SS読みの控え室 2号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
お暇ならどうぞ。

【お約束】
・書き手もどうぞ。
 ただし、書き手の立場で語ることはご勘弁。
 あくまで読み手の立場でまったりしてください。
・特定の書き手やスレに執着するのはいただけません。
・常駐スレで吐けない本音をうっかり吐露しても構いません。程ほどに。

【前スレ】
SS読みの控え室
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1173662348/
2名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:15:49 ID:y1bHH2Wp
>>1乙ー
3名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 19:16:27 ID:vjlxjGQF
>>1
乙彼
4名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:06:42 ID:D3QcO2jV
>>1乙π
5名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:18:36 ID:3sRLLHVS
>>1
乙佳麗
6名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:19:36 ID:swKd6bNw
>>1
GJ
7名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 20:17:57 ID:+BGDySnG
ささいな事なんだが、書き手が自分のこと「漏れ」とか言ってると
なんか一線置いた目でSS見てしまう
8名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 01:48:45 ID:5379v9Vu
んじゃこれからは朕で統一な
9名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 03:06:29 ID:JAzYF8Vb
自分が女だからかわからんけどあからさまに女が書いたって判るような文章はオナニー臭がして嫌
ものすごい男向けのグチョグチョしたやつのが安心感がある
10名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 11:37:51 ID:/kOWv16a
ふーん。
まあ男でも女でもオナニーには変わらんわな。
どっちでもエロけりゃOK。
いかにも童貞が書いたような厨房臭いのが一番イヤだね。
11名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 12:07:02 ID:vleKqW0V
あかほりさとる系までいくとそれはそれで。
12名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 15:17:37 ID:dNJ3fL4t
男女関係、SEXと言う行為への憧れと妄想だけで突っ走ってる系はキショイだけ。
みさくら語とかの類って事だろうけど、あれってもうまさにエロゲしか知らない童貞君の妄想の産物的なもんだしww
13名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 15:45:51 ID:0vWHkIz7
自分は妙に凝った表現がダメだな。普段使わない漢字とかがあると、なんだかな〜・・・と白ける。
巧い人はその辺わかってて、誰でも知ってる簡単な言葉を絶妙のタイミングで使ってたりするよね。
14名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 15:51:00 ID:1gaAznUc
口調や表現なんかは作品の狙いによるなぁ。
わざとそういうエロゲ的なのを狙って書くときはオーバーにするし、
しっとりじっくりリアリティを保って〜と思ってるときは控えめにする。
15名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 15:52:03 ID:1gaAznUc
ちょwwwこっち読み手スレだ失礼orz
16名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 15:58:30 ID:OMDkm9be
スレタイ似てるからつい間違えるよな
17名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 16:20:52 ID:QDfuGTC8
18名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 17:26:07 ID:JnUH8XmC
常駐スレに「○○書きます。○日くらいかかるかもしれませんけど‥‥」とかってリクに答える時に予告してる職人さんがいる。
ちゃんと投下してくれるし、内容もそこそこだから俺は気にしないんだが‥‥
そういうの気になる読み専もいるんじゃないかな、とかちと心配してる
19名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:20:55 ID:BC3YkF9p
ちゃんと投下してくれるなら、気にしないかな。

「○○×△△と●●×□□のどっち需要ある?」と聞いてきて
スレ内での意見が分かれた末に「じゃあ○○×△△にします」と自分が希望してない方を書かれると、
期待していた分がっかりする。
どっちも書いてくれるなら嬉しいんだけど。
20名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:29:17 ID:PS+TV3aq
なんという誘い受け…職人がそんなカキコして叩かれないスレもあるのか
21名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:30:30 ID:dNJ3fL4t
読み手と書き手の関係が健全で、厨な読み手が居ないスレは至って平和だよ。
22名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:31:31 ID:PS+TV3aq
そういうの馴れ合いスレって言わない?
SSではなく、SS書き(コテ)をマンセーし続けてるタイプ。
23名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:35:30 ID:RCLBD9sm
別に馴れ合いが絶対に悪いってこともなかろう
投下の多いスレで一部の書き手と読み手が馴れ合いを始めると
他の書き手や読み手の居心地が悪くなるけど
過疎スレでずっと馴れ合いでまったりと進行しているのは
それはそれで有りじゃないかと思う
24名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 18:43:49 ID:dNJ3fL4t
健全と馴れ合いは違うんうじゃないかと思われ。
読み手はリクエストとリスペクト、そして、きちんとした根拠に基づく指摘をする。
書き手は自分の中できちんと線を引いて、読み手の要望に耳を傾け、読み手に感謝する。

味噌も糞もマンセーするなら馴れ合いかもしれないけどね。
2518:2007/05/05(土) 19:11:11 ID:JnUH8XmC
ああ、やっぱり馴れ合いっぽいよな
一応書き方(投下の仕方)に意見してる人もいるけど、職人さんマンセーになってる感はある。何せ激過疎スレなもんで‥‥
やっぱりそれとなく指摘してみた方がいいのかな。いなくなったら困るから言わなかったけど
26名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:29:59 ID:uryYv5bh
過疎スレなら言わない方がいいかも。ホントに一人も書き手がいなくなる可能性あるから。
適度に人がいるスレで特定職人マンセー状態になってると
他に書きたい人がいても入って来にくい状況になるから、避けた方がいいのだが。
27名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:31:10 ID:YtktFo6p
リクに応えて何日かかるか伝えるののどこが問題かよくわからない
読み手を無駄に待たせない配慮のできる職人のように感じるが・・・

マンセーするのは逃げられて困る読み手側の問題で、職人の予告とは関係ないんじゃ?
>>18=>>25だけ見て思ったことを言ってみる
間違ってたらスマン
28名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:47:44 ID:6IoDOfTd
むしろ過疎スレのほうが、馴れ合いは危険だと思う。
投下の多いスレでは、一部の書き手が馴れ合いに参加しちゃっても
ほかの書き手がそれに巻き込まれずたんたんとしていれば
スレ全体としては健全に回っていく、気がする。
過疎スレでは、ひとりの書き手が馴れ合いに参加しだすと、
馴れ合い読み手と馴れ合い書き手のレスでスレが埋まってしまい、
馴れ合いになじめない読み手・書き手は去って行きがちになる。

>>27
自分がした投下予告を全ての人が守るなら問題ないんだけど、
投下予告をしたにもかかわらずブッチする人が多いから嫌われる。
29名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:50:42 ID:uryYv5bh
普通にSSの感想とかのレスが続いているのに
「○○ネタで書こうと思ってるんだけど需要あります?」とか来ると
空気嫁よ馬鹿と思う
30名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:10:32 ID:YtktFo6p
>>28
投下予告全般の話じゃなく、18の予告を守る職人について書いたつもりだった
解りにくくてスマンかった

予告は守られない場合が多いので嫌われることもある、
という意見には同意。
31名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:16:44 ID:OYQnT1e0
つうか、馴れ合いウザイって要するに仲間に入れない奴のヒガミだろ
変にプライドが高かったり人見知りが強い奴の自己防衛として、少しでも職人と仲良い奴を見ると叩きたくなるように思うな
俺は馴れ合い自体何とも思わないけど、必死に馴れ合いウザイって叩く奴見ると、なんか痛々しい
32名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:18:15 ID:D78VpNoQ
厨房くさいのってどんなだ?

男「いれるぜ。うりゃ」
女「あぉぉぉ!」
女はいってしまった。

こんなのか?
33名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:25:37 ID:6IoDOfTd
34名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:27:39 ID:UkotH/k0
SSスレは殺伐としているべきなんだよ!!てタイプならある程度笑ってスルーできるけれど、
数コテまで使うようなヤツ見てると>>31みたいに見えて逆にウザイよな。
35名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 20:35:32 ID:S3Awp98s
馴れ合いウザイとか言ってる人には

「オレも馴れ合いウザイって思ってるw」と言って馴れ合い合うべき
3618:2007/05/05(土) 21:03:52 ID:JnUH8XmC
なるほど。レストンクス。
とりあえず様子見てみようと思う。今のところ職人さんもウザい誘い受けはしてないし、何より他に書き手さんいないっぽい‥‥
さすがに全レス返してきたりしたらイヤになるがな
37名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:42:41 ID:fTFb+EUr
馴れ合いうざい
新着いっぱいある!とwktkして見に行ったら全部馴れ合いレスだったときのがっかり感…
SS読みに来てるのにお前らのくだらない雑談なんか見たくねーんだよ、と思う
特に書き手がコテ使って雑談なんかはじめるとマンセーなふいんきもウゼー
今じゃ立派な過疎スレ
すっきり
38名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 23:40:43 ID:tUYwxw75
そして誰も投下しなくなってスレが消滅。馴れ合いでもマンセーでも良いから、とにかく新作が読みたいんだけど。
次の圧縮で間違いなく常駐の巡回スレは消えるだろうなぁ
アホの馴れ合いウザイ房が大暴れしてくれたお陰で、2人しか居なかった職人が両方とも離脱しちゃった(´・ω・`)ショボーン
39名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 01:01:00 ID:2oIwfw5O
すっげえ。
エロパロ板ってこんなにたくさん女がいたんだ。
これだけいりゃあ、一人くらい俺の童貞もらってくれるって奇特な子がいてもいいと思うんだがなあ。
40名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 01:01:56 ID:2oIwfw5O
↑誤爆スレの誤爆(はぁと
41名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 01:16:37 ID:EN7dy85R
足コキに興味あるドSでいいなら
42名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 01:23:32 ID:YTw4MdGM
>>41
ノシ
43名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 01:47:29 ID:xZJ8RpFs
最近、男キャラに異常に萌えるSSに出会った。
ショタとかじゃなく。ムキムキのマッチョマン。
女キャラに魅力が無いわけじゃないんだが、どうしてもその男キャラに萌えて仕方ない。
俺はウホッのけがあるのではいかと不安になった。
助けてエロイ人。
44名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 03:11:43 ID:oX/abKzb
いい機会だから新しい扉を開いて来い。
45名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 13:43:52 ID:TyyN/Q9V
君は素直な人物で、すぐに感情移入してしまうのではないかな?
きっと作者が女性で、マッチョマンに萌えながら書いたSSを君は読んだんだよ
君は素直な読み手だというだけで、何も悪くないさ
素直ついでに自分に素直になって、ウホッな世界に足を踏み入れても、何も悪くないさ
46名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 18:53:16 ID:UZ9YtaSU
>>38
ご愁傷様でした
47名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:20:11 ID:fn0HVFAk
>>38

お前さんが本当にそのスレを愛してるなら保守して
守り抜いたらどうですか?
新たな職人が現れるまで。  がんばれ!!
48名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:48:41 ID:PeIfMcEe
こう言っちゃ悪いけど、保守で何とかなるレベルじゃないだろ。
職人が戻ってきたところで、同じことになるのは必至。
49名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 20:12:57 ID:6w07bDeg
職人が変わるなら読み手も変わるさ
時間が救ってくれることもある!…かもしれない
50名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 20:21:18 ID:XHUK6fb8
一度腐海に飲まれたほうが浄化されるかも。
51名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 21:20:52 ID:pG01bwT3
ババ様、耳が痛い
52名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 23:37:42 ID:xIJrFiPX
全レス返しってよく批判されるけど、そんなに悪いことなんかね?
まあ俺は飛ばしちゃうんだけど(アンカーが目立つから飛ばしやすい)
SSさえ投下してくれりゃ、あとはどうでもいい気がする。でも誘い受けはやっぱりウザいな
53名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 23:42:24 ID:wbDjIvI6
やっぱ無駄に目立ってウザいからじゃね?
仮にも書き手ならハートはSSに込めろ!っつーかな
54名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 01:59:02 ID:JCHt64kl
>>52
レスを返すとその書き手の性格が出てきやすいからじゃね?
SS投下の際に数行レスするぐらいなら見えなかった程度の"嫌なところ"が
全レス返しだとモロに見えてくる。

俺も叩かないで飛ばすタイプ。
せっかくSSが良かったのに書き手の性格が癇に障ってたら
色々な意味で損した気になるので。
55名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 06:25:34 ID:2h+ZR5/r
SS投下スレでなくても「全レスうざ!」と思うから、
書き手かどうかに関係なくうざいんだとおも
56名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 15:28:54 ID:xbpwcKIr
個人サイトのオーナーとかだと、自分のサイトの板に書いてくれた人には必ず全レス返すのがマナーだからな。
ついついその延長で、せっかくコメントを書いてくれた人を無視するのは……って考えてしまうんだと思う。
スマートに謝意を示す方法って案外難しいんだよね。色んなスレを読んでるとさ。
57名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 15:42:03 ID:MH/bNJq8
書き手は読み手からのレスが欲しいだろうけど
読み手は別に書き手からのレスなんか欲しくないでしょ。
58名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:26:06 ID:PgMgqL/L
>>57
それはどうだろう?
59名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:41:11 ID:Kv9Z3CLt
>>57
俺はレス欲しい口だな
60名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 16:52:49 ID:oy3aQh6O
パロ系で性格が全く違うキャラが出てくるのとか、
シチュ系でけったいな性格してるキャラが出てくるのとか書いてる人っているじゃん?
そういう人のレスの中に、上記のようなキャラと酷似した応対が出てくるとすげー萎える。


俺が高CQ・最低スレ出身だからかもしれんけれど……。
61名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:16:13 ID:Nzj8ZgPp
SSの感想レスの中に「文章のレベルが非常に高いですね」とかいうのがあるんだが、見るたびに首をひねる。

あれはどういうSSに対してのレスなんだ?
62名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:47:31 ID:c45/8oG5
>>61
その感想書いたやつがそう思った、ってだけなんじゃないか? 違うのか?

この文章あんまり上手じゃないな、と俺が感じたSSに、
文章がうまい、とか感想ついてるのを見ると俺も首をひねるが。
63名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 20:53:11 ID:3e2/U7PW
本人がそう感じてそこを誉めたいと思ったんだろうから問題なかろ。
感想は作者に対して送ってるのであってスレ住人全般に対して送ってるわけじゃない。
64名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 11:08:20 ID:oxzKk6wa
しばらくぶりに巡回スレにいってみたらメアリー臭な書き手のせいでスレが過疎ってた。
もう昔スレが賑わっていた頃の職人さん達、戻ってこないんだろうな(´・ω・`)
65名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 13:28:43 ID:i5saH706
何それ?
66名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 14:50:59 ID:DioKE6CB
メアリー・スー(二次創作作品に登場する作者の分身、もしくは作者の願望が濃く入ったオリジナルキャラのこと)
67名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 16:00:05 ID:/8PuA7ZT
まだメアリー系のSSに出会ったことがないから一度見てみたいw
脇役でヒロインの恋の障害としてオリキャラが出るのは割とあるし全く気にならない。
だけどヒロインがオリキャラだったりしたらさすがに萎えるな。
ドリームの延長で書いてるんジャマイカ?
68名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 16:25:29 ID:9tA3t540
>>67以下のキーワードでググってみろ。
こいつらは比較的軽度な連中だ。

『九条公人』『猫の別荘』『Red Warrior』
69名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 17:10:28 ID:n7fAJL5v
>>67
そんなこと言ってられるのは一度も読んだ事ないうちだけだ
70名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 17:41:39 ID:9tA3t540
ああ、うっざいなー。
荒らしなのか天然なのかわかんないヤツが何か長文書き込んでると思ってたら、
そこに便乗して単発野郎がまた作者叩きおっぱじめやがった。
71名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 20:17:47 ID:hy29ZjGZ
 作者→原作者  二次創作者→職人、書き手
ってイメージがあるから作者叩きって言われると
原作バッシングにも聞こえるからまぎらわしくて困るな。

どちらにしてもそれを叩く厨はスレにとって厄介な害虫ってのは変わらんか。
72名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 20:39:27 ID:9tA3t540
しまった、パロ系の存在を忘れてたべ。
上で使った「作者叩き」という表現における「作者」ってのは、
シチュ系でオリジナル書いてる職人さんたちを表してるつもりで書き込んだ。



それにしても、単発はずっとおんなじ流れを繰り返してて飽きないんかなぁ。

作者を叩く → ID変えて露骨な作者の擁護 → 更にID変えてまた叩く → エンドレス

もしかして単発じゃなくて天然さんたちの一群が到来してるのかしら?
73名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 23:12:00 ID:R1MF0Sc1
単発=自演ってのはちょっと言い過ぎの時もあるな。
どうしてもスルーできない人ってのは実際にいくらでもいる。
74名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 03:16:25 ID:XzfqqzfO
75名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 04:51:45 ID:UzadBoA3
つか、問題はドリーム系そのものじゃないんだと思う。
一番問題なのは、ドリーム系やるような輩は十中八九「文章力がない(他人に読ませる事を想定していない)」馬鹿だらけだという事だ。
ドリーム系でも読むに値するレベルなら別に良いよ。見たことないけどw
76名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 15:16:00 ID:LBg3Nuzr
てか、ドリームってどうしてあんなに自己陶酔になるのかね?
いくら作者の理想を反映してるからと言って寒すぎる。

外見描写とかね、それはもう壮絶な美男美女揃いで
寒くて、寒くて・・・
77名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 15:58:23 ID:CViaGYCh
ドリームや俺キャラ書いてる連中って、ちょっと信じられないくらい痛いよな。

突然謎パワーを発揮して原作主人公を軽く上回る力を持ったり、
複数のヒロインを微笑んだだけで篭絡して主人公から寝取ったりは当たり前。

最近見た最も痛いヤツなんて
『盲目な上に難聴だけれど、気配を察する能力に長けていて回避能力は凄い。
中性的な顔つきで、微笑むと女性キャラが悉く惚れる』って俺キャラ書いた後で
「実は、このオリキャラは過去の自分をモデルにしているんですよ」とか後書きに書いてたり……。

マジ( ゚д゚)ポカーンだね。
もし俺が過去にこんな文章かいてたら、恥ずかしさで出家してるよ。
78名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 20:32:08 ID:m/LDNvaL
凄まじいな。
一体どの辺が過去の自分なんだ。それは。
79名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 20:38:13 ID:3GqBE1rR
よく一般サイトを2chに晒してはいけないと言うけど
この板にあったSSを保管した場所を一般サイトが晒すのはOK?
先日やっている所を見つけたんだけど、いいのかなぁと思ってさ。
80名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 20:57:13 ID:dZaLCFs/
>>79
べつにそのぐらいはいいんじゃない?
あと2chのスレによっては、一般サイトも出してもいいんじゃない?
ただ、一見平和そうなスレでもサイト名晒したとたん炎上する可能性も0じゃないけど
そのへんは自己判断で
81名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:24:58 ID:vryevZDL
>>77
そこまでいくと、もはやわざと馬鹿にされるためにやっているようにしか思えん。でも本気なんだろうな、そいつ。
82名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:02:54 ID:eGaH6kFo
>>79
一般サイト云々は2ch側のマナーに過ぎないので、
一般側がどうしようが向こうの勝手だろう。
管理人が2chねらーだと閲覧者に思われるかも知れないが、まあ管理人の自己責任。

晒し禁止も板によって違うし(捜索スレとかもあるし)。
8379:2007/05/12(土) 22:20:54 ID:4ZgRPnuH
>>80,82
そうなのか。
書いたものを勝手に晒されるのは、一般サイトでもここでも同じように気分良くないと思ったんだ。
SS書いた職人さんが嫌な思いしてなきゃいいんだけどね。
84名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:39:33 ID:2d1d9hXD
管理人が18歳以下の子だったら、ここ見てる時点でアウトだろ。
85名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 02:49:01 ID:JLDhDpc3
>>83
まあ本来はインターネット上に何かを置いた時点で
誰にリンク張られようがどこのサイトで紹介されようが
文句言うほうが間違ってるわけで

2chで一般サイトのURL晒さないってのも、
ようは馬鹿が2ch見て荒らしに行かないようにって言う
住人側の気遣いでしかないからな
86名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 02:55:56 ID:dNUup7os
一般サイト(管理人が特定できる)

保管庫(Wikiとか)
↓↑
エロパロ板のスレッド

矢印をリンクとすると、この場合良いも悪いも無い。
一般サイト管理人の自己責任。
ただし、エロパロ板のスレとかに「ここで勝手に紹介されてた」等のカキコがあって
住人によって特攻される可能性もある。それも含めて自己責任。
87名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:18:01 ID:NME/5Omc
SS作品の面白い面白くないってどこで判断してる?
やっぱり文章?それとも内容?
88名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:23:19 ID:6zmmcG2a
両方
ただ、文章はやっぱりアマチュアの書くものだから
多少ハードル下げて考えてるよ、読めないものでなければおk

二次なら性格改変がないか(あったとしてもちゃんと活かせてればいいんだが)
オリジならキャラが魅力的でストーリーにメリハリがあるか
エロと萌えはもちろん必須、そのうえでの要求
89名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:24:39 ID:QsJpK6Jh
>>87
自分はどっちも

文章が整ってても、内容がぴんとこないというか、全然共感できないやつとかはあるし
逆に多少誤字脱字があっても面白いのは面白い
でも内容がどうでもあんまりひどい文章はそもそも読む気しない
90名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:32:49 ID:mE7Ysjpo
面白い面白くないってのは感性の問題だから明確な基準は存在しないな
美文だろうが駄文だろうがツボに嵌りさえすれば自分にとっては名作に成り得る
91名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:35:52 ID:QsJpK6Jh
あー、淫徳高いSF系のエロはツボだw
92名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:58:03 ID:8xNB4opo
自分は内容、というかシチュ重視。
文章に関しては>>88も言ってる通り素人だしそこまで目クジラ立てない
そりゃ明らかに酷いと思われるようなのは論外だが、普通に読める程度なら問題無い
93名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:16:04 ID:+9RSfaUY
客観的に出来が良い悪いではなく
面白い面白くないって判断だったら読んだ感想そのままなんじゃないの。
94名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 12:22:23 ID:gd2iObAg
1日2日投下がないくらいで過疎ったとかぬかす阿呆はなんなんだ?荒らしか?
95名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 13:16:13 ID:rpA4HHDl
連日の連投に、感覚を狂わされてしまったかわいそうな中毒者です。
96名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:17:01 ID:TASqL+Zm
そうだなー。正直、俺が見てるところにもいるよそんなヤツ。
ひょっとしたら、まんま同じスレなのかもしれんが。
一日二日何にも書き込みがないスレがどれだけあると思っているんだか……。
たまにでも投下がある、いや……人がいるだけでも、全然マシなのに。
97名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:30:59 ID:XkyeU2Yk
VIP板のSSスレにいると、投下が多すぎて感覚がおかしくなるw
98名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:51:05 ID:CU4bQ/I2
女の子のアレを

ショーツって書くのは男
パンツって書くのは女orよく勉強した男

いや、なんとなく。さすがに今時パンティはいないよな?
99名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:54:40 ID:DNfb/P8o
パンツって書かれるとなんか萎えるんだが
100名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:55:14 ID:aWV24qun
ショーツって書くの女だと思ってた
101名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:01:40 ID:vrXVZWf4
ショーツだと生理用を連想する。
102名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:01:44 ID:myiv/yrA
パンツやショーツは下着とか薄布とか婉曲表現が多くないか?
逆にブラジャーはそのものズバリな単語のことが多い気がする
103名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:02:16 ID:qOuQNsgn
パンツって書くと、アウターと間違われるような。
104名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:06:54 ID:mpQ6LJbX
俺は、女がロリ系だったらパンツ(水色ストライプならなおよし)、
それ以外だったらショーツ、とかなら読んでて気にならない。


書き手スレでは

パンティ:おばんくさい。けど、それをあえて使う人もいる?
パンツ:パンティよりはマシだが、微妙
ショーツ:一番使いやすい

みたいな位置づけだった気がする。

あと、80歳以上のおばあちゃんの下着の呼称もあった気がするが、なんだったかな
105名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:26:19 ID:XkyeU2Yk
ズロース
106名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:09:03 ID:z8kAUt2k
おむつ
107名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:10:14 ID:6XdKe1HT
腰巻?
108名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:37:24 ID:sSjTfCtF
湯文字だろw
109名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:38:05 ID:7Q2C1nF3
着物を着るときだけじゃないか?>湯文字
110名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:51:34 ID:sSjTfCtF
80歳以上のご婦人は和服姿の方が萌えるんだ。
111名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:19:06 ID:7Q2C1nF3
たしかに、和服を着た小さい婆ちゃんが陽当たりのいい縁側で
猫と一緒にうとうとしている図。なんぞは非常に萌えるな w
112名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:29:51 ID:1CVRDyPz
それは和むの間違いじゃないのかw
113名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 11:01:49 ID:JJJXfCw1
和みは萌えの基本動作だと思う
114名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 12:29:59 ID:NL4//Ptq
逆に考えるんだ 婆ちゃんが幼女だったら萌え

なんか矛盾してる気がするが
115名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:27:48 ID:yxFrfvNF
それは中身が幼女なのか?
外見が幼女なのか?


品のいい老婦人の萌えエロとか、情念の塊みたいなばーちゃんが昔の男を押し倒すとかは
どういうスレの管轄になるんだろう
熟女?
116名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 05:11:54 ID:ITRol4ml
「あたしゃ脱いでもすごいんだよ!!!1!」みたいな話か?
117名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 08:19:00 ID:9KhWLopp
いっぷくのおばばかよw
118名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 19:11:17 ID:TPyXrfVd
>>115
>情念の塊みたいなばーちゃんが昔の男を押し倒す
昔の男の孫を押し倒したらホラーだろうな
119名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 19:15:15 ID:67+9Uj6K
情念の塊みたいなばーちゃんが死んで妙齢の女性の姿の幽霊となり
昔好きだった男の元へ行ったつもりが生き写しの孫に迫る

これならホラーじゃないだろうと思ったが、幽霊の段階でホラーか…
120名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 19:51:21 ID:TPyXrfVd
登山中に氷河のクレパスに落ちて行方不明になった恋人を
氷河がたどり着く麓の村で何十年も待って、
婆様になってから恋人の亡骸とご対面。
という小説だか映画だかがあったけど、
これなら互いが幽霊になっても純愛だろうな。
121名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 23:34:58 ID:UP++OnxP
画太郎の婆さんみたいなやつか
122名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 10:32:59 ID:aOIItnfi
書き手スレでしばしば出る話題だが、
投下後にスレストを起こすSSというのは、
GJ! 以上 神! 未満のそこそこな良作なのじゃないかとふと思った。


読み手主観でその状況を考えてみると、

・良作発見。ただのGJ!ではもったいない。
   ↓
・残念ながらあまり上手い感想が書けなかった。
 まあ、これだけの良作なら、誰かがレス付けるだろうし、とりあえず俺は静観。
   ↓
・気づいたら丸一日経ってしまった。
 今更、感想レスを付けるのも空気読めてなくて気が引ける。
   ↓
・気づいたら三日経ってしまった。
 もはやレスを付けることも雑談を始めることもできない。作者には申し訳ないが風化を待つ。

……という流れなんじゃないだろうか。


もう少し言うと、
脊髄反射でレスしたくなるような神作品ではないが、さりとて勢いだけの一言感想も付けたくない。
なおかつ、読まない人には全く需要がないから読者の絶対数が意外と少ない、というような、
『長文・美文』系の良作で、この現象が起こるのではないか。


そんな仮説を思いついた。
123名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 10:59:41 ID:r1FQYrOZ
完全同意とはいかないが、なんとなく分かる気がするw
124名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 17:05:40 ID:ZLg9g/lC
全然わからない
ただの読み手は感想つけるのにいちいち悩んだりしない
125名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 17:15:43 ID:jcx4AGUI
すごくて止まるっていうのは良くあるがな

あと他の人が自分と同じ気持ちのレスつけてると書かないときもある
126名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:43:01 ID:Fk2IIfzv
書き手控え室のぞいてないからよくわからんが、
スレストを気にしすぎじゃないか?
反応もらえなくてぐんにょりってのなら理解できるが。

読み専としてはスレが止まっていようが、雑談始まろうが
GJ連呼だろうが大差ない。
SSが投下されることのみが喜び。
127名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 18:48:19 ID:x6PvL54C
てか、良作がくると次の作品がすぐには投下されないことが多いよな
よくわからんが、他の書き手にとってはカラオケで上手いやつの次に歌うのを避けたいみたいな心理かね?

たくさんの話も読みたいが、少なくても良作が多いほうがいいという気持ちもあって複雑・・・
128名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:40:29 ID:xDYQ5mim
>>127
他にも、人気の書き手が投下した後は暫く他の人の投下が無いとかな
人気の書き手はとにかくGJ連呼されるし、その後じゃやりにくいんだろう
俺的には色んな人のSSを読んでみたいんだけどな
129名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:44:01 ID:rNz7C8tJ
書き手そのものに人気が出ると
「○○氏降臨ktkr」とか「××さんいつもGJ!」とかの
SSの中身あんま関係ない反応がつづくので
余計にGJ連呼が多くなる傾向なんだよな
感想考えなくても、それどころかSS読まなくてもGJできるから
130名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:30:54 ID:vG6BBWLa
だからコテなんか名乗れない。
書いたもので勝負したい。
131名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:36:27 ID:vG6BBWLa
ってここは読み手スレか……。
132名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:56:30 ID:C16jqIe2
そういやロムってるスレに、コテつきの神書き手がいたんだが、
投下後のスレの反応がまんま>128とか>129みたいな感じだった。
そのうち書き手信者に原作貶しの厨が涌いて
(その書き手のSSと原作を比較して、これと比べたら原作は糞、みたいなレス)
「厨信者連れて出て行け」って言われてから、その書き手は投下してくれなくなったよ。

その一件があったからかしれんが、以降コテ付き投下はめっきり減った。
あと、他の書き手は、その書き手が出て行ってほっとしたかもしれないなーとか、ちょっと思ったりもする。
実際、その書き手のあとはあまり投下なかったし。やりにくそうではあったな。
133名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:58:54 ID:yYtuePeI
そのスレには初めて現れたコテハンがGJ連呼されていると
こいつどっかで宣伝したのか?などと邪推してしまう。
134名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 00:03:12 ID:6d/De6f+
>>132
>「厨信者連れて出て行け」って言われてから、その書き手は投下してくれなくなったよ。
>あと、他の書き手は、その書き手が出て行ってほっとしたかもしれないなーとか、ちょっと思ったりもする。

結局のところ、スレでは書かれている物の質など
本当には求められていなくて、本当に重要とされているのは
読み手含めた常駐住人の多数が、いかに気持ちよく掲示板で過ごせるか、
なんだよな。

その目的に邪魔な物はいずれ排除されて見えないところに追いやられてしまうし
そうなりたくなければ声の大きい奴らにすり寄って目立たず生きる他ない。

現実の社会では当たり前にはびこってるこの状況を、ネットでも自分達が
楽しく暮らすため/再現するために叫ばれているのが、ここでもよく見かける
「空気読め」、ということなのだろう。

それをどう感じてスレで実際にどう行動するかは選べるかもしれないし
もはや選べないのかもしれないし。


135名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 00:04:23 ID:6d/De6f+
^読み手^書き手^
136名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 00:22:31 ID:F+Oli8OW
ぶっちゃけ、あんまり独壇場だと自サイトでも作ってそこでやれって気分にもなる
137名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 00:46:10 ID:nF9Gtoyb
>>132
信者はいっぱいいたけど、神ではなかったと思う。
あとその人は、厨が湧いた後の態度がよくなかったから
色々叩かれて結局消えたんだと思うよ。
138名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:21:26 ID:ufr8L8iY
>134
>書かれている物の質など本当には求められていなくて、本当に重要とされているのは
読み手含めた常駐住人の多数が、いかに気持ちよく掲示板で過ごせるか

あーそれすごく納得。
その書き手は確かによくGJも感想も貰っていたけど、
いざスレが荒れたとなると誰も庇う住人はいなかったな。
その書き手の投下自体に問題はなかったし、気の毒だとは思ったけど
でもへんに庇ったりしてこれ以上スレが荒れたらと思うと、
自分も書き手をフォローするレスは入れれなかったから、
やっぱり自分の中でも 好みの書き手<スレの雰囲気 だったんだろうなー。


>137
いや自分には神だったのでつい。
って同じスレかどうかわからんけど。
結構前の話だし、信者云々以外では叩かれたりはしてなかったし。
139名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:37:11 ID:VvuHL7OW
フォローなんてしても火に油注ぐだけになることが多い気がする。
140名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:46:24 ID:nF9Gtoyb
>>138
同じスレだよ。
あのスレ以外の場所で、すごかったんだ…orz
141名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:06:24 ID:6F5DIb9D
>140そのスレ以外で〜
該当スレで暴れなかっただけよかったんじゃね?
まあ転載コピペとかしてくるやつもいるけどな。
142名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 03:13:25 ID:g1QRWWA+
>>136
巡回スレの一つが今そんな感じで('A`)
しかもその書き手は原作の設定無視、キャラの性格大幅改変してるのに
過疎スレのせいかやけに持ち上げられてて、すごく気持ち悪い。
確かにエロ目的で来てるんだが、二次で変なドリームもどきは読みたくない。
143名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 03:24:58 ID:otH31qFq
>>142
>>74のを読んで、ドリーム耐性を付けよう。
144名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 03:49:47 ID:jxmQm8QP
アドバイス乙なんだが>>74のような、いかにもなドリーム小説ではなく
原作では世話焼きできっぷのいい姉御肌のキャラが、うじうじして妄想癖のあるM女にされてて
作者女だから自己投影でもしてんのか、と勘繰りたくなってしまう。
でもスレでは評判が良いみたいだから、俺がおかしいのかもしれん。
145名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 04:05:26 ID:otH31qFq
それ実は>>142以外は、その原作が好きな連中がいないスレなんじゃないか?
俺なら、そんなSS書かれたらボロクソに叩くかもしれん。
146名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 11:34:39 ID:uJCNG1x7
某スレがある一人の職人に評価が集まる傾向がある気がする。他の職人のやる気が萎えなければいいな。
147名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:45:58 ID:H7spK3eP
書き手も顔出していいんだよね?ある程度自重はする

そこは総合スレで、ある1つではもはや神の独壇場っぽくなっている
で、ちょっと無茶なssのさわりだけ投下したところ、かなりちょっかい出されてスレの状況が悪いんだが…

こんなとき様子見でロムってる椰子的には続きを投下されない方がいいのかね?
148名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:50:14 ID:H7spK3eP
連投スマソ

自分が読み手だった場合、普段ならフォローしてる流れ

叩かれてる部分の大半はいずれ伏線等で回収するつもりだった

読み手の意見を聞きたいんだ、レス求む
149名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 20:52:33 ID:fvqt72Ep
読み手スレで書き手臭をプンプン漂わせてる時点で空気読めてないんだから
ROMってるだけの方がスレにとって幸せ
150名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:02:50 ID:H7spK3eP
そか、じゃあ30レス分ぐらい書き溜めたけど消すことにするよ
じゃ、以後スルーヨロノシ
151名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:03:15 ID:WtLi7Vpa
ちょっと無茶なSSをさわりだけって、地雷一直線のような気がするけど
もう最後まで書き終わってて、それを自分で面白いと思ってるなら、続き投下したらいいんじゃね
これから書くとかだと微妙

ROMってる奴的には、さわりが面白かったら続きwktkと思うし、つまらんかったらもういいよと思うし
なんとも言えん
152名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:15:49 ID:QjqXfNbf
荒れてるスレに乗り込んで、落ち着きかかってるところに
ぶり返し&スレ晒し+訳の分からないレスつけてたりしてんのな>ID:H7spK3eP
>>1すら読まないようだし、自称フォローもしないほうがいいよ
153名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:35:56 ID:VvuHL7OW
椰子とか香具師とか使われるとムズムズする読み手が居るということだけでも
心に留めておいてくれ。
154名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:51:07 ID:q5m5mVW1
漏れとかおまいらとかもムズムズする俺
155名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:19:41 ID:jrgjKzKu
何十レス分とか言われると正直それだけで読む気が失せる
156名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:31:47 ID:iSTbiKDg
ごちゃごちゃ言うやつが再びスレに沸いた……。

職人を追い出そうとしてるから口出ししたくなった、とか適当な理由つけてるけれど
ホントは荒らしたいだけなんだろ、お前。
157名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:55:35 ID:c1mtSHuH
>>144
姉御肌だからといって恋愛やSEXでもそうとは限らない。
そういうツンデレ系のSSなんて割とよく見るし気にすんな。
158名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:01:09 ID:wn8vEG7e
二次創作読むようになって久しいんだけど
昔は原作とキャラが違ってたりしたら違和感を覚えたんだが
最近は文章力からして余程酷いのでないと何も感じない
適応の結果だとは思うんだけどこれで良かったのだろうか、コレガワカラナイ
159名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:06:29 ID:khj1USEe
>>148
お前は荒らしと同類項だっつの!
またも他スレの皆様に迷惑かけてんじゃねーよ(ry

お騒がせしてスマンな
160名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:14:11 ID:khj1USEe
>SS書き手スレから余計な一言言いに来ますた 

この一行だけで>>148のいうフォローが想像できるだろ
161名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 11:36:20 ID:2UPOLoBQ
前に常駐していたスレがキャラ論争とCP論争で荒れて落ちた。
心でどう思おうと勝手だし、ここや誤爆スレで憂さ晴らしするのもいいだろう。
だけどスレ荒らすのだけはやめて欲しい。
二次もので原作愛を叫ぶ人が時々いるが、純粋に原作を愛してる人はこんな板に来ないと思うんだ。
パロってる時点で別物だし、しかも素人の書いた物。
口調さえキャラ通りなら、多少のズレは気にならない。
なんか違うと思ったらわざわざ全部読んだりしないし。
162名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 12:28:27 ID:C/yfAwbh
なんで誘い受けする連中は例外なく下手なんだろう。
その上、後書きがウザくて妙に神経を逆撫でされる。
163名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 13:40:52 ID:V3eiKc76
>>161
>純粋に原作を愛してる人はこんな板に来ない

それはあんたの主観
164名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:26:03 ID:qVpF0kaW
>>163
いや、「純粋に原作を愛してる」のならこんな板には来ないかもしれない。
少なくとも、「原作キャラのエロエロなSSを読みたい」人を、「純粋に愛してる」と
言って良いのかという疑問があるわけでw
165名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:42:13 ID:q6ckgaMK
純粋に愛してる人だって、身体を求めたくなることもある

だが>161のことも同感できるけどね
166名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:44:47 ID:21cgMFi6
自分の場合エロい方向の愛とはまた別次元で原作に対する愛もあるよ
なんていうか、別腹? 種類は違うけど両立は可能だと思う

ってか俺の場合、原作に対する愛のほうがはるかに強い
原作が(もちろんカプだのエロだのぬきで)どんなに名作か語らせたら三日あっても語りつくせないんじゃないかというくらい強い
書けと言われたらそれで論文が一本書けるくらい
でもエロ方向の愛語ったところで三十分も持たないと思う
ひいきのカプが一組あるだけで、それ目当てでエロパロ板きてるようなもんだからなあ……

二次好きは俺みたいなののほうが多いんじゃないかと思うんだけど、どう?
167名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:46:08 ID:V3eiKc76
てか、人によると言いたいわけで
個人の感覚で断定するのがよくないというお話
168名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:00:32 ID:1JzmfWdY
・キャラ論争カプ論争で荒らすのは止めてくれ

 これが言いたいわけだろ。それは最も。だけど、その理由に

・本当に純粋な原作愛があるならこんな板来ない。
 原作愛が薄いもしくは歪んでる連中が原作愛を言い訳にカプ論争するな。
 所詮は素人(こちらも原作愛薄いor歪んでる人間)が書いたパロなんだから。

 これは飛躍してる。他人の行動に文句をつけることは有りだが、
 他人の心情にまで文句をつける権利は無いと思う。
 
169名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:18:14 ID:qVpF0kaW
>>166
わかるわかる。
普通に原作の内容が好きだという面と、登場人物へのエロスな欲求とは
俺の中でも両立する。
原作では全くそんな描写が無い♀キャラが、描かれていない場所では
オナヌーしてんのかなぁとかなんとか想像するとムラムラするw
170名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:27:03 ID:d23olaNG
関係ないけど、この流れ見てて

瓜「若い二人が見つめ合い、見つめ合ったら」
光「唇が!」
瓜「若い二人の純情は純なるがゆえ不純!」
光「せめて抱きたい、抱かれたい!」
プ「そのエスカレートが困るんですなあ」
瓜「貴様ーっ!!」

って懐かしい掛け合いを思い出した。
171名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 16:06:38 ID:LFKu/kXD
原作への愛と一口に言っても、キャラを愛してる人、ストーリーを愛してる人、作者を愛してる人、といろいろだからな。

>>170
もうお葬式は嫌、どうせなら結婚式したい!を知っている人も、既に社会人年代か……。
172名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 16:06:39 ID:2UPOLoBQ
なんか気にさわった人がいたみたいだな…。
純粋に原作が好きな人はエロパロなんてとんでもないって思ってるだろうよ。
狂信的な原作愛は荒れるもとになることもあるって言いたかっただけ。
自分が思っている以外のストーリーや組み合わせなんて許せないと思っている奴に
スレ荒らされた事ない人にはわからないだろう。
俺の主観をちょっとこぼしただけじゃないか。
どう思おうが勝手って書いたし、別に断定はしてないよ。
173名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 16:23:19 ID:XRwfhIW3
純粋って言葉がまずいんだろう
原作以外(同人とかも)どうでもいいと思ってる人は当然いるだろうが
それが純粋かどうかなどわからん 定義が曖昧すぎる
2chで語るのも純粋じゃないとか、
スタッフとか製作会社がどうこう考えるのも純粋じゃないみたいな
よくわからん理論にすらなりかねんぞ
174名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 16:25:05 ID:XRwfhIW3
あ、上の書き込んでから気付いた
純粋な原作ファンはエロパロなんてとんでもないと思ってるんじゃなく、
>>172にとっては”エロパロなんてとんでもないと思ってる人が純粋な原作ファンという認識なんだろう。
その差は大きいよ。
175名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 17:42:20 ID:L4hd44bo
思い込んだら止まらないー。
176名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 17:57:02 ID:LFKu/kXD
原理主義者が原理主義者を批判しているってだけだな。
177名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 18:05:13 ID:sFpvDANw
ここで吠えるくらい別にいいんじゃない。
スレ荒らす連中のがよっぽどたちが悪い。
178名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 20:03:23 ID:E2M+MKMy
あー、読点つけない長文は目にしみる
179名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:06:06 ID:gVmafsUD
172がスレを荒らしてないとは限らない。
相当思い込みが激しいようだし、自分を正義だと思ってるようだし。
自分を正義だと思い込んでる奴は怖いよ。
180名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:06:58 ID:VSWxaKJ6
読点だらけのくっどい文章よりはずっとマシ
書き手スレのくどさがキモくてしゃーない
181名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:43:33 ID:9aMa8hY5
このスレ来てる人は作品スレを荒したりしないんじゃない?
少なくとも一歩離れた位置から、作品スレを見る視点を持ってるわけだし。
このスレ内で煽りあったってしょうがないよ。
182名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:58:26 ID:d23olaNG
思った事を心に留めておくのと言葉にして衆目に晒すのでは訳が違うからな。

特にこんな「原作の愛し方」なんて人によって千差万別の意識や方法があるような事で
「エロパロを求める奴は純粋に愛してない」と正論のように公の場で語られたら
聞く奴にとっちゃ侮辱以外の何物でもないし気分を害して当然だと思う。

しかし、こういう人の不可侵の領域にケチつけてる時点で俺も>>179と同じ事を思った。
自分が正義・正論だと思い込んでる奴は渦中にいようが一歩引いた所にいようが
どこにいても怖い事には変わりないんだと認識したよ。
183名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 02:30:24 ID:RTDzYPBf
幼稚過ぎではないか?

結局のところ
172は本人が言うとおり大したことを書いた訳ではないし

怖い、だの
侮辱、だの
気分を害する、だの言うのは使う言葉自体が幼い上に

(自分が)怖い、
(自分への)侮辱、
(自分が)気分を害する、と補って読めば
内容が結局のところそれしか含まれていないレスを書く人間が
どの様な種類の人間なのか透けて見えてしまう気がしないか?
184名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 03:42:38 ID:Bx71Tanh
>>183
恣意的に補いすぎだろう、それは。
大体怖いだの侮辱だの気分を害するのを幼いと決めつけるのはどんな物か。

饅頭怖い。
185名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 04:49:45 ID:z/7o7rOG
個人的に161=172は
ボクはボクの意見を言っただけです、みんなしてケチつけないでください><
どう思おうと勝手ってちゃんと予防線張ってあるじゃないですか><
って態度がマズいんだと思う

そりゃ心の中でどう思おうと勝手だけど、こうして書き込んで表に出せば
意見が付いたりそこから話が広がることもあるだろう
それを拒否して自分が言いたいことだけ言って逃げを打つ姿勢が一番みっともない
186名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 08:37:06 ID:RScQjlE4
要は「純粋」という言葉の使い方だろ
「自分はエロパロ好きだけど原作もそれとは別に好き」と思ってる住人もいる
そういう人が自分の書き込もうとしてるレスを読んだ場合どう思うか
もうちょっと考えてから投稿すればよかったねってだけの話で
倫理的に誰が悪いとかみっともないとかそういう次元の問題ではないと思う

……ところで、ここは意見交換の場であってお互いの人格を貶め合う場ではないと思うので深くはつっこまないが
「侮辱」という言葉がが幼いというのならば
「幼稚」「透けて見えてしまう」という言葉はどうなのだろうという素朴な疑問……
いや、煽ってるわけではない、純粋に書いた人の基準が気になっただけだ
187名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 09:11:41 ID:2vMSv/td
キャラ論争カプ論争で荒れるのは勘弁と言いたいだけなのに
わざわざエロパロ板に来てる人間全てをひとくくりにして
純粋な原作ファンじゃないなどと言い出すのはどう考えても賢明じゃない
188名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 10:12:29 ID:XRRDQb49
不純な楽しみ方してる時点でどう見ても薄汚れてます
本当にありがとうございました
189名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 10:37:52 ID:UguzFN9P
ただの愚痴じゃん。
言葉尻を捕らえて喜々と理屈並べながら叩いてる奴も172と同類に見えるけど。
自分に思い当たることでもあんのか?
190名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 10:59:01 ID:2vMSv/td
同類だろうね
結局は>>161の断定がムカつくからケチつけてるだけだし
でも>>161の理屈がおかしいと思ってるのは事実だよ
191名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 11:07:17 ID:lHhcshZI
結局人間てやつは、自分は正しいと思い込まなきゃやってけないのさ。
192名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 11:41:38 ID:j1yl+rL+
かといって自分を卑下しすぎるのもうざがられる
人生って難儀なゲームだな
193名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 11:43:28 ID:uObGHGq1
まとめると、>>161のカキコは後半の4行がまるっきりいらない
関係ある話のようで実際はただの押し付け
194名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 12:04:13 ID:Gr11h6WG
ひょっとしてそれはメアリー・スーじゃないのかねって作品は困るよな
あぼーんにするかニラニラ見守るかで迷うわ
読んだ後眉間のシワが深いぜ…
正直目が滑ってたまらんよ 読んでて誰が得するんだ
195名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 12:46:17 ID:X8sU7nCh
気持ちいいのは書いてる本人だけで読んでる人は激しく萎える
それがメアリー・スー
自サイトでやるならともかくエロパロスレでやるのは勘弁して欲しい
196名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 13:15:04 ID:fIiQSNQj
銀髪オッドアイで、前世が破壊神。
実はルシフェルの系譜でもあり、SSSランクのハンターを凌駕する実力を持つが
申請がめんどくさいのでBランクのままな相沢祐一。

電車の中で寿司を食べてる非常識な人を、
暴走するデコトラの前に突き出して殺害します。

突如として街中にサキエルが現れた場合は、
木刀片手に空を飛びながら優雅に撲殺します。



……これが無いだけましかな、と思う今日この頃。
197名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 15:05:37 ID:9qqXEiiO
たまに「////」って書いてあるやつあるけど、これどう思う?
198名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 15:45:41 ID:hNNu0aNQ
>>197
あるある。
「Vv」とかも見るよ。
↑これがハートを意味するっての、高校生の妹に聞いて知った。
199名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 16:07:58 ID:r2s5834q
♪や?ならまだ許せるがそれはダメだ
大抵多用するし
200名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 16:11:21 ID:r2s5834q

ミスった
201名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 17:39:57 ID:IRN7irTj
////とかvとかあると、いくら描写が良くても萎える
202名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 17:58:01 ID:6jBcXNdK
>>185
それだな。

「個人的には」って言葉を免罪符のように使う人の場合、不特定多数に接する場で個人的な意見を
発したからこそ、同じく個人的な意見での反応があるものだって事を解かってないケースが多い。
何を言われても我慢しろだなんて事は言わないけど、せめて何を言われても不思議じゃないって事
くらいは覚悟の上で言わなきゃならんよな、個人的な意見ってものは。
203名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 18:20:33 ID:hNNu0aNQ
しつこい。もうその話はいいよ。
204名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 21:58:41 ID:VjlUSD7k
個人的には、私的には、というフレーズを使わずに断定する方がトラブルを起こす率は高いだろ。
回避策としてのフレーズを使う事まで噛み付きはじめるのはテンパりすぎ。
純粋うんぬんまでに留めとけ。
205名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:15:51 ID:lHhcshZI
個人的には、>>204は自演だと思う。
206名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:31:39 ID:VjlUSD7k
>>205
もちろん違うけど。……なんなんだ、こいつ。
207名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:41:41 ID:+Qnaobla
するっとするーする!
208名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 23:11:48 ID:CrhCy0NJ
色々ぶったぎって悪いんだけど……。

自分が通い詰めてるスレ、住人が俺以外誰も保管庫(wiki)の更新して
くれなくて困ってる。
しばらく放って様子見てみたんだけど、誰も更新してくれなかった。
仕方ないのでまた自分が更新した。
数日か一週間に一回くらいに新作が投下されるから、放っておくとすぐに
未保管作品が出てきてしまうし……。
もう、自分ばっかりが面倒見るの嫌になってさ……。

なんとか、他の住人にも更新を手伝って貰いたいんだけど、何か上手く言う
方法無い?
209名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 23:37:19 ID:gPiNVg3D
>>208
Wikiに他人が保管してくれないのを悩むって、何か違うような。
嫌なら別に管理する必要ないじゃんと思うのは俺だけか?

というのは別にして、スレで直接聞いてみるしかないような気がする。
210名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 23:39:37 ID:3I+gUzxX
>>208
シンプルに誰か保管手伝って欲しい、じゃだめなの?

211208:2007/05/23(水) 23:49:46 ID:CrhCy0NJ
>>209
>>210
やっぱ、スレで直接聞くしかないのかなー。
なんか自分が「俺がこのスレでこんだけ貢献してきたんだ」って言ってる
ように受け取られて「何偉そうなこと一転だコイツ」みたいな感じで炎上
しないか不安なんだ。
自分一人がずっと更新していたっていう証拠も無いしさ。

まあ、確かにいつまでも黙ってるよりは、言ってみる方がいいのかもしんない。
なるべく丁寧な言い方を考えてみるよ。

212名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 00:34:02 ID:Hv+zilUv
炎上する可能性が高そうな気がする。

wikiに追加するのが面倒で嫌なら、放っておけばいい。
自分が読みにくくて不便だと思うなら、ローカルに保存すればいいしね。
1年ぐらい放ってけば誰かが代わりにやるようになるさ、多分。
213名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 03:04:24 ID:Bj4eWWns
匿名掲示板で人の顔色伺うってどんだけ小心者なんだ
そんなんで世知辛い世の中を渡っていけるのか?
214名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 09:17:49 ID:AFJpx1ml
実際、顔色伺う気がないっぽい輩の書き込みで
炎上するスレがいくらでもあるわけだが
215名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 09:52:43 ID:u0vlBNZG
書き方に気をつければ炎上せずに済むんじゃないかと思う
これまで自分がやってきたが、これからは忙しくなるのであまりできない
まとめが読みたい人いたら誰か協力たのむ……みたいな

正直そのくらいで炎上するような雰囲気のスレなら
これから先ささいな理由で炎上すんじゃないかと思うよ?
216名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 09:53:07 ID:Bj4eWWns
「今まで保管庫を管理してた者だけど諸事情で難しくなってきた
 というわけでお前ら後をよろしく」

たったこれだけのことで荒れるんですか?
217名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 12:58:18 ID:HYmAlDch
その程度でスレがとやかくなるのを恐れなきゃいけないなんて……
それは既に荒れているのと同じだぞ
どこのスレだ?
俺様が一度ビシッと言って聞かせてやる
218名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 13:22:24 ID:Kz1at0H+
「最近保管庫更新されてないけど、自分パソコン音痴なんで使えない。
誰か頼む」
でいいじゃん
219名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 14:34:53 ID:Rd6BGpuR
定期的に投下があるくらい賑わってるスレなら住人の数に比例して
可燃性のクズが混入してる率もそれなりに高いわけで些細な事が発端になって
炎上してしまう可能性は十分すぎるほどある。

それにwikiなら誰かがやっている限り他の奴はやる必要を感じないものだし
逆に放置されていれば見かねた奴がいつかやってくれると思うが。
220名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 14:49:40 ID:Bj4eWWns
そんだけ燃えやすいのが混じってたらとっくに炎上してんだろ
本当ちっさい生き方してんのな
221名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 15:21:34 ID:9M152DvW
雄大に生きつつエロパロSS投下、ってのは難度高いな。
222名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 20:14:40 ID:Bj4eWWns
卑屈にならずにエロパロSS投下、ってのはごく普通だけどな
223名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 20:55:44 ID:3DsMtdXG
駄文ですがとかお目汚しですがって前書き後書きにあると卑屈っぽく見えてうんざりするな
謙譲のつもりかもしれんがせっかく書いたんだからもっと堂々と投下してくれって思う
224名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:26:35 ID:Hv+zilUv
後書きは読まない派
225名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:38:23 ID:vWU0d1ki
>>223
スレの流れから、少しでも傲慢さが感じ取られると叩かれると
思っちゃうんじゃないかな。
だったらひたすら下手に出る方がまだましって感じで。

あと、書いた事と、思っている事が必ずしも一致しているわけではない。
226名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:46:22 ID:Bj4eWWns
過ぎたるは及ばざるがごとし
227名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:47:25 ID:3DsMtdXG
書き手乙
228名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:51:28 ID:vWU0d1ki
>>227
それは無理。って読み手が、書き手の態度を問題視している時に、
書き手の立場から答えるのが駄目って、単なる言いっぱなしになるような気がするが。
どうせなら、書き手に対する批評禁止にしてほしいくらいだ。
229名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:54:42 ID:LlDXfjlY
( ゚д゚)

( ゚д゚ )


エセ作家乙。

その程度の文章構成能力で作家を名乗ろうなどとは、
おこがましいにも程があるぜ。
230名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:04:12 ID:vWU0d1ki
そもそも作家でもなんでもないんだが。

>229の語る「文章構成能力」とは、具体的にはどのような能力の事を
言っているのかについては、興味があるけど。
231名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:12:04 ID:3DsMtdXG
こっちみんなw

自称駄文書きのSSが本当に駄文だったら目も当てられないし
逆に文章うまいと謙遜過剰に見えてウヘアって思う
>書いた事と、思っている事が必ずしも一致しているわけではない
と本人も思ってそうで

文章下手でも、書き手のこれが萌え!やこれがエロ!みたいなのが伝わるSSが好きだ
232名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:47:23 ID:sYhqq80G
後書き前書きはなるべく簡潔な方がいいと思う
233名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 01:44:23 ID:Rf7XtWYd
書き手の意見が聞きたかったら向こうの控え室で聞けばいいじゃん
そもそも批評禁止って何様?
そんなに批判聞きたくないならこっちくんなよ
読み専が何言ったっていいだろ
234名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 03:39:56 ID:UJZ+akFK
怖いもの見たさでお化け屋敷に入ったが、入り口から泣いて出てきた挙句に
慰謝料請求する話を思い出した


二次元なら、まだ萌える余地があるんだがねぇ
235名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:22:58 ID:TKyFadM1
>>233
何でも言う権利はあるが、人を不快にさせる権利は無い。
自由とは我がままを自己肯定する為の道具じゃない。

批評と感想は違うんだけど、わかる?
236名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 04:22:49 ID:9Ncx9Teg
「住み分け」って概念は知ってる?
237名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:01:30 ID:0GEBVqxR
>批評と感想は違うんだけど、わかる?

>「住み分け」って概念は知ってる?

 ここまでかみ合わない論議も久しぶりに見たなw
238名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:54:04 ID:I8+0ib7W
何が論議だ
しょうもない口喧嘩は余所でやれ
239名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:33:21 ID:i6sx/FaH
よく駄文駄文って書く奴って、後からこうやってつっかかってきたり、言い訳したり、
カプ表記や事前の注意書きが甘かったりする印象がある。
強く印象づけられるだけかもしれないけど。
そういう謙遜を免罪符にしてるような。

駄文って書いて気まわすよりもっと気まわすことあるだろと。
240名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:42:23 ID:GlBZqaec
テンプレやスレログも読まずにage投下してくる書き手はウザい。
ずっとある神職人の続編投下を待って保守しているのに、空気嫁といいたくなる。
スレ違いなんだよ!!
変なage騒ぎや誘い受け自己語りで荒れていたのがやっと鎮火してきたってのに。

新手の荒らしかと疑ってしまうぜ・・・
241名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:02:20 ID:u4iZhMJ9
>>240
該当スレで直接言えとしか。
242名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:11:07 ID:GlBZqaec
直接いいたいことを書き込めば俺が荒らしになるからやんわりとは注意した。
243名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:48:56 ID:KRCMKZQG
このスレって、狙って誤爆するスレと微妙に被ってるよな
244名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:51:08 ID:V++hvymb
作品がスレ違いでもなければ、カリカリすることもあるまい。
SSを人目に付きやすいようにage投下するするのにしても、責めるようなことでもないだろう。

そのスレがその神職人専用スレなら、他の職人は遠慮すべきだと思うけど。
245名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:59:04 ID:l1+M+M2i
ウザい職人ではあるけどスレ違いではないよな
246名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:34:34 ID:5LOT2f0M
狙って誤爆スレは、書き手が多いから
ここはここでいんじゃね?
247名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:50:56 ID:tShRpRvH
職人専用スレってガイドライン違反じゃないか?
過疎って他に書く人いないのならともかく。
他の職人は遠慮すべきって何?
248名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:51:21 ID:RgpxYfzb
事実上特定の職人専用になってて他の人が極端に投下しにくくなってるスレも
あるにはあるけど、結果的にそうなっているのであって建前上は専用ではなかろ。

>そのスレがその神職人専用スレなら、他の職人は遠慮すべきだと思うけど。

これは、あくまでそう思ってる読み手もいるって事か。>>244だってここでそう書いてるだけで
実際に神職人独壇場スレに他の人が投下したからって、それだけで叩いたりはしまい。
それにしても極端な意見だとは思うけど。
249名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:21:46 ID:X7DFb4kI
特定した
特定職人専用スレじゃないし、ちゃんとGJ貰ってる職人もいる
完全な二次ではないみたいだが、確かにあのスレでは微妙

>>240がここで愚痴吐くのは妥当な線かもな
250名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 19:30:59 ID:d9YI/pYm
あからさまなスレ違いとかキチガイは思うさま叩けるけど(スレの空気にもよるけど)
一応はスレの内容に沿っているが許容範囲外の常識外れ行為してる輩の場合対処に困る
251名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 19:44:22 ID:4+IN0+QM
一人だけ突出した職人がいるスレはなんだかんだで荒れるよな
邪神とかそういうのでは全然なしに、
ただし技量が抜き出てるにせよ執筆速度がすごいにせよ、出る杭が打たれる的に

その神職人の信者とアンチとがケンカを始めたり
誰々さんの作品だけじゃなく他の人にもGJしようよとか自治厨が言い出したり
それに過疎スレじゃよほど酷い職人でないならちやほやされるのと反比例的に
うまい職人がいるスレは見る側の舌も肥えてる、下手な職人に厳しい

つくづく因果だよ
252名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 21:34:44 ID:traciRva
あれ、自分の日参してるスレは結構そのパターン多いや。
一人の職人が支えてるっぽい。
でも特に荒れてはないなぁ。 職人も淡々と投下し
住人も淡々とGJしている。

253名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 22:48:47 ID:g+fyXwO8
>>251
>それに過疎スレじゃよほど酷い職人でないならちやほやされるのと反比例的に
>うまい職人がいるスレは見る側の舌も肥えてる、下手な職人に厳しい

俺が常駐してるスレがそうだな。上手い書き手や人気職人がゴロゴロ居る所為で下手な奴にはかなり辛口
以前にもボロクソ言われてる奴がいた。別にそこまで言われるほど酷い文章でもなかったんだがなぁ
あれじゃ他の人は投下しにくいだろうな
254名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 23:15:14 ID:aBvOGlrK
「読み手」がどういうスレを望むかってことだと思うな。
技術的に劣る書き手を許容するのか、追い出しにかかるのかは
不特定多数のスレ住民の選択に任されている。

つき抜けた技術を持つ人は、どこに言っても通用するから、
荒れ始めると他所にいってしまうね。

255名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 23:17:16 ID:rvfW1ccV
そこそこ人がいる上うまい職人もいるスレの住人だけど
確かに上手い人には山のようにレスがつくのに
微妙なSSには全然つかないなあ、GJ……
直接の批判なんかはないけど温度差があるのは見てりゃわかる
投下しにくいだろうにみんなよくがんばってるよ……特にマイナーカプの人たち……
256名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 23:22:49 ID:zYXtur1k
王道カプだと下手でもGJがつく。
マイナーカプだと上手くてもあんまり反応がない。
257名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 13:05:41 ID:J4CBIRdG
なんか投下直後なのにあからさまに別の話始める奴は何なのかと思う
しかも、そういう時に限ってその話に乗る奴がすぐ出てきたり……邪推か?

他の人の投下直後にSS投下する職人もどうかと思うが
258名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 13:47:28 ID:7z48CT7M
>>257

同意。 よくある事だけど、いたたまれない。
あまりにアレなSS(誰もが黙り込むしかないような邪系統の)
の後だと「あ、スルーね」と納得も出来るが、そこそこ良作の
時にも、投下を待っていたかのように雑談始める奴。

別に無理にGJしろとは言わないけど、なんかもにょるね…
あんまり、それを多発されるとスレの雰囲気も殺伐としてくる気がするんだ。
259名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 17:30:59 ID:OYi08GLH
>>256
よくある話だ
それでどんどん格差社会が進行するんだろうな……

まあエロパロ板は技術的に上手い下手よりも
抜ける抜けないが重要視されるし
二次ものの抜ける抜けないはカップリングによるところかなりあるから
ある意味それで正しいんだろうけど……なんかねえマイナーカプ専としては……
260名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 17:58:34 ID:3ZSini/t
人気あるカプは、それだけ読み手も多いんだろうから、それは仕方ない。
まあ、王道でも下手なのには感想なしのお世辞みたいなGJが殆どだし、
上手いのはちゃんとした感想の数も飛びぬけてると思うんだが。

個人的に、1〜2行ごとにやたら空改行ばかりのやつが苦手だ。
なんつーか、ポエムみたいで読んだ気がしない。
あと、地の文が全くない台本。あれはSSじゃないだろと思う。
261名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 18:02:14 ID:rVeq8PCQ
>それでどんどん格差社会が進行するんだろうな……

なんでこんなSSにたくさんのGJが付く?という時、
実は既に、格差解消のための「ふるさとGJ」が発動しています
262名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:21:32 ID:yUg/iV65
スレ見てて思うけど、各SSに対するGJの温度差は結構きついな
無難な出来のSSには普通にGJ、多少下手な作品でもお世辞のGJくらいはつくが
その直後に投下されたSSが傑作だったりすると明らかにGJの態度が違う
まぁそれが読み手の素直な感想なのだろうし悪いって訳じゃないが
こうも反応に差があると何だかなぁと思えてくる
263名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:33:46 ID:55AeBX9V
実際作品の出来に差があるのならしかたあるまいに
264名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:37:31 ID:xAoggKq1
やたらとGJレスがつくのって、SSの内容より作者にファンがついてる場合が多い気がするんだが。
内容に関する感想がほとんどなくてコテに対してGJとか神降臨とかばかりつく場合
なんか不自然な感じする。
265名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 22:47:01 ID:oQrH0TQB
確かに内容に関する感想がないのに、神とか連打されても自演?って疑いたくなるな。
良い作品書いている人には、数が少なくてもしっかりとした感想のレスが付いている気がする。
266名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 00:06:37 ID:8ixr7IBu
誘い受けする奴が巡回スレに現れた。 アニメスレにもそいつが現れた。
詳しくは書かないけど、ここまで鬱陶しいのは久しぶりだ。
267名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:29:21 ID:sruxgxpo
あんまり自演を連呼すんなよ。
GJもらえない職人が神職人を妬んでるように見える。
268名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 11:01:20 ID:ttHcWPds
実力差が目に見える世界なんだから住人の態度が違うのも当然だろ。
そんな事も解からないで、嫉妬したり落ち込んだりするようなら、そいつは
作り手に向いてないだけだ。
269名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 11:16:27 ID:V33gAK+q
感想レスの内容とか量は投下されたタイミングとかにもよるので内容に完全に比例するとも思わないが。
投下が連続してる時とか、明らかに個々のSSへの感想レスは減るし。
あるいは、本題に入らずに上手い引きで後編に続く、とかのSSへのレスが多かったり。
270名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 16:05:16 ID:n6wC9GuP
定住スレが過疎で落ちそう
固唾を呑んで全力でROMるしかない、俺無力杉
271名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 16:26:29 ID:VvMQ5VHd
保守れよ
272名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 20:44:23 ID:lrK7lMOc
スレがずらっと保守ばっかなのも切ないから、エロネタ振ったらスレストktkr

...orz
273名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 09:10:36 ID:SJ+VrNdE
職人でもあるめえし、スレストで凹むな短小野郎
こんなときこそ全力で自演だ
一人で三人くらい演じてみやがれ
きっと誰か来るって
274名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 23:35:46 ID:F7tP27yt
常駐がスレスト知らずの俺は幸せ者なんだな
275名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 02:46:29 ID:6jHm9v+Y
自分の中の脳内設定を公式設定かの如く押し付ける書き手は気持ちが悪いな・・・
276名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 04:48:58 ID:N6g7+34Y
所詮匿名掲示板なんだから書き手は好きに書けば良いし読み手は好きに感想
書けば良いと思うが。
一体何時からこんな場末の場所まで空気嫁とか妙に堅苦しい雰囲気が漂うように
なってしまったんだろう。
素人が無報酬で書くものにそれなりのレベルを求めることが間違っていると思うね。
気に食わないものはSSでも感想でも、スルーが鉄則じゃなかったのかね。
277名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:23:43 ID:XPWdKBCq
空気嫁
278名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:29:37 ID:CJA9e36O
空気読まなくていい場所なんでどこにもありません
279名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:50:52 ID:0Uwa9/Ww
>>276
いったいどんなスレがお気に召すのかわからんが、
好き勝手書いていいならそれなりのレベルを求めるのも読み手個人の勝手だろう。

読み手が好き勝手に批判したり叩いたりするスレに作品投下できる剛胆な書き手は少数。
書き手は読み手に読んでもらいたい、読み手は書き手に書いてもらいたい、
その意識がお互いへの気遣いになってるんじゃないのかね。
普通の匿名掲示板のスレではこうした意識は働いてはいないだろうから、違う雰囲気になるのも仕方なくね?
280名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:40:14 ID:b5hP5YsA
>>276
矛盾してるぞ。
281名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:46:55 ID:N1LxxkRj
>>276
最初と最後で言ってる事が正反対でワロタ
282名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 18:11:03 ID:vp5BdLni
とある常駐していたスレ久々に覗いたら…なんだこのふいんきは
いや、職人はうまいとまでは言えないけどまともで(ちょい誘い受け
ぽいのがいるけど)いいんだけど…住民のレスが…

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

↑これ系のが多いんです…腐女子ていうの?
どうみても18以上にに見えなくてあわてて閉じた…引いた…
こんなん初めてだ
283名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:06:59 ID:HhMfbnTq
専ブラに初期登録されてる単なる顔文字だろう
気になるならNG指定でもしておけばいい
284名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:54:10 ID:gXTJTWEd
シンプルというか二元論というかモリアキオ脳というか、短絡思考する人が増えてきて困る。
鬼畜系SSを批評すれば、陵辱嫌いが文句つけてると言われ、
純愛系スレにクレームつければ、このカップルが嫌いなだけだろうと言われ
脇キャラカップルものを分析すれば、腐女子が騒いでると言われ、
2のLRちゃんと読んで投下してくれと頼めば、自治厨が荒らしに来たと言われる。
褒めれば自作自演。けなせば他の職人の嫉妬。
こんなデジタル脳で情報を取捨選択してるなら、いろんな陰謀論がネットを席巻するのももっともだ。

>>282
個人的感覚だが、純愛まったり系で職人と馴れ合ってるスレに多いと思う。
スレの空気がそうなっちまったんならしゃーない、と最近は考えるようになった。
無理に変えようとすれば痛みが伴う。その痛みを痛みと感じぬ図々しさを持ち合わせないなら、変えないほうがいい。
適応力(鈍感力?)も才能のうちだがな。
285名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 23:20:48 ID:3kgCP7rp
>>284
長らくこのスレと誤爆スレをオチしてきたが
その結論から言えば>>284の考えは完全に間違っていると思われ。

たとえば楽しく愉快な板常駐者=いわゆるスレ住人が
あるとき何かのレスを読んで不愉快に感じたとする。

するとそこでその住人にとって何より大事で重要なのは
とにかく不愉快な自分、というものであって
そこからするとそいつは何かを言わなければならないのだ。
未成熟な精神のバランスを取るために。
なので、以前に目から入った単語を並べる。

>鬼畜系SSを批評すれば、陵辱嫌いが文句つけてると言われ

のような。そこに思考は0だ。
つまり、

>短絡思考する
>情報を取捨選択してる

というのは大間違いでそんな物は存在しない。つうか思考ですらないのだ。

リアルで精神的に太ったいわゆるデ○の人でそういうタイプの人に
相手の気に入らなさそうな事を言ってその後の顔を膨らませる様子を
見た経験、その後、口から出る言葉を聞いた経験があれば納得できるのではないか?
このタイプが爆発的に増えているだけなのでは?
286名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 23:59:37 ID:gXTJTWEd
>>285
読解力がないためよくわからないが、
敵か味方か右か左かのデジタルに見える理屈は、実はイデオロギー皆無であり、
不愉快や不満を他者に対し表明したいがためテキトーに思い浮かべてくっつけた大義名分(つまりネタ)に過ぎないという意味?
287名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 00:37:05 ID:1wD1eeoB
つうか、脊髄反射でレッテル貼りするやつは少なからず居るという話だろ。
どうして要点だけを述べられないんだ
288名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 00:42:53 ID:9vnagg2Y
そんなに殺伐としてるスレ、いっぱいあるか?
289名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 00:59:38 ID:MDJ3EawX
>つうか、脊髄反射でレッテル貼りするやつは少なからず居るという話だろ。
>どうして要点だけを述べられないんだ

持論の要点の主張だけ、では楽しめないからだろうよw
290名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 01:51:51 ID:nt9bLu1M
それにしたって分かりづらい文だよ
相手に分かってもらいたいなら要点だけ述べたほうがいいだろ
291名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 02:30:36 ID:SM01ith2
良質だったスレが腐女子に占領された
ギャグでも無い、ただいちゃいちゃするだけの安易なエロ無しSSばかりになった。だがそれ自体は別に構わない
問題はそれら作品に対するレスで、馴れ合いを楽しむ顔文字や「でつまつ」語調で溢れててつらい
ウザイ女ガイドラインにジャストミートな空気
挙句、やめろと書き込んだら、エロを渇望するなら自分でHP作れと本末転倒な反論されてしまった
292名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 02:41:47 ID:xUbMmuQB
>>291
何となくどこのスレかわかった。
まあ、あと一月も経てば落ち着くのでは?
顔文字が多いのは2chに慣れていない(検索で辿りついた?)人が多いんだろうね。
293名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 21:09:40 ID:5Qal1Ylg
それも含めて2chだろ
昔からカオスは変わらねえと思う
294名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 22:47:21 ID:bqsyZYcs
でもここは18禁板だろw
295名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:03:18 ID:5rFnNb5o
いいSSを読むと荒らしさえ愛おしく感じるから不思議だ・・・
296名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 14:46:33 ID:euPjckN9
>>208
遅レスだけど刹那ちゃんのスレ?
297名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 19:16:17 ID:zOqyEpEs
一気に過疎化したな
298名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 12:44:57 ID:zy2E0wsn
女から見て、明らかに童貞がエロゲ妄想だけで書いたような不自然で白けるSSって多いが
男から見てこりゃねーわwってのあったりする?
299名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 13:39:31 ID:bLVjmt9V
>>298の書くSS
300名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 14:18:43 ID:0n1XI0Pi
エロシーン飛ばして事後トークのみとかエロにいたるまでのやりとりのみとか見ると
何しに来てんだと思う
301名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 15:26:39 ID:EF2nqE/t
彼とつながっている…。
そんな喜びと、彼の与えてくれる熱に打ち震えた。

これからもずっと、そばにいて――。

私は彼に応えようと、懸命に腰を動かした。
刹那の快楽に溺れても、いい。
あなたが私を求めてくれる、今だけがすべてだから…。

↑こんな感じでエロシーンがポエム的で半端に終わってるやつがいやだ
この後フィニッシュもなくいきなり朝になってるか、ここで終わってると萎える
302名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 15:36:26 ID:oBqGlkDV
俺たまに何回かやったことあるぞそれ>ポエム的

がっつりしたエロばっか書いてると飽きてくるんだ
303名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 15:37:44 ID:oBqGlkDV
わ。読みのほうか。失礼
304名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 16:07:48 ID:V9SMxfci
男が相手の女を好き過ぎて勢い余ってレイプみたいなのは何となく白ける
男がイケメンキャラだと更に寒さ倍増
でも女ってこういうシチュエーション好きだよな
その行き着く先が眉たんみたいな少コミ漫画な気がする
305名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 16:56:31 ID:TVQDDgPo
男が監禁凌辱林間学校ネタ好きなのと同じくらい好きだと思うな<勢い余ってレイプ
正直このへんは好みの差と割り切るしかないかと……

女性向けのポエム的なのも男性向けの触手凌辱エロとかも
普通に楽しんで読める俺がいる……
だめなのはスカやアナルくらいなもんだなあ
306名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 22:24:26 ID:ZMbBGwdY
陵辱、触手、獣姦、大好物。 スカもアナルもばっちこい。
だけどポエムも好きですよ。 胸をキュンキュンいわせながら読んだりします。
 
そんな自分が、どうしても駄目なのは、近親相姦ものと、屍姦かな。
あ、ペドもモノによっては駄目だな。
307名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 22:40:27 ID:blDoROKh
こういうスレで自分の好き嫌いを書き込むのは別にいいだろうが
該当スレで書き手が投下した直後に○○嫌いとか書き込む奴は本当にウザイ。
お前が嫌いでも他にそれが好きな人間だっているって分かれよと
大体嫌いなものの主張は、投下が減ってスレが殺伐とするだけで
良い事なんて一つもないってのになぁ。
嫌いなものを主張したってお前の好きなSSが投下されるわけじゃねえだろ
とこの流れになると常々思ってしまう。
荒れるだけだから、該当スレでは思うだけで書き込まないけどな。
308名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 23:04:58 ID:94GfbeTr
安心しろ。
そう思ってるのはお前だけじゃない。
309名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 23:23:42 ID:3M9FEA4c
ウザいといえば、カプや書き手への過剰なマンセーもウザい。
マンセーされた奴の以外が投下されにくくなるみたいだし、
そういう信者って、他カプや他書き手のsageレスとセットで来たりするから。
マンセーされる奴もそういうageかたされて嬉しいのかね。
310名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:03:43 ID:etTA2bJU
泣かした
泣かせた

どっちが正しいのかな?それともどっちも正しいの?

「泣かせる」からの活用と考えると後者なんだけど、
「泣かした」って普通に変換できるんだよなあ。
でも何か違和感があるんだよなあ。もやもやする
311名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:20:29 ID:U1jKiSay
泣かせた なんじゃね?
泣かした ってのは話し言葉っつーか、若者言葉のような気がするけど。
312名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:21:21 ID:ABfhzNHn
そんなの気にしてんのは書く奴だけだろ
313名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:25:51 ID:WQccQn1C
書き手スレの誤爆じゃないの
314名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:28:24 ID:qbnq3oLd
読み専だが気になるときもある。
大抵は気づかないまま読み進めるけど。

だが「気ずく」って変換してたのには噴いた。
315名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:49:02 ID:+fsfCsQd
「うなづく」と「うなずく」どっちが正しかったかわからなくなる時がある
316名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 02:38:05 ID:0U5jTDQ2
>>310
最近のIMEは話し言葉でも普通に変換する。
正しいのは「泣かせた」。

>>315
それは良くある。>うなずくとうなづく
ATOKだと《「うなずく」が本則》とか警告出してくれるけど。

ところで「地」は「ち」って読む(地球とか)けど、濁るときには「じ」になる(地面とか)のはなぜだろう。
血はにごっても「ぢ」(鼻血)なのに。
317名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 07:01:59 ID:etTA2bJU
>>313
誤爆じゃないよ。
単なる読み専だからこそ、書き手の癖が引っかかって作品を素直に楽しめない事もある。

>>316
やはり話し言葉か。d。
無駄に進化してるんだなIMEって
318名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 09:19:54 ID:ABfhzNHn
>>317
だからこその意味がわからない
書く側なら気にならないとでも?
319名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 10:40:16 ID:etTA2bJU
>>318
書く側の苦労なんて一切気にしないから
そんな小さな事だけで作品を楽しめなくなる我が侭ロムでゴメンねという程度の意味だよ。
書き手一般に対してではなく、その「泣かした」を書いた書き手さんの作品の読者
というつもりで書いただけ。深い意味はない。

>>1に常駐スレで吐けない本音も可と書いてあるから
絡み代わりにここで吐かせて貰ったけど、これ以上引っ張るのは程々の範囲を越えるよな。
以後ヌルーで頼む。
320名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 20:44:44 ID:5+pfD66u
大人だからスレでは吐かない、せっかく来た職人には盛り上げてもらわにゃ
しかし…苦手カプSSが投下されてる時のこの虫酸が走る感はなんなんだ…
しかも俺にとっちゃありえないキャラ解釈だし、延々連載しそうだし、
ちゃっちゃと落とすだけ落として終わらしてくんないかなあ…スレでは絶対言わないけどさ…
321名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:00:44 ID:qbnq3oLd
そういや、自分はオリジナル系ばかり巡回しているせいか
苦手・王道カプとか言われてもぴんと来ない
322名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:57:36 ID:vJTN3nJt
苦手カプSSの投下はスルーすればいいだけの話だが
苦手カプ専門の職人が厨だった時の苛立ちたるや筆舌に尽くし難い。
そのカプ諸共スレから消え失せろと言いたくなる。
323名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:25:48 ID:cV+XqTkk
>>320
ありえないキャラだとわかるってことは、ちゃんと読んでるんじゃん。
気分悪くなるのわかってるわけだし苦手なら読まずにスルーしとけばいいのに。
怖いもの見たさってやつ?

だれもが同じ感性を持ってるわけじゃないから、キャラの解釈は人それぞれなんだよね。
324名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 01:17:46 ID:SkfgB6G0
カップリングの好き嫌いだけは
男の身では永遠に分からんような気がする。

いままでも散々説明を受けたがやはり分からん。
325名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 05:48:35 ID:85l64BaR
原作であまりにも絡みのないキャラ同士だとさすがに拒否反応出るな。
過程をきっちり書いてくれりゃ別だが。
326名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 09:15:31 ID:HzCQU/L2
カップリングの好き嫌いが判らない女だっているし、カプ厨の男だって
いる…。

そもそも、二次元のキャラだろうが、原作者以外だろうが、誰が誰を好
きになるかなんて、そいつらの自由だろうと思うんだ。
原作でまったく接触なしキャラ同士を、過程なしでエロりたいだけは勘
弁と思うっつーのは、判らんでもないが。
327名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 09:29:44 ID:p3wQ4yB3
昔、原作できっちり攻略ルートのあるヒロインと主人公とのカプのSSがあったんだ。
だがそのSSの前に○○×△△ですのでご注意ください。なんて注意書きが……
おいおいそりゃねえだろと思ったよ。確かに他に比べりゃ人気薄でアンチも多いヒロインだったけどよ。
それでもれっきとしたメインヒロインの一人なんだぜ。そんな注意書きはキャラに対して失礼すぎないかって思ったね。
あんまへりくだりすぎるのはよくないな。
328名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 11:59:14 ID:wpVl21po
荒れないように出来る限りの防備線を張るものなのさ。
そのカップリングが嫌いな人間に対しての記述だから、誰にも失礼なんてことないし。

展開やキャラクターの心情をバラすってことでだから
積極的に書きたいもんではないんだがなぁ。
329名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 15:20:45 ID:gjcPPXbn
楽しみにしてたスレがいつのまにか落ちてた…
元スレから追い出されてせっかく作家さん来てくれてたのに。
続きはもう読めないのかな
330名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 21:33:44 ID:VvTtBwrg
後継スレ立てれば来るんじゃないか?
331名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 22:45:21 ID:Bs7Loa70
どっちかって言うと、元スレから追い出された時点でアウトじゃないかと。
元スレを喰う位の勢いがあれば別だけど、追い出されたスレが過疎って消えたんじゃ、
それこそ辿る運命など押して知るべしだろうて。
332名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 23:49:52 ID:h8d36WDi
書く場所がなければ、書くことはできないからな〜
新しくスレをたてれば、くるかもしれないね。
333名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 01:06:01 ID:izKmxp9/
連載するって言ってたものの続き来ないまま一月たった
ひょっとしてもう職人逃げた?
334名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 16:11:49 ID:+1RNQZjU
メガテンスレから追い出され、独立したP3スレは母体を喰っちまってるけどな
まああれなんか希有な例なんだろうな
335名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 06:21:17 ID:TGQ0MYaV
末期的な巡回スレで、更新が止まっちゃってる職人さんをよそで見かけた
スレが荒れるも過疎るも賑わうも住人しだいなんだなぁ、と改めて思った
336名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:41:49 ID:rb5cbS36
荒れるのと過疎るのとは住人次第だろうけれど
賑わうかどうかは別だと思う
337名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:29:38 ID:xag0qGnY
ところで皆、オリジナルSSでのキャラクターの名前って気にする?
自分の場合、完全オリジナルっぽいならいいんだが
主人公とヒロインの名前の言語が違ったり(男が英語名、女がフランス語名とか)、
ヒロインの名前が男性名だったりすると違和感を覚えてしまう。
漢字名でもやたらカッコイイ風の姓だったりするとイタいと思ったり。

こういうのを気にするのは少数派なんだろうか。
338名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:46:07 ID:DNF2Zrxn
>>337
最初は気になって、(おまえ何人だっ!)とか(宝塚かよっ!)とか突っ込んでいたが、
この頃は(ハイハイ、またきましたよー変な名前・・・orz)と、あきらめている。

最近の悩み(と、いうほどでもないが)は、取得しているスレが40くらいあるんだけど、
数日ほったらかしている間にSSがたまっていて、いいタイミングでレスができなくて
なんか悪いな〜、と。そのSSの出来がいいのに反応が薄かったりしてる場合は特に思う。
339名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:03:55 ID:7jCdv3qP
>>337
っつってもまあ、リアルで変わった名前の人ってけっこういたりもするし、
地方によっては一般的な苗字が全国的にみると珍名さんだったりもするし、
地味で普通の名前だと、自分や知り合いにいたりしてなんとも複雑な気持ちにもなる。

商業エロゲだが、自分と同姓同名が酷く陵辱されててさすがにもにょった経験あり。

340名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:06:10 ID:EtmKJBzB
>>337
外人名だと、そのへんは気になるね。
まぁ、SSの部隊が異世界ファンタジーなら、そういうもんだと
思っておけばいいかもしれない。
単にイギリス人とフランス人の恋愛を描いてるなら気にならないがw

日本人名の場合、えらい凝った名前とか、妙な当て字だったりすると
アイタタタって思うけど、最近は諦めるようにしてる。
341名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:07:26 ID:EtmKJBzB
書き忘れ。
こないだニュースで見た、五百旗頭って苗字に吹いた。
読めねぇYO!!
342名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:12:49 ID:BsXnScjY
外人と言えば……。
フローリアンやアンリ、アラステアが男の名前だと知ったときはちょっとビビッた記憶があるなぁ。

何か、響きは女っぽいのに……。
343名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:41:27 ID:J8fmH1LP
>名前の言語が違ったり
片方が外国出身とか先祖に外国出身がいるとかの設定だと逆に納得するかも

シモン・ド・モンフォール(Simon de Montfort)はイングランド貴族で、日本でもイギリス史関連で習うけど、
フランス出身の人だから、フランス語読みになってる。
英語読みだと、サイモン・ディ・マントファートになるのかな。
344名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:02:10 ID:EtmKJBzB
女みたいな名前しやがって!
345名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:54:56 ID:Wn4RVduf
長男・翼、次男・星矢、なんてのもいたりする。
光宙で「ぴかちゅう」なんてのもいる。
世の中、こんなもんだ。
「マイケルとミハエルは友人で」
なんて文を書こうものなら、どちらもMichaelで綴りは同じになる。
名前はよく考えてつけろという話。
346名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:57:10 ID:7ENyxrOl
タイミング…といえば久々に覗いたスレに新作が来ていて
それは自分的にはたいしたこと無かったからなんとなく無視して
スレさかのぼっていたら…神が降臨していた!

めちゃくちゃ感想書きたかったけど…その新作の人スルーして
てのも悪くて悶々としている
こんな時みんなどうしている?
347名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:02:13 ID:EtmKJBzB
>>346
神にレスする。
好みに合わない作品はスルーしてる。
348名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:12:46 ID:rb5cbS36
あまりにも時間が経ちすぎているならやめとけ
349名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:44:07 ID:gaM5QcMN
新作の人(新人さんではないんだよね)には、これからも期待してるよ、ていう感じのレス。
神様には、素直に GJ!! 賞賛のレスする。
350名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:34:44 ID:YD8tpNry
新作の流れで過去作の話を出すのが嫌なら、待っていればいいじゃない。
あまりにも時間が経っている作品に対してなら、新参だが〜などで書き出せばいいじゃない。
351名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:17:52 ID:tT+8MrE5
>>347
「○○(新作の人)もついでにGJ!」 でいいんじゃね?
352名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:18:55 ID:55M3DQfE
とある神のSSのフレーズを所々引用して書いてる職人がいるんだけど。
独特の言い回しの所ばっかりだからすぐわかる。
あれってその職人も神のSSが好きで無意識にマネしちゃってんだろうか。
なんかイヤだなあと思った。
353名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:33:06 ID:4QC/ncVc
>>352
もしかしてあなたは○○さんですか? って訊いてやれw
354名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:08:44 ID:qyagpDuJ
>>352
その神様に傾倒してるなら、自然とそんなことになるのかもしれないけど、
まさに修行中てカンジの職人さんでしょうかね
隠語とか言葉が似かよってるのは仕方ないんでしょうけど…フレーズ引用はね…。
355名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:01:49 ID:6bROfzQm
スレタイを完全に無視する書き手が常駐スレに来てしまったorz
作品の傾向からみていつか変なこと書くだろうなとは思ってたけどまさかスレタイ無視するとはおもわなんだ
356名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:24:36 ID:Yz9WjdTr
それ以前に性格がアレだけどな
鬱陶しいというかなれなれしいというか
なんにしても不快になる態度だ
357名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:27:29 ID:qRXBPTep
それ何処よ?何か微妙に気になる…
358名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:54:40 ID:MBJKKsre
スレタイ無視ってどういうのだ?
359名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:42:52 ID:DnhyPweN
動物擬人化のスレなのに植物擬人化した
しかも擬人化したから大丈夫だと思ったといいだす始末
一瞬、脳味噌わいてんのかと思ったよ
360名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:34:07 ID:5Byw2liV
そのスレというか、その趣味に興味のない者にとっては、
はっきり言って違いが分からない。

361名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:41:31 ID:H60vGs1H
エロの好みは奥深い…

>>360に同感
362名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:49:28 ID:Eq32rsVk
>>359とはかなり近い文化圏にいる人間だが
>360に同意w
363名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:53:40 ID:q+cM7PPI
あまりのニッチさに吹いた。
んなもんどっちでもいいじゃんかwww
364名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:36:53 ID:88+6WoYL
犬好きのなかにも大型犬好きと小型犬好きがいる、という事例に
類似していると判断した。間違っていても謝らない。
ちなみに私は犬なら何でも大好きである。
365名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:49:56 ID:eoIuqPN1
観葉植物を擬人化なら、
ペット擬人化みたいなかんじだし、部外者からすると似たようなもんにしか思えないが、
ジャンル者からすると大違いなのか。
366名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:51:01 ID:ZkCDOOPC
ごめん、俺にもわからないw
だが本人たちにとっては重大な問題なんだろうか……

素クールスレなのになぜかツンデレというくらいのスレ違いぶりを想像していたよ
367名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:04:16 ID:oPhbdv3e
ぶっちゃけ初期スレからの住人だが、妖怪や四聖獣書いてる人がのさばってるスレで何馬鹿な主張してんだ?と思った。
追い出すんなら、焼きまわしの内容しか書かないアレの方だと思うんだがなぁ……。
368名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:04:27 ID:KkmobQhL
焼き鳥屋でハツ頼んだらネギ間が出てくるくらい違う
369名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:09:36 ID:hvNqfXNC
嫉妬・修羅場・三角関係とヤンデレ・邪悪系は違うと思う俺もいるけど
文句言うつもりはない
370名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:40:23 ID:JFLpPVf7
俺も熱くなりすぎてたわ。
要はスレタイは守れよって話。
ちなみに>>368はすごいいい例え
371名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:54:52 ID:oPhbdv3e
じゃあ、四聖獣とかどうなのよ?

動物やそれに連なる妖怪・獣人ならまだ分かるんだけれど……、
あきらかに、幽霊・妖怪・オカルトスレなんじゃないの?
372名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:19:02 ID:KkmobQhL
聖「獣」

つくねは確かにハツではない、だが肉だ
ネギとは違うのだよ!ネギとは!

……俺なに書いてんだろ
373名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:58:36 ID:RhB9nQx1
スレの許容範囲ってそこまで狭いものなのかな。
正直、エロパロ板のスレって「ねぎま」とか「ハツ」ほどには細分化されていない、
「焼鳥屋」「焼き肉屋」「そば・うどん屋」「洋食屋」ぐらいの物だと思っていたけど。


まあなんだ。焼鳥屋のメニューにも筏があるんだし、
動物擬人化スレに植物擬人化ネタが投下されてもいいんじゃね? とジャンル外者は思ってしまうわけだが。
374名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:10:55 ID:KkmobQhL
そういうのはスレの雰囲気によるんじゃね

それはそうと自分の趣味で考えるんだ
妹スレで幼馴染みの妹的存在のSSが
姉スレで家庭教師のお姉さんのSSが
NTRスレで主人公が男に寝取られるSSがアッー
375名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:16:02 ID:gvfG01Or
なんかその書き手さんがかわいそうになってきた。
376名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:25:10 ID:Q+hryVVN
作品名Xというスレ。
純愛話が載ると「純愛スレに行け!」と言われ
陵辱話が載ると「陵辱スレに行け!」と言われた。

シチュエーションAスレに、ある話1(シチュA、Bを含む)が載った。
「シチュBスレに行け!」と言われた。
同様にある話2(シチュA、Bを含む)がBスレに載ると
「Aスレに行け!」と言われた。
ちなみに、Bスレは、Aスレから分派した経緯がある。

いずれも、私から見れば「馬鹿じゃねぇの(嘲笑)」としかいえない。
エロパロスレは、心の狭いヤツが大杉。
377名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:42:57 ID:eKM4pdL9
というかシチュエーションスレが乱立しすぎだよなあ。
378名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 11:46:58 ID:ZEVTj71k
全体の二割以下だと思うんだが…
379名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:05:45 ID:eKM4pdL9
>>378
いや、似た内容のスレが多いって意味
380名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:57:46 ID:f9YqHj3h
二次とオリシチュを分ける論議に発展か!?
二次に興味無くてオリシチュばかり読んでる俺みたいなのにも良い話かも
381名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:08:14 ID:gvfG01Or
この場合は二次とオリシチュ分割じゃなくて、
オリシチュの無用な細分化をどうするかって議論だな。
382名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:40:18 ID:mpXRvpHz
>>380
みんなに同意を得られなかった>>359
このままだと「おまえの方こそ脳味噌わいてんじゃね?」と言われるのを恐れて
必死で話題をそらそうとしているように見える。
383名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:20:00 ID:RhB9nQx1
それは穿ち過ぎじゃない? >>382

しかし「植物擬人化ネタ」を書いた職人はどこに投下すべきだったのか、を考えたが、
擬人化で検索すると「総合」と「雌動物逆レイプ」しか見つからなかったけど、
スレ違いになりそうなのは後者かな?

正直「逆レイプ」要素が人を選びそうだし、そっちに投下する方を選択したとしても責められない気はする。
384名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:45:53 ID:oPhbdv3e
ヒント:総合が出来たのはつい先日。
385名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:40:27 ID:RcBojR6V
そういうときはここも一緒に誘導しとけば?

スレから追い出されたSSを投下するスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1161043643/l50

微妙にスレの空気からずれたSS。
投下したら叩かれそうだなあと思うSS。
そんなSSをとりあえず投下するための専用スレ。 (1より抜粋)
386名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:09:20 ID:8h0MZInb
>>382
流石にそれは勘繰り過ぎだとは思うが、>>355>>359の心の狭さに驚愕w
もし二人が>>383の言う職人の事を言ってるんだったとしたら、
その職人自身が「苦手あるいは嫌いな〜」と言ってるように素直にスルーしとけ。
あるいはお前ら(もしくはお前?w)該当スレにこないだ沸いた荒らしか?w
妙に単発IDだしなwww

あの職人見てる限りだと、そんな特異な作風してる訳でもないし(あのスレになかった作風ではあるが)
文章力は高い部類に入ると思う。濡れ場はちょいと短い気もするがな。
内容がスレタイに違反してるかっていうと、あのスレ&保管庫に載ってる作品群を見れば
別にそんな事は全然ないなwww むしろ守ってる方じゃね?w

植物のSSに関しては、多分「擬人化した雌動物「が逆レイプ」」と「擬人化した「雌動物が逆レイプ」」と間違えてたんだろ。
前者と後者じゃ意味が違うからな。職人の反省コメントから見ると、当人は後者だと思ってたと思われ。
まぁそんな顔真っ赤にして脊髄反射しながら荒らすほどの事じゃねぇよwww

そして俺長文乙
387名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:47:43 ID:A/2Vi7e5
「嫌ぁぁぁ、主人に叱られます」
まで読んだ
388名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 14:50:39 ID:R7+jMTxo
亀だが
>>367
アレとは?
その妖怪とか書いてる人の事か?
389名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 11:16:02 ID:FR5H8ufm
>>355は寝取られスレに投下されたホモのことじゃないのか?
390名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 20:43:49 ID:i4BJB+82
流れ切ってスマン
常駐スレに上手い職人と微妙な職人が来た。
上手い職人を褒めて差し上げたいんだが、
褒めたい内容がどうしても微妙な職人のダメなとこをあげつらう感じになるんだ…
これが元で荒れたら嫌だし、やっぱ黙っといた方がいいかな?
391名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 20:52:18 ID:Myb523GQ
微妙な職人って言っても好きな奴はいるだろうし
そういう言い方しか出来ないんなら黙ってた方がマシだな
392名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 21:00:48 ID:nUpuZryO
>>390
あげつらう感じになるのは、技術をほめようとしてるからかな?
導入がうまいとか、言葉選びが絶妙とか。

自分の場合、具体的に面白かった・萌えた・燃えた部分を示して
それにたいしてGJなどの感想を送る。
393名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:31:38 ID:i4BJB+82
>>392
いや、「人物の気持ちの流れがていねいで、
そのキャラ達らしくてとてもいい」ってのを伝えたいんだが…
微妙な方がその辺どう見てもものすごく強引でな。スレでは黙っとくわ、d
394名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:34:34 ID:xrz1zX2U
>390
難しいねえ。
相手を傷つけると思うならば、やめた方がいいけど……
SSの内容について素直に感想を書けば、あげつらうということ
は起こりにくいとは思うが。そのスレを知らないからなんとも言い難い。
395名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:40:09 ID:N7jzM7BR
実に興味深い。自分も読んでみたいな
396名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:13:05 ID:OGMNDuHC
>>390
自分はいいと思ったものには素直にGJと感想つける。「またお願いします」と付け加える時もある。
良質な職人さんには是非また書いて欲しいし。
神→微妙な職人、の順で投下されている場合は、一応微妙な方にもGJだけつけておく。
微妙な職人でも次は良いものを投下してくれるかもしれないし。
いちばん怖いのは「レスがない=人がいない」と思われて投下が減ることだよ。
397名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:16:51 ID:KwaJZfDP
>>396
確かに、レスがなければ書く方も意欲がなくなると思われる。
その意味では的確な感想をつけてくれる人っていうのは
スレにとってとっても貴重な存在だね。
398名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:33:04 ID:/z+Vfvlq
作品(未完)の続きを催促する行為って、大抵空気悪くなる元になるよな
と、巡回スレをROMしてて思った。
書き手の意欲を促進する効果なんて見たことがない。
399名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:02:26 ID:NVl7gImS
それ分かる。
自分の巡回スレでも、毎回毎回作品投下された後
〇〇CPの話が見たいって書く奴居てさ…
馴れ合いスレでもないし、正直見てて萎える
その書き手の作品はお呼びじゃねえって、言ってるみたいなもんじゃん
400名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 22:10:29 ID:auwqr1Xm
しかし作品を完結させずに去る書き手の何と多いことか。
401名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 22:24:15 ID:qJkl1LDf
>400
書いた本人の中ではもう終わってる場合もあると思う。。
読者は分かりやすいラストを求めがちですよね。

例えば、川端康成の「雪国」も最後は尻切れになる。
402名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 22:30:55 ID:9M4+fte/
やることやって満足ならともかく、
どうにか押し倒してさあこれから!で書き手が力尽きるのはマジ勘弁
403名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 22:32:07 ID:qJkl1LDf
>402
それは文字通り「書き手が力尽きた」のだろうw
404名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:46:30 ID:2ASRBGId
>>402
そりゃ書き手はそこに至るまでに方が書いてて楽しいんだからだろ。
事に及んでいる現場なんざ記号でしかない訳だしなw
405名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 01:20:19 ID:aqOWPzhS
あー。だからなのか。納得納得。
406名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 10:11:41 ID:4txP+O1z
自分の常駐スレは過疎りぎみだが複数のいい職人さんに恵まれていて
投下される作品のほとんどが最後まできっちり書き上げられている。
レベルも高いと思う。
だけど、ひとつ未完のまま放置されている作品があるんだよ。しかも寸止め。
だからほかの職人さんがSS投下→GJがつく→レスが落ち着いたころ
「○○(未完作品)マダー」の書き込み
と言う流れが半年ぐらい続いていて、なんだかなーって思う。

「完」が着いた作品って読み手のほうも完全燃焼で、すっきりしちゃうけど
未完のままって不完全燃焼で、いつまでくすぶり続けるのかな。うまく言えんが。
雑談も少ないスレだから、ほかの作品を差し置いて、その○○ばかりの
名前がスレに目立っている感じがするんだ。
ほかの書き手さんが「自分は期待されてないのかな?」って思って
しまうんじゃないかと心配してしまうよ。
もしかして、未完のまま放置とは実に巧妙なレスくれくれか?と
勘繰りたくなって来る。
いや、実際は色々な理由があるってのはわかっているんだけど
407名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 13:05:35 ID:K03q+KRy
うちのスレは今にも落ちそうな過疎なんだが、初期に神作品が投下されたんだ。
続編を待ってる間に、そこでGJいわれた職人さんを狙い撃ちしたレスや 
必要もないのに毎日変な保守age、さらに女体化スレが合併の申し込みで荒れて
今じゃ誘い受けばかりの過疎スレに。
俺はまだその続きを待ってるんだが、あれじゃ嫌気がさすだろう。
もう帰ってこない気はしてきてる。

ちなみに啖呵切って分離したスレはさっさと落ちた。
またぞろ合併しないかと言い出してこないかひやひやしてる。
ありゃ荒らしと変わらないと今でも思う。

スレの空気が乱れれば、良質な職人はさっさとスレを見限るんだろうな。
注意書き以外何も語らない神だっただけに未練は残る。
408名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 13:15:34 ID:K03q+KRy
投下毎にきっちりエロが入ってて、エロシーンを織り込みながら話が進展してたんだよなー。
続きマダーしたいのを我慢してじっと待ってるぜ!

と、ここで叫んでみる
409名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 13:31:01 ID:g9wrzB3K
誤爆スレで大荒れになったあれだな。罪作りな神作品だよ。
興味あるジャンルなんだけどテンプレの表記ないし保管庫のリンクもはってないし非常に不親切だよね。
おかげで読み手書き手問わず新参者にはどこまで許されるのかの線引きがわからない。
過疎なのにギスギスした雰囲気だから質問もしにくいしさ。
410名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 14:15:18 ID:dDH3qJz2
誤爆スレででわかった。俺もあれの続き出るなら読みたい。
あそこでも騒がれたから雑談とかも振りにくいし、続きwktkもできないんだよな。
また自演乙とかやられたら、それこそもうアウトだし。

あの人の頃はそんなにギスギスしてなかった。
変な保守はあったけど、好女体化と嫌女体化があそこで揉めたのが決定的だったな。
分離してからしばらく落ち着いて1つSS投下されてるが、あそこが落ちてから戻ってきてる気はする。
ギスギスしたレスは多分向こうに行った奴なんじゃね?
なんかヒステリックな雰囲気ムンムンだし。
411名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 14:25:49 ID:tc7SkDCz
>406
特定した。
とりあえず荒れてないからいいじゃん。
関連スレの炎上っぷり見てからは
荒れより過疎ぎみのがマシだと思ってしまう。
412名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 14:39:16 ID:dDH3qJz2
関連スレは早々と女体化NGレスでけん制してたな。
あそこも過疎で落ちそうだけどw

全体的に特定スレ以外、職人減ってきてないか?
413名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 14:45:14 ID:dDH3qJz2
>>411
あ、ごめん。
違うスレと勘違いしてレスしてた…
414名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 15:22:34 ID:jaIsLTay
>>407
特定した、というか当時GJつけてた・・・
あれは神作品書いた職人さんは悪くないと今でも思ってるよ
エロも入れて区切りのいい所で続くだし、次は時間かかるから他の方どうぞと書いてたし、
誤爆での騒ぎでは、結果的にあの神作品を第三者が追い出した形みたいになって後味悪かった
前スレの神と呼ばれてた人の作品まで持ち出して騒いでるのもいたし
雑談振っても何が地雷になるかわからないという不気味さが今はある
初心者が迷い込んでおかしな誘い受けしてるのもあるけどな・・・
ざっくり投下しちまえばいいのに

今もたまに見に行くけど、やはり保守で続いている

415名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 15:49:14 ID:IHbhFQyi
>>412
職人は「減った」んじゃなくて「減らした」が正解じゃないかと。
どこかで読んだ話しだけど、神職人は読者が育てるものなんだろうな。
伸び代の有る/無しに関わらず、きちんと評価してその上で良い点と悪い点「だけ」を列挙するべし。
絶対にやっちゃいけないのは、○○はダメだから○○にした方が良いってやり方。
これをすると書き手の良い点を全部スポイルしかねない。

その上で、根気良くそのスレで育てられた書き手職人は良作を連発するようになるんだと思う。
誰でも最初はレベル1なんだから、その処女作を酷評されちゃったりしたらヤル気なくすでしょ。
ここじゃない別の場所を発表媒体にしてしまう書き手は結局それが問題なんだと思う。
職人を叩く奴はスレ全体でぶっ潰す位の事をしていかないと、そのウチ書き手は全滅すると思う。

だって、現に俺の常駐スレ、最後の職人が離脱宣言して以来、既に1年近く保守しかされてないもの orz
416名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 16:20:32 ID:f/QeaMEu
>>415
筋が通ってる話だと思う。
だが、実際育てようにも芸風出来上がってるのもいるしな……。
極端な一部の例だと思いたいが、>>407のスレとリンクされてるスレの女体化信者は確かにウザい。
専用スレがあるからそっち行けといわれてもしつこかったし、他スレで違うスレのテンプレ案を
長々と書き込んでみたり、アンチで変なのが沸いたら逆上しまくって粘着してたし、
あれで女体化書く奴への偏見は芽生えたってのはあるな。一部の例外だとは思うんだが……。

それに書き手スレのスレ消化速度は異常なほどで、あれほど書き手がいるのに
実際の投下が比例してないってどういう事なんだとry

たまにこっちにも書き手がやって来るけど、育てる気に慣れそうな奴っているかと聞かれると
正直モニョる。
頑張って伸びてくれる人は、性格にもよるんじゃないかと。
417名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 16:44:45 ID:7hZea/aa
特定スレに執着するのは良くないって>>1先生が言ってました。

読み手が結果的に書き手を育てることはあるかもしれないけれど、
育てようと意図して批評しているとスレが潰れそうな気がする。
うまくオブラートに包んで長所・短所を指摘できる人ってそんなにいないような。
418名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 16:55:46 ID:sIModu8X
人は褒めて育てる。基本ですね。
だから、嫌ならスルーと昔から言うわけだ。
褒める言葉が書けないならGJと書けば良い。
一言いわないと気が済まないアホは死ねって事だろね。
419名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 17:50:57 ID:tc7SkDCz
職人叩く奴はスレ全体でぶっ潰すって言っても、
投下の仕方がちょっとアレな職人とか、スレ違いなのとか、
そういうのはどうすればいいのかなあ。
それはどうよっていう注意みたいのまで職人叩きと思われて
こっちが叩かれてはたまらん。
420名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 17:57:26 ID:IQqFsHVm
ガタガタ抜かす香具師を住人総出で潰そうとすると、
問題人物が黙る前に書き手に見限られそうな希ガス
421名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 20:25:17 ID:PAFXte/N
言いたい事は分かるけど表現が不穏当だね。
要するに、俺はこの職人の話が嫌いだから、この職人が消えるまで徹底的に荒らすってタイプをどうするか?って話しなんだろう。
現状で言えば『諦める』しか方法が無いと思う。それか、スレ住人の総意として、IPを公開して貰う制度を陳情して作るしかない。
でも、そんなのは出来っこないし、それに、それがあるからと言って荒らしが行為を止める保証は無い。
だから、結局はスレの住人も書き手も強くなるしかないんだよな。残念だけど。
荒らしと叩きに負けないだけのGJ!と賞賛レスをつける事しか、読む側に出来る事は無いと思う。
読み手専門で張り付いてるスレが年中燃え上がってるんだけど、何となく最近は虚無感の方が強くなってきた。
422名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 20:48:09 ID:MAeuAYMj
>>421氏に賛同。

あと、ミイラ取りがミイラになるつーこともあるし。
アンチ荒らしで、スレ住民の総意を代弁して、頑張っていた筈の人が、
気が付けば荒らしさんになっていた、なんつー事がざらにある訳で。
弱っちいように見えても、無力に思えても、
荒らしさんには、無視で対応するしかないような。
423名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 23:32:28 ID:FgfqlxqQ
つか、特定職人叩きを始める香具師は擁護レスを見ると、自演乙だのナンだのとイチャモンつけるじゃん。
なんか完全に妄想世界にどっぷり浸かっちゃってる状態でしょ。
自分の意見=スレ全体の意見と勘違いしちゃってる状態。
これをどうにかする方法って、まず無いような気がするけど。

まぁ、消極的対処法って奴で、結局は無視しかないんだと思う。
残念だけど、夏の虫とキチガイは減らせても根絶は出来ないってやつだろうね。
424名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 23:33:57 ID:bG8hxXNr
俺も、長年エロパロ板にいる経験上
どんなにゲスで不愉快で100人住人がいたら99人は死ねと思うであろう
職人であっても、スルーするのが一番得策だと気付いた
425名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:01:00 ID:4WEjfO+8
つうか
いちいち細かいことを不愉快に思わなければそれで済むんじゃないの?

というか休日に人の集まる場所を歩けば、立ち止まったタイミングで
他人と身体がぶつかったり、カップルが近くで大声で話したりするのに
出会わないで済む方法はないだろうと思う訳だわな。
そんなのをいちいち怒る奴は普通はいない。かえって不愉快になるだけだ。

それと同じで2chのスレなんかで誰が何を書いたからって
自分がいちいち不愉快に思う必要なんかどこをどう見たってないだろ
と思うのだがの。
426名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:11:41 ID:+SCwI39i
その場で無視すれば二度と自分に関わらないことではなく、
お気に入り登録してそこそこの頻度で更新してるスレだったら
キチガイが降臨してて不愉快に思うなっていう方が変だろ
427名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:26:22 ID:4WEjfO+8
つうか
どこかの知らない奴がそういう掲示板に自分の好き勝手な事を
好きなように書いているだけの話だろ?そんなことが理由で
ほかでもないこの「自分」が不愉快になる理由なんかどこにある?

掲示板で変な噂を書かれて風評被害があるというのなら
それは別だろうけれど、そいつが書いているのは「自分」の事ですらない。
何かべつの事かたいていはそいつ自身の事だ。好きに書かせておけばいい。

何が困る?何故「自分」が不愉快にならなければならない?
そんな必要はどこにもないと思われるのに?
428名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:39:58 ID:+SCwI39i
変な奴が来る→まともな人が来にくくなるんだから不快でしょうが。

この場合の変な奴って、多少態度が悪い程度ではなく
大多数がウンザリするようなレベルのキチガイを想定してるよ、念のため。
429名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 07:21:53 ID:dXYYVj42
>>421
最近の手口はスレをわざわざ特定しやすいようにしてから誤爆スレで叩く、なんだが。
あちこちで同じ現象が見られてる
そこまで出向いて文句言い合うのも痛いが、801や腐女子が混じるとmore痛い
荒らし粘着→野次馬腐女子が混じって801マンセー始める→もうカオス
      ↓       
元の巣を守る目的が801氏ねvs801はエロパロで認められてるのよっ
もはや最初の問題などそっちのけ
      ↓
  うんざりして職人去る
      ↓
     過疎化
      ↓
  住人退屈しながら保守
      ↓
  たまに新人迷い込む
      ↓
  気晴らしに先例を浴びせる
      ↓
  うんざりして職人去る

これのループ。手の打ちようはない    
430名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:19:35 ID:fAklhnBJ
>>407
誘い受け、って、ここではどんな意味で使われてるの?
ググル先生からは、ヤオイ用語って教えてもらったんだけど。
431名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:25:38 ID:GgnOgZS2
>>430
この板で使われる場合は、(そんなことないよ、というフォローがあることを前提とした)過剰な謙遜のことだと思われ。
432名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:27:38 ID:fAklhnBJ
>>431
ありがd。
433名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:32:22 ID:LAXHgcfO
むしろヤオイ用語の「誘い受け」をはじめて知ったw
434名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:44:28 ID:fAklhnBJ
>>433
検索したら、1から10はヤオイだたーよ。
435名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:47:02 ID:HTLSWj1l
姉が腐女子だったから801用語としての「誘い受け」だけ知っていた。
この板の用法を知ったときにはかなり混乱したw
436名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 11:06:48 ID:z4VktaDR
ここの誘い受けはフォローのレスが入ることを見越した書き込み。
例:こんなの書こうと思うけど需要ある? レス:あるよ。書いて〜。

801の誘い受けは受けの男が誘うこと

これでいいのかな?
437名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 11:24:09 ID:VORegvJY
発祥は801だけど男性向けジャンルでも合致するキャラがいれば使われるけどね。
などと思うのは東方ジャンルに毒されすぎだろうか。

>>436
前者は正しいが、後者は違う。
それは誘われ攻めって言うらしい(調べて初めて知ったわ)
普段は強気なキャラがここ一番やコトの最中だけ弱気にヘタレて受けに回るってのが誘い受け。

誘い受けなキャラを羅列したサイトとかないんだな。ありそうなのに。
438名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:30:10 ID:fuwlHnBw
>>437
あ、そーゆー意味なんだ・・・ツンデレとはまた違うのか?
439名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 16:29:44 ID:VORegvJY
両者とも普段強気でたまに違う顔が覗くっつー属性だけど、

・ツンデレ
 いつもと違うキャラが精神的
 肉体的に受けに回るわけじゃない
 自分から望んで相手にデレる

・誘い受け
 いつもと違うキャラが肉体的
 精神的には普段と同じ強気のまま
 自分から(少なくとも表面的には)受けに回りたいわけじゃない

簡単にマトめるとこんなところかと。
もちろん精神的な誘い受けや肉体、精神が他方に引きずられるってのも多々あるし、
キャラごとに詳細は変わるだろうから一概にゃ言えないけどね。
あくまで俺的には、ってので外部ソースないから大勢とは違うかもしれん。そしたらすまん。
440名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:31:46 ID:WJBj1jk9
ツンデレも大分意味が変わったものだなぁ……。
441名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:35:36 ID:8+DyukGR
慰めやフォローを期待しての書き込みが誘い受け、ってのが頭の中で定着してたので
「A、○へ移籍!  Bの誘い受け」
というスポーツ記事の見出しを理解するのに時間がかかった自分がいる
442名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 19:16:58 ID:MkuJeQv+
ツンデレって普段はツンツンしてるんだけど、特定の条件でデレデレになるって事じゃないの?
443名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 19:57:50 ID:NznzrXFF
>>442
第3者がいるとこでは、ツンツンしてて、二人のときはデレデレになる、って態度と思ってた。
444名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 20:31:09 ID:a3RVT/ZJ
みんな心の中に自分だけのツンデレがいるのさ
445名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 21:21:52 ID:dGUpcP9a
>>442-443
女性誌や一般で解説してるツンデレ像だな。
あるいはツンデレメイド喫茶の。
446名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:13:17 ID:NznzrXFF
しかし、こういうとこで、用語の意味とかいう検証を見てると、日本語ってホント奥が深いってか
生きてる言語だとか思うわ。
板とかジャンルによって用法が違う語って、結構新鮮。
447名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 00:51:09 ID:tkKWuAiQ
>>446
いや、ツンデレやら誘い受けやら萌えやらってのは
つい最近使われだした言葉なんだから、人によって
解釈がかなり違うのは当然じゃね?w
448名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 02:26:06 ID:bCoV3EAe
まったくだ。
意味が確定する前に広まりすぎたせいで解釈のブレが大きすぎるだけだろう。
449名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 03:46:18 ID:nNpJ5sVE
>>447-448
うん、だから生きていると思った。
450名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 10:38:23 ID:547wja5A
ツンデレについては使う人間によって意味が違いすぎるので
「一見なびきそうにないキャラがなびく素振りを見せる」ぐらいの意味だと思うようにしてる
高飛車だったり高圧的だけど芯が弱い美少女も
クールで冷たい印象だけど実はいい奴な美少女も
当人がツンデレと思うならそれでおk
451名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 11:18:50 ID:bPTgHGVO
最初はツンツンしていてそっけない、または対立しているが、
時間が経つ(関わりあっていくうちに)につれて、
それが取れてきて優しくなる(好意的になる)。

これが本来のツンデレ。
「灼眼のシャナ」のシャナは、まさに正当派。
452名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 11:56:44 ID:LUU2rJLy
少なくとも、過剰に攻撃的なツンデレカフェのおねーさんは違う!とテレビで見るたび思う
あれはソフトSMの類だよな・・・
453名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 13:19:38 ID:7l2W/adQ
東鳩のいいんちょやONEの茜みたいなものか。
あと海原雄山。
454名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 15:49:27 ID:RpjjaZ5O
いいんちょと聞いて何で?と思ったが初代の方か。
2はツンデレはいいんちょの友達の方だな。
455名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 18:23:41 ID:tkKWuAiQ
>>449
それは別に日本語に限った話じゃないと思うぞw
言語全般じゃないかねぇ。
外人の知り合いがいるが、英語圏でも、人によって言葉の解釈が
けっこう違ってたりするようだ。

>>453
茜はいいな。当時はかなり萌え狂ったもんだ。
だが、俺はどっちかというと七瀬のほうがしっくりくるかな。

>>454
2はささらんしかクリアしてないのを思い出した。
456名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 19:09:05 ID:u3XXOzZ/
オタ性のない一般女性誌のツンデレ像がアイタタタなのは、
普段は田嶋陽子のように攻撃的かつ無思慮に振る舞って、
二人きりになったら佐藤珠緒のようなブリブリで甘えれば受けるとか
馬鹿な解釈してるっぽい点。キモいだけだわ。

男女入れ替えて、
外ヅラで偉ぶってプライベートでは赤ちゃんプレイに走るオッサンを想定すれば、
そいつに自分が惚れるか解るだろうに、人として。
457名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 22:11:17 ID:nNpJ5sVE
>>456
的確だな。
458名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:36:17 ID:nB1KpSDp
そもそも一般人にとってのオタク像がいまだステレオタイプなのに、
その中の一文化であるツンデレが正しく認識される道理があるかい
459名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:03:05 ID:QSkASrCP
俺解釈ではツンデレには大きく2タイプあって

1:時間型:
嫌悪が何らかの理由で反転し好意に裏返るタイプ

2:立場型:
普段は立場上厳しくしなければいけない反動で、そうでない場合(二人きりの時など)に甘えてくるタイプ

の二種類がツンデレだと思ってる。(ただし、併せ技で使われたりもするんであくまでも大まかな分類)
まぁ、分かり易さの点で数自体は前者の方が圧倒的に多いけれど。

それと個人的には物語の中以外には存在しづらいものだと思う、ツンデレって。
460名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:53:57 ID:HX/RgD4T
>>459
本当は好き好き大好き超愛してるなのに、
意地や体面を気にするため意中のキャラに辛く当たるってのもあり。
今大勢、特に一般層で認識されているツンデレって言ったらこっちじゃない?
461名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:53:42 ID:4f3pthPR
ツンの中にデレがあるのがいい。
分離してたんじゃただの二重人格。

よって昨今のツンデレ喫茶は精神科をお勧めする。
462名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:13:16 ID:+rJT3iHe
押しかけ女房するくらいのデレデレも捨て難い。
ヒロインの恋敵に多いタイプ。
463名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:34:10 ID:nB1KpSDp
一途で健気とキモいヤンデレは紙一重。

・・・ヤンデレって「普段はヤンキーでも(ry」だと思ってた
464名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:46:07 ID:r5ctN1DQ
>461
あれは根本的に間違っている。
465名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:55:45 ID:j7ACca/U
>>463
俺も同じ誤解をしていたぞ
466名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:38:54 ID:ZIjOtxL/
>>462

「対抗してるうちに本気で惚れて……」って奴か
467名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:14:46 ID:neopmCMe
つ 「嫌よ嫌よも好きのうち」

 ツンデレは昔から存在したんだ!
468名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:20:27 ID:MqU8jYwE
男尊女卑の風潮が今より強かった頃の話だな
物語の中でしか成立しない
469名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:36:01 ID:1UQnVomN
某所で言われていた、というのを某所で見た又聞きなんだが、
時間や関係の経過を表すツンデレの本来意味から変化した
キャラ類型としてのツンデレのことを「ツンてれ(照れ)」というとか。
らきすたのかがみなんかはまさにそれだと。

これは目から鱗がボロボロ落ちた。
470名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:44:53 ID:6jcq99DS
誘い受けは受けないが、ツンデレはすげえ受けてるな。
471名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:11:41 ID:RnZu4jwl
「好き避け」ってのもあるね
472名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:54:51 ID:A5+MWBCo
前に書き手スレで話題になってたみたいだけど
細切れ投下が行くスレ行くスレで増えてきて非常にいやんになってきた
大概書き逃げだし…「逃げませんからもう少し…」とかの言い訳が
多いのもウザイなーと

これって…しまいにシリーズものと同じで「あきられる」てこと
わかっていないのかな?

前は純粋に文章書けるってスゲーとか思っていたけど慣れとは怖い…
なんでみんなまとめて一気に投下しないのか?
GJ欲しさの釣りにしか最近は見えなくなってきたよ…
473名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:38:06 ID:rBF/nc5M
>>472
>細切れ

ちょっと気持ち分かるけどな。
過疎スレに投下するときとか。
474名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:00:29 ID:FwU9lGHj
既に書き終わってるかちゃんと完結する予定の長編を
きりのいいところで切って分割投下するのはいいと思うんだ。
何十レスもあるのを一気に投下されるよか、ずっといい。

問題は、いきあたりばったりで書き始めた結末も考えてないやつを
起承転結関係なしに書き上げた部分まで投下するタイプ。
こっちのタイプは途中で逃げる率が高いよな。
475名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:02:27 ID:rBF/nc5M
>>474
ああ、たしかになあ。
476名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:59:41 ID:v0gtXR6E
自転車操業的な長編でも、終わらせる人はいるけどな。
それもきっちり起承転結付いて。

出来ない人はあれか。想像力が追い付かないか、モチベが保てないんだろうな。
477名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:44:33 ID:3r91OX3h
細切れはできればあんまりやって欲しくないんだが
初心者は「自分も自分も!」て感じでやるんじゃないかな

多いと言えば○○日記とかの形式の一人称語り
これをへたくそがシリーズでやり始められたらもう
しまいにや必ず荒れる
これから夏も来るしな…
478名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:50:30 ID:RDqMsO7N
本当に書きたいとこだけ書いてエロも萌えもないしょーもないの放り出す奴、
スレはお前の習作置場じゃねえぞと。
短くてもまとまったSSなんていくらでもあるのにな
479名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 06:35:21 ID:2HA4JBxk
>>478
そしてお前好みのSS保管庫というわけでもない。
480名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:02:00 ID:PkrfsJOf
とりあえず、書けたとこまで感想欲しいGJ欲しいみたいな意図が
ありありと見えるぶつ切り投下はマジで勘弁して欲しい
481名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:28:59 ID:8MxbjeUq
「今日はここまでです」みたいな
2-3レスのを2-3日おきに出来たとこまでポイポイ落とすのはやめろ

かといって30レスとか40レスとか一気にどかっと落とすのもやめろ
読めばどんなに中身は良作神作だろうがまずその量でもって読む気萎えるわ

一回の投下分は最低5レス以上、でも長くても15レス前後が一回の限界だ
そして最低でも前回の投下から1週間以上は間空けろ、ここはお前だけのスレじゃない
482名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:32:57 ID:A7K4sY9z
俺は5〜10レスぐらいで、区切りのいいとこまで書いてないと腹が立つ。
483名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:34:34 ID:cXCtpPP9
>>481
ほとんど同意だが、最後の一行は特に気にしないかな。
もちろんスレの雰囲気にもよるけど。
484名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:52:14 ID:PkrfsJOf
まぁ、投下と投下の適切な間隔はそのスレの勢いとか流れにもよるだろう。
俺もそれ以外には同意。
分量もそうだが、連載形式で長編を投下する以上、きりのいいところまで書いて投下して欲しい。
そうしない理由ってレス乞食以外に思い当たらない
485名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:06:56 ID:pqrqxtIX
機種に寄るかも知れんが、携帯からの投下でも4〜5レスは行けるしね。
1〜2レスは確かに勘弁。
486名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:26:54 ID:RfiaHN5m
失礼
487名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:31:57 ID:ltDUdW/f
「このカップリングで書きたいんだけど書いていい?良いシチュエーションある?」
って何じゃいそれは
自分でシチュ思いつかんようなのをなぜ書こうと思うんだ
488名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:43:42 ID:x/egJfML
なんとなくだが、顔文字を使う奴が悪目立ちしている気がする。
俺がおっさんなだけだろうか
489名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:30:39 ID:XykANzHA
>>488
顔文字だらけのレスはこの板に限らずどこでも悪目立ちする。
(^^;←みたいなのや(笑)みたいなカッコ文字を使う奴は更に目立つ。
490名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:33:51 ID:3zXbvfCG
>>481
投下間隔は2,3日でもいいけど1回あたり量は2,3レスくらいだと嫌だな
容量で言ったら5〜10KBくらいで
491名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:57:59 ID:Dt3dqwZs
とりあえず細切れでちょこちょこ投下されると
他の人が投下しにくくなるっていうのを自覚して欲しい。
自覚できないという時点で自分勝手、他人のこと考えない、
空気読めない作者だっていう証明なんだからそれだけで読む気が減る。

他の人が投下した後は感想とかが出そろうまで
しばらく待つという良識を持ってる作者ほど書き込みにくくなるし。
492名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:44:06 ID:PL/NK553
いやいや、どっちも傲慢なものだなと思いました
493名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:36:01 ID:r5864lhx
書き手乙
494名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:39:03 ID:pBZHMnic
今までも思ってたけどね
ていうか、どうしようこいつっていうのが来た
何と言っていいのかわからん
495名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 19:26:03 ID:tQeXrI5V
スルー推奨
書いてくれるからってなんにでも乙!GJ!
続きwktkとか言っちゃう読み手も問題だと思うんだ
といって叩けば揉める。だから黙ってスルーしとけ
496名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:54:05 ID:NkpVka2D
なんか携帯から読むと実際より何割か上手に見えることってないか?
今日出先で携帯から読んで、少しいいじゃんと思ったSSをさっきパソで読み返したら、
携帯で読んだ時よりも格段にヘボいのにびっくりして、感想書く気が失せた…。
497名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 21:56:42 ID:wkGdRlXk
携帯小説が流行っているのも(ry
498名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:11:53 ID:ltDUdW/f
やっぱ携帯で書いたような話が、携帯で読みやすいんだろうかね。
会話が多くて地の文少なく一文が短い、テンポの軽い文章ってイメージ。
499名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:34:22 ID:AUE5Ykvu
しかし、それをパソコンで読むと途端につまらなくなる。ふしぎ。
500名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 15:43:32 ID:nk54/dB0
そんなに差があるのか・・・わからん
ネトニュースでは、流行ってるのは痛いリストカッターが出る小説とかですってあったが、ほんまかいな
ケータイ発の小説のマンガもひとつ読んだけど、それ系でやめたしな・・
501名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:17:38 ID:xEIMvKnT
鬱系というか自己陶酔系というか
そういうのって、そういう系の人がすごく読みやすいんだよな。
じめじめしてるっていうか、言葉悪いけど女臭い話。
で流行っていうのも、大体女が作るもの。
502名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:25:40 ID:/I+545pP
え?そうなのか?
欝で自己陶酔というとセカイ系や
あざとい泣かせのDeepLoveとかセカチューとか浅田次郎とか
男性作家に多い印象が強かった。
503名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:36:55 ID:ih1VZbki
セカチューとDeepLoveと浅田次郎を一括りにするのはどうかと思うぞ。
セカチューとかは典型的なお涙頂戴系だが浅田次郎は人情系だろ。

泣かせ話は相当の筆力が無いと臭いと言うか女々しいだけなのは認めるけどね。
504名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:42:12 ID:xEIMvKnT
>>502
書いてる人の性別じゃなくて、内容がってことね。
女受けしやすいってこと。
505名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:49:40 ID:haJbAVqE
携帯小説って、フリーセックスの概念は肯定的に描いて、
『売春は皆やってること』みたいに話を進めてくと何故か高い評価をもらえるぞ。

SSなんて書かない俺が釣りのつもりで書いた携帯小説に
「感動しました」とか「続きが気になります」と感想付けられた時は笑い死にそうになった。
506名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 23:51:30 ID:TjPCQgZ8
近頃の若いもんは自信が無いらしいからかな
感想も付くんだ。ほえー
507名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 23:53:49 ID:Qzr4A6UK
メンヘルの人がメンヘル経験の小説読んで
「私も経験ある〜」な世界がほとんどだろ、携帯小説
書き手の最近のスレのぞいているとそんな奴らばかりで嘆かわしい
ここに携帯小説のメンヘラー世界は持ち込まないでくれ
508名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:41:47 ID:CYkFtO4c
新規の書き手がこれまでのスレの空気とまったく違う物をいきなり投下したので
否定的な意見を書いたらスレの空気を微妙にしてしまった・・・・・・

自分に合わない時は何も言わずにROMるのが一番だな・・・
509名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 01:38:20 ID:+BY9gx5w
触らぬ神にたたり無し
510名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 04:32:04 ID:WDHYy4K6
合わない作品は黙っている事にした
511名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 04:32:55 ID:o66tIjFG
話によると、携帯小説は日本語として成立して無くても平気らしいな。
本当なら死んでしまえ
512名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 12:01:41 ID:vyzoPQnq
自分の一言でスレが大荒れになってしまったorz
荒らしのやり方を身を以て知ってしまったよ。今更口出ししても泥沼だしROMだけなんだけど。
住人のみんな、すまん。
513名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 12:40:26 ID:ZER4a/Gh
長いことやっていれば、そんな経験の一度や二度はあるって。
あとはもう波風が治まるのを待つしかないと思うよ。
下手に口出しすると火に油だし、それに祭屋が参戦して来ちゃうと収拾がつかなくなる。
書き手控室の惨状をみればわかる通りだし、あとは静かになるまで待ってるだけたね。
514名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 10:32:01 ID:To+X/Re+
作品が投下された後は、感想レスが落ち着くまで少し間を空けるとか
ほかの職人さんはそういう調整をしてほしい、
そんなに投下が多いスレじゃないんだから
・・・・・・・と思うのは読み手のわがままなんだろうな。

畳み掛けるように投下ラッシュがあったと思ったら、
ぱったりと投下が途絶えた常駐スレを見てそう思った。
せっかく作品が投下されたのに
流れが速いと先に投下されたものになんとなく感想付けにくくなってしまうよ


515名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 02:39:13 ID:1U+oJdan
>>514
>ほかの職人さんはそういう調整をしてほしい、
これは難しいですね。作家は作品の奴隷であって、タイミングを選ぶことは
非常に難しい。

>流れが速いと先に投下されたものになんとなく感想付けにくくなってしまうよ
最新の作品の作家さんへの気兼ねをしてくださってるんでしょうが、
昔の作品にも感想が無いと、忘れ去られるのみみたいで辛いです。
どうか、アンカーつけて感想をください。お願いします。
516名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 02:52:12 ID:3VsLNYsN
>>515
言いたいことは分かるし気持ちも分かるが、
一応ここは書き手の立場からの書き込みはご勘弁願う、というスレッドだ。
517515:2007/07/10(火) 03:00:00 ID:1U+oJdan
げげえホントだ>>1に書いてある!

スマソ

それじゃ読み手として作家さんたちに言いたい!
笑っちゃうからよがり声、セリフで書かないで!
518名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 03:18:38 ID:XUWfZq6y
自分で作家とか言わないでください
なんか恥ずかしいから
519名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 09:58:02 ID:s/0tiNmJ
よがり声無きゃエロさ半減する気もするけどなぁ
520名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 11:20:42 ID:gHVc/aAs
量にもよるが、よがり声は重要だと思うんだぜ?
521名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 12:37:22 ID:uzl0bKtn
珍妙なよがり声は読んでて吹くことはあるがw
たとえばAVの音を消して…興奮するか?
522名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 13:10:47 ID:2Wh+rK8X
書き手控え室が末期だからとこっちに流れてこないで欲しい

はっきりいって邪魔だし迷惑
他のスレ巻き込むのは2箇所だけにしてくれないか

>>1
523名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 13:13:08 ID:MNlA3IK9
>>522

叩く機会逃したからって、今頃叩くなよwww
もう話題は移行してるんだぜ?
524名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 13:58:28 ID:xQGqnKL2
一時期カプ論争で荒れたのが、神々の怒濤で流れたのにまた蒸し返そうとしてるのが出てきたorz
せっかくの投下なのに、神がやる気なくしたら嫌だから反論したくても、下手するとまた荒れそうで恐くて出来ない・・・
525名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 14:35:54 ID:s6tQer/5
>>521
それは映像と音声がセットになってるからAVとして成立するわけで、その一方が欠けたら面白くないのは道理でしょ。
文章読んで萌え悶えるときは脳内画像化がデフォだから、足りない音声分は脳内補完で良いんじゃないかって思うけど。
それよか、「らめぇ」みたいな珍妙な事を書かれると一気に気が萎える。萎えるどころか白けて読む気をなくす。
見るからに童貞小僧の妄想100%です、本当にあ・・・(ry な事をされると、正直がっかりだ。
526名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 15:26:48 ID:RwCnNqon
「らめぇ」は萎えるよなw
527名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 16:22:26 ID:3ObhVMsE
「らめぇ」でも抜ける俺ガイル
528名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 16:26:08 ID:qCp2Oj1m
文章はまあうまいんだろうけどエロ場面となると
漢詩のようでさっぱりエロくない人がいるんだけど
なぜか特定の捏造CPの似たような場面を何回も投下したがる…

なんであきないんだろう?
読む方はちょっともういいよな感じだ
529名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 17:59:04 ID:GH/MW9l5
直接的なエロ表現を避けようとして、やたらめったら修飾過多で
仰々しい言い回しだらけになってる文章はよく見かけるな。
ああいうのは「らめぇ」とかとはまた違った方向性で萎える、というか笑える。
何だその煌びやかな比喩の羅列はw宝塚の舞台かよwwwって感じで。
530名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 18:34:21 ID:sDmzikAT
いわゆる官能小説も比喩が大仰で抜けない。
531名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 21:16:26 ID:Xv0yqjnL
いや、ほら、あの手は抜くのが目的じゃないからw
532名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 01:55:57 ID:EERLWxcv
あの手=利き手じゃない方の手
533名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 04:50:06 ID:sYqhvQ1v
「らめぇ」はまだいいが、「ひぎぃ」とかは失笑してしまう
534名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 09:23:14 ID:tNYt3NqE
三個くらい同じシチュエーションのが出て、
三個目はかなり頑張って読んだ。レスもつけた。
やっぱ内省は長くない方がいいのかなー。よくわからんが。
ポルノ小説は死語だな
535名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 21:51:11 ID:LzdhkoLI
笑える喘ぎといえば俺は「おほっおほおおおおおおおおっ!」
536名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 21:56:18 ID:W6ajTwRT
遠い昔に入った店の泡姫が事の最中に大爆笑してたのを思い出した。
喘ぎながら大爆笑されてマジ凹んだ・・・・
537名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:49:58 ID:fIR+9ItJ
>>536
お前なにやったんだw
538名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 23:06:20 ID:FqEyGtNy
>536
それが初めてだったりしたらトラウマになりそうだ
539名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 00:20:44 ID:9058Jx+2
とりあえず、「変なよがり声」を台詞にされたら萎えるけど
よがり声自体を台詞にするのは普通だよな?
っていうか、9割方のエロパロがそうだよな?
540名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 00:36:07 ID:BhjPsT3m
>>539
「ん、んんっ……あっ!」みたいな?
それならまず90%以上そうだと思う。統計を取ったわけではないけれど。
541名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 00:57:13 ID:Nx//AtfF
えろいあえぎが無ければちょっと萎える。
542名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 00:57:47 ID:VAC1LdTI
携帯からだろうか、やたらとageの多いスレにいるんだが
それに触れると無用に荒れそうで言えない
sageにこだわる俺がみみっちいのかな。でも気になっちゃうんだよね
543名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 09:30:30 ID:/TABfwdt
そういや、最近のペースのままだとあと一週間前後くらいで圧縮が来るよなぁ……。
先にあげといた方が良いんだろうか。
544名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 10:09:57 ID:OZ8CKVb9
圧縮は最終書き込みの古い順に落ちるんだよ。新しい書き込みがあれば大丈夫。
スレ一覧のどこにスレがあろうと関係ない。だからあげる必要ないから。 
545名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 19:08:36 ID:Khg7aLag
職人の点呼で応えた皆さま方からの新作投下が途絶えた。
まじつまらん……
546名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 21:50:53 ID:lgEN7kcf
言っていることの意味がイマイチよくわからん。
547名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 21:52:53 ID:jEYZWbsV
何個かの常駐スレが保守目当ての更新になってきた。
誰かSSや雑談を振ってくれれば……
548名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 00:26:19 ID:YluOV1Gb
>>545
意味がわからなすぎて逆に気になる
549名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 01:16:42 ID:f9FUsGUm
>>548職人が点呼、答えた皆様(職人と住人か)、新作投下途絶える。つまらん
かな
550名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 08:49:46 ID:306pr/be
>>549
えっと、
点呼で職人の人数が分かった。
職人の誰一人として投下はない。
こんだけ職人いるのに投下ないなんて、つまらない。
こういうこと?
551名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 09:33:16 ID:+7ROoFP8
>>550なるほど。
I see I see
552名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 15:14:43 ID:tErIeUiX
何にしろ点呼なんてするもんじゃないよな
たまに取りたがる奴いるけど
553名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 18:30:39 ID:6aLVsIbU
職人の多いスレだと職人が率先して点呼取ったりするな
各職人の進行状況をかんがみた上で投下タイミングをずらしたりしてる
読み専としたら、実に有難いね
ただ、過疎スレだとやたら悲惨な結果になる場合も・・・・
554名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 20:34:04 ID:PaP59WxE
点呼→そのままスレスト→DAT落ち
555名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 21:29:32 ID:SbPudLGy
男女もののエロが読みたくて覗いてるスレがあるんだが、百合好きのクレクレが多くて自分としてはちょっと悲しい。
でもそのスレ、百合SSが大量に投下されるわけでもないんだよな・・・。何故だ。
556名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 02:30:10 ID:gwxAJzik
単に百合好きが自分の読みたいものキボンしてるだけでしょ、何が疑問なの?
557名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 02:57:46 ID:w97+iMDS
なんという身勝手な
558名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 08:16:40 ID:pAJyxFQI
百合好きだから百合キボンも自重出来ないなら身勝手だし
男女カプ好きだから百合キボン多いと不快ってのも少し身勝手な気がする
男女カプSS多いスレってことは需要があるのに供給が少ないからクレクレが発生してるのかもしれないし
559名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 14:57:41 ID:l0tV+Bmf
スレの職人が自己顕示欲有りすぎて鬱陶しいと感じる
毎回毎回、前に○×書いた者ですが〜て…
一々そんなに教えたいなら、コテハン付ければいいだろと思うんだが…
どうよこれ…
560名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 15:16:00 ID:YtWn50oJ
そう言ってやればいいんじゃね?
561名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 16:33:54 ID:7tJazLCk
書き手の事情や自己顕示はいらん、SSだけで勝負しろってのは
なりきりスレで素出しに醒めるのと似たような感覚かも。
562名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 16:44:24 ID:w97+iMDS
>>559
あるある
563名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 17:32:16 ID:l0tV+Bmf
>>560
言おうと思ったんだが、何ピリピリしてんのコイツ〜みたいに思われるのも嫌だし
他の職人が去られるのはもっと困る
そして何より、スレが荒れるのが一番嫌なんだ
564名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 17:37:41 ID:NqHpBtLR
>>559
毎回名乗られてますが、過去作品辿りやすいように
コテハンかトリ付けてくださいと持ち上げたらどうだ?
ついでにNGID登録もしてやれ
565名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 13:23:10 ID:/LDsbFif
本スレでのキャラ論争やカプ論争を持ち込むのは勘弁してくれ…。

いや、本スレがそんな事になってる時点で言うだけ無駄かも知れんが…。
566名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:51:49 ID:AUiEHtl/
職人が来て調子に乗ってる苦手カプ派の読み手がウゼェ
職人自体はわりと配慮してんのに…いやでも誘い受け挟むなよ原作の読み込みも甘いし…

なんか自分の心の狭さを思い知らされる。スレで吐いたら負けとは思うが
567名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 00:49:12 ID:LLoQhlLq
>>566
好きなカプのリクするとか何かの話題を振るとかして
スレの雰囲気を変えるようにしてみたら?
568名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 05:11:26 ID:yJypU7e5
>>566
カプてのは、ダメな場合はとことんダメな時もあるし
スレの流れは職人さん頼みなとこが大きい
吐かないように自律してるだけでも、十分偉いと思うぞ
>>567の方法でもダメなら、一旦スレを離れるのも手かと。
569名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 16:40:19 ID:zd6IUOVG
>吐かないように自律してるだけでも、十分偉いと思う
全然そうは思えんぞ。
単に当然の事かと。

キャラ論争やカプ論争で荒れているスレを見た事が無いのかも知れんが、
その種のスレを見ればそんな見解は甘いとしか言い様が…。
570名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 16:42:27 ID:E9cfNmxl
好きなカプ嫌いなカプ以前に
カプ論争になった時点でそのスレは終わりな所がある
571名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:12:24 ID:mvMOySD3
嫌いなカプのはSSもレスもスルーするよ。
好きなカプのしか読まない。
572名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 05:29:53 ID:laZmzD66
>>569
当然、と言い切れれば良いんだけど
カプ論争やキャラ論争で荒れたスレを見たからこそ、「吐かずに我慢が当然」と言えなくてね
573名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 07:17:47 ID:1QWIahO2
もし、常駐スレがカプやキャラの論争になったら、何か書き込むと思う。
黙ってスレの流れを見てることは出来そうもない。  
574名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 09:42:19 ID:w7XijBI8
そうやってスルー出来ないから荒れるんだぜ?
発端になった書き込みを住人がみなスルーしてれば荒れることなどないのに
575名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 13:31:14 ID:WrkT8jgw
「無能な働き者は殺してしまえ」だったっけ?
あれって本当に良い言葉だよな。
576名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 15:10:43 ID:/vcmjH1O
全ての住人が、自分の苦手なものをスルーしてれば揉め事は起こらないはずなんだよな。
カプ論争にしろキャラ論争にしろ作品叩きにしろ、必死になってる本人達以外は迷惑してるってことを自覚して欲しい。
577名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 20:16:15 ID:Bd2eQGxX
ちと質問。

最近ハマったジャンルのエロパロの過去ログを読んでいたら、
その中に、自分好みの、ものすごく萌える作品があった。
日付を見ると、もう一年以上前に書かれた作品で、当然投下されたのは現行スレの何スレも前。

とにかく萌えたので感想を書きたくて仕方ないんだが、
こういう場合、現行スレに感想を書いてもいいもんなんだろうか?

「今更話題に持ち出して、もしかして作者本人?」とか
「宣伝乙」とか思われたら、書き手さんにとっても迷惑だろうし
578名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:06:54 ID:ttN+Bima
俺なら感想書かないなぁ
感想言いたいってのは自己満足でしかないし、作者乙的な流れになるのは
けっこうな可能性がありそう。

その作者が今もそのスレで活躍中なら、つけくわえる形で感想を伝えられるかもしれない。
もういないなら、感想言ってもデメリットしかないからやめとけ。
579名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:27:06 ID:dQwVIsht
>>577
過去スレ読んだけど、すごく萌えるシュチュあってよかった。
ってくらいだったらいいだろ。
具体的な指定はしない。
で、今後の職人wktkと。
580名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:28:02 ID:wGMTAAHh
それでも書きたいというならここで書いちゃえばいい。
581名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:28:52 ID:pe7N8L8w
>>577
>>578と同じ意見。それとスレ荒れると思うよ。
582名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:36:14 ID:vnStTabp
誤爆スレに書くとか。
583577:2007/07/21(土) 21:48:35 ID:Bd2eQGxX
レスサンクス。
やっぱり作者さんにもスレに迷惑がかかる恐れが大きいか……

そうだな、感想を書くのはやめておく。
萌えた思いは、いつか作者さんが新作を投下するその日まで胸に秘めておくことにする。
ありがとう皆。
584名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:36:34 ID:0gUi9WNe
書き手の方はレスが貰えれば嬉しいだろうし
読み手もただ感想を伝えたいだけの話だろうにな。
585名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 02:44:46 ID:Hwoc5lY2
「ぐ、ぐおおお!む、むぐう、ぅうう、うううう!!」
みたいな喘ぎ声だったら大歓迎だが
586名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 08:32:43 ID:6/aDq3Xg
>>583
スレで583がやろうとしてたことやった人がいる。

作品投下があって、感想+もしかして○○書いた方ですか?とレスしてた。
書き手さんからは違うと返答があった。
その人は583と同じように、以前に投下された作品を最近読んで、
どうしても感想を言いたかったらしい。

こちらとしては、空気読めと言いたかったよ。
587名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 08:39:41 ID:/cbajnB3
コテつけてない時点で
特定するな(作品ではなく作者に対して感想つけるな)
という意味が含まれてる可能性高いしなぁ。

スレにもよるが、SSではなく書き手に
GJとかマンセーつけてる奴が多くて困る
最悪なのはSSの感想とか一切書かずに
○○さんキターとか△△さんいつもGJ!とかそんなんばっか
588名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 09:16:15 ID:RdwF9pBZ
書き手というか読み手なら嫌かも知れないが。

書き手の自分としては、
読み手に期待されてると思えるだけでも嬉しいがなあ。

まあさすがに数にもよるが。
10レスくらいそんなだとちょっとなw
589名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 09:25:09 ID:RdwF9pBZ
スマソ寝起きで書き手スレと勘違いしてたorz

上のは忘れて下さい
590名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 15:47:42 ID:JYdhxcbv
次スレからもう少しスレタイをいじるべきかもな
591名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 07:21:53 ID:qZyPWEVn
おばけの話が怖くて読み飛ばした
後半は読んだ。良かったけどやっぱ前半読むのこええ
592名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 07:58:30 ID:qZyPWEVn
うーんやっぱり、書き手の性が違うと同感しかねる部分あるなあ。
そんなの推測だけど。
両性に広範に受け入れられる物なんて無いのか在るのか。
それと、初めて同士が床上手とか、ずっこんばっこん焦りすぎと思った。
593名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 00:30:56 ID:ma4Mqckm
両性に好かれるのは難しいな
得ろ杉も無く、、まったく得ろく無くてもダメ。
恋愛絡みになってもくどくならず、汚すぎてもダメ、綺麗過ぎる曖昧な表現もダメ
要するに文豪神にしか作れない。
594名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 00:53:43 ID:/sWcrosU
>>591
大人なんだからしっかりしる!!w
595名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 21:54:17 ID:GMXO1/1m
少し長いのを投下した職人がいるんだが、腐女子だの騒ぎだして罵倒しはじめたのがいる。
それぐらいならスルーするんだが、その職人のプロファイリングまで始めだして
かなり気色悪い。
書き手が腐女子だろうと、面白いかエロきゃいいじゃねぇか。
596名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:40:55 ID:pCIGOiJe
>>595
エロパロ板全体を対象に波風を立てたい向きがあるのは事実みたいです。
先日まで書き手板とかで散々やってたようですが、更に上手が居たようで活動の場所を移してる模様。
まぁ、その手もそうですけど、NGワード機能をうまく使ったほうが健全ですよね。
597名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:42:20 ID:oIQSbJ0J
夏だからなあ。うざいのは分かるが、セミの鳴き声と同じく風物詩だと思って、
厨が沸くのはある程度仕方ないと割り切るしかないのかも。
書き手が腐女子だろうがキモオタだろうがどうでもいいんだがなあ。
598名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:47:12 ID:2nV5xq2Y
やったぜ!やっと規制解除。
やっと感想書ける。
599名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:47:55 ID:GMXO1/1m
やっぱり他のスレでもそうなのか。
二次スレなんだが、作品を触り程度しかしらなさそうだな、という雰囲気はあったし、
NGワード機能を使いこなしておくわ。

読み手としては本当、書き手が腐女子だろうとキモオタだろうと
リアルで付き合うわけじゃねぇから関係ないんだけどな。
600名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:11:25 ID:ZrGgQ+U2
まあ変なヤツはどこにでも沸くし、NGして無視を決め込んでれば蚊ほどにも感じなくなるさ
601名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:48:10 ID:1Ey42uLX
そうやって問題から目を背けてる間にスレと他の住人を叩き潰して廃墟にしてやるけどなw
戦う意志のない奴など所詮スレの寄生虫
クズなんだよばーかw
602名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 02:16:11 ID:uThOQ3Wb
投下があるだけでもましだよ。
常駐スレはついに雑談と保守だけで1スレ消費。
荒らしっていうような荒らしもないし、多少、言葉の押収はあっても2,3レス返して終わり。
こうなってくると、スレ自体不要じゃないかって思うよ。
603名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 02:19:42 ID:ooVYYO2a
多分、スルーできないのは。
自分が腐女子かキモヲタなんだろう。
同属嫌悪も煮詰まると怖ぇー
プロファィリングするほど詳しくねーよ。普通w
604名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 08:02:14 ID:8UR4cLFu
ちょっと前から「僕の考えた超ニッチ設定」でいちいちスレ立てる奴らは何なんだろ
変に設定細かい割には自分で書くわけでなし、何がしたいんだか
605名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 13:09:35 ID:6ZLczyoY
消えるスレは何をしても消えるし、そこに確固たる需要があれば何度でもスレは立ってしまうもの。
スレ潰しに熱を上げてるバカは傍目に見てて痛いだけなんだがなぁ。やっぱ夏なんだろうなぁ。
波打ち際で水を押し返して喜ぶ子供と同じなんだよねぇ。
606名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 06:51:40 ID:5JwLo1xy
確固たる需要もないのにだた意地になって保守してる一部住人が醜い争いをする事もある
見物に行くと元からの住人は1〜2人いるかいないか。
引き際を考えてさっさと落とした方が同情も買えるのに誤爆でまで暴れてたらもう処置なし
もはやどちらが荒らしなのかすらわからない錯乱状態のまま1000レスまで罵り合いしてたスレ
あれはどちらも痛かったしマジ見苦しかった

第2ラウンド開始しない事を願う
ああなったらもうエロパロスレの恥曝し
607名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 08:15:26 ID:fB+If+Eb
時々ぎゃふんという気持ちになる
ご用聞きとか。いろいろ。
608名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 08:54:06 ID:H90TEfvr
争いの原因がなんだったのにしよ。
もうああなると、両方痛い。
609名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 16:41:16 ID:35S/bRaE
>>607
ご用聞きって書き手が「この後の展開どういうのがいいですか?」ってやつ?

自分が今見てるスレもその流れがある
リク受け付けて反映させるのはかまわないけどいつまでも
それでスレが消費されるのがちょっと萎え
他の職人さんがわざとなのかぶった切って投下してくれたのが救いw
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:00 ID:S7PwLnxY
グロ・猟奇・女体化ふたなりの特殊シチュ?でもなんでもいいけど、
予告なしのモロ数字は、最大にスレ大荒れの効果あるねぇ…。
611名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 22:38:32 ID:66/p47B/
>>609うん。どれが良いとかカップルの需要とか聞いてくる。
それに答える読み手もあるから、自分の中では疑問のある、需要を言う聞くって関係もおかしかないんだろうが・・・
612名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 23:40:37 ID:MDDrL4YO
以前に短いながら読ませる秀作を書かれた書き手さんが、最近になってその秀作と同カプの
SSを投下し始め、諸手を挙げて大喜びしていたら、コテ・連続投下のガイキチが居座り始めて
投下が途絶えたorz 何の恨みがあるってんだ。
別にその書き手さんへの嫌がらせって訳じゃなく、本当に頭がおかしいらしいんだが、
さっさと病院行ってほしい。
613名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 23:59:08 ID:6i2d8ClI
>>612
それだけだと正直どう悪いのかがわからんのだが。
コテで連投するのって、SS投下なら別に珍しくもないんじゃ。
614名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 02:14:10 ID:zgo5lm4T
>>612
コテをNGワードにすればいいんじゃね
とはいえ、職人さんが遠のいたのは気の毒だな
615名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 08:08:57 ID:TSV8IbWg
>>613
SSじゃないんだよ。意味不明なこと・下品な言葉を羅列してるだけ。
どうもあるキャラのアンチらしい。

>>614
見ないだけならNG登録で済むんだが、続きが読めなくなったのがなぁ。
616名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 12:33:45 ID:cA7oHCJ9
ああ、どこかわかった。あのアンチがあんまりにひどかったからそのキャラ苦手だったけど好きになってしまったんだよなw
617名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 12:38:27 ID:sSZeqmrJ
何ヶ月も待ってた職人が戻ってきてくれたのはうれしいんだが投下宣言と挨拶だけしていった。
いつくらいに投下ってのもわからないし、正直「また待たされるのかよ」と思った。
ご無沙汰の挨拶なんて投下する時に一緒にしたらいい。
期限なしの投下宣言はスレが停滞するからやめれ。
618名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 15:51:35 ID:C/Ml1WS3
常駐スレに一人だけ毛色の違う職人さんがいるんだけど、
大作の続き物を途中で投下中断したら別の職人さんが投下してた。
投下自体は良いんだけど、続き物をやってる職人の邪魔をするのはどうかと思う。
早く続きを読みたいんだが……
619名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 17:58:42 ID:ir+Kmr4+
その大作のエロでも薄かったか雰囲気が重かったんじゃね? 
620名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:27:00 ID:TSV8IbWg
誰かの連載途中に投下したら邪魔って、おかしくね?
普通に飛ばして読みゃいいだろ。

連載中の書き手さんにしたって、自分の作品が終わるまで他書き手さんがじっと
投下を控えてるって状況はプレッシャーじゃないのか。
621名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:27:18 ID:9zLs8Bin
投下中断した時ならいいんでないの?
俺の常駐スレ、連載中の職人が1ヶ月留守にしてる。
そろそろ来そうな気もするし・・・もうさっさと次の職人カモンとも正直思う・・・
622名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:35:22 ID:C/Ml1WS3
言われてみれば重い話が続くしエロは薄めだな。
職人が気を使っていると考える事にするよ。
全裸正座で待つ事にする。
スマソ
623名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 02:46:56 ID:UqBxAggM
2次スレならA×Bでもイイと思うんだけど、一次スレではタイトル付けてほしい。
一次スレでA×Bとか言われてもわかんねえよ、興味わかねえよで結局総スルーしてしまう。
作品の背景なんかも読み取れないから興味を抱けない。
途中から面白そうだと感想レスで思っても、溯って読みたいと思わない。
連載物でそれをどかどかやられると混乱するから、タイトル付け苦手だと思う書き手もぜひ
タイトル付けてえええええ!
624名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 23:07:56 ID:s90RuYyx
>>617
あるある。ここは個人サイトの掲示板ですかってくらい馴れ合ってたりうざい。

>>623
一次はもちろんのこと二次でもタイトルあったほうがいいと思う。
SSが増えてきて保管庫で読みたいものを探すときに便利だし
逆に読みたくないものを避けるにも都合いいし。
あと、一つの話を何度にも分けて投下する予定の職人さんは最低限トリップかコテつけてほしい。
625名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 23:08:47 ID:2BVyzaHt
よく行くスレに一人だけやたらテンションの高い書き手がいるんだよね
変なノリの前書きから始まってしっかり作品のポイントまで解説した後書きも完備
ハッキリ言ってウザくて仕方ないんだけど
スレ住人の許容度がかなり高いのか特に問題になってないから荒れるのも嫌だし黙ってるんだが…
でもウザイ
626名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 23:24:13 ID:dQU/Ugqq
よくあること。
そういう場合、内容で判断すればいい。
内容を五段階で分析し、四以上なら我慢
二から三ならとりあえずローカルあぼーん
一ならスレを巡回経路から外す
627名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 23:39:17 ID:w9u2N3Rp
内容って、その作者が書く作品の?
二次なのに設定や世界観、キャラの性格もきちんと把握してなくて
自分的には十段階評価の一マイナスってトコ
でもそのスレはすごく好きなんだよなぁ
せめてコテかトリつけてくれりゃいいのに、毎回前書きが目に入った時点でイラっとくる
628名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 00:10:38 ID:iAnrJR3F
>>627
マンセーするふりして、追うのが大変なので、トリつけて(はあと
って頼んで見れば。
629名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 00:26:50 ID:p9ODAx8O
>>624
>一次はもちろんのこと二次でもタイトルあったほうがいいと思う。
大体、人気のある組み合わせって偏りがあるのが普通なわけで、
投下数が多いと
「A×B・名無しさん作」ばかりがずらずらずらと並びかねなかったり
630名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 00:27:09 ID:QSF6KkVE
>>628
そうしてみるわ、トン
631名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 00:46:50 ID:Yf2W7EHN
>>629
623へのレスとして読み取ると、
「二次モノでも組み合わせ名じゃなくて作品名をつけてほしい」
と624は言いたいのではないだろうか。
人気のあるCPならそうしたほうが見分け付いていいかもしれない。
632名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 02:11:21 ID:DityR10h
おれの巡回スレが全部過疎なのはなぜなんだぜ?
633名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 02:18:21 ID:cS/FwYYZ
>>632
同志よ・・・
職人は避暑ってるんだろうか。
巡回スレ見捨てて去ってしまったなんてのはホント勘弁orz
634名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 09:30:25 ID:m122k7/z
>>632
それって普通の事なんじゃないのか?
この板に来てから賑わってるスレなんて見た事無いよ・・・・
趣味の守備範囲外にあるスレは除くw
635名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 09:42:13 ID:NWh2l0hx
勢いで見るとらきすた、なのは、おお振りが頭一つ飛びぬけてるかな
やっぱ旬のアニメは強いな
636常駐スレが過疎っている人に:2007/08/02(木) 10:15:25 ID:iIcADw9z
もし、エロパロ板が100人の村だとしたら、

毎日、およそ1人の村民(スレ)が生まれています。
1日あたり、0.9〜0.8人の村民が生命を終えています
(1000到達、即死、DAT落ち等)。
村民の数がおよそ110人に達すると、10人ほどの村人を
人身御供として神様に差し出します(圧縮)。

村人の半数は、1日に1通の便りも受け取る事はありません
(8/1集計で全730スレ中、更新あり345スレ)。
便りを受け取った村人のうち、大半の人は、
たった1通から2通の保守通知を受け取っています
(8/1集計で全1,864レス、中央値は2.18)。

参考:エロパロ板総合情報室 7号室
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1179587609
637名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 10:43:09 ID:63gZGNXj
>>635
その旬が過ぎるとあっという間に過疎ることも多いな。
かつての常駐スレに久々に行ってみたら全盛期の賑わいが嘘のような廃墟と化しててびっくりした。
最近は少々落ち着いたとは言え一応数年前に大流行したジャンルだったんだけど。
それを思うと、何年経ってもコンスタントに投下のあるスレは凄いと思う。
638名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 16:42:04 ID:CsvT7FOK
>>635
おお振りはアニメ効果ってのもあるが、パクリ騒動が起きたせいでもある。
腐女子や厨が多いからかねえ……
ケータイ小説みたいな作品が氾濫して困る。
639名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 16:43:16 ID:CsvT7FOK
あげてしまいました、すいません。
640名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 08:48:45 ID:gtk8vgxK
毎日複数のSSが投下されてた今まさに旬のアニメで
しかも前回は神ネタ回だったにも関わらず
放送の次の日にスレで投下されたたった1レス分のポエムから
完全スレスト。こーゆー事ってマジにあるんだねえ。怖いわ…。
641名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 10:39:31 ID:CFRJfAUR
言われて見てきたけどパクリはともかく。質は思ったよりは悪くなかったような…
小文字乱舞のあきらかに未成年が書いてるとわかるようなSSよりはマシだな。
>>638
642名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 12:45:43 ID:9LNs/HtJ
小文字乱舞って……
そんなSSあるのか……
643名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 12:49:24 ID:d4uGW60f
内容が好きなスレでも小文字と「そうゆう」とかは辛い
644名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:00:32 ID:beUpI+27
小文字って"〜なんだぁ"とか?
645名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:06:00 ID:d4uGW60f
ぁたし とか
646名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:27:15 ID:R9jeOayE
というかそういうのは普段のレスでも使ってなきゃ有り得ないんだから
SS以前の問題な気がするが
647名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:27:39 ID:CFRJfAUR
そうそう、あと「///」とか★とかvvとか
キャラも一律で妙にハイテンション。エロは性コミ受け売り
上手い下手以前の問題
648名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:37:09 ID:ItVX1Lag
あたしより「あたい」のが好きだなw
649名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 15:46:12 ID:zhIocmqP
「じゃ」が「ぢゃ」だったり、
小ネタ以外で、台詞の前に人物名を記す。

下手なのはしょうがないが、形式は守ってほしい。
650名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 02:14:25 ID:/yskqqQn
>>640
もしコイルの事を言ってるのなら
投下途中で容量が一杯になって新スレに移行してるぞ。
違ったらごめん。
651名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 02:31:22 ID:LH0yjUll
常駐スレに変なのが沸いてる……これだから夏は……
652名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 02:44:23 ID:I3cIBi0Z
愚痴スマン。
シチュスレでさ、すげえ長編作品投下した人がいるんだよ。
俺はファンタジー読まないから読み飛ばしてたんだけど、連載終って
どうもその書き手さんが世界観開放したらしい。
その世界観と関係ない作品投下してくれた職人さんが、エロ無しだからってプチ叩かれて、
このまま現代物の職人さんこなくなっちゃったらと思うとちょっとへこむ。
653名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 05:10:43 ID:AHjh1pVp
>>652
何を言ってるんだかさっぱり分からん、世界観開放?
エロなしだったら叩かれても文句言えないだろう
654名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 13:56:04 ID:8DDg2XmM
>>652
お前さんが身勝手な心配をしてるだけだろ。
叩かれた理由が「エロがない」ことなら、エロあり現代劇の書き手は来るだろうよ。

ついでに言うなら、652がファンタジーを読まないのは自由だが、ここは「エロ」パロ板なわけで。
エロなしで叩かれた職人さんはまあ、何だ、乙だが空気嫁としか。
二次もののスレなら非エロでも歓迎のとこもあるけど、そうじゃなかったんだろ?
655名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 12:08:52 ID:1U11xXnT
常駐スレの書き手と思しき人が投下予告してたんだが、規制で書き込めないからまた今度と言って去ったんだが、それからもう一ヶ月半……
規制ってそんなにかかるのかね?
自分携帯組だからわからんさ
656名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 12:27:39 ID:RcT/g/K3
ビックローブだと二ヶ月過ぎてる。
657名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 12:28:47 ID:MyQ6wY4F
規制が解けた次の日にまた新たな規制が…というパターンも過去に何回かあったしな。
658名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 12:51:13 ID:vwBEvyC4
そんなことが・・・
659名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 14:10:30 ID:lgie++Vz
>>652
そのスレ見てるがあのファンタジーとその現代作品、なんの関係もないだろ。
「またしてもエロなし」だったから苦情がきただけで、現代ものだから敬遠されたわけじゃない。
実際ちょっと前は現代ものの投下ばっかでむしろファンタジーが他にないくらいの感じだし
そもそも苦情っても「エロ入れる努力くらいしようや」って言った人がたった一人いただけ。
他の住民には受け入れられてたし、件のファンタジー作家も萌えたみたいなこと言ってただろ。
660名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 13:25:42 ID:Lh9ltWy3
反応があれば続けます、という典型的誘い受けが発生した
巡回スレが一つ滅びたのを感じた
661名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 18:31:08 ID:9wtmdmHy
>>660 それ、ウザイ気持ちはわかるけど、
そう書きたくなる書き手さんの気持もわかる。
660の書き込みをそのスレにしても、660が悪者にされるだけだろうしね。
続けたきゃ四の五の言わず続けろよ、と正直思う。
662名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 19:29:46 ID:VgiCtLUT
誘い受け、ご用聞き、需要確認
ウジャイ
663名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 19:48:23 ID:Lh9ltWy3
>>661
ほとんど投下のない過疎スレでなら
あるいは、スレの方向性が決まっていない立ったばかりのスレでなら
反応あるかどうか確認したくなる気持ちはわからなくもない。

だがそういうスレじゃない。
その書き手の精神状態を疑いたくなる。
うざいというより気持ち悪い。
664名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 21:17:04 ID:AgVq2YC9
なんつーか慣れろ。またあるわとでも思ってスルーしとけ。

色んなことをスルーするのに慣れてきたら、
他人にもそれを強要したくなってきて困る。
それも意見の押し付けだからやれないけど。
665名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 00:56:09 ID:/ODAQUGn
おう
666名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 01:52:08 ID:jAeyILZa
誘い受けのすごいのは、拒絶されると微塵も思わないことだな
もてはやされると信じているから、少しでも悪くいわれると荒らしに変貌する
667名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 02:43:21 ID:2xKE5s5G
そこまでたちが悪くないけど、やめれって言うのに聞いてなかったね・・・
668名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 10:16:58 ID:BPs2bOXW
>>663 過疎スレなら好きなだけ投下しちゃえばいいんだよね。
ただし、書き上げてから一気に投下、事前に注意書きして、
嫌いな人は飛ばしてね、と。
投下して周りの人からまた書いて!と言われたら続ければ良い。
まあ、そのパターンでも叩かれてスレごと消滅は珍しくないんだけども。
669名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 14:10:10 ID:hzEYBUd0
ボーナスが飛んだから続きを投下しないとかいう書き手がいて、頭がおかしいのかと思った
670名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 17:23:58 ID:9Pc4AFrP
レスくれなきゃ続きを書かないという書き手よりはマトモだろ
671名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 17:55:44 ID:ElpmN1HG
話の展開をどうしたらいいか選んでくれなどと、いちいち読み手に尋ねるのもウザイ。
読み手から返ってくる答えはバラバラなんだから、結局は自分で決めることになるだろうが。
書き手や読み手が数えるほどしかいない過疎スレでもあるまいし、
馴れ合いたいなら自サイトでやれと言いたい。
672名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 18:50:45 ID:jvfQuONc
同意するが、縦読みで「のみきれ」と読んでしまってムラムラした俺はどうすれば
673名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 20:50:06 ID:ElpmN1HG
ほんとだ。書いてて気付かんかったw
674名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:29:03 ID:IPF4458Y
まとめサイトのカウンターの回り具合を鑑みると
相当数の人がスレに常駐してるはずなんだが
妙に感想レスが少ない…
ROMって大すぎやしないだろうか
675名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:29:18 ID:UtLJvbza
手手合(;´Д`)ハァハァ
うーんうーん
676名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:31:14 ID:UtLJvbza
カウンター無かった・・・
気になるな
677名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 16:32:11 ID:uOlxEQZf
巡回スレに夏厨のすごいのが来ちゃった
早く帰ってほしい
678名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 14:42:20 ID:Zuc0rHcX
今日初めて>>660の気持ちが分かった。
確かにウザイわ、あれ。
でもスレに書き込んで荒れたら嫌だし、
ここに置いていく。

さわりだけでビクビクおどおどと訊くなよ。
その、間の御用聞きで作品の質を自分で落としてるぞ。
あと、個人的にキャラあんまり活きてないと思う。
679名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 17:38:39 ID:8FIhnS7V
>>678
>その、間の御用聞きで作品の質を自分で落としてるぞ。
↑ここに同意。
いっそ一気に投下してくれた方が読みやすいし、感情移入しやすいのに。
もったいない。
680名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 21:20:08 ID:KG+AnX8W
大丈夫、もともと質のいい小説作る職人はそんな投下の仕方しない
多くを語らず、極上の品だけを置いて去る
そんな職人を久しぶりに見てみたいもんだ
681名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 22:02:19 ID:t4Ptkzgf
ただねぇー。そんな感じの寡黙な職人さん達っていつの間にかネットの上に拡散してっちゃうんだよねー
ここに居付かないと言うか、逃げ出しちゃうと言うか。某エロゲの二次で至上神だった職人さんはmixiへ行っちゃったし。
結局、ある程度は読み手とコミュニケーションしたいんだろうなぁ。
常駐スレに居るウルトラ電波な厨房読み手を見てると職人がここから逃げ出すのも良く分かる。
 
682名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 11:52:29 ID:RytCmOvs
そっかー、そうだよね。
自分は御用聞きそんなに嫌じゃないけど、
話豚切りでされると萎える。

リク募集したけど、誰もレスしてないの見た。
ちょっと泣けるw
自分もリクエストしてないんだけどね。
そんなの聞かないで、好きに書いて投下してくれたらいいのになー。
683名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 12:04:13 ID:gg/PFFVR
うーん、書き手からのリク募集でスレストしちゃうのはさすがにかわいそうだ。
よほど嫌われてる書き手じゃなかったらレスしたらどう?
684名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 15:06:41 ID:qu2wjV5g
〜と〜で何々(;´Д`)ハァハァみたいに連鎖すると
書き手がしょれで触発される場合は幸せな場合だな
685名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 19:51:17 ID:j9t/EWPo
俺の場合は読み手と書き手を兼業なんだけど、馬鹿にする意図じゃなくて言わしてもらえば、
純粋読み専と読み書きOKの間には大きな開きがって、文章に対する……って言うか、対応できる幅がぜんぜん違うように感じる。

変な例えかもしれないけど、お腹がすいてるからパンでもご飯、何でも良いから作ってくれと言われてもコックは困ると思うんだ。
だから、そんな感じの質問をされると書き手だって困るわけで、要するにエロければ良い!とは言った所で、
和姦専門と監禁陵辱調教とじゃ天と地ほどの開きがある。
どっち書いたら良い?って聞きたい時があるんだよね、書き手はさ。

専門家、特化が進んだシチュスレならばともかく、二次スレで創作する場合はかなり重要な意味を持つ場合があると思う。
だから、AxBの話を書きたいけどどんな話が良い?って聞かれたら、とりあえずリクエストしてあげると良いと思う。
前にそれでリクエストしたら勝手に書けと言われ、書くだけ書いたらあらん限りの罵倒を受けたんで、ちょっとだけ愚痴らせてもらった。
そりゃ、俺の場合は監禁陵辱調教人格破壊まで行く真性の変態だけどさ、そこまで言うなよって所まで言われたんで……
686名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:06:47 ID:IIwjpVJy
>監禁陵辱調教人格破壊
そこまでやるなよ
687名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:09:10 ID:W2tkTi/G
>>685行数が一行目の全てを体現してるわ。ナガー
688名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:09:24 ID:OTiXF9DV
>>685
激しく同意。誘い受けは嫌われるらしいが、きっちり
約束と注文に応じられるなら立派だと思うんだが。
リクエストだけ聞いて放置は許せんが。
689名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:16:30 ID:W2tkTi/G
注文者と提供者の二者間の問題にするとややこしゅうなる・・・
690名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:29:38 ID:gg/PFFVR
>>685
とりあえず>>1を読んでくれ
691名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 20:34:12 ID:oGJM0htP
>>685の書くSSだけは読みたくないと思ったぜ。

きっと、俺のスコップは砕け散るに違いない。
692名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 22:39:48 ID:j9t/EWPo
>>690
・常駐スレで吐けない本音をうっかり吐露しても構いません。程ほどに。

そんな訳で毒吐き終わりますw
693名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 09:55:07 ID:nod7tyGw
お前はそのちょっと真上すら見えないのか
・書き手もどうぞ。
 ただし、書き手の立場で語ることはご勘弁。
694名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 01:38:49 ID:RboPTImw
よく行くスレで、面白い小ネタ(連作)が同一の日に三つ投下された。
一作目はよく判らないながらも笑い、二作目は一作目からのテンポの良さとセンスが引き継がれ、うまいなと思った。
なんというか、国語の教科書に載りそうな感じ。
三作目は、少し首をひねった。言い方は何だけど、味が落ちてた。
ネタが尽きてきたせいかなとか、日に三つも連作は大変だもんなとか、一応流しておいた。
日が変わってから作者とおぼしき人が『三つ目の俺じゃないけど』って書いてた。ID見たら確かに三つ目のだけ違う。
『先にネタ使われちまったかー』くらいの書き込みだったけど、本当はムカついたりしたんじゃないのだろうか。
盗作とか他人の褌とか、そんな言葉がグルグル俺ん中で回ってるけど、作者さんがその辺何にも書いてないから、スレでは騒ぎたてたりしない。
でも少し、スッキリしないものがある。
695名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 01:48:21 ID:YpWaPXHV
三作目も本物に書いてもらやーいいだに?
696名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 08:59:27 ID:NRsp0bB4
>>694
たぶん1・2作目の作者氏は内心ムカムカしてると思われるが
スレの空気を重視してそのあたりを口にしないだけだろう。
697名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 09:53:17 ID:igJ2ULAH
断りなしに他人の設定を使って書くのは
ルール違反とまではいかないがマナー違反だな。
698名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 10:39:28 ID:PWbeZJL/
マナーってゆか、パクリ投下してたのがいたなあと思い出した。
個人サイトや同人誌からっていうのではなく、別スレの話を語尾、キャラ名変更しての投下。
最初、オカシイと思った人もいて同一人物さんですか?と聞けば、否定。
開き直りとも取れるレスを返して消えたけれど、呆れるとしかいいようがなかった。
スレがそれで大荒れはしなかったけれど、パク投下された住人は何ともいえない気分だったと思うよ。

699名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 14:33:14 ID:Nj/N4BFA
その類似パターン、設定いきなりこっそり流用で職人が三人去ったのを見たことがある。
流用したSS書いた人・指摘した人・流用元SS書いた人の三人。
大荒れはしなかったけども、結果、過疎化。
700名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 15:20:21 ID:J+qnUR28
パクリっていうんじゃないけど、
同じ小ネタ?って言うのか流れがかぶってるのが
1週間以内に3本投下されてて、ちと笑ったw

マンガとかによくある感じなんだけど、
最初の職人が投下した時、あとの2人は複雑だったかなーと思った。
701名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 17:14:46 ID:yNFJLlVY
あ……書き手スレで「内容被ってても没にせず投下しちゃえ」って言われて
このあいだ本当に投下しちゃったんだが、もしかしてそこの人だったのかな

あれ以来、投下自粛して読み手に回ってるが、確かにちょっと複雑だったわ
スレが荒れないかな? とか、一人目の作者さんはどう思ってるのかな? とか
702700:2007/08/15(水) 18:10:56 ID:W49zpLDS
>>701
かぶったのが保○○ネタなら、職人様に遭遇w
自分は読み専だからか、別に気にならなかったし
スレも荒れてないからいいんじゃないかな。

2本目の人かも、と予想してみるw
ヤラレタ!って感じ?
自粛せずに投下して欲しい。wktkで待っているw
703名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 15:07:20 ID:7e8vde/Z
704名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 16:33:18 ID:csaSwEf9
職人さんて結構入れ替わる?
スレの最初の頃の人のが読みたいけど、
最近来ないんだよね。
705名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 16:49:21 ID:HJcgD22h
>>704
主観だがガンガン入れ替わるよ。
自分たちだって同じジャンルにはまりっぱなしとは限らないだろう。
書き手の方も、おそらく読み手と同じ程度にはジャンルを移動する物と思われる。

それに、読むよりも書く方がぱわーがいるだろうから、
読み手としてはジャンル者、しかし書くほどではなくなった、というケースもあるんじゃないか。
706名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 19:59:40 ID:RfA+c2yo
マンガの絵柄みたいに文体も変わるだろうし
入魂してた初期より絵が雑なマンガっていっぱいあるな
707名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 20:00:26 ID:b4FZInVO
良くも悪くも新陳代謝が激しいスレが多いんじゃないかと思うよ、だって電波の絶対数は読み専の方が多いもの。
色んな理由が考えられるけど、一番多いのは嫌気が差したってパターンじゃないかと。
わけの分からぬ厨房に絡まれて嫌になって離脱。よくある話だね。
708名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 12:06:20 ID:j3JKg7tu
私は、超不思議に思うことがある。それは、夏になると巡回先のSSの質が下がること。
私は読み手だし、ヘタな作品にはレスをつけない。だけど、神SSを読むと、なんだか楽しい気分になる・ストレスかいしょうにもなる。
神職人にとって夏はあまり投下したくない季節なの?別に夏でもEじゃん。楽しくなればVery Good☆

ところで夏厨な職人SSに変な記号///使うのやめて下さい。少コミくさくイケメンが強引にセクース後で告白パターンは萎えるから、よして下さい!
年齢は足りてんですか?夏休みで暇だからって、エロパロ板にこないで下さい。本ト(ム)(カ)(ツ)(キ)ます。
 ↑
 自分のSS最高と思ってんのかしらんけど。

そんな作品にもGJつける人はいるけど、、、、///を使う人で上手いのって読んだことないし・・・
夏休み終わるの8月いっぱいで、もうすぐなのに、神職人は戻ってくるのかな?

こらー!!夏厨職人いいかげんにしなよ!!もう読み手はイカってます。みんな良作の感想から楽しい雑談に繋がる住人のハーモニーを楽しみにしてるのに。
神SSで思いっきりハアハアすると気持ちいいんだから。

読み手のほとんどの子が思ってることを書きます。早く夏終わりなよ!ヘタな厨SSより、保管庫見るほうがずっとEよ
709名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 12:09:13 ID:xdRgtfkQ
>>708
なんというかオマエさんのほうが見ていて痛い。
710名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 12:12:13 ID:lWOWJZKp
>>709
これってコピペ改変の類かと思ってたが、ちがうの?
だとしたら相当痛いわw
711名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 12:42:26 ID:4BTKfc8g
どう見ても708はコピペ改変か釣りだろw
712名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 18:05:43 ID:3YXTCk6w
Eじゃんって見るの、十数年ぶりかもしれないwwwwwwww
昔見たのは高校生デビューの少女漫画家作品だったよw
きもちEww
713名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 18:31:11 ID:GQM69qf5
>>709-710
ググれ
714名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 21:36:35 ID:d2rwQMPC
いーじゃん すげーじゃん
715名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 23:09:49 ID:2sAZ0uo7
コピペに詳しくなってもなぁ・・
716名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 01:37:40 ID:ozVR8uz6
とマジレスしてしまった人が申しております
717名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 02:26:29 ID:bz7L+DCd
どれにたいしてかいってくれよん
718名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 00:59:39 ID:D41FuPY4
やたら難しい漢字を使いたがる人がいる。
まあ読めるけど、それはかなで書いたほうがわかりやすいんじゃない?とか
いやいや読めないよ初めて見たよこんなの・・・みたいなのを頻発させる人。
ルビの振れないネット上だからもうちょっと気を遣ってほしいんだ。
機械が変換してくれるから書く側は楽だろうけど、辞書引きながら読んでも抜けないよ。
719名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 10:26:18 ID:yWal47yi
青空文庫形式のルビふってくれるとビューワで見てる俺はうれしい
まあ、こんなこと言ったって少数派の意見だから採用されないだろうけど
720名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 15:10:29 ID:4t7dnKaC
長めのSSの際には文字数短縮の意もあったりするらしいけど、
やっぱ不必要に難しい漢字の仕様は多すぎると読みづらいよな。
まあ漢字と平仮名とカタカナじゃニュアンスが違ってきたりもするが。
721名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 16:12:23 ID:F+43MxvT
SSの舞台が明治とか大正なら、難しい漢字が並んでもそれはそれで良いだろうけど
ファンタジーとか現代劇でやられても読みにくいだけだったりはするな
722名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 16:36:55 ID:PpqG8ACR
つうかさ、書いてる方も気を使って分かりやすく……なんだろうなと思うときも有るけど、
これくらいは漢字で書いておけよ!って所まで平仮名にされてると、なんかバカにされてる気分になる。
723名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:17:15 ID:l1gIVyMT
もうちょい読める人名にしてくれよ…
どこのDQNの子だよそいつは…
なぜ主人公もヒロインもそんな奇抜な名前なんだよ?
というSSとかたまにあるよね
作者とかどうしたらあんなん考えつくかマジ不思議だわ
724名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:54:19 ID:QHdNqCn6
でも普通過ぎると読む気にもならん
725名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:59:09 ID:r7jahPUQ
エロ中の女の子の台詞が無駄にひらがなだらけだと萌える時もある
726名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:04:28 ID:Uqxli/MI
それはお前がロリコンだからだ
727名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:37:45 ID:UIGSeFOz
自分は「らめぇ」は萎えちゃうな。ま、読んじゃうけど。
728名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:09:11 ID:WfazPixC
>>723
たぶん読者の身近な人物の名前とかぶらないように、かな?
デスノもそういう意図があったってきいた。
729名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:14:38 ID:QHdNqCn6
単純にキャラ付けの意味もあると思う
そりゃ、ありふれた名前よりは唯一の名前にしたくもなるだろう

問題なのはわかっててやってるか、本当にカッコイイと思ってるかだ
730名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 20:38:10 ID:PDuxdi2n
まあ創作物なんだと割り切れよとは頭では思うものの、
男・女問わず身内や友人にいる者と名前がまんま同じだと
何だか読めなくなる傾向が自分には有る。
731名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 01:27:20 ID:YKh7BRnr
>>723
現実にはとんでもないDQNネームつける親も増えてるから
変にリアリティ出てきてる気もするんだぜ

生活板だったか育児板の該当スレとか
ニュースですげぇ当て字ネーム(主に子供)見て驚くことが多くなった
732名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 01:29:48 ID:GKdqz80n
リアリティがあるかどうかではなく、萎えるかどうかの問題だからなぁ
733名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 01:31:00 ID:dSxutRcx
1レスだけ投下する奴って本当にいるんだな
しかも注意されたら「もう書かない」ときたもんだ
夏休みだからだと思いたい
734名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 08:15:58 ID:OgL6HTny
>>733
しかもそういうやつに限ってへったくそな文章書くんだよな
誰も読みたかねーよそんなもんwww
735名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 14:52:34 ID:+WMwDcv0
毎日1レスずつ投下して叩かれた書き手がいたが、ありゃ批判されて当然だったな。
文章自体が稚拙で、ところどころ台詞のみで何やってるか分からんのは
誰しも最初は初心者なんだから百歩譲って仕方ないとしても、
後書きで「感想ください」とつけたり等、「ねえ、こんなに頑張って書いたんだよ、褒めて褒めて」と
言わんばかりの書き手の自己愛が醸し出されてたからな・・・
736名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 15:26:36 ID:j+J9ecYy
1レスにも色々あるからな、規制ぎりぎりまでみっちり書いて面白ければ超短編でも
全然いい気はするが、どうだろ?
個人的には短い文で20レス以上とか読む前から萎える
それなら纏まってて短いほうがいい。
737名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 17:28:13 ID:mjhQ8tu7
>>736
それはいわゆる「小ネタ」だろう。
1レスだけ投下して感想書いてくれたら続けます^^的なものと
一緒にする方が間違ってる
738名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 17:35:32 ID:p7ETQnvF
ついに二つ目が読めなかった。
たんにあの組み合わせが好かんだけかもしれないが。
他の人は原作イメージ寄りでウケてるだけに。今度読むか…
最近連発してるオナ自費とぽい
なぜそこに半角スペースがいつも挟んであるのか問いたい
というか、文章の特徴とか半角スペースとか書き手のマーキングなのかな
微なっち訳みたいのとか。
>>735そういう人は携帯小説でもするといんじゃねえかな
739名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 19:43:45 ID:dSxutRcx
一レスずつ投下する連中はニコニコ動画を紹介して
歌を歌ったり、遊戯王とかのMAD作ったりするよう誘導すれば
SS書く気、失せるんじゃねーかな?
反応さえあれば、なんでもいいんだろアイツら
740名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:47:05 ID:I+ct8NTm
困ったちゃんほど絵が描けないとか動画いじる環境揃えるの面倒とかで、
安易に文字だけのSSって手段を選んだりするもんよ
741名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:09:11 ID:6F/WF2x6
>>738
>オナ自費とぽい

ものすごい誤変換だなw
742名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:09:26 ID:p7ETQnvF
>740じゃあ、やっぱケータイ小説だな
グワッとか擬音いっぱいで
743名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:03:40 ID:JbHXMgdJ
MADってなに?
744名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:19:04 ID:lazMlPNO
MAD(狂った)
音楽や音声、動画や静止画を合わせたやつ。
745名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 10:29:54 ID:HX0yWR3U
巡回スレに、最近投下がぱったりと無くなったorz
やっぱ夏は職人さん忙しいのかなー?
それとも夏厨警戒なのか?
746名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 13:55:26 ID:gTVKIWNc
夏休みがない人だっているだろう。
投下すると漏れなく厨が沸いてくるしね。

それと、投下予告が増えるのも夏。たいてい嘘予告だけど。
747名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 16:08:21 ID:9YQE0Oyk
投下予告したならせめて1週間以内に落とせ。スレが滞ってるだろうが!
誘い受けもやめれ。需要あれば書きますって態度が気にいらない。
大作家にでもなったつもりですか。
そういうやつらに限って下手くそだったりエロなしだったりするし。

本当に上手い職人て、きちんと完結した物をサラっと落としていくような気がする。
748名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 19:25:00 ID:zU2piAKN
個人的には投下予告なんかいらんと思う。
あれは自分に〆切りを課しているんだろうか?
塚、予告したら投下してくれ。
他の職人が遠慮して過疎ってるかも、と思うとむかつくし。
749名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 00:31:17 ID:pF7X6BPI
投下予告…
常駐してるスレに今行ったら、してるヤツがいた。前からそれっぽいレスするヤツいるから、同一人物だとオモ。

夏の間だけか、別にできた雑談スレのせいか、変なヤツが増えてるし、職人さんの投下は無いし。
最近、低年齢化してるような気がしてて、SSもレス読むのも、辛い時ある。
夏だからとか、自分が年食ったせいなら、仕方ないけどさ。
750名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 03:07:49 ID:Oux4d9Ew
言いたいことはわかる。
だが半角カナ使うのは控えたほうがいいぞ。
目立つ。
751名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 16:59:23 ID:F7VFU1Wn
ブラウザ側で全角も半角にされるんで俺は気にしてないけどなぁ
気になる人には全・半混用は耐えられない?
752名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 18:41:43 ID:vx3kHapK
通りすがりだが
ちなみに投下予告は自分への枷

2日以内と決めている

自分はね
753名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 19:02:21 ID:uTe/QRRe
>>751
以前は自分もブラウザで全半角にしてたけど、戻した
なんかどっちを使ってるかで、その人が垣間見えて面白い
754名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 20:27:23 ID:YPDV0A2N
>>752
>【お約束】
>・書き手もどうぞ。
> ただし、書き手の立場で語ることはご勘弁。
> あくまで読み手の立場でまったりしてください。

テンプレも嫁ない書き手もいるしなw
755名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 22:11:10 ID:30ULqUUD
スレのルールを遵守できない痛い奴を叩くのは良いが、書き手を無条件に攻撃するのには反対。
お前さんの自己満足でお前さんの叩いた書き手が書くのをやめると、その書き手の書く話を楽しみにしてる奴が困る。
書き手にはスレと板の精神・ルール遵守を。
読み手にはあくまで読ましてもらっていると言う謙虚さと感謝を。
そうすれば全体が平和だろから。
PCのこっち側で何を言おうと、板の上にさえ書かなきゃ、見せ掛けは平和だからな。
756名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 23:07:11 ID:k+RjJ1Ii
書き手が言い分を一方的に言うのはよくないと思うが、
>>752 は良識の範囲内だろう。

政治家じゃないんだからさ、他人を叩くのは控えような。
757名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 23:08:34 ID:m0xzxXcA
んだんだ。嬉々として叩いてるみたいで痛い
758名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 00:05:11 ID:Mpha7QNe
どこまでが良識の範囲内なのかは置いとくとして。

俺は投下予告はどうでもいい派かな。
SS以外は前書きも後書きも投下予告もスルーして読まない。
なければ楽、という程度。
759名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 01:25:33 ID:m1wAgoIt
どうじんしを初めて読んだときに後書き前書きの多さに驚いたもんだ
760名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 01:58:06 ID:nGit8Ssd
自分語りが嫌いな同人屋は稀。
大抵皆自意識がでかい。つーかそうじゃなきゃ創作なんぞしない。
761名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 03:25:03 ID:P4jTr6x3
なんか書き手の立場で書きこんでる人いるな…。
リクや誘い受けでまともに投下されたの見たことないな。しても途中で放棄とか。
まあそれは無視してりゃどうってことない。

常駐スレに、話の結末をどうすればいいですか?って聞いてきた人がいる。
当然返ってきた答は一つじゃない。結局何通りも書くらしい。
続きの投下は2週間過ぎても来ないし、間隔が開きすぎて冷めてきた。
その人に遠慮してるのか他の職人の投下が途切れてる。最悪だ。
762名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 03:32:36 ID:MPyMD2PL
同人誌だったらお金払ってでも買うほど気に入ってる作家のものなんだから
取り扱ってる元ネタへの思い入れとかなら前書き後書き読みたいけどな。
763名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 03:47:10 ID:m1wAgoIt
>>762うん。ふたつめからは慣れた
764名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 07:28:31 ID:YbF9In1+
>>761
話の結末をどうすればいいですか、なんて聞いてくるような書き手には
「好きに書け、何でもいいから最後まで書け」
と返す
765名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 08:43:19 ID:RIGU4Uhr
正直その手のを聞いてくるやつは下手糞ばかり。
766名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 10:48:39 ID:Iv3z6svh
結末まで書けてから投下しろよと思う
SS書くのは大変だってわかっているが、途中で筆が止まるなら
書き上げるだけの力がないってことだろ
だったら他人の目に触れる場所にわざわざ書きこまず
自分のPCの中だけでやってりゃいいのに…
767名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 11:47:30 ID:3lHF50tu
「予告したけど途中で筆が止まった」てのは止めてほしい。
読み手として好ましいのは、きちんと一本書き上げてから無言で投下。

そのスレで実績のある職人なら、リクでも予告でもして構わない。
長編を完結させたり、短編を複数投下したりね。
768名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 13:34:40 ID:BznUa+AU
>>761
自分の巡回スレにもそれあった。
同じスレかもしれんがw
御用聞きしないで、終わらせることができるものを書いて投下して欲しい。
書きたければ、後日別バージョンを投下すればいいことだし。
769名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 13:42:33 ID:9GuDu1Zx
一番最悪なのは別作品からのパクり
自分がいるスレとは無関係なところから
「これなら誰も知らないから大丈夫だろう」って感じで
首をすげかえただけの奴を投下されたときは目を疑ったよ

丸パクりでしか書けないなら誘い受けなんかするんじゃねえと
770名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 13:51:24 ID:CEAFbxQM
それは最悪以前の論外だろう
771名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 19:41:03 ID:YWR9BlTI
ん〜〜

書き手に求めるエトセトラも良いんだけど、読み手側の反応の厨加減に辟易したことがある。
A×B(主役コンビ)の投下の途中にC(脇役)のパロが読みたいって

まあそのスレは頭っからCのパロが読みたいってカキコが多かったし、自分もCというキャラ自体はすごく好きなんだけどさ。
只でさえ少ない職人さんの投下途中にそれはあんまりだと思ったよ。

更にA×D(仲良しコンビ)の投下直後にもGJ待たずにCのパロが読みたいって。

Cを透明あぼーん対象にしなくちゃなのかな。
つうかそういう厨があんまりうるさいからCのネタが投下されないのかな。そうだとしたら悲しすぎるよ。

そんなわけで、せめて読破に耐えるパロが投下されたら、嫌いじゃない限り職人乙とか反応して貰いたいものだと思ったよ。
772名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 20:58:15 ID:kRGzjhDF
読破に耐えるという基準は、あるな
あの職人さん、また来ないかなあ
773名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 23:10:38 ID:3lHF50tu
近ごろは(夏は)読破に耐えない作品が多くて困る。
最新50レスくらい目を通してもらって、空気を読んでほしい。
そうすればリクなんかしなくたって、自ずと需要が分かるし、
現行スレのSSを見て、自作品と比較してもらいたい。
774名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 00:19:13 ID:YDGk28pR
その50レス荒れてたら意味ないよー
長寿なスレで昔のレスは萌え話でハァハァできた
775名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 01:02:58 ID:nddRNZOe
50レスほぼ保守オンリーなスレも多くてだな
776名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 04:29:55 ID:Ezg8I0Hi
昔の話。
常駐してたスレに困った書き手が乱入してきた。
SS自体は普通に読める出来だったが、
言動がわざとやってんのかと思わせるほどうざい女(ryのガイドライン。
遠まわしに注意されたら一応自覚したっぽかったが
反省したわけではなかったようで結局その後の態度に変化なし。
何人かいた職人も住人もそれにドン引きしたのか一人、また一人と減っていってとうとうスレはあぼん。

一人だけでも荒らしじゃなくてもスレって潰せるもんなんだな…
その書き手に悪意がなかったってのがまた困るというか。
だからみんな黙って消えたんだろうか。
ある意味こういうタイプが一番凶悪なのかも試練。
777名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 12:09:42 ID:zJsOB2/P
天然が一番怖いってことか

常駐スレで作品が投下後、「濡れた」と感想書いた読み手がいた
GJのつもりなんだろうが、作品読み返す気失せるほど萎えた
「抜けた」ならここまで思わないんだがなぁ
778名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 12:24:51 ID:WH9rbQFt
「濡れた」どころか「○○(男キャラ)に萌えた」とか
感想で男キャラ対象の萌えレスついてるの見ただけで反射的に脳内あぼん
779名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 13:59:23 ID:2sw5kHOl
つうか、おまえらそんなにリアルの女が嫌いか?って気がするけど
どうなんだ?
780名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 14:10:49 ID:nddRNZOe
エロパロ板に出入りしてハアハアしちゃう上にそんなコメント書く現実の女キモイ!
(21才男)

黙って読むのはいいけどはしたないコメント付けちゃって信じられない、
同性として許せません!(20才女)

どっちだろう?
781名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 14:12:34 ID:IAeIZ4oR
ハァアハァしました、でいいんじゃないか
782名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 14:13:09 ID:IAeIZ4oR
>>780どんな人かなんて想像したいと思わないぞ
783名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 16:14:32 ID:lGceNg4p
差別はいかんとも思うが。濡れたは生々しく感じるからな。
別に男キャラにハァハァはいいと思うが。(度が過ぎなければ)
784名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 16:45:35 ID:F9uDonsn
つーか、読み手が読み手にどうこう言っても生産性がないだろ
気に入らなければローカルあぼーんという手もあることだし
785名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 17:02:30 ID:mWMIeT/U
自分の場合、どっ引く職人の文章表現パターンは
二次創作物のあとがき、つか言い訳で
「うちの(ここ、キャラ名入る)は、〜〜〜」

指摘したら間違いなく空気悪くなると理性では分かっているので言わないけども。
786名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 19:41:36 ID:spRGA5P3
何と言われてもいいから書き捨てていきます。
今まで、萌え話とかしつつ、まったり進行していたスレに
それまでの書き手とは段違いの実力の書き手がいきなり降臨!
やってるエロの内容といい、文章といい、桁はずれ。
読んで、本気で頭が真っ白になりました。
何日間かふらふら。ふと気付くと、仕事中でもそのSSでの
行為色々を思い出してぼんやりしてしまってる。
下着も、椅子に染みができるんじゃないかと心配になるくらいの汚れ様。

この書き手さんがまた寡黙な方で、作品を投下する以外の雑談には
いっさい入らない。コテもないし、どんな人なのか、他の作品があるのかないのか
皆目わからない。次の投下も、もうないのかあるのかわからならなくて
生殺し状態。本気で飢え切っている。たまらない。
サイトのある書き手さんなら、感想及び作品キボンをしまくったり、
次の作品を、何か月でも何年でも待てるけど。
スレに投下があったのは気まぐれっぽいし。どうすりゃいいの…。

現実のセックスよりも、それよりもっと濃いエロな映画や漫画を見てても
これほどのめり込んだことは無いと思う。
作品を読んで、「濡れた」と感想書いたら多分ドン引きするだろうなぁというのは
なんとなく思っていたので「濡れた」なんてレスした事はないけど。
正直、読むと濡れるどころか、エッチしないと絶対に納まらない状態にまで一気に
されてしまいますよ?

たかが文字と思っていたけど、言葉を極めると呪術になるんですね。
呪術だとしか思えないです。
787名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 20:15:01 ID:EJCSehcL
どこを縦読みすればいいんだ?
788名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 20:20:20 ID:1Efdhr75
とりあえず、二文字目を縦に読んだら「とまれ」って見えた。
789名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 22:19:20 ID:o78VO9S6
>>786どこだろ……
読みたいけど、原作知らないだろうな。最近本川無いからな…
該当スレでどのくらい誉めてあげればいいのに
790名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 23:37:10 ID:MouWw7Ge
過疎化の進むスレに投下してくれるのはありがたいけれど、
801投下(予告・警告なし)って言うのは、どうかと思うよ。
やんわり注意してくれた人に「今後は注意しますーつまんなかったですか?><;」はないだろうと思う。

基本男女物がここの板のルールじゃなかったけ?
791名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 23:44:16 ID:eqX7Hof7
>>790
空気読めない腐の相手乙・・・。

男同士ってのは801板に誘導じゃね?
そっちにスレがありません、とか言われるかもしれないけど。
792名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 02:42:41 ID:Zls81bVj
>>791
ども。

いや、スレ誘導者もいたりしたけど空気嫁ないタイプらしく居座ってる。
数字板の該当スレも覗いて見たけれど、投下歓迎。皆さん、こちらのスレもみていたようで、こちらが荒れないか心配してくれていた。

基本に返ってエロパロ板での創作物投下基準も調べてみたけど、はっきり数字物投下に関してのルールがない。
自分が調べ切れなかったとは思うんだけど、もういいかとスルーしている。
スルーされる事で消えるだろうとは思っている。
793名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 09:45:59 ID:Qsktj5cb
はぁ〜、早く夏が終わって欲しいよ。
スレに久々の投下があったのに、けなすレスがついて
それを嗜めるレスも職人に「とりあえずd」とか、微妙な感じ。
「とりあえず」って言われても嬉しくないんじゃないかな。
おまけになんか逆ギレした奴が一人でレス続けるし。
空気悪くなってるから、一層次の投下が遠のく悪寒 orz
794名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 10:08:18 ID:yhDZ3uAk
>>786
そこまで書くならヒントくらい欲しい。
ものっそ読みたい。
795名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 15:18:30 ID:xvXBYF/L
>>794 気持ちは良く分かるし、禿胴でもあるけどね。
でも、「萌えのツボ」は各人各様、微妙な所にあるから。
>>786がずっぽりハマった穴に、他の人間がハマれるとは限らない。
自分の「神」は、地道な読込みで、自分で探すしか無いんだな。

ま、それゆえに、ハマれる作品を見つけ出した>>786に嫉妬だけどな。
796名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 01:46:51 ID:d6aRb2Sf
>>790
801も百合も専用板あるし、
同性愛カプだけ書きたいならそっち行った方がいいのに、と思うことはあるな。

でも男女ものであっても、投下前にカプ予告してほしい。自分としては。
スレ読んでていきなりSSが始まるとちょっとビックリする。
797名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 11:55:17 ID:Rm/HP59U
>>794
私と一緒に堕ちますか…?地獄穴。
忙しい時期にいきなりスレに投下があった時なんか、セックスする時間が
とれなくて、欲望を鎮める事ができなくて気が狂いそうでした。
仕事中だというのに耐え切れずに何度も何度もトイレに通って声ださないように
緊張しながら手でしてきたり。
ちょっとこれ、普通じゃないなって自分でも思うのですが。

たかが2ちゃんの、素人の書いたSSにこんなに影響されるなんて、
今まで誰にも、彼氏にも言えず辛かったんですが、ここで吐いたら
少し楽になりました。
気持ち悪く感じる人がいたらすみません。
ROMに戻ります。
798名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 12:55:05 ID:wRdQSjXh
ぜひその文章を見てみたかったな
799名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 14:35:32 ID:64GpCr7G
>>797

お前さんのその告白に悶えて
しまうおれはどうすれば(*´д`)ハァハァ
800名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 17:18:34 ID:UZ/xaN6j
>>799
マジレスすると多分、エロパロより女神板でも行ったほうがいいんじゃね
どうみても適性だ
801名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 20:32:11 ID:eThvbG7c
夏だからなのか、ずいぶんと釣れてるなw
802名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 22:59:19 ID:pq5/97+Y
>>797の状況に依るモノだと何となくわかったのだ
803名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 23:36:12 ID:8C2zk9tG
どう見てもかまってメンヘラ
804名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 00:33:27 ID:6XvSORmA
いや、たまってる人じゃね。
したいことができない(ry)ぽいずん
805名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 01:08:20 ID:dv+EEB6u
濡れたとかそういう感想以前の問題で引くわ
806名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 02:33:46 ID:DIJHS4wF
>>797
さあ、一緒に女神板に行こうか
807名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 02:54:35 ID:ekaBjGd1
電波・お花畑の方がいいんじゃね
808名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 10:34:01 ID:bpCPZWqW
むしろ、自分のその状態を事細かに書いて
書き手としてどっかのスレに投下するのがいいんじゃないか?
その場合は実体験です、とか自分語りが透けて見えるのはNGな。
萎えるから。
809名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 10:43:34 ID:MiZWsuZL
エロ本とか昔の女性週刊誌に掲載されてた、素人投稿H体験談っぽく仕上げても良いとオモ
あれっていかにも稚拙な文章で実体験らしく書いているけど、ほぼ100%プロの創作だから。
810名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 10:53:49 ID:cT024pOG
オナスレのがいいかと思ったが>808-807に同意してみたり
あまり引きずるとかわいそうだが
811名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 12:39:03 ID:C5ap+0zl
>>796
専用板があるのにここに投下するのが分らないよ。
(誘導を掛けてみても全く聞き入れない。)

匿名で気軽に投下できる分、空気を読まなくなった人が増えたともいえるのかなと思う。
大抵のスレでは、スレ独特のローカルルールも存在しているとは思うけど、
取り合えず、勢いだけで投下されてもとは思うよ。
該当している板なら賞賛されるかもしれない作品でもここではスルーされるか、貶されて終わりになるかのどちらかしかないんだから、
せっかく書いた作品にも失礼というのか、作品自体を大切にしない人が増えたなとは思う。

812名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 01:31:01 ID:e2LJfQj8
>796
気持ち悪い
813名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 11:36:31 ID:3NouSkWh
>>812
>>796のどこが気持ち悪いのか分からない。 
814名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 12:01:45 ID:9dGBbRTU
>>813
796→797の間違いなんじゃね?
815名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 12:30:25 ID:idfFa69D
間違える方も気持ち((*´Д`)ハァハァ)
816名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 14:42:55 ID:IqjOtDRp
語る職人に神なし
名言だとオモタ

今日で八月も終わりだな
待ってたんだが。。
817名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 14:59:38 ID:B9bM/RGt
なんの、まだ今日って日が9時間もある!って自分を慰めているw
818名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:04:57 ID:/r1nn2Ew
9月に投下じゃだめなのか?
819名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:09:21 ID:ww+MXjae
しかしまだ土日が残っている
820名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:31:21 ID:luZ0+dl4
語る職人にも神はいるよ
それも、そこらで簡単に呼ばれてる神とはレベルが違いすぎる神が巡回先にいる
821名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:32:13 ID:aO7dQ6eW
そりゃーキミがシンパなだけじゃない?w
822名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:36:21 ID:luZ0+dl4
そうかもな
ただ俺だけが絶賛してるわけじゃないし、その人へのGJ!には感想つきが当たり前だし
決して住人の多いスレじゃないが他の職人より付くレスの数からして違う
シンパだとしても俺一人じゃないよ、そこのスレ
823名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 19:34:44 ID:LrdJRp3W
語るレベルにもよるな〜
後書きに簡単に書くくらいか、
一レス六十行全部使って全レス返しするくらいか
824名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 02:16:28 ID:cM2uYGGH
まあ、語らない方がカッコイイのは確かだ
ってか、語っても許されるほどの神職人以外、控えた方が無難てある
825名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 03:51:03 ID:eTU1accB
>>823ここ六十行も入るのか・・・
826名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 04:07:47 ID:NxwpDvfi
>>825
この板にいて今までどんなスレを見てきたんだw
827名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 04:36:58 ID:BqjPR5It
>>826
ちょっと前までは30行だった。
その影響でか、今でもそれぐらいで区切って投下する人は少なくないよ。
828名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 04:41:21 ID:jErBnb/m
>>826あんまり数えなかったw
829名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 14:13:15 ID:GvvUk3b3
いい加減読み手から書き手に転身したいけど
中々文章力がつかなくて辛い。なんかいい方法無い?
830名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 14:22:09 ID:HpqGbZMP
上手い書き手の文章を真似てみたら?
831名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 14:25:03 ID:WmttfFjo
書いてみたものをスレに投下↓
批評をうける↓
直すべき事を頭の片隅に置いて新たな作品を書く↓
また批評をうける
の繰り返しとか

後は、他の書き手さんが指摘されてた所をメモしておくとか
他作品読んでて「この表現こうだったらいいのに……」と思った所に気を付けるとか
832名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 15:06:58 ID:MgSJ1yM5
ここで、「真似ろ」が出るとは思わなかった
833名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 15:09:30 ID:HpqGbZMP
習作なら真似でもいいじゃないか
キャラの名前だけ替えて他はそのまんまで投下、はNGだが
834名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 15:21:29 ID:V9UoplXP
>>829
「書き」の控え室で聞いてみたら? ここじゃ書き手からのレスは貰えないし。
835名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 15:22:06 ID:EzQPyFSm
正直、自サイトか、漏れの巡回スレ以外のとこwで
腕を磨いてから投下して欲しいよ。
習作はチラ裏に留めてくれ。
職人育てるためにここに来てるんじゃないし。
二次でリアルタイムに萌えを共有するのが目的のスレなら
稚拙でもどんどん投下すればいいと思うが
836名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 15:58:09 ID:F8IBnytJ
最低限顔文字(////とか)、誤字誤用がなければいいと思う
はじめから上手い奴なんていないし、稚拙なりにパッションが感じられる作品もありかと
837名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 17:08:31 ID:YyKrSSPM
習作投下なら殴り書きスレもあるよ。たまに覗いてる
ヘタクソスレで電波神目指すのも気楽で良いかとw
でも初心者に寛容かどうか、スレの空気を見るのが大事
自分は萌えられればまぁ最後には許す。
838名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 17:17:18 ID:RlQeI+CM
腕を磨いてから投下しろってのは高慢じゃないか?
顔文字と誤字誤用さえなければいいのには同意。

ただ台詞の前にキャラ名、小文字(ぁ、ぉ等)だけは止めてほしい。
勉強不足のくせに職人気取りの書き手は、扱いに困る。
839名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 18:41:29 ID:WWB/yspP
少なくとも、完結させてから投下してくれ。

出来れば、一作完結させた後、二作目を書き上げてから
最初の一作目を読み直し、更正したもの(一作目のみ)を投下してくれ。
二作目を書くことが出来ないのなら、一作目を書き上げた後
1週間以上経ってから、もう一度目を通してみてくれ。
840名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 20:21:27 ID:RUk7A20E
一人の人間が創造(想像)出来るネタの数なんか限界あると思うのよ。

かなり多く投下してる職人さんがあるスレで「ワンパターン」と言われてた。
やる行為は同じでも、その人は毎回言い回しとか変えてるんだけどね。
俺はワンパターンとは感じないんだけど、気になる人って多いのかな?
841名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 20:23:30 ID:pjaw1xt6
シチュスレなんかはある程度似てくるのは仕方ないとは思う。
でも、「言い回し」が違うだけなら
ワンパターンと言われてもしょうがないと思う。
842名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 23:31:35 ID:RlQeI+CM
パターンが固定されるなんて、今に始まったことではないよな。
例えばレイプものなんて発展のさせようがないわけだし。
人と場所と時間さえ変わっていれば、抜くことには差し支えない。
843名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 00:39:46 ID:1rfphcdK
俺は完結してなくても長けりゃ前後編でも構わないな。
ちゃんと終わらせることが出来るなら、だけど。
後編の投下を待ってスレに通うのも楽しみだ。

今まで予告されたり前編投下されてそれっきり、という目に
あったことが無いからかもしれんね。
844名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 00:50:46 ID:EIe6oep4
初めて書く作品を、最後まで書き終わらないうちに投下するであれば、
最後まで書き終えられる可能性は低い。

もっとも、「この作品は前後編になる」と見通しの立てられる書き手ならば、多分続きは投下される。
ただし見通しが常に正しいわけではなく、投下されるのが中編になったり、中編、後編1、後編2、後編3、完結編1……となる可能性を否定する物ではない。

一番投下されない可能性が高いのは、長編第二話である。
845名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 01:23:01 ID:1rfphcdK
>中編、後編1、後編2、後編3、完結編1

これはすごい。確かにこんな投下のされ方したら嫌だな、終りが見えなそうで。
前編、て言ったら中編、後編がせいぜいだ、と個人的に思う。
だから皆完結させてから投下しろって言うのか。
まぁ投下の仕方は書き手がしたいようにすりゃいいけどさ、
俺はあんまり長いと途中でくたびれるから(上のは極端だとしても)
最初に宣言した上で2つ3つに分けて欲しい。
一気に落とせ、と言う人はガッツがあると思う。そしてこの板はガッツのある人が多い。
846名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 01:52:53 ID:+qaZor1O
ベータよりVHSが普及したのもエロの力あってこそだし
エロはやっぱり共通の機動力なんだな
847名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 02:22:22 ID:YT4SGXUk
>共通の機動力
意味判らん
848名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 03:15:03 ID:W2LIrkNC
あるドラマの本スレに自分の書いた物語のURL張ってた人がいたんです。
その人の物語は評判よくて本スレに感想がたくさん書き込まれました。
でも最近、他の人がアドバイスしたんですよ、コメント欄もうけるとかSSスレに書き込みをしたら?とか。
そしたらその人、SSスレにURL張って(コメント欄設けずに)本スレにも宣伝してて、
ちょっと嫌な感じがしたので、やんわり言った方がいいのかスルーで様子見がいいのか。
皆さんならどうします?
教えてください。
849名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 05:11:02 ID:EIe6oep4
>>848
スレの空気によってどうするかは大きく変化する。
自分なら基本的に、例え気に入らない物語でも感想ごとスルーしておく。

コメント欄云々は、その物語作者のサイトだと思うけど、
コメント書き込みなんか出来るようにしたら、宣伝した以上2ch住人が書き込む可能性は高い。
荒れるかもしれないし、他の(非2ch住人の)閲覧者の印章を悪くするかもしれない。
設けないのは適切な判断と思う。


気に入らないにしても(現状がどれぐらいか分からないが)
下手につつくと、おもしろい物語を書く作者を擁護する人と反感を持つ人とでスレが大荒れしかねないので、
多くの住人にとって「これはウザイ」という空気になるのを待つ方がよい。
そうした空気が訪れないなら、空気を読んでスルーする。

例えば、
・感想のレス量が過度に増え、本スレの雑談に支障を来す。
  ・感想クレクレの書き込み
  ・書き手と読み手の馴れ合い
  ・読み手同士の馴れ合い
・宣伝頻度の増大。未完、連載作品の更新毎に宣伝など。
とかになるまではスルーしておいた方がよい。
できるなら、誰か他の人が切れて叩き始めるのを待った方がよい。

(個人的には、本人が宣伝はリスキーすぎると思う。
「本人乙」と言われながらも他人の振りで宣伝の方が無難だろうに)
850名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 05:56:38 ID:XNwbOky7
ほげー
851名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 13:16:00 ID:W2LIrkNC
>>849
ご意見ありがとうございます。

なんか、人のお誕生日会に突然やって来て
「ウチでもパーティやってるからおいでよ」って言って連れて行き
そのパーティ行った人がお誕生日会に帰ってきて感想を言い合う、みたいで。

やっぱりスルーして、我慢できなくなったらスレを覗くのやめます。


852名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 17:30:33 ID:xHao94v3
なんか発想が可愛いよ。w
確かに作家さんの自サイト宣伝は荒れるもとだな
853名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 22:19:36 ID:qkPPAD58
>>851たとえでやっとわかったw
854名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 22:52:44 ID:BZZEDkXD
「自分よりレベルが上の書き手さん(A)に、対抗意識持ってるっぽい書き手(B)」が某スレにいる
Bは、投下時期も大抵Aの直後  まれに、そっくりのシチュでも書いてる
見劣りしてるのに一人で燃え上がってる感じで、なんか痛々しい
読み手としちゃ、もう少し落ち着けよと思う
855名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 23:05:38 ID:xHao94v3
対抗意識ってどんなところで感じるん?
この書き手さんのファンなのかな〜と思う書き手さんとかはわかるけど。
856名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 23:43:46 ID:a743Rylg
SSなんてそんなすぐ書きあがるもんでもないと思うし
気のせいなんじゃないのか?
カップラーメンじゃないんだからさ
857名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 23:44:25 ID:lCo8ApdM
似たのキターって思うことはある
858名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 23:48:18 ID:v5D19R71
逆に筆が速いし内容も毎回面白いのに、
投下のタイミングを全然読まない良書き手は見るな。

他人の投下直後に構わず自分のを書き込んだり。
(当然、その前に書き込んだ人のSSへの感想は激減)
859名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 23:51:40 ID:xHao94v3
そっか読み手の誤解ってこともあるんだね。上手い作家さんのファンでいるあまり
そういう気に入らねぇーって気持ちが自演疑惑になったりするわけか。
>856
860名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 02:18:51 ID:qreNpnCL
>気に入らねぇーって 
文句付けたことはないよ、荒れるだけだし特定の人ばかりを崇拝してもいない
言い方が良くなかったな 何度も直後投下しなくてもよくね?ってオモタのだ
冒頭部だけってのも微妙だが 長いのを一気に投下するのを遠慮してるのかもしれん 
861名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 14:46:49 ID:Sti64jbr
長いのは一気の投下してくれた方が助かるのは俺だけ?
いちいち前の話を読み返すのはめんどいし、
その作者を必要以上にプッシュする輩も出てくる。

新聞の小説くらいの短さを間隔空けて投下されるのは困る。
862名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 17:42:10 ID:pZFJ+oWi
あんまり長いのも疲れるけどなあ。
25レス以上になる長編は分割して投下して欲しい。
15〜20レスぐらいなら一気投下大歓迎だが。
863名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 17:58:26 ID:4QAfMy7n
一番悪いのが長編投下中に規制発動(or回線不良などによる続投不可)で
いいところまで行って寸止めというパターン

途中で感想を書くわけにもいかず、ただただ続きを待って悶えているしかないという焦らしプレイ
なんという鬼畜! orz
864名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 18:26:34 ID:f4S9Af5v
大して長くもないのに分割するのはわけわからん
「まだ書き終わってないけど…」とか、
ただ投下のたびにレス貰いたいだけじゃないのかと。
865名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 21:56:36 ID:dfzjzh4o
連載でまともに完結させた書き手見たことないからとにかく完成させてから来いと言いたい
盛り上げといて完結ムリとか逃げるなよ、スレが余計過疎るわ
866名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 23:32:05 ID:ldwEk/tP
自分の何気ないネタふりレスが、予想外の大きなうねりとなって良SSを呼び込んだ
嬉しい
867名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 01:08:17 ID:w9q1zoko
分割投下の途中のレスって書き手は嬉しいのか?急かされるのが嬉しいのかね。
もしかして本当は邪魔だと思ってるじゃないか?と思う時がある。

前編→レス→中編→レス→後編

ってなるから本当は無い方がスムーズに読めるよな、って思う。とはいえ自分もレスしたくなったら
してしまうけど…他の人はどうなんだろ?
俺の常駐スレでは分割でもあんまり途中レスする人いない。途中レスの存在を嫌っているのか
それとも分割投下をうざいと思って無視しているのか。なにしろすっきりしたもんだよ。
いや、もしかして過疎スレだから読みに来る人が単に少な(ry
だから続きの投下まで何週間とか開けられんのはちょっと嫌だ。保守が必要になるから。
ちなみに俺も>>862くらいの長さから分割して欲しい派だ。(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ
868名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 12:20:15 ID:xRD5os9M
常駐過疎だからそもそも投下する人いない……。
869名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 00:53:07 ID:pRGmyYsh
>>868
(*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ …
870名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 10:54:01 ID:f9rvZwCJ
他の人の連載途中に、別の連載始めた書き手さんがいる
たくさん読めるのはありがたいけど、後からはじまったのが長そうだから
前の人が出て来れなくなるような気がして心配だ
好きなSSだったから、続き読みたいんだよな

こういう場合、前の人がフェードアウトしちゃうもの?
871名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 10:56:10 ID:z/DwJn6b
言ってる意味がわからないけど
作品投下中に別の人が投下し始めたって事?
そうじゃないなら新しく書き始めたい人はどうすりゃいいんだってことになるんだが
872名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:01:42 ID:nBDngisy
同時には一人しか続き物書けないとか、どこのルールだよ
873名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:02:04 ID:f9rvZwCJ
連投下の合間にってこと

それで前の人のが止まったんだよな
874名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:02:51 ID:L+EhZweA
後の人に気を遣いつつ、前の人に続きをおねだりするレスを入れれば?
875名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 11:09:48 ID:DKcjU42J
前の人がフェードアウトするかどうかなんて、分かるわけないだろ
876名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 12:03:38 ID:bnWJpL3K
>>873
後に投下した奴空気嫁だな
877名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 12:16:17 ID:vuIOAhwh
1日以内なら空気嫁
2日以降なら大丈夫
878名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 16:57:45 ID:0668/HmO
中出しにはうるさいくせに、
誘い受けには寛容なんだな。
879名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 17:24:31 ID:AVwE+y02
「中出しにうるさい」だけで、ある程度どこのスレか見当がつく

やたら礼儀正しい書き手っているが、そういうのに限って大したことない
謙遜すれば厨SSでも許されると思ってんかな?
どこの世界の職人も、寡黙で余計なことをしない奴が本物なんだよ
880名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:02:45 ID:PZQ6TTW+
読み手の側からスレを盛り上げる方法ってなんかないだろうか。

常駐スレが最近過疎って来てて(潜在的な住人はいるみたいだけど)、
雑談のネタフリしてみるけど音沙汰なくてへこみそうなんだ。
SS書ければ一番いいんだろうけどな・・・。
881名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:13:16 ID:MbzU1OFJ
ちょこちょこ書いてリレー形式で他の住人にパスするとか
ネタフリと同じような結果になってしまうかもしれないけど
882名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:16:44 ID:y5FyWvpi
SSがなくなってどれくらい?
保守レスばかりのスレをいくつか知っているが、一年ぐらい投下がないスレだと
もう雑談なんかする雰囲気になってることが多い。
カンカン日照りが長続きしているときに雨がふってくれたら嬉しいけれど
寒風が吹いてもな…
883名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:18:55 ID:y5FyWvpi
× もう雑談なんかする雰囲気になってることが多い
○ もう雑談なんかいらないという雰囲気になってることが多い

すまんなんかすごい間違えた
884名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 20:33:40 ID:l16jlQIp
>>878>>889
あー、あそこか
住人がだいぶ入れ替わったのかね。前はあんだけ語ったら
「語るな」とか言われてなかったっけ
885名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 21:29:31 ID:A+fDVoDO
>884
中田氏・・・っていうとあそこか?
そうだな、前は中田氏に限らず、誘い受けだの語りにも
うるさかったよなー。
中田氏には相変わらずうるさいんだろうか。
夢オチがいいんだったら、中田氏でもいいじゃんよー、
などと思ったり。
886名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 21:34:29 ID:uQ/l8epH
あそこは全体的に厨スレだからな…。自治気取ってる職人にしろ
オバ厨が多い。
887名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 21:59:38 ID:4MRJv/vU
どこかわかんねえけど、すっげー気になる、そのスレwww
888名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 22:02:43 ID:4hMXM5rJ
ぎゃぼー
889名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 22:30:36 ID:4MRJv/vU
わかったwwwwwwww
890名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 05:33:37 ID:peozQekE
それ、作品自体は好きなんだけどね。決まったカップリングしかだめなら。
ピンクのキャラサロンに専用スレでも作れば良いのに
そうしても荒れるのが年齢層の高い厨の居るジャンルなんだよね。
若い厨は暴れるけどあきやすい。いい年した厨は一度食いついたら離れないからな。
891名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 14:45:41 ID:OFBqEg0M
流れ豚切りスマソ。

せっかく久々の投下があったのに好みじゃなかったorz
他の住人は高評価で大喜びでレスしてるのに、
自分はその波に乗れないのが寂しい……。
892名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 20:25:49 ID:Yh2N3/kl
>>891
いつかいいことがあるさっ!

と自分に言い聞かせているw
893名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 23:13:38 ID:kLP8zaxO
>>890
住人総入れ替え、ってくらい雰囲気変わった気がス。
なんか、すこし若返ったというか、幼くなった感じ。
それでも、オバ厨の巣窟なんだろうな。

自分は書き手とにおわせながら、他の職人のSSに「私もGJつけました☆」て…。
そんなレス、ものすごく久しぶりに見たよ orz
894名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 23:22:42 ID:x4xIx0sH
あぁ、確かにw あれはorzだった<GJつけた☆
オバ厨もアレだが幼いのもアレだな。
割と新顔の書き手さんが連続ターン中だけど、あれが続くと
また叩く人が出てこないか心配。
895名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 23:42:10 ID:peozQekE
なるほど…。若くなっても厨は厨か。両方いると大変だぁ>893
中田氏禁止も馬鹿みたいって感じだけど
公式カプしか見たくない。他カプには徹底して夢ヲチしかダメってのも呆れるの通り越して笑えるねw

しかし、この先、原作ででき婚とかになったらどうすんだろww作者の性格やキャラ的にありえない展開じゃないし
つーか、そうなって欲しいかも…wそうなったときのあのスレが見ものだ。
896名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 23:28:29 ID:Itdn9QrQ
一応紹介しておく

【次は】SS職人募集スレ【君のターン】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1189158507/l50

試してみる価値はあるんじゃないかと
897名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 17:29:23 ID:fXU2eHEG
この板じゃないんだけど、元ネタスレに厨臭いエロネタを投下する子がいる
文体からしてリア小か厨なんだが
本人に悪気が無く、そのスレの厨住民が褒めるから止めやしない
気分悪くなるからやめて欲しいよ…
スレ違いだったらスマソ
898名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 13:37:42 ID:kqO37Ne4
書き手を製造機扱いする気はないけど
投下しないのに近況だけ報告されても困るというか

まあSSさえよければ何でも許されるって事ですかね
899名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 13:48:38 ID:XxxGjpU0
程度によるとしか
ていうか近況報告ってどんな感じで?
書きかけのやつがどれくらいまで進んだとかそんな感じ?
900名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 13:58:43 ID:CUi2M0aT
>899
今こんなの書いてるけどリアルがこれこれこんな風に忙しくてまだ先になりそう
とかそんな感じで
901名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 14:16:34 ID:XHwnrcsd
友達に読ませたら好評だったとか書いてる人が出たときはギャボホ!と思って黙ってた。
他の人がちゃんと返していて、大人の多いスレで良かったと思った
902名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 14:17:43 ID:Q1TQmDrs
投下予告が守れないから、近況報告を…っていうのならまだ分かるかな。
そのスレが馴れ合いおkだったらいいんじゃない?
自分はいらねーと思ってスルーするけどw
903名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 14:18:54 ID:Q1TQmDrs
>>902>>898宛ね
904名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 14:32:53 ID:XHwnrcsd
今あけたスレが近況報告だった。これか、これなのか
最近見始めた所だが、読み手の反応数がはっきりしてる
905名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 15:18:57 ID:BAs2uXb/
「ネタがないんで書けません」とかは
なに考えてるんだろう?
906名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 17:35:51 ID:EhaPFuGH
そんなのは自分のサイトでやれよなー>近況報告
907名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 18:59:43 ID:6SSG7MiE
それこそ「ブログでやれ」と言いたいね
近況報告するのって、だいたい厨房だろ?
2chが公の場だと認識していない証拠だ

「〜さんまだかな?」「○○の新作早く」などの急かしもいらない
つーか新規神が投下しづらいじゃないか
908名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 20:16:25 ID:cucTZ/MU
連載物はつい「続きマダー?」とかよく言っちゃうな。
ここに続きを楽しみにしてる奴がいるから
遠慮なく投下して下さいという意思表示のつもりなんだが。
909名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 20:26:05 ID:gRvvYeN0
それ他の書き手にとってはすごくやりづらくなるだろ
910名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 20:28:49 ID:5Lenr2IT
催促レスには書き手の筆を進ませる効果があるかもしれないけれど
催促レスがもらえないと完結させられないなら最初から投下すんな、と思う。
未完の多さにはうんざりだ
911名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 20:36:03 ID:GCLwS2v9
別に書き手が求めてるわけじゃないだろう。
912名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 20:39:23 ID:ecwV4Vdb
>>908
俺もする。分割投下とかにも。楽しみにしてる作品だけだけどな。
あんまり間があくと投下しづらくなっているのでは?と思って。
とりあえず雑談で盛り上がってるときはしないようにしてる。

>>909
常駐、過疎スレが多いんだ。
でもそうなのか、他に書き手がいるとこでは控えるよ…。
913名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 21:02:42 ID:XxxGjpU0
「続きマダー?」や「〜さんまだかな?」はいいと思うけどね
該当してる人にとっては自分の待ち望んでいる人がいるってだけでモチベあがるだろうし
他の書き手は同時に読み手でもあるわけだから良作だったら同じこと考えてるだろうし投下しづらくなることはないと思う

体験してないからあくまでも想像の域は超えないけど
914名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 02:22:10 ID:IQJmLfXO
普通に色んな人が投下してるのに、特定の職人への続きマダーは空気読めてないと思う

あと、「まだ書き上がってないので」とか言いつつぶつ切り投下するのは
レス乞食にしか思えない
915名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 17:46:03 ID:TzN777RB
まさに今、誘い受けに遭遇した。
前半だけ投下して、後半はこんなのだけどご要望があればって、なんかなー。
そこまで決まってるんなら、完結してから投下して欲しいよ。
めちゃくちゃ長いわけでも無いんだから。

でも他の住人がきっと催促すると思うから静観する。
916名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 07:48:16 ID:LGFDDusm
喜びすぎな奴がいたいよ……
!とか付けすぎだしいぃいやったぁぁぁぁぁ的な叫びをいちいち書くな盟主王か
917名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 14:58:16 ID:Jj5Dvi1p
誘い受けのテンプレのような奴を見た。
正直救えないと思った。
918名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 18:25:45 ID:sAYk8ph3
常駐スレで○○(トリ・コテ)氏マダーというのを見かけるけど、
2〜3年以上も前から来ていない人を呼んでもと思う。
新スレが立つ度に、○○氏の話題を保守がてらに書く人がいるけれど、
もう見ても無いだろうなと思うし、新規の書き手さんは敬遠するだろうなと思う。
実際、新規書き手さんが来てもGJを2,3行レスつけてスレスト状態、また、○○氏(ryでは、
もうスレを存続させる意味がないような気もしてきた。


919名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 19:28:47 ID:vipFfAxu
夏休みが終わったら、投下のラッシュで楽しい。
920名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 19:32:43 ID:fGF7hkNQ
夏休みが終わったら、すごいレス自体減った
さみしいー
921名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 23:21:13 ID:gbS9BVpe
常駐スレに、速い(平均して10日ごとに一作投下)
上手い(キャラもカプも内容も全部俺好み)
一切自分語りをしない(常にカプ表記と投下・終了宣言のみ)
の三拍子揃ったほんまもんの神、いわゆるゴッドが降臨した。
こんな凄い人が本当に存在するんだなと心底感動してしまった。
922名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 00:55:53 ID:K//JQbJS
>>918
常駐スレの1つと似たような状況だ
数ヶ月前全く同じことを思ったからまるっと禿同しとく
空しくならんのかとよく思うよ
923名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 12:31:42 ID:KnqO6yzf
俺の常駐スレは逆に内容は可もなく不可もなくなんだが
自分語りしまくりの職人がここのところずっと俺のターン状態
執筆スピード早いからあまり練れてないし正直Uzeeeeeeeeee
せめて自分語りやめてくれりゃ読む気にもなるのになあ
924名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 13:32:23 ID:IZ+3eWwT
>>923
自分の常駐スレもずっと俺のターン状態のがいるなあw
コテもついてないから違うのかもしれんが。
今までになかったケータイ小説っぽいのが連チャンで来てるから
同じ職人なんじゃないかと睨んでるw
まあ、自分語りしないからいいけど。
でも微妙にスレの雰囲気と合ってないんだよね。
レス付ける人が少ないから、スルーしてる住人が多いんじゃないだろうか。
925名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 18:13:06 ID:pt4tOILT
定期的に連載リストをだしてワクワクテカテカしてる奴がいる
そんなでもないが少々うざったい
そう急かさんでもいいじゃんと思う
926名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 11:40:24 ID:v3TY5MiE
そんな連載リストから漏れてる作品を見付けては、一人いたたまれない気分になる俺ガイル。
補足してやれよって?
作者さんの自演みたく見えたら嫌だしなぁ。
927名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 17:12:23 ID:23bdfByB
好みから外れてるからってわざと省いてるんだったら嫌がらせだよなぁー
全部掲載できないなら書き手さんのテンション下げるからするなよって感じ
928名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 22:43:10 ID:t9if1EKe
連載リストを出してまで待っているなら、自分で連載始めろと言いたくなる
そうすりゃ続ける側の辛さも分かるだろう
続ける気力もないのに書き始める作者もどうかと思うが
929名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 00:51:08 ID:4OlUstWX
書き上げてから投下すればいいのに。
キリのいいところで毎回終わるならともかく、
中途半端なところで「次回もよろしく」とか言われても、
なんだ、その、困る
930名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 02:16:07 ID:nok1DCGf
人それぞれ感じ方が違うから仕方ないけど、
何でもかんでも続編希望は白ける。
931名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 07:55:24 ID:1f4Y3Duf
その辺の読み手は漫画連載を伸ばそうとする編集部と同じだな
きれいにまとめて完結した方がいい名作もある
932名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 11:25:32 ID:lo2kSY5E
漫画連載を伸ばす編集部とは違うような
漫画の場合、きれいに完結させても続編を描かせたりする
住人の続き希望は、他人の家で飯をおかわりするようなものだ
933名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 19:29:18 ID:ACJtLwiN
作品への感想を述べる際に、作者さんの名前挙げたんだけど…別の読み手に猛烈に怒られた。喧嘩売ってんのか?とか言って。

作者さんのコテは数字なんだけど、それを漢数字で書いたことがいけないんだと…
数字のコテの人を漢数字で表すのって、そんなに酷いことなの?
934名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 21:15:23 ID:sbjWOWD1
まぁなんだ。五十嵐さんを50嵐さんと書いたら、嫌がられそうだろ。
関係ない他人が猛烈に怒るのもどうかと思うがな。
935名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 21:28:16 ID:ypLFUzaH
50嵐吹いたwwwww
そうか、それは確かにイヤだろうなぁ
936名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 21:41:00 ID:N9XIgnWJ
大抵の状況では、ファビョった人物の方がおかしい
937名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:23:53 ID:ohclhS45
うん
938名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:37:24 ID:BGKjVES/
数字コテが自分のコテにそこまで愛着を持ってるとは思えん。
どう考えてもいきなり怒り出す第三者のほうがおかしい。
…が、黙って従っておくのが得策だとは思う。
939名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:39:17 ID:p58JAbT6
専ブラでフィルタかけてるとか
そういうくだらない理由だと思うょ
940名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:46:44 ID:ACJtLwiN
>>934
そんなんじゃないよw
わかってるとは思うけど
例えば「213」を「二百十三」って書いたんです。
ってか50嵐ってww
>>939
全然そんな感じじゃないんです…
そのくせ、荒れたくないから別場で言い合おうぜ…とかマジきもい…絶対、唇の裏に毛生えてるわ…あいつ…

ありがと
ROMります。
941名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:49:25 ID:O89eo7aQ
それで怒るのはまあおかしいとして、
>>940も何故わざわざ漢数字で書いたのかが気になるな。
942名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 22:55:33 ID:ACJtLwiN
>>九百四十一

なんというか癖です、癖。
「漢数字はカッコイイ!!」とか思ったりはしません。
でも、10000より壱万のがカッコイイよね………ハッ!!??
943名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:00:30 ID:N9XIgnWJ
ID:ACJtLwiNの漢数字を使った感想レスがそんな調子なら
確かにウザい気がしてきた
944名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:01:12 ID:+eBapmYj
そうだな
945名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:03:46 ID:tH+HgYUT
漢字の国の人だもの
946名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:09:38 ID:ACJtLwiN
じゃあ内容がウザくて噛み付かれたのかもしれんな
947名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:11:42 ID:N9XIgnWJ
ROMるんじゃなかったの?
948名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:17:53 ID:ACJtLwiN
すまん…
黙ってられなかったよ…
949名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:22:56 ID:+eBapmYj
>>九百四十八
そのまま三年くらいROMるのマジオススメ
950名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:30:00 ID:ACJtLwiN
そのほうが良いのかな…
発言すると荒れるみたいだし
951名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:33:24 ID:nok1DCGf
黙ってられっかよ!放っておけるかよ!(ドラマチックに言ってみた)
952名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 23:35:32 ID:WC3A7D1F
2ch・PINKの鉄則
余計なことは言わない&しない

噛み付かれて文句言いたいのはわかるが、
噛み付かれる理由を作ってしまったことも反省するべき。
953名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 00:02:40 ID:F8uc3gxw
>>952
心得た
954名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 00:07:13 ID:qD34P60S
やっぱりレスしづらいSSってあるのかねえ。

過去スレ見てたらA氏のSSのあとでB氏が投下してたんだけど
B氏のほうが明らかに文章が上手いのに、A氏のほうは感想レスいくつもついてて
B氏にはごくわずかだった。B氏が叩かれてるってわけでもないんだが。

B氏の投下タイミングが悪かったのか、B氏の投下したカプが好きな住人が
スレから去っていたのか・・・
ああでも投下の多いC氏のSSもレス多かったり少なかったりだったからそんなもんなのかな。
955名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 00:29:56 ID:R2zxn6pj
>>954
特定の職人に固定したファンが何人かいるんじゃないかな
その時間帯はA氏のファンがよく活動していて、B氏のファンが活動してなかったとか

C氏のファンも、定時に帰れるような人と
シフトで帰れる時がまちまちな人で、
見れる(レスできる)時間がずれてて感想書き損ねてたりする場合もあるかと
956名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 01:45:50 ID:k2irN3pI
>>954
SSに限らず、たとえばドラマでも、どう考えもAのほうがいいシナリオで演技もうまい。
Bはシナリオも演技も最悪。
という場合でも、Aは見ないけどBが好きで見る人もいる。出ている人とかね。
何がいいたいかというと、かなりの確立でカプだと思う。あとシチュとか?

ぶっちゃけ、読み手は作者の文章の上手さなんて読めるレベルならあとは関係ねーって思ってると思う。

あと、レスの数だけなら、つっこみどころがいろんな意味であったらレスは増えそうだけどね。
957名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 02:46:48 ID:K5ouBgxm
>>938
かみついた本人登場
その人、もうずっとそのコテ使ってるんだよ
スレが新しくなってもずっとそのまま
たんなる数字だけじゃ無く頭に文字が入ってるちゃんとしたコテ
豪・777
みたいな形が正式なんだけど、頭の字も入れず数字の部分だけ漢字で書いたんだよ>>933

そこのスレ、常駐してる職人が二人いて定期的にSSが書かれるし感想もつく
容量の関係で書けないけど新スレになったら書くSSが二人いる職人が各一本づつある状態
そろそろ新スレって時に>>933
原作も終わったし、このままでは過疎るから作者総合スレにしよう
って言ってきたんだよ
それで、>>933が漢数字で書いた職人が反対を表明して一時は>>933も納得した
容量埋めのために職人が小ネタを書いて、その感想に職人の数字を漢字にしたんだよ

ここで癖と言ってるけど、その後のレスで謝ってもいないので嘘と断言できる
>自分が独占してる住人のマンセーを奪われたくない、せっかく神扱いされてるのに、今さら大勢の中の一人に落ちぶれたくない、それが本音だろ。
と言ってきたし
あげくに
>自作自演もゴクローサン
とことんその職人を侮辱してる
958名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:02:38 ID:R2zxn6pj
侮辱してることと、漢数字で表記したことに、
どう繋がりがあるのか解らんのですが……

940のレスとか見ても、ID:ACJtLwiNが18未満か、
18になったばかりのような雰囲気は伝わってくるのだが、
なにがそこまで957を怒らせたんだろう

実際にそのレスを見てるわけじゃないし、
ID:ACJtLwiNを擁護するわけじゃないが、
957もちょっとファビョりすぎじゃないかな
わざわざ話題をむしかえさんでも……
959名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:06:59 ID:EZp2Qy0X
なんだか知らないけど、
二人とも巣に帰ったほうがいいんじゃないかとは思う
960名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:25:51 ID:Xf63of5y
ついでに言えばもう来るな
961名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:25:59 ID:BnaiiRiC
結局、お互いの言い分だけじゃ状況がよくわからん。
レス抜き書きだとニュアンスが変わることもあるし

そのスレの住人がまともなら、スレ内で自然におさまっていくと思うし
そもそも職人本人じゃなくて周りが騒いだらかえって職人はやりにくいんじゃないか。
なんか>>940>>957も空気読めない感じがする。
962名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:28:59 ID:XNvovkdX
おいっ待てよ!
そうじゃねーんだよ!(また、ドラマチックに言ってみた)


963名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:40:43 ID:A4dBuUZW
>>954
常駐スレはぶっちゃけ文章の上手い下手はあんまり関係なくて
人気のある王道カプか否かで普通にレス数が2倍3倍違ってくる。
多分王道カプ以外は読みもせずに完全にスルーか
読んでもレスつけない住人が大半を占めてるんだろう。
ていうか自分もその一人だけどw
964名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:43:04 ID:V04H+jCH
>940がなんか空気読めない真似したとしても
>957、その他の住民も。スルーせず、スレの空気を考えずに叩きまくってそう
そんなスレには他の作家さんが寄り付かないだろうな
作家さんも>957みたいになんでも大事にするヒステリックな反応に一番迷惑するんじゃまいか?
965名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:45:43 ID:8lHwfBlB
>>940>>957以外の全ての住人は
お前ら死ね消えろと思ってるだろうな。書き手含めて。
966名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 04:01:45 ID:hno3OJME
えーとつまり、
>>940は、悪意を持って「50嵐さん」みたいなことをした。
>>957はそれを許すことが出来ず、スレで文句を言った。

うーん、実際のやり取りを見てないからなんともいえないけど、
>>933からの流れを見ていると、>>940がウザイ事はよく分かる。
かといって、こんなところで長々と状況説明自己弁護する>>957もなあ…。

とりあえず、>>940みたいなのには自分の好きスレに
来て欲しくないと思うけどね。
967名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 07:53:58 ID:/XSYPQ01
まあまあ、マターリしよう(ドラマチックに言ってみた)
968名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 08:38:25 ID:D2I9+m/U
普通のサイトで常駐スレに投下している作品を劣化パクして個人サイトに掲載しているのを見つけた。
どうして、パクかと分ったのは、本家書き手が今はもう閉鎖したサイトの管理人さんで自分とは交流のあった人。
投下した作品は、保管庫と自サイトにも掲載していた。
パクサイトは、最近出来たようでまだ本数が少ないけれど、多分、作品の殆どはこの板等からのパクではないかと思う。
(作品によってかなり文章のばらつきを感じる・同一人物が書いたと思うにしては、慣用句や言い回しが微妙)
凸はしないけれど、多分、常駐スレの人間がみればすぐにパクだと気が付くだろうし、
発覚は時間の問題だろうけど、最近、モラルのない人間が増えたなと思った。

969名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 12:12:45 ID:3d4xotJK
>>968
もし、凸したら向こうの反応教えて。
970名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 16:35:27 ID:XNvovkdX
>>968
まだそーゆーのに出くわした事ないので分からないのですが。

そーゆ〜人達って、どんな風に作品を載せてるんですか?
「ネットで見つけた面白い作品」とか「自分の作品です」こんな感じ?
ウソをついてまで褒めてもらいたいのか、
自分の情報収集能力・セレクトセンスを褒めてもらいたいのか。

わかりゃん。
971名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 16:55:27 ID:eKYLbyTt
>>970
 多分、>>968 が指しているサイトじゃないんだろうけれど
 似たような事をしてるサイトに、ぐぐる大先生経由で逝き着いた過去有

 超マイナー系コンシューマ向けゲームのストーリーをそのまんま
 某・擦れ嫌図丸写しのかなり痛い文で、メアリー・スー風エロパロ化
 三行読んだあたりで思考回路がショートしまくり、即効離脱
 しかも、掲示板には結構、マンセー腐が沸きまくってて
 一層、あ痛たたた

 だから、『常駐スレに投下している作品を劣化パクして』
 『自分の作品です』って言い張る下品ちゃんは結構多いんじゃまいか
972954:2007/09/17(月) 19:24:15 ID:qD34P60S
>>955-956 >>963
なるほど。ただそのスレはもともとそんなに人のいないところなんで
レスの多寡はカプが理由なんだろうなあ。
B氏のSSが面白く感じたのは、自分が王道カプ派じゃないからなんだろうな。
自分が上手いと思ったものが当時の住人に評価されなかったのは悲しいが。
973名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 20:06:03 ID:K/p/yToC
>>971
なんでお前の文そんなに読みにくいの?

書き手スレでよく話題になるけど、誰かの投下直後に別の人がSS投下するのって
何でだめなんだろうね 感想もらえなくなるから?
974名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 20:41:31 ID:4dyP8m2O
>>973
やっぱり、前の方のSSに感想をつけにくくなるからだと思う。
特に、前の方のSSには感想をつけたいけど
後の方のSSはスルーしたいって読み手がかなり感想を書きづらくなる。
んで、前の方のSSの書き手としては、後の奴が投下しなければ
もっと感想をもらえたかもしれない、ってマイナスの感情をもってしまいがちになって、
結果として読み手・書き手双方にとってよくないから。
975971:2007/09/17(月) 21:02:51 ID:eKYLbyTt
>>973
 某・サイト主に、このカキコを、自分の事だと特定されたくないのでw

 なにしろ、『このサイトについての注意書き』の一番最初に堂々と

 『自分の知り合いには、スーパーハッカーがいて、このサイトについて
  何か否定的な事を書き込んだり、某・巨大掲示板に話題にしたら
  貴方の事を総て調べ上げて、然るべき所へ訴え出ます』

 なんて、大真面目で書いてるような電波だったから、用心したまで

 読みにくくて、本当にごめんなさい
976名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 21:41:36 ID:4f4zfw45
>>973
前の人に感想がつきにくくなる、それは確かにある。

だが、もっと大きいのは、後から投下した職人が
そこまで想像が及ばない(前の人が感想貰えるまで自重することを考えない)
人間だということがわかると、個人的にはその職人をいくらか軽蔑する。
977名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 22:00:06 ID:qD34P60S
スレストしてる時はどうだろう?
SSの投下→数日経っても何のレスもなし→次の職人投下 の場合。

直前のSSに「乙。○○が可愛かった」ぐらいの差し障りない感想書いて
ID変ったら自分のを投下、が心ある職人なんだろうか.。
978名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 22:51:50 ID:QxdNDM6Q
まぁ無難なところじゃね
979968:2007/09/17(月) 23:11:33 ID:UxSg6rew
多分、リアじゃないかなと日記などから推測>パク側
もちろん、厨チャンが書きました自慢でコメレスしてるよ。
リア厨の場合、現実とネットの世界がリンクしているから、
リアル友達などに自慢したい。マンセーされたい意識が、
特に強いから、ネットにあるもの=落し物だから自分でパクっても分らないし、
いいじゃんっていう感覚があると思う。
特に保管庫などは、作者が多いからちょっとぐらいっていう意識なのかも。

凸はしないつーか、検索避けもしていなから凸されるのは時間の問題。
スレでも気が付いている人は多いと思うけど、皆スルーで終わると思うよ。

980名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 23:24:07 ID:azGCCbsP
リア厨は教育的指導で叩きのめされることが必要だとは思うが
暴れられると迷惑だからなあ…
981名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:05:26 ID:4dyP8m2O
次スレ立てた

SS読みの控え室 3号室
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1190041479/
982名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:08:24 ID:aJMWP+Ne
あーあ、嫌なレスした奴がいて欝だorz
投下直後のSSは褒めて、その前のやつをけなしてた。
なんでわざわざああいうレスするのかね。
嫌なら黙ってスルーするのが大人じゃねーの?女子厨かと思ったぜ。
かと言って、注意してスレが荒れるのも嫌だしな。
せっかく良作品の投下が続いて良い流れだったのに……。
983名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:09:00 ID:aJMWP+Ne
>>981
乙です。
984名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:10:50 ID:Hq0XnYYt
>>981
985名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:19:22 ID:FxxFIlr8
>>979
パクる時は何とも思わないが、劣化パク作でもパクられたら大暴れしそう。>パク側。
そんなイメージがある。

>>981
乙です。
986名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 00:24:32 ID:ZNZ7Ol6Q
>>981
乙です
987名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 08:06:24 ID:QAZvGW3o
>>981
乙。
しかしアレだな、誤爆スレでやれと言いたくなる内容のレスが最近多いな
988名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 08:42:08 ID:nvgrBWlf
素で間違えてるんじゃないか?

>>1
989名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 08:58:52 ID:qwKyJRpO
こっちでグチる奴は何かしらの反応を欲しているんだろう
990名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 11:02:02 ID:nU1u2xb/
>>985
そのパクリ作をさらにパクって適当なスレに投下し
「あなたのパクられてますよ!!」と知らせて反応をみると面白そう
991名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 11:34:20 ID:ShSJeTy/
>>990
そんな恥知らずなマネ誰がすんだよ…。
やっぱりあたしのやってる事って、みんなしてるんじゃん!
って大喜びしそうだし。

そのうち、本家に対して、あれ、あたしの作品を盗んで書いてんだよ!って
韓国人みたいな事を言いだすんじゃないか…。
992名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 20:20:27 ID:0y5g5HdX
それはないだろうが、あたしの方が先に考えてたくらいは言いそうだな
しかもマジにそう思い込んでそう
993名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 00:40:02 ID:pVke6rAu
今まで文体で食わず嫌いしていた職人さんの作品を読んでみた
ギャグものだったが、キレが良くて感動した

過疎ではないはずなんだが、その人へのレスが少ない
なんだか面白さを独り占めした気分だ
994名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 01:02:32 ID:EFUQYyYe
>>991
他人が作ったサイトを自分が作ったと言いふらしたり、
サイトを乗っとろうとする人がいるらしいよ。
だから、パクられ側に言いがかりつける人もいるだろうね。
995名無しさん@ピンキー
同人板のサイト乗っ取り被害のスレ見てビクーリしたよ
恥って感覚ないんだろうな