●悪しき慣習!礼金、敷金●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
やめなさい!
2借りるのを:02/05/08 05:28 ID:???
やめなさい!
3貸すのを:02/05/08 07:10 ID:???
やめなさい!
4人間を:02/05/08 07:23 ID:oVxWIW8n
やめなさい!
5大家:02/05/08 08:17 ID:zk58sl1J
やめなさい!
6(AG):02/05/08 09:21 ID:Y4HMp3Ka
悪の枢軸
7ぐろーばるか:02/05/08 09:52 ID:IRDYtu6i
家賃に一括してください
わかりやすくしてください
8名無し不動さん:02/05/08 10:01 ID:quz1CAgh
契約が満了したら
素直に出ていって下さい。
9名無し不動さん:02/05/08 10:12 ID:BvJZQxGI
今まで不動産業界は地主を優位に導いて来過ぎた
保証金、敷金は預かり金だぞ、地主のほとんどはそれを喰ってしまっているではないか
これは会計上も賃貸解消するまで償却分は損金算入できない、不条理なもの
礼金とはなんだ!何の礼なんだ!
お客様に入居していただくんだから礼金払うのは地主の方ではないのか?

また、固定資産税が上がる、都市計画税が上がったら家賃も上がりますとは
賃借人は出て行くとき都市計画を持って出て行けない
全ての恩恵は地主にあるんだ

日本はデフレで土地が下がった、賃料も下がった
確かにそうだが、世界的視野で考えろ!
まだまだ土地や家賃は高すぎる

起業家が育たないのも、所得のわりに生活コストが高いのも、全てここに起因している
家賃を借入に振り合えれば買えるような家賃になっている事自体おかしいだろう

賃貸料に対して累進課税を地主に課せるのがいい
高い家賃を取れば取るほど税金が高くなる仕組み
逆に個人の住まいの家賃は税額控除する

日本はこれで景気が良くなり、不労所得者(生産を伴わない経済行為をしている人)は没落する
10ヤヌシの鏡:02/05/08 11:05 ID:vdaGSBmy
いま敷金礼金は下がってきてるのでやめても良い(退去後の部屋の整備などで、それだけでは足が出ることもあるため)と思ってる。

その代わり2週間ごとに前家賃を払ってもらって、少しでも遅れたら追い出し可能、退去時のハウスクリーニング代や損耗箇所の弁償の請求も可能ってなれば良いと思う。
私がアメリカで住んでたときはこんな感じだった。
これでも不動産屋への礼金は払って貰わなきゃならんかもしれんが。
今は不良借り主へのリスクが高いから、優良借り主からもコストを負担して貰ってるのだと思う。
11正論:02/05/08 12:48 ID:0pDLqjkq
礼金とはなんだ!何の礼なんだ!
お客様に入居していただくんだから礼金払うのは地主の方ではないのか?
12名無し不動さん:02/05/08 13:09 ID:???
>>11
いつでも追い出せるならそれでいいよ。

非常に強力な居住権、嫌でもくれてやるんだから対価を出しな。
嫌なら国に居住権無くしてもらうよう頼んでこい。
13?:02/05/08 18:13 ID:Y4HMp3Ka
良すれのよかんあげ
14ヤヌシの鏡:02/05/08 18:56 ID:j76bM8iw
礼金って名称が良くないのでは?
入場料って変えれば納得するかな?
15名無し不動さん:02/05/08 19:10 ID:vbOlwQBC
>>1
またこの話か。
嫌なら借りるなっていう大家側と水掛け論のリピート必至
16ヤヌシの鏡:02/05/08 19:19 ID:j76bM8iw
敷金、礼金取られるのと

敷金礼金無し。その代わり2週間ごとに前家賃を払ってもらって、少しでも遅れたら追い出し可能、退去時のハウスクリーニング代や損耗箇
所の弁償の請求も可能というシステム

借り主さん達はどちらが良いと思いますかね?
17?:02/05/08 20:47 ID:Y4HMp3Ka
そもそも仲介する不動産屋が元凶
といってみるテスト

仲介しないほうがかえって…(以下省略)
18名無し不動さん:02/05/08 21:22 ID:???
>>16
どっちもイヤ(w
19名無し不動さん:02/05/08 21:27 ID:???
不動産屋に仲介を頼む。
その不動産屋には仲介料を払う。
ところが、借主が見つからないと不動産屋は別の不動産屋に照会する。
別の不動産屋が借主を見つけると、貸主は両方に仲介料を払う。
そういうところに礼金は使われるのよね。
敷金は出て行くときのクリ−ニング代とかに充足するよね。
前金でもらっとかないと、みんな夜逃げしちゃうもんね。
20名無し不動さん:02/05/08 21:32 ID:WxDbDhSW
もっとネットが広まれば、客が大家と直接取引きするようになって
仲介業者は仕事無くなるんじゃない?
旅行業界みたいに。
21ヤヌシの鏡:02/05/08 22:33 ID:fxQd65po
>18
まぁそうなんだろうけど(w
どっちかって言うと16の下のシステムの方が嫌じゃないかな?
慣習法の強い日本では敷金礼金はそんなに借り主にとって悪いシステムとは思えないけどなぁ。
22裂満子:02/05/08 22:38 ID:stIGkJMb
>>19
仲介料を払うのは借主では?
だから
>そういうところに礼金は使われるのよね。
というのは広告料だと思われ。
23ヤヌシの鏡:02/05/08 22:40 ID:???
>もっとネットが広まれば、客が大家と直接取引きするようになって
>仲介業者は仕事無くなるんじゃない?

これは歓迎。
そうすりゃ税金も・・ゲホンゲホン
241/4?1/2:02/05/09 00:06 ID:O3UmzkVy
良すれのよかんあげ
25名無し不動さん:02/05/09 00:29 ID:KLxbA2Y4
家主が無料で登録できる不動産検索サイト、誰か作ってよ。
広告収入で運営できないかな?
26名無し不動さん:02/05/09 00:35 ID:???
>>25
地域ごとに大家組合のようなものを作って運営すれば?
1人ぐらいサイト勃てれる大家はいるだろ。
27借家住まいだが:02/05/09 00:35 ID:???
借りる=弱者という現実を直視できない変人がこんな駄スレを立てる
おそらく借りる人の6割は「買えないから借りる」 これ 現実(漏れはそうだよ・・)
こんな人に限って自分が資産持つと180度意見変えるんだよな(w

礼金敷金も下落傾向。退去時ガイドラインとやらも国土交通省から出てるんだし。
そんなに、とんがんなくてもいいんじゃないの。>1
28名無し不動さん:02/05/09 00:38 ID:???
>>27
ガイドラインって罰則がないものが多かったりしない?
29名無し不動さん:02/05/09 00:42 ID:???
>>25,26
2ちゃんねらーと違い、まだまだネットで賃貸物件探す借主は極々少数派だよ。
だから結局はどこかの業者に依頼することになるし、専属専任契約の
場合、貸主が自分で借主を探すことも禁じられてるからね。
実際には業者をかまさないのは難しいね。
30айгЧЯЗК:02/05/09 00:48 ID:O3UmzkVy
独自の仲介専門機関きぼn
31つまり:02/05/09 01:22 ID:oLBOXgse
一戸建を買えない貧乏人は一生カモにされんの。
32名無し不動さん:02/05/09 01:32 ID:3EqL65cG
>>10
俺がアメリカに居た時は、家賃は1ヶ月ごとだった。
デポジット(敷金)1ヶ月分とられたけど、退去時に全額帰ってきた。
直接アパートのマネージャーと交渉するので、礼金も仲介料もなかった。
33?p?z?s?X?`?H?K:02/05/09 01:33 ID:O3UmzkVy
はあ〜つらいの〜
34ヤヌシの鏡:02/05/09 02:02 ID:TO0ojFUB
>32
まぁそんな感じだから気軽に宿替え出来るね。
私の住んでたとこは不法移民も多かった。
アメリカは家具、掃除機、全室常時冷暖完備が多いし。
日本もそれくらい流動性が有ればいいなぁと思うこともあるけど。
そうなったらうちみたいな零細大家は辛くなるかな?
35名無し不動さん:02/05/09 02:17 ID:KLxbA2Y4
誰かわからない他人の使った家具なんて使えないと感じるのは
日本人的でしょうか
36ヤヌシの鏡:02/05/09 02:29 ID:TO0ojFUB
>35
日本人的ですね(w
と言ってもうちなんかは結構みんな色々残していってくれるので、次の入居者に使って良いよと言うとベッドやらソファーやら使う人いるね。
ワンルームのとこは学生が入ることが多いので色んなモノが揃ったよ。
逆に何も持ってこないで退去時部屋の備品持って帰るのもいるが。
37名無し不動さん:02/05/09 02:30 ID:???
敷金返さない因業大家には滞納で対抗。
これ常識。
38名無し不動さん:02/05/09 02:39 ID:???
コピペDQN(ぼそ
3932:02/05/09 02:40 ID:3EqL65cG
日本人的には・・・
壁がクロスじゃなく、ただペンキ塗っただけなのにビックリ
カーペットの端っこにステイプルが飛び出してるのもビックリ
コインランドリーでスニーカー洗ってるやつがいるのもビックリ
いろんなビックリがありました。
40ヤヌシの鏡:02/05/09 02:52 ID:???
私は洗濯機の置き場所がないのがビックリかな。
壁から生えてる掃除機も見たこと無かったし。
たいていコインランドリーがついてるんだけど、地下とか遠いと怖いんだよな。

日本人は部屋の中で靴脱ぐのが多いから結構歓迎されたよ。
41名無し不動さん:02/05/09 07:15 ID:iXXnhlK9
礼金、敷金もそうだけどかぎ交換台代や故意、過失以外の畳、クロス、ふすま
の交換などもなくすようにしてほしい!!
42法律を作るしか・・・:02/05/09 07:17 ID:TXEXQGP2
礼金・敷金は違法とする。
43┳┃╋┣:02/05/09 09:22 ID:pkyKYowO
単純に利用者がわかりにくいから
家賃として一括に請求しろといっている
物件を比較しやすい
44名無し不動さん:02/05/09 11:46 ID:???
オイオイ。
入居時に家賃を3割値上げして1年分先払いとか提案してくれよ。
それだったら礼金敷金なしでいいよ。

契約なんだから、相手の条件が気に入らないなら、その分の
交換条件出せよな。ガキじゃねーんだから。

まさか、自分が一番安いと思って選んだ部屋で、一時金なくなって
その家賃だけで住みたいなぁなんて寝ぼけた妄想してる?(w
45?Y ?Gss?Dss?Y:02/05/09 12:43 ID:pkyKYowO
せめてネーミングかえろやごるあ
46引越貧乏:02/05/09 12:51 ID:HInXBabu
礼金・敷金の名称を廃止、全て「保証金」にて一括支払い。
退去時の保証金の収支は、全て詳細(事業者の領収書コピー等)を
借主に明示義務を持つ。

とかだとわかりやすいかな。
47名無し不動さん:02/05/09 12:56 ID:???
>>46
もちろん、礼金分損しないよう値上げしないと受け入れてくれないと
思うよ。
敷金(保証金と呼んでもいいよ)の収支ぐらい出したるけど。
48引越貧乏:02/05/09 13:04 ID:hJfQsXVL
>>46
最初から「損しないように」とかやってるから、
倫理観のない業界だと思われる罠。

倫理観のある業界のが少ないけど(w
49ヤヌシの鏡:02/05/09 13:56 ID:???
礼金を入場料(フリーパス)、敷金を金質、家賃を宿泊料と改称するのはどうか?
50テンキンジャー:02/05/09 22:18 ID:RJdxVgA0
定期アゲデス
51総栄:02/05/09 23:43 ID:v5+9kx31
ぼったくりの汚い業界ですので礼金・敷金はなくなりません。
52大屋政子:02/05/10 01:23 ID:mrtEiuJS
家主の既得権意識はそりぁすごいものがありますよ
だって理屈が通じない。当たり前の権利だと思っている
需要と供給の双方の力関係で礼金をカットするところもある
とにかく契約する前にきちんとした確認・約束を怠らないこと

53名無し不動さん:02/05/10 01:29 ID:???
口約束は平気で破る。「じゃあ、書面で・・・」となると逆切れする。
手が付けられないよ、口では約束を守ると言っておきながら
実際に約束を守ることは拒否しているのだから・・・。
54名無し不動さん:02/05/10 01:58 ID:ggwCkqCO
中抜きのエイブルですが何か?
55分類:02/05/10 02:03 ID:???
封建型家主か、ビジネス型家主か見分けるのが大事ですよん。

封建型には下手に出てると良いことあり。というか態度間違うと
要らん争いになる。態度含めて下手に出て、それでも駄目なら
争うってのが、いちばん時間もコストも安く得な方法ですね。
このタイプは、頑迷で法律知りませんから掲示板でも最もヤリ
玉に上がりますが、まあ乗せれば乗る人も居るし、優しい大家を
怒らせるといきなりこれ、ということもあります。
なお、裁判になるとビビるタイプがこの4割、ブチキレてとことん
戦って有利な和解すら蹴飛ばすタイプの5割くらい居ます(苦笑

ビジネス型jは、世知辛いですがものわかりがいいです。特約を
受け入れた時点でゲームオーバーってことが多いです。この
タイプに不勉強なまま訴訟すると哀しい結果になりますし、情に
訴えても効きません。(手段として訴訟遅延(通常訴訟)を選ぶ
のもこのタイプ。裁判をおそれることもなく大変です)
手間とコストを秤にかけるので、大騒ぎせず「秘密にするから
うちだけ助けて」と交渉するとうまくいくことがあります。

タイプを間違えて接すると余計に面倒なので気を付けましょう。

なお、一番最悪なのは、頭の中身はビジネス型なのに、「そうした
方がラクだから」封建型を演じている人です。これは最悪。もー勘弁・・・。
56名無し不動さん:02/05/10 03:55 ID:???
家賃滞納=正義
57貧乏人:02/05/10 07:34 ID:???
せめて1ヶ月分/1ヶ月分にしてくれ
58名無し不動さん:02/05/11 00:41 ID:+DMoobTP
敷金全額返さないと、2chにカキコするぞ!
59(((((((( ?Gss?Dss))))))):02/05/11 00:43 ID:3Np01t9H
どっちの立場も経験した人いる?
60名無し不動さん:02/05/11 00:52 ID:fcShV7pc
>>55
>特約を受け入れた時点で・・・・

『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』の41ページです。
概要を以下に示します。

賃貸借契約に”特約”をつけることは認められています。
ただ、特約は賃借人に法律上、社会通念上の義務とは別個の
新たな義務を科すことになるため、次の要件を満たしていなければ
効力はありません。・・・・

という感じです。要するに過去レスでも書いたように
家主が”特約”をつけても賃借人はそれを無視してもよいし、
裁判でも敗訴しますよ。ってことですね。
61名無し不動さん:02/05/11 01:07 ID:???
因業大家には家賃滞納で対抗。
世の為人の為社会正義の為
62名無し不動さん:02/05/11 01:39 ID:???
私は敷金18万円をほぼ全額取り戻しました。ハウスクリーニング代
さえも引かれていません。
小額訴訟制度を使ったのですが、その解説をします。

法律用語では、「タバコを吸っていたらクロスが汚れてしまった」
などということを、「自然損耗」といいます。ほかには、「西日が
当たってタタミが変色してしまった」「風呂にカビが生えた」など
があります。

また、「時間が経ったせいで、使い始めのときからは形や状態が変
わっている」ことを、「経年変化」といいます。
どちらも不可抗力ですので、不動産屋や大家が持ち出す「原状回復
義務」はありません。
原状回復義務とは、「棚を吊った」「カレンダーを下げるために画
鋲を壁に刺した」「クーラー取り付けのために壁に穴を開けた」な
ど、なんらかの改変・工作を加えた場合に、元の状態に戻して返す
義務のことです。

そもそも自然損耗と経年変化について、費用を借主に負担させるこ
とは民法および消費者保護法に触れるのですが、不動産業界は完全
に無視しています。
それどころか賃貸借契約書に「畳・クロスなどの交換費用、ハウス
クリーニング費用は借主の負担とする」などと書いてあったりしま
す。
63名無し不動さん:02/05/11 01:43 ID:???
商慣習としてまかり通っている地域もあるのですが、もちろんこの
契約書条項は完全に無効ですので、たとえ契約書にあっても安心し
てください。

さて、退去の意思表示をすると、不動産屋や大家が調査にきます。
たいていこの段階で、「ハウスクリーニング代」「シャワーカーテ
ン代」「クロス交換費」等々、いろいろ敷金から引かれているもの
ですが、いずれも払う筋合いのないものです。話し合いで決着しな
いようなら「訴訟にする」旨を告げて、さっさと引き払いましょ
う。なんらかの書類にサインなどしてはいけません。
訴えは簡易裁判所(地方裁判所に併設)に起こすのですが、訴額が
30万円以下の場合に小額訴訟の対象になります。
必要なものは「自分の戸籍謄抄本」「認印」、大家が会社の場合は
「登記簿謄抄本」です。訴状はひな型を見ながら必要事項を書き込
むだけになっている簡素なもので、裁判所の職員が書き方を教えて
くれます。そのさい賃貸借契約書など、証拠になりそうなものがあ
れば持参しましょう。
訴訟費用(申立手数料)ですが、「5万円まで500円」から「9
0万円まで7800円」となっており、訴額により異なります。私
の場合2000円でした。裁判所内の売店で収入印紙を買えば、職
員が訴状に貼ってくれます。
予納郵金といって、裁判所が出す郵便物の切手代を先に現物で納め
ますが、裁判が終われば残った分は戻ってきます。あとは交通費で
しょうか。
64名無し不動さん:02/05/11 01:45 ID:???
訴状が相手に届けば、たいていの場合向こうから泣きついてきま
す。全額返還を前提に話し合ってください。
この段階でも、明らかな過失による自己負担分以外を返さないとい
うのであれば、判決を待てばいいだけの話です。原則1回の出廷で
結審し、その日のうちに判決が出ます。
小額訴訟は非常に優秀な制度ですが、ネックは平日に最低2回(提
訴時と判決時または取り下げ時)、裁判所に行かなければならない
ことです。
夫婦の場合など契約者が夫であっても、妻を代理人とする代理人選
任届を提出すれば代理人でも可能ですので、検討してみてくださ
い。
期間はだいたい1ヶ月もあれば十分です。
おまけですが裁判所では、離婚調停を待つ冷え切ったカップルや、
見るからに悪徳そうな司法関係者、誰かを刺殺した刑事被告人な
ど、人生のトラブルに期せずして巻き込まれたあらゆる人たちを見
ることができます。
65名無し不動さん:02/05/11 03:12 ID:hObdX/13
>>62 - >>64
私も少額訴訟を起こそうと思っています。
ご存知であれば教えていただきたいのですが、
私の場合、敷金は15万5千円です。これに次のABを加算して
30万円の請求は可能でしょうか。
@訴訟費用(調べた結果、これは可能です)
A訴訟に関するその他費用
 (例えば裁判所までの交通費、会社を休んだ損害等)
B精神的慰謝料
 (返済される敷金をあてに、物品の購入を予定していたが
  全額返却されないかもと不安になった等)

もちろん、勝訴した場合です。
通常の民事訴訟であれば可能でしょうが、少額訴訟の場合は
どうでしょうか。教えてください。
66名無し不動さん:02/05/11 11:28 ID:???
>>65
ちょっと調べれば分かると思いますが、ABは事実上不可です。
通常訴訟する気なら別ですが・・・。
ただ、その場合、裁判費用のほうが損害賠償額を大きく上回る可能性が大です。
67名無し不動さん:02/05/11 11:37 ID:???
少額訴訟の話は知っているのですが、
もし相手側より通常訴訟に移行されてしまったらどうすればいいのでしょうか。
68名無し不動さん:02/05/11 11:49 ID:8Hop+Fmm
>>67
継続して通常訴訟で争えばよいと思います。
敷金返還の訴訟であれば原告(賃借人)も弁護士が
いなくても十分争えます。
ついでに敷金だけではなく、>>65のABも一緒に
要求すればよいと思います。
69((((((((^O^)))))))):02/05/11 12:06 ID:WCE9usXq
>>62 - >>64
(^O^)<勉強になりました*ありがとうございます)
70名無し不動さん:02/05/11 12:12 ID:???
継続して通常訴訟で争う場合、

> 原則1回の出廷で結審し、その日のうちに判決が出ます。
> 小額訴訟は非常に優秀な制度ですが、ネックは平日に最低2回(提
> 訴時と判決時または取り下げ時)、裁判所に行かなければならない ことです。
> 期間はだいたい1ヶ月もあれば十分です。

の点は、どう変わるのでしょうか。
71名無し不動さん:02/05/11 18:07 ID:MRgudKFF
敷金返還までの経過をご覧ください
http://ww3.tiki.ne.jp/~akimie/
72名無し不動さん:02/05/11 21:30 ID:L+ARy63p
どさくさにまぎれて、礼金も返してもらお。
73名無し不動さん:02/05/11 21:32 ID:L+ARy63p
74名無し不動さん:02/05/11 21:47 ID:DWfNTq0/
敷金返還請求訴訟
http://www.kansai.ne.jp/tomatohm/new_page_8.htm

★敷金返還サポートセンター★- ...
http://www.pac-office.com/office/sikikinhenkan.htm

のび太の敷金返還奮戦記
http://www.dai-h.com/sikikin/sikikinindex.html

お部屋探し達人@敷金トラブルリンク!
http://www.heyasagase.com/shikikin/link.html

敷金返還問題
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/meiling/shikikin.htm

Unable〜敷金はきちんと取り戻そう!〜
http://noriwu.tripod.co.jp/unable/

敷金返還判例
http://www.annie.ne.jp/~y-s/t/hanrei.htm

敷金を返せ!!
http://www.amaochi.com/sikikin_index.html
75名無し不動さん:02/05/11 23:03 ID:???
このスレ読んで家賃滞納して即ブラックリストに載ったドキュソの
感想が聞きたい(コピペしまくってる気違い以外居ないか)
76名無し不動さん:02/05/12 02:13 ID:???
>>75
何のブラックリスト?因業大家の脳内の?
hahaha
77名無し不動さん:02/05/12 02:14 ID:Ln2KSA8s
>>75
ブラックリストに載った??????
78名無し不動さん:02/05/18 04:11 ID:bFSMKBTr
昨日、内容証明で送りました。

敷金等の返却要求書
 私は貴殿より後記の物件を後記の期間で賃借しておりましたが平成十四年X月XX日で解約が成立しています。
つきましては、本書面到達後、五日以内に預託敷金全額をご返却くださいますよう、ご請求申し上げます。なお、ご返却できない理由がございましたら文書にてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
 万が一、右期期間内にご返却またはご連絡なき場合、遺憾ながら訴訟・その他の法的手続きをとらざるを得ませんので、ご了承くだ
さい。


一、賃借物件
 XXXXXXXXXXXXXXXXXXX

二、賃借期間
 平成X年X月X日より
 平成十四年X月XX日

三、預託敷金
 XX万X千円

四、返却先口座
 XXXX銀行 XXXX支店
 普通預金 口座番号XXXXXXX

以上
平成十四年五月xx日

79名無し不動さん:02/05/18 07:07 ID:???
>>78
グッジョブ!
80名無し不動さん:02/05/18 10:57 ID:???
うちの契約だと滞納したら債権譲渡できるよ。
当然、取立委任。
81名無し不動さん:02/05/18 11:46 ID:uvAHtV3X
>>78
礼金も返してもらえば??
82名無し不動さん:02/05/19 03:05 ID:???
>>80
お前の所では誰も借りないから心配するな。
83だけど、:02/05/20 00:38 ID:mgYjTiZX
不動産屋って汚いね!
84名無し不動さん:02/05/23 08:07 ID:???
たかってんじゃねーぞカスが、詩ねや。
85名無し不動さん:02/05/23 10:04 ID:???
アメリカに圧力かけてもらうしかない。空爆ちらつかせろ。
86名無し不動さん:02/05/24 01:29 ID:bUqdBhWW
糞ウヨ不動産屋&大家晒しage
87名無し不動さん:02/05/24 11:02 ID:???
>>85
大家と不動産屋の空爆マジできぼんぬ。
88名無し不動さん:02/05/25 02:41 ID:???
殿様商売だな
89名無し不動さん:02/05/25 02:51 ID:3auVfA5q
内装やり変え、本当はそれほど金かかんないんだよね。
でもお金とらないと賃貸業が衰退するからやってるんだよね。
90名無し不動さん:02/05/25 14:53 ID:U+HwL0NW
>>25
つくってもいいよ。
でもどのぐらい需要があるかな?
直接取引きに関して不安はないの?
91名無し不動さん:02/05/26 11:21 ID:ZH018yQO
age
92名無し不動さん:02/05/26 14:38 ID:GGD9iVw3
通常損耗の補修費は月々支払っている賃料に含まれています。
敷金を充当されることはありません。自信を持って
『全額返済』を要求してください。
93名無し不動さん:02/05/28 23:05 ID:V6dMKOn8
消費者契約法のもとでは
http://www.joho-kyoto.or.jp/~chintai/nichikankyo19.html

?原状回復と消費者契約法? ...
http://www.geonetwork.co.jp/2001-8.htm

家屋の賃貸借にも消費者契約法適用
http://www.saitama-np.co.jp/main/sodan/sihou/sihou42.htm

4月1日から施行される消費者契約法
http://www.mainichi.co.jp/life/women/hyakka/2001/0219.html
94名無し不動さん:02/05/29 00:39 ID:zyQ+nq/l
>>93
これからは「ハウスクリーニング、畳の交換等」の特約があっても
恐れる事はないと言う事ですね。
その条件で契約して退去する時は「消費者契約法10条」を
突きつけてやりましょう。
95名無し不動さん:02/05/29 05:32 ID:???
(  )          (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ>> ヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
            ↑糞ウヨ不動産屋&大家
96名無し不動さん:02/05/29 10:39 ID:???
>>1賃貸に住む資格無し。
97名無し不動さん:02/05/30 16:50 ID:???
>>96
人間失格!
98名無し不動さん:02/06/01 23:31 ID:???
>>96
失格!
99名無し不動さん:02/06/03 00:25 ID:fQfdxhbH
礼金とは、家主にたいする、御礼とマンション維持費です。
と言われた。ハァ〜〜〜ってな感じ
100名無し不動さん:02/06/03 00:30 ID:???
維持費は家賃だろうが?と言ってやれ。
お礼は入ってやる店子にしろよと2、3時間問いただしてやれ。
101名無し不動さん:02/06/03 16:42 ID:???
家賃だけぢゃ儲からねーんだよ、ヴォケ共が!
102名無し不動さん:02/06/03 16:52 ID:???
儲からねぇならやめちまえ、この無能経営者が!
103名無し不動さん:02/06/03 20:40 ID:???
昔、退去の際の現状確認で、釘の穴などがあったときに「最初からあったことに
しときましょう」とか言ってたけど、このスレ見るとばかばかしくなる。
もっと、修繕費取ればよかった。
経年変化?お前らの使い方が悪いからクロスなんてほとんど使い物にならないんだよ!
カレンダーつけてた部分を、他の部分と同じように日焼けさせたら認めたるけどな。
104名無し不動さん:02/06/03 21:11 ID:???
>100
>維持費は家賃だろうが?と言ってやれ。

と言ったが最後、値上げされたりして。
店子は弱いね。
105名無し不動さん:02/06/04 01:05 ID:???
>>104
もともと家賃からストックしとくべきものなんだから、その費用がないからといって
家賃を上げるのは正当な事由ちは認められず。よって家賃の値上げは不当なものとして拒否できる。

と思うが。
106名無し不動さん:02/06/04 02:22 ID:???
>>105
その通り!因業大家の負け〜イエ〜
107名無し不動さん:02/06/04 10:51 ID:???
                  ||DQN入居者
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧            イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
108名無し不動さん:02/06/04 10:57 ID:???
家主、断末魔の抵抗(w
109名無し不動さん:02/06/04 11:24 ID:WWxTPdHt
アメリカに空爆頼んだら、入居者がやられるんじゃない?
世界に類を見ないほど借家人保護が強い日本の借地借家法は
外資の参入を阻んでる原因なんだよ。(w
110名無し不動さん:02/06/04 11:37 ID:???
アホか。
礼金・更新料・敷金充当
こんな意味不明な金払わせる日本の大家を爆撃しろ。
111名無し不動さん:02/06/04 11:44 ID:t+a0jFkJ
>>賃貸人オール
無理無理、この板で何言ったって賃借人は自分に都合の良いことしか
信じないんだから。

っていいながらレスする罠

>>105
スポーツクラブとかゴルフ場の入会金って何よ?

よくアメリカに礼金が無いってことを引き合いに出すやつがいるが
アメリカじゃー簡単に入居者追い出せるのよ。賃貸の仕組み自体が
全然ちがう。良いとこどりしてんじゃねー
112名無し不動さん:02/06/04 11:51 ID:???
>>111
追い出されても、礼金なんtめおのがなけりゃすぐ引っ越せるからいいよ。
逆にすぐ引っ越せないような状況を作ってるのは家主のほうだ。
バカモノ。
113名無し不動さん:02/06/04 11:59 ID:???
>>110
アメリカがそんなにエライと思ってんのか。田舎もんが。(プ
ヨーロッパじゃ日本以上に入居者の権利は強いぞ。
どんなに家賃を溜めていても10月〜4月(冬)の間は借家人を追出せないし、
無条件でペットを同居させなくてはならないんだぞ。
114111:02/06/04 13:14 ID:???
>>112
うんそうだね。

>>113
おいおい、なんだそりゃ。超ローカルルールじゃねえか(笑
俺の現住所アンド仕事場(不動産)はイギリス。よく調べろバカ。
115名無し不動さん:02/06/05 02:04 ID:???
                  ||DQN大家
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧            イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-


116名無し不動さん:02/06/05 11:08 ID:???
DQNな入居者の集まりって、ここですか?
117名無し不動さん:02/06/05 11:29 ID:???
>>111 ->>114
イギリスが世界の中心だと思ってるバカハッケソ(w
つか、自分の生活のやり方が世界のスタンダードだと思ってる時点でDQN。
118名無し不動さん:02/06/05 11:43 ID:???
>118
イギリスは世界の中心です。
国際標準時、ワールドカップ、英語の発祥の地。
日本はイギリスから多くの制度や法律を取り入れています。
反対にイギリスは日本から学ぶことはあるのでしょうか?
特に不動産に関して。
119名無し不動さん:02/06/05 11:51 ID:???
・・・「不動」産って言うくらいだから
その国、その地域によって色々違って当り前なんじゃないの?

とマジレスしてみるてすと。
120名無し不動さん:02/06/05 11:54 ID:???
>>117
外国は全部イギリスだと思っているDQN。
121名無し不動さん:02/06/05 12:26 ID:5FcgOiSg
水掛け論だな。礼金がなくなり、敷金もきちんと返還されるようになると、
いつまでも古い物件に、住み続けるようにはならないよ。
北海道では礼金ないから、簡単に引っ越しできるから、立ち退きが必要な
アパートにはもう既にだれもいないようになる。
だから居住権主張する必要ないですよ。

関東は入居時に金かかり過ぎ、いまのマンションはたまたま礼金0敷金2
敷金は殆ど戻るでしょ。という物件なんで助かった。
前のアパートの敷金も何もいわないのに全額返還されたし、よかったよ。

昔気狂い管理会社ハートライフと敷金返済でバトルったことあったのに、
業者が違うと非常に良心的なんですね。
122名無し不動さん:02/06/05 13:20 ID:???
結局もめるのは引越しに金かかりすぎるからだね。
礼金敷金なんてやめて、保証金だけ預かって(もてろん全額返される)あとは全部家賃で回収するようにすれば
問題も減るでしょ。
ふざけた家主・管理・物件であれば、住人もごねずにさっさと退去する。もめずにすむ。
清算時にもめることもない。
さらに悪徳家主・不動産業者は淘汰される。
いいことづくめだと思うけど、何か弊害があるんだろうか。
健全な市場取引の上で。
123名無し不動さん:02/06/06 11:05 ID:nXqyZkvl
age
124名無し不動さん:02/06/06 16:51 ID:pT/m7aRJ
更新料もなくなれば、大家も既存の店子を大切にすると思うんだけどな。長く住むほどおとくになる。
125名無し不動さん:02/06/07 01:04 ID:???
>>124
「礼」金のもならず、更新料を盗るDQN大家は社会のクズ!
126訂正:02/06/07 01:05 ID:???


「礼」金のもならず、 ×
「礼」金のみならず、 ○
127名無し不動さん:02/06/07 01:07 ID:???
>>125
今大体管理会社に吸い上げ食らってるでしょ
「保証家賃制度で」
128名無し不動さん:02/06/07 01:26 ID:???
不動産屋も大家も社会のゴミ!
129名無し不動さん:02/06/07 01:38 ID:???
DQNな大家の集まりって、ここですか?

130名無し不動さん:02/06/14 06:47 ID:???
世界に類を見ないほど借家人保護が強い日本の借地借家法は
外資の参入を阻んでる原因。
131名無し不動さん:02/06/14 07:27 ID:???
入居時の費用が馬鹿みたいに高いから、入居者も立退かないんだろ。
入居時にあまり金かからなきゃ、老朽化する前に入居者も引越すだろ。
132名無し不動さん:02/06/20 02:37 ID:???
ほしゅあげ
133名無し不動さん:02/06/20 07:25 ID:jbys3nMc
出る前に、自分で壊したところは自分で内装屋に
頼むというのはどうなんでしょ。
134名無し不動さん:02/06/20 17:27 ID:???
「大家が指定するクリーニング・補修業者」なんて、
一方的すぎて、とてもじゃないが信用できないからな。
つながりの深い業者に水増し請求させるなんてこと犯り放題だもんな。
135名無し不動さん:02/06/20 19:16 ID:jbys3nMc
クリーニングと補修なんて自分で業者に頼めばずっと安く済むよ。
クリーニングは本来やる必要ないけどね。

友達に内装屋がいれば、材料仕入れてもらえば自分でもできるよ。
(内装屋の友達曰く、あんなもんだれでも出来るということ)
136名無し不動さん:02/06/20 21:38 ID:???
別スレに書き込んだんですが、下がりすぎで誰も相手にしてくれないので・・・・・。

私の住んでいる辺りでは、

敷金3ヶ月、礼金なし。
その代わり、退去時に敷金から1ヶ月分礼金として、大家に納める。

という風習になっています。

以前住んでいた物件を退去するときは、そのとおりにしました。

いま借りている物件、騒音のトラブルがひどく、
大家に何度も注意をお願いしているのですが、何もしてくれません。

仕方がないので引っ越ししようと思うのですが、
そんなわけなので、礼金1ヶ月、払いたくありません。

どう戦えばよいでしょうか? もちろん契約に、
「退去時に礼金として敷金から1ヶ月徴収する」とは書いてありません。

問題は、田舎なので、一ヶ所でトラブル起こすと他の賃貸業者に
要注意人物としてマークされるんじゃないか?ってことです。
137名無し不動さん:02/06/20 23:46 ID:jbys3nMc
大家、住民両方を訴えたら?
弁護士に一回相談してみたら?

どの程度の田舎なのか分からんけど、
村じゃなかったら他の業者にまで広がることはないでしょ。
それにこれからは少額訴訟制度も出来て、消費者契約法もできて、
インターネットも普及して、ふざけた大家に泣き寝入りする人は
どんどん減っていくよ。これからそんなこと普通になるよ。
あれだったら、大家との交渉の課程を文書にして、近所中の
借り主にポスティングすれば?仲間増えるよ。
138業者のはしくれ:02/06/21 10:57 ID:???
>>136
>>137

そんなに熱を上げてたかがた家賃1カ月分を取りにいこうと
するのも、ちょっとなあと思います。
無責任に弁護士に相談したらぁーとか訴えればぁーとかいうけど
タダじゃないし手間もかかる。
おざなりの回答が多い弁護士協会の法律相談でも、30分で5,000円
ぐらいはかかると思う。

ま、田舎なら1Kで4〜5万円てとこだろうか。
ムカツクと思うけど、さっさと次の物件を探したほうが利口でしょう。
音の問題は、最も多いトラブルのひとつです。
その際、今の物件を仲介した業者に騒音の事を言って、次の仲介手数料
をいくらか負けてもらうように交渉してみたらどうだろうか。

いくらDQNとはいえ業者も人間だから、クレーマーのようなことを言うと相手にされ
ません
クレーマーと認定されますと、業者間の横のコミュニケーションは会社レベル、従業員
レベルともども頻繁にありますので、危惧されているように、要注意人物となり
次もDQN物件しか紹介してくれなくなる可能性は充分にあります。
とりわけ、田舎はその傾向が強いし、考えが保守的である。
139名無し不動さん:02/06/21 18:37 ID:ufwIJC8w
>>138

アホですか?
>>クレーマーと認定されますと、業者間の横のコミュニケーションは会社レベル、従業員
>>レベルともども頻繁にありますので、危惧されているように、要注意人物となり

なりません。知り合いが不動産やだけど、チェックが不動産屋間を
回る事なんてありません。弁護士も無料相談があるし、
少額訴訟では弁護士なしでも出来る、というか普通は弁護士なしで
やれます。費用は訴訟費用の数千円のみ。書類の書き方も
行政書士に頼んでもいいけど、少額訴訟に関する本を買えば
書き方はかならず書いてあるし、自分で書けます。

手間だって、平日に2回、合わせても数時間にもならない時間です。

あなたがどんな金持ちか知らないが、普通の人は数時間の手間で
数万円が返って来るならばそのぐらいの手間はかけます。
あなたの泣き寝入り人生よりも、不正をはっきりと拒否する人間
の方がよっぽどまともだと思うけどね。
140名無し不動さん:02/06/21 19:48 ID:???
>>大家との交渉の課程を文書にして、近所中の
>>借り主にポスティングすれば?仲間増えるよ。

いくら何でも、ここまでするヤツの仲間にはなりたくない。
141136:02/06/21 20:31 ID:???
136ですが、

あんまりもめ事は起こしたくありません。

でも、家賃7万円の3LDKで、引っ越しするとなると何だかんだで60万円ぐらいかかります。
ここに引っ越してきてまだ一年経っておらず、
経済的に非常に厳しい状況です。

そんな中の一ヶ月分(7万円)なので、かなりでかいです。

いまのままだと、敷金3ヶ月分から礼金1ヶ月分+クリーニング代1.5ヶ月分
とられることになって、手元に0.5ヶ月分しか返ってこないことになるので、
それは状況を説明して大家と業者に交渉してみることにします。

何はともあれ引っ越し資金がまだ貯まっていないので、
いまは騒音に我慢しながら貯金に励みます。
142賃貸不動産殺し:02/06/21 20:56 ID:LPuRFRcl
>>136
>いま借りている物件、騒音のトラブルがひどく、

騒音の原因は何ですか?
同じ物件の住民ですか。その他の要因ですか。

同じ悩みの住民は居ないのですか。
143136:02/06/21 21:02 ID:???
>>142
>>>136
> >いま借りている物件、騒音のトラブルがひどく、
>
> 騒音の原因は何ですか?
> 同じ物件の住民ですか。その他の要因ですか。
>
> 同じ悩みの住民は居ないのですか。


騒音の原因は、共有スペースでの子供たちの遊びです。
声だけじゃなくて、ボールや、プラスチックの車などの音です。
音を出しているのは同じ物件に住んでいる子供です。

同じ悩みを抱えている住人は、いるとは思いますが、
引っ越して日が浅いのでわかりません。

共有スペースで遊んでは行けないと、契約書に書いてはありません。
144名無し不動さん:02/06/21 21:46 ID:ufwIJC8w
>>141

あんまりもめ事は起こしたくありません。

だったら泣き寝入りするんだな。
もめたくもないし、金は欲しいって、世の中なめてんのか?
目立たずに、長いものに巻かれて、ゴミ人生送れよゴミ野郎。

てめえみてえなバカがいるか悪質な大家がはびこるんだよ。
145名無し不動さん:02/06/21 22:43 ID:esCl1Mzf
今日家に返って来てビクリシタゾ!
賃貸駐車場の不動産屋が今まで5年間更新を無視して来たのにを来月で出てけだって!
アホか? 法定継続は何年前に過ぎてんだっつーの!

勿論アパートの更新料6年間払っていませんが… 何か?

あの〜払わなくてOKですよね?
出てかなくて良いのですよね? 教えて(-_o
146賃貸不動産殺し:02/06/21 22:45 ID:O/jDEfLH
ハウスクリーニングや畳の表替えだけではなく
★更新ごとの家賃の値上げ
★更新時の更新料(例えば家賃1ヶ月分など)
も【無効】となります

「消費者契約法と不動産契約」 弁護士 水 野 正 信 氏
http://www.mighty-gr.co.jp/juku13_3.htm

 ※項番6,7を読んで下さい
147名無し不動さん:02/06/21 22:58 ID:esCl1Mzf
146様 神様!有難うございます!

ただ今まで更新を断り続け(バックレ)て来たので
今回は精神的苦痛を受けたとして逆切れ気味に損害賠償を
こちらから出すと言うのも面白いかな?などと考えているのですが
如何なものでしょうか?
148名無し不動さん:02/06/22 08:02 ID:a0LoUKeu
>>145
駐車場は、法律的には一時使用賃貸借の扱いとなったはずだぞ。
149名無し不動さん:02/06/22 08:37 ID:???
>>145-147

ほんとにどうしようもないアフォたちだな。
150名無し不動さん:02/06/22 09:09 ID:???
駐車場って一時使用賃貸借になるんだよね。

145 名前:名無し不動さん 投稿日:02/06/21 22:43 ID:esCl1Mzf
今日家に返って来てビクリシタゾ!
賃貸駐車場の不動産屋が今まで5年間更新を無視して来たのにを来月で出てけだって!
アホか? 法定継続は何年前に過ぎてんだっつーの!

勿論アパートの更新料6年間払っていませんが… 何か?

あの〜払わなくてOKですよね?
出てかなくて良いのですよね? 教えて(-_o



146 名前:賃貸不動産殺し 投稿日:02/06/21 22:45 ID:O/jDEfLH
ハウスクリーニングや畳の表替えだけではなく
★更新ごとの家賃の値上げ
★更新時の更新料(例えば家賃1ヶ月分など)
も【無効】となります

「消費者契約法と不動産契約」 弁護士 水 野 正 信 氏
http://www.mighty-gr.co.jp/juku13_3.htm

 ※項番6,7を読んで下さい
151名無し不動さん:02/07/02 19:29 ID:???
a - g - e
152名無し不動さん:02/07/11 13:57 ID:u/ZHI9JW
age
153名無し不動さん:02/07/11 17:24 ID:???
駐車場で権利主張って(オオW
154ミニミニの不法侵入:02/07/17 04:04 ID:tDmbaqUW
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020717it01.htm
「不当な敷金没収」返還運動

 賃貸住宅を退去する際、家主に敷金をリフォーム費用として相殺されたり、
不足分を追加徴収されたりするのは、消費者の利益の一方的な侵害を禁じた
消費者契約法に違反するとして、大阪弁護士会所属の弁護士や司法書士ら
約10人が17日、「敷金問題研究会」(仮称)を結成し、不当に没収された
敷金の返還運動に乗り出す。

 提訴も視野に入れ、賃借人を対象とした電話相談を近く実施するという。

 メンバーの松丸正弁護士らによると、1998年に建設省(当時)が
「賃借人の通常の使用による損耗などの修復費用は賃貸人の負担とする」との
ガイドラインを示したが、実際は、家主側が自然損耗の修復費まで賃借人に負担させ、
業者にリフォーム工事をさせるなどのケースが目立つという。

 しかし、敷金はせいぜい数十万円で、賃借人の大半は裁判費用や手間を嫌って
泣き寝入りするケースがほとんど。
松丸氏は「身近な問題だけに、憤りを感じた経験のある人は多いはず。各方面に問題解決を働きかけたい」と話している。

(7月17日03:01)

                                     
155名無し不動さん:02/07/29 01:10 ID:???
礼金撲滅age更新料撲滅age敷金不正精算撲滅age
156名無し不動さん:02/07/30 01:25 ID:e4Qv+/MH
ageておく
157名無し不動さん:02/07/30 19:59 ID:???
良スレ保持揚げ
158名無し不動さん:02/07/31 00:19 ID:???
大家さんを悪習から救ってあげたいよ。
159名無し不動さん:02/07/31 23:11 ID:???
>>158
それは良いことだ。
160名無し不動さん:02/08/01 01:27 ID:???
最近は家賃を高めに設定して、基本的には敷金を全額返金する方向へ傾いてると思うけど、
でもそれって、永く住めば住むほど借主は損する計算になるんだよね。
そして微々たる敷金2ヶ月でもめる人達のおかげで、敷金を返さなくて高い家賃を取る、タチの
悪い業者がはびこってるわけだ。
そこで「高い家賃」についてだが、それはもう国が何らかのガイドラインを制定するしか道は無い
だろうな。例えば地価と建築費から算出するとか。
駅から近いところは土地の値段も高いわけだし、木造プレハブより鉄筋のほうが建築費も高い
はずだし。

そして、既出だが、礼金という曖昧な金銭授受は止めて、保証金のみにして、その保証金の額も
国が基準を定める。
仲介手数料なんかも使途不明金だから、賃貸契約に不動産屋は関与せずに家主が「宣伝や契約」
などの全てを行うようにする。
そもそも「老後のマンション経営」なんて不動産屋の「餌」になってるとしか思えないし、この世の中に
「絶対損をしないビジネス」なんて変だろ?
しかし、70歳過ぎのおじいちゃんに「宣伝・契約」とかやれって言うのは無理があるから、親族なら
代行できるようにして、親の不動産管理を親族が行う場合は「相続時の税軽減措置」とかを適用して、
親族が居ない場合は、国が代行して行うようにするとかして、不公平にならないようにする。
(詐欺的な養子縁組も増えるリスクはあるが・・・)

結局、民間企業が営利目的で、半分年寄り騙してこんな事してるから、こういう問題が起きるのであって、
不動産屋なんてこの世に要らないんじゃないか?
バブルだって不動産屋と銀行の仕業でしょ?いいかげん法改正しろよ!

いくら自由競争とは言え、日本は地主と不動産屋と銀行に甘すぎるぞ!
161160:02/08/01 01:32 ID:???
家賃について「ガイドライン」と書いた理由は、建物のデザインとか
内装設計の評価は「好み」だから難しいと考えたからです。
162賃貸不動産殺し:02/08/01 01:35 ID:GJA8SfLU
>160
>最近は家賃を高めに設定して

敷金全額返済の分を高家賃にして回収できるのは、
一部の優良物件だけでは。
163名無し不動さん:02/08/01 01:36 ID:???
不動産屋はただのピンハネ業者。仲介機能や管理会社としての機能は皆無。
いざというときはお互い弁護士とか何とか書士にお願いすればいいだけの話だし、
クリーニングが必要なら水増し請求する「懇意にしている清掃業者」なんぞより
しっかり仕事する安上がりの業者に頼めばいいだけの話。
自分で物件見つけて直接大家と交渉しようにも性質の悪い不動産屋が
邪魔するんだよなぁ。
164名無し不動さん:02/08/01 01:37 ID:???
クソ物件は市場参入の資格なし!
ただでさえ供給独占の市場なのだから、
これ以上粗悪品を増やさないでほしい。
というか減らしてほしい。
165名無し不動さん:02/08/01 01:44 ID:???
>>164
禿同。糞物件は論外。
>>162
糞物件家主は早よ逝け!
166名無し不動さん:02/08/01 12:33 ID:???
クソ大家は皆逝けage
167160:02/08/01 13:16 ID:???
今、気付いたけど、高速道路よりも公団のほうが儲かるんじゃないか?
景気対策にもなるし。
1Rとか1Kで10F建ての公団とかたくさん作れば敷金問題も解決しそう。
(町として治安がヤバくなりそうな気はするけど派出所設置とかで対応)

あと、手数料1ヶ月+翌月の家賃のみで入れる、マンスリーレオ○レスも
これからのトレンドだろうね。「入居資金全額カード決済可能」ってのも
今や常識かもしれない。レオ○レス側への入金ロスやカード会社への
手数料も「カード会社が認めた人間」という事でリスクと相殺できるし。
家賃の支払い方法について「カード会社からの口座振替」を選択した人は
保証金なしで契約できるってのはどう?
カード持てない人はご遠慮していただく物件もあって良いと思う。
168名無し不動さん:02/08/01 13:25 ID:n3eiQ3Gz
>>167=>>160
いつも建設的な意見に関心させられます。
システム構築には、ある程度の資本集積が必要だけど、
それが満たされれば実現も容易だと思う。

アメリカなんかではどういうシステムになっているんだろ?
アメリカにありそうなモデルな気がするけど。
アメリカは日本と違って真の意味でリスクに敏感だからね。
169名無し不動さん:02/08/01 14:15 ID:dhCnlGz3
>>160

>不動産屋なんてこの世に要らないんじゃないか?
>バブルだって不動産屋と銀行の仕業でしょ?いいかげん法改正しろよ!

そうだね。投資家っていうのは何も作らず世の中を煽るばかりだからね。(藁
投資家なんていらないね。(藁
170名無し不動さん:02/08/01 14:18 ID:dhCnlGz3
>>168
アメリカでは仲介に入るエージェントの報酬に制限なんて無いから
口利き料が日本の比じゃないし、社会主義国ニッポンのような借主保護なんてしない。
出ていけって言われたら即荷物まとめて出ていってもらう。
171名無し不動さん:02/08/01 14:21 ID:dhCnlGz3
>>167
マンスリーレオパレスこそが、全てのリスクを家賃に付加して長期滞在には極めて不利な契約スタイルなんだけど。
>>160の言葉を借りれば、、、
「永く住めば住むほど借主は損する計算になる」スタイルこそがレオパレス。
172名無し不動さん:02/08/01 14:28 ID:dhCnlGz3
>>160
>仲介手数料なんかも使途不明金だから、・・・・

お子さまですか?
不動産取引、という言い方は堅いので「住まい」の取引と言おう。
住まいの取引にはトラブルが付き物です。
本質的には別に不動産屋が悪いわけではないのです。
それを少しでも減らす為に宅建業法や借地借家法、その他関係法規で
がんじがらめの業界になってるのです。
それらは業者が介在する取引だから適用される部分が大きいのです。
(8種規制とかね。)

そういう現在の恩恵を放棄して、無法地帯にした方が良いと言うことですか?
関係法規に明るい詐欺師達が消費者という隠れ蓑を利用して悪さし放題ですよ。
そもそもあなた、不動産取引についてどの程度知識や経験があるんですか?
173名無し不動さん:02/08/01 14:35 ID:dhCnlGz3
>>167
>1Rとか1Kで10F建ての公団とかたくさん作れば敷金問題も解決しそう。

これはさっぱり意味がわからない。

じぶんのことだけじゃなく、みのまわりのことやいろんなたちばのひとがいることを
かんがえられるようになるといいね。
2がっきからはがんばりましょう。
174160:02/08/01 17:47 ID:???
>>168
おれが学生時代ニューヨークに住んでいた時は、学生や独身のサラリーマンは
ルームシェアが一般的なので、家主の許可だけで居住可能。
学生証を見せて、家賃を毎月支払うプランで契約した、まとめて払うと結構安かった。
でもできなかった。(T.T)
で、家賃の滞納は絶対許されない、荷物ごと捨てられても文句を言えない。
でも仲良くなると待ってくれたりもする。同じマンションに独身のサラリーマンが居て、
「家賃滞納してごめんなさい」とかって謝ってたけど「まーいーよ」とかって大家と
話してた。(・.・;

>>171
確かにマンスリーレオ○レスは短期借用が望ましいと思うけど「敷金・礼金・手数料」
問題を議論し、否定する意味で、経営モデルとして素晴らしいと言いたかっただけだよ。
家賃に関しても、家電・家具付き・電気ガス水道込みの料金だから、案外安いと思うよ。
(住んだわけではないので住み心地までは分からないが・・・)

>>172
では、はっきり聞くが、個人との商取引において他に「礼金」などというものが存在しますか?
通常は商品の代金から利益を得て、その利益の中で運営していくのが普通でしょ?
不動産だけなにか勘違いしてないか?傲慢なんだよ。
何ヶ月居住するか分からないが、それなりに売り上げは見込める商売なのに、さらに「礼金」だと!
ふざけるな!手数料1ヶ月も払えば上等だ!本来はそれでも多すぎるくらいだ!

>そもそもあなた、不動産取引についてどの程度知識や経験があるんですか?
おれは弁護士ですが、何か?

>>173
こういう問題でもめるのが、主に1R・1Kを借りる層に多いと思ったから。
それに公団って2DK以上が主体でどこか変だし。
175名無し不動さん:02/08/01 23:45 ID:???
Age
176名無し不動さん:02/08/02 00:12 ID:???
>>172のボケはほっとけ
177名無し不動さん:02/08/02 00:46 ID:jJfLLSYr
>>174
>おれは弁護士ですが、何か?

あははは。これはこれはセンセイですか。
じゃ、話は早い。
「礼金」という慣習ひとつで不動産業者全体を全否定してますが、
そんなラディカルなというかぶっきらぼうな理屈じゃ「お子さま」って言われても
仕方ないと思いますが。

弁護士さんなら、あなた自身が>>160で言うところの、
>それはもう国が何らかのガイドラインを制定するしか道は無い
>だろうな。例えば地価と建築費から算出するとか。
この部分を詳しく説明してください。

そもそも地価と呼ばれるものの種類と算定方法なんかについて軽く啓蒙してくださいよ。
自由な取引において「基準」となりうるのか、「指標」ではないのか。
不動産鑑定の根本的考え方を覆すあなたの意見をわかりやすく説明してください。
178名無し不動さん:02/08/02 01:07 ID:???
>>先生
>>177の屁理屈バカはほっとけ
179名無し不動さん:02/08/02 01:09 ID:???
>>177
おまえが先に「礼金」について説明してくれよ。
180名無し不動さん:02/08/02 01:11 ID:jJfLLSYr
>>178
じゃおまえには超初心者問題ね。(笑

>>172における「8種規制」の8種とは?

181名無し不動さん:02/08/02 01:12 ID:???
>>180
本当はお前が知らないと思われ
182名無し不動さん:02/08/02 01:14 ID:jJfLLSYr
>>179
礼金とは貸してくれることに対する感謝の気持ちです。
183名無し不動さん:02/08/02 01:16 ID:???
>>182
おまえバカだろ?(プ
184名無し不動さん:02/08/02 01:18 ID:jJfLLSYr
>>183
俺はバカだけど、こんなところで弁護士と詐称するほど寂しくはないよ。(ワラ
185名無し不動さん:02/08/02 01:21 ID:???
感謝の気持ちを「お金」にしたら「ムネオ」と呼ばれます。
「感謝」なんてしたくもねーよ。
186名無し不動さん:02/08/02 01:24 ID:???
まーいざとなったら、嫌な大家のアパートと大家の自宅に、
「ゴキブリ1000匹箱」でも送ってやれよ。
187名無し不動さん:02/08/02 02:10 ID:???
「ゴキブリ1000匹箱」の作り方

1.ゴキブリホイホイを買って飲食店の裏などに仕掛ける
2.2時間後に回収する(10匹程度でOK)
3.手ごろなダンボール(高さ20p)を用意しゴキホイごと入れる
4.ゴキホイの中と箱の中にたまねぎを入れる
5.空気穴を開けてダンボールをガムテで閉じる
6.2〜4週間待つ

やつらはゴキホイの中で交尾をしてどんどん増殖します
数はカサカサ音で確認してください
たまねぎの量は多めに入れてください

以上
188名無し不動さん:02/08/02 02:34 ID:???
>>177
もしかして、↓のスレでせんせいにボコボコにされた挙句、
白旗を揚げた650さんですか?
もう決着はついたんじゃなかったっけ?
もう1度同じ説明してほしい?

礼金は即刻廃止しろよ!首都圏の大家!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1003198702/
189名無し不動さん:02/08/02 02:43 ID:???
>>177
もしかして、
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1003198702/
でクリエイティヴな発言をして自滅なさった650さんですか?
せんせいに据えて頂いたお灸は効果ありましたか?
190名無し不動さん:02/08/02 10:25 ID:???
Age
191名無し不動さん:02/08/02 12:20 ID:3OW3WFbr
礼金については反論しておいたから、
早く弁護士さん、8種規制と鑑定法についてご高説お願いしますよ。
192名無し不動さん:02/08/02 15:21 ID:cjf1mXED
>>174の弁護士さんまだですか?
193名無し不動さん:02/08/02 21:42 ID:lh3FVT9x
>>192
お前と違って忙しいんだろ。
194名無し不動さん:02/08/02 23:31 ID:???
>>191
依頼には「報酬」が必要ですが?
195名無し不動さん:02/08/02 23:38 ID:???
>>191
不当な対価を要求する一方で
払うべき対価は払わない、ってか?
196名無し不動さん:02/08/03 00:10 ID:qAzBfkHb
>>195
というか答えられないんだろ?
別にいいからしつこいよ。どっちも。
どうせ民法かじった学生だろうが、
>>160は5年後読むときっと赤面するぞ。
197195:02/08/03 01:12 ID:???
>>196
違う!俺は>>194じゃないYO!(w

「8種規制」も知らない。
銀行・建設・不動産の規制3業種なら
知ってるけど、それと関係あるのかな?
ちなみに、上記3業種は免許制で、
その業界に関する事柄は
法の規制対象になっている。
弁護士・公認会計士も免許制だから、
8種のうちに入るのかな?

オレも知りたいので、
気が向いたら教えてほしい。>>172
198195:02/08/03 01:13 ID:???
>>196
まったく知らないヤツよりは、
かじったヤツの方がまだマシ。
199195:02/08/03 01:20 ID:???
残りは特殊法人とか?
鉄道、通信、電気、ガス、水道・・・わからん。
運送業も入るかな・・・。
200195:02/08/03 01:21 ID:???
ついでに200ゲット!!
201名無し不動さん:02/08/03 09:41 ID:???
>>198

民法かじった奴が調子に乗って弁護士騙るより
民法知らない奴が素直に教えを請う方が好感が持てるだろ。
202198:02/08/03 22:38 ID:???
>>201
好感度に関しては確かにその通りだが、
絶対的に見て、かじった方が
かじった分だけ知識を有していることは確か。
弁護士を騙ってボロが出て恥をかくも
本人の自業自得なわけだし、
それにも及ばないまったく無知なヤツが
どうこう言える話でもないと思う。

弁護士>>>かじっただけの学生>>>まったく無知なヤツ
203名無し不動さん:02/08/04 04:07 ID:heJK1de/
>202
まったく無知なヤツが最強の時もあるぞ
204202:02/08/04 19:58 ID:???
>>203
そっか!啓蒙不可能だもんね。。。
205名無し不動さん:02/08/06 23:30 ID:it1FV6IZ
関連スレが終わりそうなので、次スレ候補age
206名無し不動さん:02/08/07 01:44 ID:???
礼金は悪しき習慣age
207名無し不動さん:02/08/07 12:09 ID:???
オレは礼金制度は賛成だけどな。
礼金無くなったら、毎月の家賃が高くなるじゃねーか!
この意味わかるか?
208名無し不動さん:02/08/07 19:19 ID:KppzjBIr
>>207
家賃は礼金で決まるもんじゃないよ。需要が高い物件は、礼金あろうと無かろうと高くなる。
その反対は安くなる。礼金などなく、シンプルに家賃に反映された方が判断しやすい。
入居時にまとまった金を用意する必要もなくなるし、あなたの意図されている様に、礼金分が家賃
に配分されてしまうとしても、現在価値で金を先払いするより良いと思うが。
209名無し不動さん:02/08/07 22:02 ID:???
礼金の廃止は
家賃を上げる正当理由には
ならんがな。
自作自演大家が
必死だな。(ワラ
210名無し不動さん:02/08/07 22:04 ID:???
>>207
人質を解放する代わりに身代金を貰う。その是非は?
211名無し不動さん:02/08/08 22:40 ID:???
礼金は即刻廃止しろよ!首都圏の大家!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1003198702/741

741 名前:650 投稿日:02/07/30 23:36 ID:tbi5ZlHk
>>735-736
う〜ん、なるほど。
俺が間違ってたっぽい。
参りました。
ちょっと出直してきます。
212名無し不動さん:02/08/10 23:09 ID:ls0YfBv1
>>211
そのスレの650は、自作自演で「共産党」とか「礼金は必要不可欠」とかいう
ハンドル使って自作自演攻勢に出ているみたいだな。
やっぱあーゆーのは治らないんじゃないか?
213名無し不動さん:02/08/11 08:14 ID:???
>>212
おまえかなり悲しい奴だな。
本題の礼金廃止はどうなったんだよ?(w
214名無し不動さん:02/08/14 02:31 ID:???
悪しき習慣撲滅age
215:02/08/15 01:17 ID:???
礼金って払う必要あるの?
216SS☆ ◆STG44IZM :02/08/15 02:31 ID:???
賃貸マンション:敷金の返還求め提訴 原状回復特約は違法と

賃貸マンションの敷金から原状回復費用を差し引くのは消費者契約法違反、
として大阪府寝屋川市の会社員(30)が14日、
大阪市東淀川区の不動産業者に差し引かれた22万円の返還を求め大阪簡裁に提訴した。
同法に基づく敷金返還訴訟は全国初。支援している弁護士らは一斉提訴を視野に、
近く「敷金110番」を開く予定。私立大などの「ぼったくり入学金」
返還訴訟をきっかけに一部校が前納金の返還に応じ始めており、
不動産業界の慣習が大きく揺らぐ可能性が出てきた。
訴状などによると、会社員は昨年10月、不動産業者に家賃
(月額10万1700円)の3カ月分に当たる30万5000円を
敷金として預け、大阪市鶴見区のマンションに入居。
契約書に「自然損耗(通常の使用に伴う変色や汚損)を除き、
原状回復しなければならない」と記載があるが、
「入居のしおり」には自然損耗の原状回復費用を敷金から
差し引くとの特約を設けてあった。
今年4月に転出する際、クロスや床面の張り替え費用を差し引いた
8万4500円しか返却されなかった。
会社員側は「自然損耗を直すのにかかる費用は家賃に含まれており、
貸手の負担が民法上の原則だ」と主張。
その上で、原状回復特約は「民法などに比べ、消費者の義務を加重し、
利益を一方的に害するものは無効」と定めた消費者契約法(昨年4月施行)
10条に違反するとしている。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020815k0000m040057002c.html
裁判の行方はどうでしょうね。関西だから「礼金」の話は出てないけど。
悪習撃退の突破口となるか?
217名無し不動さん:02/08/15 03:44 ID:???
うち来月出て行くんだけど床に傷をつけちゃったんで結構びびってるんだよな。
壁紙・ふすま・カーペットだけで最低でも30万はいかれそうな気がする。
ちなみに2LDK。実は和室があるんだがそこの畳は入ったときからぼろかったんで
請求されたら断固抗議するつもりだが。うちは5年くらい住んでいたんで他の部屋
に比べたら浴室乾燥機とかもないし出て行ってすぐに設備工事すんだろうけど
それらの費用の足しにされる気がしてならない。大家が指定する業者なんて水増し
請求→キックバックなんて見えてるもんなー
218名無し不動さん:02/08/15 08:43 ID:SWeV/AKR
なんか誤解されているようだけど、水増し請求→キックバック こんなことやってる大家めったにいないよ
君の所の大家がどういう人か知らないけどさ
219名無し不動さん:02/08/15 10:48 ID:DhA1QMka
私が入ろうとしたマンションは駐車場に対しても敷金(2か月分)をとられました。
一応契約書には、滞納がなければ帰ってくる旨の記述があったんですが、
駐車場に敷金なんてちょっとびっくりしました。
220名無し不動さん:02/08/16 00:46 ID:???
>>215
払う必要はありません。契約書に返還しない旨が書いてあっても裁判に持ち込めば不当利得として返還命令が出ます。
221 :02/08/17 20:24 ID:???
お前らが礼金ある物件を借りなきゃ礼金制度は無くなるだろ.
でも礼金あっても借り手はいくらでもいるからさ.
貧乏人は頑張って礼金無し物件探そうね.(w
222名無し不動さん:02/08/18 00:34 ID:???
「制度」だ?pu
223名無し不動さん:02/08/18 07:56 ID:???
>>222
先生ですか?(w
224名無し不動さん:02/08/19 08:57 ID:p1vDS0B7
スレ違いかもしれませんが。

うちのマンション賃貸契約では引っ越す場合、月の途中でも家賃を日割りで精算して
もらえず、その月の分は全納しなければならないとされています。
これは、従わなければならないのでしょうか?どなたかお答え下さい。


225名無し不動さん:02/08/19 11:51 ID:???
>>224
うん、禿しくスレ違いだYO!
退去の場合は日割しないのが基本なので従いましょう!
226名無し不動さん:02/08/19 12:27 ID:???
礼金という名前を入居金に変えれば、納得するんだろ。アフォどもは。
227セイロン茶:02/08/19 12:47 ID:???
>>226
正論。
228名無し不動さん:02/08/23 00:17 ID:???
仲介手数料・更新料もな>悪しき習慣
229名無し不動さん:02/08/23 00:21 ID:II5pTvcg
>228
ハゲシク同感
ところで、関西ぢゃ、保証人いらないだって?
230気弱な主任者:02/08/23 00:21 ID:???
国土交通大臣の定めた上限額までの仲介手数料は悪しき慣習ではありません。
231名無し不動さん:02/08/23 00:28 ID:???
>>230
習慣でも何でもなく単なるピンハネだよね。
大家との特設交渉を阻む障壁という点で
不動産屋が悪なる存在だということは
何ら変わらないけどね。
232名無し不動さん:02/08/23 00:31 ID:DmH4YTv3
じゃあAブル以外の不動産屋がとる仲介手数料は(以下省略
233気弱な主任者:02/08/23 00:44 ID:???
>>231
あなた様は直接交渉を仲介業者に阻害されたのですね?
大変お気の毒でございました。法的知識をお持ちの親切な
オーナ様も沢山おられますから、そう言う物件にめぐり
逢えるようお祈りいたしております(w

234名無し不動さん:02/08/23 00:46 ID:3FhIhqo9
どうせ、供給過剰が一層進むんだから空室回避策としての礼金なし物件は増えるに決まってるじゃん。
2003年問題以後が楽しみだぜ。
235名無し不動さん:02/08/23 09:26 ID:???
>234
2003年問題知ってていってんのか?
民間珍態には関係無いよ。
236名無し不動さん:02/08/23 10:06 ID:3FhIhqo9
>>235
お前こそ何にも知らんのだな。よく勉強しる。
237名無し不動さん:02/08/23 11:17 ID:???
不公正な取引方法

10項 (抱き合わせ販売)
 相手方に対し、不当に、商品又は役務の提供に併せて他の商品又は役務を
自己又は自己の指定する事業者から購入させ、
その他自己又は自己の指定する事業者と取引するように強制すること。

14項 (優越的地位の濫用)
 自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、
正常な商慣行に照らして不当に、次号のいずれかに掲げる行為をすること。
 一 継続して取引する相手方に対し、当該取引に係る商品又は役務以外の
  商品又は役務を購入させること。
 二 継続して取引する相手方に対し、自己のために金銭、役務、その他の
  経済上の利益を提供させること。
 三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
 四 前三号に該当する行為のほか、取引の条件又は実施について相手方に
  不利益を与えること。
 五 (省略)


(1)大家が不動産屋を通してしか取引しないこと →10項違反
(2)大家又は不動産業者が保険加入を強制すること →10項違反
(3)礼金・更新料の支払の要求 →14項2号3号違反
238名無し不動さん:02/08/23 11:35 ID:???
法律を自分の都合の良いように解釈してはいけません。
239通行人:02/08/23 11:36 ID:???
>>237
激しくすれ違いだが、
そんなこといったら、コンビニ本部をはじめ、
大手と言われるほぼ全業種の会社がやっていること。
大手電機メーカー、商社、etc...
240名無し不動さん:02/08/23 11:43 ID:???
>>238
解釈も何も、文字通りやんけ(w
>>239
だから、>>237(1)-(3)は合法だと?(w
241名無し不動さん:02/08/23 11:52 ID:???
>240
民法勉強しる!
242 :02/08/23 12:04 ID:???
>>238
>>241
もしかして、白痴の方ですか?
他に解釈の余地がない場合は文字通り解釈され、
他の解釈介入の余地なんてないと思いますが…。
これ、民法のみならず世間の常識。
243名無し不動さん:02/08/23 12:11 ID:WPmimNa/
>>241
民法かじった程度の宅地建物取引主任者とかいう高卒どもの
吐きそうな捨て台詞だな(ワラ
244名無し不動さん:02/08/23 12:13 ID:???
>242,243
弁護士先生ですか?ワラ

もっと勉強しなきゃ、依頼主来なくなるよ。
あ、頭が悪くて、客が来ないからここに来ているんだ。藁
245243:02/08/23 12:16 ID:WPmimNa/
>>244
人違いです。
246名無し不動さん:02/08/23 12:15 ID:???
慣習>判例>法律

違法だと言うなら裁判すれば? 
勝つ自信も無いくせに、違法だとほざくな厨房!
247名無し不動さん:02/08/23 12:18 ID:???
>245
じゃ民法も知らない厨房だったんだね。藁
248名無し不動さん:02/08/23 12:20 ID:WPmimNa/
>>246
逆でしょ。
(正しくは「法律>判例>慣行」)
249名無し不動さん:02/08/23 12:22 ID:WPmimNa/
ここはネタスレのようだな。
(民法知らないヤツが民法のこと語ってるし・・・)
失礼しました。
250名無し不動さん:02/08/23 12:24 ID:???
>249
オマエガナー
251名無し不動さん:02/08/23 12:25 ID:???
>>246-247
おいおい、いい加減にしろよ!
252名無し不動さん:02/08/23 12:26 ID:???
>>249
気にしなさんな。これが2ちゃんというものだから。。
253名無し不動さん:02/08/23 12:31 ID:???
>>247
法律の体系として一般法と特別法があるのは御存知?
254名無し不動さん:02/08/23 12:40 ID:???
宅建って、民法領域の狭い範囲しか勉強していないんちゃう?だから、小手先の知識しかなく、ただ「民法、民法」って吠えているだけなんだよ。
255名無し不動さん:02/08/23 12:44 ID:???
弁護士の方が244よりは頭がいいものと思われ〜
256名無し不動さん:02/08/23 13:15 ID:gwfWd2pt
>>241
>>244
>>246
>>247
>>250

よく吠えたな(w
御立派!
257大家:02/08/23 14:59 ID:wFNk51dX
5年前に都内に所有の古いアパート1軒を外国人専用(家賃4万)にした。
保証人なしでおもいっきり足元見て礼金7敷金7にした。
敷金はなんくせつけて絶対に返さない。
はっきりいって儲かる。
258名無し不動さん:02/08/23 22:04 ID:VBMLiJiF
>>257
実話ですか?
259名無し不動さん:02/08/23 22:47 ID:???
>>240
公正取引委員会が認定している不当事例は
宅地建物取引業に関しては「建築条件付土地売買契約」だけのはずなんだがな〜?
260名無し不動さん:02/08/24 02:37 ID:???
>>259
独禁法とその特別法の適用範囲から宅地建物取引業が外されているわけではないでしょ。
(「宅地建物取引業に関してはこの限りにあらず」とか書いてあるならいざ知らず。)
「建築条件付土地売買契約」が宅地建物取引業専用の法律だというだけで、
宅地建物取引業を拘束する法律が他にないというわけでもない。
独禁法とその特別法は業種を限定せず広く適用されるもの。宅地建物取引業も例外ではない。

>>238>>259
>>237に挙げられているのは解釈でも事例でもなく、純然たる条文ですよ。
どうやら、民法と勘違いした夏房が多かったみたいだね。
261名無し不動さん:02/08/24 09:21 ID:8ZWOJQ0p
条文には「不当に」となっているでしょ?
262セイロン茶:02/08/24 12:47 ID:1Ppvnxgg
>>237
>(1)大家が不動産屋を通してしか取引しないこと →10項違反

大家が仲介業者に媒介を依頼するのは「不当」な行為ではない。
法廷に立つ際に弁護士を代理人にするのも同様だ。
媒介に対する手数料が借主負担になることについては、
本人の同意署名無しには強制してないはず。
断る権利を有してるはずだし、大家の条件提示にたいし、不満があるなら交渉すれば良いだけのこと。
つまり法が介入すべき話では全くない。
263セイロン茶:02/08/24 12:48 ID:???
>>237
>(2)大家又は不動産業者が保険加入を強制すること →10項違反

これも「不当」ではない。大家というより他の健全な入居者が要求すべきこと。、
入居者全員が保険に強制加入するというのは、入居者間のトラブルを速やかに解決する手段として有効。
ほっとけば金のない奴ほど保険に入りたがらないので単なる水漏れ事故等でも裁判することになる。

264セイロン茶:02/08/24 12:49 ID:???
>>237
>(3)礼金・更新料の支払の要求 →14項2号3号違反

更新料に関してはわからないが、礼金に関しては以下の通り。
礼金は健全な長期入居者にとって「不利益となる取引条件」とは言えない。
礼金の廃止は、借主の一方的な短期入居を助長することになる。
それは募集業務、建物メンテナンス等の費用負担増大と、空室率の向上を意味する。
これらの増加した費用は家賃の上昇に繋がり、それは長期入居者にとっては
負担増となる。

265セイロン茶:02/08/24 13:00 ID:1Ppvnxgg
>>262については仲介無しで契約できる物件などほとんど存在せず、
結果的に借主の選択の余地は無いという意見がある。

これにはこういう反論をしよう。
それだけ直接取引が危険だということの証左なのだ。
これが売買契約だとしたらもっとわかりやすいだろう。
不動産の売買契約を宅地建物取引業者の媒介無しで行うことは、
一般の消費者にとって非常に危険だ。
たかだか1〜2万円の借家人賠償責任保険ですら、重説があるのに、
数千万の買い物で重要事項説明を省くことに何のメリットがある?

例えば、近隣商業地域で3500万したマンションが全く同質のもので
商業地域だと2000万で売られてる。この意味がわかるだろうか?
日影規制の有無で将来日当たりゼロかどうかの違いが生じるのだ。

それでも直接取引をしたいのなら、大家が納得する条件を逆に提示すれば良いだけの話だ。

266名無し不動さん:02/08/25 01:33 ID:???
>>262
>>大家が仲介業者に媒介を依頼するのは「不当」な行為ではない。
>>法廷に立つ際に弁護士を代理人にするのも同様だ。

これ自体を問題としているのではない。問題はその先。

>>媒介に対する手数料が借主負担になることについては、
>>本人の同意署名無しには強制してないはず。
>>断る権利を有してるはずだし、大家の条件提示にたいし、不満があるなら交渉すれば良いだけのこと。

つまり、「不動産屋を通さずに」または「不動産屋への手数料の支払を大家持ちで」
という要求をしさえすれば、撤回されるはずのものだということなんですよね。
そもそも、不動産屋との取引(不動産屋での書類作成および不動産屋への手数料の支払)は
賃貸借契約そのものとは別の取引であって、その抱き合わせ販売(*賃貸という用役の販売)には
本来応じる必要のないものだからね。(「抱き合わせ販売」の意義については理解できてる?)
仲介屋の必要性を主張するなら、それを必要としている大家(だけ)が手数料を払えばいい。
ただ、これについて交渉すると大家が次なる暴挙に出るであろうことは目に見えている。そこが問題。
(続きは後述)
267名無し不動さん:02/08/25 01:35 ID:???
>>265
>>>>262については仲介無しで契約できる物件などほとんど存在せず、
>>結果的に借主の選択の余地は無いという意見がある。
>>
>>これにはこういう反論をしよう。
>>それだけ直接取引が危険だということの証左なのだ。
>>これが売買契約だとしたらもっとわかりやすいだろう。
>>不動産の売買契約を宅地建物取引業者の媒介無しで行うことは、
>>一般の消費者にとって非常に危険だ。
>>たかだか1〜2万円の借家人賠償責任保険ですら、重説があるのに、
>>数千万の買い物で重要事項説明を省くことに何のメリットがある?

売買と賃貸を一緒にされてもなぁ。(w
で、肝心の賃貸借契約についてはどうお考えで?(争点を売買契約に摩り替えていない?

さて、ネタにマジレスも変だが、もう一度確認を兼ねて。
売買に関しては、使いたいヤツ(売りさばいてほしい)ヤツだけ不動産屋を使えばよい。
(当事者が弁護士を立てるというのもありだろう。)
売手・貸手の代理店・委託先たる不動産屋には善管注意義務があるから、
買手・借手に対する品質保証は当然。
株式会社がC/Fの適正性を世間に示すために会社の自費で監査をさせるのと同様のこと。
268名無し不動さん:02/08/25 01:38 ID:???
>>265(続)

>>266の意見の続きでもある。)

>>それでも直接取引をしたいのなら、大家が納得する条件を逆に提示すれば良いだけの話だ。

仮に、大家に対して「不動産屋との取引(不動産屋での書類作成および不動産屋への手数料の支払)は
賃貸借契約そのものとは別の取引であって、賃貸借契約締結に当たって不動産屋との取引を強要することは
『不公正な取引方法』10項の『抱き合わせ販売』に当たります。よって、当方としては不動産屋の用役を
利用することはありません。どうしても不動産屋を介入に立てたいのなら、そちらの負担でお願いします」
と言ったとしよう。そしてその瞬間、大家は「そんなのとんでもない!!お前なんかと契約するか!!」
とキレたとしよう。
                ↓ ↓ ↓
これは、契約したい人が、抱き合わせに応じなければ契約出来ない状況を意味し、
やはり「抱き合わせ」に当たる。つまり、不公正な取引方法10項違反に当たる。

「大家が納得する条件を逆に提示すれば」とあるが、自分から
ワザワザそんな不利益を被る自虐的な真似をするアホがどこにいる?(w
では、さらに大家が「それなら○○を(して)頂くよ!!」とか新たな条件を加えてきたならどうか?
これも、「抱き合わせ」に当たる(条文を精読のこと)。
要するに、目的の契約以外にも出費を強いること自体が
「不当利得」もしくは「抱き合わせ」に当たるのだよ。
269名無し不動さん:02/08/25 01:40 ID:???
>>263

>>大家というより他の健全な入居者が要求すべきこと。

ところが、実際は、大家または不動産屋が強要しているでしょ、
契約書に盛り込むという手段を使ってまでして。

>>入居者全員が保険に強制加入するというのは、入居者間のトラブルを速やかに解決する手段として有効。
>>ほっとけば金のない奴ほど保険に入りたがらないので単なる水漏れ事故等でも裁判することになる。

いいんじゃないの、裁判に任せれば?
賃借人だって、不法行為を働いた大家や不動産屋に対してそうするでしょ。
正規の法的手続を取りたくないという怠惰から、他の不当な方法に訴えるのは違法(または脱法)だろ。
そもそも目的としていない取引を強要しているのだから、どう見ても抱き合わせでしょ(w
270名無し不動さん:02/08/25 01:42 ID:???
>>264
>>礼金は健全な長期入居者にとって「不利益となる取引条件」とは言えない。
>>礼金の廃止は、借主の一方的な短期入居を助長することになる。
>>それは募集業務、建物メンテナンス等の費用負担増大と、空室率の向上を意味する。
>>これらの増加した費用は家賃の上昇に繋がり、それは長期入居者にとっては負担増となる。

無条件で長期入居者を優先するようなことを言っているようだが、
一方で長期入居予定者への立退料問題を礼金の正当化理由に使っていた人もいた。
それについてはどうお考えで?
長く居られては困るのか、それとも長〜〜〜〜〜〜く居てほしいのか・・・?
まずは、そのへんに一貫性を持たせないとね。話はそれからだな。
場合分けして別個に潰すことも出来るけど、手間がかかるからな。
271名無し不動さん:02/08/25 01:44 ID:???
論点が明後日の方向を向いていて、話になりませんね、宅建程度じゃね。>セイロン茶 改 逝論無茶
272名無し不動さん:02/08/25 02:34 ID:???
>>271
>逝論無茶

ワラタ
論理の飛躍振りから、逝論はどうやら
礼金スレを荒らしていた650っぽいね。
根性があるというか見苦しいというか。
273名無し不動さん:02/08/25 16:13 ID:Yy7wSBb3
>>264
>更新料に関してはわからないが、

礼金は更新料との兼ね合いも問題なんじゃないのか?
長く住むヤツにとって得だと?ホントにそうか?

じゃあ、「2年契約」という条件で契約し(礼金:2ヶ月分)、2年1ヶ月住んだとしよう。
この間「更新料1ヶ月分」の支払あり。本当に「長く住んだ分だけ得」なのだろうか?
2年+1〜2ヶ月だけ住むことが予め分かっている例としては、
入居者:
 東大や慶大などのように通学先キャンパスが替わるような大学の学生(仮に「X1年入学」とする)
入居期間:
 マンションA:X1年2月からX3年3月まで(2年2ヶ月)
 マンションB:X3年3月からX5年3月まで(2年1ヶ月)

予め2年1ヶ月だけ住むことが分かっていても、大抵は大家側の意向で強制的に2年契約になってしまうよね?
「礼金は健全な長期入居者にとって『不利益となる取引条件』とは言えない。 」とかと言いたいなら、
まずは「契約年数」に十分な柔軟性を持たせてから、もしくは「更新料なし」にしてから言うべきじゃないのか?
274名無し不動さん:02/08/25 16:21 ID:???
>>273

また貧乏学生の例かよ。
現実的には礼金の交渉なんてほとんど無いよ。
賃料交渉が95%に対して5%くらい。
その5%はどちらにせよ交渉以前に収入審査で落ちる人。
礼金を問題にしてるのは厨房濃度の高いネットだけ。
275名無し不動さん:02/08/25 16:24 ID:???
>>273

礼金取る代わりに長期入居を促すため賃料を安く設定するパターンをP1、
礼金無しで契約時にお金があまりいらない代わりに家賃が高い短期マンスリーパターンをP2とする。
P1もP2も更新料がかかるとすれば、長期入居者にとって明らかにP1の方が有利。
以上、QED。
276名無し不動さん:02/08/25 16:27 ID:Yy7wSBb3
>>274
私の場合、親が資産家だったので、金に困っていたわけではありません。
ただ、ワリに合わない出費を強いられるのが納得いかなかっただけです。
親のスネをかじっていた身としては、無駄な出費はなるべくしたくないでしょ?(DQNならいざ知らず
あとは、>>273に書いてある主旨をよく読み取ってくださいな。
277名無し不動さん:02/08/25 16:28 ID:Yy7wSBb3
>>275
更新料との兼ね合いで論じられていないようですが?
278名無し不動さん:02/08/25 16:31 ID:Yy7wSBb3
>>275
契約期間の硬直性・柔軟性も考慮されてませんね。
279名無し不動さん:02/08/25 16:31 ID:???
>>277
更新料は無くせば良いじゃん。
俺も要らないと思うよ。
でも礼金は不良入居者を喜ばすだけになるので必要。
280名無し不動さん:02/08/25 16:43 ID:Yy7wSBb3
>>279
そういう方向で物を考えてくれるなら、
「短期入居者が礼金をフイにすること→早々と解約したことに対する違約金」
と単純に意味付けができるので納得です(更新料がなければね)。
さらにそうなると、「契約期間」というのは「最低(最短)入居期間」とすべきですね。

以上
281名無し不動さん:02/08/25 16:46 ID:Yy7wSBb3
補足

更新料なしを前提として「契約期間×→最低(最短)契約期間○」なら、
固定的に「2年」で問題ありませんね。
「最低2年住めば入居者としてもモトを取れたことになる」と考えられます
からね。
282名無し不動さん:02/08/25 18:43 ID:???
>>280
結局、更新料とは何の関係もなく礼金自体は不当利得じゃ無いんだろ。
何言ってるんだか。。。
283名無し不動さん:02/08/25 18:57 ID:???
>>282
礼金・更新料・契約期間固定のコンボで不当利得になります。
284名無し不動さん:02/08/25 19:00 ID:???
>>282
>>280は更新料を取られない場合の「違約金」的性質につき認めている。
それ以外は正当性を欠く。
285わたしも:02/08/25 20:06 ID:90wr4Hy3
わたしも某エイOOで仲介を受け、敷金をかえしてもらっていません
286名無し不動さん:02/08/25 21:12 ID:Cl0ma2nA
借りるとき敷金礼金仲介料払うことくらいは
知っていたんですが……
今押さえてる物件が
「カギ交換費 12600¥」
「除菌消臭料 15750¥」
「諸雑費   5250¥」
  :
  :
とあるのだけど…これってどうなんでしょう…?
除菌消臭って敷金でやることじゃないんか…? 
アパート借りるの初めてなんでよくわからんのです。
でもどの本見てもカギ取り替えにそんなかかるなんて
書いてないし……
これって普通なんですか?
287名無し不動さん:02/08/25 23:19 ID:vqLTyoD5
>>286
敷金でやれるかよ。預かり金だろ。
288名無し不動さん:02/08/25 23:22 ID:???
>>286
●鍵交換 必要とするか否かは入居者が決めることです。セキュリティー上鍵交換が望ましいのは言うまでもないですが、強制される覚えのないものです。
●除菌消臭 これも入居者が必要としていないのであれば、強制される覚えはありません。
●諸雑費 これについては内訳を明らかにすべきですね。
こういう糞大家が大家をやっている物件を選択肢から外すことも意思決定の上で大切です。
289名無し不動さん:02/08/25 23:27 ID:???
>>282
礼金とは何に対する対価として支払わねばならないのでしょう?
仮に期間満了まで居なかった場合の違約金に充当されるのであれば、
契約書にそのように明記すべきところです。
それをせずにただただ支払いを要求するだけだと
「法律上ノ原因」を付与することは出来ません。
290名無し不動さん:02/08/25 23:31 ID:vqLTyoD5
それなら、
・クロスの張り替え(勝手にガラを決めるな汚いままにしとけ)
・畳の交換(俺は琉球畳みにしたいから代えるな)
・キッチン交換(前の入居者が壊したからって勝手に付け替えるな俺に選ばせろ)
・電球交換(俺は暖色系の蛍光灯しか使わないんだから勝手に選ぶな)

とか全部当てはまるし、スケルトン渡しじゃないとダメだね。
事業用の契約と同じにするか?
敷金10ヶ月くらい取るよ?敷金償却もするよ?強制執行認諾公正証書にする?
291名無し不動さん:02/08/25 23:31 ID:BFmpcpsp
そもそも消毒・消臭の必要なんてあるのか?
人間が住む目的で借りるのだから、
雑菌とか匂いが付くのは自然の摂理だろ。
292 :02/08/25 23:33 ID:???
>>290
何を言ってるんだ、この人は??
293名無し不動さん:02/08/26 00:07 ID:QhYh944z
まあ、強気でいられるのも後数年。礼金ゼロ物件増える一方だね。
借りる方からすると入居のハードルになってしまうよね。だって引っ越し貧乏の原因そのものだもんね。
このハードルを下げてくれるととりあえず入居、気に入った別の物件見つけてまた引っ越しが出来ていいんだけどね。
空き家、空きテナントを見るともったいなーいって思うよね。自分の首を絞めてるんだもんね。
294 :02/08/27 03:27 ID:???
どういう糞物件かも分からんのに試用期間を設けないわ、礼金を盗るわ、悪の極みでんな。
おまけに審査だと!?こっちが審査してやりたいよ。
295fd:02/08/27 09:54 ID:wrwSsQvY
>>294

激しく同意。
でも賃貸なんてたかだか数十万だからいいけど、売買物件こそ試用期間があるべきだね。
しばらく住んでみてOKなら購入ってことが出来るべきだよ。

296buxho:02/08/27 13:15 ID:???
>>294
試用期間ですか・・・・
なかなか面白いアイデアと思いました。
業界側もよく考えて導入すれば面白いシステムになるかもしれませんね。
297名無し不動さん:02/08/29 23:16 ID:nJ0TnW/+
教えてください。
先月退去したマンションの保証金変換の際、不動産屋に
「家賃2ヵ月分の保証金のうち1ヵ月分を部屋の修復に頂きます。」・・と、
1ヶ月分の保証金の渡された。。。
明細もないし、おかしいと思ったので民法606条のことを口にすると
「大体皆さん妥当な所で1ヵ月分お返しでまとまってるんですけどねぇ」とのこと
。。
生活範囲以外の補修はないはずなので納得できないというと、
「一度大家さんと話してみますねぇ。。。」
ということで、一ヵ月分は受け取らずに帰ってきたが。。。
強く言わなかったのは失敗でしょうか・・・・?
あれから3日。連絡はまだないです。。
それにしても大体の人が明細もなしに「1ヶ月分です」って
言われて納得してるってのはホントなのでしょうか・・・!?
298賃貸なの分譲なの?:02/08/29 23:21 ID:9P9vy8Uq
リッチライフプランってしってる。??(ロワール横浜鶴見)
自分の隣家にワンルームの賃貸が付いている。ちなみに駐車場も賃貸できて
そのあがりで返済すると言う胡散臭い建物。ほんとだったら凄いよね。
誰か買った人、買おうと思った人情報希望!!!
299 :02/08/29 23:28 ID:???
>>297
清掃や修繕に動員された業者からの請求書付きで内訳が無い場合、
修繕費として請求された1ヶ月分のうちのいくらかは民法703条でいう
「法律上ノ原因」(具体的には負担する債務のこと)がないことになります。
一人暮らしの方の場合、普通に住んでいたのであれば、
2万ぐらいで済むぐらいが妥当ですね。
300300:02/08/29 23:29 ID:???
300げと
301名無し不動さん:02/08/30 01:02 ID:???
age
302名無し不動さん:02/08/30 01:14 ID:???
不動産については素人なのですが、ここで独禁法の適用についての話が出て
いますが、これってコンピュータ関係の製造メーカーが一定金額を超える取
引がある法人以外には特定の販社を通してしか販売しないことも独禁法違反
になるのでしょうか?
(日本○BMとか。直取引のほうが安い場合が多し。取引金額に制限があるた
め直取引できる法人はもちろんPowerUserですが。。。)
上記が独禁法違反にならないのであれば、ここで語られている不動産取引に
ついても賃貸借契約と仲介手数料が別の取引でありこれを抱き合わせること
が問題になるわけですよね?
大家が手数料を負担すれば問題がないのであれば、大家は手数料相当分を経
費(仕入原価かもしれませんが)として家賃に上乗せするのではないでしょ
うか?
これもだめなら上記の場合の販社が自らの経費・原価を製品コストに上乗せ
して販売することも独禁法違反なのでしょうか?
マジレス&勘違い(スレ違い)であればすいません。
303名無し不動さん:02/08/30 03:57 ID:???
>>302
>コンピュータ関係の製造メーカーが一定金額を超える取引がある法人以外には
>特定の販社を通してしか販売しないことも独禁法違反になるのでしょうか?

その「特定の販社」とやらは客から手数料を取っているんですか?
→「YES」だとした場合、そのメーカーはそれを十分に知り得る立場にあるのですか?
304名無し不動さん:02/08/30 04:01 ID:???
>>302
>大家が手数料を負担すれば問題がないのであれば、大家は手数料相当分を経
>費(仕入原価かもしれませんが)として家賃に上乗せするのではないでしょうか?
>これもだめなら上記の場合の販社が自らの経費・原価を製品コストに上乗せ
>して販売することも独禁法違反なのでしょうか?

不公正な取引方法10条に引っ掛かるのは、「抱き合わせ」という販売形態です。
諸費用の家賃算入で適正な価格表示が実現できるのであれば最良なのでは?
諸経費の家賃算入で家賃の表示価格が上がることよりも、むしろ、消費者誘引目的で
家賃を低めに表示することの方が価格の不正表示ということで問題ありです。
305304訂正:02/08/30 04:15 ID:???
(本文1行目)
不公正な取引方法10条(×)
              ↓
不公正な取引方法10項(○)
306法律板より:02/08/30 18:50 ID:???
その物件が市場を独占しているわけじゃないから、不動産取引に独禁法の
適用は無理があるんじゃない?
借り手が損だと思えば自由に他の物件を選べるわけだから、価格差や条件
差があっても構わないと思う。
借りるときはもちろん、借りている最中でも条件や内容が気に入らなければ
1ヶ月の予告で退居できるのだから(引越し費用は別問題)不当とはいえない
と思う。
307名無し不動さん:02/08/30 23:49 ID:???
>>306
>その物件が市場を独占しているわけじゃないから、不動産取引に独禁法の
>適用は無理があるんじゃない?
独禁法の正式名称知ってるか、「法律板より」さん?
それに話題の中心になっているのは「私的独占の禁止」の方ではなく(以下省略

>借り手が損だと思えば自由に他の物件を選べるわけだから、価格差や条件差があっても構わないと思う。
>借りるときはもちろん、借りている最中でも条件や内容が気に入らなければ
>1ヶ月の予告で退居できるのだから(引越し費用は別問題)不当とはいえないと思う。
何を言わんとしてるワケ?
ちゃんと焦点を絞ってモノを言おうや。
もしかして、精神分裂症?
308名無し不動さん:02/08/31 00:08 ID:???
>>306
>>借り手が損だと思えば自由に他の物件を選べるわけだから、

独占・寡占市場においても独占企業が言いそうな文句だね。
その地域の大家が、閉鎖的市場にて「礼2敷2更新料1」で足並みを
揃えている現状(紳士協定=カルテル)をどう見る?
309名無し不動さん:02/08/31 00:25 ID:???
>306
ひょっとしてアホですか?
そんな恥ずかしいカキコしているようじゃ、
"法律板より"も霞んで見えるなワラ
君に効く薬があればいいんだが…
310名無し不動さん:02/08/31 00:33 ID:???
既得権益
311名無し不動さん:02/08/31 00:37 ID:???
独禁法関連ノ話ガ出テカラ強欲大家及悪徳不動産業者連中ガ妙ニ大人シクナッタナァ
312名無し不動さん:02/08/31 00:45 ID:???
みんなで賃貸にすむのやめればばか大家、不動産屋も少しは考え直すのでは
敷金、礼金もやめて借主様に住んでいただこうと思うのでは?
あとは敷金返さないぼけ大家にみんなで敷金返還訴訟を起こせば
そういう流れになるのでは?
大体礼金って何なんだよ。お前なんかに礼するつもりはないので
すんでやってんだからお前がおれいしろや

まいいかうちは5万しか入れてないし。でも弱き立場の賃借人が敷金返還訴訟
祭りやんなら俺も付き合う
313名無し不動さん:02/08/31 01:58 ID:???
小噺
客「ラーメンお願いします。あ、注文してやるんだからチャーシューおまけしろよ。」
おやじ「あぼ〜ん。」

礼金が悪習だというのには同感だけど借りてやってるという傲慢な態度にはなんか疑問。

ん〜礼金は大家さんへのお礼、
権利金はそこに住む権利を得る対価、でよいのですか?
あと敷金と保証金の違いってなんですか?
どなたか暇ならおしえて下さい。
314名無し不動さん:02/08/31 02:11 ID:OzzBAmV+
>>313
権利金って何ですか?
「そこに住む権利を得る対価」が存在するなら、“家賃を支払ってもらう権利を得る対価”は?

敷金は関東のもので保証金は関西のものだと聞いたような気がした。
本質は担保ということでいいんじゃないか?異論は?

「礼金が悪習だというのには同感だけど借りてやってるという傲慢な態度にはなんか疑問。」
これには同感。あくまで“対等な取引”と考えれば「貸してやってる」とか「借りてやってる」とかいう
強硬な態度は非生産的。まあ、>>312のような声があるのは礼金があるせいだろうけどさ。
「礼金が悪習だというのには同感だけど借りてやってるという傲慢な態度にはなんか疑問。」と言うには、
まずは礼金をなくさないとな。
315名無し不動さん:02/08/31 02:23 ID:???
某スレの650さん、少しは賢くなったようだね。
でも、今だに権利金云々言ってるのには少々ガカーリしたYO
316名無し不動さん:02/08/31 09:00 ID:fCrwjRJd
おはよっす312です
うわっつなんか俺すばらしすぎる意見かいてる、
酔った勢いで書いたんで内容が矛盾しまくってんな

全体的な意見として、今の賃貸契約制度自体全体がおかしいと思う。
おととい賃貸の更新に行ったとき、俺が預けた敷金どうなんの?と聞いたら
「さー大家がなんというかだねー」とさ。いちおう敷金ちゅうんは全額返すと
いうんが原則やろといってみたが、そんな馬鹿なこというんはおまえぐらいや
といった感じで話にならんかった。
敷金礼金も家賃のうちと大家様、不動産屋様がおっしゃいたいのなら
はじめから家賃のなかにそのカネを算入しとけばいいのに、
貸主側の裁量でどうにでもなるような制度を残しておくなんて
わが国の契約の中で一番遅れた封建的な制度としかいえないとおもいますた。

>>314・315さま
たしかにきのうのわたすはちょっと傲慢ですけど(w
少なくともわがこくの賃貸契約制度は
対等な関係なんぞ存在しません
どうしてかって?だってすむために礼金払ってんのに
こんどは更新料払え!とか言ってんですからね。
礼金って何?とわたすは聞きたいっす。
317302:02/08/31 09:45 ID:???
>>303,304
ご丁寧な解説ありがとうございます。

>その「特定の販社」とやらは客から手数料を取っているんですか?
>→「YES」だとした場合、そのメーカーはそれを十分に知り得る立場にあるのですか?
手数料名目ではとっていません。販社ですのであくまでメーカーから「仕入れ」たものに販売管理費等の経費を上乗せして販売しています。

>不公正な取引方法10条に引っ掛かるのは、「抱き合わせ」という販売形態です。
>諸費用の家賃算入で適正な価格表示が実現できるのであれば最良なのでは?
>諸経費の家賃算入で家賃の表示価格が上がることよりも、むしろ、消費者誘引目的で
>家賃を低めに表示することの方が価格の不正表示ということで問題ありです。
おっしゃるとおりかと思います。私がレスしたことについてはこれで十分説明がつくと思います。

この掲示板で語られている、抱合せ販売について該当するケースはPC等の「保守費」が別契約であったり価格の一部に組み入れられたりしていることでしょうか?
318302:02/08/31 10:03 ID:???
>317のつづき。

「保守」は通常PC本体の販売と別物ですが、一般消費者がハードウェア故障の
際に自前で問題を解決することは現実的には不可能なケースが多いでしょう。
メーカーおよび保守サービス提供者はこれを悪用して、PCの販売と保守を抱合
せ販売したり保守費を「価格に込み」として販売したりしています。
*法人対象の場合、通常メーカー指定の販社と保守提供者は同一であることが
多い)

この掲示板で語られている仲介業者は大家の「代理人」のような印象を受けま
す。
不動産の取引にかかわる仲介業者は1者でなければならないとの制限があるの
であれば入居者側の「代理人」(仲介業者)を立てて代理人同士で交渉させるこ
とができなくなるので機会の不平等になると思いますが、そうでないなら市場
の悪慣習がはびこっているのでしょうか?

ちなみに私は今の家に入居する際、知り合いの不動産屋さんにお願いして交渉
事一切をしてもらいました。その際に知り合いから手数料は知り合いが間に入
る場合とそうでない場合の差はない(家賃の1か月分)事と多少選択できる物件が
少なくなることとを説明され、納得して探していただきました。
今の家には満足していますが、これって無知な私は何か不利益を受けたのでし
ょうか?
319消費者って・・:02/08/31 12:15 ID:dxAlCkGs
ちょっと疑問。
借主って、不動産屋に対しては仲介手数料があるから消費者かもしれないけど、
大家に対しては消費者じゃないよね!?
居住用の家賃には消費税はかからなかったよね?
直接取引きで消費者保護法をもって論じられるの?
320名無し不動さん:02/08/31 12:31 ID:DnV8y2RE
>>319
用役(サービス)の消費です。
消費者であることには変わりありません。
だから、理論上消費税がかかってもおかしくないと思います。
消費税が発生しない特例でもあるのかな?
321名無し不動さん:02/08/31 12:36 ID:???
>>313
客「ラーメンお願いします。」
おやじ「ラーメン一杯1千円だ!あ、それから、食わせてやるんだからラーメン2杯分(2千円)を追加で払えよ!」
客「あぼ〜ん。」

これが現状だ。これが不動産業界に蔓延っている悪習の一つで「礼金」とかいうものだ。
「借りてやってるという傲慢な態度にはなんか疑問。」とかホザく前に、
「貸してやってる」というその傲慢な態度を直したらいいんじゃないか?
322消費者って・・:02/08/31 13:15 ID:Sj87VXNz
>>320
ありがとうございます。

「消費者保護法」って、
「業者に対して消費者を保護する法律」ってなんとなく思っていたが、
大家は業者に当たるのか?
それとも、「消費する者をあまねく保護する法律」なのだろうか?

他の(サービス含む)販売等と同列に論じている事に違和感を感じるのだが・・・。
これも慣習からくる潜在意識か?

そういえば、礼金って消費税取ってないよね?
どんな風に申告分類されんだろ?(ムチスマソm(__)m
323名無し不動さん:02/08/31 13:21 ID:???
>320
消費税法基本通達(第6章 非課税範囲 第1節 土地等の譲渡及び貸付
け関係)をご参照ください。
消費税適用外 を明確にうたっております。
ちなみに駐車場は適用外なので基本的に消費税は課税されます。
(事業主が消費税課税対象外でない場合は)

324323:02/08/31 13:27 ID:???
>>322
礼金も駐車場に同様。
消費税は消費者に対して課税されるが、徴収・支払い義務は事業者にある。
事業者が消費者から消費税相当額を徴収するかは任意。
不動産の大家の場合、個人事業主である場合が多いので消費税についての
知識がないまま消費税をもらい忘れていることは多々あり。
この場合、税務署から指摘を受けると追徴課税になります。
(もちろん消費税課税対象事業者であれば。ですが。。。)
325323:02/08/31 13:32 ID:???
>>323
>ちなみに駐車場は適用外なので
「適用外ではないので」の間違い。
スマソ。
326名無し不動さん:02/08/31 14:06 ID:???
>>322
消費者保護法による「消費者」はあくまで法律上の定義としての言葉なので
世間一般的に言われて理解・認識されている「消費者」とは若干違う。
327消費者って・・:02/08/31 14:10 ID:q8nuO2Ox
>>323
勉強になりました。ありがとうございます。

残る疑問は、「消費者保護法」が大家のような個人事業主に対して、
適用されるか?否か?規定を調べてみる・・・。
その他の法律も・・適用されるか否かが問題だと思う。
零細個人事業主に対して、法律は!?
もともとはマルチや悪徳商法の保護が目的だったと思うから、
どうなんだろ?

大家は零細悪徳事業主か?・・・そういう人もいそうだが・・・。
328age:02/08/31 14:29 ID:???
このスレで吠え続けてたらいつの間にか礼金が無くなってると良いですね。
329消費者って・・:02/08/31 14:57 ID:on4ENnDv
消費者保護法→消費者契約法?
第一条に、
「消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ〜」
っで、
「消 費 者:個人(事業のために契約の当事者となる場合の個人は除く)
事 業 者:法人、団体、事業のために契約の当事者となる場合の個人」
とのことらしい。

おばぁちゃんが、たまたま空いてる部屋を間貸ししたら?
事業の為じゃないと言い張れば適用されないの?オイオイ・・・

交渉力の格差にかんがみ〜?
「交渉力のない個人」も事業者にされちゃうの?
やっぱ法解釈って曖昧に感じるなぁ・・・。

お金がないなら家賃の安いとこ行けばいいし!
法解釈にこだわるのは、時間の無駄ともオモタ。
身の丈にあった生活するのがイイナ・・・オテアゲ\(ーー;)/

礼金うんぬん・・・正直どっちでも良いかな・・
家賃も相場だからこれも需要と供給のバランスか・・・オテアゲ\(ーー;)/
330303〜305:02/09/01 01:23 ID:???
>>317-318
>この掲示板で語られている仲介業者は大家の「代理人」のような印象を受けます。
>不動産の取引にかかわる仲介業者は1者でなければならないとの制限があるの
>であれば入居者側の「代理人」(仲介業者)を立てて代理人同士で交渉させるこ
>とができなくなるので機会の不平等になると思いますが、

まず、仲介業者を大家の代理人と見るのは、大家が一方的に仲介者を選んでいることが主な理由です。
大家の選んだ仲介人が中立の立場を保持できるだろうかといえば、客観的に見て期待薄です。
仲介者としての役割を果たせるのは、双方にとって中立性が認められる者のみです。
不動産業者を仲介者と見るには、賃借人の意向も半分ぐらいは反映されて決定されている必要があります。
(ここまではいいよね?)

もし仮に「仲介業者は1者のみ」という制限が存在したとしても(そんな制限あるの?)、
仲介業者でさえなければ賃借人が代理人を立てることには制限はないのではないですか?
具体的には、大家は不動産業者を代理人に立て、賃借人は弁護士等を代理人に立てれば
問題は無いのではないでしょうか?
“間に入る者”に費用を要するなら、中立を期待できない不動産業者にではなく、
自前で雇った弁護士等にそれを支払う方がよい、というのは至極自然な発想ではないですか?

(つづく)
331303〜305:02/09/01 01:24 ID:???
↑順番が逆になってしまった。。。
↓が(その1)のつもりでした。。。

>>317-318
>「保守」は通常PC本体の販売と別物ですが、一般消費者がハードウェア故障の
>際に自前で問題を解決することは現実的には不可能なケースが多いでしょう。
>メーカーおよび保守サービス提供者はこれを悪用して、PCの販売と保守を抱合
>せ販売したり保守費を「価格に込み」として販売したりしています。
>*法人対象の場合、通常メーカー指定の販社と保守提供者は同一であることが多い)

「価格に込み」で、かつ「それ価格が一般売価以下の価格」なら、
「抱き合わせ」ではなく「保守サービス=オマケのサービス」ということになる。
少なくとも、「込みの価格が一般売価より高い」とかいうようなことがないのであれば、
「不利益を被っている」とは認定できないだろう。
込みだろうが別途だろうが、保守サービスを付けないと売ってくれず、
かつ、その保守サービスが付くことによって一般売価より単価が高くなるなら、
「抱き合わせ」にあたるだろうけどさ。

(PCの話に関してはここで打ち切らせてもらいます。)
332303〜305:02/09/01 01:27 ID:???
>>330からのつづき)

>>317-318
>ちなみに私は今の家に入居する際、知り合いの不動産屋さんにお願いして交渉
>事一切をしてもらいました。その際に知り合いから手数料は知り合いが間に入
>る場合とそうでない場合の差はない(家賃の1か月分)事と多少選択できる物件が
>少なくなることとを説明され、納得して探していただきました。
>今の家には満足していますが、これって無知な私は何か不利益を受けたのでし
>ょうか?

「抱き合わせ」として問題になっているのは、不動産屋なんてお呼びでないケースです。
「街を歩いていて、とあるマンションに「空室」の広告が出ていたので、大家に交渉を持ちかけたら、
『指定する不動産屋を通してくれ』と突っぱねられた」というケースです。
この事例からも判る通り、自力で部屋探し・交渉をするだけの能力を有している人にとって、
不動産屋に期待することは皆無です。ただの障壁でしかない。

「不動産屋の存在は不利益になどなっていない」と考えるのは、あなたの勝手です。
「部屋を探して欲しい」と、自ら不動産屋に駆け込んだ場合は、「部屋を探してもらった」という点で
手数料を払うに正当な理由ぐらいはあるでしょうね。
つまり、あなたのケースは争点にはなっていません。
333303〜305:02/09/01 01:29 ID:???
>>330-332は 「 >>331>>330>>320 」 の順で書くつもりでした。
まあ、分割しても解かるように書いてありますので、問題はありませんが。
334303〜305:02/09/01 01:31 ID:???
どうやら疲れてるようだ。。。 >>333の訂正です。

>>330-332は 「 >>331>>330>>320 」 の順で書くつもりでした。  ×
                        ↓
>>330-332は 「 >>331>>330>>332 」 の順で書くつもりでした。  ○
335317-318:02/09/01 01:53 ID:???
>>330-334
順序は別としておっしゃることの論旨は理解できました。
PCの話は終わりにします。(ちょっと一方的でした?)

私は不動産やの存在は一般の人間には不利益になっていると考える者です。

330-332さんの趣旨を踏まえると、部屋を探す場合は大家さん直にアプローチ
をするが、実際には不動産屋が出てくることが習慣化されているということ
でしょうか?

よくわかりませんが、不動産関係の雑誌(週間賃貸等?)を読んでいる限り
では大家さんが直接入居者を募集をしている部屋は少なく、たいていは不動
産屋さんが募集している部屋が多いように思いますが、大矢さん直接に交渉
ができる部屋はいっぱいあるのでしょうか?
不動産屋が募集している部屋に「借りたい」というのは手数料を払うのに正
当な理由にはならないのですか?
336303〜305:02/09/01 02:17 ID:???
>>335
>不動産屋が募集している部屋に「借りたい」というのは手数料を払うのに正
>当な理由にはならないのですか?

「広告がなぜ発生したのか」という因果関係を考えてみましょう。
広告を出しているのは部屋を貸したい大家の都合でしょ?
広告は大家の「不動産業者に広告を依頼する」というアクションによって発生したもの、
すなわち、賃借人の与り知らぬところで既に発生していた、ということですね。

「賃借人がその物件を借りたいから広告が貼り出されている」なんて
命題は明らかにナンセンスでしょ?(w
「賃借人が不動産屋に広告を頼んだから広告が出回った」という命題も然り。

もう寝ます。
337名無し不動さん:02/09/01 05:21 ID:???
>>329
>おばぁちゃんが、たまたま空いてる部屋を間貸ししたら?
>事業の為じゃないと言い張れば適用されないの?オイオイ・・・

 消費者契約法には「事業者」の意義は書いてあるが、肝心の「事業」の意義が明記されていないようだな。
商法であれば、間貸しだろうが不動産賃貸は基本的商行為の部類に入るのが通常だろう(502条1号)。

●商法502条 左ニ掲ゲタル行為ハ営業トシテ之ヲ為ストキハ之ヲ商行為トス 但(略)
 1号 賃貸スル意思ヲ以テスル 動産若クハ不動産ノ 有償取得 若クハ 賃借
    又ハ 其 取得 若クハ 賃借シタルモノノ 賃貸ヲ目的トスル行為

 1号を読みやすく砕くと、「賃貸目的で、動産もしくは不動産を、購入もしくは賃借する行為」
または「既に取得した“動産もしくは不動産”、もしくは、賃借した“動産もしくは不動産”の賃貸行為」
となり、不動産賃貸は後者に当たるワケです。本文にある「営業トシテ之ヲ為ストキハ」とは、
それを始める段階で(1)営利目的、(2)反復継続、の意思があれば“商行為”とされる、
ということを意味し、間貸しも例外ではありません。

∴(1)営利目的 +(2)反復継続 =「営業」

 もし仮に、「営業(商法)=事業(消費者契約法)」なのだとすれば、消費者契約法2条2項の
「事業者」たる要件の1つにある「事業のために契約の当事者となる場合の個人」に該当することになる。
商法も消費者契約法もともに、民法の特別法であり、かつ、取引行為に関して規定したものだから、
その趣旨を鑑みるに、「営業(商法)=事業(消費者契約法)」とするのは妥当であろう。


>交渉力の格差にかんがみ〜?
>「交渉力のない個人」も事業者にされちゃうの?
>やっぱ法解釈って曖昧に感じるなぁ・・・。
 事業者とされる個人(事業のために契約の当事者となる場合の個人)に
交渉力が無い場合のことを言っているのか?
消費者契約法2条2項「事業者」の意義では、交渉力の有無は
問われていないだろ。(つまり曖昧なのではなく解釈介入の余地はなし!)
338不動産屋:02/09/01 09:30 ID:???
なんだか良く分からない部分もあるし、だらだらと書かれてるので(笑)斜め読みだけど、
「双方の状況を両方とも知ってる現場」から言わせてもらえばこういうことだよ。

大家のニーズとしては不動産屋による仲介は基本的に必須。
それは賃貸借契約をマトモなレベルにするという点だけでなく、
入居者管理、建物管理また入居者募集業務等の一連の事業の
中での業務の一部であるから。

また一方で、「普通の」入居者にとっても直接大家とのやりとりより、
仲介業者経由でのやりとりを望んでいます。
不動産屋が間に入って困るという人はごく一部の人たちでしかありません。

以上をふまえて一般的な入居者にとっての最大公約数のニーズは以下の通り。
「通例なので文句は言わないが、本来は仲介料を折半にするべき。」
339名無し不動さん:02/09/01 17:33 ID:???
>>338
下5行について。
不動産屋を通すか否かの選択の余地は残すべきですね。
さもなくば、不動産屋の世話になることがなく不動産屋は通したくないという
賃借人からは仲介手数料を取るべきではないです。

下2行について。
「一般的な」借手のことは言及されているが、「特殊な」借手のことは言及されていませんね。
一部に焦点を当て、都合の悪い他の部分は考慮しないというのは悪いクセです。
部分的な「最大公約数」を取ったところで何の意味があるのでしょう?
少なくとも正当化の理由にはなりません。

争点を要約しておきます。
 不公正な取引方法10項(>>237参照)違反で問題になっているのは、
 不動産業者介入に関して借手に選択の余地がなく、
 かつ不動産業者が介入することで余計な出費を強いられること。

結論:不動産屋を利用した借手からのみ手数料を取るべきである。
    その上で「仲介料を折半にすべき」。
340名無し不動さん:02/09/01 17:38 ID:???
>「双方の状況を両方とも知ってる現場」から言わせてもらえばこういうことだよ。

双方の現状を“ある程度は”知っていても、その認識の深さには大きな差異があるのでは?
賃借人は、契約書に記名捺印したら、ハイさいなら!
かたや大家は、毎度毎度商売の資源として寄生されて頂いているお得意様で、
その意向もよ〜〜〜く知っている。
この分だと、「双方の状況を両方とも知ってる現場」とやらの発言も
信憑性に乏しいなぁ。
341_:02/09/01 18:06 ID:KOUeG1j7
テナントは普通敷引き2年未満50%でそれ以上は1,2ヶ月でしょ?
だったら礼金入れて敷金全額返金のほうがとくだけどなー。
間違ってる?
342名無し不動さん:02/09/01 18:25 ID:???
>>340
おまえが知ってるのは、社会的には極めて特殊な共産党員の意向だけだろ。
そんな奴らの話をありがたく聞いてたら日本全体が三里塚のようになってしまうよ。
343名無し不動さん:02/09/01 20:47 ID:???
>>341
どういう論理で何を正当化したいんだ?

>>342
話をはぐらかして「共産党」ですか?必死だな(ワラ
344名無し不動さん:02/09/01 22:25 ID:???
>>237のカキコに追記しつつ、貼り直します。


不公正な取引方法

10項 (抱き合わせ販売)
 相手方に対し、不当に、商品又は役務の提供に併せて他の商品又は役務を
自己又は自己の指定する事業者から購入させ、
その他自己又は自己の指定する事業者と取引するように強制すること。

14項 (優越的地位の濫用)
 自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、
正常な商慣行に照らして不当に、次号のいずれかに掲げる行為をすること。
 一 継続して取引する相手方に対し、当該取引に係る商品又は役務以外の
  商品又は役務を購入させること。
 二 継続して取引する相手方に対し、自己のために金銭、役務、その他の
  経済上の利益を提供させること。
 三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
 四 前三号に該当する行為のほか、取引の条件又は実施について相手方に
  不利益を与えること。
 五 (省略)


(1)大家が不動産屋を通してしか取引せようとせず、
  かつ不動産業者が介入することで賃借人に余計な出費が
  強いられること。 →10項違反
(2)大家又は不動産業者が保険加入を強制すること →10項違反
(3)礼金・更新料の支払の要求 →14項2号3号違反
345335:02/09/02 21:50 ID:???
>>336さん
お疲れのところお付き合いいただきありがとうございました。

>広告は大家の「不動産業者に広告を依頼する」というアクションによって
>発生したもの
そうなんですね!
ここ、2日ほど不動産のこと調べてこれが一般的な話だということを知り
ました。(無知は恐るべし)

でも不動産以外の取引との違いがよくわかりません。
揚足取りかもしれませんが、携帯電話の販売会社が広告打って客を集め
「買います」となったときに事務手数料を取られるのとの違いはどこに
あるのでしょうか?金額の大小?
どちらも「当たり前」に払ってる人って多いですよね。

しまった。また機械系の話だ。。。
346名無し不動さん:02/09/02 21:56 ID:???
すみません質問です。
今新築後2ヶ月以上1戸以外入居がない物件に入ろうかと思っていますが、
この場合家賃の減額交渉はもちろん、礼金1ヶ月を無くして貰うことは出来ますか?
家賃が高いのと、立地が悪いので人気薄のようですが。
347名無し不動さん:02/09/02 22:01 ID:???
>>346
交渉次第。
348名無し不動さん:02/09/02 22:09 ID:bRW7Zl8v
もしよかったらご協力ください。
情報を共有しましょう。

★敷金の返金額を公表してしまうスレッド★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1030967113/l50
当スレの>>1より。
349名無し不動さん:02/09/02 23:00 ID:s18WRDGf
考えてみれば銀行がやってることって大家がやってることと凄く似てるよ。
まぁ金消貸借か賃貸借かの違いなだけだから。

>>344に照らし合わせてみよう。
>(1)大家が不動産屋を通してしか取引しないこと →10項違反

銀行も提携不動産業者を通してでないと融資しない案件がある。
例えば三○のリハウ○経由じゃないと○○ローンは使えませんとか。

>(2)大家又は不動産業者が保険加入を強制すること →10項違反

銀行から火災保険とか指定されちゃうよ。銀行だけじゃなく公庫でもそうだけど。

>(3)礼金・更新料の支払の要求 →14項2号3号違反

名目金利を下げるために(広告効果)保証料やら事務手数料やら取られる。
保証料なんかは健全な債務者にとっては不当利得と言っても良いだろう。
(礼金が不当利得ならね)

350名無し不動さん:02/09/03 02:12 ID:???
>>345
>携帯電話の販売会社が広告打って客を集め
>「買います」となったときに事務手数料を取られるのとの違いはどこに
>あるのでしょうか?金額の大小?
>どちらも「当たり前」に払ってる人って多いですよね。

さあ?オレの場合、ケータイは親に買ってもらって、
社会に出た今もそれ使いつづけているから分からないよ。
オレに聞くより業界関係者にでも聞いてみたら?
オレが不動産業界関係者にそうしたように。
オレには、他業種の事情を一つ一つ分析して判定を試みるだけの
体力的・時間的余裕がありません。
オレは、すでに不動産業界を斬ったから、
これ以上他業界に関して議論に加わる余地なし。
あしからず。
351名無し不動さん:02/09/03 02:14 ID:???
>>349
>考えてみれば銀行がやってることって大家がやってることと凄く似てるよ。
>まぁ金消貸借か賃貸借かの違いなだけだから。
業界が違えば事情も大きく違うもんだ。
銀行業に関してはオレの守備外。
オレに聞くより業界関係者にでも聞いてみたら?
オレが不動産業界関係者にそうしたように。

>保証料なんかは健全な債務者にとっては不当利得と言っても良いだろう。
>(礼金が不当利得ならね)
「保証料」とやらが何なのか知らんので、業界関係者にその正当性を聞いてくれ。
不当利得か否かは民法703条の規定による。礼金には「法律上ノ原因」があるんだろうか?

民法第703条 法律上ノ原因ナクシテ他人ノ財産又ハ労務ニ因リ利益ヲ受ケ
之カ為メニ他人ニ損失ヲ及ホシタル者ハ其利益ノ存スル限度ニ於テ之ヲ返還スル義務ヲ負フ
352名無し不動さん:02/09/03 02:16 ID:???
追記。

独禁法及びその特別法関連で調べてみたら、
他業種でも引っ掛かるのが結構あるみたいです。
スレスレのところで法の網をかわしているのか、
知られずに放置されているのか、
法律で特別に認められているのか。。。
353名無し不動さん:02/09/03 10:12 ID:m9ZcxPfF
>>352
トヨタや銀行にも当てはまるっていう時点で何かおかしいと感じるのが普通だと想いますが。。。
どうしても大家が憎くてしょうがないんですね。

>>344
>(1)大家が不動産屋を通してしか取引せようとせず、
  かつ不動産業者が介入することで賃借人に余計な出費が
  強いられること。 →10項違反

これは独禁法その他より宅建業法を優先すれば、宅建業法では認められている行為です。
借家に関して民法の賃貸借より借地借家法を優先するのと同じじゃない?

>(2)大家又は不動産業者が保険加入を強制すること →10項違反

これは10項の中に書いてある「不当」には当てはまらないんじゃない?
民法で言えば借主が拒んでも保存行為は強制できるっていう部分。
銀行も火災保険への加入を強制し質権設定するけど、それも同じ。
厳密に言えばその分の担保を別途取れれば保険加入しなくても良いんだろうけど普通無理でしょ?

あとこれは基本的なことだけど、入居者同士のトラブルの速やかな解決のために借家人賠償責任保険は必須。

>(3)礼金・更新料の支払の要求 →14項2号3号違反

あえて反論しません。是非最高裁まで頑張ってください。
354名無し不動さん:02/09/03 10:37 ID:m9ZcxPfF
レンタカーも貸借だからか?、時間料金以外にいろいろ強制的に取られるね。
OA機器のリースもそうだし。
貸借ってそういうものなんじゃないのか?
355独占禁止法:02/09/03 17:00 ID:NdAat6zG
公正取引委員会では、
「不公正な取引方法の多くは行為の形態から直ちに違法となるのではなく、
それが不当なとき(公正な競争を阻害するおそれがあるとき)に違法となります。」
ってことらしいよ。

物件探している人と家主とのケースで行為の形態があてはまったとしても、
賃貸市場に対して、公正な競争を阻害するおそれはあると言い難いのでは?

「不当」という言葉が法律では狭義的に使われているようだ。
356名無し不動さん:02/09/03 19:34 ID:???
たまに、敷金よりも礼金のほうが多い物件がありますけど、
あれってなぜそんなことをするんですか?
当然人は入らず、ずっと残って気もします。
357名無し不動さん:02/09/03 23:14 ID:???
>>353
>トヨタや銀行にも当てはまるっていう時点で何かおかしいと感じるのが普通だと想いますが。。。
>どうしても大家が憎くてしょうがないんですね。

トヨタや銀行に関しては、オレは実際に体験したことがないので、それらが実際どういうものなのか分からない。
「当てはまっている」のかどうかの判定をしようにも、事情を詳しく知らないのではコメントのしようがないよ。
普段車を買い替えたり借金漬の毎日を送っている人、もしくは、諸業種・諸業務を判定するのが仕事の公取委の人間ならいざ知らず。
それを「不動産業界の活動のある行為が不公正な取引方法に該当すること」への批判に摩り替えないでくれよ。

そもそも、不動産取引に関する諸法律には独禁法やその特別法を否定する条文がないのは、
ここで対抗条文を挙げる者がでないことからも明らかで、不動産の不正取引には正当化の余地はない。
銀行業やトヨタに関しても同じようなプロセスで証明しなければならない。
必死に正当化を主張してくれる銀行関係者・トヨタ関係者の出現は期待薄(自演ぐらいしか出ないだろ)。
358名無し不動さん:02/09/03 23:17 ID:???
>>353

(1)
>これは独禁法その他より宅建業法を優先すれば、宅建業法では認められている行為です。
>借家に関して民法の賃貸借より借地借家法を優先するのと同じじゃない?

 借地借家法が民法の特別法なのは、六法などで民法の体系に区分されているから明白だけど、
宅建業法は、独禁法やその特別法である「不公正な取引方法」の特別法なのか?
「宅建業法では認められている行為」と言っているが、その根拠条文とはどのようなものなん?
 そもそも、宅建業法って、不動産業者の活動に関する規定?
それとも大家の行動に関する規定?
359名無し不動さん:02/09/03 23:26 ID:???
>>353
(2)
>厳密に言えばその分の担保を別途取れれば保険加入しなくても良いんだろうけど普通無理でしょ?
 加入しなくていいのに強制するなよ!担保を設定できないんなら貸さなきゃいいじゃん!
他の可能な選択肢を取ろうともせずに、自力救済またはその予備行為に走るんですか?
保険加入を強制することが自力救済またはその予備行為でしかなく、
不当な行為だということを自ら認めたわけだ。

>あとこれは基本的なことだけど、入居者同士のトラブルの速やかな解決のために
>借家人賠償責任保険は必須。
「基本的なこと」?じゃあ、その「基本的な」前提を裏付ける根拠条文は?

基本的にトラブルとは法的な手続で処理するもんなんじゃないの?
「速やかな解決」とは、要は法的手続を省く“手抜き”をしたいだけでしょ?
そのために、公権力を使わずに自らアレコレあれこれ勝手なことをするのは、
自力救済またはその予備行為に当たるんじゃないのか?

結局、無知な大家は自力救済またはその予備行為に走り、
不動産屋はそれを利用して甘い汁を吸う、救い様のない無法者なんですね。
360名無し不動さん:02/09/03 23:48 ID:yoLN80pl
>>359

すごい勢いだなぁ。
保険をかけるっていうのは損害に対する法的解決(裁判)を省く「手抜き」行為ですか?
弁護士さん?しか喜べない理屈ですね。
じゃ車の自賠責保険も被害者保護のために強制されてるけど、これも同じですね。

上の階から洗濯機の水漏れで、うちのパソコンの中身が全滅した賠償を
裁判しないとまかなえないのは時間と労力の無駄で悲劇だと思うけど。
お互い保険をかけてれば簡単に解決する問題でしょ?

だからどうしても保険を強制しちゃいけないなら、トラブル回避のために
お互い何があっても大丈夫なように1000万くらい担保に取りますか?
それが実際ムリでしょ?って言ってるのに。。。

ちなみに借家人賠償責任保険は自分だけが入っててもダメなんですよ?
貧乏で損害賠償金が払えないかもしれない相手方(他の入居者)が入ってないと
自分にとってメリットが無いです。
だから入居者全員に強制してるんでしょ。
361名無し不動さん:02/09/04 00:10 ID:???
>>360
目が疲れてきたので、確かに半分勢いで書いたのは否めない。(w
まあ、間違ってはいないけど。

>保険をかけるっていうのは損害に対する法的解決(裁判)を省く「手抜き」行為ですか?
>弁護士さん?しか喜べない理屈ですね。
ちゃんと訴訟がなされない現状もあるし、ちゃんと訴訟できる体制を整えるために、
法曹の増員が図られているんだけど。。。 LawSchool構想もその一貫らしい。

>上の階から洗濯機の水漏れで、うちのパソコンの中身が全滅した賠償を
>裁判しないとまかなえないのは時間と労力の無駄で悲劇だと思うけど。
裁判で勝てば賠償金貰えるんだからいいじゃないか。でもPC内のデータは賠償されないと思うぞ(w

>お互い保険をかけてれば簡単に解決する問題でしょ?
まあ、それは当事者間で“任意に”決めればいい話だ。

>だからどうしても保険を強制しちゃいけないなら、トラブル回避のために
>お互い何があっても大丈夫なように1000万くらい担保に取りますか?
>それが実際ムリでしょ?って言ってるのに。。。
いや、オレは、親からもらった山をいくつか持っていて、併せて2億ぐらいにはなるらしいから、担保はOKだけど。

>ちなみに借家人賠償責任保険は自分だけが入っててもダメなんですよ?
>貧乏で損害賠償金が払えないかもしれない相手方(他の入居者)が入ってないと
>自分にとってメリットが無いです。だから入居者全員に強制してるんでしょ。
知ったことか!(==#)

>じゃ車の自賠責保険も被害者保護のために強制されてるけど、これも同じですね。
これは法的なものらしい(警察・公安絡みの法律?)。
強制保険以外に入らず被害に対する賠償が十分に出来なかった場合、罪に問われることもある(これは事後的なものだが)。

結論、保険は任意。
362名無し不動さん:02/09/04 00:20 ID:GdgVYH72
>>358

逆に聞くけど、貸し主が宅地建物に関する十分な知識を有してないことにより、
宅建業者に仲介してもらうつもりで媒介契約を交わしている状態で、
借り主に宅建業者の排除を強制されるのは自由な取引とは言えないのでは?
363名無し不動さん:02/09/04 00:24 ID:GdgVYH72
>>361
全然反論になってない。
あんたが2億持っていて保険を使わなくても損害賠償できるかどうかなんて聞いてない。
一般常識として保険に入ってないとお互い心配なんですよってことなんです。
それを「知ったことか!」で終わらせてしまう時点であなたに法律を語る資格は無いと思います。
364名無し不動さん:02/09/04 00:30 ID:???
>>362
大家の代理として業者が介入するのは構わないが、
そのコストの肩代わりを賃借人に求めるなということ。

>>363
保険は任意。それに尽きる。
必要性をいかに叫ぼうが、法的根拠にはならない。
他との比較で間接的な正当化を試みることも然り。
365名無し不動さん:02/09/04 00:42 ID:GdgVYH72
>>364

>保険は任意
あなたみたいに1000万担保するから保険に入りたくないって人はウェルカムだと思いますよ。
どうぞ保険は要りませんからこの口座に1000万円入金してくださいってな感じ。
そんな奴、あなた以外に現実にはいるわけないから明示してないだけで、もう一度言いますが、ウェルカムです。(藁

>大家の代理として業者が介入するのは構わないが、
>そのコストの肩代わりを賃借人に求めるなということ。

まず一行目は了解ですね。
二行目ですが、業法で認められています。
仲介料を払いたくないならそれはそれで大家と負担割合の交渉をする自由があるはずです。
366名無し不動さん:02/09/04 00:47 ID:???
>>363
法律を語るのに資格なんて要るのか?
>>361さんは、>>363さんのした法とは無関係の批判
に対して発言しただけでしょ。
367名無し不動さん:02/09/04 00:54 ID:???
>>365
>どうぞ保険は要りませんからこの口座に1000万円入金してくださいってな感じ。
現金預金を大家にわたすのは使い込みの危険性があるから、
不動産に担保を設定するか、別段預金として動かさないのが妥当。

>二行目ですが、業法で認められています。
>仲介料を払いたくないならそれはそれで大家と負担割合の交渉をする自由があるはずです。
「業法」ってのは、不動産業者の活動に関する法?それとも大家の活動に関する法?
全額負担を強要している大家は例の法に反する行為をしているのでは、と言っているんだよ。
(1)は不動産業者に対する批判を述べたものではない。(何度も言わすな!)
368名無し不動さん:02/09/04 00:54 ID:???
>>366
フォローどうも!
369名無し不動さん:02/09/04 01:07 ID:???
>>365
>>二行目ですが、業法で認められています。
根拠条文を貼れ。
370名無し不動さん:02/09/04 01:16 ID:???
>364
法律を無視して、願望を具現化せんと必要性をしきりに叫ぶアフォが多いよね。これも夏の暑さの為せる業
371名無し不動さん:02/09/04 02:44 ID:F5m5IU2W
>>370
残暑見舞い申し上げたら?
372独占禁止法:02/09/04 11:13 ID:59X4V4JB
「不公正な取引方法」→「独禁法第二条九項の規定」の改正によって施行。

独禁法 第二条九項
この法律において不公正な取引方法とは、左の各号の一に該当する行為であつて、
公正な競争を阻害するおそれがあるもののうち、公正取引委員会が指定するものをいう。

他にも物件選択出来る以上、
公正な競争を阻害するおそれがあると判断しがたく、
公正取引委員会は指定しないでしょう。
もともと独禁法は競争市場原理を適正に働かせるための法律でしょ?
規模の小さい個々の事例に対して、やたらめったら規制する事はないでしょう。

それでも納得できないようであれば、
とりあえず、公正取引委員会に指定してもらいましょう!!
違法かどうかは、それからでしょ。
373名無し不動さん:02/09/04 11:23 ID:GdgVYH72
っていうか「不当」かどうかの判断するのに、必要性とか公序良俗に反してないかとかって重要じゃない?
例の10項で言えば「不当」かどうかが分かれ目なんでしょ?

374名無し不動さん:02/09/04 11:29 ID:GdgVYH72
銀行だの、トヨタだの、リースだのの例を挙げるのは「不当」かどうかを判断するに
良い材料になるでしょ。

例えば銀行の住宅ローンって素人同士の直接売買では基本的に門前払いされるんだよ?
つまり不動産屋を通して(仲介して)行った売買契約じゃないと認めませんっていう方針。
(もちろん例外はあるけどね)
ところが銀行が仲介料を払ってくれるっていう話は聞いたこと無い。
不動産屋の介入をごり押ししておいて、費用はあなた方でお願いしますっていうスタンス。

もちろんこれも「不当」でない理由があるから認められてるワケ。
例の10項における「不当」かどうかは、(社会通念上での)必要性が計られるはず。
375名無し不動さん:02/09/04 13:13 ID:cMYkochh
色々ゴタクならべねぇーで、大家の出す条件いやなら
借りようとすんなよ。うるさい客には貸さねーよ俺も。

入居申込書にどんな条件出そうが客の勝手だがね。
大家ってのは客の顔が気に入らねぇだけでも貸さないでいいんだぜ?
審査でNG出せば終わりなんだよ。
つまり賃貸物件は商品じゃねーんだ。
いやなら買っちまうかバカ高いレオパでも使ってくれ(w。
376age:02/09/04 22:21 ID:???
>>374-375
は外道。
377名無し不動さん:02/09/04 22:32 ID:k1TdLISg
少なくとも>>375からは借りたくないな。
378首都圏家主代表:02/09/04 22:40 ID:EeiDu1L4
また共産系馬鹿がへんなスレたててわめいてるな。
東京では敷2礼2はあたりまえ。
出せないんだったら田舎へ帰りな。

道端だったら家賃もいらね。
人の反吐でも食って生きやがれ。
379名無し不動さん:02/09/04 22:50 ID:???
>>372
>>独禁法 第二条九項
で、各号に関しては都合が悪いから隠すの?
(2号 不当な対価をもつて取引すること。)
 5号 自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引すること。

>>他にも物件選択出来る以上、公正な競争を阻害するおそれがあると判断しがたく、
は〜い、またループ馬鹿出現〜っと!(>>308へ戻る)

>>もともと独禁法は競争市場原理を適正に働かせるための法律でしょ?
>>規模の小さい個々の事例に対して、やたらめったら規制する事はないでしょう。
チリも積もれば何とやら。。。
不当な取引がなされているという事実は否定のしようがない。
この現状が放置されているのは、「合法だから」というわけではなく、
対象となるものが多数に渡るために、公取委が対処しきれないというのが現状でしょう。
つまり単なる取締漏れです。

>>とりあえず、公正取引委員会に指定してもらいましょう!!
>>違法かどうかは、それからでしょ。
独禁法2条9項2号・5号に該当し、かつ不公正な取引方法10条・14条に該当。
公取委指定云々の余地なく十分に違法じゃん。
380名無し不動さん:02/09/04 22:52 ID:???
>>373
>>っていうか「不当」かどうかの判断するのに、必要性とか公序良俗に反してないかとかって重要じゃない?
>>例の10項で言えば「不当」かどうかが分かれ目なんでしょ?

民法だと、「法律上の原因がないもの」を「不当」として扱っている(民703条等参照)。
その根底にあるのは、「意思表示なくして法律効果なし」という大原則。
つまり民法では、正常な意思表示があること(意思表示に瑕疵・欠缺のないこと)を
取引の法律効果を認める必須要件としている(民法第4章付近参照)。
つまり、大家が如何に必要性を訴えようが、契約書に判が押され証拠らしきものがあろうが、
賃借人がそれを是としなければ、契約にある余計な部分は有効ではない。
つまり、一方的な強制は相手方にとって十分に不当なものと言えるってこと。
381名無し不動さん:02/09/04 22:53 ID:???
>>374
間接的な正当化はもう止しなよ。金融板とか経済板で勝手にやってくれ。
そうやっていくら喚こうが、不動産業界でなされている当該取引形態自体の違法性は変わらないのだから。
382名無し不動さん:02/09/04 22:54 ID:???
>>375
>>大家ってのは客の顔が気に入らねぇだけでも貸さないでいいんだぜ?
>>審査でNG出せば終わりなんだよ。つまり賃貸物件は商品じゃねーんだ。

そういうのが、不公正な取引方法14項で言う
「自己の取引上の地位が相手方に優越ことを利用して」に該当しているというのになぁ。
サービス(役務、用役)も、取引の対象という面では商品と扱いは共通。
不公正な取引方法にも「役務」という文字がちゃんとあるだろ。
なお、703条不当利得に関する規定では、事後的な返済義務を言っているので、
とりあえず契約してしまってから、その後で不当利得返還請求をすればいいだけのこと。
383銀行員3年目:02/09/04 23:12 ID:dLl0S8Vo
>>349,>>374
すっとROMしていましたが、なんか銀行業が槍玉にあげられているような
ので、名誉のために一応説明しておきます。まだ3年目というのもあって、
知識が十分でないのもあると思いますので、金融板でスレを立ててもらえ
ればお相手しますし(暇があればだけど)、知識のある方が来て答えてくれ
るかもしれません。以下私なりの見解です。

>>349
>>237の(1)から(3)はいずれも、強制されている訳ではありません。単にあ
なたの抱いた印象にすぎないのではないでしょうか?
(1)提携関係により、特定のディペロッパーの顧客は条件が有利な商品が
利用可能だというだけ。一般商品より不利になることはない。もちろん
いやなら一般商品を使えばいい。同一銀行で単一商品しか扱っていないの
であれば、あたるかもしれません。
(2)別に自前で保険の手続きしたっていいけど、あんま実務的じゃないだけ。
保険金以外に設定する担保が無い場合、保険金の上に担保権も設定しなきゃ
いけないし、そういう事務を全て自前で、かつ事前に済ませられるなら良いが、
それが間に合わずに融資実行が遅れれば銀行も不動産業者もかなり迷惑する。
業者側では場合によっては大きな損失になるかも知れんよ。事前にすべて
やっておいてもらえるなら無理強いすることはありません。将来値崩れしない
ことが確実な、十分な額に相当する担保があれば、それでも構いませんよ。
(3)名目金利を下げるためってのはあなたの一方的な見方でしかない。また、
住宅ローンを組めるのは、「健全な債務者」のみ。しかし健全な債務者も将来の
不確実性から逃れられないですよね。資力のない人が融資を受けるわけですから、
債務履行が出来ない賃借人に対し、敷金/保証金を精算し、法的手続によって
追い出せばいいだけの不動産の賃貸と同じように扱うわけにはいきません。
384名無し不動さん:02/09/04 23:24 ID:???
>>374
>>例えば銀行の住宅ローンって素人同士の直接売買では基本的に門前払いされるんだよ?
>>つまり不動産屋を通して(仲介して)行った売買契約じゃないと認めませんっていう方針。
>>(もちろん例外はあるけどね)

あんたの批判するケースの方が「例外」なんちゃう?
「基本的に」とか断言していないところが説得力に乏しいし、>>383さんも、
「提携関係により、特定のディペロッパーの顧客は条件が有利な商品が利用可能だというだけ。
一般商品より不利になることはない。(中略)同一銀行で単一商品しか扱っていない
とかいうのでなければ、批判は当たらない。」と言っているし。
殆どの大家は、銀行とは違って、「不動産屋を通さない取引」を選択肢として用意してないでしょ?

なにはともあれ、板違いの>>374は逝ってよし!
385名無し不動さん:02/09/04 23:35 ID:GdgVYH72
>>383
ようやく銀行員さんが出てきたね。

(1)については是非>>374に言及してもらいたい。
住宅ローンは明らかに業法の縛りを前提にしてるよね。
プロパーは商品としては別物だからね。

(2)は大家も実際は同じだよ。
十分な担保が取れるなら保険の加入にこだわらない。
でも実際にはそんなお客皆無なだけ。
ちなみに銀行さんは保険会社を選べるけど、公庫は強制的に会社決められちゃうからね。

(3)については貸金と貸家でどちらのリスクが高いかっていうのはアホみたいだからやめにするけど、
保証料やら事務手数料を一方的に取れるなら、礼金や更新料も同じじゃない?

大家も銀行もやってることは基本的には同じ。
債務者相手にリスクヘッジしながら商売するには必要不可欠なことばかり。
10項違反と騒ぐ独禁法君は「不当」という部分の意味をよく考えて欲しい。
386名無し不動さん:02/09/04 23:39 ID:???
>>385
また妄想に入ったようだな。そっとしておいてやろう。。。
387名無し不動さん:02/09/04 23:41 ID:???
ループ、ループ、無限ループ・・・

リスク屁っ痔クソ、さいなら。
388名無し不動さん:02/09/04 23:43 ID:???
>>385
他業種と比較して妄想に浸るのは勝手だが、
不動産取引と法律との直の関係から目をそらすための工作はもういいよ。
不動産業も違法、銀行業も違法でいいじゃん。
389名無し不動さん:02/09/04 23:47 ID:???
>>388
そうだね、銀行業も独禁法違反ということにしてあげれば、妄想君も(1)〜(3)=独禁法違反ということで、ようやく納得してくれるようだしね。
390名無し不動さん:02/09/04 23:50 ID:???
大家さん 独禁違反で 銀行批判
スレ違いも ほどほどにしとけ
391名無し不動さん:02/09/04 23:52 ID:???
昨日の深夜、テレビの映りが悪かったのは、>>385の発していた電波のせいだろうか。。。
392名無し不動さん:02/09/04 23:56 ID:GdgVYH72
>>386-390
キミは良いから早く寝なさい。
(自称)銀行員さんは>>385へのレスを当然できるんだよね?
393名無し不動さん:02/09/04 23:56 ID:???
>>386
>>389
>>391
sage進行でお願いします。
ageると電波の乱入で迷惑することになるので。
394386=391:02/09/04 23:58 ID:???
>>393
了解。。。
395名無し不動さん:02/09/05 00:02 ID:???
>>393
わかりました。以降はsageで!

>>392の逝き先→@金融板、A経済板、B難民板、C擁護施設、D黄泉
396今日の一句:02/09/05 00:03 ID:???
無知は幸せ 無知な屁っ痔に 救いあれ
397名無し不動さん:02/09/05 00:12 ID:???
>>392は、またループ戦術で他のスレを荒らしに逝ったのかな。。。
天然荒らしだから、責めようにも責められないのが鬱。。。
398名無し不動さん:02/09/05 00:13 ID:/0YWAzQA
>>382
できるもんならやってみぃーや、電波ちゃん。

最近ウザイやつ多いから礼3敷1にしょっかなぁーと
思ってんだけど、大家のみんなどうよ?
399名無し不動さん:02/09/05 00:18 ID:???
>>398
うちは実質「礼0敷2」。
ただし、礼4を2年分の家賃に
上乗せする計算で家賃を設定。
だから家賃高め。
でも、有料物件だから、
家賃高くても借りてもらえる。
400399:02/09/05 00:20 ID:???
うちは実質「礼0敷2」。 ×
うちは名目「礼0敷2」、実質「礼4敷2」。 ○

400?
401名無し不動さん:02/09/05 01:05 ID:???
なんと敷金の90%が戻ってきました。
当初、精算の明細が非常にいい加減で、
日割りの考え方も契約に合っていない
ものだったので、まず、それを指摘し
原資を正しい額に確定し、そのうえで
翌日、”ハウスクリーニング代は
借り主に負担義務はないはず。
自分は会社から家賃補助を受けている
ので、勤務先の労厚担当が少額訴訟を
起こすを騒いでいる。1万円くらいは
掃除代として払っても良いので、それ
で手を打ってはいかが?”と言ったところ、
あっさり呑みました。これって、かなり
上手くいったほうでしょうかね?
402名無し不動さん:02/09/05 01:43 ID:a+QxWPcY
うちは、2年前まで賃貸マンションに住んでたけど、
出るときに敷金(2ヶ月分)全額返してもらいました。
403名無し不動さん:02/09/05 03:04 ID:XRog1kij
建物って、使えば汚れたり減耗するもんでしょ。
これって経年減価じゃん。家賃として払ってるじゃん。これって二重請求にならないの?
強欲大家の賃貸物件借りて暮らすよりホテル住まいした方がいいよな。
ホテルは二重請求なんてアコギなやり方しないし。
DQN大家どもと違ってホテルはサービスもいいし、
とにかく割に合うサービスを受けたいならホテルにした方がいい。
404名無し不動さん:02/09/05 03:07 ID:???
ホテル経営者は、ドキュソ大家連中と違って、客商売だということがちゃんと解かってるよな。エライ


405名無し不動さん:02/09/05 03:27 ID:???
>>404
リスク屁っ痔クソ
 みたいに妄想入ってないし
   妄想ループもしないしね。
406名無し不動さん:02/09/05 08:27 ID:u2h0Ef8F
独禁法ってあれだけいろんなスレで暴れまくっておいて結論がこれかよ。
だから共産党は嫌われるんだな。
まともな職を見つけて出直してこいよ。
407名無し不動さん:02/09/05 09:05 ID:Sfv2Q00i
ホテルに住めないくせに何言ってんだか
バーーーカ
408名無し不動さん:02/09/05 10:59 ID:JBY+eBHz
>>385
>大家も銀行もやってることは基本的には同じ。

これは激しく同意。
結局、貸借をちゃんとやるといろいろあれこれ条件を付けなければならない。
それは不当な要求ではないということかな。
409age:02/09/05 14:32 ID:???
age
410名無し不動さん:02/09/05 17:15 ID:zXs0KgoT
>>378
こーゆー のがいるからダメなんだよな。
勿論それが当たり前になっているのは正解。でも、やっぱりおかしいよ。
パラサイトの原因の一つも、これだと思うよ。
海外で住んで住んで居た時は、家具付き、デポジット(敷金)を払い
一軒やを借りた。 一ヶ月28000円ぐらいで、高台。高台は町に行くのに
面倒なので、安く出回っていた。
そして敷金はまるごとかえってきたよ。

普通、人間が単に住むとなればこれが当たりまえだと思うけどね。
411名無し不動さん:02/09/05 18:56 ID:???
>>406
礼金のときもそうだったけど議論で負けるとスレッドがこういう状態になるんだよね。
あのときと全く同じ状況。
ここでも負けて世間でも負けて、追いつめられて、やがてプロ市民となるわけだ。
412名無し不動さん:02/09/06 01:46 ID:GopxxwJp
金の無いヤシが金を借りるのは、金があるヤシが不動産占有権を買うのとではわけが違う
413名無し不動さん:02/09/06 01:48 ID:???
>>406-411
職も無い人生の負け犬は朝から晩まで暇でいいね。
414名無し不動さん:02/09/06 01:56 ID:???
リスク屁っ痔クソは今頃必死コイて金融板で相手してもらっているのかなぁ〜?
銀行業と不動産取引の違いもわからないような白痴はどこ逝っても相手にされないのが常だが…。
415名無し不動さん:02/09/06 02:03 ID:???
>>414
恣意的で身勝手な単なる願望でしかないのに、
それを業界全体の「必要性」に摩り替えるしかできない
リスク屁痔は救い様が無いよね。
某スレで650として世迷言を吐いていた頃から
依然として何も変わってないようだ。


おだいじに、そしてさよなら>リスク屁痔

















あ、もう手遅れで治しようがないか!
416415:02/09/06 02:05 ID:???
すみません、またageてしまいました。sage
417リスク屁痔迷言集:02/09/06 02:12 ID:???
733 名前:650 投稿日:02/07/30 22:49 ID:tbi5ZlHk
もう一度、>>650>>698を整理するけどさ、
礼金っていうのは、「返さなくても良い」権利の代金。
居住用の賃貸借契約を結ぶと法的に必ず付いてくるけど
ある期間における目的物の使用収益とはあくまで別の権利だから、
対価を求めて良いと思うわけ。

で、「返さなくても良い」権利のおかげで、家主が返せと要求した場合、
「返さなくても良い」権利を買ってもらうことができる。
それが立ち退き料。
家主が買う買わないは家主の自由。


734 名前:650 投稿日:02/07/30 22:55 ID:tbi5ZlHk
あれ?どうしたの?>>728とかセンセイとか>>703とかお灸をすえる>>670さん。

揚げ足取りは良いから、本筋のところで真正面から反論ください。
俺も勉強になるから。
735 名前:名無し不動さん 投稿日:02/07/30 23:12 ID:???
>>733
>礼金っていうのは、「返さなくても良い」権利の代金。
>居住用の賃貸借契約を結ぶと法的に必ず付いてくるけど
「礼金」を払わなくとも“必ず”付いてくるものなら、
「礼金」なんて払う必要ないじゃん。

>ある期間における目的物の使用収益とはあくまで別の権利だから、
>対価を求めて良いと思うわけ。
「返さなくても良い」権利は当事者間の合意によって設定されたものではなく、
法律によって設定されたもの。
「大家:返さなくてもいいよ!― 借主:じゃあその対価を払いましょう!」
なんて遣り取りはないでしょ?
プレステソフトの例とはまったく別物だということに注意。

>で、「返さなくても良い」権利のおかげで、家主が返せと要求した場合、
>「返さなくても良い」権利を買ってもらうことができる。
>それが立ち退き料。
>家主が買う買わないは家主の自由。
「返さなくてもよい」権利は、法律によって設定されたもの。
それを「売る」のに金がかかるからといって
取得時にその対価の支払を必要とするというわけではない。
つまり、借主は法律の保護の下、ただで「返さなくてもよい」権利を手に入れ、
その侵害(=立退請求)に対し有償で譲渡できるというわけさ。


736 名前:名無し不動さん 投稿日:02/07/30 23:14 ID:???
「返さなくてもよい」権利が法律の保護の下、
ただで与えれることの趣旨に関しては説明の必要はないよね。
734 名前:650 投稿日:02/07/30 22:55 ID:tbi5ZlHk
あれ?どうしたの?>>728とかセンセイとか>>703とかお灸をすえる>>670さん。

揚げ足取りは良いから、本筋のところで真正面から反論ください。
俺も勉強になるから。

                 ・
                 ・
                 ・

741 名前:650 投稿日:02/07/30 23:36 ID:tbi5ZlHk
>>735-736
う〜ん、なるほど。
俺が間違ってたっぽい。
参りました。




                   −完−
420名無し不動さん:02/09/06 02:26 ID:???
術も無く 虚しく響く 「共産党」

大家連中は追い詰められると、必ず意味無く「共産党、共産党」と吠えたてる、、、
その吠える様が虚しく映ることを読んだ一句です。
421名無し不動さん:02/09/06 22:21 ID:sZv78hVN
金融と賃貸借の違いもわからない馬鹿がいるというスレッドはこちらですか?
422名無し不動さん:02/09/06 23:23 ID:???
>>419

早っ!敗れるまで1時間も経ってねぇ〜じゃん!!Σ(゚д゚)

正確には41分。

大した論客だな、某スレの650さんも・・・(藁

もうお得意のループは見せてくれないのかな?

プレステの例はもういいの?

ねえ、リスク屁痔くん?
423名無し不動さん:02/09/07 00:23 ID:???
385の母でございます。
このたびは、息子がループ症候群に陥って皆様の御手を煩わせることに
なってしまい、大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、3周もループしてきたんだYO!」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
以前から大変お世話になっている独禁法様も、どうか息子をお見捨てにならず、
何卒温かく見守ってやってくださいまし。よろしくお願い申し上げます。
424名無し不動さん:02/09/07 23:54 ID:rTiAlZkz
リスク屁っ痔クソの家庭環境と学歴の程を知りたいものだな。
425名無し不動さん:02/09/08 03:48 ID:???
屁ッ痔はどうした?また引き篭もってママのオ○ンコでも舐めてるのか?
○ンポ・・・・もとい進歩がないな。これもループ症候群のなせる業か?wa
426名無し不動さん:02/09/10 01:00 ID:???
>>385
自問自答はもう済んだか、ループくん?(ワ
適正な知識を持たないとまたループするよ(クルクル◎
次は何処へ戻る?
427主治医:02/09/10 02:19 ID:???
>>423
ご覧の通りここでは面倒見きれません。とりあえず養護施設に入れることをおすすめします。
428名無し不動さん:02/09/10 09:32 ID:???
>>426
罵倒ばかりで>>385に対する反論が出てないようですが。
429名無し不動さん:02/09/10 13:46 ID:???
くるくる・・・くるくる・・・地球は回る・・・屁っ痔も回る・・・くるくる・・・くるくる・・・ループ・・・ループ・・・(続く
430名無し不動さん:02/09/10 20:47 ID:???
>>428
相変わらず重度のループ症候群のようだな。
母親の苦労が思い遣られるね。

少しだけヒントをやろう。
キーワードは「金融」「サラ金」「波及効果」。
まあ、がんばってリハビリしてくれや。
431主治医:02/09/11 00:37 ID:???
>>430
残念ながら、末期症状の出ている>>428に付ける薬はありません。
リハビリ???無駄でしょう!!!諦めて後は養護施設に任せましょう!!!
432名無し不動さん:02/09/11 16:11 ID:iWWTkVBV
>>383
ようやく銀行員さんが出てきたね。

(1)については是非>>374に言及してもらいたい。
住宅ローンは明らかに業法の縛りを前提にしてるよね。
プロパーは商品としては別物だからね。

(2)は大家も実際は同じだよ。
十分な担保が取れるなら保険の加入にこだわらない。
でも実際にはそんなお客皆無なだけ。
ちなみに銀行さんは保険会社を選べるけど、公庫は強制的に会社決められちゃうからね。

(3)については貸金と貸家でどちらのリスクが高いかっていうのはアホみたいだからやめにするけど、
保証料やら事務手数料を一方的に取れるなら、礼金や更新料も同じじゃない?

大家も銀行もやってることは基本的には同じ。
債務者相手にリスクヘッジしながら商売するには必要不可欠なことばかり。
10項違反と騒ぐ独禁法君は「不当」という部分の意味をよく考えて欲しい。


433名無し不動さん:02/09/11 16:17 ID:iWWTkVBV
罵倒ばかりで>>432に対する反論が出てないようですが。
434首都圏大家代表:02/09/11 18:41 ID:93419ets
また異常なのが出てる。ほとんどのレスが自作自演。
一人でここまでよくつなぐもんだ。

ブサヨク先生というのはよっぽど相手にしてくれる人がいないんだな。

哀れ。
435名無し不動さん:02/09/11 23:17 ID:ENI0MZJ2
>>434
全部お前の仕業だろ?ループもジエンも。
436buxho:02/09/11 23:31 ID:???
>>434
>また異常なのが出てる。ほとんどのレスが自作自演。

やっぱりそう思います?
あまりにも執拗すぎてちょっと怖いですよね・・・
他にも疑わしいスレがありますね。
437名無し不動さん:02/09/11 23:37 ID:???
>>434
>>436

もう止せよ。見え見えだっつーの!(w
438首都圏大家代表:02/09/11 23:40 ID:9vCSiWV0
>>435

おれじゃない。
変な奴はどこにでもいる。

首都圏大家代表の名前だすととたんに怪しいレスがなくなる。
それでいい。

議論というにはあんまりむなしいテーマだから。

はやく終わらせたほうがいいね。
439首都圏大家代表:02/09/11 23:49 ID:9vCSiWV0
怪しいのこいつかな。

ブサヨク探しは結構たのしいね。

437 :名無し不動さん :02/09/11 23:37 ID:???
>>434
>>436

もう止せよ。見え見えだっつーの!(w

393 :名無し不動さん :02/09/04 23:56 ID:???
>>386
>>389
>>391
sage進行でお願いします。
ageると電波の乱入で迷惑することになるので。
440名無し不動さん:02/09/11 23:56 ID:GyKy8y3q
>438
あんたが一番怪しい。
確かにすでに決着ついてるようだし、このスレで何か意見することは不毛だよね。
論破されたのに気付いていないのは432(通称「リスク屁っ痔」)だけのようだね。
>439
荒らされるからという理由でageを嫌う人って結構いるもんだよ。
2ちゃんねるで人物を特定するのは不毛なことさ。
ブサヨクって誰?
441名無し不動さん:02/09/12 00:50 ID:???
>>438-439
自演はもういいって、屁痔クソ!(w
あれだけ息巻いておいて返す言葉がないのか?
いい加減もう解かったろ、金融業務と賃貸借取引の違い?
金融業務と賃貸借取引の違いがちゃんと解かってる者には、
お前の言う「社会通念上」とか「必要性」とやらが、如何に主観的で
個人的な視野の狭い理由に基づくものなのかが分かるってもんだ。
442木村メンバー@持ち家:02/09/12 04:06 ID:???
あ〜ぁ、久々に来たのに状況変わってない・・・

どうせ人口減るし、アパ・マンもだぶつくから、大家の
たわけ事も今のうちだな。
 礼金および更新料は、世界の非常識!世界の中では、
日本ぐらいなもの(台湾も一部取るらしいけど、それで
も半月分)

おまいら!来年統一地方選挙があるぞ。住んでる地域の
住環境を変える数年に一度のチャンスだ! 連携して
立候補予定者にメールを送り、礼金・更新料廃止問題を
取り上げるかどうか意思を聞いて、票を入れたら?
 資金力じゃ大家に負けるけど、票数じゃ賃借人のほう
が多いだろ! 礼・更問題に無関心立候補者は、落選運
動すればいい。ようは賃借人次第だよ。
443名無し不動さん:02/09/13 10:25 ID:XE46q3Ej
>>441

>>432にまともな反論できないからっていうのが見え見えなんですけど。
イタイ言い訳するなら反論してみそ?
444moudamebo:02/09/13 10:43 ID:???
↑ループしてるんだって、
反論はすでに出てる→それを理解できないだけ→自分の詭弁に妄信してるだけ
客観的に見直す努力が必要。
それでもどうせダメだと思うけど、其れは其れ。
世の中にはいろんな人がいるってこと!
せめてトラブルメーカーになることに気づけ!!
445名無し不動さん:02/09/13 19:56 ID:???


>>1のカルテ

性別: 女
年齢: 30代前半
病名: 人格障害
症状:
 ・膨大な量の自作自演、空白、AA、スレッド乱立によってBBSを荒らしまくる。
 ・プロバイダを使い分けての自作自演や責任転嫁によってBBSの管理者さえも欺く。
 ・殺人願望を持っている(特に朝鮮人に対して)。
 ・ギャンブルに狂っている。
 ・男に性転換したがっている。
 ・男との結婚生活や育児からくるストレスをBBS荒らしによって解消している。
主なハンドル:
 ・◆l3gPQ5AE、 real_estate_tokyo(不動産板、生活板、車板、バイク板、その他)
 ・もっこす ◆08EeniEM、 ゆうくんのママ(人権問題板、ファッション板、その他)
 ・弁護くん ◆0JBAIK.s、 王様 ◆5riRtBYc(ラーメン板)
 ・カナリヤ黙示録、 乳母車ママ(まちBBS、JBBS)
プロバイダ利用実績(利用期間は不明):
 ・不動産板用 … zero  bbtec  plala  wakwak  mytv
 ・人権問題板用 … aol
 ・ラーメン板用 … infoweb
 ・まちBBS用 … cds  highway
 ・JBBS用 … prm
職歴: 旧中興建設株式会社(現株式会社ダイナシティ)に勤務した経験がある。
居住地: 用賀中町通り沿いの公営住宅
出身地: 関西の小集落改良住宅
家族構成: 配偶者、子
好物: ラーメン
446名無し不動さん:02/09/13 19:56 ID:???


参考:

★品川Vタワーと品川駅東口再開発(Part4)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1027089691/l50
公社職員による強制取り立て・放火
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1023990614/l50
1◆l3gPQ5AE-PART3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1025301216/l50
【社会】駅前駐輪場は有料?3台目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1027850944/l50
【論破】ロンパールーム 6【隔離】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030025219/l50
【いかれ野郎’もっこす’を追い詰めるスレ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1027335823/l50
ゆう君のママはコンクリートに叩きつけてぶっ殺せ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1025397742/l50
ゆうくんのママがアク禁されるのを見守るスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1029066527/l50
≪俺専用≫●観察日記ファ板編●≪俺専用≫
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1031218288/l50
★★用賀スレッドPart7★★
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1020841530&LAST=100
みんなで仲良くカナリア黙示録@用賀住民
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1023713091&LAST=100
「弁護くん」と言う病
http://www57.tok2.com/home/bengo/
447名無し不動さん:02/09/13 23:28 ID:hCqdDEJl
そろそろこのスレもつぶれてきたな。
クソテーマ誰も興味ないからな。

ブサヨク先生よ。
448名無し不動さん:02/09/14 00:11 ID:???
>>444
キリ番おめ。仲裁ご苦労さん。
449名無し不動さん:02/09/14 00:14 ID:???
不動産屋・大家側がちゃんと金融のことを勉強してくれるかもしれないと思って
わざわざヒントまで出し、少し様子を見ていたけど、ダメなようだね。
一応以下に答を書いておくので、無学な人々は勉強の役に立ててください。

[1]通常だと債務者に不当な負担となり得る事柄も、銀行業の存在意義の観点から、
銀行法その他金融に係る諸法律等及び銀行業の特殊性を根拠に特別に認められています。
銀§1にもある通り、銀行業務は公共性が高く、@「預金者等の保護を確保する」こと、
A「金融の円滑を図る」ことが期待されており、またこれらは銀行業務を営む上での
社会的責務とも考えられています。
[2]まず、銀行業の場合、貸倒を起こし不良債権を抱えた場合、真の債権者たる預金者に
深刻な事態を引き起こすことになり、それを回避するために慎重な審査、担保確保
の要請が高まります(※@)。また、一方で、資本主義経済の発展のために
「金融の円滑を図る」という社会的期待もあり(※A)、これら預金者保護・金融円滑化
推進という、トレードオフの関係にある2つの要請を両立する必要があります。
資本主義経済は、資金の有効利用があってこそ成立するものであり、投資家・預金者の
十分な保護を最優先にしなければ、投資家・預金者予備軍は投資・預金を渋り、
また、投資者・預金者も資金回収の方向へ走ることになり、資本主義経済は頓挫してしまいます。
そこで、預金者保護を維持しつつ金融の円滑化を図るため、被融資者(債務者)にとって
犠牲とも言える、実務上迅速かつ簡易な事務処理が認められているのです。
450名無し不動さん:02/09/14 00:15 ID:???
(つづき)

[3]一方、賃貸借取引・消費貸借取引の場合、貸手自らが直接の債権者であり、
金融のように受信が存在しない(預金者・非融資者のような間接的な関係は存在しない)
ため、貸倒を起こしてもそれは自己責任であり、法的な特別措置は特に存在しません。
[4]これこそが金融機関からの融資と賃貸借取引・消費貸借取引との決定的相違点であり、
ゆえに、金融機関からの融資と賃貸借取引・消費貸借取引を強引に「同じ貸借取引」という枠で括るにも
無理があるということがわかります。つまり、金融機関がやっていることは@預金者のため、
A金融の円滑化のための、実務上合理性を有する社会的に正当なものであるのに対し、
不動産屋・大家がやっていることは、自己中心的で身勝手な都合によるただの横着でしかないということです。
今日、一金融機関が破産した場合の世界恐慌に波及する危険性が重大なテーマの1つであるのに対し、
不動産屋・大家の場合、仮に何件かがまとめて破産したところで世界恐慌レベルの波及の懸念は無く、
リスクヘッジに関して金融業界のような社会的必要性・妥当性がないことは言うまでもありません。

金融や商法を学ばれた方であれば、何の抵抗もなく飲み込める内容だと思います。
ここまで説明したにも拘わらず、まだ何か口答えしているようなら、それは不勉強の証です。
どうしても解からないというのなら、これをきっかけに金融・商法を十分に勉強してくださいな。
口答えはそれから。
451448訂正:02/09/14 00:16 ID:???
キリ番 ×

ゾロ目 ○
452通りすがりの砂付近:02/09/14 00:32 ID:uhgAO0Ia
>>449-450

長々と書いてるところ恐縮ですが、自分の書いてること読み返して恥ずかしくないですか?
453名無し不動さん:02/09/14 00:38 ID:lYcPJoBw
長文やめろ!
無学で何が悪い!
銀行なんかクソ喰らえ!
勉強もクソ喰らえ!
法律もクソ喰らえ!
454名無し不動さん:02/09/14 00:52 ID:???
>>453

つーか、あんたは>>449-450のジサクジエンですな。(ぷぷ
455名無し不動さん:02/09/14 01:06 ID:???
大手建築会社と銀行が手を組んで、無知な地主(大家)をだまして、
銀行は金を貸し、建築会社は、建築費と管理費を受け取る。
さらに、逆ざやになって、持ち出しが続く。
だまされた、地主も悪いだろうが、大手建築会社と銀行の方が悪徳ではないか?
456ご利用は計画的に:02/09/14 01:12 ID:YZZ3qig/
「無知な地主(大家)」か・・・。
「騙された」んじゃなくて「無知ゆえに錯誤があっただけ」なんちゃう?
カワイソウなもんだな、無知ってのは・・・。
457名無し不動さん:02/09/14 01:26 ID:???
>>455
スレ違い、煽り、ループ・・・・、そして今度は感情論ですか?
経営能力がなくて資金繰りがうまく行かず破産の危機ですか?
涙ながらに礼金盗るしかないんです!ってか?
執拗なまでに銀行を目の敵にしているスレ違いぶりはそれでか?
お気の毒様!心から同情致しますデス!(w
でも、制限能力者(禁治産者)がマンション経営するのもどうかと思うよ?
458buxho:02/09/14 09:27 ID:???
>>449-450
だれか3行にまとめてくれ
459名無し不動さん:02/09/14 11:50 ID:???
>>458
改行数を減らせばいい
460moudamebo:02/09/14 12:00 ID:???
社会性うんぬんを持ち出すにもかかわらず、
社会の商慣習を認知しない愚・・・・
・・・・煽ってしまったか?・・・・moudamedameda(-_-メ)
461名無し不動さん:02/09/16 03:25 ID:???
何でも「慣習」の一言で正当化されるわけでもないだろ?
例えば、建設業界の談合・贈賄も、連中にとっては一応「商慣習」なわけだろ?

「慣習」と言っても、「礼金」のように時代錯誤な悪習も多いからなぁ〜。
なにしろ、戦後間もない頃の一時的な慣習(“商”慣習ではない)を、
すでに役目を終えたにも拘わらず見苦しく引きずっているのだからなぁ〜。
つまり、もともと“商”慣習でなかったものを商慣習として悪用し、
その上にあぐらを掻いているだけだからなぁ〜。
こういう悪習の撤廃は必要だと思われ。。。
462名無し不動さん:02/09/16 09:33 ID:Wl/21wj5
>>461
礼金を悪習として法的に廃止させたら、関西の「敷引方式」が関東に広まるだけですよ。
いくら法律で規制しても実質何も変わらないはずです。
仕組みを変えるならもっと借り手市場になれば自然と変わります。

現に古いアパートはいくら賃料を下げてもなかなか借り手が付かないので
礼金ゼロの物件がたくさんあります。
つまりまだまだ首都圏などでは、ニーズに合った供給が足りないんです。
463moudamebo:02/09/16 11:05 ID:???
↑禿堂。

正当化してるわけじゃないんだけどねー・・・妥当性。
社会性なんて曖昧で根拠がないものを、
自分の都合よく持ち出してるから社会性がなくなってる論理だな―って。

無理解からくる借り手と貸し手の欲の皮の突っ張りあいにトラブルはつきもの(当スレ然り)
仲介業者の存在価値がそこにある・・・って理解する借り手は僅少・・・(-_-メ)

敷金&礼金のカタチを変えることを否定している業者はあまりいないんじゃない?
きっと金額的な損得の実態は変わらないからねー、(コレ贈収賄とちょっと違うカモ)
行政や立法もかえって無駄な混乱を起こしかねないし、
必要に迫られる法整備と思ってなくて後回しなんじゃないの?

ホントどーでもいい問題だ・・・・駄スレだったね・・・マジレス・・ナサケナイ(ーー;)
464名無し不動さん:02/09/17 01:38 ID:???
>>463
どうせ、業者は大家寄りだろ?存在意義なんてあるのか?
はっきりいって借手にとっては、業者なんてロクに仕事も
しないくせに手数料だけとる邪魔なだけの存在じゃねーの?
465名無し不動さん:02/09/19 17:23 ID:0Vh0dyvM
敷金はわかる。
礼金は全くわからん
466名無し不動さん:02/09/19 20:09 ID:???
>>465
ループというより保全ageと取るぞ。
467名無し不動さん:02/09/21 01:59 ID:???
話は変わるけど、韓国で賃貸マンション借りるとき、
入居者がデポジットする保証金の金額は、
物件価格(買った場合の額)の70%〜80%なんだって。
そんなに高かったら、みんな借りずに買うような気がするんだけどなー。
468名無し不動さん:02/09/21 09:47 ID:N43SLuc3
>>467
俺も聞いたことある。なんでだろ?
469名無し不動さん:02/09/22 10:47 ID:oZE1MFsr
>>467

日本で言えば敷金20ヶ月分って感じらしいです。
確かに日本でも滞納→弁護士入れて裁判→強制執行だと
全体で家賃の20ヶ月〜30ヶ月分費用がかかりますので、
本来ならば敷金20ヶ月分くらい取りたいところです。

ただ、それじゃ払える人が少ないので、
たかだか2ヶ月分くらいの礼金=保証料で
広く浅く「リスクヘッジ」してるのです。
470名無し不動さん:02/09/22 10:59 ID:???
>>467
その代わり賃料は0のはずだが?
471名無し不動さん:02/09/22 11:15 ID:???
>>469
他国の制度の異なる事例から礼金の正当性を証明しょうとするDQN大家ハケーン
472sage:02/09/22 11:50 ID:Au1emv9z
>>469,471

一人芝居するブサヨク先生ハケーン
473名無し不動さん:02/09/22 11:58 ID:oQsgRJuo
今度アパート出たんだけどクロス全張替えで8万、掃除費2万5千、その他諸々で15万近くになんだとよ。
敷金が12万ぐらいだったので帰ってくるどころか上乗せで払わないかん。本当きたねえ業界だな。
474名無し不動さん:02/09/22 22:50 ID:???
>>469
お前はもう来なくていいよ。
475名無し不動さん:02/09/23 00:42 ID:???
>>472>>432-434,>>438-439

お前がやってるのは見え見えだって!
またループしちまったな。w
476名無し不動さん:02/09/28 01:21 ID:???
リスク屁っ痔クソはもう来なくなったようだね。

・・・・・・このスレに平和が訪れた!
477名無し不動さん:02/09/28 15:54 ID:???
>>476
おまいらマゾなんだな。
478名無し不動さん:02/09/28 17:10 ID:WizOOhu+
クソスレハケーン
479名無し不動さん:02/09/29 22:52 ID:LfnAhaVr
独禁君もマゾだったんですか?今まで気付きませんでした。
480名無し不動さん:02/10/03 00:23 ID:???
>>479
「も」って何だよ!(藁
お前だけだろ、ループして同じ叩かれ方に
快感を覚えるマゾは!>リスク屁っ痔
ああ、穢らわしい!
481名無し不動さん:02/10/03 23:56 ID:???
くだらん。

はやく終わらせよ。このクソスレ。
482名無し不動さん:02/10/03 23:58 ID:1uSdeUiY

ゴミ。
483名無し不動さん:02/10/09 23:14 ID:???
意外にも呆気ない幕切れだったな。
484::02/10/09 23:22 ID:o7o0o/JG
もうすぐ引っ越すんですけど。フローリングの床に直径1cmくらい
の軽い焦げあとをつけてしまいました。敷金からいくらぐらい引かれるんです
かね?何とかごまかす方法はないのでしょうか?
485名無し不動さん:02/10/09 23:44 ID:???
>>484
そのぐらいなら、気付かない方が多い。
「前からあった」と言い張っても通用することの方が多い。
仮に板の張替えをするにしても、全部張り替える必要のある傷でないことは確か。
ま、心配なら明渡時の立会人に「問題ないですね」とか「小さい傷」と言わせ、
それをテープに録音する。責任の範囲を明らかにする意味でも、
その部分の写真を撮っておくことも有効。
486::02/10/10 00:21 ID:xxrnuubj
>>485
参考になります。ありがとうございました。
487上記二人へ:02/10/10 08:39 ID:8Gnz9Izb
自分でつけた焦げあとでさえ、前の人のせいにするなんて
よほどの、クズ人間なんですね

488名無し不動さん:02/10/10 23:19 ID:???
>>487
あくまでも「あわよくば」だけどな。(w
傷に気付かれずに「問題ない」と言ってもらえるんなら、
それはそれでいいのでは?
まあ、普段借手の方は不利な状況に立たされ
ボッタくられることが多いだけに、こういうのもアリなのでは?
どうせ、修繕費も水増し請求なんだろうからさ。
489名無し不動さん:02/10/12 02:14 ID:???
福岡人です。こんど一人暮らしする予定なんだが、
敷金ゼロの物件って、やっぱり現地近くの学生専用とかだったりするのかなあ。
490名無し不動さん:02/10/15 01:51 ID:???
クリーニング代って、負担しなければならないんですか?
常識の範囲内で生活し、常識の範囲内で掃除したのなら、
負担を強いられるいわれなんてないと思うのですが。
大家にとって、その負担こそ費用の一部なわけだし。
491名無し不動さん:02/10/17 01:43 ID:???
(゚∀。)アヒャ
492名無し不動さん:02/10/21 18:09 ID:???
そもそも礼金あるところなんて借りない
493名無し不動さん:02/10/28 23:39 ID:???
強欲大家は逝ってよし!低能悪徳不動産業者は言うに及ばず
494名無し不動さん:02/11/03 02:10 ID:???
さげ
495ふげげ:02/11/06 17:20 ID:???
競売で家主が変わった場合、以前の保証金はどうなるんですか?
ひかれて返金ですか?
新しい家主に、新しく保証金を支払う必要はあるんでしょうか?

教えてください。
496名無し不動さん:02/11/06 19:28 ID:???
>ふげげ
 契約関係がなくなったときに保証金を返還してもらうというのは、
賃借人にとって前の大家に対して持っている債権だし、
保証金はあくまでも担保で、現金又は預金という形で保持されているべきもの
(利息を否定したということは、使わずに安全な方法で“預かる”ということ。
運用や使い込みがあった場合は義務違反だし、当然に利息も取れる。)
なので、返還の容易は常にあるはずだし、当然になければならない。
もし、使い込みなんかで手許にないという場合は、
競売で得た収入で弁済してもらわなければならない。
 結局は形式面の問題で対応がことなるだろうね。
新大家が物件ごと契約を承継するなら払う必要はない。
建物のみの承継なら、以前の保証金の返還請求と新大家への
保証金預けは別々になるかも。
497ふげげ:02/11/06 21:23 ID:???
競売で家主が変わった場合、以前の保証金はどうなるんですか?ひかれて返金ですか?新しい家主に、新しく保証金を支払う必要はあるんでしょうか?
教えてください。
498ふげげ:02/11/06 21:25 ID:???
ご回答ありがとうございます。

>新大家が物件ごと契約を承継するなら払う必要はない。
建物のみの承継なら、以前の保証金の返還請求と新大家への
保証金預けは別々になるかも。

とのことですが、どのようにすればその内容を確認できますか?教えて君で申し訳ないですが、教えてください
499名無し不動さん:02/11/08 01:01 ID:???
新旧大家に聞けば?>498
500ふげげ:02/11/08 17:47 ID:???
聞けたら聞いてるよねえ>498
501ふげげ:02/11/13 13:01 ID:???
競売で家主が変わった場合、以前の保証金はどうなるんですか?ひかれて返金ですか?新しい家主に、新しく保証金を支払う必要はあるんでしょうか?
教えてください。
502名無し不動さん:02/11/13 13:55 ID:KumziQzD
ふげげ殿 多重投稿はルール違反ですぞ
買受人に対抗できる賃貸借であれば原則として敷金返還債務は買受人に承継されます。
具体的返金額については賃貸借契約の内容により異なるので契約条項を確認してください。
もし新家主が敷金を請求してきたら、契約期間がまだあるなら新家主に敷金の差し入れを拒絶できます。
しかし、契約期間(短期賃貸借3年以内の契約の場合)が終了しても借家法の保護規定が適用され
ないから、引き続き入居したいならば新たな賃貸借契約を締結することになり、敷金を差し入れる
よう請求される場合がある。この場合は前敷金との差額を支払えば足りると思われる。

503ぺこ:02/11/13 14:36 ID:mUZEOwsk
引越しをしたいのですが、今住んでいる家が礼金のみで入居したため退去時に修理代実費という契約になっています。その修理代をいかに安く支払って退去する方法はあるのでしょうか?教えてください。お願いします!

504ふげげ:02/11/13 17:28 ID:???
>>502
レス、感謝します。で、契約ごと継承されたのか、建物のみ継承されたのか
は、どのように確認できるんでしょうか?教えてください。なお、旧大家に
は30万円支払っており、退去時に10万円返還される契約を結び、新大家には
5万円支払って、退去時には返還されない契約を結ぶようにいわれ、ハンコ
押してしまいました。現在、経済的に苦しいので、どこからか、いくらか
返還を請求できないでしょうか?教えてください
505ふげげ:02/11/13 17:33 ID:???
>>502
保証金は(常識的な額であれば)新しい家主にそのまま引き継ぎ
義務があります。
バブル期の店舗など、あまりに金額が多い場合は減額されます。

いずれにせよ、新たに納める義務はありませんが、新家主と契約を
結び直す事になるので、その時に保証金増やせとか言ってくるかも
しれません。

との書き込みを発見したんですが、どうなんでしょうか?教えてください
506名無し不動さん:02/11/19 02:18 ID:a3k1h5Oy
ちょと質問です。
関西にすんでます。
で、保証金が60万の家に住むつもりなんですが。部屋を見に行ったとき、明らかに
壁が汚れていて、リフォームしてないんです。
でも仲介業者はリフォームした後といっていました。畳は変えたと。
で関西なので敷引きがあり、40万引かれます。
あのリフォで40万はかからないだろうと思うのですが、大してリフォもしてないのに
その文のお金が取られるのは納得いきません。
あす交渉するつもりなんですが、このことで相手側に不利に働く規則などあったら
おしえてもらえないでしょうか?
507貧乏なお前らへ:02/11/26 16:44 ID:oeEqcVzR
寮つきの会社に就職しろよ
敷金礼金ごちゃごちゃ言わんですむぞ!
もしくはアルバイトしかできないようなぷーが
ここでわめいてるんだったら
どっかのパチンコ屋で住み込みで働け。
夜逃げとかしてるやつがごろごろいるから
かなりおもしろいぞ(藁
508あとな:02/11/26 16:49 ID:oeEqcVzR
悪徳大家に一泡吹かせたいんなら
手腑返しでもしとけって。
契約時に渡したときの金の2倍が返ってくるぞ。
意味がわからんやつ、どうすればできるかわからんなやつは
自分で手腑について調べろ。
509名無し不動さん:02/12/01 02:22 ID:p3MMHL5g
良スレage
510名無し不動さん:02/12/01 20:25 ID:HC+KZjrh
もうすぐ部屋をでることになり、契約書を検めて読んでみると
契約書の中の保証金という文面が棒線を引かれ、代わりに手書きで礼金と書き直されている。
これではひょっとして保証金のつもりで払ったお金は返ってこないの?
たしか保証金としてというニュアンスで払った覚えはあるんだけど、なにせ初めて部屋を借りたことと、関西は礼金ではなく保証金と勝手に思い込んでいた事もあり、不動産屋を信じきって何も考えずにハンコ押してしまった・・・・
ただ、人によって保証金のままの書面で契約しているのではないかと思い、今電話でかまかけてみた。
保証金は何時頃返ってくるのか?と聞くと、あっさり鍵を返す時にでもと言われた。
あと重要事項説明書の控えではやはり保証金を消して礼金と書き直されているが、決算領収証なるものには保証金のままになってる。

大家が契約書を読んで開き直ってきた場合やはりお金は貰えないのだろうか?
511名無し不動さん:02/12/01 21:35 ID:/i+tGdAB
あげてみる
512510:02/12/02 21:44 ID:PGNwUJAo
やっぱり今日保証金じゃなかったからと言ってきやがった!!!
他の部屋は不動産屋が違うだけで保証金としてもらっているところもあると堂々とのたまいやがった!
なんとかゴネる方法ないかな?
513名無し不動さん:02/12/02 21:44 ID:UgKa+WwB
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
514名無し不動さん:02/12/03 05:05 ID:???
>512
とにかくまけさせろ
515名無し不動さん:02/12/03 14:47 ID:l9ZC78CB
age
516510:02/12/03 22:11 ID:doGDc4o5
>>514
>とにかくまけさせろ
厳しいね。

問題の不動産屋が潰れてた(笑)
新しい不動産がしゃしゃり出てきたけど話にならないと拒否。
大家はとうとう「あなたは不動産の法律知らないようだけど絶対無理だよ」と小馬鹿にしてきやがった。
こっちも口調が強くなって仕事中にも関わらず電話で口論になりかけた。
むかつくけど・・・無理だねやっぱ。

517名無し不動さん:02/12/10 21:15 ID:???
>不動産の法律

そんなの、法律一般に明るい人なら、調べればすぐわかること。
518名無し不動さん:02/12/10 21:18 ID:???
>>516
仲介手数料のために嘘を付いた客付業者のケツを拭く義務は
誰にも無いからね。法律云々はそういうことでしょう。
519名無し不動さん:02/12/10 21:30 ID:???
>>516
その書き直された「保証金→礼金」の部分にあなたの訂正印はありますか?
もし、訂正印がなければ、その変更にあなたが同意したということにはならず、
不動産屋もしくは大家が改竄しようとした、という推定が強く、有力な証拠になります。
その契約書は重要な証拠資料になるので、返還を求められても
絶対に返還なんかしちゃいけませんよ!(そういう特約が付いていても、
そもそも証拠隠滅に応じる義務なんてありませんから。)
520名無し不動さん:02/12/19 02:04 ID:???
ashikishukanbokumetsuage
521名無し不動さん:02/12/25 22:22 ID:z+9Q2Ak7
このスレ見ての感想・・・

残念ながら、レオパや礼敷0物件に人が流れていくのは当たり前。
どうぞ、誰も居ない大広場の中央で左団扇でも広げて下さいな(w
522名無し不動さん:02/12/26 11:54 ID:DXpW8SlJ
漏れも礼金は大反対だったんだけど、
最近は逆に有料物件の指針として役に立つ事にも気付いた罠。

礼金0=ダメ物件みたいな感じ?
523名無し不動さん:02/12/26 14:33 ID:8RncvILJ
敷金はともかく、礼金はいらねーよなぁ

敷金はちゃんと返すんなら問題ないんだけど、
ぼったくり多いしなぁ。困るね、ほんとに。
むかつくわ、ろくでもない不動産多すぎて・・
524名無し不動さん:03/01/02 18:38 ID:V6/oV30j
入居するときにかかる費用って、後から払う事できるんですか?
別に敷金礼金かかっても構わないんだけど、今そんな金ないし。
525名無し不動さん:03/01/03 04:22 ID:133EnX5L
敷金、礼金如きの為に、物件水準落とすのって正直腹たつんだよね・・・
526山崎渉:03/01/06 08:08 ID:???
(^^)
527名無し不動さん:03/01/09 02:32 ID:+cC04MAv
ちょっと質問。

>>不動産屋に仲介を頼む。
>>その不動産屋には仲介料を払う。
>>ところが、借主が見つからないと不動産屋は別の不動産屋に照会する。
>>別の不動産屋が借主を見つけると、貸主は両方に仲介料を払う。
>>そういうところに礼金は使われるのよね。

こういった形で広告料として礼金が使われるのは
そもそも問題ないんですか???
うち、今回こういうケースに見舞われたんですが、
わずかでも違法性のあるものならば取り返したいなあ。
528名無し不動さん:03/01/09 08:27 ID:j2kYaR2N
レオパには入会金や年会費がありますが、、、
そんなこともご存知ないのでしょうか
しかもボロアパートです
529名無し不動さん:03/01/09 09:09 ID:k6+JJ3Jj
>>528
マンスリーはありませんが
530山崎渉:03/01/17 23:28 ID:???
(^^;
531名無し不動さん:03/01/24 15:58 ID:oWazP393
厨な質問ですがスマソ。
壁に(ポスター張るなどで)画鋲をさした程度では
借り主が負担義務はないのですよね?
ついでに質問。
テレビで見たのですが、
消耗品は7年で償却されると言っていました。
ということは、通常ではない汚れがあったとしても
7年以上住んでいれば負担は減るということですか?
全くの無知ですのでご指導おながいします
532名無し不動さん:03/01/24 15:59 ID:JpEQGF7Z
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
533名無し不動さん:03/01/24 16:33 ID:okFc14/+
長年住めば
敷金は全額戻ってくるぞ
534元不動産屋:03/01/25 21:22 ID:r+Q7kP3f
住宅金融公庫融資物件なら、礼金と更新料は無しで
かなりお得。そういう物件にゴーだ!
535世直し一揆:03/01/25 21:23 ID:H4VWrs72
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
536名無し不動さん:03/01/25 22:19 ID:GZCkgU2E
関西(京都除く)の保証金ってかなり高くないか?
537名無し不動さん:03/01/27 09:01 ID:/rP46E2d
家主は
自分の物件を

永久機関

だと思っているらしい
538はぁ?:03/02/03 02:47 ID:NNk7EaEs
車庫証明に礼金がいるってどうよ?
539名無し不動さん:03/02/03 02:52 ID:ljIFqQM8
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
540名無し不動さん:03/02/03 07:59 ID:???
>>538
ハンコ付くんだから権利を与える側が金取るのは当たり前では?
541名無し不動さん:03/02/03 08:17 ID:eLUlExTr
>>536
保証金高すぎ!家賃の10ヶ月分払ったよ。
あんなに取る根拠はなんなんだ。
しかも敷引で7ヶ月分は大家に取られちまう・・・・。
542名無し不動さん:03/02/03 08:24 ID:7f8wiGlW
永久機関って何ですか?
543bloom:03/02/03 08:29 ID:n85HgI8M
544名無し不動さん:03/02/03 11:49 ID:???
敷金2礼金1です。あと紹介料1なんですが
紹介料ってなによ?
545名無し不動さん:03/02/04 16:34 ID:BC85QhBK
不動産業界も構造改革せにゃアカン。
546名無し不動さん:03/02/08 14:25 ID:17LsnL6i
今日、立会いでした。敷金3ヶ月分で28マソ弱で返ってきたのは
22マソ、壊してしまったクローゼット(2.5マソ)は仕方ないので
実質、原状回復金は3.5マソ。まぁ去る時は気持ち良く去りたかったので
文句は言いませんでした。大○建託です
547名無し不動さん:03/02/08 15:28 ID:IQF/v1X5
京都はひどい。ひどすぎる。
548名無し不動さん:03/02/09 10:45 ID:rMFxAo+Q
>546
良心的ジャン。  退去時に6マソだろ?
文句いえね−ちゅうの。
549名無し不動さん:03/02/09 10:47 ID:rMFxAo+Q
礼金や仲介料払いたくないなら部屋借りずに買え!

買えないのなら文句いうな!貧乏人!
550名無し不動さん:03/02/09 15:19 ID:SGzYMERZ
>>544 紹介料ってのは不動産屋が家主からもらう手数料。
551名無し不動さん:03/02/09 17:09 ID:s5/klFIM
552名無し不動さん:03/02/09 18:14 ID:???
あれだな、>>1は全く見ず知らずの他人に無担保で自分の財産を貸すことができる
大金持ちなんだろうな(藁
安くて数百万、高くて一千万以上!
553名無し不動さん:03/02/10 22:59 ID:da1QR3SW
保証人制度も悪しき習慣だと思う。
滞納などに対する保証なら預託金を多くとればよい。
554名無し不動さん:03/02/11 10:14 ID:???
>>553
滞納と確認後、裁判による強制退去を考えると100万円くらい預託して
もらわないといけないけど。裁判費用(弁護士代)、滞納家賃分をあわせると
もっとかかると思うけど。(3ヶ月連続滞納で滞納として)
実際、裁判して強制執行までに150万円かかったことがある。
ほぼ全額回収不能でした。(連帯保証人は亡くなっていた)

連帯保証人は、抑止力だと思う。
特に問題のない普通の人は、連帯保証人に迷惑かけたくない
と思うはずだから。
555名無し不動さん:03/03/02 11:22 ID:8urzjZty
良スレage
556名無し不動さん:03/03/07 04:23 ID:rf7SGMzq


【社会】敷金訴訟 家主に返還命令「落書き以外は自然損耗」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046898005/

 
557名無し不動さん:03/03/12 05:24 ID:???
>>553
と、言いつつ敷金はイヤじゃと言い張るんだろ。
558名無し不動さん:03/03/15 00:58 ID:uA9qOHyX
礼金って値切れるんでしょうか??
559名無し不動さん:03/03/15 06:53 ID:???
家主が、これを逃すとあと一ヶ月以上客が来ないと
判断すれば、一ヶ月引いてくるでしょう。
他の客が付くかどうかが勝負。
誰もいなければ、あんたの勝ち。
560名無し不動さん:03/03/25 03:16 ID:CCY+OUT+
【社会】敷金を返還させないのは違法  京都の女性ら地裁に提訴
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048486812/

 不動産管理業者が共通の契約書を使わせて家主らに敷金を返還させないのは
違法だとして、京都市南区の女性(35)ら2人が24日、管理会社「長栄」(本社・伏見区)を
相手に、敷金相当額にあたる損害賠償を求める訴えを京都地裁などに起こした。
この日訴訟を起こした京都敷金保証金弁護団は、管理業者が作成して家主が使う
契約書が無効などと主張。管理業者の不法行為を問う訴訟は初めてという。

 訴状などによると、女性は昨年7月、京都市内の賃貸マンションの契約を解約。
管理会社の長栄が作成した賃貸借契約書の「自然損耗も含めて、賃貸開始時の原状に
回復しなければならない」とする条項などを理由に、敷金20万円は返還されなかった。

 女性は、自然損耗の回復費用を借り主が負担する義務はなく、条項は公序良俗
違反と主張。「長栄には、家主に無効な契約条項を使わせ、敷金を返還させなかった
不法行為がある」としている。

 また上京区の女性(54)は、長栄が不動産業者に、契約書に基づいて敷金約22万円を
返還させなかった、としている。

 敷金問題では、家主や不動産業者を相手にした訴訟が近畿地方などで起こされて
いるが、弁護団の長野浩三事務局長は、賃貸住宅の契約では、家主に代わって管理
業者が作成した共通の契約書を使うケースが多いと指摘。「管理業者は、家主に対して
適正に敷金を返還させる義務がある」としている。
 長栄総務部は「訴状に見ていないのでコメントできない」としている。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003mar/24/W20030324MWB2K100000020.html
561名無し不動さん:03/03/28 02:08 ID:LkuSY/7D
age
562名無し不動さん:03/04/04 23:09 ID:???
良スレあげ
563名無し不動さん:03/04/06 14:36 ID:R7X6NqY8
この度転勤で広島から愛知に行く事になりました。
5月に引越予定ですが敷金が返金されなければ小額訴訟を起こそうと考えていたのですが
転勤先が遠いため交通費で赤字になってしまいそうです。
通常訴訟は難しそうであり弁護士を雇うと赤字になりそうなので考えていませんが
何かいい案はないでしょうか?
564名無し不動さん:03/04/06 21:28 ID:???
小額訴訟て個人でやってる人いなくない?
565名無し不動さん:03/04/07 00:25 ID:YLQ/UkE7
他のスレでも質問したのですが、レスもらえず困っています。
アパートに住んでいます。
建物がぼろぼろで、湿気が酷く壁紙が傷んだので
大家の負担で張り替えてもらったことがあるんですが
同じ素材の壁紙がなく他の面と違う素材の壁紙を張っています。
退室のときに
「他のとこと壁紙が違うから全部張り替える。壁紙代出せ」
と、言われた場合、借り主負担になるんでしょうか?
他の面の壁紙は酷い汚れとかはありません。
どうか詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
566名無し不動さん:03/04/07 01:45 ID:NfxFXuHY
礼金ってすごく公平な制度だよ。

たとえば敷金2ヶ月、賃料15万、2年契約で
2年間住んだ場合は敷金
(30万+360万)÷24ヶ月=一ヶ月あたり16万2千500円

1年で解約した場合だと、
(30万+180万)÷12ヶ月=一ヶ月あたり17万5千円

もしも礼金をなくすと貸主側としては短期解約者のリスクを考え
全体の賃料を高めに設定する必要がある。
567名無し不動さん:03/04/10 23:12 ID:???
敷引って貸し主に入る金銭ですよね?
不動産屋に「敷引について交渉できませんか?」と聞いたら「難しいですね」と一蹴。
どうにかうまく貸し主と交渉する方法ってないものでしょうか。
まあ家賃1ヵ月分だしその家賃も安いものだから、敷金の8割が敷引されるとか聞いてると
まだましなのはわかりますけど……。
更新料だとかあからさまに不当な名目の徴収がまかり通りすぎ。
イヤなら借りるな、敷引のない物件なんてほとんどないけどな、なんて状態、
ほかの業界でいうところの価格カルテルに近いよう。
568堕天使:03/04/15 13:10 ID:yCZ/g4E1
569名無し不動さん:03/04/15 16:20 ID:???
礼金制度>>>>>敷金制度

だよな
570山崎渉:03/04/17 13:23 ID:???
(^^)
571山崎渉:03/04/20 01:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
572名無し不動さん:03/04/24 17:33 ID:???
礼金制度が最強
573名無し不動さん:03/04/24 19:48 ID:kpgdHa/3
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
574名無し不動さん:03/04/24 21:44 ID:???
イチバンおかしいのは、更新料。 何で部屋ごとに違うのに一律一ヶ月よ?
575名無し不動さん:03/04/25 05:03 ID:???
香辛料がオカシイのは、「なぜ空けずに住んであげている客が、
追加で払わなきゃならんのか?」でしょ

どんなサービスでもたくさん利用している客は、料金が
安くなっても高くなることなどありえないぞ
576名無し不動さん:03/04/27 03:07 ID:???
国が無策
業者と大家がやりたい放題。
577名無し不動さん:03/05/06 22:07 ID:???
敷金・礼金・更新料が廃止になった場合、間違いなく家賃相場は上昇します。
578名無し不動さん:03/05/08 18:38 ID:b/SroZa/
TBSから皿仕上げ
579名無し不動さん:03/05/20 23:26 ID:???
>>577
適正でありさえすればそれもよし。
名目家賃相場が上がっても、裁定取引の結果そうなるのであれば、
不透明性がなくなるだけ望ましいことなんじゃないか?
むしろ、取引が一定の基準の下で画一的になされることで、
不動産業者・賃貸人の不正・脱法行為を防止できるという意義の方が大きい。
善良な賃借人がリスクを転嫁されることもなくなる。
公正に取引が行われれば、良心的な不動産業者・賃貸人まで
「汚い商売をしている」と後ろ指を差されることもなくなるだろう(いたらだけどね)。
580山崎渉:03/05/22 03:24 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
581山崎渉:03/05/28 10:59 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
582名無し不動さん:03/06/07 16:50 ID:dBIVX50H
タイのバンコクでマンション借りたけど、システムが単純でよかった。
住みたい物件があったら、そこの管理室に行き、空き部屋があるかないか確認。
あればそこで手続きをして即入居。
手続きに必要なものは本人の身分証明書(外国人はパスポート)だけ。
保証人もいらない。
ボールペンでサインをして20分くらいで終了。
最初はデポジットとして家賃の3ヶ月分を払うが、家賃は前払いでなく後払い。
不動産屋を通さないので、当然仲介手数料もなし。初期費用が少なくてすんだ。
退出する際、クリーニング代として少し引かれた(自分の場合は家賃の10分の1の値段)
が、デポジットは問題なく、きちんと戻ってきた。
部屋の天井は高いし、床屋、コンビニ、部屋まで出前OKの食堂などがそろっており、
とても便利でした。
日本もこんなシステムだったらいいのですけどね。
583名無し不動さん:03/06/07 19:12 ID:VXHhrKT7
マンスリーも合理的。家賃、割高だけどね。
584名無し不動さん:03/06/07 19:20 ID:???
>>579
相変わらず一方的な見方しかできないの?
笑わせてくれるね。
585名無し不動さん:03/06/08 13:25 ID:w88zBxRb
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
586名無し不動さん:03/06/11 22:05 ID:urtX6/vS
長岡ビルは、敷金を最初から返還しないということで契約されました。

しかし、いらいらするからどうでもいいこととは人が話ししてるのに・・・

587名無し不動さん:03/06/12 02:20 ID:???
でも あんまり入居時にお金のかからないマンションってのも恐くない?
どんな人が入ってくるか分かりゃしないし、、
「値段が高い」という事にも価値があるのかも と思ってみますた。
588名無し不動さん:03/06/12 16:28 ID:???
実際借りたわけじゃないんですが、 広告を見ていたら「今借りてくれたら最初の
1ヶ月は家賃無料!」とかいうのが結構たくさんありました。 カリフォルニアの
サンノゼ近辺の話です。借りる側が礼金なんてものを払わなきゃいけない 日本と
ちょうど逆ですね。でも、アメリカでも敷金(deposit)はあったと思います。
589名無し不動さん:03/06/12 16:29 ID:???
アメリカには日本のような敷金、礼金という制度はありません。そこのProperty
と契約する時、Depositという形で決められて額を払 います。このお金は、そこ
の部屋を出る時にその部屋のものを何も壊してなかったり汚してなかったら返っ
てきます。だから、引越しもお金をきにせずにできます。私はもう3回もアパート
を変えました。
590名無し不動さん:03/06/12 16:30 ID:???
オーストラリアのシドニーと、アメリカのニューヨークで、アパートを何度か
借りました。 もちろん、どちらの国も礼金などありません。日本には礼金とい
うのがある、と話すとなぜ そんなものがあるのか、日本は封建社会の国なんだ
ねと言われました。

シドニーの場合、 ボンドという保証金は家賃の2週間分から6週間分です。部
屋の設備などによって変わる訳です。 そして、それはほとんど戻ってきます。
三度引越ししましたが、1度だけ台所が汚れているといわれ、 クリーニング代
25ドル(日本円で2000円くらい)引かれました。
591名無し不動さん:03/06/12 16:30 ID:???
ほかにも、教えてあげたい事、たくさんあるんですが、三年ぶりに日本に帰っ
てきて、日本で アパートを借りて、保証人だの何だのから始まり、なんて封建
的というか社会システムが弱いもの、 集団化されないものが全く守られない国
なのかと、悲しく、あきれ返っています。

ちなみに、シドニ ーでも、NYでも、私はパスポート一冊で不動産屋を通して部
屋を借りてきました。相手は私という人 を見てくれました。日本人の私は、日
本で最も信用されませんでした。だって、保証人やたくさんの 書類を出さなけ
ればならなかったのですから。では、
シドニーの場合、 ボンドという保証金は家賃の2週間分から6週間分です。部
屋の設備などによって変わる訳です。 そして、それはほとんど戻ってきます。
三度引越ししましたが、1度だけ台所が汚れているといわれ、 クリーニング代
25ドル(日本円で2000円くらい)引かれました。
592名無し不動さん:03/06/12 16:31 ID:???
「空室対策を考える
  〜礼金・手数料の見直しと、貸し方の工夫〜」

敷金はともかく、礼金は住宅が不足している時代の慣習です。すでにお客様が
物件を選ぶ借り手市場に転換しているのに、お客様、つまり入居する側がオー
ナーに礼金を払うのは、考えてみればおかしな話かもしれません。礼金がある
のは首都圏と関西圏(敷き引制度)のみです。地方にはほとんどありません。
ttp://www.geonetwork.co.jp/2001-3.htm
593名無し不動さん:03/06/12 16:32 ID:???
オーストラリアには、 公的機関のボンド預託機構があって、ボンド(敷
金のようなもの)をそこで預かり、 運用しています。だから、戻ってこ
ないなどということどころか、運用益、つまり利息がついて 返って来ま
す。また、賃貸不動産のトラブルには、公的機関きちんと対処してくれ
て、 そこに同じ不動産屋が1年に2回以上クレームが寄せられると、そ
の不動産屋の免許が取り消されます。 だから、クリーニング代を請求し
て来た不動産屋も私が納得するまでとことん話し合ってくれました。
594名無し不動さん:03/06/12 17:06 ID:RW59L2iR
53 :名無し不動さん :03/03/31 10:33 ID:5jgvU5tC
不動産賃貸というのはリースやレンタルのシステムと同じですよね。
しかし、なぜ日本では礼金・敷金等の慣習が根強く残っているのか。

海外の友人は皆不思議がっています。
なぜ、納得のいかないものに皆おとなしく従っているのか、と。

54 :名無し不動さん :03/03/31 11:41 ID:???
>>53
需要と供給の問題だろうな。後長屋的な感覚。
もう廃れ始めてるよ。
バブル期に小マンションや
小ビル建てたとこは返せなくなって競売だらけらしいし。
こずるい大家め!ざまあみろだな。
595名無し不動さん:03/06/12 17:07 ID:???
まー、要するに不動産賃貸業界は前近代的なわけ
敷金はいいとして、礼金ってなんだよ
テレビなんかでもやってるけど、既にテナント用賃貸不動産の
淘汰は始まってるよな
住宅用もぼちぼちだろ
借りる側としては、ほんともうニヤケちゃうよねー
てゆうか、日本だけだろ、土地本位制が歪みに歪んで
不動産リースまでおかしくなっちゃってんのは
まー、リアルエステートも結局アメリカナイズされちまうってこった
今のうちに展望もっとかないと、しゃれにならなくなるよ、
ショボクレ大家のオマエラはよ
596名無し不動さん:03/06/12 17:08 ID:???
まー、そういうわけでこれからはあれこれ知恵を絞って
お客様に満足いただけるようなサービスを提供できる奴しか
生き残れないというわけだ
何が礼金だ、このすっとこどっこいが
597名無し不動さん:03/06/12 17:09 ID:???
礼金
由来は戦後の住宅難の時代に遡り、間借りの「お礼」という意味合いを
持ちその名残という説。 現在ではこの礼金という日本独特の慣習は、
供給側(賃貸人・仲介業者)の一方的な理屈でつくられたものだと批判
する者もいるが、残念?ながらしっかり定着している。
ttp://www.markeys-co.com/tintai/gokui1-4.htm

不動産賃貸業界は、戦後のまま時間が止まっているわけだ。
598名無し不動さん:03/06/12 17:11 ID:???
599名無し不動さん:03/06/12 17:12 ID:???
まー、現実を直視して、来るべき将来に向けて
よーく勉強してくださいよ、ってこった

東京都区部の大型ビル空室率、2年で8倍に 首都圏白書
ttp://www.asahi.com/business/update/0603/044.html
600名無し不動さん:03/06/12 23:12 ID:???
3,4日ぶりの書き込み。
しょーもない、イタイ物件抱えた負け組大家は礼金0、家賃値下げ、更新料ナシ(自動更新)も
空室率低下を防ぐ為には、ありとあらゆる事を試行錯誤せんと生き残れない(罠

優良物件所有大家は現状に大変満足してるから何の問題もないよ、来るべき将来?
何の不安もないけどねー、土地持ち大家には関係ない話かな?。
不安材料を強いてあげれば大地震ぐらいだけどね。

※ちょっとこの場を借りて、見てるかな?
俺は誰が誰だか判断出来ないDOQだと思う、いやDOQだ!
以前注意されて自分では気を付けていたつもりだが、又2度目の地雷を3,4日前に踏み
世話になった人に迷惑掛けてしまった!!
悪意は無くただ単に不発弾と錯覚し遊んだだけなので・・・理解してください。

今回でホントに逝きます、
いつかビックリするような出来事、笑い話があったら書かせて貰います。。。
601名無し不動さん:03/06/13 00:05 ID:3o9wRt6u
百歩譲って礼金という名前をやめて金額もせいぜい1ヶ月分くらいにしたらどうだ。
602名無し不動さん:03/06/13 10:18 ID:UU3duvDy
そこで礼金が登場する。本来礼金は大家さんに渡るものである。
ところが、この礼金を、大家に渡った瞬間にすぐさまたらい回しして、不動産
屋のものにしてしまう、ということがひろく行なわれている。礼金を不動産屋
がぶん取っては法的にまずいので、多くの場合、礼金は書面上は大家さんに
渡ったことにして、それとは別に、広告掲載料などと称して、礼金の額面を
そっくりそのまま大家さんが不動産屋に支払うことにする。
たとえば、礼金2ヶ月だったら、そのうちの1ヶ月分を不動産屋に回すこと
で、元付け、客付け双方ともに家賃1ヶ月分の仲介手数料を手にすることがで
きる、計算上は(書面上は仲介手数料プラス広告掲載料であるが、それにして
も家賃1ヶ月分の収入を得ることができる)。その場合、大家さんとしては実
質礼金1ヶ月分を客からもらったことになる。
ttp://www1.sphere.ne.jp/ataru/waki/hikkosi.html
603名無し不動さん:03/06/13 10:21 ID:???
司会 経営センスを持ったオーナーはいま、情報量は圧倒的に借り手の方が多
いということに気がついています。そうした借り手は物件を選別しているの
で、借りてもらうという意識が必要になります。それと関連して礼金や敷金の
問題はどうですか。特に、礼金はなくなる方向にあるのではないですか?

S 敷金は別ですが、礼金や権利金は基本的には市場での物件力によって決ま
ります。ただ、大きな流れとしてはなくなる方向にあるのではないでしょうか。
604名無し不動さん:03/06/13 10:22 ID:???
司会 賃貸と分譲との競争が本格化する中で、礼金や敷金が多いと気軽
に転居できるという賃貸の魅力の足かせになってしまいますね。

F 確かにそうですが、礼金はなくなるかと聞かれればなくならないと
思います。オーナーがまず嫌がります。また、今後市場での物件力が二
極化していくため、強い物件はその象徴として礼金は残ると思います。

T あえて反論すれば礼金はなくなると思います。なぜなら、礼金は東
京だけの特異的現象で、同じ大都市でも名古屋や福岡にはありません。
今後、日本国内の人の移動性や大きな意味でのグローバル化などを考慮
すれば、減少していくのが自然ではないでしょうか。
605名無し不動さん:03/06/13 10:24 ID:???
司会 仲介手数料も借り手にとっては初期負担の一つですが、オーナー
負担にすべきだという話もありますね。

S 受益者負担という考えをすれば、あるべき姿としてはオーナーが払
うべきだと思います。最近はそうしたことにオーナーがやっと気づき始
めた段階ではないでしょうか。しかし、現場の実態はまだまだ旧来のま
まです。
司会 そうした意識改革の遅れは、まだ本当の競争が起きていないから
ではないでしょうか。オーナーは倒産もしていないから、まだ危機意識
が薄いのでは。

F 確かに借り手の入居時の負担を減らすのが時代の方向だと思いま
す。そのためには手数料の緩和しかないかも知れません。インターネッ
トの世界では手数料はいらなくなるかもしれません。
ttp://www.geonetwork.co.jp/2000-10-2.htm
606名無し不動さん:03/06/13 10:30 ID:???
その他「更新料」というのがありますが、これは何故必要なのでしょうか?
これまで日本では 不動産業といば仲介のことで管理という考え方がなく、
家主に対するサービスとして、やむを得ず 無報酬で管理しているというのが
一般的な実状だそうです。
そこで現実には、更新料が不動産会社 にとってサービス管理に対する報酬的
な意味をもつとか…。でも管理料ならば家主が不動産会社に 払うべきで、
借り手が更新料という名目で払わされるのは、やっぱりおかしい! 
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/1476/report/1.html
607名無し不動さん:03/06/13 10:34 ID:???
 最近はテレビでも「レオパレス」の1ヶ月間契約という、既存契約を
破壊するような契約スタイルが、誕生しています。実に便利そうです
ね。なぜ、今までになかったこのような契約が出来たのでしょうか。私
の考える大理由は、賃貸市場が、「借手市場」になったことです。先の
レオパレスにも見られるように、「新築物件」=新大家という構造でし
か、このスタイルはありません。つまり、新しい大家さんは、新しいシ
ステムを受け入れているのです。小理由は、「入居者満足」でしょう。
敷金4ヶ月、香川県下にはありませんが礼金2ヶ月とか、併せて仲介報
酬1ヶ月というような、入居時の高額負担が心の負担となっているとし
て、礼金0敷金0報酬0のスタイルが誕生したのです。
608名無し不動さん:03/06/13 10:42 ID:???
>>167
禿堂

2005年度末までに廃止が決まった都市基盤整備公団。民間の賃貸住
宅では、礼金や敷金が数カ月分とられ、しかも引越しの際に敷金が部屋
掃除代に消えるのに比べ、公団の場合は、礼金がないうえに敷金の返金
方式も明瞭だ。また、民間では貸したがらない一人暮らしの老人にも公
団は分け隔てがない。

都市基盤整備公団は色々と問題があったようだが、社会資本を提供する
組織として浄化再生させれば、道路なんかよりよっぽど役にたつ。
どうせ税金を無駄遣いするなら道路マフィアに吸われるよりも
貧困層を救ったほうが全然マシ
609名無し不動さん:03/06/13 23:04 ID:nVq+DJsZ
木村メンバー!
610名無し不動さん:03/06/13 23:39 ID:???
もし「礼金」を大家にとって「必要なもの」とするのなら、
その分を家賃に組み込んで
従量的に取った方がいいし、不信感もなくなると思う。
ただ、「2年契約で礼2」なら24等分するのが妥当。
だから1か月分を12等分することになる。よって8%増という計算になる。

いずれにせよ、家賃に組み込んでまでしても、
不透明な理由で盗る「礼金」は廃止した方が、大家集団のためにもなる。
それで何か不都合が生じるわけでもないでしょ?
それともなにか?不都合が生じるから頑ななまでに「礼金」に拘る?
611名無し不動さん:03/06/14 00:22 ID:???
大都市圏の賃貸動向、家賃下降つづく。
週間住宅11月8日号

 MRD不動産情報センターがこのほどまとめた大都市圏の賃貸動向(01年秋)に
よると首都圏、近畿圏、中京圏ともに供給過多傾向が継続し、家賃の下降傾向
も続いている。
首都圏は、学身者用で53.8%、ファミリー用で64.0%が供給過多と回答。前回
調査(同2月)と比較すると単身者用で供給過多が8.3ポイント減少したものの
ファミリー用では同3.1ポイント増加した。
 家賃相場は、前回と比較し単身者用、ファミリー用ともに低下傾向をたどっ
ている。
 近畿圏は、単身者用、ファミリー用ともに供給過多を継続。単身者用が前回
調査並みの65.6%だったのに対し、ファミリー用が同8.9ポイント増の70.9%と
大幅に増えている。家賃相場は下降傾向を継続した。
 中京圏は、単身者用、ファミリー用ともに供給過多が増加した。家賃相場も
横ばいが減少し、下降という回答が増加した。
612名無し不動さん:03/06/14 01:46 ID:???
逝きたいけど・・
>>610
礼金で儲けようなどと考えたことは、今まで一度もありません。。
自己物件募集状況、礼金1、敷金2、更新料0,5ヶ月で募集掛けてます。

礼金1は、602さんが書かれているように業者の取り分として右から左に流れて行き
その結果、自分に礼金など1銭も入ってきてない。
敷金は、まー不足に事態に陥った時の(家賃滞納、修繕費)保険みたいなものでしょ、
預からないと怖いし・・カンベンして。
更新料、0,5ヶ月にしているのは、入居者の負担を多少なりとも軽減し、末永くいつまでも
借りて頂きたいと思ってるんですよ、0,5ヶ月の更新料もそのまま業者にまるまる更新事務手数料
として渡してるので、これもまた未収入です。

ついでに書かして貰うと、駐車場を借りている人に車庫証明(保管場所申請書?)
書名捺印する事があるでしょ、業者いわく「他の大家さんは手数料1万を取っているから
大家さんも取った方が良いですよ」と進言されても自分としてはものの1分で片付く
作業に1万の手数料を頂くのは心苦しいので無償で行っていますよ。

礼金を24、12按分し家賃上乗せの方法も一つの選択肢かも知れないのですが
賃借人はあくまで月々支払う賃料を他物件と比較し割高だと不満に
思うのでないのでしょうか?自己物件は「あのスレ」で書いたように多少割安に設定してます、
その事が幸いしてるのかわかりませんが、空室に悩み苦しむことは殆んどありません。。

礼金、更新料は所詮、「他人のふんどしで相撲をとる」不動産業者の利益でしょ。
613名無し不動さん:03/06/14 02:11 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
614名無し不動さん:03/06/14 02:18 ID:???
>礼金、更新料は所詮、「他人のふんどしで相撲をとる」不動産業者の利益でしょ。

そうだね、そういうことだね
しかし、あなたはとても素晴らしい大家でありますな
あなたみたいな良心的な大家がもっと増えて欲しいなぁ
615名無し不動さん:03/06/14 02:21 ID:Fm9Ndk3T
揚げ
616名無し不動さん:03/06/14 02:24 ID:iFOP9C7d
福岡は礼金という習慣は無いよ。
そのかわり敷金が高いけど。
617名無し不動さん:03/06/17 14:48 ID:dVS/SKhe
>612
都内でしたっけ?
今、空きありますか?
そこに引越したい・・
618名無し不動さん:03/06/17 17:39 ID:???
619名無し不動さん:03/06/19 01:28 ID:???
頑ななまでに礼金を止めようとしない大家諸君よ、このスレについたレス全部読んだ?
620名無し不動さん:03/06/20 13:15 ID:???
読んだけど、う〜ん、なんとも言えないね。
ただ礼金(関東圏だけ?)、更新料という形は5年後、10年後も残ってるような気がする。
礼金を1〜3ヶ月幾ら徴収するのかは、物件所有者の考え方にもよるのだろうけどね。

ちょっと話が変るけど。
長く入居されてる賃借人さんは、更新時家賃値下げとかしてもらってんのかな?
してもらっていない人がいたら値下げ交渉ぐらいしたら。
うちの物件の入居者さん(10年以上入居)には、入居当時に対して現在1割強〜2割弱
賃料下げてるよ。
また賃金カットなどで生活が苦しくなったとか、病気など不足の事態があった時は
多少の賃下げ相談したら。
大家だって人間だよ、鬼じゃ無いんだから(笑
人と人との繋がり大切にしようね。。

あっ書き忘れ、値下げ交渉する人へ
「家賃滞納とか、頻繁に遅れ気味」などしないようにね、大家だってそういう人の相談は
ちょっとねー。。
621名無し不動さん:03/06/20 14:14 ID:???
更新時家賃値下げはやっぱり交渉したほうがいいのね
間にDQN業者入ってるからなんかメンドイってのがあるんだよなー

でも、大家がいいよ、って言う分には別に業者は損も得もしないから
問題ないのかな?
なら、言うだけは言ってみないと損ですわな

結局問題なのは中抜き業者なのかな
そろそろ新しいビジネスモデルが出てきてほしいね
大家・賃借人がともにハッピーになれるようなね
622名無し不動さん:03/06/20 14:37 ID:???
札幌は礼金という制度がありません。
敷金もそれほど要らない、しかも、ほとんど返って来るそうです。
敷金と前家賃と仲介手数料が前金として必要ですが、それでも10万はいかないようです。
物件にもよりますが
623名無し不動さん:03/06/20 18:19 ID:???
アメリカなんかだと気に入らない賃借人はあっけなく追い出される。
日本は法律でそういうことはない。
そのかわり礼金敷金で大家に我慢してもらおう、というわけだな。
俺は気にならないけどね。
624名無し不動さん:03/06/20 19:32 ID:???
解雇ルールで保護されてるから、無能な非生産的社員を
簡単にクビにできない。
したがって転職市場も発達しない、ってのと似てるような。
共通してるのは、弱者保護の法規制が結果的に市場の硬直化を
もたらしている、ということかな。
どちらかの立場に偏っちゃうと、真相は見えてこないな。
625名無し不動さん:03/06/20 22:06 ID:???
>結局問題なのは中抜き業者なのかな
以前、所詮業者の利益でしょ。 などとえげつない書き方したけど。
俺自身、仲介業者には感謝してるよ、自分で客付けなど出来ないし、そんな能力も
手だても無いからね。
利益×、労務報酬って書き方が妥当な言い方でした。
部屋を探す人たちも、不動産業者が無ければ困るでしょ。

業者さん、間に入って汗流し、駈けずり回ってくれてアリガトね。
626名無し不動さん:03/07/01 17:16 ID:2xY28xvn
敷・礼、仲介料ゼロで入居
センチュリー21共済利用の新商品 家主に増収保証  
住宅新報 平成15年5月16号 

 センチュリー21・ジャパンはこのほど、賃貸住宅の入居希望者が入居時に月
額賃料の1.8カ月分の会費を払って「入居者クラブ」に入会すれば、敷金と礼金
に加えて賃貸仲介手数料も不要になるほか、オーナーの賃料収入も一定条件の
もとで増加を保証する新サービス「スーパー賃貸」を開発した。
ttp://www.geonetwork.co.jp/news2003-6.htm
627名無し不動さん:03/07/01 19:53 ID:2xY28xvn
負け犬大家どもはいつまでも礼金だ、敷金だとほざいてるがよろし

敷金、礼金、仲介手数料が一切不要。初期費用がないので借り易い。
退去時のリフォーム費用が無料なので、安心して借りることができる。
ttp://61.126.37.18/super_rent/super_rent.htm
628名無し不動さん:03/07/02 10:13 ID:???
>業者さん、間に入って汗流し、駈けずり回ってくれてアリガトね。

なら、更新料もテメーが負担しろよ、クズが
629零細大家:03/07/02 10:30 ID:WybmRbGg
大家は建物に投資しているので利回りは高が知れている。真に悪質なのは
不動産屋だ。紹介料で1ヶ月、広告料として大家から0,5ヶ月徴収する。
ロウリスク、ハイリターンのぼろい商売だ。
630名無し不動さん:03/07/02 11:17 ID:???
てことは、礼金2ヶ月のうち、1.5ヶ月は持ってかれるわけ?
631名無し不動さん:03/07/02 11:19 ID:???
あ、625は更新料とってない人か
こりゃ失礼!
632名無し不動さん:03/07/02 11:34 ID:???
センズリー21は今頃レオパレスの真似か。
どうせ家賃が高いんだよ
633名無し不動さん:03/07/05 14:03 ID:???
>629
営繕や不動産経営という概念を持っていないバカ大家は
建物に投資なんかしてないだろ。
特に、東京23区内の木造賃貸住宅の大家は。
634名無し不動さん:03/07/07 16:55 ID:VAdz900/
>>630
礼金、取れるところは、いいよね〜。
635名無し不動さん:03/07/08 01:38 ID:???
複数の不動産屋で扱ってる流通物件だと、たいていエイ○ルだけが
他より礼金が1ヶ月分多かったりするんだよな
"手数料は仲介料の半分"のキャッチコピーのからくりがバレバレ・・・
636山崎 渉:03/07/12 11:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
637山崎 渉:03/07/15 12:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
638名無し不動さん:03/07/17 03:06 ID:???
礼金が無かったら、あるいは1ヶ月だったらどんなにいいことか。
639名無し不動さん:03/07/17 23:23 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
640名無し不動さん:03/07/18 17:06 ID:???
礼金が無ければ借りられた物件がどれほどあったことか。
641名無し不動さん:03/07/18 17:31 ID:???
>>640
たかが2ヶ月分の礼金で借りることが出来ないくらい貧乏なら
やめて正解だよ。
642名無し不動さん:03/07/18 22:00 ID:NrHYV5UD
>>641
(゚д゚) ハア?
643名無し不動さん:03/07/18 22:03 ID:???
礼金3ヶ月にしたいなあ
談合してぇ
644名無し不動さん:03/07/18 22:14 ID:???
↓敷金・礼金、大家さん等について著者がつっこんでます。

http://mazzan.tripod.co.jp/lesson4.html

しかし、関西では敷金礼金3カ月ずつってザラなのか!?
645名無し不動さん:03/07/18 22:32 ID:7P3NSyJc
構造改革で何とかしてくんない?
646名無し不動さん:03/07/18 23:36 ID:???
>>641
いや別に払えなくはないけど、
無意味なものを払いたくない。
647名無し不動さん:03/07/23 01:56 ID:???
>>641
都心はしらんが
今時、地方都市で礼金3ヶ月なんてバカらしくて払う気がしません
あるかないかは別問題です。
648名無し不動さん:03/07/23 22:05 ID:Ia08GNvG
自分には縁はないけど月数十万の家賃の物件って敷金6ヶ月分とか取るとこあるよね。
649名無し不動さん:03/07/23 22:07 ID:???
礼金、敷金も満足に払えないやつは借りるな
650名無し不動さん:03/07/23 22:19 ID:???
満足?
ハライテー
651名無し不動さん:03/07/23 22:28 ID:???
礼金敷金 大賛成!!
652名無し不動さん:03/07/23 22:31 ID:???
敷金3ヶ月 礼金2ヶ月 が一般的でしょ
653部屋余り時代:03/07/23 22:33 ID:???
大家必死だな。
654名無し不動さん:03/07/23 22:44 ID:???
こわれてもしらんぷりしてればそのうち
出て行くよ
そこで礼金敷金を稼ぐ
立地のいいところはお勧め
655名無し不動さん:03/08/01 18:04 ID:???
礼金は不条理すぎる。
656山崎 渉:03/08/02 01:23 ID:???
(^^)
657名無し不動さん:03/08/03 18:25 ID:02B95CRs
 それから、話がちょっとそれますが、アメリカでは賃貸住宅を借りるときに
も連帯保証人なんて要りません。礼金敷金も要りません。普通は家賃の前払い
(1か月分)と、Cleaning Deposit といわれる、撤去時の清掃代金の前受け金
を取るだけです。  しかも、このCleaning Deposit は、退去時に余った分を
返してくれます。 アメリカでは、これらの前受金が担保代わりになっています。

 一方、日本では、礼金敷金を取って、さらに連帯保証人まで要求してきます
よね。 これはどう見ても異常です。 礼敷金を取っている以上、3−4ヶ月は
家賃滞納しても大家さんは損しません。 部屋の中が汚されたり壊されたりし
ても、敷金でまかなえます。 なのに連帯保証人を取るとは一体どういうこと
でしょう? まったく人をバカにしています。 まるで子供や禁治産者のような
扱いだと思いませんか?
658名無し不動さん:03/08/03 18:25 ID:02B95CRs
福岡県のKさん(議員秘書)より。

「連帯保証人制度について、熟読させて頂きました。 
 猫次郎さん、よくぞここまで書いてくれました。 私は久々に胸が熱くなる
ような文章を読んだ気がします。

 日本人の誰もが何とも不思議に思っていない連帯保証人制度ですが、猫次郎
さんのおっしゃるとおり、まさしく前時代的、封建的な悪法だと思います。 江戸時代の5人組の名残りがそのまま残っている、個人と法人をゴッチャにした
矛盾だらけの制度です。
ttp://www.cyberoz.net/city/ooneko/hint1-rentaihoshounin.htm
659名無し不動さん:03/08/03 21:05 ID:???
>>657
アメリカのような契約形態 = 定期借家 の物件をお選びなさい。

もちろん、契約期間が来た時、大家が建て替えたければ追い出されます。
立退料? そんなDQNな単語はありません。
660名無し不動さん:03/08/03 22:52 ID:JGV+lqfn
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
661名無し不動さん:03/08/04 11:26 ID:???
日本では、礼金敷金を取って、さらに連帯保証人まで要求してきますよね。 
これはどう見ても異常です。 

礼敷金を取っている以上、3−4ヶ月は家賃滞納しても大家さんは損しません。
部屋の中が汚されたり壊されたりしても、敷金でまかなえます。 

なのに連帯保証人を取るとは一体どういうことでしょう? 
まったく人をバカにしています。 まるで子供や禁治産者のような扱いだと思いませんか?
662名無し不動さん:03/08/04 11:26 ID:???
日本人の誰もが何とも不思議に思っていない連帯保証人制度ですが、猫次郎
さんのおっしゃるとおり、まさしく前時代的、封建的な悪法だと思います。

江戸時代の5人組の名残りがそのまま残っている、個人と法人をゴッチャにした
矛盾だらけの制度です。
663ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:47 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
664ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:53 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
665ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:59 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
666名無し不動さん:03/08/07 00:15 ID:???
>>661
家賃は、借家という財産の利息みたいなもんです。
利息が滞納されたら、1ヶ月だろうが半月だろうが大損です。
地獄の底まで追い込みかけてでも取り立てます。
保証人への請求、当然ですな。
何か抵当を差し出すか、リスク込みで市場家賃より相当に高い
家賃を戴けるなら、保証人は要りませんが。

敷金をオーバーしない範囲で部屋を汚すだけなら構いませんが
部屋の内装にかかっているお金は敷金の10倍を超えますよ。
無断で動物でも飼われた日にはもう・・・。
667名無し不動さん:03/08/07 09:45 ID:5TuP4mgh
よっぽど酷い目にあったみたいですね

80対20の法則はご存知ですか

優良賃借人:不良賃借人=80:20
悪徳大家 :良心的大家=80:20
668名無し不動さん:03/08/07 12:32 ID:???
>>666

釣り?

家賃=利息、はぁ?
大変ですな・・・。
669名無し不動さん:03/08/07 13:18 ID:IANVXksf
>>666
商売。ビジネス。以上。
670名無し不動さん:03/08/07 13:25 ID:GYqx7Bc9
>>669
その通り。
保証人・敷金も商売の利益を守る為の契約内容でしか無い。
リスクが高まるなら、家賃を上げなければならないのもビジネス。

礼金が無いのなら、それも家賃が上がるのがビジネス。
671名無し不動さん:03/08/07 13:30 ID:???
>まるで子供や禁治産者のような扱いだと思いませんか?
ウチは住宅地なんだけど、近所の賃貸アパートは
実際そういうDQNばかりだよ。

借地借家法という悪法が変わらない限り、居直った家賃滞納DQNを
追い出すのも大変なので、大家の気持ちも分かる。

銀行融資のように、家を借りる人の信用度合いに従って
礼金・敷金の度合いを決めたり、担保・保証人を取るかどうか決めるのが
筋だと思うがね。
672名無し不動さん:03/08/07 13:36 ID:CDtemg7p
借地借家法がいやなら、定期借家にすればいいじゃん。
漏れはしない。空室リスクの方が恐いから。
673名無し不動さん:03/08/07 14:00 ID:???
>>671
家を借りる人間の信用があっても、壊した部分を自然損耗と言い張ったり
滞納しておいて敷金相殺とか言い張ったりする真性DQNが居る限りは、
保証人ってのは必要だと思う。あと更新料不払いとかね。契約違反への
対応は、保証人が要ると凄くラク。
674名無し不動さん:03/08/07 14:45 ID:9tFoWklS
>673
自然損耗の費用を借主に請求、不法行為をしてるDQN大家もいるんだから、どっちもどっち。

>契約違反への対応は、保証人が要ると凄くラク。
その保証人も実はDQNだったらどうするの?

675名無し不動さん:03/08/07 15:06 ID:???
社会的信用もないDQNに保証人を請求するなら分かるけど、
一部DQNのために、礼金・敷金支払はおろか、
皆に保証人をつけさせるのはやりすぎ。

審査厳しくする代わりに家賃安くするとか、
保証人を付けると家賃安くするとか、そういう工夫は皆無だもんね。

だから皆、持ち家を持ちたがるわけだが。
676名無し不動さん:03/08/07 16:24 ID:2nrTxJW1
 この連帯保証人制度、日本では銀行でもノンバンクでも、
賃貸住宅や就職でも、ごく当たり前のように行われていて、
それに対して誰も何も不思議に思っていないようですが、
世界的にみると、これは非常に奇妙な制度であるようです。 
欧米人に日本の連帯保証人制度を説明しても、なかなか理解してもらえません。  
677名無し不動さん:03/08/07 16:26 ID:2nrTxJW1
 一方、日本の銀行は、返済不能時には担保を差し押さえて、
それでも足りないと、さらに連帯保証人の個人資産まで取ろうとします。 
まるでそれが当たり前のように、です。(質屋よりも往生際が悪いですね)
 また、商工ローンにいたっては、ただでさえハイリスクを名目にとんでもな
い高い利息を取っているにもかかわらず、複数の連帯保証人と不動産の根抵当
権を求めてきます。 ここまでくると、もはやリスクがどうのこうのという範
囲を超えています。 

これはまるで、奴隷契約です。 
678名無し不動さん:03/08/07 16:26 ID:2nrTxJW1
 これは世界的に見ても特殊であるばかりでなく、日本の銀行の審査能力のな
さ、自己責任能力のなさ、プライドや倫理観のなさを顕著にあらわしているよ
うに思えてなりません。 もっとも、悪いのは銀行だけではなく、それを当た
り前のように認めている法律や政治にも大きな問題があると思いますが。

 連帯保証人制度によってメリットを享受できるのは、貸し手側だけです。 
借り手側は、連帯保証人になって泣くことはあっても、笑えることはひとつも
ありません。不公平だと思いませんか?
679名無し不動さん:03/08/07 16:27 ID:2nrTxJW1
 中には「連帯保証人を付けないと危なっかしくて貸せるわけがないじゃない
か」 という金融マンの声もありそうですけど、私は全く逆だと思います。 

金融業者がリスクというものをもっとしっかりと認識して、査定を厳しくし
て、金利や担保の種類などをもっと幅広いフレキシブルなものにすれば、連帯
保証人なんか取らなくてもじゅうぶん商売になります。 連帯保証人を撤廃し
ようと思えば、どこの金融機関も必ずできるはずです。 そして、もし連帯保
証人を全く取らない銀行が出現したら、世間から多大な評価が得られ、業績も
大幅にアップすることでしょう。
680名無し不動さん:03/08/07 16:39 ID:???
世の中安心して事を起こせない。
君ら回りの人間信じれますか?
親戚、友人以外信用できる?
681名無し不動さん:03/08/07 16:46 ID:???
かって江戸時代には「五人組」、戦時中には「隣組」という制度が
ありました。
いわば、"お上の指示による連帯責任"を負わされた相互監視制度でした。
現在の連帯保証人や身元保証人制度もその名残といえます。
単なるアパートの保証人も一旦なったら孫子の代まで保証義務が付いてくる
(いわば、死んでも続く連帯保証)が現在の法律です。
これらの制度は、日本人の忍耐の美徳・諦観の美徳・人様に迷惑をかけない、
という社会良俗を逆手にとって、貸し手・採用側の一方的安全保障として放置
されてきました。
そして、保証協会付き融資にも拘らず、担保を取られ・保証人をつけられる融
資がまかり通ってきたのです。
682名無し不動さん:03/08/07 18:10 ID:???
仕方ないですよ。借りても返さず夜逃げ
されるか、開き直られると貸し主は大変ですからね。
個人破産が増えている以上今までより厳しくなっても
仕方有りません。本人は支払いする気でもリストラ等で
払えなくなる事も有る訳ですし。
世の中だんだん厳しくなって貸し主も大変です。
683名無し不動さん:03/08/07 19:55 ID:9tFoWklS
>>676->>681 は、青木雄二のコピペだと思うけど、その通りなんだよね。

>>682
日本の大家・不動産屋の審査能力のなさ、自己責任能力のなさ、
プライドや倫理観のなさを顕著にあらわしているように思えてなりません。
もっとも、悪いのは大家・不動産屋だけではなく、それを当たり前のように
認めている法律や政治にも大きな問題があると思いますが。

連帯保証人制度によってメリットを享受できるのは、貸し手側だけです。 
借り手側は、連帯保証人になって泣くことはあっても、
笑えることはひとつもありません。不公平だと思いませんか?
684名無し不動さん:03/08/07 20:03 ID:2nrTxJW1
祝経営研究所取締役の岩井義照氏がこんなふうに言っています。

>先月NYタイムズに「日本の経営者はなぜこれほど多数自殺するのか?」と聞
かれました。私は会社を捨てても個人保証が残る。担保に入れていない自宅も
競売される。兄弟友人を保証人に頼めばこれも同様だ。申し訳ないと死んで詫
びるのだ。と答えました。「日本の銀行では個人保証という野蛮な行為がまだ
行われているのか。日本政府はなぜこうした無法行為を許すのか」(NYタイム
ズ)(講演録より)

民主党の村井宗明氏はこう言います。

>そもそも、個人と法人の責任を明確に分けて個人の責任を有限にするために
有限会社や株式会社の制度が作られました。それをないがしろにする慣行が日
本にはまかり通っています。法人への貸出の場合は、個人への連帯保証を法的
に禁止すべきです。(村井宗明HPより)

自民党の渡辺よしみ氏はこんなふうに言います。

>かつて私の親父(美智雄元副総理)がアメリカの制度について「アッケラカ
ンのカー」といって怒られましたが(笑)、日本における破産・倒産は自殺し
たり一家離散になったりと深刻すぎる。(住宅産業新聞より)
685名無し不動さん:03/08/07 22:21 ID:???

いかにバカな大家・不動産屋が多いかわかるよな。プ
686名無し不動さん:03/08/08 00:31 ID:Jrk0YcR3
敷金保証金がなくなったと仮定する

家賃がたかくなり、庶民は三国人とプレハブアパートへ
となるな
687名無し不動さん:03/08/08 00:57 ID:???

信用力によって、家賃、敷金保証金、保証人の有無が
決まれば誰も文句言わないわけよ。

信用力 松:通常家賃×0.8、敷金ナシ、保証人不要
信用力 竹:通常家賃×1、敷金1、保証人不要
DQN:通常家賃×1.5、敷金3、保証人2人
三国人、犯罪者:通常家賃×2、敷金6、保証人3人

審査が厳しくなると、ウイークリーマンションが
ますます三国人・犯罪者の巣窟となるが。w
688名無し不動さん:03/08/08 01:53 ID:XVoS8RrY
日本は善良な客の率が高く、外国の方がDQN度は高いと思われる。
しかし外国の方が部屋を借りるのは簡単でシステムもシンプル。
なのに貸す側は外国の話を引き合いに出すなとかあれこれ言い訳してくる。
689家賃下げろ!:03/08/08 03:19 ID:6Wq2n3hq
香辛料も悪しき慣習!
690名無し不動さん:03/08/08 09:18 ID:???
いやなら借りぬな。
金が無いならビニールシートで
生活しろ。
691名無し不動さん:03/08/08 10:11 ID:jL8mujhR
消費税は来月から50%
いやなら日本人やめろ
外国行け

意味わかる?バカ大家さん
692名無し不動さん:03/08/08 10:15 ID:???
しっかし世の中さんざんデフレとか価格破壊で騒がしいのに
戦後混乱期に生まれた礼金を当然の権利としてしがみつき
無くすなら家賃上げる、とかトンチンカンな寝言いってるアホは
ローン返済に行き詰まって、大好きな保証人制度で一族郎党
身ぐるみはがされればいいよ
693名無し不動さん:03/08/08 10:58 ID:???
持つものと持たざるもの(その努力をするもの、しないもの)違い
したがって意識が根本的に違うので、嫌なら借りなきゃ良い。
それによって、貸す、借りるのどちらかが淘汰されるのだから。
結果はどっちなのか、今世紀中(あと97年)にはでると思うよ。
694名無し不動さん:03/08/08 11:03 ID:iKlqWD74
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
695名無し不動さん:03/08/08 11:42 ID:???
礼金消えたら家賃上がって当然だろうが(藁

レオパとかウィークリーマンション行ってごらんなさい?
696名無し不動さん:03/08/08 12:23 ID:HwCh5x8B
>いやなら借りぬな。
経営努力、競争力という言葉とは無縁なバカ大家の常套句だが、
一度でも民間住宅を借りようとしたことがある人で、多少なりとも
金融知識がある人間なら、礼金・敷金・更新料・保証人などの
数々の理不尽な制度を甘受する気にはならんわな。

事実、自分もすぐ持ち家を買うことにしたし、日本の個人・法人が
持ち家・自社ビルを持ちたがって、その比率が先進諸国の中でも
圧倒的に高くなるのは、その数々の理不尽な制度と無縁ではなかろう。

優良顧客は持ち家に移行、新婚さんなどの一般人は社宅や公営住宅を選択、
そして最後に残ったDQNだけが 民間住宅で我慢するという構図だわな。
697俺は大家だ:03/08/08 12:30 ID:iaMWpLgG
 賃貸人へ
賃借人の使い方により2年も住まないのに全面改装するのに35万も
かかることもありました。(1R)
きちんと生活する人から礼金や敷金を頂くのはどうかと思いますが
非常識な利用をする賃借人が多い以上敷金や礼金はいただきます。
金を払っているからという非常識な賃借人(掃除もできない人間達)。
窓のサッシもたまにはボロキレで拭け。
そういうこともできない賃借人からはたくさん巻き上げちゃいます。
悔しかったら分譲を購入してそこに住みなさい。
敷金、礼金をとられてくやしかったら取れる立場になろうね(^−^)
アパート経営は、慈善事業ではありません。ははは。
698名無し不動さん:03/08/08 12:59 ID:QB5HVBYF
>>697
裁判で泣かしちゃある。お前とわかるような判例に仕上げちゃるよ。
699名無し不動さん:03/08/08 13:08 ID:???
>>698
働かないで通常訴訟するの? 大変だね(藁
700名無し不動さん:03/08/08 13:16 ID:jL8mujhR
>696
全面同意

自分で自分の首を締めているという事実に気付かないバカ大家ども
答えが出るまでに97年も必要ない

ADSLのここまでの普及を5年前に予測できた奴がいたであろうか
気が付いたら世の中あっという間に変わってる

賃貸不動産のマーケットなんて
どう考えても買い手市場一辺倒だろ、これからは
しかも加速度的にな
701名無し不動さん:03/08/08 13:20 ID:???
なんだかんだ言ってパワーバランスは需要と供給次第だから
礼金・敷金・更新料・保証人システムがどこまで踏ん張れるか、
まあ見ものだね
702名無し不動さん:03/08/08 13:28 ID:???
バカの一つ覚えを繰り返す大家へ

退去時に非常識な請求をする大家が多い以上敷金や礼金は支払いません。
家を貸してやってるんだという傲慢な大家(不正請求する人間達)。
窓のサッシは持ち主のあんたがボロキレで拭け。
そういう自然消耗の範疇を負担させようとする大家には一銭も支払いません。
悔しかったら賃貸人を追い出して別の人を入れなさい。
黙ってても賃貸人が押し寄せる優良アパートにしようね(^−^)
賃貸人は、あなたの詐欺まがい商法に乗っかる金ズルではありません。ははは。
703名無し不動さん:03/08/08 13:31 ID:???
>ADSLのここまでの普及を5年前に予測できた奴がいたであろうか

こいつ馬鹿か?
論点ズレてる事解らんのかな?
しかも、

>どう考えても買い手市場一辺倒だろ、これからは

こんな事言ってる時点でアフォ。
みんな欲しがる所が違うならアンタの言い分も正しいけど。
なんで地域によって公課租税が異なるか解ってる?
704名無し不動さん:03/08/08 13:32 ID:???
>>702
払えない人は貸してもらえないだけだしw
日常生活と部屋荒らす事の違いもわからないDQNなら、保証人に
泣いてもらいましょw
705名無し不動さん:03/08/08 13:42 ID:1E9n9sUw
夏休みに川に突き落とされ殺害された9歳の陽一くん。
13歳だった犯人は罪を問われず、夏休み明けに普通に学校に登校。
犯人と同じ中学に通っていた陽一君のお姉さんは、あまりにつらくて
学校に行けなくなった。
両親は民事裁判を起こした。
すると周りから誹謗中傷の嵐。
引越しを余儀なくされた。
犯人やその両親は謝罪すらしなかった。

なんか、ひどすぎる。。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1058021951/l50
706名無し不動さん:03/08/08 13:55 ID:???
>>704
従前のカキコ内容も理解できないアフォか。w
高い家賃・礼金・敷金・保証人制度に納得できない賢い連中は、
事実、こぞって持ち家に移行してるし、空家率も上昇してるやん。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/1998/10.htm
http://tokagekyo.7777.net/echo_legal/toukei/toukei-ans5.html

空家率の上昇理由が分からないDQN大家なら、金利負担に
泣いてもらいましょw
707名無し不動さん:03/08/08 14:00 ID:???
「アパート経営」のローン返済で頭がいっぱいのカツカツでさ、
現在のシステムが変わることなんて到底受け入れられないんでしょ

支払に行き詰まったら、保証人ともども丸裸にされちゃうわけだから

願望と展望をごっちゃにしちゃいかんよ

708名無し不動さん:03/08/08 14:05 ID:???
>>706
すると、漏れは独身の頃に持ち家を買っていなければ賢く無かったのか。
学生の頃からしばらく渋谷に近い1Kに住んでいたんだが、
その時点で持ち家なんてどこにどうやって買えばいいんだYO!

709名無し不動さん:03/08/08 14:05 ID:???
旧弊たるシステムを批判しているのに対し、
アホ大家は

嫌なら借りるな、俺の物件は立地がいいので
借り手なんてなんぼでもいる!

と繰り返してるわけで、論点がずれてるのは
どちらであるか明白であろう
710名無し不動さん:03/08/08 14:11 ID:???
持たざる者が「アパート経営」なんて「投資」話に騙されちゃってさ、
ローンの返済にカツカツに追い詰められちゃうわけ
空室なんてでた月には大パニックだもんな

だもんで礼金敷金等で取れる時にとにかくとってやれ、って
がっついちゃうんだよな

ローン返済のてんてこまいの貧乏大家が、持てる者、とか
言ってんじゃねーよ、ハゲ
完済してから威張れ、ボケ
711おおや専業:03/08/08 14:14 ID:???
ウチは3種類のメニューを用意してもいいと思ってる。

1 家賃10万 礼金20万 敷金20万(礼・敷システムの相場並み家賃未満)
  連帯保証人1名
2 家賃12万 礼金ナシ 敷金ナシ(マンスリー系の相場並み家賃)
  連帯保証人1名 定期借家契約
3 2の場合で、連帯保証人ナシ、保証会社の保証料別途

1を多少割安にするのは、同システム間で競合物件が多いから。
2を10万で借りたがるDQNは氏ねと思う。
周辺のマンスリー系相場が10万なら、10万で貸しても良い。
712名無し不動さん:03/08/08 14:15 ID:???
>>708
学生の時には「何かオカシイ」と思うことが大切。
それがきっかけになって、「金貯めて持ち家を持とうか」と考える香具師が賢者。
713708:03/08/08 14:20 ID:???
>>712
賃貸以上に極悪な分譲マンソンの利幅に嫌気がさしたけど、戸建て買う為に
不利な立地の賃貸を安く借りて貯金がんがってるYO! 俺を応援汁!
DQNだから夜の仕事でもせんと戸建ては無理ぽ。
714名無し不動さん:03/08/08 15:32 ID:???
たかがアパート経営するだけでも、抵当に加え
保証人まで取られてしまうのですね

俺の隣の部屋も半年以上空いてるけど、
大家はもう首吊ったのだろうか

都心の一等地にしては良心的家賃なので
こんなに空いてるの見たの初めてだよ
715名無し不動さん:03/08/08 15:46 ID:???
2CHのDQNからはボッタクレ。
確実に滞納するぞ。
716名無し不動さん:03/08/08 17:03 ID:???
>>713
土地買って「自分仕様」の一戸建てを注文建築で建てられる様になるまで、
夜の仕事かけもちするくらいの意思&実行力でがんがれ。
717名無し不動さん:03/08/08 17:33 ID:???
ツーバイフォーの外断熱にしろよ
718名無し不動さん:03/08/08 21:35 ID:???
正直なとこ、貯金するためには敷金礼金方式で家賃が抑えられてた方が
いいね。
頻繁に出入りする人から儲けられる分、ずっと居る人間が安い状況は
ずっと続いてほしい。引っ越さなければ負担少ないし♪
719名無し不動さん:03/08/08 22:07 ID:f3jnw7UN
敷金、礼金払えない奴は
1Kボロアパートにでも住んでいろ。
720名無し不動さん:03/08/08 22:31 ID:???
http://money.2ch.net/estate/#10
君たちはここにしなさい。
敷金はお望みどうりです。
721名無し不動さん:03/08/08 22:54 ID:HwCh5x8B
敷金、礼金をボッタくる大家は
DQN相手のボロアパート経営でもしてろ。
722名無し不動さん:03/08/08 22:57 ID:???
敷金、礼金払えないの?
すげー貧乏!!
生きてる価値ないじゃん 

723名無し不動さん:03/08/08 22:58 ID:???
ビンボー人はボロアパートで十分。
724名無し不動さん:03/08/08 23:04 ID:???
>>722 >>723
自分を責めてどうする?w
725名無し不動さん:03/08/08 23:30 ID:???
でオマイラは
>>711 
がいっているので、1、2だったらどっち選ぶの?
マジレスもとむ。

(※差額の妥当性はとりあえず別として、「11万なら2がイイ」とかなし)
726名無し不動さん:03/08/08 23:36 ID:???
住む期間によって、1か2の有利なほうをえらぶ
727 :03/08/08 23:38 ID:???
敷金礼金払えない貧乏人な敗者は氏ねってさ
松井社長もそういってるよ
728725:03/08/08 23:46 ID:???
>726
じゃオマイにとっては、礼・敷は必ずしも「悪しき慣習!」ではないわけだ。
(まあ、選択ができればなんだろうが。)

ただ、借手が選択できるってのはもちろん大事だけど
貸手の方だってコイツからは、礼金とっとかないとヤベーってこともあるわな。(W
729名無し不動さん:03/08/08 23:47 ID:???
>>725
大家が有利な立場を利用して、賃借人に不利なシステムを一方的に押し付ける限り
どれも選ばんて。やむなく借りるとしても、居住者が結束しやすい公営住宅に
しただろうな。w

あなたはDQN配管工あたりを相手にしてなさい。
730名無し不動さん:03/08/09 00:12 ID:???
>>729
礼敷でもマンスリーでも相場並みかそれ以下しか求めてないのが
「賃借人に不利なシステム」か? わけわからないぞ?

不動産購入にも相場があるように、賃貸にも相場があるぞ。

購入にも条件の違い (借地・所有建物 / 定借地・所有建物
 /所有地所有建物) によって価格の違いがあるように、
賃貸にも条件の違い (礼金敷金あり / マンスリー入会金有・礼敷ナシ
 /定期借家契約・礼敷あり /定期借家契約・礼敷ナシ) によって
価格の違いがあって当然だぞ。

もちろん、A物件は礼敷ありでB物件は定期借家のみでC物件は応相談とか
物件の個性だって当然ある。
購入だってそうだろ?

不動産は財産なんだから、その譲渡・賃貸は契約によっていろいろあるんだよ。
購入者&借り手に有利なら高い。不利なら安い。当たり前だから好きに選べ。
731730:03/08/09 00:20 ID:???
俺の前の部屋なんて滅茶苦茶不利な契約だった。

定期借家だぞ。建て替えで無償で追い出される。
おまけに水道やガスがよく壊れるが自分で直せとさ。
そのかわり、改装自由にしてもらった。家賃は安かった。
不利な条件だからこそ、安く借りられた。
不利な条件を許さない法律になっていたら、あんな安く住む事は
できなかっただろう。

その前の部屋だって、相場並み家賃を払っていたが、生活は
大変だった。マンスリーを検討したが、あんなの高くて払えない。
もし、礼敷が禁止だったら、全てマンスリーの価格を毎月払うんだろ。
考えられない。一時金のおかげで、長く住んだ分トクすることができた。

なお、最初の部屋に入る時、実は知人が部屋を安く貸してくれるという
話があったが、知人の親の猛反対で駄目になった。借家法のせいで
権利が発生するからだという。(定期借家はまだ無かった)

あの時、定期借家という不利な制度があってくれたら、敷金20万
払って、相場家賃11万程度の部屋に家賃4万で入居できたんだよ。
いろいろな契約ができる方がいいに決まっている。
732空室率60%:03/08/09 00:47 ID:GDAtiQzl
うちのマンション空室率60%。
733名無し不動さん:03/08/09 00:59 ID:???
おめえら敷金、礼金がたがた言ってるが
どんな信用力が有るんだ。
それだけ信用が有る人物だったら一戸建て買えるだろ。
世の中信用が有るってえのは資産が有ることだぜ。
がたがた言わずに賃貸に住みたけりゃ金作でもしろ。
734名無し不動さん:03/08/09 01:05 ID:p5LuTv1A
>>730
あんたが空家率の問題で必死なのは分かったわ。w

>不動産は財産なんだから、その譲渡・賃貸は契約によっていろいろあるんだよ。
>購入者&借り手に有利なら高い。不利なら安い。当たり前だから好きに選べ。
まず、不動産購入という売買契約と、賃貸借リース契約を混同したらアカン。

多くのヴァカ大家・不動産屋には アパート経営=金融業 という認識が無いが、
「与信」に拠って担保・賃貸料の多寡を決めるのが金融業の基本。
同様にレベルが低い、日本の銀行・サラ金ですら、契約条件や金利は一律じゃないやろ?

>>676 - >>681の通り、自分の基礎的能力の欠如を棚上げし、
賃借人だけに一律に不利な条件(担保・保証人etc.)を要求するのは、筋が通らんて。
アパート経営は、サラ金と同じ金融業だという認識を持ちなはれ。

>俺の前の部屋なんて滅茶苦茶不利な契約だった。
あなたは「与信」という観点が無いので、話がズレまくってるが、
>いろいろな契約ができる方がいいに決まっている。
これは禿同。
多様な契約パターンも、ヴァカ大家・不動産屋に審査能力が無ければ無意味だがね。w
735 :03/08/09 01:10 ID:???
払えなければ、住まなきゃいいじゃん
736名無し不動さん:03/08/09 01:12 ID:???
払いたくなけりゃマンスリーを借りろ。
737名無し不動さん:03/08/09 01:14 ID:???
>>733
城南地区 約70坪の一戸建て(土地は相続)に住んでますが何か?
建物の建築費、頭金/諸費用を除いた 約4,000万円を全て公庫融資で賄うだけの
年収/信用力があったみたいですが何か?
738名無し不動さん:03/08/09 01:23 ID:???
おれは無借金だ。
739名無し不動さん:03/08/09 01:38 ID:???
アフォがおる。

借家人全体の信用を落とす(=大家のリスクを増す)借地借家法という
ものの存在を知らないものか。ゴネ得とかDQN立退料とか

家賃10万の物件に20万払うと持ちかけてみろ。前家賃3ヶ月で。
礼金も敷金も保証人もイヤだと言ってみろ。通るから。

借家法の上では、734のような性格も与信上大きなマイナスだぞw
740名無し不動さん:03/08/09 01:41 ID:???
建物担保に入れずに住宅ローン組んだら金利いくらになるか聞いてみろよ。
741名無し不動さん:03/08/09 02:01 ID:???
>>739
アフォはおまえ。>>672氏の通り、借地借家法がイヤなら定期借家にしろよ。

>家賃10万の物件に20万払うと持ちかけてみろ。前家賃3ヶ月で。
>礼金も敷金も保証人もイヤだと言ってみろ。通るから。
文盲ですか?
オマエさんは、どうしても借家人のリスクを皆同じにしたいみたいやな。
>>683あたりでも嫁。
742名無し不動さん:03/08/09 02:05 ID:toLlwDpw
30年ローンご苦労さん
743名無し不動さん:03/08/09 02:07 ID:???

DQNしか借りに来ないようなアパートの大家は必死だな。
744名無し不動さん:03/08/09 02:13 ID:???
大した知識も無いのに、不動産屋にそそのかされたアパート経営者は悲惨だよね。
金利負担に押しつぶされそうになったらどうするんだ?
家賃上げたらますます空家率上がるし、騙されたとか言って訴訟でも起こすのかな?
745名無し不動さん:03/08/09 02:16 ID:???
オレは無借金経営だ。
746名無し不動さん:03/08/09 05:50 ID:toLlwDpw
うれしそうにアパート経営勝ち組金持ち父さんとか
言ってる馬鹿が自己資金5%とかでゴミ箱アパート
たてるけど
せめて億あってましなマンションでないとな
5年後どうなるか考えているのであろうか
ほんと喪黒福造だよ
747名無し不動さん:03/08/09 13:59 ID:???
借家人リスクの小さい物件ができたら、皆がそこに流れて行って
家賃上げても契約するようになって、結局同じになるんだよ。
それが資本主義ってやつだ。

統制経済を臨むなら北チョンにでも行け>DQNの>>741
748名無し不動さん:03/08/09 15:14 ID:p5LuTv1A
>家賃上げても契約するようになって、結局同じになるんだよ。
アフォか。
賃料UPしたら、他に選択の余地が無い、滞納リスクが大きいDQN借家人が居残り、
滞納リスクが少ない優良借家人は他の条件が良い良質物件へ引っ越して
空家率が上昇するのが自由主義経済やろ。w

賃借料、礼金、担保(敷金、保証金)、更新料、保証人に至るまで、
借家人の与信(延滞リスク)の格差をまったく考慮せず、一律の契約条件を要求してる
ヴァカ大家・不動産屋の考え方こそ、北チョン統制経済そのものやん。w

オマエは一度、複雑系経済学の本でも読んでこい。
そしたら相手にしてやるわ。
749名無し不動さん:03/08/09 15:25 ID:???
あーあ、頭悪いな↑の人。

今の条件で今の値段で契約するなら、
もっと厳しい条件なら値下げしないと契約取れないだろ?
それと同じで、緩やかな条件なら値上げしても契約になるんだよ。
消費者の選択だ。

今の値段のまま条件だけ下げろってか?
そういう主張はただのヲナニーだよ。
750名無し不動さん:03/08/09 15:35 ID:???
延滞リスクの有無を精査するのが審査だよ。
審査に通れば借りられる。落ちれば借りられない。
落ちても現ナマ前家賃大量に積めば借りられるかもな。

不動産屋で提示されてる条件は、一般的な借り手を前提にしてる。
自分に自信があるなら、それを示して値引きや保証人無しを勝手に
交渉すればいい。
貸し手の提示した条件よりメリットがあれば受け入れられるだろう。
それが契約というものだ。

もちろん、借り手の側から条件を提示して、仲介不動産屋から
連絡を待つのが正攻法だな。
今の仲介手数料は、画一的な条件の中で選ぶ前提なのだから、
>>748の望むような事をさせたければ、少し手数料を上積みして
自分の代わりに交渉させれば手間も減るぞ。

金は他人と同じしか出さない。他人と違う条件で入れろ、では
ガキのワガママだよ。

もし、与信を行う手間をかけるのが当然であったら、もちろん
その作業の人件費は現行家賃の上に重く乗っかる事になる。
サラ金融資は、その与信コストを大きく載せて貸している。
751名無し不動さん:03/08/09 15:50 ID:xzlWockh
敷金はともかく、礼金なし、保証人なしの物件なんか沢山あるのに。
公団だって、古いのまで含めれば結構な選択肢だよ。
家族持ちなら特優賃。人気のようでいて駅から遠いと空室ザクザク。
まぁ、敷金が一番不透明でトラブルの元ではあるんだけどね。
752名無し不動さん:03/08/09 15:56 ID:???
ココでグダグダいってるチンカスに賃貸かすなよ。
我がマンションはすべて上場企業の法人契約のみだ。
入居率も100%。マンション経営は場所を選ばないと
チンカスに乗っ取られるぞ。
753名無し不動さん:03/08/09 16:31 ID:???
先祖代々の土地。どうやって立地選ぶんだよ。ただの自慢ならオナニー板に逝け。
754名無し不動さん:03/08/09 16:54 ID:???
場所が悪けりゃ諦めた方がいい。
755名無し不動さん:03/08/09 18:38 ID:jdUUX2sM
>>750
先祖代々のミジメな土地のボロアパートで、審査能力が無いからって
世間並の家賃を請求して契約条件も皆同じ、なんて能無しもいいとこ。

>自分に自信があるなら、それを示して値引きや保証人無しを勝手に
>交渉すればいい。
事実、信用力ある人間はそうしてる。つーか、家賃が高くて契約条件が厳しい
ボロアパートを敬遠して、社宅などの良質アパートに住んだり、家を建てるよな。

>もし、与信を行う手間をかけるのが当然であったら、もちろん
>その作業の人件費は現行家賃の上に重く乗っかる事になる。
手間も何も、大家にその能力もノウハウもやる気も無いだけ。
それで支払総額が安くなるなら、皆喜んで手数料払うだろうから、
出来るものならやってみれば?

>サラ金融資は、その与信コストを大きく載せて貸している。
?????
銀行・サラ金等の金融業が大きく上乗せしてるのは、貸倒れコスト。
与信コストがそんなに掛かるなら、金融業は客に対して 融資NGの時にも、
その与信コストを請求してる筈だが?

結局、>>678の話と同じで、大家に審査能力もノウハウもやる気も無い、
家賃を下げる気は無い、でも空家はいやだ、なんてギャグは通用せんて。
756名無し不動さん:03/08/09 18:48 ID:???
借入して賃料下げれば投資メリットはないぞ。
修理費、管理費、保険、固定資産税、金利等
良く計算しないと何も残らない。
一度入居率、賃料減を換算し損益管理表を
作り算出してみれば?
757名無し不動さん:03/08/09 19:03 ID:???
賃料下げずに空家率を下げる工夫ができない香具師はダメだな。
たいていの大家はラクして金を取りたいんだから、みな丼勘定だし。

さらに、不良住民しか入らないようなとこは、空家率・家賃滞納・修繕費を
考えると全然儲からないだろ。

758名無し不動さん:03/08/10 03:13 ID:???
>>755
まだアホが頑張っとる。

755みたいなDQN気質の人間が居るから、書類審査だけでは
条件甘くできないんだよ。こういうDQNを書類だけで甘く入れたら
ロクな事にならん。

大家が面接を行うなら、その手数料を載せるが、こちらの人件費は
755などの数倍になるから、むしろ損するぞ?

「与信」「与信」と喚いているが、それを信頼して任せられるような
プロの不動産業者が現れて、さらに入居者側に割に合う手数料で
やるようにならないと、実現性はゼロだ。

手数料入居者負担という表現が気に入らないのなら、「与信」の
面接を不要として画一条件を受け入れた入居者には、手間がかからない
分だけ割引する、と表現しても同じ事だ。

何の見返りも無く、相手に金や手間を求めるDQNはもっと
世間を知っておけ。
759名無し不動さん:03/08/10 04:22 ID:???
>>758
反論にもならない詭弁でよう言うわ。w

>書類審査だけでは条件甘くできないんだよ。
銀行、信販/サラ金ですら、個人融資は ほぼ100%書類審査だけだが?
やっぱDQN大家・不動産屋はサラ金以下か。w

>大家が面接を行うなら、その手数料を載せるが
アフォが調子に乗って真に受けたみたいやが、債権管理や審査コストを
直接請求する業界がどこにある!?DQN不動産屋なら知らんがね。w

>「与信」「与信」と喚いているが、それを信頼して任せられるような
>プロの不動産業者が現れて、さらに入居者側に割に合う手数料でやるように
つーことは、今は素人以下の大家・不動産屋ばかりだという事じゃん。
自分で認めてどーする?w

アパート経営=金融業という認識も無く、サラ金のDQN社員にも劣り、
何の経営努力も工夫も無く、借家人だけに金やリスクを求めるDQN大家・不動産屋は
もっと世間を知っておけ。w
760名無し不動さん:03/08/10 09:09 ID:???
けっ
ここはビンボー人の集まるスレか。
761名無し不動さん:03/08/10 09:17 ID:ZbbM7O7r
○○○ 千葉 de キャッシング ○○○

千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。

・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
 即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
762名無し不動さん:03/08/10 09:23 ID:???
ここでいくら何を騒ごうが何も変わらない。
人気のある物件は敷金も礼金もなくならないし
不人気物件はどんどん安く入れるようになる、
それだけのこと。
オールスターで川崎を1位にするような
わけにはいかんのだよ。
763名無し不動さん:03/08/10 11:19 ID:???
不人気物件がどんどん安くなれば
首吊り大家が増える、それだけのこと。
764名無し不動さん:03/08/10 13:32 ID:Uf70xKwu
>>760
論点がずれてますよ。
765名無し不動さん:03/08/10 15:12 ID:6/LaW6kR
まあこれからのオーナーは
薄利多売三国DQN小屋を建てるか

金持ち向けの三国防犯対策デザイナーマンションか
そこで、金持ちからもどんととる
だな
つーかほとんどが三国DQN小屋になっちまうか
766名無し不動さん:03/08/10 18:32 ID:???
ここは三国人のスレデツカ?
それとも住所不定の方のスレデツカ?
767名無し不動さん:03/08/10 19:05 ID:mKLg+/DY
激しく大家誹謗をしているのは
三国かDQNか共産か
大家は、
なら出て行っていいよ、入居しなくていいよ
と言えるマンションを建てましょうね
768名無し不動さん:03/08/10 19:26 ID:???
いま首都圏だって、礼金0の部屋なんてゴロゴロあるぞ。
レオパだってあるしさ。
払いたくなきゃそーいうとこはいればいいじゃん。
よーするに、単なる市場原理でしょ。なんでムキになるのかワカラン。
769名無し不動さん:03/08/10 20:35 ID:82v0080N
礼金、保証人の前近代化が残って笑うのは、公団をはじめとする国土交通省の末端組織だろう。
膨張に向けての最高の口実だ。
770名無し不動さん:03/08/11 10:20 ID:ydVmbiqn
◆安定した入居の確保の方法がないですか。
2003/7/23(水)00:00 - チビチビ <[email protected]> 削除

不況と相まって供給過剰ぎみで、最近は空室が目立つようになってきました。立地条件は、比較的駅に近く、閑静な住宅街であります。現在3DK、1DKが
空いています。家賃はお値打ちにしてありますが、なかなか埋まりません。不
動産屋に相談しても不況とか過剰気味とかで決まりが悪いというばかり。ま
た、一部の不動産屋では、変わった方法を迫ってきます。そんな方法が長続き
するとは思われません。いずれにしても返済もあり、滅茶苦茶なことはできま
せん。何かいい情報があればと思います。  
771名無し不動さん:03/08/11 10:21 ID:ydVmbiqn
◆空室対策ありますか?
2003/6/22(日)19:37 - なりか <[email protected]> 削除

不況のせいか、供給過剰のせいか、空室が埋まりません。
駅から歩いて14分ほど、環境がいい住宅地ですが、リホーム
して綺麗にしていますが、間取りが今ひとつ人気がないというか時代に合わな
くなってるのかも?
6畳洋室、4,5畳和室、6畳ダイニングで家賃57000円ですが・・
何かいい情報なり、アドバイスなりあったらおねがいします。
772名無し不動さん:03/08/11 10:23 ID:ydVmbiqn
家賃はお値打ちにしてありますが、なかなか埋まりません。

不動産屋に相談しても不況とか過剰気味とかで決まりが悪いというばかり。

いずれにしても返済もあり、滅茶苦茶なことはできません。

何かいい情報があればと思います。  


ウヒャヒャヒャヒャー 

あ、不謹慎やね
773名無し不動さん:03/08/11 10:58 ID:ydVmbiqn
家賃はお値打ちにしてありますが、なかなか埋まりません。

不動産屋に相談しても不況とか過剰気味とかで決まりが悪いというばかり。

ずれにしても返済もあり、滅茶苦茶なことはできません。


ローンもまともに返済できないような経営感覚のない
アホ大家は保証人共々丸裸になるまでとことん追い詰めさせて
いただきますよ

保証人って大事ですね
774名無し不動さん:03/08/11 11:12 ID:???
第4条 
礼金、仲介料を見直す 関東では「敷金2ヶ月、礼金2ヶ月、仲介料は借主負
担」という市場である。これは都心の話で、千葉や埼玉等郊外にいくとだんだ
んそれがもらえなくなる。敷金だけは1ヶ月預かるが、場合によっては仲介料も
全部家主が負担する。あるいは家主と借主が半分ずつ負担するようになっている。
今までは、仲介料等は家主が貰っていたが、逆に家主が払ってくれという構造
にだんだんと変化している。しかし、それでも入居していただいた方がいい。

賃貸の魅力というのは、借主側から見ると気楽にどこへでも動けることであ
る。これが敷金・礼金・引っ越し費用と40〜50万円かかっていたら足かせのひ
とつになってしまう。
市場が貸し手市場から借りて市場に転換したことをきっかけに、初期コストを
見直す必要がある。 第5条 貸し方の工夫をする ウィークリーやマンス
リー、家具付きといった賃貸マンションが色々でてきている。
775名無し不動さん:03/08/11 11:12 ID:???
●フリーレントも使ってみる
フリーレントといって最初の2ヶ月や1ヶ月家賃タダというのもある。これは事
務所系のビルでは既に多用されています。ビルのフリーレントは3年以上の賃貸
借契約を結び解約を認めません。家賃を値引く代わりに「家賃を確定」させる
ために使われます。
とにもかくにも先にとってうめることが大事なのです。そうすれば入居後は
2〜3年はだいたい家賃収入はあります。
776名無し不動さん:03/08/11 11:15 ID:???
第10条 
お客様が選ぶ時代 かつては大家さんがお客様を選ぶ時代でした。
しかし、これからはお客様が物件を選択する時代です。エリアによる差はあり
ますが、賃貸市場は貸し手市場から借り手市場へと大きく転換しています。

第12条 
オーナーは経営者になれ
市場は常に変化しています。競争が当たり前です。オーナーは一生懸命勉強
し、研究する経営者になって下さい。
結果、勝ち組・負け組に分かれていきます。

ここで礼金敷金に固執してるアホ大家は、時代の波に乗れない
経営感覚ゼロの負け組確定連中か

こんなアホどもに融資するわけだから、保証人とらないと
危険すぎるわな
777名無し不動さん:03/08/11 11:34 ID:???
要は色々工夫して安定したキャシュフローを確保することが
何よりなんだけどさ、
バカ大家は強欲だから、礼金敷金でがっついちゃてさ、家賃もできる
だけ高くしよとする
結果賃借人に逃げられて空室がポコポコできる
穴埋めしようと礼金敷金で取れる時に取れるだけ取ろうとする
ほんと頭ワリー

目先の金ばっか追ってるから首吊るはめになるんだって
>バカ大家
778名無し不動さん:03/08/11 12:37 ID:???
「わが国では、80年代までは経済成長と人口増加が不動産市場の成長を支え
てきた。90年代をバブル後の大きな調整局面とすれば、これからの10年
は、人口減少時代に対応した事業方法や政策手法に切り替えるための重要な期
間ではないか。しかし、都市政策に限らず、あらゆる政策は人口増加時代から
あまり変わっていない。もっと現実を直視すべきで、たとえば、都市再生策に
しても、需要の取り合いで負け組になる地域や事業者をどうするのか、という
議論も重要である」。

10年後20年後もお前の物件は売り手市場か、え?
ローンだけは確実に続いてんだろうけど、プ
779名無し不動さん:03/08/11 17:37 ID:???
>777
貧乏な負け犬の遠吠え?
780名無し不動さん:03/08/11 18:18 ID:???
10年後20年後もお前の物件だけは売り手市場か、え?
ローンだけは確実に続いてんだろうけど、プ
781名無し不動さん:03/08/11 18:20 ID:???
10年後20年後もお前の物件だけは売り手市場か、え?
あんた「アパート経営の神様」だな、プ
782名無し不動さん:03/08/11 18:23 ID:???
2003年問題や2010年問題による生き残りとして
都心のオフィスを住居用にコンバートするのが
流行りだしてんだけどさ、

10年後20年後もお前の物件だけは売り手市場か、え?
まさに神業だな、プ
783名無し不動さん:03/08/11 18:31 ID:???
コンバートが地滑り的に本格化しだしたらよ、
礼金敷金で調子に乗ってた首都圏の蛆虫どもには
商工ローンしか相手してくれないだろうな

2003年・2010年問題って、東京が深刻なわけだからよ

10年後20年後もお前の物件だけは売り手市場か、え?
どういう計算だよ、プ
784名無し不動さん:03/08/11 18:35 ID:???
だから何回も言ってるだろ、
気が付いた時には、世の中がらっと変わってるって

10年後20年後もお前の物件だけは売り手市場か、え?
たまにはセミナーでも行って勉強しろよ、プ
785名無し不動さん:03/08/11 18:42 ID:???
オフィスビル等を用途転用してリフォームする“コンバージョン”が「オフィ
スビル2003年問題」を機に注目されています。オフィスビルを分譲マンション
やマンスリーマンション、あるいは商業スペースに変更するコンバージョンの
最新動向を追ってみます。

すでに欧米では、都市空洞化対策や街の再開発として数多くの成功事例を見せ
ています。日本でもいよいよ2003年問題に代表される通り、全国的なオフィス
ビルの余剰現象が引き金となって、建物の用途転用が現実的な対策として具体
化してきました。

国土交通省や東京都の監督官庁、行政のバックアップ体制が動き始めた矢先、
日本初といわれるコンバージョンビルが東京都文京区にて2棟完成しています。

10年後20年後もお前の三文物件だけは売り手市場か、え?
786名無し不動さん:03/08/11 18:45 ID:???
10年後20年後もお前の三文物件だけは売り手市場か、え?

少ない脳みそ使ってよく考えろよ

親心で言ってやってんだからな

>タコ大家
787名無し不動さん:03/08/11 22:45 ID:???
全国の大家さん2CHのタコ連中には貸しては逝けません。
賃料貯めまくり夜逃げを計画しています。
良質なユーザーを探しましょう。
2CHのタコどもお前らがんばってボロマンション買えよ。
その前にプーから手をあらいな。ローンも組めないぜ。
788名無し不動さん:03/08/12 02:42 ID:???
礼金敷金取ると満室御礼。
礼金敷金取らず、その分家賃を上げると埋まらない(と不動産屋に言われる)
礼金敷金取らず、それで家賃そのままというのはDQNの妄想(藁

これが現実だね。
789名無し不動さん:03/08/12 02:43 ID:???
審査をまともにやると、ここで吠えてるDQNは部屋を一生借りられなく
なるのではなかろうかと。

借地借家法は怖いからね。
サラ金で50万や100万のはした金借りるのとワケが違うんだよ。
790名無し不動さん:03/08/12 14:57 ID:PKiAftf6
三流大家の特徴

ロジカルかつテクニカルな分析で追い詰められると
貧乏人は〜、と感情的な反論しかできない

レ○パに巣食ってるような真性DQNが、礼金敷金の不合理性を
ロジカルに批判できるわけねーだろうが

賢いユーザーは無駄なものに金を出したくないだけ

以上
791名無し不動さん:03/08/12 15:05 ID:PKiAftf6
>礼金敷金取らず、その分家賃を上げる

770もそう言われたんだろうな
>一部の不動産屋では、変わった方法を迫ってきます。

まあ、あれだ、借地借家法とワンセットで考えなければ
議論は堂堂巡りということだ

要するに日本は遅れている、と
792名無し不動さん:03/08/12 15:10 ID:???
3 :名無し不動さん :03/03/04 11:58 ID:???
うちもアパート貸していますが、敷金等を安く設定して、その分家賃をちょっと
高くした方が皆さん借りやすいみたいです。最初に必要な金額って結構多額に
なりますからね。買い物で「現金では買えないけど、ローンなら…」って人が
多いのと同じですね。

74 :名無し不動さん :03/03/05 06:20 ID:???
>そのとおりだと思います。礼敷1・1のところは条件がそんなによくなくてもやっぱり
早く決まります。僕が交渉したマンションも礼1・敷2で募集してたんですが、不動
さんやが礼2・敷2として広告料を礼金に上乗せしてたんです。(法律では広告料
を借主からとることは禁止されているので、礼金という名目で) 貸主側は
広告料を支払わなくて済みますから、利害関係は一致しますが、借主はたまったもんじゃ
ありません。結果、礼敷2・2で募集しているもんだからたくさんの部屋が空いてしまって
います。大家さんは結果として損をしているのに不動産やに言いくるめられて気付いて
ないんですね。僕が大家なら、広告料払ってでもきちんと部屋を埋めてくれる不動産
屋に委託します。不動産屋なんて星の数ほどあるんですから。
793名無し不動さん:03/08/12 19:51 ID:???
最近、確かに人気地域以外の駅遠目の物件は礼か敷のどちらかが
1になってる物件が増えているぞ。(首都圏近郊ね)

駅遠目っていっても、賃貸の駅遠目は徒歩15分くらいだから、
生活するには悪くない。

とはいえ、うちのあたりは礼2敷2ばかり。そもそも駅だらけで駅徒歩15分
なんて場所自体、周辺に無いからね。
794名無し不動さん:03/08/13 09:55 ID:QhuemZuH
結果、礼敷2・2で募集しているもんだからたくさんの部屋が空いてしまって
います。

大家さんは結果として損をしているのに不動産やに言いくるめられて気付いて
ないんですね。

敷金を返さない大家が多いのは、空室で生じた損を穴埋めしようとするバカが多いからなのですね。
795名無し不動さん:03/08/13 10:25 ID:???
・東京都の人口は、当面は増加が続くが、全国にやや遅れて2010(平成22)年頃
ピークに達し、以後減少に転じて2015(平成27)年には1,220万人程度となる。

・区部の人口は、2010年頃に819万人程度でピークとなり、以後減少に転じて
2015年には814万人程度となる。

・多摩の人口は増加を続け、2010年頃404万人程度となるが、その後微減となる。

2010年以降もお前のボロ物件だけは売り手市場か、え?
親のアパート引き継いだだけの中卒が必死だな、プ
796名無し不動さん:03/08/13 13:29 ID:???
>>795
アパート建てようか悩んでいるのだが、2020、2025、2030年に
どうなるのか教えてくれないか?

その程度の減少なら、都区内人気地域は安泰と思われる。
ただし、不況が続けば、学生・若者の財布は堅くなり、人気地域の
相場自体は普通の地域に鞘寄せするのではなかろうか。
797名無し不動さん:03/08/13 16:40 ID:kECtDEAw
69 :名無し不動さん :03/02/21 17:20 ID:???
礼金を広告料としてもらっている会社が結構あるらしい。本来広告料は家主が
はらわなければならないと法律で決められているが、敷・礼2・1のところを
敷・礼2・2として1ヶ月分余計取り、それが不動産屋の収入になる。
もち法律違反だから、名目上いったん大家に払ったことにし、結局は不動産屋
の懐に入る。これを業界用語ではバックという。
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799名無し不動さん:03/08/13 17:15 ID:CesqfLmy
法的な問題でいえば「広告料」そのものが限りなくブラックなわけで。空室に苦しむ大家の弱みに付け込む行為。えいぶるはこれで折檻されました。
800名無し不動さん:03/08/13 22:07 ID:???
我が家は礼2。地域相場では礼3敷2が当たり前。
管理業者以外の業者が礼3なのに、管理業者だけ礼2だった。
なんとなく、構造が見えた気がした。
801名無し不動さん:03/08/13 23:29 ID:???
駅近、住宅地、間違っても2CH DQNが近寄れない所
で経営すべし。
802名無し不動さん:03/08/14 11:40 ID:QxN+MrhV
家賃保証や一括借上げでは、毎月多額な保証料を支払い、敷金・礼金などの収
入もすべて業者のものとなってしまいます。また、賃貸マンションが供給過剰
で空室率が上昇すると、家賃保証をしていた会社が倒産してしまい、保証を受
けていた意味さえなくなってしまいます。

賃貸マンションは商品です。誰かが作った商品が売れなかった場合の保証な
ど、売れている時意外は成立するはずがありません。もらっている保証料より
もオーナーに支払っている空室家賃のほうが多くなった時点で保証会社は倒産
します。バブル時にオフィスの家賃保証をしていた会社がバブル崩壊とともに
倒産し、家賃保証を受けていたオーナーもまた窮地に追い込まれました。保証
を失ったオフィスは市場の競争にさらされ、保証があるからとマーケティング
も競争力強化もしなかったビルは借り手がつかず、不良債権となりました。
賃貸マンションは商品です。商品を作る会社にとって最も安心できることは、
自分たちが作っている商品が他の商品より優れていることです。つまり市場が
その商品を選んでくれることです。

100の賃貸マンションに対して120の入居希望者がいれば、マンションは常に満
室になります。ところが賃貸マンションが増え150になり、入居希望者は100の
ままであれば、間違いなく50のマンションが空室になります。入居者に無理や
り借りてもらうことなどできない以上は、選ばれるマンションを作っておく以
外にはありません。 
803名無し不動さん:03/08/14 13:44 ID:???
なるほど、都心部では人口が減少していくのにも関わらず
コンバージョン等で供給は増えていくのか

これは怖い
需要面だけ眺めて微減だから大丈夫、と侮っていると
物件持ってかれるだけでなく、担保割れを埋めるために
保証人ともども腎臓売れ!目ん玉売れ!と追い詰められるわけだ

経営センスのかけらもないくせに、右肩上がりの幻想に乗っかって
勘違いぶっこいてた下等動物が首吊ろうと自業自得なだけか
フッ
804名無し不動さん:03/08/14 14:05 ID:???
・・・大家が増えた方が、家賃が値下がりする(インフレになっても
値上がり幅が少ない=実質値下がりする)から、借り手にとっては
嬉しいんだけどな。

不動産投資の利回り低下は、相対的に株式等他の資産に力を
与えるし。(投資同士の競合)

大家さんは株でも買っておいたら?
借り手としては、マターリ賃料が下がるのを望むだけ。
新大家さん、参入大歓迎!
805名無し不動さん:03/08/14 17:49 ID:???
空室率の高い物件は賃料下げて再募集すべきだよね。
不景気が原因なんじゃなくて、
もうその物件に現在の家賃分の価値が無いってことに早く気付いて欲しいよ。

ま、放っておけばそのうち所有者が替わって再査定が行われるんだろうが。
806名無し不動さん:03/08/14 17:57 ID:???
うはwここは大家の多い板ですなwwww

私は借りてるほうだけど、やはり
「リフォーム代がかかるので敷金がもどるかどうか……」
といきなり電話口でいわれたyp!

そんなもん払うわけないだろと言ったら
「契約書に書いてありますので……」
リフォームなんて文字はどこにもありませんが?
あるのは原状回復のみですなって感じです。

一部損傷はあるから、
そーいうのは全うに払うつもりなんだが、逆に疲れるぞ
807名無し不動さん:03/08/14 22:15 ID:CXlM5vnH
>敷金を返さない大家が多いのは、空室で生じた損を穴埋めしようとするバカが多いからなのですね。

ぶっちゃけこれには何も反論できん・・・
808名無し不動さん:03/08/14 22:22 ID:OqrP6fna
そうな、空室率の上昇と家賃相場の下落が大家側の原因。
入居者に収入ダウンで余裕がないことがもう一方の原因。
どっちもカリカリしてるから、すぐにぶつかる。
809名無し不動さん:03/08/14 22:49 ID:???
築浅はヨユーっす。

何せ下落しきった家賃から、さらに毎年○%家賃が下落する見込みで
資金計画してるから、市場家賃に合わせてマターリしてればいい。
ここ2〜3年は下落も止まり気味で、むしろそれがトクした気分だったり。

退去費用? きちんと契約書に明記しておいたものだけガッチリ戴いて
あとは経費。明記してあるのに「ガイドラインが・・・」とか抜かす厨だけは
徹底的にやり込めるけどね。

一番怖いのは急なインフレ。これだけはどうにも対策しようが無い。
810名無し不動さん:03/08/14 23:08 ID:OqrP6fna
809は空室率上昇のリスクを考えていたない。
3年後にいくつ競合新築物件が建つか。
相続対策ラッシュはまだ続くよ。
811名無し不動さん:03/08/15 00:22 ID:???
つか家賃が下落しきっていると言う認識が少し甘いかも・・・
住宅用物件の賃料もオフィス並みの下落キボンヌ
まだまだ住宅用は高止まりしていると言うのが一般の認識でつ
812名無し不動さん:03/08/15 00:31 ID:???
地価がもっと下がらん事には、家賃も落ちないよ。(もっと下がれ〜)

ここから先は、建築費の下落も必要なわけだが、そのために大事なのは
区画が整理され整形地が供出され、そこに量産型工場生産アパ・マンが
安価で建てられていくこと。

東京の土地事情を考えると、そんな感じだよ。

他方、田舎については、本当に建築費ギリギリの価格になっている。
これを下げていくには、高コストハウスメーカーの淘汰しか無い。


ところで、スレタイの礼金・敷金については、残った方が資力のある
非DQN入居者選別と、長期に住んだ場合のコスト低減の点で
メリットがあって喜ばしい。
殆どの物件がレオパみたいな料金になったらと思うとぞっとする。
813名無し不動さん:03/08/15 00:57 ID:???
最近浸透しつつある収益還元法(っていうんだっけ?)によれば、
地価は土地から上がる収益に応じて決定されるんだとか・・・
とすれば、賃料水準が地価を誘導していくという展開がこれからの常識になっていくのではなかろうか?
(バブルでは地価が賃料を先導していたよね?)

これは私見ですが、もしもこの先礼金を請求できない経済環境になった場合、
先に投資価値の減退→地価の下落に結びつき、
月額賃料への転嫁という事態にはならないのではないか?

現状のレオパの賃料については礼金はその要因の一つに過ぎず、
広告宣伝によるブランディングの成功や、
手軽な契約・強力な客付け能力による、
いわば人為的な需給面での引き締めが成功しているからではないか?と考えています。

これは推測ですが、おそらく一般の物件がレオパと同様のシステムを採用したからといって、
レオパと同様の賃料を確保できるとは限らないのではないでしょうか?

ここには大家さんが多そうなので、一度実験してもらいたいのですが・・・
814名無し不動さん:03/08/15 10:08 ID:RTaJfz7Y
 昨年の12月10日付読売新聞に、大手住宅メーカーが、広くて居住性の高い賃
貸アパートの販売に乗り出している、という記事があります。具体的には80u
中心の3LDKや、一戸ごとに1.2階を使う「メゾネット形式」や庭付きタイプな
どです。なぜこのような賃貸住宅の需要が今後増えると、大手住宅メーカーは
考えたのでしょうか

 以前、日本の住宅は“ウサギ小屋”と言われ、欧米と比べ広さと質で劣って
いると紹介されてきました。しかし今は、持ち家で見る限り広さでは欧米と肩
を並べるまでに改善されたようです。しかし賃貸住宅は、欧米の平均80〜100u
に対して我が国は50u以下という実態で、はるかに及ばない水準で今日に至っ
ています。なぜ日本の家主さんは狭い賃貸住宅ばかり作るのかその中の最上位
に「狭い賃貸住宅なら住み替えが起こり、長く居住されない」という理由があ
ると言われています。独身者も結婚すれば1Kから2DKに、子供が産まれれば更に
広い家に、というサイクルで数年の居住期間で出ていってくれるという訳です。
815名無し不動さん:03/08/15 10:09 ID:RTaJfz7Y
 これは借家法のせいで“長く住み続けられるイコール借家権なり立退料が発
生する”という図式があり、永住型の広い賃貸住宅が供給サイドの家主さんか
ら敬遠されてきたという側面があります。
 大手住宅メーカーは、定期借家権の創設により永住型の賃貸住宅に長く住ん
でも、立退料をともなう借家権が発生しないことから、今後は広めの賃貸ア
パートの需要が高まるだろう、考えたわけです。
 つまり、従来の賃貸住宅になかったような、広くて居住性の高い住環境であ
れば、定期借家権であっても借り主は喜んで契約に応ずるであろう、と考えら
れます。
816名無し不動さん:03/08/15 10:10 ID:RTaJfz7Y
 しかし更に定期借家契約ならば契約により立ち退き交渉すら不要になりま
す。建て替えが少しでも視野に入ったら、契約は定期借家権にするべきです。

 また、連帯保証人がいないとかこれから就職するなど、貸す上で不安がある
グレーゾーンの場合は、3ヶ月とか6ヶ月の短期で再契約をしていけば、不良
借り主と化した途端に再契約に応じないことで、被害を少なくすることもでき
ます。

従来なら不安で断っていた申込者の中にも、実はまじめに家賃を支払ってくれ
る人は大勢いるわけですから、定期借家権によってこれらの取りこぼしを防ぐ
ことができます。
817名無し不動さん:03/08/15 10:11 ID:RTaJfz7Y
 定期借家権ができたことによる大家さんのデメリットをあえて挙げるなら
ば、それは家賃相場の下落を招くかもしれない、ということでしょう。今まで
賃貸住宅として供給されていなかった“個人の自宅”が、賃貸市場に登場する
からです。分譲マンションや一戸建住宅です。これらはおそらく70uを超える
面積のものが主流となりますが、従来の相場より低い家賃設定で市場に出てく
る可能性が高いでしょう。それにより、3DKや3LDKの既存賃貸住宅が影響を受
け、更に2DKや2LDKにもその輪をを拡げるかもしれません。

色々な業界に規制緩和などによる競争原理が導入されていますが、賃貸市場に
も多少その波が押し寄せてきそうです。
818名無し不動さん:03/08/15 10:14 ID:RTaJfz7Y
Q.定期借家権でアパートや賃貸マンションを経営する場合、入居審査が緩和
されるのではないかと聞きましたが本当でしょうか。また、定期借家権は明け
渡しが確実だから、連帯保証人は不要ではないかと思うのですが、その点はど
うなのでしょうか。
A.従来の賃貸住宅では、厳しい入居審査基準が設けられていたが、定期借家
権では、明渡しが確実となるため、契約期間内の賃料支払さえ確保(賃料の前払
い等)できればある程度入居基準を緩和することが可能である。しかし、定期借
家権であっても、賃料不払いの危険性がなくなるわけではないから、原則とし
て連帯保証人は必要と思われる。
819名無し不動さん:03/08/15 10:14 ID:RTaJfz7Y
Q.定期借家権で契約をする場合、従来の敷金や礼金、権利金といった実務慣
行はどうなるのでしょうか。従来の借家契約の場合と全く同じと考えてよいの
でしょうか。違うとすれば、どういった点が異なりますか。
A.定期借家権は、長期間継続して賃貸借する権利が確定しているわけではな
く、家賃も常に市場に連動したものとなるので、権利金や礼金という慣行には
本来なじまないと思われる。これに対し、敷金は契約違反の場合に家主の権利
を担保する預り金であるから、定期借家権のもとでも必要となる。
820      :03/08/15 10:32 ID:???
 立退料の支払いも避けて通ることはできません。いつか建物を取り壊すとき
が来る以上、その際は借主に契約解除を求めざるを得ないからです。ムリに退
去をお願いするのであれば、立退料ナシでは話になりません。

 賃貸経営上のこういったリスクは、賃料に上乗せされていると考えるのが妥
当だと思います。善良な借主たちが、たちの悪い借家人による損害の一部を負
担している、という考えも成り立つかもしれません。家賃の不払いも立退料の
支払いも、ゼロとは言わないまでも最低限度で済むのであれば、家主さんとし
てもある程度家賃が下がっても、トータルの収入は維持できるのではないで
しょうか。そんな意味からも、入居してしまった不良借家人の排除は、家主・
借主ともに共通の願いなのです。
821山崎 渉:03/08/15 11:36 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
822名無し不動さん:03/08/15 12:38 ID:???
賃貸住宅がウサギ小屋ばかりなのは、
ウサギ小屋の方が単位面積あたりの賃料が高いからじゃないの?
どうよ? >大家

ところで都心部ではそのウサギ小屋に住むために、
生活費の半分を住居費に費やしてる若者は珍しくないが、
普通に考えれば、やはり状況としては異常ですね。
六畳間のワンルームなんて三万円台が当たり前の時代が早く来ますように・・・
もちろん礼金無しで!
823名無し不動さん:03/08/15 19:02 ID:???
>>809

> 退去費用? きちんと契約書に明記しておいたものだけガッチリ戴いて
> あとは経費。明記してあるのに「ガイドラインが・・・」とか抜かす厨だけは
> 徹底的にやり込めるけどね。

うはww
明記してるのにで「原状回復」の文字しかなかったらやられるねwww
特約つけても全額負担な例は一件しかないし、その一件ですかwww

とアホ風にしてみたが、ガイドランが……とか抜かす厨って
是非簡易裁判で争って貰って結果報告してもらいたい。

つか敷金みんな諦めてるのか、立ち会い参加する人どころか
家具一式おいて、どーみても夜逃げ状態のが増えてるんで関係ないけどな……
824名無し不動さん:03/08/16 02:05 ID:???
礼金廃止祈願age
825名無し不動さん:03/08/16 09:19 ID:???
大手メーカーがファミリータイプ賃貸商品を充実させる理由
→ワンルーム〜2DK賃貸2階建てという、田舎では最も競争率の高い
 市場で、コストの安い業者に勝てなくなってきたから。
 (家賃下落のため、大手メーカーの値段ではアパート経営の意味ナシ!)
→他業者と競合した時に、「(借り手の)豊かな生活」「優良賃借人が・・」など
 イメージ戦略で太刀打ちできる上に、面積あたりコストは戸あたり面積が
 広く戸数が少ない方が全然安いので、コスト面でも他業者に近づけるから。
 (それでも大手メーカーの割高度は凄いが)
→しまいにゃ「地域を豊かにする」とか言い始める。家主はボランティアかよw
826名無し不動さん:03/08/16 09:22 ID:???
>>823
田舎の人?
東京では最近、何をどれだけ交換するとか明記してある契約書も
少なくないよ。

それについて不動産屋のコメント
「無茶して裁判すれば払わなくて済むかもしれないけど、きちんと
 書いてある以上、裁判費用は取れないからね。無職やフリーターでも
 無い限り費用倒れになるし、無職やフリーターは審査で落ちるよ」

納得できたよ。みんなそんなにヒマじゃない。

>どーみても夜逃げ状態のが増えてる

仕事が無いならないで、敷金どころじゃ無いご時世ですか?
なんか、嫌な世の中になったよね。

827名無し不動さん:03/08/16 12:46 ID:B3pwqdPS
礼金ゼロ!!!!!

と書いてあってもその分、家賃にその分の金額をのせてあるものが
多いので騙されないよう注意して下さい。

ここは日本。日本には日本のシステムがあるのは承知してますが
世界的レベルで見ても、敷金はあるものの、世界に190カ国ある現在
、礼金があるのは2ヶ国ぐらい。つまり188カ国はないんだよ。(地域による)

この礼金がなくなり、敷金も「何事もなければ全額返金」のような物件があれば
パラサイトシングルも大幅に減る。これは確か。そして経済も潤う。


828名無し不動さん:03/08/16 15:30 ID:???
>>827
もう高度成長期は来ないんだよ。
一部の高キャリア層以外は、わざわざ親元を離れて仕事に住居を合わ
せてもコストアップ分ほど生涯賃金は上がらない。
不動産を借りても、金借りて買っても、超インフレで負担減なんて事は
そうそう起こらないしね。

自分は安アパートに居る学生だけど、首都圏に実家があったら絶対に
実家から通いたかったな。仕事も学校も。
829名無し不動さん:03/08/16 17:28 ID:ePQIDR0+
>>828
高度成長期は来ないというのは同意するよ。
経済が急成長するという意味じゃなくて、パラサイトシングルの人が
物件を借りたら、経済の歯車が動くよ。って意味さ。
ま、官僚が終ってるから >>828 が正解なのかもね。


830名無し不動さん:03/08/16 17:55 ID:???
>>828-829
過日、どこかの雑誌が「親子連結決算」なんて特集を組んでました。
地価上昇や経済成長の果実を手にしている50〜70代中高年老年層とわざわざ
袂を分かつ必要は無いように思います。
もちろん、性格などの問題で協力態勢が築けないような場合や、職が少ない
田舎の出などであれば、分離やむなしですが。
経済が動くのは善い事ですが、身の回りの経済にとって最善の手を考えた時、
両親との協力態勢があれば、それに越した事は無いと思いますよ。わざわざ
自分が余分なお金を放出してまで、経済に貢献する意味はありません。

また、目立たない事ですが、高齢者にも弱味があります。ネット時代の情報
格差はすさまじく、実家の建て替えやリフォームを高齢者のみが行うと、非常に
割高になる傾向があります。そういった場合、若年層による無形の手助けは
親子全体の経済にとって大きな意味を持ってきます。機動力もありますからね。
老夫婦や老人単身世帯は、悪徳業者にも狙われやすいのです。他人である
老人から業者が儲けるのは「経済が回る」で済みますが、自分の親になると
嫌ですよね。様々な事情で一緒に住む事も離れて住む事もいいのですが、
いつでも相談し協力しあえる関係で居ましょう。いつまでも「子供」では無く。
831名無し不動さん:03/08/22 23:52 ID:UXjM15u6
変にリフォームなんてしないで、使い古しの物件を敷金礼金なしてで
貸して欲しいよな。
傷があったって気にしねーからさ。
人の手に渡るときは新品同様もしくは、それなりの努力をしてくれてるのが
多いけど、余計なお世話と思うのは俺だけか?
832  :03/08/22 23:53 ID:???
おまえだけ
833名無し不動さん:03/08/30 21:02 ID:???
競売で家主が変わった場合、以前の保証金はどうなるんですか?ひかれて返金ですか?新しい家主に、新しく保証金を支払う必要はあるんでしょうか?
教えてください。
834名無し不動さん:03/09/13 02:46 ID:CsH1foE1
教えてチャンで申し訳ないんですが、詳しい方教えて下さい。
先日テレビのクイズ番組で
「住宅金融公庫融資住宅(賃貸住宅)は、
 礼金や更新料を受け取ってはいけないきまり」
(知らないで払う人が多い)
と言っていました。
私はまだ引っ越して3ヵ月くらいなんですが
今借りているマンションがまさに
「住宅金融公庫融資住宅」なんです。
しかもきっちり礼金を払いました。

これは、仲介屋に言えば返却されるのでしょうか?
でるとこでるよ・・・は、通用しますか?
宜しくお願いします。
835名無し不動さん:03/09/13 04:48 ID:By/TQ2l9
>>834
利息もつけてもらって返してもらいましょう
無理なら裁判で。
今住宅金融公庫融資でかりましたが
礼0更新0でしたよ
836名無し不動さん:03/09/13 04:50 ID:By/TQ2l9
あと仲介に払ったとのことですが仲介手数料じゃないですか?
大体のところは1ヶ月分かかります。
これは住宅金融公庫関係ありません。
礼0更新0敷2or3仲介1はよくあります。
837名無し不動さん:03/09/15 00:38 ID:yQ8s6rod
もうすぐ更新ですが、更新料が月額賃料の1.5ヶ月分。
更新したいけど、1.5もとられるなら礼1の物件に引越した
方がいいかなとも思っとりますが、せめて1ヶ月分値引き
ってしてもらえる可能性あるでしょうか?
838 :03/09/16 03:53 ID:???
礼金はらっても借りる人がいるから礼金とるだけで
みんな借りなけりゃ礼金なんてなくなるんじゃない?
狭い日本の中の東京にだけ人が集まってくるから家賃も
たかいんだよ!地方に住んでくれよ 頼むから・・・
839bんv:03/09/16 03:57 ID:???
公庫融資物件で礼金とるのを見過ごす業者ってどこだ?
街の小さい不動産やか?
840bんv:03/09/16 03:59 ID:???
でも大家が公庫に返済終わってたら別だけど・・・
たしか
841 :03/09/16 06:58 ID:DCb/tUd2
地方は敷金だけって所が結構あるね。
842名無し不動さん:03/09/16 12:44 ID:8yRI7TPQ
東京までの新幹線の定期安くなれば
遠くでもいいんだけどなー
仙台前後の駅あたりだたら
庭付きで買いたい
843損害賠償請求:03/09/16 23:50 ID:fHFPJBbK
>>834
「礼金、更新料と称して騙し取った金員、及び騙し取った日から支払済まで年5分の割合による金員を支払え」
の判決がでます。
844名無し不動さん:03/09/17 01:56 ID:MGjBh2lc
準備しておけば安心できる。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
845834:03/09/17 03:35 ID:mIeCsAiI
みなさん、ご回答ありがとうございました。
さっそく明日、仲介屋に確認してみます。

礼金ではなく、仲介手数料では?
というご指摘がありましたが、
領収書に礼金と記載してあるので
間違い無いと思います。

でも、もし仲介屋に
「大家さん返済すんじゃってるからね〜」
とか言われても確認する手立てがないですもんね。
だけど、まだ築10年くらいだし。
うまく交渉するコツがあれば教えて下さい。
846名無し不動さん:03/09/18 23:23 ID:EfHbLeGt
すいません 一つ質問です 中央区で店舗を借りていまして
いわゆるリース形式だったんですが そのままでは使いづらいので
大家に許可を取って 不動産屋にも間に入ってもらって 
改装した分は原状復帰しないでもいい事を約束に
改装を許可していただいたんですが それから5年
その大家が亡くなり その妻(ケチばばあ)が新しい大家になり
解約する時に 原状復帰代52万ほど請求されました 
不動産屋は改装するときに事の経緯を知っているのに 大家側の主張をただ述べるだけ 
解約料も 賃料の3か月分払う契約なのに 新たにこんな請求までされるとは
こちらは 実は大家一族を信じていたので 一筆も取らなかったことがあだになってしまってます
やっぱりこの金額は払わなければならないのでしょうか 釈然としませんが
847名無し不動さん:03/09/18 23:37 ID:4frleBCo
弁護士に(着手金10万で)交渉してもらいましょう。
848名無し不動さん:03/09/18 23:50 ID:EfHbLeGt
弁護士に言えば 大丈夫でしょうか?
こっちには念書も無いので
証拠が無いといわれたら 
原状復帰費用を払わされるのに
解約金の3ヶ月も払うのが 馬鹿馬鹿しくなりましたが
これも払わなければならないのでしょうか
849名無し不動さん:03/09/19 00:13 ID:???
あっすいません 別スレに上の質問転載しました
850名無し不動さん:03/09/25 12:26 ID:CwEsG1dt
私たちは現代日本において、いまだ当たりまえのように存在する
「連帯保証人制度」の弊害、非人道性を訴え、その廃絶に向けて運動する
「連帯保証制度見直し協議会」を発足し有志を募るものであります。

「連帯保証人制度」は金銭の賃借・ローン・リース・住宅の賃貸などの契約に
おいて契約者本人が
支払い不能となった場合に本人にかわって第三者が弁済するという世界諸国のなかでも
発展途上国か日本を含めた東洋の一部の地域にしか残らない悪しき習慣です。

元来、「連帯保証人制度」は武家社会に端を発する封建社会の悪しき名残であり、戦時中の
地域連帯責任、親族連帯責任、職場連帯責任と同じ発想で、一種の合法的な「拉致、人質制度」が
現代につながっているともいえます。

このような制度は民主主義とは相容れません。民主主義の基本は自己責任の社会であるはずです。
日本が成熟した民主主義国家となるためにも、貸し手に一方的に都合のよい「連帯保証人制度」を
見直す運動に皆様のご理解とご賛同を強く求めるものであります。

連帯保証制度見直し協議会

 連絡先  03-5249-5100(殆どパンク状態です)
 FAX    03-5249-5668
ttp://www.sodan.ne.jp/rentai/rentai.html
851名無し不動さん:03/09/25 12:31 ID:CwEsG1dt
超高層マンション、価格は低く 東京湾岸で建設ラッシュ

 東京都内で、比較的地価が安い湾岸地帯を中心に、従来に比べて安価な超高層タワーマンション(20階建て以上)の建設ラッシュが始まっている。地価の安さに加えて、材料や工法の改良で、建設コストも普通のマンションとさほど変わらなくなってきたためだ。

 90年代に都心で増え始めたタワーマンションは当初、ほとんどが1億円を超えていた。地価が高い高級住宅地に建てられ、建設コストも、普通のマンションより2〜3割も高かったためだ。

 しかし、不況で企業が臨海部の工場や倉庫用地を次々と放出。また、強度を増したコンクリートや鉄筋コンクリート造りの高層建築技術の進歩もあり、建設コストは普通のマンションの1割高程度に収まるようになったことも大きいようだ。
ttp://www.asahi.com/housing/news/TKY200309120107.html
852名無し不動さん:03/09/25 12:35 ID:CwEsG1dt
下がり続ける時代の不動産の鉄則
幸田 昌則 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532310687/ref=sr_aps_b_2/250-0535851-1638617

都内の空室率は右肩上がりだってよ
今のうちから首洗っとけよ、ボンクラ大家どもが
プゲラッ
853名無し不動さん:03/09/25 12:46 ID:ro6x+qiL
850へ

>私たちは現代日本において、いまだ当たりまえのように存在する
「連帯保証人制度」の弊害、非人道性を訴え、その廃絶に向けて運動する
「連帯保証制度見直し協議会」を発足し有志を募るものであります。

おまえは、いくらの債務保証させられてんだ?貸主と借主は対等だなんて非現実的な妄想持ってんじゃないだろうな・・・所詮、借り手は
立場が弱いから、貸主の条件飲まなきゃハブラレルだけだぞ。まあ、銀行や不動産屋いって、その能書きたれてみろよ。
854名無し不動さん:03/09/25 13:25 ID:CwEsG1dt
だから

「連帯保証人制度」の弊害、非人道性を訴え、その廃絶に向けて運動する

って謳ってるやんか

この石頭のオッサンめ

その創造性ゼロ突破力ゼロな思考停止っぷりが
ダイナミクスをスポイルして不況という閉塞感を打破できない
現状に気付きなさいよ

半径500mの狭小な価値観のみで世の中語るのはよしなさいっての

明るい日本の未来を作らんとする有志たちの邪魔をするのはよしなさいっての

できれば市んでくださいっての
855名無し不動さん:03/09/25 18:17 ID:Qm0SLKm8
854へ おまえみたいのが典型的『世間知らず』ってやつさ!自己責任・・・?
みんな自己責任できちんと家賃払えば保証人なんていらねーよ!それだけ家賃払わないで
トンズラするやつ多いの!そーなったら誰からもらうの?大家破産するじゃない!
ただ、今は人間関係が軽薄だから、保証委託って使ってるんだよ!それならいいけどね!
保証会社家賃保証してくれるから!
856名無し不動さん:03/09/25 18:42 ID:???
まあまあ落ち着いて

もちろん何らかの与信機関が間に入って信用調査をパスした上での契約だよ
クレジットカードも作れないようなDQNにも権利を与えろ、なんて
話じゃないよ
857名無し不動さん:03/09/25 23:51 ID:???
>こちらは 実は大家一族を信じていたので
> 一筆も取らなかったことがあだになってしまってます

>846 お前ほんまアホや
   こんなもんは例え親兄弟でも合意書を交わすのんじゃ
   ネットで一々恥を晒すな、ヴぉけ!
858名無し不動さん:03/09/25 23:54 ID:Jlzsg65E
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
859名無し不動さん:03/09/29 12:11 ID:???
 超高層マンションは都心居住志向の高まりを背景に、都市再生政策による
「緊急整備地区」エリアの大規模超高層開発事業、工場などの統廃合跡地の再
開発、さらには地方都市での中心市街地活性化のシンボルタワーなどとして、
今後も建設計画が目白押しだ。

 首都圏の建設計画のうち約7割を占める東京23区内の中でも、港区港南・
芝浦、品川区東品川、江東区豊洲などに建設計画が集中、"湾岸戦争"と呼ばれ
始めた。これから空前の超高層バトルが繰り広げられそうだ。これまでは順調
だが、大量供給が本格化すれば当然のことながら供給過剰→価格競争というプ
ロセスをたどる危険性も高い。都心部の価格下落は郊外、首都圏全体、そして
地方都市へと波及していくだけに、大量供給される超高層マンション価格が値
下がりすることになると、一般に想定される以上の深刻な影響を与える可能性
もある。
ttp://www.asahi.com/housing/column/030926.html
860SHO:03/10/14 04:52 ID:fmrfU4mJ
防音悪くて引越ししたいけど、礼金やら仲介手数料やらでなかなかできない。たいした仕事もしていない不動産屋に1ヶ月もはらうのは嫌だ。それとなんで大家に礼金なんかはらわないけんの?
礼金制度をなくすために声をはりあげましょう。
861SHO:03/10/14 04:58 ID:fmrfU4mJ
引越しでお金かからんようになったら、嫌だったらすぐ部屋かわることができるから悪い部屋は淘汰されていく。そうすれば大家もこんなペラペラ壁の部屋なんか作らんようになるだろう。
862イヌ:03/10/14 19:52 ID:ncksfmU0
>>861
そうか?お金かからなかったら家主の儲けが無くなるから
いいマンションなんか建てられなくなるんじゃないか??
モス○ーガーがやたらおいしいのは、値段が高いからと一緒のような気がするが・・・
安売り合戦になったら質ばかり落ちていって、結局また高いマンションが人気出るようになると思うのだが・・・
デフレスパイラル?ってやつかな??
いい物件が欲しいなら、やはりそれなりに高いほうが価値が重いと思います。
(だからといって違法な敷引きをとってもいいとは思わんが・・・)
863名無し不動さん:03/10/15 00:22 ID:H+/ioShj
ビル経営の大家です。
うちは礼金はなく、敷金は2ヶ月もらいますが、これは家賃滞納のときだけ返金せず、それ以外はすべてお返ししてます。
退去後、どんなに部屋を汚されていてもこちら持ちでリフォームしてます。
(先日も2部屋で100万ほどかかりました)
家賃も周辺より坪単価で1割程度安くしてます。
大家なのにアパート暮らしです。ですから敷金、礼金のいやなところがわかってます。
店子さんにはなが〜く入居してもらいたいです。
864名無し不動さん:03/10/17 10:27 ID:???
衝撃の判決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

敷金返還訴訟:「敷き引き」特約は無効 消費者契約法を初適用
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031017k0000m040162000c.html

865名無し不動さん:03/10/18 20:56 ID:0EdjXBaO
↑この記事はすばらしい。礼金廃止になる世の中ももうすぐかも。
866名無し不動さん:03/10/18 21:25 ID:8jF7xQnl
あのね、「半年しか入居しておらず、自然損耗もない」つうところを
見逃してはだめだろう。
867名無し不動さん:03/10/23 06:10 ID:k1p0H1qB
礼金、敷金、更新料禁止

http://www.jyukou.go.jp/yusi/jigyosha/kouko.html
868名無し不動さん:03/11/07 22:30 ID:???
敷金礼金ではないのですが、

新築の賃貸マンションを借りる際、
電話線の差込口が作られておらず、NTTに差込口を作ってもらい
その工事費を払いました。(回線自体はマンションに引いてありました)

不動産屋に問い合わせたところ、
「最近の新築物件では携帯電話のみの人のことを考えて
 差込口は作っていない。必要なら作ってください、費用はそちらもちで。」
といった感じの返事でした。

ほんとかなー。と、思うのですがそんな目に合った人いますでしょうか?
869名無し不動さん:03/11/08 10:39 ID:???
>>868
オレも同じことを不動産屋に言われた。
確かに、一人暮らしで、ネットやる以外電話回線なんて必要ないからなあ。
870名無し不動さん:03/11/16 22:08 ID:???
「退室時には汚損・破損の修復費、ハウスクリーニング費用等は賃借人の負担とする」
って契約書に書いてある場合は敷金はほとんど戻ってこないと思った方がいいんでしょうか?
4年住んでいて、壁・天井はヤニで黄ばんでおり、破損部分はフスマだけなのですが。

ちなみに退室して3ヶ月になりますが大家や不動産会社から敷金についての連絡がきません。
こんなに時間がかかるものなんでしょうか?
871名無し不動さん:03/11/17 23:56 ID:iZ1OGaJA
あげなさいよ
872名無し不動さん:03/11/18 01:30 ID:D3/d7L2K
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
873名無し不動さん:03/11/23 21:56 ID:5C69HIW4
すいませんあげさせて下さい。
874名無し不動さん:03/12/01 19:28 ID:???
>870
微妙にスレ違い?こっちのスレで聞いてみれば?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1066751702/

つか消費者センターにさっさと行った方がいいと思うけどな。
875名無し不動さん:03/12/12 15:05 ID:+B+HTRiQ
敷金5ヶ月敷引き4ヶ月って、どうなん??
876名無し不動さん:03/12/12 15:59 ID:???
miniminiで、書類すべて記入し契約後、かぎ受け取り前日に電話で敷金が
間違っていてあと十万必要だから振り込んでくれって言われた。特に理由の説明なし。
すでに契約書には、お互い印鑑を押して宅建責任者の説明も終わっているのに、、、
まともな説明もらえないので、支払う気はないといっていたら翌日もういらないと
いわれた。で、かぎをもらい(特に謝罪なし。)部屋に行ってみると、、、
ガスコンロは油で汚れ、部屋は砂っぽく、ベランダにはタバコに吸殻が、、、
風呂の蛇口からは豪快に水漏れ。ひどかったです。
そして、またクレーム電話。
そんなはずじゃない見ないたこといわれたけど、とりあえず直してくれと話す。
証拠用にデジカメで記録。
契約書を書くまではとても感じのよい流れだったけど、かぎ受け取りまえの電話から
恐ろしくむかつきました。
素直に追加の十万を払ってしまう人がいたらかわいそう。
敷金礼金が少ないと紹介しておいてあとから追加というのが常套手段ではないかと
疑っています。
877名無し不動さん:03/12/12 17:15 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
878名無し不動さん:04/01/13 11:56 ID:???
あげ
879名無し不動さん:04/01/13 14:02 ID:uuWLXMUV
>>876
宅建責任者って宅建主任者のこと?
契約する前に何故部屋見なかったの?
あと契約書に追加分の敷金礼金の金額を直して貰った?
ミニミニはちょっといじめればすぐねあがるからちょっと勉強していじめてあげなさい。
都道府県に不動産会社指導する部署あるから相談したらいいよ。
僕も不動産会社に勤務して出鱈目するのでどこまですると宅建免許なくなるかよく勉強したよ。
880名無し不動さん:04/01/13 14:29 ID:???
敷金礼金がいやなら、借りなければいいのに

へんなやつら・・
マジ馬鹿だな
881名無し不動さん:04/01/15 19:12 ID:???
>880
結論はそれしかない。
882名無し不動さん:04/01/15 21:06 ID:???
礼金は悪しき慣習だな。でも賃貸人としてみれば美味しい。
また、このようなものに法規制し得ない。
よってなくならない。

以上

883名無し不動さん:04/01/15 23:22 ID:???
地域によるんでしょうけど、
うちの地元の慣習では、
1.建物を管理している元付け業者がお客をつければ礼金なし。
2.建物管理をしているわけではない業者がお客をつければ礼金1ヶ月。

理由は、1は元付け業者が手数料を独り占めできるけど、
2の場合はお客をつけた業者に仲介料を払わなければならず、
そうなると元付け業者は利益が得られないのです。
それを防ぐために礼金という形で更に1か月分請求し、
その1ヵ月分のお金を大家から『宣伝費』とかいうような形で
もらったように処理し、自社も1ヵ月分手数料を貰ったようにするのです。

結局は不動産屋に行く金ってことですね。
884名無し不動さん:04/02/01 17:45 ID:0143w3BM
契約日を早め早めに言うのが困る。
だって、家賃がWになる。
なかなか調整してくれないんだよねー。
今日、いい物件見つけたけど家賃W払いが出てしまう。
おそくすると、物件がとられちゃうこともあるし、
ムズイ。
885名無し不動さん:04/02/01 18:18 ID:???
今の時期に引越しはイクナイ。不動産屋・大家の思う壺。
俺はいつも5〜7月ごろに、春の入居ラッシュを逃して困っている物件を
探して、礼金なし+家賃値引きで契約している。入居日もこちらで指定。
最近賃貸はダブ付き気味なので、繁忙期以外はこちらの言いなりだよ。
886名無し不動さん:04/02/01 18:41 ID:UYA5tt/b
おまいら今すぐ日テレ見れ
887名無し不動さん:04/02/01 18:43 ID:f7QUYMRn
●悪しき慣習!礼金、敷金●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1020802347/
888名無し不動さん:04/02/01 18:50 ID:mTcMrF3O
今日、アパマンショップ行ってきました。すごく親切で感じよく契約しようと思ってます。契約時気をつける事とかありますか?
889名無し不動さん:04/02/02 22:31 ID:???
>>888
心配なら契約書だけ先に預かって
契約日まで、内容が全て理解できるまで読め。


場所によっては礼金2〜3ヶ月とってるところもあるみたいだし、
1ヶ月ならまだマシなほうだと思う。
890名無し不動さん:04/02/05 18:41 ID:j8fvNJLT
minimini,エイブルはダメだな
891名無し不動さん:04/02/05 19:03 ID:r0JtLddu
本当に日本は最高だな。
敷金礼金ガッポリ搾取できて、申し分ない。
ま、必死に働いて必死に搾取されてください。
住宅の為にヒーコラヒーコラ言ってもこっちは痛くも痒くもない。
親の仕送りも癒着やリベート料になるんですから。

真実を教えてやる。
敷金というのは当たり前の制度であるが、礼金というのはようは
ピンハネ金。それは業者から抜かれたり、不動産の宣伝広告費として
仲介手数料とは別に搾取してるわけです。もちろんしてないところも
ありますよ。
そして問題は退室時に敷金からクリーニング代とか引かれるでしょ?
これも業者との癒着があってリベートもしくは、いやらしい世界が
そこには存在するんですよ。これをいうと吠える人が沢山いますけど。

だから新入社員、学生で東京に来る時は前もってネットでもいいから
調べて、正当な物件を探した方がいいですよ。正当な物件というのは
稀なので、気長にというのがアドバイスです。
敷金が1-2で礼金が0、そして退室時には敷金の全額バックを試みて下さい。
もちろん貴方が傷つけてしまったものは弁償するべきですが、多少の傷程度
ならば支払う必要はありません。

ワケアリではなく、敷金、礼金なしで、不動産も介さず安くていい物件は
あるのですが、これを素人が探すのは不可能に近いですけどね。

>>885
その通りですよね。
まずはシェア物件や、格安物件などに入居して時期を見計らって
という手もありますね。
892名無し不動さん:04/02/05 22:12 ID:PB7yyG3m
先日フローリングを少しへこましてしまいました。
部屋の衣替えの際にビデオデッキ落としちゃったんですけど・・。
6畳のフローリング全部張替えなんていわれたら
いくらぐらい請求されちゃうんでしょうか?
敷金5万ぐらい(1か月分)しか入れてないからすごい不安です。
ガクガクブルブル・・・
893名無し不動さん:04/02/06 09:57 ID:qloXzo8z
age
894名無し不動さん:04/02/06 10:37 ID:qloXzo8z
891 :名無し不動さん :04/02/05 19:03 ID:r0JtLddu
本当に日本は最高だな。
敷金礼金ガッポリ搾取できて、申し分ない。
ま、必死に働いて必死に搾取されてください。
住宅の為にヒーコラヒーコラ言ってもこっちは痛くも痒くもない。
親の仕送りも癒着やリベート料になるんですから。

真実を教えてやる。
敷金というのは当たり前の制度であるが、礼金というのはようは
ピンハネ金。それは業者から抜かれたり、不動産の宣伝広告費として
仲介手数料とは別に搾取してるわけです。もちろんしてないところも
ありますよ。
そして問題は退室時に敷金からクリーニング代とか引かれるでしょ?
これも業者との癒着があってリベートもしくは、いやらしい世界が
そこには存在するんですよ。これをいうと吠える人が沢山いますけど。

だから新入社員、学生で東京に来る時は前もってネットでもいいから
調べて、正当な物件を探した方がいいですよ。正当な物件というのは
稀なので、気長にというのがアドバイスです。
敷金が1-2で礼金が0、そして退室時には敷金の全額バックを試みて下さい。
もちろん貴方が傷つけてしまったものは弁償するべきですが、多少の傷程度
ならば支払う必要はありません。

ワケアリではなく、敷金、礼金なしで、不動産も介さず安くていい物件は
あるのですが、これを素人が探すのは不可能に近いですけどね。
895名無し不動さん:04/02/06 10:56 ID:CycEZZkD
【社会】敷金清算に「東京ルール」 新条例案を提出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076016970/l50

賃貸マンションやアパートを退去する際に敷金を巡るトラブルが増え続けていることから、東京都はこれまで不透明だった
修繕費について、借り手と貸手が何を負担するのかを明確にする「東京ルール」を作る。都内で民間の賃貸住宅に暮らす
世帯は200万を超えており、借り手保護が狙いだ。悪質な不動産業者については名前を公表することも検討中で、2月下
旬に始まる都議会に業者を指導するための新条例案を提出する。

都は、民間賃貸住宅を退去する際、敷金で清算される部屋の修繕費について、借り手が負担すべきものを、通常の使い方
を超えるような使い方で生じた破損や汚れに限定する方針だ。(-略
http://www.asahi.com/national/update/0206/006.html
896名無し不動さん:04/02/06 19:54 ID:VCGpQBOe
敷金ルールを明確化 東京都が紛争防止に条例案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000032-kyodo-soci

 賃貸住宅を退去する際に敷金をめぐるトラブルが増えているため東京都は6日までに、修繕費に

ついて借り手と貸主の負担区分を明確化する独自のルールづくりに乗り出し、2月末から始まる都

議会に不動産業者への指導などを盛り込んだ条例案を提出する方針を固めた。
 都によると、民間賃貸住宅を退去する際、本来支払う必要のない修繕費まで敷金から差し引かれ

ているのではないかとの苦情や「どこまで負担すべきか」などの相談が増加。
 宅地建物取引業法では賃貸住宅の退去時の原状回復や入居中の管理などの問題に十分対応できて

いないのが現状。このため、修繕費について借り手と貸主の負担を明確にする基本的なルールが必

要だとして、借り手の保護を目指した条例の制定を検討してきた。
 具体的には判例などをもとに、普通の使い方をしていて色あせた畳の表替えや、壁紙の張り替え

などは、特別に契約にない限り貸主側の負担とすることなどを想定している。(共同通信)
[2月6日7時38分更新]
8971/2:04/02/06 19:55 ID:VCGpQBOe
敷金清算に「東京ルール」 トラブル防止へ都が新条例案
http://www.asahi.com/national/update/0206/006.html

 賃貸マンションやアパートを退去する際に敷金を巡るトラブルが増え続けていることから、東京

都はこれまで不透明だった修繕費について、借り手と貸手が何を負担するのかを明確にする「東京

ルール」を作る。都内で民間の賃貸住宅に暮らす世帯は200万を超えており、借り手保護が狙い

だ。悪質な不動産業者については名前を公表することも検討中で、2月下旬に始まる都議会に業者

を指導するための新条例案を提出する。

 都は、民間賃貸住宅を退去する際、敷金で清算される部屋の修繕費について、借り手が負担すべ

きものを、通常の使い方を超えるような使い方で生じた破損や汚れに限定する方針だ。

 具体的には、判例などをもとに、普通の使い方をしていて色あせた畳の表替えや、日焼けした壁

紙の張り替えなどの補修費、借り手が通常の掃除をしていた場合のハウスクリーニング代などは、

特別に契約にない限り、貸手側の負担とする考えだ。詳しい負担内容は、今後、規則で定める。

 その上で、仲介する不動産業者に対し、「東京ルール」と契約内容について、正確に借り手に説

明するよう求める。条例では罰則は設けない予定だが、怠った業者に勧告したり、名前を公表した

りすることも検討中だ。
8982/2:04/02/06 19:55 ID:VCGpQBOe
 この条例案が可決されれば、04年度中に施行し、来春の引っ越しシーズンまでに周知を図る。

 賃貸住宅の借り手側から都消費生活総合センターに寄せられる苦情件数は年々増え、97年度の

2938件に対し、02年度は5549件とほぼ倍増した。一番多いのが、全体の3割超を占める

退去時の敷金清算で「追加でお金を要求された」などの不満や、「どこまで負担すべきなのか」と

いう質問などが寄せられている。

 全国的にも、修繕費の負担方法は問題になっており、国民生活センターには01年度、敷金関係

だけで1万件近い相談が寄せられている。関西を中心に、敷金返還訴訟も相次いで起きている。

 旧建設省は98年、敷金トラブルを防ぐために補修費負担の考え方や判例などを紹介した「原状

回復をめぐるトラブルとガイドライン」を作った。しかし、「行政が規制することは適当ではない

」という立場で、一般にもこの内容が浸透していないのが実情という。

 都はこのガイドラインも参考にして「東京ルール」を作る。勧告や業者名公表という手段を取る

ことでルールが徹底されれば、借り手に不利な商慣習が改められるきっかけになるとみている。

(02/06 03:02)
899名無し不動さん:04/02/06 20:35 ID:???
>>892
クロスはともかくとして、
フローリングなら多少へこましたくらいなら
全張替えはないと思うけどなぁ
900名無し不動さん:04/02/06 20:55 ID:???
礼金・敷金・更新料無くしてもいいと思うよ。
ただ、家賃が高くなると思うけね。
でも、礼金って無くなってきてるよね、
まだ取ってるところもあるみたいだけど、
大家に無断でペット飼って、すごく汚したり
家賃を何ヶ月も払わなかったりした時の
法律の対処方法を厳しくすればいいんだけど
現行の借地借家法ではちょと賃貸人に不利かな?
そのための、敷金というのもちょと少なすぎる感じもする。
みんながみんなまとだったら入居時に賃料だけでいいと思う。
901名無し不動さん:04/02/06 20:56 ID:???
いやなら、借りなければいい
たたそれだけのお話
902名無し不動さん:04/02/06 21:06 ID:???
いやなら礼金敷金更新料のない物件にすれば?
礼金敷金更新料ついてる物件でも借りるやつはいるんだから。

「いいものが欲しい。でも金は払いたく無い」
って言ってるのと同じだよ?
当然そんな客は相手にされません。
903名無し不動さん:04/02/08 17:13 ID:???
物件の供給過剰、賃借人の権利意識の向上、原状回復費の法的規制の流れなど、
貸す側にとっては踏んだり蹴ったりの状況になってきたね。
まあいやなら貸さなければいいんだが。でも貸さないと家賃入らないしw
9041/2:04/02/09 21:34 ID:sdmTsyB3
敷金清算に「東京ルール」 トラブル防止へ都が新条例案
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200402050384.html

 賃貸マンションやアパートを退去する際に敷金を巡るトラブルが増え続けていること
から、東京都はこれまで不透明だった修繕費について、借り手と貸手が何を負担するの
かを明確にする「東京ルール」を作る。都内で民間の賃貸住宅に暮らす世帯は200万
を超えており、借り手保護が狙いだ。悪質な不動産業者については名前を公表すること
も検討中で、2月下旬に始まる都議会に業者を指導するための新条例案を提出する。

 都は、民間賃貸住宅を退去する際、敷金で清算される部屋の修繕費について、借り手
が負担すべきものを、通常の使い方を超えるような使い方で生じた破損や汚れに限定す
る方針だ。

 具体的には、判例などをもとに、普通の使い方をしていて色あせた畳の表替えや、日
焼けした壁紙の張り替えなどの補修費、借り手が通常の掃除をしていた場合のハウスク
リーニング代などは、特別に契約にない限り、貸手側の負担とする考えだ。詳しい負担
内容は、今後、規則で定める。

 その上で、仲介する不動産業者に対し、「東京ルール」と契約内容について、正確に
借り手に説明するよう求める。条例では罰則は設けない予定だが、怠った業者に勧告し
たり、名前を公表したりすることも検討中だ。
9052/2:04/02/09 21:34 ID:sdmTsyB3
 この条例案が可決されれば、04年度中に施行し、来春の引っ越しシーズンまでに周
知を図る。

 賃貸住宅の借り手側から都消費生活総合センターに寄せられる苦情件数は年々増え、
97年度の2938件に対し、02年度は5549件とほぼ倍増した。一番多いのが、
全体の3割超を占める退去時の敷金清算で「追加でお金を要求された」などの不満や、
「どこまで負担すべきなのか」という質問などが寄せられている。

 全国的にも、修繕費の負担方法は問題になっており、国民生活センターには01年
度、敷金関係だけで1万件近い相談が寄せられている。関西を中心に、敷金返還訴訟
も相次いで起きている。

 旧建設省は98年、敷金トラブルを防ぐために補修費負担の考え方や判例などを紹
介した「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を作った。しかし、「行政が規
制することは適当ではない」という立場で、一般にもこの内容が浸透していないのが
実情という。

 都はこのガイドラインも参考にして「東京ルール」を作る。勧告や業者名公表とい
う手段を取ることでルールが徹底されれば、借り手に不利な商慣習が改められるきっ
かけになるとみている。
(04/02/06 03:02)
906名無し不動さん:04/02/09 21:55 ID:???
契約自由の原則を完全に否定することはできまい。
907敷金は今後必要ありません!:04/02/09 22:33 ID:???
不動産業界の人間は勘違いが多い!
いまだに殿様商売している輩やおいしい商売をしようとしている輩や、不動産業者側の方が客より偉いと思っている低脳が多い。
はっきりいうと、そのような時代は終わり。今は、客の方が立場が上!不動産業界の人間は下種!
いまどきヤクザみたいな筋物が不動産業はあまり営んではいない。
つまり、みんな堅気のみ!だから、客は、下種の不動産業者、営業マンに対しては、毅然とした態度で臨むことが望ましい!
ノウハウはhttp://www.bekkoame.ne.jp/ro/macintosh/sikikin/にも書いてある
事例集としてはhttp://hccweb5.bai.ne.jp/~hea14901/library/kaiketuzirei/kaiketu.htm
みんな借り方、買い方の見方だよ!
低脳や不動産業界人の立場は低いのです!
客が偉いのです。
敷金は全額取り戻すつもりでOK!!
不動産業界に人間は全員下種下種下種。
敷金返還のマニュアルはこれhttp://www.e-legal-office.net/sikikin/karinusi.htm
ニュースはこちらhttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/02/20030502k0000m040186000c.html
908名無し不動さん:04/02/09 23:31 ID:bXU/JloX
折れは判例を盾に敷金は全額取替えしました。
これって運がよかったのかな?
909名無し不動さん:04/02/10 02:17 ID:eNDq57ai
907熱すぎw どーしたの?変な物食った?ww
910名無し不動さん:04/02/10 21:15 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
911国交省もガイドライン:04/02/11 11:37 ID:RFzE4FLX
賃貸住宅退去時のガイドライン、6年ぶりに改訂 国交省
http://www.asahi.com/national/update/0211/005.html

 春の引っ越しシーズンを前に、国土交通省は賃貸住宅の退去時に借り手がどこまで負担
して部屋を修繕するかを示すガイドラインを6年ぶりに改訂し、地方自治体や関係団体に
通知した。98年のガイドライン作成後も貸手と借り手のトラブルが減らないため、契約
時に双方が物件の確認を徹底するなどトラブル防止策を新たに盛り込んだ。

 国交省はこれまで(1)経年変化や通常の使用による汚れやキズの修繕は貸手の負担
(2)通常の使用以外による汚れやキズの修繕は借り手の負担、という原則を示している。

 新ガイドラインは新たにトラブル防止のため、部屋の汚れやキズを契約時に貸手と借
り手が確認しておくよう規定。汚れの具体例を示して、借り手の標準的な負担範囲など
を示した。また、「特約」の形で修繕費用が盛り込まれるケースがあることから「特約
の必要性があり、暴利的でないなど客観的な理由がある」などの要件を示している。

 ガイドラインの概要は国交省のホームページに掲載されるほか、本体は不動産適正取
引推進機構(03・3435・8111)で販売する。
912国交省もガイドライン:04/02/11 11:37 ID:RFzE4FLX
◆国交省の「原状回復」ガイドラインが示す例

《貸手の負担》
▽専門業者による全体のハウスクリーニング
▽破損していない畳の裏返しや表替え
▽家具による床などのへこみ
▽テレビや冷蔵庫後部の黒ずみ
▽日照による畳やクロスの変色
▽破損や紛失していないカギの取り換え
▽エアコン設置の壁のビス穴

《借り手の負担》
▽引っ越し作業でできたキズ
▽冷蔵庫下の床のサビ跡
▽ペットによる柱のキズ
▽清掃を怠った風呂、トイレ、洗面台の水アカ、カビ
▽不適切な手入れや用法違反による設備の破損
▽飲み物をこぼして放置したためできたカーペットのシミ、カビ
(02/11 09:20)

関連情報  
敷金清算に「東京ルール」 トラブル防止へ都が新条例案(02/05)
住まいのページ
913名無し不動さん:04/02/11 11:48 ID:???
敷金は返しませんよ
あたりまえじゃないですか
914名無し不動さん:04/02/11 22:22 ID:???
ガイドラインに定められたことって強制ってわけじゃないんでしょ?
915名無し不動さん:04/02/12 05:46 ID:???
誰が何と言おうと、敷金は全額返してもらうよ。
私にはその権利があるからね。
916名無し不動さん:04/02/12 08:11 ID:???
権利を主張する人間に限って義務をはたさないんだよな
917名無し不動さん:04/02/12 09:02 ID:???
>915
とっとと返してもらえば?
918名無し不動さん:04/02/12 13:05 ID:MTMyI//E
敷金を正当に返金してもらい、礼金をなくしたら
パラサイトは確実に減るわな。
919名無し不動さん:04/02/12 13:32 ID:???
>>918
レオパレスの家賃では一人暮らしが難しいので、
一時金が高くて家賃が安い今のシステムでいいよ。
一時金だったら親に頼めるけど、家賃はそうもいかない。
親だって、子供が独立して生活費負担も減るんだから
寂しいけど支度金くらい出してやろうというのが多いよ。

それに、支度金くらい出せる親=保証人が居ないと
割安物件が借り辛いのは、今も将来も変わらないだろうし。
大家の側にも値段を下げて保証人の良い入居者を選ぶ
(目先の金より安心を選ぶ)自由があるから。

公務員のドラ息子の戯れ言かもしれないけど、
同時に申込が入ってると言われた激安物件に入れた時は
親に感謝したもんだw バイト減らして学業に専念さ。
920名無し不動さん:04/02/12 17:37 ID:YZttcPRW
>>919
いいカモだ。うまい具合に洗脳されてて食べごろって感じだキミは。
921587:04/02/12 17:44 ID:???
922名無し不動さん:04/02/12 20:27 ID:QsrmSUE9
すみません。敷金を手渡しで返してもらおうと思うのですが、そのときに領収書は必要ですか?
923名無し不動さん:04/02/12 20:29 ID:m6YTo0c2
>>922
いちゃもんつけられて、差し引かれましたか?www
924名無し不動さん:04/02/12 22:59 ID:???
>>916
何を今さら。そんなやつはどの世界でも同じだ。
925名無し不動さん:04/02/13 03:30 ID:b2+iNzrl
最初に入居するときに消毒料として12,600円取られたんだが
退去時も室内クリーニングとかって取られるの?
詐欺っぽいと思うんですが‥
この二つ一体何が違うんでしょう‥
926かかし:04/02/13 03:59 ID:AZ0B6VxQ
ぼったくられてるだけです。はい
927名無し不動さん:04/02/13 04:30 ID:YA4HVpDX
礼金20万やで。やってられんわ。何が礼やねん
928名無し不動さん:04/02/13 06:09 ID:+2Fs4x9n
>>923
振込みされるより詳細を聞いて返してもらおうと思いまして・・・・
929名無し不動さん:04/02/13 19:25 ID:???
こないだ一人暮らしのインテリア雑誌読んでたら
一般投稿で、2階部屋で天井ぶち抜いてるやつの部屋写真載ってて、
入居者のコメントが、
「大家や他の入居者と揉めるのが欠点です」だった。

こんなやつがいる限り敷金なんて無くならないだろうな・・・
930名無し不動さん:04/02/15 22:24 ID:???
そういう問題じゃないよ。
敷金なんてほんとは無くても問題ないのだよ。
単にそういう風習があるから、もらっとくだけ損はしないからあるだけ。
931名無し不動さん:04/02/16 00:10 ID:???
まあ、敷金は分かるが礼金・更新料は意味不明だよな。
932名無し不動さん:04/02/16 12:04 ID:???
礼金は契約金+権利行使条件付コールオプションだよ。
契約金は、大家の都合で追い出されない権利の対価。
オプションの権利行使条件は立ち退き要請。
立ち退き要請あるまで住めば物件のキャピタルゲインの
かなりの部分がゲットできる、けっこうすげえ権利w

俺は立退料なんて無くしていいと思う。2〜4年前に大家から
契約解除予告があれば立退料タダでいいだろ。さすがに。

今の賃貸って、新築や築浅に数年〜十年程度住む俺らは
礼金でマイナスに、築古にへばりついた貧乏人には立退料で
プラスになるシステムだから気分悪い。
933932:04/02/16 12:05 ID:???
立退料は2〜4年前予告あればタダだとしたら、礼金なんてのは
1/2ヶ月分くらいで充分だろ。
934名無し不動さん:04/02/16 19:56 ID:???
>>933
少し同意
いっその事無くした方がいいんじない??
935名無し不動さん:04/02/20 00:30 ID:???
敷金は家賃滞納との関係もあるからわかるけど礼金は不要だよな。
敷礼22よりも当然、敷礼31の方が気分的にいいよね。
936名無し不動さん:04/02/20 00:34 ID:???
937名無し不動さん:04/02/20 00:44 ID:G2BTc9W1
【 原状回復義務とは? 】

 いよいよ一番の核心に迫る といったところですが、
しかし、この原状回復義務の定義は、
一般に認識されているような面倒くさいものではありません。 
実は 『 賃借人が賃借物(部屋)の中に設置した家具やエアコンを取り除く 』
といった意味しかありません。 
つまり、古くなって汚れた壁紙などを張り替え、
賃借人が入居した当初の新品の状態に完全に戻す、
などといった意味は原則としてないということです。

http://members.at.infoseek.co.jp/kanji/siki002.html
938名無し不動さん:04/02/24 23:14 ID:???
あの借地借家法が諸悪の根元。
アホ賃借人を徹底的に保護するくせに、まっとうな賃借人は全くメリットが発生しない仕組み。
そのせいでアホ賃借人を排除できないから、賃貸人はそのリスクをまっとうな賃借人にかぶせるようになる。

さらにいうなら、あんなアホ法を何十年も放置する国民性が最大の問題。

要するに、おまえら自身が悪いってこった。
939名無し不動さん:04/02/25 19:59 ID:tvEt0w2/
「国際都市に似合わぬ」東京都が礼金・更新料ゼロ推進へ
http://www.asahi.com/national/update/0225/035.html
940名無し不動さん:04/02/27 17:17 ID:???
>>938
そうだな、真面目な賃借人が馬鹿みてるものな。
法改正は必要だな。
941名無し不動さん:04/02/27 17:19 ID:H8ace9Ju
戦後から変わってないんだぜ??
慣習だったのが→搾取構造になってるわな
942名無し不動さん:04/03/08 20:31 ID:s9DL95lv
上京する方

礼金はなんと言うが支払ってはいけません。
943名無し不動さん:04/03/09 09:41 ID:???
礼金払わないってことは、不人気地域とか駅が遠い物件にしか
住めないわけだが。

せっかく東京に出てきたら、便利で高感度な街に住みたかろうに。。。
944名無し不動さん:04/03/10 10:48 ID:ffkfQyDe
>>943
不動産の人は必死ですね。
搾取できる対象が離れていく感覚がむずがゆいですか?
945名無し不動さん:04/03/10 11:17 ID:???
便利とは思うが高感度かどうかは・・・東京
946名無し不動さん:04/03/19 00:38 ID:eFh5+ibq

賃貸物件「自然損耗分は借主負担」特約は無効 京都地裁

判決は「自然損耗による原状回復費用を賃借人に負担させることは、契約締結に
あたっての情報力及び交渉力に劣る賃借人の利益を一方的に害する」と判断。
特約は無効と結論づけた。

http://www.asahi.com/housing/news/OSK200403160048.html
947名無し不動さん:04/03/19 07:38 ID:yZFDwW2G
敷金返還トラブルは増加の一途。東京都消費生活総合センター相談課の坂本かよみ
さんは「黙っていると当然のように費用を請求される場合がある。主張すべきは主
張しなければ」と言う。


http://www.mainichi.co.jp/women/alacarte/marukajiri/200401-03/0307.html
948名無し不動さん:04/03/19 11:16 ID:0bCO6C6/
ふすまが3枚あり、
一枚に穴をあけてしまいました。

引渡しのとき
「一枚を張り替えて、のこりの2枚をそのままというわけにはいかないので
全3枚分の金を敷金から引く」
といわれました。

これは妥当でしょうか?
949名無し不動さん:04/03/19 11:40 ID:???
礼金に問題あると思う人は礼金無し物件の中からだけ選べばいい。
みんなが思ってるなら礼金有り物件は入居者無し→アボンと自動的になって
将来的には礼金は消滅するでしょう。
一方、この物件に住みたいという自分の欲求を満たすためなら礼金ぐらい
払ってもかまわんよという人がたくさんいれば法律で禁止とでもしない限り
なくならないでしょう。

都もゼロ推進はいいけど、それに代わるなにかを提示しないと無理だと思うけどね。
実際、滞納者には家主は徹底的に弱い立場にあるんだから。
消費者保護は重要だけど、家賃を払ってもらえない家主もその時点では立派な保護対象だと
思うんだよね。感覚的には不良入居者のつけを優良入居者が払ってる感じするもん。
大手銀行や企業がやらかしたつけを一般消費者が支払ってる経済構造が基本にある限り仕方ないんだろうか。

950名無し不動さん:04/03/19 12:05 ID:???
>>948
君ならどう思うの?
まずそこからだよ。
君が次の借主であったり、貸主であったりした場合にどうして欲しい?

そのままでいいと思うなら不当だと言えばいいし、逆なら妥当ってことでしょ。
民事において法律論から入っていくのはトラブルの元凶。
951名無し不動さん:04/03/19 14:05 ID:nD32gop5
>>948
ふすま一枚だけで大丈夫。
952名無し不動さん:04/03/19 14:08 ID:zMi4j1kS
プリペイド携帯電話 身分証不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
V401SH,V301D,V301T,T010,T09,SH010,SA06,D08等
J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
店舗販売も開始しました
http://keipuri.hp.infoseek.co.jp
携帯電話からのアクセスにも対応致しております!!
953名無し不動さん:04/03/19 14:36 ID:9OJB2ptf
退居で「ニュースの森」で特集してる「敷キ◯110番」ニック◯に電話した
したっぱのナ◯ザトって男ヤクザ。
「商売抜きでウチに頼んだほうがトラブらないよ」商売だろがぁ!
金はいつ振り込むかそればっか、怪しすぎ。
断ったらあやまれとすごまれた。

954捜査一課:04/03/19 15:27 ID:aVx4kPuK
不動産業界の人間は99%低脳・身障・知的障害者なので、客側が、適当に脅せばだいたい言うこと聞くよ!
つまり、敷金は全額回収できる!
955名無し不動さん:04/03/19 18:00 ID:0bCO6C6/
ほんと守銭奴。


不動産屋も別の不動産屋に乗り換えると手のひら返すしね。
(遠くに引っ越すんだから仕方ねえだろってのにね。)
956名無し不動さん:04/03/19 18:09 ID:???
不動産業界はこんなもんですよ。
子供が出来て「お父さんどんな仕事してるの?」って聞かれたらどうします。
「お父さんは数字だせなくて悩んでる不動産屋の歯車だよ」と言いますよね?
そんな人に限って、家では威張り腐る。子供に対して、また居ない場合は妻に。
「今忙しいんだよ」と一言で終わらせる。あんたはそんな人間でしょ?
数字が出せない力の無い企業戦士。毎日電車で「俺は何してるんだろ・・。」と
考える企業戦士。あんたは駒なんだよ。歩は前進あるのみ。
進めない歩は香より使えない。悩んでください。あんたは社内で「月給泥棒」
として扱われているのを知らないんですか?
よく考えてください。
そうだ!あなたの教訓にしてください。
「あんたの代わりはいません。でも代えはきくんですよ」
これを一生涯心に刻んでみてください。
あんたと全く同じように動く人、仕事を進める人はいません。でも、ほかの駒に
代えることはできるんですよ。だからリストラされるんです。代えがきくような人間だから。
957名無し不動さん:04/03/21 22:24 ID:???
敷金礼金じゃなくて保証金の事なんですが…
「賃貸契約書(もちろん署名捺印)」には預かり保証金として解約時は修繕費などの差額を借り主に返還する云々と明記。
一方、契約書の一日前の日付で署名捺印した「重要事項説明書」という書類には“保証金十万円(解約引十万円”と書いてあります。つづく→
958名無し不動さん:04/03/21 22:30 ID:4tFtSQ4I
→つづき
この度、解約する旨を通知したのですが、不動産屋は案の定、解約引き十万円と言ってきました。
しかしツッコミどころとして契約書に書かれてある事の方が優先されると考えていいですよね?
御教示宜しくお願いします。
959名無し不動さん:04/03/21 22:53 ID:???
>>958
それは違います。
借主が負担すべきは、通常使用をこえて生じた損傷、損耗分です。
自然損耗分を負担する義務はありません。
ですから何も問題がない限り、保証金は返還されるものです。
重要事項の説明は聞いていないと突っぱねてよしです。
960名無し不動さん:04/03/21 23:10 ID:cQtUK8nT
まぁなんだかんだ言っても
田舎モノは礼金をふんだくられ
敷金もパクられカスカスの生活の中、更新料としてボディブローを食らうわけだ。

不動産会社ではコーヒーでも飲んで落ち着いたか?
やけに高いコーヒーになったとは思うがw
961名無し不動さん:04/03/22 11:39 ID:yGnLS8d7
模様替えにタンスを移動させたら
隠れていた壁紙にカビと剥がれ…
漂白剤をスプレーしたら目立たなくはなったけどなんとなく跡が。。
壁紙の剥がれも木工ボンドで張り付けましたが壁紙が縮んでいるらしく隙間が。。
これってこちら負担になるのかなぁ?
962名無し不動さん:04/03/22 11:57 ID:???
>>961
補修パテ&クレヨン。
963いません。:04/03/22 12:40 ID:x/isqTov
払った敷金がぜんぜん戻ってこないからもめるんだよ。
俺も2ケ月分(14マソ)払って、{3年住んだ。}
退去時に9マソ返ってきた。5マソくらいなら
納得できる。
しかし、追加で請求されたり、ほとんど戻って来ないと
戦いたくなるよ。
皆はどう思う???
964名無し不動さん:04/03/22 13:05 ID:???
>>963
同感だね。
たった10万そこらの為にこっちから訴訟ごとなんてやってらんない。
965名無し不動さん:04/03/22 14:11 ID:???
保証金70万に解約引50万の1Roomに7年住んでいて引っ越す事に
なったのですが、20万円からさらに引かれないか心配…
966名無し不動さん:04/03/22 14:21 ID:???
>>965
解約引は礼金と一緒だから、さらに引かれる分も多少は出てくるよ。
まあワンルームなら数万で済むでしょ。
967名無し不動さん:04/03/22 17:12 ID:???
>>963
自分だったら闘うけどね。
おとなしく泣き寝入りしてしまう借主が多いから、
悪徳家主や不動産屋がつけあがるんだ。
968名無し不動さん:04/03/22 19:50 ID:???
>>966さん
数万円で済むものなんですね!10万くらいかえってくるといいな〜。
7年以上住むとあまり払わなくていいと聞いた事があるので
ちょっと期待。。
969名無し不動さん:04/03/23 15:26 ID:???
7年も住んでれば、全額バックだって。
970:04/03/27 00:04 ID:dlDg1vjF
マンション、今が買い時!
971名無し不動さん:04/03/27 15:19 ID:B4t8N/Xb
http://www.jafnet.co.jp/japanese/world/list.html

世界の賃貸事情。礼金は日本だけw
972名無し不動さん:04/03/31 05:17 ID:???
なんとか働きかけたいです。礼金ナシ!
973名無し不動さん:04/03/31 06:20 ID:bAnWDW1x
>>971
日本だけが特に不利というわけでもないんだが
私はフランスしか知らないが
礼金は不要だが、入居時にすごく細かい現状確認を行い
貸し手、借り手双方がサインした書類を二部つくってそれぞれ保存する
退出時にはやはり双方が現状確認を行って汚れ具合、増えた釘穴の数、壊れた
個所などに応じた金額を敷金の返金額から差し引く
ものすごく細かい点までチェックするので日本人には気が重い
更新料は不要だが更新時にはほぼ確実に家賃の値上げを通告される
拒否はできず、嫌なら退去する以外にない
一般に不動産の賃貸契約期間は3年で、3年以内に退去する場合でも
残りの家賃を払わなければならない(1年半で退去する場合には退去時に
残りの1年半分の家賃を払う必要がある。払わないと契約違反で資産を
差し押さえられる)ただし同額の家賃で借りてくれる借り手を見つけて
くれば残りの契約を新たな借り手が継続することが可能
だから何らかの事情で契約期間内に退去する人は必死で新たな借り手を
探すことになる
保証人は必ずしも必要ではないが、家賃を滞納すると簡単な手続きで
引きずり出される(真冬の数ヶ月を除く)
日本に比べて家賃がかなり割高である(物件価格に比べて)
974名無し不動さん:04/03/31 06:29 ID:bAnWDW1x
>>972
礼金がない場合、短期で退去されると大家側にとって実質持ち出しになる
だから礼金なしの場合は一定期間内の退去は借り手が違約金を払う契約にすべきである
また日本の法律では借り手の方が有利なので、家賃の滞納があった場合は簡単に追い出せる
ように法律を変えることが前提になると思う
また物件価格に比べて家賃が割安なので家賃水準が高くなるのは仕方ないだろう
ただし理由もない敷金のぼったくりだけは許されるものではない
975名無し不動さん:04/03/31 11:05 ID:fXRVQXmz
>>973
それは都会の話ですよね?
住んでいたのであればご存知だと思いますが、差別は日常茶飯事です。
フランスに住めばもっと。
鼻から小ばかにしていて、尚且つ金は持ってんだろどーせと思われていて、漬け込ま
れるという事もあると思う。どの地区に住んでいたのか不明ですが、中心部であれば
どの国でも高いとは思います。インドのムンバイの一等地は世界で一番高いのに
その前で売られている「紅茶」は一杯9円ですから。

田舎は安いのは当たり前ですが、都心部でも一等地ではなく、ちょっと外れた一般的
な地区で考えれば、割安だと思うんですが。
976名無し不動さん:04/04/02 15:51 ID:4Wl8XS+Z
重要事項説明書と契約書と(両書類とも署名捺印しています)正反対のことが書かれている場合は
契約書のほうが優先されるということでよろしいのでしょうか?
契約書のほうが、借りた側に有利なことが記入されています。

977新聞見ません:04/04/02 16:44 ID:???
>>975 

インドのムンバイは元王族でしか土地が手に入らないのでは?
階級が無ければ貸しても貰えない。 ちなみに日本人は 下から2番目です
978名無し不動さん:04/04/02 22:07 ID:1qpcsH71
外国の不動産賃貸契約は
マンスリーレオパレスのようなもの
日本に比べて家賃はすげー割高
ただし礼金はない

日本の賃貸契約に文句ある人はマンスリーレオパレスにでも住めば
外国並みに家賃が割高でよければね
979名無し不動さん:04/04/02 22:43 ID:tCWhIWwV
礼金は通常大家には入りません。不動産業者が「広告手数料」の
名目で大家から家賃1か月分の「礼金」をもらっているからです。
つまり礼金は
借主→(礼金)→大家→(広告手数料)→業者
と流れています。
しかも大家が出す領収書には礼金分も含まれているので、借主側
から見ると、大家に礼金が入っているように錯覚しますが、
大家はその礼金をそっくりそのまま業者に持っていかれて、
業者から「広告手数料」の領収書を受け取るわけです。

宅建業法では「仲介手数料は家賃の1か月分以下」と規定されており
違反した場合は30万以下の罰金なのですが、現実には仲介手数料とは
別に、礼金が化けた広告手数料ももらっているので実質2か月分を
懐に入れています。「広告手数料」が受け取れるのは、依頼者から
特別の広告を頼まれた場合の実費分のみで、通常は大家から特別の
依頼がない限りは法的には受け取れないはずです。

私は業者で働いていますが、実家が大家をしていて、自分は一人暮らし
の経験があるので、三者の立場が分かるだけに、「何か悪いことをして
いるのではないか」と良心の呵責に苦しんでいます。関西地方の「敷引」
のように、業界の慣習として法的にもある程度認められる性質のもの
なのでしょうか。
机上の法理論ではなく、実際の判例などをご存知の方がいましたら
教えてください。
980名無し不動さん:04/04/08 00:01 ID:V2X7zIOw
住宅公庫金融で建てられた賃貸マンションの部屋を借りた際に、
今年からは住宅公庫金融でなくなったと言われ、礼金2ヶ月とられました。
後から知ったのですが、住宅公庫金融で建てられた物件は礼金をとることが出来ないそうですね。
住宅公庫金融からの融資を一度でも受けたら礼金を取ることはだめそうですが、
融資をやめたり、何かの手続きでそれを解除できることは可能なのでしょうか?
前に住んでいた人は礼金は払わなかったそうです。
981名無し不動さん:04/04/08 09:32 ID:???
>>980
 住宅金融公庫融資をすべて返し終えたら、その制限はなくなります。
 銀行に借り換えでもしたのかな?
982名無し不動さん:04/04/08 17:01 ID:5Gak/C76
>>976
たぶん契約書に書かれていることが優先されるんじゃないのかな?
契約書の内容が借りた側に有利ならなおさらだと思う。
・・・不とか言いつつ動産契約とか素人なんで消費者センターとかに相談してみ
983名無し不動さん
敷金って預かり金みたいな意味合いではないんですか?
解約時に全額償却の場合も敷金と言って良いの?