川崎市のマンションに住まう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
神奈川県川崎市のマンション情報をお願いします。
その他竣工済みでの大幅値引き期待できる情報など・・・
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無し不動さん:03/04/24 17:34 ID:???
新川崎とかどぉ??
再開発してるっぽいし
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無し不動さん:03/04/25 02:24 ID:???
川崎駅西口は未だ開拓されてなく、
古いビルが立ち並ぶ完全な下町状態にある。
東口とは、まるで対象的で取り残された状態。
しかし、西口のビルオーナー達はそこから離れようとしない。
なぜか!現在西口開拓事業を川崎市が企んでいる!
その先駆けとして、マンション&オフィスビルを建てているのだ。
と言う事は開発が進むと立ち退き料は高騰!それを狙っての事!
よって、開拓が進めば便利な町になってくる!
地価も上がるし今が買いは間違いないが、
駅前のマンションは完売と聞いているが・・・
6名無し不動さん:03/04/26 02:23 ID:PwYoQZ89
>>5
アーバン余ってなかったか?? まだ、MR開いてねーかったっけ?
7名無し不動さん:03/04/27 16:58 ID:YU9GRbwy
西口に公団のマンションがたくさん建設されているね。
住みやすくなるのかな?
家賃高そう。
8名無し不動さん:03/04/27 17:05 ID:v3chVu/d
小田急多摩線の栗平駅(川崎市麻生区)周辺が新築マンションラッシュです。
なんかやたら安いんだけど住み心地とかどうなんだろう?栗平情報求む!
9名無し不動さん:03/04/27 17:09 ID:???
>7
あれだけラッシュで作ったら、街がぐちゃぐちゃになるだけだよ。 
合計1000戸以上のマンションが、できるんだろ?
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し不動さん :03/04/28 10:47 ID:KQ5Jdsyw
京急の大師線沿いのほうにも新しいマンソンのできてるね
12名無し不動さん:03/04/28 14:49 ID:???
大師線は、中心から離れないかい?
13名無し不動さん:03/04/28 20:38 ID:kC0GBXQP
age
14名無し不動さん:03/04/28 21:13 ID:o0jtSv07
溝の口はどうよ!?
ここも建設ラッシュですが・・・
15名無し不動さん:03/04/28 21:19 ID:???
あそこは、だめ! 川崎の中のイナカ。 つか、あそこまで行かなくても
安くて通勤便利な物件はいぱーいあるじゃん。
16名無し不動さん:03/04/28 22:23 ID:/kmLve9+
川崎の住みやすい順て

1 麻生区
2 宮前区
3 多摩区
4 高津区
5 中原区
6 幸区
7 川崎区

ですか?買い物便利な順だとちょうどこの逆かな?
17名無し不動さん:03/04/28 22:25 ID:???
逆だね。 下からだな。
18名無し不動さん:03/04/28 23:50 ID:ubgRMR+3
川崎はどこも汚すぎ

住民もなんか貧乏くさい
19名無し不動さん:03/04/29 00:24 ID:???
>18
だから、今、整備してる最中だろ? いろいえろと・・・
20名無し不動さん:03/04/29 00:28 ID:Zb0eqNGw
麻生区の王禅寺あたりはいい感じだけどなー
21名無し不動さん:03/04/29 00:29 ID:???
ほえ?
22名無し不動さん:03/04/29 00:35 ID:???
ナイスアーバン新川崎ってどおよ?
23名無し不動さん:03/04/29 00:37 ID:???
ウエストモールがまだ、売れ残ってるっちゅーに・・・
24名無し不動さん:03/04/29 01:09 ID:???
川崎駅周辺〜工業地帯にかけては空気悪過ぎだろ。
よくあんな所に住んでるよな。。
この間陸運支局に行ったら、空気自体が臭くて息するのも
困難だったぞ。そこの職員も苦しそうにしてた。
25名無し不動さん:03/04/29 01:10 ID:???
おまいは、馴れが必要だなw
26名無し不動さん:03/04/29 01:17 ID:???
慣れて喘息になれってか? やなこった。
27名無し不動さん:03/04/29 01:20 ID:???
都心部に住めねーぞ? そんなこっちゃ。
都心部に住むのに、健康が悪くなるのは必定。
28名無し不動さん:03/04/29 01:23 ID:???
健康が悪くなるのは必定。
健康が悪くなるのは必定。
健康が悪くなるのは必定。
健康が悪くなるのは必定。
健康が悪くなるのは必定。
健康が悪くなるのは必定。

・・・恥ずかしい文章だな
29名無し不動さん:03/04/29 11:09 ID:edIguk6C
子供無しならいいんじゃないか?
サラリーマンには便利な場所だ。
あとは治安だけかな。
30名無し不動さん:03/04/29 12:19 ID:???
治安は、問題なす! 安全・快適・低物価
31名無し不動さん:03/04/29 12:56 ID:N9QD6BYn
>>14
溝の口駅、高津駅周辺に限っては整備されていてナカナカだと思います。
商店街もそれなりで丸井、ノクティ、ヨーカドーなどあり便利かも。
しかしパチンコ屋が多いのと駅から離れるとすごい田舎なかんじは・・・
32名無し不動さん:03/04/29 13:29 ID:qAKd7/bI
溝の口って昔部屋探ししたけど、物件少なかった上に、
不動産屋のやる気がなかった。
部屋探しって、物件との相性もあるけど、良い不動産屋に
会えるかどうかも大事。
33名無し不動さん:03/04/29 17:49 ID:Vf4YQazJ
「川崎」とひとくくりにされても。。。
新百合ヶ丘、生田、鷺沼、新城、新川崎、東海道線より南、
まるで別物のような気がする。
交通の便か環境かで順位は異なるが、半蔵門線伸長と急行増発、
多摩田園都市の環境の良さ、港北ニュータウンも近いっつーことで
鷺沼に1票!。
34名無し不動さん:03/04/29 18:30 ID:j7oNu8+k
そこは、だめぽ。
35名無し不動さん:03/04/29 19:54 ID:+6cHrDAw
幸区に住んで4年。
なんか老人が多い街だなと思った。

ウエストモール、今日見たら、だいぶ鉄骨組みあがってた。
一方が別のマンションと接しているのと、パチンコ屋に近いから、
候補から外した。
36名無し不動さん:03/04/29 20:07 ID:???
ウエストモールは、今日もまだ商談してたぞwww
あと3戸のまま何週間・・・www
37名無し不動さん:03/04/29 22:13 ID:wqELJxKW
1位 鷺沼(田園都市線)
2位 新百合ヶ丘(小田急線)
3位 宮崎台(田園都市線)
38名無し不動さん:03/04/30 18:19 ID:uglinfjk
>37
朝の通勤ラッシュが大変だよ。
やめといたほうが良いと思う。
39名無し不動さん:03/05/01 10:29 ID:q8cbusoF
>37
田園都市線の恐ろしさを知らない香具師
40名無し不動さん:03/05/01 10:34 ID:p1X1G366
>>24
オレ昔その近所でバイトしてたんだけど、
一月もしないうちに鼻毛が異常に伸びてきたよw
41名無し不動さん:03/05/01 18:06 ID:v4xWqXXw
>37
小田急線のラッシュもハンパじゃないよ。
42名無し不動さん:03/05/01 22:30 ID:vtLXMSzK
幸区付近でほしいな。
43名無し不動さん:03/05/01 22:34 ID:???
俺は川崎にだけは住めないわ。
浮浪者の目つきが他の地域とは違うもんな。
異様に鋭い。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無し不動さん:03/05/01 22:36 ID:???
京急線が最高。
値段が安い、品川まで早い、ラッシュ時の混雑ひどくない
と3拍子揃ってます
47名無し不動さん:03/05/01 23:19 ID:5tZqPIdj
田園都市線は鷺沼始発があるから、これ乗ればラッシュとは
無関係だよ。
48名無し不動さん:03/05/01 23:36 ID:???
幸区なら、このあたりも一時考えた。
http://www.grand-eagle.co.jp/bukken/saiwai/saiwai_co.html
用途地域を調べたわけじゃないけど、今のところはOK。

川崎はとりあえず買い物は駅周辺で大抵のものは揃うのがいいくらいで、
あとは(以下略
49名無し不動さん:03/05/01 23:55 ID:LXMLHo+L
鷺沼発の始発って数少ないよ!
50名無し不動さん:03/05/02 00:06 ID:???
>>48
その辺は外国人と893多発地帯じゃねえの?
51名無し不動さん:03/05/02 00:22 ID:YMpLMNJx
元住吉ってどうなんでしょ?
住民の方々のHP見ると、ベタぼめしてるけど。
(川崎だけどハイソな東横線、
 でも物価は安くて住み易さ最高)って。
 
52名無し不動さん:03/05/02 13:43 ID:JfcJZOOi
おまいら!!
武蔵小杉に決まってんだろ!!
説明はしないがな。
53名無し不動さん:03/05/02 15:02 ID:8fZE6Kz0
JR川崎駅周辺なら、どこに住んでも問題なし。 
   注:発砲には注意
54名無し不動さん:03/05/02 17:10 ID:susRa7kJ
東芝のリストラ進行中。
これからも川崎駅周辺の一等地をどんどん手放していくのだろうか。
あ、いや、川崎駅周辺はもはや一等地ではない?
55名無し不動さん:03/05/02 19:42 ID:???
>>51
中原区は西部と違って山坂少ないからマシかもね。
56名無し不動さん:03/05/02 21:27 ID:???
>54
東芝の柳町事業所?
57名無し不動さん:03/05/04 17:25 ID:???
モナー区川崎って完売してもう人が全て入ってるのかな?
58名無し不動さん:03/05/04 17:27 ID:???
入ってると思ったけど? 完売の札貼ってあったよ。 キャンセルは、しらんけど。
59名無し不動さん:03/05/04 18:17 ID:???
西側の物件としては、ナイス、グ欄イーグル、モナー区ぐらいかな?
駅前のでかいのは無視するとしてw
モナー区以外はMR見たけど、やはりMM21とか都心のタワーとかに比べると
内装ちゃちなのが気になるな。狭いし。川崎駅に近い事だけしか利点ない。
これから出る予定の物件情報ない?
60栗平住民:03/05/04 20:49 ID:gC2zK+60
>>8
自然がまだ残っているので(きじ、たぬき、田んぼ、里山)、自然が好きだけど、
都会にも行きたいという人には向いてるかも。
ただ、これ以上マンション増えないで!と言いたい!
61名無し不動さん:03/05/04 21:00 ID:???
>>57
マインマートの2Fに長い間、事務所設けてたけど、完売したみたい。

>>59
ソリッドスクエアから中幸町に抜ける一通に、社宅跡にマンション立ててる。
(隣の賃貸物件名と名前が同じだったような)賃貸っぽい。
62名無し不動さん:03/05/04 21:59 ID:???
>>61
東芝跡地って、2年前ぐらいに、土壌汚染が問題化してたはず。
あれ結局どうなったんだろうか。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無し不動さん:03/05/11 00:54 ID:OobBYIE1
武蔵小杉周辺の中原区がいい。
でも南武線など沿線に通勤する人達が
さっさと買ってしまうのでなかなかない。
65名無し不動さん:03/05/11 01:02 ID:???
>>64
社宅とかワンルームが大杉。
66名無し不動さん:03/05/11 01:08 ID:BTyhvyLT
小杉の三菱商事の社宅立派過ぎ。
全部南向きだし。
あれよりしょぼいマンションをローンで買うのは悲しい。
67名無し不動さん:03/05/12 10:51 ID:JjiJTw/u
>>66
どれのこと?
68名無し不動さん:03/05/12 11:02 ID:???
確かに、商社・銀行系の社宅は立派だわなw
それ以下の分譲マンションを買ってヨロコンデル香具師って、いったい・・・www
69名無し不動さん:03/05/12 11:15 ID:???
社宅は社宅で色々問題ある
特に精神的な問題がな
常に会社の上司、同僚と隣り合わせの人生になるしな
70名無し不動さん:03/05/12 11:17 ID:???
分譲マンションだって、中には変なのが混じってるぜー?
’こたえてちょーだい’でリポート済み
71名無し不動さん:03/05/12 11:59 ID:???
ゴクレの新川崎が週末MRオープンて書いてあんだけど,
何処に作ってんのかな??
HPみても載ってないし・・・
知ってる人いたら教えてください。
72名無し不動さん:03/05/12 12:08 ID:???
サウスステージ新川崎?
もう、乗ってるジャン?
73名無し不動さん:03/05/12 12:10 ID:???
あ、まだ資料請求だけだった・・・
74名無し不動さん:03/05/12 16:12 ID:???
でしょでしょ
75名無し不動さん:03/05/12 21:48 ID:???
>>67
今井西町

他にも良い社宅一杯あるな。
一流企業の社宅だらけだからな新丸子から元住吉は。
76名無し不動さん:03/05/13 00:36 ID:hRz3YrPQ
>74
素直に資料請求しれ。 そしたら、ほっといても向こうから電話してくるから。
77名無し不動さん:03/05/15 16:47 ID:5Fdspohi
溝の口の賃貸マンションに住んで4年になる者ですが、今度溝の口のマンション
買うことにしました。
なんだかんだ言っても住みやすくて便利な街です。
78名無し不動さん:03/05/15 18:20 ID:???
溝の口パークシティってあったな
79名無し不動さん:03/05/16 22:06 ID:???
マゾの口って、すげー地名だなw
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81山崎渉:03/05/22 03:16 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82名無し不動さん:03/05/25 17:51 ID:???
ぜんそくなので遠慮します。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無し不動さん:03/05/25 22:12 ID:???
川崎市はやめておいたほうがいいとおもいます。
85名無し不動さん:03/05/26 19:11 ID:???
何でよ??
いいとこだよ? 流れ弾に当たらなければ長生きも可能だし。
86名無し不動さん:03/05/27 00:12 ID:???
いやでつ。
空気悪い。
87名無し不動さん:03/05/27 00:39 ID:P8mrd8I3
>71
古市場の?
防水パンが素敵
88名無し不動さん:03/05/27 01:32 ID:???
駅前再開発とかイメージアップとかやるんだったら
まず駅近辺にうろついてるダニどもを先に駆除しろよ
89名無し不動さん:03/05/27 01:39 ID:???
川崎駅西口に,なんだか2LDK1900万〜とか
3LDK2300万〜とかいうマンションの話知ってまつか?
西口すぐんとこらしいんでつけど。
90名無し不動さん:03/05/27 11:18 ID:???
>>89
あの物件は、実際には尻手の奥の方にある物件だよ。
実際に歩いて見たけど20分はかかった。
実際にはバスか車が無いと難しい。
91名無し不動さん:03/05/27 12:04 ID:???
>>90
ということは・・・川崎駅西口にあるのは
案内看板というわけですか?
実際の最寄り駅は『尻手』ですか??
9289:03/05/27 12:40 ID:???
今いろいろ調べてみたら,
『京急不動産』の物件みたいですね。
確かにMRは川崎駅西口にあった。。。
実際は尻手駅の奥,鶴見側沿いでした。
値段も合致したけど・・・ヤッスイのね・・・
93名無し不動さん:03/05/27 23:55 ID:???
あの安さはやはり尻手駅からの遠さじゃなかろうか
実際バスがないとちとつらいからね。
94山崎渉:03/05/28 10:33 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名無し不動さん:03/05/29 02:14 ID:9wQsakS/


川崎市の飲食店の方々へ。

川崎在住の三田という男には気をつけてください。
割引券目当てに、些細なことで大声を上げて騒ぐクレーマーです。
こんな野郎でもチンケな会社の社長をしてるようです。
JOYのように暴行は加えないので逮捕は難しいです。
97名無し不動さん:03/06/01 13:10 ID:???
>>92
施工が、熊谷組だからな? 買うなら、よく考えろよ。
それに、もろ川っぺりだから、夏はどーかな? 
チラシ入ってたけど、買うシロモノじゃないね?
98名無し不動さん:03/06/01 14:44 ID:???
>>92
当然、現地に行かれたと思いますが、以下の点にご留意ください。
@敷地内に高圧鉄塔あり。
A南側に7階建てマンションあり。
Bもともとは自動車学校だった。
C周辺は、東京電力の事業所および中小工場地帯。
D買い物は比較的便利(ジャスコ、サミットとか)
そのため、価格はたいへんリーズナブルな線で設定されています。
新築なのに1900〜というのは驚きですね。

99名無し不動さん:03/06/01 18:14 ID:???
京急シティ横浜矢向
100名無し不動さん:03/06/01 18:39 ID:L9BsawjT
熊谷組は、税金投入してもらって生き延びてる会社だよ。
そんなダメ企業のマンション買うって・・。
バカまるだしだよ。
101名無し不動さん:03/06/01 23:50 ID:???
>100
それを言っちゃうと、ほとんどのゼネコンがダメ企業。
102名無し不動さん :03/06/02 00:48 ID:LmrMbiXZ
103名無し不動さん:03/06/02 14:19 ID:Hacm/wa2
最近溝の口近辺はマンションラッシュですよ。
104名無し不動さん:03/06/02 16:41 ID:???
工場跡地?
105名無し不動さん:03/06/03 01:19 ID:???
新城のゴクレはどぉよ?
106名無し不動さん:03/06/03 20:30 ID:C7jgJ2ns
溝の口は、土壌汚染の心配な工場跡地に建つ30階だてやら、火災がおきたなんか不吉な倉庫跡地の7階とかね。
107名無し不動さん:03/06/03 21:08 ID:MWSDsR50
溝の口、あぶないでつね?
108名無し不動さん:03/06/03 21:26 ID:Sx3vs/GX
これ以上田園都市線混まないでくれ
109名無し不動さん :03/06/03 22:28 ID:HLoidyz3
京急、東海道、京浜東北を利用するんだったら、駅からすこしあるけど
浜町の当たり結構静かでいいよ。川崎は東が繁華街なので、飲んでぶらぶら
歩けばすぎ家だしね。
当然車乗りなら、首都高神奈川線も近いし、海岸道りもしかり。病院も多いし、
大師様も徒歩圏だから薦めたいね。結構この当たりキレイな子おおいしね。
110名無し不動さん :03/06/03 22:45 ID:RMq0clpy
> 大師様も徒歩圏だから薦めたいね。結構この当たりキレイな子おおいしね。

「犯罪もおおいしね。」
も追加しないと。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し不動さん:03/06/03 22:55 ID:zdjd7PXv
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無し不動さん:03/06/04 18:13 ID:???
>109
当然車乗りなら、首都高神奈川線も近いし、海岸道りもしかり。

「粉塵を吸って健康を害するしね。」
 も追加しないと。
115名無し不動さん:03/06/04 18:18 ID:irRrQTlg
>>109
ホームレスも昼間からうろうろしてるしね
も追加しないと。
116名無し不動さん :03/06/04 22:51 ID:???
109のレスに随分揚げ足とるんだなーー。
それほど誇大なレスほどじゃないと思うぜ。
俺は柳に住んでるけど、このあたりに
住んでる子とは2人付き合ったこと
あるけど、俺の歴史では上の部類だった。
まあ、住宅とは関係ないかもしれんが、
あの辺は静かだし、そんなに高い建物も
ないしまあまあだよね。
ロータリーのパチンコには今もよく行くよ俺は。
117名無し不動さん:03/06/04 23:21 ID:???
とにかく川崎は再開発がどーのこーのいってるまえに
あのホームレス軍団をなんとかしろよw
どうみても外観害してるけどな
118名無し不動さん:03/06/04 23:29 ID:???
川崎駅西口に最近できたあのでっかいマンション(東芝跡地の方ね)
は公団? 
119名無し不動さん :03/06/07 21:57 ID:ip5NNiqn
あの跡地のきになるけどな私も。東のマンソンそろそろ10年なんで買い換えも
検討したいけど、大師さまやちょっと出てた浜町あたりの広々感もいい。昨日は焼肉食いに
いってきたよ。ねーちゃん超キレイで、たまに川警あたりの飲みやにいっしょにカラオケ行くときは最高。
静か過ぎる感じもあるけどマッタリの東口にも愛着あります。
120  :03/06/07 23:02 ID:???
>118
公団じゃないよ。 
あそこが供給されると川崎もだいぶ住みづらくなるだろ?
西側は戸建の多い住みやすいところだったのにな。
121名無し不動さん:03/06/08 17:03 ID:???
ホームレスに金配ってるヴァカな役人の処分は、どーすんだ?
おまいらの税金が、ばら撒かれているぞ?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無し不動さん:03/06/11 19:58 ID:0VVvWBcV
浜町に大きなマンションなんてあったっけ?
大体、大師へ徒歩で行くには困難だと思うんだけど。
124名無し不動さん:03/06/11 20:00 ID:???
川崎市に住むくらいなら、横浜のB落地区に住む方がマシです。
125名無し不動さん:03/06/12 09:07 ID:???
エスパ駐車場前にモデルルームあるけど、売れてないみたいね。
126名無し不動さん:03/06/12 12:58 ID:???
>>124
銃弾よけれれば、快適だから心配すんなあ!
127名無し不動さん:03/06/13 22:49 ID:???
>>123
通り沿いや他にもいくらかあるんじゃないかな?。
ただ、あそこらへんの大半は在日の居住区域だから
日本人少ないと聞いたが??。確かにスッゲー可愛い子多いらしいよ。
128 :03/06/14 11:52 ID:???
>>127
がんばって、ハーフを増やしてください。
129名無し不動さん:03/06/16 04:09 ID:???
北海道から川崎に移住をかんがえてるんだけど、そんなにひどいとこなの?
銃弾よけるってなんでつか?
130名無し不動さん:03/06/16 16:06 ID:???
>>129
麻生区、宮前区にしなさい。ちょい不便ですが。
131>129:03/06/16 18:19 ID:???
>130
も一度、考えます。。
都内に通いやすいところがよかったのと、安い物件(狭いけど)
があったので川崎にしようとしたのですが。。

溝の口あたりだとどうですか?
132名無し不動さん:03/06/17 01:18 ID:???
溝の口、売れ残ってるまんそんこの前見に行った。
ひどかった。でも駅からは確かに近い。
その分客をなめきったようなチンケなつくり。
しかもすごい湿気。だって和室にわざわざ除湿機の
排水ホースの接続口付けてる位だもん。
そんなものついてる万村はじめて見たさ。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無し不動さん:03/06/27 17:52 ID:wxborclI
>132
デベはどこですか?
135名無し不動さん:03/06/29 00:35 ID:NqVtj/T3
川崎ならパークシティ溝の口、パークシティ新川崎最強!!
クソ新築なんて買うな。リフォームして自由に住め。
今ようやく分譲値に下がってきたところ。
136名無し不動さん:03/06/30 01:15 ID:9+8BZ5O9
パークシティ溝の口 築20年で三千万内外
これって高いの安いの??
137名無し不動さん:03/06/30 17:52 ID:vITLZPxQ
うーん。高いんじゃない?
二子新地、高津、溝の口あたりは何件か見たけど「良いなあ」と
思えるものは無かった。ごみごみしてるし、物件も小さく貧相。
川のそばだと132の言うとおり湿気を感じる。
ちなみに溝の口=>二子玉川ってあの線で一番混むし、朝のケンカが絶えない。

138 :03/06/30 17:59 ID:???
ほっとけ。 アフォな香具師が、飛びついて買うんだから。
139名無し不動さん:03/07/01 01:22 ID:???
地元のデベ。
斜面に建ってるマンソン。
南バルでも絶対風とおらない。
140名無し不動さん:03/07/03 20:49 ID:???
>135
川崎ならパークシティ溝の口、パークシティ新川崎最強!!
今ようやく分譲値に下がってきたところ。

ということは、これらの物件を買った人は
買値より高く売れるのですか???
今どき、そんな物件なんてホントにあるんでしょうか。

141名無し不動さん:03/07/04 02:33 ID:Lorg2PT9
>>140 いやそれはそうだよ。
   昔買った人は今でも高く売ってる。
   今買う人はどうなるか判らないけど。
142名無し不動さん:03/07/05 21:58 ID:dYP71WLv
>>127
近所に住んでるけど、そんなに強調するほど悪いイメージは無いですよ。確かに2世世帯もあるけど、
なじんでる家庭多いし、若い子なんかも肌白でかわいい子多いし、海岸通りからは少し離れてるので静かで
住むにはイイとこですよ。
143名無し不動さん:03/07/05 23:13 ID:???
>141
なんでパークシティ新川崎が強気の売値なのか、理解できない。
線路に挟まれた環境のどこがいいんだい。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無し不動さん:03/07/09 02:47 ID:IIz4mZCT
>>143 バブルの時、億ションという歴史がそうさせるのかね。
 確かに今となってはあれだけ新規マンションに並ばれると
 ここって何という気はする。
146名無し不動さん:03/07/09 05:48 ID:srpGDota
栗平  ハイセレサ麻生白鳥ミュゼリアリーナ
147名無し不動さん:03/07/09 16:50 ID:???
パークシティ新川崎の一番上の階にジャニーズの東の実家があると聞いたんですが、
ホントですかね?
148名無し不動さん:03/07/10 01:03 ID:3UIuf5no
>>147 新川崎三井ビルでは
   日立の社長の娘が一人で住んでいるという噂もあった
149名無し不動さん:03/07/10 01:11 ID:???
ヒガシは子供の頃に鹿島田の市営に住んでたからな。
150名無し不動さん:03/07/10 01:19 ID:QuAEogor
>>149
あまりのボロさに解体(建て替え)になったやつですか?
市営住宅に住みたかったけど所得制限で住めなかったなあ。
151名無し不動さん:03/07/10 01:43 ID:???
誰か、モリのクレッセント川崎センティア買ったヤツいる?
おれは川崎ってことと、モリモトってことでパスした。
安くも無かったしね。
でも、建物の外観だけは良いと思ったが。
152名無し不動さん:03/07/10 18:05 ID:TmJkBarB
溝の口のイトーヨーカドーのそばに大きな団地みたいなのが
ありますけど、ご存じの方います?
駅にもわりと近そうで、ちょっと見ただけだと良い感じでした。
看板は結構落書きがありましたけど。
(DQNが多いのかな)
153127:03/07/10 22:25 ID:7Ob/Mw/8
>>151
モリモトちょっとと思ったんだが、モデルみて
ここらが潮時(三井や地所目当てだったんだが)と
感じたんで70台の3L→2L変換してGET
しましたよ。
付き合ってる子もスレンダーで肌しろで可愛い子
なんでゆくゆく一緒に住む心づもりですけどね。
要約しちゃうと、女の子GET用で先物買いです。
メチャきれいな子だから今ルンルン
154名無し不動さん:03/07/10 22:36 ID:???
>>153
そうですか、おめでとう。
お風呂のドアはもちろん透明ガラスにした?
あれには、ちょっと惹かれたw
ちゃんと施工されれば良い物件になりそう。
近くの線路、少し離れた場所にある高圧電線、
土地柄を気にしなければ。
建物、内装は良い。
155名無し不動さん:03/07/10 23:28 ID:AlNL0mGy
>152
それが、パークシティ溝の口でしょ。
古い割には、いい値段してるよね。
ちなみに、ここの通学区の久本小はこの辺ではレベル高しと言われている。
(ゆえに、DQNの話は聞いたことないけど)
156名無し不動さん:03/07/11 09:32 ID:I+HvW2xu
>155
情報感謝です。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無し不動さん:03/07/11 22:50 ID:???
でも近くに養護学校あるやん。
南武線に乗ってると、ここに通ってるらしき児童?に偶に遭遇する。
独り言とか危ない感じだけど・・・。
159名無し不動さん:03/07/12 10:45 ID:VZN8cAbu
もしかして?と思う場面を思い出しました。

数ヶ月ほど前、東急の券売機付近で、財布からお金を取り出す人たちの姿を
後からのぞき込む少年がいました。おどおどしながら、次から次へとまるで
物色するように...12才くらいかな。ものすごく挙動不審。
よれよれのTシャツに安っぽいサンダル。顔はのっぺりとして表情がない。
例えていうなら、30年前の中国や東南アジアの田舎の病気の少年。
最初、難民か不法入国の子がスリ・カッパライ目的で獲物を探している
のか?と思ったくらい。
私は仕事で忙しかったし、目の前で犯罪を犯している訳ではなかったので、
気にはなったがそのままホームへ進みました。
あれ、大丈夫だったのかな。
158の話とは関係ないかもしれないけど。
160山崎 渉:03/07/12 11:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無し不動産:03/07/13 12:19 ID:D/p+BXGk
パークシティ新川崎の住人です。
立地や設備も大切ですが、マンションは管理が大切。
管理組合の活動がいい加減だと、築年数に関係なく物件の価値は下がると思う。
パークシティ新川崎も築15年を経過しましたが、管理はそれなりで、
住人としては満足です。
ただ、住人が入れ替わってきて、今後は現状を維持できるのか心配では
ありますが・・・
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無し不動さん:03/07/14 01:13 ID:ANAXVKzo
パークシティ溝の口もパークシティ新川崎も
駅近で管理もそれなりで値段もそこそこで
くだらん新築よりましだろ
164名無し不動さん:03/07/14 14:02 ID:???
規模が大きいから安心できるよね。
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無し不動さん:03/07/16 23:55 ID:???
age
168名無し不動産:03/07/17 20:22 ID:NYBRWzQv
3LDKが2900万の物件が出た、パークシティ新川崎お勧め。
きれいにリフォームして住まおう。
169名無し不動さん:03/07/17 21:18 ID:???
羽田に車で仕事が多いので、大師、浅田あたりから
近いとこ探してます。マンションじゃなくても
賃貸でもいいんですが相場等教えてください。
友人が鋼管病院の近くなのであのあたりが気に入ってます
170名無し不動産:03/07/18 20:07 ID:LgwFtWcA
>169
浜町のパチンコいいよ。GET娘も住んでるからオレは良く出没するよ。おれは大田区だけど
GET娘もマンソに住みたいっていってるので、そろそろ願い叶えてあげたいけどな。まず貯金かな。
171名無し不動さん:03/07/21 11:55 ID:tE/bRUx5
age
172名無し不動さん:03/07/21 13:02 ID:e6nAbWjb
>>168 パークシティ新川崎買うんだったら
   後1年くらい待つと
   廻りの新築マンションの売れ残りか
   破産寸前人の手放し物件が出てきて
   同じ値段でゲットできると思われ。
   もう少し様子みた方がいいんでない。
   鹿島田新開発は怪しそう。
173名無し不動さん:03/07/21 13:33 ID:tE/bRUx5
そーなの?地元の方?
174名無し不動産:03/07/21 15:43 ID:Plkw/0F+
>172新築もよいのですが、管理実績もあるし、リフォームで住みやすくできるメリット
がパークシティ新川崎にはあると思うのですが・・・
175損してるアパート住人:03/07/21 17:58 ID:XepvQpdR
名無し不動産さんへ・・・1Rで一人暮らしをしていますが、隣の部屋が3000も安く入居者募集しているのを知ってしまいました。その隣の角部屋だって私の払っている家賃より2000円も安いの。。。実際問題として、家賃の値下げ交渉って可能でしょうか?
176名無し不動さん:03/07/22 01:10 ID:0LUCVCPo
>>174 うんにゃ
   あの鹿島田近くの風景を見てると
   異常だと思うわけで…
   大規模マンソンのうち
   パークシティ新川崎が一番割を食いそう。
177名無し不動さん:03/07/28 18:04 ID:???
えー、武蔵小杉の不二サッシの跡地の計画。
誰か詳細ご存知ですか?
178名無し不動さん:03/07/29 17:37 ID:rHCPC7ds
何かあるの?
179名無し不動産:03/07/29 22:26 ID:SEHZ2L0/
>17740階クラスのタワー棟が2棟建設されると聞いていますが。
180名無し不動さん:03/07/30 12:36 ID:dDsm4yYK
40階クラス。。。
デベはどこになるのかなー。
181名無し不動さん:03/07/30 16:25 ID:zZlpbhae
大師のグランゲート川崎どう?
誰か詳細ご存知ですか?
182山崎 渉:03/08/02 01:11 ID:???
(^^)
183名無し不動さん :03/08/05 10:48 ID:oTc7thjC
>大師のグランゲート川崎どう?
目の前の道は交通量が結構多い。日当たりは今は良好だが、将来的には浮島と東名川崎を結ぶ高架道路が目の前にできる予定。
184名無し不動産:03/08/05 21:34 ID:uAxK8laX
共働き、子どもありの家族にパークシティ新川崎お勧め。
一番近い保育園まで5〜10分。
小学校は、マンションの敷地を出ないで行ける。
(ちなみに、敷地内への車両の乗り入れは、原則禁止。)
親の職場が川崎はもちろん、東京都心の南半分、横浜中心部ならば、どこへも1時間
以内。
さらに言えば、新幹線の品川駅が開業すれば、品川まで12分。
羽田だって、ドア・ツー・ドアで40分。
さらによいのは、共働き家族どうしで、結構、助け合っているところ。
物件は古いくせに高いと言われますが、別の意味で、それなりの価値はあります。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無し不動さん:03/08/07 00:38 ID:Mz7q0YkN
もう少し立つと、ゴールドクレストから、武蔵新城に「ザ・クレスト・シティ」が出るよ。
総戸数628戸だと。
 http://www.goldcrest.co.jp/html/thecrestcity/index.html
パークシティ新川崎を狙っている人は、
「ザ・クレスト・シティ」発売後の方がいいよ。
187名無し不動さん:03/08/07 01:42 ID:???
>>186
「ザ・クレスト・シティ」って価格設定高くしすぎじゃないかい?
ゴクレらしくないし,この値段でしたら東横・田園都市線沿いに
買えちゃうじゃない!
したがって買わない。売れ残りでるでしょう。。。
188186:03/08/07 05:31 ID:???
>>187
価格設定のソースきぼん
189名無し不動さん:03/08/08 02:57 ID:???
80uで4200〜4300が予定らしい。
190名無し不動産:03/08/08 18:28 ID:sy4cli6L
鹿島田のパークシティ新川崎と武蔵新城のザ・クレスト・シティって価格で影響
し合うのですか?
それに、武蔵小杉ならまだしも、武蔵新城のメリットがわからない。>189さん
の価格帯だと、敬遠するけど・・・
191名無し不動さん:03/08/11 22:27 ID:???
>それに、武蔵小杉ならまだしも、武蔵新城のメリットがわからない。
おこちゃまにはわかりません。
192名無し不動さん:03/08/12 01:22 ID:???
現地人にしか判らないでしょ(w
193おどれ何者やねん:03/08/12 04:12 ID:yNVUEvWy
ここ1ヶ月くらい毎週末「ビッグ(ク)バン」と名乗る営業マン(濱○氏)
からマンション買わへんか?とまどろっこしい口調の長電話でひつこい
勧誘を受けてます。インタネットで不動産&ビッグ(ク)バンで検索し
たが引っかかりません。「ビッグ(ク)バン」ってDQNな会社?
ちなみに電話帳登録してないのに電話があったのを不審に思い尋ねると
川崎市内の電話番号を1つずつ掛けているようで、しきりに頭金はゼロ
でもええよとか、きいてきます。知っている人いたら教えて。

194名無し不動さん:03/08/12 04:13 ID:XOJNwnGh
鹿島田と新川崎って同じ街だよな。
195おどれ何者やねん:03/08/12 04:16 ID:yNVUEvWy
「ビッグバン」ってDQNな不動産(マンション販売)会社?
最近やたらと電話(しかも川崎市内の電話番号1つずつご丁寧にまわしとる)
が多い。
196名無し不動産:03/08/12 10:47 ID:2UiTJorY
>194
そうです。パークシティ「新川崎」だけど、駅の位置で言えば鹿島田の方が新川崎
より近い。(棟にもよるが・・・)
197名無し不動さん:03/08/12 12:17 ID:y/+M4UGN
こういうビラが家のポストに投げ込まれてまして。
平間1分 33.55u 1480万 1DK 新築
月々ローン ¥44,833 管理費 ¥10,430
家賃 ¥80,000 収入 ¥24,737
川崎の投資用マンションでビラ配ってるなんてはじめて。
利回り5%・・。笑わせる。
198山崎 渉:03/08/15 12:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
199名無し不動さん:03/08/18 23:37 ID:wID9BYFe
川崎住民あげ
200名無し不動さん:03/08/19 14:24 ID:ekFULVmf
武蔵小杉は便利そうだけど、あんまり高くないのは何かあるんですか?
似たような条件の南武線のマンションの方が高いのあったりするけど。
201名無し不動さん:03/08/30 12:03 ID:jDSB6q1O
三菱地所出してきたね
 http://www.soleil-t.com/
武蔵新城だけど
202名無し不動さん:03/08/30 16:34 ID:cATSvkSE
2〜3年前にぼかぼか建った、府中街道ぞいの多摩川土手にある
マンションってどうなんでしょう?やっぱ近くにホームレスの人たちの
青テントがいっぱいあるのでしょうか。

川沿いっていいなぁと思うんですが、ほんとに川に近いですよね。
スーパー堤防って洪水に強くても地震には弱そうな気も・・・
203川崎...B:03/08/30 16:58 ID:???

ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」



多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
204名無し不動さん:03/08/30 17:49 ID:???
たしかに川崎に住んでるって言ったら「えっ…」ていう顔された事ある
露骨には差別されないけど、やっぱ印象は悪そうだった
205名無し不動さん:03/08/30 23:22 ID:???
203コピペだよ
混じれ酢いらん
206名無し不動さん:03/08/31 07:15 ID:nryVJOpJ
川崎ってダサい
207名無し不動さん:03/08/31 08:55 ID:???
203=204=206
208名無し不動さん:03/08/31 09:46 ID:???
ダサいっていうか臭そうな名前
209名無し不動さん:03/09/02 00:08 ID:Jeb8+/z8
南武バレーが日本を救うって知ってた??
210名無し不動さん:03/09/02 14:37 ID:???
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
               「今度、家を建てるんだって?」
「そうさ!天下の川崎市だよ!」
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「川崎市って住みたくない政令指定都市でいつもNo.1だってさ・・・」
                     「川崎って言えば喘息、浮浪者、ドヤ街…」
 
211名無し不動さん:03/09/03 13:16 ID:???
関西で言うと尼崎のイメージかな?>>川崎
212名無し不動さん:03/09/03 17:51 ID:pmzTDDjC
多摩川が淀川で、神崎川が鶴見川ってとこか?
213名無し不動さん:03/09/05 14:44 ID:???
川崎って朝鮮人多いよね…
214名無し不動さん :03/09/05 18:32 ID:fQP07488
北部(麻生区)>南部(川崎区)
215名無し不動さん:03/09/05 18:34 ID:???

ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」



多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。



216名無し不動さん:03/09/06 13:26 ID:???
北部はマシとか言うけど北部だってほんの限られた地域を
除けば、DQNだらけの土地だよ。
某私鉄沿線の計画住宅地はマシだけど、
それでも、そこからちょっとでも離れると荒れ果てた
川崎らしい風景が広がる。
東京や横浜と比べて都市のインフラも整っていないし。
川崎に住むメリットと言ったら、「安い」ことだけ。
川崎の住民の質は極めて悪い。
217名無し不動さん:03/09/07 19:38 ID:???
稲田堤って川崎ですよね?
あの辺りはどうなんですか?
218名無し不動さん:03/09/07 21:08 ID:???
ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」



多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
219名無し不動さん:03/09/07 22:06 ID:???
あのへんは川崎ってよりも多摩・府中ってイメージ・・・
220名無し不動さん:03/09/08 14:20 ID:???
>>213
川崎市には東日本最大の朝鮮部落があります
221名無し不動さん:03/09/08 15:19 ID:???
川崎なんて住みたくない。
222名無し不動さん :03/09/08 22:34 ID:???
朝鮮部落のおかげでおいしくて安い焼肉屋があるぞ。
入る店間違えると・・・だが。
223名無し不動さん:03/09/09 02:17 ID:???
朝鮮部落って具体的には何処にあるの?
多摩川沿いとは聞いたんだけど・・・・・焼肉はコリアタウンでしょ?
224名無し不動さん:03/09/09 13:05 ID:???
川崎ってBだらけ
225名無し不動さん:03/09/09 17:01 ID:LmKwY+r6
ファンタジーエリアの方は少ないって聞いたけど、
そんなことないの?
226名無し不動さん:03/09/10 11:28 ID:???
コリアタウン=朝鮮部落
227名無し不動さん:03/09/10 22:55 ID:???
あのへんに住んでるけど、凄い綺麗な子多いよ。一緒に遊びにも
行くけど、目茶可愛い子多いから俺的には気分最高。
だから町内会でも優しい子多いし、俺はそんなに意識してないけどね。

228名無し不動さん:03/09/11 00:58 ID:???
>>224
どの辺? コリアンタウンじゃなくって、B?
229名無し不動さん:03/09/12 14:17 ID:???
去年日本に行ったとき川崎市溝口の駅前で
”人権擁護委員会連合会”というところのカレンダーを
もらったんですが、そのなかに
「部落差別をなくそう」ってありました。
よく聞く言葉だけど、いまだに私はまだ部落出身
(あるいは公開している)人と出会ったことがありません。
従って、とても非現実的な言葉に感じました。
仕切られた世界にいると外と触れ合うチャンスがないからかな。
http://living-with-dogs.com/jp/forum/2/education/m0000005.htm
230名無し不動さん:03/09/12 15:32 ID:???

ホームレスに占領された川崎市の公園

http://www.asahi-net.or.jp/~xs2t-imi/
231名無し不動さん:03/09/12 16:36 ID:nIogsFqY
難しいね。
浮浪者にも優しい政治はある意味良いことだからね。いろいろ問題もあるけど。
個人的には国立市みたいな根拠なき選民思想がはびこる市民運動が盛んな町には絶対住みたないんだけど。

イメージとして百合丘とかあっちの方の住宅地はそういう国立臭がするような気がするんですけど、
実際のところはどうなんですか?

232名無し不動さん:03/09/12 17:33 ID:???
>>230
川崎ってヤバイね…住みたくない
233名無し不動さん:03/09/12 20:11 ID:???
>>231
国立とかがイヤなのは同意だけどだからって川崎もイヤだな・・・
川崎の場合、ふところが広いとかそういうんじゃない気がする
234名無し不動さん:03/09/13 20:59 ID:???

ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」


多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
235名無し不動さん:03/09/17 17:58 ID:FMf5ksEy
いろいろ言われるが、川崎市の大学進学率は、
全国で二位である。
236名無し不動さん:03/09/18 22:42 ID:???
>>235
嘘だな。
Bシティー川崎は政令指定都市の中でも中位以下。
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h150900.html
237名無し不動さん:03/09/19 02:33 ID:???
ねぇ? ずっと気になってるんだけど、
Bってどの辺?
挑戦系はわかるんだけど、童話系ってあるの?
238_:03/09/19 16:27 ID:???

川崎市全域がBみてぇなもんだろwww
239名無し不動さん:03/09/19 17:36 ID:???
321 :世田谷区民 :03/09/17 08:47 ID:XLuhV4x1
 それから川崎にも住みたくない
 丸子橋渡ると1kmしか離れてないのに
 なぜ雰囲気変わるんだ
 川向こうとは良く言ったものだ
240名無し不動さん:03/09/19 17:41 ID:???

ホ−ムレスが自然と集まってくる汚い町「川崎」

工場街の日雇い労働者の汚い町「川崎」

大気汚染で多くの喘息患者が発生した汚い町「川崎」

住みたくない政令指定都市で万年No.1の汚い町「川崎」



多摩川を境に東京側は住宅地、川崎側はスラム街。
川崎の中ではマシと言われる川崎市西部の住宅地も、
東京・横浜と比べて圧倒的不人気。
「川崎」という名前のイメ−ジの悪さは全国区であり、
川崎に住んでいるとは恥ずかしくて誰にも言えないのが実情。
241名無し不動さん:03/09/20 13:36 ID:???
理性が少しでもある人、
マジで川崎なんかに住むくらいなら、横浜か埼玉か千葉にしろ!
本当に悲惨だぞ…
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無し不動さん:03/09/20 15:35 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─〈` ∀ ´〉< かわさき かわさき
                 \_/  \_________
                / │ \
                     ∩∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∩∧ ∧∩ ヽ〈 `∀´ 〉 /< かわさきニダー!
    かわさき〜! >|〈`∀´〉/   |    /   \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
244名無し不動さん:03/09/20 16:41 ID:???
川崎駅を中心として特に海側は雰囲気悪いからね・・・
鶴見区は正直、川崎市に編入してもいいようなところ多いが・・・
245名無し不動さん:03/09/20 16:55 ID:???
市西部の方も雰囲気悪い・・・
暴走族やチーマーのメッカ・・・
246名無し不動さん:03/09/20 18:39 ID:???
川崎に以前住んでいた事あるけど、ほんと住民の雰囲気が悪い。
なにか負け犬的というか僻根性丸出しみたいな人間が多い。
人間的に貧しい人が多い。
あと行政もおかしい。チョンを職員にしてるし。
バラマキ福祉を今頃やってるし。
生活保護率は首都圏ワ−スト1。

正直二度と住みたく無い!!!
247名無し不動さん:03/09/20 19:24 ID:rnYEJAIc
>>生活保護率は首都圏ワ−スト1。
てほんと?
ソースは?
俺のイメージでは福岡県田川郡川崎町だったが、違うのかな。
248名無し不動さん:03/09/20 19:25 ID:???
>>247
246じゃないが いつから福岡が首都圏に?w
249名無し不動さん:03/09/20 19:41 ID:???
川崎なんて好き好んで住みたい奴なんか絶対いねーよ(藁
ス ラ ム
250名無し不動さん:03/09/20 19:46 ID:???
川崎いいよ、安いわりに便利で
251名無し不動さん:03/09/21 04:26 ID:???
>>250
一部地域をのぞいて同意。
都内勤務なら横浜よりずっとメリットが多い。
252名無し不動さん:03/09/21 16:30 ID:???
ただし雰囲気が悪いのは我慢しなくちゃならない。
チンピラが多いのも我慢しなくちゃならない。
空気が悪いのも我慢しなくちゃならない。

気にならないのなら、経済的なメリットはある。
川崎っつっても東部と西部では全然違うけどね。東部の話ね。
253名無し不動さん:03/09/21 17:30 ID:SlHJRdnu
うんこっピーよ・・・
254 :03/09/29 01:05 ID:ulKP40Kq
しかし、だからといって太田区蒲田にはそれ以上に絶対住みたくない(藁
255名無し不動さん:03/09/29 04:30 ID:???
川崎と蒲田はほとんど同じだろ
256名無し不動さん:03/09/29 10:25 ID:???
蒲田川崎は、俺の遊び場
257名無し不動さん:03/09/29 11:42 ID:???
蒲田川崎は、漢の生きる街
258名無し不動さん:03/09/29 20:26 ID:???
先日川崎駅のさいか屋に行ったんだけど
ヤンキーなおばばがいて、いちゃもんつけられた。
やっぱり川崎はDQNだとおもた。

259名無し不動さん:03/09/29 21:06 ID:7ZPB2TCg
中原区下小田中近辺は世田谷の宇奈根&鎌田と同じ部落地帯です。
260名無し不動さん:03/09/29 23:15 ID:???
ついこないだから,川崎駅徒歩5分のワンルームマンション借りてるけど,
通勤は電車一駅で便利だし,駅前の店はヨドバシとハンズと丸井とTSUTAYA
があるから俺には十分。
さらにクルマで綱島方面15分でジャスコとダイクマに行けるから日用品の
買い物も完璧。ダイクマ最高!!売り場スペース,ヤマダに食われるなよ。
無理して大田区にしなくてよかった。大田区だと駐車場高くてクルマ持つの
厳しかったし。

川崎不人気なんだ。田舎もんだったから全然知らんかった。
それで安くなるならどーでもいいや。
西口方面は静かで住みやすい。
261名無し不動さん:03/09/30 02:11 ID:???
川崎と大田区(蒲田?)なら雰囲気同じだから、この際
川崎のほうが色々安くて良い。駅前も川崎のほうが開けてる。
262名無し不動さん:03/10/05 15:51 ID:???
川崎ダイス&ラチッタデッラ2
263名無し不動さん:03/10/05 19:13 ID:WcQ8UUTz
二つの施設両方にパチンコ関係が入店するあたりが川崎
264名無し不動さん:03/10/06 22:56 ID:???
川崎駅と南部線沿いを外せばそれほど問題なく見えるが
265名無し不動さん:03/10/06 23:21 ID:lTpGpQ7f
麻生区なら問題ない?
266名無し不動さん:03/10/06 23:34 ID:S280imsH
>264
それを外したら、頭と背骨のない人間みたいなもんだ。
267名無し不動さん:03/10/07 11:21 ID:???

品川…B地区、屠殺場・下水処理場の街

川崎…日本有数の朝鮮人部落、スラム、浮浪者やホームレスの巣窟

横浜…「ドヤ街」寿町、「大風俗街」関内
268名無し不動さん:03/10/07 13:56 ID:???
川崎市は海側も山側も程度の差あれ、両方DQN地帯
ホームレス、ヤクザ、チョン、チーマー、暴走族の密集地区
市行政も職員が猫殺したり、チョンを雇ったりと基地外ばかり

頼まれても、こんな所住みたくない
269名無し不動さん:03/10/07 20:19 ID:???
ちょっと待った!
ある程度のことは妥協するつもりだったが、
市行政がチョン雇ってるって本当?
これはたまらん。先々、悪いことしかおこらなさそう。
ソースがあれば、見せて欲しいです。
270名無し不動さん:03/10/07 20:24 ID:UwgdX1tJ
田園都市沿線は環境良いですよ。
鷺沼なら平和でしずかな暮らしが出来ます。
271名無し不動さん:03/10/07 20:26 ID:???
糞スレたてんなボケ
272名無し不動さん:03/10/07 22:48 ID:???
よーしパパ川崎応援しちゃうぞ。
273名無し不動さん:03/10/09 02:29 ID:???
川崎最高!!!
274名無し不動さん:03/10/09 07:54 ID:???
>>270
禿同!!!
275名無し不動さん:03/10/10 19:47 ID:q2EL9OTF
川崎最高!!
公園付近最高!!
ドヤの皆様最高!!
空き缶運び最高!!
276名無し不動さん:03/10/11 00:19 ID:???
矢向、津田山、矢野口、これが通の住まい方。
まあおまえらド素人は番町にでも住んでなさいってこった。
277名無し不動さん:03/10/11 17:53 ID:fWKAmflE
>>276

(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
278名無し不動さん:03/10/11 19:08 ID:???
>>276
おお、そこまで言うとは。
それじゃおぢさんもひとつ川崎を応援しちゃおうかな。(sageだけどね)
279名無し不動さん:03/10/12 00:16 ID:riGkqBDd
いうほど悪くないよ。

280名無し不動さん:03/10/12 04:18 ID:???
ナヌ?行政にチョソがかんでんの?
281名無し不動さん:03/10/12 13:25 ID:ZMH17XmA
おいら川崎住んでるけど、こんなイメージか?

横浜 = 東京から遠い、住宅地は山ばかり、家賃安い
     住民は垢抜けない田舎者、
川崎 = 東京から近い、住宅地は平地が多い、家賃高め
     住民は川崎区はDQNが多いが他は横浜と変わらない。

横浜の多くの住宅地は山ばかりで老人が歩くには辛い。
住宅地は狭くくねくねした道で夜道は街灯なく暗い。
不便なところに巨大団地がたくさんあって貧乏臭い。

住宅地に関しては凄くイメージが悪い。
282名無し不動さん:03/10/12 16:18 ID:???
横浜の方が家賃高くね?
283 :03/10/12 19:48 ID:???
いい年をした大人がごく自然にそこらで立ち小便をしている街、川崎。
284名無し不動さん:03/10/12 21:31 ID:???
結局、東京と横浜の良いとこ取りした町が川崎だね。
285名無し不動さん:03/10/12 22:08 ID:iQKSjhxZ
川崎区を川崎市全体だと思うな、わかったか。

川崎区は川崎市全部じゃないぞ、気をつけろ。

川崎区以外の川崎市は健全だ、間違いない。
286名無し不動さん:03/10/12 22:14 ID:iQKSjhxZ
中原区と幸区は平地で生活がしやすいぞ。
静かだし、DQNも少ないぞ。
電車もたくさん走ってるぞ。通勤・通学にぴったりだぞ。
安いお店も充実しているぞ。
川崎区の評判の悪さのお陰で地価が安いぞ。

おまえらオレは東京都の都心在住で、10分以上電車にのれないから
川崎には住めないが、川崎はバカにしたもんじゃないぞ。

山を切り崩した街、横浜よりはよっぽど生活しやすいと思うぞ。
287名無し不動さん:03/10/12 22:29 ID:iQKSjhxZ
宮前区は野蛮、治安が悪いし多摩丘陵という難所がある。
一般の生活者は避けたほうが無難かもしれませんね。



★駅での喫煙、携帯カメラで撮影され…暴行 神奈川

・神奈川県警宮前署は12日までに、傷害の現行犯で千葉市中央区、会社員の男
 (25)を逮捕した。

 調べでは、男は11日午後10時40分ごろ、川崎市宮前区宮崎2丁目の東急
 田園都市線宮崎台駅で、全面禁煙になっている上りホームでたばこを吸って
 いたところ、会社員の男性(42)にとがめられ、携帯電話のカメラで撮影された
 ことに腹を立て、会社員の顔を数回殴り、鼻骨骨折などで約1カ月のけがを
 させた疑い。

 男は「ついカッとなってしまった。申し訳ない」と話しているという。

↑土地柄が影響を及ぼしている可能性大ですね。
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/031012/1012sha095.htm
288名無し不動さん:03/10/12 22:31 ID:iQKSjhxZ
殴りたくなるような場所---宮前区。

タバコがすいたくて暴れたくなる場所----宮前区。

ついかっとなってしまう住所----宮前区宮崎
289名無し不動さん:03/10/13 02:00 ID:???
>>287,288
そだね。
日頃DQNな生活をしている香具師が上品な風土の宮前区に来るとこういう事も起こりがちだね。
290名無し不動さん:03/10/13 23:40 ID:+W9Ckwq4
川崎区で育ったものです。
空気の悪さは住んでて大変気になります。
浮浪者が多い。よく言われます。
歩いている人のマナーが悪い。
車で引いてしまいそう。よく言われます。
やくざの人は話せば普通とか、たまに言われます。
焼肉がおいしい、たまに言われます。
普通に暮らすには空気汚染以外気になりませんが
それが一番重要に思います。
近所で千葉方面に引っ越す人がたまにいます(家を買って)
ずーっと住んでて、良かったことって何かなー
うーん、うーん。うーんち あっ失礼。
アクセスーかなー よー分からん失礼。
291名無し不動さん:03/10/13 23:58 ID:???
うちは多摩区。あと数百mで稲城市。空気だけは良い。
292名無し不動さん:03/10/14 00:52 ID:???
うちは宮前区。
でも246や尻手黒川線からは離れてる区域なので空気はまあまあ。
293名無し不動さん:03/10/14 01:09 ID:wZFFpYAq
川崎区は昔はもっと工場の煙でモクモクしてました。
今はこれでも色々な対策や衰退とか、工場が地方に少し移ったりして
良くなったそうです。地方にアトピーや喘息が
多くなってきていると何かで読んだ記憶があります。
登戸位までで引越ししたいなー

294名無し不動さん:03/10/14 01:20 ID:wZFFpYAq
川崎の駅前は良さげになりました。
というか、川崎でバイトしたいなーなんていう
友がいたりして、丸井、モア−ズ、ダイスやチッタは若者ウケ
さいか屋、タワラヤ、ヌマヤ、かわじはおばちゃんウケ
堀の内はおじちゃんウケ(昔、オールナイトニッポンで
ビートたけしが行ったことをネタにしてたり)
川崎本警は駅前通から、八丁畷の駅付近に移りました。
そんなの知ってるかー
八丁畷は自転車で6分位あれば川崎駅に出れると思います。
駅前の夕方は駐禁キップ30分以内でも取られてしまうことが
あるので気をつけましょう。
競馬場近くに住んでいる友が空巣に入られました。
市役所どおり、競馬場、競輪場につながる道は
おすすめ出来ません。

295名無し不動さん:03/10/14 02:51 ID:peykWP/u
駅前は栄えてるし、都心へのアクセスもいい、そして家賃も安い
けど、子供が出来たら住みたくない場所って評価で決まり

ちなみに今鷺沼に住んでるけど、川崎駅周辺の新築マンションより
こっちのほうが高いのがなんというか実に微妙
296名無し不動さん:03/10/14 22:53 ID:???
川崎駅前は人生の縮図みたいな所だね。
世の中のあらゆるものが詰め込まれている感じ。

>>295
鷺沼は田都ブランドだからねえ。無駄に高いのはしょうがない。
297名無し不動さん:03/10/23 18:29 ID:???
>>296
鷺沼はそれなれなりの価値があって高いのです。
あそこは大変素晴らしい川崎市です。
298名無し不動さん:03/10/24 19:58 ID:Xo5xvwUm
>297
でも田園都市線の朝の混雑我慢できん。
299名無し不動さん:03/10/25 01:47 ID:???
>>297
しかし駅周辺だと下手な都心のマンションよりも高いというのはいかがなものか?
300名無し不動さん:03/10/25 07:32 ID:QW0OMbyI
鷺沼プールはまだ
ありますか
301名無し不動さん:03/10/25 11:32 ID:XjYoJy+h
新川崎に住んでます。
大規模マンション(パークシティとサウザンドシティ)と下町のような周辺部の
コントラストが妙な感じです。
ただ、交通の便が至極よいのは助かります。
以前、田園都市線で通勤してましたが、朝の混雑は異常。
その点、横須賀線は楽です。品川過ぎれば、立っている人もまばらだし・・・・。
302名無し不動さん:03/10/25 21:26 ID:???
矢向になんかデッカイ万村つくってるね。
303名無し不動さん:03/10/30 21:19 ID:8c2mph8m
賃貸でもいいじゃん。
アーベインビオ。
 http://www.udc.go.jp/kawasaki/urbane/concept/
304名無し不動さん:03/10/31 15:49 ID:???
高津区久末で港北ニュータウンの端っこの近く
にあるマンソン、半分くらい未入居らしい。
値引きすると思うよ。まあ行けば売れない理由も解っちゃいますが。
駐車場が地下なのはいいね。
その他とっくに竣工済みの新城辺りのマンソンのチラシも未だに入ってくる。
305名無し不動さん:03/10/31 20:22 ID:???
売れない理由とは?
306名無し不動さん:03/11/01 03:48 ID:UGU6q1BE
いなか 僻地 立地条件が最悪

307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308名無し不動さん:03/11/04 17:11 ID:8KHKn9jD
>>304
名前教えて、行って見る。
309名無し不動さん:03/11/04 22:13 ID:f3gzDxzL
>304
もしかして大3景品のそばに建ってるやつ?
310名無し不動さん:03/11/05 00:15 ID:???
そうだよ。でもモデルルームは土日しか見れないよ。
311名無し不動さん:03/11/08 22:17 ID:???
この中から選ぶとしたら1階のDタイプかな?(残ってるのかどうか知らんけど)
これが2980マソになって、通勤の必要が無くて、大三景品も廃止になるなら(・∀・)イイ!
312名無し不動さん:03/11/08 23:19 ID:Y3tmYKbM
>211
関東では関西でいうところの尼崎的存在なの?
それはちょっとイヤかも・・。
313名無し不動さん:03/11/09 00:23 ID:FNWndYla
>>300
鷺プーは閉鎖だよー
314名無し不動さん:03/11/09 04:20 ID:???
>>312
まあ川崎区湾岸地帯はそうだな。
んで高津区が西宮で宮前区が芦屋といった感じか。(w
315名無し不動さん:03/11/09 10:59 ID:???
うそこけばーか
316名無し不動さん:03/11/09 11:38 ID:???
正しくは
川崎区が宝塚
幸区が芦屋
中原区が三宮
高津区以北は千里
だね。
317名無し不動さん:03/11/09 13:28 ID:???
ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃ
318名無し不動さん:03/11/09 21:43 ID:???
そんな町ならどこでも華族気分ですね。
319名無し不動さん:03/11/10 01:40 ID:JkUQ/27F
湾岸線が近い川崎区は魅力あるか?
320名無し不動さん:03/11/10 01:45 ID:???
湾岸線だけでなく第一京浜沿いもちょっとキツい。
やっぱ駅周辺だと幸区側がいいかな。
321名無し不動さん:03/11/15 17:38 ID:???
大師駅前のグランゲート買った人いる?
322名無し不動さん:03/11/20 00:24 ID:???
見に行ったが前の道路が気になった。
あと消防署も近くにあるので、救急車がうるさいかなあと・・
323名無し不動さん:03/11/20 00:26 ID:???
正月〜1月の土日は目の前の道路に、観光バスと
路上駐車の車の嵐だな。

まあ、若者なら駅から歩けない距離ではないと思う。
324名無し不動さん:03/11/20 01:39 ID:q9er+Ovf
まあ大師は川崎駅周辺より高いからな。 川崎駅辺りは水の兄ちゃん姉ちゃんばかり。
325名無し不動さん :03/11/21 23:20 ID:KFhhoIS5
おれ大師からちょいと離れるけど、鋼管病院が近いとこに住んでるけど、
結構暮らしやすいっすよ。
もともとは恵比寿なんだけど、浜町のそばに住んでる子が目茶かわいいので
おれが川崎に引っ越したんだけどね。
あの辺りは高速すぐ乗れるから移動もらくだけど、まあ@@ちゃんとのHのが
いいので何れマンションも買いたいので貯金してるけど、そろそろ大台に
届きそうなので来年はモデルルーム見始める予定っす。
326名無し不動さん:03/11/22 09:40 ID:X4kPwdLp
エスパや南校(そのうち廃校)
のあたりはこれから
いろいろ出来そうな予感。
駅ができたりとか

327名無し不動さん:03/11/26 19:54 ID:9NlCMRPD
川崎駅西口の東芝跡のマンションに向けていまお金を貯めています。
三井って高いってイメージがありますが、どれくらいになりそうですかね?
328名無し不動さん:03/11/26 21:04 ID:aArOumIE
大師のマンソンと、大島のマンソンと迷ってます。
どっちもハセコーなんだけどやばいのかな?
329名無し不動さん:03/11/26 21:08 ID:hBi5tJJe
朝鮮人の多い川崎に住む奴は、オオバカ物(者)!
商工会議所も在日に占拠されている実態を知っている
まともな日本人はここに住もうなどと思わない。
昔から川崎は最悪の地!
330名無し不動さん :03/11/26 22:31 ID:YfiiDTOw
>>327
西口に三井のマンション建つの知らんかった。
MRいつですかね?
331名無し不動さん:03/11/26 22:56 ID:+/9C9wqQ
川崎区、幸区の川崎南部は人口のほぼ一割が外国人ですよ。
それでもいいという奴ならすんでも言いと思うけど、
子供がいる家族はやめたほうがいい。
東海道線でも川崎駅から乗る奴、降りる奴って変な奴が多いし。。。
332名無し不動さん:03/11/27 01:08 ID:noE8hEov
人権差別運動アゼリアでやってたな
333名無し不動さん:03/11/27 02:09 ID:???
>>327
同じ三井でも企画によってかなり違うようだ。
いま鷺沼でも三井が2棟分譲してるけど、それぞれのコンセプトがあって
間取り、価格帯も大分違う。
334名無し不動さん:03/11/27 13:36 ID:???
横浜市中区や南区 新宿区も一割近くが
帰化人と外国人
しかしID変えてる川崎叩きいるけど
奴は地方から川崎来て
人生失敗した敗者かね
ずっと賃貸住まいとかさ
335名無し不動さん:03/11/27 14:28 ID:XeSracRB
川崎市民になる位なら
一生賃貸の方がいい。
みんな避けるから安いけどw
336名無し不動さん:03/11/27 17:00 ID:2ZGyijzF
いや東横沿線以外なら横浜の方が安くて広いぞ。なんだかんだ言ってどこでも山手線ターミナル近いほど高い。
で俺は同クラス値段で川崎と比較して
広い横浜にマンション買っちまったよ。
337名無し不動さん:03/11/27 20:29 ID:/55ObSmD
>333
なるほど。三井といってもいろいろなんですね。参考のために時間があったら鷺沼も見てこようと思います。
でも狙いは4年後の川崎駅西口です。ただここを読んでると、かなり治安が心配ですが、
まあ子供もいないしいいかなと。
338名無し不動さん:03/11/27 23:37 ID:???
鷺沼の2物件は既に最終販売フェーズに入っているので見に行くと営業マンが
必死にセールスしてくるかも。

川崎駅周辺は商業圏という観点では非常に便利。
大抵のものがあるし都内に出かけるのも簡単。
一方で住人のライフスタイルは一般の町よりも遥かにバラエティに富む。
339名無し不動さん:03/11/28 02:00 ID:???
>一方で住人のライフスタイルは一般の町よりも遥かにバラエティに富む
だから、多様な人種が集まるり治安が悪い
340名無し不動さん:03/11/28 02:43 ID:???
横浜の井土ヶ谷から引っ越したから
川崎の方が遙かに治安良いと思う俺。
341名無し不動さん:03/11/28 09:41 ID:9hUffUoW
鷺沼・宮前平の川崎の部分は
横浜市になるたまプラ・あざみ野に比べていきなりものすごい安い。
奥地になるとプロパンガスという恐ろしさ。
342名無し不動さん:03/11/28 15:28 ID:???
まあ田園田舎線同士で醜い争いはよせ!
343名無し不動さん:03/11/28 15:40 ID:JotHuZP/
トリビア

あざみ野のあざは
土田舎の住所によくある
【字】である

ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無し不動さん:03/11/28 23:29 ID:???
ほらほら!!
前出の久末交差点近くのマンソン、
値下げしつつ照明エアコンサービスだって!!
買ってやれ!
346名無し不動さん:03/11/29 01:00 ID:???
通販みたいに『金利は当社が負担』とか言い出さないかな。
347名無し不動さん:03/11/29 01:12 ID:tBbflgJO
たかた社長に頼んでみれば?
348名無し不動さん:03/11/29 01:19 ID:???
たかた社長のCMやってるね。
今日の新聞にチラシ入れるって。
それに久末の載ってたらマヂすげーな。
349名無し不動さん:03/11/29 17:06 ID:icT8M0Q0
私は川崎区にずっといますが、地元は怖くない
JRや京急より湾岸方面は川崎だけでなくで空気は
汚染されてると思う。




350名無し不動さん:03/11/29 20:28 ID:???
>>343
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜 (゜◇゜)

で、字み野? 「み」はどんな漢字なの?
ググってみたんだけど全然わからなかった、本気で気になりだした
ので、フルでどう書くか教えて(w
351名無し不動さん:03/11/29 20:46 ID:???
字蓑
352名無し不動さん:03/11/29 20:46 ID:???
たまぷら字
353名無し不動さん:03/11/29 23:08 ID:???
オヤオヤ
中原区新城のネバーランドも売れ残ってますな。
でも名前がね・・・・悪い意味でタイムリー?
うちは初めからこのネーミングで候補から外していたが。
354名無し不動さん:03/12/06 19:29 ID:wPm+9RFb
11月末に売り出し開始になったコアマンション川崎アザリアコート。
 //www.tokyo-unica.co.jp/azaleacourt/top.html
なんと川崎競馬場の隣。ところが地図には「川崎競馬場」の表示がない。
 //www.tokyo-unica.co.jp/azaleacourt/img/pop/map.gif
これって詐欺じゃないの?
たぶん半分以上売れ残るよ。
355名無し不動さん:03/12/06 20:09 ID:XALBDYhX
>>354
そして何よりも、第一京浜の向かい側は、ソープ街堀之内です。
356名無し不動さん:03/12/06 20:12 ID:M3l/SELT
そういう方達の需要があるのでは?(w
あの辺は同じ川崎区の大師辺りより安いよね。
357名無し不動さん:03/12/09 21:57 ID:dYs+NgTY
そうなんだよね。俺は大師とか川崎警察から湾岸方面は
結構いいと思ってる。歩いたが以外と近いし静かなので
駅東はインフラも整備されてるからいいよね。
358名無し不動さん:03/12/12 13:20 ID:We98gvfg
幸区の多摩川沿いのマンションに住んで4年ですが
あまりの多摩川の騒音(ジェットスキーやボートのエンジン音)、毎晩毎晩朝方までやるガキ共のロケット花火騒音、
川原で練習する下手な楽器騒音(繰返す下手な楽器の練習騒音)、ホームレス山盛りなどの
環境の悪さに辟易。ある種ノイローゼ寸前よ。
ようやく引っ越が決定!

こんな所で平然と暮らせる人種はやっぱり下町出身とか騒音慣れしてる人じゃないと無理。
マンションも築5年目でまだ綺麗だけどいつもいつも子蟻主婦&くそガキたちにロビーやら
ピロティを占拠され子供の自転車、おもちゃが散乱していてここは団地?かと見紛うばかりよ。

脱出できるとなって 本 当 に  嬉 し い !!
川崎は地方都市、そのままです。
359名無し不動さん:03/12/12 13:21 ID:We98gvfg
追記 駅周辺のホームレスの多さに驚くよ。臭いしね。
360川崎住むなら麻生区にしろ:03/12/12 14:11 ID:D1yRRu4j
おれは生まれてから川崎に住んでいる ばあさんが引越しをしようとしない

アゼリアやルフロンができたときはうれしかったが 最近ではBE

しかし結局のところ浮浪者は増える一方だよ 関東から集まってくる
大勢の浮浪者が川崎駅の改札前にふとんしいて寝てるしね
市役所に抗議したけど 市役所もしらんぷりだし 
何年か前には発砲事件が川崎市内のあちこちであったし
いかに川崎にヤクザが多いかの証明でもあった 川崎区と幸区は最悪

川崎は住むところではないです 買い物とかで半日以内の滞在ならいいのかもしれないが
川崎市内で住むなら麻生区ですね あそこは異次元
溝口周辺もちょっとわきへいくと うらぶれた戦後丸出しのところがあるからイマイチ


361川崎住むなら麻生区にしろ:03/12/12 14:17 ID:D1yRRu4j
幸区に年寄りが多いとうのがレスでありましたが
幸区には昔から住んでいる人が多いです
そして自分たちの目の黒いうちは自分たちのやり方でやるという変な頑固者も多い
だから子供たちはさっさと川崎からでます
年寄りだけ残って粘る・・・死んだら 土地は売られてきれいに建て直し というパターン
そんなだから 町内会とか大変ですよ 家の周りにも深○一族というのがはばをきかしています
何件も同じ苗字の家があり 町内会長や役員をしめ 情報はまったんの家にはつたわってきません

それから東芝の跡地の土壌汚染はそのままです 一部は土を掘り出して一部はコンクリートで表面かためました
どうすんでしょうね

362川崎住むなら麻生区にしろ:03/12/12 14:21 ID:D1yRRu4j
川崎東口も市役所があるとかいっても 市役所そばの公園・神社は浮浪者の巣
少しうらにはいるとソープランド
郵便局のそばもハローワーク 川崎のハローワークすごいですよ。。。人生の墓場そのもの
県立図書館があるがそのそばは競輪や競馬場 開催日はおかしなのがいっぱい
競馬帰りは京急の酒屋で座りながら酒盛り・・・

363川崎住むなら麻生区にしろ:03/12/12 14:24 ID:D1yRRu4j
最近 その京急の酒盛りやっているとこを脇にはいったところに
東急がマンションたてた ・・・ おい何考えてんだよと思った
ソープランドのねえちゃんが住むのかな?
364名無し不動さん:03/12/12 14:34 ID:???
京急の酒盛りって何?
京急の高架下の店の事?
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366名無し不動さん:03/12/12 20:33 ID:AAOb6HDE
>361
東芝の跡地の汚染状況について教えてー。そこに何年後かにできるマンションに住みたいなあと思っているものです。
367名無し不動さん:03/12/14 02:07 ID:???
今日久しぶりに川崎に出向きました。
そしたら何かすげー再開発されていて驚いてしまいました。

銀映会の再開発は知っていたけどハンズやさくらやの入っているビルは
結構オドロキです。

駅の西側は軒並み工事してるし、向こう数年で相当変わりそうですね。
368名無し不動さん:03/12/14 03:11 ID:???
川崎駅からバスしかないような所でも
横浜の郊外より高いのはなぜだ?
369名無し不動さん:03/12/14 03:22 ID:???
横浜の郊外って...そりゃ相当奥地でしょ。
370名無し不動さん :03/12/14 19:57 ID:p4PW9TKL
>横浜の郊外より高いのはなぜだ?
普通の客とデベや行政の価格査定は違うな。
簡単に言えば浜ハマっていうけど、
川崎のほうが相対価値が高いので
必然的に販売価格にも差がでるよ。
371名無し不動さん:03/12/15 00:36 ID:???
ヴィルクレール川崎ってどう?
372川崎住むなら麻生区にしろ:03/12/15 02:00 ID:7F7u2Dnx
>>364
京急の酒盛りとは京急の駅からDICEビルの横を通って市役所へ行く吉野屋の前あたりの場所だ
酒屋があるだろ いつも浮浪者の溜まり場だ 特に競輪競馬の日はここで酒盛りやっている

>>366
東芝跡地の汚染はおれもくわしいことは知らん
土地自体が異常に広いからな ただし三井がマンションを計画している場所は
もともと東芝の工場の入り口の部分だったところ 今はかなりかわってしまったが
植木だらけだったところだ これは川崎駅を前から行き来している人はだれでも見ている
あそこで土壌汚染があるとは思えない 農薬まきちらしていたなら別だが
今できたMUSEビルの向かいあたりの場所が工場があったところだから 
あのあたりはコンクリートのからみでダイオキシンとか汚染があったとしても不思議ないかも

もともと川崎駅周辺は土地はあったけど誰も手をつけなかった地権者のからみかもしれんが
今のハンズやさくらやのDICEビルもコミヤという昔からのデパートがつぶれたところだが
地権者が多く再開発は2転3転した 川崎の特徴だ みんなどうしていいのかわからない
自分の目の黒いうちはと考えている昔から住んでいる年寄りの意見が強くてまとまらない

数年後にはきれいになるとは思うが 東芝跡地の利用もショッピングセンターといっても
どこが入るのかいまだにきまっていない 来年には工事はじめる予定だが
個人的には川崎区がネックになると思うな 川崎のイメージの悪い部分はすべて川崎区からきている
どこまでまともな人が住むかによるだろうな

373名無し不動さん:03/12/15 11:09 ID:???
生まれも育ちも川崎だけど、やっぱ川崎駅前はいくらきれいになっても
臭い人たちが集まってどうにもならない場所というイメージが拭えない。
南武線に乗ってデパートに行ってもオサレな気分になれないから行かない。
どの商業施設もアカ抜けてない。垢抜けない人たちが集まるから
いくら新しくしてもお店も雰囲気も垢抜けなくなってくる。
仕方ない。ダメだあの街は。
374名無し不動さん:03/12/15 12:52 ID:???
いくら箱を綺麗にしても中身が問題さ
375名無し不動さん:03/12/15 14:43 ID:OWXRuS8r
小島新田のアクアプラザってどうなの?
何度もチラシが入るんで気になってるんだけど。
376>375:03/12/15 21:03 ID:???
工場地帯&高架道路と隣接。環境は・・・。安いけれどね。
377名無し不動さん:03/12/15 21:55 ID:T0awq82S
>>375
あの辺りは全て日本冶金(NASステンレス)の社宅跡地
今もまだ残っているが土壌汚染はない
産業道路沿いや大島、京町のマンションより
環境はましかなあ。
川崎区では珍しく地の人間が多い地域なので不良外人はや在日は少ない。ただヨソモノは入りにくい雰囲気。
378名無し不動さん:03/12/15 22:20 ID:T0awq82S
追加

また川崎大師にも何棟か新築あり409号沿いのは
安めで広いが排ガスと騒音と消防署目の前が心配
藤崎のは大師から歩くには遠すぎる。
バスを使うので良ければ安く買いである。
また水商売とか夜遅い仕事なら1
競馬場裏の15号沿いの二棟が立地もよくオススメ。
他に川崎区内にマンションはあるが
産業道路すぐ横と朝鮮コリアン地域は
絶対に避けた方が良い。
379名無し不動さん :03/12/15 22:47 ID:EeDqPSZj
俺、産業道路から200メータくらい中に入ったとこに
住んでるけどそれほど悪くないよ。
元々おばあちゃんが住んでたとこど、コリアンの女友達も
綺麗な子多いし、そんなに違和感ないけどね俺は。
住み慣れたせいですかね。
380名無し不動さん:03/12/15 22:58 ID:???
川崎から来て産業道路の駅から先右にある
大きなマンション群は、まだ買えますか?
381379:03/12/15 23:02 ID:???
>>376
安いって二千万円台で3LDK買えますか?
大師線沿いで探しているのですが
60平米の中古しかなくて・・・
382380:03/12/15 23:03 ID:???
すいません↑380の間違いです。
383名無し不動さん:03/12/15 23:59 ID:???
川崎でいいところは元住吉だと考える。
ブレーメン商店街最高、
384名無し不動さん:03/12/16 00:42 ID:???
>>379
そのとおり
385名無し不動さん:03/12/16 01:25 ID:???
元住吉かあ 武蔵小杉とどっちが良い?
386名無し不動さん:03/12/16 12:39 ID:???
地方出身でないので、小田急や田園は俺の中で
パスしたい路線
よって小杉が便利
387名無し不動さん:03/12/16 13:00 ID:???
俺は南武線沿線はパス。小田急や田園の方がマシ。
388名無し不動さん:03/12/16 19:12 ID:???
東横沿線が横浜も川崎も都内も最強!!
389名無し不動さん:03/12/16 20:07 ID:???
武蔵小杉は東横で川崎市に住むなら良いね
仕事で都内遊びで横浜たまに川崎駅前に行き
南武線に乗り、溝の口や登戸乗り換えで
郊外の知人友人宅へも行きやすい
390名無し不動さん:03/12/16 20:25 ID:???
>>388
毎日、色んな場所に行くわけじゃないからね。どうだかね。
391名無し不動さん:03/12/16 21:57 ID:+6EIdD9F
駅周辺はねー。
ホームレスも多いが、その「一歩手前」の人も多すぎるよ!

数ヶ月前競輪場前でやってた、市民祭りだっけ?
ひどかったよ。危なくて子供連れて行けない。
392名無し不動さん:03/12/16 22:26 ID:???
小田急線や南武線はヤバい奴が多い。
住むなら東急2線沿線だね(^_^)v
393名無し不動さん:03/12/16 23:18 ID:xT0QRD3j
新丸子だな。目黒線のおかげで密かにアクセス良いし。物価も高くない。元住吉より東横っぽい。
394名無し不動さん:03/12/17 01:19 ID:IOIzExlQ
川崎区のホームレスが多いのは炊き出しとか
やってるからかなー
TVで横浜に住んでるホームレスのおばーちゃんが
何時間かかけて(歩いて)
川崎の炊き出しに来てたの見たことがある。
坂がなくて歩きやすいのもたまる原因?
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無し不動さん:03/12/18 17:37 ID:Psrl5s15
東横沿線はいいかもしれない 等々力緑地は川崎にしては大規模公園
好きな場所だ
以前 中原区民祭りをやっていた 奥さんといっしょにいったがすごい賑わいだ
20歳以下がかなり多くパワーをかんじた
競輪場のそばのは くたびれたかんじだったろう

元住吉もブレーメン通り含め人気がある

>>391
特に川崎駅から南へ行くとよくない
397名無し不動さん:03/12/19 00:33 ID:???
★子どものぜんそく最悪に 10年前の2・5倍近く
・今春の健康診断で、ぜんそくとされた小中学生の割合が過去最悪になった
 ことが10日、文部科学省の学校保健統計調査で分かった。10年前に比べ
 2・5倍近くまで増えており、文科省は「大気汚染や食生活の変化などが背景に
 あるのではないか」としている。
 同省は、ぜんそくやアトピー性皮膚炎、花粉症などアレルギー疾患を訴える
 子どもが増えていることを受け、実態を把握するため来年度予算に1500万円を
 要求する。
 調査は幼稚園、小中高校計約9200校の健康診断データから、身長などの
 発育状態は約70万人、健康状態は約116万人を抽出、分析した。
 ぜんそくは小学校が昨年より0・2ポイント増の2・9%でほぼ34人に1人、
 中学校が0・1ポイント増の2・3%で43人に1人いる計算。10年前は小学校が
 1・2%、中学生1・0%だった。
 幼稚園も0・2ポイント増の1・5%だったが、高校だけは0・1ポイント減の1・3%
 だった。
398名無し不動さん:03/12/19 12:24 ID:???
246沿いや中原街道、府中街道沿いは止めた方が良いよ。

車の排ガスはともかく、珍走団がボコボコ週末になると出てくるから・・

その近くで住むなら金曜土曜の夜遅くに下見に行く事を勧める。
399名無し不動さん:03/12/19 14:12 ID:???
>>398
246沿いにはちなみにそんな人いませんが何か?
400名無し不動さん:03/12/19 19:41 ID:???
いるよ〜
俺みたいに不動産屋に騙されるなよ(T_T)
401>379:03/12/20 09:24 ID:???
小島新田のアクアプラザだと74.90平米で3001万、(3LDK)67.35平米で2984万(2LDK)ですね。>379
402名無し不動さん:03/12/20 10:47 ID:???
>>401
アクアプラザ見てきた。駅から近い(徒歩2分程度)のはいいね。
将来は羽田と繋ぐ案も出てるんだって?

ただ回りには商店街とか無いから買い物するのに不便そう。
工業地帯きすぐそばだしね。

将来、開発であの辺が化けてくると物件価格がどれくらい上がるか
面白そうではあるな。
403名無し不動さん:03/12/20 12:55 ID:OYevCGKl
246沿いって何年か前は珍走団同士の喧嘩が
名物みたくなってたけど今はどうなんだろ。
404名無し不動さん:03/12/20 13:26 ID:???
>>401
あと500万出せば反対側の4LDKまだ売れ残ってるよ!

病院目の前だし、大型団地群に住みたいのならおすすめだよ。

ただ旭硝子の大工場跡地なので土壌汚染の可能性はあるかも。
405名無し不動さん:03/12/20 13:42 ID:76qCM1wa
今朝、アクアプラザも含め川崎大師と観音のマンションチラシが
入ってきた。観音のはバスしか交通ないからパス。
大師は広いが高いのと409号沿いなのが気になる。
アクアプラザは10平米ほど狭いから安い。
う〜ん困ったね。
406名無し不動さん:03/12/20 13:46 ID:76qCM1wa
だから大師公園が南に隣接で80平米3LDKで、
日当たりの良い3000万円のマンション出来ないかな。


無理か・・・
407名無し不動さん:03/12/20 14:14 ID:???
>>406
お勧め物件ありますよ!大師公園が見える場所で住所は東門前だけど、
かな〜り、おされな一戸建て20坪の3階建てて4880万!
買いですぞ。あんまり下る事はお勧めできません。準工業地域は
やめなされ。川崎は普通の準工業地域とはラベルが違うのです。
408名無し不動さん:03/12/20 14:15 ID:???
港町のグランイーグルはどうだろう?

だれか、モデルルーム見に行ったかな?
409名無し不動さん:03/12/20 14:28 ID:???
だから、川崎でも川崎区は駄目だって。全然駄目駄目。住むなら、
中原区とか宮前区だって。川崎の中でも川崎区って死亡率高くて、
出生率低い町なのよ。おまけに、離婚率はだんとつトップよ。
全国平均なんかの倍近いんだから。
410名無し不動さん:03/12/20 15:02 ID:???
幸や中原は町工場ばかりだし、宮前は田舎で交通の便悪いし
どこも一緒だね。
411名無し不動さん:03/12/20 15:16 ID:???
え?中原区より川崎区を選ぶ?
死にたいんですか?
412名無し不動さん:03/12/20 15:18 ID:???
宮前区は駅周辺に住めば全然不自由ないです。
むしろ、環境がとても宜しくていい街です。
413>408:03/12/20 16:30 ID:???
>港町のグランイーグルはどうだろう?
◎ヨーカドーとヤマダ電機とオートバックスが近くにある。
×409号と道路用地(空き地)が隣接。
×大型車両の出入りする砂利集積場(?)と味の素(悪臭がすごい)が隣接。
×周辺に緑なし。夜は暗く、一人で駅から歩くのは怖いかも。 

ちなみに港町駅から徒歩一分の所に在住。
414名無し不動さん:03/12/20 16:59 ID:???
何人か、レベルの低い釣り師がいるが無視して・・・・。

港町のグランイーグルは交通の便はよい。

少なくとも中原宮前よりはね。
あの辺りは元々川崎で育ったのでなく、親や自分が田舎出で、都内に住め
ない連中が妥協して住んでる奴が多くてストレスも溜まり他を煽っている
のだろう。
まあ煽りは気にするな。

そんな事よりも、スーパーオートバックスが近くにあるという事は
車好きが集まる=改造車多い=マフラーやコンポが五月蠅い車も多い
となり、車好きなら良いけど嫌いな人には気になるかもしれない。

しかし場所は良いから個人の価値観で決めれば良いのではと思う。

415名無し不動さん:03/12/20 17:06 ID:???
世の中に物件は腐るほどあるのに、どうして川崎区を選ぶのかが
疑問。
416名無し不動さん:03/12/20 17:52 ID:???
世の中に物件は腐るほどあるのに、どうして宮前区を選ぶのかが
疑問。

417名無し不動さん:03/12/20 17:55 ID:???
415には川崎区は高すぎて、坂道の多い駅からバスの田舎にしか住めないのだろうね。
418名無し不動さん:03/12/20 18:05 ID:???
>>417
はぁ?
川崎区が高くて買えない人はどこも買えないよ。
419>414:03/12/20 18:31 ID:???
>港町のグランイーグルは交通の便はよい。
港町に住み始めた時は「あんな所に住むのか?」と同僚にからかわれたが、
通勤に毎日2時間近くかかる同僚と30分ですむ自分とどちらが幸せだろう?
ま、賃貸の費用は会社もちだからできることだけど。
420名無し不動さん:03/12/20 18:54 ID:???
どっちもどっちじゃない?
421名無し不動さん:03/12/20 20:12 ID:???
まあ川崎北部は川崎都民と言って本当は都内に
しかし高い・・無理だじゃあ横浜に・・これも無理
仕方ないから川崎・・だけどセレブの憧れと
マスコミに騙され田園都市(又は小田急)
でトレンディドラマの主人公(^_^)vみたい〜
なんて勘違い野郎しか住まないもんな。
422名無し不動さん:03/12/20 20:59 ID:???
「横浜でお得!」
憧れの横浜市民になるチャンス!
クレストフォルムリバァシス横浜77平米で
3LDKがなんと2600万円代〜

クレストフォルム横浜鶴見なら70平米超で
3LDKでなんと2200万円代!!〜

さあ貴方も憧れの横浜市民に!
423名無し不動さん:03/12/21 02:07 ID:???
おお!これで漏れも横浜市民に横浜ナンバーに・・
んなわけねえだろが!
424名無し不動さん:03/12/21 03:27 ID:pR81pj6p
川崎区以外の不便な所には住みたくないな
少し離れると中途半端な田舎。不便過ぎだ。
425名無し不動さん:03/12/21 10:57 ID:???
品川10分 東京17分 横浜7分 だからね。
他の地域には真似できまい。
426名無し不動さん:03/12/21 11:51 ID:???
東芝の元登記上の本社、堀川町の三井の物件はどうよ。
駅前で出かけるのには便利そうだが、川崎ってえのと、川崎駅西口駅前
ってえのはマイナス要素でかそうだが。
427名無し不動さん:03/12/21 13:45 ID:???
場所より三井ってのが以下(r
428名無し不動さん:03/12/21 14:16 ID:???
鹿島田・新川崎地区がけっこう便利
429名無し不動さん:03/12/21 14:43 ID:rNfIsS46
新宿湘南ライナーも増発決まったしね。
430名無し不動さん:03/12/21 19:20 ID:???
>>402
今私は東門前にある賃貸に住んでるのですが、
アクアプラザはどれ位物件がまだあるのでしょうか?
最上階角部屋なんてもうないですよね?
431名無し不動さん :03/12/22 04:18 ID:???
74.90平米で3001万、(3LDK)67.35平米で2984万(2LDK)
↑この二軒だけ残っているらしい。67平米の方が最上階。
432430:03/12/22 13:17 ID:???
>>431
ありがとうございます。
近々見に行ってみようと思います。
433名無し不動さん:03/12/22 14:50 ID:???
>>430
ちょっと前に見に行って来た。
日当たりが良くて部屋の中は暖かいし、音も響かなかった。
ぽかぽかしてて静かだったんで眠くなっちゃったよw
ただ、通路側(北側)の社宅が近々取り壊される予定らしい。
また新しいマンションが建つのかね?
434名無し不動さん:03/12/22 22:47 ID:???
俺は某メーカーの浮島にある研究所勤めてて、
あの辺り良く通るけど、駅の反対にも新しいマンションや
ミニミニ個建てが増えてるよね。
でも供給過多かなあもうあの辺りは。
大師線は4両編成だから川崎大師のマンションが
異常に沢山出来たりして、限界が近いかも。
435名無し不動さん:03/12/22 23:01 ID:SpapL0cR
>426
川崎駅西口三井のマンション詳しい概要はもうでているのか?情報求む。
436名無し不動さん:03/12/22 23:21 ID:Xo2zwnEZ
俺も西口の知りたいです。
便乗スマン
437名無し不動さん:03/12/23 02:50 ID:H6Ap6JwT
>435,436
地元民でこんにちはも読んでるけど、まだ情報ありませーん。
しかし、三井の大規模なのでバカ高いことは確実。
いや、三井はこないだ大師のほうでハデに売れ残り出したから、
案外弱気な値付けするかも。
どっちにしても楽しみだ。
438名無し不動さん:03/12/23 15:51 ID:T1H0sf/g
今日の午前中、ホームレスの人が団体で(ボランティアの人も)
川崎駅方面のゴミ拾いしてた。
よくやっているそうな・・
近くの公園でホームレスを住まわせないように
やくざの人が見回りしてる・
あれはなんででしょう
(今まではブルーシートとかあって住んでたのに)
439名無し不動さん:03/12/23 17:35 ID:???
ぜんそく、アトピーになりたい香具師は住めばいい
440名無し不動さん:03/12/23 19:29 ID:SBmlEMiQ
川崎区でも大師線沿線は店も多いし、治安もよくて
住みやすいぞ。チョンも南部に比べりゃ少ないし。
441名無し不動さん:03/12/23 23:47 ID:???
>>750
今は工場は規制厳しいから大気汚染はディーゼル車が一番の原因です。
白い煙は水蒸気ですよ。
442名無し不動さん:03/12/24 00:43 ID:AM7me3ye
>437
レスありがとうございます。三井は高いのか。頭金ためなくては。。。
443名無し不動さん:03/12/24 18:01 ID:iSv4XXr3
三井のマンションがたつところは ソリッドスクエアのそば
ミューザや西口の改札からはかなり離れている

一日道路ぎわでトラックの排気ガスをすわねばならんかも
気をつけたほうがよいぞ
444名無し不動さん:03/12/24 19:10 ID:???
喘息を軽視してる奴大杉。
なってから後悔しても遅いよ。
445名無し不動さん:03/12/24 19:19 ID:???
大道路沿いすぐに住まない限り
そうそうならないよ。
田舎出身は免疫ないから都会に来ると
すぐ喘息になると思う。
そういう奴は川崎全般はどこも住めない。
気になるなら川崎市のHPみればリアルタイムで
各測定値出てるよ。
446名無し不動さん:03/12/24 19:34 ID:???
>>445
ねぇ喘息で病院行ったことある?
他の県ならいざしらず、川崎の病院なら必ず「公害認定受けてますか?」って聞かれるよ。
おのぼりさんがかかる病気じゃないんだよ、都会に長く住んでれば住んでるほどなりやす
いし、いちどなったら田舎にひっこんで直ぐに良くなるわけでもないのだな。

まぁ川崎と言っても広くて東横線より山側で、幹線道路に面してなければ大丈夫でしょうが、
まだ最近は良くなりましたが海側は大変だよ、周りの病院見てごらん喘息扱ってない所を
探す方が大変なくらい風土病と化しちゃってるから、笑い事じゃないよ。
447名無し不動さん:03/12/24 20:03 ID:???
生まれてこのかた川崎区住んでるが、
幼稚園から大学まで周りには喘息などいないよ。
お前どこ住んでるの?
池上新町交差点か?
448名無し不動さん:03/12/24 20:13 ID:???
見てられないな・・お前等阿呆だな・・
幹線道路沿いじゃなくともさ
どこも汚染度は同じ位ある訳よ。
見た目綺麗なようでも都内〜川崎〜横浜は
どこも汚染されてるんだよ。
たまプラーザをデパート、川崎病を川崎の公害だと
思っている阿呆と一緒だな。
ところで七面鳥を、今食べてるがお前ら食べたか(W
449名無し不動さん:03/12/24 21:02 ID:G8xOhZUp
溝の口にある新築マンションを購入した兄夫婦が
娘がシックハウスになり、それが原因で引っ越した。
元々アトピーもぜんそくもなかったのに
最近のマンションでもあるんだなあと思った。
皆さんも良く調べてから購入した方が良いですよ。
450名無し不動さん:03/12/24 21:39 ID:???
川崎の海側に行ってみなよ。
呼吸してるだけで息苦しさを感じるぐらい空気悪いから。
451名無し不動さん:03/12/25 00:01 ID:???
>>449
立地よさげなのにお買い得な物件はそういうのありがちでは?
溝の口って徒歩5分圏でも安いの多いから要注意ですな。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無し不動さん:03/12/25 02:12 ID:???
>>450
さすがにそれは無いだろw
一昔前まではひどかったが最近じゃ横浜辺りとかわらないよ、ただ何故か
喘息関連の病院が多いのは確かだよ。

>>451
別に溝の口だからシックハウスのマンションが多いってわけじゃないだろ。
安いマンションには質の悪いのがあるって言うのは何処でもかわらんと思
うが。。。
454名無し不動さん:03/12/25 08:35 ID:???
>>448
そんな馬鹿いるの?
デパート?川崎病は川崎さんという博士が発見したからでしょう?
そんなの小学生レベルじゃん。あんたアホ?
455名無し不動さん:03/12/25 08:36 ID:???
>>450
実際行ったことないのに昭和30〜40年代の
イメージでもの言ってはいけないよ。
海沿いって具体的にどこ?
浮島?扇島?市営埠頭?
456名無し不動さん:03/12/25 08:41 ID:???
海側って横羽線と産業道路のあたりを示しているんじゃないの?
ありゃぁ〜悲惨だ。工場の煙モクモク、トラックの排気ガスでゴホンゴホン
って感じだ。
457名無し不動さん:03/12/25 09:02 ID:NXPyNs3m
川崎って空気とか東京の中でも悪いほうなんですか?
将来マンション買おうとおもってるんですがやめたほうがいいですか?誰か教えて!
458名無し不動さん:03/12/25 09:21 ID:h+wqwVGH
産業道路のあたりはかなりきついよ、実際。
まあ横浜だって鶴見とか東神奈川とかあるわけだけど。
459名無し不動さん:03/12/25 14:29 ID:???
>>457
悪いこと言わないから、武蔵小杉以北にしとけ。
武蔵小杉以南はぜんそく、アトピーなどの病気になるぐらい空気悪すぎ。
460名無し不動さん:03/12/25 15:23 ID:H2MBm8Wq
小杉以北も同じだよ
川崎自体腐ってるよ。
南部に恨みあるのか、
自分が喘息か
クリスマスに彼女や奥さんや家族もいなく
一人寂しいのか分からないけど。
北部の田舎野郎が一人で毒づいてるがね。
どっちもどっち
相模原や八王子又は秦野以南や湘南なら空気も良く
まともな住環境になるだろうね。
461853:03/12/25 19:53 ID:HfrH3bWb
産業道路付近はすまないほうがいい
最近は工場が移転して 公害の大元 昔の日本鋼管(今はJFEか)は
かなり改善したようだが 平日ラッシュ時のトラックは経験したものでないと
わからないよ 俺は車でラッシュにまきこまれたがこれは住むところじゃないなと感じた
あれを毎日すっていたら喘息になると思うよ
幹線道路沿いはやめて せめて川崎駅より北に住め
俺の書き込みを疑うなら平日の朝夕のラッシュ時に産業道路へ行ってみな
ただし年末年始はだめだぞ 仕事始めすぎてからの平日だ


462名無し不動さん:03/12/25 22:03 ID:???
禿同
夜光あたり行ってごらんよ。
陸運局のおっちゃんもマスクしながら仕事してるぐらいだから(W
463名無し不動さん:03/12/25 23:09 ID:???
夜光や産業道路沿いなんて家がないから住みようがないがな。
工場に住み込みの外人くらいだな(W
464名無し不動さん:03/12/27 02:56 ID:???
>>462
あそこは隣が鋼材原料加工屋だからな。
まああの辺りは、人は住んでないよ。
行くのは車屋か工場労働者だけ。
465名無し不動さん:03/12/27 14:25 ID:???
>>460
湘南も134号沿いは塩害と相まって結構来る物があるよ。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無し不動さん :04/01/02 19:50 ID:+1Qpy/V/
おれ大島住んでた子が目茶スレンダーの肌白美人で結局は
いま半同棲で大島に住んでるけど結構暮らしやすいよ。
彼女とは大師も含めた近所で新築物色中。
なんたって可愛い子だし、友達も綺麗な子多いので、
楽しいっす。まあ頑張って早く万村GETして毎日顔みたいyo。
今年中にはメドたてんと逃げられちゃうかも知れんので必死なんだけどね。
468名無し不動さん:04/01/03 00:23 ID:???
大島に今新築マンションあるよね
ファミマの道路向かいにあれ立地良いね
川崎駅から比較的近いし
469名無し不動さん:04/01/03 13:09 ID:QuekiLXX
川崎も広いので、マンションの何を重視するかによって選択は異なります。
うちは新川崎、鹿島田地区ですが、都心や横浜に通勤の方で
 交通の便(横須賀線、湘南新宿ライン、南武線利用可)
を重視するならば、結構いいかも。
春には、近接する鹿島田駅前にスーパーを含む商業施設が誕生します。
また、無料の動物園「夢見が崎」もお散歩にいいです。
470名無し不動さん:04/01/03 21:23 ID:???
新川崎もいいねえ 湘南新宿ライン出来てから
住みたくなったよ。
471名無し不動さん:04/01/05 14:47 ID:???
カワサキも北側は空気もまあまあかな。
472名無し不動さん:04/01/06 11:34 ID:rYYfBcVo
池貝鉄鋼の跡地がマンションになります NICEと有楽土地がたてる
チラシがはいってきたが 安い 3100万円中心 歩こうと思えば駅にも歩ける
すぐそばにちょっと大きい南河原公園あり 少し歩けばドンキホーテと西友
問題は建物の詳細内容がまだないことか
473名無し不動さん:04/01/07 20:28 ID:???
3100万かあ・・それは良いね
やはり立地が良いのが一番だね
俺以前川崎でも小田急の沿線住んでたけど、
帰宅時に坂道歩くのが苦痛で参ったよ。
474名無し不動さん:04/01/07 22:31 ID:5+sb5OPY
武蔵新城のマンション考えているんですが、
どんなものでしょうか?
475名無し不動さん:04/01/07 23:54 ID:fClpzIsG
武蔵小杉の駅近、線路際の新築マンション考えているんですが、
どんなものでしょうか?
476名無し不動さん:04/01/08 03:33 ID:???
このスレ、タイトルが笑えるね。
目黒とか世田谷なら新聞の折込のマンション広告チラシで
ありそうだけど、「川崎」で「住まう」はないだろw
別に煽りじゃなくてまじ不謹慎でと思う。
477名無し不動さん:04/01/08 11:18 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
478名無し不動さん:04/01/08 14:39 ID:bdEuT2NY
川崎に住もうと思う人がいる事自体が信じられません。
主人の仕事上、住んでましたけど最悪、最低でした。
今は環境の良い地域で本当に安心して生活しています。
川崎なんて下品なオバサンとヤンママ(古い・・・)、酔っ払いにホームレスしかいません
479名無し不動さん:04/01/08 18:20 ID:???
貴方は地方で生まれ育ったので免疫がなかったのですね。
空気の良い自然の多い土地で豊かな老後をエンジョイしてくださいね。
480元小杉住民:04/01/08 18:27 ID:35Uor7LW
>>475
都内にも横浜にも抜群のアクセスで武蔵小杉は人気あります。
良い間取りや立地の気に入ったマンションあれば、買いだと思います。
481sage:04/01/08 22:47 ID:yzfDaagH
>>474
>>475

夜、近隣を歩いてみて、問題を感じなければいいのでは。
私的には、新城は×に近い△、小杉は△。

実は小杉の南武線脇を見に行きましたが、
値段の割には、、、と思いました。

>>478

川崎も広うございますから。
482名無し不動さん:04/01/08 23:21 ID:vNTcof02
その小杉の南武線脇を考えているのですが
値段ってどのくらいですか?
昨年MRやってるの知らなかったんで。
南西角(Mタイプ)の上の方の階狙ってるんですが。
483478:04/01/09 00:01 ID:u2q2zbBy
生まれてからずっと目黒区で育ちましたが街中にあのように浮浪者がいるなんて考えられない事でした。
川崎の駅周辺(徒歩10分圏内のマンション)で生活していましたが
駅近辺やマンション付近でも独特の臭い匂い=いわゆるアンモニア臭、が立ち込めて
息をするのも嫌になる事はしょっちゅうでした。
これは紛れも無い事実ですよ。
今はまた都内の生活に戻りましたが川崎という場所がハッキリ言って
あれほどにも環境が悪い所だとは思ってもいませんでしたよ。
484名無し不動さん:04/01/09 02:19 ID:???
ああ、目黒区はまともな繁華街のない田舎だからな。
どこの国でも繁華街には必ず浮浪者がいるんだよ。
少し勉強したほうがいいよ。
あんたの不満は、いい年して住む所を自分で決められないってことに
あるんだろ。
485名無し不動さん:04/01/09 03:08 ID:???
学芸大学と祐天寺と中目黒に出没する
名物乞食カップルはまだいる?
朝七時前に良くいたけど。
486名無し不動さん:04/01/09 03:21 ID:???
川崎市の水道水はどうですか〜?
やっぱ、めちゃマズ?かび臭い?
飲み水は買うとしても、お風呂や歯磨きでオエッとなるのはヤだ。
487名無し不動さん:04/01/09 18:30 ID:3jrvGhxj
水は東京より良いと昔聞いたことあるけど・・
いまはブリタで通して料理に使っているけど・・
子どもの頃はそのまま飲んでた
488名無し不動さん:04/01/09 20:23 ID:???
>>486
バカ発見!多摩川から引いてる都内の水より
百倍ましです。津久井・道志 が水源ですからね(W
489名無し不動さん:04/01/09 20:26 ID:QR2GwM3V
いまだにヤフオクで高値で出品されている
お金稼ぎ情報を無料で公開しているそうですよ。。。

http://www.getx3.net/okozukai
490名無し不動さん:04/01/09 22:03 ID:ASVaBGfJ
水は戸建だったら水道直結だけどマンションはタンクだろ保証はできない
川崎の水源は東京とは違うよ だから東京が水不足で干上がったときも
川崎は関係なし 東京へ水あげていたからね
491sage:04/01/10 22:07 ID:???
>>482

別の物件に決めたこともあって既に記憶の彼方なんだけど、
5000オーバーからじゃなかったかなぁ。
その決めた物件と坪単価比べたような気もする。
ごめん、まったく正確じゃないね。

漏れが見に行ったのは11月頃、
本格オープン前でMRにMRの内装工事業者がまだいるような状況だったから、
値段もかわったかも。

>>490

規模によるけど、本管直結(増圧ポンプ付)かもよ。
漏れの決めた物件はそうだった。

川崎と東京の水の差は、確かに東京の方がまずいと思う。
って比較対照が大田区なんだけどさ。
492sage:04/01/10 22:12 ID:???
>>483

漏れも川崎市に住んで長いけど、
確かに川崎駅界隈に住むのはごめん被るなぁ。

>>484

武蔵中原駅は決して繁華街ではないと思うが、
いっつもホームレスがいるんだよなぁ。

あと、多摩川脇の第三京浜の下とか。
こんまえ車で脇通ったら、
植木鉢を棚に並べて、
がーで、にんぐ?してた。
493名無し不動さん:04/01/11 16:46 ID:+QgRE+ZK
>>485
まだいるよ〜ん。昨日の朝もいた。
494名無し不動さん:04/01/11 23:49 ID:KNQ8ogUD

俺は上目黒の紙パンおじさん15年ぶりに見た。
まだ生きてたのかと懐かしく驚いたよ。
495名無し不動さん:04/01/13 00:33 ID:???
川崎市民にもホネのある奴はいるもんだねぇ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000056-mai-soci
496名無し不動さん:04/01/13 09:16 ID:2MFHAkD2
>>482

三連休にMR行ってきました。
通常販売の前に会員優先販売とかいうのをやっていて
南西Mタイプはほとんど売れてしまっていましたよ。
残りは2つで上のほうが6千4、5百万円、下のほうが6000万円弱でした。
高いけど南西は人気があるからすぐ売れちゃうんでしょうね。
497名無し不動さん:04/01/13 23:44 ID:???
>>495
ホネはあっても脳みそ空っぽ?
498名無し不動さん:04/01/14 01:45 ID:???
>>497
川崎の場合は沖縄なんかと違って主催者側もアフォ杉な感じするな。

>市長などのあいさつと国会議員、県議、市議、市幹部ら約50人の紹介..
お好み演芸会ですか?

>議員らは男性を取り囲み、「何を話してもいいが、演台に上がるのが社会人の行為か」
>「謝ったって、取り返しがつかねえんだよ」と10分以上しかりつけた。
ほとんど893屋さんでつね。
499名無し不動さん:04/01/14 18:43 ID:zfTqIKfi
五十人紹介
MCが名前呼び、本人が立ち上がり頭下げてまた座る。
一人15秒としたら12分ちょっと、余計な一言話したら30秒で25分
これだと長すぎ。
役所や財団、商工会議所関係の式典は無駄が多すぎる。
ましてや20才のガキ相手ならもっと考えるべき。
500名無し不動さん:04/01/15 01:44 ID:???
要は市長のリーダーシップの無さが原因な訳だな。
んでその結果は市長に投票した川崎市民の総意になっちゃうんだなこれが。

まあこんなのは大した話じゃないけど、こういうヤシらが街づくりして
演台上がって主張する子供を育てたってこった。
501名無し不動さん:04/01/15 23:30 ID:???
いーかげんやめちまえよなぁ、そんな式典。
502名無し不動さん:04/01/17 01:01 ID:???
さすがに横浜の中田市長は良く分かっていらっしゃる。
これが現在の横浜と川崎の根本的な差だろうね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000007-mai-l14
503名無し不動さん:04/01/17 01:50 ID:???
中田市長に今日会いました。
相変わらず忙しいようで10分で帰りました。
504名無し不動さん:04/01/17 02:13 ID:???
それにひきかえ川崎の阿部市長はというと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00002066-mai-soci

いい年した大人がこれじゃ演台土足男と同じレベルだわな。
505名無し不動さん:04/01/17 06:54 ID:???
そういえば成人式には早見優がきてたっけなぁ。
506名無し不動さん:04/01/17 18:21 ID:MrMd7lAj
成人式には議員が50分も演説したんだろ
そんな選挙のための式典やめろ

浦和みたいにディズニーランドでやったほうがよっぽどいい
みんな平和
507名無し不動さん:04/01/17 23:16 ID:???
そんなところで何分しゃべろうが、
選挙のためになんかならんだろうに。
ちっとはいるかもしれん、
二十歳になったら選挙にいこうと思っているまじめな香具師に、
名前覚えられて「ぜってーこいつには投票死ねー」と思われるのが越智。
508名無し不動さん:04/01/24 20:38 ID:TGjxCYtx
グランシティ川崎は価格が安いのは、国道の前にたっているからでしょうか。すんでいないのでよくわかりません。現地に近い方、いたらぜひ教えてくださいませ。
509名無し不動さん:04/01/24 21:00 ID:???
>>508
川崎の風俗ゾーンに至近でいい物件でつね
510名無し不動さん:04/01/24 23:48 ID:TGjxCYtx
>508さん
そういう理由ですね。ありがとうございます。やっぱり行ってみないとわからないね。
ところで、川崎西口の東芝跡のマンションの着工が2004年とでているけど、詳細はもうでているんでしょうか?
511名無し不動さん :04/01/25 00:42 ID:zNg87VMB
>>508
グランシティのすぐ近くには競輪場、競馬場があり、公園には青いシートの
家がたくさん建っています。
東芝跡の線路を挟んだ所は、今ニュースでもやってるホームレス宿泊所が
できる予定です。
もし、購入したいと思ってるなら現地を歩いてみたほうがいいです。
512名無し不動さん:04/01/25 01:15 ID:???
マンションの前が大通りの物件は二重サッシだろうが
関係なくうるさいから止めた方が良いよ。
513名無し不動さん:04/01/25 12:32 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3220.upper.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
514名無し不動さん:04/01/25 12:59 ID:sI8sxzbx
おまいら、川崎の住民になるなら、住民税の中からホームレスの生活費を払うってことを
覚悟しておけよ? 川崎は、日本の5大ホームレス居留地なんだからな。
515名無し不動さん:04/01/25 13:18 ID:???
あと四つはどこですか?
教えて下さい。
516名無し不動さん:04/01/25 14:35 ID:???
大阪、東京、名古屋、川崎、京都の順だね。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0326-5.html
517名無し不動さん:04/01/25 15:11 ID:???
市民税は川崎は安いよ
518名無し不動さん:04/01/25 16:50 ID:???
市民税が安い??? 517は、馬鹿ですか?
519名無し不動さん:04/01/25 20:56 ID:???
なんでホームレスを厚遇するの?>川崎市
520名無し不動さん:04/01/25 21:11 ID:???
まあ、ホームレスに手厚くするカネは、住民から出てるわけだから。 
このスレにも、ホームレスの面倒を見たがってる香具師、多そうだしw
地獄に仏とは、こいつらのことだわなw おお神よ・・・www
521名無し不動さん:04/01/25 23:30 ID:???
>>518
517は所得の多い横浜の同僚と比べて自分の住民税が少ないのを勘違いしでるだけでしょう。
522名無し不動さん:04/01/26 06:31 ID:???
>>521
http://rank.nikkei.co.jp/kurashi/mtxi2.cfm

22位より上の住民だったら、安いでしょうね。
523名無し不動さん:04/01/26 18:54 ID:???
>>522
その安いとは違うのでは?
524521:04/01/27 00:12 ID:???
>>522
ああ、なるほど。
川崎市民は貧民が多いから納付している市民税も安いって言いたかったのね。
それに引き換え芦屋は貧民が少なくて金持ちの比率がすげー高いな。
525名無し不動さん:04/01/27 00:32 ID:???

全国最下位(最上位?)の沖縄県石川市が1万6356円。
全国最上位(最下位?)の兵庫県芦屋市が15万5403円。

15倍も違うのね。
526名無し不動さん:04/01/28 16:55 ID:DGxXJacN
川崎の西口開発すすんでいますか?
527名無し不動さん:04/01/28 17:13 ID:???
っていうか、芦屋に企業が少ないから市民税安いんじゃいの?
所詮市県民税なんて国は見てないよ。企業からのお金を期待してるに
決まってるじゃん。っていうか、でも川崎市の市民税は横浜と比べると
安いと聞いた。横浜は高いらしい。たぶん、それぞれの場所で%違うと
思うけど。
528名無し不動さん:04/01/28 20:24 ID:???
川崎市民に貧民が多いと上で煽っている心貧しき人は
川崎の知人友人に賃貸野郎か地方から出てきて
せいぜい3代目の川崎の本当の地の人間を知らない田舎者と同類ですね(W

529名無し不動さん:04/01/28 23:22 ID:???
しっかしたくさんマンションつくってるねぇ。。。
需要見てないんだろうけど、、、
530名無し不動さん:04/01/29 00:42 ID:???
>>527
で、川崎と横浜の市民税の違いは何?
(横浜の市民税)
http://www.city.yokohama.jp/me/zaisei/zei/siminzei.html
(川崎の市民税)
http://www.city.kawasaki.jp/23/23syunou/home/siori/newpage7.htm

漏れは頭悪いのかココ見ても分からなかったよ。

川崎と大磯なら大磯の方が年1000円安いのは分かるんだけど。
531名無し不動さん:04/01/29 00:49 ID:???
仕入れた土地はとっとと売っ払っちまわないと不良資産の元だからな。
532名無し不動さん:04/01/29 01:12 ID:g4WvyILT
>>528
ぷ。 横浜と品川の間にあって、大田区と川崎市の扱いについて知らんとは・・・。
533名無し不動さん:04/01/29 01:22 ID:???
大田区も川崎市も日本の製造業を支える聖なる地だよね。
534名無し不動さん:04/01/29 17:50 ID:LpPDNQKP
梶が谷駅から徒歩10分のマレビラージュ梶が谷ってところは
どうなんだろ?先週ABCホームってところのチラシが入っていたから
今週末でも行こうかなと思ってるのですが。
誰か行った人います?
535名無し不動さん:04/01/29 17:56 ID:nhth15v7
梶が谷から徒歩10分っていっても、きっと平地じゃないから、きついよ。
536名無し不動さん:04/01/29 23:49 ID:???
まデベは作り続けなきゃ死んじまうわけだが。
だが売れなくてもデベは死んじまうわけだが。
つまるところは、デベの自業自得なわけだが。
537名無し不動さん:04/01/30 00:11 ID:???
それでも銀行通じて公的資金が何とかしてくれますが。
538名無し不動さん:04/01/30 00:17 ID:???
梶が谷から鷺沼にかけての徒歩エネルギーは平地の1.5倍くらい見込んだほうがイイね。
徒歩10分と書かれていたらそれは平地の徒歩15分クラスと見積もるがよろし。
539名無し不動さん:04/01/30 21:08 ID:gu9RRMf2
坂道ってそんなに大変か?
自転車なら大変だけど。
540名無し不動さん:04/01/30 22:43 ID:01LyC9KV
541名無し不動さん:04/01/30 22:47 ID:???
川崎駅徒歩圏で一戸建て建てたいのですが(できれば非ミニ戸)、年収いくらなら
建てられますか?
542名無し不動さん:04/01/30 22:59 ID:???
>>541
どうして川崎駅なのよ?
そもそも土地ないじゃん。
543名無し不動さん:04/01/30 23:10 ID:???
>>534
マレビラージュは駅からのアプローチ
うんぬんよりも他に理由があると思われますが。
(人によりけりでしょうが)
一度現地見学されたらどうでしょう。
いくつか理由ありますが、あの理由だけは言えない・・・
もしかしたら今の販売員の人は知らないかも・・・
544名無し不動さん:04/01/30 23:15 ID:???
>>539
年取ると大変じゃねえ?
よく坂道の途中で立ち止まっているお年寄りを見かけるよ。
545名無し不動さん:04/01/30 23:45 ID:???
>>542
東京と横浜の中心。超べんりやし。
546名無し不動さん:04/01/30 23:51 ID:pyj31itA
川崎って、ディスポーザー設置するのは禁止?
547名無し不動さん:04/01/31 01:16 ID:???
自治体がディスポーザーを禁止するなんて事あるの?
ディスポーザー云々以前に生ゴミそのまま流すなって事じゃないの?よーわからんけど。

集合住宅なんかでは設備面の配慮から管理組合が禁止してる所は多いけどね。
548名無し不動さん:04/01/31 03:35 ID:K7/A+BQy
川崎ってホームレスに生活補助金みたいなの
あげてるらしいけど、
支給日が来るとさ、すぐ競輪だの競馬だの開催して
回収しちゃうんだって。コレ、ホント?
549名無し不動さん:04/01/31 07:46 ID:mglaNYqw
>>543
え?マレビラージュ見に行こうかと思ってたけど、
あの理由って???よさげに思ってたけど。学校とか近いし
550名無し不動さん:04/01/31 15:33 ID:c8EUlenX
>548
川崎市にしてはトンチの効いたことしますね。
551名無し不動さん:04/01/31 15:46 ID:???
プーに金なんかやるから地方からウジャウジャ集まってくるんだよ(T_T)
552名無し不動さん:04/01/31 15:50 ID:???
マンションに入居すると「ゴミ捨ての説明にきました!」
と作業服に適当な名札付けて、粗悪ディスポーザーを高値で売りつける
インチキ業者が来るのは勘弁して欲しい。
いかにも管理会社から来たように言うから注意しろ!
553名無し不動さん:04/01/31 22:44 ID:???
>>546

他のところは知らんが、
マンションのモデルルーム見に行ったときには、
浄化槽なりそれなりの対策が必要らしい

だからその物件にはついてない、って説明だったわけだが。
554543:04/02/01 00:54 ID:???
>>549マレビラージュ取り敢えず邪念を捨てて
見学に行かれたらどうですか。本当のところは
近所でも箝口令しいてますからね。
555名無し不動さん:04/02/01 01:38 ID:???
>>549
・隣のパークホームズで殺人事件があった
・近くの公園でホームレスが首吊り
・バイクによるひったくり多発
556名無し不動さん:04/02/01 07:06 ID:q5h5DviZ
>>555
教えてくれてありがとうございます。
恐い地域なんですね・・・

>>543
昨日見に行ってきましたが、心配は
すぐ前に東京ガスの寮があり、建て替えられるかもしれない、
また現在すぐそばにマンション建設中で陽当たりに
影響を及ぼしそうってことなんですが、
他にありますか??
557名無し不動さん:04/02/01 19:13 ID:fzzey8le
>>510
東芝柳町事業所の跡地にマンション建設決定なんですか?
558名無し不動さん:04/02/01 20:53 ID:???
>>557
柳町じゃなくて堀川町のほうでしょ。いまは更地だけど。
559名無し不動さん:04/02/01 23:49 ID:oFy9IzXo
>>557
柳町はキヤノンが買い取りますた。
560名無し不動さん:04/02/02 09:24 ID:Uq57SisO
パークシティの辺りの殺人事件て、母子寮に住む小学生の女の子が連れ去られて殺された事件でしょ?
561名無し不動さん:04/02/02 11:18 ID:???
久末交差点のマンソン、一千万以上値下げしてまつ。
エアコン照明つきですよ。
新築で入居したばかりのうちのマンソンの
ポストにまでチラシはいっとるわ。
大変必死なようだ。
562名無し不動さん:04/02/03 11:05 ID:HjpSjU/e
最近、田園都市線沿線のマンション、安くなってきてるよね。
でも宮崎台、宮前平あたりは駅から遠いね。
563名無し不動さん:04/02/03 13:23 ID:???
田園都市なら普通あざみ野買うわな・・
564名無し不動さん:04/02/03 13:25 ID:HjpSjU/e
なんであざみ野??
横浜に通勤するならまだしも、都内に通勤、通学するには
不便じゃない?
565名無し不動さん:04/02/03 20:23 ID:o3WrYZnE
阿呆な地方出の連中がマスコミと不動産屋が仕掛けた
アザミネーゼ 今こそあざみ野!
みたいなのに騙されているからじゃないか?

昔金妻見て某路線に住んだ連中と一緒。

俺もなるべく都心に近い方が良いから川崎だな。
566名無し不動さん:04/02/03 23:02 ID:???
>>565
川崎(・∀・)イイ!
567名無し不動さん:04/02/03 23:19 ID:???
>>562
田都沿線は駅近は一巡しちゃったかもね。
次に古い戸建が整理されるまで数年空くかも。

どうしてもというなら宮崎台からノジマへ下っていく途中に新しいのが
建つみたいね。公称徒歩5分だけど朝の登りは徒歩7〜8分といった所か。
ただ、回りをマンソン群に囲まれているから居心地が良いかどうかは
ある程度できて見ないと分からないかもな。
568名無し不動さん:04/02/03 23:43 ID:???
宮崎台もなあ・・・最近は・・・
駅前路駐だらけでごちゃごちゃしちゃって、
ちょっと前のプチハイソな雰囲気が台無し。
賑やかにはなったけどおしゃれな店じゃないし
どんくさくなって物件は高いだけって感じで
もう住みたくなくなったよ。
569名無し不動さん:04/02/04 10:13 ID:Doo8U9z2
宮崎台は駅から離れると安いけど、坂が多かったり、
馬絹の野川よりだと暗くて恐いね。
570名無し不動さん:04/02/08 15:08 ID:Dy9Old+K
ナイスのでっかいマンソンが川崎にできるね。
あれ、どーなの?モデルルーム行ったヤシいる?
571名無し不動さん:04/02/08 15:26 ID:uOY0Nt/o
朝の田都、乗ったことあるのかなあ・・
572名無し不動さん:04/02/08 22:12 ID:???
>>571
宮崎台や梶が谷なら別にいいんじゃない?
鷺沼とか溝の口はもうアホかと思うけど。
573名無し不動さん:04/02/08 23:51 ID:???
小田急とどっちがマシ?
574名無し不動さん:04/02/09 02:19 ID:???
どっちもどっち
575ポン太:04/02/09 03:51 ID:NvU92iJt
新城に中古マンションを購入しました。
これから引越しですが、この辺、低層マンションがバンバン建築中です。
家族生活するには良さそうな環境ですと自分に納得させるこの頃。
576名無し不動さん:04/02/09 07:54 ID:2MEZKQRf
おととしの冬ぐらいに、高津高校のそばの工場跡地かなんかで
ボ−ンという音と共に爆発した事件あったよね。
あれの跡地は、もちろん万村建築中だよね?
577名無し不動さん:04/02/09 23:48 ID:nv8olkFw
>570
なかなかでした。
駅から6分の割にリーズナブルかな。
578名無し不動さん:04/02/10 00:27 ID:+f+DNP9Y
>577
矢向6分の物件ですか?
579名無し不動さん:04/02/10 00:39 ID:???
>>575

夜の駅前とかチェックしました?
中古を購入されたなら、チェック隅かな。。。
580名無し不動さん:04/02/10 21:27 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
581名無し不動さん:04/02/10 23:12 ID:???
確かに田都沿いの夜駅前はDQNだらけ・・・
ノーチェックですた^^;
582名無し不動さん:04/02/12 22:51 ID:OFJ1WJYx
川崎駅徒歩圏の来年完成の新築マンションって供給過剰じゃない?
完成後の物件を値切って買うか、未完成で契約するか迷うな・・・。
583名無し不動さん:04/02/12 23:43 ID:???
>>582

いっそ、買わない方が。。。。
とまぢで思う川崎市民ですた。
584名無し不動さん:04/02/12 23:59 ID:???
やっぱ川崎市民である以上、本物の川崎が味わえる
川崎区、五歩ぐらい譲って幸区に住まなきゃ駄目よね
585名無し不動さん:04/02/13 00:08 ID:???
>>583
私も川崎市民ですよ。田都ですけど。
会社が東京駅に移転して、フレックスもあるんでラッシュはずせば川崎便利
独身なんで、60m弱の物件を築浅物件含めて探し中
脱ワンルーム、脱3点ユニット!風呂でくつろぎたい!
586名無し不動さん:04/02/13 18:26 ID:wSxxVH/p
a
587名無し不動さん:04/02/13 22:19 ID:DrVJ1BB5
>>582
完成後の物件て値切れるの?
588名無し不動さん:04/02/13 23:21 ID:???
>>585
田都って何ですか
589名無し不動さん:04/02/14 00:03 ID:???
>>587
完成後だから値切れるんじゃないの?
完成してから販売開始の物件だとそうはいかないかも知れないけど。
590名無し不動さん:04/02/14 00:04 ID:???
>>588
川崎市には違いないから細かいことは気にするな。
591名無し不動さん:04/02/14 00:27 ID:7zyagF+l
>588
電通につとめてんじゃないのか?
田都ってそうよむだろ。
592583:04/02/14 22:24 ID:???
>>585

私は田都から川崎駅界隈にでて、
住むにはよろしくないと思い、
最近田都に戻りました。
逆でつね

593名無し不動さん:04/02/16 23:11 ID:g9Wh7t4a
鷺沼の三井の物件は2件とも苦戦しているようだ、価格が500万くらい高いような気がする。
同じような値段ならあざみ野買うだろうしな。
594名無し不動さん:04/02/16 23:29 ID:???
鷺沼の場合駅から5分以上歩くと坂がキツイのも災いしてるのだろう。
徒歩4分の場所に建った東急の方は高くても竣工前に完売だったからな。
595名無し不動さん:04/02/18 23:39 ID:Vx156OBd
>>593

3丁目の方は完売したんじゃないの?

2丁目はかなり残っているようだけど...
駐車場配置が良くないよな。
596名無し不動さん:04/02/23 00:04 ID:cjAdfJKH
矢向徒歩6分は430戸が、2つあるんだよね。どっちも見てきたよ。
597名無し不動さん:04/02/25 21:45 ID:oCWw7Vwk
>>596
どうでした?
気にはなってます。
598名無し不動さん:04/02/25 22:06 ID:9B1rzGKU
>>596
ドンキのそばのところだよね。
800が一つではなく400が2つなところが味噌。
599名無し不動さん:04/02/25 22:58 ID:83jMLX3A
>588
>田都って何ですか

マジレスすると、田園都市線のことだと思われ。
600名無し不動さん:04/02/27 00:32 ID:???
>>595
三丁目のまだ5戸残っているように見えるね。
二丁目の方は最上階角部屋が売れ残っているというのがちょっとイタイな。
601名無し不動さん:04/02/28 02:09 ID:hhToyQ3q
>600
今日届いた三井の情報誌「こんにちは」から、この物件の
情報が消えたけど、本当にまだ残ってるの?
最近、チラシも来なくなったし...
602名無し不動さん:04/02/28 02:56 ID:???
早く「完売しました!」ということにしたくて
関連会社に安く買って貰ったのかもしれぬ。
ソースは無いです(投げっぱなしジャーマン
603名無し不動さん:04/02/28 11:57 ID:GB/auzzF
苦戦、苦戦って、三井だからまだ何とかなってる方なんじゃ?
他のディベロッパーだったら、どうなってることやら。
604名無し不動さん:04/02/28 20:47 ID:ImLrE2p0
矢向6分ナイスのは、長○工が施工するんだよね。どうなのかね?
605名無し不動さん:04/02/28 23:29 ID:???
おまいら、そんなに結核にかかりたいのか? もう、かける言葉も見当たらない・・・
606名無し不動さん:04/03/01 02:51 ID:E6SaOBvx
行政関係者から言わせてもらうと
子育て面でめちゃやばい地域と恵まれてる地域差が大きい
子供がいる家庭は購入を慎重に。
新築物件の中には地域的にやばいのもあるからな
607名無し不動さん:04/03/01 17:03 ID:l1QE3cMm
みなさんDQNの仲間入りおめでとうございます! 
ホームレスの集団と末永く仲良く暮らしてやってください。
ホームレスの生活費は、みなさんの税金で賄われております!
608名無し不動さん:04/03/01 19:59 ID:pHSKHM1t
>新築物件の中には地域的にやばいのもあるからな

具体的に教えてん
609名無し不動さん:04/03/01 20:40 ID:KRfU1slp
>>606
608さんに引き続き、
矢向6分の大型マンションは環境アセスメントをとっているといっているけど、行政関係者の方、おしえてん。
610606:04/03/01 21:35 ID:E6SaOBvx
川崎市南部の工場地帯は周知だと思う
当然工場地域から煙が昇っていくが気候の関係上
頻度よく降下していく地域というものがある
(当然川崎だけではなく横浜や東京も一緒)
決して工場地帯だけが大気汚染率が高いわけではない。
この辺は高い買い物をする香具師は勝手に調べてくれ
611今週から川崎区在住:04/03/01 21:37 ID:L45sA/pf
>>610
いや、行政サービス的にはどうなのよ?
なんか川崎区は最低みたいだね。
612606:04/03/01 21:45 ID:E6SaOBvx
後、私立は知らんが公立学校進学を希望する香具師。
川崎にも表に出ないところで生活保護の集落に近い地域がある。
そこと学区がかぶるものなら養育面で激しく痛い。
さらには平均収入が高い地域と低い地域が混合する場所。
高収入世帯が学校偏差値を上げ、低収入世帯がそれについていけず
結果、少年犯罪が多発する場所もあり。
その他、アジア系外人多い地域、ヤクザの多い地域もあり。
営業マンはその辺なんも知らんから適当なこと言うだけ
鵜呑みとせず自分で調べることをすすめるよ。
当然、漏れは具体的な場所まではいえないがな。
613606:04/03/01 21:48 ID:E6SaOBvx
>611
なんの行政サービスかによる
614名無し不動さん:04/03/02 01:39 ID:6QszHdG0
おまいら、ごちゃごちゃ言ってないで、いっぺんJR川崎駅や京急川崎駅近辺を
調べてみれ。 特に、梅雨時など。 いいかほりが・・・。
615名無し不動さん:04/03/03 00:42 ID:v80JMLi8
鶴見区や神奈川区の海側は空気綺麗で気分はお台場だよ。

というかお台場も実は大気汚染ひどいのはパン人は知らない。
616名無し不動さん:04/03/03 00:45 ID:v80JMLi8
追加
犯罪率調べたきゃYOUテレビ(ケーブル)横浜川崎地区別犯罪情報見れば一目瞭然。
詳しく町別に出ているよ。
617名無し不動さん:04/03/03 02:12 ID:???
>>615
>というかお台場も実は大気汚染ひどいのはパン人は知らない。
都心部に住んでるヤシは大体大気汚染なんか知らないだろ?
618名無し不動さん:04/03/03 07:01 ID:???
環七環八沿いや近隣は、下手な工場街より余程酷い。
以前友人が住んでいたが、洗濯物干せないよ。
619名無し不動さん:04/03/03 09:22 ID:???
>616 それって会員しか見れない?
620名無し不動さん:04/03/03 09:42 ID:5t7EvxQ2
>616
むしろ海側の治安がいいんだよねw
621名無し不動さん:04/03/03 10:45 ID:UQI2ZI2w
川崎の犯罪率は大都市では2番目に低いよ。
それから、公立中学進学するなら長期欠席数が少ない地区がいいかな。
この統計はすべての地区で公表されてるし、客観的だからね。
川崎だと麻生区が3.8%程度で一番低い。お勧めは横浜だが金沢区かな。
2.5%程度で青葉区や東京の世田谷区と同程度。コストパフォーマンスは高いかも。
622名無し不動さん:04/03/03 12:10 ID:JJCj/5Hu
623名無し不動さん:04/03/03 12:10 ID:JJCj/5Hu
>>622
川崎区→川崎市
624名無し不動さん:04/03/03 12:22 ID:JJCj/5Hu
東京都のもついでに。足立区が意外に低いです。ワーストは江戸川区かな。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/08toukei/tyosei/jyoho/01qytia2260.xls
625名無し不動さん:04/03/13 12:12 ID:Lt2bm+jU
age
626名無し不動さん:04/03/31 11:30 ID:pHS8YGj4
川崎区にマンションがバカスカ建ってるけど、
ここまで急激に作るには、なにか発展する見込みが川崎区にあるからですかね?
羽田空港神奈川口以外にも情報あったら教えて下さい
627>414:04/03/31 22:01 ID:???
発展する見込みと言うよりも、工場や会社の閉鎖に伴い、
まとまった用地が確保できたからと言う理由だと思われます。
628名無し不動さん:04/03/31 22:22 ID:???
>>626
オレ川崎区の鋼管近くのロータリーに住んでるよ。
前は恵比寿だけど、なぜっていわれると困るけど
オレはご近所のスレンダー美人にハマッタのが一番の理由かな。
当然結婚前提でマンソ買いたいとこだよ
629名無し不動さん:04/04/01 09:15 ID:???
ストーカーは逝ね!!
630名無し不動さん:04/04/02 10:22 ID:J9FroqnU
まとまった用地は確かにありそうですね
そのわりに地価が安くて、交通の便も良い
そのあたりがマンションが建つ理由でしょうか?
なにか大規模な開発が計画されてるんじゃないかなと
期待してるんですが...(無理かな)
631名無し不動さん:04/04/03 01:27 ID:???
東門前のコマツ跡にはホームセンターが出来るって本当?
632名無し不動さん:04/04/19 00:15 ID:???
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。

○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
633名無し不動さん:04/04/28 15:28 ID:X46APg7s
梶が谷にあるマレビラージュってどうですか?
634名無し不動さん:04/05/02 17:12 ID:4zV9eZYQ
宮前区、高津区あたりにはどんどんマンション建っていて、供給過多なんですかね?毎日くらいにマンションのチラシ入ってきます。建築後1年建っても売れ残ってるマンションもたくさんあるし。
635名無し不動さん:04/05/14 03:59 ID:???
>>634
その辺りで売れ残ってるのって徒歩8〜10分位じゃない?
起伏の激しい地域だから徒歩5分以上は思った以上にキツいんだよね。
それで価格が5000万とかだと敬遠しちゃうんじゃないかな?
636名無し不動さん:04/05/18 02:20 ID:???
それは高い、あと一千万出して、横浜の田都の駅から歩けない所なら
楽勝で一戸建て買える!

ただ、地獄のバス通勤が待ってるけど(W
637名無し不動さん:04/05/25 01:48 ID:???
5980万で4LDK安い!!
638名無し不動さん:04/06/05 00:17 ID:u+4r8XY/
川崎と新川崎ではどちらが住みやすいでしょう?
日用品を買うのにお店が充実しているのはどちらですか?
(具体的に店名を挙げていただけると助かります。
川崎には丸井、さいか屋があるようですが
イトーヨーカドーみたいな大型スーパーはありますか?
100円ショップはありますか?)

それと、横浜方面への通勤(JR)はどんな感じでしょう?
東海道線は激混みですか?

教えてちゃんですみませんが、レスよろしくお願いします。
639名無し不動さん:04/06/05 02:54 ID:MoZtwRVf
新川崎の駅降りたことないの?見事なくらい何もないぞ。
日用品を買うんなら文句なく川崎だ。
ただし、今んとこ駅周辺に大型スーパーはない。
数年のうちにコーナンとマルエツができるけど。
100円ショップはいくらでもある。
どっちが住みやすいかってのは微妙。
川崎の東口は繁華街だから、ホームレスと風俗とギャンブル場がセットで
ついてくる。ホームレスはこないだまで改札前で寝てた。
新川崎だって鹿島田方面にそこそこ買い物施設あるし。
あ、朝の東海道線、川崎→横浜はガラガラ。8割の確率で座れる。
結論。素人は川崎駅西口にしとけ。鶴見の西口なんかもいいぞ。
640639:04/06/05 11:14 ID:???
すまん、川崎駅の近くにできるのは、コーナンじゃなくてオーケーだった。
今年中にできるようだ。ソースも貼っとこう。
ttp://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/rit/51shinki/20040521.htm

マルエツは西口にできるんだが、完成はいつだったかなあ。
東口に住んでると、買い物は便利すぎて、いちいち店のこと
覚えようと思わん。
641名無し不動さん:04/06/05 12:47 ID:8OEZkhbg
新川崎駅の西側にもマルエツできるんだ。
最近、鹿島田駅の東口をでたところに、マルエツができたけど。
642名無し不動さん:04/06/05 15:29 ID:u+4r8XY/
>>639

レスありがとうございます!感謝感謝☆です。
ちなみに、素人は西口ってことですが、
いま検討中の物件は西口徒歩5分のところです。
地図で見ると近くに東芝の工場があるんですが、騒音とかどうでしょうか?
643639:04/06/05 17:21 ID:???
だからさあ、住むんなら1回くらい降りてみろよ。
いつの地図見てるのよ。
その東芝が潰れてマルエツができんの。ほれ、ソースだ。
ttp://www.city.kawasaki.jp/28/28syogyo/home/rit/61henko/20031222.htm
徒歩5分なら、閑静な住宅地でないことは確実。
644名無し不動さん:04/06/05 22:15 ID:???
ラ・チッタデッラはSADI賞の最優秀賞貰ってたね。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040531c3b3104m31.html
645名無し不動さん:04/06/05 23:35 ID:Ko0oayWF
川崎の榎木町ってどうよ?
駐車場つき万村のセールス電話うるさいんだけど
646名無し不動さん:04/06/06 00:07 ID:0au1A5GT
武蔵小杉と日吉だとどっちがいいかなあ。迷ってます。
あ、日吉は川崎じゃなけど。(笑)
647名無し不動さん:04/06/06 00:40 ID:???
>あ、日吉は川崎じゃなけど。(笑)
じゃあ武蔵小杉に決まり!
648646:04/06/06 01:47 ID:0au1A5GT
>>647

でも日吉もなかなか環境がよいと聞いています。
無さ子はちょっと高いのですが、それに見合う価値はありますか?
649名無し不動さん:04/06/06 01:53 ID:???
あくまでも都内に通勤しているという前提の下ですが、
日吉より近いのと目黒線なら始発駅という事でしょうか?
住環境は同じ駅圏でも場所による差異が大きいですから
武蔵小杉がどうだとか日吉がこうだとは言えません。
650名無し不動さん:04/06/06 11:29 ID:???
>>648
家族構成にもよりますが、武蔵小杉なら法政大学の周辺は住環境いいですよ。
今井仲町、木月大町、木月祇園町およびその周辺。最寄り元住吉まで含めて新築マ
ンションがボコボコ建っているエリアです。但し駅から遠い割に高い。
単身者なら別の選択肢の方が良いかも知れません。
個人的には小杉はあまり好きではないです。駅前再開発に期待です。
651名無し不動さん:04/06/07 22:56 ID:a/ic90F7
地図で見ると駅前本町ってJRと京急の線路に挟まれてうるさそう。
東田町、幸町ってどんなかんじ?
川崎市民の方レスお願いします。
652名無し不動さん:04/06/08 00:34 ID:???
>>651
ここは人が少ないからまちBBSで聞いたほうがいいと思うよ。
駅周辺は詳しくないけど単身者以外は今挙げてる場所はオススメできないと思う。
653名無し不動さん:04/06/08 00:52 ID:???
駅前本町:電車の音が気にならないくらいうるさい場所が多い。
東田町:ソープ以外はなんでもありって町。でも区役所の上なんかは
    人気のある分譲マンション。
幸町:マンション集中地域。まあ静かな所多し。しかし三井のマンション
   (パークシティ堀川町(仮名))ができると侘しい感じが漂うだろう。
654名無し不動さん:04/06/08 02:25 ID:???
川崎は南町や堀の内という地域のマンションが今お洒落で
若いカップルや夫婦に人気あるよ。
655名無し不動さん:04/06/08 03:47 ID:V3VUqNQy
マントルか
656名無し不動さん:04/06/09 23:17 ID:f9eJDriL
南町と幸町で迷ってます。どっちがいいかなー。
小川町は駅に近すぎだよね。うるさいかな。
657名無し不動さん:04/06/10 03:41 ID:???
サウザウンドタワーってどうですか?
658就職戦線異状名無しさん:04/06/10 07:18 ID:???
高津で良く広告見るノエルってどうなの?
659名無し不動さん:04/06/12 02:34 ID:hXs9+LG/
○○○○川崎大師という名前の付いているマンションは
実は川崎大師から、えらく離れているマンションが多い。
660名無し不動さん:04/06/12 10:54 ID:???
>>659
二子玉川の川向こうのマンションの名前が、○○○○二子多摩川
みたいなもんだな(w
661名無し不動さん:04/06/12 14:34 ID:???
近所の隣り合ってるマンションなんだけど
〇〇〇たまプラーザ、〇〇〇鷺沼ってなってるぞ。
両方とも宮前区犬蔵だけどな
662名無し不動さん:04/06/12 16:08 ID:???
どうみても二子玉川の方が便利なのに○○成城ってのもザラだし。
二子新地で○○二子多摩川なんてのは全くもって正常な名称だよ。
663名無し不動さん:04/06/13 04:59 ID:???
名前だけだで騙される人いるんでしょうね。
イメージって怖い・・・
664名無し不動さん:04/06/13 20:52 ID:???
都内のどこにあっても宣伝文句は「都心に住まう」だからな。
ブランド好きにはたまらない時代だと思うよ。
665名無し不動さん:04/06/13 23:46 ID:1RX/PQuu
いっそのこと、高齢貯金持ちの毒女向けに、内装がグッチやシャネルと提携して
ブランドマンション作ったら、コロッと買う椰子が多数いる予感。

億ション仕様は、ブルガリフローリングに、エルメスケリー壁紙
で如何でしょう?
666名無し不動さん:04/06/13 23:58 ID:???
>>665
いや、外装がヴィトン・マークじゃないと売れないと思う。
ブダンド好きって人に見てもらいたくて買ってるのが多いから。
667名無し不動さん:04/06/15 15:20 ID:???
>>659
離れてる方がイイよ、年末年始、毎月二十日前後の混雑を考えたら。
赤札騒ぎの5月は周辺住民は最悪だったらしいな。

マンションのあるあたりは大きな道路に面してさえいなきゃ、けっこう静かだし良い場所だよ。
668名無し不動さん:04/06/18 01:34 ID:ND+ffmUu
実際の徒歩20分以上でもですか?





>312
線路に面しているマンションは最悪だぞ。
最近は高気密で防音すからとか言われたが、電車の音は
予想以上に響くものだ。
俺失敗しちゃったし(TT)




669名無し不動さん:04/06/18 02:01 ID:???
バス一本で川崎に出られるからさほど不便じゃないし。
670名無し不動さん:04/06/26 21:22 ID:???
川崎の大島ってわかる?
671名無し不動さん:04/06/28 02:05 ID:f4M0WWiu
大島に住んでるよ。
672名無し不動さん:04/07/03 09:19 ID:???
いすずの裏の販売センター行ったら、看板がゴロゴロしてて入りづらくて見てないんだけど、ハセコだしなあと・・・
673名無し不動さん:04/07/03 22:12 ID:cyvFm7Ti
ハセコーですか・・そうですか・・・
しかし売れるのだろうか?
場所が、工場地帯ど真ん中だけに激安販売?
674 :04/07/07 23:06 ID:V0XiXkqO
川崎の麻生区ってどうですか?
百合ヶ丘とか、新百合とか。
675名無し不動さん:04/07/07 23:55 ID:???
駅周辺以外は山岳地帯ですな。
676名無し不動さん:04/07/08 00:30 ID:YDQVcNRx
麻生区は川崎じゃないよ
麻生区は麻生区 
川崎市民は皆認めません。
677名無し不動さん:04/07/08 02:03 ID:???
東海道線の貨物線を旅客用に利用して川崎臨海部と品川を結ぶ
っていう案はどうなったんだろうか。
678名無し不動さん:04/07/08 02:10 ID:epxtfVjn
>>676
ハァ?役所が認めてんのに何言ってんの?ヴォケ!
679名無し不動さん:04/07/08 03:35 ID:YDQVcNRx
>>678
役所が認めようが市民は認めません!!
お前 ド田舎北部の人間だろw
あ〜〜〜〜恥ずかしいーーーーーっ
680名無し不動さん:04/07/08 10:46 ID:???
>>679
オマエが恥ずかしい。
681名無し不動さん:04/07/08 11:01 ID:???
川崎駅周辺は、再開発により不動産価格が上昇!!
したらいいなぁ〜・・・。
682 :04/07/08 21:41 ID:tq8Qh4gk
>>675

治安はどうですか?
暮らしやすさとか便利さとか(同じか・・)
683名無し不動さん:04/07/08 23:48 ID:???
>>681
固定資産税も上がるよ。
684名無し不動さん:04/07/09 00:44 ID:GQ8XqWq0
>>682
川崎の事かな?
治安は昔から良いし 市内でも暮らしやすさとか便利さとか良いと思うよ
東京・横浜にも電車1本で行けるし 車でも横羽使えばすぐだし
区内のどこに住むかにもよるけどベイブリッジもタダになったしね。
685名無し不動さん:04/07/09 01:03 ID:???
>>683
別に土地の評価が上がってもたいして納税額は変わらんよ。
建物の税金の方がはるかに高いし。
はやく再開発終わって、幸区側も便利にならんかな
川崎駅周辺はもっと評価されていいと思う。
686名無し不動さん:04/07/09 02:41 ID:GQ8XqWq0
>川崎駅周辺はもっと評価されていいと思う。
どこまでを周辺と呼ぶかだけど 南町や堀之内の事かな?
687682:04/07/09 22:34 ID:9HqniXxd
>>684

麻生区のことです。
688名無し不動さん:04/07/09 23:33 ID:???
>>687
麻生区、治安と空気はいいですよ
朝夕の小田急線内は治安悪いけど。
689名無し不動さん:04/07/10 02:07 ID:WPjIdmnj
チキショー 空気の事を出されたら川崎区は勝てないわ(´・ω・`)ショボーン
690名無し不動さん:04/07/10 02:54 ID:???
南町とかほりのうちは、何気に駅から隔絶されてるよね。
そういう地区の存在をやたら引き合いに出したがる人っているけど。
なんつーか、街の見方がかたよってる。
ま、そういう人のおかげで人が増え過ぎなくて良いわけではあるけれども。
691名無し不動さん:04/07/10 02:59 ID:WPjIdmnj
じゃぁ どこを駅前と指してるの? 貝塚や富士見?
692名無し不動さん:04/07/10 03:00 ID:???
空気は、幹線道路沿いはどこも悪い。
環七環八ぞいに住んでみれば。
あと、現在川崎は工業不況に喘いでいるんだよ。知らないの?
693名無し不動さん:04/07/10 03:03 ID:???
どこが駅前かという定義の問題ではなく、
すぐ風俗街等の特殊地域を引き合いに出して
はしゃぐのって精神的なかたよりを感じさせるっていってんの。
694名無し不動さん:04/07/10 20:34 ID:WPjIdmnj
>どこが駅前かという定義の問題ではなく
どこの事を言ってるのか指さなきゃわからねえだろ? バカか?
695名無し不動さん:04/07/10 22:35 ID:???
駅から徒歩10分以内が駅前でいいじゃん
696名無し不動さん:04/07/11 00:03 ID:???
>>695
それじゃ広杉
697名無し不動さん:04/07/18 03:05 ID:???
南町って風俗街じゃなかったっけ?

ちなみに川崎区には新しく駅が出来るらしいよ。
698名無し不動さん:04/07/19 00:02 ID:kmUFXz0D
>>674>>687
百合丘は各駅しかとまらないから新百合がいいよ。リリアンベルグもあるし。
699名無し不動さん:04/07/19 00:04 ID:kmUFXz0D
新百合治安いいです。終電後に酔っ払いながら一人で歩いて帰っても、
危ない思いしたことない。
700生粋の麻生っ子:04/07/19 00:12 ID:kmUFXz0D
麻生区は都会度では劣りますが、その分閑静な住宅街が多くて住むには安心。
映画館はあるし、買い物も最近はデパートみっつ建って不自由しないしね。
ちなみに駅からバスで15分ほどの山切り開いてできたとこに「田園調布学園大学」がある。
「田園調布」というより「田園+調布」・・・
701名無し不動さん:04/07/19 03:43 ID:+YmVT7zc
>>697
>川崎区には新しく駅が出来るらしいよ。
区内に住んでるけど聞いた事ないぞ
大師線を地下鉄にする話と勘違いしてないか?
702名無し不動さん:04/07/19 08:56 ID:???
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
703名無し不動さん:04/07/19 20:18 ID:???
>701
旧南高校近くに南武支線の駅が新設予定。
704名無し不動さん:04/07/21 01:54 ID:9id2i3UF
>>703
言われてみれば小田に駅ないね 小田の人間にとってはラッキーだね
けど大師線も南武支線?も乗った事ないな。
705名無し不動さん:04/07/25 22:50 ID:ezLmqmTX
川崎区渡田に出来るマンションてどうなってるの?
知ってる人、いる〜〜?
706名無し不動さん:04/07/29 01:24 ID:TwHwUWE1
田園都市計画発表前に、東急が坪300円から500円で買いあさった
鉄道敷設予定沿線の土地は、計画発表後には何百倍にも跳ね上がった。
そこに東急が住宅を建て、鉄道を走らせたのである。
農民を蹴散らした結果、企業だけがブクブク太っていく姿がここにもある。
707名無し不動さん:04/07/29 01:33 ID:qqEMrFD6
鹿島田のサウザンドシティのタワーって40階超なんだね。
おどろいた。住み心地はどう?
708名無し不動さん:04/08/05 23:18 ID:6YZP/zjU
>706
農民たって、農地解放でうまい汁すった小作なんだから、300円でもありがたかったろう。
709名無し不動さん:04/08/06 21:59 ID:???
710名無し不動さん:04/08/06 22:03 ID:???
上記のとどっち買ったらシアワセになれそう?

http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTgs8rl2k
711名無し不動さん:04/08/07 02:02 ID:OTDuRgyj
川崎区富士見1丁目に、リクコスが254戸のマンション作るそうだ。
とりあえず、大通り沿いではない。
川崎駅東口徒歩圏の住める場所に大規模ってのは珍しい。
お好きな方はどうぞ。
712名無し不動さん:04/08/09 00:48 ID:8ny6m33Z
川崎BEは最低だから それをあてにして買うのはやめなよ
おれは大事にしていたタグホイヤーの時計を零細修理屋にまわされて文字盤
こわされた。店員はひらきなおり。最悪。川崎はこんな店ばっかり。
713名無し不動さん:04/08/09 01:18 ID:1zWX/erM
714名無し不動さん:04/08/09 23:39 ID:???

分譲価格とあまり変わらないのだが。。

いいマンションだから仕方ないのかな とも思う。
715名無し不動さん:04/08/10 13:08 ID:OqLjX53M
やっぱり強気の値段なんですかね
716名無し不動さん:04/08/15 04:50 ID:AXkUNGix
>>711
公団のとは別に出来るんだ??
717名無し不動さん:04/08/17 03:41 ID:zp2/W8Eb
川崎区の東門前駅前の全軒100平米超えマンションってどうでしょう?
大通りと線路沿いに挟まれているのと、会社が聞いたことないので
心配なのですが。
周りの相場からしたら異常に安いと思うのですが、あの辺りの
土地に何か事情でもあるのでしょうか?
718名無し不動さん:04/08/17 07:40 ID:???
あの近辺に行った事が無い方でしょうか。
道路の騒音&排ガスが凄いですし、大師線も小島新田近辺のマンション乱立で混み合ってますよ。
719名無し不動さん:04/08/17 08:34 ID:jijJlpEu
まあ15号沿いのマンション買うなら空気清浄機とマスクは必需品という

訳だ。

洗濯物は一時間で真っ黒に、子供は喘息に、道路を歩けば数分で意識が

もうろうとするというのは本当ですか?

白い車は一日で真っ黒になるとも聞きました。
720名無し不動さん:04/08/20 02:20 ID:1kBWcYOr
矢向の860戸マン損買った人いない?
オーベルとオーチャード両方見たと思うけど、
どっちを購入したのか、購入の決め手になったのは何か知りたい…。
もうほとんど残ってないみたいだけど…
お金があったら買いたいなぁ。
ビンボーだから買えないけど…。
721名無し不動さん:04/08/20 12:05 ID:wc1uMhFX
>>719
これまで246から50mくらい離れたところに住んでて、2ヶ月ほど
前に幹線道路とは無縁のところに越しましたが、その通りです。車の
汚れ方が全然違うし、夫婦揃って呼吸器系の症状に悩まされてました
が、改善しました。
幹線沿いは避けるのが吉です。少なくとも100mは離れたほうがいい
です。空気の汚さに比べれば、騒音なんてかわいいもんです。
722名無し不動さん:04/08/20 12:06 ID:wc1uMhFX
100m→100m以上
スマソ
723名無し不動さん:04/08/20 13:16 ID:???
>>720
私もこの2つ見に行きましたよ。オーチャードはちょっと
狭いとゆうか詰め込みすぎた感じがしましたよ。70平米前後で
4LDKとかありましたよ。もちろんリフォームで3LDKに変更
できそうですけどね。価格帯は2つとも良心的と感じました。
どちらも最終期ぽいんであまり選べそうにないのかな?

環境は近くにバスの操車場、お墓などあったりするけど
個人的には許せる範囲かなぁ・・・1号線より1本内側に
入ったところで騒音廃ガスは多少緩和されるのかな?
724720:04/08/20 19:51 ID:1kBWcYOr
723さんレスありがとうございます。
私が見に行った時点(お盆)で
オーベルが最終期で、残り12戸
オーチャードは第4期で、60平米台の低価格層を中心に、残り約60戸でした。
環境は悪くないと思います。幹線から一本入ってるし、静かな住宅街。矢向は物価が安く、利便性がいいです。
価格は良心的なんですね。あまり他を見たコトがないので…
MRの感想としては、オプションつけすぎ!原型がわからん…て感じでした(特にオーチャード)
あとはオーベルが玄関ポーチ周りを統一してる(外観がちぐはぐにならない様)のに対して、
オーチャードは選べるところとか。どうして2社でバラバラにするのか…とか
場所はいいんですけどねー。今回は見送りかな。
725名無し不動さん:04/08/21 14:31 ID:3GrA83NN
エスパの裏にマン損できるの?
726名無し不動さん:04/08/21 17:02 ID:???
エスパとヨーカードーの違いは何だろう?
727名無し不動さん:04/08/21 21:31 ID:???
川崎だったら、高津区は絶対に避けた方がいいよ。
元β地区だし(今もかw)、治安悪い。
おまけに、新住人は旧住人から排斥されてる。
728名無し不動さん:04/08/21 23:23 ID:???
高津区のどのへんなの?
アテ字でお願いできます?
729名無し不動さん:04/08/22 04:37 ID:???
>>727
棒や・・田舎に帰りなさい。
両親が泣いてるよ。
730名無し不動さん:04/08/22 14:08 ID:???
あそこは確かに避けるべきかも
731名無し不動さん:04/08/22 20:14 ID:???
>>727
高津区は溝の口があるところだろ。
何年前に住んでいる奴が旧住民なんだ?
ヨーカドーの近くの大規模マンションなんて20年ぐらいたっているだろ。
あそこの住民もやっぱり新住民か?
732名無し不動さん:04/08/22 20:25 ID:???
>>727
戦後のヤミ市で成長したようなところだから
三国人が多くて治安悪いのは知ってるが
B地区ってあんのか?
733名無し不動さん:04/08/23 22:30 ID:fRjiw9gp
>>726
エスパは若者(夫婦)向け ヨーカドーはおばちゃん向け
もちろん会社は一緒だよ。
734名無し不動さん:04/08/27 05:30 ID:E5R3O0vJ
川崎のマンション交通の便が良いから検討しているけど高いよな。
家の近所なら2800万で80平米の3LDKが買えるのになあ。
735名無し不動さん:04/08/27 10:22 ID:oe50A+p6
<<720
オーベル買ったよ。
オーチャードと両方見たけどオーチャードは段差とか、部屋の広さが
気に入らなかった。まあリフォームで変えられるみたいだったけど、
どうしても変形の部屋になりそうでやめた。
場所は1本奥だから良しとしようと思ってる。
川崎駅まで歩くことも出来なくはないし、思ってたより値段設定は低め
だったから満足しているよ。
736名無し不動さん:04/09/18 20:31:29 ID:???
30坪の狭い土地ながらも一戸建てか、90平米のマンションか悩む。
庭がないのなら割り切って駅から近いマンションが良いのか?
それとも坪庭でもある駅から少し遠いが一戸建てが良いのか?
値段が殆ど一緒なんだよね。
737名無し不動さん:04/09/22 22:51:30 ID:???
それぞれの条件に近い賃貸で試してみるべし。
738720:04/10/05 00:50:55 ID:???
>720
裏山〜。近所に住んでるからちょこちょこ通るんだけどだいぶ形になってきましたね。タイルもやってるし、内装も入ってるのかな?
オーベルは完売キャンセル受け付けもしてたけど、締め切った様子?オーチャードはまだ残ってるみたい。
住むのは無理だから、せめて一般公開の公園にでも遊びにいこっと。
739名無し不動さん:04/10/11 17:33:04 ID:???
高津区、特に二子新地界隈は避けるべき。
新住民は村八分食らうぞ。
740名無し不動さん:04/10/11 23:15:39 ID:???
>>713
あなた、新地スレで同じこと書いてたたかれた人でしょ。何したのか知らないけど、
自分に起こったことが世の中すべてではないのだよ。
741名無し不動さん:04/10/12 13:40:41 ID:???
713じゃなく>739な。

自分から何もしないで村八分くらったとここでぶつくさ言うくらいなら
自分からコミュニティに参加しれ>739
742名無し不動さん:04/10/12 18:14:56 ID:???
あ、すまん。739ですか。うちの表示では713になってたので・・・
すいませんでした。
743名無し不動さん:04/10/12 22:28:22 ID:???
おおー怖。
さすが噂の二子新地。
744名無し不動さん:04/10/13 01:30:56 ID:r24OTJkA
職場が渋谷の246沿いだけど15号なんてかわいいものだと思った。15号は一本入るだけでも違うけど246はかなり厳しいよね。
745名無し不動さん:04/10/13 17:19:40 ID:zrUNj8gh
鷺沼野川のリクコス完成済み残り3戸、迷ってます。
駅遠いけど旦那は電車使わないし、広くて安くて環境もよさそう。
リクコスってのが気になるけど・・・
746名無し不動さん:04/10/13 20:37:13 ID:gIza1rw3
既婚者が独身を装ってセフレ探し?
結婚情報サイトに登録、会社と本名でばれちゃったハウス○ート湘南の次長のクロスたん!
なんと会社のサイトに画像がΣ(゚Д゚)

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1097413692/146-

おっちょこちょいのクロスたん
http://www.e-myhome.co.jp/plofile/profile01_3.html


747名無し不動さん:04/10/14 01:32:38 ID:fMcmNafP
川崎駅西口駅前マンションのアンケートに答えてくれ、ってのが来た。
総戸数650戸。34階建てタワーあり、だとさ。
デべは想像通り、三井と東芝。
80m2で4500万くらいで、場所と三井ってこと考えると、まあ安い。
その分新しい提案は何もなし。まあ、川崎のマンションらしいな。
笑ったのは、隣の商業施設に何が入るとうれしいですか、だって。
まだ決まってねえのかよ!とツッこんじまった。
748名無し不動さん:04/10/14 13:31:54 ID:2apvTBcz
>745
完成済みなら内見してみれば?
気に入ったら値引き交渉してみるのもいいかも
749名無し不動さん:04/10/15 00:52:07 ID:0z0DsvCE
ソープが入ったら最高ですが、ドンキホーテは勘弁と書いてみる。
750名無し不動さん:04/10/16 01:25:46 ID:???
川崎駅周辺にあと足りないものはビックカメラとヤマダ電機だな。
751名無し不動さん:04/10/16 03:30:27 ID:???
目障りなパチンコ屋をドンドン潰して、ビックカメラとか欲しいね。
個人的にはソフマップとあきばおーを強く希望します。
752名無し不動さん:04/10/16 04:46:02 ID:???
>>747
西口って階段から小便くさいよ。いってみればわかるけど。ローンで買ったらなけてくるから。
753名無し不動さん:04/10/16 21:29:56 ID:???
>>752
しかし東口の殺伐感もちょっとなあ。
住むなら西口で仕事と遊びは東口じゃないかね。
754名無し不動さん:04/10/17 05:39:12 ID:VyLzd9Mi
いや住むなら東横線沿いで、遊びなら地元武蔵小杉、または
武蔵小山か渋谷か横浜これ最強。
755名無し不動さん:04/10/17 22:58:52 ID:OmXrCKls
2007年までにマンションが供給過多になる地域1位が品川で2位が川崎だって
さぁーどうする?
756名無し不動さん:04/10/17 23:08:28 ID:???
>>755
おいおい、大田区を忘れてもらっちゃ困るぜ。
757名無し不動さん:04/10/17 23:59:10 ID:OmXrCKls
大田区は確かそんなに上位ではなかったと思う まだ需要があるんじゃない?
758757:04/10/17 23:59:54 ID:OmXrCKls
下丸子は悲惨な事になってるみたいけどねw
759名無し不動さん:04/10/18 00:16:41 ID:???
川崎と秋葉系は何か共通点でもあるのか?
760名無し不動さん:04/10/18 00:44:50 ID:???
秋葉が同人系の街に変貌する中で電気街の機能が川崎に移って来たのだろう。
761名無し不動さん:04/10/18 01:50:17 ID:???
>>631
島忠ができるという噂を聞いたことがあるよ。

駅前はドラックストアもけっこう激戦で安い。
とりあえずもう、パチンコ屋と電気屋、薬屋はいらないと思う。
762名無し不動さん:04/10/18 04:46:41 ID:???
>>761
>島忠ができるという噂を聞いたことがあるよ。

噂じゃなくて来年出来るよ。
763名無し不動さん:04/10/18 10:56:03 ID:ak/qldXp
鶴見のはどうなるの?
764名無し不動さん:04/10/18 19:05:36 ID:???
>>763
潰さないでしょ 潰すなら他店潰すんじゃない
大師のが本店になるみたいよ かなり大きいのを作るみたい
ライブピュ○やコーナ○やオリンピッ○を喰うぐらいのデカさになるみたいw
765名無し不動さん:04/10/19 13:17:29 ID:3PtfDRto
>764
よかった、どうもです
横浜駅近辺では唯一あったとこだから、頑張ってほしいなと思って
766名無し不動さん:04/10/22 23:48:23 ID:???
川崎市でマンション買うなら

お勧め 多摩区 麻生区 宮前区

まずまず 中原区 幸区

やめとけ 高津区 川崎区


でOK?
767名無し不動さん:04/10/23 04:50:19 ID:???
>>766
甘い 甘過ぎる 目に見える物しか見てないな君はw
今 市内のとある一画(大規模だけど)は政治家やゼネコン・大手不動産会社などが
買い占めてる場所があるよw 5〜10年以内に川崎の起点になる場所が出来るよ
よ〜く考えて買いましょうw
768名無し不動さん:04/10/24 00:15:53 ID:???
>>767
10年後は川崎に住んでないから麻生区でいいや。
769名無し不動さん:04/10/24 00:27:04 ID:???
>>768
それでも土地買って遊ばせとけって、地価跳ね上がるよw
770名無し不動さん:04/10/24 00:38:43 ID:waKwQ/zg
どこどこ〜?
う〜ん新川崎あたりかな?

>766
でも麻生区だと結構不便でないかい?
771名無し不動さん:04/10/24 01:01:43 ID:???
>>770
麻生区でも場所によると思う。
王禅寺とかは一般リーマンにはキツいけど新百合なら結構便利じゃない?
772名無し不動さん:04/10/24 01:22:19 ID:???
>>770
>う〜ん新川崎あたりかな?

アレも汚いよな 新幹線が止まるとか言いながら政治家とかゼネコン・大手不動産会社などは
どこも買わない けどウソの情報だけ一般人には流し続けるw
773名無し不動さん:04/10/24 01:59:50 ID:mMInTfHk
>772
ひどい話だよね、とまる気配ないもの。
なら、小杉や南武線らへんかな?でも立地でいうと羽田よりの臨海部かな?横浜の貨物が旅客になるつながりで想像してみました。
774名無し不動さん:04/10/24 05:03:09 ID:EKbOrGtP
駅から徒歩4分の新百合ヶ丘レガートプレイスって、かなりいいとは思うんだがな。
誰か買った?
775 :04/10/24 13:48:58 ID:6UlftPsh
こすぎだよ小杉。超高層タワーが何本もたつ予定。
776名無し不動さん:04/10/25 10:59:57 ID:MYC/4Q5f
>775
小杉にタワーですか?!
でも利便性いいですもね

横浜の日産移転も意識してるのかな〜
777名無し不動さん:04/10/25 13:18:46 ID:Y6OTWLbV
東洋経済によると、来年以降、小杉が品川並みのタワーマンションラッシュだそうだ。
すでに供給過剰になるのは見えていて、ひょっとしたら品川みたいな新築値引きもあるかもな。
小杉の出口の駐車場側は三井系が来年着工、タワー30階建て3本。もちろん商業施設も。
綱島街道をはさんでトイ面には、リクコスのタワーが2-3本と、URの大規模マンションが
来年着工。 

法政のある今井西地区は低層マンションがいくつも完成予定。
小杉の変貌は確実で、中古の値段にも影響を与えるそうだ。
778名無し不動さん:04/10/25 21:20:35 ID:MYC/4Q5f
そんなに出来るのですね〜

小杉に、、、穴場的存在でよかったのにね〜
779名無し不動さん:04/10/25 21:46:52 ID:pyzwI/DC
小杉って、何も無いぞ?
780名無し不動さん:04/10/25 22:06:04 ID:08Ts2JFK

南武線の連続立体交差事業は好感ですが、近隣平野部一帯
の区画整理や建築物集約や緑地帯設置が少ないのが気掛かり
です。住宅が密集しすぎると罹災性も脆弱になるのでは?
781名無し不動さん:04/10/26 00:53:06 ID:DjE63Plk
むぅ。問題はそれだ。小杉は緑が少ないんだよね。
小杉はタワーができる条件を満たしているだけなんだよな。
特急停車、工場跡地、まとまった土地。
このままじゃただ人口が増える街って感じか。
一応計画では今のヨーカドーやマルエツのある区画や、パチンコ店の
ある方も再開発する予定らしい。
782名無し不動さん:04/10/27 01:11:57 ID:btDX0SS/
小杉なら分かるけど、久地にも長谷工のタワー型マンションできるみたい。
783名無し不動さん:04/10/28 12:39:31 ID:???
あげ
784名無し不動さん:04/10/28 12:41:58 ID:B2TcPMEd
川崎で、タワーがニョキニョキってことですかい。
785名無し不動さん:04/10/30 23:12:29 ID:???
>>781
そんなこと言ったら、高津区(二子新地〜溝の口)なんてどうなるの!
街並みがグチャグチャだし、緑なんて小杉以上に無い。
おまけに住人のレベルが(ry
786名無し不動さん:04/10/31 07:00:15 ID:???
>>785
ハイハイ、高津厨はどっか他所逝ってね
787名無し不動さん:04/11/01 22:31:09 ID:???
高津区の物件検討してましたが、ここ見てやめることにしました。
788名無し不動さん:04/11/01 22:49:42 ID:???
なるほど、>761みたいな何でも信じちゃうアホは高津区にこないということは、
高津区はまともな人しかいないわけだ。ここは結構役にたってるんだ。
789は〜:04/11/02 00:49:35 ID:5Z+KfUZJ
川崎でマンションっていったら大関でしょ!
790名無し不動さん:04/11/03 00:28:56 ID:???
788みたいな元ヤンの巣窟。それが高津区。
791名無し不動さん:04/11/03 07:25:36 ID:???
高津厨ウゼェ
どっか行け
792名無し不動さん:04/11/03 09:46:28 ID:???
蒲田より危険、それが高津区。
793名無し不動さん:04/11/03 11:44:07 ID:???
まちBで叩かれて、書き込めなくなって、こっちに流れてきたんだろ
んでこっちでも叩かれて、次はどこ行くんだ?
794名無し不動さん:04/11/03 22:56:48 ID:???
蒲田より危険とは驚きですね。
そんな場所があるとは、いやはや。
795名無し不動さん:04/11/03 23:51:20 ID:MB/C0nnB
いや蒲田より鶴見の方が貧乏ヤンキー多いし。初めて鶴見で
降りた時にカルチャーショック受けたよ。
796名無し不動さん:04/11/04 01:09:28 ID:???
田都線では二子新地〜高津辺りがかなり異質だよね。
他の駅前とは雰囲気明らかに違う。
797名無し不動さん:04/11/04 07:26:27 ID:???
↑高津に粘着してる奴、いい加減自分が嫌われてることに気付けよな。
798名無し不動さん:04/11/04 08:29:47 ID:???
>>797 お前が粘着してるんだろ、ばーか。
799名無し不動さん:04/11/04 08:45:37 ID:???
どっちもうざ
二子新地スレにカエレ
800名無し不動さん:04/11/04 11:26:48 ID:Q+ToO6GV
気にしない人の方が多いんでないの?
関西じゃあるまいし。高津B厨は必死なんだろうが
だ  か  ら  な  に
と言いたいとこだな。

神奈川のスレ(まちBBに限らず)
B厨やK厨多いんだが、全部スルーで言いだろ。
801名無し不動さん:04/11/04 11:51:32 ID:xUwdQPwJ
今、東横線元住吉にマンションを購入するか検討中なのですが
川崎市マスターの皆様のご意見をおきかせください!
802名無し不動さん:04/11/04 12:53:28 ID:Q+ToO6GV
元住のどの辺りですか?
住所は?
803名無し不動さん:04/11/04 13:01:16 ID:???
高津区末長ってやばい?
804名無し不動さん:04/11/04 13:35:02 ID:???
>>803
べつにふつう。ふつうに田舎。
805801:04/11/04 18:40:28 ID:xUwdQPwJ
>>802
すんません。住所ちょっとわからないです。
ブレーメン通りの先で駅からまっすぐで徒歩9分くらいだと思います。
806名無し不動さん:04/11/04 18:57:24 ID:???
>>805
三菱の物件??
807名無し不動さん:04/11/04 22:17:49 ID:???
高津周辺って普通に危ないと思うけど、どうよ?
808名無し不動さん:04/11/05 11:03:33 ID:???
>>803
>高津区末長ってやばい?
まあ、快適に生活するのは難しいけど、死ぬほどヤバイってことはない
809名無し不動さん:04/11/05 11:58:30 ID:JC9UUKHM
>>806
そうです。三菱の物件でつ。
物件自体の人気はかなりあるみたいなんですが、街として
どーなのかな?と思って。
810名無し不動さん:04/11/05 12:59:51 ID:???
>>808
詳しく

>>809
あれって小学校が隣にあるやつだね。
場所はいいところだと思うが間取りと
建物の構成がいまいちだと思った。
中通路ってなんやねん、って感じでさ。
811名無し不動さん:04/11/05 13:40:06 ID:JC9UUKHM
>>809
そうでつ。小学校が隣にあるとこ。
反対側は新しいマンション建つみたいだけど、あの小学校は6年前に
建てられたらしく、かなりの間何も建たなそうで、階層が小学校より
上なら当分の間景観は邪魔されなさそうだと思いまつた。
ただ、昼間は騒がしいかもなー。夜は静かだろうけど。

あの中通路って結局通路より、はっきり言って駐車場の為でつよね。
812名無し不動さん:04/11/05 16:19:16 ID:7+B570l1
川崎市は川崎区だけにしてくれ。名前の印象がわるいわ。
813名無し不動さん:04/11/05 19:47:21 ID:JC9UUKHM
意味わかんね
じゃあ、「市」いらないじゃん
814名無し不動さん:04/11/05 23:15:28 ID:???
梨園で撒いた肥料がクサ〜い
この時期が一番嫌いだ
815名無し不動さん:04/11/08 02:31:04 ID:???
川崎市民なら長十郎を食え!
816名無し不動さん:04/11/08 18:20:50 ID:V3b1aiKo
俺は高津区にマンション買って3年住んでるけど何か質問ある?
817名無し不動さん:04/11/08 23:49:17 ID:C2gOtfVL
梶ヶ谷って住み易いですか?
818名無し不動さん:04/11/08 23:51:51 ID:???
>>816
ない
819名無し不動さん:04/11/09 00:21:16 ID:fiCwea91
結局、川崎の中では、元住吉が最強って事だろ?
820名無し不動さん:04/11/09 00:25:09 ID:fiCwea91
>>816
高津区って、あれだろ、武蔵新城だろ?
まあまあ、いいとこじゃん、商店街もあるし。

でも、ブレーメン通りのほうがつええよ。
821名無し不動さん:04/11/09 00:49:17 ID:???
武蔵新城いいよね。
駄目なのは二子新地から高津にかけてのエリア。
治安悪すぎ。
822名無し不動さん:04/11/09 00:57:46 ID:???
武蔵新城はいいよ。第三京浜を超えなければ。

南武線の多摩川側はいやだ。
823名無し不動さん:04/11/09 01:41:04 ID:5o1UPXMS
川崎、武蔵小杉、武蔵溝ノ口、登戸が住みやすい。
つまりJRしか私鉄しかない駅は、なんだかんだで不便。
坂なんかある地域は最悪。
824名無し不動さん:04/11/09 02:07:15 ID:???
でも溝口って、なんか汚くない?
825名無し不動さん:04/11/09 07:47:55 ID:???
登戸って地名はいやだな。 なんか田舎っぽい
826名無し不動さん:04/11/09 15:34:09 ID:???
新地に10年以上住んでいるけど、治安が悪いと思ったことないな。
あのさ、二子新地から高津にかけて治安悪いって言ってる人、どのあたりが
悪いのか場所教えてくんない?
827名無し不動さん:04/11/09 16:12:24 ID:???
他の地域ではどうか知らんが、防犯ネットワークのメールを読む度に
いろんな事件が起きてることに驚く。
他人事じゃないんだよな。
828名無し不動さん:04/11/09 18:29:19 ID:QGVoEhsY
南武線・京急沿いはイメージ悪い
汚いっていうイメージ
829名無し不動さん:04/11/09 19:35:23 ID:???
新地ってどういう意味?
830名無し不動さん:04/11/09 21:34:42 ID:???
中原区在住。治安が悪いイメージはないけど、ひったくりとか空き巣は
結構あるみたい。昼間警官がダッシュで駆け抜けていくのを数度見てます
(泥棒をおっかけてたみたい)自分は自営なので日中は静かで平和だと思ってたけど、
都心に勤めてる方々が多いからでしょうか、空き巣。うちのマンションは
なんちゃってオートロックだったのだけど数件空き巣事件があって
外の階段とか鉄格子になりました。
831名無し不動さん:04/11/09 22:38:42 ID:???
>>826
空き巣多発で、自警パトロール団結成。
自転車のカゴに掲げているおばちゃん多数。
832名無し不動さん:04/11/10 00:06:15 ID:???
>>826
治安最悪じゃん。
駐車場の車、1年で車上荒らし1回、10円パンチ3回食らったよ。
空き巣にも1回入られたしね。
こんなこと今まで住んでた所ではあり得ないよ。
まじでここはやめたほうがいいよ。
833名無し不動さん:04/11/10 00:08:28 ID:???
10年も無事に過ごせてるとしたら、ロト6に当たるような確率だと思うよ。
奇跡としか言いようがない。
834名無し不動さん:04/11/10 00:32:26 ID:???
800だけど、直接危害を加えられたってっことはほんとにないです。
でも、買ったばかりのぴかぴかのMTBを盗まれたことは1度だけあります。
治安が悪いってこういう事をいってるのかな?でも、東京に住んでいたときも
自転車盗まれたことがあったからどこも一緒かなと思うんですけど。
何も無いって奇跡ですかね。
835名無し不動さん:04/11/10 00:59:04 ID:???
>>834 あそこで10年無事ってのは、やっぱ奇跡だと思うよ。
836名無し不動さん:04/11/10 01:39:20 ID:???
それくらい強運ならどこに住んでも問題ない。
837名無し不動さん:04/11/10 01:51:15 ID:WxbDnemp
新地が治安最悪なら下流の河原町、戸手あたりはどうなるんだ?
838名無し不動さん:04/11/10 09:55:40 ID:???
例によって新地厨が騒いでるだけだろ
839名無し不動さん:04/11/10 22:49:03 ID:???
新地厨って何よ?
普通に二子新地は危険だろ。
今も昔もそんなの常識。
840名無し不動さん:04/11/11 07:59:58 ID:???
ケラケラ
841名無し不動さん:04/11/11 20:22:36 ID:k9CcrNhd
鍵をつけたままでも盗まれませんよ、普通は!
842名無し不動さん:04/11/11 22:32:07 ID:???
このスレみたら高津のマンション買うの怖くなってきた。
843名無し不動さん:04/11/12 08:50:56 ID:???
今の土地に住んで10年、何らかの犯罪・トラブルに巻き込まれたことないなぁ
どこに住んでても、普段の行動や気の配りで、だいぶ違うんじゃないかな
844名無し不動さん:04/11/12 12:12:27 ID:???
あの辺は安いけど、買うと損するって訳だな。
いい勉強になったよ。
845名無し不動さん:04/11/13 21:52:17 ID:???
新地=危険
846名無し不動さん:04/11/16 14:45:35 ID:???
多摩川土手を散歩するのが日課だけど、そろそろ寒さが辛いね。
ジョギングしてる人はみんなすごいと思うわ、ホント。
847名無し不動さん:04/11/16 22:48:42 ID:???
二子新地〜溝の口はマジやめとけ
治安最悪
DQNだらけ
848名無し不動さん:04/11/17 00:47:22 ID:92zInK2P
新城にも小杉にも元住吉にも住んだ事あるけど、個人的には元住吉が一番。
ブレーメン最強。新城も住みやすかったが、昼間の南武線はちょい本数少なすぎ。
小杉は駅前まで行かないと何気に結構厳しい。交通の便はいいんだが。
849名無し不動さん:04/11/17 01:39:56 ID:/6wfV87r
武蔵小杉は駅の反対側?ジーンズメイトある方に
巨大なショッピングモールとか巨大なマンションが建設されるとか
なんか計画書?の図面を見せてもらった
850名無し不動さん:04/11/17 02:17:29 ID:q1XCl7KS
ジーンズメイトがある時点でなんかヤダ
851名無し不動さん:04/11/17 09:05:08 ID:???
小杉に限らずマンション建築多いね
今年いっぱいが駆け込みと言われていたのに今でも建築ラッシュが続いているのはなぜ?
852名無し不動さん:04/11/17 14:06:45 ID:arO1WHSS
えろう二子橋のところが騒がしいとです。ヘリや消防車やおまわりさん
853名無し不動さん:04/11/17 14:22:23 ID:???
>>851
全部じゃないけど、社員寮や企業跡地がマンションになってたり汁。
854名無し不動さん:04/11/17 15:29:29 ID:???
小杉は来年タワーラッシュです。
855名無し不動さん:04/11/17 20:13:30 ID:???
防災関連で訓練でもしてたのかしらん
ヘリ10機くらい見かけた
856名無し不動さん:04/11/17 23:02:43 ID:???
田園都市線の溝の口から東側は危険地帯。
絶対買っちゃ駄目。
857名無し不動さん:04/11/18 08:35:18 ID:???
>>855
そーいや俺の勤務先でも防災訓練やってたな。
防災の日なんだっけか。
858名無し不動さん:04/11/18 20:25:25 ID:???
>>856
東って、新地とかのあたり?
859名無し不動さん:04/11/18 21:56:01 ID:???
of course
860名無し不動さん:04/11/18 21:56:05 ID:???
>>857
女児が川で溺れたようだ
南無
861名無し不動さん:04/11/18 22:10:01 ID:???
こわひ〜 ブルブル
862名無し不動さん:04/11/20 20:18:16 ID:???
二子新地から高津は、マジやめとけ
863名無し不動さん:04/11/20 20:24:26 ID:???
清水の舞台から飛び降りるつもりで、元住吉の
万村を購入してしまいました。仕事頑張らなくちゃなぁ・・・。
864名無し不動さん:04/11/20 22:58:49 ID:URQIHyz6
溝の口のタワーマンション(KSP横)、来週末から末からマンションギャラリーオープン。
案内きたからいってみるか。
865名無し不動さん:04/11/21 09:28:06 ID:???
>>864
30階くらいあるやつだっけ?
購入することはないとしても、マンションギャラリーくらい見に行ってみようかな
866名無し不動さん:04/11/21 21:21:49 ID:???
見に行って来て〜
入り口掃除していたよ。
867名無し不動さん:04/11/23 00:14:47 ID:llzaJmH0
マンション管理やってるんだが、市東部は住めたもんじゃない。特に川崎競馬場周辺。
ホームレス、893、DQN、外人の巣窟!今日新規の入居者に呼ばれたんだが、
不気味な音楽&香辛料の匂い&ゴキブリの天井這う音で、奥さんがノイローゼに
なってしまったとの事。                                             
868名無し不動さん:04/11/23 02:24:58 ID:???
>864
サイトへ誘導キボン!
869名無し不動さん:04/11/23 19:27:32 ID:I4EbXkF3
870名無し不動さん:04/11/23 19:30:14 ID:???
幸区戸手4丁目がおすすめ
871名無し不動さん:04/11/24 01:58:59 ID:???
>>867
その程度でノイローゼになるなら区内に住む資格ないなw
872名無し不動さん:04/11/24 09:28:57 ID:dR8rBSeq
>>870
リバーサイド過ぎ。
873名無し不動さん:04/11/24 09:44:24 ID:???
>867
川崎競馬場周辺と言っても北側はソープ街、東側はその関係者や厩舎関係で一般人はやめた方がいいエリアだね
西側はホームレスの多い富士見公園、と言うことで南側に少し下れば大丈夫じゃないかな
あとは物件次第でしょう
まあ大師線沿線なら川崎大師周辺に住むのがベストではないかな
874名無し不動さん:04/11/24 10:33:52 ID:???
土地勘のある人間なら競馬場周辺に住んだりしないと思う
もう少し調べてからが良かったね
大師周辺が良いという意見は俺も同意

戸手だと東芝の工場が集中していて比較的民度も高そうな気もするが
オリンピック近くはちょっとやめておいた方が良いかも
875名無し不動さん:04/11/24 18:55:49 ID:???
詳しいね
東門前と大師ならどっちがいい?
876名無し不動さん:04/11/24 19:58:48 ID:???
>>874
戸手は朝鮮部落だろ
877名無し不動さん:04/11/24 21:35:41 ID:Wq196MJz

神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
878名無し不動さん:04/11/25 03:33:21 ID:???
>>875
どっちも同じだよ 商店街を考慮するなら東門前だね
大師周りは正月は大変だよw
879名無し不動さん:04/11/26 05:11:27 ID:tXdacam6
東門前とか大師はマンションの建築ラッシュで人口の増加が激しいので、
ここ10年前くらいから、朝は電車には座れなくなった。
俺が中学の頃は大師線に座って通学できたのだが・・・
880名無し不動さん:04/11/26 22:26:49 ID:???
東門前はどうも労務者が多い気がする
すさんでない?
881名無し不動さん:04/11/27 03:57:59 ID:???
大師線の近所はどこもそうだが、

昔からの一戸建て        年寄り金持ち&地主
分譲マンション&ミニ一戸建て  若い新婚夫婦
新築一戸建て          中年夫婦
賃貸              地方出の若者&労務者&貧乏外人

て感じの人が多いと思う。
882名無し不動さん:04/11/28 17:07:26 ID:???
産業道路駅の傍にアミュージュメントパーク作ってるね。
アソコらへんは工場移転でマンション&ミニミニ住宅の建築ラッシュが続いてるから
その辺りの需要を見込んでるんだろうね。
883名無し不動さん:04/11/29 04:00:52 ID:jIhUxLks
工場の跡地のミニミニ住宅なんて、住みたくありません!
884名無し不動さん:04/12/05 07:20:42 ID:SV1M8Yf8
川崎駅近辺なんて、住むのには向いてないですよ。
あなた、公害って、小学校の社会の時間に習ったでしょ?
川崎病の川崎ですから!!!








って、○京の人に言われますた。
885名無し不動さん:04/12/05 09:16:05 ID:???
>>884
それは釣っているのか、それとも○京の人がアホだと言いたいのか(w
886名無し不動さん:04/12/05 11:19:38 ID:odpjdt2n
川崎病は川崎博士が関係してるだけで川崎市とは関係ない
勘違いしている奴が多いね、残念!
これで良いかな?
887名無し不動さん:04/12/05 12:28:17 ID:???
886の言う通り常識だと思うが、○京おばかだね
喘息だったら最近は宮前区の方が急増なんだって?
888名無し不動さん:04/12/05 16:34:16 ID:odpjdt2n
>>887
宮前区で喘息?
246と東名と尻手黒川の排気ガスが原因ですか?
889名無し不動さん:04/12/05 18:39:37 ID:SV1M8Yf8
○京の人に釣られました。
890名無し不動さん:04/12/05 19:31:50 ID:quFBBc0E
>>888
ちょっと前の朝日の横浜版で見たよ。246もすごいよね。
麻生区も増えてるんだけど他区にはある治療費の助成がないらしい。
891名無し不動さん:04/12/05 21:39:57 ID:???
オレ生まれは北九州市八幡、小学校のとき高井戸の環八の辺り
就職してイキナリ大阪の南港、そして今の勤務は川崎区。
892名無し不動さん:04/12/05 21:47:43 ID:???
どこが一番よかった?
893名無し不動さん:04/12/05 22:49:07 ID:W7BO3Qcf
等々力公園の周辺のマンソョンを購入しようと思って
るんですけど、どうでつか?妻が大変気に入ってしまってるんですが。
894名無し不動さん:04/12/05 22:51:36 ID:SV1M8Yf8
>>893
結構きれいな物件だよね〜
895名無し不動さん:04/12/05 23:21:44 ID:???
>>893
オメェ〜堅気じゃねぇな!!
896名無し不動さん:04/12/07 23:22:38 ID:???
ヒルズと度利器ウエスト、どうよ?熟れた?
897891:04/12/08 10:08:44 ID:???
日曜の朝、大師公園の少年野球の手伝いに来てる
うす汚いお母さん連中を見てると、川崎区で子育て
しちゃいけないなと思う。

子供が小中学生の頃の9年間は、杉並辺りに避難しよう。
898名無し不動さん:04/12/08 18:26:51 ID:mFQq8WyQ
>>897
田舎者の戯言だな
899名無し不動さん:04/12/08 20:29:43 ID:???
>>897
川崎区全域というなら否定するが産業道路近辺というなら
同じ意見だ。
900891:04/12/09 17:02:17 ID:???
>>898
高井戸育ちだっつってんだろ
ヽ(`Д´)ノチャントヨメ メガネ
901名無し不動さん:04/12/09 21:30:04 ID:???
田舎じゃん
902891:04/12/10 20:58:19 ID:???
orz
903名無し不動さん:04/12/11 12:41:34 ID:RZeTSBi/
まあまあ
904名無し不動さん:04/12/11 18:01:06 ID:???
子供が公営住宅や朝鮮部落の子供と喧嘩したらいやだな
905名無し不動さん:04/12/11 21:49:04 ID:???
今日、東門前のセブンイレブンの前を歩いてたら、
DQN予備軍の小学生軍団(チャリンコ15台)が
車道一杯に広がって安い香水の悪臭を振りまきながら
走ってた。笑った。
906名無し不動さん:04/12/11 22:53:50 ID:RZeTSBi/
住んでたら笑えねーよ。
907名無し不動さん:04/12/12 00:38:00 ID:???
わははー
908名無し不動さん:04/12/12 09:28:53 ID:8E8XfJt+
ゲラゲラゲラ
909名無し不動さん:04/12/13 12:05:18 ID:eA1V0PM9
桜本の在日の方って北ですか?南ですか?
910名無し不動さん:04/12/14 03:19:05 ID:???
半島人だよ つまらんこと聞く.な。
911名無し不動さん:04/12/14 21:48:14 ID:???
川原町団地も酷くない?最近特に。
912名無し不動さん:04/12/15 03:05:58 ID:xlufGjyu
>899
川崎大師〜東門前〜産業道路はどこも同じ。

特に戦後に住み着いた人々が酷いことったら・・・
913名無し不動さん:04/12/15 15:09:41 ID:PqYJjERE
>911
朝鮮人の巣窟
かかわりを持ちたくない人種です
914名無し不動さん:04/12/16 02:59:26 ID:???
川原町団地は相変わらず降ってきますか?
915名無し不動さん:04/12/17 01:24:57 ID:???
>>914
スカイダイビングのメッカだからねw
916名無し不動さん:04/12/18 01:29:10 ID:???
登戸駅周辺で4LDKの新築でお勧めの物件ないですか?
実際の徒歩が10分以内で(不動産屋表記だと徒歩7分位までか?)
917名無し不動さん:04/12/18 20:45:40 ID:???
高津区だけはやめとけ
918名無し不動さん:04/12/19 00:21:35 ID:HaT480Ox
高津区そんなにやばい??
溝の口便利で住みやすいと思うんだけど。高津駅・二子新地はしらん。
919名無し不動さん:04/12/19 00:23:00 ID:???
>>918
相当やばいでshow
920名無し不動さん:04/12/22 00:12:22 ID:TGOIjirs
>>912
あのあたりの戦前からの人たちは
西のほうとか空襲の被害の無いところに移っていったからね。
混乱期に居直って占拠し続けた人たちが
正当な住民と称するのは
空襲被害のあったところでは何処も同じな訳だが。
921名無し不動さん:04/12/22 04:39:36 ID:M9aow13F
それがどこもが大地主になっている訳で・・・取ったモン勝ちの子孫
922名無し不動さん:04/12/29 13:06:58 ID:TGD5kK08

マンション名無しばっかり
こんな所怪しくて住めるかヨ
923名無し不動さん:05/01/01 11:58:04 ID:ZRUPnTw5
名無しはやめてください
ほんとに隣は「何ベー」だかわからん
924名無し不動さん:05/01/02 01:18:01 ID:wPn3u6Ry
川崎西口駅前プロジェクト。線路沿いなのが気になるな。
ソースはこちら。ttp://www.31sumai.com/yahoo/A4029
925名無し不動さん:05/01/04 03:18:51 ID:ZpjmdzU1
表札出していないのは、パパが借りて愛人に貸しているか
ヤクザかお水か在日でが殆ど。
926名無し不動さん:05/01/04 08:39:17 ID:KALjHjKP
日本語の不自由な在日の>>925がいるスレはここですか?
927名無し不動さん:05/01/07 23:12:23 ID:Vkty9BP/
西口再開発って完成19年だと
928名無し不動さん:05/01/08 01:36:28 ID:Yik5ffM6
しかしミューザは見事にというか、市民が思ったとおりにこけて
税金の無駄使いをしてくれた。

音楽の街 川崎はあまりにも無理がありすぎた。
神奈川県自体、プロオケは神奈フィルしかいない訳だし。
929名無し不動さん:05/01/12 01:33:14 ID:???
その唯一の神奈川フィルですら台所事情は大変だそうで

立派なホールもいいけどさ、フィルが解散したら
意味ないじゃんよう
930名無し不動さん:05/01/25 20:42:45 ID:???
まあねー、欲しいと思うような物件は高くて買えないってのはあるね。
うちの貧乏実家は村内で一番貧乏で家も狭いんだが、それでも土地が
二百坪、建坪40はあるからね。それと比べて少しはましな物件とか
選んでたら目も当てられないね。賃貸マンソンでがまんの日々だよ。
931名無し不動さん:05/01/27 19:38:43 ID:PWycEfJs
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
932名無し不動さん:05/01/27 19:52:00 ID:XPODV4yt
もうすぐ川崎市民になります!
引越しまんどくせだけど、楽しみです。
933名無し不動さん:05/02/01 13:07:38 ID:XqKdmdCK

壁が隣にくっつきそうなミニ戸建も長屋ですよね?

で、まともな一戸建てとなると50坪以上の土地は最低限

必要かと思われます。


934名無し不動さん:05/02/02 02:52:03 ID:???
川崎駅前についにビックカメラが来るね。
これで名実共に第二の新宿となる訳だ。
やっぱりこれからは川崎の時代だよ。
935名無し不動さん:05/02/03 23:34:41 ID:???
しかしミューザ位しかないJRの西口だからなあ、わざわざ西口に
行くのも面倒くさいし。
それとも、大型マンションとか建売とかバンバン出来てこれからは
人の流れが少しは変わるのかなあ?
936名無し不動さん:05/02/08 01:12:20 ID:kDJGfccR
川崎駅西口の東芝跡地マンションいくらぐらいなんだろ?
70mmで3500くらいなら買いたいけど、
もっと高いかな?
937名無し不動さん:05/02/08 02:45:07 ID:???
70M/Mは7cmの事だろ。
938名無し不動さん:05/02/08 13:47:53 ID:cdRAVe3/
>936
マンション値引きは2割引くらいは、簡単だから頑張れ。
939名無し不動さん:05/02/08 15:17:49 ID:???
小杉は人気のあるエリアとないエリアがはっきりしてる
人気があるのは今井西あたり、川崎市指定の帰国子女学区があるし、
有名企業の社宅が多いので人気。プラウドは完売。セレマークスは
逆に苦戦してる。三井のタワーが反対側に3-5年後に完成予定だが
セレマークスを見る限り港南と同じような状況になりそう。
ただ同時に商業施設もできるので、小杉のイメージが変える戦略と思われ。

他方、綱島街道を超えるとそこは元フジサッシ跡地にリクコスのタワーとUR
の分譲か賃貸ができる。ここの問題は土壌から基準の5倍強のダイオキシンが
道路拡張工事中に出た事。

よって小杉を買うなら、今井西>駅近>工場跡地の順になり、値段もこの順番に
なるだろう。
940けん:05/02/09 01:29:05 ID:???
かなりのビックプロジェクトですねぇ。横浜鶴見在住ですが川崎に引っ越したいっす。普段買い物も医者も外食も娯楽も川崎だし今回の西口開発も三井不動産の三大プロジェクトの一つだとか。マンションほすぃっす。
941名無し不動さん:05/02/09 20:51:55 ID:cQHODlO1
とにかく長屋に住む以上賃貸以外はありえません。
何故長屋の一室を買えと馬鹿な事を言うのですか?
もちろん、既に長屋の一室を買ってしまったお馬鹿が
大勢いることは知っていますが、それはその人たちが
馬鹿だったのです。
買う馬鹿は自分がやることだから己に降り掛かれば
良い事ですが、人にわざわざ勧める者達の馬鹿さ
加減は許せません。
万死に値します。
942名無し不動さん:05/02/09 21:09:30 ID:+bupyiWK
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かわさき〜かわさき〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< トルコの町へようこそ!
終点かわさき、です!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

ソープランドが目白押しだね、(・∀・)
943名無し不動さん:05/02/11 07:19:08 ID:uJI1mnIZ
エル・サフィーロ25 ってどう?
見に行った人いる?
944名無し不動さん:05/02/11 21:54:06 ID:/k+RDyGt
>936
川崎西口駅前プロジェクトのマンションは「ラゾーナ川崎レジデンス」という
名前に決まったようです。
予定販売価格表によると、南向き71平米の3LDKで3500万円台〜4100万円台だ
そうですよ。
945名無し不動さん:05/02/11 22:04:23 ID:L9iVHHZU
つぶれた池貝鉄工のところが長谷工がらみでマンション建つって
聞いたけど、本当?
946名無し不動さん:05/02/12 14:18:49 ID:jLkXsuRA
>>944
しかし、すぐ南が線路じゃうるさいだろう
947名無し不動さん:05/02/13 02:23:01 ID:mekg31cV
>>945
もう出来上がっている。内覧会終わったかどうか、ってかんじだと思うよ。
948名無し不動さん:05/02/14 12:12:44 ID:s/71DqsL
マンション買うなら、エレベーターから遠い部屋ほど静かだぞ。
廊下を歩く奴が減るからな。

但し、静かな突き当たりの部屋ほどその部屋の住人しか来ないから、
泥棒に狙われやすいのも難点である。
949名無し不動さん:05/02/16 22:21:27 ID:0tLRi0K4
水商売が住んでるマンションも要注意だよ。
普通の住民が寝静まった頃にヒールの音がカツカツ廊下を響き渡る。
おまけに殺してやろうかと思う位の大きな声で深夜に廊下で話していたり
するからな。
買う時にヤクザかお水に販売しましたか?と必ず聞いておこう。
950名無し不動さん:05/02/23 15:49:48 ID:???
はーホントにやくざのママ軍団は恐々ですよ
園、学校でもにらみはきかすは、ちょっと
したことで怒ってるは
当たらず触らずの状態でいようとしますが
このまま子供同士が仲良くならないことを
祈ってます。川崎駅周辺は気をつけましょう。
951名無し不動さん:05/03/15 01:03:23 ID:n2grpohW
田園都市線沿いに住みたいです。
田園生活を読んで憧れています。
都内は高いので、川崎でも横浜の外れでも良いので
田園都市線沿線にマンションを早く買いたいなあ。
952名無し不動さん:05/03/15 15:58:52 ID:???
>>951
二子新地。マンション名が「〜二子多摩川」ってのが多いから
田舎者をニコタマ住民とあざむくことをできる。
安価で憧れのフタコマダムに!www
953名無し不動さん:05/03/17 01:33:00 ID:IcRLbH1X
ヨドバシカメラに着て欲しかった
ビックの方はアフターケア最悪だから魅力無い
954名無し不動さん:2005/03/24(木) 01:42:41 ID:???
これから買うなら田園都市線には住みたくないなぁ。
川崎ってイメージ悪いし、新浦安のほうがいいよ。
955名無し不動さん:2005/03/24(木) 07:24:48 ID:???
いくら川崎でも、バーチーなんかと比べるな問題外(W
956名無し不動さん:2005/03/24(木) 15:37:13 ID:???
そう思ってるのは現実を知らない川崎住民だけだろうな。
川崎イメージ悪すぎ
957名無し不動さん:2005/03/24(木) 23:46:33 ID:???
まあ昔のイメージにいつまでもこだわって田舎に住んで満足している
ならいいんじゃない?
958名無し不動さん:2005/03/27(日) 23:44:13 ID:???
第3京浜川崎ICの手前に出来ている、
アトラスアリーナ武蔵新城ってどうよ?

クレストシティよりは安いみたいなんだけど
959名無し不動さん:2005/04/02(土) 05:02:51 ID:pw+Dw/0j
アトラスとかクレストとか聞くとラブホテルを想像してしまう・・・
960名無し不動さん:2005/04/02(土) 15:33:47 ID:???
川崎市ってでかすぎ。東横、田都どころか小田急まで川崎市がある。
961名無し不動さん:2005/04/05(火) 01:37:58 ID:BVoWiVrB
JR横須賀線の西大井駅(東京都品川区)―新川崎駅間に新しい武蔵小杉駅(川崎市中原区)
を設けることを、JR東日本の大塚陸毅社長と同市の阿部孝夫市長が4日合意した。
09年度開業を目指す。

新駅予定地のそばにはJR南武線と東急東横線の武蔵小杉駅がある。
新駅は武蔵小杉駅と連絡通路で結ぶなど一体化するため、武蔵小杉駅利用者の品川方面への
行き来が便利になる。
1日7万人の利用を見込んでいる。
市が00年度からJRに設置を要望。駅舎の建設費は市が負担する。

[朝日新聞]2005年04月04日11時52分
http://www.asahi.com/life/update/0404/004.html
962名無し不動さん:2005/04/05(火) 12:09:52 ID:???
>>960
京王もあるよ
963名無し不動さん:2005/04/07(木) 08:55:29 ID:21rBjls/
慶応もあるよ
964名無し不動さん:2005/04/07(木) 21:06:10 ID:Dguw4f6M
川崎駅って電気屋ばっかりきて、食品売ってるデパートが少なすぎ
西武がつぶれてその後のデパートは食品売り場はなし
DICEも食品売り場なし
食品売り場があるのは駅ビル、さいかや、MORE'Sぐらい
スーパーも駅から離れた競輪場の方にイトーヨーカードーがあるだけ
965名無し不動さん:2005/04/08(金) 01:22:42 ID:???
>>964
西口にはミューザ1Fにスーパーあるよ。
966名無し不動さん:2005/04/10(日) 01:58:24 ID:7Q4OEIbg
>>964
何を求めているのか分からないが、その三店と、川治屋、京急ストア
市役所近くの相鉄ローゼンで、大概の物は揃うけどね。酒屋、八百屋などの
小売店もちょこちょこ在るし、特に不便は感じない。
967名無し不動さん:2005/04/10(日) 17:47:19 ID:LGuAtGQ7
>競輪場の方にイトーヨーカードー

これって鈴木町のヨーカドーのこと言ってんのか?
まぁ、わかるっちゃわかるけど・・・(w。
968名無し不動さん:2005/04/10(日) 18:23:09 ID:???
>964
六郷橋の近くにOKストアもあるよ。
969名無し不動さん:2005/04/10(日) 19:59:14 ID:n8GzVVE8
デパートってのは、とんかつとか惣菜売ってないと毎日同じ客がこないんだよな
970名無し不動さん:2005/04/11(月) 01:12:28 ID:1Vjfrws2
肉、調味料などのまとめ買いは、自転車でハナマサ(第二京浜沿い)に
行っている。魚や野菜も一応売っているし、24時間営業。
場所はドンキホーテのパウ川崎店と同じ建物、駐車場有。
971名無し不動さん:2005/04/11(月) 02:18:33 ID:???
ゴクレの新川崎はどうですか?
972名無し不動さん:2005/04/12(火) 13:35:29 ID:???
ゴクミなら知っているけど・・・
973名無し不動さん:2005/04/13(水) 12:51:14 ID:???
そこは新川崎でなくて古市場でしょ。
974名無し不動さん:2005/04/17(日) 00:31:56 ID:jX2K+5oR
これはどう見ますか?
マンソンではないですが。。
高い?
http://www.benhouse-net.co.jp/pdf/KW01.htm
975名無し不動さん:2005/04/17(日) 14:30:01 ID:Nm4Mc5eC
川崎市多摩区南生田5.6丁目長沢団地町内会 長沢団地町内会

すごいですねー電気、ガス、水道の分担金が40万円ですか!!

徴収の内訳は
水道本管分担金50,000円 ガス本管分担金300,000円
道路舗装積立金50,000円 合計400,000円
そして徴収した金を町内会の資金として蓄えているが使い道があるのか不明・・・。
以前町内会の決算報告書をみたが、
町内会繰越金はすでに670万円、道路舗装積立金1000万円まで膨らんでいる
たかが町内会でどうしてこんなに金が必要なのか?

コピペじゃねぇ
うちがこの町内会に入ってるからかけるんだよボケ!!!!!


噂の!東京マガジン3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1113712949/l50
2chねらでこの自治会長を潰そうぜ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1113712903/l50
976名無し不動さん:2005/04/17(日) 14:39:54 ID:BSTFIYSG
【噂の!東京マガジン】 川崎自治会の件 【噂の現場】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113716029/
977名無し不動さん:2005/04/18(月) 11:19:32 ID:???
テレビ見たよ!明らかにおかしいよね?
新築したから徴収だなんて、、、

自治会長のリコールとかはできないの??
普通任期とかなかったっけ?
978名無し不動さん:2005/04/19(火) 13:23:27 ID:T0KHTERW
>>974
30坪以下の土地の建売なんか止めたほうが良いと思う。
一戸建て狙うならもっと貯金した方が無難。
きっと後悔する。
979 :2005/05/03(火) 10:13:51 ID:CoMufV8H
次スレッド立ったよ〜

■●川崎市のマンションに住もう part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1115082559/
980980:2005/06/24(金) 08:08:09 ID:???
980
981981:2005/06/25(土) 04:18:24 ID:???
981
982982:2005/06/25(土) 05:52:27 ID:???
982
983983:2005/06/25(土) 10:26:03 ID:???
983
984984
984