東葉高速 緑ヶ丘・八千代中央 詳しい人集まれ−!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1mm
緑ヶ丘・中央付近のマンションを捜しています。
賃貸もばかばかしいなーと思い。
購入しようかなーっなんて思ってまーす。
この辺ならどこの物件がお勧めなのかな?
やっぱり、温泉付APAとか・・・?
だれか、いい情報知ってる人いたらおしえてーケロ。
それとこの辺で遊べるところも知ってたらおしえてーケロ。
どっちかだけの情報で全然OKです。

2名無し不動さん:03/01/31 21:07 ID:???
APAって・・・・正気ですか?
3名無し不動さん:03/01/31 21:14 ID:148YT4MN
日本でも屈指の地価下落エリアだね。
まあ〜がんばって、いまからこの辺買って都内通勤する人なんているのかな?
4名無し不動さん:03/01/31 22:26 ID:6lWLMuKK
京成線八千代台周辺にしなさい。
5名無し不動さん:03/01/31 22:42 ID:???
とりあえず地歴を調べるんだな。
地元民が絶対買わない場所だから安いんだよ。

6名無し不動さん:03/02/01 20:27 ID:???
地元民もいっぱい買って都内通勤して便利で便利ですっごいいいよ!
京成八千代台なんて寂れて不便だよ。京成線は改善されても変化なし。
7名無し不動さん:03/02/01 20:35 ID:???
そうそう京成八千代台って、緑が丘・八千代中央の方ばかりに開発意識
進むからやっかんでるんだと。同じ八千代でなさけないよな。古巣が
平和的考え持ってないと。だからこっちの方が栄えていくの分るよな。
バブルはじけて適正土地価格なんだよ。ある意味高額で家を買った住民は
面白くないだろう。
8名無し不動さん:03/02/01 20:48 ID:YY8ixs+p
勝田台はどうなのさ
9名無し不動さん:03/02/01 22:52 ID:9LvnPCJw
勝田台って新しいマンションがないですよね。
村上駅近くのレクセルは?
(16号の近くだからうるさいような気もするけど)
10名無し不動さん:03/02/02 01:07 ID:???
緑が丘はリーセントヒルズのキャンセルが募集かかってたな。
11名無し不動さん:03/02/04 05:33 ID:???
>>9
確かにうるさい。
12名無し不動さん:03/02/04 13:47 ID:???
>>10 大人気のリーセントヒルズ、まだあるかな?土壇場でも待てば
かいろの日和あり、>>1さん言って見れば?希望の間取りってどんな
かい。
13名無し不動さん:03/02/04 15:22 ID:UcJO4SZG
緑が丘は良いゾ〜。東葉高速の電車賃が高いのが玉にキズ。
リーセントヒルズ、まだキャンセル募集の広告出ていたよ。
リーセントヒルズ前の広大な空き地、何年かしたらまた
でかいマンションでもできるんじゃないか?
14名無し不動さん:03/02/04 15:45 ID:???
緑ヶ丘、八千代中央は、別に電車賃が高くてもいいなら
別にいいんじゃない?。
ただ、APAはね〜。どうなんだろ?。女社長キモいし(W
俺だったらリーセントだったら買ってもいいけど、
APAは買わないかな?
というより東葉高速沿線ではおそらく買わないだろうけど。
15名無し不動さん:03/02/04 16:29 ID:???
都内通勤しないんだったら、イイんじゃないのー。
16名無し不動さん:03/02/04 17:03 ID:???
リーセントの前の空き地は「商業施設」と言われてる一応。
マンション乱立反対大きいからこれ以上は出来ないんじゃないか?
都内通勤大変便利だよ。緑が丘、八千代中央は目玉だよ。東葉高速
沿線ってやっぱりいいんだよな。新京成にも乗り入れOK津田沼など
楽勝。東海神からはJR船橋徒歩5分だし。
17名無し不動さん:03/02/04 23:55 ID:sgNRjN4y
リーセントの前はイオンが出来るって噂だったな。
緑ヶ丘&中央付近は日本有数のスーパー激戦区だから出店も慎重になるん
じゃないか?
遊ぶところははっきり言って皆無。田舎の宿命。
東葉高速に乗って都内に出るのが得策。
18名無し不動さん:03/02/05 00:03 ID:???
ジモティが言ってたが一度昔の地図でチェックしたほうがいいらしい。
やばいところが何点かあるそうで…。
19名無し不動さん:03/02/05 00:14 ID:???
>>18 やばいところって?
20世直し一揆:03/02/05 00:22 ID:AJebmkaJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
21名無し不動さん:03/02/05 00:30 ID:???
>>20 またおまえかよ。いいかげんにせい。B型コンプレックス君よ。
22名無し不動さん:03/02/05 02:07 ID:???
>>18
オカルトですか?
23名無し不動さん:03/02/05 09:59 ID:???
>>17
確かにフルルガーデンの最近の客入りを見ると、さすがのイオンでも慎重にならざる
を得ないかも・・・
リーセント前の空き地は確か野村の土地だったから、やっぱりまたマンション建てる
んじゃないの?
緑ヶ丘はゴルフやる人間にとっては最高の場所。でかい練習場も2つあるし、車で
10分以内のゴルフ場も3,4つあるよ。
24名無し不動さん:03/02/05 10:42 ID:???
>>23 野村所有のままなら、もう恐らくないでしょうな。マンション建設
になると「住民運動が勃発」だよ。早く商業施設来ないかなぁ。
イオンもこの不況で二の足かも。黒字会社だけどな。
25名無し不動さん:03/02/05 13:38 ID:???
>>24
こちらイオン
鉄道運賃高額の為、将来厳しくなると予想し出店を見直しました。
26名無し不動さん:03/02/05 14:09 ID:???
>>25 偽者やめなさい。ばればれさ。
27緑ヶ丘住人:03/02/05 14:50 ID:fInDBDBz
昨年末、自宅マンションにピッキングによる空き巣に入られた。
目撃情報によると、犯人は複数人のグループ。
緑ヶ丘のような新興住宅地は近所づきあいが希薄なので、ドロボウとしても
狙い目らしい。
最近、バイク2人乗りによるひったくりも急増しているとのこと。
緑ヶ丘駅前交番のオマワリは頼りないやつらが多いし・・・注意すべし!
28名無し不動さん:03/02/05 14:58 ID:???
>>27 それは賃貸?分譲でこの周辺のピッキング空き巣は聞かないが...。
ひったくりは緑が丘に限らず千葉県のあちこちの市に散在してるんだとよ。
逆に古くからの住宅街の被害は耳にする機会多いけどな。
皆、どこでも注意あれってとこでしょうな。
29名無し不動さん:03/02/05 15:48 ID:???
物騒だから、駅から遠いと危険に合う確立高し。
30名無し不動さん:03/02/05 16:06 ID:???
そうそう治安や生活利便を思うと駅近マンション&戸建てがブームになるの
分かるよ。大きく価値ありだもんね。それで駅近の騒々しさが少なければ
尚お買い得って事で。徒歩10分圏迄がキーワードでっしょ。
31緑ヶ丘住人:03/02/05 16:36 ID:fInDBDBz
>>28緑ヶ丘駅より徒歩15分程の賃貸マンションです。
ちなみにマンション玄関のオートロックはナシ。
人通りのほとんど無い住宅街。夜は暴走族の爆音がうるさいが…
やはり駅近くが一番なのかも。
32名無し不動さん:03/02/05 17:46 ID:???
>>31 それは大変だったな...。今の分譲マンションはオートロック有り
で警備会社提携のセキュリティだからな。鍵も特殊仕様だし。徒歩15分
の場所でもこう言う事が完備されてればほぼ安心なんだがな。駅近くに
越したことはないのはどの地域も同じだろうな。大屋はちゃんと対応して
くれたのか?暴走族の爆音も工業区域に近いからなのか?  
33名無し不動さん:03/02/05 21:59 ID:???
>>19,22
オカルトじゃなくて(w

なんか元々湿地か沼地だったところを埋めてマンション建てたところがあって、
ジモティの間では「あそこを買う奴の気が知れない」とか言ってるそうな。
ちゃんと対策してあればいいんだけどね…。
34名無し不動さん:03/02/05 22:26 ID:???
>>33 それ、誤報じゃないか?言われるとすりゃぁ「APA」の北側?
35名無し不動さん:03/02/06 12:17 ID:???
緑が丘の西八千代(古くはそう言われてる)はしっかりした地盤だとよ。
野村のマンションって震災対策・長寿対策万全で大好評なんだと聞いた。
いいなー、そういうマンション住んでる人は。駅近の戸建ても野村のは
大好評だもんな。
3633:03/02/06 22:38 ID:???
いやーすんません。
ジモティから直接聞いたんだけど俺はその地域に土地感ないし、
間違いならそれでいいです。でも>>34さんは思い当たるところが
あるのかな?
3734:03/02/06 23:38 ID:???
マンション建設の嫌がらせで過去に話題にして騒ぐ人達が2chでいたので。
38名無し不動さん:03/02/07 13:35 ID:???
こことは関係無いけど近隣の話題。
京成大久保駅近の某マンションの内覧は非常に粗雑だったそうだよ。
京成沿線って事でなめられてたのかな?
39名無し不動さん:03/02/07 23:51 ID:???
>>37
2chで反対運動することにどれほどの価値があるんだろうか?

40名無し不動さん:03/02/09 22:35 ID:???
>>39 そこの地域のイメージダウンやデベ反感かうらやましくてか自分の居住
範囲に損害でるから面白くないとか「ドロドロ」の感情をぶっつけてるんじゃ
ないかな?2chで言っても殆どの人がこの手の話は半分以上切り捨ててるし
無意味だろうけど。
41名無し不動さん:03/02/10 10:43 ID:???
>>23
地元不動産屋の情報だと、リーセント前の空き地はもうすでにイオンに売却済みらしいぞ。
42:03/02/10 10:44 ID:P/FzAnlr
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
43名無しさん:03/02/10 11:15 ID:rPLXNMI4
44名無し不動さん:03/02/10 12:12 ID:???
>>42-43 スレ違い、宣伝は他所でしな。
45名無し不動さん:03/02/10 19:47 ID:???
八千代緑ヶ丘、八千代中央は北風の日の夜、駅を降りるとぷう〜んと家畜舎の臭い
(田舎の香水)がする。
米本付近ではまだ、牛だの豚だの飼っているようなので、それが原因かな。
開発が進んでいるのは駅のほんの周辺だけで、ここらはまだまだ田舎だな。
46名無し不動さん:03/02/11 00:19 ID:???
米本は奥地だからな。仕方ないっしょな。最近は家畜舎のにおい殆どなくなって
きてるな、そういえば(w 恐らく駅周辺開発されてりゃいいって感じ受けるな。
あとは自然を多く残してさ。
47名無し不動さん:03/02/11 01:27 ID:jd60ISzQ
週間朝日の住みたい街ランキングで
八千代緑ヶ丘が6位だったよ
1位は幕張だったけど
48名無し不動さん:03/02/11 13:59 ID:???
>>47 いつの週間朝日に載ってるの?嬉しいいな!上位ランキング。
49名無し不動さん:03/02/12 19:54 ID:???
緑ヶ丘が6位か・・・
確かに駅の周りは良いと思うけど、八千代中央のほうが便利なんじゃない?
緑ヶ丘はマンション乱立で学校が足りないって話。
新木戸小は増築しているみたいだけど、リーセント、APAの住民がやって来たら
どうなるんだろ・・・
50名無し不動さん:03/02/13 00:53 ID:???
八千代中央は店舗密集しすぎてゴチャゴチャで落ち着かないよ。
学校が足りないのは八千代中央の萱田小学校が最悪で署名活動
大変だったそうな。緑が丘は来春の学区編成で落ち着けそうだが?
野村のマンション関係はまとまってると思うけど。
マンション住民殆どが子供じゃないだろうからなぁ...。
51名無し不動さん:03/02/13 04:10 ID:???
26万軽く超えて50万目前!!
 「ひび割れハウス」
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
52あげ:03/02/13 09:01 ID:MmcPcBVy
週刊朝日のは人気ランクとかいってるけどさ、単に人口増加数のランクだよ。新規開発地区が上にくるのは当然かと。つまんない内容だった。すこし前の週刊宝島の土地力ランキングは実におもしろかったよ。
53名無し不動さん:03/02/13 09:34 ID:???
>>51 何言いたい? 迷惑なスレ違いだな。

>>52 人気があるからこそ「人口増加」なんじゃ?新規開発ってもいろんな
八千代緑が丘のイイ面・問題面の話題は出てるのを吟味してのランクであると。
おたく、ここの住民? 
54名無し不動さん:03/02/13 09:49 ID:???
この板はイメージ・ステータス重視のカキコが多いですからw
そうじゃない、データに基づくランキングは困るらしいのですよ。
55名無し不動さん:03/02/13 09:53 ID:???
>>54 はぁ? じゃぁ、ここでは何が言いたい?おたくも憶測で都合イイ
偏見で語ってそうだな(w
56名無し不動さん:03/02/13 10:47 ID:???
>>52 >>54 は偽証と判明!
57名無し不動さん:03/02/15 10:35 ID:MmQteua6
野村のe-営業(>>10,12tc.)があまりに熱心なので、リーセントのHP見てきました。
笑わせていただきました。
H-kf(5000万)の凹型LD>真ん中の柱はトーテムポールですか?
22N/mm^2で高耐久??(他スレより)>ただの柔コンです。
とどめは、(ハイサッシ)の但し書き。

キャンセルしてよかったですね。>購入予定者
58705:03/02/15 10:39 ID:q1AKnVbx
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




59名無し不動さん:03/02/15 14:45 ID:???
HPを見て気づいたこと(その2)
G-タイプとH-タイプの構造仕様があまりにも違いすぎます。
H>アウトフレームでもなくハイサッシ(一部除く藁)でもない。
G>アウトポール&ハイサッシ(多分)
何故でしょう?

多分、野村の考え
H>南向き>仕様が貧弱でも売れるんじゃ・・・
G>最低な西向き>仕様ぐらいまともにしないと売れないかも・・・

酷いですね、本当に購入者の良好な生活環境を(少しは)考えているのでしょうか。
e-営業の方の反論をお待ちします。
60名無し不動さん:03/02/15 16:28 ID:???
>>59
うるせいな。こっちは儲かればいいんだよ。
61名無し不動さん:03/02/16 23:52 ID:???
>>57 >>59-60 胡散臭い!!退場。読みも大間違い。
62名無し不動さん:03/02/20 16:13 ID:???
リーセントヒルズ 当初の4戸中3戸売れたね!新たに1戸加わって
2戸先着順で出てるよ〜。(デベではないのであしからず!)
八千代緑が丘居住検討中の方々にお知らせ。

http://www.nomura-re.co.jp/bukken/r-hills/menu2/menu_09b.gif
1.H-C type
78.30m2 3270万円
2.H-E type
78.89m2 3440万円
63訂正:03/02/20 16:16 ID:???
64名無し不動さん:03/02/28 10:57 ID:WrP+/EMn
八千代市の緑ヶ丘公民館・図書館ってなんでリーセントヒルズの一角なんだろう???
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/osirase/midorigaoka.html
なんだかリーセントの一施設みたいで西側から見た場合どこにあるのかわからないよね。
一般的に公民館・図書館ていうのは道路に標識が出て分かりやすいところにあるよね。
スポーツの社公園もリーセントの公園みたいな感じがする。。。
緑ヶ丘駅の南北の太い道路は公園通りという割には西側には貧相な「みすみ公園」しか
なく結局はリーセント横の公園が最大だよね。なんか市は一戸建て住民を大切にしてな
いよね。
そういえば緑ヶ丘駅の北口駅前ロータリー西側の南北通路って野村さんが埋めたんだって?
そんな便利な通路をなんで埋めるんだ? 駅南がわにジャスコが出来るのであれば尚更
あったほうが良いのにね。でも大店法の申請はまだないらしい。
なんか偏った都市開発をやってないかい? 結局市民の利便性を考えてないんだろうな。。。
もし駅南側がジャスコでなく野村のマンションでも立ったら駅の南は「ゲゲゲの鬼太郎の
よっぱらったぬりかべ通り」と改名したほうがいいね。色もほろ酔い気分気味だし。
65名無し不動さん:03/02/28 12:54 ID:???
>>64 そんな悪く言わないでヨ!一戸建ても同じ野村不動産ですし。図書館は
リーセントの敷地が丁度良かったからに過ぎないのだから。ジャスコは撤退の
よう、風の便りでは某激安食品スーパーが空き地にきそうだと。空き地のどの
程度占めて建つかは不明だけどね...。
66名無し不動さん:03/02/28 17:33 ID:WrP+/EMn
げげっ! 激安食品スーパー??? 
そんなんきたらアピタやヨークマートは大打撃をうけてボロボロじゃない。。。ハアー。。。
でもビッグAとかだったら24時間やっていて小さな特化型だから消費者は嬉しいが
駅前に来る品格は何もないよね。八千代市にすでにビッグAは2店舗あるから彼らも
警戒するよね。

食品スーパーだけならもう十分なんじゃないかい。
駅前なんだから大きなフードコート付きのアウトレットモールでもすれば良いのにね。
南町田のグランベリーモールだって普段は閑古鳥だけど週末は賑わっているぞ。
朝早くからスタバが開いているのでコーヒーを飲みながらたたずむと外人さんもいたり
してなんともいえない良い雰囲気だぞ。
市も野村も見学してくるべきだね。

現状の商売を破壊するような誘致は市民に何もメリットが無いね。
特にアピタはユニーが経営状態良いわけでないのでせっかく頑張って商売している
のに何をすき好んで同じ商売形態の店を増やすかな?

もっと言うと福岡市や北九州市の開発事例なんて凄いぞ! 面白い商業施設が沢山
あるし、北九州の実験的な子供の室内遊具施設なんて他に類を見ないほど研究されて
いて関心するけどね。一度見学に出張することをお勧めするよ。

だいたい遊ぶ要素がないと人が集まらないよね。
タワーズの「本来の開発を」なんていうのも既にナンセンスだけどもっと世間をみて
真似でも良いからよくしてほしいと思います。

間違っているかな?
67名無し不動さん:03/02/28 17:44 ID:ABCSijpF
緑ヶ丘の話題が続いてますが、
八千代中央はどうですか?
68名無し不動さん:03/02/28 18:07 ID:???
八千代中央について語ることなんてないだろ?
69名無し不動さん:03/02/28 18:45 ID:???
住みやすさなら八千代中央の方がいいよ。
緑ヶ丘はイメージ先行な感じ。
70名無し不動さん:03/02/28 18:53 ID:???
八千代中央から八千代緑が丘へ引っ越しましたら、
やっぱり「八千代緑が丘」の方が住みやすい落ちついた閑静な住宅街でした。
八千代中央はゴチャゴチャでホンの一時に住むには良いってところでしたよ。
71名無し不動さん:03/03/01 20:21 ID:???
早く図書館完成させれ!
72名無し不動さん:03/03/02 21:25 ID:???
>>71 焦りなさんな!あっという間に9ヶ月後は賑わってるさ。
73名無し不動さん:03/03/03 12:08 ID:CBlj3JBt
激安スーパーが緑ヶ丘駅前南側にできる噂にもう一言。

25時間型のビックAのような激安スーパーができるとコンビにが一番打撃を
受けるはずです。ビッグAでの買い物を見ているとペットボトル飲料や牛乳
などを夜中に買う人が多く、生鮮食品関連は大型スーパーや他の上質品を扱う
スーパーにいくように思えます。
ある地域のビッグAの傍の某コンビニは弊店したところもあります。

去年、緑ヶ丘駅北西のampmは弊店してしまったので駅のコンビニや7−11
が無くなるような誘致は考え物だと思います。

74名無し不動さん:03/03/04 21:32 ID:wqiIJIZl

>>66
 賛成!!
 町の性格よく考えた方が良いと思う。
 例として、緑が丘の駅1階の花屋を見ればここは、
 ただ安いものは、売れない。
 最初は、低価格路線の花を売っていたが、繁盛せず。
 カード払い不明だっだ。
 現在は、高めの花から売れているし、カード払いOK。

75名無し不動さん:03/03/05 10:52 ID:jQqEs4ZQ
こんな書き込み見つけました。

●リーセントヒルズ(八千代)について語ろう!●
http://caramel.2ch.net/estate/kako/992/992960890.html
> 784 名前: YESYESYES 投稿日: 02/09/16 22:57 ID:???
> 八千代市緑が丘住民、2000人の署名を提出
>  マンション建設凍結を陳述 /千葉

毎日新聞の記事らしいけど日経テレコン21で全新聞記事を検索したが毎日新聞
どころか他紙にも発見できなかった。削除されたのだとしたら誰が手を回したのか?
もしデータベースから削除されたのであれば図書館などに保管された紙面でしか
見れないことになります。いったい何年何月の記事だったのだろうか?
76名無し不動さん:03/03/05 10:53 ID:jQqEs4ZQ
この貼り付けられた記事を見るとタワーズ住民がリーセントヒルズSF/PFや
APA Towersを引き合いに出して市の開発計画に文句を言うのが少しだけ理解
できる気がする。

ジャスコも駄目なら激安スーパーでは落ちるとこまで来たという感じでしょうか。
それに激安スーパーはだいたい駐車場なども不備だったりするので路上駐車も
将来問題になるでしょう。
77名無し不動さん:03/03/05 10:57 ID:jQqEs4ZQ
おっと失礼。
74さんの言うことには賛成です。アピタの売れ筋もちゃんと現実を把握しているでしょう。
78名無し不動さん:03/03/05 11:48 ID:???
タワーズの住人さんは、自己中心的で独善体制で周囲から大批判・大非難
されていますよ。街の性質から言って、これだけの便利な駅に住民が少ない
のでは、開発も何も出来ない事は確かですし。タワーズにとっての影響は
APAホテル・マンション建設が大変に大きいのは否めませんけれど...。
リーセントヒルズは同じ野村不動産ですし、タワーズ向かいのカムザスクエア
と最初はもめてたのですから。自分の所の事しか考えられないのも考え物。
79名無し不動さん:03/03/05 12:51 ID:???
>>65
南側の空き地には今年の冬か来年の春にはジャスコ緑ヶ丘店着工予定。
リーセント&APA住民の集客に期待。
景気の動向や津田沼店の集客具合にもよるが、ほぼ間違いないのではないか。
8065:03/03/05 13:52 ID:???
>>79 ジャスコのその情報、確実ですか?そうだったら大変嬉しい。
正直、激安スーパーという業界人からの、この地域の営業マンが
言っていたというのを聞いて「ガッカリ」していた...。
ジャスコの情報は何処からなのですか?
81名無し不動さん:03/03/05 14:12 ID:jQqEs4ZQ
>>79
ジャスコは八千代緑ヶ丘出店について大店立地法とか申請はいつされる/されたのでしょうか?

緑ヶ丘の不動産関連の方々は何を根拠に不動産販売のセールストークにこの話を使っているのでしょう。。。

82名無し不動さん:03/03/05 14:38 ID:jQqEs4ZQ
>>78
私はタワーズの方々に対して好意も悪意も無いけど、1990年代の新聞各紙を
紐解いてみると、タワーズというシンボルありきの野村不動産の開発計画が
日経新聞などに掲載されています。横浜のYBP以上の規模です。

それを宣伝文句に購入を決めた方々は東葉高速鉄道と緑ヶ丘の地域開発が夢だった
はずです。高額物件購入者だけに自尊心も強く怨念化されているかもしれません。

でも野村氏は当初の目標通りホテル誘致計画部分にはAPAホテルを誘致したので
少しでも公約を果たそうとしているのかもしれません。

全ては超デフレが悪いのかな? 
ジャスコ出店も今年に入ってスーパー各社はイオンを除いてほぼ全て売上減少だから
どうなんだろうね。

83名無し不動さん:03/03/05 15:48 ID:???
>>82 その「高額物件購入者意識」がこの地域の「今」に災いしているん
だよ。こういうのって「主観」でしょ?確かにお気の毒ですが...。
お金持ち面している場合じゃないですよ!これじゃぁ人種差別だよ。

この超デフレや日本の政治経済の有り方行方に「責任強い」ですからね。
タワーズの方々にはもっと「前向きに関わっていただきたい」というのが
希望。ジャスコ来て欲しいですよ。
84名無し不動さん:03/03/05 17:02 ID:jQqEs4ZQ
83さんの言う通りでしょうね。村上や八千代中央と比較したら緑ヶ丘の開発が
一番遅れていると感じます。
八千代市への投書を見ても大人気ない内容と感じますし、たぶん数人の方々の
ように思えます。彼らの損得に関しては全国皆さん損をされているのだから
同情とかする気は無くただ理解しないといけないと思っているだけです。
じゃないと解決への糸口が見えないですよね。

ジャスコに関してはどうなんでしょう。一般的に大店法への申請は1年半から2年前
にはされていなければ開店できないし、審査で営業面積の削減などもありえますから
事業計画も再検討しなくてはならないはずです。
参考:1999/02/18 日本経済新聞 「大店審、アピタ八千代出店のユニー、面積17.6%削減。」
   2000/10/20 毎日新聞 「アピタ八千代店、きょうオープン−−八千代 /千葉」

8579:03/03/05 17:44 ID:???
>>81 私は緑ヶ丘住民で不動産業とは一切関係ありません。
一応、関係者筋からの情報です。
あまり突っ込んで話は聞いていませんが、追加情報があったら随時報告します。
86名無し不動さん:03/03/05 18:45 ID:jQqEs4ZQ
そういえばライフコーポレーションのホームページが開けないです。
ライフ倒産? ライフ八千代店の電話にかけても誰も出ないし。。。

やっぱり業界No.1のジャスコ来て欲しいです。 確実な情報求む!
87名無し不動さん:03/03/05 19:30 ID:???
86>>緑ヶ丘、成田街道沿いのライフは今年の初めに閉店したよ。
88名無し不動さん:03/03/06 09:09 ID:1avQ0kSB
ライフ八千代店が閉店しているのは知ってますが残務整理で誰かいるかなと思って
ホームページが見れない件を聞こうと思っただけです。
八千代店以外のライフの電話番号知らないといのもあります。
今日もライフコーポレーションのホームページ見れないですね。
89名無し不動さん:03/03/06 10:11 ID:1avQ0kSB
>>75
この記事は見つかりませんでしたが他紙にいくつか発見しました。
-------引用---------
1991/08/07 日本経済新聞 朝刊 「野村不動産、千葉にビジネスパーク建設――総事業費1000億円、職住近接めざす。」
(最初の文面は割愛します)
 鉄道の開業に合うように住宅地を来年度着工し、遅くとも来年中には発売を開始したい
考え。駅前地区には二十四階建て二百五十戸、十三階建て百二十戸のマンションなどを
建設する。商業施設は延べ床面積約三万から四万平方メートルの規模で、大手百貨店を
誘致する方針。 核となるオフィスは駅前をいくつかのエリアに分け、中規模のオフィ
スビル四棟のほか線路をまたぐ形で、三十階建て以上の高層オフィスビルをツインで建
てる計画。オフィス街区に都市型ホテルも建設する予定だ。今後地権者、八千代市、県
などと詳細を詰める。 西八千代は東京三十キロ圏で東京都心部と新東京国際空港との
ほぼ中間に位置し、幕張メッセにも近い。同社は「脱都心型の国際的ビジネスパーク
を目指す」としている。
-------引用終わり---------

90名無し不動さん:03/03/06 10:21 ID:1avQ0kSB
カムザスクエアエスタシオンとカムザスクエアタワーズの記事です。
------引用-------
(冒頭文章省略)
1996/04/25 日本経済新聞 夕刊 「首都圏新線物語(3)住宅建設ラッシュ再び――25年目の開通、住民ため息。」
 「八千代緑が丘」駅前に最近、十三階建てのマンションが誕生した。住宅展示場
ののぼりが風にはためく中、週末になると見学者がどっと押し寄せる。ゴールデン
ウイーク後から分譲受け付けを始めるが、「百七十戸すべて予約でいっぱいです」
と、野村不動産の営業マンはにこやかに話す。 東葉高速鉄道は西船橋駅で地下鉄
東西線と乗り入れる。大手町まで乗り換え無しで最短三十八分という便利さが人気
の的だ。来春には二十六階建て、二百五十戸の高層分譲住宅が新たに完成する。
(後半文章省略)
------引用終わり------------
91名無し不動さん:03/03/06 10:37 ID:1avQ0kSB
いろいろ記事を調べると、90年当初の計画では八千代緑ヶ丘駅真上の南北に
30階程度のツインタワーが建設される計画でホテルも誘致することになって
いたようなのでAPAがホテルと1階に(1つでも)店舗を含むタワーマンション
を建設するのは一応計画に沿っているように思えます。ホテルにはレストランが
たぶん設営されるはずなのであったほうが良いと思います。

とするとタワーズの方々がAPAを非難するのは変な話ですね。

計画と異なるのは、駅前に「緑の湯」があることとオフィスビルと大きなお店が
無いことでしょうか。>ジャスコ早く来て欲しいですね。
目標の横浜ビジネスパークの1.7倍のビジネスパークにすることはどうなった
んでしょうね。

私はスーパー銭湯好きなので「緑の湯」さんは変な活動しなければどうこう思わ
ないです。
92名無し不動さん:03/03/06 10:57 ID:???
昔横浜にすんでたことあるんだけど
横浜のビジネスパークってけっこうしょぼかった気がします
レストランばかりがいくつか入ったビルが一つと
野村証券の施設があったくらいしか記憶がありません
わたしの記憶違いかもしれませんが…
まあ もっとも現状の緑が丘は
そんな横浜BPにもとうてい及ばないのは誰の目にも明らかですが…

それからAPAですが、マンションを建てているのはわかるのですが
ホテルって本当に建てるのですかね?
みずほの店舗のすぐ後ろがホテルになるとおもっていたんですが
いっこうに立てられる雰囲気がないので…
まさかマンション建てるために建てるつもりもないホテルを一緒に建てるように装って
認可をとりつけたとか…(考えすぎか?)
93名無し不動さん:03/03/06 11:20 ID:1avQ0kSB
YBPにある施設の入居を検討したことがありますが、床上げされたフロアの
荷重限界が低くて品質に疑問を持ったことがあります。
http://www.nomura-re.co.jp/ybp/cgi/profile/index.cgi
http://www.nomura-re.co.jp/ybp/cgi/forrent/index.cgi
このご時世に頑張っているほうだと思います。他のKSPはショボイですから。

APAはみずほ店舗手前の工事車両出入り口付近がホテルらしいです。
従ってマンション完成後でないとホテルは建設できないと思われます。
なんで疑うのかな?
APAの奥様のパフォーマンスは賛否両論(否だけ?)ですが容姿を批判するのは
大人げないことと思っています。ただし完成後のホテル&マンションにあの顔を
掲げるのだけは絶対反対です。モデルルームは我慢してます。

94名無し不動さん:03/03/06 11:33 ID:???
この日本の政治・経済、超デフレに大変影響のお陰で
「今」にあう街になったのです。別に横浜ビジネスパークの形態は
必要無いですよ。店舗開発が期待されますね!
APA建設は奥側から建設は順番にするのが普通なのでホテル建設
取りかかりは最後になるんでしょうね。
95名無し不動さん:03/03/06 11:37 ID:???
現場に貼ってあった工事の詳細では
工事期間が15年12月までとなっていたように記憶していたので
間に合うのかな?と素朴に疑問を感じたまでです
決してあの社長の容姿で疑問に感じたわけでは…

(正直なところ胡散臭く感じてたことが先入観としてあったかも)
軽率な書き込み失礼しました
96名無し不動さん:03/03/06 12:06 ID:1avQ0kSB
ビジネスパークは無理がありますね。必要も感じませんし。
どうせならお洒落な街になって欲しいです。レストランも沢山あって欲しいですね。
24時間対応可能な病院もアピタ裏付近とかに欲しいです。理由は人口は南に多い
ので人の流れが形成できるからです。
テニスコートなど緑ヶ丘の北部(工場よりも)にあっても良いかも。

APA奥様のパフォーマンスに反応するのは思うつぼですね。要は宣伝が上手なの
であの顔に騒ぐのは見ていて可笑しいです。嫌であれば市へ署名を持って陳情すれ
ば良いのです。「街の品格を損なう」とかなんとか言って対抗するしかないかな。
97名無し不動さん:03/03/06 12:29 ID:???
APAの宣伝が上手というのがよくわからないのだが
たしかにインパクトがあって知名度UPにはつながるかもしれないけど
あの業界も企業イメージって大事だと思うよ
それから考えるとあの公告方法は…
少なくともプラスのイメージにはならないよね
友人等にきいても
たいてい「あの派手なおばちゃんが広告に出てる会社ね」
という返事しか返ってこない
しかもあまりいいイメージをもっていないというのがありありと判る表情でね

スレと関係ないことなのでsageます 
98名無し不動さん:03/03/06 12:54 ID:???
八千代緑が丘は大変閑静な住宅街ですから、住民の為に更に素敵に
変身していって欲しいです。
99名無し不動さん:03/03/06 13:05 ID:1avQ0kSB
>>97
わざとマイナスイメージで注目を集めてますね。夫妻で沢山の公の場に出て公言
もするので「ビジネスから逃げない」という意思表明的な態度も驚嘆します。

素晴らしいのはあのイメージでも売れるということではないでしょうか。
社員にはなりたくないが弟子入りしたいかも。
100名無し不動さん:03/03/06 18:42 ID:1oVmVvOQ
所詮1>>はかませ犬だろう。谷内尾は、くずの集まりだよっ毛
101名無し不動さん:03/03/07 10:11 ID:P8KLDrU3
まあ、1は本気ではないでしょうね。話題をふっただけかな?

その後この八千代緑ヶ丘をけなす言動が3,4,5と続きましたがただのけなしですね。

東京に通勤するにはどの路線も東京に近いところは混み具合は五十歩百歩で15Km以遠
でないと空いてません。座ろうとすれば始発駅か30Km以遠でないと無理ですよね。
電車が良く遅れる路線は踏み切りがあり高架になってない路線が多いですね。事故が多い
からでしょう。もしくは線路が老朽化しているとか車両が古いと雪や豪雨でよく止まります。

徒歩やバスで駅から自宅まで離れているのと、八千代緑ヶ丘で駅近辺である場合は通勤
時間は大差ないかもしくは逆に近い場合もあります。

緑ヶ丘付近の地盤は元々水はけが良く水田にできなかったから牧場だったので心配は
ないはずです。なんせ「1996/04/25 日本経済新聞」などで牧場御殿が緑ヶ丘駅周辺
にいくつもある記事が証明してくれます。

また緑ヶ丘付近のマンションは30m以上の堅い地盤に杭を打ってありますからその上
がどうであれ傾くことは無いです。5年以上前の建物は長い杭の本数が少なく短い杭が
合わせて沢山打たれている例もありますがこれは他所の話です。元証券会社の計算センター
などがそういう作りです。マンションのほうがしっかりした杭を打ってあります。

問題は無いでしょう。
102名無し不動さん:03/03/09 16:45 ID:WIcYMugF
101〉APAの立っているところも?問題ないですか?
103名無し不動さん:03/03/10 09:13 ID:ErCwz2rj
元、牧場なので大丈夫でしょう。
元々、野村氏が高層ビル(ツインタワーの一方)を建てようとしたとこですから。
まあ、緑ヶ丘で何を心配するのでしょうか。20年前は自然の広がる地域だったの
だからね。

マンションは埋立地でも沼地でも長い杭を固い地盤まで打つので液状化しても
傾くことはなく埋めれば問題ないはずです。
それよりももと工場跡地で汚染されているほうが大問題です。私は工場跡地の物件
は絶対に買いません。環境的にも問題ありますしね。
104名無し不動さん:03/03/10 13:23 ID:???
>>103
オバカ野村、必死です。
105名無し不動さん:03/03/10 14:06 ID:???
>>103 そうそう工場跡地や埋め立ての工業地域の物件なんて絶対買わないよ。
分かるよ、地盤も弱いし、もしかしたら八千代叩きはそういう物件販売デべか
実際に住んでる人、購入者の匂いが漂ってる感じがするよな(笑笑)相手に
するなかれ。
106名無し不動さん:03/03/10 14:48 ID:ErCwz2rj
>>104 馬鹿だねー。私が野村やデベならID隠しているってばサ。
まあ、野村の売れ行きは良いらしいから、妬む他業者もいるのかな?
APAも割と良い物件だから攻撃されているみたいだし。
107名無し不動さん:03/03/10 19:07 ID:ErCwz2rj
75>>
これは毎日新聞の千葉版 2002年9月4日朝刊のようです。
地方版なので全国版データしか持ってない新聞データベースでは検索できない
そうです。
108名無し不動さん:03/03/11 11:42 ID:DPjQ3mHt
八千代市で沼地って印旛沼周辺のことですよね。
http://www.geocities.jp/chibahistory/Folk/oshidori.html

東西線・東葉高速沿線で地盤が悪いという点では市川市が該当します。
八千代緑ヶ丘と同じように車両基地がある妙典もそうです。
市川市の地盤は http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/ichikawa/P12_ichikawa.htm
が参考になります。

また地名の由来から現地の地盤が推測できますね。
http://www.iris.dti.ne.jp/~muken/timei10.htm

八千代市緑ヶ丘の沼地説の根拠は私には分かりませんが、地域開発という観点では
八千代市は船橋市、市川市、習志野市、浦安市と同じ湾岸地域5市として千葉県の
「我が国を先導する都市地域を創造するリノベーションプラン<快適都市空間再編整備>」
という地域戦略プランとなっていますよ。

結構良い地域と言えるのではないでしょうか。

109名無し不動さん:03/03/11 11:46 ID:DPjQ3mHt
千葉県地域戦略プランのページです。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_soukei/chiiki/plan.html
110名無し不動さん:03/03/11 13:50 ID:???
>>108
経済状況から、机上の空論でしょ。
景気がよければ可能かもしれないけど、まあ無理だな。
111名無し不動さん:03/03/11 14:01 ID:DPjQ3mHt
そんな事言ったら、幕張だってオフィスビルの入居率は下がっています。
理由は都心に新しい安価なオフィスビルが増えたからです。
でも逆に行政は幕張をベッドタウンに方針変更したように見受けられます。
同様に八千代市緑ヶ丘もビジネスパーク構想からベッドタウンへ変化して
いますよね。

おまけで千葉県防災地図をつけましょう。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/taisaku/chizu/0305.htm
はっきり言って、浦安・市川・幕張より安全な地域ですよ。

こんなご時世だから地域住民が一致団結して地域を活性化しないといけないのでは?
112名無し不動さん:03/03/11 14:12 ID:???
こんなご時世だから、下手に動かない方が良いよ。
113名無し不動さん:03/03/11 15:04 ID:DPjQ3mHt
こんなご時世だから政府は贈与税の上限アップをし、公庫の金利を急激に下げて
マンションの乱立に目をつぶりつつもマンション管理等の行政指導をしてまでも
大量住宅購入による消費誘導をしているように見えますが?

東葉高速鉄道の乗降者数を見ても現状の3倍の利用がは必要なのではないでしょうか。
その為には、八千代緑ヶ丘駅前の空き地の商業利用の促進と、千葉県防災マップ
を見てもわかるように八千代中央付近に24時間体制の病院が必要なのではない
でしょうか。

反対ばかりしていては地域は栄えませんよね。
114名無し不動さん:03/03/12 00:33 ID:8n2gXJUp
確かに反対ばかりしていても町は栄えませんね。

でも、八千代市緑ヶ丘の地盤の参考になるHPはあるのですか?
115名無し不動さん:03/03/12 09:03 ID:b9HjGF77
111の千葉県防災地図をまず見てください。大和田新田のところが紫ですね。
これは大雑把に示しているのですが本当は車両基地の南側付近のまだ住宅が
少ない地域を示しています。線路に近いほど問題ないようです。
オレンジ色の道路が296です。この南側も紫です。
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_chiba.htm
には残念ながら八千代市はデータが載ってないです。他にあるのは有料サイト
です。http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/ で千葉県を選択し「八千代市」
と「大和田新田」を入力して検索してください。八千代市だけで検索すると市内の
リストが出ます。土地を購入するのであれば目で観察し近所で話を聞くなど必要で
しょう。

ただし、間違って欲しくないのは土地ごとにボーリング調査をしないと本当の
ことは分からないということです。ある場所が悪くても隣は問題なかったりします。
同じ紫でも湾岸地域より安全でしょうね。鉄道がありながら市川の開発が船橋より
遅れたのは地盤が悪いからのようです。
> http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2069/3000/21-40.html
> 3029) 鉄道に見る首都圏冷遇
でも書かれています。

不動産関係の方々はこういう情報は教えてくれないですよね。
116名無し不動さん:03/03/14 17:51 ID:???
22N/mm2のコンクリートはすぐにボロボロ
いまどきこんな貧弱な構造なんてめったにお目にかかれません>リーk

> デベの方々はこういう情報は教えてくれないですよね。(藁
117名無し不動さん:03/03/14 17:59 ID:???
>116 そんなコンクリートを、
構造説明会で「高強度、高耐久、高耐火」と言い切ってしまう、
デベもデベなら、信じてしまう購入者も購入者ですね。

いとあわれ。。  
118名無し不動さん:03/03/14 18:08 ID:???
野村様
御社の社内基準では、
22N/mm2は何年コンクリートですか?
119名無し不動さん:03/03/14 20:32 ID:???
>>116-118 リーセント叩きはもう飽きた。22N/mm2いいじゃないか。
購入者心配するなかれ!オバカは相手にせんでいいよ。今、二期の入居
始まってて妬み嫉みの再荒しらしい(w
120名無し不動さん:03/03/15 10:59 ID:EAMHPZ76
へえー、リーセントヒルズって22ニュートンなんですか?
パークフロント当初の頃の標準的な値かもね。今は24ニュートンが一般的だね。

でも話が突然に駆体へいくとは。。。ネタ切れだね。
もう出来てしまった物件をけなしてもどうにもならないよね。

ところでタワーズやエスタシオンは何ニュートンなんでしょうね。通常タワー物件
は高硬度コンクリートですね。
121名無し不動さん:03/03/15 11:12 ID:EAMHPZ76
どんな仕様でも売り切ってしまう営業力は凄いね。
http://www.a-lab.co.jp/producer/ranking02.html

タワーズやエスタシオンは何ニュートンだったんだろうね。
122名無し不動さん:03/03/15 11:19 ID:EAMHPZ76
おっと失礼。無線LANの不調で120が書き込めてないと思って
121を書いてしまいました。ごめんなさい。
123名無し不動さん:03/03/16 20:02 ID:???
タワーズからリーセントへ引っ越した人多いんだってよ。
やはり良いから行くんでしょうな。リーセントヒルズはこの界隈の
羨望の眼差しでアレコレ言われるけど「それだけ優良」ってことなんだ。
124名無し不動さん:03/03/17 09:56 ID:eXNJZkpR
タワーズの部屋狭いからじゃない?
どちらにしても売れ残りが多い物件より営業力あって売れるほうが良いですね。
今日の「週間ダイヤモンド」すごい記事でした。。。
125名無し不動さん:03/03/17 22:32 ID:???
狭いだけで買い替えなんてしないでしょうが。今より超えなきゃさ。
でどんな記事だったのさ?
126名無し不動さん:03/03/18 09:46 ID:FhysjIZu
マンションは在庫が大量にあまって、バルクで水面下の売買がされている
という内容ですよ。表面上はどこも完売とか数個残ってますというが大手
ほど大量に残っているらしい。
金利何%とかチラシやダイレクトメールを出すところは確実に焦っている
とあちこちで聞きますね。
127名無し不動さん:03/03/18 12:19 ID:53bIxhCS
>123 「羨望の眼差し」

???…
128名無し不動さん:03/03/18 12:45 ID:???
タワーズはバブルの物件で「高額だけ」だから今のマンションの性質の向上
間取りシステム、はたまた「価格」に羨望らしいぞ(w
129名無し不動さん:03/03/18 13:02 ID:FhysjIZu
タワーズはいまだに大林さんの事例に出ていますね。
こちら http://www.obayashi.co.jp/major/index9.html に出ています。
ビッグキャノピー工法にお金がかかったのかな? だって他の物件であまり
この工法の使用例を聞かないよね。きっと高いんだね。
http://www.mmjp.or.jp/jsca-kansai/j/bld/hinode/7.htm
作業員は雨や直射日光を防げるので楽らしいが。。。
130名無し不動さん:03/03/18 13:42 ID:???
だから何か?
当時は華々しい写真だけど「今」のみすぼらしさはどう説明してくれるんだい?
バブル物件タワーか 写真は色褪せなくていいね。
131名無し不動さん:03/03/18 13:49 ID:FhysjIZu
大規模修繕費ケチっているとか?
132名無し不動さん:03/03/18 13:51 ID:???
タワーズ住人の反論待つしかないんでない?かなり「お高くとまってる人種」
だから(w
133名無し不動さん:03/03/18 14:54 ID:FhysjIZu
「本来の地区計画に基づく駅前開発を」という横断幕もむなしく。。。
元々の野村氏の計画はビジネスパークだしホテル誘致も計画に入っている。
ビジネスパークは論外だし、APAホテル誘致したのにねー。
駅南北のツインタワー(用途不明)が北側だけのAPA Towersになっただけ。

いったい何が希望なのか良くわかりません。教えてください。

駅前開発という意味では、南側の空き地の利用と北側の郵便局裏というか駅出て
左側空き地の利用がちゃんとされれば綺麗な街になると思いませんか?
134名無し不動さん:03/03/18 15:15 ID:???
>>133 同感。タワーズの「自分達さえ良ければ」の来る人達排除の
とっても危険な考え方でしょ。一部のらしいけど。
八千代緑が丘にふさわしいく開発進んでいってるのに。南側の空き地の利用と
北側の郵便局裏というか駅出て左側空き地の利用がちゃんとされれば綺麗な街
になるよ。


135名無し不動さん:03/03/18 15:33 ID:HAO3OTKd
136名無し不動さん:03/03/18 15:41 ID:FhysjIZu
あっ荒らした。反論できないからかな?
135は子供と同じだね。

まあ、どちらにしても南北の空き地は野村氏のものらしいから頑張ってもらうのみ!
137名無し不動さん:03/03/19 10:19 ID:6w8jv+mK
最近、新しいマンション物件出てこないね。
皆さん在庫調整かな?

リーセントもAPAもいくらか残っているけど、アルファグランデやI's Cityは
かなり余っているのかな?
立地条件悪いところは叩き売りするかな。東西線沿線の某アルファグランデも
残ってたよね。

138名無し不動さん:03/03/19 12:54 ID:???
リーセントヒルズは「1戸」で終わるようだよ。
139名無し不動さん:03/03/19 17:08 ID:6w8jv+mK
すごい、完売したら報告してね。
140名無し不動さん:03/03/19 17:49 ID:???
リーセントヒルズは周辺のヤッカミにも負けずの実力見せ付けてるな。
事実が物を言うってとこだな。
141名無し不動さん:03/03/19 18:53 ID:n4C/jyqk
3,4年前に緑が丘のスーパー銭湯の近くんのマンション買おうと検討してました。
たしか1Fが半地下だったような気がします。住んでる方居ますか?
142名無し不動さん:03/03/19 23:19 ID:X3/gbBrA
?どのマンションだ? もっと具体的に。
立体駐車場を西側に背負っているマンション?
で、何を聞きたいの?
143名無し不動さん:03/03/20 16:07 ID:k/FgGhgD
そういえば八千代緑が丘駅の1階店舗まだ空いているね。
http://www.toyokosoku.co.jp/tenpo/tenpos.html

ドトールとか入らないかな。

リーセントヒルズやAPAの1階店舗スペースも楽しみだね。
APAホテルも直営のレストランあるはずだよね。(たぶん)
144名無し不動さん:03/03/20 16:31 ID:???
お洒落な街とか言ってる状況ですかね。郊外は発展どころか、衰退する確立高し。
スタバも空き地だらけ、人気少なしの立地でやるわけない。
給与も76年以降初の減少、貯蓄の切り崩しも始まり、電車賃の高い地域、先行き暗いのが現実。
145名無し不動さん:03/03/20 21:14 ID:???
>>144 の意見など度外視に着々と進んでいます。八千代緑が丘はね。
ここの空き地は1つだけ。人気あるから住民は増えてるんだよ。お分かり?
146名無し不動さん:03/03/21 08:00 ID:WGuz8UFf
いや、ドトールよりスタバがいいなあ。

誰でも自分の町をお洒落な町にしたいなと思うのではないですか?
少なくとも、30代前半までの人なら。それと女性なら。

147名無し不動さん:03/03/21 23:07 ID:???
>>146
この住宅地は、マイホームを取得した世代以降の人間ばかりなので
若い女性はあかんぼの世話で精一杯だし、
それが終わるとババァ一直線。
おしゃれな街に〜なんて歳じゃねぇ。
静かで安全であればいい。
へたに人があつまらんでほすい。
148名無し不動さん:03/03/22 00:19 ID:RjUTHxtu
赤ちゃんの世話でいっぱいだからこそ、ときには近所でもいいから
気晴らししたいんですよ。それとも赤ちゃん居たら外へ出るなって事ですか?
そんな考えしているのは日本人のおばさん達と、男性だけですよ。
昔はそうでも今は赤ちゃんいてもみんな出ている時代です。
家の中にばかりこもっている時代ではありません。息抜きだって
必要なんですよ。
「それが終わるとババァ一直線。」ってなんですか?
そんなことありません。あなたのまわりはそうかもしれなくても
みんながみんなそうではありません。としとってもお洒落な街に
年齢なんて関係ありません。それに、スタバが出来てお洒落な
レストラン、カフェができたところでそんなに心配されるほどこの街へ
人は集まりませんよ。育児中のママさんの憩いの場になるぐらいです。

149名無し不動さん:03/03/22 07:41 ID:???
>>148 もっとも!同感です。ここは人口は着々と増えていますが
「閑静さ」は至極「健在」ですからね。心配ご無用って感じ。お洒落なお店
が出来ると「活気」が生まれて面白楽しくなりますよね、尚更。老若男女、
関係ないです。それに、今の育児中のママさんパワフルですし、おばさんに
なっても「若い(容姿も考えも)」子育てにも余裕が出来て「実力発揮」出来る
んですよね。女性のパワーを軽視してはいけません。
150名無し不動さん:03/03/22 13:06 ID:/EUHFE+k
男性が居酒屋だの、パチンコだので息抜きするのと
同じです。育児中の女性、そうでない女性でも
カフェと言うのは息抜きの場、憩いの場なのです。
美味しいコーヒー飲んだり、美味しいケーキ食べて
元気出して活力にするんですよ。もっともカフェが出来ても
パチンコ屋はいただけませんけどね。がらが悪く見えるので。
どうせパチンコ屋のような室内で楽しむもの
作るなら家族で楽しめるスペースを作って欲しいです。
これからは年寄りだけでなく、小さい子供連れの家庭も増える
地域ですからそういう設備も必要だと思います。
151名無し不動さん:03/03/22 13:17 ID:???
>>150
千葉自体にその手の店も、町もないですよ。
都会的暮らしを望むなら、都内に住むしかないでしょう。
お気持ちは理解できますが、無理なものは無理ですよ。
それに可処分所得の多い富裕層が多くないと、洒落た店も、街もできないものです。
152名無し不動さん :03/03/22 16:48 ID:???
自然があって環境良好。大切な事でしょうけど、繁華街に近いも同じくらい大切。
交通費も少額、短時間で行けるなら、近くにスタバが無くともいいものね。
153名無し不動さん:03/03/22 23:38 ID:???
育児中は公園行けや。スタバでガキが騒いでも落ち着かない。
子供は昼間はのびのび遊ばせろ。
そんなに息抜きしたいなら、旦那に子供預けていけ。
もっと緑ヶ丘に雨でも赤ん坊が遊べる児童館を。。とか言えねのか?
子供が学校に行くようになった以上の奥様方がレストランで
154名無し不動さん:03/03/22 23:48 ID:???
ゆっくりすごせや。
たまにガキがいるけど「うるさい」というより
「あらあら、親の勝手でこんなところにつれだして・・」
とこっちまでおちつかない。
155名無し不動さん:03/03/23 00:08 ID:ifsACZbS
あはは、スタバで子連れはやっぱ似合わんな。。。丸の内のスタバはいい感じだよ。
まあ、ドトールだったらうちも子供つれて入ろうかな。まあ、APAのホテルか
マンションの1Fにでもドトールが入ったら少々騒いでも怒られんかもね。
タワーズの1Fだと目くじらたてられそうだけど。。。(場所がないか)
156名無し不動さん:03/03/23 02:39 ID:C8+Ws2yB
153は子供がいないでしょ?べつにずっとそこにいるわけじゃあないんだから
いいじゃない。公園だって児童館だってつれて行ってるよ。
言われなくてもね。でもね、旦那が忙しくて預けられない事情の
人もいるんだよ。簡単に「そんなに息抜きしたいなら、
旦那に子供預けていけ。」なんていうな。スタバはそれに
そんな高級なところではないよ。知らないの?
ただのカフェだよ。アメリカのスタバなんて田舎だろうが
都会だろうがそこら辺にあって学校帰りの子供から
小さい子供つれのママさんまでいるよ。でも別に何も誰も文句も嫌
な顔もしていない。子供お断りのお店は
最初から断られるからね。スタバは庶民の店だから。
そういう店なんだよ。親の身勝手で連れ出すなんて言い方は
いかにもおやじだね。スタバごときで
親の身勝手笑ってしまうよ。子供のおやつになるものだって
スタバにはあるんだよ。子供のための100%ジュース、
ミルク。知らないの?うるさいと言うならあんたが
高級カフェでも行けば。そこなら子供連れは来ないから。
スタバで子供つれ似合う似合わないなんてないでしょ。
ただのカフェだよ。比べるものが間違ってる。
高級店ならまだしも、スタバぐらいで似合わないなんて。
ここにいるのはオヤジ軍団だろうなあ。
こころのせま〜い人が多いか。
157名無し不動さん:03/03/23 08:45 ID:???
>>156
具体的で、胸のすく反論だね。
子連れで気軽に入ることのできるお店が欲しいな。
フードコートやファミレスばっかりでは飽きてしまう・・・
158名無し不動さん:03/03/23 12:57 ID:???
ガキのしつけもできないDQNな親が多いよね。
つーか、ガキがガキを育ててるような感じ。
159名無し不動さん:03/03/23 13:20 ID:???
そんな若向けの街じゃないけどね(w
お洒落なお店は都内にありすぎて二番煎じじゃかえってつまらないかも。
それぞれの街に合うお洒落なお店を希望するな。
160名無し不動さん:03/03/23 14:39 ID:???
どうせ、ファミレス、パチンコ、ビデオ、ホームセンタ、駐車場付居酒屋。
郊外、田舎では、そんなもので楽しいとおもわないと。

>159都内の二番煎じ、地方でも大都市に限定ですよ。仙台、札幌など。
161名無し不動さん:03/03/23 15:56 ID:???
郊外で、洒落た雰囲気の街。田園都市沿線以外で有りますか? 
162名無し不動さん:03/03/23 16:39 ID:???
>>156
そんな需要ありなら、御自分でカフェおやりなさい。
さもなければ、スタバのある街に住みなさい。
163名無し不動さん:03/03/23 17:49 ID:???
>>151
西千葉の春日・汐見丘町界隈は千葉の代官山と呼ばれている。
164名無し不動さん:03/03/23 20:48 ID:???
高級じゃないから、子供連れて行っていいって考え方がDQNだな。
スタバにもジュースとかもちろんあるけど、子供がそんなもん飲んでて
じっとしていろってか?
ゴクゴクのんで10秒で終わりだよ。
自宅でお茶しながらおもちゃであそばせれば十分
ファミレスでさえ、親がちんたらコーヒー飲んでいる間
飽きた子供が店内走り回っちゃってまあ。
最近はドリンクバーで、子供にジュース何杯ものませちゃって。
よく平気だよな。

ここがおやじばかりだと思ってるのか?
そういう元気は「緑ヶ丘に学童を」っていうのにむけてほすい。
165名無し不動さん:03/03/23 23:28 ID:???
スタバなんてうるさい女子高生が多いんだから、マクドナルドの同類だよ。
166名無し不動さん:03/03/23 23:48 ID:???
西千葉なんてダサい町じゃん?
167名無し不動さん:03/03/23 23:51 ID:UP1U0OHj
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
168千葉けんみん:03/03/23 23:55 ID:???
西千葉がどうかは知らんが千葉はダサイところが
良いんだぞ!
169名無し不動さん:03/03/24 03:49 ID:rwONX9A9
意外と自分の家のことだったりして。
自分のこどもがレストラン内でばたばた走り回って
親は平気でご飯食べて、お茶してさ。

ここでスタバぐらいで言い争って
笑っちゃうよ。
別に子供連れだろうがなんだろうが
いいでしょ。だれでも入れる庶民の店なんだから。
騒がしければ注意すればいいじゃない。
それでもダメなら店員にいってもらえば。

しつけの悪い子供は親が子供時代きちんと
しつけ受けていない証拠。
マナーの良い子供は親も子ども時代
しっかりしつけられている証拠。
170名無し不動さん:03/03/24 11:43 ID:vs5p9v3A
リーセントヒルズSFも完売したようでもう東葉高速鉄道沿線で新規マンション
しばらくないのかな? 最近は一戸建ての広告ばかりだったような。

171名無し不動さん:03/03/24 13:47 ID:???
子連れがうるさければ注意しろだと?
つれてくるなヴォケ!
172名無し不動さん:03/03/24 14:28 ID:1nKQuNMA
170.
マンションばかり建ててもね。。。
APAもできる事だし駅周辺はもうマンションはしばらく
建たないんじゃないかな。

173名無し不動さん:03/03/24 14:29 ID:1nKQuNMA
169.
『しつけの悪い子供は親が子供時代きちんと
しつけ受けていない証拠。
マナーの良い子供は親も子ども時代
しっかりしつけられている証拠。』

これは言えてるね。
174名無し不動さん:03/03/24 14:37 ID:vs5p9v3A
緑が丘に一戸建ての良い分譲計画ないのでしょうか? もう既に終わっているのかな?
175名無し不動さん:03/03/24 14:41 ID:???
一戸建ては駅より遠い場所ならまだ少々出来るでしょうな。
八千代国際大学の附近や京成バラ園附近、八千代中央よりの新築建売住宅
などなど。駅至近距離では...。
176名無し不動さん:03/03/24 15:56 ID:???
まあ都内のスタバが駅前にない街で、スタバの要望こんなに強くないだろう。
それに、郊外なら戸建じゃないか、マンソンなら東京よりじゃないとな。
177名無し不動さん:03/03/24 16:32 ID:???
八千代緑が丘は東京よりなんだけどな。ショッピングモール次第かもな。
駅前の空き地の行方で。一戸建てよりマンションブームだよ。
178名無し不動さん:03/03/24 17:27 ID:vs5p9v3A
でももう緑が丘で大規模マンションできそうな土地ってなさそうに思うけど。
できるとしたら50戸未満のマンションかな?

ジャスコに子供が遊べる場所を広く作って欲しいですよ。シネコンもやって欲しい。
フードコートも希望。ただのスーパーじゃアピタと変らないから差別化して欲しい。
179名無し不動さん:03/03/24 17:40 ID:???
もう、大規模マンションはここまでにして、空き地は住民の楽しめるものに
来て欲しいですよね。差別化して。お願いしますよ。
180名無し不動さん:03/03/24 22:41 ID:???
小学校の目の前に大型ショッピングモール。
やだな・・なんとなく。車は多そうだし、路駐もおおそうだし、
へんな誘惑もおおそうだし、不特定多数があつまりそうだし、
DQSな中高生がたむろしてそうだし・・・・・・・・
空き地の今のままのほうが小学生の安全にはいいな。
181名無し不動さん:03/03/24 22:50 ID:Xbega5Np
179.空き地は住民の楽しめるものに
来て欲しいですよね。

でも、それがパチンコでは困りますけどね。

レストラン&バーカウンターがメインで
と言ってもカジュアルなもの。
お子様ランチなどもあるような。
そして、レストラン通過して行くと奥は
ビリヤード、ボーリング、ゲームセンター
なんてのはどうだろう。
どれも壁で仕切らずさく程度に仕切る。
歩きながら見られるように。
ボーリングのスペースには飲み物をオーダーできるように
カウンター作って。ゲームセンターは勝つとチケットが出てきて
集めるとそのぶんだけ景品と交換できる。
TVゲームは少量でたとえば小さい子供が出来るような
ボーリングゲーム、魚釣り、バスケのシュートみたいな
体使うゲームから単純なコイン落としゲームなどなど
結構これって親子でも
雨の日など楽しめると思う。前住んでいた街にはあって
結構いつも混んでいた。家族で楽しめて人気あったけどな。
レストランには大人のメニューだけでなく
子供用メニューなんかもあって良かった。
もちろん駐車場もあったし。無料の。
ボーリングのレーンはそんなに多くはなかったけど
それなりに混んでいた。ボーリングスペースとは
思わせないような内装もまた受けていたかも。
レストランも内装に工夫があったし。
まあここまでしなくともこんなのがあると
いいんじゃないかな。
182名無し不動さん:03/03/25 09:19 ID:ORBDDTSq
北九州市にAIMアジア太平洋インポートマート(http://www.aim-kipro.co.jp/
というIDC大塚家具のショールームなどもあるセンターには、「あそびのせかい」
http://www.asobinosekai.com/という有料の室内の大きな遊具がある施設があります
正月は子供達が持ちつきの体験ができておもちをいっぱい無料で食べれたので喜んでま
したよ。雨や雪の日でも遊べるのが嬉しいですね。室内に砂場もありとっても清潔です。
北九州市は他には障害児向けの無料の遊具施設もあり別に障害がなくとも一緒に遊ばせて
もらえましたので子供には良い経験だったかなと思います。心の温かい子になって欲しい
ですから傷害を持つ子とも優しく遊んで欲しいですからね。
183名無し不動さん:03/03/25 13:20 ID:???
>>181
折込チラシ見なさい。パチンコ屋のチラシ大量でしょ。
それが現実。洒落た店の方が良いけど。
184名無し不動さん:03/03/25 13:28 ID:???
パチンコのチラシはあまり見ないけど、ホントにここの住人ですか?
185名無し不動さん:03/03/25 13:33 ID:???
↑もちろん住人です。オフ会にも出席します、よろしくね。
186名無し不動さん:03/03/25 13:53 ID:ORBDDTSq
人口が減るとか変な意見が多いので千葉県の統計情報をひも解くと八千代市は10年間では
平成2年当時は48,612世帯の148,615人だったのが平成12年は62,130世帯の168,848人
1.136倍の伸び率ですが、緑が丘は平成14年3月時点で2184世帯の6082人、平成15年
2月時点では2271世帯の6403人で1年間の伸び率は1.053倍程度ですね。
でも今年3月でリーセントヒルズSFの新規入居が273戸あるし来年3月にはAPAが
344戸あるので来年春までには1800人ほど人口増加があると考えられます。
I's cityなど他のマンションなどの方々の緑が丘駅利用もあるので緑が丘駅利用者は
かなり増えそうですね。周辺地域人口も加わるともっと多いので緑が丘はこの先数年で
かなり変化する気がします。


187名無し不動さん:03/03/25 13:57 ID:???
この沿線は、何かと盛り上がっているみたいですね。
一つ、駅近の物件として物足りなさがあるのは電車の本数ですね。
昼や週末は1時間4本はタイミング見ないと辛いですね。
188名無し不動さん:03/03/25 14:46 ID:???
>>185 はぁ?何オフ会って?この街好きな住人の感じがしないがな???
189名無し不動さん:03/03/25 15:07 ID:???
>181
その手の店、出来たらどうなるか。
付近のDQN、改造車が集結。騒音、治安悪化、風紀は乱れる。
都会を離れるほどDQN度は高くなり、改造車は増える。
住宅地だから、何も無い方がいいのです。
190名無し不動さん:03/03/25 15:19 ID:???
都会がDQN発症の元祖って知ってたかい?こういう考えしか浮かばないのか?
191名無し不動さん:03/03/25 15:48 ID:ORBDDTSq
189は極端な発想ですね。だったら本埜村に住むのが良いのでは?
治安・騒音・風紀が悪いのは新宿・渋谷・池袋・川口・横浜方面の繁華街が多いですよ。
それが嫌だから八千代を選んでいるのです。成田方面はゼロヨン族が多いし、我孫子
あたりには20年近く前から暴走族多いし警察も暴力団の車と間違えてしまうような覆面
パトが国道6号線にはいることを考えると八千代は穏やかな町じゃないの?
私は昔、横浜で上り下り4車線全部を使って暴走する族が目の前から来たので止まると
あぶないからそのまま突っ切ってしまったこともあります。今は横浜にそこまで大暴走
する族がいるか知りませんけど住みたくないと思いましたね。

オフ会ってリーセントヒルズのかな?

192名無し不動さん:03/03/25 16:15 ID:???
そういう店、終夜営業ですよね。
それだけでも、近所は迷惑ですよ。
普通、地元住民なら反対しますよ。
それに八千代以外からも来ますよ、車ですからね、遠くからでもDQN来ますよ。
193名無し不動さん:03/03/25 16:30 ID:ORBDDTSq
確かにビリヤードやボウリング上は徹夜で遊んだ覚えがありますね。
個人的にはこの2つは無いほうがいいですね。

パチンコ屋に驚くのは朝の開店前から行列ができることですね。
何処行ってもパチンコ屋ってあるから需要がそれだけ多いのかな。
自分はパチンコやらないから意見は差し控えておきましょう。
194名無し不動さん:03/03/25 16:35 ID:???
そんな終夜営業の店、止めてくれ。迷惑だ。
DQNは改造車、バイクで来るんだ、遠くからでも来る。
八千代は穏やかな町なら、反対しなさい。
195小さな器:03/03/25 17:52 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
196名無し不動さん:03/03/25 19:54 ID:Hts7/T80
10,20 代を東京で、洒落た店いったり、セレクトショップで買物して、
結婚を期に千葉に来たら、いくら環境が良くても面白くない。このスレ見ると感じますね。
197名無し不動さん:03/03/25 20:03 ID:???
面白いよー。ほどほどの生活感ないと締まりないもんだよ。
198名無し不動さん:03/03/25 20:08 ID:ORBDDTSq
面白くないというのは、生活ばかりで遊び心が無いからかな?
ベッドタウンの相場ってそんなもんだよね。
新浦安に住めば楽しいかもよ。>196

新婚時は仕事の後に嫁さんと都内でデートして閑静な自宅に帰るのが
普通じゃないかな。共働きならなおさらじゃない。
自分もそうだけど皆さん子育てのためにこの辺りの地域で住むとこを
探すのでは?
199名無し不動さん:03/03/25 22:24 ID:???
ガキがガキを育てるのは大変だよねぇ。
子どもは親を選んで生まれてくるんじゃないからかわいそう。
200名無し不動さん:03/03/25 23:24 ID:BflcOwzD
今日の読売新聞の公示価格記事で千葉県のなかで住宅供給がのびているのは
我孫子市、八千代市、船橋市と出ていました。でも八千代は土地下落が大きい
らしいです。(T_T)
まあでも、人口が増えないと栄えないので良しとしましょう。土地が下がれば
購入者が増えるかも!
201名無し不動さん:03/03/27 02:28 ID:+BwpE7WA
こういうことしかいえないあんたがいちばん
ガキだよ。あんたのところに生まれてきたこどもが
いちばんかわいそう。>199
202名無し不動さん:03/03/27 11:32 ID:???
>>201

   D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁
203名無し不動さん:03/03/27 13:12 ID:6fPNHRz9
我孫子や船橋と違い、緑が丘や八千代中央は駅前に風俗とかないから
住民の増加とともに良い町づくりができるかもしれませんね。

ぼったくりのおねーちゃんの居る店ができないように行政が頑張って
欲しいです。
204名無し不動さん:03/03/27 13:19 ID:???
 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁
 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁

 D  Q  N  な  親  必  死  だ  な   藁
205名無し不動さん:03/03/27 13:41 ID:???
ここは風俗や競馬・競輪場のない良好な環境です。
期待しましょう!住民も参加して街づくりして行きましょう。
206コピペ歓迎:03/03/27 13:43 ID:???
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴

1、やたら八千代関係のスレをたてる。
2、洒落た店もでき、洒落た町になると頑強に言い張る。
3、地震、テポドンで都内壊滅、でも八千代は生き残る妄想が生きがい。
4、東葉鉄道の改革案を、書込みするのが好き。 
 (将来経営が楽観視できない、北総線、常磐新線などの住民にも多く見られる)
5、高額かつ、経営状況の厳しい東葉鉄道を救済すべく、乗客数増加の為沿線PRする。
207:03/03/27 13:50 ID:???
知らない者が無責任な発言をするのはやめよう!
八千代関係は盛り上がってるだけ。あなたはきちがえた監視役?って感じだね。
208:03/03/27 13:51 ID:???
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴

1、やたら八千代関係のスレをたてる。
2、洒落た店もでき、洒落た町になると頑強に言い張る。
3、地震、テポドンで都内壊滅、でも八千代は生き残る妄想が生きがい。
4、東葉鉄道の改革案を、書込みするのが好き。 
 (将来経営が楽観視できない、北総線、常磐新線などの住民にも多く見られる)
5、高額かつ、経営状況の厳しい東葉鉄道を救済すべく、乗客数増加の為沿線PRする
209:03/03/27 14:04 ID:3i26yY2p
知らない者が無責任な発言をするのはやめよう!
八千代関係は盛り上がってるだけ。あなたはきちがえた監視役?って感じだね。
210名無し不動さん:03/03/27 15:00 ID:6fPNHRz9
>>208
1,2はそうかもしれんがねー。3−5は誇張しすぎてないかい。
ところで誰か「地震」ネタ書いた奴いたか? 
おまえさんは勝手に話しを膨らませて批判してないかい?
「乗客数増加の為沿線PR」というのもよくわからん。料金高いことの批判は多いがね。
211↑>210:03/03/27 15:24 ID:???
APA八千代緑ヶ丘 357
都内に住むのは北朝鮮からのテポドンが心配です。通勤や仕事中に
自分が死んでも家族と家は無事であってほしいです。

東葉高速鉄道は現在の3倍の乗降者数にならないと経営が大変厳しい
はずですからもっと戸建てやマンションが増えるべきと思います。
まだまだ人口が少ない地域ですよ。
212名無し不動さん:03/03/27 16:30 ID:???
>>211
東葉高速鉄道の沿線総合して考えたら?あと一歩じゃないかな。
全国区でどうしようも無い事にほざいてないで、建設的な会話しような。
213DQN八千代緑ヶ丘:03/03/27 16:45 ID:???
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴

1、やたら八千代関係のスレをたてる。
2、洒落た店もでき、洒落た町になると頑強に言い張る。
3、地震、テポドンで都内壊滅、でも八千代は生き残る妄想が生きがい。
4、東葉鉄道の改革案を、書込みするのが好き。 
 (将来経営が楽観視できない、北総線、常磐新線などの住民にも多く見られる)
5、高額かつ、経営状況の厳しい東葉鉄道を救済すべく、乗客数増加の為沿線PRする
214名無し不動さん:03/03/27 16:56 ID:???
ウザイんだよ!DQN部外者君よ。自分の所で騒ぎナ。
215名無し不動さん:03/03/27 17:00 ID:???
>214
ウザイのはオマエだ!
ローカル版へ行け。何が部外者だ。
216名無し不動さん:03/03/27 17:21 ID:???
>>215 ローカル版へいく必要無し!!そういうのは指示されなかっただろ
2ch仲間なら往生際よくしな。
217名無し不動さん:03/03/27 17:29 ID:???
>216 オマエモナ〜。
218名無し不動さん:03/03/27 18:15 ID:???
>>217 オマエノ負け(w
219名無し不動さん:03/03/27 18:15 ID:???
 >>217 オマエノ負け(w
220名無し不動さん:03/03/27 18:40 ID:6fPNHRz9
211は、これをPRと取っているのか・・・部外者でないとしたら、
要は、あなたは地元の人でこれ以上余所者が来るのが気に入らないし、
余所者が地域のことを勝手に何か議論するのが嫌ということかな。
でもローカル版で話すならOK? それも変だよね。
「賃貸分譲不動産@2ch掲示板」の範囲で話されるのが嫌なんだね。
221↑DQN八千代緑ヶ丘:03/03/27 19:51 ID:???
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴

1、やたら八千代関係のスレをたてる。
2、洒落た店もでき、洒落た町になると頑強に言い張る。
3、地震、テポドンで都内壊滅、でも八千代は生き残る妄想が生きがい。
4、東葉鉄道の改革案を、書込みするのが好き。 
 (将来経営が楽観視できない、北総線、常磐新線などの住民にも多く見られる)
5、高額かつ、経営状況の厳しい東葉鉄道を救済すべく、乗客数増加の為沿線PRする
222:03/03/27 19:56 ID:???
>>221の同一書き込みは「完全無視」最低最悪のDQNだよなー。
ここまで来ると「病気、それも末期ガン」ってとこだな。
223:03/03/27 20:10 ID:???
いつも何個か上がっている八千代の重複スレが
 ウ ザ イ だけだよ。
あまりにもローカル過ぎだからさ。
224:03/03/27 20:49 ID:???
こいつのネット異常性&書き込みは「完全無視」最低最悪のDQNだよなー。
ここまで来ると「病気、それも末期ガン」ってとこだな。
225小さな器:03/03/27 20:57 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
226:03/03/27 22:11 ID:???
荒して負けるとこのパターン(w 一体全体どこの低脳DQNなんだろう?!
227名無し不動さん:03/03/27 22:12 ID:ui6Jfj3v
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
228:03/03/27 22:36 ID:???
荒して負けるとこのパターン(w 一体全体どこの低脳DQNなんだろう?!
229名無し不動さん:03/03/27 23:07 ID:0nzaUA1v
ネットで暴言はく奴って会うとおとなしいんだよね。
普段誰にも相手にされないからかね。
だいたい一利用者が文句つける権利ないだろ。管理者じゃないのにサ。
230名無し不動さん:03/03/28 01:29 ID:jCCuvm/d
5=18=116=199=204=213
231名無し不動さん:03/03/28 11:41 ID:Ec1jHEOL
荒らすの疲れたのかな?
232名無し不動さん:03/03/28 13:07 ID:Ec1jHEOL
22時以降はカキコできないお年なんだから暴れるのもホドホドにしないとねー。
まあ、古くからの八千代の自営業の方なんでしょう。
2chで遊んでいるのが銀行にばれて融資切られそうとか?
233名無し不動さん:03/03/28 13:11 ID:???
Ec1jHEOLさん、荒らしを煽ってどうするの。
無視すれば良いのに。
234名無し不動さん:03/03/28 14:41 ID:Ec1jHEOL
静かだね。
235名無し不動さん:03/03/28 18:09 ID:+y47mWcW
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
236名無し不動さん:03/03/28 20:15 ID:???
DQN親子は雨の日ゲーセンで過ごすのか?緑ヶ丘に来るなよ、小学校がそばなんだから。
237名無し不動さん:03/03/28 20:39 ID:???
東葉高速鉄道の経営状況は非常に厳しく、現在でも十分高額ですが、
これに値上げする可能性は高いです。
高収入で、そんな料金など関係ない方が住む街です。
238名無し不動さん:03/03/28 20:49 ID:???
しかし、安いマンションが増えてDQNが増えたのは確実です。
239名無し不動さん:03/03/28 23:10 ID:f7AoYmo2
リーセントに入居した。
東葉高速はもう少し本数が欲しい。特に下り。
15分も待っているとイライラしてくる。
ただ、住み心地はいい。遮音性もよく、
上下隣と本当に入居しているのかわからないくらい。
当たり物件だと思う。
240名無し不動さん:03/03/29 01:14 ID:aI8+VZ72
差別用語や収入で人を差別するのは理解できませんね。
どうやら私はその安いマンションを買ったDQNらしいですが、年収がどうであれ
このご時世では誰でも出費を控えるのではないでしょうか。今の物件のほうが数年
前の物件より安価で仕様が良いですね。>リーセント静かでよかったですね。(^o^)/
241名無し不動さん:03/03/29 01:32 ID:aI8+VZ72
県の関係筋によると、緑が丘付近西側を開通する予定の幕張千葉ニュータウン線
は、京葉線・総武線のそれぞれ幕張駅付近は平成15年度中に立体交差化される
予定だそうです。京成の踏み切り部分も立体交差の事業中です。
ただ残念なことに自衛隊習志野演習場をどのように通過するかはまだ検討段階で
あり決定されてないそうです。
同路線の緑が丘付近は大和田1080番地付近から吉橋地区の主要地域道である
船橋・印西線に接続が決定され進められています。

緑が丘駅前南側の大型店舗はまだ計画は明らかにされていないですが周辺の道路
は察するに整備されつつあるように見受けられます。
その大型店舗事業主は5月下旬にホームページ上で全国のどの店舗とか特定しない
店舗やサービスへの提案を受け付けの第3回目のるキャンペーンを行う予定だそうです。

ご自分がDQNでないと自負されている方はきっと良い提案ができるのでしょううね。
242名無し不動さん:03/03/29 01:43 ID:IYElgFlk
236=213=215
243名無し不動さん:03/03/29 01:57 ID:aI8+VZ72
うーん、236は脈絡が見えない発言というかかなり遅いレス?
236−238はもしかして同じ人かな。
244名無し不動さん :03/03/29 02:22 ID:???
数年前、何度か行った事あるけど、電車は高いし20分に1本程度だし。
昔不動産買った人はともかく、物件探してる自然がイイ!!なんて人は
悪い事は言わん。止めとけ。都下にしとけ。
公団の新築マンションなんかもガラガラ。
245名無し不動さん:03/03/29 05:46 ID:us5HIrC/
東葉高速線沿線住民の特徴...
ズボシじゃん!!

誰が見たってあの高額運賃・低サービスは異常!
なんてことでもカキコしたら大人気ない反駁がすごいからなぁ。
見解の相違でもなんでもないことなのにね。
246名無し不動さん:03/03/29 08:47 ID:LgkV3CoH
私は八千代緑ヶ丘住民にもうじきなるのですが、
そんなに住み心地悪いのですか?
駅前とか夜はどうですか?交番はきちんと24時間いるのでしょうかね。
見学へ行っただけなので実際の環境はあまりよく分かりません。
電車も乗ってないのでわかりません。
東京方面の電車は朝何分間隔でですか?混み具合は?
暴走族や、ヤンキーなどは駅前にたむろってますか?または
夜中にぶんぶん走ってますか?昼間見た感じは
何にもないところだけどいい感じかなと思ったのですが。
247名無し不動さん:03/03/29 09:50 ID:???
八千代緑ヶ丘に住んでいますが、住み心地とっても良好ですよ。いろんな
雑音は無意味ですよ(w 程々に便利ですよ。今は、大型の施設への期待
で議論飛び交っているだけですよ。朝夕の電車の本数はラッシュ時5分位です。
日中と土日祝日は15分弱間隔ですが別に支障ないですね。
248アドバイス:03/03/29 10:40 ID:???
まあ八千代緑ヶ丘は最悪とのイメージが強いね。
電車は最悪だし、道路は広いが本数が少ないので休日は渋滞激しいし
ちょっと奥に行くと山道になってしまうし、周辺にはまともな
商業地はないし(ジョイフル本田だけ?)近くの千葉ニュータウンは
駅前でも空地率70%だし、暴走族はまだ見ないがいずれ松戸あたりの
暴走族が間違いなく流れてくるね。土地も窪地で排水不良のようだし
まあ買っちゃった人は暴走族に気をつけて、資産価値を落とさぬ様・・
249名無し不動さん:03/03/29 11:36 ID:???
ジョイフル本田が商業地だって? プププップ 
それと窪地だって 何にも知らないのに書かないようにネ>ぼく

それはともかく緑ヶ丘のネックは八千代市であること。市の行政めちゃくちゃ
市長汚職はもちろんのこと 市会議員の報酬5.6万減らして見えにくい調査費を33万増額とか、
監査委員会は議事録作成せずとか。そのくせ市民には保育園民営化とか施設利用費あげまくり。
どうなってるんじゃ。
250名無し不動さん:03/03/29 12:35 ID:???
10年前から千葉ニュータウンに住んでいる奴と焼肉屋で世間話をした。
電車賃が高いので、出て逝く住民が多いと言っていた。

通勤費を会社から支給されている側から見ると信じられない話だが、
学校へ通うガキが複数いる家庭には辛いらしい。
251名無し不動さん:03/03/29 12:42 ID:???
八千代緑ヶ丘とか八千代中央って、ピンポイントの町並み自体はきれいだし
お店もそれなりにそろってるので、そこからあんまり移動しない限りは
良いところではないかと。

電車は都心からの遠さとか値段とか日中の電車間隔とか
朝の電車の遅さとかを「支障ない」と言い切れるんならそれでかまわんし。

車は、たしかに道路はだんだん増えてるんだけど、
それ以上に人口増加が激しいし、
千葉の都市計画は計画どおりにすすんだためしがないので、
結局混雑はそんなに変わらない気がする。
252名無し不動さん:03/03/29 14:24 ID:???
八千代緑が丘や八千代中央は、やっぱりいい所ですね。今日の書き込みの
>>248-250誇張しすぎですね。千葉ニュータウンやその他の千葉をあげられても
全くこことは関係ないしね。行政も今後の更生に期待ですよ。政治不信は全国
共通。まだまだ良い方ですよ。楽しみに住みに来ましたが、何か?!
253名無し不動さん:03/03/29 15:08 ID:???
暴走族、DQNの件、まだ住民が若く、子供も小さいので問題がないだけ。
お母さんもスタバがないとか、ストレスたまるみたいです。
洒落た店もない、渋谷も遠い、一番ストレスがたまるの十代です。
後十年すれば、駅前DQNとローライダーだらけでしょうね。
住みかは、何十年後を予想しなければいけません。
だから、東葉沿線は手を出したらいけません。
254名無し不動さん :03/03/29 15:20 ID:???
まあ、資産価値が落ちようが住んでる以上は
>>252の様に前向きに生きていかないとダメポ・・・
電車は必ず座れるぞ。とかねw
255名無し不動さん:03/03/29 16:14 ID:???
八千代に家を買ってしまった人は人生の負け組ということでよろしいでつか?

つーか、このスレの香具師らの年収がどれくらいなのかはしらんけど、
普通はこんな偏狭に来なくても普通に一軒家を買えるだろ?
こんな偏狭でさらにマンソンしか買えない香具師はどうなってるんだよ?

もっと、ガンガッテ働けよ(藁
256名無し不動さん:03/03/29 18:19 ID:E/bzZ2B/
>>255
負け組みとは失礼だろ! 人生最大の買い物に失敗しただけ。
都内に手ごろなマンションが相次いで建設されているのを横目に
高値掴みした物件のローンを払い続ける心境に思いを馳せろ!
悪口言われたら執拗に反論するのは当然の心理だ。

もっと、人を思いやる心を持て(葦
257名無し不動さん:03/03/29 19:08 ID:???
ごちゃごちゃした都内は嫌いだっ!
258名無し不動さん:03/03/29 19:49 ID:???
下丸子とか、豊洲等のマンションラッシュのスレと違って、
東葉関係の数多いスレ、独特な雰囲気なんだよな。
自分も失敗したから、引きずりこもうとしてる様に思えるだ、
ここの連中。
259名無し不動さん:03/03/29 20:13 ID:???
一戸建てなんて安いじゃない、今は。でも、マンションのが勝るので
買いました。年収も週間朝日の八千代緑が丘の世帯平均年収を上回ってるし
大事な生涯のお金を上手く使って立地環境のよいここへ来ただけの事さ。
一戸建てもマンションも「好み」だけの事。つくづく頭悪い東葉高速沿線の
叩き発言と読んでて笑わしてもらったよ。あんまりのバカさ加減に生きた屍
連中と思った。
260名無し不動さん:03/03/29 20:31 ID:???
今後雇用環境は厳しくなる。
派遣など交通費自己負担の不安定勤労者は、就業者の過半数になると考えられる。
259氏の様なスキルの高い方は別として、多くの人にとって交通費のかかる地域に
住む事自体危険である。
またその様になった時、交通費の高い地域の需要は消滅すると考えられる。
そうなれば街の活力は減少するはずです。
261名無し不動さん:03/03/30 00:09 ID:???
それは間違った見方だ。居住地域の需要のバランスが崩れると、集中してしまう
地域の方は逆に物価が高くなってしまう皮肉な可能性あり。確かに派遣などの
不安定勤務者は苦しいだろうが、この地域も大方住宅地も開発終了時期にきて
いるから心配ご無用。そこまでして何故八千代緑が丘・八千代中央をマイナス
にしたいのかな?こんなにバランスとれている街なのに。交通費が高いって
言っても回避ルートあるしね。死活問題にはなり得ない、これだけ需要ある
街なので消滅はあり得ない。
262名無し不動さん:03/03/30 00:12 ID:???
東急多摩田園都市なんかよりはずっとマシ。
263名無し不動さん:03/03/30 00:15 ID:???
それは比べ様もないよ。東急多摩田園都市や千葉ニュータウンなんか目じゃない
悪いけど。穴場だよここは。
264名無し不動さん:03/03/30 01:30 ID:???
緑ヶ丘愛のお強い連中にしかすばらしいと思えない緑ヶ丘 (藁

緑ヶ丘マンセーな香具師のおめでたい脳みそに少しあこがれる。
おまいらはすばらしいよ。自信を持って生きていってくれ。

ただし、緑ヶ丘教を外部で布教するのはやめてね。
265名無し不動さん:03/03/30 02:09 ID:???
>>264 あなたは何者?そちらこそ変な言いがかりやめなよ(w
実践で生きられてる人の言う事が真実。妬むなよ(w
266名無し不動さん:03/03/30 03:06 ID:GEnjmxmu
>>264
布教っていったい...(笑
「八千代緑ヶ丘です」といってもほとんどの人は知らないよ。
「東葉高速線の...」といっても「?! 高速道路?」って感じ。
「東西線と直通の...」といってようやく通じるのです。
267名無し不動さん:03/03/30 03:22 ID:xmwCMRlg
確かに知らない人多いね。東葉高速だって
ほとんどの人は知らないし。

でも、一戸建てがいいかマンションがいいかは
人それぞれ好みってあるから、一概に
一戸建てが良いと言い切るのはどうかと思う。

それと、八千代に買ったから人生負け組みも
どうかな。都心はごみごみしているから
仕事は仕方がないけど住む場所は少し
離れた方がいいといろいろ検討したら
ここになったという人もいるはず。言われる前に言えば
うちはそうだから。ほどほどに車出せば
行かれるし。道路はあんなだけどね。それこそ
町田辺りまで行ったら何にもないからね。
良いマンションはあるだろうけど。そりゃあ
千葉という響きよりも神奈川、横浜といったほうが
聞こえも良いし、都心からも近いけどね。
まあ人それぞれだよね。
268名無し不動さん :03/03/30 05:07 ID:???
>>259
気持ちは解る。皆>>1にアドバイスしてるだけだろ。
都内との資産価値を考えれば相当安い物件じゃないと合わないだろ。
悪いけど>>256に同意。
269名無し不動さん:03/03/30 09:49 ID:???
「"資産価値"と"住環境"、どちらを取りますか?」
・・・人それぞれでしょっ!
270名無し不動さん:03/03/30 10:47 ID:X8nHbxOw
東洋高速鉄道
271名無し不動さん:03/03/30 10:59 ID:ASL1bGul
そんなに都心がいいかね? 例えば品川のマンション買っても後からもっと乱立
して資産価値下がりまくりだね。資産価値が下がらないのは特定の場所だけで
そんなところは大概の人は手が出ないよ。

だったら住環境で選ぶべきだね。

それにしても248の発言は最低だな。それに馬鹿。松戸の暴走族なにそれ?
暴走族は6号線界隈の広い道しか行かないよ。下手なんだから林道通って来るわけ
ないじゃないか。車高が低いので腹ついちゃうせいもあるから無理。
272名無し不動さん:03/03/30 13:32 ID:ASL1bGul
開発途上の地域を首都圏で探してもそう多くないですよね。
妙典もすでに虫食い状態での開発後なのでそこに一戸建てを建てるのは賃貸マンションに
囲まれて生活することになります。元は何もないとこだったんですがね。
http://www.hi-ho.ne.jp/k-matsuura/index.html に写真が出ています。

緑が丘はたぶん行政が悪いせいだろうけどこれから開発されるところだし、駅前南側にジャスコ
ができ、幕張方面の開かずの踏み切りと京成本線が立体交差化されれば交通渋滞も緩和されて
かなり発展するはずですよ。

幕張千葉ニュータウン線の自衛隊演習場を通過する道を早く開通するように署名運動でもした
ほうが、変な反対運動するより資産価値を保つことができるはずです。

それにしてもこの不動産とこの八千代関連スレッドでは嘘や暴言で荒らす奴が多いですね。
なんでそんなに邪魔するのかね。不思議だ。
273名無し不動さん:03/03/30 14:25 ID:???
>>272
あの辺に5年以上住めばすぐにわかりますが、
千葉の道路行政に過剰な期待を抱くのはやめたほうが良いです。
だいたい計画通りに進んだためしがない。
幕張とか京成とかはちょいと遠すぎてあまり影響がない。
それよりも296が絶望的でどうしょうもありません。

緑ヶ丘とかもいいところあるんだけど、
>>261とか>>271とかピントはずれのこと書いてくれると
おもしろくっておもしろくって。
274名無し不動さん:03/03/30 15:26 ID:???
特に3セク鉄道は避けるべきです。
261によると、「この地域も大方住宅地も開発終了時期」という事は、乗客数は伸びない。
とすると売上は伸びない、どうする借入金。それに四街道延伸の件もある。
八千代住民も、無理な事はおわかりでしょう。四街道は新規都内通勤者の街ではないです。
「回避ルートあるしね。」チャリか原付で新京成ということかな。
新規購入を検討の方、「君子危うきに近づかず。」お気をつけ下さい。
275名無し不動さん :03/03/30 15:55 ID:???
念の為書いとくが、

"資 産 価 値" も "住 環 境" も 都 下

だと思うが。
276名無し不動さん:03/03/30 16:48 ID:???
念の為書いとくが、

"東葉高速鉄道はやめる方が"賢い選択

だと思うが。
277来たなら来い!:03/03/30 17:17 ID:7D679ugn
>>273 >ピントはずれのこと書いてくれるとおもしろくっておもしろくって。
同じように楽しんでる人発見(笑

未開発の街への妙な期待が面白いんだよね。 
東葉高速の開通大幅遅延&高額運賃を考えればすぐわかるのに
過度なまでに地域・道路行政に大いなる夢を抱いて期待している。

>>256 >>266などのカキコミでこれからも応援するよ!
278名無し不動さん:03/03/30 20:57 ID:???
真面目な質問です。

八千代と東葉高速鉄道を批判している方々、
あなた方は何処に住んでいるのか教えてください。

合わせて、その場所を選んだ理由を教えてください。

ぜひ「賢明なる選択」を参考にしたいのです。
279名無し不動さん:03/03/30 21:38 ID:???
>>278
まず、お前がなぜ八千代を検討しているかを述べよ。
280279:03/03/30 21:43 ID:???
間違えた。
なぜ八千代を検討しているか(検討したか)を述べよ。
そして、八千代の(・∀・)イイ!と思ったところを箇条書きでいいから全部述べよ。
281来たなら来い!:03/03/30 21:48 ID:PPKkO+NS
>>278
教えないよん。 HNで判断してくれ!
282名無し不動さん:03/03/30 22:17 ID:???
まあまあ、そうカリカリするなよ
北総・公団線印西よりましじゃん
一応フォローしとくぜ、ベイビー
283278:03/03/30 22:25 ID:???
>>279,280
ごまかすなよ!

>>282
・・・のフォローの方がずっとオ・ト・ナ。
見習いなさい!
284名無し不動さん:03/03/30 22:36 ID:FeJti9N4
松戸から引っ越してきました。
勝田台の駅前在住です。
松戸よりずっと住環境はいいですね。
都内に出るには新京成を使います。
幕張にも近いし、自動車があれば不自由は無いですね。
レンタルビデオ屋がしょぼいのが悩みです。
生鮮野菜が安くて質がいいので、自炊派にはいいと思います。
285名無し不動さん:03/03/30 23:08 ID:NAasgoxW
戦争、不況、リストラ、いやですね。
この不景気の中 夢だけは持ち続けたい。
そして、世界に一つの花を早く見つけたいです。
閑古鳥が鳴いている方、歓呼鳥に変えてみませんか
http://www.aqr.e-catv.ne.jp/kcfr/index.html
286名無し不動さん:03/03/30 23:33 ID:???
アンチ八千代の正常な香具師らへ告ぐ!

八千代で満足できる事はすばらしいことなんじゃないの?
まずいものをうまいと感じれる香具師って食通気取りより幸せだよな?
それとおんなじだろ?八千代なんかで満足できるんだから幸せな香具師なんだよ。

もう、おまいら八千代マンセーDQNを相手にするな。つけあがるだけだぞ。


最後に八千代マンセーDQNどもにお願いです。
もう八千代関連のスレ作らないでくれ。
頼むから、既存のスレで馴れ合っていてくれ。
287名無し不動さん:03/03/31 10:17 ID:AOO6PkV5
東葉高速沿線って最近は一戸建てが増えているような気がします。
賃貸マンションやアパートが少ないのでそれも増えるかもしれませんね。
地主も売るより自分で運用したほうが良いと現状の地下では思うだろうしね。
緑が丘より手前の船橋日大前駅地域とかもなんだかいろいろ建設されていますよね。

それから品川Vタワーなんか線路側の賃貸マンションができたらそちら側の契約は
一斉に解約ラッシュだったぞ。
こんなスレッドもあるし・・・都心ももう売れない一時のブームだね。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1025714943/
だいたい子育てに都心は良いのか? 年寄りも都心で寂しく去りたいのか?

今日売っているYomiuri Weeklyはそんな都心のタワーマンションに警鐘を
鳴らしているぞ!
288名無し不動さん:03/03/31 16:42 ID:???
共働き世帯多いんで、マンション購入時はかなり余裕で頭金用意できるし
ローンも僅かですが、何か?!
一戸建てはどうしても駅遠だね、今出来ている一戸建ては。
仕方ないか?
289名無し不動さん:03/03/31 16:56 ID:???
八千代あたりに自宅を購入するなら戸建でしょう。
マンションはもっと地価の高い都心部にあってこそ有効かと。
290名無し不動さん:03/03/31 17:12 ID:AOO6PkV5
東葉高速の延伸計画というものがあるが、勝田台駅からJR総武線の
四街道駅までの区間。佐倉市もちゃちゃ入れたが財政負担に尻込みし
静かになった。それでも四街道市は延伸へラブコールを送っているらしい。

http://www.shiosai.squares.net/yotsukaido.html のページには
「四街道市では現在、東葉高速鉄道の市内延伸を求める運動を展開して
おり、四街道市案では、総武本線との連絡駅として当駅−物井間の中間
(栗山・鹿渡付近)に新駅を設けるとしている。東葉高速鉄道の経営は
非常に厳しく、また隣の佐倉市も東葉線延伸に名乗りをあげている事から
実現性には疑問符がつくが、東葉線延伸が実現した場合、今の総武本線
の状態では利用者の大流出が起こる可能性がある(四街道市の試算では
約4割の流出を見込む)。」と記載されている。

結構期待もされているんだと思いました。案外実現されたりして・・・・・

延伸されると勝田台から四街道の新駅近くで一戸建てが可能かもね。
現状の東葉沿線ではもう駅近の一戸建ては難しいだろうね。
そういえば緑が丘の地元の不動産屋では中古の一戸建てを出していたよ。
リフォームして住むか壊して建てるかできそうだね。

291名無し不動さん:03/03/31 17:17 ID:???
私は、生まれた時からの八千代市民です。
マンションは都会のものじゃないですか。
何もこんな田舎まできて、庭の無い集合住宅買うこと無いですよ。
特に集合の新住民、昔から住むものを馬鹿にした目で見るんですよ。
都会育ちだか知らないが、同じ市に住むのに腹がたちます。
292名無し不動さん:03/03/31 17:35 ID:???
>>290
ネットでつまらない検索ご苦労さん。

延伸されると勝田台から四街道の新駅近くで一戸建てが可能かもね。
→出ました、八千代名物、勝手に鉄道計画を決める悲しい習性。
 3セク沿線住民に共通。
293名無し不動さん:03/03/31 17:39 ID:???
>>291 それは逆ですね。新住民を差別して見ているのは「あなたたち」だよ。
そんな田舎じゃないけどね。集合住宅の良さを知らないで偉そうに言われたく
ないね。庭も魅力に思うものも思わないものも様々なんだよ。お分かり?!
294名無し不動さん :03/03/31 18:34 ID:???
本日よりスレタイ変更になります。

新住民 VS 旧住民 東葉高速鉄道(緑ヶ丘・八千代中央)

住民の皆様は下げ進行でおながいします。
他の住民は、決して笑ってはいけません。
295来たなら来い!:03/03/31 18:40 ID:q3oVvG3U
>>290
都市計画はロングスパンで行われるんだから「計画」くらいで喜ぶなって(笑
計画当時、田畑・雑木林だらけだった東葉高速で着工から20年以上掛かったのに。

経済収縮傾向の世情を鑑みれば開発途上の街がいかに危ういものかが解かるだろう。
購入当時は自身の先見の明に自画自賛してたんだろうけど、とんだ目論見違いだね。
296名無し不動さん:03/03/31 18:46 ID:???
頼むから上げるなよ〜こんなマイナーな地域。
とっても、目障りなんだよ〜(TT)
297名無し不動さん:03/03/31 19:29 ID:???
>>295
千葉の公示地価、見ただろう。
郊外だの、これから開発して素晴らしくなる、そんな事いってるスレ
八千代関係だけ。
都心回帰で、人口増になれば、都市機能がますます高くなって
郊外との利便性が、格段と付くのは当たり前。
それに、経営不安鉄道の沿線で、ローン組むこと自体、とんだ目論見違いだね。
298八千代川柳同好会:03/03/31 19:37 ID:???

・どうせまた 出来るのファミレス パチンコ屋

・カフェないと 不満たらたら 若奥様
299名無し不動さん:03/03/31 21:43 ID:???
こんな糞地域に引越してきているのに、地元民からの
新住民に対する反発があれば悲しいなあ。
300名無し不動さん:03/03/31 21:51 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
301名無し不動さん:03/03/31 22:40 ID:???
八千代をすばらしいと思って買ったのか、
八千代しか買えなかったのかはしらんが、
今後の発展を期待しない方がいいと思われ。

集合住宅の良さとか言ってるイタイ香具師がここにはいるな。
通勤不便な地域のマンソンで満足できるとは、すばらしいね。
尊敬します。
302名無し不動さん:03/03/31 23:08 ID:???
  
303名無し不動さん:03/04/01 01:06 ID:???
出る杭は打たれる...住んでる者が一番分ってるんだからさ
ここはどうにかして叩き落したいだけ。どこの地域もメリットデメリット
あるんだからさ。マンションも一戸建ても新住民も古住人もそうカッカ
こないで前向きに話そうよ。
304名無し不動さん:03/04/01 03:28 ID:7GnJaJ2A
そうそう、庭付きあるないはひとそれぞれ。
一戸建てか、マンションかもそれぞれ。
いかがわしいお店はごめんだけど、
そうでなければいいんじゃない。カフェだろうが、
スーパーだろうが。あったらあったでみんな
使うんだからさ。
305名無し不動さん:03/04/01 09:17 ID:z2kCp/Qz
>>291
自分の生まれは他だけど、そこも東京の事業所が移転して移住者多かったよ。
でもね、地元の排他主義が移住者を意固地にさせるだけじゃないかな。
ちゃんと仲良くコミュニケーションすればお互い理解できるはずじゃない。

東葉の場合は、新路線ができると信じて家やマンション買った人が地主の反対
で25年も待たされたから余計に根が深いのかも・・・・・人によってはもっと
短いのだろうけど。取引先のもう定年するおじちさんはこの不況で踏んだりけっ
たりだとボヤクが子供は便利だと笑ってた・・・・(心境は良く分からん)
その人のおかげでこの沿線を知ったのだが良いところだよね。自分も田舎者なの
で都会は仕事するところだし、小さな子供連れて満員電車はちと辛いからちょうど
よい開け具合かと思った。
306名無し不動さん:03/04/01 09:30 ID:2EcCAG82
コンビニでさ、「JAF500円マップ千葉」を買ったんだけど
佐倉市から八千代市の国道16号線までたぶん296バイパスの
計画路線だと思うけど点々で書かれている。本埜村の464の延伸
も点々で書かれている。でも既に開通している村上から296への
真っ直ぐな道が書かれていない。ページは1と19です。

これ本当かな?  何か工事進んでいるのだろうか???
307名無し不動さん:03/04/01 09:34 ID:z2kCp/Qz
友達が八千代の北部で道路工事見たというが、296バイパスなのか
幕張千葉NT線か良く分からなかった。今度千葉NTのジョイフル本田
行くときにでも確認してみようと思っている。
308名無し不動さん:03/04/01 10:37 ID:GdZ0OcY/
実際、車で八千代から都心例えば
東京駅周辺まで出るのに時間にすると
どのぐらいかかりますか?土日。
それと、幕張までも車でどのぐらいですか?
309名無し不動さん:03/04/01 14:01 ID:???
東葉高速鉄道沿線(特に八千代緑ヶ丘)の未来
・その1(10年後)

  環境良好、子育てには公園もあり最高、でもそれも小学生まで年頃になれば環境より、渋谷で遊ぶ方がよい。
でも地方、郊外には若者好みの店もない。ストレスもたまりDQN 率も高くなる。高額路線の為通学定期代の負担が苦しい。
余裕のある層は、付属校に行かせたくとも都内西部、都下、神奈川に多いので、通学が困難。就職の時期になると、通勤費
自己負担の派遣が当たり前の時代になり、ここでも高額路線が問題になる。若者世代の閉塞感が強くなる。
 だんな族も、派遣などやらざる得ない状況になり、通勤費の問題は切実になり、家計を圧迫する。以下次号
310名無し不動さん:03/04/01 14:05 ID:z2kCp/Qz
東京駅になんて出ないから時間はよくわからないけど、ネックは京葉と総武の
空かずの踏み切りと高速の渋滞かな。京成の踏み切り付近も混んでいるかな。
296も時間によってはかなり混むのでどういくかによってかなり違うとは思
います。自分は遊びにいくときはC2とか湾岸に逃げてC1に乗らないから。

緑が丘から武石ICまで地図上で定規で直線みると6.5Km程度で幕張駅まで
8Km程度、湾岸まで10Km程度。しかし道は斜めにクランク状態。

早く幕張千葉NT線と線路部分の立体交差化できないかな。現状の296は船橋
付近の工事が終われば少しはましになるかもしれません。自衛隊の前はなんで混む
のかな。
311名無し不動さん:03/04/01 14:11 ID:???
>>310
結論、都内と違い、千葉では日常の買物は車、休日にはドット車が出てきて、辺りは渋滞。
休日に東京へ行くのは大変、車はスーパー専用と思え。
車で都内へ遊びに行きたいなら、浦安、行徳辺りまで。
312名無し不動さん:03/04/01 14:17 ID:4hmgKuMv
小学校の高学年が渋谷でテレクラ遊びでおじさんをからかって・・・・・
渋谷はラブホテル街でいつも賑わってます。隣の洒落たお店も賑わってます。
都心は良い遊び方を教えるようですね。ガンバレ>309
新宿のマンションで中国人が死んでるそうだ。外人多いよ、池袋界隈や新宿界隈。
自宅に帰る道に立ちんぼがいるようじゃ風紀悪すぎてねー。
新大久保のNTT電話局は住民が外人ばかりでスラム化したから閉店したぞ。
裏通りに入ると韓国語やら変な文字ばかりの看板の店ばっかりだ。
313名無し不動さん:03/04/01 14:26 ID:z2kCp/Qz
いえてるね>311
東京に車で行くような馬鹿なことはしないな高くとも電車。
スキーいくには朝早くに移動するから渋滞無し!

でも浦安・行徳は都内か?
314名無し不動さん :03/04/01 14:55 ID:???
遠慮して書いてるのに調子に乗りやがって。
お前らは、人生最大の買い物に失敗した単なる馬鹿。
都内に手ごろなマンションが相次いで建設されているのを横目に
高値掴みした物件のローンを払い続ける馬鹿。処分したくても二束三文。
悪口言われ執拗に反論しマンセーマンセーと自己満足するだけの馬鹿。

これが世間一般のお前たちに対する認識度だんだよ。
解ったか。もう上げんじゃねえぞ!!

目 障 り な ん だ よ。
315名無し不動さん:03/04/01 14:58 ID:???
東葉鉄道沿線住民の楽しみ
奥様・カフェ、洒落た店も無く、出会い系サイトで不倫。
旦那・パチンコ屋だけ。それ以外オジン好みの店なし。
年頃・何も無いので、駅前でジベタリアン。
子供・公園で大喜び。

>313 季節外れだ。
316名無し不動さん:03/04/01 15:18 ID:???
>>314 禿同!
一部のマイナーな地区名のスレがいつも上がって
いてウザイ!しかも複数あるし、目障りだ。
317名無し不動さん:03/04/01 15:18 ID:FyNCelBz
age
318名無し不動さん:03/04/01 15:19 ID:???
316だ・・・し、しまったageてしまった。
スマソ!
319名無し不動さん:03/04/01 15:21 ID:???
>>314 >>315 目触りはあんたら。

人生最大の失敗ってあんたら自分の事を人事に言っちゃって恥ずかしくない?
いちいち気に入らないなら見なきゃいいだろ?何様だ、貴様等。
このスレに無関係ならほっとけば?

都内なんて目じゃないのさ(w
320名無し不動さん :03/04/01 15:23 ID:???
>>319
都内(23区)の住民だが。何か?
321名無し不動さん :03/04/01 15:32 ID:???
>>319
一部のマイナー地域を上げるなと言っているだけだ。
最後に。
全ては自分で決めた事だ。人生設計を見つめ直し・・・

少 し は 現 実 を 理 解 し ろ

以上だ。
322名無し不動さん:03/04/01 15:37 ID:???
東葉線はバカ高いし、大赤字でどうしようもないし、高いうえに値上げも心配。
そんな所でローン組んだのが失敗。北総線と千葉NTの失敗見たら解るでしょうが。
323名無し不動さん:03/04/01 15:39 ID:???
>>319
見なきゃイイじゃなくて、スレが上がっていると
見たくなくてもスレタイの「八千代」がウザイんだよ!
324名無し不動さん:03/04/01 15:41 ID:???
かわいそうになあ・・・新築入居の時は
ウキウキでも、絶対転売出来ないような場所のマンソン。
一生の棲家決定でマンセーなのでしょうw
325名無し不動さん:03/04/01 15:57 ID:???
>>320-324 何様?勝手に価値を決めつけるな。
このご時世、転売しようと思って家を購入するのは「大馬鹿」なんだよ。
よく吟味して購入はしているんだろ、ここの住人は。
マイナーじゃないよ(w 都内在住は何をえらぶっているんだ?
326名無し不動さん:03/04/01 16:01 ID:???
誰が見てもマイナーだ。
上げるなと言っているだけだ。下げで進行すればよい。
アフォ同士。

傷 を 舐 め 合 う 心 境 も 理 解 で き る。

以上だ。
327:03/04/01 16:09 ID:???
そんな指示される覚え無し(w それ事態ウザイ。くだらない制限するな。
上げるからこそ多くスレに気付くんだよ。
何にも傷など受けてないが何か?
328名無し不動さん:03/04/01 16:23 ID:???
こう釣り甲斐もあるスレも珍しい。
釣られてくれてありがとう。
暇つぶしにナリマスタ.

以上だ。
329:03/04/01 16:32 ID:???
これくらいの事だけね!今までのは無意味。
さあさあ仕切り直して、行こう。
釣られてないよ、勘違いも甚だしい(w
330名無し不動さん :03/04/01 16:35 ID:???
だから、頼むから上げるなよ〜
こんなマイナーな地域。
とっても、とっても、目障りなんだよ〜(TT)
331名無し不動さん:03/04/01 16:38 ID:???
>>330
「転売しようと思って家を購入するのは「大馬鹿」なんだよ。」
と言い切るほどのマンセー状態、みんなの目に晒したいのでしょう。
哀れなり・・・
332:03/04/01 16:39 ID:???
何度言っても無駄無駄〜〜〜
あんたがこなきゃ最高なんだよ
333八千代川柳同好会:03/04/01 16:40 ID:???
・確かなの 更なる値上げ 東葉線

・千円で つり銭ちょっぴり 東葉線   (千円で 切符も買えない 北総線)




334名無し不動さん:03/04/01 16:43 ID:z2kCp/Qz
なぜか話がループする・・・・・
千葉NTと東葉沿線を同じとする意見は飛躍しすぎていない?
人口増加の事実ははっきりと違いを表しているぞ。
# だからこそこの辺をつぶしたいのかな。

それからローカルがウザイと言うんだったら浦安関連でも文句言えよ!
335:03/04/01 16:48 ID:???
都内の地下鉄も結構高め。計算するとホンの少しの差なんだけどな?
誇張しすぎ。
図にのるなよ(w ダサイ川柳(ww
336名無し不動さん :03/04/01 16:51 ID:???
念の為書いとくが、浦安と比べたらアカンぞ。
取り合えず、ウザイと思っている他の地域の住民の皆様のご意見↓
       ∧∧
       (゚∀゚= )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
以上だ。
337名無し不動さん:03/04/01 16:53 ID:???
千葉県1所得の高い浦安住人と
八千代を一緒にするなw
338八千代川柳同好会:03/04/01 16:54 ID:???
・心配だ 破綻もありうる 東葉線

・確かだよ 高いの有名 東葉線

・営団に 買収されると 楽観論
339名無し不動さん:03/04/01 16:57 ID:4hmgKuMv
いろいろ雑音があるが、野村のリーセントも関係者の話では完売しホームページの
1件は削除が遅れているだけ。入居の真っ最中。
APAもあと少しで終わりだからもう影響無し。

20年待った総武・京葉・京成の踏み切りも立体交差化決定で交通渋滞の解決の
糸口ができたからこれも今後は大丈夫ってことで問題なし。
340名無し不動さん:03/04/01 17:00 ID:???
>>339 そうそう雑音に振り回される無かれってことよ。
何かあったら「完売」できないでしょうが。残念だったね(w
341名無し不動さん:03/04/01 17:04 ID:???
東葉高速線、大丈夫とか言ってるけど、
沿線住民の本音のスレがあるぞ。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1034690970
342名無し不動さん:03/04/01 17:08 ID:???
どこら辺の方が、この沿線の物件の購入に興味をもたれているのでしょうかね?
343名無し不動さん:03/04/01 17:13 ID:???
>>341 普通だけど?
344名無し不動さん:03/04/01 17:13 ID:z2kCp/Qz
ところで浦安と比較するなと言われたので・・・・
千葉県の平成15年2月1日発表の人口統計では浦安市も八千代市も世帯数と
人口総数は50歩100歩だよ。知っていました皆様?

# 塩でクーラーが動かん新品なのに(海辺は怖いねー。)
# 浦安関連スレで住民の本音が出ているぞ。
345名無し不動さん :03/04/01 17:22 ID:???
思うんだけどさ。ここまでマンセーしてるのは、もうかなり重症かと。
ここって売れ残りの不良物件かかえてる買い煽り不動産屋のスレじゃねえか。

マ ト モ な ら 普 通 は 買 わ な い ぞ。

知らずに毒牙にかかる新住民かわいそう・・・
以上だ。
346名無し不動さん:03/04/01 17:24 ID:???
浦安isNo.1!in千葉
347名無し不動さん:03/04/01 17:24 ID:???
こんばんは。
賃貸分譲不動産掲示板の「■■APAタワーズ八千代緑が丘■■ 」と「東葉高速 緑ヶ丘・八千代中央 詳しい人集まれ−! 」
が荒らされています。
どうやら浦安関連とか荒らしてないところを見ると八千代在住(緑ヶ丘?)で他市からの移住者が増えるのがどうやら
嫌だから「ウザイ」とか嘘の噂を以前から流している人みたいです。
もしかしたらこの人は市へクレームもメールで投書している人なのかもしれませんね。
348名無し不動さん:03/04/01 17:32 ID:???
ばかじゃん、被害妄想。
「■■APAタワーズ八千代緑が丘■■ 」誰も荒らしてないじゃんヾ( ゚д゚)ノ゛
349名無し不動さん:03/04/01 17:50 ID:???
ここに引っ越してきて後悔したって人いないの?全員幸福なの?
350名無し不動さん:03/04/01 17:57 ID:???
>>347
しかし、マンセー意見以外は全て荒らしかよ。(w
351名無し不動さん:03/04/01 19:03 ID:???
八千代緑が丘に来てとっても幸せだよ〜。
352名無し不動さん:03/04/01 19:23 ID:???
東葉高速鉄道の実情

現在東葉線は、運賃による利益は利子の支払いでほぼ消えます。
借入金の支払いは出来ないのが実情です。今後料金アップは必定です。
厳しい経済状況のおり、何も危険なものに手を出す必要はありません。
353名無し不動さん:03/04/01 19:27 ID:???
>>352 あり得ませんよ。
354名無し不動さん:03/04/01 19:33 ID:???
東葉高速鉄道の実情

現在東葉線は、運賃による利益は利子の支払いでほぼ消えます。
借入金の支払いは出来ないのが実情です。今後料金アップは必定です。
厳しい経済状況のおり、何も危険なものに手を出す必要はありません。
355名無し不動さん:03/04/01 19:33 ID:???
東葉高速鉄道の実情

現在東葉線は、運賃による利益は利子の支払いでほぼ消えます。
借入金の支払いは出来ないのが実情です。今後料金アップは必定です。
厳しい経済状況のおり、何も危険なものに手を出す必要はありません。
356名無し不動さん:03/04/01 19:51 ID:???
 東葉高速鉄道は平成8年4月に開業したが、用地買収が難航して予定より大きく遅れた。
この間の物価の上昇などによる工事費の上昇と、建設期間が長引いたことによる建中利子の増加で、
建設を担当した日本鉄道建設公団からの譲渡価格が大きく膨らむことになった。
これが原因で、運賃率は全国的にみても最も高い方にランクされることになった。
高運賃が沿線の住宅開発を阻害し、利用者も思ったようには伸びない。
経営状態も一向に改善する様子はみられず、県や沿線市による度重なる財政支援策が講じられてきた。 
357名無し不動さん:03/04/01 20:46 ID:???
大丈夫!県がや沿線が助けてくれるから。
それにしちゃぁ、移住者が多いよな。住宅開発進んでいますが何か?!
今までの発言はどうやら地元民の一部の僻み妬みの腐った根性者の発言
と確定しつつある。でも、あんたの発言なんか目くそ鼻くそってとこだから
現実はあんたの思うようにはなっていないのが実証。どんなに言い続けても
無駄無理ってこと。無駄な抵抗はやめよ。
358名無し不動さん:03/04/01 21:12 ID:???
>>348
ヾ( ゚д゚)ノ゛ ←可愛い
359来たなら来い!:03/04/01 21:12 ID:DlOrpwMR
喧嘩はよくない! コピペ攻撃もダメダメ!

東葉高速って運賃高い、本数少ないってだけじゃなくって汚いんだよね。
掃除がぜんぜん行き届いてないんだよ。
って言ってもココの人たちは経費節減だから仕方ない…で納得するんだよね。
360名無し不動さん:03/04/01 21:17 ID:???
東葉高速が汚い?!まずまずきれいだと思うよ。
もうこんな事しか粗として(実際は違う事を粗として)しかできなくなって
可哀想にね(w 部外者&地元の一部の粘着、ウザイぞ!!
361名無し不動さん :03/04/01 21:21 ID:???
以前、漏れの知る限りは汚くはないな。しかしJRの騒々しいホームから進むと
何とも言えない取り残された違う世界に迷い込んだ気がしたな(w
362来たなら来い!:03/04/01 21:24 ID:DlOrpwMR
>>360
柱を見てください、壁を見てください。
開業してまだ新しいから汚い印象がないんだろうけど掃除はまったく
行き届いてないよ。 ホコリ・くもの巣がいぱーいだよ。
363名無し不動さん:03/04/01 21:25 ID:???
JRの雑然した汚いところから、東葉のゆったりした空気がなんとも
安らぎを与えてくれていいんだよな。この閑静さは首都圏内であって
得られる快感に思った。取り残される?どこかと間違えてんじゃないかい(w
364名無し不動さん:03/04/01 21:27 ID:???
>>362 毎日利用してるんだが何か?誤報言ってんじゃない。
開業まもないったって7年越えてるんだけど。
きれいな方だよ。
365名無し不動さん :03/04/01 21:31 ID:???
こりゃ救いようがないな。勝手に馴れ合ってくれ。
ホント、自分勝手に現実逃避して哀れだよ。
366名無し不動さん:03/04/01 21:39 ID:???
>>365 現実知って証明している者達の発言を無視しているあんた達が
大変たいへん哀れ(w本当に救いようがないよな。自分勝手はあんた。
何処に住んでるんだ?!こんな粘着して荒してさ。
367名無し不動さん :03/04/01 21:52 ID:???
コレぐらいじゃ荒れてないさ。過去ログ欲嫁。
複数から問題の指摘を受けてヒステリーに反応するから遊ばれるのさ。
368来たなら来い! :03/04/01 21:52 ID:DlOrpwMR
>>364
こっちも毎日利用してるよ。 八千代緑ヶ丘駅じゃないけど。
東葉高速は利用者に運賃・本数で不便を強いているのに努力を怠ってる。
明日朝良く見れば解かると思うけど掃除はかなりサボってると思うよ。
けっして新しいからきれいってことじゃないんだよね。
あっ!新しい街を選んだ理由ってそれか!
369名無し不動さん:03/04/01 22:09 ID:???
八千代に10年住んでたけど車で都心なんて普通のことよ。休日混むのは朝下り方面と夕方上り方面なの。
箱崎まで30分があたりまえ。ストレス感じないけどな。
それから確かに一般道の道路事情はあまりよくないけど、比較の問題で都下、神奈川なんかよりはずーっつとましと思うけど。
まだまだ余裕があると思う。それと基本的に平地だから抜け道が割りとあるしね。

あと、上で誰かが書いてた京葉線の踏み切りがあったら見てみたい。
総武線もまもなく最後にひとつ残った踏み切りがなくなるし。
でも京成/神経性の踏み切りは確かにうざい。
16号経由で千葉北ICってのも多少遠回りだけど精神的にはいいかも。


370名無し不動さん:03/04/01 22:12 ID:???
>>368 何処の駅?「駅名は言え」
八千代緑が丘・八千代中央は良く知っているさ、こっちはな。
わざと荒しても何にもならんが?妬み嫉みはみっともないって自覚したら?
371名無し不動さん:03/04/01 22:22 ID:O1V7gANN
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
372:03/04/01 22:28 ID:???
負けるといっつもこういうコマーシャル?!
373名無し不動さん:03/04/01 22:37 ID:???
自分は八千代擁護派だけど、
勝田台駅のエスカレータは確かに「汚れているなあ」と感じました。
清掃が外注できないのなら、駅員さんがやればいいのに。

緑が丘駅はせっかく美しいフォルムをしているのだから
手遅れにならないうちに汚れ対策を打って欲しいですね。
374名無し不動さん:03/04/01 22:37 ID:DlOrpwMR
>>370
HNで判断してくれ!
べつに妬んでないよ、面白いだけ。

運賃・本数で乗客に不便を強いていることを東葉高速鉄道は認識している
のであれば、乗客がもっと気持ち良く利用できるサービスを心がけるべきだ。
経費節減の名のもとに怠慢経営を続ける3セクに未来は見えないね。
375来たなら来い!:03/04/01 22:40 ID:DlOrpwMR
374のHN抜けてすまん。

帰宅ラッシュ時の快速の優先順位が津田沼行き>勝田台ってことだけでも
東葉高速に明るい未来は感じられないなぁ。
376千葉都民:03/04/01 23:10 ID:kVHzkehx
この程度の事で荒らしなんて言ったら2ちゃんの
カキコできないよ。ちょっと自分の意図に沿わない
カキコに荒らしと決めつけるのは如何なモノかと。。。
377名無し不動さん:03/04/01 23:14 ID:???
常識人が八千代にマンソンを買うのは無理だよ。

八千代マンセーな香具師はもともとおつむに問題があったか、
人生最大の買い物に失敗しておつむがいかれたのかしらんけど、
もう少し冷静に自分自身を見直してみたほうがいいよ。
378名無し不動さん:03/04/01 23:22 ID:???
揚げ足とるのが、そんなにおもしろいかな(京葉線踏み切りうんぬん)
つまらん
379名無し不動さん:03/04/01 23:25 ID:???
充分冷静だけど。
これだけの需要も認める必要があると言いたいだけさ。
皆、いろんな職業の優秀な人達が集約してる。自分を棚に上げて
発言するのは如何かな?まぁ、元々不真面目な2chの発言や不必要な
叩きは無視って事をつくづく思ったが。
380名無し不動さん :03/04/01 23:48 ID:???
過去ログ見ても、いろんな常識人さんが>>1さんのために複数人警告しています。
真実を書いても執拗に悪意と反撃され、解ってもらえないのが大変悲しいです。
でも、これで少しは不動産屋に騙されて失敗する新住民も少なくなるでしょう。
私も今日、思ってる事を書きました。
なんか良い事したな〜と自分を褒めてあげたいです。
今日は、良く眠れそうです。
381来たなら来い! :03/04/02 00:15 ID:???
北奈良に来い?
382来たなら来い!:03/04/02 00:56 ID:kCF2apFV
>>381
ここもダメダメ(笑
東葉高速沿線はほんとダメダメ!
383名無し不動さん:03/04/02 03:13 ID:???
常識人とかおかしな事いう人間もいるもんだな。
そんなおかしなところへ人は移住なんてしないんだけど。
>>380 はそこまでして何が意味あるんだろうな?良いこと?
どこの場所も大なり小なりのメリットデメリットってあるけど
ここまで根も葉もない単なる「想像」の世界で決めつけるのも
大問題だなと思えたよ。地元民かい?そこまで言い張るのは。
384名無し不動さん:03/04/02 10:04 ID:zL9zRwit
これから八千代に移住する身だけど、閑静な住宅街のある駅前物件って条件は
他には殆ど見られません。あっても買い物に不便だったりします。でも緑が丘
は便利ですねー。アピタは地域に密着した特別な展開をしたりするので緑が丘
のアピタはどうするのか期待しております。
旧ライフ跡地には激安スーパーらしいのでこれも嬉しい話です。ジャスコは今年
は100店舗ほど全国に開店するらしいので緑が丘店の話も期待できそうに思えます。
自分はこの地域をかったつもりで選んでいます。

東葉高速鉄道は確かに掃除がされていないと感じます。経費削減なんでしょう。
緑が丘駅のホームの防音壁が汚れているのは空き地のせいですね。お店ができれば
解消されると思いますが如何でしょうか。東葉に期待するのは東葉快速の増便と
緑が丘始発の再開です。だいたい車両基地があるのに始発を通勤快速などに出さない
のは間違っていると非常に不満です。東葉高速ってホームページにメールアドレス
も投書コーナーも無い! 利用者の声を聞かないのは怠慢と思われてもしかたの無い
ことと思います。
385名無し不動さん:03/04/02 13:21 ID:???
>>384
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴
4、東葉鉄道の改革案を、書込みするのが好き。 
 (将来経営が楽観視できない、北総線、常磐新線などの住民にも多く見られる)

386名無し不動さん:03/04/02 13:35 ID:UWCT4LNr
東葉高速鉄道非難の声が高いけど、どうやらこれが真相なのかな?
ttp://www.kt.rim.or.jp/~yagit/BBS/spool/20010304.html
「東葉高速鉄道なんて、線路はほぼ100%できていながら、最後の20mくらいを
地権者が売らなかったから何年も開通できなかったし、初乗り運賃が日本一高い
鉄道になったのだ。」

歴史的経緯は、鉄道ビクトリア及び鉄道ジャーナルに記事が掲載されている。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~n_satoh/LiterH8_4.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~n_satoh/RJ_0001A.html

東葉高速鉄道は地主の反対と京成の反対で本来あるべき計画での開業ができなかった
ようです。
現状は車両は東西線の車両の改造版で東葉路線内の西船橋折り返しでの自営路線内
運転はしないですべて東西線快足への接続がされており、整備も東西線であり緑が丘
車両基地では本格的な整備無しである。

東西線との合併を望む人々と反対する人々が対立するのはもう長すぎてなんとかなら
ないものですかね。
3871は・・・:03/04/02 14:26 ID:???
不動産屋の回し者です。
腐れ物件に人影無し
388名無し不動さん:03/04/02 15:04 ID:???
>>385
図星。それにしてもヒステリーか分裂症ですかね。
389384:03/04/02 16:39 ID:zL9zRwit
この東葉沿線を選ぶに際してはこの船橋のページも参考にさせて頂きました。
http://www.funabashian.com/ ここの道路と鉄道を見てください。

R296は自衛隊演習場から船橋までの交差点の右折問題や船橋市内の渋滞が
問題かと利用してみて感じましたがだんだん改善されているので改善はもう
時間の問題であろうと思っております。

幕張方向へのルートは上記URLでもありますように近年の地権者との交渉成立
(世代交代による変化でしょうか)して「開かずの踏み切り」が改善されてきて
いるのは総武線等の沿線はみな同じことなのかなと思い今は安心しています。
デベの営業マンに裏道を教えて頂いたのとR16で南下するの心理的には良いかな
とも思いました。結構早くいけました。

ちなみに私は1ではありません。去年もう契約しました。
「腐れ物件」とはどれか意味不明ですが、八千代関連スレで反対される方々は根拠
を語らず嘘を流布してませんか? 地盤や水問題も見ていてそのように感じました。
単なる根拠のない嫌がらせでしかないですよ!

数人の地権者が東葉高速鉄道の料金高騰の根源だとしたらその方々を恨めしく思い
ます。上の書き込みを見て検索したら http://www.plan.cv.titech.ac.jp/yailab/column.html
に”千葉の東葉高速鉄道の運賃が驚くほど高いのは、数人の地権者が最後まで用地
買収に応じないために完成が遅れて利子が嵩んだためである。このような一部の
住民の「私権濫用」が社会的コストをいかに増加させているか、国民はこの様な
問題の構造を「知る義務」があると思う。”
と書かれております。

いい加減にマイナス指向は止めてプラス指向で地域の発展と資産価値の向上が
計れるよう協力して頂きたいと思います。
私の実家も地主の世代交代でいっきに周辺の田畑が住宅やマンションになって
すっかり便利になりました。首都圏でありながら開発が遅れているのは恥じと
はおもいませんか?
390北習鯉!:03/04/02 16:45 ID:???
>>382
北習志野に来い??
新京成沿線はもっとダメダメ!



391名無し不動さん:03/04/02 16:59 ID:zHRh/HST
東京工業大学にも東葉高速鉄道の開発遅れは注目されてたんですね!

東葉高速ネタでもう一つ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwik3116/sisatsu02.htm
「当市は、四街道インター南東部周辺の地域開発をかねてより推進しており、
これまで地権者の意向調査を始め、たび重なる調査研究を行ってきた。しかし
ながら、昨今の景気低迷の影響もあって、近年でははかばかしい進展はみられ
ていない。とはいえ、当市が推進する喫緊の懸案である東葉高速鉄道の延伸
実現、また鉄道延伸を可能にする前提条件としている千葉環状道路の早期建設
を進めるためには、当市が予定している鉄道・高規格道路ルートであるインター
南東部並びに北西部の市街地整備について、将来性のあるグランドデザインを
描いていく必要がある。」

とあり、なんだか四街道−勝田台間は東葉の延伸と共に道路が併設されるのか
もしれません。
道路の計画と言えば千葉県ではこんなページがあります。
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/i_douro/seibi-j.html

R296バイパスも進んでいるようです。
ttp://www.pref.chiba.jp/doboku/01chiba/jigyo/296/

どんどん便利になりそうです。
392来たなら来い!:03/04/02 19:19 ID:???
デブ専?
スカトロ?
いや〜ん
393汚(い)裸恋!:03/04/02 19:19 ID:???
↑間違えた・・・
デブ専?
スカトロ?
いや〜ん
394名無し不動さん:03/04/02 20:33 ID:???
>389
以前他の方が書いてたけど、仮にできるとして、早くて10年後。早くてね。
まだ転居前で解らないようだけど、その程度で総武沿線の道路事情よくならないな。
総武沿線、全域道路は駄目、住民はあきらめてるよ。
その手の話は、タクシー乗った時に聴くと、いいね。
395来たなら来い!:03/04/02 20:48 ID:IbWmte66
こんばんは。 反対派のくだらんチャチャはいただけないなぁ...

>>384さんはじめ東葉高速の掃除怠慢を認める方は多いようですね。
経費削減で掃除もしないという経営の初歩をも間違いやがる3セク鉄道に
いまだ期待を寄せられるというのはかなりのお人好しとしか思えないですよ。
396だから来たぞ:03/04/02 20:58 ID:???
道路も駄目、鉄道も駄目か。
>>384さん、悪い事言わない、キャンセルした方がいいよ。
まだ遅くない。ガンバレ
397783:03/04/02 21:03 ID:???
>394
総武沿線ってのは止めて欲しいな。
ココで問題になってるのはあくまで内陸部のお話。
京葉/総武沿線ではなくて京成・新京成・東葉・北総沿線の問題なの。
398783:03/04/02 21:06 ID:???
あと389も
399名無し不動さん:03/04/02 21:31 ID:???
ま、貧乏人はこの辺りで満足なんだろうな。
400公団殿、背中が煤けてるぜ!:03/04/02 22:40 ID:???
お願いだから、この地域の宣伝はしないでー
円満な家族を騙して買わせる事はしないでー
401名無し不動さん:03/04/02 22:56 ID:???
電車代が高いってだけでかなりマイナスポイントなんですが…。
そのマイナスを相殺するようないいところもないし。

ここを含めて八千代関連スレのようなDQNが住んでるなら、
さらに、マイナスだよね。八千代の評価を下げてるのはあんたたちだよ。













あなたは八千代に住みますか?それとも人間やめますか?
402名無し不動さん:03/04/02 23:04 ID:MdQM1eiI
まあ、金持ち(地主・地元自営業者)な方々は木更津のように地価が2桁下落
する前に道路や線路用地に売却すれば10年かかるところが5年ですむし十分
な資金を得られるはずだが?

東葉沿線利用者から見たら北総線・その他路線なんて乗らないから興味無いけど
車で出かけるときに遭遇する開かずの踏み切り解消問題は注目の的ではないのか
な? 地元のタクシー? 誰か使うか?

八千代はあくまでも湾岸エリアの市であって内陸部の市として扱われていないけど?
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kikaku/5years01/386.html
これによると千葉市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市(6市)が
湾岸ゾーンとなっているぞ。

東葉の経営を云々言われるが彼らもプレハブの本社で決して楽などしてない。
彼らもまた最後まで反対した連中(地主や京成)の被害者と思うが?

何か間違えているなら具体的に説明してくれ。

それから部外者は出て行け。
403名無し不動さん:03/04/02 23:21 ID:MdQM1eiI
>401
では何故この沿線に移住者が多いのかな? 説明してみてくれ。
魅力あるから皆来るのだろうが。違うか?
404名無し不動さん :03/04/02 23:31 ID:???
少なくとも俺は、この地域を知った上で時々書き込んでる。
文句があるなら
東葉高速 緑ヶ丘・八千代中央 DQN天国マンセー! に変えろ!!
405名無し不動さん:03/04/03 01:07 ID:LLPVhpzq
>>403
この沿線の魅力は、やはり東京圏から電車1本、1時間以内、
駅近大規模開発、しかもお値段お手ごろといったところでしょう。
他にいいところもたくさんあります。
でも世の中いいとこだらけのまちはないわけで。

鉄道で言えば、東葉高速の赤字額は2000年度で107億円、しかも債務超過状態だ。
民間企業ならとうに破綻してるわけです。
道路で言えば、この20年間で道路はずいぶん良くなりました。
でもそれ以上に車の数が増えていて、渋滞はちっとも減っていません。
他に悪いところもたくさんあります。
まあ現実も直視しましょうや。

>>401
馴れ合いがしたければ自分で掲示板を作りましょう。
町の情報交換はmachibbsへどーぞ。
406来たなら来い! :03/04/03 22:36 ID:r4StIG53
こんばんは。 今夜も楽しくインターネットしましょう!
>>402さんをはじめ、物件購入に際してはデベや不動産屋などで受動的に
説明されただけでなく、ネットなどで情報を集められただろうと思います。
不動産屋はもちろん、ネットなどにころがってる情報などは差しさわりの無い
ことしかなく、都合の良い情報を鵜呑みにしてしまったのかと感じられます。
事前の情報収集に確信がある程、ここでの批判に過剰反応を示すのではないか
と思われます。 初めて露呈した負の情報ゆえに。
407来たなら来い!:03/04/03 22:39 ID:r4StIG53
だって、どう考えても八千代市が湾岸エリアであるとは思えないのよねん。
408名無し不動さん:03/04/03 23:42 ID:???
>>403
DQNが世の中にあふれてるってことだろ?
DQNは自らがDQNであることに気付かないけどね。
409519・526:03/04/04 09:26 ID:zpkqJ00u
DQNを乱用しすぎてないかい?
ここでの負の情報って根拠が無いものが多いので根拠のある反論で出ただけだろ?
それに負の情報たって誹謗・中傷・暴言の類いだね。
33の湿地・沼地説や水が他県と同じというのも真っ赤な嘘・・・・
一番地盤の条件の悪いところを東葉の車両基地にしてあるので全く問題ないし、
水も半分は市で汲み上げた地下水で非常にきれいで浄水器はまったく不要。
407の意見はもっともだが千葉県での分類は湾岸ゾーンだこれは動かしようが
ない事実だ。
410名無し不動さん:03/04/04 10:10 ID:R7ZD14Ns
日経新聞の2003/02/11
「住宅新規着工、2年連続減――千葉県内昨年、分譲マンション不振。」
千葉県は十日、二〇〇二年の県内新設住宅着工状況をまとめた。着工の総戸数は
前年比二・五%減の五万七千六百六十九戸で、前年割れは二年連続。
(中略)
地域別にみると、浦安、習志野、市川など東京都に近く、比較的開発も進んでい
た地域で前年を下回るケースが目立つ。
  (中略)
一方で、JR常磐線沿線の我孫子市や営団地下鉄東西線に直結する東葉高速鉄道
沿線の八千代市など都心への交通の便が良い地域では着工が増えているところも
ある。我孫子市ではJR我孫子駅前に八百五十戸のマンション建設が始まるなど
前年比倍増の千九百五十六戸、八千代市は三六・〇%増の二千四百二十九戸だった。



東葉沿線依然人気強し。
411名無し不動さん:03/04/04 10:14 ID:???
>>410
つまり今以上に在庫が積み上がる可能性があるということですね。
412名無し不動さん:03/04/04 11:09 ID:R7ZD14Ns
デベは売れ行きで開発を決めるみたいだから需要はあるのだろう?

駅から遠いと在庫はあるだろうが、駅近物件は売れ行きいい。
ゼファーI’s Cityとスターツのアルファグランデは知らん。

聞くところによると緑が丘はユニオンゴルフクラブの北側が道路と
共に造成区画整理されるそうだ。ここもマンションや一戸建てが建つ
のだろう。R296バイパス予定地から東葉沿線までの間はまだまだ
開発が長く続くらしい。

それだけ需要はあるということじゃないかな。

それから緑が丘駅前の現在残っている南北の空き地は住宅は建てられない規制に
なっているので店舗かオフィスのみとのこと。風俗も強行に規制されている。
銀行も駅前付近に出店を検討しているらしい。緑が丘の地主さんは頑張っている
ということだね。
413名無し不動さん:03/04/04 11:17 ID:???
>>412
>デベは売れ行きで開発を決めるみたいだから需要はあるのだろう?
それは危険な発想。
414名無し不動さん:03/04/04 15:15 ID:???
>>402
1・八千代はあくまでも湾岸エリアの市であって内陸部の市として扱われていないけど? 
    ↓
 県のホームページに書いてたから、八千代は湾岸エリア。お笑いだ。
港区港南は湾岸部、じゃ六本木・青山は湾岸か?
品川区天王洲は湾岸、西小山は湾岸か? 
八千代、どこに湾岸があるの?

2車で出かけるときに遭遇する開かずの踏み切り解消問題・・・
    ↓
 そこ以外どうですか? 道幅、車線数、右折レーン、付近の道路数、充実していますか?
東葉沿線以外の道も充実していて、踏み切りが出来れば良いですけどね。
まだ工事始まっていないですよ、まず予算を決め正式決定、正式着工はそのまた先、
お役所仕事はこうやって時間がかかるものです。

3・東葉の経営を云々言われるが・・・・・
    ↓
 >>405さんの書込み見なさい、東葉線は実質破綻、まあ再生法、更生法はありますよ、ただ料金アップ
によって利用者に負担はいきますよ。
    ↓↓↓    
 東葉高速鉄道沿線で、ローン組む事自体愚か。
 これ以上、犠牲者を出すのは止めましょう。

地元のタクシー? 誰か使うか?→この手の事は、地元のタクシーに聞くのが早いの。
こんな場所買ったら、負け組決定。


415↑続き:03/04/04 15:17 ID:???
3・東葉の経営を云々言われるが・・・・・
    ↓
 >>405さんの書込み見なさい、東葉線は実質破綻、まあ再生法、更生法はありますよ、ただ料金アップ
によって利用者に負担はいきますよ。
    ↓↓↓    
 東葉高速鉄道沿線で、ローン組む事自体愚か。
 これ以上、犠牲者を出すのは止めましょう。

地元のタクシー? 誰か使うか?→この手の事は、地元のタクシーに聞くのが早いの。
こんな場所買ったら、負け組決定。
416名無し不動さん:03/04/04 17:15 ID:???
東葉線、新線で新しい街で綺麗だから、決めちゃうのかね。
東葉線の経営状況知っていたら、普通買わないよな。
知らないで買って、心配して後悔する人もいるんだろうね。
>>415
土地勘の無い街は、手を出さないのが鉄則。それでもというなら、
タクシーの運ちゃんに、地元の事聞くのは良いと思うよ。
417来たなら来い!:03/04/04 19:56 ID:UzV37UCi
>>409 千葉県での分類は湾岸ゾーンだこれは動かしようがない事実だ。

そうか、事実か、おめでたいな。
山梨県が首都圏になるとかならんとかと同じことだね。
結局のところ現実的ではないってことよ。


418名無し不動さん:03/04/04 23:41 ID:???
つーか、漏れは今日は煽らないよ (藁
419名無し不動さん:03/04/05 00:03 ID:???
千葉県北西部の伝統的分け方は「総武線エリア」か「常磐線エリア」になります。
で、八千代とか鎌ヶ谷はほとんどが船橋・津田沼文化圏なので、
その流儀で行けば湾岸エリア(=総武線エリア)といわれることもあるでしょう。

ただし、総武線沿線住民からは田舎モノと思われたりします。
まあ目くそ鼻くそといえばそのとおりなんだが。
420名無し不動さん:03/04/05 00:49 ID:???
>>419
常磐線文化圏ほどはヤヴァクないけど、
漏れは東葉線沿線はおすすめしないよ。

人気があるとか言ってるイタイ香具師がいるけど、
どこと比較して人気があるといってるのかわからん。

今現在、ドキュソが多いとは言わないけど、
今後、DQNの街になる可能性は充分にある罠。

八千代のDQNは緑が丘にマンソンを買って、
よそに逃げ出す人が多いのはしってまつか?

金ないくせにマンソンを買おうとした香具師が
比較的安い緑が丘に殺到したということかもしれないが、
少なくとも、人気があるとは言い難い街であるのは確かだな。

巣束を期待してる香具師とかいるみたいだけど、
企業は収益を上げられそうに無いとこに出店はしないよ。

おまいらには、マックスコーヒーがお似合い (藁
421名無し不動さん:03/04/05 01:52 ID:S6L1zRBJ
>420
チョットワラタ
422名無し不動さん:03/04/05 09:39 ID:???
まあ今日のところは勘弁してあげよう。
(やさしいな 俺って)
423名無し不動さん:03/04/05 09:49 ID:???
素朴な疑問

なぜ東西線ではだめなのですか?
424名無し不動さん:03/04/05 12:41 ID:???
東葉線沿線と東西線沿線じゃ、地価が全然違うダロ。
マンソンだって価格がかなり違うんじゃないの
425名無し不動さん:03/04/05 12:51 ID:???
2chなんかで叩いたって無理無駄、言ってるうちも街は進んでるんだよ。
心配ご無用、余計なお世話好きがいっぱいいるのには笑った。
妬み嫉みみっともないよ(w
426お二人さんへ:03/04/05 13:18 ID:???
>>424
東西線は倒産の可能性は、現在ない。
東葉線は事実上破綻、利子返済を先延ばしで元金返済したり、
小手先の努力ですな。だからマンソンの価格にあらわれるのですな。
427名無し不動さん:03/04/05 16:02 ID:???
425のようにおめでたい頭の持ち主ばかりが集まってるとすれば、
すでにDQNの巣窟になってしまっているのかもね。
428名無し不動さん:03/04/05 21:56 ID:dVlDzeRE
夢を見る人形とみんな私を呼ぶの
429名無し不動さん:03/04/05 22:57 ID:???
八千代DQNにも夢を見る権利はあるんだよ。

2ちゃんでしか夢を語れないんだから、大いに語らせてやろうぜ。

八千代の住人ガンガレ。
漏れはおまいらの味方だぞ!
広い心でおまいらの戯れ事を聞いててやる。
だから、夢を大いに語れ。
430名無し不動さん:03/04/05 22:58 ID:???
私は某金融機関で不良債権処理・企業再生に携わっている者です。

公共性の強い鉄道事業については(私的整理か法的整理かいずれにせよ)
債務免除もしくは事業・負債の切り離しが行われた後、
営団に引き継がれると思います。

有利子負債の負担が軽くなれば、事業はペイすると思われますので
事業再生としては比較的易しい事例と感じます。
431名無し不動さん:03/04/05 23:20 ID:???
いろいろ語ってくれ、
俺が刈ってやるから
432名無し不動さん:03/04/06 00:01 ID:???
私は某研究所で心理学・人間学の研究に携わっている者です。

公共性の強い2ちゃんねるで(煽りにせよマジレスにせよ)
私見を頑なに主張して他者の意見を排除しようとする輩は
変質者の一種だと思います。

幼稚園の子供がよく使う言葉をまねれば
「DQNと言ってる、自分がDQNだよ〜」
433名無し不動さん:03/04/06 00:05 ID:???
>>430
まあ作っちゃった以上はなかなか廃止にはできないとは思います。
ただ、負債を返済するスキームができたところで運賃が下がるかどうかは別問題。

実は、まだ東葉高速はもうかっていません。まずは営業赤字を減らすのが第一なんですが、
近所の北総開発(最近営業黒字化しました)と違って
沿線住民が総武線とか京成とかも使えるのがつらいところ。
434名無し不動さん:03/04/06 00:26 ID:k3jgNMg2
千葉県内の鉄道の一日の乗車平均データがあります。
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/train-bus/train/yusou/zyousya13.pdf

東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅はH8に5902人だったのがH12に10971人の実績。
H12の比較では東西線の原木中山駅(11027人)とほぼ同等で妙典駅は18638人。
総武線の幕張駅はH2がピークの16369人でH12は15804人まで減少。
京成本線の八千代台はH6ピークで38457人でH12は27932人まで減少

東葉高速鉄道沿線の駅は全て増加しています。緑が丘は妙典のサティ並の施設が
あればすぐに同等の一日乗車平均人数になると推計される。
開発が進んでいる地域はどこも人気で増加している傾向があり、人の好みによって
分散してそれぞれ増加していると類推されます。

大手民間企業が恥じも外聞もなく巨額の債務免除を銀行に申し入れしている事実を
考えるとよく頑張っていると言えるでしょう。しかしいっそのことギブアップして
債務免除を受けるのも大英断と思われます。

東葉高速も勝田台から京成本線に乗り入れて成田空港まで行けると便利なんですがね。
435名無し不動さん:03/04/06 01:12 ID:???
>>434
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou11/5kensa/toku06.htm
によると、
>>乗客数は開業初年度の8年度で計画の47%となっていた。
とあります。平成8年度から13年度までの増加率は1.59倍ですから、
平成13年度の時点でもなお初年度の想定乗客数には達していないのです。

東葉高速の集客については、値段以外にも
・総武線、京成線と競合していること
・八千代緑ヶ丘、八千代中央以外の開発が進んでいないこと
・徒歩圏以外の集客がまるで進んでいないこと
・決定的な集客施設が沿線にないこと(サティごときでは話になりません)
・近辺の拠点(千葉、船橋、津田沼等)に直結していないこと
・直結する東西線の輸送力が限界であり、ダイヤ的に思い切った手が打てないこと
などなど、不利な点が多すぎます。
436名無し不動さん:03/04/06 01:46 ID:???
債務免除? 自治体が借金踏み倒すの? すごいねー。
437430:03/04/06 09:56 ID:???
>>436
法的整理に入れば、強制的に債権カットとなります。
第3セクではあり得る話です。
438あぼーん:03/04/06 09:56 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
439あぼーん:03/04/06 09:56 ID:???
440名無し不動さん:03/04/06 10:22 ID:0vZF3UDh
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
441名無し不動さん:03/04/06 10:38 ID:9jD6ec07
>>386
もう20年近く前になるのですが、あるバスで初老のサラリーマンの方が
会話をしていたのが聞こえまして、開通を見越して八千代に家を購入
されてお嬢さんの通学の便等も考えられていたそうなのですが、
お嬢さんはお嫁にいかれて自分はもうすぐ定年になってしまうと話さ
れていました。
今、そのHPを観て最初の計画が昭和48年5月にあったと知り、その
話を久しぶりに思い出しました。なんか可哀相ですね。
442441:03/04/06 10:45 ID:???
ちなみに私はその頃、北習志野周辺に住んでいたのですが、都内への
通学通勤は不便でした。津田沼での乗り換えがきつかった・・・。
しかし、東葉高速線は北習志野から西船橋まで10分もかから
ないのに、西船橋から渋谷までよりも高いというのはどうにも・・・。
443名無し不動さん:03/04/06 11:28 ID:ZPTntkzR
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
444名無し不動さん:03/04/06 18:37 ID:Y+OgxipW
>>437
しかし千葉県とか八千代市とかが鉄建公団(=国)の借金を
踏み倒そうってんだから話はそう簡単じゃないんじゃないの?
だいたい儲かってないんなら、いくら借金整理したって結局赤字企業じゃん。
445名無し不動さん :03/04/06 21:01 ID:???
この地域を知らない訳ではないけど、ここは他地域の人間も書き込めるんだよね?
荒らし、煽りなしでマジで聞くけど、ここってホントに人気あるの?
住宅建設ラッシュで、物件も毎日馬鹿売れしてる訳?
電車が高いのは皆さんのカキコで良く解ったけどさ。
446445追加:03/04/06 21:19 ID:???
2ちゃんで似たようなスレが乱立する程人気の地域な訳?
447名無し不動さん:03/04/07 06:58 ID:???
ここは戸建ゾーン
448名無し不動さん:03/04/07 08:19 ID:GJtAgouD
 私は実家が北習志野で今は仕事の都合で横浜市港北区で渋谷から東急東横線
で約30分の綱島周辺に住んでいる者ですが、ここ1〜2年で東横線周辺で新築
マンションが建築ラッシュに入っています。

 企業の運動場や工場跡地に巨大マンションが建築されており私の近所でも6っこ
(?単位がわからん)くらい立ちました。新横浜の近くで駅から離れていて狭いマン
ションなどは未だに販売中のチラシがポストに入ってきます。
449448:03/04/07 08:23 ID:GJtAgouD
 綱島は横浜にも15分くらいなので交通の利便性がいいです。そういう地域でマン
ションの建築ラッシュなのですから千葉や埼玉の中古マンションなどは今後どうなって
しまうんだろうなあ・・・、と感じています。

 もちろん住み慣れた土地勘とかあるでしょうから値段だけでは損得は判断は出来ま
せんが・・・。

 ちなみに綱島から渋谷までは240円です。
450名無し不動さん:03/04/07 08:33 ID:GJtAgouD
>>437
そういや、
税金による補助金が打ち切られそうなので、存続を賭けて値段を下げたり
天下り人員を削減するなど、やっと経営改善努力を始めたという路線の
ニュースをYAHOOのニューストピックで目にした記事があったなあ・・。
クリップしてないのでどこかは忘れてしまったけれど・・・。

東葉高速線は、赤字な上に客を呼ぶ工夫や努力も何もしていないからなあ・・・。
高給や高額な退職金を貰っている天下りはいないのかな・・・
451名無し不動さん:03/04/07 17:40 ID:+yBJFLtP
フルルを乗降者数の少ない村上に作ったのもだから自動車ばかりで来店が
多いのかな。フルルの集客範囲は半径10キロ以上らしいが鉄道でいくか
どうかですね。ガソリンのほうがまだ安い!
フルルはお買い物だけだから帰りには荷物ができるから必然的に車じゃな
いと重くて嫌だしね。映画館はないが、子供用アミューズメントはあるね。
他県では同様なヨーカドー+専門店は完全に自動車での利用に絞った立地
でやっているからコピー企画なんだろうけど、電車で行く気になる企画が
欲しいところかな。
村上駅の乗降者数がフルルができて増えたのかな?
452名無し不動さん :03/04/07 21:00 ID:???
>>451
ヨーカドー+専門店、緑ヶ丘でも村上でも同じ、皆車でしょう。
郊外も田舎、娯楽性自体望むのが間違い。ヨーカドー+専門店、数回行けば飽きちゃいますよ。
だから、都心回帰です。楽しいものを望むなら都内か、都内隣接じゃないと駄目。
このスレ見ると、環境が良いのでしょうけど、本音は面白くない、つまらない、
よくでていますよ。
453名無し不動さん:03/04/07 21:27 ID:???
>>452
私もこの地に都会的な楽しみは期待していません。
反対方面の公園・森林・海へのアクセスが良い(東京西部と比較して)
点を評価しています。
「お洒落な街」を過度に期待しない方が良いのではないでしょうか。
454名無し不動さん:03/04/07 22:12 ID:???
映画は、ららぽーとや浦安に。
でも船橋の渋滞がネックですね
455名無し不動さん:03/04/08 01:15 ID:???
>>451-452
人生最大の買い物に失敗したと思いたくないから、
今後の発展に期待したりしてしまうことは許してやってくれ。

人生が失敗の方向へ向かっていってしまってるけど、
無理にでも八千代を楽しもうという姿勢はすばらしいと思う。
前向きに生きることは大事だよ。すばらしい。


中途半端な人生を送りたいなら八千代はさいこーだよな。
常識人が考える駅周辺の施設やお店の規模、数と、
八千代人が考えるそれとは大きく開きがあるように思われる。
八千代にある駅を見て、常識人は「何もない」っていうはず。

子育てがどうこう言ってる香具師がいるけどさぁ、
子どもが小学生の頃は自然が多くていいだろうけど、
中高生になったら近くで遊べるところはないし、
遊びに行くには高い電車に乗っていかなきゃいけないし、
そうとうかわいそうな気がするんですけど。
汚らし〜のとかのDQN地帯で遊ぶようになったりするのも
親としては嫌だしねぇ。

そして、高校に通いづらい位置にあるよね。
近隣のDQN高校に入れるなら問題ないだろうけど。
456名無し不動さん:03/04/08 06:52 ID:???
>>455
近隣のDQN高校に入れても頭のいい子は勝手に伸びるよ。
トンビが鷹生むことは無いし。
ちょっと足伸ばせばザリガニやおたまじゃくしのいる環境で
遊べる小さい頃の経験は貴重さ
457名無し不動さん:03/04/08 08:49 ID:Tw2zdUnI
>>455
中学生くらいで東京まで遊びに行かせたい親はいないぞ。
都内で変な遊びを覚えるより田舎で素朴に遊ぶほうが良い。
456の言うとおりだね。
458名無し不動さん:03/04/08 11:02 ID:???
>>455
不便で都内に、遊びにいけないから安心。
こういうNT は、どこでも人気無し、地価下落著しい。それに東葉線の経営問題。
先週公示地価でたでしょ、あれ見ればおわかりでしょ。数字は残酷です。
459名無し不動さん:03/04/08 11:41 ID:???
八千代市の公示価格標準地で鉄道沿線といえるところは
八千代台と勝田台くらいしかはいっていなかったと思うが
八千代台は東葉沿線ではないし
勝田台も他の地域と比べて特別大幅な下落をしてはいなかった記憶があります
世間でいわれる東葉沿線(ゆりのき、緑が丘)の地価は実際のところどうなんでしょう?
そんなに下落しているとは思えないのですが
460bloom:03/04/08 11:46 ID:Hagdo/MI
461名無し不動さん:03/04/08 13:48 ID:???
>>459
八千代緑ヶ丘駅、徒歩9分公園隣接(ゆりのき台)、坪35万。
大手町直通45分、はっきりいって安い。
やはり、原因は東葉線実質破綻。
462名無し不動さん:03/04/08 14:01 ID:Tw2zdUnI
458の言い分は東葉沿線で何パーセント下落したかの事実をデータで示して
いないから気にしなくともいいのでは?
東葉沿線は人口増加と一日平均乗降者数の増加を見ても人気あることは証明されて
いるじゃない。

ところで東葉高速鉄道が駄目駄目という人が多いが、では埼玉高速鉄道はどうなの?
初乗り210円で始発駅(浦和美園)から最終駅(赤羽岩淵)まで460円。

それから以前、スタバの話があったがそういえば村上のイトーヨーカ堂2Fには
タリーズコーヒーと専門店のフルル1Fにはスターバックスコーヒーがあったね。
このスレから外れていたから言わなかったけど緑が丘にも実現性があるのでは?
あびこショッピングプラザにもあるくらいだから、要は緑が丘駅南空き地に何が
くるかだよね。
463名無し不動さ ん:03/04/08 14:16 ID:???
>>462人気あることは証明されているじゃない。
坪35万、人気があってこの価格かい。
スタバもタリーズも郊外店舗つくるそうだから可能性はある。

東葉高速、埼玉高速、北総、つくばEX 全て破綻予備軍。
こういう沿線は、物件購入をしてはいけません。



464名無し不動さん:03/04/08 15:17 ID:???
おまぬけ住民か、馬鹿デベか、地場戸建屋か?
救いようない連中だ。
破綻だとか、債権放棄だとか、こんな東葉線で物件購入。
買ったら最後。スタバとか言ってる場合かよ。
465名無し不動さん:03/04/08 15:18 ID:+no9i+qD
466名無し不動さん:03/04/08 15:58 ID:???
つーことは一回首締めて天下りとか追い出してキレイに合理化して
再建させれば人気がびよーんと出るということだな
467名無し不動さん:03/04/08 17:12 ID:???
>>466
そういうこと、それまで手を出すなということ。
債権放棄の保証もないし、債権放棄でも料金下がる保証は無いしね。
468名無し不動さん:03/04/08 22:46 ID:???
age
469名無し不動さん:03/04/08 23:45 ID:9NMVV+dz
>>463 坪35万円だったらもう一つ親用に買いたいから教えてくれ。どこだ?
で、463は何処だったらお勧めなのかな?

ちなみに八千代緑ヶ丘駅にはロッテリア、パン屋、本屋、コンビニ(Dだっけ?)、DPE
などがあり、大型スーパーのアピタにはケンタッキーもマックもある。ヨークマート
もセブンイレブン、レンタルビデオ、ドラッグストアも全て駅から近いよ。
シネコンは無いがJ−COMケーブルTVが充実しているから小さい子連れだと自宅で
見るほうがいいけどね。

まあ大体は善意に教えてくれる人間は暴言は言わないがね。
470名無し不動さん:03/04/09 00:07 ID:LnW3+w4P
>>469
坪35万は公示価格だろ! 実売価格はもっと高いぞ。
買取価格だと...もっと低かったりしてね、んなこた〜ない(笑

この程度の不動産知識も無いから緑ヶ丘買ったのか? 納得。

471名無し不動さん:03/04/09 00:08 ID:???
でも戸建がほしかったら、ここしかないんじゃない?
472来たなら来い!:03/04/09 00:20 ID:LnW3+w4P
購入した本人(夫婦)は納得・満足しているようだけど子供はどうよ?
人口が急増した新しい街に保育園・幼稚園は充実しているのか?
人口が急増した新しい街に小学校は受け入れ態勢万全なのか?
プレハブ校舎はかわいそう、最大人員学級で未熟教師ではかわいそうだ。
新設校ではこの時期桜も咲かないよな。そしていずれ統廃合の運命。
公立を嫌って私立にしても通学(距離・運賃)大変だぞ。
スターバックスを期待する話なら笑ってすませられるけど、
それよりももっと先に考えること一杯あるんじゃないのか?
新しい街=未成熟な街が危険なのはここのところにあるんだよ。
473名無し不動さん:03/04/09 09:05 ID:???
age
474名無し不動さん:03/04/09 09:06 ID:???
>>469
>>まあ大体は善意に教えてくれる人間は暴言は言わないがね。

名言だね
475名無し不動さん:03/04/09 09:09 ID:PzszelGg
公示・基準地価が検索できます。こういう情報の存在知らないのかな?
ttp://www.vs-net.jp

坪35万円というのは大和田新田字新木戸前101番47かな。
緑が丘駅から450mの八千代市緑が丘2丁目29番12は坪55万円強だってサ。
売値は地元不動産屋に聞いたらもっと高かったぞ。そんなこと探している人は知ってるよ。

八千代緑が丘の駅前の残る空き地は一戸建ても共同住宅も建てられないので現在の
物件は貴重だよなー。
476名無し不動さん:03/04/09 09:22 ID:???
自爆……(o_ _)o パタッ
477名無し不動さん:03/04/09 09:50 ID:Z0tQAoXV
幼稚園はリーセントヒルズの1Fに出来たし、駅近くの新木戸小学校は増築が進んでいるし十分
と思うけど。

基準地価・公示が坪50万円台だったら買いだな。新浦安の基準地価坪100万はまだバブルだよな。
でもって湾岸高速道路の横で空気悪いし騒音すごいし、よく買うね。感心するよ。24時間煩いよ。
その場所は見に行ったからわかるけど排ガスの汚れだろうか小汚かった。すぐ傍の産婦人科利用した
から良く知っているよ。とっても閑静な街並みとは言えないよ。店はダイエーだしね・・・・・ヤレヤレ。
埋立地特有の液状化・塩害で建物の寿命は20年持たないから後で泣きをみるのはあきらかだね。

どっちにしても地下が下がってもゼネコンの施工費は値が上がっているからあまり安くはならない
のでは?
478名無し不動さん:03/04/09 10:00 ID:???
買物にいったりさちゃ、
ヨシキの話を思い出し、「そんなうまい話あるかよ」と
思いつつシャンプーを選んでいると、
後ろから「いつもキレイですね」の声が・・・
「え、うそ」
恐る恐る振り返ると
そこには
出川哲郎似
「あ、オレなんかに話かけられても嫌ですね」
と恐縮する哲郎
479名無し不動さん:03/04/09 11:21 ID:???
・鉄道料金が高い。さらに値上げもある。
・路線の経営状況が心配。
・都心回帰、もはや郊外に時代ではない。
・本当は都会が希望だが、諸事情により諦めた。
・洒落た商業施設、娯楽施設を強く要望。とにかくシネコン。
東葉線より厳しい状況の、県内某NT住民のサイト掲示板を要約したもの。(2ちゃんねるではない)
東葉線住民とそっくり。でも悪意は感じられない。
それと比べて、住民を増やして、路線利用者を増やそう、増えれば洒落た商業施設も出来る。
このスレには悪意がある。
破綻の可能性有り路線は、止めるべきです。
480名無し不動さん:03/04/09 12:45 ID:Z0tQAoXV
悪意だってサ。479もこの地域スキなんじゃないの?
止めるべき理由が可能性じゃねー。

八千代緑が丘と八千代中央の店舗リストだよ

八千代緑が丘駅付近店舗
セブンイレブン八千代緑が丘駅前店八千代市緑が丘1-4-1
アピタ八千店八千代市吉橋1851番地
ザ・100円プラザダイソーアピタ八千代店千葉県八千代市吉橋1851
ヨークマート八千代緑ヶ丘店 八千代市緑が丘1-3-9
なごみの米屋(和菓子)八千代市大和田新田988-5
マルエイがライフ後に進出、2Fは衣料のパシオス
パルル ショッピングガーデン八千代市大和田新田410-1
     COOP、長崎屋ホームセンター、酒屋、本CD、薬局など
魚次スーパーマーケット八千代市ゆりのき台3-5-3
マツモトキヨシ西八千代店 八千代市大和田新田403-1
マルヤ(スーパーと本屋タカヨシ) 
ビビホーム八千代店千葉県八千代市大和田新田138-6 
オリーブ薬局八千代市大和田新田975-3
DANKE(ハム・ソーセージ)八千代市ゆりのき台1-2-5
ニトリ ホームセンター八千代市大和田新田993
481名無し不動さん:03/04/09 12:46 ID:Z0tQAoXV
アカチャンホンポ八千代市大和田新田138-4
Love Love 八千代店八千代市大和田新田138-7
リブレ京成 高津店八千代市高津833
ビッグ・エー 八千代ゆりのき台店 八千代市ゆりのき台2-4
ビッグ・エー 八千代大和田店千葉県八千代市大和田561-1
タイヤ館 八千代店八千代市大和田新田988-6
二木ゴルフ 八千代店八千代市大和田新田1063
第一家庭電器ニュー八千代店 八千代市大和田新田446-47 
メディア・デポ・タカヨシ(レンタル) 八千代市大和田新田438-1 
オートバックス八千代店 八千代市大和田新田205−17 
しまむら大和田店八千代市大和田新田344-4
文永堂(本屋)
カリモク家具
482名無し不動さん:03/04/09 12:46 ID:Z0tQAoXV
近郊の店舗
フルル・ガーデン八千代市村上3788-1
イトーヨーカドー八千代店八千代市村上4001-4
ジョイフル本田八千代市村上2723-1
エデイバウアーアウトレット八千代店 (代) 千葉県八千代市村上3788-1
483名無し不動さん:03/04/09 13:21 ID:???
お洒落な店でしょ。
八千代緑ヶ丘は、広尾や白金にも負けない街です。
484名無し不動さん:03/04/09 16:38 ID:???
>>480,481,482
都会で見ること無いお店ばかり、珍しい。
これらの店よほど山奥で無い限り、地方の道路沿いにあるお店だ。
タウンページ書き写して、御苦労様です。
485名無し不動さん:03/04/09 18:19 ID:???
ま、田舎には田舎のよさがある罠。

それにしても、広尾とかと比べようとする意味がわからん。
憧れってこわいね。緑が丘と広尾が同じに見えちゃうらしい。

ま、漏れは広尾より緑が丘の方が好きだが。
486名無し不動さん:03/04/09 19:20 ID:???
とうとうスタバ夢見て、異常きたしたようだ。哀れ。
東葉高速鉄道破綻前に、転居した方が良いんじゃないの。
487名無し不動さん:03/04/09 19:33 ID:???
田舎のよさをアピールして緑が丘を活性化させよう!

おしゃれな街になることはありえないので、
おしゃれな街を夢見続ける事ができる。

すてき。夢を見続ける街、緑が丘。
488名無し不動さん:03/04/09 19:45 ID:???
がんばれ、八千代緑ヶ丘。
経営破綻、そして債権放棄でよみがえれ東葉線。

ダイソー、オリーブ薬局、アカチャン本舗、お洒落な店もいっぱい。
この街の住民になれば、あなたもお洒落なライフスタイル。

すてき。夢を見続ける街、緑が丘。
489名無し不動さん:03/04/09 21:44 ID:???
>>475
路線価図も「国税庁」のHPで検索できますよ。
http://www.rosenka.nta.go.jp/MAIN_H14/TOKYO/CHIBA/PRICES/HTML/03629F.htm
490名無し不動さん:03/04/09 21:46 ID:???
緑が丘駅のキャッチコピーがケテーイしますた。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」

緑が丘の皆様、このコピーを使って、
緑が丘教の布教に今後も励みませう。
491来たなら来い!:03/04/09 23:49 ID:4IqKfW/Q
>>488
解かったその心理!
ジャンク債権買う奴らと同じじゃん!
ジャンクが何故ジャンクなのかがわからない欲ボケってことね。
あるいは高値掴みの株式を損切できずに塩漬けしたままの個人投資家。

>>490
イイね! 
でもきっと「正夢」って言う奴が出てくると思われ
492名無し不動さん:03/04/10 00:09 ID:???
本気で緑が丘に明るい未来が待っていると
思ってる香具師は精神障害者のレベルだよな。

すてき。夢を見続ける街、緑が丘

文末に必ずつけて行こう!
493sage:03/04/10 01:01 ID:kcDe9Fbg
いいとこだべ
494名無し不動さん:03/04/10 09:11 ID:???
age

495文末に必ずつけて行こう!:03/04/10 09:27 ID:???
破綻、再生法→債権放棄で営団が引き継ぐ→高額料金から営団同一料金
これで万歳。そういう夢見る東葉高速鉄道、八千代緑ヶ丘住民。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」

496:03/04/10 11:09 ID:???
ばかも休み休みにしなさい。
こんなことここで書いても住民は鼻で笑ってるだけ、現実は大丈夫だから。
497:03/04/10 12:32 ID:???
(プ

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
・千葉NT これが八千代の 将来だ

・この沿線 買ったら最後 負け組だ

・怒るなよ 買ってからでは 手遅れだ

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
499名無し不動さん:03/04/10 13:49 ID:???
>>480,481,482
赤ちゃんぽんぽ は子育ての心強い味方になる店だよね
でもこのラインナップを観ると車が必要かなあ・・・

あと、確かに都内は空気が悪い。
それは間違いない
500名無し不動さん:03/04/10 13:51 ID:???
>>448
を書いた者だけど、
東葉高速線の利用者無視の値段が改善されて、土地やマンションも
相応な値段に落ち着けばそれほど悪くない物件だと思うけどな
501名無し不動さん:03/04/10 13:52 ID:???
しかし個人的には稲毛人口海岸や湘南に住みたい罠
502文末に必ずつけて行こう!:03/04/10 14:42 ID:kg348RWh
>>500
改善、不可能じゃないの。経営火の車。債権放棄までどこまで上がるか楽しみ。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
503業者じゃないよ:03/04/10 15:40 ID:???
>>448
を書いた港北区住民ですけど、今日、またマンションのチラシ
が入っていて、それは別に珍しくないんですけど、なんとココ、
ワイルドブルーヨコハマの跡地で、室内プール付きの
マンションだそうです。駐車場は月900円からだそうです。
でもここは駅からバスで10分くらいで、空気はマジで
汚いです。周りは工場だった所が多いですね。
504名無し不動さん:03/04/10 16:21 ID:VPpVLkSt
>>488
赤ちゃん本舗は日本全国展開している赤ちゃん用品チェーン店で都内にもありますよ。
100円ショップのダイソーも都内のいたるところにあります。
オリーブ薬局はローカルのお店じゃないの。

どれもお洒落ではないけど? なんか言っていることが変。
505名無し不動さん:03/04/10 16:38 ID:???
>>504
ある街、その住民はお洒落と思っているんです。
馬鹿にしてはいけません。可愛そうですよ。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
506名無し不動さん:03/04/10 16:43 ID:???
>>504
でも便利でいいじゃないですか。
都内通勤者かその周辺でアパート暮らししていた人たちが
対象になっているのかなあ・・・スタバといい
507名無し不動さん:03/04/10 16:59 ID:???
>>506
それが落とし穴。東葉線は馬鹿高、しかも実質破綻、将来やばい。
それに街が綺麗でも、商店街あるわけでなく、郊外チェーン店しかなく
御婦人方もストレス溜まって、スタバないとわめくようになります。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
508名無し不動さん:03/04/10 17:05 ID:bIIPjmNB
通勤費の会社負担の上限が下がると
厳しい
509名無し不動さん:03/04/10 17:10 ID:???
「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
510名無し不動さん:03/04/10 18:32 ID:???
キミ達はホントに近視眼的ですね。
親の失敗は子供にいい勉強をもたらします。
人間は地球上で唯一文字や言語を通じて
文化を後世に残す事が出来る生き物です。
親が失敗を隠さないで前向きに生きて
いけば、それは生きた教訓として次代に
活かされ、失敗はそこで失敗ではなくなる
のですよ。
511名無し不動さん:03/04/10 18:34 ID:???
>>507
バカ高い東葉線は整理されるように連名して議員に嘆願出しましょう。
ヨーカドーがあれば十分。商店街は最初からあるとスーパーに押されて
かわいそう。そうした争議がない分いいかも。
周囲の自然はキチンと手を入れてキレイに残すこと。
そうすればパラダイスさ!
512名無し不動さん:03/04/10 18:41 ID:VPpVLkSt
>>507
商店街で買い物する時代は終わってませんか?
今はショッピングセンターかモールでしょ。
街が綺麗というのはいいですよね。秋葉原のTTTというマンションなんかに
住んだら眼下に見えるはジャンク屋やネオンいっぱいの汚れた街で新橋と肩を
並べてるくらいですから。それに食材の買い物は秋葉原デパート1つだけ。
買ったらオタク扱い必至。

やっぱり住むなら閑静な住宅街がいいですよね。徒歩圏内にスーパーがいくつも
あるのは羨ましいですよ。
513名無し不動さん:03/04/10 18:51 ID:???
>>512
私もあの辺に住む人は食材をどうするのか不思議です。
皆が自分では作らない買わないような金持ちならわかりますが。

もっとも秋葉原には青果市場がありますけどね。
>>513
緑ヶ丘住民? 田舎者、市場閉鎖から10年以上だろ。
東葉線、どうなるか心配でおかしくなったか?
515名無し不動さん:03/04/10 20:05 ID:???
緑ヶ丘住民必死だな、秋葉ネタを自作自演でふって、秋葉より環境良
スーパーもあるから、八千代緑ヶ丘が良い。
東葉線が破綻しないなら、良いじゃないの。犠牲者を増やすな、
負け組は、お前だけでいいよ。夢を見続けろよ、お洒落な街になる夢をな。
「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」

516513 :03/04/10 20:24 ID:???
>>514
何度か書き込んでいる現横浜市港北区市民で北習志野に実家のある者ですが。
517名無し不動さん:03/04/10 20:58 ID:???
ここ読んでてわらったよ。全然買い物には便利だし、閑静な住宅街だし
なにを部外者はほざいてんの?夢を見続けられるのって、この世の中では
希少価値だよね。いいかげん、話を前向きに戻そうよ、ねっ。
518名無し不動さん:03/04/10 21:16 ID:???
緑が丘駅の横にゴルフ練習場とショートコースがあって気に入っています。
開発が進んで無くなってしまう可能性はあるのでしょうか?
519名無し不動さん:03/04/10 21:53 ID:lMCRNYPg
>>517
うん、郊外で、駅から近くて、それなりにきれいな住宅地で、
ありきたりな店が近くにあって・・・と言う意味では古典的な理想像で、
特に専業主婦な奥様方には悪くないんだよね。
ただ問題は、そういう文法が前向きかどうかなんだけど。
520名無し不動さん:03/04/10 23:27 ID:???
517は八千代DQN。
521513 :03/04/11 07:25 ID:???
渋谷〜横浜、や下の川崎・鶴見。もしくは中央新宿〜三鷹ライン寄りの
さんざん開発され過ぎてゴチャゴチャしてソフトウェア的な改善の余地
しか残ってない都内周辺に比べると、様々な可能性があることは否定
出来ない。しかし活かすも殺すもこれから次第だけど。
522513 & 448 :03/04/11 07:29 ID:???
>>508
知り合いの新京成線利用者が、会社が認めてくれなかったので
従来の津田沼乗り換えラインの定期代を支給してもらって、足り
ない分は自腹を切っている、という悲しい実話があります。
523名無し不動さん:03/04/11 08:55 ID:dnKRXFOF
スターツのアルファグランデ八千代中央弐番街(179戸)の棟内モデルルーム
オープンのチラシが今日入ってましたね。4つ部屋があるらしいけど。
ここもそろそろ入居ってことですか。

チラシをいろいと見ている限り東京から原木中山あたりまでのマンションの方が
チラシやDMや金利特典とか必死のようだけどな。
東葉沿線の物件のほうが販売に苦労しているようには見えないね。何故?
524bloom:03/04/11 08:56 ID:1AUocc0x
525名無し不動さん:03/04/11 08:57 ID:uZ3350xV
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
526448 :03/04/11 09:02 ID:???
アメリカの映画に出てくるようなキレイな余裕をもった住宅街は
電車をベースにして創るのは無理なのかなあ・・・
527名無し不動さん:03/04/11 09:21 ID:zcaSE4YQ
アメリカは自動車が主体で開発されるし、フリーウェイの高速道路で通勤します。
たた都市への列車で通勤する人もかなりいますが自宅近所には歩いていけるスーパー
なんてめずらしくもっぱら車で買い物ですね。写真のDPEだって大型スーパーで
自分で袋に入れ書き込んでポストみたいなところに入れたりします。
大型スーパーは24時間で夜中には警官がいてなんとか安全に買い物できますよ。
私も夜中の0時すぎに夜食の買出しにいきましたよ。

526さんのような開発はたぶんデベが効率や収益重視なので駅前はマンションになる
かと思います。でも緑が丘は駅近くに計画的な一戸建て群があってその意見に近いのでは?

ここの反対派の方々はどこが良いという意見を何も言わないのはなんでだろうね。
地元に余所者が移住するのが嫌なだけ?
528名無し不動さん:03/04/11 09:26 ID:???
家、マンション購入は失敗は許されません。
東葉高速鉄道は、莫大な借入金・利払いで経営は非常に厳しく、破綻の可能性も高い。
料金は国内でもトップクラスの高額です。
物件購入はやめるべきです。
このご時世、あせる必要はありません。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
529名無し不動さん:03/04/11 09:27 ID:???
>>527
しかもフリーウェイが本当にフリー(無料)

それに比べてわが国は・・・嗚呼・・・
530名無し不動さん:03/04/11 09:28 ID:???
>>528
早く破綻に追い込んだ方が、早くよくなるとオモワレ
 
532名無し不動さん:03/04/11 10:14 ID:???
>>531
だからオレは横浜市民だってば。客観的に言ってるの。
533名無し不動さん:03/04/11 10:14 ID:???
>>523
>チラシをいろいと見ている限り東京から原木中山あたりまでの・・・

これって、駅から徒歩20分とかバス使用とかの物件でしょう?
そんなのと同じレベルで考えるのが緑が丘の住人だわなw
534532 :03/04/11 10:16 ID:???
とはいえ、この辺買うんだったら海浜幕張辺りのが良くありませんか?
そこ以外なら、大抵良いです。
536名無し不動さん:03/04/11 10:29 ID:???
>>535
在宅勤務ですか?
537名無し不動さん:03/04/11 11:27 ID:???
駅近マンションなんですが、何か? 海浜幕張は埋め立ての海洋水の地層で
遊ぶのにはいいけど住むのは度外視。こういう場所に高額支払ってまで住む
気にはならなかっただけさ(笑)
538名無し不動さん:03/04/11 12:57 ID:zcaSE4YQ
海浜幕張は30年の転借権でしょ。建替えに問題あるじゃん。駅から遠い。
あそこはショー出展のため長年にわたってホテルを時々利用したけど無機質な
街だよ。風強いしねー。埋立地、塩害。しかも割高。日本風に出店して出足が
悪いカルフール。駅近くのレストランはまずい! いいとこは眺望、日当たり?
新浦安のほうがまだまし。(笑)
539名無し不動さん:03/04/11 13:02 ID:dnKRXFOF
>>533 妙典なんて駅近くの物件が残ってるぞ。だいたい徒歩10分圏内だな。
決め付ける前に人の話を聞かないといけませんな。
540名無し不動さん:03/04/11 13:37 ID:???
妙典や海浜幕張や新浦安と八千代を比較するのって
ズーズしくありませんか?
地価やマンソンの価格自体が全然違う。
541名無し不動さん:03/04/11 14:00 ID:???
>>540
どっちがズーズーしいんですか?( ^▽^)ノ
542名無し不動さん:03/04/11 15:32 ID:zcaSE4YQ
>>540 そうかな?
私なんか友人が田園都市線や埼玉、身内が川崎や市川にいるから田園都市線の
南町田から二子玉川・用賀あたり、南武線沿線、川口方面のタワー、市川の物件
と緑が丘と比べた結果で選んだけど? いけないかな? 住環境は大事でしょ。
以前、仕事場が府中や溝口だったこともあるから西側も詳しいよ。

大体反対派の元々の意見は都心にしろと言っていたでしょ? 違う?
でも何処なんでしょうね。都心回帰と言っただけ? そんなの一部だね。
アトラクターズラボのメーリングリストでは
「その中でも30〜40代の比較的高年収な方は田園調布、成城学園前、新浦安、
 港北ニュータウン、おゆみ野などの都市計画に優れた立地に移り住んでいて、
 単純な都心回帰ではありません。」と分析がありましたよ。
でも、逆に田舎選ぶ人だっているし、緑が丘は両方の特性をもっているでしょ。

国道1号線沿線なんて部屋に入るとわかるけどかなり煩いよ。閑静な住宅地いいね。
しかも呼び込みされる店が駅前に無い! これ大事。関西だと神戸なんてお洒落な
店にいく途中に呼び込みを避けていかないと通れないよ。

予算の中でギリギリで買うか余裕を持つかなんて個人の自由でしょ?
543名無し不動さん:03/04/11 15:39 ID:???
大倉山に住んでますが、夜中にテレビをつけると日中にそのまま
にしていたボリュームと大きな差があることに自分でも驚きます。
意識している以上に騒音があるのでしょうね。
544名無し不動さん:03/04/11 16:30 ID:dnKRXFOF
東葉高速を責める発言が多いからマジにレスしてあげましょう。

第三セクターの倒産事例は東京都にあります。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2001/04/60B4G900.HTM
また鉄道の倒産事例はこれですね。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/kotoden_group/index.htm

だいたい東京都はまだ臨海副都心の第三セクター3社もあぶないのだから
今の世の中、民間も危ない、三セクも危ないでどこへ行ってもあぶないのでは?

デパートや大型店舗は閉店されるかもしれないが、一度作った鉄道などの
インフラ事業は既にある路線を止めるのは本当に田舎の閑古鳥の鳴くような
ローカル路線だけでしょう。東葉は重要なインフラだから鉄道会社のどこかが
再建支援に乗り出すよ。支援会社には負担は無いのはイオンのマイカル支援や
ヤオハン支援をみても明らかでしょう。

そういえば昔、我孫子にダイエーあったはずだが今はヨーカドーじゃないかな。
八千代市は我孫子市より人口多いし東京からの利便性も良いですよね。
545名無し不動さん:03/04/11 16:37 ID:qgFVOIs+
客観的に見れば、図々しいと思う。

新浦安と八千代緑が丘、どっちに住みたい?と聞かれれば、
大半は新浦安と答えるだろうし。

八千代の知名度がUPすれば変わってくるかも???
546名無し不動さん:03/04/11 16:37 ID:khTMfu+N
547名無し不動さん:03/04/11 16:46 ID:???
>>544
しつこいね。そんな保障がないのにローン組んで買うのが、オバカ。
東葉線が倒産したら、どうなるとかいってるんだから、この時点でパスだろ。
支援企業がでる、料金さがると決まっているのかい?
これ以上、八千代緑ヶ丘がいいとかいうんじゃないよ。

「すてき。夢を見続ける街、緑が丘」
548名無し不動さん:03/04/11 18:29 ID:???
>>547 しつこいのはあんたでしょうが。
新浦安に居住者が八千代緑ヶ丘の駅前マンションに来るんだけど
これってなぁに?何も図々しくなんかないさ。
>>544は正しいと思われ。
549名無し不動さん:03/04/11 19:09 ID:???
東葉高速鉄道は、莫大な借入金、利払いで経営は予断が許さない状況。
何もこの危険なところで、家屋購入は避けるべきです。
550名無し不動さん:03/04/11 20:29 ID:???
>>549 大げさですね。
賃貸ならともかく、一生に一度の買物、危ないものに手をだすな。
危ない路線に、気をつけましょう。
552名無し不動さん:03/04/11 20:56 ID:???
>>547 さんは、>>549的な理由で購入が危険と言い続けていますが、
その破綻の危険性とは具体的には>>544さんが挙げているような経過
を辿ると想像するのが現実的だと思われますが。
553名無し不動さん:03/04/11 21:58 ID:???
大げさですね。主観の問題だけでしょ。
554名無し不動さん:03/04/11 23:06 ID:???
>>549
544さんのリンク記事を読んだ後、民事再生法に関する本を読んでみましょう。
自分は債権者として民事再生手続に参加した事例がいくつもありますが、
別除権を除いたアンカバー債権分の回収率は1割未満ですよ。
残りは合法的に債権カットになるのです。
555名無し不動さん:03/04/11 23:28 ID:???
>>548

書いてることが意味不明です。
556名無し不動さん:03/04/12 00:01 ID:???
>>544
東葉高速がなくなることはまずないと思うんだが、問題は高い運賃でしょう。
その辺はなにかと先行している北総開発の今後が参考になるかと。
ただ、なんにせよまず黒字化しないと。

あと、故意に無視してるかどうかわからんが、
第三セクター鉄道破綻の例は近所の千葉急行があるね。
その例を見ると、東葉高速は救われたとしても
出資元(県、市、鉄道)が血を流さないことはありえないと思う。

>>554
民事じゃないんですが。 たとえば >>444は?
557来たなら来い!:03/04/12 01:16 ID:46ghzHaV
1.東葉高速についての懸念材料
2.今後の街の発展の速度と行方
この2点の捉え方によって緑ヶ丘の物件価格が魅力的に映るか否か意見が分かれる。

1.東葉高速は不便な上に高額だからツライのです。
  破綻整理があっても不便さは変わらない。420円が半額になるとも思えない。
  そしてもっと不便に、もっと高額に、という可能性も否定できない。
2.私は緑ヶ丘が「深緑ヶ丘」だったころから見てきました。
  開発にはものすごい時間が掛かります。そのほとんどは何もされない「停滞状態」
  が続くだけなのです。急ピッチな開発はほんの一瞬だけです。
  魅力的な街になるのが先か、家の老朽化が先か、死ぬのが先か、わかりません。
  ついでに千葉県は土建立国でありながら開発が最も不得手な県だったりします。
558来たなら来い!:03/04/12 01:45 ID:46ghzHaV
>>527 ここの反対派の方々はどこが良いという意見を何も言わないのはなんでだろうね。

だって最悪の選択だと思ってるから代替案なんていらないじゃん(笑
新しい街ってことなら妙典のほうがいいな。新しい町は無味乾燥で嫌だけど。
とにかく交通至便で車の通りの少ないところをピンポイントで探すことになるから
何処とは特定できないな。
559名無し不動さん:03/04/12 06:18 ID:???
>>554
私もそうなると思っております。話は反れますが、こういう事例において
行政や3セクの責任者への責任追求が実に甘いのは苦々しい限りです。
これらの負債がますます高齢化社会に突入する国民に跳ね返って来る
のですから。
560名無し不動さん:03/04/12 06:28 ID:???
八千代市の近くのユーカリが丘という名前がオシャレなところはどうなのですか?
地図で見ると鉄道も入っているようですが・・・
561560へ:03/04/12 10:24 ID:???
原田知世も住んでいる意外な穴場
リタイヤしている方ならどうぞ
でも、このスレとは無関係なので話さないでください
562だから来た!:03/04/12 13:11 ID:XwRBdBr+
>>557
正論、だからこの路線に手を出すなということ。
営団になって、営団同一料金なる、一番楽観的考え。
仮に営団になっても、別会社となり同一料金にならない。
破綻した千原線がそうじゃない、京成になっても、料金体系は別。(若干優遇策はあるが、高い)
今でも十分高額、さらに高くなる危険があるから、東葉線は避けるべき。
「急ピッチな開発はほんの一瞬だけです。」→良い表現。
563名無し不動さん:03/04/12 13:11 ID:???
>561
閉鎖的で感じの悪いいい方だな。
564554:03/04/12 13:24 ID:???
>>556
第三セクなら民事再生になります。
544さんの例の「(株)多摩ニュータウン開発センター」は
東京都が5割以上出資してます。

>>559
お役人の責任は全く追及されず、結局は住民負担となる点は
本当に困ったものです。
565名無し不動さん:03/04/12 14:07 ID:XwRBdBr+
>>564 結局は住民負担

住民負担=東葉線利用者も負担、高い料金にさらにプラスされる。
そんな路線に越してきたばっかりに、悲惨な結果になる。
566554:03/04/12 17:10 ID:???
>>565
住民はあまり意識してないようだけど、東京都だって財政事情はかなり大変なんだよ。
あえて債務者区分すれば「要管理先〜破綻懸念先」にされてもおかしくない。

第三セクの破綻は、今後全国各地で相次ぐはず。
みんな影響の無い場所を絞って住居を探しているの?
567名無し不動さん:03/04/12 17:34 ID:???
>>561
ほう。華原朋美が住んでいた行田といい、船橋・八千代はなかなか。
(何がなかなかなんだ?)。八千代市のすぐ近くだし千葉の場当たり
のスポット的滅茶苦茶な開発を語るにはいいのでは?
568名無し不動さん:03/04/12 17:49 ID:???
鉄道の第三セクターの破綻といっても、地方では旧国鉄時代に廃止が
決まった赤字路線を引きついで開業したものです。開業してもその赤字
に耐え切れず廃止になったものもあります。
私も、高卒後鉄道が無くなって陸の孤島になるよりは上京したほうが
いいと考え田舎から出てきたものです。
車がなければ動けないのは大変です。子供の学校はどうなるのでしょう。
高校入学と同時に下宿させますか。金かかりますよ。
京葉線はいつ開業したのか存知あげませんが、地元の住民は車で移動
するのが常識なので平気ではないのでしょうか。船橋在住の知り合いの
奥様もだんな様の休日は移動手段がないので休日にしています。
これが、ごく常識化している人達は鉄道がなくなっても平気ですが、
この地に車社会ということを知らずに移転してくる人は大変なんでは。
でも、この地じゃなきゃマンション購入できないという切実な人も
いるんですよね。ファミリーでも都心のワンルーム価格と変わらない
のには驚きました。
569名無し不動さん:03/04/12 18:01 ID:???
東武野田線に住んでいる人も、まだ幼い時に親と一軒家を見に行って
東京都内のマッチ箱のような家と野田線の広いお家どっちがいいと
聞かれ野田線の広いお家がいいと答えてしまったそうだ。
親に、何でこんな不便な所に住んでるのと聞くとこの話をされ返す
言葉が無かったそうだ。
八千代ももとは一軒家を求め移り住んでいた町ではなかったのか。
車があるので、別に鉄道が無くても不便はなかったのではないか。
570名無し不動さん:03/04/12 18:05 ID:1qk1RU+q
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>緊急速報【拳銃】 http://www.123456789.jp/
571名無し不動さん:03/04/12 19:27 ID:???
まあ、暗い話は止めて、家族でクレヨンしんちゃんでも観ようよ。
賃貸でもマンションでも楽しめるよ♪
572名無し不動さん:03/04/12 19:35 ID:???
東葉線より東部野田線の方が問題が深刻化しそうな気がしますね。
千葉でマンションや分譲住宅地を調べてみると、利点を比較しようと
しても非常に整理し辛いです。実に場当たり的な開発であることを
感じされられます。
573名無し不動さん:03/04/12 19:37 ID:???
破綻した3セク千原線、債権放棄を受け京成が支援企業で再出発。
京成とは別料金体系の高額路線になる。(破たん前と同一料金、東葉線よりは低い)
京成線から乗り継ぐと、京成線の料金+千原線の料金−40円となる。(京成千葉から乗車はー約70円)
東葉線破綻、再生法で営団が支援、営団と同じ料金体系、デベの営業の戯言と同じです。
千葉の場合だから、これがモデルケースになるんじゃないの。

お気楽だけでは、生きていけませんよ。夢見る事はご自由ですけど。
574名無し不動さん:03/04/12 20:09 ID:???
>>572
この板見たら解るでしょ。駄目路線、駄目地域のスレは消え去るのみ。
北総線関係も、消えていったでしょ。野田線もないでしょ。
そしてこの板から、まちBBSに下がっていくんです。
東葉線もその運命なんですよ。都心回帰は始まったばかり、これから本番。
悪い時に、悪いもの買いましたね。多少損失だしても、売却すべきかもしれないですよ。
575名無し不動さん:03/04/12 20:40 ID:???
>>573
同一料金ですか。なるほど、うーん。
576名無し不動さん:03/04/12 22:08 ID:???
>>575
べらぼうに値上がりしなければ「良し」と思うよ。
577名無し不動さん:03/04/12 23:02 ID:???
>>576
そう思えれば「買い」なんだろうね。俺には理解できないが。
578名無し不動さん:03/04/12 23:05 ID:???
東葉線、千原線と比較できないほど債務大じゃないかな。
開通6年で破綻だから、傷も必要以上に大きくならないうちも良かったのかも。
それに東葉は、これからダラダラ値上げしながら、生き延びる可能性もある。
将来は混沌とするでしょうな。県の財務状況もその時より悪化でしょから。
579来たなら来い!:03/04/12 23:21 ID:u0pOyt1g
>>576
「駅前」ってことには変わりはないもんね(笑
インターからは遠いけど。 でも道の駅には近いからチャラってことにする?
580名無し不動さん:03/04/13 01:34 ID:7hcPz3Th
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
581名無し不動さん:03/04/13 02:10 ID:???
あの異常に高い運賃が普通になってるの?東葉高速沿いの住民は。
東京に住んでる人間からしたらホント異常に見えるけど。
山手線はどこまで乗っても190円。東葉高速は西船橋から1駅で
350円・・・(;´Д`)大手町まで行ったら880円だよ?信じられないよ・・
582名無し不動さん:03/04/13 02:24 ID:???
八千代中央〜緑ヶ丘沿線はマンソンばっかやね。
何を考えて、バカみたいにあんなにたくさん建ててるんだろ?
583名無し不動さん:03/04/13 10:25 ID:???
>>581
2年前まで国立駅の近くに住んでいたけど、
東京駅まで1時間近くかかって、540円。

国立周辺の不便さを考えると、金額差は我慢できる。
(月20,000円程度でしょ)
お洒落なイメージだけが先行した街は住みにくい。
584583:03/04/13 10:28 ID:???

「住みやすさ」「住みにくさ」をどう考えるかは
人によって違うから、反対意見も否定はしないよ。
585:03/04/13 10:50 ID:???
東葉高速鉄道は、全国第二位!!
第三セクター企業、負債額。

破綻しても良い、高額でも良い、料金アップでも良い。
人それぞれ、人生色々ですよね、583さん。
586名無し不動さん:03/04/13 11:54 ID:???
理解できね。
金額差は・・って。そこまでして住む場所なの?あそこは?
電車賃が高いだけで私の住みやすい基準からは外れるけどね〜。
1年とかで考えるとゾッとするよ。
587名無し不動さん:03/04/13 11:57 ID:???
>>581 西船橋から一駅は「200円」です。虚偽をしないでね(w
>>582 マンションの方が人口増にもってこいで街が繁栄する。
   マンション派が多いのもあるしね。
東葉高速鉄道の事への意見多々あるけれど、便利は便利だしね。
それにマイナス意見ばかり出しても「想像の世界」でしょ。
良い方向になったらどう言い訳します?   
588名無し不動さん:03/04/13 12:00 ID:???
>>586 程ほどに首都圏はじめ千葉県内にアクセス良く、
閑静な住宅街と「そこまでして住む意義・大」ですが、何か?
589名無し不動さん:03/04/13 12:12 ID:???
東葉高速も営団地下鉄東西線に買収されてその料金設定になれると
いいよね。それ以外は、他所さまに言われる筋合いも、ひけを取る
事もない「良い住環境の街」ですよ。
590名無し不動さん:03/04/13 12:53 ID:???
馬鹿高、東葉運賃ハア
その金あれば小田原いけるぞ!おい
東葉線、債務額3200億円。まぎれもない事実。

>>587良い方向になったらどう言い訳します?
→そうなってから、マンソン購入ではないですか。

>>589東葉高速も営団地下鉄東西線に買収されてその料金設定・・
→開通前から、将来非常に厳しいと言われてたのに、 マンソン買うのが失敗。
 千原線破綻は京成支援になったが、料金体系は別。これも数年前の事。
 物件購入するなら、新聞ぐらいお読みなさい。
債務超過額の大きい第三セクター、

1位・フェニックスリゾート・負債合計2,700億・・破綻
2位・東葉高速鉄道・ 負債合計3,400億
3位・大阪ワールドトレードセンタービルディング・負債合計1,010億
4位・アジア太平洋トレードセンター・負債合計1,450億
5位・東京臨海副都心建設・負債合計3,800億
593名無し不動さん:03/04/13 14:58 ID:???
フェニックスリゾートって・・・
宮崎シーガイアですか・・・
そこに次いで2位というのはヒドイ話ですね。いや、ヒド過ぎる話ですね。

開通するまでのお金の流れが怪しすぎますね。
594名無し不動さん:03/04/13 14:59 ID:???
>>592
出典元を教えてもらえますか?ダイヤモンド誌ですか
595名無し不動さん:03/04/13 19:57 ID:Q96n08id
反対意見書き込んでいる人達は、ある意味親切な人達ともいえますね。
だめなら、関心持たないで無視するのが普通の感覚でしょうから、
わざわざ書き込むってのは相当な手間だと思います。
勉強になりますので、これからもアンチの方々よろしく!
>>595 これ以上犠牲者を増やさなよう、がんばります。

>>587マンションの方が人口増にもってこいで街が繁栄する。
       ↓
東葉高速鉄道沿線住民(特に八千代緑ヶ丘)の特徴
5、高額かつ、経営状況の厳しい東葉鉄道を救済すべく、乗客数増加の為沿線PRする。
597来たなら来い!:03/04/13 22:24 ID:LxWiLqy+
確かに東京にアクセスが良いように一瞬見えるが...
東京駅・新橋、有楽町・銀座だけが東京じゃないもんね。
近頃はお台場やシオサイトが話題にはなるけれど東京の主要スポットは
西に大きく傾いています。
渋谷、新宿、池袋への通勤はキツイよ。最混雑時に山手線内を横断する
ことになるから。赤坂や六本木に飲みに行っても帰りが気になる気になる。

上レスで国立と東京駅までの時間を比較してるけど、そゆことデス。

598名無し不動さん:03/04/13 22:41 ID:???
素直に人生の敗北者であることを認めれば?
599名無し不動さん:03/04/13 23:37 ID:???
>>597
飲んで帰るなら中央線か
600名無し不動さん:03/04/14 01:35 ID:???
つーか、アクセスと住環境だけを考えればもっと電車賃が
安い所は幾らでもないかい?そこまでして東葉高速に拘る訳は?
私はあんな高い運賃許せないので絶対に乗らないけどね。
別に金が無い訳じゃないけど、あんなバカみたいな運賃正気で
払えないよ。騙されてる感がどうしても拭えない。
601名無し不動さん:03/04/14 09:31 ID:???
>>591 >>592 差し障り無いので購入してるんですが、何か?
あえて全体を見て希望するならば、
東葉高速も営団地下鉄東西線に買収されてその料金設定になれると
いいよね。それ以外は、他所さまに言われる筋合いも、ひけを取る
事もない「良い住環境の街」ですよ。




602名無し不動さん:03/04/14 12:09 ID:BtjtTSZ/
債務がどうとか、破綻とかはどうでもいいんですが
元々住んでいる人間としてはあの電車賃は腹が立ってしょうがない。
まさに異常だ。就職活動をしていても東葉高速沿いだというだけで
はねられる事もある。通勤費がかかり過ぎると。
友人が日払いの登録に行った時も言われたそうだ。
東葉高速の電車賃は出せませんと。ここにいつまでもいる理由も無いし
5月末で都内に引っ越しをする予定。こんなとこ住んでられねーよ!
603名無し不動さん:03/04/14 12:50 ID:???
>>602
京成や新京成を利用しろよ、ケケケ
604名無し不動さん:03/04/14 13:20 ID:XkNUudWq
今日販売している Yomiuri Weekly に「東京23区犯罪データ」という23区の
町の危険度が出ているよ。それによると新宿を追われた犯罪者集団は江戸川区に集まり
結果、江戸川区がワースト1となっているそうです。2位足立区、3位世田谷区、
4位新宿区、5位渋谷区となっています。
605名無し不動さん:03/04/14 13:22 ID:???
>>602 転職や派遣は不利ってことを思い知った?
忍耐強い社員は大方影響ないんだけどな。でも、元々住んでて
いきなり都内?家賃大丈夫?!もしかして、叩きたいためのネタ?
>>601
東葉線破綻で営団に。そうなれば14%の大株主の八千代市も大損。
子供が病気になっても、隣の市に搬送になるのは解決しないでしょうな。

>>602 そういう問題、出てくるよ確実に。

空想ばかりしていては地域は栄えませんよね。


607名無し不動さん:03/04/14 13:37 ID:???
>>606 それはどうかな? 子供が病気(大病じゃなければ)同市・近隣で大丈夫。
続きの営団に買収が妥当じゃないかな。まぁ、千葉急行のように京成に買収と
されても運賃変わらずという事もありえそうだけど。値上がらなければ、
取り合えず良いかと。
>>607
子供の病気・・・は、スタバ奥様への書込みです。
609名無し不動さん:03/04/14 14:42 ID:???
>>608 これは住人全てにかかわる事でしょ?大丈夫。総合病院のしっかり
した組織が1つあるといいなという事。八千代市は。他市にも言える事で。
610:03/04/14 15:02 ID:???
東葉破綻から営団へ経営譲渡、八千代出資分は、紙くず。
そうなれば、市の財政負担直撃。そうなれば色々不都合が出るね。
営団になれば良い、ツケは住民にまわるもの。
だから、東葉沿線は避けろよと言ってるの。
611名無し不動さん:03/04/14 15:25 ID:???
>>610 本当にそうかな? 沿線は八千代市・船橋市と両市ですが。
1市じゃないので。
612名無し不動さん:03/04/14 15:38 ID:???
東葉高速鉄道の乗降者数を見ても現状の3倍の利用がは必要なのではないでしょうか。
その為には、八千代緑ヶ丘駅前の空き地の商業利用の促進と、千葉県防災マップ
を見てもわかるように八千代中央付近に24時間体制の病院が必要なのではない
でしょうか。

反対ばかりしていては地域は栄えませんよね。
613名無し不動さん:03/04/14 15:49 ID:???
>>612 その通りですよ。どこの市もそれぞれに問題点はあるもの。
マイナスを言いっぱなしの心無い部外者の意見は取り合わずに、
良くなれるように話題をしていこう。
614名無し不動さん:03/04/14 17:19 ID:???
負け組連中、必死だな。今さらがんばっても手遅れだけどな。
そのうち、日本橋まで千円になるのだろう。
上がれ、上がれ、天まで上がれ、我らの東葉線、我らの高額路線。
負けるな、負けるな、破綻に負けるな、我らの東葉線、我らの高額路線。
615名無し不動さん:03/04/14 17:21 ID:???
>>614 太刀打ち出来ないホザキはおやめなさいな。みっともなーい。
そっちが必死になってんじゃないの。
616堕天使:03/04/14 17:40 ID:Cb0Sj2M0
617名無し不動さん:03/04/14 18:57 ID:XkNUudWq
八千代市ではまだ八千代中央駅北東がわの萱田地区開発と八千代緑が丘駅北西がわの
西八千代北部の開発を進めていて緑が丘はまだ1万4千人増やそうという計画がありま
す。ここは幕張千葉ニュータウン線と296バイパスの交差するところです。
ttp://www.city.yachiyo.chiba.jp/pdf/14nen/20020215/02021503.pdf

それから東葉高速の大株主は千葉県(32.63%),船橋市(16.62%),
八千代市(14.3%),帝都高速度交通営団,京成電鉄,東武鉄道となって
います。県と2市で63.13%なんですね。

だいたいJRの20数兆円の負債は皆さん忘れてないですかね?
今、国はJRにもっと負担しろと詰め寄り初めているんだけどな。
今日、東海道線の車両ドア故障かなんかで止まってたしね。老朽化かな。
618名無し不動さん:03/04/14 19:31 ID:???
負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道沿線の現状

東海神・・・船橋駅至近、ほとんど乗らない
飯山満・・・周辺1キロ弱徒歩圏のみ。外側東は新京成、西は船橋バス圏
北習志野・・・新京成乗換駅。ほとんど持っていかれる。
日大前・・・学生の利用多いが、地域は車社会で利用は徒歩圏のみ
八千代中央・八千代緑が丘・・・車社会。利用は徒歩圏のみ
村上・・・駅の南側はほとんど勝田台から京成線へ。北側の徒歩圏のみ
東葉勝田台・・・価格1/3程度の京成線にほとんど持って行かれる。

ここまで、赤字を目指して作られたような路線は珍しい。
619名無し不動さん:03/04/14 19:54 ID:???
>>618くどいね。>>617の見解良く読みな。
ここ近年の混雑知らないんだ。
負け組み住民、必死。
621名無し不動さん:03/04/14 20:05 ID:???
>>負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道沿線の現状

変人の粘着ストーカー、必死。そこまでして何になる?
622名無し不動さん:03/04/14 20:06 ID:???
営団は組織変更しまつ。
完全民営化に向けて、がんばっているのでつ。
東葉とかいう田舎路線の面倒を見るほど暇ではないのでつ。
慈善事業をやっているのではないのでつ。

夢を見続ける沿線住民には申し訳ないのですが、わかってください。


ところで、必死なDQNどうにかなんない?
ウザスギデス。
623名無し不動さん:03/04/14 20:06 ID:???
この時代、家買える人は「勝ち組み」だからだよ(w
624名無し不動さん:03/04/14 20:08 ID:???
営団とは続きだから見放せないと思われ(w
>>621 犠牲者を出さないよう運動する者です。
>>622 イイ事いうね。
>>623 場所えらばないとね。
>>624 まあ夢を見続けろよ、八千代緑ヶ丘、負け組み住民よ。
626名無し不動さん:03/04/14 22:01 ID:???
>>625 いい場所だよ(w 自分自身を見つめ直しな。
犠牲者って、何さまかね。自作自演で「イイ事いうね」には笑った。
そこまでこの街を恨むなよ(w 実現出来ないからってさ。
627名無し不動さん:03/04/14 22:21 ID:???
10年後が楽しみだな。ププ
西船−東葉勝田台間が1000円超えてたりするかもね。
628名無し不動さん:03/04/14 22:34 ID:???
緑が丘のキャッチフレーズその2。

「最悪!現実を見れない人が集まる街、緑が丘。」
629名無し不動さん:03/04/14 23:20 ID:???
>>617
残念ながら、千葉県の計画が計画通りに行ったためしはほとんどありません。
現状でどう評価できるかが大事。

正直、煽る側煽られる側どっちもどっちで面白い。
もっとやれ!
630名無し不動さん:03/04/14 23:25 ID:???
>>負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道
ジサクジエーンのDQN疑惑!
631さて、もう一度!:03/04/14 23:35 ID:???
負け組連中、必死だな。今さらがんばっても手遅れだけどな。
そのうち、日本橋まで千円になるのだろう。
上がれ、上がれ、天まで上がれ、我らの東葉線、我らの高額路線。
負けるな、負けるな、破綻に負けるな、我らの東葉線、我らの高額路線。

632名無し不動さん:03/04/14 23:54 ID:???
漏れ622だけど、負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道じゃないよ。
あんなに必死に煽るほど暇じゃないもん。

沿線住民も必死だけど、負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道も必死だよな。

なんでだろ〜なんでだろ〜?

負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道自身も実は負け組だったりするのかも(w
633名無し不動さん:03/04/15 00:45 ID:???
>>618
>>北習志野・・・新京成乗換駅。ほとんど持っていかれる。

住民だがこれは明らかにおかしい。わざわざ新京成から
津田沼で乗り換えて首都圏に向かうのが長年苦痛だった。

こういうことを書くと軽く見られる。
634名無し不動さん:03/04/15 05:39 ID:vwe2d0Ff
俺は緑が丘にマンションを買って1年。なんの不満もない。
かなり気に入っている。
すまんがマジで分からないので、誰か本気で答えてくれ。

東葉線沿線をバカにしている奴らはなんでこのスレに来るんだ?
そこがマジでわからん。教えてくれ。
料金が高いなんて知ってて住んでる。ほっとけばいいのに。
俺は興味がない場所のスレなんか絶対見ないし。
別に噛み付いてる訳で無く、マジで知りたい。よろしく。
635名無し不動さん:03/04/15 08:14 ID:???
>625 犠牲者を出さないよう運動する者です。

煽りがイイ子ぶってなんだかカコワルイ
はっきり言おうよ
スレたてまくりでウザイから煽りにきた者ですってさ
636名無し不動さん:03/04/15 09:20 ID:z8O7E7gl
不動産経済研究所の調べでは首都圏マンションの東京駅からの時間と最寄駅からの
徒歩時間についての統計では、2000年には30.3分+7.8分=38.1分、2001年には
31.1分+7.8分=38.9分、2002年には31.9分+7.8分=39.7分というのが首都圏の平均です。
最近、都心回帰とあるがこのデータにはその傾向は無い。2002年からの着工物件が
単に都心または都心近くにあるだけでまだ人はそこに住んでないのが実情。
2003年までのマンション供給では都区を除く都下(都内の市部)に10%以上増加
していて、埼玉県に9%程度増加している。都区は0.8%のマイナスだった。
千葉県は13.1%のマイナス、神奈川は5.5%マイナス。これらは前年比。
埼玉は埼玉高速鉄道沿線開発など開発物件が多いので増えた模様ですね。新線効果
ですね。

京葉線の東京駅が本当の東京駅から遠い事実を踏まえて考えると八千代緑が丘駅前
物件は、大手町から37分+徒歩2分(リーセントの場合)は39分なので平均的な立地
と言えます。確かにこの付近は駅から遠いと平均以下になるのでどうかと思いますが
駅近物件なら自分も通勤に十分だと思ってますよ。通勤に関して料金は気にしてない
ですしね。まだ沿線の開発の余地はあるのでじきに増えるでしょう。

大体、マイナス要因は東葉高速鉄道のことだけで反対派は東葉の経営が悪いとか料金
が高いしか言えないのだから、では他の沿線で大型店舗が無くなった場合とかの酷さ
を知らないでほざいているだけなんだよね。サティもダイエーも店をかなり閉店して
いるからもしそんな地域を選んでしまったら後悔するんじゃないかな?

この地域の人だったらもっとプラス指向でいきましょうよ。東葉高速鉄道さえなんとか
なればいい地域と思いますけどね。
637名無し不動さん:03/04/15 09:37 ID:T5pHGjPu
沿線開発の余地はあってもマイナーな八千代って所に住みたがるかね?
638名無し不動さん:03/04/15 09:55 ID:???
八千代がマイナーなら、なぜこんなに人気が奮闘して移住してくるのかな?
正当に説明出来ます?
639名無し不動さん:03/04/15 09:56 ID:???
>>636の意見に大賛成だよ。 
640名無し不動さん:03/04/15 09:58 ID:???
市が八千代でマンション名が『アパ』だったら最悪。
年賀状の宛先書いてるとき笑っちゃいそう。
緑が丘はイイところだとは思うが。。。
641名無し不動さん:03/04/15 10:05 ID:???
>>640 それは、個人の主観でしょうが。居住スタイルは関係ないの。
642448 :03/04/15 10:33 ID:???
>>636
私も賛成ですね。

東葉高速線が抱えている問題は切り離して別スレを立てて議論した
方がいいと思います。これはこれで問題のある経緯を辿ってきてい
ますから。
643名無し不動さん:03/04/15 10:45 ID:njyC2PFx
え、八千代って人気が奮闘してるんですか?
初めて聞きました。
644名無し不動さん:03/04/15 11:10 ID:???
人気は奮闘してないぞ
沸騰してるとも言えないが…
645名無し不動さん:03/04/15 11:18 ID:???
千葉県内で八千代市への移住はbQです。
知らないなんて、部外者?
いいね、負け組み住民の諸君。朝も早くから、書込みご苦労さん。
八千代緑ヶ丘、綺麗、新しい、気分がいい、これは認めるよ。
でもね、東葉線の膨大な債務超過、高額路線は、事実。
この時代、危険なものには手を出すな、という事よ。
貴方たちがここで書込みすればするほど、イメージ悪くなるぞ。
こっちは、その方がいいけどさ。緑ヶ丘の諸君、夢を見続けろよ。

郊外で駅遠開発がないと、人口増加にならないですよ。緑ヶ丘のスタバ奥様。
子供さんが、肺炎にならなくて良かったね。
647名無し不動さん:03/04/15 13:22 ID:???
>>646 東葉高速鉄道は「八千代市・船橋市」の2市なんだけど。
この事だけで負け組み...はあなたがそう言いたい(したい)だけにしか
悪いけど聞こえないよ。前にも書いた人いるけど、そこまでしてダメージ
作りたい訳って何なんだい?!あなたが書いてることで不自由は何もない
のが八千代緑が丘の現状ですが。

あなたにとっては「東葉高速鉄道は危険で人生に障害をもたらす」だけ。
一意見としては受け入れるが、身勝手な立ち居振舞いはおやめなさいな。

>>郊外で駅遠開発がないと、人口増加にならないですよ。緑ヶ丘のスタバ奥様。
子供さんが、肺炎にならなくて良かったね。
この発言から見て、嫉妬炸裂でほざいているしか映らないよ。

貴方たちがここで書込みすればするほど、イメージ悪くなるぞ。
こっちは、その方がいいけどさ。

八千代は地縁血縁地域、都会の匿名性はない。役所関係も地元原住民。
そこは都会じゃないよ。地縁血縁の情報力、都会人にはわからないでしょうね。
649名無し不動さん:03/04/15 13:47 ID:???
イメージ悪いのは「負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道」
と名乗って絶大なる粘着ストーカーの人物の書き込みだけです。
墓穴掘っちゃったね(w 

>>八千代は地縁血縁地域、都会の匿名性はない。役所関係も地元原住民。
そこは都会じゃないよ。地縁血縁の情報力、都会人にはわからないでしょうね。

知っているから何?ただ羅列しているだけじゃ、役立たず。大方の地元は
あなたに言われずも問題意識あるよ。でも、こんな過度に言われる筋合いでは
全く無いけどね。

自分の住処ですか?良くしようにも卑劣な行為だね。そんなに嫌ならあなたが
出て行けば済むだけじゃ?
八千代緑が丘の(移住民も含めて)真の住民は、大変充実してより良く生きる
為に大変な努力をしているんだよ。
650名無し不動さん:03/04/15 13:53 ID:???
JRの負債(22兆円)のほうが比較にならない深刻さなんだけど。
「負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道の粘着ストーカー」さんさんよ。

651名無し不動さん:03/04/15 13:57 ID:???
負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道・絶大なる粘着ストーカーは
プータロウ?もしかして?!

超暇人!ひまじんひまじんひまじんひまじんひまじんひまじん(w
超暇人!ひまじんひまじんひまじんひまじんひまじんひまじん(w
超暇人!ひまじんひまじんひまじんひまじんひまじんひまじん(w
652名無し不動さん:03/04/15 14:05 ID:???
必死だなぁ(w

ここが2chだってこと忘れずに。。。
653名無し不動さん:03/04/15 14:10 ID:???
負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道の粘着ストーカー
分かったか?2chなんだよ、ここはね(w
654名無し不動さん:03/04/15 15:01 ID:???
>>645
bP はどこなのですか??
負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道の粘着ストーカー
分かったか?2chなんだよ、ここはね(w

良くわかりました。今後もよろしくお願いします。
656名無し不動さん:03/04/15 15:37 ID:???
>>655 この手の話題を続けても無意味だよ。粘着ストーカーは不要。
言い尽くしてるのだから、速やかにサイナラしなされ(w
657名無し不動さん:03/04/15 19:02 ID:z8O7E7gl
粘着君の論理で行けば、「日本はもう破綻しているから外国へいきなさい」も同じだね。
良い点を無理やり無視して欠点一点突破は変質的でもあるな。2chらしいがね。
658名無し不動さん:03/04/15 19:06 ID:???
いやいや、違うでしょ。
破綻は、八千代緑ヶ丘だけでしょ。
659名無し不動さん:03/04/15 19:08 ID:uzmjnFmI
そういや東葉粘着ストーカー君は八千代のマンション物件スレ全部にコピーでカキコ
しているよ。ご苦労様! 同じことしか言えないのね脳停止状態?
660名無し不動さん:03/04/15 19:18 ID:z8O7E7gl
料金が高いのは東葉高速スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1034690970
の137って本当?
661名無し不動さん:03/04/15 20:38 ID:???
「最悪!現実を見れない人が集まる街、緑が丘。」
662名無し不動さん:03/04/15 20:46 ID:???
それはそうと、八千代緑が丘に一つ内科医院が出来るそうだよ。
居酒屋の手羽矢の後の店舗内に入って、近くに薬局も出来るそうだ。
大きい病院は今のところ不透明だけど人口も増えることだし医院系は
有難い。
663名無し不動さん:03/04/15 21:19 ID:W4Ki/ZUd
お、俺。。                  ,,iiii,,       ,_  .il,,,,
        ,lll,,,         _,,,,llllllll゙゙”       ,llll  '!lll ゙゙l!lli
          ,,,,、.゙゙li,、       ``  lllll,,,,,,,,,iiiiii,,   .,,il!゙`  'lll,,,,iiilllr
        ,llll″ ゙゙li,,、    .,,,illlllllllll゙゙゙llll” ̄ ̄ ̄  .,il!!li.,,,,llllll゙lll″
      ,ill!゙   .゙!lii,,         llll      ,ll゙’.lll    ゙lli,           
      ,il!゙゜    .'゙llllii,,,、       .llll      `  .,lll    ゙!li,,  ,l
     'l゙°      .゙゙゙゙゙゙゙゙"       lll|          llll|     ゙!llii,,lll
                       'lll       '゙!°     ゙゙゙!!!!
          
     .゙lllll            ゙llil ,,,,,,,,lllllllliii、     '゙!lli、      ,,iiiiiiiiiiiiii,,,iiiiiiiiiiiiii,,
      lllll  ,,,,,,、    .,ll!',,,.゙゙゙゙_,,,ll!゙°     ._,,,,llllillll‥    lllllllllllllllllliilllllllllllllllllli、
 ,,,,,,,,,,llllll!llllll!!!!!!l"  ._,,,,,ll!lllll!  .,゙lli,,liillllli、     ̄._゙lli,iilllr  .!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙
  .゙”~`.,lll!l,,、     .'゙!!゙゙,l!゙,ill゙'llll゙゙゙”lll       '゙llll゙゙゙゙゙゙!ii,,    .゙゙!llllllllllllllllllllllllll!l゙`
    ,,ill!’.゙゙lii,,,、     .'゙liilll,,   .lll|            '''゙ll!!!l      .'゙!llllllllllllllllll!゙゜
   .,,,i!!゙`  .゙゙!lliii,,,,、  ,,,lll゙゜゙!lll ._、.,lll"      .li,,_               ゙゙!llllllll!l゙`
  ill゙゙°     ゙゙!!!!!!゙″”     ゙゙゙l!ll!°      ゙゙゙!!ll!!!l!              ゙゙!!゙
664名無し不動さん:03/04/15 22:05 ID:???
八千代緑が丘、八千代中央のオススメの居酒屋教えて欲しいな。
結構、隠れ家っぽい居酒屋あったりしてな。
665名無し不動さん:03/04/15 22:51 ID:???
DQNの巣窟八千代と呼ばれるのは何年後かな?

すでに呼ばれてたらスマソ。
666:03/04/15 23:03 ID:???
ご心配なく大丈夫(w そんなこと言ってる能無し自身がそうなんだよな(w 
667777:03/04/15 23:07 ID:???
ダミアンだ。
668名無し不動さん:03/04/15 23:10 ID:???
>>664 八千代中央から市役所方面に向かった所に
隠居やっていう居酒屋ある。安くて美味しいって評判だ。
669来たなら来い!:03/04/15 23:45 ID:D2ihT8FK
おひさしぶり!
住民の逆襲が多くって面白いな。
片っ端から反駁しようかな。
670来たなら来い!:03/04/16 00:01 ID:SE65kMUa
>>623 >この時代、家買える人は「勝ち組」

そ、そうなのか! メモメモ... その満足感を嘲笑されるのがイヤなのね?

>>624 >営団とは続きだから見放せないと思われ(w

そりゃ見放されないだろうが破綻すれば万事好転なんて考えはオメデタイな。

>>627 >10年後が楽しみだな。ププ

30年前に私の父が(新住民願望として)言ってたセリフと同じです。

>>633 >北習志野駅は津田沼で乗り換えて首都圏に向かうのが長年苦痛だった。

夕方6時からのニュースで津田沼の歩道橋から競馬中継風に特集されたことがあった。
自分の貧しさを痛感するとともに地下鉄さえできれば...と思った。
671名無し不動さん:03/04/16 00:08 ID:zb00tj12


お国自慢版に立つスレのようだな、ここは。

672がんばれ北なら恋:03/04/16 00:14 ID:G/aZX8tK
論戦は両方の言い分がクラッシュするから面白い。
クラッシュは双方の理解を深めてくれて、話を面白くしてくれます。
どっちもがんばって!
673名無し不動さん:03/04/16 00:21 ID:clvEUYNM
見たところ、>>636 あたりが八千代緑ヶ丘支持派の代表的な意見でしょうか。
1.都心回帰は必ずしも進まない
2.通勤時間はそれほど長くない
3.運賃が高いのは通勤なので気にならない
4.近隣のスーパー等は充実している
5.街自体が開発途上で新しい。勢いがある

別にその価値観を否定するつもりはぜんぜんありませんが、
マイナスが東葉高速だけと思っているのもなんなので、一応考慮点もあげときます。
1.「都心回帰」を10年20年のスパンで考えるとどうか?
人口や世帯構成の変化なども考えるとどうか?
2.東西線の朝ラッシュのむごさとか、朝以外の本数の少なさとかを
考慮して、「通勤便利」といえるか?
3.このへんは東葉高速問題でさんざんやりあってるので省略。
4.近場で済ませるぶんには良いが、休日昼間に遠出できるか?
船橋・津田沼・幕張・東京以遠、いずれも渋滞がきつい。
5.この辺は価値観の違いなのでなんとも。
ただ計画は計画だし、街は古くなっていくもんです。
674来たなら来い!:03/04/16 00:34 ID:SE65kMUa
>>634 >東葉線沿線をバカにしている奴らはなんでこのスレに来るんだ?
なぜ東葉高速に満足、あるいは寛容なのかが解からないからでっす。

>>636 >不動産経済研究所の調べ
反駁1 東京駅を基点としているのはあくまでも便宜上であり、通勤事情を
 正確に反映していないと思われる。新宿・渋谷・池袋などの街が東京駅から
 西よりにあり、求職活動をすれば東京・新橋・上野などの千葉県よりの求人
 がいかに少ないかが解かると思いますよ。
反駁2 八千代緑ヶ丘は大手町まで37分ではない!
 朝の通勤時間帯は1時間掛かるジャン!
 夕方も夜も津田沼行きがあったり快速がなくなったりするジャン!
 毎日乗っててなんで机上の空論をよりどころにするのかなぁ?
675名無し不動さん:03/04/16 00:35 ID:/yPApnP3
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
676来たなら来い!:03/04/16 00:52 ID:SE65kMUa
>>660
放火の真偽は知らないけど、地権者の頑強な居座りがあったのは事実。
千葉県は成田空港がらみで強制収用できないのも大きな理由であった。
早期開通を望む人々から大きく非難・敵視された地権者であったが、
何人(なんぴと)も彼らの生活権を軽視することはできない。

緑ヶ丘にGMSが欲しいとか道路を整備しろとか言ってもそれらのすべてに
地権者や所有者、賃借人がいることを忘れている。
東葉高速が破綻したら万事解決といった思考とともに非常に自己中心的な
考え方であると私には思われるのです。
677名無し不動さん:03/04/16 09:56 ID:???
>>674 朝の通勤ラッシュも後半(8時台)はそうなだけ。
確かに夜の快速は終電まで定期的にあって欲しいところ。
大手町で9時30分頃が快速の最後だよね、確か。
でも、各駅でも深夜は45分少々で着くんだけど。
便宜上の東京基点は正しいでしょう。職業の場所選択は個人的な問題。
678名無し不動さん:03/04/16 14:03 ID:1NAcdHT+
>>676
なるほど意見は理解できました。確かに個人の権利は軽視できないですね。
676さんが当事者であるならごもっともですよ。当事者(地権者)なんですか?

おゆみ野でも地権者騙し的な問題があったようですしね。
自分も他所で整備事業区に自宅があったから分かるけど現状より便利になること
と引き換えに一部提供など当たり前に行われていますよね。要は事業者と地権者
の負担の割合の交渉が大事でお互いどこで妥協するかじゃないでしょうか。
長年ごねた理由が不明確なのとその結果の大きさにそのごねた方々はどう思って
いるのでしょうか? 地価が下がる現在は開発に協力したほうが下げ止るので割が
良いはずです。

緑が丘のGSM誘致の話は野村不動産の事業のことなので我々はその誘致が成功
するようにお願いしているだけでしょ。野村がジャスコ誘致を事業的にあきらめ
たと仮定するならそれを市にちゃんと伝えてないのは事業者責任じゃないかな。
市は聞いてないそうですよ。音沙汰無しだそうです。だから住民は期待してるわ
けですね。これは自己中心的なことではないでしょ。
679名無し不動さん:03/04/16 14:03 ID:1NAcdHT+
道路整備の問題はその計画道路上に家がある人は大変です。しかしそれは何処でも
なんとか移ってもらう交渉があるわけでどの条件でなっとくできるかが問題ですよね。
地域の公園などは地域の地権者全体から少しずつ分けてもらってそれを集めて作るの
で皆さんの努力の結晶ですが区画整理前と後ではいろんな意味で価値があがるわけで
すから皆理解できるはずですが。

東葉高速の破綻・再生か維持かの問題は単に東葉ダメダメと騒ぐ人がいたから倒産した
らどうなるか皆が意見いっただけで基本的には利用者が増えて経営が軌道に乗ればそれ
で皆さんOKじゃないですか。誰も最初から倒産したほうが良いなどと思ってないですよ。

それから日本は賃借人の権利が強すぎて持ち主が困るほどです。人によっては過分なお金
を貰ってやっと出て行くしまつなのでこれは賛成しかねますね。引越し費用など負担になる
分などを頂くのは分かりますが、過分なお金をもらってマンションの頭金にする人もいるく
らいですからね。

事業者が正しいか反対する地権者が正しいかこれはわかりませんが、地域開発は皆のまとまり
が大事ですよ。反対ばかりしてじゃどうするか意見を提案しないのは無責任であり、
反対だけする人のほうが自己中心ですよ。
680名無し不動さん:03/04/16 14:09 ID:???
>>678-679 よくぞ太刀打ち出来ない「正論」を言ってくれてありがとう。
681名無し不動さん:03/04/16 14:19 ID:???
よし 俺様が一発解決の妙案を提示してやろう

 緑ヶ丘のスタバで働く これ最強
682名無し不動さん:03/04/16 14:51 ID:???
>>681 意味不明(w
683名無し不動さん:03/04/16 15:57 ID:1NAcdHT+
別にスタバが本当に欲しいのではなくカフェぐらい駅前に欲しいなという程度でしょ。
そういえば八千代市役所のそばにドトールがあったね。私はドトールのジャーマンドック
好きだからドトールがいいね。子連れで騒いでも怒られないよねきっと。

解決の早道は野村さんが駅前の土地を早く活用することと、新たな開発を皆が協力していく
ことでしょうね。県も市も東葉も住民が増えて潤うことが大事でその結果、事業予算が取れて
大きな病院もできるだろうし東葉も黒字転換できるのではないでしょうか。

これだけ開発可能な地域は本当に貴重だと思いますよ。都心や都心近郊は再開発での区画整理
事業か、工場跡地(土壌問題あり)とかばかりですよね。某社グランド跡地の物件はデベが問題
起こしたところもあって大手デベが本当に良いか言えませんよね。南砂町みたいに倉庫跡地もある
があの辺は便利かな? 駅から離れたジャスコ付近だけ便利だね。変電所が近いので電磁波問題
が気になるし。
公平に言いましょう。
環境良、景観良(NTは何処も同じだが)、日常の買物の利便性良。
破綻すれば万事好転は、明らかに楽観すぎる。債権放棄になれば八千代市出資分、ならびに
貸付金は紙くず。そうなれば事業予算が取れて大きな病院、出来ません。
八千代は船橋の1/3 の規模ですから、船橋市より影響は大きいですよ。
郊外で今後、現状維持できる街が少数、大部分は衰退、今後発展することは現実的ではない。
仮に発展としても、たまプラ、青葉台もあそこまで賑わうまで、何十年かかってますよ。
>>674 東京駅方面だけでなく、新宿方面の時間も大切です。
長時間通勤者は、最短時間で言います。


685名無し不動さん:03/04/16 20:07 ID:???
>>684 質問に答えよ。八千代緑が丘及び八千代中央の何十年と居る住民
ですか?
686名無し不動さん:03/04/16 20:12 ID:???
>>684 公平も何も、そんなに必死に決め付けなくてもいいでしょが。
あなたの思いで主張してるだけ。発展していけるようにディスカッション
する掲示板なのに「偉大なる粘着ストーカー」嫉妬に狂ってないでさっさと
お逝き。
687名無し不動さん:03/04/16 20:22 ID:???
ここは「(緑が丘・八千代中央が)発展していけるように
ディスカッションする掲示板」だそうです。ププ

世の中には無駄だとわかっていても
やってしまうことが多々あるよね。

でも、前向きなのはいいことだよ。
八千代DQNども、これからもガンガレ!

見通し暗いんだから空想だけでも明るく行こうぜ!
日経・2002/1/26・
東葉高速鉄道、累積欠損金613億で首都圏3セクでワースト1位、全国でも2位。
運賃収入は支払利息で吹き飛ぶ、黒字化のめどは立っていない。経営が綱渡り状態である。

一生に一度の買物、用心しましょう。
689名無し不動さん:03/04/16 20:33 ID:???
>>687-688 頭悪すぎ(ww 余計なお世話。出来るものが家を買ってるんだよ。
おたくらだけだよ、もしかしてプータロウ? そうか!だから必死なんだ、大困り
で、二進も三進もいかないDQN(ww
>>689
忌憚のない御批判、有難う御座います。今後もご指導、ご鞭撻よろしくお願い致します。
日経・2002/1/26・
東葉高速鉄道の経営が綱渡り状態である。
東葉高速鉄道、累積欠損金613億で首都圏3セクでワースト1位、全国でも2位。
運賃収入は支払利息で吹き飛ぶ、黒字化のめどは立っていない。
物件は豊富にあります。失敗しないで下さい。
691通りすがり :03/04/16 20:54 ID:???
>>685

質問する前に日本語勉強汁!
692名無し不動さん:03/04/16 20:58 ID:???
>>690-691 自作自演やめな。意味通じるのに答えられないのは
非常に胡散臭い人物と思われ。人生の敗北者よ、去れ。
自作自演する必要なし。
日経・2002/1/26・
東葉高速鉄道の経営が綱渡り状態である。

kity☆掲示板でプライバシーの書込みは御法度です。
694名無し不動さん:03/04/16 21:08 ID:???
>>693 kity☆掲示板でプライバシーの書込みは御法度です。

何?これ!いよいよ気でも狂ったのかな?意味不明(ww


695名無し不動さん:03/04/16 21:08 ID:???
>684
たまプラみたいになったらイヤだなぁ。
少し田舎っぽいから良いのに…。
696名無し不動さん:03/04/16 21:14 ID:???
>>693 被害妄想、誇大妄想、絶大なる粘着ストーカー 自作自演に
過剰反応、意味不明発言勃発だー
697名無し不動さん:03/04/16 21:17 ID:???
689 名前:名無し不動さん[age] 投稿日:03/04/16 20:33 ID:???
>>687-688 頭悪すぎ(ww 余計なお世話。出来るものが家を買ってるんだよ。
おたくらだけだよ、もしかしてプータロウ? そうか!だから必死なんだ、大困り
で、二進も三進もいかないDQN(ww

この文章の前半を日本語に翻訳してくれませんか?


このスレのDQNはよく釣れて楽しいでつね。
698名無し不動さん:03/04/16 21:21 ID:???
>>697 あんたもうまく釣れてる釣れてる 暇だね(w 
699名無し不動さん:03/04/16 21:27 ID:???

>>697

八千代の方言なので、許してやってください。
700名無し不動さん:03/04/16 21:33 ID:???
>>697 日本人?
701名無し不動さん:03/04/16 21:36 ID:???
ジサクジエーンのDQNは逝ってよし
702名無し不動さん:03/04/16 21:39 ID:???
負債合計3,400億 破綻寸前・高額東葉高速鉄道
↑ ジサクジエーンのDQNは逝ってよし


703東葉高額鉄道:03/04/16 21:56 ID:???
つまらんスレになってしもうた。
つーてことで、

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
704名無し不動さん:03/04/16 22:16 ID:???
全ては「負債合計3,400億 破綻寸前・高額東葉高速鉄道」の仕業なり
かなりのネクラオタク族とみた(w
705名無し不動さん:03/04/16 22:22 ID:7rFP12/O
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
706名無し不動さん:03/04/16 23:09 ID:???
出来るものが家を買ってるんだよ。
おたくらだけだよ、もしかしてプータロウ?

ってマジでわかりません。

出来るものってなに?
おたくらだけだよって何が?

無理して理解しようとすればなんとなくわかる気もするが……。

わかりにくい日本語しか書けない人は頭が悪いんだってさ。
うちの専務がいってますた。
707名無し不動さん:03/04/16 23:12 ID:???
ま、カス路線沿線に棲んでるのはカスだし、
カス路線沿線スレに来る香具師もカスだよな。

ここ数日、このスレは結構おもしろかったよ。
漏れ的にはもっと続けてホスィと思ってます。
708名無し不動さん:03/04/17 00:51 ID:???
>>706
無理して理解しようとすればなんとなくわかる気もするが……。

大爆笑だ 理解レベル落ちニッポンだ
709名無し不動さん:03/04/17 02:00 ID:???
>>683
シムシティやってるみたいで面白い

まあ、荒れたらコピペで
「650前後に良レスが集まっているよ」
で良しかと。
あとは繰り返しっぽいし
710山崎渉:03/04/17 12:56 ID:???
(^^)
711名無し不動さん:03/04/17 15:35 ID:???
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
712名無し不動さん:03/04/17 20:19 ID:???
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
GYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYGYG
713名無し不動さん:03/04/18 08:57 ID:dYrWHH5K
東葉粘着様、とうとう壊れたテープレコーダになってしまいましたか・・・・・
まず自分自身が静かに考え直すことをお勧めします。
今のご時世どこもあぶない部分はあります。東京都も財政破綻ギリギリだし、民間企業
大手も巨額負債抱えています。どこかの町ではデパートや大型店が閉店しゴーストタウン
まっしぐらのところもあります。
実際私も他県のある市で○オ○ン閉店で近隣商店街が壊滅したところもみたことがあり
ます。

まだ行政が支援でき、利用者が増えている東葉高速鉄道などずっとましだということを
認識すべきでしょう。それにまだまだこの地域は開発が進行中なところです。
何故希望や期待を皆が持っていけないのでしょうか?
ここの地域を駄目だと言い、他所をアドバイスできないDQN脳味噌停止状態では誰も
信用してはくれないですよ。

では、さようなら。
714名無し不動さん:03/04/18 12:02 ID:DeUyetn7
>>693
kity☆はリーセントヒルズのスレの方なのにそこのスレも荒らしておいて人の
名を騙るのは最低の行為だな。本当に精神科に行ったほうがいいよ。>東葉ダメダメ粘着君達

>>674
統計データはあくまでもデベの表記するマンション入口から何分なのでそれと比較するために
37分で良い。もちろん緑が丘駅ホームには38分と書いてあるのは皆知っているし、
7時台は遅れることはなく、8時台に遅れる事実はあってもアクシデント無しの標準的な時間
を普通は使うので問題無し。不動産コンサルの用いる分析は東京駅があくまで中心で新宿など
中心に考えることは無い。(ヤクザは新宿中心だがね)

初歩的なマーケティングが出来ない奴がもっともらしいことを言うのは筋が通らず意味不明だね。
狭間地区の人かね。個人を断定する気はないが自分の立場を不明確にして好き勝手な事をホザク
のが気に入らんな。それに人に自分の意見を押し売りしすぎだってんだよ。
715kity☆:03/04/18 12:27 ID:???
>>693 私のハンドルネームを勝手に持ち出されて大変な迷惑です。
    気持ちが良くないです。全く酷い失礼な言いがかりをつける方ですね。
    こちらはやましい事は全くありませんので正々堂々とこの場にハンドル
    ネームを使って登場させていただきました。

>>714 久しぶりに読んでみて大変に驚かされました...人の名ってどういう事
    でしょうか?ご自身にやましい事がある方のようですね...。
    大変な心外はこちらの方です。
    あなたこそ、ご自身を冷静に考え直したらいかがでしょうか?

あまりに酷い行いなので、この場をおかりさせていただきました。
716名無し不動さん:03/04/18 12:42 ID:w94LdGEZ
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
朝日・日経 ・2002/02/07
千葉県は、監査法人に委託していた外郭団体の経営調査の結果を報告。
東葉高速鉄道は『415億円の債務超過に陥り、にっちもさっちも行かない財務状況』
東葉高速鉄道は赤字決算が続き『大いに改善を要する』との評価を下した。

これが現実そのもの。
現実を見ましょう。東葉線、緑ヶ丘の諸君。
718名無し不動さん:03/04/18 13:42 ID:???
話題を変えてレッツゴー(w
719名無し不動さん:03/04/18 14:38 ID:4XNq+g/I
>>717
ほんとに頭悪いね。かわいそうになってきた。

みんなそんな事分かってるって。
何回言ったら分かるんだよ。アフォ!
早く仕事見つけろな。
720名無し不動さん:03/04/18 14:42 ID:4XNq+g/I
>>717
こいつ米本の住人だよ。
近くに駅が無いから辛いよな。
がんばって生きろよ!
721都民:03/04/18 14:43 ID:???
煽るの飽きてしばらくこのスレ放置してたけど、相変わらず人気があるね。
まあ、人の不幸は蜜の味ってところか。
住人がマンセーしてる所が面白いんだろうな。
地価が下がろうが、転売できないとか、鉄道が破綻しようが知った事じゃないが
面白いから時々遊びにきます。
722名無し不動さん:03/04/18 15:00 ID:???
破滅の美学、好きだよ。
10年以内、いやもっと早く二束三文だろうな。
今のうちだ、騒ぐのは、楽しみにしているぞ。
723名無し不動さん:03/04/18 15:13 ID:???
>>717
哀れな奴。懺悔し通しの人生か。
724名無し不動さん:03/04/18 15:27 ID:???
東葉高速鉄道の経営陣、これまでの給料返上させて、刑務所にブチ込めろよ
725名無し不動さん:03/04/18 15:44 ID:???
>>721
来なくていいさ。我が身を案じな。
>>724
???
>>723
新聞記事そのままですよ。
哀れな奴=こういう事実もありながら、会社から路線が高いから、遠回りで
安い京成を使えといわれた投書記事もありながら、こんな路線でこれから長い
ローン支払う方ですよ。君より、私なんかささいな哀れな人間ですよ。
727都民 :03/04/18 15:50 ID:???
おうおうおう。
盛り上がってきたねえ〜
728名無し不動さん:03/04/18 16:19 ID:???
>>726
最悪。懺悔し通しの人生か。そんな過去記事無関係良好企業人の場所。


729名無し不動さん:03/04/18 16:30 ID:???
破綻野郎VS負組住民

2チャンネルは、これでないといけません。
さあ、スタバで一息するかな、おっと緑ヶ丘にはないんだったな、
コンビ二で缶コーヒーで飲んで、一服してくれ。

730名無し不動さん:03/04/18 16:57 ID:???
破綻野郎VS勝組住民

731名無し不動さん:03/04/18 17:18 ID:???
勝組住民
少なくとも、
東西線は、西船まで。東葉線は東海神まで、JR 船橋も利用できる人限定。
732名無し不動さん:03/04/18 18:19 ID:???
勝組って結局個人レベルなんだが?
733これでお願いします:03/04/18 18:52 ID:???
市川、浦安、船橋住民 VS 鉄道破綻危機住民

傍観者:都民 
734名無し不動さん:03/04/18 19:05 ID:???
>>733 傍観者都民提案無効

735bloom:03/04/18 19:06 ID:qt667fNM
736名無し不動さん:03/04/18 19:11 ID:WZ5/ME4A
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
737破綻小路あやまろ:03/04/18 19:23 ID:???
東葉線の皆さん、八千代緑ヶ丘の皆さん。
夢を見ようじゃありませんか、破綻もならず営団になり、営団と同じ料金になる。
洒落たカフェ、洒落た街並、洒落た御婦人が住む街。そんな緑ヶ丘になる夢を。
所詮夢、夢は覚めるもの。現実を見てください。

  「出来るなら あの日に戻って キャンセルを」

盗作ではありません。
738名無し不動さん:03/04/18 19:26 ID:???
>>717
東葉高速鉄道の経営陣、これまでの給料返上させて、刑務所にブチ込めろよ

>>737
うるせー。小利口なバカめ
739名無し不動さん:03/04/18 19:29 ID:???
夢持てるって幸せだよな。不幸な人間ほどこんな所で悪態
自己嫌悪→自滅壊滅、知ってたかい?
暇人に明日はない(w
740名無し不動さん:03/04/18 19:30 ID:???
>>717
己の現実をしっかり見据えるんだな。
741破綻小路あやまろ:03/04/18 19:35 ID:???
いただきます 八千代の税で 退職金
742sage:03/04/18 21:02 ID:rxo5h6sb
みんながいくら騒いでも、今日も走ってる東葉高速。
743名無し不動さん:03/04/18 21:11 ID:???
東西線に乗り入れないで下さい。
西船で折り返し運転だけにしろ。
744名無し不動さん:03/04/18 21:21 ID:???
さて、週末だ。
時間無制限で荒れるのか?
745アジャ・コング:03/04/18 21:52 ID:???
かかってきぃ、。
746名無し不動さん:03/04/18 23:44 ID:???
東葉高額線マンセー
747名無し不動さん:03/04/19 00:05 ID:???
>>714の人とかどう考えても毎日東葉高速に乗ってないね。
748名無し不動さん:03/04/19 01:40 ID:???
>>651
>負債合計3,400億 破綻寸前・東葉高速鉄道・絶大なる粘着ストーカーは
プータロウ?もしかして?!

だとすると、勝ち組か負け組かっていったら間違いなく負け組だよな(w


749名無し不動さん:03/04/19 03:08 ID:jS9yzZQy
勝田台出身。八千代という場所が好きで緑が丘に住んでる。

年収2千万超えてますが、俺も負け組ですか?

答えろよ、米本団地のプータロー君。もうネタは上がってんだよ。
750名無し不動さん:03/04/19 03:18 ID:???
751名無し不動さん:03/04/19 09:37 ID:???
八千代マンセーなのはかまわないけど、
世の中には八千代よりも素敵なところが
たくさんあることを知ってね。

他の地域の方が満足度は高いと思うよ。
満足してるなら別に他地域と比較しなくても
問題ないんだろうけど。

たまには客観的に相対評価してみたら?
752名無し不動さん:03/04/19 10:13 ID:???
>>750
精神病棟の写真おもしろかったよ
753名無し不動さん:03/04/19 10:52 ID:???
このスレ見ると、昔あったよこんなスレ。
千葉NT 、北総線のスレ。
人口増化で売上増、馬鹿高運賃引き下げ、仮に破綻したら京成に引き継がれ、京成同一料金になって万歳。
環境が良くて、子供も元気に育つ、北総線は安泰だし、何も問題ない。東葉線と全く同じ事いってたな。
千葉NT 、北総線よりマシだろうけど、東葉線も同じ運命だろう。
こう書くと、頑強に住民の反論書込みがあるだろうけど、それも全く同じ。
イイ見本が、それも近いところにあったのに残念だな。
>>748 米本団地>>緑ヶ丘破綻住民
754期待age:03/04/19 15:09 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
755名無し不動さん:03/04/19 17:53 ID:???
>>753
もう少し、落ち着いて、整理して書いてくださるとありがたい
(アオリじゃありません。ちゃんと気になって読んでいますから)
756修羅場期待age :03/04/19 17:59 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 今度こそ都民ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
757753じゃないけど:03/04/19 19:24 ID:???
東葉も北総も、高額で破綻予備軍路線だけど、破綻したらそれぞれ営団、京成が引き受けて
高額料金が、営団、京成の料金体系になって安くなる。
とっても甘い見込みということじゃない。
758リーセンター:03/04/19 23:25 ID:???
緑が丘に住んでいますが、とっても快適です。
市川市勤務で通勤もラク、生活利便性もいいです。
ここに越してきて本当に良かったと思っています。
東葉高速の経営はどうしようもないと思いますが、
原状から考えて路線自体が消滅することも無いでしょうし
あまり気にしていません。どこが経営するかという程度で。
759名無し不動さん:03/04/20 00:35 ID:???
>>757
>高額料金が、営団、京成の料金体系になって安くなる。
確かに、甘い見込みだよね。
安くならない前例があるし。
760名無し不動さん:03/04/20 00:44 ID:???
まぁ、安くならなくても路線が存続すればいいということでしょう。
ここに住んだ人たちは値段を知った上で買ってるわけで。
それだけの経済力があれば気にすることも無いんでしょう。
あとは開発がどうなっていくかと言う方に気をまわせば。
761山崎渉:03/04/20 01:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
762名無し不動さん:03/04/20 04:01 ID:nJlc86mZ
>>負債3,400億 破綻寸前・3セク東葉高額鉄道

確かに東葉線は高いよ。
でもみんなそれでも快適に生活してる。
お前はプ−だから乗れないんだろ?
こんなに便利な路線が目の前にあるのに乗れない。そりゃ辛いわな。
だから僻んでんだろ?おい。
>>762 うるさいな、破綻住民、必死です。
路線出来る前に、夢を持って来た人達は犠牲者。気の毒。
でもなお宅みたいに、そんな事実に目をつぶりマンソン買った事が愚か。
ローンも始まったばかり、がんばれよ、エールを送ります。
新聞記事がそんなにお気にめさないなら、新聞社にいいなさいよ。

朝日・日経 ・2002/02/07
東葉線債務超過、にっちもさっちも行かない財務状況・県委託監査法人発表。
764名無し不動さん:03/04/20 12:54 ID:???
粘着保養施設のスレはここですか?
765名無し不動さん:03/04/20 17:38 ID:a700gL0m
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
766来たなら来い!:03/04/20 19:36 ID:Ek7aEjYZ
来たよん!
767名無し不動さん:03/04/20 20:24 ID:???
よく観ると、結構、アンチが煽られているんだな
768名無し不動さん:03/04/20 20:27 ID:???
760がこれだけの、経済力があればと言ってるけど。

3LDKの価格、都心の1R価格と変わんないか、もしくは八千代の方が安い。
769名無し不動さん:03/04/20 20:27 ID:???
>>763 生きた屍ひっしっす 
こんなに便利な路線が目の前にあるのに乗れない。そりゃ辛いわな。
だから僻んでんだろ?おい。


770名無し不動さん:03/04/20 20:36 ID:???
>>負債3,400億 破綻寸前・3セク東葉高額鉄道

プープープープープープープープー プータロー!!
こんなに便利な路線が目の前にあるのに乗れない。そりゃ辛いわな。
だから僻んでんだろ?おい。
771きしめん住民:03/04/20 21:04 ID:tbrO0ehl
あの〜破綻してもどうせ損するのは銀行団だけだと思うんですけど。
破綻したから運賃5割増なんてやっぱりないでしょう。

772名無し不動さん:03/04/20 21:55 ID:???
おまいら、哀れだな。

「夢も希望も無い街、緑が丘」
















緑が丘はもうだめぽ。
773来たなら来い!:03/04/20 22:11 ID:Ek7aEjYZ
>>714
ずいぶんケチョンケチョンに言うなぁ(笑
>8時台に遅れる事実はあってもアクシデント無しの標準的な時間なので問題無し。
8時台に1時間程度掛かるのは「遅れ」じゃなくって「正常」なんだなこれが。
あれが遅れなら東陽町あたりの駅の時刻表は全く無意味なものになりますね。
一度、大手町と緑ヶ丘 両駅の時刻表を見比べてみることをおすすめするね。

>不動産コンサルの用いる分析は東京駅があくまで中心で新宿など中心に考えることは無い。
三多摩地区発展のために都庁を新宿に移転し、首都機能が西よりに動いたのは
鈴木都政からの明白な事実。 現在の大学の分布を見ても良く解かる。
もはや大学については4年間の自宅通学は不可能だね。それでもヤクザかい?

マーケティングは正確なデータに基づいていなければ意味をなさない。
都合の良いデータで構築された不動産屋の売らんかな方便にいまだ乗せられている
とは本当にオメデタイな。

774来たなら来い!:03/04/20 22:25 ID:Ek7aEjYZ
>>767
そこがこのスレの面白いところ

>>768
なぜ安いのか? 穿った見方ができない人にはどうぞ。
「すてき。夢を見続ける街、緑ヶ丘」

>>769 >>770
ずいぶん便利になったとは言えるけど、便利かといえば...
とりあえず掃除ぐらいしろや! 東葉高速!

>>771
確かに運賃倍増はないね。 すでにもういっぱいいっぱいだから。
でも破綻後の沿線住民の負担は危惧されて当然。
それを問題が一挙に解決するかのごとく思っているんだから
「すてき。夢を見続ける街、緑ヶ丘」
775名無し不動さん:03/04/20 23:22 ID:u/D66DbC
東葉が掃除してないって言うけど都心の駅以外で掃除しているところどこか
見たことある人いますか?

駅によっては駅入口外のハトの糞を掃除してないところもあるね。
酔っ払いのゲロがあったときぐらいしか見たこと無いけどね。
普通掃除っていつするのだろうか?
東京駅のように大きな駅はちょこちょこ掃除している。
776名無し不動さん:03/04/20 23:51 ID:???
>>来たなら来い!

暇人だな(笑 どんな理屈つけても あんたの負け。
777名無し不動さん:03/04/21 01:21 ID:+clVTOG7
>>負債3,400億 破綻寸前・3セク東葉高額鉄道(米プ−)

>新聞記事がそんなにお気にめさないなら、新聞社にいいなさいよ。

相変わらずバカだな。誰もそんなこと言ってないだろ?
報道されてることはみんな事実だってことくらい分かってんだよ。
米プ−君相当暇なんだな。
778名無し不動さん:03/04/21 02:30 ID:???
→ 米プ−

チョトワロタ
確かに、働け。
779名無し不動さん:03/04/21 03:44 ID:???
>>773

> 三多摩地区発展のために都庁を新宿に移転し、首都機能が西よりに動いたのは
> 鈴木都政からの明白な事実。 現在の大学の分布を見ても良く解かる。
> もはや大学については4年間の自宅通学は不可能だね。それでもヤクザかい?

これはきついな
780沿線勤め人:03/04/21 07:43 ID:???
参考
松戸と横浜市青葉区
  ttp://www.asahi-net.or.jp/~dv8t-isz/matsudo_aoba_rekishi.html
 そのHPのtopに戻って
  街角情景レポート掲示板
  ttp://res9.7777.net/bbs/mercury/
 見てどうして東葉高速沿線が人気あるかがはっきりする。

東葉高速沿線は、都市の熟成度が遅れている。
開業の遅れと土地区画整理が遅れている響いている。

 八千代中央
  大規模な土地区画整理が終わっているのですっきり強いるのは、当然。
  総仕上げの病院計画が止まっているのは、住民にとってマイナス。
  バリヤフリーで、駅から近い緊急病院は、貴重。
  本当に新聞記事の伝えられている用に東京女子医大が断っているのなら、
  漫画の「ブラックジャクによろしく」「医龍」に共感出来る医師・看護師・
  医療関係ばかり集めた病院創る。?

 八千代緑が丘
  駅前土地区画整理は、終わっているが駅前の空き地が問題
  地域で見るとまだ駅より船橋側の土地区画整理事業が進んでいない。
  逆に船橋市隣接土地区画整理事業は、順調に進んでいる。
  横浜市青葉区ようになりたいのなら
   1.駅より船橋側の区画整理事業を早く終わらせる。
   2.緑が丘地区条例(自治会条例の周知徹底ほはかる。)
    {これを持っている方掲示板に掲載か、ある場所教えてください。}
   3.忍耐と妥協は、必要。
    (店にたとえるなら 公共用地に品物・のぼり・輸送機材を出さない。)
781名無し不動さん:03/04/21 08:28 ID:???
財務諸表の読めないおこちゃまがいきがってるのはこのスレですか?
782名無し不動さん:03/04/21 10:35 ID:???
もはや大学については4年間の自宅通学は不可能だね。それでもヤクザかい?

子育て環境が良い。小さい時までの短期間です。
高校の選択も限定、都内と違い交通機関も劣るし、隣接する市内の高校への通学も困難。
大学も下宿が必要。自宅から就職するにしても、通勤圏は限れて、高額路線がネック。
東京駅も重要でしょうが、新宿渋谷地区も重要だし、成長性は新宿方面だと思いますよ。
783名無し不動さん:03/04/21 11:11 ID:???
ここで大学を下宿とは大げさですね。下宿が必要なのは千葉から先の
成田、内房、外房ラインでしょう。どこまで言いがかりつければ気が
済むんだろうね?まっ、こんなとこでマジに語ってもしょうもないけど。
東京を軸に考えるのが基本。新宿などは個々人の問題。
784名無し不動さん:03/04/21 11:22 ID:oU7cfjxx
八千代というマイナー市の売名行為はやめてください
785名無し不動さん:03/04/21 11:24 ID:???
八千代市がマイナーというイメージは一昔前のお・は・な・し
786名無し不動さん:03/04/21 11:28 ID:???
都庁が移動しても首都機能は移動しないんじゃない?
国の機関は依然として霞ヶ関、大手町界隈に集中しているわけだし
金融機関本店、証券取引所、日本銀行等が丸の内、日本橋にあることを考えると
政治、経済の中心はやっぱり東京駅中心で
西の新宿、渋谷は商業、消費の中心なのかなと考えるがどうよ?
787名無し不動さん:03/04/21 11:30 ID:oU7cfjxx
今メジャーになったんだ八千代w
788名無し不動さん:03/04/21 11:45 ID:???
>>786 大賛成!だぞ。>>787 東葉高速開通後の開発、発展でな。
789名無し不動さん:03/04/21 13:16 ID:???
主要駅乗降客数
東京・120万
新宿・340万
渋谷・200万
池袋・280万

品川69万、上野68万、秋葉41万、新橋82万
790名無し不動さん:03/04/21 13:24 ID:???
東京駅界隈は地下鉄を中心として
大手町、日本橋、銀座、新橋、有楽町、霞ヶ関etc...
と分散されてるので
JR駅だけの比較はナンセンスでしょう
新宿は特に新宿駅だけにほぼ集中してますから
791名無し不動さん:03/04/21 13:32 ID:???
この東京120万には品川69万、上野68万、秋葉41万、新橋82万
も加わって380万って見るの知ってた?
792名無し不動さん:03/04/21 13:39 ID:???
>>負債3,400億 破綻寸前・3セク東葉高額鉄道(米プ−)

米プーの行く先は勝田台さ(w この界隈の別プーの線が濃厚。
793名無し不動さん:03/04/21 13:42 ID:???
やっぱり都内に住まないと負け組じゃないか。
新宿340万+渋谷200万+池袋280万= 820万

東京120万+品川69万+上野68万+秋葉41万+新橋82万
+有楽56万=436万
794名無し不動さん:03/04/21 13:48 ID:???
>>やっぱり都内に住まないと負け組じゃないか。

そりゃ違う(w 新宿方面なんて横浜、埼玉からくる連中が多いって
だけだろ(w
795名無し不動さん:03/04/21 13:48 ID:9taBroUy
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
796名無し不動さん:03/04/21 13:56 ID:???
>>794
それなら(w
東京丸ビル、銀座は、千葉からくる連中が多いってだけだろ(w
それも、少ないようだけど。
797名無し不動さん:03/04/21 14:10 ID:NasqL3ML
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
798名無し不動さん:03/04/21 14:26 ID:???
>>796 東京周辺勤務って優秀でないとこの界隈で仕事出来ないからだろ。
799動画直リン:03/04/21 14:36 ID:Um4zeksz
800名無し不動さん:03/04/21 14:51 ID:RchJjmsB
優秀であっても住んでるのが八千代じゃ、しょうがないしな
801名無し不動さん:03/04/21 15:03 ID:???
八千代すら住めない、優秀すら言えない可哀相な奴(w
>>800 八千代のこと全く知らんのだろ(w
802名無し不動さん:03/04/21 15:06 ID:5LepmEqk
>>800
優秀な人が、腐れ破綻高額東葉鉄道沿線で、マンソン買わないよ。
803名無し不動さん:03/04/21 15:12 ID:???
>>802 
優秀者多い「東葉高速沿線組」マンソンさ。別にこんなとこで言うこと
もないけどさ、面白いからついでに発言(w
804名無し不動さん:03/04/21 15:17 ID:78au1Vgw
僕、八千代知ってますよあのマイナーなとこでしょw
805名無し不動さん:03/04/21 15:36 ID:???
以前、知ってる人で部署が丸の内から神保町に移って、嘆いていた人いたよ、
丸の内はエリートの街だから、神保町なんて嫌だって。
俺は、食い物や多しの神保町の方が良いけど、世の中こんなもんだろうな。

八千代、普通そんな知らないでしょ、それに東葉線が第3セク経営で
莫大な負債で危ない、一般人は知らないでしょう。
知らずに来て、後悔している人もいるんじゃない。
806名無し不動さん:03/04/21 16:05 ID:???
後悔などしてませんが、何か?ここでの忠告っていうか最悪ばかりを
言う人物の性質の方が深刻に思ってるだけさ(w
八千代は普通に知られてるけど、何か?知らない方が遅れてる(w
807名無し不動さん:03/04/21 16:18 ID:c9GzIzGb
無名な地域の売名行為は止めなさい。見苦しいぞ。
808805:03/04/21 16:34 ID:???
809名無し不動さん:03/04/21 16:37 ID:???
>>807 見苦しいぞ(w
810名無し不動さん:03/04/21 16:43 ID:c9GzIzGb
東洋高額鉄道
811名無し不動さん:03/04/21 16:44 ID:???
>>810 つまんない、見苦しいぞ(w

812名無し不動さん:03/04/21 16:46 ID:???
>>806
腹の立つ事欠いたつもりは無い。
沢山いるのだから、満足の人もいるし、後悔する人もいるでしょ。
被害妄想ではないの。
最悪ばかりを ・・・・高価なマンション買うのだから、高い電車料金に
もっと高くなったらどうなるか、老後病院行くのに、高い料金が心配
こういう事考えるの普通じゃないですか。
813名無し不動さん:03/04/21 16:50 ID:c9GzIzGb
なんか無名知域を必死になってアピールしてる八千代住民哀れ
814名無し不動さん:03/04/21 16:55 ID:???
>八千代は普通に知られてるけど、何か?知らない方が遅れてる(w
これって、イタイ発言(((( ;゜Д゜)))
815名無し不動さん:03/04/21 16:58 ID:???
>>812-814 何、必死こいてるんだ?おもろいスレだな(w
こんなからかいがいのあるところってないよな(w 落ち着けよ。
816名無し不動さん:03/04/21 17:04 ID:c9GzIzGb
あまりにも自作自演の売名行為が酷いからさ
817名無し不動さん:03/04/21 17:25 ID:???
暇人のプーが多いのか?ID:c9GzIzGb、ぼけつほってどうする?

818名無し不動さん:03/04/21 17:54 ID:???
私は緑が丘住人ですが、私見としては
 >八千代はマイナー
  そのとおりだと思いますが、
  メジャーになる必要をあまり感じてません
 >東葉高速の運賃について
  高額なのはわかって住みました。
  経営破綻したら路線自体がなくなる事はないとおもっていますが
  高額運賃が続くことは仕方ないのかなと思っています
  もちろん安くなるに越したことはありませんが
  過度な期待はもっていません
 >新宿渋谷に不便だ
  確かに通勤に新宿渋谷はやや不便です
  日本橋大手町丸の内に通うのはそんなに不便でないので
  その辺りに勤務している人が住む分にはかまわないのでは
  たまに休日に新宿に行くことありますが
  だいたい1時間でつきますので特に不満は感じません
  デパートも銀座日本橋で事たりますし

私自身ではコストパフォーマンスが高かっただけで
現時点で万人にうけるすばらしい街でもないですし
今後もそういった方向では変わりないでしょう
背伸びをすることなく分相応な街で十分かと
ここで過激に反応している人は別としても
私のように考えている人は少なくないと思います   
819名無し不動さん:03/04/21 18:43 ID:???
>>783
下宿するには中途半端なので通学ですが、往復4時間以上は
キツイですなあ・・・
820名無し不動さん:03/04/21 18:45 ID:???
>>780
これは面白いですねえ・・・。実に興味深い。北習志野出身で、
今、横浜市港北区に住んでいるので参考になります。
821名無し不動さん:03/04/21 19:04 ID:???
>>818現時点で万人にうけるすばらしい街でもないですし
今後もそういった方向では変わりないでしょう
背伸びをすることなく分相応な街で十分かと
ここで過激に反応している人は別としても
私のように考えている人は少なくないと思います

スタバ奥様だな、過激反応している人。818をよく読みなさい。   
822818:03/04/21 19:16 ID:???
決しておしゃれな街ではないし
万人にうける街ではないのだから
人それぞれ感じ方は違うはず
過剰に反応するのも労力の無駄とかんじたまでです

ちなみにスタバ奥様ではないです 男です
スタバって街にとってそんなに重要なキーワードなのか?
喫茶店のひとつにすぎないでしょ
スタバできてもそんなに使うことないでしょうし
823名無し不動さん:03/04/21 19:28 ID:???
>>822 勘違いしてますよ。
過激に反応している人=スタバ奥様(むなしい夢見る人)

この奥様にとって、非常に重要な事だそうです。
そんなもの、有ろうが無かろうが、どうでもイイネ。
824名無し不動さん:03/04/21 20:36 ID:???
強く儚い者達
825名無し不動さん:03/04/21 20:47 ID:???
選挙低投票率で有名な千葉県、その中でも最下位が八千代市。
先週の選挙も、最下位で20%台は八千代だけの28%。
市民も鉄道も破綻すると、嫌気がさすんだろう。  
826818:03/04/21 21:34 ID:+clVTOG7
>823
大変失礼いたしました 勘違いでした

要は ほどよく住み心地がよい街になってくれれば
それでよいということです
背伸びし続けるのは疲れますから
827名無し不動さん:03/04/21 23:08 ID:av9thj+S
おい、おまいら

今、WBSで、第3セクターの しなの鉄道 の再建物語がやってるぞ

東葉も意識改革しなきゃいかんな
828来たなら来い!:03/04/21 23:37 ID:ofUZXJkn
>>818
良識派住民さん こんばんは。
好きです。
829来たなら来い!:03/04/21 23:50 ID:ofUZXJkn
>>783
ここで大学を下宿とは大げさですね。下宿が必要なのは千葉から先の成田、内房、
外房ラインでしょう。どこまで言いがかりつければ気が済むんだろうね?

鈴木都政においてこんな行政指導があったのさ。
大学・学部を新設、あるいは定員を増員する場合はキャンパスを三多摩地区
よりに置きなさい、と。 
これにより主要大学の多くは一般教養課程のキャンパスを移動することに。
往復4時間超える通学は無理でしょう? 
あたりまえの事を言ってるつもりだけど、それでも解からんか?
830来たなら来い!:03/04/21 23:54 ID:ofUZXJkn
職業選択、大学選択において緑が丘は大きな制約を受けます。
あらゆる面で多くの選択肢を持ち得る街が良い街であるといえませんか?
831東葉社員:03/04/22 01:28 ID:QzGN5tjx
>>827
 東葉の社員です。
 10年以上努めて、年収400万円台の薄給料で頑張っています。
 妻・子供一人養っていくのは、非常につらく築30年以上たった木
造アパートで生活しています。
 今のアパートが住む事が出来なくなれば県営住宅等の家賃補助
等あるアパート等に住むかありません。 
 現在、独身の社員がほとんどで残業や特別手当がない部署だと
生活は、大変です。
 逆に残業や特別手当ある部署は、異性との出会いが無く悩んで
おります。
 それでも、大手私鉄でさえ乗客減りつつある中で、毎年毎年乗っ
ていただけるお客様が増える事を喜びに勤務に励んでいます。
(直通乗り入れしいる関係で、他社迷惑かけない程度まで社員を
絞っています。・委託業務は、機材・人員・資格等の問題で委託
できない物をのぞき社員が出来る限りやっています。)
832818:03/04/22 08:19 ID:???
確かに大学の数からいくと西側に比べてやや劣ることは否めません
特に多摩地区は通うのは時間がかかるでしょうね
もっともあの辺に便のいい路線は限られていて
横浜埼玉からも通うのはきついですが
それから千葉県内、東京都心にもよい大学はまだまだたくさんありますし
どうしても通えない所にいきたい時は下宿もありかなと
私自身が大学から親元を離れたこともあって
そのくらいの年齢になると親離れ子離れするのもいいことだと思っています
ましてや就職後は特にそう感じます
私は子供の将来の不確実な4年間よりも
現在(そしてしばらくは続くであろう)の生活を重視したということです
まあこの辺の考え方はひとそれぞれなので
こういった価値観は全く受入れられないという人もいるでしょうけど
833818:03/04/22 08:32 ID:???
>830
あらゆる面で多くの選択肢を持ち得る街がいいのは当然ですが
本当に全ての面でいい街というのが本当にあるのでしょうか?
私はそうは考えていません
それは 大学であったり 自然環境であったり また価格であったりと
人それぞれ自分の価値観で判断すればよいのではないでしょうか
私は自分の価値観で八千代を選びました
あなたの価値観で子供の大学、職業選びが重要だと感じ、
八千代がそれにあてはまらないのであれば、あなたが住まなければよいだけの話です
自分の価値観は他人には押し付けられませんので
834名無し不動さん:03/04/22 11:40 ID:???
>>来たなら来い の発言は独善。聞き流そう(w
03,4,22 日経
再生機構、不振3セク再建、民営化可能な案件に限定
836名無し不動さん:03/04/22 13:47 ID:???
>>負債3400億、破綻寸前、3セク東葉高額鉄道 だからなーに(w
837:03/04/22 14:15 ID:???
>>836
だから、あんたが破綻住民ですな。だからなーに(w
838名無し不動さん :03/04/22 14:24 ID:???
以下が世間一般の人が見た場合の結論。

*人生最大の買い物に失敗した人たちが、地名売名行為マンセーをするスレ。
*都内に手ごろなマンションが相次いで建設されているのを横目に
 高値掴みした物件のローンを払い続けるが、地価の下落率も激しく
 処分したくても二束三文。悪口言われると執拗に反論してしまう。
*マンセーマンセーと自己満足しないと落ち込んでしまう。

以下が結論に至った根拠。

255 :名無し不動さん :03/03/29 16:14 ID:???
八千代に家を買ってしまった人は人生の負け組ということでよろしいでつか?

つーか、このスレの香具師らの年収がどれくらいなのかはしらんけど、
普通はこんな偏狭に来なくても普通に一軒家を買えるだろ?
こんな偏狭でさらにマンソンしか買えない香具師はどうなってるんだよ?

もっと、ガンガッテ働けよ(藁

256 :名無し不動さん :03/03/29 18:19 ID:E/bzZ2B/
>>255
負け組みとは失礼だろ! 人生最大の買い物に失敗しただけ。
都内に手ごろなマンションが相次いで建設されているのを横目に
高値掴みした物件のローンを払い続ける心境に思いを馳せろ!
悪口言われたら執拗に反論するのは当然の心理だ。

もっと、人を思いやる心を持て(葦
839名無し不動さん:03/04/22 14:38 ID:???
一戸建てのメリット感じない人がマンションなだけ。

>>837>>838も単細胞ですな(w 悪口言われるから反論っていうか
事実無根なだけでしょうがな?ほんと、自分が幸せなら他所のことなど
こんなに執着粘着する必要もないんだけどな?
840名無し不動さん :03/04/22 14:39 ID:???
こんな無名地域のスレ立ち上げなければ、誰にも煽られず

自 分 だ け で コ ッ ソ リ 満 足 で き る の に さw
841名無し不動さん:03/04/22 14:39 ID:???
客観的に見て
256はどう考えても住人ではないと思うが
煽りたいだけの838にとっちゃ
そんなことはどーでもいいことなのかもしれんが
842動画直リン:03/04/22 14:42 ID:5o/UQZWt
843都民:03/04/22 14:42 ID:???
>>841
バレたか。
半角版に修行に逝ってきます。
844名無し不動さん:03/04/22 14:47 ID:CR6cZObH
845名無し不動さん:03/04/22 14:47 ID:UMirtI2y
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大人の玩具 激安ショップ

スーパー飛っ子DX新発売!!複数プレイOK!
ピンクローター190円から〜ダッチワイフななこ激安値下げ!
その他商品ほんとに激安!
新商品をいち早く入荷いたします!
オリジナル商品作ります。
http://www.king-one.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
846YOU WIN:03/04/22 14:47 ID:gtKbG5fj
◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■
あなたのお小遣いはいくらですか?
サラリーマンの給与で生活できますか?
当社のビジネスでサイドビジネスをはじめませんか?

「クーポン屋」


ビジネス方法
ホームページにバナーを貼るだけでOK
直接営業・間接営業のどちらを選択
契約完了後、あなたの口座に振り込みます。

キャッシュバック1件に付き4000円

http://www.c-gmf.com/index3.htm

◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■◎■
847名無し不動さん:03/04/22 14:50 ID:???
誰も失敗してないんだが(w
新興住宅地って旧住民と新住民、最初は激突するんだよ。旧住民は自分の
住家なのに悪口三昧でたたいて新住民を入れないようにする(所詮無駄な抵抗)
商圏の中心が動くことでいたたまれなくなるらしい。そのうち落ち着くんじゃ?
848名無し不動さん:03/04/22 15:09 ID:???
旧住民が煽っているのではないと思われ。
「ローカル地名売名行為マンセーをするスレ」
なので、目障りだと思うヤシがカキコしてんでしょ。
自意識過剰過ぎ<847

849土曜日の折込チラシ:03/04/22 15:18 ID:???
八千代中央駅、徒歩9分。ゆりのき台(61区画)、建設条件付宅地分譲。
土地価格1,720万(48.2坪)、坪単価38万円。

850名無し不動さん:03/04/22 15:29 ID:???
>>848 根拠は?このスレの全体をよく読んでないな(w
>>「ローカル地名売名行為マンセーをするスレ」こそ意味不明。
自意識過剰も大げさで笑えた。
>>849 一戸建ても安くなったもんだな。


851都民:03/04/22 15:35 ID:???
>>850
誰がどう見ても目障りなのは確か。
目障りなんだから煽られる。そこが面白いんだが。
時々火の中に油を注いだり・・・。
852名無し不動さん:03/04/22 15:39 ID:???
>>851 誰がって個人レベルと思われ。どんなにメジャーなスレでも
目障りだし。「都民」は実家がこの沿線で来ちゃ茶化して楽しんでるん
だ(w その方がよっぽど「目障り」ってことですな。
853名無し不動さん :03/04/22 15:42 ID:???
はいはい。消えますよ。
失礼しました。
854名無し不動さん:03/04/22 15:43 ID:???
何が旧住民だ、何が新住民だ。
旧住民は、東葉線に何も期待していない、高額駄目路線、理解しています。
新住民でも818さんみたいに、状況を理解している方もいるが、
これから発展する、これから東葉線沿線が伸びる、たわ言言ってる状況が理解不可能な
駅前マンション住民へ、教えてあげているんだよ。もう、駄目ぼと。
855名無し不動さん :03/04/22 15:50 ID:???
>>854の言ってる事も解るが実際住んでみると、
コノ新参者がなんて田舎特有の差別があるんじゃないのかい。
他から見ればどうでも良い事だけど、住んでる当人には重要な事だと思われ。
856818:03/04/22 16:14 ID:???
どうしてあんな挑発するような言い回ししかできないのでしょうかねぇ…
こうやって開発前から住んでいる方たちとの溝ができていくのかと感じます
自分たちは後から来て住んでいるという謙虚な気持ちも
忘れないで持っていたいものですね

それから私も駅前マンション住人の一人ですが
駅前マンション住人の全てが偏った考えをしているとは思われたくないです
少なくとも私の周りの住人の大半は私と似たような考えをもたれているようですし
857名無し不動さん:03/04/22 16:17 ID:???
>>855の言う通り。「駅前マンション住民へ教えてあげている」
この田舎者の正体こそ>>負債3400億、破綻寸前、3セク東葉高額鉄道か?
毒舌独善自己中さが悲哀に満ちてる(w 現実はしっかり進んでいる事を
理解したほうがいいな。ダメでここまで進化はしないんだよ。
858名無し不動さん:03/04/22 16:24 ID:???
>>818
しかし、駅前マンション住人が偏った考えと決め付けているのは
旧住人とやらや少々この沿線を知っている横やりの粘着性が原因でしょう。
謙虚な気持ちが大事なのは「お互い様」で。逆に旧住民が手を差し伸べる
くらいでないと溝は浅くならないんじゃ?きれい事じゃないと思われ。
859818:03/04/22 16:37 ID:???
>謙虚な気持ちが重要ののは「お互い様」
全くそのとおりだと思います
だからこそまずあなたがまず自ら歩み寄るくらいの気持ちはもてませんか?
それこそが謙虚な気持ちの表れではないかと思いますが
子供のけんかじゃないのですから
860■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/22 16:40 ID:WRJ5Ds7Q
妹もかわいいね【安倍あ●み】 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
一人勝ちだね【石川○華】 盗撮ランキング2位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
久しぶりの芸能界【鈴木●み】 盗撮ランキング3位
http://www.pvranking.com/in.asp?ID=6854
もうすぐモー娘。だね【藤本●貴】 盗撮ランキング4位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
彼女にしたいNO1【長谷川○子】 盗撮ランキング5位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先月の盗撮アイドル総合ランキングベスト1はこの人!!!
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish








861名無し不動さん:03/04/22 16:48 ID:???
>>859
どの書き込みと勘違いしているのですか?
こちらは歩み寄ってますよ。
862名無し不動さん:03/04/22 16:52 ID:???
皆さん誤解しているよ、八千代は田舎だし、地縁血縁の代々続く地域。
これが都会と田舎の違い、新住民が此処では異端者。その事は理解した方がいいよ。
都会じゃないです、都会の常識と田舎の常識は違います。
八千代は、「郷に入れば、郷に従い」
これが嫌なら、都内か、せめて埋立地しかありません千葉は。
最後に、皆さんのお子さんも此処で育てば、旧住民、地縁の中で暮らす事をお忘れなく。
863818:03/04/22 16:59 ID:???
>逆に旧住民が手を差し伸べるくらいでないと溝は浅くならないんじゃ?
こういうことを言っているといつまでも溝は埋まらないのでは
と感じたまでです
ここはあなたの方から手を差し伸べてみましょうよ
きっとその方がcoolですよ
864名無し不動さん:03/04/22 17:02 ID:???
>>862 歩み寄れないですか?一人で騒いでいても現実は進化しているという
事を良く認識しましょう。こういう事を主張していては旧住民は淘汰されて
しまうのが目に見えてくる。都会化していますよ、千葉は。埋立て地以外も。
新住民の方が多くなり活発になっていく事でしょうな、今後は。
865動画直リン:03/04/22 17:04 ID:5o/UQZWt
866名無し不動さん:03/04/22 17:04 ID:???
>>818 その通りなんだけど、旧住民が異様に頑なで頑なで。
あなた自身は手を差し伸べてますか?
867名無し不動さん :03/04/22 17:08 ID:???
もともと、旧住民のせいで鉄道買収に手間取り
そのつけが新住民に、しわ寄せ来ているんじゃないかい。
と、火に油を注いでみる・・・。
868名無し不動さん:03/04/22 17:11 ID:m02SuUA9
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
869名無し不動さん:03/04/22 17:18 ID:???
このスレ面白いな(・∀・)イイ
870名無し不動さん:03/04/22 17:20 ID:???
>>867 同意。旧住民こそ時代を読めなかったしわ寄せ
と言う十字架を背負ってるんだよ。ここで騒げる筋合いじゃないな。
871修羅場期待age:03/04/22 17:37 ID:???
今後は、旧住民 vs 新住民でおながいします。
 ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
872名無し不動さん:03/04/22 19:18 ID:???
>>864
バブル期までは、その可能性はあった。都心回帰、無駄な長時間通勤は嫌。
この時代不可能でしょう。
今後、都会はより都市機能が発達して、郊外、田舎との差がはっきりつく。
千葉で都会化するのは、シガラミのない浦安でしょう。
旧住民が住む街が嫌なら、絶対住むべきでない。地縁血縁、何世代の関係ですよ。
甘く見ないほうが良い。緑ヶ丘、当然住まない方がいいです。

873名無し不動さん:03/04/22 20:28 ID:???
旧住民の街に住むのが悪い。旧住民を否定するのは間違い。
そんな街に住むのが間違い、お嫌いだったら他に住めばすむ事。
田舎はどこも同じです。こういう事を嫌って、転居する人も実際います。
日本は、北朝鮮と違って居住の自由は、憲法で決まっています。

結論・破綻路線、旧住民の為、この沿線はダメボ。
874名無し不動さん:03/04/22 21:46 ID:???
>>872-873 はっきり言って、ここでの非常に世間の狭い範囲での
お・は・な・し(w 旧住民もここで騒いでる1人が全てじゃない(w
理解力のある人達もいるはず。新住民の力は言葉では及びもつかない
力をもたらすから、何も心配はしてないよ。
875名無し不動さん:03/04/22 22:02 ID:???
八千代台など京成ラインの住民は、こちらが栄えて発展していくのは
面白くないらしく「昔はこっちが中心だった、八千代緑が丘、八千代中央
の方ばかり発展してずるい」と言ってたそうだ。でも、時は刻々と変わって
行くもの。現実をしっかり受け止めて賢く生きることよ。旧住民を否定する
のは間違い?変な言いがかりつけて、新住民を攻撃する方がどうかしている
はっきり言って。余程の田舎は風習しきたりで太刀打ち出来ないと思えるが
八千代では全く関係ない。ここのスレを知らずに過ごしている人も大勢いる
わけで人々は何らく生きている。旧住民、新住民の意識も持たずに。
ここにご登場の旧住民とやら約1名?心の平安を取り戻して静かにお過ごし
なされ。もっと楽に生きようよ。
876名無し不動さん:03/04/22 22:17 ID:???
>>871の期待したとおりの展開になってきたな。
877名無し不動さん:03/04/22 22:19 ID:???
>>876 もうこれでおしまいだよ、期待はずれでゴメン。
878名無し不動さん :03/04/22 22:51 ID:???
この地域知らない訳じゃないけど
旧住民ってさ。独特な閉鎖性ある感じだな。
悪く言えば、都会人へのヒガミ根性。
「横浜から引越してきた○○です」て言うだけで旧住民はヒガむしさ。
早く言えば、田舎もん根性丸出し・・・。どうよ。
と、火に油を注いでみる・・・。
879来たなら来い!:03/04/22 23:32 ID:YwTKCMpa
旧住民・新住民の軋轢なんてないんじゃないの?
あったとしてもたいした問題ではないと思うんだけど。
そもそも緑ヶ丘は深緑ヶ丘だったんだから住民なんてほとんどいなかったもん。

全ての住民にとって問題となるのは向こう三軒両隣が自分にとって好ましい人物
であるかどうかってことのみ、じゃないの?
それは全ての街にあてはまることなので特別問題視する必要な〜し!
880修羅場期待age:03/04/22 23:40 ID:???
今後は、破綻路線民 vs 京成路線民でおながいします。
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
881名無し不動さん:03/04/22 23:43 ID:???
>>880外部のおまえは引っ込め
882来たなら来い!:03/04/22 23:44 ID:YwTKCMpa
私のことを独善的と一蹴するのは簡単だけど、近所の街に30年近く在住し、
都内への通学・通勤を嫌というほどした上での結論です。

皆さんがこの地の物件を購入した際に軽視した問題は今後ボディーブローの
ように堪えると思います。

そんなことより、なんでこのスレは夕方盛り上がるんだよぉおお!
883本当に3セク沿線でいいの?:03/04/22 23:47 ID:???
不景気のおり、最近通勤時間がそれほどでもないのに通勤定期代がたかいひと、
昔は高い=通勤時間が長いということで、同情してしまう悲哀があったが、
今は高額3セク鉄道登場でしょう。まあ八千代に住んでいるみなさん、
定期代というのは、意外と会社の同僚にチェックされているんですよ。
あなただけずば抜けて高いと、なにこれと思われますよ。まあ通勤定期代は
会社が払うからいいやという考えもありますがねえ、やっぱり仕事人は
ずばぬけている余分な支給分は貢献しないとね。
884名無し不動さん:03/04/22 23:49 ID:???
>>882 都内って何時間かけて?軽視してないがな。問題になる類じゃない。
一個人の耐えられなかった事を他所へ押し付けるのはどうかと思うが。

885名無し不動さん:03/04/22 23:54 ID:???
>>883 
もっと高額な同僚は多数いるんだけど(w
バス使わないのにバス代請求している人の多さの方が大問題だよな。
定期あるのに外出交通費を余分に申請する人とかも。
886来たなら来い!:03/04/23 00:04 ID:AFtr10Hr
>>884
茅場町や日本橋、大手町あたりで乗り換えて10分弱程掛かるのが現実的
じゃないかな? 私もそうでしたが。 そうなると往復3時間です。
もちろん現在も耐えています。 
でもお金をかけて引っ越すには躊躇する微妙な痛勤なんだなこれが。
887来たなら来い!:03/04/23 00:08 ID:AFtr10Hr
最近の通勤電車での楽しみは芝山高校の桜でした。
毎年きれいに咲いてくれます。
888東葉社員:03/04/23 00:30 ID:nSBb4bTY
>>835
>03,4,22 日経
>再生機構、不振3セク再建、民営化可能な案件に限定
 投稿ありがとうございました。
 国に払う借金がなければとりあえず黒字らしいので、
 極端な話
  1.国に払う借金が0になれば、値下げも出来る。
  2.JRに無理言って、津田沼乗り入れをやめて
    もらいすべての時間で増発できる。
  3.新造車両にすべて交換して車両も増やせる。
 と言う事が可能になるのですね。
 結果的に地域発展に貢献出来る!!

 地域・線路的にもめるのは、悲しい。

889名無し不動さん:03/04/23 08:25 ID:???
私の通勤時間では朝は遅れたとしても5分程度
帰りはほぼ時間どおりですので
茅場町、日本橋あたりだと往復90分程度ですので
通勤はわりと楽なほうだと思っていました
横浜辺りから通うよりははるかに早いです
時間帯が違うにしても往復3時間は多くみすぎじゃないですか?
890名無し不動さん:03/04/23 09:26 ID:???
サラリーマンの一般的な通勤時間は1時間-1時間半(60分-90分)
会社の駅からの立地にもよるけれど、これで「痛勤」とは。
往復4時間で頑張るリーマンも多いのだから恵まれてるよ。
891名無し不動さん:03/04/23 09:30 ID:???
話がおかしいずら 
892名無し不動さん:03/04/23 09:38 ID:???
>>東葉社員 いい話をありがとうござる。地域路線で数年がかりで
変化を見なければ分からないことにゴチャゴチャ言う暇人は相手に
しないで、いろんな状況情報を聞かせて下さいな。よろしく。
893名無し不動さん:03/04/23 10:11 ID:gFcJGrWv
八千代って不人気地域だから地価が安いんだよね。
894名無し不動さん:03/04/23 10:17 ID:???
>893
もし仮にそれが事実だとすれば
実利を重視する人には
お買い得ってことになりますよね
895名無し不動さん:03/04/23 10:19 ID:gFcJGrWv
超マイナーお買い得ですね。地方並みの田舎だけどw
896名無し不動さん:03/04/23 10:22 ID:???
>890サラリーマンの一般的な通勤時間は1時間-1時間半

ソースは?1時間以内が平均じゃないのか?
897名無し不動さん:03/04/23 10:26 ID:???
八千代で田舎発言は今時古いw 首都圏30`内だよw
実利でこれだけの環境が持てれば良好。賢く生きないと
898名無し不動さん:03/04/23 10:28 ID:???
>>896 ここは大方1時間以内か少々超えるかのラインが多いと思われ。
現実は1時間-1時間半のリーマンが多いってこと。
899名無し不動さん:03/04/23 10:46 ID:???
>896
公式な数字は64分らしい
多少古い数字ではあるが…
ほかにも民間企業なんかのアンケート等も結構でているが
それによると70〜80分ってのが多いようです
この辺の数字を信用するかどうかですが
もし事実であるなら八千代はまあまあってとこですかね
900名無し不動さん:03/04/23 11:27 ID:???
現実の職場の統計でも>899の結果となっていますね。
横浜、茨城、埼玉、千葉とバラエティーに富んでる職場での。
事実ですよ。こういう事も踏まえてや八千代市の幹線発展も
加味されて人口が増えているんだと思われます。
901名無し不動さん:03/04/23 16:23 ID:???
東葉高額鉄道(特に八千代緑ヶ丘)居住に向いているお方。

・高額路線、更なる値上げでもかまわないお方。
・東葉線、経営破綻してもかまわないお方。
・破綻しても、現状より良くなると考える楽観的なお方。
・莫大な借入金、債務超過の第三セクター経営の路線が好きなお方。
・洒落た街にならない、スタバがなくてもいいお方。
・緑ヶ丘に車両車庫があるが、始発電車がなくても御不満がないお方。
・住民手を取り合って、がんばりましょう、それが新しい街に必要と考えるお方。
・掲示板に、やたらスレたてまくるのが好きなお方。
・不満など、投書、メールをするのが好きなお方。
・現実を直視せず、夢を見続けることが好きなお方。

*このようなお方にとって、八千代緑ヶ丘は天国です。物件の購入をお勧めします。
902名無し不動さん:03/04/23 16:48 ID:???
懲りずに煽るねえ(W
まぁ あたらずとも遠からずってとこもあるけどね


>・掲示板に、やたらスレたてまくるのが好きなお方。
>・不満など、投書、メールをするのが好きなお方。

これがどうして

>このようなお方にとって、八千代緑ヶ丘は天国です。物件の購入をお勧めします。

こう繋がるんだ?頭の悪い私には理解できんよ
それからもう一つ
>・洒落た街にならない、スタバがなくてもいいお方。
逆に聞きたいのだがスタバがないとだめって言う人なんかいるのか?実際
スタバって何か知ってる?
喫茶店だよただの喫茶店
住居選びの項目に喫茶店の有無が取り沙汰されるなんて
私にはとうてい理解できないです

と 煽りに釣られてみた
903名無し不動さん:03/04/23 16:50 ID:PwkOAp46
首都圏30キロ圏はいいけど、地価が異様に低すぎるよね。
それって人気もないし、マイナーの証拠じゃないですかね。
904名無し不動さん:03/04/23 16:56 ID:???
だから人気ないしマイナーだとみんな判ってるよ
(一人を除いて)
なにを今更…
近くて安い すばらしいじゃん
それともあなたは遠くて高いところに住みたいの?
905名無し不動さん:03/04/23 16:58 ID:???
地価のぼったくりが無い分安心なんじゃないか?実利で無駄ないし。
人口増えてるのは人気があるという見方しかないけど。
>901の執着粘着は異常そのものw勝手にしな、がやけにはまるな。
>902ほんと意味不明もいい加減にしろだよな。 
906902さんへ:03/04/23 16:58 ID:???
>>66
03/02/28 『面白い書込みがありました。』 
66: 食品スーパーだけならもう十分なんじゃないかい。
駅前なんだから大きなフードコート付きのアウトレットモールでもすれば良いのにね。
南町田のグランベリーモールだって普段は閑古鳥だけど週末は賑わっているぞ。
朝早くからスタバが開いているのでコーヒーを飲みながらたたずむと外人さんもいたり
してなんともいえない良い雰囲気だぞ。市も野村も見学してくるべきだね。
だいたい遊ぶ要素がないと人が集まらないよね。
タワーズの「本来の開発を」なんていうのも既にナンセンスだけどもっと世間をみて
真似でも良いからよくしてほしいと思います。間違っているかな?
『もしかしたらこの人は市へクレームもメールで投書している人なのかもしれませんね
907名無し不動さん:03/04/23 17:00 ID:???
>904近くて安いこれって以外と大事なんだよな。いまの時代に合ってるな。
人気なくマイナーは謙遜し過ぎじゃw
908名無し不動さん:03/04/23 17:02 ID:???
>906 >66の書き込みは何が来て欲しいかの案だけw
909名無し不動さん:03/04/23 17:09 ID:???
八千代に住んでいる人の一人が市にメールしたにすぎないじゃない
これがなぜ
>このようなお方にとって、八千代緑ヶ丘は天国です。
に繋がるのかって言ってるわけ
それとも 市にメールしたらなにか貰えるのか?それなら話はわかるぞ

それからスタバの方については ますます理解ができんよ
どこをどう読んだら
>スタバがなくてもいいお方。
に繋がるんだ?
スタバが無くてもいい人なんていったら1億2千万くらいいるぞ(W
910名無し不動さん:03/04/23 17:11 ID:PwkOAp46
近いかね?電車代高いと、近いかどうか以前の問題だね。
都心まで相当運賃かかるんでしょ。安月給の人なんかじゃ
電車代も馬鹿になんないよね。
911名無し不動さん:03/04/23 17:21 ID:???
交通費も支給してもらえない人はお引き取りください
912名無し不動さん:03/04/23 17:23 ID:???
近いよ。
913名無し不動さん:03/04/23 17:35 ID:SB1MMBTk
学生なんかが気軽に利用できないだろ。
往復1500円超えるんだろ。交通費も大変だろ、普通の家じゃ。
どうでもいいけど、頑張って売名行為を今後もw
914名無し不動さん:03/04/23 17:44 ID:???
ほんの数年間だろ?
しかも学割きくんだし
養ってやれよそのくらい
それからマイナーなままでいいから売名行為も必要ない

どうでもいいけど中途半端な煽りはカコワルーイヨ
915名無し不動さん:03/04/23 19:01 ID:JpITRIHR
今後も企業、交通費社員に払うんですかね、実力主義、能力主義とるなら
自己負担の可能性は、完全に否定できないのでは。
派遣は自己負担が多いのでしょ、リストラするぐらいなら自己負担はあるんじゃないかな。
まあ、緑ヶ丘住民は大手町勤務のエリートが多いそうだから、高収入だそうだから
どのみち心配ないですね。
916名無し不動さん:03/04/23 19:04 ID:hfa7Dzzg
↑へー、八千代の人ってみんな都内に通学するんだ小中高も?
私はそうじゃない普段の時を言ったんだけどね。
そんなに地元に自信がないのかな。
917bloom:03/04/23 19:05 ID:LoCxmDgP
918名無し不動さん:03/04/23 19:13 ID:hfa7Dzzg
八千代の自慢は都心30キロ。
次スレの題名は、超マイナー都心30キロ八千代ってのはどうですか?
919名無し不動さん:03/04/23 19:29 ID:???
住民も色々事情があるのだから、八千代に住んでいるんのでしょ。
ただ異常なのは、やれ発展してお洒落な都会になるだのと、言いながら
子育てに最高の環境だのほざいて、支離滅裂の発言を繰り返すスタバおばば。
なんとか新住民の方処置して下さい。
920名無し不動さん:03/04/23 22:13 ID:???
一応、不特定多数のスレ発言なんでw
駅前マンションに住んでます。快適ですよ、本当に。
ここにふさわしいお洒落さを言っているのでしょう。いいじゃないですか?
スタバは事例であるだけで。そんな事より八千代をコケにして何が楽しい?
こういう事のほうが異常な固執で、八千代がマイナーなら他はどうなるだよ。
921名無し不動さん:03/04/23 22:27 ID:???
つーか、八千代スレ立てすぎ。

しかも、まともに見られるスレが一つもない。痛すぎです。
922名無し不動さん:03/04/23 22:31 ID:???
そんな理由でコケにするな。まともに見れなくしてるのは
>921のような行為なんだよ。
923高額路線:03/04/23 22:40 ID:EiFN1u63
埼玉高速スレはマターリしてるよ! 多少煽られたりはするけど。
それに比べ、ココは。。。
924名無し不動さん:03/04/23 23:04 ID:???
ここもマタ−リ行こうよ。なので必要以上に言いがかりつけないで
穏やかに穏やかにw
925bloom:03/04/23 23:05 ID:LoCxmDgP
926名無し不動さん:03/04/23 23:28 ID:+1bhw3r6
>>916
学生が東京へ行くことは緑ヶ丘からではもはや旅に値するので
学校で学割証を発行して貰うつもりなんじゃないか?
927名無し不動さん:03/04/23 23:45 ID:???
>916
普段の時って土日に遊びに行ったりとかのこといってるのか?
それならもっと頻度が低いだろうが
毎週出ても年鑑50回
50×往復1000円=5万円
10年でも50万 そのくらい出してやれよ


928名無し不動さん:03/04/23 23:48 ID:???
>926
つまんないからヤメレ
詠んでてこっちが恥ずかしくなるよ
本人はウィットをきかせたつもりでニヤけてるんだろうけど…
929名無し不動さん:03/04/24 00:40 ID:sKqiwNp2
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
930名無し不動さん:03/04/24 02:49 ID:???
レス大杉。早いよチミタチ ヽ(´Д`;)ノ...
931名無し不動さん:03/04/24 12:49 ID:???
スタバ奥様へ
明日、グランドオープン、マルハン八千代。
パチンコ360台、スロット120台。「大行列イベント」

洒落た娯楽施設、いよいよ東葉沿線に出来ました。明日有給お取りになって
お楽しみ下さい。黒と赤の洒落たお店です。
932名無し不動さん:03/04/24 13:05 ID:???
その広告をみつけて嬉々としてかきこんでる931を想像すると
うすら寒いものを感じたよ
933名無し不動さん:03/04/24 13:30 ID:???
マルハンは工業地帯の中だからスタバ奥様?とはラインが違うな。
残念ながらw工業地帯はパチンコになりやすいのかな?
934名無し不動さん:03/04/24 13:36 ID:jwqSr/hH
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
935名無し不動さん:03/04/24 13:36 ID:???
郊外でパチンコ屋は、洒落た部類です。
936名無し不動さん:03/04/24 13:40 ID:???
パチンコ屋は工業地帯にお似合いさw洒落てるとは言わない。
都内のところ狭しよりマシだよなw
937名無し不動さん:03/04/24 14:01 ID:???
>935
自分のところの価値観がどこにいっても同じだとは思わないように
洒落てると感じてるのはあなたの街だけでは?
938名無し不動さん:03/04/24 14:21 ID:???
>935 少なくとも八千代緑ヶ丘や八千代中央はパチンコ店をお洒落とは
間違っても思っていないよ。どこの街の横やり君かい?  
939名無し不動さん:03/04/24 15:08 ID:???
マルハン、開店おめでとう。
緑ヶ丘駅前マンション住民、これでストレス解消してくれ、
郊外で数少ない娯楽施設、有効に活用しよう。
お洒落じゃないとか言わないで、住民一体で前向きに考えましょう。
940名無し不動さん:03/04/24 15:16 ID:???
もうやめとけって
言えば言うほど見苦しくなってくよ
引っ込みつかないのはわかるけどさ
941名無し不動さん:03/04/24 15:20 ID:???
最近煽り連中の方が可哀想に思えてくるのは私だけでしょうか?
なんだか悲哀をかんじてね
942名無し不動さん:03/04/24 15:21 ID:???
ストレス解消するのは工業地帯の勤務者だけだよw
お生憎でスマンなw
緑ヶ丘駅前マンション住民含むこの地域はパチンコなんて
目じゃないw 他にいっぱいあるので悪しからずw
>939暇つぶしご苦労であったw
943名無し不動さん:03/04/24 15:24 ID:???
>941 同感。哀れな人生とほぼ決定してしまってるんだろう?
944名無し不動さん:03/04/24 15:29 ID:???
942他にいっぱいあるので悪しからずw

スタバ奥様に、たくさんの楽しい施設を教えてあげてください。
ストレス相当溜まっているみたいですから。
945名無し不動さん:03/04/24 15:40 ID:???
>944 スタバ意見を、勝手にスタバ奥様と呼んで決め付けないように。
煽り連中諸君、ストレス発散を健全にしたまえw
946名無し不動さん:03/04/24 15:57 ID:???
ストレス発散を健全に、マルハン開店で楽しみましょう。
スタバはありませんが、マルハンパチンコがあります。
945の人、反対ばかりしていては地域は栄えませんよね。
947名無し不動さん:03/04/24 16:04 ID:???
行きたけりゃパチンコぐらい一人でいけよ
こんなところで一緒に行ってくれる人探してもしゃーないだろ
それとも未成年で初めて行くからだれかついてきて欲しいとかか?

そろそろみんなから失笑をかってることぐらい気づいたらどうだ?
948名無し不動さん:03/04/24 16:07 ID:???
>946
あんた周りから浮いてるって言われたことないか?
949名無し不動さん:03/04/24 16:10 ID:???
>946みっともないのでお止めw 
>945は可笑しな発言に反対なだけw
煽り連中諸君のストレス発散に失望してるだけでは?
 
950名無し不動さん:03/04/24 16:21 ID:???
そろそろ許してやろうよ
ちょっと大人がやってるように煽ってみたくなっただけなんだよきっと
ほら あんなに目を真っ赤にして涙をこらえてるんだから

ぼく はたちになったらまたおいで
951名無し不動さん:03/04/24 16:22 ID:???
一人で連続書込みご苦労さまです。明日九時から整理券配布です。
お互いがんばりましょう。新しいマンションは住民手を取り合って
前向きにいきましょう。ギャンブルは冷静でなくちゃね、緑ヶ丘住民。
952名無し不動さん:03/04/24 16:25 ID:???
なんだ やっぱり一人でパチンコに行くのがいやな
ただの寂しがり屋さんだったんだね
953名無し不動さん:03/04/24 16:29 ID:???
煽り連中諸君、さよならwギャンブルで身の破滅にならんようになw
特に新しいマンションや一戸建ての住民はくだらない横やりには関わらないで
前向きに行くことである。
954名無し不動さん :03/04/24 17:39 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 飽きた・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)
955名無し不動さん:03/04/24 19:05 ID:???
郊外、地方はバイト先も少ないから、待遇の良いパチンコ屋は人気がある。
しかも最近バイト交通費自己負担が多くなってるから、高額路線の街で雇用先が
増えるのは良い事。
それに空いてる工業団地から、借地代の収入もあります。
956名無し不動さん:03/04/24 19:11 ID:???
パチンコ屋とか行くのは地元のDQN住民達がメインだろ
もっとスカシた出会いの場を作らないとスタバ奥様と
ハメたいというオマイの欲望は満たされないぞ
957名無し不動さん:03/04/24 19:25 ID:???
だから、スタバ奥様って存在は無いんだってばw
958名無し不動さん :03/04/24 19:35 ID:???
八千代緑ヶ丘駅前で、深夜タチンボやってるのが、スタバ奥様だよ。
959名無し不動さん:03/04/24 20:12 ID:???
>958 なんだい?意味不明。
960名無し不動さん:03/04/24 20:58 ID:???
「八千代緑が丘駅前の空き地行方について」昨年末市役所へ問い合わせ
をしたら年明けに回答がきて「この市場・不況のためまだ正式に申請を
出されていない」とありました。せっかくの立地なので住民の喜ぶ
商業施設が来てほしいなぁと大変強く願っている一人です。
961名無し不動さん:03/04/24 21:07 ID:???
南側の空き地の内容が決まってくれれば、駅前はもっと栄えるよね。
最新情報を聞いている人いないかな?
962名無し不動さん:03/04/24 22:05 ID:???
ここはおかしなスレだね。
人生の勝ち組は八千代なんかに目を向けないから、
八千代批判なんてわざわざしないもんだよ。

そこら辺を煽り連中も低所得DQN住民どもも早く気付け。
963名無し不動さん:03/04/24 22:27 ID:???
パチンコ煽りも痛いんだが、
>>960とか>>961なんかも痛いんだよなあ。
だからこのスレ好きなんだけど。
964名無し不動さん:03/04/25 00:11 ID:???
>962-963 ネクラ粘着が他のコピペ煽りにエネルギー使ってるだけさ。
人生の勝ち組って最終にならんと分からんだろうにおもろいこというなw
965名無し不動さん:03/04/25 00:13 ID:QthpxI/p
「人生の勝ち組」なんてアホなコピーを多用するおまいらは
一生振り回されるだけの人生だよ
966名無し不動さん:03/04/25 00:19 ID:???
>965墓穴ほっちゃダメポw
968名無し不動さん:03/04/25 09:17 ID:???
旧住民、地元民、千葉原住民を、お好きでない人は、
東葉高速鉄道沿線は、避けた方が良いです。
969名無し不動さん:03/04/25 09:41 ID:???
好き嫌いではなく、旧住民だか地元民だか分かりませんが、
どこの県も居るのですから、1人?の粘着言いがかりの2chネラー
のイメージで
>「東葉高速鉄道沿線は、避けた方が良いです」
はもうネタ切れなんですね、言われない発言の惨めな最後の姿か。
970名無し不動さん:03/04/25 10:51 ID:???
朝から興奮しない、総武線から内部に入れば、旧住民は多くなる。
旧住民が嫌いなら、旧住民の少ない地域の方を選んだ方が幸せ。
私は嫌いですよ、旧住民。
だから、言うんですよ。旧住民の少ない所に住めと。
東葉線を含めた、八千代市は避けるべきと忠告しているだけですよ。
971名無し不動さん:03/04/25 11:12 ID:???
総武線の外側
それは京葉線を選べと言ってるのですか?

うーん  
まあ人それぞれですから止めろとはいいませんが…
972名無し不動さん:03/04/25 11:23 ID:???
旧住民のいない場所となると
必然的に最近の埋立地となるわけで
思い浮かぶのは新浦安、海浜幕張と
コストパフォーマンスの悪い人気エリアと
工場地域、倉庫街のようなところぐらいしか…
973名無し不動さん:03/04/25 11:25 ID:???
内陸部は、旧住民多し、船橋も駅徒歩件圏にもいるけど、
内陸に行けばいく程、原始人は増える。
原始人地域に住む事は、うーん  
まあ人それぞれですから止めろとはいいませんが…
974名無し不動さん:03/04/25 11:31 ID:???
埋立ても30年くらいは経っている訳で旧住民多くなってるよ。
だから旧住民のいない(少ない)所なんて皆無。
旧住民だってその良さはあるんだから、ごく一部の発言で嫌気
起こすことは無い。
975名無し不動さん:03/04/25 11:40 ID:???
よっぽどの住民間トラブルにあった人なのかね?
旧住民がいるから避けたほうがいいとか
なんだか抽象的で雲をつかむようなはなしになってきてる
どんどん煽りにパンチがなくなってますよね

976名無し不動さん:03/04/25 13:01 ID:???
ある本に出ていました、郊外に住む人は、決して郊外の欠点を言わない。
数日前は、旧住民どうのこうの言いながら、こうかわるかね。
スタバ奥様なんか、不満タラタラじゃない、旧住民に対して。
977名無し不動さん:03/04/25 13:50 ID:???
都内に住む人も決して都内の欠点を言わないですが?
やはり八千代をあまりに知らない人と旧住民か地元民か?の人が
自分の領域を危惧してあることないこと吹聴するかって感じに
受け止めてましたが。スタバ奥様って存在もあやふや。
ちょっと意見を言おうものなら勝手に名づけられてしまうありさま
だし。
978名無し不動さん:03/04/25 15:07 ID:5P8ODcyP
スタバ奥様ってアレだな。AVでよくあるイロッポイ人妻って感じだな
実際には殆んどいない、イメージとしての「人妻」ってやつ
979名無し不動さん:03/04/25 15:09 ID:gVeivQMS
希望は黒木瞳だな、でも実際は山田花子似なんだよ。
980名無し不動さん:03/04/25 15:13 ID:???
1000?
981名無し不動さん:03/04/25 15:23 ID:???
スタバ奥様って結局下心丸々のMANの架空の話だったんじゃw
実際は山田花子似って何なんじゃ?
982名無し不動さん:03/04/25 15:33 ID:???
駅前マンション郡が出来る前から、市内に住んでいる方で、
転売してPFに転居したそうです。
PFは管理と清掃が行き届いて、きれいに過ごせて気持ちいいなぁと
感じて過ごしているそうです。
983名無し不動さん:03/04/25 15:45 ID:???
>982 実際に会ってるのかい?こういう発言はよろしくないな。
984名無し不動さん:03/04/25 15:57 ID:???
>982
こんな事かいちゃっていいのか?己の正体暴露、墓穴掘りになるだけ
だがなw
985名無し不動さん:03/04/25 16:21 ID:???
駅前マンションに住む人達、転売して来る人多いんだそうな。
スタバ奥様が黒木瞳でも山田花子でも>982以外には関係ない事。
見かけでは分からない内面の気味悪いのってどこの地域にもいるんだな。
こういう発言をネットでする奴には要注意って事でしょうな。
986名無し不動さん:03/04/25 16:30 ID:???
スタバ奥様?!とやらに執着する人ってさ−中年独身者っぽくって
気色わるいなwオーコワッw
987名無し不動さん:03/04/25 16:33 ID:???
>984
自分のことをいってるのではないと思われ
それに市内から転売してきてる人はいっぱいいるそうだから
特定できないだろ
仮に特定されたとして何か不都合あるのか?
あなたのようなストーカーにつけまわされるとか?
988名無し不動さん:03/04/25 16:39 ID:???
>987
>982が唐突なこといきなり書くからじゃないか?前の話と続いてる風に
もとれるしw
989名無し不動さん:03/04/25 16:52 ID:???
たしかに…
まあ 気持ちはわからなくもない(W
990名無し不動さん:03/04/25 16:57 ID:???
>985〜987特定できないだろ
八千代関係のスレ見れば、誰でも解りますよ。
ある種独特の書込みですから、すぐ解ります。
掲示板なのに、この方は御自分のプライベートの事書いていますから。
もう街BBS だけでいいんじゃないですか、八千代・東葉線関連スレ。
それに時間おかないと、連続だとミエミエです。
このスレ見れば、東葉線で住宅望む方も敬遠しますよ、自分的には結構な事です。
991名無し不動さん:03/04/25 17:05 ID:???
>東葉線で住宅望む方も敬遠しますよ、自分的には結構な事です。
東葉線に住む人が減ると利のある人って
一体どういう関係の方ですか?差し障り無ければ教えてください
992名無し不動さん:03/04/25 17:18 ID:???
>ある種独特の書込みですから、すぐ解ります。
スレってプライベートのこと書いてる人はたくさんいるけどな。
イジメか...コピペなんかしてやれやれ...
>それに時間おかないと、連続だとミエミエです。
このスレ見れば、東葉線で住宅望む方も敬遠しますよ、
日中暇な人だな(w>990みたいなのが敬遠されるだけのこった(w
>自分的には結構な事です。
もしかして粘着ストーカー?


993名無し不動さん:03/04/25 17:20 ID:???
>991 
思うに旧住民、地元民が大きい顔できるくらいだろ−な。
994名無し不動さん:03/04/25 17:28 ID:???
995名無し不動さん:03/04/25 17:29 ID:???
 4
996名無し不動さん:03/04/25 17:29 ID:???

997名無し不動さん:03/04/25 17:30 ID:???
  3
998名無し不動さん:03/04/25 17:31 ID:???


999名無し不動さん:03/04/25 17:31 ID:???



1000名無し不動さん:03/04/25 17:33 ID:???
1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。