Yahoo!JAPAN総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Yahoo!JAPAN全般について語ろう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:56:40
重複ですよ馬鹿野郎(^^v
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 03:44:13
>>656
> 人事部の一人が2chの削除人と復旧人やってるからIP筒抜けなことを知って書いてるのか。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1089122255/656
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:17:07
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:20:23
>>2
重複ではない。

>>3
キモいリンク貼るな、バカ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:48:56


悪の温床 ヤフーを抱えて球界参入できんの?

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100247672/



7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:33:33
Yahoo!リサーチ 感染メールを誤送信
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040821/SHAK-0821-05-04-30.html

ヤフー関連会社、ウイルスメールを会員に誤送付
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1093020814/

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:52:39

【9984】孫正義【Part1】

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100725501/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 06:59:55
必読!PowerBookユーザーvs. ヤフー&吹田警察
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1014391400/
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:56:40
ヤフー掲示板への警告

ttp://mbspro2.uic.to/user/message.html
[78] 見えみえの自作自演トピで、世論操作を目論むヤフー掲示板の陰謀(笑)
あんな拙劣な自作自演トピを並べ立てて、誰にも見破られないと信じているのだとしたら、
ヤフー掲示板のカテゴリー管理者ら(一部ではあるが)は、余りにも世の中というものを舐め切っている。
如何にも、甘やかされて育ったネット人間らしい、貧困な発想と蔑むしかない。
ヤフーは、ネット界のオピニオン・リーダーを指向するのなら、自作自演などという姑息な手段を使わず、

大新聞やTV局のように正々堂々と論陣を張ってみろ!!
最近のバグ?なんだけど
メールが届いていないのに ポップアップで
「届いたよ?( ´,_ゝ`)」と出てくる…
んで 本当に届いてる時は何も言わない
俺だけなんかなー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:41:48
Yahoo! JAPAN、トップページのロゴをクリスマスバージョンに変更
http://img.yahoo.co.jp/images/main_xmas01d.gif
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:17:50
>>10
すげーなこれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:38:10
日本プロ野球機構(NPB)に文句のメールを送ろう

ヤフーとヤフーBBを抱えたソフトバンクの悪徳の実態を訴え、参入を阻止しよう。
【9984】孫正義【Part1】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100725501/

日本プロ野球機構のメールアドレス
[email protected]
日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
パシフィックリーグへの「ご意見・ご要望」
http://pacific.npb.or.jp/pacific/mailmake.html
日本プロ野球機構の連絡先
〒1000011
東京都千代田区内幸町1−1−1 インペリアルタワー10F
03−3502−0022

【金融】ソフトバンクファイナンス、消費者金融に参入 融資〜返済、ネットで完結
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100476685/
【禿金】ソフトバンク系イコール・クレジット
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100508291/
悪の温床 ヤフーを抱えて球界参入できんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100247672/
-----------
上の内容を、あちこちのスレッドにコピペしてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:32:33
ヤフーはプロ野球をなめてるよね。

Yahoo社員が介入しているのは事実です。
http://www.aucfan.com/votebbs?id=92
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:20:28
だいたい、ヤフーそのものが他力本願の大リンク集。
実は無数のHPの登録がなければ成り立たないくせに、
ネット界を仕切ってるかのような尊大ぶり。
この実相をみんな、本末転倒してただけ。
17何ですかマン:04/12/07 17:45:42
すみません、実相ってのは何ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:28:35
ヤフーオークションID売ってる。
また流出?

http://www.geocities.jp/dousisyakabu/
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 04:54:16
YahooID&PASS収集ツールあります、だとさ。

http://www.fureai.or.jp/~seil/bbs/b1/messages/4516.html

ヤフー使うのは恐ろしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:43:59
>>17
>実相ってのは何

国語辞典的には、「現実の姿」。
文脈的には、上三行のことでしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:16:32
「Yahoo!セキュリティセンター」を開設

Yahoo!セキュリティセンター
http://security.yahoo.co.jp/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:20:20
Yahoo!JAPAN、災害情報表示機能を提供

災害情報表示機能の提供について
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice24.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:34:09
>>21
そんなのあるの?
絶対絶対絶対、信用できない!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:15:02
私達にも経済制裁は出来ます。不買運動です。

「北朝鮮」、北朝鮮を援助している「韓国」、
「朝鮮総連」や「韓国民団」に怒りを感じている人は、
抗議運動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」
という「不買運動」で抗議しましょう。

【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】その3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1097421217/

朝鮮総連とYahoo!BB
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/007.html
YahooBBの信じられない個人情報の扱い
http://www.ug5150.net/YahooBB.php


みんなにできる経済制裁

Yahoo! JAPANは利用しない
Yahoo! IDは削除する
YBBには入会しない
現会員は解約する


ヤフーを利用して拉致犯人援助勢力となることは、
もう止める時です。みんなで止めましょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:49:29
ヤフーBBの個人情報、新たな流出が発覚した。
2月のときにはヤフージャパンのIDもいっしょにもれたけど、
今回はヤフージャパンIDはどうなった?
may yahooの設定をデフォにするってどうしたらいい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:30:29
>>26
my yahooだったら「インターネットオプション」→「全般」→「アドレス」を選んで
http://my.yahoo.co.jp/ を貼る
>>27
ホームにすんぢゃないのさ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:19:45

Yahoo!ジオシティーズと朝鮮総連の言論弾圧!!
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/000.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:52:28
ヤフーにアクセスするとパソコンが変な作動した。
ヤフーに何かされてないのか?
パソコンが乗っ取りされることがあるのですか?
もちろんありますよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:24:55
パソコンにヤフーを映さないほうがいいんだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:29
Yahoo!IDでログインしたままヤフー見てると裏で情報追跡されてるらしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:58:58
ログインしなきゃ大丈夫?
ログインしなくてもYahoo! Japanを見ただけで、
パソコンが変な作動した。

インターネット接続を切ると、すぐに止んだ。
こんな怪しいことはない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:35:46
それはウィルスじゃないの?
ハッキングされてるとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:19:43
ヤフーがそれやってるんだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:42:03
こわっ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:18:47
ここの社員は信用できん。
絶対普通の日本人とは違う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:05:03
すごく不安のある会社だね。
わかってる人は警戒しながら使ってる。
あとはほとんど無知な人が使ってるだけ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:55:53
ペテン会社ですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:06:45
Yahoo!のオークションは危険極まりない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:21:35
yahoo japan解約したいんだけど、IDもパスも忘れて、
登録時のメルアドももう使えなくなった場合ってどうすんの?
4342:05/01/06 23:23:46
ってここ本スレじゃないのね。本刷れで聞いてくる
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:49:12
ここが本スレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:41:55
古谷哲夫 or 古谷哲也さん 独身 41歳 大阪府堺市
プロフィールを4つつくり必死のアピール
出会いを探すも有料のYahoo!パーソナルには登録せず
メンバーディレクトリで女性を物色
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya19630714_osaka
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya_osaka_1963
http://profiles.yahoo.co.jp/furuya_tetsuo_1963_7_14
メンバーディレクトリなんてしょせん広告だらけなのにな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:49:45
Yahoo解約のススメ
広告だらけっていうかそれが収入源ですから。
もしかしてバナーと間違えて・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:20:19
検索エンジン体験ランキング「ヤフーとMSN、グーグルとの差を縮める」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000007-wir-sci
H"使えるようになればな〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:30:51
やっぱりグーグルが一番ってことだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:19:39
ビジネスエクスプレスで157500円取っておきながら、
いきなり通告なしにリンク削除しやがった。
昨日から、一気にたくさんのほかのリンクとかも削除されてる。
157500円受け取ったら、あとは勝手に削除かよ?
ひどすぎないか?
弱みに付け込んだ悪徳商法じゃないか!!
再登録は、また金出して登録しろと、言ってきた!
説明責任はどした?
公平性のかけらもないぞ!
いまどき、ヤフーで検索するヤツは少数派なのに、大名商売してるやんけ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:12:38
YahooのIDって何個持ってます?
フリーメール増やしたいんだけど、良いのがないのでYahooのを使おうと思ってるんだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:05:56
ヤフーはやっぱり朝鮮系?

ヤフー・インターネット・ガイド
http://www.sbpnet.jp/yig/url/art.asp?newsid=173
●しっかり準備して儲けようアフィリエイトに朝鮮

Amazonアソシエイト
楽天アフィリエイト
ビーケーワン
LinkShare
トラフィックゲート
Google Adsense
https://www.google.com/adsense/
A8.net
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:33:42
福岡ヤフージャパンドーム タカ本拠地 新名称決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000076-nnp-kyu
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:39:08
ユーザーインターフェイスを一新した「Yahoo!メッセンジャー」の最新ベータ版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000013-imp-sci

Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/
Yahoo!メッセンジャー機能紹介
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/promotions/features.html
メッセンジャー6.0ヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win/

現在ボイス機能が正常に機能しておりません。現在復旧作業を行っていますので、今しばらくお待ちください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:44:52
現在Yahoo!メッセンジャーをお使いの方は、アンインストールをしてから新しいメッセンジャーを
ダウンロードして下さい(Windows XPにも対応しています)。
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/new.html

お友だちにYahoo!メッセンジャーをすすめよう!
http://edit.msg.yahoo.co.jp/config/invite_bd?.src=pg&.done=http://messenger.yahoo.co.jp
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:28:49
いまどきYahoo!メッセンジャー使うやつは厨だけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:39:50
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:57:32
すみません、困ってます。
インターネット繋がってるので色んなサイトにリンクできるのですが
なぜかYahooのサイトだけ表示されないのです。
こんなことってあるんですか??
メールが出来なくて非常に困ってます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:21:43
ヤフーは危険だからブラウザが警戒してるんか?
ヤフーはセキュリティなんて無いから。
6361:05/02/02 01:24:57
ヤフー関係は全部ダメです。。。
こんなこと初めてでどうしてよいのやら…orz
>>45
古谷哲也かも?
http://yumikosaotome.finito.fc2.com/tetsuo_furuya.html
http://yumikosaotome.finito.fc2.com/mail.html

メンバーディレクトリの検索機能やめたほうがいいね。
勝手に出会いサイトみたいな利用され方して迷惑。
有料のパーソナルの意味なくなってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:11:36
おにゃのこからメールがきたんだが、公開プロフで男になっとる
これはネカマなのか、設定し忘れかどっちだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:38:50
女からメール来ることはまずないよ。
スパムで「真美です」みたいのは来るけど。

たいていは古谷哲夫みたいなスケベジジイ
>>66
そうだよなぁ とか言いつつ送り返しちまったw
近くで19なんだよ わずかな期待にかけるとするw
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:51:08
ヤフーを覗くに恐怖を感じないやつは
ヤフーという組織の現実を知っていない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:08:10
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:03:56
前からショッピング入った時にID表示の側にポイント表示されてたっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:31:41
犯罪垂れ流しのヤフーに業務停止命令を!

ヤフージャパンに関する情報、疑惑、クレームは、
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
からメールでお願いします。

みなさんが声を出せば、総務省はきっと調査をします。

ヤフーを使うならば、セキュリティに最大限の注意を払うこと。
強力なセキュリティなしでヤフーを使ってはいけません。

利用規約は最大限疑いながら確認すること。
最悪の結果が起こり得ます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:43:52
朝だ、朝だ、朝だよ。
あげるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:03:52
>>70
それが何か?
ヤフーが音楽配信に参入 レコード39社の7万3000曲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050221-00000068-kyodo-bus_all
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:02:39
>>74
つまらないニュースだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:23:48
Yahoo!動画ってやつ見たんだが
どれが無料でどれが有料か分からん・・・
間違えて有料のやつ見てしまったかも
>>76
それはないっしょ。有料のはパスワードとか聞かれるし。
7876:05/02/22 13:50:07
>>77
良かった。パスワードは聞かれてないから無料っぽい。
案外スムーズにストリーミングができて結構良いね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:47:23
なんかパスワード入れてもログインできないから「パスワードを忘れた」ってとこで
確かめたら、全然知らんパスワードになってた。
んでそのパスワードでログインしようとしたら、またログインできなくて
んで確かめてみたらまた違うパスワードになってた。
なんでこうなるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:36:01
>>79
社員がいたずらして利用者をからかってるんだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:00:51
あたしもなるからYahoo!にメールしたよ。
今返事待ち
8279:05/02/24 09:50:37
俺もメールしてみました
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:27:09
ヤフーはスパイ組織だよな。
8479:05/02/26 23:30:45
メールが返ってこんとです
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:10:58
無責任だな。
アホーは知らぬふりですか、そうですか。
メールぐらい返せや。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:00:19
>>9のリンク先が変更されました。

必読!PowerBookユーザーvs. ヤフー&吹田警察
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1014391400/
数が少ないがヤフミュージックの視聴が意外と便利な件について
>>87
歌詞サービスと連動させてくれればいいのにと思った。
曲買ったら歌詞もプリントさせてくれてもよくね?
ジャケット印刷までさせてもらえれば尚よし。
面白いチャット部屋ないですかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:48:39
カレンダーが表示されないのはオレだけ?
現在Yahoo!カレンダー、Yahoo!アドレスブック、Yahoo!ノートバッドがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:21:07
なんじゃこりゃ
ポンコツYahoo!
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:53:38
困ったよお〜
仕事にならないんだけど。
早く復旧してくれないかな。
これじゃ紙の手帳使ってる50代の奴らの格好の笑い話になってしまう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:04:00
スケジュール管理が楽になったなぁと思ってたけど
こんな落とし穴があったとは。
マジで今日の夕方以降のスケジュールわかんねぇw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:50:02
カレンダー復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:59:21
わかったよ、これに懲りてこれからはoutlook使う事にするよ
本日8時45分より約6時間、Yahoo!カレンダー、Yahoo!アドレスブック、Yahoo!ノートパッドがご利用いただけませんでした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、おわび申し上げます。

さすがYahoo対応が早い
Microsoftとは大違いだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:55:26
カレンダー使い始めて3ヶ月、使えなくなる事態ってのは初めて遭遇したんだけど
どのくらいの頻度でダウンしてるかをきちんと開示してほしいもんだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:00:44
携帯からメールチェックできなかったけど、
それはただ単にサーバに負荷が掛かってただけなのかな?
ちょっと気になったんだけど
ヤフーとライブドアのページって似てない?
理由知ってる人いたら情報きぼん
今度はメールが使えねーぞ
,オークションで落札した物がきたので評価しようとしたけど
何回もエラーするよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:41:06
my yahoo!のページが表示されない。
他の人はどう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:42:26
>>101
俺も。
アカウントいくつか持ってるんだけど、一番古いメールアカウントだけ
ログインできない。あとはさくさくログインできるんだけど・・・。
>>103
自分は表示はされたけどその後が...
なんだかんだ言っても社会的インフラ同然なのに、
たびたびこういうことが起きるのはいただけない。
テレビの放送中断みてーなもんだぞ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:17:20
なにやってんだ、Yahooは

>>106
だよな。
まぁ孫じゃなくて堀江に言ってやりたいけどw
夕方はトピックス系が去年までの分しか表示されなくて変だったよ。
今日障害しまくり
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:29:13
>>103
表示されない。
スパイウェアを駆除した直後からそうなったので、
そのせいかと思って今の今まで検索して調べていた。
原因は単にYahooの鯖落ち?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:31:38
現在My Yahoo!、Yahoo!ブックマーク、Yahoo!グループ、Yahoo!ボランティア、Yahoo!オークションの一部機能、
一部の方のみYahoo!メールがご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。


だと。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:32:00
Yahoo!はスパイウェアと連動してるのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:38:23
ahoo bbユーザーだけど、数日前から挙動がおかしい。
ネット接続が全く拒否されたり、不安定だったり・・・。

プログだ、音楽ダウンロードだ、やる前にしっかり安定運営
してほしいよ。
>>111
あのうざったいJWordをスパイウェアと定義するなら、リアルに連動しているなw

>>112
それはヤフーではなくてソフトバンクのほうのような…
コールセンターに一発苦情入れてやんなよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:31:35
本日19:30から約3時間、My Yahoo!、Yahoo!グループ、Yahoo!オークションの一部機能ほかがご利用いただけませんでした。
また、一部の方のみYahoo!メールが引き続き、ご利用し難い状態になっております。
大変申し訳ありませんが、復旧までいましばらくお待ちください。

にかわりますた。
西武をコクドから独立させるように、
yahooもソフトバンクの支配から早く解き放たれるべきと思う
確かに、子会社のほうが時価総額が大きいという構造になってるな。
しかしヤフが抜けたらソフトバンクGにとっては致命傷かも知れぬ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:04:02
ヤフーがあったらあったで致命傷
ヤフーがないならないで致命傷
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:50:34
ノートを表示しようとしたらカレンダーが表示される
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:56:12
直った
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:14:00
モバイルのかんたんアクセスがおかしくなった
再設定したら直ったけどたまにログイン画面が出たりする
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:17:11
異状だらけだ。
アホーは、どうにもならんな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:22:12
ヤフーポイント通帳もダウン・・・。
新サービスの煽りか?サーバーに負荷掛かりすぎてないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:26:30
データセンターの引っ越しでもやってんのか? 尋常じゃなくないか、このダウン連発は…
アクセス増加しただけで落ちるような貧弱なシステムとは思えないし、何かあるんじゃないか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:52:19
>>123
最近ヤフがはじめたブログが、夜の時間帯になると極端に接続が悪くなっている。
これがずっと続いてるから、その高負荷の悪影響かも・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:56:19
ブログなんかいらねぇから、ライブドアのようなDVD CDレンタル、リサイクル
をやってほしい

DVDレンタルぽすれん
ttp://posren.livedoor.com/

リサイクル
ttp://recycle.livedoor.com/
>>125
イラネ。レンタルはオンデマンドまでの繋ぎだろ。
リサイクルは今でもTSUTAYAなんかがやってる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:58:38
さすがサイバーテロ企業だ。
>>100
そりゃライブドアがパクっているんですよ。
なんだかんだいってポータル一位ですからヤフーは。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:07:12
ひどぉいプンプン
PC用のヤフーニュース、昨日まではauの携帯で読めてたんだけど、
今日アクセスしたらページデザインが変わったらしく表示不能になってやがる…
FOMAならまだ表示できんのかなー。
携帯用のニュースサイトはみんな有料(しかもクソばっか)なんで重宝してたんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:24:06
>>129
なぜ京ぽんを使わない。
131129:05/03/07 16:02:56
>>130
PCサイトがそのままの形で表示されても、使いにくいでしょ。
偶然だがauのブラウザだと余分なテーブルやメニューや写真が全部省略されて、
携帯用サイトとして非常に使いやすい形に表示されてたのだ、今までは。

しかもPHSじゃダサい&エリア狭い&遅い&会社からの支給対象外。
携帯と2台持ち歩く気にもならんし、論外。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:47:11
わざわざ質問に答えた人の気分を害する必要があるのか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:09:40
東映ビデオとヤフー、乙一の小説を原作とした映画「ZOO」を劇場とネットで同時公開
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050307-00000005-rbb-ent

さて、映像周りが慌ただしくなってまいりました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:04:14
>>131
京ぽんには「ケータイ表示モード」というのがあって、余分なテーブルや画像を
除いて表示できます。
モードを切り替えれば、そのままの形式で表示することもできます。

エリアも電波も、すでに問題ないどころか、FOMAと比べても広いくらいになって
ます。
料金も完全定額だし、auと違って基本料金だけで定額なので、オプションとしての
定額ではありません。

あなたはPHSがキライなようなので仕方ないけど、変に偏った古い情報を流さない
でください。
Yahoo!縁結び
http://enmusubi.yahoo.co.jp/

オープニングキャンペーン
http://enmusubi.yahoo.co.jp/e_campain00.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:55:17

気が狂ったように異常だらけの会社だ。
もう末期症状だよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:19:07
それは漏れも思った。
例えば>>136のような文を顧客も見てるかも知れない所に書いてしまう社員がいるあたり、異常だよね!
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:52:16
http://cert.yahoo.co.jp/category1/overview/1.html

[問題文]
  ウェブサイトで情報を閲覧するメリットとして間違っているものを1つ選んでください。
[選択肢]
  1. 365日24時間閲覧が可能である。
2. 必ず専門家がチェックした情報の閲覧が可能である。
3. 速報性がある。
4. 関連した情報を見つけやすい。
[正答]
  2


2は間違いだろが。。。。。(今日初めてページを作ったやつでもサイトは作れる)

1も間違い。(サーバーエラーやページ更新時にはみれない)
3も。。。(何年も更新していないページが大半)
あえて答えるのなら4だ。
間違いなおせよ。
国語のテストとして考えるなら 2 で正解
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:47:28
>>137
アホーの異常が表れてはいる。
が、現社員とは限らない。
Yahoo!トピックス氏ねよ。
Yahoo!地図も死んでまつ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:56:11
>>142
地図会社の買収を決めたバカ経営者はだれだったんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:32:17
ヤフーって、アクセスするだけで怖い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:43:34
ヤフーで怖けりゃ何処にアクセスするのさ?
ヤフーが怖かったら2chなんかもってのほかだよな。
ここもIP記録してるわけだし、どこの企業と情報取引してるか知れたもんじゃないし、
何かの犯罪者と誤認したK察がある日突然ご来訪なんてことも有り得るかも知れない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:43:19
怖いよ、怖いよ、ヤフー怖いよ
普通の人間が使うもんじゃない

ヤフーのスパム怖いよ
ウィルスメール怖いよ
148http://chobikouryaku.gozaru.jp/:05/03/14 16:39:01
ぶはぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:52:42
2ちゃんねるは、ウィルスメールはないから安心。
メアドさらすアホは別。

アホーは、メアド登録自体、ウィルスにさらすようなもの。
今はヤフサーバーにノートン先生が住んでるからウイルスはシャットアウトされるよ。
スパムも自動的に透明あぼーんしてくれる機能が付いてる。

別にヤフーをかばうわけではないが。。。
>>18
旧ジオシティーズID流失辞書なら、
今でも裏行けば手に入るよ。
ふるいやつだけどw
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:31:25
>>150
「今は」に>>7は入ってる? w
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:37:00
不安感、不信感がぬぐえない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:30:13
YAHOOってNYとかの帯域規制ある?
二日前からネットできないんだけど・・・

出来ればYAHOOの電話サポートの番号教えて貰えないかな?
携帯だから自由に動けない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:51:54
>>154
そんなのすぐ解決できるか?

Yahooやめればいいじゃないか。
えげつない囲い込みをされて
すぐにはやめれないこともあるが、
早くやめるのが何よりだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:16:56
>>155
何とか電話番号調べて解決した。

正直Yahooは怪しい面も多いけど使う分には整ってる方だから・・・。
(というかまともに使える基地局がyahooしか近くに無い罠)
とりあえずサポートはぷららよりは良かった。ケンカ腰なのよね・・・。

まぁ近場に出来ればそっち移るかもしれんが。
nyのくせに偉そうだな。
プロバイダーの話題なら板違い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:28:52
3/18にyahoo!グループニュースレターが5通ぐらい重複して届いたんだけど、
なんか障害でもあった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:27:48
RSSリーダー使え値ー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:25:24
zhu_guihuaさんがあなたをtrue_love_marriageグループに招待しています。
ってしょっちゅう来るんだけど。

参加を希望しないグループから繰り返し招待メールが届く場合などは・・・
って結局どこ読めっつーんだよ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:00:54
当初から、ソフトバンクグループがフジを買い取るのではないか?
という噂がでていましたが、いよいよ、本発表になりました

まぁ、シナリオ通りってやつですね。
これで、配信=フジテレビは=ソフトバンク配下
コンテンツ=ポニーキャニオンは=ライブドア
という、野球の時を思い起こすような、見事なIT連携ですねぇ。
あのときも、先陣をライブドアが、あとから、楽天&ソフトバンクが
やってきました。
今度も同じかたち。
あぁ、みごとに、同じビルに入ってる会社=ライブドア&ソフトバンクに
パイを切り分けられて、もってかれた、格好ですねぇ。
フジテレビさんは・・・

つーか、ネットでは1ヶ月以上前から常識化している情報が
テレビでは、まったく流れない。
いかに、今のマスコミが公共性を失って、報道規制という名の
情報統制が行われてるかよく分かりました・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:23:43
ヤフー必死だな。
サービスの古臭さ
早く何とかしろよ。
ライブドアに引っ越すぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:25:08
Yahooはやはり朝鮮系。こわいぞ。

Yahoo Koreaが竹島で日本国旗を燃やすイベントを開催
http://kr.news.yahoo.com/event/dokdo/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:32:37
MY Yahooのトップページって自動更新なってますよね。
offにするにはどこで設定すればいいんですか?
script offにするしかないんですかね…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:40:12
ヤフートピックスマジ氏ね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:47:54
Google氏ね
yahooの方がまだマシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:55:50
>>165
自動更新時間の設定があるからできるんならそこだ。
そこで出来なきゃ武利だな。
169165:2005/03/29(火) 00:52:02
>>168
どもです
設定するとこ見つけました。
「追加と削除」ってボタンだから、気付かなかった。
「設定」っても書いてて欲しかった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:07:57
プレミアムの登録月は会員費無料ってなってるけど、
再登録の場合も無料ですか?

例えば、
1月に初登録 2月に解除
再び3月に登録 4月に解除

の場合、3月分は無料になります?
171170:2005/03/30(水) 13:23:47
自己解決
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:18:51
公開プロフィールにオークションで取り引きした情報が表示されるんだけど、
これを非公開にする方法はないですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:48:03
>>172
1.自分のIDでログインして、自分のIDでのオークションの、今までの取引が見えているという事ではないですか?
2.若し複数のIDをお持ちなら、別のIDでログインしても、1.のIDの取引内容を見る事が出来ますか?

つまり自分のステータスは自分だけが見えて、他人には見えないという事では無いでしょうか。

こういう掲示板も有ります。

オークション
http://pc7.2ch.net/yahoo/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:59:44
>>173
やっぱり他のIDからも「オークション取引の評価」は見えます。
ここは削れないのかなorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:24:59
ヤフーは5年後
他の新規検索エンジンに抜かれて逝ってると思ふ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:09:21
googleむかつく
殺すぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:07:59
>>175
ライブドアか?w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:08:27
Yahoo!プレミアム冬の新規登録キャンペーン当選 1,000

なんかもらったけど、使い道あるんか?w
使い切ったらプレミアやーめよっと。

でもブリーフケースをメールと共用にして、でかいバックアップフォルダ
みたいのを作ってもらいたいもんだ。.Macは高くてねぇ…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:33:01
今ヤフーのフリーメール登録解除したいんだけど、
ログインしても登録解除らしい項目が見つからない。
何処にあるか知ってる人いませんか?
180179:皇紀2665/04/01(金) 22:44:12
F&Q探しまくったら削除できました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:22:30
>>180
オメデトー
182名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:51:09
フリーメールの削除だけで、めんどくさいんだな
最初からヤフーに登録しないのが、めんどうがなくていいや
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:10:48
朝鮮と結びつく危険企業との、市民の闘いが始まった。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/01/7083.html

オークション詐欺の被害者572人、ヤフーに損害賠償を求める集団訴訟

 Yahoo!オークションで取引を行ない、詐欺にあったとして、全国の被害者
572人が3月31日、ヤフーに対して総額約1億1,500万円の損害賠償を求める
訴訟を名古屋地方裁判所に起こした。
 提訴したのは、愛知県の水野昇氏を団長とする全国の被害者572人からなる
原告団。原告らは2000年から2005年にかけてYahoo!オークションを利用し、
出品者の指定口座に代金を振り込んだが、商品が届かない被害に遭った。
オークションサイトを運営するヤフーは、欠陥のないシステムを提供する義務
があるにも関わらず、これを怠っていたとして損害賠償を求めている。
 原告団では、詐欺を行なった者に対しては警察への告発を並行して実施する
とともに、ヤフーに対しても今後さらに参加者を募り二次訴訟を検討すると
している。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:11:31
同感。
会費募ってるわけだからユーザーの安全確保する義務がある。
こんな会社潰していいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:25:54
確か、出品者の信用度がわからないシステムだ、みたいな訴えだよな。
訪問販売で騙されて大家を訴えてるような印象を受けたが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:35:40
>>185
その例えだと、訪問販売業者の立ち入りを大家が推奨していることになる。
例えがおかしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:07:36

【社会】「ヤフオク詐欺、ヤフーに責任」 全国の570人、損害賠償計1億円求め提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112263670/

【IT】ヤフー競売被害で集団提訴 全国の被害者572人 [050401]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1112326800/

【裁判】ヤフー競売被害で集団提訴 全国の被害者572人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112264607/

@@@ 商品未着でヤフーを集団提訴へ @@@
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106680051/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:26:59
>>187
オクは板違い。逝って
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:07:36
ヤフーの利益はオークション中心
板違いどころか、中心テーマ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:56:06
ここは、専門板の無いネットサービス全般を話題とする板です。
以下の例のように、専門板がある話題をここで語るのは板違いです。

*『オークション ソーシャルネット ブログ』

オークションをここで語るのは板違いです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:58:06
必死だな。

オークションそのものではない。
オークションを運営するYahoo!JAPANを語る。
それでいいから、これでいいんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:23:24
(゚Д゚)ハァ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:39:04
孫正義
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:25:51
>>192

オク板に行ったら、
「この出品は詐欺」「この出品は違法品」
一つ一つ細かい話ばっかり

運営全体の話はここでもやっていいんだ。
オク板でそれやると、具体的な物件のリンク貼るやつがいて、
やつらはやつらで頑張ってるんだろうが、こっちにとっては、
うっとしいんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:56:03
Yahooを語る以上、オークションの話題が出たって不自然じゃないだろうに。
188はちと過敏だと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:47:24
>>195
不自然じゃないって言っても、専門板の話題はその板でやった方が議論になるし、
沢山レスつくでしょう。
企業体質云々とか朝鮮云々はサービス自体と無関係だから他所でやってほしいのよ。

>>7,10,12,50とかの話題なら全く構わないけど。

スレ違い、板違いをもう少し考えても損はしないよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:03:56
あ、補足。
メッセ系も板違いになるけど、あまり認知されてない。
だから話題になっても仕方が無いと思うし黙認(静観)するよ。
でもオクはなぁ・・・そのものズバリの板が有るんだし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:05:57
ずいぶん偉そうだが気にくわないならお前が他所に行けばよかろう。
お前のスレでもあるまいし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:10:51
>>197さんへ
メッセ系のスレは殆ど移転しました。はい。

あ、それとオークションその物を語るのであれば、オークション板でその事を語るスレッドを立ち上げて、
このスレにはそのスレへのリンクを貼る形にする方がスムーズじゃないかと思いますよ。
じゃんじゃん盛り上げて下さいな。期待してます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:11:53
ってかね>>187にリンクあるんだから、それで目的は達したかと思われ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:39:29
ヤフーが570人以上から告訴されたんだから、これが旬の話題
リンクはまだまだいくらでもある。

落札詐欺の被害者、ヤフーに賠償求め集団提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050331it12.htm
【ネット】ヤフオク詐欺被害者527人がヤフーを集団提訴
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112269943/
ヤフオクがコピーを放置するのは著作権違反幇助
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095519650/
【極】 悪 の 枢 軸 ヤ フ − 【悪】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106708548/
お前等!違法コピーいつまで放置するつもり?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109124074/
【詐欺】ヤフオクのID・PASSは売られています
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108006207/
【違法出品】ヤフオクを閉鎖に追い込むスレ【詐欺】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1105068846/
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100789787/
詐欺でも動かないYahoo!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104631195/
ヤフーオークション詐欺どうやったら逮捕できる?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1103302682/
ヤフーオークション関係者が違法品を販売!?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1103635077/
ソフトバンクにも審査を=楽天社長
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1100151350/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:43:01
YAHOO!KOREAで「竹島で日本国旗を燃やすイベントを開催」したようです。
昨日までは1大イベントということでトップページのロゴマークに竹島に韓国旗をあしらったイラストまで入っており
ロゴをクリックすると同イベント特設ページへ。http://kr.news.yahoo.com/event/dokdo/

竹島は日本領土なる見解を「妄言」と言い切り率先してユーザーを煽るポータルサイトYAHOO!KOREA
その事業者はもちろんソフトバンクです。
孫氏は帰化し日本国籍とは言え、今までに多数の左翼的な言葉を残してきました。
弟さんはまだあちらの国籍で在日ということになります。そしてBBを通じて総連に献金してきたのは明白な事実。
この人にフジを渡していいのでしょうか?本当に大丈夫なのでしょうか?
ライブドアも問題は多く不信感は否めないものの、ニッポン放送問題なのでさておき
反日思想のソフトバンク孫氏が日本の最大メディアの長に納まって本当に大丈夫なのでしょうか?
日本国籍も有することの意味や意義があればこうしたイベントを興すでしょうか?
韓国のポータルだから黙認したと言われればそれまででしょうが、
トップが日本に帰化してるのに反日を煽るなんて違和感を感じるのは言論の〜とか言われてしまいますか?

私にはこうした「来る日」に備えて孫子は計画的に帰化したのでは思えます。

竹島・教科書問題含む対日ページ
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shelllist.htm?linkid=206&fid=108&done=
エキサイト翻訳を通した上サイトの日本語訳
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fkr.news.yahoo.com%2Fservice%2Fnews%2Fshelllist.htm%3Flinkid%3D206%26menu%3Dlist%26fid%3D108&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2

ソフトバンクグループ・インターネットカルチャー事業一覧
http://www.softbank.co.jp/softbankgroup/groupcompany/sbgroup_index_bybusiness.html#ic
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:08:14
リンクばっかり
ダメだわこのスレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:11:31
>>203

>>187がムキになって張りまくってるだけじゃないw?
放置しとけばヨロシ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:12:55
金払ってYahoo!JAPANに掲載依頼したら・・・1週間掲載されて掲載削除!
メールでクレーム入れたら、「内容に不備があるから削除した」との事
内容のチェック依頼をしたら、また金よこせ・・・だって、
いくらYBBが赤字だからといって、ちょっと酷いじゃないの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:22:52
>>205
高飛車極まれり Yahooのビジネスエキスプレス
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/990273069/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:55:35
Yahooと入るだけで邪魔が入るからまともな情報出せないね。
もうここ見るの辞める。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:00:08
Yahooと名のつくものにまともな商売はないね。
もうYahoo使うの辞める。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:56:40
つかさ、トップの「利用可能ポイント:」っていらないんだけど…

ショッピングしないからいつも0…

なんかむなしくない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:38:40
役に立たんポイントは、なくていい。目障りだ。

ヤフーは信用が全くなしだから、

(1)ショッピングは絶対使わない。
(2)オークションは、ヤフオク以外に見つからなかったら、
しょうがなく使う。

ふつうこんなふうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:32:46
Yahoo!メールとかも使わないの? POPもできて便利だから使ってる
でも、個人情報漏れるのは(´・ω・`) ショボーンだから
Gmailの正式版がでたらに乗り換えたいがな :)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:40:14
昔あった、お絵かきみたいなやつはなくなったの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:42:39
あ、すれ違い。すんまそん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:16:25
>>211
ゲッ、Yahoo!メール使ってる?
社員の倫理が最低、隠れて何されるかわからないから、俺は決して使わない。
どんな社員教育してるんだ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:14:33
ヤフーの悪質な嫌がらせに合っています
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1108992226/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:59:21
>>214

なんかされてるのか?w
メールはやっぱりプロバイダのものじゃないとだめかな
俺は未成年だからプロバイダのアドは取れないけど(´・ω・`)

フリーだったら何処が安全&信憑性ある?

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:44:26
未成年でもISPのアドレス取れる。
フリーに安全なものはないと思え。
俺の言葉には信憑性ある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:37:57
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:40:44
http://www.yahoo.co.jp/
を開くと

Not Found
The requested URL /index_lt.html was not found on this server.

Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

って出るんですが、うちだけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:01:10
ヤフメでも、ドイツやフランスでID取得し、日本語で使用してたら
案外情報もれても大丈夫なんじゃないか?
カードとか、口座関連のは情報載せないけどさ。
あっちは250MBでヤフーの広告メール受信しなくてもPOP対応してるし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:53:36
>>219
俺の場合
「取り消されたアクション」
になるよ

ちょくちょく繋がったりするけれど。
後、ヤフーメールが落ちてる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:26:14
プロフィールで写真を表示させたいのですが、やり方が分かりません。どなたかご教示くださいm(__)m
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:09:33
掲示板で複数のハンドルネームつかって、いかにも他人になりすまして
あらしの様な書き込みされました。たぶんですけど、絶対そうなんです。
どなたかその人が本当は何のIDをいつも使っているのか調べ方知りませんか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:14:26
>>223
Yahooは、社員もそういうことやってて、
人物はわからないようになってる。
Yahooの社員のID使い回しは知る人ぞ知る事実、
一つのIDさえ、複数の社員が使うのに、
人物特定ができる見込みは、まずない。
一般人が特定される可能性ならあるが、その見込みも薄い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:33:27
ぶっちゃけ、Yahoo!ノートパッド使ってる香具師って漏れ以外いるのかな。。(バグ放置気味だし)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:50:29
なんだ、その、手軽にメモ取ろうとしてもログインしてノートに移動して
ノートを追加または既存のノートを選ぶかしないといけなくて
行の表示もできないしキーボードショートカットもできないし
1つの2500文字までしか書けずノートから別のノートへの移動も
いちいち一覧画面に戻らないといけなくて閲覧性も悪いうえに
1万件くらいまで登録できても検索できないからどこに何を書いたか
日頃からフォルダ管理しないといけないようなツールは?
使い勝手聞かせてくれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:06:52
使い勝手ね。
とりあえず、検索はできるぞよ。ちょっとバグってるけどな。
ページごとの文字数制限があることは、まあそれ自体はいいんだけども、超過分の切捨てを事後報告するだけってのはキツいな。
フォルダには粗く分けておいてなんとか工夫する(2次元化など)。
その他、手製ブックマークレットによる変換などあらゆる無駄な工夫をほどこすとやっと便利になる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:00:50
落ちてる雰囲気
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:09:09
繋がりにくいよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
と思ったら↓が…

現在、Yahoo!オークション、Yahoo!メール、Yahoo!チケットなどがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:09:57
落ちてる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:10:38
ニュース完全に行けねぇ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:10:41
OCNから繋がらんぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:12:11
Yahoo閉鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:12:30
( ゚д゚)ポカーン なんじゃ、このシステムエラーは、
迷惑かかる物ばかりが落ちてるとは、トホホ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:12:32
ニュースもダメだね。塩のファイルマネージャも入れねー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:14:59
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   復旧、復旧!
 | |             |      ∧_∧    さっさと復旧!!しばくぞッッ!!!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:16:26
ツールバー検索できねええええ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:21:19
>>236
奈良の基地外騒音女かw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:22:52
中国が攻撃して落としたらしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:23:14
yahooトップに師匠と加地の話題なんか載せるからだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:23:49
>>239
基地外だな<ちゃいにーず
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:26:49
トップにある「世界のYahoo!」から韓国と中国だけ逝けない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:29:01
なんかひどくなってるぞ・・・

現在、Yahoo!メール、Yahoo!オークションなど、Yahoo! JAPANサービスの一部がご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:29:07
yahooで検索できないよー!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:30:41
なんか行けないところがさっきより増えてるんだが…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:32:11
どしてdだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:32:39
うち、完全につながらなくなった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:32:47
YAHOO落ちてない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:33:00
infoseekとgooも重い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:33:30
これを機会に、ニュースはGoogleでご覧になっては如何でしょうか?


http://news.google.co.jp/news?ned=jp
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:36:04
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:39:09
ヤフってオークション以外に使う人いるんだな。
検索なんてかけてもろくな結果でないだろうに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:39:30
TOPもおちたー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:40:13
長いことつながらないぞ
何で?
孫がハゲだから?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:42:17
ヤフオクが出来ない…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:42:24
Yahoo!メール使えねぇぞゴルァ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:43:40
コネ━━━━(゚A゚)━━━━!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:43:58
YAHOOメールが見れない見れない見れない・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:44:51
使えねぇ・・・ムカツク!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:47:27
すげーなげーな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:47:34
メールだけでもさっさと復旧させろ腐れ在日が!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:47:38
今日はニュースになりそうな繋がらなさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:48:16
トップ復活
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:48:26
これも半島人か中国人の仕業か?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:49:45
検索できない…
代わりに誰か教えてくれ。
アスタラビスタってどういう意味?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:49:45
ヤフーTOP・ヤフーNEWS落ちてる・・・なんじゃこりゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:50:41
>>265
大航海?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:51:01
>>252
yahooのページ検索はGoogle使ってるしね
でもぐぐっても見つからない公式ページが
yahooのカテゴリ検索ならちゃんとトップに来てたりする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:51:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000004-scn-int
【中国】日本の検索サイトに「サイバーテロ」呼びかけ。中国当局は対応せず
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:00:34
直った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:03:17
>>265
検索サイトの名前 ヤフー並みに有名
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:03:51
Yahoo!ニュースにも行けた
273neet_orz:2005/04/12(火) 17:04:54
メールが着てるのに読めません。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:09:00
サイバーテロってほんと?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:16:40
なんで、落ちてるのか本当のことを発表したりしてる?Yahoo!
マジサイバーテロなの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:17:03
まだそうだとしても分からないっしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:23:57
なおた
278neet_orz:2005/04/12(火) 17:30:02
まぁ心を広く持とうよ。ニートたち。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:47:00
ニュースきますた。今のところシステム障害らしい。

Yahoo!JAPANで大規模障害 順次復旧へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/12/news053.html
Yahooに障害発生,オークションやメールなど一部サービスが停止中
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050412/158900
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:55:52
続報。
「Yahooの障害が回復,原因はオペレーション・ミス」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050412/158934/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:59:27
飯坂温泉の旅館か
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:26:01
Yahoo! JAPANに障害「外国からのアタックが原因ではない」〜17時に復旧
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/12/7249.html

操作ミスでこんなに落ちられても・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:27:48
チョンチャンコロは外国でないとほざくのはあの孫ハゲのせいですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:11:44
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1112627372/

196 :朝まで名無しさん :2005/04/12(火) 18:41:10 ID:8LRPL0ku
ちと待て。
Yahooの記事の切り取り方おかしいぞ。

Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000067-mai-bus_all
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050412org00m300068000c.html
285226:2005/04/12(火) 19:33:42
>>227
検索あったのね、気付かなかった。
ちょっと使ってみようかと思い始めた。
>>268
釣られてやるけどインクトミ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:44:50
Yahoo!パーソナルズに載ってる人にメール送りたいけど自分も入らんとダメなの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:56:37
yahoo!にキャッシュの削除を依頼した方はいらっしゃいますか?

自分もどうしてもキャッシュを消してほしいファイルがあり、
カスタマーサービスに連絡したところ、キャッシュのアドレスや
消して欲しい理由を聞いてきたのでそれに対して返答しました。

その結果、以下のようなメールがかえってきたのですが
このメールからは削除されたかどうかは分かりません。
実際にまだキャッシュは削除されていません。

--------------------------------------------
Yahoo! 検索カスタマーサービスです。
ご利用くださいまして、ありがとうございます。

ご連絡いただきました件につきまして、確認させていただきます。
個別の見解及び検討結果につきましてはお知らせしておりませんので
ご承知置きくださいますようお願い致します。
なお、特定のページもしくはキャッシュを検索結果から削除しましても、
元のデータが存在している場合は、今後もロボット型検索エンジンに
データがひろわれる可能性がございますことを予めご理解願います。

なお、特定のページそのものを削除したい、もしくはロボット型検索
エンジンにデータがひろわれないように措置したい場合には、該当サイトの
管理者にご相談ください。
----------------------------------------------
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:40:12
robots.txt書けばいいじゃん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:59:34
お返事ありがとうございます。

robots.txtは一応作りましたが、プロバイダーからHPスペースを
レンタルしている場合はあまり有効ではないと聞きました。
このファイルは既にyahoo側で取得されてしまったキャッシュを
消すことも可能なのでしょうか。

ついでに言うと、下記のようなMETAタグも記入していました。
<META NAME="robots" content="noindex,nofollow,noarchive">
<META NAME="googlebot" content="noindex,nofollow,noarchive">

教えてちゃんですみません。
よろしくお願いします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:24:41
今日、自分の会社に「ヤフーのJWordですが」なんて、営業から電話がありました。
なんでもヤフーの検索結果に特別に枠で囲った表示をしてくれるらしいんですが、
うさんくさいので「広報室と相談します」と電話を切りました。

なんだか、怪しげなサービスですねぇ。調べたら、中国の会社でした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:30:53
JWORDはヤフーと提携しただけで全く違う会社だ。悪質なスパイウェア
送りつける極悪企業。そのように必死に正体を誤魔化すとこがうさん臭さ
更に増強してるのに。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:27:40
ヤフー、Yahoo!フォトとYahoo!ブリーフケースの保存容量を最大1Gバイトに拡大へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000006-rbb-sci

ちょっと嬉しい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:37:52
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:09:10
>>291
まるでYahooが悪くないみたいな言い方だね。
JWordのスパイ疑惑のファイル、中国にあるヤフーの子会社がつくったんだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:12:43
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:39:21
ヤフーのメールが見れません。
どうなってるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:47:06
ダウンしてたんだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:16:43
ヤフーへアクセスすると、CPU稼働率が上がりっぱなしになります。
何をしているのでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:35:26
JWORDかな
300298:2005/04/16(土) 01:40:32
>>299
レス、サンクス。
アドレスバーに文字を入れると、確かにJwordでの検索結果が出ます。
しかし、[プログラムの追加と削除]を見てもインストールされている気配がありません。
どのようにしてアンインストールするのでしょうか?
301muro ZL023208.ppp.dion.ne.jp/:2005/04/16(土) 03:48:20
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 04:26:45
>>300
JWORDのページに行けばアンインストールのページがある
303Y.N:2005/04/16(土) 05:12:29
ここの検索エンジンって思いっきりYahoo!のパクリみたいじゃないですか??
ありなんですかね・・?
http://www.godnavi.net
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:07:52
ヤフオクg鯖あぼーんしてない?

つながらないんだが
305298:2005/04/16(土) 09:25:23
>>302
サンクス。
しかし、このソフトをインストールした記憶がないんだけどな〜。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:36:58
>304
gつながらねえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:53:06
>>305
最近は巧妙になってきたので確認する前にワンクリックでインストールされるようだ。
ヤフーはJwordと提携したので正体の隠し方が巧妙になってきたな。
308298:2005/04/16(土) 10:09:09
>>307
そうなんだ。
しかし、CPU稼働率がほぼ100%になったには驚いたよ。
今は静かになりました。
アドバイスしてくれた方、本当にありがとうございました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:17:29
ヤフートピックは最近小倉アナ結婚の関連の芸能ネタをトップにもってくることが多い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:25:54
そして今はなぜかプリキュア
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 04:15:36
違法っぽいHPの登録削除を「Yahoo!JAPAN」にしてほしいんだけど、メールアドレスかメールフォームのURL誰か教えてくり。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:27:33
>>311

こんなのとか

Yahoo! JAPAN - 登録情報の変更・削除
http://add.yahoo.co.jp/bin/change
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:46:46
↑は管理者じゃないとだめ。

違法なサイトを見つけて、報告するにはこっち

http://add.yahoo.co.jp/bin/deadlink

「リンク切れサイト」って書いてあるけど、詳細書けば対応してくれるよ。
314311:2005/04/18(月) 00:34:03
>>312.313
ありがとうございます。313のでなんとかなりそうですが、長文(千文字ほど)を送信できる所はないでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:02:22
>>308
それは、Yahoo!がパソコンを乗っ取るということでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:08:02
ヤフーと提携したJWORDという迷惑ソフトが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:29:28
>>314
http://ms.yahoo.co.jp/bin/cs-ms/feedback
こことか…ビミョウだけど
ちょっとルール違反?かな。でも書ききれないってことを、ちゃんと言えばOKだと思う。
318314:2005/04/20(水) 10:15:20
>>317
ありがとうございます。m(__)m
早速、利用させて頂きます^^
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:08:04
JWordうざいね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:49:22
ヤフーのメッセンジャーについてのスレはありますか?
どなたか誘導お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:42:57
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:43:53
>>321
320です。
ありがとうございますー。m(__)m
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:50:42
ヤフオクで詐欺にあったから嫌いココ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:45:08
ヤフーカレンダーから、一つの予定に対してリマインダーのメールが9つも送られてくるんですが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:07:41
>>298
メッセンジャーからYahooのサービスへアクセスするとCPUが100%になりました。
4/22に3〜4度起こってその都度強制終了で回復。
その後は起きていません。

ちょうどメッセンジャーの6.0を入れたばかりだったので、その時はそのせいかと思ったのですが。
例のウイルスバスターのCPU100%になる件と関係あったのでしょうか?
(私はバスターは使用してませんので、Yahoo側で)
とりあえずその後は、再現しないので放っておいてよいのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:02:27
公開しているカレンダーは
携帯では見られないんでしょうか?
携帯で見られるのは本人だけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:10:19
>>325
バスター作ってる会社もヤフーつうか、
ソフトバンク系じゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:13:25
ヤフーと言えば、ハッキング
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 03:31:16
激重。うちだけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:32:45
やっぱり北朝鮮とつながってるから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:43:29
またYahoo!トラブってる模様
BBの方だけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:31:10
yahooメール退会したいんだけど、どのページに行けばいいの?
ぜんぜん見つからない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:41:55
>>322
メールだけ使えなくすることはできないはず。
ID一つでほとんどのサービスが使えるから。

IDを削除するしかないと思う。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:52:53
>>333
ありがと。ID削除でいきます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:35:31
ヤフーを使わないと、平和だね。
ヤフーを使うのをやめると、ヤフーに騙されていたことに気づくよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:24:14
またYahoo!BBのTOPページ問題ですか…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:26:24
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%EA%A5%CD%A1%BC%A5%B8%A5%E5
スポンサーサイト
リネージュ情報館
リネージュ情報を提供して,攻撃策略の心得,武器の装備,新鮮な壁紙.
tp://www.181game.com
--------------------
この広告のURLにIFRAMEタグでウィルスプログラム(svhost.exe)を実行させる
タグが埋め込まれてる。実行するとMMORPGリネージュのアカウントハッキング
ウィルスに感染する事を確認済み。

つまりヤフーはハッキングウィルス配布を助長幇助している事になる。


ヤフーを使うのはやめておけ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:57:04
[email protected]
にメール送ると必ず
ヤフーパーソナルズの人ですよね?私からメール送った人ですよね?
こう返ってくる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:21:37
今晩19時から平井堅プライベートライブの生中継がありますね。
夕方から外出しなければならないのですが
録画もしくは録音することは不可能ですか?
どなたか教えてください
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:47:50
ヤフーIDにログインできない。。
いくつか持ってるけど、全てのIDがログイン不可。
メールも出来ないしオークションも出来ない。
誰か同じ症状の人いない??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:29:13
>>340
何をいまさら聞くか。
ヤフーのインチキ管理は有名だ。
社員の勝手で、どんな汚いことでもできるようになってる。
それぐらいで騒ぐなら、最初からヤフーを使うんじゃねえ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:45:08
秘密の質問が誰かにより書き換えられてしまっている見たいなんですが
Yahooに調査してもらったらちゃんと調査してもらえず困っています。
システム変更時期も教えてもらえず困っています。
それで自分で調べるにもどうしたらいいのかわからず、
皆さんにお伺いしたいのですが、
ID取得したとき、質問内容が「現在の指定の質問」好きな映画は?など
から選ぶタイプか、「任意にて文字列で設定」のどちらであったか?
出来れば私が取得した2001年3月以前・前後の方教えてください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:04:00
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:36:54
さっきメッセしてたらいきなり

ajadasannnokonomi:
◆完全無料で即会いOK!◆
http://www.sexy-q.com/r.php/ima001

◆安心、安全の老舗サイト↓◆
http://www.007love.jp/r.php/ima001

◆ご近所の奥さんに会いたいなら!↓◆
http://www.kawaoku.com/r.php/ima001

◆変態、フェチ専門サイト↓◆
http://www.181181.com/r.php/ima001

ってなメッセージがきた。メッセでも宣伝かよ・・・
おまいらわかってると思うがクリックすんなよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:32:35
YAHOO!KOREAで「竹島で日本国旗を燃やすイベントを開催」したようです。
昨日までは1大イベントということでトップページのロゴマークに竹島に韓国旗をあしらったイラストまで入っており
ロゴをクリックすると同イベント特設ページへ。http://kr.news.yahoo.com/event/dokdo/

竹島は日本領土なる見解を「妄言」と言い切り率先してユーザーを煽るポータルサイトYAHOO!KOREA
その事業者はもちろんソフトバンクです。
孫氏は帰化し日本国籍とは言え、今までに多数の左翼的な言葉を残してきました。
弟さんはまだあちらの国籍で在日ということになります。そしてBBを通じて総連に献金してきたのは明白な事実。
この人にフジを渡していいのでしょうか?本当に大丈夫なのでしょうか?
ライブドアも問題は多く不信感は否めないものの、ニッポン放送問題なのでさておき
反日思想のソフトバンク孫氏が日本の最大メディアの長に納まって本当に大丈夫なのでしょうか?
日本国籍も有することの意味や意義があればこうしたイベントを興すでしょうか?
韓国のポータルだから黙認したと言われればそれまででしょうが、
トップが日本に帰化してるのに反日を煽るなんて違和感を感じるのは言論の〜とか言われてしまいますか?

私にはこうした「来る日」に備えて孫子は計画的に帰化したのでは思えます。

竹島・教科書問題含む対日ページ
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shelllist.htm?linkid=206&fid=108&done=
エキサイト翻訳を通した上サイトの日本語訳
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fkr.news.yahoo.com%2Fservice%2Fnews%2Fshelllist.htm%3Flinkid%3D206%26menu%3Dlist%26fid%3D108&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2

ソフトバンクグループ・インターネットカルチャー事業一覧
http://www.softbank.co.jp/softbankgroup/groupcompany/sbgroup_index_bybusiness.html#ic
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:02:00
悪質な会社だ。
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:27:48
トップが韓国ネタばっかで最近うざい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:14:01
Yahooに出した問い合わせメールに1ヶ月以上、返答が無い件について

ちなみに3度ほど催促済み

350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:37:24
動画って保存できる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:05:56
みなさんメール使えてますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:48:00
>>349
やばいことになるとシカトするのが、アホーのやり方
やばいことだらけだから、しばしばシカト
蛙の面にしょんべんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:35:03
ヤフーって電話窓口ないの?
全然みつからないんですけど・・・
354ほらよ:2005/05/24(火) 23:49:18
■Yahoo! BBサービスに関するお問い合わせ
Yahoo! BBインフォメーションセンター
 一般電話 0800-1111-820(通話料無料)
 携帯電話・PHS  03-6688-1970(東京)
      ※通話料金はお客様負担となります。
 受付時間 9:00 - 23:00
      (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)

Yahoo! BBテクニカルサポートセンター
 一般電話 0800-2222-820(通話料無料)
 携帯電話・PHS  03-6688-5120(東京)
      ※通話料金はお客様負担となります。
 受付時間 24時間
      (年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)
      ※23時から翌朝9時までの時間は、モデムの故障やネットワーク
       障害についてのお問い合わせのみ受け付けております。

 メール  [email protected]
  ※携帯電話からのメールは文字数制限等によりご返答できません。
   メールでのお問い合わせには必ずパソコンからのメールをご利用くだ
   さい。

お問い合わせの際に、「186」をはじめにダイヤルしていただくと、
お客様の電話番号が当社へ通知され、お客様を識別することができるため、
対応をスムーズに行うことができます。

お電話の際は電話番号をお間違えのないようお願い申し上げます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:57:24
MyYahoo死んj
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:36:36
>>354
そこはYahoo!BBだ。

Yahoo! Japanの電話番号を教えろよ。
357349:2005/05/26(木) 05:40:26
>>352
ヤパーリか・・・

ちなみにこれで3回目なんだけどなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:56:03
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:21:34
Yahoo!ちょっと重くね?
俺だけかな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:03:13
ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け チョト面白かった
http://yoake.yahoo.co.jp/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:16:28
しらけさせるなあ。 欠伸
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:56:59
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:26:59
去年の年末ごろに、お友達紹介キャンペーンというのがあって、
友達をヤフーに紹介すると、お礼に商品券だかなんだかを送るというのが
あったのですがいまだに何も届かないのですが?
誰か同じようにキャンペーンに参加(紹介)して御礼が届いた人はいますkぁ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:50:49
BBだろ。
プロバ板で聞いたほうが早いんじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:28:44
ヤフーメッセンジャーにIDとパスワード入れてサインインしても最初に、自分のIDが
表示されて入れたと思ったらまた戻って入れないんですがこれってウイルスか何かでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:35:24
>>360
本編になかなか入らないのがむかつく
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:29:55
ヤフープレミアムに超がんばっても登録できません
ウォレットに登録が先なのもわかるんですがIEで1分くらいかかって
ページを表示できません これがでますF5もムダ 
やっぱOCN使ってると永久にムリポですか?ヤフーに聞いても
糞コピペ エロい方まじたすけろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:16:40
このスレでいいかわからないんだけど、
Yahooメッセンジャーを新しくしたら、メッセンジャーの上1/4ぐらいが
「このボタンを押して友達を追加しろ・・・」のウインドウになって消せません。

これって、消す(表示しない)方法ってありませんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:08:10
アドレスかえるのに210円払えだと?ふざけるなよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:57:01
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:37:40
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:01:19
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
にある、次世代ゲーム機投票がおかしい。
リロードすればわかるけど、票がPS3に吸われていくぞ
捏造操作もここまでくれば、立派なもんだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:04:01
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:18:11
My Yahoo!のSSL登録URLにpromoとかpartnerとか
毎回変わるIDぽいのがついてるんだけど、何してるの
あやしくない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:09:19
『サーチナ・中国情報局』 いい加減にしろ!

毎日毎日ヤフーの海外写真ニュースを占有。
MyYahooのページでほとんどいつも一番前にいる!
しかも、やたらというか、しつこいくらいに中国を褒める
というか、親中国的な明るいニュースばかり。
一番場違いなのは、ほとんどすべての報道機関が
中国のデモや暴動を報道してるのに、その時でも
中国では今何が流行ってるとか、中国の音楽事情とか
写真付きで報道。。。

いい加減にウザイです。
少しは控えて欲しい。
ちなみに、今日のMyYahooの写真ニュース1面↓

【中国】児童節:「猫のおまわりさん」が出動だにゃん!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000010-scn-int.view-000

Yahooも何で、サーチナの記事ばかりやたら掲載する?
いい加減にしろ!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:09:55
「サーチナ・中国情報局」はいらない !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最近続々と配信元を増やしているYahoo!ニュースだが、「サーチナ・中国情報局」はいらない。
IT関連にとって確かに中国は無視できない国だが、中国国内のローカルニュースを
見せられる意味はどこにもない。きっとアレですな、「これからは中国の時代だ!だから中国の
ニュースサイトと提携して記事を配信しろ!」みたいなことを上から言われて、
ハイハイ仰せのままに〜みたいな感じで提携先を探したんでしょうな。と勘繰ってみる。

http://kizuki.seesaa.net/article/344967.html#comment
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:07:23
これだけは、言わせてもらおう。

IEの設定で、ヤフーをホームページにする馬鹿がいるようだが、
それだけはやめておけ。
「about:blank」と設定して空白ページにする方が、はるかによい。
一分で、設定できるのだ。

ヤフーにだまされて振り回される心配をしなくて済む。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:43:02
>
about:blank最強だけど
設定に一分も掛からねーよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:51:19
朝っぱらからyahooを偽ったフィッシングメールが来やがった。
文字化けしまくりだから一発で分かったが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:46:16
今現在のヤフー海外写真ニュース一覧

天安門事件・警備する武装警察官(時事通信社)6月4日(土)20時2分
米軍、コーランの「不適切な扱い」を報告(ロイター)6月4日(土)19時30分
天安門事件から16年、北京に厳戒態勢(ロイター)6月4日(土)18時25分
韓流ファンを呼び込め!F4ケン映画7月末公開(サーチナ)6月4日(土)18時25分
豪で政治亡命求めた元中国外交官(AFP=時事)6月4日(土)17時55分
繊維問題などで米中商務相会談(AFP=時事)6月4日(土)16時51分

 ↑相変らずサーチナのニュースだけ浮いてるな!!!!!あふぉ

【中華芸能】東京の夏を締めくくる、F4ヴァネス『少年阿虎』
『魔幻厨房(邦題:マジック・キッチン)』、『愛、断了線(邦題:スカイ・オブ・ラブ)』に続き、
呉建豪(ヴァネス・ウー)が主演する映画『少年阿虎(邦題:スター・ランナー)』が
8月10日から19日にかけて東京都写真美術館で上映される
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000000-scn-int.view-000

 なんで海外ニュースでサーチナは毎日のように
 アイドルグループのF4の映画の宣伝を流し続けるの?
 そんなにF4の映画は重要なのか?!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:15:24
現在、Yahoo!ツールバーが利用できません。
ツールバー自身は表示できますが、検索窓より右側のアイコンが全くでません。
このアイコンの表示はhttp://update.toolbar.yahoo.co.jp/へアクセスし、設定を読み出すが、
このサーバーへのアクセスが大変不安定です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:21:59
ヤフーのツールバーなんかいらんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:55:39
ヤフーメール画面の上になんか検索する場所ができたんですけど
みなさんそうですか?
あと、>>377の振り回されるってどういうことでしょうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:05:47
日章旗がメッセンジャーの陰に追いやられてる件について
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:22:45

【香港】抗日戦勝60周年式典で元兵士に記念章

香港では7日夜、抗日戦勝利60周年を記念する式典が行われ、
政府や香港に駐留する中国人民解放軍の関係者のほか、
かつて抗日戦争を戦った兵士たちも参加した。

(サーチナ&CNSPHOTO)22時52分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000007-scn-int.view-000


   ↑なんでヤフーはサーチナみたいに中国系のプロパガンダマスコミの
     記事をポータルサイトに毎日毎日堂々の載せてるの??
     ここは日本であり、中国ではないぞ!
     みんなでヤフーにクレーム出そう!!

    『サーチナ・中国情報局』いい加減にしろ!
    http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1114612729/

    「サーチナ・中国情報局」はいらない !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    http://kizuki.seesaa.net/article/344967.html#comment

386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:07:42
ダルフール支援で米仏対立 NATO国防相理事会(共同通信) - 18時55分
グアンタナモ基地の収容所、将来的閉鎖を大統領が示唆(読売新聞) - 18時54分
日独などの安保理拡大修正決議案、仏が共同提案国に(読売新聞) - 18時49分
早期警戒情報供与で難色 米、日本側イージス艦に(共同通信) - 18時31分
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(9日付)(ロイター) - 18時21分
中国、強い反対と憂慮表明 G4修正案提出に(共同通信) - 18時19分

【中華芸能】ファンがっくり?「ヨン様」の中国上陸は厳しいか(サーチナ・中国情報局) - 18時5分

尖閣諸島近海に一時集結=日本の操業取り締まりに抗議−台湾漁船(時事通信) - 18時2分
北朝鮮核問題、同盟関係協議へ=10日に米韓首脳会談(時事通信) - 18時1分
台湾漁船、尖閣諸島近海での日本の取り締まりに抗議(ロイター) - 17時58分
「独島の月」条例を制定 韓国・慶尚北道議会(共同通信) - 17時53分
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(9日付)(ロイター) - 16時45分
ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(9日付)(ロイター) - 16時26分
豪の日本大使館などに不審な小包、安全は確認(ロイター) - 16時26分
北「米に対抗しうる核保有」(産経新聞) - 15時17分




   ↑何これ??『ヨン様の中国上陸』て、重要な海外のNewsなのか???



387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:01:31
262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/08(水) 00:08:25 ID:Ja588fQk
ヤフーで竹島を検索すると、唯一のスポンサーサイトとして韓国観光公社がでてくる。
今日初めて知った・・
ヤフージャパンだぜ?

今日からヤフー関連拒絶だ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:43:48
「韓国バランサー論」支持得られず=北朝鮮政策、進展の見込みなし−米専門家(時事通信)
6カ国協議再開に向け外交努力=北朝鮮核問題の平和解決確認へ−米韓首脳(時事通信)
兵器拡散防止構想は「大きな成功」=日本とのTV会議で米高官(時事通信)
パレスチナ議長、休戦履行で各派と新たな合意(ロイター)
ボリビア暫定大統領に最高裁長官、メサ氏辞任を承認(読売新聞)
【中国】風雲児が創る『中国人の車』〜吉利集団・李書福(サーチナ・中国情報局)
大統領の辞職承認、選挙へ ボリビア、デモの1人死亡(共同通信)
日本は常任理の全資格満たす=「経済力無視するな」−米国務長官(時事通信)
<ボリビア国会>大統領の辞任承認 反政府デモ拡大で引責(毎日新聞)


↑今日も相変らず中国の宣伝してます。 ちなみにサーチナが褒め称えてる、
   この吉利自動車は、ベンツそっくりな偽物を作ったりしてる会社です。(笑)

   ↓これ見てよ!呆れないか??まんまベンツじゃん!!!w

   http://carview.r3h.net/images2.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/106349/P1m.jpg   
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:53:44
メッセで登録してない人(業者)から話しかけられた。
話しかけられたと言っても出会い系の宣伝だが。アドレスさらしてもいいのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:31:34
貧困層の先住民に強い不満 ボリビア、資源の恩恵なく(共同通信) - 19時28分
<イタリア>EUに補助金増額を要請 首相が書簡を送付(毎日新聞) - 19時25分
<米韓首脳会談>北朝鮮の核問題への対応などが主要テーマ(毎日新聞) - 19時23分
欧州憲法への対応が焦点=パリで仏独首脳会談(時事通信) - 19時2分
靖国問題で調整難航か=日韓首脳会談(時事通信) - 19時2分

【中華芸能】F4ヴィック:誕生日は「あしながおじさん」に変身(サーチナ・中国情報局) - 18時56分

EU首脳会議へ調整 独仏首脳が再会談(共同通信) - 18時48分
原発を外国報道陣に公開 中国・秦山、安全性強調(共同通信) - 18時42分
北京原人の頭蓋骨本格捜索 中国、日米にも協力要請へ(共同通信) - 18時39分
圧政国家撤回など2条件 北朝鮮、6カ国協議復帰で(共同通信) - 18時36分


  ↑場違いなサーチナ!しつこいくらいにF4を宣伝してます・・・。w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:18:17
>>389
Yahoo!Messengerを語ろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/friend/1007192897/

なんか、ほとんどのサービス(オークション・ニュースとか)のページまでに 検索の窓付けたね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:49:31
今ログインできないんだけど、他の人どう?

パスワードエラーと出るので、パスワードを再発行して貰って
それを入れてもログインできねー。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:18:28
>>392
普通にログインできたけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:33:03
俺はYahooメールが使えない。同じ症状の人いる?
395394:2005/06/13(月) 09:50:04
あ、直接は入れた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:26:14
【台湾】「高砂義勇隊」遺族らが靖国神社抗議に出発

第2次世界大戦中、旧日本軍の兵士として召集された台湾の先住民族らによる
部隊「高砂義勇隊」の遺族ら60人が13日、戦死した親族などが日本の靖国神社に
合祀されていることに抗議するため、台湾を出発した。中国新聞社が伝えた。
一行を率いているのは先住民族出身の立法会議院(日本の国会議員に相当)
である金素梅氏。一行は「『高砂義勇隊』は日本人ではない」として、戦死者の
靖国神社での合祀を取り止めることを求めるほか、日本政府に対して賠償と
公開謝罪を求めるなどの抗議活動を行う計画だ。(編集担当:恩田有紀)

(サーチナ・中国情報局) - 6月13日


↑「高砂義勇隊」自体は、ほとんどは日本を愛し、靖国参拝もしてた。
   しかし、遺族利用して、反日プロパガンダ。  
   それをわざわざ日本でニュースにして公開するのが
   中国政府ご用達のようなマスコミであるサーチナ。
   
   こんなくだらないマスコミの記事をヤフーは載せるなよ!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:42:21
  <中国・黒竜江省洪水>「200人以上が死亡」と香港のTV(毎日新聞) - 19時19分
  <北京副市長>中国人はスポーツ観戦に「礼儀がない!」(毎日新聞) - 19時12分
  文科相発言に「強烈な非難」=「感情傷つけた」と中国(時事通信) - 19時1分
  <シリア>レバノン総選挙第3ラウンドで元将軍派が勝利(毎日新聞) - 18時57分
  <フィリピン>軍部隊と武装グループが衝突 14人が死亡(毎日新聞) - 18時56分
  パリ航空ショーが開幕 エアバスA380も登場へ(共同通信) - 18時52分
  <韓国>中山文科相の慰安婦発言に批判(毎日新聞) - 18時50分
  米軍のアル・カーイダ構成員への虐待、尋問記録を公開(読売新聞) - 18時48分
→ 【中華芸能】『流星花園』仕掛け人がポストF4発掘へ本腰(サーチナ・中国情報局) - 18時31分
  核拡散防止体制の強化討議 IAEA理事会開幕(共同通信) - 18時18分
  人工授精めぐり国民投票 伊、棄権多く不成立か(共同通信) - 17時28分
  邦人観光客9人を無事保護 豪西部国立公園の渓谷(共同通信) - 17時21分
  日本人ツアー客、自力脱出=女性7人、けがなし−豪北西部(時事通信) - 17時1分
  BSE確認されれば、米国産牛肉の輸入を再度禁止へ=台湾(ロイター) - 16時58分
  「25カ国」受け入れ困難 安保理拡大で米当局(共同通信) - 16時53分


   ↑今日もサーチナはF4の宣伝でした。
     こんな芸能ニュースって、
     Yahooの海外ニュースで紹介する
     価値なんてあるのか?????


398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:16
競馬関係はYAHOOが断然かな
無料で使えるデータベース、エキサイトで有料会員になってた時と同じくらいの内容だしね
映像が無いだけかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:19:04
IDでログインできない。しまいには利用停止になってる。
何故だ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:41:14
サーチナ・中国情報局の特徴。

1)中国を褒め称えるニュースが多い
2)中華芸能や文化で日本で中国ブームを起そうとしてる
3)中国製品や産品の安全性をニュースで流す
4)60年前の日本軍国主義を批判
5)中国の悪い面は、一切報道しない
6)中国国内のローカルなニュースを意味なく垂れ流し

なんでヤフー海外の世界の重要なニュースのなかに
サーチナは中国国内のしかも意味のない超ローカルな
ニュースを流しつづけるんだ?今現在9個の連続した
ヤフー海外ニュースの中で、3個がサーチナ。

 → 【中華芸能】フェイ・ウォン妊娠か!?真相は依然謎のまま(サーチナ・中国情報局) - 18時25分
   米国防長官、秋にも訪中 中国、軍拡懸念解消狙う(共同通信) - 18時11分
   1000万人が常時利用 ネット音楽配信でOECD(共同通信) - 18時4分
 → 【中国】台湾先住民の靖国抗議「日本政府に騙された」(サーチナ・中国情報局) - 17時56分
   貨物便、民間で対中協議 台湾行政院長、方針示す(共同通信) - 17時38分
   ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(14日付)(ロイター) - 17時38分
   NPT体制立て直し強調へ IAEA事務局長が演説(共同通信) - 17時38分
   6カ国協議見通し証言 上院公聴会で米大使(共同通信) - 17時33分
 → 【中国】WHO:中国の鳥インフルエンザは人への感染なし(サーチナ・中国情報局) - 17時26分

1個は、『フェイ・ウォン妊娠か!?』 こんなもんどうでもいいだろ?!
1個は、『台湾先住民の靖国抗議』、写真付きで、日本政府を批判。
1個は、『中国の鳥インフルエンザは人への感染なし』、つまり中国の弁護ですな。

  『サーチナ・中国情報局』 いい加減にしろ!
  http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1114612729/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:49:44

  欧州憲法、予算で難航必至 EU首脳会議開幕(共同通信) - 18時21分
  カンボジアの園児人質事件、制圧されたもよう(ロイター) - 18時17分
  北朝鮮は6カ国協議に復帰すべき時期に来ている=米国務次官補(ロイター) - 18時17分
  邦人児童ら約50人人質 カンボジアで武装集団(共同通信) - 18時16分
→ 【中華芸能】F4ジェリー:ヴィックにあつ〜いキスをプレゼント(サーチナ・中国情報局) - 18時16分
  【タイ】国際学校で園児ら人質に、カンボジア(NNA) - 18時15分
  カンボジアの学校、20人が人質に…日本人生徒も通学(読売新聞) - 18時4分
  カンボジアの学校人質、警察が制圧…児童1人死亡(読売新聞) - 18時4分
  6カ国協議復帰促す 韓国統一相、金委員長に(共同通信) - 18時4分
  政権奪還の能力アピール 国民党主席選まで1カ月(共同通信) - 18時3分


↑エンターテーメントでなくて、なんで海外ニュースでサーチナは
   日本人の誰も知らない、いや興味もないF4のニュースを毎日毎日垂れ流すの?
   F4の事務所から、金でも貰って宣伝してるのか?
   毎日毎日場違いな事に気付かないのか?まじで、いい加減にしろ!
   サーチナのくだらないニュースのせいで、重要なニュースがどんどん流されていく。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:43:34
メールにログインしようとしたら、画像認証がでてきた。
5回間違ってパスワードを入力したってでてるけど、心当たりないし。
だれか第三者が不正アクセスをこころみたってことでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:09:44
>>402
多分そうじゃないかな?

長時間ログインしたままとかでも認証を求められるね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:05:13
my.yahooのトップ画面のメールが何度更新しても読み込まないなぁ
前にも同じ症状になった気が・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:27:47
ヤフー掲示板専用ブラウザ使えるのありませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:07:33
>>405
これが一番良いんじゃないのかな?
Yahoo Explorer
http://www.geocities.jp/y_explorer_1xx/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:02:51
>>406
どこからダウンロードすればいいの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:43:25
409407:2005/06/17(金) 21:04:30
>>408
サンクス。
410405:2005/06/17(金) 21:04:38
>>408
ありがとうございます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:20:59
>>403
ありがとうございます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:17:00
スパイウェアを削除したあたりから
ヤフーの掲示板だけがやたら重くて
今日はついに見れなくなりました
その他(My yahooなど)はOKなんですが
どうしてでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:29:02
>>412
さっき見たけど普通に見れたよ
キャッシュを全消しして、LANケーブルを抜いて暫く放置してまた繋いで見てみたら?
それでもダメならプロバイダーに問い合わせた方が
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:32:58
>>413
なにをどうやってもダメでした
ヤフー掲示板と某ゲームサイト以外は
普通にすばやくアクセスできるんですけどね・・・
あれから数時間まだ見れないまま、、、、一体なぜ?
415414:2005/06/19(日) 03:16:32
最終手段でレジストリの修正をしたらなおりました
とりあえずホッとしました
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:16:52
ヤフーとスパイウェアの関係が、また… (ry
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:23:23
Yahoo! に登録したサイトを引っ越したんで
変更登録したんだけど、
1週間経っても反映されないんです。

ログ見ると、変更登録直後にYahooから見に来てる見たいなんだけど…。

こんなもんなんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:34:58
>>417
板違い ↓辺りへ

検索エンジンのディレクトリ対策
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1118937697/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:35:48
>>418
スマソ そっちの板知らなかったもんで…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:21:49
http://beta.search.yahoo.co.jp/
これって。。。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:32:04
>>420
「民主党」のよく検索されるワード ワロス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:58:54
>>420
これ何?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:52:29
「googleのパクリ」で検索すると一番目にgoogleの会社概要がくる

盗人猛猛しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:05:22
ヤフーはひどい。
情報操作、丸見えじゃ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:53:46
>>417
いい加減なもんだよ。
一度も見にきてないのに審査されたって話もある。w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:41:24
ヤフー掲示板、見れるけど重くて投稿ができない・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:58:37
ヤフオクやってると、口座から手数料とられるじゃないですか。
ヤフオク辞めようと思ったんだけど、IDのパス忘れちゃってログインできなくて、辞めれないんです。
パス確認しようにもメルアド変えちゃって・・・ 口座止めれば自然に退会できますかね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:09:51
ヤフーのHP,落ちてない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:18:02
おうよ!!
絶対落ちてるよね。むかつくtyふぎおhpjkちゅきぉ;gh:pj
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:21:14
ジオシティーズつながんねーぞw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:22:41
やっぱり落ちてたのか。
今作ってアップしたばかりだったのでHTMLに悪いところがあるのかと
何度もやり直していたよ。
ほんとにもう!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:31:06
だよね、ジオ落ちてる。 よかった、誰も書いてなかったので俺だけかとあせった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:37:14
やっぱし落ちてたか。。よかった。削除されたかと思った。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:47:26
いつになったら回復するんだwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:52:37
まだかいな!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:00:32
まだ落ちてるよ。
自分も、削除されたのかと思って
焦った!

ヤフーのトップページには何も書いてないね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:01:50
436です。

今、見れました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:05:10
見れた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:54:59
Yahoo!アンケート
情報操作で、閲覧者をだましてるぞ。
いつものことか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:25:35
天気予報の画面が変だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:19:38
ミュージックダウソロード。ELOのTurn to Stoneがないのはどうして?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:02:05
>440
まさかまだ直っていないとは。
いったいどうしたのやら。紫外線指数の画像むかつく。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:26:16
yahooでビジネスエクスプレスを利用したんだけど、サイトの変更(ディレクトリとサイト名称、内容)
しようと思うんだけど、成功した人います?
前に、変更依頼したら無視されたんだけど・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:48:49
YAHOOのサービスで利用しているのは

競馬
無料コンテンツの中ではかなり良いサービス
netkeibaより軽いし、サクっと検索出来るのがいい
お陰でexciteにもあった同様の有料サービスが潰れた

野球
インボイスでの中継なんだが、250Kbpsくらいに上げて配信して欲しい
ヤフードームの中継は400kbpsの映像はまとも
だが、タイムラグが大き過ぎ
GyaOがベイスターズ戦の中継を始めたが、一分ほどのタイムラグだそうな
同じくらいにならないのか?

チャット
最近はYMCを使ってる。
本家は未だに荒らしによる受信バッファーエラーでメッセが落ちてしまう
オマケにまだ一部タグ落しが利く
ボイスサーバーが繋がり難い事がありボイスで喋れない事がたまにある
以前の様に多発する事は無いけどね
1対1でボイスで喋るんならMSNメッセに軍配が上がる
ファイル転送のスピードは互角

ブリーフケース
YAHOO USAに様にPASSを教えないと相手にファイルを
あげる事が出来ないっていうアフォな事がないのが救い
ファイルサイズに制限があるが、まあまあだね


CGIが使えない無料鯖では無敵の鯖ではないかな?
転送量が10G/dayを超えても無問題なのはここしかない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:52:45
塩は突発的に削除する事があるから
それさえ無ければFTPで100M弱のファイルを上げる事て
ダウソさせる事も出来る
垢は取り放題さ
海外の塩みたいに転送量制限が厳しいとアウトだけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:10:22
俺の塩ってふざけたネーミングだと思ったけど、食ったらまあまあだった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:11:42
YAHOOのサービス利用するやつって、やっぱり馬鹿だね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:21:59
だったらJRA VANを無料開放してくれよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:42:05
Yahoo!リサーチより「モニター登録情報更新キャンペーン」のご案内です。

っていうメールが来て、「更新はこちらから」みたいなアドレス踏んだら
ブラウザがいきなりあぼんした。
もしかしてやばいメール?ってyahooに問い合わせたいんだけど
メールアドレスが見つからない。
yahooの連絡先ってどこに書いてありますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:38:37
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:55:33
どっかのスレで既出かもしれませんが本当に困ってるんでどうしたらいいか教えて下さい。
IDひとつしか登録してないのに1月にYahoo!プレミアム会員費2つ分とか3つ請求されます。
Yahooに連絡しても返答がありません。直接電話で交渉して1回Yahooのサービス切りたいのですが・・・。
YAhooの電話受付ってどこに行けばいいのか・・・どなたか親切な方教えて下さい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:10:41
451の者ですが。
上の方に電話受付番号書き込んでくれてる方いましたね。
すいません。早速明日電話してみます。
でも何でこういうこと起きるんですかね?弁償してくれんのかな?
     明細はこんな感じでした。
          ↓
この月は普通にIDひとつ分の請求。(普通はこうなるはず)
2005年2月20日発行 日付041215ヤフージャパンご利用金額294円

対してこの月は何故かIDひとつしか使ってないのに3つ請求。
何これ?Yahooに不当に引き落とされてる。こんなことあるのか?と眼を疑いました。
他の月も2つ請求されたりしています。ヤフー信用できなくなりました。
2005年3月20日発行 日付050131ヤフージャパンご利用金額294円
  日付050131ヤフージャパンご利用金額294円
日付050131ヤフージャパンご利用金額294円
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:37:03
Yahooは詐欺の会社ですから。
最初から信用しちゃいけません。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:40:44
BBのブロードバンドコンテンツっつったってほとんど有料ですやん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:32:20
YAHOOのコンテンツは野球と競馬とヤフブリだけでいいよ
MSNが落ちてる時にYAHOO Messengerが使えないと困るけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:03:44
ttp://pa.yahoo.co.jp/bc?
1x1の画像は何?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:54:18
ヤフーブリーフケースを使うと、社員に覗かれてコピーされると言うが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:29:12
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:40:15
萌えて!激短バイトて。

その絵じゃ萌えれませんから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:26:54
Yahooのメールアドレスを捨てアドとして
利用してるんですけど解約するにはどうすればいいのかなぁ?
いろいろクリックして調べてみたんですけど
よくわからないので、誰か知ってる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
461460:2005/07/10(日) 12:23:18
よろしくお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:47:52
463192.168.0.774:2005/07/10(日) 13:11:42
YAHOO BBって最低利用期間って決まってます?
3ヶ月だけ利用して解約ってできますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:57:48
>>463
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー7☆★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1117115916/
465460:2005/07/10(日) 14:21:41
>>462
ありがとうございます。
手続きをしました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:32:59
RSSリーダー止まってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:42:39
個人情報だって、偶然漏れたのではないし、
ヤフオクの詐欺も、会社の方針から起きてるし、
ハッキングがいっぱいあるし、
Yahoo! Japanは罠の集合体だね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:44:17
ヤフオクの詐欺よりeBayの詐欺の方が酷いな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:00:44
ヤフー社員のうそ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:13:49
ヤフーの検索がなんかおかしくなった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:51:55
ヤフーのフォトアルバムに画像をアップしていたら、
知らない奴のIDのファイルフォルダになったんだけど?
こういうのってよくあるのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:01:16
なぁ、yahooの検索がおかしいの俺だけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:27:19
検索オカシイ。1ページ目にカテゴリが出てこないよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:32:13
だよな、初心者スレで聞いたらウィルスとか言われてガクブルしてたよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:21:05
直ったみたいだね、何だったんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:43:06
気づいたら戻ってた。なにがあったんだろうか。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:18:41
え、私まだ戻らない…;
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:15:08
My Yahooほとんどロードされない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:11:49
偽ログインページ警報発令
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5183664

IDとパスだけぶっこ抜いて、正規のページに飛ばされるようになっている
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:35:04
現在My Yahoo!、Yahoo!ウォレットなどのサービスがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

@TOPページ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:46:02
現在、My Yahoo!、Yahoo!メールの一部機能、Yahoo!ウォレットを使用するサービスなどがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

拡大してるがな(´・ω・`)
482孫悟販:2005/07/14(木) 17:50:05
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:58:10
質問、YAHOOのIDって一人でいくつ登録してもかまわんの?
複数のフリーメールアドレス使い分けたいんだけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:15:16
yahoo将棋入れん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:34:09
Yahooメールから届いたメールの一部が文字化けしてるんだけど、
そういう人いますか??
自分側の問題なんだろうか??
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:36:58
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:55:47
気温35度とか、野球の試合とか、あり得ない情報が表示されているし、なんかyahoo、アタックされたの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:01:07
現在、My Yahoo!、Yahoo!メールの一部機能、Yahoo!ウォレットを使用するサービスなどがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください
って今日は午後からサービスの殆どが支障きたしていたじゃネーか
単なる無料提供サービスだけ利用しているなら別だが
個人なのにヤフオク利用で毎月数万も払っている者からしたら
頻繁に障害ばかり起こされて金だけ取られてたら詐欺だ!
あぁイライラする糞ヤフーd(´Д`_)右ヨシ(_´Д`)b左ヨシ(´∀`)p逝ってヨシ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:03:33
つうかさインボイスの試合の中継
最近無茶苦茶繋がり難いんだけど・・・
音声だけでも欲しいんだよ
外部実況板に行く意味がなくなっちゃう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:51:31
つか、yahoogroupsも使えんぞ!
ML送れん。

つーかこういう時に送ったMLでって破棄されるもんかな?
復旧次第MLが届くことを期待したいが・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:59:23
マイヤフーのニュース欄が6月24日で止まってるw
オクのアラートも18時に設定してるけど届いてなーい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:16:00
ヤフー蛾ぶっ壊れた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:54:53
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html
月→雲?
なんじゃそりゃ?

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:55:07
こわれとんな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:34:56
ヤフーもkakaku.comと同じ目にあったのか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:58:11
どっかのビルで停電でもしたんじゃない?
イートレードも同じ時間から落ちてたし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:05:00
MLに入れるようになったけど、過去ログが全部あぼーんされてる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:10:02
祭の場所はどこですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:12:26
グループのメールが届かん
過去ログも空っぽ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:23:54
スコーク77
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:23:28
知らん間に、ヤフオクのIDが削除されているw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:27:03
いつになったら
な お る ん で つ か ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:54:10
メールがまだ消えるのだったらまだいいが、、漏れなんて
ID事体が消滅してまつorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:57:28
なおつた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:20:45
あのー
マイヤフーの星座の日にちが違うんだけど?
皆さんはどうですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:22:14
オマエの運命が変わったってことだ。気にするな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:22:16
てんびん座:総合運100点
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:24:40
今見たら元通りになってた
ヤフーさんあんがと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:41:29
7月14日15時半より、Yahoo! JAPANの各サービスがご利用できない、ご利用しにくい状態が発生しました。
現在、一部のサービスを除きこの状況は解消しております。ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

ますます拡大している模様です。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:07:37
>>496
大当たり

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050714i316.htm
ヤフーのサービス、停電で障害発生
-----------------------------------------------------------------------
 インターネット検索大手のヤフーは14日、同社のサイトで提供しているメールや
ネット決済サービスなどが、同日午後3時半ごろから、一部利用できなくなるトラブル
が発生したと発表した。

 サーバーを設置している施設の1か所で瞬間的な停電が発生し、約2000台の
サーバに影響を与えたのが原因と見られる。

 ヤフーによると、障害は同日午後6時ごろから徐々に復旧したが、旅行予約サー
ビスやメーリングリストの利用などには、15日午前零時半現在も、影響が残っている。

(2005年7月15日0時45分 読売新聞)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:57:43
データセンターが停電になったというわけだね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:14:24
その停電になっていた時間にヤフー宛に送られたメールは消失したのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:51:25
メールしなおしとけ
自分たちにまずい内容は知らぬふりをする会社だから。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:37:59
最悪
オクの出品全てが深夜に削除された。しかも利用停止。
ガイドライン違反だ?1分たりとも違わない同時刻、しかも深夜に30件も削除しましたメール送ってきやがって、システムトラブルじゃねえかアホ!
こっちは服しか出品してなくて、殆どに入札がたんまりあったのによっ!
絶対許さない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:46:49
費用ケチってCVCFとか非常発電設置してなかったのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:02:24
>>514
漏れもそうだよ。
現在も利用停止に・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:03:45
ID削除されますた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:20:54
現在Yahoo!かんたん決済において、決済完了通知メールの送信ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご利用明細をご確認のうえ、復旧までしばらくお待ちください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:31:03
>515
普通はデータセンター側で用意しておくもの。
目論見書に書いてあったけどBBT(=データセンター)って
ヤフーからの売り上げが全体の6割を占めてるらしい。
それだけ金払ってるならUPSぐらいはあるでしょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:50:47
アホージャパンは、テロ組織だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:23:28
>>520
MSと同じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:28:56
俺は一生在日だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?俺は半島よりむしろ、日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は生活保護大国だ。在日であればたいして努力しないで
生活保護がもらえる。こうやって飼い殺して、アメリカの少数民族のように
緩やかに、文化的アイデンティティ、基本的人権、経済的権利、をじわじわ
奪っていくつもりなんだろ!?

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この日本経済を存続させるために働け、ってか?

生活保護をもらわずに、必死に働く在日って、馬鹿だろ。おまえ。
在日よりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。在日が一番馬鹿だってことぐらい。
在日は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ在日を殺せ。日本。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:21:45
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:01:58
なんでいっつも登録関係のページ文字化けしてんのよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:37:01
いきなりTOPの上部にお知らせ入れるなって・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:46:10
オークションの通報知らぬふりしてた。

完全に犯罪幇助だ!

アホー、潰れろ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:28:29
age
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:05:23
マイアヒーマイヤフー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:47:33
使ってないIDってある程度期間置いて削除されてるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:22:49
ヤフーでは削除されない。
だから最近は短いIDじゃまず取れないね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:31:46
テレビ番組をカレンダーに登録してリマインダー機能を使っているんですけど、
メッセンジャーで5分前に送るにしていても10分前に送られてくるんですが…。

時計はあってるし、私だけなんでしょうか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:48:25
今日検索できなさすぎ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:56:59
>>532
俺だけかと思った
マジあせった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:33:40
「定時制 学力」ってやる時だけ検索出来ない・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:35:24
某ミュージシャンのファンサイトを設立して
自己推薦しようと思ったのですが
トップ > エンターテインメント > 音楽 > ジャンル > ジャパニーズポップス > アーティスト >
と階層を経てもアーティストの名前が見つからない場合はどうしたらよいでしょうか?
まだデビューしてから1ヶ月も経っていないので時期早々だとは思うのですが…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:35:36
わしは今日一度もヤフーに検索してもらえていない・・・よ
537535:2005/08/13(土) 17:36:47
追記でスミマセン。
自己推薦というのはYahoo!のリンク登録依頼みたいなものです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:34:51
ただいまキーワード検索には多大な要求が寄せられ、結果を表示できない場合があります。
 この状況を改善すべく、現在鋭意作業中です。

 ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
 なお、Yahoo! JAPANのカテゴリは通常どおりご利用いただけますので、そちらでお楽しみください。


Yahoo  完全 死亡!!!!!!!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:46:24
>>535,537
ちゃんと最後まで読んだ?

カテゴリ提案(オプション)

Yahoo! JAPANではすべてのサイトを細かいジャンルに分類し紹介しています。
階層構造を持つこの分類を、Yahoo! JAPANでは「カテゴリ」と呼んでいます。「キーワード」とは異なります。
詳しくはカテゴリ検索の使い方をご覧ください。
サイトの登録先として追加したいカテゴリがある場合は、以下に入力してください。

サイトの登録先として、現在Yahoo!カテゴリにはないカテゴリを新設する必要があると思われる場合は
以下に入力してください。

http://add.yahoo.co.jp/bin/add?2075043308
はい→下の方にオプションがある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:06:44
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:30:47
なんかトップページちょっと変わってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:43:16
>>541
一番上に変なバーが出たな
あと検索窓周り
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:17:05
どうしてイメージ検索無くなったんだ?評判悪かったのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:35:57
Yahoo!ブックマークって携帯からじゃ見れない??
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:20:35
検索スペースが広くなった希ガス
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:23:05
そうそう、ビロ〜〜〜ンとのび太。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:55:16
今、一ヶ月前のアラートが大量に来てる ワラタ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:24:11
評判が悪いとかじゃなくて、画像 ニュース とかごちゃごちゃしてる感じがあるから、
とったんじゃない?で、もっと細かく検索したい人は、ヤフーサーチ使えばみたいな。

てか、アメリカ版のYahoo!みたいに、タブ形式?みたいな感じにすればイイと思うんだけど…
ツールバーは激しくいらないね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:47:06
おいおい!なんで画像やニュース検索なくしたんだよ!
何気によく利用してたのによ!
TOPページも無駄にスペースが出来ちゃって最悪!
以前のよう戻せよ糞ヤフー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:00:04
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:29:32
画像&ニュースボタン、あったほうが良かったなあ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:22:58
YAHOOのイメージ検索使った事無いな
allthewebのPicture Searchならよく使うけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:03:22
スラムダンクの第3弾はいつ配信されるんだああああああああ
あんないいところで切るなよくっそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:43:55
スラダン
レンタル店行けばDVDで全話あるよ
1枚200円ぐらいのところなら待つより
運動してきたほうが安いよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:46:56
ヤフー落ちてる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:58:53
一部反応無いね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:03:35
オレのとこからだと、
・HP検索してもリンクが開かない
・ヤフオクが開かない
・ニュースはOK
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:44:43
復帰したらすい。

アナウンスも無いらすい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:54:17
SOUND STATION 始まったね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:59:22
SOUND STATION始まったけど流石にまだ少ないね
SHOUTcastに比べたらジャンルがまだ少ない
仕方が無いけどさ

LaunchCAST RADIO悪くないよ
http://music.yahoo.com/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:55:32
USと比べると日本風のテイスト入ってて興味ふかいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:51:40
やふーメッセが「入力に問題あり」つって繋げてくんないよ。他のサービスはいけるのに。
ほかにもいる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:26:16
自分の所もダメだ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:05:33
自分もだめだ。落ちてるのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:14:22
【株式銘柄】ソフトバンクが急騰、採算度外視の個人向け通信営業を中止と報じられる
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200508171332
【テクノバーン】(8/17 13:32)ソフトバンク (9984) が一時、前日比450円高(8.88%)の
5520円まで上昇して、株価は東証1部値上がり率ランキングでも上位に入る大幅高の展開となっている。

17日付の日本経済新聞朝刊は「ソフトバンクが通信サービス分野で採算を度外視
して進めてきた個人向けの新規顧客開拓を一部を除き中止する」と報道。
566562:2005/08/23(火) 23:21:26
おお、他にもいたのかー。
メセ再インスコしたら使えるようになったよ。
でもなんだったんだろ。謎。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:59:58
自分トコもメッセダメだ。
一体何なんだろう。
再インストールしか復旧の手だてはないんかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:00:04
ヤフーメッセつながんない
ちなみにmacos9
winマシンだと繋がった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:00:42
再インスコもしたけどだめだったお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:02:26
ウチも再インストしてもダメ。
接続に問題があります、とか出て焦った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:12:44
WINな知り合いは繋がるらしいし、これだけ静かだと限られてるみたいだね('A`)
Macos9はもうダメポってことですか_| ̄|○
とりあえず問い合わせてみてるけど、連絡ないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:36:54
俺もメッセンジャーつながらなくなった。というかパス変わってる?
MacOS9だす。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:39:30
再インストしても、別IDでも、パスワード変更しても駄目でした
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:49:14
Xだけど使えなくなった。
マック滅亡?
575名無しさんに接続中:2005/08/24(水) 01:42:57
埼玉だけどウチも無理・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:33:45
>>559-560
相変わらず、drm2wmvで解除できる糞DRMでプロテクトしてるけど
それ以前に音質悪杉。せめてミュージックダウンロードの半分程度でいいからクオリチーあげてほしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:46:06
一晩経ったらなにか変わってるかなと儚い望みを持ってたんだけど
やっぱりだめみたい。メッセ。
入力に問題があります、と出る。
ちなみにMac9です。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:10:27
Winの友達は平気なんだけど、自分も含めMacはダメみたいですね
いつになったら使える様になるんだ…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:58:11
そういえばYAHOO Australia&New Zealandがパートナー企業のeBAYにオークションを移管させて暫く経つなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:45:01
昨日問い合わせしたんだけど、返事が来てた


ご不便をおかけして申し訳ございません。

Macintosh版メッセンジャーのバージョン「2.5.1」をご利用で、お知らせ
いただいたエラーが発生した場合、最新版の「2.5.2」にバージョンアップ
することで問題が解決することがございますので、お試しくださいますよう
お願いいたします。

◇コンピューターからYahoo!メッセンジャーを削除する
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/macmesg/macmesg-03.html

◇メッセンジャーをダウンロード
http://messenger.yahoo.co.jp/dlhelp_mac.html

今職場だから、解決策?がわかっても直せないw
581580:2005/08/24(水) 08:50:08
とりあえず職場のパソコンにインストしてみたんだけど、無理でしたorz
再度問い合わせしてみる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:07:39
2.5.2にバージョンアップして、パスワードの再発行で入れたもよう。
でもなんか変なんだよね。ログインしてないはずの人がオン表示になってたりして。
ちなみにOS9ですた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:08:19
macOS9
自分も2.5.2インスコしたらログイン出来ますた。
なんか周期的に最新版に入れ替えないとログインできなくなるな。
前もあった。
最新版出たならメッセで知らせて欲しいよ。
知らせてきたっけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:09:40
うちMacOS8.6
2.5.2に入れ直したけどログインできないや。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:09:54
そんな親切なわけがない!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:28:03
最新版出たら「最新版が出ましたから再インストールをお願いします」のダイヤログ出せよ。
「問題が発生しました」って言われたらビビる。
それともこういう強い言い方がヤフーでは普通なのかと小一時間(ry
さすが在日が社長なわけはある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:01:48
ヤフー自体が問題(ry
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:36:37
582と同じくやって一応入れた。
けど挙動は不審。
OS9やはりもう見捨てられはじめているのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:10:03
あれ?
何事もなかったかのようにログインできた。
と最新版ダウンロードの案内が。
一体何だったんだろう…。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:03:39
今はOSX以降がデフォだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:38:43
アバターのバナーがキモい。目だけイラストになってるやつ。
いきなり現れるとドキッとするよ。やめてけれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:46:35
SoundStationてさIEからなら普通に再生できるんだけど
DonutPからは馬ウ再生できない なんでだろ?
Popup抑止等はちゃんと解除してるんだけど・・
同じ症状の人いない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:52:01
×馬ウ
○うまく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:50:31
俺なんか環境満たしてるのにIEで再生できねーや。

>お使いの環境ではご利用になれません。
って、何が原因で出来ないのか書いてくれや。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:18:00
>>592
DonutPでJavaScriptをオフにしてるんじゃないの?

>>594
多分あなたも同様。>JavaScript
インターネットオプションのセキュリティ設定を見直すといいですよ。
596592:2005/08/28(日) 03:45:27
>>595
いやJavaScriptはちゃんとonになってます。
つーかプレイヤーは立ちあがるんですよ。で、最初の30秒ぐらいのCMも流れるんですよ。
でもその後、肝心の曲が再生されず、しばらくたって全編終了後に出てくる「今のチャンネル
をもう一度聴く」の画面が出てくるんです。つまり曲の部分だけカットされるような感じ・・・。
IEでやるとちゃんと再生されるんですけどねぇ・・。 謎です orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:22:28
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:28:22
応援しようぜおまいら 
【バカMVP】http://blog.livedoor.jp/bmvp/
599595:2005/08/28(日) 06:59:14
>>596
そういうことでしたか。スマンカッタ。
俺はプニル(1.66)使ってるが問題なし。
他になにか切ってる設定があってそれが影響してるか、もしくは既知の不具合か仕様か・・・
ソフ板のDonutPのスレとかでも聞いてみた?そっちの方が原因解明・解決に向けては良さそう。
既にいっててそこでもわからずじまいならスマソ。
600594:2005/08/28(日) 18:23:28
>>595
こっちもJavaScript、AciveXオンですよ。
IE6
WinXp
Media Player 10
Flash Player 6

あとは、1年前までアメリカいたんでOSが
英語版なことくらいしか思いつかねーや。
素直にヤフーに聞くべきかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:05:43
今更だけど、googleに喧嘩売ってるよね

http://beta.search.yahoo.co.jp/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:54:20
技術競争は良い事だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:34:18
パソコンの動作環境は満たしてるのに、SoundStation再生できないし、yahoo動画も見れない(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:12:31
ヤフープレミアムって新規登録なら2ヶ月で2ヶ月分だよね。
新規ID作って登録と解除を繰り返したら支払いが半分で済むよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:13:36
>>604
訂正
2ヶ月で1ヶ月分。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:52:32
>>604
正確には登録月無料。
半分で済むだろうけど各サービスも使いにくくなりそうだ。
何に使うんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:12:04
>>606
ヤフオクをごくたまに使うかも。後はドラマ見たりとかかな。
ポイントサイトからヤフープレミアムに入ると130円ぐらいポイントが付く場所もあるんだよね。
更新じゃ駄目だろうし新規登録してポイントゲットして2ヶ月で止めたら更にお得になりそうだなあと思って。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:46:10
せこいことはやめておけ。
こんな会社に個人情報を教えたところで、お前は負け犬。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:16:11
こいつ最悪!!!
メッセンジャーで下記のゲリラ活動してる。
うざくてかなわんよ。
http://profiles.yahoo.co.jp/konpokun

konpokun (2005/08/29 20:10:49):
はじめまして、タケダと申します。インターネットで家庭教師をしております。
小学生から高校生までの勉強を手伝います。当方神奈川在住ですが、
全国どこでも授業可能です。 必要な機器はそれほど高くありませんし、
時給900円の激安なのでどうですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:19:07
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 05:59:26
Yahoo!検索で昔あった、ランダムリンク機能って
もうなくなっちゃったんですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:32:51
「忌野清志郎さん 盗まれた自転車見つかる 東京・新宿で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000015-maip-soci.view-000

写真ニュースにする意味、全くないんだけど...(毎日)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:57:53
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:44:30
このスレ機能してるか?

ヤフーRSSリーダの整理したいんだけど
my.yahooの表示ページを保存してエディタで
編集してOPMLインポートとかするツールない?
my.yahooに複数ページあると訳わかんなくなる。
あと、1ページの最大登録数の50件超えると
超えた分だけ残ってあとは削除されるな。
これには参ったよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:04:23
>>614
それぞれのフィードを直接読んでないっぽいから無理じゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:04:58
やっぱエクスポート機能を要求すべきだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:16:45
何度も間違えてパスを入力すると正しいパスをいれてもログイン
できなくなったりしますか?
家族がいじってたみたいで現在正しいパスをいれても入れないのですが・・

パス変更メールは着てないので原因がわかりません
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:23:51
↑画像認証?を間違って入力してただけだったみたいでした
すみません
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:56:26
ヤフーを使うなら、
パソコンのどこにも
秘密の情報を
入れてはいけない。

その逆に、
パソコン内に秘密の情報が
少しでもあるなら、
絶対にヤフーに
アクセスしてはいけない。

ヤフーはおそろしい業者だよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 22:14:51
ヤフーは超きしょい会社
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 22:58:08
さっきYahooのHP行って、ふと画面見たらログインしてないのにIDが出てて、
しかも知らん人のIDが出てたんだけど、これはハッキングでもされたのかな?
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:12
↑ だれか貴方のPCを使った形跡あるんじゃない。 クッキーに残ってたんでは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:33:26
うーん、家にある家族共用のパソなんだけどな。そのID検索しても出てこない。
証拠隠滅されたかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:32:08
違法出品しても削除されない方法発見しました。現在まで1度も出品削除ありません。
下記の出品方法をマネしましょう。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuuki_rinrin28?
出品方法
・出品期間は夜から朝までの期間のみ(21:00〜8:00程度)
その他気づいたら追加していってください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:00:13
>>621
ヤフーに何かされたんだろう。

>>624
犯罪幇助で、ヤフー社員とあなたを逮捕します。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:14:06
意味不明
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:13:51
さっきヤフーの漢検無料ミニテストを受けたら、裏でクリップボードの内容が送信されているっぽいんだが
これはいったい何だ?
テスト中ずっと繰り返し送信されているようだけど。

漢検無料ミニテスト
http://cert.yahoo.co.jp/b/guide?c=123
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:03:52
無料で釣ってスパイする。
ヤフーBB商法と同じだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:05:57
意味不明
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:33:24
おれもヤフーにパソコンの中を探られたぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:55:01
へー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:02:57
おれも駅のトイレでウンコしてたら子供にドアの下の隙間から覗かれてたぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:35:33
社員が出てきて必死に否定するようだが、
やっぱしスパイやってるよな、ヤフーは。

ヤフーの幹部社員によるヤフオク価格吊り上げ詐欺
のときとそっくりだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:38:13
ヤフー、災害知識を提供する「Yahoo!災害情報」を公開
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=110648&lindID=1
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:53:18
>>633
社員って‥‥
( ´,_ゝ`)プッ。
スパイって‥‥
( ´,_ゝ`)プップッ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:49:43
>>635
屁こくな糞社員!
みが出るぞ! くせっ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:59:01
>>636
笑われてることにも気が付かないとは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:37:01
新しいトップページのテストを行っています
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:27:56
アメリカみたいにするのかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:38:16
ここ数日で特に変ったよう酢は見られないが?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:31:49
>638
そのテスト画面、ちょっと見た もう戻ってるけど
あれは慣れるのに時間が必要
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:20:29
またテストやってる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:14:35
TOPページ見辛くなったわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:50:20
どこが変ったのかさっぱり判らんのだが…
おれはそんなにTOPを凝視した事無いからなー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:56:30
そろそろこのアイコンていうかイラストていうかもうやめてほしいわ。ダサッ。
http://i.yimg.jp/images/main13.gif

韓国やカナダではTOPにはつかわれていないね。メッセンジャーの関係か?
http://kr.yahoo.com/
http://ca.yahoo.com/

646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:01:45
 災害情報表示機能のテスト中です。詳細はこちらをご覧ください。
http://disaster.yahoo.co.jp/1127329200/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/notice/index.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:06:39
速報ならまぁいいが、災害時は全ページ改変してもいいと思うがな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:03:39
今朝またTOPのレイアウトが少し変えられてた
TOPページのレイアウトについての感想や要望を受け付けるリンクもされてた

でも夕方にまた見たら元に戻ってた
一応今朝フォームから要望を送信しておいたけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:41:19
くだらんことを話題にして自演してるんじゃねえよ。
この会社の犯罪体質が問題なんだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:51:30
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:08:24
アダルトサイトキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:11:34
あーびっくりした
オパーイオパーイ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:58:58
毎年のことながらエロいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:32:52
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:12:15
焦った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:40:24
出会い系サービス?
657sushianasan:2005/10/02(日) 14:41:43
これで出るのかな。
YBBPARKより
記念真紀子!
658fushianasan:2005/10/02(日) 14:42:38
間違えた。
これでどうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:48:18
yahooで検索したら検索エンジンが前と変わってるんですが何これ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:50:29
なんか違和感感じるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:53:17
前のほうがよかったな・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:53:35
前の方が良かった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:54:11
新検索いいねぇ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:00:20
なんか検索結果のフォントが変なんすけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:00:54
視界に青が広がって違和感。
すぐ慣れるだろうか…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:03:43
なんじゃこの改悪
すげえ不親切仕様になっちまった
早く元に戻せよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:06:41
今テストしてるだけみたいだからまた元に戻ると思うよ
流石にこれではマズイだろうしね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:12:27 BE:341699459-
最悪
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:33:26
いつものように検索かけたらいつもと検索画面がちがっててビックリしたよ・・
前の方が見やすいな・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:52:54
ほんと最悪だな・・・ポータルサイト設定を他のに変えました。
こんな見にくい検索やってられねー。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:21:28
US仕様の出来損ないかと思ったよ。偉い中途半端な作りだな。
TOPページもそうだけど最近のレイアウト変更や検索の糞化が目に余るな。
全て以前の仕様に戻して欲しいものだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:33:21
うわ、なにこの改悪。
トップページ本気で変えよう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:37:08
この改悪の件は何処に苦情出せばいいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:37:18
ごおgぇが見にくいからやほお使ってたのに・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:07:46
ヤフー検索が変わった・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128267948/

非難の嵐w
676名無し:2005/10/03(月) 06:56:42
( ̄□ ̄;)!!  前の『ダダダダダ』って、いっぱい出るのが良かったのに。

これじゃ他の検索と変わらないね。(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:25:22
どうも3日から
Yahoo!検索がベータ版でなく正式版となったようだ。
IEでテキストコピーできない。
続けて他のサイト見るとコピーできなくなってる。
一度閉じて開けば他サイトはできる。

見た目とか順位が違うとかより
時々検索結果をメモして使ってるので
とても使いにくい!!

対処法:Firefoxならコピーできた。
678677:2005/10/03(月) 09:59:59
できるという人多かった。自分だけかも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:13:48
慣れてないかもしらんが醜いし重い・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:17:30
トップページ変更祭だワショーイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:17:59
思いしカテゴリー見るのにめんどくさいし・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:31:49
http://www.gahooyoogle.com/

もういっそこれで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:55:50
検索機能が

糞になってる
重いし見にくい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:48:57
現在Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態となっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:06:48
ただいま一部の速報記事に、配信の遅れが出ています。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。


Yahoo!ニュースもおかしい・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:33:47
>>683
人のことを糞呼ばわりする前に自分の肛門を手鏡でみてみてくださいな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:07:25
>>682
ワロスwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:15:03
yagoohoogleとかgooyahlegooもあったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:33:32
検索結果が20件出るからYahoo使ってたのに・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:50:50
使いづらいな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:41:27
本日9時半より約8時間、Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態でした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、おわび申し上げます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:01:53
おい!!! おまいら、My Yahooに広告が無いぞ!!
ずっとこのままにしてくれ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:02:43
あ〜〜〜〜〜もう出やがった。一瞬かよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:59:26
掲示板が寸語彙変わっている件
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:14:16
糞重い。。。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:15:10
デザイン凝らなくていいから・・・
凝ればこるほど読みにくくなる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:34:52
検索が見づらい これじゃgoogleと同じじゃねぇか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:36:21
見にくい、見難い、見づらいで検索するといっぱいでてくるw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:30:29
右と左の無駄なスペースが気になる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:05:21
ヤフー終わった・・。

5年後ないよ多分。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:24:57
終わったなヤフー
Googleには勝てないって事か
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:02:40
前からGoogleには負けていた。
こりゃあ、Googleを追い上げるのすら、絶望的だ。
オワットル!
会社ももう終わりか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:37:25
何度使っても検索エンジンとしては終わっとる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:31:22
めちゃくちゃ見にくくなったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:36:51
検索できねえ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:09:29
新しくなろうであろう、トップページ
http://v.isp.2ch.net/up/a82e6236088b.jpg

意見書き込み
ttp://event.yahoo.co.jp/yjtop/livetest/feedbackform/?lt=2

707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:28:46
掲示板はトピックスからスレッドに替えたみたいだな。
みんなが向こうでスレ、スレって言うからだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:09:30
LIVE動画があったんだけど、実況板ないの?
探したんだけど。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:45:52
GOOGLEつかおう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:08:33
何気にどうでも良い存在になってきた
711うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/10/06(木) 01:55:16
なんで検索こうなっちゃったんだ・・・・・
この際に、ほかの検索サイトにしようかと思ってるんだけど何がお勧め?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:29:58
GOOGLE
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:50:52
ahooニュースのトピックスも心なしか前より質が落ちた気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:51:44
気のせいだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:09:43
変なニュースが多いだけ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:54:15
Yahooで検索ボタンを押すと結果が表示されなくて真っ白な画面になっちまう。
出てきたと思ったら文字が書いてある所らしき場所に□が沢山ならんでるだけ。
右クリ→エンコードでEUCとかシフトJISとかに変更してもだめ。
なんだこりゃ??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:59:08
>>716
UTF-8
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:14:45
ニュースやトピックスではライブドアに完全に負けてる。
うそだと思ったら、半月ぐらい見て比べてみい。
ライブドアをホームにするつもりはないが、
ヤフーをホームに設定するのは止めるべき。
ヤフーは読者を馬鹿にする。
「馬鹿にする」ではない。「馬鹿」にする。 だ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:07:13
>>718
お前が「馬鹿」。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:18:13
OCNのニューストピックスはまあまあ?だけどクリックしないと一覧
見れないから2度手間だし・・・YAHOO JAPANの検索と同じく
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:23:56
Yahoo!ミュージックのサウンドステージ(http//station.music.yahoo.co.jp)が、

お使いの環境ではご利用になれません。
サウンドステーションをご利用になるには下記のソフトウエア、動作環境が必要です。
・Windows 98 SE 以上
・Microsoft Internet Explorer 5.5以上のブラウザ
・Windows Media Player 9.0以上
・Macromedia Flash Player 6.0以上
・JavaScript、ActiveXコントロールの使用を許可する設定にしてください
ヘルプもあわせてご覧ください

と出て、使用することができません。全て条件を満たしているはずなのですが何故か無理です。
誰か助けてください。お願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:30:39
MyYahoo!のRSSリーダー使用してみたのだけど、
登録したサイトが表示されない。
RSSのアドレス入れてもタイトルが出るときと出ないときとある。
この辺り時間がたてばなんとかなるもんなの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:20:38
ヤフーを使ったら、ウィルスメール送って来るんだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:24:01
>>723
意味不明
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:57:50
ヤフーがウィルスメールを送るんだ。
この犯罪企業は、なんとかならんのか?

テロってやつだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:07:15
☆ヤフーが利用者の問い合わせを事実上無視し2年半以上にわたり計約11万円分を不当引き落とし

男性は、オークション利用と、ブロードバンドサービス(ヤフーBB)利用の二つのIDを持っており、それぞれの
IDの利用手数料を同一のクレジットカードの引き落としで決済していた。

ところが、03年3月末のクレジット利用明細から「ヤフージャパン」名による毎月約3750円の引き落としが増えた。
不審に思った男性は、同社にメールで「請求理由が分からない」と問い合わせたが、ヤフーからは「家族や
知人が勝手に登録したのでは」と言われ続けたという。

昨年末になって、ようやく「ご利用の二つのIDとは別のIDがございました」と、ヤフーBB用のIDによる徴収だった
ことを初めて認めた。男性は請求の即時停止を求め続けたが、ヤフーは「クレジット会社に問い合わせを」などと
答えるだけで、不当請求を認めずに、引き落としを続けた。

ところが、今年8月初旬、ヤフーの担当者から男性に謝罪の電話があり、請求を停止し返金すると約束したが、
詳細な説明はなかったという。男性は「何でこうなったのか一切説明もないし、調査の報告もできないの一点張りだ。
直接来て釈明をする義務ぐらいあるはずだ」と憤慨している。

ヤフー広報は毎日新聞の取材に「こちらのミスで、第三者への請求が誤って男性のクレジットから引き落とされていた。
想定外のケースだったために、十分な対応が出来ずに申し訳ない。今月末には男性の口座に返金する。
原因調査を続けて、再発防止に努めたい」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051009k0000m040127000c.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:57:50
漏れには未だに謝罪も何もないけどな。
ヤフーメールからのスパムメールも一向に減らないし。
この会社無くなったらメリットも減るがそれ以上に犯罪も減るだろな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:46:59
>>727
無くなっても他社で間に合う。
不便は何も無い。
無知と惰性で使い続けるユーザー、あほくさ。
犯罪は、無くならずとも、劇的に減るだろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:27:13
>>721
Windows99とか使ってない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:59:54
検索スピードが著しく低下した。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:59:10

「ヤフーは企業として破綻している」
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004988311.html
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:21:41
725=727=728
自演バレバレなんですけど‥‥
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:10:28
>>732
自演じゃない。
自演は、社員が詐欺をして知らぬ存ぜぬで通すヤフーオークション
AVEXより悪どい会社だ。

おまえ、批判者のいうことを自演に見せたいだけだろ。
自演じゃないことはわかるって。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:31:56
受信はできるけど送信できない。
SMTPエラーログ 521だって。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:55:13
>>734
俺だけかと思ったけど、他にもいるんだね。
オークションの連絡ができないよ。連絡掲示板を使うしかないか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:21:56
>>734
送信エラーやっぱ俺だけじゃなかったんだ。早く復旧して欲しい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:51
復旧したお。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:39:08
IDがそのままメールアドレスになっちゃうんだけど・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:50
>>733
自演がばれて必死w
740ひろ:2005/10/10(月) 20:33:32
Yahoo! JAPAN ID: zx_ll_hiro_ll_xz
名前: ハードゲイ2世
住所: 兵庫県の真ん中らへんかな?
年齢: 17
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 独身・恋人をさがしている
性別: 男性
職業: 高校生&肉屋でバイト&あやの彼氏
メール: 非公開
よかったらPMくださいまってます
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:57:08
>>738
だから?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:31:30
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:56:38
>>717
UTF-8にしても駄目だ。
なんだろ?
WinUpdateで駄目だったら再インスコやってみる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:01:40
アホー、壊れた?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:04:39
もしかしてOCN?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:06:22
>>745
yes
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:08:10 BE:667656689-#
OCNだと繋がらないんですかね?
軒並みだめですが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:08:48
ヤフー、ハッカーにやられた?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:09:20
>>747
今、串通してみようとしたら、つながるようになった。
なんだったんだろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:09:29
Beログインしたままだったか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:09:31
今オークションの締切時間なのに・・・(;´`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:11:00
なんか、とっても重いぃぃぃぃぃぃ。

串通すといけるから試してごらん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:11:51
>>747
俺もocn
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:12:59
>>749
確かに串「刺して」つながりました
生だとまだだめ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:13:10
OCN固有の問題ってことでファイナルアンサー?

だったら、OCNスレに移動だ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:14:19
使える串ちょうだーい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:14:32
なんだOCNのせいか。うまく落札できてたよ。サンクスコ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:18:49
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:45:14
ああ、OCNの問題なのか・・なーんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:13:32
あー、みんな繋がらんのか 自分もおcn
なんなんだよおcnばっかいつもどこかで規制されやがって
バイダ変えよーかなもう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:15:47
JWord株式会社 代表取締役:翁 永飆(おう えいひょう)、沈 海寅(しん かいいん)

えげつないことする会社だなと思ってたら、やっぱりあのお国でした。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:39:09
新しい検索見づれー!ってか広告ばっかでうぜー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:01:39
お!検索直ってる!文字化けもしなくなった!
広告も減って軽い!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:04:38
メールサーバ繋がりません…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:30:13
>>761
えげつないのは支配するYah00も同じ。
Yah00の指令でえげつないことをやってる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:21:52
知恵袋のスレってありまつか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:30:36
メールサーバ回復
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:45:51
>>766
YAHOO知恵袋についてはここで語れ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1085548584/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:43:02
ここって個人情報漏洩とか問題あったんでしょ?
使わないが吉
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:56:03
大きなお世話だバァ〜ロ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:32:06
>>769
それはソフトバンクBBだヴォケ!!
ヤフーは情報漏洩なんか一度も起こしてないだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:44:29
http://127.0.0.1:6789/1.asf
やっとつながったが音とびまくり
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:26:38
携帯から書きこんでいます!今、パソコンが壊れていてネットにも接続できない状態なんです。
使っていないオークションの登録費が毎月引き落とされていてそれをストップさせたいんですが、
パスワードも秘密の答えも忘れてしまって…登録していたメールが使えないのでパスワードをメールに送信してもらえる事もできず。。
このような場合、どこに問い合わせしたらよいのでしょうか?
電話したいのですが連絡先もわからずで…
自己責任なのは重々承知しています…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:53:44
まずクレジットの引き落としを止めて貰え。
あとはヤフーに電話しろ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:50:11
クレジットの引き落としをするのもパスワードがいるみたいで…
あとヤフーってどこにかけたらいいのでしょうか!?
どうもすいません!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:05:46
>>775
とりあえず、ここの一番下にかけてみれば?
ttp://docs.yahoo.co.jp/info/helpnavi.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:40:13
助かりました!本当にどうもありがとうございました!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:44:20
何かYAHOOおかしいね・・・・

389 名前: ID”削除”きた〜 投稿日: 2005/10/17(月) 21:09:11 ID:WRk4ZER80
ID削除来たけど・・・オークションガイド違反の為IDを停止しましただって・・・。
だけど、俺はオークション参加してないし、オークション利用料も
払っていない!なのになぜ??オークションガイド違反なんだ??

その旨をアホーに伝えたら今度は規約違反だって・・・><
まいった。。。
俺はアホーのADSL引いてメールもめったにやらないのに
違反する事一切無いのに・・・あほくさ

なんかアホーはやりたい放題だな。

390 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2005/10/17(月) 21:35:03 ID:s8veGmPg0
>>389
俺も同じ目にあってるよ
オクは一時期利用してプレミア会員だったけど
YBBのID含め全部削除。
人違いとではと確認のメールしても389と同じ返事

即効でYBBへ解約連絡したよ。
アホーとBBは別会社だからIDが停止・削除されてもBB料金は普通に課金されるぞ。
自分で先に解約しないと回線明け渡しが何時になるか確約取れない。
月またぐと1ヶ月分余計にかかる。

不正アクセスとかの疑いもあるけど請求の明細は出てこないそうだから
どれだけ請求来るかもワカラン。

こんないい加減なトコと契約した自分に責任があるのだけど・・・・
ポイント1万ほどあったのも没収されたし、アンケートで2000円ほど振込む予定もパァなんだろうな。
抗議は続けるけど正直かかわり合うのも嫌になってきた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:13:21
なんか、メールが届いてから数分たってやっとメッセンジャーのメール通知が出るんだけど・・・
あのメール通知のやつ早いから便利なのに使えねぇ・・・_| ̄|○
なんで??
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:38:10
今新規メール作成できる?
なんか突然できんくなった
781780:2005/10/17(月) 23:47:19
解決
782779:2005/10/17(月) 23:55:38
今度はきてもないのにメール着信通知が出る・・・
もうわけわからん・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:49:07
2年連続で日尻逝けなかったので嫌がらせしてるだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:38:01
ヤフーの天気って見づらいし意味わかんね。

どうにかならんか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:01:19
ニュース読もうとトピックをクリックしたら、「ブラウザを終了します」
って出るぞ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:44:49
>>785
残念ながらオマイだけだと思われ。
俺は普通に閲覧可
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:56:53
2ちゃんねる読むと日本最悪のネット企業とわかる。
こんな会社 惰性で利用するのはやめよっと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:38:34
なんだパソコンでめくる雑誌とかいうの。

プログラムがうんこなのかマシンフリーズしっぱなし。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:44:48
>>787
2ちゃんを素直に信じるアフォ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:06:45
>>789
釣られてますが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:11:44
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:41:55
6番かな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:43:14
1番。出身高校同じだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:52:09
>>789
ヤフーを素直に信じるやつが超キチ○イだと思うが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:05:47
3番かな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:32:38
>>771
それは大きなまちがい。
ヤフーとヤフーBB、情報は共同管理で筒抜けで、
ヤフージャパンIDが漏れたんだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:08

【詐欺】ヤフオクのID・PASSは売られています
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108006207/
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:47
787=794か。
必死だな(藁
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:55:33
yahooチャットまで、ヘンなやつ大杉。エレキ部屋で「ここはオレの部屋なんだ」とかホザいてるアフォいたで
shadowsなんとかてIDやったな、しかも頭にmasterなんてつけてな「オレの部屋」。。。ぷぷ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:08:34
9−−
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:08:31
ヤフオクって詐欺が多いみたいだけど
システム自体を見直すわけにはいかないの?


802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:27:49
具体的に?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:40:01
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:50:12
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:28:28
ズラーっとスレを読んだけど、
どうやらYahooプレミア会員にならない方がよさそうだな!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:37:37
なんか最近もっさりしてるんだが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:59:58
偽「Yahoo!ニュース」作成の長崎県の男性単独インタビュー 「注目を集めたかった」
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00079460.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:22:05
すみません。yahoo解約手続きとクロスポストです。

YahooBB じゃないんですけど、昔Yahooオークションのためにアカウントを創っていました。
そうしたら、プレミアム会員に知らずにをなっていて、YAHOOのサービスを使っていないのに
ずっと月額使用料をひかれていました。ここまでは私がマヌケなのであきらめたのですが・・・。
最近辞めてずっと(5月で辞めてます)たっているのにまだ会費がカードからひかれています。
それに加えなぜかYAHOOと一緒に辞めたJNBからの引き落としが出来ないと、請求書も届きました。
これって今まで2重払いしていたってことですよね?
かつ未だカードからも引き落とされているという・・・。
だれか似たような経験をお持ちの方いますか?
少ない金額ですが、294*24(多分)=7056円は最低多く払っているので何とかしようと考えています。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:22:29
みんな今普通にヤフーのブログ見れてる?
あたし昨日から見れなくなってるんだけど・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:02:09
掲示板のRSSが見れなくなった。
先頭に変なのが付いたせい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:38:26
動画でZやってるけど、主題歌カットされてるのは何でだ?
権利関係?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:03:18
Yahooメールについて要望があるのだが、受付窓口ってどこよ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:56:31
814812:2005/11/03(木) 13:38:39
>>813
d
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:19:09
>>810
直った
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:29:38
Yahoo!ムービー

現在、検索結果および各詳細ページの動作が不安定になっております。
大変ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:47:44
Yahoo!詐欺!
巧妙な手口で契約させ後は知らんふり
コラ!うちの電話二代返せ!
Yahoo!には絶対契約しない方がいいよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:02:46
今度携帯電話にも参入するみたいだね。
価格破壊はおこりそうだけどさすがにサービスには期待できないなぁ・・・。

http://woy2005.sbcr.jp/
↑ソフトバンクがやってるっぽいWEB OF THE YEAR 2005のアンケートページ。
送信ボタン押したら確認画面くらい表示させろよなー。
誤送信しちゃったよ。
これだと向こうに送信された投票が誤送信ばっかりになっちゃうんじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:45:20
>>808
もう見ていないかな?私も全く同じです。
私も同じくプレミアム会員になった覚えなんて無いです。
思いつく限りのID全て削除しましたがいまだに引き落とされています。
最近クレジットカードを解約しましたがそれでも請求が来るのでしょうか?心配です。
808さんどうなりましたか?
820808じゃありませんが・・・:2005/11/10(木) 17:23:02
>>819
最寄りの消費者相談センターとか警視庁のサイバー関係の窓口、官庁などで相談してみたらいかがですか?
消費者センターが一番とっつきやすいかも。
そうやってみんなが苦情を消費者保護機関に寄せれば
その機関が代表して苦情をヤフーに言ってくれるので
一人一人がヤフーに苦情を言うよりも効果が出るんじゃないかなーと・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:58:58
まあプレミアム会員になった覚えなんて無いってのは言いがかりだけどな。

停止・削除してるのに引き落としがされてるってのはヤフに問題ありなのは確か。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:04:21
なんかメールが落ちてるぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:14:28
メッセンジャーの質問はこちらでもいいですか?

今日、デスクトップのカスタマイズソフトをダウンロードして
再起動してからYAHOOメッセンジャーがおかしくなりました。
起動はするんですけど、ログインする所でエラーになって
終了してしまいます…。
ダウンロードしたカスタマイズソフトはアンインストールして
YAHOOメッセンジャーも一度アンインストールしてもう一度
ダウンロード→インストールし直したのですがやはり同じ
症状になってしまいます。

もし解決方法を知っている方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:26:20
カード会社から請求が来た
使った覚えのない「かんたん決済」が8件 少額ばかり。
でもって確認しようとyahooの利用明細を開こうとしたが、なぜか俺のは9月分と10月分が
表示されない。
8月以前と11月分は表示される。
ソフトとルータでファイアーワォール設定しているのだが、それでも抜かれたのか?
それともyahooがなにかトラブってるのか。
どこに問い合わせたらいいのかもさっぱりわからない。

半年前にカード番号が変わったのだが、今まで通り利用できている点も不思議
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:48:40
登録アドレスを私のhotmailのアドにして
何回もID登録してるくるヤツうざー

登録確認メール来る度にID削除してあげるね♪
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:04:06
そういえば、他人宛のメールが来ることがあった。
しかも大勢から。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:57:45
ヤフー検索調子悪い?
「ぐるなび」とかで検索しても見つからないお
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:06:11
>>827
うん。ほとんどの単語がヒットしないな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:06:43
鯖がおかしくないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:21:43
yahooがおかしくてここにきますた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:42:59
なーんもヒットしないね
どうなってるの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:59:36
2chを検索しても出てこないのでここにきますた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:01:41
おかしいな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:03:44
そんな時のためのグーグル神。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:03:49
yahoo検索が効かない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:10:19
復活したポ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:27:19
お詫び文の一つも載せろや(゚Д゚)ゴルァ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:01:29
yahooTV見れないよな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:54:16
現在Yahoo! BBトップページがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。


スレ違いだが、一応Yahoo!のトップに出てるから書き。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:35:05
なんでトップページが見れないんだ?
よ〜わからん

ってか前も落ちてなかった?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:02:50
ヤフーって悪徳だよ

気に入らない客は即排除だからな

こんな高慢ちきな商売やってると
いまに他に抜かれるよ
糞ヤフー聞いてるか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:02:35
ヤフーはたしかに悪徳だ。
社員が2ちゃんねるを荒らしに来てる。
あきれた。
ライバル会社を妨害するのも社員の仕事か。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:18:08
841=842
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:15:15
ヤフーはたしかに評判悪い
対応も高圧的で、利用者の意見は一切無視
最悪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:17:30
ボキャ貧だね、君は。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:00:15
ヤフーはめちゃサービス悪い上に
不正アクセスで社員逮捕も間近だな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:58:37
>>843
まちがいだぞ。
841と842は別人だ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:32:31
24時間生放送無料TVだらだらやってるとこないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:44:23
>>847
必死だなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:45:42
>>848
生放送はないだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:23:30
ないなら駄目だな。
どこかでやれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:47:20
現在、Yahoo! BBトップページがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

今週も月曜にまた出てるぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:51:58
ヤフーは悪徳

あいつらが組織犯罪したら
日本は傾く
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:23:28
>>853
粘着だね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:10:24
ヤフーの社員は粘着質なのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:43:53
841=842=853 って、ことでしょうが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:38:48
昨日からYAHOOのトップページのレイアウトが変わってる人っている?
他の人に聞いたら変わってないっていうし、会社のPCでも変わってなかった。
自分の家のPCだけ変わってる。

※お客様に表示されたトップページは、時間の経過についての変化も調査させ
ていただきたいため、2005年11月21日から2005年12月1日まで表示されます。
また、テスト用のページはYahoo! JAPANにアクセスされたPCのなかから無作為
で抽出させていただいております。PC単位で抽出されるため、アクセスする端末
が変わると通常のトップページが見えることがあります。

って書いてあるけど、ケッコウ少ないのかな?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:52:57
どういう基準で絵ラン段や炉
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:33:09
ヤフーは問い合わせても返信さえよこさない悪質会社ってこと?

あいつら組織犯罪でもたくらんでるの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:24:42
>>857
俺のなってる。
実に使い難いから、アンケートも元に戻せやゴルァと書いといた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:33:10
ヤフーショッピング重いのって俺だけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:56:50
そんなショッピング絶対使わんから知らねえ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:52:38
>>861
俺は軽いけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:34:43
ログインできねぇぞ報告いれてから放置されてるんだけど、
問合せってどれくらいで回答返ってくるものなの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:39:53
>どれくらいで回答

内容によって変わると思うけどモレの場合は

検索に関する問合:サイト来訪2週間後(回答同日)
カテゴリへの申込:サイト来訪1週間後(回答同日)
登録URL変更依頼:サイト来訪4週間後(回答翌日)

ダタヨ。(今年9月頃)
トラブルに関する問合せはもっと早いかもね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:19:10
それにしてもおそいな。
ふざけとる。
867864:2005/11/25(金) 08:50:53
>>865
どうもありがとう。結構スパっと対応してくれるんだね。
そんな複雑な問題振ったわけじゃないし、
紛失でもしたのかなぁ…。もう一回送ってみることにしますよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:40:07
アラームの時間が狂ってるんだが…
何故か必ず指定した時間の五分前にくる。
俺だけか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:36:15
検索蛾ぶっ壊れてる
870名無しさん:2005/11/28(月) 19:21:04
(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:08:39
本日16時半より約3時間、Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態でした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

復活したな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:32:57
YahooBBのコンビニ払込票の支払い期限忘れてました。。
接続切られるのって三回目でしたっけ?
手元の期限切れ請求書には2ヶ月分の請求があるんだけど、
まだ大丈夫かな。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:19:02
現在、Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態になっています。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

再発w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:23:45
また検索蛾ぶっ壊れた
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:02:57
またかよ。
新しいシステム収めたトコはどこだー!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:04:39
本日、12時40分より約45分間、Yahoo!検索がご利用いただきにくい状態でした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

まだ検索できんが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:35:04
>>875
F
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:13:21
メッセのサーバメンテもう終わったのか?
こんなメッセージが出てログインできんのだが?

「お前のメッセは古いんだよグルァ!!」
「いつまでも新しいの使わないヤツはもう仲間外れだからな」
「さっさと新しいヤツにアップグレードしやがれ」
「ホレ http://messenger.yahoo.com/
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:38:50
古メッセ使えなくなってる!
そんな告知一切なかったぞ!
アーカイブどうすんだよ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:57:08
http://mytown.yahoo.co.jp/

というのができたらしいから見てみたけど、
せめて市全体の情報を一発で見られるようにならないと使えんな
町ごとでしか見られないなんてウザすぎる
人間の行動範囲をなめてるのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 06:12:49
旧メッセだけでなくjava版もHTML版も見当らんな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:17:03
>>879
古いメッセでログインできないということは別にしょうがないと思うが、
アーカイブが見れないのは酷い。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:39:07
今日から会社の接続でメッセンジャーが「プロキシを使用しない」で
つながらなくなった。
同時にHTML版のチャット休止

むちゃくちゃだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:05:15
金払っていないものに対して文句言ってもなぁ。
考え方がむちゃくちゃなのはおまぃらだろう。

と言いたいところだけど、不便で困ります(´・ω・`)
なんとかしろ。なんとかしてください。お願いしますww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:43:10
いきなり使えなくするのはかなり酷いと思うよ。
ヘルプには新バージョンが使えない人は5.1を
使うように書いてあったし、今もダウンロード
とヘルプの案内は残っている。

新メッセに注目すべき新機能など見当たらないし
サーバ再編成が終わればまた使えるようになる
ような気もするが…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:35:08
散々試行錯誤して結果はコレですか・・・
何回も旧メッセインストールしたじゃないか(゚Д゚ )ゴルァ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:11:48
バージョンアップしたらログインできたよ。
って事はほんとに旧バージョン締め出しみたいだな。
新しいのは単に見た目が変っただけでろくでもないと思う。
ついでに画像選択というのをしようとすると落ちるし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:34:49
なんだか解らんが直ってる5.1でログイン出来るぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:43:41
5.1は、もう使えないの?
新しいのはメイン画面が大きくてうざいーーーーーーーーーーーー
890888:2005/12/01(木) 02:02:31
>>889
5.1でログイン出来無くなって、このスレ見て最新版入れてログイン出来たんだけど
もう1台のPCに入ってる5.1でログインしてみたら最新版入れろって出なかったんで使えるでない
最新版入れたPCも5.1に戻してみたけど大丈夫だったから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:21:35
ヤフーに将来はない気がする。
892889:2005/12/01(木) 02:32:24
>>890
レスを読んでもう一度5.1を入れ直したら使えましたー!
良かったー。ありがとうです。(^−^)
このままずっと使えればいいなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:21:19
まじかよ…。
また5.1に戻そうと思うが
既に多くのモノを失ってしまったよ…( ´Д⊂
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:23:28
>>893

メッセージアーカイブ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:34:34
5.1にもどしたんだが、バージョンアプしやがれって出るのは
どのファイルをリネームすれば良かったんだっけ?
YUpdaterJ.exeだっけ?
あといろいろパッチ入れてたの戻さなきゃ(´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:09:06
>>895

レジストリにバージョンチェックしにいくアドレスが書いてあるから、それを削除すればOK
「ClientUpdatePage」の値をいじくればでなくなるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:30:48
さんくす。
でも>>895のリネームでOKだったからいいや。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:49:49
リネームすれば出なくなるって初めて知った。
は〜スッキリした。ありがと〜!
899名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 22:01:10
http://dir.yahoo.co.jp/

YAHOO!カテゴリだって
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:44:56
ヤフーのせいでこういうことがありました。

( ̄〇 ̄;)

(^▽^)

(・_・).....?

(`ε´)

(^_^)v

( ̄口 ̄)

┐(´ー`)┌
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:17:38
Yahooグループから勧誘メールがいっぱいきます。
全部が出会い系などの勧誘です。

今日は9通きました。
こんなの↓

[email protected]さんからのメッセージ
『今から私とえっ○な事しない?』
『もう我慢できないよ・・・』
淫乱女性が貴方の性欲買います!!しかも相手は20代から30代の人妻がメイン。
http://groups.yahoo.co.jp/group/imasugusex
そんな新妻・若妻達だからこそ自分の性欲が処理しきれずに困ってるんです。
http://・・・・・・・・・・・・・・・・・


902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:27:36
すみません、これで自己解決しました。↓
1. Yahoo!グループのトップページよりYahoo! JAPAN IDで、ログインします
  (http://groups.yahoo.co.jp/
2. 画面右上の[Myグループ]をクリックします
3. 「Myグループ」の右横に表示されております[メールアドレスの設定]
  のタブをクリックします
4. ログイン中のYahoo! JAPAN IDに登録されているメールアドレスが表示
  されますので、追加を禁止したいアドレスの右端にございます[編集]を
  クリックします
5. 「グループへの招待の許可」にて、禁止したい項目のチェックボックス
  からチェックを外し[適用]をクリックします

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:09:40
yahooグループでメーリングリストを作りました。
登録アドレス1に自分のケイタイのアドレスをいれて、認証を行い、
登録情報のページでは確認済みになっています。
しかし、オーナーがログインして参加設定を見ると、
メールアドレスの部分に
「以下のメールアドレスは認証が済んでいないためYahoo!グループでは使用できません。」
と表示されてしまい、参加確認メールやメーリスに送られたメールが送られません。
他に同時に直接追加したメンバーにはメールは送られています。
同じようにメールが送られるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:01:55
お前等最近メッセにエロ勧誘来てないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:43:01
スパムイクナイ(・△・)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:10:45
ダブルクォーテーションで囲んで検索する意味って
どうゆうこと?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:37:19
フレーズじゃないのけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:35:35
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:16:00
サンキューです。
よくわかりました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:10:41
ヤフー蛾ぶっ壊れた
djぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:37:47
djのはおまいのPCだ。
俺問題なく見られる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:59:37
メッセンジャーのスパムがますます酷くなってきたんだが。
natsumi_takahashi_xxxxx
manami_sakaguchi_xxxx
mizuki_takahashi_xxxx
manami_takahashi_xxxx
こんなパターン(xxxxは数字)で次々にIDを替えてくる。
拒否リストにワイルドカードが使えないので対処不可能。
こいつをなんとかタイーホに導きたいんだが。
おまいらの力で何とかならんかのぉ。
宣伝してるエロサイトのホストはフィリピンの会社だ。
おまいらもヤフーとホスト会社に対処願いだしてくれ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:31:57
>>912
つ[田代砲]
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:47:59
スパム野郎まだ捕まってねぇ。
はやくなんとかしてくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:11:29
スパム野郎情報

http://deai.ag2.info/cia/
aqua
mailto:[email protected]

SysInternals Whoisだとこんな感じだったがコレ合ってる?
これが正解だとしたらフィリピンの会社への苦情メールは失敗だった。

Name: deai.ag2.info
Address: 203.215.88.214

Domain ID:************
Domain Name:AG2.INFO
Created On:25-Nov-2005 02:07:43 UTC
Expiration Date:25-Nov-2006 02:07:43 UTC
Sponsoring Registrar:livedoor Co. Ltd. (R340-LRMS)
Status:TRANSFER PROHIBITED
Registrant ID:**************
Registrant Name:*********
Registrant Organization:*******
Registrant ***************
Registrant City:Yokohama
Registrant State/Province:Kanagawa
Registrant Postal Code:*******
Registrant Country:JP
Registrant Phone:*********
Registrant Email:***************@yahoo.co.jp
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:51:48
ヤフーの登録アドレス確認認証メールが届かない人ってなんで届かないの?
たまに、いくら送信ボタン押してもメールが来ないって人がいる。
フリーメールアド登録でも届くのに。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:09:39
さっきからマイヤフー落ちてます。
あと、今日はスパム野郎は来てない。
さっさと逮捕されやがれ!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:07:11
YAHOOの地図死んでる・・・
どうでもいいか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:11:13
ヤフーも時代に乗り遅れてるから必死なんだろうな。
この状態はしばらくは続きそうだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:11:10
パスワードがどうやっても合わなくなってしまった…そんな複雑なのにした覚えはないんだが
オマケに秘密の質問の答えもわからないし

これって電話で問い合わせるしかないですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:32:27
イニシャル2文字と誕生日8桁
922むかむか:2005/12/15(木) 03:01:44
ヤフーのIDの登録情報を全部誰かに書き換えられた。
覚えも無いのに「メールアドレス変更しました」なんてメールが来たから
あわててアクセスしたら自分のページに入れない。
パスワードを変更しようと思っても、正しい登録時の郵便番号とか入れてるのに
エラーになっちゃう。
スパイウェアもウィルスもうちのPCには無いし、外からアクセスしたことも
ない。
携帯のかんたんアクセスからだけ、自分のページが見られたので見てみると、
全く知らないアドレスが登録されてるし、変な3桁の郵便番号になってる。
7桁じゃなきゃエラーになるのに。
携帯から、自分のアドレスに変更しなおして、郵便番号も戻して(携帯から
はそれしかできない)、もう一度PCからパスワードの変更を試みるも、
今度は郵便番号の「国を正しく入れろ」とのエラー。
ヤフー側が誰かに何かされてるとしか思えないから、全部メールに書いて
問い合わせたけど、個人情報を改竄された程度では実害とはいえないから
調査できないし、調べてほしかったら警察を通せば調べます、だって。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:28:23
22時からあちこちで接続不能になってる事と関係あるのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:38:06
922さん
携帯からだから読みにくかったらm(__)m
あちこち見てたらID削除の話題あったので
http://c-docomo.2ch.net/test/-/isp/1063892356/i#b
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:04:34
Yahoo!の検索ですが、Yahoo!のサイト自体は表示できるのに
検索語句を入れヒットした際の画面が出ない事があるんですが
これって、一時的にサーバーダウンしてたって事なんでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:01:33
お前スパム野郎じゃねぇのか?

違ったらかなりごめん。
927925:2005/12/15(木) 15:55:19
>>926
私の事でしたら、ちがいます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:43:01
本スレ?
トップページが見やすくなった!
「ショッピング」や「オークション」「コミック」などの
コンテンツメニューの頭が揃えられて見やすい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:28:29
>>922
とりあえずその返答は糞だな
930920:2005/12/16(金) 15:04:01
火曜日にはログインできなかったのに、さっきダメもとで同じパスワード入れたら、できた
なんだったんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:29:36
DB不整合だったんじゃないの?
マスター→レプリカの配信に時間がかかってたとか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:37:22
動画が海外から見れなくなりましたね。
何の前触れもなく。
933928:2005/12/22(木) 03:16:43
見やすかったのに今は元に戻ってしまってる。
前のスクショ
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051222031253.png
左がグーグルキャッシュ、右が見やすい画面
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:37:55
路線がすごく重いのは漏れだけか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:27:55
>>934
今やってみたけど、オイラは問題なし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:39:29
豪雪と強風のせいじゃないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:44:30
チャットで公開画像がみれません
箱のアイコンも出ない。
何故?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:33:59
エロだから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:47:34
テレビ欄が増えてる。
要らん機能だ。消せないのか…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:35:34
本日8時25分より約5時間、Yahoo!地図情報がご利用いただけませんでした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

一応、報告
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:38:04
yahooのトップページ見れない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:45:53
俺も一瞬見れなかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:46:38
メッセンジャーSPAM野郎 晒しその2

http://ymsg.info/hjh

Domain ID:D11525229-LRMS
Domain Name:YMSG.INFO
Created On:15-Dec-2005 10:45:28 UTC
Expiration Date:15-Dec-2006 10:45:28 UTC
Sponsoring Registrar:livedoor Co. Ltd. (R340-LRMS)
Registrant ID:LDR-0-210f3a95e
Registrant Name:Kouji ******
Registrant Organization:****
Registrant Street1:**-**
Registrant City:Funabashi
Registrant State/Province:Chiba
Registrant Country:JP
Registrant Phone:+81.47458****
Registrant Phone Ext.:
Registrant Email:munmun_*******@yahoo.co.jp
Name Server:NS1.DOMAIN.LIVEDOOR.COM
Name Server:NS2.DOMAIN.LIVEDOOR.COM

またライブドアかよ…。
地震キター!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:03:08
トップページ落ちてる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:10:38
www.yahoo.co.jp [202.229.198.216]
問題なく見られる。
ラウンドロビンマンセー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:25:49
ただいまキーワード検索には多大な要求が寄せられ、結果を表示できない場合があります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=au&fr=top&src=top
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:03:18
いつも思うのだが検索キーワードの上位が全て
誰でも知っているような言葉なのはなぜなんだ?

ただいまの検索キーワード第一位:曙 脇 臭い
これが殺到して落ちているんだろ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:36:02
Yahooの検索について聞きたいことがあるのですが

例えば自分のページを作ったら何も登録していないのに、自分のHPに関するキーワードで
検索すると自分のHPが出てきますよね?

その検索結果と説明がかなり昔の自分のページだったりするわけです。
これが今の自分のページが一発でトップに出るようにするのはもう無理なんでしょうか?

それとも何ヶ月か一回にyahoo側で更新されるのでしょうか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:47:27
アドレスは?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:14:56
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:19:21
>>950
お返事ありがとうございました!ズバリなページTHXです!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:17:19
ここは?
http://geki.cjb.net/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:23:26
なんかRSSリーダ不調だな…。
これがもし改良中ならいいんだが。

登録数が少ない。登録し過ぎると全部消える。
インポートはできるがエクスポートできない。
設定されたアドレスが判らない。編集できない。
更新が怪しい。

いろいろと不満は有る。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:14:58
トップにセブンイレブン&ドラゴン桜の広告入れるの辞めて欲しい。
あのセンスのない、顔が歪んだ酷い絵を見たくない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:25:06
トップにグロ系キャラクターのコンテンツ宣伝置くの止めて欲しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:56:45
テレビ番組表が初期設定できるようになったのは良い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:48:58
ヤフーは時代遅れで使いにくいのだが
社長の日記だの好みの一品だのうざい
コンテンツが無いのが良い。
国際的サービスというのも良い。
トップを見る事は殆どないんだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:40:30
メッセンジャーでゲーム出来ないのは何でか教えれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:34:21
Yahoo!のカテ登録サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Travel/Transportation/Highways_and_Roads/
上から13番目のサイトがこんなことを書いています。

最後に私の嫌いな用語を書き綴っておく。
「とりあえずYahoo!」「Yahooで検索」「Yahooで調べたら○○○」
そして私が癒される用語。
「ググる」「ググってみる」

ttp://rjq.jp/new/200512/08.html

こんなことを書いてYahoo!に見つかったらカテから削除されますよね?


960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:57:56
ヤフーでゲームを予約して買ったんやけど、どうやって解約するん?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:04:13
ヤフーブログ重いんですけど・・・・改善される見込みありますかね??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:27:21
あのままで放置できるはずは無いだろ。
それくらい酷い。
ただ別物用意するとかしない限りかなり時間がかかると思う。
ヤフージャパン全体的に古いまま巨大化してるからな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:18:38
>本日16時半より約1時間、カテゴリ検索などがご利用いただけませんでした。
>ご迷惑をおかけいたしましたこと、おわび申し上げます。

またかよYahoo
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:31:23
スレ違いかも知れないけど。
最近、ある過疎出会い系掲示板でYahooの紹介料目的の書き込みが酷い。
1・メールを送る。
2・返事が返ってくる、その時に冷やかしが嫌なので、写メと直アドを別サイト<有料>に載せています。
や、直アドを使いたく無いので、サブアドサイト<有料>を紹介してくる。
必ず有る台詞、
『私は別に業者ではないので、確認したら、退会して下さい。』
3・試しに登録したら。
4・音信不通
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:26:07
調教のテクニック、エピソードを語るス
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1137675415/
こっちのほうで語りあいません?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:19:22
共同購入できたね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:24:20
カレンダー、「今日は1月30日です」とかたくなに表示してるんだけど。
予定の登録したってアラームつけたって、意味ないじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:31:10
今日YAHOOメールが見れなくていじっていたら
「完全にログアウトされました」
ってなってしまったんですけどどうすればいいんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:40:46
>>968
ログインする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:10:07
>>966
おまえ社員だろ。
え?なんで思うか?
おれも社員だからw
自分のサービスの評価って
気になるよな〜ガンバレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:07:08
自称社員乙。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:50:27
あの糞使いづらい半死状態のブログなんとかできんのか? >>恥晒し社員共
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:32:32
yahooのサービスに不満なんてないけどな、blogを除いては(使う気しねぇ)
悪評漂うカスタマーにも全然、不満無し。
俺ってよっぽど、運がいいのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:41:30
musicはレビューランキング作れよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:01:21
俺も不満はないがそろそろリーチをV2.2にしてほしい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:00:37
生年月日と郵便番号とIDが解っている他人のパスワードって
勝手に再発行できちゃいませんか?
よく知っているある人のパスワードが再発行できそう。
秘密の質問の答えも多分分かるから。
でも怖い。悪いことしたらばれるんかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:09:13
バナー広告だかで
ニュースなどを表示させた時に出るやつ、

ラブレターどうのこうのっていうの
クリック際に 一瞬みえたんだけど
2度と呼び出せず
すごく気になる、
なにかいい出会い系の広告だかと思って
パーソナルズだったのかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:33:32
>>976
逮捕されます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:47:38
検索をクリックしたら別窓で表示設定してるのに別窓にならんくなった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:57:01
ongakuhyoukaha1~2回までに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:23:01
yahoo系の出会い系の紹介業者が、大挙して押し寄せてる、『過疎』出会い系掲示板。
yahooアドレスONLY>http://e.z-z.jp/?kintsuma
PCの書き込みはほぼ全て>http://z-z.jp/?love001
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:40:05
すいません!どこで聞いていいか迷ったんですが、Yahoo!なのでこちらに書き込みします
初めてオンラインショッピングを使ったんですが、無事商品が到着した場合は
何かメールを送ったほうがいいのでしょうか?(オークションのような感じで)
素朴に疑問を感じたのですが…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:02:50
ウィルス付きメールでも送るか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:41:42
ttp://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/modem_trio_26m.php
パソコンの電源を切ると↑の3の症状になるのですが・・

以前は電源を切っていてもパソコンのランプとデータのランプが点灯していたのですが・・なぜでしょうか・・。

電源を入れると点灯し始めます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:33:10
切れて無かったんだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:21:32
今、yahooの動画で「ぼくらの7日間戦争2」見てるんだけど・・・
あれなんかやばい。
途中途中に変な映像が混じってて、サブリミナル効果みたいな変なのが入っている。
一時停止して少し見たんだけど、数字とか変な模様とか気味悪いの。
1回に10秒位で、見てればわかる。確か40分〜50分の間にもでてる。
ちょっと誰か確認してみて。380円だかかかるけど・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:26:19
Yahooは、Livedoorよりやばい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:33:43
ヤフアドから自分の携帯にメールした途端、
携帯に@yahoo.co.jpで迷惑メール来るようになったし…。
なんのつもりだ?
989名無しさん@お腹いっぱい。
【2:338】YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
1 名前:名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 09:22:31 ID:wsBmNtgr
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50