エロゲ業界就職事情33

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@初回限定
>>487
それ業界スレで評判悪いとこじゃ?
知り合いが全く同じ経験してるわ
そいつは向こうが決めた期日ぴったりに提出したら、社に来てくれと呼び出されて仕事が貰えるのかと思ったら
こんなの2・3日で出来るだろうと指定通りじゃないとか、煙草プカプカ噴かしながらねちっこく言われて帰されたんだと
ただ嫌み言いたいだけで呼びつけたらしい
キレて速攻仲間内に回状回してたけどその時はふーんくらいで関わる事もなさそうな弱小だから興味も無かったんだけど
しばらくして業界スレでライター関連で同じような事して叩かれまくっててマジだったんだとワロタ
502名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 00:49:42.74 ID:WYGPohyD0
中堅だから、大手だから、なんて事気にする方は
このスレのテンプレを何度も読み直そう
503名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 06:50:19.83 ID:L6GDIAhl0
まあ大手、大手じゃないって言い方だと
自社ビル持てるレベルかそうじゃないかぐらいしかないと思うわ

自社ビル持ってない、持てなさそうなブランドは
基本的にいつ潰れてもおかしくない自転車操業なのは確かだしな

ブランド名は有名でも、どっかの傘下で宣伝だけはしてもらってるから
知名度はあるけど、会社として儲かってないとか規模は小さいとか普通にあるしな

つか、知名度あるブランドでも経験少ない人をタダ同然の薄給で使ってるような
場所も昔は普通にあったし、「大手っぽいからまとも」とは言い切れない
504名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 07:27:05.64 ID:CSbpnxaO0
一作転けたらアウトな業界だから怖いよな
505名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 09:56:47.31 ID:7y4lLHhu0
>>504
だから、テンプレの学園ものしか出来ないと
506名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 10:33:05.29 ID:mUvAAUy70
DL中心で薄利多売なとこは一作外した位じゃコケはせんけどね
507名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 12:07:47.66 ID:L6GDIAhl0
>>506
こけない代わりにそれなりに数が出ても儲け少ないのがな…
結局儲けでないとスタッフの給料は増えんから、生殺しが継続するだけに…
508名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 15:19:17.01 ID:dYeTg/3p0
低価格ソフトが主流だから薄利ってイメージだけど
メーカーの取り分がパッケ版よりも多いから
制作コストに対する利益は決して少なくないよ
509名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 18:20:47.71 ID:xA+o9K/X0
比率的に利益が多くても、根本的な額が低いからな〜
フルプライスで、それなりにまとまった数捌けた時の儲けに比べたらやっぱ低いよ

もちろん、低プライスでもめっちゃ売れれば別だけども
せめてミドルプライスぐらいでいっぱい売れないと、少なくとも夢もボーナスも無いしな
510名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 19:06:45.60 ID:4dhd/qby0
>>501
ヒントだけでも頼む
511名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 19:27:37.51 ID:vWkoM0wP0
昔紫居た人の会社でしょ
つか紫募集してないのんかなー

512名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 19:27:50.33 ID:9U1SjBcL0
>>510
モロAile代表の渡邉雅宜(みやび)の事じゃん……
気にしなくてももうあそこ前作全く売れなくて人を雇う金無いよ
513名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 21:45:45.47 ID:FAcWUP78P
ttps://twitter.com/440_3/status/248760276260900864
【求人募集】弊社、株式会社ニトロプラスでは本日9月20日(木)より「広報・宣伝」を募集しております!
業務内容は文章校正、イベント運営、雑誌社等との渉外業務、ライティングなど。
詳しくはリンク先をご覧ください。 ご応募お待ちしています!
ttp://www.nitroplus.co.jp/company/recruit.php
514名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 21:53:56.41 ID:Bk6ZjIBJ0
未経験でもいいのか
まあ応募するだけなら誰でもできるが
515名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 22:19:06.55 ID:IQYn/uRM0
>>510-512
まだ2chの糞情報にだまされる糞阿呆がいるのかよorz
516名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 22:25:13.33 ID:A5rh2glk0
>>515
みやび乙
517名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 22:27:24.32 ID:IQYn/uRM0
>>516
糞阿呆orz
518名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 23:45:23.89 ID:9U1SjBcL0
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334117290/
Aileスレの基地外の暴れっぷり見ると正気の沙汰と思えないし
そんな荒れてる会社に関わって自分の名前に傷がつくのは嫌だっつーの

それ以前に次出す資金もなさそうだし、出す気があるならオフィシャルHPまったく更新されず放置しながら馬鹿発見器で関係無いツイートしまくってる意味がわからんし
ピア配信者と友達だったり割れやってる作曲家使ってる時点でアウトだわ
519名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 23:58:58.33 ID:P+O9yYrJ0
でもそこの原画固定ファンもそこそこ付いてて人気あるよね
そこの代表みたいなのは希で
入ってみるまで分からないから会社選びは重要ですわー
選ばれる立場の人間で、選べる程の人材でも無いんですけどね
520名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 00:05:24.22 ID:xJajUY1M0
>>518
>Aileスレの基地外の暴れっぷり見ると正気の沙汰と思えないし
基地外のように暴れてるのは妄想アンチの方な
>そんな荒れてる会社に関わって自分の名前に傷がつくのは嫌だっつーの
オマエみたいな雑魚の名前なんか誰が気にするか阿呆

>それ以前に次出す資金もなさそうだし
妄想乙
521名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 00:40:14.36 ID:w1m3jtaK0
あああ ここにみやびが居着いちゃったじゃないか
522名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 01:18:00.93 ID:Iv/Oqb6W0
なんだピア配信者と友達なのも、割れ音楽家使ってる事も、絵描きに未払い詐欺やったTOPCATの姉妹会社なのも否定しないのかw
523名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 01:25:09.09 ID:gG11aNks0
スカートはいつ燃える
524名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 01:42:02.50 ID:ffXa+qjS0
>>522
まともなソースもない脳内妄想否定しようもない
525名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 02:03:03.18 ID:Iv/Oqb6W0
897 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 23:35:24.33 ID:yk/88mC50 [2/4]
出資元だろ? ただの営業上がりが株式とかいきなり無理だし
www.aile-soft.com
Domain Handle: None
Domain Name: aile-soft.com
Created On: 2010-08-17 08:56:05.0
Last Updated On: 2011-08-10 12:25:30.0
Expiration Date: 2012-08-17 08:56:04.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Satoshi Satou
Registrant Organization: Mediacruise Co., Ltd.
Registrant Street1: 1-12-3-102 Yazaike
Registrant Street2:
Registrant City: Adachi-ku
Registrant State: Tokyo
Registrant Postal Code: 123-0863
Registrant Country: JP
Registrant Phone: 03-6268-9099
Registrant Fax: 03-6268-9096
Registrant Email: [email protected]
Admin Name: Satoshi Satou
Admin Organization: Mediacruise Co., Ltd.
Admin Street1: 1-12-3-102 Yazaike
Admin Street2:
Admin City: Adachi-ku
Admin State: Tokyo
Admin Postal Code: 123-0863
Admin Country: JP
Admin Phone: 03-6268-9099
Admin Fax: 03-6268-9096
Admin Email: [email protected]
Billing Name: Satoshi Satou
526名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 02:03:35.63 ID:Iv/Oqb6W0
916 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:20:45.91 ID:UehkDK9x0 [1/3]
>>899
佐藤智志ってぐぐったら、たぶん無人島物語で音楽作ったやつじゃない?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%B3%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E
仕事で個人名ではたぶんこのシリーズだけしか出て来ない。

次に有限会社メディアクルーズをぐぐるとCSAで名前がヒットした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88
(有)メディアクルーズ  H℃  ブランド設立時からの審査

で、H℃と言うブランドを調べると今は消滅してるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%E2%84%83
このページの外部リンクのアーカイブを掘って見るとHOBIBOXのリンクがあるので、ホビボックス系かと思ったがそれ以上はざっと見た限りわからなかった。

このへんだれか詳しい人補完よろしく。

917 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:29:44.83 ID:UehkDK9x0 [2/3]
今見たらメディアクルーズの傘下にaileあるな。
TOPCATも。
ここ、シナリオ料や原画料の未払いかなにかで大もめして話題になった会社じゃなかったっけ?
なんだかきな臭くなってきたな。

http://virgindb.g.ribbon.to/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%2F%CD%AD%B8%C2%B2%F1%BC%D2%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%BA
527名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 02:04:33.30 ID:Iv/Oqb6W0
919 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 17:23:57.14 ID:UehkDK9x0 [3/3]
frendsのスレにさっき貼ってあったが

Friends 製品概要 - Aile
http://www.aile-soft.com/friends/fr06.html
>【音楽制作】 如月玲司

如月玲司 割れ の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%94%40%8C%8E%97%E6%8E%69%81%40%8A%84%82%EA&ie=Shift_JIS&oe=Shift_J&lr=

打てば響く鼓のように、叩けばいくらでもホコリが出て来るソフトハウスだな。
528名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 02:36:51.16 ID:g2FKI9td0
常時募集してるとこってやっぱり外注も難度高いのかな?
聞く前に送れと言われたらそれまでだけど
529名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 03:22:37.63 ID:DAeF7VFb0
常時募集ところは
「今のところ人は足りてるけど、もっと良い人いたら入れ替えるか」ってノリだから
それなりのレベルは要求されるかも
530名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 03:31:11.23 ID:Iv/Oqb6W0
274 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 00:56:09.79 ID:D6cc54Ua0
ゲーム配信者と仲良くなってて糞ワロタ

306 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 23:53:10.19 ID:vmXjjcFH0
>>276
@shenie_ch(しぇにぃ)はpeercastのエロゲ配信者
これまでの配信ソフトなど
ttp://twitpic.com/8wz7rm

307 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 23:57:15.72 ID:e9mfuSFg0
ニコ厨にブチ切れて追い込みをかけたみやびちゃんが
ピアカスのエロゲ配信者と懇意だってのは面白いねw

340 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 22:56:15.43 ID:Vm7O8bZt0 [4/7]
>最近明るみになった交友関係はともかく、

さらっと糞妄想流さないでくれませんか糞虫さん?

344 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 23:57:54.36 ID:Vm7O8bZt0 [7/7]
うんこがみやびさんを叩く時のソースって全て2chの糞妄想なんだよなw

ソースにもないっていないソースで叩くとかww

だからお前らはうんこ虫なんだよ

345 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 00:16:55.85 ID:71IF9LyP0 [1/7]
>>340 >>344
「@shenie_ch 今度東京くる時には前持って連絡すること」
ttp://twittaku.info/view.php?id=181646264323149824
ご本人の発言でございます
531名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 12:11:58.62 ID:wgQx6RLp0
貧すれば鈍するものだと思ってたら元々駄目っぽいなぁ
532名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 12:21:25.15 ID:sFxtRyk20
この業界に挑戦しようか悩む…
もっとこの業界の情報がほしいな
どっか参考になる所無い?
533名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 12:34:47.43 ID:thm3O98k0
Aileの代表は次の作品を作るためにしなければならないことは
クリエイターに多額の報酬を用意することと、焼き土下座して制作スタッフになって欲しいとお願いすることだな
とりあえずこのスレにいる業界志望者に被害が及ぶことは無いと思うけど…ね
それからいい加減かみやまねきをその忌まわしい呪縛から解き放ってやれよ
534名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 13:59:06.52 ID:9Atf7XzH0
>>532
このスレがあるじゃないか
535名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 16:19:48.64 ID:Iv/Oqb6W0
>>533
そんな金もうないだろうし、どこかから調達して来たとしてももうそれなりの歳だからあの性格は死ぬまで治らない
他人の言う事聞くような人間ならここまで問題こじらせてないだろw
536名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 16:38:10.81 ID:VO12Wdwq0
Aileって何も良い所がないよな
絵は多少なりいいかと思いきや、フケだらけ
537名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 16:40:29.28 ID:g2FKI9td0
絵はともかくストーリーがひどいと思った
二番煎じもほどがあるだろ。あれで誰が買うんだ
538名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 20:33:12.93 ID:/IfPwu5W0
コンテンツトラフィックがアルバイト募集
ttp://www.con-tra.co.jp/staff.html
539名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 20:40:35.24 ID:SB0ajwAy0
資本金300万でもやれるんだな
540名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 20:56:07.89 ID:sdfldoHq0
まさか紫の作品を丸パクリしてくるとは……
って前作もだっけ
541名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 22:26:17.43 ID:Cfh/mj1Y0
ID:Iv/Oqb6W0
この阿呆を筆頭に妄想アンチがこんなところまで湧いてきてるし

ID:Iv/Oqb6W0
この阿呆が得意げに爆撃したソースとやらも全部単なる妄想w
妄想がソース??

ID:Iv/Oqb6W0
この阿呆ww
542名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 22:28:46.58 ID:tR8snV3A0
仕事無いからってこっちこないでくださいよ
543名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 22:31:43.92 ID:Cfh/mj1Y0
>>542
ほんとだよなw
妄想糞アンチは仕事無いからってこっちまで来ないようにw
544名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 22:58:01.10 ID:0/xP+c980
みやび自身のツイッターまで妄想とかw
そうか、みやびが妄想の産物なんだな
545名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:06:23.90 ID:Cfh/mj1Y0
>>544
馬鹿発見
ツイッターで絡んだだけで「友達」??

妄想でしか叩けない割れ乙
546名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:12:37.12 ID:0/xP+c980
絡んだってw
おまえの戯言が他の人に理解されると良いな
無理だけど

つか巣に帰ったら?w
匿名だからってばれてないとか思わない方が良いぜ
547名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:17:43.32 ID:Cfh/mj1Y0
>>546
戯言はイランからオマエこそちゃんと説明したらどうだ?
ツイッターで絡んだだけで「友達」か??

>つか巣に帰ったら?w
お前が帰れよゴキブリw
548名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:17:46.20 ID:VO12Wdwq0
民主党の野田みたいな立ち位置だな
さっさと解散しろ
549名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:26:04.48 ID:hlPOLq7/0
>>547
おまえ、臭いよ
550名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:26:17.07 ID:0/xP+c980
向こうは友達と思って親しく話してたら、友達じゃないとかw
そう言う風に自分を守るために周りを平気で切り捨て続けた結果が誰も周りに残ってないこの状況に至ってるんだよな
551名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:31:36.26 ID:Cfh/mj1Y0
>>550
>向こうは友達と思って
お前「向こう」のことなんか全然知らないんだろ?
まーた妄想乙w
>そう言う風に自分を守るために周りを平気で切り捨て続けた結果が誰も周りに残ってないこの状況に至ってるんだよな
まーた妄想乙w
おまえ、臭いってよww
552名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:06:06.50 ID:VtApMODr0
そんなのどうでもいいから黙れよ
553名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:13:41.62 ID:XDw4KRYv0
そろそろ移動してくれない?
更新したらレス増えてておお!と思ったらコレとかもうね……
554名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:17:41.02 ID:epUHeP3G0
そういやAile御用達糞ライターの神代流は流星のアーカディアの監督やってるじゃないか
とうとうライターにまで見放されちゃ、そりゃOHP放棄してツイッターでクダ巻いたり2chで匿名で妄想乙連呼するしか出来ない気持ちも良くわかるわ
555名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:39:25.93 ID:gtDA92nK0
>>552-553
完全に同意
妄想糞アンチはそろそろ消えた方がいい

>>554
妄想糞乙
556名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:48:46.86 ID:qt/GniCX0
>>555
お前が言われてんだよ
557名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:51:22.96 ID:epUHeP3G0
業界就職事情と言うスレの何のアンチかよくわからないけど
とりあえずこの代表は頭おかしいから放置しとけ
自社スレから出て来るなとは思うけど言っても無駄 愚痴スレや雑談スレまで荒らし放題
558名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 00:56:49.32 ID:gtDA92nK0
業界就職事情と言うスレの何のアンチかよくわからないけど
とりあえずこの糞妄想アンチは頭おかしいから放置しとけ
自社スレから出て来るなとは思うけど言っても無駄 愚痴スレや雑談スレまで荒らし放題
559名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 05:41:10.87 ID:SbbzgOl90
というか、本人とか本人じゃないとかはどうでもいいから、
某社の話そろそろ終了させろよ

ちょっとスレチどころじゃない
以下、某社の話終了
-----------------------------------------------
560名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 07:10:44.51 ID:0IzeQ1r70
エロゲ企業の就職説明会みたいなのあるらしいんだけど
何か情報知らない?
561名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 11:20:18.20 ID:VlUHPfgH0
>>560
昔2chで見ただけだから、本気にしないでくれ。

たしか、北海道だかの専門学校には普通にエロゲ会社の求人がくるとかなんとか。
あと、合同説明会にもエロゲ会社が参加したり。

っていう書き込みを前見たくらいだわ。
562名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 11:39:40.97 ID:PL4VhKlF0
>>561
2chで見たとか言ってると上で暴れている妄想連呼野郎がまた来るぞ
ソースは2chwってな
563名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 12:34:38.38 ID:VlUHPfgH0
いや、動画で某社営業広報の人がそーゆー就職説明会に行って採用されたって言ってた
564名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 14:21:42.42 ID:KVMgDmZq0
妄想連呼野郎はAileじゃなければ来ないよw
565名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 15:25:07.72 ID:PL4VhKlF0
そうだったな
Aile関連やPやDを叩いたり不満を言ったりしたときにしかあの馬鹿は出てこないな
変に煽ってすまなかった
クリエイターを派遣しているような会社もあるようだから
色々と評判を調べつつ登録するのも有りだと思うよ
566名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 17:09:12.44 ID:jpoN0/aV0
512 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 19:27:50.33 ID:9U1SjBcL0 [1/2]
>>510
モロAile代表の渡邉雅宜(みやび)の事じゃん……
気にしなくてももうあそこ前作全く売れなくて人を雇う金無いよ


こんな無関係のスレで最初に中傷したのは妄想クソムシの方
キチガイ荒らしですわ
567名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 17:10:31.49 ID:jpoN0/aV0
>>565
謝るくらいなら最初から煽るんじゃねーよ馬鹿
568名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 18:23:50.42 ID:PL4VhKlF0
>>567
いつまでも粘着してんじゃねーぞカス
少しでもこのスレに有益な情報出してみろ
569名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 18:29:56.24 ID:KVMgDmZq0
>>566
お前Aileのなんなの?w
本人じゃなければ嗤ってれば良いし、気に入らなければ削除依頼出せば良いだろ
それが通るなら逆にお前をアク禁依頼出してIP晒して貰うから
570名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:45:15.58 ID:VtApMODr0
だからどうでもいいからここで二度とAileの話すんな
571名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:49:15.05 ID:tn8SvFwPO
逆にしっかりしてるとこってどこなんだろう

アリスソフトとかエルフとかかぐや?
572名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:55:25.82 ID:URmFk2Y60
e社がしっかりしてるとかねーわwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:02:59.22 ID:wZ22i0pe0
>>568
粘着してんのはてめーだろカス
先にてめーがこのスレに有益な情報出してみろ
574名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:05:56.15 ID:wZ22i0pe0
>>569
人様誹謗中傷しておいてなんなの?wとかアホか
575名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:30:21.90 ID:1T3uwnmH0
就職情報スレに粘着?
会社もう畳むんでしょう?
ハロワに粘着しなくていいの?
576名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 02:06:04.86 ID:w4tR8fIT0
ところで結局「Friends」って
パープル時代の企画をAileで作った感じなの?
577名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 04:36:47.90 ID:KZTmD+8JO
紫で企画が通らなくてムカついて独立か。

それでコケてりゃ世話無いわな
578名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:37:41.36 ID:PnlBYgd30
言い争ってるのが何人か知らんが、業界雑談スレでやれって
蒸し返すならスレチだから

てか、収束したスレチの話題膨らませるのもやめとけ
以下、パープル、AileはNGワード
----------------------------------------------------
579名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 10:47:07.56 ID:bH0Pp5m/0
>>578
言っても無駄だって
独立してある程度の成功した奴のことがねたましくてしょうないって連中なんですしw

だからスレチだろうが暴れる訳で
580名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:12:21.85 ID:atLgBPW+0
>>579
俺会社程度なら持ってるけど、みやびのあれを成功と言うなら俺は大成功だな
と言うかいい加減消えろよカス
どうせ雇用することも出来ないくらい貧窮してる奴が何書き込んでんだよ
それともお前が雇用されたくて必死なのか?w
581名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:18:20.45 ID:O5kguKkZ0


【産経新聞】 「言論統制や萎縮、密告による新たな人権侵害を招きかねない『人権救済法案』。強引な閣議決定おかしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348217660/

【尖閣】野中広務氏「不幸な事件、日本の人間として恥ずかしい。中国の皆さんに大変申し訳ない」 中国国営テレビで謝罪★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348335329/

582名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:33:27.07 ID:/PpK3+R50
>>579
自分は悪くないですよと言いたげなその物言いが気に入らないな
お前も出て行けと>>578は言っているんだよ
そもそもヤバい会社が就職スレで晒されているだけなのに
それを成功者を妬んでいるとかおめでたい思考回路してるな

ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334117290/
いい加減こっちのスレに戻れよ
こっちはどんだけ荒れても問題ないからいくらでも相手してやるよ
583名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:08:11.06 ID:FRzkxrpe0
>>580
会社持ってる奴が2chでくだらねぇ煽りとかw
たかがしれてるはw

>>582
>>そもそもヤバい会社が就職スレで晒されているだけなのに
だからそれが妄想だと
懲りない荒らしだな
584名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:37:25.76 ID:SMmiQY9H0
>>576
紫の何かのパクリって聞いたけど
俺ならもっとうまくやれる! → 失敗
ってとこじゃないの?
585名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 15:41:30.83 ID:aKvhdIIl0
雇用されたくて必死だけど
必死になれない奴が業界に拾って貰えるのか
そろそろ就職事情関連に戻そうぜ
586名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 15:45:25.25 ID:w4tR8fIT0
relations=あると
Friends=Signal Heart

あるとは自身プロデュース作品だけど
後者は紫退社後に発売されとるのよね

途中まで関わってたんかな
587名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 16:57:42.75 ID:mXejTtdM0
そろそろ、本来の趣旨である就職関連に戻そうではないか。
大手、中小を含め様々なメーカーが在れど、自分のようなゲーム業界での
実務経験が何も無い人物にとっては狭き門だと感じる。
人の出入りの多さも併せて、競争が激しい上にエロゲ業界そのものが
好況ではないようだから致し方なしか。

今度は趣味としてだけでなく、ビジネスとしてのエロゲを。
残りの人生をエロゲ(できれば純愛系)と言う特殊性の強い物づくりに
使いたい、賭けてみたいと思っている今日この頃。
588名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 17:42:43.32 ID:Ig9ppQgh0
出入りの出の人はどうなってるんだろ
俺は30代でいろいろチャレンジできる年でもないから出の後がどうしてんのか気になる
589名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 17:45:19.08 ID:cEL4haOb0
>>587
腹括ればどうにかなるかもな
稀有な例かもしれんが俺の知ってる例では、
テキストも書けなきゃグラフィックのスキルも無い30過ぎ男が
年収600の立場を捨てて会社辞めて
最初は年収50にも満たない立場のデバッグから入って、
今は某大手の傘下ブランドのディレクターになったという奴を知ってる。
ちなみに2004年から6年辺り(詳しい年代は忘れた)から今に至るまでの話な。
590名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 18:02:49.90 ID:cexKuM/70
ん〜、入りたい会社があるならあれだけど
個人的には自分で作りたいものがあるなら、同人でからの方がいいと思うよ

とりあえず、200万自力で用意して
スタッフをネットで「金出すからまともに働けや!」って探して、
同人で純愛ゲー作って、
ダウンロードとコミケとプレスして店頭売りとで2、3千本売れたら、
どっかの傘下に入るか、流通に金借りるかしてフルプライス純愛物作るのが正攻法だとは思う

もし、自分がメインである程度好きに純愛物が作りたいならだけども
「鶏口となるも牛後となるなかれ」って言うし、会社入って下っ端で使われてる間は発言力も無いし、
まず純愛ゲーなんて作らせてもらえないと思うからね〜

それに「ビジネスとしてのエロゲ」って言うなら、同人で自分が中心で売る側の方がいいとも思うわ
昔の同人と違ってダウンロードも業者プレス販売も普通にできるし、同人と商業の区別も結構薄くなってるし
591名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 18:26:54.25 ID:4DIQUbKw0
年収50で生きるって数年は生活できる貯蓄があったんだろうな

俺はノウハウというか実際にどーいた感じをいろいろ取り入れたい
592名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 18:37:50.46 ID:MINNp71b0
採算度外視で純愛系を作りたいってならまだしも
ビジネスとしてのエロゲで純愛系ってかなり無理があるよな。
593名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 18:53:53.71 ID:jB6RX1GE0
>>587の言う純愛系って萌えゲーって事でしょ
純愛をブランドテーマにしているHOOKさんとかみたいな感じじゃないの?
ビジネスとしてのエロゲって言ってるぐらいだし
594名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 19:25:27.24 ID:dOesMRSP0
>>589
なるほど。
その手のサクセスストーリーは参考になります。


>>590
幾つか目星を付けているメーカーは有るけど、入社できるかは分からんと言うか
難しいのが現状でしょうね。
同人と言う手段で運営側に回るのも有効な手段だと思うけど、今の自分に
それだけのスキル有ったかな?w


>>593
自分が言った純愛系と言うのは萌えでも良いし、萌えなくとも良いと言う意味で
一括りにはしていません。
あとビジネスと言う言葉に深い意味はありません。
もし仕事にするからには遊び心だけじゃダメなんだよと言う意味ですね。

多少の採算度外視で制作できるものならしてみたいですが、実際は予算と納期と
マンパワーの鬩ぎ合いでクオリティーを突き詰めていく感じなんでしょうから。
595名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 19:56:12.33 ID:HJPHgh500
>>590
同人のオリジナル。
しかも、純愛で2、3000本は殆ど無理ゲー。
596名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:02:22.06 ID:0U1Rsm7r0
なんだかんだと同人とプロは分けて考える人多いからな
同人で人気があったからと言ってプロで成功するとは考えない方がいい
597名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:34:29.91 ID:V3rja3dc0
純愛萌えゲって簡単そうでいてちゃんと書ける人すくないからなぁ
泣きゲもいいの書けますとかいって実際は死んで云々のインスタント泣きゲばかりだし
同人で一定の稼ぎ出して続けるなら凌辱が安定だよ
598名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:38:38.34 ID:cexKuM/70
>>595
まあ、同人はエロメインじゃないと売れにくいからね〜
友達の同人手伝ってるけど、エログロはコンスタントに売れるけど
ストーリーメインにしたやつは売れ行き伸び悩んでるしな〜

まあ同人で純愛2000本いけたら、速攻、戯画あたりから声かかってくるだろな
仕事の知り合いが同人でゲーム作ってたら、
一本も完成して無いのに流通に声掛けられたって聞いた時はなんかスゲーと思ったわ
599名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:41:38.60 ID:HJPHgh500
>>596
でも、同人である程度の人気と売上を確保してるところじゃないと
もっと無理だよな。同人は遊び商業になってから本気出すキリッ
なんて、それこそ金を払って外注使わないと出来るわけないし。
600名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:10:38.84 ID:1dQV2zRf0
同人で外注ライターとかしてるけどさ。
担当したゲームで2000本売れたのはエロRPGだけだぜ。
他は500?1000本くらいだわ
601名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:56:53.63 ID:EyJqmAWT0
同人の話は他行け
602名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:05:28.39 ID:KlVnKMuS0
ぶっちゃけ2千いってなくても見込みがあってコミケに参加してると声かけられるよ
603名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 02:01:56.05 ID:30qg4vgs0
戯画は何サークルぐらいに声かけてるんだろうね。
604名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 03:32:31.33 ID:Xvv7ton/0
あそこはコミケ毎回いくつものサークルに声かけてる
605名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 09:41:15.96 ID:DfZM4Kuq0
戯画の仕切り**%だぜ
あとあと切りにくくなるしあまりおすすめはしないなあ
8月レベルでやっと交渉可能とかだし
606名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:18:34.17 ID:VeWzMR2R0
でもHPにはいろいろ書いてあるじゃん?
607名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:48:00.49 ID:xGP0egp50
>>605
ものべののところはアッサリと見限ってるけどな。
戯画は融資を受けてなければ、あまり制約がないと聞いた。
608名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 11:34:10.84 ID:Xvv7ton/0
>>607
どっちが見限ったの?
609名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:06:06.19 ID:C7mS6zA60
金借りてたらチェックも厳しくなるからね、まあ当たり前なのかも知れんけど
口出されるの嫌で、金は自力で何とかしたって言ってたブランドもあったし
610名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:13:57.24 ID:RoaKoUzx0
流通ってなんでそんなに金持ってるん?
1タイトル3000〜のエロゲに融資って
611名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:58:58.64 ID:Vl6p4T3fP
>>610
どんな業界でもそうだよ。
ものを右から左へ流してマージン取るって商売が一番確実で儲かる商売なんだよ。
612名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 15:02:33.62 ID:0zIGi0kj0
俺は30過ぎてからこの業界に入って、今じゃ40オーバーだけど現役だぜ
入るのに遅いも早いもないと思うから、志望者くんはがんばろうー
613名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:27:56.76 ID:ORO4UKB00
実際30過ぎは敬遠されるのかな
614名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:29:26.92 ID:ORO4UKB00
この業界結構応募多そうだけどなー
ずっと募集してる所は目に留まる人材が居ないからなのかな
615名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:09:06.20 ID:zXGg4aJ00
とりあえず、もっとうまい人いれば入れ替えるかレベルで、
常に求人ページ残してるって感じ

急募とかでなければ、それほど急いで探しても無いし、
今頼んでる人と同等以上じゃなければ別にいらんって雰囲気かな
616名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:31:19.00 ID:IbAOfLr10
某社はもう数か月も急募って告知出し続けてるけどどうなんだ
617名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:32:52.92 ID:kj0mgdZ5O
>>613
外注なら別に
中はケースバイケース
618名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:02:00.36 ID:tBQFqEdF0
募集かけてなくてもメールとかで聞くのは失礼かな?
619名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:15:08.42 ID:sUGDYbQA0
外注で実績作るのが一番確実かな
620名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:32:49.89 ID:RoaKoUzx0
それを情熱と取られるか非常識と取られるか
621名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:44:09.12 ID:D//zmR520
>>616
求める人材が来ないんじゃない?
622名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 23:24:11.71 ID:dyWO3P6a0
唯才是挙
623名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 00:33:06.12 ID:vQhap5To0
外注長い人は空白期間長い人と同様に根掘り葉掘り聞きますんで
624名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:40:21.19 ID:nsN718D90
なんで外注が空白期間ない人と同様の扱いなんだよ
どこでどんな仕事してたのかとかは細かく聞く事はあるが分かるが無職家事手伝いとは違うだろw
625名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:40:44.62 ID:nsN718D90
ああ違った
空白期間長い人って書きたかった
626名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:07:31.17 ID:zcOqUFKb0
常時募集してるとこはハードル高いのか
参考にするわd
627名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:18:00.64 ID:vQhap5To0
理由はご自分で考えてくださいませ
分からないならまあそういうことですね
628名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:18:51.66 ID:4y2/DY6N0
人がすぐ辞めるボソッ
629名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 02:34:41.69 ID:CMpo6WF+0
「3年外注やってました!」
「今まで外注でやった仕事は全部でどのくらいですか?」
「1タイトルCG5枚です」
「…」

とかなんとか
630名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 03:12:26.34 ID:++xxAvJF0
作画スピードとクオリティが、高ければそれでも仕事くれるのでは?
631名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 04:49:40.07 ID:Z8EXj9vkP
他に何して飯食ってたのかによるw
じゃなきゃたとえ上手くても
5枚塗ったきりでヤバイことして干された可能性が高い。
632名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:14:48.85 ID:M1MuLalS0
スピードさえ速ければクオリティは
必要最低限で構わないって所もあるしな

まあ、そういう所の求める必要最低限レベルのクオリティは
平均↑だけれども…
633名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:39:04.88 ID:cpv0lBwy0
こちらからお願いする場合じゃなくて先方から
マスターアップ前に5枚だけ塗ってくれ!的なのはあるよ
634名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 12:41:43.27 ID:E2rrk5Fa0
ええな
未経験おkな所で働きたい
635名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 16:30:45.45 ID:NHYBGACy0
関東圏のメーカー片っ端からメール応募したけど全滅
未経験即戦力2Dグラフィッカー内勤志望の敷居高いわ
もうどんなレベルならOKなのか分からんね
636名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:38:53.90 ID:BXVB2SH00
未経験20代前半なら、商業CGよりちょい劣るレベル
経験者or28歳以上なら、商業CGレベル

で、キャラも背景も塗れそうな雰囲気があれば、まあ雇ってもらえる
それ以下は運ゲー

背景それなりにできれば、結構有利
背景まったくやる気のなさそうな人はマイナス(スゲーキャラ塗るのうまいならそれだけでもいいけど)
637名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:18:46.26 ID:VZPwbSA60
>>635のレベルも解らないけど応募するって事はそれなりなんだよな
全域で全部アウトとかマジかよ……
思ってる以上にハードルたけーのか
638名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:44:26.55 ID:djyo9fvs0
俺もグラフィッカー内勤志望で今のところ全滅だわ
ただ商業と同人1箇所ずつから外注の仕事とれたから
しばらく外注で実績積むかなぁと考えてる
639名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:13:46.16 ID:vQhap5To0
CGなら応募する会社のCG横に並べて遜色ないか見れば結構指標わかりやすそうだけど
並べてあきらかに劣っていれば追いつく努力すればいいし、遜色ないなら違う要素で落ちている、
見比べても分からないならまず違いが分かるような目を養う(客観的に自分のや他社の技量見抜く能力も大事)

上にも書いてあるけど近年は背景重要視されてるから背景は絶対に手を抜かないこと(アイラインと2点パースくらいは最低限身につけるべき)
キャラがそこそこ塗れてもシーツや一面壁(しかもテクスチャ)をグラデ乗算で適当に誤魔化したのとかまず受からないかと
逆に自然物上手かったりすると結構良い線いくんじゃないだろうか
640名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 05:03:43.31 ID:w6j32Pew0
仕事切られる時ってどんな時?
641名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 09:49:04.92 ID:y/nGSitm0
何度も質が低い物を納品した時
何度もスケジュールを遅らせた時
642名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:11:53.99 ID:gNKCYyDs0
未経験でライター志望だけど、企画が意外とハードル高いぜ・・・
643名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:12:53.65 ID:gNKCYyDs0
言葉足らずだった。

×企画
○企画書提出するのが
644名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 10:58:12.49 ID:idTUgnLm0
いるんだよな、ライター志望って言っておきながら三点リーダの使い方や!・?の使い方も知らないやつ。
645名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 11:48:22.56 ID:lXFIjyVX0
……
じゃないとだめとかか

ライターじゃない俺のライター知識のすべて
646名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 12:15:45.56 ID:/jhxXs460
2chの書き込み程度にも三点リーダー使わないやつは云々、って言ってくるやつ多いよな。
便所の落書きに文章作法なんてどうでもいいのに。
647名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 13:30:37.57 ID:Gqe0FzMu0
作法は確かにどうでもいいが、最低限日本語として意味の通る文章は書いて欲しいな
648名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 13:58:38.21 ID:idTUgnLm0
ん、ID変えてきたか。
三点リーダを指摘されたくらいで顔真っ赤にしてたらやっていけないよw
649名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:05:34.27 ID:o1S9jnLJ0
リーダは昔はなかったから”・・・”だったな
そもそも日本語で横書き長文を書くと言う事自体日本語としては正しくないとか突っ込まれるぞw
だいたい厳密にニホンゴガーと言い出すと、それこそ世の中のほとんどの物書きは金田一先生に突っ込まれる
650名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:17:52.82 ID:idTUgnLm0
>>649
そういう意見、俺は好きだなー。
上から目線でごめんね。

じゃ、なんで「・・・」がダメかっていうと、単純に「……」より一文字多く使う。
つまり2バイト余計にかかってしまうんで、キロバイト単価でギャラを払うクライアントがいやがるからだw
651名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:28:46.09 ID:qge/qebl0
2chは句点使わない人多いよね
会話だから鉤括弧の中と同じ扱いなんじゃないかって説には感心した
652名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:41:53.84 ID:o1S9jnLJ0
どこだったかコンシューマで注釈やコメントアウトには金払わねーって基地外じみた事言って揉めて晒された会社あったな
たしかドリームなんとかってキャバレーもののゲームの二作目のやつだっけ
エロゲでも・・・で2バイト程度増えたって一本で数千円違う程度じゃないのか?
653名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:09:03.85 ID:7PTGJgQF0
キロ1000円なら、1文字2円だな
654名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 15:56:04.06 ID:gZhqZXuL0
気持ち悪いのが湧いてるな
655名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 16:40:08.54 ID:GGhNW6eQ0
まあ2chでどう書こうがいいけど、ライターの応募作品で「・・・」使ってきたら落とす。
656名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 18:41:38.31 ID:aA4tTHsQ0
そんなこと言い出す奴の方が中黒使う奴よりも問題起こしそう
657名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 19:01:52.31 ID:E8iFaWq1O
内容が良ければ別にいいと思う

ただそういうのも知らべないで送ってくる時点で中身もお察しってパターンが多い

658名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 19:23:40.66 ID:/X5r4LIs0
リーダじゃなかったら落とすとか言ってるのは>>470に書かれてる基地外タイプだろうなw
彼が今どうなったかお察し
659名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:00:16.71 ID:gNKCYyDs0
なんか、俺のせいでえらいことになってるw
応募用シナリオ書くときは、ちゃんと三点リーダー使ってますよ?
2ちゃんでは、物書きですって自己主張したくないから中黒使ってるだけで
660名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:15:04.53 ID:elDQfhai0
未経験で若くて内容がよければ多少書式に問題あっても受かるんじゃね
教えればいいだけだし

経験者や外注志望だと落とされるかも知れんけども
661名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:20:44.06 ID:DoGER5dAP
ttps://twitter.com/yamo5462/status/250779713625280512
緩募:ゲーム開発シナリオライターさんを緩募集中!! 
弊社ソーシャルゲー「大日本学園戦記」シナリオライター募集!
1kb@1000円
ttp://www.peassoft.com/game1W/index.html
662名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:21:50.96 ID:lCS2TkUy0
シナリオの募集要項で企画書数点って書いてある場合って、
実務で使われてるあのぺらい企画書までで本当にいいのかなと思ってしまう
プロットは必要ないの?
今まで見た企画書って「手があいてるDがシナリオ書けないけど企画立ててみました」
的なもんばっかだったから、嘘くさいイメージしかない
663名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:24:30.10 ID:gkneXaLF0
リーダ一つで、命取りとは厳しいなライター志望は
664名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:33:02.34 ID:gkneXaLF0
>>662
企画書なんだから、キャラ設定、世界観設定、あらすじ、コンセプトぐらいでいいのでは?
665名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 20:39:55.89 ID:iPc6bC8n0
どことは言わないが応募者の企画パクった会社があったな…
666名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 21:40:11.19 ID:idTUgnLm0
642 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 10:11:53.99 ID:gNKCYyDs0 [1/3]
未経験でライター志望だけど、企画が意外とハードル高いぜ・・・

659 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 20:00:16.71 ID:gNKCYyDs0 [3/3]
なんか、俺のせいでえらいことになってるw
応募用シナリオ書くときは、ちゃんと三点リーダー使ってますよ?
2ちゃんでは、物書きですって自己主張したくないから中黒使ってるだけで

>2ちゃんでは、物書きですって自己主張したくないから中黒使ってるだけで
667名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 21:40:55.79 ID:idTUgnLm0
( ^∀^)ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
笑いがとまらねぇwwwwww
668名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 21:43:54.41 ID:4Sv6Ox+I0
やっぱり残念な奴だったか。
669名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:34:28.91 ID:c5mQfuwp0
>>658
妄 想 糞 野 郎
670名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:48:16.03 ID:/X5r4LIs0
みやびがあっさり釣れて面白く無い
671名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:49:43.60 ID:c5mQfuwp0
2chで釣りしてないで働けよ底辺w
672名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:15:25.33 ID:/X5r4LIs0
もう誰も見向きもしてくれない最低の会社の社長って現実逃避して2chで暴れる事しか出来ないんだな
673名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:25:51.66 ID:c5mQfuwp0
>>672みやびさんと何の関係もないスレで暴れてる奴が言うことかそれw
674名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:30:48.11 ID:/X5r4LIs0
みやび”さん”とか気持ち悪い奴だな
まるで厚顔無恥で自己中で嫌われまくってる誰かさんのようだ
675名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:33:32.89 ID:c5mQfuwp0
何の関係もないスレでしつこく暴れて
口汚く人様を罵倒するような人が
一番気持ち悪いと思いますw
676名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:53:06.58 ID:T3D04oho0
>>669-675
自演するにしてももうちょい上手くやれよ……
677名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:54:21.98 ID:c5mQfuwp0
こんな自演やってどんなメリットがあんだよw
678名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:33:06.45 ID:0WcTUzSB0
        / ̄ ̄ ̄ヽ
        |  、二ノ  l
        |____|
       /      \
       |         |
       |   弱酸性  |
       |  、l | |   |  |
       |  ノ` 丿¨ノ |ヽ |
       |         |
       |  r二ヽ、/フ |
        |    ヽ//   |
        |     /     |
      l          l
       |   シャンプー   |
       |          |
        |            |
        |            |
      l           l
      {           }
      `ー──────‐'
679名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:34:41.37 ID:y+1LrNZa0
ウザイから巣に帰れ
関係ない煽りするやつはマジでくんなよ
面白いと思ってるのお前だけだぞ?

煽られてるやつも釣られるなよ、ほっとけマジで
680名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:37:54.94 ID:KHw/7zwt0
釣られたアホがなんか吠えてっぞ
面白いからもっとやれやれ
681名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:43:58.30 ID:kao0xdCR0
自社が貶されてるとすぐに基地外みたいに吠える無能
682名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 04:33:13.77 ID:WtBFILFa0
ゆずの事務に応募した奴っているのかな
683名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:41:31.51 ID:XuiRqD200
しようと思ったけど大阪だし営業公報やりたいから辞めた
684名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:41:54.04 ID:5GLe1rNQ0
>>661
エロゲメーカー対抗ブラウサゲーの時に
ライターのモーリー氏が最前線で戦ってたから
彼に頼めば良いんじゃないかなw
685名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:02:05.31 ID:y+1LrNZa0
>>680
単純にスレチだからやめてくれって意味で書いたんだが
お前は止めようとするやつは全部自演に見えんのか?

業界雑談スレでやれっての、誰も止めないからここを荒らすな
面白いと思ってるのお前だけだから
686名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:37:33.59 ID:AR+m41I/O
エロゲ会社の事務なんかやってもつまんなくねーか
687名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:21:20.86 ID:WtBFILFa0
まあでも会社によっては雑用で台本のコピーとかCGの下塗りとかスクリプト打ちの手伝いとかもあるみたいだから
その仕事しか嫌だという人じゃなければ面白いんじゃね
VAやリーフみたいな完全に部署が分かれてる会社ならそういうのはないんだろうけど
688名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:44:22.47 ID:y+1LrNZa0
昔いた会社で、40歳ぐらいのおじさんが事務と経理やってたな
基本的に製作に係わらないけど、デバックで人が必要な時は作業手伝ってくれてたわ

もともとゲーム興味が無い人で、
多分、他業種から会社がゲーム事業に転向する前から会社にいる人だったから
「こういうのよくわからん」とか言ってたな

てか、募集に事務とか秘書とか書いてると
愛人が欲しいんではないかと勘ぐってしまうのは俺だけだろうか…
689名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:02:02.75 ID:nFdpglaM0
俺もw

事務はともかく、秘書が必要なほど忙しい社長がエロゲー会社にいるんだろうか?
690名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:44:14.83 ID:RpwtnJSP0
社長って楽なイメージあるけど会社の中では社長が一番忙しいだろ
691名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:10:54.16 ID:ion1/INk0
確かに、社長が企画やらシナリオやらやりながら、いろんなとこに発注したりチェックしたり。
みなとのタカヒロのスケジュール見ると、社長って大変だなと思うわ。
692名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:48:23.08 ID:johds3sU0
社長の忙しさもピンキリだろうな
掲示板荒らしているような暇な社長もいるようだし
693名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:56:25.51 ID:l0TxxxIv0
>>692
またいつもの荒らしです?
694名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:03:14.93 ID:Pc0iEfUS0
元々クリエーターの社長ならともかく
ただ金儲けしたいだけの社長が、クリエーター業に口出すとろくな結果にならない
経験談

あと、ヒマで掲示板荒らす基地外社長も確かに存在する
本当に迷惑千万
695名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:08:34.43 ID:2fPnsfdX0
>>694
またいつもの荒らしです?
696名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:13:32.73 ID:Pc0iEfUS0
>>695
誰とは言ってないけどなんか癪に障った?
それともそう言う社長のところに就職したいとか言う奇特な方?
697名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:21:07.48 ID:2fPnsfdX0
>>696
>誰とは言ってないけどなんか癪に障った?
いえぜんぜん?
>それともそう言う社長のところに就職したいとか言う奇特な方?
いえぜんぜん?

基地外とか汚い言葉使って荒らしの自覚がない人?
698名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:25:48.24 ID:Pc0iEfUS0
>>697
汚い言葉? あぁそれは悪かった悪かった

で、そのぜんぜんと言うおまえは、汚い言葉を使ってない>>692の奴にはなぜ突っかかったの? あれ俺じゃないけどさ

自治厨気取りさん?
699名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:27:57.20 ID:Pc0iEfUS0
あと、おヒマでお掲示板荒らすお基地の外にハブられたお社長様も確かに存在しますね
本当に迷惑千万ですこと

こんな感じで良い?
700名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:29:59.57 ID:2fPnsfdX0
>>698
>>692の奴にはなぜ突っかかったの? 
なぜ「突っかかる」なんて言い方するんです?
荒らしだから?
701名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:30:42.74 ID:2fPnsfdX0
>>699
>こんな感じで良い?
駄目です

ここ就職スレですがいつまで荒らすんです?
702名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:39:43.25 ID:NFKIOg+L0
もっとまともなスレを荒らせばいいのに
変な社長だな
703名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:31:39.18 ID:MaBBGrpP0
触るなよ
渡邉雅宜菌が伝染されるぞ
汚ねー
エンガチョ
近くに寄るなよ
704名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 04:10:40.18 ID:02vNmZj20
社長といっても現場に関わらない社長もいれば現場のトップ兼ねてる社長もいるだろ
705名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 06:32:26.33 ID:QI2u1Q340
かつての蛭田だな
今の土天か
706名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:10:51.68 ID:dH8EfLXvO
誰か最近就職した?
707名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:50:38.28 ID:3sNhhXxS0
数年目のライターだけど、ちょっと前の求職が全滅だった
今は以前のとこから仕事頂いてるけど
これが終わったら俺はどうすればいいんだろう……
708名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 05:28:57.76 ID:GwqVpIJL0
>>707
全滅した求職のジャンルは萌系? 辱系?
709名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 07:57:52.21 ID:dH8EfLXvO
以前のとこから続けて仕事貰えばいいじゃん
710名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 11:49:31.44 ID:3sNhhXxS0
>>708
萌え系が多かったが抜きもあった
それよりも以前つきあいのあった所が
一度断ったらそれきり途絶えてしまったのが厳しい
711名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:42:44.49 ID:G5Ei4/Bq0
>>710
断り方とか問題なかった?
712名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 12:50:10.42 ID:WsgLRyTg0
まあ、一度断った時に別の人がやって、
その人で問題なければそのままその人使うだろうからね
713708:2012/09/30(日) 14:26:16.25 ID:GwqVpIJL0
回答ありがとう
う〜ん、萌も辱も厳しいなぁ
714名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:47:29.58 ID:ulyp51fp0
内勤ってどんな感じなんだろうなー
ドラマや漫画である様なサラリーマンな感じかな
工場とかコンビニばかりでオフィスワークってやった事無い
人間関係もあるだろうしちょっと怖いな
良い人達が居る会社に受かればいいが入るまではわからないし
715名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:02:55.65 ID:je/qF3V80
会社と上司によってまちまち。
派閥があるとこもあるし、
そんなのなくて楽なとこもある。
716名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 02:46:09.23 ID:h7Oiz7Pv0
まあどんな職種でもそうだけど人間関係は怖いな
717名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 15:39:33.77 ID:n1ocrLjo0
外注だけどなんかもう色々めんどくさくなってきた…誰かに決めて欲しい
718名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 20:45:02.91 ID:HiiQIjqn0
少しずつ勉強してるけど自信なくなってきた
年齢的にもスキル的にも世の中には俺より使える人材が腐るほど居る
その中で採用されるには……
719名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 00:07:40.92 ID:9YYUEi3v0
最後は…人当たりの良さとコネがモノを言うからな
720名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 00:24:27.60 ID:eu35WOZG0
最後にものを言うのは実力だよw
721名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 00:33:34.21 ID:c0ruyt/D0
コネや人の良さで潜り込んでも
実力無いと自ら居場所無くすだけだよ
722名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 00:44:15.34 ID:YkmVSUVk0
個人的な経験では人脈が大事だな
それなりに出来る人が腐るほどいる業界だから、
最低限の技術以外でも大事なのは「人脈」と「人となり」かな〜

この業界「この仕事あるからやらん?」みたいなのが多いから、
人脈は大事だし、声かけてくれるような人間になるには、嫌われないようにもしないといけないしな

たまにネットで「コネがあれば〜」って言う人いるけど、
コネだけだと入れないぞと。コネは求人を表に出す前に声かけてもらえるってだけだから、
最低限の技術ないとコネは意味なし
723名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 01:29:43.65 ID:jKYDxjcQ0
外注は特に人付き合いは大事だな
自分もかつてお世話になった人から、「知り合いのメーカーさんが人手ほしくて困ってるって」連絡来たりすることがある
自分には実力はそんなにないがそういうのにかなりお世話になってる
724名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 03:35:46.80 ID:9AKwOBF70
能力的に自分より格下であろうと思っていた新人が
営業しまくったようで仕事途切れていない

技術でよっぽど大差つかない限り、
仕事取る上での営業能力の強みはでかい
725名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 03:42:37.20 ID:RBDcx6bg0
格下と思っていたのはお前さんだけだよ
726名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 04:12:06.78 ID:Ljw5IYB50
あかべぇの東京開発室、シナリオライターの応募要項見たんだけど、これ原稿の媒体ってどうしたらいいのかな。
他の応募要項だと書いてる。これだけ分からん。
727名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 04:51:01.09 ID:SfxcwvEr0
そんなもんメーカーの担当に問い合わせろよ
728名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 10:12:42.37 ID:CG/KIsnv0
以前仕事くれた会社からまた仕事もらえると、なんか嬉しいわ。
729名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 10:56:10.95 ID:N0WwNo6j0
また仕事貰えるのは嬉しいんだけど、実力無い自分なんかで良いんだろうかとか思ってしまう
まぁ安くこき使えるから仕事くれるんだろうけどさ…
730名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 11:28:19.06 ID:hjU/5IQC0
地方民で仕事してるから面接行くのにも日程あわせるのにも一苦労
応募から面接、その後までみんなどんな感じ?
731名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 14:00:30.99 ID:OrRSpGoY0
>>730
それが大変そうでまだメーカーの社員の応募したことないわ。
数千円?数万円かけて面接受けに行って不合格とかなったら泣けるし
732名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 16:20:02.09 ID:Ll8tsN2A0
どちらかと言えば面接の費用はマシだと思う

問題は地方から入社決定で引っ越した場合、
「試用期間中に切られたらどうすんの?」ってほうが危険だと思う

ちなみに大抵の会社で面接まで行ければ8割方受かると思う
よっぽど面接で変な発言や、ぶっ飛んだ行動して無い限りはだけど
あとは、会社の空気になじめなそうな人とかは弾かれたりするな

それらの問題を覆せるぐらい技術がありそうな人は、何やっても受かるけどね
733名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 17:26:33.13 ID:sFLKIXdQ0
>大抵の会社で面接まで行ければ8割方受かる

俺の知ってる会社は面接で2/3くらい落ちるらしい
会社によるってことか
734名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 18:36:23.63 ID:hjU/5IQC0
>試用期間中に切られたらどうすんの?
確かにもう後戻りできない所まできて職を失ったらその先どうするのかってのはあるね
まあ試用期間中と言わず、その後もなんらかの事情で職を失った場合もだけど、解散やらなんやらで

某Aさんのエロゲークリエイター体験記読んでるけど
雑誌社の前で一日土下座とかマジかよ・・・超迷惑じゃん
735名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 19:37:44.29 ID:VvI1NxuY0
>>733
あ〜、面接厳しいところもあるかもしれないね
個人的な経験では2、3社見る限り
面接やってくれる時点で入れてもいいかなって感じなことが多かったし
実際、面接で落とされた人ってほぼ見て無いからな〜(場所によるって言われたらそれまでだけど)
入れる見込みが無いのに時間とって面接するのも面倒だしね

むしろ、1日〜一ヶ月以内でやめるorやめさせられる人は何人か見たことあるから
下手すると早期辞退、退職の数の方が個人的には多かったぐらいだし…

>>734
某Aさんのエロゲークリエイター体験記は昔読んだから内容忘れたけど、
売れてない名も知らないようなブランドの製作現場の雰囲気はあんな感じだと思う
超大手は知らんけども
736名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 00:05:47.39 ID:GnXb8aRW0
CG外注メインだったところが2社ほど完全内製に切り替え中らしいな
737名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 09:37:25.13 ID:GsvRO9SI0
メールでの作品選考で受かる場合ってすぐ返信くるの??
それとも落ちる場合のが早くくるのか
738名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 09:47:21.50 ID:r9d9x75I0
落ちる場合は連絡来ないところ多いだろ
739名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 09:49:14.27 ID:gX5e/+ZQ0
>>736
つまり、正社員になるチャンスが広がるってことか!
その2社の名前をコソッと教えてくれ!
740名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 11:44:56.01 ID:XRwRGj1I0
>>661
問い合わせてみたけど絶賛放置プレイ中だぜ
ここも連絡をしてこない所なんだな
741名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 19:22:26.77 ID:TNMizNev0
ピースソフトのOHPが軽い・・・
ココって結構豆なイメージだけどリクルートはそうでもないんかな

WINDOWSの基本的な操作・知識
マイクロソフト「ワード」「エクセル」の基本的な操作
フォトショップの扱いに関して最低限の知識って何?
どのレベルぐらいまでなんだろう
742名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 20:05:01.55 ID:Hjx5v5fD0
>>739
名前は書けないけどまあまあ有名どこだよ
かなり高いもの要求してくるところだから実力高いベテラン外注さんに影響ありそうだな
743名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 21:35:56.57 ID:IqASleuZ0
腕が良くて早い社員さんなら内部だけで作る方が理想だけど、現実なかなか難しいな
塗りなんか数年で流行がシフトするものを、内部固定なんかして大丈夫なんだろうかね
744名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 21:39:19.96 ID:cuc2kC8A0
>>741
>ディレクション補助 スタッフ※現在募集停止中です※

募集停止中が「ディレクション補助」にかかってるのか、「(その他)スタッフ」に掛かってるのか
謎な書き方してるな

>>742
それこそバリバリ経験者しか取らない気がしないでもない
745名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 21:43:57.88 ID:cuc2kC8A0
>>743
むしろ塗りは内部固定必須だろ
原画は内部にいらないけど、塗りは絶対に内部に必須だし
746名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 09:27:08.57 ID:AK3iRWMdP
優秀な塗りならそのとおりだが
前の会社の塗りチーフが老害丸出しで
CG勢ごっそり抜けた経験のある俺からしたらそうでもない
747名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 12:29:21.75 ID:LCYHPT+K0
>>746
そのパターン知ってるw 案外そのパターン多いのかもな
あと塗りだけごっそり他所の会社に引き抜かれたとか
チーフの塗りが古くて下の売れ筋の塗り出来る奴と喧嘩になったり
748名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:35:30.85 ID:d3z9XnqA0
とはいえ、内部に絶対一人はいるからな〜
極論、社長、ディレクター(シナリオ兼任)、彩色の三人入れば
後は外注でもゲーム作れるし

外注に彩色チーフ頼んでるの見たときは「マジかめんどくせーことしてんな」と思ったわ


つか、塗りは内部でゴチャゴチャ言われやすいのが不毛ではあるな
原画やシナリオはパッと見評価しにくいけど、
彩色は別業種の人からでも見ればなんとなく良い悪いわかるから、
口出されやすいし、売り上げ下がったら塗りのせいにされやすいしな
彩色の外注費増やしてから言えよと
749名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 19:06:22.88 ID:LCYHPT+K0
それディレクターが社長兼任すればいらなくね?
社長なんかただの飾りだよ
750名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 19:26:56.77 ID:AK3iRWMdP
会社動かすのってお前が思ってるほど簡単じゃねえべ
社長にD兼務させるならせめて経理事務が別に必要だわ
751名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 19:42:16.84 ID:TOQXyQj50
この時期になると、来年も仕事来るのかどうか不安になるなー
来年はじめからの仕事が今の段階で入っていれば、気は楽なんだけど
752名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:15:36.16 ID:TBB2wEjG0
来年会社あるか不安になるな
753名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:44:10.69 ID:P3g7Xno50
この業界定年まで残る会社ってあるんかな
754名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 21:31:52.49 ID:kTPA2X1M0
それだったら広報営業くらいはやらないとな>社長
755名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:00:19.91 ID:LCYHPT+K0
年末と決算期しか忙しくないだろ
社員2人なら伝票整理もそれほどじゃない
そこをうまく忙しさのピークから外せば社長いらない
営業? 大所帯の大規模な会社ならともかく弱小の営業なんかたかがしれてる
756名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:19:13.50 ID:ChLnBLTt0
>>732
それは言えているかもしれないね。
試用期間中の有無は別にして、せっかく遠方地域から転居してきたにも関わらず
本人の能力不足もしくは業績悪化に伴い解雇されたら、その後の生活設計は大きく狂いかねない。

仮に解雇されてもコネクションや有能な技能を兼ね備えていれば、別のエロゲメーカーへの
再就職も可能なんだろうけど、実際にエロゲ業界内で再就職がそう上手くいくものなのか?



>>734
基本的に人の出入りが多いとされるエロゲ業界で当人の能力不足あるいは
会社の業績悪化に端を発した解雇に遭った人達は一体その後はどうしているのかな。

他のエロゲメーカーへ転職しているのか、自身でエロゲメーカーを起業するのか
それとも全く別の業界へ職を求めて行ったのか。
757名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:47:48.96 ID:jrg1nrzQ0
ID:LCYHPT+K0
口でウダウダ言う前に現実にオマエが社長やればいいんじゃね?
758名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 23:58:33.18 ID:AyDH3Ct70
757みたいな奴は頭のおかしい経営者かと思っていたけど
そうそう上司は選べないということがわかってないあたり、正体はワナビのニートなのかもしれないな
759名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 00:58:44.87 ID:Knww5wh50
上司は選べないとかぬかすなら自分が上司になればいいじゃない
ワナビのニートじゃないならチャンスはあるぞ?
760名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 01:17:07.68 ID:AZrfLTyG0
非業界人の業界妄想スレ化
761名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 02:16:54.71 ID:/owpAzNZ0
さすがに最低限の人員でD社長兼任はきついんじゃね?

サポートにシナリオ一人つければいけるかも知れんけど
経理やら会合やら営業やら外でてる間、作業できんし
シナリオを外注会社に丸々振って、完全にまとめ役と調整に徹すればいけるかも知れんけども

>>756
再就職の方が圧倒的に楽
一番最初に入るのが一番ハードル高い。まあ技術職なら料理人でも大工でも全部そうだとは思うが

やめた人は若ければ別のエロゲ行って30越えてると普通の仕事始める人が多い気はする
762名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 07:33:10.46 ID:ia9Xdfdh0
30越えてから入ってくる人も結構いるよね?
外注内勤問わず
763名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 10:46:25.15 ID:VLZ29WVb0
>>762
100%職人(クリエーター)だけで成り立ってるわけでもないし、
別業種で年相応にしっかり社会人経験積んだ上でのerg好きなら
営業広報やDならほぼ即戦力だしな。あとそういう人は遅咲きというか、
1を聞いて10を知る勢いで勝手に仕事覚えていく天才というか変人が多い。
764名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 12:18:16.41 ID:ipz6iajh0
ぶっちゃけよほどの敏腕じゃなければ、若い美人の営業の方が即戦力になる
765名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 12:42:41.81 ID:OhWNkPm10
ねーよwwwwwwwwwww
766名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 13:32:06.25 ID:ipz6iajh0
この業界、出版社を含めて上から下までほぼガキの集まりだから、ムサい男が営業に顔出すより美人のねーちゃんの方がよほど効果がある
いやわりとマジに
767名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 13:39:27.15 ID:/owpAzNZ0
30越えてから内勤で入ってくるのは営業かD志望ぐらいだな

30越えてから内勤入っても絵描きやライターは食えないし
年齢的に即チーフレベルじゃないと会社もいらないしな
768名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 23:30:23.07 ID:qkvi9ctB0
30中盤で営業広報志望で年齢がネックかと思ってたけど希望が見えてきたわ
769名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 01:13:37.07 ID:rShtSzBU0
営業広報経理事務とかは、
ちゃんと他業種で経験あって即色々任せられる人なら一番年齢関係ない気はする

ある程度年齢行って入れてくださいって言われても
技術職系だと使いにくかったり教えてられなかったりするし

ただ、営業広報経理事務系は募集してるところが、割りと大手しかないって問題はあるけども
小さいところは社長が全部やってたりするし

あと、一般的な会社でする仕事と同じレベルの労力だとしても、
給料は安いと思う
770名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 09:53:44.48 ID:MAAOU9QI0
そーいった職種に応募する人は金じゃないんじゃね
今別業種で600だけど月18でもエロゲでやりたいと思ってる
771名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:24:35.94 ID:0K2S4Zz30
エロゲ界に入ったらエロゲ遊んでも全然楽しくなくなってしまった
772名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 20:14:54.71 ID:mC5XS5ac0
・・・。何となくわかる気がする。

趣味と仕事が一緒になることが幸せかどうか
773名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:08:56.98 ID:96tYKIDn0


【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349603522/

【マスコミ】朝日新聞社員の年収1,300万円も、新聞社経営は右肩下がり 不動産とデジタル配信で立て直しなるか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348461085/

774名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:17:18.41 ID:kRiw0e1i0
俺は普通に楽しいけどな
一応毎月買ってるし
775名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 22:56:24.57 ID:otj0vtOu0
プレイする暇がない
776名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 00:23:00.17 ID:DfBqGTzU0
仕事すると「ゲーム」として楽しめないのは確か
学生でトゥハートやってる時、ちゃんと感情移入して主人公になりきって、
こういう世界が本当にあるって思い込んで入り込んでゲームできてた。

今ではゲームやっても「おっ!この演出スゲーな、この背景なかなか上手いな〜」としか思わん…
技術的な部分を気が付いたら見てしまってるわ
777名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 15:45:02.15 ID:GsjDVDnv0
グラフィック、プログラム、シナリオ等の技術経験が無い30歳過ぎの者が
上記の技術職でエロゲ業界へ入るのは不可能?

聞く所によれば、30歳過ぎでエロゲ業界の技術職を狙うとなると
チーフクラスの即戦力レベルでなければ雇えないらしい。
社内教育へ充てるコストを含め、人件費ほど高いものはないと言う一部指摘も
あるように、資金的および人的に余裕の無いメーカーが多いのかな。

もし技術職が無理ならば営業、経理、アシスタントディレクター等の
事務系職種で行くしかないか・・・。
778名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 16:06:25.74 ID:ANFyUen60
シナリオなんかどこぞの社長はエロ文庫から文章コピペして、ちょっちょっと手直しして「俺でもこの程度書ける」と言ってる業界だからライターは敷居が低い
俺はそんなレベルのものでユーザーを騙せるとは思ってないが、騙せると思い込んでる会社が存在するのも事実
779名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 16:28:46.89 ID:GsjDVDnv0
ちなみに地方からエロゲ業界に転職する為、上京した人はいるのかな。
最近は関西など地方にもメーカーが点在しているようだけど
現状としては、メーカーの多くが首都圏に集積しているようだし。


>>778
なるほど。
多数のユーザーは細かな部分もよく見ているわけだから
その手の小細工が通用するのかどうか疑問だよね。
参考材料程度までなら良いにしても、少し手を加えたものを
そのまま引用したのでは、物づくりとして面白くないだろうし
制作したメーカーへ対するユーザー離れを引き起こすのではと思った。
780名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 16:58:58.86 ID:MO1HDsgnO
内勤→外注ってエロゲ仕事を点々としてたけど、また内勤へ向けて就活しようかな
30越えて就活するなら外注生活なんてしなきゃ良かったぜ
お前らは後悔しないようにな
781名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 17:19:45.59 ID:Zrro1ozeO
>>777
外注じゃ駄目なの?
782名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 17:55:20.62 ID:JwXMXE3K0
>>777
もしその技術職のスキルが何にもなくて
入ったら頑張りますので一から教えてくださいって事だったら年齢関係なく受からないと思うけど

でも独学でも何でも腕に覚えはあるからその技術職がしたいんでしょ?
絵かシナリオかわからんけど
それならあとは腕次第じゃないかな


783名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 18:35:38.55 ID:ZHHyS8I50
782が言ってるようにスキルが高ければ未経験30歳以上でもだめではないけど、
要求スキルは単純に20歳の専門新卒の人より全然高いものが要求されてしまう

実際、たとえば35ぐらいの未経験の人が入って一から教えるとしたら、
27ぐらいのチーフが35の新人を教育するって感じになりかね無いから、単純に使いにくいってのもあるし
30歳以上の人に額面15万以下の給料で働いてもらうってのも、現実問題厳しいし

不可能ではないけど、ものすごく難しいと思う
せめて、業種は関係ないけど他業種でバリバリ管理職やってて、
その管理スキルを評価してもらえたら〜とかアピールする部分が強ければなんとかなるかもしれないけど
784名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 21:47:32.50 ID:HliTsH5O0
理想と現実は違うのか
同人でいいじゃん?となった時に何故商業でやりたいのかの理由が明確じゃない

>>783
二段落目が精神的にくるな……
この業界に限らずだけど
785名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 22:26:20.83 ID:bbPexzY/0
スキルさえあれば後はやり方と運次第で
786名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:52:27.50 ID:P6dOSszh0
その肝心なスキルが無い
787名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 03:38:54.30 ID:HBMCQrKF0
なら諦めろ
788名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 00:42:11.41 ID:ysSsTa3v0
業界人が来てほしい人材を語り半端者を叩くスレ
789名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 10:40:49.81 ID:iVd3igTQ0
スキルがなくても若ければまだなんとか育てる場合もある
790名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 11:03:33.81 ID:RrqSeVQ60
むしろこのスレはかなり優しいと思うわ
質問スルーはめったに無いしな

ここで叩かれてるのは半端者じゃなくて、
何もできないけど入れてくれ的なこと書く人が、突っ込まれてるだけじゃね
791名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 11:40:44.80 ID:t+LORUd+0
場合もあるにはあるけど、あまり期待しない方が良い
この業界、金掛けて育てた挙げ句他所の会社に移籍や独立する奴がほとんどだから、育てるだけ時間と金の無駄と考えてる会社がほとんど
どこも欲しいのは即戦力
792名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 13:01:13.76 ID:jmCHouaP0
>>791
ニワトリとタマゴみたいなもんだなぁ

企業への忠誠心を養うって難しいと思う

各分野で高待遇に釣られた技術者が中韓の企業に技術を売り渡してるし
793名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 14:00:46.69 ID:+yGSL1fY0
それに関してはこの業界に限ったことじゃないけどな
一般企業だって永久就職なんて神話が完全崩壊した今、低待遇やら人間関係の拗れやらを
我慢してまで会社にしがみつくメリットも無くなったし、スキル身に着けた奴ならそれは尚更

信長や三国志じゃあるまいし、忠誠なんて一朝一夕で得られるものじゃない
というかまず会社(経営者とか社内の雰囲気)に対して相性良い奴じゃないと残すのは無理ゲー
もちろん義理堅さの個人差もあるが…
794名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 17:09:48.57 ID:TUWNLQ190
まあ、この業界は10〜18万売れないとボーナスなし
ある程度がんばってディレクターやっても25程度でカンスト
これで忠誠心は無理だろ、元々お互いそういう認識で働いて無いしな

根本的にこの業界で収入増やすには、
会社変えるか、外注なるか、売名に使って別で稼ぐかしかない

いちお起業ははずすわ、収入増えるどころか借金コースだし
795名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 19:11:15.09 ID:MzsazpEU0
ディレクターが一番貰えんの?
796名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 20:33:12.59 ID:3Q96rd7U0
ディレクターの最低条件
同業界でのゲーム制作の実務期間5年以上+フルプライス3本以上に関わっていること
797名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 21:38:21.70 ID:Wbl+Qw/N0
5年以上は厳しいな
798名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 21:57:36.46 ID:vaUMzfew0
>>794
ニワカかよ。
2,3千万で作って2万売れれば十分ボーナス出るっての。
それとも万本売れてもボーナス出ないような所の社畜か?
給料だって30以上貰ってるとこあるよ。
799名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 21:59:10.19 ID:TUWNLQ190
ディレクターは全体を把握して、指示して、最終決定(社長以外)もして、
なんやかんややって、最終的に売り上げの責任取る人間だからな(他の人のせいにする人もいるが)

多分、一番もらえるのはディレクターというよりも、
会社自体を管理してるような人が一番手取りは多いと思う

「ゲームを作るうえで」じゃなくて「会社として機能させるために必要な人」ざっくり言えば管理職
社長が外でなんかやってて会社こない時に、社員をまとめる人というか
800名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 22:02:55.74 ID:TUWNLQ190
>>798
10〜18万って手取りの話な…

>2,3千万で作って2万売れれば十分ボーナス出るっての

そりゃ、それだけ黒でればバンバンボーナス出るだろ

>給料だって30以上貰ってるとこあるよ。
平均的な話しようぜ
そりゃ30オーバーでチーフ雇うところもあるけど
それ、この業界で一般的じゃないから。高いところ基準だといくらでもありますがな
801名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 22:09:21.92 ID:vaUMzfew0
書き方わりいよ、せめて区切ったりしてくれw
10??18万売れないとって見ちまったw

あとカンストとか言うからさ、上さえ目指せばそれなりには出るって言いたかっただけ
802名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 22:31:14.76 ID:t+LORUd+0
去年 万本越えたソフトは40本あるか無いか程度しか無いわけだが
803名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 22:43:38.62 ID:TUWNLQ190
>>801
ああ、ごめん紛らわしくてもうしわけない
書きかたが悪かった
あんまり読み返さないで一気に書いたから、せめて点でも打てばよかったね

ん〜でも個人的には手取り25万の壁越えようとしたら、
会社的に結構売れるか、それなりの立場にならないといけないしって感じだし、
あんまり、「働きによっては50万以上も!」って言い方もしにくい感じもあるしね〜

多分、業界の全作業スタッフ(経営者サイド抜き)で手取り25オーバーは5%いるのだろうか?って感じだとも思うし(適当だけど)
まあ、めちゃ貰ってる人もいるかもだから、技量次第でいくらでも貰えるもいるかも知れないけどね
難しいね〜
804名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:34:05.28 ID:Ax/oel0r0
社員5人の会社で月に給与だけで最低100万は掛かる
そこから外注やらなんやらで……
そう考えた時にこの業界が薄給なのもああ……と思ってしまう
805名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:38:07.36 ID:t+LORUd+0
社員5人の内訳を知りたい
そのうち2人が社長兼Pと使えないDなんだろう?
806名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:48:35.61 ID:55kh9o7+0
>>805
なんで社長PDにそんな敵意燃やしてるの?馬鹿なの?
807名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:55:34.80 ID:t+LORUd+0
別に事実を言ってるだけなんだが
少なくとも使えないDが居なければ、その分人件費が浮くと言うだけの事だろ
お前こそ、使えないと後ろ指指されてて気にしてるの?
808名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:58:57.24 ID:55kh9o7+0
>>807
だったらオマエが社長PDやればいいじゃん?なんでやらずにこんなところで文句言ってるんだ?
809名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:15:05.39 ID:jDZLIufx0
業界人の愚痴は愚痴スレでやってくれよ
810名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:17:27.84 ID:+MjWV4Db0
社員5人で最低100万/月だったら使えない奴が消えれば人件費減るよなと言う話が、なぜむかつくなら社長ヤレと言う話になるのかw
相変わらずストレス溜まってるなぁ
811名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:31:38.29 ID:Ap/YEcRW0
使えない奴がいると思うならお前が成り代わればってだけの話なんだが?

そんな単純な理屈も分からないから下っ端なんかね?
812名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:35:10.44 ID:+MjWV4Db0
>>811
あっ俺ID:t+LORUd+0とは別人だけど、気に入らないレスはみんな敵に見えるんじゃ末期じゃね?w
813名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:36:07.28 ID:Ap/YEcRW0
>>812
お前だけに言ったつもりはないが?

自分だけに言われてるように見えるんじゃ末期じゃね?w
814名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:44:37.26 ID:JOw8KnHx0
雑談スレでも他人の話拾って愚痴レス返し
愚痴スレでは窘められて逆ギレ

業界関係スレで暴れてるキチガイがここに居着きました

溜まってるってやつなのかな?
815名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:45:23.48 ID:aaUYp/1z0
基地外アピールによって新規が寄りつかないように仕向けるスレ
816名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:46:34.04 ID:Ap/YEcRW0
>>814
溜まってるってやつなのかな?

たぶん違う
馬鹿な奴が馬鹿と指摘されて暴れてるだけだろ
817名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 01:03:52.37 ID:cAizHate0
朝六時に家を出てさっき帰ってきたけどこの業界もこんな感じかな
818名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 01:10:24.79 ID:U3Il0iv80
>>817
常日頃からそうかどうかと言ったら会社による。
マスター前だとしたらまぁ諦めれというか帰って来れただけマシと言っとく。
819名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 02:09:37.60 ID:GEcaP9jX0
社長やPやDに対しての不満に過敏に反応しすぎだろ…
このスレでも散々それで暴れ回ったのにまだ足りないのかよ…
820名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 03:11:39.87 ID:+MjWV4Db0
大方13点か社長おじさんあたりだろw
821名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 03:40:53.64 ID:Q6IBsBWu0
しょうがないにゃあ……って返してやれよw
822名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 09:57:44.80 ID:lQrFaZir0
見抜きしてもいいですか しょうがないにゃあ
823名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 10:36:56.11 ID:ojw9mxEy0
社長兼PDシナリオスクリプト営業広報とか同人上がりだと見るな
そういう所だと社員がかなり少ない
824名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 11:23:42.39 ID:PUJ1SdeH0
絵に関すること以外は全て自分でやっちゃうタイプだな

原画の修正ができるレベルの作画能力があるCGチーフを一人雇えば、
あとは外注でまかなえるから、固定費を抑制できる

ただ、大作を作ろうと思ったら人員を増やすか時間をかけるかしないといけないけど
825名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 20:20:29.43 ID:jMs2IU/Y0
一人そのタイプ知ってるけど、そいつは逆にプロだから同人はやらないと言ってた。

本人が一人でやり出した理由がDやPが使えないからと言う理由だったけど、
一人で書いてスクリプトも組んで、パッケやマニュアル組んで、スケジューリングまでやって、
さらに営業までこなしてたからどうしても手が回らなくなって、絵と音楽だけ貰ってほとんど放置状態で一人でコツコツ1年半くらいかけて作ってたらしい
ぶっちゃけ羨ましかった
826名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 20:38:39.77 ID:2i0futK20
そういう有能な人間が上司なら安泰なんだろうな…
827名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 20:51:14.21 ID:PUJ1SdeH0
>>825のデキる人は単独で動いてて、他のスタッフは使えないPとDの下で働いてるんだろうか?
828名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 21:12:25.25 ID:jrM9YNc10
スクリプト位は外に飛ばした方がどう考えてもいいけどな
829名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:05:13.06 ID:jMs2IU/Y0
安泰かどうかは……
一度遅いからってんで資料整理や素材作り役にDが付いた事あるんだって
でも要求する成果を上げてこなかったから逆に二度手間で邪魔だと外したって言ってたw
ちなみにスクリプタも色々言い訳して演出出来ないのをエンジンの機能のせいにしてたからって、吉里吉里で全部自分で組んでる人だった
能力はあるし意気込みもあるし、実際それなりに良い物を作ってる人だったけど、
会社的には別の知り合いから聞いた感じじゃ何でも出来るせいで徹底して妥協しないし、他人に求める水準が高いから扱いづらいっぽい感じだった
だから能力はあっても逆に放置プレイなんだろうなとは思った
830名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:10:25.08 ID:raEgPg+h0
>>825
裏を返せば人が使えず協調性に欠けた人材って事だな
831名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:11:20.60 ID:3s5+X2Md0
>>825
>さらに営業までこなしてたからどうしても手が回らなくなって、絵と音楽だけ貰ってほとんど放置状態

イミフ 絵と音楽は最初はどうするつもりだったって?
832名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:21:04.58 ID:3s5+X2Md0
ようやく理解出来た
絵と音楽を先に貰ってそれを放置していたのか

何でも出来て徹底して妥協しない割には無能だなw
833名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:24:38.38 ID:NYuZGbmP0
原画志望で、ムービー作成もできるんだけど
これって有利になったりする?
834名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:25:38.69 ID:ori+eziP0
何でもできるけどって人は同人で結構居たけど商業でもゴロゴロいるらしいね
某原画とかとあるライターも音響以外はできるって
一つ専攻持ってて一通りできるのは業界じゃまあ普通って言われて何かが崩れた気がした
835名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:28:52.47 ID:3s5+X2Md0
>>834
何でも出来るが何でも中途半端って奴ならゴロゴロいるね
836名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:32:52.53 ID:jMs2IU/Y0
それなりに高い水準のクリエーターって多かれ少なかれ妥協出来なくて協調性の無い部分はあると思うけど、
自分がやれる事が最低水準と考える人だから手を抜いたりその水準に達してないとガマン出来ないタイプの人間だった
ちょっとくらい能力無くても、和とか協調性は大事だよ
これ以上書くと誰だか特定されそうだからやめるけどw
837名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:36:02.77 ID:3s5+X2Md0
それでいて他のクリエーターが作った成果物は平気で放置するんだ
へー(´・∀・`)
838名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:47:41.39 ID:czDm+De60
>>833
ムービー作成ってもピンきりで、作るだけなら誰でもできるけど
ムービーできますって、高いレベルで何でもできますって意味なら
原画できる+で有利にはなるかも

>>837
そういう人ってそんなもんじゃね
だから一人で作ってるんだと思うし
839名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 22:53:38.79 ID:3s5+X2Md0
>>838
放置ってことは
そいつは管理面では手抜きしてるってことで

それでいて完璧主義者のように語っているのがなんかもう(´c_` )
840名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 23:02:49.71 ID:aaUYp/1z0
新人さん、内勤こなしつつ外注うけられる弊社へどうぞ
841名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 23:07:05.38 ID:jMs2IU/Y0
ムービーは、会社によって求める水準が違うからね
俺も原画兼AEプレイヤーでゲーム以外の商用で動画素材作ったりしてるけど、
AEの知識がある人には手抜きが一発でばれるから注意した方がいいぞw
俺なんか程度でもゲームのPV観たらだいたいどうやって作ってるか見当付くからな

>>837
バレた時に怖いから一応そいつとその会社の名誉のために最後に一言言っておくと、
俺が関わったのは、そいつの作業中盤くらいだったから半年ちょいくらい
その最初にちゃんとキャラ設定・総数の内8割程の字コンテ、版権物素材一覧とか、ほぼ必要な資料は揃っていて、質問すれば次の日までにはちゃんと答えは返って来てた
最初に揃わなかったのは、シナリオと字コンテが同時進行だったからラストの方の字コンテと各店舗用販促テレカの一部 それと飛び込みで入った雑誌社用書き下ろし数点くらいだったか
作業が終わればきっちり金は会社から支払われたし、多少イレギュラーはあったし求めてくる物がちょっとあれでイラッとした時もあったけど仕事の段取り自体はキッチリしてた
842名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 23:28:19.29 ID:YJjc5+j60
初めて知った未経験可の意味!
843名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 09:43:00.80 ID:u3OIlLyM0
延期繰り返すブランドは会社的に癌抱えていると思っていい
俺が何とかしてやるレベルではなく管理側に重度の精神疾患患者がいる
近年流通激怒という話が周囲のブランドに流れてくる始末だし募集かけていても絶対に応募しないほうがいい
844名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 09:51:31.74 ID:gO/hIZkY0
>>836
>これ以上書くと誰だか特定されそうだからやめるけどw
大丈夫。 この業界、そういうタイプは少なくないから、特定できるもんじゃない
俺自身、「俺のこと?」って思ったくらいだから

予算の都合で開発に1年も掛けられないから、俺じゃないけどね
845名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 10:31:32.61 ID:Ayea3uDJO
>>844
うわあ
846名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 10:32:23.58 ID:APGowSvH0
延期しなくても癌だらけなのは腐るほどあるけどな
847名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 11:21:32.16 ID:8QIrbe2w0
ライターで1000/KB以上貰うにはどうすりゃいいの?
848名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 12:58:32.32 ID:o9oLf3IQ0
実際同人やって無い業界クリエーターって何人くらいいるんだろ
原画マンはほとんど同人やってるんだろ?
849名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 13:48:04.72 ID:Eg14TqI10
同人で外注ライターやってるけど、そろそろ商業行きたいなあ。
前、某商業メーカーから連絡きたけど、250円/kbくらいでどう?とか言われて拒否した。
850名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:32:30.32 ID:Ayea3uDJO
なにそのあり得ない金額
そんな会社実在すんのか
851名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:47:01.86 ID:o9oLf3IQ0
さすがにねーわと思うわ
晒せ晒せ
852名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 15:01:54.13 ID:+Akq07IM0
商用の相場はキロ1000円からだよなぁ
某プロエロゲライター(笑)は600円とかでやってるみたいだが

1000円から上乗せするには、自分の実績と、
あとそのメーカーでの信用の積み重ねかな

要するに地道にやるしかないってこと
853849:2012/10/12(金) 16:38:20.83 ID:jv27NNRl0
ごめん、昔のメール見直した。
さすがに250円じゃなくて、450円だった。
ただしコンテ代なし。
報酬は同人並みなのにクオリティは商業レベルを要求するから、と言ってきたから拒否した。
かなり有名なメーカー。
854名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 16:55:40.47 ID:U8zAZaIp0
1000円/KBが相場って言われてたけど、最近は安売りするライターが増えてきてる。
景気が悪いからかライターの数が増えたからか。
855名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:00:50.28 ID:c4mk76wV0
>>852
1000円は相場ではないって、今は800円ぐらいじゃね?
1000円ってのは、外注ライターが欲しい額の平均だろ
ある程度、実績ある人の平均ならあれだけど

250円/kbはないな。代アニ学生使うにも500円前後はだしてたし

俺ライターじゃないから知らんけど
856名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:13:32.17 ID:8QIrbe2w0
1200円貰えたら幸せだな
1250円でもいいや
857名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:16:16.37 ID:o9oLf3IQ0
4.5年前から、駆け出しとか仕事が欲しいライターがkb1000円みたいな相場にさげちまったんだよな
まともなライターにしてみたら良い迷惑
858名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:23:24.46 ID:4a4QDdHH0
今は800円で出してるなあ
量だけ埋まれば良い
859名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:38:05.95 ID:c4mk76wV0
てか、高い額って現実的に1Kなんぼなの?

超有名人で天井知らずな例外を除いたらで
860名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:07:43.88 ID:DJDuP2710
知り合いのとある有名ライターが1200〜1300って言ってたが
861名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:48:34.48 ID:5K0otzao0
1kb単価1000円以上を提示するといい顔しないところもあったからなぁ
ひょっとしたら中堅所のライターが価格競争に負けて仕事にあぶれる可能性はなきにしもあらずかも?
新規の取引先を作れないかと募集に応募しているけどここ一、二年全滅だ
大きなコネを持ってない俺には辛いところだよ
862名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 19:00:44.33 ID:Sx2KQmDd0
この話題は、下げたい側と上げたい側の情報戦になるよなw
863名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 19:04:51.92 ID:EA/B/7tW0
800で受ける奴はよほど無能と判断された時だろうね
864名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 19:39:02.21 ID:gO/hIZkY0
メーカー「キロ700円で!」
ライター「ねぇよ!1500円!」
メーカー「ありえん!800円!」
ライター「1200!」
メーカー「850!」
ライター「1000円未満は論外!プロット、CGの発注書は別料金な!」
メーカー「くっ!……1000円でダメならお前は使わん! あと、スペースはノーカンだからな!」

ってな感じで粘り強く交渉して、妥協点を探っていけばいいんだろうけど
クライアント相手に、ここまで丁々発止と渡り合えるヤツがいるかな?
865名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:04:11.29 ID:+Akq07IM0
そういうトラブルがないように、俺はキロ1000円以下の額を提示してくるところとは取引しないようにしてる

自慢話みたいになって申し訳ないが、俺のMAXはキロ1500円
クライアントの予算に応じて1000円まで値引きするって感じ

一応、この中にプロット代金も字コンテ料金も入ってるよ
866名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:09:55.86 ID:DJDuP2710
1500はすごいね
各社のメインライター(1〜3万本実績)で1200だったよ
勿論プロット有り無しシーン割り有り無しとかでいろいろかわるけど
867名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:12:14.59 ID:EA/B/7tW0
メインで1200はいくらなんでも安い
868名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:32:24.17 ID:+Akq07IM0
何度も連投ごめん

キロ1000円でも、プロットが既にあったり、指定に沿って書く形なら、
1500単価の仕事よりわりにあうこともある

自分でプロットを起こすのなら、やっぱり1200は欲しいよね

でも、こればっかりはクライアントの予算次第だし、
人間同士のやり取りなので、マネー・ビジネスライクに割り切れない部分もあるので難しいところだね

長文になってすまないけど、要するに失礼のない程度の額なら、ちゃんと仕事しますよってことで
869名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:44:22.41 ID:zp2puybo0
>>866
なんでお前が各社のメインライターのギャラを知ってるのか謎だわ しかも一律1200って
ギャラ下げたいからって嘘言うなよw
870名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:53:43.47 ID:zp2puybo0
あからさまに素人が書いたプロットに沿って書かされるくらいなら自分でプロット書いた方が楽だわ
処女がいきなりゲーム開始直後20〜30kb後に自分から股開いて主人公挑発とか、
一応エロありのサブヒロインなのに物語を動かすために配置されたキャラでお人形さんみたいに支離滅裂なキャラだったり、、
キャラ投げっぱなしで終わらせてそれでいいのかよwって問い合わせると良いんですと言われて、案の定ユーザーから不評買ったり、
なんだかなあ
871名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:35:30.22 ID:9BimYgEa0
まあ抜きゲーだと、
数k後、即処女なのに主人公が好きな状態で、
押し倒すか誘惑、エロス
次の日少し会話、エロス
次の日少し会話、エロス

このループで進むようなのミドルや低プライスならまだしも、
フルプライスでもたまにあるしな
872名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 22:54:23.36 ID:g6nuHqyF0
当人の適正や技量などにもよるかと思いますがデバッカー、アシスタントディレクターなどの
事務系職種で入社して、一定の実務経験を積んだ後に事務系職種からデザイナー、プログラマー
シナリオなどの技術職に配置転換されるケースと言うのは有りますか?
873名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 23:23:26.28 ID:SQNbk4VT0
会社の書いたプロットを多少盛るだけでK1000円貰えるって
凄くつまらないけど、おいしい
10KBのシーンで7KB近くギッシリプロット書いてくるってことは
余計な改変しなくていいからそのままコピペしろって事でいいんだよね?
874名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 23:58:36.78 ID:Geol/2250
実際のテキスト量の十分のくらいのプロットがあれば相当楽。
875名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 23:59:10.39 ID:Geol/2250
訂正。
実際のテキスト量の1/10くらいのプロットがあれば相当楽。
876名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 00:19:03.45 ID:V/fUgcwh0
シナリオド素人の癖にやたらプロット書き込んでくるのはやめてほしい
糞つまらん流れから会話までびっしり書き込まれるともう変更しようがない
877名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 00:49:44.45 ID:/R+0Hyuc0
>>872
バイトデバックからグラフィッカーになった人はいた

バイトデバックからグラフィッカーなった人は、
「これ見て下さい」って自分から言って結果的に評価されただけで、
とりあえず入れば後から好きな業種にとかはない

ただ、会社に出入りすれば作品見てもらえるし(暇じゃなければ)
ちょうど人が足りなければ、仕事任される可能性はある
878名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 10:24:38.21 ID:WlgJLOVX0
ID:+Akq07IM0 くらい売れっ子なら、キロ1000円以下は受けないって強気でいられるんだろうな
俺、断れる自信ないよ

しかし前々から不思議だったんだが、そんなどうしようもないプロットに意見とかできないわけ?
「これでいいんですか?」じゃなくて「こうしたほうがいいんじゃないですか?」みたいな

俺はそういう案件を受けたことがないんで、わからないんだが
879名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 10:58:35.24 ID:C5DDYBrE0
最近はキロ500とかで受ける人がいるからな……
そんな単価で生活できるのかって思うけど

880名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 11:44:17.97 ID:/DVwt2Vn0
`500とかアマチュアの人でしょ
まず使えない
`1000で経験者で任せてみても半分くらい使えない
881名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 12:23:30.44 ID:VIOIwCyp0
>>879
同人(といってともサークルの皮を被った企業)とかなら、1kb500円とかはザラだな。

882名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 13:27:56.10 ID:tus1pgcY0
>>847
コネ
883名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 19:04:37.85 ID:gACdM9nT0
自分がそんなたいしたもん書いてる訳でもないけど、キロ500円は嫌だな
単純に食っていけなくなっちまう
884名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 19:57:26.60 ID:WlgJLOVX0
そういうありえない金額の話題が出るあたり、その手のオファーって実在するのね
ソシャゲーとか、そのあたりか?
885名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:31:13.79 ID:ailorD580
>>877
なるほど。
本人の技量も然る事ながら、社内の人員の状況次第と言う事か。

事務職でも技術職への一定のチャンスが有るだけでも条件面では
決して悪くない。
チャレンジする価値は有るかも。
886名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:24:34.13 ID:5UH0OX+j0
デバッガーなんて余程大きな所からゲーム性のあるの作ってる所じゃないと募集してないだろ。
プログラマーは自作スクリプトエンジン作れる位であれば空きさえあればいけそうな気がする。
887名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 23:41:39.91 ID:9Z77jkqZ0
>>885
よく分からんが何故最初から技術職で入らないんだ?
888名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 23:48:42.48 ID:C5DDYBrE0
ソーシャルだと思う
なんか若い子はそういう値段で請けちゃうみたい

正直キロ1000円は欲しいよな……。振込の時は源泉分引かれるし
889名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 01:01:51.48 ID:6S0jqcL40
実際平均月収18とかってどうなんだろうか
今はやりたいから18でもやりたい!ってあるけど
この先収入すくねえ……とか思ったりしてやるせない気持ちになるのだろうか

低いレートで仕事受けちゃうのもこんな感じでとりあえずやりたいから!って理由が多そう
890名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 01:49:01.83 ID:WSlbjrOc0
いつも仕事あるとは限らないし、
毎月振り込みがあるとは限らないしなあ
891名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 02:34:28.51 ID:BULX22xC0
フリーランスは税金やら各種保険やらでガッポリ持ってかれるから、月30万円くらいは売り上げたい
月産300KBと考えたら、最低キロ1000円は譲れないなぁ
892名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 03:09:31.23 ID:lzU48pea0
>>886
でかいところじゃないとこでも、
専門学校と付き合いあるブランドだと、学生にデバッカーの求人出したりはあるな

>>889
まあ、平均とはいえ月18万は多いと思うけどな…
新人だと、額面13〜15万ぐらいじゃね。つかこれでも良心的なほうだし
延々と出来高や時給払いにされる場合もあるし

「とりあえずやりたい」ってのは責めれないけどな〜
それで業界相場下がっても、経験少ない人はとりあえず安くても作業実績つくらなあかんしな
893名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 03:13:47.74 ID:wksSdHir0
月に18も稼げないっす
速さが足りない!
894名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 04:44:21.22 ID:bDKRmKi70
悪循環やね
895名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 08:30:58.30 ID:pv9pSgyCO
ライター多いのかなこのスレ
前ライター専用スレなかったっけ
896名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 08:39:26.75 ID:7bfU4ySQ0
自称プロの人は1日20kb書くとか言ってたけど、多くない?
オレは頑張って月に300kbなんだけど…
897名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 08:46:28.44 ID:pE9vPp3j0
>>895
すまんな、俺もライターだ
愚痴スレがクソになって機能してないから、ここをついつい「ライターの愚痴スレ」にしてしまってる
今、流れがライターのギャラについてになってるから、もうちょっと我慢してくれ

>>896
俺も20kbくらい書くよ。
リテイクとかプロット作成とか資料読み込みの時間を考えると、これでもギリギリかな
でも、1日15kb程度のペースでだらだら書けるのが理想なんだけどねー
898名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 09:40:58.71 ID:BULX22xC0
締切寸前のヤバい時は泣きながら月450くらい書くけど、安定の月300で幸せになりたい
899名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 10:46:22.52 ID:pv9pSgyCO
>>897
あいや、文句言ってる訳じゃないから気にしないでください

このスレで色んな情報が聞けると個人的にはありがたいし、これから業界入る人にも色々参考になると思うしもっと聞きたいよ

このスレで色々聞いたおかげで俺もライターになれたし

900名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 11:33:42.89 ID:MGWaxJib0
俺も醜いレスじゃなければ別に構わんよ
901名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 13:17:05.05 ID:hjFvwmL/0
仕事しようと思ってそのまま24時間経過してしまった
朝起きたらやろうと思ったけど温泉入って飯もたらふく食ってきてしまった
おそらくあと3時間はまったりするだろう
はぁ外注仕事ってどうしてこうなっちゃうんだろう
902名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 13:18:50.65 ID:hjFvwmL/0
もう酒飲んじゃおうかなウヒョヒョ
知り合いが美味しい梅酒を持ってきてくれたんだよ
903名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 14:57:43.63 ID:SWtDZlRa0
自宅作業で自分を律するのは大変だよね…
904名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:08:15.37 ID:Oyyp6FN10
今まで同人しかして来なかったけど本気でこの業界に転職目指そうかな
派遣で働いてるしもういいよな
905名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:26:32.46 ID:YZG3sLq00
kb単価の話がでてるが、今まで受けた仕事は最高で2000円、最低で1000円だったな
どれもプロットを含まない、シナリオテキストのみの値段
メインかヘルプかで単価変わったことはないな
普段は1000円よりも多い値段設定してる
商業同人系もやってるけど、そっちでも基本kb単価は1000円超えてる
まあこういう例もあるよってことで
906名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:42:37.70 ID:lzU48pea0
>>901
「締切りまで3日もあるなwww」
「のんびりしてしまったけどあと1日あるし、急げばいけるだろw」
「あと12時間か…次の日の朝一までと考えればまだなんとかなるな…ちょっとネットするか」
「やべえ…朝一まで6時間か、ちょっとまじめにやるか!」
「すみません、昼過ぎには終わります、あ、はい」
夕方納品
907名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:54:00.61 ID:sy3J3I4T0
締め切りを設定されないのが地味にきつい
908名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 19:50:00.25 ID:hjFvwmL/0
>>906
すげーわかる
締切あっても最終的に何か月後とかだとだらけてしまう。
頑張れば頑張っただけ稼げるとわかっててもついまったりしてしまう。
テキパキできる外注になりたい
909名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 20:05:31.98 ID:BijTleGA0
ここみたいな自信満々な外注ってどこで仕事してんだろうな
俺はCG管理だけど理想にちかい技術持った外注なんて1/50人くらいだわ…
910名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 20:26:07.91 ID:sy3J3I4T0
2chでも弱気に書かなきゃいけない決まりだったんだ……
911名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 21:13:11.41 ID:o4/+JuSa0
>>908
そうだよな。
あと金が入るとついだらけてしまう。

生活費とそれ以外に必要な金を計算すると余裕が有るわけでもないんだから、
もっとがんばらなきゃいけないのに。
912名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 21:28:36.50 ID:aNx0xKn60
>>905
商業同人系ってどんな感じ?
サークルの皮をかぶった会社がダウンロード販売してるとこ?
913名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 23:13:23.87 ID:V1TW7dnb0
アニメーターの今週末は‘遠い未来’、今月いっぱいは‘永遠の時間’ by 堀川さん
914名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 00:41:11.96 ID:hKV6VJ9E0
やる気のある外注は自宅でやってないかもな
とりあえず机借りられるかどうか聞いてきてたが
事務所が荒れてるからNG出したらレンタルオフィス借りるって言ってたな
915名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 00:53:15.88 ID:AR5K0Z6v0
外注CGは指定作るのもそれなりに時間がかかるし同じく修正も時間がかかる
外注塗り使うこと前提だと特殊な塗りは諦めるしかないし
最終的には社内で全て回して外注は全部切りな方向でやってる(シナリオは全切り可能になった)
どこでも出来る程度の塗りじゃ生き残れない時代になってきたし
内勤も外注も生き残りに必死になるしかないな
916名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 08:20:02.99 ID:8TXArbVC0
俺は逆に自宅じゃないと無理だな…
部屋が完全に仕事用にカスタマイズされてるし
まぁ事務所借りて、そうすればいいだけなんだろうけど、なれるまでのタイムラグがもったいない感じ
917名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 09:17:43.01 ID:gQjpDZ7bO
ライターだけど事務所借りてやりたいな

というか事務所を自宅にしたい
向こう2〜3年は仕事に集中したい
918名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 14:51:52.33 ID:IFvdn+Fu0
何か今後もエロゲを純粋に楽しみたいなら業界入らない方がよさげな気がしてくる

お前ら業界入った後も変わらずエロゲやって楽しめてる?
919名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 15:43:07.55 ID:+s15BgP10
デバック以外にやってない
920名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 16:37:10.56 ID:g2JcGi260
元々抜きゲー、辱ゲーしかやってなかったので、オカズとしては以前と変わらず愛用させてもらってます
921名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 19:40:39.26 ID:8TXArbVC0
話をがらっと変えるけど、いわゆる有名ライターでも、ひどいのいるよね、いざ一緒に仕事してみると
ああ、評判のいいシナリオは他の人が書いたのか、ディレクターの発注内容がいいだけだったんだなって
そんなヤツがゴロゴロいる

だから、ライター目指す人には、いい企画といいディレクターに出会えることが肝要だって言いたいね
代表作が1つできるだけでも、かなり違うから
922名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 19:59:40.14 ID:4+UTp6hC0
>いい企画といいディレクター
自分の努力でどうにかなる部分じゃないから1番問題
923名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:06:20.54 ID:2fnzsEY50
親と上司は選べない。
企画とディレクターは選べない。
924名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:30:29.07 ID:0R4aY4jE0
生まれる家と自分の顔は選べない
925名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:54:38.35 ID:gQjpDZ7bO
彼女と嫁も選べない
926連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 21:56:05.45 ID:FOHxazu60
ただ、単価いくらで頼んでるかにも寄るけどな…

高いところなら気合入れてじっくりやるけど、
低いと感じれば3日仕事を一晩でざっとやって出すしな
927連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 01:31:28.99 ID:JJ0zjqDh0
サンプル貰ってこれならこの額で請けても大丈夫かなと思ったら
届いた原画と指定見たらアホみたいな差分量で結局は損した事がある
928連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 02:21:49.86 ID:KCpXdfNE0
来月かなんかに大阪で就職座談会みたいなのやるらしいね
929連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 04:43:14.21 ID:Wneb8Gs2O
同人の仕事請けたりしてる人いる?
商業の合間の小遣い稼ぎにとか…
930連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 08:02:43.10 ID:P6fY2zbf0
>>929
むしろ商業受からないから同人で小遣い稼ぎしてる…
931連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 10:32:59.37 ID:wu58CLLY0
商業同人でもk単価千円出る所もあるよ、まぁ書く分量が少ないが
932連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 14:32:25.19 ID:XZDd/Zt90
商業同人の方がチェックがゆるくて、結果的に割がいいとかあるしやってるな

同人個人の場合は単価は激安になるけど、
支払い時期を取っ払いでくれって言ったら対応してくれたりもするし、
金がやばい時にはかなり便利

商業だと翌月末払い、翌々月末払いとかなってしまうから
即金で金必要な時は厳しいしな
職種によっては発売後払いで半年は金貰えないとかもあるし
933連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 16:53:13.26 ID:Me6lS2R40
>>928
詳しく
934連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 08:54:57.51 ID:670yCL0m0
ニコニコ生放送の番組でエチュードの広報の人が言ってた
タイムシフトでまだ見れるんじゃないかな
935連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 20:18:22.47 ID:bDovVeXz0
大阪遠いな
せめて仙台あたりでやってほしかったな
936連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 21:16:19.25 ID:N33+EYDr0
仙台にエロゲブランド無いしな
リビドーが潰れてなければ唯一の東北メーカーだったというのに…
937連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 21:46:44.09 ID:ND0mSTSX0
大阪というとVAとか戯画とかアリスか
938連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 02:43:43.47 ID:8RFfAunV0
その放送で大平さんじゃないほうは何やってる人なに?
店舗営業ってあったけど祖父とかお店をやってる人?
営業広報やりたいからメーカーじゃなく店舗に就職も一つの道か
939連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 05:52:12.07 ID:H0irz8no0
それなら店舗じゃなくて流通に就職した方がいいと思うが
940連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 05:57:05.77 ID:hCVVVDjh0
流通って学歴必要でしょ
941連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 20:31:10.19 ID:gs6L1E910
短大卒だけどいけるかな?
942連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 08:07:36.20 ID:MC91OOF10
>>937
祖父倫理事のネクスdかなと思った
あそこの社長って営業上がりでエロゲ会社の他にゴルフ練習場と
経営者向けのセミナーとか講習会請け負う会社も持ってるだろ
943連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 09:10:15.86 ID:+v2WqVWH0
エロゲ一本の会社って少ないんかな
944連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 10:33:28.81 ID:1mV2xHsH0
デカい所が目立ってるだけだろ
945連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 11:45:12.36 ID:oytw6Lkl0
副業をやってるところ、副業でやってるところ、本業のみ……色々あるわな

形式的にはエロ部門を子会社化してるけど、収益の大部分はそのエロゲ子会社が稼ぎ出してる、ってところもあるし
946連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 14:59:38.25 ID:6A6QeGM+0
少なくともエロゲ一本でやろうとしたら開始時、借金開始だしな
947連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 15:39:50.01 ID:oytw6Lkl0
>借金背負ってスタート
開業資金と運転資金を自前で用意できないのなら、
どんな事業を始める場合でも同じじゃない?

流通から三作分の金を借りて起業なんて怖くてできない時代になっちまったなぁ
948連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 20:16:27.38 ID:ktqEjoTiP
ゲーム開発は最初に開発期間分の運転資金がいるわけで
少ない金で起業できるのは下請けやサービス業だな
949連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 22:23:02.07 ID:3A7Nhqz70
エロゲはゲームにしては少ない資金でイケるけどな。
外注多めにすれば一本一千万円以下で作れるし。
ペイラインは三千本くらいな。
950連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 00:14:09.99 ID:mq86QwCs0
低価格エロゲならそんなモノかな
951連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 02:42:21.32 ID:B5deNsBa0
全部知り合いでスタッフかき集めて、
発売後払いのロイヤリティで働かせたら、初期費用めちゃくちゃ少なくてすむぞ

なんかで聞いたが、
借金しないと出来ない商売をいきなり始めようとする人は失敗する
成功する人は最初は元手がほとんど掛からない商売からはじめるって言ってたわ
知らんけど
952連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 14:06:28.55 ID:g8UluyAg0
>>951
ワロタ
953連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 22:33:13.05 ID:A0ueJMWL0
借金する奴は馬鹿
954連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 23:09:58.84 ID:vY1E0hFN0
まあ金稼ごうとしてるのに
借金してから始めるって
ちょっと気楽に考えすぎだよな
955連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:56:38.00 ID:PXD/YW5D0
先行投資という名の罠
956連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 22:44:05.42 ID:yGY851fM0
>>950
低価格で一千万もかけねーよw
957連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 22:52:58.02 ID:cODclNGG0
低価格なんて200〜300万だろ
フルだって700〜800万くらいで作ってるとこあるし
958連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 23:14:13.25 ID:xePhLU2e0
売上が5000本行かないレベルですら1500万は掛けてるというのに……
959連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 23:32:56.66 ID:E5hla9es0
低価格だと社員に無理させて200万以下とかもあるしな

1500万以上はある程度何作か出してるところじゃないと厳しいと思うわ
流通も、知名度も実績もない所に1000万も出してくれなかったりもするし
960連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:11:32.60 ID:Ql6nY+bF0
>>958
威張ることではないな。
961連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 12:23:36.98 ID:vorTW1bc0
一時期スレも盛り上がってたけど最近過疎かだな
962連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 16:20:13.46 ID:GPIBHcqK0
エロゲメーカーの求人応募数は、多い時期と少ない時期ってあるの?
963連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 16:24:40.27 ID:OoB6dWkT0
エロゲ会社ってブランド乱立してる所あるけど、あれって中の人一緒なんですか?
964連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 18:59:01.57 ID:sDjsOUgI0
ほとんど一緒のところもあるし全然違うところもある
965連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 19:14:39.38 ID:7bxHp8nR0
あれってなんで乱立するんだろうな
税金対策とか聞くけど
同じ名前のブランドでやっていった方がいいと思うけど
ユーザー視点では
966連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 19:20:05.93 ID:csGalnGL0
HP作って仕事来た人いる?
967連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 19:49:38.48 ID:uF9LWQTt0
個人鯖の外部にリンク張ってない完全非公開HP作ってるけどどうかね
別にどこそこの仕事したとか一切書いてないけど、IPチェックしてみるとそこそこ見に来てるっぽい
968連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 20:27:51.21 ID:uwhhuw2m0
テレホーダイ時代の三種の神器が、カウンター・BBS・相互リンクであったように、
仕事募集の三種の神器は、HP(ブログでもいいよ)・Twitter・メールフォームだ(と思う)

何か窓口を持ってる方が、オファーする方も助かるんじゃないかな
こいつに頼みたいってなっても、連絡先わからず難儀することもあるだろうし
969連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 21:24:59.78 ID:P/snRSwx0
ディレクターやらクリエイターごとなんかで別けてたりするな。
まぁソフ倫加盟ブランド枠が3つだし、それで活用してたりするし。
970連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 03:41:46.02 ID:mpg33Sqt0
むしろ「こいつに頼みたい」って状態の人間なら、
連絡とろうと思えばどうとでもなる

つか、まったく連絡取りようもなく検索しようも無い相手を使おうなんて思わんし
というか認識されないだろ
971名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 21:29:23.58 ID:pgZI69kx0
仕事が欲しいです……
972名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 23:35:34.21 ID:WfkC3WZr0
就職事情とは外れちゃうけど
会社起こすのってどのぐらいかかるだろうかね
一作目3キャラミドルプライスを出すとして
973名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 23:53:24.11 ID:hJoCfi5H0
人かき集めて流通納得させる企画書作って融資受ければ金なんてなくたって始められるよ
974名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 00:56:58.34 ID:ba9PQLo00
消費税増税でこれからは外注の時代
975名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 09:57:51.76 ID:1RndlqFl0
業界全体で2〜3割おちてるから流通もそう簡単に貸してくれんよ
フルプライス契約で製造費込みで1000万以下みたいなのまであるからな
ミドルで出せばいい?そんな旨味のないものには一円も貸してくれんわ
ちなみに一番経費削れるのは外注部分、故にあちこち外注依存度合下げている
976名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 10:31:54.95 ID:TXraAu0C0
一概に外注だから削れるって訳じゃないだろ。
そもそも一発目なんかは極力社員は少なくしないと。
977名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 10:41:21.37 ID:4KzpD6jy0
商業パッケの概算売上計算式 (指数は以下に)
「税抜価格×メーカー実力別指数」

月間30位内クラス:800
月間20位内クラス:1600
月間10位内クラス:2500
月間トップ3クラス:10000

売上がおよそこんな感じになると思うから、その範囲で予算を考えるべきかと
にしても凄まじい格差だな……
978名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 10:43:07.78 ID:4KzpD6jy0
月間20位以内クラスのメーカーだと、8800円のソフトの売上が1400万円くらいってこと
……う〜ん、まだ数値が高めかもしれない
979名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 10:46:18.21 ID:4KzpD6jy0
メーカーパワー1600って言ったら、月間15位くらいで
月間20位まで下がると、1200辺りまでパワーダウンしそうだ
980名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:27:10.06 ID:QVkgG5Tg0
半年開発でミドルプライス2000本目標にしたら初期費用800万は必要か
2000売れて600万…次の作れないじゃん
981名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:32:57.16 ID:4KzpD6jy0
どの価格帯でも、定価に相応しい質・量の製品を作ろうと思ったら、
3000本は売らないとペイできないよ
982名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:43:22.73 ID:SPohnEoa0
作った事無いけどロープライスはどうなん?
DLオンリーだと知名度低くなるし、かと言ってパッケ作るとコスト嵩むし
どっちもペイ出来ない希ガス
983名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:44:00.63 ID:573LauDK0
合否の返事くれるくれない会社纏めようぜ
984名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 17:17:12.38 ID:3xflJh7j0
あとここは仕事受けるなとか纏めようず
985名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 19:26:30.10 ID:msvvzCY+0
>>982
ロープラは月刊シールやノルンみたいに短いスパンで複数ラインで出していけないと無理なんじゃね
986名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 19:55:51.92 ID:WDTHC2PQ0
>>980
ミドル〜フルプライスは3000以上売れる見込みが無いなら根本的に作るべきじゃないよ
絶対回らなくなる。思い出に一本作って解散ならいいかも知れんけど

>>982
低価格は開発に金は対してかからないし、大コケもないからペイ事態は余裕

ただ、めちゃ売れるとか大きな儲けでないから、
少人数低コストで複数ライン走らせないと、会社として維持できない
2ヶ月で3人で作るとかそのレベル

>>983
スゲー昔に、メビウスのお祈りお手紙は尋常じゃなく速かったな
郵送なのに3日後に来てたし、あっちで開封したあと速攻お祈り郵送したんだろうな…
987名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 20:19:47.17 ID:FoQkkPhj0
ケ■Qは基本無視される
確認メールしても無視
ただし必要になったら今更感で向こうからいきなりメール入れてくる
かなり不快だった記憶がある

アベ●も郵送&発送メール入れたが無視

曲芸は1週間程度で返事来た

8月は返事来た

クロックアップも返事来た

etudeも返事来た

ダメだったがなー
988名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:00:14.71 ID:HX/R0fQ70
すたじお緑茶は返事来るよ

枕は職種に寄るのかな
昔出した時課題メール来て、郵送した記憶がある
返信も郵送
989名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:10:14.02 ID:qA5WdWOy0
葉っぱはお祈りの封書貰った事あるわ
990名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:38:21.89 ID:zWlkS0MJ0
なかなか良い情報をありがとう
返事来ない会社とか凄いね
991名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:39:18.17 ID:hSb6tDHg0
お祈りの封書貰ったメーカーから数年
回り回って外注依頼メールがきた

そういうこともある
992名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:41:13.00 ID:hSb6tDHg0
あ、もう991だったのか
ちょっくら次スレいってくる
993名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 21:42:02.29 ID:Le2/e9mY0
緑茶無視

シールは来た 

渦巻き 来た

994名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:03:31.82 ID:6b9tvVhnO
メール送っても返信来ない…ってのはムカつくがまぁ許せるかな
テンプレ張っつけて返信するだけの労力さえ惜しむ糞会社だとは思うけど
ただアナログで直筆の履歴書、職務経歴書、高精彩のプリントされたイラスト10点を郵送して返事が一切無かったら
どんなにその会社の作品が好きだったとしても殺意しか湧かないだろうね
995名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:04:14.20 ID:hSb6tDHg0
996名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:29:55.15 ID:ak2A0OrA0
その昔、まだ本気で業界目指してたわけじゃない頃に思い出づくり程度でケロQに送ったときは速攻で返事きたよ。
それこそ、開封したかどうか怪しいくらい。届いた日の午前中に返送しなきゃ無理じゃね?ってくらいの速さ。
マジで業界目指そうと思ってからは一社目で受かったから他はわかんね。
997名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:32:34.44 ID:ak2A0OrA0
あとは話題違いだけど、ピースソ◯ト?は問い合わせのメールを週1通の4通、
つまりおよそ一ヶ月ものあいだシカトしやがって結局返答もなかったからとんでもねぇ糞会社だと思ってる。
998名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:40:53.71 ID:ak2A0OrA0
まぁ偶然が重なってのことかもしれんし、何かこっち側が原因だったかもしれん。
なので、あくまで個人的主観ってことでヨロ。
999名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:43:26.37 ID:hSb6tDHg0
999
1000名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:43:58.84 ID:hSb6tDHg0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。