エロゲ表現規制対策本部 882

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部 881
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370246481/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!88
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1369762109/
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは
>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htmを参照
2名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:55:02.38 ID:sRkxnWxM0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる自民信者で警察の犬な規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
3名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:56:20.22 ID:ATexBaX30
『児童ポルノ禁止法』反対声明、現時点でのまとめ

・日本雑誌協会・日本書籍出版協会
 「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明 2013年5月29日
 ttp://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/seimei130529.pdf
・日本漫画家協会
 児童ポルノ規制法案に向けての意見書 2013年05月29日
 ttp://www.nihonmangakakyokai.or.jp/#record3136
・全国同人誌即売会連絡会
 「児童ポルノ禁止法」改定案への反対声明 2013年5月29日
 ttp://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html
・コミックマーケット準備会
 「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明 2013年5月29日
 ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
・日本アニメーター・演出協会
 児童ポルノ禁止法改正案に対する反対声明 2013年5月30日
 ttp://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
・Rosebleu(ロゼブル) 株式会社シャルトリュー
 児童ポルノ禁止法の改正案に対する意見表明 2013年5月30日
 ttp://www.rosebleu.jp/20130530.html
・日本出版労働組合連合会
 「児童ポルノ禁止法」改正法案に反対する声明 2013年5月30日
 ttp://www.syuppan.net/uploads/smartsection/68_130530seimei.pdf
・日本マンガ学会
 児童ポルノ禁止法・改正案への反対声明 2013年5月31日
 ttp://www.jsscc.net/info/130531
・日本動画協会
 「児童ポルノ禁止法」改正案に対する反対声明 2013 年 6月 4日
 ttp://www.aja.gr.jp/data/doc/2013060401.pdf
4名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:58:58.39 ID:sRkxnWxM0
要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本○(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M(現wiki編 ◆oAC065rU8M )
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。

くろいつみ◆quRbRHQLJQ
最近妙に荒らしとして活性化してきたネカマくん。
無駄な連レス、屁理屈だけでなく表現、見る見ないの自由を謳いながらすぐNGしたりする小物。

エアトス(高○哲○)
反対派規制派問わず無理やりな凸攻勢をかけてドン引きされるというはた迷惑な人物。
それだけならともかくこちらを一方的に馬鹿にして「行動しろ行動しろ」と指揮官ぶるなどまさに無能な働き者。
しかも某スレでの荒らし行為や未払い行為などの黒い噂有り。

その他:トモエなんとか
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。
5名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:59:10.95 ID:ATexBaX30
・反対声明、補足等

Hikichin@hikichin
・児童ポルノ禁止法改正案に関する声明・記事等へのリンク
ttp://consideration-hikichin.blogspot.com/2013/06/blog-post.html?spref=tw
ttp://twitter.com/hikichin/status/340688403945373698

・HuffPostJapan:児童ポルノ禁止法改正案がクールジャパンを殺す? 漫画家、赤松健さんにその問題点を聞く
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/06/02/story_n_3373446.html?ncid=edlinkusaolp00000003
・またも出た、児童ポルノ規制に名を借りた思想・信条の自由への抑圧、法案が衆院提出
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20130603/1092642/
・下村博文文部科学大臣記者会見録(平成25年6月4日):文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1335620.htm
・知的財産ネタの雑記帳 - 下村博文文部科学大臣は6月4日会見で
 「児童ポルノ禁止法改正案」質問に対し「我が国で今まで良し... | Facebook
ttps://www.facebook.com/chizaineta/posts/615830508436718
6名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:00:12.42 ID:ATexBaX30
◇1/1 >>1補足
初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。
◇ツィッター系
・ツィッタートピック・ツイッターインデックス 時系列別整理 2
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1363024301/
・ツイッターインデックス 時系列別整理 大盛 1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1366714036/
・ツィッターまとめ (第21週目)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1369367318/109-110
・ツィッターまとめ 大盛 (第21週目)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1366714036/726-728

・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
ttp://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/
7名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:01:51.39 ID:ATexBaX30
◇1/2 スレでの諸注意・お約束。

【脱法行為を教唆するor煽るレスには即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
ttp://hissi.org/read.php/erog/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸念がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれます。
8名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:07:12.72 ID:eucVFMAL0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/19
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/17

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
2013年05月29日 自民公明維新により児童ポルノ法改正案提出
2013年06月04日 児童ポルノ法改正案差し戻し(自民法務部会)
9名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:08:06.78 ID:eucVFMAL0
◇4 表現規制を求めている中間団体

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

・Polaris JAPAN その活動等
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/430

・マイクロソフト&ヤフー
『アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン マイクロソフトとヤフーが賛同』
詳細⇒ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
10名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:08:49.16 ID:eucVFMAL0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/25
・アニメコンテンツ エキスポ (ACE)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/13602364
11名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:09:29.16 ID:eucVFMAL0
◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
12名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:10:09.63 ID:eucVFMAL0
◇7 書籍・資料関係
○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンク・twitter発言ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-217
○児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて 宮台真司
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/142
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○反規制・規制派の両者の書籍系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
・図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○各都道府県の青少年健全育成政策+有害指定図書に関する資料・議事録・他系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/405
○学者・研究者系についての実際(専門は何か等)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
13名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:13:04.17 ID:ATexBaX30
◇8/1 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすリボン
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○陳情.com 企画・制作:樽井良和
公式web ttp://chinjo.com/
ツィッター ttp://twitter.com/ChinjoDotCom
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/440
14名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:13:55.42 ID:ATexBaX30
◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.b log133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143

○女子現代メディア文化研究会
公式web ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/WmcJpn

女子現代メディア文化研究会: 会田誠氏展覧会について、森美術館への作品撤去要請に抗議する声明
ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/2013/03/blog-post_15.html?spref=tw
15名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:14:36.61 ID:ATexBaX30
◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示

児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (博多)
ttp://kokucheese.com/event/index/91053/

日時:平成25年6月14日(金)19時00分〜20時30分
場所:JR博多シティ 9階 大会議室3
講師:山口貴士 (弁護士)

内容:
間もなく審議が始まる児童ポルノ禁止法改正案の論点について、
弁護士の山口貴士先生に解説をして頂きます。

主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
協力:コンテンツ文化研究会
16名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:15:11.10 ID:ATexBaX30
◇9/2 団体の広報・活動・会合掲示

児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (札幌)
ttp://kokucheese.com/event/index/92378/

日時:平成25年6月23日(日)19時00分〜20時30分
場所:札幌国際ビル 8階 A会議室
講師:大屋雄裕 (名古屋大学大学院法学研究科 教授)

内容:
間もなく審議が始まる児童ポルノ禁止法改正案の論点について、法学者の大屋雄裕先生(名古屋大学教授)に解説をして頂きます。
マンガやアニメの規制問題に興味のある皆様は、ぜひご参加くださいませ。

主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
協力:コンテンツ文化研究会
17名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:19:31.55 ID:pNyRuozB0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
18名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:19:53.88 ID:eucVFMAL0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
19名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:20:18.62 ID:pNyRuozB0
◇12 前スレ初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

なし

◇13 前スレ初出パブコメ等結果報告、他

なし

◇14 締切間近案件

6/8,13時〜15時『表現規制問題勉強会・応用編』開催のお知らせ 最前線における表現規制反対運動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/176 主催:コンテンツ文化研究会
6/12,18時〜 第17次笑の内閣「65歳からの風営法」永田町公演(開場17:30)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/170
6/14,19時〜20:30 児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (博多)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/169
6/23,19時〜20:30 児童ポルノ規制に関する論点解説講演会 (札幌)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/173
6/23〆切 内閣府青少年意見募集事業、ユース特命報告員募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/178-179
7/6,7 日本マンガ学会 第13回大会(北九州市漫画ミュージアム/あるあるYY劇場)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/180
7/21〜23 第17次笑の内閣「65歳からの風営法」大阪講演 7/21,15時、20時、7/22,23,20時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/174

他◇11◇12参照
20名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:23:54.92 ID:eucVFMAL0
◇15 インデックス

>>1  看板
>>3>>5  児童ポルノ禁止法案反対声明まとめ
>>6  ◇1/1 まとめサイトインデックス
>>7  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>8  ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>9  ◇4 表現規制を求めている中間団体
>>10  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>11  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>12  ◇7 書籍・資料関係
>>13  ◇8/1 反規制諸組織等
>>14  ◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等
>>15  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示
>>16  ◇9/2 団体の広報・活動・会合掲示
>>17  ◇11 パブコメ纏め
>>19  ◇12 初出パブコメその他 ◇13 初出パブコメ等結果報告 ◇14 締切間近案件
>>20  ◇15 インデックス
>>21  テンプレ補足
21名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:24:32.71 ID:eucVFMAL0
テンプレ補足

赤松健認証済みアカウント@KenAkamatsu
よっしゃ!ロビイングの効果が出て、児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)へと押し戻すことが出来ました!
ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ これが(自民党内で)法案内容に干渉する最後のチャンスだと思います。
ただし、一旦は提出されたものなので、ガードは相当固いかと。
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/340403640151977984

morimori@naitomea8
赤松先生らの働きで児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)で意見が言われる可能性が出てきました。
是非6/4までに自民の地元議員や法務委員を 中心に意見を伝えてください。
ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ 少なくとも自民内で修正の可能性はラストチャンス。
ttp://twitter.com/naitomea8/status/340417148381966336
22名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:25:19.61 ID:eucVFMAL0
        , _-、
.        .ィ辷  )i=   -  ..
.       / '辷  リ        `'く^X^ヽ
      /   `77´ / /       ヾハ ‘.
.     イ    ,イイ  //∨ / /l l .  ∨ l
      j/   刈 | ,ィ^ト、 / ∨ //リ |│卜 ’.
     │ ,.イ 八」 ]、| じ,、/ / r介「|│卜 卜)
      j从ノ/ /| 「^冖'^ / 辷'ノ,I人ノ /リ      ど
          / .,厶リ>、  ト--ァ   从 /j/     ← や
      __[レ^V) 〇、j/ 辷リ-<j/ j/        顔
      〉  r‐> ヾミvーv彳   \   /Y^i
      しへJ }    `ニ´  !   \// し'^)
     /:八  ノ ̄ ̄\ y―┤   {つ `个i

むろみさんとのお約束ったい!
このスレは『表現規制対策本部』よ?
極論や荒らしに食い付くスレやなかと!
食い付くならゴカイとミミズに……あぁ〜んたっくん、なんばしょっと!
23名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:28:59.75 ID:eucVFMAL0
テンプレ
>>1 >>3 >>5-17 >>19-22 以上


>>1スレ建て乙
>>17支援乙、失礼18で被った。


2 4 のコテ一覧と称する物はテンプレにあらず、
如何にもテンプレを装う、偽テンプレ荒しです。

即刻NGで ID:sRkxnWxM0
24名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:35:03.52 ID:sRkxnWxM0
>>23
お前も荒らしだな
句読点自治厨さんよw
次の新リストにダブスタ野郎として載せとくぜw
25109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 02:35:48.02 ID:ATexBaX30
>>23
乙姫(おつき)さま。(むろみさん)
やれやれ、どうなるのかねえ。
民主党は単純所持に関しては妥協はせんだろうね。
最低限、現状でも取調べ可視化は不十分だし
意味不明な拘留やっているし<何度も送検しまくって
えだのんは何処に有りや何処に有りや、全世界が知らんと欲す。
26名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:38:39.91 ID:eucVFMAL0
補足

867 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 23:42:14.53 ID:rXBlecgO0 [13/13]
>たられば ?@tarareba722 5月31日
>司書の友人からすでに『図書館戦争』に突入してると聞く。
>04年の児ポ法改正で図書館の蔵書も児ポ法に引っかかることに→国会図書館「禁書リストくれ」→
>法務省「自分で判断しろ」→国会図書館「写真集118点等を閲覧禁止に」→他の公立図書館「図書館の自由に関する宣言」で抵抗中←イマココ
ttps://twitter.com/tarareba722/status/340425278436302848
27名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:49:28.92 ID:sRkxnWxM0
>>26

荒らしをのさばらせるのも立派な荒らしですよw
28109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:02:59.66 ID:ATexBaX30
荻野浩次郎‏@orijox16時間
.@ayanamisyoten とりあえず議論が錯綜したので、もっと(役人が)材料を出して、
(自民党の法務部会の人たちが)論点を整理して仕切り直しって感じです。
再提出はその後だと思いますが、(頭悪い人たちに)ゴリ押されないとも限らないです。何とも言えません。
2013年6月3日 - 18:37
ttps://twitter.com/orijox
29名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:11:45.24 ID:sRkxnWxM0
参院も近くなってこのスレにもJ-NSC会員(ネトサポ)が湧いてくんだろうなぁ・・・
30名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:12:57.43 ID:DQMta+F30
てんたま ‏@tentama_go 4時間
下村文科相が「児童ポルノは世界標準で考えるべきで表現の自由はまた別」と発言。
日本の萌え絵ワインを表現が過剰と思いつつも海外(米国だったみたい)に売り出したら
児童ポルノと言われたとのことで、個別判断はダメと主張
https://www.facebook.com/chizaineta/posts/615830508436718
31名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:13:21.72 ID:yPt9uXlQ0
>>29
議員板にはもうすでに湧いてるで
32名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:14:03.95 ID:DQMta+F30
原文は7~8年な、2005〜2006
そして例の米袋が2008、うめ物語で2010

2005〜2006なんてそんな「萌えイラスト付き食品」の発想そのものが殆ど無かった時代に出てたら
間違いなく話題になってておかしくないはずなんだけれど
33名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:19:01.37 ID:vQtT/7MO0
あきたこまち以前のコラボ商品っつったらUCCのエヴァ缶とかFFボトルくらいしか無いんじゃね?
だから仮に日本のワインだったとしても、いわゆる萌えコラボ品ではないよ
34名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:19:02.76 ID:Gte6wmQgO
だから政治なんか大嫌いだ
35名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:21:51.71 ID:sRkxnWxM0
>>31
+にはもう履いて捨てるほどいるでしょ
法案お流れ
静岡県知事選挙で川勝か共産の候補が勝つ(川勝もセシ茶でろくなやつじゃないけど自民よりは数倍マシ)

これが黄金パターンだよな
36109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:23:30.43 ID:ATexBaX30
>>34
オッドボール二等兵は、後方で寝てろ、メディック!
37109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:25:21.29 ID:ATexBaX30
>>33
だと思う、つい最近だと思う、>>32の記憶からしても
ワシの記憶からしても2005年〜06年は、ちょっとしたボトム期だから記憶が……曖昧で
38109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:26:25.43 ID:ATexBaX30
>>29
あんちゃんは違うようだな。そこまでアホでは無さそうだし
そもそもあんな連中と一緒にされたら気を悪くするだろう。
39名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:29:51.07 ID:vQtT/7MO0
下村は「ちょっと過激と感じた、少女の上半身裸の絵」と言ってるわけだから、
萌え絵であることを前提に考えたり発言すると墓穴かもしれんぜ、てんたまさんよ
40名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:30:49.73 ID:sRkxnWxM0
ネトサポと大して変わらない奴が俺にアンカーつけんな、バイキンが移る
あとあんちゃんとかいう呼び方は生理的に気持ち悪いからやめろ
41名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:31:47.79 ID:AUcDY1HV0
日本酒ならおねがいティーチャーとかあったな
42109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:32:49.94 ID:ATexBaX30
難民板から転載
最近、各所でネトサポさんの児ポ法絡みでの自民擁護が

成立させる気がもともと無い
観測気球だ
継続審議は例外的

などという支離滅裂なものになってるけど
継続審議が例外的だってどこの国だろうね

出てる法案全部について会期末まとめて閉会中審査に付する議決やっておしまいだから
継続審査にならないほうが例外だとおぼえろという。。。

なお、参院選挙で参院で廃案になるのは大雑把にいうと参院で審議中の法案だけなのでこれも注意しましょう
43109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:33:32.86 ID:ATexBaX30
>>41
いちご先輩のいちごワインですか。
44名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:34:08.82 ID:H//PFLtx0
米国は上半身裸の少女解禁中のロリコン大興奮国家なのにワインの絵とやらで駄目だと言われたの?
45名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:35:32.02 ID:Gte6wmQgO
>>30
クールジャパンやめれば。
って感じだな

なんで外国に合わせるのか分からん
46名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:36:13.66 ID:sRkxnWxM0
ネトサポでない、俺はそんな連中とは違うといいたいのなら
今すぐ連レスと無駄レスやめろ
単発で自民もといジタミマンセーするレスを書いてく奴より迷惑行為してるってのが何度説明しても分からないようだな
47名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:36:19.16 ID:DQMta+F30
http://www.ippin.co.jp/cmk/
ぶっちゃけオタク観点からの萌え絵だとこれしか該当がないレベル
けど2010なのよねこれ、そもそもワインですらない

超大穴として海外に売ろうとして売れなかったから没になった製品の可能性も
48109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:36:23.06 ID:ATexBaX30
森野苺 CV田村ゆかり(はんにゃ)
最優先事項よ。

>>44
ぐぐれば死ぬほど出るよ。
ここ四年の奇声派のご乱行はバレバレだから。
49名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:37:10.77 ID:qabxDttL0
真山勇一参議院法務委員会理事(みんなの党)が児ポ法改定案反対を表明

真山勇一‏@MayamaMia4時間
@Eichiin 児童ポルノ法改正案は、表現の自由を奪う恐れが否定しきれません。
私もメディア出身として反対していきたいと思っています。
2013年6月4日 - 6:57
ttps://twitter.com/MayamaMia
50109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:40:25.42 ID:ATexBaX30
>>45
確か国粋主義は、排外主義になるはずだがな。
最近ネトウヨも知恵をつけて、日米安保が東の防衛を考慮しなくても良い壁
ってのを理解したらしいので、外すようになったのかねえ。
>>47
>超大穴として海外に売ろうとして売れなかったから没になった製品
だとするならば、政治家クラスの人間が使うレストランとだかラウンジで出るとは思えないがなあ
そもそも流通が極小で、日本製ワインとか誰も飲まない気もするし<海外じゃ
51名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:41:38.15 ID:JH60WZg90
>>49
ありがたやありがたや
52名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:42:53.27 ID:+788waMZ0
>>49
どっかで見たと思ったら元日テレの人か
53名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:45:17.31 ID:sRkxnWxM0
新自由主義とこういった規制って元々水と油だけど
そこに宗教キチガイという要素が入って乳化して腐ってるのが自民だわな
新自由主義者は嫌いだがみんなは筋は通ってる所は認めるぜ
54名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:50:05.01 ID:K0WpGwLW0
乳化の表現にわろた
55109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:51:23.99 ID:ATexBaX30
>>49
あんまり票にはならんけど、まあ政党勢力の味方は多いほうがいいね

この時間帯でということはSEかな、福岡県のドメインつかって攻撃とか
完全に特定されているね<MACアドレスは読み取られたね、
IPアド振り回しても追跡してくる
サーチアンドアタックしてくるするドメインが七ヶ所で変わらず
もうメイル出しトコ、どうも踏み台にされてますよって。>情シス
No.11 Jun 4 22:34:42 [HOST Attack: TCP Stealth FIN Port Scan](TCP) WAN to LAN 219.99.180.74:80->***.***.***.***:***** Drop
a[IPネットワークアドレス] 219.99.180.64/27
b[ネットワーク名] FUKUOKA-LGJP
f.[組織名] 福岡県
g[Organization] Fukuoka Prefectual Government
56名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:53:31.03 ID:Gte6wmQgO
>>44
たしか海外だとファンタジー系ゲームのビキニ姿がたしかダメで
ドラクエやFFなどの女キャラクターの絵も服装を変えてるはず。

輸出するならするで、外国にローカライズが必要で
先日も日本人はいろいろな輸出のローカライズがあまり上手くないみたいに言われてたな。

グローバルスタンダードではなく、それぞれの外国の文化を理解が必要なのかもな。
日本から見れば、アメリカは1つの国だけど、本当はそれぞれ州一つ一つで文化がかなり違うとか。

グローバルスタンダードだから楽に共通化して売れるのではなく、
アメリカのカリフォルニア州とテキサス州で客層や売り方やローカライズが
それぞれ違うとか。
そういうそれぞれの客への細かい違った「気配り、おもてなし」が大事な気がするなぁ。
57名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 03:56:00.88 ID:sRkxnWxM0
https://twitter.com/ginseiou/status/340842096124645376
ツイッターでワタミの会長を国会議員にせず、かつ自民党に投票する方法とか書いてる奴がエロ同人作家でくっそワロタ

これぞ肉屋が大好きな豚さんだ
58109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 03:56:44.07 ID:JUTNlAY20
そんな体力がある企業があるならいいね
59名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:04:58.98 ID:sRkxnWxM0
非実在少女・・・でなくて非実在福岡県警所属警察官にでもたのんだら?(棒読み)
60名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:06:24.74 ID:K0WpGwLW0
>>56
そういう風な国ごとのタブーをまとめたりアドバイスしたりする部署を作るのがクールジャパン()でするべき国の仕事だろうに、
全部まとめて規制することで輸出の手助けになるとか、邪魔にも程がある
61名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:07:09.69 ID:Gte6wmQgO
有った。これだな。
ドラクエの女戦士の日本版と海外版のキャラのデザインの違い。

【雑記】漫画・アニメファンの知られざる表現規制
http://mangadojyo.doorblog.jp/archives/20941153.html
62名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:11:04.74 ID:iVufulDG0
>>38
間違いを正そうと加入した自分みたいなのもいるから一緒にしないで。
確かに一部の馬鹿には寧ろ頭を抱えているけども、
ネトサポ=盲信派の馬鹿って断定は推進強硬派と同じレッテルだよ。
63名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:19:39.47 ID:pNyRuozB0
>>62
盲信派の変な工作が目立つからかな
それを諫めるネトサポっぽい人もあまり見ないのだけれども
64名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:27:10.36 ID:Gte6wmQgO
>>61
続き

ちょっと気になるのは、ドラクエの女戦士はスバッツだが
アメコミのXメンのサイロックやウォッチメンのヒロインは
ハイレグのレオタードでOKなんだよな。

海外の場合にハイレグ衣装にしていい条件とは何かがちょっと気になる。
65109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 04:35:38.10 ID:JUTNlAY20
>>62
なるほどじゃあしばらく休戦な
66名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:47:26.67 ID:sRkxnWxM0
ネトサポでも荒らさず話を聞いてくれて意見を交わしてくれるような人物なら迷惑かけるだけの糞コテどもより
100倍マシだわ
67名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:48:31.48 ID:iVufulDG0
>>63
仮に止めたとしても
自公に抗議しても無駄だなんて声を荒げてきた連中を放置してたのに
今更身内の暴走を止めるのは納得いかないと言われそうなのがね。
68名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:53:54.43 ID:6LjtQV0/0
萌えワインなんかオタじゃないと買わんだろ
なんで日本以外で売る気になったんだ
アホだな
69名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 04:56:52.13 ID:Gte6wmQgO
>>60
そうなんだよな。
インド版の巨人の星みたいなプロジェクトを地道に
1つ1つ丁寧にやったほうが確実に成果が出る気がする。
70名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:01:54.95 ID:JH60WZg90
>>68
そもそも売ってない
71109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 05:02:47.53 ID:JUTNlAY20
しかもこのスレを見てる
もうきた
No.21 Jun 5 04:43:25 [ICMP Ping Of Death](UDP) WAN to LAN 188.132.242.149:-
しかも同じところから、恐ろしいなあ
72名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:10:35.59 ID:iVufulDG0
個人的には、ようやく出てきた効果を実感しつつ兜の緒を締めていたところだから
慎重反対派の仲間をも貶めるような自民がーもまた水を差されるようで厭だな。
特に麻生副総理の件のアンチ・支持者問わない誤認に係るあれこれとか。
73109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 05:15:24.43 ID:JUTNlAY20
>>72
麻生はよほどじゃなきゃ、どちらにもスルーだよ。
しかも今回は既に自民法務部会で政調、法務、国対が顔合わせしてる
不利と見れば知らんぷりだろう。
74109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 05:16:21.43 ID:JUTNlAY20
>>69
あのな、そろそろいいかげんにしろ
75109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 05:18:00.21 ID:JUTNlAY20
>>69
tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:02:33 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339290583338205184
クールジャパンのアクション原案が明らかに。「スイーツや日本食の海外イベント」
「日本食の伝道師育成と茶道イベ」「新団体で日本企業の海外展開後押し」
「キャラクターの国際ネット投票」「日本遺産」「若手クリエイターの海外研修と国際協業支援」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130527-OYT1T01623.htm?from=ylist

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:05:40 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339291369606631424
キャラクターのネット投票も選ばれたキャラがその国へのスイーツや日本食の伝道大使として使われる可能性あるので、
実質クリエイター関連は「海外研修支援と国際共同制作支援」くらいしか残ってないかも・・<クールジャパン。
当初から計画にあった「特に日本食」がしっかり強調された内容に・・・

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:06:34 via Tween tk_takamura宛
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339291592999464960
@tk_takamura 漫画アニメどころかファッションもですね・・・
ポップカルチャーはキャラ人気の利用以外は残ってない雰囲気です・・・

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:17:04 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339294238758027264
NHKだと、クールジャパンの行動計画は
「アニメや日本食など日本独自の文化を本格的な産業として発展させるために、首相が宣言」
「アニメやゲームなどの分野で才能あるクリエーターを政府が表彰」と。
けど読売だと骨子には日本食ばかりみたいだし・・
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/k10014886081000.html
76109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 05:18:38.99 ID:JUTNlAY20
tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:20:24 via Tween tk_takamura宛
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339295077203574784
@tk_takamura NHKと読売でニュアンス違うので、確認が必要かもですね。
気になるのは骨子がしっかり載ってる読売の方にアニメ等がないことですが・・

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:38:56 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339299740275580928
なるほど・・・実際にはそこまで食一辺倒ではなく、ポップカルチャー全体についても触れてはいるっぽいですね。
逆にいえば漫画アニメ等は発展の可能性としての方向の1つくらいには落ちてる雰囲気・・・主体はやっぱり日本食・・

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:41:40 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339300429387165696
そしてアニメやゲーム製作者の過酷な労働環境改善等にはついては
ほぼばっさり落とされた雰囲気・・・<クールジャパンの行動計画。
多分出来合いのものを売るのと、無償もしくは安価で協力してくれそうなクリエイターを期待ってところ?

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 17:56:51 via Tween ginsoku宛
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339304248305127424
@ginsoku 少し前にクールジャパン絡みの案で「クリエイターに無償で協力」というのが
悪い方面で話題になったことがありましたが、あそこまで露骨でないにしても、
手厚くクリエイターを保護というのは結局ない雰囲気・・出展の機会与えや表彰はするからといったところかも・・・

tentama_go/てんたま 2013/05/28(火) 18:01:11 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/339305340258643968
クールジャパンの行動計画のポップカルチャー部分の元となった報告書
>ファンドなど国の資金を使って、オタクアニメとは異なるストーリー性のあるアニメを
日本のクリエイターによって製作する必要がある。それがクリエイターの労働環境改善にもつながる
ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cool_japan/bunka/dai2/siryou2.pdf

全然お前さんの考えなんか政府は毛ほども考えてねーよ。
77名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:19:10.03 ID:sRkxnWxM0
ハッキングされてるとか糖質そのものですなw
78名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:19:56.30 ID:DDY2gs9L0
高市は児童ポルノ法に関わる前に、公約とりまとめと言う政調の重要任務を何とかしたらどうか。

<自民党>参院選公約、辺野古明記を検討
毎日新聞 6月4日(火)23時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000115-mai-pol

 自民党の石破茂幹事長は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画について、東京都内で記者団に「党本部としては政府・与党一体で取り組む」と述べ、参院選公約に移設先を明記する方向で検討していることを明らかにした。
これまで「県外移設」を掲げる沖縄県連に配慮して明示は見送る方針だったが、政府方針との一致を優先すべきだとの判断が強まったためとみられる。

【自民沖縄県連は「県外」譲らず】地域版公約に明記へ 分裂決定的に

 石破氏はこれに先立ち、沖縄県連の照屋守之幹事長と都内で会談し、公約に移設先を明記する可能性があることを伝えた。沖縄県連はすでに、参院選の地方版公約で「県外移設」を掲げる方針を決めている。

 政府は3月、移設の前提となる辺野古沿岸部の埋め立て許可を沖縄県の仲井真弘多知事に申請するなど、移設の準備を進めている。
首相官邸側は参院選後に移設計画を早急に進めるため、公約でも「辺野古移設」を明記するよう求めていた。【念佛明奈】
79名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:33:36.20 ID:Gte6wmQgO
まあ、
80名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:38:25.11 ID:iVufulDG0
心当たりのところは海外からの注文も一応扱っているようだけど
初出が2009年だったし当初は日本酒だったはず…
81名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:48:55.32 ID:Gte6wmQgO
たしか、バンキシャという番組でクールジャパン特集やってて
外国に有る「日本食」の店が、日本食という看板だが料理が寿司の具に果物のマンゴーが挟んであったりして
間違った日本食なので、外国から料理人を日本に呼んで正しい日本料理を教える
というプロジェクトを紹介してたな。

そのプロジェクトによって、正しい日本食が外国に伝われば
日本から日本食の材料が輸出できて、日本は外貨が稼げるという狙いと
番組では説明を言ってたな。

なるほどなぁ、と。
82名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:54:14.65 ID:DDY2gs9L0
>>81
>外国に有る「日本食」の店が、日本食という看板だが料理が寿司の具に果物のマンゴーが挟んであったりして
>間違った日本食なので、外国から料理人を日本に呼んで正しい日本料理を教える
>というプロジェクト

ローカルの工夫を認めないというのはいかがなものか?
「正しい日本食」が必ずしも受け入れられないのは、スパム握りやカリフォルニアロールを見てれば分かるだろう。
正しい=「その国の人たちにとって美味しい」ではない。
83名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:54:50.86 ID:akYH2o8+0
>>81
そんなことが出来るんならカルフォルニアロール誕生を阻止できたはずだが
食に教条主義を求めすぎ

まさかとは思ってたがスマプリ橋下ならアニメ守ってくれるとか言い出すやつが本当に出てくるとは
84名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:58:01.40 ID:gXd3rfRV0
>>81
別にマンゴーを挟むぐらいいいと思うけどな
日本の洋食とかだってアレンジしまくっているんだし
85名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:59:13.13 ID:akYH2o8+0
正しい日本食しか認めないってのはまさにあいつらの考えるクールジャパンだわ

俺たちの作った枠に入らないものは規制して潰すってね、さすが純潔潔癖安倍軍団
86名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:01:01.70 ID:DDY2gs9L0
欧米人に言わせると、寿司はソースが単調なんだってさ。
醤油とわさびしかないから。
だから現地で色々工夫してるんだろう。
87名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:08:41.77 ID:DQMta+F30
まあ今回の件の発言の意図は
クールジャパンからオタク文化排除の勧告だよね実質的に
88名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:26:58.64 ID:Y9MlJuZu0
商売的にありえない、企業のマーケティングを無視し(費用対効果)
もっともらしい意図的な自民案に沿ったような提案を繰り返す
自民糞サポに確定
ID:Gte6wmQgO [6/6]NGで 後ろOは速攻NGで
>>77
ワームのたぐいも居ないし(それっぽいのが居るのは認識しているが様子見中)、
ウイルスもないし(OS自体がウイルスだからな)(メインOS)、
ノードの電源が落ちている段階だと、iPadやiPhoneノードからの反応を取ろうとするので
(ポート閉めて外には出さないでパケットkillしてるけど)
明らかに特定攻撃だねえ。そろそろYAMAHAのルーターで徹底防御に移ろうかと思ってる(3万ぐらいするんだぜ)
これにファイヤーウォールカマスと10万行くよ、別にWebサーバ立てて公開いるわけじゃねーのに。
まあ、徹底細かく設定できるからねconfigも自分で書けるからね(元SEなめんな)
という訳で設定をガチガチにしてみたポート80(TCP/UDP)も塞ぐ、必要時だけ開けよう。
VPN(IPsec)は別鯖だしそれでも押し込みしてくるなら訴訟ものだよ、実害出ているんだから。
後はノーガード戦法さ(最強・攻撃した奴が悪い) どのみち無能なさいばー警察()には期待してないし。
再起動二回目、これでも追跡してきたら、もう反撃するしか無いよ
>>78
多分、公約関係はもうゲルがやることになっていると思う。後は副政調会長のあの元外事畑の警察官僚爺さんだろ
そしてゲルに沖縄自民党公約相違問題をかぶせる気だね<彼は主流派にとっては目障りだから
自民党の森院政は若い芽を潰しに来ているね……それと、県外移設は無理だよ。そもそも九分九厘日米合意したのを
ひっくり返した鳩山ぽっぽが悪い。あれで自民党沖縄県連も引っ込みがつかなくなったといえる。
九州日吉台や山口の岩国、福岡の築城では戦略的存在意味が無いし、韓国や北朝鮮やロシアに無用の疑惑を生じさせる
近すぎるだ九州まで上がるとね。
>>80
当初は日本酒だったはず…しかも当初は、販売元すら懐疑的だったねえ。コメとかは捨てられるのではと農家の方は思ってたぐらい
>>86
豪は、活造りは残酷だから麻酔入れろとかあったなあ<刺身
>>87
だよね、でもそれは砂漠の真ん中で値段が折り合わないから山羊の脚を切って値段を合わせるのと同じだろう
89名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:40:36.60 ID:VZ7Cs5pS0
日本のアニメなんてちょっと刺激あるオリエンタルな副食ぐらいの位置だから
その刺激抜いて主食で出されたら、いつもの主食(ディズニーや自国もの)でいいやってなるだけ
90名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:41:37.31 ID:DQMta+F30
というか、よりにもよってわざとやってるのかってぐらい最悪な例を出してきたなーという
時期的な話や種類は記憶違いでごまかせても
酒類のラベルと言ってしまった以上、萌え系のラベルだったかは置いておいて
一般的な理解が得られる例が出てこないと思うんだよなー…
それらについてよく規制派の言う「酷い」ものはほぼありえないし
それこそ芸術画の少女ヌードなら本気で何いってんだって言われちゃう
91名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:51:12.47 ID:EzyzT6h50
参院選でねじれが解消されたらに自公維案が通るって論調が目立つけど
本当に100%そうなるの?そうなる可能性が0じゃないから危機感持って反対運動のテを
緩めるなという気を引き締める意味で言ってるの?
そうだとしたら変に絶望的レベルなき器官の煽りは逆効果になると思うんだがな
92名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:52:17.96 ID:EzyzT6h50
誤字だらけ…orz
93名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 06:54:55.24 ID:W1HImzot0
今回の様子を見てるとこのままだったらかなりの確率で通るんじゃない
だから崖っ縁なのは事実
それで絶望するのはなんか違うと思うけど
そうはいっても今回自民内で反対の声を挙げてくれた議員さんも何人かいてくれたわけだし
94名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:01:02.74 ID:VZ7Cs5pS0
とりあえず資料送りつけは有功っぽいね
規制派もやってるし
95名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:11:29.86 ID:DQMta+F30
この場合は直ロビイングの時に持って行くって方法だね
とは言えそれで成果出せるのは今回の件に関しては赤松氏しか居ないかなとも思う
96名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:15:35.16 ID:981Nvj2q0
とは言えそれで成果出せるのは今回の件に関しては赤松氏しか居ないかなとも思う
97名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:16:56.90 ID:981Nvj2q0
誤字った。
>>95
赤松氏以外でも、資料を持っていき反対を要請するのは一般人でもできる
要はあんたに勇気がないだけだろ?
地元民の声を議員は聞くよ

中学生すら、議員にロビー活動ができてる。大人のオメエらができねえわけねえだろ

https://twitter.com/maruru2178/status/337491970039640064
今日、とある議員さんの事務所に伺ったら、先週、中学生の女の子三人が
「漫画規制に反対です、お願いします」と陳情に来てたそう。
あと、とにかく政党や地元議員に声を届けて下さい、との事。
98名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:22:19.65 ID:yYMBG/Cj0
お客様!
ブーメランを自分の頭に刺すのはおやめください!
99名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:27:43.77 ID:981Nvj2q0
>>98
俺は、どもりだからロビー活動ができない。それでもブログを作ってる
http://amerikafgr.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
後、平沢勝栄の事務所に怒鳴り込んでやったよ


赤松氏だから出来たんじゃないよ
確かに彼は有名な漫画家だけど、ちゃんとしたことをロビーして言ったから
議員も聞いてくれた。それも「自民議員」がだ

今回の事で自民にも反対してくれる人はいるってわかったし
「自民に幾らロビーしても無駄」なんてのは妄言だと分かったね
大体、PTAからエロ漫画送られて、そいつらの言う通りに動く規制派の自民議員を
野放しにするってのは、アホだろ
刃物もってこっちに襲いかかってるキチガイに、何もしない奴がいるか?
100名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:31:23.68 ID:pNyRuozB0
ID:981Nvj2q0
エアトスですな
この人は規制阻止優先で行動してません
NGよろしく
101名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:32:16.26 ID:Uy/fb5OL0
大体、日本文化自体、外来文化をアレンジしてきたのに。
102名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:35:00.67 ID:981Nvj2q0
>>100
議員に意見をしろって言ったりするのがなんで、「規制阻止優先」になるんだ?
規制派議員に抗議や意見を呼びかけると、「規制阻止優先」になるのかw

馬鹿だな
>>95みたいな「議員に意見もせず諦めるクズ」をたしなめたろ?
俺のやってることのなにがわりい?
103名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:40:06.29 ID:VZ7Cs5pS0
どもりは理由にはならん
言語障害ある人だってやっているw

>平沢勝栄の事務所に怒鳴り込んでやったよ

赤松氏の足引っ張るなキチガイ
104名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:41:20.75 ID:981Nvj2q0
言っておくけど俺の>>99のブログは一日100前後のプレビューある
あと、俺は主要の議員には意見を提出したぞ
封書で送ったのは3通、あとはやってないが
規制派が根拠としている
「創作物の影響で性交渉をした者」についても、それを否定する意見文を作った

これでも規制阻止優先で行動してませんと言えるか?

ちなみに平沢の事務所の児童ポルノ法担当者に、スゲー怒鳴ってやったわ
久々に俺もブチ切れて、マジで怒鳴った
あれだけ怒鳴ったのはポラリスの事務所に抗議したとき以来だわ
すげーすっきりした
105名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:45:48.78 ID:Gte6wmQgO
バンキシャの番組のクールジャパン特集では
なぜ、正しい日本食にこだわるかというと
正しい日本食ならば、正しい野菜や魚などの材料を必ず日本から外国に輸出しなければならないはずと
言ってたから、
日本国内の漁業や農業にそれらの輸出を当て込んでるのかも。票田だからかな。

イメージとしては外国に高級日本料理店を作って日本から輸出した日本産の野菜などの材料を使うということなのかもな。
モデルとしては高級イタリア料理店を目指してるらしいから。

ただ、逆に日本料理のノウハウが外国に漏れるので、研究されて似たような魚や野菜を逆輸入されて
しまう危険も有って、諸刃の剣かもしれない。

日本料理の味や料理法の秘密は、日本の産業にとっては非関税障壁による日本側の防御の一つだから。

産業の視点ではバランスがなかなか難しい感じかもな。
106名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:48:01.63 ID:981Nvj2q0
>>104
説明してくれや。「規制派」の議員の事務所に怒鳴るとなんで赤松の足引っ張る事になる?
繋がってないよな
赤松がロビーしてるわけでもないんだぞ?
地元民の言う事を聞いて規制に賛成した平沢に意見するのは当然だろ?

なんもやってねえから、規制派は平気で「表現の自由より児童の権利の方が大事」っていうんだよw
107名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:49:31.74 ID:VZ7Cs5pS0
その行動で全部台無しって理解できんのか
規制反対はお前のストレス発散の道具じゃねえ
108名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:50:37.69 ID:pNyRuozB0
規制反対妨害者には触らないでー
109名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:52:15.39 ID:981Nvj2q0
だから規制派に意見、抗議すると、なぜ規制反対妨害になるか説明しろよ
規制派を説得しない限り
あいつらは何回も改正案出せるぞ?なんでわからないの?

エロ漫画をPTAが送り付けてるんだよ?わかってる?
妨害になった証拠あるの?
110名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:54:13.10 ID:VZ7Cs5pS0
キチガイはおとなしく病院入ってろ
お前おらんでも俺らは困らん
111名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:55:13.41 ID:f9NfMhso0
>>107

ttps://twitter.com/otakulawyer/status/341398972956540928

>山口貴士 @otakulawyer
>議員や秘書の方への連絡は礼儀正しく、冷静に。
>相手は貴重な時間を割いて下さっていることを忘れずに。
>児童ポルノ禁止法問題に関心を持つ人が非常識だと思われることは損ですし、
>他の人のロビイングの邪魔になります。

まんまコレだわな
112名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:55:19.75 ID:981Nvj2q0
規制派は、今の国会でもなおも可決をねらってる。あと20日しかないが
違法DL法の前例もある以上油断禁物
「継続審議」ではなく「廃案」を!

http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37860316.html
非公開の法務部会でも決着がつかず。
PTAをやっている部下にあらかじめ送らせた「資料」も出したそうだが反対派が静まらなかったようだ。

とにかく仕切り直しだ。
あの漫画家たちが余計なことをしたせいで今国会での成立がだんだん難しくなってきた。
しかし、継続審議、改憲、175条など、そして
参院選でどこまで勝てるかなどにもよるが、切り札となる策はまだ残る。
当然、今国会中に通させる策も残っている。
なんにせよ21条を早くどうにかしなければならない。
私達も利権者もこれが壁となり阻まれている部分があるからだ。
113名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:57:09.27 ID:Y9MlJuZu0
で、ガルパンのさおりんエロ同人誌のサークルさんや
その他絵師を回ってきてたんだが…思ったこと。

    アニメ・マンガ・ゲイム・二次創作・二次著作の分離・分割営業はやっぱり不可能だ。
    また、法の網を掛けても、または版権元が基本的指針(デフォ設定)を示しても
    二次創作はそれを超えなきゃ意味が無い劣化コピーなので意味が無い。
    そして、ボーダーがどこかの判断は結局版権元になるので、
    法務部の業務が煩雑化してパンクするだけだ。    
    非親告化すると、基本も知らないわけわからんのも出てきて
    訴訟と喚いて、警察も版権元もまたぞろパンクする
    結局無用の混乱と訴訟だらけになり双方共倒れ。(銭いるし<裁判所もただじゃない)

結局、民事の私企業が持っているコンテンツごとに指針を示してゆるやかにコントロールした方がいい。
政府による介入は、自由市場経済に対する叛逆だ。 というかこんなことに税金使うな。<政府が著作その他の管理旗振りt
114名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:57:20.97 ID:981Nvj2q0
なら、お前らが冷静に平沢の事務所にロビーしてくれや
俺は出来ねえし、あの担当者がすげームカついたから思わず怒鳴ったんだよ
その何が悪い?
タメ口でこっちのこと舐めたようにいいやがるから俺も頭きたんだよ

「漫画が犯罪を誘発するっていう証拠出せよ!出してみろよ!」
ってなw
ま、今後電話するとしたら、もう怒鳴らねえよ
だから安心してや!
115名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:57:29.37 ID:9KmXw+xE0
どんな主張であれ、感情的な態度で接したら、受け入れられる訳がない。
116名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:57:39.44 ID:Gte6wmQgO
>>105
続き。
番組の概要のリンクはこれだね。

>真相報道バンキシャ!
http://www.kuunel.jp/word.html?p=14928679

2013年6月2日 18:00 〜 18:55
日本食の成長戦略に迫る。シンガポールで日本食を教える浅野淳一さんは、
国々で日本食が変化していると話す。ブラジルや中国の寿司店ではフルーツなどが
混ぜ込まれた寿司が出されている。政府はクールジャパン推進会議で日本の
農林水産物の輸出を2020年までに1兆円にする計画を打ち出した。
美濃吉の佐竹力総社長は手本はイタリア料理にあると語る。
117名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:58:51.01 ID:tsMKoD080
規制派の連中みたいに常に喧嘩腰の相手の意見なんぞ聞きたくもないわ。
118名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:59:02.70 ID:981Nvj2q0
>>114
じゃ、俺を批判するならあんたがやってくれない?
俺どもりだし、どうしても伝わりにくいのよ
俺の>>99のブログに、ポルノと犯罪の関連性を否定する証拠あるから、自由に使ってちょ
119wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/05(水) 07:59:24.75 ID:yYMBG/Cj0
>>110
いや、これ本気で一種の人格障害だと思うから揶揄のネタにすんのはよくない
入院はありえないけど一遍カウンセリング受けるべきだと思うマジで
なんか銀英伝辺りににたような人がでてた気するけど
120名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:59:39.35 ID:VZ7Cs5pS0
妨害なってない証拠もないし
それで議員は反対派なったわけでもない
意味ないな
121名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:59:48.28 ID:9KmXw+xE0
この流れ、エアトスか。
122名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:01:46.81 ID:981Nvj2q0
>>120
妨害になった証拠もねえよな
あと、規制派議員に何も意見をしなきゃ、そいつは規制派のままだ
意見をすれば、考えを見直す可能性はある

それは赤松のロビーが証明した
123名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:02:37.09 ID:VZ7Cs5pS0
だからできなきゃ指図するなw
124名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:03:29.15 ID:981Nvj2q0
エアトスだから何?
あのさ、これ遊びじゃないんだけど。規制されるか死ぬか、の二卓なんだぞ?
多少マジになって、本気で議員をこっち側に引きずり込む気でやらねえと、規制されるぞ?
>>95みたいな、弱気な行動をするより
俺みたいな、多少荒い方がいいだろ?

まあ「荒い気持ち」で、ね?
弱々しい気持ちだと駄目だ
死ぬ気でやらんと勝てねえべ
125名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:03:55.99 ID:Y9MlJuZu0
>>121
末尾○は自民党工作員
126名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:03:57.57 ID:sZXCNn/JO
暴言吐いたら余計規制論に傾きそうだな
プライド高そうな議員ならなおさら
127名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:04:09.78 ID:pNyRuozB0
・注意!

このスレに出現する「エアトス」と呼ばれる人物は規制反対派を装った荒らしです。
何度も規制派及び規制反対派への突撃を煽っていますが、完全に無視しましょう。

彼についてはこちらを参照することをオススメします。

【エアトス】高橋哲也まとめwiki
ttp://www32.atwiki.jp/eatos/

これまでの経緯
ttp://www32.atwiki.jp/eatos/pages/15.html

高橋哲也とは
ttp://www32.atwiki.jp/eatos/pages/17.html
128名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:05:17.93 ID:Y9MlJuZu0
>>127
末尾○の携帯厨房もいれて
理由>>88
129名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:05:19.85 ID:VZ7Cs5pS0
ガチの規制派は見直さんわ
アホ
130名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:06:47.42 ID:Y9MlJuZu0
ワシが規制派ならこんな連中からアニメマンガゲイムを解放してあげないとダメだと思ってしまったね
131名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:07:25.46 ID:pNyRuozB0
>>128
議員板のテンプレ持ってきただけなんで
132名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:07:34.78 ID:981Nvj2q0
>>127
規制派への突撃を煽るのは、規制派が「児ポ法改正案」をなんども出してくるから
あいつらが規制を進めてる
あいつらをなんとかしないと、防戦一方で、いつかは可決される。だから「議員に意見しろ」というんだ 
それ間違ってる?

今回も赤松がロビーしてなかったらどうなっていたか
意見は重要だろ
133名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:09:17.97 ID:VZ7Cs5pS0
無能な働き者はラーゲリへ
134名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:11:12.12 ID:981Nvj2q0
「エアトス」と呼ばれる人は、規制反対派を装った荒らしではありません
   規制反対派への突撃を煽ったことは一度も無いし
  規制派への突撃を呼びかけるのは、規制派が規制を推し進めてるから、当たり前です!
     / : : : : : : : }   { : / : : : : : /: :/: :/:../: : : : : : : \
      |: : : : : : : :/  ノ ′: :.:/: : :/: ://: :/: : : : :|: |: : : : ヽ
      |: : : : : : : ′  〉!: : : : ′:./ イ │/|: : : : : |: |Z.,: : : : :.
      |: : : :..:/.ハ,_/ :|: : : :|: : / 斗--リ│: : :|: ,|: | ⌒', : : : :.
      |: : : : :|: : :{: : : :..|: : : :|: :   .斗-=ミk|: : : j/ }/   |: : :..| i
      |: : : : :|: : :.、: :..:.|: : : :|: | .イ|:r{(__,  乂: / /__⌒' |: : :.:| |
      |: : : : :|: : : : 、 :_|i: : : |: |  弋辷ソ    (  斤_ j: :..:..|ノ 
.     /:.: : : :..|: : : : : / 八:..:..|八 、、、       弋ツ } .: : : : |  皆さん、高市早苗がしょうこりもなく改正案を提出してます
    〃}: : : : ‘。: : : :.{./  }:.: |            、、 /: : : :j|  規制派をなんとかしないと、駄目なんだよ?
   / /: :/ : : :.‘。:.|: : 、   V八            ′ー=彡: /} 八        防戦一方になっちゃうと、いつかは可決されちゃうかもしれないよ?
    〃}|: : : :|: : : | : : : ーt \{      「 ̄ ̄ 〉   /ノ// ′  だったら、規制派に意見しようよ!
   /   |: : :/|: : : |: : : :|: :.} \      、____/    ′ /イ   
      l |: : { ′: :.|: : : :|:.:_|  丶          /       赤松さんだって自民党の議員にロビーした結果、変わったじゃん!
      リ\/: :j: : : : : :../ \     ..,,__,. イ |       規制派に意見をしろ、っていうエアトスさんは正しいよ!!!
       . : : /: : : : : :/     丶    /: : : : :.:.:|: |
      /: : :/ }: : : :.:/\      ー〈\: : : : :ハ:.{
135名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:12:58.54 ID:czS+EoW00
>>119
フォーク准将かw
自分じゃ、何もせず、指揮官気取りで命令し、結果惨敗。
誤解のないように言っておくが、自民党の議員に意見を言うこと自体は反対しない。(俺個人はしないけど)

エアトスの問題は、自民党の議員に意見を言うことそれ自体ではなく、
けんか腰で相手に対応するこの態度。
想像してほしい。普段から、エアトスのとっている態度で、意見を言われたらどうか?
聞くどころか、反感を持たれること必至なのはわかるだろう。

エアトスのやっていることは規制派の行動パターンそのもの、いや、それ以上の悪質さ。
正に、足を引っ張る行為でしかない。
これは、現に、このスレの住人にだれも支持されていないことでもわかる。
136名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:13:21.00 ID:981Nvj2q0
>>129
>ガチの規制派は見直さんわ

そうやって、やりもせず諦めて何もしないから、ガチの規制派はずーっとガチのままだったんじゃん
高市早苗も、平沢もさ
そして、今高市は政調会長となって、各地の議員に根回ししてる

それを黙ってみてるの?このスレで「高市死ね」って言うだけ?
だからダメなんだよこのスレの連中は
仲良しクラブじゃないんだよ?
137名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:13:25.16 ID:tsMKoD080
あーあ、とうとうエアトスであることを認めちゃったよ。
「北風と太陽」って童話を読んで勉強してきな。
138名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:13:35.59 ID:Y9MlJuZu0
しかし、またぞろ煩くなった=規制派が裏工作してるのジンクスがあるので
要警戒だね
139名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:15:52.65 ID:981Nvj2q0
まさか俺が議員に対して、このスレで言ってるような言い方をしてると思ってる?
ちゃんと敬語使って電話してるわ、時々な。
けんか腰で相手に対応するのは、おめえらが馬鹿だからだよ

いいか?赤松さんしかロビーできないなんていうな。おめえらもヒーローになれや
できるだろ?俺みたいにどもりじゃねえなら簡単だろ?
        i: : : : : : : : : : : : : :|:::::::::':::/  1:::j|  ゝ\::}::::::::::::::ハi:i:i:i:::::|
        |: : : : : : : : : : : : : :|::::::::li::|\___|::::i| 斗匕__\:!::::}:/ Y:i:八
        |: : : : : : : : : : : : : :|::::::::|リ/芥ぅY{   ~芥う_|:::ハ  \i:i:i::\__,ノ
       ,.: : : : : : : : .:.:.}: : : :..|:::::i::|、 弋ツ     弋ツ / |/ .ノ    ヾi:i:i:i:i:i彡
     /: : : : : :/: :.:.:.:/ : :.:.:.:|:::::|リ:ハ     ' __     rく 、    `¨¨¨´
 ー==彡: :/: : :.:.:.:.:.:.:.:.:/ :..:.:.:.:.:|:::::{:.:.:.ヘ、   「   〉  / }\ \
140名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:16:07.45 ID:Y9MlJuZu0
また金曜日し掛けてくるぞ
確認とりずらくする為
141名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:17:32.59 ID:64vLf3+L0
エアトスって奴は発達障害かなんかだろ。
病気については気の毒だと思うが、現場で行動されると現場が本当に迷惑を蒙る。
しかしいくらそれを言ってもエアトスには理解できないだろう。
そういう病気なんだから仕方ない。精神医療の難しさだな。
現場では「エアトスみたいなのは俺たちには無関係だ、知り合いでも何でもない、俺らも
迷惑してる」ということを主張していくしかないな。ああめんどくせえ。
142名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:17:51.34 ID:981Nvj2q0
じゃあ、ガチの規制派に意見をしない事でどうやって規制回避するか教えてよw
運を天に任せる?
廃案になることを祈る?
胃をキリキリ痛めながら、待つかい?w

今回赤松が頑張らなったら、法務部会に戻すこともなかったろうなw
       ,.: : : : : : : : .:.:.}: : : :..|:::::i::|、 弋ツ     弋ツ / |/ .ノ    ヾi:i:i:i:i:i彡
     /: : : : : :/: :.:.:.:/ : :.:.:.:|:::::|リ:ハ     ' __     rく 、    `¨¨¨´
 ー==彡: :/: : :.:.:.:.:.:.:.:.:/ :..:.:.:.:.:|:::::{:.:.:.ヘ、   「   〉  / }\ \


行動したほうがずっといいじゃん
143名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:19:01.18 ID:VZ7Cs5pS0
赤松氏の手柄であってお前のおかげじゃない
勘違いしてんじゃねえぞw

あとお前だって何度言われても自分曲げないだろ
ガチの規制派も同じ
144wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/05(水) 08:19:01.13 ID:yYMBG/Cj0
>>135
エアトスはさー
院内集会すら行こうとしないけど、楽をしたいわけじゃないんだよね、多分
ネット上での活動は(その労力をまともな行動に使えばどれだけ助かるか……)ってレベルでやってるし

見てると、とにかく自尊心だよ
どんな忠告も受け付けないのは自分が間違ってたのを認めることになるから
議員に直接会いに行かないのは、自分(の意見)を否定された時に逃げ場がないからだな
ネット上なら言い争いに持ち込んで勝った気になれば自尊心を回復できるが、リアルでしかも相手が議員さんじゃ
そんな小学生みたいな手は使えない
変なブログや有名人へのツイ凸で情勢を操作しようとしてる(どう見ても相手されてないんだが本人は大まじめなんだろう)のは
誇大妄想があるのか、なんかそういう願望なのか
司令官を自称してんのもそういうことなんだろうな、と。楽をしたいんじゃなくて指令が出したいだけ
だから「自分の作戦で」「大勢が動いて」「規制派を殲滅する」これがセットで達成されないと収まらない

これはエアトスがバカだからじゃなくて、普通に病気と思われる
ただし、病気と分かって治療しないならそれは本人の過失だ
145名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:19:19.97 ID:981Nvj2q0
>>141
現場の人へ、これ使って
創作物と児童の権利を侵害する行為の関連性は、現在の時点で否定されてる
http://ameblo.jp/maitgain/entry-11277989788.html
146名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:23:30.30 ID:VZ7Cs5pS0
動かないスレだったら来なくていいだろ
ブログで仲間集めりゃいい
147名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:23:40.90 ID:981Nvj2q0
>>143
いつ「法務部会に戻ったのは俺の力」って言ったのか?
法務部会に戻ったのは「議員にロビーした」赤松の功績があったから
つまり「意見をしろ」って俺が呼びかけるのは間違ってない

>あとお前だって何度言われても自分曲げないだろ

それは1:二次には被害者がいない
2:ポルノと性犯罪の関連する証拠がない
から曲げてないだけよ
規制派はそうじゃないだろ?単に感情で「これよくない」っていってるだけだろ?

だから「それは被害者いないんすよ」「被害者いないし、儲かるからいいじゃないすか」
って言えばいい

>ガチの規制派も同じ

ガチの規制派に何も言ってないから、連中は未だに規制派なんでしょ?
防戦一方をずーっとやるつもり?きついねえw
148名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:24:05.10 ID:f9NfMhso0
>>143
>あとお前だって何度言われても自分曲げないだろ
>ガチの規制派も同じ

それずっと思ってたw
世の中には何を言っても説得不可能なヤツがいる、ソースはエアトス
149名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:24:43.48 ID:pNyRuozB0
規制反対派って規制阻止が最優先であり唯一の目標なのに
自分の自尊心が勝るなら規制反対派じゃないよね
150名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:25:12.93 ID:czS+EoW00
>>144
まあ、エアトスは自尊心を満足させることそれ自体が目的だからな。
指揮官気取りで、命令することそれ自体に快楽を見出している。
つまり、規制反対はどうでもよいんだよ。
本気で規制反対するつもりで、このスレの住人を動かすつもりなら
もう少し謙虚に頭を下げて意見を言うはずだからな。
151wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/05(水) 08:26:20.52 ID:yYMBG/Cj0
説得不可能な奴を説得するより
周りで傍観してる十人を味方につける方が早い
みたいな言葉がどっかで出たような
152名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:26:25.11 ID:981Nvj2q0
>>143
いつ「法務部会に戻ったのは俺の力」って言ったのか?
法務部会に戻ったのは「議員にロビーした」赤松の功績があったから
つまり「意見をしろ」って俺が呼びかけるのは間違ってない

>あとお前だって何度言われても自分曲げないだろ

それは1:二次には被害者がいない
2:ポルノと性犯罪の関連する証拠がない
から曲げてないだけよ
規制派はそうじゃないだろ?単に感情で「これよくない」っていってるだけだろ?

だから「それは被害者いないんすよ」「被害者いないし、儲かるからいいじゃないすか」
って言えばいい

>ガチの規制派も同じ

ガチの規制派に何も言ってないから、連中は未だに規制派なんでしょ?
防戦一方をずーっとやるつもり?きついねえw
153名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:26:54.01 ID:Y9MlJuZu0
あとたのんますー
皆の衆
無理はしないでね、今まで緊張と絶望で壊れたり潰れた人何人もいるので
154名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:27:26.92 ID:981Nvj2q0
>>151
>説得不可能な奴

そうやって、やりもせず諦めて何もしないから、ガチの規制派はずーっとガチのままだったんじゃん
人間なんだから根拠を用いれば説得は可能だ

諦めたらおわりだ
155名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:27:38.41 ID:pNyRuozB0
病気で入院でも死亡でもいいから
表現のために居なくなって欲しい

居なくなって欲しい
156名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:28:08.50 ID:64vLf3+L0
>>145 その程度の資料なら、現場の人間もう皆とっくに持ってんの。
お前の持ってる情報で、目新しくて役に立つものって何もねーんだよ。
こっちの陣営、大学教授も弁護士も議員も議員秘書もマスコミ関係者もいるから、
『司令官』は全然足りてんの。
『司令官』の人材には困ってねーの。足りてねーのは金と最前線の実働部隊だけなの。
おまえマジでいらねーんだよ。ゴメン。
157名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:29:25.68 ID:981Nvj2q0
>>148
じゃあ、ガチの規制派に意見をしない事で、どうやって規制回避するか教えてよw
相手は政調会長だぜ?
自民の中でも大御所だぜ?
PTAが味方についてるぜ?
どう切り崩す?

運を天に任せる?
廃案になることを祈る?
胃をキリキリ痛めながら、待つかい?w

今回赤松が頑張らなったら、法務部会に戻すこともなかったろうなw
158名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:30:22.39 ID:Y9MlJuZu0
今は危機の真っ只中だから感じないかもしれんけど
今皆の衆の身体と精神への負荷は過去最大になってるとおもう本当にきおつけて
159名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:30:24.35 ID:VZ7Cs5pS0
早く病院逝けよ
規制派の連中相手に傷害事件起こす前に
160名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:30:44.60 ID:8y9+ioKE0
相手にすんのも程々にしなよ言っても聞かねーんだから・・・
161名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:31:18.77 ID:981Nvj2q0
>>156
じゃ、このスレに誰でもいいから、銀行の口座番号などを書いてください
そこに皆で振込ますから
一人100円でも、1000人のオタクがやったら?10万の金がいきます

金が欲しいというなら、是非やってください
口座をここに晒しても問題ないっしょ?
162名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:32:25.35 ID:VZ7Cs5pS0
うい
無駄だしやめるわ
163名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:32:38.20 ID:981Nvj2q0
ここで俺を責める力あんなら、規制派議員に電話で意見すればいいじゃん
なんでやらねえの?
そいつらに「ポルノと犯罪は関連してない」っていえばいいじゃん
もしかしたら「そうなんですか?」って興味示すかもしれないじゃん

元凶だぜ?
餌を放置するからゴキブリが湧くだろ?それと同じよ
164名無し@初回限定:2013/06/05(水) 08:34:00.37 ID:64vLf3+L0
>>161 おお、ありがとう! ぜひ口座を晒しているコン研かうぐいすに寄附してくれwww
口座はggr
165名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:34:55.87 ID:981Nvj2q0
>>156
じゃ、規制派が議員に提供している、この資料を否定してくれませんか?
blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/archive/2013/4?m=l&p=2
http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37683678.html
166名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:37:36.81 ID:64vLf3+L0
>>165 エアトス・・・それおまえとタメ張るくらいのキチガイブログだから、
心配しなくても誰もまともに読んでねーよ・・・規制派さえもwwww
167名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:39:24.95 ID:VZ7Cs5pS0
本名で書き込めよ、もうw
168名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:39:26.77 ID:981Nvj2q0
>>166
では>>112のブログにある

『PTAをやっている部下にあらかじめ送らせた「資料」も出したそうだが反対派が静まらなかったようだ。 』
という文はどう説明しますか?
あと誰もまともに読んでねーと何故言えますか?

アニメや漫画の影響がこれだけある、と思う人もいるんじゃないっすか?
169wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/05(水) 08:42:59.43 ID:yYMBG/Cj0
あれ、kanecogawaブログってエアトスの自演じゃなかったの?
なんかそういう話が出てたから確定ソース出たのかとてっきり
170名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:43:17.55 ID:981Nvj2q0
>>168
ではこれ↓はどう説明しますか?

http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37716874.html
夜遅くに、ある大物に来ていただけるとは思いもしなかった。
創作物規制に賛成でありながら、前回提出時の法案の状態のまま
創作物を後回しにしようと提言する方がいらっしゃるので
理由を尋ねただけである。まさか直接お越しくださるとは思いもしなかった。

深夜中、話を聞いていたが、一番の理由は
「創作物規制を本格的に盛り込む場合、改憲後であることが望ましい。
改憲で表現の自由の条文に『公の秩序を乱す表現や言論を行ったり結社することを認めない』
という条文を追加されてからの方が創作物規制に反対させないようにできる。」

条文にあった3年という期間も一度政府のよる調査をさせるべきとのことだった。
「条文に一度調査を盛り込んで通さない限りは、勝手に調査が開始することができない」のも一因になっている。
私達はこの方にも用意した資料を提供したが、
この大物には、どうやら私達みたいな支援団体ではなく、
政府が直々に調査をできるようにすることに拘りがあるらしい。

さらに大物の主張は続く。
「妨害する反対派の中も創作物に規制しなければ
実在する人の画像の規制に賛成できると述べている。
はじめは創作物規制は調査にとどめて、調査で影響がないと
すればやらないと思わせればよい。いずれにせよ創作物規制は必ず行うが、
今ははじめに実在する児童の被害をどうにかすることを優先している

という実績を得なければ、有権者は規制派の政治家を信用してくれない。
いきなり創作物まで規制すれば、TPPのこともあるので
参院選で規制推進の党に票が入らなくなる恐れがある」
171名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:44:15.12 ID:64vLf3+L0
>>168 その「PTAをやってる部下」が実在すると思えるおまえの脳がすげーわと
心から思うわ。そのブログ主とおまえの『症状』って奇しくもそっくりだわ。
それは『症状』だからしょうがねえってのはわかるから、もういいからゆっくり休め。
誰もおまえの活躍には期待してねーから。
172名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:46:02.52 ID:64vLf3+L0
病気の人間をいじって悪かった。イライラして書きこんだ、今は反省してるw
173名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:46:09.87 ID:VZ7Cs5pS0
どっちでもいいだろ
内容デタラメなのは確かだし
174名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:47:50.19 ID:981Nvj2q0
>>171

荻野浩次郎?@orijox2分
規制賛成派の先生方(名前を挙げたくてしょうがないが、さすがにちょっと控えておきます)は、とにかく子供の人権一本ばり。
一様に酷い漫画を地元の有権者なりPTAなりから送られてきたそうで、こんなものはクールジャパンでもなんでもない、駄目なもんは駄目と。

----
地元の有権者にPTAねえ……
こんなジャストミートなタイミングで「偶然」送られてくるわけないわな
まあPTAとかってだいたい、あーゆー団体と仲良いだろうし

以上転載です
実在する可能背
高いっす
175名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:51:54.02 ID:Y9MlJuZu0
>>119
遅漏レスだけどウィキあんちゃん、これはね分裂症に近い、症状はせん妄かな。
対応は専門の医師じゃないと無理、相手にしないこと。
飲み込まれるぞ。それ系のドクターが臨床の時に訓練する一メニューが
患者の世界観に飲み込まれない訓練だ。
176名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 08:53:57.12 ID:981Nvj2q0
>>173
「後出し、妄想ブログ」と一蹴するのはいいけどさ
地元のPTAがエロ漫画を議員に送ったってのは事実なんだぜ?
そしてこの規制推進団体の者も
「部下にPTAに所属してるものがいて、そいつが議員に資料を送った」と発言してる

それが全部嘘で、後出しの妄想?そんなことするメリットあるの?
なんでこれが全部嘘ってことと思えるんだか
ありえないことではないだろ?

都条例の時はPTAがコミックLOを持って
「こんなひどいのが普通の漫画雑誌と並んで置いてあるのです」
とかいう陳情をしたのよ
177世襲:2013/06/05(水) 08:58:30.13 ID:oFhkTNVDi
読むにも値せんなぁ
178名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:00:42.21 ID:981Nvj2q0
>>177
何故楽観視してるのですか

地元のPTAがエロ漫画を議員に送ったってのは事実なんだぜ?
そしてこの規制推進団体の者も
「部下にPTAに所属してるものがいて、そいつが議員に資料を送った」と発言してる

それが全部嘘で、後出しの妄想?そんなことするメリットあります?
179名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:00:51.78 ID:VZ7Cs5pS0
どもりに甘える精神病患者はほっといて議員事務所回ってこよう
俺の地元国会議員規制派だけどw
180名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:02:20.07 ID:aYhF28iH0
エアトスはそこまで規制派議員にロビーしろと言うのなら、
議員への紹介状を用意するぐらいすればいいのに。
181名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:04:20.09 ID:981Nvj2q0
>>179
議員事務所回る方法教えてください
182名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:09:18.77 ID:VZ7Cs5pS0
自分で出向いて反対派は顔のある有権者ってアッピールが大事
183名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:36:43.38 ID:DDY2gs9L0
【アメリカ版ハシゲ】米国議会で上院議員、「米軍内のレイプ多発は女が兵士なのが原因、男は悪くない!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370385359/
184名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:43:21.41 ID:mVNDId8wO
日本にとって目出度いけど、高市にとっても神風です。
サッカーW杯出場決定

児ポの話題に対する世間も主要メディアの関心も、限りなくゼロに。
185名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:46:05.96 ID:eucVFMAL0
またエアトスが来たのか、
今度は規制解除が随分早いな。

エアトスID:981Nvj2q0 即刻NGで、

ロム層に向けた必要な注意喚起以外は一切相手にせず放置徹底で、
以前のように0時回ってID変わればまた自演で擁護始めるだろう。
>>134で既に始めてるが、

弄って刺激して大暴れさせてもスレが機能不全になるだけなので、
(過去に何度も例あり)徹底放置で、こんな時にエアトスのレスとそれに構う
レスばかりでスレが埋ったら目も当てられない。

直、注意喚起とは言え個人情報晒し(につながる例のwiki)は推称しない。
186名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:53:59.92 ID:eucVFMAL0
535 名前:無党派さん[] 投稿日:2013/06/05(水) 09:07:18.82 ID:BQxXoV7G
権力側が表現の自由にブレーキをかけるとき、まず槍玉にあげるのは、

大衆に受け入れさせやすいエログロから。

という世論操作のプログラムを、ぼくはリアルタイムで知っています。

ttp://twitter.com/mtsujiji/status/341916911480741889

辻 真先(つじ まさき、1932年3月23日 - )

日本のアニメ・特撮脚本家、推理冒険作家、漫画原作者、旅行評論家、エッセイスト、デジタルハリウッド大学教授。
187世襲:2013/06/05(水) 09:54:38.29 ID:oFhkTNVDi
下村の言ってたワインって具体的な名前は絶対に出てこないよな
188名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:55:42.19 ID:HAdR5YfB0
https://twitter.com/ginseiou/status/340842096124645376
ツイッターでワタミの会長を国会議員にせず、かつ自民党に投票する方法とか書いてる奴がエロ同人作家でくっそワロタ
189名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:58:08.03 ID:sZXCNn/JO
自民党に入れないという選択肢はないのかw
190名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:58:28.09 ID:HAdR5YfB0
>>186
辻真先は深夜アニメの話題がらみでよくネットで語られるけど
今でも現役でTVアニメの脚本も書いているから凄いよなぁ
頭柔らかすぎだろう
191名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:01:15.62 ID:Ao/DB4Tr0
表現規制問題で自民落とそうとする奴は売国奴
ってバー・ぴぃちぴっとが言ってたよw
192名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:03:39.53 ID:4DIGj2TX0
>>191
おもしろいからプリティベルとか焚書して欲しいわ、いい見せしめになるだろいろんな意味で
193名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:13:25.64 ID:eucVFMAL0
これを◇9/3に入れるのをずっと忘れてた。

◇9/3 団体の広報・活動・会合掲示

『表現規制問題勉強会・応用編』開催のお知らせ
表現規制問題勉強会・応用編:最前線における表現規制反対運動
ttp://icc-japan.blogspot.jp/2013/05/blog-post_3734.html

日時:6月8日(土) 13:00-15:00
場所:榎町地域センター2F和室

予約などは必要ありませんが、今回は『時間厳守』でお願いいたします。
定刻から大幅に遅れた場合、参加いただけない事がございます。
また、時間厳守以外の参加制限はありませんが、応用編ですので、
基礎的な内容については省略させていただく事がありますので、予めご了承ください。
194名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:19:59.39 ID:eucVFMAL0
>>190
リアルに戦中を知る世代なんだよな。
頭柔らかなのにはホントに恐れ入る。

辻 真先@mtsujiji
『中二病だが』観了した。後半シリアス路線の声優さんたち、さすがの演技だった。
ところでぼくの中二は1945年、前半は鬼畜米英、女の子を見ただけで往復ビンタ。
後半は民主主義万歳、女の子と手をつなげって。敗戦はみっともないと「終戦」
に言い換えた大人の誤魔化しは、今も変わらない。
ttp://twitter.com/mtsujiji/status/340268232873230337
195名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:42:04.15 ID:JH60WZg90
中二病だが恋がしたい、ってなんかニュアンスが変わるなw
196名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:50:15.58 ID:iNXFXbUQ0
肉屋を支持する豚すぎるだろこの期に及んで・・・
マジでマヌーサかメダパニでもかけられてんのか
197名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:58:15.87 ID:WvrGaBFo0
体制に歩み寄ることで自分はまともだと思いたがる人間はいるからな
198名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:17:14.29 ID:sZXCNn/JO
治安維持法はバカな軍部が押し付けただけで国民は被害者みたいな言い方されるけど実際は国民の方からも賛成する奴が多くいたんだろうな
まあ当時の世界情勢から言えばある程度仕方ないのかもしれんけど
でも今体制派のこの規制法案に賛成するやつはほんまに理解できんわ
199名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:19:57.61 ID:uU/wBKxj0
>>198
治安維持法って名前だけなら真っ当だからな
今で言えばスパイ防止法、ネトウヨはもちろん一部新聞でさえさっさと制定しろって言ってるじゃん。
200名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:22:35.33 ID:WvrGaBFo0
基本的によく物事を考えず付和雷同な国民性だからな
市民革命抜きに近代化した社会だから基本的に権力の暴走に無頓着
201名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:23:11.03 ID:sfxdHjTv0
昨日の法務部会仕切り直しになったらしいが来週もあるのかな?一応昨日自民HPで確認したんだが来週の予定はまだ未掲載だったもんでこういうのは毎週なのかある一定の日どりの議会なのかすらわからんもんでスマンが教えてほしい
202名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:25:25.58 ID:sfxdHjTv0
書き忘れ連投スマン。城内議員はやっぱスケジュール厳しくて行けんかったのかな?昨日のことについてあんまり話聞かないが
203名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:27:01.44 ID:sDEU7t9B0
趣味が奪われる程度の俺らが必死こいてるレベルなのに
シノギを奪われる漫画家に自民支持がいる事が驚きだわ

専業漫画家はつぶしがききませんよっていう
204世襲:2013/06/05(水) 11:45:24.96 ID:oFhkTNVDi
表現の自由より大事なものがあるっ!(キリッ
205名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 11:56:51.94 ID:o1bMbIce0
10年後に平均年収150万円アップねぇ
物価だけ上げまくって焼け野原のアベノミクスとやらで
1部のブラック上場企業だけはい上がりましたか
こんなあほな公約、民主党を笑えんわな
206名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:00:28.55 ID:mVNDId8wO
そりゃ3年3ヵ月を見てりゃ
民主党政権にマトモな国の舵取り期待するより
自民党政権が表現規制を止めるのを期待する方が
まだ現実的だと感じるんだろさ

下野させただけでなく、「いつでも政権を担える野党」の存在価値さえ潰し、
結果的には半永久自民政権をアシストした鳩・菅・小沢の罪は大きい。
207名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:04:48.82 ID:omcpEBAgi
もうそうは言ってられなくなるな
208名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:12:03.80 ID:BFqEyPGc0
国民の80%は自民にNOなんだけどね
209名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:14:12.96 ID:69LYZrOp0
一生懸命一般人叩いてる馬鹿はニュー速+でもいってやってこい、同レベルの輩が大量にいるから
この後に及んでもう余計な敵をつくるのはやめてくれ
210名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:17:06.19 ID:Ao/DB4Tr0
自民が現実的なんて言ってんのは元々自民信仰してるのと自民に金もらったマスコミに騙されてる情弱だけだろ
TPPで売国三昧、憲法改悪や数々の規制で日本の中国北朝鮮化
唯一の売りだったアベノミクスも早くもガタガタ、半年で日本半壊だわ
211世襲:2013/06/05(水) 12:17:19.73 ID:oFhkTNVDi
また携帯自民信者君か
今度は静岡知事選でトドメ刺されるだけなのにな
212名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:21:53.98 ID:mVNDId8wO
オマエラ馬鹿連中が民主党を潰し、日本の未来を潰したんだよ。
ちょっとは責任感じろ、ボケ
213名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:32:20.00 ID:mVNDId8wO
>>211
お前、どこの並行世界に生きてんの?
民主批判=自民信者しかないキチガイお子ちゃま君
214名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:35:51.98 ID:iVufulDG0
どの党だろうと落とそうとするのではなく失礼のないように抗議しなければダメ
ようやく足がかりとか芽が出てきたのに台無しにされて堪るかと。
215世襲:2013/06/05(水) 12:36:13.72 ID:oFhkTNVDi
文章を書いたあとはしっかり推敲することをオススメする
216名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:38:18.65 ID:EzyzT6h50
政権交代後のあの震災がなければ民主もだいぶマシな事できていたと思う
過ぎたことをああだこうだいっても意味ないけど
217名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:40:49.24 ID:o1bMbIce0
総理を野田にさえしなけりゃ消費税増税とそんなもんのバーターの
ダウンロード規制がなかったからまだまだ戦えたとは思う
つーかこの2つがなかったら今でも民主を支持してたと思う

野田超戦犯なんでこいつまだ生きてるの?自民のスパイそのものだろ
218うぃき派は氏ね:2013/06/05(水) 12:45:36.63 ID:RjT4Xadr0
>>40
そういえばうぃきもどきは増えてるのに
アングロサクソンペディアもどきは増えないよな
219名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:47:31.14 ID:iVufulDG0
自民党を見放して他の党にだけ慎重意見を送るよりは確かに現実的なんだよな。
220で、この手の話は禁句になる:2013/06/05(水) 12:50:55.57 ID:Gido07sE0
>>42
成立させる気がないってのはあるかもね
サバタイ両替でわっかりっやっすーい敵作って
シンパを潜り込ませる。カルトではメジャーな手だよ
心当りくらいあるんでないかい?
221名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:51:07.12 ID:mVNDId8wO
>>215
お前、いつも捨て台詞ばかりだよな
>>216
過ぎたことをああだこうだといっても
民主盲信よりは意味あるけどな。まともに反省してりゃ、今少しは追い風の筈だがな。
>>217
鳩・菅なら戦えたと思ってんの?
なんで鳩山・菅に責任あると考えないよ?
222名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:52:54.48 ID:ZR8YVL5T0
うわ、この大事なときにまたエアトスのゴミが暴れてるのかよ
26日までアク禁だったらいいものを
とりあえず今日はさんちゃんねるあるから聞ける人は聞くべし

http://live.nicovideo.jp/gate/lv140306100
223自民の党首は本来なら天響拳:2013/06/05(水) 12:53:34.71 ID:Gido07sE0
>>217
党首選の不正やったデータなら
まだ筑波に残ってるらしいよ
224名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:56:04.22 ID:pQSofe+TP
>>205
富裕層だけがより儲かるようにすれば達成可能
225名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:02:58.93 ID:iVufulDG0
20日以降まで鎮静化できるなら慎重派最大の味方となる資料が間に合う。
あとは21日以降に改めてロビイングでも良いから
いまはせいりのと
226名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:03:57.77 ID:2OE9WqmN0
227名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:06:51.33 ID:RlnlQCUaP
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  エアトス警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
228名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:09:47.24 ID:iVufulDG0
途中送信失礼orz

今は(問題の)整理も必要なときだし
党無関係に説得を図る仲間の気を殺いでいる暇はない。
少なくとも、自公を落とせば良いというのは推進派に隙を与える妄言だ。
229名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:15:35.02 ID:/IR5yVt/0
>>224
あるいは150万増収達成したが、物価はそれ以上に上がってましたってオチかなw
230名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:15:52.04 ID:o1bMbIce0
>>228
いやいや自公維を落とすのは大前提で
それを内心にとどめ口には出さずに
自公維にも働きかけていかなきゃ駄目だろ

個人がどう思おうが党議拘束でアウトですよ
231名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:21:45.40 ID:+788waMZ0
>>202
非公開の会議だったので出席者は公表されてない
いそざき議員が写真を公開してるけど全員は写ってないみたい
ttp://isozaki-yoshihiko.seesaa.net/article/365157251.html
232名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 13:44:55.85 ID:JaFm3Fft0
自民に任せてたら日本もこうなりかねんね、誰特だよ女だって困るだろこれ

【インド】「男性に不純な考えを起こさせ性的暴行に走らせる」 女性用の下着や水着をつけたマネキン禁止へ ムンバイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370055973/

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 12:06:13.55 ID:???0
インド主要紙インディアン・エクスプレスによると、同国の最大都市ムンバイで、女性用の下着や
水着をつけたマネキンの展示が禁止される見通しになった。

昨年12月に首都ニューデリーで起きた女子学生暴行死事件を機に、国内で性犯罪対策強化の
動きが広まったことを受けた措置だが、国内メディアやネット上では「やり過ぎ」「営業妨害」などの
批判が上がっている。

マネキン排除は、地元の有力政治家らで構成される行政当局への提言組織が、「マネキンは男性に
不純な考えを起こさせ、性的暴行に走らせる」として発案。行政当局がこの提案を採用し、早ければ
6月中にもマネキンの撤去が始まることになるという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130531-OYT1T01239.htm?from=main6
233名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:04:55.31 ID:mVNDId8wO
だから今こそ民主党の出番なのに、この体たらくなんだろが。
いまだに「逆風は止んだ」、「守れる公約を」とかアホか。
234名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:08:03.02 ID:JaFm3Fft0
民主も駄目だろ、生活か共産しかないな現実的には
235実際は20万代あたりしかいないんだけど:2013/06/05(水) 14:08:11.47 ID:8U0YrnDr0
創価って政府発表だと20人に1人いるらしいけど
全然、政策とかどういう意見持ってどうしたいとか聞かないんだよね
236それしか政党知らないのかよ:2013/06/05(水) 14:10:21.32 ID:8U0YrnDr0
ヨコハマから日本を変える会、松山維新の会、埼玉維新の会
日本国民権利擁護連盟、日本世直し党、主権在民党、全婦会救国党ミニ政党悪税消費税反対大連合、沖縄社会大衆党、日本一愛知の会、四條畷維新の会、
埼玉県市民ネットワーク、神奈川ネットワーク運動、くまもと生活者ネットワーク、地域政党 かがやけ十勝、新党北海道
新党本質、日本スマイル党、あきつ新党、新党フリーウエイクラブ、オリーブ、国民連合 、対話でつなごう滋賀の会、三木新党8人のサムライ、
東京・生活者ネットワーク、ネットワーク横浜、ふくおかネットワーク、護憲新党あかつき、愛媛維新の会、地域政党三田前進の会
蓮田から変える会、稲城党、新しい信濃の国、地域主権・静岡、良識の風、亀岡・キセキ、地域政党 やまとの会、吹田新選会、吹田維新の会、
維新の会 藤井寺、高槻ご意見番、高槻維新の会、西宮維新の会、WiLL(広島県若手地方議員の会)、西予維新の会、21世紀倶楽部
区民政党「中央みらい」、都政を革新する会、社会党、ヨコハマ維新の会、北極星の会、地域政党「柏崎米山」、日本新生、信濃維新之会、
237名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:13:29.55 ID:JaFm3Fft0
創価なんて「大作さまのいう通り」なんだからアレは人間じゃないよ、操り人形とかゾンビとかそういうもんだよ
238不正選挙するなら議員買うのが手っ取り早いはな:2013/06/05(水) 14:13:51.56 ID:aIrwAiH80
輝きネットいしかわ、新党きずな、新党なごや、地域政党「津・志民旋風」、福知山市民党、三田維新の会、地方が変わろう地域主権の会
広島からのうねり、燃える市民の党、市民政党「草の根」、日本共産党(左派)、維新の会ふくおか、日向維新の会、かりゆしクラブ、みどりの風、
新党改革、最後の党、新党白票 、國體維新、新社会党 、新党日本 、今はひとり、愛国党、アイヌ民族党、ニー党、よこくめの新党
雑民党、国民党、女性党、たちあがれ日本、海賊党、世界経済共同体党、幸福実現党、安楽死党、改革の志士、みらい党、在日党、
当たり前党、なかよしの党、りぼんの党 、ちゃおの党も応援して
239鳥狂ダウン広めてるサポってどこでも沸くな:2013/06/05(水) 14:17:56.88 ID:yagzc/vI0
環境ならみどり系党、労働者側なら生活ネットワーク系党じゃないか?
240名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:25:41.29 ID:1Mrs0+f20
小山参考人@参院憲法審査会
 青少年保護の為に表現の自由を弄っても違憲。
 日本は表現の自由の補償範囲を広くとる傾向。ドイツも同じ。
 人権が人権を制限すると憲法そのものがとっ散らかる
 削除論に関しては仮に表現の自由を削除するとどの国にも「どんな国だよ」といわれるだろう(失笑しながら)
241名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:27:00.79 ID:2OE9WqmN0
"ブラよろ"佐藤秀峰「漫画に『表現の自由』って必要なの?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370379969/
ttp://ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar248235
242お前らの社交性の高さに厭きれるわ:2013/06/05(水) 14:35:41.82 ID:b+jWEsdr0
>>142
@メガバンクから1000円だけ残して預金をおろしましょう。
Aおろした預金は地元の信用金庫や地銀に預けましょう。
地域活性に貢献できます。労金や信用金庫に預けなおすことで、自分の預金が無駄な公共工事や戦争に使われるのを防ぐことができます。
B「日本生命」の保険契約者は一番安い金額の保険を一つだけ残し、以外を全て解約しましょう。(全部解約してもかまいません)
243名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:37:23.47 ID:czS+EoW00
法務部会で、表現の自由を主張するグループと、子どもの人権を主張するグループの争いになるというのがあったが、
「漫画は架空の存在である以上、子どもの人権とは関係ない」「漫画表現にリソースを割くことで、肝心の実在の児童の保護がおざなりになる」
というツッコミはできる人がいなかったのか?
まあ、自民系の反対派は、これにかかわっていた期間が短いから、これのツッコミまでは無理だったのかもしれないが
議員だけの議論ではなく、議員を補佐する識者も、議員の任意で同行できるようにすべきだな・・・。
244日本人が憲法で認められる権利って他に何あった?:2013/06/05(水) 14:43:31.37 ID:7cllIwDg0
>>242
100万部売れる商品の1ページにこれ載せるだけで波及効果考えれば銀行の一つや二つ潰れるわ
10万部売れる同人誌作れる作家が10人集まってこれ載せるだけで波及効果考えれば銀行の一つや二つ潰れるわ
1万部ポスター貼れる奴が100人集まってこれ載せるだけで波及効果考えれば銀行の一つや二つ潰れるわ
1000人のフォロワー持ってる奴が1000人集まってこれ載せるだけで波及効果考えれば銀行の一つや二つ潰れるわ
245名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:48:25.01 ID:VZ7Cs5pS0
いつもどおり風紀がー、それとこれは別ーって喚くだけじゃないかなあ
法律の趣旨を道徳法って本気で思ってそうだし
246名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:51:21.85 ID:mVNDId8wO
>>243
先週YouTubeで上がってた、宮台真司はどうなってんだろな?
247名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:52:53.50 ID:iVufulDG0
風紀や道徳が目当てなら尚更実行犯対策だけども(一罰百戒)
感情論ありきの連中や潔癖症な連中に踊らされるのは情けない限り。
248天皇を頂点において同じ憲法を仰ぐなら:2013/06/05(水) 14:54:03.68 ID:7cllIwDg0
なんだって参加する人間のわからない会議だかオママゴトに
決死の覚悟でノコノコ乗り込むか意味わからん
お前ら自分の影響力過小評価しすぎだろ
いっつも日本潰れないかな〜って夢想してたんだろ、潰せよ日本
249世襲:2013/06/05(水) 14:55:09.52 ID:NgqQckT30
株www
250名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:55:58.67 ID:VZ7Cs5pS0
ああ、報告
とりあえず反対声明やら識者の話まとめた資料渡してきた
一応送ってもらえそうだが成果あるか分からん
251名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:56:14.27 ID:5OPgxARH0
自分で市販薬のネット販売を禁止して(省令)裁判でぼこられて
解禁にしてドヤ顔とか頭おかしいな。月収150万とか+でも笑われてるぞw

第三の矢は膝に矢だったなw
おかげで昨日の安値割って−500円。12000台が見えてきたわ。
お客さんで悪いが、児ポより日本の方が先に崩壊するかもねw
252名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 14:57:42.43 ID:1Mrs0+f20
参院憲法審査会
 国が国民に憲法を授けるという側面もある @山谷えり子
 何を言っているんだお前は @小林・小山参考人
253もうひとつくらい政府があっていいんじゃない?:2013/06/05(水) 15:00:22.83 ID:7cllIwDg0
何歳から口座作れるか知らんが1000万人の未成年が千円札握り締めて
口座を作るだけで銀行の一つや二つ潰れるよ
254名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:00:54.11 ID:VZ7Cs5pS0
漫才の中継だな、もはやw
255名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:05:28.63 ID:BFqEyPGc0
-500日経www
自民どうすんだよこれwww
256名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:06:36.07 ID:DQMta+F30
257名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:07:09.17 ID:8y9+ioKE0
コントみたいになって来たなw

>>250
乙です。
258名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:07:43.97 ID:1Mrs0+f20
>>254
失笑もの
259名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:10:58.80 ID:VZ7Cs5pS0
>>256
>書店には売ってなさそうで、どこかで見たことあるなと思って検索してみたら、やはりコミケの漫画作品だった。
子供は買えねえよw
260名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:12:31.01 ID:8y9+ioKE0
>>256
これは本気でゾーニング問題と思ってる感じか・・・
強硬派にそう吹き込まれたとか?
261名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:12:54.26 ID:HAdR5YfB0
憲法は政府権力者から国民を守るためにあると小学生の時に習ったんだが
262http://www57.atwiki.jp/demoinfo/:2013/06/05(水) 15:13:47.98 ID:sElNH5Yf0
不正選挙?
ああ言われてみればそうかも
証拠なんてないけど選管の態度にムカついた




なんて考えの人間が1000万人いれば日本潰れるよ
263名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:14:44.86 ID:pQSofe+TP
>>249
アベノミクス第三の矢に株価もズドーンと反応。日経平均前日比 -518.89円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370412202/
264名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:16:14.58 ID:1Mrs0+f20
今日の参院憲法審査会散会
参考人がまともで良かった
まあ当たり前の事言ってるまでなんだけど
265名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:16:24.50 ID:VZ7Cs5pS0
俺のとこの議員でもゾーニング問題じゃないって知っとるんだがな
なんやこれ
266名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:18:38.79 ID:gXd3rfRV0
いまだに販売規制と勘違いしている人が多いからな
267名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:21:36.39 ID:1Mrs0+f20
麻生も同じ感じだったな
268名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:22:14.41 ID:RlnlQCUaP
>>263
株価暴落を喜ばない者は親自民派という事でおK?
269名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:25:12.67 ID:8y9+ioKE0
規制派はゴリ押しが成功した都条例の焼き回しでもしてるつもりかな?
270名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:25:19.84 ID:0ZngFSNe0
>>241
佐藤は以前からおかしい発言ばかりしてるからな。
著作権なんて守る必要ない、とか、創作活動してる人間がするとは思えないこと言ったり。
東方の原作者が、自由に二次創作していいよ、と言っている件について、
佐藤は、あたりまえだろ、とか思ってるんだろうなぁ。
二次創作OKはあくまでも作者の善意なのに。
271名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:26:01.45 ID:n4f4HIxWP
>>263
もしかすると、10年間で平均年収150万ダウン
と言った方がハゲタカには喜ばれたかもしれない
272名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:30:13.20 ID:czS+EoW00
参議院議員 山田太郎 ?@yamadataro43 1分
どんどん言ってください。マスコミを動かすのは市民のパワーです。議員が叫んでもマスコミは体質的に動きません
RT @ymtdingn: @yamadataro43 テレビ局が「児童ポルノ禁止法」の改悪を取り上げないので、
幾つかの局に、何故取り上げないのか、意見メールしてみました。
273株から政治家守る方法でも考えてやれ:2013/06/05(水) 15:33:14.17 ID:6BTCpLVm0
ちょっと前まで広告エロ度抑えてたのに今完全開放だな
274名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:34:10.59 ID:VZ7Cs5pS0
>>267
いや、別に
ただ表現規制してる場合じゃないなーってだけでそ
275名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:35:26.08 ID:DQMta+F30
https://twitter.com/shibutetu/status/342166485977939969
え…18禁ですらないの…?
276名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:40:53.38 ID:VZ7Cs5pS0
>>272
フジが都条例取り上げたら抗議殺到したとかあったね
277PTA訴えろよ:2013/06/05(水) 15:41:34.64 ID:IEniDbQN0
25 :EX ダス  :2013/02/28(木) 19:30:00.50 ID:yT7jWIEG
>23
世界大”祭”乗り気じゃない?


乗り気だよw実際、祭りは選挙の後の不正選挙追及のことだし・・
世界大祭り


ローマ法王とエリザベス女王に対し
懲役25年の有罪判決!!
しかし、それは氷山の一角に過ぎない・・・
http://blog2.tumuzikaze.net/index.php?QBlog-20130227-1


前スレのケツらへんに出したことと今回のこの不正選挙祭りもその一貫だしな
だもんでつまらんムソウ=連想だけでは(データなしとか妄想だけは)それこそただの厨房でジャ又ってこと。
278名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:43:53.49 ID:n4f4HIxWP
>>275
すぐに補足来てるな。とらのあなでは18禁

ツイート読んでると送り主は通報マニア型のオタっぽいなあ
279名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:45:40.22 ID:mVNDId8wO
「株が上がっても一般生活には何の実感も恩恵も無い」
逆も真なりで、投資家以外の一般人には無関係。
要するに弾にはならん、てこった。
280名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:45:58.70 ID:8y9+ioKE0
アンチオタとか硬派気取りのオタとかそうなら馬鹿じゃねーの??ってレベルなんだが・・・
281名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:46:36.43 ID:VZ7Cs5pS0
馬鹿なのかねえ
282名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:47:09.26 ID:DQMta+F30
283名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:48:33.79 ID:gXd3rfRV0
>>280
自分が嫌いな作品だけ違法になって
自分が好きな作品は合法扱いになるって
本気で盲信しているアホは何回か見たなあ
284名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:49:49.36 ID:DQMta+F30
他のツイートと鑑みると黒子のバスケかToLoveるあたりのエロ同人な気がする
まあそこは追求してもしょうがないところだけれど
どうしたものか
285名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:52:36.67 ID:VZ7Cs5pS0
>>283
逆に自分の好きな作品のエロは違法
嫌いな作品は合法っていうバカも居る
286名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:54:12.76 ID:8y9+ioKE0
まぁ送りつけたのが誰かは憶測の域を出ないからどうしょうもないけど
議員がゾーニング問題だと履き違えてるなら付け入る隙はありそうだな。
287名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:55:12.05 ID:n4f4HIxWP
>>279
株価そのものよりも、神通力が薄れて
マスコミが安倍に遠慮しなくなるって方が大きいと思う

朝日なんかは以前よりもなんか強気になってる
288名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 15:59:45.39 ID:IDTNFrZ30
>>275
そりゃあ18禁じゃないのを規制しようとしてんだから今回は18禁持ってきちゃ意味無いだろ
289名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:00:17.97 ID:yPt9uXlQ0
>>255
市況は昨日ワールドカップに進出したから
明日はご祝儀相場だって盛り上がってたんだぜ。。。
290名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:05:09.83 ID:6ClrDol60
>>278
しかも同人誌なんて一般の子供なんて手に取らねぇ…
送った奴余程この界隈に恨み持ってる奴に違いないだろ
大体どこの連中かは察しがつくが
291名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:21:12.56 ID:2OE9WqmN0
>>290
@baoh
以前、ぼかしは入っているものの下品なホモ画像を深夜二時ごろアップしたら
相互フォローの女性から「こんなものをアップして子供が見たらどうするんですか」とクレームがついた。
「深夜二時にツイッターのその画像をみる子供ってだれだよ」とは、思いつつ、
児童ポルノ法のなにかが見えた気がした。

って200回以上リツイートされてたツイート思い出した。
292名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:33:21.99 ID:ZR8YVL5T0
>議員いわく「大人は分別があっていいが、子どもには見せてはだめ」と

ぐう正論
そのためのゾーニングもやってるわけだろ?
だとしたらこれを送りつけた奴が一番わるいじゃないかよ
293名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:33:22.35 ID:6ClrDol60
>>291
あいつら自分の気に入らないものを潰す理由に児童ポルノって言ってるだけだからな
294名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:35:45.24 ID:DQMta+F30
都条例や青環法ならいざしらず
児ポ法でこれは正論でもなんでもないと思うの
295名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:36:47.07 ID:ZR8YVL5T0
つうか法案提出者で自民党の男性議員って平沢しか思い浮かばんのだが
296名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:37:38.19 ID:czS+EoW00
>>294
児ポ法は、「実在の児童の人権保護」が目的だからな。
「創作物は誰の人権も侵害していない」で即却下。
297名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:39:56.51 ID:6ClrDol60
>>292
あほか、児ポ法は本来実在児童保護の社会法益だっての
298名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:40:10.65 ID:S4FygIz70
なあ
自民党の政治家先生方には、まず今回の法案はゾーニングのための法ではないということから説明したほうがいいんじゃないか?
299名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:40:47.50 ID:6ClrDol60
>>297
訂正
×社会法益
○個人法益

自己レス失礼
300名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:43:52.59 ID:gXd3rfRV0
だいたい児童保護のための法案で
無理やり表現規制をやろうとしている事自体が間違っているしな
301名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:45:51.46 ID:ZR8YVL5T0
>>297
児童ポルノ法とか関係ない視点から見れば正論だろ
どの議員かはっきりしないけど児童ポルノ法に二次附則を入れなかったら普通に正論だ
302名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:54:25.02 ID:69LYZrOp0
>>298
どれは誰かがやってんじゃないの?つか説明にいった人とか、オレは知らんけど
やってないとしたら今まで何やってたのって話になる
303名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 16:57:53.77 ID:tsMKoD080
確かに無理やり見せちゃだめかもしれんが、子供が物心ついたときに見る権利ってのはあるだろ。
だからって、その見る権利までも奪い取ってもいいってことかい?
304名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:02:38.26 ID:f9NfMhso0
ttps://twitter.com/tentama_go/status/342178204997521409

>パチの話ですが、警察庁がエログロ表現に苦言を呈した様子。
>古谷洋一保安課長「液晶の画像表現の中に、やや善良な風俗、清浄な風俗環境に影響を及ぼす、
>害する恐れのある表示が行われていると取られかねないものがある。それはエログロ的なものです」

18歳未満立ち入り禁止のパチですらこうだから、18禁どうこうでなく元から殲滅したいのでしょうな。
パチの絵なんてたかが知れてると思うんだが、最近のってそんなにどぎついのか?

てか、パチンコに対し善良や清浄な風俗と言われてもすんごい違和感が…自分でもえらい偏見だとは思うが


>>298
自分らが出した法案の趣旨を外部が指摘しなくちゃならんとか、笑えもしねえよな
305名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:13:43.36 ID:sZXCNn/JO
刑殺の頭の固さは異常
306名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:14:08.04 ID:0ZngFSNe0
清浄な風俗環境に害を及ぼすからこそ18禁にしたのに何言ってんだ警察は。
年齢制限設けても文句があるなら、酒もたばこも競馬も宝くじもソープも株も規制しとけ。
307今忍法帖何レベルでしょうか?:2013/06/05(水) 17:16:04.05 ID:6BTCpLVm0
IDが毎回変わるとどんな不都合があるのぉー?
バカだからわかんなーい、誰かおしえてよー
308名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:16:04.84 ID:u7w1Qo3N0
                          /´ ̄ ヽ
                     ___ / ′    .
                    .. .< : : : :/ /       l
       _____   / . : : :, : : /  /         |
     「 ̄ ミ ..   ` く . : :__:./ ‐: ′.._{         }
     ∨    `≧z_、′:/ノ : : : : : : : :`: く⌒    /\
       V       ′ / . : : : : : : : : : : : : : 丶  ∧:. :丶
        ヽ    ,.: . : : : : : : : : : : : \._._. .、 . .` く. :ヽ: : ヽ
        ヽ.  / . : : : : :{ : : : .ト . .,,ぐ ̄、`: :` ー、―一: : : .
            \/ . : : : : : ハ 丶. .ヽ ヘ、`. .\=ミ : :、≧ : : . : . :.
          } . : : : | : ;L.ヽ. :\: \ , >=ミ 、`T : :ト、 : : : : ヽ
          /.イ . { :V .「` \. {` ーイ{  iノnヽ' '.: : ト, l :丶 : . 丶
         ノ  {. : :l、 ;|z==ミ` \   弋_ヅ |:|ノ : : :ヽ: : : \
             ヽ. |ト、 l|{{  i_心       xxx  } : |ヘ : : : : : :、: : : .\
        . ―- 、 |メ从ヽ.ト、弋ツ  ,        | : |: :ヽ : : : : : 丶 : : .丶
     /    } ヽj ノ/〉'ヘ xxx         ,.イ: ∧, -ミ: 、 : : : . \ : . ヽ
    /   (  ⌒j.ハ//:/ : 人     {_`)   /:.:} /イ    ヽ\ : : : . 丶 : .:.
    .′(   ヽ__ノv' }ヽ'_/: : :>  .... __ .イ/_ノイ∨      i: :丶 : : . : . . . '.
    {  ` ┬(  ノノ ノ .liヽ//: :,.ム/::ト、┴',/   `丶    | : : :\: : : : : . l
     `ー彡 77弋_/ ∨|l:::∨: :/ |!:::⊂ つ/  /     ∨   ト、  トミ 、: : : |
     /: : :// !//∧  '.|l:::::|`く  ∧:::::/ヽ人 /  /   }  |丶: :|  ヽ: : : |
   /:, イ:// |.///∧  ノ'::::ハ. ∨  Vヽ: :}::(.廴_(   ィ 人.   |\: :|  } : :ノ
309名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:18:44.88 ID:mVNDId8wO
>>305
頭が固いんじゃなく、
「俺たちが正義」と「愚民を統制してやる」の、
選民意識の狂信者なだけ
310名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:20:16.06 ID:gXd3rfRV0
パチの表現とかすでに相当厳しいはずだけど
まだ厳しくしろって?
本当にこういうのはキリがなくなるんだな
311名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:20:51.12 ID:DQMta+F30
そもそもパチの液晶表現で最も過激だったのは1990年代前半のごく一部の台だけのはず
しかもそれでもJAMMAによる規制後の脱衣麻雀程度(上だけ裸、下は下着で特に局部誇張表現なし)
それ以降パチは女性向けを志向するようになったのも相まって一気に鳴りを潜めた感じ
で最近のアニメ系の流入のことを指してるのならほぼ全てがコンシューマ機のギャルゲレベルのはずだよ
312名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:22:12.22 ID:qs3WrwCV0
立法に警察が関与してきて憲法に記されてる三権分立をどうどうと破ろうとしてるしな
一度警察は解体するか、警察監視組織を作らないといけないと思うわ
313名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:23:29.10 ID:uE7SIX4F0
日韓スワップ延長のことでまたネトウヨが発狂し始めたな
さすがに韓国のことになればネトウヨも目が覚めるようだ
314名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:30:18.19 ID:A9AdEOZL0
元々自民は親韓だよ
意外でもない
315エロ時代にも匿名掲示板ってあったんだぜ:2013/06/05(水) 17:30:58.96 ID:6BTCpLVm0
>>312
デモ行って来い
316名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:31:43.72 ID:DQMta+F30
たぶんいつか何かの拍子にそれをごまかせないぐらいに
認識させられて発狂するのでしょうそういう方は
先日の麻生の答弁じゃないけど
317名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:36:05.12 ID:0ZngFSNe0
麻生太郎も「K-POPかっけー」とか言ってたしな。
あのとき、自称愛国者の皆さんは「お世辞を言ってるだけ、心の底からK-POPを褒めてるわけじゃない」という無理のある言い訳をしていた。
318養豚所の連続投稿規制が8回から5回になりやがった:2013/06/05(水) 17:36:56.12 ID:6BTCpLVm0
そもそも議会を掌握してる党から内閣出そうって時点で三権分立はおかしい
多党政党になったらどうするの?国民の意思無視してまで連立組まなくちゃいけないの?
候補者が割れたら天皇にでも決めてもらうの?
319名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:40:45.97 ID:mrGVhtg10
いつもの人はあいかわらずだな
320名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:41:04.25 ID:mVNDId8wO
世間と2ちゃん
https://www.facebook.com/banri.kaieda
書き込みが、匿名の2ちゃんと違ってFacebookでも、
残念ながら・・・・
321EXPの貯まり方もおかしいからな:2013/06/05(水) 17:41:42.86 ID:PhaNMhKI0
ここは良い所だわ
なんの警告もなしに水遁食らわせたり
アク禁にしないのだから
322名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:46:39.33 ID:u7w1Qo3N0
インド主要紙インディアン・エクスプレスによると、同国の最大都市ムンバイで、女性用の下着や
水着をつけたマネキンの展示が禁止される見通しになった。

昨年12月に首都ニューデリーで起きた女子学生暴行死事件を機に、国内で性犯罪対策強化の
動きが広まったことを受けた措置だが、国内メディアやネット上では「やり過ぎ」「営業妨害」などの
批判が上がっている。

マネキン排除は、地元の有力政治家らで構成される行政当局への提言組織が、「マネキンは男性に
不純な考えを起こさせ、性的暴行に走らせる」として発案。行政当局がこの提案を採用し、早ければ
6月中にもマネキンの撤去が始まることになるという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130531-OYT1T01239.htm?from=main6
323名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:51:39.12 ID:mVNDId8wO
324名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:52:18.57 ID:0ZngFSNe0
「マネキンは男性に不純な考えを起こさせる」

あるあ……ねーよw
こういう発想で規制を作る、ってことは、規制を考えた人間がマネキンに興奮した、ってことだよな。
大人なのに思春期の少年みたいな敏感さですね、アワビとかにも反応しそう。
325名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 17:53:03.37 ID:7zBvjZQe0
刑法175条に関するツイートのまとめ
togetter.com/li/513532

刑法のわいせつ規定が重要とのこと
326連続投稿規制もないし:2013/06/05(水) 17:57:25.44 ID:6BTCpLVm0
オタク同士で集まってサブカル類を貯めとく会員制の図書館とかあったらおもしろいな
327大体繋がってるからな:2013/06/05(水) 18:00:56.09 ID:6BTCpLVm0
>>322
これを薦めた奴、賛同した奴の名前分かる?
特に安倍との関係も踏まえた情報が欲しい
328名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:07:18.47 ID:/IR5yVt/0
シュタゲで見たディストピア。
まさか自分の国がそうなるとは思っても見なかったぜw
329名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:09:42.12 ID:yPt9uXlQ0
みんなの党「おまえら、いらない規制あったら言えー、募集するぞ−」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370385976/
330名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:10:59.31 ID:DDY2gs9L0
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/06/post-2840.html

警察利権は政治家より強い
野次馬 (2013年6月 4日 20:43) | コメント(7)

伊豆中央道という自動車専用道路がありまして、片側一車線で、高速道路じゃないので、実は制限速度が50km/hなんだが、途中でネズミ捕りやるような場所もないので、みんな100km/h近く出してる。
それで、冬の真夜中に橋の上で凍結してスリップ、大きな事故起こして死んだり、トンネルの中で軽自動車が事故って死んだり、意外に死ぬヤツも多いんだが、まぁ、そりゃ、自己責任だw
ところで警察というのは、政治家の指図を聞かない役所の典型で、民主党政権の時にも、ポッポが「人の色恋について警察がイチャモンつけるな」というような発言をしたんだが、他でもない、ロリコン禁止法について、です。
大学生が女子高生をカノジョにしても逮捕されるという、キチガイじゃないかというような法律で、法律というのは一度作られれば廃止になるという事がほとんどないので、あとは警察の意のまま。
妙な警察利権ばかりが拡大して、民間人は暮らしにくくなるばかりです。
3312chはそのうちみんな中国サバ移行するんじゃないか?:2013/06/05(水) 19:11:31.68 ID:6BTCpLVm0
自衛隊板が(中国の)サーバーに移ったから
魚拓取ったほうがいいよ
332下手な事言ったら殺されるぞ:2013/06/05(水) 19:13:54.75 ID:6BTCpLVm0
>>329
おや、エコノミックヒットマンで有名なみんなの党ですか
333wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/05(水) 19:15:50.82 ID:yYMBG/Cj0
>>329
どう考えても175条だな
製造過程の犯罪性の有無とか一切関係なし
完全に「えっちなのはいけないとおもいます」だけが原理
表現内容にお上が口を出すためだけの法律
334名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:21:13.39 ID:uE7SIX4F0
>>329
とりあず児ポってか二次規制
335名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:21:30.06 ID:Nuw/V7WO0
今の自民党の支持率が株価と円高ならこの調子で大幅に悪化してくれないかねぇ
経済が後退するのは嫌だけど自民が勝つのも嫌だよ

維新の方はこの前の橋本の失言が良い感じだな

と、他人の失敗を喜ぶ現状に嫌気がさしてくるよw
336名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:27:44.10 ID:czS+EoW00
刑法175条は完全撤廃、児ポ法は、2次除外の他に、単純ヌードは合法化して
児童虐待限定だな。
337名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:36:07.29 ID:EzyzT6h50
これって赤松氏が言っていた山田議員の独創的な作戦なのかな
確かに児ポ反対をを森の中の一つの木とすれば反対と声をあげやすい
338名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:38:26.05 ID:czS+EoW00
問題はフェイスブックをしていないと意見が遅れないことだな。
フェイスブックで個人情報を晒したくないな。
まあ、みんなの党に知られるのは構わんが。
339世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 19:44:25.70 ID:NgqQckT30
片山さつきがさいたまでの大暴走の言い訳をブログでするってよ
楽しみ〜お刺身〜苦しみ〜
340名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:48:57.46 ID:/IR5yVt/0
被害者のいない絵なんてどうこうしてる暇あったら、労働基準法に違反してるブラック企業取り締まれよ。
どれだけの人が泣いてると思ってるんだよ。
お父さんがろくに家に帰れなくて子供も泣いてるぞ。

何ブラック企業の親玉みたいな奴を公認してるんだよw
341名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:49:59.79 ID:uE7SIX4F0
>>339
言い訳するってことはあの記事について認めたんか?
それともこれから否定するのか?
342名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:50:30.81 ID:mVNDId8wO
【民主党】 岡田克也氏 「『株高はアベノミクスの成果』と述べられたことは間違いであった」
386 名無しさん@13周年 age 2013/06/05(水) 17:38:11.21 ID:LXJYmNwqO
せっかくワタミ擁立問題で安倍がデカいオウンゴールをキメてくれたってのに、
コイツは全く政局に生かそうとすらしないw

ほんと、チャンスを潰す天才だよコイツは。
日本のチャンスは特アへパスし、民主党のチャンスまで几帳面にスルーしてんだからww
343世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 19:53:11.08 ID:NgqQckT30
>>341
ツイッターでは一方的な中傷って宣わってるね
本当は参院選前なので無視するつもりだったらしいけど、新聞で取り上げられたからブログで言い訳書くって
344109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 19:56:45.93 ID:Y9MlJuZu0
ふぇいすぶっくのセキュリティーも完璧ではないが……そもそも完璧なものはないわけで。
問題なのはリスクをどこまでヘッジ出来るかだったりする。
野良APとか、ノーガードのPCとか、一般人どころか先生方のPCですら
メーカー製だとおまけてんこ盛りのままで使われてたり、
ウイルスワームのプラットフォームウェアで有名なOutlook/Outlook Express(後者はもうねえと思うけど)とか
アカデミックな業界では、Outlookとか使ってたら村八分にされるたり……
せめてM$エ糞チェンジで上から一括管理されたメーラー使えと思ったり。

あなたのパソコン…大丈夫ですか?エロ画像を投げ込むのは簡単ですよ。
キャッシュまでとか言っている官憲はいい加減にIT系の技術試験を受けて資格とってから物を言えとか思う
まー資格があってもダメSEはダメなんだが、特別公務員、人の一生を左右し得る人間はそれくらいの知識と教養は欲しい。
せめてTCP/IPの基礎やマスタリングやそのへんぐらいはしっかり勉強してほしい、むしろ警察の入庁試験には導入しろと思う
F通とかZECとかみかかDATとかにも、そういうタコSEが多いから何とも言えないが
(昔、SCSI2・IFもSCSI-HDDも知らないZECの肩書きは○○主幹とかとかいう人物とか来た時は
塩を振りたくなった。

問題はセキュリティーの甘さよりも、OSのroot権限がいかに強大なものかを理解してない方々が多いことかな。
7であそこまでガチガチになったのも頷けるもんだ。M$は補助輪をつけるのが上手い。
だから補助輪無しで運転できるようになったら外せばいいのだ…が、7ではそれすらできなくなった
もう、OS変えようかな…エロゲも、リナの上でエミュでできるし。
345109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 19:58:36.52 ID:Y9MlJuZu0
>>339
彼女は炎上して国民を楽しませるのが上手いな
>>342
>岡田克也
あんたも早く引退してください。
>>343
一言、やりすぎました、ごめんなさいと頭下げれば済むことなんだがね。
ネット民から色々言われても、頭下げまくる、そうすれば人の噂もなんとやらだ。
346鳥じゃないと立てないだろ:2013/06/05(水) 19:59:16.04 ID:6BTCpLVm0
>>22
恐竜のモデルってまだ鱗なのかよ
いい加減羽毛モデルで統一しろよ
347名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 19:59:28.22 ID:uE7SIX4F0
>>343
結局認めてないってかw
どんな言い訳するか今から腹筋鍛えておかんとw
348109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:01:44.63 ID:Y9MlJuZu0
>>347
>腹筋鍛えておかんとw
リヴァイアさんのような腹筋ですねw
349国家でOS作ったらおもしろそう:2013/06/05(水) 20:07:48.35 ID:6BTCpLVm0
というかエロゲ専用のOS作ってくれ
350世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 20:07:55.31 ID:NgqQckT30
>>345
権力に凝り固まって頭下げることをわすれたんだろうね
351(吸いたい):2013/06/05(水) 20:10:19.14 ID:6BTCpLVm0
>>348
魚類のくせしてヘソとかおっぱいがなぜある?
352109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:15:03.92 ID:Y9MlJuZu0
KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 17:06:54 via Janetter si_ccute_宛
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339654067993333761
@si_ccute_ 今回「廃案」になれば、しばらくは再提出は無さそうです。

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 17:19:44 via Janetter
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339657297473183745
今回の「児ポ法改正案」提出は、付け入る隙が結構ありますよ。党の法務部会さえ通してないし、
法務委員にも説明してないし、議論一回もしてないし、会期短いし。
ドロドロに溶けた巨神兵が出てきた感じ。ちょっと早すぎたのでは。(^^;)

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 17:27:34 via Janetter anzymatsuri宛
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339659267550367744
@anzymatsuri 野党の多い参議院で、しっかり否決してもらいましょう。
明日、海江田先生にお会いしますので伝えておきます。

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 17:38:49 via Janetter slpolient宛
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339662098466496512
@slpolient そういう強行採決は野党の反発を招き、国会運営に支障をきたすため、
よほど重要な法案でない限り行われないようです。
ぶっちゃけ、児ポ法はそこまでではないと私は踏んでいます。
353109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:16:02.29 ID:Y9MlJuZu0
ちょい古いけどね>>6は毎日チェキしてください
KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 17:41:19 via Janetter nekotamamizuki宛
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339662728413188096
@nekotamamizuki @HANAHANAHANAWIN 別に油断せずに反対運動はやりますよw。
現に明日も自民&民主に行くわけだし。

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 19:53:34 via Tweet Button
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339696008655171584
「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、
漫画・アニメの「調査研究」除外求める - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/29/news104.html

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 20:00:25 via Janetter Nekokann宛
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339697731721363456
@Nekokann 一般的な雑誌では、
(児童ポルノという名前のせいで)取り上げられにくい状況です。
でも来週は週刊プレイボーイに記事が出ますね。

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 23:41:44 via Janetter
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339753427317977088
そうですね。あの麻生さんでさえ、先日の予算委員会で「これ議員立法だろうから、
誰かは知らないけど(提出した)本人に聞いて欲しい」って答弁してましたよ。
RT @hikichin 山田太郎議員、赤松健先生とも、同じ話として、
議員さんの中で内容を知らない方が多いとのこと。#ss954

KenAkamatsu/赤松健 2013/05/29(水) 23:52:02 via Janetter
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/339756022484848641
「誰かは知らないけど」って、提出したのは自民党の政調会長なんですけどね(^^;)。
・・・で、よく知らないから、実は「児ポ法改正案は票になる」と
ナチュラルに思っている議員が多いのかもしれず
(実際ホントに高齢者層に訴求力あるかも)。
そうだとすると、今後はかなり苦戦しそうです。
354109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:16:32.14 ID:Y9MlJuZu0
>>350
選挙の時は立位体前屈並に下げるのになあ
355多聞第一もか?:2013/06/05(水) 20:23:19.62 ID:6BTCpLVm0
そういえばユダとかバーサーカーの財務系はよく裏切るよな
356109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:27:55.41 ID:Y9MlJuZu0
むろみさん アニメイト キャラソン
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php?id=1205091

いよいよ、侵略イカ娘と侵略人魚娘の大戦が勃発かな。
人外よい、いえちーは両性具有を希望!
357名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:28:03.21 ID:mVNDId8wO
>>345
>早く引退
岡田・前原・菅・枝野・長妻・馬淵・細野・辻元・原口・輿石・レンホー…
そして、誰もいなくなった
358名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:30:53.16 ID:eucVFMAL0
828 名前:イモー虫[] 投稿日:2013/06/05(水) 20:00:38.34 ID:GvkRy+YT
■[児童ポルノ・児童買春]改正案対照表作成中 14:26
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130606#1370323605
>変化したところにはなんかの意図がある。
359名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:35:34.28 ID:TlebJSJEP
無料放送中のCS日テレNEWS24に
みんなが大好きアグネスが出てるぞ
360109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:37:49.14 ID:Y9MlJuZu0
>>355
仕様です(震え声で)
>>346
羽毛説はつようなってきますたな。

>>349
>エロゲOS
昔はね、例えばM$-DOSが出る前は、各ゲーム会社が独自のDOS(Disk Operation System)を持っていて
その上で、ゲーム動いてたんだよね、KOEI-DOSとか。でもゲイツとインテルを支援していたZECが
(インテルからはチップ、M$からはDOS←しかもこのDOSはパクリ)M$のDOSをNECの98のDOSに採用しちゃったんで
こうなった!押し流されたわけで。
だからWindows2000/98/95/3.1の9821/9801Verがあったわけだ。9801**シリーズだと
メモリたらんけどね640kbytの世界から始まってメイン2Mとか6Mとか8Mとかの時代だったし。
良くも悪くも、今のウインテル帝国を底の方で支援してたのはZECだったりする。インテルは研究所レベルの頃から
MSはソフトハウスレベルの頃から。 つまりそういうことだ。

>>351
考えるな!感じるんだとブルース・リー師父も申されております。
つまり考えるな、感じる器官なのです。事実おっぱいとへそを攻めると感じるとか(変態死ねよ
>(吸いたい)
そうだ!感じるんだ!吸い付いた感覚を文章化論理化はできないだろ。
できると、エロゲのようなプラットフォームで展開されたりするわけだが。
361109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:40:14.46 ID:Y9MlJuZu0
>>357
>誰もいなくなった
アガサ・クリスティーの未発表小説。
「There Democracy Party None 」
そしてミンスはいなくなった……堂々アニメ化
362109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:43:02.24 ID:Y9MlJuZu0
>>359
アグネスは一応歌手だからな。歌声は天使のそれだが
ブラックラグーンのあの金田ょぅι゛ょみたいにな……
その裏側には二次ヲタの糞袋を狩る堕天使が宿っているのさ。。。

金田朋子の声を条例で禁止する都条例は反対!<条文にあったな。
363名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:46:35.11 ID:eucVFMAL0
山田太郎 児童ポルノ規制法に関するビデオブログをアップしました!
ttp://blogos.com/outline/63684/
364名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:51:52.79 ID:RxE2usKI0
むしろいえちーに性器はいらない

>>352
>@si_ccute_ 今回「廃案」になれば、しばらくは再提出は無さそうです。

でもいつかは復活してくるんだよなあ
マジ尾張なき戦い
365名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:53:58.94 ID:/IR5yVt/0
法案が通るのが先か、老害の寿命が尽きるのが先かだなw
366109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:54:47.77 ID:Y9MlJuZu0
というかさ、今反規制派はマンガ・アニメゲイムーでジポ改悪反対で済んでいるけど。
もし警察さんが新しく施行規則をトチ狂って設定し徹底的な過剰自主規制が蔓延
漫画のアニメゲイムの総量規制が発動した場合、その不満は政府へ向けられると思うんだが。
パンとサーカスじゃないが、今は別に「規制しなけりゃいいよ」で済んでいるが
もし不満分子をあやしていたおもちゃを取り上げたら、その不満はどこに行くのか、
やること無いからどこを目標にし直そうかと考える連中もどこにいくのか、もし結託した場合

公安の仕事が増えるどころかコントロールができなくなるような気がする。
今の左翼の闘士(何故か年金生活)極左、極右も基本的にはこの騒動には無頓着だ。
まーそれで底が知れるというものだがね。 しかし、ここまでオタを政治的に目覚めさせてどうするんだと思う
寝た子を起こすレベルじゃないと考えるよ。警察当局は楽観的に見積もっているかもしれないが
10箇師団規模がひとつの目的で整然と集まり整然と行動し、整然と撤収するつう、
まるで軍のような行動をする集団であることを忘れたら痛いしっぺ返しが将来待っていると思う。
本来はおとなしい集団というか群体(あつまり)なのに、政府に不信感をこれ以上抱かせるのはヤバイと思うなあ。
警察庁は日本国の治安を守るのか、自らの権益を守る集団なのかが今問われていると思うよ
旧日本陸海軍のような組織が今あるとすれば、それは警察組織だ。政治にも口を出す。良くない傾向だ
367109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:55:33.60 ID:Y9MlJuZu0
>>364
>むしろいえちーに性器はいらない
賛成!ますますもふもふしたくなりますた。
368世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 20:58:08.11 ID:NgqQckT30
まぁしっぽはいるんですけどね
               _,.--、_
             /`/      `ー=ミ、
            ノ   {    /  (_ 、  { `ヾ
           ( /  ノ   人   )) ヽ  }
           、_ノ { r' ハ r'  }}ト、`ー=ミ、 ノハ
           `フ_ノ { { _jノ r'r'r' 芹ミx、 } 乂、
             /j/ ノ,xイf爪_)`ヽ)以_,n ヾ   }:::ヾ
          /::::::V{.《  以_n  ´ 弋z_り 从 ノ:::::::::\
          /:::::::::r‐、ヾ,,弋zノ    `¨´ ゛ { {{:::::::::::::::::::>
       ≪(⌒ヽ_j  } //// 、_`__,.  ////人 }}八-=≦´
        ヽ    {>r‐、  ヽ ノ _,. <: :V∧ ノ
      (  ̄`     Y  /  ̄ ̄: : :-=彡': : :〉´ヽ
     / >           }ー――=ニ: : _:/´ 〉  }
      { {(_       _,.イ⌒ヽ ____// :/--、
     ヽヽ  ゝー'´ ̄  ノ    ○ ----'    /
      \ `ー=二三彡     `― 、   {__,/`ヽ
                八        ヽ     /  }
             ノハ     ○    、    {__/
             _}:∧         `ー‐{__ノ
           _ノ   }           {
           _}  /                V
         _ノ   /              ヽ
          う    /
369名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 20:58:38.17 ID:2vXeJhAC0
自民で廃案とか無理だろうし
本丸であるアニメ、漫画ははずさなそうだし、
どこらへんで落ち着くのか想像付かん
時間切れ→選挙大勝のちに提出でさっくり可決
継続審議→同上 だよね?
結局参院で駄目にしてもらうしかないんだよね?
370109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 20:59:48.96 ID:Y9MlJuZu0
永遠に棚上げが望ましい。手打ちならそこだ。
371名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:00:34.99 ID:TlebJSJEP
>>362
アグネスは児ポ関連の法案が提出されたり世間で話題になったりする
時期にテレビ出演が増える印象がありますね
都の条例の頃にも何度かテレビで見かけた気がします

今日もナイジェリアの子供が云々言ってたけど
あーそーですかーという感じでした
児ポのことを直接に言わないにしてもテレビに出てマスコミ関係に
工作してるのかなーなんて想像してますが考えすぎですかね...
372109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:00:41.43 ID:Y9MlJuZu0
議員立法だからそもそも素を作った議員連中には「ロクデナシのノータリン」の判子を押すことにはなるけどな
373名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:02:02.43 ID:mVNDId8wO
西田砲みたいに、現閣僚・党執行部に不祥事が出るしか無いな
374109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:03:07.05 ID:Y9MlJuZu0
>>371ナイジェリアかー、こういう話がある。
「援助は構造的な貧困を軽減することが出来、これまで実際に軽減してきたという認識は、
 根拠の無い神話である。多くのアフリカ人は援助のせいで、より貧しくなっている。」
                                         ダンビサ・モヨ

戦争が始まると、初めは勢いがあって高揚感があり、恐怖や欲望などがありますが、
町は破壊されて人は死に、戦友を失い、政治家は現実的になって、戦争は終わります。
ところがここで国連のような外部の人間たちが介入してきたらどうなるでしょうか?
つまり停戦協定を結ばせて戦争を滞らせてしまい、その動きを強制的に止めてしまうわけですが、
こうなると長期的な戦争がなかなか終わらなくなってしまうわけです。

たとえばカシミールにおけるインドとパキスタンの紛争は終わりませんし、パレスチナ問題も終わりません。
アフリカではDRCとルワンダとの戦いも終わりません。ルワンダの場合は軍事国家ですから、
その目標、つまり東コンゴにいって軍事的に圧倒したいわけですが、
その仕事もさせてもらえないというわけです。

国連だけじゃないです。NGOなんかも酷いものです。彼らはたしかに意識は高いわけですが、
難民に長期的に食糧を与えることで紛争を長期化させているのです。
この典型的な例がルワンダのフツ族とツチ族の争いです。この部族間の問題があると、
NGOが大量に寄ってきて、例えばフツ族に食糧を供給すると、
彼らは朝に腹を満たしたその夜にツチ族を殺しに行くわけです。
これは実は大変なスキャンダルなわけですよ。

もしこのようなことがヨーロッパの歴史で起こっていたらどうなっていたでしょうか?
国家は存在しなかったでしょうし、宮殿も文化も存在しなかったでしょう。
ただ単に難民キャンプがそこら中にあって、ローマ人があちこちに居て、
敗北したドイツ人が色々なNGOに食糧を恵んでもらって、
様々な停戦協定を結ばされていたことでしょう。
要するに我々は怪物を生み出してしまったわけです。
                             エドワード・ルトワック
375名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:06:02.48 ID:eucVFMAL0
566 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 20:54:14.90 ID:lFUst7Wb [2/2]
保岡 興治 (やすおか おきはる)|ブログ(日記)

その他の会合 (2013/06/04)
ttp://www.yasuoka.org/report/edit.cgi?v=1159

法務部会、児童ポルノ法改正案について意見交換。
376名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:08:36.53 ID:TlebJSJEP
一時期、高市の発言が問題になってたのに橋下の慰安婦発言で
有耶無耶になってしまいましたね

日テレNEWS24は何度もリピート放送するので、この後にまた
アグネスのナイジェリア視察をやるみたいです
377109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:13:46.23 ID:Y9MlJuZu0
例えば核兵器廃絶論もそういう欠陥を持っている。
色々理屈はあるが究極的には以下の2つに収斂する。

1核兵器保有を認めないし、国家間の紛争も認めない
2核兵器保有を認めるが、国家間の紛争ではそれを使わないようにする。

またどんなに査察手段を厳格化しても、格納庫の奥にある一発の疑念がある限り
心理的に完全廃絶は人間学的に不可能。冷戦時の核兵器削減交渉の本質は
双方がオーバーキルなほど持っているから、必要最小限まで削減しましょうであって
その交渉を成立させる背景の担保はやはり核兵器と通常兵器だ。
じゃあ、両者で全部なくしましょう、でゼロにしてみたら、突然相手が
「実は持ってました、要求を聞け!」という場合、その対抗国は、
その国家に対して何ら抗議も出来ずすべての要求を飲まざる得ない。
通常兵器がその国より上回ったにせよだ。

このジレンマが存在する限り、核兵器は無くならない。
この議論は、冷戦中よく議論されたものであるが、
日本では出来なかった
378名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:15:12.32 ID:RxE2usKI0
>>365
私を倒しても、第二第三の老害が・・・ぐふっ

でも、こんなコト書いてる俺等自身が
将来老害になっちゃったりするんだよなあw
379名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:16:34.69 ID:RxE2usKI0
>>370
何か口実というか、看板が必要だよね>永遠に棚上げ
向こうにしてみりゃ面子丸つぶれだし
380109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:18:23.43 ID:Y9MlJuZu0
頭は柔軟にしとくことだね。
それと、老いては子に従えかな。
わからないものには手を出さない。
双方の主張に耳を貸さない、
中立を守って双方の話し合いを見守る。

SF小説家のお御所とかダンマリだし
381109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:20:58.67 ID:Y9MlJuZu0
>>379
銭がほしいのなら欲しいといえば良いのにね。
一番厄介なタイプだよ、突っかかってきた相手としては
誠意を見せろ=金だが、連中は誠意を見せろ=全部捨てろだからな

これでは、取り付く島もない。なんせ話しあおうにも彼らは逃げるのだから。
公の場から逃げるのだ、北朝鮮ばりに(六カ国会談)だが北朝鮮以下でもあるね
北朝鮮は自国が有利と見ればそれなりの譲歩もするしなあ。
382109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:23:44.20 ID:Y9MlJuZu0
もし冷戦時の米ソを 米(反規制派) ソ(規制派)だとすると
もうとうの昔に全面核戦争だったろうね。 話し合いもクソもねえ連中だし。
立法実績だけがほしいだけで現場にはむとんちゃく後は野となれ山となれの連中だし
383109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:27:30.68 ID:Y9MlJuZu0
彼らは相手の我慢の限界がどの辺にあるのかということを全く斟酌しようとしない。
これは致命的である。自らの行動が相手側にどんな動揺と不信を与えるのかも斟酌しない。
よく政治勢力でいられると思うよ。こういう連中は「自らこそ正義」という一念だから

「我々の回答は、北極経由で回答されるだろう」と言われても、理解できないだろうね。
384名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:27:39.33 ID:mVNDId8wO
>>382
キューバ危機だね。
自主的にミサイル(法案)撤去してもらうしか無いね。
あと、米(反規制派)にケネディ(カリスマ)がいないね
385109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:30:06.54 ID:Y9MlJuZu0
>>384
トルコのポラリスミサイルは、後でこちらが我が主体(自主規制)で撤去しますのウラ取引とかしたくはないけどな。

>あと、米(反規制派)にケネディ(カリスマ)がいないね
それと、ロバート・ケネディーもいない。
386名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:30:29.72 ID:RxE2usKI0
>>380
星先生がご存命ならなんと仰られてただろう・・・
387109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:32:19.03 ID:Y9MlJuZu0
>>386
星新一先生や、筒井先生には大変勉強になる小説やSS(ショートショート)で感謝の限り。
>なんと仰られてただろう・・・
さあ?わからないねえ
388名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:41:09.47 ID:KtmvO4tq0
緑城雄山?@midorinojou
ttps://twitter.com/midorinojou/status/342172912314368000

>提出した署名の数についてですが、労基法請願30筆、消費税請願30筆、パチンコ換金請願50筆、
>中国人権問題請願48筆、参政権請願51筆、9条請願51筆、児童ポルノ法請願521筆となっております。

けっこう集まったねぇ
389名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:43:29.65 ID:qabxDttL0
>>369
靖国神社国家護持法案がかつて5回提出されて5回とも審議未了廃案になったことがある。
(遺族会が法案成立を強く求めたがキリスト教会・仏教界など神道以外の宗教界が猛反発した
ためと靖国神社自体が宗教色が薄れるのを嫌ったため)

>>386
人民は弱し 官吏は強し…
390109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:43:49.76 ID:Y9MlJuZu0
キューバ危機は今となっては、ルメイの言うとおり
さっさと、第六艦隊と戦略空軍、そしてICBMぶっぱなして
モスクワを炙って、NATO軍の全力でベルリン奪還してしまえば
多分一週間で終わったんた戦争だったんだけどね<ソ聯のハッタリ

ソ聯の主力ミサイルは注入時間に8時間、場所は1945〜1960年に至るまで
米空軍がB-29や17つかってソ聯地図を作成してたし、相手の戦闘力を壊滅させるのは容易だった。
(ソ聯は意図的に基地の位置をずらして地図に記載)
あと、そんだけあれば、爆撃機でモスコー潰して頭潰せば
後は中国がソ聯モンゴルに侵攻って感じで崩壊してたと思うがね

こちらの損害も多かったろうが、キューバ危機での大敗北でソ連軍部とクレムリンの連中は
核軍拡に励み、1980年台前半に米に追いつき追い越したからな。
その時はもう戦争はできなかった、だからSALT→START交渉 レイキャビック→ゴルバチョフ
という具合居双方歩み寄りが始まったと……どちらが良かったかな?
391名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:44:19.96 ID:VZ7Cs5pS0
普通に「規制したがる惑星」ってネタ小説書くと思うw>☆センセ
392名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:50:19.55 ID:n4f4HIxWP
筒井はハルヒ(と人類は滅亡しました)パロの
エロラノベ書いたりしてるんだから、首つっこんでもよさそうなんだがなあ
393109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 21:50:38.80 ID:Y9MlJuZu0
>>388
桁が違うねえ<他の案件と比べ

>>391
今なら、 キノの旅の作者が色々書きそうだねえ。都条例の時も色々書いたし
もう笑えなかったけどね……一番なのは多数決の国だろう。
ttp://shimaumashita.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
キノ「さよなら…王様」

2chアニサロ板での「キノと哲学的にSEXするスレ」とかが面白かったな
394名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:52:05.24 ID:RxE2usKI0
>>391
ただ星先生は時事ネタは題材にしないって決めてたからね
社会風刺になるようなSSもきわめて少ないし

>>392
「くたばれPTA」をもう一度世に出すべきなのかも
395名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:54:28.69 ID:VZ7Cs5pS0
>>394
まあ、まるきり別のモンとして組み替えるだろうね
396名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:08:15.32 ID:uE7SIX4F0
521筆ってのは多いほうなのか?
他のと比べると多く見えるけど
397109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:16:24.59 ID:Y9MlJuZu0
衆院に提出する請願なら説得力が増す…かもしれない。<筆数
前も出てたようなジポの改正に伴う改悪に反対ナンタラの請願
398名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:18:23.26 ID:kKQ0G03Y0
「こんなけしからん同人誌が送られてきた」(児童ポルノ禁止法改正案を提出した議員)
http://togetter.com/li/513993

秘書が勝手にやったことだ!(キリッ
399109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:18:30.43 ID:Y9MlJuZu0
じゃ、ワシはドラクリしながらヤレるSE7巻読んでくるので……何度読んでも死ねる(心が)
400名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:19:10.05 ID:uE7SIX4F0
>>397
なるほど
一応効果はあるかもしれんぐらいの数か
ちょっと安心した
401109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:20:51.82 ID:Y9MlJuZu0
>>398
今年も続く「東京都青少年健全育成条例」騒動
18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6390.html

こういう厨二臭い設定のラノベの悪の組織がやりそうなことを現実でやるのが規制派
頼むから虚構を現実化しないでくれ
402世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 22:20:59.93 ID:NgqQckT30
成長戦略発表直後に株価暴落って
安倍ちゃんマジお笑いの才能があるね
403109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:23:49.71 ID:Y9MlJuZu0
そこで、筆者は東京都に対して説明の際に使用した雑誌・書籍をすべて公開するよう情報公開請求を行った。
実は、昨年12月の改定案審議中にも民主党の松下玲子議員は非公式の打ち合わせで
都青少年課の櫻井美香課長に対して、使用した雑誌・書籍のタイトルを明らかに示すよう求めていたのだが
「その都度、誰が、どの本を使って説明したか明らかでない」と、櫻井課長は返答していた。
そのため、どこまで公開するかまったく期待はしていなかった。

結論から言うと、公開されたのは表示図書(最初から出版社が18禁マークをつけたもの)と
指定図書(都の審議会で不健全図書指定されたもの)が一冊ずつである。
表示図書は、「コミックエルオー(LO)」(2010年5月号、茜新社)、
指定図書は尾崎晶氏の『人妻爆乳アナウンサー由里子さん』(10年2月、双葉社)である。
そして、表示図書・指定図書以外のもの、すなわち新たな条例で都が規制したいと考えているものは、
一切が非公開とされてしまった。

正直、理解に苦しむ。「LO」は既に自主規制されており、書店で子どもの手に届くところには絶対に置かれていない。
また、『人妻〜』も現在の条例で規制されているものだ。つまり、これらを用いたということは、ブログやTwitterなどで
喧伝されている「こんな酷いマンガがある」と誤解を招くような説明を行っていたという噂を裏付けることになる
(そもそも、どのような説明が行われたかも、ほとんど明らかにはなっていない)。

さらに、表示図書・表示図書以外のものがすべて非公開にされた理由も不明確だ。
非公開の理由として示されたのは「当該と書類が不健全図書類の指定の疑いがあると判断され、
出版社に不利益を生じさせる」「公開することにより、不健全図書類の指定に関する業務の効果的遂行を
不当に阻害するおそれがある」の二つだ。とは言っても、PTAなどには見せているわけで、説明会を80回開催して
一回あたり5人しか来なかったとしても400人。なぜ彼らには見せて、都民に広く公開することができないのか、理解に苦しむ。

(取材・文=昼間たかし@『マンガ論争4』も絶賛発売中)
404109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:24:56.24 ID:Y9MlJuZu0
今回のPTAは東京小Pでしょ確実に

PTAへの説明会に関しては、条例反対運動に反対する人物が情報公開請求した説明会を行った
先の団体名もすべて非公開となっており、何が説明されたかを必死に隠そうとしているとしか思えない。
そもそも、表示図書・指定図書の公開が一冊ずつだけなのもおかしいと思い、「これだけですか?」と問いただしたところ
「明らかなのは、これだけですね」と、都青少年課の小宮山みき係長は返答。この説明会の模様が描かれたブログ
http://hirometai.blog.so-net.ne.jp/2010-08-24-2)では、小宮青少年対策課連絡調整課長が
説明を行っている写真が掲載されており、見たところ5冊はあるのだが?

いずれにせよ、改定された都条例の施行を前に情報を明らかにしない都の態度は自らの首を絞めているとしか思えない。
自らの改定案に正当性があると思うなら、堂々と公開すべきだろう。それとも、このままのらりくらりと騒ぎが治まるのを、
じっと待っているのだろうか......。
405名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:25:46.48 ID:eucVFMAL0
現在OA中

参議院議員 山田太郎@yamadataro43
22時よりインターネット生放送を参議院議員会館より行います!ぜひご覧ください!
ttp://taroyamada.jp/ust (USTREAM) ttp://taroyamada.jp/nico (ニコ生)
ttp://twitter.com/yamadataro43/status/342260365423435776
406名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:26:54.76 ID:8NQWD0YF0
児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/annno-haruna/entry-11544728486.html

鴨島のススメ (kamozi)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/kamozi
じこぼう(@kinkuma0327)/2013年06月05日 - Twilog
http://twilog.org/kinkuma0327/date-130605
おはにょろちゃん(@ohanyoro_chan)/2013年06月05日 - Twilog
http://twilog.org/ohanyoro_chan/date-130605
笹井一個(@sasaiicco) - Twilog
http://twilog.org/sasaiicco/date-130605
水のしずく(@sizuku_mizuno)/2013年06月05日 - Twilog
http://twilog.org/sizuku_mizuno/date-130605
坂野ナーツェンカ (sknutts)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/sknutts
文藻桜 (withinher)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/withinher
終末ヒロインよる子 (Yrzu_nainu)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/Yrzu_nainu

「君たちはエッチな目で見られているんだよ」をどう教えるか - Togetter
http://togetter.com/li/513940

CAPセンター・JAPAN (子どもへの暴力防止プログラム)
http://www.cap-j.net/index.html
CAPセンター・JAPAN (子どもへの暴力防止プログラム)
http://www.cap-j.net/power_new.html
407109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:27:35.28 ID:Y9MlJuZu0
hiroujin/甲賀志 2013/05/28(火) 22:08:52 via web henachokodoumei宛
ttps://twitter.com/hiroujin/status/339367671730692096
@henachokodoumei こっちはその前にやりつくして燃え尽きたよ。100万単位の金つっこんでね。
生活ぶっこわれて、立て直すのに奔走しまくって鼻血も出ねえや。
前回の改悪阻止にはそういう犠牲があった事を覚えておいてくれ。

hiroujin/甲賀志 2013/05/28(火) 22:10:47 via web
ttps://twitter.com/hiroujin/status/339368153555537922
他人に動いてほしければ金を出せ。そんな当たり前の話を
誰もが理解していれば、ここまで事は深刻にならんよ。ホント。

hiroujin/甲賀志 2013/05/28(火) 22:24:14 via web code1940宛
ttps://twitter.com/hiroujin/status/339371536479825922
@code1940 マジにリアルに動くと百万ぐらい金が飛んでいくのです。
さらに本来なら仕事や趣味に向けられた時間が、ゴリゴリ削られますから、
時給換算したらいくら消えたか分かりはしないレベルなんです。
最前線に補給しないと負けると、再三私が言ってきたのはこういう経験からです。

ほんと、銭にもならんことだよねえ、しかし相手は税金でやっているからねえ……
東京には行政を監視するオンブズマンは居ないって共産党都議連の方が言ってたからなあ。
行政は監視しなければ腐る。福岡県は小うるさいのが行政を四六時中監視している。
408名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:31:58.47 ID:W1HImzot0
自民内は結構な荒れ模様みたいね、山田議員の話ぶりだと
409名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:33:00.57 ID:mDkN+OIL0
>>407
活動費は価格上乗せ
業界人よ、しかとすんなよ
読者・ユーザーから薄く広く取れ
410109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:36:01.19 ID:Y9MlJuZu0
でもだからといって、甲賀氏の意見には賛同できない。
銭やその他の便宜という補給を受ける以上、確実に成果(利益)を挙げねばならない。
資金提供を受ける以上はスポンサーの意見に拘束される可能性もあることを理解すべきだ
もしスポンサーが「それ件に関しては葉梨ついたから突っ込まないで」と言われたら、
その案件がどんなに重要だと思われても手出しはできない。

だから、自由に自分のできる範囲でやるべきなのだ。
ご褒美は、出版なら、面白い漫画を出しやがれー買って読むから
アニメ製作なら、アニメ化しやがれー二期作れーレコで録画するから(→レコ・メディア媒体企業も儲かる
ゲイムなら、おもろいのを出せー買うから→ソフトハウスが儲かる(トントンだと思うけど) 
それで十分である。 所詮は多くは望まないことだ。

世の中はそうなっている、内閣総理大臣の嘆願・政府の命令すら拒否する
地方自治体や、自治体の首長ですらないのが自治体を仕切り治めるドンが
この国のち方にはたくさんいるのだから。
411109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:40:58.26 ID:Y9MlJuZu0
>>409
マーケティング的にありえない。法的な裏打ちもない。
また客への説得性も薄い。問題なのは出版やそれに関わる方々が
政治団体化する組織を異様に忌諱しているところにある。
理由は言論の中立性だろうが、そもそも出版の上層は一橋と音羽だ
その内部は全くの不透明で有名。集英社は小学館の某の妾のために作ったとか…
タブーが多すぎる、もうちょっと内部を改革すべき。親族支配とか戦前と同じだよ体質が。
だから今のざまじゃないかな
412名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:41:42.65 ID:/IR5yVt/0
このスレの住人、話って変換しようとしたら葉梨って出るだろ?
俺もだよwww
413109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:42:00.82 ID:Y9MlJuZu0
じゃあ、お前ん処はどうかと言われたら、文句は言えませんけどねw
414109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 22:43:45.89 ID:Y9MlJuZu0
>>412
はなしをする 変換 葉梨をする
はなしにならない 変換 葉梨に成らない

君のFEP(フェブ(プ))も、調教されたわけだ。
だが気をつけろ、それを他所のスレでやらかすと身元がバレるぞ!
あんちゃんと僕との約束だよ!(満面の笑顔
415名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:44:00.89 ID:f9NfMhso0
>>412
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
416ドイツは医学を悪用する専門の学問があること知らないのか?:2013/06/05(水) 22:52:41.96 ID:6BTCpLVm0
潜り込んだカルトは悪影響の出るメディアを意地でも作り出してくるだろうね
417名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:55:29.47 ID:3cMNcjGp0
ソース:首相官邸公式サイト
www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・学校に畳の部屋を作る ・団地、マンション等に「床の間」を作る
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
418名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:57:53.53 ID:qabxDttL0
山田議員の「みんなのさんちゃんねる」を見忘れたので、見た人のtwitterを見てみたら…。

附則は「3年検討して規制」ではなく、「検討の結果がどうであれとにかく規制」という意味だったらしい。

Watts‏@Watts_D8 40分
児童ポルノに類する漫画等の規制は、ある結果に基いて規制が講じられるという事は「規制ができる」。
検討が終わらなくても悪かろうが無かろうが規制しなきゃいけない、が附則の表現規制。即ち主観。 ( #min3 live at http://ustre.am/STv9 )
ttps://twitter.com/Watts_D8
419名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:58:36.07 ID:n4f4HIxWP
>>411
他の娯楽と競合してるんだから安易な値上げは自殺行為
やるなら、コアなファン向けのグッズとかがギリギリ許容範囲かなあ
チャリティなんかがあるオークションとか

ただ、ソフ倫のシール代は何のためかとは思う
420名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:00:29.38 ID:W1HImzot0
>>418
「勘案」ってのが曲者らしいな
421名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:00:37.06 ID:F1bbA16h0
今までの18歳未満の記号(小中高生)のものを出すのを辞めることと、
法案が不可避なら「実年齢」で判定するという部分だけはなんとかしないといけない。
これは3年の調査期間になんとしてもねじ込むべきこと。

例えば北米向けのアダルトアニメはそのような動きをはじめている。

舞台を大学や専門学校や会社等に移行するとともに、キャラ描写にも一定のガイドラインを設ける(従来の20〜30歳のキャラを基準に)。
その上で「この作品は18歳以上で構成されています」という旨を国の機関が保証する。
機関については天下り先として利権に絡めてもらってもいいし、国の利権が絡めば違法DLの取締りにも力が入ることを期待出来るかもしれない。
値段は上がるだろうけど、完全に滅びるよりはずっと良い。
422名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:01:34.10 ID:vxm1319/P
>>417
これのどこが子供のためだよ
子供から見れば泣くよこれは…
423名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:01:57.79 ID:ZR8YVL5T0
>>418
今更といえば今更だけどね
424名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:04:11.70 ID:nCvxlWTG0
>>421
そんなもん残してもなぁ…
425名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:04:44.50 ID:CUPm0/8z0
>>417
畳、床の間?????効果不明
政治家が信念とかへそが茶を沸かすでw
頭狂ってるわ
426名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:04:58.20 ID:pNyRuozB0
>>398
コメントにエアトス沸いてる
427活動記録メモっとけ:2013/06/05(水) 23:09:37.66 ID:6BTCpLVm0
>>407
日本がデフォルトしたら
もしかしたら給料出せるかもしれん
428名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:10:35.22 ID:F1bbA16h0
421続き

個人的には今までのもの全廃棄(例えば人妻やお姉さんオンリーのもので18歳未満がいないものもあるが、そこはガイドラインをしっかり提示してもらう)してでも、今後継続出来うる可能性を残すべきと考えている。

それで日本の2次ポルノの正規販売品は18歳以上しか扱わないということを徹底できれば海外にも輸出しやすくなるし、
海外の方がよく混乱する「18以上かどうかわからない」という点もクリア出来て安心して購入してもらえる。
海外販売が容認されれば外圧は減るし、海外転勤でも安心して萌えゲー遊べる。
あとは割れ対策が課題ではあるが。

ちなみに3次の世界だと、海外のポルノでセーラー風の服装や見た目で若く「見えても」、年齢確認を厳格にすることで発売が出来るようになっている。
つまり正規品については「実年齢」が「見える」よりも上として扱われているんだ。恐らく人権問題もあるからじゃないかと推測するが(見た目で国が就業差別を行うのは多くの国で違憲)。
若く見られる日本のAVが店頭にあるのもそういった理由(あと、AVが警察や自民党の利権であることも大きい)。

この方法で非実在女性についても年齢確認を国が行うというのは、2次ポルノを生き延びさせる方法の1つになるんじゃないかな。
国が指定した18保証マークみたいなのを作って、DVDラベル、パッケージ、説明書、ゲーム内と徹底して明記することで健全な2次ポルノを目指す。
これはヨーロッパでアダルトアニメが放映された時にも使われた手法。
それを日本発で世界的に広めていくことで、2次を守ると共に国として児童ポルノ対策に本気で取り組んでいる姿勢をアピールすることも出来る。
429名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:11:37.83 ID:qabxDttL0
>>422

「子どものため」と言いながら、子どもに敵意を向ける規制派。

Koichi Kawamata‏@kawauso3時間
都条例強行の時はほんとその子供自身が議会に来てポロポロ泣いてたんだよ 本当に何なんだこれと思ったよ

Koichi Kawamata‏@kawauso3時間
都議会の時の雰囲気ってのが相当殺伐でとにかく話を聞いてほしいっていう感じで中学生とか行ったと思うんだよな 
だからうるさい黙れっていうむき出しの敵意を見て、びっくりして泣き出しちゃったという
ttps://twitter.com/kawauso
430名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:11:56.62 ID:mVNDId8wO
ワタミ、株価、児ポ法
3つもオウンゴール決めて、ネット(≒2ちゃん)でも揺れてるのに、
反自民(自公)に決め手が無いんだよなあ。民主不信はハンパじゃ無い。
仮に票が流れても維新(特に大阪では)かなぁ
431名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:12:41.85 ID:EzyzT6h50
さんちゃんねるで山田議員も言っていたけど、いろいろ反対派の行動が活発化して
みんな漠然的に安心し始めてるのを心配してたね
気を緩めるなと
432名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:13:56.44 ID:3cMNcjGp0
>>428
どう考えても児童ポルノ規制の単純所持罪や創作物規制の推進派は
児童の事より自分の保身、立身出世、自分や自分の身内のための利益誘導、自分のメンツ
のためにしか動いていないとしか思えないね
433世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 23:14:22.74 ID:NgqQckT30
携帯自民信者くんはよっぽど今の情勢が恐ろしいらしい
434名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:14:54.95 ID:qabxDttL0
>>430
>>仮に票が流れても維新(特に大阪では)かなぁ

大阪以外はみんなの党に流れると思う。みんなの党は何気に地方議員を増やして
組織はしっかりし始めている。あと、維新の失墜で民主党も複数区では議席の減少が
食い止められるのではないかと言われている。
435名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:14:55.79 ID:n4f4HIxWP
>>429
ああ、あったねえ。そんなこと
436名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:16:00.79 ID:F1bbA16h0
428続き

もう一度言うけど(しつこくてすまない)、私個人としては、最悪現在所有のものを全て捨て去ることになっても、これからの2次アダルトを守る為の行動が必要と考えている。
どうしても捨てがたい名作については、見た目や年齢や設定を刷新したOVER18エディションで復興していけばいい。
萌えって、見た目だけじゃなくて性格やしぐさでも感じるものでしょ?
今までのグラより10歳くらい歳取っても、魅力はある程度維持できると思うんだ。

なので「実年齢規定」と「非実在キャラクターの18歳以上公的証明」。
この2つを実現させて2次を出来るだけ守れたらなと思う。

どうだろうか?賛同するものが居れば、各所に皆で意見を出してみないか?
ちなみに私は実年齢規定(と冤罪対策の盛り込み)については自民党には意見を出してきました。


最後に、規制母体は児童の次はフェミニズムに基づいたポルノ規制にまで踏み込んでくる可能性があります。
彼女達に対抗する為には、女性向け成人アダルトゲームの開発が助けになるかもしれません。
つまり女性が男性を性の道具として見なすことを男性側が容認しているので、ポルノにおいて男女同権であると主張するのです。
またフェニミスト以外の宗教原理主義に対しては、民主憲法が力を持ちますので、一番相手として警戒すべきはやはり過激派フェミニストでしょう。
437名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:18:12.12 ID:ZR8YVL5T0
>>430
大阪以外は票が分散して結果的に自民党が勝ちそうな気がする
最近の民主人気がいまいち読めないから案外民主が受け皿になるかもしれないけど
438名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:22:09.40 ID:ZR8YVL5T0
しかし今回の放送で山田議員が結果の良し悪し関係なく規制できるって言ってたけど
規制派連中は自分たちに良くない結果だとしたらどういう言い分で規制すんだろ?
439名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:24:00.69 ID:vnxnKVTA0
>>436
色々ほざいてるが、結局全面降伏してるだけだよな
ハッキリ言う、そんな甘っちょろい妥協案など規制派は受け入れない
表現への直接介入を許す以上、根絶やしにするまで締め上げられるだけだ
440名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:25:22.67 ID:EzyzT6h50
永田町用語
勘案=どうでもいい
附則は「調査研究結果の善し悪しを問わず規制をすることができる」と解釈できるとのこと
441世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 23:25:50.83 ID:NgqQckT30
>>438
多くの反対派が誤解してるけど
附則二条は、エロ漫画が「児童の人権を侵害する」かどうかを研究するって書いてるからね
決してエロ漫画を読んだら犯罪をするかどうかって研究じゃない
俺、ずっとこれ言い続けてんだけどね
442名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:26:03.45 ID:3cMNcjGp0
橋下氏発言で?維新決起大会に閑古鳥 松井氏「逆風の中にいる」
2013年5月25日 19:14 スポニチ
www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/25/kiji/K20130525005877640.html
443名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:26:14.00 ID:8NQWD0YF0
鳥山仁
@toriyamazine

(7)……前提にして欲しい。
だって、近々にやられたコアマガジンは児ポ法じゃなくて175条を根拠に捜索されてるんですよ。
もうちょっと「ちゃんとした現実」を見て議論をして下さいませ。
「児ポ法を前提とした表現の程度」なんて議論は空想的で時間と労力の無駄ざんす。勘弁してよ。
81件のリツイート 40お気に入り 2013年6月3日 - 14:14
https://twitter.com/toriyamazine/status/341664292791263233

abigail9801(月光蝶)
@abigail9801

@toriyamazine 「風紀にまつわる罪」に関する問題は、数十年前に通過している(棒)。
風営法が変わってゲーセンの深夜営業ができなくなった時代に少し学んだ。
どうあがいても、ああしたものは取り締まる側の
恣意による部分が大きく(客観的基準が作りづらい)、今もそれは変わらない。
6件のリツイート 2お気に入り 2013年6月3日 - 14:12
https://twitter.com/abigail9801/status/341663730611929089

(6)……理由を考えると、自ずと答えは出てくるんだが、
それはネット上では言えないからみんな知らない振りをしているワケですよ。
ただし、分かるのは警察機構をちゃんと調べている人に限るんだが。
とうにかく、今後「表現の程度」について語りたいのであれば、児ポ法じゃなくて175条を……
74件のリツイート 38お気に入り 2013年6月3日 - 14:11
https://twitter.com/toriyamazine/status/341663530694635521
444名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:27:09.71 ID:EzyzT6h50
>438
なんとでも理屈こねれば規制できるよ
児ポ単純所持で捕まえて漫画を見て真似しようとしましたって自白させまくるだけでいい
445名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:27:35.77 ID:ZR8YVL5T0
>>440
元々調査結果をねつ造してまで規制するだろうってのが大半の認識だから不思議ではない
けどねつ造するまでもないってのは普通に驚いた

児童ポルノ法以外で似たような条文の法律はどんな感じだったんだろ?
446名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:27:36.04 ID:A8Z/A/Vf0
>>441
規制派議員もわりと誤解してるんじゃね
447名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:27:37.96 ID:8NQWD0YF0
(5)……表現をマイルドにしよう。自主規制をちょっときつくしよう」と言うからね。
制作の現場で「児ポ法に引っかからないように……」
なんて話はほとんど出てこないよ。当たり前ジャン。
で、この点を前提に、にもかかわらず何で児童ポルノ禁止法に創作物を含めたがっているのかという……
75件のリツイート 38お気に入り 2013年6月3日 - 14:10
https://twitter.com/toriyamazine/status/341663107908784128

(4)だから、出版サイドは「児ポ法のために表現をマイルドにしましょう」
という自称「政治をよく知っている人」は近づけない。
政治は知っているかも知れないが、警察官僚も法律も分かっていないからだ。要
するにただの素人だって話ですよ。プロなら「175条に引っかからないように……
69件のリツイート 38お気に入り 2013年6月3日 - 14:08
https://twitter.com/toriyamazine/status/341662602566447105

(3)で、実際に175条で取り締まられそうな創作物を作っているプロであれば、
危険なのは175条であって児ポ法じゃないことぐらい誰でも知っている。
当然のことながら、取り締まる警察側はもっと自覚がある。
これは、複数の出版関係者が警察官僚から直接聞いているので確定事項だ。
79件のリツイート 41お気に入り 2013年6月3日 - 14:06
https://twitter.com/toriyamazine/status/341662126651355137

(2)……刑法175条であって児童ポルノ禁止法ではない。
過激な=わいせつな創作物は、ほぼ100%の確率で175条を理由に取り締まられているのだ。
だから、「表現をマイルドにするか、自主規制を厳格に適用すれば、規制派と妥協できる」
という考え方がそもそも「法律的」に間違っている。
83件のリツイート 47お気に入り 2013年6月3日 - 14:04
https://twitter.com/toriyamazine/status/341661714862985216
448名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:27:58.48 ID:oj1n/VdN0
2次規制が来たらレディオヘッドのCreepでもみんなで合唱しますか
奴ら規制派にとっては俺たちはCreepなんだろうし
449名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:28:29.61 ID:8NQWD0YF0
(1)表現規制反対活動で一番分からないのが、
刑法175条(わいせつ物頒布等の罪)と
児童ポルノ禁止法を並列で考えられない反対派の一群がいることで、
頭がおかしいか視野狭窄状態になったロリコンかのどちらかとしか思えない。
まず、結論を言うと表現の取り締まりに決定的な役割を果たすのは……

86件のリツイート 51お気に入り 2013年6月3日 - 14:02
https://twitter.com/toriyamazine/status/341661188972744704

【拡散希望2】(2)彼らは「自分達こそ現実を分かっている」と主張していますが、
実際に警察官僚と直接コミットしたこともなければ、取引をした経験もありません。
せいぜい国会議員と話をする程度の「軽い」活動止まりで、
「真の現実」は理解していないので、生温かい目で見守ってあげて下さい。

80件のリツイート 26お気に入り 2013年6月3日 - 12:34
https://twitter.com/toriyamazine/status/341638999082950656

【拡散希望2】(1)警察は刑法175条(わいせつ物頒布等の罪)という法律を利用できるので、
児童ポルノ禁止法を改正しなくても表現物を取り締まれます。
従って、表現者と歩み寄ったり妥協したりする可能性は0%です。
ただし、この事実を直視できない人達が「節度」とか「妥協」を連呼しています。

146件のリツイート 41お気に入り 2013年6月3日 - 12:31
https://twitter.com/toriyamazine/status/341638173744562177
450名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:29:28.62 ID:n4f4HIxWP
>>438
その調査って、実質的には二次業界に
18歳未満に見える男女のエロがあるかどうかだけじゃないの

って、もう言われてるな
451名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:29:39.02 ID:EzyzT6h50
例のPTAが児童を何人か集めて人権侵害ですって記者会見開かせるんだな!
452名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:31:04.46 ID:ZR8YVL5T0
>>441
結果的に規制推進に動くならあんまり変わらなくない?

人権侵害のとの因果関係がなかったら犯罪との因果関係
犯罪との因果関係がなかったら人権侵害との因果関係

こうくると思ってた
453名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:31:20.58 ID:3cMNcjGp0
>>444
単純所持禁止 や 性的好奇心を満たすため〜(これも本当は単純所持禁止と意味は同じなんだけどね)
なんていくらでもこじつけで相手を弾圧する事が制度上可能だからね
454世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 23:32:01.84 ID:NgqQckT30
三年後にゃうちの手駒の女子高生ももう18越すんだよなぁ
455名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:32:32.08 ID:CUPm0/8z0
日本版文化大革命やで・・・
456109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 23:33:01.49 ID:Y9MlJuZu0
>>419
>ただ、ソフ倫のシール代は何のためかとは思う
それだけは同意。
>>418
>検討が終わらなくても悪かろうが無かろうが規制しなきゃいけない、
>が附則の表現規制。即ち主観。
まあ、そんなことだろうとは思ってたが。
諸君、戦争だ。

NGF1bbA16h0 [1/3]
457名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:33:39.56 ID:ZR8YVL5T0
>>450
もはや調査じゃなくて単なる事実確認だなww
458名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:33:53.06 ID:HAdR5YfB0
2009年の騒動の時に誰かが影響を与えるデーターはまだないから作るとかそんなこと言ってたよな
459名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:35:11.22 ID:3cMNcjGp0
自公維が何を出してきても
突っぱねればいいだけ
現行法で対処可能なのだから

これ以上の規制範囲拡大は自公維やその支持者等々に異を唱える者を
弾圧するための便利な道具にしたいとしか思えないからね
460名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:36:31.12 ID:pKE26d0S0
ところで業界はまた声明出して終わりかな
何かしらのアクションをおこさないと舐められる
461名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:36:47.97 ID:qabxDttL0
>>431
大丈夫。附則のごまかしがばれたことで、反規制派の皆さんの怒りが
物凄いことにねっている。
462名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:36:55.11 ID:/IR5yVt/0
正直、児ポうんぬんよりも、こんなのが政権与党だってことに絶望しそうだわw
463名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:37:27.29 ID:gXd3rfRV0
規制理由なんていくらでもでっち上げられるしな
日本は児童ポルノ大国って言っている人達だし
464109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 23:38:01.23 ID:Y9MlJuZu0
>>431
緩めてないよ。デフコンは1のまま、トエニティー・ジェリコ
奇声派の次の手を待っているだけさ。高市OMGの突進力は潰れた
しかし、余力をのそして再編成をしている時期とみている。
色々コソコソやっているに違いない、こちらも一時的な衝撃から立ち直った段階
だがバルジは形成されたままだ。 101空挺師団もバストーニュで包囲されたままの構図は変わらない。
だが、次の手が見つからない。今回ばかりはみつからない、だから困っている。
465名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:39:02.29 ID:uE7SIX4F0
分かってたことだが、これでどの道規制されることがはっきりした
これで業界も動きやすくなったんだからそろそろ行動してくれ
466名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:39:10.86 ID:qabxDttL0
461訂正
物凄いことにねっている→物凄いことになっている

>>462
2009年のときは「目薬」を見た時に、私は心底情けない気持ちになりましたよw
467名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:39:39.06 ID:CUPm0/8z0
>>462
ほんまこれ
今は児ポだが次は何がやり玉にあがるんかな
こんな政権が続いたら確実に枯死するしかないわ
468名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:40:56.70 ID:EzyzT6h50
>>461
まださっきのさんちゃんねるの放送でみんな知った程度だろうし一部しか知らないと思う
というかそういう解釈もできるってことだからもしかしたら高市も目から鱗だったかもしれないね
469世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 23:41:21.22 ID:NgqQckT30
まぁ三年後に自民党が与党である可能性は限りなく低いけどな
おそらく参院選では自民が勝つだろうが、その後は消費税、TPP、株価低迷で支持率は下がる
議席はあるけど党内をまとめきれない状況になるよ
んで、改憲で分裂かな
470名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:41:23.90 ID:vxm1319/P
戦略とは敵の思考を読む事…
今規制派はどんな手を考えているのかな
やっぱり参議院選で勝利して数の暴力で
押し通す電撃戦?
471名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:42:55.06 ID:h0updcU50
>>438
自分たちの都合のいい結果を出すための準備期間が3年もあるんだぞ
調査研究機関(糞笑)が構成はなずないじゃん

国会事故調みたいな組織で管理されれば、また別の可能性もあるが
472名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:43:56.15 ID:ZR8YVL5T0
ツイッターでは早速微妙に違う言い回しになってきてるけどなw
あの人達はちゃんと放送みたほうが良い
473名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:43:59.64 ID:qabxDttL0
>>468
twitterを見ると、さんちゃんねるを見た人の怒りが凄まじいので、すぐに拡散されるでしょう。
あと、業界団体へは山田議員が連絡がいくと思う。(既にいっている?)
474名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:44:03.38 ID:Gte6wmQgO
>>436
女性向けエロゲの部分は同意だな。他の部分は申し訳ないが同意できないが。

たしかに女性向けエロゲはこれからもっと出したほうがいいだろうな。
しかも熟女や三十路や四十路の女性が主人公のストーリー。
しかも意外に人気が有ると思うよ。

それは実際に、エロ漫画やケータイコミックでも熟女ものがかなり人気が有ることから分かるし。
レディコミもコンビニで売ってるし。

ビジュアルアーツは人妻ものエロゲを出して欲しいw
アリスソフトは「妻みぐい」とか熟女エロゲが結構多いんだよね。
475109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 23:44:09.51 ID:Y9MlJuZu0
>>449
誰かと思えば鳥山さんか。
じゃあ、福岡県警と取引してみなされ
476名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:44:28.32 ID:EzyzT6h50
参院選後の事考えると
今が自民内に児ポは相当キナ臭い法案だと徹底周知させるチャンスだと思う
477世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/05(水) 23:44:54.31 ID:NgqQckT30
とりあえず、野党議員には審議でどういうことを調査とするのか、附則二条にツッコミまくってほしいな
478109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 23:44:59.09 ID:Y9MlJuZu0
やれ、警察の走狗だ、やれ異らん事を県警に教えたなどと言われまくられますぜw
鳥山って何か実績があるの?
479名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:46:33.65 ID:HAdR5YfB0
エロゲーにも言えるけど女向け18禁が本来獲得する客は
一般の乙女ゲーに全部取られているからなぁ

ミーハー層が18禁まで流れてこないので壊滅状態だ
480名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:46:42.66 ID:8y9+ioKE0
これで気の緩みも変わるかな?
どちらにせよ強引にでも規制に持ってくだろうとは思ってたから驚きはしないけど
これで調査するだけなんです〜は通用しなくなった。
481名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:47:40.04 ID:8NQWD0YF0
名無しほむほむ
@nonameagent
その結果、日本製の玩具銃は大きな制限を受ける事となり、
世界市場における精密模型、発射機能の模造品としての優位性を失い、
国内市場においても、海外製品、特に支那製の複製品が氾濫し、大きな打撃を受けて居る。
児童ポルノ規制を考える上で、参考になる事例である。

1件のリツイート 2013年6月4日 - 7:20
https://twitter.com/nonameagent/status/341922499912687616

ちなみに、同じような規制を今現在受けて居る玩具銃(ソフトエアアガン)であるが、
規制前は銃刀法に照らし、
直接炭酸ガスを注入して使用する場合、
弾丸威力にして4J程度を超過すると、
真正銃扱いとみなされ摘発されていたのだが、
ガンショップで入手可能な部品を違法に使用しての連続器物損壊事件が起こった結果、
当事者たる玩具銃メーカーの説明も虚しく、
わずか1J、具体的には0.989Jを超過すると
「準空気銃」と言う良く分からない法的な存在となり、
銃刀法における実銃所持よりも、有る意味厳しい規制を受ける事となった。

1件のリツイート 2013年6月4日 - 7:17
https://twitter.com/nonameagent/status/341921646371811328

差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防 - Togetter
http://togetter.com/li/513353
482名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:48:12.38 ID:ZR8YVL5T0
こんな事書くのも無駄だろうけど
あくまでも調査なんぞ関係なく規制できるであって
必ず規制しなければいけないわけじゃない
まぁ規制派議員がごり押しするだろうから意味ないだろうけど
483名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:49:07.23 ID:8NQWD0YF0
表現規制とゾーニングに関するやりとりまとめ - Togetter
http://togetter.com/li/514108
484名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:49:39.56 ID:3cMNcjGp0
児ポ規制ではないが、内容はほぼ児ポ規制の単純所持罪と同等の危険度と言っていいかと思う

思想処罰?日弁連は共謀罪に反対します
2013年06月03日
www.nichibenren.or.jp/library/ja/committee/list/kokusai_keiji/data/kyoubouzai_leaflet2013.pdf
>「考え」や「合意」だけで処罰することは、思想を処罰することに限りなく等しいのではないのでしょうか。
>共謀罪が作られてしまうと、政府にとって都合が悪いと考えられる市民の活動に対して、
>共謀罪が成立するとして警察が介入し、市民同士の連帯が分断されるおそれがあります。
485名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:50:48.90 ID:A8Z/A/Vf0
>>480
というか規制賛成派も本当に調査だとは思ってないよね
「あくまで調査だから大丈夫だよ〜」みたいなこと誰も言わないw
486名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:51:36.22 ID:/IR5yVt/0
ダウ下がってるな。
明日の日経も下げてくれ。
というか参院選まで死んでろ。
487名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:52:27.78 ID:IyYUsV/V0
>>438
気に食わない
488名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:53:18.19 ID:n4f4HIxWP
>>481
パチンコは自分はやらんからソースは書籍だけだが、
射幸性を薄めるという目的でいろいろ規制して、
逆に運任せのつまらんゲームに変えちゃったんだよな
門外漢が規制するとろくなことがない
489名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:53:58.47 ID:Gte6wmQgO
>>479
そそそ。今はやたら乙女ゲームが多い。
でもエロ漫画だと、女性の読者がエロ漫画家に意見として
熟女がヒロインのエロ漫画がもっと欲しいという声はたまに見掛ける。

絵柄は織田nonさんやここのき奈緒さんなど絵師が人気有るみたいね。
490年寄りの投票率は実は低い:2013/06/05(水) 23:54:44.62 ID:6BTCpLVm0
>>430
四千万人も自民入れたのかは置いといて
ジズミィーに入れたのはほとんどが親ミンス
491名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:55:09.85 ID:8y9+ioKE0
>>485
よしんばちゃんとした調査をしたとして規制派に都合の悪い結果がでても
そういった声に配慮してある程度の制限が必要とかどうとでも言えるからね。
492名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:56:58.63 ID:EzyzT6h50
今更だけど規制派というか提出した6人は人としての心がないのだろうかとガチで疑いたくなる
あんたらの好き嫌いで日本をとんでもない状況に貶めることになるとわかっててやってるんだよね
これじゃあまるで悪魔だろ…
493名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:57:16.16 ID:CUPm0/8z0
この騒動が100年後日本が残ってたら教科書に載ってたりしてな
494名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:57:35.62 ID:ZR8YVL5T0
厳密にはこうか

今までの規制派
「調査に基づいて考えますよ〜」
「なんか調査結果が思わしくない」
「そうだ適当に都合の良い部分だけ引っ張ってねつ造しよう」
「調査結果で子供に良くないので規制します」

ニュー規制派
「調査に基づいて考えますよ〜」
「なんか調査結果が思わしくない」
「けど附則条文の解釈で結果なんて関係なく規制できるから別にねつ造しなくて良いか」
「調査結果で子供に悪影響も何もなかったけど規制しますね」
「話が違う?いやだって条文の解釈で結果に関係なく規制できるんですよ」

ただニュー規制派の論調だと非難続々ではある
495名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:58:01.01 ID:3cMNcjGp0
>>484 のリンク先の内容
>「共謀罪」の犯罪捜査においては、犯罪の結果からさ
>かのぼって犯人を特定するのではなく、日常的な会話や
>メールの内容そのものが犯罪とされることになります。
496名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:58:16.28 ID:oj1n/VdN0
警察官僚上がり公安系の議員どもは取締利権で犯罪件数を増やして予算を大量に貰って裏金が作りやすいようにしたいんだろうな
やっぱり竹花 葉梨といった警察官僚上がりは裏金作りに関わってたのかな
497109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/05(水) 23:58:22.34 ID:Y9MlJuZu0
鳥山氏の尽力はよく知っているがねえ、もう鳥山氏も過去の方じゃないかな。
バックアップに徹するべきではないかと思う。その豊富な経験は、今やもうそのままでは使えない。
却って、反感を招き、現場に混乱を招来するだけだ。175条案件とジポ法は確かに並立議論できるが
直接的に今回の案件には関係ない。下手に持ち出せば警察官僚を刺激させるだけだ。

もう時代は10年前とは違う。警察はそこまで能なしじゃないよ、鳥山氏の手なんか見抜いているよ。
むしろ、このように突如175条とか言い出されたら、若い衆は何をしたらいいかわからなくなる。
何をすべきかの指針は簡単であれ、手法には高度の平凡性をもたせよ だ。

鳥山さんみたいな知識や技術やパイプや行動力は、唯一無二なものであり
はっきり言って、ゼロ戦の名パイロットと同じ。 個人技であり、その個人技が使える一握りの集団が使える技
現在は素人ばかりなのだ、目的をジポ法改悪阻止に絞らんねば、こんらんさせるだけ
175条とか持ちだされて、警察のどうこうと言われても理解する時間もないし、応用する時間もない。
まずは、彼ら若い衆に成功体験を植え付けることが先、ゼロ戦は機銃受けたらガソリンインカで爆散だが
今の若い衆にはF6Fにのって戦っていただきたい、一度や二度の被弾で死にはしない。そう言う戦い方。
そしてそう言う修羅場をくぐって壊れず生き残れば、もうその若いのは素人じゃないベテランだ。

鳥山さんの論理はわかるが、それは現場では空論であって理想論だ。
搭乗員の技量を考えず希望と願望を履き違えて、超長距離攻撃をやって自滅した
小澤治三郎と同じだよ。 そこまでを頭に置くのは可能だが、反規制派の大多数が
まともに組織化もされてない、それこそ各個に進んで共に撃ての状態、孤塁を守るな状態である以上
その目的とするべきことは単純でなくてはならず、その理屈もわかりやすくなければならず
そしてその手段も高度の平凡性(マニュアル通りやれば誰でも危なくなくできる事)が必要だ。

そんないきなり警察官僚とか、175条とか出してきても混乱するどころか、敵を利するだけだよ 
498名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:58:30.17 ID:/IR5yVt/0
なんかこの国が嫌いになりそうだわ。
サッカーWC出場決まっても喜べなかった。
499名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:58:55.20 ID:gXd3rfRV0
>>492
まあないだろな、二次なんかを好きな人間は
さっさと全員逮捕しろぐらいは思っていないとここまでしないだろうし
500名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 23:59:53.82 ID:vQtT/7MO0
どの法にも言えるが、「こんなことはしない」 と言うなら法律内で担保しろ
501名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:01:40.88 ID:HAdR5YfB0
2009年の騒動の時に法案は曖昧でなければ児童は守れないといった議員がいてな
502名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:01:46.90 ID:3cMNcjGp0
>>500
児童ポルノ規制所持罪や共謀罪
は国民監視のための制度だからね
本当は現行憲法下では違憲だから、自民党改憲案の「公益および公の秩序〜」やら
維新の会の「表現の自由の制限」が成立すれば合憲になるね
503名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:02:05.12 ID:ZR8YVL5T0
まあ連中のやることは変わらない
強いて言うならこちらが思っていたより規制の手間が省ける事か?

つかこれの初出が08年だから
5年間誰も条文の解釈に気づいてなかったんだな
山田議員というか法制局の人間が間違ってない?とすら思う
504名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:03:36.90 ID:qabxDttL0
>>492
>>499
規制派がこちらを人間扱いしないというならば、こちらはまおゆうのメイド姉みたいに
「私は人間です!」と抵抗するまでのこと。
505名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:04:59.89 ID:fMggiQNs0
あーやっぱりツイッターで微妙に勘違いされたのが拡散されだしてる
単純に調査結果関係なく規制できるであって
規制の強弱や範囲を決めるんじゃないんだよ

山田議員の放送聞いてたんだけど間違ってないよな?
聞き漏らしはないはずだが
506109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:05:01.52 ID:Y9MlJuZu0
>>503
>法制局の人間が間違ってない?
まずありえないことだ。
507世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 00:05:21.97 ID:NgqQckT30
赤松先生、民主の法務部会で講演だって
508名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:05:53.90 ID:FYhfUEWw0
そういやさんちゃんねるでは、附則の新解釈について法制局に今も確認中って言ってなかったっけ?
俺の記憶違いかもしれんが
509名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:06:03.92 ID:GbcevWRi0
自民党 や 維新の会 と そのバックに居る連中は

もう血に飢えた獣だと思っていい、獣にすら失礼かも知れんが
510名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:06:04.32 ID:NlHEJvt90
>>492
多分向こうもこっちを悪魔だと思ってるよ
511109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:06:16.26 ID:5imM8hKA0
>>505
もうさ、この法を最初に作ったメンバーを呼ばないとダメな時期にまで来ているんだよ。
保坂でてこーい
512名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:07:40.56 ID:LNKclQhg0

お願い事ばかりで恐縮だが、
射幸性の面ばかりでなく最近、目立つかなぁーと感じる事がある。
液晶の画像表現の中に、
やや善良な風俗、清浄な風俗環境に影響を及ぼす、
害する恐れのある表示が行われていると取られかねないものがある。
それはエログロ(エロチックでグロテスクなこと)的なものです。
業界内で、そうした問題がないよう自主規制、
あるいは各社内で事前チェックされているとは思うが、
問題視されるものがあり、
色々な場で業界の健全化が問われている中で、
足を引っ張られるような事のないよう、
組合員各社におかれては配慮いただきたい。



警察庁 日工組の総会で古谷課長がエログロ表現に苦言
娯楽産業協会
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=02367
513109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:07:49.04 ID:5imM8hKA0
この13年でもう変質しまくって法創設時の原型はないんだよこの法は。
もはや怪物だよ。よけいなものをほんとうにつくってくれてさろくでなしどもが
514名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:08:27.75 ID:NlHEJvt90
>>505
俺は前半聞けなかったのでよく分からない
515109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:09:14.19 ID:5imM8hKA0
>>512
パチ屋の会長はあんましそういう話はしないねえ。
グルじゃね?
むしろ
>足を引っ張られるような事のないよう、
これは業界内での足引っ張りではw
516レベルはシンクロしてないのに水のタイミングは同じなのか:2013/06/06(木) 00:09:27.90 ID:TpgMTgRO0
早い話が日本を潰せばいいんだろ
細かい話はどうでもいい
517名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:09:48.81 ID:fMggiQNs0
>>508
こう書かれると自分の記憶違いかと不安になるな
あまり準備してない法制局の人が自分の見識述べて
正確な解釈についてはまだ教えられてないとか?
518名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:10:12.16 ID:FYhfUEWw0
>>505
>単純に調査結果関係なく規制できる
そうだったと思う
どのみち数日後にyoutubeにアップされるから確認せねばだね
519名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:10:19.08 ID:NlHEJvt90
また変なの来た
520109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:10:50.64 ID:5imM8hKA0
>>517
>法制局の人が自分の見識述べて
法制局の人間が「自分(個人)」の見識を述べることはないが
それは異常事態だよ
521109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:11:35.49 ID:5imM8hKA0
>>516
東京だけお願いします。
522名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:11:37.45 ID:LNKclQhg0

それから、1993年、フランスのバルテュスのお話は有名ですが、
http://img.blog.meguro65.com/20120507_2386335.jpg
彼の書いたこの裸の少女の絵が、アメリカでは禁止になり、
児童虐待だ!とか色々言われたそうです。



65(ろくご)BLOG - 世界のビールと現地買い付けワインが会話を弾ませるお店のブログ
http://blog.meguro65.com/?eid=872
523世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 00:11:52.41 ID:JpRVDY0j0
赤松健 ?@KenAkamatsu 6分
来週、民主党本部(か議員会館)で法務部門の会議があります。
それで、しゃべりの下手さには定評のある私ですが(><)、
民主党の議員さん達を集めた中で10分ほど講演させて頂くことになりました。
野党が過半数を超える参議院でキッチリ否決してもらえるよう、頑張って説得みたいと思います。

こっちは余り心配していない
524名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:12:05.20 ID:6y5ZuwUd0
>>492
>>499
>>504
そりゃ奴らからしたら俺たちはCreepなんだから
レディオヘッドのCreeよりも俺はハッピーエンドでU2のBeautiful Dayを歌いたいね
規制派のババアはまさにキングクリムゾンの21世紀のスキッツォイド・マンだね
525109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:12:27.20 ID:5imM8hKA0
>>522
下村大臣お礼のワインネタに裏取り出来ましたか
526109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:13:54.63 ID:5imM8hKA0
>>523
むしろ、規制派は赤松を止められるかだけが今回の勝負。
後は反規制派は全部有象無象、鳥山も昼寝な古参ジジイ連中もね。
若いものに道を譲れ
527世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 00:13:55.89 ID:JpRVDY0j0
NYダウやばいなー
経済指標悪いって情報が洩れちゃったからなー
528名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:14:01.64 ID:fMggiQNs0
>>518
だよね?
なんかツイッターで規制の強弱についての呟きがあったからさ

>>520
その辺りはどうなんだろうな?
今も確認中みたいな事言ってた気もするからさ
もしかしたら法制局の中で意見統一されてない段階の意見聞いたのかもしれないし
529名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:14:02.93 ID:GbcevWRi0
>>513
そもそもこの法律って東南アジアでの買春とかを止めさせる事が目的だと聞いた

所持 や 漫画アニメ は規制対象には入れてないはずなんだけどね
530名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:15:34.24 ID:FYhfUEWw0
やっぱさっきの放送のログがあがるまで待たねばならんな
531名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:16:28.57 ID:gJYSkwk40
まあ、ちょいと変な方向に曲がったけど良い燃料にはなったんじゃないか?
こんなん言っちゃ悪いかもしれないけど、そろそろ3年前の落ち武者かただの屍に戻りたいぜ…
532109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:16:33.80 ID:5imM8hKA0
彼ら若い衆はもう十分前線で戦える、爺はそのバックアップをしてやれば良い。
知識や経験は糞のように溜め込んでいるんだ、それをお話の形式で伝えてやれば良い。
上から目線ではなく、それとなくこんな話もあるんだよ?とか面白おかしく吸収できるようにさ。

それを拒絶していたのは、従来のメディアの土台に乗ったまま変わることを拒んだ
反規制派の連中に言えることじゃないかな
533名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:16:42.73 ID:29WX5JZl0
荻野浩次郎@orijox
個人的に、永田町の議員事務所への電凸は一番勘弁してもらいたい手段です。
お気持ちは分かりますが。少ない人数で意外と細かい仕事に追われてますので、
用件だけで終わりますとかいいながら30分とか電話されるときっついっす。
地元有権者でなくてもぞんざいには扱えませんし…
ttp://twitter.com/orijox/status/342082900965072897


てんたま@tentama_go
都条例の時、コピペのような文面が大量に届いたことで、実際「陰に組織でもあるのでは」
と思われてたという話はあるみたい。よくテンプレ欲しいという要望聞くのですが、
公開するとコピペして送ってしまう人が続出した結果、元の文面作った人まで被害にあってしまい、
公開する方が減ってるという事情が
ttp://twitter.com/tentama_go/status/342099564167315457


赤松健認証済みアカウント@KenAkamatsu
来週、民主党本部(か議員会館)で法務部門の会議があります。
それで、しゃべりの下手さには定評のある私ですが(><)、
民主党の議員さん達を集めた中で10分ほど講演させて頂くことになりました。
野党が過半数を超える参議院でキッチリ否決してもらえるよう、
頑張って説得みたいと思います。
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/342295903006248961
534名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:17:12.69 ID:FYhfUEWw0
確かに燃料にはなった
535世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 00:18:43.35 ID:JpRVDY0j0
言いたいことは色々あるけど
否決されてからにしよう
536109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:18:59.86 ID:5imM8hKA0
>>529
元々はシャムでの児童売春あたりから始まっているのは
「あ」で検索の人のイタコ発言(公文書・衆院法務委員会議事録に残っているので参照されたし)からも解る
ただし、ここまで変質した理由は、やはりこの法案に悪乗りしていた連中は規制派だけではなく反規制派にも居たってことさ
537ベナン、不明な伝染病が原因で100人以上の児童が死亡:2013/06/06(木) 00:19:27.34 ID:TpgMTgRO0
>>374
あれには驚いた映画じゃやってることと民族逆転してたからな
あれ確か少数派のなんだかが昔から人身売買やってて憲法で禁止されたのに
堂々と性懲りもなく人身売買続けてたから起こったのに・・・
538名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:19:36.46 ID:fMggiQNs0
否決も何も今国会では衆院通過すら無理だろ
本番は参院選後に修正協議でどこまで食い込めるかだ
539109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:20:46.17 ID:5imM8hKA0
>>533
ワシ、浅野事務所の時は長々話したけどねw
もう束掴まされている連中が出始めているねえ
540109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:22:26.03 ID:5imM8hKA0
古参ほど下手なパイプを数多く持っているので潰され(束積まれる)やすいことは書いておこう。
541名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:26:01.67 ID:g7xqB9dk0
97/3/19 4:00-
>例えば、そもそも本題になっていた児童買春っていうのは、東南アジアで、主に13歳未満、
>つまり、第二次性徴がない、そういう子供たちを相手に、日本の男たちが少女を買っていると、特にエイズが騒動になってから、
>エイズの危険がないっていうことでですね。そういう子供たちに殺到している状況があるということを、何とかしなくてはならないっていうのが、
>そもそもの問題だったわけです
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6503/txt16.html

もう残っている記事としては最古に近いけど
議論の内容はここからあまり進んでいないんだよな
それどころかアニメの話が加わりさらに混沌としただけ
542109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:26:13.91 ID:5imM8hKA0
とりあえず東京にいる反規制派連中はさ、まずは有害図書にエロ漫画とか乗せられないようにしようぜ。
それと抵抗ぐらいしろよ、こっちの方じゃまだ裁判は継続中だぜ。多分高裁で差し戻しか棄却だった場合
最高裁まで行くよ。 あの人は絶対に引かないと思う、そこまで根が深いらしいから。
でも、それとこれとは関係ないから、首は突っ込まないし文句は言わない。
そこはその人のテレトリー、そういうものがあると思うけどね、互いにシマを荒らさないのは人の道じゃないかな。
543名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:26:26.64 ID:29WX5JZl0
電話が一概に悪い訳ではないとは思う。
しかしやたらとかけて来られても確かに困るだろうな。
その間他の仕事が出来ないわけだし。

長々時間取られて中身のない話聞かされたらなお更だろう。
緊急でない限りFAXと同じく事前に許可を取って
時間きめてからかけるのがいいのかもな。
544名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:26:56.31 ID:iRzpEhBF0
連日株が大暴落してるのにメディアに踊るのは「6月相場」「異次元緩和」「調整に過ぎない」
朝日新聞でさえ1143円の歴史的大暴落の直後に「これから下落局面に入るのか、答えはノーだ!(ドヤ顔)」
って記事を平然と載せてて吹いた
全メディアが自民賛美一辺倒でもう民主主義国家を体を成していない
545109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:27:58.84 ID:5imM8hKA0
>>541
懐かしいなあ、しかしシャープな論理を構築する人だよねえ宮台さんは。
546109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:29:00.07 ID:5imM8hKA0
>>544
むしろ今から買い戻しに掛かるのが玄人、売って逃げるのがカモ
547名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:30:04.28 ID:onR9jP+j0
メディアの勝ち馬にのる姿勢は情けないな・・・
暴走する政権にメディアの御用化とか戦前もこんな感じだったんかな
548109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:30:09.93 ID:5imM8hKA0
>>543
4年前と今は状況が違うからね。
四年前の方法すら今や無効だ。
鳥山さんそういうことなんだよ分かります?
549名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:31:38.59 ID:RxVqGl7K0
油断するな手紙をメールを!って赤松氏あたりが言わないと
大部分の人間が安心してるよ……
赤松氏自身が大丈夫っぽいオーラだしてたもの
550109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:31:54.12 ID:5imM8hKA0
エア鳥栖はね、時代に乗り遅れた109だよ。
四年前と同じ事をしている、哀れだ。
まあ、ワシは強制は一度きりだけだけどね、
本当にくろいつみ氏には悪いことをした。
551名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:32:07.85 ID:GbcevWRi0
保坂展人@hosakanobuto 6月4日
誰のために歴史を学ぶのか。未来を誤らないようにするためだ。
いつのまにか、政党政治が瓦解し、軍部と統制官僚が政治を壟断した時代、
表現の自由も政治の議論も、風刺マンガさえも封殺された。
言うべき時に言えなかった悔いは、数えきれない戦争犠牲者を生み、とてつもない代償を支払った。
552名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:33:06.15 ID:LNKclQhg0
昨日の下村議員の国産ワインのラベルの話も
http://blog.meguro65.com/?eid=872
芸術家のバルテュスのワインラベルでさえ児童虐待と騒ぐ勢は騒ぐ。
そんなものは国際感覚とは呼べない。

4件のリツイート 2お気に入り 2013年6月4日 - 16:09
https://twitter.com/Watts_D8/status/342055469982031872

BD
@BD_oni

@Watts_D8 ただ、てんたまさんの発言にある萌え絵とは違いますし、別件そうですね。

1件のリツイート 2013年6月4日 - 7:11
https://twitter.com/BD_oni/status/341920023700439043

@Watts_D8 上半身裸では無く少女の裸絵であれば、
このブログ記事に取り上げられてるエチケットの事ではないでしょうか?

2013年6月4日 - 6:59
https://twitter.com/BD_oni/status/341917236765798400
553名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:33:33.88 ID:LNKclQhg0
Watts
@Watts_D8

そんなワインあっただろうか? >RT
2013年6月4日 - 6:41 https://twitter.com/Watts_D8/status/341912701397786624

てんたま
@tentama_go

下村文科相が「児童ポルノは世界標準で考えるべきで表現の自由はまた別」と発言。
日本の萌え絵ワインを表現が過剰と思いつつも海外(米国だったみたい)に売り出したら
児童ポルノと言われたとのことで、個別判断はダメと主張
https://www.facebook.com/chizaineta/posts/615830508436718

119件のリツイート 24お気に入り 2013年6月4日 - 6:58 https://twitter.com/tentama_go/status/341916867847401472
554名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:33:49.40 ID:2xrsKD/j0
なるほどなー。高市早苗が絶対に外せないとした児ポ法の漫画規制附則って、「三年間調査して検討しその結果に基づき措置を行う」=「どの程度の規制をかけるかの検討であって規制措置自体は絶対に行う!」って事なんだ。だから意地でも外さんと。
https://twitter.com/DaddarioCamarow/status/342278630958841856

高市早苗を擁護していたゴミクズ野郎は今すぐマンションから飛び降りて死ね
555名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:34:33.79 ID:GbcevWRi0
下村ってダウンロード刑罰にも賛成して推進した奴だよな?
こいつはダメだ
556名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:35:21.08 ID:iRzpEhBF0
>>551
現代の状況
政党政治 > 事実上瓦解、自公維で議席占有率は大政翼賛会超え
官僚機構 > 国策捜査連発で自民に敵対するものは全て抹殺
表現の自由 > 憲法改正で根幹から否定される予定
557名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:35:27.29 ID:Fm3S5UNx0
>都条例の時、コピペのような文面が大量に届いたことで、実際「陰に組織でもあるのでは」

規制派の組織はいい組織 で
反規制派の組織はショッカーかなんか なん?
558名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:37:53.44 ID:RxVqGl7K0
腐の人とかジャニの人とかはどうなのかなって思ったら
そんなに危険視してないのか……?
ジャニの人たちなんて待った無しの今そこにある危機じゃねーの?
559名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:38:55.90 ID:NlHEJvt90
>>554
「どうやって殺すか三年間考えるわ」
って事ね
560名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:39:18.35 ID:onR9jP+j0
>>558
そもそもこんな法案があることを認知してないとか?
561名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:40:20.63 ID:LNKclQhg0
#hijituzai #非実在 #hijitsuzai 児童ポルノ規制法で抜け落ちてしまった児童虐待製造物取締り - Togetter
http://togetter.com/li/514055
562名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:41:00.84 ID:LNKclQhg0
【ジャニヲタ向け】児童ポルノ法案がはらむ危険性とは - Togetter
http://togetter.com/li/510682
563109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:41:15.14 ID:5imM8hKA0
>>549
さて、そうだろうか?今回今に至るまで民主党は沈黙を守っている。
ただ、海江田艦長が「赤松さんときた先生たちとともに反対と表明しただけ」
では党首として、いかようにしてこの法案に対応するか、党全体としてはどうか
党法務部会としてどう対応するか、ジポPTが決めたあの案はどういう扱いとすべきか
二年前に宣言した「民主案に歩み寄らねば審議も協議もしない」は現在どうであるか(おそらく自民に返答してない)
民主は最後に裏切るで有名だが今度はどうか? 一切反応がない。 不気味なほどに。

赤松さんは最初に海江田さんと作戦会議をしている、それで自民と話して、法案を党内法務部会まで差し戻させた。
では、次は何か、やはり、この状況では最初の最初戻って、赤松氏と海江田氏と思うのだが
何故か、民主党法務部会となっている点に注意だね。 既に個人じゃなくなっている、野党第一党の法務部会だ。
土産はある自民が最有力案件を一時的にせよ引っ込めた、党首とそのメッセンジャーがそうさせた。
このアドバンテージをどう使うか?海江田さんも御人が悪い。 党内の規制派(もう少数だと思うが)も
流石に抵抗する理由を喪うんじゃないの、それともこの期に及んで手をひっくり返すか。ここは見ものだね。

あと今は参院選直前だ、何かがほしいよねえ。
564名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:41:51.84 ID:29WX5JZl0
>>557
所謂極左的な組織の関与があるんじゃと思われてしまったんですよ
565名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:42:02.44 ID:nAXyK5DZ0
>>560
当然その可能性はあるだろ
漫画やアニメの関係者ですら、いまだに危機感がない/知らないようなおめでたい奴らがいっぱいいるんだから
566名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:44:06.25 ID:LNKclQhg0
「単純所持の禁止の導入を検討」でも、やっぱり復興優先 宮城県「児童ポルノ」規制のゆくえ - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2013/06/post_13462.html
567109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:44:55.97 ID:5imM8hKA0
>>551
保坂突撃砲キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
さんざん潜水してたけど、どこで油売ってたのカナカナカナ(CV中原麻衣)
568109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:46:52.77 ID:5imM8hKA0
>>566
GPSに関しては、別の意味でインフラ再構築の予算にねじ込めそうなもんだがねえ。
そう言う建設的なことでは予算はおりないか。元自衛隊の知事の割りには兵站やインフラ、情報集約、
位置統括情報処理センターとかの懸案には興味が無いのかな
569名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:47:18.65 ID:onR9jP+j0
>>565
今まで何の問題がなかったものがいきなり違法なものになるって怖いよな
ぶっちゃけ法律ができてもそれ全部把握してる人なんてまずいないし知らずに捕まる人続出しそう
関係者すら反応薄いのに普通の消費者なんて尚更
570名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:47:54.75 ID:sAhmcw500
>>564
自公にロビーしてる某規制派組織のほうが十分極左なのに・・・
571名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:47:59.02 ID:RxVqGl7K0
>>562
問題視はするのに、具体的に反対運動はしない感じか
っていうか、ギャグみたいに笑ってないか……
現実ですよって
572109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:48:46.11 ID:5imM8hKA0
>>569
まあ、総動員令は負けフラグですから。
仕事もないのに忙しいふりをする空気は嫌いだな by Mr溝田
573109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:50:19.77 ID:5imM8hKA0
また、パネー号事件で、米国との交渉役としてMr溝田(町人服・海軍文官だけの嘱託扱い)が
派遣される事になったが、溝田は条件を出した「1、あちらは漢口の一流ホテルに泊まって
交渉をするのに、日本代表が安下宿では舐められる、よって同じレベルのホテルに泊まらせること
(随行員全員・秘密保持の点でも有利)」「2、わたしは仕事もないのに仕事をしているフリをするのが嫌いです、
よって、休みはちゃんと頂く、更に私の武装(ゴルフ)で米国外交官との戦いもジャマしないでいただきたい」
以上を山本次官が了承してくれるのなら、私はこの交渉に行き纏めて見せます。
山本五十六は「おおいにやれ、何か言う奴が居たら、山本が言ったんだ文句はこっちに廻せといえ、
全部対応する」と言う感じで、パネー号事件は上手い具合にまとまった。

この話で何を示したいかというのは、余裕のない、何もしていないと「見え」ても
それは、見る人の主観であって、その人が本当に何もしていないかは分からないって事さ。
574名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:50:28.53 ID:FYhfUEWw0
しかしさんちゃんねるもニコ生だけでも最初は100人も来訪しなかったのに
400〜500来訪するようになったし、コメントは1000以上つくようになったのな
575名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:51:10.06 ID:GbcevWRi0
>>566
宮城県だけじゃなくて日本全体として
復興優先、景気回復(アベノミクスみたいな博打じゃなくてさ)
するべきなんだけどね
景気回復ってか経済的に日本を破壊しないために最低限しなければならん事は
@TPPを止める事、Aアベノミクスを止める事、B消費税増税を止める事、C日露関係を良好にする事
D資源エネルギー政策に力を入れる事
576109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:52:15.84 ID:5imM8hKA0
>>575
もっと簡単に。 日本は疲弊している、長い人生息抜きが必要だ
577名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:53:20.60 ID:6y5ZuwUd0
けいおんの音楽ネタに2828出来たのは最高だったな
規制されると若い人たちがそういうものを通じてツェッペリン、ザ・フーを知る機会がなくなるのも可哀そうだわ
俺はジョジョに出てくるミュージシャンの名前を片っ端から聞きまくってたから、
けいおんが放送される前にそれらのミュージシャンを知る事が出来たからいち早く楽しめたけど
578命もだけど・・・:2013/06/06(木) 00:55:00.08 ID:0FigeLUL0
>>521
モチベが・・・
579チューインはこれで行く:2013/06/06(木) 00:57:48.23 ID:Xr2UNQ8R0
俺がネットに書き込めなくなったら
いじめられっ子に天罰方式の話や「逃げ」の一手
トラップの話をしてやってくれ
580109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 00:59:02.99 ID:5imM8hKA0
>>578
モチベって大事だな……無力感に打ちのめされると、どうしてもそうなる。
だが、一つづつ一つづつ、ゆっくり歩いてくればいい。誰も急かしはしない。
間に合わなかった時は、ワシも含めたジジイどものせいだからな。

俺の屍越えて行けというゲームのあと、ガンパレード・マーチができたんだっけ?
581109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:01:44.75 ID:5imM8hKA0
>>579
>いじめられっ子に天罰方式の話
いじめっ娘を籠絡してボディーガードとせよ。

>「逃げ」の一手
36計逃げるに如かず、逃げるのも技術がいる。

>トラップの話をしてやってくれ
軍神みぽりんがこう仰られている「ワナの真髄は相手が望むものを与え見せること」
だが、軍神みぽりんとかどうでもよい、沙織がおればそれでええ。
582リアルはクソゲーだと思ってたが実はそれ以下だった:2013/06/06(木) 01:11:20.73 ID:eRoiFODr0
陰謀論に触れて一年くらいだが、わかったことは闇の勢力とやらは壊滅的にセンスがない・・・
余るほど金持ってるのに何やってたってレベルだ・・・さらに最悪なのは「悪」の美学がない・・・
正直、命に関わろうが国に関わろうがこれらに関わってきたことは一生物の恥だと思う・・・
態度が軟化して平和になったら一年後覚えてない自信が俺にはある
583名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:15:06.93 ID:DDyquE9Q0
>>554
アレが以下に嘘ばかりついてたか良く判るな
584109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:23:13.21 ID:5imM8hKA0
>>582
悪の美学といえば、もちろんネクライム!
そしてあのテーマソング
585名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:24:07.03 ID:iRzpEhBF0
アベノミクスのせいでダウまで暴落してるだろふざけんな!
って声がアメリカ人の間からさえ上がり始めてる始末
これでもメディアは批判しないんだから凄い
586109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:25:15.84 ID:5imM8hKA0
>>583
まあ彼女は「正しいことをしている」と思っているよ。
そういうものだ。 こちらだってそうだ。
587何か書こうとしたけど忘れた:2013/06/06(木) 01:27:07.53 ID:xfHZOxn30
本当はバカレンジャーでも集めて参院選捨てるつもりだったがなんとなく狩れそうだからやったらこのザマである
ぶっちゃけ、これでも手加減してたつもりなんだがなー
それで精神科に連れられ仕事を失う、どんだけ惰弱な体制なんだよ(呆)
十億人まで人口減らす話だが、無理だろ一億人だって支配できんよお前らじゃ(苦笑)
お前らで人類支配できる言うんだったら、議員板でバカで有名なダスのほうがまだマシな統治しそう(真剣)
588109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:29:42.37 ID:5imM8hKA0
()の使い方が馬鹿っぽく見えるので20点。
実は(笑)(核爆)というのすらパソ通の頃は嫌悪されたものさ。
589109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:32:23.43 ID:5imM8hKA0
さて、小学生は最高だぜ!とゆゆ式事態を見て寝よう。
そういえば、我らが総帥、井上聯合艦隊司令長官のお言葉がないな。
どうした角川グループ!やれば出来る娘なはずなのに。
590知ってるかい?ゾンビを作るのに特殊な麻薬がいることを・・・:2013/06/06(木) 01:33:19.05 ID:xfHZOxn30
勧誘は時間をかけて行われる。まずは街頭アンケートからだ。
上述の通り、ここでは一切、統一教会という名前は出さないし、壷という名の麻薬を扱う犯罪組織であることも明かされない。
ただなんとな〜くボランティア団体であることが宣伝される。普通なら詐欺罪に値するところだが、
これもドラマのシナリオの内なので、気にするな、なぁに、かえって免疫力がつく。
ここでアンケートに答えると「じゃあちょっと一緒に話でもしませんか?」と秘密基地へ誘われるが強制は全くしない。
591名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:35:16.17 ID:0tt5HukzP
そもそも今回の規制派を大きく動かしている
キリスト教系カルトの黙示録だと

一度はあらゆる退廃が許される大バビロンができない事には
神の審判などの予言は外れる事になるんだよな…
592名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:42:55.99 ID:29WX5JZl0
とり・みき 児ポ法改正案についての諦念
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130605/249212/

>けど、私は徒労感を抱えながら、影響力の矮小さを感じながら、
>いやいやながら、でも、いいつづけるよ。
>気持ちの悪いものは嫌いだといってもいいから、
>存在することは認めましょうと。
593109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 01:45:30.08 ID:5imM8hKA0
>>592
>とり・みき大御所
トシちゃん感激ー マカロニほうれん荘は名作です
594名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:45:50.95 ID:LNKclQhg0
AntiSeptic(@AntiSeptic)/2013年06月05日 - Twilog
http://twilog.org/AntiSeptic/date-130605
595名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 01:57:59.71 ID:LNKclQhg0
狂人演説(2013/06/04):児ポ法改正案が通ると実はある日子供がロリショタエロ漫画買って前科持ちになって親は困るんじゃないか? - Togetter
http://togetter.com/li/513634
596名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 02:05:41.51 ID:iRzpEhBF0
海外メディアではアベノミクスの余りの酷さにハルマゲドンをもじって
アベゲドンとか言われ始めてる
これが日本発の金融恐慌を引き起こしかねないリスクであると
597名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 02:18:27.28 ID:gJYSkwk40
>>595
「単純所持で子供が前科持ちになるぞ?」とは、こりゃ1本取られた。
598名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 02:25:45.74 ID:FnW8n7iP0
メリケンで未成年の女の子が彼氏に地鶏ヌード送って逮捕ってあったな
599名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 03:22:10.84 ID:2xrsKD/j0
>>596
株で大損したので児童ポルノで一山当てようとするアホがゾロゾロ表れそうだな
関西援交の転売だけでマンション買った奴がいるからな
逮捕されたけどw
600名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 03:38:10.99 ID:AzpRSA830
>>599
規制が施行されて数年後、LOやジュニアアイドル系とかどんだけ高騰するのかってのは気になりますね、ハイ(ゲス顔)
601名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 05:42:00.26 ID:gR3FKzY30
衆院選
自民「普天間県外移設します!」



参院選
自民「やっぱ県内移設で」

あれ?民主の二の舞?

自民、参院選公約に辺野古明記へ 沖縄県連と対立決定的
http://www.asahi.com/politics/update/0606/TKY201306050644.html

自民党は参院選の公約に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設を明記する方針を固めた。
移設先を記さずに沖縄の反発を避けるという方針を転換。
地域版公約に「県外移設」を明記する方針の沖縄県連との対立は決定的となった。

 高市早苗政調会長は5日、党本部で「具体的な地名を書かなければ分かりにくいという声があれば、明記するのはやぶさかではない」と記者団に語った。
前日に石破茂幹事長や高村正彦副総裁と会談し、明記する方針を確認していた。
602名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 05:58:47.97 ID:ogimso09O
極悪な自民に腰抜けの民主、どっちにしろ国民を裏切るのに変わりなしか…
603名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 06:08:31.88 ID:gR3FKzY30
591 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/06/06(木) 06:04:42.32 ID:py2g4tVQP [3/3]
>首相、不安定な金融市場「3本の矢を吹き込む」 経団連で挨拶

3本の吹き矢宣言とかさすが俺たちの安倍ちゃんだよね

596 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 06:05:26.77 ID:ZKQJMezQ0 [5/5]
>>591
何気にそれは気になったwwww
吹き矢だったのかよwwwwって
604名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 06:17:28.06 ID:NlHEJvt90
他の党が毒矢って揶揄するけど
吹き矢って毒塗ったりする品
605名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 06:24:56.68 ID:HD9aNbr+0
どうでもイイ矢
606名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 06:48:49.91 ID:2xrsKD/j0
「熟女が好き」90歳女性の体を触った疑いで男を逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000006631.html

老婆フェチって実は少なくない
レイプされても被害届を出さないケースは児童よりも多い気がする
被害届け出したら担当者に爆笑されたという話もあるぐらいケアされていない
多分近い内に介護施設職員による老婆へのセクハラや性暴行事件が社会問題化するよ

それはそうと「生殖機能の無い幼児に欲情するロリコンは異常!」というヤツは老婆フェチにも同じこというのかな?w
607名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 06:53:48.92 ID:rpJkAorV0
>>606
閉経した女や子宮摘出した女は女じゃないってことなんだろう
往々にして奴らの差別意識トチ狂ってるし
608名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 07:01:02.33 ID:pYgqwWZa0
ああ、デスノートがほしい
本当にほしい
609名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 07:06:52.16 ID:hPeJ3T5d0
パチンコの時点でやるのは18歳以上なんだし
多少表現が過激でも国がどうこう言うことじゃないよね
610名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 07:45:03.80 ID:MR0N421LO
規制大国日本
全てが硬直して身動きが取れない国に成り下がったのか…
611名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 07:57:50.67 ID:LNKclQhg0
児ポ法改正案の附則にある「検討」とは「表現規制自体は決定でその内容を検討する」という意味である by 山田太郎議員 - Togetter
http://togetter.com/li/514234
612名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:02:31.94 ID:NsSq31nLO
>>598
地鶏はすげえな
俺もそこまでは達してないわ
613名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:10:06.85 ID:XnmDOpUG0
>>611
この内容でも自民支持の漫画家とかいるんだよなぁ・・・

三年後に失業しろと言われてるに等しいのに、
自分の職を差し出してもいいとかほんと豚の愛自民っぷりには失笑ですわ
614名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:14:24.64 ID:ADpwAhEr0
まぁ検討だからって余裕ぶっこいてた人も居るだろうし少しはビビるんじゃね?
615名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:14:45.75 ID:gR3FKzY30
自撮りヌードの間違いだろw
つーか日本でも同じ事件起こってるって。

2009年09月24日16:36
児童ポルノ提供容疑 自分の裸送信 女子高生3人書類送検
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/1546942.html
616名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:17:14.99 ID:AzpRSA830
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/c/-/img_bc5d8180e221d61bbd8a7dc9c771ac8943845.jpg
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/4/a/526/img_4ae495c13eb3ba15ddd902f550ab10ee84693.jpg

自民党公認で参院選に出馬する予定の渡辺美樹・ワタミ会長が、「365日24時間死ぬまで働け」、「出来ないと言わない」
などと社員に呼びかけていることが週刊文春が入手したワタミの社内冊子からわかった。

『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、
根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。

また、入社内定者に配布される人材開発部作成の『質疑応答』では、勤務時間について、『「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、
「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが
「仕事の終わり」ではないから』と記載されている。

ワタミでは2008年に入社3カ月の女性社員が1カ月141時間の時間外労働で抑うつ症状となり、飛び降り自殺。
昨年2月に、過労による自殺として労災認定されている。

また、自殺の翌年から昨年にかけて、時間外労働の上限時間を超えて従業員を働かせていたとして、
労働基準監督署から10件の是正勧告を受けていることも明らかになっている。

ワタミと渡辺氏の事務所に確認を求めたところ、渡辺氏の事務所が次のように回答した。
「渡辺が29年前に和民を創業して毎日社員のことを思いながら書いたものが、なぜ出てしまうのか、残念でなりません。
本件に限らず、個別の社内規定や、社内発言、社内活動に対しては個別企業情報となるため、基本的にお応えは差し控えさせて頂いております」

ワタミには、「ブラック企業」との批判があり、渡辺氏は公式サイトで「一部の情報だけをもって、一方的にワタミグループをブラック企業と呼ぶことは、
到底、受け入れられるものではありません」と反論している。

今回、複数の社内文書の存在が新たに明らかになったことで、ワタミ・ブラック企業論争は新たな展開を迎えそうだ。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2761
617名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:26:55.47 ID:XnmDOpUG0
>>614
三年後の処刑が確定ソースが出ても
少しビビる程度じゃまだまだ認識が甘いわ
618名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:29:33.99 ID:ADpwAhEr0
>>617
元々妄信してる連中だからな・・・まぁその連中に何か期待するわけでも無いけどさ。
619名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:42:31.06 ID:8XLOED8/0
これって日付的に情報古いの?↓

児童ポルノ禁止法改正案、提出   学園エロゲ死亡へ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369807355/
620名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:47:34.36 ID:hPeJ3T5d0
連中の目を覚ますのに一番の方法は児ポ禁改正で焚書祭りになることだろうけど
そうなったらもう2度と日本国と日本国民が立ち上がれないことがわかってるから悔しいね
621名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:50:22.12 ID:hPeJ3T5d0
【ブレない】 自民党が参院選公約から政府主催「竹島の日」式典を削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370476097/

1 名前: コドコド(東日本)[] 投稿日:2013/06/06(木) 08:48:17.33 ID:DZ4jqjKS0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/morara_xmas.gif
 自民党が7月の参院選で掲げる総合政策集「Jファイル」の原案が5日、明らかになった。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)については3月の党提言を全面的に採用し、
「重要5品目などの聖域(死活的利益)を最優先し、それが確保できない場合は脱退も辞さない」
と記した。政府が14日に閣議決定する成長戦略の内容も追加した上で今月中旬に最終決定する。

 2月22日の「竹島の日」の式典開催については、昨年12月の衆院選の際に明記した「政府主催」の文言を削除した。

 今年初めて政府主催で開いた「主権回復の日」(4月28日)の式典は「今後も節目の年に開催する」とした。

 首相の経済政策「アベノミクス」では、大胆な金融緩和に関し「国債市場の安定にも配慮」との表現を加え、
「副作用」が出ないようにする方針を明確化。日銀法改正は「将来の選択肢の一つとして引き続き視野に入れる」
と記した。経済成長をはかるため、首相官邸に「ベンチャー創造会議(仮称)」の創設を検討することも盛り込んだ。

 首相が成長戦略の柱に位置付けた女性活用策では、第1子の出産を機に離職する女性比率を「平成29年までに
5割以下にする」と明示した。環境問題では、森林が持つ機能の回復を図るために「森林環境税の創設を目指す」とした。

 衆院選挙制度改革では、「比例定数30削減を行い、多様な民意の反映をより可能とする制度変更の実現を目指す」と記した。

自民公約案 TPP脱退辞せず 竹島の日「政府主催」削除 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/stt13060607020000-n1.htm
2013.6.6 07:01
622名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 08:55:54.29 ID:ja6zcypdO
民主党、今回は反自公でまとまるかも知らんが、隠れ規制派の存在が不気味だ。現に規制派がいたし。


それと、ドル円がいろいろ成ってるみたいで
623名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 09:02:43.02 ID:ogimso09O
みんなの党もそこまで信用できないし、どうしたもんか…
624名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 09:18:50.90 ID:2mYjaRgf0
隠れとかいいだしたら規制派いない党皆無だろ
625名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 09:31:58.02 ID:SEE4h/U8O
>>620
そうだなぁ、いちおう最近は恐怖を感じてるみたいよ。
626名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 09:40:46.10 ID:GbcevWRi0
“ドロ舟”維新から脱走者続々! 橋下発言の波紋収まらず…
2013.06.01
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370178895/l50
627世襲:2013/06/06(木) 09:47:19.55 ID:+EebFMOy0
父さん妖気を感じます
628名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:04:14.49 ID:GbcevWRi0
261 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 08:00:47.12 ID:/ZC3OEA70ものすごい現実がここにある
大阪維新の会 決起集会の現状
twitter.com/jst0101/status/338230941703102464
629名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:07:21.55 ID:IIkK0jws0
維新ぼろ出るの速かったな、さすが付け焼刃
630名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:22:05.97 ID:gR3FKzY30
ニコニコ生放送 18:00〜 石原・橋下・猪瀬 維新決起集会

日本維新の会による石原慎太郎 橋下徹 両共同代表が出席をする
『今こそ、維新を!in Tokyo』を生中継でお送りします。
また、来賓として猪瀬直樹東京都知事が出席をする予定となります。

出席予定者
石原慎太郎 代表 Twitter:@i_shintaro
橋下徹 代表 Twitter:@t_ishin
猪瀬直樹 東京都知事 Twitter:@inosenaoki

http://live.nicovideo.jp/watch/lv140361540
『日本維新の会』:公式サイト Twitter(@j_ishin) Facebook
631名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:30:03.83 ID:GbcevWRi0
>>630
石原、橋下、猪瀬・・・・
日頃国益国益言ってるけど、実際国益損ねた奴ばっか集まってるな
その番組、見るだけ時間の無駄だな
632名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:42:46.08 ID:ja6zcypdO
「それでも、民主は無いわw」状態なのがキツイ
633名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:44:49.52 ID:pZ5U/wbFO
放送というと、今日の夕方ABC放送で児ポ法取り上げるね
関西限定かもしれないけどとりあえず
634名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:53:16.74 ID:ja6zcypdO
>>633
コピペだが、

キャスト
児童ポルノ禁止法改正めぐり議論百出
tv.yahoo.co.jp

大谷昭宏
藤井誠二→過去に日本が児童ポルノ大国と発言したことあり

だってさ
635名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:59:16.33 ID:7MWz7MZo0
大谷昭宏ってフィギュア萌え族(仮)の人じゃないか。トンデモな発言しそうだな。
636名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:01:26.30 ID:g7xqB9dk0
非実在青少年の時はかなり弁護してくれたけど
やはり昔の印象がり消えないからなぁ
637名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:01:36.70 ID:L7+bPhZR0
一方的な二次弾圧番組になりそうだな
638名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:03:09.18 ID:ja6zcypdO
連投失礼
しかも「オタは犯罪予備軍」(要約)の大谷
観ずとも想像ついて滅入るわ
639名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:03:24.62 ID:SpHDTdIY0
>>632
民主は無いとか言ってられる場合じゃないけどな
640名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:04:37.39 ID:2hUc1Vve0
雲行き怪しいからマスコミ使って援護射撃か
やだやだ
641名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:07:21.39 ID:ADpwAhEr0
最悪の自公維を避けれるならもはや何でも良いレベルのやばさなんだけどな
基本的人権そのものがひっくり返るわな。

>>633
胃が痛くなってきた・・・何やらかすやら・・・
642名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:18:15.22 ID:SEE4h/U8O
>>634
大谷さんてフィギュア族の話も有ったけど
都条例では規制反対とか言ってなかったっけ?
今回は反対賛成どっちなんだろ。

基準が分からないな。
643名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:19:58.52 ID:2mYjaRgf0
まあ、単純規制条件付き肯定、創作への介入は否定だろうなあ>大谷
644名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:41:52.96 ID:vQltVH9/0
藤井誠二はちょい前のラジオで言っていたが表現規制反対派のはず
日本が児童ポルノ大国だったのは事実だろう
645109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 11:48:38.06 ID:kVkztogR0
おまわりさんアホが居ます
646名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:51:26.87 ID:2mYjaRgf0
わかりやすくていいじゃない
ハエだし
647109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 11:54:37.13 ID:kVkztogR0
藤井と大谷で何したいのかねえ……
>>640
>雲行きあやしい
濃厚ですね、今からでも遅くないから
反規制派と話し合うために公の場に出て議論すりゃいいのに

こいつはNGでよろ
ID:ja6zcypdO [4/4]
648名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 11:59:16.31 ID:ja6zcypdO
>>647
はあ?
具体的にソース出せや
649名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:00:55.06 ID:wq446Pks0
日本は児童ポルノ大国発言の真意は知らないが、藤井誠治は、規制反対よりだったはず。
創誌での連載はそれに近かった。
650名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:05:52.00 ID:ja6zcypdO
>>649
それなら、失礼した。
俺も書き込み見ただけなので、わからなかった。
651名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:06:14.46 ID:2mYjaRgf0
そういや欧米人は時代劇の遊女と恋愛して身受けして結婚とか理解できんらしいね
椿姫とかあるのに不思議
652名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:18:17.09 ID:L7+bPhZR0
日本が児童ポルノ大国だったって規制派の口からしか聞いたこと無いんだが
653wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/06/06(木) 12:19:39.57 ID:hQL1YRnu0
みんなの党 規制改革アイディアコンテスト
ttp://www.your-party.jp/contest/

○企画の内容
1)アイディア募集 
6月5日(水)〜20日(木)を募集期間とし、規制改革に関する意見・実状・疑問を広く募集します。党員を除く一般の方の応募にはfacebookのアカウントが必要となります。

2)審査委員会
応募されたアイディアを「規制改革コンテスト審査委員会」※が審査・検討し、掲載の可否を決定します。

3)アイディア投票
6月21日(金)〜29日(土)で審査委員会を通過したアイディアを掲載、それに対する投票(facebookのいいね)を受け付けます。
より多くの支持を集めたアイディアを中心に、「規制改革コンテスト審査委員会」がアジェンダへの反映を最終決定します(7月10日(水)予定)。

4)優れたアイディアをご提案くださった方には、党幹部との対談・記念撮影を予定しています。

※「規制改革コンテスト審査委員会」メンバー
委員長 浅尾慶一郎 (みんなの党政策調査会長)
委員  高橋 洋一 (政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授)
    古賀 茂明 (古賀茂明政策ラボ代表、大阪府市統合本部特別顧問)
    岸  博幸 (慶應義塾大学大学院教授)
    津田 大介 (ジャーナリスト)
    夏野 剛  (株式会社ドワンゴ取締役ほか)
    新浪 剛史 (株式会社ローソン代表取締役CEO) [順不同、敬称略]

----
著作権ゴロの最右翼エイベックス岸と
MIAU代表の津田さんが共に委員である辺り、面白い企画という雰囲気
654109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:19:42.72 ID:kVkztogR0
>>648
いるんだよ、このスレの後ろの方を見てみな。
あんちゃんは違うかもしれないがね、文面レトリックや反応が違うし
655109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:22:32.57 ID:kVkztogR0
>>653
エイベックスは、ディーンと、オービットとタッグを組むと良いアニメを作る。
ヤミ帽とか、あと桃華月憚。 芸術的とも言える。
だから一概に悪いとも言えない。難しいねえ。

しかし、みんなの党の豹変ぶりは一体どうしたんだというレベルだな
656109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:24:47.19 ID:kVkztogR0
あと注目すべきはこの2つ
夏野 剛  (株式会社ドワンゴ取締役ほか)

これはまー自然の流れにせよ
新浪 剛史 (株式会社ローソン代表取締役CEO) 

田舎のローソンまでアニメコラボ企画を断行するローソンを
どこに持って行きたいのかが……店内にミクが歌っているのを聞いた時にはめまいがしたw
657wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/06/06(木) 12:29:30.32 ID:hQL1YRnu0
党員以外はfacebookアカが必要なのか
うーむ
こないだの民主党のご意見募集はツイアカも可だったのに
658109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:34:55.58 ID:kVkztogR0
>>657
変なの入り込んでくるのがイヤンだろうねえ。
やだもーやだもー感じ。 ふぇいすぶっく()なら
まーなんとか、最低限の担保にはなるんじゃね。
ワシは米太平洋艦隊司令官のフェイスブック経由で
米海軍各士官と表面上(本当に表面だけ)いろいろ繋がったし
でもあくまでもそれだけでそれ以上でも以下でもない
つまり軽い認証ぐらいにしか役に立たんというわけさ、>フェイスブック
659109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:36:05.41 ID:kVkztogR0
ツィアカは消しても問題なくなったが。
フェイスブックは消せなくなっているんだよね<実名だし
660名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 12:36:49.54 ID:vtHesIvE0
夏のネット選挙解禁を控えて、多くの新しい名簿としてのアカウントが欲しいんだろ
661109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:38:08.88 ID:kVkztogR0
>>657
あとwikiあんちゃん、このスレで湧いてる末尾○の自民党工作員臭いのが暴れているので
(事実誤認・商業的商売的にありえないクールジャパンでやるべき商法とか)
早めにビシっとしてたほうがいいよ。
662109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 12:39:31.61 ID:kVkztogR0
>>660
>多くの新しい名簿としてのアカウントが欲しいんだろ
あ(手のひらPON)、そうか、鋭いねえ。
自民民主みんな他…が並んでいるのもいいかもしれないな。
663名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:01:22.75 ID:ja6zcypdO
>>661
「民主党誉めざる者=自民信者・工作員」w
いつまで続けんだ?どこの世界で生きてんだよ?
今は2013年、民主党追い風の07・09年じゃないんだぞ。
664名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:18:00.41 ID:vQltVH9/0
日本がかつて児童ポルノ大国だったのは事実だろ
海外からも批判を受けていたこともあって、児童ポルノ法が出来てからは書店から実在ロリ写真集がなくなったんだろうに
665名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:18:18.98 ID:SD0HhE0i0
【児童ポルノ改正案】赤松健氏、自民党本部で講演終了、森川ジョージ氏も参加「議員さん達は予想以上に熱心かつ協力的だった」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370405502/

青識亜論さんの講釈いいねぇ
666109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:22:03.08 ID:I3hSzhAZ0
>>665
相変わらず、理路整然でシャープだ。
だが、変なのに絡まれているねえ。
667世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 13:22:05.19 ID:JpRVDY0j0
>>664
海外の基準じゃ少女ヌードは児童ポルノじゃありませんね
ちなみにインターネットにある児童ポルノで日本が占める割合は0.5%です
668109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:24:40.13 ID:I3hSzhAZ0
>>663
何を荒ぶっているのかね?
ちゃんと読み給え。
このスレの後ろの方を見てみな。=>過去スレ番を指定しなきゃダメ?
あんちゃんは違うかもしれないがね=>どうも食い付くところから見ても違う(そもそも粋が良くない
文面レトリックや反応が違うし(当該者はポッドみたいなレトリック、
669世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 13:24:58.16 ID:JpRVDY0j0
>>664
インターネット上の児童ポルノ発信数   日本は世界のわずか0.97%である

1位 アメリカ.  (10,503件/ 61.72%)  
2位  韓国     (1,353件/ 7.95%) 
3位  ロシア    (1,232件/ 7.24%)       
4位  ブラジル   (1,210件/ 7.11%)       
5位  イタリア     (423件/ 2.49%)    
6位  スペイン    (288件/ 1.69%)    
7位  チェコ      (285件/ 1.67%)    
8位  日本      (165件/ 0.97%)       
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)        
10位  カナダ     (116件/ 0.68%)  


現実を見よう
670109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:27:36.06 ID:I3hSzhAZ0
>>667
そういうこっちゃな。
まあ、「そう見える絵」も強引に(グレイみたいな宇宙人のように目がでけえ)入れれば
そういう「三羽烏的児童ポルノ」世界最大生産国ではあるけどね。
リオで666億円のジポ市場=(実はオタ市場を摩り替えた
とか連中が目をつけたのも頷けるわけで
671名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:28:01.47 ID:g7xqB9dk0
日本で流行った児童ヌード写真集は海外で言えば児童エロチカとか
そちらのジャンルだしな

これがいいか悪いかはまた別の問題ではあるが
672名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:29:07.64 ID:SD0HhE0i0
藤井誠二 ?@seijifujii1965
もちろん取り上げます。RT @smg114514: 突然のツイート申し訳ありません。
本日ABCテレビの方で児童ポルノ禁止法の事で話題にされる様ですが、どうかそこで慎重、反対意見も取り上げて下さらないでしょうか?
今回の自公維案においては弊害が大きく実在児童保護の観点からみても不味
673109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:29:13.03 ID:I3hSzhAZ0
>>669
ついでだから児童の誘拐や人身売買の認知件数とか被害件数を乗せると面白いことになるね。
日本とか平和そのものだよね、一人で歩いていても問題ないから。
他所の某諸国じゃそうは行かない

ところで坊さん、株はあんまし変わらんようだが、やはり仕込まれているね<仕手戦
674名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:29:26.19 ID:m0Vg+u3e0
CASTで以前違法DVD摘発の特集をしていた時の発言では藤井も大谷も
『単純所持規制しろ!』しか言ってなかったけどなぁ
テレビでどこ切り取るのか知らないけど日和る内容じゃなきゃ普通に賛成側で
児ポ改定を推すと思うがな
675名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:30:04.17 ID:vQltVH9/0
>>669
それいつの話なの?
まさか今のじゃないよね?
俺は児童ポルノが出来る以前の話をしているんだけど
676名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:31:23.61 ID:vQltVH9/0
俺は児童ポルノ法が出来る以前の話をしているんだけど
が正解ね
677世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 13:34:16.99 ID:JpRVDY0j0
>>673
12000円くらいで上下するのが健全ですよ

>>675
先に書いたとおり、少女ヌードは欧米では児童ポルノ足り得ないのだが
日本で欧米並みの基準、15歳以下の性交のビデオが流通したのは児ポ法制定後の話だぞ
678名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:35:46.48 ID:SD0HhE0i0
児ポ法前だからといって
明らかに子供と本番やるような写真集とかビデオなんて表ではろくにないと思うけど
679名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:35:54.29 ID:g7xqB9dk0
LS Magazineと日本の自称児童ポルノとの差はないだろうな
680名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:36:21.17 ID:6vYF8lfBP
>>665
お、暫く見ないと思ったらこんなところにいたのか
681名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:37:45.43 ID:sAhmcw500
>>672
一方的な内容ではなさそうだな
682名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:38:32.55 ID:g7xqB9dk0
>>678
割れ目写真集ですらおおっぴらに売られていた時代はとても短いからなぁ
本番なんてとてもとても
683109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:40:36.01 ID:I3hSzhAZ0
あとこういう注釈を載せてみる
1位 アメリカ.  (10,503件/ 61.72%) すべての中心である西側嚮導国家  
2位  韓国     (1,353件/ 7.95%) 西側 まーM$のライセンスぐらい払えや。
3位  ロシア    (1,232件/ 7.24%)  東側宗主国 ソ連崩壊以降エリツィン政権下で腐敗横行 プーチン登場後もあまり変わらず     
4位  ブラジル   (1,210件/ 7.11%)  やや西側だが、貧困率が凄まじい。ラテンアメリカはたいがいそうである。       
5位  イタリア     (423件/ 2.49%)  西側 各種のマフィアが存在、その勢力が抑えられてたのは皮肉なことにドーチェ政権下だったりする  
6位  スペイン    (288件/ 1.69%)   西側 政情的は安定はしているが、IMFの介入で混乱 
7位  チェコ      (285件/ 1.67%)  バリバリの東側現在はチェコとスロバキアに分かれており、
                        冷戦時は各種スパイが名前だけの中立国オーストリアとの間で活動
                        現在の政情は、米国より、MDでロシアにいちゃもんを付けられている   
8位  日本      (165件/ 0.97%)  米国の強い影響下 政情は不安定だが、世界最大の債権国(世界から恨まれる金貸しIMFの胴元     
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)   永世中立国の皮をかぶった親ナチ国、平然とナチ・ドイツに戦時中鉄鉱石を輸出 
                         ジポ宗主国、内政は極めて不安定、福祉国家としては既に破綻しているが日本のマズゴミは報道しない
10位  カナダ     (116件/ 0.68%)   世界で一番信用出来ないパスポート発給国、米国で殺人鬼とされた方が逃げこむ国としても有名(死刑制度廃止
                          米国FBIは逃げ込んだ人間の引渡しを要求するも、無視  
684名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:40:38.19 ID:2mYjaRgf0
どうしても児ポ大国だったことにしないとなんか困るの?
具体的なソースはなにさ
685109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:41:55.29 ID:I3hSzhAZ0
>>678
まあ馬脚だから生暖かい目で。
満足にレクチャーも受けんでこのスレに来ればこうなる例かな
686名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:43:01.39 ID:g7xqB9dk0
生き証人だらけのおっさんスレだしな
687名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:45:23.26 ID:Bm5J0VRx0
>>684
法務省もソースはないと言ってるはずなんだがなあ
688109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:46:14.96 ID:I3hSzhAZ0
有象無象玉石混交のスレでもあるので眼力が必要かな…それはそれでいいのだが
情報集約の点でみれば>>2以下のテンプレ以外はあまりにも初心者に厳しいのが難点かな
689名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:46:27.78 ID:vQltVH9/0
>>677
第1回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議等で児童ポルノの発信国だと名指しで批判されたろ
それから児童ポルノ法が出来て、正規の流通の書店からも、裏からも児童ポルノが姿を消したわけだ
児童ポルノ大国だと批判されて、児童ポルノ法が出来たんだから
日本が児童ポルノ大国“だった”のは事実だろ
690名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:46:42.51 ID:g7xqB9dk0
ストックホルム会議において、
「児童エロチカは、児童ポルノに含まない」という合意がなされているが、
どこで分けるかはそれぞれの国の事情にゆだねられており、統一的な規定はない。

結局は解釈によってどうにもなるからなぁ
691109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:48:02.93 ID:I3hSzhAZ0
糞コテリストを貼って、後ろのほうでテンプレにあらずといっても
一見さんにはまずわからない<スレ内部のことは半年ぐらいROMらないとわからないから
だから、適当に放置すれば良い…とかいうと、パブコメの方に申し訳ないんだよねえw
692名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:48:39.77 ID:gwjq/ErMP
単純所持禁止って国民の財産権を侵害してると思うんだがなー、最高裁違憲判決やれよなんのための3権分立だよ
693109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:49:17.89 ID:I3hSzhAZ0
そろそろNGでID:vQltVH9/0
694109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:49:54.41 ID:I3hSzhAZ0
周回遅れも甚だしいわ。
695名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:51:05.68 ID:2mYjaRgf0
国連に言われたら事実になるのか
しらんかったわ(棒
696109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:52:04.63 ID:I3hSzhAZ0
国連人権委員会から代用監獄を廃止しろ、死刑やり過ぎだ、を聞かないと!(棒
697109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 13:53:15.00 ID:I3hSzhAZ0
警察権力による人権侵害を調査しろ
取り調べを可視化して被疑者の人権を擁護せよ
これも国連だったねえ(棒

都合の悪いことは報道しない、言わない、聞かないのが規制派クオリティー
698名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:54:40.02 ID:GbcevWRi0
みんなの党「おまえら、いらない規制あったら言えー、募集するぞ−」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370385976/

@ネット上の著作権がらみのダウンロード刑罰
ATPPにおける著作権がらみの非親告罪
Bコンピュータ監視法
Cマイナンバー
Dわいせつ物頒布罪
699名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:55:36.19 ID:FnW8n7iP0
当時日本が児童ポルノ大国って吹聴してたのは日本の糞サヨ糞フェミ共で海外や国連から言われたわけではない
700名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:56:23.80 ID:29WX5JZl0
>>689
それ自体がマッチポンプだったんだがね。
701名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:00:24.77 ID:GbcevWRi0
今現在は映像・画像の所持や漫画アニメゲームの規制を推進してるのが
自民公明維新の会と規制推進圧力団体
702名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:00:30.15 ID:FnW8n7iP0
しかもそん時”資料”として配ってたのはアリスクラブとかロリ写真集じゃなくセーラー服着たAV嬢なんかが載ってるエロ本
703世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 14:00:49.71 ID:JpRVDY0j0
国連に言われたことを全部やらなきゃいけないなら
公共の福祉を公の秩序および公益に変えるのもダメですね
704109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:02:10.26 ID:I3hSzhAZ0
ループ+周回遅れって怖いよね……

>>699
君はよく頑張った、もういいんだ…ここでそれ系の国際会議(リオはNGO会議であって国は拘束されない出しても無駄
そう言う会議がありました的規制派の歴史を広げたいだけなら他所でやれ
705109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:05:28.66 ID:I3hSzhAZ0
>>703
そもそも連合国組織自体がもはや有名無実なんだよな
組織の改革に失敗した魑魅魍魎が跋扈する官僚組織ってのに。

国連でまともに機能しているのは、安全保障と軍事レベルの会議だけだと思うよ。
ただし、米英ロ仏中レベルの話 フランスはアルジェリアマリの紛争に介入を止めなさい勧告すら出ない。
そういうことだ。
706名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:06:13.25 ID:vQltVH9/0
>>695
国連で言われたら事実になるなんて言っていないよ
そうみなされて批判を受けた事が契機になって児ポ法が出来た
児ポ法が出来て児童ポルノの映像、画像がなくなったから日本は児童ポルノ大国ではないといえるってことだ
707109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:07:38.43 ID:I3hSzhAZ0
こないだ死なはったチャベスさんを偲んで フランス

特集「チャベス、そして特別な国ベネズエラ」より
メディアにとっては、葬り去るべき男 スチーブ・レンダル
アメリカのメディア監視団体、FAIR(Fairness & Accuracy In Reporting)所属
http://www.diplo.jp/articles13/1304chavez.html
708名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:11:05.73 ID:gwjq/ErMP
そもそも国連なんて70年前の戦争をいつまで引きずってんだよと
あと中国とフランスはどのつら下げてそこにいるんだ
その席は日本とドイツのものだろ普通
709109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:11:51.38 ID:I3hSzhAZ0
都合が悪い国家はいちゃもんを付けられるものさ

数か月前、国営テレビ《フランス 2 》で、ニュースキャスターのダヴィッド・ピュジャダが
「ベネズエラ国民の80%は、いぜんとして貧困家庭である」と報道していた(2012年10月3日)。
しかし、間違いを指摘され、その一週間後には訂正文を出さざるをえなかった。

スペインの日刊紙エル・パイスは、チャベス政権は不平等を減少させることはできなかったと断言した(2012年10月5日)。
しかし、フランス2とは違って、訂正するエレガンスを示さなかった。

国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会によると、2010年におけるベネズエラの貧困率は30 % 以下であった
(入手可能な最新情報)。ベネズエラは、この14年間の間に最も不平等を改善した国なのだ。

チャベス、後は歴史の裁定に任せよう。<新自由主義のハゲタカどもの時代は終焉しつつあるし
710世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 14:13:38.26 ID:JpRVDY0j0
>>706
はいはい
それじゃ児ポ法制定前に欧米の基準で児童ポルノだったものがどれだけ流通してたか明確なデータを出して下さい
出せなかった時点で日本は児童ポルノ大国であった過去は無いということになります
711109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:18:45.90 ID:I3hSzhAZ0
>>708
今度はイタ公抜きで!
それと常任理事国には義務が重すぎるので、日本のアッパラパーな政治家じゃ無理
外務官僚でトントンかな。 国際連盟にの常任理事国になって、裁判に陪審員制度を付与し混乱した過去もあるね
一等国になったから、義務だってね〜明治憲法下でも、国際連盟の意義はある程度親和したわけで。
アメリカさんは議会が批准に拒否したので、どうにもならんかったけどな。

後は仏は、中東勢力圏とアフリカ勢力圏を手放す気はないので、言っても無駄
あの国は独自路線の国だから、その部分が侵害されると欧州では超タカ派に変貌
でも、国内の公務員の数は凄まじく多い(弊害が指摘されるが、それほどでもない)過去既出
またM$に敵意を持っている官公庁からM$製品を排撃、自国のOSに切り替えた。
原発の数も多いが場所が場所だけに管理は徹底。 後は…バカンスで休みが大好きな国民。
不思議な国ではある。
712名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:19:56.61 ID:WPB+mmC20
国連にエロゲやエロ漫画送って、よく見ろ
これのどこが児童ポルノなんだって抗議してみようか?
国連を説得できれば外圧に弱い日本もエロ規制やめるだろ
713109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:20:44.00 ID:I3hSzhAZ0
>>710
児童ポルノという概念と名称自体自体、つい最近出来たものだし……あとはもういわずもがや。
M事件もマスゴミはジポ事件として報道したであろう。でもオタパッシングとして報道した

これで自明だよね
714109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:21:27.78 ID:I3hSzhAZ0
ID:WPB+mmC20 煽りが好きな一見さんNG
715名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:26:41.81 ID:vQltVH9/0
俺も国連なんてどうでもいいけど、
実質的にこれ以上の影響力がない国際組織なのだからそれを無視できるわけ無いだろ
その場で批判されて、法を施行し、現実に流通していた少女のヌード画像動画が消え、今でもそれはかわらない
これを児童ポルノ大国だったといわずして何と呼ぶの?

ストックホルム会議を「日本が名指しで児童ポルノ大国と呼ばれたのは不当だった」と今から批判していくの?
橋下や自民党某議員のように歴史が間違っていたから皆で正しく修正していくのか?
716109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:26:44.70 ID:I3hSzhAZ0
一側面だけで他国を判断してはならない。 原則だよ。
スゥェーデンもそう、某SLGの本社がそこだし。
717109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:30:39.58 ID:I3hSzhAZ0
たいてい一部の政治的勢力が自己の勢力拡大権益強化+銭の為に腐敗した政府に浸透しているのが現状だ。
その傾向としては、規制派の発言がテンプレートであろう。
718名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:31:20.27 ID:L7+bPhZR0
『児童ポルノ禁止法 改正案』に物申す!何故二次元を規制するのか!
http://nsx-srv01.yoshikis-underground.jp/int-service/PRN/enq.cgi?id=poruno


6月8日に集まった意見を各党に送るとのこと
匿名の意見なんてほとんど意味無いけど、一応鬱憤晴らしのために送っておいた
まあ、ここに送るぐらいなら手紙書いたほうが効果的だろうけど
719名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:31:34.70 ID:IIkK0jws0
ハシゲ君の件で国連刺激してるのに傷口にベニテングダケ塗るようなことはやめよう(提案)
720世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 14:32:17.30 ID:JpRVDY0j0
そもそも国際会議で日本は児童ポルノ大国って発言したのは他でもない日本の組織だったんだけどな
721名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:34:49.76 ID:IIkK0jws0
そもそもなんで藤井某は規制派は否かが国連討ち入りのはなしになってんのよ
722名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:36:33.34 ID:WPB+mmC20
従軍慰安婦は性奴隷じゃないぞバカヤロー
軍人相手の高級娼婦だとちゃんと翻訳しろって国連に抗議も
しないといけないよね。

どうも敗戦国だからって舐められてる気がする。日本人よ覚醒しろ
723109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:39:45.56 ID:I3hSzhAZ0
>>719
この十数年、死刑廃止勧告、代用監獄勧告無視しまくっているので問題はなかろう。
いちいち相手するとつけあがるので>UNというよりもそれに寄生してる連中(たいていは金の亡者
>>720
国家反逆罪の法令がほしいと思う瞬間だよね。
>>721
セオドアさんに、赤穂浪士の話でもするかね。
なんというクールジャパン。 武士道も赤穂浪士も実は、当時のクールジャパン対外宣伝w
724名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:41:47.91 ID:GbcevWRi0
>>723
国家に対する反逆の定義が政党や政権ごとに違ってきそうな気がする
725109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:42:51.03 ID:I3hSzhAZ0
しかし、政府創作武士道は、十分に機能したとは言いがたい
赤穂浪士が戦後まっさきにGHQから禁書目録になったのもうなずける。
<義のためなら殺人を伴う仇討を是としているから

日本人の一般庶民にそんな概念ありませんw
726名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:43:50.58 ID:g7xqB9dk0
国内の反ポルノの規制派に上手く利用されだけって印象しかないしなぁ
あれが児童ポルノだったかどうかの議論はどうあれ完全に負けだ

だからこそ2次元も同じ失敗。
児童ポルノだとレッテルはって全てを葬り去る悲劇を繰り返してはならない
727109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:45:34.60 ID:I3hSzhAZ0
>>724
自民と共産党は要注意なのが難点だよね。極端だし。さてAA
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大、自民暴走からくる諸政策に伴う痛みの緩和に
 【用量】 衆院20議席、参院12議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用は危険ですのでおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。異常を感じたらお早めに公安にご相談ください
728109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 14:47:28.21 ID:I3hSzhAZ0
>>726
広島みたいだな、今度は日本のサブカルチャーを地上から抹殺できるジポ爆弾か
安らかにお眠りください 過ちは繰り返しませんから。
729名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 14:55:12.70 ID:Om77jeLt0
【衝撃】自民議員「3年後には漫画アニメも児童ポルノで取り締まる。調査?聞いてねえしw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370496351/
730109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:02:20.51 ID:I3hSzhAZ0
なんでこう参院選前にそういう党に不利になりそうなことをしゃべるのが党の執行部近辺に居るのかねえ
731名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:03:48.18 ID:sAhmcw500
>>729
>与党内では早くも“第2弾”として「殺人や自殺に関する表現の法規制」を提唱する動きが出ていると言う

なんか凄いな・・・
ロリコンだけしか困らないとか言ってた奴は現実逃避でもするのかな
732名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:04:43.41 ID:4kbfaKij0
今日も100円以上のさげーw
自民の見方はどこにもいないみたいだね
733名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:09:58.29 ID:6vYF8lfBP
>>731
自殺表現はどの団体がバックにいるんだろう、
それともただの思いつきか
734名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:10:13.29 ID:IIkK0jws0
>>731
ほーら予想通り
硬派厨よこれが現実だよ
735109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:11:44.46 ID:I3hSzhAZ0
>>732
うーん、国債金利が……
ttp://www.bloomberg.com/markets/rates-bonds/government-bonds/japan/
>>731
一発目 トネニティー
二発目 リトルボーイ
三発目 ファットマン

三発目で目が覚めればいいが……覚めなかったからな、ソ聯参戦でようやく降伏に動いた。
つまり、ソ聯がアメをちらつかせて米国VS日本を横目で見ていたならば日本はポツダムを受諾はしなかったワケで
736名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:12:29.94 ID:2mYjaRgf0
荻上チキ Session 22
水質浄化?除染効果?世の中に蔓延する疑似科学を科学する
http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20130605main.mp3

教育現場への汚染が進んでる模様
嫌だねえ
737109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:13:38.53 ID:I3hSzhAZ0
動かない業界やその他関係者も一概には言えないにせよ
アメをちらつかされている可能性はあるね。<ソ聯の仲介を当てにしているバカ
738名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:14:40.25 ID:IIkK0jws0
自公の言うとおりにしていったらどらえもんかサザエくらいしか残らないだろ
こんなん規制しまくりで海外に売り出すクールジャパンとやらはなんなんだか
739名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:14:45.62 ID:4kbfaKij0
>>737
集英社とか?
740109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:16:33.20 ID:I3hSzhAZ0
>>732
新聞が絶対に嘘がつけない場所がある
それは株式市場の数字を印刷した紙面。
アソコの数字を観察して候察し、長期的にデーターを取っていけば
金がどこに流れ、どこに行っているのか、何が起こるのかが分るんだよね。
実は終戦工作すら、戦時中の株式市場ですら反応している<海軍情報参謀
741名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:17:22.53 ID:2mYjaRgf0
ディズニーかピクサーの下請けになるってことだろ
742109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:17:34.96 ID:I3hSzhAZ0
>>739
一つ橋は分からん…親族だし、そのレベルになるともうね…
出版業大手はこういうのが多いからねえ<財閥解体の対象になってねえー
743世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 15:18:14.67 ID:JpRVDY0j0
>>738
規制派の求めるアニメはディズニーとジブリだから
744名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:18:25.13 ID:Bm5J0VRx0
「やる気あるのか」憲法審査会会長、欠席目立つ自民に出席命令
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00000544-san-pol
745109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:19:31.21 ID:I3hSzhAZ0
まあ、変な尾ひれがつこうが規制派や自民や三羽烏の持ってきた政策の
ネガティブ面の現実が一般に浸透するのはいいことだ。
746109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:21:06.76 ID:I3hSzhAZ0
>>744
憲政の常道、しきたり、手順全部無視して
ボクの考えた最強北朝鮮憲法を承認だけしろが本音だな。
民主的手続きはどうでもよいのさ。連中は
747109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:23:49.96 ID:I3hSzhAZ0
本当にそう言う連中は日本の義務教育を受けたのかねえ?
日本の社会で生きてきたのかねえ。
本当に日本人かねえと、最近疑いが増してきた、「あ」で検索みたいに国籍が怪しいとかとか。
748名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:26:27.22 ID:ADpwAhEr0
愚民の為に時間をとるのも面倒だ位に思ってるんでしょ・・・
749名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:27:50.35 ID:DDyquE9Q0
>>734
一時期前はバトル漫画が禁止されると言えば鼻で笑われたもんだが
実際このような話出ると笑いごとじゃなくなるよな
750名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:28:12.56 ID:ja6zcypdO
>>732
ゲンダイ 逆神王がフラグ、本日やってくれました。
【ゲンダイ】安倍政権崩壊は案外近いんじゃないかと日刊ゲンダイ
751名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:28:57.14 ID:IIkK0jws0
>>748
農民脅したり本当自分らを貴族だと思ってきてるっぽい
欧米なら革命だが日本じゃあねえ・・・
752名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:30:08.02 ID:4kbfaKij0
>>750
なんかメイン筋で市場批判があったみたいだな
実は内側ってそうとうヤバイんじゃね?
753名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:31:01.68 ID:2mYjaRgf0
科学も薬学も医学も否定したいんじゃないの
自分の都合悪いもの全部
754名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:32:34.81 ID:gwjq/ErMP
【シロアリ】暴排条例もDL違法化も、実は「警察団塊世代の定年退職→再就職支援」法案だった【パチンコップ】
http://www.logsoku.com/r/poverty/1341732134/

ソース:2012/07/08放送のたかじんのそこまで言って委員会内における須田慎一郎の発言
ソース2:http://www.amazon.co.jp/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E4%BC%81%E6%A5%AD-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E4%BE%B5%E5%85%A5%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%8F%A3/dp/4796698655/


1. むちゃくちゃな法案を通して誰でも警察の胸先三寸で捕まえられるような状況にする
2. 逮捕立件するかどうかの判定業務モロモロが物量的に大変なことになる
3. 警察だけでは処理できなくなるので、警察OBにアウトソーシングする
4. シロアリうまうま
755名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:34:20.21 ID:1eNlhj5T0
>>731
というかどうみても本筋はそっちでしょ
暴力描写や犯罪描写の規制が本丸
発言内容を見ていればわかる
756名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:35:11.50 ID:Om77jeLt0
自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370500258/
757名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:35:27.62 ID:6vYF8lfBP
>>751
もしかするとねこんなこと続けていたら日本が駄目になるというツッコミは間違いで
遅かれ日本が衰退すると諦めていて、崩れる前に好き勝手やりたいのかもね

たとえば、日本の農民は直に滅んで企業が運営するから
農民に遠慮するつもりはないみたいな、破滅論者
758名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:37:18.62 ID:IIkK0jws0
>>743
これだとデ銭はともかくジブリも相当やばくないかと思う
最近のぬるいのはともかく初期はひっかかるの多くない?
759世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 15:38:39.73 ID:JpRVDY0j0
>>758
それこそさつきとメイのお風呂シーンあるしな
760109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:38:55.11 ID:I3hSzhAZ0
>>754
結局、民主も自民も警察官僚を抑えきれないってわけで
昨日も書いたけど、この国は軍が縮こまっていて、
警察の権限が異様に大きい、戦前のあの大旋回が日本陸海軍とマスゴミと無能な党人とすれば
今は警察と、マスゴミと無能な政治家ということになるな。
761名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:39:25.13 ID:SEE4h/U8O
>>749
たしかプリキュアを海外に輸出するときに暴力表現でも海外の国の規制に
引っ掛かることが有るとたしかアニメ業界のプロデューサーの人が言ってたな。

だからもしかすると暴力表現規制のグローバルスタンダードとか言いたいのかもしれないな。分からないけど。
もうキリが無いなぁという感じだわな。

何でもかんでもグローバルスタンダードだと日本国内のアニメや漫画やゲームは
ものすごい厳しい表現規制だらけになってしまう。
762名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:41:42.86 ID:GbcevWRi0
【政治】民主党マニフェスト原案 ブラック企業の社名公表★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370451593/

自民、ワタミ会長を擁立へ 参院選比例区
朝日新聞デジタル 5月29日(水)5時1分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000007-asahi-pol

【ゲンダイ】安倍政権崩壊は案外近いんじゃないかと日刊ゲンダイ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370498621/
763名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:42:21.09 ID:6vYF8lfBP
大正野球娘がディズニーチャンネルで放送された時には
これでもかと言うくらいサービスカットがカットされたらしいね

ただ、これはディズニーチャンネルの方から、わざわざ制作会社に
子供向けアニメとして放送したいと持ちかけてきたのでちょっと事情が違うけど
764109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:42:27.37 ID:I3hSzhAZ0
国防軍ってのも、事実上非常時は軍が政府の直接指揮下になって警察権力は制限されるか移譲されるわけだし
だから、改憲も頓挫したんじゃないかな、日本で銃を持っていいのは警官だけと言い放ったのが兵庫に昔いた。
なんせ、方面隊の司令官の目の前で言うからすごい
765109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:43:49.20 ID:I3hSzhAZ0
今は道警と北部方面隊の確執が残っているな。
766109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:46:40.05 ID:I3hSzhAZ0
北部方面隊「残念ながら警察の装備じゃソ連軍侵攻の際には自決以外に使えません、
                               学生家とを遊ぶレベルではないのです」

まだ根に持っている
        
767109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:48:11.09 ID:I3hSzhAZ0
>>762
しかし、参院選では現状維持が精一杯だと思う。
これを、なんとか安倍第一次内閣時の某選挙並みに大敗させれば…かなりいけると思うけどね。
どうなることやら。
768名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:50:51.00 ID:4kbfaKij0
また政党乱立作戦するんじゃね?
俺はアレ裏があると思ってるから
769名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:52:28.64 ID:ja6zcypdO
>>767
その某選挙並みに大敗しても、それでも現状維持なんだけど。
770109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:52:50.87 ID:I3hSzhAZ0
ああ、選挙区に突如湧いてくる連中か<票分散
うちは突如現れた維新にやられたようなものだ。
771名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:54:24.57 ID:2mYjaRgf0
共産が全区擁立やめねーかな、マジで
772109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:55:31.21 ID:I3hSzhAZ0
共産党も空気を読めばいいのに出たから更に分散。
総投票数は、前回選挙とほぼ同じなのに、もろにバラけてしもうた。
>>771
事実上自民アシストしている状況だからね。
共産党が、野党連合の候補者区割に参加してくれれば、
かなりまとまる。 どうせ投票しない奴はしないのだ。
773名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:58:06.57 ID:GbcevWRi0
【経済】 株価乱高下、人生狂わせる個人投資家も? 先進国の高齢化が荒れる相場に拍車
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370490962/l50

ここにもアベノミクスの被害者が
自民党や維新の会は災いを呼ぶ
774名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:58:59.28 ID:2mYjaRgf0
その話すると「上がねえ」と遠い目されるよー
775109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 15:59:12.16 ID:I3hSzhAZ0
>>768
絶対にやると思う、前回衆院では効果絶大。
>>769
安倍政権は崩壊するのでよし。
早くゲルや石原Jrやそういう若いのが頭にこないと。
それと老人議員やOBの最終解決(口を出させない)
そすりゃ風通しも良くなるさ。

しかし、これは公明にも民主にも
社民にも(幹事長のために保坂を潰した)
共産党にも言えることだね。
776名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:59:23.97 ID:tPS1kWOB0
多少の勢力減はあるにせよ、
次の参院選での自公勝利=ねじれ解消は揺るがないよ
アベノミクス崩壊後と思われるその次の参院選で野党が躍進して
再びねじれに持ち込めるかどうかってところじゃないの
777109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:00:26.73 ID:I3hSzhAZ0
>>774
老齢議員は、地元選挙区に居る多数の老人首魁たちの代表者だからねえ。
いや困った困った(レイプ目で
778名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:00:34.85 ID:Bm5J0VRx0
>>772
形ばかりでも擁立しないと組織が維持できないということかね>共産
しかし民主は小沢抜きでどんだけやるものか
779109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:03:03.88 ID:I3hSzhAZ0
>>776
そもそも今回自民の選対は公約でもめていて
なんか最低議席獲得ラインすら聞こえてこないのはなぜかねえ。
自民党としては何名通ればいいというのもよく聞こえない、
そもそも公約が決まってないようでは……誰かさんのせいで
暫定公約とかゲルに作らせるとか…異常だよ
780名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:04:17.40 ID:GbcevWRi0
一票の格差
で違憲判決出ている
今の衆議院の議席配分は憲法違反なので
本来ならどんな法律が成立しようが無効なはずなんだよね
781名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:04:50.35 ID:LJAvUNik0
よっぽどの事がなければ大負けはなさそうだけどなあ・・・
782名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:06:12.28 ID:4kbfaKij0
自民に対抗する政党が皆無ってのがつらい
民主しかないんかねやっぱ
783世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 16:06:19.73 ID:JpRVDY0j0
>>776
多分、次の次は衆参ダブル選挙じゃないかなぁ
784109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:06:44.88 ID:I3hSzhAZ0
>>778
中の人の事情で国政選挙をかき回されたらたまらんな。
政府自民党暴走の際は、必ず止める社会党(左派右派)共産党の歴史はもう昔。
昔みたいなアカとか思っている老人とかもう少数だし、
実は潜在的に期待されているのに気が付かない娘っ子党だよなあ、天然系かねえ
785名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:07:05.13 ID:GbcevWRi0
>>782
マスコミの報道にへこむのではなく
ネット上でマスコミ報道をぶったたく気概こそ必要
786109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:08:00.51 ID:I3hSzhAZ0
>>783
それまでに野党が多少まとまれば良いがねえ。
>>781
今の状況で負けるとかあったら自民執行部総員首だろ
787名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:08:43.83 ID:2mYjaRgf0
おぜぜがたらんのさ
助成金もらわらないで自前でやってんだもの
びんぼっちゃまかよ
788109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:09:05.79 ID:I3hSzhAZ0
>>785
>マスコミ報道をぶったたく気概
リアルでぶっ叩いても「こっちも商売ですから」と発言した某新聞社営業部の人を知っているよ
789名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:10:12.94 ID:ja6zcypdO
>>775
改正児ポ法は、安倍や高市独断じゃなく自公政権推しだぞ。安倍がコケても後任がやるだけ。
>>783
それ、安倍はともかく3年は自公安泰てことじゃんかよ
790109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:10:23.80 ID:I3hSzhAZ0
その後、地方販売所の偉い人が来て謝罪に来たけど
あんたは悪く無いと思う、もはやそのレベル超えてたし。
791名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:11:20.76 ID:Bm5J0VRx0
>>780
よくその話が出るときに思うけど、実際に議員当選が無効ならどうすればいいんだろな
再選挙しなきゃいけないが選挙制度は違憲だし、それを改正する議員は当選無効になってるし
792109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:12:47.29 ID:I3hSzhAZ0
>>789
それは何時もの事ですので。だけどコケさせればそれでよい。
何度も転ばせて戦線をドロ沼化させ均衡状態を維持するのが精一杯
それがここ10年の歴史だったが、ここまで戦線が突破られると流石に辛いねえ。

まあ、こちらが苦しい時は相手も同じように苦しい、七部三部の兼ね合いさ。
793名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:14:01.81 ID:GbcevWRi0
これでいいのか大手メディア
首相と会食 とまらない
社長に続き政治部長・論説委員長らも
2013年4月11日(木) しんぶん赤旗
www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html

自民党が有利になる理由ってこれじゃないのかな?
794109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:14:46.02 ID:I3hSzhAZ0
もう変換候補がおかしすぎるなあ
七分三分…何故に登録した7M強の候補を後ろに押しこむ仕様なんだろうか>ぐぐるふぇぶ
そろそろkillだなATOKに戻そう
795109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 16:16:42.83 ID:I3hSzhAZ0
>>793
自民党もTV東京の社長に会食申しこめばいいのに。
テレ東がアニメ放送をやめた時=日本の破滅。
東大震災の時によく分かった。
だが復旧も早かったな、テレ東クオリティー
796名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:17:28.44 ID:SEE4h/U8O
>>763
外国だとカートゥーンネットワークという放送局だと表現規制の基準がもう少し緩いかもしれないな。
パワーパフガールズとか暴力表現では結構過激だし。

お色気シーンはちょっと微妙かもしれないけど
いちおう、日本から輸出してるカードバトル系の「爆丸」というアニメは
カートゥーンネットワークだったな。
アニメの弾丸は絵柄がいかにも日本のオタク系アニメだし。
797世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 16:19:19.74 ID:JpRVDY0j0
>>789
そりゃそうよ
だからこそ、三年後にオリーブ連合で政権奪回して、児ポ法を完全に叩き潰さねばならん
でもそのまえに、憲法改悪なんかで自民が割れるとは思うけどね
798名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:25:10.77 ID:I3hSzhAZ0
>>797
やっぱり自衛隊の権限をだな、それで警察庁権力と噛み合わせる。
まあコントロール出来ないと摘発合戦で自衛隊ブチ切れてしまうが
799名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:26:32.03 ID:2mYjaRgf0
ダウ下がり酷いな
明日跳ねないと12500ライン割れかな
800名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:27:41.63 ID:I3hSzhAZ0
自衛隊とオタの融和が気に食わないのもあるんじゃないかな
こないだは自衛隊の駐屯地の89式小銃のホンモノ体験をねたにして
どこから金が出ているのか知らんけど左翼に偽装した市民団体が銃刀法持ち出してたし。

自衛隊の敵は警察だとよく聞くよ
801名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:30:50.71 ID:I3hSzhAZ0
その理屈だと戦車車乗アトラクションは、道路交通法違反
車両法違反、道路運送車両法違反、とかいえますし。
802世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 16:34:00.22 ID:JpRVDY0j0
>>799
明日発表の経済指標次第だろうね
前情報だと悪くなってるらしいけど
803名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:47:13.96 ID:SEE4h/U8O
暴力表現規制なんて言い出したら
バトル系のアニメや漫画やゲームの作家とか不満爆発するんじゃないか。

神崎将臣先生とかバトルアクションがメインの漫画の書き手は書く物がほとんど制限されてしまう。

そういやカナダじゃ名探偵コナンが暴力の表現規制に引っ掛かってるんだっけか。
なんか切なくなってきたなぁ。
804名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:52:26.05 ID:DDyquE9Q0
そろそろ>>634
のABCのキャスト始まる時間か
805名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:52:51.95 ID:pYgqwWZa0
株価と円高でアベノミクスだとか騒いでた奴らが目を覚ますのはどの辺だろうか
参院選までにもっと暴落してくれ
806名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:56:42.05 ID:MR0N421LO
エロダメ暴力ダメで何が創作できるのか
807名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:58:00.30 ID:gJYSkwk40
>>634
ナイトスクープとか好きだったけど、これで規制しろ!な内容だったらABCとの縁も考えないとなぁ
808名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:59:29.78 ID:x3vGshPV0
バブルが弾けた株価は崩壊前の底より下がるから、
民主党時代の8000円を割る可能性は高い
809名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:59:46.35 ID:NsSq31nLO
>>797
割るくらいじゃダメだわ
こいつら完全にけさないと日本のガン細胞みたいなもんだよ
810名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:00:06.95 ID:ESe0hfWC0
>>805
参院選まで経済一本槍で行くって言って失敗してる門な
811名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:03:33.17 ID:m939fTIt0
>>634
今はヤクザと半グレで盛り上がってるよ
ヤクザは大谷、半グレは藤井の得意分野だし
812名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:04:31.87 ID:WPB+mmC20
民主党が野田を総理にして壮絶に自滅させたのが全ての原因
野田さえ総理にならなかったら民主党はもう少しマシだったのに
813名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:05:19.12 ID:IslVBLQq0
13 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/06/06(木) 16:52:39.96
ID:mufcZvRE0
児ポもそうだけど
こういうのを起案するのは「あんまり度が過ぎるようだとこういうカードも切れるわけだがお前ら大丈夫?」と圧力をかけるためであって
マジで通っちゃうと起案した側のほうが多いに困る
DL規制法がザルだったりWEがほぼ無視されてんのを見れば分かる
814名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:09:00.22 ID:+4vFTSSE0
前スレ>886
>>俺は「いいよ」で興奮しない男がおかしいなんて言ってないよ
>興奮しない男の方が多いとも言わないよね

俺が言ってるのは個人的な嗜好や多数派少数派の基準で「おかしい・おかしくない」と
判断するのはおかしいって話だよ

その上で、そもそも創作上で「セクシーポーズで誘惑してくる中高生」がよくいるのは
わかるけど、リアルではその状況自体がレアすぎて多い少ないの判断基準にはならない

>>比較対照して一般化した結論ではないだろうし禁忌や社会的しばりもない
>一般化してる結論かどうかを話してんでしょスレの論旨から脱線して

全然違う
あなた自身の中高生の時にセクシーポーズで誘惑してくる中高生(同級生?)に興奮して勃起した
という経験談をもって、セクシーポーズで誘惑してくる中高生に興奮して勃起しない男はおかしい
という一般論は導けないということ

あとスレの主旨から言えば、規制問題のもっとも大きな争点のひとつはセクシーポーズで誘惑してくる
ような中高生の描写でもないのに、普通の水着や制服姿ってだけなのに、規制の対象になるのはおかしい
って点だから、スレ的に脱線どころかむしろ本論そのものといえる
815名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:09:10.76 ID:pYgqwWZa0
経済が成功しているように見えるうちは政権を強く批判できないからね
816名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:09:18.16 ID:2mYjaRgf0
>>813
単純所持規制にザルはないんだよね、うん
817世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 17:11:10.01 ID:JpRVDY0j0
国民感情的には、11000円割り込んだらアホノミクソ失敗の判断を下すだおるな
818名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:11:22.79 ID:+4vFTSSE0
前スレ>886
>俺が先にちょいブスが好きな人の話を書いてる

だから知らんってw俺は「ちょいブスが好きな人」の話なんかしてないし
俺が言ってるのはむしろ逆でブス(ちょいブス)嫌いな人でも、中高生という記号はそのこが多少ブスでも
興奮させ勃起させるだけのパワーを持っているということ

>教育を受けなきゃならない子どもは守ってやろうって発想

結局主語も不明だし何が言いたいのかわからん
あなたは中学生以下は保護(表現規制含めて)されて当然だ、高校生以上は保護するなって言いたいのかな?
高校生を保護したければまず高校を義務教育にすることが絶対条件だと良いたいのかな?

>おかしい理由と違っておかしくない理由を言ってない

何度も言ってると思うけど俺はそんなものに理由などない(説明できない)と言ってる
あなたは自分がセクシーポーズで誘惑してくる中高生に興奮して勃起する理由を説明できる?
それが説明できないとセクシーポーズで誘惑してくる中高生に興奮して勃起しない男はおかしい理由も
説明できないよ
819名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:13:21.48 ID:+4vFTSSE0
前スレ>886
>誘惑されたからするということ

会話の中で「いいよ」は誘惑とは限らないよ
むしろふつうは誘惑の流れでは出てこないセリフ
エロゲエロ漫画エロノベルとかふつうにあるシチュだし

>俺がおかしいという理由を言ったように、おかしくないと思う理由を言ってくれ
>(ふつーロリショタ時代に精通や初経くんだからそのほうが多いだろ)

何度も言うように理由などない(説明できない)
あなたはいわゆる原体験のことを言ってるのかな?
だったら小中高生で初体験(童貞喪失)する場合、行為において制服等などの記号が外れる可能性、
また「セクシーポーズで誘惑してくる」場合は相手が年上である可能性が高いからあなたの言うところの
「セクシーポーズで誘惑してくる中高生に興奮して勃起しない男はおかしい」の命題はますます怪しくなるね
820名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:13:50.36 ID:ogimso09O
>>813
それなら規制派共がごり押しする必要なんて無いんだよね
821名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:14:15.95 ID:DDyquE9Q0
>>811
大阪のテレビなのに維新ボロっくそに叩いてるな
822名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:16:38.35 ID:2mYjaRgf0
干ばつも来そうだなー
823名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:20:27.57 ID:+4vFTSSE0
>>813
裁判員裁判がそうで、シャレのつもりだったのが実現しちゃって半笑い
824名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:24:50.35 ID:DDyquE9Q0
大谷はいつも通り賛成意見規制意見ばかり言ってるが
藤井さんは冤罪産むから反対か
825名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:28:26.34 ID:DDyquE9Q0
アニメに関しては両方とも反対見たいだな
826名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:28:57.34 ID:2mYjaRgf0
孫が見てるプリも引っかかるけどなー
いいのけ
827名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:29:12.39 ID:ESe0hfWC0
明日衆院法務委員会
828名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:30:10.98 ID:2mYjaRgf0
ああ、そっちはブレんか
いいこっちゃ
829名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:32:48.38 ID:DDyquE9Q0
結論は単純所持規制やアニメ規制よりも
性犯罪者の厳罰化を先にすべきと言う事だったな
830名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:34:18.33 ID:CMVLZqi90
投票結果が何か番組の趣意に沿ってるみたいだ。やらせか?
831世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 17:35:52.17 ID:JpRVDY0j0
自民が二次元規制引っ込めたら要注意
青環法で畳み掛ける気だ
832名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:36:42.08 ID:2mYjaRgf0
まあ、信用はしねえ
833名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:36:55.82 ID:8bCdeI0E0
藤井はわざとフィギュアと言って「私は大谷さんと違いますよ」とアピールしてるな。
834名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:37:19.14 ID:DDyquE9Q0
>>830
朝日だしヤラセの可能性ありそうだな
俺HPで投票した時もう半数言ってたし
835名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:41:38.25 ID:Bm5J0VRx0
>>833
あれはワロタw
児童が苦しんでるから単純所持規制をと言ってる大谷は、
番組でも例示された宮沢りえが苦しんでると信じてるんだろうか
836世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 17:42:20.63 ID:JpRVDY0j0
>>830
アンケート結果どっかで見れるかな?
837名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:42:36.04 ID:74ywEvYK0
プリキュアの総元締の朝日放送が(テレ朝ではない)アニメ規制を言う訳ない
表向きはな。
838名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:43:40.47 ID:sAhmcw500
839名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:43:50.19 ID:IslVBLQq0
やっぱり児童ポルノは規制強化すべき。
って結論になっちゃうのかな。
840名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:45:35.30 ID:DDyquE9Q0
>>833
大谷に対して今回遠回しの嫌味も言ってたよな
841名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:47:10.50 ID:2mYjaRgf0
一番低かったな>アニメなどの表現を規制:383票
842名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:49:05.08 ID:gJYSkwk40
>>834
当たり前のことだし、言ってることは正しいからいいんじゃないか?


Q.性犯罪から子供を守るには? (参加人数:2768人)

青:家庭での教育             535票 19%
赤:社会で見守る           389票 14%
緑:アニメなどの表現を規制    382票 14%
黄:性犯罪者の厳罰化      1462票 53%

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4252931.jpg
843世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 17:52:00.04 ID:JpRVDY0j0
>>838
おおありがとう

厳罰化は別にいいと思うんだけどね
実行犯に限れば
あと、虐待犯の殆どが親と親の恋人という現実にも眼を向けるべき
その点では児童虐待防止の観点から親からの引き離しを決定した民主は100点を上げても足りない
844名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:52:15.20 ID:74ywEvYK0
>>835
大谷は幼女のビニ本(日本人の名前をタイトルにしてたが実際はタイやフィリピン)
がヤクザルートで出回った頃を知ってるからな
まああの実態見りゃ単純所持規制って言うかもな
845名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:53:59.40 ID:Bm5J0VRx0
藤井は「性犯罪の再犯率が特別高いわけじゃないが・・・」とか言っててよかったな
後は「そもそも児童ポルノとは何なのか」という問題点をあげてくれればよかったんだが
846名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:54:01.09 ID:ke6ba82o0
>842
統計的な根拠は確かに無だがだいたい体感と一致している気はするなぁ

常に何かあれば(自分とは関係ないものなら)規制したがる、
規制して貰いたがる人ってのが15lぐらいいるってのもなんとなく
そんな感じだな。

根拠無いんだがなもちろん。
847名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:56:55.45 ID:ADpwAhEr0
>>842
番組の影響下でのよく理解していない一般人の認識ならこんなもんじゃね?
848名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 17:56:57.14 ID:SfhJoM7W0
>>844
その一方で未成年が自撮りのエロ画像を売ったり晒したりしているわけだがな
849名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:00:01.50 ID:wq446Pks0
>>847
そのような状況下で、表現規制に賛同する数が少ないことには少し安心した。
850名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:03:14.89 ID:DDyquE9Q0
>>842
意外と家庭への教育ってのも多いんだよな
ようは取り締まるより教育が先だろって思ってる人も少なくないのかもな
851名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:03:55.16 ID:I3hSzhAZ0
で、提出から一週間。
最初の電撃戦を赤松氏に止められて大恥かいた高市の動静は如何
週末はいつも緊張するわ、土日はどうにもならん。
経済系も金曜日の夜とかそういう時に発表するからいかん。
852名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:04:45.48 ID:pYgqwWZa0
中学校で法と性教育を30時間くらいさせようぜ
853名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:07:14.78 ID:I3hSzhAZ0
>>850
というか性の問題は家庭内の問題に帰結するから。
児童虐待もそこに帰結する、親が娘の裸体を売ったりするのも家庭の問題
だから民事の問題。でも、貧困化が進んでいる昨今ではなあ。
民事ゆえに介入も難しい。だから教育なのだが、これもキチガイ連中のおかげで
ほぼ大混乱だ。
854名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:07:47.56 ID:ADpwAhEr0
>>849
逆に内容次第で表現規制の比率も簡単に増えるだろうけどね。
良くも悪くもメディアの影響力は恐ろしいものがある。
855名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:07:56.21 ID:2xrsKD/j0
>児童ポルノ禁止法改正案附則2条の調査は初めから表現規制の実施が前提だった!山田議員が衝撃の解説 http://getnews.jp/archives/354693
>3年前に法案担当(当時)の葉梨議員が読売新聞で『将来の規制に向けて』調査すると明言しています。http://mitb.jpn.org/yomiuri_20090609.jpg

お役所言葉を素直に受け取っていた人が結構いるんだね
んなこと当たり前だ
少し規制派議員を馬鹿にし過ぎじゃないの
葉梨とかあいつら一応法学部出てるよ
856名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:08:21.25 ID:2mYjaRgf0
ジブリ最新作『風立ちぬ』ヒロインに瀧本美織! 西島秀俊ら追加キャストも発表
http://www.cinemacafe.net/article/2013/06/06/17422.html

ポスターの『生きねば』がうける
直球かよw
857名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:10:32.41 ID:I3hSzhAZ0
>>852
世界史と美術史もな
ラファエロの頃のルネサンス美術と、19世紀のフランス画壇を揺るがせた某絵画とか。

あと思うのだが、そろそろ2000年以降の体系化したアニメ漫画ゲイムの歴史を編纂するべき。
10年おきでもやらんと、オタの間でもすげえゼネレーションギャップが生じてくる
「お前らが何を話しているのかわからない」とか書かれた日には流石にショックだし
858名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:12:25.45 ID:2xrsKD/j0
>>734
アニオタ保守本流だっけ?w
ダメな保守オタの見本だありゃ
859名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:12:41.07 ID:I3hSzhAZ0
>>856
今日を生き残ればそれで勝利だった。byベトミン
860名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:14:21.18 ID:I3hSzhAZ0
保守オタってまた新語が出来てるし。
カテゴリ分けして微細に分類して体系化するのがオタの本性とはいえw
861名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:15:18.67 ID:2mYjaRgf0
>>859
それだ!
862名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:16:25.04 ID:I3hSzhAZ0
>>858
アニオタ保守本流ってワシも入るのか。
沙織はやだもー女神だとかほざいているが。
宮崎作品は豚が素晴らしい。
飛べない豚はタダの豚だ。
気をつけろ連中は豚を裁判にかける気はないぞ
863名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:17:33.13 ID:2mYjaRgf0
そいやCNNでアベゲドン言っててフイタ
864名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:18:59.52 ID:I3hSzhAZ0
>>861
実は四年前から既出語だったりするし、標語だったりする。
やだもーわすれちゃだめでしょ(さおりん
>>863
もうすぐ、アベカミカゼアタック、クロダカミカゼアタック、アベノバンザイアタックとか出そうだ、やだもー欧米のオトコってダイターン
865名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:20:31.83 ID:6y5ZuwUd0
>>852
>>857
音楽、英語の時間はニルヴァーナ、レディオヘッド、ZEP、イギーポップ パティ・スミス5大プログレバンドを入れるべき
866名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:20:41.36 ID:uWitRE6F0
破裂するんだからアベシでいいんじゃないの、もう
867名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:21:33.11 ID:wfSdVEAJ0
>>850
厳罰化したってやる奴はやるからな
「子どもを守る」という意識だけはご立派でも、
「子どもが自分の身を守れるようにする」という教育が無ければ守られることが当たり前になる
守られることしか知らない精神的未熟児が更に時代の子どもを守ることなんかできやしない

「子どもを守る」というのは今の子どもだけを守れれば良いという事じゃないしな
868名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:25:05.16 ID:I3hSzhAZ0
さて、さおりんは特別(マルモ国王)じゃなかった(撒き餌)
さおりんのフトモモと乳とふくれっ面と表情と踊る肢体をみようかな。
戦車とかもう飾りですよ。
しかし、なんでさおりんはモテないのだろう。
女子校である、あの巨大学園母艦には他に男子の高等学校がない
居るのはおっさんかじっちゃんかお子ちゃまで、適齢期男子とのエンカウント率が低すぎるとかあるのかね。
TV中継にえらいこだわったのも外から教官(いい男)がくるで舞い上がったのも
それがあったのかもしれんな、うう、あんな豊満な体を抱えて、さおりんは体が疼いてたまらんような。
(妄想が……妄想が……脳汁が
869名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:25:51.31 ID:I3hSzhAZ0
>>865
けいおんブーム(バンド)は継続しているかねえ。
870名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:29:31.44 ID:Bm5J0VRx0
>>867
罰則強化自体に反対するもんじゃないけど、それで治安がよくなると思われちゃな
日本よりずっと刑罰が厳しいご近所の国を見るとわかる
871名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:31:19.46 ID:6y5ZuwUd0
>>855
葉梨は警察官僚から「好きなように検挙出来て犯罪率を上げられて大量に予算がもらえて裏金を作りやすくしてくれ」って、よっぽどせっつかれてんだろうな
やっぱり、あの北海道警裏金事件から端を発した裏金事件は竹花、葉梨は相当深いとこまで関わってそうだな
警察がこの手の問題で活発になったのは裏金に厳しくなってからかなり顕著になったし
872名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:32:31.20 ID:I3hSzhAZ0
>>867
自立自尊の精神で、他人を思い自由な精神と自由なで柔軟な思考力を持ち、
自らの判断力を培い、たくましく世の中の不条理に負けない青少年を育成するのが
福岡県青少年健全育成条例で作られた、アンビシャス運動です。
でもちょっと間違えたら、不条理は正せ!なトンがった青少年も出てきたりして面白いかもしれません。
珍走団も相変わらず元気ですし、いやーガソリン高いのにw
ローソン駐車場近辺は女子男子中高生の溜まり場待ち合わせ場所になっとるし。
駄菓子屋か!と思う
873名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:33:47.38 ID:I3hSzhAZ0
>>871
やはり、北部方面隊第七師団が腐敗した道警を制圧すべきですか!(しつこい
874名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:37:11.66 ID:6vYF8lfBP
>>867
まあ、他の選択肢は含みを持ってるからなあ
厳罰化の中身が去勢や電気ショックだったり
社会で見守るがチップ埋め込みますとか言われたら、
ちょっと尻込みするし
875名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:39:41.77 ID:WPB+mmC20
>>871
そういうのって糞サヨクの発想じゃないのかな?
法治国家で警察を信用できなかったら、どうやって生活すればいいの?
交番で道を聞いたりしたとき経験からいうと、どのお巡りさんもいい人だよ?

どうもこのスレの過激派たちは警察を敵視しすぎてる気がする。
天皇制廃止とか警察罵倒とか、違和感をおぼえるです
876名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:45:10.81 ID:Bm5J0VRx0
>>872
駄菓子屋と違ってコンビニは割高なのに何で学生が寄るんだろうと思わなくもない
スーパーでだべったりはあんまりしないな
877名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:47:30.12 ID:36W/6BGC0
>>803
っていうか今も昔も少年漫画の王道はバトル物だからそれこそ世に名だたる名作群すらアウトだ
878名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:48:56.08 ID:I3hSzhAZ0
>>875
ブレンナーあんちゃんの正反対verあんちゃんがきたー

ところで、ガルパン第一話、起床で飛び起きたあとのベッドの上の毛布の畳み方見たときは
「どこの自衛隊の教育隊だよー」とかTVに突っ込んだ俺は異常
実際、朝検で、畳み方悪いとエライ事に。
軍神みぽりんが、もうウチじゃ無いんだで、「お前の家はどこぞの時代錯誤の軍属か!」と突っ込んだ思いでぽろぽろ。
それでノックダウン
879名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:51:08.76 ID:I3hSzhAZ0
>>876
まースーパーはあんまし面白くないんじゃない。
リアルjcjkの気持ちはわからん。ただ群れるのは好きなのは昔からだなあ。
三人〜五名のグループが入れ替わり立ち代わりかな。
880名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:51:58.47 ID:GbcevWRi0
基本的人権、罪刑法定主義 や 令状主義
を無視して取締や監視が出来るような制度案が出てくるのを見るとね
取締機関の暴走を食い止めるための歯止めをなくした内容なら
断固突っぱねるしかない
881名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:53:01.41 ID:FnW8n7iP0
大人しく従うだけが保守じゃないぞ?
勘違いすんなよ
882名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:53:09.26 ID:36W/6BGC0
>>870
てーか性犯罪に関しては安易な厳罰化って最悪のケース増やしかねないんだよね
アメリカなんかじゃ強姦罪重いから死人に口なしってのが一杯ある
都市部以外の郊外とかは荒野が広がってて死体隠しやすいからってのもあるけど
883名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:53:32.70 ID:ja6zcypdO
>>875
えーーと…
葉梨センセイ乙
で、いいのか?

「冤罪なんか有り得ない!」
同時期、平成以降最悪の足利冤罪事件
当時の担当刑事「(冤罪被害者に)謝ったら負け(要約)」
884名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:54:00.41 ID:I3hSzhAZ0
>>880
やはり自衛隊による植生が必要ですね
885名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:55:05.07 ID:u7ytryfP0
>>873
中村さんがインテリを私刑にする漫画ですね。わかります。
886名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:57:30.39 ID:I3hSzhAZ0
>>882
土地余りまくりだからねえ、埋めたらもうわからんだろ。
行方不明でオチ
それと、削減された核兵器を構成していた各種部品や
放射性物質も埋めているね。
しかも周辺200kmに人家すらないので問題なしと。
その周辺に埋めればもう。

アメリカの州警察やFBIが誘拐犯や連続殺人の容疑者やそれ系を生きたまま確保するのは、死体の場所を吐かせる必要があるためとか
887名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:59:14.23 ID:I3hSzhAZ0
>>885
いや、あの巨漢がナカムラをイジメるはなしであります!
一等自営官どの乙
888名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:00:19.83 ID:2mYjaRgf0
日本の教育観を呪縛する「パーフェクト・チャイルド」幻想の歴史
http://kousyoublog.jp/?eid=2617
889名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:00:46.36 ID:I3hSzhAZ0
パブコメな方、次スレでのテンプレは前の了解案でよろしくお願いします。
890名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:01:28.25 ID:6y5ZuwUd0
殺人 自殺描写がダメだったらレディヘ、やニルヴァーナの歌詞を和訳したものは大半がダメだな
891名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:05:03.57 ID:I3hSzhAZ0
>>890
ホテルカルフォルニアもダメそうだ。イーグルスの名曲。
あれはいいものだ。
892名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:10:44.83 ID:2mYjaRgf0
ホテルカリフォルニアといえばファウファウ物語
あれも児ポひっかるなー
昭和天皇出るから映像化無理だろうけどw
893名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:10:45.33 ID:wq446Pks0
大体、冤罪を出しまくるわ、無用の規制で表現を殺すわ、捏造するわの警察の何処を信用しろと言うのかね?
批判は、警察を敵視する為にあるのではない。警察が正常に機能するためにするものだ。
盲従することが、警察を信用することにはならんよ。
894名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:12:40.48 ID:I3hSzhAZ0
あークソ可愛いなさおりんは。
絶対私のこと好きだもん。
そうだよ、見ているおっさんみんなさおりんにメロメロになるんだ。
制服きたたまでも十分、邪な性欲を惹起させるぞぞぞぞ(変態しんじゃえ
>>892
ちょっとしらべてくるー俺ミーハーだから。(生臭ミーハー保守本流を宣言
895名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:17:23.69 ID:I3hSzhAZ0
>>893
そこで自衛隊が国民のために、腐敗した官憲を植生すれば!
でももう、夏だしみじゅぎの時間だし、薄いブラウスから透ける季節だし
浜辺はノルマンジー上陸作戦ごっこの季節だし、
日本国における軍の決起は冬、雪景色の帝都、2月26日のフラグ三本立ってないと
マニアの支持は得られません。空気を読まないと叛乱も出来ない空気の国日本!ばんじゃーい
896名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:18:21.95 ID:2mYjaRgf0
禿の小説だがのw>ファウファウ
897名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:22:13.28 ID:+4vFTSSE0
>>842
無意味な調査
Q性犯罪から子供を守るにはアニメなどの表現を規制が必要だと思いますか?YES赤 NO青
こうじゃないと
898名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:22:24.73 ID:6y5ZuwUd0
>>895
それは難しいな自衛隊は米軍に首根っこ掴まれてるし、そもそもそれを防止するための在日米軍だし
899名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:23:42.42 ID:I3hSzhAZ0
警視庁と警察庁を決起初動で占拠して、官庁及び国会議事堂、議員会館
首相官邸、NHK、民放各局、そして皇居。
決起X+2hでおさえるのは一作戦並みに難しい。
さらに難しい問題は、在日米軍の存在。
決起軍を支持するのか中立か鎮圧か。
さらに地方の自衛隊基地や駐屯地の各方面隊が支持するかどうか(地方警察は騒乱及び叛乱罪の容疑で立ち入りを要求するから。
本当に植生もそうだが、難しい(公安に通報しますた
900名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:25:52.72 ID:I3hSzhAZ0
>>898
在日米軍は傀儡逆賊政権を指示するよな。
困ったものだ、二日もしない鎮圧される
そして再占領と、米軍の軍政にもどるとq。
そすれば、少しは目が覚めるのではないか
901名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:28:33.16 ID:I3hSzhAZ0
じゃあ仕方が無いから、大人しくさおりんでハァハァしておこう。
なんかバカな政治家がそれすら取り上げるそうだが、そうなったら
もう、叛乱謀議のシミュレーションぐらいしか楽しみがなくなるね。
今の締め付け規制で娯楽をなくして行く=余計なことを考える時間を増やすんだけどね
902名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:33:35.79 ID:I3hSzhAZ0
自民党の履修届け

必修成立法案 必修届

児童ポルノ規制法


性感法 スパイ防止法 日本版国家安全保障会議法
消費税増税法案 TPP追加法案 子供を飼いならす法
903名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:44:14.31 ID:I3hSzhAZ0
もしかしたら、そんな簡単なことすら解らなくなってるのかな規制派は。
アニメだ漫画だゲイムだサバゲーだパチスロだー麻雀だーで国民が楽しんでりゃ
誰も政府を非正規な方法で倒そうとか露とも思わないし、そのような自由が担保されている以上は支持もしないだろう。

本当に簡単なことなのにね。後進国なら国民が腹を空かせなきゃそれで政権が安定する、その支持基盤の軍も安定する(おこぼれで)
強欲な規制派は日本でしか通用しないねえ。
とうの昔に壁の前だね、日本に生まれて(疑惑)良かったねえ規制派
904名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:47:28.06 ID:FcRjVrKG0
児ポ法改悪反対で政党に手紙出す場合
自民、民主、維新、みんな、共産、社民、生活の各本部に送ればおk?
公明に意見送ると集団ストーカーされそうで怖い
うちの選挙区選出の議員宛にはもう送っておいた
905名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:49:12.73 ID:tPwRc3xs0
みんな同じじゃないと嫌な奴も多いからね。みんな自民を無条件に支持してみんな同じ趣味で
同じような年齢で結婚する以外の人種は悪の人が
906名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:50:22.56 ID:I3hSzhAZ0
選挙の季節にワクワク、アンチ公明・誹謗中傷上等、書き逃げがでます。
皆の衆には必要ない広報ですが、一応警報を出しておきます。
907名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:02:11.16 ID:DDyquE9Q0
>>904
まずは地元議員が一番良い
政党よりも議員に直接出す方が読んでもらえる可能性高い

ただしあくまで丁寧に失礼なく常識的に
住所等最低限の個人情報は明記する事
908名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:03:36.88 ID:I3hSzhAZ0
追記、みんなの党がリベラルぽい色を出して、自公維と距離を取り始めているので
みんなの党に対する似たようなレスにも注意してください。
規制派は現職都議会議員にすらエロ議員と中傷を流布して平然として憚らぬ奸賊です。
あと、そろそろ選対テンプレの季節ですが、ネット選挙法の意図がイマイチ不明確なので
今しばらくおまちください

君、君たり得ざれば、臣、これに取って代わるべし
規制派の低脳共を上にいただくほどおめでたくはないからな。
(地下一万mに封印中のポリシー)
909904:2013/06/06(木) 20:05:04.89 ID:FcRjVrKG0
>>907
了解です。
いや、日本にこれ以外に政党あったかなとふと疑問に思って。
新党改革とか幸福実現党とか
910名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:05:37.37 ID:I3hSzhAZ0
ブレンナー兄ちゃんがいたら泣いて喜ぶだろうなあ。
でも、とっかえるのは規制派であって、天ちゃんは関係ないよ(ここでケンカになる
911名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:06:41.35 ID:SD0HhE0i0
>>909
みどりの風
912名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:07:32.28 ID:g7xqB9dk0
みんなの党は民主以上の烏合の衆なので党イメージがつかみにくい
党議拘束もゆるゆるだしなぁ
913名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:14:07.49 ID:SD0HhE0i0
ソーシャル選挙
ソーシャル国民投票
Q1. 児童ポルノ禁止法改正案について http://social-senkyo.net/question/1

みなさん、投票は済みましたか?
914名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:14:31.17 ID:1eNlhj5T0
>>905
ネトウヨ系の規制支持者は体制側について強者気分を錯覚したい感じっぽいよね
言動面からして
常に誰かを差別してないと不安というかストレスというか
915名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:20:31.54 ID:6y5ZuwUd0
ようするにババア系のフェミ規制派が俺妹のあやせみたい「こんなもの存在してはいけないんだ」とか考えてて
公安、警察官僚上がり系の本音が「犯罪件数を好きなように操作させて予算を取りやすいようにして裏金を作りやすいようにさせろ」
こう考えると正直な分ババア系のフェミ議員たちのほうがマシに見えるな
竹花あたりがこの手の規制に熱心になったのは道警から端を発した裏金騒動で裏金が厳しくなった後のように思う
やっぱり竹花、前田、葉梨、後藤こいつ等はかなり裏金の深い所に関わってそうだな
916名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:28:39.72 ID:I3hSzhAZ0
>>915
後藤隊長がいるなら手強いぞ、あの昼行灯は擬態だから。
917名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:29:15.34 ID:aXWAiKvS0
今日は何か新たな情報はあった?
エアトス暴れも含めて
918名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:32:15.63 ID:SD0HhE0i0
>>916
またパトレイバーネタかよ

まあ後藤隊長は俺が一番なりたい大人だった
でも年齢だけがどんどん近づきつつある・・・
919名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:33:51.76 ID:I3hSzhAZ0
>>913
これ、Facebookからのログインから始まって
自分のFacebook内へのアクセス要求許可させる二回の段階がネックだな。
まあ匿名で射れたよ。さおりんあったかいよー締まりがいいよー(変態しんじゃえー
920名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:35:30.20 ID:SD0HhE0i0
>>919
俺はツイッターでログインしたよ
おっちゃんはツイッターやってないの?
921名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:38:24.48 ID:gJYSkwk40
>>917
関西ローカルのABC放送が児ポ法をとりあげて>842の当たり障りのないアンケートを取った程度。
単純所持については割れたけど、漫画・アニメを規制するのは反対って議論を短めに放送してた。

>>913
いちおうツイッターで投票はしてみたが、匿名でも投票できるから信用が薄いし、むしろ反対で真っ青だな…。
922名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:40:54.67 ID:0tt5HukzP
>>917
規制第二弾、殺人や自殺の表現規制も検討していきたい
923名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:41:45.82 ID:I3hSzhAZ0
>>918
不良中年
でも警視庁ではキャリア組だった
切れすぎて危険視され埋めたて地に島流し
しかし、島流し先を根城に赴任してくる本庁の人間を次々に正義のための生贄として以下略
でも、アラサーキャリアー南雲しのぶにベタ惚れ中
若い隊員を出汁にいろんなことをする
青春の無駄遣い推奨者
やらなくて後悔するよりやって後悔しよう
裏取引大好き
饗応大好きだけど便宜は一切しない二重に悪質な警察官
本庁捜査課長の弱みを握っている、海保一派以外の課長クラス以上は後藤にやられている
松井刑事と一緒に好き放題脱法上等の捜査を無常の喜びとしている
同年の友人が自衛隊幹部である。
叛乱目的で入るのが嫌で、その友人を阻止するために警官になった
いろんな設定がついているもんな
924名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:43:22.41 ID:I3hSzhAZ0
>>920
持ってるけど休眠状態、違うカテゴリの方でツィートチェキぐらいにしか使わん。
ちなみにそのカテでは、ジポの話なぞつゆも出てない平和そのものさ
925名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:46:55.73 ID:I3hSzhAZ0
>>920
匿名で コメント 法主旨から完全に逸脱した違憲立法であると書いてる匿名がワシね
でも、あんましワシに近づかない方がいいよ、リアルだと本当に面倒な人間だから
926名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:47:08.95 ID:HuJFK9PK0
アベノミクス 1の矢 二次元表現規制。
        2の矢 殺人、自殺表現規制。
        3の矢 政権与党への批判を規制。

美しい国完成!!

なお株は爆下げの模様。
927名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:50:43.77 ID:aXWAiKvS0
>>921>>922
承知
>漫画・アニメを規制するのは反対って議論を短めに放送
ここは評価すべきか
928名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 20:51:41.37 ID:I3hSzhAZ0
>>926
そろそろ、ニンフじゃない、アルテミスじゃない、
そらおとのあのプロメテウスの矢を打ち込みたくなるね

パンツの編隊に世界は恐怖した!
変態一樹鎮圧の為に、在日米海軍機動部隊、母艦航空隊
米海兵隊が福岡県警と共に友情出演。

海兵隊「じゆうをとりもどせー」

そらおとは名作
929名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:01:02.81 ID:I3hSzhAZ0
さおりんの入浴しーんきたー、でもジミンジポ法だと違法物所持で逮捕ー
ぶっちゃげありえなーい(脳内が大変さおりんエキスでおめでたくなってます
930次スレテンプレ補足:2013/06/06(木) 21:05:00.23 ID:29WX5JZl0
テンプレ補足

赤松健認証済みアカウント@KenAkamatsu
よっしゃ!ロビイングの効果が出て、児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)へと押し戻すことが出来ました!
ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ これが(自民党内で)法案内容に干渉する最後のチャンスだと思います。
ただし、一旦は提出されたものなので、ガードは相当固いかと。
ttp://twitter.com/KenAkamatsu/status/340403640151977984

morimori@naitomea8
赤松先生らの働きで児ポ法の改正案を自民党の法務部会(6/4)で意見が言われる可能性が出てきました。
是非6/4までに自民の地元議員や法務委員を 中心に意見を伝えてください。
ttps://www.jimin.jp/activity/conference/ 少なくとも自民内で修正の可能性はラストチャンス。
ttp://twitter.com/naitomea8/status/340417148381966336

>たられば ?@tarareba722 5月31日
>司書の友人からすでに『図書館戦争』に突入してると聞く。
>04年の児ポ法改正で図書館の蔵書も児ポ法に引っかかることに→国会図書館「禁書リストくれ」→
>法務省「自分で判断しろ」→国会図書館「写真集118点等を閲覧禁止に」→他の公立図書館「図書館の自由に関する宣言」で抵抗中←イマココ
ttps://twitter.com/tarareba722/status/340425278436302848
931次スレ◇15インデックス:2013/06/06(木) 21:06:20.15 ID:29WX5JZl0
◇15 インデックス

>>1  看板
>>3>>5  児童ポルノ禁止法案反対声明まとめ
>>6  ◇1/1 まとめサイトインデックス
>>7  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>8  ◇3 児童ポルノ規制法関係
>>9  ◇4 表現規制を求めている中間団体
>>10  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>11  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>12  ◇7 書籍・資料関係
>>13  ◇8/1 反規制諸組織等
>>14  ◇8/2 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等
>>15  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示
>>16  ◇9/2 団体の広報・活動・会合掲示
>>193  ◇9/3 団体の広報・活動・会合掲示
>>17  ◇11 パブコメ纏め
>>19  ◇12 初出パブコメその他 ◇13 初出パブコメ等結果報告 ◇14 締切間近案件
>>930  テンプレ補足
>>931  ◇15 インデックス
932名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:09:27.41 ID:LNKclQhg0
84oca
@84oca

参議院のサイトで樽井良和参議院議員( @tarui_yoshikazu )が
5/31に提出した「コンテンツの表現の規制に関する質問主意書」の質問本文が公開されました。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/183/syup/s183111.pdf
※PDF 答弁書は来週の前半までに閣議決定される予定です。

7件のリツイート 3お気に入り 2013年6月6日 - 4:08
https://twitter.com/84oca/status/342598987611779073

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/183/syup/s183111.pdf
933名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:12:18.82 ID:29WX5JZl0
次スレテンプレ
特に更新ないので9/3と補足まとめ直しぐらいで、

>>1 >>3 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13

>>14 >>15 >>16 >>193 >>17 >>19 >>930 >>931 アンカー適宜修正

退避先
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
934名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:16:43.47 ID:I3hSzhAZ0
>>933
了解っちゃ(by リバイアさん
935名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:17:42.76 ID:Do5UkyQD0
『ロリコンブームの崩壊』
>ロリコンブームが崩壊したのは、宮崎事件が起きたからですよね?
>もしあの事件が起きず児童ポルノ規制法案の施行がなかったら、
>今でもロリコンブームは継続していると思いますか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa8110129.html
936名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:20:01.26 ID:I3hSzhAZ0
>>932
それ入ってたかな、ない場合は>>5あたりに追加してください
あー眠いっちゃ、さおりん抱き枕カバー欲しい(物欲魔人
937名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:21:10.29 ID:I3hSzhAZ0
>>935
それより「はじおつ」しようぜ!
938次スレ反対声明補足等:2013/06/06(木) 21:25:41.30 ID:29WX5JZl0
・反対声明、補足等

Hikichin@hikichin
児童ポルノ禁止法改正案に関する声明・記事等へのリンク
ttp://consideration-hikichin.blogspot.com/2013/06/blog-post.html?spref=tw
ttp://twitter.com/hikichin/status/340688403945373698

84oca@84oca
参議院のサイトで樽井良和参議院議員( @tarui_yoshikazu )が
5/31に提出した「コンテンツの表現の規制に関する質問主意書」の質問本文が公開されました。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/183/syup/s183111.pdf
※PDF 答弁書は来週の前半までに閣議決定される予定です。
ttp://twitter.com/84oca/status/342598987611779073


・HuffPostJapan:児童ポルノ禁止法改正案がクールジャパンを殺す? 漫画家、赤松健さんにその問題点を聞く
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/06/02/story_n_3373446.html?ncid=edlinkusaolp00000003
・またも出た、児童ポルノ規制に名を借りた思想・信条の自由への抑圧、法案が衆院提出
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20130603/1092642/
・下村博文文部科学大臣記者会見録(平成25年6月4日):文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1335620.htm
・知的財産ネタの雑記帳 - 下村博文文部科学大臣は6月4日会見で
 「児童ポルノ禁止法改正案」質問に対し「我が国で今まで良し... | Facebook
ttps://www.facebook.com/chizaineta/posts/615830508436718
939名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:26:29.19 ID:ESe0hfWC0
児童ポルノ禁止法改正案に出版界から大ブーイング
先月国会に出された児童ポルノ禁止法改正案。今回の改正案から感じる疑問を考えてみました
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/mekiki/
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/mekiki20130604.mp3
940名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:26:29.45 ID:I3hSzhAZ0
民主党法務部会の動きは明日かな
今に至るまで脅しをかけたように
だんまり決め込んだ民主党法務部会に期待
えだのん重戦車が火を吐くか、保坂突撃砲が機動防御の妙を見せるか
まるで赤軍アカデミーのクルスク戦の講義みたいになるのかな
wktk それか あぼーん(CV はーぴーか
941名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:27:15.38 ID:29WX5JZl0
>>933を訂正

次スレテンプレ

>>1 >>3 >>938 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13

>>14 >>15 >>16 >>193 >>17 >>19 >>930 >>931 アンカー適宜修正
942名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:37:46.66 ID:HuJFK9PK0
古本屋とかはこの問題どう思ってるんだろ。
返品すればいい普通の書店と違って、資産の大半を処分させられるわけだが。
943名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:42:09.03 ID:yT0HfTSs0
うむ
944109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 21:51:00.32 ID:I3hSzhAZ0
>>941
エロゲ表現規制対策本部 883
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370523019/

よろ、メイル欄みててね
945名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:56:56.46 ID:I3hSzhAZ0
引っかかったので>>8からよろしくお願いします
眠い
946109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 22:06:56.90 ID:I3hSzhAZ0
あれひっかかったっちゃ?
947109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 22:08:12.24 ID:I3hSzhAZ0
あ、落ちてきた、<連投規制には連投秒数規制も含まれますので気おつけましょう
948名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:13:45.76 ID:GbcevWRi0
Haruna Anno 杏野はるな@annoharuna 44分
杏野はるな『児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。
アニメ、漫画、女の子 男の子』
ameblo.jp/annno-haruna/entry-11544728486.html …
20万人もの方が読んでくださいました。ありがとうございます。
949名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:28:15.43 ID:NlHEJvt90
テンプレ手伝う人は宣言もした方がいいんじゃないかと思ったけど
貼れるテンプレが1回分減るか

>>948
その人って確か割れLOの人だったよなーと思って検索したらそうだった
950名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:38:09.88 ID:29WX5JZl0
テンプレ終了

エロゲ表現規制対策本部 883
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370523019/
951名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:40:22.52 ID:yT4BuQvbO
請願の紹介議員になりましたってツイート見て思ったんだけど
興味があったり御願いされたジャーナリストや議員が
まず何をやったらいいのかと言うまとめって無いような

興味を持った人向けに資料や活動しかたのまとめはあるけど
ジャーナリストや議員に御願いしましょうとある
じゃあその先、御願いされた方はどうしたらいいんだと
952名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:41:54.34 ID:iRzpEhBF0
そもそも欧米は少女のヌードに全然寛容
youtubeじゃ少女がヌードになってる映画うpられまくっているが
削除はおろか大量に再生されていてもアダルト指定すらつかない
これはyoutubeの検閲が緩いわけではなく欧米で煩く規制される暴力表現などには
再生数が少なくてもすぐにアダルト指定が入る
少女のヌードが全面禁止なのは先進国では日本だけ
953109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/06(木) 22:51:33.69 ID:I3hSzhAZ0
>>949
>>950
乙姫さまー。
>貼れるテンプレが1回分減るか
難しいところですよ、どの手法も一長一短ですし。
>テンプレ終了
乙彼井戸マスター
>>951
腹案がおありのようですな、どんどん素案を書いてミソ
ヒントがあれば、どうにでも作れる。プレゼンテーションと同じ。
>>952
そもそも日本の場合は少女の定義すら不明瞭。
しかも非実在まで入るようでは、もはや何を言わんでかーうがー。

では、さおりんの膝枕で、眼前に広がる果実山脈を見ながら寝ます(永眠しろ
ちなみに、ガルパンでは軍神みぽりんも、とある見上げ(アオリ)カットで解りますが、
これまた結構な山脈を形成しています(どこを見ているのだ。
954名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:55:03.06 ID:GbcevWRi0
「日本維新の会」、松井幹事長に違法献金/親族企業が秘書給与肩代わり、4年間で1740万円/オンブズマンが大阪地検に告発
しんぶん赤旗 2012年10月25日09時32分
news.livedoor.com/article/detail/7077651/

日本維新の会 からどんどん人が離れて行くだろうし、その流れは止まらないかと
955名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:05:31.11 ID:29WX5JZl0
児童ポルノ禁止法改正案、何が問題になっているの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00010002-wordleaf-pol
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_pornography/?1370524918


荻野幸太郎@ogi_fuji_npo
今日のテレ東のWBSはTPPの知財の問題。予告を見る限り、コスプレなどに関連した話題もある模様。
ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/342642592208527360
956名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:14:54.49 ID:GbcevWRi0
「児ポ規制」で麻生“ローゼン閣下”が危ない!?
東スポWeb 6月6日(木)16時36分配信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000016-tospoweb-ent
957名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:23:57.54 ID:tPwRc3xs0
>>956
元々たいしてオタク人気なんてなかったでしょ。一部声のでかい奴が煽ってただけで
958名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:27:44.43 ID:vni9jvrVO
WBSみた

ちょろっとだったが、コミケの話題でた
959名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:33:46.95 ID:UpO6tMsp0
ヲタの支持が無くなった所で自主引退でもしない限り一生当選し続けるだろ麻生は
このスレにいる土建屋のおっさんもそう言ってるじゃん
960名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:41:11.96 ID:RxVqGl7K0
ジャニの姉さん達が
「警察なんて権力に擦り寄るものだから、ジャニーズは心配ない」
ってさー……ワオ
961名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:44:27.24 ID:B7aZh70F0
>>953
さおりんの「私たちの歩いた道が、戦車道になるんだよ!」は劇中一番の名言
ちなみに二番は「たかしはなんであの子が好きなのぉ?」

>>960
まあ現実的に考えりゃそうなんだろけどさ
知らんぞ、将来どうなっても
962名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:46:19.81 ID:SpHDTdIY0
もしかして葉梨を知らないのだろうか
963名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:48:14.52 ID:GbcevWRi0
市場のための政治でない=菅官房長官
(2013/06/06-12:33)時事ドットコム
www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013060600418

おいおい、アベノミクスって自民党の目玉政策だったんじゃないのか?
何?都合が悪くなればこの言いぐさ
964世襲 ◆SesyuuTgng :2013/06/06(木) 23:53:50.07 ID:JpRVDY0j0
擦り寄るのは権力であって、ファンじゃないんだけどね
965名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:12:29.40 ID:Tw0xGaX60
>>963
第三の矢がアホみたいな健康食販売だしな
夏までに経済政策がハリボテだったってバレそう
966名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:12:52.36 ID:5IsNXl3ZP
>>963
まあ、更に無茶な緩和策して、
それに乗じて海外投資家が仕手で儲けて逃げる
って展開よりはマシかと
967名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:16:57.16 ID:XFGvt9k80
http://www.youtube.com/watch?v=QfKs0HtX0IY
規制派の糞ババアどもにこの歌を送りたい
本来だったらあいつらには勿体無いくらいの名曲なんだが
曲名や歌詞はあの糞ババアどもにはピッタリだと思ってる
968109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:29:44.47 ID:l6J+DIxE0
>>961
>たかしはなんであの子が好きなのぉ?
車長が、戦闘中に叫ぶセリフじゃないよねええ。だがそれがよい。
ガルパン公式は、今何があってどういう商品がどういうふうな構成になっているのかが
わかりづらい、いろいろ混ざってイベント以外のグッズコンプも難しそうだよ

>>959
だが、規制派が最後的にゴリ押しするなら、自民党にアプローチを掛ける
福岡在住の反規制派は、最終的には彼に行き着くワケで。
そんな中で、県の有害指定にマンガ・アニメ・ゲイムを四年指定させないのを持続させているのは
辛いことなのよ。 やれ警察の手先とか言われまくり、更に有象無象の自称ロビニストと叩かれ(怒)……
なら貴様らの在住都道府県の青少年課のマンガ・アニメ、ゲイムの指定をまず止めさせてから物を言えと思うんだよね。
>このスレにいる土建屋のおっさんもそう言ってるじゃん
土建屋ではない、もっと零細だよ、関係しているのは、県と市の某部局
その部局にぶら下がっているのは、JR九州、九電、西鉄、市営地下鉄、
各種福岡県下のレジャー施設、博多駅、キャナル、百貨店、の福岡商工会。
これ系担当の議員は福岡県議(自民) その辺りかな、土建とは無縁だろ。

で、マンガ・アニメ・ゲームは全く個人的なことから、上ルートはなるべく使わない(えないとも言える)
むしろ、ワシの個人的なルートだ。4年前に、議会議員・県警・協議会で話し合いがあり、
ロビー頼んだ議員が「絶対に譲れないものは?」ときたから「マンガ・アニメ・ゲームを指定しないでほしい
ただし、ドキュメントは留保し、知事権限での緊急指定も留保する」「包括指定(ゾーニング)も現状で留保する」
で、4年経ったわけだ、今も彼らは約束を守っている、今回のジポ騒動で、更に慎重になっていってほしいものだ。
まあ、ヤクザ屋さんの某雑誌には悪いことをしている気もするが、これだけは向こうさんが譲れない姿勢らしい。

とにかく包括指定される分はゾーニングだが、指定を受けると撤去だからね。
そう言う行政と、警察、議会、議員、協議会と取引して、4年ほど成功している例は東じゃ見たことはねえな。
969109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:36:29.36 ID:l6J+DIxE0
有害指定の申し出 福岡県の場合
「何人も、第1項の規定による推奨をすることが適当と認められるときは、
 その理由を付してその旨を知事に申し出ることができる」(第10条第3項)
「何人も、図書類の内容が第1項各号のいずれかに該当すると認められるときは、
 書面をもって、知事に対して、第1項の規定による指定をするように要請することができる」(第16条第3項)
「第16条第3項から第8項までの規定は、前項の指定の取消しについて準用する」(第20条第2項)

目を瞑ってもらっているといってもいい、書面にされて誰かに言われたら終わりなんだから
970名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:36:39.45 ID:y935BN8Y0
山田議員の記事が伸びているけど、調査だけだと思っていた自民党支持者が悲鳴を上げているパターン多いね
あれは規制の範囲を決めるものだと葉梨や丸谷が言ってただろ
性善説で政党を支持するから掌返されてパニくるんだよw
971109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:38:42.40 ID:l6J+DIxE0
>>970
自業自得じゃね?彼らが選んだことだ。
そして我らは彼らに何らの強制はしていない
危険性は指摘してきた、彼らがそれを無視しただけだ
それでそう言う結果になるなら、それは彼らが選んだことだ
972名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:40:12.62 ID:A/xVuCXo0
自民とか維新とか支持してる奴等って自分達がライオンになった気でいるけど
実際自民や維新が権力握ったら
ネット上で自民や維新を支持してる奴等がシマウマになって
ライオン(自民党や維新の会)に食われるってのにさ
973109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:42:16.15 ID:l6J+DIxE0
>>972
自業自得だよ。知ったことか。
と言うか政治がいかに恐ろしい顔を持っているか分かっただけでも
いいんじゃないの。法とはそういうものだ。
974名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:48:55.08 ID:x2aJjiEeO
>>970
カテゴリーJの人達が調査は単なる調査で
山田議員が嘘を言ってるみたいに言ってるな。

まぁ、どっちにしても「調査」については

(1)「調査」は何の調査か?(規制しない前提か、規制の範囲を決める調査か)
(2)調査する組織はどこなのか?中立なのか?
(3)すでに調査結果は数年前に出てたよな?また同じ調査をする理由は?

この3点は問題だよなぁ。
975109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:51:11.44 ID:l6J+DIxE0
で、今は紛らわしい手榴弾を意図的に置いた場合の条例案だが。
条例案を見るとニ、三懸念点があり、拡大解釈されえる箇所もあるが
現下の状況かを勘案し、そもそも県外でっほぼ発生しない手榴弾の投げ合いや
爆発が頻発し、その後は手榴弾ではないかで避難命令が出たり(偽物だった)して
一般的な市民生活が著しく困難になりうる状況に容易に陥るている特異性を鑑みると
さすがに判断が難しい。。。 修正をかけて、冤罪や誤認逮捕等を抑止し(例えばお子様が置いたとか)、
広い範囲に網を掛けるのではなく…という具合に、かなり難航している模様。
ただし、サバゲー側は「分かる人が見れば偽物か否かはすぐに分かる」が一般人にそれを求めるのは無理があるという意見や
その懸案は、いたずら目的のものであり暴対とは関係ない。であるからそもそもの問題解決にならない、
まずはヤクザを押さえつけろ阿呆という意見や、規制の範囲が広いので再考すべきであるで

……どうなるんだろうねえ…というか戦争でもねえのに、手榴弾を投げ合うなと、RPGを持ち込むなとそう言う感じ。
976109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:52:48.86 ID:l6J+DIxE0
>>974
要するにさ、規制派が信用されてないんだよ。
何をするか分かったものではない。という心理がそれを惹起するのさ。<調査は形アリバイ、結果ありきの時間稼ぎ
977名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:54:43.14 ID:y935BN8Y0
>>974
カテゴリーナンタラというのは良く分からんが、デマだとか言ってるのは特に影響力も無い奴らばかりだな
978109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:57:18.29 ID:l6J+DIxE0
山田議員の言っていることは法理論的には正しいと思うよ。
それ以前に、もう規制派が何言っても信用ならない点が致命的
高市女史のblogは反規制派には逆効果。

ヒットラーが「我々が何故イギリスと戦わねばならないかがわからない、今こそ両者の間で話し合いをするべきだ」といっても
チャーチルは「わが政府、国民は、ナチス・ドイツと、ナチ幹部・そしてヒトラーの発言を信用することはもうない」

これと同じ
979名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 00:58:12.76 ID:hKGiTNly0
6/4の泥仕合の様子からしても
方法はともかく本気で二次を殺しに来てるって事くらい分かると思うが
980109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 00:59:19.37 ID:l6J+DIxE0
>>977
カテJって確か迷惑な味方で有名な連中。
スルーでよろしい、彼らの解釈は彼らの希望であり
立法制作者の解釈は違うと思われるし、なによりも

条文が全て、それから作られる施行規則が全て。

周回遅れも甚だしい
981109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:01:02.63 ID:l6J+DIxE0
>>979
うん、そうだねえ。
もはや信用はできないよ。
何を言われようとね。
まずは撤回しろ(ポーランドから撤退)話はそれからだというレベル
982名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:08:57.73 ID:33BDfW980
円が97円台になってなんかやばい感じだな。こんな事にかまってる場合じゃないだろうに。
983名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:09:36.64 ID:DyGbgKaT0
ま、刃物持って押し入ってきた相手に「貴方を傷つける意図はありません」
とか言われても信用できるかボケ!としか言いようがないわな
984109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:10:43.38 ID:l6J+DIxE0
>>982
ゑ?100円割ったの?それはいかんあまりにも短期過ぎる周期の円高円安のオシロみたいな波はまずいよ
985名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:12:11.51 ID:VAf8NkIg0
エロゲより日本の方が崩壊しそうなんですけど・・・
NYも下げちゃったし
先物と追い証からして12500位からスタートしてもおかしかないな
986109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:12:54.44 ID:l6J+DIxE0
良くない傾向だねえ
円相場、午後は対ドル99円台前半 2013.6.6 18:38
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130606/fnc13060618380012-n1.htm
987109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:14:42.93 ID:l6J+DIxE0
>>985
株だろうがなんだろうが一番重要な点は、死なないことだ。
タネ銭を割らないことはその次だ。 
ヤバイと思ったら(それはあなたが培ってきた野生の勘である)
自分で判断することだ。
988名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:23:05.59 ID:M5pRPdZV0
もしかして、強引で暴力的でなければいいと思ってるのかな。
子供に対する性行為なんて、
知的で巧妙だろうが優しかろうが、
子供が拒否しなかろうが
問答無用で犯罪だよ。https://twitter.com/taroumaru_oo/status/342660307103137792

11件のリツイート 8お気に入り 2013年6月6日 - 8:33
https://twitter.com/NATSU2007/status/342665597609463811

太郎丸
@taroumaru_oo

@NATSU2007 知的で巧妙ならそこから学ぶことができるし、拒否することも可能。
問題は強引で暴力的な事。大人も子供も変わらない。

1件のリツイート 2013年6月6日 - 8:12
https://twitter.com/taroumaru_oo/status/342660307103137792
989名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:23:24.82 ID:Vqh1Q4Av0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_pornography/?1370529224
中身読んでないけど型だけのこしてく
990名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:25:48.78 ID:M5pRPdZV0
「本を焼く物はやがて人も焼く」まさにその通りですね。

1件のリツイート 2013年6月6日 - 8:29
https://twitter.com/chasyan/status/342664535745908736
というか「書かれていることの肯定否定」って。
要するに、表現内容に対する嫌悪感で
他人の表現を否定して一方的に制限していいと考えてるんだねえ。
怖い怖い。まさにすべての差別の源がここにあるって感じだ。

2013年6月6日 - 8:22
https://twitter.com/chasyan/status/342662747353395200

@chasyan エロ本の中には対象となる人間が存在します。
杏野はるなさんの記事のように
フィクションから女性が
「現実の」性的価値あるいは性行為を学べるのだとしたら、
そこに描かれているものは
最早現実と切り離されたフィクションとは言えません。
であれば表現が問題になるのは当然です。

3お気に入り 2013年6月6日 - 7:29
https://twitter.com/NATSU2007/status/342649507332358144
991名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:28:40.43 ID:M5pRPdZV0
ナツ
@NATSU2007

@chasyan 今疑問視されているのは、
非実在〜で思考停止して
「描かれている内容への肯定・否定」と
規制問題とがごちゃ混ぜにされてきたことについてです。
貴方の論点は正にそれなのでおつきあいできません。
杏野はるなさんの記事はこれ→http://ameblo.jp/annno-haruna/entry-11544728486.html

2013年6月6日 - 7:52
https://twitter.com/NATSU2007/status/342655277994221570

きゃしゃん
@chasyan

非実在青少年ですか?
そこには尊重すべき人格も人権もありません。
仮にあれば殺人等も規制対象になりますよね。
そもそも杏野はるなさんの記事とは?
RT @NATSU2007 エロ本の中には対象となる人間が存在します。
杏野はるなさんの記事のようにフィクションから「現実の」性的価値…

1件のリツイート 1お気に入り 2013年6月6日 - 7:35ナツ
https://twitter.com/chasyan/status/342651057203200000
992名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:33:34.17 ID:sVM1FPi00
今夜の円はどうなってんだか
993109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:34:16.46 ID:l6J+DIxE0
>>989
児童ポルノ禁止法改正案 何が問題になっているの? 06/06/1644

児童ポルノ禁止法の改正案が5月29日、衆議院に提出されました。
与党の自公両党と、それに賛同する維新の議員立法です。
改正の狙いは、児童ポルノの規制を強化して性的搾取や性的虐待から児童を守ることだそうですが
疑問の声も上がっています。改正案のポイントは何でしょうか。

改正案では、実在する児童が被写体になった児童ポルノの写真などを所持することを禁止し
「自己の性的好奇心を満たす目的」で所持した者には1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課します。
インターネットプロバイダなどの事業者はネット上の児童ポルノに関する捜査に協力せよ、という規定もあります。
実在する児童が被写体になっていないマンガやアニメについては、規制を調査・研究して法改正後3年をめどに
必要な措置を講じるとしています。

単純所持も禁止
改正案に反対する人はさまざまな問題点を指摘しています。まず、現行法では児童ポルノの製作・販売などが
処罰の対象になっているのに対し、改正案では単純に所持していることも処罰の対象になる点です。
「児童ポルノ」の定義があいまいなうえ、単純所持禁止の要件が「みだりに・性的好奇心を満たす目的で」など
漠然とした言葉になっているため、どうにでも解釈されて不当な処罰を招きかねないという声があります。
ただし、単純所持は多くの欧米諸国で禁止されており、日本の現行規制は緩すぎるという見方もあります。
 
994109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:35:26.25 ID:l6J+DIxE0
またマンガアニメなどは写真と違って実際に被写体となる児童が存在しないのに
なぜ規制を検討するのかという疑問も出ています。児童の保護ではなく「表現の自由」の規制が狙いではないかというのです。
マンガ・アニメ・出版業界から反対の声が相次いでおり、日本雑誌協会や日本書籍出版協会のほか、
コミックマーケット準備会や日本同人誌即売会連合会、日本アニメーター・演出協会、日本漫画家協会
出版労連が反対声明を出しています。

児童ポルノ禁止法は、もともと「児童買春、児童ポルノに係る行為などの処罰及び児童の保護に関する法律」として
1999年に施行されました。2004年に改定された後08年に与党自公案09年に民主案が提出されましたが、
09年7月の衆議院解散により廃案になりました。自公維の3党は今回、今国会での改正案成立を目指していますが、
どうなるのでしょうか。
995109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:36:18.94 ID:l6J+DIxE0
>>990
>>991
>>988
周回遅れの人が多いな
996名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:42:03.88 ID:DyGbgKaT0
>>984
なんか95円割ったってテロが
2時間ぐらい前は99円だったのに
997109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/06/07(金) 01:43:59.92 ID:l6J+DIxE0
黒田日銀の猛烈なオペとヘッジファンドの凄まじい攻防戦をやっているんだろうて。
確か秒単位で取引できたんだったかな今は<売り買い
998名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:51:46.12 ID:a1YavPku0
エロゲ表現規制対策本部 883
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370523019/
999名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:57:06.76 ID:y935BN8Y0
     |┃三      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃        i:::::::イ  `> ー─--ミ:::::::::::|晋晋晋晋晋ミ
     |┃        {::::::::|    ::\:::/::::  \/晋 晋晋晋三
ガラッ. |┃        ',::r、:|  <●>  <●> ::|晋   三晋晋晋
     |┃  .ノ//    |:、`{ ////::  、//// :ミ|◆/・ ・\◆晋
     |┃三      |::∧ヘ  /、__r)\  :|∠/I I \ゝ◆ソ
     |┃        |:::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 .;;|   ││´  │I 
     |┃        |::::::::::::'、  `=='´  .,,/  ノ(__)ヽ  |
     |┃三     ノ从、::::::::`i、,, ....  ...,,/|.  │  I   I |
     |┃三       ハ:::::::::::/ .\__./ ;..\. ├─┤ //
     |┃       人::::/::::/        .... .\.  ̄ ヽノ./
     |┃      //::::/::::/. ̄       ̄´  ゝ ̄ ̄\/
     |┃     / / ノ:::::〈                   ',
     |┃    /  /:::::ハ:::::}                   ',
     |┃    |   |::::/ ハ:::|              ,!    |
     |┃    |  ノ:::::::::::ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧.    |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
1000名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 01:58:10.28 ID:a1YavPku0
エロゲ表現規制対策本部 883
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1370523019/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。