フリーメールについて -Part22-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーメールの良し悪しを語るスレです。
スレの半分は、みなさんの善意による
報告・比較・検証実験によって出来ています。

フリーメール番付
ttp://wiki.nothing.sh/710.html

自分で探すならこちらへ。
ttp://tadamono.to/
ttp://www.kooss.com/freemail/
ttp://freeinfo.cc/db/fsmdb.cgi?up3=1&print=100

質問・サービス状況確認はこちらへ。
○○死んでません? 〜 12日目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139550764/

前スレ
フリーメールについて -Part21-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1142067574/

※テンプレは>>1-4
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:44:08
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:45:49
関係スレ
海外のPOP3フリーメール
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1084872612/
メール転送サービス Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1151247507/
● 携帯電話へのメール転送サービス ●
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/999238141/
不安定すぎる無料メールアカウント
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/995987720/
有料メールサービス 5通目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1114944969/
結局どこのWEBメールが一番いいの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1121516957/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:46:57
個別スレ
inter7 part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1152467277/
Yahoo!メール 6通目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1153387464/
【無料】GMXについて語るスレ【メール】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1032412353/
Gmail by Google part16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1156478149/
【大容量】livedoorギガメーラー Part2【1ギガ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1136387987/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
【運営元】freemail 死【破綻】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1132734481/
Jmailの日本社長を見かけましたか? Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1140896341/
55mail.cc 捨てアド製造機
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1135784627/
フリーメールサービスgooo.jp
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1122395018/
エキサイトメールってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1146094423/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:03:47
うんこ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:10:58
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:12:29
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛  ̄  ̄  
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:17:05
>>7
乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:11:38
( ̄_√)y−~~
( `_っ')y ・~~(e '_ゝ`)y ~~( '_`)y-~~
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:35:44
>>9
乙です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:38:48
>>2
過去ログ貼り付けるのはもうやめたら?

にくちゃんねるのリンク一つ貼るだけで十分
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83t%83%8A%81%5B%83%81%81%5B%83%8B%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4&andor=OR&sf=0&H=&view=table&all=on&shw=2000


まして、古い情報などどうでもいいのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:11:31
伝統芸能なのでいいのです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:57:51
14:2006/09/21(木) 20:11:41
>>11
止めようかと思ったが、前スレで貼っていたので貼ってしまったよ(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:04:39
繋がらないと思ったら終わってたw

HYPER TEXT
http://www.html.ne.jp/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:00:44
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:52:38
b-dash.netで突如メールを受信できるようになった・・なぜ??
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:23:56
>>17
単に障害がおきていただけだから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:43:19
smoug.netってwebメールは受信だけなんだ。
携帯は有料ってなんか激しくもにょる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:40:02
compassは死亡で確定かな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:21:54
compass今いけるぞ、俺だけかもしれないが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:21:36
漏れもcompass使えた! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:47:00
ZZN Kobej キャンセルしてくれねぇ・・・放置でおk?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:55:23
>>23
おk
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:49:36
POPJの鯖障害いつになったらなおるんじゃ!ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:35:18
ヨミーの鯖
いつ止まるんだろう
24:00ぴったりに止まるのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:49:08
JDNのフリーメールで送信出来ない!!(# ゚Д゚) ムッキー
漏れだけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:48:01
>>27
「Outbound Port25 Blocking」に引っかかっているかも。
プロバイダおよびJDNのサポートページを確認してみれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:37:54
yomy鯖
臨終
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:04:31
infoseek駄目だ。メールがろくに送受信できない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:59:50
もう、ずっとずっと前からです30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:27:03
gmailってメールソフト経由で送信すると、smtp auth認証してても
別アドで出すとFrom addressを書き換えるんだねorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:08:34
>>32
GMAILスレへ行ってちょ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:29:59
ttp://casty.jp
↑で使えるフリーメール知ってる方いたら教えてください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:07:35
>>34
別にフリメ制限しているわけでもなさそうだし、どこでもいいんじゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:40:20
COMPASSってついに新規登録禁止ですか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:54:44
携帯で使える最近のお勧めのとこってありますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:00:24
>>37
goo
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:40:43
inter7
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:19:21
>>16
丸見えなんだけど・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:19:07
けど?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:45:46
だれか @operamail.com は使っとらんのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:42:03
昔使ってた。
昔はPOP受信できたんだが、
SPAMが山ほど来たので放置プレーですた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:51:57
教えて下さい。。
もう@anet.ne.jpって使えないんですか?
さっきメールしたけど、エラーでは戻ってこないんですが、
何だか不安になってきた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:53:35
DEEPSEAって誰か使っていないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:31:19
operamailはAdsアボられたっぽいな。可愛そうに。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:21:48
anetってもう終わってるの??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:27:48
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:28:54
ググればすぐわかることだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:27:56
Mail2World
最近、アカウント登録しても何故か使えない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:59:21
hitmail 重過ぎ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:58:37
COMPASSsi死亡 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:19:32
悪さをする奴がいるからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:05:49
英語スパム来るしな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:02:25
ヨミー
コンテンツに変更したのに請求着てるでしょ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:05:29
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

         フリーメールサービス終了のご連絡

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて標記の件、このたび弊社では、長年皆様にご利用いただいてまいりました
[ぴったりメール]フリーメールサービスを2007年1月31日をもって終了させて
いただくこととなりました。

長い間のご愛顧を感謝申し上げるとともに、皆様にたいへんご不便をおかけ
致しますことを深くお詫び申し上げます。

なにとぞ、ご理解とご承諾を頂きたくお願い申し上げます。

株式会社ニックネームドットコム
[ぴったりメール]カスタマーサポート
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:38:12
tk.to
も落ちているな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:00:56
今コンパスおちてる?
それとも死亡?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:04:08
COMPASSは繋がらん!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:10:17
あ、繋がった
無茶苦茶重いけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:50:00
tk.to
復活していた。
一方、yesyesも重い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:25:30
tk.toまだつながってない orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:36:08
[ぴったりメール]フリーメールサービス、来年1月末で終了。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:19:19
外部メールを自動受信してくれる
フリーメールってありますか?

Yahooとかって自動では受信してくれないですよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:07:39
フリーメールの閉鎖が続く。
ひところに比べて減ったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:29:50
大手と競争できずに淘汰ってわけか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:36:50
 ソフトバンクテレコム株式会社

         「freemail」サービス終了に関するご案内

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
  平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 ソフトバンクテレコム株式会社は、2006年6月16日付で平成電電株式会社
 から電気通信サービスの事業譲渡を受けましたが、サービス統合を行うこと
 となり、2007年1月31日をもって、無料メールサービス「freemail」を
 終了させていただくこととなりました。
  ご利用中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど
 をお願い申し上げます。
 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
             敬具


今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。





金輪際 誰がソフトバンクなんか信頼するか!携帯もプロバイダもそのうち勝手に撤退
すんだろ禿!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:38:42
期日も決まったし、引越し作業だなあ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:50:52
何のサービスにそのアドレス使ったか忘れちゃったよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:54:16
>>69
ほんとだよ。全く覚えてない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:11:35
どうでもいいメルマガの登録にしか使ってないからいいや・・・
あとはスパムしか来ないし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:41:29
fleemailは7年近く使ってたから切ないなぁ…orz
え?ODN? 最初のプロバイダーだけど誰が使うもnok…(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:48:17
ZENNOコム
ttp://zenno.com/

次の移住先。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:27:31
>>73
マルチポスト乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:11:17
マルチポストって何?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:42:57
fleemailってダイヤルアップの頃から使ってるから
移行するのかなり面倒だよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:08:45
救済処置なしかよ
ソフトバンク系に吸収されたらすべてこれだよ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:36:33
楽天のせいで先日anet転送メールを潰された折れがきましたよ
落転といい糞太バンクといい、良サービスをつぶしやがってorz

>>77
同意。禿いいかげんにしろ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:44:22
だな
俺もanetとfreemailしか使ってなかった
サービス開始初期だったから希望のメアド取れたのに
今からGmailとかに移行っても希望のは無理だろうし、長ったらしいメアドになるんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:55:47
>>79
むしろ長い方がいいよ
折れは既にgmailを使っているが、捻った6文字アカウントが速攻でスパムの餌食になった
これじゃHotmailと変わりない

迷惑メールの識別が良くて、実害はないがな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:07:51
freemailが死んじゃうらしいので、
gmailに乗り換えますた。
長い間使っていたからちょっとサミシス…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:36:32
【技術】 パソコン通販は大西ジム!! 【信頼】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1085170924/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:12:30
yume-21も落ちた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:40:25
マリン・ネットってところの愛称メルアドってどう?
メール広告収入が欲しいらしく、クリックしてくださいってメールをガンガン送りつけてくる。
どうみてもマトモな会社じゃないっぽいんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:06:43
>>84
クリックせろやボケぇのメール広告が出る前から現在まで使っとけど
個人的に特にコレと言った不満は無いなー。
ただ人によってはそのクリックが面倒みたいやけど。
まー、タダで使わせてもらってっしクリックぐらい、いいかなーって思っとる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:52:31
愛称メルアドを使うのを止めた。
重いし、機能障害があり、送受信が出来ないことも多々あるし、
ほかにもフリーメールはあるから、固執する必要もない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:10:55
>>72
私も全く同じ状況。ODNはもういいや・・・。
ヤフーメールにしようかな。
あらゆる登録サイトに変更を出さないと。めんどくさー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:29:51
>87
俺もかつてダイヤルアップでODNつかってたが、なんか問題あったっけ?
当時は特に不満を持った覚えはないが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:59:53
>>85
自分は気に入ったアカウントのメルアドが取れたので、
全然使ってないけど一応所持してるだけ。
広告クリックしなきゃ停止するっつーならいつでもすれば?と思ってるので
クリックしろやメールが来ても放置してるんだけど
だんだんとヒステリックというか脅迫めいた文面になってきて、面白いのでヲチ対象にしてる。
警告!みたいな感じw
けど言うわりにはいつまで経ってもアカ停止しないんだよね。
クリックしない奴は切りたいけどユーザー数減らしたくないし、みたいな胸中が偲ばれる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:59:44
俺もなんとなく所持の、クリックしないクチ
愛称メルアドはクリック先の広告企業が胡散臭すぎるのでクリックを止めた
まだ停止処理は受けていないけど

語呂のいいアドレスが他と比べれば取りやすい?・・・ぐらいしかメリットがないような
9185:2006/11/03(金) 04:10:38
ありゃ、やっぱ愛称メルアド不評なんかー。
どっかに移ろうかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:18:10
今年は、フリーメールの閉鎖が多いようだ。
結局、生き残っているのは、
Yahoo Google goo excite livedoor
hotmail 1kw.jp harley.jp tk.to 15jam.jp
inter7.jp zennocom clubbbs zacca.com reverynet
csc.jp fact-mail 愛称メルアド naxm.jp cosmos-21
fubaco.com keyakiclub ne-st.jp 55mail yesyes.jp
compass.jp saku2.com nightland.net などなどだが
結構、まだあるもんだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:52:38
再々警告:愛称メルアドご利用確認について(最々重要:再々注意:再々通知:再々々送)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:14:24
zzn系って使ってる人いる?
いいサブドメインはないし、文字化けするしですぐ退会したが…
希望のアカウントは取りやすいけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:22:58
おまいらTOK2つかえ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:34:31
>>95
>※登録されたユーザ様は自動的に「STAR★MAIL」, 「懸賞しよう」, 「無料.com」
>  へ登録され、後日上記サービスよりメールが送信されます。
>  TOK2.comを利用する上で必須サービスとなっておりますので必ずご覧になり、
>  メールに記載されてある内容に従って下さい。
>  なお、TOK2 WebMail使用期間中に上記サービスのいずれかを解約された場合、
>  当サービスの利用を事前の通告無しで停止させていただきます。

3つも必須ってorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:21
登録したらさっそくゴミ箱に振り分ける設定しないとダメなんだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:43:17
tok2は面倒臭いから論外。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:19:10
@の後ろを好きに設定できる無料メールってありませんでしたっけ?

ユーザ名をabcdで設定したら、
***@abcd.xxxx.jpみたいなアドレスを貰えて、
@の前がどんな文字であっても全部同じアカウントに受信されるみたいな・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:18:19
>99
Yahooメールでそれに近いサービスがあるよ
ttp://myname.mail.yahoo.co.jp/promo.php
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:53:53
>100
それ有料じゃん
>99は無料って書いてあるじゃん
死ねよ
10299:2006/11/04(土) 17:54:15
>>100
有り難うございます。
どこかで無料のものを見かけた気がしたのですが・・・海外だったかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:08:56
昔は無限メアドくれるサービスもいくつかあったが、今あるのかどうかは知らない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:04:22
>102
Gmailのエイリアス機能は?
@の後ろではないけれど。

mpageって書こうと思ったら、サービス停止予定w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:36:52
>>99
bizmail.comが昔やってた。
今やってるとこをおいらも探してる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:57:27
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:28:20
愛称メルアド、メインに使ってるけど、やばいのかなぁ?
最近スパムが多いのは気になるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:47:29
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:54:45
>>100
全然近くないしw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:53:51
マリンネットのpyonだけど、送受信が出来ない状態。
皆さんは繋がってる?
障害の情報は出てないし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:12:46
yume-21.comが今月に入ってから市にっぱなしヽ(`Д´)ノ
概ね問題なかったのにー。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:26:55
coms-x同様、yumw-21も落ちたな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:31:49
DEEPSEA全く繋がらない《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:37:34
Gメール落ちてない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:18:39
少々、重いがGmailは大丈夫だな。
116coq ◆OOOOOkCOQc :2006/11/08(水) 10:23:45
なんかR25が旧meluみたいなフリーメール始めてるんだけど、スレ立てた方がいいかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:17:22
GmailってAUで使えるらしいね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:48:57
tadamono.toついに閉鎖したのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:14:09
ZENNOまるごと落ちてない?

ttp://zenno.com/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:02:24
>116
登録してみたけど、またスレ立てるまでもないんじゃないかと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:03:02
×また
○まだ

orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:12:38
ドメイン拒否に引っかからないマイナーなフリメってないのかねえ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:49:44
>>122
そういう目的なら自分でドメイン取得してメールアドレス作っちゃった方が気分的に楽。
数百円でかなり遊べる。
ttp://www.value-domain.com/
ttp://muumuu-domain.com/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:46:20
昔そういう商売で
セイナメールアドレスというのがあって
社長が逃げて電話は繋がらない
部長以下の幹部は新会社に逃げ込んで知らぬ存ぜぬ
サーバーはコンセント抜いて知らん振り

総務省に通報して契約不履行でやっと保障してもらえたことがあった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:44:21
引越しをするので、ローカルプロバイダーを脱退する必要があり、
フリーメールを取得しようと思ってます。

Gmailを考えてるのですが、アカウントを取得する際、
姓名は実名を入れるものなんでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:50:28
>>125
そのように聞かれますと、「そうですね。」としかお答えすることができません。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:50:41
フリーメールで相手にメール送ったときに広告がでないやつってある?
Gmailはなかったような気がしたが、HTML形式だったんだよなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:21:55
>>127
Gmailはウェブメール上でもメール作成画面から「テキスト形式」を選択可能。
メールソフトからsmtp.gmail.comを使って送るのでもOK。
いずれにしろ広告は挿入されない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:24:48
>>128
d選択できたのか。やっぱり広告付きは使いづらいんだよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:28:24
フリーメールって誰が送ったか調べること、できるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:22:28
ヘッダを見ればプロバイダくらいはわかる 場 合 も あ る 程度
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:58:33
そうなんですか…。警察とかでもわからないんでしょうか…。相手を特定したいんですけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:03:47
hotpopがおかしい!
134coq ◆OOOOOkCOQc :2006/11/18(土) 18:15:19
>>132
警察なら、国内サービスならログを提出させられるから特定率は高い

海外串から別の海外の国のフリーメール使用だと難しいだろうけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:19:20
>>134
yesyesってやつなんですが…。あとログってなんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:23:36
法的根拠が無きゃ警察は動かないぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:19:57
動いてくれても、重犯罪じゃないと本気にならないかもね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:19:48
イェスイェスは つかっつるけど すぐダウンしてるコムパスは 新規が できなくなってるし
ヒットに 55も ときたま ダウンするのは なんでやねん
誰か そう思わない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:23:20
あっそれから
00ne.jpが アド変更も 新規も できなくなってるけどどうなってるのか教えて下さい
迷惑メルが どめいんできない
困ってるから お願い博士
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:44:16
hotpopが受信できないよう!つながらないよう!
おまけにwww.hotpop.comも白紙状態だよう!
他のドメインはつながるのに...
なんでぇ?????
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:35:57
hotpopってまだあったのか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:04:44
JDNのフリーメールサービスが落ちている。
メンテの予定なのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:16:41
うん、一瞬落ちてたな、JDN

しかし、しかしhotpop...
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:39:18
JDNはメンテ中だったが今は開通しているようだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:24:28
>>64
亀レスだが、海外のサービスでもいいならある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:29:37
またダメだな、JDN
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:15:05
JDNまだ落ちてるよね…?繋がらん
明日には復活してるといいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:07:45
JDNは復活しているぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:43:21
hotpopがおかしいんだよ。
サーバーがエラー返して、受信できなくなった.。。
なぜだ?
他の皆様はいかがでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:12:47
普段はあまりメールを利用せず、長期放置でアカウントが消滅してしまうケースが多いので
別の人が登録しなければ、簡単な手順で同一アドレスを再取得できるサービスを利用したいのですが
何が良いでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:43:49
都合の良いやつだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:07:16
>150
GMailがそんな仕様だったよ
改善されてるかもしれないから、GMailスレで確認とってね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:11:54
そうそう、GMailは半年まで放置しても大丈夫だから
希望に適うんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:12:30
いや、GMailは9ヶ月間ログインなかったら抹消だ。
このログインってのはPOP接続も含まれるのだろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:55:59
しばらくログインしなくても、アカウントが停止されない、フリーメールはありますか?
ヤフーメール、ホットメールはアカウントが停止されました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:23:50
>>155
クレカあるならBiglobe、ODN、ぷららのコンテンツ、ライトコースは?
無料で使えるし、規約では1年間で一度も課金しなければ削除するって
書いてあるのもあるけど、削除されたっていう話はあまり聞かないし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:31:49
つーか受信ぐらいすればいいのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:34:18
直った、hotpop...

と言うより、スパムが溜まりすぎてダメになっていたようだ...
サイト上からすべて削除したらつながるようになった…

あんなスパム地獄、おうやめるしかないな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:50:18
freemailからzennoへの移行ほぼ終了と思った途端
ウィルス添付の英語メールが5通もやって来たw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:03:34
vui.ccが昨日から使えんわ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:49:56
登録とか不要でパパッとアドレスだけ入力したら送受信できて
新着メールがきたら音か何かでリアルタイムでお知らせしてくれる
そんなフリーメールってあります?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:01:20
>>161
無茶すぎる。もっと絞れ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:16:36
絞っても、ねーよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:50:12
そうですか〜ないですか〜
流石に無茶すぎですよね〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:56:16
登録不要なんてことにしたらスパマー御用達になってしまうではないか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:57:21
あーでも以前はsendmail利用して送信できるモノはあったな。メールボム用だったが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:59:57
>>160
vui死んでるね。
フリーのとこって、週末とか休日にトラブル起こすとほぼ週明け平日に
ならないと正常に戻らないのが痛い。

おそらく明日に直ると思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:13:43
ttp://zenno.com/free_bbs/bbs_no_no_spam.php?all=3077
また変なのが沸いてるなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:20:34
zenno位有名になると仕方ないんだよ
こういうのも相手にしないとね
商売と一緒
良い客ばかり来る店なんてありえないんだし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:46:17
絵に描いたような厨だな
サポメンには なんというか乙としか言えん
こんな香具師のせいでサービス中止になるのはゴメンだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:54:12
携帯に@hotmail.co.jpで来たんですが、返事を返しても
「相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail」
ってなってしまったんですが何故でしょうか?
hotmail同士でないと駄目なんでしょうか?
それとも携帯からは無理なのでしょうか?
回答お待ちしております。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:39:24
fubako調子悪い・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:20:29
>>170
原因はわからんけど、普通に携帯からでも返事できるぞ
向こうが何か設定してるとかかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:21:58
安価ミススマソ>>170でなく>>171
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:40:25
>>171
携帯のメアドがRFC違反の可能性あるかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:56:33
「再々々々送:愛称メルアドご利用停止について」

うぜー
なんでとっととアカ停止しないんだw
お前んとこの広告なんてクリックするかバーカ
177coq ◆OOOOOkCOQc :2006/11/30(木) 12:07:17
>>171
hotmailは、
・.が2連続以上で含まれる(hoge..fuga@docomo…みたいな)
・/が含まれる(n/[email protected]…みたいな)
アドレスらのメールははねるかもです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:42:55
ルールー姐さん
元気かな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:42:24
新着メールをお知らせしてくれる機能がついていればいいんですけど
いいのあります?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:11:04
popでメールチェッカー使えばいいじゃないか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:37:35
おぉ、こんなソフトが!
どうもです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:38:48
いいってことよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:43:35
今時のメーラーなら大抵メールチェック機能付いてるけどな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:37
最近55調子よくね?

コンパス、ヒットはまだ不安定だけどな
185Help me!:2006/12/01(金) 23:13:06
GOOGLEのGMAILってどうやって退会するんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:11:51
毎日1000通ぐらいメールを送信すれば程なく退会できるんじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:04
Yahoo!のフリーメールを登録したんですけど送受信するときにパスワードを聞かれるんですよ。
パスワードなんて見た覚えも登録するときに決めたり渡されたりした覚えもないんですね。
思い当たるものを一通り打ったんですけどダメで……、どうしたらいいですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:49:19
>>185
アカウントのところで抹消できる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:55:40
>>187
Yahoo!IDのパスだろ・・・
常識的に考えて・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:16:53
>155
ときどき退会方法のわからないサイトがあるけど、
永久なのかな。
tok2は以前ここに
退会方法を聞きに書き込みがあった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:07:38
YESYES繋がるけどメール受信しねー
自分から自分に送っても駄目
何度新着メール確認を押した事やら・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:08:53
>>191
2〜3時間待てば受信されている。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:32:46
メール鯖YESYES
コンパス
ヒットメール
55メール
ファイル添付等使えない!
会社側が説明したメールシステムとは違ったものである。

・メール鯖が盗作品であることが判明した。
会社側が特定した利用者又は利用者全員に対する嘘の説明と虚偽のメール鯖を電話回線上に置いた。

日本国憲法及び法律(六法)に違反。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:46:43
個人経営かも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:20:56
>>193
憲法違反ならあなたが訴訟を起こすべきでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:20:58
添付したいならcanmailでええんちゃうの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:09:43
>>193

お前だけぢゃん?
普通に添付できて使えるよ

お友達機能で未成年にフラれた腹いせだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:46:16
おいおい
お友達機能をマジで信じてるヤツがこの世に・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:05:59
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:29:00
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:19:47
海外の凄く便利なwebメール見つけた
広告は送信メールには付くけどページにはない
表示はajax使われてて便利

以上
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:34:05
追記:
日本語表示可能
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:14:25
>広告は送信メールには付くけどページにはない
それウザクない?ページについてもいいから
送信メールにはつけないでほしい
204201:2006/12/06(水) 14:23:31
それはあるね
なんか相手に安っぽく思われそうとか自意識過剰になる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:17:43
安っぽいと言うよりも、単純に見た目邪魔。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:44:29
つながらない。タイムアウトするよ。
ポータルサイトのサニーライフは生きてるけどね。
ttp://www.keyakiclub.net/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:48:12
5秒で登録系のフリーメールサービスを個人でやるのには無理があるのでしょうか?
55とかその仲間はよく落ちるし…
canは転送無いし…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:05:32
できるんぢゃん?
yesyesとかコンパスは壊滅だけど
55なんか最近調子よくね?

209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:02:46
@xxne.jp
みたいな捨てアドはどこで入手出来るの?親切な人教えてください。
210201:2006/12/08(金) 10:57:44
(´・ω・`)<晒して欲しいって奴がいないw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:59:14
自分の受信メールに広告がつくのはまだ許せるが
無関係の相手に広告を送りつけることになるのが許せんのだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:14:55
>>209 おまえもうくんなよ
http://xxne.jp/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:48:24
>>209
そのメアドの人に質問しろよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:33:53
secretmail.jpってどうよ

http://secretmail.jp
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:03:30
あまりたくさんのフリメ使わないほうがいいのかしら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:10:09
ttp://zenno.com/doc/info.php
利用規約の改定について

フリーメール規約
一人の登録回数 5回⇒3回
未ログインによる失効 6ヶ月⇒2ヶ月
未確認メール保管 30日⇒20日



ZENNOが利用規約改定したんだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:24:11
そういう当たり前のことを怠って消えていったサービスが
たくさんあるのでそういうことからいえばやって当たり前だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:13:19
愛称メルアド、ここ数日送信が出来なくなった。こまったよ。
ヤフオクも株取引もこのメアド使ってる。
5年以上使ってきたがとうとう引越しかな。
ISPのメアドは2〜3年で乗り換える場合が多いので
出来れば使いたくないが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:48:51
>>218
> ヤフオクも株取引もこのメアド使ってる。
恐ろしいことしてるな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:11:07
金が絡むことにはフリーメールは使わない方が良いと思うが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:24:15
頻繁じゃなくて年数回利用程度でもだめ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:13:24
取引相手に不安がられないならいいんじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:18
compassって落ちてる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:19:20
freemail送信できない
225218:2006/12/15(金) 15:12:18
Outbound Port25 Blocking
ってやつだな。
日本の幾つかのプロバイダが、スパム業者対策で
外部smtpで送信できないように12月から規制始めてる。
でも迷惑メールは99%海外からの送信なんだけどな。
メールソフトの設定でsmtp(送信)サーバーだけプロバイダ
のアドレスに設定すれば問題なし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:55:06
みんなでライブドアメールやろうよ
ライブドアのメールって結構いいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:27:45
yahooのように無料でメーラーで受信できるようになったら使うよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:38:02
JDN重すぎ。
いくら無料だからってこの重さは許せない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:35:41
compassメール受信しない
落ちてるのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:41:33
saku2も受信しないや。こっちも落ちてるのかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:43:04
>>230
うちもつながらない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:56:15
さくさくまだ繋がらない・・・
読みたいメールがあるのに。

http://www.saku2.com/cgi-bin/bbs/mail/bbs.cgi

ここでみんなぼやいてるよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:46:24
saku復旧したね。良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:47:29
yahoo!メールをサブ的に使っているのですが
最近になって急に、すごい勢いで迷惑メールの受信が増えました。
一日平均10件くらいですかね。ホントに謎です…嫌だなぁorz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:21:15
>>234
spamのフィルタリング設定はしてないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:58:08
>>234
ようつべに登録した?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:31:16
空気ぶった斬りで申し訳ないんだが質問

軽くて比較的容量が大きいフリーメールを探してるんだがオススメのってある?
ヤフーは却下 ヤフー以外でどなたかお願いしまつ。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:58:00
自分で探せ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:16:20
>>237
お前が探してここに書け
話はそれからだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:04:56
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:35:53
>>237
gmailじゃだめなのか?
242237:2006/12/23(土) 19:18:37
とりあえずライブドアが1GBだったのでライブドアで作りました
gmailとはグーグルのフリーメールのことですか??
探したんですけど見つからなくて なんでも試験的にやってるとか
243237:2006/12/23(土) 19:21:11
何度もすんません 240タソが提供してくれたサイトでgmail発見しました ありがとうございます
皆さん的にはライブドアとgmailどちらが快適に使えると思います?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:11:42
評価基準は人それぞれなんだから自分で使って自分で判断しろよ教えてくん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:36:39
現在、livedoorメールアドレスの利用を停止しております。
( ´∀`)
246237:2006/12/25(月) 01:02:20
え?普通に使えてますけど??
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:41:37
>>1のフリーメール番付を見てこい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:46:23
と思ったらwikiの記事が消えている。
どうしたんだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 04:15:15
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 04:19:23
フリーメールの良し悪しを語るスレです。
スレの半分は、みなさんの善意による
報告・比較・検証実験によって出来ています。

フリーメール番付
ttp://wiki.nothing.sh/1004.html

自分で探すならこちらへ。
ttp://www.kooss.com/freemail/
ttp://freeinfo.cc/db/fsmdb.cgi?up3=1&print=100

質問・サービス状況確認はこちらへ。
○○死んでません? 〜 12日目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139550764/

前スレ
フリーメールについて -Part21-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1142067574/

※テンプレは>>1-4
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:09:29
>>250のフリーメール番付だが
>プロバイダのメルアド必須
ってだけで「D:使えない 」の番付になるんじゃないか普通
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:04:30
それはおまえだけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:12:37
オレもISPメール晒すのはちょっとためらうなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:18:00
つか記事内容が古い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:48:38
>>214
これまずいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:45:42
いやべつに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:58:28
hitmail
mailwalker

終了
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:25:41
自分のメールソフトを使って送受信できるフリーメールを探しています。
いままでfreemailを使っていましたが、終了に伴い乗換を考えています。
exciteってできるのですか?ホームページを見てもよく分かりません。
gmailは自分の名前がアドレスに入ってしまうので躊躇っていますが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:00:34
>>gmailは自分の名前がアドレスに入ってしまうので躊躇っていますが。

そんなこたーない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:06
Newアドからメール来たのだが、XXメールでは返信出来ないのですか?
直アドでやるしかないのですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:20:39
>>260
xxあてに来たならそのまま返信でおk
違うアドに来たなら id/[email protected] で送信すればおk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:21:08
海外在だが
日本の友人からプロバ宛にHotmail来ると文字化けしている。
Japanese Auto-detect で読めるが、最初はビビった。
yahoo.com のメールは本文の日本語は EUC で読めるが件名は文字化けするな。
同じような症状なのだろうか。
なおyahoo.comから日本語対応のメールへの送信は問題ない。
だれかLycos試した人はいないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:36:03
海外在住でもgmailとyahoo.co.jp使えるっしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:27:54
>>263 読解力ゼロどころかマイナス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:28:04
>>262
自分でやれば?
>>263
プロバ宛てってかいてあるやん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:52:53
webメールはだいたい本文もバケバケ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:53:52
つか、Yahoo,comメールの本文が文字化けしないのが信じられんな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:01:22
もうひとつ
だれか La Poste.net でやってる人いる?

>>265
使えないかも知れないフリメアドこれ以上取りたくない。
使えるとわかったら考えようかと。

>>267
プロバ、yahoo.co.jp および Gmail のアカから Yahoo.com へ送信してテストしたが、
新着メールを開くと化けていても、文字コード選択でEUC選択すると読めるようになる。
しかし Reply と Forward での本文インライン引用は化けたまま戻って来る。
結論としては日本語では使いづらい。
Flickr のアカ取得に必要だったのでまあしゃーないか。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:03:41
あんた頭悪そうだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:09:25
言い忘れたが、 aol.com フリメは日本語問題なく使える。容量は2G。
ただしメール読んでIn-boxに放置すると数日で消される。
また4週間以内にログインしないと未読メールも消される。
スクリーンネームで使える英語版AIM(AOLメッセンジャー)は日本語化ける。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:36:28
12/30〜より現在にかけInter7で大規模な遅延発生中!
どないすべ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:02:09
>>258は準備遅すぎ。
いつも もたもたしてるタイプとみた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:53:22
Inter7、今年ずっとダメポ。freecomのほうがマシ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:42:57
今年って、まだ5日じゃんw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:47:50
初めまして。良かったら相談にのって下さい。
@excite.co.jpの友達にメールを送ったら↓のような文面で
メールが戻ってきちゃいました・・・・・
ネットで検索してみても特に不具合について記載が無かった
ので、もしか拒否設定でもないか不安でorz
時間がたてばまたメールを送れるようになるんでしょうか?


Hi. This is the qmail-send program at excite.co.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:53:09
>>275
>This is a permanent error;
とあるからたぶん永久につながらないでしょう。
メールアドに間違いはないか?
もう一度メアド確認して送ってみて、同じのが帰ってきたら
友達がメアドのアカウントを削除したものと思われる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:54:11
まぁ、permanent errorっていってるから致命的なんじゃねーの?

exciteなのでexcite翻訳でお届けしますw


-------------------------
こんにちは。 これはexcite.co.jpのqmail発信しているプログラムです。
すみませんが、私はあなたのメッセージを以下のアドレスに送ることができませんでした。

これは永続エラーです; 私はあきらめました。 残念ながら、それは解決しませんでした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:32:53
さくさくのプロフィール登録て適当でOKなの?
279275:2007/01/06(土) 00:02:04
皆さん、レス有難うございます!

>>276さん
直接メールから返信ボタンを押したのでメアドに間違えは無いんです。
2回送信して同じように帰ってきちゃったんですよ〜。
(同じメッセージ付きで)
何となくフリメはアカウントの削除ができないような気がする
んですが、エキサイトは可能なんでしょうか?
やっぱり拒否設定されたっぽいですねorz
実は片思いの人だったんですorz

>>277さん
致命的っていうのは、エキサイト側の致命的なミスといった感じ
なんでしょうか?
だとしてもネットで検索した限りでは同じようなトラブルを感じ
てる人はいないみたいなんで、戸惑ってますorz
280277:2007/01/06(土) 00:51:27
致命的ってのは>276も書いてるけど、送信先アカウント自体が既に存在していない
可能性があるってことだ。
ついでに言うと、ちゃんとしたとこのアカウントの削除ができないってことはまずないぞ。
ちなみにpermanent error=致命的エラーな。

とりあえず、もう少し相談する前にメールについて勉強するとか検索の方法を
覚えた方がいい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:12:53
なんでフラれたヤツの相手をしないといけないんだ?
とりあえず、相談する前にもう少し恋愛について勉強するとか
検索の方法を覚えた方がいい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:16:23
お前ら優しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 16:36:34
compassで送信すると「送信しました」って出るのに、送信箱を見ると【送信エラー】になってる
どういうこっちゃ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:44:46
うんうん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:52:39
ほう、そうきますか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:41:19
ユニバーサルサービス料ってのが、いつからか取られるようになるんだよね???

さてさて、有料プロパの完全従量制課金コースの会員でメールだけ他ネット接続で
事実上、無料で使ってる人、ここにもたくさんいると思うが、この会員でも上記料金は
かかってくるものなんだろうか?

誰か詳しい人いる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:36:01
かからね
てか何も理解してないだろ
288286:2007/01/09(火) 21:09:24
>>287
うん、何も理解してねぇ。
もしかしてIPホンとか電話が絡んでくる契約だけかい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:09:29
ホットメールを使ってるんだけど、「連絡先の登録人数が限界に達しました」みたいなメッセージが出て
新しく連絡先を追加できなくなった。

バンドの告知メールを配信する関係で、どうしても登録連絡先が増えてしまうのだけど、
ホットメールで調べても、現在の登録人数が何人なのか、登録限界人数は何人なのか
それすらさっぱりわからない。
(わかるのかもしれないけど、私は調べても見つけられなかった。。)

新しいフリーもしくは有料のメールサービスを取得しようかと思ったけど、たいていのところで
アドレス帳の登録可能人数ってわかるようには書いてなくない?
連絡先の登録可能人数も比較できるようなサイトとかってないのかな。
それとも、有料のサービスは、アドレス帳登録人数には限界は無いという認識でいいのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:27:13
>>289
もっと具体的に書かないと全く判んねーよ。
使っているのは、ブラウザ?メーラー?
おまえが登録した人数は、五千人?一万人?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:41:34
>>290
申し訳ない。
使ってるのはブラウザ。

登録人数は、上のレスでも書いたけど、ホットメール上(ブラウザ)では確認できなかった。
(自分の調べ不足かもしれないので、確認する方法があるなら教えてほしいです)
もう5年近く使ってて、正直自分ではどのくらい登録したかわからない。。

わからなかったからこそ+これからもどんどん送信先は増えていくと思うので
アドレス帳登録可能人数にできるだけ限界人数のないところを探したい、もしくはホットメールでも
有料版にすることで限界がなくなるのならばそれも検討しているという段階です。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:09:40
>>291
自分で把握できないアドレス帳って意味あるのかね
少なくとも数くらいは確認できるだろうに
293coq ◆OOOOOkCOQc :2007/01/11(木) 08:30:21
>>291
きみは ほんとうに ばかだな(AA略)

専用のソフト使えよ。
ログイン忘れたら情報が消えるhotmailでそれをやる精神が理解できない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:47:02
ログイン忘れるって前提がありえないんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:27:13
んだんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:25:00
compassって一旦無効になったアドっていつから使えるようになる?
昔使ってたアドが一定期間ログインしないで使えなくなったんだけど

新規申し込みしても「このアドレスは、既に利用されているか、利用できない文字が含まれています
3文字以上の別なアドレスを指定してください」って出る。

誰かに使われるような単純な文字じゃないから
使われてるってことはたぶんないと思うんだけど・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:18:37
一般的には永久に使えないことが多い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:56:07
そのcompassが今死んでるわけだがw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:16:32
freemail サービス終了かよ
popメールでどこかいいとこない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:08:47
うおー
コンパス早く復帰しろやボケー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:46:32
>>299
GmailもYahooもpop使えるわけだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:13:45
yesyes    壊滅
hitmail   スパム業者&死亡
compass   定期死亡

今一番安定してるのは55mailだな。

今後どーなるかわからないけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:58:42
gaymail いいお
マジおすすめ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:52:35
inter7復活! 何日か前の日付のスパムが続々届いている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:43:06
>>303
宣伝大変だねぇ。
でも使えねぇ
306spamcoq.net love@避難所公開中 ◆pxPJuh/Nps :2007/01/13(土) 22:24:21
>>305
どーせ、スパマー住み着いてサービスアボンじゃねw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:52:55
>>303
どーみてもホモサイトの手先だろ。
気持ちワリーからどっかいけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:54:34
Jmailをご利用の皆様へ

 現在、Jmailシステムに支障がでております。
サーバーが故障いたし、現在復旧作業中です。
データは失われておりません。

もし何かご質問がございます場合は、 [email protected] までメールをしてください。

お待ちの間、よろしければ  Japan.co.jpでもご覧ください。

ご不便おかけいたし申し訳ありません。
309262:2007/01/15(月) 01:20:58
アメリカ Yahoo の beta 版メールでは日本語読み書きできるようになってる。
件名も化けない。送信受診返信とも文字化けなし。
ただし開発中で激重い。
旧版へスイッッチバックすれば軽いが日本語は文字化けする。
しばらく待てば使い勝手が良くなると期待できそうだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:27:51
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:30:41
>>309
lycos.com->hotmail.co.jpやってみた。
件名も本文も化け。
以上。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:49:18
ここ数日来るはずのメールが来ないと思って
試しに自アドに送ったらコンパス死んでるじゃねーか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:11:43
正直いまだに使ってる奴ってリアルで相当DQNだろうな
とマジで思う
314262:2007/01/17(水) 17:42:48
>>311
ありがとさん。Lycos はやめとこう。
Bluebottle とか言うところも評判良さそうなんだが
無料プランにウィルス駆除がないので躊躇している。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:18:18
yesyesもうだめぇ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:15:07
携帯で使えるフリーメールの中で
ウィルコム対応のやつ知ってる人いたら教えて
できれば自動で携帯に転送されるやつ
テンプレの一通り見たけど書いてない・・・

最近ソフトバンク対応になるとこは多いのに
なぜウィルコムは駄目なのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:34:50
>316
坊やだからさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:11:42
>>316
yahoo

つか、たくさんあるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:36:01
freemail終了っつーからGmail登録しようと思ったら、freemailのアカウント名が
取れないどころか、それに似せた「これは取られてないだろう」ってくらい
弄ったアカウント名すら取れない・・・。orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:48:56
>>319
無料DNSとGoogleアプリ 独自ドメイン向け (Google Apps for your domain) のサービス使えば
好きなアカウント取り放題。普通に100個とか使えるしw

無料DNSはDyndnsとかお好きなとこで。
ttp://www.dyndns.com/

Googleアプリ 独自ドメイン向け (Google Apps for your domain)
ttps://www.google.com/a/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:50:02
compass復旧したと思ったら、受信箱が更新してなくて0件になってる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:54:10
compass終わってるな…
つーか、何故使ってるのかわからん…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:59:39
やっとコンパス復活したけど
こりゃひどいな。早く別のフリメに移行しよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:55:06
gmailのスパムフィルターは結構優秀!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:26:08
フリーメールに限らないけど管理者とかメール拝見してないですよね?
ロリ好き管理者が、正直に登録した女子小学生や女子中学生などの設定を検索して
拝見しちゃお〜何て・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:31:03
gmailの中の人はあっちこっちに宣伝しまくってますね。
広告費もない会社なのだろうね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:26:25
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 14:31:03
gmailの中の人はあっちこっちに宣伝しまくってますね。
広告費もない会社なのだろうね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:31:05
転送サービスのMr.Postmanがまったく繋がらん。
何度かクレームメールを送ってるが音沙汰なし。
問い合わせ用メールアドレスも自社の転送使ってるから、
止まってても気づかないんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:24:03
エキサイトメールの新規作成で、
ホームページのURLをペーストした時に、
そのメールの受信者が、URLをダブルクリックしたら
そのサイトにジャンプするようにしたいんですが
どうすればいいでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:13:21
エキサイトはhtmlメールを作成できないから無理ポ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:56:32
naxmがサービス停止になるらしいのだが、
全く同じサービスしてるところないですか?

●携帯とPCメールに転送。
●PCからも携帯からも転送されたメールを返信すると自動的に
 サブアド経由の返信になる。
●フリーである。

ないすかね?なんか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:22:06
http://vmsp.jp/f/

携帯/PCから使えるフリーメール、サブアドが紹介されています。
※携帯間オンリーのアドレスもあるのでご注意。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:19:47
愛称メルアド、送信が全くできなくなった。

今現在愛称メルアドの調子が悪いのか
それとも、自分のネット接続を「Bフレッツ光」にしたから
おかしくなったのか、わからん…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:28:14
JDN落ちてる人いる?昨日から受信は出来るけど送信が出来ない。
メンテが自分の鯖に回ってきたのかな。
それとも設定いじっちゃったのかなー。設定テキストどこいったー。
セキュリティソフトがワケワカメな動きもするし。あーもー!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:07:06
>>325 拝見?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:11:07
>>333
っ[OP25B]
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:58:29
duogateのメールduomail。150m。フリーメールで登録。auやexciteが出資。
https://sec.duogate.jp/profile/ac/login/?srv=mail
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:09:26
なんかしょっちゅうアカウント消えるし機能もほとんど無いけど、
究極の捨て&お遊びメールとして使うならいいかも。

ttp://furime.pingest.com/

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:52:24
昨日から7mail使えん。
てか使ってる人いるん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:09:28
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:11:42
コテタンを処理するすれっど 第3部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1169706773/57

(↓1024byteちょうど)
abis.Sabacababis.Sc,.Kududbe.T.V.Tabisugug.Tc,ugabacacabgw.Kdl.Kdl.Sbeug.Tbe.Yabbec,abdlgw.T.Tudbebe
acgwbeugc,ud.Yis.Yabab.Vudbec,abdlabis.Kac.Tab.K.Tuddlgwud.Sdl.Kbegw.Sab.Sacc,.K.Sdlc,.Vacacisud.Kbe
gwudgwbeudabc,udc,c,is.S.Yacgw.Vab.Tugugudgw.Kabud.T.V.Y.Kdl.Tbe.Kdlbeac.V.Kug.Tab.Kudc,be.Kc,.K.Vud
ugug.Sab.S.Sgwabgwis.Yc,.Yab.K.K.Tgwbe.V.Vdlbe.K.Tc,isacgwudac.Y.Ydlgwbe.Vgwdlgwisugug.S.Yabisisdlc,
.Yudgwc,gwuddl.Kacgw.Y.K.Tacug.Kbe.Visdlgw.Kc,is.S.S.Vbe.Yc,uddlgwuggwab.Tbe.Y.K.Tdl.Kc,c,.Yuggwab.T
.Y.Kugugis.Sdlis.Vdlgw.Kud.Sbegw.Sbeabbeuddl.Sbegwisug.Vis.T.Sc,c,uddlisgwisacacisbeisgw.Sdl.Yc,dl.K
be.Vab.Kudisbedl.S.Kisisisbe.Kudc,.K.Vdlc,.Vab.Tbe.V.V.Tc,ududgw.V.S.Y.Y.Kc,beis.Tac.Sdlisacud.T.Sbe
ug.V.Yc,uggwgwgw.S.Yugududc,.Sdlac.Ybebebe.T.T.Kbegw.K.Vug.Kgwugisudis.S.S.K.Sac.T.Ybeabud.Kc,dl.K.T
.S.Tc,ug.Vbe.V.K.S.Y.Sis.T.Ydlgwisug.S.Ygwud.Sabud.Ydl.K.Sabgwis.Tacbeacgwud.Sacdlgwud.Ygwud.Tabis.K
ug.Ybe.Sudisabab.Yab.S.Vacabudabud.Yudac.T.Tc,abgwdl.V.T.Kugdlis.Kc,bebeudugud.Yisisdlgw.Sc,.Vc,.Vbe
.Sgwacc,is.S.Vabacdlisug
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:12:47
コテタンを処理するすれっど 第3部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1169706773/3

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:13:56
コテタンを処理するすれっど 第3部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1169706773/58

(↓1024byteちょうど)
Dcdlud.V.Vbe.Sac.Sac.Sbe.Suggwgw.Vbegwbeugabisug.Kacab.Kdl.Sab.Vac.Tbe.Ydlug.V.Sdlud.Sbeab.Vac.Tabud
gwab.Tugisdlisgw.S.Kababisisacududc,c,abis.T.Ygwbe.Ybeuggwc,.Tc,gwis.S.Vgw.V.Y.Tdl.Yabisis.Yug.Vug.V
.Yacis.Tab.Sc,udc,.T.Vdl.Tdlabudisudugacgw.Kgwac.Sc,gwdlab.Kacbe.Tabisdl.Yac.S.Vugisdl.S.V.Sgwdlc,.V
gwab.Tudc,dlc,4479428gwgwbegwgwbe.K.Sbeis.T.Tgwacgw.Ydlug.Kab.Sudug.Vbeudc,gw.Tud.Tugbeac.Yudisdldl.
ac.Ygw.Ybe.Tisis.Vgwisbeac.Yugc,.Visug.Vudabc,gw.Kacdl.Vdluggwisbe.V.Kudisis.Kdlab.Sudisabug.S.K.Sab
isabgw.T.V.Vbeisdl.V.Kbe.Tbeisudgw.Kac.Kgwc,abbeugab.Yud.Yug.Kududac.T.Tabdlugudugisabugbe.Vc,beisab
dl.K.Yisug.Kc,.T.T.S.Sdlgw.Kdlab.T.Sbec,.Yis.Kugac.Vud.K.Vugug.Vc,ab.Yugugac.Y.S.T.Sabacabvbudabugis
beac.Sc,.V.Kdlc,acc,isc,ud.Vac.Kis.S.Sbeugacac.S.S.Ybe.K.Kbeab.S.Tdl.Vdlc,ac.Sud.V.Kdldldl.Kakgwdl.Y
.K.Sbe.903323695810758069535850173649363490391642702984871130239508250712008843536911050034509087dlg
.Kdl.Ybeababac.K.Kc,.Sudgwudud.Vdludis.V.Yud.Yug.Visudud.T.Visugis.T.Sudisabac.V.S.Y.Yuddl.K.S.S.Yis
udacc,.T.Vabbedlis.Tudi.
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:14:52
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:24:02
JDNまだ送れないっす。送信できなくなってもう4日くらいたってる。
セキュリティソフト切っても設定見直してもダメ。
もしかしていつのまにか送信サーバ変わってたりする?
mail.1mg.jpだよね?助けて…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:47:00
>>345
問題無く受信できている。
送信は滅多にしないので今、テストしてみたら、ちゃんと届いたよ。
サーバー設定 mail.1mg.jp でok。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:49:14
>>34
受信はok?
送信だけだったら、ブロバイダーの設定変更?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:53:50
7mail完全に死亡。
349347:2007/01/26(金) 16:56:42
アンカー間違えた。
>>345です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:11:51
>>348
339だがフカーツなしなの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:29:38
>>346
レスありがとです。受信はいつも出来てる。
サーバー設定はあってたみたい。ありがとう。

いつもはBeckyなんだけど、設定の確認も兼ねてOE使ってみたら0x800CCC0Fエラーが出た。
やっぱり受信は出来る。
他のプロバイダのアカウントでも問題なく送受信問出来た(OE)。
タイムアウト最大にしたし、添付ファイルつけてないし、要領も数文字程度。
明日もダメだったらJDNに突ってみます…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:42:08
OP25Bじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:19:12
>>352
レスありがとです。OP25Bって初めて聞きました。
今確認してみたらISPからOP25B導入の案内が来てたorz
ISPサイトの中継用メールサーバを使ってみたらすんなり送信できたよーーー!
感謝!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:26:47
7mail.cc

dj
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:07:26
7mailも55mailもあかん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:42:24
7mail.ccツナガンネ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:58:21
55mail どうなってるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:52:59
7mailは応答無し
55mailはサーバが高負荷とかなるなあ
なんだべ
359オフ板から:2007/01/29(月) 06:15:34
主なフリメ&サブアド
○アカウント+パスのみで登録可
http://2ch.ms/ マルチ垢(5つまで)
http://2ndmail.bz/ たまに重い
http://55mail.cc/ 時々重い
http://7mail.cc/ 繋がるけどメール遅延が
http://canmail.jp/ ログイン面倒、ヘッダ確認が出来る
http://compass.jp/ しょっちゅう重い
http://free.smash-mail.net/ たまに重い
http://gaymail.jp/ ゲイ専用、ウホ情報が手に入る
http://g-web.cc/
http://ne92.jp/
http://secretmail.jp/
http://yesyes.jp/ しょっちゅう重い
※PCからも登録利用可
※鯖落ち・遅延・着信通知不具合があっても泣かない
※新規登録できない時もある
※落ちてる時のために携帯登録専用アドも有ると吉
○携帯登録専用
ttp://919ne.jp/
ttp://crooz.cc/
ttp://e-box.jp/
ttp://mail-i.com/
ttp://mopo.jp/
ttp://nenene.jp/
ttp://ne-ne.jp/
ttp://wbm1.r25.jp/
ttp://xxne.jp/
他情報求む
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:15:48
7mailはサービス終了ですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:36:39
メールじたいに広告とかurlとか全く入らない、普通のメールのようにできるサブアドありますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:32:26
>>361
Gmailは?広告相手につかないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:13:56
DEEPSEAメールサービスがもう何日もつながんないよー
だめなのかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:53:42
7mail復活したか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:56:53
2chも復活
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:46:53
freemail 終了
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:03:38
>>366
そうですね、アカウント設定消しますか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:08:01
ほぼ同時に本スレも終わった・・・

ありがとうfreemail
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:08:10
綺麗な顔してるだろ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:08:59
ワラタ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:27:36
かつてこれほどまでに惜しまれつつ終了したフリーメールサービスがあっただろうか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:04:30
つか、タダものが無くなったから新しいサービス全然わかんねえな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:12:22
freecomは生きてるのに
なぜfreemailだけを殺す?禿もしね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:59:57
ぴったりメールも昨日で終わりだったんだね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:24:12
>>367
366さんじゃないけど、さっきアカウントを削除しました。5年くらい使ってたなあ。

ちなみに昨日の夕方にはすでにfreemailのTOPも、最後のメールに案内されてた
サポート先のリンクも消えてた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:09:40
完全捨てメールサイトひとつ見つけた。
システムはサイト訪問するとランダムのアドレスがひとつ供給される仕組み
説明はここ
http://freebies.about.com/od/freeemailaccounts/qt/focjea.htm
以下、クリックするとアドレス即座に来るからいやな人は飛ばないように
http://2prong.com/
377376:2007/02/01(木) 17:10:29
>>376
日本語使えるかどうかは未確認
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:30:43
Freecomもいつ終わるかわかんねえからメインじゃ使いにくい。

やっぱDionが一番いいかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:17:55
compassメール送受信出来ていないような気がする・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:15:22
 anetが消えてfreemailも消えた…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:35:24
7mail管理人の謝罪ワロタ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:32:30
yesyesとcompassが今駄目だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:24:37
55mailもCompassも送受信ダメダメですね。
どーなってんだかなぁ〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:14:50
DEEPSEA問い合わせメールも戻ってきた
だめぽ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:01:40
freemailはpm9:00にアクセスできなくなった。
あと、3時間あるとおもってバックアップ取らなかった。
逝ってよし!
386coq ◆OOOOOkCOQc :2007/02/02(金) 14:04:00
>>376
ISO-2022-JPは×
utf-8未確認。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:47:20
55って比較的ふつーに使えね?
今日落ちてたけど、マシな方だと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:55:11
compassやっぱダメか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:08:10
compassどうしちゃった??まったく受信せず。
1月の半ばにも同じようなことがあったと思うけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:16:12
compassどうにかしてくれ!
フリーだから文句言えず↓
懸賞の当選メールの返信期日が迫ってるwヤバイw
391390:2007/02/04(日) 01:28:38
compass復旧キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:31:17
freemail随分長い事使わせてもらったな。
俺、嫁が持ってたプロバイダ垢使ってたから
プロバメアド持ってなくて、ずっとコレをメインで使ってた。

最後は迷惑メールばっかでウザかったけど、安定した稼働率は誇るべきだよ。
長い間ありがとう。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:02:45
ありがとう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:21:39
saku2の送信アドレスとメールサーバーのドメインが違ったら受信できないって制限は結構使えなくね?
普通に多いし相手から来るメールがそうかどうかは予測できないよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:23:04
freemail
受信メール消失のお詫びばかりだった
思い出のメールもすべて消えた…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:01:04
大切な写真とか自分の部屋の床にばら撒いて
ほったらかしにしている感じだね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:00:23
>>395
迷惑メールが来なくたっよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:29:38
> freemailの広告メールで
平成電電商法に引っ掛かった人っているかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:33:27
引用じゃないのに > つける人って何なの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:00:32
>< ・>
お魚
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:17:49
>>398の>は単なる消し忘れ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:34:06
< ・>< ・>
オッパイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:43:57
( <●><●>)

目・わかってます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:06:47
><単なる消し忘れです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:50:49
昨日からgooメールが25MBになったね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:31:45
             /;;;;;;;;;;-~ ~  ヾ.;;;;;;;;;;;..ヽ
           /;;;;;;;;;/      ヾ.;;;;;;;;;;..ヽ
         /;;;;;;;;;/        ヾ.;;;;;;;;;;..ヽ
         ソ;;;;;;;;;/     U    ヾ.;;;;;;;;;..|
         |;;;;;;;;;;;|    <●>    ヾ.;;;;;;..|
        丶::;;;;;;|            ヾ.;;;;;;..`、
         |;;;;;;;;|              ト.;;;;;.ヾ
             ソ;;`|   ,-'ニニニヽ   ノ.;;;;;;..`、
             |;;;;;;ゝ  ヾニ二ン" /.;;;;;;..`、
             |;;/::::::ト、         ソ ト三::ヽ
         ,,/:::::::イl ヽ,,;;;;;;;;,,,/   ヽ:::::::::<:ヘ、
        ,,,......ヘ:::::::::::.ヽ  `""'    ,イ::::::::::::::::イ、_,
     ,.:':::::::::::::::::::::::::..ヽ      /..::::::::::::::::::::::::::..丶
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:30:56
やめてください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:58:41
15分でアカウント消えちゃう捨てアド専用メールってなんでしたっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:26:10
infoseekのフリーメールを使っているのですけど、
auの知り合いに、ezwebへメールを送ろうとするとメーラーデーモンになるのですけれど、
どういう理由が考えられるでしょうか?
向こうからのメールはきちんと受信できるのですけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:43:36
迷惑メール対策として携帯以外からのメールを拒否ってるとか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:08:38
2ndmailが落ちたままぽ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:57:20
2ndmailただいま502ばっか。
はよ復帰しないかな。
なぜか真夜中〜昼前まで502多いな。最近
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:32:48
1日以上連続して落ちてるようなとこは使わないほうがいいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:00:33
つかdeepsea もう1週間落ちたまま
もう復活しないのかな自然消滅かな…あんまりだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:12:49
>>412
2ndmailいまだ復帰せず。
どーなってんの??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:11:52
2ndmail復帰したね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:55:29
2ndmail復活してよかったw。
嬢からのメール全部そこだからw。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:30:25
g-web.cc 受信メールはすぐ届くけど、送信メールが届かない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:15:28
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 18:55:29
2ndmail復活してよかったw。
嬢からのメール全部そこだからw。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:18:01
【スマッシュメールから大切なお知らせ】
今月を持ちまして、スマッシュメールの全サービスを終了させて頂きます。付きましては、
スマッシュメールアドレスでご登録なされているコンテンツ等の登録メールアドレス変更を宜しくお願い致します。
お手数掛け致しますが何卒ご協力お願い申し上げます。

意外と軽くて使い勝手よかったんだけど・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:19:51
MSFirefox Mail Beta
http://www.msfirefox.com/microsoft-firefox-mail-beta.html

総容量5MB、広告(メッセージ)あり、日本語での送受信は文字化けする・・・・・など。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:17:29
また2ndmailサービス停止。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:15:07
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:41:41
zenno.comが堕ちている。
メンテなのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:43:20
http://www.zenno.com/

ここの鯖落ちてませんか?
情報求む!!

メール使えず困ってます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:56:29
zenno.comがつながらなくてスレ探したけどここでいいのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:01:57
さぁ・・・
一応これどうぞ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139550764/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:02:55
>>427
ありがと〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:35:59
復活しました

ありがとうございました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:15:57
どういたしまして
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:48:28
yesyes.jpと機能が同じ無料メール鯖ありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:14:34
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:39:38
1-meil.jp/はワンクリックじゃないんですかね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:27:34
>>431
同じシステムなら55が一番安定してる気がする。
http://55mail.cc

コンパスは不安定
http://compass.jp

まだあるから自分で探しなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:56:23
zenno、いつの間にか登録回数が3回に減ってた
でも規約改定前に登録したアカウントはカウントされてない
良心的すぎるよzenno
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:53:06
最近2ndmail調子いいよ。
何だったんだろ、この前までの不調。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:58:30
とくとくってまさかアカウント削除できないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:43:04
fubako 受信できないよ・・・ 昨日から調子が悪い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:49:53 BE:80054922-2BP(100)
日本のフリーメールでoutlookからも送信できる情報を公開してるのってある?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:06:56
yesyes 一旦中止だと
再開されたら(?)今のアカウントそのまま使えるのかよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:43:47
>>439
ヤフメ、gmail等々
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:58:55
fact-mail.com って落ちてますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:37:33
test
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:41:55
hotmailでメール送るときアドレスの前に出る自分の名前を消す、
またはニックネームにするにはどうしたらいい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:39:21
>>444
オプション→個人情報→プロファイルで、姓名を両方とも変える
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:56:07
>>438
23日の午後から、メールが全く受信できてないっぽい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:33:49
fubaka
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:34:14
Japan Design Netのフリーメールがようやくサブミッションポートに対応あげ。
ttp://fm.japandesign.ne.jp/subsetsumei.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:00:47
vui使ってんだけど、数日前から応答しないんだけど。。。
vui使ってる人はつながってる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:30:46
zennoってホントに条件いいし使いやすいんですが
なんか落とし穴でもあるのでしょうか?
便利すぎて不安・・・。
強いて言えばwebメールが無い所なのでしょうか??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:56:35
>>450
悪けりゃ文句を言い、良ければ不安。
どうせいっちゅうねん!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:27:23
>>449
http://vui.info/
今現在、メールの受信がでいない状態になっております。
なるべく早く対処したいと思います。
大変御迷惑をおかけして申し訳ございません。
※ドメイン管理の方で問題があったようです。
問題は対処しました。復帰には少し時間がかかります。
今しばらくお待ち下さい。

就活を含めてメインアドレスとして利用してるのに、どうすればいいんだこれorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:09:50
>>452
フリーメールなんか就活用アドにしてるおまえが馬鹿なだけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:27:20
>>452
お前頭おかしいよ・・・
なんでそんなマイナー所就活に使おうと思ったんだ?
せめてGmailとか、大手で無広告の所にしとけよ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:42:13
まあ、電話することだね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:46:00
俺がリクルーターor人事担当だったら、学校かプロバイダアドレスじゃないメアドで登録してるやつなんて
それだけで本気度感じられなくて印象×だぞ
みんな xxx.ac.jp とか so-net.ne.jp とか ocn.ne.jp とかと比べたら、 yahoo、gmail、hotmail だってどうかと思うのに
んな、このスレの住人でなきゃ聞いたこともないようなアドレス使うかね・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:59:13
逆に聞いたことのないアドレスならyahooよりはマシ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:41:47
55mailから919ne.jpにメールが送れない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:53:05
ミクシーに55mail公認のコミュができた

まだ誰も入ってないけど…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:17:16
探してきた55mailコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1904792
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:04:37
>>452-454

こうやってバカがまともに成長していくんだな
2chも立派な社会だよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:58:29
JDNの@1mg.jpドメインから、携帯(au)にメールが送れない。

送信ポートはサブミッションポートに変更済みで、他のフリーメールへは送信できる。
携帯側のメールフィルタ設定は、すべて無効にしてある。

JDNのメール使ってる方、どうですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:43:02
メル友からのメールの本文が?????????????だらけで意味不明です。
エンコード変えてもダメ、他のアドレスに転送してもダメ
文字化け変換サイトを使っても直らないです。
もう一度送って貰ったものも同じように化けてます。
ヤフーメール(友人)とgoogle(自分)でやりとりしてるんですが
何が原因なのか教えてください お願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:22:05
>>463
Webmailでやってるなら、ブラウザを変えてみる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:55:55
g-web.cc
ってメール送れない事が多くない?
すぐアンデリバリー何とかってなる気が
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:17:23
戻ってくる確率のほうが高いな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:00:52
携帯からzennoにメールが送れなくなったんだけど何が原因かわかる?
gmailとかから送るぶんには問題ないんだよなー。
今月の4日からダメになったっぽい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:00:17
半年以上放置してたmacのノートからメアド群をレスキューしたんだけど
そのなかの一つ、3〜4年前にゲーム系の掲示板で晒して使っていたヤフーのメアドに
1700通以上spamが溜まっていた;

まぁ他の9個が無事だったからいいのだが・・
469467:2007/03/05(月) 18:13:03
なんだかわからんけどなおりました。
なんだったんだろ…。

ちなみに問題のときに送られたメールは今でも受信できませんでした。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:48:40
http://www.upken.jp/sute/
ここのってどうなの?
メールが届いた試しがないんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:27:33
>>470
そこは知らないけど、メールが届いたためしがないって時点でお前にとってはダメダメだろ
それでいいじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:07:52
http://spamcoq.net/article/32185311.html
なんか・・・・むかつく
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:19:06
間違いなく覗かれるよな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:00:32
canmailはどうなんですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:37:34
>>472
Windows Live Custom Domains
はアカウント管理のみできる。
パスワード変更とか。
>>473
の指摘する覗きはできない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:26:21
lopox
25MB。登録メアド不要、名前などの個人情報入力なし。45日間ログインなしでアカウント削除。
http://lopox.com/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:58:33
jmail、新規登録できないのですが…。
サーバの調子がおかしいだけなのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:45:37
ついに業界初、ゲイメールのスレが立ちました
【転送メール】GAYMAIL【ゲイメール】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1173630357/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:30:13
ホットメールのアドレスもう使わない時ってどうやって取り消すの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:54:16
ほっとけばよい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:55:54
7mail生きてるか?おまえら繋がる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:46:29
yesyes、lovelys、meluみたいな即取れるフリメってないかのう?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:47:55
yesyes、lovelys、meluみたいな即取れるフリメってないかのう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:49:02
2連すまぬ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:59:10
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:12:28
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:23:07
>>485
すまんのう
>>486
俺はノンケ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:24:36
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:25:46
>>488
ありがたい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:30:00
ぷららのライト会員なんですけど、メールって送信出来ます?
受信はしてたけど送信は殆ど使ってなかったので気付かなかったんですが
Outbound Port 25 Blockingってのが採用されてるみたいで
これに引っかかってるのかな、送信できません。

対処法のページ探してプロバの方もOP25Bを実施しているみたいなので
メールの送信設定をport587とSMTP AUTHの認証をonにしてみました。
受信は出来てたのでidやパスワードは間違って無いみたいなんですが
どうしても送信が出来ません、0x800CCC0Eエラーでサーバー名が間違ってる
のかと以前正式会員だった頃のサーバー名も試してみましたが駄目でした。

***.mail.plala.or.jpに試してみるとidとパスワードを要求され
今まで使ってるのでは認証してくれません。

OP25B以降ライトでの送信は出来なくなったって事ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:32:09
http://www.plala.or.jp/access/study/faq/ser/mail/index.html
【ご注意】「サブミッションポート(port587)」及び「SMTP AUTH」は、ぷららライト会員の契約メールアドレスではご利用いただけません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=832933
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:28:41
俺もダメ。

〜.pbs.plala.or.jp
smtp認証
pop before smtp

と、一般的なぷららライト設定で使ってたところが最近唐突に
送信だけできなくなった。ポート587も試したが当然ダメ。
最後に正常送信したのは、一昨日の深夜頃。

ぷららライトで今でも正常にメール送信できる人、いる?
いるなら設定を教えて…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:02:46
494492:2007/03/13(火) 14:25:16
ヤフーのsmtp鯖に送信させる設定に変えて解決した

しかし一昨日まではplalaの鯖で送信できてたんだよなぁ
どっかで設定変えられたのか…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:33:49
ぷらライ
送受信異常なし
ガタガタ騒ぐな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:12:05
g-web.cc
に送信できないアドレスが多い、って付け加えた方がいいな。
コンパスとかはできるみたいだけどxxとか普通のアドレスには送れないね。
受信はできるのに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:56:28
>>492
うちもだめ。多分 ***.pbs/***.mail の *** の違いで結構ライトは違うよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:44:48
なぜかヤフーのPOPメールで送信ができない。今日だけかな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:00:01
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:44
プロクシ使えば簡単にはIPは分らない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:26:18
>>500
自分で別アドに出してみてヘッダ見ればいいじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:34:04
ヘッダにはプロクシのIPしか出ていないように見える。
違法な事するわけじゃないけど、IP知られたくないこともある。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:34:01
郵送マジオススメ
IPアドレスのバレにくさはトップクラス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:40:40
悪徳業者の事を通報したいんだけどあまり関わりたくない。
どうしても確認したい事があるのなら仕方ないけど
違法事実はちゃんと書いておくから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:23:31
>>502
それなら相手には串のIPしか伝わらないだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:52:41
すみませんお願いします。


フリーメールでメールが来たら
携帯のアドレスにメール受信のお知らせか、転送してくれる機能があるフリーメール教えていただけませんでしょうか
507506:2007/03/19(月) 12:54:18
すみません、転送機能ももちろん無料でおねがいします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:30:56
大手の定番サービスぐらいは調べてから聞くべきだと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:10:17
全角に期待するな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:50:18
zennoは携帯のフリメ(xxne、nenene等)と相性がめちゃ悪い。届かない。
フリメだけでなく携帯と相性悪い場合も。
wikiに書いておいたほうがいいかも。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:57:49
myrealbox使ってる人まだいますか?
久々にwebでインしたんだけど、ここってメールの検索も
項目別での並べ替えもできませんでしたっけ?
512506:2007/03/19(月) 21:06:51
大手の調べましたが、転送機能ついてませんでした
どうかおしえてください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:33:00
嘘つきは氏ね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:35:10
24inetがいつの間にか有料になってましたが、月額いくらなのか記載がありません。
分かる人いますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:52:17
いつの話だよw
規約に書いてあるだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:56:52
規約読んだんですがかいてませんよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:01:01
書いてあるじゃん

> 第2条(登録料金)
> 無料とします。
>
> 第3条(利用料金)
> 利用料金は利用者が決定するものとします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:03:09
ちなみに有料化は3年半前
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:06:29
>>515
釣られるなよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:01:25
後釣り宣言キモい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:01:51
すみませんお願いします。


フリーメールでメールが来たら
携帯のアドレスにメール受信のお知らせか、転送してくれる機能があるフリーメール教えていただけませんでしょうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:02:18
>>521
yahoo
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:38:02
>>506>>507>>512>>521
嘘つきは氏ね とまで言われているのに
メール受信通知、転送機能について質問を重ねている

>>512で大手の調べましたが、と書いているがどこを調べたのか?
言ってみ?




524521:2007/03/20(火) 14:44:06
>>523
ヤフーとhotmailは調べましたが、転送機能がないみたいなんです・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:52:47
>>524
教えるのもアホらしい

このスレのテンプレから読み直せ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:55:31
>>524
yahoo
527521:2007/03/20(火) 14:57:03
おちょくるのもいい加減にしてくれ!
こっちは真剣に聞いてる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:13:56
>>527
yahoo
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:24:25
>>528の内容の「y」を隠すと真実が見えてくるはず
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:40:58
527は成りすましの釣りだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:42:16
Mr.Postmanって、いつのまにか有料になってたのね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:42:44
>>521
携帯のアドレスにメール受信のお知らせか、転送してくれる機能
といいながら
ヤフーとhotmailは調べましたが、転送機能がないみたいなんです

おかしいですよね
メール受信のお知らせじゃなくて転送機能のあるフリーメールが知りたいの?

例えばYahooにはメール受信通知も転送機能もあります
ただし転送するとYahooのMailBoxには残らない
そういう事調べましたか?

フリーメールは大手から聞いたことないようなものまであり
このスレの1-4のテンプレに比較一覧や
それぞれの機能や使い勝手、評価についての他スレの紹介があります
自分でちょっと調べてみては?

533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:48:32
>>532
あたまのおかしいひとにかかわっちゃいけないってセガールがいってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:57:43
>>533
セガールって誰?
535521:2007/03/20(火) 18:50:59
すみません、もう一度だけテンプレをじっくり読んでみます
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:30:15
>>535
一度じゃなく理解できるまで読め
つかなんでyahooでダメなんだ?
お前の望む機能全部あるじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:34:10
>>535
×もう一度
○初めて
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:00:55
>>535
55mailとかでいいぢゃん。
変な子
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:48:32
>>535
ホントは変装メールの間違いだったとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:34:26
ライコスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:26:13
○○死んでませんスレ落ちてる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:29:47
あ、ごめんあった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:23:08
オフ板ではg-mailと2ch.msが最強ってなってるけど実際どうなの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:34:22
2ch.msってサクッと使えるけれど、開示している情報が絶望的に少ないよな
メールボックスのサイズとか色々

g-mailってのは知らない
フィッシングサイト?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:45:40
7mail 完全死亡っぽい
別のところでアドレスつくり直しだ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:35:51
gmailは知ってるけどg-mailは知らないな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:48:28
豆知識:g-mail.comはGoogle所有のドメインみたいだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:46:46
メーラーで送信可能で、from欄を書き換えられるフリメってあるでしょうか?
今は成り済ましメール防止のためにそういうのは禁止してるのかな?

PCで打ったメールを携帯メールとして送信したいだけなんですが…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:49:38
>>548
Gmail
でも、受信側で迷惑メール扱いになるかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:05:08
見知らぬ人にはマナー的にはやらない方が良いだろうね。
知り合いの受信者にあらかじめ知らせて相手の住所録にあればいいんじゃないの?
それとも携帯キャリアがGmailはすべてスパム扱いするとでも?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:18:41
他人のメールアドレスをFromにするのはマナー違反はもちろんのこと違法
だけど、自分が管理してるメールアドレスの場合は違法にはならないし、
マナー的にも問題ないと思う。

でも、送信ドメイン認証や携帯キャリアの成りすまし対策で技術的に
迷惑メール判定される可能性はある。ホワイトリストに入ってる場合は
良く知らない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:33:05
──
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:22:12
>>549
早速ありがとう。今登録手続中。
受信側(相手も大抵携帯)で迷惑メールとして蹴られる事は
多々有ると思われます。

>>550
見知らぬ人には送りません。
PCの前にいる事が多くて、かつ携帯メール打つのが下手なんで、
ごく親しい人との携帯メールでの連絡のやり取りを、
こちらはキーボードでやりたいってだけなんです。

>>551
ホワイトリストってのは端末に登録されているか否かとは別の話?
今までfreemailで同じ事やってたんですが、その時はアドレス登録されてても
PCからの受信拒否設定になってたりすると、やっぱり蹴られてました。
そんな時はこちらも仕方なく携帯端末でピコピコと(苦笑
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:36:17
>>553
携帯はスパム対策でヘッダ偽装自体を無条件に弾く人が多いから注意な
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:10:27
smougの無料版申し込んだんだけど、
smtpサーバ名  : ご利用プロバイダのsmtpサーバ

とか書いてあるんだけど、プロバイダのsmtpサーバってなに?(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:14:41
プロバイダのメールを送るときに使うsmtpを使えってこと
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:47:19
>>555
初心者なので、もっと丁寧に教えてほしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:04:16
来ましたねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:04:44
「プロバイダのsmtpサーバってなに?」とプロバイダに質問すれば良いのでは?
560548=553:2007/03/25(日) 15:57:33
無事設定、送信出来るようになりました。

自分のドコモのケータイ宛に送って試してみたんですが、
やっぱり(というか当然)成り済まし拒否フィルタを設定してると跳ねられますね。
受信可メールに個別設定(これがホワイトリスト?)すれば普通に受信。

ところでGmailって変わったアクションするんですね。
メーラーから送ったメールもサーバーの「送信済みメール」に残ってる…。
単純にPCからSMTPサーバーを介して送信してるんじゃなくて、
一旦Gmailに取り込んでから送信してるとか…?

あと「@googlemail.com」ドメインのmailer-daemonが「迷惑メール」フォルダに。
何故Gmailでgoogle側のシステムが自動送信したメールが迷惑メールに…?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:15:45
くどいようですが、初心者なので、そのつもりでお願いしますね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:36:01
くどい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:39:01
初心者さんへ

何が判らないのかを教えてくれないかい?
プロバイダの意味が判らないのかい?
smtpの意味が判らないのかい?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:57:57
釣りじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:23:05
釣りだね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:30:30
そろそろ「さくさく」がヤバい気がする。
ホームページの掲示板への返信もないし、そろそろサービス停止しそうな雰囲気がするの俺だけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:34:48
>>555
smougのスレで聞けよ。
smougのサイトにも載ってるだろ。
http://smoug.net/
無料版は受信のみ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:19:37
http://210.251.92.195/
これなに?g-webの偽者?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:38:04
セカンドメール停止してるな
2月くらいにも3日くらい止まってて「サービス終了か?」と思ってたら
4日目くらいに何食わぬ顔で再開してたからダイジョブだろうけどさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:56:34
>>567
こっちは初心者なんだから。
もう少し気を遣ってもらっても いいような気がするが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:45:49
>>570
初心者だからといって甘えるな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:12:45
2chは弱者に厳しいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:55:14
釣られてやんの(´^,_ゝ^`) プッ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:24:19
フリーメール(・∀・)イイ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:17:43
はぁ?
>>563さんが答えてくれようとしているのに
おまえは、それを無視するのか?
だからツリだといわれるんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:57:16
はぁ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:16:38
弱者には、温かい手を差し伸べるのが人の道だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:13:53
強い物には、温かい懐を求めるのが人の道だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:21:31
>>577
でもそれを必要とはしていなかったようだぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:32:06
フリーメールって、ヤフーので十分だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:25:54
Gmailがなかなかつかいやすい
迷惑もきちんとふりわけてくれるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:38:21
gmail最高だよな。メーラーでも使えるし。
hotmailも少しは見習え。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:43:31
tok2持ってる人、ログインできる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:09:44
むかしhotmailは、トラブル多しっていう印象があったが、
今はどうなんだろう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:15:54
たとえ安定していても使い物にならないけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:40
>>569
まだ復活しない
まいったなぁ、セカンドメールのアドレスの子と連絡とりたいんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:42:40
ゲイの軍団
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:47:24
7mail と セカンドメール もうダメなのか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:19:55
セカンドメールはもうだめぽ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:32:08
とりあえず、Gmailとヤフーメールがあれば、ほかはいらない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:45:49
gmailって、長期間 接続しないとアカウント削除されるのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:28:15
>>591
半年ぐらい大丈夫じゃなかったかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:12:27
>>591
9ヶ月ですね

以下ヘルプより

アカウントを使っていないとどうなりますか。

長い間ログインしていないアカウントは、休止状態 としてマークされます。
9 か月間連続して使用していないアカウントは、Google ではアカウントの
すべてのメッセージを削除して閉鎖し、ユーザー名を解放します。

休止状態のアカウントが削除された後、解放されたユーザー名を
後でもう一度使用できるかどうかは保証できません。
Gmail には定期的にログインしてください。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:55:43
ISPのメールアカウントとかも使用せず
ほんとgmailだけメインで使用してる人っているのかな?

595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:41:28
なにか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:39:34
ISPにメールが無い漏れが通りますよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:09:04
メーラーで送受信するのってログインに当たるのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:03:10
ログインしないで送れたらセキュリティホールだろw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:13:39
Gmailで受信できるように設定できるとこを教えて下さい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:25:43
>>599
日本語でおk

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:41:25
>599
Gmailのヘルプ読め
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:12:36
5W1Hからやり直せってことだなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:42:57
2ndmailなんだけど…Lookupもできねーんだけどオワタ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:14:43
21日からだろ?さすがにもうお亡くなりになったので間違いないのでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:36:40
7mail、復活したのはいいが今月末で終了宣言。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:54:55
7mailも死ぬのか。
最近この系統の閉鎖多くね?
神よ!この系統のサービス一覧表作ってくれ

ttp://secretmail.jp/
登録できる?俺のIPキックされてるっぽw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:49:11
>>606
同じく却下されますた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:32:00
7nail 復旧前のID パスワードでログインしてもエラーになる
それまでログインできたのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:25:07
>606
オフ板からコピペ

▽パス+垢のみで登録
ttp://2ch.ms/
ttp://gaymail.jp/ *送信先にアッー情報が
ttp://secretmail.jp/
ttp://canmail.jp/
ttp://lopox.com/
ttp://55mail.cc/ *最近不安定

以下は追加
鯖落上等 ttp://compass.jp/ ttp://g-web.cc/ttp://210.251.92.195/
死亡中 ttp://2ndmail.bz/
4月で終了 ttp://7mail.cc/ ttp://yesyes.jp/

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:47:21
yesyesから2ndに乗り換えた俺は負け組
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:39:08
>>609
55mailは今一番安定してる気がするぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:44:38
55は先月だけでもかなり鯖落ちしていたと思うが。
数時間単位のエラーが頻発、半日以上落ちていたのが2回(1日、4日)。
不安定だよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:25:26
マリンネットの愛称メール、さくさく使えていたのに最近おかしい
・受信はできる
・アカウントは正常らしい
・送信できない(エラーなく送れるが、どこにも届かず戻っても来ない)
同じドメイン使ってる友人には異常なし
自分とこだけ消える魔球化したのはどうしてなんだぜ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:54
突然すみません。携帯サブアドレスサイトの相談はスレ違いでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:09:39
すみません自己解決しました。
というか相談に相応しいスレを見つけられました。
失礼しました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:54:09
ttp://zenno.com/free_bbs/bbs3.php?n=645
突然の事故みたいなもので、重症な故障でした。

その期間くらい、救済措置をとってくれてもいいと思いますけど。

ぜんの様からの直接のご連絡のみお待ちしています。




春だねぇw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:31:40
こういう商売も大変だなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:16:57
Gmailの登場で壊滅的
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:27:11
compassメールって同じcompassからじゃないと届かないっぽい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:04:21
乙、zenno

商売って大変だな......
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:19:20
>>616
まだやってるみたいだね
管理人も呆れてる様子w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:54:37
延々とやり続けるつもりみたいだね、まさに粘着w
というかフリーメールを仕事で使ってるって・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:24:15
すげぇキチガイだw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:36:57
うわぁ…家庭の事情w
まだまだ伸びるのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:39:07
こういうの見ると長い規約を読む作業もイライラしなくなるな
無料サービスってのは辛いんだなって
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:22:51
これ、いくらなんでもネタじゃなかろうか?

うっかりアカを失効しちまった腹いせに、
管理人や掲示板にいるボランティア連中に嫌がらせとか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:29:39
よく分かんないけどフォーラムで居直ってるの?
そんなら IP 見えてるわけだろ? まあ見えてりゃどうなるもんでもないけど
あまりひどけりゃ(脅迫まがい)通報されるぐらいはわかってるのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:31:49
普通に見れるからリンク踏んでみ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:38:35
金がないと言ってるわりには
ちょこまか使える金はあるんだなとオモタ。
まぁ言いたい事は分かるんだが、
PC故障じゃダメだろ、事故で入院とかでない限り。

USBフラッシュメモリに、nPOPでも入れて使えばいいのにな。
文句言うわりには頭働かないよな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:39:04
どんどん長文になっていくのは明らかにデム(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:42:55
>>629
> PC故障じゃダメだろ、事故で入院とかでない限り。

事故で入院とかだと救済されるもんなの…?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:48:00
>>629も同類だなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:52:54
ZENNOコムとOKWaveって何の関係が…?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:09:36
>>633
これに尽きるよね
「PCが壊れたから・・・」「事故で入院したから・・・」とか、だから何だっつの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:30:17
そうとうイタイやつだな
おまえのガキのことまでしるかっつーの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:29:55
>>613
うちは何とも無いなあ。送受信できてる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:35:18
どうせ例のポート規制とかだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:21:08
ヤフー、約450万通のメールを消失・プログラムミスが原因
ttp://ime.nu/it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000006042007
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:50:20
>>616
回答してるヤツ、イイヤツばかりだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:48:20
ゼンノは粘着に居座られてるのか。気の毒に。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:30:23
ゼンノでやってるやつさ、
オプション申し込みして、100円も登録して、
メール変更しますって今までやり取りしていた相手に
連絡するのが何故できないんだろう。
そういうので、母親なんだろう?
ゆとりは、親になるなって感じ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:45:29
意外に伸びなかったなー
もっと長大なツリーを形成してくれるのを期待してたのにw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:43:35
もしかして、vuiまた止まってないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:49:09
このスレでいいのかな?
フリーのレン鯖でメアドだけ使いたいんだけどお勧めのところってない?

広告非挿入、鯖は安定していて容量は50MBもあれば十分過ぎる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:57:23
>>644
WEBメール?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:12:49
>>645
あぁ、WEBメールね・・・。
あるに濾したことは無いけどメーラー使ったメール送受信がメインだからPOPに対応してくれていれば満足かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:20:01
>>646
フリーのレンサバとか言うから混乱するんだよ
関係無いじゃないか

そして>>1ぐらい読んだらどうかと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:31:58
>>647
ああ、フリーのレン鯖ではなくフリーのwebサーバーと言えば良かったか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:48:46
メールだけなら、Google アプリ 独自ドメイン向けを使っているけど
https://www.google.com/a/
DDNSは DynDNS.com で固定に設定している
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:56:15
>>649
それはGmailってこと?
Gmailは結構画期的なフリーメールだと思うけど9ヶ月毎にログインしないと垢デリされるのがちょっと不満。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:57:33
メアドだけ使いたいのに何でわざわざwebサーバー機能が必要なの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:01:28
今時9ヶ月も待っててくれるなんて良心的にもほどがあるだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:03:41
むしろ9ヶ月もログインしないぐらい使わないなら毎回捨てアド作れ、と
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:49:20
>>648
>フリーのレン鯖ではなくフリーのwebサーバーと言えば良かったか

いえば良かったかって、,,
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:51:52
つか、なんか何も知らないのに用語だけ粋がって使ってみたかったのかな。
G for your domain の話をしているのに9ヶ月で削除がどうとか。
かなり痛い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:59:44
>>655
> G for your domain の話をしているのに9ヶ月で削除がどうとか。
> かなり痛い。

違うの(´・ω・`)?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:25:43
色んな意味でどうしようもない奴だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:35:34
Googleのパーソナライズドホームにもろもろ表示させて
ブラウザのホームページに指定しとけばいいじゃん

ずいぶん前からホームページなんてウザくて使ってなかったが
これだけはホントに便利だわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:52:53
compass、送受信できてない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:10:04
>659
できてない
送信エラーも表示されないから、不具合に気づかない人も多そう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:32:39
secretmail・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:49:03
>>660
俺だけじゃなくて全体だったか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:40:21
Gmail取得したけど、9ヶ月未使用でユーザー名を解放されるってのがきつい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:21:53
そーゆう声をよく耳にするけど、普段使ってるメーラーにアカウント登録して
自動でDLするようにしとくだけで、後は放ったらかしにしとけばOKじゃないの?
9ヶ月も未使用にするアカウントが本当に必要かどうかはさておき。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:06:19
>>663
使わないのに取るなよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:14:19
>>664
ヒント:メーラーで読むだけじゃログインと見なされない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:58:15
火狐だとアドオンで拡張すれば、複数垢でも楽にログインできるのがいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:12:29
>>666
マジすか!知らなかった…orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:42:20
>>667
> 複数垢でも楽にログインできるのがいい

kwsk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:06:41
>>665
前に沸いたキチ消だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:13:34
>>666
そんなわけない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:15:30
compass使っているんですが
時々相手に届かないみたいなんです
こういうのってよくあるんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:31:37
>>669
Firefoxのアドイン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:32:57
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:46:00
>>673-674
サンクス!
ちなみにこのアドオン入れるとFFの起動が遅くなるとかいう弊害は無いかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:21:42
Add-on は何でも動作は遅くなるよ。
677668:2007/04/22(日) 00:13:10
>>671
ですよね。あービックリした。
何故>>666はそんな嘘を ((;゚Д゚)ドキドキ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:49:54
>>672
コンパス使わないで55mailとかにすればいい

あのシステムで唯一生き残ってて最近は落ちる事もない
でも最近少し重いような
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:05:20
・夜間の30分〜1時間の鯖落ちが頻発
・送信アドの文字化け
・転送通知先バレ
・2、3ヶ月ごとの12時間近くの鯖落ち
がなければいいんだが、compassよりはマシだな。

>>675
そんなに極端には遅くならないから安心汁
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:08:51
>>678
明らかに遅くなっているのでコンパスの後を追うのも時間の問題かと。
落ちることは少なくなったけど、俺は他のサービスに乗り換えた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:26:30
>>679
>・転送通知先バレ

マジッスカ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:21:40
>>671
GmailはPOP対応のメーラーから読みに行くだけじゃログインと見なされない。
面倒だが9ヶ月以内にWeb上から一度ログインしに行く必要がある。
スレ違い気味につき詳しくは↓

Gmail by Google part 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1175009315/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:23:52
2ndmail, secretmail その他…

終了なら終了とアナウンスしろよ
いきなりサーバ落ちは非常識じゃないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:33:30
>>682
そんなことは100%無い。
そう書いてあってもPOP導入以前に書かれたもの。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:20:43
>>684
根拠は?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:59:13
1年以上メーラーから読みに行くだけで、
Webからログインしてないアカが生きてる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:12:56
Google の場合アカウントやデータを消してもらう方が実はたいへんだなw
アクセスできない凍結アカウントでもデータそのものはしっかり握られているわけで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:29:34
フィルタとか弄るのを考えたら9ヶ月間まるまるログインしないってのは、ほぼ有り得ない状態だろ
単なるスパムフィルタとしての利用なら解からないでもないが

どっちみち9ヶ月間に一度のログインすら面倒臭がるなんて人間的に問題が有り過ぎ
無料サービスに何を期待してるのやら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:46:20
今、非常識な人がたくさん住んでいる地域のマンション自治が
滅茶苦茶になって大変なことになっている
給食費未納なんて可愛い話。
駅から近いとかそういうのも大事だけど
その地域の民度というのを調べないで買うと
他人(複数)の管理費まで支払わなければいけない生活を送ることになる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:11:14
今日北朝鮮の工作員がカモフラージュした言葉を使って
指令メールを送っているというニュースを見てて思ったんですが
メールの中身って会社側に保存されていて
その会社の内部の人がチェックしているのですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:40:28
>>688
馬鹿じゃないのw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:04:45
転送に使ってたらログインなんかしないしなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:07:20
で?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:56:18
アホでつか?

gmailはアカ取ってから一年以上経つけど、
一度もログインなどしてない。
メールソフトでチェックするだけ。

消されるとかいってる香具師はどう説明する?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:04:04
馬鹿じゃないのw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:20:23
消すわけねーだろ。

10人ぐらい消しただけで、どんだけ株価下がるんだかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:11:27
一応お題目は「使用しなければ9ヶ月で消える」なんじゃないの?
転送させている時点で「アカウントは使用している」のだから。

ログインも転送も何もしないで9ヶ月以上立ってから試しにログインしてみて
ログインできたらまた9ヶ月先に(以下略
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:01:14
>>697
文盲かよ
699668:2007/04/24(火) 00:04:23
一体どっちなんですか…orz





まぁいいか、9ヶ月内に一度ログインすりゃあいいんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:44:37
たまにフリーメールでアカウント登録できない通販サイトがあるけど、
そういう所でも使えそうなフリーメール教えてください。
ドマイナーなやつとか新しいやつなら出来ると思うんだけど、
探しかたがよくわからないんです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:10:37
逆でしょ。メジャーなISPのメールでしか登録できないようにされてるところがほとんどじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:34:16
自分はメーラーにはアカ登録していないが普段ググルをよく使う。
そうすると右上に
[email protected] | アカウント | ログアウト
と出ている。
ということはググル使ってるだけでおkてことなのk?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:56:49
>>702
よく分からんが、グーグルを検索だけで使っていたのでは自動的にメアドは来ない。
自分でよく分からない間に Gmail 取得したんじゃないか?
身に覚えがないならお前よっぽどの馬鹿だぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:34:50
>>703
メーラーって言葉の意味知ってる?
705長々説明しておくw:2007/04/24(火) 08:21:53
>>704
702をよく読め。
「メーラーにアドは登録してないけど」とある。

すると

>右上に
[email protected] | アカウント | ログアウト
>と出ている

これは当然ログインしていることになるな(メーラーではこんな表示はでない)
問題は702が何にログインしている「つもり」かだ。
本人はGoogle アカウント(メルなし)にログインして検索しているつもりだが
実は Gメルアカウントを知らずに持っているかもしれないだろ?

>ググル使ってるだけでおkてことなのk?

Google を使うことと Gmail の区別がついてるならこんな事書かないだろw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:07:25
>>705
馬鹿?
なんでメーラー使って無い=gmail使ってないって事になるの?
707長々説明しておくw:2007/04/24(火) 09:17:25
>>705
いいから「メーラー」でググレ

> 自分はメーラーにはアカ登録していないが普段ググルをよく使う。
これは「普段メーラーからログインしたりはしてないよ」と取れる。

> そうすると右上に
> [email protected] | アカウント | ログアウト
> と出ている。
これは「Googleにログインしているよ」と言う事だ。

> ということはググル使ってるだけでおkてことなのk?
そしてスレの流れから解釈するに、これは「gmailにログインしなくても、googleにログインしていれば削除されないって事?」と聞いている事になる。

メーラーの意味を知っていたら普通にわかるだろw
(webメーラーとかそういうのはナシで)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:03:18
皆さんお騒がせ・・>>702です
>>707のとおりです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:12:39
>>707
>「gmailにログインしなくても、googleにログインしていれば削除されないって事?」と聞いている事になる。

やっぱり Gmail アカウントが Google アカウントでもあるとわかってなかったと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:44:23
>>700
通販サイトならinfoseek、goo、gmail、excite、yahoo、hotmailなら大抵おけじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:14:11
>>709
それはgmailで初めてgoogleを使い始めた奴の考えだよ・・・
俺も、Analyticsとかだけ使ってたときは右上に[email protected]って出てたんだぜ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:03:38
secretmail 復活したけどサーバ落ちの間にアカウント失効してしまった
ログインできない間も1ヵ月の有効期間に含まれるのかよ…
再取得を試みるも同じ垢取れず
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:48:26
>>710
Hotmailはメールが届かないとこ多いよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:31:23
エキサイトしばらくログインしてなかったらアカウント没収された。
前は没収されてからまたすぐ同じIDで登録できたのにできなくなった?
これってどれくらい待ったらまた同じので登録できるようになるでしょうか?

715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:11:34
ここのフリメってメチャ怪しいんですが・・・
登録情報漏れたりスパム着たりしませんかね?

http://55mail.cc/
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:13:13
>>714
垢の凍結はなかった気が。専用スレで聞けば?
>>715
漏れて困るような情報あるか?
スパムはまあ来る。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:33:16
>>716
一応携帯のアドレス、一々変えたくないので。
スパムも良識的な量なら無料な分仕方ない
かなとは思いますが、悪徳でないなら安心できます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:36:57
>>714
長期間ログインしてないアカはガンガン削除してるらしい。

ただし、BBExcite等の課金情報があるIDは削除しないということだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:44:46
>>716
>>718
そうなんですか・・・。
専用スレで聞いてみます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:20:48
今日で7mail終了らしいけど、アナウンスしてた?
どこにも書いていなかったようだけど…
今はログインすら出来ない状態

あと、yesyesは復活する可能性はあるのだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:40:59
インフォシークメールだけど、
1週間前のメールが届いてるぞ。
氏ねよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:54:44
ZENNOコムの「迷惑メール報告フォーム」は割と効くわ。
前日に来たspamをリポートし続けてたら、1週間ほどでspamが数分の1に減った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:33:16
>>721
違うのに替えればいいのに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:39:56
ログインしないでロックされてしまったIDってどうなるんでしょうか?
会社側にメールの中身をチェックされたりしますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:54:45
会社ってどこの会社よ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:17:26
>>725
登録元の会社(ヤフーメールだったらヤフー、エキサイトメールだったらエキサイトに)
にチェックされちゃいますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:26:38
>>726
ロックってつまり、「○○に一度ログインしないと垢停止」みたいな奴の事言ってるの?
だとしたらまずチェック(?)する理由が無い
別に垢が停止されてなくても提供側はメールの内容読み放題だし、心配所がズレてるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:33:45
>>727
そう「○○に一度ログインしないと垢停止」みたいな奴のことです。

そうではなくても読み放題なんですね・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:44:03
>>728のメールが読みたくて仕方が無い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:57:31
>>729
全然大したメールじゃないですよ。
他人が読んでもまったく楽しさとか感じないと思います。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:49:06
フリメの管理者がいちいちどうでもいい他人のメールを読むわけない

くらい思っておけばいい。実質読まないだろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:17:06
ヤフオクなんかだと派遣社員とかでも個人情報にアクセスできるそうですけど
フリーメール全般もそんな感じでセキュリティダダ漏れなんでしょうか?
それともメール本文は読めないように管理されているんでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:04:31
自分で調べれば
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:49:06
ホットメールが30日で消えるんでほかの場所探してます。
長期間ログインしてなくてもアカ停止しないサービスって
知っているかた教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:51:12
使わないんなら取るなよwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:10:11
>>735
携帯に転送していて、普段はログオンしないため
放っておくと勝手にとまっていたりするんですよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:47:04
無料で使ってんだから、1ヶ月に1回のサインインする努力くらいしろよww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:43:58
>>736
転送メールにしたら?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:53:25
自分で調べたところGmailが9ヶ月は大丈夫なようですね。
これで何とかします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:31:48
でも1ヶ月のログインできないくらいなら9ヶ月でも一緒じゃない?
きっと忘れるよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:49:53
GoogleCalendarのスケジュール機能で
失効日近くになったらメールで知らせるように
設定すればおk
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:40:46
>>741
おまえ、賢いな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:50:37
そのメールの送信先をGmailにしちゃう人
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:25:45
結局gmailって、popで使ってるだけじゃなく、
9ヶ月に一回はウェブメールでログインする必要があるってことでFA?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:04:00
直接gmailに問い合わせたら?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:54:09
9ヵ月後にはわかることだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:16:53
その時にはもう・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:23:17
まぁまて、こんな時のためにサブの垢を使うのだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:18:49
>>744
そういうこと
Webでログインしないとダメよん

信用出来なかったらそのままほっとき
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:11:08
gmailハイフンとかアンダースコア使えないのが何気に不満
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:36:40
っ .
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:53:12
2ch.msまたログインできなくなった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:55:53
age
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:22:33
fubakoが・・・調子悪いッス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:50:24
inter7.jpに登録し、知り合いのフリメにメール、Bccに送信確認として
会社のメアドをつっこんだら、知り合いから「spamが3分起きにくるようになった」と
苦情電話かかってきた orz
その後、会社のメアドにも出会い系のメールが気づくと80通も溜まってた。(僅か3時間で)


最悪だ、ここ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:54:55
俺のところのInter7赤には未だスパムが来ない。
スパムに嫌気が差して放棄した赤をその知り合いがたまたま当ててしまったんじゃないのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:40:11
うちは1日数件。
地道にスパム学習させよう。
759756:2007/05/15(火) 19:47:46
いや、俺がinter7登録で、知り合いはgmailだ。
会社のメールは会社でとってるやつ。

>>757
試しにCcとBccにプライベートメールつっこんでみて?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:09:11
Gmailって招待してもらった人に個人情報とかどこまで分かっちゃうんでしょうか?
2ちゃんではないんですが1年ほど前に招待サイトみたいなところで招待してもらったので少し心配になりました。
新しく作ったアドレスだけですか?
名前とか住所も通知されるのでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:02:41
>>760
通知になるのはアドレスだけ。
そもそも住所はGmailの必須事項でもなんでもないだろ。
自主的にGoogle様にお知らせしたのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:03:56
>>759
CcとBccにのみ反応するってこと?
自分のとこにもinter7のとこにスパムがきたことはないな.
通販でも使ってたりするけど.
て,いうか結構いろんなフリーメール垢とったけど,
スパムがきてるのは,うっかり’まぐまぐ’に
登録してしまったやつだけだ.
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:29:43
secretmail 再び長期冬眠?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:39:28
>>756
俺のとこは一日2〜3件くらいかな。
あそこは時たま起こる大規模なダウンがなければ使いやすいんだけどなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:55:52
freemailが終わってから出会い系のメールが一切来なくなった事に驚いた。
今はYahooとHotmailを使ってます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:13:43
漏れのyahooには一月で1500通くらいくるよ。
うち1300通くらいは迷惑メールフィルタに引っかかってるけど、他のは
手動で削除/迷惑メール報告してる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:48:41
1kg.jp

-ERR [SYS/PERM] Unable to process From lines (envelopes),
change recognition modes or check for corrupted mail drop.

というerrorが出るようになった。

どこに連絡すればいい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:23:44
スパム全部遮断というエコメールがサービスリリースだね。
無料は1メガだけどどうかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:00:18
>>768
名刺にあるアドレスに送信したら「携帯で登録しろ」と返ってくるのか。
公開用には使えんだろこれは。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:04:22
携帯の個体情報認識使うなら、ウィルコム使ってるやつは差別されるってわけだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:55:05
「ペッパーランチ」心斎橋店

ここ一年以内にここで肉食った人いる?
肉の味どうたっだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:56:21
inter7とhotmail以外でプレビューつきのwebメールある?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:56:43
海外のサービスなら沢山ある
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:22:09
オンラインストーレージに音楽おいて携帯ダウソは違法と判決

携帯への音楽転送サービス、サーバー経由は違法・業者側敗訴
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070525AT1G2503525052007.html
>高部真規子裁判長は「サービスの提供事業者が、音楽を複製するサーバーを所有、
>管理しており私的複製ではない」として同法違反を認め

これによればメールに添付で保存している音楽も駄目と言うことになるよな。
とんでもないことになって参りました。
フリーメール容量拡大競争の意味が根幹から破壊される判決ですね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:22:55
あげとこう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:27:22
>>774
> 高部真規子裁判長

おいおい、Vogue高部じゃないかw

控訴審で180度ひっくり返るから安心汁w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:55:06
ADSL先進国w韓国のフリーメールでいいのないのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:33:58
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:24:05
>>778
> 利用規約
> 5.管理人は利用者の許可無く何でもする事があります

ワロスw
いいね、この規約。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:21:06
>>778
これは、いい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:50:13
>>778
これパスワード無いってことは誰でもメール見放題なの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:20:21
>>781
最近作られたアカウントのとこクリックしてみ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:24:13
>>782
怖いな・・・誰でも見れるのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:51:44
>2.個人情報は保護されませんので扱わないで下さい
これいいな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:04:25
[email protected]
とってみました。
返信はしませんが暇な人は送ってみてください
786名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/03(日) 19:57:25
PCはWindows Vistaで、ウィルスバスター2007を使っています。
Yahoo!のフリーメールを使っているのですが、
たまに、受信ボタンを押すと、
【 危険なサイト 】という赤いが、
画面の右下に表示されます。
Yahoo!のフリーメールって、何か危ないものがあるのでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:09:07
Webメールは危ないからな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:01:39
フリーメールでdocomoとかsoftbankの顔文字も見れるようなところってありますか?
ε(????)з ???????????ε(????)з
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:55:56
ありますん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:22:08
>>788
どっかで見たような気もするけど?
気のせい?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:33:03
インターネット接続事業者(プロバイダー)のニフティは4日、大容量の無料ウェブメールサービスを始める。
接続会員以外でも利用でき、メールの保存容量は3ギガ(ギガは10億)バイトと国内最大。
インターネット閲覧ソフト(ブラウザー)を使い、メール専用ソフトに近い使い勝手でメールを送受信できる。

ニフティの試算では、平均10キロバイトのメールを1日10通送受信すると、3ギガバイトに達するには100年近くかかる。
「一生分のメールが保存できる」とアピールし、1年間で数百万人規模の利用者獲得を目指す。
接続会員向けサービスは保存容量を5ギガバイトに拡張する。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070604AT1D0101T01062007.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:56:03
>>791
それはフリーメールじゃないからスレ違い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:02:33
>大容量の無料ウェブメールサービスを始める。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:38:18
>>792
ヒント:「接続会員以外でも利用でき」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:44:31
>>791
いろんなネット上のサービスは、登録時にフリーメールだと登録を受け付けないものもあるけど、
Niftyの無料メールならプロバイダのメールとして問題なく登録できるようになるかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:51:53
1300からだって

http://nifmail.jp/promo01.htm
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:04:05
はじまた

http://nifmail.jp/promo.htm

>>795
@nifmail.jpだからだめなんじゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:17:14
popやIMAPには対応してないのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:38:22
nifメールは糞。webメールがflash仕様、operaからは使えない。重い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:00:33
>>799
自分の環境がだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:03:08
>>795
保存期間 無期限
ログインしなくても消される事は無いって事?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:05:31
>>799
operaってflash見れねーの?
これだけflashが転がってるご時世で不便すぎね?


明らかにレベルダウンでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:09:48
operaはflash、普通にみれるよ。nifty側でoperaを排除してる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:11:57
>>803
かわいそ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:43:19
重くて入れんw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:11:07
いまどきpopもimapも使えない新サービス始めて何の意味があるのだろうかw
投資の方向性を間違っているよな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:16:22
それと nif が語感悪い。
外国人には nilmail と笑われかねん。l と f 文字の形似すぎ。
とても連絡メールには出来ないな。
niftymail にしておけばいいものを下手に短くするから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:55:27
転送もないのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:16:51
携帯用無料サブアドレス取得サービス いちごめーる
http://15ne.jp/

これさー、末尾に15という文字を加えるだけでサブアドになるみたいなんだが、
本来のアドレス部分が変わってなかったらサブアドの意味あまりなくない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:17:40
ごめん間違った上に誤爆。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:37:05
niftyのフリメ広告まで付くし・・正直使えないな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:55:36
nifmail drive マダー?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:54:34
なんだよ最大手が緊急メンテって
アクセス過多くらい想定もできないのかよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:41:43
ココログの時もそうだが
こいつらほんとに学習能力無いな

何で給料もらえてんだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:13:41
>>809
ゆとり?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:47:51
それで実際nifmailアカ取った椰子いないのか?
どんな風に「使えない」か晒してくれw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:05:55
今日の午前中になんとかGET

重杉て、live Hotmail以上に使えない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:53:12
欲しいアカウントは一通り取ったが……
俺以上に使えねぇやつだな、これ……
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:00:07
富士通の会社の体質に問題があるんだろうね
社会保険庁の職員みたいな非常識な人が多いんだよ多分
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:37:09
にふは富士通じゃありませんよ( ´∀`)b
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:08:15
ライブドアのギガメール並のゴミっぷりだな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:34:36
こんなアフォやる資金と人手でココログのgdgdをなんとかするのが先だろうと思うが。
よくわからん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:47:49
ばかちょんメールの方が使えるって!
niftyは何をやっているんだって!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:53:06
Fact-Mail.com

fubako.com
が堕ちた。
撤退したのか?
825JkSGVqohhOHqdwakAIz:2007/06/07(木) 07:56:47
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:57:22
fubako.com鯖ダウンしてるけどとうとう終わり?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:06:17
マリン・ネット、受信できるけど送信が全然ダメ。
プロバイダーが許可していないのでSMTPはpo.chan.ne.jp
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:46:32
>>826
復活したと思ったら、メールが全部消えてたよ^^;
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:02:30
質問があります。
以前にホットメールのメッセンジャーを使用していましたが、
パソコンを買い替え、もう一度サインインしても、
登録していたメンバーが消えていました。
時間が経ちすぎたみたいです
復旧できるみたいですが、方法がわかりません。
ご存知の人は教えてください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:41:29
>>829はホットメールスレとマルチ
スルーよろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:18:52
>>830
でも、真剣に困ってるんです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:21:12
スレ違いだったらスマソ
携帯から来た絵文字を見るにはどうしたらいい?
教えて〜エロい人〜
ちなみにヤフーメールです
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:33:17
>>832
Windowsの場合携帯からの絵文字は機種依存だから無理なんじゃない?
「絵文字はイコールの表示(=)になって読めないから使わないで」って何度言っても
使う人が居て困る。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:34:45

833さんがWindowsの場合の話。
違うOSだったら他の方、お願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:41:46
>>832
Becky!使ってるんなら、絵文字を変換表示させるプラグインがある。他のメールソフトではたぶん無理ぽ。

>>833
DoCoMoが非携帯宛メールで絵文字から変換するのは
「=(等号)」ではなく「〓(通称ゲタ。活版で文字がないとき代わりに埋め込む記号)」。

>>834
レス番ひとつずれてるぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:05:12
>>835
げたですか。
イコールにしては太いなと思ってました。
自分にレスしてますね。すみません。
837お願いします:2007/06/09(土) 00:45:02
質問があります。
以前にホットメールのメッセンジャーを使用していましたが、
パソコンを買い替え、もう一度サインインしても、
登録していたメンバーが消えていました。
時間が経ちすぎたみたいです
復旧できるみたいですが、方法がわかりません。
ご存知の人は教えてください
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:53:50
ちなみに携帯板では〓はソフトバンクという意味になる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:03:48
>>837
何度もうるさい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:20:47
そこまで必死なら
何でMSに直接聞かないのかねぇ
馬鹿の心理は理解できん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:18:18
>>840
ウエニギョウはせいろん
3行目は「溺れる者は藁をもつかもうと」してる人には酷い仕打ちw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:17:56
掴む藁を間違えてる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:39:57
藁うとこかい?この辺で
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:26:43
いや、別に
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:29:48
ヤフーフリーメールから知人に私からだとバレずにある警告をしたいのですが、アドレスから足がつく事ありますか?
個人を特定する方法があるとか。
ちなみに犯罪系ではないです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:00:27
>>845
その前に、なぜヤフーでなければならんのだ?
フリーメールなんていくらでもあるだろうに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:33:43
捨てアドとかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:22:50
>>778
これほど使い道のないフリーメールも珍しい

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:38:59
いやいや、お小遣いポイントサイトでメアド登録しただけでポイント稼げる案件に使ったり
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:32:32
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:37:43
nifty に付ける薬はないのか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:43:31
発想自体が類を見ないものだから
これ訴えられたら負けるな

どこまでも馬鹿の集団
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:32:27
ついえにニコニコも潰してくれ、あんな草サイトいらん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:29:08
ニフニフだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:28:52
いや、ニコニコもニフニフも共倒れが理想。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:12:48
なぜに?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:31:17
タダものではない!
http://tadamono.to/

ここって、まだやるつもり?
またまた毎日更新みたいのを再開するのか!?
よっぽど暇なのねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:49:08
>>857
オマエモナー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:40:16
まったくだ。ここにわざわざ書いて何か意味あるのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:50:09
Inter7みたいに1つのアカウントを取れば、複数のドメインを使えて
フリーメールと認識されない可能性が高い(つまりマイナーか新参の)
WEBメールってないかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:56:56
>>860

>>778

いきなりドメイン変わったけど mail.pingest.com と mail.bakachon.com 両方で受け取れる。
こういうことじゃなくて?
送信は出来ないしかなりアレなフリーメールだけどww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:54:44
タダものってアクセス制限してるだろ ずっと入れないわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:38:18
compassまた受信できねー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:30:33
AOLがPOP受信可になるとかだけど、
ロクなIDが取れないし、もういらないよな?w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:38:43
>>778
マルウェアを拾うのによさそうだなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:41:10
ステアドに使えそうなサイト、ハッケーん。
http://15qm.com
15分間使えるメールアドレスを発行してくれるそうな、

悪巧みに利用できそう・・・。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:44:36
アクセスのログは取られているのだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:50:07
パッと見docomoに似たメアドを複数取得できるとこありませんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:54:34
なにその犯罪臭
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:40:37
彼女の目の前で複数の女の子に絶縁メール送らなきゃならなくて
docomoっぽいメアドを複数取得、それを電話帳に登録してメールを送れば
彼女の目をごまかせて、女の子にもメールが届かずウマーかなぁと思いまして

助けて下さい・・・・・・・・・・・・・・orz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:50:55
浮気したから要求されてるなら、観念して素直に絶縁メール送れ。
浮気したわけでもないのに絶縁メール送れって要求されてるなら、そんな女振っちまえ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:51:19
禿同
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:02:45
浮気相手が複数という時点でおhるな。
>>871に同意。

マジレスすると、恋愛を扱っている板の質問スレへいくべきかと。
アドレス偽造とか小手先の手段でしのげるような話じゃないと思われ。
この板じゃベストアンサーは出てこないよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:26:36
>>871さんのレスでいえば後者なのですが、
彼女ではなく実は1ヶ月前に結婚した嫁なんです。

あああああああどおおしよう
帰宅せにゃならん時間が近づいてくるゃああああ
レスいただいた方々どうもです。
おりゃぁ今夜お終いです・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:47:46
奥さんひょっとして結婚にあわせて退職した?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:03:18
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:06:06
>>875
退職してますorz
心臓痛くなってきた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:09:19
架空のアドレスにメールを送信
メールが届きませんでしたっていうメールがこないように受信拒否にしておく
後で送信者のアドレスを架空のアドレスに偽装して自分にメールを送ればいいんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:19:57
>>878さん
docomoのケータイからは存在しないアドレスへは
最初から送信できないんです。

>後で送信者のアドレスを架空のアドレスに偽装して自分にメールを送ればいいんじゃね?
これの意味が自分には理解できませんでした
すいません・・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:29:08
よく迷惑メールとかで送信者のアドレスが自分のメールアドレスになってたりするのがあるだろ
あれと同じような方法を使えばってこと
ある程度の知識がないと出来ないけどな
まあ存在しないアドレスに送信できないんじゃ意味ないか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:31:51
つか男友達に事情を話して協力してもらえばいいだけな気もするが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:20:19
なんでそんな女選んだんだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:39:32
>>882
いや、それを言われるとorz
偽装工作だのするより話し合い(つーか対決)してみますか
怖ぇなぁ、キレると氏のうとするんだよなぁ・・・

やば!帰宅せにゃ
明日無事このスレに戻ってこれるかどうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:00:23
こなくていい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:03:57
個人的には報告してくれてOK。
最近過疎ってるし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:14:23
> キレると氏のうとするんだよなぁ

メンヘラか。乙。
まぁガンガレ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:43:42
ボダでは?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:21:15
死にたい奴は死なせてやれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:36:36
その前に保険!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:16:55
保険かけても自殺だとなかなか出ないぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:50:42
>>887
ボダ、境界例について調べました。まさにこれだと思います。
彼女自身に自覚はないでしょうね。

昨日結局一人の女友達に絶縁メールを送らされました。
オレとその友達の間に何があったわけでもないのに。
自分の行動と、メールを受け取った相手の気持ちを思うと
なんつーか、気が変になりそうですね。
相手にしてみれば「はぁ?何言ってんの?頭大丈夫?」
って感じでしょうから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:30:54
ひでえ……。お前、そういうことしてると間接的に男友達からも信用なくすぞ。
謝罪メール送れ。あと女を病院につれてけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:08:13
板違いだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:26:37
じゃあフリーメールの話しようぜ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:09:00
ジャパンデザインネット JDN [@1kw.jp]
から
Smoug [@smoug.net]
に送れないんですが、同じような人居ますか?
896895:2007/07/06(金) 00:21:53
読み返したら、言いたい事が伝わらない文章だったので再度書きます。

メーラー変えたのでテストしてみたのですが、
ジャパンデザインネット JDN [@1kw.jp]
から、送ったメールが
Smoug [@smoug.net]
で受信しません。

JDNの方には「遅れませんでした」や「エラー」は来ていません。
Smougは他のアカウント(yahooやGmail等)からのメールは届いています。
同じような人居ますか?

宜しくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:31:10
うーむどうなんだろう。ユーザーがそんなに多く無さそうだからなー。
898895:2007/07/06(金) 06:13:41
JDNの方には「遅れませんでした」が英文で来てましたorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:46:29
ライブドアメール使ってみたんだけど、向こうから送ったメールがいつまで経っても届かないから
テストで自分から別のアドレスにメール送信してみたら、その瞬間に届いた。
送信メールはすぐに送れるが、受信メールは他のメールを送信するか受信するかしないと届かない。
こんな恐ろしいメール初めて見たよ。誰が使ってるんだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:07:45
>>898
そのエラーメールの文面を貼り付けてくださいな。あと、インターネット接続しているプロバイダと、メールソフト情報も。
901895:2007/07/06(金) 21:54:30
プロバイダ:DTI
メールソフト:EDMAX V3.11
メールソフト:Becky! V2.29
PCa江戸からPCa江戸へ
PCbベキからPCa江戸へ

□□□□□□□□□□□□

Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
Date: Fri, 6 Jul 2007 00:50:27 +0900 (JST)
From: MAILER−DAEMON@1kw.jp (Mail Delivery System)
To: ちょめちょめ@1kw.jp

This is the Postfix program at host watt.1kw.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The Postfix program

<ちょめちょめちょめ@smoug.net>: connect to smoug.net[202.212.192.114]: Connection timed
out

□□□□□□□□□□□□

不味い個人情報が有ってもぷぎゃーしないでくださいね。
宜しくお願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:03:46
>>901
ttp://fm.japandesign.ne.jp/subsetsumei.html に書いてある通りに、EdMaxやBecky!のSMTPポート番号を設定変更してみよう。
※参考 ttp://www.dti.co.jp/release/060801.html

うまくいけばDTIの仕様。ダメならsmoug.netのPOP3鯖がおかしい。
903895:2007/07/07(土) 05:46:12
>>902アリガト

頭が悪くてスイマセン。また、大切なこと書き忘れました。。。

メーラー変えたのでテストしてみたのですが、
ジャパンデザインネット JDN [@1kw.jp]
から、送ったメールが
Smoug [@smoug.net]
で受信しません。

JDNの方に「遅れませんでした」来ました。>>901

JDNの方からYahooやGmail等には送れています。
SMTP port: 587には変えています。

Smougは他のアカウント(yahooやGmail等)からのメールは届いています。
同じような人居ますか?

ホントスイマセンです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:46:55
>>903
じゃあ、考えられることは次のどっちか。
・JDNのSMTPサーバがSmougのメールサーバのDNSをうまく引けていない
・JDNのSMTPサーバがSmougのメールサーバが参照しているspamデータベースに引っかかって蹴られている

いずれにしろ、一般ユーザには手が出せないところでの問題ぽいので、他のSMTPサーバを使うことで回避したほうがよいかと。
(フリーメール系サービスやレンタルサーバでは、この手のトラブルは時々ある)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:49:25
>>901
> <ちょめちょめちょめ@smoug.net>: connect to smoug.net[202.212.192.114]: Connection timed
> out
Connection timed out
接続時間切れ茶雲海?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:10:55
>>905
そうなんだけど、接続時間切れになる原因が>>904だろうってこと。
907895:2007/07/07(土) 23:41:48
>>皆様
どーもありがとうございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:57:26
infoseekが撤退してからcscの「ただめーる」を乗り換え利用しているが、
数日前からふたつ登録したメアドのうちナゼかPC用に登録したものだけが転送されてこなくなった。
サイトのサポートフォームから数回問い合わせしているが何の音沙汰もない。

タダなのに文句を言うと笑われてしまうかもしれないが、
ウリのサービスでの転送トラブルにも対応できないなら
「こんなサービスやめちまえ!」
と取りあえず言っておく。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:09:45
もはや大概の使い方はGmailでOKになってきた時代だね。
>>908もGmailどうよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:41:47
俺なんてプロバメアドにきたスパムを濾すフィルターとして使っているくらいだ>自慰メイル
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:12:06
Gmailは登録すれば送信者アドレスを別のものにして送信できますよね

これで送信すると、どこもには届かないんですけど
当たり前のことなんでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:38:16
送信者アドレスをドコモのにしたってこと?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:41:02
こども?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:52:58
自分のGmailにログインしてツーカーのアドレスを送信者にして
ドコモの人にメールを送っても届かないんですよね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:58:36
つーか、ツーカー使えw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:23:11
それが間違いないんですけどね
遅れる文字数少ないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:53:04
相手側がドメイン指定受信にしてたら
なりすましに見なされて弾かれる場合がある。
ジーメールスレのほうが詳しかろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:30:13
2ch.ms
受信できないんだが・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:10:06
このスレ、犯罪者とうそつきしか居ないのな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:22:07
お前はどっち
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:08:54
転送メールで
送信元アドレスを変更できるとこない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:39:19
gmail
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:31:53
>>922
gmailは便利ですけど自動では送信元アドレスを変更できないんですよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:42:37
自動ってなんだ?デフォルト設定を変更しておけばいいんじゃなかった?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:47:47
Gメールの外部メール受信機能で、ぷららライトのメールを受信するのは無理なんですか?
ヤフーやプロバのWEBメールではできるんですが、Gメールだとできません。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:22:21
>>925
自分で答え出てるじゃん

できません。。
て言い切ってるぜ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:18:41
ごめんなさい。自己解決しました。
言い切ってしまったのに。

Gメールが自動既成するPOPサーバー名が「mail.***.plala.or.jp」で、
実際のサーバー名は「***.mail.plala.or.jp」でした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:52:54
アホ!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:47:23
すげー痛い香具師が来ていたようだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:31:52
zenno好きなんだけど2ヶ月ログインしないだけでアカウント削除されるのは辛い・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:05:13
>>930
何度も繰り返されてる話題だが
数ヶ月チェックしないアカウントなんて本当に必要なのか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:56:41
>>931
自分はPCがあぼーんで買い替えするのになんやかんやで3ヶ月程掛かった。
ギリギリまで修理するか買い替えするのか悩みまくったせいなのだが。
ネカフェからアクセスするのに躊躇した結果、垢を削除された。カナシス。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:46:12
このインターネット高普及率の時代にアクセスが自PC かネカフェかの二択しかないってスゴス。
セキュリティーが心配なら友人や親戚のパソ借りればすむ事だろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:14:38
だね。PCは中古・低スペックでいいからサブで1台持ってると便利だよ。
1〜2万で買えるんだし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:30:53
束3ヶ月PC無くてメールしなくても良かった垢ならその程度のもんだったから問題なし
本当に必要ならその前にPC買うなり何なり対応してるはずだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:12:32
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   【呪いのハットリ】
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>    このレスを見たら10個のスレにコピペしないと明日死にます。
  ヽヽ___ノ    
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:19:52
HOTMAILを半年ぶりにアクセスしたら、垢が残っていた。30日使ってないと削除じゃなくなったんだ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:51:09
プロバイダのメールアドレスが無くても取得でき、
メーラーで使えるフリーメール有りますか?

できれば、Yahoo!Mail と Gmail 以外で、
SMTPとPOPが使えて、サブミッションポートが用意されてる

こんな素敵仕様なところって在りませんか?

知ってる方居ましたら教えてください。
お願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:44:20
>>938
aol.com なら全条件クリアだね。おまけにIMAPまで使える。

aol mailが素敵だとは露ほども思わんがなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:50:45
フリーのヤフーメールを使ってるんですが、これから海外に長期に渡って行く為
今のアドレスそのものを捨てようと思ってるのですが
何ヶ月ぐらい経てばアカウント削除されるんでしょうか?
それともヤフーメールはアカウントは永遠に残るんでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:54:34
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:59:44
>860
おすすめはしないけど
ttp://tokutoku.com/
みたいなのかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:13:58
>>940

海外からでもアクセスできるぞ。
アカウント消去後も今までのデータ(メールはめもなど)は
少なくともある一定期間ヤフ鯖のどこかに残るんだが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:14:55
>>942
アドレス作成させてスパムを送り込むと噂のところか。
噂だが。
945938:2007/07/21(土) 06:21:40
>>939
レスありがとうございます。

A0Lは、なに抜くか解からないので止めときます。

どもでした。

「AOLMail」 「AIMMail」 「Yahoo!Mail」 「Gmail」 「Hotmail」 
以外で在りましたら、教えてください。
おねがいします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:24:35
なんでヤフーはダメなのん?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:37:51
>>945
Yahoo!メール
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:06:14
大手のフリ−メールは諸々の登録に使うのに
弾かれたりするんだよな・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:18:53
番付にniftyが入ってないのは気のせいか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:16:17
宣伝誘導質問だったか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:14:50
ちょっと質問です。
ヤフーメールで画像を添付して友人のPCへ送ろうとすると
「一時的な問題が発生しました」というエラーが出て送信できないのです。
画像サイズは小さいものでサイズオーバーでは無いようです。
文章のみのメールは問題なく送信できます。
原因についておわかりになる方いらっしゃいませんか?
952983:2007/07/22(日) 02:04:44
>>946-947
> なんでヤフーはダメなのん?

前に、Yahoo!MailJPとGmailをメーラー(Becky)で使用していた時、
Yahoo!MailJPとGmailで別々メールを作成し、Aさん(Gmail)宛てにメールを送受信でほぼ同時に送ったときに、
Aさん(Gmail)の方では、GmailはGmailとして受信しました。
が、転送をしていないのに、Yahoo!MailJPがGmailとして、受信してしまいました。

自分のメーラーではYahoo!MailJPはYahoo!MailJPとして、GmailはGmailとして送れていました。
この時の自分のアドレスは@の前はYahoo!MailJPもGmailも同じでした。
○●□■△▲@yahoo.co.jp
○●□■△▲@gmail.com

これが出てから、Yahoo!MailJPとGmailは使っていないので、再現は無いです。

あと、
メーラー(Becky)で、自分Gmailから、Bさん(Yahoo!MailJP)にメールを送ったとき、
Bさんは別にスパムフィルターや迷惑メールの中に自分(Gmail)を入れている訳でもないのに、
送れたり、送れなかったりと不安定なので。
送れなかった時でも「送れませんでしたという」メールも来ずです。

これは何度かありました。

こんな事が有ったのでYahoo!MailJPとGmailはチョット不味いかなっと思いまして。
どっちの問題か解かりませんが。

長文駄文スイマセンです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:04:55
zenno
ずっとメール送れない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:54:38
>>953
プロバイダのOP25Bに引っかかっているのと違うか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:35:20
Yahooアカウントを取る際、連絡先用アドレスに
登録する 何処か良いフリ−メ等はないでしょうか?
オススメ有りましたら、宜しくお願い致します!

Yahoo料金滞納中なのでアカウント取れません。
今加入しているプロバイダのメアドではYahoo〜の請求が
心配なので…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:51:52
>>955
最終的になにが欲しいの?
新しいヤフメ?
それともプロバの垢を要求しないフリーメール?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:43:01
>>954
それだった
すみま千円
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:18:53
>>956 レスありがとう御座います。
ヤフーID(ヤフメ)を取りたいのですが…
ヤフーに新規で登録する際にヤフー〜連絡メールが
送られて来ますよね。その時用のアドが欲しいのですが
.ne.jpとかじゃないと登録できないのでは?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:28:54
>>958
gmail や live hotmail のアドレス使ってやふIDは取れるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:27:02
yahooメールって連絡先メール空欄でも取れなかったけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:11:03
取れるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:25
ヤフーメール\(^o^)/オワタ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1184174978/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:42:08
正直今までの設定のほうがどうかしてたと思う…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:27:28
情報少ないけどnifty本当はどーよ
使い勝手良いのかい?やっぱり駄目駄目化?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:12:31
>964
使い勝手以前にログイン出来たためしがない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:20:23
>使い勝手以前にログイン出来たためしがない
   ?
落ち過ぎでログイン出来ないって事かい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:38:57
livedoorメールにGmail採用 「黒字化へ最後の一押し」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/24/news041.html

w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:05:03
>>967
なにーw

嬉しいんだか空しいんだか複雑な気分だorz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:34:23
Google apps for your domains に livedoor が登録したわけねw
よくも思い切ったもんだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:51:03
メールアドレスは、従来の「livedoorID@(サブドメイン).livedoor.com」から
サブドメインが取れ、「livedoorID@livedoor.com」に変わる。
旧アドレスに来たメールは新アドレスに転送される。

結局、元に戻るのね。
サブドメイン付きになった頃は転送されなかった気がする。

あまりメールを送って欲しくない人にメアドを訊かれた時、
サブドメイン付きになる前のメアドを教えていたの。

今度は転送されちゃうのね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:53:00
ユーザー手作業・・・?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:23:17
>>971
>>968にも書いてあるが、アドレスのリストラ狙いってことさ
やれやれ面倒だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:03:02
しかし、ライブドアは、
他社に依存しちゃうって、
ブランド的にイメージダウンではないのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:42:11

livedoor も逃げ出すフリーメールを今さら始めた nifty て、、、、、
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:54:13
niftyってセコいイメージ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:34:57
そんなこと始めたのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:32:52
meritmail.net
がアクセスできませんが
どなたか知っている方いませんか?
入るサイトは西鉄ホテルインから入る部屋がない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:18:24
cosmos-21からメール送った先では迷惑メールが増えたらしい……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:17:59
yahooみたいにアカウントの変更が可能で
手続きが簡単なフリメってないかなー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:50:34
JDNに今月の初めに登録してずっと音沙汰無しだったんだけど
昨日やっと登録が遅れてるってメールが着てサイトのお知らせが更新された…
遅すぎておじいちゃんになるかと思ったぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:50:13
どこもGmailになびいていくな。
結局フリーメールはすべてGmailに集約されていくか?

KDDI、Gmailを活用した容量2Gバイト「au one メール」開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/30/news017.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:16:34
しかし、Googleのサーバートラブルでメールが消えたらどうするんだろうね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:34:56
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:41:35
>>982
そもそもフリーメールなんてそれを覚悟しなきゃ使えねーもんなんじゃねーの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:40:23
>984
アメリカとかは訴訟にならないんだろうか?
なんでもかんでも訴訟にして大金を掻っ攫う国だから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:51:10
>>985
そんなのちゃんと使用規約に謳ってあるだろ
逆に、提供する側だって予防線を張ってないわけがない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:36:14
>>981
あえて詳しく言わないけど、
これって、
既存のメールの模様替えみたいなものなので、
もう申し込めるね。


つか、ロクなIDが残っていない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:39:14
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:41:15
ただめーる に登録して登録完了のメールが送られてきたにも
かかわらず、まったくメールが転送されない。上のほうの908の人
にもあったようにPCのアドレスだと駄目なんだろうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:16:47
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:40:17
ただめーる、手動で登録してんのかな。登録一分後に使えるって書いてるのに
いいかげんにしてくれよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:45:58
フリーメールについて -Part23-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1186029542/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:44:42
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:07:50
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:09:11
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:15:25
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |     |r┬-|     |      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
     \      `ー'´     / 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:20:33
フリーメールについて -Part23-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1186029542/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:28:48
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |     |r┬-|     |      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
     \      `ー'´     / 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:31:19
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |     |r┬-|     |      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
     \      `ー'´     / 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:32:09
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     |     |r┬-|     |      d⌒) ./| _ノ  __ノ 
     \      `ー'´     / 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。