1 :
名無し不動さん:
このスレッドは、賃貸分譲不動産板を初めて訪問する方や、2ちゃんねるの不慣れな方、
不動産の知識があまり無い初心者のために設けられました。ですので、むやみに質問スレ
ッドを立てるその前にここで質問してみるのもいいかもしれません。
でも、「オススメの不動産会社を教えてください」「○○地区で○○○○円の予算で物件
ありますか」等の抽象的ないわゆる「おしえて君」質問については、お答えようがありま
せんので、各自ホームナビ等の住宅検索サービスをご利用ください。
なお、このスレッドだけのお約束事として、ネタ(嘘)、煽り、過度な馴れ合いは禁止し
ます。回答レスに間違いがあった場合はどなたか気づいた方、訂正を願います。
ここの回答は私以外にレスされる方がたくさんいますので、レスがついたら、質問された
方は何らかの反応(感謝・疑問・説明等)はしましょうね。回答者はほとんどボランティ
アでやってますので。。。。。
2 :
名無し不動さん:02/09/19 16:22 ID:GeOG6gVt
3
4 :
名無し不動さん:02/09/19 16:45 ID:GeOG6gVt
前スレが終わりそうなので作りました。
私の馬鹿な質問にお答え下さい。この度引越しをする事になり今まで
済んでいた部屋の鍵を不動産屋に返しに行くのですが、お馬鹿なことに
マスターキーを一本無くしてしまいました(TT)もちろん鍵の交換代は
覚悟していますが(自分のミスなので)心配なのは不動産屋が本当に鍵交換
をするのかということです。今まで5回の引越し経験があり、全て契約時に
鍵交換代を取られましたが、本当に鍵を交換してるのか怪しかったです。普通
鍵交換をすれば鍵の部分が新しくなる筈ですよね?しかしどの部屋もドアと
同じ位古びた鍵しか付いていませんでした。本当に鍵交換ってしてるのでしょうか?
万が一私の次に入居した人が泥棒に入られた場合、鍵交換もしてなければ
マスターキーを返却してない私が疑われる事になるような気がするのですが。
鍵交換を確実にさせる方法はないでしょうか?ご回答よろしくおねがいします
5 :
名無し不動さん:02/09/19 17:50 ID:6cFi8l5G
アパート借りたいのだが
入居申し込み用紙の職業欄は正確に書かんとマズイ?
就業年数とか、正社員かアルバイトかとか
調べるの?教えてチョ
>全て契約時に鍵交換代を取られましたが
入居時に鍵代払ってるなら、なくしても払う必要ないだろ。
参考)
鍵交換1万くらい=シリンダー交換(新品)
5千円以下=使いまわし
7 :
:名無し不動さん :02/09/19 21:20 ID:Fe7q/9/F
中古マンション買ったのですがダニに苦しんでいます。
徹底的にやっつけるには、どうすればいいですか?
ばるさんの繰り返し投与がいいんでしょうか>?
8 :
名無し不動さん:02/09/19 21:45 ID:7eomCDit
収入減などの事情により、
同じエリアで、今より賃貸料が安いところへ引っ越したいと考えています。
今住んでるマンションを管理している不動産屋さんが、とても感じが良いので
その不動産屋さんが持ってる物件を予算内で紹介してもらえたら、
と思っているのですが、そういう場合快く紹介してもらえるものでしょうか。
今日、不動産屋で賃貸契約を結ぼうとしたんだけれど、
保証人の印鑑証明書って提出しないといけないものなの?
保証人が自ら不動産屋に出向いて、身分証明したうえで、
直接サインと捺印すればいらないんじゃないのかと思ったんだけど、
そこの所はどうなっているんだろう。
誰か知っている人がいたら、お願いします。
親父が証明書だすのゴネてんだよね・・・・・
10 :
名無し不動さん:02/09/19 22:25 ID:YaT+JEhR
グローバルとか言う不動産屋の電話勧誘がウザイのですが、
電話での対応を晒したり、勧誘電話撃退方法などのスレッドは有りませんか?
11 :
名無し不動さん:02/09/20 01:45 ID:NU0oAAEs
横浜ワイルドブルーの跡地にできる大規模マンションの
スレッドってありますか?
離婚を前提に別居しようと思ってるんですが、
不動産で引越し理由を必ず聞かれます。
「独立」と言ってるんですが、正直に話したほうがいいですか?
13 :
名無し不動さん:02/09/20 02:35 ID:r07YeTBs
環七の近くってやっぱり車の排気ガスや騒音はひどいものなのでしょうか?
14 :
名無し不動さん:02/09/20 07:19 ID:TjJdQC8q
賃貸のマンションとアパートの違いってなんですか?
15 :
名無し不動さん:02/09/21 14:23 ID:gcAcgiSw
age
16 :
2チャンネルで超有名:02/09/21 14:23 ID:HVvcBu4f
17 :
業者X:02/09/24 10:30 ID:q/XVykcr
>4
そのようなことがあれば疑われるでしょうね
でも現実的にはどうしようもないでしょうし、あなたは「鍵交換
代金を支払ったし、されてると思っていた」と言えばいいでしょう
>5
お客様によるのですが、職場に連絡して確認する場合が多いです
>7
消毒業者は星の数ほどあります が ばるさん繰返し投与が良いように
思います(費用対効果の面で)
>8
再度仲介手数料がもらえますので大歓迎です
>9
印鑑証明がなければ保証人としての役割を果たせません
>12
「独立」で充分じゃないでしょうか 所得面などでよほど不安が
あれば別でしょうけど
18 :
8:02/09/24 12:40 ID:Ss14aO4Y
>>17 レス、ありがとうございます。
早速、不動産屋さんへ行ってみようと思います。
19 :
名無し不動さん:02/09/24 16:08 ID:7RJA7DQW
このたび、賃貸マンションに越すことになりました。
火災保険料を払わなくてはならないようですが、
その際の注意点を教えて下さい。
払わないでいいとか、保険証書を確認すべしとか。
20 :
名無し不動さん:02/09/24 23:19 ID:ZTJDdqQX
>>19 せっかくなのでちょっと丁寧に。
大家さんが必要なのは、「借家人賠償責任」です。
これは、あなたが火事を起こしたりした場合に
大家さんに賠償するときのお金を補償するものです。
保険に入ることが契約の前提条件の場合も多いですが、
そうでなくてもここは素直に入っておいたほうが良いかと。
で、たぶんあなたが勧められるのは
団地保険か住宅総合保険か、それに似たような商品だと思います。
これは火災やら水濡れやら盗難やらをまとめて補償する商品です。
とくに盗難補償と個人賠償責任は必須だと個人的には思います。
で、保険に入るときの注意点としては、担保内容の確認+
・保険金額(=自分の家の家財の合計金額)を過不足なくつける
・地震保険に入るかどうか考えておく
・高額のもの(結婚指輪等)がある場合は申告する
といったところかと思います。
21 :
名無し不動さん:02/09/25 05:26 ID:lNriXQDw
ペット可のマンションを退去しました
敷金は30万でした。
一度目は 修理費を約25万請求されたのですが、
新品で借りたわけではないのに 取り替えなければならない箇所があり
納得いかないし、 うちが全額負担するのではなく、
家主にも負担してほしいので 計算し直してほしいというと
今度は約12万円の請求額になりました
内訳です
襖張り替え(片面) 3枚 8100円(うちが1枚破りました)
カーペット張り替え(めくり共) 10u 45000円(ペット飼育による)
網戸張り替え 2枚 6200円(破れ)
ルームクリーニング 全体 33000円(ペット飼育による)
消臭消毒施工 全体 28000円(ペット飼育による)
で、合計120300円 消費税額6015円 見積もり金額126315円です
ルームクリーニングや消臭消毒は通常家主負担で
行うものではないのですか?
ペットのことがあるので、違うのでしょうか
カーペットも高いような気がします。
確かに汚れていましたが、クリーニングでなんとかなりそうなのです。
修理費が安くなる方法はないですか?
どなたか 相談にのってください
22 :
名無し不動さん:02/09/25 05:49 ID:sG+E4cch
>21さん
まず、襖は1枚だけ交換というのは、通常しないですね。
同じ柄使っても、前の襖は色落ちしているので。
この場合だと3枚1組で請求がきたのでしょう。
又、カーペットで¥4500/uというのは、手間も入っているのでしょうか。
入って、この金額で有れば、賃貸マンションのカーペットでは
の相場の値段だと思います。
ルームクリーニング、消毒についてはケースバイケース。
契約書に記載している事が多いのですが、かならずしもペットと一緒に
入居する人ばかりでは無いですからどうしても請求されるケースが多い。
納得できないのなら、大家さんと交渉するしかないね。
24 :
名無し不動:02/09/25 18:50 ID:YbjL+2OG
大阪市内で長屋を探しているのですが、不動産屋さんではなかなか取り扱って
いません。直接家主さんを見つけて交渉しなくてはならないのでしょうか?
詳しい方おられたら教えてください。
25 :
12:02/09/25 20:08 ID:???
>>17 レスありがとうございますm(__)m
所得では問題ないのでいけるかと思います。
おしえてちゃんで申し訳ありませんが、
住民票は自分だけのを取ればいいのでしょうか?
26 :
名無し不動さん:02/09/25 21:55 ID:yr5jVDkZ
>>20 遅くなりましたが、なるほどです。
ありがとうございました。
27 :
業者X:02/09/26 12:21 ID:???
>12
同居する予定の方全員分が必要ですが、お一人で住まわれる
のであればご本人様分だけで結構です
他には業者によっては保証人の住民票を要求する場合もある
ようです
>21 横レス
こういう類の質問にはお答えしようがないのです(現状が不明
なため)「どうあるべきか」や「理想論」はともかく現実的に
は妥当な額だと思いますが・・・(家賃を10〜15万程度と推測)
安く済ませる方法は業者に確認される前に自費で内装屋に作業
を頼んでしまえばいいと思いますが、21さんの場合は既に業者
が見積もっているのであまりお勧めできません
(最悪の場合は自費でクリーニングした箇所を再度請求されるので)
28 :
名無し不動さん:02/09/26 18:05 ID:nZHv7rNC
あのー、来週マンションのお金を払うのです。
(中古なんで前の人にあげるお金なんで多いです)
小切手を作りたいのですけどやり方教えて下さい。
札束数えるの大変だしその方が安全?って
不動産屋さんがいうのですが。小切手だって
落としたらダメじゃないのですか??
29 :
12:02/09/26 20:20 ID:???
>>27 胸のしこりが取れました。
これで気持ちよく引越しができます。
重ねがさねありがとうございますm(__)m
30 :
名無し不動さん:02/09/29 01:49 ID:JLGljsZq
>>23さんありがとうございました 参考にします。
>>24さん おじいさんがひとりでやってる
古くからある不動産屋さんで友人は物件を見つけた事があります
実際には 空家 TEL06−0000−0000とか
物件のドアに張ってあるので 歩いて探してみるのもいいかも。
31 :
名無し不動さん:02/10/01 04:33 ID:YyZaZk5J
東京都内・小田急沿線で、飲食(どんぶり系)FCをやろうとテナントを探しています。
自分で色々見ていますが、なかなか見つかりません。
秋葉原・上野はもう競合店でいっぱいだし、
通勤沿線を中心に、探してきましたが、雲を掴むような状態です。
なにか探す方法・良い物件に出会える方法などありませんでしょうか?
大きさは20坪程度を希望しています。
都内では山手線内・江東区・江戸川区・中央区・千代田区・目黒区・渋谷区等、
できれば南方面がいいなぁと思っています。
32 :
名無し不動さん:02/10/01 04:44 ID:YyZaZk5J
31です。
いくつか不動産屋さんを訪問しながらわかりましたが、
個人での出店は、いい場所が借りれません。
そこで、有限会社からスタートする予定です。
FC加盟なので、鉄道高架下も無理みたいです。
なんだか、自分の無知を思い知るばかりです。
33 :
名無し不動さん:02/10/02 17:32 ID:McnnaFK6
今の物件では地震保証無しの保険に入っているのですが、2年で15000円です。
地震つきのに入りたいと言ったら、不動産屋さんに、保険料が高くなりますよと言われました。
ですけど、以前の物件では今入っている保険会社と同じで地震つきの2年20000円でした。
2年間で5000円違うだけなのですが…そんなに高いかな?
もしかして、この保険料って、物件によって違ってくるのですか?
34 :
名無し不動さん:02/10/02 19:37 ID:QQj7bDox
売り地を探していますが全然見つかりません。
建売業者とかが先行買いしてしまうので
一般人はどうすればよいのでしょうか?
とりあえず住宅メーカーに土地を探してもらうようにしたのですが、
やっぱりだめなのでしょうか?
35 :
名無し不動さん:02/10/02 23:03 ID:2Ka0Wwe8
>>33 地震保険は建物が木造か非木造かによって保険料が激しく違います。
あとは、都道府県によっても激しく違います。
(東京、神奈川、静岡は高い!)
このどちらかではないかと。
36 :
33:02/10/02 23:58 ID:wHumAq8K
>35
どちらも東京都、木造ですが、
強いて言えばいまのところは築年数が少し多くて、
以前の物件はサイディングボード木造でした。
それでも、いきなり2年で30000とかには、ならないですよね?
よく税込みで金額で広告の表示されていますが、
不動産手数料は税抜きの価格で3%でよろしいんでしょうか?
消費税の部分まで手数料を取るのはどうなのかなと思ったのですが。
>>38 仲介手数料の上限は
簡易計算で
〔(税抜き価格)×3%+60,000〕×1.05
40 :
名無し不動さん:02/10/06 00:56 ID:T5EsUw24
分譲マンションの売れ残りをさがす方法ってあります?
どれ位ひてくれるんでしょう?3000万の物件で・・
知り合いは3900を3500にしてもらいその上エアコン付だそうです。
但し床・壁など選べなかったそうですが・・
41 :
名無し不動さん:02/10/06 10:58 ID:qXFTNnPh
>39
レスありがとうございます。
見積もりの際すごく疑問に思ってしまったわけです。
実は3980万円(税込み)の建売の見積もりを取ったとき、
不動産手数料が3980万円×3%+6万円に消費税だったんです。
その時は結局買わなかったのでよかったのですが、
やっぱりずるいやり方ですよね。
もうその業者はやめようかな。
>>41 必ずしもズルイ業者とはいえない。
売買代金のうち建物代と土地代との配分は契約条件によりまちまち。
中古の家だと建物の残価が殆どないこともあるしね。
とりあえず見積もりを書けといわれればそうかくしかない。
43 :
名無し不動さん:02/10/06 15:24 ID:qXFTNnPh
土地には消費税はなくて建物に消費税がかかるという意味ですか?>42さま
>43
そーだす。
45 :
名無し不動さん:02/10/06 16:08 ID:89leSVrw
>>41 売買契約を終えた時点でそういうアバウトな見積もりを出す業者なら
悪徳というかずぼらだと言えるかも知れない。
しかし、取引成約価格が決まっていない時点なら建物消費税分を
わざわざ引いて算出するほどの事はないだろ?
なぜなら不動産購入の際の見積もりには登記費用、ローン諸費用等、
通例で言えば契約後でないとはっきりしない部分が多い。
契約前の時点では概略の数字しか出せないのが普通だから
仲介料もだいたいの数字で良いはず。
46 :
名無し不動さん:02/10/06 16:12 ID:89leSVrw
ちなみに登記費用(移転)は役所で物件の評価証明を取らないと算出できない。
あと固定資産税・都市計画税の負担割合等も所有権移転の決済日が分からないと出せない。
仲介料をきっちり出すことに意味を見いだすつもりなら、これらもきっちり出せる時点でないと
全く意味が無いだろ。
質問です。
金融機関の住宅ローンにおいて、物件担保価値からみた融資基準を
教えてください。
・普通借地権者が建物を建てる際の借地権自体の担保価値及び建物の価値。
・定期借地権・・・
・10戸未満の超小規模分譲マンションの融資基準(大規模との比較)
・テラスハウス(単独で再建築不可のもの)の融資基準
(一戸建てもしくはマンションとの比較)
要は金融機関が借地権という権利にどの程度の価値を見いだしてるのか、また
最近テラスハウスが流行ってますが、これも法律上どの程度の価値を見いだせるのか、
その辺がしりたいわけです。
糞スレ防止あげ。
49 :
名無し不動さん:02/10/06 22:38 ID:TYReJxDo
ちょっとお聞きしたいのですが、今度賃貸契約でアパート借りようと
思ってるんですが、実は勤め先が変わったんです。
で、もし、仮に、契約後にその勤め先を辞めたりした場合、
不動産会社に連絡しないといけないんでしょうか?
追い出されたりすることもあるんでしょうか?
>49
契約書の「賃借人の届出事項」の項目に
「勤務先その他に変更が生じたとき。」ってのがないですか?
契約書の条項に違反したときは契約解除の対象になるはず
でも、まぁ延滞でもしない限りバレないとは思うけどね
51 :
名無し不動さん:02/10/08 12:31 ID:At8Vsr1B
初心者です、不安なのでどなたか教えてください。
10/1の台風で現在借りているアパート(住んで1年)が水漏れしました、
運の悪い事に水漏れ箇所はTVの真上で、
TVはワイヤーラックの上にあったので
TV→ゲーム機×2→AVアンプ・ビデオと、どんどん濡らし
ラック両サイドのトールスピーカー・床に置いてあったプリンターなども濡れました。
保険会社に「なるべくそのままで」と言われたので、動作確認はしてません。
◎10/1とりあえずその日のうちに大家(管理会社)と保険会社(被害センター)に連絡。
◎10/2に保険会社(担当)から連絡がきて被害報告。
「漏水の原因など大家にも話しが聞きたい」と連絡先を教える。
◎10/5に大家(管理会社)から部屋の被害箇所を見に来て、
「ベランダの防水壁が腐ってて、やくに立たなくなってる」
「早急に防水壁と浸水した部屋のクロスと天井の板を交換工事します」と工事日の伺い。
◎10/7に保険会社から連絡が無いので再度電話。
私が「工事日が決まったら現状維持もできない、どうしたら良いか?」
保険会社が「大家と連絡が取れなかった、工事が入る前に検証したいので追って連絡する」
現在こういった流れです、私としては部屋の水漏れ工事と
使えなくなった電化製品が戻れば良いのですが。
原因が建物の管理にありそうなので、保険会社だけでなく大家にも請求した方が良いのですか?
また保険会社は素直に払ってくれるモンなんでしょうか?どなたか教えてください。
TVもないし部屋も片付けられないしで、まいってます
ちなみに保険会社は日○火災です
52 :
名無し不動さん:02/10/08 13:26 ID:3KDjorQ0
質問です。
賃貸でいい物件があったので親の名義で申し込みをし審査がおりたのですが、
契約書が親の元に届いた時点で、こちらの都合でキャンセルすることになりました。
管理会社に行ってその旨を伝えキャンセルしてもらったのですが、
そのときに「すでに鍵を交換し部屋を消毒したので、鍵代と消毒代を
振り込んでください」と言われました。
この代金は振り込まないといけないものなのでしょうか?
>>47 金融機関の融資基準を、概略でもまとめることは不可能ですよ。
正直いろいろありますし、ひとつの金融機関でも融資に対して
複数のシュミレートは行われます。
また、借地権の担保価値等については下記のHPに比較的判り
やすく説明がありますので、ご覧ください。
http://www.takahara.gr.jp/ (高原弁護士さんのHP)
54 :
名無し不動さん:02/10/08 16:35 ID:89sTx3wU
こればかりは、ケースバイケース。
まあ、契約書まで届いた時点でのキャンセルっていうのは
ちょっと非があるのでは。あなたが借りてくれるものと信頼して
行った事でしょうから。ただ、鍵っていうのは、使い回しが
利くんだから払う必要ないと思いますよ。消毒代っていうのは
金額にもよるけど、相談してみたら。
55 :
建築屋:02/10/08 16:42 ID:???
業者登録について教えてください。
専任の主任者は、その会社の社員でないと、絶対だめなんでしょうか?
>>55 宅建主任者は、常勤であればかまいません。
他社の社員でも、出向社員であればその旨を届ければいいのですよ。
57 :
名無し不動さん:02/10/08 21:01 ID:7IE/cBQJ
はじめまして。
分譲賃貸のマンション(各階○○1号室のみ分譲、他は分譲賃貸です)
を借りて住んで来年で5年になります。
ちょうど私が引っ越して来た時期が引っ越しシーズンで、壁紙が前に5年ほど住まれていた方のままでした。
私が入居時から既にヤニで変色はしていましたが、私もタバコを吸う
ので更に変色しています。
あとは、2年ほど前に近所で障害のある猫を見つけてしまって、
最初は引き取り手を探しつつ動物病院へ治療へ連れて行ってたのですが
そのまま現在も我が家で暮らしています。臭いなども気をつけては
いるつもりですが、出窓に登って外を見るのが好きらしくその時に
どんくさいので後ろ足の爪で壁を蹴るんです。それでひっかいたような
傷が壁紙に付いています...。
家賃は7万5千円、敷金礼金は入居時に各2ヶ月分でした。
そろそろ引っ越しを考えています。ペット禁止の物件なので、敷金が
戻ってくる事は期待していませんが、プラスどのくらい取られてしまう
のでしょうか?また、猫を飼っていたとか友人から預かっていた等
猫がいた事を正直に話した方がいいですよね?
ちなみに不動産屋さんは昔からあるようなおじさんとおばさんがやって
いる街の不動産屋さんです。
長文すみません、よろしくお願いします。
58 :
57:02/10/08 21:02 ID:7IE/cBQJ
すみません、書き忘れです。
間取りは1Kで、6帖弱のフローリングの洋間と2帖ほどの小さな
キッチン、それとユニットバスです。
>57
壁紙の張替えは、6帖程度なら天井合わせて4〜5万円前後が相場ですが・・
家主さんの頼むところによって変わってくるかも。
早い目に相談して、安く上がる方法(業者)をこちらから提案してみてはどうですか。
ネコの件も、家主さん次第。また、どこかでお世話になるかもしれないし、今まで
黙ってたのなら、隠し通す方がいいかもしれない。本当にどっちがいいかは、人柄
も関係してきます。
ただ、やっぱり、出る直前にいろいろぶっちゃけるより、最初に相談すべきだと思
います。
60 :
名無し不動さん:02/10/08 22:25 ID:ldJjcefd
質問です。
賃貸でマンションなどを借りる時は不動産会社に行って探してもらうしか方法は
無いのでしょうか?前に管理会社などに直接問い合わせる方が安くて良い物件が
見つかるというようなことを聞いたのですが。
61 :
名無し不動さん:02/10/08 23:00 ID:IbQveCJX
私の家の南側に空き地がありました。
最近、ハウスメーカーが買い取って建売を建てています。
相手の敷地の北側ぎりぎりに建てているため、私の家の1階部分にほとんど
日が入らなくなりそうです。
私の家の南側に有る庭にはまったく日は当たらなくなったので花が枯れて
しまったし、家の中も電気をつけないと暗くなってしまいました。
第1種低層住宅専用地なのにこんなことってあって良いのでしょうか?
もちろん、建設許可はとって建てているようなので違法建築とかでは
なさそうなのですが、都(都内です。)はこんな建て方で許可を出す物なのでしょうか?
違法建築でない限り、何もいえないのでしょうか?
自分の家の資産価値まで下げられてしまいそうなので、くやしくてなりません。
62 :
名無し不動さん:02/10/08 23:16 ID:DT8Nm5BL
63 :
裂満子:02/10/08 23:34 ID:???
>>51 まず、建物の補修については保険会社じゃなくて家主(管理会社)に依頼してください。
保険を使うかどうかは見積もりがでてから、保険の契約書を良く読んで。
通常、災害による建物の補修は家主負担ですが
家財の補償は保険(もしくは自己負担)になります。
その場合、免責額には注意してください。
64 :
名無し不動さん:02/10/09 00:40 ID:A78X9wl2
お尋ねします
土地を買うときには、消費税がかかるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
65 :
業者X:02/10/09 11:20 ID:???
>61
違法建築でない以上は行政罰・刑事罰的には何も文句がつけられません
あとは民事的に補償面などを話合うしかないでしょう
一低専なら高さ制限&北側斜線規制でだいぶ保護されているはずなのですが・・・
詳細が分からないのでこの程度ですみません
>64
土地の売買に消費税はかかりません
土地の利用権など(駐車場や工事用地などのための短期間の貸借)
には消費税が課税される場合もあります
>>61 非常に難問です。
一番の問題は、国等においての判別としての見解、学説が分かれており、判例上も必ずしも明確にされていな
い点です。特に市街地を形成する都道府県においては、建築基準法(昭和二十五年法律第二百一号)に基づき
良好な市街地の形成が図られるよう、日影による中高層の建築物の高さの制限、高度地区、地区計画等を必要
に応じて活用し、建築物に対して規制を行っているとの回答しか得られませんので、戦うにはかなりの労力と
時間を要し、さらにそれに値するものは得られないでしょう。
泣き寝入りをするかどうか、日照権主張の基本となりますので、心してください。
できれば、戦ってください、無責任ではありますが・・
67 :
61:02/10/09 19:12 ID:QAg0gPga
>>65-66 レスありがとうございます。
そうですか、違法でなければどうしょうもないって感じなのですね。
民事的に解決するためにはまずは相手との話し合いですよね。
しかし、相手=ハウスメーカーとの話し合いってどんなものでしょうか。
相手次第だと思いますが、こちらが訴えたことで嫌がらせをされたりとか
あったら、恐いなァと思ってしまうのですが。
68 :
名無し不動さん:02/10/09 22:00 ID:8MNa/IYs
>>67 65、66ではありませんが・・・・。
企業相手に個人で戦うのは大変です。
専門家(建築トラブルに詳しい弁護士)に相談することをお勧めします。
65さんが仰っていたことが守られているかどうか確認する必要があると思います。
それが解るのも専門家だけでしょう。
家が完成してからでは、交渉がさらに難しくなると思います。
69 :
名無し不動さん:02/10/09 22:13 ID:CVR4pm8d
こんばんは。私も教えていただきたく書き込みをしています。15日に引越しを予定しています。新しい
部屋は9月30日まで入居していたため他の同じ間取りの部屋を見て決めました。
先日前の住居者が退室して内見が可能と連絡があり見に行きました。予定ではリフォーム
後の内見とのことでしたが、見に行ったら全然していなく壁には画鋲の穴だらけでした。
不動産やの担当の方と一緒に見に行って、壁紙の張替えをするのかどうか確認していただいたところ、
その日は土曜日だったため、週明けに大家が確認すると言っているので連絡しますとの
ことでした。で、先ほど連絡があったのですが仕事中で留守電に入っていたのは、
「壁紙は張り替えでなく修繕とのことです」でした。これって張替えしてもらうとか、
なんとかならないのでしょうか?修繕って綺麗になるのでしょうか??
教えてチャンで申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。
>>67 追伸
弁護士さんに頼む場合は、ご自分の強固な意志をもって望んでください。
頼りすぎると、いらぬ方向に進むこともあります。
どんなトラブルでも、戦うのは弁護士さんではなく自分です。
72 :
51:02/10/10 12:14 ID:ehvg1Jlf
>>63、お返事ありがとうございました、建物の修繕に関しては管理会社がやってくれるようです。
特に費用云々はいわれませんでした。ひょっとして退去時に請求されたりするんですかね?
問題は家電の方で、あれから保険会社から連絡もありません、
こうゆうのって結構時間がかかるものなんでしょうか。
被害総額は全部壊れてるとして35万くらいです、免責額は越えてないようです。
また今日にでも保険会社に電話してみます、ありがとうございました。
こんにちは
今度引越しをしなければならないので、年明けに探そうと思っているのですが、
最近とあるサイトで汚部屋の画像を見て目まいがクラクラしました。
そのサイトの管理人は部屋で事件や変死があった場合は次に借りる人に
知らせなくてはいけない義務があるといっていましたが、ものすごく
部屋を汚く使った人の後に部屋を借りる人にその事実を告げる義務はありますか?
また、こちらから聞いた場合には真実を答えなければいけない決まりとか
あるんですか?
クロス等を全張替えしていても、度を越した汚部屋の後には住みたくない
ものですからよろしくお願いします。
あげです
>73
リフォーム前の汚損状態を告知する義務なんてありません。
もし聞かれた場合でも、リフォームをしたということしか答えません。
76 :
名無し不動さん:02/10/10 22:27 ID:f5X3yTDU
質問です。諸費用合わせて3000万の物件を購入予定ですが、両親が援助してくれることになり、こんな資金繰りになりました。
(1)自分の貯金1000万
(2)1000万を銀行から借りる
(3)500万を親から「住宅取得資金の贈与の特例」でもらう
(4)500万を親から「金利1%、10年ローンで、返済は10年後から」という条件で借りる
(3)はともかく、(4)は確定申告の時になにも問題ないでしょうか?
そもそもこんな条件の金銭消費賃借契約書大丈夫でしょうか?
すいません入れ知恵なのでおかしいことを書いているかもしれませんが、よろしくお願いします。
78 :
名無し不動さん:02/10/10 23:44 ID:K/hOecy6
>73
言う義務ないよ。うち大家だけどなんも言わずさらっとかしてる。
自殺も自然死も死んだ事には変わりないからそれも言わない。
(事件や変死は無いけど)
なにかヤク中の人に貸して尿だのなんだので散々にされたけど
リフォームしてあっさり貸し。そんなもんです。
そんなこと言うなら新築にしる。
79 :
名無し不動さん:02/10/11 00:03 ID:Ta+fjfXy
80 :
名無し不動さん :02/10/12 12:30 ID:xnb2SsAd
>>76 いくら形式を整えても、税務署は「実質課税」を原則とするので、
この返済条件ではちょっといちゃもんつけられるかも。
利率も低いし、特に最初の10年は無返済だなんて、通常の借り入れ条件では
考えられないでしょ?身内だからこんな条件のんでくれたんでしょ?
もらったようなもんジャン。贈与だよ、贈与。1000万円の贈与だから、特例を
使っても贈与税45万円ね。ハイ、払って。
・・・とか何とか。
81 :
名無し不動さん:02/10/12 13:02 ID:NXtYGsCa
>76
金銭の貸借さえ証明できれば問題ないでしょ。
贈与と貸借は、根本的に違います。詳しくは最寄の税務署でご相談ください。
82 :
76:02/10/12 15:22 ID:azWJZ5JG
アドバイスありがとうございます。
>80
>81
親からの借金は形式だけではなく、本当に親に返していくつもりです。(当然ですが・・・)
ということは、市中の利子との差額が、贈与として課税対象になるかもしれないと思っておけばよいですね。
どうも姉が同じ形で借りた時、まったく税務署で何も言われなかったらしいのです。
私はちょっと不安です。
83 :
名無し不動さん:02/10/12 15:47 ID:HGTl0TPk
84 :
?1/4?3??E^?s?(R)?3?n:02/10/12 17:16 ID:jeNBNYjc
現在30万ちょっとの給料を貰っています。ボーナスはありません。貯金も恥ずかしいのですがないです。ありません。
現在の江戸川区アパート暮らしから転居を考えているのですが、これから月に15万位貯金していって物件購入に備えたいと思っています。
勤務地が千代田区ですので場所は広く考えています。
なにかいい知恵がありましたらご教授下さい。
85 :
名無し不動さん:02/10/12 22:31 ID:K5fUxgEW
戦前からの借地権で借家を持ち、人に貸して賃料を得ています。
建物が老朽化し立替が必要なのですが、地主が立替を許してくれません。
増改築、補修にも制限があるそうで、お風呂場を直した時には
目の色変えて文句言って来ました。
23区内で地代もそれなりに高いのに、
このまま老朽化する家を持っていても仕方ないのでどうにかしたいのですが、
不動産運用・経営や権利抗争に詳しいスレがありましたら、教えていただけないでしょうか。
都内湾岸沿いの倉庫とかビル屋上のプレハブみたいな賃貸物件って、どこに行けば、
扱ってますか?
88 :
80:02/10/13 10:14 ID:Ia0lKQrh
>>82 うーん、借入れ自体が否認されて贈与とみなされた場合には、利息部分だけでなく
借入れ金額すべてに贈与税がかかります。その場合、上に書いたように税額は
45万円になりますよ。
あかの他人同士ならともかく、身内同士の取引には税務署は非常に疑い深くなります。
形式をいくら整えても、裏でいくらでも融通を利かせられますから。
ましてやそれが、「著しく有利な条件による借入れ」である場合には、なおさらです。
お姉さんの時に大丈夫だったというのは、税務署が借入れとみなしてくれたのかも
知れないし、たまたま見のがしただけかも知れません。税務署はすべての脱税行為、
計算間違いを見つけ出しているわけではないので。
あなたが不安を感じているのなら、お姉さんよりは慎重にした方が良いかもしれません。
83さんがはってくれたリンク先のアドバイスが具体的で、参考になると思いますよ。
89 :
名無し不動さん:02/10/13 21:56 ID:Z0P09jK6
>87
ありがとうございます。
借地権については一通り勉強済みで、判例も調べたのですが、
実際のアクションを起こすとなるとディベロッパーの情報や
実例などが知りたかったのです。
該当スレが見つからず、立てても需要は少なそうなので
不動産会社スレを読み込んでいくことにします。
90 :
名無し不動さん:02/10/14 00:36 ID:6AlqUtir
住宅を購入するのですが、銀行との決済、物件の引渡し直前になって
不動産屋が、登記費用が思ったよりかかるとかで、予定より100万円ちょっと
多く頭金を用意しろと言って来ました。
直前まで売主が書類を渡さなかったとかで、正確な費用が分からず、大体の
予想額で初期費用を通知してきていたらしいのです。
最初から聞いていた額ならともかく、売主が書類を渡さなかったから誤差が
100万出たなら、売主が、
当然取るべき書類を貰わずに予想額で通知してきて、誤差が出たなら不動産屋が
負担するのが筋のような気がするのですが。
これは、私が払わないとダメなんでしょうか。
電話一本で「あと100万ちょっと」って、今後が心配になって来ました・・・。
こんばんは。
離婚を前提に別居をもくろんでおります。主人には内緒です。
それで、アパートを探してるんですが・・・。
平日の昼間にかけてほしいと言っても、主人のいる夕方や土日に
不動産屋から電話が来たりするので困っています。
別居であることを不動産屋に隠しているのですが言ってしまったほうが
いいですか?
このことはアパート探しに不利になりませんか?
よろしくお願いします。
92 :
名無し不動さん:02/10/14 07:55 ID:WDGiqIeg
>92
>黙って支払う必要はないです。でるところにでてもらいましょう。
オイオイそれはいいすぎだろ。
直前になって100万円の移転費用の誤差ってのは確かに困るし
仲介会社のチョンボっていわれても仕方ないが。
業者が過失を認めて払うことはありえないし。
でるとこでてもとれるかどうかは?
そもそも
>>90は、なんだかわからん費用が次々でてきて
「心配」なだけだろ。
ま、仲介手数料少しまけてもらったら。
>93
>直前になって100万円の移転費用の誤差ってのは確かに困るし
100万円が誤差の範囲内とはとても思われませんが・・
もちろん売買代金、売買契約時の諸経費の説明云々にもよりますが、
現実的に考えれば、困るどころではないですし、
専門家にご相談という形をとるべきでしょう。
基本的には登記費用の場合は仕方ないんじゃない?
評価証明取ってもらうまでわからないんだから。
重説には登記費用は実費って書いてあると思うし。
誤差が100万っていうより売買価格の何%かが問題だと思う。
あの・・
実費=すし屋の時価ではありませんので
それを前面にだされるのなら、契約できないでしょ。
ビル売買なら別ですが・・
まぁここで「100万」っていう情報だけでアレコレ結論めいたことを言うのは危険ですね。
売買価格の規模と何故100万の差額が出たのかが分からなければ何とも言えない。
多分だけど登録免許税の軽減措置が使えるつもりでいたのに実は使えなかったってことでしょ?
居住用でないのに使えるつもりだったとしたら仲介業者のミスだね。
謄本みたら専有面積50u欠けていたというのも仲介業者のミスだね。
評価額が異様に高かったというなら仕方がない。
99 :
名無し不動さん:02/10/14 18:44 ID:3Twltm/9
皆様アドバイス有難うございます。90です。
多分、最初からその費用と言われていたら、支払う事に吝かではなかったと
思うのですが、決済1週間前になって、「今まで売主が協力的でなくて、書類が貰えなくて、
いざ貰ってみたら評価額が思ったようじゃありませんでした。つきましては
あと100万ほど用意して下さい。」では、納得が行かない・・と。
今までの売買契約までの流れで、常に、売主さんよりの姿勢だったような
印象があるため、不動産屋さんに、ちょっと良くない印象があるのも正直なところです。
で、土壇場まで正式な書類を貰えなかったのは、プロとしてミスではないかと。
(売主さんは、年配の女性で、「なかなかワガママなんで」と、色々とこちらが
条件を譲る事も多かったので、余計に、「何でいつも私達が泣くかなー」と。)
ちなみに、登記費用が仮定のものとは説明されていませんでした。
これって、私の方が負けなんですかねぇ・・・。
100 :
名無し不動さん:02/10/14 20:54 ID:VYVz42pG
100げっと!(・∀・)
101 :
名無し不動さん:02/10/15 08:08 ID:907BIgM0
>>99 物件価格はいくらなのよ?
居住用のマンション?一戸建て?土地?
それとも事業用?併用住宅?
誤差が100万の理由は?
評価額が予想より高かった?
軽減措置が使えなくなったからじゃなくて?
102 :
名無し不動さん:02/10/15 08:37 ID:d2AofSjU
転勤のため、地元のマンションの管理を、近所の顔なじみの不動産屋さん
に頼みました。
最初は、きちんと家賃も納めてくれていたのですが、最近、遅れがちで
先月なんて、10日に入るはずの家賃が、月を越して、今月1日に
入りました。それも、私達からの催促して、です。
そこで、管理してくれる不動産屋さんを変えたいのですが、今、
マンションに入っている人は、その近所の不動産屋さんが探してくれた
人です。
それでも、管理してくれる不動産屋さんを変える事はできますか?
103 :
名無し不動さん:02/10/15 18:28 ID:tpOytfvi
駅から実際に歩いて約20分。
近所にお店もコンビニもありません。
こういうのはいくら安くても買わないほうがよいのでしょうか?
104 :
名無し不動さん:02/10/15 19:50 ID:w2rWTnj6
>>101さん
物件の価格は5000万弱。
住居用一戸建て。(中古)
誤差の理由は、評価証明や、火災保険の額を決めるための書類を
売主が最近まで出さなかったため、予想で初期費用を計算していたけれど
実際は耐火構造ではなかったから・・・だと言われました。
仰る通り、軽減措置が使えないためです。
105 :
名無し不動さん:02/10/15 20:50 ID:jJupY7ox
30歳・独身一人暮らし。年収450万/貯金100万。
結婚の予定はなく、今後も年収は上がる気配がありません。
将来にもらえる年金だけでは持ち家かマンションが無いと生活は厳しいです。
この経済状況では金額的にどの位の物件なら買えるのでしょうか?
106 :
名無し不動さん:02/10/15 22:28 ID:kXgGWT/6
>105 こんな質問に答えようがあるのだろうか? たとえ答えてもらってもそれを
盲従しちゃだめだよ。
107 :
裂満子:02/10/15 22:57 ID:???
>>91 はっきり言って非常に不利です。
あなたのお仕事はなんですか?専業主婦だったら、まず借りるのはムリ。
離婚を前提にしているなら、何が何でも別居を先にするのではなく
今後の生活設計をきちんとした上で家を出ることを考えないと・・・。
>>102 変えることはもちろん可能ですが、管理契約についてちょっと誤解があるようですね。
家賃を入れてこないのは不動産屋ではなく、賃借人です。
ですから管理業者を変えたとしても、今後も滞納傾向は続くでしょう。
多少実入りは減りますが、管理契約からサブリースに変更するという手もあります。
>102
管理会社の変更は珍しいことではありません。
但し、管理契約に解約予告についての記載があるはずなので
それにしたがってきちんと手続きを行う必要があります。
また、入居者に適切な時期にお知らせをしなければいけません。
新たに任せようとしている管理会社がしっかりしたところなら
そういった手続きについてもコンサルしてくれるはずですし
入居者へのお知らせも家主に代行して行います。
>107の裂満子さんの説明はちょっと疑問があるのですが・・・
管理契約の中に「滞納保証」が含まれているかどうかをまず確認してください。
含まれている場合は、たとえ入居者の滞納があったとしても
管理会社からは、決められた期日に決められた額の送金がなければいけません。
「滞納保証」を含んでいない管理契約だとしたら>107さんのいうとおり
滞納傾向は続くことになります。
109 :
名無し不動さん:02/10/16 12:45 ID:u8wSsyz2
>>104 築20年超25年以下あたりの中古物件だと耐火構造か否かが、
登記料に大きく影響しますね。
建物評価額が1000万だとすれば(そんなに無いかな?)
所有権移転の登録免許税は軽減措置適用で税率3/1000で3万円のはずが、
軽減措置適用外になると50/1000になって50万円になってしまいます。
あとは火災保険も耐火構造だと料率が安いから、見込み違いになりますね。
そういうのを併せて100万円ほど食い違いが出たのかな?
まぁ仲介業者のミスもありますから多少は仲介料を安くさせる材料にはなりますが、
基本的には自分で支払うしか無いと思います。肩代わりはまずむり。
一般的に言えば、住宅購入の場合、購入費用全体の1〜2%の範囲内の食い違いなら
当たり前のように良くあることです。
ただ、普通は評価証明なりきちんと算出できる時点までは、諸費用の見積もりについては
明言だけは避けるんですけどね。
110 :
名無し不動さん:02/10/16 15:52 ID:MU/LEeXW
このスレをお読みの皆様へ
不動産売買(賃貸含む)については、専門知識を必要と
し、あんがい、あまり理解できないまま契約してしまう
といったことが多く、そのためのトラブルが後をたちま
せん。ある意味、消費者は弱者的な存在と考えてしまう
かも知れませんが、落ち着いて判断してください。
特に昨年の4月にできた、消費者契約法を充分理解し、
消費者は弱者ではないという、しっかりとした考えを
もって契約に望んでください。
111 :
名無し不動さん:02/10/16 15:56 ID:MU/LEeXW
この法律は業者と個人の契約には全て適応されますので不動産の
売買にもちろん適応できます。
業者が重要な事項に関して嘘(不実告知)をついて契約を誘引し
たとか将来の不確実なことをいった、消費者に利益になることだ
けを告げ、不利益にならないことを告げなかった等があった場合
契約を解除できると言う法律です。
契約を解除というのは最終手段ですが、交渉を有利に進めるとか
いろいろと消費者側にとって強いみかたです。
もともと、消費者を守り不動産取引が正しく行われるように定め
た法律が宅地建物取引業法のはずですが、現実はなかなか・・
浮上
こんばんは。うちのマンション、めっちゃ古いんです。
何も考えず住んでますが立替ができるのか気になります。
独身なもんで身軽なうちに出るべきかどうか…
建築基準法による制限の概要、ってのが手元にあります。
これを見ても次はどんなのが建てられるかが分かりません。
例えば第7種高度地区?って何階建てが建てられるのかとか。
どんなHPやスレみたらいいか教えてぷりーずです。
114 :
名無し不動さん:02/10/18 09:32 ID:6D4POG6P
>113
高度地区に関しましては、その地の役所(建築課等)か、建築士さんにお問い合わせすることを
お勧めします。行政ごとに数値の違いがありますので。
確か第6種と7種は、高さ制限のみのようだった気もしますが・・
また、HPはその地の役所関係のHPに記載されていると(たぶん・・)思われます。
115 :
91:02/10/18 14:04 ID:???
>>107 レスありがとうございます。
言わないほうがいいんですね。
仕事は専門職の契約社員をしております。
経済的には問題ないと思います。
離婚と言わないで独立で通していこうと思います。
すみません。スレ違いかもしれないけど・・・
借りているアパートの1室のドアがふとした弾みで倒れ
運悪く椅子にぶつかって穴が開いてしまいました。
これを保険で直すことはできるでしょうか。
また退去の時に敷金から出すとしたら結構な額を
引かれてしまうのでしょうか。
age
118 :
名無し不動さん:02/10/19 13:59 ID:RA3RQ0Fq
>>102です。
>>107-108 レスありがとうございます。
早速契約書を再確認してみます。
うちの場合は、どうやら、借主さんはちゃんと家賃を振り込んでくれている
ようなのですが、マンションを管理している個人の不動産屋さんが、
滞納している様子なのです。
滞納は、1,2度ではなく、だいたいいつも10日以上は遅れます。
毎月10日振込みの約束が、月末になることもしばしばです。
また、前の借主さんが出たときも、修繕費等に関する明細をこちらが
催促するまで一切連絡をくれず、明細を送ります、といいつつ、またされて、
結局今の借主さんが入居した時の入金とあわせて清算し、それとあわせた明細を
もらいました。
それでうちが実際に金銭面で損をしたわけではないのですが・・・
あまりにもいいかげんなので・・・
次に頼む管理会社にも相談してみます。ありがとうございました。
119 :
名無し不動さん:02/10/19 17:08 ID:RD4yDnB+
再来年の3月くらいに一人暮らしをしたいのですが、
物件探しはいつくらいから始めたらいいでしょうか?
一人暮らしは始めてで不動産屋にも入った事がないです。
分譲マンションの広告を作る仕事はしていましたが
賃貸の知識は皆無で。。。
アドバイスお願いいたします。
住宅金融公庫の審査についてご存じの方が居られましたら、教えていただければ幸いです。
前前年度>前年度>今年度 と年収がわずかながら下がっています。
これは私の会社と業務内容が現場型で、プロジェクトの立ち上げに出ると3〜6ヶ月張り付けになり残業+休日出勤が全額加算されるためです。
今年は大規模現場が終わったので、出張自身が少なくなりました。ボーナスも業績連動なので今年は厳しいです。
具体的には、H12年700万・H13年690万・H14年は予想ですが、500〜600万になると思われます。いずれも税込みです。
扶養家族も増えているため、税抜き後の収入(手取)はH12=H13>H14になると思われます。
さて、いま新築マンション(公庫付き)2800〜3200万円の購入を検討しています。
自己資金は1200万+αあり、公庫から1800〜2200万円を20〜25年(ボーナス払いなし)で借り入れたいと考えていますが、はたして審査は通るのでしょうか?
わたしがもう40歳なので定年までに払いきりたいのと、ボーナスは業績に左右されるのでアテにせず、月の支払いを10万円程度+管理費+修繕積立金に押さえたいRと思っての計画です。
とくに収入が2年連続で減しております。(というか、今年H14年度が通常で、前年度・前前年度は出張が多すぎました。ほとんど家にいなかったもの)
年収500万で2000万を20年:月10万・60歳までに払いきれない分はボーナスで繰り上げ返済して縮める予定です。
決して無理はローン計画ではないと思いますが、この数年の「見かけの減収」を公庫がどう判断するのか?意気揚々と物件を申し込んでローン審査で落ちたら目も当てられない(そうならないように、H14の源泉表が出てこない
今年中に買ってしまうか?という選択もあります)ので、おたずねする次第です。
ちなみに、他にローンは持っておりません。府中や中山の芝生に少しばかりの貯金(払い戻しは困難!?)はありますが…(あせ
よろしくご指導下さい。
121 :
あい:02/10/20 20:48 ID:FWtxV0MN
ちょっと教えていただきたいです。
私の借りているアパートが12月で契約切れで、
契約更新の書類が送られてきたので目を通すと…
家賃が5000円上がってて、敷金も更に10万円
払わなければならないそうです。
こんな物件で5000円値上がり?引っ越そうかな?
でもお金ないし…と、悩んでます。。
この値上げ+敷金って普通なんでしょうか?
122 :
さくら:02/10/20 20:59 ID:3nOqQPsB
新日本建物販売って会社どうですか?お客さんの評判や営業の人の対応など教えて下さい。今一戸建てを探してたどり着いたのですが、アフターケアも含めて教えて下さい。
>122
個々の会社についての質問はご遠慮ください。
124 :
名無し不動さん:02/10/21 06:29 ID:UPJPvwQC
>121
最初の契約書にはなんて書いてあった?
更新料はともかく+敷金てのは……。
125 :
名無し不動さん:02/10/21 07:59 ID:OApY9tOM
>120
恐らく公庫の融資条件とかは調べられてからのことだと思ってレスいれします。
年収が変動することに対して不安なのはわかりますが、自分の借り入れに対する
審査条件を明確に求めるのは無理があります。融資というもの自体、融資する側
の状態とそれに経済政策も関係してきますので、安定した一般論がつくられにく
いものなのです。
自分でこの借り入れは返せると判断できれば、申し込みをすればいいのではない
のでしょうか。
ただ、60歳までに払いきれない分はボーナスで繰り上げ返済という考え方は、
他にできないのでしょうか。少し危険だと思います。
すみません、教えてください。
ネットである賃貸物件を見つけ気に入ったので
不動産に間取り図をFAXしてほしいと電話したら
大家さんが間取り図掲示NGを出してて直接来店しないと
見せられないとのこと。
こういう物件はなにか問題ありなんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>125 レスありがとうございます。
公庫の板もあるのですが、もうあっちは荒れ放題なのでこちらで聞きました。
この8:9:10月の出張なし+残業なし=収入減 はなかなか厳しかったです。
ですが、月10万の返済は「いける」と思っておりますし、出張が全くない
この状況が続けば、収入減どころか無収入の覚悟もしておかないと…
(出張がない=現地立ち上げ物件がない=会社があぶない(あうあう )
公庫の融資条件で、月10万:2000万20年で年収640万が基準なのは
十分承知しての発言です。(詳細に試算したら、H14年は650万程度に
なりそうです。年度だと思っていました…)
あとボーナス繰り上げ返済ですが、定年後も数年は仕事には困らないので
(電気関係の資格持ち)もし22年ないしは23年の公庫を組んで、
62歳ないし63歳まで働くのも、まぁなんとかやっていけると踏んで
います。(ちとしんどいけどなぁ…)
どこに住んでも住居費はかかるのですから…。
ということで「これで公庫が通らんかったら、誰が通るんじゃい?」てな
ある種の開き直りの心境です。お騒がせしました。
128 :
:02/10/21 22:52 ID:???
>>126 おそらくおとり物件でしょう。
のこのこ行くと「この物件は昨日決まっちゃったんですよ。
他の紹介しますよ」って話になります。
>126
あー申し訳ありません さっきまで保留で残ってたんですけどねー
他にもいい物件ありますのでご紹介しますよー
とりあえずこちらの書類に住所氏名お勤め先などを記入していただけますかー
目に浮かびます(藁
>128-129
おとりなんですね。
電話対応も悪いけど根性も悪い不動産だなあ。
ありがとうございました。
131 :
名無し不動さん:02/10/22 18:36 ID:SJYo3r69
国土交通大臣(1)の
(○)は丸の数字が大きい方が年数が長いって聞きましたが、
国土交通大臣とか神奈川県知事とか主務省が違うのはなぜですか?
事務所の所在場所の違い
2以上の都道府県内に事務所を置き宅建業を営むときは大臣免許
1つの都道府県内にのみ事務所を置いて宅建業を営むときは知事免許
133 :
131:02/10/22 22:52 ID:ETT3ba1i
>>132 ありがd
もう一ついいですか。
国土交通大臣と建設大臣の違いは?
>>133 国土交通省=昔の「運輸省+建設省」
したがって違いをあえてあげれば、
建設大臣名での許認可状は年月が古い・・位か。
135 :
131:02/10/22 23:55 ID:???
>>134 かさねがさせありがとうです(゜゜)(。。)ペコリ
age
137 :
名無し不動さん:02/10/24 17:31 ID:9Ko9rmVa
ちょっときいてー。
アパートの管理会社から、
「10月支払い(11月分)家賃から、当社の事務処理の都合上本社に直接ご持参ください」
という内容の手紙が投函されてました。
ちなみに、いままでの家賃は振り込みで支払っていて、11月分家賃も既に振り込み済みです。
理由が知りたくて電話で問い合わせしてみたのですが、何度かけても誰も出ません。
また時間をおいてかけてみるつもりですが・・・なんか嫌な感じ。
これって何かの前兆なんですかねえ?
139 :
137:02/10/24 18:06 ID:9Ko9rmVa
>>138 それだったら、早めに振り込まなきゃ良かったなー。
あれからまた何度か連続で電話かけてみたけどつながらない・・・
直接行って、どうなってんのか確かめてみるか。
怖いけど。
140 :
名無し不動さん:02/10/24 21:30 ID:zkxfcqDV
不動産問題なのか疑問なんですが。。。
今度買う家の側に電柱があって、それを今度移動するから
支線を敷地内に引きたいと言われました。
これって、体に影響があったらイヤだなぁ・・とか
景観がどの程度損なわれるのか・・とか、不安です。
(言うほどの景観なんてないんですが、窓のまん前とかだったら
気が滅入るなぁ・・と。)
断れる事なんでしょうか。
141 :
名無し不動さん:02/10/24 21:46 ID:0r7Y+Qcg
狙撃事件が怖いので家のガラスを
防弾仕様にしたいんですがどこに行けば
いいんですか
ガラスやさんでしょ。
143 :
名無し不動さん:02/10/25 07:20 ID:TnwLWJbT
アメリカでは家に家具とかが供えついているので引越しのとき
家具とかをあまり準備しなくていいと聞いたことがありますが
本当でしょうか。
本当だとして 日本ではこういうとこってないんでしょうか
144 :
業者X:02/10/25 11:16 ID:???
>140
配電柱の、それも支線なら身体に影響とかってものでもないとは
思うけど・・・補償料も安いけどもらえます
でもどうしてもいやなら断ることも可能ですし、ある程度は場所
を変更することも可能です
>143
家具付きのマンスリーマンションなどにしてはどうですか?
割高にはなりますが・・・
145 :
137:02/10/25 18:18 ID:NXIwhYhc
夕方5時頃に管理会社の不動産屋を見に行ったら、定休日でもないのに、なぜか店じまいしてた。
自動ドアが閉まってて、店内も真っ暗。
カウンター内のパソコンモニターだけが点灯してました。
こりゃーマジで倒産なのかな・・・?
今のうちに手を打っておくべきことなどあればアドバイスお願いします。
146 :
名無し不動さん:02/10/26 00:01 ID:iJzgoH8U
両親が住み替え希望のため、とりあえず現在住んでいる家の査定のみを
不動産屋に依頼したところ、年寄りなのでうまく言いくるめられて、
専任媒介契約書に押印してしまいました。住み替え先のめども立っていない
段階でチラシに載せられても困るので、契約を解除してもらいたいのですが、
可能でしょうか。ちなみに両親は契約書の控えももらっていないそうです。
147 :
名無し不動さん:02/10/26 07:37 ID:Ia/bAGfO
age
148 :
名無し不動さん:02/10/26 08:28 ID:qxdDUriv
C以前購入した土地の件で質問いたします。
ひな壇上の更地を半分に分筆してもらい購入したのですが、
前面の擁壁中央部に既存掘り込み車庫があります。
当初の話し合いでは同時に解体工事をして境界部に
コンクリート壁を折半で設置するとしてたのですが
売主側がのらりくらりとしてなかなか応じません。
当方初心者のため、重要事項説明書に書かれていた
「現状有姿のままで」の意味に気づかず契約してしまいました。
周旋屋には結構高額な仲介料を支払っているのに
殆ど知らんふりの状態です。
法的手段も視野に入れ検討中ですが
その前に何かいい手段がありますか?
149 :
名無し不動さん:02/10/26 19:07 ID:f7Lthav6
age
150 :
名無し不動さん:02/10/27 00:21 ID:Qf+WT9qg
1R、1Kで部屋を借りようと思っていますけど
値引き交渉ってどうすれば効果的ですかね?
人気沿線だと値引きは難しいですか?
>150
そりゃあ人気のあるところは値引きしなくたっていくらでも借り手がいるからねぇ
別にあんたに借りてもらわなくてもいいんだよ
値引きしてもらいたいなら人気のない物件を選ぶことだね
>>150 とりあえず、ダメもとで言ってみていいと思うよ。
2〜3千円位なら引いてくれるかも。
でも、しつこくはしないほうがいいね。
153 :
名無し不動さん:02/10/27 16:42 ID:PHrfStFu
地方から部屋を探しに出かける場合地元系の不動産屋って
入ってみないとわからないと思うんですけど
外見から見分けるコツってありますか?
ネットだけで探すのは危険ですか?
>153
貼り出してある物件案内シートが綺麗かどうか
日焼けして色あせてたり、今時手書きだったり
FAXで受信したような汚い間取り図だったりは
やっぱりちょっと・・・ね
自分の経験上だけど、
地元系の不動産て契約すると新聞屋に名前売るんだよね。
新聞屋が「○○さ〜ん、○○さ〜ん、町内会の者です〜」と
大きな声でドアをドンドンしたきた日にゃあガクブルもんでつ。
あ、怒りのガクブルね。
いきなり厨房レスなんですが、敷金礼金を分割払いにはできるんですか?
地方から都内へ今年中に転職したいのですが、まとめて払えるお金がありません。
分割できるようなことをチラッと聞いたことはあるんですが、
だいたいの不動産屋で可能なのでしょうか?
教えてください。
157 :
名無し不動さん:02/10/28 18:14 ID:mEIh9d3q
>>156 武富士、アイフル、プロミスなんかのサラ金から借りれば?
158 :
名無し不動さん:02/10/28 18:17 ID:UKr3Nq/m
初めて質問させていただきます。
(スレが多いもので、まだ全部は読み切れてません。すいません)
うちの親父が都心某所のワンルームマンションを貸してます。(保有歴20年程度)
そこの賃貸契約に伴う火災保険なんですが、受取人が仲介業者になってるらしい
んです。これっておかしくないですか?普通なら、所有者または借り主になるはず
ですよね。なぜか老父がその業者を気に入っているので、そのままになってるようです。
その業者、性格に癖のあるような感じの小さな不動産屋でして、私は良い印象が無く、
もし父から事務処理を任されたら即刻別の業者に変更しようと思ってます。
(まだだいぶ先の話かもしれませんが...)
現在まで大きなトラブルはないのですが、今後が不安です。
何かコメントいただけると嬉しいです。
159 :
名無し不動さん:02/10/28 18:27 ID:uYSKmIKV
>>156 そんなこと出来るの?
敷金は家賃滞納のような時の担保みたいなもんだからな・・・
161 :
57:02/10/28 21:15 ID:de5VPoBV
都内1Kの分譲賃貸のマンションに4年と7ヶ月住んでいます。
来年の9月頃に(ちょうど5年半弱の頃)実家に帰る事になりました。
以前レス頂きました>57です。遅くなりましたが>58さんレスありがとうございました。
実家に戻る直前ならば、私のいない間でも障害のある猫を預かって
くれる事になりました。今の家から出る前に自分でできる事は
やっておきたいと思っているのですが、出る前に自分でハウス
クリーニングを頼むのはあまり意味の無い事でしょうか?
猫の件はまったく隠し通すのは無理だと思うので、数カ月友人の猫を
預かっていましたと謝罪しようかとは思っているのですが、
やはり出ていく時は綺麗にして出て行きたくて...
教えて頂ければ幸いです、よろしくお願いいたします。
162 :
名無し不動さん:02/10/28 22:44 ID:NiC+Ot1v
いい不動産屋とそうで無いとこの見分け方ってありますか?
アパマンのような有名なとこの方がいいですか?
163 :
名無し不動さん:02/10/28 23:01 ID:GetchXEc
業者Xさん、有難うございます。
支線柱じゃなくて、本柱なんですよ。
高さ12メートルの。
イヤだって言って、車の出入りに差し障るところに持ってこられても
困るし、どうやったらうまく断れるでしょうねぇ。。。
164 :
業者X:02/10/29 11:30 ID:???
>158
物件の契約書を見ないと分かりませんが、この場合不動産屋に
賃貸しているのではありませんか?
そうでなくて(通常の)管理委託しているだけならご質問の
とおりですが・・・ 契約書をご確認下さい
「仲介業者」と書かれているので・・・
管理委託しているのであれば「管理会社」です
>161
クリーニングで済むレベルであれば意味があると思いますが、
柱で爪研ぎなどをされているのであればあまり意味がないと
思います
いずれにしろ大家側(管理不動産屋)でもう一度クリーニング
をかけても良ければやる意味はあるでしょう
「こちらでやったからもう費用は払わない」と言うつもりであれば
やらない方がいいです
>163
断る場合、ただ「嫌だ」とダダをこねるみたいにやる方法と
「この場所は嫌だ」と建設的に言う方法とがあります
前者の場合はただ言い続けていればいいだけですね
(近隣関係などで若干のリスクがあります)
後者の場合は駐車場(予定地を含む)や眺望の良い窓の前などは
避けてくれると思いますよ(配電線の配線方向などによりますが)
165 :
名無し不動さん:02/10/29 13:31 ID:FNh8eI4R
無職で部屋を借りようと思っています。
不動産屋に何件か電話しましたが
「無職だと審査がわかりませんよ」っていうとこと
「全然大丈夫」って言う不動産屋があったんですけど
借りるには後者がいいけどなんか怪しいです。
信用するポイントってありますか?
166 :
156:02/10/29 17:21 ID:???
>>157 確かにその手はあるんですがね。
他の方法があったら教えてもらえればと思って。
でもレス、どうもでした。
167 :
156:02/10/29 17:24 ID:???
>>159 分割の話はかなり昔に聞いたことがあったんですよ。
それはその人とその不動産屋で話し合っただけなのかな?
ちなみに8年前の神戸にて聞きました。
>>165 その前に無職でも家賃が確実に払えると言う信用の得る方が大事です。
169 :
名無し不動さん:02/10/29 17:57 ID:BgjSUy3E
170 :
名無し不動さん:02/10/29 23:56 ID:sg0j7OY0
現在無職(バイトはしてます)で1人暮らししてるのですが、家賃・生活費を稼ぐ
ために忙しくほとんど就職活動できないので、数ヶ月間同居人と家賃割り勘で生活
したいと思ってます。
しかし、これって契約書見ると違反なんですよね?
やっぱまずいでしょうか・・
>170
違反です。
でもバレずに同棲してるひとは少ないのでは?
なにかトラブルさえなければバレないでしょう
周囲の部屋の住人とは仲良くしておきましょう
但し大家が近くに住んでたらヤバい
172 :
171:02/10/30 00:15 ID:???
2行目 「少ない」じゃなくて「少なくない」の間違い
173 :
名無し不動さん:02/10/30 00:33 ID:Mb2IljMm
物件の売買価格の相場は低くて、賃貸の相場はそこそこ高い地域
というのを聞いたことがあります。市川とか大島とか。
本気で東京もしくは近郊で不動産投資をやっていきたいと考えていますが
狙い目の地域といえばどこがありますか。
少しだけ不動産投資はやっているので、もっと手を広げたいのですが。
不動産屋に行くとその地域の物件しか紹介してくれないので、
地域とか投資の戦略(部屋の構成や資金調達など諸々)等を
トータルで相談に乗ってくれるところはどこになりますか。
新規に彼女と隣同士に住みたくて隣あった2部屋を借りたいんですが、
こういう条件で貸してくれる不動産屋さんはあるんでしょうか?
175 :
名無し不動さん:02/10/30 11:55 ID:O7NdP1EB
>>174 空いてれば貸してくれるんじゃないのかな。
あくまでも別人が部屋を借りたのが隣ってことになるんじゃないのかな。
176 :
名無し不動さん:02/10/30 17:21 ID:GfdviZwM
質問です
現在無職なんですがアルバイトをしてると嘘をついてワンルームを
借りようと思ってます。在職証明があればOKのようなので以前の職場に
頼んで書いてもらおうと思っているのですが、これってバレるでしょうか?
もしくは人に頼まずに自分で勝手に書いたらマズいでしょうか?
不動産関係の方おられましたらアドバイスをおながいします
177 :
名無し不動さん:02/10/30 17:49 ID:rTsqKzg2
158です。
業者X様
レスありがとうございます。
残念ながら契約書はまだ見ておりません。
「仲介業者」は、単なる売買の仲介のみしかやってないと
思います。(Xさんの「管理」というのが契約更新の書類の用意
とか、そういう意味なら管理業務をしているのかもしれません
が、詳細は不明です。すくなくともたいした仕事はしてません。)
この業者に劣らず、我が父もかなり癖のある人物で、私が聞いても
「うるさい!お前には関係ない!生意気だぞ!オレのやり方
に口を出すな!」との調子で全く取り合って貰えません。
強欲な割には脇の甘いところがありまして...契約書を目にするのは
父の死後になるとおもいます...あと20年くらい...(?)
何かトラブルがあったとしても
「頑迷で独りよがりな老人の自業自得」とあきらめるしかないのか?
と気になり、質問させてもらいました。
>>175 ありがとうござます。
これで心置きなく部屋が探せます。
179 :
名無し不動さん:02/10/31 00:14 ID:6znYB+nV
何が何やらさっぱりなので誰か教えては頂けませんか?
知合いのじいさんから土地を譲りたいと言われたのですが、その場所は家が建ってはいるものの市街化調整区域になっていたんです。
市街化調整区域に指定される前に建てていたとの事で、建て替えはOKと言われたのですが、所有者が変わっても建て替えて住む事が出来るのでしょうか?
今現在は誰も住んでいないのですが・・・。
また、もともと自然の多い場所でお店を出したいと考えていたので、ここでお店を出来れば尚良いのですが、そんな事は可能なのでしょうか?
周りからは『所有者が変われば駄目だろう』とか『いや、平気なんじゃない?』とかイロイロ言われて、何が正しいのかさっぱりで・・・。
180 :
名無し不動さん:02/11/01 14:41 ID:dNkRWnvh
ご存知の方がいたらご指導ください。
夫の母が(私たちとは別居。他県におります)立ち退きにあい、
高齢で賃貸が難しいというので、中古マンションを購入することに
なりました。
ローンの支払いはうちの夫です。
その関係で(実際は同居はしませんが)、夫の住民票は義母の住む
場所に移すそうです。短期間らしいのですが。
その間、税金関係など、なにがしかの手続きが必要になるかと
思いますが、どうしたらよいのでしょうか?
181 :
名無し不動さん:02/11/01 19:00 ID:X35ECrlR
大家さんの請求に不明点があったので、誰か教えて下さい。
契約期間が平成13年3月24〜平成14年3月末日までに
なっているアパートに住んでいたのですが、平成14年3月分までの
家賃を支払い、3月25日に新しい家に引越しをしました。
契約書には退去日前一ヶ月以上前に退去予告を出すこと、と
書いてあったので、2月20日に退去予告を出しました。
それから今まで、大家さんから、清算書はおろか、何も連絡
をしてこなかったのに、先週いきなり、部屋のクリーニング代
15000円と窓ガラスにヒビが入っていたとかで7000円の
請求書が来ました。
敷金を払っていたので、そこから出ないのですか?
と、大家さんに問い合わせたら、契約期間一年未満で
引越しをしたので、敷金は損害金と相殺ということに
なります、と言われました。
契約期間一年きっちりで引越しをしているつもり
だったのですが、一年以内に契約を切ったこと
になるのでしょうか。
そして、金額を払う義務があるのでしょうか。
わかる方誰か教えてください。
長々とすみません。
182 :
名無し不動さん:02/11/02 02:52 ID:qRH2Chrb
不動産屋さんの営業とウマがあいません。
本人はいい人なのですが時々失礼な発言があり(若気のいたり)
かなりムッときています。
またあわてて買わせようとしたり、公庫を使うのを嫌がります。
(お金がおりるまで日数がかかるから)
他の不動産屋さんにしようかと思っているのですが
前の不動産屋さんが案内してくれた物件は次の不動産屋さんで
購入してはだめなのでしょうか?
183 :
聞いてください:02/11/03 20:13 ID:IAIHXkgz
20代の地方出身社会人で、去年就職で首都圏に出てきました。
先週まで木造2階建てアパートの2階の部屋に住んでいましたが、
真隣の部屋が火事で全焼、自分の部屋は耐火ボードがあったおかげで、
部屋も家財道具も消失することはありませんでしたが、
ススと煙で、匂いがつき、黒く汚れ、電気もガスも使えなくなり、
当分(数週間)住めなくなってしまいました。
火元の隣は学生で、電気コンロをつけっぱなしで寝て、午前の2時ごろに
目覚めたときには、だいぶ燃えていたようです。彼も幸い一命をとりとめ、
彼の家族もその日の昼には飛んできました。
続く
>>179 市街化調整区域は自治体によって全然扱いが違うから、
役所で場所を特定して聞いた方がいいよ。
185 :
183:02/11/03 20:20 ID:IAIHXkgz
そういうわけで、今はウィークリーマンションで何とかしのいでます。
アパートの管理会社からは、火事でほかの住まいを探す費用などを
火元の人間に法的に支払い義務はないといわれましたが、
その家族からは5万だけ渡され、それで復旧するまでしのいでくれと言われました。
でも、それでは足りないと思います。一応安月給ながらもこつこつ貯金して
家賃2年払えるぐらいの蓄えはあるのですが、法的には請求できないのは悔しいです。
本当に、平穏な暮らしが一夜の火事でめちゃくちゃにされた形で、身も心もぼろぼろです。
186 :
183:02/11/03 20:34 ID:IAIHXkgz
(この書き込みはネット喫茶からしてます)
一昨日にいっそのこと引越ししてしまおうという考えが浮かび、いくつか不動産屋を回りました。
現在の自宅アパートの管理会社はあまりやる気がなく、いい物件はありませんでした。
自宅近所に親戚も、親しい知人もおらず、自分だけでさがさなければならず、
昨日行き当たりばったりで訪れた仲介業者で、よさそうな物件が見つかり、
早々と安易に申込書を書き、申込金7万ぐらいを払ってしまいました。
その業者は店内で大音量でラップがかかり、社員たちは店長も茶髪で、
学生が多いからか、私にもタメ口で接してきました。
申し込みは部屋を実際に見ずに業者の事務所で間取り図をみて、その場でしてしまいました。
その後、また別の不動産屋を訪れたのですが、そこでは部屋の下見もさせてくれて、
店の人も、自分の母親ぐらいの年齢の感じで、
下見をせずに申込金を払ったと言ったら、驚いていました。
この下見をした物件が、今より数千円高いぐらいの家賃で、申込金を払った物件の間取りよりも良いので、
ここに確定しようと思っています。両親にも電話をしました。
>181さん
結論として、そんな義務はありません。
契約書にそのような特約事項をついているとしてもです。
1年契約を取り交わし、解約予告1ヶ月前もクリアしているの
ですから、違約金を支払う必要はまったくありません。
また、そのような特約を結んでいたとしても、借主に不利な
特約として特約の無効を請求できると思いますよ。
とりあえず、仲介した不動産屋に相談してみて、何にも
してくれない、又、大屋のかたをもつようであれば
県庁の住宅課、免許課にでも相談してみてはいかがでしょうか。
188 :
183:02/11/03 20:46 ID:IAIHXkgz
(だらだらと長くなり申し訳ありません。)
そういうわけで、申込金を払った業者にはキャンセルの連絡を当日に電話でしたのですが、
やはり印象は悪く、「電話で話すようなことではない。直接店にきてくれ。」
「人として云々…」などと、散々言われましたが、申込金は返還してくれるとの確認はとれました。
正直、自分が優柔不断で、行き当たりばったりで店を訪れ、安易に申し込みをしてお金を払ったこと自体も悪く、
業者にも家賃の引き下げ交渉をしてもらったりしたので、業者にとっても迷惑だとは思います。
明日、申込金を返還してもらうため、その業者を訪れるのですが、金髪のホスト風の社員がいたりして、
もしかしたら大勢で取り囲まれて、暴行を受けて殺されたりしないかと、あらぬ心配をしてしまいます。
こういう場合、百貨店などで何らかの菓子折りでも持って、ご迷惑をおかけしましたとでも言うべきなのでしょうか。
申し込み書には勤務先や親の住所、ウィークリーマンションの電話番号なども記入してしまっているので、
恨みを買われて、職場にあらぬ噂を広げられたりしないかなどと、不安でいっぱいです。
最後に訪れた不動産屋のおばさんには「そんなことあるわけないでしょ。がんばって」といわれたのですが・・・
ヘタレで社会経験不足の私はびくびくしてしょうがありません。
長くなりましたが何かアドバイスください。
189 :
183:02/11/03 20:53 ID:IAIHXkgz
本当に要領を得ない文章ですみません。
うまくいけば来週の今頃には引越しする予定です。
今回の申込金さえ返してもらって、完全に水の泡にできれば、一件落着なのですが。
(自分の働く会社は寮はあるのですが、満杯で、入れない人は自腹で借りるしかないというDQNといわれかねない会社なのです。)
どれもこれも元はといえば隣が起こした火事のせいなのです。
ここ数日あちこち行ったり来たりして、へとへとで泣きそうです。
>>181>>187 >借主に不利な特約として特約の無効を請求できると思いますよ。
契約内容が非道いということには同感だが、
契約が無効と言い切ることはできない。
191 :
181:02/11/03 21:02 ID:ZUNkX+RZ
>とある不動産屋さん
本当にご丁寧にありがとうございました。
私は学生なので、抗議しに行ったとしても、丸め込まれ
てしまいそうで不安でしたので、相談しました。
仲介の不動産屋さんに相談してみます。
やはり、おかしい請求だったのですね。
本当に親切にありがとうございました。
192 :
名無し不動さん:02/11/04 00:22 ID:+EnhNDiv
>>184
そういうものなんですね。
まったくの勉強不足でした。
明日にでも聞きに行ってみます。
ありがとうございました。
age
>183
要するに質問は、
キャンセルしてしまったが嫌がらせされないか、ということ?
客はあなただけじゃありません。いちいち嫌がらせなんかするほどヒマじゃありません
申込金をすんなり返してもらえるならよかったね
さっさと返金してもらってとっとと消えてください、てとこかな
195 :
名無し不動さん:02/11/04 19:02 ID:WfZG5RoQ
アパートとマンションの違いがよくわかりません。
それと、アパマン借りると最低何日間(何ヶ月)は借りていないとダメっていう決まりごとってあるの?
>195
マンションははっきり基準が決まっているわけではないけど
構造が鉄筋コンクリート以上、エレベータ・オートロック付き
こんなところじゃないかな
賃貸期間については、契約する不動産屋によって違うけど
だいたい2年契約で、1年未満で解約した場合は
中途解約違約金が発生するというところが多いんじゃないかな
ただし定期借家契約という契約期間が確定している契約もあるから
自分が借りようとしているところがどういう契約かよく確認した方がいいよ
197 :
名無し不動さん:02/11/04 23:04 ID:82UXmDKa
部屋借りとき1件目の不動産屋に行ってその後に
他でいいの見つけたら先に見つけたとこキャンセルしたいけど大丈夫かな?
手付みたいなの払った後と契約書類に書いた後では違いますか?
age
199 :
名無し不動さん:02/11/05 05:30 ID:MtsvF9SV
ご相談させてください。
総戸数10程度のアパート(まだ築3年経ってません)に住んでいるのですが、
隣の学生が部屋を溜まり場にしていてものすごくうるさいのです。
昼間から麻雀をし、夜は夜で友達が押し寄せ(週3〜4回)、おまけにバンド活動を
しているらしく、アンプで楽器を鳴らしたりします。
私は耳栓をして寝なければならないほどになってしまい、家に帰ってきても
全く落ち着くことが出来なくなってしまったため、胃潰瘍が再発してしまいました。
何度か注意はしていて、そのたびに相手はすまなさそうにはするのですが、行動が
改められることはありません。
こういう場合、この相手の学生から慰謝料を取ることって可能ですか?
出来れば引っ越したいんですけど、ただで出て行くのは腹がたってしょうがないので。
大家にもこの話はしているのですが、全然対応してくれません。
どうしたらいいんでしょうかねぇ・・・
どうぞよろしくお願いします。
法律板のほうがよければ、そちらへ移動しますので・・・
あ、ちなみに私は社会人で働いています。
200 :
名無し不動さん:02/11/05 11:09 ID:HyFUDXtO
気になることがあるので、教えてください。
今、住んでいるアパートには元々エアコンが付いておらず、これでは
暑い時期・寒い時期に住んでいられないと思い、電気屋に頼んで、
部屋にエアコンを取り付けてもらいました。この場合、部屋を
出て行くときの、敷金の返還額にどれくらい影響するものなのでしょうか?
(壁紙の張替え、穴の補修として、いろいろ請求されたりするのでしょうか?)
エアコンはこの時代必需品だと思うのですが、取り付けるのは、
やはり契約違反なのでしょうか?自分の後に住む人も、エアコンを
つけたい人かもしれないのに、いろいろ補修したりしないと
いけないものなのでしょうか?
一応、部屋を下見したとき、不動産会社の人には、「付けていいですよ」
って口頭で確認したのですが、大家さんには確認していません。
(その点が、自分でも悔いているところなのですが・・・)
なんだか、管理会社があんまり信用できないところなので、引っ越しするとき、
エアコンのことで、いろいろぼられるのではないかと、心配しています。
長文ですみません。本当に気になってしかたなくて・・・
よろしくお願いします。
201 :
名無し不動さん:02/11/05 16:17 ID:BsrhEfgi
管理会社につとめてる新米です。
先輩方に質問です。
退室にあたって、傷とかその他もろもろに関して
おそらく入居者がやったであろう傷等があるんですが本人はもともとあったといっております。
管理会社が変わったのでうちとしては最初はわからないんですが、当時の管理会社に聞いたところ
最初はなかったといっております。ただし物的証拠はありません。
こうゆう場合はどうしたらいいんでしょうか?
一応、うちとしてはキレイに処理したいんですがなにかアイディアありますか?
※入居者は基本的には金払わんオーラをだしてます。
202 :
名無し不動さん:02/11/05 16:25 ID:FpVqNXr6
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------
203 :
名無し不動さん:02/11/07 01:55 ID:wGyscw0G
最近の高層マンションには衛生放送の設備はあるのでしょうか。
以前住んでいた中層のマンションではBSは共同アンテナ、
CSは各戸で設置でした。
高層階にアンテナを設置するのは少々危険な気がするのですが、
BS・CSともアンテナを設置せずに観れるようになっているのでしょうか。
204 :
名無し不動さん:02/11/07 02:00 ID:wGyscw0G
205 :
っっl:02/11/08 15:27 ID:I9cQy1DB
はじめまして。
レオパレスに引っ越しも考え中ですが、情報お持ちの方、「このスレッドにい
け」とか、教えて下さいませんか?
壁が薄くて隣の声がまる聞こえ、とかって聞いたこともあって不安なのです。
アドバイスよろしくお願いします。
206 :
名無し不動さん:02/11/08 22:42 ID:1ulh+jIn
207 :
205:02/11/09 08:52 ID:wA/yVvGV
208 :
205:02/11/09 21:38 ID:tmKmdtkb
レオパって評判悪いんだね〜。やめよかな?
っつうか、実は、親、兄弟に保証人を頼みたくなくて、保証人なしのレオパ
にしようって考えたんだ。
まえ、チョーエーホームにいったら、「保証人は親か兄弟じゃなくちゃダメ」
って言われてさ。
どこにいってもそうなの?
オイラは親族とは縁きり状態なんですよ、まじ。
209 :
名無し不動さん:02/11/09 23:56 ID:HSmATHqa
>>208 家庭の事情はよくワカリマセンがレオパは俺もCM見た感じと
掲示板の様子で借りるのがイヤになりました。
保証人なしの物件もたまにあるようですけど怪しいですよね。
今までは1人暮らしじゃなかったのですか?
質問です。
今度引っ越すことになったんですが、
やっぱ隣の住人(引越し先の)には挨拶した方が良いと思って
不動産会社の人にどんな人が住んでいるか尋ねたら、
「最近はそういうことしない人が多いから、しなくていいと
思いますよ」と、逆にしない方がいいというニュアンスで
言われました。
そんなもんなのでしょうか?
挨拶にも来ない無礼なやつと思われないでしょうか?
>210
ファミリー物件ならなにかと係わることも多いし
子供がいたりして迷惑かけてしまうこともあるから
挨拶した方がいいだろうけど
単身向け物件だったら挨拶は不要と思われ
オレは4年以上住んでるが一度も挨拶に来たことはないし
オレも行ってない
212 :
210:02/11/10 18:31 ID:???
>>211 レスありがとうございます。
私は単身ですが、一応2DKなので夫婦で住んでいる人もいるようです。
隣は単身者みたいなので、挨拶はやめて、
とりあえずエレベーターホールとかで会った時に
軽く会釈でもしておきます。
213 :
名無し不動さん:02/11/12 14:41 ID:YOXoW79L
質問があります。
実家の近所にリベレステという会社のマンションが販売中で
購入を検討しているのですが、この会社の評判ってどうですか?
http://www.riberesute.co.jp/ja/index.html 一応、店頭公開している会社ではあるみたいなのですが、
なにぶん、今まで聞いたことも会社なので不安があります。
何か評判、噂などご存じのことがありましたら、教えてくださいまし。
よろしくおねがします。
>>182 です。
どなたかレスお願い致します。
気に入った物件があるのですが嫌いな不動産屋さんなので
他の仲介業者にしたいのです。
でも、その嫌いな不動産屋さんが案内した物件なのでどうしようかな。
聞いた話なのですが、前の会社で案内した物件を他社で契約したことが
前会社に発覚したら手数料を請求されるかもしれないとのことですが
どうなのでしょうか?
>>214 判例が出てる。訴訟になれば負けるだろうね。
正規手数料の半分は覚悟しなよ。
>214
賃貸だったら同じ物件を別の不動産屋で契約しても
印象が悪いというだけで、それほど問題にはならないけど
売買だと話が違う
扱う額も手数料も少なくはないから、ルールを無視すると
高い代償を払うことになると思いますよ
せめて担当者を変えてもらうなどのお願いをするのが現実的かと
定期AGE
218 :
名無し不動さん:02/11/14 16:19 ID:vpc8WM7L
賃貸マンションに住んでいる者です。
度々の家賃の支払いの遅れにより、先日管理会社の方から
「著しく信頼関係を損ねている」との理由で退去宣告を受けてしまいました!
家賃の滞納はないんですけど......
後日話し合いの機会があるのですが、こちら側に言い分が与えられる
余地ってものはあるのでしょうか....?
どなたかどうか、ご教授ください!!!
219 :
名無し不動さん:02/11/14 16:47 ID:B1suNBvt
お聞きしたいことがあります。
12月に引っ越しをするのですが、二つの賃貸物件で悩んでいます。
ひとつは人気のある地区に立つマンションの6階。
東、北、西に窓があり、三面バルコニー。
狭めで変形型の2LDK。
管理も行き届いていて雰囲気もいいのですが、駅・バス停から遠く、
部屋も使いにくそうな作りです。
また、近々西側と、道を挟んだ北側に高層マンションが建つ予定だそうです。
もう一つはその人気の地区から徒歩10分〜15分くらいの所に立っているマンションの11階です。
南・東に窓があり、バルコニーは南側に付いています。駐車場もあります(有料)
広めで使いやすそうな2LDK。
駅・バス停も近いのですが、管理があまり行き届いて無くて、一階のエントランス部分は
なんだか不潔で恐い感じがします。
南側は大通りですので、採光等の心配はありません。
夫、私、子ども(一歳)の三人で暮らすことになるのですが、
初めての引っ越しで、一体何に重点を置くべきかわかりません。
今のところ広くて便利そうな二番目のマンションにしよう、と言っているのですが、
思い返せば思い返すほど、一番目のマンションの方が良かったような気が
してきてしまって・・・・。
色々と知識のある皆様なら、どちらのマンションに決めますか?
ちなみに賃料は同じです。
宜しくお願いします。
ど〜だろ…たった一回とかじゃないなら言い訳は無理かと。
あなたにとっては数日の遅れでもちゃんと払ってるって
ことですよね。
でも大家さんはただ家賃をもらってお小遣いにしてるんじゃ
なくて、それをマンションのローンに回してるとかだと思うよ。
普通の企業だったら、支払いが一日でも遅れたらダメです。
十分出て行ってもらう理由になります。
ちゃんと払ってくれる人に入居して欲しいだろうし。
いい勉強になったと思って引っ越すが吉。
>218さん
一般的な賃貸借契約に解約事項の中に家賃を滞納した場合っていうのが
まず入っていますが、実際問題、218さんが滞納していない
様子では、著しく信頼関係を傷付ける程の重大な過失にはみえません。
法的に争っても立退を執行される事は、無いと思いますが、実際に延滞
を繰り返していたのであれば、話合いの時に、遅れた言い分なんていうのは
無いでしょうね。これからは遅れないようにしますと謙虚にするしか
ないのではないでしょうか。
>219
こればかりは、あなたがそれぞれ住んだ場合をイメージして、どっちが
いいか考えるしかないでしょうね。ただ、子供の事を一番に考えて
みたら、どうでしょう。
222 :
218:02/11/14 17:12 ID:???
>>220 そうですね....コワモテの管理会社の兄さん方から、
「こっちが大家さんに立て替えて払ってるんだから!」と
怒られてしまいました。やはりこちらに言い分は残されてないのですね....
出て行けと言われてすぐ出て行けるものならいいのですが....ハァァ。
220さんご指導ありがとうございました。
223 :
名無し不動さん:02/11/14 17:55 ID:wTzLghXa
こちらでも質問させて下さい。
某公社に賃貸中です。
私は新築マンションを購入し、そこ移ろうと思ってますが
ここ1・2年のうちに立替のため立ち退き料等がもらえるということで
空家賃を支払ってでも解約するのをのばそうかと考えていたところ
実弟が今他で賃貸中のうちをおいだされるので
その間住まわして欲しいと。
又貸しは当然禁止なのですが・・。
確かに家賃は安いし、次のところを借りる貯金もできるでしょう。
又貸しがばれてせっかくの立ち退き料がもらえなくなるのは残念だし。
同居しているということにして
私の新居も近いので1週間に1回ぐらいは
公社の家に寄るようにはしようとは考えてますがどうでしょう?
やっぱり辞めた方がいいですかねえ?
224 :
214=182:02/11/14 18:37 ID:LeQ1+k6Z
>>215-216 レス感謝です。
やっぱりその物件あきらめることにしました。
そして不動産屋さんにはもう関係を終了して欲しいと伝えます。
気ままにいきついた物件を購入するのが自分にはあっているのかな。
225 :
214=182:02/11/14 18:39 ID:LeQ1+k6Z
それと再び質問なのですが
案内というのはどこまでの作業を案内したこととなるのでしょう?
1.電話で問い合わせて住所を聞くのは?
2.図面をくれるのは?(郵便ポストに勝手に入れられた)
226 :
名無し不動さん:02/11/14 19:47 ID:MCjIozOx
新築一戸建てを購入予定で物件はもう決めました
そこで気になることが1つあります
諸経費の詳細はいつ頃わかるものなのでしょうか
不動産屋に聞いたら今はまだわからないと言われました。
諸経費の予定は約物件の10%ほどかかると言われてます。
アドバイスお願いします。
227 :
名無し不動さん:02/11/14 21:15 ID:5XF+0DWZ
>221さん
レスありがとうございます。ですよね〜、住んでみないとわかりませんしね・・・。
あー!100人アンケートでも取って、多数決で決めたいです〜〜〜!!
228 :
名無し不動さん:02/11/14 22:07 ID:0pOyyaaH
質問です
初めて家を買います。
全然知識とかないのですが。
家を買うときには不動産屋に見積もりなど(物件や仲介手数料などのその他費用)言えば
書いてもらえるものでしょうか。
初めてなのでいいホームページとかあれば教えて下さい。
229 :
名無し不動さん:02/11/14 22:27 ID:V5nNsoZB
>>228 とりあえず住宅情報でもしばらく買って勉強汁。
で、まずマンションか一戸建てか、新築か中古か、
場所はどこか、予算はいくらか、間取りはどうか、など
住みたい家の条件を自分でまとめる。
不動産屋めぐりはそれからでも遅くはないと思うが。
230 :
228:02/11/14 22:40 ID:0pOyyaaH
>>229 レスありがとうございます。
不動産屋にはもう行きました。(物件は決めてます)それで諸経費の詳細が欲しいと
いったら正確詳細はローンなどの話が進まないと手数料がわからないと言われました。
それとまだ土地の値段や建物の値段の聞いてません土地建物で3600万です。
消費税は100万で諸経費は370万ほどです。
詳細な見積もりは貰うべきですか。
アドバイスお願いします。
231 :
名無し不動さん:02/11/14 23:11 ID:3uEp2gQv
新築建売住宅と仮定して、
土地代金1600万
建物代金2000万(×消費税5%=100万円)
諸経費370万の内訳は明細を出してもらうべきでしょう。
232 :
232:02/11/15 17:10 ID:V0GF25rh
教えて下さい
近所のアパートの大家さんまたは管理会社の連絡先を調べるにはどうしたらいいでしょうか?
というのも迷惑駐車がずっと続いていて、注意してもまるで無視。
おきっぱなしなのでレッカー移動してもらったところ、近所を1軒づつ
通報者探しをする等、全く改まらないのです。
住人が住人なので「大家または管理会社の連絡先を教えて」とは聞きにくいのです。
登記所に行くことも考えたのですが、もっと簡単な調べ方がないか知りたいのです。
宜しくお願い致します。
233 :
名無し不動さん:02/11/16 14:55 ID:2JI05hIX
さっき「ジェミニ」と名乗る会社から電話がありました。
東京にある物件を買って家賃収入でどうのこうの・・・って内容で。
私はそんな話に全く興味もありませんし、
たとえあったにしろそんな話に乗るつもりもないのですが、
いくつかの疑問点があるので教えてください。
何を見て電話したのかと聞いたところ、
高校の同窓会名簿とのことでした。
詳しくは書けませんが、それが事実ならそんな勧誘をしてくるのが不自然なのです。
老後に困る環境ではないですし・・・。
名簿よりもっと違う個人情報を持ってるとしか思えません。
彼らはどこでどこまで把握して勧誘してきているのでしょうか?
また、勧誘してきた物件は東京の都心。
私は生まれてからずっと関西在住です。
関西の同窓会名簿みて関西在住者に東京の物件を勧める意図が理解できません。
土地観もないし何を言われても何の興味も湧きませんし、ピンときません。
例えば大阪の一等地の物件って言われたら「へ〜ぇ」ぐらいは思うかもしれませんが・・。
そんなもの紹介されて、乗る人がいるなんて理解できないんですよね。
一体、向こうの会社の目的は何で、
どのぐらいこちらの情報を持っているんでしょう?
無知なもので、すみませんが教えてください。
234 :
名無し不動さん:02/11/16 14:56 ID:cUc5LU7P
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ --------------------------------------------------------
235 :
名無し不動さん:02/11/16 17:01 ID:pIj5gfFA
>>233 不動産投資の営業でしょうね。
名前なんて名簿屋で名簿買えばいいだけだからな。
同窓会名簿かなにかでしょう。
金融関係の営業も同じでしょうから気にすることないんじゃないの。
236 :
名無し不動さん:02/11/16 17:49 ID:jGeds8Y1
大阪の ラルブ っていう会社のことが知りたいのですが
倉庫にあった書き込みだと悪徳会社のようにかかれていますが
実際はどうなんでしょうか?
237 :
名無し不動さん:02/11/16 17:50 ID:cUc5LU7P
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ --------------------------------------------------------
238 :
233:02/11/17 15:31 ID:???
>>235 レス、ありがとうございます。
そうですね、あまり気にしないことにします。
でも、気持ち悪いですよね。
来年1月初旬に更新期限がくるのですが
新築マンションの引渡し予定は3月末。
多少遅れたとしても4月初旬まで3ヶ月間あります。
更新料(家賃一ヶ月分と共済会費)は減額交渉できるでしょうか?
その場合どういったことを言えばいいのでしょうか・・・?
「更新はするけど3ヶ月で出て行くので半額にしてください」でOKですか?
何事も交渉してみるのはタダですからやってみるのはいいかも
でも更新料は「契約を更新すること」についての対価ですから、契約後
にどの程度住むかによって減額してもらうのは難しいと思いますよ
どうせなら「更新料の法的根拠を明らかにしる ゴルァ!」くらいの方が
いいかも(藁
241 :
名無し不動さん:02/11/18 11:37 ID:O1w0lzle
敷金、礼金、仲介料、更新料なんでこんなにとられるの?
礼金、更新料なんて家賃払って借りてるのに必要かな・・・
242 :
名無し不動さん:02/11/18 12:38 ID:ma/+2X3O
手付けもうって「あとは契約だけだ〜」とほっとしていたのですが、
今月頭くらいの「賃貸版住宅情報」を何気なく見てたら、同じ物件
(しかも同じ階)が7000で円も安い家賃で載っていました。
はっきりいってかなりむかついた!!値引きするか恩着せがましくしやがって!
でも、こういうことって賃貸業界じゃよくあることなんですか?
>>225です。
先日不動産屋さんから電話があったので
「自分で気ままに探すほうがいいのでもうご紹介のほうは結構です。」と言いました。
しかし
「まだ電話します」と言って切られてしまいました。
この不動産屋からの物件情報はいつも遅くて、せっかく図面をポストに入れたり
電話してきたりしても、すでに他の不動産屋から情報をもらっているのです。
で、
「それならあなたが見つけた物件を私が仲介しますので、よろしく」と言われもしました。
これっておかしくないですか?
例えばたまたま私が立ち寄ったオープンハウスで契約しちゃうかもしれないし。
やんわり断っても引かない場合はどうしたらよいのでしょうか?
それでもやっぱりその不動産屋を通さないと嫌がらせとかされるのでしょうか?
もう疲れてしまいました。
244 :
名無し不動さん:02/11/18 14:08 ID:Wge6HH06
245 :
239:02/11/18 17:26 ID:???
>>240 レス、ありがとうございました。
当方、気弱なためそこまで強くは出られません(T-T)
先ほど管理会社に電話して安くならないか聞いてみましたが
やはり「更新するならダメ」とのことでした。
更新料についてはデーター変更の手間やその経費、
古くなった機器の交換費用として取っておくため、との説明でしたので
「納得できない」と言ってみましたが
「そうは言われましてもねえ・・・」と取り合ってはくれませんでした。
うちの場合家賃が安いので更新料もそれほどかかるわけでもないから
潔く払います。
246 :
めがね:02/11/19 21:24 ID:e/oSP33p
ひとつ聞きたいのですが・・・今度建築条件付き売り地を買おうと思って仲介業者を通して仮契約したのですがその土地が区画整理地内で来年から区画整理が始まるのを役所に行って初めて知りました。
重要事項の説明の時に区画整理地内詳しくは別紙の説明参照と書いてありました。その時には全く説明なしでとりあえず契約のはんこを押してしまいました。家に帰ってから詳しく説明を見て役所の方にききに行ったら最初の内容と全く違う内容でした
その事を仲介業者に行ったところ。まだ決定では無いので言わなかったと言われ何度言っても相手にされませんでした(手付け金と、契約金は契約の時に支払っています)
この度話し合いで解約になったのですが、仲介手数料を請求されました。払うべきなのでしょうか?
手付け金放棄の解約なので戻ってこないのはわかるのですがそのほかに払わなければいけないのでしょうか?
(あまり長引いてもいけないので結論を早く出しすぎたのでしょうか)ローンの内内定まげでています。
皆さんのご意見お願いします。
入籍する前に単身可の公団物件を借りようと思います。
片方の名義で借りて、同居する方の申告をしなかった場合、
すぐばれて追い出されてしまうのでしょうか?
1年くらいは籍を入れずに生活してみようと思うのですが・・・
また同居する方の住民票をその公団の住所に移した場合、区や公団が
住民票から住所の重複を指摘してくるということはあるのでしょうか。
ご意見お願いいたします。
248 :
名無し不動さん:02/11/20 01:29 ID:XRbrLiG1
1つ質問させて下さい
先日、賃貸マンションのでよい物件を見つけ申し込もうと考えたのですが
不動産会社から下記の書類を要求されました
【本人】・住民票・運転免許証・健康保健証・源泉徴収票・車検証
【保証人】・印鑑証明書・源泉徴収票・市県民税課税証明書
自分も賃貸への引越しは4回目になるので、自分の住民票や源泉徴収、保証人の印鑑証明はわかるのですが
こんなに大量の書類が必要なのでしょうか?これだけの書類が揃っていたら何でもできちゃいますよね?
イマイチ不動産屋が信用できないので、本件は断りましたが
こういったことって普通にあるもんなんですか?
ちなみに不動産屋は旭〇成でした。
249 :
名無し不動さん:02/11/20 07:39 ID:aKrX3GYA
3月で大学を卒業して、4月からフリーターで生活する者なんですが、
やはり親の名義でアパートを探すべきでしょうか?
それとももう未成年じゃないし、不動産はちゃんと相手にしてくれますか?
大阪府内の家賃2万円台のアパート探してます。
どんなに環境が悪くても住めればいいと考えてます。
贅沢してる余裕は無いので。
>246
法的には仲介手数料は「契約が成立した」時点で支払う必要があります
>247
近隣の人からチクられなければばれない公算が高い
>248
車検証以外はそんなに気になるものでもないのでわ?
偽造されることを考えてるのであればそもそも不動産屋などに書類は渡せません
>249
定職についていないとどちらにしろ保証人として親の書類の提出を
求められる公算が高いです それなら最初から親名義の方が早いかも
251 :
名無し不動さん:02/11/20 17:23 ID:CJZcMmWW
質問です。
就職で上京してマンションかアパートを借りようと思うのですが、
住宅情報誌なんかを読むと提出書類に源泉徴収票があったり
申込書に年収を書く欄があるみたいです。
当然今現在は収入が無いですから源泉票は無いですし、
年収もはっきりとは分かりません。
こういう場合は契約に際してどうなるんでしょう?
252 :
名無し不動さん:02/11/20 20:39 ID:Nvey9JyB
就職する会社の「雇用契約書」などの就職と月収を証明するものの提出を求められると思います
253 :
めがね:02/11/21 22:23 ID:Mqk3Z4Cg
この間は、有り難うございました。都庁に行って相談した結果自分の言うべき事はとうしなさいと
言われました。その結果向こうの方はいっこうに言っていないの一点張りで最後は金を払わなければ
裁判に掛けるとまで言われ金を払うから解約しました。都庁の人いわく悪質な業者は裁判費用を賭けても
手数料を取りたがると言っていました。これにこりて業者について良い勉強になりました。
254 :
名無し不動さん:02/11/21 22:55 ID:sq3U/GOc
>>252 ありがとうございます。
会社の方に問い合わせてみます。
255 :
名無し不動さん:02/11/22 15:05 ID:x/atSDK5
age
256 :
名無し不動さん :02/11/23 02:05 ID:LGtwnEd3
来年から1人暮らしします。が、初めてなので不動産のことがよく
わからずとりあえず最初は学校紹介のとこで良いかなーと考えてますが
学校紹介の不動産てどうなんですか?
257 :
ななしさん:02/11/23 03:13 ID:PnhfZfYU
三等五十万円の購入資金権が抽選で当たったのでモデルルームを見に行ったところ
二等辞退した人がいるので百五十万まで購入資金負担するといわれました。(十一月中契約が条件)
これってどうですか?あやしいですか?
258 :
ジェイク:02/11/23 03:44 ID:ZBYgRibs
質問です
来年の5月に今の彼女(ペット付き)と同棲ようと
考えています。
ネットなどで物件情報などチェックしてはいるのですが、
実際お店の方に物件の紹介をしてもらうにはまだ早すぎる
かなーとも思っています。
半年後くらいでもお店の方としてはokなんですか?
ちなみに
場所は都内か埼玉
家賃は8万くらい
よろしくおねがいします。
259 :
名無し不動さん:02/11/23 06:15 ID:DIuO3qK2
たまに敷金全額返ってきたと聞きますが、鍵交換代は借り主持ちではないのですか?
私は入居時に鍵を3本もらい、1本なくしてしまいました。
退去時に鍵なくしたんなら25000円頂かないと、って言われたのですが、
鍵なんて交換して当たり前の物だから1本なくしたからってあらためて請求するのはおかしいと思いました。
鍵変えない気だったのかな?
そのへんどうなんでしょうか。おしえてください。できれば良い対処法も・・。
>258
よーく考えてみてください。
来年の5月に入居できる物件というのがどういう部屋か。
今、空いている物件が来年の5月までだれも契約せずに空室のまま、
そんな不人気な部屋に住みたいですか?
又は、来年の5月直前に空室になりそうな部屋、
今住んでる人はそんな先の予定が確定しているのですか?
それとも、今空いてる部屋を来年の5月まで取り置き、
大家さんも商売ですよ。半年以上もボランティアはできません。
不動産屋も相手にしませんよ。
「来年の3〜4月ぐらいにまたご来店ください」と言われるのがオチでしょう。
>256
学校紹介の不動産屋というのは、ただ単に学校にとって都合のいい不動産屋というだけです。
もちろんあまり変なところは紹介しないでしょうが、客にとっても都合がいいかどうかとは別問題。
ちょっと話はズレますが、大学生協が不動産業をやっているところもありますね。
有利な立場を利用して物件情報を他の不動産屋に供出させている場合がほとんどです。
地元の不動産屋はそれに対抗して、直接来た客には有利な条件を提示するところもあります。
だから実際には物元の不動産屋で直接契約したほうが有利なこともあるので注意。
マンション購入を検討しています。
あちこちパンフ取り寄せて見ているのですが、図面のCHというのが気になりました。
リビングダイニング(14.0帖)CH=2515
のように書いてあるのですが、これは一体なんのサイズでしょう?
天井高かなとも思ったのですが、同じ階でも部屋によってCHの値が
違うし…
マンション用語集などを調べてみても載っていません。
どなたかご存知の方、ご教授願います。
263 :
名無し不動さん:02/11/25 12:21 ID:RRg8651W
質問です。
千葉県東金市と山武郡大網白里町にある
東急リバブルの季美の森の中古物件を探しています。
さまざまな検索エンジンで探していますが
どうも見つかりません。
どなたか、この物件が多数掲載されているサイト等をご存知でしたら
お教えください。
東急リバブルに聞いたら?
はじめて物件さがしをしている所なのですが、
他で仲介された物件を直接あつかっている不動産やさんが
わかったのので、そこに直接いこうかと思いましたが、
そういうことをするのはルール違反てことはありますか?
直接あつかっている不動産やさんでも仲介料は払うものなんでしょうか?
266 :
名無し不動さん:02/11/25 23:16 ID:xCligRUe
と、いうか仲介手数料(報酬請求は)あなたがその物件を
買うときめた時点で直ちに発生するので、もともとの業者への
支払い義務は消えないです(宅建業法)
てか不動産屋は手数料のためにやってるんではないかと?
直接ってことは不動産屋が買ってあなたに売ってるって意味
だと思うけどもしかしたら不動産代金は売主行きかも!
267 :
名無し不動さん:02/11/25 23:52 ID:UNJSQEHb
>>262 天井高であってますよ。(単位mm)
梁の出方が違ったりするので、部屋によって天井高が
違うというのはありえるかと。
>266
ありがとうございます。
わたしもネットで調べてみたりしたのですが、
元付けと先付けの業者さんで仲介料は折半なので、
こちらが払う仲介料そのものの額は不動産会社で折半ということなので、
こちらが払う金額は変わらないってことですよね?
ということは複数の業者さんに紹介を受けた場合、
(わたしは賃貸をさがしているのです)
こちらが感じのよいとこだったなーと思った業者で
紹介を受けてしまってもいいのかな?
初心者なもので、すみません。
>>267 天井高で良かったのですね。ありがとうございました!
中古の査定項目について具体的にあげて頂けますでしょうか?
ネットで見たのですが築15年以上は建物の評価はゼロとのこと。
築13年だと殆ど土地代となるのかな。
土地代とは路線価格で計算することなのでしょうか?
路線価で評価してよければラクでいい罠
272 :
名無し不動さん:02/11/29 11:10 ID:dky3d37e
不動産屋へ行って部屋を見せてもらう時に別の不動産屋も見たいので
保留にして次へ行った時にまた戻って最初の不動産屋で契約しても大丈夫ですか?
またチラシ(雑誌やネット)にある物件を1つも見せてくれないところはおとりを
のせてる悪徳とみなしてもいいですか?
273 :
名無し不動さん:02/11/29 12:10 ID:+Z7qhtH+
他スレのカキコを見て思いついた質問です。
敷金を3〜4ヶ月分払って賃貸物件に入居していても、
家賃の支払いを1回分うっかり逃しただけで
通知ではなく、督促状送られて、ドアに張り紙されたりして晒されるものなんでしょうか?
私がお世話になっているところでは、敷金が担保になっていて、
その範囲内であれば特にお咎めはなく、
未入金について通知して翌月まとめて引き落とすシステムになっているのですが。
一般的には一回の未入金でもやりだまにあげるところが多いのでしょうか?
>>273 敷金を借主の都合で未払い賃料に流用は法的にできません。
よって敷金を何ヶ月分入れてようが滞納金への請求には影響しません。
275 :
名無し不動さん:02/11/29 15:07 ID:FCwEiQbX
立て掛けてたスキー板が倒れて壁に刺さりました。(つд`)・。グスン
穴の開いてしまった壁のボードは幅が60センチぐらいで高さは床から天井です。
いくらくらいとられますかね?
#ちなみに壁紙は修復する必要はないです(私が退去した後張り替え予定とのことだったので契約書に一筆入れてもらった)
>275
壁紙が貼ってあるボードなら部分修復でいけるはずですね
穴の大きさはどのくらいですか?
こぶし大ぐらいで6〜8000円というところでしょう
277 :
名無し不動さん:02/11/29 21:45 ID:FXEDwKiI
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
278 :
275:02/11/29 21:57 ID:HaEOWwNL
>>276 レスありがとうございます。
穴はこぶしを入れるにはちょっと厳しいぐらいの大きさです。
部分修復でいけるということですが不動産屋が新しいボードにしると言えばそうしないといけないですよね?
この場合はいかほどかかりますかね?
入居は来年3月で今から契約って出来るの?
部屋探しは夏と12月がいいって聞いたけど入居までの押さえにお金とられそうで。
>>276 便乗して質問です。
スキー板もそうですが家具が倒れたりして壊した場合
保険で直せないでしょうか?
>>279 入居前の押さえにお金取られそうって…
お前の都合に合わせて大家がタダで部屋開けて待ってくれるとでも?
今から契約したら、実際に住む住まないに関わらずその時点からの家賃払うに決まってるだろ。
>258と>260読んでみれ。
282 :
名無し不動さん:02/11/30 00:53 ID:HZMOFtyy
質問です。
今住んでいる賃貸マンションが来年2月に更新になります。
実は2回目なのですが、腑に落ちない点があって、更新料は
新家賃1ヶ月分→大家
新家賃の半分→不動産(手数料らしい)
これは普通ですか?以前借りてた部屋では更新は新家賃の1ヶ月分
だけでした。ちょっと納得いかないのですが、確かに契約書には
そう書いてあります。法的に絶対払わなくてはならないのでしょうか?
教えて下さい。
283 :
名無し不動さん:02/11/30 01:58 ID:yj297o+z
引越ししようかと思い、今のアパートの契約書を見たらこんな文言が。
どうしたもんだか。
本賃室の明け渡しに際し、本賃室の使用の程度、入居期間の長短に拘わらず
畳の表替え、襖の張替え、壁紙の張替え、床材の張替え又は修理、
室内クリーニングを甲にて行い、これに要する費用は乙にて
全額負担するものとする。
284 :
名無し不動さん:02/11/30 03:47 ID:A640iEoW
壁紙の張替え、床材の張替え又は修理までですかー?
わたしは畳の表替え、襖の張替え、室内クリーニングの全額負担でも
消費者センターの方に悪質といわれました。
あしたがんばって話し合います。
譲歩してもせめて折半くらいでなければ契約はしないかも…。
でもまたこれからさがすの大変なんですけどね。
やっぱり安心して住みたいですもん。
285 :
名無し不動さん:02/11/30 14:07 ID:vn0ib4cR
ネットで物件を見つけて実際に不動産屋へ言ったのですが
ネットではバス・トイレ別だったのに実際には同室でした。
ちなみに値段が相場より安かったのです。
こういう不動産屋は信用できないと判断するべきですか?
>>285 不動産屋ってネットに慣れないせいか物件内容のミスって多いです。
賃貸に関してはいい加減になりがちなので、そこを信用度の判断基準と
されるのならそれはそれで良いと思います。
今、一戸建ての借家にすんでいる者ですが、この場を借りて質問させていただきます。
激しくスレ違いならばご指摘を、、、
四日ほど前に車を買ったんですが、
車庫が短いために20センチほど車庫の後ろの壁
(壁の高さ50センチ車庫と家の間は土が盛ってあり一段高く家がある)
を後ろに下げることにし、不動産屋に家の持ち主に対して許可を取ってくれとお願いしました。
そして不動産の社長から、壁を後ろに下げることの許可が取れたとの連絡があって、工事をしました。
そうすると工事終了の次の日に、持ち主から工事の許可は出してないから工事は待って下さいと連絡がありました。
困った私は不動産の社長に連絡を取ると、「私はあくまで仲介が仕事ですから、後は関係ありません。」と言い放ち相手にされませんでした。
確かに工事の許可を取ってくれたのは社長なので、あんな言いぐさはないと思います。
挙げ句の果てには、車庫を下げることによる後々の家に対する損害を保証する誓約書を書けと持ち主言われました。
誓約書は書かないといけないかもしれませんが、このままでは不動産の社長に対して腹が立ってしょうがありません。
仲介業ならこんなトラブルにも仲介をきちんとすべきであると思いますが、こんなものなんでしょうか?
長文ですみませんが、ベテランの意見を聞かせて下さい。
288 :
名無し不動さん:02/11/30 18:19 ID:Akopnbvc
>>287 まず基本的な事ですが、あなたとオーナーとの賃貸借契約において、
仲介者の業務はその契約が成立した時点で終了しています。
それをふまえて今回の件の連絡の行き違いへの責任を問うのなら
問えば良いと思います。
オーナーが当初、その社長にOKを出したのかどうか、
その辺の事実確認をした上で社長に文句を言ったほうが良いです。
たいていの場合、オーナーが当初なんのきなしに、OK出していて
社長はそれをあなたにそのまま伝えたと。
ところが後でオーナーの気が変わってしまったという感じではないでしょうか?
289 :
287:02/11/30 18:56 ID:RtXZmOFm
>>288 即レスありがとうございます。
契約が成立した時点で仲介業者は関係ないんですね。これは覚えておきます。
やはり社長の確認の前後をはっきりさせます。このままでは悔しいですから。
そうして、持ち主と話し合いをしようかと思います。
ありがとうございました。
290 :
名無し不動さん:02/12/01 02:12 ID:femc0OEB
質問なのですが、たばこでアパートの床を焦がしてしまいました。これって修理費としていくらくらいとられるのですかね。おしえていただけるとありがたいです。
291 :
名無し不動さん:02/12/01 07:41 ID:dkY9K7j+
292 :
名無し不動さん:02/12/01 21:04 ID:GKEAKRMY
お伺いします。
賃貸の仮契約を済ませてしまったのですが
クーリングオフは効きますか?
話の流れで設備で無いものの処分を止められたのでちょっと嫌なので。。。
よろしくお願いします。
293 :
名無し不動さん:02/12/02 21:08 ID:QfVBGEum
管理費って何?共益費に含まれてないんですか?
あと管理人やら電気器具やらオートロックやら
ついてて共益費8400円テどうですか?
294 :
名無し不動さん:02/12/02 22:11 ID:bvGCMjlV
初めてお邪魔します。
無職・24歳女なんですけど、
保証が友人(職あり23歳男)で
賃貸を借りることは可能でしょうか・・?
親とは絶縁状態・兄弟なし・親戚とも疎遠・・
という訳でして、身内に保証人は頼めないのです。。
無理ならレオパレスにしようと思ってるのですが
なんか怖い話も聞くので、、
できれば普通の賃貸にしたいのです。
ちなみに現在は職ありで・会社の借りてる
賃貸に居ます。
でも、来年春に仕事を辞める予定なので・・。
>294
本人無職、身内に保証人を頼めないというのは最悪の例です。
職のあるうちに契約しちゃいなさい
本人に職さえあれば、保証人なんてどうにでもなります
保証人代行会社とかクレジットをかませるとか
いくらでも方法はあります
その後無職になったとしても、すでに入居してしまった人を
追い出すのはかなり難しいので
とにかく職のあるうちに契約した方が勝ち
まともな不動産屋なら断られるだろうなー。
会社やめる前に借りろに同意。
297 :
名無し不動さん:02/12/03 01:19 ID:C73Dhmnk
2口あるガスコンロの内、1つが調子悪くなったので見てもらうと
古い機種らしく部品がないので本体ごと全部取り替えるしかないそうです。
その際、大家と折半の負担になったのですが
その半分は払わなければいけないのでしょうか?
もちろん故意で壊したものでは有りません。宜しくお願いいたします。
>297
単純に経年による故障なら全額貸主負担です
299 :
名無し不動さん:02/12/03 05:16 ID:QFJlNftT
はじめまして。
首都圏に暮らしている大学生ですが、今度通うキャンパスが変わるので引っ越します。
それで部屋を探しているのですが、家賃交渉ってしますよね。
そのときに礼金を余計に払う代わりに毎月払う家賃を値引きして貰うといったことは、できるのでしょうか。
例えば、礼1、敷2、家賃80000円の物件を礼2、敷2、家賃76000円にしてもらうといった具合です。
何故このような事をするかと言うと、お金の出所が違うから
(契約時に必要となるお金→親から直接、月々の家賃→仕送り)なんですけど・・・。
どなたか解る方いましたらよろしくお願いします。
>299
貸主次第でしょう。
交渉してみる価値は充分あると思いますよ。
301 :
299:02/12/03 09:48 ID:QFJlNftT
>>300 お返事ありがとうございます。
やはり貸主次第ですか。
のんびり構えて納得行くものを探すことにします。。
ありがとうございました。
302 :
名無し不動さん:02/12/03 12:28 ID:dBVPiUYk
都内在住の大学院生です。
親元の家庭事情で家賃を一月滞納したところ、
おとといの朝、家主が勝手に部屋に上がりこんで、居座りました。
警察を呼んで、出て行ってもらったのですが、
また、今日やってきて、十日までに支払いのない場合は
鍵を交換して締め出すと言い残して帰っていきました。
都庁の不動産法律相談のほうに電話したところ、通常3ヶ月以上滞納していない限り
強制執行はできないし、もし勝手に追い出された場合は警察に行くしかないとのことでした。
こちらも、なんとか工面してすぐ払うつもりでいますが、もしかしたら間に合わないかも
知れません。家主は弁護士を手配したそうです。
いま修士論文の締め切りを控えていて、バイトもできる状態じゃないし、
本当に困っています。
303 :
裂満子:02/12/03 16:43 ID:???
>302
お困りですね。
しかし、居住権(生活権)というのはそんなにヤワなものじゃありません。
実際、裁判所が立ち退きを許可するのは6ヶ月以上の滞納や他に悪質な行為があった場合です。
気持ちを強く持って居座っていて結構ですし、これ以上あなたの生活を脅かす行為があれば
あなたのほうから警察へ訴えることができます。
大家が弁護士を手配した、ということは(まともな弁護士なら)上記のことは熟知していますから
むしろこれ以上の嫌がらせがなくなって、かえってあなたも楽になるかもしれません。
まず、5000円でも1万円でもいいから、家主あてに支払ってください。(できれば銀行振込がいいでしょう)
それであなたの誠意(家賃を払えるものなら払うつもりであること)を証明することができます。
その上で、これ以上滞納を増やさないように早急に金策をし、
あとはお勉強に励んでください。
304 :
名無し不動さん:02/12/03 17:15 ID:JrKCqr3R
物件の詳細にあったんですが
”シャトルベット”ってなんですか?
305 :
危険不動産:02/12/03 18:44 ID:qLocnllJ
中野区野方にレンタル不動産と新宿西口にある、系列のバジリカについて。
メンテナンスは全くしてない。壁や床がぼろぼろになっても、入居者が費用
負担しないかぎり、担当者に伝えておくと答えるだけ。
クレーム電話を入れても、担当者がいないの一点バリで、責任者は絶対出な
かった。その場の応答のみ。
退室の手続きで、立会い希望していたが、それをすると返金金額が多く
なるから、約束日よりも早く済ませて完了していた。
とにかくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入居者が退室時に立会いをさせないようにしている。
修繕費用は、入居者に負担しなければ、一切行わない。
以前の部屋の備品を使いまわししているため常にボロボロ!
こんな不動産に入居して、ある意味勉強になった。この系列は二度と
契約しない。(ハウスバンクグループ)
306 :
名無し不動さん:02/12/03 21:48 ID:dBVPiUYk
>>305 心温まるアドヴァイスありがとうございます。
あれから警察が来ました。先日の家宅侵入の件について、その他いろいろ
訪ねてきました。そのあと家主の会社に行ったところ、
先ほど警察署で調べられたということで、今度は打って変わって、
おとなしく対応して来ました。
それで、感情的行き違いから、行き過ぎた言動があったことを認めていました。
こちらの経済事情を説明して、10日までに払うということで納得したようでした。
こういうことは今に始まったことではありません。
実は入居時から水道の出が、かなり悪く、3ヶ月ほどで出なくなりました。
それで、工事したらしいです。大掛かりな工事だったらしく、
その後、外出先で鍵を紛失して、合鍵を借りに行ったところ、
どれだけの金が水道の修理にかかったと思ってるんだ。今度は鍵までなくすのか。
とか罵倒されました。あっけに取られて、そこを立ち去りました。
機会があったときに、水道の工事は僕のせいでしたか?と言ってみたら、
今度は、「何のことですか。えっ。」ととぼけて居直っていました。
とにかく偉そうで、感じが悪いです。
307 :
306:02/12/03 21:53 ID:dBVPiUYk
いろいろ訪ねて<訊ねて、 でした。
308 :
名無し不動さん:02/12/03 22:16 ID:Ie4lHIyZ
309 :
297:02/12/04 00:24 ID:Qhj3BmDq
>>298 ありがとうございます!おかげ様で貸し主が全額負担です!
故意に壊したのではない、老朽化だ、契約書には折半とは記されてないと
ゴネたら、あっさりとOKでした!ドモです!
310 :
名無し不動さん:02/12/04 03:26 ID:acUj2B8V
質問させて下さい。(ややこしいですが)
A氏はある店舗物件を借りています。それを店舗仲介業者B氏に「転貸借契約」を結び、
(実際は転貸不可の物件であるようです)転借人C氏がB氏との間に『店舗転貸借契約』を
結び店舗を借りました。A氏もC氏が借りる事はB氏より事後連絡を受けました。
その後1ヶ月間、C氏はその物件を借りていましたが、A氏が訪問してきて(その間にも数度の
訪問あり)『この契約はB氏がC氏と勝手に結んだ物で、A氏とB氏の間の契約違反であるから
B氏とC氏の間の契約は無効なので2週間後に退去してくれ』と言われました。
A氏の退去勧告の理由は「B氏が設定した家賃ではA氏が赤字)」(明確な数字は明言せず、過去の店舗
改装費用のローンなどを理由にしている)「他に借りたい人がいるのでそちらに貸す」(後日撤回、否定)
「A氏自信が直接店舗経営をするから」(こう言った方が退去勧告の「正当理由」になるからだと推測)
困ったC氏はB氏に相談しましたが、曖昧な返答しか得られず、B氏はA氏に『直接C氏に交渉してくれ』
と言っているらしいのです。
C氏は店舗物件を借りるに当たり、100万円以上の商品をすでに購入しているので、
実質1ヶ月半だけの営業期間では赤字です。(その他、家賃や人件費などでも)
C氏は何もB氏との契約を違反している訳でもなく、それまではA氏からも何も異議を
唱えられていたわけでもないのですが、C氏はどうすればよいのでしょうか?
(説明不足な点は聞いて下さい。)
>>310 「転貸不可の物件」ってことはC氏は聞いてないのか?
聞いてないという前提でかんがえると、宅建業者である
B氏が一番立場が弱いんで、そこから攻めれば?
312 :
310:02/12/04 12:33 ID:???
>>311 アドバイスありがとうございます。事実関係を確認してきました。
B氏から契約時にその事は聞いていて、その後もA氏から事あるごとに、
「コノ店舗の事を誰かに聞かれたらはA氏の経営だと言うように」と
念を押されていた。
>>311 サンが仰っている前提ではないようです。
当初は短期契約(3ヶ月間)で、その後C氏の要望があれば続けて借りる事が
出来ると言う契約で、保証金などは最初の3ヶ月間は不要だったとの事。
B氏には手数料と言う名目でC氏が支払い。
C氏が借りる以前より、その物件はB氏が仲介して他に転貸していた。
B氏がその物件を扱うにあたり、何らかの保証金などをA氏に入れていたかは
不明。 転借人が度々変わる事や、何かの金銭的トラブルがA氏とB氏の
間である様子、それらもA氏が言う退去させる理由。
A氏の言い分ではB氏とC氏の契約は無効であるとの事ですが、実際は
本当に無効なのでしょうか?
313 :
名無し不動さん:02/12/04 14:47 ID:rx33ol1X
質問が有るのですが、賃貸アパートを借りているのですが
近々、解約したいと考えています。
そこで、契約時の「賃貸借契約」の条文を見てみると
「申入れから期間満了日又は解約日までの期間が1ヶ月に満たない場合は、
乙は申入れ日以降の1ヶ月分の賃料等を支払わなければならない。」
と書かれているのですが、
例えば今日(12月4日)解約を申込んだ場合、解約日は来年1月4日となりますが、
1月分まるまる支払わなければならないのでしょうか?
それともこの場合、1月1〜4日分だけを日割り計算で支払う事になるのでしょうか。
初歩的な質問ですが、詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。
その部分だけじゃちょっとよくわからないけど、要は
「あなたが解約する日より一ヶ月以上前に解約の申し入れをしてね〜、
申し入れがそれより遅くなったら一ヶ月分の家賃をもらうからね〜」
ということでは。
>例えば今日(12月4日)解約を申込んだ場合、解約日は来年1月4日となりますが
あなたがそれで良いならいいけど、普通はまず解約日ありきだと思うから。
1月4日に解約したい!それなら12月4日までに申し入れが必要。てな感じで。
1月4日が解約(希望)日なのに、1ヶ月前を切った(例えば12月25日とか)に
申し入れしても次の1ヶ月分の賃料は戴きますよ!ってことだと思います。
↑上のはその条文のみに対しての解釈で、実際に4日に解約した場合
日割りになるのかどうなのかはまた別。
家賃の支払等の条文に
日割り計算をする、日割り計算をしないって
書いてないかなあ。
それによって相手の対応が変わってくるのでは?
日割り計算をしないだと
1月4日解約退去でも、1月分は請求されると思うけどね。
それが法的に通るかどうかはわかんないけど。
317 :
313:02/12/04 16:09 ID:???
>>314-315 書いた後、別問題だと気付きました…。
今は特に「×日までに解約しなければ!」と言う状況では無いのですが
日割りなら出来るだけ早く解約したい所ですが、
もし1月分まるまる支払わなければならないのなら
今月中に引越し等のスケジュールをぎゅう詰めにする必要も無いと思いまして。
>>316 契約時の条文を見たのですが、その部分(日割り云々)が書かれてなく…。
こういう問題は、各不動産屋によって違うんですね。
一般化されている事だと思い、質問してしまいました。
今日は水曜なので、明日、詳しく聞いてみます。
318 :
名無し不動さん:02/12/04 21:44 ID:1ksGXG9k
質問です。
現在、借地に義父名義の家が2棟あり、片方に義両親、片方に私達家族で住んでいます。
半年ほど前に、地主より「土地を買ってくれないか」との申し出があり、夫が買う
ことになりました。銀行でローンを組むときに、「土地を買う場合、そこに2年以内に
建物を建築するのがローンの条件」と言われましたが、義父名義の家はどちらも
この先建て替えの予定は無いので、あまり例はないけど、まあいいでしょうという
ことでローンの契約はすることができました。
で、税金の控除についてなんですが、同じ理由で、控除が受けられるかどうかは
わからないと言われました。
特殊ですが、無い話ではないと思うんですけど、このような場合は確定申告した
方がいいんでしょうか。
>>303 裂満子さん、ひさしぶりだね。
お元気でしたか?
最近はどのスレにいらっしゃるのかわかんなくて、思わずお声かけしちゃいました。
スレ違いなのでsageときます・・・
320 :
名無し不動さん:02/12/05 05:52 ID:OhIs0x9k
すみません、駐車場の更新代についてのスレはありますか?
321 :
名無し不動さん:02/12/05 07:28 ID:oX2YVKkG
一般的に不動産屋は何曜日が定休日とかってあるんですか?
>321
会社によるでしょ。
住宅メーカー系は水曜休みのところが多いけど
それ以外は日・祝休みだったり、年中無休だったりもするし、いろいろ。
「一般的に」という概念は合わないね。
都内で賃貸を探しています。物件情報を見てると、
どうも敷金、礼金が安いところは怪しいと思ってしまうのですが、
許認可状の年月が古い不動産でも同じことがいえるんでしょうか?
ある不動産屋のHP行って見たところ、
扱ってる物件の敷金・礼金がほとんど1・1以下なんです。
アクセスしたいと思っているのですが、どうでしょうか?
325 :
名無し不動さん:02/12/05 11:36 ID:YmC8Pq83
超初心者なのでアホな質問かもしれません。すみません。
ボロアパート(築30年・2階に居住)に住んでいるのですが、台所のシンク下から水が漏れて、下水が臭うんです。
元々シンク下は収納スペースなのですが、ペラペラのベニヤで汚く、ゴキブリも大量発生したため、物は置いていません。
入居した時も、排水パイプと床との間にスキ間があったりして、かなりヤバかったのですが…。
こういうのって、大家さんに報告して修理してもらえるものなのでしょうか?
それとも、店子の負担なのでしょうか?
326 :
裂満子:02/12/05 15:07 ID:???
>>319 覚えていて下さる方がいて恐縮です。
最近は他の板で釣りやったりしてます。(w
>>324 不動産屋があやしいかどうかは全く別問題です。
敷&礼は地域の慣習や相場に左右される要素が大きいのでなんとも言えません。
許認可の番号が古いのは、とりあえず長くやってる業者だということはわかりますが
悪徳かどうかまではなんとも。w
また、古い業者を丸ごと買って別の人が始めた会社、というのもあります。
HPにアクセスしたぐらいで危険はないでしょう。ww
>>325 誰が負担するにせよ、物件に不都合があったらすぐに大家(もしくは管理会社)に連絡してください。
連絡しなかったことで損傷が大きくなると、管理責任を問われることになります。
ご質問の件に関しては、おそらく大家さんが負担するものと思われます。
まずはご連絡を。
一戸建ての売買と賃貸の相場について質問です。
売買価格の相場は、賃貸料の何年分が妥当なのでしょうか?
328 :
324:02/12/05 15:59 ID:???
>>326 なるほど。
ちなみに自分が探した地域は西部池袋線の練馬周辺です。
そこに関わらずどの物件も敷金・礼金が1・1以下でした。
とりあえず、悪徳不動産一覧に名前はないので実際に行って話聞いてみます。
329 :
名無し不動さん:02/12/05 16:02 ID:YmC8Pq83
>326さん
325です。どうもありがとうございました。
連絡してみます〜。いい人だ、326さん!
330 :
名無し不動さん:02/12/05 17:53 ID:GDoSQ+xU
質問があるのですが、今年7月に家族で引っ越しをしました。
前の家(普通の一戸建て)は売ることになって、不動産屋を通して売りました。
ところが最近ちょっとトラブルがありまして、買い主から色々と欠陥があるとクレームが
来るようになりました。
風呂釜がおかしくなっていたり、排水溝が詰まっていたり、部屋の電気が切れていたりするそうです。
ですが、こちらは売る前にちゃんと不動産屋に8月か9月頃にちゃんと家の中を見てもらって
直すところは全部直しまたので、まさに寝耳に水でした。
先程も買い主から電話があり、先方から電話がありかなり興奮した様子でした。
うちでもどうしようも無いので、一回不動産屋も交えて話し合いをしようと思っています。
修理費用は誰が出す事になってしまうんでしょうか?
331 :
330:02/12/05 18:07 ID:GDoSQ+xU
引っ越したのは7月下旬で、点検は8〜9月頃で、売買契約したのが10月頃で、
買い主が入居したのは11月下旬です。
>>330 瑕疵担保責任の期間は?(契約書に記載)
現況報告書は添付した?
333 :
名無し不動さん:02/12/06 08:08 ID:YIW3lK64
>>331 普通一ヶ月以内の不具合は売主負担だと思う
334 :
裂満子:02/12/06 11:25 ID:???
>>332 懐かしいお名前ハケーン。お元気でした?
師匠にちなんでsage。w
335 :
330:02/12/06 17:32 ID:c7JbNyrf
お答えどうもありがとうございました。
契約内容については親があまり教えてくれませんでしたが、
不具合の負担については、ふたい設備(ガス等)の点検は各自(買い主)で
お願いしますと書いてあったようです。
336 :
名無し不動さん:02/12/06 18:47 ID:CxjuRpub
別スレで「スレ違い」と言われてしまったので再度こちらで質問します。
賃貸一戸建てを借ります。
賃貸アパート・賃貸マンソンと違って借りる時、注意する事ありますか?
もし借りる際、清掃されてなかったりリフォームが必要だった場合、お願いしてもいいのでしょうか。
鍵などピッキング対策していない場合、どちらが負担になるのでしょうか。
(賃貸マンソンアパートだと管理会社が負担ですが・・・。)
どこまで借主が住宅に関して干渉していいのか分かりません。
詳しい方、助言お願い致します。
質問させてください。
このたび、親と750万の金銭消費貸借契約をかわしました。
1.5%の年利ですが、この場合親に所得税みたいなものがかかってしまうのでしょうか?
338 :
名無し不動さん:02/12/06 23:02 ID:R3Gf/rML
あげ
>>334 久しぶり。元気だったよ。
>>335 契約書の内容が一番重要なんだが・・・
書いている附帯設備に関する内容からだけで判断すると、
逃げれるんじゃないの?
>>336 賃貸条件の交渉はいくらでも出来るよ。
ただしそれが通るかどうかは別問題だけどね。
契約前にきちんと条件を確認して、納得してから契約すること。
>>337 親族間の金銭の貸借では「みなし贈与」となる場合がある。
但し、金利・返済期限を設定し、約定を履行すれば問題ない。
ちなみに、贈与税を負担するのは贈与を受けた者。
340 :
名無し不動さん:02/12/07 01:07 ID:i8r94rBr
すいませんお聞きしたいことがあってこの板に来ました。
私はまとまったお金が今ないので、できるだけ敷金・礼金が少ない方が
いいと思い、物件を探しているのですが、
よく今敷金礼金ゼロってありますよね。あれってどうなんですか?
礼金はともかく敷金なくて出る時どーすんのかっていう。
敷金礼金ゼロだったら前家賃と仲介手数料だけで引越しできるんですかね。
その分家賃が高くなると聞いたこともあるのですが、実際どれくらい
高くなっていて、損するのでしょうか。
不躾ですみませんが、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
>>340 レオパレスやマンスリーマンションの類に申し込めばわかる。
342 :
名無し不動さん:02/12/07 07:17 ID:vMBKMPnK
お尋ねします
現在1年契約の賃貸ワンルームマンションに住んでいます。
今日、郵便ポストに契約更新の書類が入っていたのですが、その書類によると
更新する場合、来年度から賃料が値上がりすると書いてあります。
一年前にも値上げしており、これ以上値上げされるとかなり負担になるので困っています
引っ越してしまえばいいのでしょうが、引越しにもお金がかかるし、新たに契約料を払うのも
馬鹿らしいです。
このような値上げには黙って従うしかないのでしょうか?法的に何か対抗手段はないのでしょうか?
お教えください。よろしくお願いいたします
343 :
〇建設:02/12/07 08:03 ID:GbWB/A2L
地方の中小土建屋ですが、バブルの時に買った土地が
会社の経営を圧迫しています。
土地購入時に銀行から借りた金が、まだ7千万位残っているらしいんです。
どこかに早く売りたいのですが、どう動けば効率よく売ることが
出来るでしょうか?
>>343 不動産屋に売却の依頼をするのが手っ取り早い。
当然のことだが
売値を優先するなら、END>業者
期間を優先するなら、END<業者
あと、売却を依頼するのと並行して、銀行と抵当権抹消の金額に
ついての話合いもしておく。
345 :
名無し不動さん:02/12/07 12:26 ID:lCfgTLsG
管理人がいるところっのメリット、デメリットを教えてください
すみませんが、敷金、仲介手数料、一か月分の家賃を払いましたが、
契約書が2週間たっても、もらえもません。
こんな場合、大丈夫でしようか?
347 :
イヌ:02/12/08 01:03 ID:???
346> 日割りはいつからですか・・・?
まだ先なら家主さんがのんびりしているのか担当営業マンが馬鹿かどっちかだとおもわれませう。
どっちにしても問い合わせしたら早いですよー
たまに郵送中の紛失なんて例もありますが・・・
348 :
名無し不動さん:02/12/08 01:06 ID:VUK2343N
お尋ねします。
先日宅建に受かったのですが、宅建主任者の名義貸しはどのようにすれば出来るのでしょうか。
直接不動産屋等に電話なりなんなりで聞いてもよろしいのでしょうか。
博識なみなさんよろしくお願いします。
ここ質問スレじゃなかったのか!
すんまそ。
350 :
小須田部長:02/12/08 09:40 ID:tLiw/mb/
>342 周りの環境の変化に伴い利便性がかなり良くなったりすると賃料のUPは
仕方ないと判断されるが、何も周りに変化がないのであれば不当な賃料のUPと
言う事で何とか交渉は出来るはずだよ。
>348 求人広告で(取引主任者)の募集があるとこは意外と名義貸しでもOKと言うと子は
ある。(パート可)と有ればまず間違いなし!
351 :
名無し不動さん:02/12/08 10:30 ID:i71Kozbv
今度、不動産の面接きいきます。不況の時期だから心配です
352 :
342:02/12/08 13:06 ID:C46nCwAK
>>350 ありがとうございます。交渉してみます。
353 :
名無し不動さん:02/12/08 17:18 ID:5nEmYiSu
354 :
346:02/12/08 17:52 ID:???
>>347 ありがとうございました。
問い合わせします。
先日、親が死亡し、超ド田舎に土地があることが判明しました。
ハッキリ言っていらないのですが買い手が全くつきません。
小額ですが税金も払わなければなれないし…
どうしたらよいでしょうか。
ちなみに地目は畑になってます。
356 :
名無し不動さん:02/12/09 08:02 ID:u/feNMrm
小額なら払っとけば。
不動産屋に売るとか。
357 :
小須田部長:02/12/09 09:48 ID:uiLFkO8g
超ド田舎といってもどこら辺ですか?地目が畑と言う事はもしかしたら農進地区とかで
売買が難しい場合もあるから・・・。
358 :
名無し不動さん:02/12/09 15:00 ID:AEYCGEz6
>339
336です。遅くなりましたがレスありがとうございました。
先日見学に行きましたら、担当の方が全くやる気なく、
もう一度、一から探すことにします。
やはり不動産屋が信用できないと後々大変そうですね。
しっかり確認してから契約したいと思います。
ありがとうございました。
359 :
名無し不動さん:02/12/10 19:59 ID:TTVVXoeu
仲介不動産には悪いが、売主が分かったから直接価格交渉したい!
やっても大丈夫?
本当に買いたいんだけど、もう少し安くならないとムリなんだよぉぉぉぉぉ。
360 :
名無し不動さん:02/12/10 21:21 ID:2A4vv6fp
初めて質問します。
例えば、抵当権のくっついてる土地を購入するときに
その抵当権自体が、個人名義で、しかも昭和10年ころの
抵当権であるばあい、それを抹消させるのには
どのような方法があるでしょう?
抵当権の名義人は個人名義で、当然亡くなってます。
何とか時効で消滅させることはできないでしょうか?
申し遅れました。私は田舎で用地買収の仕事してます。
361 :
名無し不動さん:02/12/10 23:23 ID:ZjNbbTfT
相談ごとです。
1F店舗・2F事務所の賃貸マンションの3Fに住んでいるのですが
先日オーナーが替わり、1F、2Fの改装工事が始まりました。
マンションの掲示板に改装工事を行う、という内容のビラが貼ってある他は
どのような改装をするのか、というような説明もなく工事が始められました。
最初は部屋にあったものを運び出す程度だったので、全く気にならなかったのですが
今日の朝から壁に穴を開ける工事を始めたらしく、凄まじい騒音と振動が出るようになりました。
うちは赤ん坊がいるので、外出して逃げるわけにもいかず、あまりに酷いので
施工会社に電話をしてクレームをつけたのですが、「気をつけます」
という程度で、具体的に対策を練る気がないようにも思えました。
また施工会社の担当は「今週いっぱいで工事は終わる」と言っているのに
現場の人に聞いてみたら「来週半ばまではかかる」などと、いつまでかかるのかというのも不明です。
一日二日であれば我慢のしようもあるのですが、最低1週間も騒音・振動に耐えられるはずもなく
どうにか対策をとってもらいたいのですが、こういう場合、施工会社や管理会社、オーナーなどに
どのように対策を求めていけばいいのでしょうか。
またこういった騒音・振動が生活に悪影響を与えるような工事を行う場合、
例えば道路工事や鉄道工事なら説明会などを開いて、事前に説明を行いますが
賃貸マンションの場合、そういった説明というのは不要なのでしょうか。
>359
ヤメレ。
バレたら手数料請求されるぞ。
裁判でもそういう判決が下っているので。
現地案内してもらった物件はもう仲介するしかない。
売主と交渉したいのなら今後不動産屋と手をきって
新たな物件を自分一人で見つけて売主探してやるんだな。
363 :
名無し不動さん:02/12/11 00:33 ID:KjpBgBXF
>>355 相続したくないなら、放棄しちゃえばいいのだよ。あと相続税額分物納して
しまうという手もある。
>>359 362さんも言ってるように現地案内されてたらだめ。ただし、仲介やさんに
手数料まけてもらうように交渉するのは自由だ。あと仲介やさんに値切交渉
をしてもらうのが一番カドが立たない。仲介やさんも売れないと報酬が入ら
ないからそれなりに頑張ってくれるよ。
>>361 率直に言ってどうしてほしいの?工事をやめてとはいいづらそうだよね。
たった一週間のために代替えの住居を求めてみる?昼間だけでもどっか
に逃げられないかねえ。
364 :
名無し不動産:02/12/11 01:14 ID:aneQxSNE
気に入った立地・間取り・家賃の賃貸物件があります。
そこは今(不動産屋が言うには)空きがないのですが、春先にでも空いたら
すぐ借りたいのです。
大家さんはその建物の隣の方ですから住所もわかっているんですが、全然
知り合いでなく、面識がありません。
この場合、地元の不動産流通業者にお願いすればいいのか、当方の名刺や
身元を明かにした文書を添えて大家さんにお手紙を送ればいいのか・・・
確実にその物件を借りるためにはどうしたらいいでしょうか?
なお、その物件を知ったのは、ターミナル駅周辺にある不動産屋で、そこでは
残念ながら、既に先約入りました、内見もできません、といわれました。
しかし地元の不動産屋さんは、その物件に空きが出たとは聞いていない、と返
事が。
でもその物件には今は人が住んでいない?ようで窓にカーテンは掛かっていま
せん。
・・・シロウト考えでは、大家さんに直!丁寧なお手紙!!そしてそちらの希望
される不動産屋さんを指定していただいて間に入ってもらうのでOKす!
と思ってしまうんですが・・・いいのかなぁ?
365 :
359:02/12/11 01:33 ID:oBo8UzGe
>362・363
レスありがとうございます!!売主への直接交渉は辞めます。
普通、広告などで出てる売り価格から頑張ってどれくらい値下げしてもらえる
ものなのでしょうか?(建設中)
366 :
名無し不動さん:02/12/11 10:01 ID:FYp1RYGC
今日は水曜なので大抵の不動産屋は休みですかね?
367 :
マンションに住みたい:02/12/11 10:40 ID:rOkfmjFZ
敷金0ヶ月・家賃3.8万の安いマンション見つけたんですけど。
住民票と印鑑証明があればいいですか?
この場合、お金は、まとめて、いくらくらいかかりますか。
368 :
裂満子:02/12/11 11:21 ID:???
>>364 まず、空いていない物件は貸しようがありませんから、
大家さんへ直接交渉しても「空いた時には連絡する」という程度のことしかしてもらえないでしょう。
しかも、その物件が居住用ならば、あなたがどんなにいい条件をつけたとしても
今すんでいる人に優先権がありますから追い出すこともできません。
そこのところを納得できるのであれば、大家さんへご相談してみては?
管理契約している不動産屋を通すように言われるかもしれませんが、可能性がないわけではありません。
>>366 少なくとも首都圏の居住用仲介業者はほとんどが休みです。
>>367 まず不動産屋さんに問い合わせるのがスジですが、ごく一般的なところでは
あなたの収入を証明するもの(源泉徴収票や納税証明書)
あなたの身分を証明するもの(学生証、社員証)
保証人さんについても上記のものが求められるほかに、
あなたと保証人さんの関係を証明してくれと言われるかも知れません。
また保証人さんには承諾書を書いてもらうのが普通です。
住民票は引っ越してしまえば変わるものなので普通は不要です。
また用意する費用ですが、入居月の家賃が日割りになるかどうか確認した上で
さらに翌月の家賃と仲介手数料(家賃1か月分)が必要になります。
条件しだいでは礼金(家賃1ヶ月以上取るのは違法です)もいります。
369 :
う:02/12/11 14:15 ID:DdH/NNnO
>>365 価格下げ交渉の相場(物件の相場ではなく、何割は指値が出来るといったこと)なんてものはありません。
また、建築中の物件なら尚更指値は難しいでしょう。完成までは売主業者も比較的楽観視してます。
だめもとで一度交渉はしてみては?どうしても欲しい物件なら予算と相談して即決、
予算的に無理なら完成後しばらく待ってみるのが良いかと。ただ、それまでに売れてしまってる
公算も高いですが。まずは希望価格で買い付けでも入れた見ては?
370 :
名無し不動さん:02/12/11 14:30 ID:l44T3c0k
中空PCパネルによる合成床工法、という床でできた
築2年のマンションに住んでいます。
実は、住み始めて数ヶ月で
台所・トイレ・洗面所の床がかなり大きな音できしみはじめました。
1年目の無料補修でそれぞれ直したのですが
また程なくして台所が元通りの有様です。
業者が言うには
少々音が鳴るのは、この工法だと仕方がないんだというのですが
本当でしょうか。
ここの施工業者は
このマンションを作った後倒産してしまいました。
経営状態から考えて、工事がいい加減だったのではないか
という気もします。
また、掘りごたつのコンセント部分も
穴が開いているだけで電気配線がされていなかったり
壁紙の張り方が乱雑だったりと
全体的に仕事が粗雑な印象です。
この14日に2年目の無料補修で業者が来るのですが
いい加減な業者の言いなりにならなくて済むよう
何とかしろうとなりに知識を持っておかなくては・・・と思いました。
どうか専門の知識をお持ちの方、
お知恵をお借し下さいませんでしょうか。
371 :
名無し不動さん:02/12/11 18:15 ID:DB61kA6E
>360 通常名義人や、抵当権者が亡くなっていても相続があるはずです。抵当権者
の相続人が気が付いていない場合などがあると思います。手っ取り早くするならば
相続人を調べて交渉するのが一番では?結構簡単に進む場合が多い。(よっぽどDQNで
なければ・・・)
372 :
名無し不動さん:02/12/11 21:31 ID:aHcm3Tbf
激しくガイシュツかもしれませんが、疑問に思うことがあります。
マンションとアパートの違いは何なんでしょうか?
よろしければ教えて下さいお願いします。
373 :
名無し不動さん:02/12/11 21:49 ID:8lOJmJK6
一つの物件を複数の不動産屋に立会い見学させてもらい、
交渉するのは可能でしょうか。実際一つの物件を複数の業者が
取り扱ってるので感じのいい不動産屋と取引したいのですが・・・。
374 :
名無し不動さん:02/12/11 23:50 ID:KjpBgBXF
>>372 マンション...mansion >> 大邸宅
アパート... apartment house >> 共同住宅
日本語のマンションは和製英語
>>373 可能です。ただし、仲介料は最初にその物件に案内(見せた)した仲介屋が
取るのが暗黙の了解なのでお忘れ無く。あとひとつあなたは重大な勘違い
をしている。取引相手は売り主であって、「感じのいい不動産屋」ではない。
すでに現地に案内されちゃったのであれば、その仲介屋にしといたほうが
無難。まだ案内されてないなら、好きな仲介屋を選べる。案内されてなくて
売り主がわかっちゃったら仲介屋をすっとばして直接交渉すると仲介料を
払わなくても済む。
375 :
374:02/12/11 23:57 ID:8lOJmJK6
>>374 ありがとうございます。
はじめに案内された不動産屋は現こちらの住所も名前もろくに
聞かず、話もほとんどする事なく、見学が終わった途端
挨拶もそこそこに立ち去ってしまいました。
本当に貸す気があるのか「???」という状態。
こちらの電話番号と苗字は現地案内前に言いましたが
他は全く知らないと思います。
現地案内すると何か記録が残っているのですか?
物件の事もほとんど知らない様子だったので信用できないのです。
376 :
名無し不動さん:02/12/11 23:58 ID:8lOJmJK6
↑すいません。
373でした。
377 :
372:02/12/12 00:17 ID:q7xXniX4
>>374 ありがとうございます。
勉強になりました、気になってしょうがなくて友達にもメールで聞きまくり。
これでぐっすり眠れます。
378 :
名無し不動さん:02/12/12 00:56 ID:x5HhmanK
>>368 >礼金(家賃1ヶ月以上取るのは違法です)もいります。
礼金2ヶ月っていうのは違法じゃないのですか?
379 :
名無し不動さん:02/12/12 10:11 ID:wtz2ffC9
>378
違法です。
380 :
名無し不動さん:02/12/12 12:16 ID:LHL3YzDW
>>379 よく敷金2ヶ月、礼金2ヶ月ってあるのは全部違法なのでしょうか?
もしそうならそういう物件がいっぱいなのはどうしてでしょうか。
契約時にそのことを言えば下げてもらえるのでしょうか?
質問ばっかでスミマセンが・・・
381 :
家を買った人:02/12/12 12:57 ID:vnzxralJ
家を買って今月引っ越しますものです。
いろいろ勉強したのでわかる範囲でお答えします。
>>370 気に入らないところ、直してほしいところをリストアップ。
で、保証書と照らし合わせ。
保証書の記載内容、期間をチェック。
で、業者に書類を渡しましょう。
>>380 敷金、礼金は不動産業界の慣習である。関西では違う言い方になる。
法的規制が全くないので違法ではない。
民法、建築基準法、宅建業法等の法規はかなり強者(業者)よりである。
業界は献金するからね。
手付金を支払うと、ほんとによほどのことないと契約解除できないぞ!みんな!
家を買うときはとにかく事前勉強しかないぞ!
382 :
370:02/12/12 13:25 ID:gsaxvAlK
>381
レスありがとうございます。
直して欲しい部分は、○年度点検の都度
業者の方から尋ねてくれます。
床の音鳴りについても、その都度書いて
その都度直してもらうのですが
いかんせん、直してもしばらくすると元通りなんです。
それを業者に伝えても
構造上仕方ない部分はあるんです
といわれるんですね。
それが業者の言い逃れなのか
それとも本当にそういうものだから仕方ないのか
その辺が知りたいなあ、と思っております・・・
383 :
名無し不動さん:02/12/12 13:40 ID:qQajx0Lo
>>381 日本の法律が業者よりだって?
日本は先進諸国では希に見る社会主義国だよ。
宅建業法っていうのは業者を規制するためにあるんだよ。
本来は民法の原則だけで十分なはずなのに。
自分が非常識な早とちりしたのかヘマしたのかバカなのか知らないけど、
法律のせいにするなよ。これ以上この業界を縛ると良質な住宅供給がごっそり減るよ。
384 :
名無し不動さん:02/12/12 17:24 ID:sVxJaDUU
>380さん
礼金・敷金については、特に規制はないので違反行為では無いですね。
敷金は、あくまでも賃貸借契約期間中の担保としての根拠が
あるから必要かな、とは思いますけれども、礼金というのは
381さんがいうように、昔、部屋を借してもらう際に大家に
支払っていた、御礼金という慣習を、ただ引きずっているだけ
のもの。今のように借り手市場では、時代錯誤のものなんで
しょうけれども。礼金・敷金については、交渉する事はできると
思いますよ。希望通りになるかは別として。
言ってみるだけ、言ってみたらどうでしょう。
385 :
家を買った人:02/12/12 18:00 ID:vnzxralJ
よほどのことがない限り免許取り消し処分にならない現行法を
どうして業者側の法といえないのかな?
中途半端な縛りしかしてないから欠陥住宅が絶えないのではないかな?
業者はモラルがないから法で縛るしかないんだよね。
だから、うさんくさい業界なんて言われるんだよね。
386 :
家を買った人:02/12/12 18:10 ID:vnzxralJ
>>342 賃料値上げに正当な理由がないならば上げた分は支払う必要がない。
正当な理由とは、近くにスーパーができた程度ではない。
たとえば、地下鉄大江戸線の新駅ができた麻布は公示地価が上がり、家賃も上昇している。
こんなことでよろしいかな?
387 :
名無し不動さん:02/12/12 18:18 ID:xaz8hrmZ
今度契約しようと思っている物件があります。
立地、間取りはとても気に入っているのですが洗面器のひび割れ、ドアの閉まりが悪い、
といった事が気になったので契約前に直して欲しい、と不動産屋に話したところ
使用上には問題が無い事なので修理は出来ないと言われました。
こういう小さな事だと直してもらえないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
388 :
家を買った人:02/12/12 21:07 ID:sD6i8CLH
>>387 中古物件ですね?
その物件は、絶対に買ってはいけません。
隠れた瑕疵が間違いなくあります。
手付金を払いましたか?払ってはいけません。お金が返ってきませんよ!
民法上は物件に瑕疵があるときは修繕を要求できます。
直さないと言っているその業者は悪質業者!
実名出していいよ!
389 :
名無し不動さん:02/12/12 21:15 ID:Q8TXHpL/
>>388 387は賃貸じゃないか?買うんだったらなんも問題なくて、そういう物件を
そういう値段で売ってるだけだと思うが。
390 :
名無し不動さん:02/12/12 21:52 ID:PRiZCeET
1DKで築浅の物件を探しています。
賃貸のサイトで「新築!」と表示があっても
入居開始の時期がけっこう前(8月位)の物件は
あんまりいい物件じゃないってことが多いんでしょうか?
また、同じく新築で入居した前の人が短い期間で退居している場合なんかは
やはり注意したほうがいいんでしょーか。
391 :
:02/12/12 23:00 ID:9l/dv2Er
ミニコダテよろず相談所
ってどこにありますか?
2が倉庫にはいっちゃってました3はあるの?
392 :
イヌ:02/12/13 02:22 ID:???
でも全部のスレを総合してみると、いい不動産屋はなくて、
どの建築屋も悪徳で、どんな物件も借りたら損!!という結論になりますねぇ
でも賃貸物件を借りてる世の中の90%の人は結構満足してますよね??
文句ばっかいってないで自分の納得できる物件を探しなさい。
壁が薄くてだまされた!!とか言う前に自分の探している条件ではそれが一番マシだったということに
早く気づきなさい・・・
392>はいはい。そんなんはもーみんなわかってんだから質問に答えていればいーの。
そういうトコじゃんここは。
この板はマンション社員の巣なので、荒らされて落ちた模様です。
マンション側から煽るという正気の沙汰と思えない荒らしが続いて
いましたからね。
部屋より家が欲しい普通の方は、こちらの方が早いでしょう。
http://money.2ch.net/build/ 建設・住宅業界板@2ch掲示板
395 :
名無し不動さん:02/12/13 12:37 ID:rUenRyCN
>>390 住む人がこなかったのではないでしょうか。
最近は駅が近くて設備が整っている物件でないとなかなか借り手が見つからない。
まあ、場所によりますけどね。
場所が良くて空いていた物件は、何かありとにらみましょう。
よくチェックしてください。
396 :
387:02/12/13 14:17 ID:vvtOl98q
すみません。説明不足でした。
賃貸マンションの話だったんです。契約前に瑕疵を見つけたんですが直してくれないものなのでしょうか?
都内の賃貸物件ですが即入居、ということだったのでまだ
契約はしていませんが今月の真ん中くらいから家賃を払ってくれ、という
事なんですが、そういう話もあるんでしょうか?
不動産屋自体は割と新しい感じで若い人が多い不動産屋さんでした。
マンションの名義?が某有名建設会社ということなので安心していたのですが。。
397 :
名無し不動さん:02/12/13 15:54 ID:lE4Q0pie
借金300万
年収400万
貯金0円
担保なし
この状態なんですが、今の借金を住宅ローンに上乗せして
1000万円台くらいのマンションを購入することって可能ですか?
全くの素人なんで分かんないのです。
宜しくお願いします
>396さん
確かに程度によっては、現況のままで
使ってほしいという大家からの希望も
あります。ただ、自然に壊れた場合に
大家で修理・交換をしてくれるのかどうか、
というのが問題ですね。ドアのしまりが悪い
のは、調整である程度、直せるでしょうけどね。
洗面器は漏水していないの?
あと、紹介してくれた不動産屋は、大家さんから
直接、仲介の依頼を受けている不動産屋なのでしょうか。
もし、違う場合は、あくまでもお客(398さん)に
部屋を紹介するだけの業者ですから、とりあえず成約
したいから、細かい注文も受けないようにしている可能性は
ありますので、確認してみては。
399 :
名無し不動さん:02/12/13 17:56 ID:edDIUVx+
今、賃貸契約の審査をしてもらってるんですが…自分は3年ほど前に自己破産しています。それに保証人になっている親も数ヶ月前に破産しているのです。 審査通りますか? ちなみに審査は日本賃貸保証と言うところです。
400 :
名無し不動さん:02/12/13 18:07 ID:IAVUIrl9
>>396 物件に瑕疵がある場合、仮に修繕してもらえなくても、入居前からの
ものだ、と証明できるよう日付入りで写真を撮っておこう。最悪、
あなたが破損させたのだと言われて、出る時に敷金から引かれるよ。
不動産屋の担当者に口頭で確認しておくだけじゃ駄目。担当者が会社
辞めるかもしれないし、不動産屋そのものが変わる可能性だってある。
あと、今月の真ん中ぐらいから家賃払ってくれ、というのは今月の真ん中
ぐらいには契約してくれ、と同義。たぶん不動産屋はそのつもりで言ってる。
その部屋を他の人に流されてもよければ、別に従う必要はない。あなたの
都合で引っ越しできる前日ぐらいに契約すればいい。部屋を押さえておいて
欲しいなら、まだ引っ越しできなくても、ある程度譲歩しなきゃならない
だろうね。
401 :
リハウス:02/12/13 18:32 ID:1TF4knqu
>>399 日本賃貸保証は連帯保証人要らないのでは?
親は単なる身元引受人(緊急連絡先)じゃない?
自分が破産して3年だったら大丈夫そうだけど、
仕事は何関係の仕事してるの?
402 :
399です:02/12/13 18:46 ID:piQSGKqC
>>401さんへ 仕事は派遣社員でやっています。 一応、今日給与明細を不動産屋に渡したら「問題ない」とは言ってましたが…やはり不安で…
403 :
リハウス:02/12/13 19:15 ID:Nk3oY7XB
>>402 不動産屋の判断は当てにならず、この場合、日本賃貸保証の審査方法が問題です。
収入はどのくらいで物件賃料はどのくらいですか?
破産歴に関してはまず大丈夫だと思います。
404 :
387:02/12/13 19:38 ID:vvtOl98q
398さん、400さん
お返事ありがとう御座います。
とにかくもう少し交渉してみます。洗面器の割れは水漏れはしていないですが
15cmくらいあって外見的にとても気になりますのでもっと少し腰を低くして頼んでみます。
アドバイスありがとう御座いました。
405 :
399:02/12/13 19:42 ID:piQSGKqC
>>401さんへ 賃貸物件は月々4万円 収入は月18万円ぐらいです。
406 :
名無し不動さん:02/12/17 19:50 ID:VDazbQV5
「最近は公庫の基準が厳しく申し込みをしても融資してもらえない人が増え
結果としてキャンセルというのも増えています。」ってほんと?銀行で借りたほうがええかな?
407 :
名無し不動さん:02/12/18 00:16 ID:2sg0yDBI
>>406 公庫で貸してもらえない人は、言ってみれば危ないと判断された人。素直に
計画を見直したほうがいい。銀行はその人の人生プランなんか考えてくれない
からね。(いつまでもこの低金利が続くとは限らない。金利があがれば全て
パアになるような危険な賭けはやめときなさい。)
408 :
名無し不動さん:02/12/18 20:21 ID:o8VL2bln
京都市で外国人が集まるようなマンションなどに住む所ってありますか?
409 :
名無し不動さん:02/12/21 00:34 ID:VnDmq/aR
今度物件見に行くんですがどこをどう注意して
部屋チェックしたら良いですか?
410 :
名無し不動さん:02/12/21 01:31 ID:GEmXnhV8
>>409 賃貸アパートかな?ま、こんなとこではないでしょうか。
・家賃(月々はもちろん、保証金・敷金・礼金、更新可能かなど)
・周辺の相場
・駅までの距離などの立地条件
・間取り・広さ(自分のライフスタイルを考えて十分か)
・日当たり・風通し
・管理状況(ゴミはどうやってだすの?)
・遮音性(上の住人の足音が聞こえないか、隣の人は?)
・周辺状況(となりに変なやつ・店がないか、コンビニはあるかとか)
・収納(ときどき全くないやつがあるよね)
うーん、大変だね。やっぱ直感じゃないですか?最後は、賃貸は気にいら
なければ、変わればいいだけだからねえ。割と気楽よ。
411 :
郊外なのに中央ビル:02/12/21 02:18 ID:gUCvrRke
賃貸アパートに住んでいます。
アパート自体が売却されたらしく、大家さんが変わり、
同時に新しい管理会社に委託変更されるとの通知を持った
営業が来ました。
その内容に納得行きません!
契約期間内なのに値上げ?
今まで無かった別途共益費も取るの?
どうしたら良いでしょうか・・・
412 :
名無し不動さん:02/12/25 13:17 ID:TA9EvyrZ
>>411 私も今同じような状況です。
先日、住宅情報誌で私が住んでいる(賃貸)マンションが丸ごと一棟で
売りに出されている事を知りました。
現在のオーナーはかなりアバウトな方で、家賃も部屋によって全く違います。
私は前住人がかなりの汚部屋の住人だった、ということで格安で契約して
もらいました。
新しい買い手が付いた時、賃料・管理費の値上げがあるのではないかと
不安でいっぱいです。
413 :
名無し不動さん:02/12/25 14:53 ID:ZdOBx1kk
賃貸マンションに住んでいます。
契約期間はまだあるのですが、引越しをしようと考えています。
そこで、引っ越したい場合には、契約書に文書にて通知しろみたいな
ことが書いてあるのですが、他の方もそうなのでしょうか?
電話だけではだめなのでしょうか?
414 :
裂満子:02/12/25 15:48 ID:???
>>411 確か居住用物件だと前契約を継承しなくてはいけなかったんじゃないかと・・・
↑ちょっと関係条項出せません(汗
他の業者の方、ご存知でしたらヘルプです。
それにしても、新しいオーナーの素性をちゃんとチェックするほうが先かもしれませんよ。
「や」系の方だったら、ソッコー退去するほうが・・・。
>>413 まずは電話で退去の意思と日時を伝えましょう。
その上で文書の書式などを問い合わせるのがベター。
良心的なところなら、電話を受け付けた時点で退去申し込みがあったものとしてくれます。
退去申込書はその後でもいい、ということになるでしょう(書かなくてもいいということはないです)。
415 :
名無し不動さん:02/12/26 14:00 ID:2m2EWKXH
現在、マンションの管理を任せている不動産屋さんが、あまりにいい加減なので
今月末で、現在の入居者がでるのを機に、ほかの不動産屋さんに管理を
お任せしようと思います。
で、個人の不動産屋さんにしようか、大手の不動産屋さんにしようか
悩んでいるのですが、メリット、デメリットを教えてください。
個人と大手、どっちが早く次の借り手が見つかるかなあ・・・
416 :
買い手さがし:02/12/26 20:22 ID:tr7FnDJN
415さんと似たようなご質問なのですが。。。
現在自宅の売却を大手不動産会社にお願いしています。
査定価格2480万円と言われてその金額で出しています。
築30年の古屋付です。抵当権などはついていません。
10月に専任媒介契約でお願いしました。
1月の中旬に更新になるのですが、
一般媒介契約に変えてもらったほうがいいのかなあと考えています。
理由は。。。
1.専任の場合2週間おきに報告する義務があると何かで読んだが
全然報告はない。
2.1月に入ったら値下げしませんかと言われた。
一般媒介契約で、大手、個人のいろいろな業者さんに
お願いしたほうがいいのでしょうか?
またその場合、現在の大手不動産会社さんは
気を悪くされて、何かデメリットが生じるでしょうか?
早く買い手が見つからないかなあ。。。
ほんとに悩んでます。
どなたか教えてくださいませ。。。
417 :
まんしょんおーなー:02/12/26 20:36 ID:a4Iprsk9
>>416 選任も一般もいっしょですよ。選任と一般の決定的違いは、総元締め
にいるのが選任で一般は、並列できるというだけ。
選任の場合、そこの許可を得ないとその物件の広告を打てないというだけです。
一般に変えても普通は、気を悪くすることは無いはずです。
ただ、勘違いをされているかもしれませんが、いろんな値段でいろんなとこに
頼んでも「不動産売買」は基本的に早い者勝ちなので、安く出した業者に
買いに来た人に「うん」といっておいて後から高く買いに来た人にする
というのは出来ません。口約束でも売買すると言う話になった場合は
一瞬にしてあなたの出した広告は無効となりますよ。
PS:値段を下げる場合は、ずるずる下げずに一発で決断しましょう。
ずるずる下げると必ず足元を見られます
418 :
名無し不動さん:02/12/26 21:09 ID:u9IW/EfF
徳田が社長やっていたっていう潟_イワって、どういう不動産会社でしたか?
419 :
買い手さがし:02/12/27 10:54 ID:QleK/S5p
>>417 まんしょんおーなー様。ありがとうございました。
そうですね。いろいろなところにお願いすると
金額にも差が出てくるわけですね。
一番高いところに売りたいのはヤマヤマですが
そういうルールがあるわけですね。
知らなかった。ありがとうございました。
もうひとつ教えていただいてよろしいですか?
ずるずる値下げせずに一発でということなのですが、
一発でってことはもうこれが最低という金額ってことですよね。
最初の査定より下げませんかっていうことは
最初の査定がまちがっていたってことなのでしょうか?
この一発という金額はどうやって出せばいいのでしょう?
それと早く売りたいとは思っているのですが、
2年後に駅が徒歩5分のところに完成予定で
広告にもそのことは載っています。
ここは値下げせずに、2年間待った方がいいのでしょうか?
それともすでにわかっていることなので
2年待っても同じでしょうか?
どうぞ教えてください。
420 :
名無し不動さん:02/12/27 14:41 ID:4eyPfEZ7
来月から賃貸アパート入るんですが鍵の交換をしてくれるのか心配です
言えば換えてもらえるのでしょうか?
421 :
名無し不動さん:02/12/27 14:51 ID:NsmdnOUO
言えば換えてくれるよー
普通は言わなくても換えると思う!
422 :
名無し不動さん:02/12/27 14:53 ID:4eyPfEZ7
>>421 ありがとーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
言ってみます
423 :
名無し不動さん:02/12/27 17:53 ID:FFnWlXHM
持ち家(マンション)を貸したいのですが、不動産屋さんに借り主探しを
お願いする時、家賃や敷金礼金に関しての条件は
こちらで提示できるのでしょうか?
もちろん、それで借り手かつくかどうかはべつにして・・・
不動産屋さんのほうで、だいたいの家賃等を言ってくるものなのですか?
424 :
まんしょんおーなー:02/12/27 18:50 ID:tbRaUZ0T
>>419 遅くなりました。詳しい事情が良く分かりませんが、
「査定」とおっしゃっていましたが、それは専任のところにしてもらったんですよね?
いっておかなければなりませんが、不動産の価値は、誰も着けれるものではありません。
査定などというものは、3000〜4000万ぐらいの物件でも
つける人によって1000万ぐらい違うことはよくあります。
ようはあなたがいくらで売りたいか?です。最低ここまでゆずれる!という線があなたに
とっての最低価格です。例えば、今、5000万で広告打っているとして
あなたがどうしても必要だと思う金額が4000万ならそれを出すべきです。
「一発」とは売値によっても異なるので一概にいえませんが
50万100万単位ではなく最低300から500万という意味です。
早く売りたいのなら下げれば下げるほどいい。でもそれは1回にしなさい
という意味です。
それと「2年後に駅が徒歩5分のところに完成予定で
広告にもそのことは載っています」
とありますが、余りそういうことに期待しないほうが良いですよ。
人は自分が思ってるよりず〜とシビアに値段を見ていますから
425 :
まんしょんおーなー:02/12/27 18:55 ID:tbRaUZ0T
>>423 不動産屋が決めるのではありません。自分で決めるものです。
まず、賃貸情報とかで周辺の相場を見て自分で決めたほうがいいです。
不動産やにはろくでもないのがごろごろしてますから、相談したとしても
必ず決める前には自分で相場を調べるべきです。
敷金礼金は、地方の風習があるので相談したほうが良いですが
426 :
名無し不動さん:02/12/27 19:47 ID:FFnWlXHM
まんしょんおーなー様、ありがとうございます。
では、そういったこちら側の条件と間取り、広さ等々の情報を書面に
して、いくつかの不動産屋さんに置いて来ればいいってことでしょうか?
で、早いもの勝ちで決まる・・・と。
なにしろ自分のマンションを、人に貸さなくてはならないはめに
なるとは思ってもみなかったので、何もわからないんです・・・
427 :
買い手さがし:02/12/27 20:00 ID:DE5WUFMH
>>424 まんしょんおーなー様。たびたびありがとうございました。
安くすれば売れるということですよね。
悩みます〜。欲とのたたかいだ〜。
最後にもうひとつだけ教えてください。
教えてちゃん(?)ですみません。
一般媒介契約だと、他に持っていかれたときに
仲介手数料がもらえないから
広告にお金をかけない。。。
→なので専任のほうがいいという話を聞いたのですが
これはほんとですか?
何回も恐縮ですがどうかどうかお願いいたします。
428 :
名無し不動さん:02/12/27 20:04 ID:WdGdxvjG
429 :
まんしょんおーなー:02/12/27 20:06 ID:tbRaUZ0T
>>426 う〜ん、実は個人が貸す場合というのは実はよく知らないのですが
おっしゃるように間取り図は必要です。ただどうしてもいるものではないので
XLDK、8畳・・・といったものでもいいでしょう。
「置いてくれば良い」のじゃなくて、「XXをいくらで貸したいのですが・・」
といって、そこに申し込みます。もちろんその時相談すればよいのですが
まあ、どこでもいいから(何件でもいいし)頼みます。
そうすると勝手にいろんなとこにネットワークを通じて話が行きますので
いきなり知らない不動産屋から電話あるかもしれません。
そこで決めればよいわけですが、これももちろん早い者勝ちです。
ただ、売買と違うので、一旦、広告は無効になりますが、物別れに終われば
再開できます。
部屋を貸される時に一番重要なのが「誰にどのように貸すのか?」です。
貸すときの条件はきっちり決めとかないと後でえらい目にあいますよ。
できれば、面接されることを進めます。それをしないなら「こういう人・・」
というのをよ〜く不動産屋に言われることと、保証人をきっちりとること
が大切です。ず〜と貸されるならどうでもいいですが、戻るつもりなら
何年契約というのはしっかりきっちりしましょう。
430 :
まんしょんおーなー:02/12/27 20:19 ID:tbRaUZ0T
>>427 そういうところもあるかもしれないですね。
でもですね。言いにくいのですが、不動産屋は、実は膨大な懇意にしてる
客や「XX駅周辺で○○万円で探してる客」というのを沢山知っています。
売れる物件というのは、広告を出す前に売れます。
広告に出ているということは、すでに「売れない物件」なのです。
つまり高いということです。ですから、売れないものを抱えている以上
自分とこで持っておいて、万が一売れたときのために置いときたいのでしょうね。
「一般」でもこれはと思えば、必死で広告打ちますよ。きっと
431 :
426:02/12/27 20:30 ID:FFnWlXHM
まんしょんおーなーさま、ありがとうございました。
勉強になりました。
大手だと、借主さんをきっちり見定めてくれるようですし、今持ち家から
遠くに離れて住んでいるので、大手にお願いするつもりです。
個人の不動産屋は、今までのいい加減な不動産屋でこりてるので・・・
助かりました。ありがとうございました。
432 :
まんしょんおーなー:02/12/27 21:10 ID:tbRaUZ0T
RE:431
ぐっど・らっく!
433 :
買い手さがし:02/12/28 14:24 ID:FDikzrtI
>>430 まんしょんおーなー様。
ドシロートのたびたびの質問に丁寧にご回答いただきありがとうございました。
とりあえず今度の契約更新では一般に変えてみます。
そこで値下げも含めて考えてみます。
ほんとにありがとうございました。
434 :
恐れ入ります:02/12/28 15:19 ID:yGBQ2Tyd
質問なんですが
賃貸物件を紹介していただいた不動産屋さんに
年賀状で少しですがお礼を書きたいと思いますが
相手方は、わずらわしいとか、迷惑になりますでしょうか?
435 :
まんしょんおーなー:02/12/28 16:33 ID:nb86hf47
426さん
でもちょっとでも高く売れると良いですね。
最後に一言、契約決まっても安心しないように。
そこからの攻防がすごいですよ。(たぶん、まだ値切ってくる)
実際に現金が手元に入るまで一切気を抜けません。
変な言い方かもしれませんが、がんばってください。
436 :
まんしょんおーなー:02/12/28 16:36 ID:nb86hf47
まちがえました。「426さん」ではなく「買い手さがしさん」でした。
437 :
名無し不動さん:02/12/28 16:52 ID:+noYM8+u
>>434 業者は仕事なんだから、そんなことする必要なし。
逆に向こうがよこすぐらいじゃないと。
438 :
買い手さがし:02/12/28 17:00 ID:I4TyNyiA
>>435 まんしょんおーなー様
貴重なアドバイスありがとうございます。
契約が決まっても安心はできないんですか〜
コワイですね。。。
うっかり安心してしまうところでした。
ほんとに知らないことが多いですね。
またご相談させていただくことがあると思いますが
どうぞよろしくお願いします。
ほんとにほんとにありがとうございました。
439 :
まんしょんおーなー:02/12/28 18:34 ID:efl4elK6
買い手さがしさん
どういたしまして。
最初のあなたのレスをよく読んでなかったので、今気がついたのですが
「古家付き」ですね。
どういうご事情があるのか知りませんが、思い出がいっぱい詰まった
家を売るのは、気が重いものです。それでもせめてもの報いとして
高く売るというのは人間の情というものです。
私もかつてあなたと同じ経験をしていますので・・・
たぶん客は、買うときに「古家を処分する費用がかかるのでその分安くしろ」
と言って来ますから、そこをどうするかが最大の問題かもしれません。
値引きもそのことも考慮してからすると良いかもしれません。
本当に難しいですね、不動産売買は!
でも、426さんにもいいましたが、ぐっど・らっく!
440 :
名無し不動さん:02/12/29 00:33 ID:R7v1ZNbK
>>434 私は書いたよー。親切にしてくれたので。
迷惑じゃないと思うよ!
441 :
名無し不動さん:02/12/30 17:55 ID:645/rtO6
最近は電気コンロばっかりだからといって電気コンロのとこ
紹介されたんですけど自炊ってガスコンロと同じくらい出来ますか?
>>441 電気コンロにもよるし、あなたの腕にもよる。お湯しかわかせない電気コンロ
では、炒め物は厳しい。
マンション買いました。
区分建物全部事項証明書の【表題部】(敷地権の表示)の【所有者】の欄にデベの名前が書いてあります。敷地権の種類は所有権です。
引渡しは済んでいます。
これってフツーですか?自分の名前になってないのが不安なのですが・・。
>>443 フツーです。だってまだ登記してないんでしょ?
445 :
名無し不動さん:03/01/02 23:54 ID:8opE7ICp
保証人なしで借りられる部屋ないですか?
446 :
名無し不動さん:03/01/03 22:28 ID:pg358+V7
地面から各階の床までの高さてどれくらいでしょうか
y=ax+bみたいな式で表すことってできますか
447 :
名無し不動さん:03/01/03 22:31 ID:133EnX5L
この板って比較的高水準な生活を送ってる人の方が多いんですか?
売買スレの方が賑わってますよね
448 :
名無し不動さん:03/01/04 22:43 ID:ipwrjF5d
>>447 そりゃあーた、賃貸は失敗してもすぐ出てけばいいけど
買うときはそうもいかないから。
449 :
名無し不動さん :03/01/05 20:00 ID:ifZ0GP6n
既出かと思いますが、アルバイトや短期の契約社員でもアパートを借りる事はできますか?正社員じゃないと厳しいですか?
450 :
まんしょんおーなー:03/01/05 22:14 ID:spgN2ogg
>>449
そら、借りれますよ。私なら貸しませんが・・・・
どこでもいいなら、たぶん借りれます。
今のご時世、空いてる部屋なら腐るほどあるので
貸したくてうずうずしてる人はいっぱいいます。
でも都会のほうが借りやすいかな?
保証人がしっかりいれば尚OK
451 :
山崎渉:03/01/06 07:56 ID:???
(^^)
山崎渉ってナニモノですか・・・?
453 :
名無し不動さん:03/01/07 20:39 ID:VfJmLz6H
不動産の個人売買の場合(と言っても数十万円の安物件)、
司法書士の方に移転登記だけやってもらう場合、普通、その物件の場所の近くの司法書士に頼むのですか、
それとも売買当事者の近くの司法書士に頼んでいいのでしょうか?
454 :
まんしょんおーなー:03/01/07 20:47 ID:FqwJktYX
>>453 ケースバイケースです。
そら物件に近いほうが安いと思いますよ。
でもそれぐらいの登記なら自分でやったらどうですか?
だれでも登記なんか簡単に出来ますよ。本読めば!
それなら5万〜8万ぐらいかかるのが、数千円で済む!!
455 :
名無し不動さん:03/01/07 21:00 ID:VfJmLz6H
>>454 ありがとうございます。いろいろサイトを見ていたら素人じゃめんどくさいかなと思っていました。
それに、インターネットサイトでは個人売買を詳しく説明してくれているところがなかったもので。
まず明日、本屋さんに行って参考になる本を探してみます。
456 :
名無し不動さん:03/01/07 23:15 ID:GdRQBupp
どこで聞けばいいのか分からないのでここで質問させていただきます。
春から東京都内のアパートを借りる予定なのですが
賃貸物件の登録件数が多い検索サイトはどこなのでしょうか?
是非教えていただきたく存じます。
よろしく。
>>455 うちのおかんは自分でやった。「いけば教えてくれるからだいじょぶよお」
っと言ってた。ま、運転免許の書き換えみたいなもんらしい。
458 :
名無し不動さん:03/01/07 23:55 ID:o/lj3Xro
近藤産業について知っている方教えてください。
459 :
名無し不動さん:03/01/08 12:03 ID:aQ0l0UQw
現在賃貸している物件を、オーナーチェンジで売りに出しました。
現在、賃貸の仲介をしている業者に頼んで購入希望者がついたのですが、
(共同担保に入っているため売却できるかどうかわからない状態と言って
契約等はまだ何もしていません)
知りあいから、その価格ならば購入したいと言われています。
知り合いに売ったほうが、仲介手数料がかからなくていいのですが、
これって、仲介業者から文句いわれますか?
一応、今回の仲介は抵当権がはずせないと言って断わって、
数ヶ月後にほとぼりが冷めたころに「売却しました」と言えば
大丈夫かなぁなんて思ってるのですが。。。
また、その場合現在入居している人の更新料(この間更新したばかり)などは、
全部前オーナーの取り分でいいのでしょうか?
それとも、前オーナー・新オーナーで日割り精算した方がいいですか?
通常の売買時はどのように精算するのでしょうか?
460 :
桃花と直美:03/01/08 12:17 ID:gh6ccHTZ
http://momolin.fc2web.com/ お疲れ様 気分転換にいろいろ探し物してみて
結婚相手を求めて相談所へ足を運んだのは過去の話、これからはネットで出会いを. . .
Helloからはじまる素敵な出会い体験してみて あなたの気持ちわかってあげる 私に教えてみて!
上記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず
賃貸・分譲・一戸建、不動産関連の探し物
就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう! 就職・転職、ビジネス紹介
健康・美容、ファッション・アクセサリー、電話・通信、プロバイダ、食品関連、日用品、保険、旅行
PC情報 ドメイン480円から取得、各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね 桃花
素敵なあなたとお話してみたい メル友しようよ
無料登録から始めてみて 女の子も待ってます 直美
461 :
名無し不動さん:03/01/08 20:14 ID:hRnTlKfh
賃貸マンションを12月20日に契約しました。
代理で親に不動産屋に行ってもらい契約をすませたのですが
契約前の下見の時点では、その不動産会社の仲介の不動産屋がマンションの下に原付を停められる、
と言っていたのですが、代理の親が契約を済ませて帰ってきてから
契約した不動産屋では原付が置けないらしい、と言われたという事を初めて聞きました。
親が言うには契約の後で駐輪場の説明をされ、その時親は原付が置けないことくらいいいだろう、と
考えたようで安易に契約してしまったようです。
原付が置ける事が私の中で重要だったので契約を解除してお金を返してもらいたいのですが
仲介業者が置けると言ったとしても、もう契約してしまったからお金は返せないと言われました。
親が言うように契約した後に説明されたんだからと言っても不動産屋はそんな事はない、と言い切ってきます。
そんなの言いがかりだと言われました。
確かに代理を頼んだ私にも責任はあるのですが仲介業者、不動産屋とも原付が置けないことを
はっきりと契約前に言ってくれれば契約はしなかったのでお金を盗られた気分です。
もし返金があるとしても敷金くらいでしょうか?
クーリングオフ等の法的手段は使えないのでしょうか?
仲介業者は契約前に原付が置けると言ってしまったことは認めているのですが
不動産屋の方は仲介業者の責任だからお金は返せないと言われました。
下手で長い文章ですみませんが教えてください。
462 :
まんしょんおーなー:03/01/08 20:38 ID:pSO8AJjG
>>461 話が込み入ってるのでよく分かりませんが、あなたが「駐輪場が
契約にとって重要な要素である」ということを仲介業者に明確に伝えた
かどうかがポイントとなるでしょう。
一般的に不動産関係の契約には「重要事項説明責任」がありますが
今回の事例はそれには該当しないと思われます。
また、クーリングオフはできません。返金については話し合いとなる
でしょうが、何を支払われたかと契約書の内容によります。
契約書の内容をよく読めば、それが書かれているはずです。
もし、書かれていないならそれも話し合いによるでしょう。
まあ、申込金は帰ってこないと思われますが・・・・
不動産に限りませんが「契約」とは非常に重要です。
こんどからは、契約する際はご自分で契約し、契約書の裏面に
びっしり書かれていることをよく読んでから契約し、わからないこと
があったら必ず聞くようにしたほうがよいでしょう
463 :
名無し不動さん:03/01/10 11:12 ID:OEDt1QCu
ハウスクリーニングってどこまでするものなんでしょうか?
今の部屋は壁にエアコンの跡があります。
ユニットバスの鏡の裏の壁がカビてます。パッキンには黒い斑点があります(埋まってるかんじ)。
鏡の裏の件は管理会社に問い合わせた所そこまでクリーニングしないとの事。
初賃貸で良く分からないんですがこんな感じなんでしょうか?
464 :
名無し不動さん:03/01/10 12:19 ID:6Kzr/lXr
家賃滞納4ヶ月(支払い済み)と色々迷惑をかけた(藁
ということで今日契約解除通知書が内容証明郵便で送られてきました。
サインして受け取ったのですが、賃借人(自分)の名前の漢字が
全ての欄で間違っていていました。
どのみち退去するつもりだったんで大丈夫なのですが、今月中に出てけといってるのです。
これじゃ急すぎるのでこの名前のミスを理由に来月くらいに退去を引き延ばせないでしょうか?
(マルチポストすみません・・・急なことでしたので・・・)
465 :
名無し不動さん:03/01/10 12:23 ID:0SwIgdIg
ココで聞いてどうする。
漢字が違うから一ヶ月先にしてって言えば。
家賃滞納なんて最低すぎ。
466 :
464:03/01/10 12:26 ID:6Kzr/lXr
すみません。ここの板はじめてなものなので・・・
何処で聞けばいいですかねー?
467 :
名無し不動さん:03/01/10 12:28 ID:uSs/CnXj
468 :
464:03/01/10 12:31 ID:6Kzr/lXr
469 :
名無し不動さん:03/01/10 15:45 ID:ABzmxVbS
470 :
464:03/01/10 17:05 ID:6Kzr/lXr
>>469 ?????????????????????
471 :
名無し不動さん:03/01/11 09:45 ID:05po69nS
マンションを評価するHPで100点法で採点されていて
こんな人が向いている→ガーデニング好き、釣り好き お城好き
みたいなhpがあったのですが、どこだか見失いました
こんな記憶しかないですが教えて下さい お願いします
>>461 契約名義人は、あなた自身ですか?それともお父様ですか?
後者だと本人が契約してるのでだめ。
前者でもあなたの条件を明示していなければ難しい。
ただ、この営業マンも問題です。
分からないことはいい加減なことを言わないで
オーナー確認しなければいけない。
貸主側の業者もあなたの意向は知らなかったのでしょう。
とはいえ道義的責任として、仲介業者(客付)が原付可の旨を
あなたに伝えたことを認めていているので、
粘れば仲介手数料は返ってくるかも?
気をつけておくのは、落度はこちらにもあるので
ケンカ腰で交渉しないほうがいい。
あとは即、解約予告を入れ、極力綺麗に使って
敷金をなるだけ多く返してもらう。
>>466 ドコで聞けばって…直接その不動産屋に聞くしかないだろ。
んなこと2chで聞いたって答え出ないよ。
>>463 そんなもんだよとは言わないが、自分が解約するときに余計なとこまで
請求されないよう最初に指摘しておくがよい。
475 :
名無し不動さん:03/01/13 15:32 ID:mjqleTwp
今度不動産会社に就職しようと思っているのですが
休みが平日になっています。
みなさん友人の結婚式など、どうしても抜けれない予定は
どうなさっているのですか?
既出だったらすんません
>>475 >>休みが平日になっています。
水曜日でしょ?
>>みなさん友人の結婚式など、どうしても抜けれない予定は
どうなさっているのですか?
休めば?
477 :
名無し不動さん:03/01/13 23:52 ID:LibAjByE
474
レスありがとう。
次からはちゃんと見て決めよう。
478 :
べんきょう:03/01/14 19:23 ID:53n/CaNj
>461
消費者契約法に記述がある。
業者は「うそ」ついたことになる。
で、あなたは錯誤の情報に基づき契約をしたことになるので、契約は無効になる。
消費者契約法に基づき解約可能。
と、思われるがどうでしょう?
479 :
名無し不動さん:03/01/15 10:43 ID:cjnaSgCm
築30年のRC造の建物はあと何年保ちますか?
物件ってこれからもどんどん安くなるって噂もホントか
教えてください。
480 :
転勤族:03/01/15 11:07 ID:SU2IS6Hu
急に引越しすることになり、一ヶ月後に引っ越すことになったのですが、
契約書に三ヶ月前に事前に言わなければ三か月分の家賃を支払わなければ
ならないと不動産屋に言われました。
たしかに契約書にはそのように書いてありますが、実際このような状況の
場合、普通、支払うものなのでしょうか?
481 :
裂満子:03/01/15 11:49 ID:sdRUDh8y
482 :
名無し不動さん:03/01/15 12:02 ID:2vNpmZAf
>>480 普通は1ヶ月前で充分なんだけどな・・・
>>480 定借物件でもない限り、契約書にそう書いてあれば3か月分は
払うしかないでしょう。
>>482 確かにそうかもしれないけど、それは契約書に「1か月前」と
書いてあるからでしょ。
484 :
転勤族:03/01/15 12:28 ID:SU2IS6Hu
>>481-
>>483 即レスありがとうございます。
最悪、敷金が三ヶ月分はあきらめても
修繕費を更に請求されるのが嫌で・・・
すんませんでした。
485 :
名無し不動さん :03/01/15 12:33 ID:gnm3/hty
A社とB社が同じ物件扱ってて初期費用(仲介料等)を競わせるのはタブーなんですかね?
>>485 やってみたら?多分相手にされない。奴らはつるんでるから。
487 :
名無し不動さん:03/01/15 13:43 ID:0QSJFPQg
愛知県岡崎市で広くて綺麗な部屋を探してます。
各種検索で気に入ったものなし。えいぶる、ニッショー、
ミニミニは行ったけどやっぱりなし。
100平米以上の3LDK、リビング30畳位ほしい。家賃不問です。
他に捜す方法ないでしょうか?
名古屋市内ならけっこうあるのですが。
>>487 タウンページで周辺の不動産屋調べて、片っ端から行ってみる。
電話でもいいけど、直接行った方がいいだろうね。
489 :
名無し不動さん:03/01/16 12:35 ID:Jra0Czj1
素朴な疑問なんですけど、大阪市に住んでる者なんですけど、
今までに新婚補助もらってたんです。約8万程・・・(何か月まとめ払い)
ほんでもって、今月も貰う予定だったのですが、3000円しかはいってないんです。今一生懸命
電話してるんですが、ずーと話中なんです。こんなことってあるんですか????
>>487 リビング30畳って、約50m2だろ。そもそも岡崎にそんな物件あるの?
491 :
山崎渉:03/01/17 23:06 ID:???
(^^;
492 :
名無し不動さん:03/01/18 22:02 ID:KUUPg4xL
大阪で2室だけアパートを貸しています。
じつは、そのうちの1室がもう1年近く空室になったままなのですが、どこか
ネットで募集できるところはないでしょうか?
不動産屋さんにも1件お願いしているのですが、問い合わせすらほとんどな
い状況で、やはり今時アパートは厳しいのでしょうねぇ・・・
スレ違いなら申し訳ありません。
493 :
名無し不動さん:03/01/19 14:06 ID:pl2LAGX2
引っ越すことになり賃貸物件を探しています。
コーポには住んだことがなく、マンションを探していたのですが、
あまりよい物件がなく、コーポも候補にいれて探すようにしました。
先日見た物件に、総合病院の裏に建つ物件(コーポ2F)が
ありました。広さも十分でなかなかよいのですが、ちょうど
北側の部屋の窓から病室が見えます。それがちょっとひっかかる事で。
デメリットにはどんなものが考えられるでしょうか。
494 :
名無し不動さん:03/01/19 14:11 ID:H5CjYBwg
大抵造りが軽量鉄骨プレハブ造り等なので
住みはじめてから防音という観点からは不満が出る可能性大
上下左右の目覚ましの音。トイレの音など・・。
他人の発する生活音があまり気にならない性分の人にならおすすめする
495 :
493:03/01/19 14:27 ID:pl2LAGX2
遮音性については確かに不安があります。ただ、1フロア2軒で
玄関・バストイレをはさんで間取りが反対(??)なのLDKが
隣り合わせというわけではないので大丈夫かな?と思っていますが。
それよりも、病院のすぐ裏というのがひっかかっています・・・。
考えすぎかな?
496 :
不動産嬢:03/01/19 14:36 ID:R+xqMr9b
だれかー!フレッ○インター○ショナルの評判を教えて下さい。友人が就職しようかと考え中なんです。
これってどうです?ちなみに投資用マンション販売だそうです。知っている人いたらおしえてね!
497 :
名無し不動さん:03/01/19 21:51 ID:44IQiFZ0
商売のために35〜50坪ほどの貸し土地を阪神間で探そうか
と思っているのですが、貸し土地って基本的に上下水道や
電気などは通っていないものなんでしょうか?それらの工事費用も
開業予算に組み込むべきかどうか迷っています。
498 :
名無し不動さん:03/01/20 01:30 ID:temr+OhR
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
今度、東建コーポレーションの2階建ての賃貸に引っ越す予定なのですが、
ここの建物は騒音が酷いということなんですが(2チャンでは)
それことがすごく気になってしまってます。
重量鉄筋構造ということなんですが、実際に建てている所を見たら、
何やらチャチそうな感じ。とてつもなく不安です。
実際に住まれている方、住んでいた方実態を教えて下さい。
私の部屋は2階建ての2階、角部屋です。
499 :
名無し不動さん:03/01/20 11:37 ID:f8bB+gKK
別のスレにも同じ質問をしたのですが
お返事が返ってこなかったので
こちらで質問させてください。
両親が亡くなって自宅を維持する事がでなくて
売却しました。
今は一人暮らしの友達の家に住まわせてもらっています。
両親との思い出の家具等が捨てられず多いので
他の友達に預ってもらっています。
住まわせてもらっている友達がもうすぐ一人暮らしをやめるので
早く荷物も持ち込める程度の広さのマンションを借りたいのですが
無職、保証人なしでも借りる方法はないでしょうか?
色々あって精神的に病んでいて働くことができません。
でも幸い実家を売ったのでしばらく生きていく財産はあります。
親戚とは縁を切ったので頼ることができません。
初めての一人で暮らしなので
安全そうなというか
家族で住んでいる人が多いマンションを借りたいです。
先週不動産屋に行って正直に事情を説明したら
財産があるならと
私が希望した額よりも
とても高い家賃のマンションしか紹介してもらえず
怖くなって帰ってきました。
どうか方法を教えてください。
よろしくお願いします。
(他のスレでお返事がなかったということは無理だということでしょうか?
出て行かなくてはいけない期限が迫ってきてとても不安です。)
中古物件を買うと時って築12年くらいだと
家の価値は0円と考えていいんでしょうか。
売主側は家代を大幅に入れてくるんで・・。
値引き交渉で土地代だけの値段に下げてくれと
言うのは無謀でしょうか。
>>499 無職、保証人なしでも貸してくれるかは大家さんによると思うよ。
つうかそれ以前に、それぐらいで怖くなって帰ってくるようじゃ無理かも…
高かったらもっと安いの紹介して!って言えば済むことじゃん。
家族向け物件を探してるみたいだから単に予算オーバーなのかも知れないけど。
他の不動産屋にも行って相談してみるとかさ。粘れ。
502 :
名無し不動さん:03/01/20 16:43 ID:Oq/9mvYc
今とても悩んでいます。結婚して三年。旦那には内緒の借金があります。
借り入れの名前は私の旧姓なのですが、
新築マンションを購入したいと考えています。この場合、審査などでひっかかったりしますか?
どなたかご親切な方教えて下さい。お願いします。
>>502 まともな金融機関(サラ金含む)の借金なら、信用情報機関に
登録してるので審査の時わかる。
ひっかかるどうかは金額とか借入先による。
旧姓だろうが住所が違ってようが、調べられる場合が多い。
早目に家族会議をした方がいいよ。
ちなみに完済しても、情報はすぐ消えないからね。
504 :
まんしょんおーなー:03/01/20 18:02 ID:sj49vgDC
>>500 築12年じゃ、0円にはならないでしょう。(手入れの度合いにも
よりますが)その物件は、「土地付き中古住宅」なのですね?
「土地(古家付き)」じゃないんならしかたないかもしれません。
でも15年償却で考えた場合、12年も経てばその家の購入価格の
2〜3割になるのが普通ですけどね。
505 :
COY:03/01/20 22:28 ID:odW6iSLx
初めまして。
「ものすごい勢いで」の方にも書いたのですが、レスがつかなかったためにここでお願いします。
現在都区内に住んでおり、今年の12月まででいいので引っ越しを考えています。
よく、時期によって同じ物件でも値段が上下すると聞きますが、どうでしょうか。
また、安いのならばいつの時期が安いでしょう?
(その時期に物件探しをしたいと思うので)
506 :
499:03/01/20 22:44 ID:f8bB+gKK
>>501さんお返事ありがとうございます
粘りですか。
がんばってみます。
この前行った不動産屋は
私の希望した額の倍近い物件なら
無職、保証人なしでもよいかもとしつこく進められたので
無理だと答えたら
態度が急変してじゃぁどこいっても無理だと言われました。
怖かったです。
でもやっぱり正直に話したほうがよいのですね。
今日友達に
礼金を増やすとか
不動産屋に払う手数料を増やせば?といわれましたが
そんな交渉の仕方ってあるのでしょうか?
今日は違う不動産屋にいってきたのですが
審査は別会社がやるけれども
無職はまず無理だと言われました。
審査をしない大家さんもみえるんでしょうか?
借りることでこれだけ大変だということは
希望場所や間取りを借りるなんてとても無理なのですね(ノ_<。)
質問ばかりでごめんなさい。
507 :
名無し不動さん:03/01/20 23:06 ID:hE8uVBl5
はじめまして、質問させてください。
あと新築マンションを購入し、入居2ヶ月前になりましたが、
キャンセルすることは可能なのでしょうか?一般的なご意見を教えて
ください。
まただいたいどのくらいまでキャンセル可能なのでしょうか。
*常識レベル的に問題あることは重々承知のうえのご相談です。
508 :
名無し不動さん:03/01/20 23:17 ID:hE8uVBl5
おしえてくださいー
509 :
名無し不動さん:03/01/20 23:23 ID:JI5sC1xg
>>507 急ぎですか?
すぐにはレス付かないと思います。
>>499 公団に行きなされ。そういう人のために公団はあるのだ。
>>507 契約書に書いてあるとおり。普通はローンの特約条項があるけど、それ以外
ではキャンセルできない。契約書よく読んでみなさい。キャンセル料も
ちゃーんと書いてあるはずだよ。
513 :
名無し不動さん:03/01/21 08:47 ID:qNObTTla
512>ありがとう。現状ローン申請と、不動産契約までなんです。これから、ローンの
正式契約とかあるのでキャンセルできるのかなーっておもいまして。
514 :
bloom:03/01/21 08:59 ID:6v5Jp1MG
515 :
名無し不動さん:03/01/21 10:47 ID:IW0pUoF1
>>513 ローンの内定はもらったの?
手付け金は?
間取り変更とかしたの?
516 :
名無し不動さん:03/01/21 11:10 ID:+LtRuiF5
ガイシュツかもしれませんが、引越し先(賃貸マンション)の大家さん
住民の皆さんへ、挨拶時にどのくらいの値段でどんな品を渡すのが
一般的かつ喜ばれるのでしょうか。教えて頂きたいです。
517 :
名無し不動さん:03/01/21 14:57 ID:qNObTTla
515>ご返信ありがとうございます。ローン内定をもらい、手付を払いました。間取り
へんこうはしてません。不動さんとの、正式契約自体はすんでしまっています。融資
先との契約は、内定のみ正式は、もうすぐなんです。
518 :
名無し不動さん:03/01/21 17:32 ID:zY4xOR/6
506さん、フラットシェアとかどうですか?残念なことに僕がいる家は
全部屋埋まっているのでお誘いはできませんが・・・・
あなたが女性なら男性が女性のみとか謳っているところはやめたほうが無難です。
男女構成比がほぼ同じところとかいいですよ。荷物はどっかの倉庫に入れれば良い
じゃないですか。月数万円で鉄道の沿線の下のスペースに貸し出ししてありますよ。
519 :
515:03/01/21 19:21 ID:2BccuDGL
>>517 ローン内定が出てるなら、ローン特約の適用は無いから、
手付金を放棄して解約。気の毒だけど。
間取り変更等していなければ、一般的には
(履行の着手についてはケースバイケースだから一概には言えないけど)
損害賠償金や、違約金は発生しないと思う。多分ね。
無償でキャンセル出来るのは、契約前まで。
何でキャンセルしたいのか知らないけど、
手付金勿体無いし、揉めたら面倒だし、
我慢できる範囲の事情なら我慢したほうが・・・
余計なお世話か。
520 :
名無し不動さん:03/01/21 19:32 ID:qNObTTla
519>ありがとうございます。参考にします。
521 :
499 506:03/01/22 01:32 ID:rUBqhYvd
>>510さん
本当にお返事ありがとうございます。
せめて保証人を誰かにお願いできないかと考えていました。
ただ同じ年の友達では意味はないでしょうし・・・。
保証人スレ読んでいませんでした。
ごめんなさい。
早速見てきます。
少し希望がもてました。
がんがり(?)ます!
>>518さん
フラットシェアは初めて聞きました。
楽しそうですね!
私が以前のように元気だったら是非試してみたいのですが
少々気持ちの余裕もなくて不安症になっている今は
無理そうです。
貸し倉庫を見たのですが
しっかりしたところを借りようとすると
また保証人や審査があるところもあるのですよね?
がっくりです。
皆さん本当にありがとうございます。
ネットが使えてよかったです!
じゃなかったら急に一人になって相談するところがなくて
今以上に不安になっていたと思います。
(ネットの使えない人はどこで相談するのでしょう??)
契約時には必ず定職についていなくてはいけないものなのですか?
春から部屋を借りようと思っているんですが、知り合いのツテで
仕事先(バイトなのですが(^^; )は確実に確保出来ているのです、
でも、地元(九州)から上京するという形なので、契約時にはまだ
職がないという状況になると思われるのです…。知り合いが言うには
家の実父が公務員で安定してるので本人(私)が定職についてる
必要はない、と言われたのですが…実際の所どうなのでしょうか?
524 :
名無し不動さん:03/01/28 21:00 ID:QLDeBKt1
>>521 財産がおありならマンション買うのはどうですか?
>>523 借りれる。息子が仕事に付くので部屋を借ります。とお願いすれば。
父、公務員。これ強烈。必ず、父と上京し契約すること。
その際必要書類忘れずに。
526 :
不安だらけ…:03/01/29 08:00 ID:8c+yL6mO
質問させてください。
今は会社の寮に住んでいるのですが、今度一人暮らしを始めることになりました。
ただ、実親は借金があり絶縁状態です。
そこでウチの親が離婚しているので戸籍上は他人なのですが、
叔父夫婦に保証人を頼もうかと思っています。
しかし…実は私にも借金があります。(十万単位)
ちなみに叔父夫婦は自営で、金沢の方に住んでいます。
この場合、入居時の審査にうかりますか?
審査って借金のアルナシまで調べられますか?
ゆるい所はそこまでは調べないのかな?
大手って審査厳しいんでしょうか?
>>526 親が離婚しても再婚しても、親子関係はなくなりませんよ。
戸籍謄本を追っかけていけば、実の叔父さんである事がわかりませんか?
何か言われたら、それを見せて説明すればいいんじゃないかな。
借金はちゃんと返済していれば何の問題もありません。
そこから先は、あなたと叔父さん次第。
528 :
名無し不動さん:03/01/29 11:03 ID:N/rnK5ij
>>527 借金にもいろいろあるんじゃない?
車のローンでもある意味借金でしょ。
529 :
526:03/01/29 17:09 ID:???
>>528 もちろん。
で、車のローンが審査に影響するの?
そんな話聞いた事ないけど。
「返済していれば」であって「完済していれば」ではないからね。
>>505 どうなんだろうか、同じ物件が値上げされるのはあまり聞かない。
ずっと残っているということは、
契約できないでいるということで、晒し物 になってる状態。
つまり時間が経つほど貸し手としては値下げを検討していくもの。
確かに今頃から3月までは物件が動く時期だが
豊富にある分だけいい物が先に決まっていくのに違いはなく、
以前からのウレノコリはそれなりの賃料に設定されるだろう。
物件数が多いこの時期に探すのもいいし、あくまで価格にこだわるなら
12月までじっくり相場を調べて判断するのもいいだろう。
532 :
名無し不動さん:03/01/31 15:59 ID:cUvO8nWE
3月にアパートの更新があります。
契約に使った不動産屋から更新手続きの手紙が来たのですが、
更新に家賃1ヶ月払うようにと書いてあります。
今のアパートは大家が隣に住んでいて、家賃は大家に直接手渡ししてるし
修繕など諸々のことに不動産屋はノータッチでした。
そんな不動産屋にも更新料を払わなければならないのでしょうか?
ちなみに、不動産屋とは別個で、大家にも1ヶ月払ってくれ…だそうです。
>532
大家に更新料1カ月払うのと
別に、不動産屋に更新手数料を1カ月払ってくれって事?
とりあえず契約時の契約書と重説の内容を見直してみたら。
内容の記載が書いて有れば基本的に支払う必要はあるんじゃないかな。
書いてなければ、支払う必要は無いと思います。
書いてあっても交渉するだけしてみたら。
俺は交渉したら、まけてもらったし。
534 :
しゃもじ:03/02/01 14:25 ID:Uvi3k0Yq
準住居地域に三階建ての一般住宅を建てることは法律的に大丈夫ですか?
535 :
名無し不動さん:03/02/01 14:36 ID:AiSluc2G
ここで良く使われてる、田の字ってなに?
536 :
名無し不動さん:03/02/01 20:22 ID:JSK7eV52
両親が、一年も購入されていない新築の一戸建てを購入したいらしく、次男夫婦と同居を希望されているのですが、訳有で
ローンが通りません。長男である主人に名前を貸してもらって、親子ローンを組みたいとの事なんですが、ローンを組む事の出来ない非課税となるほどの所得なんです。
先日、不動産屋さんが、わが社で副業していたことにして、700万程の源泉徴収表を作成しローン会社にと提出され、今審査中なんです。不動産屋さんは、
私達は、その家に住みませんが、今後色んな税金等が加算されてくる事があるのではと不安なんです。法律的こういう手を使われる不動産屋って大丈夫なんですか?
537 :
名無し不動さん:03/02/01 20:45 ID:jI5G7Fp1
>>536 言ってる事が全然理解できん。
源泉徴収表700万って副業が?
そら法律違反だけど
それ以前にローン払えるの?
>>535 3LDKで、廊下に面して2部屋、
バルコニーに1部屋+LDがちょうど田の字のように
配置されてるマンションのこと。
要は廊下がわに2部屋面してることがキモなので、
バルコニー側が全面LDで中和室のタイプも含む。
似たような間取りでも、角住戸とか両面バルコニーは含まれないらしい。
ポーチつきとか空中廊下は微妙。
FAQだけどね。
539 :
名無し不動さん:03/02/01 21:37 ID:7NTOLY8n
契約の際に必要な書類ってどういったものなのでしょうか?
あと、保証人についてですが保証人になってくれる人と直接店に
行かなければならないんでしょうか?印鑑証明書だけでいいのかな・・・?
併せて教えてください。
あ、あと未成年ですけど(就職で関東行きます)
親の同伴なども要るんでしょうか?
540 :
名無し不動さん :03/02/02 00:16 ID:KZ0U0che
賃貸物件(マンションORハイツ)を自宅兼事務所として
利用するのは一般的な契約等で問題などはあるのでしょうか?
後、一部分のスペ−スで雑貨販売した場合等はどうですか
541 :
名無し不動さん:03/02/02 05:54 ID:XAKah+vB
説明不足でごめんなさい。昨日、不動産屋さんと話を夜にする事とあって、焦ってました。
支払い一切は全部両親がされます。書類上で父と主人がローンを支払うことになります。
ただ、名前を貸すだけなんです。家を購入するにあたって、色々な税金が加算されてきますよね?
不動産屋は、絶対に役所にはバレマセン、安心してください。と言い張るばかりで。
副業で700万っておかしいでしょ?びっくりして相談に来た次第です。
宜しく御願いします。
542 :
537:03/02/02 09:49 ID:jiq0891X
>>541 たぶん役所にはばれないけど。(よほどのことがない限り)
そういう業者とは、お近づきにならない方がいいと思いますけどね。
法律違反を平気でやるような業者でしょ?
また、ローンの契約書の細か〜い文章よく読んだほうが良いですよ。
銀行にばれたらどうなるか・・・多分融資引き上げるでしょうけど
だから、ローンが余裕で絶対払えるならいいけど、ぎりぎりなら
危ない橋渡るのやめたらいかがですか?全て自己責任ですよ。
不動産屋なんか絶対信用しないほうがいい。
あほ
544 :
不動神:03/02/02 11:01 ID:???
>>539 賃貸だと思うけど必要書類は不動産屋によってまちまち。
例えば。。。
・入居予定者全員の住民票
・契約者の収入証明
・契約者の身分証明
・保証人の保証承諾書(実印押印)
・保証人の印鑑証明書
最低限こんな感じでは。
あ、あと未成年者は法定代理人(親)の同意書が普通は必要。
(あなたは法律上、契約を締結後勝手に取り消すことができるため。)
545 :
不動神:03/02/02 11:06 ID:???
>>536 こんな質問どういう回答を期待してるの?
常識で考えれば明らかにヤバイ橋を渡ろうとしてるんだし、
ヤバイ橋を渡るならこんなとこで聞いた中途半端な知識だけで
渡れば落っこちる可能性大だし、
何をしようとしてるのかわかるけど回答したモノは教唆にあたるんだよ。
546 :
名無し不動さん:03/02/02 11:08 ID:pxuIPNPi
547 :
不動神:03/02/02 11:14 ID:???
>>540 普通の居住用物件の契約書では事務所としての利用を禁じてるのがほとんど。
で、事務所兼用を認める場合、大家の方で家賃その他もろもろの条件を変更
してくるのが普通。
そのままの条件で兼用OKにしてくれるなら借主にとってはデメリットは無いと思う。
>>536=541
常識も文章もめちゃくちゃだな。
小学校からやりなおすといいよ。
549 :
名無し不動さん:03/02/02 16:16 ID:JDkgaarJ
賃貸の契約について質問させてください。
昨日ある不動産屋(A不動産とします)で自分の条件にあった物件が見つかったので、
内見をお願いしたのですが、2/28(金)まで人が住んでるらしく、できませんでした。
でもそのマンションの別の部屋が2/6(木)に空くので、
その部屋を2/8(土)に内見することにして、その日は外見だけ見て終わりました。
しかし今日、そのA不動産から電話が掛かって来て、以下のようなことを言われました。
・あの物件は別の不動産屋(B不動産とします)が持っている
(↑昨日もそんな感じはしたが、はっきりとは言われてなかった。そういうものかなと納得していた。)
・そのB不動産に「2/8(土)まで申し込みがないとは限らない。
今のうちに申し込みをしておいた方がいい」と言われている
・その申し込みは正式なものでなく、2/8(土)の内見をした時点でキャンセルしてもよい
・そのキャンセル料はかからない
・その申込書をFAXするので返信して欲しい
その申し込みというのが何の申し込みなのかよく分からなかったのですが、
とりあえず、正式な契約ではないということを言われ、それで納得しました。
A不動産で対応して頂いた方(宅地建物取引主任者の名刺を頂きました)はお婆さんで
とても対応が丁寧だったので、このまま申し込み書をFAXしようと思うのですが問題ないでしょうか?
何か不審な点が見つかったら教えてください。よろしくお願いします。
550 :
名無し不動さん:03/02/02 16:46 ID:0JhQhmep
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です! 当サイトは金融業ではありません。
http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
551 :
549:03/02/02 16:54 ID:???
入居申込書(2枚)&ジャックスサポートレントシステム(家賃支払い用)契約書が送られてきました。。。。
これってFAXでどうにかなるものなんですか?
552 :
名無し不動さん:03/02/02 17:57 ID:0MbHldZF
553 :
549:03/02/02 18:45 ID:JDkgaarJ
このスレのログみて分かりました。質問に答えてくれる方は日曜はレスしてないいうことが。。
結局、今日の返信は無しにして、2/6(木)に内見して決めることにしました。
2/3(月)〜2/6(木)の間に別の人が契約しないことを祈って。
賃貸って難しいですね。こちらの住みたいっていう心理につけこまれてます。
今どうしてもっていう気持ちが強いので、目の醒めるレスが欲しいです。
それではまた来ます。
目の醒めるレスではないが。。
Bは貸主又は貸主側の業者、Aはその広告を見て客を付ける業者でよくあるケース。
本来は内見してもらってから申込みを入れてもらうが筋。
先に申込みしてから内見、契約だとその間貸主側に物件を止めてもらうのだが
いざ内見したらキャンセルになっちゃった...なんてことだったら客付け業者として
先方に失礼だし、信用も無くなるのでなるだけ避けている。
549さんの場合、自動引落しの契約書?がAを通して送付されており
Bも申込みについては承知していると思われ、担当者も後日キャンセルしてもいいと言っているのだから
気に入ったのなら申込んでみればいかがか?
キャセンル料は掛からない。 申込書をFAXでやり取りするのもよくあるし、
それら書類を返信したら契約とはならない。貸主への証明と549さんへの案内だと
思っていい。
心配なら送る前に念押しして。あとはご自身の判断で。
555 :
名無し不動さん:03/02/03 01:38 ID:HPmQqQHK
>>542 ありがとうございました。私達をはじめ、周りが何を言っても親は、買いたい気持ちが先に出て
聞いてくれません。今一度ローン契約書等の書類を見てもらうように言ってみます。
556 :
名無し不動さん:03/02/03 01:41 ID:HPmQqQHK
>>548
ありがとうございます。
557 :
549:03/02/03 17:55 ID:???
>>554 返答ありがとうございます。申込みすることにしました。
結局、申込みと契約は違うものということを知らず焦ってました。
契約まで賃貸について少し勉強しようと思います。
独身、男、30歳。転勤のため都内で賃貸を探してます。
いままでずっと会社の寮だったので、部屋探しはこれが初めてなんですが、
質問です。
内見の時、見落としがちな「チェックポイント」について教えてください。
住み始めてから後悔しがちなポイント、という感じで。
お願いします。
>>536,541
もうちょっと整理してください。あなたが当然と思っていても書いてないと
わかりません。
まず、あなた、文面からすると女性みたいですが、結婚してご主人がいるの?
で、その両親はあなたの両親それとも旦那の両親?あとあなたたち全員の年齢
と年収をそれぞれ書いてね。年齢はローンを組む上で大事よ。
特にその両親とやらが50なのか80なのかでぜんぜんちがうからね。
560 :
名無し不動さん:03/02/04 11:34 ID:z9NEl16d
ネットで問い合わせ。
FAXで間取りをもらい興味があれば現地見学。
という探し方をしています。
子供がいるので気軽にお店に出向けないのが理由ですが、
不動産側からしてこういう客はどううつるのでしょうか。
もちろんこちらは真剣に探してますし、物件見学の際は
家族で出向いてます。(ただ、場所的に現地待ち合わせが多いです)
561 :
名無し不動さん:03/02/05 18:39 ID:oTZbvk1l
物件案内に、レジットカードによる余信審査を行っております。
その際、全国不動産取引信用情報センターへの審査料として1000円ご負担あります。
とあったのですが、これって、ブラックの人はハネラレちゃいますか?
実はカード延滞したことあるんですが…。
また、この審査法って結構どこの管理会社も使ってるんでしょうか?
562 :
名無し不動さん:03/02/05 19:02 ID:+oZd0EXP
来週末に引越しが決まったのですが(賃貸マンション)
フローリングが前の人が住んでいたまま変えていなくて、
床に傷や凹みがあるのです。
さらに洗面台が一部かけていたり、台所に至っては水垢等汚れがひどいのです。
普通、こういうのを変えたり掃除したりしないまま人に貸すのですか?
このマンションは契約金60万で出るときに50万取られます。
50万取られてもこんなものですか?
畳や壁やドアなどは綺麗なのですが、やはりフローリングと洗面台、台所が気になります。
これって、不動産屋に言った方がいいでしょうか?
また、言えば綺麗にしてくれるものでしょうか?
どなたか教えてください。
563 :
名無し不動さん:03/02/05 19:50 ID:dHSdXEvK
今住んでいるアパートが閉鎖(取り壊し(?))される事になり
次回の契約更新時をもって契約を終了させていただきます。という
通知が大家さんから届きました。この場合敷金は部屋の状態に
関わらず帰ってくるのでしょうか?知り合いに話すと、
これと同じケースで敷金どころか次の引越しにあたっての
費用(敷礼金など)の半額くらいも大家さんが出してくれるよ・・
という話を聞いたのですが、ホントのところはどうなのですか?
564 :
名無し不動さん:03/02/05 20:09 ID:3HcZAHL1
賃貸マンションに住んでいます。今年の春、初めての更新を迎えるのですが、
ネットの情報などを見ると同じマンションの部屋は、
現在自分が払っている家賃より4000円〜6000円ほど安くなってました。
この場合、可能性は低いと思うのですが、交渉して安くしてもらうことは可能でしょうか?
経験のある方のお話が聞きたいです。
565 :
まんしょんおーなー:03/02/05 20:30 ID:lYAbdHmL
>>564 基本的には不可能です。同じマンションでも入居次期により
部屋の家賃が違うのは当たり前です。私の経営しているマンションでも
同じ広さの部屋で入居時期により4万ぐらい違います。
ただ、契約期間は普通2年ぐらいだと思います(更新料いるか
自動更新かは地域により異なりますが)ので、更新時期に
相談してみてはいかがですか?
566 :
名無し不動さん:03/02/05 20:33 ID:TqOF7RYp
不注意で洗面台の陶器の部分を割ってしまいました。
修理と言うか交換と言うか、いくらぐらいするものなんですか?
567 :
名無し不動さん:03/02/05 20:34 ID:y6touzvX
>>558 水周りと物件の環境
>>560 どうと言われてもあれだが、
俺的には営業(接客)しにくい・・・かな。
>>561 う〜ん、ブラックははねられる場合とそうでない場合がある。
どこの仲介屋なのかわからないとなんとも言えない。
ちなみに、俺の会社の審査はすげえ甘いやつと
すげえ難しいやつとがある。
>>562 気になるなら入居後、すぐに言うべし。
時間が経つほど交渉は難しくなる。
その前に、そんな部屋借りるな。もしくは、借りる前に言え。
っていうか、最近こういうクレーム多いんだが、
「賃貸」=「入居前に完全に綺麗にする」という考え方が
広まったのか。それとも、単に贅沢な奴が増えたのか。
そんなに完全に綺麗な物件に住みたいなら、
新築の物件を探すのも手だな。
>>563 大家次第。交渉次第。
敷金すら返ってこない場合もあれば、
引越しの費用と次の家の入居費用まで出す場合もある。
>>564 可能だとは思うが、交渉次第。
もしかしたら、次の更新の時に下げてもらえるかも。
まぁ、やってみて損はないかも。
568 :
名無し不動さん:03/02/05 20:36 ID:y6touzvX
>>566 その説明では全然わからんのだが・・・
部分的にかえれるものならその代金だけ。
一体化しているやつなら全部だな。
後は、見ないとわからん。
569 :
まんしょんおーなー:03/02/05 20:42 ID:lYAbdHmL
>>562 非常に難しい問題ですね。「きれい」とか「きたない」というのは
個人の感性により異なります。
オーナーは前住居者がでた後、一切合財全部換えるわけではないのです。
比較的きれいである限りは清掃(といってもかなり念入りな)で済ませる
場合が多いです。ですから、冷蔵庫やソファーの足の跡が残っていること
は往々にしてあります。
ただ、水垢等は(換気扇の油汚れなども)普通は完全に落とすものです
ですからそういうのは、オーナー(又は管理会社。入居したてなら
不動産屋)に言っても全然かまいません。むしろ言うべきです。
ただ、最初に述べたように「感性」の問題があるので、一般的に見て
あなたの部屋がひどいかどうかはなんともいえません。
570 :
名無し不動さん:03/02/05 20:45 ID:TqOF7RYp
一体化はしてないようなんですが、見た感じ陶器部分(水が溜まる所)だけ交換できないんですかね?
形は色々あると思いますが、とりあえず賃貸マンションに一般的に備え付けてあるタイプです。
こんな説明でわかりますでしょうか?
571 :
名無し不動さん:03/02/05 20:45 ID:9fdT+KF+
>>562普通直します。だってしなきゃ次の入居者が決まらないからね。
内覧したとき、「コレコレは直すんですよね?」って確認した?まさか現状で
入居ですとか言われてないよね?
畳・カベ・ドアが綺麗になってるってことはリフォーム済みの可能性もあるな。
だったらご愁傷様、有償でお直ししますってこったな。まぁ退去のときに
すさまじい額の原状回復食らわずに済むって思えば・・・
いや、50万取られるのか・・・
やられたね、マジ。
572 :
名無し不動さん:03/02/05 20:47 ID:TqOF7RYp
つけたし
その陶器部分が幾らぐらいするのか想像がつかないもので
573 :
a:03/02/05 20:52 ID:4wGTO8Fb
>>566 前に住んでた洗面台は、ホームセンターで2万円で売っていてショックだった。
やっぱ賃貸は...
574 :
まんしょんおーなー:03/02/05 20:52 ID:lYAbdHmL
>>562 言い忘れましたが、どの程度のきれいさを期待しているのか
知りませんが、3DKの部屋を新築同様に変えようとするなら
50万どころの騒ぎではありません。100万でも換えれません。
どの地域か知りませんが、まあ、妥当な金額です。
575 :
まんしょんおーなー:03/02/05 20:58 ID:lYAbdHmL
>>574 それって、ちゃちい、幅が70cmぐらいのやつでしょう?
黄色というか茶色というか・・・・
私はそれを1.2万ぐらいで仕入れますよ。もちろん新品
576 :
562:03/02/05 21:18 ID:+oZd0EXP
>>567 なかなかいい物件が無いのです…
ようやく見つけたのですが、こういった欠点があったので…
しかも契約をした後に気づいたのです。前は夜に行ったので暗くて分かりません弟子あt。
>>569=574
床はまぁ我慢できても、
洗面台のかけている部分や台所の水垢
(かなりひどいです。絶対に誰が見てもきたないっていうはずです)
はどうにかしてほしいです・・・
あと、場所は大阪市内で3LDKです
>>571 夜だったので暗くて気づかないまま契約してしまったのです。
リフォームは済んでいると言っていました。
それがこの有様・・・
13日に引越しするのですが、とりあえず明日にでも不動産屋に言ってみようと思います。
っていうか、人によって結構意見が違うみたいですが、
洗面台のかけている部分、台所の水垢等よごれば普通ちゃんとするものとして考えていいでしょうか?
たいしたこと無いって感じじゃないんですよ・・・ホントに。
577 :
まんしょんおーなー:03/02/05 21:25 ID:lYAbdHmL
>>562 すぐ言うべし。特に水周りは。
たまにありからね。そういうマンション
水周りを手を抜く、マンションは良くないですよ。ホント
どれだけ水周りで苦労するか・・・オーナーとしてですがね
578 :
562:03/02/05 21:41 ID:+oZd0EXP
>>577 それでは明日にでも不動産屋に行ってきます。
もし、出来ないといわれたらどんな風に言えばいいのでしょうか?
きれいにして人に渡さないといけないみたいな法律ってありませんか?
床はあきらめますんで、水周りだけは綺麗にして欲しい・・・
579 :
まんしょんおーなー:03/02/05 21:49 ID:lYAbdHmL
>>562 法律はないですけどね。
言うだけ言えばいいんです。それでもあんまり、対応が悪いなら
そんなマンション入らないほうが良いですよ。手付けは
帰ってこないかもしれないけど。後で苦労するよりまし。
でも結構、すぐ直すかもしれませんよ。ただの清掃会社の怠慢
かもしれないし・・・・
580 :
562:03/02/05 21:53 ID:+oZd0EXP
>>579 ありがとうございます。
とりあえず言うだけ言うことにします。
どうもお世話になりました。
581 :
名無し不動さん:03/02/05 21:57 ID:kwCzcqYb
賃貸の部屋の契約について更新手続きを
しないと更新したことになっちゃうなんて
知らなかった・・・・。
契約が切れる前に引っ越して鍵を返そうと
思ってたのに、はぁ。
582 :
まんしょんおーなー:03/02/05 22:02 ID:lYAbdHmL
>>581 なんか勘違いしてるかもしれませんが、更新満期まで
引越しできないわけじゃないですよ。
ただの儀式というか、家賃改定などのきっかけみたいなもんです。
583 :
名無し不動さん:03/02/05 22:08 ID:ZqCnyfMS
584 :
581:03/02/05 22:18 ID:???
>>582 ただの儀式ですね。
最近忙しくて手続きを忘れてました。
それにしてもこれから1ヶ月分多く
家賃を払うのか。
学生にはきつい出費です。
585 :
名無し不動さん:03/02/05 22:56 ID:ynjktoGV
>>567 レスありがとうございます。ちなみに今物件探し中なんですが、
管理会社さんじゃなくて仲介業者さんに通ってます。
(管理会社さんってエイブルとかですよね?)
直接、管理会社に行った方がよいですか?
ちなみに東光マンションって審査厳しいですか?
現在フリーターで月収18万前後。
保証人は親になってもらうことで了解は得ています。
こんなやつにも部屋を貸してくれますか?
>586
物件によるけど
保証人がしっかりしてれば大丈夫と思われ。
588 :
586:03/02/06 09:28 ID:???
>587さん
お返事ありがとうございます。
とりあえず不動産屋さんに行って借りれる物件があるか聞いてみます。
589 :
名無し不動さん:03/02/06 19:24 ID:3w+v813E
こんばんは。
今、建売を探しているのですが、
いいなとおもう物件では、若干予算オーバーしてしまうのですが
建売(新築一戸建て)とは値引き交渉とかできるのでしょうか??
当方31歳公務員です。
初めて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
590 :
名無し不動さん:03/02/06 20:18 ID:E6RJLz5F
まぁ、ほとんどクソの役にも立たないな、このスレは。
レスが遅いのは仕方ないとしても、
いい加減な答えをするくらいなら、無視した方が100倍マシなんだよ。
592 :
名無し不動さん:03/02/06 22:28 ID:3w+v813E
>>591 やはりムリでも言ってみないとね
ありがとう〜
593 :
名無し不動さん:03/02/07 12:50 ID:TPfbd+Kx
ひとつ質問させていただきたいのですが、物件に
ネット環境が付帯しているか否かで賃貸アパートの
絞込検索ができる(あるいは付帯しているか記載されている)
HPについて心当たりはありませんか?
当方神奈川県内に転職予定なのですが、職務の性質上
このことを最優先に考えてアパートを探しております。
宜しく御願いいたします。
594 :
名無し不動さん:03/02/07 13:03 ID:vew3xe2M
ネット環境ってどの程度なのかな?
応急的ならダイアルアップでもいいと思うが・・・
595 :
593:03/02/07 13:16 ID:TPfbd+Kx
>>594 お返事有り難う御座います。
比較的多用することになりそうですので、
xDSL環境以上を期待して検索をしたいと思っています。
ケーブルTV経由での環境でも差し支えないのですが、
いかんせんそこまで詳細に記載されているHPが見つからない
(つまりケーブルについての記載はされているがネット環境に
対応しているか否かの記載が無い)ので、
当惑している次第です。
596 :
名無し不動さん:03/02/07 14:17 ID:sNUtgiDf
大学生です。
賃貸のアパートに住んでいて、
契約期間が13年4月1日から15年3月31日の二年間なので、
引っ越すと(出て行く1ヶ月前には連絡すること、と契約書に書いてあったので)、
大家さんに連絡した所「卒業までいるんじゃないのか」と文句を言われ(そんなこと言った事ない)、
挙句「4年間すんでいないから、敷金は変換しない」といわれました。
しかし「入居2年に満たないと敷金は返さない。」と、契約書に書いてあります。
だから、私は3月分の家賃迄支払って出て行くので敷金を返してもらう権利があると思うのです。
この場合返してもらえますか?
597 :
裂満子:03/02/07 15:33 ID:???
もらえます。
599 :
a:03/02/07 17:47 ID:7IDHAteW
>>595 電話局を探しておいてその周辺を狙えば速いADSLが期待できます。
一般的に賃貸アパートで光は難しいと思います。
>>596 2年に満ちてるので返してもらえるのでは?でも難癖つけられて戻ってくる
はずの敷金が減る可能性があるので、下手に出ておいてどうしようもなかった
ら強気に行くのがいいと思います。
600 :
名無し不動さん:03/02/07 20:44 ID:fyV05Nng
601 :
名無し不動さん:03/02/07 20:50 ID:Fv8R/tD1
マンションには色々な機能があってセールスポイントにしていますが、
本当に必要なものなのでしょうか?
東京で床暖房は必要ですか
24時間強制で換気する機能は効果がありますか
二重ガラスの窓は遮音や断熱の効果がありますか
ゲストルームはあると便利ですか
マンションにとって、必要な機能はなんですか
602 :
名無し不動さん:03/02/07 21:08 ID:zOqbYmgJ
そりゃ人それぞれ違うでしょ。
>>601 なんだってなくても生活できます。
人によって家族構成も予算も価値観も違いますので、一概に言えません。
あなたが書いたような設備のメリデメは、
ちょっと調べればすぐいろいろ出てきます。
高い買い物です。自分で判断しましょう。
法律板と悩んだのですがこちらで相談させてください。
ビルの管理人をしているものですが家賃滞納者には具体的にどのように対処すれば良いのでしょう?
相手は親子で事務所として部屋を借りていますが、ここ1年ほど家賃を払わないままです。
弁護士に相談してみた所、「訴えても今の事務所を潰して、子供名義で新しく仕事を始めたらもう対処の仕様がない」といった意味の事を言われました。
そして今日、相手との話し合いをしていたのですが、
どうもその間に事務所の他の人間が部屋から必要最低限のものだけ持ち出してしまったようです。
こちらとしては電話番号以外には相手の車のナンバーと(以前事情が合って控えさせてもらいました)メールアドレスしか解りません。
やはりもう諦めるしかないのでしょうか?
605 :
596:03/02/08 02:28 ID:tCyasLkU
>597、598
どうもありがとうございます。
このレスや、スレッドを勉強して解約に挑もうと思います!!
頑張るぞ!!
本当にありがとうございます☆
604です。
解決とまではいきませんがひと段落致しました。
お騒がせ致しました。
4月に引っ越したいのにまだ物件が決まらない・・ハァ
内見予約いれた前日に「決まりました」の
ついてないよー
608 :
裂満子:03/02/10 16:41 ID:???
>>604 ご契約の際、契約解除の項に滞納の条件等は謳ってありませんか?
その条件を逸脱しているのなら、契約に則って解除できるはずです。
弁護士さんのおっしゃることはイマイチよくわからないんですが
相手が会社の名前を変えようと、あくまで契約時の当人(法人であるならその当該法人)が
債務を負うことになります。
ひとまず弁護士さんを通じて契約を解除し(具体的な手続きは契約書の内容によりけりですが)
その物件は別のテナントに貸し出すことにしてこれ以上の損を防ぎましょう。
その上で滞納賃料を(例えば)金銭消費貸借契約などに切り替え、
回収することを図ってみてはいかがでしょうか。
606で解決したって書いてあるじゃん。
>608さん
詳しいレスありがとうございます。とても参考になりました。
解決、と言いましたが「これ以上の損を防ぐ」と言う方向で何とかなりました。
部屋のものを持ち出された後、扉の鍵を付け替えた所親子が直談判に現れまして。
こちらが「家賃を滞納したから、もう入られないよう鍵を変えた」と言うと
「新しい鍵をよこせ。滞納した事と、鍵のことは別に考えるべきだろうが」などといわれて( ゚Д゚)ポカーンでした。
いい加減言い合って、これまでにも頭の痛い発言が多くこれ以上係わり合いになりたくないので
滞納分の家賃の事も含め、ある程度のケリをつけました。
すっぱり終わりとは行かなさそうですが。
何はともあれ、書き込んだことですっきりした面もありました。
お見苦しい書き込みで失礼致しました。ありがとうございました。
611 :
名無し不動さん:03/02/10 19:47 ID:cjGSKhz7
質問お願いします。
今日会社に不動産の仲介業者の方が来まして、
会社の入っているビルのオーナーさんが敷金等を持って失踪してしまったそうです。
仲介業者の方が言われるには、ビル内のテナントはそのままの状態で
新しいオーナーさんに引き渡す為交渉をしたいが、そのテナントとの契約書面等が
全く無いのでこちら側の契約書等のコピーが欲しいと言われました。
オーナーに電話を掛けた所1ヶ月前まではつながっていた電話が不通になっており
失踪は事実のようでした。
仲介業者が大手だったのとこういった経験が全く無かったので、大して考えもせず
契約書や家賃明細のコピーを渡してしまいました所、上司にかなり怒られました。
私はかなりマズイことをしてしまったのでしょうか。
又これからどうなるのでしょうか。
上司に無断でやったんなら、そりゃ怒られるわ。
契約書や明細書という会社の機密情報と言える
ものを勝手に第三者に洩らしてしまったんだから。
どうなるかって、それは社内の問題でしょう。
まあ、最悪で何かの懲戒処分でも食らうんじゃない?
うちの会社の人事なら、多分そうするよ。
それよりも、相手が本当に仲介業者なのか、そもそも
オーナーは本当に失踪しているのか疑問。
613 :
miki:03/02/10 21:38 ID:oVVF9Slu
初心者ですが宜しく御願いします。私が住んでいる家は、新築のメゾネットアパートなんですが、
非常に壁がうすく、隣人の会話まで時々聞こえてきます。そのせいか、初めての更新を今年向かえるのですが、
不動産屋が『あなたの部屋は騒音等で苦情がきているので、更新はできません』と言われてしまいました。
ごく普通に生活しているだけで、音なんて普通にしかだしていません。壁が薄いのを住んでいるみなさんが解っている
事なので、隣人のみなさん同様に気をつかいながら生活しています。家賃も数回は遅れた事がありますが、1日〜2日の
遅れしかありません。くだらない相談かもしれませんが、どうかアドバイスを下さい、宜しく御願いします。
614 :
611:03/02/10 21:53 ID:cjGSKhz7
>>612 レスありがとうございます
自己判断で書面をコピーさせてしまったのは非常にまずかったと反省しきりです。
仲介業者は東急リ●ブルの方でした。
オーナーの方は以前はちゃんとした会社だったのですが、最近になって色々
挙動がおかしかったので、「そうなのかな」と安易に思い込んでしまっていました。
もしオーナーの失踪がウソだったら一体何の為にそういったことをするのでしょうか
また新オーナーと新たに契約を締結するとした場合、前回の契約内容が公になって
契約内容が以前よりも不利なものになったりする場合があるのでしょうか
615 :
612:03/02/10 22:34 ID:???
>>614 おれが考えたのは、前オーナーが借金抱えてて、競売を
逃れるために虚偽の所有権移転をしようとしてること。
で、そのための証拠作りをしてるとか。夜逃げしてるのは
本当かもしれないけど。
でも、新オーナーがいるってことは、失踪の真偽はともかく
任意売却される(た)か、競落されたかってことでしょう。
で、会社がその事実をまだ知らなかったのであれば、契約云々の
前に、登記簿を見て所有権移転に関係する動きがないかどうか
調べてみた方がいいと思う。
今度はちゃんと上司の許可取ってから動けよ。
あと、以前の契約内容が洩れれば、当然相手が有利に
交渉できるでしょ。相手が知らなければ、こっちから適当な
家賃を提示して安くする事もできたかもしれないのに。
616 :
611:03/02/10 22:52 ID:cjGSKhz7
若輩者にもかかわらず自己判断で本当にバカな真似をしてしまいました。
失踪されたとされる前オーナーに関しては、不審な点が多々ありましたので
上司に相談しつつ、ご指摘の点について調べてみます。
貴重な御意見、本当にどうもありがとうございました。
617 :
名無し不動さん:03/02/11 00:31 ID:i+2PSwOD
管理会社に、『このマンションの○○号室には、何という人が住んでいるんですか?』て聞いたら教えてくれますか?
618 :
名無し不動さん:03/02/11 08:13 ID:Y/NeSyrR
>>617 わかりません。実際に聞いてみれば以下かでしょうか
619 :
ギャン:03/02/11 09:01 ID:fX/Yad5T
こんにちは、はじめて書き込みます。
質問ですが、分譲マンションを契約したんですけど、転勤になりそうなんです。
契約金と言うか頭金として500万払ってあるんですけど、解約したらこれって戻ってきますか?
620 :
ギャン:03/02/11 09:44 ID:BMJnPQ1Z
付けたしでス。前の書き込み読んだら似たような例が載ってましたね。
契約自体は済んでいます。2ヶ月くらい前にしました。
今住宅金融公庫にローン申請中なのかな?まだ借りられるって返事は貰ってません。
まだそのマンションは分譲受付中のようです。
どんな状況でもやはり無理ですか?土下座してもだめ?
>>620 住宅金融公庫に「転勤になっちゃったんで、融資しないでください」って
言ってみれば?公庫は本人が住むのが条件で、それを守れませんって言えば
融資しなくなるんじゃないかな。そしたら、特約条項でキャンセルできる
と思う。
>>619 契約書を見てください。
普通は手付金放棄で解約可と書いてあるはずです。
本人が死んだとか、よっぽどの事情があれば
相手も同情してくれるかもしれませんが、転勤なら難しいでしょうねえ。
あなたも同意してハンコついてるんだから、わがまま言わない。
>>617 個人情報なので守秘義務があります。ですから無理です。
>>613 音をどう感じるかは主観の問題ですから、あなたの両隣の人がどう感じているかによります。
片方だけが神経質ならともかく、両方から苦情がでているとすると
「音なんて普通にしかだしていません」というあなたの主張の方が疑われます。
どうしても引っ越すのがイヤなら、苦情の内容やそれを出している相手のことを確認して
かつあなたが出している音を客観的に計測してもらった上で争うという手もありますが、
近隣関係がそこまでこじれていると色々と住みにくくなってくると思われますので
ここは素直に退去なさったほうがいいかもしれません。
>620
ダメもとで土下座してみれば? いやマジでね。
転勤でキャンセルってのは結構あるみたいね。青田売りなんだから
ある程度しかたないことだと売り主も思うんじゃないかな
626 :
名無し不動さん:03/02/14 11:18 ID:AmFnCo5M
3月にアパートに入居予定です。 手付金を払った後、再度部屋を見に行きました。
その際、ドアのたてつけの悪さやその他いくつかの傷みを見つけたので
不動産屋さん(ちなみにア○マンショップ)にその旨を伝えました。
これからリフォームが入るので、伝えて直しといてもらいます、とのことでした。
その時は、はい、お願いします、であっさり帰ってきてしまいましたが
今になって、こちらに修理費の請求が来ないか不安になってきました。
ちなみに残金支払い、契約書提出は来週末です。
聞かなかった私がバカでしたが、入居前のリフォームって
次に入る人にも何かしら負担がかかるものなのでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
>>626 入居する前の段階で、不具合や傷等を
修繕してもらうので、当然、その費用を
入居者が負担することはないです。
充分に機能するものを新しいのに替えて欲しい。等は
費用をオーナーと折半したりする場合はあります。
628 :
名無し不動さん:03/02/14 18:34 ID:42Jg50aj
今日、不動産屋に行って、自宅の売却について話したら
他の不動産屋と取引できない、専属契約みたいなものを
取り交わしたいと言われた!!
三種類あるそうで、一つは自分で買い手を見つけても
その不動産屋を通してでなくては、売買できない、つまりすべての取引が
その不動産屋を通される・・・
二つ目は、自分で買い手が見つかった場合のみ、不動産屋を
通さなくても良く、駄目なのは他の不動産屋を介入させること。
三つ目は、全て自由だが、一応契約するみたいなもの・・
これってどこの不動産屋も取り交わしてるの?
629 :
まんしょんおーなー:03/02/14 20:06 ID:uPUmRQLN
>>628 前レスをよんでいただければ分かりますが、それは「専従媒介契約」
とか「一般媒介契約」とよばれているもので日本全国どこでもあります。
あなたの言われる1つ目が専従で2つ目が一般です。
3つ目はなんとよぶのかわすれましたがそれもあります。
べつにどれを選んでもかまいません。あなたがどう考えるかだけです。
どの契約にしても2〜3ヶ月ぐらいで更新しなければならないので
そのときに換えてもかまいません。
詳しく説明すると長くなるので、説明しませんが、どのような契約を
結ぼうと不動産業界は「早い者勝ち」が原則ですので、一旦、仮契約(口約束含む)
すると高く買う人が現れたからといって、もう売ることが出来ません。
そのことだけは分かっといたほうがいいですよ。
630 :
名無し不動さん:03/02/14 20:25 ID:UXs4iyuw
物件の間取り図に「EXP J」という所があるのですが、
「EXP J」とは何なんでしょうか?
631 :
名無し不動さん:03/02/15 01:46 ID:bJ6sy+1m
>>630 エキスパンション・ジョイントの略。
マンションの場合は、要は棟と棟のつなぎ目のこと。
建物を横長とかL字型にしたい場合、
一体で作ると地震のときにはなはだよろしくないので、
ある程度のヨウカン型建物を独立に作っておいてEXP Jでつなぎます。
632 :
名無し不動さん:03/02/16 01:55 ID:ZhQzFPkT
こんにちは、質問させて下さい。
新築で、同時期に10戸程建つ戸建ての中の1つと売買契約を結びました。
10戸の内、2戸は大家族向けの大きいものだと言う事で、小さめのものを
購入したのですが、どうやらその大きい家の需要(問い合わせ等)が
あまりないらしく、大きい2戸を小さい3戸に分けて(結局、全部同じ大きさのもの)
建てようということになったらしいのです。
日当たり等、そちらの方がいいので、購入物件をそちらへ変更したいのですが
可能なのでしょうか?
ちなみに、まだ更地の状態。今年初夏に入居予定のものです。
小さめの家は、ほとんどが契約済みで、ウチは最後の方で
急いだ方がいいですよ、と言われ慌てて契約しました。
分かりづらくてスミマセン。。。
633 :
名無し不動さん:03/02/16 02:44 ID:EXGjeQRt
あの、超初心者ですが宜しくお願いします。
今、15万円の家賃でマンションを借りています。
この金額をずっと支払うならマンション・一戸建て購入を、と
考えております。
しかし、頭金はまったくありません。
給料手取り42万円。ボーナス手取りで80万円×2。
いくらぐらいの家が購入できるますか?
ローンなどの借り先などさっぱりわかりません。
そういうのをどこに相談すればいいのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
634 :
五。:03/02/16 02:47 ID:ihfI+VWJ
質問です
賃貸アパートで,その部屋は今現在,入居者はいません
その部屋に対して私は既に手付金を払っていますが本契約はまだしていません.
こちらの入居希望日は三月中旬でした.
そこへ私の後に申し込んだ人が,その部屋に即入居したいという希望を出しているそうです.
その人が現れてから,大家が強気になり,入居日を三月一日にしろといって聞かないと
仲介業者から言われました.
私は今の部屋と2重契約になっている期間をなるべく短く済ませたいのですが
こういう時は,大家(仲介業者)のいうことを聞いて一日からの契約にしないと
いけないのでしょうか?
当初の希望どおり三月中旬からの入居という形に契約を持っていきたいのですが
そういう事は難しいのでしょうか?
よろしくお願いします
>>632 今の物件の手付金を放棄して契約解除し、新しく契約すればよい。
「手付金が損するならいやだ」という位ならやめておきなさい。
>>ちなみに、まだ更地の状態。今年初夏に入居予定のものです。
>>小さめの家は、ほとんどが契約済みで、ウチは最後の方で
>>急いだ方がいいですよ、と言われ慌てて契約しました。
こんなのは全く理由にならない。
>>633 どこかのモデルルームにでも行けば計算してくれるよ。あとは銀行の
ホームページでシミュレーションしてみるとか。
>>634 うわー、微妙だなあ。大家も大家だねえ。あきらめが悪いっていうか、わがまま
っていうか。こっちは申し込みだけで契約してないしねえ。手付金の分をもらって
契約なし(入居しないっていうこと)にされたくなければ1日から契約するべき
だし、お金もらって他を探す気があるなら、強気で押せばよい。
636 :
634:03/02/16 13:12 ID:ihfI+VWJ
>635
やっぱりそんな感じですよね.
日当たりとか,築年数とか条件のいい所なんで,
大家も強気になっていると思うんだけど
それ以上のところが無いんで,大家の言うとおりに
するしかないのなぁと思っている今日この頃です
ありがとうございました
637 :
至急お願いしたい:03/02/16 13:17 ID:UTwQ/t4X
すみません、はじめててよくわからないので。
個人で不動産売買をしたのですが(一部現金・残金分割)
物件が未登記のままです。この場合、私名義にはできないのですか。
相手が応じてくれない場合、どのような言い方をすればいいですか?
>>637 あなたは買ったほうですか?契約書はきちんと取り交わしましたか?
なんか残金分割っていうのがひっかかるんですが.....
いったいどんな契約をしたのかな?
639 :
名無し不動さん:03/02/16 22:03 ID:WaaRStSJ
質問です。
このたび賃貸の部屋を借りることになったのですが,
フローリングに付く,ベッドや机などの重い物の跡は
出て行くとき,いくらか支払わなければいけないので
すか?
640 :
名無し不動さん:03/02/16 22:19 ID:cycEwjI1
超初心者です
不動産屋には賃貸物件手数料としていくら払えばいんですか
エイブルは月額家賃の半分と宣伝してますが
相場的にはどれくらいが妥当でしょうか。
641 :
名無し不動さん:03/02/16 22:52 ID:Ckgx+His
予約もせずに不動産屋にいって実際の物件を見せてもらえるのでしょうか?
明日東京に行くのですが・・・
642 :
名無し不動さん:03/02/16 23:33 ID:9zkuGz/4
643 :
名無し不動さん:03/02/17 00:37 ID:GhGl6zvW
質問です。
手付金を払った後、再度物件を見に行きました。
最初に見に行ったときに、水道の水の出方(一定で水が出るか)を
確認しなかったので、試したところおかしい。
蛇口をひねって勢いよく出ていた水が、徐々にチョロチョロになってくる。
でまた勢いよく出る。これの繰り返しです。
この状態だと、シャワーを浴びるのが苦になってしまう。
そう思ったので、不動産屋に直せるか聞いたところ、大家に相談すると
言われました。
仮に直すのが不可の場合、これを理由に断る(手付金の返還)事は可能
でしょうか?
ちなみに上記不具合発見前に、家賃交渉を不動産屋さんにしてもらっています。
644 :
名無し不動さん:03/02/17 01:32 ID:3nNWtBku
質問です。
賃貸アパートに住んでいるものなのですが、
先日電球が切れてしまい、かつうちはロフト形式で天井が高かったため
あるかどうかは微妙だったのですが一応相談のため
脚立を借りに不動産屋に行きました。そこで、不動産の方に
明日そちらに人を向かわせますのでという話を聞き
その方達が翌日やってきて電球を取り替えてくれました。
しかし、その後に封筒でお金を取るという連絡が来ています。(電球代とは思えないぐらい、人件費が含まれていると思いますが)
この場合払う必要はあるのでしょうか?
>>628 宅地建物取引業者は、媒介契約をしたときは、遅滞なく一定の契約内容を記載した書面を
作成して記名押印し、依頼者に交付しなければならない。
(業法第34条の2第1項)
記載する事項として契約の類型がある。
一般媒介 専任媒介 専属専任媒介
他業者へ依頼 できる できない できない
自己発見取引 認められる 認められる 認められない
なお、通常の取引の媒介契約においては、標準媒介契約約款を
用いるよう指導がなされている。
買い手の選定はタイミング以外に資金内容他の条件を加味され、
業者ごとに営業スタンスが違うので
一概に買付け証明の先後で決まるものではありません。
>>640 1ケ月分と消費税額。
エイブルについてはこの板の別スレに書いてあるので読みましょう。
>>641 どうぞ
>>643 手直し出来ないなら契約しない旨を前もって業者に伝えてください。
キャンセル可。
>>644 専門業者の作業には手間賃が掛かります。
しかも「その方達」数人分の手間です。
646 :
628:03/02/17 07:54 ID:E6OiTEcw
>>645 媒介契約って、契約しないと動いてくれないのかな、不動産屋って??
期間は2〜3ヶ月に設定しとけば、それすぎれば違う不動産屋に頼んでもよくなる?
心配なのは、この不動産屋が能力無くて、あまりにも安い設定にしてしまったり
買い手を見つけられなかったりした場合、非常に困りますよね・・・
647 :
1:03/02/17 10:41 ID:???
>>646 売主様は売却依頼し、契約を成立した業者へ『仲介手数料』として
売買成約価格の3%+6万円(上限)を支払います。
同様に買主様は、物件を斡旋してくれた業者に同額を支払います。
例えば売主様から売却依頼を受けた業者が、
買主様も直接お世話した場合には
それぞれから仲介手数料を受け取る事になります。
そのため、各不動産業者は『一度に倍の仲介手数料』を求めて
売主様、貸主様に交渉するのです。
仲介手数料は成功報酬ですので、依頼した業者で売却できなかったり
購入できなかった場合、支払う必要はありません。
648 :
2:03/02/17 10:42 ID:???
>>646 不動産流通業者は、上場会社から地元密着まで千差万別です。
それぞれに得意分野があります。
不動産流通はサービス業ですから、売主様の意向をしっかり理解し、
『直接』販売活動する仕組みがある会社を選んでください
1.専属専任媒介契約
売却に関する全てを1社に委託します。
売主様自ら買主様を見つけられた場合でも、
契約を締結する事が出来ません。
2.専任媒介契約
売却に関する全てを1社に委託します。
売主様自ら買主様を見つけられた場合には、
契約を締結する事が出来ます。
3.一般媒介契約
売却に関して数社に重ねて委託する事が出来ます。
売主様自ら買主様を見つけられた場合には、
そのうちの1社と契約を締結する事が出来ます。
649 :
3:03/02/17 10:43 ID:???
>>646 「一般媒介以外であれば、上手くすれば両方、
少なくとも売主側の手数料は確保できるので、
熱心に販売活動を行うだろう」
と、お考えなら1もしくは2を選ばれることでしょう。
「一般媒介であれば、業者同士で販売活動を競争し、
早く売却できるだろう」と、お考えなら3を選ばれることでしょう。
650 :
4:03/02/17 10:45 ID:???
>>646 「大切な財産をより高く売却したい」
これは、当然の事です。
しかし、売主様の売却希望価格と実際の成約価格とでは、
かなりの差があるのが現状です。
耳障りの良い高めの価格ではなく、
実際に売却できる価格を豊富な事例に基づき、提示する。
そういう業者が、よいのでは?
売却をされるときは、いずれかの契約を不動産業者と
締結されることになりますが、大切な財産に関する事ですので、
お客様の事情や、様々なご希望条件をよく理解し、
売却する物件、もしくは売却する地域で、実際の実績がある業者を
重視されることをお薦めします。
売却期間、契約方法、不動産業者いずれも、変更することが出来ます。
お客様の納得できる業者、媒介契約をお選びください。
651 :
名無し不動さん:03/02/17 21:54 ID:+j0fow+B
この度、購入物件が決定し、銀行へローン審査をかけてもらいました。
不動産担当者の話では、優遇金利(1.875%)でいけるでしょう。
最悪でも2.375%で借り入れ大丈夫!!!
ということだったのですが、実際銀行からは2.575%ならば。
と言われました。
この場合、最初に聞いていた金利と違う、ということで
契約解除した場合、違約金は支払わなければならないのでしょうか?
>>651 ローン審査って契約前の事前審査じゃないの?
ちょっとワカランけど・・・
>この場合、最初に聞いていた金利と違う、ということで
>契約解除した場合
違約金支払います。
>>652 なんで?
>>651 売買契約は締結済みなんですよね?
ローン条項ってあったと思いますが、そこにはどう書いてありましたか?
ローン審査を行う金融機関名の他にローンの条件(金利や借入額等)も
記載されていませんか?
その記載より悪い条件でしか借り入れ出来ない場合でかつあなたの行為に
瑕疵が無ければ、ローン条項により白紙解約出来る場合があります。
654 :
651:03/02/18 00:09 ID:Snw5apEo
>653
御回答ありがとうございます。
ハイ、売買契約は締結済みです。
今、契約書を確認しましたがローン条件の欄には
○○○不動産指定金融機関・・・・左記金融機関の条件による
としか書かれていませんでした・・・(鬱)
高い金利で借り入れるしかないのかぁ。。。。
655 :
名無し不動さん:03/02/18 10:44 ID:n2nQl77T
質問させてください。
Aという不動産に行き、Bが代理として広告を出していた物件をAに紹介して
もらいました。
敷金 150,000
家賃 11,670(2月分)
50,000(3月分)
共益費 込み
水町費 590 (2月分)
2,500 (3月分)
駐車場 3,190 (2月分)
1,3650(3月分)
クリーンアップ料
14,000
保険共済会費(2年間)
15,000
鍵交換費
12,600
事務諸費用
10,500
仲介手数料(報酬??)
66,150
仲介手数料(報酬だったら)って賃貸の代理(でいいのかな?)の場合は一か月分
じゃなかったですかね?だから50,000迄では?
おしえて下さい。お願いします。
>>653 いや、アナタが書いてる通り白紙解約できるかな。とも
思ったんだけど・・・。
最近、他社の契約書みても、654サンが書いてるように
金融機関のみで、その他のモロモロを空白のとこが多いからさ。
最初聞いてた金利と違う。って言っても白紙解約を
認めてくれないトコがあったんだよ。
ウチ所属の業者連絡会で報告あったんだ。
金融は事前審査OK出しておいて、契約後の本審査で
ひっくり返してきて高金利ならOK。
でもって、買主業者は、金利は変わったけどローンは下りるんだから
白紙解約にはあたらない。とか言ったらすぃ。
>>655 賃料1ヶ月+消費税なんだが・・・>仲介手数料
66,150だと、63,000+消費税だね。
部屋の賃料50,000と駐車場13,000じゃないかな。
駐車場の仲介手数料も込みになってるみたいだね。
658 :
ぽんた:03/02/18 11:01 ID:m98ZVFMS
中古住宅評価機関に依頼するには、
どこへ問い合わせればいいのですか?
また、一級建築士にみてもらうのと、
どちらがいいですか?
660 :
ぽんた:03/02/18 12:25 ID:yBQ+wYrN
661 :
655:03/02/18 13:42 ID:n2nQl77T
>>657 そうなんですか〜てっきり部屋代一か月分(消費税抜きで)しか手数料は取らない
と思ってました。ありがとうございました!
662 :
し:03/02/18 15:07 ID:ER7I4Qyv
親族間の不動産売買っていろいろ面倒だって話を聞いたのですが、
親族間ってどの範囲を言うのでしょうか?
娘の婿の父は親族?
息子の嫁の父は親族?
664 :
し:03/02/18 16:51 ID:ER7I4Qyv
>>663 ありがとうございます。
「娘の配偶者の父」「息子の配偶者の父」は
どちらも1親等内の姻族だから親族ってことになるんですね。
665 :
ミニピン:03/02/18 17:35 ID:u0t0F71b
教えてちゃんですみません。
マジレスです。
引越先を決めるのにあたり「4月上旬から入居可」と記載があったので
現在入居しているところの家賃とダブらず済むと
そのつもりで手配を進めていたところ、今日届いた清算書をみたら
3/20から起算されていました。
こういう場合、先方の言う通りに3/20から
支払わなければならないのでしょうか?
予定外の出費なので納得いかずって感じです。
>>665 マジレス=まじめなレスポンス=まじめな返事、どこが返事なんじゃあ。
は置いといて、入居日はいつに設定したの?交渉したの?向こうが勝手に
あなたの便宜を図って3/20にしただけなんじゃないの?
667 :
643:03/02/18 23:06 ID:znQi7cMn
こんばんは。前回の続きです。
不動産屋と例の現象を確認する為、再度物件を見てきました。
現象は現れませんでした。
不動産屋の説明では、「アキ室期間が長かった為、水道管に空気が入り込んで
いたのでしょう」との事。本来なら安心するところですが、例の件があって以来
いろいろな事が気になりだしていた(環境、騒音等)ので、キャンセルを申し出
ました。
不動産屋曰く、この物件は大元の不動産屋があり、キャンセルできるか
どうかは、そちらの不動産屋と相談しないとわからないとの事。
数時間後不動産屋から連絡があり、大元の不動産屋が大変腹を立てている
ので、直接謝罪してほしいとの事でした。
大元の不動産屋が腹を立てている理由としては、
@入居前提で家賃交渉している(預かり金一万円にて)
A例の件で、現象を確認しにわざわざ出向いた
この場合、ある程度の損害額を払わなければいけないのでしょうか?
ちなみに、私が起こしたアクションは
@入居を前提とした家賃交渉依頼(預かり金1万円)
A賃貸入居申込書記入
です。正式契約はしておりません。
長文になってしまい、申し訳ありませんが宜しくお願いします。
668 :
名無し不動さん:03/02/18 23:38 ID:6HTZh+iA
今度大学卒業なのですが、カード止められてるので
審査のために同居予定の弟(大学生)の名義で契約する予定です
この場合、入居後に自分の名義に変更できることってできますか?
669 :
ミニピン:03/02/18 23:44 ID:TYneupMW
>>666 きゃ〜うれしい。。早速のお返事どうもありがとうございます!
マジレス・・・ホント変ですよね。焦ってました。(苦笑)
おっしゃる通り、先方が勝手に3/20にしてます。マジギレ!
FAXきてすぐここにカキコしたので交渉は未だしていません。
この物件は新築のため入居日は4月上旬と記載されているので、
入居日は私のほうからは設定していません。
もう一度チラシを見たら礼金の横に(3月20日完成予定)と記載されていました。
今住んでる部屋は今月末に解約届をFAXするつもりでいたので焦って・・・。
入居日は4月上旬と記載しているのに完成予定の日から家賃計算する
ものなんでしょうか?新築はどこもそうなんでしょうか?
666さん、明日、交渉しようと思います。
また経過をお知らせします。ありがとうございました!
>>669 募集時には念のため竣工が遅れた時のために4月上旬と書いてあったのでしょう。
それが予定より早く完成したというところですが、もちろん契約前だから交渉は
出来ると思います。
ただ、結果として普通は断られると思いますけど。
通常、新築物件の契約開始日は大家側の都合で決まるモノだから。
でも3/20からの契約開始が納得行かなければ、あなたは契約しなければ良いんですよ。
671 :
名無し不動さん:03/02/19 00:09 ID:lvF6zoko
どなたか至急教えて下さい。
池袋駅から徒歩約15分の新築分譲マンションって家賃は
例えばいくらぐらいするんですかね?
それにそんなベットタウン的地域って池袋(豊島区)のどのあたりなんでしょう?
すいませんが理解できる方教えて下さい。15階ぐらいの建物です。
>>667 道義的に辛いですね。
あえて元付けの立場に立てば、難しい賃料交渉をしてもいいけど
ほんとに契約してくれんの?ということだったのかと思います。
追加注文の水道だって問題ないし、物件も止めていてその間
他の客も来ていたのに。。。
当初、取上げていた案件以外の理由で取消しされてしまい
人情として怒りたくなったのでしょう。
まずは直接出向いて謝るのがいいと思いますが。
>>669 普通は申込み時に申込者が伝えることがらですよ。
2月20日付けで今入居している部屋の解約届けを送れば
済むんじゃないですか。
673 :
にょんにょん:03/02/19 01:54 ID:Ioee11ME
給湯器の故障でお湯が出ないので不動産屋に電話したら「中古物件なんだからそんなこと常識、
いつ直るかはわからないので、それまでガマンしろ、お湯が出ないために銭湯や
ホテル利用するしかないだろうけど、それはそっちの勝手なんで、金は請求するな、
一番早い方法でこちらもやってるんだから文句言うな」…みたいなことを高圧的に
言われたんですね。
あんまり言い方がひどかったんで紹介された修理業者につい「あんなひどい事言われる
なんて思わなかった、あんな言い方されるんなら訴える事も考えちゃいますよ」と愚痴った
らそれを伝えたらしく、不動産屋から電話がきて「訴えるなんて軽々しく言うな!言える
もんなら言ってみろ!!そういう態度ならお湯出ないように直さずにおくぞ!」といきなり
怒鳴られた。(これって脅し?)
確かにこっちも感情的になって言ってしまったしお門違いだったかもしれない。
でも「お湯出ないようにするぞ」まで普通言うもん??「そういう事、言うんですか」と
言ったら「僕は普通のこと言ってると思いますが」と。そういうもん?
だってこの寒いのにシャワー浴びられない。近くに銭湯ない。いつ直るかもわかんない。
不安になるし最初の言い方がいかにもバカにした話し方。部品取り替えるのだって
お金かかるんだとか色々文句言われたけど。「そんなに急ぐなら、明日会社休んでもらえます?」
って言われたので「そんなこと急にできません、とにかくいつ直るかを教えてほしい」って
話すと「ほーら、そうでしょ、あなたもすぐに会社は休めないでしょ、それと同じですよ」
って…。違うと思うんだが。
こういうのって訴える事はできないですよね…。言葉の暴力というか。
お子ちゃまの、グチ広場ですかここは?
>672
お前さんさ、
殿様商売って知ってる? あんたの仕事ってそうなんでしょ。
お客が、キャンセルした事に対して、謝れなんて言える商売なんて
ないでしょ? バカですね。
お客を見下すのが商売なのかもしれませんが、
謝れって、言える奴がいる業界なんですね。 呆れますわ。
672は、その業界に馴染んでるですね。
676 :
671:03/02/19 02:48 ID:lvF6zoko
私の・・・質問はおかしいですかね?
どなたか答えてもらえると助かりますが・・・。
677 :
名無し不動さん:03/02/19 03:54 ID:Z1a2AT1m
池袋ってあんまり治安よくないよね。こないだも事件あったし。
徒歩15分だと私としては夜道イヤかも。けど相場は分からん。
他とくらべてみたらいいのに。参考になるか分からないけど、
友人は中野坂上徒歩10分築2年、分譲賃貸1Kで91000円、管理費4000円なり。
>>675 そうだよ担当者が問題だよ。
でも客付は投げちゃってるんでしょ。
「じゃこの場合どうすりゃいいんだ」っていうことだろ。
ごりごりやればもちもん金は返ってくるけど、こじらせて長くなるより
直接金返してもらいに行って事情を話した方が早いんじゃねーかっていうことだよ。
貸主だってお客様だよ。
679 :
名無し不動さん:03/02/19 13:27 ID:ebQvwFFX
はじめまして。
賃貸マンションを探している者です。
以前から気になっていた物件を、まだ人が住んでいるので、外観だけ今日観に行って来ました。
今住んでいる人の都合で、今週の土曜日だったら部屋の中も観せてくれるとの事なんですが、
人気の物件で、「早くしないとなくなりますよ。」と言われました。
そう言われても部屋の中を観ないと決められない。
抑えておくのに手付け金1万円(返って来ない)がいると言われたのですが、
これって普通ですか?
680 :
裂満子:03/02/19 14:44 ID:???
>>679 普通じゃないです!
つか、業法違反です!手付金は払わないでー!
>>680 あれれ?申込金って業法違反でしたっけ?
それとも申込金はOKだけど、キャンセル時返ってこない性質のものが違反ってこと?
キャンセル時に違約金として返さないのは違法でも、例えば害虫駆除や鍵交換費用として
請求してしまう場合はOKだっったりしませんか?(もちろん実際に名目の作業を行うとして)
682 :
裂満子:03/02/19 15:17 ID:???
>>681 ほぼおっしゃるとおりです。
居住用物件について手付金を事前に受領することは禁止されています。
・事前に受領した金額は契約金に充当すること
・契約が成立しなかった場合は直ちに返金すること
となっています。
ただし、契約キャンセル料としての抜け穴があるのもおっしゃるとおりなんですが
現在では宅建業法をクリアできても消契法をクリアできません。
683 :
名無し不動さん:03/02/19 15:44 ID:ebQvwFFX
早速のRESありがとうございます。
679です。
1万円は、大家さんに物件抑えて貰うために渡すと言ってました。
そして、キャンセルした場合、違う物件を紹介して決まったときに
1万円引くと・・・
何だか疑問に感じます。
684 :
名無し不動さん:03/02/19 16:48 ID:ZBPELIma
すみません、どなたか教えて下さい。
昨日、マンション(分譲・3月入居予定)の入居説明会へ
行ってきたのですが、配布された書類の中に「登記手続委任状」と
「登記名義人及び持分確認書」というのがあり、その場で記入して
提出してくださいと言われたのですが、夫婦間で「持分」をどうするか
決めていなかったし、ローンの名義人によっても「持分」の配当が
違ってきますとのことだったので記入・提出できませんでした。
後日なるべく早く送ってくださいと言われ、色々調べてみたのですが
よく分りません。
ちなみに、ローンは提携銀行一本で夫一人の名義で契約してます。
こういう場合は妻は「共有者」にはなれないのでしょうか?
以前、夫婦で共有したほうが税制上メリットがあると聞いたもので
できれば夫婦の共有にしたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
685 :
名無し不動さん:03/02/19 17:23 ID:eEME+GX/
結論から言うと共有名義に出来るよ。
ただ税制上のメリットが100%あるとは限らない。
夫の収入、妻の収入(共稼ぎの場合)扶養家族など
人それぞれだから一概には言えないと思う。
ここからは個人的意見だけど、ローンが夫の単独名義で
家が共有名義だったりするといろいろ揉めそう・・
まぁ離婚なんてことがなければ問題ないですけど(経験者)
686 :
名無し不動さん:03/02/19 17:26 ID:eEME+GX/
>>671 間取りが書いてないから家賃相場はわからん。
>それにそんなベットタウン的地域って池袋(豊島区)のどのあたりなんでしょう?
↑これの意味がわからん。
>>666 >>670 脱糞おじちゃん
>>672 皆様、ありがとうございます。
結果から申しますと、3/20解約・入居の手配を済ませました。
交渉しましたが、脱糞おじちゃんの言う通りでした。
気に入っていただけに、あまり強気な交渉が出来なかったのも事実ですが・・・。
家賃の重複があるわけではないし、"まいっかー"でヨシとしました。
皆さんありがとうございました、助かりました! (~o~)/
>684
贈与税かかる場合もあるので注意してね
689 :
名無し不動さん:03/02/19 17:43 ID:ph7XakyL
すいません。スレ違いかもしれませんが・・・。
ADSL使用中に電話が来ると通信が切断されるので
NTTに保安器の取り替えを頼もうと思うのですが
賃貸アパートで勝手に保安器の取り替えをしてもいいのでしょうか?
やはり大家の承諾が必要ですか?
>>671 >>676 新築分譲マンションで"家賃"とあるので"賃貸"ですか?賃貸でしたら
http://www.isize.com/house/ >部屋探し完全ガイド > STEP2 どこで借りる?
> 主要沿線・駅のイメージや相場をつかもう に載ってます。(大雑把)
"賃貸マンション 家賃相場"で検索すれば、他にもありますよ。
私は先回の引越が失敗だったので、今回は細かく条件を決めて、
家賃相場も含め情報収集しました。
あと、まちBBSで地元の方に尋ねてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私の場合まちBBSを読んでいたら、たまたま気に入った物件の
すぐ近くの話題があり、治安がよろしくない事がわかったので
そこはやめて今回の場所を選びました♪
(地元の不動産会社も6社まわりました)
>>684 共有名義にする場合は、出資額と比例した値にするのが原則で
ローンの名義は関係ありません。あなたは、あなた名義の預貯金から
いくら出したのですか?
例えば3000万の物件を買って、あなたが500万しか出資して
いなければ1/6です。これを1/3の共有にしたければあなたの
ご主人からあなたへ500万の贈与がなされたとみなされます。
あなたの出資した500万は預貯金でもローンでも関係ありません。
693 :
668:03/02/19 23:53 ID:yWBwupdt
>>668です。
ダレカオシエテクダサイ( ゜Д゜)
695 :
684:03/02/20 00:32 ID:???
ちょっと疑問。
公庫の融資なんて、申し込み時に99%
結果分かるでしょ? 公庫基準に合ってて
落ちた人いるの?
697 :
名無し不動さん:03/02/20 01:37 ID:gVLePuOf
法人契約取り扱いの不動産屋では個人は利用することができないんですか?
698 :
名無し不動さん:03/02/20 01:46 ID:LawJfyy5
>>689 うる覚えだが保安器はNTTの所有物だと聞いたような気がする
NTTがいいと言えばいいのでわ?
699 :
名無し不動さん:03/02/20 01:48 ID:BAVy3mTP
新宿・渋谷・池袋・赤坂などの新築分譲マンションに
住む方とかってやはりDQN系の人もいるんですか?
田舎だと9割が堅気の人やビジネスマンなんですが。
東京は色々職業や事情があると思うのですが。なぜか10階以上の
綺麗なマンションの住人は優しいというイメージをもってしまいます。
700 :
名無し不動さん:03/02/20 11:33 ID:qtTgDCfs
こんにちは。
賃貸マンションに納得がいかない事があるので質問します。
僕は今年の二月に新築マンションに引っ越しました。
そのマンションに決めた理由は「隣の部屋と隣接していない」という告知を見たからです。
しかし、住んでみたら収納が互い違いになっているだけでおもいっきり隣接していました。
しかも収納の上はとなりと壁一枚です。
隣人が引っ越してきてから音漏れで気付きました。
なんともやるせない気分です。
騙された感も拭えません。
これは不動産の嘘の広告ではないでしょうか?
もしこれの件についてクレームを言って壁を防音にするとか、家賃の値下げをするとかの
交渉はできるものなのでしょうか?
長文で申し訳ありません。
真剣に悩んでおります。
だれかアドバイスをお願いします。
701 :
裂満子:03/02/20 11:44 ID:???
>>700 あなたは「隣同士が隣接していない集合住宅」というのが
どういう建物だと思っておいでなのでしょう?
構造的に隣と繋がっていなかったら違法建築だと思うのですが(汗
「収納部分を隣接させているので、隣同士の居室が連続していない」という意味ですか?
にも関わらず居室が隣接していたということ?
イマイチ意味不明・・・・。
土地を購入しようとしている素人です。
教えていただきたい事があります。
購入予定地は無道路地(面積500m2)で、
(隣の敷地を通してもらうか、又は購入しようとしています)
隣の敷地は道路(階段)に面して、道路に出るまでの奥行きが3m
道路と面して部分は4〜5mです。
(購入予定の土地は道路から奥に広がっています)
で、車は進入不可で緩い傾斜地になっています。
そのような土地の価格ってどのように決めてるのでしょか?
その道路は路線価もありません。
(近くの道路は路線価はあります)
言値に買値の世界なのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>701 「隣同士が隣接していない集合住宅」1フロアに1世帯
>>702 公道・私道を問わず道路に2m以上接していないと建築物は建てては
いけないんじゃなかったっけ?
704 :
ぱるぷんて:03/02/20 12:57 ID:YHVHKVz2
>>702 主に周辺事例比較法、収益還元法、及び(再調達)原価法です。(w
また役所の建築課や土木事務所、水道局等、調査結果に基づき
法令上の制限を調べ上げた上で査定額が増減します。
特に当該物件のような難ありの物件については、上記の調査結果が無駄になり
結局、買主の言い値でないと売れないこともあります。
>>703さん
>>704さん
早速のレスありがとうございます。
役所の方は調査しました。
道路と隣接する3m×5mくらいの残地?のような土地が、
利用可能ならば建築OKとのことでした。
買いたいのは私の方なのですが、
とにかく安く購入したいのです。
それで車も進入できないような所でもと思ったんです。
そんな状況ですから業者の方も通していません。
この世界の事はまったくの素人なのですが、
どのように進めたらよいのでしょうか?
(もしかしたらここで聞くような事ではない???…)
よろしくお願い致します。
706 :
名無し不動さん:03/02/20 13:43 ID:qtTgDCfs
>>701 説明不足で申し訳ありません。
例えば
部屋-壁-階段-壁-部屋
部屋-壁-廊下-壁-部屋
という感じです。
僕はの部屋は
部屋-壁-スペース-壁-部屋
だと思っていました。
収納部分は互い違いに入っているのですが、収納部分の上が壁一枚なのです。
うーん、説明が難しいです。
でもこれって「隣の部屋と隣接していない」とは言えませんよね?
>>706 隣室に繋がる部屋の壁、一面が収納スペース
なんでしょうか?
それとも、その壁の半分収納、半分壁。
天井まで収納ではなく、収納の上は壁?
708 :
700:03/02/20 16:01 ID:qtTgDCfs
>>707 壁の半分は収納で半分は壁です。
こちらが壁の部分は隣室の収納になっています。
>天井まで収納ではなく、収納の上は壁?
はい、そうです。
>>700 まあ、壁一枚よりいいんじゃないか?
収納にぎっしり布団いれとくといいかも。
710 :
700:03/02/20 18:50 ID:qtTgDCfs
まあ確かに壁一枚よりはいいんですけど・・・。
「隣接していない」という事が魅力で入居したのでどうしても納得できません。
このままではあの部屋で暮らす自体が精神上悪くなってきそうです。
はぁ・・・。
ちょっと焦ってます。どなたか教えてください。
3月末入居予定の新築マンションに契約もすませ、引越しを待つばかり
だったのですが、駐車場の抽選方法、抽選結果にかなり不満があり、売主に
文句を言ってなんとか希望を通したいと奮闘中なのですが、売主の対応に
マジギレです。(客を客とも思ってない!!)
で、あまりにも頭にきたのでこの時期ではあるのですがキャンセルをした場合、
やはり手付金を返してもらう事はどんなに頑張っても無理でしょうか?
和解解約に持ち込めば可能だったり、何か抜け道みたいな方法はないものでしょうか?
気に入ってるマンションだけに、売主に慰謝料を請求したいくらいの憤りです。
すみません、宜しくお願いします。
712 :
お願いします。:03/02/20 20:21 ID:W5+FW8VY
公団や県営に入りたいのですが、条件に
「同居している親族、またはする予定の親族がいること」とありますが、
それはどういうことですが?
親が持ち家を持っているとか関係ありますか?
ただ「するつもり」の親がいればいいってこと?
713 :
名無し不動さん:03/02/20 20:53 ID:ULU3K1Kv
>>712 なにが聞きたいか分かりません。文面どおりです。あなたがどういう
立場にいるのかわかりませんが、親族=親兄弟、夫、妻、子、祖父母、孫
場合により親戚のことです。「するつもり」とは、入居時に同居している
又は入居時ではないが、すぐに同居することが決定している と言う意味。
それと持ち家って関係ないけど・・・・日本語の理解力が乏しいようですね。
>>712 要するに単身不可、同棲不可っちゅうことです。
>>711 無理、特約条項に書かれていること以外ではだめ。キャンセルするなら早く
しないと手付金だけじゃすまなくなるかもしれないよ。
契約書になんて書いてあるか今一度確認を。
715 :
643:03/02/21 00:20 ID:V1XE6rrm
>>672 有難うございます。
本日、大元の不動産屋さんに謝罪の電話をしました。
相当お怒りのようで、電話にでるなり「お前、ふざけんなよ!」
と言われました。
自分の安易な言動が、まわりの人に迷惑を掛けた事を痛感して
いたので、とにかく平謝りにあやまっていたのですが、相手が
だんだんとエスカレートしてきて、「直接謝罪しにこい」、「
お前の会社は○○大学の近くだろ、今から行くぞ」等々言い出す
始末でした(入居申し込み書の写しが相手に渡っているので、会社
の住所も当然知られている)。
自分は怒れる立場ではありませんが、反論してしまった事もあり、
言い争いの状態になってしまいました。結局両者納得しないまま
電話での謝罪交渉は不成立でした。
横柄な物言いかもしれませんが、こんな事でいつまでも悩むのも
ばからしい、相手にプライベートな内容が渡っている為気持ちが
悪い(電話での態度がヤクザを思わせる感じだった)、もちろん
こちらに非があるので、週末に直接謝罪しに行くつもりです。
それで終わりにします。
>>714 場合によっては、同棲でも可能だよ。
俺、大丈夫って言われたもん。
717 :
672:03/02/21 11:17 ID:???
>>715 お気の毒です。
大概は、相手だって面と向かわれて話をされれば
一言、二言愚痴をいって終わりになるものです。
でもなんとなくいやな業者ですね。しつこそうです。
最終的に申込金を返してくれないときは
業者の所属する宅地建物取引業協会または
都道府県建築指導課、不動産関連の担当に
連絡してください。
718 :
711:03/02/21 12:51 ID:???
>>714 レス、有難うございました。やっぱりダメですか・・・。
しかも手付金以外にも支払いを要求される可能性もあるんですか!?うわ!
契約書を再度読み返してみます。
719 :
ぱるぷんて:03/02/22 13:09 ID:w+UoQJCj
>>711 >駐車場の抽選方法、抽選結果にかなり不満があり、売主に
>文句を言ってなんとか希望を通したいと奮闘中なのですが、売主の対応に
>マジギレです。(客を客とも思ってない!!)
具体的には売主にどんな仕打ちを受けたのでしょうか?
内容によっては文字通り慰謝料を請求できますよね。
720 :
名無し不動さん:03/02/23 17:27 ID:7CwLitW/
子供の学校・駅に近いところで3000万のマンションを見てきました。
洋室6畳2つと和室6畳、リビングダイニングが13畳の一般的な間取りです。
日当たりも良好でした。
贅沢を言えば、これにもう一部屋、何にでも使える4畳半が付いてると
有り難いな〜と思ったのですが、
もうちょっと高くても希望の物件を探した方がいいかどうか迷っています。
ちなみに夫の年収は600万なんですが、無理なくローンを払っていくには
いくらぐらいの物件が妥当なのでしょうか?
721 :
名無し不動さん:03/02/23 18:03 ID:mEyako97
>>720 頭金の金額にもよると思いますが、あくまでも一般的にですが
世の中で言われている「ローンは年収の5倍以内」というのは
ちょっと多すぎると思われます。ですからもしあなたが全額ローン
なら、3000万円では多いことになります。特にマンションの場合
ローンの他に、管理費+修繕積立金+(駐車場代)がかかりますので
その分も考慮に入れる必要があるでしょう。デフレの現在、
「今」無理せずに払える金額が、妥当だと思いますよ。
722 :
名無し不動さん:03/02/23 18:20 ID:g9gKAdft
引越しで部屋を出るんですけど、そのときにカギと一緒に賃貸借契約書
も返すそうなんです。でも、契約書探しても無いんです。漏れは一生こ
の部屋から出れないのでしょうか・・・。(エイブル物件)
723 :
名無し不動さん:03/02/23 23:08 ID:WIS3do5S
>721
一応、頭金は300万ですが、
やはり3000万の物件だと厳しいということですね。
もうちょっと条件を下げて探してみます。
724 :
名無し不動さん:03/02/23 23:28 ID:DyjvOLO0
すみませんが質問させて頂きます。
こんど一人暮らしをすることになって物件を見てきたんですが
物件はいい感じで決めるのには特に問題ないものが見つかりました。
…なんですが、なんだか業者のやり方がちょっと気になるんですが
申込書に記入して、3日以内に敷金礼金振り込めというのです。
まだ契約書の方見てもないんですが。
手付金を払うのにも随分急かされたような感じがするしで何か引っかかるのです。
こんなものなんでしょうか?
仮に今キャンセルしたら手付金は…やっぱり帰ってこないんでしょうね。
(一ヶ月分払いました)
726 :
裂満子:03/02/23 23:50 ID:???
>>724 居住用物件について手付放棄は禁止されています。
正確に言えば手付金自体、本当は禁止されているんですが。
ですから手付金を返してくれなければ消費生活センターでも宅建支部でも
訴えればオケーです。
契約前の振込ですが、弊社に限って言えば契約金(敷金、礼金、前賃料、仲介料など)の
入金が確認できない限り契約はしません。
ただ、契約書を見てもいない、というのはひっかかりますね・・・。
契約を急かされているのは単純に業者側の都合でしょう。
営業マンのノルマが足りないとか、その大家さんが他の業者から押さえられてしまいそうだとか。
そんなところだと思います。
もし業者の契約金取り込み詐欺が心配なら、大家さんに申込書を見たかどうか確認しても良いと思いますが。w
まずFAXでもいいから契約書を取り寄せて目を通して下さい。
それから、重要事項説明をしっかり受けないうちは署名&捺印は絶対しないこと。
ちなみにその時点では大家さんの署名&捺印は無いのが普通です。
後日、ちゃんと大家さんの署名&捺印の入った契約書が送られてくるはず。
727 :
house:03/02/24 00:05 ID:6APl458d
質問させて下さい。
去年の12月に、A不動産に行って○△マンションを紹介され、A不動産の人が車に乗せてくれて現地まで行きました。
その○△マンションはB不動産の手持ち物件で、現地にはB不動産の方がいました。
B不動産の人と話をすると、「このマンションはうち(B不動産)の物件なので、A不動産と契約しても、どっちみちうち(B)と契約することになります。」
とのことでしたので、A不動産の方とは現地で別れ、B不動産に契約申し込みをしました。
ところが先週、A不動産から「仲介手数料の振込み案内(家賃の半月分)」の通知がきました。
A不動産とは書類上の契約をしたわけではありません。
B不動産に契約の申し込みをしたのです。B不動産からは仲介手数料1ヶ月分+(敷金とか礼金とか)の案内が届きます。
この場合、仲介手数料が1.5ヶ月分になってしまうのですが、A不動産にも仲介手数料を支払わなければいけませんでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
728 :
724:03/02/24 00:14 ID:T2/PDwHW
>>726 なるほど、ありがとうございます!
契約金振り込み>>契約書というのは普通の様なのですね。
急かされたのも納得が行きました。他が決めてしまうと言っていたので。
取り込み詐欺…までは考えていませんでしたが
あまりにも手続きが早いので物件の方に実は何かの問題があるのかと不安になったのです。
重要事項はよく聞くようにします。有難うございます。
気をつけるポイントなどあったら教えて頂きたいですが…
あと、気にかかっているのは入居審査?が一日も掛かっていない事でしょうか。
もうすこし時間がかかるものだと思っていたので。
世の中で言われているのは「ローンは年収の5倍以内」
じゃなくて「物件は年収の5倍以内」
3ヶ月から6ヶ月の間どこかに部屋を借りてすみたいんですが、
これくらいの短期間だったら何か問題ありますかね?
マンスリーにしようと思ったんですが、なんか高くて・・・
731 :
名無し不動さん:03/02/24 12:24 ID:uTdc7dJP
普通に借りて6ヶ月で出たら?
>>727 抜きかよ!
B不動産からA不動産に話し、つけてもらえ。
B不動産の口車?に乗ったアナタに非もあるけど
BはA不動産の案内客って知ってたんだから。
733 :
裂満子:03/02/24 16:02 ID:???
>>732 一般顧客が不動産業界の仁義を知らないからといって非はないでしょう。
B社は確かに行儀悪いけど
案内客のフォローを怠ってうかうかヌかれてしまうA社もトロいと思われ・・・。
詳しい方にお尋ねします。
昨日賃貸を申し込んで来ました。
不動産屋(個人経営のところの店長)から重要事項説明受けたのですが、
宅地建物取引主任者はその人ではなく、
当然重要事項説明書の署名捺印も別人のものでした。
また、手付として家賃約一ヶ月分を支払い、
キャンセルした場合はそのまま放棄するという覚書を交わしました。
帰ってから調べてみると、この二つは禁止されているようなのですが、
こういうことをする不動産屋とは取引しないほうがいいのでしょうか。
それとも、物件自体に問題がなさそうなら、このまま契約してしまっても
いい程度のことでしょうか。
ちなみに、契約書や必要書類は明日郵送し、
同時に保証金その他の入金を行う予定です。
735 :
名無し不動さん:03/02/24 16:55 ID:iMxi9znO
禁止されてるのかな?
違約時の「手付放棄の倍返し」は
不動産取引に付き物だけど。
ただ取引主任者以外の重説は無効でしょう。
物件が気に入ってるなら借りれば良いと思うけど。
ただ退去時の敷金関係でおそらく揉めるかもね
736 :
裂満子:03/02/24 17:12 ID:???
居住用物件の賃貸契約に限り、手付金の授受は禁止です。
ただ、契約時に契約金に充当してしまえば「手付金」とは見なされません。
その業者と物件との関係にもよりますね。
単なる仲介業者ならこれっきりで縁はなくなりますが
管理業者とか、物件をサブリースしている業者だったりすると
後々面倒なことになるかも。
737 :
734:03/02/24 17:37 ID:???
返答下さってありがとうございます。
>735
取引主任者のことについて、きちんと確かめた方がいいでしょうか。
それとも、波風を立てずスルーした方が賢明でしょうか。
関西なので多額の敷引きが設定されており、
通常それ以上は請求されないとのことでしたが、
できるだけ揉めないように、立会いの元、写真などの証拠を残しておきます。
>736
契約書によると、仲介業者のようです。
管理会社が他にいて、掃除などはそこが行っているそうです。
……これなら大丈夫でしょうか…。
↑もちろん、一般的な感覚で判断して、ということですが。
738 :
734:03/02/24 17:54 ID:???
連続ですみません。
管理会社の親会社が今年の1月末に倒産していたのですが、
こういうのはまずいでしょうか。
聞いてばかりですみません、というかもう調べてて恐くなってきました……。
なんなんだ……。
739 :
名無し不動さん:03/02/24 19:27 ID:O7/pHT9y
私も質問させてください。
「サービスルーム」と普通の「洋室」の違いは何なんでしょう?
740 :
名無し不動さん:03/02/24 20:40 ID:GsEkg3il
>>739 サービスルームとは納戸のことで、容積率に算入しなくてよい、居住に供しない
部屋のこと。
>>740 そうでしたっけ?容積率に算入しなくてよいなんてことはないのでは?
納戸が容積率に算入しないでよいなら収納全般はすべて算入されないということになってしまいます。
一定量の採光が取れない部屋なのでは?
普通の部屋よりも広いサービスルームが存在することもありますしね
>>740 建築基準法で7分の1以上の窓がなければ洋室として認められない。
つまり、それ以下だと採光が取れず洋室として認められないということ。
洋室として表示できないから、サービスルームやDENと表示される。
DENとはねぐらという意味。
マンションを購入後リモデルする場合、この採光の問題があるので洋室
を増やしたくても、最初からそのつもりで設計されていない限り難しい
のです。
居室に適さない部屋はあっているけど、容積率に参入されないことは
ないよ。
743 :
◆Emu41QCV.A :03/02/24 23:07 ID:19HMx6nf
家(マンション含)を買うなら今年中って
不動産の人に言われたのだがなんでだろー?
>>743 不動産屋にとってはいつだって買い時だからなぁー
それで飯食べてるんだから・・・
その不動産屋さんに何で今年中に買うのが良いのか
聞いてみるといいと思います。
それで納得のいく説明ができないのならば、その営業マンは信用できませんね
その営業マンからもし買うことになるのであれば、口約束は絶対にしないほうが良いと思います。
根拠も示さないで「家を買うなら今年中」って言ってる時点で信用できないけど
745 :
739:03/02/25 00:29 ID:7B1SXt0z
ご返答ありがとうございます。
私の見た「サービスルーム」は6畳ありまして、すぐ隣の対照的な
間取りではその部屋は「洋室」となっており疑問に思ってました。
窓の面積の加減なんですね。
ふと思いましたが、和室は窓は関係なく「和室」ということでしょうか。
746 :
727:03/02/25 01:39 ID:???
>>732 >>733 返答ありがとうございました。
今日の夕方B社に尋ねたところ、B社とA社の仲介手数料がそれぞれ半月分ずつだということがわかりました。
B社が送ってきた見積もりには、B社への仲介料が1ヶ月分だと誤記してあって、焦ってしまいました。
仲介から仲介へと繋いだ場合、私→B社に1ヶ月分、B社→A社に何%かだと思っていたもので……。
ご迷惑をおかけしました。
最近、証券会社の無料のセミナーに毎日
通って、株や債権の勉強をしてるのですが、
不動産投資に関する無料のセミナーを
受けるには、どこに行けばいいのでしょうか。
銀行ですか?裁判所ですか?
748 :
名無し不動さん:03/02/25 21:05 ID:s5iGdZ0S
教えてください。
3月末日に今のアパートの契約期限が切れるため
契約更新をしなければならないのですが、
6月中旬に新居が完成するのでそれまで更新せずに
今のところに住み続けたいのですがどうしたらよいでしょうか?
ちなみに当方東京在住です。
よろしくお願いします。
749 :
742:03/02/25 21:14 ID:???
>>745 ついでに和室のことを書こうと思ってましたが。
窓がなくても和室です。
MRに言ってみればお分かりの通り、和室は窓がないのが多いのに
お気づきでしょうか。
窓のない和室を、フローリングにしてもDENやサービスルームと
いう表示にされるか、リビングの一部にしかなりません。
この物件も、業者が変われば最初は和室にしていて、変更プランで
サービスルームと表示されていた可能性もありますよ。
>>743 今年中は、3月31日の不動産減税の駆け込み需要を狙っていっている
と思われます。
ただ、これを過ぎてもたとえば来年3月完成物件でも6年間の減税を
受けられますけどね。
なお、マンションは50u以上の面積が専有面積が必要です。
>>748 そこが、個人の大家の物件なら大家に事情を説明してみる。
自動更新扱いになるかもしれないよ。そうすれば不動産屋を
通さないので更新料は取られない。
それ以外は居座ることは出来ないので、不動産屋に事情を説明して
みたらどうですか。
752 :
名無し不動さん:03/02/25 21:46 ID:s5iGdZ0S
>>751さん
ありがとうございます。
ここは大家さんの個人の物件なのですが、
今日不動産屋さんから「来月更新ですよ。」との手紙が来てたので、
一応不動産屋さんを通して交渉してみます。
だめなら3ヶ月ほど東京ジプシーでもしてみようかと…
>>752 個人の大家の物件だったのね。建物に管理会社は○○○と入ってないのね。
私の例をあげておくね。不動産屋に行く前に見るかどうか不明だけど。
私も、個人大家の物件に入っていたことがあります。
大家は真下に住んでました。
不動産屋から大家の方に、更新の連絡がきましたが大家も更新事務手数料
を不動産屋に取られるのを嫌い自動更新になりました。
結局そこが立ち退きになるまで、通算5年住んでました。
754 :
751です。:03/02/25 22:52 ID:s5iGdZ0S
>>753 そうです。「管理会社XX」とかって看板はありません。
4室しかない小さなアパートで
空家があるときだけ「連絡先XX不動産」という張り紙が出るだけです。
個人大家の物件の場合には自動更新狙って、
大家さんと交渉してみたほうがいいんでしょうか?
それとも不動産屋さんに仲介してもらったほうがいいんでしょうか?
755 :
名無し不動さん:03/02/26 21:19 ID:py7lUE1N
最初にいった不動産屋Aで紹介されたもので気に入った賃貸物件があったのですが、
他のも見てみようと、もう一つの気になる物件を紹介していた不動産屋Bにいきました。
大体社員の人には
「他の不動産屋とかいきました?気に入ったモノで図面もってます?」
とかまず聞かれますよね。それであんまり言いたく無かったんですが参考までに図面を出してみたんです。
するとその会社はその物件も取り扱えるらしく、後日御紹介したいので・・と
見にいく事になりました。
これってもしBの方で決めた場合、当然Aの方にも分かりますよね?
Aの方はとてもいい不動産屋さんで一生懸命探してくれたり、話にのってくれたりしてくれました。
Bの方も接客は悪く無いのですがやはりAと比べると・・
ただ物件の情報量はぜんぜんBの方が上な感じがしました。
他の物件もなかなか気に入るものが多い感じではありました。
ですが裏切るようで何か罪悪感を感じます。皆さんはどう思われますでしょうか。
756 :
相談です。1:03/02/27 04:02 ID:ar+fCwRc
ご相談させてください。
私は現在30代後半、女で独身です。
私の親は現在某県に隠居所のようなものを建てて、そこに住んでいます。
都内町田市に実家(土地建物)があり、現在はどこかの社宅として借り上げて
もらって、賃貸に出しています。
現在、マンションを買いたいと思っているのですが、借金はどうせなら少ない
ほうがいいので、親に資金援助は可能かと打診してみたところ、
「貯えがないので援助はできないが、実家を売って資金にあててもいい。ただし、
住居の買い替えでなければ高額の税金がかかってもったいない。我々も住民
票は移すしたまに泊まりにもいってやるがおまえが住人として1年ほど住んで
くれ。それから売れば住み替えということで優遇措置が受けられるからキャッシュ
でマンションぐらい買えるだろう」
と言われました。
つづきます。
757 :
相談です。2:03/02/27 04:02 ID:ar+fCwRc
756のつづきです。
現在実家に住んでいる人たちが円満に退去してくれるかとか、1年住んで
売りに出せばあっさり買い手がつくのかとか、どうにも見通しが甘く感じられて
いろいろと疑問はあるのですが、それ以前の問題として。
実家の土地建物は父(あるいは父と母)の所有です。
1年住んだあと売った(売れた)としても、両親名義で買うのでなければ
優遇措置は受けられないのではないでしょうか?
頼ろうとしておいてナンなんですが、両親と共同名義にするつもりは
ありません。(いろいろとその後欝な展開が予想されるので、援助の見返り?
に名義を入れろと言われたら援助は断るつもりでした)
よほど資金面でメリットがあるのでなければ、立て続けに引っ越しをすることに
なりますし、家に買い手がつかなかったら結局マンションは買えないわけですし、
たいしていいことないんじゃないのかな、だったら借金額が増えても資金の
不足ぶんはローンで・・・と思うんですが。
じっさいのところやはり親の提案に乗るほうが相当有利になるんでしょうか?
長文すみません。みなさまのお知恵を拝借できますとありがたいです。
758 :
名無し不動さん:03/02/27 08:33 ID:BgSm1f/Z
>755
大抵の物件情報はオンラインで共有してますからね。
どの不動産屋と付き合うかは本人の自由ですから、
はっきり言ってどっちでもいいでしょぅ・・
自身で罪悪感感じるなら最初の不動産屋と付き合った方がすっきりするかもね
>756
>757
とりあえずなんか都合の良い話しだと思いませんか?
ご両親が言ってる優遇措置ってのが何なのかわかりませんが、
とりあえず家が両親名義なら住んだところで自分のものにはなりませんよね?
また売却前に家のまま名義変更しようが、売却後資金援助という形で
お金の授受をしようが、どちらにしても贈与になりますよね。
また思ってらっしゃるように、親の提案はかなり穴がありますので、
その通りになることはまずないでしょう。
両親と共有名義にする気がないならば、自力で買いましょう。
>>756,757
両親の言っている優遇措置とは、このことでしょう。
特定居住用財産の買い換え特例
平成15年12月31日までに一定の要件を満たす居住用財産を譲渡(譲渡資産)して、
新たに居住財産(買換資産)を取得した場合には、譲渡した居住用財産の譲渡益
についての課税を繰り延べられます。
これを使わないで、単純に実家を売ると譲渡益(=譲渡価格−購入額)が収入
になって所得税ががっぽりかかります。(おそらく購入額は数十年前でしょうから
ほとんど0でしょう)
760 :
名無し不動さん:03/02/27 13:35 ID:BgSm1f/Z
>759
いや、だからその特例は既に不動産持ってる人が新たに買う特例で、
その条件を満たすためには親の不動産を自分のものにしなきゃだめでしょ。
761 :
756-757:03/02/27 14:38 ID:ar+fCwRc
>756-757です。
>758=760さん
やっぱりそうですよね。私も「都合よすぎないか?それ」と・・・。
親も詳しくは調べてないけど、と言ってましたので何年も前の断片的な知識や
ずっと前の土地事情でものを言っているのかもしれません。
>759さん
たぶんその優遇措置のことです。しかも15年12月31日までなんですね。
私もすこしぐぐってみたりしたんですが、期限のことはなぜか見つけられ
なかったので助かりました。
ということは今から1年住んだとしても15年中に1年以上居住して売却というのは
無理ということに(w
この両方あたりを論拠に提案は却下する方向で親に話してみます。
ありがとうございました。
762 :
ラッキーアイテム:03/02/27 14:52 ID:UBizL2qy
すいません質問させてください。
実は半月程前に賃貸マンションを借りました。分譲マンションの一室です。
部屋&条件は気に入ってるし非常に掘り出し物だと喜んでました。
で、先日そこのオーナーって人から直接会社に電話があり
「家賃の振込先ってどこって言われてますか?」って電話・・。
私は「は〜っ?」って感じで、「仕事中なんで又電話します」よと
ちょっと怒りながら切りました。だって貸主なんて会った事もない人ですから・・
で、その後電話して、「家賃は貸主さんの口座に直接振込むようになってます。昨日
振込んでおきましたけど、何か?」と強い口調で言ったら、
「仲介の不動産屋とちょっと揉めたから今後なにかあったら直接電話くれ」との事。
またしても「はぁ?」です。
中立の人間を間に入れておきたいんですがこういうケースでは
どこと交渉したらいいんでしょうか?
貸主と直接交渉及び契約でもいいんですがなにかメリットってありますか?
また、揉めそうだったらすぐに出ちゃいたいんですけどそのような場合
敷金と礼金を全額返還。また引越し費用とかを請求することは可能でしょうか?
非常に精神的苦痛なんすけど。
764 :
名無し不動さん:03/02/27 16:58 ID:TM7y2opc
>>763 取りあえず、、、
質問:重説に書いてある「管理の委託先」は「家主の自主管理」なのか、「仲介した業者」なのか、「別の管理業者」なのか?
それによって直接やりとりした方が良いのかどうかも違ってきそう。
765 :
裂満子:03/02/27 17:01 ID:???
>>763 不動産屋と大家との関係によりますが、契約時にどう聞いてますか?
単なる仲介業者なら、契約が終わればもう関係ありませんから
今後何があっても大家さんと直接お話することになります。
管理業者なら家賃も不動産会社経由で払うことになっているはずなので
763さんのケースには関係なさそうですね。
ちょっと気になったのは
>貸主と直接交渉及び契約でもいいんですが
という部分。
まだ契約してないということ?
そうだとするとまた話は別なんですが・・・。
766 :
763:03/02/27 18:30 ID:???
早速ありがとうございます。
契約書をもう一回見てみます。
で、詳しく説明させていただくと、
仲介業者ってのはもう一件別の不動産屋(以後Aとする)が入っています。ここは仲介だけです。
私が支払った仲介手数料もこの不動産屋へ入ってます。
契約時はAと一緒に貸主が委託している不動産屋(以後B)へ行きました。
Bはもともと工務店系の不動産屋で賃貸はやったこと少ないとのこと・・
契約時も敷金に対して領収書書いてきてこっちがつっこんで修正したりと・・
その場には貸主はいなかったです(出来れば会っておきたかったけど)。
>管理業者なら家賃も不動産会社経由で払うことになっているはずなので
そうなんですか?
B曰く直接不動産屋へ持ってくるお客さんもいるけど直接振込んでもらって結構ですよ。
なんて言われました。ってことは仲介業者をダブルで通したってこと?
普通は直接契約したら不動産屋って後の面倒はみないの?
それだったら貸主も不動産屋になんか頼まないんじゃないの?
再契約料とかって2年後に1ヶ月分取られるんだけどそれって不動産屋の
取り分ではないの?貸主も間に噛ませたいと考えると思うんだけど・・。
>まだ契約してないということ?
これはしてます。
でもややこしくなってきたらクーリングオフ(適用出来るかわからないですけど)
で、契約書見なおして再契約って出来るのかな・・と思いまして。
767 :
名無し不動さん:03/02/27 19:32 ID:TM7y2opc
>>766 家主が揉めたのはA(仲介業者)、B(管理業者)のどっち?
さげまんさんの言うとおりAだとすると、どっちにせよ契約後は知らんぷりだよ。
Bだとするとホントは管理業者を通した方が何かと要求しやすかったんだけど、
取りあえずしょうがないよね。
あなたから文句を言える筋合いは無い。何ら損害は無いでしょ?
ちなみにクーリングオフは自宅で契約したとか特殊な場合以外、効かないからね。
768 :
763:03/02/27 20:15 ID:???
再度ありがとうです。
貸主が揉めたのはBです。
ただBが管理業者かはわかりません。ただ物件が近かったから家主が委託したんだと思います。
で、Bがあっちこっちの不動産に回したチラシ(っていうのかな?)がAの所にあり、
それを私がチャックしたと・・。
>何ら損害は無いでしょ?
なんか嫌な感じしません?いきなり会った事もない貸主から電話なんて・・
管理業者を噛ませるメリットって貸主と借主の両方にあると思っていたんですけど・・
結局揉めてお互い感情的になった時に、冷静な第3者が必要・・みたいな。
まぁいずれにしてもAB共に仲介業者ってことは有り得るのです?
普通、分譲物件の賃貸って家主との直接契約なの?
確かにアパートとかじゃないから管理業者もすることないっていえばそうですよね。
常駐で管理人いるし・・。
>>768 仲介業者が二社になる事はあります。
貸主は(近い事もあり?)Bに賃貸客の斡旋を依頼。
Bは自身で客付けする&Aその他の業者にも貸主物件を紹介し
客付けを頼む。
アナタはAで物件を知り、Aを通じて契約。
アナタと貸主の間にはAとBの二社が入ります。
アナタ側の業者=A、貸主側の業者=B。
契約書の仲介業者の欄にA,B共に記名押印してありますよね?
契約時のお金は、アナタがAに支払、AはBに支払、Bは貸主へ支払う。
というのが本来の流れだと思われますが
アナタとAは共にBに赴き、Bに支払いました。
その後、Bはアナタから受領した金額から手数料を差し引き、
貸主に支払います。
憶測ですが、この時点で貸主とBの間でトラブルがあったのでは?
ソレで、貸主はアナタに家賃は直接振込みで!と連絡したのかと。
契約書を見れば、家賃の振込先が貸主になっているので
解りそうなもんですが、貸主は不安にかられて見落としたのでしょう。
今後、貸主がBとの付き合いを絶っても契約自体は有効です。
アナタが入居してから何かトラブルがあった場合、
アナタはアナタ側の業者であるAに連絡をとります。
アナタ→A→B→貸主と連絡が行くのが普通ですが、
Bを排除した貸主は、これからAと直接連絡を取り合うか、
Bの代わりの業者をいれて手続するでしょう。
771 :
裂満子:03/02/28 11:34 ID:???
>>768 =763さん
えー、つっこみどころ満載というか、根本的に業者の役割を勘違いなさっているようです。
管理業者というのは「テナントとオーナーの間にいる冷静な第三者」ではありません。
「オーナーから手数料をもらって、オーナーの仕事を代わってやる人」なんです。
つまり、テナントから見れば完全にオーナー側の人なんですよ。
ですから「ABともに仲介」なのではなく、
「オーナーの代理であるBを元付としてAが物件の仲介をした」ということです。
さて、お話の内容から察するに、要は「Bはオーナーからクビになった」のでしょう。
これからオーナーさんが自分で物件の管理(契約、集金、そのた諸々・・・)をなさるということでしょうね。
どちらにせよ、B社に事の真相を確認したほうがよさそうですね。
そしてオーナーさんに敷金と礼金をちゃんと受け取ったかどうか確認した上、
もし領収証(敷金の場合は預り証)がなければ、オーナーさん名義でもらっておきましょう。
それで今回のトラブルは収束できると思いますが。
772 :
759:03/02/28 11:45 ID:???
>>761 優遇措置の期限はおそらく延長される。ずいぶん前からずるずると延長されて
いる制度なので、たぶんずーっとあると思ってよいでしょう。
あなたと760さんはずいぶん大きな勘違いしてるよ。あなたのご両親は、あなた
に財産を贈与したがっているんだけど、今の税制では、居住してない実家を売って
もがっぽり税金にもっていかれてあなたに効率よくあげることができないんだ。
それに今の状態でおいておくと、ご両親が亡くなったときに相続もできるかどうか
わからない。それなら、実家を買い換え特例を使って新築のマンションかなにかに
変えて、そこにあなたが住んでいればすんなり相続もできると考えたんだろうね。
名義にこだわっているあなたはまさに「親の心子知らず」だよ。
773 :
名無し不動さん:03/02/28 12:38 ID:gUc9x5Ky
普通借家契約の最長期間は民法が適用されるのでしょうか?それとも借地権と同じなのでしょうか?ドシロでスマソ。
>772さん
再度のレスありがとうございます。
優遇措置の期限って延長される可能性が高いんですね。
>変えて、そこにあなたが住んでいればすんなり相続もできると考えたんだろうね。
自分の住んでいる家を相続するのと、そうではないものを相続するのでは
何か大きなちがいがあるということなんでしょうか?
親がどうせならなるべく多くを残してくれようとしていることはもちろんありがたいとは
思っているんですが、結局親の名義のものを相続するなら自分の住んでいるもの
でもそうではないものでもあまり変わらないのではと思っていたので。
・・・板違いかもしれませんね。おっしゃるとおり、親の心子知らずです。
相続税の勉強しに逝ってきます
775 :
名無し不動さん:03/02/28 15:36 ID:NDYVgtC/
不動産屋行って物件探してこようと思うんですけど金と印鑑と身分証明書とあと何が必要ですか?
776 :
名無し不動さん:03/02/28 15:37 ID:SDIMwhjo
777 :
名無し不動さん:03/02/28 15:56 ID:/hTZ7RzM
>775
物件探すだけならな〜んもいらんで。
不動産屋行って、場所、予算、その他条件・・
を伝えて適当な物件見繕ってくれって言えば、
数種類の図面見せてくれるはず。
不動産屋は人を見るから気をつけようね
778 :
名無し不動さん:03/02/28 16:04 ID:s/j2F7Cd
人を見るとはどういうことですか?
779 :
名無し不動さん:03/02/28 16:11 ID:/hTZ7RzM
何も知らないと思うと舐めてかかってくる奴が多い。
当然そうじゃない営業もいるが、この業界はそういうDQNが多い。
不動産に対する知識だけでなく、一般常識とかで判断できる。
そういうおれも元仲介販売営業マンでつ
780 :
763:03/02/28 16:39 ID:???
>769>770>771
サンクスです。
参考になりました。
A(ここは賃貸に詳しい)の担当者が
なんかあったら出ていきますから安心して
大丈夫ですよって言ってくれました。
ちょと安心しました。
782 :
名無し不動さん:03/02/28 18:33 ID:Pq1XQa4P
すみません。ローンのほうにも書き込みしたんですけど、
返事がないので、こちらでもお伺いします。
ローン金額1500万
金利1.8375%
で借りる場合、
1. 35年 3年ごとに100万返済 繰り上げ返済手数料10000円
2. 25年
ではどちらがお得なんですか?
よろしくお願いします。
783 :
名無し不動さん:03/02/28 19:34 ID:DcfOyy7j
>>782 1にきまっとろうが、EXELのローン計画書で計算してみ
784 :
名無し不動さん:03/02/28 21:49 ID:eGcGG2N+
先日、不動産屋に行って手ごろな値段の物件があったので
仮契約だけしてきました。
(手付金等はまだ入れる必要が無いといわれた)
ところが、数日後電話があり、あの家賃は貸主本人が提示した
ものではなく、その金額に+1万ほどした金額が本当の額
だったとのこと。
不動産屋は謝ってはいましたが、これって重大な過失なのでは
ないでしょうか?
まだ手付金もいれていないので実害は無いのですが。
何か対応策はありますか??
申込金は→手付金→仲介手数料になると言われたんですが本当ですか?
ちょっと不安です。
786 :
774:03/02/28 23:50 ID:???
>781
どうもありがとうございます。こういう特例もあるんですね。
もうすこし勉強します。
787 :
名無し不動さん:03/03/01 01:14 ID:T0zJMV7z
>>784 実害が無いのに何を対応したいのか・・・ 784さんコワーイ
788 :
名無し不動さん:03/03/01 01:19 ID:cA8Ws1uP
ご相談させて下さい。
賃貸マンションに住んで5年になるのですが、今まで騒音に悩んだことがありませんでした。
ところが2月に入ってから上階の足音、衝撃音が急にするようになり(今まで聞こえたことは無し)
「入居者の入れ替えでもあったのかな?」と思っており、引越しの荷物の片付け等の音くらいに思っていました。
(管理会社に問い合わせたところ、やはり入れ替えがあったそうです)
しかし、上階の足音、衝撃音がこの5年間今までなかったのにドンドンガンガン頻繁に聞こえ、何かひきづるような
音もあり、深夜の2時、3時でもおかまいなしです。(ほぼ毎日)
どうやらDQNが引っ越してきた模様・・・鬱 (今まで平穏だったのに・・・)
ここのマンションは各部屋ごとにオーナーがいる分譲賃貸タイプです。
管理会社と賃貸契約を結んでいる会社(不動産?)の両方に、上階の騒音の苦情をいれさせていただきました。
(最初に管理会社に電話したところ、筋として不動産にも同じクレームを言ってくださいといわれた為)
管理会社の方では上階のオーナーさんに忠告はして頂いたようです。
不動産側からは、忠告はしますので、またうるさいようでしたら、管理会社ではなく、今度はうちに直接電話
下さい、そして決して上階に引っ越してこられた方と直接顔を会わせないで下さいとのご返答でした。
マンションは鉄筋、部屋の作りは洋室ワンルームでカーペットタイプで多少の違いはあるにせよ
上階も同じ作りだと思っているのですが、騒音の原因が、内装の際、上階がフローリングになったのでは?
と思っています。(聞こえてくる音がどうもそんな感じがします)
上階の人が勝手にフローリングをひいたのか、オーナーさんが内装の際にフローリングにしたのか
聞いてみた方が宜しいでしょうか?
また、今まで聞こえなかった上階の騒音の原因がそのせいだとしたらこれはクレーム対象になるでしょうか?
何分、今まで平穏に生活してきた為、こういった苦情を言ったのも初めて、相変わらず聞こえるドンドンガンガン
で、さすがに参ってきてます。
今後、苦情を言うさいに、どうしたらよいかご教授願います。宜しくお願いします。
部屋のエアコンが不調なため大家に掛け合って修理してもらうことになりましたが、この際修理費は借主、貸主どちらが負担せねばならないのでしょうか?
わかっていることは、故障は借主が故意、意図的に起こしたものではないということなのですが。
sageてしまいました。すいません
ageます
>>788 常識的に考えて他人の部屋のリフォームに口出しするのは変じゃないですか?
苦情言ってもダメなら2つ上階に引っ越して仕返しをするというのはどうでしょう。
>>789 重要事項説明書に、冷暖房設備の修理負担が明記されていませんか?
明記されていなくても、大体は
『自然損耗・経年変化・老朽化による部品交換、
器具本体の取替え費用はオーナー負担』ですので
あなたに非が無ければ、オーナーが支払う事になります。
>>788 分譲マンションで、入居者入替え時に改装する場合は
管理組合(会社)に届け出していると思われます。
(管理組合がキチンと機能している分譲マンションの場合)
その際、床を当初の仕様と変更する場合
管理組合で定めた仕様以上にするようになっているはずです。
(下階の騒音防止の為)
上階住人がとんでもないDQNなのか、床の仕様を落としているのか
一度、管理組合に確認されては如何でしょうか?
規定に沿わない床材を使用しているのであれば、
上階オーナーの負担において、クッションを引いて貰う等
管理組合を通して指導して貰う事が出来ると思われます。
ただのDQN入居者のせいであるなら、苦情を続けるしか
ないでしょうが・・・。
794 :
788:03/03/01 16:11 ID:???
788です。貴重なレス有難う御座います。
ここに書き込む前にいろいろ検索かけて調べたり、自分の賃貸契約書を再度読み返したりし
騒音問題については改めて自分も勉強になりました。
>>791様
確かに他人の部屋のリフォームに口出しするのは変かもしれないのですが、
苦情の電話の際に、上階も仲介業者を通して賃貸という形で入居されたとお聞きしたもので…
>>793様
大変貴重なレス有難う御座います。他所のサイトでも床材の仕様変更に関して
フローリングにする際は下階の許可が必要であるとかあったものの、
分譲とはいえ、賃貸の場合の具体例が私の検索不足なのか見つからなかったもので
ここで相談させて頂いた次第です。これを参考に問い合わせてみます。
この一ヶ月、騒音による睡眠不足とストレスで今まで気にもしなかった物音にも心臓バクバクで
困っていたのですが、ここで相談させて頂いてレスを頂き少し楽になりました。
ひょっとして上階に引っ越してきたのは、某宗教のかたなのか、ヤ○ザからみなのかと
悩んでもいました。(アア・・・ドチラニセヨDQNナヤツガクルナンテ・・・シクシク)
長文なうえ、愚痴まで書いてしまい失礼致しました。いろいろと有難う御座います。
当方、無職、保証人なしで部屋を借りたいと思ってます。
無職だと部屋が、中々借りられないとよく聞きますが
1年か2年分の家賃と共益費+駐車場代を一括で支払ってでも
借りたいと思ってます。最悪の場合、全額+1年か2年の定期借家契約
でもいいと思ってるのですが、契約できるでしょうか?
マンション購入予定で、内見にいってきたんですが。
ABCと3軒回って、Aは駅からの遠さが希望よりちょっと遠いんだけど部屋そのもの
はいい感じ。BCは自分のほしい部屋とはイメージがちがってた。
そのあとお店に戻ってローンの試算書とか見せてもらったんだけど。
出してきた試算書は1軒めの物件を買うことを想定して作ってあった。
3軒のうちどこがよさげ、とは私は言わなかったんだけどなあ(ニガワラ
(特定のところを強力にプッシュされないようにわざと黙ってた。試算書もらって
からは言った)
間取り図をあらためて見ると、Aだけ、「担当者」のところに彼の名前が。
思い返してみると、BCは説明もちょっとおざなりで、住人の人(3軒とも居住中)
に隣近所のこととか聞いたりするのもわりと適当な感じだった。滞在時間も短かったし。
Aの時はかなり細かいことを住人さんに聞いたり、セールスポイントを強調してた気が。
実際いい物件だしこの3つからなら断然Aなんだけど、「何軒か見て、比較してここがいい、
と思われたんですから、お客さまにとっていい物件なんですよ」みたいなことも言われて、
ほかの2軒よりやっぱりプッシュされてる感覚。
やっぱりこれって、BCの2軒はオトリというか、彼の売りたい物件(A)よりイマイチ
(だと私が思うだろう)ものをわざと(?)出してきてAに決めさせようという作戦だった
のかな? 何かひっかけられてるかなあ? と微妙に疑問。
それとも、内見の時のちょっとした表情とかから客が今見た中ならどこがいいと思ってるか
(どれをプッシュすれば決めそうか)ってベテランさんはわかるものなんでしょうか?
ちなみにBCは自分でそこの会社のサイトの検索で見つけた物件の中の2つ、Aは
検索で出てはきたけど駅からちょっと遠いなと思って候補から外した物件です。
797 :
782:03/03/03 09:54 ID:zFHMdh+3
>>796 Aは案内した営業サンの直物件(売主側も担当)
B、Cは社内の別営業の物件OR他社の物件。
ってところだろうな。(オトリとかではなく)
当然、A物件については詳しいし、成績に関わってくるから
一押しするでしょう。
また、ベテランさんだとお客さんの反応でなんとなく
この物件気に入ってる。と解りますので別に不思議ではないと思われ。
>>795 予め、居住期間を決めて定期借家で契約。
その間の費用を全て、契約時に一括払いでするのであれば
大丈夫だと思います。
ただ、保証人は誰か(友人とかでも可)付けてくれ。とは
言われると思う。
緊急事態のとき(金銭の問題ではなく、事故等)
入居者以外に連絡先がないと困るから。
800 :
795:03/03/03 13:10 ID:???
>>799 ありがと。
もうすぐ、無職になるので助かります。
結果は、後日報告致します。
801 :
796:03/03/04 03:08 ID:???
>798さん、レスありがとうです。
直接物件の担当だったほうが、物件を売った時成績になるんですね。
担当した客がどこかを買えばそれが=自分の成績になるのかと思ってた。
客側と売主側と、それぞれに対する成績があったりするのかな。
とくにオトリとかそういうわけじゃなさそうで安心しました。
どうもありがとうございました。
802 :
名無し不動さん:03/03/04 22:19 ID:E4KJDf9m
初心者中の初心者な質問すみません。
初めて一人暮らしをする都内20歳女です。
初めての家探し、引越しで、何もかもわかりません。。
まず、家探しの仕方からよくわかりません。
どのようなスレに行けば教えてもらえますか?
もしくはいい家探しHP教えてもらえませんか??
よろしくお願いします。
803 :
名無し不動さん:03/03/04 22:54 ID:fhpQKyKl
新築マンションを見に行った時、名前住所telを書く紙を出されますよね。
ちょっと参考に見たいだけで、まだ買う気はないという時、私は何となく名前を正直に書かないと
嫌なのですが、みなさん書くものなんですか?後で電話とかかかってくるから書きたくない、という人も多く
私もそうなのですけど。一度は「見るだけなので・・」と断ったら「そうですか」とそれ以上は
言われませんでしたが。ちょっと見たいだけの人もいますよね??
804 :
名無し不動さん:03/03/04 23:04 ID:+sYEgeRd
知人が賃貸マンションを借りることになったのですが
今仮契約の時点なのですが不動産屋が「仲介手数料を早急に振り込んでください。」
と言ってきたそうです。
仲介手数料ってこの段階で払う物なのでしょうか??
805 :
名無し不動さん:03/03/05 07:24 ID:/ba1woil
賃貸に入って3年目です。
部屋ごとにオーナーさんがいる分譲タイプのマンションですが、
最近、オーナーが変わることがわかりました。
契約を更新して、まだ1年たっていません。
契約途中でオーナーが変わる場合、
なにか考えられるトラブルはあるでしょうか?
実は、場所と広さのわりに格安の物件なので、新しいオーナーさんに
なったら、値上げなどをされてしまうかも、と思っているのですが…。
もし、注意しておいた方がよいことがあれば、教えてください。
806 :
名無し不動さん:03/03/05 08:09 ID:TSWzzo8g
>802
とりあえず雑誌やHPなどで基本的な知識や、借りたい地域の家賃相場などを
学習しておいた方が良いと思います。雑誌は本屋で立ち読みすればいいし、
HPは「賃貸情報」「地域」などでぐぐれ。
>803
あ〜いうのはばか正直に書かない方が良いですよ。
間違いなく外部に漏れます。「不動産を探している人リスト」みたいな感じで。
実際私は数年前にその名簿を名簿屋から仕入れて電話営業したことあります。
正直に書いてる人が非常に多くて驚いたものです。
>804
契約時に払えば良いのでしょうが、業者側からすれば早いに越したことはない
といったところでしょうか。若しくは3月締めだったりとか。。
>805
オーナーチェンジは賃借人の意思に関係無く行われますからね。
たまたま売りに出してた物件に買い手が見つかったのでしょう。
空室物件よりも賃貸中の物件の方が売りやすいというのもありますが。
家賃が値上がりするかどうかというのも、オーナー次第ですからね。
有り得ないとも言い切れないし、絶対上がるとも言い切れないです。
807 :
805:03/03/05 08:18 ID:/ba1woil
>806
レスありがとうございます。賃貸中の方が売れるんですね。
知りませんでした。一応「迷惑はかけません」と言われていますが、
契約中でもオーナーチェンジで家賃値上がりって結構あるんでしょうか?
その場合、いままでの契約は無効になってしまうのでしょうか。
大家さんから「お買いになりますか」とも聞かれたのですが、
さすがに30年ものの物件では危険要素も高くて…。
(万が一出て行かなければならない場合、自宅仕事なもので、
環境整備が大変で、ちょっと欝です…)
808 :
裂満子:03/03/05 10:09 ID:???
>>806 あなたが前オーナーと結んだ賃貸契約が優先されますが、
細かい条項の中には変更せざるを得ないと判断されるものもあるはず。
(更新に関する条項とか)
現在の契約が切れた後については現オーナーと契約しなおすことになるので
居住権と敷金以外は継続されないと思ったほうが。
809 :
名無し不動さん:03/03/05 10:11 ID:aCavNFe0
新築物件を借りようとしています。
家賃発生は3月9日からと決められてしまいました。
契約もまだなのに、そんな事は法律上可能なのでしょうか?
契約を早くしろと急かされていますが、遠方にいる保証人に書類を書いてもらったり
しないといけないので、間に合うか難しいのです。
810 :
裂満子:03/03/05 10:28 ID:???
>>809 「契約するとしたら、3/9から家賃払ってくださいね」ということなのでは。
現時点ではなんら法的拘束力はありませんが、
その部屋に入居したければそういう条件になる、ということでしょう。
交渉して家賃発生を遅らせてもらうこともできるでしょうが、
その場合、もし「3/9から家賃払う」という人が他に申し込んできた場合、
そちらにお部屋をとられてしまうことになります。
811 :
名無し不動さん:03/03/05 10:42 ID:aCavNFe0
>>810 ありがとうございました。
契約書の日付の効力はあまり意味が無い・・という事なのですね。
いずれにせよ、申し込みはしてしまいましたし、そこに決めざるおえないの
ですが,とりあえず契約書の日付ベースで家賃発生の交渉をしてみます。
812 :
805:03/03/05 11:26 ID:/ba1woil
>808
ありがとうございます。もう少しお聞きしてもいいでしょうか。
契約変更により引越しを決定した場合は、どちらの側の理由により、という
ことになるのでしょうか?(現在の条件がいいので、契約の変更はありえます)
もし借主の理由、となった場合、ペナルティ(契約書にある解約条件のように)は
発生するものなのでしょうか?
また、もし新しいオーナーが「現住人には退去して欲しい」と言った場合、
解約条件の範囲で通告した場合でも、引越し費用などの立ち退き料を
支払ってもらえるものなのでしょうか?
(契約書に「半年より前に伝える」とあっても、法律的には支払いの
義務があるケースもある、と聞いたので)
細かい質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
売れ残りマンションの情報は、どこで手に入れ易いですか?
ネットではあまり情報が出ていないみたいなので。
814 :
裂満子:03/03/05 11:47 ID:???
>>811 809さん
>契約書の日付の効力はあまり意味が無い・・という事なのですね。
違ーう!
現時点では契約してないから法的拘束力もない、ということで
契約しちゃったら契約書に書いてあることは守る義務があります!
契約内容の交渉は、くれぐれも契約前に済ませてください。
>>812 805さん
あなたが引越しを申し出る場合は、原則として現契約どおりになります。
(違約金条項など)
もし、新オーナーが立ち退きを依頼してきた場合は、もちろん立退き料をもらえます。
都内ですと「賃料6か月分」「新居の契約料+引越し費用」のどちらか安いほう、というのが
これまでよくあった条件なんですが、最近は相場もあってないようなもので・・・。
ちなみに、立ち退きを強制されることはありません。
あなたには居住権、生活権というものがありますので、
それを一方的に脅かすことはできないことになってます。
815 :
805:03/03/05 11:52 ID:/ba1woil
>814
よくわかりました。どうもありがとうございます。
新オーナーの申し出を待ちたいと思います。
816 :
名無し不動さん:03/03/05 14:11 ID:TSWzzo8g
>813
餅は餅屋。
不動産屋に行けばよい。
週一ペースくらいで行けば仲良くなれるよ
817 :
803:03/03/05 14:45 ID:U2qy27Nn
>806
外部に漏れることもあるんですか。。。これからは良く考えて書きます。
レスありがとうございました。
818 :
名無し不動さん:03/03/05 15:36 ID:UCBGFf3d
賃貸契約を目前に控えています。
管理会社と不動産会社がくっついてるところで契約しようとしているんですが、
不動産会社からの仲介手数料(家賃1月分+消費税)の他に
事務手数料(5,250円)というのを管理会社から請求されています。
いったい何の事務を行うかはわからないのですが、
これはよくあることなんでしょうか?
ちなみにそこの不動産会社は「事前に契約書をください」
と言ってもくれませんでした…。
手付け金もそちらの都合で契約しない場合は返さない、と言われています。
819 :
818:03/03/05 16:10 ID:UCBGFf3d
追加ですが、定期借家契約なのに礼金(1月分)もあります。
やっぱ、ぼられてますか?
820 :
818:03/03/05 16:49 ID:UCBGFf3d
追加です。
定期借家契約なんですけど、礼金も1ヶ月分請求されています。
これって普通のことなんでしょうか?
821 :
名無し不動さん:03/03/05 17:15 ID:BJEaXEZ4
>>裂満子さん
809&811です。何度もすみません。
(契約しちゃったら契約書に書いてあることは守る義務があります!
契約内容の交渉は、くれぐれも契約前に済ませてください。)
不動産屋の強い圧力で、無理やり9日からの家賃発生にされてしまったんです。
契約書は何とか間に合うようにしてください・・との脅迫に近いプッシュで。
もし、契約書を提出するのが9日以降になったら、それでもやはり9日からの家賃発生は免れない
のでしょうか?
しくこくてすみません。たとえ1日でも言いなりになって支払いをするのが悔しくて・・。
822 :
裂満子:03/03/05 17:30 ID:???
>>818-820 定期借家で礼金・・・あまり聞かないけど、取ってもいいのかどうか?
・・・無知ですみません。先輩方フォローよろしく(汗
事務手数料については、駐車場の車庫証明発行とか、火災保険の代行料とか、
そういうものである可能性もありますが、
まずは何のお金なのか先方に確認しましょう。
>>821 こちらも何度も言いますが、契約してしまったら契約内容を守る義務は契約者双方にあります。
「契約書を提出する日」と「契約日」も違います。
重要事項説明を受けて、契約書に捺印するのはいつになるのですか?
家賃発生をその日以降にしてほしい、と申し出ることはできるでしょうが、
あなたの都合で契約を遅らせている場合、大家さんがOKするかどうかは微妙です。
今の時期、いい物件であればオーナーも強気ですから。w
広告を止めてあなたのために物件をキープしている日から家賃を払え、ぐらいのことは
言い出しかねないと思われ。
現実問題、契約の最初で大家と揉めて、その後の入居期間中ずっと嫌な思いをすることもあるし
オトナの対応もこの際考えてみては?
>たとえ1日でも言いなりになって支払いをするのが悔しくて・・。
だったら、9日って言われて判子押すなよ。
その物件には、入りたいけど。 お金は1円でも安くしたい
と思うなら、こんな所に質問せず 不動産屋に電話してろ。
>>819 http://www.kobelco2103.jp/smile/money/money_1.html から
定期借家権と敷金・礼金・権利金
1)敷金・保証金
敷金・保証金は、賃料不払いや退去時の原状回復義務不履行などに備えて、
借家人から預かるもので、定期借家契約でも必要です。
2)礼金・権利金
借家人への返還義務のない礼金・権利金は、定期借家契約では立退料が不要
となるため、もらうべき根拠がなくなります。
根拠がなくてもほしい、ってことか。とりあえず、「なんで〜?」って
聞いてみたら?どうせ名目替えて言ってくるだけだと思うけどね。
825 :
名無し不動さん:03/03/05 18:54 ID:KQbKwmp0
>>裂満子さん&823さん
物件の紹介を受けたのが3月3日だったのですが、田舎の親に保証人の印を押して
もらうやりとりを速達でしても9日に不動産屋に持ち込むのは厳しかったんです。
確かにこれはこちらの諸事情なので仕方無いです。
おっしゃる通り不動産屋もオーナーも相当強気ですね。交渉しても無理ですの一言
でした。
(重要事項説明を受けて、契約書に捺印するのはいつになるのですか?)
これはどんなに早くても3月11日になります。
契約書の日付自体は3月9日で既に書かれていました。
まあ、今回はこの時期と融通の利かない不動産屋に巡り合わさった不運と思い、
諦めの境地になってきました。
色々とご指導感謝します。
826 :
名無し不動さん:03/03/05 19:03 ID:PH34QccR
不動産屋の営業って楽しそうですね。(賃貸の)
私もやって見たいのですが、宅建の資格とか取ったら雇ってもらえるのでしょうか?
827 :
名無し不動さん:03/03/05 19:22 ID:vLHtrRWC
いままでやった苦情処理で一番効果的だったのはどんな手段でしたか?
隣のバカが夜中に大音量で音楽かけるので頃してしまいそうです。
828 :
818:03/03/05 20:11 ID:UCBGFf3d
裂満子さん、824さん
とりあえず疑問点は不動産屋に伝えました。
取りあえず契約書は先にもらえそうで、礼金、事務手数料については
確認して明日連絡する、とのことでした。
どうなるかまだ不安ですが…。進展あればまた書き込みます。
ありがとうございました。
829 :
名無し不動さん:03/03/06 00:29 ID:q+TRsoX+
>>813 イサイズで既に完成済みにチェックを入れて
その中の完成時期を見てみれば売れ残りかどうか判断できるのでは?
事務手数料は鍵交換費用じゃないのかと俺は思うが。
831 :
名無し不動さん:03/03/06 11:05 ID:xPt39zPI
地元の不動産屋をなにげなく見に行ったら
よさそうな物件があって実際見に行ってみたらかなり気に入ってしまいました。
引越ししたいのですが、引越し資金がありません・・。
引越しローンを組んでまで引っ越すのは止めたほうがいいでしょうか。
今住んでいる部屋は更新してしまったばかりだし、
今の部屋がどうしてもイヤだというわけでもないのですが、、。
>831
今の部屋に不満があるわけじゃなのならやめとけ。
君は刹那的に舞い上がってるだけだ。
(金に余裕があるならまた話は別だが)
833 :
831:03/03/06 11:22 ID:xPt39zPI
そうですよね・・。止めておいたほうが無難ですよね。
でも今よりたった2000円家賃あがるだけで
今よりかなりいい物件だったので悩んでしまいました。
834 :
名無し不動さん:03/03/06 11:51 ID:dZIMfa67
ちょっと 質問いいですか?
835 :
名無し不動さん:03/03/06 11:56 ID:DyuMz4bv
誰かいないですか〜?
チャットじゃねーんだからさっさと質問書き込んで
レスがあるのを待ってりゃいーんだよ。
837 :
名無し不動さん:03/03/06 12:03 ID:DyuMz4bv
メーカーによる賃貸アパートの20年一括借り上げって本当に信用してもいいの?
838 :
名無し不動さん:03/03/06 13:05 ID:DyuMz4bv
誰かいないのですか?
>>838 信用しない方がいい。鉄骨の安アパート、十年ごろから経年悪化して
大変な事になった。ペンキははがれ、階段もプラ板がはずれ・・
この時代に、金を惜しまないメーカは無いと思われ
840 :
名無し不動さん:03/03/06 13:26 ID:DyuMz4bv
841 :
名無し不動さん:03/03/06 13:28 ID:DyuMz4bv
842 :
名無し不動さん:03/03/06 13:29 ID:DyuMz4bv
>>839 20年返済だと手元には何%残りますか?
843 :
名無し不動さん:03/03/06 13:30 ID:DyuMz4bv
>>839 そういうメンテナンスも含めて一括借り上げではないんですか?
さっきのはパ●ホームの話だけど、住むのなら20年は期待しないで、
がんばって頭金ためてちょ
845 :
名無し不動さん:03/03/06 13:38 ID:lxm8YqVs
846 :
名無し不動さん:03/03/06 13:42 ID:lxm8YqVs
誰かいませんか?
847 :
名無し不動さん:03/03/06 13:43 ID:YgBGPfJn
これから一人暮らしを始めるんですが、契約書に「退去時清掃費として
一月分の賃料を払う」とあるんです。
敷金は二か月分なのでそこからとられそうなんですが清掃費を払うっていうのは
義務ですか?契約書にサインしたら従わざるを得ない?
848 :
名無し不動さん:03/03/06 13:46 ID:lxm8YqVs
誰かいませんか?
849 :
名無し不動さん:03/03/06 14:05 ID:lxm8YqVs
誰かいませんか?
↑UZEEEEEEEEE!!!!!
851 :
名無し不動さん:03/03/06 14:30 ID:lxm8YqVs
誰かいませんか
ダレ買いませんか?
853 :
名無し不動さん:03/03/06 14:35 ID:lxm8YqVs
さようなら もう来ません
854 :
名無し不動さん:03/03/06 14:36 ID:lxm8YqVs
でも 不親切なスレだね・・・
855 :
名無し不動さん:03/03/06 15:02 ID:I2Tz/Gih
>854
ここはチャットではありませんよ
857 :
裂満子:03/03/06 15:30 ID:???
>>847 今では消費者契約法が施行されましたから、そのような契約は無効になるでしょう。
だからといって原状回復義務がなくなるわけではありませんから
お部屋はきれいにつかってくださいね。
マンションの審査ってダメになる事あるの?
支払い能力があるかどうか調べるだけでしょ?
>>857 ありがとうございます なるほどー
じゃあ契約書はこのままサインしちゃっていいんですね
860 :
859:03/03/06 22:53 ID:???
www.heyasagase.com/shikikin/tafuku.html
には
>万が一契約書の特約に無いのに請求された時は、少なくとも、
>クリーニング代金ぐらいは、あきらめた方が抗議する労力を考えると無難かもしれない。
とありますが、契約書に清掃費のことが特記してある場合やはり払わなければならない?
契約前に文句言って話がご破算になったら元も子もないしなあ。どうしましょ
861 :
名無し不動さん:03/03/07 01:11 ID:SerayQtY
亀裂マンコはいませんか?
862 :
名無し不動さん:03/03/07 01:15 ID:U0q4orFu
亀レス満子はいませんか?
863 :
名無し不動さん:03/03/07 13:50 ID:eSQujhuP
ちょっと 質問いいですか?
864 :
名無し不動さん:03/03/07 14:04 ID:eSQujhuP
誰かいませんか
865 :
名無し不動さん:03/03/07 16:58 ID:eSQujhuP
誰かいませんか
誰もいませんよ
即答が欲しけりゃものすごい勢いの方に
書けばいいのに。
868 :
名無し不動さん:03/03/07 18:06 ID:/JLbXsZt
誰かいませんかは天然ボケを装った荒らしでつか?
ものすごい勢いスレの方でカキコしても
要は質問に対してその気になるかだろ。
当たり前だけどチャットみたいなものすごい勢いって訳じゃ無いしね。
872 :
名無し不動さん:03/03/07 20:05 ID:/JLbXsZt
873 :
名無し不動さん:03/03/10 11:38 ID:ZUKThi9g
規制解除age
874 :
名無し不動さん:03/03/10 23:46 ID:/g7ozox1
初めて東京で一人暮らしをすることになりました。
明日不動産屋さんに行こうと思っているのですが、いきなり行っちゃっても大丈夫ですか?
875 :
名無し不動さん:03/03/11 00:02 ID:/loAv79Z
契約はしてませんが、申し込み書は書きました。
そして契約書を某大手にもって行こうとしたときに親に
やめろといわれました。
ということは、契約はしていませんが、申込書は、かきました。
この場合違約金とか払わないといけないのですか?
876 :
名無し不動さん:03/03/11 08:04 ID:J+yDI4Do
>874
迷わず行けよ!行けばわかるさ!!
>875
払いたければ払え。払いたくないなら払うな
877 :
名無し不動さん:03/03/11 10:07 ID:jZufdmae
2重床構造って遮音に大きく貢献するものなんですか?
>>875 なんの申し込みをしたの?
不動産の購入?それとも賃貸?
購入であれば、申し込み時に払ったお金は戻りません。払ってなければセーフ。
賃貸なら契約が口頭で成立しているかもしれないので、違約金を取られる可能性
あり。 と思うのですが、どんなもんでしょうか。
879 :
名無し不動さん:03/03/11 21:40 ID:2BT5K6rB
_
私の、今住んでいます賃貸マンションの部屋の内には隠しカメラが仕掛けられています。
マンションの契約しました業者に聞きますと、カメラはつけていないと言います。
毎日時間24、プライベートな他人の部屋の内を覗き見るという事は明らかに違法で、
軽犯罪行為に触れるもので、また個人のデータが外に漏れ、大きな犯罪につながるということも考えられます。
隠しカメラを仕掛けたのはおそらく、大阪を拠点にする女の薬物中毒者で田中Y子(33才)と、
その仲間が、何かの恨み、何かの復讐の為に隠しカメラを仕掛けた可能性があります。
なぜ、カメラがついてるのが分かるかと問われますと、私の部屋は目張りがしてあり、
外からは部屋の内の様子が見えないようになっいるのに、 毎日24時間
私の行動を他の仲間達に告げている、田中Y子の声がはっきりと聞き取れます。
田中Y子は薬物の常習者で、何回も刑務所に行き、隠しカメラを仕掛け、他人のプライベート
部屋の内を覗き見る事など、子供の悪戯のように軽い気持ちで仕掛けたのかもしれません。
子供の悪戯ような軽い気持ちで仕掛けたにせよ、毎日24時間覗き見ているという事は、異常な性格
ではないでしょうか。
大阪市旭区中宮5−8−10サンシャイン中宮
>>881 うーん、警察?
俺は880にはもっと別のところに逝くことを強く勧めたくなってしまったのだが。
883 :
新規開業希望者:03/03/12 00:10 ID:4ichsvpY
田舎の300坪の農地を転用して、
事業用借地として借りようと考えています。
周辺の宅地は坪20万くらいで売られており、
隣の駐車場用の100坪の土地の地代は5万/月らしいです。
今回の300坪の地代として地主と仲介者が交渉して、
月額20万/300坪(667円/坪)を提案してきましたが妥当でしょうか?
判断可能な方、教えてください。
>>883 定期借地?それともそうでない?
最初にいくらはらうの(保証金、権利金は)?
885 :
名無し不動さん:03/03/12 00:52 ID:RvzzAIF0
質問です、老人はマンション、アパートを一人で借りられないって聞いたのですが本当でしょうか?
そのような賃貸規約などあるのですか?
そのことで言い争いになってしまって・・・。くだらないですが・・・。
あるわけないっしょ
>老人はマンション、アパートを一人で借りられないって聞いたのですが本当でしょうか?
本当です。
現実は、老人に厳しいですよ。
貴方だって、死人がでた部屋借りたくないでしょ?
888 :
885:03/03/12 01:06 ID:RvzzAIF0
俺もあるわけないって思うんですが・・・
何かそういうこと書いてあるHP探したんですが見つからなくて
どこを検索したらでそうでしょうか?
889 :
885:03/03/12 01:12 ID:RvzzAIF0
>887
でもそういう現状というだけで何才以上の老人は借りれないって明文化されてるわけではないですよね?
ホントにくだらないですがこんな話しで喧嘩しててハッキリさせたいもので・・・・
890 :
883:03/03/12 02:28 ID:SM9IGmFx
>>884 レスサンクスです。
定期借地ではありません。
最初に払う保証金は地代の6ヶ月分です。
どんなもんでしょうか?
>>883 具体的な場所と周辺環境が判らないと、隣の地代だけじゃ
何とも言えないよ・・・・
折れの仕事場の裏がその値段だったらなぁ・・・・・
892 :
883=不動産はど素人:03/03/12 03:45 ID:SM9IGmFx
>>891 レスありがとう。
>具体的な場所と周辺環境が判らないと、隣の地代だけじゃ
>何とも言えないよ・・・・
確かにそうですね。
具体的な場所はともかく周辺環境は田畑住宅混在の田園?都市(町)です
隣の駐車場の土地の地代よりは明らかに高めなんですが、
駐車場が農地であるわけがないと思いますし、どうだろな?ってことです。
駐車場に利用できる土地の地目は何しょうか?
この場合、自分のような事業用の土地と等価と考えていいんでしょうか?
支離滅裂な質問ですみません。
>>889 どんなヤツに部屋を貸したいかは持ち主が決めること。
年寄りには貸したくないという大家が多いというだけのことだよ。
老人は賃貸は難しそうだけど
マンション老後に買うなら大丈夫ですか?
金がありさえすればマンションだろうが土地だろうが島だろうが買える。
ローンは無理。
>>892 保証金、地代の6ヶ月分だけですか?別に権利金は払わないのですか?
土地の相場を6000万と計算すれば権利金は3000万以上だと思い
ますが、それはどうなってますか?
897 :
892:03/03/12 22:44 ID:2fw/PNr/
>>896 レス感謝です。
「事業用借地権設定契約のための覚書」とやらを読みますと、
保証金ではなく敷金として月額の6ヶ月分(この場合120万円)と書いてあります。
その他、権利金や保証金という項目は設定されておりません。
(保証金と敷金を勘違いしてました)
898 :
896:03/03/13 01:01 ID:???
>>897 スマン、勘違いしてた。その土地に建築物を建てるわけではないんですね。
うーん、わたしゃそういうのは知らない。ごめんなさい。
899 :
892,897:03/03/13 07:16 ID:Zw5e9fX0
>>898 >その土地に建築物を建てるわけではないんですね。
その土地に事業用の建築物(診療所)を建てる予定です。
今回は先ず土地の契約です。
900 :
898:03/03/13 18:04 ID:???
質問させてください
先日賃貸マンションの契約手続きをしました(敷金・礼金とか全部払った)。
ところが、入居日を前にして職場が変わるという話がでてきました。
契約したところは、新しい職場(になるであろうところ)には、結構不便な
ところなので、できれば現在契約している物件を解約してあたらな物件を
探したいと思っています。
このような場合、法的には敷金以外は返ってこないであろうことは、予想がつきますが、
まだ実際に住んでもいないので、できれば可能な限りお金を返してもらって次に回したいと思っています。
現在をまとめると
・契約は終わった(金は全部払って、契約書も交わした)
・まだ入居前で、実際には一日も住んでいない
・家賃発生日前
・新築物件
どのように不動産屋に交渉すればいいのでしょうか?
となたかアドバイスよろしくお願いします。
902 :
899:03/03/14 00:38 ID:KK47WojX
>>900 ご教示サンクスです。
897の「覚書」を読んでみると借地借家法(第24条)に基づく、
と書いてありますが、定期借地とは書いてありません。
とはいっても事業用借地として20年契約なんですが。
903 :
902=ど素人:03/03/14 00:55 ID:KK47WojX
借地借家法で調べてみますと、
第24条(事業用借地権)は、
第4節(定期借地権等)に属してますから、
やっぱり定期借地でしょうね。
プロからみたら笑われるかもしれませんが、
不動産はど素人のためご容赦ください。
ということは892の条件はオイシク無いですか?
904 :
903:03/03/14 00:57 ID:KK47WojX
>ということは892の条件はオイシク無いですか?
ということは883の条件はオイシク無いですか?
の間違いでした。スマソ。
905 :
名無し不動さん:03/03/14 07:55 ID:klSNkVu+
>901
不動産屋に交渉してもあなたが予想してる通り無理ぽ。
会社に交渉しれ。それで社員の負担が軽減できない会社ならDQN
906 :
名無し不動さん:03/03/17 23:29 ID:pgak36PV
誰買いませんか?
907 :
名無し不動さん:03/03/18 02:32 ID:Ho6ydtZt
原宿のおんぼろアパートみたいな、外観がツタの葉生い茂る
ようであったり、窓がアーチ型だったりする、アンティーク?
やレトロみたいな物件で、さらに購入じゃなく賃貸のものはないものでしょうか?
(都内か関西で)
また、そういったことを聞けるようなスレはありますか?
908 :
名無し不動さん:03/03/18 11:09 ID:reTVXDRs
質問させてください。
現在住んでいる家が古くなってきたので建て替えたいのですが
親父の事業の関係で銀行のビジネスローンの根抵当がついています。
この場合建て替えは出来ないのでしょうか?
909 :
名無し不動さん:03/03/18 13:06 ID:DrDQHmr1
>>903 立て替えはできない。
柱一本残して「改築」にしろ。
910 :
名無し不動さん:03/03/18 21:40 ID:QgIPymN0
>>909 お前に立て替えを頼んだ覚えはない。
ヴォケ
911 :
名無し不動さん:03/03/20 21:56 ID:Njrlu3L9
質問させてください。
だれかいませんか?
913 :
名無し不動さん:03/03/20 23:58 ID:mYpF6Tna
不動産鑑定士の補助業務として働く事になりました。
業界知らないし、不安です。
そもそも鑑定士ってすごいの?
915 :
名無し不動さん:03/03/21 23:41 ID:zjDC3Nus
教えてください。
中古マンションを(1000万程度)を一括で買って、誰かに貸す(月7万程度で)。
毎月別途収入が入ってウマー、その金をさらに貯金。
溜まった金で、また新たにマンション購入・・・誰かに貸す。
と、いう行動を延々と繰り返していこうと思ったのですが。
ここで儲けた金は税金引かれますか?
引かれるとしたらどのくらい引かれますか?
917 :
名無し不動さん:03/03/22 07:26 ID:PCFpjLxB
西武線沿線で、戸建を買おうと思います。
あなたの買われた家の住み心地や、成功談、失敗談を教えてください。
918 :
裂満子:03/03/22 11:15 ID:???
>>915 ウチの営業マンでさえ、そんなおいしい営業トークはできません。w
あなたのような方がたくさんいて下さると私たち業者もウハウハなんですが。w
さて、めでたく利益がでた暁には当然税金がかかってきます。
あなたは不動産業者(宅建業者ではない)になるわけですから、
ちゃんと税理士さんを頼んで申告&納税を怠りなく。
金額の方は物件によって、借金の額によって、また当然利益額によって変わってきます。
>>915 まあ、1000万で月7万で貸せる物件が買えるとは思えんが、利回りだけ
考えると8.4%なので、それは普通だと思える。ただし、マンションを
経営するには、補修費もかかるし、借り手が常にいるとも限らないこ
とだけは考えといたほうがいいよ。賃貸マンションなんて20年もしたら
入るやつイネーからな。
920 :
名無し不動さん:03/03/23 11:10 ID:rN3nS1EB
相談させてください。
新築マンソンのモデルルームの購入を検討しています。
内装の変更などは無しと言う条件で、約1割引ですが、
傷や汚れが結構目立ちます。まだ交渉の段階なので
今でもモデルルームとして使われているようです。
最近、営業マンも「いやならキャンセルすれば?」的な
態度をとります。値引きを持ちかけてきたのは向こうですが、
なんでこんなに下手に出なきゃいけないんでしょうか?
頭を下げて売 っ て い た だ く 物なんですか?
後半グチだけになってしまった。すみません。
921 :
名無し不動さん:03/03/23 11:13 ID:UbmLtowc
あのー、借地借家法における契約更新拒絶の際の「正当事由」って
借地人側から更新拒絶したい場合にも必要なんでつか?
>>920 契約前ならキャンセルしちゃえば、「営業マンの態度が気に入らないから」
ってそいつの上司に言って。それでもなお買いたいんなら担当替えてもらう。
>>921 借地借家法は賃借人の保護が目的だから、それは必要ないと思う。最悪
お金払えないんですけど、いてもいいですか?って言えば?
9000千万のマンションを買ってしまいました!
もうすぐ入居です。楽しみー
925 :
915:03/03/23 18:04 ID:TGBiLl9/
うひゃーそうなのか。
教えてくれたみなさん、ありがとうございます、
もうすこしじっくり考えてみます。
926 :
920:03/03/23 20:05 ID:/D9nfdT8
>922
ありがとうございます。仰るとおりですよね。
約500マソの割引に、目が眩んでました。
営業部の上司に再交渉してみます。
初めまして。
賃貸物件を借りるのに、
「大家との直接契約」と
「不動産屋仲介しての契約」の
メリット・デメリットを教えて下さい。
お願いします。
>>928 大家との直接契約の
メリット
仲介手数料がかからない
デメリット
言いたいことを言いにくい
もめごとが起きたときに面倒
>>929 >928です、ありがとうございます。
駐車場を借りた以外、賃貸経験がないもので...
デメリットの件は、例えば、
設備が故障した時や住民同士の関係仲裁、
更新を拒否された時…などでしょうか?
安さも大事ですが、それよりも今後のトラブルを極力避けるためには
対価を払い、契約を結ぶ不動産屋を介した方が
いいのでしょうか?
あと、大家との直接の場合は、火災保険などの扱いも
複雑になる可能性あり、でしょうか?
931 :
929:03/03/25 06:09 ID:???
>>あと、大家との直接の場合は、火災保険などの扱いも
>>複雑になる可能性あり、でしょうか?
そんなことない。自分で勝手に入ればよろしい。
932 :
名無し不動さん:03/03/26 21:57 ID:hgSVo0Y7
すいません。質問させてください。
同居する予定の母親に頭金を出してもらい、家を買おうかと思っています。
その頭金に贈与税はかかるのでしょうか?
>>932 家を買うとその家の所有者を登記します。1軒の家を複数の人で所有する
こともできます。もしその買った家をあなた一人のものとして登記する
場合は母親からあなたに贈与が行われたことになり贈与税の対象となり
ます。ただし、家を購入した場合は贈与税が割引になります。
(550万までなら0円)
934 :
名無し不動さん:03/03/26 23:16 ID:f7pUNOal
すいません。
>>932 もう少しまてば?
贈与税も3500万まで枠広がるし・・・
>>935 もう衆議院は通過してるし時間の問題だからいいんじゃない?
施行されたら1年遡って適用されるし。
あの〜…
新築マンションが建つんですが
「日照権」で裁判をするとして、勝てるもんなんでしょうか?
ちなみに、1年中、一日いっぱい日照を奪われる家が4戸。
冬至に一日いっぱい日照が無くなる家が20戸。
これだけでは駄目なんでしょうか?トホホ…(´A`)
>>937 そこの用途地域による。
商業地域だったらだめかも。
>>938 駄目〜〜??(´A`)
近隣商業地域ですが、駄目ですか?うっうっ…
質問なんですが、
マンションの管理会社って、できてからどうやって決まるの?
売主が決めるの?
それとも仲介の不動産会社?
漏れのとこ最悪の管理会社ユニオンシティサービスとかいうとこなんだけど
同じヤシいない?
このクソ会社潰してやりたいんだけどさ
>>940 どうやって決まるかはそれぞれだと思うが
管理会社を変更すればいいだけなんじゃないのか?
マンションの管理組合の総会で悪口を言いまくって
変更させればいいじゃなか。
家は丸紅系だが、ここも最悪だ…
(今、変更させるがな)
>941
早速お答え感謝します。
それが、管理組合と馴れ合いでそっちの住民にだけ甘いんですよ。
だから変更不可能・・・他所のマンションなりがそこの悪評で解約し
沈没してくれないと潰れないゴキぶりみたいな生命力で
はびこる悪徳会社なのれス。。泣
943 :
名無し不動さん:03/03/27 17:47 ID:dYuNio6v
ええっと、普通のマンションを借りる予定なんですが、
契約手続きって、対面じゃないと駄目なんでしょうか?
関西在住で、4月から東京に引っ越すつもりです。
で、この間東京に行ったときに
物件をおおよそ決めてきたんですが
忙しくなってしまって契約しにいくことができません・・
郵送とかいうのはありなんですかね?
>>942 怪文書の発行をお薦めする。
大体そんなアホな会社は、必ず管理費のピンはねをしている。
何処でどうピンはねしているかは様々有り過ぎだが
管理組合の理事長を解任させるのも手。
(一緒になってやってんだろ。どうせ…)
まずは、マンション管理組合の通帳を確認してミロ。
945 :
名無し不動さん:03/03/27 17:54 ID:5zMr+nRy
>943
OKじゃない?
保証人なんてほとんど郵送でやってるし。
>944
どうも。
そうですか、やはりという感じですね。
二言目にはコミュニケーションですからね。
それを乱すなみたいな感じで
頻繁に理事会を開いてるようです。
中身は殆どのみ会のようなものでしょうがw
話す事なんかそんなにないのにね(ゲラ
その飲み食いも多分理事会費から出てるだろうからねw
>>946 おっしゃる通り。管理費から出ている。
まずは、チミが理事会の理事になるべきじゃないか?
そして暴け。
わしもそうして暴いた。
飲み食い代金は、すべて廃止にした。
理事に仕事が振り分けられているのなら
「広報係り」が良い。
文章の力は偉大だぞ。
アホな住民に、少しでも現状を理解させるには
本当に良い手段だ。
>>937 他の方が書かれている通り、
用途地域や法的に違反がなければ、
見向きもされないことと思います。
例えば、建築位置を若干移動させることが可能で、
かつ、移動によって近隣の賛成が得られれば、
話合いによって、変化することも有り得るが、
現実は難しいと思われる...
用途地域的に、そんなに敷地に余裕があるとは思えない。
そもそも、その用途地域内?の
>>937宅は、
どこにも迷惑をかけずに済んでいますか?
949 :
現役君:03/03/28 03:06 ID:???
>>937 反対運動はしないよりする方がマシだよ。
何も言わなければデベの計画通りマンソンが建ってしまうからね。
周辺の住民が一致団結して役所に行く、横断幕かける、デベを話合
いの場に引っ張り出す等すること。
上手く行けばデベ側も多少の譲歩をするよ。
奴らは早く投下資金を回収したいし、販売中に建設反対の横断幕が
あっては困る。
とりあえず、948はデベの廻しモノ決定でOKですか?
>>909 903の言う通り、元の建物の柱を1本でも残せば
それは新築ではなく改築になります。
よくある「建て替え不可」物件も、この手を使えば建て替え可能に。
>>949 >948です。
残念ながら、デベの廻しモノではありません...
以前自宅の建替えの際(第一種低層住専)、
北側にあたる隣人から、「実物を建てる前に様子を知りたい」との申し出を受け、
ベニヤ板で、ロケのセットのようなものを組み立た経験あり。
さすがに、建築業者も驚いてた...近所でも初めての事でした。
北側とは、普段あまりお付き合いがなかったのですが、
やはりご近所さんとは仲良くしていきたいので、要請にお答えしました。
違法であれば、行政も動き
さらに販売後は、所有者に請求することも可能のようですが、
違法性もなく、もともと用途的に難しい域内で、日照権を相手方に求めるのは、
逆の立場になった時、身動きの取れない事にもなりかねない心配がありませんか?
もし将来を考えるなら、今回は難しいかもしれないが、
地域に規制を設けて、法的に封じるしかないのでは?
個人的には地下室マンション、見直して欲しい。
実際、横断幕があっても、考えて購入しているのかは不明だが、
いつのまにか完成し、完売&生活が始まっている物件が多いけど、
そういうのは、どうなの?
長々とゴメン。
952 :
名無し不動さん:03/03/28 13:08 ID:3hvw5fXg
>>943
前に郵送での契約、断られたことがある。
必ず来店してくださいって。
契約時は儀式みたいに不動産屋の登録証書を見せて確認させた上で
サインさせられた。
必ず確認させないと有効でないとか、なんか法律があるんじゃないの?
953 :
裂満子:03/03/28 14:26 ID:???
>>943 事前に重要事項説明を受けていれば、実際の契約書のやりとりは郵送でもできます。
954 :
名無し不動さん:03/03/28 14:58 ID:ttThKpl+
重要事項説明は電話でも大丈夫でしょうか?
955 :
裂満子:03/03/28 15:09 ID:???
だめです。
>>949 色々手は尽くし中ですが、業者は
「確認申請」が出されるまで譲歩を見せびらかしながらも
「確認申請」が出た途端「無かった事にしました」と言われ
仲介その他すべて無視されている。
横断幕、やった方がいいですか…うっうっ…
>>948 「自分だって迷惑かけてるだろう」
は、普通だったらそうなんですがね…
ここは「地下鉄の真上」と言う特殊事情(?)で
自分のマンションが建つ時、一軒家は全部買収されていたか
マンション業者が買い上げたそうで。
はい…
957 :
937:03/03/28 16:05 ID:???
>>937 引き続き…
このマンションの駐車場出入口が
通学路に向けて11台並列して設置されるようになっているんですが
ここは事故が多発しているし、通学路の生徒は特殊学級の子がいるんで
出入口の方向を反転してくれと言ったら
「そんなのはうちの(考慮する)範疇じゃないんでね〜
事故は起こした人(住人)が悪いんでしょう」って言うんです〜。
(自分のマンションの住人なのに…)
これは、「土地工作物責任」に当らないんでしょうか?
(こじつけっぽい…(´A`)
958 :
名無し不動さん:03/03/28 17:41 ID:iWaEQJPk
959 :
名無し不動さん:03/03/28 17:43 ID:vRQqAseK
960 :
名無し不動さん:03/03/28 17:45 ID:+y47mWcW
961 :
名無し不動さん:03/03/29 00:05 ID:DGo1i0ey
転勤で新しいアパートを借りたんですけど。
その物件には仲介業者が2社入っていまして
私と直接交渉した業者は問題がなかったんですけど、
もう1つの業者がこの間アパートに来てアパートの
機会操作の仕方を説明しに来たとき態度がかなり
悪くて近くにある社宅に移ろうと思います。
この場合、仲介手数料、敷金、礼金は
戻らないですよね。
>>937 こんなところでぐじゃぐじゃ言っててもなんの解決にもならない。
本当に何とかしたいんなら、行動を起こすしかないでしょ?
「反対する会」みたいなの作るとか、弁護士と相談するとか、
他の反対運動の人と連絡取るとか、議員に働きかけるとか。
看板立てたければ立てればいいし、HP作りたければ作ればいいさ。
963 :
937:03/03/29 17:27 ID:???
>>962 ぐちゃぐちゃ言いたかったんです…
言えるだけで幸せっすっ!!
あ、ありがとうごじゃいますぅ!!
まずは、弁護士、弁護士…
964 :
名無し不動さん:03/03/29 20:48 ID:re7/mtet
初心者age
966 :
名無し不動さん:03/04/03 17:38 ID:jZCQr1YI
4月にワン・ルーム(7.5畳)の部屋に引っ越して来たのですが、
契約書に「同居人は認められない」と書かれているにも関わらず、
親子連れ(母子家庭)が隣の部屋に住んでるようです。
昼夜問わず奇声を発し、暴れたりしているわけなんですけれども、
これは契約違反ではないかと言って、管理会社に言えば、同居人
の子どもを退去させることが可能なのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
>>966 いきなり退去...ではなく、
まずは「騒音」として、不動産・管理会社にご相談されたら?
お隣の契約内容=自分の契約内容とは限らないし、
例えば、大家さんの親戚だったりする事も考えられるし。
968 :
名無し不動産:03/04/03 19:59 ID:i+xZOUxF
>>967 お返事ありがとうございます。
>お隣の契約内容=自分の契約内容とは限らないし、
>例えば、大家さんの親戚だったりする事も考えられるし。
ワンルームマンションでそれはなさそうな感じはしますが、
そうですね。まずは騒音として管理会社に相談させてもらいます。
ただ、仲介業者から紹介を受けたときも「学生さんが多いですよ。」
と言われてましたし、まさか7.5畳の部屋で母子家庭が住んでると
思わなかったので非常にショックです。
967さんご意見ありがとうございました。
>>968 >967です。
引っ越した早々、大変ですけど、
日が経ってからでは、相談し難いと思うので、
頑張って下さいね。
でも7.5畳のワンルームに、小さな子が〜不思議ですね。
春休みで遊びに来ていたとしても、
音を考えると、お悩み察します。
>>966 子供とペットは同じでないからね。例えば子供不可のマンションでも
子供ができてしまって引っ越しする金がないような場合、契約違反とは
いえ一方的に退去させられない。基本的人権>契約だからね。
ワンルームに小さな子供っていうのはなんかそんな「におい」がするねえ。
971 :
名無し不動産:03/04/04 18:47 ID:WuuvdMBD
>>969 >>970 ご意見本当にありがとうございます。
970さんの言うとおりなんです。たぶんお金がない家族なんで
即退去というのは難しいと思います。
ただ、借りてる途中で子どもができたとは考えづらいんです。
借りる前にオーナーさんとの面接がありますんで。
どうも毎日いますし、12時までは幼稚園に通っているようです。
かなり精神的にも参っていますが、最悪の場合は直談判でもするか、
こちらが少々遠いですが、実家通いに変えるつもりです。
相談に乗っていただきありがとうございます。
972 :
名無し不動さん:03/04/04 22:01 ID:pCgYI+S/
家を貸したいと思いピタット○ウスに家を見て貰うようお願いし
来て頂いたのですがなにぶん家を貸すのが初めてなのでお知恵を貸して下さい
まず電話で問い合わせたところ家の中を空にしさえすれば畳替えやペンキ塗りなどを
しなくても良いと言われたのですがやはり綺麗にしておいた方がよかろうということで
畳替えをしペンキを塗り床にはワックスを掛け襖も張り替え障子も貼り替えておきました
そして今日来て頂いたのですがリフォームの話をするのです、こちらでリフォーム
済みなのを伝え見て頂くとなんだかガッカリしてる様子、さらに家を消毒する費用の
話とか(強制でやらなきゃいけないらしい)賃貸の宣伝をするのに費用がかかる
とか家に旗を立てるとかなんだか腑に落ちないことで一杯です
こういうのは普通なのでしょうか騙されそうな感じなんですが、どうか相談に乗って下さい
973 :
名無し不動さん:03/04/04 22:10 ID:pCgYI+S/
あと外人に貸してもいいですよね〜みたいなこと言ってきたので
それは断ったのですがなんだかムッとされたようです
974 :
裂満子:03/04/04 22:44 ID:???
>>972-973 いろいろとご心配なこともおありでしょうが、杞憂に過ぎないこともあれば
曲がりなりにもお金を取る以上は、お気持ちに沿わないこともする必要があることも。
>賃貸の宣伝をするのに費用がかかるとか
そりゃかかります。w 住宅情報誌もネットもタダではありませんし、
そもそも宅建業者でなければ広告を打つことができませんが、宅建登録するのもお金がかかっています。
首都圏の賃貸住宅であれば成約時に一ヶ月分、というのがよくある条件ですが
それは業者や地域、物件によって様々です。
>さらに家を消毒する費用の話とか(強制でやらなきゃいけないらしい)
それは業者の品質管理上の問題でしょう。弊社でもそのようにさせていただいてます。
入居して早々にゴキブリが出たり、押入れの中のモノがかびたりするというトラブルを防ぐ意味合いもあります。
>こちらでリフォーム済みなのを伝え見て頂くとなんだかガッカリしてる様子
Pさんは工務店系列ですから、リフォームはお得意なんでしょうね。w
内装工事も取れればもちろん業者はパンパンザイですが、気になさる必要はありません。
ただ、業者の方でリフォームをやっておけば、入居後のトラブルなどにも対応しやすい面はあります。
この時期になれば契約を急ぐ必要はありませんから、
他の業者にも声をかけて、相見積もりを取ってみてはいかがですか?
975 :
名無し不動さん:03/04/05 03:16 ID:7z+fF9Nr
>972
結局どーしたいのか要領を得ないんだが、1円も出さんけど部屋借りる人間連れて来い、て事か?
まー試しに他の不動産屋にも見て貰うんだな、言われる事は大同小異だと思うが
976 :
名無し不動さん:03/04/05 08:02 ID:peCzeQMH
>>974 丁寧な回答有り難う御座いました。
他の不動産屋にも回ってみます。かなり安心することが出来ました
>>975 家を見ることよりも(実際綺麗になった部屋はチラ見しかしないで)こちらでリフォームしてしまったことや畳やさんに畳替えして
しまったのを見てむかついてるようだったので悪徳不動産なのかしら?とか思っちゃったのです
普通に必要な経費ならもちろん出します。賃貸したことが無かったので消毒と言われて
リフォーム料などが取れないからその場で作ったのでは (;´Д`)・・・・
と疑心暗鬼になってしまいました。
977 :
名無し不動さん:03/04/05 09:12 ID:IgUqo9hz
住んで四年目、ついに雨漏り発生!
屋根から天井裏に「ポタッ」と音がしてから
天井のパネルに沿って水滴が落ちてきています。
おかげで布団がビッチョリさ!
で、質問なんですがこれは不動産屋に相談すれば
修理してもらえるんでしょうか??
じいさまが余技でやってるようなトコなので少々不安です・・・。
978 :
建築士:03/04/05 11:01 ID:Ry3EzlvV
とりあえず言ってみた方が良いのと思います。
保険で対応も考えられますし・・・(大家さん側の保険等も)
家財が被害にあった場合は、特に早めの方が良いかと・・・。
979 :
名無し不動さん:03/04/05 12:49 ID:+TehfQ6+
質問です。
現在24歳(独身男)で年収400万(税込み)
貯金400万。
2000万くらいのマンションを頭金300万だと売ってもらえるでしょうか?
契約社員なんですが・・・
980 :
建築士:03/04/05 13:24 ID:Ry3EzlvV
とりあえず、お金があれば買えます。ただ問題は、足りないお金をどーするか?
ここでローンのお話です。ローンで借りる事が出来るかどうかがポイントです。
いろんな方法でロ―ンが組めるらしいので、売買をやっている不動産屋さんへ
相談してみてください。
981 :
名無し不動さん:03/04/05 15:47 ID:Rz+IDcYS
>979
漏れの経験だと挫折しましたが、恐らく買えます。
最初に銀行で相談したのがいけなかったんだが、年齢が漏れは27の時
同じ様な条件で逝ったらがっかりする返済例が出てきた。
借り入れ1700程度で35年トータル2500以上払う事にナターヨ。
銀行はなんだかんだ高い方法でしか試算してくれない傾向がある。
>980の言う様に、不動産業者に相談した方がまだましな回答を得られます。
不動産屋は売れないと困るので色々知恵を貸してくれる。
契約社員でも、その会社の上司・先輩にも聞いてみな。
特に失敗談が参考になる。(本人はそう思って無いと思うが)
982 :
建築士:03/04/05 16:10 ID:Ry3EzlvV
そうですね。実際、私も購入を考えてはおりますが・・・。ローンの審査が心配
なんですよね。姉夫婦は都内で6000万の物件を購入。兄は一応、契約社員(有名出版社)
ですが、審査が大丈夫で購入しましたよ。不動産屋さんに相談してください。
983 :
名無し不動さん:03/04/06 00:58 ID:UNb6cqwW
公庫住宅について教えてください。
公庫の賃貸なら契約書とか退去の時も、民間を借りるより
安心みたいなことを書いている方がいたので、検索して探して
みたのですが、みつかりません。
www.sumai-info.comというとこをみつけ、都道府県など項目を
入れて検索したのですが、検索を押しても情報が出てきません。
賃貸の公庫を探すには、どこに聞けば(電話すれば)いいのか
教えてください。
宜しくお願い致します。
985 :
984:03/04/06 22:10 ID:???
>>983 ゴメン、見間違えた。公庫の賃貸物件ですか。公庫の賃貸っていうのは
普通の人が公庫からお金を借りて建てた物件という意味で、民間である
ことには変わりないよ。公庫融資物件は礼金・更新料を取っちゃいけな
いというのがあるので、そういう条件で探すと見つかるんじゃないかな。
>>983 >検索を押しても情報が出てきません。
出てきますが?
987 :
名無し不動さん:03/04/07 08:55 ID:8e+2XROw
すみません,質問なのですが,
日本の不動産会社の大手10社というと,
どのような会社が入るのでしょうか?
988 :
bloom:03/04/07 08:59 ID:xLNDMxKd
>>987 何の順番?
オレが思うに、三菱地所とか三井不動産とかじゃないの?
990 :
983:03/04/08 06:01 ID:???
>985
ありがとうございます。
探してみます。
>986
パソコンでネットしてないので、見れるとこと見れないとこがあるの
です。
991 :
名無し不動さん:
次スレは?