【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百三人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

◆前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百二人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1302690746/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
2名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:41:26.21 ID:4xziGOLH0
  【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧        __ / /
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ        |__| /
       |    /            /( ヽ ノ\       く く
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         / 【鳴海孝之神】 \     λ....【ご主人様】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /    【衛宮士郎様】    \ ←貴族                   ,---- 、
登山家     γ⌒ヽ/   【黒崎崇様】  【如月真之様】\              ♪   /::::  l / ♪
【朝風陸】  γ⌒ヽ/        【矢旗澤政重子爵】      \                /::::::::::  | (__
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
  ∧∧⌒゙⊃ /         【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \  ←役人     /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
  (゚々。)⊃ /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】  \         ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∪   /                                   \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /                                            \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
  /              〜 特権階級を支える臣民たち 〜             \  Il /|\Hn 」   I| .''
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
3名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:41:45.68 ID:4xziGOLH0
◆関連スレ
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 19人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1300567929/l50
鳴海孝之の根性を叩き直すスレその8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1188822216/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/
4名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:42:02.36 ID:4xziGOLH0
◆関連スレ
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 19人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1300567929/l50
鳴海孝之の根性を叩き直すスレその8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1188822216/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/
5名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:42:23.63 ID:4xziGOLH0
◆登場作品
【鳴海孝之:君が望む永遠】             【黒崎崇:LOVERS】 
【宮本浩:世界ノ全テ】                 【衛宮士郎:Fate/stay night】
【白銀武:マブラヴ】                  【伊藤誠:School Days】
【玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-】   【須々木隼人:Scramble Heart】 
【ロメオ:月光のカルネヴァーレ】          【石動兵馬:冷徹冷静しかして×××】
【如月真之:赤線街路〜昭和33年の初雪〜】   【伏見藤矢:E×E】
【河野貴明:ToHeart2 AnotherDays】        【倉敷光:冬のロンド】
【主人公(ご主人様):C.D.C.D.2】           【矢旗澤政重:仏蘭西少女】
【朝風 陸:あるぺじお 〜きみいろのメロディ〜】  【大島裕樹:恋と選挙とチョコレート】

偉大なる皇帝陛下及びその他ダメ主人公の皆様方のご尊顔 (作成・提供:平成の奏介氏)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/d/m/d3m/0a92dff5.jpg
6名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:42:46.21 ID:4xziGOLH0
●ピラミッド外だけどよく名が挙がる人
【伏見籐矢 (さっぱりくん) :E×E】.       【朝霧達哉(サンドイッチマン):夜明け前より瑠璃色な】
【綾瀬春美 (モヒカン):さくらシュトラッセ】       【木田時紀:天使のいない12月】
【鳩羽一樹:もしも明日が晴れならば】    【折原浩平:ONE 〜輝く季節へ〜】
【鍋島志郎:銀色】.                【高城秋五 (秋さん):カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜】
【佐々井朝奈:銀色】.              【矢崎優 (苦笑くん):bitter smile.】
【土見稟:SHUFFLE!Essence+】
●ダメ主人公ではないけど名前がよく挙がる人
【湊斗景明:装甲悪鬼村正】          【大十字九郎:斬魔大聖デモンベイン】
【堂浦聡:蒼色輪廻】               【小日向雄真:はぴねす!】
【宮小路瑞穂:処女はお姉さまに恋してる】  【高町恭也:とらいあんぐるハート3】
【如月双七:あやかしびと】
●エロゲ的にダメ主人公な人
【孔濤羅(コン・タオロー)(兄様):鬼哭街】  【ギー先生:赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜】
【ハクオロ:うたわれるもの】           【M:漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜】
7名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:45:41.87 ID:HZ9F4mou0
今は>>1さんに乙出来るのを幸せに思わなきゃ。
8名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:46:02.40 ID:4xziGOLH0
テンプレ終了

テンプレ重複して悲しむのは、オレだけじゃないんだ。
スレ住人を悲しませたくない。だから>>3>>4は被ってる。でも被ってない。
9名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 16:52:59.67 ID:9VwbjtEp0
>>1
はっはっは、乙っぱい乙っぱい
10名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:06:42.83 ID:ApA0Zc3Z0
11名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:12:43.71 ID:Lg8MF7nS0
女共が避妊薬貸し借りって想像したら何か寒気がした。
何だこの大人として正しいのに人間として間違ってる感は
12名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:17:07.42 ID:pogVZKss0
>>10
デーニッツは良い子なんだよ、良い子だったんだよ。
ちょっと内気なところはあるけど、根暗な感じじゃなくて物事を深く考える奥ゆかしい子でねぇ。
それが東郷教に嵌って以来ああさ。
「総統閣下も抱かれてみればわかりますよ」なんて言う子じゃなかったのに。
13名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:21:29.90 ID:UYaQREUD0
 東郷さんは描写をしっかりしてくれれば
どんな女も堕とす超人主人公としてネタになっただろうに
14名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:22:14.07 ID:+dwXA1pT0
お前ら、今は>>1さんに乙できることを幸せに思わなきゃいけない時ですよ
15名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:23:15.59 ID:yJLpkHjF0
東郷長官は迅さん並に性技と自信があって女を堕とすことにこだわる主人公だったら良かったわけか
16名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:26:05.01 ID:XZMqtQrz0
大奥とか後宮とかを綺麗にしたノリなんだな
設定が戦国時代だったならある程度は許された気がする
17名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:29:48.43 ID:QvyKRTRT0
いや総マンセーなシナリオがキモいんだから戦国時代だろうとストレスフルなのは一緒だろう
18名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:37:00.60 ID:sDIlyzix0
東郷さんは良い女と見れば手を出して落としてヤりまくる
(ただし最愛なのは行方不明の妻とその間に出来た一人娘だから結婚しない子供作らない主義)わけだけど
「そういう設定」だから義務感でやってるって印象を受けてしまうくらい悪い意味でスタイリッシュ

人間味無いとかイベント発生機械とか他で言われてたけど本当にそういう感じ
19名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:44:43.99 ID:R+09BbUl0
価(ry
(ry
(ry
でも>>1乙し(ry
20名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 18:47:09.17 ID:HYJ3z7B3O
まあ全部主人公=東郷長官がいただくシナリオにしないといろいろうるさい連中がいるので→女が普通の感性だと東郷絡みのイベントが大概修羅場になったり、行きがかり上Hばかりで東郷が割と普通の感性だと毎ターンモノローグで独白して帝がいるのに皇帝化したりしそうな

東郷が武帝毅なら問題なく描写できるが、軍の長官風情がシュウばりのハーレム作っちまうのはいろいろ苦しかったなあ
島耕作みたい
21名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 19:02:19.71 ID:H6Z1NeiS0
そういううるさい連中はレーティア関連ですでにアウトだろ
助けたら他の男に取られるって・・・処女厨でなくてもイラッとするわ
22名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 19:27:30.18 ID:HYJ3z7B3O
>>21
確かにアレはなあ
放置するとNTRの方がよかったな
そういうのはアリスはしょっちゅうやってるし
23名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 19:37:31.34 ID:zheI6iWo0
シナリオ全てがぐちゃぐちゃでした
東郷もまた犠牲者の一人なんでしょう
ダメというよりガッカリ、ゲームの評価と同じですね
このスレ的にはそこまで崇め奉るレベルの主ではない
24名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 19:43:37.86 ID:aFfMueaL0
誰も崇めていないよ?
25名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 19:53:23.11 ID:WQHqZXey0
東郷さんを崇められるのを幸せに思わなきゃ
26名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:02:08.23 ID:VPqsETAD0
少なくとも過剰な持ち上げの核には主人公がいる
27名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:09:13.88 ID:9VwbjtEp0
マンセー型としてはここまでの逸材はなかなか居ないぞ
あとこれだけの数のヒロインの魅力クラッシュもレア
28名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:12:28.71 ID:QvyKRTRT0
普通の紙芝居系だとセフレ量産ってゲームの構造上ありえないからな
29名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:16:30.67 ID:zheI6iWo0
設定だけなら女の子とセックスするの大好きな部分はランスと同じ
むしろ女の子の嫌がる事はしない、相手の同意を得てからセックスする
セックス後に女の子達は例外なく東郷が好きになるという上位互換キャラ

どうしてこうなった…
30名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:24:04.73 ID:i6Pv1I2qP
なんかお前らの話読んでてもプレイしてない俺には
欠片も「ダメ主人公」には思えないんだが
感情移入できないタイプってだけでエロゲ主人公として
何かダメなことしてんの?
31名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:25:23.00 ID:9m5BPr260
感情移入出来ないにしても限度がある
32名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:28:02.53 ID:zheI6iWo0
>>30
だからこのスレにとっては大した逸材ではない、せいぜい村人Aくらい
彼が期待されてたアリスソフトの大作シリーズの主人公なんで話題になってるだけ
33名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:28:36.96 ID:9VwbjtEp0
ダメな事自体はそうしてないし
ダメな事しても世界が東郷さんの味方だから特に問題は起こらないよ
ダメな事自体は前スレにいくらか書かれてる
34名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:31:58.80 ID:ElUbqTh40
敵陣へ突っ込んだりとかその辺の対応は何でも上手く行く士郎さんと言えば判りやすいか?
35名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:34:35.94 ID:QvyKRTRT0
ていうか全スレでダメ行動は散々あげられてたじゃん。少なくともダメ主なのはガチだろ
一国の軍事を預かる人間が人間を洗脳する手段を持ってる人間の所に無策でてくてく歩いていって偶然きかない体質でしたー、とか一事が万事そんな調子だし
36名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:38:13.59 ID:i6Pv1I2qP
>>31
そりゃ萌えゲーしかやらんやつはたっちーの主人公には感情移入できないだろうけど
だからってたっちーの主人公について散々愚痴を語られてもうざいわけで
むしろスレ違いにも限度がある気がするんだが

ダメ主もKOTYeも売り上げスレも「ぼくのかんがえたげーむとちがう」的な
感想文にあふれててもう秋田
そのわりにキモヒロインスレには誰も来ないし
お前らホモなの?
37名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:40:30.41 ID:MQ+S3Bie0
でも、そういうのも、結果としてみれば全部上手くいってるから、
作品世界内だけで見ればダメ主じゃないんだろうな
38名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:41:08.66 ID:31Hv7fyQ0
少なくとも皇帝のダメさ加減にピクリともしなかった俺には
長官程度などかんぺきちょうじんてスゴイですね程度しか思わなかった・・・

AD鷹棒はダメだこいつ、早く(ryだったわけだが
39名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:42:40.63 ID:TmDDwEfS0
結果として上手く行くなら士郎さんも(ry
40名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:43:04.74 ID:8f/RptRVO
あれだあれ。総人口が多いから仕方ないんだよ


>>36
俺はホモじゃない
41名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 20:43:52.18 ID:W7byRyPc0
主人公と言うよりは周りの女たち、転じてゲーム全体に漂う雰囲気がダメなゲームって感じがするな
42名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:21:46.30 ID:WQYt+FV10
その中心にいるから話題が続く
43名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:30:04.01 ID:67fr4oVX0
然り然り、この会話は100億万回繰り返した


東郷さんの話題で盛り上がっているのを幸せに思わなきゃ。
44名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:31:35.23 ID:QvyKRTRT0
なんで微妙に台詞のトレース間違ってんだよw
45名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:33:10.68 ID:XBDw7Khu0
>>30
セックスマシーンだから抜きゲーの主人公として見れば悪くない
アトリエカグヤ辺りなら受け入れられたと思う

ぶっちゃけシナリオが半端に真面目だからアホな所が完全に滑っちゃってるんだよね
やってる事はランスをホストにしただけだし

他のキャラに一切見せ場が無いとかヒロインがそろって電波かビッチって
別に東郷さんのせいじゃないからなw
46名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:35:39.92 ID:9B+/HlNH0
偵察も出さず情報も集めずに惑星侵攻するのも、別に東郷さんが悪いわけじゃない。
そういうコマンドがないんだから仕方ない。
47名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:37:36.93 ID:9VwbjtEp0
でも東郷さん、エロシーン淡白すぎて抜きゲーとしてはうんこすぎる…
48名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:43:53.55 ID:zheI6iWo0
確かに東郷さんはクリムゾンっぽいなとは思った
49名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 21:47:13.00 ID:PM+d2Itu0
寸止めを繰り返された後は激しかったらしいけどカットされた
50名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 22:11:39.50 ID:R+09BbUl0
かと言って、「うおお…、ドロドロでぬるぬるで、あったけぇ…」「はぅ〜ん、搾り取られまくり〜」なんて喘がれても困るがな!
51名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 22:33:22.78 ID:meTqTLgI0
他のダメ主が主人公だった方が違和感無かったかもしれんな
52名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 22:52:16.37 ID:9VwbjtEp0
奏介さんと副官琢磨コンビなら
とりあえずヒロインから誘ってきて奏介さんがエッチシーン担当
戦闘は琢磨が頑張る、でも途中で死ぬ
最後は奏介さんに見守られながら今まで戦ってきた仲間が怪獣を倒す
エンディングにピアノの音が鳴り響く
53名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 23:09:48.59 ID:H6Z1NeiS0
奏介さんはピアニストだから戦っちゃ駄目だ!
54名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 23:44:34.77 ID:BXKvDI3i0
落としてる時のデーニッツなんかは可愛いんだよ。
ただ、友人であるレーティアにセフレになれよって進めるのを見て、思わずスキップしまったぜ。
こういう時はソワソワするとか、嫉妬するとかが普通の展開なのに、主人公の設定が設定何で宗教にはまっただけにしか見えない。
ヒロインの魅力を殺すという、意外といなかったタイプの能力だな。
55名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 23:58:41.59 ID:P9mPqQdUO
>>54
全体的に東郷さんって都合が良いキャラ過ぎるんだよな
女キャラにとっても、主人公としても、シナリオにとっても
作品全体がギャグのノリならその都合の良さも、良い意味でのご都合主義になるんだが、
作品全体が第二次世界大戦をベースにし過ぎてて中途半端に真面目だから浮いちゃうんだよね
今までの主人公と違うタイプでそれなりのエロシーンが必要な分無理して出来たキャラって感じがある
56名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:03:32.91 ID:837yRdG80
>>54
ああ女殺しっていそういう…
57名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:04:14.86 ID:bFYNx5sO0
ヒロインの魅力を殺すってのは、エロゲにおけるダメ主人公の条件としてもっと重視されてもいい気がするな。
58名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:09:51.95 ID:42w1eWEO0
今までのダメ主はヒロインもセットで常時ダメな感じだからなあ
ダメヒロインとダメ主のペアが多いような印象(士郎さんとセイバーとか皇帝と水月あたりが代表格か)
東郷さんみたくダメにしていくダメ主は珍しいかもしれん
59名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:20:02.20 ID:z+SDxLdM0
まさにヒロインを墜とした主人公だな
60名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:22:48.44 ID:837yRdG80
NTR物の間男役なら適任なんだがなぁ
61名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:25:12.71 ID:C42Idc/f0
キャラ数が多いから、ダメヒロインもいれば良ヒロインもいるからな。
ただ東郷さんはどちらも漏れなくガッカリさせていくのである。
エロシーンでも常に余裕のある態度を崩さないので、みんな同じようなエロシーンに見える。
凌辱があったり、逆に襲われたり、相手に絞り取られたりがないので、数は多いけど使えない。
62名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:26:31.13 ID:JwmMqGjc0
東郷さんは生態バイブだからな
63名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:33:13.03 ID:C42Idc/f0
東郷さん見てると、意外とちんこ軍師って凄かったんじゃないかと思い始めた
64名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:39:42.27 ID:ITxG3aJj0
東郷さんはぶっちゃけ出る作品を間違えた主人公
抜きゲーならあの万能超人世界に愛されっぷりも魅力だった

テキスト上とはいえ死者大量に出る(一応は)シリアスな戦争題材物で
あの空気読まない教祖っぷりはヤバい

ただネタとしてテンプレ級の突出したところが無いのも事実なんだよな
そういう意味で本当に扱いに困る人
65名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:40:46.56 ID:9NPG3Prn0
ヤバイ教祖としてなら本当に馴染んでいただろうなあ……
66名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:47:15.06 ID:dgP6C+mA0
>>64
しかも女尊男卑極まりないしな。
女性の立場が基本的に弱い世界なら、まだ擁護できる要素なんだが、
あの世界でやられると不快でしかない。
他の男が自分の引き立て役になるのは当然のこととか思ってそう。
67名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:47:53.08 ID:2OxPiMZG0
なんか東郷さんは、叩いたら俺の方がもてない男の僻みというか
自分が作中の他の男キャラになったみたいな感じがして
それがなんか、さらにイラっとする
主人公なのに、プレイヤー側に傍観者の立場を味あわせてくれると言うか
68名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:49:35.95 ID:pDoT8tKs0
東郷さんなら座ったまま宙に浮くくらいは出来る気がする
69名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 00:51:48.06 ID:6kYdr0in0
アズライトや朱華とちゅっちゅしたい腐男子の俺でも東郷さんはノーサンキュー
70名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 01:02:35.67 ID:dgP6C+mA0
クーやアグニとちゅっちゅしたい。
71名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 01:55:40.10 ID:yUoDPn5g0
>>54
デーニッツ的には出来の良いバイブを使って憧れのレーティアとセックスする感じ
72名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 02:12:40.42 ID:dgP6C+mA0
>>71
おお、そう考えると
真面目な軍人なんだけれども、総統閣下への忠節と崇敬と友愛が行き過ぎて劣情を催してしまい、
なんとか理由をつけてレズりたいという一途で純潔で醜悪な欲望に迷うという、
愛らしくも下種な女の子になるな。悪くない……悪くないぞ。
73名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 02:40:39.31 ID:Z0FOLpSU0
スペインの夫婦のイベント見たが酷すぎるマンセーでワロタ
74名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 03:02:22.36 ID:+QRjG35X0
違和感に頭ひねりながらテキスト進めていってそのまま終わる
75名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 03:36:14.37 ID:pzSICmJz0
>>68
生身で宇宙空間に出れるし出来るだろうな
76 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 04:15:49.21 ID:RkLUdZa80
「俺は女は殺さない、その魅力を殺す!」
77名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 06:53:43.09 ID:rpY6YLN90
>>73
相手の得意分野でも圧倒するとかもうね
なんかピアノ勝負で奏介さんに勝っちゃう感じ
78名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 08:26:39.17 ID:Opa5ZktD0
得意分野で東郷さんと互角の戦いできるのはイーグルだけ!w
79名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 09:24:31.01 ID:OBoHxvbY0
>>29
やるだけならともかく、気持ちまで要求するのが図々しいんだよ東郷のクソは
んでそういう関係になった女には、他の男にはこういうことはしない方がいいなどとのたまう独占厨でもある
80名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 10:02:25.48 ID:lJwY+Xxz0
81名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 10:05:55.18 ID:SgZHyMX90
>>76
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ ヒロインのやることが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       魅力をぶち殺す
82名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 11:00:14.33 ID:a7xirPWJ0
「今は〜できるのを幸せに思わなきゃ」ってダメ主としての東郷さんを一番よく表してるセリフだな
洗脳というか宗教臭さがにじみ出てる
83名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 12:30:38.99 ID:4sg38vDa0
名台詞が本人じゃなく周りから出てくるのも
東郷さんのダメっぷりの所以を表してるな
84名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 12:42:58.72 ID:+QRjG35X0
ダメ主人公製造ライターならぬ、ダメヒロイン製造主人公か…
85名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 12:43:58.55 ID:CeK6imMz0
東郷さんの左手が気持ち悪い
86名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 12:46:06.73 ID:9NPG3Prn0
東郷さんの目つきがいかにも催眠術使ってそう
87名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 12:55:04.06 ID:42w1eWEO0
微妙に目が死んでるよね。おかげでティザーサイト公開されたときとかは悪役面とか腹黒とか言われてたもんだが
88名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 13:36:17.24 ID:a7xirPWJ0
主人公自体は性格がねじ曲がってるわけでもなく設定も完璧超人なのに
周りにマンセー空間ができてたり関わったヒロインの魅力をことごとく殺したり
まるで台風の目のようだ
89名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 13:43:39.70 ID:tM281JuO0
ねじ曲ってるというより、壊れてる
90名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 13:47:31.52 ID:42w1eWEO0
戦争して他国の女を抱いて、ってキャラなのに綺麗でいさせようとしたシナリオの歪みを受けたキャラだな
91名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:02:19.49 ID:dlosmMmv0
だから素直に悪司外伝にしとけどあれほd
92名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:06:36.45 ID:tfqFoW620
清濁併せ呑むのが悪司、自分の行為の責任を取りきれてるとは言いがたかったけどそれでも目指すところはブレなかったのがナス
綺麗なようで綺麗でなく、目的に邁進する熱さも無かったのが東郷さん
93名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:13:24.77 ID:tM281JuO0
逆に考えてみよう
ヒロインをダメにしているのではなく、ヒロインたちにダメにされているのではないか?

嫁や娘をはじめとしてヒロイン達が東郷さんを人間扱いしていれば、
東郷さんにも人格が芽生えたはずだ、たぶん
94名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:16:24.79 ID:9NPG3Prn0
東郷さんは現人神扱いされるのを幸せに思わなきゃ。
95名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:31:40.77 ID:JwmMqGjc0
東郷さんは目的がないのがなぁ。
東郷さんは顧問役にして雷蔵みたいな若者主人公にしとけばよかったのに。
96名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 14:46:10.08 ID:dgP6C+mA0
>>93
オンナ ノ タメニ ハタラク
ソレガ VIB ノ シメイ デス

……可哀相に。それを辛いと思う心すら
あなたには残っていないのね。
あなたは、人間だったのよ。
自分だけの心を持つ、人間だったの。

………コ・コ・ロ…
ソノヨウナ ソウビ ブッタイ ハ
ショジ シテ オリマセン
97名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:23:31.77 ID:OBoHxvbY0
とりあえず長門が邪魔で航空が出てくる中盤以降は
戦闘でも微妙になってくるよな
98名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:42:44.06 ID:kpH9cicY0
ユースティアの主人公って最後そんなにヘタれるのかw

ttp://minatokako.exblog.jp/13502268/

>・ユースティア
>一部を除く全ての謎が明かされる、物語の全貌がつかめるルート
>ユースティアがヒロインなわけだけど、どちらかというと答え合わせの方に注力されちゃっているせいでイチャラブとかそんなんはまじでない
>あと何故かこのルートだけ主人公が激しくヘタレてクズでカス何をするものいじいじうじうじ言い訳ばかり
>そのくせ納得できないことを受け入れてぐちぐち不満ばかり
>オィィィ?今までの余裕で大人でスマートだった主人公はどこへいったwwwwwwwwwwwwwwww
>また、物語も黒幕っぽいやつもかなりイライラさせる人として腐ってるやつなんですが、
>それを倒さないといけない主人公も腐ってるのでもう腐臭しかしない
>ど う し て こ う な っ た
>フィオネだけがこのルートの良心だったんだぜ
>いろいろ不条理なうえ、すかっとさせる何かが全くなく、なんだかくすんだ精神状態のままラストを向かえ
>そのラストも、完全にライターのオナニーで泣いた
>全俺が泣いた
99名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:45:26.68 ID:JwmMqGjc0
他のルートだとまともかつ大人だけど最終章のさるヒロインのルートだけへたれるな。
100名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:48:44.80 ID:PwPsmiVP0
んじゃラストどうすれば良かったの?ってなるじゃないか
あれはあれで良かったんだろ
そもそも他ルートだとまともって言うけど
ラストで言ってたように言ってることが場面毎に正解なんだが異常にちぐはぐだったりするし
あれで良かったと思うけどな
101名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:56:04.99 ID:tfqFoW620
元々妥当な選択ばかりする人物で、時に正論を吐いたり、時に感情に任せたりと安定しない人物であると言うのは作中キャラの言
別にそれは良い。そういうキャラが事実を突きつけられて消沈し、その後立ち直るっていうのはよくある流れだ
問題は、その主人公の人格の問題が浮上するのがよりによって最終ルートで、しかもルートのほとんどをウジウジしながら過ごしてること
ようやっと立ち直ったと思ったらシナリオ終了、おまけにもっと主人公の立ち直るのが早ければもっと良い結末があったかもというオマケつき
要はシナリオプロット構成の問題な気がしてならない
102名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 15:59:43.25 ID:jzK1dyi50
おまえらよそ様にまで迷惑かけるな。
ユースティア主人公については、↓あたりから読んであとは個人で判断してくれ。
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304667361/897-
103名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:00:14.45 ID:cvuw6J0+0
話だけ聞くとなんのための選択肢だって言いたくなるね
話題にしづらいところはいつも通りの八月か
104名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:01:04.11 ID:JwmMqGjc0
個別スレでも擁護が暴れまわってるから放置でおkだな
105名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:03:19.39 ID:JlIfRsAS0
ユースティアの主人公って本人の前で話してて「聞いていたのか!?」ってやる人?
106名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:13:33.62 ID:PwPsmiVP0
選択肢なんて昨今のゲームは√分けるためだけのモノだろ?
107名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:13:41.68 ID:tM281JuO0
選択肢が無意味といえば、皇帝や衛宮士郎やね
108名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:25:33.70 ID:t7KhbP1p0
正直エロゲギャルゲの大半、選択肢は分岐っていうより特定の正解選択肢を選ばせるクイズだからな
ふぁてとか顕著だった、スクハーは理解不能だけど

ユースティアはやってないけど、八月らしく特定ルートや特定場面の最大風速だけやたら振りきれてるパターンか
未プレイだと主人公の人格が安定しないって設定も安定させられない言い訳にすら聞こえる
109名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:29:58.31 ID:CeK6imMz0
八月って無心に絵を見て楽しむものかと思っていた。
110名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:33:25.45 ID:oHraWJHo0
>>108
ライター6人で書いてるしな。文章だけ摺り合わせても人格とかはブレブレってことかw
111名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:36:13.78 ID:ClsBkiJO0
シナリオ売りにしてんのに六人で書いてるとかすげえな
112名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:43:20.93 ID:y2UZs9PR0
あと2人増やせばDiesに勝てたのに
113名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 16:51:16.76 ID:+JHzP19S0
卿らとは以前もこの話をしたな
114名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 17:04:43.15 ID:cvuw6J0+0
>>110
エロゲだと文章をすりあわせているだけですごい
115名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 17:20:15.38 ID:PuUF/Ui00
このスレでは評価に値しない。クソ主人公か否かのみよ
116名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 17:21:36.81 ID:c83pnVtA0
とりあえず糞主人公だってことは分かった
イライラしたくないから買おうと思ったけどやめておこうっと
117名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 18:01:34.77 ID:+KXUL/Ck0
八月にしては珍しくサクサク進んで、2日で最終ルート突入したんだが
最終ルートだけつまんなくて5日かかったな
118名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 19:47:42.38 ID:6Q5z65UV0
>>96
それなんだっけ?
119名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 19:53:34.97 ID:yUoDPn5g0
最後にちょっとヘタレだけで凄い叩かれっぷりだな
終わり悪けりゃって感じか
120名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 19:57:19.20 ID:42w1eWEO0
やってないからしらんけど「最後にちょっと」というのはかなり的外れな擁護じゃね
リアルに生きてる人間ならともかく作品のキャラは作者が意図してそういう行動をさせてるわけで、
それが作品をダメな方向に持って行ってたらちょっとだろうとそりゃいくらでも叩かれるだろう
121名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:10:52.46 ID:M2K5zYMb0
主人公にトゥルールートで斜め上な行動させたがるライターって
王道な行動じゃトゥルーに相応しくないぜとでも思ってるんだろうか。
122名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:21:13.55 ID:pDoT8tKs0
王道を全うする技量がないから変化球で逃げてるんだな
それはそれでアリだとは思うが偶に明らかなビーンボールがあるのがなー
123名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:21:29.85 ID:GBfIOSLl0
>>121
士郎さんのことかー!
124名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:26:09.55 ID:42w1eWEO0
>>123
士郎さんは常に斜め上の行動をとったりとられたりしてるだろ
最後の√にしてもようやく言ってることとやってることの中身が釣り合いだしただけだ
慎二を殺したりしたイリヤは殺そうとしてないのに学校の連中に手を出した慎二はあっさりと殺しにかかったりしてただろう
125名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:35:43.84 ID:t7KhbP1p0
>>119
ユースティアの主人公がダメかはわからんが、他が普通でも1ルート分圧倒的にダメならダメ主と言えると思うぞ
どっかのタクシー運転手(笑)とか酷いのは1ルートだし、侵略者だってまともに行動したければできるわけだし


あと、Fateは途中経過は意味不明なことも多いが、終わり方やストーリーの流れ自体は割と王道だと思う
126名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:38:33.32 ID:M2K5zYMb0
原作の士郎さんを見る限り、士郎さんにとっての正義の味方とは
女は殺さない男は殺すしか判断基準が無さそうに見えるという。
学校で士郎さんの中で慎二を殺す流れになった時はマジでえっとなった。
127名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:44:57.80 ID:dgP6C+mA0
士郎だけあって、正宗と一緒なんじゃね?
誰かに積極的に害なす者であれば、排除することは正義であり躊躇しないって感じで。
慎二にしろ言峰にしろ。 
湊斗さんくらいまで思慮が働くと、誰かを悪と断じて死を与える権限が自分にあるのか? と
深みが出てくるんだが。

でもまぁやっぱり士郎さんは士郎さんなわけで。
イリヤは助命したし、桜に至っては悪の味方になったしな。
親父だったらあらゆる手段を講じて桜を殺していただろうさ。
128名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:49:15.69 ID:4MZQEUIp0
士郎さんの凄いところは
正義正義言いながら悪の道を真っ直ぐに突き進んでるところだよな

プッチ神父みたいだ
129名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:51:53.21 ID:JwmMqGjc0
HFでさくら殺していればここまで言われなかっただろうにねぇ。
やはりブレる人間はだめだな。
130名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:55:52.44 ID:9NPG3Prn0
ブッチ神父はなんだかよくわからん理想世界作ろうとしてボコボコにされただけの人だしなあ
士郎さんのそれまでの行動とアチャさんの最後を考えると
ろくでもないことばっかりやって殺されたんだろうとは思う
131名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 20:58:46.12 ID:42w1eWEO0
>>129
上でも言ったが最初のFateからしてイリヤ見逃してるんだからむしろブレてない
銀行強盗の例えでも強盗が救われないことを残念がってるんだし、殺そうとしないのは本人の思想的に正しい
むしろ慎二や言峰を大した葛藤もなく殺しにかかってることこそブレたと言うべき
132名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:00:33.02 ID:PwPsmiVP0
主人公が立ち直りがはやければ良い結末があったってのは嘘だろ
主人公の立ち直りが早かったらティアは天使にならないで都市が落ちるだけだろ
133名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:01:14.47 ID:tfqFoW620
>>131
「殺さないから改心しろ」を地で行ってる筈が、特定の人物を容赦なく殺害にかかる辺りがぶれてるって言われるんだろうな
134名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:01:20.90 ID:4MZQEUIp0
>>131
その辺、ブレてるというより意味不明なんだよな。
行動原理が結局わけわかめだから何なんだあんたという評価になってしまう

上でプッチに例えたけどあいつは一貫してたからやっぱ士郎さんとは器が違うわ
135名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:06:52.81 ID:42w1eWEO0
>>133
本来、昔からありがちな「人を殺すのはよくない」って主張をする主人公のはずなんだよな
それがその鬱陶しさを嫌ったのか敵なら迷いなく殺そうとしちゃうからよくわかんないことになる
たしかにうじうじ悩まれても困るし、慎二みたいな性格の奴を「友達だから」で生かそうとしてもイラつくだけなんだけど、お前の主張で殺そうとするのもどうなの? って言う

あと桜を殺す選択肢はあるのにイリヤを殺す選択肢はないけど、あれは一般人を巻き込むか巻き込まないかの問題なんだろうか
136名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:10:32.68 ID:q1wsnYG80
これはまたループしまくりの士郎さんの話で100レスほど潰す悪寒……!
137名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:13:25.10 ID:9NPG3Prn0
士郎さんの話をループできることを幸せに思わなきゃ。
138名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:15:32.12 ID:00cmC0eY0
その台詞気に入ったなw
139名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:17:08.18 ID:42w1eWEO0
汎用性が高すぎるw
140名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:18:31.82 ID:GBfIOSLl0
はっはっは
141名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:19:20.45 ID:M2K5zYMb0
セイバーは女の子だから戦わなくていい事を幸せに思わなきゃ。
142名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:21:00.12 ID:KkXRKo9V0
新作の話で盛り上がってたと思ったら…本当に…くだらない
143名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:26:45.28 ID:y+DLHll50
ループを楽しめないとか…さては童貞だな?
144名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:27:53.16 ID:dgP6C+mA0
すげぇ・・・・・・すげぇよ東郷さん、
台詞だけで殺意が沸いてくるぜ
145名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:31:22.04 ID:WDmq/YR70
そうだな
ダメ主が出てこないスレの隙間を狙うのはフェアーじゃない
146名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:39:35.05 ID:t7KhbP1p0
でも、僕にもう少し力がついて、自分の翼で飛ぶことができるようになったなら……
その時は、自分で正真正銘のダメ主をスレに紹介しようと思う。
いつになるかは判らないけど……
147名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 21:46:29.01 ID:KkXRKo9V0
はっはっは。君たちが俺の翼だ
148名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 22:00:15.12 ID:9e98x2r40
>>118
COREとキャロルの会話
149名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:05:21.52 ID:C42Idc/f0
とりあえず名言持ちにはなったなw
150名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:23:06.90 ID:JwmMqGjc0
名言というかなんというかw
何かさっぱり君的なポジションに落ち着きそうだな
151名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:30:18.78 ID:GE3ZRkHt0
本人の名言+周囲の名言を使われているという意味では
ラブ作兄ちゃん系統な気がする
152名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:36:53.93 ID:42w1eWEO0
演出意図がいきすぎてアレなキャラになってる(場面がある)という意味でもラブ作兄ちゃんと同類だと思う
153名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:39:41.23 ID:Sahvs7Fm0
単体でのダメ主力は微妙ってとこもか
154名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:57:50.80 ID:qTvl8jRi0
ラブ作兄ちゃんは一瞬だけダメ
東郷は全体的にダメ、というかいいところがない
155名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 00:13:04.05 ID:CdyS4GB20
>>148
ああ、なるほど。サンキュー
156名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 00:51:09.13 ID:oz1XWmxe0
キングコア編主人公のリンカーンが良い味出してた&ラストでちょっとホロリとさせられただけに
更に東郷さんの魅力の無さが際立ってた
157名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:03:00.79 ID:Up9kr78c0
大帝国やってて一番スカッとしたシーンが日本にラスボスが攻め込んできて
仲間が全員ミンチにされて娘が食い殺されるのを見ながら東郷さんが首をはねられるとこだったわ
いつも「はっはっは」だがそこだけは本気で娘の名前を叫び散らしてて唯一主人公の熱量を感じた
158名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:12:54.97 ID:Ma25H2j+0
絶対勝利の主人公補正がなくなった時じゃねぇかw
159名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:16:22.63 ID:MRDxZ9JN0
やはり補正は魅力を消すんだな。補正なんてないほうが魅力的なんだよ

なんて言うと思ったか!w
160名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:18:11.12 ID:YhwlQYmS0
そんなエグいシーンでスカっとしたってどんだけ東郷憎しなんだ
こいつ気持ち悪いなーと思う事はあっても「娘が食い殺されるのを見ながら首を刎ねられて死んでくれ」とまでは思わなかったぞ
161名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:22:05.22 ID:urukwgts0
憎いというかただのチンコ役にも感情があったことが分かるシーンだからじゃないか?
162名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:23:21.20 ID:Up9kr78c0
いやだって普段があまりにも歩くバイブすぎて人間味を感じないんですもの
機械化してるはずのコアの人達の方がよっぽど見てて面白いっていう、特に緑のロボ
163名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 01:48:57.64 ID:u5IRsEpu0
そこまでしないと人間らしい感情が引き出せないのか
164名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 02:34:14.83 ID:fYFFikGK0
逆に人間っぽい感情出してたキャロルとの話は最悪
あそこで完全に見限った
165名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 04:44:36.85 ID:zJ/CKi81Q
>>147
誰の台詞だっけ?思い出せそうで思い出せないお
166名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 08:21:01.48 ID:2k1Ax1id0
アルトさん
167名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 08:55:10.69 ID:byAZvN1e0
キラッ
168名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 10:42:51.10 ID:uAgGNMVl0
東郷さんは固有結界"大帝国(エイジ・オブ・エンパイア)"の使い手なんだろう。
効果は全てが本人を中心に都合良く回る世界を作り出す。範囲は最大で星間規模にまで達する。
文字通り世界を自分の帝国にしてしまう。

しかし主たる術者自身もまたその効果からは逃げられず、
彼の帝国を構成する便利な存在の一つになりはててしまうのが欠点。
169名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 11:42:29.84 ID:xpyQ3Nkw0
マインドコントロール能力で宇宙(の女)征服を目指す主人公なら良かったのに
170名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 12:41:31.45 ID:2k1Ax1id0
最初っから流出位階ってことか。
マジパねぇ

171名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 14:23:08.37 ID:LfuoLf+t0
何と言うかレスから駄目っぷりを楽しむというか
そのキャラに対して凄い憎しみを感じるがよほど恨まれてるのねその東郷って
172名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 14:41:46.85 ID:kn//NMiO0
微妙なゲームをよりつまらなく感じさせる装置は嫌い
恨むって感覚は実感したことがないから知らないが
173名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 14:42:06.28 ID:zJ/CKi81Q
>>166
ありがとう。でもググったらエロゲじゃ…ない…?
174名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 14:45:27.48 ID:7v0HQs+90
逆に東郷フェロモンに完全には染まらなかったキャラというと……ゲッベルスとさくらちゃんくらいか……?
175名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 14:50:13.01 ID:gTjeSxqa0
>>173
アルトさんはハーレムもので最後に一人選んで決着にしなかった偉大な男だぞ。
176名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 15:24:46.63 ID:h0I1q7gq0
東郷さんは女好きなくせにロリには手を出さない中途半端なモラルな時点で俺は相容れないことが分かった

>>171
出演作がコメディ寄りの萌えゲや抜きゲならここまで嫌われなかったと思うよ
シリアス方面で魅力を出していったキャラまで一瞬でビッチ化させるヒロインクラッシャー能力が悪い
全然活躍が描かれないから女が惹かれる理由もプレイヤーには理解できないし
177名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 15:50:44.11 ID:9MYHTaOx0
らぶでれーしょんの、オマケとして割りきってギャグ方向へはじけたあのハーレムルートを
そのまま全編で本筋としてやってしまった感じ。
178名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 16:18:44.66 ID:z43peEes0
俺らも東郷さんに抱かれれば解るんだろう
179名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 16:20:52.65 ID:HSc2HkBa0
ニコポ、ナデポ搭載の、過去シリーズに大幅に劣る主人公です

東郷が関わらない少数の話はまあマトモだった
180名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 16:49:01.39 ID:nsZDjN6l0
愛着のわかない主人公に愛着のわいたヒロインが片っ端から食われるのか
確かに主人公NTRと言われるわけだな

気に入ってた女主人公が続編でぽっと出の主人公のハーレムに収まってるのを見た
気分と似たようなものかな
181名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 16:56:36.61 ID:ysmVUL+x0
ところで訳の分からない理屈で親の遺産に手をつけず
ほぼ不可能と思われるバイトだけの生活で妹を養おうとしてた
ソゥユートって実は相当ヤバイダメ主だと思うの

異世界でも変な補正がかかりまくってるだけだし
182名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 17:14:24.09 ID:6YKmQOXu0
訳のわからぬうちに異世界に誘拐され、妹を人質に殺し合いをしろと言われ、挙句の果てには親友二人とも敵対
最終的には一緒に戦ってきた仲間達から忘れられるのもかまわず、仲間たちのために永遠に戦い続ける身の上となったソゥユートをダメ主と申したか
183名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 17:20:14.86 ID:ysmVUL+x0
>>182
身の上には同情するがあいつ思考回路がダメすぎるだろ

なんつーか境遇の所為にしてそれを改善する努力を全くしてないというかその努力が有り得ないほど空回りしてるというか
184名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 17:42:26.49 ID:UcKm3BkZ0
境遇が悲惨でもカッコイイ主人公はいくらでもいるからねえ
185名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 17:48:23.53 ID:S7gmffSp0
今一からピラミッドの住民を見直したら何人か減りそうだよなぁ
186名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 18:09:51.88 ID:QayqIeD20
貴族はともかく役人は近いレベルの奴が結構地主クラスに居るからなぁ
187名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 18:22:16.36 ID:YhwlQYmS0
北極圏の人はなんか気がついたら入っていたな
188名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 18:54:52.35 ID:BTJSQ33JO
よく考えるとこのスレかなり異常だよな
駄目主人公に遭遇した素人が愚痴吐きスレだと思って来たらわけわからんピラミッドが建ってるし住民も和気藹々としてる
189名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:08:40.14 ID:PVoAbrm40
ダメヒロインスレやら他スレと違ってダメ主人公への愛で溢れてるからな
190名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:09:22.29 ID:LfuoLf+t0
桐生一馬みたいなエロゲ主人公
191名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:17:53.96 ID:kTUX5OXY0
Fate/zeroで龍之介が言ってた神様みたいなもんか、俺らは。
『エロゲーマーは萌えや燃えを提供する良主人公が大好きだし、それと同じくらいダメ主人公が大好きなのさ』
192名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:21:10.66 ID:Up9kr78c0
楽しいゲームでしたね…
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34865.png
193名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:26:04.99 ID:9yeyYUoP0
>>188
クソゲーマーと一緒だよ
プラスに受け取れば糞な要素でもそれなりに楽しむことができる
マゾみたいな一種の自己防衛本能
194名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:34:38.40 ID:CiNnpgP90
叩いたって負の連鎖するだけだし楽しめばいいじゃない
195名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 19:43:46.69 ID:yiRkS1cp0
>183
作中でも未熟な子供の思考として扱われてて本人の視野が広がっていく過程も書かれてるからな。
成長を描く話で成長前の段階だけあげつらっても意味が無い
196名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 20:05:05.61 ID:zJ/CKi81Q
>>175
重ね重ねどうも。誠さんみたいに刺し殺されるなら見てみようと思う
197名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 20:21:25.20 ID:uYN8IWyK0
弁えるってイノグレ発祥の言葉だっけ
wikiの東郷さんページで乱発されてて吹いた
198 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:26:55.47 ID:6JYEMlts0
>192
その画像の大きさでは誰もネタに気づかないと思うぞ
199名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 20:52:58.90 ID:nOvLB2gw0
>>193
1周回って色んな意味でおもしろいキャラになってる奴が多いよねw
ダメヒロインスレなんかを見てると大体同じタイプのヒロインが叩かれてるけど、ダメ主はホントに色んなタイプがいるし
200名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 20:59:55.89 ID:W9Yuha6x0
映画で言うと、このスレで話題独占するダメ主はZ級映画ってところだな
201名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 21:22:00.95 ID:uYN8IWyK0
ご主人様→地獄のデビルトラック
東郷さん→炎の少女チャーリー
202名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:12:12.60 ID:9ROM9tTK0
ここで大帝国の話題を読んでいるとラノベ板のダメ主人公スレでの織斑一夏の流と被る気がする。
作者は元アリスのライターだったな
203名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:19:46.82 ID:9ROM9tTK0
ageてしまった
204名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:23:13.67 ID:ysmVUL+x0
>>195
いや、ソゥユートって葛藤しているようで
実際には瞬が敵に回ったから殺しちゃいましたてへ
とか
エタ―ナルになれって言われたからなることにしたわ

とかなんつーか思考が受け身過ぎるんだよね、能動的なものを感じない
205名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:23:55.58 ID:byAZvN1e0
たしかに一夏はモブにもやたらと崇拝されてヒロインの魅力も殺してるな
206名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:32:04.69 ID:J0Kx4tpV0
>>204
本当にプレイしたのか疑わしいレベル
207名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 22:35:55.83 ID:z30Sv0bZ0
>>204
別に瞬を助けてやるなんて考えてなかったから、別にそこはいいんじゃね。
エターナルに対しても、ならずに元の世界に帰れば自分たちの世界に敵が来るのは、ずっと先なので平和に暮らせるって話を、
作中の成長で視野が広がって、飛ばされた異世界も守りたいと考えてエターナルになるのを選択したわけだし、受け身というわけでもないような。
208名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 23:56:07.47 ID:VHYN627a0
最近では、ここでお前らとダメ主人公を語った後、良主人公のエロゲをプレイするのが楽しい。
209名無しさん@初回限定:2011/05/09(月) 23:58:13.29 ID:oRmrFmAzP
このスレに初めて書きこむ。
あまみつそらの主人公がダメ過ぎた。
何が駄目なのかというと口癖のように都会はダメだとか郷土の歴史を云々の件が気持ち悪い。
なんだ?この主人公は?
210名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:00:41.36 ID:X9OkAHUc0
>>176
コメディ作品なら
「東郷さんの部下の若い男性提督が、味方になったばかりの元女性提督に優しくする」と
「女性提督はその男性提督ではなく、東郷さんに好意を抱く」とかも笑えたんだけどね
211名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:04:23.93 ID:9B/+bpDm0
>>209
もう少し噛み砕いて説明してくれないとダメさを分かち合えない
212名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:07:09.96 ID:mcCP8iBu0
東郷さんもっとはっちゃけたキャラなら問題なかったと思う
明石大佐と船外でスパーリングして田中が「さすが東郷さん!あの明石大佐と真空状態で互角だぜ!」
大怪獣(♀)と全裸で絡みあった後に田中が「さすが東郷さん!あの大怪獣が雌の顔してやがるぜ!」
とかこれくらいやってくれると「東郷さんなら仕方ないな」というネタキャラになれたと思う
213名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:08:28.42 ID:7Mu9mXY00
確かに無条件な田舎賛美はうざいけど
なにか具体的なエピソードなどないか
214名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:09:12.85 ID:xtK6cYnX0
>>192
誰かと思ったらミストさんかよw

……ミストさんってダメ主として散々ネタにされてるけどここの序列だとどんくらいだろ。
貴族以上皇帝以下くらい?
215名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:13:38.43 ID:XkCqE1EN0
アレな人ではあるがもの凄く無茶苦茶な人間というわけでもない
はっちゃけたロメオさんを超えてるとも思えないし役人相当じゃね
216名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:16:57.90 ID:wpRSt9Zj0
ミストさん基本小物ですしおすし
217名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:20:34.87 ID:lEAVcOfw0
貴族以上ってことはないと思う
ミストさん単体の駄目さでKが駄目になったという訳ではなく
変な自己主張が鬱陶しいオリキャラや原作から乖離しすぎな版権キャラなど他の登場人物も総じて酷い
218名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:23:54.11 ID:VXYTw/Ox0
ただ名言のバリエーションに限定すれば貴族すら凌ぐと思う
219名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 00:59:42.25 ID:xtK6cYnX0
見比べてみたらミストさんうざいけど確かに作中の行動はピラミッド上位陣ほどじゃねえや。ネタの使いやすさは一級だけど。
改めて貴族・皇帝級ってとんでもねぇなぁ……。
220名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 01:02:58.42 ID:b6ot3Pry0
ミストさんはただひたすらに鬱陶しいだけの存在だからな。
名言多いけど。
221名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 01:46:48.31 ID:Gw2bYtTh0
>>212
東郷さんの凄さが描写されないのに作中では凄い凄い言われるから
違和感が酷いってよく書かれてるけど、たしかにそこまでやったら
「東郷さんなら仕方ない」ってなるかもなw
222名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 02:01:53.16 ID:90PHCTjQ0
ミストさんか…
・2秒で挑発に乗る「落ち着け…こんな挑発に…うおおおお!」→ロメオさん、ラブ作兄ちゃん系
・事あるごとに味方の悪口を言い誰もいない所で陰口を叩く「なんなんだよ…こんなのが地球人だっていうのか!」→皇帝系
・迫害され苛められてた仲間に「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」→なんとなく幼君系
・市民を守るため戦おうとする仲間に代案は無いけどとりあえず反対する「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」→武ちゃん系
・自分の身代わりに死んだ中学生がいたような気もするが「楽しい宴会でしたね…」→思考が文字通り異星人

ここのダメ主達をちょうど足して割ったようなハイブリッドだったな
223名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 03:55:00.16 ID:b6ot3Pry0
エロゲ主人公じゃないことが悔やまれるな
224名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 04:25:25.15 ID:PHpE3ptm0
だから幼くんはダメ主じゃねーって何度言えばわかるんだよ
総力挙げて潰すぞ
225 【東電 62.1 %】 :2011/05/10(火) 05:05:23.11 ID:+lQM+fbU0
いまだに洋くんの話題が出ることを幸せに思わなきゃ。
つうか擁護する側に立つならせめて名前くらいちゃんと書けよ
226名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 05:32:47.95 ID:teHbcOfSO
セリフのインパクトなら兵馬さんもかなりの物なはずなんだけど
最近はセリフ共々影が薄い
やっぱり使い勝手って大事だね
227名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 08:48:22.09 ID:BTQyPkv20
ダメ主人公スレで惜しむのは皇帝の存在だな
もうだいぶ昔の作品になりつつあるのに
ダメ主人公として完成され過ぎてた
理解+同情はできる、だが死ねという正統派な素晴らしさ
作品自体は間違いなく名作でアニメ+CS化もされ
同ブランドのオルタ旋風もあり知名度抜群
独白システムという大きな武器持ち

なので侵略者などのように飛び道具的な人外キャラが出ないと
対抗できなくなった
ほんと皇帝は罪なお人やで・・・・
228名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 13:42:51.35 ID:0VhuYl7oQ
二股、三股しただけなのにここまで憎まれるってある意味凄いよな
229名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 13:45:27.72 ID:Gw2bYtTh0
二股三股は表面的な事象にすぎないと何度言わせれば
230名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 14:39:34.16 ID:kFRyKKIy0
皇帝も東郷さんみたいにみんなを愛するという信念さえ持っていれば十股も可能だったろうに
231名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 14:42:48.92 ID:yx/DVLrW0
孝之は優しいから…
鳴海くんは優しいね
お前は優しすぎるんだよ!

おいデブジュー、早く皇帝ブン殴ってはっきり引導を渡してやれと友人らしさを見せろよ
金髪ツインテにポジを取られてんじゃねぇ
琢磨を送り込みたいな
232名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 15:07:28.97 ID:Uym8NAmx0
>>212
実際似たようなことはやってるけどな
233名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 15:44:12.44 ID:DAI17Kl20
娘以外全てを投げ捨てて一つの惑星の王となり、巨大化して怪獣やっつけるエンドはあったな
234名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:00:27.01 ID:l+zS8As90
君のぞの主人公を東郷さんに変えたら葛藤も何もなく終わりそうだ
235名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:05:06.69 ID:ddkcNimP0
東郷さんが主人公だったら遙も一週間くらいで起きてたな、多分
236名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:10:30.33 ID:/7b39BpR0
奏介さんが主人公ならカッコよくて女の子にモテるけど
指揮値が低く普段はピアノ弾いてるだけで
特に怪獣にも音楽で解決なんて上手くいかず
最後は琢磨が頑張り世界は平和になり帝ちゃんや世界のトップと仲良くなってピアノ弾いて終わる
237名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:14:45.88 ID:Tu7BvZanO
奏介さんは杉様ポジションだろ
238名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:19:09.75 ID:yTIim84C0
>>234
水月「今はあの人の側にいられることを幸せに思わないと」

……なんかまともっぽい
239名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:30:11.09 ID:XkCqE1EN0
東郷さんなら右斜め四十五度でチョップするだけで遙起きるだろ
240名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 17:55:58.45 ID:c3O9Nbn60
緑も健全なセフレになるだろう
241名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 18:01:18.80 ID:lEAVcOfw0
東郷さんすげー(棒)
242名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 18:57:38.98 ID:drH3YFBh0
皇帝は主人公補正の割り振りを間違ってる
243名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 19:16:45.70 ID:sxDkh2W10
東郷さんならあの車を砲撃で爆破するだろ
244名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 19:38:30.62 ID:90PHCTjQ0
警官「事故発生。14時15分頃…」
東郷「ちょうど駅についたころだ。ついさっきじゃないか」
警官「え〜、遺留品の身分証明書の写真にて本人と確認。被害者氏名…」
東郷「なんだ、そんな事務的な口調で。さては童貞だな?」
警官「白陵大付属柊学園3年生、涼宮遙…」
東郷「はっはっは。おっぱいおっぱい」
245名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 20:13:13.16 ID:xtK6cYnX0
>>237
杉様は資金調達イベント豊富でちゃんと鍛えれば戦闘でも役に立つと優秀なユニットだぜ?
246名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 20:22:12.41 ID:DAI17Kl20
東郷さんなら遥と付き合う前に水月が自分に惚れてるのに気づいてセフレにしてるから大丈夫
247名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 20:22:29.45 ID:ee9iAF140
龍が如くの世界に行って少し鍛えてこいよ駄目主人公が
248名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:09:46.62 ID:rNl6yvpy0
東郷さんを士郎さんの親父に置き換えてみた……うわぁ
249名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:13:20.37 ID:wpRSt9Zj0
東郷さんに息子いたらその息子グレるでしょw
娘思いなのかもしれないが、子供思いでは無いだろあの人
250名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:14:05.11 ID:kFRyKKIy0
東郷さんに抱かれてみればわかるよ
251名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:17:06.80 ID:N+XLAy0e0
お父さんの息子でいられることを幸せに思わなきゃ
252名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:18:07.98 ID:mcCP8iBu0
東郷さん再婚や孕ませENDもないんならパイプカットすればいいのに
そっちの方がよりバイブらしくなれると思う
253名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 23:28:13.15 ID:rNl6yvpy0
東郷さんは男性用ピル常飲してるし、セフレも常備している。
デニ子が伍長閣下にピルを渡してるのを見た時は、もうだめだと思った。
なんつーかこうね、エロ漫画でよくある、
童貞君がらぶらぶえちぃ→セフレ交えて乱交、って時の童貞君の気分というかなんというか。

こう、体が自動で大帝国を右上のボタンで終了して、装甲悪鬼村正を起動して剣理殺人刀を聴いてたわ、気付いたら。
254名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 00:56:04.95 ID:9sOqHT2/0
大シリーズの主人公だったら武田赤音みたいな奴の方が向いてそう
255名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 01:11:01.50 ID:o/8lYy1f0
>>254
『みたい』というだけで、当人にやれってワケではないとはわかるが、
アイツ政治家や指揮官としてのスキルや見識、立ち振る舞いは皆無だぞ。

悪司はアレで大局的な展望を持ち物事の因果関係を読んだ対処をして、組織の長としての指針は示したし。
狼牙は本人は目的を示して率先行動するだけだが、一切合財を代行する東郷スペックな兄貴がいたからそれで済んだわけだが。
個人戦ならともかく、大シリーズは組織を動かす話だから、やっぱり戦略的で色々考える主人公が良いな。
256名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 01:13:17.26 ID:5Zk5+c4X0
一人の男にだけ恋してて他はセフレというか暇つぶしの主人公はちょっと…
257名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 01:18:20.73 ID:AmuT412B0
平良さんからキチウヨ成分抜けばいい感じの主人公になった気がする
258名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 04:26:46.99 ID:FB4gjV0W0
東郷「モテるお父さんは嫌いか?」
真希「ううん。それっておとーさんがいいおとこだからだよね」
259名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 06:36:31.91 ID:TbFfMgiQ0
平良さんの右翼部分を薄めればいい主人公になっただろうに・・・。
260名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 06:58:33.43 ID:q4qa5+YL0
話題になりそうな主人公だなぁと思いながら
久しぶりに来たら案の定、東郷さん大人気だなwww
261名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 08:52:22.15 ID:fRDrHbpl0
地位的には海軍の長官だけど日本帝国TOPの帝が東郷さんのセフレだから実質世界の覇王になる東郷さんまじぱねーっす
てか東郷さんゲームシステム上常勝不敗の無敵提督だけど
キングコアが連れてた少女型コアを少女型だからって理由だけで勝手に保護して要人多数集まるパーティーに出席させて
要人皆殺しにされるとか結構アホなんだよな
勿論東郷さんはパーティーに出てなくてお茶飲んでたので無事です
262名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 09:35:14.75 ID:DeLU987m0
今考えると奏介さんも活躍しすぎると
今の東郷さんみたくなってたのかな
263名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 10:36:27.07 ID:nuLXEeaL0
奏介さんが活躍してもスタイリッシュな人はスタイリッシュな活躍が似合うって話になるだけだ
264名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 10:42:50.91 ID:XhDu0y7u0
>>260
東郷さんと出会えたことを幸せに思わなきゃ
265名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 10:58:27.15 ID:uBmNvGwO0
>>261
さらりと言ってるがそれだけ聞くと結構アホどころか
全エロゲでもトップクラスのアホさじゃないのか、しかも最悪の意味で
ネタになる小物程度と思ってたが無印武ちゃんくらいは抜いてないかこれ

敵兵士を洗脳して都合の悪い奴らを纏めて粛清したとか考えるとしっくりくるが
266名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 11:42:57.79 ID:NEmbeBW40
そういえばプリンセス暴走事件は東郷さん唯一のミスだな
あれ以外は全部同じようなことしてもなあなあで解決してるけど
267名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 11:51:34.58 ID:AmuT412B0
東郷さんに一杯食わせたあの二人は評価されるべきだな
他は全部かませにしかなってないし
268名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 13:29:55.20 ID:UbxqCpC+0
あれは技術担当の平賀が「一切問題なし」と太鼓判押してたから東郷さん責めるのもちょっととは思うが。
むしろダメ主的にはその後の東郷さんとキングコアの一騎打ちが作中屈指の盛り上がらないイベントだって事のが重要だ。
269名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 13:42:48.91 ID:XhDu0y7u0
>>261>>265
なんかコアは変な思い入れあるみたいだからな
コア編の為のプレイベントだよなアレ
東郷さんがいつも相手にやらせてる話の為の無能な行動を
コア編の為に東郷さんがやらされてる

むしろ敵だった相手を話すだけでどんどん登用してるのに
こんな感じにならない方がおかしいw
270名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 14:43:26.82 ID:sQ1E9enR0
コアってのは設定やイベントは最強でゲームのシステムでは弱い
FFのラスボスみたいな集団
271名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 14:50:48.22 ID:AmuT412B0
いやラスボスは芋虫じゃないのか
272名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 15:11:19.45 ID:+aovRfY10
>>261
平賀を押し切ってパーティーに出席させたのは各国要人な一応
273名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 15:34:56.76 ID:e8bG9t3PO
要は頭も股も緩すぎる世界でOK?
274名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 15:58:07.17 ID:A4bkA7xX0
こんな宇宙、守る価値なんかない!
275名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 16:02:17.50 ID:MeMOQG+e0
東郷さんは「外宇宙からの侵略者」かなと思ったが須々木隼人が既に宇宙人か
かと言って貴族や役人のようなある程度儲がある連中ってのとは違うしどうなんだこれ
276名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 16:05:25.70 ID:D5Wuqjpt0
>>273
フラグ管理も緩い世界なので時々いないはずの人の影武者が湧きます

大帝国は東郷が悪いのか、
簡単に(時には見つめるだけで)陥落するヒロインどもが悪いのか判断に困るわ
キャラの所属国家によってシナリオ展開が東郷教になるかならないか結構はっきりしてるんで、
複数人ライターでやってるのが察される
277名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 16:10:53.12 ID:3IX2Y2fa0
宇宙被り気にするよりそのまんま侵略者被りの方がアレだと思う
個人的には教祖って入れたいね


278名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 16:37:43.34 ID:6OZXqEDHi
279名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 16:47:22.72 ID:suRTVrSD0
>>278
アドルフに注ぐ
280名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 17:17:39.01 ID:UB+PMwKX0
>>278
せっかく目から上を隠してんのにアゴヒゲの個性が邪魔すぎる
281名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 17:18:27.44 ID:4StkTCny0
アゴヒゲの存在感ワロス
282名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 19:06:09.30 ID:TH3va5e20
東郷さんは主人公なのにプレイヤーが主人公の行動を把握できないという異次元っぷりがなんとも
イベントの間にモブ・サブキャラの区別なくデートとか多過ぎんだろ
せめてこっちに行動を把握させてくれ…
283名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 19:13:40.68 ID:lGNieW6y0
東郷さんの自由な行動を楽しめないとか…さては童貞だな?
284名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 19:21:23.35 ID:1C8GI+an0
三国志、二次大戦、戦国、次は幕末か水滸伝か
285名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 19:34:37.71 ID:28lAIhXT0
幕末物は行殺新撰組とかあるだろw
水滸伝はアイレムが今週に出す。
286名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 19:58:37.85 ID:q4qa5+YL0
東郷さんがときメモの主人公なら
爆弾ないわ、数回のイベントで好感度MAXだわで
簡単にカレンダーがハートで埋め尽くされそうだな。
287名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 20:11:16.89 ID:A4bkA7xX0
チートコードが説明書に載ってるレベルだろうな
288名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 20:21:51.15 ID:NF1brctl0
>>285
アイレムの見てきたが、発売前からガッカリな感じしかしないw
三国志やった恋姫でさえ主要人物欠けてるし、108人もメイン格がいる水滸伝なんかそうそう出来るものではないわなあ
289名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 20:40:15.10 ID:1C8GI+an0
ヒロイン「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし 」

主人公A「はっはっは」
主人公B「……なんなんだよ。ほんとに。 」
音楽教師「ハッ、くだらねぇ ――――来いよ 」
290名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 20:46:39.00 ID:suRTVrSD0
>>287
まあ実際にチートモードが装備されてたけどw
291名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 21:07:03.03 ID:x+jIziMP0
東郷さんは外宇宙の脅威って感じ
砂漠の虎と戦わないと
292名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:22:01.27 ID:o/8lYy1f0
東郷さんマジできっついなぁ……
クソゲーでもエロシーン回収のために、
多少やる気を起こしてコンプする主義なんだが、
東郷さんのせいで、どんなキャラもビッチに見えてくるせいで使えん。
今は外務大臣をロボ化することと、ゲッベルスのはっちゃけっぷりと、
猿藤のイベント見るためだけにプレイしてるわ。
293名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:32:19.83 ID:m1e6zzxJP
レイプもの自粛の影響だったりするのか?
よくわかんないけど
294名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:38:14.94 ID:+RfMVG/u0
逆に考えたらビッチゲーとしたら優良なのか?
295名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:40:59.21 ID:/pn3O3ZJ0
あれだけキャラがいるのに全部同じ反応なんだもの
ビッチ好きが満足できるかどうか
296名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:42:07.77 ID:INmDNJjK0
>>293
大戦を元ネタにしたゲームで日本の主人公が凌辱しまくるのはまずい→なら和姦中心でいけるようにモテるキャラにすればいいんじゃね?
って流れで東郷さんが爆☆誕したらしい
297名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:43:01.51 ID:c/KJWELq0
属性ないからよくわからんが、ビッチゲーてヤリマンビッチが
主人公だけになる過程とか真逆に寝取られ楽しむかなんでは

処女が主人公だけビッチ化は大好物だけど、レス読む限りなんか違うような
298名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:47:25.84 ID:JBVFCXEW0
ビッチ化というより東郷ウイルスに感染した症状で
女はどれも単一的な反応しか出来なくなるみたいな。
299名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:47:55.22 ID:q4qa5+YL0
>>297
ビッチ化というか、東郷さんに抱かれたら皆幸せメーターマックスになって
「東郷さん大好きーセフレにしていただいてれば幸せだわー。」ってなる。
そして抱かれた女は、貴女も東郷さんに抱かれてみればわかりますよ、と言い出す。
300名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:48:35.62 ID:g+nvv/Ws0
オルタの白銀武は、ここの住人の評価だとどれくらいのランクの駄目さ加減ですか?
301名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 22:53:45.42 ID:AmuT412B0
目なし声なしの主人公を別に作って
フラグを立てたヒロインを根こそぎ寝取っていくキャラとしてならいける
302名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 23:22:56.83 ID:oS1u9J5L0
でもアリスのゲームの目なし主人公なんてぱすちゃcontinueまで遡らないといけなくなるじゃないですか
ハルカのアレは立ち絵あるのにゲーム本編には出てきてない実質目なしだけど

まあそれは置いといて、戦略ゲーで目なし主人公はきついな。
ああいうゲームは主人公の個性がないと登場人物の多さに主人公が埋没するから。
決して東郷さんは擁護していない。
303名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 23:26:51.79 ID:IkhAICmg0
東郷さんは個性はないけど無条件で魅力的だからな
304名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 23:28:12.81 ID:5Zk5+c4X0
はっはっはという口癖はとても個性的じゃないか
305名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 23:28:23.43 ID:TbFfMgiQ0
東郷さんの精液はきっと媚薬か幸せ成分が多量に含まれているんだろうな
306名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 23:51:34.40 ID:/4S3vOhP0
ゲーム性でも内容でも東郷さん相手にしてるのは疲れるので、匠&巧&迅のイケメン痴漢達に癒してもらってくる。
307名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 00:11:12.49 ID:xFHzWk2l0
東郷さん滅多に声無いんだけど聞くとすげー芝居がかっててウザイw
308名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 00:20:29.16 ID:TTEFSOxO0
和姦催眠ゲーとしてもバリエーション少ないし。
もっとシチュに凝ってくれれば・・・
309名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 00:26:45.94 ID:a3IZMF490
>>302
グラサンかけっぱの主人公でいいんじゃね?
310 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/12(木) 04:07:36.19 ID:RLEFZqrh0
ベッドシーンでもか?
311名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 08:12:56.41 ID:r8AL4/yJP
ハッ―――くだらねぇ
312名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 09:18:04.54 ID:CgmyPq22O
ジャスト10クリックだ
淫夢(ユメ)は……見れたかよ?
313名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 09:29:52.97 ID:GF71uAN00
東郷さんの事は考えるじゃない抱かれるんだ。そうすれば分かる
314名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 09:50:11.38 ID:UO/yRs8n0
東郷さんが男も抱けるようになったら、本当に全宇宙が平和になりそうだな
315名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 10:24:47.42 ID:11QL9Xb20
そして全宇宙に東郷さん総攻めの薄い本が出るんですね。
316名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 14:42:32.02 ID:m4aOrrY9O
>>305
まだ未プレイだがスレを読む限り、小池一夫原作の劇画みたいに
チンポに麻薬でも塗っているんじゃね?って印象
317名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 17:13:01.47 ID:me+mE7GB0
いや、残念ながらチンポをぶち込まれる前に洗脳完了してるんだ…
318名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 18:00:47.56 ID:unjd/KV70
尻撫でただけでイかせるしな
319名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 18:05:58.20 ID:BtjGXcYd0
セックスすれば誰でも落とせるのがキャラ主人公
セックスしなくても誰でも落とせるのがTOGO長官
320名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 18:07:17.98 ID:r8AL4/yJP
全能系の能力持ちじゃね?
321名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 19:48:16.19 ID:4dvQIdYD0
さっき大帝国終わらせてきたけどあれだな。
最後の最後まで行動指針を変えないキングコアさん主役の陵辱もので作れよ。
東郷さんの万倍かっこいいわw
322名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 19:50:09.79 ID:WNhe32uJ0
いや作ってるだろ
323名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 20:11:49.06 ID:PluxliHq0
もしかして????を見てないのか?
324名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 20:12:49.52 ID:4dvQIdYD0
おまけでキングコア編あったんか。
ちょっくらやってくる。
325名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 20:18:38.88 ID:6Wi+cV0r0
まぁキングコア編もめんどくさい割りに
エロのボリュームがな・・・、内容はかなり鬼畜だが
326名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 20:31:33.70 ID:Z0xvuRKF0
東郷がアウトなのに異論はないがキングコアもなあ
つーかキングコア編って東郷編でかろうじで残っていたヒロインの尊厳が
木っ端微塵になってキャラ崩壊するから好きじゃないわ
327名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 20:40:32.37 ID:RrmsL23I0
いやー薬物って怖いですねー
328名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:21:54.91 ID:FGjbmjeG0
クスリで狂うか宗教で狂うか
どっちに行っても地獄だな
329名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:24:22.40 ID:KaJeHIBm0
友との誓いを忘れ肉欲に何とか
330名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:34:36.21 ID:PluxliHq0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631601.jpg
どう見ても大丈夫じゃない
331名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:38:08.97 ID:315rXOuu0
その女キャラ、他のシーンも含めてギャグキャラだからなぁ
332名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:43:46.42 ID:PluxliHq0
>>331
クリオネちゃんをギャグキャラ呼ばわりするな!
冷徹な経営者に見えて、頑張り屋さんなんだぞ!
アグニを使い捨てたこととインドカレーでキシリア戦略使ったことは許せんが。
333名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:44:32.94 ID:3W4cdynX0
やっぱ「大丈夫か?」は犯されてるヒロインの横で何もせず、全部終わった後に言ってこそスタイリッシュたりえるな
334名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 21:53:23.02 ID:U2YkfOiv0
絵からして奏介さんに負けてる
あのスタイリッシュさは頭一つ抜けてるよ
335名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 22:04:35.79 ID:KaJeHIBm0
そして本編では案外役に立たないのが絶妙だな
336名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:01:14.08 ID:Sk2uuNAJ0
セリフも最高だしな
337名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:03:14.65 ID:GF71uAN00
東郷さんは大番長の豪ちゃんの魅力を殺して主人公にしたイメージだな
嫁と娘第一で他の女に手を出さない辨えた有能な脇キャラならそれなりに食ってけたと思うんだよな
338名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:13:40.37 ID:4dvQIdYD0
一途さが足りんな
キンコアさん見習え
339名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:23:22.72 ID:ZcDEyF8/0
>>330
ここ普通ならCGあるよね、レーティアNTRもそうだが
本編東郷さん以外のエロがほとんどないんだよなぁ
340名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:27:34.04 ID:kDKdkX2M0
一瞬キリコさんを見習えと書かれてると思った
341名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:37:32.72 ID:3W4cdynX0
ナクト君の手を逃れたスレ住民を待っていたのは、またダメ主人公だった
破壊の後に住み着いた侵略者と異星人
マジカルチ○ンポが生み出した肉バイブの船
女尊と男卑、宗教とマンセーとをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはアリスソフトのゴモラ
次回「大帝国」
来週も、東郷と地獄に付き合ってもらう
342名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:45:43.69 ID:/iI2p41G0
もう東郷さんピラミッドレベルじゃないか?
盛り上がりすぎだろマジでw
343名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:48:13.36 ID:5qPDkEkf0
今は東郷さんと地獄に付き合えることを幸せに思わなきゃ
344名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:58:29.81 ID:me+mE7GB0
東郷さんは東郷教まるごとなら役人貴族の間くらいのスペックあると思うんだよな
本体オンリーだと役人寄りの地主程度だけど
345名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 23:59:56.91 ID:HqF0yXqm0
いっそ枠外で教祖で
346名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:01:38.21 ID:qN7pcFhS0
あんまりホイホイ枠外に入れてたら収拾つかなくなるからやめとけ
347名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:02:21.46 ID:pDiUZShy0
理解不能クラスや奏介さんではないから枠外は荷が重いな
348名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:03:41.23 ID:5qPDkEkf0
次スレから>>6の名前がよく挙がる人に加えとけばいいよ
349名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:05:01.60 ID:cL/vaE/x0
ほんまもんの屑じゃないしねぇ
350名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:16:47.04 ID:kFRWqpQnO
それ以前に、ピラミッドは容量的に増設不可能だからな。既存のキャラを削除すんなら別だが

なんか、説明を省いたりぼかしたりして東郷さんを身の丈以上の地位に就かせようとしてないかね
主人公以前にゲームがダメだったり、ウザい以上の実害がなかったりするあたり、オーシマさんレベルだろう
351名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:24:29.79 ID:HuiS3tko0
オーシマさんはピラミッド外なのにいつまで>>5にいるんだ
東郷さんと一緒に>>6でいいじゃないか
352名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:41:28.91 ID:gTa4gfRs0
大島さんってどんな人だったっけ?
353名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 00:44:15.54 ID:u55J+/8c0
咀嚼する人
354名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:00:16.45 ID:jbSHjn5fO
そういや回収騒動の後どうなった? >>恋チョコ
355名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:02:25.21 ID:XED4S+Ah0
どうなるこうなるとかあるのか? 回収されたのに
356名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:19:43.82 ID:u55J+/8c0
恋チョコとは一体何だったのか
357名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:24:37.60 ID:W+WUoH2W0
「選ばれし者だったのに!」
358名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:33:38.21 ID:BLQy2UZT0
期待のキモ系ダメ主候補だったのに、キチガイ幼馴染ヒロインのインパクトに食われてしまった不幸なゲーム
359名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:42:52.92 ID:Rn1k6eGa0
チョコが食べたくてしょうがなくて車に轢かれた弟がトラウマで月命日にチョコレートを半分咀嚼させるとかなんとかかんとか
360名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 01:58:17.14 ID:Lu61diTM0
ダメ主とピラミッドには相性があるよね
登山家は見事だった
361名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:08:07.64 ID:u55J+/8c0
教祖様を崇め奉る非常に訓練された信者達の図
もう これだけでお腹いっぱいです
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up39730.jpg
362名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:16:42.97 ID:QTa4shTv0
普通に気持ち悪い
363名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:24:03.59 ID:nU+C3wbH0
>>360
確かに、登山家はピラミッド相性抜群だな。
本人はダメ要素の散弾銃とでも言えばいいのか、複数の貴族を薄めたようなダメ主だったが
登山家という一つの個性が枠外にさせたからな

まぁ「理解出来るか出来ないか」って基準でも個人的には枠外でいいとは思うが、やっぱ威力不足にも感じる

>>361
なんか怖い
364名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:24:59.04 ID:kiBV7TvIP
名前欄からしてひどいな
なんだよファンって
365名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:37:56.07 ID:06asCAsgO
倉敷さん以降のピラミッド勢は大したことないよな
だが子爵てめーはべつだ
366名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:39:34.42 ID:AKogWQGE0
左の子名前付きなのにあまり可愛く無いな
367 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/13(金) 08:50:30.45 ID:NEmbx9pb0
子爵の横に咀爵で置いとけばわかりやすいんだが
それほどの地位じゃないしな
368名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 08:52:42.53 ID:daZK7tAy0
>>361
なんというかここまでマンセーに徹すると完全に倒すべき敵サイドの描写のような
369名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 09:00:55.38 ID:8PWxbGJD0
>>361
キメエwww怖いwwww明らかに訓練されすぎた信者wwwwwマジで教祖じゃねえかwwwwwwwww
370名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:01:33.38 ID:AbGDYO+b0
ピラミッドの脇に鳥居でも建てて教祖枠つくれば東郷さんもAAに違和感なく入れそう
371名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:14:55.71 ID:57fOS0jG0
ダメ主人公勢にも教祖様が追加か……胸が熱くなるな。
372名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:30:44.97 ID:WAGII1QR0
>>361の画像に映ってる左側のキャラ(名前ある方)は
全宇宙日本化政策の担当責任者で、要するに日本の植民地政策のトップ
きっと現地では東郷教が広まることでしょう
373名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:32:00.43 ID:KSbq7pWF0
ピラミッドはこれ以上増やすともう1レスにまとめ切れない
374名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:38:53.66 ID:rjpux1Ua0
【東郷毅 (教祖様):大帝国】
375名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 10:57:34.55 ID:18nJ/wRL0
正直、ダメ主人公としては役人勢にすら太刀打ち出来ないと思うけどな。
376名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:00:41.54 ID:kxYD+RxB0
まあ、被害者が多いから
377名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:02:28.32 ID:AKogWQGE0
確かに嫌われてるがダメ主人公かと言われればとても微妙なところ
378名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:07:24.09 ID:zlvGb0JW0
(ゲームを)ダメ(にしてる)主人公
379名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:08:14.86 ID:2OPRJWBW0
知名度やネタ度や名言はトップクラスなのに肝心の駄目度が役人以下って感じだな
380名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:18:19.47 ID:XzK6UrVX0
童貞見下す発言のせいで喪男まで敵に回したからなあww
てか恋愛経験ない奴を低く見るのは参謀の秋山すら馬鹿にしてる事になるんじゃ……
381名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:26:25.98 ID:WAGII1QR0
そりゃお前の考え過ぎというか、悪いとこが目についてるだけ
秋山に絶大な信頼おいてるぐらいプレイしてりゃ分かるだろ
大体、秋山は恋愛経験あるぞ
382名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:26:42.87 ID:57fOS0jG0
>秋山すら〜
??「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」
383名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:28:35.84 ID:aZm+heCJ0
「さてはお前童貞だな」

そもそもこんなセリフ吐くのは10代の童貞だけな気がする。
384名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:42:33.13 ID:XzK6UrVX0
>大体、秋山は恋愛経験あるぞ
マジで・・・・・?
3つEND見たのにそんなの知らなかったわ
385名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 11:45:20.47 ID:Wksybj2D0
秋山は女性経験2人じゃなかったっけ?
母親を含めて6つのおっぱいを知ってる=母親以外で4つ知ってる=女性経験2人
ってことだと解釈したんだが。
386名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 12:34:43.49 ID:0BDKfgzh0
でも……秋山さんはロリコンですよね?
387名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 12:59:49.12 ID:AKogWQGE0
主人公の娘と付き合うって少しは琢磨見習え
388名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 13:32:43.20 ID:1YhdC3cs0
娘の方が秋山を攻略してるんだぞ。
ってか、子供のごろからほぼ毎晩秋山が娘の面倒みてた(その時東郷さんは色んな女とセックル)。
そりゃあ娘も惚れるわ。
あと、東郷ははっきり「さてはお前童貞だな」とかは言ってないけど、秋山や田中を女心がわからないと見下すような態度はよく取ってる。
389名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 14:43:42.96 ID:o8VJ6BWRO
エビフリャ〜〜〜〜
390名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 14:45:18.21 ID:o8VJ6BWRO
>>389
ごめん、誤爆した
391名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 15:23:15.74 ID:btN8zMWY0
秋山見下しはさすがに悪く見すぎ
田中は……あいつはたまに扱い悪い
392名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 15:25:54.13 ID:57fOS0jG0
よくよく考えたら、ダメ主人公の上位は女性の気持ちに敏感だな。




敏感だよね?
393名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 15:42:10.69 ID:06asCAsgO
>>388
別に見下してる感じじゃないけどリコリたん馬鹿にしてるモブに言ってなかったっけ
394名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 15:59:36.32 ID:XED4S+Ah0
>>391
秋山は悪いとこないが(東郷教という点をのぞけば)、田中は言われてもしゃーねーんじゃないかと
祖国をなくして落ち込んでる女の子を励ますためにデートに誘ったはずなのに、いつの間にやら自分が楽しんでるだけで相手への気遣いとか忘れてるしな
395名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 18:20:34.10 ID:+fDAbb340
しかも総統を心から心服して、再起を願うドイツ将校に対して、
「空気よめ。レーティアちゃんは今を生きているんだ」的な世迷言をぬかすからなぁ。
自身も駆逐艦を預かる海軍少佐ならば、大義も見えるだろうに。

まぁ、そのドイツ将校の言葉によって伍長閣下は立ち上がって、田中涙目だからザマァなわけだが。
しかも、前後の描写からするとそのドイツ将校も東郷さんが手配した模様。
396名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 19:33:42.04 ID:MAjluAXZ0
東郷さんの何があれって、どこまでも「女にとってだけ都合のいい男」だからなんだよな
女がヤりたがらなければ手は出さないし、逆にヤりたかったらいつでも肉バイブ
おまけにイケメンで紳士で日本トップクラスの地位にいて家事も万能…これなんてスイーツ()の妄想?と言いたくなる
397名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 19:36:16.87 ID:+fDAbb340
一応、体に教えてやるさ的な時もあるだろ、アメリカの星条旗タンクトップのミサイルさんとか。
問題は、それで即落ちするところだな。本当、東郷のナニには赤い石でも埋まってるとしか。
398名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 19:40:13.80 ID:X9bc9P6v0
>>361
見れない( ;ω; )
399名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 19:42:45.42 ID:+2aQxruO0
>>397
まあこの手のゲームは即落ちしてくれないと面倒だからな
ただでさえ戦力的に苦しい序盤で捕まる人だからさっさと堕ちていただかねば
400 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/13(金) 19:50:14.92 ID:NEmbx9pb0
>母親を含めて6つのおっぱいを知ってる=母親以外で4つ知ってる=女性経験2

おっぱい4つの奇乳型宇宙人かも知れんじゃないか
401名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 20:03:31.96 ID:252wQ0UcO
>>400
トータルリコールかよww
402名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 20:07:24.02 ID:KNbrVhf80
話題の東郷さんだけど偵察機能付のパッチが来たせいで若干駄目主パワーが落ちたな
S&L抜きでもプレイヤーの能力によっては設定通りの有能キャラになってしまうから残念だわ
403名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 20:10:56.38 ID:PQNfnNyN0
この場合は東郷さん本体の戦闘能力あんまり関係ないっしょ
404名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 20:21:16.39 ID:Z0sCg42O0
宗教じみた東郷さんマンセー空間はゲーム性もパッチも全然関係ないな
405名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 20:45:46.67 ID:VMyjy6Nt0
>>361もう流れてる?
406名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:00:49.45 ID:57fOS0jG0
>>402
>プレイヤーの能力によっては設定通りの有能キャラになってしまうから残念だわ

本来なら喜ぶべき事態なのに、悲しくなってしまう不思議。
407名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:09:48.88 ID:u55J+/8c0
>>398,405
ただのSSだから上げなおすようなもんでもないけど、一応
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1633259.jpg

誰も東郷さんを独占したいと思わないのが凄いと思う(笑)
408名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:13:56.54 ID:za7Kwm2l0
おい、地方からの就活で交通費喰いまくるからエロゲ我慢してたのに
お前らのあげるSSみてると大帝国欲しくなって来るじゃないか、やめろw
409名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:18:19.96 ID:EhEEHTWY0
ヒロインにとって東郷さんは、Hな気分になった時に気楽に使える肉バイブで
単にそれを自分専用にしたい奴が居ないだけに見えてきた
410名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:22:53.31 ID:vs1yyP/q0
金がかからない超一流ホストと考えると
東郷さんの人気も少しは理解できるんじゃなかろうか。
411名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:25:03.73 ID:gTa4gfRs0
感情移入できない主人公って
主人公として致命的に駄目な気がする
412名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:25:39.93 ID:+2aQxruO0
イケメンでプレイボーイだけど決して本気にはならない
少女マンガで時々見るタイプのイケメンって感じ
413名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:28:51.84 ID:NEmbx9pb0
>398 405
ほら、涙拭け
http://nagamochi.info/src/up67762.jpg
414名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:31:13.98 ID:EhEEHTWY0
>>410
ホス東郷さんか
415 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/13(金) 21:32:57.26 ID:NEmbx9pb0
>412
いっそ腐向けだったら
読み手の分身たる取り柄のない凡婦に「でもそんな俺がお前にだけは本気になっちまったんだぜ」的な
展開があるんだが
416名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:36:20.74 ID:VMyjy6Nt0
>>407
あげてもらって感謝しているが、
なにか精神的なグロを見た気分だ・・・
417名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:41:30.98 ID:+fDAbb340
正直、東郷さんにラクシズ以上のカルトっぷりを見せられた後だと、
キングコアが清涼剤に感じるんだよなぁ……本来あるべき戦いの醜悪さを
隠さずに見せてくれる感じで。
それまでは『レイプされた』って描写もせいぜい立ち絵が変わるくらいだったから。

だが、これはこれで『悪いことはみんなコアのせい』って感じもする。
カテ公とかがやったことをスルーして、コアに全責任をおっ被せているように見える。
418名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:42:22.43 ID:daZK7tAy0
>>416
精神的グロを見られたことを幸せに思わなきゃ。
419名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:43:36.33 ID:hXo2SlF80
セイバーは女の子だから戦わなくてすむことを幸せに思わなきゃ。
420名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:49:27.62 ID:Wksybj2D0
>>415
女向けゲーだと、アンジェリークのオスカーさんとかがそのタイプだな。
421名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:55:40.90 ID:+fDAbb340
>>419
正直、士郎さんの性能を見ていると本当にそれで済む気もしてくるからなぁ。

本編で、全盛期より数段弱体化している言峰が、防戦の果てに必殺技で鯖を倒すわけだが、
その鯖は最低ランクのスペックだから何とかなったとばかり思ってたんだが、虚淵スレで聞くと
筋力:B 耐久:C 敏捷:A っつー未来の士郎さんより地力は強いわけで。
そして当の士郎さんはスペックでセイバー(マスター士郎さん)に比肩するギルを倒しちゃうわけで。

ちなみにzeroで士郎さんのお父さんを圧倒した全盛期+αの言峰の評価は
「単体で死徒に匹敵」=鯖は平均的な奴でも死徒二十七祖と張り合えるどころか有利
……なんつーか、1度設定ひっくり返して再スタートした方がよさそうなくらいに混沌としとるなぁ。
つーか型月関係はどうも本分短くできんすまなかった。
422名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 21:55:54.68 ID:KSbq7pWF0
>>420
なるほど、具体例を出されても分からん。
423名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:04:21.90 ID:vs1yyP/q0
>>421
シロウさんがギルに勝てたのは相性とギルの慢心のせい。
どっちかっていうと、バーサーカーと黒セイバー倒せたとこのほうが
シロウさんどんだけ強いんだよって感じるw

ていうか、本編のほうの話なのになんで虚淵スレで言峰のスペックきいたんだw
424名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:05:00.16 ID:KNbrVhf80
>>421
虚淵スレ(笑)
死徒二十七祖(笑)
本分(笑)
425名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:07:35.83 ID:nU+C3wbH0
>>421
相性ゲーに地力もクソもないよ
600族のガブですらユキメノコちゃんに負ける事があるんだから
426名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:08:30.96 ID:+fDAbb340
>>423
いや、ZERO読み返してて
「言峰つえー、これ『死徒に匹敵』どころか、『ステEの鯖に匹敵』で良いんじゃね」といったら、
「筋B 耐C 敏Aのハサン先生の悪口はよせ」 と返されたんよ。 ハサン先生カタログスペックそんな高かったのかよと。
あれか、戦国ランスみたいにステータス以上に「クラス補正」の影響がでっかいのか実は。
427名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:15:22.02 ID:u55J+/8c0
今はスレ違いの話を続けられることを幸せに思わなきゃ
428名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:18:12.87 ID:+fDAbb340
俺が言うのはなんだが、
その台詞はそこまで汎用性高く使うようなものか?

そりゃー本編で見た時というかその場面全般が
バケツ一杯のシャネルをぶっかけた糞を嗅がされた気分だったが。
429名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:18:15.53 ID:KSbq7pWF0
士郎さん自体のネタは正直良く話してるけど、さすがにこれはない。
430名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:22:42.52 ID:daZK7tAy0
士郎さんのウルトラ身体能力を持ってしても飛び越せないハードルとか
431名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:23:39.66 ID:vs1yyP/q0
>>428
使いやすいとは思うけど個人的には
「はっはっは」のほうがツボ。
432名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:24:56.61 ID:Ces8p7vk0
設定マニアが作った厨二作品内での強さ議論ほど気持ち悪いものはないな
433名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:28:17.08 ID:57fOS0jG0
KNK・MSD・URBT・KNSK「まったくだ」
434名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:29:57.40 ID:dMT/AFqe0
KNK・MSD・URBT・KNSK・東郷さん「はっはっは」
435名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:31:46.04 ID:Wksybj2D0
「独占できない人だよねー」ってのも気持ち悪い台詞だが
独占欲が強すぎるヒロインもウザがられたりヤンデレ扱いされるから
加減が難しいんではないか、と言ってみる
436名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 22:39:41.72 ID:cL/vaE/x0
今日も人気投票でキンコアさんとプリンセスに投票する作業が始まるお
437名無しさん@初回限定:2011/05/13(金) 23:38:01.61 ID:PQNfnNyN0
セリフは確実に記憶に残りそうだな、東郷さんw
438名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 00:22:48.54 ID:vVRpWKld0
「はっはっは」←あらゆる叩き煽りをスルー
「さては童貞だな?」←必死な奴を煽るときに

もう1個くらい欲しいな
439名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 00:28:34.89 ID:33Z4C7FM0
はっはっは、おっぱいおっぱい
440名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 00:54:20.97 ID:stynAvni0
俺敵に一番ポカーンとしたのはムッチリーニのイベントだな。
仲間にした→次のイベントでムッチリーニの取り巻き達が部屋の前で泣いてる→ギシアンの真っ最中
……いやもう、口説くシーンとか惚れる描写とか一切無し。ていうか東郷さんの心理描写一切無し。
いきなり男共が俺達のアイドルの幸せを喜ぼうぉぉぉんとか泣きはらしてるのを見たときは
このイベント一体何をしたいんだろうと本気で謎った。
441名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 01:12:35.44 ID:BQXAtv0U0
>>440
あれはあれで、どんだけはえーんだよwwってちょっと面白かったけどな
442名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 03:47:31.06 ID:sW4bq25Y0
出落ちキャラだしいいじゃん
443名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 03:52:48.02 ID:qIHP0UON0
大シリーズならよくいるHシーン要員だろ

東郷さんはこれ以上大きいネタは出てきそうにないし
せいぜい>>5送りってとこか
444名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 03:53:07.01 ID:qIHP0UON0
>>6だった…
445名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 05:00:00.72 ID:waX5W9580
ムッチリーニなんてオカズになるために生まれてきたキャラだしな
脱がないと存在意義ない女のためにターンを無駄に消費したくないからいい
446名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 07:34:15.21 ID:vVRpWKld0
抜けないオカズキャラか…
これはダメヒロインスレ粋だな
447名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 07:37:38.57 ID:63UxkrDOO
>>350
ライターに言え
448名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 09:38:33.30 ID:qUrdIlXD0
東郷「はっはっは。ムッチリーニなんてオメコさせてくれるしか能のないクズだよ」
449名無しさん@初回限定:2011/05/14(土) 10:05:38.27 ID:Q5JoHZGS0
そういうときは写真集なり引きちぎってこそ真のアイドルオタだろ
450名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 07:13:05.85 ID:n6WDM5Ti0
東郷の陰に隠れてるけど神採りのウィルもかなりのマンセー型ダメ主
攻略ヒロインが確定してから異種姦浮気しまくり
451名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 09:23:27.64 ID:FpTLpKVQO
あれはシリーズ通して貞操観念ユルユルの世界観だからとしか言いようがない
むしろあれだけサブヒロインいるのにエロシーン皆無だったらそっちのほうがよっぽどダメ主だわ
452名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 09:35:33.93 ID:1JTY0kAX0
アレほとんどというか全部が、お礼とか体質とか誓約のためにHが必要とか、
主人公の方から断りづらい理由でヒロインの方から誘いかけてるし
周回プレイするためにはああいう風な流れになるのが都合がいいわけで
このスレ向きじゃないと思うけどな

あえてダメ主として上げるなら、
見てみたいっていう好奇心だけで他人の領地に無断侵入して
戦争の火種持ちこんでくるあたりダメ主だと思ったけど
453名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 09:40:41.24 ID:SR+/SYV20
それも仕事への向上心からくるもので、子供のいたずらレベルとかではないからなあ。解決に向けて全力で取り組みもするし
というか、サブヒロイン抱くのがダメなら特にファンタジーの分野から大量のダメ主人公が量産されることに…w
454名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 10:12:48.89 ID:XexmnE2n0
ある意味で阿部武もといアベルも似たような感じだったね。
最もこっちは実質一本道だし、人外ロリだろうと喰ってしまうんだよな。

主人公よりユエラ、フランの駄目な所の方が印象が強いかな。
455名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 10:18:22.09 ID:KSVk20MW0
ダメ主人公は現代日本を舞台にしたエロゲの主人公である事が多い法則
中世〜近世のファンタジー世界だと倫理観が崩壊してて何やってもいい法則
456名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 10:33:35.46 ID:QDbaYAgc0
現代物だからこそ現実との倫理観の比較が意味を持つのであって
ファンタジー物はこういう世界観だから。で片付くしな
ま、その世界観が破綻しているものもちらほらあるけど、そういうのは主人公うんぬんじゃねぇしね
457名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 10:35:26.75 ID:KSVk20MW0
大災害で国の基盤が死んでる状態なら現代が舞台でもいけそう、今そういうのは絶対出せないけど
458名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:15:33.04 ID:RwTrNnZA0
>>456
その理屈なら大帝国だって頭にスペースのつくファンタジーなんだから
東郷さんも許されていいよね? よね?
459名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:24:49.84 ID:6CUEqmlZ0
ファンタジーなのは東郷さんを取り巻く女共の頭の中だよ
460名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:27:27.24 ID:nOX27KVX0
あいつの場合問題なのは完全に肉バイブ兼宗教の教祖なところだろ
どんな世界観だろうがそこが変わらない限り許されることはない
461名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:29:55.98 ID:56Mk98w80
漫画にありがちな新学期早々遅刻しそうになってダッシュしてたら曲がり角で転校生とぶつかって
胸揉んだり、パンツ見たりして変態って呼ばれつつ登校したら、転校生が転入してきて
あんた今朝の変態!とか相性悪い状態ででスタートして徐々に仲良くなっていくストーリーが
東郷さんの場合
新学期早々遅刻しそうになって走ってたら転校生とぶつかって転校生が惚れてその場でセックスする!なストーリーになるな
むしろ学生時代そういうことがあってそうだわ…。
462名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:57:14.92 ID:6eUHYPRB0
転校初日でクラスの女子全員東郷さんに食われそうだな
463名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:58:01.82 ID:iV2OZzwL0
>>461
その場ではないと思うが、そのままサボってホテルにってのはありそうだ
464名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 11:59:25.17 ID:KSVk20MW0
そして男子にも東郷△と言われるのが目に浮かぶ
465名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 12:02:25.73 ID:RwTrNnZA0
>>462
つまり東郷さんは抜きゲーの主人公であるべきだということですね
466名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 12:05:43.21 ID:Y6q8lQcc0
>>456
冬のロンドみたく一応ファンタジーなのに駄目なのも居るけどね……。
467名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 12:23:17.18 ID:o8BvJTlv0
冬のロンドの舞台は現代なんだよなw
468名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 12:24:44.04 ID:kiTBykTg0
冬のロンドは現代の中のファンタジー北極圏で余計酷いわw
469名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 12:35:56.77 ID:yP++3ukk0
>>465
だが、ことごとくヒロインの魅力を消してしまうという…
470名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 13:29:36.68 ID:n6WDM5Ti0
>>452
セリカとかは精気得るためにHしてるけど、
ウィルさんはどうやら本気っぽいからさ
睡魔に向かって「(子供ができたら)責任とるよ」は、
おまえヒロインどーすんねんとマジで突っ込みたくなった
471名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 13:32:11.90 ID:nOX27KVX0
普通に一夫多妻の世界だから何の問題もなくね
472名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 13:44:17.99 ID:LbPCoHoR0
ウィルは本来の意味でのハーレムものな気がする
473名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 14:11:58.78 ID:wR5+vCQd0
東郷は、大帝国の開発がアリス以外のメーカーならここまで悪く言われなかった気がするな
戦略級ハーレムゲームでは屈指の名主人公たる、ランスとどうしても比べてしまうから
474名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 14:14:36.87 ID:d9hWD/+R0
アリスじゃなければここまで売れてないだろうからな
475名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 14:23:42.94 ID:KSVk20MW0
WW2が元ネタのゲームで鬼畜だったり外道だったりする主人公にはできない
その上でたくさんの女とヤりまくる主人公を考えた末に東郷さんが誕生したのだ
476名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 14:26:07.10 ID:Btxd8bq/0
>>475
スターリンが主人公なら良いじゃん。
ベリヤとか露助とかいっぱいいるぜ。
477名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 14:32:08.18 ID:zOOxdvUN0
開発中に規制がどうのとか色々あったのは同情はするが擁護はしない
まあある意味好きな主人公だけどね
478名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 15:15:22.11 ID:pPoSHrrv0
君たちの価値観を否定するつもりもない。 俺はWW2がどうのと言った事情はよく知らない。
でも、 東郷さんは間違っている。
479名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 15:22:38.21 ID:T/Y05eiT0
ハッ、くだらねぇ。
480名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 16:35:42.59 ID:/qhl2EpD0
別に東郷さんが間違ってる訳では無いと思うがなー
全体的にゲームが駄目なだけだろ
481名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 16:37:43.16 ID:Sr7PYGOu0
帝ちゃんとのHが少ない時点でダメ主人公
482名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 16:45:32.61 ID:ESo1qQST0
帝ちゃんは頭緩すぎのだめヒロイン故東郷さんも引いたのだろう
483名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 16:55:26.34 ID:KfKNFCta0
娘とセックスしないしな
484名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 17:16:33.64 ID:m9Hedqb1O
485名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 17:34:11.43 ID:UwZU1j370
つ18歳以上
486名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 18:36:15.48 ID:h2ek4hQT0
>>481
それは流石にスタッフの問題だろwwww
487名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 19:02:12.08 ID:E7b9J3B10
帝に代わって東郷が天皇やった方がよいんじゃないかってくらいに
敵からも味方からも総マンセー状態なのが気持ち悪すぎる
488名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 19:12:16.24 ID:Sr7PYGOu0
遥の叔父さんにボコられる皇帝
489名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 19:15:05.29 ID:KSVk20MW0
東郷さんに最後まで敵対してた人がやたら格好良く見えるんだよな
平良さんとかキングコアとかぷーちゃんとか実際にはそこまででもないはずなのに
490名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 19:33:11.24 ID:HmTiGnOX0
ぷーちゃんは心臓発作で死んだイメージしかない
491名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 19:54:13.38 ID:0Hfo4MbG0
ゲームの出来がどうだろうが単純に不快だからなぁ
結構不快な言動・行動が宗教じみたマンセーで破壊力を倍増させているわけで
少なくとも主人公に非はないとは絶対に言えない。言わせない
というか、このスレの大物小物判定なんてネタになるかどうかってだけだし、
単体で見たときに〜、って言うのは的外れに思える

まあ、実際行動そのものはゲームシステムのせいだったりよくいるダメ主くらいなんだけどね
マンセーによる不快感が半端じゃない。プレイするとわかる不快感
492名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:00:30.54 ID:Btxd8bq/0
しかしそのお陰でヒロインの魅力もクラッシュされるせいで、エロシーンもまるで使えない。
デーニッツとか人格がおかしくなってるだろ明らかに。
493名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:05:07.26 ID:nOX27KVX0
ナクソは自分がゴミクズなおかげで(あくまで相対評価で)ヒロインは少しだけ持ち上がった
教祖は周りまで感染させて教祖マンセーするキチガイにして魅力ゴミクズにするから余計たち悪い
494名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:06:55.85 ID:6CUEqmlZ0
あの眼鏡っ子は「何この軟派男こわい、ドイツに帰りたい」って言ってた頃が一番まともだったな
肉じゃがぶっかけごはんおいしー東郷さん意外といい人かも!とかイミフ
495名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:35:46.99 ID:KfKNFCta0
肉じゃが>素敵!の流れは、ちょっと武ちゃんの牛丼を思い出したよw
496名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:41:45.22 ID:Btxd8bq/0
いや、牛丼はまだわかるだろっ! 
アレは「冥夜は冥夜、ならオレはオレだ」という心意気を見せたんだよ、
と何度言っただろうか。 いや料理人に対する侮辱であることは疑いないんですけどねうん。
ついでに言うとあの一連の場面は冥夜の側とて、恋敵を騙くらかして排除して事を進めているわけで。
497名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:47:14.38 ID:ESo1qQST0
はいはい
498名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 20:52:20.31 ID:Sr7PYGOu0
ネイチャージモンでステーキ屋で牛丼食べてたから
勘違いしても不思議じゃない
499名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 23:19:33.11 ID:o8BvJTlv0
>>496
わからねェ……わからねェよ……
500名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 23:43:24.60 ID:4uWi0GxX0
牛丼はマジDQNだけど理屈はわからないでもない
501名無しさん@初回限定:2011/05/15(日) 23:59:06.72 ID:nMZWBVkm0
庶民的な料理で金持ちのお嬢様キャラの好感度がアップするのはお約束だな。武ちゃんの場合はその場の全員からマンセーされるのが問題
主人公にあってしかるべきマンセーでなんで不快になるんだろうな?
502名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:00:06.55 ID:6CUEqmlZ0
さっぱりわからない
503名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:03:55.35 ID:ZJKdhKZZ0
だから、料理人に対する侮辱だからだろ?
その場はおとなしく奢られた高級料理を完食して
翌日にでも、「今度は俺が牛丼をごちそうしてやる」なら
まだ筋が通ってた。
504名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:22:53.96 ID:Qz9v+fyA0
料理人は侮辱されたどころかしきりに武をマンセーしてたなw
505名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:27:03.82 ID:3R5TAvbW0
説教後教室Hと牛丼は武ちゃんの2大ダメポイントだからなw
>>503みたいな行動とっとけば地主程度で済んだだろうに
506名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:34:34.68 ID:jDAFKcPV0
>>504
料理人としての自覚がうんたらかんたら
いや、マジでw
507名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 00:38:49.31 ID:ZJKdhKZZ0
「田舎者には田舎者の舌にあう料理を作ってやったんだよ」って
信長に言った料理人の話を思い出したwww
508名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 01:12:53.55 ID:FCSHB1nn0
武「やれやれ、こんな料理を高級と言っているようじゃ、
   冥夜の味覚も怪しいもんだ」
509名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 01:19:53.47 ID:Ju1+RpkO0
武はネガティブシンキングがうざいだけで
東郷に比べれば普通に良主人公だと思う
510名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 01:26:58.74 ID:zg5aB5V+0
東郷に比べればって…
511名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 01:32:02.32 ID:Ww81WQMMO
武ちゃんは後付の結果、本編の言動が残念なことになっているので勘弁してやって欲しい
512名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 02:04:24.95 ID:GeAYvzUS0
武ちゃんは本質がウザいからオルタであーなっただけだし擁護すら空しい
513名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 02:33:30.87 ID:W/GHW+q40
定期的にわくなぁ、武ちゃん擁護
514名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 02:33:51.36 ID:TzZIVbyO0
武ちゃんと士郎さんは定期的に湧く擁護も含めてピラミッド入り
515名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 02:37:27.19 ID:gqIJRhll0
しかしこの擁護の意味の分からなさっぷりは酷い
516名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 02:45:55.49 ID:txRdMwZW0
このへんを見ていてもやはり貴族様は格が違う
517名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 03:06:24.08 ID:J+etulvM0
武ちゃんの本領発揮はDQNさだと思ってるんだけどな
518名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 07:51:03.10 ID:3P2ozmlKO
奏介さんはファンタジーですか?
519名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 08:07:25.07 ID:uQfOwMlh0
叙事詩です
520名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 10:49:09.11 ID:vvR+eSxJ0
>>508
「今度の日曜日をあけておいてください。
 俺が本当にうまい料理ってものを食べさせてあげますよ」
521名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 12:25:58.50 ID:DeoS28EnO
>>520
魔法で作った料理ですね
わかります
522名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 12:32:11.72 ID:0qiI84p60
「局面を打開する擁護の降臨……それも有りだ。信者に愛されるのも英雄(ダメ主)の条件」
523名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 12:58:10.97 ID:qNx7Z1ER0
金持ちと付き合ったとして奢る食事って結構頭悩ますと思うんだけどな。
そこで牛丼とか貧乏臭いもん(偏見)デートで食わすのは躊躇するわ。
彼女が普段あまり食べたことないから、って希望されてもちょっと考える。
524名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 13:14:51.86 ID:X4y+TL2/0
小金持ちのお嬢さんと付き合ったことがあるが、あんまり気にしてなかったぞ。
……いやだからって牛丼はどうかと思うけどな。
525名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 13:27:06.38 ID:vYXbzZWo0
ちゃんと現実と妄想の区別はつけろよ
526名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 13:50:37.82 ID:jCOlYePy0
>>509
武ちゃんと東郷さん比べると、ピラミッド入りしてる武ちゃんはやっぱり格が違うと思います
527名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 14:02:00.70 ID:YZ+Sz25L0
牛丼でも松屋とか連れて行かれたらキレろ
すき家なら納得してやる
528名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 14:34:05.03 ID:s00a30jP0
○野家「納得してやるじゃねーよ。なんで上からなんだっつの」
なか○「まったくだ」
牛○太郎「いーんじゃない?>>527には>>527の都合もあるだろうし」
529名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 15:24:44.75 ID:iJQS8Q9/0
松屋で牛丼を食べれる事を幸せに思わなきゃ……なんてネタでも言えねー!
なんでここの牛丼は徹底的にまずいんだ
530名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 15:30:04.31 ID:jt6zLakS0
俺的にはロメオさん>東郷さん≧武ちゃんだな
武ちゃんは人次第で地主とそう変わらんかもしれんが
ロメオさんは役人の中では一段上の存在だとおもふ
531名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 16:18:53.68 ID:8ml8EcryO
ロメオさんはファンタジー世界+ダメじゃないとシナリオが成り立たないって免罪符があるのに、それでもカバーしきれてない逸材だからな
532名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 17:07:56.02 ID:YZ+Sz25L0
ロメオさんは海外の映画なら活躍出来た
設定だけなら
533名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 17:45:10.69 ID:zrU+ZSWr0
ロメオさんと聞くと
無駄にかっこいい戦闘BGMとぐはぁというヤラレボイスが脳内再生される
534名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 17:57:25.46 ID:cNP4rcvY0
役人は上二人と下三人は結構差がある
535名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 18:32:57.55 ID:OMjjvDZd0
周囲からの評価が高い ロメオさんと東郷さん
実績は
536名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 18:45:33.35 ID:h67+up4p0
東郷さんは東郷さんを操作するゲームだし
537名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 18:46:35.56 ID:e3VRzrAj0
孝之ってそこまで酷くないだろ
皇帝はあんまりな評価だと思う
538名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 18:57:50.14 ID:Kxs1g0560
擁護の声はまさに賛美の声
彼らの地位を確固たるものにしている
539名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:04:47.50 ID:U1vtNM5f0
>>537
ダメ主人公スレ史上一番に上げられた主人公だぞ
それに独白一点特化の火力は今でも最高峰
540名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:08:36.01 ID:e3VRzrAj0
俺は孝之の苦悩に共感して泣いたし
遙エンドと水月エンドではこれまでの人生で一番感動した
おまえらはあの作品から何も感じなかったのか?
541名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:08:42.43 ID:+o+WVtYQ0
皇帝の
「選んだ筈の選択肢を実行しない」スキルの苛立たしさは他の追随を許さないだろ
542名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:09:50.65 ID:Kxs1g0560
皇帝はどれほどダメなのか確認するために購入に踏み切りそうになるレベルだからな
543名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:10:45.20 ID:YZ+Sz25L0
交通事故には気をつけようと感じた
544名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:11:59.79 ID:XDyVoIgk0
また百を超えているスレで何故ピラミッドに君臨し続けているのかが
理解出来ない想像力の欠如したダメ住人か
545名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:13:34.31 ID:ro+vt1h+0
何で金持ちが庶民的なものを食ったら絶賛するってネタを仕込みたがるんだろうな
普通に調理されてる料理を食ってれば牛丼ってそんなに美味いものじゃないしな
個人の好みって部分はあるがそれでも牛丼を絶賛とかないわ〜
546名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:13:46.68 ID:h67+up4p0
ちょいウザDQNなだけで高評価の武ちゃんに比べれば皇帝は順当かと思う
547名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:13:54.42 ID:GEnm/5sl0
今年の大物は今のところ教祖だけか
548名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:15:31.48 ID:7iqHdgGw0
釣りだろ
549名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:15:37.05 ID:4WKFLXui0
境遇には同情するしあんなgdgdな環境じゃ自分も同じような行動とりそう
だからこそ皇帝はダメ主人公
550名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:21:41.60 ID:9MxFEqDz0
>>541
そんなもの孝之の苦悩に比べたらさまつなことだろ
おまえらは孝之と同じ立場に立たされたらゲームのように10秒で決断できるのか?
遙を見捨てるか水月と別れるかを?
そう考えていくと、むしろ孝之は頑張った良主人公だろ
551名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:25:07.62 ID:aqMvzCMj0
スルー検定実施中か
552名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:28:40.04 ID:GEnm/5sl0
良主人公ならそもそも三角関係なんてグダグダな事態にせずに
きちんと看病して目が覚めてハッピーエンドだな
553名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:29:01.61 ID:g8gvVg2+0
やっつけて、おじさん
554名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:30:27.22 ID:FirgaBiP0
なんなんだよ本当に……
555名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:36:02.91 ID:NHO4H0130
孝之肯定派を変換すると孝之皇帝は となる。
つまりこれは肯定派も孝之は皇帝と考えているということであり、
人類は滅亡する。
556名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:39:34.59 ID:Kxs1g0560
孝之否定派にノイズを加えると孝之ひでーわ となる。
つまりこれは否定派の孝之に対する偽らざる心の声であり、
人類は滅亡する。
557496:2011/05/16(月) 19:47:46.65 ID:UCABOLbc0
牛丼擁護派なオレだが、タケルちゃん自身のダメっぷりを擁護するつもりはないんだぞ。
ラクロスでの外野からのウザさや、委員長ルートのDQNっぷりは、
その振る舞いの自然さにおいて常に不快という地力の高さを物語っていると思う。

まぁむしろ周囲は周囲で人間的に問題がある奴らだったことも大きいと思うんだが。
シメジとマツタケの誤りを訂正しようとしただけでお星様にしてくるストーカー幼馴染に、
勢いで、格好良く描かれてるけど、振り返ると目的のために手段を選んでいない冥夜、
一切の努力描写なしであらゆる分野でハイスペックな実は昼メロ体質なヤキソバパン、
タケルちゃんがDQNなのは間違いないんだが、取り巻く環境にも一因があるかと。
アンリミテッドの空気読めなさは一片の擁護もできないけど。
558名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:51:22.82 ID:UCABOLbc0
書いた上で、スレの流れを読んで気付いたが、
もしかして牛丼事件ってのは、
純夏を出し抜いた冥夜に連れ出されて客船だかでの豪華ディナーに招かれた時、
タケルちゃんが「牛丼だ! それ以外はまかり通らん」みたいなことを言って、
料理人が「最高の牛丼をお出ししましょう」と請け負ったことじゃなくって、

オレの知らない、冥夜とデートに行ったら昼飯は牛丼にしました事件みたいなもののことなのか?
559名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:53:20.62 ID:OT4F2SKq0
ああキン肉マンのことね
560名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:58:13.70 ID:h67+up4p0
マブラヴで努力が描写されてたキャラなんていたっけ
561名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 19:58:14.40 ID:YZ+Sz25L0
何だかんだいってここの主人公達は
アニメ化したり漫画化してるから凄い
562名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:06:43.05 ID:NVQh3+ZL0
作品全体での出来がそこそこ良かったり
それなりに話題になる主人公じゃなけりゃ消えていくだけだし
563名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:11:15.31 ID:UCABOLbc0
>>560
純夏と冥夜は料理の修行経歴があった気がするし、
冥夜は外伝でグレンダイザーの下で剣の修行描写あり、
北都は弓術の修行シーンがToHeartかよって感じに本筋で、
委員長は普段からかなり無理しているのが明かされた気がする。
彩峰、こいつだけだよ。 自分で納得もしてねぇ事をやってやがる、
おちゃらけた野郎はこいつだけだ。間抜けな生き方しやがって…
興醒めするんだよ! こいつみてえなのがいるとなァ!!

―――というか、アンリミ含めるとみんなそれなりに努力してるな。
タケルちゃんが異世界人ゲーマーだからって理由で戦術機特性があるのは納得いかんが。

>>561
素晴らしいことにマブラヴはアニメ化してないがな。
564名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:17:41.02 ID:U1vtNM5f0
奏介さんは他の面々とは明らかに次元が違うよな。なんだろう、筆舌に尽くしがたい
565名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:19:28.73 ID:qIPrSUJ60
奏介さんはエロゲーじゃなくてBLゲーに出てたら良主人公だったはず
566名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:23:51.51 ID:NVQh3+ZL0
それをエロゲーで、しかも制作側がかっこいいと思っているだろう空回り感がスタイリッシュさの秘密
567名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:28:34.56 ID:YZ+Sz25L0
奏介さんはバーのピアノ弾きなら良かったのに
主人公になったのが運の尽き
568名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 20:43:01.91 ID:CvbT1Cs90
俺がもし孝之だったら1年もたずに遙の見舞いを投げ出す自信がある
やっぱ孝之さんはスゲーYO!
569名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:02:34.14 ID:gdudzeCn0
東郷さんの気持ち悪さは周りのマンセーっぷりによるところが大きいから個人で語ると大した事ないな
帝ちゃんが女官長に東郷さんの良さを説明するに当たり、抱かれれば分ると言ってるとことかガチ宗教勧誘臭い
東郷さんにはセックス以外のセックスアピールは無いんだろうか
570名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:04:03.83 ID:CvbT1Cs90
え?東郷さんって天皇陛下とまでセックスしちゃうの?
まさか、ジョークだよね?
571名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:05:50.93 ID:4WKFLXui0
帝ちゃんとHなかったら詐欺ってレベルじゃねーぞw
他の部分が良主人公でも問答無用でダメ主認定されるレベル
572名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:09:37.87 ID:UCABOLbc0
帝はデーニッツと違って、東郷さんいなくてもビッチだからなぁ……
573名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:10:21.22 ID:YZ+Sz25L0
帝ちゃんとH無かったら暴動だよ
574名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:12:40.52 ID:ODmp2v7E0
帝って言っても老人じゃなく可愛い女の子なんだからHが合って当然
575名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:13:24.60 ID:HgmoNO4M0
帝→低能ビッチ
レーティア→個別√で強制NTR
カテーリン→ただの糞ガキ
セーラ→空気

メインのヒロイン勢全員終わってるよな
576名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:16:15.31 ID:OlPsG9I00
あれ、東郷さんの嫁がいないんだが
577名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:52:18.87 ID:UCABOLbc0
スコルツェニーさんだっけ?
578名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 21:59:28.07 ID:eaSMd8a50
>>575
ちなみに、それ一切東郷さんのせいじゃねーからな
ヒロインの魅力クラッシュといわれてるが、メインヒロイン勢を見る限り
東郷さんがハクオロさんと入れ替わっても結果変わらんと思う
579名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:02:06.85 ID:HgmoNO4M0
それは分かってる 主人公が糞なのはもちろんのこと
戦闘システムやシナリオ全般が駄目だからな・・・・

ここ数年で一番のがっかりエロゲだよ
580名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:04:31.56 ID:4WKFLXui0
元々大シリーズの敵組織キャラの扱いってそんなものじゃ・・・
581名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:05:18.22 ID:YZ+Sz25L0
ソフトハウスキャラ好きの俺にはまだ楽しく遊べたのが悲しい
582名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:05:49.29 ID:NVQh3+ZL0
失敗したキャラ主人公って感じだなw
583名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:07:31.98 ID:X4y+TL2/0
TRO「IKRちゃんがビン♂ビンですよ。咥えて差し上げるです(天然)」
584名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:08:29.18 ID:X4y+TL2/0
はっはっは、間違えた。
585名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:10:11.88 ID:GEnm/5sl0
ルートは教祖のせいじゃないが
女キャラがどんどん洗脳されて原型とどめなくなるまで人格破壊されるのは間違い無く教祖のせい
586名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:10:44.92 ID:NVQh3+ZL0
ライターのせいかな
587名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:15:03.78 ID:GEnm/5sl0
そして宗教に引っかかった人間の末路が>>413
588名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 22:37:47.09 ID:dcAY3KxQ0
>>581
心配するな、俺もネタにこそしてるが割と普通に楽しめてる。

そういやマンセー型主人公ってとなるかな(未プレイ)も凄いらしいが、
東郷さんと比べるとどんな具合なんだ?
589名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:03:35.59 ID:UCABOLbc0
そういえばカテ公が
「間違ってなんか…いないんだからっ…!」
って言うんだが、まさか士郎さん関係ないよな、偶然だよな。
590名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:07:42.38 ID:PQAxtbnZ0
>>588
んへwはありがちな最強主人公でまわりはみんな主人公に好意を抱いているって感じじゃなかったっけ
東郷さんみたいに痛い行動してヒロイン総マンセーってのはなかった気がする
むしろ主人公ユニットのくせに足遅すぎて全く使えないって事のほうにイラッっとした
591名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:09:42.33 ID:YZ+Sz25L0
士郎さんってアレを倒してしまってもかまわんのだろうとか言って負けるダサい真似してるよね
何年も前だから間違えてるかも知れないが
592名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:11:42.30 ID:NVQh3+ZL0
それ士郎さんじゃないw
593名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:14:24.73 ID:5ImhoAUU0
まあ士郎さんと言えば士郎さんだ
あの人は他にも自分の信念で何百人何千人とぶっ殺して
あとから後悔して悲劇のヒーローぶったりしてたっけ
594名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:23:16.29 ID:sZ60AADo0
あそこはむしろヘラクレスの強化版を真っ向勝負で六回くらい殺した未来の士郎さんに失笑する場面だろ
主人公補正とかメアリー・スーとかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
595名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:23:29.25 ID:UCABOLbc0
>>591
一応後付で5回だか7回くらい殺しているってことになったハズ。
そのお陰で、セイバーと士郎さんの入刀で殺し尽くすことができた。
まぁー十二の試練の効果に『Aランク未満の攻撃無効、一度受けた攻撃も無効』
ってあるから、エミヤさんがそんな何回もバーサーカー殺せるのはおかしい気もするが。
(エミヤさんの作る宝具は1ランクマイナス。見たことのある宝具しか作れない。
 壊れた幻想で攻撃ランクは上がるけど、それにしたって限度はあるっつーか)
596名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:23:32.91 ID:NVQh3+ZL0
多くを助けるために少数を殺したとか言わないと悪意に満ちすぎw
597名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:29:47.61 ID:ODmp2v7E0
最強の英霊、団鬼六、マイケル、サイババが来たら士郎さんも勝てないよ、知名度抜群だし
598名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:33:57.50 ID:UCABOLbc0
「知名度補正は誤差程度」ってことで落ち着いたらしい。
その癖ランサーはアイルランドなら強いっすよ? とか言われてたが。
つーか、マイケルはともかくサイババって日本以外で一般人に認知されるのか?
599名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:34:15.18 ID:6EqOOEVz0
>>595
場坂さんは一撃で何回も死ねる不思議体質だし、回数分きっちり殺してないんじゃね?
600名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:45:10.44 ID:sZ60AADo0
とりあえず士郎さんじゃなくてフェイトの設定について語りたい奴は他所でやってくれ
601名無しさん@初回限定:2011/05/16(月) 23:45:46.39 ID:Y9q8fijg0
でも士郎さんマンセーを語るには東郷さんもはっはっはしないといけない時代になってしまったな
602名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:11:41.83 ID:PUUrTJVg0
そんな東郷さん公式人気投票で一位から二位へ転落
603名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:27:14.95 ID:AQn4+p2l0
はっはっは 問題ない
604名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:29:14.43 ID:JCIBK/+p0
東郷さんって女性関係ばかりネタに挙げられてるけど軍のトップとしても結構酷いね
・大国2つ(場合によっては3つ)と交戦状態なのにレーティア救出のために仕事ほったらかして数週間失踪
・何の対策もせずに一国を牛耳る洗脳術師と対面
・超性能な機械人間と一騎打ち
無謀な突撃っぷりは士郎さんとタメ張れるくらいじゃないか?
605名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:30:42.66 ID:Qolg+eHD0
サブキャラに花を持たせてあげるなんて東郷さん素敵だわ。抱いて!
606名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:30:57.76 ID:sMAbDSivP
だが、別に最下位になってしまってもかまわんのだろ?
607名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:34:54.65 ID:CLtcVCE00
はっはっは
順位を気にするとは、さては童貞だな?
608名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:36:19.31 ID:/u+uRJrE0
あっという間に定着したな教祖w
609名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:36:59.71 ID:10bu5ldh0
>>602
気持ちは分かるけどね。
今は東郷さんに投票できることを幸せに思わなきゃ。
610名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 00:41:01.20 ID:AQn4+p2l0
うんそうなのよね
誰も東郷さんを1位にしたがらないのが凄いと思う

…うん、投票しようと思っても
その気になれないって感じかな
611名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 02:09:58.94 ID:or23ST6PO
うるせェっ!
なんで上から(ry
まったく(ry
いーん(ry

を超える新たな流れが生まれようとしておる…
612名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 02:26:52.38 ID:NM51Cec+0
はっはっは
613名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 02:28:19.56 ID:tCpkUgfJ0
おっぱいおっぱい
614名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 10:39:25.49 ID:Z5g4q64j0
もう孝之に代わって東郷が新皇帝でよくね?
615名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 10:46:31.00 ID:/u+uRJrE0
教祖という独自のポジション確立したから皇帝はなんか違和感が
616名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 10:53:23.97 ID:Qolg+eHD0
政教分離だな。しなかった結果がゲーム本編の東郷さん
617名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 11:02:10.29 ID:bK3R+heCi
伝説が終わり、歴史が始まる
618名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 11:13:25.16 ID:WNZa+j0e0
>>611
……コンボだ!
619名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 11:41:52.35 ID:N3E3m4Bb0
 ._
  H 神社
620名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 11:45:41.93 ID:N3E3m4Bb0
___
│─│
│  │【教祖 東郷毅】
621名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:10:32.75 ID:xFo/+luK0
東郷糞主人公だけどここまで盛り上がるキャラでもないような……
ダメ主人公スレのレベルも落ちたな
622名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:19:13.56 ID:7Xzbgla00
ネタに飢えておるのじゃ
623名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:21:36.26 ID:Q561RBhsi
アリスばっかりな人なら東郷が歴代最高のダメ主人公と思っても仕方ない
624名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:23:31.71 ID:HD+n4azV0
みんなアリスの大シリーズってことで超期待してたからな
それがなけりゃよくある糞ゲの糞主人公で終わってて、たいして注目も集めなかったかもしれん
625名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:25:40.06 ID:HD+n4azV0
>>623
アリスゲーは、ランスを筆頭に主人公の作り方上手いからな
626名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:33:34.99 ID:pWnVZEPe0
アリスゲーでダメ主人公に目覚めたユーザー達が、次はこのスレのピラミッド陣に挑むのか……




目頭が熱くなるな。
627名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:45:31.92 ID:BMdCjvym0
>>623
アリス限定なら東郷とナクトで1・2位確定だよなあ
628名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:50:07.01 ID:Y1XwVUoF0
藤井冬弥あたりから燃焼し発生したエロゲダメ主人公の系譜に挑むってなかなか困難
このスレは、知名度がない物やタダのクソゲーには冷たいが、意外と積み重ねあるんだよな
629名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 12:55:28.92 ID:AcWIfcACO
>>628
ピアニッシモはただのクソゲー

神曲が収録された絵付きサントラについた駄文
630名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 13:09:38.87 ID:/wqsnvBZ0
知名度あるやん
631名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 13:24:46.31 ID:BMdCjvym0
知名度ゼロから一躍スターダムにのしあがった異星人って一体…
632名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 13:50:33.46 ID:uRiByI3b0
たまたま光が当たったのが異星人ってだけで、知名度の低さに埋もれてる化け物はまだまだゴロゴロしてるってことだよ

紹介されてもタイミングや紹介の仕方が悪くてスルーされた主人公も少なくないし
633名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 13:55:21.72 ID:Q561RBhsi
正義超人と完璧超人の関係みたいな感じか
634名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 14:11:29.85 ID:or23ST6PO
「ダメゲ−の主人公」じゃなくて、「ゲームをダメにした主人公」じゃないと「ダメ主人公」にならんから、発掘するにせよそこは注意だな

そういう意味では教祖はダメ主人公の資格は持ってるだろう
635名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 14:34:55.81 ID:ticO+wTO0
教祖の場合その両方を満たしてる気がするが、まぁいいか
636名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 14:55:10.02 ID:N3E3m4Bb0
教祖は個人限定にすると大した事ないから
どこまで付加価値を認めるかでかなり人によって差ができる
637名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 15:01:55.38 ID:Qolg+eHD0
教祖は皇帝の爪の垢を煎じて飲ませたいくらい内面描写がない。独白システム搭載すれば良主だよ
638名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 15:53:33.21 ID:Q561RBhsi
チェスや色々なプロに余裕で勝つ東郷さん
昔は喧嘩で鳴らしたが現役の警察官には敵わ無い奏介さん
639名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 17:17:45.93 ID:7ppBA7Il0
東郷さんは男に対しても気を使えたり、対等に渡り合えるライバルでもいたなら
「マンセーウゼェ」くらいで済んだだろうになぁ
他の男が軒並み踏み台or引き立て役なせいで腐ったフェミニストにしか見えないわ
640名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:22:22.03 ID:UHzoq7IS0
大シリーズの主人公として期待されたのに、出て来たのが大作先生じゃ文句言われてもしょうがねえよ
641名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:37:14.77 ID:WB7tJgdvO
周りのキャラを東郷さんがダメにしているわけではなく、周囲のキャラ自体が、
言い換えればシナリオが、東郷さんと関わりなく最初からダメなのだと考えられるんだが

ぶっちゃけ、周囲の人物の頭のネジと股の緩さに関しては、お門違いだろう
642名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:39:31.42 ID:AcWIfcACO
田中が主人公でよかったんだ
レーティアへの接し方だってエロゲ主人公テンプレだろ


教祖がプッシュされるのは駄目ヒロインたちとのオーケストラアタックをかましてくるあたり
643名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:41:42.78 ID:OIJ1LNhT0
ターン制のエロゲで股開くまでが長い女キャラはそれはそれで問題だからな
644名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:43:02.59 ID:ticO+wTO0
チンコに赤石を埋め込んでるのなら確かに女は彼に逆らえないだろうが
男まで1回の会話イベントであっさり日本に寝返ってしまうのは見事としかいえない
つまりチンコではなく彼そのものが赤意思といえるのではないだろうか
645名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:48:50.36 ID:/wqsnvBZ0
>>641
シナリオ・世界観・人物設定とダメ主人公問題を上手く切り離すのは難しい

・周りのキャラの頭と股がゆるいから、東郷さんがダメに感じる
・設定やシナリオが悪すぎるせいで、東郷さんがダメに感じる
・東郷さんが魅力的すぎるからいけないんや…

全部間違ってないじゃん?
646名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 18:48:55.28 ID:fn3LqFfB0
>>642
でもあいつはあいつで東郷より魅力無いぞ
647名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:18:39.22 ID:B8yryf0A0
ダメシナリオやダメヒロインの中心に東郷さんが居る
東郷さんはまさに中心の主人公でありそして周りごとダメにしていくダメ主人公なんだよな
648名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:25:36.20 ID:AcWIfcACO
>>646
最初の東郷が関わらないイベントはよかっただろ
東郷が関わって加速度的に魅力が死んだが
大帝国は魅力的であったはずのキャラが自軍に入った途端に魅力がなくなるすごいゲーム
649名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:27:27.38 ID:m63vKFK70
でもここまでスレを引っ張れるのなら東郷神社ピラミッド入りでもいいんじゃね?
650名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:31:08.92 ID:/u+uRJrE0
関わった全てのキャラの魅力を打ち消せるってなかなか見ない才能だと思うの
651名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:42:47.92 ID:OJviOYt40
周囲の女の魅力を片っ端から殺していくって珍しいタイプだよな。
652名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:44:40.47 ID:B8yryf0A0
容量的にはマジギリギリで入れれるんだな東郷神社
653名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:46:15.88 ID:PUUrTJVg0
けど各国のトップは元々のキャラ設定が酷いと思うの
654名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 19:50:58.89 ID:8GdNWBPFO
入るのか?
既にギリギリじゃなかったっけ
655名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:43:47.50 ID:av/BFB1k0
>>654
昔、オーシマverに改変した俺が言うが、削るところを削れば、それなりにイケる

東郷さんをピラミッドに加えるかどうかは別としてな
656名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:45:00.91 ID:av/BFB1k0
sage忘れたスマン
657名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:47:31.69 ID:5PzIAfZ/0
>>648
>大帝国は魅力的であったはずのキャラが自軍に入った途端に魅力がなくなるすごいゲーム
レーツィアェ・・・
658名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:48:58.44 ID:H7GP3EMw0
スパロボでもHP50000だったユニットが味方になると5000だったりするじゃないか
659名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:50:20.94 ID:OIJ1LNhT0
魅力的な敵キャラが仲間になったら・・・ってのは非常によくある話
と頑張って擁護してみる
660名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:50:25.01 ID:cuwWfE2j0
>>657
レーティアの登場シーンを皇国のユーリアに変換しているオレには隙が無い、
ヒムラーもカミンスキィに変換しとるので、NTRシーンもむしろ燃える展開に。
難点はゲッベが細目じいやに、東郷が新城になるところくらいだ。
661名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 20:51:48.33 ID:ticO+wTO0
ユニット性能は変わらん、ちょっとビッチになるだけだ
662名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 21:53:00.42 ID:jgfOHlLf0
>大帝国は魅力的であったはずのキャラが自軍に入った途端に魅力がなくなるすごいゲーム
はっはっは、いいぜまずはそのふざけた魅力をぶち殺す
663名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:10:39.13 ID:ticO+wTO0
東郷とてスペース手長猿の魅力は殺せまい、そこに魅力を見出すまでが勝負だ
664名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:22:22.25 ID:UQt7d/nd0
>>650
流石に全てのキャラが、とまでは言わんとは思うが……
確かに俺の好きなキャラで考えてもデーニッツ・アルビルダ・祀莉・サフラン・さくらちゃん・ロリコフと
デニ子以外は仲間になってもキャラがブレなかった奴らばっかだなぁ。
ホント触媒としての役目を果たしてねぇ。
665名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:26:28.63 ID:pWnVZEPe0
でも(ダメ主人公として)大事な要素だよね>関わった全てのキャラの魅力を打ち消せる
ですよね!?ロメオさん!士郎さん!
666名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:29:43.15 ID:tE0UP1KI0
ブラックホースやクリオネとかは東郷と関わって魅力アップしたような
667名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:32:50.23 ID:av/BFB1k0
その二人に関しては、他キャラの魅力打ち消しの要素よりも
ハッキリとダメな部分があるからなぁ……
668名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:38:21.50 ID:B8yryf0A0
クリオネには奏介さんみたいなレイプ後対応してたな東郷さん
669名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:52:22.25 ID:aHofhcTQ0
士郎さんの場合は士郎さんに関わった相手がダメに見えるっていう感じではない気が
ぶっちゃけ周りのキャラももともとダメってだけな気がする、ヒロインたちからして惚れた理由が意味不明、特に高跳び
士郎さんが一人で高跳びという奇行に走るのはイタいけど、流石にこれに惚れたのを士郎さんのせいにはできない気がするし
670名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:53:30.43 ID:WB7tJgdvO
>>667
士郎さんは純粋に頭が悪いし、ロメオさんは勘違いで虐殺するしな
671名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 22:53:35.64 ID:fn3LqFfB0
侵略スクールデイズ
672名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:13:06.19 ID:tCpkUgfJ0
士郎さんとセイバーはお互いのダメ長所を高め合う名コンビじゃないか
673名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:23:46.17 ID:N5FnUj/U0
またfateか。またfateなのか
674名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:24:37.53 ID:B8yryf0A0
今は士郎さんの話ができる事を幸せに思わなくちゃ
675名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:35:57.99 ID:sMAbDSivP
うるせえ!
フェイトの話がしたいんだったらそっちからフェイトアンチスレに行ってやれ
676名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:36:13.86 ID:F/C8/KWQ0
幸せに思わなくちゃじゃねぇよ。なんで妥協しているんだよ
677名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:36:58.33 ID:CLtcVCE00
まったくだ
678名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:40:09.81 ID:F/C8/KWQ0
どうやら東郷空間はラブ作ファミリーと相性がいいようだ
679名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:41:11.64 ID:K/IMna190
>>598
サイババは世界的聖者で最強の知名度だっつーの。

なんといっても総資産7000億円だぞ。
15円でお茶が飲める国でな。
680名無しさん@初回限定:2011/05/17(火) 23:48:22.44 ID:rsmZIEWoO
マジかよ、うちの家でも1杯15円しないぞ
すげぇ物価高いな
681名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:20:12.51 ID:JSWSHj1i0
外で飲むチャイの話な。
682名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:23:17.04 ID:wPzouVYd0
いや、皮肉だろ。
683名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:24:33.54 ID:AOrmwDYP0
東郷教にうんざりしてたからってのもあるけど
ヒロインが他の男とキャッッキャするシーンが清涼剤になるなんて
思ってもいなかった
キャロルに関しては魅力を引き出すと言う意味では
東郷さんよりダグラスの方が勝ってたな
684名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:27:55.08 ID:J9DpOADk0
>>642
田中の方がレーティアとフラグたってるとしか思えなかったからな。流れは、

田中が落ち込んでるレーティアをデートに誘う。でも自分の話ばかりしかせず、レーティアとデートしてるのに浮かれてる描写。レーティアも落ち込んだままついてくるだけ。
ドクツ将校に言われて立ち直るレーティア。田中は実は分かっていたようで、自分がレーティアの力になれずにすまなかったと詫び、レーティアも田中の気持ちは嬉しかったと言って仲間になる。その結果、
「どうして田中の時と違って、東郷長官の時には胸がドキドキするのだろう」と考えるレーティア。
そしてデーニッツに言われてセフレに。

これか、ヒムラーによるNTRしかないからな。ドクツ崩壊までは、マンシュタインにロンメルにゲッベルスと一緒の燃えるイベントで速く仲間にしたいと思ってたのに・・・。


685名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:38:31.59 ID:3nBTT3+s0
東郷さんと全く係わり合いにならないゲッペルスと心中ルートが一番魅力を損ねないで済むんだよな
686名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 00:44:12.78 ID:3Tz96bnB0
人気投票を見る限りロンメルに危機一髪のところを救われて恋仲になる展開があれば大勝利だったか
一番人気なのに攻略できないヒロインなんて地雷だがこの場合は逆になるやもしれん
687名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:14:20.81 ID:J9DpOADk0
ロンメルとの軽口の応酬は、尊敬されるばかりのレーティアに対して、良いアクセントだった。
マンシュタインはベタ褒めだが、ロンメルは小細工しすぎと文句言ってるが実力は認めてたりと、お互いに対する信頼がよく出ていていた。
それなのに、東郷さんに対しては十把一絡げになっちまうんだぜ・・・。
まさに魅力殺し。
688名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:14:47.61 ID:CpStClqJ0
「はっはっは」としか言わない生体バイブ東郷よりも
ヒロインとともに苦悩する孝之さんのほうが血の通った良主人公だろ
689名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:17:51.87 ID:DqnF21od0
ウザイがゲーム自体に対する貢献は皇帝のが上だとは思うわウザイけど
690名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:18:29.28 ID:wPzouVYd0
まぁ、冗談とはいえそれも一理あると思うが、それを考慮してもなお皇帝は皇帝なんだよなぁ。
691名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:27:39.86 ID:J8Qjjlpn0
というか、ダメ主人公にも2種類あるからなあ
物語としては大成功してるけど主人公が性格的にダメ人間なものと
そもそものキャラ作りが失敗してるためゲーム自体をぶちこわしてるダメ野郎と
孝之は前者で東郷は後者だろ
692名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:40:28.21 ID:89qy9Sm30
いや異星人のようにゲームも特にいいとこないけどやっぱこいつダメだろパターンもある
あと奏介さんとかゲームを全くブチ壊してはいない代わりに貢献度もほぼゼロというパターン
693名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 01:42:07.09 ID:WaB7HX4Q0
奏介さんが奏介さんじゃなければPPはまじクソゲー(音楽付きCG集)じゃん
694名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 03:48:13.33 ID:o4Lf5HYk0
>>697
最終的にどの女も、「東郷さん素敵ー」「東郷さんに抱かれればわかる」だもんな。
書いたライターの頭がおかしいとしか思えない。

ライターがおかしいパターンだと、>>669の士郎さんのもそうだよな…
出てくるキャラはどの作品でも常に上から目線で全能感バリバリの連中ばかりだし、こっちも悪い意味でワンパターン
695名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 09:20:43.05 ID:Qixsgq+o0
Fateは同じ職業の連中が集まってドンパチする話だからみんな似たとこあってもおかしくない
696名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 09:24:12.15 ID:J8Qjjlpn0
そういや武はなんでダメ主人公って言われてるんだっけ?
697名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 10:32:10.02 ID:wBDS4T0jO
少し上のほうで武ちゃんの話してるからそこ見ておくれ
698名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 10:55:46.11 ID:cpb5m3LA0
>>696
うるせぇ!すげぇ!すげぇよこの牛丼!高級料理なんかよりもずっと良い!こっちから出てってやる!
699名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 11:27:04.10 ID:QgaH/IfJO
不覚にも笑ってしまったw
700名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 11:35:03.18 ID:AtNNdl+C0
情緒不安定すぎるwwwww
701名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 11:47:31.51 ID:Qixsgq+o0
でも武ちゃんの台詞で印象に残ってるのって「すげぇすげぇよ○○!」だけだな
702名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:12:02.02 ID:TLUJ2P+60
>>694
俺らは、レーティアはレーティア、デーニッツならデーニッツと、
個々のキャラ個性を見て好いたり萌えたりしているのに、
東郷さんは「女の子」というザッパな枠で誰も彼もを括っちまうから、
傍から見てて気分が悪いんだと気づいた。
703名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:15:21.68 ID:QfREbk+R0
侵略者なんてちゃんと女を批評するのに
ぶよぶよとか
704名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:27:44.24 ID:3+mV9yDw0
武はやたら自分をネガキャンするところ以外は特に問題ない主人公だと思うんだがな
役人は過大評価だろう
705名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:31:32.57 ID:5pYJe2bc0
ネガキャン→復活→ネガキャンを繰り返し過ぎで欝陶しい
706名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:33:02.29 ID:qwiTzMcy0
タケルちゃんはアンリミ以前にエクストラのウザDQNっぷりが評価されたからな
707名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 12:38:05.60 ID:i0p/wQLr0
武ちゃん擁護の流れはもはやテンプレ
708名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 13:00:31.27 ID:cJWnHuU50
オルタ以前のウザDQNっぷりがまるで無かったような擁護が
なぜ出来るのかさっぱりわからない。
709名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 13:31:36.66 ID:tFUzGNaz0
オルタから始めた人も多いからだろ
710名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 15:00:37.87 ID:GJ38P7rl0
ageの主人公がことごとくダメ主人公の烙印を押される理由を考えてみたところ、
孝之にせよ武にせよ、あの独白システムに相当な威力があるに違いないという結論に至った
711名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 15:31:55.55 ID:lNzYfttj0
東郷さんは逆の主人公だな
全く感情が読めないことがダメ要因の一つとしてある
712名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 15:42:25.85 ID:ne6Bh5Ci0
生体バイブだからな
713名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 15:46:18.27 ID:DqnF21od0
東郷さんの反応も東郷さんへの反応もそう変わらんからな
基本的には信者と教祖の関係に落ち着く…というか描写を通じてそうなるならともかく即なっちまうからなぁ
714名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 15:51:00.52 ID:3Tz96bnB0
東郷さん機械化してる連中より機械っぽいんだよね
715名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 16:46:17.30 ID:S+7sghD20
女に都合の良いバイブだよなあ東郷さん
せめて子供や妻が浮気性認めてるむしろかっこいい!とかしなければマシだったかなあとも思う
縛り要因にするかいっそ存在無くすかで
716名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 16:47:21.75 ID:zmlaj+AV0
東郷は海軍長官を辞めて宗教家になったほうがいい
717名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 17:12:07.49 ID:o4Lf5HYk0
単に女が好きとか女にだらしないとかHが好きならまだしも、「女性に幸せになって欲しい」などといいつつ
部下の提督の娘までセフレにして、結婚はしない、子供は作らないを押し通す。
娘が大事と言いつつ、幼い娘を夜中一人放っておいて女の所にしけこんでる。

ヤられた女も「東郷さん素敵」「東郷さんのために働けるのが幸せ」「東郷さんを独占しちゃ悪いから」と喜び組の
ごとく持ち上げ続ける。

まさしく気持ち悪い主人公
718名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 17:18:15.75 ID:3Tz96bnB0
侵略者と教祖を入れ替えてゲームスタートしたらどうなるのっと
719名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 17:22:28.90 ID:zgJMNmdv0
>>718
ハニトラにほいほい付いて行って中帝国からのスタートとなります
720名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 17:24:53.03 ID:DqnF21od0
侵略者は血縁居ないから普通に結構いい奴
東郷さんは全部セフレにして相手も納得するから修羅場らない
721名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 17:25:04.18 ID:lQZi6fhR0
父親がさらにすごい経歴を持つことになります
722名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:11:42.82 ID:jcyMyARc0
東郷さんの話題はそろそろループしてる気がしてきた
723名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:19:03.30 ID:VffG0hg70
今月発売のゲームで期待できそうなのはいるかい?
724名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:20:02.75 ID:ycpyttRT0
朱門先生が
725名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:32:05.96 ID:WaB7HX4Q0
朱門優は来月じゃね?

このスレ向き今月の気になるラインナップ
恋ではなく
すきま桜とうその都会
Worlds and World’s end
726名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:34:47.40 ID:jcyMyARc0
早狩超先生の恋ではなくはグッダグダのダメ主人公になる可能性はありそうだな
作品の方向性的に
727名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:44:52.01 ID:/J1mqW5BO
>>718
帝が毒ガス
728名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:53:26.84 ID:3nBTT3+s0
>>725
> すきま桜とうその都会
これも来月に延びたよ
729名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:57:13.40 ID:qwiTzMcy0
管理ではなくはどの方向に転がるか読めないな
楽しみだ
730名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 18:58:53.97 ID:MScg5aYR0
>>717
ヒーローショーか何かのイベントはつまらないからという理由で秋山に代役をさせるのは酷い
その間に何をしてたかという義妹を狂わせてヤッてるとか本当にないわ
731名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:00:02.09 ID:MScg5aYR0
娘が楽しみにしてたイベントでというのが抜けてた
732名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:01:03.13 ID:ne6Bh5Ci0
娘にやってること虐待そのものだよな
733名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:10:25.14 ID:0qdUSML+P
セフレとセックスをする
猿のようにセックスをする
狂ったようにセックスをする

妻子が必要なのか…?
734名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:19:01.92 ID:3Tz96bnB0
マジレスしちゃうと真希ちゃんはいらないこだし
735名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:24:27.70 ID:jcyMyARc0
真希なんてバリア張ってくれるくらいしか価値のない屑娘だよ
736名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:26:22.38 ID:cOypaomG0
>>730
義妹って秋山の?
737名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:29:33.58 ID:3Tz96bnB0
嫁の妹の事では
738名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:30:34.87 ID:CHP+DG2E0
>>736
キャロルの事じゃね?
東郷さんの嫁(行方不明)の妹
739名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:36:12.65 ID:cOypaomG0
人間の屑だな・・・
ダメ主で済ませられるようなレベルじゃねーぞ
740名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:38:43.00 ID:CHP+DG2E0
夜は娘ほったらかしであっちこっちでセックルしまくってる癖に、「朝食の時は娘とゆっくり過ごす時間、これは譲れない」とかドヤ顔で威張るしな
741名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:39:35.54 ID:ne6Bh5Ci0
しかもその妹に対しては謎理論で上から目線のくだらない説教した挙句
わざと気持ちよくならないように犯してトラウマ植え付けるというクズっぷり
742名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:45:29.59 ID:3Tz96bnB0
女たらしだけど娘の事となると全てが手につかなくなる超親馬鹿のダメ親父の方がまだマシかも
どっちにしろダメな事には変わらないがこっちはまだ愛嬌があっていい、東郷さんは愛嬌一切なし
743名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:47:42.99 ID:hrNFmcb/O
久々に覗きに来たが中々の逸材が現れたようだな
744名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:49:14.48 ID:naq8Rp0UO
東郷って誰かと思えばバイブさんの事か
745名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:51:16.46 ID:POeQ5njo0
でも義妹変態みたいな服装だし
746名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:51:54.63 ID:FXNFPSiKO
東郷さんは行動自体も結構ダメなんだが
世界が東郷さんの味方だから悪いことにはなんないんだよな
結果的にダメにならないだけで個人でも結構なレベル
747名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:53:50.20 ID:naq8Rp0UO
奏介さんに抱かれてみればわかりますよ
748名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:56:21.83 ID:o4Lf5HYk0
>>730
で、世話を押し付けてた秋山に娘が懐くと、嫉妬で秋山の毛をむしり始めるんだよなw
749名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:56:23.54 ID:lutQ+5v20
世界の方が以上なんだよな東郷さんの場合
娘放置の件でも娘のほうからセクロスでみんなを幸せにしてあげてとアホなことぬかしてるし
750名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:58:21.53 ID:POeQ5njo0
>>747
奏介さんのクンニは本当にかっこいい
751名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 19:59:52.65 ID:sD8knmS80
わけがわからないよ・・・
752名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:00:32.68 ID:OszBlmKm0
ガキは親が世界。親が常識だからな。東郷の常識に染まってるのさ
秋山が止めるべきなんだけどな。あのロリコンは困る
753名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:13:09.63 ID:o4Lf5HYk0
>>752
秋山が止めると「はっはっは。これだから童貞は」で終わりだろうw
754名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:13:24.09 ID:soWdKAU/0
マンセー型ダメ主人公のなかで持ち上げられかたが最大級だから当人の印象が薄くなってるけど、
冷静に考えるとやってることも相当ひどい。世界設定を考えてもひどい
755名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:24:42.99 ID:hdk9+AcA0
でも若くてイケメンで(設定上は)有能な上官から優しくされたら堕ちるのは残念ながら当然とも言える
756名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:26:56.39 ID:mKcNOdby0
そいつがセフレを次々と洗脳してる教祖だと知っててもか?
757名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:27:06.04 ID:YEayPRLy0
異常マンセーもトンデモでいいから理由が書かれてれば
そういうゲームだから、で済むんだが東郷さんにはそれすらなく
行動や言動で魅力が伝わるキャラでもないんだよな
758名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:30:36.65 ID:mKcNOdby0
とりあえず本人のどこが悪いか挙げてみるか

・嫁と娘が大事とか言いながら娘に対して育児放棄という虐待を行っている
759名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:34:10.89 ID:vGWdbvql0
これほどまでに散々な評価なのなら
もうピラミッドに名前を刻めるんじゃないの?>東郷さん
760名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:34:22.08 ID:3Tz96bnB0
やっぱり>>413の画像が強烈すぎる
女にキャーキャー言われるプレイボーイなキャラは多いが
このイベントのせいで一気に幸福の科学のアニメになる
761名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:34:37.44 ID:MScg5aYR0
>>755
根本的に何かを勘違いしてる
対面して話をしてたと思ったら次の瞬間には廊下でバックからやられてたとかそういう事が起こるんだぞ?
それでやられてる最中によくよく思い返してみれば自分から懇願していた事実を思い出して唖然となる
そんなシーンがあるわけなんだが?
762名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:38:38.84 ID:WaB7HX4Q0
比較的普通の設定だし、
ハイハイ、イケメン主人公に過剰反応乙。と思いきや…って感じですし
酷さは伝わりづらいね
763名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:41:38.44 ID:ZCvWsubt0
>>761
すごいなそれ。俺未プレイなんだけどホントに宗教家による洗脳みたいじゃんw
764名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:43:02.43 ID:mKcNOdby0
>>763
>>413
を見るとその一端が見られるぜ
ガチで宗教

サイトウケンジの主人公教が可愛く見えるレベル
765名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:43:47.23 ID:POeQ5njo0
まあ実際ここの評判でプレイするとガッカリするが
ここの常連にとってはそこまで酷く無いから
766名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:46:38.37 ID:mKcNOdby0
酷いより先にキモいが来るからな
767名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:50:03.32 ID:WaB7HX4Q0
主人公以前に何考えてこんな話にしたんだ?って疑問の方が大きい
768名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:53:41.04 ID:hdk9+AcA0
映画の件は自分が行ってもいいけど興味のない映画だと確実に寝てしまうから
絶対に寝ない秋山の方が適任ってことで頼んだ
少なくとも>>730は言い過ぎでしょ
769名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:54:50.85 ID:o4Lf5HYk0
>>768
いや、娘は親と行くのを楽しみにしてるのに、自分が寝るからって他人に頼む時点でおかしいだろ
770名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:55:30.28 ID:OszBlmKm0
開発が難航してシナリオを継ぎ接ぎしたり、規制の影響もありこうなったんだろ
771名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:56:55.34 ID:mKcNOdby0
>>768
はあ?娘が楽しみにしてるんだぞ
娘と一緒にいても寝るとか娘の存在なんてどうでもいいってことじゃないか
772名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 20:57:01.03 ID:hdk9+AcA0
>>769
そのイベント中親と行きたいなんて一言も出てないだろ
773名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:02:50.44 ID:mKcNOdby0
普段仕事で忙しくてようやくまとまった時間を愛しい(はずの)娘と過ごせるのにそれを他人に丸投げ
まともな親なら考えられません
まあ普段から6歳の娘を夜ほったらかしにしてセフレのところに泊まって朝帰りするような屑だが
774名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:02:55.72 ID:o4Lf5HYk0
>>772
あのね、娘と家族で出かけるにあたり「娘の楽しみよりも、東郷本人が興味があるかどうか」を優先的にしてる時点で
東郷>娘という価値観なんだよ。
自分が興味あるからとか、無いから他人に任せるなんてのは、家族を持つ以前の子供の理屈なの。
で、こういう価値観を持つ人間が「娘が大事」「娘との時間を大切にする」なんて言った所で説得力無いんだよ

コレで東郷を擁護できるヤツは、鷹棒の「俺より上手く書ける」で交換日記を任せた事を非難できないレベルに自己中だぞ。
775名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:04:17.85 ID:Z0066HF10
これが本来のダメ主人公スレなのかな
主人公への憎しみすら感じるレス
ここのダメ主人公をネタに楽しむスタンスは大好きだが
776名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:05:29.51 ID:QDGFjf8n0
ID:hdk9+AcA0は東郷好きの腐女子だろw
777名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:05:47.11 ID:/J1mqW5BO
教祖はネタにすらならないレベルで憎まれている
778名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:07:23.01 ID:POeQ5njo0
他のピラミッターの時には無かった熱意マジだぜ今回は
779名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:08:15.83 ID:lutQ+5v20
異星人からスレ見だしたけどアンチスレとして機能したの初めて見たわw
780名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:08:47.34 ID:OszBlmKm0
ゲームの出来もあって熱いアンチがいっぱいできたからな
781名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:10:45.25 ID:eGSwYzs20
東郷さんに人間味を持たせるために独白システムを搭載してみてはどうだろう
782名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:13:27.26 ID:mKcNOdby0
異星人とかは「お前何ヤッてるんだよwww選択肢無視すんなwww」
とかネタに出来たけど教祖はネタにできる部分がない
783名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:14:19.67 ID:SXenSAY90
東郷は人間味なくてもいいんだよ、自国を勝利に導くのが仕事なんだから。
問題はそんなのを主人公にしたこと。
784名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:15:00.44 ID:POeQ5njo0
時がくれば大丈夫だよ、侵略者とか今ではネタになるし
785名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:17:54.92 ID:OszBlmKm0
放置されてても幸せな気持ちにさせてくれてる東郷さんマジ有能
786名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:19:13.36 ID:89qy9Sm30
本当に初期のころは今よりちょっと殺伐とした雰囲気になることも多かったな、お客様もよくいらっしゃったし
787名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:22:09.26 ID:jcyMyARc0
まああれだ、東郷さんは引っかかった奴の数が多すぎたな
プレゼンがループしてる割にヘイトだけはされているようだし、名言のインパクトだけでピラミッド入りした間違ってる君辺りと入れ替えで役人にしとくのもありか
788名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:22:27.00 ID:Qixsgq+o0
>>774
いや、たかが映画じゃん
子供だと保護者が必要だからってだけで……
現実にも親しい奴に頼むとかよくあることじゃないか?
789名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:25:09.43 ID:mKcNOdby0
毎日一緒に過ごしててその日たまたま用事が入ったなら他人に頼んでもいいんだがな
たまの休日で
自分がつまらない>>>娘と一緒に過ごす
な時点で
790名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:25:55.85 ID:UzEt4l8C0
>>784
あいつほぼ最初っからパネェwwwwみたいな扱いじゃなかった?
侵略者が妹の唯一の肉親という設定で妹放置で他の女とよろしくやりまくって
朝飯だけ一緒に食って「俺、心のことが他の誰より大切なんだ(キリッ」とかやってたら
血がどうとかなんて擁護すら消し飛んでただろうけどw
791名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:26:52.10 ID:UzEt4l8C0
心じゃねえ止だw
792名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:27:12.46 ID:o4Lf5HYk0
>>788
いやだから、常日頃から自分優先なヤツならそれでいいんだよ。
でも、娘大事、家族の時間を繰り返し言ってるヤツだからおかしくなる。
793名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:27:19.58 ID:POeQ5njo0
で東郷さんはダメ主人公としてどの役職が妥当?
794名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:28:34.41 ID:MScg5aYR0
ちなみにこれが>>761のシーンな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1649112.jpg
795名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:28:57.63 ID:Qixsgq+o0
>>792
映画に同伴しないくらいで自分優先の親って烙印はどうかと思うがなあ……
796名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:29:58.18 ID:UzEt4l8C0
>>793
中級役人くらいじゃないだろうか
ロメオさん超えてるとは思わん
797名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:31:04.19 ID:T2TiDulZ0
>>795が根本的に理解してないことはよくわかった
798名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:31:40.38 ID:POeQ5njo0
>>796
まあ役職としてはせいぜいそんな所だよな
799名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:32:07.22 ID:QDGFjf8n0
>>794
チンポに薬塗ってるとしか思えん
800名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:32:10.35 ID:vTs1X74g0
>>788
いや、ない

東郷は面白くもないし、ただキモくて不快なだけなんだよな
ゲームとして面白ければ多目にみたけど、闘神3とどっこいの出来だし

大帝国は、人を馬鹿にするだけの何が面白いのかわからないバラエティ番組が延々続く感じのゲーム
司会が東郷
そんな感じ
801名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:33:34.52 ID:o4Lf5HYk0
>>795
6歳の娘を他人に預けて、その間に女とセクロスしてるのが普通って思考じゃ、もう平行線だからやめようぜ
802名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:34:30.49 ID:Z0066HF10
東郷さんそんなに嫌われてるなら
ピラミッドに入れる程度じゃないと思うが
一応認定だけさせとけばいいんじゃない?
803名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:36:45.91 ID:vTs1X74g0
大帝国を発売したのが叔母風呂だったらここまで話題にならなかっただろうなぁ……
アリスなのにゲームシステム崩壊してるからその時点で既に腹立つ
804名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:37:47.15 ID:OszBlmKm0
はっはっは
805名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:38:32.76 ID:UzEt4l8C0
さては童貞だな?
806名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:38:38.07 ID:POeQ5njo0
一万位出して掴まされたクソゲーの恨みも入ってたりして
807名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:40:08.35 ID:3Tz96bnB0
まぁ全体的にダメだからな
主人公だけをピックアップした場合そこまででもないと言われればそうだ
808名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:42:49.02 ID:vTs1X74g0
ピラミッドの脇くらいに東郷神社置いたら自然に紛れ込みそう
809こんな感じか:2011/05/18(水) 21:45:04.22 ID:DqnF21od0
  【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧        __ / /
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ        |__| /       .___
       |    /            /( ヽ ノ\       く く.         ┃━┃
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝            ┃  ┃【東郷神社】
       ノ>ノ         / 【鳴海孝之神】 \     λ....【ご主人様】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /    【衛宮士郎様】    \ ←貴族                   ,---- 、
登山家     γ⌒ヽ/   【黒崎崇様】  【如月真之様】\              ♪   /::::  l / ♪
【朝風陸】  γ⌒ヽ/        【矢旗澤政重子爵】      \                /::::::::::  | (__
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
  ∧∧⌒゙⊃ /         【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \  ←役人     /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
  (゚々。)⊃ /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】  \         ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∪   /                                   \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /                                            \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
  /              〜 特権階級を支える臣民たち 〜             \  Il /|\Hn 」   I| .''
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
810名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:46:22.00 ID:jcyMyARc0
枠外をほいほい増やすのはどうよ
そこまでの器じゃないし

>>809
うん、これは無いな
811名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:47:41.17 ID:UzEt4l8C0
 ___
 ┃━┃
 ┃  ┃λ....【ご主人様】
【東郷神社】
812名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:47:54.11 ID:POeQ5njo0
ピラミッド外だけどよく名があがる人とか
一応秋さんもダメだし
813名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:48:34.05 ID:MScg5aYR0
>>806
別にクソゲーではないぞ?
アリスだから過剰に期待されてただけで普通に面白い
814名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:48:41.47 ID:ycpyttRT0
まあ、なんてのか
俺も未プレイなので何とも言えないが
この嫌われぶりを見てると、被害者の魂を慰めるための鎮魂碑として
社を作っておきたければそれでもいいよって感じだなあ
815名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:49:09.69 ID:vTs1X74g0
>>811
なんか笑った
816名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:50:47.00 ID:eGSwYzs20
>>811
どこのサザエさんだよw
817名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:51:05.90 ID:FXNFPSiKO
下級役人たちよりは上ロメオさん以下辺りだよな
ただそのダメ主人公っぷりは新しいというか奇形
818名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:57:28.17 ID:QDGFjf8n0
人間味が欠如してるからダメ主人公としての器も小さく感じるだけで
ゲームの主人公としてのダメさは相当なレベルだと思うぞ
ストーリーを盛り上げたり、プレイヤーに共感させたりする役割を全く果たせず
逆に女性キャラの魅力を根こそぎ殺してるんだから
819名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:59:01.09 ID:auUvTqfb0
ピラミッド内に奉るよりも>>809のお社形のが東郷さんらしいなあ
820名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 21:59:39.05 ID:sRv0zOgu0
>>811
こんなので笑っちゃうなんてw
821名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:00:42.50 ID:Z0066HF10
ここの上位の人達ってむしろゲーム盛り上げてるよね
822名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:02:03.67 ID:QDGFjf8n0
うん
むしろ君のぞなんて孝之がいなけりゃ名作になってない
慎二が主人公だったら、1章の時点で水月選んで終わりか
事故った遙見捨てて終わりw
823名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:02:10.59 ID:mKcNOdby0
今までのはいい意味でも悪い意味でも物語を盛り上げてた
ここまで物語もヒロインの魅力も盛り下げるのは・・・
824名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:03:36.12 ID:o4Lf5HYk0
>>813
SLGとしては欠陥も多いから、FF13的なノリで「普通に面白い」だな
825名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:06:25.82 ID:sRv0zOgu0
FF13は初めから期待されてなかったから比較対象として不適切じゃないか?
期待していた人間が多いからここまで盛り上がってるんだし
826名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:06:50.94 ID:mKcNOdby0
FF13じゃなくてFF14だな
827名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:07:13.71 ID:lutQ+5v20
じゃあFF8だな
828名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:08:54.47 ID:POeQ5njo0
大帝国とか有名だからわかるにしろ
ドリームライダーとか異星人のゲーム買った人は何に惹かれたんだろ高い買い物だし
829名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:10:15.58 ID:3nBTT3+s0
東郷さんの場合いなくてもメインシナリオの盛り上がりは変わらんだろうし
サブイベントのエロシーンまでの道のりが長くなるくらいしか影響無いだろうね
830名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:10:53.25 ID:hdk9+AcA0
>>823
ハイスペックなのに傍観者Aなあの人を忘れてないか?
831名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:12:08.41 ID:F6zjXjX6O
>>830
傍観者じゃない、ピアニストだ
832名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:12:26.92 ID:o4Lf5HYk0
>>829
メインシナリオに盛り上がりなんて無いんだ…
各国指導者なんて、PVがもっとも輝いてるなんて言われるくらい空気揃いだ…
833名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:12:27.35 ID:Jv4QolkD0
>>829
ターン制ゲームでそれは大問題だろ
834名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:12:50.37 ID:NquI+qZZ0
>>827
FF8はストーリーの根幹にかかわるイベントが
何故かことごとく期間限定の隠しイベントになっていて一見ストーリーが破綻してるように見えるが
実はかなり良くできたお話だから違うな
835名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:13:49.34 ID:o4Lf5HYk0
http://www.youtube.com/watch?v=yaXwpUgHhXo
ドリームライダーは最初からこのムービーなら、ここまでネタにされなかっただろうにw
836名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:19:23.04 ID:R2OvhwcU0
>>811
これでいいじゃん
実際ゲームでもこうなんだしw
837名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:22:12.82 ID:YEayPRLy0
>>828
ドリームライダーは遊郭ものとか昭和初期の雰囲気が好きな奴が結構チェックしてたはず
そんであのOPで絶望してた
838名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:23:23.40 ID:cJWnHuU50
ドリームライダーもOPがもっと落ち着いた感じだったなら
DQNが悟りを開いていく成長物語としてもうちょっと評価されたんだろうか。
839名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:25:14.46 ID:POeQ5njo0
>>837
あのOPを作ってOK出した奴は本気で凄いと思う
840名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:27:15.46 ID:eJwv6/NI0
で、結局>>809>>811のどっちなんだ?
それと神社より教団のほうがいいと思うんだが
841名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:30:55.69 ID:hdk9+AcA0
東郷さんと奏介さんは共通点が多い気がする
スペックは高いのに活躍の描写が薄い、異様にモテる、不幸属性でヒロインな友人(ただし片方は辨えてない)
ネタを除けば褒めるとこが少ない、度合の大きさは違うが期待作の主人公
つまりピアノネタが生まれなかった世界の奏介さん≒東郷さんということではないだろうか?
842名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:33:55.21 ID:yyWw845+0
残念なことに東郷さんは活躍してしまっているんだ。理不尽にな
それになんだかんだで奏介さんはマンセーされていない
843名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:35:09.77 ID:eJwv6/NI0
ネット上のクソ二次創作のオリ主みたいな気持ち悪さを感じる
844名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:35:11.54 ID:POeQ5njo0
スタイリッシュは重要、そもそも東郷さん描写は悪いが活躍してるだろそれは認めないと
845名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:36:13.52 ID:nVPQDJoV0
話だけ聞くと東郷を利用した精神兵器作ったら簡単に世界征服できそうな勢いだな
846名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:39:37.41 ID:tIJmCr460
>>845
Vガンのエンジェル・ハイロゥだな
847名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:42:13.92 ID:WaB7HX4Q0
>>781
文句なしのダメ主が完成するなw
848名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:44:40.04 ID:DqnF21od0
普通に侵略しても簡単に世界征服しちゃうしな
侵攻ミスったらゲームオーバーだから東郷さんは負ける事もなく統一しちゃうし
849名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:45:30.45 ID:WaB7HX4Q0
超亀だったw

>>844
それ、暗にゲームオーバー(バットエンド)を考えないならば、ってことを言っているんだぜ?
850名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:46:21.39 ID:8ESI5QfZ0
真エンドルートだと人類を救った人類史上最大の大英雄になるもんなぁ東郷さん
その他のルートでも日本を世界の覇者に導く生きた軍神だし

>>843
東郷さんは本当にそういう主人公だよ
そのテの万能オリ主を楽しめる人なら東郷さんをネタにせず楽しめる……かも
851名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:47:40.89 ID:wPzouVYd0
東郷は、いっそアマテラスのミカドみたいなので良かった気がするよもう。
振る舞いは完璧でモテモテだけど、TPOに合わせて完璧な対応を取ってるだけ、
内面は空っぽでスカや娘に対しても社会的責任以上の感情を抱かない。
義妹とキングコアだけはその人間性の本質に気付き、義妹は正義の面から、
キングコアは暗黒面から東郷を糾弾することになる、とか。

まぁダメ主である上に話がgdgdするのは間違いないんだが。
852名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:48:09.48 ID:Z0066HF10
もう東郷さんは好きな地位にしてくれ
853名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:49:17.92 ID:hdk9+AcA0
>>848
勝てない戦いをしないってのはある意味名将の証明だけどなw
東郷さん・・・というか大帝国の一番の問題はモブキャラの扱いだと思う
元々無個性なのに皆東郷さん信者になってるから洗脳色をより強く感じる、危ない発言の多くはモブキャラだし
こいつらがいなけりゃ凄い勢いで女キャラを堕とす魔性の男ってレベルで済んだかもしれん
854名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:49:33.85 ID:/Mm2s7wf0
>>840
教団の方が胡散臭さが増してらしい感じになるね。
帝ちゃんルートの女官さんたちとの9P(少なくとも。
取り敢えず、イベントCGで東郷+女官長ハル+7人は居た)とかも、
「ハルさんも東郷に抱かれたらきっと分かるよ」 
↑帝様のお言葉。 こんな導入だからw
855名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 22:56:27.96 ID:eJwv6/NI0
由緒正しい宗教というよりはどう考えてもオウム真理教タイプだしねえw
856名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:01:21.44 ID:wPzouVYd0
>>855
かといって、オウム程崇高な意思をもって行われているわけじゃないからなぁ。
ある意味っつーか確実にオウム以下だろ。
アッチはトップに騙されていたとはいえ、
ガチで日本を救おうと夢想した真面目な狂信者もいたわけで、
むしろ平良達が近いかと。

東郷はどっちかってーと、ソ連のベリヤとかドイツのゲッベルス、
最悪の評価をするならポル・ポトってところじゃね? 衆愚を是とするところが。
857名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:07:50.93 ID:ekyPwCxa0
サテワドーテーダナ
858名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:08:11.99 ID:g6/f/EtV0
フェリペとの決闘イベントを顧みるに東郷はすでに人間を超越してる
信者達の信仰のヤバさも既出の通り
教祖どころじゃない、尊師とか上帝とかそういうレベル
859名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:10:37.72 ID:+QOh90Ps0
GWを偵察コマンド抜きの戦略SLGに潰された人の恨みは深いと見た
860名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:11:55.34 ID:wPzouVYd0
>>857
ホーリーネーム……
861名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:13:58.13 ID:POeQ5njo0
マジで役人程度じゃこのスレですらそこそこ居る人の恨みが収まら無い気がするな
遠慮無く好きかってやってください
862名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:16:35.70 ID:g6/f/EtV0
駄目というか、異常なのが東郷さん
貴族ではないし、役人でも首をかしげる感じだけど、枠外ならすんなり納得できる
863名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:17:35.43 ID:wPzouVYd0
作中の教団規模こそでっかいが、ダメ主としての格は上級役人ってところじゃないか?
タケルちゃんの安定したDQNさ、ロメオさんの最大瞬間風速、
それらと丁度拮抗するくらいだと思う、東郷さん自身は。
プレイ時の不快感は正直その2人の比じゃない程酷いが、
それについては『ゲーム自体がダメ』『世界観がおかしい』ってことで、情状酌量の余地ありとみなして。
864名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:19:47.39 ID:eJwv6/NI0
ヘタレDQNというよりマジキチタイプの駄目さ
865名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:21:50.21 ID:hdk9+AcA0
>>863
その2人の不快感も大概だと思う・・・
褒められることしてないのに異常な高評価という意味ではみなさんよく似ておられる
866名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:25:21.82 ID:3nBTT3+s0
>>863
> 『世界観がおかしい』
これの中心にいるのが東郷さんなんだ
ドクツもエイリスもソビエトも東郷軍が介入する前はちゃんとシリアスに戦争やってたんだから
867名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:26:08.77 ID:+QOh90Ps0
枠外、もしくは>>6に入れるのが妥当かもな
プレイしている最中にそれ程駄目主とは思わないのは(世界観の狂いっぷりの方が目に付く)
新しいタイプの駄目主かもしれない
868名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:26:49.27 ID:wPzouVYd0
>>865
いや、ロメオさんは虐殺後の棚上げっぷりとgdgdな戦闘シーン以外はあまりムカつかなくないか?
ちょっと粗暴だけど、心根まで掘らずとも不器用な優しさを見せるし、
かつての仲間のマンセーにも、本人は「勘弁してくれよ、アイツがいるだろ?」って態度だと思ったし。

いや、ルナリアルートの態度はやっぱりちょっとムカついたかもしれん。
アンナさんの異常に気付いてるのに、環境を壊したくないから全力でスルー、ロリに愛想尽かされる。 
まぁ、ルナリアルート自体が「そういうシナリオ」だから仕方ないっちゃ仕方ないんだが。
869名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:27:00.59 ID:ZCvWsubt0
>>794
このスクリーンショットだけを見る限りでは
女の脳に問題があるように見えるな
870名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:27:52.69 ID:eJwv6/NI0
敵の時はまだキャラ設定通りに動く
仲間になった瞬間感染が始まってイベント起こすと完全にキャラの魅力がなくなる

ってのがほとんどのパターン
871名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:30:05.34 ID:vGWdbvql0
>>866
つまり東郷さんの存在が世界観をおかしくしているってことか?
触れるもの全てをダメ化させるとか凄まじいな
872名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:30:48.31 ID:Jv4QolkD0
>>868
正直、ロメオさんは過大評価(このスレ的に)されてるとは感じるな。
戦闘シーンは擁護できんが、
「償え」の件はロメオさんの中の重要度が(父親>>>その他の仲間)だっただけだし。
マフィア的、受けた恩的にはそれでも正しいと思う。
ナイフ恐怖症とかはその後の覚醒イベントの前フリな訳だしな。
873名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:31:36.71 ID:wPzouVYd0
>>768
まだカナダルートっつーかキャロルとマトモにイベント進めてないんだけど、
そんなことまでするのか東郷さん……

いや、超超好意的に解釈すれば、
真希が秋山ラブなことを判っていて、自分が疎まれることも覚悟の上で、
2人の仲を取り持とうと……ないないそれはない。
874名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:33:00.70 ID:eJwv6/NI0
キャロルのエロ見たらきっと壁殴るぞ
875名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:35:29.64 ID:FXNFPSiKO
そこを東郷さんの力ととるかシナリオのダメさととるかで評価がかわる
実際シナリオの駄目さも事実だしダメスパイラルの中心が東郷さんだと言うのも事実
876名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:35:58.67 ID:hdk9+AcA0
>>870
程度の差こそあれそれはエロゲ関係なく敵キャラが仲間になるって話じゃよくあるからな
敵の主役で書いてたのを味方の2,3番手で書くとなると魅力はどうしても減ってしまい魅力を消すダメ主となる
かといって活躍させると今度は主人公が喰われてこれもダメ主になってしまう
877名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:36:13.58 ID:wPzouVYd0
>>872
いや、流石にそれは無理が……虐殺スルーは擁護できんと思う。
グリエルモ、何とか言ってやれよ。シルヴィオ戦のヒントの他に言うことあるだろと。

>>874
クーとやれないことを知って以来、
米帝には一切の希望を捨てているので問題ない。

わっしーがどこに行っちゃったかなんて興味ない。
878名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:38:31.31 ID:hdk9+AcA0
>>874
東郷さんにしては珍しく感情を露わにするイベントではあるけどな
879名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:39:57.45 ID:MScg5aYR0
>>856
>オウム程崇高な意思をもって行われているわけじゃないからなぁ。
煽りとかじゃなくて真剣に頭大丈夫か…?
880名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:41:16.64 ID:eJwv6/NI0
惚れるにしてもそのキャラなりの過程とか雰囲気とか距離感とかあるじゃん
ほとんどのキャラが全部すっ飛ばしていきなり洗脳完了セフレ状態で後はなにも変わらないってのは
そんで数少ない独自色出したキャロルは風俗嬢に対する説教する爺みたいな意味不明さ
881名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:41:27.01 ID:wPzouVYd0
>>879 よくよめ。
882名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:44:46.68 ID:Z0066HF10
さっさと決めて東郷話し終わればいいのに
883名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:44:54.75 ID:wPzouVYd0
>>880
でも、大悪司の娼館イベントって大体そんな感じじゃなかった?
おおよそにして、キャラのコンプレックスを抉るか、逆にコンプレックスを克服つーか許容する、
という形だが、いずれにせよ娼婦なことに変わりないですよっていう。

ああ、なんか東郷ハーレムシステムについて、納得ができてしまったぞ。
そういうものと許容すれば何も悩む必要なんてないんだな。
884名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:48:58.41 ID:eJwv6/NI0
それは機械的に処理する道具でしかない娼館イベントだから許されるわけで
885名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:50:50.84 ID:MScg5aYR0
いや、まるでオウムに崇高な意思があったかのよう読めるからさ
目標、目的と意味を取り違えただけという事でいいのか
886名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:51:58.21 ID:FXNFPSiKO
>>882
旬の話題を楽しめないとは、さてはお前童貞だな?
887名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:53:14.44 ID:DqnF21od0
やばい、東郷さんの台詞うぜぇw
888名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:55:04.54 ID:hdk9+AcA0
そういや童貞発言って陸軍の連中に言った時はそんなに間違ってないよね
他の奴にも言ったような気もするから全肯定はしないでおくけど
889名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:55:40.57 ID:wPzouVYd0
>>886
う、ウゼェ……本編では些細な煽り文句なのに、
どうしてこんなにもウザく感じるのか。
悪かったな、素人童貞で!
890名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:56:17.34 ID:WaB7HX4Q0
雑談板でよく見る煽りですねw
891名無しさん@初回限定:2011/05/18(水) 23:59:34.20 ID:jcyMyARc0
今は東郷さんの話題で盛り上がれることを幸せに…ごめんやっぱ無理w
倉敷さん辺りと交代させて役人にするなりしてさっさと〆たいところ、ぶっちゃけもうぐだぐだだし
あと正直枠外は無いと思う
892名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:01:29.65 ID:2TG3k4sn0
テンプレに載せるかどうかを話し合うスレじゃねーから
893名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:03:26.83 ID:X1JLEu9X0
テンプレに載せるかどうかを楽しめないとは、さてはお前童貞だな?
894名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:06:14.21 ID:8PSlCUNO0
うぜぇ!うぜぇよ東郷さん!
895名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:06:47.99 ID:+AdkmjAt0
はっはっは
896名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:08:22.00 ID:N+FeHJXtO
今はダメ主人公達の台詞改変で遊べる事を幸せに思わなきゃ
897名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:11:21.69 ID:0c/sFjwH0
>>892-896
この一連の流れ、ウザすぎて頭が痛くなってくるwww
898名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:11:56.23 ID:bcS0sJsA0
東郷さんは正直地主レベルだろ
よく言うダメの中心も全てが東郷さんのせいではないし
夜娘放置もそれ以外はちゃんと育ててるじゃん
899名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:12:30.39 ID:HyzBr7ht0
今は東郷さんの事でテンプレを語れることを幸せに思わなくちゃ
900名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:15:09.44 ID:urjNaN5JO
でもこの流れは間違ってる
901名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:19:32.42 ID:p/KH+gWX0
新しい優良物件がくるまでの繋ぎだと思ってたのにこんなのってないよ
902名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:21:56.17 ID:zZSmIkBd0
>>883
悪司が娼婦をモノ扱いしたり、女を落とすのに男を使うのは、それが彼の商売だからであって
それ以外の女はきちんと個性を尊重した扱いしてるじゃん
等号は、登場する女が全員強制的に娼館入りさせられたあげくに等号教に洗脳されるという狂ったレベル
903名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:21:58.32 ID:+AdkmjAt0
セリフはネタにできるのに本人は全くネタにならない駄目さ
きめえwwwじゃなくて気持ち悪い
904名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:22:08.77 ID:wKQV87+y0
東郷さんを語ることは、決して。

――――決して、間違いなんかじゃないんだから……!
905名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:22:18.81 ID:S+1s4k1t0
童貞うんぬんって、
脱童貞したばかりのガキをはじめ調子に乗ってる人たちの常套句なのに
イケメンで子持ちの東郷さんが言うなんてショックやわぁ
906名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:22:58.35 ID:Nf9v8XnX0
>>898
過剰叩き感はあるよな
一緒に飯作ったり出かけるイベントは完全に無視して寝たら悪いからって映画を友人に任せたら娘なんてどうでもよくて自分優先!だからな
907名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:26:45.41 ID:+AdkmjAt0
それ以前にまず夜一緒に寝てやらない時点で
母親いないんだぞ、6歳児だぞ
908名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:28:56.18 ID:8PSlCUNO0
まあ、真面目な話本人に限定すりゃ東郷さんは上位地主程度
ヒロインの魅力ブレイカーやら周りを一気に無個性化させるとこ含めると上位役人クラス俺的に
ここらをシナリオの不備だとする人にはそこまで大したダメ主にも見えんと思う
909名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:29:47.38 ID:O1o4MqHn0
>>906
単に仕事で任せたとかならまだしも、秋山に娘の面倒見させてる間、自分は妻の妹とセクロスしてるんだぞ
910名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:29:56.06 ID:3kGWmFbi0
主人公単体の言動で語れる他の多くのダメ主と違って
他のキャラやゲーム自体に悪影響及ぼすのがメインだからな東郷さん
人によっては東郷さんじゃなくてライターやゲーム自体が悪いってなるだろうし
なんつーか評価が微妙に難しい
911名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:29:56.44 ID:e1zMXs4Z0
>>869
それまで比較的マトモに見えたキャラも
東郷さんに絡むことで脳に欠陥が生じるんだよ
最初からおかしかったらここまで東郷さんはヘイトされない
912名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:30:51.34 ID:TW0Ktxmp0
>>906
句読点をしっかり付けろ。読みにくい
娘自体が「女ったらしの父親が大好き」なんだから、そこも判断に困る行動ではあるがな
愛情はあるし、信頼のおける人間に託児するし、そんな父親を娘は好いているわけだからな


大帝国の舞台をファンタジー世界だったなら「そういうのが許される世界だから仕方ない」で済まされるのに、
中途半端に現実世界に通じるモンがあるせいで、割り切れない気分だ
913名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:35:43.06 ID:S+1s4k1t0
そうは言っても顔で抜擢された軍人さんやし
ファンタジーでもこの人をいい人として描かれるとちょっとキツイで
914名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:35:47.84 ID:B8cS0s4I0
>>902
いや、全力で皮肉のつもりだったんだ。
婉曲的な表現が多いのはオレの悪い癖だなやはり。
意図が伝わらなきゃ意味が無いか。
915名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:36:43.28 ID:SaJcUYya0
評価が固まってくるには、もうちょっと時間がかかるだろうな
東郷さんへの憎しみを書くことは良いが
冷静に語るにはまだ時間が必要だ
パッチでゲームそのものがマシになる可能性
(=東郷さんのダメさがより目立つようになる可能性)
もあるわけだしさ
916名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:37:38.02 ID:zwdC7wjE0
>>906
受け取り方が飛躍しすぎだろ
単に元々自分優先キャラならともかく、親馬鹿設定のキャラだから
その辺の行動に違和感を覚えるプレイヤーが多かったって事じゃね
917名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:38:41.14 ID:0yvGRI0r0
まあ逆に考えると、円満な親子関係が築かれているから映画観に行くのを他人に任せるとかも出来るのかもな。
付き合いたてのカップルならともかく、自分の嫌いなことまでわざわざ合わせる必要のない関係なんだろう。
918名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:41:36.03 ID:O1o4MqHn0
6歳児を心置きなく放任できて、留守中に義理の妹とヤってるのが自然な親子関係ってどんな関係だよ…
それでも良いという人がいたとしても、反発する人が居てもおかしくないくらい酷いだろ
919名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:41:56.93 ID:SaJcUYya0
何となく、次々スレあたりで、
気づけばネタキャラとして定着しきっているような気もするな
920名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:42:27.24 ID:S+1s4k1t0
もう既にネタキャラ枠かと
921名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:43:19.91 ID:zwdC7wjE0
まあ東郷さんは洗脳ヒロインへの不快感やゲーム自体の不満のせいもあって
普通なら気にならない程度の部分もいちいち鼻についてしまうんだろう
922名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:46:22.51 ID:LOJK9u3S0
話変わるんだけど結局つよきすの新しいやつどうだったの?
ラブホの話のあと続報無しに消えてったけど
923名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:49:26.14 ID:yya7HTj0O
だって東郷は主人公じゃないもの
大帝国ってゲームの都合のいいように作られた舞台装置だもの
舞台装置の良し悪しの文句は、演出家や脚本家に言うもので、装置自体には責任はない
大根役者やヒールになら野次の飛ばしようもあるけれど、東郷は血の通った人間様ではなくて、
ただの道具。都合のいい道具。道具はキャラクター、ましてや主人公ではないのだからダメ主人公でもない
924名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:51:32.62 ID:p/KH+gWX0
やっぱり子持ち設定はいらなかったな
実の娘じゃなくて戦災孤児を拾ったって事にすれば髪の色とかの違和感もなくなるが
しかしそうすると別の不安が鎌首をもたげてくるな
925名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 00:52:21.52 ID:iAzLV6n90
>>918
娘も洗脳されてるよね…
926名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:04:30.05 ID:DnYb/lqS0
そのくらいの子供としては映画見れりゃそれでいいくらいな意識だと思うけどなあ
927名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:08:25.04 ID:cTAOGqYn0
子供を平気で虐待する人はそういう感想なんだろうな
928名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:10:20.21 ID:aILwvgIp0
>>923
東郷以外の主人公だってみな舞台装置であり脚本の道具だろうに、その擁護はおかしいわ
差があるとすれば、良くできた小道具だったか、出来の悪い小道具であったかの差だけだ
929名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:12:40.25 ID:p/KH+gWX0
「じゃあパパはちょっとパチンコに言ってくるからいい子にしてるんだよ?」
「うん、クーラーが効いてるし蒸し焼きにはならないから頑張ってきてね!」

こういう会話が割と頻繁に起こっていると考えるとどうだろう
930名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:12:51.51 ID:3w0sekF10
どうしても外せない仕事だから部下に任せた、とかならまだわかるが
その間に義妹とやってたは無いわwww
931名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:14:15.57 ID:+AdkmjAt0
しかも妹にトラウマを植え付けるためにレイプという
932名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:19:02.64 ID:S+1s4k1t0
>>930
どうしても外せない仕事を犠牲にして、娘の為に時間使ったこともあるしチャラだろ チャラだろ
933名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:20:05.75 ID:B8cS0s4I0
これがソフトハウスキャラの主人公だったらまだ……
いや、ダメだなうん、魅力が無さ過ぎてほのぼのレイプすら許容できそうにない。
キャロルがもっとまそうさんばりにツンツンしてればまだマイルドだったんだろうが。
結局東郷さんの人格を悪いものと認めたのはキングコアだけだぜおい。
934名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:20:15.72 ID:0yvGRI0r0
信頼できる人間に娘を預けただけなのに、虐待とかいうのは流石に気持ち悪いわ。
別に他にいってくれる人がいるなら嫌いな物に付き合う必要はないだろ。普段仲いいなら特に。
935名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:20:47.06 ID:WlIL2zza0
>>928
この主人公ならここでこうするなというように主人公の考えが基本になってればそれは舞台装置って言わないってことだろ
936名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:22:09.78 ID:3w0sekF10
>>932
余計悪いじゃねーか
砂糖とりすぎた後に塩とりすぎたってチャラにはならんぞ
937名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:29:24.59 ID:DnYb/lqS0
東郷は親馬鹿って設定かもしれんが親馬鹿キャラってわけじゃないのだから
四六時中はりつくような過保護ぷりは発揮しないでいいと思うけどな
セックスする仕事もあるし
938名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:30:11.83 ID:O1o4MqHn0
>>934
だから、その間の行動が問題なんだよ。
で、娘が6歳で日頃から娘が大事だの愛してるだの言うキャラってのも忘れんなよ。

>>937
海軍司令はセックスするのが仕事じゃないし、その間にやってたセックスは仕事じゃなく単なる意趣返しのレイプ
939名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:34:15.14 ID:PY4Rajw20
>>938
>海軍司令はセックスするのが仕事じゃないし

当たり前なのに違和感を感じるのはなぜなんだろう
940名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:34:29.06 ID:bcS0sJsA0
義妹とやる流れは

・娘と部下が一緒に遊びに行く
・それを知らずに義妹が遊びに来る
・事故で娘と部下その日は帰れなくなる
・それを聞いた義妹が意識しだしてムラムラする
・義兄さん好き!抱いて!
・拒否る東郷さん、でもよく解らん理論で抱く流れに
・あきらめさせるために処女の義妹に乱暴なセクロスをする東郷さん
・事後、吹っ切るために時間頂戴ねと義妹。元の義兄妹の関係に戻る

こんなんじゃなかったか
941名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:34:35.93 ID:HyzBr7ht0
「信頼できる人間に娘を預けることがあるのは認める。
 娘といえど付き合いたくないことがあってそれを他人に任せることを否定するつもりもない。
 俺は東郷親子の信頼関係とか秋山と東郷の事情はよく知らない。
 でも、その時間で義理の妹とセックスするのは間違っている。」
942名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:35:14.88 ID:yya7HTj0O
>>928
物語的に
「心理描写が全くない」「嫁以外を愛さない」「嫁自体、ほぼ出番ない」「エロシーンのための肉バイブ」
と称されるくらいにキャラクターとして血が通ってない奴と、
馬鹿とクズさ、スタイリッシュさで魅力する他のダメ主人公じゃ
同じ舞台装置でも、歌って踊れて固定ファンもいる騎士甲冑と、右から5番目の照明ぐらいに差があるわ
出来の良し悪しどころではなく、役目も責任能力も全く違う

てか、心理描写みたいな中身があるダメ主人公を役者、中身がない東郷を舞台装置と例えてるのに
「キャラクターは皆舞台装置」とか……比喩表現をもう少し察してくれよ
943名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:37:03.03 ID:+AdkmjAt0
そんな言い訳されてもクソさは変わらないんだが
944名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:38:09.57 ID:B8cS0s4I0
全くだな。
周囲がロリ当主や美しく成長した実娘2人、その弟子とか部下で囲まれて半ハーレムでも、
亡き妻に操を立ててエロシーンの気配すら感じさせない執事もいるというのになぁ。
いやこれはむしろどっかのDQN執事や恩知らずに言うべきことか。
945名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:39:35.46 ID:B8cS0s4I0
>>940
まるで意味がわからんぞ!
946名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:40:37.83 ID:DnYb/lqS0
東郷は海軍長官になったかもしれないがその前に一エロゲ主人公だ
エロゲ主人公はたとえ敵本拠地への侵攻作戦中であろうともセックスを忘れてはならない
むしろセックス以外のなにをしろというのだ
947名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:42:17.10 ID:+AdkmjAt0
いきなり洗脳完了してセックスされても意味がわかりません
948名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:42:38.40 ID:yya7HTj0O
>>943
東郷がダメじゃないとは言ってない。東郷は主人公未満だって話だよ
949名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:44:27.11 ID:3w0sekF10
>>948
主人公になることができていない主人公なんだから、つまりダメ主人公ってことでいいのでは?
950名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:47:47.29 ID:p/KH+gWX0
即落ち2コマみたいなエロばっかりじゃ楽しめないって事じゃないのか
951名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:48:05.93 ID:B8cS0s4I0
じゃあ誰だよ主人公w
ミカドちゃんとか言ったら、皇居を金ぴかの電気騎士にしてWWUに飛ばさすぞと。
つーかリンカーンが主人公でよかったんじゃねー本当に。
鬼畜ゲーを装った純愛ゲーでよかったじゃんよと。
952名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:56:09.43 ID:+AdkmjAt0
主人公にすらなれてないなら本来の意味でダメ主人公じゃんw
953名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:56:34.21 ID:yya7HTj0O
>>949
卵が先か、鶏が先か……主人公未満のダメ主か、ダメ主にすらなれない主人公未満か
まあ、もういいや。東郷がダメなのには賛同するし、信者の擁護と見られるのも嫌だし

だが、流石にレーティアの3Pビッチ化みたいなのも、全部東郷の責任にすんのはどうかと思うぞ
根本的に、キャラクター全員にダメ因子が仕込まれてて、東郷に近づくと、
東郷の意志に関わらず発芽するだけだ
954名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 01:58:48.77 ID:DnYb/lqS0
要は駄目ゲーって言いたいわけよね
955名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:02:01.67 ID:cTAOGqYn0
>>953
東郷にさえ関わらなければみんなまともなんだよ!
アルビルダ以外は
956名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:03:15.14 ID:B8cS0s4I0
戦極姫シリーズを支障なくコンプできる人間が、
1時間おきに気分転換しながらでないとプレイできないゲームだからな大帝国は。
957名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:03:44.54 ID:CN+U1+DU0
アルビルダは惚れる前も惚れた後も一貫して馬鹿だったな
958名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:03:46.65 ID:B8cS0s4I0
>>955
アルビルダ様とクリオネちゃん可愛いじゃん。
959名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:06:29.18 ID:+AdkmjAt0
アルビルダは珍しくキャラが一貫してるからネタ的な意味で愛でられてるな
他はほぼ全員東郷教団信者その1・その2・・・だし
960名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:06:45.64 ID:yya7HTj0O
>>954
Yes。つってもゲームパート自体は楽しんでるから、クソゲー評価は下さないが
961名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:07:28.92 ID:3w0sekF10
東郷が大帝国の主人公であるのは定義であり前提条件なんだよ。
だって公式サイトのキャラ紹介にこいつが主人公だと書いてあるんだから。
よって、東郷は主人公未満のダメ主で確定。ダメ主になれない主人公未満ではない。

内面描写や人間的な中身がないから主人公じゃなくて舞台装置にすぎないとか
そういう独自理論は、公式の定義の前では何の意味も持たない。
962使う使わないは別として合体:2011/05/19(木) 02:10:07.11 ID:8PSlCUNO0
  【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧        __ / /
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ        |__| /  ___
       |    /            /( ヽ ノ\       く く.     ┃━┃
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝        ┃  ┃  λ....【ご主人様】
       ノ>ノ         / 【鳴海孝之神】 \          【東郷神社】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /    【衛宮士郎様】    \ ←貴族                   ,---- 、
登山家     γ⌒ヽ/   【黒崎崇様】  【如月真之様】\              ♪   /::::  l / ♪
【朝風陸】  γ⌒ヽ/        【矢旗澤政重子爵】      \                /::::::::::  | (__
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
  ∧∧⌒゙⊃ /         【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \  ←役人     /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
  (゚々。)⊃ /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】  \         ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∪   /                                   \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /                                            \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
  /              〜 特権階級を支える臣民たち 〜             \  Il /|\Hn 」   I| .''
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
963名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:11:14.28 ID:urjNaN5JO
そういや鍋島さんって主人公って書かれてたっけ
964名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:12:59.92 ID:lwRQQwNT0
なんか、ゲーム自体がクソであることが前面に出てて、東郷さんがどうこうってレベルじゃないな
被害の規模がデカイだけの役人級としか思えんわ
965名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:13:02.57 ID:+AdkmjAt0
神社じゃなくて教団にしようぜ
966名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:13:34.76 ID:CN+U1+DU0
>>962
正直、ごちゃごちゃし過ぎで何が何だかさっぱり分からない
967名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:16:37.75 ID:DnYb/lqS0
>>964
今は東郷さんの話ができるのを幸せにおもわなきゃ
968名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:17:17.39 ID:yya7HTj0O
>>961
だから、東郷がゲームの主人公なのは認めてるよ。俺の比喩表現が悪かったんだろうが
とにかく、東郷はスタッフにそういう風に設計されちまった機械仕掛けの神様なんだから、
東郷に都合がいい話ばっかで気持ち悪いからって、本人にばかり責任を求めるのはどうか、って話だったんだよ

プレイしてると逆に哀れになってくるんだよ、俺は
969名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:17:55.46 ID:wKQV87+y0
>>962はズレすぎだろってのは置いといても
ただでさえごちゃごちゃしてきてるピラミッドに入れるほどか?って気はする
ネタとしては面白いと思うが、少なくとも枠外ってほどの破壊力は感じないし
970名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:19:01.99 ID:S+1s4k1t0
>>968
それはこのスレ向きの議題じゃねーべ
皇帝も士郎さんも奏介さんも一緒だ
971名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:19:31.49 ID:N+FeHJXtO
しかし着々と評価あげてるな
最初は結構雑魚扱いだったのに
役人級より上には上がらんだろうが
972名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:19:55.13 ID:QL2AB6St0
明らかにプレイしてない奴が語ってるのがなんともw
ピラミッドに入れるなら枠外よりも枠内の方がいいだろう。役人くらいで
973名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:20:28.68 ID:lwRQQwNT0
>>967
でも、ゲームにもう少し修正がついて、東郷さんをちゃんと評価することができるようになったなら……
その時は、自分で東郷さんをランク付けしようと思う。
いつになるかは判らないけど……
974名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:21:27.34 ID:3w0sekF10
>>967
うるせぇっ!
東郷さんの話をしなくちゃこのスレにいられないってんなら
こっちから出てってやるっ!
975名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:21:58.66 ID:+AdkmjAt0
他のダメ主がスタッフにそういう風に設計されてないとでも?
976名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:24:26.22 ID:lwRQQwNT0
>>971
今でも雑魚だと思ってるよ、俺は。
理解不能の「欄外」とは到底思えないし登山家のようにネタの親和性が高いわけでもない
ピラミッドはあくまでもネタである事を忘れてる人多いと思う
977名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:25:03.10 ID:TW0Ktxmp0
議論がヒートアップするのはいいが次スレのお時間です
>>950が反応なしなので>>980が建てて下さいな
978名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:25:32.31 ID:S+1s4k1t0
たしかにアンチよりのネタスレなのに信者ウゼーわ
979名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:26:56.02 ID:wKQV87+y0
俺は東郷さんは地主だと思うが、しかしスタッフの設計と言うとかなりややこしくなるからなんとも
奏介さんみたいな「主人公が活躍しないという前作への批判を受けて作りました(キリッ」→ただのピアノ弾きでは敵うまい
なんて感じのスタッフどうしたんだ的ダメ主人公なんてそうそういない
980名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:35:02.95 ID:TW0Ktxmp0
誰もいかんなら踏むぞ


あと、いつだったかネタに出てたように、ピラミッドの他にビルでも建てたら?
地位は関係なく、今後話題になったダメ主は即ぶち込む感じで
それだったらピラミッド神聖視派も、新興ダメ主推進派も文句はなかろうよ

アンチスレ兼ネタスレで、ピラミッドのような権威付けがなされてること自体異常なことはツッコまない
981名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:39:49.70 ID:TW0Ktxmp0
無理だった
↓頼む
982名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 02:41:33.12 ID:cTAOGqYn0
行ってくる
983名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:00:49.82 ID:TW0Ktxmp0
984名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:01:04.69 ID:cTAOGqYn0
985名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:09:07.24 ID:CN+U1+DU0
おい勝手にテンプレ改変してんじゃねえよ
986名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:14:09.59 ID:wKQV87+y0
ピラミッド入りに難色を示すとすぐに保守派だピラミッド至上主義者だと言われるが
ピラミッドはネタだからこそバンバンぶち込むと今後色々入れにくくなるから欄外は入れ過ぎるべきじゃないと思うんだが
あんまり入れるとネタとしてもつまらなくなるし
987名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:15:53.75 ID:VgR5ETiQ0
東郷神社か・・・エロゲのダメ主人公スレの歴史に、また新たな1ページが刻まれる事になろうとは感慨深い。
988名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:28:00.48 ID:tWUrqf9e0
また急進派かよ…
989名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:44:49.94 ID:gEYH4ctb0

新しいダメ主人公が出てきた事を幸せに思わなきゃ
君達も東郷さんとまぐわえば彼のよさが分かるよ^^
990名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 03:46:00.10 ID:cTAOGqYn0
>>962に差し替える旨を伝えようとしたんだがスレの残りと連投規制の関係で八方塞がりだった
すまんが問題あるなら次々スレで修正してくれ
991名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 04:07:44.66 ID:31YTfvAU0
大帝国をどう見るかによって評価変わる主人公だし
今の流れでピラミッド入りさせるのはマジでやめとけよ
992名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 04:09:12.45 ID:S+1s4k1t0
たしかに
993名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 04:39:13.34 ID:hoqUrepH0
ここの連中は妙な選民意識があるし
10人中9人が認めるダメさでもない限り勝手にピラミッドいじると叩かれるだけよ
994名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 05:09:42.08 ID:nK7s6Rx3O
>>806
俺はバイブのシーツ買った
995名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 05:14:45.57 ID:S+1s4k1t0
今回は恋チョコの時よりもピラミッド入りは妥当だと思うけど
明らかに大帝国はダメゲー色の方が強いので難しいよね
良いところ挙げるほうが難しいゲームだしね
996名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 05:34:11.13 ID:31YTfvAU0
絵と音楽以外全部微妙だからな。東郷さん絡んでない陵辱とかまで面白くないし
個人的にはナクトと対して変わらないと思うけどな
997名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 07:11:56.00 ID:VezRB3iG0
まあ名言と漂う宗教じみた持ち上げを考えれば枠外も妥当じゃね?
998名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 07:19:27.07 ID:5fEYEGCC0
まあどっちでもいいけど
ただ、>>940のレスの話じゃ、娘との映画の話を断ったのは義妹とセックスするためじゃないのか?
その辺はどうなんだ
感じ方に違いがあるのは認めるが
間違った紹介でダメ主にするのは間違ってるぞ
999名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 07:22:49.96 ID:NGJWu8nn0
>>998
違う、そもそも義妹に関しては肉体関係に持ち込む気は一切なかった
娘達が帰ってきた時のために飯の準備しようとしてた
1000名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 07:28:03.31 ID:4orOnPT00
ガメリカのライターは東郷教とは別に気持ち悪いんだよな
ハンナとかキャロルとか必死に口頭でおかしい理屈長々と説明してエロシーンに持ち込む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。