【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】九十八人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

◆前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】九十七人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293030087/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
2名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:54:36 ID:FWEX007X0
           こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
  【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧        __ / /
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ        |__| /
       |    /            /( ヽ ノ\       く く
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         / 【鳴海孝之神】 \     λ....【ご主人様】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /    【衛宮士郎様】    \ ←貴族                   ,---- 、
登山家     γ⌒ヽ/   【黒崎崇様】  【如月真之様】\              ♪   /::::  l / ♪
【朝風陸】  γ⌒ヽ/        【矢旗澤政重子爵】      \                /::::::::::  | (__
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
  ∧∧⌒゙⊃ /         【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \  ←役人     /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
  (゚々。)⊃ /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】  \         ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∪   /                                   \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /                                            \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
  /              〜 特権階級を支える臣民たち 〜             \  Il /|\Hn 」   I| .''
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
3名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:55:56 ID:FWEX007X0
◆関連スレ
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 17人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280201106/
鳴海孝之の根性を叩き直すスレその8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1188822216/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/

◆登場作品
【鳴海孝之:君が望む永遠】             【黒崎崇:LOVERS】 
【宮本浩:世界ノ全テ】                 【衛宮士郎:Fate/stay night】
【白銀武:マブラヴ】                  【伊藤誠:School Days】
【玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-】   【須々木隼人:Scramble Heart】 
【ロメオ:月光のカルネヴァーレ】          【石動兵馬:冷徹冷静しかして×××】
【如月真之:赤線街路〜昭和33年の初雪〜】   【伏見藤矢:E×E】
【河野貴明:ToHeart2 AnotherDays】        【倉敷光:冬のロンド】
【主人公(ご主人様):C.D.C.D.2】           【矢旗澤政重:仏蘭西少女】
【朝風 陸:あるぺじお 〜きみいろのメロディ〜】  【大島裕樹:恋と選挙とチョコレート】

偉大なる皇帝陛下及びその他ダメ主人公の皆様方のご尊顔 (作成・提供:平成の奏介氏)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/d/m/d3m/0a92dff5.jpg
4名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:06:44 ID:hCSXyafD0
●ピラミッド外だけどよく名が挙がる人
【伏見籐矢 (さっぱりくん) :E×E】.       【朝霧達哉(サンドイッチマン):夜明け前より瑠璃色な】
【綾瀬春美 (モヒカン):さくらシュトラッセ】       【木田時紀:天使のいない12月】
【鳩羽一樹:もしも明日が晴れならば】    【折原浩平:ONE 〜輝く季節へ〜】
【鍋島志郎:銀色】.                【高城秋五 (秋さん):カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜】
【佐々井朝奈:銀色】.              【矢崎優 (苦笑くん):bitter smile.】
【土見稟:SHUFFLE!Essence+】
●ダメ主人公ではないけど名前がよく挙がる人
【湊斗景明:装甲悪鬼村正】          【大十字九郎:斬魔大聖デモンベイン】
【堂浦聡:蒼色輪廻】               【小日向雄真:はぴねす!】
【宮小路瑞穂:処女はお姉さまに恋してる】  【高町恭也:とらいあんぐるハート3】
【如月双七:あやかしびと】
●エロゲ的にダメ主人公な人
【孔濤羅(コン・タオロー)(兄様):鬼哭街】  【ギー先生:赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜】
【ハクオロ:うたわれるもの】           【M:漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜】

5名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:25:53 ID:DDX9jGsg0
こんなギリギリで次スレなんて、ダメ主スレ住人としての自覚が、お前達には無いのか!?
こんなんじゃ俺、>>1乙したくなくなっちまうよ・・・
6名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:35:45 ID:X1CgM5Ga0
だけど、>>1乙するっていうのは・・・・やっぱり、なんでだ。
7名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:44:22 ID:V8Gouv7a0
所詮俺は駄目主スレ住人。駄目主スレ住人なら>>1乙することでしか道は開かれない
8名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 00:47:34 ID:Rb9uzLfi0
もうちょっとで百人目だな。後、>>1乙
9名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:13:46 ID:hCSXyafD0
ギリギリになってスレ立てた俺が言うのもなんだけど
もう少し早くスレ立ての話題出そうぜ
10名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 01:55:58 ID:M4EzOVfZ0
前後ぉぉぉん!が悪い


いや、俺は気に入ってるけど
11名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 02:05:23 ID:aBxKQGBN0
残念ながらどみるでフルコンプしたのははぴねすと前後だけだな
12名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 02:10:38 ID:YqlRIepA0
個人的趣味ではぴねす本編は興味ないけどはぴねすのFDはスゲー興味あるな
やったことあるのはカンパネラだけだけど
13名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 02:13:06 ID:D1rckz/3O
次からはいきなり乙しても文句言わない、やらしい>>1にしてやる
14名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 03:32:19 ID:mVeaBPukQ
>>1さんすごーい!乙
15名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 04:57:55 ID:ydKzdc/N0
こんな馬鹿げた事に>>1乙して・・・・・本当に・・・・・・・くだらない・・・・・・
16名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 05:17:14 ID:wEo/VEK80
>1乙
・・・・やっぱり、なんでだ。
って原典なんだっけ
17名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 06:09:34 ID:GKPHnuBkO
>>1乙、あばよ
18名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 06:37:08 ID:p+oIMY9N0
>>16
タイトルは忘れたけど
デートの約束忘れて、心配して家に来たヒロインが泣いてるのを見て考えた台詞じゃなかったっけ
確か催眠ゲーだったと思う
19名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 11:03:45 ID:2OT9F5kL0
>>1乙さんって、ダメ主スレ立てるのが趣味なんだ…
20名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 11:05:46 ID:8+4dlQbH0
次スレ立ては流れにまかせるしかない
21名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 12:52:54 ID:JGYqyMJD0
22名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 14:44:39 ID:ct3NpocJ0
サイトウケンジの主人公のドヤ顔立ち絵は腹立つな
主人公に立ち絵はいらんねん
23名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 15:04:26 ID:WZXl4VIz0
ナインテイルの小首をかしげてる感じの主人公立ち絵が生理的に受け付けない
24名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 15:36:04 ID:xWW/3MFlO
Clover Pointの荒川祐真とこなたよりかなたまでの遥彼方
25名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 17:57:27 ID:aBxKQGBN0
うそもてや神のみぞ知る世界みたいに完全にヒロインから引いた視線で攻略する主人公もいないな
もっともレスターとか内面ではああかも知れんけど
26名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 17:59:27 ID:+PMAWq110
>>25
神のみぞ知るセカイとか、あれはギャグテイストで許されてるけどやってることは外道だからなぁ……
興味ないけど必要だから口説きます、その後のことは記憶も消えるらしいし知りません、なんて立ち位置の主人公はそりゃ中々いないだろ
27名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:09:35 ID:aBxKQGBN0
サトラレのうそもてはもはやプレイした人間いないか
ああいう女の情報全て握ってて終始主導権もってる主人公って面白いんだがな
奏介とか誠はああいうたち位置だったら素晴らしい主人公といわれるかもしれない
28名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:12:52 ID:xWW/3MFlO
>>25
神のみの主人公は悪く言えば調教ゲとかの主人公とやってること同じ
作業として女落としてるだけのクズ
ギャグアニメの部類にいなかったら誠みたいに叩かれてたハズ
29名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:27:33 ID:F5KhJBrm0
面白いかどうかと主人公がダメかは別
Fateだって君望だってオルタだって面白かったわ
30名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:38:00 ID:Yh9eBdf7O
え?あ、うん、そうだね
31名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:38:59 ID:CAf0xfu1O
尊敬するわ
32名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:39:01 ID:OMZWzxEu0
うそもてはプレイしてるけど、地味幼馴染がうざくてツンデレ娘はアホ可愛かった事しか覚えとらんw
33名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:39:34 ID:GKPHnuBkO
主人公だっていいかわるいかひとしだいだよ!
34名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:41:42 ID:DDX9jGsg0
いやそこは同意しとこうぜw
ダメ主ゲーは欠点はでかいがたいていそこそこ楽しめる出来

※ただし隼人さんは除く
35名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:44:13 ID:Rb9uzLfi0
たいていそこそこ(色んな意味で)楽しめる出来
36名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 18:45:09 ID:aBxKQGBN0
たまには萌ゲもレイプから始まる恋をやってみたらいい
少女漫画の世界じゃ困ったときのレイプ頼みという言葉があるくらいだし

暴力系ツンデレもレイプ済なら説得力がある
37名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:02:43 ID:CdhwNl39O
確かにゲームとして成り立ってなきゃ、主人公がどうこう以前だしな
戦極三極しかり
38名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:12:48 ID:rOSlLHun0
もう主人公の話でもなんでもねぇ…
39名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:16:01 ID:+PMAWq110
Fateは空の境界を先に読んでると、
「ああ、きのこってのはそれっぽい言い回しを楽しんでればいいんだな」ってのがわかってるから、
士郎さんがどれだけ意味不明なことやってようとわりかし楽しめる
少なくとも空の境界で最初にやってた投身自殺に関する話を読んでれば、きのこにまともな論理を期待しようという発想は消える
40名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:30:38 ID:SWU8pR810
>>34
まあアンチスレみたいなものですので・・・
41名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:53:05 ID:xYtUwhaM0
最近きのこと奈良原の名前を混同するやつがいて地味にウザイ
那須原とか誰だよ…
あと、最近月厨っぽいやつらがニトロ厨に転向してる気がする

42名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 19:55:39 ID:+PMAWq110
「安っぽいハンピーエンドとか笑えるよな」とか、
「努力友情勝利とかガキかよ。大人はもっとハードな奴読めば?」とか、
そんなこと言いたい年頃に直撃な内容だったからな<村正
43名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 20:00:08 ID:xYtUwhaM0
>>42
そうなんだよなぁ
そこは話をおもしろくする要素であくまで枝葉なんだよ…
本質は剣術なのに、戦闘シーンそっちのけで善悪論を語りだす
44名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 20:03:17 ID:+PMAWq110
別に枝葉末節だとは言わないというか、作品としての主題は善悪論だろ
安っぽい意見に辟易するのはわかるけれど、
ライターが掲げた主題を枝葉末節だと言いきっちゃうのもライター可哀想じゃね

そもそも単純に剣術だけを見るなら刃鳴散らすのほうが個人的には良かった
45名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 20:28:23 ID:aBxKQGBN0
そもそもエロゲでバトルとかなんの紙芝居
紙芝居の黄金バットの時代となんもかわらん
46名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 20:33:04 ID:SWU8pR810
このスレは何でそう極論に走りたがる奴がいるのか
ダメ主みたいな事言ってないでダメ主を語っとけ
47名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 21:17:12 ID:Yh9eBdf7O
奈良原なんだからそりゃ書きたいものは剣術なんじゃねーの?
と思ってしまう
48名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 21:20:30 ID:SR9P0T6h0
純粋に燃えバトルを楽しみたい人には不向きなんだよな、実は
俺とか
49名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 21:20:51 ID:hjZTUbVB0
>>45
バトルレイパーが壮絶にコケたからな。
もう紙芝居じゃないバトルエロゲはアリス、エウ、キャラにしか期待できない。
50名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 22:12:37 ID:0tM1UzAc0
村正は萌えキャラゲーだろうが
奈良原そっち方面でも向いてると思うんだけどな
51名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 22:39:40 ID:hXILz78J0
ダメ主は作品すべてをダメにするからこそのダメ主。世界そのものがおかしいからこれはダメ主じゃないとかいう君たちは間違ってる。

ハッ! あばよ
52名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 22:55:37 ID:8EOvgzlx0
>>44
安っぽいかは人それぞれだと思うが。
てかダメ主とさして関係ないし。
53名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 23:09:34 ID:npzuQEhm0
全くだ
54名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 00:44:01 ID:1IT8NXwE0
世界そのものっていうか登場キャラ全員がキチガイな方向にぶっ飛んでるゲームだと
主人公がダメダメなヘタレ野郎な程度じゃ記憶に残らないから話題にならないよね
55名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 00:49:31 ID:VSgSf49I0
登場キャラ全員がキチガイな方向へぶっ飛んでるのに
さらにそれを上回ってた異星人が最強って事ですか?
56名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 00:51:32 ID:VGXcAi+S0
まああいつは最強でいいだろ
57名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 00:53:22 ID:I7Zo190e0
「あいつは人(プレイヤー)の話を聞かないからな」
58名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 00:56:48 ID:ZKrjH0jm0
そんな主人公で大丈夫か?
59名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 01:05:28 ID:X82OCKI/0
つまり長嶋茂雄最強か
60名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 01:41:12 ID:flhDgAFI0
いまさらながら気付いたけどピラミッド内で顔ないのって異星人だけか(黒崎さんはあーゆー顔だと思ってる)
61名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 10:09:09 ID:SU2Hh94w0
>>59
ミスターは良主人公だろ。むしろ今の巨人の監督の方がダメ主人公だ。
62名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:05:12 ID:N7PB5ff+0
Cross Daysを気の迷いからやってしまった
なんで恭美が主人公じゃないんだよ。Hシーンもカットだしよぉ……

それはともかく、あの女装君もダメ主人公でいいのだろうか
63名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:35:01 ID:C0g6vZts0
最近は叔母風呂自体が
「お前らこれで盛りあがるだろ?ww(ドヤ」
みたいな事しかしないダメーカーになりつつあるからなぁ
64名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:40:34 ID:hqoa51oMO
叔母風呂は、次は何をやらかすんだろうな
意表をついて女主人公にして、女侵略者を生み出すぐらいはしそうだ
65名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:49:32 ID:VDeN5whs0
>>64
ただのリアルなメンヘラ女になってネタとして盛り上がる以前にドン引きしそうだ……。
66名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 16:06:15 ID:2yRv4aI0Q
古いけどMOON.の女主人公はなかなかのビッチだった
好きな男の席でオナったり、付き合ってないけど憧れの先輩だからとちんぽしゃぶったり
当時は大変お世話になりましたw
67名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 17:31:46 ID:Ivyk2YJG0
あの絵で抜けるとかすごいな
68名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 17:35:21 ID:ulUaZ6c80
エロゲは絵が良くないとダメ派の人も結構多いが
エロ小説しかり、シチュとテキストさえ良ければ十分いける
69名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 17:44:40 ID:VeDmm11EP
たしかに夏めろとかしろ絵なのにさんざんお世話になった
みけさん引退テラ寂しす(´・ω・`)
70名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 18:38:35 ID:o+EG4R3/O
あの絵だからいいじゃないか
ギャプ萌えってやつ
71名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 20:18:22 ID:Qgf8gcoT0
話題がない!
72名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 20:19:08 ID:Et0Z7+HZ0
や、そんなヤルセナイザーみたいに言われても
73名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 23:22:03 ID:hqoa51oMO
今は流れにまかせるしかない
74名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 23:33:50 ID:VSgSf49I0
話題がない方が業界的にはいいことなんだと何回言わせれば
75名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 23:40:08 ID:HfrbUf1g0
…よかった、ダメ主は本当はいなかったんだ
76名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 23:49:13 ID:X82OCKI/0
今の時代はダメヒロイン総合スレの時代
あまりにヒロインがDQNすぎてなまじな主人公ではドン引きするからな
77名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 23:50:17 ID:flhDgAFI0
鬱陶しいスレじゃダメなのか
78名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 00:44:05 ID:/c4eULqM0
原宿で友人と君のぞの話してたら、見知らぬおっさんがいきなり「もう戻れな〜い!」とか言って歌いだした。
こっちはマジ引きしてんのに、「歌えないのかwまあ、俺はコアだからねー」とか言って去って行った・・・
なんなのあれ、、、  マジきもいんですけど  メジャーどころやってるからオタクだと思ってるやつらマジ消えろよ
79名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 00:46:58 ID:ZF+EiTuZ0
そいつどこのダメ主?
80名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 01:05:38 ID:/+vVjGlUQ
君のぞはメジャーではないだろw不思議と自称一般人が絶賛してるのはよく見るけどな
81名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 01:26:16 ID:cKhJ9NzX0
脳内でダグラムが再生されて、ジェネレーションギャップの話かと思ったぜ
82名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 01:33:09 ID:wYHKXT+i0
十分メジャーだと思う
それは別としてエロゲーユーザーだとランスシリーズの方がメジャーだろうが
コンシュマーでも出ててそれなりには人気でたアニメにもなった君のぞの方が一般人認知は高いのは当然

深夜アニメ見る層を一般人と言うかは別として
83名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 02:00:33 ID:9457/6aP0
ダグラムのクリンはリアルでいたらかなり無茶なダメ人間だろうな
まわりの仲間が精神的に大人だからいいけど
84名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 02:05:37 ID:rVEh1Nqf0
世間に作品公開して利益を得ているのに、作品批判は許さないって
どんだけ自分勝手なんだよw
85名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 02:06:17 ID:rVEh1Nqf0
誤爆
86名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 08:12:07 ID:RjDpUxAI0
どんだけ自分勝手なんだよ、か
誤爆する奴にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな…
87名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 10:46:37 ID:XCnHPIW6O
うるせェっ!!
誤爆ひとつ許されねェなら、
こっちから出てってやるっ!
88名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 12:15:45 ID:qaVeyvpB0
ネタが無いと盛り上がりに欠けるな
89名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 14:42:54 ID:hcViYkAqO
じゃあ期待の新人の話でもしよう
90名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 14:53:43 ID:vM9MNQduO
>>84
てっきり、志郎さん関連の話かと思って、誤爆だとは気づかなかったぜ……
91名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 14:54:40 ID:9457/6aP0
最近はバイトに逃げたがる若者が増えてるから
なかなかヒロインに対してヒモになってくれんからな
いいかげん連帯保証人ネタばかり使うのはやめて欲しいが。
アレみるたびに本当に法律に無知だとわらえてこまる
92名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 15:47:43 ID:p47VqVo90
秋さんは何で遊郭に住んでるの?
93名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 15:54:45 ID:hcViYkAqO
店主の厚意とはいえ、秋さんの寄生虫っぷりはガチ
94名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 16:39:45 ID:fWLYxYMh0
ヒモで能無しで疫病神と秋さんは(ダメ主スレ的に)ハイスペック主人公
95名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 17:12:37 ID:n41FMCV9O
さわやかで誠実なヒモならよかったのにな
96名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 17:13:06 ID:tQvSeSor0
下げチン
97名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 17:19:47 ID:CNWaJBNu0
疫病神なのは、まぁ秋さんが原因なんだけど、
秋さん自身に問題があるわけじゃないから勘弁してやれよ。
遊郭に住み着いた何かなのは擁護しようがないけど。
98名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 18:00:00 ID:IfvXfz8s0
>>89
『極道†王子〜黙って私の可愛いAQUAになれ!の術〜』から、どれでも好きなものを選んでくれたまえ!
99名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 18:02:23 ID:Z5u7dya4O
>>97
由良さまを適当な態度で放置してその妹と
イチャイチャしてたのが原因のような
100名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 18:15:13 ID:RyJrCj5+0
>>98
前より増えたのかw
101名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 18:32:24 ID:/+vVjGlUQ
秋さんは障害持ちのメンヘラ女に手を出したのが運の尽きだったな
でも当時由良は14歳だったからロリコンの秋さんにも非があるな
102名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 20:16:16 ID:fWLYxYMh0
終戦後に由良様迎えに行ってればあんなにこじれなかったのにねえ
103名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 20:31:10 ID:HKv2qzYw0
うちの秋さんは初音としか結ばれてないから
みんながなにいってるのかさっぱりわからない
104名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 21:08:37 ID:GvjAanvA0
「さっぱりわからない・・・・」
105名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 21:11:11 ID:ciTRXHHh0
たしか12月にイノグレセットみたいなのが出てたよ!
106名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 22:46:36 ID:RyJrCj5+0
PPで笑わせてもらった
107名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 23:07:45 ID:RyJrCj5+0
ユースティアの体験版やってたら序盤の「まったくだ」で吹いちゃったじゃないか
108名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 00:02:03 ID:bf3CFRk+0
まったくだ
109名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 00:13:06 ID:IU45SnoP0
そうですか
110名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 00:17:08 ID:CQMVTQYVO
間違ってる
111名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 00:50:01 ID:2E2iJQxy0
>>108
いーんじゃないの?オーガストにはオーガストの立場もあるんでしょーしね
112名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 01:14:25 ID:mTYgZVlv0
よく考えても8月の立場なんてさっぱり分からない
113名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 01:17:46 ID:BQjDQUmC0
アニメのFAは、終わり方が凄まじかった
114名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 01:41:48 ID:/gewWAo50
ベネッセの「理解も納得もできるわけなくて〜」みたいな歌を聴くたびに愛作さんを思い出す
まぁ、愛作さんは理解は示してくれたが
115名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 07:09:13 ID:VdSHACVM0
>113
オレ達の学園生活はこれからだ!
116名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 08:09:53 ID:CQMVTQYVO
よく考えれば……
117名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 08:49:53 ID:bKT9eRXU0
・・・・やっぱり、なんでだ。
118名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 10:23:00 ID:aCAP0K1B0
さっぱりわからない…
119名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 10:42:41 ID:ogRjcrDN0
まったくだ
120名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 10:48:57 ID:uISEew5X0
……今は流れに身をまかせるしかない
121名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 12:50:37 ID:Ppi/66L9O
トキぃ……
122名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 13:01:05 ID:SLd0jNmZ0
ジャギを使って悲しむのは、オレだけじゃないんだ
だからオレはトキを使う。でもトキじゃない。
123名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 13:34:10 ID:ogRjcrDN0
124名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 13:36:59 ID:nJqhhFYR0
でにけりで説明しようを多用してたの思い出した
125名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 14:00:01 ID:kxBdGg+J0
俺は憤慨した連呼のまじぷり主人公もいたな
126名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:43:45 ID:nJqhhFYR0
裸を見られて「見てんじゃねーよ」って言えるような強気の主人公が欲しい
もう何故かヒス起こされて殴られる主人公は嫌だ
127名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:48:48 ID:mQp3gglo0
只見してんじゃねえよ
128名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:49:27 ID:A1aA1D1p0
なぜかヒス起こして殴りかかってきた女をつかまえてレイプぐらいの気合いが欲しい。
129名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:53:43 ID:iFHsH6ch0
主人公着替え凸されヒロインに殴られる、なんてもう古い
主人公着替え凸される→ヒロインの顔面に男女平等パンチ が最新のトレンド
ソースは現在放送中のアニメ
130名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:57:54 ID:uISEew5X0
どれの事言ってるのか分からんが、
原作13巻までプロローグのはモロに前者のパターンのような
131名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 15:59:52 ID:2szb569R0
上条のことなら敵は殴るけどヒロイン相手だと噛みつかれても電撃うたれても殴らないぞ
132名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 16:14:42 ID:drN6DofF0
ブルームハンドルの主人公で貧乏姉のDQNさに勝手にしてろバーカといった
豪のモノはいたな
ブルームハンドルは女ライターだからなにげにダメ主人公の宝庫だ
133名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 16:57:30 ID:iFHsH6ch0
そういや上条さんは女でも敵なら容赦なく顔面パンチするけど、ラッキースケベで殴られるシチュ満載だったか
どこかにラッキースケベで殴ってくるDQNヒロインに天誅を下してくれる良主はいないものか
134名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 17:02:24 ID:B6jf4Upm0
>>132
あれか。ここで取りざたにする程ではないものの、「言ってやったZE☆」的なモノローグが幼稚だった記憶があるな
135名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 17:31:25 ID:drN6DofF0
エアマスターの男たちはコギャルでも何でも平気で顔面けりまくる人たちばかりだった
136名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 17:40:59 ID:IhIuVbnM0
実際やったらDQN主人公でダメ主行きなんですけどね
137名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 17:42:20 ID:QnOlK/UA0
エアマスターって男より女のほうが強くね?
138名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 17:59:37 ID:BYpXap73P
>>132
北側って男じゃないの?
139名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 18:01:14 ID:IBFnzMwyQ
女ライターと言えばゴア・スクリーミング・ショウ
140名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 18:29:53 ID:drN6DofF0
北側はよくわからんな
長谷川は顔出ししてるから確実に女だが
最近では夏の雨で女ライターがエグイことしてたな うまかったけど
141名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 18:55:21 ID:nJqhhFYR0
>>140
公式見ても普通のゲームにしか見えないが、
いきなりスプラッタな話とかジメジメした話になるの?
142名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 19:58:25 ID:kyMF8e+C0
夏の雨の主人公は退学届にクレヨンだったか
そういう話が昔でたな
婚姻届だっけ?
143名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:29:30 ID:kxBdGg+J0
夏の雨の主人公はハゲをバカにしやがったから絶対許さない
144名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:31:46 ID:ZYkU7OJL0
そういえば恋愛ゲーでハゲの主人公って聞かないな
145名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:33:26 ID:nJqhhFYR0
主人公が抗ガン剤飲んでる末期ガン患者で行くか
146名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:34:03 ID:D7hqt1FD0
まあハゲはさすがに難しかろうが、坊主や短髪程度ですらいないよな。
147名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:38:57 ID:m4rY9PUs0
>>145
なんだっけ?此方より彼方までだったか?吸血鬼モノの奴
148名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:47:14 ID:iFHsH6ch0
>>144
きっすみのハゲ丸くん
149名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 20:53:45 ID:ZYkU7OJL0
いや、あれは毛髪が新天地を求めて旅立っただけだし
150名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 21:18:32 ID:vc6pjBg9O
そのフレーズは同ライターの茂一だ…!

>>141
主人公の家の母親は育児放棄で子供の頃主人公と妹にトラウマ植え付けてたり
リカコが家に馴染むまでジメジメムードだし何回もリカコは都会に逃げ出すし
リカコと一緒にラブホ行ってるとこ教師に見られて大問題になったりと
151名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 21:23:13 ID:vc6pjBg9O
連レススマン

>>147
あれは果たして吸血鬼モノの範疇に入るのかどうか怪しいけどなw
ゲーム内で主人公のガンや病院の存在とクリスとカナエの間の気まずい空気の存在が大きすぎて…
152名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 22:10:35 ID:drN6DofF0
焼きたてジャパンのヒロインはつるっぱげだったな
153名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 22:41:54 ID:bVFS2d53O
>>152
あれはハゲ頭がヒロインじゃなくて、展開の都合でヒロインがハゲ頭になったからなぁw
そも、あれはパンがヒロインだし
154名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 22:53:03 ID:Y4FrsZQa0
最高だ山崎パン。パスコよりずっといい
155名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 22:55:58 ID:IQVJ8BH30
最高だパン 米よりずっといい
156名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 22:59:12 ID:nJqhhFYR0
最高だパン。チチよりもずっといい…
157名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 23:14:57 ID:IBFnzMwyQ
我が子への誠は言葉のせいで世界に殺されるはめに…
158名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 23:18:52 ID:sz+zMUsy0
毎度のことだが、言葉のせいで世界に殺されるとか
どれだけ壮大なストーリーなんだw
159名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 23:30:07 ID:vc6pjBg9O
文字だけで見るとギアスっぽいな
160名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 23:33:24 ID:Ay+oZhXI0
毎度のことだが、言葉のせいで世界に殺される
その刹那、乙女が現れ光が見えて勇気がわいてくる

登場人物の名前を適当に書くだけで物語りなる
161名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 00:26:02 ID:vnMGo8TtO
それは誠か!
162名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 00:41:04 ID:I327cvyiQ
>>161
君のぞの中で空気のまゆまゆか
163名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 02:17:51 ID:hry+4kgg0
夏ノ雨は評価高い作品っぽいんだが
このスレでクレヨンネタを先に見てしまったせいで、ネタゲーな印象がついてしまった俺w
164名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 02:33:16 ID:RrL+UTnd0
姉ゲー先生(幼女付)ゲー的にふーりん姉は神なんだが夏の雨
165名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 02:57:42 ID:ML+w2hST0
>>160
確かDVDだかノベルだかなんだか忘れたが、他メディア作品で
「言葉なんていらない」
「世界を敵にまわしてもいい」
とかって煽りが使われてた気が。
166名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 03:24:51 ID:0OnJqC2h0
それだけ見るとどこのイケメンだって感じなんだけどな
167名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 08:04:36 ID:updn2JfR0
議長の言葉はやがて世界を殺す云々
168名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 08:06:55 ID:Hwqin1iR0
>>165
小説版だな

>>167
凸は人間としてダメじゃねーかw
まあ、3人が主人公って発言を真に受けるなら、あいつも立派なダメ主だな
169名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 13:44:59 ID:SFMzAbM60
BLOODY†RONDOの体験版のシナリオがエライ事になってるらしいが、ダメ主人公的にはどうなんだろう。
170名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 14:03:17 ID:TCMdAs+t0
体験版なんだから自分でやってみればいいじゃない
171名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 14:49:07 ID:krnc51W/0
やってはいないが、吸血鬼ハンターの主人公が倒れている見知らぬ女の息を確かめるために
口だか胸だかに顔を近づけてガブリといかれるらしい
172名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 14:58:08 ID:72IEC8Ka0
吸血鬼にやられるよくあるパターンだな
173名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 15:10:41 ID:GwWwCjCq0
かかったなアホめ!という感じだな
174名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 15:26:16 ID:Fcg58fwy0
「俺の彼女はヒトでなし」全部終わった。
ここで話題にする程の主人公じゃなかったなぁ。
つーかただの恋愛原子核持ちのMOBキャラだった。

175名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 15:47:32 ID:UzzpkAY30
シークレットゲーム新作のライターが健速乙先生から変わったらダメ主じゃなくなって非常に残念だ
体験版時点でチンピラに二回もボコられはするが
176名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:15:50 ID:UuzF3Nk00
>>172
吸血鬼に『モブの一般人が』やられるよくあるパターンじゃないか?w
ハンターがそれはマヌケだろうw
177名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:24:37 ID:un7Pd5TY0
ずいぶん昔のことだから忘れたが、ヴェドゴニアの主人公もそんな感じじゃなかったっけ?
どっちにしろあれは一般人だが
178名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:28:04 ID:72IEC8Ka0
>>176
不注意だがそこで冷静な対応とられても主人公としては面白みに欠けるかと
噛まれる前提でいくなら相手にボコられて噛まれるか不意打ちされるくらいしか方法ないし
179名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:42:14 ID:VYqT1Wz40
吸血鬼退治の専門家が一般人並みの理由で噛まれても面白みっつーかただの面白い人だろう
不意打ちされんでも誰かを庇うとかやり様はいくらでもある
180名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:54:07 ID:1lJ+whdTO
まあ、待て。
日雇いバイトでハンターやってるだけの一般人という可能性もあるではないか(棒
181名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 16:56:21 ID:sV50qkZX0
吸血鬼を滅多切りにできる一般人もいるのになさけねぇ
182名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 17:02:12 ID:sRrbqkA10
ハンターを名乗ってはいるが、実はチンピラレベルにしか勝てないスタイリッシュな男とか
183名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 17:55:25 ID:Vifzjz1Q0
>>178
吸血鬼に襲われてる少女助けたらその少女に不意打ちでガブリだからなぁ
これに限らず物語の序盤が強引な展開なのはよくあることだな
つか月別スレでもこの作品がネタにされてる理由がよくわからん
184名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 18:09:38 ID:+/hDg6a/0
世界一のエージェント(笑)か
185名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 18:32:03 ID:RrL+UTnd0
セイクリッドバンパイアの主人公はかなり綺麗ごというタイプだから
お姉ちゃんがいなかったらかなりダメな感じだった
186名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 18:47:55 ID:i7GxqfJyO
>>181
そういや最近一般人が吸血鬼の顔をトラクターで轢いて潰すアニメがあった
187名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 18:54:06 ID:K/0BgmuaO
吸血鬼「かかったな、バカめ!」

一般人(就職活動中)「そんな攻撃じゃ俺は殺れないってぇ!」
188名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 18:56:21 ID:6VPBxIca0
ライトアーマーつけた一般人がいるか!
189名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 19:03:15 ID:ni/qBbm90
その御方は伝説の主人公じゃねーか
190名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 19:48:40 ID:zOrEMNgN0
世界征服彼女はまじで役人クラスになれる逸材だって
191名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 19:51:40 ID:sV50qkZX0
紹介もなしに逸材というなんて・・・本当に・・・・くだらない・・・・・・
192名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:03:11 ID:L8WHbRqG0
世界征服彼女はまだちょっとしかやってないから判断はしかねるが

今まで普通に懇意にしてきたのにヒロインが全世界に対して迷惑をかけ始めた
   ↓
じゃあヒロインと縁を切ろうって考え方してるのがな……

一般人としては少し薄情でも比較的まともな考えだろうが
ヒロインとチュッチュする主人公がこんな奴じゃ惚れられても説得力ねぇよ
193名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:07:09 ID:zOrEMNgN0
>>192
本当はってなんだよ
僕の本当の気持ちがなんで>>192にわかるわけ?
お姉さんぶってわかったこと言うなよ!!
194名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:22:06 ID:sV50qkZX0
は?
195名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:23:14 ID:nXhPjmhV0
話題があってもやはりネタスレはネタスレだった
196名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:35:30 ID:ohEvTcnd0
『施設の方へ
幼女たちのために使ってください』
大十字九朗
197名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 20:51:24 ID:YFNt2/Po0
『大十字さん
まず食費を入れてください』
ライカ
198名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:10:17 ID:c+WcPm+p0
BLOODY†RONDOの主人公は体験版だけで2回
助けたヒロインに不意打ちされてる
199名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:11:23 ID:UzzpkAY30
メイドに売春させて稼いだお金を寄付するご主人様
200名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:19:52 ID:kB1gfQnw0
>>198
やっぱり学習能力がないんじゃないかw
201名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:20:08 ID:UOm0qq8/0
寄付金を持ち逃げして風俗にいくドリームライダー
202名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:23:57 ID:SFMzAbM60
毛饅頭に売春させて稼いだお金をダッチワイフの維持費に当てる子爵
203名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:38:10 ID:TCMdAs+t0
>>198
学習能力が無いのはかなり危険だな
ミストさんとか
204名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:45:30 ID:sRrbqkA10
ミストさんは学習能力以前に元々の性根が…
205名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:46:57 ID:UOm0qq8/0
かなり心根が優しいからな
206名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 21:47:03 ID:1M/ElNi80
所詮宇宙人だし
207名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 22:20:49 ID:ni/qBbm90
ピアノをストリートで弾き「只見してんじゃねぇよ」
集まったお金を寄付する奏介さん
208名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 22:30:24 ID:/7moO5aT0
>>200
ただ2度目の不意打ちはダイジェストで前後がカットされてるから判断しにくい
吸血鬼に襲われたクラスメイトを助けたら銃突きつけられたって展開なんだが
豹変したクラスメイトに驚きもせずに本気で攻撃する意思がない事を見抜いてたりするし
209名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:14:14 ID:I327cvyiQ
吸血鬼とMDBのしずるは結構薄情だったな
記憶を取り戻したからって昨日までちゅっちゅっしてた女をあっさり捨てて婚約者と元鞘はひでぇ
210名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:16:45 ID:I327cvyiQ
×吸血鬼とMDBのしずるは結構薄情だったな
○吸血鬼と言えばMDBのしずるは結構薄情だったな
211名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:17:57 ID:u8Gz2RLa0
しずるは記憶を取り戻す前の方が薄情だったイメージだな
というかルート入らないと吸血鬼の本能で好き勝手するだけの奴だ
212名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:42:45 ID:BqInFxo90
奏介は自分の能力を把握してないだけ
やればできるだろ
213名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:45:20 ID:72IEC8Ka0
>>209
そりゃ告ったのもプロポーズしたのもしずるの方だからな・・・
記憶戻ったらそら婚約者と一緒になるわ
214名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:51:09 ID:L8WHbRqG0
>>212
やればできることをやらない(やれない)のがダメ主だろ
まぁこれ現実世界にも言えることだが
215名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:55:22 ID:YFNt2/Po0
やらなくていいことやってしまうのもダメ主だな
216名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:58:19 ID:VJYCeBY50
CANVASの麻生大輔は?
特に理由もなく絵をやめちゃうダメ人間。
217名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:58:59 ID:OvMerq950
やればできることをやらないのと
やらなくてもいいことをやってしまうの
どっちがよりダメなのか
218名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 23:59:45 ID:GwWwCjCq0
無茶でもやればできる子
219名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:05:29 ID:Q96tnYii0
あれスランプじゃなかったっけ?
220名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:08:25 ID:mUHlvpRP0
奏介さんはどうしょうもないから仕方ないだろ!相手が悪すぎるんだよ!
221名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:09:48 ID:2wwE1OBR0
銃弾を切り落とすマスターとか東方不敗みたいなガチムチにどうやって戦えっつーんだよ
ただのピアノマンなんだぞ
222名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:20:42 ID:EyqWxYzq0
推理では役立たず、戦闘ではちょっと強いが大事な最後が役立たず
ピアノでは感情を揺さぶられるほど美しすぎてるので悪用される。美しいから被害者
立派な狂言まわしだな(棒)
223名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 00:58:14 ID:+CrIlt5HQ
>>213
それでもひとことぐらいあってもいいだろ
あれじゃやり捨てと変わらない
224名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 01:06:51 ID:Q4LKHFED0
このスレにはまったく進歩がない。
何年前からあのピラミッドだよ
だめ主がいないんじゃなくて住民の情報収集力・展開力
が劣っているといわざるをえない
225名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 01:22:42 ID:S2HtLQy20
ピラミッド建て替えるのがめんどくさいってのもあるだろうな
226名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 01:29:45 ID:1jkgpyyx0
河野貴明や登山家が増えてるじゃん
227名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 02:10:48 ID:ghyfBeS7O
子爵だって最近と言えば最近だし
貴族の出現なんざ数年に一人で十分過ぎる
228名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 02:16:57 ID:gBd8KjcG0
主人公だけに注目すれば入れそうな奴は何人かいたけどな
でもそういうのに限ってゲーム自体がそれ以上の地雷を内包してたりするのが最近のトレンド

・○○(主人公名)は確かに駄目だけどそれ以上にシナリオが酷すぎる
・○○は確かに駄目だけどそれがマシに見えるほどヒロインが問題外
・主人公を語る以前に設定レベルでツッコミどころありすぎるこのライター馬鹿じゃね?
こんなんばっか
229名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 02:43:31 ID:hFj7WvnX0
>>223
あのシナリオ展開で一言言う余裕がどこにあるんだよ
230名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 03:10:24 ID:EyqWxYzq0
須々木隼人は確かに駄目だけどそれ以上にシナリオが酷すぎる
須々木隼人は確かに駄目だけどそれがマシに見えるほどヒロインが問題外
須々木隼人を語る以前に設定レベルでツッコミどころありすぎるこのライター馬鹿じゃね?
こんなんばっか
231名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 03:17:26 ID:tpoB2Zb60
こうだろ

シナリオは確かに駄目だけどそれ以上に隼人さんが酷すぎる
ヒロインは確かに駄目だけどそれがマシに見えるほど隼人さんが問題外
設定を語る以前に隼人さんにツッコミどころありすぎるこのライター馬鹿じゃね?
232名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 03:28:28 ID:fcLO41HQ0
それだけのハンデを乗り越えてダメ主界のトップランクに登り詰めるとは…ただ者ではないな
233名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 04:35:35 ID:/0fRA+Yp0
ただ者じゃないからここで祭られてんだろ
234名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 17:58:08 ID:1/PZCz2u0
孝之「うるさい」
235名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 18:01:20 ID:KcbINZGt0
犬「孝之は優しいから…」
236名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 18:59:15 ID:XIABzXvKO
それこそがヘタレ力!
237名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:06:56 ID:ppWqhxOm0
オチもなければ山場も起承転結もない未完成シナリオで
ヒロインどころか友人もいない
どの選択肢選んでもBADEND直行

そう比較するとダメ主達は相当恵まれてる筈なんだがな
誰だよ俺のシナリオ書いた奴は。八つ裂きにするぞチクショウ…
238名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:07:14 ID:KRJS3ZslO
独白し過ぎてハイパー化したりするのか
239名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:13:34 ID:yRCHfAeT0
異星人はこのスレの連中の中では1人次元が違うからな
240名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:44:48 ID:2wwE1OBR0
ダメ主も主人公だからダメなんであってヒロインなら良ヒロインに化けるんじゃね?
って思ったけどまともなの奏介さんくらいだった
241名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:50:46 ID:BiAzW9qq0
奏介子さんみたいなオサレビッチ役立たずはノーサンキュー
242名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 19:59:55 ID:C5op6Qhr0
異星人と皇帝もビッチになるか
ロメオさん辺り偉そうな事言っていつも負けちゃうダメな子でいけるかも
243名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 20:01:28 ID:1/PZCz2u0
まことちゃん超絶ビッチだ
244名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 20:25:06 ID:2wwE1OBR0
wikiにあるモヒカンのセリフを改変したらヤンデレで笑った

「こ、このヤリチン男め! 一体いつの間に…!
 誰とヤリまくってたんだっ!!?」
 てっきり、かりんはずっと昔から、幼馴染みの私だけを
 見つめてくれていたと思いこんでいたのだから。
 ことによっては、ブチ殺しに行ってやる。
 そんな事を考えながらの質問だった。

 →記憶はないけど自分でしっかり童貞頂いてる
245名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 20:44:10 ID:+CrIlt5HQ
皇帝が女だったら・・・

平凡な容姿
成績やや悪い
運動×
授業をサボる
恋愛より友情を重んじる親友がいる

ダメだ…。魅力がないからビッチにはなりえない
246名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 20:45:46 ID:C5op6Qhr0
それなりの容姿でやらせてくれるならそれだけでモテる
247名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:05:36 ID:D1ONGFms0
奏介さんの美しさならビッチでも許される
子爵は…ショタとのセックスにハマって家産を食い潰す世間知らずの華族令嬢か、妙に生々しいな
248名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:12:06 ID:TpdCWzzMO
鷹棒子「そんなこと言って、下はry」

……セリフだけなら、ガッツ! の人なんだか。
そういえば、あの人の名もタカさんだったな
249名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:17:29 ID:nCn6mfcc0
ウザくない、キモくない、足引っ張らない、ルックス最高
役に立たないけどマイナス要素がないというだけで奏介子さんは良ヒロイン
このスレの他の連中はウザイ、キモイ、足引っ張るとかマイナス要素多すぎだろ
250名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:18:15 ID:+CrIlt5HQ
>>246
皇帝は「セックスは好きな相手とするべき」とか言ってたから軽々しく股は開かないと思う
251名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:18:30 ID:wpHcFKQh0
制服着なきゃ授業受けらんねェなら、 こっちから出てってやるっ!
愛作子さんは露出狂だな
252名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:27:41 ID:k8C0oX1G0
店の金を盗んでホストに貢ぐ女ドリームライダーこと真之子さん。
仕事で同伴中のホストの所へ行って指名客に因縁をつけて追い返す。
253名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:30:52 ID:2wwE1OBR0
「只見してんじゃないわよ」
254名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:36:18 ID:eYNvx4rr0
「こんないい加減な仕事をして、申し訳ないと思わないの?」
「お金を扱う者としての自覚が、貴方には無いのかしら!?」


やだ……(前後ぉォォンに目を瞑れば)格好よくて濡れるじゃない。
255名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 21:41:51 ID:+CrIlt5HQ
早く処女喪失したいのに桂君がなかなか手を出してくれない事にイラついて、西園寺君に処女を捧げてしまう誠ちゃん
256名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:02:52 ID:dM70x3OT0
「ハッ、来なさいよ」
「だけど誘ったのは彼」

         ピアノママン奏
257名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:03:09 ID:1/PZCz2u0
すげぇ・・・すげぇや・・・冥夜が口癖の武子さん
レストランで牛丼を作らせる武子さん
男に日常的に暴力を振るう武子さん


地雷じゃないか
258名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:08:07 ID:hqOawBaY0
レストランで牛丼は別に良かったけどメニューを捨ててごみあつかいするのがDQN過ぎた
259名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:12:18 ID:bcgI7mq70
武ちゃんは評価できる行動もなくはないけどDQNなときが半端ないおかげで総合マイナス突っ切るんだよな
260名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:45:33 ID:+3XBn5U50
擁護じみたこと言ってもアレだが
岡崎さんって更正する分だけまだマシな方じゃねーか?
261名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:47:30 ID:ASJs0bRm0
急に岡崎さんを擁護しだしてどうしたん、この人
262名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:49:43 ID:1/PZCz2u0
しかもスレ違いだし
263名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:50:00 ID:KcbINZGt0
次からはいきなりスレチな上に擁護し始めても文句いわないやらしいスレにしてやる
264名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:50:14 ID:1/PZCz2u0
皇帝も三章で更正してるよ
265名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 22:54:48 ID:+3XBn5U50
>>264
皇帝はむしろマナマナに強化改造されるだろ
266名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:05:15 ID:/0fRA+Yp0
「誰でもいい、暖めてくれるなら…」
政重子さんマジ肉便器
267名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:09:42 ID:1/PZCz2u0
宮本さんは彼氏がレイプされて家に引きこもる
彼氏は凍死

あれ?携帯小説?
268名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:37:05 ID:kJ1rdRsq0
>>265
俺みたいな、人生投げてる(コミュ障+リアル女に諦めきっている)奴からすると、マナマナとか聖母なんだがなぁ。
同意してくれる人は少ない。
269名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:54:13 ID:+CrIlt5HQ
そりゃあ一生面倒見てくれるなら良いけど、そんな保証どこにもないしなぁ
結婚するならお互い高め合って行ける遙かな
270名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 23:59:39 ID:tpoB2Zb60
遙もそうとうイカレてるからあゆのがいいや
271名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:00:21 ID:PpgW2r9F0
>>268
飽きられて捨てられたらどうなるか考えたこと無いだろ?
272名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:01:31 ID:oqT+8T7c0
>>270
三章で遙の頭がおかしいことになっててびっくりした
273名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:04:53 ID:FJWyEFS60
マナマナが性別反転…ワイドショーでしばらく特集くまれるレベルじゃね?
274名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:05:50 ID:FSeTjGuo0
>>271
こっちははなから人生投げてるから問題なし。
相手は相手で考えること。
275名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:32:28 ID:UDmnY6XDQ
>>270
あれは事故の後遺症じゃないの?三章はやった事ないから分からないけど
276名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:42:46 ID:9zlGxsbD0
今振り返ったら昼ドラだよな、君のぞ
277名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:56:57 ID:ULX7DBbM0
今振り返らなくても昼ドラだろ
278名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:57:35 ID:NeZjWE4h0
当時から昼ドラ呼ばわりされてたぞ
279名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:02:04 ID:usZI0zeL0
緑の彼女のせいでバイオレンス要素まで入ってるという…
280名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:13:46 ID:UDmnY6XDQ
車に跳ねられて記憶喪失に。数年後、記憶を取り戻し彼氏と結婚。めでたしめでたし
…かと思ったら癌で死んでしまう昼ドラがありましてね…

君のぞの天川さんルートは無理矢理泣かそうとしてるみたいで嫌だった
281名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:23:31 ID:Y7cpM1u40
たいてい泣きゲー(藁)ってとにかく人死なすよね。携帯小説批判してる奴らがクラナドは人生とか言ってるの見ると笑えてくる
282名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:25:18 ID:m1scXFOb0
それに対して噛み付くわけではないが、じゃあ人はどういう物語で泣くんだろうな

俺はドラえもんのおばあちゃんの思い出を10回見ると20回泣くが
283名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:30:03 ID:9zlGxsbD0
一昔前の泣きゲーはとりあえずヒロイン殺しとけ的な風潮はあったよね
284名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:32:03 ID:2yrN/PJA0
鬼作さんとか斑鳩は泣ける
285名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:34:00 ID:IIS4CDkm0
皆で力を合わせて強敵を倒す話とか泣けね?
俺はスペースチャンネル5のエンディングで不覚にも涙にじんだ。
286名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:35:04 ID:wyiqoEPZ0
世界最高の泣きゲーはゆきうた
287名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:36:39 ID:LnRr7PRD0
ワイルドアームズ2のロードブレイザー戦はちょっとうるっときたな、あざといっちゃあざといが
288名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:37:20 ID:ErF2Y1ju0
エロゲに限らず感動する場面といったら友情か生命を使ったネタが定番だからな
289名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:46:20 ID:Y7cpM1u40
俺ものび太のおばあちゃんの話は何回見ても泣いてしまうな。
それとドラえもんが未来に返るときのジャイアントの喧嘩。けどあれにはのび太の成長がしっかりと描写されていた。
おばあちゃんがこの世に生きていたこと、ドラえもんが現代に来たことそれぞれにちゃんと意味があったことが分かってしまって死や友情を土台にはしていても決してそれだけじゃない感動があった。
けど、いきなり彼氏が病気で死んでしまって、「彼はいつまでも俺たちの心の中に(ry」されてもまったく感動なんかしない。
なんだつまりは見せ方か……
スレチなうえ勝手に自己完結してしまってすまん
あばよっ!
290名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:51:07 ID:yJPfGbIm0
――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――
――――――――
――――
――
291名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 01:55:35 ID:+J3zeX9b0
こう言っちゃあれだがどらえもん来てものび太は更にダメになるだけだと思う
292名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 02:08:14 ID:UDmnY6XDQ
友情ネタはどうも苦手だ。特に「女より友情だよな!」とかイラッとする
293名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 02:13:04 ID:IIS4CDkm0
まあエロゲー的には友情より女の方が大事であるべきだよなw
294名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 02:51:59 ID:LnRr7PRD0
でもあまりにも友人を蔑ろにするのもイラッとするんだよな・・・
295名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 02:53:15 ID:myXsQFPB0
女のために親友を裏切ったらそれはそれで屑主だから加減の難しいとこだ
そうだよな黒崎さん
296名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 03:06:01 ID:+J3zeX9b0
クズの行動と言ったらクズの行動なんだがそれは作品のコンセプトでもあるんだし
陵辱ゲーの主人公はレイプをするからクズというようなもん
297名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 03:38:51 ID:cmTbtJ5T0
まったく友人がいないと友達いない疑惑が
298名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 03:46:24 ID:5oumXvJa0
士郎さんの友人に対する薄情っぷりを見習うべきだな
299名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 03:47:06 ID:u4sFm2h+0
おっと、サンドイッチマンの悪口はそこまでだ
300名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 07:55:50 ID:0SmpQfMT0
( ・∀・)< トイレに行く描写が無いから主人公はウンコしないよ!
301名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 08:02:30 ID:mtmgqWqz0
>>293
ダメなヒロインだと男より友情とか取って、結局の所友人と男と第三者とか全てを
巻き込んで不幸にするんだけどな、そしてそういうヒロインに惚れるだけあって
主人公もダメ主人公というレシピw
302名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 08:08:57 ID:uMfZRppG0
主人公と違ってヒロインは複数居るし
当然キャラとシナリオをかぶらせないようにする
良主人公と言われるゲームも大抵一人くらいはダメヒロイン混じってるもんだけどな
303名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:15:17 ID:kzPP2Fx50
どんなにカッコイイ必殺技やBGMで飾ってもやってる事は痴漢ってのもあるぞ
304名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:21:07 ID:/fgW4IpM0
迅さんはただの痴漢なのに、言行ともやたらスタイリッシュだったな
夜中にテレビに影響されて手打ちうどん打ってたり
305名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 10:16:52 ID:401Z+z/10
迅さんは才能に驕らず、日々のトレーニングを怠らないストイックなところもあるしな
306名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 10:59:16 ID:sRm6Zw/P0
ストイックな痴漢っておかしくね?禁欲って痴漢と同居できるものなのか?
307名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 11:07:31 ID:xqjLZ6SA0
>ストイックは、ストア学派やストア学派の哲学者を意味する英語のストイック(Stoic)から来ています。
>また、ストア学派に特徴的な禁欲主義的な幸福論から、
>「自分の欲望を抑制し、情念に動かされることなく、賢者としての幸福を得ようとするさま」
>「禁欲的に厳しく身を持するさま」などを表します。
>さらに一般的に、「禁欲的に自分を律しているありよう」をさします。

なんか最近は一般的に「何か一つの事に打ち込んで他の誘惑や価値観には目もくれない」とか、
いわゆる硬派とか求道者的な生き方を指して用いられてる気がしないでもない。

とりあえず賢者モードの時の状態は真にストイックということでいいんだな。
問題があるとすれば欲望を抑制するのではなく、解放した末の状態なことか。
308名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 11:51:45 ID:9zlGxsbD0
痴漢相手に「だから…あなたそんなに寂しい目をしてるの?」とか言われるくらいだからな
超イケメンだからってのもあるとは思うが
309名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 12:22:39 ID:Wcx/1DeqP
そもそも鉄道警察がまるでエリート部隊で特権階級かのように言われてる世界でなにをry

まぁ迅さんは男でもたべちまう人だし
310名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 17:56:32 ID:W94M4RnT0
ぶっ飛んだコンセプトでぶっ飛んだ世界観のギャグ作品でスタイリッシュにぶっ飛んでる人はどう考えても良主人公だって
311名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 18:36:18 ID:4FhlsQMt0
>>301
くっついたら後、自分の親友が主人公とちょっとでも仲良くしてると速攻泥棒猫呼ばわりするヒロインがいたな
お前ら親友じゃなかったのかと
312名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 18:50:05 ID:EONULpdo0
二人の友情が片方に彼氏または彼女ができることで壊れるのはよくあるっちゃよくある話
313名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:00:04 ID:6b8U8NfSO
現実のようにグループ作ってはぶらないだけましだな
314名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:13:08 ID:yJPfGbIm0
友人という設定のせいでどんなにイライラしても切り捨てられないからなぁ
お前なんでそこまでされてそんなやつと友人関係維持しようとするの?ってのが
プレイヤーと主人公の溝が出来て興が冷めてしまう

学生という小さなコミュニティでは仕方無いんだろうけど
315名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:21:26 ID:uMfZRppG0
現実的に考えると難しい
でも望まれる主人公はそんな現実を無視してズバっと言えちゃう主人公
リアリティ(笑)
316名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:24:38 ID:rYKWS4SR0
もともとあんな可愛い子たちがいつまでもフリーで何の魅力もない主人公を好きになる理由なんてない。
リアリティ(笑)を追求して独白されまくるよりはいいだろう・・・
317名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:24:41 ID:W94M4RnT0
この主人公ならこういう行動を取るだろうなって期待に応えてればOK
つまり叔母風呂が意表を突くにはもう誠で純愛ものをやるしかない
318名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:27:25 ID:3FSbEl2K0
勇気と純愛完成しちゃったじゃないですか
319名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 19:29:18 ID:Kmyd52nx0
ワクワクさん…
320名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:39:53 ID:AANhDImh0
ワクワクさんはサブキャラ界の異星人とも呼べる御方、ライターの嫌がらせとしか思えぬ
321名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:53:23 ID:GeEardTAO
エグゼの伏見君て何でダメ主人公の枠に片足突っ込んでんの
悠ルートとか凄くかっこよかったのに
マザコンだから?
322名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:54:59 ID:5TcpWtO70
さっぱりわからな
323名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:55:05 ID:FSeTjGuo0
>>314
春原とか哀れすぎる。岡崎マジ死ねよ。
春原の大切さを悟り、共にいくエンドがあるからって許されると思うなと。
弄られるだけの友人キャラ設定とか最悪。

>>317
芋エンドと勇気ハッピーエンドの侵略者はガチで良い男だからなぁ。
前者では男気と優しさ、後者では一途さと茶目っ気を見せてくれた。
324名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:55:48 ID:BCIh3AKTO
可愛い妹がいるのに攻略できないから
325名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 23:58:52 ID:usZI0zeL0
>>323
一昔前のエロゲギャルゲだと、主人公の友人ポジションってそんなのばっかりだった気もするけどな。そもそもいないことも多かったし
最近はボイス付き活躍の場ありで出てくる場合がほとんどになったけど
326名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:08:50 ID:6A/v+a3IO
>>324
それ伏見君は悪くなくね!?
あれは作中で小学生って言わなきゃ良かったのによ……FDが仮に出たとしてもマキナは攻略出来ないんだろうな
327名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:10:10 ID:SF+wnJFp0
FD出すときは「女学生」に変えるからおk
328名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:10:45 ID:T9nRnW4+0
暴力ヒロインが主人公殴って、ツンデレヒロイン
暴力ヒロインに殴られる友人が、ギャグ要員

こういうのはもう要らないな
329名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:13:58 ID:0IG7Nre90
ここでなに言ってやがる
ダメヒロインはダメ主の母、男奴隷はダメ主の父という格言を知らんのか
330名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:18:14 ID:6A/v+a3IO
最近体格の良い悪友が増えてきた気がする
331名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:28:33 ID:RdvgO7YY0
時代の流れ

調子のりのタイ男 → イケメン → 体育会系 
332名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 00:30:40 ID:asYHhTGhO
タイ人なんて見たことないぞ
333名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:22:37 ID:4tPwRQreQ
ときメモは親友に彼女を作ってやれたのに東鳩ときたら…
334名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:24:31 ID:Z8X1gdYu0
親友に彼氏つくってやれるだろ<東鳩

あとときメモは逆に親友から横取りもできるから何とも
335名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:29:06 ID:obCWYMJC0
ときメモ2で琴子好きだっていう友人ショタをバトルで叩きのめして諦めさせて
琴子ED行ったけど光の元へ行ってと言われたから光の元に行く選択肢選んで
向かったら光に拒絶されてのぼっちEDは笑った
336名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:29:58 ID:vQLXVWJg0
とりあえず親友ポジに関しては
サイトウケンジ→マンセー要員
衣笠→虐待要員って感じするな
まぁ衣笠の作品、護衛とこん僕しかやったこと無いんだが護衛はまだいいとして、こん僕は本当に友人虐待がひどかったわ
337名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:34:40 ID:4tPwRQreQ
マンセー要員の親友は白けるからいらない
つよきすのスバルとかやり過ぎ
338名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:35:53 ID:Z8X1gdYu0
あれでやりすぎだとサイトウケンジやったら死ねるぞ
青空の見える丘とかヒロインと親友が初っぱなからマンセーしっぱなしだからな
339名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:37:29 ID:p7k5HHZK0
最近見ないけど堅物系とかマッドサイエンティスト系の親友は好きだな
340名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:39:17 ID:fJFdAwXF0
レオも良主側ではあるけど、どう見てもスバルの方が良い男だからなぁ
まあ良い男から認められるかっこいい主人公ってのが描きたかったんだろうけど
341名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:44:46 ID:vQLXVWJg0
とりあえず別視点にしてマンセーするのがサイトウケンジ流
「普段Hなくせしてこんな時だけもう……///」みたいな心情をヒロインに吐露させれば、ほらあなたもサイトウケンジに
342名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:44:54 ID:sNpROyQg0
去年やったエロゲの中で友人の扱いが一番酷かったのは涼風のメルトかな
主人公の踏み台以外+フラグ立ての手伝い+比較対象以外に一切使われなかったのは
ある意味ライターの潔さすら感じたわ
343名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:50:06 ID:feCwoA2Y0
>>341
的確すぎてワロタ
青空の見える丘とあかね色に染まる坂がリメイクまさにそれだったけど、他のゲームもそんななのかな?
344名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:50:26 ID:RdvgO7YY0
同じマンセーでもクラクラのマンセーは許せるマンセー
あそこまでやられたら男でもケツ穴喜んで差し出すわ

問題は、行動に見合ってないマンセー
良いマンセー 遥かに仰ぎし麗しの この青空に約束を
悪いマンセー. 恋色空模様 青空の見える丘 祝福のカンパネラ
345名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:51:51 ID:obCWYMJC0
エロゲに限らないがその手の作品では
友人の扱いは伝統芸みたいな所あるからいかんともしがたい
346名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:53:58 ID:VAlGXQpS0
とはいえ正直レオの良さがちっともこれっぽちも理解できん俺のような奴もマイノリティーながらもいて。
普段は人生を薄めずにだらけ、気分が乗ったらちょっと血を吐く修行して挫折無く強くなるとか、「やれば出来る子」とか共感できん。
普段から努力した雑魚の方がよっぽど格好良いと思うんだが。
作品全体のフカヒレ苛めも好かん、ギター弾かせてちょっと良いこと言わせりゃ免罪かよと。
アレと比べると、DQN度が段違いに上がるけどタケルちゃんの方がまだマシだわ。

個人的には友人はガチなイケメンや漢でおk。
エロゲ的に主人公の邪魔にならないために、ってことを加味するなら残念なイケメン、
主人公に惚れてたり、仲間達を和ませるためにわざと道化として振舞っているとか。
347名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:56:50 ID:c5Te6WRt0
11eyesの彼は親友と呼べるのかは判らんが、攻略可能ヒロインと恋仲になるというある意味とんでもないことをやらかしたっけかw
野郎ポジとしては問題外だったかもしれないが、キャラ的には中々格好良かったなあ
348名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:57:39 ID:obCWYMJC0
あまりいい噂を聞かないがこの青空に約束をはやってないから何とも言えん
かにしのは主人公(本校)はやる事やってマンセーはされてるけど
あの行動で結果を出せるというのが世界にマンセーされてる感じで受け付けない
349名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 01:59:59 ID:nOqp4MP50
戦闘機作っちゃうしな
350名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 02:12:27 ID:N+j569W+0
かにしののたけはや乙は乙女ゲーの方法論でひたすらヒロインがどう主人公を攻略するかに焦点合わせてるからマンセーされても他のライターみたいに宗教臭くなりにくいんだわ
あまり感じないように書いてるけど常にヒロイン視点といっていいと思う
351名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 02:25:53 ID:6A/v+a3IO
片恋いとか秋うらみたいに本当に対等に馬鹿やれる親友は良い
クラナドみたいに一方的に遊び道具にするのは最初の方は面白くても延々とやられると胸糞悪い
352名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 02:37:32 ID:4tPwRQreQ
フカヒレはなぁ…
確かに身近にいたらウザイし殴りたくもなるけど学園全体で苛めるのは引く
主人公側がDQNにしか見えない
353名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 03:13:48 ID:jNxHZi8Y0
レオも結局は青春大統領だからな
354名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 04:10:12 ID:OyI4dOOAO
男キャラとの付き合い方は、弄り弄られではなく、ボケとツッコミが一番安牌だと思う
355名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 04:25:38 ID:uWSVnQf80
>>348
こんにゃくも似たようなもんだぞ
主人公の為に全てが存在している
356名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 04:39:32 ID:obCWYMJC0
主人公「ブルマ開放運動だ」
ヒロイン「素敵・・・」

という世界だと聞いてはいる
何故あの行動でマンセーされる?という意味では同じか
357名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 04:58:27 ID:N+j569W+0
月姫みたいにヤンキーの友達はあんまないな
358名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 06:01:24 ID:9v2Cq3dz0
良かった親友キャラといったらFAやタユタマあたりかな
やっぱり頼りになる親友ってのがいいな
359名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:05:25 ID:1yPiuywEO
平慎二「良主人公の話題と聞いて飛んできました」
360名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:09:02 ID:1yPiuywEO
訂正…
×主人公
○親友
361名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:11:28 ID:a0/kMRcY0
>>358
「秋桜の空に」の忠介は主人公の暴走を、更に科学で加速させたりするけど
肝心な所では友人思いだったりするからな
違う意味で激しく頼りになるしw
362名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:24:47 ID:fCldJ0Dq0
琢磨
363名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:42:59 ID:QtfuIxTT0
印象に残っている親友キャラは初代東鳩の雅史かな
まあ、EDの比重がでかいんですけどね
364名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 08:02:32 ID:BhusXxug0
親友キャラといったら、グリグリ一択
365名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 08:46:59 ID:0IG7Nre90
雅史はイロモノだとかあざとい友情イベントとかないのになぜか印象に残ってるな
366名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 08:57:03 ID:nF1lEbcZ0
雅史はPS版ToHeatでギャルゲーデビューした俺が初めてクリアしたキャラ
367名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 09:18:07 ID:6A/v+a3IO
車輪のセピア君
368名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 11:48:33 ID:wytxNFl70
ある意味強烈極まりなかったDiesの司狼さんだな。
369名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:23:50 ID:+0qZ2ZTj0
親友キャラというわけではないが、
ぱすチャのロイドはカイトを認めて謝罪した後にやたらとさわやかな好青年になってて吹いたw

終盤でミュウを助けに行くとき、攻略ヒロインがパートナーになるパターンだったから、
ミュウ攻略の時は彼が一緒に来るのかと思ってwktkしてたら違ったよ……。
370名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:25:11 ID:9v2Cq3dz0
いっそのこと友人キャラは、イケメンいい奴、彼女持ちにしちゃったらどうなんだろう。
恋愛ごとに未熟な主人公を経験豊富な立場からアドバイスするという。
ほしフルの惑みたいな
371名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:25:19 ID:Aw6DbaZC0
>>368
司狼さん「練炭は男の子だから女の影でバトルの解説してちゃダメだ!」

親友キャラの理想といえばいどまじんを推したい
372名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:32:13 ID:j7+En+NX0
>>369
俺の記憶だと手前まで一緒に行ったけど?
373名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:43:17 ID:G3TEIJiA0
>>370
確かましろ色シンフォニーの親友はイケメンで良い奴で有能、
尚且つ可愛い婚約者アリ(ただしグラフィックなし)という優良物件だったな
結果はマンセー要員だったが
374名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:44:41 ID:+0qZ2ZTj0
>>372
そうだっけ?
俺の記憶では竜胆さんとパーティー組んで行ったんだが……。

もう大分昔の話だから俺が何か忘れてるのかも。
375名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:46:20 ID:dqqIOHGDO
俺的に早狩は、友人キャラを描くのが上手いライターだと思う
376名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:47:17 ID:x+G/hPdf0
>>373
あれ?ましろ色シンフォニーの親友は
イケメンで良い奴で有能で
しかも「可愛くないけど」良い子の婚約者がいるんじゃなかったっけ
どこまで独占厨意識してるんだよと思った記憶が
377名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 12:54:41 ID:dqqIOHGDO
私見だが、友人を描くのが上手いライターは友人を独立した一人のキャラクターとして捉えている気がする
それで、友人を描くのが下手だったりダメだったりするライターは、友人をマンセー要員かギャグ要員としか考えてないんだろうな
378名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 13:08:44 ID:j7+En+NX0
>>374
ごめんロイが仲間になるのは確かコレットシナリオだったかも
途中でロイがいなくなって大人コレットと合流する

しかしあの主人公も大概だったな。
幼馴染と冒険者になるとか約束して冒険者学校入って3年生になって本気出すとか
379名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 13:12:27 ID:PrTU36/CQ
>>370
ほしフルの惑って最上級のダメ友人じゃねーかwww
380名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 13:33:23 ID:j+ivaY9F0
オレンジポケットの友人ポジはベジータで嫁が居たな
381名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 14:32:01 ID:4tPwRQreQ
リアライズの親友好きだったのに名前が思い出せないw
382名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 14:35:20 ID:c5fCcULu0
親友というか、あれはダブル主人公みたいな感じだったな。
でもいいキャラだった。
383名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 15:26:09 ID:p7k5HHZK0
ダメ親友スレ欲しいな
あったらコンセプトも特になくてひたすらうざい照れるぜおすんだけど
384名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 15:30:24 ID:xg93qBNgO
照れるぜ
385名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 15:30:49 ID:hUCZr6sJ0
親友って結局主人公との対比で貶めてられてるキャラが多いんだよな
そこを改善しないとダメ親友が量産される
386名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 15:50:57 ID:c5Te6WRt0
主人公がダメだと友人もダメになるな。筆力もあるだろうが、主人公よりも圧倒的に魅力のあるキャラになったら困るだろうし
387名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 15:55:10 ID:v+OaMfg/0
好きな友人キャラで真っ先に思いついたのはあやかしびとの会長とゾンビかな。
バトル系の場合、マンセー控えめでいざという時に主人公のピンチを助けるシーンとかいれとけば、
あんまりダメにはならないと思う。

グリーングリーンとか友人を貶めるゲームの代表格みたいな感じだけど、なんかあのノリは嫌いじゃないわ。
388名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 16:05:10 ID:4tPwRQreQ
誠 地味で目立たないけど実はイケメンなので女子からモテモテ

泰介 女子からの評判が悪い。世界と言葉には誠への当て馬として使われ捨てられる

泰介可哀想…。でも嫌い
389名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 16:05:13 ID:j7+En+NX0
>>386
恋空の春樹は主人公より主人公らしく行動力があったために
前半で植物状態にされた
390名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 16:43:30 ID:QEa0aQDL0
親友キャラの扱いは、恋色空模様が今までになく酷く感じたなあ。
あそこまで徹底されるといっそ清々しい。
頭が悪い、変態、セクハラ、ぞんざいな扱い、みたいなギャグ担当というだけでなく
空回りして事態を悪化させるトラブルメーカー役、主人公と能力の違いを比較される引き立て役、
ヒロインに振られるモテない君役まで、本編中でプラス査定できる要素が全く与えられてない。
主人公大活躍、主人公フルマンセーのためだけに動かされてる感がハンパなくて、
ここまで不快になったゲームは初めてだわ。
391名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:24:53 ID:AnVqLh1p0
さっぱりくんの親友はちゃっかり戦闘できたな
ルートによっては重要なところでタイマンの見せ場があって勝つしいいポジションだった

どんな活躍だったかさっぱり覚えてないけど
392名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:35:20 ID:qGvF1CAw0
プリンセスフロンティアはヒロインとあーだこーだするより
他の男どもと馬鹿話してる方が面白かった
393名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:00:42 ID:9cJf1Vrh0
主人公より有能ならなんでこいつモテナイの、無能ならマンセー要員かよって言われるから
居ないかホモか男の娘が結局は波風立たないんだよな
394名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:01:57 ID:hUCZr6sJ0
初恋サクラメントやりだしたんだが初めてばっかりでアレだが
コイツも相当だなw
395名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:07:48 ID:4tPwRQreQ
主人公と親友を同レベルにすれば良いのに格差を付けるからダメになる
あとヒロインが親友に苦手意識を持ってるのは個人的にNG
396名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:11:42 ID:tWG0J2LK0
キャラスペック差はあるのが普通
殴られる為に居るようなポジでは無く、友人として扱っているなら問題ない
397名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:19:14 ID:NRuEgUfM0
のび太は友人の出来杉が超ハイスペックなのに性格歪まないよね
398名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:21:56 ID:vQLXVWJg0
FAの八幡平だっけか?あれぐらいが親友キャラとしてベストかも
頼れてかつ、必要以上に主人公にベタベタしないし

そういや同じ8月のサンドイッチマンは学校内のでの同性の友達出てこないな
意外と社交性ないのか
399名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:24:41 ID:0IG7Nre90
のび太はいい奴だけど歪んでるだろw
馬鹿より出木杉のせいで万年学年2位の秀才くらい
能力の近い方がコンプレックス煽られると思う
400名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:26:57 ID:hUCZr6sJ0
出木杉はのび太の友達というよりもクラスメイトって感じじゃね?
そこまで交流があるようには見えんからな〜
それとも最近のだと出番ふえてんの?
401名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:35:21 ID:6A/v+a3IO
>>370
片恋いはちゃんと主人公以外の男キャラも結ばれたね
402名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:35:36 ID:4tPwRQreQ
出来杉はしずかちゃんと仲良いから、のび太はあまり心良く思ってないよ
403名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:38:27 ID:3gDNHF0g0
エロゲに話を戻せ
404名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:43:41 ID:qMV2sA/V0
なんで上かr(ry
405名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:45:40 ID:Ulu8TTZj0
のび太はドラえもんの道具を借りてしずかちゃんが出来すぎを嫌うように差し向けたり(ただし出来すぎは頭がいいのですぐ見破る)心ゆがみまくりだよ。
今思えばのび太こそ俺が生まれてはじめて見たダメ主かもしれない
406名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 18:47:58 ID:knLQVZ1j0
ある種、マンセー系主人公と同じで世界がのび太のためにあるからなぁ
407名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:03:31 ID:dGnDqWWS0
のび太はダメな奴だがダメ主ではないだろ常識的に考えて
あの世界はのび太がダメであることで成り立っているのだから
408名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:14:10 ID:lqejEaOP0
なんか話題になった糞親友キャラが居たはずなんだが誰だっけな
天文関係のエロゲだったはずなんだけど
409名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:14:43 ID:hUCZr6sJ0
のび太のダメさは計算されたダメさ
ここの人たちのダメさは突然変異
410名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:15:11 ID:N+j569W+0
逆にドラえもんみたいな万能ヒロインがダメな主人公のフォローを悉くするという形式は
エロゲじゃあんまりないな
ラノベだと多いけど
411名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:16:30 ID:lqejEaOP0
工作板で天文検索したらあったわw
上にも書いてる人いるけどほしフルか
412名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:22:05 ID:j7+En+NX0
パイオツニアかと思っちまった
413名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:24:36 ID:+0qZ2ZTj0
>>410
ラノベの基本はボーイ・ミーツ・ガールで主人公と相手役が1on1だし(横恋慕や浮気やお邪魔虫はいても最終的に)。

尖った個性とスペックの持ち主を相方がフォローする形式だと、
攻略対象が複数いるのが基本のエロゲは
ヒロインズを多方向に個性的にして、主人公がそのフォローに回る形式のが作りやすいんじゃないか。

例えば主人公がボケで、ヒロインがツッコミとボケとスルーの3種類だと、
ボケ主人公とボケヒロインとかとりとめがないし、ボケ主人公とスルーヒロインとか話進まないし。
うまくできれば面白くなりそうではあるが、主流にするには難しすぎるかと。
414名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:34:45 ID:9cJf1Vrh0
ラノベって誰も選べないgdgdハーレムENDも結構あると思う

ボケ×ボケ、ボケ×スルーはらぶでれに有ったし結構面白かった
415名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:24:34 ID:4tPwRQreQ
「2人とも俺の翼だ!」はマクロスだっけ?
416名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:33:20 ID:vQLXVWJg0
なんでエロゲの主人公の話題じゃないのかさっぱりわからない
417名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:38:36 ID:M1lO2lDG0
          (……誘導が必要なのか!?)
418名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:39:35 ID:nF1lEbcZ0
ネタが無いんだよ
言わせんな恥ずかしい
419名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:44:27 ID:KpsvJ7KAO
良いことだ
420名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:48:56 ID:4tPwRQreQ
誠「言葉が3人でもいいって言うから。えへへ///」
421名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 21:03:42 ID:6A/v+a3IO
>>391
なんか変な気合弾操って戦ってたね
しかも妙においしいところで助けに来る
422名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 21:47:09 ID:Abqoom+80
過疎ってるんだからこっち使えば?

ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
423名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 22:41:37 ID:RdvgO7YY0
過疎ってないよ

よし、ここでとっておきのだめ主の紹介だ

主人公のせいで自身の生涯を賭けた剣技の決闘に負けてしまったお嬢様が
主人公を超えるための修行と称して同棲をする処から始まる。
一見熱血な感じで、ああこれはシリアス展開にもなるのかなと期待してみればそんな事もなく
修行の大半はお嬢様を弄って弄って気絶させて終了。お嬢様も弄ってとばかりにネタ振り。
そして始まる不思議な裸踊り。痴女ってレベルではない。
というかズブの素人に真剣持たせて、構えと気迫だけは堂に入っているから負けてしまうって……
424名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 22:44:44 ID:lqejEaOP0
Norn作品かと思ったぜ
425名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 22:52:40 ID:/AgGSjs/0
OPとリオダンスだけのゲームだし
あと吐血
426名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:21:04 ID:6A/v+a3IO
俺も投下
仁野恭司:入れただけで出てしまう早漏。大した理由もないのに真ルートで取り付かれたようにユカを好きになる。
天川祐真:可愛い妹を優柔不断さで延々と突き放し続けるヘタレ
荒川裕司:よく居る何の理由もないのにヒロイン全員に好かれるパターンの典型。ヒロインに振り回されないと行動が出来ない
427名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:36:31 ID:c5fCcULu0
みんな似たような名前だな
428名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:37:10 ID:nOqp4MP50
せめて作品名書こうぜ
429名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:53:39 ID:lqejEaOP0
一番上がゴアか
430名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 23:59:55 ID:4tPwRQreQ
恭司は仕方ないよ。気狂いのユカに無理矢理孤立させられて洗脳されたんだから
431名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 00:17:24 ID:hEJhcQqR0
恋人惨殺された奴に対して、「ユカだって苦しんでるんだ!」は無いわ。
432名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 00:22:40 ID:vlpiuN1jQ
>>431
確か妊娠中の妻をバラバラにされたんだったな…
うん。恭司は悪い奴だ
433名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 00:29:18 ID:lzY+pUHM0
わかめ「六識命は絶対に許さない」
434名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 01:07:15 ID:KsjJKMqw0
そうですか
435名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 02:21:35 ID:NHnTZ+e/O
>>431-432
由規が家に帰ると四肢切断されて死んでる妻とその横に笑い続けてるユカとゴアが居た
その由規に対して「ユカはただの純粋な女の子なんだ!」と吐き捨てる恭司
436名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 02:45:46 ID:vlpiuN1jQ
DQNヒロイン「氏ね!この糞虫!」ぼかすかっ
良識ヒロイン「主人公君に酷いことしないで!あなた最低よ!」
主人公「彼女を責めないでやってくれ!
彼女は可哀想な過去を持つ被害者なんだ!本当は良い娘なんだよ!」

こういうパターンにはイライラするよな
437名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 04:03:37 ID:1Jx4Ndaj0
>>436
過去になんかあってもそれを理由に人に迷惑掛けるのは許されんよな
子供とかならしょうがないけど一般社会で生活してるのに
常識というルールを無視するような奴を庇うのはバカだよな
438名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 04:04:45 ID:bW3SgOtc0
逆に主人公からもヒロインにやり返したりしてコントっぽくなったら大好物なんだが。
不思議なぐらいに暴力を受け入れるんだよな。
暴力の内容も酷かったりするし、もっと上手くやってくれないかね。
439名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 04:19:23 ID:uLWHxALM0
そこで折原浩平さん
440名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 04:34:45 ID:v+jDRYmc0
敢えて折原梢さん
441名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 04:57:47 ID:vlpiuN1jQ
AIRの往人はヒロインの口癖がムカつくというだけの理由で日常的に暴力を振るってたな
442名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 05:03:38 ID:T5dRSIla0
ドジの多いヒロインをポンコツ呼ばわりする主人公はどうなのか
443名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 05:17:12 ID:LvtmLgM50
物壊す系のドジヒロインは隔離施設に入れるべき、ポンコツどころか不良品
物壊さないだけゴミの方がマシ
あいつらは本心から反省して改善が見られるまでボコッていいよ
444名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 05:49:05 ID:W1L+7AqO0
>>441
あれは口癖直す為に「使ったら突っ込め」みたいなノリだろ
作品嫌いなのは構わんけどモンペアみたいな思考回路は如何なものか
445名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 06:14:33 ID:+JPRvWIA0
今はテキスト読まないどころかやってもいないのに批評してくださる方々が増えたからな
446名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 06:41:57 ID:vlpiuN1jQ
観鈴に会った瞬間、条件反射でぼかぼか殴ったのはスルーかよ…
447名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 06:45:55 ID:v+jDRYmc0
それを指して日常的か
俺の知らない間に日本語も進化したもんだな
448名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 07:03:40 ID:MxBadbQ20
久々に、アンチスレとしてのこのスレらしい殺伐とした流れだ
449名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 07:54:59 ID:NHnTZ+e/O
>>441
かなり語弊がある気がするが…
最近では主人公がヒロインにその程度の暴力すら振るうことが無くなったな
450名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 08:38:50 ID:ef9KCV330
>>443
周囲の人間に危害を加えておきながら自分だけは体勢を立て直して無傷っていうヒロインがいたな
確かホシツグヨの姉キャラ。更に眼鏡+家事壊滅的で存在価値が皆無なキャラ
451名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 08:39:39 ID:Y+NBpDfi0
>>446
鍵の暴力はクリーンで綺麗な暴力だからな
452名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 08:49:42 ID:lzY+pUHM0
アニス沢渡もドジっ娘枠でいいのかな
453名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 09:11:20 ID:QnKYh5jS0
>>398
あんだけ周囲に美女、美少女揃いだとお零れ狙いかハブの2択じゃね?w
従姉・妹・幼なじみに加えて、月の王女・侍女ときて賑やかし系のクラスメート
更に月の司祭とかもうね
454名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 10:33:52 ID:TA15foYfO
立ち絵がないだけで、友人はいるぞ
455名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 12:00:56 ID:1oXGVi2aO
>>414
ガチで重婚してヒロイン二人孕ませた主人公とかいなかった?
456名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 12:47:09 ID:90owblAp0
サンドイチマンは話の軸が学校ではなく自宅だからなぁ
わざわざ立ち絵つけて友人キャラ作ってもほとんど出番無いだろう
457名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 13:07:59 ID:nIDVac0/0
あのゲームの学校は制服着てセクロスする場所だし
458名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 13:15:11 ID:+h5rM+rd0
>>446
軽く頭小突いたりするだけで「暴力」とか言う思考がモンペアっぽいんじゃねーの?
459名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 15:17:37 ID:vlpiuN1jQ
そういえば武ちゃんには男友達いなかったな。尊は女の子だったし
460名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 16:08:21 ID:FyOXBWjz0
それどころか、登場人物に実質的には男はいなかった
主人公の話に絡んできたのは敵としてでてきたロリコンメガネくらいなもん
戦記物でそれはないわと思ったが、あんまり気にしない人が多くてびっくりしたな
461名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 16:40:10 ID:ALXsHpaJ0
他の男って、若本長官とか米軍部隊のリーダー、門番のモブ兵士、カイ顔の先輩衛士、美琴の親父くらいか?
462名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 17:09:02 ID:vlpiuN1jQ
学園編で出て来た男キャラは冥夜の執事、タマの父、男性教師2人、弓道部の部長、ロリコンメガネ…で全部か?
463名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 18:46:37 ID:UOi4G8e4O
ベータとの戦いで男は大体死んだんじゃね?
皇帝も死んでるし

しかし今やったら皇帝死んだって場面で爆笑しそうだ
464名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:21:12 ID:90owblAp0
皇帝って本当にBETAとの戦いで死んだんだろうか?
実はヒロインの誰かに…
465名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:24:17 ID:vlpiuN1jQ
ま、まさか…緑の悪魔が…
466名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:44:43 ID:7Mriwrr/0
緑の墓標
467名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:52:44 ID:O8XBmHrB0
緑の悪魔は看護にまわってた
なんだかの実験台になったのかもしれないな
女体化超人類になって独白しながら戦う
468名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:59:57 ID:Y+NBpDfi0
オルタFDの新ヒロインか
469名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:18:11 ID:FyOXBWjz0
>>463
俺もそう好意的に解釈しようとしたんだけど
声だけ出演やちょっとだけ出演のモブに男がバンバンいる時点でなあ。
主人公たちとその周辺の、軍の主要人物20人くらいが主人公以外は全て女、特に理由はない、ってのは
ちょっと俺にはさらっと流すことができんかったわ。
470名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:21:29 ID:PmidEMAW0
>>469
好意的にというか、男が死んだから徴兵年齢が引き下げられて武あたりの年でも徴兵くらいようになり、
それでも死にまくるから女の徴兵も始まったという設定だったと思うけど
471名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:35:10 ID:ShT+zYUH0
マブラヴはあんまりしらないけど
元の世界で武ちゃんに大きく関わってきた奴らが別の世界でも関わってくる
つまり元の世界で仲良かったやつら以外は別の世界ではあまり仲良くなれる因果律にないっていうのを感じたんだが
後武ちゃんとしても全くの初対面のやつよりかは別の世界でも仲良かったやつのほうが
心配になっちゃうんじゃね
472名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:47:44 ID:ficH6UKM0
パンツを見せるそれが大宇宙の誇り
473名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:58:36 ID:vlpiuN1jQ
オルフェまで行くと武ちゃんモテすぎてヤバイ。あれじゃ男友達できないわw
474名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 22:29:26 ID:C23kSxVa0
>>472

客「あの、ゲーム買いたいんですけど…」
店員「あ、はい、タイトルは…?」
客「ぱ、パンツ…」
店員「え?なんですか?」
客「パンツを見せること」
店員「それが!」

客&店員「大宇宙の誇り!!!」


そのタイトル見るたび、コレを思い出して噴いちゃうw


ちなみにこの作品って、どんな主人公だったの?
475名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 22:50:30 ID:oKpXAacEO
流れぶったぎるけどVolume7の主人公が三人ともダメで吹いたんだが
発売当時とか話題になってたっけ?
476名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 23:00:41 ID:KsjJKMqw0
話題にあがったことはなかったように記憶してる
主人公が三人もいて全員ダメって面白いな
477名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 23:05:08 ID:vlpiuN1jQ
なんかヒロインの1人がふたなりとか聞いたような
478名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 23:11:17 ID:R6NffWEF0
正確には元女が男になった
そのヒロインを女にもどせる力を持ってるのがそのヒロインに対する主人公
しかしボルシチの主人公sそんなに駄目だったっけか?
シナリオがアレだったから印象が薄い
479477:2011/01/21(金) 01:00:32 ID:Vn1r7qu6Q
>>478
なるほど。どうもです
480名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 02:00:59 ID:4z/XBGuG0
そこの作品はひなたぼっこの薄さ、カタハネの百合女の独占厨っぷりがうざかったのでそれ以降の作品はやってないな。
481名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 02:37:11 ID:YRR8FcJU0
>480
一応別会社なんじゃ…
482名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 03:07:46 ID:SGMxfl4H0
ここはダメ主スレであって嫌いなもんに言いがかり的にケチをつける場所ではないぞ
ケチを付けるなら相応の文章を持ってケチをつけれ
483名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 03:37:58 ID:Y1rZQ2dF0
最近そんなのばっかだな
484名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 08:14:50 ID:TMUUbFHIP
ダメ(ネタ)エロゲ総合スレみたいのが必要ってことですね
485名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 08:26:42 ID:eFuXoZtT0
なんだココの板のことじゃないか
486名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 13:10:56 ID:HF9m5x0fO
ダメ主人公達が織りなす群像劇「ダメハネ」
487名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 14:19:39 ID:UYlzLReNO
群像なら主人公じゃない
488名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 17:49:48 ID:nfJi+GVCO
世界中のダメ主が集まって、戦って戦って戦い抜いて、真のダメ主ofダメ主を決めるダメ主ファイト
489名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 17:52:19 ID:yfGBXuHT0
バトル形式だと士郎さんや武ちゃんが有利過ぎるだろう
ここはピアノコンテストにするべき
490名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 18:02:44 ID:Edem9I3c0
ピアノだと陸っさんにやや分があるな
フェアプレイ精神に則ってスタイリッシュコンテストにするべき
491名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 18:14:09 ID:ryYUPwbN0
いいや!ここは名言を具現化してバトルだね!
492名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 18:17:32 ID:0Fq4Ag3a0
ダメ主人公と名言を合わせたMADムービーなら作れそうだな
493名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 18:31:16 ID:3h1LCSoSO
奏介さんの名言で子供の好き嫌いがなくなる
494名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 19:04:21 ID:gWC5p3pP0
膜を破るヒロイン勝負なら誠
495名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 19:12:06 ID:G8ApHPjiO
誠よりタカ棒のが膜破り数多いよ
496名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 19:23:39 ID:4JOSTeN9O
>>490
奏介さんのピアノは上手い下手を超えて人を狂わすぞ

>495
ワンルートの中でって話だろ、多分
497名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 19:37:14 ID:C1DjZWDM0
エロゲ主人公らしくエロで勝負すべき。最後まで立っていた奴が勝ちだ
498名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 20:19:01 ID:HFQaAUjgO
>>497
男もイケる侵略者の一人勝ちだろw

ここは一つ不幸自慢勝負で皇帝に語って頂きたい
499名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 20:20:47 ID:qvtCcQBI0
BLか
黒須ちゃん有利だな
500名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 20:21:28 ID:zXC0OLXi0
ちん長だろ
501名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 20:26:21 ID:t3jes/9a0
ちん長はニトロ主人公のロメオさんがやばいんじゃないか?
502名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 20:41:11 ID:Vn1r7qu6Q
皇帝「遙を可哀想だと思って付き合ってあげた結果がこれだよ!」
503名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:00:00 ID:cNDerfbk0
>>502
もうホントクズだなw
だがそれがいい
504名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:01:12 ID:iGwYZ8t80
皇帝はむしろ口蹄疫とでも呼ぶべきか
505名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:04:57 ID:HF9m5x0fO
不幸自慢大会か…
皇帝よりも堂浦くんが強そうだな
ダメ主人公に限定しないなら、湊斗さんやツヴァイもかなり強豪
506名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:13:55 ID:bENUad6B0
そんなこといったら海斗とかいますし
507名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:20:09 ID:8vhUmPtu0
湊斗さんやツヴァイは不幸「自慢」をしてくれそうにないじゃん
皇帝は逆に湊斗さんやツヴァイに比べたらかなりマシな境遇ではあるけど、
本人は俺が最も不幸なんだと言わんばかりの口調で独白してくれると思う
508名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 21:20:42 ID:Vn1r7qu6Q
堂浦君はヒロインに童貞をなじられて泣き出したところで笑ってしまったw
509名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:34:05 ID:ABiG+Ogs0
堂浦くんの話してる奴なんなの?
スレチすぎる、よく読めよなダメ主人公スレだぞ
ヒロインの話をするスレじゃねーぞ!!
510名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:35:43 ID:UY2SxWgg0
堂浦君はドーラになったらちょっと調子に乗ってる感があってイラッとくる時がある
511名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:37:20 ID:bIRbduWU0
マジレスすると堂浦くんはモテるという点でダメ人間主人公としてダメ主人公だと思う
512名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:39:52 ID:RQ0H8/bF0
>>507
たしかにあの二人はそういうこと口に出す性格じゃないからなぁw
てか、最近再プレイしたが、ツヴァイさんって物語開始時点で15歳前後で、三章で19歳なんだよな
どんだけ人間できてんだよ
513名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 23:56:37 ID:qTfX/LK70
>>507
むしろ
「もっとわかりやすくて凄惨な過去を持つ人間がいるせいであまり堂々と愚痴れない」
ことについての不満を独白する。
514名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 00:11:39 ID:6PPqk/Oe0
笑える不幸と笑えない不幸があるからな
後者は湊斗さんとかがいるけど前者は誰だろうか?
515名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 00:25:54 ID:HDbqBS2z0
笑う湊斗さんだと?
516名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 02:14:08 ID:HgIy03lM0
桜花センゴクみたいな極貧主人公は割と笑えるんじゃないかね
517名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 02:19:40 ID:xzu+T7Go0
やけに男らしいヒロインとやけに女らしい主人公のあれか
518名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 05:46:36 ID:PuT+PBkV0
戯画の新作のストーリー紹介読んでて
学生の身で両親と死別とか、現実には結構な不幸だと思うが
笑える笑えない以前にあんまし不幸に見えん
519名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 06:13:24 ID:IjZZStZC0
そのレスを読んでちょっと期待しながら新作とやらを覗いてきたが・・・
何故そのレスをしたかがわからない、特に笑える笑えないのくだり
520名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 06:25:19 ID:PuT+PBkV0
笑える不幸と笑えない不幸の話で後者に分類されるであろう環境が
そもそも不幸という土台にすら立ってないように見えた、ってお話だ

つーか自分の言葉が下手なのは何となくわかるんだが何を期待して見に行ったのかを知りたいぞ
521名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 06:27:57 ID:hHpvBu3p0
理不尽な不幸は人生につきものだ。特に牢獄には腐るほど転がっている
522名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 06:37:39 ID:IjZZStZC0
何でもないことなら書き込まないと思ったから
両親が居ない不幸を何かのネタにしてる系のダメ主来たかと思った
でも見に行ったら本当に何でもないことだったという
523名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 06:48:54 ID:PuT+PBkV0
あぁ、ダメ主的な方を期待してたのか・・・そいつはすまんことをした
524名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 10:53:42 ID:rmCzbKRr0
両親がいない状態とかエロゲの学生主人公ではデフォルトの状態だからな。
社会人・大学生で一人暮らしというのを別として、
高校生タイプだと体感では 死去>仕事で海外>寮生活って気がする。


主人公の両親は犠牲になったのだ……。
古くから続くラノベやエロゲの親=邪魔の考え……その犠牲にな。
525名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 10:58:31 ID:LRYII+9+0
両親死亡でも、衣食住女に困っていない以上不幸とは言えないな
526名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 11:05:59 ID:BO75ysN90
両親死亡、住所不定無職とかまで行くと居候フラグ
ぶっちゃけ身の上が不幸だからといって、何かにつけて俺は不幸だとか言われたらウザイからサラッと流してもらった方が良い
527名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 12:07:59 ID:McU44MOv0
>>526
学生で両親死別で住所不定だと金持ちに拾われるパターンだもんな
そもそもある程度前向きじゃないと不幸自慢になる
皇帝みたいに類稀なる自己弁護能力を発揮してくれたら
それさえも上質なネタになるんだけどなw
528名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 13:17:23 ID:gTTx5prj0
>>526
ラ板の姉妹スレでよく話題に挙がる彼ですねわかります
529名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:11:40 ID:4R70QoEo0
その人はフラグ立てるばっかりで回収しないからダメ主
530名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:23:09 ID:LRYII+9+0
あの方はフラグ回収するにしても、フラグ立ち過ぎでどう収めていいかわからん状況だからなぁ
もしメイン二人のどちらかに絞ったとしても、もう片方放置するなんてトンデモないって感じだし
531名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:43:47 ID:0h0uhh7x0
住所不定無職、川原にテント張って暮らして女の子に食い物恵んでもらったりしつつ
ごくたまに草野球の助っ人するような主人公が欲しい
532名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:57:25 ID:0wjiByMw0
>>531から洗ってないカブトムシの臭いがする……
533名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 15:06:00 ID:TJ7tbu6V0
工作スレ住人「くやしいなぁ……くやしいなぁ……ダメ主なんて……悔しいよぉ……」

俺はそのスレを後にした。
スレで何かレスされた気がしたが、決して更新しなかった。
……あれから、あのスレには立ち寄っていない。
あの日、あのスレで交わした絶望感が最後だとは思いたくないからだ。
……良作か。
確かにいい言葉だ
534名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:31:37 ID:sd8mPWmo0
洗ってないカブトムシの臭いか。
カブトムシを洗わなくちゃいけないとは思ってもみなかったな。
535名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:11:52 ID:jJFAf+DS0
ツヴァイさんは良かれと思ってやったことがことごとく裏目に出て状況が悪化していく辺りは一つ間違えればダメ要素になるんだが
一番苦労するのが本人なので気の毒な方が先に来る
536名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:23:52 ID:zEwBwf7W0
家族計画の主人公は、ヤクザに追われてる娘をかくまった上に池沼オヤジに目をつけられ、
住んでたアパートぶっ壊されて空き地でテント生活するハメになるが……。

やっぱこれ系は何故か不幸には感じないな。
537名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:52:57 ID:Rb/5KTE/P
>>536
あいつ勝手に親に捨てられたと思い込んでただけだったし・・・
538名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 17:59:26 ID:liSl+mXs0
>>524
俺は 海外≧寮>死別 くらいの体感かな
邪魔だからって殺すことはねーよなぁ・・・
孤独設定も付いてお得、とか考えてんのかな・・・
539名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:20:06 ID:3OiYJJ+x0
両親存命で実家住まいとかだと色々書きにくいんだろ
家族構成くらい普通の家庭にしてやれよ、とは思うが
540名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:21:39 ID:+6usmH2Y0
>>527
てか不幸はいいけど引き取り先の生娘を貫通させるって恩を仇で返してるよな
そういう設定は何故か里親はくっ付けようとしてマンセー気味だけど
541名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:33:32 ID:McU44MOv0
>>540
そういう主人公は異様に惚れっぽいんだよなw
その他の事には糞鈍感なのに惚れると簡単にタブーを犯すとか多すぎ
542名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:33:47 ID:rmCzbKRr0
>>538
プレイするゲームの傾向とか印象に残りやすい傾向とかあるからなぁ<体感

殺すと親の描写要らなくて楽な上に、
「ヒロインと過去の繋がり(親の死がきっかけで絶たれる等)」
「天涯孤独」「どこか影がある」とか美味しい設定使いやすいからかな。

>>531
ジンキエクステンドの両兵を思い出した。
ゲームの方やってないなぁ……そのうち買おうと思ってたんだが、評判を聞くと……。
543名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:48:42 ID:xyLR9s7+0
上条さんとミストさんはネタになるからいいけど
孝之皇帝はネタにすらならないなw
誠ですら所々で話になるのに……
544名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 18:51:55 ID:xyLR9s7+0
すまん、誤爆った
545名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 19:11:45 ID:pVAjJ/8V0
>>544
誠「四つん這いになれ」
546名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 19:25:20 ID:hZNnWgp70
親と同居してて、親の目を盗んで女連れ込んでってのがいいのにな
今日は帰りが遅いハズと思って連れ込んだら早く帰ってきてバッタリとか
547名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 19:30:14 ID:bDokWIjc0
プリステでそんなネタがあったな
548名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:00:15 ID:6TqG0oil0
とあるアニメのアンチネタはエロゲ主人公にも大半当てはまるなw

>要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。
>
>・最初から世界に無いもの
>政治、経済、社会、労働、法律、東京以外
>
>・現実の世界にはあるけどいらないもの
>教師、親、警察、隣人
>
>・現実でも物語でも当然あるべきもの
>友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
>きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道
>
>・現実に無いけど欲しいもの
>無敵の能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
>ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果
549名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:12:22 ID:ga1Q+cB+0
いくらでも使える小遣いで思い出したけど
ときメモ主人公のヒロインへのプレゼント費用はどこから出てるんだと思ってたな
最近はお金の要素できたっぽいけど、金額設定は無茶だが
550名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:25:19 ID:Rb/5KTE/P
ときメモに金の要素まで入れたらパラメーター管理きつすぎて
蛆崎も伊集院も緑のストーカーも無理ゲー
551名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:27:27 ID:SUj4dVCv0
親が富豪ということで
552名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 20:34:05 ID:v1ON0gWoQ
財閥の娘が入学するような高校なんだ。主人公も相当な金持ちに違いない
553名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 21:04:36 ID:LRYII+9+0
見栄っ張り貧乏娘も通ってるけどな
554名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:12:01 ID:PVg3xR27O
>>548
まあ、やはりというか当てはまるのはとあるラノベと同じく残念な出来だよな
555名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:26:03 ID:fLZYtIhY0
>>548
後忘れてるのが
・いかにも強敵として立ちふさがってくるけど最後にはきっちり自分を引き立ててくれる都合のいいやつ
・とりあえず陰謀を作り上げキーパーソンとして自分を巻き込んでくれる存在
556名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:32:12 ID:ga1Q+cB+0
色々書いてる人が別人であろうことは分かってはいるが
このスレに居ると何の変哲もない平凡な一日を描写するゲームが求められてると勘違いしそう
557名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:33:59 ID:0XOSZwGG0
いらないものは描写しないってのも時には大切なことだしな
558名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:34:56 ID:fLZYtIhY0
むしろ何の変哲もない一日を描写できないから
突飛な発想、突飛な文章、突飛なキャラ付けでしかストーリーを描けないんだと思う
559名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:38:00 ID:Sco3UeTeP
別に変わった事するなってわけじゃなく、
変わった事させるのが面白さやキャラの魅力に繋がって無いゲームが
駄目と言われるわけで
560名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:39:20 ID:BO75ysN90
料理のうんちく垂れる主人公は多いけど、うんこのうんちく垂れる主人公は見たことないな
まあ、主人公がうんこするたびに実況されてたらたまらんけどね
561名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:45:07 ID:LRYII+9+0
街を歩けば女が寄ってきてHする
Barに入りピアノを弾けば(ry
家に帰れば女がいて(ry

そんな奏介さんの何の変哲もない一日
562名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:45:22 ID:ga1Q+cB+0
>>557->>559
>>555とか結構根本的な部分だと思うんだが
主人公の特異性を削ぐことはそんなに必要かね?
563名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:47:00 ID:Kws9Bw360
>>556
延々非日常でもそれはそれでメリハリ無いけどな
バトル物だとたまにあるが、ロクに日常描写が無いのに「日常を守る」とか言われても正直困る
564名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:56:35 ID:K1LpluNWP
>>556
誰もそんな風には言ってないと思うが
565名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 22:57:20 ID:gBGJ4Aaa0
>>563
AIが人間になる話で延々と日常をやったハロワがながすぎとか言われてるからなぁ
566名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:00:49 ID:fLZYtIhY0
>>562
いらないことを描写しないのは確かに重要だけどそれがどういう理由でいらないのかって話だろ
バチカンの部隊がわざわざ地球の反対側まできてるっつーにまともに外交問題がでないのはおかしいし

特異性と言われてもあれはただの俺TUEEEなだけじゃないか・・・
その特異性が「主人公はやっぱり違う!マンセー」ばっかりだから萎えるんだよ
567名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:05:49 ID:pVAjJ/8V0
朝は角から突撃してきた美少女を音速拳で撃沈――
昼は突然やってきた可愛い転校生を稲妻十字空烈刃で制し――
放課後は不良に絡まれている女の子にジャイアントスイングをお見舞いする――
そして夕食後の筋肉改造が終わって床について一言。
「今日も一日平和に終わったな」

そう呟ける……そんな日常系の主人公が見てみたいです。
568名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:09:18 ID:IITPGIhR0
で、ゴキブリに対してこれはこれは、とか言うんですね
569名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:26:22 ID:obu9qSexO
どうも、ゴキブリさん・・・
570名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:37:59 ID:3txOk8Y/0
「必要なのは、リアリティーではなく、説得力」って、
エロゲショップ店員が力説してた。
571名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:38:53 ID:fLZYtIhY0
説教に説得力のない上条さんにすげー皮肉だなw
572名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:41:34 ID:SUj4dVCv0
上条菌が伝染してるから問題ない
573名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:46:03 ID:GbRGHPrg0
うる星やつら2ビューティフルドリーマーの崩壊後の世界を思い出した、世界は街を乗せた亀の上
崩壊前から閉じたユートピアなんだが
574名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:49:59 ID:fbK+DZKt0
まあ、大ヒットした漫画なんかも説得力があるかと言われれば無いんですけどね
575名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:54:25 ID:PVg3xR27O
なん…だと…
そこに気付くとは…
>>574…大したやつだ…
576名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:04:49 ID:GGTeBin50
6をひっくりかえしても9だしな!
577名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:08:06 ID:FKV7FlVU0
>>571
肉棒張って知ってるか?
578名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:32:52 ID:njhW0MH10
そもそもエロゲとラノベを同列に語るのはおかしいだろ。
ラノベの対象年齢とかそのまんま中学〜高校生なんだから、そいつら向けに出来てるのは当たり前。
エロゲもラノベみたいな奴が多いとはいえ、一応対象は大人だから。
579名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:36:21 ID:QnnOA0JU0
その中高生向けのラノベと大して変わらないから呆れるって話じゃないのかw
580名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:38:06 ID:bZYVHGK10
>>571
「俺はお前の○○が気に食わない」→「お前殴れば解決すると思う」→「そげぶ」

筋通ってるし、「あぁ、そんなに気にくわないんだなぁ」って説得力あるじゃん?
581名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:39:30 ID:egIpVV790
>>580
あの人、人には色々と言うけど「人にお前の思想をおしつけてんじゃねえ!」ってキレたりするのが何より駄目だと思うの
582名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:40:01 ID:QGHcmLuV0
>>580
「気に食わない」で筋が通るなら理不尽なことなんて存在しねーぜ
583名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:42:29 ID:njhW0MH10
>>579
俺も酔ってるせいか自分で何を言ってるのか判らんかったわ。
とりあえずスレチって事を言いたかったんだろう。
584名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:42:36 ID:gYPPUBde0
絶大な権力を持った生徒会とか仕事熱心過ぎる風紀委員とか学園のアイドルとかは
現実社会の面倒くさいところを省いて面白そうなところだけを拾い集めた姿なんだよな。
585名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:46:06 ID:QZKg9DtN0
ラノベって30代くらいの奴が一番買ってると思うんだが
今時の若いのいちいち本なんて読まないだろ 
いくらでもメディアあるんだから
586名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:49:15 ID:DM8ufbEw0
>>582
何の話かかわかんないけど、
見た感じ間違いなく筋は通ってるし説得力はある
で、そもそも「そげぶ」の側が理不尽の塊だからそれを理不尽に思う感覚もまた正しい、でいいんじゃないかな
587名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:50:43 ID:cnbZVOLw0
ラノベオタとエロゲオタって意外とさげすみあってるよな
588名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:52:19 ID:jPVsI5wsP
つか余所でやってくれ
ディスってる書き込みなのに、儲にしか見えない
589名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:52:38 ID:wVJDLM+L0
ギャルゲオタとエロゲオタ
抜きゲオタと萌えゲオタと厨二萌えゲオタも仲悪い
要は同族嫌悪
590名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:52:39 ID:ftr97oha0
上条の場合は説教に行く前段階としてガチで殺されかけるのが流れだから
気にくわないだけで無差別説教してるって訳じゃないぞ

ガチで殺しに来た奴がリア高の説教で怯む、って部分はツッコミどころかもしれんが
それこそまあラノベだしで終わる部分でしょ
591名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:54:35 ID:QGHcmLuV0
>>586
いや、俺は上条さんよく知らんしそげぶが何かもわからんからレスから拾える情報で判断したんだが
「気に食わない」って台詞で筋通ってるとか言われても「そりゃ通らねーよ」ってツッコミはおかしなことか?
592名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:57:23 ID:cnbZVOLw0
よく考えればわかることさ
詳しく知りもしないことに口を出してもろくな結果にならないということが
593名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:58:31 ID:S7jk97Lr0
ようするに行動が一貫してると言うことだろう
594名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 00:59:38 ID:ZB+eJ+ym0
説教と言うから勘違いされる
あれは、必殺技「説教パンチ」出すための呪文だから
595名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:03:43 ID:DM8ufbEw0
>>591
上条?
そもそも今話題にあがってるのが何なのか自体理解してないからこれ以上俺が発言するのは辞めた方がいい気がするんだけど、
俺が言いたいのは「そげぶ」ってのの発言は個人で完結して筋通ってるし、
でもそれは相手側からは理不尽だから「通らない」って感じ方も間違いじゃないんじゃないかなってことだったんだけど
596名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:04:42 ID:I12MAZwO0
なんだとある信者多いのか?

大体ガチで殺されかけようが殺されかけたことに関して以外のことで説教してるんだから
別に殺されかけようが筋は通ってないだろww

アレは勢いとノリで高校生が大人やら社会のしがらみを倒すという構図を作りたいがために
ただ殺されかけてるだけだろw
597名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:07:23 ID:S7jk97Lr0
相手の理屈なんて知るか俺が正しい
って行動に一貫性あるって話だと思ってたが違うのか
598名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:08:09 ID:aFZNslhX0
ハッ、くだらねぇ
ここはエロゲダメ主スレだから、ラノベ主人公は来ちゃダメダメ、ダメなんだってばー!

ってことで、上条さん語りたいならこっちに行こうぜ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ2【DQN】 INラノベ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295094318/
599名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:11:20 ID:5Zy/ZDAb0
みんな無性に説教したくなるという上条菌が伝染ったのか
600名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:11:54 ID:S7jk97Lr0
相手とか色んな事情なんて関係なく自分のやりたいことやって
後は何か色々あって結果オーライになる
ランスの正義サイドみたいなもんすよ
601名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:50:09 ID:vkJeCEtx0
ランスとかレイプとか平気でする外道なのに周りのヒロインたちからマンセーされる理由が分からん
602名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:53:27 ID:qW5SJX8f0
力最高な世の中で超強いイケメンで美人贔屓
俺がヒロインならマンセーしておく
603名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:54:45 ID:gYPPUBde0
そういう世界観だから、としか言い様がないな
そこがファンタジーの強みだな
604名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 01:59:41 ID:Wqdy6vg70
そもそもマンセーしてるヒロインってそんなにいるか?
好意をはっきりと見せているヒロインでも
行動を修正しようとしてるか
そういう人間だと割り切ってるか
この2つに入るのが多くて盲目的に行動を支持してるのは極少数
むしろ男のほうがマンセーしてる傾向にある気がする
605名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:18:54 ID:7/5CdKCdO
北斗の拳の世界で倫理を説くくらい無駄
戦争が頻繁に起こる世界でヒロイン達も人殺しに抵抗が薄いし
606名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:22:01 ID:SmGFhunu0
ランスは別にレイプ行為自体がマンセーされてるわけじゃないからな。
男のマンセーっぷりも、勘違いでしているのが多い。
逆にレイプ抑えめの戦国のランスがダメっていう人もいるし、難しい所ではある。
607名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:27:19 ID:kh2nTgMgQ
ランスは戦国しかやった事ないけどロリに手を出さないのは良いのか悪いのか
608名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:29:27 ID:qW5SJX8f0
最悪のゴミ主人公じゃねーか
ロリに手を出さないでなんでエロゲにでてるんだよ
609名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:11:46 ID:ftr97oha0
ロリは成長してから食べる、ってタイプだから
610名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:18:14 ID:nzFwYas/0
そんなこといっててアッサリ攫われて輪姦されてるからな
611名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:20:10 ID:ermhXlkZ0
あのイベントは誰得なんだろうな
612名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:42:59 ID:cnbZVOLw0
ああ、もっとじっくりたっぷり描写するべきだった
613名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:49:23 ID:E8gE9qy80
そうだな CGも顔にピュッとするくらいだからな
614名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 04:32:01 ID:1AY9oqds0
※普通ロリとセックスしません
615名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 05:49:58 ID:FKV7FlVU0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
616名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 06:26:26 ID:qCNG36zW0
普通、妹とセックスするもんな
617名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 06:46:26 ID:C9GMwnpT0
よく考えればわかることさ
618名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 06:53:41 ID:1AY9oqds0
全くだ
619名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 06:59:53 ID:QZKg9DtN0
魅力ある女性が一つ屋根の下にいて手を出さないのって
妹姉母に失礼だろ
620名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 07:38:53 ID:H6bI8Frk0
異星人「その通りだな」
621名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 07:52:32 ID:kh2nTgMgQ
誠「同級生のお母さんが美人だったら当然セックスするよな」
622名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 07:54:30 ID:E8gE9qy80
     マッタク
     肯定だ
623名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 08:41:20 ID:WU4Tv1f+0
誠なら未亡人だろうが夫がいようが余裕でくっちまうよなぁ・・・
624名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 08:51:48 ID:bt0mfQgo0
※普通、琢磨とはセックスしません
625名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 09:44:38 ID:V5vA6mbD0
そうなんですか
626名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 11:41:51 ID:Yfc5oOSrO
普通じゃないからするんだよ
627名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 11:53:04 ID:SD+EnvLBP
普通ってなんだよ
先祖代々そういう家系だったらそれが普通だよ!
628名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:02:47 ID:twkBT6Ki0
嫁は惨殺されるわ赴任先の学校で仲良くなった女学生は殆ど惨殺されるわで可哀想なわかめ
629名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:17:07 ID:YQ2TEEkL0
わかめだからダメなんだよ
スタイリッシュにすれば輝くよ---輝くよ!
630名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:17:18 ID:Uq5UzcbMO
ワカメ、聞こえていたら君の生まれを呪うがいい
君は良い探偵役だったが、君の創造主がいけないのだよ
631名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:21:05 ID:kh2nTgMgQ
>>623
サマイズでは言葉の母さんを孕ませるからな。もちろん夫は元気に健在だ
632名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:24:37 ID:DM8ufbEw0
夫、その時はただの空気だったのにな
633名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 13:24:48 ID:aeTrM08OO
>>623
クロイズで新しい扉を開いた誠なら、夫までも食えるはず
634名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 16:29:16 ID:3d+6wkgp0
>>633
親父を食おうとして逆に食われる侵略者
言葉の父を食おうとしたら刀で斬られる侵略者
635名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 17:13:53 ID:7/5CdKCdO
殻ノ少女って続編出るんだっけ
636名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 18:21:57 ID:UXdo8me/0
ワカメ序盤で退場
ピアノが上手い新主人公が登場します
637名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 18:27:51 ID:twkBT6Ki0
中年になってるぞ
638名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:45:45 ID:97oCyw6n0
殻の少女2のエロシーンは全て奏介さんや奏介さんジュニアによるNTR
639名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:50:10 ID:/FwjbnniO
>>638
奏介さんJr.……
赤b(ry
640名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:51:08 ID:0Wv3OuK+0
jrというよりあれは孫って雰囲気がする
641名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:18:05 ID:E8gE9qy80
パラノイアが欲しくなってきた
8kで3作+FDならお買い得かな
642名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:26:12 ID:yf5L8TPp0
まじお買い得だよ
ヒモと宗介さんとわかめが見れるんだぜ
643名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:27:09 ID:kh2nTgMgQ
和み匣と殻はプレミア付いてたからとてもお得よ
イノグレの事だからいつの間にか生産中止でまたプレミアもあり得るから今のうちにGET
644名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:41:07 ID:E8gE9qy80
最近気になってて7割方買う気でいたから踏ん切りがついたサンクス
ポチった ようこそ秋さん奏介さんワカメ
645名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:01:35 ID:twkBT6Ki0
ワカメは別にダメ主人公じゃないぞw
646名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:36:59 ID:GGTeBin50
>>641
お買い得ですか市民?
647名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:05:08 ID:njhW0MH10
イノグレのおかげでダメ主人公スレ住民は幸福です、コンピュータ様
648名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:27:58 ID:88tauthpO
玲人さんのちょっとだけダメな所は、一応教諭として学校に潜入してる癖に女生徒とあっさりヤってしまう所だな
そういう行動自体はエロゲ主人公としては普通なんだけど、普段妙に常識人だから違和感がある
649名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:55:28 ID:bt0mfQgo0
ヤラないこともできるけどな
あと玲人さんは徹底して嫁>>その他で淡白すぎるのがダメだと思う
650名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:56:04 ID:Boe9QyMH0
玲人さんよりクロウカシスの主人公が駄目だったな
ヤったあと君は僕が守るとか言いながら約束した奴は全員死亡
651名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:09:11 ID:M3CCDNgx0
ヒロインをジジイに取られる彼か
652名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:11:24 ID:1yX7AxEP0
そういうシナリオにしたいがために
普段のキャラからかけ離れた行動をした結果とかじゃなければ
そういうシナリオとして判断するべきじゃね
653名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:17:28 ID:SOmGMyg90
「君は僕が守る」
「この戦いが終わったら〜〜」
別にイノグレとかにかかわらず、このあたりの約束はむしろなぁ……。
654名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:18:13 ID:OXq2jLVj0
ミステリモノの主人公は行く先々で惨事を呼び込むというアレか
話盛り上がらないからな
655名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:20:23 ID:u2qbhITf0
行く先々で惨事を呼び込むならまだしも
関わるヒロインsに惨事を呼び込むからな
656名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:39:54 ID:ABzPkaRA0
群青の主人公のダチが攻略対象相手に
「やらせてくれ!」→中略→ヒロイン「お互い生き残ったらねw」→1クリックで死亡
この流れはベタベタ過ぎて笑った

これの主人公も肩書きと言動のギャップが結構ダメだった覚えがあるけどまあ小物だな
657名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 06:54:08 ID:IPDpog6O0
すごく真面目ないい主人公だった気がするがなあ。
まあ被撃墜王だけど
658名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 11:10:50 ID:8D4ZBMS6O
ヘギーは、スーパー系と比較するとダメ主人公だが、リアル系としては良主人公と言えるな
659名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:24:02 ID:IVZB1UYd0
撃墜されても死なないのは主人公とエースの証だ。気にすることは無い
660名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:38:17 ID:SiuMO/b60
主人公は自爆に巻き込まれようがコックピット貫かれようが生きているものさ
661名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:56:13 ID:le5SPocJ0
それだと侵略者が主人公じゃなくなるぞ
662名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:57:45 ID:ug9dOX+q0
首切られたり、腹刺されたら人として死んどけよ
663名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 15:02:50 ID:o3SWgbwsQ
侵略者「世界に刺され、言葉と心ちゃんに殴られ、刹那には蹴りを入れられたけど、思う存分セックスできたからいいんだ」
664名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 15:04:11 ID:M3CCDNgx0
そうですか
665名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 17:35:10 ID:ysIuJFHDO
そういやどれが正史なんだろ
666名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 18:25:44 ID:SOmGMyg90
世界に刺され、言葉と心の暴力にさらされ、刹那の蹴りを食らうか……。
本当に固有名詞を並べるだけでセカイ系ラノベの出来損ないみたいな一文になるな。
667名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 19:16:02 ID:wJVjkh2WO
誠に
668名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 20:42:10 ID:o3SWgbwsQ
思い返しみると一章の皇帝は可哀想だな
初めての彼女だからどんな風に接したら良いのか分からなくて、
自分なりに試行錯誤して遙に気を遣ってたのに、慎二と水月からは「もっと彼氏らしく気を遣え」となじられる
遙は受け身で何もしないのに水月に自分への不満を溢す
そりゃあ嫌気も差しますわなw
669名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 20:59:58 ID:IXQuf/mR0
んでうまく行きはじめたとたん事故だからな
670名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 21:55:50 ID:8WcCOzK50
本当に心から同情は出来る
でも氏ねというのが皇帝たる所以か
671名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 21:57:14 ID:oz+13S0v0
境遇は理解できる、同情はする、でも死ね。ってところが皇帝の皇帝たる所以だからな。
こればかりはそんじゃそこらの貴族でも真似出来ない
672名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:01:12 ID:EdstGhus0
貴族、枠外は理解不能
皇帝は王道、覇道を突っ走るだもんな
673名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:01:49 ID:SOmGMyg90
このスレの住人の評価を見てから君のぞをやる人がいたら、
おそらく皇帝に同情して、スレ住人の人格を疑う人の方が多いだろう。

途中までは。
674名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:04:30 ID:heeS/GsC0
皇帝の真骨頂は独白地獄だからな
アレだけ長いゲームなのに、独白以外の自発的行動は皆無に等しい
675名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:07:59 ID:ee0GXrSP0
いや、正直君望のシナリオは引き込まれるしすごいと思うよ
俺だって感情移入して泣きそうになったもん
ただ少し冷静になって見てみればあれ…?って感じだったけど

もう10年近く前だもんなあ
ああいうシナリオに騙されるには年取りすぎた気もする
もう1回くらい騙されてみたい気もする
676名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:09:14 ID:e2d1CGcN0
皇帝はマナマナに教育的制裁を受けるけどな
677名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 22:26:26 ID:o3SWgbwsQ
マナマナ√だと遙と茜に愛想を尽かされ、水月は慎二に乗り換えて皇帝は1人ぼっち

げらげら
678名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:01:03 ID:cqsnCzUP0
皇帝は必要以上にヘタレ過ぎた上に悲劇アピールが酷いので読んでて鬱陶しくなってくる
679名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:01:21 ID:6jD4VqFtP
一人じゃないよ!
マナマナとずっと一緒だよ!
680名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:04:54 ID:o96kj37N0
可哀そうな自分に酔ってるよね

でも周りはもっと不幸だw
681名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:06:36 ID:UKLc8GGu0
ただの介護疲れだよな
682名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:14:16 ID:UG66LpSM0
惚れたヒロインが悪い キリッ
683名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 23:47:14 ID:0+KMbLKU0
あの√だけみんな人が違ったように冷たかったよなあ
684名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:06:08 ID:o3SWgbwsQ
どれかのルートで「(遙と水月)2人とも愛してるんだ」の独白にはムカついた
それはいくらなんでもダメだろ
685名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:08:52 ID:LJVmYhLR0
ラブカミの三下がピンクルートで似たようなことやってたなぁ…
しかもアフターストーリーではもう一人のことを綺麗さっぱり忘れ去っているという
686名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:14:23 ID:3AN5ENJ30
まあラブカミのあれは元ネタからして2人とも愛するってのが正解ではあるんだけどな


だからこそアフターで3Pじゃないのが納得いかない訳だが
687名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 00:24:02 ID:Bgbx7+jC0
てやんでぃ!ハーレムを作る者の自覚がてめぇにはねぇのかい!
688名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 01:10:05 ID:Ozr0nG3F0
>>686
もう一人の方が本来はヒロインだと思うんだけどなぁ
元ネタ通りにくっつけてどうすんだと…
689名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 01:15:57 ID:LJVmYhLR0
事情が事情とはいえ姉の方はフラグ立てもろくにしてないのに「二人とも愛する!」とかいきなり言い出した時は笑うしかなかった
690名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 01:37:22 ID:Iy4lpUKo0
中盤以降てやんでぇ口調ほとんど無くなっていたな
691名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 02:01:21 ID:cFt80CW10
キャラ作るのも疲れたんだよ
692名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 03:04:55 ID:whkMzfO10
ライターが違うと主人公の性格が変わるのはPULLTOPにはよくあること
設定から変わることもある
693名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 06:44:17 ID:ONLN1aDx0
ラブカミのシナリオ陣でPULLTOPの他の作品に関わったことあるのって
てとてトライオンのサブ、しろくまベルスターズの硯シナリオ書いた御剣ヒロっていう人だけだぞ
694名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 10:25:30 ID:Z9cX2uNJ0
愛する人が二人いようが三人いようが別にそれ自体は悪いことではない。
当人達が全員了承していて周囲や世間にはなかなか理解されないという認識と覚悟があれば、
一夫多妻でも多夫一妻でも乱婚でもできるだけ他人に迷惑をかけないように気を使いつつ好きにすればいい。

覚悟も同意もなくこそこそと誰かの気持ちを裏切っていたり、
都合が悪くなったらケツまくったり逆ギレしたりするのが悪。
695名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 10:32:08 ID:XV718TjD0
皇帝・異星人「まったくだ」
696名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 11:39:31 ID:1L1zOV900
器が足りなきゃ割れるだけって竹井10日が言ってた
697名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 11:40:41 ID:R3M45eOg0
竹井10日の作品は見てて疲れる
698名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 12:11:47 ID:kCPS80CB0
>>548
これ最初の部分ツッコミ多すぎるな

>要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。
>
>・最初から世界に無いもの
>政治、経済、社会、労働、法律、東京以外  (むしろ学園都市外で活躍してるほうが多いんですが むしろ東京が悲惨
>
>・現実の世界にはあるけどいらないもの
>教師、親、警察、隣人             (あれ 先生いたよね 警察も 隣人も 親も

このコピペは箇条書きマジックにすらなってない
 
699名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 12:23:23 ID:R3M45eOg0
流れがそこそこ速いこのスレで150も前のレスのしかも三日も前のことをいちいちひっぱりだしてくるなんて
とある信者の浸透率ぱねぇな・・・・
700名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 12:40:13 ID:pbTLel+r0
ハッ、過疎ってるラノベダメ主スレに――来いよ
701名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 12:49:26 ID:bQllmIus0
sageない、スレ違い、亀レス
>>698はダメ主だな
702名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 13:06:39 ID:Z9cX2uNJ0
ケータイ小説も昔「学校とコンビニしか出てこない」みたいな評されたりしたけど、
実際に学校とコンビニしか出てこない作品なんてない気がするし。

作者(あるいは読者)にとって都合の良い狭い世界を中心に話が回り、
その外部もまた都合良く描かれた書き割りの背景でしかない、というのは
程度の差こそあれどんなジャンルの作品にでもある。

要は鼻につくかつかないか、あとは程度の問題かなぁ。
アニメは見ないからとあるはどうなのか知らないけど。
703名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 13:06:39 ID:1sJrY7x1P
10日たんの秋桜は選択したのに実際には肥をかけないからダメ主
704名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 13:07:54 ID:7O8FIsHSO
ダメ主人公の陰に数知れぬダメ主人公スレ住人の姿があった
エロゲ生命を懸けてダメ主人公発見に走った男達
だが人よ 名を問うなかれ
ダメ主人公スレに生まれダメ主人公スレに消える
それがダメ主人公スレ住人の定めなのだ
705名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 13:16:18 ID:1L1zOV900
昔は世界を外に拡げる話が多かったが最近のは内に取り込んでいくな学園に宇宙人とか
と復刊したマップスを読んでいて思った
エヴァなんかだとやたら閉塞感閉塞感と連呼してたな
706名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 14:38:41 ID:tqZEuPdY0
だって畳めないんだもの
707名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 16:37:51 ID:7sf+JOkW0
>>698
よく読まないでツッコミ入れてるだろw まあそれ以前にスレ違いだが
708名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 16:47:28 ID:Zhb5Ovz2P
>>706
いいじゃん畳まなくても
腐り姫みたいに宇宙漂流エンドにしちゃえば
709名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 17:00:37 ID:sWAfSSIgO
畳めないなら広げんじゃねー!
710名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 17:11:26 ID:hFBay2Yx0
生徒会の選挙してバトルが始まって、宇宙人が転校してきて、
宇宙に飛び出て、ロボットに乗って戦って、他の銀河へ飛び立っていったゲームもあるから…
今更超展開には驚かない。
711名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 17:17:04 ID:bhJg/wmr0
>>710
こまけぇ事は(ryの極地にあるゲームだったなw
まああれは中身は中々面白かったからいいんだが
712名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 17:19:47 ID:XGKoYGhP0
あれも複数ライターで設定ちげぇぇぇぇって萎えて二人目途中で止めたな
713名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 17:39:23 ID:HVmKkOrc0
>>710
そのゲームはタイトルからして学園ものではなかった
714名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 18:35:02 ID:QbWgjGsh0
学園パートは面白かったけど、宇宙に出てからはイマイチだった
715名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 18:57:41 ID:xMxzEGO90
あのゲームのシリアスパートは深く考えたら負け
あと歩武はリリィ&エルと3Pしなかったからダメ主
716名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 18:58:56 ID:Bgbx7+jC0
なんだろう…やった事無いけど天空のユミナだろうか
717名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 19:45:07 ID:gzNlJB5W0
超展開ならヒロインが雲になったり、太陽を食らう狼を槍になった主人公が殺したりするぐらいじゃないと
718名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:18:54 ID:WU/Wct2S0
>>712
そういや公式にあったな
パラレルだからルートごとに設定違うって
719名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 20:50:47 ID:lcevSw160
どうなんだろうなあそういうのは。
ミステリでルートごとに犯人が違うのは許せないというのはよく聞くが、
それほど目くじら立てることでもないような気も。まあ難点は混乱しやすいということか
720名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:06:57 ID:9tdh4ak20
個人的には意味なしパラレルは好みじゃないなあ
過去改変されてたとか、実はループ物で毎回ちょっとずつ違うことになってるとか、パラレルになる設定がちゃんとあるならいいや
721名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:22:25 ID:bQllmIus0
歩武の妙にスパロボ臭い髪型は嫌いじゃない
エロゲ主人公の髪の色の比率って黒髪:茶髪:その他=6:3:1ぐらいだろうか

……緑髪のエロゲっているんだろうか
いや、いてもキモイだけなんだけど
722721:2011/01/25(火) 21:23:54 ID:bQllmIus0
緑髪のエロゲ主人公ね
緑髪のエロゲってなんだ
723名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:31:22 ID:I52eoBZO0
闘神3のナクトとか緑髪だった気がする。
724名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:38:40 ID:bhJg/wmr0
>>721
歩武もそうだが、茶色というか赤っぽい髪も結構いる気がする
                                            奏介さんとか
725名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:39:14 ID:cFt80CW10
ランスが緑のイメージだけど鎧のせいか
726名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:49:13 ID:whkMzfO10
白たまにいるけど下手したら老人に見える
727名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:53:25 ID:C4AQGBSw0
ツルッパゲって居たっけ?
728名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:56:53 ID:hA1ILxz80
俺の知る限りハゲはいない。
というか、ハゲはビジュアル面でもそうだが何よりエロゲ主人公伝統の前髪で目隠しが不可能だから色々都合が悪いだろ。
729名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 21:59:48 ID:LeQob1XE0
笹丸が荒らし始めるから自重しろよ
730名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:00:17 ID:LJVmYhLR0
僧侶が主人公のエロゲーとかないものか
731名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:04:39 ID:xMxzEGO90
>>729
これはハゲじゃなくて光の反射の関係で云々
732名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:10:51 ID:St0CMcORO
ハゲのライターならいるな
733名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:18:01 ID:whkMzfO10
頭髪が新天地を求めて旅立っていったのだ
734名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:20:27 ID:hA1ILxz80
頭髪が主人公の頭からFA宣言したということか
735名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:20:28 ID:LJVmYhLR0
何だっけそれ…電脳コイル?
736名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:24:05 ID:4eHRIBud0
緑といえば主人公じゃないけどキャベツ頭の社長
737名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:29:54 ID:eoTEOypTQ
>>721
エロゲじゃないけどロマサガ3のユリアンは緑髪が似合っててかっこいいと思うぞ
でもエロゲだと思い付かないな
738名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:41:04 ID:bQllmIus0
>>723
あいつ確かに緑だったな
そういやあいつこそアリス屈指のダメ主じゃね
もう売ったけど結構な酷さだった気が
739名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:13:43 ID:LJVmYhLR0
やめろー!
740名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:21:35 ID:lcevSw160
Alivezの主人公もなかなかだと聞いたが
どちらもそれ以前にダメゲーといわれりゃそれまでだが
741名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:36:48 ID:katWvM+I0
骸はレイプするまではかなりのダメ主人公だったが、その後普通になったのが残念
ナクトはRPGなのにまるで成長していない…
742名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:46:35 ID:fchrdEyo0
強いのは剣だからな。そして精神面でもまるで成長しない。
二部ではタオロー兄様みたいな漢になっていると思ったのに。
743名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:49:30 ID:ADhewOl60
第一部が終了してOPが流れた瞬間はみんな期待したはず
744名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:55:08 ID:8DA19X3c0
あまりのつまらなさにそこまで行く前にゲームやめた
745名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 23:59:13 ID:fchrdEyo0
確かにゲームのつまらなさは致命傷の一つと言えよう。
エロシーンは実用性高いんだけどねぇ。ナクト君はちゃんと遅れて止めに入るし、おまえの罪は永遠に許してやろうぞ。
746名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:15:06 ID:+6A4h21m0
ナクトというか闘神3のダメさはこのコピペに凝縮されていると思う

仲居 「さてそれではナクトさん」
ナクト 「うひー!こんにちわ!ナクトです!」
観客 「キャーカワイイ!」 「デキスギダンシ!」
ナクト 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「ナクトさんはあの大人気ゲーム、闘神都市3に出演されました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に付与に悩んでましたよ!」
ナクト 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、ナクトさん」
ナクト 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
ナクト 「はい!  やめろーーーーーーーーーー!」
一同・観客 「オー!」 「ウレローウレロー!」
747名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:34:04 ID:p0+UW97w0
>>745
やめろーは人としては間違っていないんだけどねぇ
比較的実用性のあるエロゲであの行為は主人公としてあかん
748名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 00:54:25 ID:xxha3IxI0
金田一耕助かよ
749名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 01:09:52 ID:rjoWRNME0
>>743
期待したなあ。
エンバレみたいに極端になっちゃうのカナーとか、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
750名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 01:41:43 ID:uRBUYiKL0
闘神大会終わってからが本番だと思ってたし
あそこで強制敗北からのムービーは本当に盛り上がったよな
子安は多分敵じゃね?とか思いながらあのシーン見てたけど

その後安西先生のAA状態にさえならなきゃ…
751名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 01:56:31 ID:X8zBOKX60
暗黒面に落ちる。もしくは、相手を圧倒するという、期待していた展開をまったくしなかったからな・・・。
やめろーも最後までまってくれるのはいいけど、何度もイベントを起こすせいで、ダメな子に見える罠
752名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 02:40:45 ID:+fHAdf4m0
>>730
喪服妻がそうだった気がする。
坊さんが主人公で旦那に先立たれた未亡人を喰っていくゲームだったかな?
753名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 07:11:40 ID:hdZxcLCB0
>>743
修行してシナリオ上だけはパワーアップと思っていたら
ケガをしたせいでまさかのパワーダウンだったからな
754名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 07:31:21 ID:DJAuO4im0
化物語とか読んでても女の気持ちがわからないで周囲に悪影響与える鈍感グズ主人公でも
書く作家がうまければ別物になると思った
755名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 07:54:59 ID:Cw62hXGG0
>>752
喪服姿の女性が好きで、趣味が高じて実家を継ぐ為に僧侶になったという
ゲーム的には良主人公だが、人間的にはダメな部類w
油断すると寝取られるし
756名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 07:57:25 ID:mTDxerSZO
そうですか
757名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 08:11:13 ID:l8shISqz0
>>750
本当にこの状態だったな

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
758名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 09:20:37 ID:VBYUTWz60
RPGは主人公を分かりやすく成長させたほうがシンプルでいいね
最初どん底とか明らかなクズでもいいから

マンセーで成長させてもらえなかったなるかなのんへw
759名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 10:13:39 ID:YzH9apdL0
まあナクトくんの場合、期間あけたのは自分の意思じゃなくて
街追い出されたのと大会の制度の問題であって、
ナクトくん視点として成長や変化する必要があったわけじゃない
ただ大会運営にケチつけて一度追い出されたとこをまた参加してるのに変わらず「やめろー」するのは
成長というか学習しなさすぎだと思うが
ナクトくんがどうというより展開がワンパターンでキャラの言動もそれに則すからダメなんだT3は。
760名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 10:15:08 ID:Vw+NuOAl0
とは言えゲームで一年間修行してたら少しは成長すると思うだろ……
761名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 10:18:52 ID:eR+LuFpZ0
タカ坊が……
ピラミッドに封印したタカ坊がまた這い出てきた……
762名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 10:20:10 ID:PWx5pikg0
エロゲじゃないのに書き込んでくる餓鬼は一体どうしてほしいんだ? 
ラノベ主人公初のピラミッド入りとかして欲しいんかね
763名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 12:29:34 ID:3V32OWVe0
這い出る混沌・タカ坊

わかりやすく成長したいい例だと思います
764名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 14:01:54 ID:8ASyz738O
らきすたのギャルゲーで士郎さんよりかっこいいとか言われたけど
全然嬉しくないです
765名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 15:52:55 ID:xzFbBgKS0
星の王子くんがうわーんとママー以外しゃべらないんだが
766名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 15:56:31 ID:E/nEOTHI0
王子って地上げのプロじゃないの?
767名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 16:02:09 ID:ZV3TdDve0
>>758
んへwは、「お前がこの旅団の中心だ!」発言からして、なんかもう……

ああ、終盤あたりでナル・ハイ・エターナル(笑)に成長したんじゃない?w
768名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 16:14:25 ID:4ur0ceN+O
>>764
微妙な誉め言葉だなww
奏介さんなら良かったのに
769名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 16:34:13 ID:IcGFTE+FO
あれよりかっこいいとかありえないだろ
770名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:01:51 ID:1HBpDwrS0
確実にお世辞、リップサービスだな
771名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:09:32 ID:MSVfASyc0
学園祭の素人演劇でfateやるという無茶話で、雑用のはずがアクシデントで士郎役を振られた主人公。
ひよりん(腐女子、百合好き、同人作家という筋金入りのオタク女)の協力を得て士郎の役作りに励む。

舞台後。
主人公「舞台の感想plz」
ひよりん「士郎としては正直微妙っス。でも私にとっては士郎よりずっとずっと格好良かったっス」
→ラブシーン

つまり、役作りに失敗して良かったねという話だろう(このスレ的な意味で)。
772名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:23:43 ID:eR+LuFpZ0
士郎さん演じて
「似てる!」「サイコウ!」「抱いて!」
とか誉められたらドツキたくなるよね
773名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:28:23 ID:xxha3IxI0
あんな髪の色した奴いたらドン引きだよぅ
774名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:52:40 ID:vYn1A4eq0
士郎さんよりかっこいいはなんとも言えない気分になるな
あんなダサイ主人公そうそういないぞ
775名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:54:05 ID:hCBoAZ5S0
服がまず・・・
776名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 17:58:11 ID:jnH+woPS0
西松屋の臭いがするもんな……センス的な意味で。
777名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 18:12:44 ID:Kbw83Ut6Q
エロゲ主人公の服がダサイのは業界のルール。お洒落だとハブられるんだよ
778名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 18:26:51 ID:N21l3owr0
奏介さんのことか
779名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 18:44:57 ID:9gXj2j3M0
スタイリッシュ痴漢のジンジンも私服はダサいな
そんなダサい私服姿からでもイケメンオーラが滲み出てるけど
780名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 18:59:08 ID:ClWO9TnVP
>>779
あえてダサイ服装をすることで人の中に紛れ
痴漢をしやすくしてるんだろう
781名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:14:08 ID:jnH+woPS0
>>779
ジンジンはUNIQLOを華麗に着こなす。
奏介さんはしまむらすらスタイリッシュに着こなす。
一方士郎さんからは、西○松屋の影がチラついていた。
782名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:30:47 ID:HcFM35Ti0
鷹棒の復活の舞台がすれ違いなのが残念
783名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:53:10 ID:+6A4h21m0
ToHeart2 DX PLUS だっけ?ハードがPS3なんだよな
惜しい、実に惜しい
というか鷹棒の復活通算何度目だよ
784名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 19:58:29 ID:YzH9apdL0
士郎さんの私服って寝巻きみたいなもんだろ
比較するのは不公平だ
785名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 20:01:15 ID:o5j70ago0
fateの他のキャラは、全身タイツみたいなのとかみんなスタイリッシュに頑張ってるのにな
786名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 20:04:31 ID:vYn1A4eq0
今時モブだってもうちょっといいもん着てるだろうにな
787名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 21:42:12 ID:oaOIgniTO
地上げの王子くんの葉っぱだしなぁ、どうせすぐにこっちに戻ってくるだろ
そしてまた這い上がり、埋められる
788名無しさん@初回限定:2011/01/26(水) 21:44:31 ID:StVThu1+0
ユーリきゅんを掘るだけじゃなくユーリきゅんに掘られたら良主認定してやんよ
789名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 00:34:39 ID:BWE0xAZb0
うたわれ2がPC移植されることがあるとすれば、やはり5クリック射精なのだろうか
790名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 00:52:24 ID:vtFPjh1m0
むしろJC淫行で逮捕されてる板尾が東鳩宣伝してるのが駄目なんだけど
話は変わるがパラノイア届いた。ついでにクロウカシスも買っちゃうか
791名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 01:15:20 ID:/j+UqUnxO
>>790
パラノイア届いた、と聞くとこう返さずにはいられない

「市民、あなたは幸福ですか?」
792名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 01:24:36 ID:vtFPjh1m0
前にも言ってる奴いたから調べたけどTRPGが元ネタ?
793名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 15:26:33 ID:vUjvWhJnQ
偏執病(へんしゅうびょう、パラノイア、英: paranoia)
精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じたり、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、
強い妄想を抱いている、という点以外では人格や職業能力面において常人と変わらない点が特徴。
794名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 15:40:29 ID:uTmpQhmf0
そこは訊いてないだろ
795名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 16:05:07 ID:EV9E2YHO0
ごく一部の業界ではメジャーだけど基本的にはマイナーなTRPGだな。
実際にプレイした奴は日本には少ないんじゃないか?
796名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 17:16:07 ID:Qr8SNaxnO
集めてパラノイア〜
797名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:08:52 ID:IdZ5HpAG0
あれは睡眠系主人公というオンリーワンダメ主を生み出した名作
798名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:11:48 ID:udDKJQv6O
俺は、お前を凌駕した!
799名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:43:29 ID:6e/9Xars0
すま
ゆる
800名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 18:48:41 ID:WJSadS31O
そう
さっ
801名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 19:22:13 ID:AvEIAjJZ0
颯爽
802名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 19:24:12 ID:ZfDuaUQh0
゛ょう
とうし
803名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:31:21 ID:s4AIW4Zl0
どうするんだよこのスレ
804名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:33:13 ID:BWE0xAZb0
……何が起こっているのかわからない。
だけど、 今まで培ってきた知識は僕を裏切らないはずだ
805名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:33:16 ID:mVvQBE7D0
それを決めるのは今の俺たちじゃないってことさ


久々に使ったなこれ
806名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:33:46 ID:IlKhgJeO0
ネ…ネタを……
807名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:39:10 ID:vtFPjh1m0
そんな単調じゃ、ネタは振れないってぇ!
808名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 22:59:44 ID:BWE0xAZb0
だけど、ネタが無いっていうのは・・・・やっぱり、なんでだ。
809名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 23:06:56 ID:2eIazBHD0
ははっ!!何この流れ
笑うしかない
810名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 23:11:55 ID:/0+cOo+z0
811名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 23:51:31 ID:aLgZGvuJ0
261 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:14:51 ID:obdqo7fN0
絵の美麗さにホイホイされて失われた未来を求めてをやってるんだが
先輩の性格が生理的に受け付けない

あと他ヒロインとの初夜の後日にデートするシーンがあって
その娘がお弁当を作ってくれたんだけど
主人公が「今日は出血大サービスだな!昨日も出血したけどな」
みたいな事を言ってきて(地の文ではなくセリフ)さすがに引いた

263 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 16:53:21 ID:UYcDixpT0
>主人公が「今日は出血大サービスだな!昨日も出血したけどな」
(;´Д`)

264 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 17:23:06 ID:adLOjICX0
待て、問題はそんなドン引きするような下ネタに、ヒロインがどう反応したかだ

265 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 17:24:08 ID:sj6IzUEv0
シナリオがサイトウケンジだから「素敵、抱いて」に決まってんだろ

266 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 21:44:03 ID:i8BY+QUz0
A.「もう、ひどいよう!そんなこと言ってぇ…///」
って感じだった気がする
胸糞悪くなってすっ飛ばしたからよく覚えてないけど
812名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:29:45 ID:zMdYGGJq0
そこはケンジじゃないんじゃないかな?かな?
813名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:33:56 ID:A/I2TAyK0
ケンジかどうかなんて関係ない
814名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:34:18 ID:c3Z6F0mlP
>「今日は出血大サービスだな!昨日も出血したけどな」

エロゲの中でなら俺そういうの嫌いじゃないんだが…
一般ユーザー層的にはあかんのか…
815名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:41:38 ID:7xI7ZMMJ0
流れをぶった切るが「ああっお嬢様っ」の主人公ってどんな感じだった?
以前話題になりかけたけど異星人の登場で一瞬で忘れ去られたらしいが
816名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:49:12 ID:b3jHe58VQ
>>814
俺も嫌いじゃない。というより、どこが引くのか分からないんだけど…
817名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:53:04 ID:xGKkM0550
ひどいのは
>もう、ひどいよう!そんなこと言ってぇ…///
このリアクションの方だろ
ここで冷たい一瞥でもくれてやればまだ笑えるが、これじゃ単なる童貞の妄想だ
818名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:55:04 ID:NhxU/TYM0
よく分からん下ネタは別にいいけど

同級生が
「今の世の中はジェンダーフリーに向かっている。
 つまり(この辺によく話からん超理論)、男尊女卑はそれに則った正しい思想で
 男である俺は女子生徒よりも上の存在」
とか言ってるのを聞いたときはマジで引いたわ…しかもそいつ教育大に進んだという
819名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 00:56:37 ID:c3Z6F0mlP
>>817
そりゃリアルで男女間でそんなやり取りしてたらどん引きだけど
別にエロゲだしそれでいいんじゃないかってか
エロゲ何て男に都合の良い妄想の産物なわけで…
まぁ人それぞれだよな、すまん
820名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:00:00 ID:P9SXgOaf0
>>814
俺は飯食う時に下ネタ言う奴は駄目なタイプだわ
そうじゃない時なら別にOKなんだけど
821名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:04:19 ID:b3jHe58VQ
>>819
だよな。そんな都合の良い世界なのにイライラするダメ主人公を送り込むエロゲー業界はどうかしている
俺たちはMじゃない
822名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:16:55 ID:pn8eQHFE0
デリカシーのなさすぎる主人公が嫌いという人間はそれなりにいるだろう
女との接し方に深刻な問題があるという点では、鈍感や恋愛苦手とかと変わらないし
ましてやそれをヒロインが全面許容とか、タカ坊がモテモテなのと同じような気持ち悪さがあるわ

まあその主人公のことはよく知らないんだけどね
823名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 01:35:12 ID:+tyY22790
家族みたいに暮らしてるんだからそんなもんだろう
824名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 02:13:49 ID:+ddHZR710
シモネタオッケーな主人公は新鮮でいいかもしれんな
825名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 02:20:46 ID:Q346O6LP0
鬼作さんなんか存在自体がシモネタだろ
826名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 02:21:17 ID:1O9C6hek0
我ながら女々しいとは思うが、男が口にする安い生理ネタはダメだわ。「なんだイライラしてんなあ、二日目か?」的な
いやこれは女々しいではなく、逆に男男しいのか
827名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 04:02:18 ID:ePC8bwavO
>>811
水嶋ヒロ的センスだな
828名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 05:51:41 ID:RFH8a8DD0
まあ元は鬱陶しいヒロインスレのちょっとした話題だし。
それより俺も>>815がまとめ見たときから気になってた
829名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 07:45:33 ID:W8A8r5uqO
>>828
エロシーン抜きの携帯アプリ版をやったけど、ヘタレっていうより、卑屈って感じかな>飯田礼
ただ、長年、借金取りに追われている身だったところを富豪のメインヒロインに拾われて執事やらされてる状態(借金はヒロインが全額返済)だから、立場的に激弱。
それに、それまでの境遇からして、他人の顔色を窺うのを余儀なくされていただろうから、あのキャラ設定で偉そうな性格してたら、かなり微妙だと思う。
830名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 08:04:46 ID:Duj/Xq1xP
われめの主人公って普段から変態紳士だったよな?
周りの人間もそこそこ慣れた対応するし、何故そこだけ引くんだろうか?
831名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 08:39:33 ID:dTvFm7ZQ0
>>828
ヒロイン借金を立て替えてもらって職まで貰ったのに感謝しないDQNというのが売りだが

・小学校中退で親なしホームレスに期待すんな、状況を考えりゃまともな方だ

・恩義の根幹の借金は親の負債でどう考えてもチャラにできる事案
仮にヒロインが立て替えた分の支払い訴えても「こんなもんとおるわけねーだろ馬鹿」と裁判所で一蹴されるレベル

・生活環境は大幅に改善されたがもともと低すぎて刑務所にぶち込んでも感謝されるレベル

・もちろんヒロインもDQNだよ

主人公、ヒロイン、シナリオ、世界観、バランスよくダメなクソゲー的評価
832829:2011/01/28(金) 10:00:05 ID:W8A8r5uqO
>>831

> ヒロイン借金を立て替えてもらって職まで貰ったのに感謝しないDQN

言われてみれば、確かにそうだな。
激変した環境への困惑ばかりで、感謝の気持ちを述べるシーンって無かった気がする
833名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 11:07:29 ID:Cc6DsC+50
主人公にしてみれば、どちらにしろ金持っているヤツに弄ばれる人生でしかないんじゃないか?
834名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 13:36:53 ID:sgQTd02qO
新たな借金取りであるメインヒロインから逃げだしたくても仕方ない
835名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 13:44:16 ID:dTalyVOM0
>>830
よな? じゃねェよ。なんで知ってる前提なんだっつの。
ギャグなんて単体で抜き出したら大概寒いもんにしか見えないからな
台詞抜き出して「こんな寒いのやってますよー」はちょい卑怯だ
836名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 14:01:01 ID:uvK1y3Vi0
>>834
まあ確かに借金のかたに執事やれだから借金取りに捕まるのと大差ないわな
やらされてることも自発的じゃなくて命令という形だからその点だけは同情できる
でも>>831が言ってるようにクソゲーでFAってレベル
837名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 14:18:40 ID:LkdCIzdD0
なんだろう
性別は違えど借金姉妹の主人公も同じようなことをしているのに、受ける感じが違うのは
838名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 14:51:44 ID:d1aLKSrM0
借金姉妹は姉がクズすぎたからな
精神論で借金なんて返せるわけないだろうと
839名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 15:01:47 ID:hjfxlTLl0
頭悪いとか言うレベルじゃなかったなあれは
840名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 15:18:32 ID:YErvPhMS0
今月のABCDGHJの高濃度地雷包囲網……最初に飛び込んでくるのは誰だ!?
841名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 15:22:44 ID:KKyUgy1/0
月別見る限り地味にどれも不発っぽいな
842名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 15:26:34 ID:1O9C6hek0
普通にクソゲー的な意味で?ダメ主はいねえな的な意味で?
843名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 15:50:57 ID:jmgq+yDJ0
>>838
あそこで主人公から借りるの受け入れたら妹とイチャイチャするゲームになっちゃうからなぁ
ストーリー上断るというアホな選択肢とってくれないと話が進まないという意味では姉はゲームの1番の犠牲者なのかもしれん
844名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 16:14:17 ID:sgQTd02qO
ダメ主人公はみんな犠牲者
845名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 16:18:59 ID:r2iPwLYuO
>>840
なにそれ、今月は面白そうな事になってるの?
kwsk
846名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 16:49:12 ID:KKyUgy1/0
黙婿がちょっと話題になってたけどエ作からの転載見ても
主人公がクソというほどの物にも見えなかった。
多分、やると地味にイライラするタイプの量産型難聴統失系
847名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 16:53:31 ID:xGKkM0550
>>830
確かライターがアマガミと同じ人なんだったか
でも変態紳士って要はコンシューマという土壌でどこまで臨界点を見極められるかっていうエクストリームスポーツの競技者であって
そういう制限が一切ないエロゲでは薄ら寒いセクハラ野郎にしかならないよね
848名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 16:57:12 ID:YUR4Oky10
結局王子くんはどうなんだよ
第二のタカ坊になれんのか
849名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 18:57:14 ID:K3WDfGniO
まあのっけからキモいのは確定してたからな、地上げの王子くん
850名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 20:04:44 ID:3ufm1u0R0
作中でもう一回くらい地上げしてくれたらネタとして優秀なんだけど、どうなんだろ
851名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 00:35:16 ID:anbacInI0
routesのライターだから、一見アレだけどそこまでソレではないと思いたいが
852名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 00:35:19 ID:pNbWPs7L0
ある意味鎖の再来だろうな、昨夜アレだけ色々情報公開したら新作なんて吹き飛ぶわ

つか、葉鍵板の王子スレ行ったらホモスレになってた…
主人公が褒められてないのは伝わったが、ここで語るダメ主なのかは知らん
853名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 00:38:00 ID:anbacInI0
またTH2の踏み台になる仕事が始まるお……
QPは恨んでいい
854名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 07:37:48 ID:hJ/CbJrL0
言われてみれば鎖の時も踏み台だったな
855名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 08:01:21 ID:3Z5Us0Lj0
さすがクズコちゃん
うんこで13点や!
856名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 08:01:42 ID:3Z5Us0Lj0
ごめん誤爆した
857名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 09:34:17 ID:cWPk/KrH0
うんこで13点とか内容はしらんけどいかにもだめっぽい響きだな
858名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 09:42:21 ID:qD9Re11J0
うるせェっ!!
うんこで高得点取らなくちゃいけねェなら、こっちから出てってやるっ!
859名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 09:47:27 ID:BflU5RUY0
王子くんフェラのチュぱ音が地の文とかやってくれる
あれはメーカーによるエロゲーマーへの嫌がらせに近い
860名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 10:36:58 ID:iE7gsfRz0
まじアンでテキスト枠いっぱいにパンパン表記とかやってたじゃないか
861名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 14:15:27 ID:Mba1vL6+0
ブラッドロンドが結構香ばしそうなんだけど
やった人はいるかな?
862名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 14:46:25 ID:pNbWPs7L0
>>859
えっ?地上げの王子くんが男の娘をフェラするのか
でもそれ主人公声無しなら、地の文になるのは仕方ないんじゃない?
863名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 15:36:23 ID:W0kYoqCt0
チュパ音のテキストが台詞パートではなく地の文に書かれているために
ヒロインのチュパ音がボイスとして聞けないってことじゃね?
BGVシステムが有りでもしない限りは
864名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 16:28:44 ID:7erPSpn20
しかし最近はライトゲーマーも買いそうなゲームで男の娘でまくってるな・・・
ダメ主人公で男の娘を食ったのは今のとこ侵略者さんだけだったはずだけど
他にも猛者があらわれるのか田舎・・・
865名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 16:31:22 ID:Rc+b4dUy0
UMAさんもエロ方面での功績を考えなければ完全にダメ主だ
866名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 16:33:46 ID:DP8ad0SK0
しかしUMAさんは
実母と義母相手に3Pかまして中に出す漢……
ちょっとやそっとのダメさを帳消ししてなお余る
867名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 16:58:03 ID:oVhASmWo0
UMAさん別にダメじゃないだろ・・・
868名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 17:10:39 ID:DP8ad0SK0
話の進行を阻害しないために空気になったり
ヒロインの見せ場を彩るために解説役に徹したり

そういった意味ですばらしい良主です
869名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 17:15:23 ID:/Tyamjsg0
ライトゲーマーをライトアーマーって読んでしまって某就活生の話題かと思ったぜ
870名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 17:16:57 ID:jMjQlbMa0
さらにライドアーマーと勘違いして岩男の事かと
871名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:14:54 ID:xcHXIvbX0
このスレにも難聴の流れが
872名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:23:12 ID:nEHKvrRr0
ライドアーマーと言われたら
バイク背負って集めたムーンライトが連想された
873名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:34:48 ID:73dljph/0
>>872
番組開始直後に死亡フラグを立てたら自分以外が全滅した主人公か
874名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:35:19 ID:LVWbr3Dh0
「黙って私のムコになれ!」始めた。
まだ触りだけどネタになりそうなら報告するぜー。

公式の人物像
 ・性格は真面目で優しく平均的だが、何故か変わった子に好かれる特異体質の持ち主。

ゲーム中での評価
 ・真面目で正義感の強いお人好し。それに加えて曲がったことが嫌いで、お金や権力には屈さない。
875名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 19:56:14 ID:cWPk/KrH0
それだけ見るとその信念が悪い方向に向かない限りダメにはならなさそうなんだがな
876名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:04:17 ID:Hr6PW2ZM0
OHP見てきたけど妹がDQNネームでわろた
877名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:15:57 ID:JITf4oR10
エロゲでDQNネーム気にしたらダメだろ
むしろカーチャンと同じ名前の方がダメダメだよ
萎えちゃうもん
878名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:23:31 ID:/Tyamjsg0
家族と3人被ってた時は笑ったわ
879名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:26:01 ID:r8iXRA54O
エロゲどころか、現実でもDQNネーム気にしたら負けな世の中だろ。
凄いのがいくらでもいるからな
880名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:39:22 ID:cWPk/KrH0
おっとこの話題をこれ以上進めるとラッキー星くんの名前が出かねないからやめろ
881名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:44:39 ID:p+vP547J0
>>874
終わってから頼むぞ? 実況なんてされたらたまったもんじゃない。
882名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:50:51 ID:+vKLFHRH0
体験版では普通の主人公でも製品版で化けた駄目主人公っているっけ?
883名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:56:29 ID:cWPk/KrH0
wikiに載ってるようなのだとんへくらいじゃねそういうのは
884名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:01:49 ID:oM4JAwGu0
皇帝は普通の主人公だったかはさておき体験版以降が本番
885名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:15:46 ID:JITf4oR10
オーシマさんは体験版ではロイヤルストレートフラッシュだったけど製品版でブタに化けた
886名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:21:28 ID:U4L1pDJW0
モヒカンは人格矯正されちまった
887名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:21:43 ID:Hr6PW2ZM0
>>885
日本語でおk
888名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:27:02 ID:e0j4VPCq0
ロイヤルストレートフラッシュを日本語化しろとな
889名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:28:44 ID:1nS0rhnl0
オーシマさんは体験版ではスーパーサイヤ人だった、しかし製品版はブウ編だった
890名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:32:25 ID:G5fmWuZKO
ドリームライダーは?
体験版では、まだ一応単なるガキくらいなDQNだけど、実際は横領で女買う犯罪者
まあドリームライダーのドリームライダーたる所以はOPだけど
891名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:33:59 ID:cWPk/KrH0
>>888
エキサイト翻訳さんに単語ごとに訳させたら王族まっすぐ水洗ってなったぞ
892名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:34:03 ID:0qCt7liI0
まとめwikiにも載ってるがあのギャップは笑うしかない
893名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 21:45:49 ID:oVhASmWo0
>>889
オーシマさんは当人の気持ち悪さが霞んで見えるほどに他がダメだったから
その例えは中々に適切に思えるな
894名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:42:13 ID:q+4vqt7m0
>>877
エロゲに変な名前が多いのは確かだけど
いくらなんでも「ふみゅ子」はDQNネームですら裸足で逃げ出すレベルだろw
895名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:51:18 ID:6UjOzKqP0
ゲーム自体がアレだったがチャド子ってのもいたな
でちゅまちゅ口調もあいまってせっかくのロリが台無しだった……
あのゲームもダメ主人公といえばダメ主人公だったな
おっさんのちくビームアニメカットインでエロシーンの前に萎えさせられたという意味で
896名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:57:17 ID:XaLhSvKw0
ふみゅ子(47)

う〜む、恐ろしいな・・・
897名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 22:58:29 ID:Jsj/vM450
>>895
カットインくらい飛ばせよw
エロシーンたくさん作ってくれた良主人公じゃないか
898名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:41:33 ID:JITf4oR10
>>894
その手の名前の先駆けにはジャイ子がいる
多分ふみゅ子もジャイ子リスペクトだろ
899名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:43:02 ID:oM4JAwGu0
ジャイ子はあだなだろ
900名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 23:45:57 ID:EZbkFd8m0
ジャイ子の本名は藤子Fが墓まで持って行ったからな。
901名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 00:10:37 ID:I07gPkYH0
レアではないし、他の読み方ないし、政治家や学者や有名人にもいる名前だが
サブキャラにばかり使われるな、男女問わず
902名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 00:11:36 ID:I07gPkYH0
スマン切れた。といっても大した事じゃないんだが

母親とか妹はまだしも、自分の名前が「ヒロイン」と同じ人とかどうするんだろうな
903名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 00:13:02 ID:fdsokKxV0
名前といえばこれひどいというか名前まともに考える気なさ杉
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=698944&gc=gc
904名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 00:17:33 ID:9z+qkgkp0
>>903
鬼莫 そぞろ (きも そぞろ)
漆高 にわか (しったか にわか)
wwwwwww
905名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:01:44 ID:GH7vtc+fO
あれ、ジャイ子は本名じゃなかったかっけ?
第一話から公文書にジャイ子だったような
906名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:04:00 ID:RRGgu+gN0
ジャイ子の兄だからジャイアン
ってあだ名の経緯からジャイ子はたぶん本名
907名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:07:09 ID:bIWnkGvz0
ジャイ子の名前は藤子が言わなかっのは有名なエピソードだぞ。同じ名前の子がいじめられるから、って
908名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:13:17 ID:yZXNg/Tx0
>>876
黙って私のムコになれ!
909名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:17:34 ID:yZXNg/Tx0
>>874 黙って私のムコになれ!

メインぽいヒロインの片割れだけ終わった。
そして新たなるマナマナが誕生した。

主人公はいたって普通の好青年でした。
ここで話題になることはあるまい。

というわけでまた普通の名無しに戻ります・・・
910名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:38:07 ID:qOQNj0QR0
>>906
ジャイアンの由来は巨人(ジャイアント)だぞ
911名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 01:46:12 ID:GGexHOonQ
リメイク版久遠の絆にちょっと期待
912名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 02:12:04 ID:tY9HbhOU0
>>907
初期設定なら兎も角、今の設定だとジャイ子はいい子なんだけどな。
913名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 02:44:55 ID:QDpCjxQa0
皆が皆「あいつと同じ名前なんて!」と過剰反応するわけでもないだろうけど
「フィクション作者としてそういう気の遣い方もあるんだな」くらいの感覚でいいんでないかね

ダメ主には何故か普通の名前多いけどな
914名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 02:56:37 ID:zXOZ8FG7O
夜神ライトさんとか、かえって真似して付ける親がいそう
915名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 03:00:03 ID:GGexHOonQ
ぬまきちは全国の誠さんに謝らないとな
916名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 03:11:05 ID:GUbCvy9K0
麻雀漫画家とか東大教授とか、あとアニメの監督とか
「伊藤誠」さんはけっこう有名人が多いんだよなw
917名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 04:38:35 ID:Urcq+jQ80
ちなみにプロデューサーの伊藤誠はアニメ版の製作スタッフだぞ
なんという自作自演
918名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 04:42:30 ID:s9iR7ZSA0
ぐずぐずするようなダメ人間じゃなくて、アル中だったり何かの依存症を患ったりするような破滅的主人公が出てくるエロゲー教えて下さい。
919名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 08:17:36 ID:vXOTUKQEO
>>918
SEVEN BRIDGEをオススメする
主人公はアル中のチンピラでヒロイン(ロリ)をDVしたりレイプしたりする
あと、財布も取り上げる
まあ、ダメ人間なのは確かな主人公だよ
920名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 08:18:28 ID:hUXbGDzS0
だが打ち切り
921名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 08:41:44 ID:siPTtPctP
信天翁を思い浮かべたが多分求めてる物は違うんだろうなぁ
C†Cか僕天でもどうぞ
922名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 08:46:56 ID:i6SEaGMY0
http://gigazine.net/news/20110127_coffins_and_urns_by_jacob_jensen/
奏介さんならこんな棺似合いそうだな
923名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 09:35:02 ID:2BvTtToZ0
>>918
俺は射精した。の人はかなり破滅してる
924名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 09:44:37 ID:hxGrf+NA0
>主人公は童貞である。

許さない。絶対にだ。
925名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 09:45:36 ID:hxGrf+NA0
怒りのあまりスレを間違えてんぞ、このビッチ専ブラが!
926名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 10:34:49 ID:JfyoiqGWO
なんで自分の間違えを専用ブラジャーのせいにするんだっつの
927名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 11:13:09 ID:YkCI4vyFO
まったくだ
928名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 11:46:58 ID:zXOZ8FG7O
書き込み専用ブラザー
929名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 11:55:36 ID:oMq0Qsaq0
さすがだな兄者!
930名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 15:39:55 ID:5OyOBzjuO
この専ブラすごいよぉ!
931名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 17:42:53 ID:9/Z+df6aO
うるせぇ!
ブラがなきゃだめならこっちから豊胸してやる!
932名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 19:34:13 ID:an3xeMwn0
次からはいきなり外しても文句言わない、やらしいブラにしてやる。」
933名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 19:47:21 ID:tj6Mq77W0
こんな流れはやめた方がいいな。 それよりも、世の中の為に何ができるかを考えなさい
934名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 22:38:35 ID:JxwMtNwg0
さっぱりわからない
935名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 23:11:07 ID:NF5e0Htb0
まぁ、もうすぐスレ終わるし暇つぶしにどーぞ

DQNネーム
ttp://dqname.jp/
936名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 23:49:20 ID:GGexHOonQ
DQNネームといえば「悪魔」は強烈だった
結局受理されなかったみたいだけど俺が子供の立場だったら絶対改名するw
937名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 23:59:14 ID:GUbCvy9K0
芸能記者 「お子さんのお名前は『悪魔』ちゃんですか?」
デーモン閣下 「そんなわけねーだろ。おまえは自分の子に『人間』って名付けるのか?」
938名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 00:10:13 ID:3AKWl+M/O
万寿男という名前が一番男らしい
939名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 00:31:52 ID:2u2Lncja0
>>936
それ何年前の事件だよw
940名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 00:57:37 ID:wtYW791AO
>>937
織田信長 「呼んだ?」

>>939
その父親後に覚醒剤所持で逮捕された真性だからな。
941名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:05:53 ID:pd4mdN890
なんでDQNネームを語る流れになってるのかさっぱりわからない
942名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:07:49 ID:c4vW9E9x0
つまりふみゅ子は可愛いから許すということだな
943名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:46:07 ID:QgF3JI1g0
ルートあるなら許す
ないなら許さない
944名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 10:03:08 ID:Rhnn5FRvO
ルートないほうが魅力的な場合が多い不思議
945名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 10:57:34 ID:DjtK5kqh0
>>942
(アレが可愛い……だとっ!)
946名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 11:39:36 ID:tMMbX/D+0
>>938
筋雄のほうが男らしい
947名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 13:15:21 ID:2Tndb1dn0
>946
たけし軍団っぽい
948名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 14:38:08 ID:rQirOKzsO
玉袋筋太郎か…
949名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 15:56:53 ID:pRmzZDYL0
結局、地上げの王子様はどうだったんだ
950名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 17:54:17 ID:q1gJtaQY0
地上げの王子くんはただのダメゲーっぽいな
まぁ、地上げのシーン自体まず周囲が狂ってたんだが
951名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 18:33:39 ID:IAw9gv+R0
枯れ葉とは上手いこと言ったもんだな
TH2の最新作もどうなることやら
952名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 19:24:39 ID:VuNEUAfB0
まだ王子くん崩してないけど聞いた話では
W男の娘の兄弟丼やったらしいから良主認定してやる
953名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 19:27:48 ID:tIyiHaez0
>>944
酸っぱいブドウの逆論理ですね
954名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 19:31:21 ID:GCH3C1hH0
ルートがある=DQNコイバナだからな
955名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:11:38 ID:qe6De8u40
たいした有能でも無いDQNをマンセーしてこそ至上の美が完成する、そうは思わないかね?
956名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:16:17 ID:SoShESUb0
地上げ君を含めて、
1月はそもそもゲームを買った人が少ないんだろうな。
新作の話題をどこでもまったく見かけない。
957名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:43:09 ID:bGtd4nGO0
エロゲ業界も斜陽だな…
958名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:45:10 ID:pd4mdN890
今月の主なラインナップ

・AQUA
・BLOODY†RONDO
・Canvas4
・黙って私のムコになれ!
・極道の花嫁
・星の王子くん
・妹ぱらだいす

ゴミのようだ!
959名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:54:46 ID:VuNEUAfB0
>>958
妹ぱらは外してくれ
960名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 20:55:05 ID:H/wnN+Y+0
Aqua†Canvas4 〜黙って極道王子ぱらだいす〜
961名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 21:08:59 ID:tIyiHaez0
やってもいない奴がゴミなどと断言するのはさすがにどうかと
962名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 21:14:08 ID:wiyc/npX0
ぱらだいす極道†王子〜黙って私の可愛いAQUAになれ!4

963名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:08:35 ID:amXoE4Jv0
BLOODYAQUA†Canvas
 極道の王子くん黙って妹のムコになれ4
964名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:14:30 ID:sqQDUfBs0
うぜえ
965名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:19:42 ID:dphhsAsO0
極道の王子くん†RONDO4 黙ってAQUAのぱらだいす

駄目だ、BLOODY†RONDO前提の構文がどうしても崩せない
966名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:23:21 ID:pd4mdN890
>>961
別に断言はしてねえでそう
今月の不作を象徴するかのような見るからにパッとしないABCDGH包囲網だなあと思ったまでだ
967名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:31:36 ID:esq1MKsI0
>>957
ただでさえどいつもこいつも似たような学園萌え物ばっかり作ってて食傷気味なのに、
とうとう陵辱物を自ら切り捨てちゃったからね。
最近、エロゲー全然買ってないw
968名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 23:56:36 ID:0khOyuUx0
そのなかではBは、まぁそこそこ良かったけどなぁ
969名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:28:26 ID:OsW8RRKJ0
星野王子がやべえ糞すぎる・・・こいつピラミッド入りしていいくらいの屑だわ。鷹棒より屑
970名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:31:30 ID:Uz6AUsYY0
比較対象が中途半端なのと、具体例を挙げてくれないとなんとも
971名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:40:02 ID:EYNNCd2BO
まぁ作品スレでの評判は芳しくない様だな
これはというダメキメ台詞がないとインパクト薄いが
972名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:50:55 ID:OsW8RRKJ0
そうか。本スレにもちょっと書いたがまあ俺が気になった部分をてきとーに書くと
基本どのルートでもヒロインその他まかせで何もしない。ほんと何もしないついてってなんかしゃべるか足でまといになるか座って指示してるだけ。こいつが出しゃばらなきゃもっとスマートに解決できたんじゃないかってルートもある
体を張って頑張ってくれた(バケモンに取り憑かれた)ヘタレな友人をダダっこになりながらめっちゃくちゃにぶん殴る。このヘタレならやりやすいとかこいつは人じゃないとか考える屑
基本愛想笑い。困ったらとりあえず笑っとけ
ヒロインもなぜこいつが好きなのかよくわかってない。これは既出か
イケメンなのに中身がキモい。うんキモい声もキモい

まだ全部クリアしてないからまだまだ出る出る星の王子くん
973名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:51:54 ID:MVa0MQab0
まあ、>>969がダメだと思ったのなら、どんなところがダメなのかを教えて欲しいな
ただし、箇条書きマジックだけは勘弁な
974名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:53:56 ID:OsW8RRKJ0
もう遅いわ・・・
975名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:55:59 ID:EY6SWKNn0
頼むから実況などするなよ。全部終わってから報告に来たまえよ
976名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:57:05 ID:Rw33AbGfO
ナスティボーイは、あんなに良主人公だったのに……
どうしてこうなった
977名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 11:58:54 ID:OsW8RRKJ0
すまぬ・・・すまぬ・・・この怒りをどこにぶちまけていいのかわからなかったんだ
ちょっとビタミン剤のんでくる
978名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 12:43:56 ID:53abXDyE0
黙ムコのスレの悲愴感が尋常じゃない
979名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 12:46:00 ID:m8FxslD30
ダメ婿は中々だな
エロゲ主人公のダメな部分を一通り揃えたダメ主的優等生
980名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:04:11 ID:EYNNCd2BO
あれはどっちかと言うとヒロインの描写と話自体の展開の組み立てがダメダメな印象だが
981名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:33:09 ID:pNlIdPkU0
天文部部長の主人公が新入部員と文化祭の出し物案で対決

フルボッコにされて即座に屋上へ逃亡して愚痴る

新しい視点が欲しいので生徒会の手伝いにいくから
部長は新入部員にまかせる、自分は天文部を一切手伝わないが辞めるわけじゃないと宣言して颯爽と去る

このあたりの流れは中々良かった
982名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:41:09 ID:53abXDyE0
尻尾巻いて逃げてるようにしか見えん
983名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:41:53 ID:Ca/w20xv0
なんでこんなのを部長にしたw
984名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:55:03 ID:fXVn/GPY0
誰得だよその展開www
985名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 13:59:20 ID:53abXDyE0
てか普通フルボッコにされて捨て台詞はいて逃亡ってライバルキャラの行動じゃねーの?
986名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:03:53 ID:u20cb0GGO
それを決めるのは
987名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:08:03 ID:zNlKWqcF0
今の俺たちじゃないってことさ
988名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:10:34 ID:YppavuLX0
だから970付近にきたら次スレをだな・・・
ちょっと立ててくる
989名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:49:47 ID:YppavuLX0
立てた
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296537183/
次スレが立ってないのに終盤で勢いを加速させるなんて、ダメ主スレ住人としての自覚が、お前達には無いのか!?
990名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:53:00 ID:xc69NTW0O
>>958
妹ぱらだいすは売れまくりじゃないか
991名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:55:03 ID:ADPsPaug0
売り上げと出来は比例しない
992名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 14:57:13 ID:53abXDyE0
オーシマさんだって売れただろ
993名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 15:04:28 ID:xc69NTW0O
>>991
買い取り価格とは比例するんじゃないの?
994名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 15:11:32 ID:zNlKWqcF0
>>989
しかし99人目か。感慨深いな。
995名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 15:39:39 ID:u20cb0GGO
>>989
うるせぇ!
次スレがなきゃレスできないならこっちからでてってやる!
996名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 16:24:11 ID:EYNNCd2BO
妹ぱらの主人公はルートによってはセクハラ言動がやや酷い程度じゃないのか
997名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 17:10:06 ID:j7jRm/Z40
>>989
ハッ、好き嫌い言わずに埋めろよ
998名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 18:27:20 ID:BHW4mXax0
うめ饅頭だ!
999名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 18:29:49 ID:4EJeXNDN0
もっとスレ埋めする!
1000名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 18:36:59 ID:+VFrFEonP
タージャードルー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。