【マスコミ】朝日の年収1,300万円も、新聞社経営は右肩下がり 不動産とデジタル配信で立て直しなるか[12/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはMONEYzine
http://moneyzine.jp/article/detail/205206
http://markezine.jp/article/detail/205206?p=2

[1/2]
■経営縮小に歯止めがかけられない新聞社 その実情は?
調査報道より持論展開。朝日や読売、日経など大手全国紙は、消費税の引き上げを強力に
プッシュしたように、国家財政や日本経済のあり方など、自社主張の紙幅を拡大しているようだ。
上から目線が気になるが、それも新聞の役割ということなのだろう。
ただし、自らの経営となると別物。持ち直しの兆しが見える大手テレビ局とは対照的に、
新聞経営の縮小傾向に歯止めをかけられないのも事実。若者を中心とした新聞離れに加え、
広告のネットへの流失が主因であることは明らか。
サンプル数は少ないが、有価証券報告書を提出している新聞社の実情に迫ってみよう!

■新聞社の経営状況 「朝刊1部売って利益数円」のビジネスモデル
有価証券報告書を提出しているのは、以下の7社である。
・朝日新聞社
・日本経済新聞社
・毎日新聞グループホールディングス(HD)
・産業経済新聞社
・西日本新聞社
・神戸新聞社茨城新聞社

毎日新聞グループHDは、毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社の親会社。
産経は「サンケイスポーツ」や「夕刊フジ」も発行。
福岡が拠点の西日本新聞は、本紙以外に「西日本スポーツ」、
神戸新聞は「デイリースポーツ」を手がけている。
上記7社の売上高は、見事なまでに右肩下がりで推移。
対前年度比アップが一部に見られるが、グループ内再編などによるもので新聞事業が上向きに
転じたわけではない。
http://cdn.shoeisha.jp/yz/static/images/article/205206/01.gif

新聞社の収益構図は、広告収入が3割から4割、新聞販売収入が6割から7割というのが基本。
ただし、国内の新聞広告は7年連続で減少しており、11年は約6,000億円。8,000億円までに
伸張しているネット広告との差は広がるばかりである。

販売部数減も顕著。11年度の部数は、朝日の朝刊が770.2万部(07年度比33.6万部減)、
夕刊は292.4万部(同62万部減)。
日経は本紙が国際版を含め309万部(同3万部減)、産業新聞が12万部(同5万部減)、
MJが24万部(同1万部減)というのが実情である。
http://cdn.shoeisha.jp/yz/static/images/article/205206/02_s.gif

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/24(月) 13:31:31.51 ID:???
-続きです-
[2/2]
広告・販売部数減は、各社の損益構造に直結することはいうまでもない。朝日や日経でも
わかるように、新聞社の場合、印刷部門や編集・制作部門の直接的な人件費は、売上高の
およそ4分の1から3割を占める。それらを含めて、各社の収支を1,000円の販売にたとえてみよう。
1,000円の売上につき各社が得る営業利益、つまり本業の儲けは、朝日が13円、日経20円、
毎日9円、産経11円、神戸新聞34円、西日本新聞14円、茨城新聞37円。
朝刊の駅売りで1部130円の朝日でいえば1.6円、160円の日経は3.2円といったところだ。

7社のなかで最も高い営業利益率が高いのが茨城新聞。
11年度の新聞販売関連売上高は24億7,600万円。11年度末の発行部数は12万3,237部。
単純計算では、1部1か月当たり1,674円に相当する数値である。
それに1日303万円相当(約11億円)の広告収入がオンされるというのが収益構造だ。
ただし、同社は3期連続の債務超過。一般企業でいえば、経営破綻の可能性が高いということ。
県紙であることから、地元金融機関と日本政策投資銀行らに支えられるという形。皮肉な現象で
ある。

■従業員数、平均給与や役員報酬もダウン
売上高が下降、儲けも減少してくれば、一般企業同様に従業員の減少も避けられない。
グループ再編の結果、連結ベースでは上向き傾向を示している西日本新聞も、本体の新聞部門は
減少続きである。
http://cdn.shoeisha.jp/yz/static/images/article/205206/03.gif

もちろん、社員の平均給与もダウン。
たとえば、11年度の従業員平均給与が1,287万円の朝日は、05年度の1,364万円からは
80万円弱のダウン。日経も同期間、50万円に迫る減額。
対前年度比でプラスに転じている毎日新聞や産経新聞にしても、ピークを50万円前後の下回る
水準だ。
従業員の平均給与が高いこともあって、取締役と従業員の年収格差が小さいのが新聞社の特徴。
その取締役の報酬も基本的には右肩下がり。平均額そのものも低い水準にあるといっていいだろう。
1億円を超える報酬を得ている経営陣が存在する、在京の大手テレビ局とは対照的だ。
http://cdn.shoeisha.jp/yz/static/images/article/205206/04.gif

■不動産事業とデジタル配信サービスが今後の希望か
ただし、各社ともこれまでの蓄積もあり、所有する不動産などの資産規模はかなりの水準。
朝日は簿価と時価の差額、つまり含み益が1,300億円を超す賃貸用不動産を有しているうえに、
約620億円を投資して大阪市に「中之島フェスティバルタワー」を建設中だ。
日経の新社屋の簿価は770億円。毎日と産経も不動産賃貸業を展開。

こうした不動産事業と、日経や朝日などがスタートさせているデジタル配信サービスなどで、
経営の建て直しを図るということだろうか。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:33:38.36 ID:HyDE3O61
無駄な支出は抑えないといけないからなあw
新聞なんてとらないだろw
4名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:34:12.89 ID:bJD9QNfW
新聞なんてここ10年とってないわ
5名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:34:35.81 ID:7Y+wUSPU

           ∧∧
          / 支\
          ( `ハ´)
          ( ⊃┳⊃
         c(_)ヘ⌒ヽフ
         ( 朝(-@∀@)
    ≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
6名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:34:52.06 ID:LSZvGMGQ
消費税上げ推進したのが自殺行為だって、いまだに気づいてないのか?
7名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:35:27.95 ID:GOhiNTiW
何々するべき、であろう、とか読者を煽るだけの新聞なんていらねー
8名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:36:08.22 ID:3GIMCq44
新聞(笑)
9名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:36:18.75 ID:QunHDECy
ネットでもうけてるのは
2ちゃん工作でがんばってる電通創価ぐらいでしょ
10名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:36:56.30 ID:qU0KtG7G
自社主張する新聞なんて要りませんw

主張の押し売りはカルト教団と同じw

最近の新聞は便所紙にさえならないw
11名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:37:50.79 ID:ZpSpjl01
新聞広告ほど無駄なものもないだろ
12名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:38:13.85 ID:qe+O4gmp
それでも多いわぶん屋なんて500万円代で十分
13名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:40:44.68 ID:5eHrAQGY
新聞やTVに広告を出すのって
自社のスキャンダル押さえてねっていう
893へのみかじめ料と同じ意味をもっているって
となりの未亡人に聞いたけど
本当か?
14名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:41:18.64 ID:h6+LPgvW
朝日の悪意の記事が、ネット上でこれだけ広まれば、
新たに朝日を購読しようとする奴など、いなくなるだろうからな。
15名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:42:04.23 ID:wYWebvux
日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ
              |─(@)─(@)─ |
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

自爆テロ新聞反日朝日新聞不買運動は日本の聖戦!!!!!こいつら反日組織に資金提供している購読者達が日本をゆがめてきた!今すぐ解約を!!

まじでこの糞朝日新聞だけは許すな!!!!特アジアの憎悪をあおり倒し、憲法9条を平和憲法と称し日本が自衛をできないように鎖で縛り上げる!
こいつらが戦後一貫して日本の防衛の邪魔ばかりしてきやがった!!!!日本人1億2千万人の命を危険に晒す状況を作ってきやがったんだよ!!!!!
こいつらだけは虫唾が走る!反吐が出る!!!!! 引きずり出して世界に嘘をついてましたと土下座させろ!!!!
16名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:42:11.92 ID:swYS6Hba
消費税の引き上げを強力にプッシュって書いてあるんだが、
すごいよな、消費税が上がればとうぜん新聞購入者も広告もへる
自にとても不利なのに推し続ける。さすがだ
17名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:42:17.44 ID:RBxGO980
>>13
答えるまでもない
18名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:43:01.35 ID:oNjpGyxf
新聞販売店って同じ町に各社あるけど
新聞を宅配で契約する世帯が減って
全国紙は近い将来1つの取次店に集約してくだろネ
19名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:44:21.33 ID:RBxGO980
記事の8割以上は時事通信や共同通信、外国記事はロイターとかAPとかから買って
そのまま載せてるだけだからな
自社記事は三面記事やエッセイが中心
それで年収1300万かあ
20名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:44:21.68 ID:VYiXP728
今時アサヒなんて取ってるヤツが700万人もいるわけないだろ
21名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:44:28.30 ID:APvMQX3u
たまに読むと笑えるよ。

今の民主党政権はダメだ!! 将来を見越して未来の民主党に投票是非!!

みたいなこと平気で書いてある。
22名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:45:06.32 ID:Nq4HCtIT
貰いすぎ。
シナ政府やチョン政府から補助金貰ってやりくりしてるんだよな。
23名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:45:48.53 ID:hdZWKwzQ
朝日の記者 「年収1300万まで落ちたお。貧乏でひもじいお」
24名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:47:50.48 ID:sw/M3EEW
日中記者交換協定でチャイナ関連は言いなり、不動産もデジタル配信も問題点発掘なんて出来ないわけか。
元々戦争とかを煽るしか能がないのに、出来ない事がどんどん増えて大変だなw
25名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:49:16.85 ID:LSZvGMGQ
でもまあ、旭日旗は評価してやるwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:49:27.97 ID:u2NCP71G
メディアが煽った政権交代の体たらくと
福島原発での情報遅れでもう信頼失ってるからな
27名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:50:22.54 ID:8X5TpN1Q
マスコミはアホ 日本でしか商売ができないのに 自ら国益を損なう
行動をしている。 

日本が元気であるからこそ 自分らも潤うと いうことが理解できていない

理解できていないというか 利益よりイデオロギーを 優先している基地外集団。
28名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:50:25.12 ID:eqnk4/g8
本業がいい加減な奴は何をやってもダメ
29名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:50:37.89 ID:srqI9vp2
朝日は相当日本をダメにしてると思うぞ

それにしても1,300万か〜
インターネッツの2ちゃんねるらー工作って、いっぱい貰えるのね
30名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:52:30.94 ID:EuhLiiGH
団塊売国奴がどんどん死んで行くから、あら大変!
31名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:53:08.03 ID:5eHrAQGY
>>20
知り合いのホテルでは、朝日新聞を20部契約しているが、
毎朝180部配達されるんだって

朝日新聞って親切だね(棒
32名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:55:07.62 ID:Cb/ubz4g
団塊が死んだら、誰が新聞なんか取るんだ?
33名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:56:10.71 ID:rH2l95u7
政治部記者の仕事なんて文字通り小学生でも出来るからな
34名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:57:23.99 ID:jmw0055J
経営悪くなっても底辺労働者からいただいた税金で
補填されるからみんな心配しないでねwww

日本の舵取りは俺らがやるからお前らネトウヨどもは
黙って働いとけやwwwwwwwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 13:57:45.51 ID:jxtFzpwS
チョウニチ新聞はまず慰安婦問題の捏造を認めて謝罪しろ。話はそれからだ。

もっとも、罪を認めたとたんに購読者は半減するだろうけどな。
36名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:00:12.35 ID:zFW/cSD/
余所から買った記事と、捏造した記事を載せて年収1300万円は美味しいわな
そりゃ消費税増税にも賛成するだろ
37名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:00:22.05 ID:ZQjNr812
新聞なんて不買の対象だよ
38名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:00:24.98 ID:xvHqkbUV
結局、新聞がネットを目の敵にしていたのも
広告収入を奪われることへの警戒だったんだが
それが行き過ぎてしまってネット漬けの一般人から敬遠され
今度は販売収入まで落ち込むというバカバカしい展開か
39名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:00:32.21 ID:s0ffbFcy
不動産とか斜陽中の斜陽w
40名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:03:10.14 ID:vQhmkJNU
いまどき犯罪新聞を取ってるやつのかおが見たいわ
41名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:03:27.08 ID:9kMttonq
>>27
新聞社も右傾化してるし

日本が世界1ホルホル♪系の記事が多いよ。
42名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:03:36.22 ID:VYiXP728
>>31

うわ、いい会社だなー(棒
43名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:04:55.85 ID:2rVZJz27
一番の痛手は税収減少で役所が各階全紙取るのを止め、役所全体で数紙に切り替えたのが相当キテるだろ。
44名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:05:29.57 ID:ka1WIy/w
販売員を優遇すれば発行部数は伸びる
取材しない文章の上手い記者を優遇しても儲からないよ
45名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:05:45.02 ID:9kMttonq
日本中心の世界観じゃなくて、客観的な視点が必要なのに
右傾化でひとりよがりになっちゃって

気がついたらガラパゴス
46名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:06:25.58 ID:quOGux2l


記者がバカだから販売店が犠牲になるの構図
そりゃ駄文、オナニー、プロパガンダ、日記だらけだもの

 
47名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:06:38.52 ID:C66IwID8
・押し紙詐欺
・最近はネットでチラシが見れる
広告出してるとこは考えた方がいい
48名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:07:56.22 ID:6wvr26hK
>>31
最近どこのビジホでもやってる「新聞無料でお取りください」と
あるのはそれ。
すべて販売部数に入る。朝日に限らずどの新聞屋でもやってるよ
49名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:10:16.31 ID:pf3NDm3D
シリアとかデモ中の青島とか
危険なところに一切取材に行かないからなぁ。ジャーナリストとして完全に終わっているよな。
伝聞の情報を再加工して配布するだけなら、ネットで直接情報を得た方が遥かに正確だし。
安全な国内政局ばかり騒いでいる機関紙の印象しかないよな。 
50名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:12:03.98 ID:boo2Wadj
新聞屋に限らない。
旧態依然の産業は全部右肩下がり。
ようするに日本は落ち目ってことを元記事は言いたいんだろう。
51名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:12:21.58 ID:iY8+CMDI
新聞を除いて消費税上げろ
とか言ってるんだから
潰れてみたらいいな
52名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:12:25.87 ID:QLuNGmDf
日本に有益なものを咎めるのが社是だし。
アカヒ。絶対買わないから(笑)。

53名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:15:44.73 ID:1V6Bo5nM
日本人にとって、アカヒ新聞は毒物以外のなにものでもない。
戦後の記事はしつこくしくこく日本を貶め、日本人を駄目にしてきた。
地上の楽園と北朝鮮を礼賛・ありもしない南京大虐殺なるものをねつ造・
従軍慰安婦なる言葉を造語・首相の靖国参拝は常識だったのに中曽根内閣のとき
靖国参拝を政治問題化 などなど事実を捻じ曲げて日本が困るように困るように
報道してきた罪は海よりも深い。
今の若い人に知ってほしい。アカヒ新聞は1960年代はシナべったりで、
毛沢東やその文化大革命を礼賛し、日米安保の批判ばかりしてきた新聞社なのだ。
今、シナに蹂躙され、日米安保をよりどころにしている日本の状況をみれば
如何に朝日新聞社が日本を貶める記事を書いてきたかがお分かりだと思う。
日本人は「まずはアカヒ新聞をつぶす」ことから、「強い日本」を作り上げていくべきだ。
では具体的にどうするかといえば、
(1)アカヒ新聞やテレビアカヒに広告を出している企業の製品を買わないこと
(2)アカヒ新聞やその系列に広告を出すなと2chなどで企業にはたらきかけること

54名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:16:19.15 ID:TzByf4LM
消費税増税翼賛会を構成した新聞は全て潰れていい
55名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:16:23.97 ID:iY8+CMDI
読売原発利権翼賛新聞は
原カントク経由で
ヤクザに利益供与1億円
購読者はバカだろこれ
56名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:17:05.76 ID:5ew+e81M
東電会見で社長に会社資産売却要求や
電力のマスコミ割引へと誘導させる様な質問してた報道屋が
年収1千万超プレイヤーとか
57名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:21:10.80 ID:egNAmStj
美味しんぼの山岡さんも1300万以上もらっているんだろうな
栗田さんも山岡さんよりは下だとしても
夫婦で年収2500万円くらいか?
けっこうすごいな
58名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:21:41.99 ID:RbG7EjLu
売国、朝日新聞を消滅させる時代に突入したなww

59名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:23:34.92 ID:m5NQuOlM
朝鮮日報の日本語版だろ、朝日って
60名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:28:07.71 ID:wYWebvux
先日のnhk特番にて、我等が桜井よしこ女史がこの糞どもを名指し批判!!2ch情報がまたも正しかったっと証明された!!!!
◎日本人を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ
              |─(@)─(@)─ |
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

自爆テロ新聞反日朝日新聞不買運動は日本の聖戦!!!!!こいつら反日組織に資金提供している購読者達が日本をゆがめてきた!今すぐ解約を!!
61名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:30:11.47 ID:zleosoaH
>>57
だから激太りしたのか
62名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:31:12.12 ID:V+10CFrX
坂本龍一は今回の事故でしこたま儲けようとしているエセ文化人守銭奴でゲスでク○
63名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:31:39.59 ID:vu08iXj7
偏狭報道とくだらねー番組垂れ流してるテレビ屋の役員が1億超えかよ
見るなと言ってるからテレビは見ない事だな
64名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:32:48.70 ID:JWMXwu/F

中国共産党から資金をもらっているんで安心です
65名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:35:19.03 ID:SEyarcfg
まあ別に1000万プレーヤーでもかまわない。
バイアスを掛けない事実の報道を満遍なくさえしてくれれば
66名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:36:10.20 ID:WRJ3pQvz
新聞社とプロ野球は採算性無視で給料を出さねばならない。
67名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:38:43.38 ID:g8QbLWFE
メディアて多角経営出来ないんじゃなかったっけ?
日本はOkなのか
68名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:40:30.27 ID:7oq4uMQ0
給与格差の頂点に居座るマスゴミ様
公務員を越えてますぜ?
69名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:43:49.74 ID:iY8+CMDI
原発報道などは
カネもらって
根拠無き安全報道を
繰り返してきたんだから
そもそも存在する理由すらない
70名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:44:59.43 ID:9ohHT7Ec
>>1
デジタル配信して、記事に対する投書欄を2ちゃんねるみたいなマルチスレッド
にすれば業績は一発で上がるよ
当然投書をするには、定期購読の読者が対象だけどな
ついでに定期購読+投書をするたびに10〜100円課金すればいいだろう
もっと欲張れば、その投書に対して、記者からの反論を出すようにすれば
絶対に盛り上がる。
朝日のブランドをもっと生かすべきだよ。
71名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:46:01.09 ID:Yz1qkQt1
新聞なんか取ってるのは団塊までだろうしな
72名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:46:34.86 ID:Pv0HHBKA
>>6
そこは新聞が早々に適用除外になったからこそ
一緒に神輿担いだわけですよ
73名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:48:38.61 ID:di7IOfzU


きもい在日ババアどもが韓流アイドルにキャッキャウフフしてるスレ
アイドルの悪口やネトウヨは書き込み禁止らしいぜ
どうするよwww

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1347576519/701-800


74名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:48:47.05 ID:OB03A3YH
日本がよくならないのはTVや新聞=マスコミの責任大なのに
朝日みたいな、安倍氏へのイヤミを社説に書くような問題新聞を買う人がまだいるとは、、、
75名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:50:09.75 ID:x51GB3gq
たいへん遺憾です
76名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:51:33.49 ID:X0d6UsqW
流石にこれは間違いだろ

>産業新聞が12万部(同5万部減)、


12万部ww
77名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:52:33.97 ID:ZjxmdTzQ
天国というのは激務の職場に似ている

あるところに入社したばかりの社員がいました。
上司が出張へ出かける時に1000個の案件を処理するように命じました。
帰ってくると何も手をつけてないので怒りましたが、部下はこう答えました

「あなたは、途中で投げ出す奴はろくでなし、どこに行っても何もできないと申される厳しい方ですので
そのまま手をつけずに置いておきました。」

上司はさらに怒って言った

「怠け者め!途中で投げ出す奴はろくでなし、どこに行っても何もできないと言うことが分かっているのに
なぜ何もしなかった?他人に押し付けるなりすれば少しは仕事が裁けただろう!
さあお前はクビだ!暗闇の中に放り出されるが良い!」

このように怠け者はもっているものまで取り上げられてしまう。
78名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:54:43.35 ID:srqI9vp2
朝日は日本に必要なし
早く滅びてくれ
79名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:56:34.08 ID:Ry+nVd17
民主党政権樹立応援と福島原発事故でまってく役にたたなかった新聞・テレビ
80名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:56:39.80 ID:urS7BhEb
クズ記事しか書けない新聞屋は、文字通り屑となって、閉鎖に追い込まれる
であろう。
81名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:56:43.36 ID:Ei6bK7Mp
読売はなぜ公開してないんだ?
82名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:58:07.89 ID:RLD/iTeg
発行部数世界一の読売新聞が調査から抜けているのは何故か?
読売を入れると記事の内容にならないからか?
読売巨人軍、東京ドームと収益源が多岐に渡るからな。
新社屋を40年足らずで立て替えるのも儲かっているから。
83名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 14:59:57.29 ID:oacI03M2
(`ェ´) 平和の上に胡坐かいて無責任な事書いて高給取りやがって
84名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:05:08.77 ID:D0iwJhDZ
>>82
株式会社じゃないから有価証券を発行できないだろ
85名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:06:07.51 ID:F0e2s4kz
消費税増税後、もっとやばくなるわ
86名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:06:56.68 ID:HewVghu+
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の情報操作が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
87名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:07:40.93 ID:D0iwJhDZ
>>84
すまん、まちがえたorz
上場してないからでは?
88名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:09:30.62 ID:qe+O4gmp
団塊の爺さん婆さんがいなくなったら
新聞なんて誰も読まなくなるだろうに

後はネット配信がメインになって二ちゃんやニコニコと同列に扱われるようになる
89名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:10:54.01 ID:Pv0HHBKA
>>2
>7社のなかで最も高い営業利益率が高いのが茨城新聞。
>略
>ただし、同社は3期連続の債務超過。一般企業でいえば、経営破綻の可能性が高いということ。
>県紙であることから、地元金融機関と日本政策投資銀行らに支えられるという形。

地銀のスキャンダルはいっさい書けないとw
ジャーナリズムの自殺
90名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:13:44.79 ID:4ffi9img
新聞とってる家の多くは「親がとってるから」
自分の代になったら速攻解約だよ
91名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:14:16.46 ID:iY8+CMDI
適当な記事書けば
内閣からカネもらえちゃうし、
まあ癌みたいな存在だな
92名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:22:09.73 ID:tWyEtYo9
ハハハ
全部オワコンやん
93名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:22:23.06 ID:e5JBxlGp
新聞w
もう情弱しか取らない、ただの紙くず
94名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:27:53.49 ID:OB03A3YH
購読費削減の撤回要望 政府に日本新聞協会
2012.9.21 17:19
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120921/edc12092117200002-n1.htm

増税決めろという記事書きながら、新聞は低税率にしろと主張
ムダを省け、改革しろと書きながら、新聞削減は撤回しろと主張
これでは信用されない
95名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:28:23.33 ID:SA62XZnt
TBSだっけ、実態は不動産屋とか言われてたのは。
96名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:28:35.34 ID:Y7CnYlDC
>>1
時給1300円で十分。
97名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:28:49.10 ID:tWyEtYo9
新聞って朝刊だけでも月3000円もかかるのかよw
そんなのに金払うくらいなら保険に回すわ
割とマジで年会費500円程度が適正価格
98名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:31:15.49 ID:HewVghu+
「ネトウヨ」連呼作戦は「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■分類表(Классификаторы)
 決まりきった単語、フレーズを使用することで、事件がどのようなものなのか分類してしまう。

・またネトウヨかw
・ネトウヨが騒いでるだけだろw
・明日、ネトウヨのデモがあるらしいなw

このように強制的に分類する事で現実とネットを明確に区別しようとするわけです。
「ネット世論では…」「ネットユーザーによると…」などもこれに相当します。
あくまでもネットだけの現象だという事にしないとマズイ連中がいるという事ですね。

また、「ネトウヨ」にレッテル張りを付け加える事により、彼らの言うところの「ネトウヨ」に
よる書き込みの信憑性や社会的関心を低下させる効果が期待できます。
基本的に「ネトウヨ」は無職の引きこもり等、社会的地位が低いものとされます。

・ネトウヨは引きこもってないで働けよw
・ネトウヨの人種差別は酷いなw
・2chってネトウヨの巣窟だなw

くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。

惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
99名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:34:41.06 ID:qe+O4gmp
新聞なんてすべてネット配信にすればいいんだよ
それで紙資源が節約できる
100名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:37:25.96 ID:SbMUrdt5
楽な仕事だな
起こったことを書くだけ
誰でもできる
101名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:38:41.12 ID:Szg+EF2N
今時紙切れのような
二束三文のようなもんで金をとろうってのが
間違いだろ。時代はデジタルだよ。
くだらないもん刷ってるときじゃないんだよ。
102名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:41:29.41 ID:CZ2ZvcK9
何で読売新聞が入ってないんだ?
103名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:43:56.28 ID:qe+O4gmp
早く今まで安穏としていたマスコミ連中をネットの戦場に引きずり込みたい
104名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 15:57:46.06 ID:kKZwKPIq
売上5000億も無いのにでかいツラしてやがったのか
105名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:04:00.02 ID:y5UvGVZ5
エコの為に新聞購読はやめました!地球環境保全に貢献しています!
106名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:07:29.12 ID:g71K3vGv
新聞読んでて変に思ったことをネットで検索していくうちに、いかに偏向された報道ばっかりなんだろう、と馬鹿馬鹿しくなる人、多そう。
特に、朝日。
107名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:09:27.13 ID:Joyt314k
新聞配達のバイトはどうなるの?
108名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:10:03.54 ID:qe+O4gmp
>>106
そうそのために新聞は早くネットに移行させるべき
今の紙媒体に対してのある年代の国民は盲目的に信頼を寄せている

早く全てのメディアをネットに一本化して横一線の状態にすべき
109名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:10:31.92 ID:LSZvGMGQ
>>100
そんなことはない

KY
110名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:11:07.27 ID:nB6i+QyY
そんな高給取りが庶民の味方面してるんだから笑っちゃうよね
111名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:13:22.58 ID:sw/M3EEW
マスコミは国民の代表なので、少々のプライバシー侵害などは我慢すべきです。
でも、マスコミは民間企業なので、政府系機関と違って、法律に縛られるべきではありませんし、情報開示はマスコミの判断で行うべきです。

と言い出しても驚かない。
112名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:16:44.73 ID:HewVghu+
「半真実手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■半真実(Полуправда)
 虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。

つまり、スレの流れが批判で埋め尽くされている場合は、まず自らも批判する
事によって書き込み内容全体の信憑性を高めようという戦略です。
前半が真実で後半が虚偽の内容となります。

・民主党はダメだけど、自民もありえないよな〜
・キムチは嫌いだけど、マッコリは売れてるよね
・韓流は嫌いだけど、KARAと少女時代だけは学校で人気あるよ

このように拒否されている同カテゴリーの対象である一方を否定する事により、まず読者の
共感を獲得します。そしてターゲットの警戒心を和らげた後、刷り込みたい内容を提示します。
このような手順を踏む事により、虚偽である文章全体の信憑性を高める事ができます。

また、それに対しての反論には「ネトウヨ」等の単語を使用し、「特殊な人」による書き込みとして
分類してしまいます。これは「分類表」という「情報操作」のテクニックのひとつです。

例)・また、無職のネトウヨが暴れてるのかw ・ネトウヨは引き篭もってないで働けよw  

くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。

惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
113名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:20:31.95 ID:0gveUYr+
>>108
そしたら紙に行くよ
114名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:24:14.09 ID:XGFholBi
俺のおじさん日経に勤めてるけど確かに給料ここんとこずっと下がってるて
言ってたな。もうすぐ定年だけど。
貧乏土方まみれの家系で唯一ホワイトカラーになった人だ。
115名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:24:42.58 ID:qe+O4gmp
>>114
それでもまだ高給取りでしょ
1168月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/09/24(月) 16:33:27.45 ID:DuNZiS1D
そうりゃ~捏造新聞を買うバカが居ればやめ無いよなぁ〜誤報を追求していか無い購読者
の常識が失われてるんだからw( ゚д゚) ペッ!

情けねぇ~なぁ〜…(ーωー)
117名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:36:05.27 ID:DjMaAKaX
消費税を強くプッシュしながら、新聞は軽減税率にするべきと書いてるからな
開いた口が塞がらんかったわ
118名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:36:33.69 ID:4GN/snTm
経営が左前なのに社員の給料は下げられないというのは、
東電も役所も新聞屋も同じか。
119名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:36:43.41 ID:XGFholBi
>>115
だと思うよ。かなりのね。
俺らの2倍以上給料あるんじゃないか。
下手すりゃトリプルスコアかもしれん。
いくらなんでも格差がありすぎだわな、
規制産業と民間との間に
120名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:38:47.84 ID:ApYDPG+f
>>10
社説なら構わないが記事の選択の時点で十分主張あるんだから
記事ぐらいは中立を目指してほしいもんだな
121名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:39:21.70 ID:Qa3a2xlQ
不動産とデジタル配信で配達員を大量解雇か
122名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:40:32.90 ID:PtJ/uV9/
こんな不景気な時代に不動産投資とかってモロ「バブル脳」
123名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:42:09.08 ID:PtJ/uV9/
こんな不景気な時代に不動産投資とかってモロ「バブル脳」
124名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:47:16.58 ID:tWyEtYo9
デジタル配信の時代になったらなったで通信社に駆逐されるわな
125名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:48:22.76 ID:pR2Uo5ks

新聞社なのに

なぜ不動産?

負け決定じゃんwwww

126名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:49:19.57 ID:XGFholBi
大半の地方紙は知らんが大阪日日新聞と東京新聞を除いた大手新聞は
みんな消費税を狂ったようにプッシュしてやがったからな。
国税が圧力かけてたからだろうけどそれこそお前らマスコミなんだから
国税に対しても戦えるくらいの力あっただろうと思うぜ。
よっぽど消費税増税派の圧力がすごかったのかね。
いずれにせよ新聞の凋落は決定的になったな。
新聞だけではなくテレビもだ。
127名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:58:07.69 ID:/TEwg5Qr
不景気どころか衰退産業なのに貰いすぎw
広告電波塔の稼ぎ頭TV局並に貰っちゃ肩身狭かろうww
128名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 16:59:30.48 ID:HewVghu+
「お隣の国、韓国では…」 こういった内容をひたすら放送する。
これは「日常会話」と呼ばれる初歩的な「情報操作」の手法です。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。

ご存知のように「韓国人」は世界中で否定的に受け取られています。
こういった状況を改善する為には上記手法が有効です。 ※BBC調査より

「お隣の国、韓国では…」
「韓国の家庭では一般的な…」

なんでもいいからとにかく「韓国」というフレーズを大量に流すことによって
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる作戦です。

ただ、それと同時に韓国人による犯罪や不祥事が世界中で発生し、この
「日常会話手法」が単なるネガティブな印象を広げる媒体に変換されてしまっています。

そして、韓国に対するネガティブな言動を大衆が共有する事により、逆にそれに
対する心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる結果に至っています。

これが「彼の国の法則」の正体の一部です。
韓国に興味がなかった層まで嫌韓に変換される始末。
いまや世界中で急速に嫌韓が広がっています。
ソーシャルメディア時代のスピード感ですね。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
129名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:00:03.26 ID:PadpXtVK
>>86
読売から無作為抽出のアンケート依頼と言って電話が来たけど、
色々と条件出して来て最後には条件に合わないから今回は結構です、とか言って切った。

電話番号だけ無作為抽出で後は作為を持って抽出してる、ってのが良く判ったよ。
130名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:09:05.61 ID:lAf0zUvu
俺のテレビ視聴比率 CS40% BS30% 地デジ30%

結論:新聞のテレビ欄は役に立たない→新聞要らない
131名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:15:15.85 ID:dWXZFfF9
日本を貶めて金が貰えるのか、朝日新聞社員は
132名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:17:50.41 ID:wdSb6f2P
折り込みチラシで配ってたようなチラシがポストにたくさん
新聞購読者が減ったんだね
133名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:20:02.55 ID:FkmKFa5m
知人のフェミ思考アラフォー女も去年朝日新聞とアエラ読むのやめたよ
木嶋佳苗の裁判でフェミのヒロインみたいに異様に木嶋を持ち上げるような記事が乗ってたんで

まあ本人が木嶋事件と同時期婚活失敗してた事もあるが
何か本来のフェミニズムと違う妙なアナーキズムとゆうか
木嶋が結婚詐欺と連続殺人犯である事を忘れてるような
大手新聞社の論説とは思えない記事が載ってたらしい。
134名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:21:03.80 ID:g71K3vGv
平均年収1300万円の朝日新聞かぁ…。
135名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:24:37.20 ID:g71K3vGv
数年前に異常な差別発言を繰り返し書き込んでた朝日新聞の校閲部の当時47歳の社員って、給料いくらだろ?
136名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:30:44.04 ID:PaW7rI0/
朝日は潰れる前に従軍慰安婦捏造疑惑に答えろよ。
137名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:31:40.60 ID:k4ntuxRT
>>1
これ何かカラクリあるだろ。

20年前は新聞代2000円程度
10数年前は3000円程度
今は4000円程度だけど1部の利益が数円?

確かにあまり儲かってないが
その前は、儲かりすぎてたってのが真実だろ
138名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:33:40.67 ID:iLernODo
紙媒体がマズいとか、そういう次元の問題ではない
報道の在り方の問題
隠蔽捏造、スポンサーに儲けさせるためにでっちあげ記事まで書いて世論操作する
アホチラシなど1円でも要らんわksg
139名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:38:13.02 ID:FYHb4B4z

誰が読むの?
古舘と民主?
140名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:40:26.93 ID:pf3NDm3D
>>137
朝日新聞総合サービス(派遣会社)
ttp://www.asahi-sougou.co.jp/
昔と違って、法の抜け道か何か知らないけど自社で派遣会社を運営して事務系の労働力を調達しているから、正社員が少なくなっただけじゃねーの?
141名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:40:43.20 ID:mHBpW8ab
今や、新聞なんて売れるとか売れないとか関係ない
記者クラブや大手新聞社のネームバリューを利用して
中国共産党などの反日国家が金出して、日本破壊活動のプロパガンダ組織になってる

その金も元をたどれば日本国民の税金という始末なんだろうな
142名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:44:18.48 ID:TuBewF6T
新聞もテレビも信用できない日本は悲しいよね
143名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:50:40.51 ID:FxVry0NQ
そりゃ日本はダメだダメだなんてずっと言ってるから
余計不況になるんだ、自業自得
144名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 17:58:58.17 ID:pCeTsTDd
反日記事を金払ってまで見たくないわな
145名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:02:03.70 ID:PC0nki0N
朝日は、絶対に潰そう。

<従軍慰安婦問題とは、何か?>

日本軍が慰安婦を募集したという事実は無く(日本軍の関与は無い )、一方、「女衒」と呼ばれる韓国人を中心とした売春の仲介業者が、公然と存在し、 『売春嬢の求人』が行われていた。
(物証は多数挙がっている)

つまり、現在の状況とまったく同じ。
(韓国の売春業者が、世界中に韓国人の売春婦を送り込んでいる)

そして、「金のため、売春婦になった女性」が日本軍によって慰安婦にされたとウソをつき、日本に金をせびりにきている。
これに、朝日新聞と毎日新聞が協力して、従軍慰安婦があったと「でっち上げ」を行ない、騒いでいる。

まさに、朝日新聞と毎日新聞は、日本のガン。
146名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:20:39.38 ID:0BUPP/vo
新聞は毎月の資源回収が面倒なんだよね。ロープできつくまとめるのが本当に面倒。場所も取るし。
本形式にできないものかね。そうすればかさばらないし電車の中でも読みやすい。コストが掛かりすぎて無理か?
147名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:27:05.92 ID:9ixQkTHX
たまに作業するのに必要なときに買いに行くこともある。
148名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:27:53.41 ID:6RwUkrzZ
新聞とテレビはもうおしまい
149名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:38:52.63 ID:2vae7BFL
儲かっていた時代に取得した不動産で食うなんて、映画産業の来た道ですな
150名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:40:14.45 ID:0BUPP/vo
せめて偏向報道をやめれば今の減少傾向に歯止めが掛かるだろうに。
151名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:40:32.01 ID:9kMttonq
映画はガラパゴス化で東宝が儲けまくってるよ。
152名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:42:01.64 ID:9kMttonq
>>150
たけしの新作が世界で注目!なんて偏向報道やめてよねw

世界中が知らないのに。

153名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:42:11.12 ID:YQQkvix3
販売店の配達員とセールスの奴隷労働の上に成り立ってます>新聞
毎年交通事故で多くの死傷者が出ます
どの口で格差社会とか言ってるんでしょうか?
どの口で製造業の派遣叩きしてるんでしょうか?
154名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:50:14.78 ID:9d8kCkms
スポーツ新聞なんてネット以上の情報皆無だし
ゴミになるだけ
155名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 18:58:53.40 ID:ziqmbTPy
>調査報道より持論展開
今の大手新聞社がダメなのはこの点につきる
右だろうが左だろうが専門知識を持った者が突っ込んだ取材をするなら情報に価値も生まれるけど
ネットの物知りに劣る低レベルの作文しか提供できないなら存在価値は無い、消えろ
156名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:02:12.89 ID:vWCTep/R
主要新聞社がネットに無料でニュースを流さないようにして、有料配信なら少しは持つような気がするが。
もちろん、価格は今の新聞の半分ぐらいで。
新聞販売店を切るくらいの気持ちがないと。
157名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:03:54.75 ID:3uLvzcNZ


  変態新聞<<<<<フジテレビ<<<<<電通

  <<<<(越えられない壁)<<<<<<アサピー新聞

  日本に害悪をもたらしたトップはダントツでアサピーだな。

158名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:13:51.10 ID:eT05vSUJ
消費税アップで4000円を超えるな
3000円台でまあいいだろうと思ってる人たちの中で
4000円台になることで見直す対象にする人はどのくらいに?
どうする新聞社
159名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:15:09.40 ID:L6YGmcWu
>>1
本業が傾いてるのを見なおさずに不動産?
はぁ、倒産真っ逆さまですな
160名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:18:53.66 ID:5a1LFUIB
朝日新聞の用語集

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
161名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:20:24.06 ID:tWyEtYo9
インサイダー情報でも罰せられないからじゃね?w
162名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:22:03.92 ID:9heSACBy
せめて報道しない自由を止めないと、テレビや新聞よりネットの方が上という評価は変わらない
その上で自社の立場を明らかにし、異なる視線で報道を行う数社があるという態勢が出来上がれば
十分な価値のある情報源になると思う
163名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:23:32.51 ID:OI54ykUz
ネットで読めるようになったWSJやFTには記事のレベルで太刀打ちできない
再販制度が廃止されたら毎日、産経は倒産だろ
164名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:36:09.55 ID:EyDnG8ZZ


従軍慰安婦が日本国に強制連行されたなんて詐欺をした癖に

とっとと潰しちまえ

非正規含めて従業員一人残らず路頭に迷え
165名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:48:27.01 ID:Tmif/L6p
今新聞社は子供に新聞を読ませようというキャンペーンを張ってるらしいね
子供が新聞を読む=親は取らざるを得ない=子供は未来の購読者になる
という図式らしいが、良識ある親は子供に今の新聞は読ませたくないので取らない
幻想は自由だが、新聞社の甘い思惑は水泡に帰すんだなこれが
166良い日朝立ち:2012/09/24(月) 19:50:59.38 ID:AzabuF78
>>43
役所以外にも公的機関は殆ど取ってるよ
幼稚園・小学校・高校から水道局・消防署・警察署・浄水場まで
これら全て契約破棄すればマジで火病るかもしれないね
167名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:52:01.54 ID:TWU4Ptx+
ニュース配信会社と個人記者で良いじゃん
お仲間クラブも廃止

力のある記者がのし上がる
自分のHPで配信
168名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 19:53:27.03 ID:lDFwts6B
朝日系と毎日系のWEBはアクセスしない
意識して排除してる
169良い日朝立ち:2012/09/24(月) 20:03:13.78 ID:AzabuF78
>>13
それが>>166で効いてる
マスごみも政府も行政も一蓮托生
だから公務員の高額収入は全然叩かない
もし叩いて公共施設から新聞が消えたら屋台骨が傾いちゃうからね
170名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:19:43.89 ID:AgA+v1yk
>>31
ホテルが支払う新聞代は20部分?
171名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:24:53.90 ID:g71K3vGv
>>166
なぜ、公的機関が国民の税金を使ってまで新聞を取らなければならないのだろう?
読みたい奴が、勝手に個人で購読するべきだねぇ〜
172名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:28:13.01 ID:HewVghu+
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

マスゴミはこういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下の情報を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。


「五輪柔道 「旗判定」変更にどよめき 男子準々決勝−(毎日新聞)」
「旗判定による韓国人選手の勝利が覆されると会場からブーイングが起きた」
「抗議の意図か畳にとどまっていた曹選手が礼をすると、観客は拍手で健闘をたたえた」

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
173名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:34:35.15 ID:eT05vSUJ
日本の新聞配信など無くなっても問題ないさ
我々には朝鮮日報があるではないか
自分たちだけが情報源と思うな
地方人にとっては視点の中心が東京からソウルに移るだけで
大して変わらんわけさ
174名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:46:16.12 ID:F+2qqw+x
新聞を図書館で各紙見てみればいいけど、
みんな横並びの同じ記事。
ただの官僚・経済界の広報にしかなってない。
テレビ・新聞による国民洗脳はもう古い。
175名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:48:11.09 ID:ifNUjLgR
マスコミはテレビも新聞も不動産事業かよ

新卒「報道記者として頑張るぞ!!」
人事「じゃあテナントの誘致を頼むよ」
新卒「はっ?」
176名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 20:53:37.37 ID:yP10ak5q
ここらの新聞社は別に新聞で食ってるわけじゃないでしょ。
主に不動産の賃貸などが経営基盤のはず。

まあ、看板が新聞社だから紛らわしいけど、
実際には不動産業者が片手間に「新聞も発行しています」というだけだよ。
177名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:04:38.07 ID:WbPU1f5N
>>156
マスじゃなくなるな
178名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:09:19.74 ID:Yyih0Jpo
本業以外の収益で会社が成り立つとなると、本業を今よりも好き勝手しかねない。
179名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:32:01.62 ID:RDaB6Lfg
>>82
財務省から天下りを受け入れてるから。
180名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:38:52.42 ID:HewVghu+
「自由の闘士」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
 国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、
 官営マスコミの報道を逆用する。


例えば、その国の経済や防衛戦略に大きな影響を及ぼす施設で事故が起こったとします。
このような事態が発生した場合には「愛国左翼を隠れ蓑にした外国勢力」が勢いづき、
大規模な抗議活動を展開する事があります。これ幸い、とばかりにその国の国力を削り
自国(周辺国)に有利な状況を構築するべく、愛国者を装った抗議運動を展開します。

そこでしばしば採用される情報操作の手法が、この「自由の闘士」です。
以下がその代表的な手口となります。

・多くの国民が知っている著名人が「自由の闘士」を演じる事が多い
・体制側の施設に突入するなどの揉め事を起こし、国家権力との対決姿勢を演出する
・子供や弱者を出汁(ダシ)にする


当然ですが、この手法はマスゴミの協力がなければ成立しません。
この「自由の闘士」の活動を定期的に取材・配信しなければ周知する事ができないからです。

従って、このような「自由の闘士」が出現した場合は、同じ意向を持つマスゴミによる世論誘導で
あると考えるべきでしょう。都合が悪ければ嬉々として報道はしないはずです。
重要な政策は個人的な感情に流されず、大局を見て議論するようにしましょう。
181名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:54:20.48 ID:scRAC7WE
>>48
そうなんだ。やたら新聞置いてあるからつい読んじゃう。
ただホテルで無料で新聞もらう以外に新聞は一切読まないけどw
182名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 21:57:04.23 ID:4lcwepfW
従業員平均給与(2011年度)

朝日新聞  1287.0 万円
毎日新聞  819.9 万円
西日本新聞 914.6 万円
日経新聞  1247.0 万円
産経新聞  753.6 万円
神戸新聞  722.5 万円
183名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:00:54.91 ID:qe+O4gmp
>>182
給料高すぎだよ
184名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:03:11.31 ID:4lcwepfW
記者クラブで守ってもらってこのざまか
185名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:11:15.86 ID:aBORfXky
スマホでいくらでもニュース見れるので、それ以上の付加価値をつけないと誰も買わないだろ。
だいたい朝の満員電車では、新聞よりスマホのほうが迷惑にならないんだよな・・・。
186名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:14:46.32 ID:8IxKpsRw
>>185
そうやって自分の使いやすいコンテンツの方が優れてるアピールは右翼と一緒だぞ?
何故、新聞とネットニュースの共存と両立を考えないの?
何でも古い方を悪者扱いするのは…
187名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:16:53.54 ID:2Llqv34Z
大手マスゴミの高給って真実を伝えず、大本営発表を垂れ流す悪事に対する報酬なんだな。
188名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:20:13.37 ID:HewVghu+
「毒入りサンドウィッチ」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
 序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。
 逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチと呼ばれる。


例えば、サッカーの国際大会などでは、グループリーグの結果によって決勝トーナメントの
組み合わせが決定されます。優勝を目的としているチームは、決勝までに優勝候補と対戦
する事を避けなければいけません。従って、それが達成できた事は肯定的な報道となりますが、
前後を否定的な記事で挟み込む事により、読者にネガティブな印象を与える事ができます。


【否定的】 引き分け戦略を採用し、相手へのリスペクトを欠いた

【肯定的】 強豪国との対戦を回避する事によって、トーナメント優勝の可能性が高まった

【否定的】 意図的に勝とうとしないことは、フェアプレーの精神に反している

この構成で記事を配信すれば、チームが優勝へと近づいた肯定的な報道の意義を低下させる事ができます。
多くの場合、前後で挟む「否定的な報道」は記者による主観的な見解であり、当事者の実態とはまったく
関係がありません。しかし、このような報道をする事により、「相手をリスペクトしない、アンフェアなチーム」
という印象操作が可能です。これで記事を配信した目的は達成されたことになります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
189名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:24:23.01 ID:8IxKpsRw
>>188
誰かが書いた文章をそのままベタ張りして恥ずかしくないの?
無駄に長いし、説得力がないんだよ?
190名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:26:10.44 ID:jidEe2gQ
>>1
デフレ社会解消の為という名目で、もっと給料上げてやってください

そして一日も早く、朝日新聞が経営難に陥りますように・・・。
191名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:27:51.46 ID:Ah5vlYdp
朝日新聞が開き直ったw「ぽっちゃり35歳 韓流歌手PSY、世界で大ブレーク」これからも韓流推し?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348485732/
192名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:29:48.86 ID:4VApnm52
チラシだけ配ってくれればいいのに
193名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:29:55.74 ID:x/btEi2U
「よし、安倍を叩きまくって在日韓国人からたんまり金をもらうぞ!」
194名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:33:32.83 ID:5CC4pP5o
売国して国益に反することばかりすれば売り上げ下がるだろ
195名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:36:00.03 ID:ItjZZoKL
そもそも給料に見合った仕事してるのか?
196名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:37:24.23 ID:NlBxaYU6
捏造新聞社は早く潰れてください
日本のためです
197名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:37:32.99 ID:B1aZjkPJ


自分達の所有してる

 コンサートホールや美術館で主催の催しがあるときは


その記事を書いて 客寄せするぐらい なりふり構わず。


公正・公平など 幻想なのが この業界。





198名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:38:33.73 ID:T4NHnhua
年間500億円で足りよう
199名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:44:16.72 ID:XHm730cI
地価はまだまだ高い! 不動産バブルを潰せ!派遣労働者の5年分の可処分所得で一戸建ての家が買える様にしろ!

朝日新聞は地価高止まりに手を貸すな! 不労所得からはウ〜ント税金取っても誰も不満は言わない!
200名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:48:51.29 ID:XHm730cI
デフレの今、国民生活に一番必要なのは、不動産の価格破壊ではないだろうか。
201名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:53:07.88 ID:u5B5t6NN
【芸能】金城武の姪、Uが日本デビュー「叔父さんの名前には頼らずに、まずは自分の力を試したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348432549/309

309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 22:38:33.29 ID:P0I5SfY/0
これが支那凶獣の正体。支那に占領されたら、こんな事をされるぞ。

http://kitawebs.com/china-crime7.jpg
http://kitawebs.com/china-crime8.jpg
http://kitawebs.com/china-crime9.jpg
http://kitawebs.com/china-crime10.jpg
http://kitawebs.com/china-crime11.jpg
http://kitawebs.com/china-crime12.jpg
http://kitawebs.com/china-crime13.jpg
http://kitawebs.com/china-crime14.jpg
http://kitawebs.com/china-crime15.jpg
202名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:53:33.21 ID:h+XYp27Y
朝日は、沈む。
203名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:55:38.74 ID:dhFV3oq+
新聞販売店がもっと金よこせとストしろ
204名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:56:54.63 ID:TI+KiC/w
1300・・・死ねばいいのに
205名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 22:57:57.65 ID:8IxKpsRw
>>195
じゃあどの程度の仕事をこなしたら、1000万貰う資格があるか具体例をだしてみろよ?
206名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:02:17.26 ID:XHm730cI
卑しくもマルクスで商売した新聞が、不動産から不労所得である利潤上げて、持たざる者から搾取するとは如何いう料簡だ! 
207名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:03:05.95 ID:zQhe1Pcl
商売と言う面で見ると新聞業って美味しいんだよね

昨今、新聞をとらない家庭が増えてきているが
取っても一家に一部
今、一家に一台ってものは何がある?

TV(受信機)、電話、車、冷蔵庫、エアコンetc
かつて一家に一台所有だったものが複数台所有に増えてきている
つまり、まだまだ伸びしろが有ると言うことだ。
208名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:04:29.19 ID:sAeFL5iy
新聞がないと政府が何やっているかわからんからなあ。
大企業も都合のいいことしか流さないし。
ネットの1次情報は新聞記者が集めたもんだし。

本業の新聞が赤字でも不動産が支えればなんとかやっていける。
209名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:06:45.41 ID:srNK65UR
ジャーナリストがいればいいのであって、必ずしも新聞記者という立場である必要は無い。
どんな形であれ、取材して配信してくれればいい。
210名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:08:57.16 ID:XHm730cI
民主党政府は、新聞が有っても何やっているかわからんからなあ〜 有るだけ資源のムダじゃね? 日本の新聞なんて。
211名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:09:01.71 ID:3o66MkJR
自分の友達に親が新聞社の人がいるんだけど
なんでニートで暮らしていけるのかやっと分かった
212名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:12:56.81 ID:srNK65UR
>>211
一番いいネタが手元にあるのかよw
213名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:13:41.26 ID:bH17+Cli
家が読売新聞とってるけど
N速しか目通してない
214名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:21:08.72 ID:hzEPIxbQ
マスコミの副業規制しろよ
法律やら規制に守られ過ぎな
不動産屋とか本末転倒だし
215名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:21:21.33 ID:LvgTneum
日本の国力を落とすように必死に頑張ってきた
マスゴミもついに自分の給料が下がるようになってきたか
216名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:24:42.86 ID:NJUDLvFh
>>20
押し紙等もあるだろうがそれでも多いね。
朝日を取る人間は100万以下ぐらいにしないと見通し暗い
217名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:24:44.64 ID:wgcKcrWU
産経新聞netビューで満足
218名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:25:46.31 ID:HewVghu+
「炎上マーケティング」とはソーシャルメディアを利用したPRとして注目を集めた
「情報操作」の手法のひとつです。以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■情報の波の創出(Создание информационной волны)
 情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。
 いわゆるブログの炎上。


2011年Cannes Lionsでグランプリを獲得したルーマニアのチョコレート菓子「ROM」が成功を収めました。
この手法は、炎上を引き起こすことによって、Web上のパブリシティ効果を逆手に取る手法です。
挑発的な情報を発信する事により、Web上での書き込みを促し情報の拡散に利用します。

☆ ルーマニアのチョコレート菓子「ROM」の事例

@ パッケージをルーマニア国旗のデザインから星条旗に変更する事を発表する
A ルーマニア国民が怒り、SNSなどに批判の書き込みが集中、情報が拡散される
B 批判を受けて検討した結果、星条旗からルーマニア国旗にデザインを戻す事を表明
C 愛国心が購買意欲を促進し、チョコ市場でトップシェアを獲得する結果となる


この作戦はあくまでもCが目的です。それまでの経過はすべて仕組まれたものであり、批判や非難が
集中する事は想定の範囲内です。張り切って書き込みをしていた人は、PRに利用されただけといえます。
このルーマニアの事例は、広告関係者の間で話題になりました。日本でも実行される可能性はあります。

そもそも、「ソーシャルメディア」とは単純なコミュニティの場ではなく、細分化された嗜好に応じて広告資源を
的確に割り当てる事を目的として導入された広告媒体です。常に監視されている事を自覚するべきです。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
219名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:27:32.44 ID:3hnblpec
高い給料払って、破産して、とっとと消えてなくなればええがな
220名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:30:01.14 ID:XHm730cI
いやいや、そんなんじゃなくて、朝日はバブルの時、日本人の働く倫理観をバカにしてたんだぞ。
それが今や不労所得の家賃収入や土地転がしの転売屋で儲けてるから、バカにするやら、蔑むやら、呆れるやら、まあ氏ねよ。
221名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:31:55.52 ID:pgy0PoUB
捏造力は不動産業でも活かせそうだな。
ただ経済に弱いし世相を読むのも苦手だから
トータルでは不動産でも失敗するだろう。
222名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:32:15.85 ID:p+oHs2do
そのまま滅びろ
223名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:33:13.73 ID:qf6/veA1
押紙を素直に認め、それをやめるまで絶対に新聞社なんか支持しない
224名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:38:04.59 ID:fZdTdRXe
若宮啓文朝日新聞社主幹の購読者減らし貢献度は、恐ろしいほどだろうな。
225名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:38:42.14 ID:l+cDQMeB
>>208
俺も思った
別に新聞に書いてあるのを鵜呑みにすることはないが、
ネットだけだと情報が偏る。
自分で買わなくてもいいけど会社で読める奴は会社でも日経くらいは読んどけばいい。
日経も偏ってるけど、読んでりゃその辺は分かってくるから
226名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:40:42.74 ID:CQbTo95Q
既にこの額を貰ってる連中は逃げ切り待ちなんだろうなぁ。
227名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:41:01.58 ID:ApKcnWU+

新聞は、とっととなくなれ。
228名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:43:41.25 ID:snzImKzu
朝日新聞社員は中国共産党に給料の一部を払ってもらえ

229名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:43:51.86 ID:XHm730cI
おれも新聞は読むべきだと思う。 買うのは別にやらなくてもいいけど。
230名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:47:12.14 ID:4lcwepfW
>>208
自治体やら県警本部等の取材源は記者クラブが独占してるから
そういう大手マスコミの談合的な組織をなくして欲しいわ
日経とか規制緩和とか言うくせに自分たちの権益には
決して触れたがらない
231名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:50:34.08 ID:zLH38dJ0

知るか。潰れろ。それが日本の為だ。
232名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:50:56.43 ID:XHm730cI
>>230
少ない取材労力経費で、破格の給料の正体。
233名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:51:29.45 ID:FOuq/Npc
見ようによっては不動産持ちが道楽で個人的な新聞を作っているようにも見える
234名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:52:47.92 ID:HewVghu+
「ハレーション効果」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
マスゴミは、このような「情報操作」の手法を使って世論誘導を画策します。
以下の情報を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■ ハレーション効果(Эффект ореола)
  政治家、芸能人等の著名人の横に並ぶことで自分の信用を高める。


この手法は、「ハロー効果」と呼ばれる認知バイアスを利用した「情報操作」の手法です。
古くは、政治家や著名人と一緒に写っている写真などを提示し、自身の信用を高める等の
手法が一般的でした。怪しげな団体も有名人を「広告塔」として採用する事により、警戒心を
やわらげる事ができます。あの人が宣伝をしているのだから、この団体は怪しい団体ではない。
著名人と並ぶ事により、人々はそのように判断します。

近年では、「ネット工作」などにもこの手法が採用されています。
ポジティブな特徴を強調し、火消しや擁護に利用します。

・ 東大卒に意見する低学歴の引き篭もりワロスwww
・ 世界的な音楽家も反対してるのに無職のネトウヨ必死だなw

また、著名人にツイッター等で発言させる事により、その内容を一般的な意見として認識させる
効果が期待できます。著名人を通して情報を発信する事により、あたかもその意見が多数派で
あるかのように偽装し、世論誘導を図ります。そして、それを「ネットニュース」として配信します。

この手法を見抜く方法は簡単です。必ず認知されている「著名人」に発言をさせる必要があるからです。
要は、著名人が発言をした場合は、この手法が採用されている可能性が非常に高いという事です。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
235名刺は切らしておりまして:2012/09/24(月) 23:54:50.24 ID:4lcwepfW
>>232
ですよね。私も現場を見たことありますが
市役所やら県警本部の一角に大手マスコミには部屋やら机やらが
用意されててるんですよね
当然、彼らはそれに金を払ってない。事件やら発表があるのを待てばいい
官庁と報道の癒着にも繋がる話だ
236名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:10:13.65 ID:U9GVGvZY
道新みたいに警察の裏金を暴こうとする記者がたまに現れる。
本当にたまにだけど。
237名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:12:01.30 ID:1F0JwHCE
昔は親も子供の教育の為に新聞あったほうがいいかなみたいな感じ。気が付いたらなくなってた。
238名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:26:48.96 ID:zK7/vh6k
傾くのは構わんが
潰れる前に アサヒは捏造記事で日本を貶めた代償に
天文学的な賠償金を払えや。
239名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 00:27:34.18 ID:+amllD0a
http://cdn.shoeisha.jp/yz/static/images/article/205206/01.gif

けっこうな勢いで落ち込んでんな
新聞離れは若者だけじゃなさそうだ
240:2012/09/25(火) 00:45:48.92 ID:Q/XGmMZD
>>1

 大手新聞社の不動産って、元々国有地の払い下げだったような……。
241名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 01:00:03.13 ID:pjUsYPIf
http://jp.wsj.com/ ウォールジャーナルストリート
http://japanese.ruvr.ru/ The Voice of Russia
http://j.people.com.cn/  人民日報
http://jp.reuters.com/  ロイター
http://japanese.irib.ir/ イランラジオ
日本の新聞なんて2chの転載元ソースくらいしか見ないな
定期的に購読してるのはこの辺のサイトだな
日本の新聞を見てイラっとするより同じニュースを人民日報で見て、鼻で笑う方が精神健康上よろしい
242名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 01:02:03.76 ID:pjUsYPIf
金払ってないから購読じゃねーなw
何いってるんだ俺は
243名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 02:34:21.54 ID:kpgAtfr/
新聞も人気商売なのに
日本人に嫌われても平気っぽいもんな
244名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 03:00:33.23 ID:JAFHeCs7
>>243
『記者クラブ』やらで新規参入がないからね。
欧米では禁じられるが、新聞とテレビ局と系列化とかになってるから
テレビ局が取り上げるのも新聞の記事ばかり。
クロスオーナーシップ制度の弊害だ。
いつまでも新陳代謝がない。最悪レベルの閉鎖的な業界。
245名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 03:34:29.13 ID:LP8K458Y
>>239
下降のペースだと日経が一番やばいんだな。
ちょっと意外だった。
朝日の健闘ぶりも驚く。
246名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 04:36:32.79 ID:zAwLZiO8
>>31
つーことは、個人で取っている購読料は
1/9に下がるってことだな。
3年前に新聞やめたから、その当時の値段
朝刊のみ3,200円の1/9、355円が適正価格かw
247名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 04:38:04.24 ID:rrztO9Hf
てか日本の新聞なんて読む価値すらない
毎日民主のネガキャンして維新の会やそうかのご機嫌とりばっかり
あと記者クラブで官僚とズブズブ
こんな新聞誰が読んでんのよw
ぶっちゃけ朝電車で嬉しげに新聞読んでる若いリーマン見ると青いなあと思う
248名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 04:59:50.70 ID:VawSfFur
>1
定期購読やめたったwwwwww
249名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:12:30.96 ID:1UVhxyxE

親の代から某紙を取っている 正直言って、記事はまともに読んでいない
しかし、震災や原発事故などの災害、スポーツの結果、TV欄などを
ざっくり概観するのはやはり便利だと思う ネットの情報も新聞社の情報を
ベースにしたものが多いと思うし、今現在購読を中止する判断にはなっていない
しかし、ネットで言われているような、似非情報や記者の横暴が加速するならば
いつでも購読を中止するハラは持っている
250名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:37:43.72 ID:Z8ar/KOB
赤旗新聞に名前変えろ
251名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:43:54.65 ID:CHV7FpOD
まあ底辺ネトウヨが妬むのも仕方ないな
252名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:45:09.56 ID:xNWPzSQs
253名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:52:44.10 ID:ET5OdGQ/
国会記者クラブを提訴 「理由なき居候は不法占拠」 tp://tanakaryusaku.jp/2012/09/0005148 @tanakaryusakuさんから
254名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:54:45.69 ID:zAwLZiO8
>>252
今時ネトウヨ連呼するのって
自分は在日ですと、自己紹介しているようなものw
255名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 05:59:41.69 ID:culqCXVM
数十年後には紙の新聞はなくなるかな?
256名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 06:03:11.98 ID:Q7sxHUsN
>>48
山ほどあるなあw
257名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 06:33:43.64 ID:Wb3Bt0mK

>朝日の朝刊が770.2万部

実売部数は、一体どれくらいなんだ。
話は、それからだろ。
258名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 06:39:46.08 ID:f3mvSTV9
大体日本の国民の声を代表するマスゴミが年収1300もとってて代弁できると思ってるのが狂ってる。
公務員が国民の年収の倍以上もらってるのも腐ってるし、この国が停滞する原因。
259名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 06:43:30.17 ID:q1znFcNh
>>247
・ツイッター(フェイスブック)やっています
・スマホ2台持っています
・日経(朝日)読んでいます

馬鹿を見分ける方法
260名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 06:48:43.72 ID:kJhgLNku
平均が1300万なのか?貰いすぎだろ。
261名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:05:24.42 ID:ePBFiYzY
自分たちの偏った思想と自分たちの年収を確保する為のスポンサー寄りの偏向記事書いてるだけの新聞なんて誰が読むんだよ
262名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:06:13.40 ID:JAFHeCs7
高い待遇が『妬まれてる』んじゃなくて、
不公平かつ不公正な業界体質が批判されてるんだよな。
誰もキーエンスやファナックの給料を非難しないさ。
要はある程度公平な取材環境にしてもらいたいわけだ。
参入自由にしても残る新聞は残るからな。
263名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:08:12.97 ID:Z+qFS6J5
不動産業になればいいじゃない
264名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:08:15.58 ID:mXc9wp55
1300万円で安いというのか?
マスコミの考えはおかしいし、市民に対する
上から目線って何だろうね?
265名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:15:30.35 ID:l7qHTPQq
早く新聞を有害指定しろ。
266名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:21:06.77 ID:B4DHoFyu
もう人生あきらめたからどうでもいい
267名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:32:04.46 ID:p43gp2Y7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
268名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:35:04.88 ID:1+QKNbL6
消費税増税でみんな新聞代を節約するから売上2割減になるな
269名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:36:16.76 ID:Uh+MZDJI
新聞にしかチラシを挟まないスーパーなんなんだよ
ネットに上げてくれ
270名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:39:07.69 ID:TmDRvD2S
むしろネトウヨ認定される事が日本人の証
271名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:51:31.08 ID:JAFHeCs7
>>269
スーパーに要望してみたらいいと思う
HPみたら、eメールとかお客様の要望受付とかあるはず
「新聞取って無いけど、チラシがネット掲載されてなくて不便です」みたいに
企業への要望は意外と通るとこがあるからな
272名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:55:10.72 ID:TN5C/hdj
給与減らした分を番組の予算につぎ込んだ方がいい気がする
273名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 07:56:46.52 ID:6Ru0gm+d
販売店にノルマのように押し付ける「押し紙」は今でもある
押し紙も入った部数で広告の掲載の営業したり
販売店は押し紙も入れた部数でチラシの契約とか
発行部数じゃなくて実際契約で配られてる部数はいくらなんだろ
駅やコンビニで売れ残る部数とか
発行部数なんかどうでもいい
販売部数が知りたい
リスクは販売店に押し付けてるから発行部数が販売部数だとかいってるっぽい
274名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 08:19:54.69 ID:V4vq6ocP
株式会社 朝日ビルディング.htm
http://www.asahibuilding.co.jp/

主要株主 朝日新聞社99.13%
総資産 374億8842万6000円

【保険セクション】
練習・練習試合に起因して他人にケガを負わせたり、他人のものを壊した時の賠償の保険
野球部員のケガの保険
高等学校などの施設賠償責任保険
http://www.asahibuild-hoken.com/
275名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:17:34.14 ID:xNWPzSQs
276名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 09:57:22.66 ID:pjUsYPIf
新聞社の内容って、「どこどこがこういう発表をした。と○○社が伝えた」
っていう内容すごい多いし、日本の記者会見の発表は
米露中英の新聞見ればほとんどフォローできるよ
日本大手新聞の独自の情報ってチラシとテレビ欄とローカルスポーツと芸能ネタくらいじゃない?
あとは天気と天皇陛下関連の情報。
NHKは災害のみ価値を認める。国会中継関連ですらニコ生以下だ。
277神奈川県民:2012/09/25(火) 11:15:57.19 ID:xmTx1IHv BE:43395078-2BP(5601)
名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2012/09/25(火) 04:50:55.12 ID:???

- 韓国が自衛艦寄港を拒否 26日からPSI訓練 日本側「極めて非礼」 -

 【ソウル=黒田勝弘】韓国南部海域で近く実施される大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)訓練の際、
韓国が予定されていた日本の自衛艦の釜山港寄港を拒否したことが24日、分かった。日韓関係悪化
に伴う国内的配慮とみられるが、日本側は「多国間訓練の主催国としてきわめて非礼」(ソウルの
日本大使館筋)と不快感を隠していない。

 今回の訓練は日韓米豪の4カ国が参加し26、27日、釜山沖で行われる。

 日本からは海上自衛隊の護衛艦1隻とP3C哨戒機1機などが参加するが、韓国側は直前になって
当初、予定にあった護衛艦の釜山寄港を断ってきた。

 関係筋によると、日本側は強く抗議したが、韓国側は「諸般の事情」を理由にOKせず一時は日本
不参加の可能性もあった。結局、米国の取りなしで自衛艦の釜山寄港が必要ないよう訓練のシナリオ
を修正し、実施にこぎつけたという。

PSI訓練は核やミサイルなど大量破壊兵器拡散防止のため、疑惑船舶に対し空海一体で捜索、検挙、
制圧の訓練を行うもの。韓国での実施は2010年に次いで2回目だが、前回は自衛艦の寄港は行わ
れている。

 韓国軍は近年、竹島(韓国名・独島)について軍事的に「独島守護」を強調するなど反日世論を意識
した動きが目立つ。またサッカーなどで日本の応援団の「旭日旗」を軍国主義復活と非難する声が多く、
「旭日旗を艦旗にした自衛艦の寄港に過剰に敏感になったのでは」(同筋)との見方もある。

ソース : 産経 2012.9.25 01:48
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/kor12092502220000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/kor12092502220000-n2.htm
関連スレ :
【日韓】独島(竹島)問題による反日感情を意識? 日本軍艦、 釜山港に入港せず…日米豪韓のPSI海上訓練[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347951500/
278名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:37:48.48 ID:Xu6bmTsA
捏造記事ばかりだし、中国の新聞社並に日本叩きが酷いし
紙面における広告の割合が半端無い癖に、購読料は高いし

全くもって要らないのが新聞
新聞が無くなれば、エコにもなる
279名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 11:55:34.04 ID:Z8RgKJN5
もう不動産屋になれよ
280名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 12:38:12.16 ID:xpknf9GT
朝日のフェスティバルタワー、ポキッと折れないかな
281名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 14:16:46.16 ID:JouV1/Yx
不動産業に活路を開くといっても、それなら年収1000万超える
コスト高の記者やデスクなんか不要なんだよな。
282名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 15:17:35.11 ID:3fGkxGva
不動産で儲けるつもりなら、マスコミ屋は不要だろ
283名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 16:29:59.63 ID:V4vq6ocP
新聞事業は、社民党に売却しろ。 そうすれば党機関紙に徹して記事を書いて社員も生き生きと仕事をするだろう。
284名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:00:44.56 ID:zmrXE+IG
株主だーれだ?
285名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:06:51.01 ID:f/ifp9oJ
まあ最近の若者はもう新聞なんか全然読まんからな
あんなウソばっかり書いてては当然
この業界はもうオワコンだよ
286名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:11:25.32 ID:Att3aqNr
いやあのwwww

建て直しなるかてwwww

ならんわよwwwww

アンタの1300万が経営圧迫してるって気づかないかぎりwwwww

なるわけねーべwwwww
287名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:13:39.13 ID:Att3aqNr
まず1300万を半額の650万にしてから

建て直しなるか?とか言ってちょーだいませwwwww

建て直したいとか本気で思ってないくせにwwwww

自分の1300万死守することしか頭にないバカwwwwwwww
288名無し:2012/09/25(火) 17:18:24.73 ID:et2Y3yCP
新聞にも 消費税を
289名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:18:51.04 ID:Att3aqNr
机の前で妄想記事かいて1200万とか

バッカじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だれがそんな新聞買うわきゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いまどき新聞記事かくだけで1200万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ニュース嫁よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日本でただのサラリーマンがそんなマリーアントワネットみたいなことできる状況かどうか

ニュース嫁ばわかるはずだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おまえんとこの新聞にはニュース載ってないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:19:11.58 ID:3RW2IxXH
消費税増税で得た財源で貴重な新聞文化の保護を。年1000億円程度で良かろう。
新聞記者は日本を代表するインテリゲンチャで日本の言論と教養を支えている。
この程度の年収は当然であろう。
291名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:19:53.56 ID:VZucA+fy
若者は新聞取らないからなぁ。ぶっちゃけ2紙ぐらいに統合されるのでわ自己責任w
292名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:22:25.56 ID:bOg2ZmPP
外国から金もらってるんじゃないの
293名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 17:28:46.51 ID:n39tkwbX
>>292
それは昔の社会党。
294名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 18:02:43.94 ID:V4vq6ocP
株式会社朝日新聞社   株式 非上場
【株主構成】
朝日新聞社従業員持株会 16.91% ← 倒産したら紙くずだな。
株式会社テレビ朝日 11.88%
村山美知子 11.02%
上野尚一 11.02%
財団法人香雪美術館 10.00%    ← 香雪(村山コレクション)展示館
295名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 18:10:44.85 ID:cyYjY0pl
再販制度で利益は約束されているからな。

296名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 18:58:12.27 ID:Att3aqNr
今この経済暗黒時代の日本で、

1200万の給与っていうのが

いったいどんだけマリーアントワネットなのか

まずそれぐらいわかれってwwww

仮にも新聞記者ならwwww

自分が自分の会社の経営圧迫してることぐらい

察しろよwwww

立て直すとかそんなんいいからどうでもwww

どうせ本気でそんなこと考えてないのバレバレやしwwww

本気で建て直し考えてたらまず自分たちの給与を650万にしてるはずwwwww

してないってことはただこのまま潰れるまで寄生すればいいと考えてるに他ならないwwwww
297名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 19:25:08.12 ID:Wq88DXG7
デスククラスだと3000万円近いんだろうな
298名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:02:50.24 ID:LWqDUP2G
地上デジタル放送の空き電波使って、電子新聞配信できるようにしたら
新聞社軒並み倒産じゃね?w
299名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 20:25:16.15 ID:B4l+GFvL
でも、産経とか毎日の給料ってマスコミなのに600万くらいなんでしょ(笑)
300名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:23:54.95 ID:U9GVGvZY
産経や毎日は良くこんな給与で新聞記者やっていけるよな。
新聞記者なんて夜討ち朝駆け、事故があれば夜中でも駆けつける。
朝日や日経くらいもらわないとやっていけない職業だろう。
301名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:29:30.35 ID:7VKj7UF6
>>298
地方自治体やら警察やらの情報源を大手メディアがかなり
握ってるし、TVと系列になってるから、そうした優遇をなくさなきゃならん
具体的には『記者クラブ制度の廃止』『クロスオーナーシップ制度の全面禁止』
それでもいくつかの新聞は残るだろうが、影響力は減るだろうから意味はある
302名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 22:51:23.22 ID:n1jNVrHI
>>296
大企業の総合職ならふつうだけど
どれだけ底辺なの?
303名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 00:39:51.99 ID:5bjvo+mK
>>302
大企業はそれなりに競争もあるし、リストラも激しいからね
彼個人はともかく、全体の平均で語ってるんだろ
304名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 04:21:01.13 ID:ehpD3Wls
大企業の総合職なんざ全人口の1%居るのかどうかw まあ良いけど
305名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 13:41:27.99 ID:rvNqUGwk
TBS、赤坂サカスの産直イベントで農水省の補助金3千万円を過大受給、返還へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348633771/
306名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:12:33.43 ID:h0KNMwdC
日本の未来のためにアカヒは潰さないといかん。
307名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:22:01.72 ID:f2xkhAdG
新政権に望む…新聞への公的支援を。
年間500億円で足りよう。
308名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 14:23:36.71 ID:r6BcSQG9
>>306
言論の不自由をお望みなら中国なり北朝鮮なりに移住した方が早いと思うけど、そうでもないのか?
309名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 19:17:17.68 ID:UTGFHJJ5
>>308

捏造は言論の自由にあたらんだろ


310名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 22:40:03.00 ID:5bjvo+mK
>>306 >>309
言論の自由は朝日でも保証されるべき
問題は、記事を捏造するような機関が
『記者クラブ』や『クロスオーナーシップ』で優遇されてる点
新聞やTVは新規参入が無いから、自浄能力が欠如してる
311名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 22:42:56.42 ID:pLUafp13
記者の年収下げろよ売れてないんならちょっとは合理化しろ
普通の企業だったら従業員の賃金抑えるし品物の値段下げたりする努力するもんだけど
平均年収1300万ってふざけんなよ産経みたいに駅売りせめて100円にしろアサヒも読売も
312名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 22:47:49.24 ID:rXJSrphm
>>311
合理化なんて、せんでええから
そのままフェードアウトして欲しいわ
313名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 22:48:01.01 ID:9wY9pXS9
デジタル新聞たいして安くないなんで
314名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 03:43:15.05 ID:m38BPGIF
>>313
紙の新聞の需要を食う可能性があると踏んでるからだろ
315名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 06:53:08.16 ID:tdk10ZXk

https://twitter.com/korobiyo/status/251295488249311232

朝日新聞は その傘下の朝日新聞文化財団に
「ミスター消費税」と呼ばれた尾崎大蔵事務次官を理事に天下りさせていた。
それじゃあ、官僚批判・天下り批判なんてできないはずだ。
だって自分がそれを受け入れているんだから。
恥知らずもここまでくると立派だよ、朝日編集委員のみなさん。クズだな。
316名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 07:02:46.96 ID:uAC3U+Z7
捏造と偏向報道満載のくせに、誰が朝日なんぞに金を払っているのか?バカじゃねえの
317名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 08:31:43.23 ID:qoxHDW24
日経電子版取っているが、確かに紙と比べて全然安くねえな。
でも2ちゃんの、ソースが低級紙の記事なんかに比べるとずっといいよ。
ちなみに日経は左傾してはいない。結構中韓を非難するし。
318名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:41:40.10 ID:vG6OkFq+
政治家に庶民感覚などと言ってるボンクラの年収が、1,300万円かぁ。

結構な御身分だこと。
319名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:42:08.17 ID:rvLBbZQw
年収1300万円で年収800万円の公務員を批判してるんだからいい気なもんだ。
320名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 15:59:59.85 ID:YchOZFBq
たかすぎるし、いらない存在そのものが
321名無し:2012/09/29(土) 16:09:50.84 ID:ng9kXkyY
俺は民間がどれだけ取ろうと、いいと思うよ、日産の社長何億とろうと、
社傾けば責任取るぞ、n○kだな、受信料から、平均1千5百万円は
取り過ぎ、大河ドラマ1割弱か、今回の紅白は5割切っても、責任無し、
国営にして、bsはスクランブルにすべきだな、
322名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 16:55:10.65 ID:IKYaSVSS
この前、肥後橋の朝日の完成直前の新築ビル
の前通ったが、凄いわ。質感あるわ〜。
高さは普通の高層ビルやが、重厚感と高級感が伝わる。
フェスティバルホール入ってるのもあるやろうけど。

宮崎駿といい、朝日といい、左翼って、
キチガイのクセに美的センスは右よりあるよな。
それが不思議やな〜と感じた。

323名刺は切らしておりまして:2012/09/29(土) 20:01:49.57 ID:0qPXczK0
>>319
そして政策ではなく、カツカレーの値段で野党党首を叩くクズ新聞でもあるw

【マスコミ】【マスコミ】 朝日新聞 「安倍総裁、高級カツカレー食べ話題」→朝日社内のレストランはカツのないカレーが3675円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348910185/
324名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 13:19:35.60 ID:WJezrV8h
不思議現象:
「朝日・毎日新聞の記事から「スワップ」の単語が消える!
日韓スワップ延長締結後まで使用されず!」
325名刺は切らしておりまして:2012/09/30(日) 14:03:29.52 ID:FsoWAQnK
WSJやFTがネットで読まれる時代だからね
326名刺は切らしておりまして:2012/10/01(月) 17:54:59.57 ID:Cf0cnHAN
>>325
海外記事は、翻訳より英語原文の方がまし。
翻訳は、元記事からの選択が作為的だし、翻訳が酷すぎる。
327名刺は切らしておりまして:2012/10/02(火) 07:43:01.71 ID:0g+ulRdp
収入が高いことも批判の一つだが、
偏向報道があるのが一番の原因だよ。
それにもはや新聞に価値がなくなりつつあるからな。
しかし、高給な職業ってあんまり羨ましいとは思えないなあ。
初対面の人が朝日新聞に務めていますとか言われても、
なんか哀れみを感じてしまうわ。
本人はプライドが高いんだろうけど。
328名刺は切らしておりまして:2012/10/04(木) 13:03:42.86 ID:2tIbqw+L
反日メディア連続抗議行動 

安倍バッシングを許すな!第一弾!ご存知「朝日新聞」

【時刻】 10月5日(金)15:00〜18:00、 雨天決行!

【場所】 朝日新聞東京本社前
     ・東京都中央区築地5-3-2
     ・大江戸線「築地市場駅」A2出口下車、直ぐ

<注意事項>
 ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
 ※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会


329名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 00:08:31.02 ID:rtDiARom
>>302
ぜんぜん普通じゃないけど?
40以下のマスコミや超大手メーカーの給与体系知ってるの?
330名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 13:54:46.72 ID:FWQVvmfP
新聞記者になるのは大変そうだけど、
仕事自体は馬鹿でも出来そうだな。
特に朝日は中国韓国マンセーしてれば金貰えるから楽なものよ。
331名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 15:26:04.54 ID:mFHrPd+i
朝日新聞本社前街宣中
朝日に対してぜひコメントしてね!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv110454915
332名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 16:26:50.74 ID:ISk2Gu4Q
700万部もゴミをばらまいているのかエコ(笑)じゃないな
333名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 22:31:32.43 ID:VgUhW4LY
「マスコミの公文書捏造を安倍総裁が暴露して大問題に」
2chの安倍コピペが完全なデマだったことが露呈する
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383271.html

896:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:57:35.91 ID:DbTJm8m/0
>なお、潟永秀一郎・サンデー毎日編集長は
> 「正しい報道であったと認識しております」
>とコメントしている。

お前がどう認識しているかなんて関係ない。
捏造した事実があるんだから、きちんと責任を取れ!!

596:名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:32:22.12 ID:dsVSItQl0
「マスコミにしてみれば安倍氏は最大の敵であり、どうしても潰しておきたい」
というのは良く伝わって来る。
334名刺は切らしておりまして:2012/10/05(金) 23:42:09.71 ID:8LrzL7VT
こんなとこに未だに広告出してやってるやさしい企業があるなんて
335名刺は切らしておりまして:2012/10/06(土) 03:10:24.70 ID:bEprwWu7
これでも朝日新聞を読みますか?
http://amzn.to/QXmgr7

朝日新聞の正義―対論 戦後日本を惑わしたメディアの責任
http://amzn.to/Q1685D

朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実 韓国が主張する「七奪」は日本の「七恩」だった
http://amzn.to/Oa7aOi

朝日が明かす中国の嘘
http://amzn.to/VEyUwd

「反日」包囲網の正体 「百人斬り競争」における『朝日新聞』『毎日新聞』の捏造
http://amzn.to/OHjIyf
336名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 04:12:04.45 ID:svLjJ+gN
なんかカツカレー食べたくなってきた
337名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:23:16.95 ID:3y/w3dTk
新聞が衰退してるのはキャッチボール法世論潰し法がバレたからだろ
お互いにグルになって誤誘導する手法
誤誘導された人は儒教的恥と思ってその言論から離れていくわけだな

朝日「雲は青い」

読売「雲は積乱雲が光るように白い」

朝日「積乱雲はツチノコが見つかるように光らない」

読売「ツチノコは桜が散らないようにどこにもいない」
338名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:42:31.32 ID:3y/w3dTk
新聞が衰退してるのは共通点世論誘導法がバレたからだろう
お互いにわざと間違ってる点を用意して
共通点を落としどころとする手法だ

朝日「雲は積乱雲が光るように白い」
読売「雲はツチノコが存在するのと同じように白い」

雲は白い
339名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 15:43:04.18 ID:3y/w3dTk

新聞が衰退してるのは部分的抽出世論誘導法がバレたからだろう
お互いにわざと間違っている点を用意して
間違ってない点を落としどころとする手法だ

朝日「雲は積乱雲が光るように白い」
読売「明日はツチノコが存在するのと同じように晴れる」

明日は晴れて白い雲が見えるでしょう

全部ネットのとあるところで暴露されちゃってるからな
340名刺は切らしておりまして:2012/10/07(日) 16:50:53.69 ID:3y/w3dTk
新聞が衰退してるのは前提条件世論誘導法がバレたからだろう
先に結果を示した上で前提として伝えたい情報を示す手法だ

朝日「これからの雲とは何か?雲は青と白が混ざってしまった。」

雲は青と白が混ざった。
341名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:20:20.24 ID:MQ5baqSz
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | たった3500円のカツカレーで庶民感覚とは……   │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |フフフ…庶民感覚と言っても所詮は偽り… ....|
┌──└────────v─────┬────┘
| 我らの様な庶民感覚を持てないとは  .|
| 庶民代表の面汚しよ…             .│
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    `
  大阪朝日新聞   毎日新聞社    朝日新聞本社          安倍晋三
  6300円(カツ無し)  5040円(カツ無し) 3675円(カツ無し)     3500円のカツカレー
342名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:31:35.41 ID:kRIClXmM
ネットってマスコミ情報にタダ乗りしてるだけだよね。
マスコミ情報に意見してるだけとか、気に食わないと反論してるだけ。
ネット発の情報も加わるけどソースはかなり適当で間違いだらけ。
責任の所在もはっきりしないから大津の事件みたく全くのデマも多い。

やっぱりマスコミのがネットなんかよりはかなりマシ。
343名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:38:42.65 ID:H6yg7bQM
そもそもお前らアサヒまともに読んだことすら無くて叩いてるだろう?
どこでもいいけど、日経と別に一紙くらい読まないと2chの情報だけだと相当偏るぞ。
344名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 04:57:16.60 ID:ySX2QONV
不動産業がんばってください
本業はもう無理だよw
345名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 05:43:14.05 ID:ZjX4hxqG
3500円のカツカレーも余裕だなwww
346名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:02:27.81 ID:eR6rpUIc
さっさと潰れろやボケ
347名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:16:13.16 ID:gmcKdwEB
情報配信屋は必要だが
情報加工屋はいらない
潰れるが良い
348名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:20:45.16 ID:plGg/Hre
情報隠蔽の一般紙なんかに金出すやつがいるのが不思議
俺は日経の電子版だけ
紙はいらない

日経とあとは海外新聞Webだけ見ている

日本のマスコミの情報隠しは原発で懲りた
福島放射能汚染はヨーロッパ気象庁予報で外出判断していた

349名刺は切らしておりまして:2012/10/10(水) 07:39:20.51 ID:xW6Eyf45
政治家は有権者や国民
アサヒは
スポンサーや購入者が支えてる

自業自得だろ
350名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 22:24:41.66 ID:puHZ4tAZ
>>342
マスコミがネットや国の情報にただ乗りしているだけのような。

単に役所(官報、警察、裁判所、気象庁などを含む)や企業・団体(東証など)のニュースリリースとか
国会議事録などの会議録を、流してるだけだろ。

特に警察と裁判所が、もっとちゃんと早く・網羅的にニュースリリースを出せば、
ほとんど新聞記事の意味がなくなるような。
351名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 07:08:16.49 ID:uV5a+Dni
プロ野球で紙面埋めるのやめろ

【MLB】過去最低記録更新!FOXテレビの大リーグ中継の平均視聴率1.7%、平均視聴者250万人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350017643/

野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327

【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/

サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
352名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:14:54.52 ID:jqQFkBGV
消費増税で可処分所得が年間30万減る
年間4万かかる新聞なんて削除の対象になるのわからないのかな
353名無し:2012/10/13(土) 08:29:47.16 ID:xn/kj3cm
民主主義の日本だぞ、日産の社長何億取ろうが、朝日の社員が
1千300万円取ろがいいと、思うよ、傾けば責任取るぞな、
受信料で、社員1千400万円は無いぞ、横浜のnhk支局は
一土地に宮殿だぞ、それも受信料でだぞ、国営にして、
bsはスクランブルにするべきだな、
354名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 08:42:49.87 ID:jqQFkBGV
決起集会の場所代+カツカレー代÷人数=3500円
カツカレー単品で3500円との報道は捏造
355名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 10:25:48.31 ID:1Mz51Tb6
>>326
CNNとかでも、記事によっては重要な一部や背景説明がカットされて分量が1/4位になってたりするもんな。
356名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 11:36:49.56 ID:TiaNS6z4
こいつら叩いている公務員や勤務医よりもらってんのかよ。
357名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 12:09:36.17 ID:eco11uEw
kindleの英字新聞が月額5〜10ドルで買える時代なんだな、英語が読める人にとってはうれしい時代だ
358名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 19:50:00.51 ID:MC4SO4mO
353
その民主主義がなにをやってもいいという風潮を生んでいるんだけどな
精神レベル200が世界の平均なのに精神レベル600が平均の日本人がそんな
免罪符を得たらどうなると思う
規制がなくなって個人の自由だとかで何やってもいいってわけじゃないぞー!
359名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:02:21.05 ID:qdc7gNVa
詐欺師はシネ(^з^)-☆
360名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:08:45.33 ID:Q+f3Broe
iPS詐欺師の言葉を真に受けるレベルの新聞なんか読む価値ないじゃん
同じ嘘っぱちなら東スポ読むってのw
361名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:11:09.65 ID:qdc7gNVa
出る杭は叩かなきゃー叩かなきゃー
世の中のためです(^^)
362名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:15:44.66 ID:UBigwIR5
TPPをロクに解説せず大賛成したり、消費税増税を大賛成したり、
原発維持を大賛成したりする新聞は気持ち悪いから金出したくない。

もっとマトモな取材し社会の本質をつく内容なら購読してやってもいいけど。
363名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 20:28:22.53 ID:eYl83RQo
1300万ならもらう額まだまだ落とせるし、リストラ策もあるから超余裕っす。
てな訳で増税押しに加担した新聞は、はよ値上げしろ。
364名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 21:26:20.19 ID:1dWSWN2+
>>31
どうせ押し紙分があるから有効活用してんだな
365名刺は切らしておりまして:2012/10/14(日) 03:13:06.97 ID:sC6R3nf1
>>7>>10
そだね
366名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:00:57.88 ID:x16DXzqE
「戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:孫崎 享氏」 (晴耕雨読)
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/463.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 22 日 12:33:32: igsppGRN/E9PQ

「戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:孫崎 享氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/8933.html
2012/10/22 晴耕雨読


https://twitter.com/magosaki_ukeru

戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:

10月21日朝日新聞13面は「訂正」として、

「9月30日付「売れてる本」『戦後史の正体』の記事で、1段落の記述に事実誤認がありました。この段落10行分を削除致します」と掲載いたしました。

削除部分はこの訂正の中に示されていませんので、紹介します。

「ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国の陰謀だったという本。

米が気にいらなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだという。

著者の元外務省国際情報局長という立派な肩書きも後押ししているのか、たいへん売れている。

しかし本書は典型的な謀略史観でしかない」。


朝日新聞のこの削除がなされた背景には、本twitterの読者が朝日新聞社ないし関係者に問題点を指摘されたことによる所極めて多大です。

ご支援を心より感謝いたします。
367名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 21:13:07.35 ID:Odjt1+ZK
チャイナマネーで懐暖かいから問題ないでしょ。
中国贔屓の記事を書くだけの簡単なお仕事羨ましいよ。
368名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:47:37.66 ID:3DlllO3y
テレビは免許事業で国民の財産である電波を借りておきながら
異常な高所得で噴飯ものだ。
さっさと電波料を大幅に上げてせめて公務員並みにまで待遇が
引き下げられるべきだ。国会議員に国民挙げて詰め寄るべきだ。
369名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:53:54.36 ID:j2WZ6dp0
「戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:孫崎 享氏」 (晴耕雨読)
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/463.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 22 日 12:33:32: igsppGRN/E9PQ

「戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:孫崎 享氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/8933.html
2012/10/22 晴耕雨読


https://twitter.com/magosaki_ukeru

戦後史の正体・朝日新聞書評訂正:

10月21日朝日新聞13面は「訂正」として、

「9月30日付「売れてる本」『戦後史の正体』の記事で、1段落の記述に事実誤認がありました。この段落10行分を削除致します」と掲載いたしました。

削除部分はこの訂正の中に示されていませんので、紹介します。

「ロッキード事件から郵政民営化、TPPまで、すべては米国の陰謀だったという本。

米が気にいらなかった指導者はすべて検察によって摘発され、失脚してきたのだという。

著者の元外務省国際情報局長という立派な肩書きも後押ししているのか、たいへん売れている。

しかし本書は典型的な謀略史観でしかない」。


朝日新聞のこの削除がなされた背景には、本twitterの読者が朝日新聞社ないし関係者に問題点を指摘されたことによる所極めて多大です。

ご支援を心より感謝いたします。
370名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 22:59:30.01 ID:/UGlBjlA
そば屋に毎日新聞が置いてあったので、どんなバカが広告を出してるのかと思って
見たら、出版社とあやしいサプリメントの会社ばかりだった。一流企業はゼロ。

そろそろ倒産だろ、毎日新聞。
371名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:02:48.72 ID:Qu7alnrE
押し紙を止めろよな、まったく資源の無駄遣いだわ。
ほんとのことがばれれば、思いっきり広告費を叩かれるからさ。
卑劣な連中だよな全く、完全に粉飾決算してるわけだから。
372名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 23:07:58.29 ID:3dStn1UA
テレビがデジタルになって番組表が付いてきたのは大きいよね。
番組表だけのために新聞を取っていた人も少なくない。
これはある意味、インターネットより効果はでかいかもしれない。
373名刺は切らしておりまして
爺婆が死ねば、定期購読者は絶滅。特に田舎は惰性やつきあいでとってるだけだから。

英語で世界中からアクセスのあるニューヨークタイムズでさえonline版の経営難しいのに、
日本の新聞がonlineで生き延びられるわけないから、こいつらが潰れるのは時間の問題。