悪質! 「 大和ハウス工業株式会社 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
http://members.jcom.home.ne.jp/15200107012/newpage1.htm
それは悪夢の始まりの第一日目でもありました。
なんと初日の午前中に病院玄関の上がり框の床が抜けて患者様がけがをしてしまったのです。
たいしたことがなかったので安心しましたが大変びっくりしました。
これが新築なのか?
すぐに営業担当者(以後営業)に連絡しすぐ対処するとのことでした。
診療していても気が気でなりません。
患者様が続いたため大和ハウス工業の担当者の補修現場に立ち会えませんでしたが暇になったところで見てみると
何と抜けた床面にガムテ-プを貼って帰っているではありませんか!
激怒してすぐ営業に連絡しました。
数時間後玄関マットらしきものを持ってきました。
ちょっとした気のききかたのなさ、しかも病院、しかも初日。
この人間達の機転のなさにはがっかりさせられました。
他にも開業延期したにも拘らず各ドア枠や框の塗装が間に合わず、
異臭が激しく患者様から不満があいつぎ外で待たれて順番になってお呼びしたり、
帰られる方も多々あるという有り様でした。
これが現在までトラブルが続いている私と大和ハウス工業との序章だったのです。

酷い会社だねこれ。潰せよ。こんな会社。
2名無し不動さん:01/09/15 20:23 ID:eOZRQ3Ec
これはひどいね。
3名無し不動さん:01/09/16 02:38 ID:???
1が進行形でレスつけてくれたら少しは盛り上がるだろう。
4名無し不動さん:01/09/17 13:30 ID:???
何となくあげてみた
5名無し不動さん:01/09/18 10:36 ID:KxrbMccQ
マンションも駄目ですか?(大和ハウスのマンション検討しているもので)
6名無し不動さん:01/09/18 12:17 ID:HRLsP0kI
団地とハウスの合併が響いているのかな。
7ぞう:01/09/18 12:38 ID:4pG3Aqh.
芦屋で大和ハウス工業の新築マンションを見学しました。
モデルルームはきれいに作ってましたが、現地は軟弱地盤らしいのですが
安くするためにベタ基礎で施工しているらしく…、でも売れてました。
私は営業さんの態度がうさんくさかったし、オプション多すぎるので
止めました。
8名無し不動さん:01/09/19 20:44 ID:HjZvX1fo
いまいちスレつかないですね
9元子会社社員:01/09/19 21:08 ID:HPQJjHew
ここはひどい体質です。
利益第一主義の典型的なところです。
客のことなど二の次、利益さえ上がればいいという考えで
私がいたころもクレームの嵐でした。
社員も軍隊の兵隊のごとく働かされ捨てられる始末!
ここの製品はやめたほうがいいいでしょう!
10元子会社社員:01/09/19 21:12 ID:HPQJjHew
おそらく、その社員自分で解決してこい!と言われた可能性が
あります。私も以前クレームがあって支店長に相談したら
そんな金どこにあるんや!と一喝され、そんなに客が心配なら
自費で直せという始末。こんな会社なのです。
11大東建託:01/09/19 21:38 ID:dsOcg4OA
大東建託よりはマシだろ。
12名無し不動さん:01/09/19 22:46 ID:???
>>1
HP見ました。
大手メーカーのいい加減な態度にめげず
頑張ってください!
13名無し不動さん:01/09/20 19:18 ID:???
age
14age:01/09/20 20:58 ID:nPad4cNs
碑文谷か深沢のMR行った人いますか?
15名無し不動さん:01/09/21 12:13 ID:???
age
16施主:01/09/21 17:08 ID:ptIs/NOE
大和はやめとけ
17名無し不動さん:01/09/22 07:13 ID:???
age
18名無し不動さん:01/09/22 13:50 ID:fXt/.uv6
表参道の物件、買わなくってよかった。
対応もなんか裏がありげだったし、地下の部屋って・・・。
湿気はこもりませんとか言ってたけどどんなもんだか・・・。
19名無し不動さん:01/09/23 13:40 ID:???
表参道はどうだか知らないけど、最近の大和は
1階と地下のメゾネット方式がお好みみたい。
それでキッチンはトーヨーというワンパターン。
どっかのマンションで好評だったのかな?
20名無し不動さん:01/09/27 16:02 ID:???
分かった。大和はやめておこう。
21名無し不動さん:01/09/27 16:37 ID:L/V1gOW6
???の人自作自演かとおもわれちゃうぞ
22名無し不動さん:01/09/27 19:23 ID:J5gt2DYM
アグェ
23名無し不動さん:01/10/02 02:56 ID:???
age
24名無し不動さん:01/10/10 01:44 ID:N/1Xx72M
けつかん
25名無し不動さん:01/10/16 00:09 ID:0nA3oBpk
大和ハウス工業と契約するその前にスレを一読
26名無し不動さん:01/10/20 15:59 ID:JxC78cL6
上得
27名無し不動さん:01/10/21 20:43 ID:W7SIgb/h
合併ぎりぎり時代の大和団地MSに住んでいる者です。東京23区。
最終的には大和ハウス引継ぎ。
内覧会も引渡し時も定期点検も丁寧でしたが、
同じ会社の物件に住んでるものとしては、
うーーーんこりゃー、たまらん。。。
28名無し不動さん:01/10/25 22:18 ID:???
抜けた床にガムテ。
29ホフマン:01/10/27 01:14 ID:oZzxOw3R
これ見て内定ケッタYO!
30名無し不動さん:01/10/27 01:50 ID:???
ダイワハウスの賃貸ハイツは作りが激ショボ。
上階の足音・震動は筒抜け。
トイレの水の流れる音も筒抜け。
バルコニーは今にも底が抜けそうなほど
ちゃちい!!!!
でも、家主は保証金稼ぎ放題!!!!!
31名無し不動さん:01/11/01 01:56 ID:???
>>29
おめでとう
32名無し不動さん:01/11/07 23:21 ID:M06nr8gO
土木、建築板の大和スレの荒れ具合を見ていたら、この会社の体質が
よく分かるよ。出てくる大和関係者ドキュソばかり・・・鬱だよ。
33名無し不動さん:01/11/08 07:31 ID:x8192c2x
>>1
ダイワが協力会社さんや工務店を虐げるのは業界では有名。
契約後に値切ったり仕様を変えたり、とにかく金払いが悪い。
ドタキャン設変もあたりまえ。納期も極端に短い。
クレームが発生したらダイワの責任でも全部下請さんに丸投げ。

これで良い物が出来ると思っている方がおかしい。
だから下請さんは自分達が生きるために手を抜かざるを得ない。

いくら設計や材料が良かろうが、最終的に仕上げるのは
工務店の大工さん、彼らの腕に掛かってる。
ダイワはそこまでも徹底的に叩くから、出来上がる作品(家)は
みじめなモノばかりだ。

>>1も多分ダイワは下請さんの責任にして逃げるばかりだろう。
ご愁傷様としか言い様がないね。
34名無し不動さん:01/11/08 13:51 ID:x8192c2x
>>32
土木板では大和の株主が「協力工場」の名を騙って煽っている様だね。
論破されたのが口惜しいのは解るが、迷惑してるのは大和ハウス本体だろう。
俺みたいな利害関係のない人間が見ていても腹が立ってくる。

自分で持ち株を下げるような事をする株主って一体。。。(苦笑)
35名無し不動さん:01/11/08 13:59 ID:???
>>34
客の立場では、怨嗟の声も、この程度の内情なのか、と参考になるから
大いにやってほしいのが普通なんだが。

あなたは大和の人? 似たような立場の業者さん?

それとも掲示板初心者?
36名無し不動さん:01/11/08 15:14 ID:NZjc6N38
これって不動産と関係ある話題なの?
スレ違いならまだしも板違いでしょ。
逝ってよし
3734:01/11/08 21:11 ID:JXFY8Rxp
>>35
よく似た立場の業者。大昔は大和と取り引きしてたよ。
大和のあまりの酷さに社長が逆ギレして取引を止めたんだ。
結果的に正解だったみたいだ。

>>35
悪質!「大和ハウス工業株式会社」のスレタイトルで
書き込んだんだよ。俺のカキコ関係ないか?
気に入らないなら見ないでくれて結構。あなたが逝って良し。
3836:01/11/08 22:00 ID:???
>>37もううざいからあげないでよ
39あげ:01/11/08 22:15 ID:JXFY8Rxp
うざいなら来るな!ヴォケ!
40名無し不動さん:01/11/08 22:26 ID:sjhjBo71
大和は結構欠陥ホームページあるよね。
でも家建てたい人には大変参考になる情報だから(特に大和でも
1と地域が同じならかなりやばし)この板にあっていいと思う。
こういう名指しで叩けるのが2ちゃんのいいとこなんだから。
4136:01/11/08 23:35 ID:???
板違いだからウザイって逝ってんだよ!
二度とあげんじゃねえぞ!能無し男 
42名無し不動さん:01/11/09 07:21 ID:???
>>41
何をいきり立ってるんですかね?
上げられたら何か不都合でも?
自分の主観を押しつけたらイカンよ。(藁
43名無し不動さん:01/11/09 07:30 ID:???
>>36
あっちの板でも下らぬ一行レス付けてない?
怒ってばかりですね。大和ハウス関係者の方ですか?
だったらウザイってのも納得できますがね。
44名無し不動さん:01/11/09 07:36 ID:DdkgiBnJ
このスレ立ち上げた人って「建築.土木」板で6つ以上大和すれを立ち上げてる
下請けの中卒やろうでは?まあ建築板じゃつまはじきものだしね。まあ頑張って
これからコピペにはげんでくれ(ぷぅ
45名無し不動さん:01/11/09 20:05 ID:???
>>44
それは間違い。
あちらで暴れているのは「下請の分際で」をコテハンにする中卒の総会屋、
その実は大和ハウスの株主様です。
大和の協力会社さんを煽るためにここまでやっているのです。

確かに「下請の分際で」のコテハンで登場時から非難囂々、質問に答えず
コピペと堂々巡りで爪弾きされているのは間違いないですが。
あちらの過去ログを良く読めばご理解いただけるでしょう。
46名無し不動さん:01/11/12 21:58 ID:???
36はキチガイ。
47欠陥住宅:01/11/12 22:39 ID:87vP6mt0
48名無し不動産:01/11/15 13:45 ID:J+6T1yie
積水が叩かれてるのに、ここが叩かれないのはおかしい!!
よって晒しage
49名無し不動さん:01/11/17 01:23 ID:CmN+FqNP
>>48
土木スレへ逝ってみな。こてんぱんだから。
50名無し不動さん:01/11/17 01:24 ID:xI493tNT
51名無し不動さん:01/11/19 01:49 ID:???
晒しage
52名無し不動さん:01/11/24 12:07 ID:???
36のように、このスレを煙たがる者がいるので、あげてやろう。
53名なし不動さん:01/11/27 14:43 ID:grJWcr4c
対応最悪!
54名無し不動さん:01/11/28 15:29 ID:???
sage
55名無し不動さん:01/11/29 10:42 ID:???
あげてやろう
56名無し不動さん:01/12/01 23:53 ID:???
ここの社員、責任取らないもんね。
57名無し不動さん:01/12/02 00:27 ID:???
対応、すごくいいですよ。親切です。
2ちゃんでは評判よくない感じだな。
ヤフでは評価されてるのに。
58名無し不動さん:01/12/02 22:15 ID:???
ヤフでもボロカスですが、何か?
59名無し不動さん:01/12/02 22:49 ID:a3nU2bPJ
大東建託よりマシと思われ。
60名無し不動さん:01/12/03 00:21 ID:???
確かに建築板にいる大和の株主は基地外だね。
61名無し不動さん:01/12/03 00:27 ID:5xgT7EOK
大和のマンション検討しているのですが
ダメですか?
積水社員より
62名無し不動さん:01/12/03 16:11 ID:/aXTstsS
某県の大和ハウスのアフターは最悪!賃貸の方だが、新築未入居の部屋のCFが
多少めくれていたので、次に誰か入る前に補修するよう発注。それから、3週間
後に、次の入居者が決まり部屋の確認に行くとまだほしゅうされないまま。確認
のTELを入れるとすぐにはいりますとの返答。それから、確認のTELを再三
いれるも決まって工事の責任者はでていますの一点張り。さすがにブチきれて
アパートのオーナーに詳細を説明し、オーナーの名前で営業所長あてにFAX。
すると次の日にはさっさと補修を終わらせてしまった。うちでは積水のアパート
も扱ってるが、こちらのアフターは非常に迅速。こういうことばかりなんで、
オーナーから新築アパートの相談があっても今までの事例をあげて、絶対に
大和だけは辞めた方がいいといつもアドバイスしてるヨ!マジレスでゴメン!
63アフター職人:01/12/03 23:21 ID:???
アフターからクレーム処理はほとんど協力工場がやります。
大和から話があれば長くても1週間以内に終えます。

問題は大和ハウス内で連絡が悪いのか担当が悪いのか、
とにかくアフター担当者まで話が来ない。
半年掛かるなんてザラ。これはクレーム処理でも同じ。
だからアフターに行くと施主にいきなり怒鳴られたりする。
言われた当日に行っても、だぜ。
と言って施主の前で言い訳すると大和の悪口になるから言えない。

とにかく大和は人任せにして自分で責任を負わない。
コトが起きたら「あいつに言っている」「俺は聞いてない」・・・

そんな会社の製品が良い物だと思っている方がどうかしている。
64名無し不動さん:01/12/03 23:55 ID:???
つーか、板違いじゃん。ちく裏あたりでやってよ。
65名無し不動さん:01/12/04 10:41 ID:Q/K12wy6
>>64
うぜえぞ。
66名無し不動さん:01/12/05 07:53 ID:???
大和の現場監督はヤクザか?
67名無し不動さん:01/12/05 12:00 ID:GHbdvvMs
あげた
68名無し不動さん:01/12/05 23:19 ID:???
>>66
現場監督だけじゃねえぞ。
信康も見方を変えれば立派な893。
69名無し不動さん:01/12/08 00:12 ID:???
ダイワハウス工業株式会社

会社役員は三流以下。
社員の待遇は二流。
会社の規模は一流。
下請イジメは超一流。
70あげまん:01/12/09 23:48 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/15200107012/newpage1.htm

ダイワはすごい会社だよ。施主はたまったもんじゃない。
71ひとで:01/12/10 22:21 ID:Se4fGw0b
施工については分りませんが、営業の方のいい加減さに呆れています。
契約が現在進行中の事なので、詳細は書けませんが、営業担当者のミ
スを指摘しても、本人からは詫びの一言もないです。
組織機構をいろいろ改革している様子ですが、それ以前に商売とは何
たるかを考え直したほうが良いのではないでしょうか?

大阪の会社だから、その辺りしっかりしていると思ったんですが、期
待外れでした。残念です。
72かっちー:01/12/11 18:04 ID:E0WjNFbk
 大和ハウスのグループ会社のダイワリビングもすごいね!いちおうアパート
の管理をしてるはずなんだが、仲介をしたお客さんから、自分の駐車スペース
に知らない車が止まってるからどうにかしてほしい、とクレームが入ったので
ダイワに電話すると、担当の人は一言、そんな事はうちではどうしようもない
から警察にでも言ってくれ、と言われさっさと電話を切られてしまった。
うちもダイワさん関連でクレームよくはいりますよー。この件は客付けの
うちが処理したが、いいかげん嫌気さしますよね。

 それから、ダイワリビング管理の賃貸住宅は、入居審査厳しいです、というより
酷いです。詳しく言えないですが、自営業者の方は厳しいですね。何度かあったん
だけど、信頼性の薄い会社の人間を入居させると、オーナーさんに失礼にあたる等
他にもこれは人権問題やろ、と言うような暴言を吐いた某県のダイワリビング所長
さん、大和ハウスの社員の方が遥かに信頼性薄いですよ!審査結果の内容も業者相
手とはいえ、暴言付きで話してもいいのですか?
73名無し不動さん:01/12/11 18:15 ID:7JoUluEQ
すみません、もう建てないでください。(お施主様へ)
74じん:01/12/11 18:55 ID:c/LgdcJX
ほんとやばいよこの会社
75名無し不動さん:01/12/11 22:39 ID:???
利益追求は企業なら当然なのだが、ダイワハウスは必要経費も払わないで、
「利益徹底的追及」が社是とも言える会社だからそこら中で問題が発生する。
クレームを付ける施主は施主とも思っていない。やりすごせればそれだけ
経費削減になるからとことんまで動かない。
下請の工務店や協力会社にも、価格が決定して正式契約を取り交わした後でも
平気で値引き要求やクレームを付けて支払いを拒否する。
そんな会社の商品を買ってしまったあなたが不勉強だったのだ。
76名無し不動さん:01/12/14 22:20 ID:???
現場監督=ヤクザがこの会社
77通りすがり:01/12/16 16:37 ID:???
どこでも大和は良いウワサ聞かないねえ。
下請イジメでしか利益を出せない会社なら仕方がないか。
これで業界2位を保っている方が不思議だよな。
78名無し不動さん:01/12/17 22:23 ID:???
ダイワハウスさん、こっちでもやってるよ。
他人に迷惑を掛けるなんて、凄いよホント。

http://www.h2.dion.ne.jp/~bu-chanm/index.htm
79名無し不動さん:01/12/18 09:34 ID:CHGQ5Ark
仕事上の調べものしてたら迷いこみました。
こういうの初めて見たけど、なかなか笑えるねー
みんな年いくつくらいなんだろうか、クライね・・・
じゃ、さいなら。
80名無し不動さん:01/12/18 18:14 ID:???
>>79
社員さん?
81名無し不動さん:01/12/18 22:36 ID:???
>>79
関係者ならもう少しましなコメントをして欲しいな。
人事みたいだね。確かに大和は自分のことしか
考えない会社だが。(笑)
82名無し不動さん:01/12/19 22:55 ID:???
仕事上の調べもので2chへ来るのか?(爆笑)
どんな会社なんだ?朝日新聞か?
83株主:01/12/21 00:04 ID:HbcSbpXz
ここも下請の巣窟かよ。やれやれだな。
大和のおかげで喰わせて貰ってるってのに、
どいつもこいつも恩知らずばかりだ。

おまけにクズ社員まで紛れ込んでいるようだ。
社員は株主様の利益のために働いているって事を
忘れるんじゃねえぞ。
84株主:01/12/21 23:18 ID:DlrhiG0y
下請よ。
お前さんの工場は随分と田舎にあるんだなあ。
お前さんも近くに住んでいるんだろう?
娯楽は田植え以外に何かあるのかい?(藁)
ネットが唯一の趣味か。

お前さんの会社も自社社員のストレス発散と業務効率化の為に
大和向けの大阪営業所でも出したらどうだ?(大笑)
85通りすがり:01/12/23 19:22 ID:Iv25PxPI
大和のスカトロ株主さん、またの名を「下請の分際で」さん、いらはいませ〜〜
ここにも登場していただけるなんて、嬉しいですぅ〜〜

建築版では散々でしたね。下請さんへの恨みが凄いんですね。
そうやってせいぜい大和ハウスの名前を広めて下さ〜〜いね。
86名無し不動さん:01/12/24 22:24 ID:0i3N3Bzo
大和リビング
87ただ:01/12/24 23:30 ID:???
大○建託よりは、ましだろ。
88おねがい:01/12/25 08:17 ID:???
賃貸板の皆様。申し訳ございません。
土木・建築板を徘徊している、自称「株主」 なるコテハンが、
板違いのこちらにもおじゃましているようで、ご迷惑をお掛けしております。

自称「株主」なる輩は、自分と敵対したり、書き込みに対し反発する人を、
全て「下請け」よばわりし、とうにカビの生えたような大昔の他人の書き込みを、
狂ったようにコピペし、なにやら偉そうにコメントをするという、たちの悪いコピペ荒らしです。

自説以外は全て誤っているといわんばかりの高圧的な態度、
或いは、第三者の真っ当な意見すら聞き入れない頑迷さ、
自分以外は「下請け」 「協力工場」 扱いと、
この板の住人の皆様には、不快感を与えることがしばしばあるとは思いますが、
なにとぞ放置のほど、よろしくお願いいたします。
相手にすると図に乗って、このスレあるいは板に無関係なコピペを乱発し、
まともな議論すら出来ない状況に追い込まれます。
89名無し不動さん:01/12/25 16:12 ID:C2VDqwsP
 大和ハウス工業が、いわゆる賃貸アパートである集合住宅事業を展開している以上、

 このスレは決して板違いなどではないと思うぞ。

 誹謗中傷やコピペ荒らしではなく、活発な議論を期待したい。
90下請の分際で:01/12/25 22:49 ID:???
>>88
こんなところで女々しく愚痴ってちゃいけないなあ。
あ、食わせてもらっている負い目で、正面切って言えないから
ここで愚痴るしかないか。(笑)

#そんなに嫌なら取引止めればいいだけじゃん、あほくさ
どうせ一生食わせて貰うんだろ、下請さんよ
91下請の分際で:01/12/26 00:21 ID:???
>>85>>88
おまえら大和ハウスの下請ってのがまる分かりだ。
相変わらずその学のない文章もなんとかしろ!

どうだ下請、ボーナス出たか?大和ハウスに感謝しろよ。
大和に感謝するということは、株主に感謝しろって事だ。
92名無し不動さん:01/12/26 08:01 ID:???
ヒィーーコワイヨォ
コピペアラシガヤテキタ!
93下請の分際で:01/12/26 21:58 ID:???
窮すると、88みたいな表現しか出来ないのは、やっぱり高卒だよなあ。
しかも恥ずかしげもなく、堂々とやってるよ。
学が多少なりともあったら、そんな事はしないもんだよ。
「コピペ荒らし」なんて言葉も平気で使うしねえ。
こっちはお前さんのレベルまで敢えて下げて喋っているのだよ。
ちょっとは気を使って欲しいねえ。

ウェルニッケに犯されているなら仕方ないか。(激ワラ)
94名無し不動さん:01/12/27 15:27 ID:sDf2b5l4
大和リビング株式会社
95下請の分際で:01/12/27 23:02 ID:???
 下請さんの標的はこの連中のことかい?
            それなら覚悟はできてるらしいよ。

  きっかけが欲しいんじゃないかな〜?
           何なら電話してみる?
   番号教えるよ。
            遠慮しないでいつでも言ってきな。(爆)


(大阪府羽曳野市羽曳ヶ丘)
(大田区中央 ネオハイツヴェルビュ)
(宝塚市雲雀丘山手)
(川西市大和東)
(芦屋市旭が丘)
(北葛城郡上牧町片岡台)
96下請の分際で:01/12/27 23:03 ID:???
 下請さんの標的はこの連中のことかい?
            それなら覚悟はできてるらしいよ。

  きっかけが欲しいんじゃないかな〜?
           何なら電話してみる?
   番号教えるよ。
            遠慮しないでいつでも言ってきな。(爆)


(大阪府羽曳野市羽曳ヶ丘)
(大田区中央 ネオハイツヴェルビュ)
(宝塚市雲雀丘山手)
(川西市大和東)
(芦屋市旭が丘)
(北葛城郡上牧町片岡台)
97名無し不動さん:01/12/27 23:48 ID:???
大田区中央5-29-1 ネオハイツヴェルビュ18
98下請の分際で:01/12/28 21:36 ID:???
>>88
会社のパソコンを仕事中に無断使用するより良いわな(大笑い)
職工の貧乏人だからしょうがねえか(爆笑)
---------------------------------
1.自分のパソコンを会社にもってきて無断でダウンロード
  すんな。
2.仕事中に私用で2ちゃんねる見んな。
3.うじ虫

下請け工場の職工、経営者のお里が知れる。>バカ
99学生:01/12/29 21:24 ID:qZQnoLsv
そうやって下請さんをさげすんで、何が楽しいのですか?
大体何故ハンドルから「下請の分際で」なんて名乗るんですか?
多分ダイワの社員さんか関係者なんでしょうが、あまりに酷いんじゃないですか。
ダイワハウスの全てがこんな人とは思いませんが、関係者からも止めは
入らないようですし、とても信じられません。
本当にダイワハウスってこんな体質なんですか?
100協力工場:01/12/30 17:22 ID:2BE1NDew
「お前ら、そんなに金払いたくないか!」って怒鳴りたくなるよ。
下請けを生かさず殺さず金払ってやるのが大手だと思うのだが、
大和の場合は下請けを人と思ってない所がある。
細かい傷害事件は結構起きてるらしいいが、今後も無くならない
と思うよ。
マジで死人が出るかもね、勿論大和の社員の方だけど(笑)。
101下請の分際で:01/12/30 23:49 ID:PUfGUMZm

だったら請けるの止めれば?
プレファブメーカーなんて他にいくらでもあるでしょ。

#文句言いながらダイワの仕事やっているのは、この不況の時期でも
 「利益がある」って事なんじゃないのかな。
 嫌ならさっさと断って他の仕事請ければいいじゃないの。
 それが出来ないのは何故かな?
102 :02/01/01 01:05 ID:f7FL1SUC
コピペ基地外はまだいてるのか?
これが生き甲斐なのか?
103銀行屋:02/01/01 15:56 ID:0vdhAlP8
大和ハウス工業さんの数々の悪態しかと拝読しました。
104下請の分際で:02/01/01 19:11 ID:CICit7VH
国の金で無駄飯食ってる銀行屋が何言うんだか。
おまえらよりクズは民間にはいないって。
せいぜい大和の下請に金貸して倒産を防いでやれ。
その前に自分ところが倒産するなよ(激ワラ)
105下請の分際で:02/01/02 00:15 ID:hSyqUPus
>>100よ、こんなところでいつまでぼやいてるんだ?

だったら請けるの止めれば?
プレファブメーカーなんて他にいくらでもあるでしょ。

#文句言いながらダイワの仕事やっているのは、この不況の時期でも
 「利益がある」って事なんじゃないのかな。
 嫌ならさっさと断って他の仕事請ければいいじゃないの。
 それが出来ないのは何故かな?
106  :02/01/02 21:29 ID:tH7R8mbp
年が明けてもコピペですか。
荒らしのクソ株主は健在ですね。
107下請の分際で:02/01/03 10:58 ID:6yeqrTBV
窮すると、106みたいな表現しか出来ないのは、やっぱり高卒だよなあ。
しかも恥ずかしげもなく、堂々とやってるよ。
学が多少なりともあったら、そんな事はしないもんだよ。
「クソ株主」なんて言葉も平気で使うしねえ。
こっちはお前さんのレベルまで敢えて下げて喋っているのだよ。
ちょっとは気を使って欲しいねえ。

ウェルニッケに犯されているなら仕方ないか。(激ワラ)
108名無し不動さん:02/01/03 13:04 ID:7VBvgu8n
ほんとかよ!!!
109社員A:02/01/03 13:17 ID:x0lcbyl7
いやー新年早々こんな阿呆なもの見ちまった。
「下請けの万歳で」さん
110下請の分際で:02/01/03 18:58 ID:6yeqrTBV
>>109
またヘタレ社員の登場かよ。
そっちこそ展示場勤務ご苦労さんなこった。
せいぜい俺ら株主様に儲けていただけるように頑張りなよ。
それと株主様には余り失礼なことを言うなよ。
総会で発言されて困るのはおまえさんじゃないかな?

どうでもいいが、人のコテハン間違うなよ。
おまえも下請と同じ高卒か?(激ワラ)
111名無し不動さん:02/01/03 19:07 ID:???
げー、いまどき「下請」とか「高卒」なんていう人いるんだ...

まあ、「日本の官僚は低学歴だ」とか書いちゃう大学のセンセイも
いるからしょうがないか。
112高卒工員へ:02/01/03 20:16 ID:6yeqrTBV


       高卒は大和の協力工場がお似合い。

      お前さんはそれ以上でも以下でもない。
113心配だなあ:02/01/03 20:18 ID:6yeqrTBV
>>111
お前さんの学歴コンプレックスを本気で心配してるんだよ。
114心配だなあ:02/01/03 20:19 ID:XOjOy4Kx
>>111
お前さんの学歴コンプレックスを本気で心配してるんだよ。
115決断だよ:02/01/03 20:21 ID:6yeqrTBV



工場を退職して夜間大学に進学する件、社長に相談したのかい?
          相談しなきゃだめだよ
116だけどね:02/01/03 20:23 ID:6yeqrTBV



   お前さんが進学するのは夜間大学だけど
    夜間だからって甘くみちゃだめだよ
     お前さんは一浪は覚悟しなきゃ
117学歴はついてまわるよ:02/01/03 20:24 ID:6yeqrTBV



   つまんないアンケートだって学歴覧はあるだろ?
     大卒と高卒じゃ価値観が違うから
       市場調査には必要不可欠
118書かされただろ?:02/01/03 20:25 ID:6yeqrTBV



    お前さんの工場に入社する時の履歴書にもね
     始めて人を判断する時には必要なんだよ
      これは一生ついてまわるものだ
119哀れだから:02/01/03 20:31 ID:???



  人と話していても、たまに大学のハナシになる時があるだろ?
     その度に、お前さんの海より深い自尊心が
      傷つけられるのを見ていられないんだよ
120恐らく:02/01/03 20:31 ID:???


     お前さんの夜間大学への進学の件は
     工場の社長も賛成してくれるだろう
      お互いに利益になる話だからね
121ほれ!:02/01/03 20:32 ID:???



   乗り遅れると一生「高卒」のブランドは消えない

         今、社長に話てしまえ

           決断の時だ
122あとは:02/01/03 20:33 ID:???



        お前さんの決断ひとつ


   チンケな大和の協力工場にしがみついていくか

      晴れて大卒の仲間入りをするか
123下請の分際で:02/01/04 23:48 ID:???
(激ワラ)
124111:02/01/05 00:12 ID:???
そうだよ、どうせ俺は大学しか出てないよ...
ヨメは修士持ってんのに
125学歴はついてまわるよ :02/01/05 02:12 ID:???



   つまんないアンケートだって学歴覧はあるだろ?
     大卒と高卒じゃ価値観が違うから
       市場調査には必要不可欠
126書かされただろ?:02/01/05 02:12 ID:???



    お前さんの会社に入社する時の履歴書にもね
     始めて人を判断する時には必要なんだよ
      これは一生ついてまわるものだ
127お前さんの事を:02/01/05 02:13 ID:???



           本気で心配してるんだ。

 大和の協力工場に勤める高卒じゃ世間から相手にされないだろう?

 相手にされてると勘違いしているのは、お前の周りの極狭い世間だからだ。

           類は友を呼ぶからね。

      工場を見渡してごらん? 高卒ばかりだろ?
128まともな「世間」は:02/01/05 02:14 ID:???



         高卒は相手にしない

         悲しいだろうが現実だ

    大和の社員からだって人間扱いされてないだろ

       これは大和に限った話じゃない

   大卒から高卒を見ると「どうでもいい」存在なんだよ
129111:02/01/05 02:15 ID:???
俺のいとこ、兄弟そろって東大いってるけど、
就職するときに学校きかれなかったらしいよ
130明日になれば:02/01/05 02:15 ID:???


また工場さ

工場にいるだけで優越感

休みでも、つい来てしまう

それが大和の協力工場

それが大和の高卒工場

ああ、楽だ・・・
131下請の分際で:02/01/05 23:23 ID:???
>>129
どうだ、夜間大学へ行く決心が出来たか?
コンプレックスを持ったまま大和の下請するのは辛いだろ。
今ならまだ間に合う。がんばれ。
132129:02/01/05 23:38 ID:???
大和の下請ってやったことないけど、大学行くのはいいかなあ。

うーん、学士入学認めてくれるかなあ。
法学部だったんで、こんどは経済がいいかなあ。
2部だとどこがあるかな?
133下請の分際で:02/01/06 20:49 ID:???
>>132
本当は高卒なんだろ。がんばれよ。(激ワラ)
134名無し不動さん:02/01/06 20:54 ID:???
>>133

学歴板に逝ってくれ
135129:02/01/06 23:01 ID:???
>本当は高卒なんだろ

うん、高校は赤点小僧だったけどなんとか卒業できた。
大学も就職してから卒業証書を取りに行ったらくれたので、
卒業になっているみたい。もしかしてまちがって発行されたのかな。
三流私立大なのでまちがいはありそうだな...でももらったから
こっちのもの。

>がんばれよ。
あんまりがんばるのは好きじゃない。
136下請の分際で:02/01/08 21:02 ID:???
そうやってオウム返しで遊んでなさい。

お前さんは大和の社員に対して学歴コンプレックスを持ってるんだねえ。
だから大和の社員風の書き込みを見ると俄然、張り切る訳だ。
面と向かっては何も言えないニワトリ君だもんね。

でもお前さんの頭じゃ地方営業所の下っ端住宅営業にも適わないだろう。
少なくとも相手は大学を出てて、妙なコンプレックスを引きずってはいない。
お前さんは一生、高卒コンプレックスを抱いて生きていくんだね。
ちょっと可哀想だけどお前さん個人の感情だから仕方がない。
やっぱり大和の協力工場あたりがお似合いなのかなあ。
最初からステージが違うもんなあ。

ほんとは大和に入りたいんだろ。
わかるよ、お前さんのその気持ち。
でも高卒じゃその資格すらないもんねえ。
でもお前さんには明るい協力工場の明日がある!
お前さんの手で工場を大きくするのだ! (ゲッ
落ち込まないで頑張れ〜〜〜〜〜〜〜(プッ
137135:02/01/08 21:15 ID:???
おじちゃん、あそんでくれてありがとー
138名無し不動さん:02/01/09 21:29 ID:aQUWta8E


 今一歩踏み込め


 これでいいのか


   
139名無し不動さん:02/01/09 21:36 ID:???
今一歩踏み込め
これでよいのか
プッ
140下請の分際で:02/01/09 23:15 ID:???


       今一歩踏み込め


      その続きを書いてみろ。(激ワラ)
141名無し不動さん:02/01/10 00:18 ID:???
>>140

1の手抜き工事についてはどう思っているの?
142名無し不動さん:02/01/10 08:01 ID:???
>>141
ガイシュツもガイシュツ。
下請の工賃を値切り倒すからだよ。
大和はそう言う会社。だから「悪質」
143下請の分際で:02/01/11 22:43 ID:???
>>138
どした?
144名無し不動さん:02/01/11 23:53 ID:???
他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」「mokorikomo」といれるだけです。試してみてください。
145名無し不動さん:02/01/12 09:46 ID:MtA/qj+7
正直 ポケモンだが?
146下請の分際で:02/01/13 18:21 ID:???
正月明けの下請はたいへんだね。
土日祝日もないんだろ。
こっちは金ころがしていい思いしてるがな。

せいぜいがんばりや。(激ワラ)
147名無し不動さん:02/01/13 22:32 ID:???
あぁぁ、現場でマンコ、いい気持ち。
148名無し不動さん:02/01/14 08:27 ID:d/A4iyRO
149大和工商リース社員より:02/01/14 20:15 ID:DhaCTCro
大和ハウスグループ外車の大和工商リースが故外車になるって
いうけど何か変わるのかなぁ?
150ハウス社員:02/01/14 20:19 ID:DhaCTCro
工商はもうすぐ団地と同じようになるよ!
ただし、社員の半分はリ・ス・ト・ラ!

その辺りが団地と工商の違いだよーん
151部外者:02/01/14 22:22 ID:QQG18jpQ
>>150
なんか、偉そうだね。
ざまーみろって言いたいわけ?

この社員、「悪質」と言うより「不良品」って感じだね。
152部外者:02/01/14 22:24 ID:QQG18jpQ
あ、しまった!

>149 名前:大和工商リース社員より :02/01/14 20:15 ID:DhaCTCro
>150 名前:ハウス社員 :02/01/14 20:19 ID:DhaCTCro

ID:DhaCTCroさんの、自作自演だったんですね。
引っかかった俺もドキュソだが、こいつ本気でヴァカ。
153 :02/01/17 21:21 ID:7mjTgxqr
良スレに付きあげとこう。
154名無し不動さん:02/01/20 08:19 ID:YtCQCoWB
良スレage
155名無し不動さん:02/01/23 19:55 ID:8W7nbufT
保守age
156名無し不動さん:02/01/26 09:13 ID:LuzOKXYm
Dramatic Life for You.
ダイワハウスhttp://www.daiwahouse.co.jp/ダイワハウス
157 :02/01/26 11:55 ID:Ag/cGX2m
>>156
確かに大和ハウスと付き合うと、施主でも下請でも社員でも
トラブルだらけのドラマチックな生活を送れるだろう。(笑)
158名無し不動さん:02/01/27 04:47 ID:6S6IbncV
age
159 :02/01/28 23:27 ID:RCr33wH8
ダイワ最低!
下請をいぢめるな!
160下請の分際で:02/01/29 22:34 ID:???
しばらく見ないうちにまたクソ下請共が集まってるな。
お前ら虫ケラなんだから、文句を言わずに大和ハウスに奉仕しろ!

下請なんざいくらでもいるんだから、潰しても代わりはいくらでもある。
大和ハウスの購買担当者はこの調子でビシビシ下請から搾取してやれ!(激ワラ)

161名無し不動さん:02/01/29 23:02 ID:SpZEeX4I
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
162名無し不動さん:02/02/03 13:14 ID:???
あげとくよ
163名無し不動さん:02/02/04 20:10 ID:8u2svGkP
家の近くに建つハイヴァリー碑文谷、1月末完成予定・2月末入居予定
なのにいまだ工事中。
冷やかし半分で営業に聞いてみたら、2月27日に完成させて、2月28日
に内覧会と鍵の引渡しをするとの事。
そんな事本当に可能なの?
家なんか内覧会3回もしたのに。。。

あと近くにミニコダテ6戸を買いとって、陣内久美子が家を建ててる。
しかも住民に知らせたいのか、大きい名前入りの看板立てて。。。
164名無し不動さん:02/02/04 20:30 ID:Yf5bNvN+
大和は元々こんなもんだ
165名無し不動さん:02/02/05 14:01 ID:lXCaW+Sr
突貫工事決定!
166名無し不動さん:02/02/06 23:34 ID:???
(激ワラ)
167名無し不動さん:02/02/07 00:11 ID:w88Kd5GU
風雪の流布で株価でも下げてあげますか。
不良社員から順に懐古されるでしょ。
168名無し不動さん:02/02/07 00:26 ID:???
だまされるな
気をつけろ
169名無し不動さん:02/02/10 12:55 ID:???
風雪の流布のつもりが、案外本当だったりして。

大和に限ってはあり得るよ。コレマジ。
170名無し不動さん:02/02/16 07:51 ID:14zLMGBT
>>163
以前ここの6000万円台の部屋、1000万引きの提示受けたんだけど、
やめて正解だったかな。
ここってたいした立地でもないのに(ほとんど環七沿い)、港や渋谷
なみの坪単価だったし、V○のメンバーが買ったというのも嫌だった。
あの時は半分ぐらい売れ残っていたけど、結局完売できたのかな?
171名無し不動さん:02/02/17 01:57 ID:Q9iez59x
age
172名無し不動さん:02/02/17 09:16 ID:???
>170
下請に紹介キャンペーンで無理矢理買わすんだよ。
本社でちゃんと下請毎の紹介実績をデータで持っていて、
それを発注量を決める材料にするんだとよ。
173163:02/02/17 22:16 ID:???
今日見たけど、まだ全然出来ていない。
果たして、あと10日で間に合うのか!
174名無し不動さん:02/02/18 00:11 ID:DuIk5fi2
成城の建売、あと1戸ですね。
度重なる値下げでやっとここまで漕ぎ着けた。
175名無し不動さん:02/02/18 00:12 ID:DuIk5fi2
深沢6丁目のDマンションは法外に高い気がしますよ。
176名無し不動さん:02/02/19 16:17 ID:ZaMOujVw
>>175
ここの売り方って、わざと高めの値付けをしておいてから、
値引きして購入者に得をした気分にさせるって方法。
だからここのマンションで、即日完売なんて聞いた事がない。
深沢のなんて現地に夜行ってみたら、雑木林みたいなのは
たくさんあるし、あたりは殺風景でかなり不気味だったよ。
男でも夜には一人で歩きたくない雰囲気って感じ。
177名無し不動さん:02/02/19 17:21 ID:FDDpiSDi
>>167-169
ここの所ほんとに株価落ちてんな。
もっとも市場全体の動きなんだけどね。
ただ積水と大和がだいぶ落ちてきている気がするなぁ。
178名無し不動さん:02/02/22 01:30 ID:wtXXxJgp
成城の戸建なんて、最初から見れば1500万円以上の値下げ。
最初に買った人は、馬鹿みたいじゃないか。
許せん。
179名無し不動さん:02/02/22 23:53 ID:c8zDcT8L
今はこっちで遊んでるみたいよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011361878/l50
180名無し不動さん:02/02/25 00:28 ID:MYh01jaU
経堂のマンションも陰で値引き販売してます。
181名無し不動さん:02/02/25 01:33 ID:???
ここはちょっと待てば絶対に値引きをするから(しかもかなりの額)、
最初に手を出したら間違いなく負けとなる。
182650:02/02/26 04:33 ID:OYn2O6VI
大田区の建売はどうでしょうか。
183 :02/02/26 18:52 ID:???
目立つように
age
184名無し不動さん:02/03/01 21:54 ID:???
age
185名無し不動さん:02/03/03 19:57 ID:+/aNVUCp
186名無し不動さん:02/03/08 20:09 ID:8RVtXjXE
小林薫のギャランティーage
187名無し不動さん:02/03/10 11:43 ID:hP9eBJQB
>149 :大和工商リース社員より :02/01/14 20:15 ID:DhaCTCro
>大和ハウスグループ外車の大和工商リースが故外車になるって
>いうけど何か変わるのかなぁ?
>150 :ハウス社員 :02/01/14 20:19 ID:DhaCTCro
>工商はもうすぐ団地と同じようになるよ!
>ただし、社員の半分はリ・ス・ト・ラ!
>その辺りが団地と工商の違いだよーん

本当に馬鹿だな(藁)
大和ハウスの社員て・・・・・
俺の勤めてる会社にも転職して勤めてるの居るけど
大体こんな奴
つまり、毛が3本足りない奴らだよ(藁)
188名無し不動さん:02/03/17 01:47 ID:afx6ync0
>180
経堂の売れ残り物件の目と鼻の先に、リクルートコスモスの格安物件が
登場。これまで数百万円しか値引きしなかった強気戦略がどう変わるか
見守りたい。
189名無し不動さん:02/03/18 02:35 ID:/mWbTQr7
外苑のはどうなの?
190名無し不動さん:02/03/18 02:47 ID:FIMWK+SY
191名無し不動さん:02/03/21 21:02 ID:???
akutoku sinndeyosi
192名無し不動さん:02/03/31 07:31 ID:ustbB5e1
今年も駒沢大、帝京大、国士舘大といった名門大学を卒業した新入営業社員が入社するんだろうなぁ
193名無し不動さん:02/04/01 10:21 ID:Q7j2V+3g
亜細亜もいます。
194名無し不動さん:02/04/06 00:30 ID:???
大和の下請けやってますが、ウチの営業大和に洗脳されて、
もう大和から給料貰って居るも同然の振る舞いだ。
商売は対等の立場なのに、まるで大和の奴隷だ。

ウチの営業は社内で威張り散らすしか腦のない馬鹿だ。
集金も満足に出来ないくせに、それで仕事をした気になってる。

こういう馬鹿下請けの営業に接待されて喜んでいる大和の馬鹿共が
ますますいい気になってつけあがっている、と言うのが実体だな。
195名無し不動さん:02/04/06 16:03 ID:k0/QQSBo
d
196名無し不動さん:02/04/07 11:38 ID:???
どこも似たようなものだな。
「大和からの注文無くなりますよ!」
営業はそうやって現場を脅すが、大和の注文が無くなった場合を考えて
余所に売ってやろう、とはしない。会社でゲームして遊ぶ余裕はあるようだが。
要は営業も新規開拓とか努力をせず、大和という大企業相手に現状維持で
満足していると言うことだ。
多分大和もそんな営業の態度を見切っているから何でもかんでも押しつけて
来るんだろう。そう考えてみれば、大和は北朝鮮や中国と一緒だな。
土下座外交は百害あって一理無し。売国(売社?)営業は頼むから逝ってくれ。
197 :02/04/07 13:12 ID:???
>>1さんは、自分の恥も晒している事に気づいているのかな?
198 :02/04/07 21:48 ID:???
>>197
ハァ?ボク分かりませ〜ん。
199 :02/04/14 12:48 ID:???
あげ
200名無し不動さん:02/04/14 12:54 ID:???
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
201 :02/04/27 09:30 ID:???
ここは激藁はこないのかアゲ
202名無し不動さん:02/04/30 22:15 ID:jgVW09io
正一 死ね
203 :02/05/08 22:08 ID:???
>>196を読んで、余りにウチの営業と似ていてビビッタ。
もしかして同僚か?
204元賃貸営業:02/05/10 19:28 ID:9elD5Izm
全然話は変わりますが、ダイワリビングって子会社あるじゃないですか、
どうなんでしょうね、経営状態とか。できれば前職活かして入社したいな
なんぞと思っているんですけど。親会社が親会社だから、やっぱりヤバイ?
205名無し不動さん:02/05/10 19:42 ID:???
成城のこだて
まだ売ってるね。
206 :02/05/12 16:09 ID:???
>>204
情報集めて自分で判断するしかないよ。
俺なら絶対逝かないが。
207名無し不動さん:02/05/12 21:32 ID:VoqhhiWz
キャリア採用のメールを送って1ヶ月。全然連絡よこさないよ、ここ。
いくらなんでもそりゃねーだろーって思う。
208 :02/05/16 21:00 ID:???
あ〜げ
209名無し不動さん:02/05/16 21:20 ID:???
大和ハウスって怖いな。
ここ読んでマジかよ、って思った。
ダメだわ…。
210 :02/05/19 12:57 ID:???
ま、大和なら当然だ
211 :02/05/23 20:15 ID:???
ココはだめか。
212名無し不動さん:02/05/23 20:57 ID:???
ちなみに、大和と大東どっちがいい?
213 :02/05/25 23:16 ID:???
そりゃ台頭でしょう。大和はクソ。
214 :02/05/31 21:50 ID:???
age
215コピペ:02/06/01 23:17 ID:???
酷いもんだね。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1012642459/l50

ウチに建材を納入しているメーカーの営業なんか、可愛いものだよ。
こちらがどんな無理な事を言ってもエヘラエヘラ愛想笑いを結局は聞いてくれる。
言えば靴の裏でも舐めてくれそうだヨ。仕事にやりがいを感じている瞬間かな?

そこの工場へ行けば、「こんな物作って恥ずかしくないのか!」なんて
自社の作業者に怒鳴っている。多分にこちらへのパフォーマンスもあるのだろうが、
その強面で振り返ったらこちらには揉み手でさ、キモイったらありゃしないが
もう必死なんだよね。気の毒で笑っちゃうくらい。
おまけにこちらはまだ若手の部類だが、メーカーは部長クラスで脂ぎった顔で
すり寄ってくる、今晩一ついかがですか、何てね。

飲みに行ったら行ったでもうそれこそタイコだよタイコ。
ウチに切られるのが余程恐いと見える。会社の存亡が掛かれば仕方ないのかもな。
それにしても惨めだよ、そんな会社に就職しなくてヨカッタヨカッタ。

と、言ってみるテスト。
216名無し不動さん:02/06/03 00:44 ID:???
どちらも腐っているな
217名無し不動さん:02/06/05 00:19 ID:???
ダイワ関係者らしいや。
218下請の分際で:02/06/08 22:12 ID:???
株価も800円台を行ったり来たり、リストラだ何だと言われてるが、
大いに結構。下請に威張るだけで役にたたないアホ社員はどしどし
営業の最前線に送り込め。ミスすればクビだ。

そうやって株主様に利益を還元することだけを考えろ!(激ワラ)
219名無し不動さん:02/06/09 21:08 ID:???
大和ってハウスメイトとつるんでんじゃなかったっけ?
今はタウンハウジングの看板が一杯付いてるけど、なんで???
220ob:02/06/15 16:16 ID:???
リビングに飛ばされた奴の情報知ってる?
221名無し不動さん:02/06/15 17:15 ID:???
奈良支店のN村のTチャンが飛ぶらしいで
222ob:02/06/15 17:51 ID:???
ホンマか!!昔はよう麻雀でゆわしたった奴や!!
223名無し不動さん:02/06/16 00:47 ID:???
奈良支店と言えば2年ほど前タイーホされた奴がいたな。
新聞沙汰になっていたと記憶している。
本人はまだ大和の社員やってるのか?、詳細キボーン。
224ob:02/06/16 10:05 ID:???
まだ元気に営業してるで、成績も頗る良いらしいデ!!
225名無し不動さん:02/06/16 10:46 ID:g0u+QGd6
大和は石橋一族。石橋家系というだけで宅建すらもってないのに常務のやついるからな。せめて資格くらい取れよと思うね。
226名無し不動さん:02/06/16 11:06 ID:???
>>224
交通事故とかそう言うのではなくて、業務に関係した罪状だったはず。
と言うことは、逮捕されても「会社に貢献した」と評価されたのか?
法を犯しても誰も責任をとらなかった、と言うことなのか?
227ob:02/06/16 11:47 ID:???
>>225
基本的に宅建がなくても課長職の手前までは昇格する事に社内規定で決められてるヨ!!
>>226
氷山の一角に過ぎない話ですワ!!
228名無し不動さん:02/06/16 12:53 ID:???
業界知りたいからage
229ob:02/06/16 14:20 ID:???
>>204
大和リビングに入ったところで出向社員にAGOで使われるだけやし止めといたら!
230名無し不動さん:02/06/16 17:40 ID:???
家の建て替えを検討していますが、大和ハウスは止めたほうがいいですか?
アドバイス願います。
231名無し不動さん:02/06/16 19:33 ID:fVPuYpga
寿退社した元事務職でーす。関係ないケドいきおくれが多いよここの女は。社名武器にしても三十路前じゃ若い子には勝てない。入社3年目で寿したら早いよぉ〜だって、世間じゃ普通。一生社内恋愛してな。
232ob:02/06/17 13:00 ID:???
>>>231
寿退社おめでとう!!ハウスの社員はストライクゾーンが広いので、ほとんどの女は食われるやけどナ
233名無し不動さん:02/06/20 22:19 ID:???
大阪のソフト開発会社が助成金不正受給で告発されたが、
これは某掲示板での書き込みから当局が動いたらしい。

大和ハウス、大丈夫かね。
犯罪になることいくらでもやってるだろ?掲示板にも書かれてる罠。
234名無し不動さん:02/06/22 11:31 ID:???
大和ハウスの賃貸物件て、許認可の通らない様な所によく建っているけど入居してから問題は起こらないですか?
235名無し不動さん:02/06/22 18:28 ID:???
>>234
問題が起こっても大和ハウスには「担当者が転勤して分からない」と言われるのがオチ。
更に「建物を建てたのは××工務店、設計は○○設計事務所ですからそちらへ」と言われ、

オウンリスクで買って下さい。大和ハウスには「責任をとる」と言う言葉はありません。
236こんなのみつけますた!:02/06/22 18:28 ID:6t9h45K8
237名無し不動さん:02/06/23 11:39 ID:???
>>234
大和ハウスでは協力会社の”紹介物件ランキング”を集計して、
その”貢献度”を協力会社選定の条件にしている。

協力工場の年間売上額に応じて家を買わせる計画がある。
”そちらの会社には昨年度○○円を支払ったから、
本年度は○円分の当社ハウスを購入してください”と
割り当てするそうだ。

ある関東方面の大和ハウス支店では、協力会社の社員を強制的に
呼び集め、大和ハウスのチラシを持たせて、自分達では決して
やらない飛び込み営業、戸別訪問販売をさせている。
なおこの方式は社内では好評で、全国の支店へ拡大する勢いを
見せている。

こんな事をしている会社の製品が良いものかどうか、判りませんか?
良いものを作ろう、と言う努力をせず、いかに費用を掛けないで
多く売りさばくかだけに情熱を燃やしているんだよ。

さすが大和ハウス!、やることが違うよ。

*** コピペ
238堕天使(,,゚Д゚)下請け:02/06/29 02:57 ID:k7ykSLZh
ダイワの下請けしています
おもに集合住宅関係を請負っているのですが
仕事をするのに最近は、こちらからお金を持っていかないと出来ない仕事もあります
建て方などアパートの場合3・4日かかります
それなのにクレーン・建て方工賃など一日分しか予算が出ていません
ダイワ曰く1日建てで6人建てだそうです
でも工程表は4日建てで 部材は一日目1階部材 2日目2階部材と言うふうに分けてきます
どう考えても計算合わないのです・・抗議しても下請けの意見は聞き入れられません・・ 
監督が・・話があるから家まで行くぞと言いました・・
話があるって言われるたびに・・工賃が下がります・・
最近こんなことも言われました・・・
下請けに儲けさせるほど 大和は甘くないんや!!
[壁]/_;) シクシク
不況で何処も仕事が少ない中 仕事させてもらえるだけでも、ありがたいと思えとの事です
今から他の仕事探すにも十数人の職人達を養うのは難しい現状・・・リストラでもするかな・・
この不況がいつまでも続くと 大和地獄から抜け出せないかもです・・・

さっさと会社たたんで ニューハーフとして生きてくかなぁ〜 そのほうが儲かりそうだ〜
239コギャル&中高生H大好き:02/06/29 03:10 ID:la8EYD7j
http://book-i.net/dankann/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
240名無し不動さん:02/06/30 17:47 ID:???
>>237>>238
どちらも酷い話ですね。

大和ハウスは品質や技術は2の次にして、ただ単に「単価」しか
見ていない事が明らかですね。
こういうスタンスで、本当に良い家が建つ、と思っている方が
どうかしている。
「悪質業者」とは、こういう会社を言うんでしょうか?
関係者のレスが全く無いと言うことは、それらを事実を認めている、と
言うことですね。
241名無し不動さん:02/07/06 14:20 ID:???
あげ
242 :02/07/06 14:26 ID:???
>>240
検査がきびしいから、手抜きもできないんだよ。
下請もそこのとこ突っ込まれると立場がないから黙っているだろう。
243堕天使(,,゚Д゚)下請け:02/07/06 21:30 ID:IptHsxWd
そそ 検査は厳しいよ 記録書とか写真提出も多いので手抜きは出来ないです
いくら安い仕事でも 手を抜いて仕事することは無いし、綺麗な仕事を心がけてるよ
しかし中には腕の悪い下請けとかも居る・・・
それに仕事忙しくなったら ダイワは何処からか勝手に応援の業者を県外から入れたりする
それがいけない・・無責任な仕事 雑な仕事でヤリ逃げです・・キャッ
ダイワ曰くダイワでの資格を持ってない業者には仕事はさせない・・表向き
実際は忙しくなれば何処からでも業者呼ぶし 
安くても(・∀・)イイ! から仕事するといえば どんなに仕事が酷くてもつれて来るし
そういうのに当たってしまうと 不運だったと思うしかないよ・・
244名無し不動さん:02/07/07 00:31 ID:???
>>243
協力会社には厳しいくせに、自分達はチョーデタラメだから言われるんだ。
発注ミスや仕様ミスなど日常茶飯事、恐らく下請さんはそれらの処理で
追われていると思われる。
それでクレームが出た場合は全部協力会社の責任にして、尻拭いを全部させる。
何度も言われていることだし、大手では多かれ少なかれあるだろうが、
大和は特に酷い。
245堕天使(,,゚Д゚)下請け:02/07/07 00:51 ID:5Xnxd/eS
>>244
たしかに発注ミスも仕様ミスも多いし 設計の段階でのミスも酷いねぇ
それでいてクレーム処理も業者任せ・・定期訪問も施工業者に任せるとか言ってるし
いつまでたっても仕事が手から離れないよ・・
クレーム処理させるなら予算出せー 私はダイワの奴隷じゃないんだぞー 
電話一本で便利に動く下部と思うなぁー( p_q) シクシク
246名無し不動さん:02/07/07 10:24 ID:EoU1yEsu
部材を発注する時にも大和からまともな図面が出てこなくなったねぇ。
現場にピタッと納まる部材を提供するのがプロ、なんておっしゃるが、
何の図面もない所からどうやって作るんだ?

大工さんも、部材を現場で見て初めて商品が判る、ってんだからね。
自分達は下請に異常とも思える厳格な品質を要求するのにさ。
大工が現場で図面も無しに頭をひねりながら部材製造会社と電話で
四苦八苦して施工してるんだ。それも工期に追われながら。

これでいいのかよ?
247ob:02/07/07 18:00 ID:???
>>244
気休めくらいの話やけど、大和ハウスの社員は相当大和リビングに出向するよ!!
まー、会社の体質は変わらんけど・・・・
248名無し不動さん:02/07/08 01:26 ID:uabjpaLL
最近やってうる大和のマンション、Dクラディアってどうなの?
249名無し不動さん:02/07/08 02:00 ID:???
まぁ、単価と下請と検査に厳しく、仕事量の少ない元請っていやだね。

あっ、ひとつだけ甘いところがあった。同族会社で、身内には甘いんだよね。

社員さんもカワイソー。
250ob:02/07/08 21:02 ID:???
>>245
人間らしい生活したいんやったら大和ハウスと手を切るべきやろな。まー基本的に技術と営業力の無い奴が大和ハウスの下請けをやっていかなあかんという事ヤ
251名無し不動さん:02/07/08 21:15 ID:mhOMN/zO
>>250
ということは、大和ハウスは技術と営業力のない下請が
支えて成り立っている、と言うことになりますが?

おタク様、アフォですか?
252名無し不動さん:02/07/09 21:17 ID:wfNCQ8Rb
OBのくせして結局自分の元いた会社を貶してるわけだ。
多分>>250は意識していなかったと思うが、図らずも
社員だった頃の体質が表面化したわけだな。お気の様。
253名無し不動さん:02/07/16 22:06 ID:sNabjDkA
効果的な反論できなくて、
obも辛いね(プッ
254名無し不動さん:02/07/16 22:37 ID:???
OBは転職しても使えないの多いんだよ(藁
大和の体質の状態で来るからね。自分の勤めてる会社は
不動産会社ですけど一時期大和OB来たけど、理屈はいっぱし
だけど、全然使えないから大和OBは採用してないよ。
これ本当ね
255名無し不動さん:02/07/18 00:11 ID:eIJ7cLjg
>>254
客と話するときでも態度や言葉遣いが横柄じゃない?

2ヶ月ほど前、大和ハウス某支店に電話したんだよ。
そしたら遠くの方で、「ウチは今日休みじゃぁ!」と
誰かに怒鳴っているのが聞こえてきた。
別の電話だったんだが気分悪かったね。
即大和ハウスは候補から外したよ。

あ、俺家建てるの考えてる善良な一般消費者。
2ch来てからハウスメーカーだけは止めようと思っている。
256名無し不動さん:02/07/18 02:02 ID:???
>>255
だから干してあげた・・・・・
同じDQ系でも奴らは明るくなく横柄
俺もDQの会社に居るけど、人間はラテン系
一戸建てはハウスメーカーよくないと思います。
正解です。
257age:02/07/27 11:06 ID:???
age
258名無し不動さん:02/07/30 22:20 ID:A7A1uh3P
社長のひぐち君は草加がっかいいんだぜ。これ有名
259名無し不動さん:02/07/31 17:38 ID:yY2J3Nzs
ひぐち君、尊敬する人物は?「はい!池田犬作です!」
     嫌いな人物は? 「はい!石橋伸びたです!」
260名無し不動さん:02/07/31 19:45 ID:???
>>258-259
今月辞めた元社員ぽいね?
あげると他のスレの人に迷惑ですから
sageときます。
261名無し不動さん:02/07/31 21:49 ID:bqkMuq+k
sekisui
はいい。
262名無し不動さん:02/08/08 19:04 ID:???
家を建て蛙予定ですが、アドバイス下さい。
263斜長:02/08/08 20:29 ID:0aZIbb+c
皆さん!草加がっかーいに入りなさい!リストラ要員からはずしたる。
264名無し不動さん:02/08/08 20:33 ID:???
外苑売れてますか〜?
265 :02/08/08 20:55 ID:???
>>248
俺は好きやでー。
ライオンズよりは、よっぽどいいと思うデ。
266斜長:02/08/08 22:49 ID:GFpFX9vu
>>265
ええぞそれでこそ、草加がかーいんや!
267アフォ?:02/08/11 23:42 ID:KyqWwAc7
●物件名称/ ヴェルビュ経堂
●物件の所在地/ 東京都世田谷区経堂5丁目719-3他
●総戸数/ 28戸
●販売戸数/ 2戸
●最寄駅及び同駅からの徒歩所要時間/ 小田急小田原線「経堂」駅下車徒歩約9分
小田急小田原線「千歳船橋」駅下車徒歩約7分
●敷地面積/ 871.45m2
●構造及び階数/ 鉄筋コンクリート造、地上9階建
●一戸当たりの専有面積/ 66.32m2、78.12m2(各1戸)
●工事完了予定年月日/ 平成13年9月竣工
●入居(引渡し)予定/ 即入居可
●販売価格(税込)/ 6590万円、7440万円(各1戸)
268名無し不動さん:02/08/12 00:17 ID:MTucnMWq
>>267
2割引でも高いな
既に買った人が26名いるというのがすごい
269名無し不動さん:02/08/19 22:39 ID:???
相変わらず不条理なことを平気でやってるな。
それでどれだけの注文を失ってるのか解ってやってるのかね。
270名無し不動さん:02/08/19 22:50 ID:???
>>267
渋谷・港の価格だよ
271名無し不動さん:02/08/20 22:14 ID:???
>>269
役員の給料がでりゃそれで良いんだよ。
社員なんか突撃兵、鉄砲玉だ。
苦しくなれば関連会社へいくらでも出向させて
消去する事なんか訳無いさ。(w
272名無し不動さん:02/08/23 00:23 ID:???
大和は素人が品質管理やってるよ。
材質のこと、強度のこと、計算値と実測値のこと、
何も知らないで、それでも務まるんだよ。
設計も酷いね。4次元空間入れまくり。
営業は自分が売っているのが何なのかすら
知らないのは定説だし、すごい会社だよ。
273名無し不動さん:02/08/23 02:23 ID:tcBUPVqE
昨日、ダイワの営業が不動産屋やってるご近所の紹介でやって来て
「アパート経営」のパンフを置いて行った。
そんなわけでこのスレを視ているんだけど、ダイワは止めた方がい
いのかなー?
大手でまともなアパート経営をサポートしてくれるメーカー御存知
ないですか?
274名無し不動さん:02/08/24 16:00 ID:Gxfiuyn9
>274
大東建託のほうがまし。
275名無し不動さん:02/08/24 17:15 ID:V6nFj7co
ダイワハウスとは別もの?
276名無し不動さん:02/08/25 01:42 ID:???
ダイワハウス社是

絶対許すな他人の失敗。
脅して誤魔化せ自分の失敗。
277名無し不動さん:02/08/25 21:48 ID:fbvttGih
信賞必罰
罰はあっても賞はなし!
これ社内の常識
278名無し不動さん:02/08/31 18:50 ID:???
age
279名無し不動さん:02/09/01 11:10 ID:???
そう言えば、グループ会社の統廃合が目立つナ
280名無し不動さん:02/09/01 11:18 ID:???
出す物出さずに経営陣だけで利益を独占しようとしてるからさ。
あ、経営陣じゃないな、一族、だ。
院政ひかれたら、社長も只の飾り物。特にNO.2があれじゃね。
281名無し不動さん:02/09/01 12:47 ID:M3l3PUBA
支店の統廃合も多い。社内組織もトップが変わるたびにコロコロ変わる。
周り(同僚)のメンバーは全然同じなのに、支店の統廃合や
組織変更があるたびに該当社員全員分の名刺も作り直し。
経費節減はどうなったのさ?
282名無し不動さん:02/09/01 19:24 ID:???
噂によると、トップのI橋N男ってヤバイらしいナ
283名無し不動さん:02/09/01 19:34 ID:???
>282
会社解散やね
284名無し不動さん:02/09/12 23:28 ID:???
民生がガン。
285名無し不動さん:02/09/16 21:15 ID:WhT0clsg
一消費者にとっては、社員の質がどうであろうが、何も分かっていなかろうが関係ない。
それよりも、ダイワのマンションとかって品質はどうなのか?
社員の質や会社の体質よりも、その辺の商品価値について議論しよう。
どう思うよ?例えば横浜の関内にできるグラフォート横浜クルージングタワーなんて?
MR見に行ったが、かなりレベル高かったぞ。
286名無し不動さん:02/09/16 21:41 ID:H8etw7lb
287名無し不動さん:02/09/17 23:06 ID:???
>>285
ほほう、入居してから瑕疵や不具合が見つかったとしても、
何もクレームを付けないと?
経年でガタが来ても、自分で直すと?
天変地異で全壊して誰かが死んで、その際欠陥が明らかになっても
何も言わないと?
お隣さんが大和で建てたとして、その際騒音、ホコリ、振動その他、
どんな目にあっても文句を付けないと?
お隣さんの違法建築のせいで迷惑を被っても何も言わないと?

>社員の質や会社の体質よりも、その辺の商品価値について議論しよう。
そう言う単純思考が全く羨ましい。いやいや、出来たお方なんでしょうね。
288名無し不動さん:02/09/18 04:16 ID:???
新宿の甲州街道沿いの歩道で営業が看板持っていた
祭日なのに可哀想な仕事
モデル作る場所間違ってるよ(w
289名無し不動さん:02/09/20 12:29 ID:TMP3hYQg
Dクラディア上大岡ってどうですか?
施工は松村組となっていますが。
290名無し不動さん:02/09/20 13:04 ID:???
>>288

バイトでしょ。 バイトもスーツ着用ってとこあるし。
291名無し不動さん:02/09/23 22:10 ID:???
292名無し不動さん:02/09/27 15:41 ID:???
293名無し不動さん:02/10/08 21:23 ID:???
下請けイジメ、いい加減にしろ!
294名無し不動さん:02/10/10 21:28 ID:???
明日から仕入れ値30%カットします。>>293
295名無し不動さん:02/10/11 13:29 ID:epR+QK9L
このスレすごいな。
まあ2chだから何言ってもOKなのかな。
今、羽奈法務と席睡歯薄と醍輪でプランの提案して貰っているけど、
醍輪の担当者(営業、設計者とも)が一番熱心で良い企画を出してくれる。
今、醍輪にしようと考えているけど、やめた方がいいのかな・・・不安になる。
296ob:02/10/13 09:19 ID:???
>>>295
商品の差はほとんど無いと考えていいと思います。但し、プレハブで本当に良いのかどうか検討するべきです。
297名無し不動さん:02/10/13 13:33 ID:???
大和の営業マンは大体2−4年で転勤します。
大きなクレームが発生した場合は即転勤します。
家は最低30年は保ちます。

「担当者が転勤して判らない」が醍輪の常套手段です。
それでも良いのならどうぞ、止めはしません。

なお、ここ1−2年、醍輪は部材納入業者に対して一方的に
数十パーセントという大幅な納入単価のカットを行っていますので、
品質に影響が出ない、とは考えられません。ご参考まで。

298名無し不動さん:02/10/14 21:01 ID:???
>>294
トリプル30

言い出し人=しゃっちょお〜
299名無し不動さん:02/10/14 22:42 ID:RY2NVPWG
>>297
>なお、ここ1−2年、醍輪は部材納入業者に対して一方的に
>数十パーセントという大幅な納入単価のカットを行っていますので、
>品質に影響が出ない、とは考えられません。ご参考まで。
納得してしまいます。
先日あるマンションに入居しましたが、
内覧会の時に見てびっくりしました。
確かに仕様はあっているのでしょうが、
品質が全体的に悪いです。
その悪さが普通に見えてきてしまうのが、恐ろしいです。。。
泣き寝入りするしかないのでしょうね。。。
ショックです。
300名無し不動さん:02/10/16 18:24 ID:Gfhy32g3
>>296>>297
うちは、工務店の技術、品質を見抜く目がないため、最初からメーカーで
決めました。しかも、軽量鉄骨にこだわって。

この連休で3社から2度目の見積りを提示してもらいました。
醍輪はI WISH トレビューでALC仕様など出来る限りの構造、設備を
付けてもらい、坪単価約62万円。席睡のグルニエダインの約65万円と
それほど価格差はありません。
これでも、部材納入業者に対して一方的な納入単価のカットを行うのでしょうか。
歯奈は一番安かったですね。

社員の2〜4年の異動も、我が社でもあることですし、他のメーカーでもあるのでは
ないでしょうか。
そういえば、醍輪さんにアフターサービスはどこが行うのか、聞くのを忘れました。

301名無し不動さん:02/10/19 01:45 ID:???
>>300
醍輪のアフターは、部材メーカーがやります。
施主→大和へは金銭のやりとりがある場合もありますが、
大和は部材メーカーへほとんど無償でやらせます。

まぁ信じる信じないは自由ですが、I WISH なんぞ、大和ハウスが
自社の余剰人員対策の為の現場省施工がウリのモデルですよ。
現場省施工イコール腕の悪い大工でもできる、と言うこと。
何だかんだ言っても大工の腕が良ければ見栄えの良い家が出来る。
反対もまた然り。
てめえの都合ででっち上げた商品がどんなモノか、調べるだけ
無駄ってものです。坪単価40万でも高いと思う。

>これでも、部材納入業者に対して一方的な納入単価のカットを行うのでしょうか。

はい、醍輪はやってます。トリプルサーティを社員に聞いてご覧なさい。
だから見積りから最低30%はカットさせないとダメですよ。

席睡はどうか知りませんがね。
302名無し不動さん:02/10/19 12:06 ID:???
>>301
無借金経営を出来ている理由かな?
303名無し不動さん:02/10/22 22:46 ID:W7JGu9Hf
当たり前のことですが、メーカーと話をするときは
必ず議事録を作り双方の了解を残しましょう。
[5W1H必須です]
トラブルになったとき言った言わないの話になったら
すべて施主の負けです。
また電話での問い合わせは極力避け(上記理由)FAXや
メールを使い、後々記録として残すようにして下さい。

これらのことを実行する自信のない人は、家を持とうなど
考えない方がよろしいです。
304名無し不動さん:02/11/02 22:58 ID:???
大和ハウスは協力会社との取り決めはすぐに踏みにじりますが、何か?
それでも常に「信頼関係」「信用問題」と言っていますが、それが何か?
書類の証拠を突きつけても、「担当者が転勤して判らない」と言いますが、何か?
自社の非を力関係で弱いところに押しつけて、「協力」と言いますが、



     そ  れ  で  も  何  か  ?




305名無し不動さん:02/11/03 00:56 ID:???
トリプルサーティ
三年でコスト30パーセントダウン、工期30パーセント短縮、
受注30パーセントアップだそうです。
その方法を悲愚痴君は自分で考えられないので馬鹿社員に考えさせるそうです

その馬鹿社員も下請けいじめしか知恵がないので下請けの方、そろそろ
身の振り方を考えた方がよいですよ。そうしないと首鶴代
306名無し不動さん:02/11/03 12:35 ID:???
今後は住宅着工棟数は更に低下の一途をたどる、と予想されてるんだろ?
少子化もあるが、何より不景気だしな。

その市場で30%の売り上げアップって、具体的にどうするんだろ?
確かに大和はここ数年で受注数は70%位に落ちているから、
失地回復と言う意味なんだろうが、この時代になっても重厚長大の
発送しかできないのでは、先行きマジで危ないだろうね。

大和ハウスに関わる人間で、良く言う人はいない。特に協力会社の
評判は散々らしい。2ちゃんでもたくさん書かれているが、そういう
ネガティブな情報でかなりの人が大和を選択肢から外しているんじゃないかな?

原因は大和自体にあるんだが、社員の書き込みからはそうは感じないね。
もう本当にダメだよ、この会社は。
307社員:02/11/03 13:12 ID:???
オイオイ、給料ボーナス削って下請けを虐めて浮かした金で、
プロ野球選手出演のくだらんバラエティ番組の冠スポンサーに
なってやんの。

これが宣伝になると思ってるんだろうね。首脳陣は。
情けなくて涙が出るよ。もう辞めようかなこんな会社。
308市ね建託:02/11/03 13:16 ID:???
大和ハウスは大東建託よりはマシだと思われますが何か。
309名無し不動さん:02/11/03 23:12 ID:???
どこかよりマシだからって、小学生ですか?
それとも、純粋なアフォですか?>>308
310名無し不動さん:02/11/04 23:16 ID:59T4P6V4
で結局、マンションのほうはどうなんだ?
一見かなりまともっぽいが。

情報きぼーん
311名無し不動さん:02/11/05 00:14 ID:???
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
312相続にんさん:02/11/12 11:39 ID:Fua8GjvP
大和ハウスでアパート 建てようと思っているんですが
神奈川で やめたほうがいいのかな それとも・・・・
313OB:02/11/12 14:28 ID:???
>>312
名前からして相続税対策というよりも有効活用かと思うが、損益分岐点(つまり賃料がいくらまで下っても堪えれるか)
を良く検討する必要有り。
314名無し不動さん:02/11/18 18:17 ID:???
>>312
アパートの住人に訴えられたいのならそれも良いかも。
315火口:02/11/18 21:39 ID:???
火口です。
尊敬する人物は池田犬作先生です。
嫌いな人物は石橋伸びたです。
316名無し不動さん:02/11/18 22:06 ID:???
大和ハウス工業グループって、けっこうたくさんあるみたいだけど、グループ各社って一体どうなの?
誰か、このグループ会社に詳しい人教えて!
317名無し住人:02/11/18 22:12 ID:???
とにかく建設、とか土木って悪いねー。いいのは、ほんのたまの会社だけ。
ハウスメーカーは、役人の天下りと組んでなにやら、許認可の会社など作り、
そこで、デタラメ、安全マークなんか、つくって、市民をごまかしています。
とにかく、レベルが低いのよ。
318名無し不動さん:02/11/18 22:23 ID:???
>316
グループにどんな会社があって、どんな性格なのか。おれも知りたいね。
319名無し不動さん:02/11/19 12:47 ID:???
>316
ハウスリースラクダシステムエトセトラ
320名無し不動さん:02/11/24 23:01 ID:jh+l8HMC
最近大和のマンションでは DSIとかいうのを
やってる見たいですがどれだけ信用おけるのでしょうかね?
321名無し不動さん:02/11/26 18:28 ID:???
ベルビュ深沢って、70u台で7900万円なんだけど、
高くないでしょうか?
322300:02/11/27 16:54 ID:eUHLCY1l
結局、席睡ハウスさんに決めました。
完全独立型2世帯住宅ですが、243uの建物本体だけで約4,600万円。
更に値引きしてもらっていますが、その他外構工事や屋外給排水管、エアコン工事、
カーテン・照明工事費、床暖房工事費、融資関係費用、消費税などすべて込みで
約5,600万円です。
このスレも参考にさせてもらいましたが、正直言ってダイワさんの足を引っ張って
いますよ。ダイワ社員の方は、内情の暴露は控えた方が良いのではありませんか?
我々客にしてみると、貴重な情報ですが・・・
でも、我が家を担当してくれたダイワの営業さん、設計さんは、とても熱心で素晴
らしい方でした。ありがとうございました。
323名無し不動さん:02/11/29 22:30 ID:???
>>322
正解ですよ。

何でも他人の責任にする会社の商品を買う人間は、
酔狂だと思うよ。
324名無し不動さん:02/11/30 01:27 ID:???
ここに出てくるのはダイワハウス?
http://webmagazine.gentosha.co.jp/lazy-diary/lazy-diary_mansion-0515.html
325名無し不動さん:02/11/30 23:13 ID:MlcZQJZc
>324
そこの藤田氏が気に入ったマンションって、これじゃない?
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MJ001039/index2.html
326名無し不動さん:02/12/01 16:43 ID:???
大和ハウスのマンションって、大京以上に高いんだけど、これって
旧大和団地が悪人なの、それとも、旧大和ハウス?
327名無し不動さん
>>324
相手を貶めてでも自分の優位を訴える。
2ちゃんに来る大和の社員と同じじゃないですか。