋や会社のやつ不親切
825名無し不動さん:2008/07/24(木) 23:08:00 ID:???
その界隈で働くおねいさんと思われたんジャマイカ?
826名無し不動さん:2008/08/13(水) 15:44:00 ID:???
転勤した上司の住所は東区徳川だった。
いいところなの?
徳川園の近くらしいけど....
827名無し不動さん:2008/08/13(水) 18:04:19 ID:MGsDlIG9
>>826
いいところだと思うよ
828名無し不動さん:2008/08/14(木) 22:31:25 ID:???
徳川といっても、
徳川1丁目、2丁目はフツーの住宅地に毛の生えた程度だが
徳川町はお屋敷ばっかりで静かなところ
結構差があるよ。
829名無し不動さん:2008/08/15(金) 08:58:15 ID:C8WlEjrS
>>828
県外からの転勤なので、その辺りは愛知県全体から見てどうなの?ってことでしょ。
そう意味では別に問題ない地域だと思われ
830名無し不動さん:2008/08/17(日) 20:57:50 ID:KFXeDNKC
↑そうですね。
831名無し不動さん:2008/08/18(月) 17:12:21 ID:bOn7WK7E
↑そのとおり。
832名無し不動さん:2008/08/20(水) 01:10:20 ID:???
勤務先が豊田方面で、豊田市から名古屋への転居を考えています。

通勤の便から鶴舞沿線で、治安を重視して探していますが、
御器所辺りが良いのでしょうか。
833名無し不動さん:2008/08/20(水) 12:31:09 ID:???
御器所はなかなかいい、というか人気の場所、結構いい値段だよ。
かといって植田とか原あたりではヤなんだよな?
駅の周りがさみしいけど荒畑の南北はねらい目だよ。
数も少ないけど、古びた一軒家もあるしな。



834832:2008/08/21(木) 01:19:11 ID:???
>>833
回答ありがとうございます。

荒畑の南北と言うと、市立大の有る辺りでしょうか。
植田、原と併せ、週末に現地を確認してきます。
835名無し不動さん:2008/08/21(木) 12:34:57 ID:???
原や植田ならまだしも
平針になるととたんにDQN度が増すのはなぜだ?
まあ郊外の新興住宅地ってそんなもんか。

鶴舞線沿線なら思い切って西区(浅間町、浄心、庄内緑地)とか。
治安のことを云々いうヤツがいるが
古くからの下町だよ。
ただし、川のこっち側までね。
836名無し不動さん:2008/08/26(火) 19:30:55 ID:???
あげ
837名無し不動さん:2008/08/28(木) 14:09:25 ID:XEZ4d4pm
はげ
838名無し不動さん:2008/09/02(火) 12:02:52 ID:???
で、>>832はどこに決めたんだ?
ちょっと野次馬根性で見守ってる。
839名無し不動さん:2008/09/02(火) 15:28:15 ID:vDmtk8Xk
ハムスターの為だけにペット可の古くて高いマンションしかない・・・
名古屋糞だな
840名無し不動さん:2008/09/02(火) 18:47:44 ID:???
ハムスターならペット可でないところでも許可くれたりするよ
841名無し不動さん:2008/09/02(火) 21:17:57 ID:vkOMxEMC
ハムスターなんか許可要らんやんwww
842名無し不動さん:2008/09/03(水) 03:23:15 ID:kcjJDbfo
>>840
今のところ30件断られてます
>>841
と思うだろ?でもハムスター一匹を後から攻撃されたら損じゃん。
843名無し不動さん:2008/09/03(水) 04:00:22 ID:PiqJnYRP
なんで申告するのかわからん
真正(または申請のw)の馬鹿?
844名無し不動さん:2008/09/03(水) 09:48:53 ID:???
黙って入ってもバレたらあとでたんまり補修費取られるよ。
壁紙、畳、カーペット総とっかえで。
決めの台詞は「ペットいる方にはみなさんその条件で入ってもらってます」だ。
勿論、割り増しで請求されるに間違いない。

だから、大家にとっては、ウンコや小便しまくって異臭のするアホ犬がいるよりも
いいお客なんだけどね。
845名無し不動さん:2008/09/03(水) 19:12:20 ID:FM2F3Rb2
>>843
お前真性の馬鹿だな、マナーも無い、何人だ?
ペットトラブルの多さ知らないのか。

そもそも無許可でOKって勝手に日本の領土を侵犯してる奴らみたいだな。
846名無し不動さん:2008/09/03(水) 23:12:54 ID:???
>>842
どこの不動産あたったの?
私も猫飼ってるから3年前に部屋探したけど、
6万円前後の家賃で築浅の探して
名東区〜千種区間で12件見て回ったけど。

家賃高い所でも大家と直接交渉して
値下げしてもらうって手もあるから、
担当のケツたたけ。
847名無し不動さん:2008/09/04(木) 01:57:37 ID:m5OFEqBE
>>845
2ch脳は恥ずかしいよ・・
848名無し不動さん:2008/09/04(木) 03:39:11 ID:gYt4POYD
>>847
2ちゃん悩(笑)
マナー無くして生きるよりマシだよ(笑)
849名無し不動さん:2008/09/04(木) 04:46:58 ID:m5OFEqBE
>>848
マナーというならまずその低俗な日本人らしからぬ言葉遣いから直そう
850名無し不動さん:2008/09/04(木) 05:26:05 ID:gYt4POYD
>>849
マナーというならまずその低俗な日本人らしからぬ考え方から直そう
851名無し不動さん:2008/09/04(木) 08:25:38 ID:m5OFEqBE
>>850
あなた、ぱくってるけど・・・ 本当に日本人かな?w
852名無し不動さん:2008/09/04(木) 13:10:08 ID:???
>>842
漏れのオカンがやってる賃貸ならペットおKだお@東区
ただし、敷礼2&2で出た後そうとっかえだけどな。
3LDKで¥9マソほど。
853名無し不動さん:2008/09/04(木) 13:28:34 ID:VBeb2ENY
>>852
高いはアホ
854名無し:2008/09/04(木) 15:55:17 ID:PC9ShPcS
名古屋市内で自分名義のマンションを2つ借りている場合。。住民税ってどうなるんですか?
2世帯分支払うのかな?
855名無し不動さん:2008/09/04(木) 17:19:57 ID:???
住民票のある場所で
市県民税は払います。
856名無し不動さん:2008/09/04(木) 21:47:09 ID:???
>>842
30件も断られる時点で結局は
ペット云々じゃなくておまいに問題があるんじゃね?
857名無し不動さん:2008/09/05(金) 08:48:10 ID:JQfL8kAj
>>856
的を得た答えだ
858名無し不動さん:2008/09/05(金) 15:16:03 ID:???
>>842
とりあえず今現在済んでる部屋の
レベルを知りたいw
な肉で家賃いくらでu数いくつだw
859名無し不動さん:2008/09/08(月) 07:29:04 ID:???
結局>>842は遠回しに不動産屋に
帰れと言われてたのに気づかなかったってこと?

860名無し不動さん:2008/09/16(火) 00:00:35 ID:/8lkewwj
うp
861名無し不動さん:2008/09/26(金) 12:21:12 ID:???
うp
862名無し不動さん:2008/09/26(金) 22:50:35 ID:???
ワンルーム探して調べてみたけど
名古屋って都心でも周辺でもあまり相場変わらないんだな
863名無し不動さん:2008/09/28(日) 02:03:43 ID:???
>>862
その代わり住んでる人種が違うだろ。
前に不動産であんたが言ってる内容を聞いたことあるけど、
中心周辺の所は水商売してる人用に
ターゲット絞ってるって言われたよw
864名無し不動さん:2008/10/14(火) 09:51:36 ID:???
ほすあげ
名古屋もついに不景気の波に。
もう借りる人がいなくなっちゃうかな?
865名無し不動さん:2008/10/21(火) 00:43:14 ID:Ebye4OvZ
本命=レオパレス
対抗=大東建託
大穴=ミニミニ
866名無し不動さん:2008/11/06(木) 19:46:34 ID:76PjB+Rb
お前らいいからマンションに引っ越せよ
867名無し不動さん:2008/11/14(金) 04:13:51 ID:???
>>866
そういうおまいからしてくれw
868名無し不動さん:2008/11/17(月) 17:03:00 ID:Syc33uPx
名古屋はやっぱり戸建てじゃないかな
869名無し不動さん:2008/11/17(月) 20:57:41 ID:???
セン○ラルホー○ズは退去費用ふっかけられるってマジ?
870名無し不動さん:2008/12/03(水) 12:04:41 ID:sGEecuur
はじめまして。彼氏の転勤で名古屋に住みます。
職場は栄3付近です。もちろん子供はいません。車もなしです。
2LDKで13万位までで、お勧めの地域・やめたほうが無難な地域を教えてください。
知り合いもいなくて、土地勘もないので困っています。
871名無し不動さん:2008/12/03(水) 15:49:50 ID:???
>>870
にぎやかなのがお好きなら千種区
閑静な住宅街なら名東区
いずれも東山線沿線
栄なら名城線の右半分も使えるけれど
個人的には星ヶ丘のひとつ東の一社
家賃レベルも下がって静かでお勧め
13万とは豪儀だな、会社から10万円出るのかな
都心とか言わない限り予算的にはどこでも十分だな
872名無し不動さん:2008/12/04(木) 08:00:51 ID:???
なんでそんな遠くに住みたがるのかねぇ。
一社、上社なんて駅から近いとボってるだろ。
東区でもその条件内でいいところたくさんあるぞ。
基幹バスなら地下鉄と同じくらいの頻度でくるし夜も11:30まである。
それを逃しても¥1500で栄からタクシーで帰れるからな。

>>870
今住んでるのはどこ?
名古屋は首都圏、大阪圏、博多のあたりよりは安く
地方都市よりは高い、そんな賃貸価格です。
あと、敷金、礼金0にも注意。出るときにボられる。
うまく探してください。
873870です:2008/12/04(木) 09:19:01 ID:QfE45Xf/
871さん、872さん、返信ありがとうございます。

少し無理をしたら自転車で栄に遊びに行ける距離がいいので、
千種区と東区を候補にして調べてみます。
通勤は電車としか頭に無かったのですが、基幹バスというのも便利そうですね。

今は大阪に住んでいるのですが、名古屋の場合、大阪と似たような条件で検索しても
1/10位しか物件数が出てこないのが不安です。
もう少し安めがいいのですが、値段の幅を広げて探している感じです。
都会だから不動産屋に直接行けばもっとあると思うのですが・・。
ちなみに会社からは10万円出ます(エスパー??)。


874名無し不動さん:2008/12/04(木) 21:36:35 ID:???
賃貸物件が少ないのは名古屋市民は持ち家主義だからだよ
しかも彼らは一戸建て信仰が強い
マンションから娘を送り出すのを「恥」と思ってるほど
一生賃貸に住む人はいないし、新婚時に一旦賃貸に住んでもたいてい実家に戻る
賃貸マンション民はその多くが他地域からの転入族と考えていい
名東がお勧めな一番の理由は多くの人がそんな他地域からの住民だからだ
名古屋土着民との関わりが少なくて済むことさw
875870です:2008/12/05(金) 09:23:46 ID:W0dA1Fgc
そうなんですか・・。そういえば結婚式にお金をかけるイメージがあるし、
名古屋の女の子は大事に育てられるのですね。いいな〜。
今度名古屋を見に行った時に名東区の西側も寄ってみます。
参考になりました〜。
876名無し不動さん:2008/12/05(金) 11:59:26 ID:???
そこそこ資産家のオヤヂに気に入られ
名古屋嬢の娘に言い寄られ
彼らにうまく丸め込まれたカレシに
870は見事に見捨てられる・・・・に一票
877名無し不動さん:2008/12/06(土) 00:57:02 ID:???
>>870
賃貸のマンション、アパートならチェーン店(エイブル・ミニミニ・ホームメイト等)の
情報はネットと変わりないよ。
いわゆる地元の不動産屋をしらみつぶしする位で無いとそれ以外の
物件ってほとんど出てこない。
あと、すまいの一番はやめとけ。

漏れは千種区に住んでるが、東区もいいと思うよ。
878名無し不動さん:2008/12/06(土) 01:12:57 ID:???
名古屋に30年以上住んでるけど、素直に中区の
伏見、上前津〜金山あたりでもいいかと思われ。
879名無し不動さん:2008/12/06(土) 11:58:42 ID:???
とりあえず、こんなの貼っておこうか
名古屋はグーグルストリートビューで見れないから街並みはこっちで見るといい
https://www.locaview.com/
東山線沿線の画像
http://images.google.com/images?as_st=y&hl=ja&q=%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E6%B2%BF%E7%B7%9A+filetype%3Ajpg&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

こんなもので実態がわかれば苦労しないけどね、どんなお店があるかなどの目安にはなるな

名古屋は私鉄などに乗ることは少ないから交通の大半はここで間に合う

名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
地下鉄路線
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_route.html

それにしても実際に行かなくても半分は解る、便利な時代になったものだ
880870です:2008/12/07(日) 09:17:49 ID:PxTh9SbK
877さん、東区と千種区に絞った感じなので、参考になりました。

878さん、会社の駅が伏見になりそうなので、上前津付近も視野に入れてみます。

879さん、もの凄く便利なもの教えてもらって助かりました。
パソコンって色々出来るんですね〜。今から探検してみます。

ありがとうございました!!
881名無し不動さん:2008/12/19(金) 11:49:25 ID:???
あげ
882名無し不動さん:2009/01/06(火) 21:22:35 ID:???
あげあげ
883名無し不動さん:2009/01/15(木) 16:03:35 ID:???
もうずっと千種に住んでるわ。
実家が千種なら、借りてるマンションも千種だわ。
884名無し不動さん:2009/01/27(火) 11:00:03 ID:???
あげ
885名無し不動さん:2009/01/30(金) 09:42:13 ID:wTqV1MzM
丸の内三丁目は住みやすいですか?

ワンルームをさがしているのですが、家賃相場高いでしょうか?
886名無し不動さん:2009/02/03(火) 12:00:19 ID:???
こんな街中高いし、スーパーも少ないから不便だと思うが。
主な用事がある場所に地下鉄1本で行ける場所がイイんじゃね?
あるいは前から出てくる「基幹バスレーン」沿いか。
887名無し不動さん:2009/02/06(金) 14:53:36 ID:???
年齢27、妻帯者で賃貸を探しています。
勤務地は八事なので鶴舞線を希望です。
・家賃は9万程度
・週一回は栄で飲み会
・出張で月に2回は東京

などを考慮すると、どこがよいでしょうか?
個人的には鶴舞駅付近が乗り換えで便利なように感じで気になっています。
888名無し不動さん:2009/02/08(日) 13:31:40 ID:???
八事なら名城線もアリだ。
夜に栄からの帰りを気にするなら名城線沿線の
北区、東区あたりならその値段でもあるだろう。
タクシー深夜でも¥1000+αで帰れるぞ。
さらに東京によく行くならJRの駅もある大曽根だな。
北区側はちょっと何だが
東区側なら結構静かでいいところ。
嫁が専業主婦なら
ユニーもマックスバリュもナフコもあって
日々の買い物にも困らない。
889名無し不動さん:2009/02/13(金) 19:15:35 ID:???
あげ
890名無し不動さん:2009/02/25(水) 11:53:32 ID:???
藻前らのところ入ってる?
的あげ
891名無し不動さん:2009/02/25(水) 22:00:27 ID:YxxBPRVc
主人名古屋に転勤になり、一緒にどの辺りに住むか検討も付きません。
転勤族が多い所はどの辺りでしょうか?
会社は栄なので、千種区がいいのか…覚王山はどんな感じですか?
ちなみに保育園児1人です。
892名無し不動さん:2009/02/25(水) 22:03:45 ID:YxxBPRVc
名古屋に転勤になり、どの辺りに住むか検討も付きません。転勤族が多い所はどの辺りですか?
会社は栄です。千種区がいいのか…覚王山はどんな感じですか?
ちなみに保育園児1人です。
893名無し不動さん:2009/02/26(木) 21:59:56 ID:???
地下鉄の東山線(栄から東西に伸びる地下鉄)の東側の池下〜藤ヶ丘あたりが
転勤族の方には人気がありますね。ただ覚王山も含めて値段もちょっとお高い。
逆の名古屋駅より西側は特に理由が無ければお勧めしません。

名城線(南北に伸びる環状線)なら黒川〜自由が丘あたりがお値打ちです。
名古屋っぽい下町ですが、それが合うかどうかは人それぞれでしょう。
さらに進んで本山〜新瑞橋あたりはなかなかの良い住宅街も多いです。
ただ更に進んだ新瑞橋〜金山あたりはお勧めできません。

あとスレに度々出てくる基幹バス2号は専用のバスレーンがあって地下鉄並に
本数もあるのでその沿線上も候補となるでしょうか。

千種区は(今池でなければ)環境もいいところですがお値段もそれなりです。
あと保育園も少なく、倍率も高めか無認可の所(でしかも安くは無い)となりがちです。

こんなあたりで参考になったでしょうか。
894名無し不動さん:2009/02/26(木) 22:34:28 ID:fWhvchry
ありがとうございます!参考にさせていただきます。西側とかピンと来ませんが、調べてみます。名東区は転勤族沢山と聞いた事がありますが、環境とかはどうですか?
895名無し不動さん:2009/02/26(木) 23:11:07 ID:???
20年ほど前は星ヶ丘よりも東側にはたいした住宅地もなく、そのあたりの山林が
切り開かれて建った新築を買った人と賃貸に住むようになった人が多いのです。
まあそんな場所もすでに開発されてから年数もたち、それなりにこなれて来ましたが。

そんなこともあって名古屋市の中では比較的名古屋っぽさの薄いエリアですね。
教育、生活といった環境としてはいいと思いますよ。
ただ元々の地元民からみると大して便利でもないのに(家賃も生活コストも)
高いエリアという印象はありますが。

どこでも同じでしょうが元々の地元エリアというのはディープで面白く
その地方ならではの情報も聞けて実生活には便利だと思いますが、
それらに付随するいろんなわずらわしさをどう感じるのか、
ってところじゃないでしょうか。
896名無し不動さん:2009/02/28(土) 11:26:55 ID:???
車あるなら海部郡がいいよ
897名無し不動さん:2009/02/28(土) 12:18:08 ID:???
栄だったら名鉄瀬戸線で尾張旭か瀬戸だろ。
898名無し不動さん:2009/03/08(日) 22:46:07 ID:???
で、892=894がどこに住む事になったかを
ぜひ知りたい。
899名無し不動さん:2009/03/09(月) 23:46:13 ID:???
普通に名東区だろう
900名無し不動さん:2009/03/13(金) 00:10:16 ID:???
名古屋の管理会社スレってないの???
901名無し不動さん:2009/06/08(月) 00:24:23 ID:7rW9/5m8
>>821
名古屋駅がクソ過ぎるからです
GAPユニクロはクソ
食材の平均価格も他のスーパーに比べ高い
902名無し不動さん:2009/06/11(木) 10:04:57 ID:???
>>900
前に立てたがすぐに落ちた。
独立系管理会社は少ないのでデベか不動産屋のスレに集まるみたい。
903名無し不動さん:2009/07/09(木) 16:21:44 ID:OqpOqP1L
賃貸じゃないけどブリリアタワーってとこ買った
名古屋駅の方だがまあ満足だな
904名無し不動さん:2009/07/09(木) 19:31:21 ID:???
>>903
ご愁傷様です
905名無し不動さん:2009/07/30(木) 12:29:22 ID:???
夏休みに入って動きはどう?
ついでにあげ。
906名無し不動さん:2009/08/03(月) 00:06:41 ID:Jf77YGeS
アクシオス千種に住んでみえる方いらっしゃいますか?
少し気になってるのですが、天井の高さは何cm位でしょうか
907sage:2009/08/03(月) 09:43:32 ID:vHYfs6Qy
中区にある【エイペックス名古屋栄プレミアライフ】ってマンション知ってる?
あれって管理会社ドコ?
知ってる人ヘルプ!
908名無し不動さん:2009/08/31(月) 21:41:25 ID:???
子持ちで落ち着いてすめる所はどの辺りでしょうか?
多少田舎でもいいんで、治安良いところが良いなぁ
909名無し不動さん:2009/08/31(月) 22:24:35 ID:???
>>908
治安の良さでは南区。
しかし南区は教育環境が宜しくないし、自然も少なすぎる。
そこで守山区の志段味や吉根地区をお奨めする。
910名無し不動さん:2009/08/31(月) 22:33:57 ID:???
911名無し不動さん:2009/09/01(火) 09:47:25 ID:???
駅裏とか今池以外で
治安の悪い場所って例えばどこ?
いや、駅裏とか今池ってのも古いイメージかもしれないけど。
どんな高級住宅地でも引ったくりは出るし。
ガラが悪いところ、なら判らんでもないが。

912名無し不動さん:2009/09/02(水) 20:52:06 ID:???
>>909
ありがとう。
守山区であたってみます。

>>910
二階建てっていいですね。
上で暴れても迷惑かけなさそう。

>>911
治安が悪いところだと限定的すぎましたか。。。
ガラの悪いところもそうですが、育児に向かない風土の
所は避けたかったのです。

風俗街や繁華街は下調べで避ける事が出来ますが
ヤの付く人が多く居る地域などはネットで調べても、
なかなか出てこないので困っていました。
913名無し不動さん:2009/09/03(木) 01:35:58 ID:???
>>912
南区?
地元民ならまず積極的に住みたいとはいわない場所だろ。
守山区だってせいぜい小幡まで(R302の内側)だよ。
フツーに考えれば
東、千種、名東、昭和、天白
のどっかにしとけ。

東京から見れば志段味までなら通勤圏の時間・距離だが
それなら春日井市の方がなんぼかマシ。

914名無し不動さん:2009/09/03(木) 10:14:31 ID:???
>>913
元質問の>>908
915名無し不動さん:2009/10/04(日) 02:01:29 ID:ndaBDnQe
ぶったぎりすんまそ。
東別院てどうなんでしょうか?買い物とか便利ですかね。
大須と金山は時々行くんですが東別院は行った事がないんです。
住みやすいんでしょうか?
916名無し不動さん:2009/10/08(木) 20:43:57 ID:06OX76aL
>>904
おっと、ここはキミのような賃貸しか無理な朝鮮人の溜まり場だったね
死ねクズ
917名無し不動さん:2009/10/09(金) 09:49:44 ID:???
と、賤民が火病ってます(笑)
918名無し不動さん:2009/10/10(土) 06:21:19 ID:L62+S9x0
>>900
ないね〜。
以前管理会社の対応の悪さに不満爆発して
スレ探して書き込もうとしたけどなかったw
書くネタならたんまりあるのに!!!!!!!
919名無し不動さん:2009/10/10(土) 07:19:51 ID:???
>>918
アホな自演してないで自分で立てろゴミカスwww
920名無し不動さん:2009/10/10(土) 09:40:05 ID:L62+S9x0
自演じゃないって半年振りにきたのにwww
未だにそんな事いってる奴いるのかとふいた( ´,_ゝ`)
>>900立てれww
921名無し不動さん:2009/10/10(土) 12:22:21 ID:???
必死に否定する自演厨バレバレすぎてワロタw
922名無し不動さん:2009/10/11(日) 01:39:13 ID:LAsLFFYQ
うざいから
923名無し不動さん:2009/11/27(金) 13:37:38 ID:???
上○田井のサ○アイマンションて大家とか住人て裁判もしないで人のこと焼くざ探偵使って調べて、嫌がらせしたりのぞきしたり、上から恐喝したり、地方にいる親戚まで調べてどうにかしてやろうかと仄めかす。
ここの大家知ってるのいる?親戚以外の知り合いならなんか変なの気付くはず。
とにかく出ていけといわない、裁判しないのがたちが悪い。もともと悪いのは二階のアルトにのった女なんたけどね。
924名無し不動さん:2009/11/27(金) 15:01:37 ID:???
統合失調症の人が来たみたいだな。
925名無し不動さん:2009/12/07(月) 23:01:17 ID:???
千種区サイコー
926名無し不動さん
>>915
東別院は良さそう。
何か問題あるかな?