ここが変だよソフ倫&メディ倫 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
2名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 23:36:14 ID:5Eyg2xZs0
◆ソフ倫平成21年度役員

理事長 鈴木 昭彦 (株)ネクストン 代表取締役 【ttp://www.tactics.ne.jp/
Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise
副理事長 有田 昭久 イーアンツ(有) 代表取締役 【ttp://www.eants.co.jp/game/index2.html
ゆめまくら/はにぃま〜る/ポアシャラ/エイチソフト/Studio Kinky/ヴァリスX他社DVDPG開発
副理事長 齋藤 博 (有)エイチエス 代表取締役 【ttp://www.hs-crowd.co.jp/
CROWD/ANIM/anim-e/Berkana/ぷちクラウド
理事 大月 健一郎 (有)レインソフトウェア 代表取締役 【ttp://www.blackrainbow.jp/
BLACKRAINBOW他移植業務
理事 服部 道知 (株)グリーンウッド 代表取締役 【ttp://www.light.gr.jp/
light
理事 白木 慶喜 (株)チャンピオンソフト 代表取締役 【ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフト
理事 中岡 誠 (株)アイワン 開発室広報 【ttp://www.illusion.jp/
ILLUSION/mixwill soft/TEATIME
監事 梅村 幸弘 ソフトウェアハウスぱせり 代表取締役 【ttp://parsley.ume.gr.jp/
ソフトウェアハウスぱせり/U・Me SOFT/DEEP ZONE
監事 菅野 洋紀 (有)デジアニメ・コーポレイション 代表取締役 【ttp://www.abelsoftware-jp.com/
専務理事 土井 孝弘 コンピュータソフトウェア倫理機構
3名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 00:19:00 ID:yN07VTKI0
>>1
4名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 00:30:32 ID:b+Ymdyk70
イチオッツ

ソフ倫では特典ばら撒き商法でユーザーを囲い込む
萌えゲメーカーだけが生き残りそうだが、
そろそろ中古屋もやばくね?

発売日になったら特典抜かれた新古品が
掃ける当ても無いぐらい大量に持ち込まれるんだろ?
そんなのばっかになったら到底やってけないじゃん。
5名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 00:35:11 ID:yN07VTKI0
中古は買い叩けばいいし大丈夫なんじゃないかな
それより新品の売れ残りのがやばそうだけど
6名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 01:00:07 ID:VRuXozz20
中古は粗利大きいし、5が言うように買取価格を変えればいいだけ。
仕入れちゃった以上は返品できないし、売価下げたら即赤の新品の方がヤバいに決まってるっつーの。

ソフ倫は毛はNGだけどスジマンっておkなんだっけ?
> ところでさ、オペラさんの裸立ち絵の股間のスジは今の基準ならいいのか?
> その昔はパンツ穿いてるCGのシワだけで回収になったゲームさえあったように思うのだけれど。
> ttp://hoehoe00.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100627170319.png
7名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 18:05:45 ID:isNOb8jD0
おまけモードだっけ?
エロ作のスレのゴタゴタを見た感じじゃ
単純に忘れただけじゃね?
所詮部分審査だし
8名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 00:31:36 ID:rxZABuYn0
>>1おつ
何か今にもスレが死にそうじゃないかw
9名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 06:45:17 ID:vNv896TS0
ほしゅ
10名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 08:24:07 ID:HMZJ33kT0
このスレが静かなのはいいことだ
11名無しさん@初回限定:2010/07/01(木) 22:12:26 ID:Gok4UQqb0
いやいやみんなもうエロゲ業界を見放したってことっしょ
12名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 15:52:40 ID:LFEOLcep0
現実はソフ倫に見放されたのであった
あぶれた人たち必死すなw
13名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 18:38:13 ID:u8dsihXk0
まあそうだよな…
凌辱ゲユーザーはもう客じゃないってことだし
見事な切り捨てだった
14名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 18:54:15 ID:WVlTyJjf0
え、理事メーカーだけは似非凌辱出してせこい商売してるじゃん
15名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 07:04:12 ID:v+4qUj970
ソフ倫のことはもうどうでもよくて、
メディ倫の動向を記しておくスレだわな。

そんなに動きがある訳じゃないので
過疎るのは仕方ない。
16名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 11:45:33 ID:hEO4/YXvO
ソフ倫って単語だけでむかつく
17名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 02:14:03 ID:klR5PReJ0
縁-yukari-生きてたんだな
18名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 02:32:34 ID:fSaIRKBK0
もう買うことはないと思う
いろんなクリエイターのブログ見てもかなり規制ひどいみたいだし
今出てるのも規制で尖ったものがなくなって同じようなのばかり
19名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 14:44:54 ID:ykJEaZIuO
規制は仕方ないとぬかしたでぼの巣山本ババアが
ぬくぬくと新作を作ってるのが腹立たしいな

てめーらがよければ他社や業界がどうなってもいいのか
20名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 19:49:57 ID:tBhM7dyb0
そんな子供みたいな事言ってるからキミは駄目なんだよw
21名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 20:37:13 ID:261OCXE50
なんかうんこタンが居着いたようだな
22名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 00:26:45 ID:fOhMawKZO
鈴木おつ
23名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 03:20:47 ID:lK307nBC0
回収告知マダーー(チソチソ >>6
24名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 14:20:46 ID:NEB9ttPf0
>>6
どこのソフト?
オペラって調べてもブランドはでてこないな
25名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 15:04:21 ID:E+zAIKlu0
"オペラさんの裸立ち絵"こうやってぐぐれば一発だろうにw

Tiny Dungeon−BLACK and WHITE−(Rosebleu)
26名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 17:55:04 ID:NEB9ttPf0
ありがと
ブランド名で探してた
27名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 18:01:08 ID:MtnGyHIl0
鈴木「また苦情を受けたらソフ倫を盾に使って下さい」
鈴木の本音「凌辱メーカー切り捨てたからもう苦情は来ませんけどね」

業界人愚痴スレより

業界人A「何でお前ら規制反対活動しないんだよ!」
業界人B「活動したら規制派に『こんなの作ってる人達が規制に反対しているんですよ、
一般人の皆さんどう思いますか?』と逆利用されるだけ。大人しくしてやり過ごすしかない」

業界人Bの本音「凌辱メーカーに活動されると俺達萌えゲメーカーにもとばっちりが来るんだよ。
凌辱メーカーは大人しく死ねよ」
28名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 19:25:17 ID:fOhMawKZO
そういう路線で生き延びたジャンルや団体はいないんだけどな

数年後にはエロゲ業界におけるソフ倫とメディ倫のパワーバランス逆転してるかもね
凌辱切り捨てなうえに
萌えゲメーカーは売れたらコンシューマに傾注するだろうし
29名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 01:01:54 ID:MUufqPZb0
ヴューズはともかくとして、ラッセルやRSKに委託しながらCSAに移行ってのは無理なの?
ホビに委託しながら祖父倫にいる叔母風呂なんかもあるわけだし。
30名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 07:48:48 ID:s8bna0gV0
さっさと別の仕事探せばいいのに…見苦しいったらありゃしないw
31名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 22:48:09 ID:aAdV85ts0
なんかうんこタンが居着いたようだな
32名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 12:45:39 ID:7ETlw75M0
まさに業界内におけるうんこだな
もう要らないものなのに中々取れない汚物
うんこがあるだけで全体が汚く見えてしまう
33名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 15:43:46 ID:OIBdxT9m0
自己紹介乙
34名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 17:41:46 ID:/A1PooPk0
>>32
ワロタw
35名無しさん@初回限定:2010/07/10(土) 02:00:15 ID:G5Di5RpT0
さっさと別の仕事探せばいいのに…と言いたいところだが、
掲示板荒らしという無給の仕事しかできないのだろうな。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:54:27 ID:CUMf0VVrO
こんなところでユーザー批判かよソフ倫
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:56 ID:4wYU2myr0
ソフ倫の次は、相撲協会迄もが高速土下座かよ!
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:57:59 ID:4wYU2myr0
>>6
>>25
ウルル=カジュタ の立ち絵を良く見てみると
5頭身規制を旨く回避している

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018451.jpg.html

DL PW

Tiny Dun
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:56:22 ID:jYdXypCz0
メディ移行の話になると急にわくな
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:08 ID:DNZefcoe0
ん? なんかソフ倫絡みのごたごた?

http://www2.alicesoft.com/memo/memo.html

そういう訳で、私 引退します。

開発部長としてアリスソフトブランドの売り方、方向性、開発計画、その他もろもろ、それを考え決断する役目をしてきましたが
今後は、私に代わりHIROがアリスソフトブランドのリーダーとして動いてもらいます。
まぁ、ほんとうはもっと早く代わるべきだったのですが、私より彼の方がエロゲー全体の事はよく分かっているしね
と言う訳で任せた
それに合わせて会社の組織体制も変化させました。(思い切った職替えもね)
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:43:49 ID:FkyvCtXk0
そこだけ切り取ってきてソフ倫がらみとか呆れてものもいえんなw
その前から読んでれば他にも色んな問題やらがあっての話だって分かるだろうに
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:03:22 ID:NceZ0DjO0
つか、ブランドの顔役責任者として引退するといってるんであって、エロゲ業界を去るわけででもなくブランドから離れるわけでもないんだぞ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:51:24 ID:DNZefcoe0
>>41
「他にも」?
つまり規制も原因の一つってことじゃん。

>>42
責任者が辞めるときはなんかあったと解釈するのが普通だろ。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:38 ID:RGFhCCZ10
参院選意識調査:賛成・反対
「アニメ・漫画に登場する18歳未満の登場人物も規制対象とすることに」
http://politics.news.livedoor.com/election2010/question/?q=4

表現規制も候補者選びに考えてる人の参考に
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:16 ID:rsjkXntD0
凄い読解力だなw
ソフ倫関係なんて微塵も感じさせない文章なのに
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:17:57 ID:XvyYLRcE0
キチガイスレ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:33 ID:8GOul2Yu0
引退はともかく、外国からのアクセスを弾くって話はここ絡みだね。
48名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 19:02:38 ID:pd3NfX2t0
とらのあなPCゲーム2010上半期1位ワロス
ジャンル的にそっちが強い店だろうけども
1位はねーよw
49名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 17:47:26 ID:susYqEzw0
TADA「ソフ倫はユーザーの味方だよ」

『ぱすてるチャイム』がPSPに登場! 『ぱすてるチャイムContinue』
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237748_1124.html

('A`)
50名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 18:28:03 ID:1dYTbMtO0
「萌えゲ」ユーザーの味方
だから別におかしくはない
51名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 16:20:27 ID:bkti4Syr0
ソフ倫
平成22年7月現在 正会員:240社
平成22年7月現在 賛助会員:32社
【脱退】
株式会社オルソ 株式会社アライアンス 有限会社エーピーエー 株式会社エッジ 有限会社戯作座
株式会社フィール 株式会社メディアックス
【加入】
株式会社NKクリエイト有限会社クアドラ
52名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 18:13:27 ID:O+sOydvC0
>>50
伝奇系で必然に主人公やヒロイン苦難にあっても敵を倒す王道みたいな奴
とか今だとCSAのイメージだしな・・

ソフ倫だと恋愛系ハーレム優遇で
それ例外はSRPGなどゲームシステム系に難がある所が多くて
結局、理事や大手二社が目立ち、それ以外は比較されて埋もれていくしな

53名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 21:56:17 ID:2UoFMKYY0
>>52
>恋愛系ハーレム優遇
嘘つくなよ、
54名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 04:02:18 ID:i+VWlsuB0
ソフ倫味方を撃ちまくりだな。

ttp://kenjikakera.asablo.jp/blog/2010/07/18/5225174
> お願いだ。表現規制反対を表明したら仕事を切るような事はしないで!
> 大阪の首領が号令をかけているという噂を聞いた。
> 表現規制反対を表明する人を切るなんて、姑息な真似をしないで欲しい。


55名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 04:34:25 ID:624pHpnu0
ああ、なんか純愛ゲ作ってる業界人がついったで暴露してたやつ見たが
それか
56名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 05:46:46 ID:i+VWlsuB0
>>55
kwsk
57名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 09:26:56 ID:AbrErt920
>大阪の首領

アリス?
58名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 11:08:42 ID:u6l0YyEf0
ネクストンだろ。
59名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 12:13:40 ID:624pHpnu0
>>56
「友達の業界人が規制に反対したらソフ倫に干された。ふざけんな
だからほかのメーカーの人に、もしできれば仕事をあげてほしいとお願いした」

って書いてたかな。昨日だかに見たよ
6059:2010/07/18(日) 12:30:40 ID:624pHpnu0
ああ一応。
「」の通りに書いてたんじゃなくてそんな感じに書いてたってことで

でも内容は大体そんなもんだった
61名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 12:50:49 ID:QPdyvUJSP
で、ソースは?
62名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 13:20:07 ID:624pHpnu0
貼るとやばそうだから貼らなかった
本部で貼ってあってそれを見たから見たければ本部でみるといいよ

自分は>54を見てさっき見たやつかって感じで書いただけ
63名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 13:46:14 ID:BINN9VRI0
そもそも、ネクストンはだーまえやいたるに逃げられてから
他所の後追い作品が多かったし、ONE2〜恋姫の流れから見ても
アリスより上と言えるのか疑問だしな





64名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 17:31:00 ID:QPdyvUJSP
いやこの人昔から問題ばっか起こしてる頭のおかしい人なのに、
そんな人の裏のとりようのない発言一つがまともなソースになると思ってるの?
まあ気に食わない相手に否定的なものであれば、
何であれ信じたいというなら勝手にすればいいが。

そもそも「ソフ倫から干された」って表現が意味不明なんだが。
65名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 17:32:27 ID:t0DlFbk80
>>64
>いやこの人昔から問題ばっか起こしてる頭のおかしい人なのに

え!?
66名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 17:45:19 ID:3ij3d1Gv0
一行目だけ読んで闇将軍の事かと思ったぜw
67名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 00:12:52 ID:YvLUpyXVO
>>54をマルチポストしてる奴がいるぞ
68名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 00:43:33 ID:oQQXZiOp0
>>54
確定情報に近いものが入ってきたって言ってるね
切られた人と接触でもしたのか
69名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 01:34:22 ID:bEgXu4td0
そういえばVAの馬場は都条例問題で火消しばかりに走ってたな
http://favotter.net/user/modenkan,vavasyatyou&mode=around&status_id=10180387401
70名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 02:14:22 ID:0UUJBGsp0
しかしソフ倫様は期待を裏切らないなw
71名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 03:38:42 ID:w+XhpgKf0
>>69
あくまでクドわふの話としてみれば、おかしいことは言ってないんじゃ
72名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 08:11:22 ID:9XCWau650
>レイプレイ事件の件に関して安全宣言を出したソフ倫は楽観視しすぎです。

祖父倫はほっかむりしてもう嵐は去ったと見てるのか? 情報収集能力なさすぎじゃね?
陵辱規制解いてくれるならそれでもいいけどさ。
73名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 09:56:03 ID:wY86Cg440
大阪の知事のことかと思ったが違うのか
74名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 09:59:46 ID:fkkj0cSM0
>>73
ソフ倫理事である鈴木のネクストンも大阪が拠点
75名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 13:06:12 ID:oQQXZiOp0
本人に確認したとでてるから切られた人と話したか会ったんだろうね
76名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 14:15:49 ID:sBASdPlMO
ネクストンは恋姫無双を海外で売るくらいだから、規制なんてどうでもいいんだろうな。
77名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 16:43:19 ID:O5AOJncf0
ん?これとはまた別口みたいだな

ttp://dekadenbiyori.blog40.fc2.com/category7-1.html

ttp://www.mangagamer.com/hentai/Titles/List
>なにげにアレですよ。7/3正式オープンにも関わらず、もう作品リスト閲覧できますよ?(笑)
>上記アドレスの内容が正しいとして、上記2作以外に予定されている作品は以下のとおりの様子。
>OVERDRIVE:エーデルワイス
>Liquid:魔将の贄
>Liquid:僕の牝秘書は同級生
>Liquid:凌辱ゲリラ狩り
>SCORE:さっきゅば☆SOON
>PSYCHO:姉妹丼
>PSYCHO:美味しい棒が2本
>Tarte:ひなたぼっこ
78名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 18:20:47 ID:oQQXZiOp0
日本では規制して海外では売ってるのかと思ったら2008年の記事か
79名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 21:49:35 ID:7pa0n/uD0
日本では規制して海外で制作委託しているニトロプラス他
80名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 23:56:37 ID:COANMGKs0
ソフ倫は身内を潰して安心している場合じゃないだろうw
規制派は東京都の件で下手を打っただけで、全く諦めて無いぞ。
次の衆院選で政権交代が起きたら規制派の大勝利なんだから、
最大で数年〜数ヶ月の猶予が出来ただけなのに。
81名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 00:09:59 ID:89OjT8vVO
業界が潰れる
82名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 00:12:32 ID:4/zWPHwD0
エロゲはゾーニングしてるし自主規制もしっかりしてるから大丈夫だよ
83名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 00:20:42 ID:86M3+MZ50
業界がつぶれる所じゃない

全員性犯罪者
84名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:09:02 ID:0l0QKrZZ0
ソフ倫のクビきりの件だが、どこの会社が誰のクビを切ったかわからない?
85名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:33:31 ID:pSw0fLAV0
467 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 01:16:49 ID:XA4VCu1i0
http://hevoluson.blog87.fc2.com/

これか
地下に潜る(笑

494 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 01:26:54 ID:/WKqZkAR0 [4/5]
注目はこれだろwwwwww

BaseSon(NEXTON)
・まもなく発売予定の『恋姫無双』(英語版)についての紹介
 他には特に発表等は無かったようなので、同社及び同シリーズの今後の展開は、この作品の売上に懸かっているという事でしょうか…

さすが鈴木期待を裏切らないなエロゲー業界を滅ぼす俺らの宿敵!
86名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:40:40 ID:0l0QKrZZ0
>>85
おいおい、これはないだろ。何自分だけ海外展開してんだよ。
他のメーカーは規制しておいて。
87名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:48:52 ID:odkVfujI0
全年齢版でしょ?
いくらなんでも
88名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:51:50 ID:pSw0fLAV0
>>87
ここはエロゲも取り扱ってる
http://www.mangagamer.com/r18/

で、そこのブログムービーあり
http://mangagamer.wordpress.com/2010/04/22/koihime-promotional-movie-lyrics/
89名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:56:41 ID:80qCDmaD0
デモムービー思いっきり乳出てるなw
90名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:57:16 ID:odkVfujI0
エロゲじゃん…
これでイリュみたいに騒がれたら関係ない国内でも規制強化するんでしょ…
この騒動の中海外に売るって配慮しなさすぎなんじゃ orz
91名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 01:59:12 ID:IiqXn+hT0
>>88
国内版のムービーだろうけど、これを元に移植するんだろうな
92名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 02:32:16 ID:86M3+MZ50
>>85
流石にこれは無いだろ・・・
93名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 02:40:52 ID:odkVfujI0
萌ゲユーザーだけど今の日本の法規制の流れから
海外で学園物が児ポだってクレームきて
叩かれたら規制が一気に進みそうで怖いよ…
さすがにこれは不安すぎる
94名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 03:39:23 ID:wpnK3J1w0
海外にはじるす輸出したらどうなるの?、っと
95名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 04:09:36 ID:w206+l/U0
鈴木「全てのえろげにはJAPAN SALES ONLYの表記を入れるんだ!さもないと審査してやらん!
でも俺んとこだけは勝手に海外で売るけどな!」


ちゃんと現地の法律・文化・宗教観に合うように作り直してるんだろうな?orz
96名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 04:21:06 ID:w206+l/U0
ついでに言っておくと
未だに尻尾巻いて鈴木に従ってる元凌辱メーカー達の気が知れないな
ユーザーにもソフ倫にも見放されてんじゃん
97名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 07:47:37 ID:IiqXn+hT0
うーん、ブラパは本当にこんな言動不一致の団体に自ら残ったメーカーの為にソフ倫に戻るのかなぁ
簡便してほしいな
98名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 22:25:11 ID:oonerv5PP
さて日ユニに知らせてくるか
99名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 22:26:43 ID:IiqXn+hT0
>>98
頑張れ、是非やってくれ
100名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:50:54 ID:b9z22RMe0
>>98
うるさいぞ!
規制推進派キチガイ工作員!
終いには、規制推進派のキチガイ工作員を血祭りにあげ、
規制推進派キチガイ工作員を1人残らず叩き殺すぞ!
101名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:15:47 ID:gnQna2xMO
ソフリンは弱腰
102名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:16:19 ID:SNktfWLM0
>>100
アグネス必死すぎだろw
103名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:17:17 ID:SNktfWLM0
っと、折角なんでおすそ分けしておこう

329 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:14:01 ID:J8kxvGYJ0
今回のイベントでのソフ倫の質問(※大雑把だが 

漫画を読む世代が年をとってるから議論出来てる
ただ海外は日本文化嫌いな人も多い
だから日本だから良いじゃなくて
海外に向けて通用させていくという視点をもって取り組んで頂ければ

ってこんだけ迷惑かけて人任せだね、流石ソフ倫様様

海外に出して同人に迷惑かけるなよ
104名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:18:39 ID:+Xe7rWtX0
既に存在が迷惑
105名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:23:01 ID:GQGa22MO0
うるさいぞ!
規制推進派キチガイ工作員!
終いには、規制推進派のキチガイ工作員を血祭りにあげ、
規制推進派キチガイ工作員を1人残らず叩き殺すぞ!
106名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:23:33 ID:GQGa22MO0
うるさいぞ!
規制推進派キチガイ工作員!
終いには、規制推進派のキチガイ工作員を血祭りにあげ、
規制推進派キチガイ工作員を1人残らず叩き殺すぞ!
107名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:27:54 ID:e3Ol5vj70
ピカタロウさんは自分のスレにお戻り下さい

エロゲ撲滅推進派・自称リアル池沼橋本忍オチスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1221895485/l50
108名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:31:54 ID:GQGa22MO0
>>107
うるさいぞ!
規制推進派キチガイ工作員!
終いには、規制推進派のキチガイ工作員を血祭りにあげ、
規制推進派キチガイ工作員を1人残らず叩き殺すぞ!

明日、お前のアジトを血祭りに上げてやるからな!

109名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:59:05 ID:MWulWHhm0
海外に向けて通用させていくってことは、リアルな3Dでファックミー連呼させるだけのもの作れってことだろ?
頭湧いてんじゃないのか
110名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 01:00:39 ID:SNktfWLM0
恋姫には一切レイプないし海外でレイプと取られる表現は無いのかな〜w
111名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 01:16:19 ID:e3Ol5vj70
むしろ貂蝉は大丈夫なのか?
ゲイ差別と取られたりしてw
112名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 10:11:03 ID:gnQna2xMO
もう何が叩かれるのかわからん。
113名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 10:27:39 ID:Zgswn7u40
むこうの人たちは言いたいことは言うから、何出したって叩かれるのは間違いないよ。
それを法律や取引を駆使して定着させていく覚悟がいる。
114名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 02:58:12 ID:+2wjA3/D0
だから外人の言うことなんて気にすんなって。
115名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 09:03:04 ID:IER4O8dF0
日本文化は嫌われてますから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    / 服部 \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 帰れよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
116名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 12:55:33 ID:+2wjA3/D0
>日本文化は嫌われてますから

嘘ついて脅してへこませよう感がありありだな。
じゃあソフ倫理事メーカーのエロゲ海外展開を腹を切ってでもとめろよw
服部、お前はソフ倫理事メーカーが外人から袋叩きにされてもいいと思ってるのかw
117名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 14:46:23 ID:w/peHp18O
日本のアニメやマンガ、エロゲを含むサブカルが一般外人に嫌われている、が正しい。
稀少種レベルの外人が無料だから群がっているだけ。
特にアニメやマンガの売上高なんて、韓国の子供向けアニメやドラマに負けるくらいだからな。
118名無しさん@初回限定 :2010/07/23(金) 06:59:49 ID:cBkf+m1q0
しかし移植の手間やライセンスのこと考えると
去年の騒動以前から発売することは決まってたんだろうし
いきなり相手方にやめますとも言えない気もする

騒動後ならバッシングや児ポ法や条例で
綱渡り状態なのに?とも思うが          
119名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 13:24:50 ID:LeHWJL2qO
>>97
あちこちに穴が空いてきた豪華客船から屋形船に逃げたと思ったら
穴を修復するため舞い戻ってきて結局客船ごと海の藻屑になるエンドしか想像できない
120名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 00:17:42 ID:AsCub36Z0
萌将伝で(ユーザーに対しての)大失態やらかしたみたいだな
理事メーカーざまぁw
121名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 00:47:39 ID:IrFzMJW70
海外販売とかバッカジェネーノ
122名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 01:09:41 ID:0wTHrV3E0
アメリカ、カナダ、スウェーデンで
日本のエロ作品持ってて逮捕者出たみたいだが
有罪判決でたって今日見たな
123名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 01:53:05 ID:nw4mYqzVP
【EU発!Breaking News】日本の児童ポルノ漫画所持の男、罰金の支払いを命じられる(スウェーデン)
2010年07月26日18時30分 / 提供:Techinsight Japan

スウェーデン中部のUppsalaで、日本の児童ポルノ漫画の画像を所持していた男の裁判が行われた。
「漫画は漫画であり、実在の犠牲者は誰もいない」とし、男には罰金の支払いのみが命じられた。

スウェーデン中部のUppsalaに住む男が、インターネットで日本の児童ポルノ漫画の
画像をダウンロードし所持していた。
男は51枚の画像を所持しており、裁判で有罪宣告を受けた。
しかしながら、「漫画の中でいかなる卑猥な行いがされていようとも、
漫画は漫画であり、危害を加えられた実在の子どもの犠牲者はいない」とし、
罰金の支払いのみが命じられた。

http://news.livedoor.com/topics/detail/4907830/

これか
124名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 02:12:29 ID:0wTHrV3E0
アメリカも有罪出たみたいだが
カナダは裁判どうなったんだろうか

そういやオーストラリアでも同人で逮捕者出たっけか
たかが絵なのにと思うが宗教が絡んでくると怖いな
125名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 02:41:34 ID:fMvaoBF/0
>漫画は漫画であり、実在の犠牲者は誰もいない
案外冷静だな
126名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 03:01:13 ID:5UyNMAxf0
>漫画は漫画であり、実在の犠牲者は誰もいない

と判断しながら罰金有りってのがもうね……
127名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 04:08:46 ID:fMvaoBF/0
多分、法律上の扱いのせいでこういうコメントと判決になったんじゃないかな
日本国外ではエロ漫画の存在自体が基本的に想定外だし
128名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 09:02:02 ID:IrFzMJW70
外人。とくに白人はこの業界にとって害悪でしかない
129名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 16:34:48 ID:NUtydFOjO
白人達が日本のオタ文化にプラスになるのかマイナスなるのかわからないが。
固定観念は間違いなくマイナスになるな。
130名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 21:05:14 ID:F2fEkGS00
【誤解回避?】紀伊国屋書店、米国店舗で「メガミマガジン」、「娘TYPE」の取り扱いを中止
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280489566/
131名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 14:58:45 ID:48xOJcIV0
少なくともエロゲ業界には白人は害人なようだ
132名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 23:46:05 ID:cQHmhik50
>>126
ポルノ自体が違法だったとか?
133名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 03:12:11 ID:byCf1PgX0
エロゲやエロアニメの北米版が発売されると俺らも無修正版を見れるようになるというメリットはあるよ。
害ばかりでもない。
134名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 03:33:19 ID:N+3FfZfb0
外圧でまた同じように規制が進めば元も子もない
135名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 16:07:40 ID:Y3+gfG7E0
文化や歴史が違うのだから、日本のヲタ向けエロが外国で「反社会的」と取られるのは仕方ないというか、当たり前な事。
それを「外国は外国、日本は日本」という真理に気づかず、「外国様に受けが悪いから日本でも絶滅させるべき」と考えてしまう一部日本人こそが悪。
外国人が悪いとかそういう問題じゃねーよ。
136名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 16:47:54 ID:N+3FfZfb0
その一部の日本人というのが権力を持ってるから困るよな
137名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 17:32:29 ID:pumflQ5H0
そもそも外人の目に触れさせたのが誤り。
外人をエロゲ世界からたたき出すのが正解
138名無しさん@初回限定:2010/08/03(火) 18:56:43 ID:At3J7ob60
エロゲメーカーとエロゲ販売をネットから撤退させればいいんだよ
エロゲ情報誌とオフライン店舗しかなかった前世紀でも業界は成り立っていた
139名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 03:25:47 ID:/Zde34490
>>137-138
エロゲメーカーやエロアニメ業界の気持ちを無視した勝手な言い草だなあ。
それってネットからエロを駆逐したい規制派の思惑と一致してる異見だし。
140名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 08:47:13 ID:s/vAyb5jO
BDPGで出せばいい。これで外人排除はほぼ完了。
エロゲとエロアニメを一緒に論じられない。
海外展開はごくごく一部のメーカーの少タイトルだけ。業界の総意ではない。
141名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 09:46:37 ID:TgIJ2kHt0
>>140
おいおい、>138は「海外で売るな」だけじゃなくて、ネットで販売するなと言ってるんだぜ?
そうなったら田舎に住んでるエロゲーマーとかどんだけ苦労すると思ってるんだよ。

ネットに公式サイトを持つなという意味の事も言ってるんだぜ。エロゲメーカーやエロゲファンにどれだけの苦労を負わせる気だよ。
公式サイト無くなったら修正パッチ配布とかどうすんだよ。

>>138は規制派そのもの。
142名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 13:45:52 ID:W5vxuTYw0
640 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 13:01:40 ID:BxYhqORn0
嫌韓流の逆?

【日米安保】在日米軍が日米同盟の意義を漫画でアピール─ 作画・シナリオ担当は『ぴくせる☆まりたん』制作陣

在日米軍は日米安全保障条約改定から50年を記念し、同盟の意義を日本の子供に説明する漫画を作成した。
登場人物はアライアンス(同盟)を連想させる日本人の女の子「新居あんず」と、USAをローマ字読みした
米国人の少年の「うさクン」。あんずちゃんの家にうさクンが居候する物語だ。

 うさクンは家の中をどたばた歩き回るが、台所で日本近隣の潜在的脅威を暗示したゴキブリを退治。
「あんずはボクに似てるからほっとけないんだ」とも語り、民主主義など価値観の共有が同盟の根底に
あることをにじませた。若い世代に日米同盟の意義を分かりやすく解説する試みだ。

 漫画は4日から在日米軍のホームページで公開。年内に3つの続編を順次、公開する予定だ。

http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E0868DE2E1E2EAE0E2E3E29C9CE2E2E2E2

Our Alliance - A Lasting Partnership
http://www.usfj.mil/Manga/

まりたん日記
http://pixel-maritan.net/maritan_diary/?m=20100802


641 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/08/04(水) 13:17:02 ID:BxYhqORn0
私たちの同盟
ttp://www.usfj.mil/Manga/Vol%201/Index.html

ttp://www.usfj.mil/Manga/Vol%201/Page%201/Issue1_100708-1sm.jpg

金髪ショタ…。
アメ公すっかり萌えオタと化してるな。
143名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 13:55:01 ID:AjR86rDf0
エロ文化と萌え文化は重なる部分も大きいけど、性風俗だから剥離してる部分もあるんだよね。
水着回だとか風呂の湯気がどうだとか言ってる萌えオタがエロゲを蔑視したりする。
144名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 14:15:12 ID:8aBN4gP10
>同盟の意義を日本の子供に説明する漫画を作成した。
アメ軍が萌えオタとかしてるっつーより
日本ならこの方が受けがいいんだろ?って感じじゃね
145名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 14:17:50 ID:W5vxuTYw0
>>144
在日米軍自身が、在日米軍がオタクとみられても構わないと思ってるってことだろ?
146名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 14:25:56 ID:8aBN4gP10
最近の米軍の動きはすべて普天間に直結してそうだなw
どうせならコミケの警備やってくれ
147名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 16:05:05 ID:/c0S8Js30
ハワイ乗っ取ってフィリピン奪って、最後に中国の権益争いで日本と衝突して叩き潰したクソ米帝が何言ってやがる
何も知らない子供を対象にした悪質な洗脳だ
GHQ教育が効き過ぎて、鳩山みたいな白痴が首相になれる国になっちまってデメリット出始めてるから泡食ってんだろ
148名無しさん@初回限定:2010/08/04(水) 21:50:23 ID:iwEfDv+60
泡は食えません
149名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 08:30:13 ID:8dC22EzM0
エロゲ会社やエロマンガ出版社を犯罪組織扱いする国連嘘吐きフェミ電波委員会の1人が来日。
「エロゲは暴力団が作ってる」発言の林陽子のスピーチも有り。応募しる!

『「国連女子差別撤廃委員会(CEDAW) シモノビッチ委員を招いて−聞く会」の開催』
http://www.gender.GO.jp/renkei/ikenkoukan/46/kikuKai.htm l
日時 平成22年9月2日(木)13:30〜15:00
場所 内閣府地下講堂 (東京都千代田区永田町1−6−1)

>国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-62.htm l
150名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 09:47:31 ID:IBIdSCBa0
また害人が来襲か
エロゲ規制はまだまだ続きそうだなorz
151名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 12:02:14 ID:FDgGLKPy0
シモノビッチって冗談のようなすごい名前だな。
152名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 01:54:58 ID:4mPeFXJE0
最近ソフ倫の動きゼロ?
153名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 06:30:19 ID:7bjJLY2d0
>>151
多分そのことで昔いじめにあって、
そういう道にすすんだのだと思う。
154名無しさん@初回限定:2010/08/12(木) 15:37:16 ID:io+vA5Ll0
>>152
大本の恋姫萌将伝がコケて 以前のようにアリスの後追い路線に戻るか、
恋姫で曲芸商法路線にするかの転換の時期になったせいか、
3D路線の他社に恋姫キャラやアリスキャラ提供くらいしか目立った動きない



155名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 12:23:39 ID:JAZYgzDR0
橋下、マンガ規制やる気満々!大阪終了のお知らせ。

【橋下知事会見詳報】(12日)貧困ビジネスに罰則条例 「食い物にされる人を救う」
http://www.sankei.jp.msn.com/politics/local/100813/lcl1008130835000-n1.htm
−−貧困ビジネス規制条例のきっかけは

部局ができないというから、自分でドラフト(草案)を書いた。
漫画規制でもそうだが、できない理由があがってきたら、僕はカーッとなる。
やろうと思って知恵を出したらできるという良い例だ。
食い物にされているたくさんの人を救う。
生活保護の原資は税金で、税金を売り上げにする業者には一定の制約があっていいと思う。

>漫画規制でもそうだが、できない理由があがってきたら、僕はカーッとなる。
>漫画規制でもそうだが、できない理由があがってきたら、僕はカーッとなる。
>漫画規制でもそうだが、できない理由があがってきたら、僕はカーッとなる。

156名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 12:40:37 ID:1v0CMuw/0
さすがにエロゲは規制しないでしょ
157名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 12:55:29 ID:JAZYgzDR0
>>156
「非実在青少年」でくくるんじゃないか?
東京の方針に従えばそうなるし、そしたらマンガもアニメもゲーム規制対象。
158名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 05:52:36 ID:uke97hgIP
>>149
フェミ電波というとリベフェミも同族と勘違いされるから、ラディフェミ電波にしてくれ
159名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 01:52:20 ID:4ez6q8gX0
大阪はソフ倫傘下多いから一度規制されてソフ倫傘下が壊滅的なダメージを受けるのを見てみたい気がする
問題はエロゲよりも他の方が被害大きそうな所か
160名無しさん@初回限定:2010/08/17(火) 08:28:54 ID:wsW+GQBo0
俺もどっちに転んでもいいw
161名無しさん@初回限定:2010/08/21(土) 21:47:13 ID:pSySx1Es0
いっそ自民案の憲法を通して戦前からやり直してみるというのもw
162名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 13:49:45 ID:ZKKtVTATO
戦前のことを何もしらんくせに勝手なこと言うなw

そういやソフ倫の事務局だか何かがうちの近所なんだよな
どこかの開発室と共用なのだろうか
163名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 23:18:43 ID:GpPxjygg0
自民案はきついぞ。
公益、公の秩序で人権がいくらでも制限できるようになっちゃうし。
164名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 01:31:32 ID:nhGR/Xsc0
いっきにきたで

平成22年9月定例県議会提出予定議案一覧
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/gikai/giji/gaiyou/h22/h22-9-teirei/gian.html

>議案第9号 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例の制定について

児童ポルノ根絶へ連携 初の対策会議「条例で規制も」 茨城
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100824/ibr1008240210002-n1.htm

静岡は児童の着用済み下着の販売の禁止と、フィルタリング義務化のパブコメ
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/ALL/shingi.nsf/seikei_sosiki/389443BC585E80424925778A00175438
>(1) 着用済み下着等の譲受け等の禁止

>(2) 携帯電話端末等による有害情報の閲覧防止措置

警視庁、ケータイ有害サイト監視強化でソフトバンクとKDDIに要請
ttp://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20418931,00.htm
165名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 08:25:16 ID:pl5BFW/80
エロゲには影響なさそうな感じじゃん
166名無しさん@初回限定:2010/08/26(木) 13:02:32 ID:3r78kzQy0
二次元を含めてくる可能性が高い
単純所持禁止で
167名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 10:53:33 ID:JJjHcu0O0
使用済下着の件は、つい先日愉快な事件があったばかりだしなあ。
取り敢えず静岡の案については反対する気は起きん。
怪しそうなのは千葉かな。あそこは元々規制圧力が強いから。
168名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 20:39:08 ID:vcOAvB9E0
>>167
古着販売も禁止で。
169名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 21:48:07 ID:fZ7GTAvn0
大阪のエロゲーメーカー終了のお知らせ。今日開かれた大阪府の青少年問題協議会にて。

http://twitter.com/tukiko09/status/22606034912
警察の方はやはりかなりの規制推進姿勢。
子供に見せないというより、大人にも見せない。
つまり、出版販売も止める努力義務を作るべき…みたいな。
子供への性暴力容認の風潮を是正するのが理由。 #hijitsuzai

http://twitter.com/kamon_midori/status/22612588061
積極的に発言された方で慎重派は園田委員のみ。
あとの方は規制推進派。
「子どもを性の対象にするのは駄目だという風潮を作りたい」
「大人も見ないように(罰則が無理なら)せめて努力目標を」
「表現の自由などと言ってたらいつまで経っても規制は出来ない」などなど。 #hijitsuzai
170名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:45:13 ID:gPW6EZ5p0
機会があれば萌えゲーの方で「子どもを性の対象に」に該当してそうな
イベントCGをプリントアウトして参考資料として提出するのも良さそうだな
171名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 23:14:04 ID:e6oYxd4c0
これ創作物の話みたいだね
172名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 23:23:08 ID:fZ7GTAvn0
やっぱり創作物の話でしたー

http://twitter.com/tukiko09/status/22613373176

@flamuu はじめまして。
説明不足で申し訳ありません。大人にも見せない…というのは、
漫画などを含む創作物のことでした。いくら実害児童がいなくても、
「大人が子供を性的虐待していいんだ」という風潮の蔓延を阻止するという理由です。
約1時間前 webから
173名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 23:55:41 ID:ViZddUc1O
ロリキャラは完全終了だな
174名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 01:35:18 ID:1NxOPXGx0
クドわふ脂肪
175名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 02:27:10 ID:afHfyl+E0
>>172
>「大人が子供を性的虐待していいんだ」という風潮

そんなもん規制派の脳内にしかねーっての。
人の思想すら気持ち悪いから規制したいってんなら、逆に自分らがされたらどうすんのよ。
176名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 12:32:03 ID:zBmS6GIe0
エロゲの登場人物は全員18歳以上ですから(キリッ
177名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 19:00:00 ID:iPyp8mPT0
>>175
893に依頼して大阪湾に沈めるので無問題、と素で考えていると思われます
今日日独身男が蒸発したところで誰も不審に思いませんし
178名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 04:05:50 ID:QDbmxIMs0
>>167-168
マルティン・ニーメラー師の言葉を思い出せ。
179名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 14:19:08 ID:NNnTAU6C0
大阪府版「非実在青少年」規制条例案、議論される
togetter.com/li/46313

8月31日に行われた大阪府青少年問題協議会を傍聴された方々のつぶやきです。

とにかく漫画を規制すべきという主張ばかりが飛び交い、
警察担当者からは「有害図書指定された漫画を持っている児童は補導する」という発言も出たそうです。

そんな中で唯一規制に慎重な立場を取られていたという園田寿委員(甲南大学教授)に感謝したいです

180名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 09:41:50 ID:s/p1HVQL0
>>178
ヤツが単に弱かったのがダメだっただけの話なんで
181名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 18:01:02 ID:ohMcH9sV0
>>180
詭弁のガイドライン
6.一見関係ありそうで関係のない話を始める。

「ヤツ」なる人物と静岡県条例は無関係。
182名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 08:25:27 ID:hxjYv93q0
詭弁のガイドラインの議論も無関係
183名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 07:12:05 ID:kLQn58Zg0
「ヤツ」なる人物と静岡県条例も無関係。
184名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 08:22:45 ID:zsXfwul/0
非実在青少年規制とこの業界は無関係
185名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 15:18:41 ID:SFR9CS8K0
本当に無関係だと思っているならロフトでのイベントに
何をしに来たんだろうな
個人的に来ただけならまだしも、わざわざ身分を明かして発言までして
186名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 16:57:11 ID:mLc9xcXZ0
なんだかんだでエロゲ業界は安泰だよねw
187あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
188名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 02:58:26 ID:mQKCL7UU0
>>187
発売日:発売中止ってなってるんだが。
それとも発売中止にしたことが問題だってコト?
189名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 02:59:50 ID:mQKCL7UU0
すまん、ageてしまった。
190名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 04:22:54 ID:CifH0jdS0
聖隷学園ってのが実在するからじゃね
あとから気付いて大慌て?
191名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 04:25:34 ID:Mm4nD7Q90
>>188
タイトルと同じ学校があるとかでネクストンスレで一時的話題
になってたからその件が影響してるのかな
192名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 09:07:57 ID:pTLDCaCj0
さくらんぼ小学校で市長が無駄に偉そうにしているから
自分たちにも飛び火すると怖気付いたんだろ
193名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 09:11:35 ID:pTLDCaCj0
とりあえず、凌辱規制の影響ではないようでよかった
学園ものの凌辱ゲームだとソフ倫加盟社ではLiquidが一番過激だから
194名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:03:15 ID:958apv3TP
>>188
「奴隷」がNGワードになったから「聖奴隷」→「聖隷」に。
「聖隷学園」が実在してて発売中止。
195名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 16:33:55 ID:p5VvLbkO0
HOOKSOFTが流通変更だけじゃなくてCSA移籍していた件
ttp://twitpic.com/2r3be9
196名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 17:30:12 ID:eT1aPo3+0
>>193
そりゃそうだろ
自分ところが一番過激になるように凌辱規制したんじゃないか
理事長様は
197名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 19:26:24 ID:NfyrGaOo0
>>194
Liquid馬鹿だな、どっかの市長と同じレベル
198名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 20:23:56 ID:7R78rfdP0
今見てて気がついたけど理事長んとこのロリゲー、双子の姉の方5頭身無いんだけど
5頭身規制って撤廃になったのかね?
ロリゲーも理事長のとこから規制緩和?
199名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 20:58:54 ID:mQKCL7UU0
>>191 >>194
把握した。
そういうことだったのか。
200名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:03:41 ID:BBRPdURz0
恋姫無双を海外に売る糞会社
201名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:33:04 ID:agY75fj+0
シロップが音沙汰ないのが泣ける
202名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 23:02:43 ID:958apv3TP
恋姫無双は日本語音声削って叩かれてるみたいだな。
203名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 23:16:09 ID:+/CzEf070
>>195
CSAに加盟しているホビを販社にしただけや

ソフ倫より先にCSAがなくなるらしいな
204名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 00:12:06 ID:mo0MXQmN0
>>198
理事長のところ「から」規制撤廃するなら何も言わんよ。
205名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 00:15:16 ID:lPXQ0yAg0
なぜネクストンは海外に売ろうと思ったのか
206名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 00:45:02 ID:QcRiSIXVP
5等身規制は結構前になくなってなかったっけ?
去年の陵辱規制のころにはなくなってたって話をどっかで見た気がする。
207名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 02:56:32 ID:SbSjErP90
>>203
クソなソフ倫を抜けたことに変わりはあるまい。
事実を見つめろよアホ理事w
208名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 07:04:25 ID:RKJdlTZP0
>>206
その割にはキャラが五頭身未満の新作エロゲーを見ないのだが。
209名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 08:58:27 ID:qkUru7KT0
DMMさんはフットワーク軽いなあ。

http://www.dejidouren.com/history.html
2010/09/14 デジタル同人販売連絡会第3期第3回役員会開催
法規関連、法的問題の動向確認、総会時期等について検討。
2010/07/15 デジタル同人販売連絡会第3期第2回役員会開催
条例等法規関連の動向確認、総会時期等について検討。
2010/04/06 デジタル同人販売連絡会第3期第1回役員会開催
条例等法規関連の動向確認と会員の役割について検討。
210名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:06:44 ID:zhs3hC9b0
そろそろエロゲ規制か?
211名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:28:50 ID:un+z0+el0
また海外メディアが取り上げそうな予感
212名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:43:22 ID:Cmyfm4l90
ソフ倫消滅まだぁ?
213名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:57:35 ID:d0+kpf3n0
ネットの発達で反対派の情報共有がスムーズになった半面
やつらも海を越えて世界規模で規制派同士連携するようになったからなぁ
国連にまでチクって動かすとは正気じゃねぇ
214名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 23:44:01 ID:VXW5yHRw0
世界規模のテレビ局を使って規制を押しつけてくるからなぁ
215名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 06:48:34 ID:jFX++cI+0
エロゲ業界は今の日本の縮図だな
正当か不当かなど関係無く、脅されれば黙って退く
退いて退いて退いて退いて最後は崖から落ちて死ぬ
死ぬまで不平は垂れ続けるが誰も正面切って反抗しない
216名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 08:57:47 ID:S3NBKi1H0
?
217名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:41:01 ID:cGKfXpkS0
?
218名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:45:51 ID:cGKfXpkS0
Liquid「ネクストン ベストシリーズ 聖隷学園」が発売中止になった訳だが。 
こりゃ、やばいだろう。
実在する聖隷学園は、エロゲに圧力を掛けたイクオリティ・ナウの角田由紀子の
地元である静岡だからな。
これが、角田由紀子の目に入りでもしたら、今頃はエロゲ業界は完全に潰されて
いたかも知れない。
下手すれば、レイプレイ騒動の2の舞になるところだった。

219名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:47:26 ID:P/mmpvyL0
エロゲはもう終わりなのか…orz
220名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 14:37:53 ID:tnIuOYby0
聖奴隷学園

 ↓ 奴隷がNGワードに!

聖隷学園

 ↓ 実在する学校と名前が被っちゃった!

発売中止
221名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 14:46:33 ID:gMRSVrFG0
もっと騒ぎになって、Liquidが潰れちゃえばいいのに
222名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 15:17:24 ID:iXPgfxVv0
ブランドだけでなく、ネクストン関連全て潰れてくれ。
なにが潜るだよw
223名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 17:17:44 ID:bn0Z7Fk10
こんなアホなメーカーがトップとか
そりゃ業界も廃れるわ
224名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 12:55:25 ID:q5Ac5aeV0
同じくソフ倫トップのイリュージョンもラブプラスを真似した上に宣伝画像の構図まで丸パクリしてるし、
エロゲ業界は(権力的に)上の方ほど無茶苦茶やってる印象
225名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 13:05:02 ID:BmlXsSCP0
諸悪の根源はイリュージョンなんだから、イリュージョンが一番自粛すべき。
他のソフトハウスの抑圧ばかりしていないで。
226名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 14:09:24 ID:55fwoyFM0
この業界丸ごと一度滅んでから、数年後に一から生まれ変わった方がいいかもな。
ソフ倫腐り過ぎ
227名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 19:01:29 ID:h0u+0rMi0
諸悪の根源は規制を押し付ける海外団体と
エロゲをプレイする害人。
228名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 21:40:39 ID:55fwoyFM0
攘夷志士乙
229名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 21:54:22 ID:8uu/9YQY0
エロゲは日本人専用だから。公言しているメーカーもあるし
230名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 03:15:43 ID:oNnKhYvE0
>>227
諸悪の根源は規制を押し付ける海外団体とそれに迎合する日本人団体。
海外エロゲーマーは善人。
231名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 08:56:15 ID:nZu2FtL00
違法DLしかしないのに外人が善人はないわ
232名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 17:53:30 ID:jHb1GZDv0
外人が日本ものは俺のものと主張すれば
負けるの(悪人)は日本人
233名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 18:04:08 ID:Dx603EK+0
外人・日本人エロゲーマー。
前者はほぼ全員が割れだろ
234名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 22:33:28 ID:Qn9kS8tV0
イリュージョンは勝手に英国のアングラに海賊版作られてた被害者だが
逆に追い詰められてオリジナルが駄目と感じたせいか
すっかり同人路線になってA-GAとかの頃みたいな魅力がないんだよな

235名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 22:53:21 ID:oPq976yS0
3Dカスタム少女まで槍玉に上げられそうだったからな
236名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 06:03:43 ID:6oOd+gyI0
白人のキリスト教徒は一流、有色人種のキリスト教徒は三流、有色人種の非キリスト教徒は蛮族・非人という価値観は
今でも奴等の根底では変わっていないからな。
日本に抗議するというよりは日本を教導してあげるという感覚なんだよ。
237名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 07:02:13 ID:DRZ2a8/s0
いがみ合ってるのはメーカーじゃなくてユーザーの側も同罪だな。
こんな具合じゃ。
238名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 09:24:39 ID:3QnDdYC20
仰る意味が良く分からないが
ユーザーに罪を擦り付けたいという想いだけは
伝わった
239名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 09:45:16 ID:iYy1S4aC0
それがソフ倫様と愉快な仲間達
240名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 13:51:54 ID:x8bWxDEh0
外人は基本、盗人だろ
日本人ユーザーと同列ではない
241名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 21:58:19 ID:bgIJR4HP0
minoriだって現地の論理機構で審査ライセンス発行と言ってたのに
交渉側のうちならPCなら審査なしで出せますと発言から数ヶ月後で
MangaGamerからefの二作をだすらしいし、どうなるだろう


242名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 22:53:57 ID:5TQR9D5T0
そういや子供に販売しちゃいけないだけじゃなく
大人にも販売禁止にしようってゆう二次元規制条例はどうなったのか
どっかの県が強硬に出だしたって聞いたが
243名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 22:55:30 ID:eznsIUPg0
規制を押し付けてくる国で売るなんて
正気の沙汰じゃない
244名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 12:46:42 ID:S5gSM9zT0
ネトウヨが外国人差別をしたがっているようにしか見えんな
245名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 12:57:49 ID:Bg1NHDUi0
天安門、ダライ・ラマを入れれば華人の割れ対策になる
246名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 18:08:00 ID:+VfGEHAu0
海外でエロゲを売らないメーカー、反対する日本人は
全てネトウヨだな
247名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 22:50:42 ID:wrWvasi30
あのminoriから数ヶ月で二作品と取ったMangaGamerの手腕や動向が
気になるな・・ほとんど大手でアニメ化した奴ばかりだし

248名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 00:06:37 ID:vgclEtt30
海外のDLサイトで日本の同人ゲームみたいなのが結構売れてるみたいだね
海外でエロゲが売れるかどうかって言うのはちょっと興味あるな
249名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 00:10:34 ID:fytoH8m40
あの同人ゲーいろんなサイトで取り上げられてたからな。
いい宣伝になったんだろう。
マンガゲーマーはネクストンとかが出資しているから
250名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 00:26:40 ID:euIH5PRJ0
エロ系はいっさい扱わないっていってたDLサイトか
251名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 00:46:48 ID:euIH5PRJ0
一般向けだから聞いたこともなかったんだが日本でも人気あったのかな
252名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 00:46:58 ID:kk8I6bh20
恋姫無双でも販売目標が2,000でやっとボイス付けるらしいから
海外のエロゲ市場は本当に小さいんだろうね
253名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 23:42:52 ID:HcDTWFFU0
パレット Symphony みなとソフト イリュージョン 脂肪確定の恐れが
出てきました。
大至急拡散してください!


神奈川県
かながわ青少年育成指針改定素案にご意見をお寄せください(2010年9月30日)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.html

かながわ青少年育成指針の改定素案県民意見募集資料(PDF)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.pdf

>指針の対象
>青少年(0歳から30歳未満の者)が対象。ただし、施策によっては、40歳未満までの者も対象とします。

意見募集期間
平成22年10月1日(金曜日)〜平成22年10月30日(土曜日)


254名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 23:46:02 ID:+ySXzK3H0
引っ越せばいいんじゃね
255名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 07:05:36 ID:BP8noodg0
青少年って元々青年(18〜30)、少年(0〜8)の合成語だろ
日本全国アウトじゃん^^
256名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 09:57:38 ID:ctemTJxU0
簡単にいうなよ
弱小メーカーが殆どのエロゲ業界にとって、移転がどれだけ負担になるか想像しろ
257名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 10:47:44 ID:oZNj+WpX0
最近はどいつもこいつも似たような学園萌えゲーばっかり量産してるし、どんどん潰れても問題無し。
258名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 20:42:56 ID:S33buV3C0
ソフ倫
平成22年9月現在 正会員:235社
平成22年9月現在 賛助会員:33社
【脱退】
有限会社エィブィディ
有限会社スタジオブルーム
株式会社タケ・ビジョン
DUEE(ドゥーユーラブミー)
VENUS CORPORATION,JAPAN
【社名変更】
株式会社ウィルプラス


259名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 03:36:34 ID:gBJiVnzB0
>>258
な〜んだ 実写系じゃん。
エロゲメーカは含まれてはいないな。
260名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 03:48:37 ID:uYHBi7wd0
>>259
有限会社スタジオブルーム
http://d.hatena.ne.jp/keyword/STUDiO%20B-ROOM
株式会社タケ・ビジョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ninetail
DUEE(ドゥーユーラブミー)
http://www.duee.net/
261名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 05:00:48 ID:3bmUozCa0
株式会社タケ・ビジョンは末期にはブランドを乱立してゲーム事業から撤退した
West Vision
ninetail
Dual Mage
あんでる
C-side
エスポット
ほにゃららPINK
にゃららNOIR
262名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 00:31:12 ID:Ha6lDav60
923 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:55 ID:2vVaYdvJ0
俺妹見てきた。
中学生のエロゲ購入、プレイを否定しないどころか、エロゲメーカーが協力してるし。
馬鹿じゃねーの。


933 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 00:08:07 ID:W3GLviWW0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/696372.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/696373.jpg
関わりすぎだろw

263名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 05:27:20 ID:8z2vcLRo0
■規制されたいエロゲブランド
オービット、0verflow、キャラメルボックス
クロシェット、サーカス、チュアブルソフト
ハイクオソフト、feng、フロントウイング
ま〜まれぇど、ゆずソフト、ユニゾンシフト、ロゼブル
264名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 18:43:48 ID:4G7ehkvy0
>>263
アクチ導入エロゲブランド
265名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 19:56:14 ID:WNMh9LDq0
あら
266名無しさん@初回限定:2010/10/04(月) 20:12:26 ID:c0asECA00
0verflowはちよれん時代の仲間がCSAにいるから
もしもの抜け道はあるし
ネクストンがActive化しない限りは何とかなるんじゃない?
267名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 06:56:06 ID:s60iYBH70
>>262
意味不明。
じゃあ、未成年がセックスする描写がある作品をエロゲー会社が作ったらアウトじゃん。
「未成年のセックスを描く=未成年のセックスを推奨している」
だったら、およそすべての創作物がアウトだわ。
映画に自衛隊が協力するのもダメになる。
268名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 07:01:14 ID:LUKWtvU40
相変わらず鼻息が荒いねw
269名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 07:28:32 ID:kgwjcE3y0
>>267
18禁と地上波を一緒にすんなよ^^
270名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 07:31:58 ID:Pxpj1YqB0
>>267
18才未満な
アウトか知らんがエロゲの登場人物は全て18歳以上が基本だけど
271名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 09:07:16 ID:PAHkrha30
地下に潜る(キリッ はどうしたって葉梨かと思ってたんだが
なんだかおかしな事になってるな
272名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 09:51:18 ID:ALYszm5r0
>>263
ソフ倫傘下全部
273名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 09:59:08 ID:mODlNDLj0
らき☆すたとかで似たようなネタがあったがスルーだったんだし
オタが騒がなきゃ分からんと思うがな
274名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 10:14:40 ID:WO4FKaA30
らきすたはメーカーが名前出してるわけじゃないからw
275名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 14:27:31 ID:XxB4oVEo0
未成年に責任は発生しないよ
R18にも関わらず未成年者に視聴を許した保護者の
保護責任者遺棄罪若しくは不保護罪を適用するだけだ
276名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 18:37:50 ID:g5xKjLpa0
問題化した場合、メーカーが毅然と対処できるかが問題であって、
過去(例えばレイプレイ騒動)にそれができていたなら前田のように
びびりが騒いでも、ここまで同調者は現れなかっただろうな。
277名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 21:15:40 ID:QzxBc3/F0
エロゲ界初の教育ソフト、「水夏〜おー・157章〜」
278名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 01:22:46 ID:gzRqbad/0
エロエロ教育受けたいな
英単語覚えるごとに一枚ずつ脱ぐとか
279名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 05:53:32 ID:T0Rl7rf40
>>270
はいはい、ゲームの中の未成年と、現実の未成年の区別をつけましょう
280名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 06:08:57 ID:vXveZBqy0
ソフ倫では「学校」って表記はOK何ですか?
wikiのNGワードの一覧には入っていないのですが
281名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 09:32:33 ID:q+mHXtvN0
282名無しさん@初回限定:2010/10/07(木) 09:35:04 ID:q+mHXtvN0
リンク間違った
シリーズ3作目ェ…
283名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 00:00:31 ID:hDE66Ghb0
>>203

CSAは無くならない。
著作権保護とか審査以外の業務を請け負うと聞いた。
284名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 00:19:55 ID:gdzkZezd0
メディ倫加盟メーカーはどうすんの?
別の団体が審査を請け負うとか?
今更鈴木の下に戻ることはないと思うけど。見せしめのために超審査厳しくされそうだし。
285名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 03:07:56 ID:LDck0IRM0
>>284

旧ビデ倫メーカーとCSAのメーカーがくっついて団体を作ると聞いてる。

それとは別に審査センターってのがある。
実質的な審査業務はそっちでやってる。
286名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 14:10:07 ID:RsM39Chq0
そういえば203はどんだけ近眼なんだよって話だな。
丸と四角も見分けられないとか。
中途半端に知ったかする半可通は死ねばいいのにね。
287名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 15:43:47 ID:gdzkZezd0
>>285
サンクス。
政治屋・人権ゴロに迎合しない、気骨のある団体になってくれれば良いが。
288名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 21:28:23 ID:a6Sm5eb90
気骨のある団体になるには(是非は別として)ヤクザとか天下りとか取り込まないとムリだろうなあ・・・
289名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 12:00:56 ID:YZLJIYy10
中小企業の集まりがガチで世間とやり合ったって勝ち目は薄い。
圧力かけられて企業が先に潰れる。

規制を受けたくなけりゃ同人でやりゃあいいんだよ。
同人だって色々制約あるけどな。
290名無しさん@初回限定:2010/10/12(火) 16:43:43 ID:MalIEQA+0
ヤクザや天下りに頼るってのは、逆に気骨が無く他人頼みってことなんじゃないの
つうか軽々しくヤクザと手を組むなどと言うな
291名無しさん@初回限定:2010/10/14(木) 21:19:13 ID:ZhPkOxYU0
tes
292名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 05:42:37 ID:dKEcOd7g0
ヤクザと手を組んだらクリエーターがビビって業界に入ってこなくなる。
学生時代から最も距離感のある人種同士だし。
293名無しさん@初回限定:2010/10/17(日) 08:58:56 ID:g42x9QMq0
>>292
フロント企業の系列のエロゲ屋ならとっくにあるし
294名無しさん@初回限定:2010/10/19(火) 20:51:29 ID:VMZVFX/20
フロント企業はどんな業界にも存在する
その事と、業界団体が暴力団と直に手を組む事を一緒くたにするな
295名無しさん@初回限定:2010/10/21(木) 23:47:51 ID:3a+xIhAx0
>ヤクザとか天下りとか取り込まないと
「気骨がある団体」とまるで相反する条件じゃね?利権しか興味ない連中だし。
296名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 17:37:39 ID:1woLgq130
ttp://www35.atwiki.jp/dldojin/

【海賊】デジ同人【対策】
の過去スレは参考になるな
297名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 18:46:35 ID:wgdQa8Jy0
レス番くらい書けや
298名無しさん@初回限定:2010/10/22(金) 19:01:48 ID:oYpD7sOf0
921 :名無したちの午後:2010/10/22(金) 17:05:36 ID:EqHj6dwy0
青少年健全育成のための図書類の販売等のあり方に関する関係者意見交換会
第2回(平成22年8月30日)議事録
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/ikenkoukankai-2.pdf

925 :名無したちの午後:2010/10/22(金) 17:19:36 ID:aefKSEDo0
>921
出版関係強すぎワロタ
それに比べてソフ倫は弱腰すぎる
299名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 17:43:44 ID:q18PKJ3y0
【非実在青少年】東京都がマンガ規制の要望書をあちこちに配布中【マッチポンプ】
http://togetter.com/li/63663

東京都青少年課から12月の都議会に向けて青少年条例の改正を求める要望書を出して欲しいと、職場(青少年団体)に電話がきました。
どうするかは役員で検討になりますが…どうなるかな。 #hijitsuzai #jipo.younashioduki
2010-10-28 10:40:42

青少年条例改正を求める要望書提出について、東京都青少年課の担当者が言うには12月の都議会で何が何でも可決させたいとのこと。
だからPTAや各青少年団体に電凸してるみたいです。 #hijitsuzai.younashioduki
2010-10-28 17:40:42

青少年条例改正を求められる要望書、東京都青少年課は各団体に要望書のフォーマットも配るようです。
団体に合わせて細部を書き換えるだけで済むように。これは民意と呼べるの? #hijitsuzai.younashioduki
2010-10-28 17:59:53

私の職場は東京都の青少年団体なので東京都青少年課や日ユニともそれなりの付き合いがあり、
いつかは協力を求められるだろうと予想もしてたし、実際日ユニの署名や青少年課からの電話もあった。 #hijitsuzai.younashioduki
2010-10-28 17:48:44

今朝東京都青少年課からきた電話の件について、うちのトップに話をしたら、あっさり賛成すると。
まぁ立場上そう言うのは仕方ないんだけど、ちゃんと中身を理解してなのかはやや疑問。 #hijitsuzai #jipo.younashioduki
2010-10-28 12:10:05

私下っ端なので上にどうこう言える立場じゃないけど、聞きかじり程度の情報であっさり賛成は言わないで欲しかった。 #hijitsuzai.younashioduki
2010-10-28 12:15:51

団体として賛成、協力は仕方ないことではありますが、会員の総意ではないので、そのところは履き違えないでいただきたいです東京都。#hijitsuzai.younashioduki
2010-10-28 17:56:48

300名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 17:48:46 ID:45dWgQEc0
まぁエロゲには関係ないでしょ
301名無しさん@初回限定:2010/10/29(金) 17:56:56 ID:t88P0oP90
ないわけないだろ
302名無しさん@初回限定:2010/10/30(土) 11:22:02 ID:zTwKrML+0
エロ漫画描く奴キモイから淘汰されればいいって言ってたよ!
303名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 22:36:19 ID:S1Ax2kEn0
ソフ倫関係者は嘘吐きのうえきもいから死ねばいいって言ってたよ!
304名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 23:15:42 ID:q4Yx2sGL0
エロゲ業界は安泰だからきにすんなw
305名無しさん@初回限定:2010/10/31(日) 23:56:05 ID:TyIzipMv0
ソフ倫の収支てどっかで見れないの?
306名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 00:36:51 ID:reWUkTHF0
>>305
OHP位調べろよ…と思ったが、分かりにくいところにあるな
スクリプトONにして法人概要→情報公開でB/SとP/Lは見られる
注記がないので細かいところはよく分からんが
307名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 00:37:35 ID:reWUkTHF0
みす
法人概要→沿革→情報公開な
308305:2010/11/02(火) 12:34:48 ID:OotajErT0
おまえいい奴だな
ありがとう
309名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 22:03:13 ID:ggR1kRYf0
はいよ
久し振りのこのスレ向きの話題

>アダルト作品の審査、2団体が統合へ 最大手機関に
>11月9日(火) 21時25分配信 朝日新聞
>アダルト作品の自主審査機関の「コンテンツ・ソフト協同組合」(加盟約100社)と「日本映像倫理審査機構」(日映審、同約50社)は
>9日、12月1日付で統合し、「映像倫理機構」を発足させることを決めた。
>最高顧問に清水英夫・青山学院大名誉教授、代表理事に片山等・国士舘大法学部教授が就任。業界最大手の審査機関になる。

このスレに居着いて監視してるソフ倫のうんこタンも意見があるならどうぞ。
310名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 22:07:20 ID:ggR1kRYf0
ちょっとミスったな
数字を頭に持ってきた行がアンカぽくなってるけど、それは無視して
311名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 23:11:33 ID:Grtv/43GO
>片山代表理事は「ビデ倫事件のような問題を二度と
>起こさぬよう、第三者性を強めた審査機関にする」と話した。

いっぽうソフ倫はというと
312名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 23:12:36 ID:5RdSdMWs0
>アダルト作品の審査、2団体が統合へ

ここまで読んでソフ倫とメディ倫が合併したのかと早とちり
313名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 06:14:40 ID:j+1zHjDr0
>業界最大手の審査機関になる。
ソフ倫は235社
314名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 09:37:25 ID:QUgsqTn70
一瞬、ソフ倫が審査団体扱いされてなくてワロス
とか思ったけどこれ実写系の話か
315名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 23:06:26 ID:0sMinH+TP
KENJI氏の所にちょろっと情報が出てるね
316名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 00:47:09 ID:Xf4fL8Yw0
ソフ倫も実写系をいれて235社
317名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 06:41:38 ID:4lC8LiqO0
規模つーのは会員数のことじゃなくて商業規模の大きさのことを言ってんじゃねえの
ソフ倫なんて実質エロゲとその関係のアニメとDVDPGぐらいだろ
しかも実態は自分らできちんと審査しねーでシール売ってるだけじゃん
318名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 13:16:08 ID:5G17MSBj0
審査数の事なんじゃないか?
実写なら1社あたり月に5、6本とか粗にあるけど
ゲームじゃリリス辺りでも月に1本
今回の合併で元々多かった実写系がさらに増えたわけだし

>>317
ソフ倫のHPによると累積審査数の比率はアニメ系と実写系で半々みたいだ
319名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 15:11:45 ID:snjhjyh40
しかし提出された書類やパッケとかに目を通すだけで
インストールすらせずに審査済なんてのは
どう考えても審査団体として問題ありそうな気がするんだけど
あんま誰も気にしてないのかね
他の審査団体でそんなことってあるのか?
320名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 16:50:13 ID:YKtH9lI30
>>319
そんなことは大昔から言われてる事。
書類審査で実質ザル。何か問題(無修正混入など)が起こっても責任取らず回収させるだけ。
表向き「審査機関通してますよ」というアリバイつくりのためだけにある組織。それがソフ倫。
その代わり審査は早い(そりゃそうだ。何もやってないんだから)し出来上がってなくても審査通る。
ぶっちゃけそうでなきゃエロゲメーカーなんて困るとこばかりだろ。

対して旧CSAは完品審査だから審査に時間がかかる。
従って直前になって「完成してないから延期」なんてことはありえないのがCSA審査作品。
完品審査といっても恋チョコみたいなアーカイブ内の変なファイルとかはどうしようもないが。
321名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 20:49:35 ID:7wL7e/1W0
ソフ倫はプロテクトを売る機関だろ
322名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 21:32:26 ID:pc6IDjeC0
鈴木さんのとこがアクチ撤退始めてんじゃん
綾波マンと剣之も導入しかけて止めちゃってるし、あれやっぱ商売にならないんだな
lightだけは採算度外視のプライドだけで延々やってそうだけど
323名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 21:42:22 ID:3BBfrRpZ0
鈴木さんのところはアクチのゲームその物がひどいような
メーカースレだとむき出しの地雷とか言われてるし
324名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 22:41:54 ID:pkjViBzn0
>>322
プロテクトスレにも書いたが、lightBOX 2010 の動作環境からアクチの記述が消えてるようだ
325名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 09:54:50 ID:CZ8Ckm5y0
都の漫画規制条例、修正案を再提出へ
読売新聞 11月16日(火)3時3分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000091-yom-soci
子どものキャラクターによる露骨な性行為を描写した漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、東京都は15日、文言を修正の上、今月末開会予定の都議会に再提出する方針を固めた。
これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。
今年3月に提出され、6月に否決された改正案は、漫画などの登場人物で「18歳未満として表現されていると認識される」ものを「非実在青少年」と定義。
それに対する強姦(ごうかん)など反社会的な性描写の作品を「不健全図書」に指定し、子どもへの販売や閲覧を制限する内容だった。
再提出案では、定義があいまいで過度な規制につながる恐れがあると指摘された「非実在青少年」との文言を削除、「18歳未満」とした、規制対象のキャラクターについても具体的な言及を避けた。

>これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。
>これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。
>これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。
326名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 12:26:25 ID:22iHu6eT0
山口貴士(otakulawyer)
都議会民主党の対応姿勢は未決定だそうです。世論形成、世論喚起、反対派のモラールダウンを狙った記事である可能性が高いと思います。

http://twitter.com/otakulawyer/status/4346966506999808

また読売か
327名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 21:55:24 ID:rzCijc4z0
新聞やテレビがこの手の報道をする場合
俺は「飛ばしをしてくる」と決めてかかるようにしてるんでね
予想の範疇さ
328名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 15:16:24 ID:mk0OGdiL0
第1話 協力ソフト会社
オービット、OverFlow、キャラメルボックス、クロシェット、サーカス、チュアブルソフト
ハイクオソフト、feng、フロントウイング、ま〜まれぇど、ゆずソフト、ユニゾンシフト
ロゼブル、
第2話 協力ソフト会社
オービット、キャラメルBOX、クロシェット、ういんどみる
第4話 第5話協力ソフト会社
空中幼彩(フロントウイング)、クロサキ(キャラメルBOX)
第6話協力ソフト会社
CARNELIAN(オービット)
第7話協力ソフト会社
しんたろー(クロシェット)
329名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 01:08:03 ID:pGbFcTJcO
そう言えばDMMとDigiketがDL販売のカテゴリを「ソフ倫」と「その他」で分けなくなったけど、
これってソフ倫と言う組織の影響力が低下したことを如実に表わしてるんじゃないか?
この調子だと、来年にはソフ倫が消滅しててもおかしくない気がして来た。
330名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 13:17:31 ID:BTJq2at80
よくわからんが今後の事を考えるとエロゲ業界はDMMとは仲良くしておかなきゃいけないだろ
今一番割れでの流出被害の少ない販売形態らしいし
331名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 21:46:40 ID:Xy37S9Co0
ソフ倫副理事長の
イーアンツ有田社長が逝去されたとのことです。
謹んでお悔やみ申し上げます。
332名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 03:28:46 ID:XJMES7N70
>>329
ソフ倫が分けなくていいって言ったから、まとめただけと思われ。
エロゲーという括りの中では、その他を排除するのは良いかもしれんが、
逆にアダルトという範囲の中では孤立してしまうってことに今頃気づいた感じだな。
333名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 05:50:06 ID:htsXAro90
ソフ倫が、モバイルコンテンツ配信のタイトルまでにも、お金の徴収を来年4月から開始しようと企んでいるらしい。一度、廃案になったはずなのに、水面下で動いていたとは・・・ホント、楽してお金を儲けようとする団体だよ。
https://twitter.com/waffle1999/status/5506730481950720
334名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 08:30:43 ID:H4yDj/xF0
まるでヤクザのみかじめ料だな
335名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 10:52:23 ID:wiVgkgOZO
シール製造費がなくなるのでさらに美味しいです
336名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 15:08:54 ID:WKu45UZb0
>>331
ホントなの?
337名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 20:09:30 ID:RglIbMQKO
(´・ω・`)
338名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 13:41:17 ID:+YcAGdRO0
CSA
理事構成:代表理事 平田恵介 (ソフト・オン・デマンド株式会社 代表取締役)
       理事 石井渉  (株式会社マックス・エー 代表取締役)
       理事 齋藤仁一 (株式会社CA 代表取締役)
       理事 青木悟  (株式会社ラハイナ東海 代表取締役)
       理事 北昭夫  (株式会社KRMプランニング 執行役員)
       理事 倉ア克之  (ホビボックス株式会社 代表取締役)
       理事 瀬谷愼  (ジャパンホームビデオ株式会社 代表取締役)
       理事 塗師岡永勲(株式会社メディア・ノクス 代表取締役)
339名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 14:01:15 ID:dt/dhaS60
ソフ倫副理事長のイーアンツ有田社長 なんで死んだの。
自殺?

340名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 23:22:35 ID:gEuwxh4j0
まじ?
341名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 02:52:21 ID:xkahItjN0
おい、非実在性犯罪規制はゲームも対象らしいぞ。
ソフ輪の土下座は無駄だったな。

都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート
ttp://togetter.com/li/77163
>松「『その他の画像』とは具体的には?」 浅「ゲーム・CGを想定している」

342名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 03:02:58 ID:xkahItjN0
おい、非実在性犯罪規制はゲームも対象らしいぞ。
ソフ輪の土下座は無駄だったな。

都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート
ttp://togetter.com/li/77163
>松「『その他の画像』とは具体的には?」 浅「ゲーム・CGを想定している」

343名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 12:36:38 ID:X3jY0/7a0
この手も使えないみたいだしな

http://togetter.com/li/76779

>明らかに13歳未満である、または明らかに18歳未満であると受け止めてしまう描き方をされているにも関わらず、
>作品の設定上は一言だけ「これは成人である」と断り書きをつけているようなものがあります。このようなものは、
>読み手である青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げるおそれがあるものとして、
>区分陳列を検討する対象になりうるものであります。
344名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 12:43:00 ID:/n+toJ2x0
これは、「そういうのは18禁にしろ」って条例なので、それ自体の妥当性はさておき、最初から全部18禁のこの業界には直接は影響しないわけなんだが……
345名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 12:51:23 ID:/n+toJ2x0
その点を踏まえてない議論は基本スルーでおk
この業界としては、最初から蚊帳の外なのでコメントしようがないんだよ。

むろん、そういったスタンスにいることに対する非難はあるだろうが、
「同人」がある関係で、それいやな人はそっちでやってね、って流れで、やっぱり業界としては口を挟めるところがない
言えるとしたら「一緒くたにしないでください」ぐらいで、それって規制側の援護射撃にしかならないから、必然的に口をつむぐことになる。

あくまで、「18禁ゲーム」の「枠外」でもなにかをやってる人が個人的に行動できるだけってこと
346名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 13:45:00 ID:/n+toJ2x0
18禁でない漫画業界が全体としてもさわいでるのはなぜか、というと、あの業界の底辺の人達の生活を支えてるのが
その分野で、足下くずれると全体が崩れかねないから。そういうふうに発達した業界。

ゲーム業界はというと、歴史的経緯から、一般系、えろ系、同人系、が基本的に「別の山」なんだよね。
人材の行き来こそあるけど「どちらにも属してる」といった状態。
なお、ゲーム同人の山、は出版系の同人とも密接につながってるので(流通的に)、条例の影響はかなりあると思われる

出版系:同人、えろ、一般が混然一体とした一つの山。
ゲーム系:同人、えろ、一般の3つの山。裾野はつながってる。えろと一般は成立の経緯からもともと制限が大きい

結果的に危機感がまるで違う
347名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 14:07:38 ID:xkahItjN0
>>344
業界の自主規制が本当の規制になってもダメージないと?
今までのゲームは自主規制の範囲だから処罰はなかったが、これからは下手に扱うと罰金刑だ。
348名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 14:09:30 ID:tqjEOXAX0
やばい画像が黒塗りになる時代が・・・

ってもうあったような気が・・・
349名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:00:13 ID:/n+toJ2x0
>>347
条例全部よんでるか?

この条例は、いわゆる18禁の自主規制の範囲を定める法律で、その範囲が恣意的にひろげられようとしてるから騒ぎになってる。

この業界は、そもそもこの条例が対象にしないもの(=既に18禁なもの)しか作ってない。
ぶっちゃけ、最初から、今回の改正案以上の範囲を「18禁」として自主規制してる。
だから「直接的な影響」は、どう見積もってもゼロなんだよ。

これからは下手に扱うと罰金、どころか、現行法で既にえろげを青少年にうってそれを通報されたら罰金対象だよ。
条例の5章よんでこい。18禁シールは、これを青少年にうったら罰金ですよとわかりやすく主張するためのシールだ。

むろん間接的な影響を否定するものではない
350名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:06:10 ID:xkahItjN0
>>349
アホか?
「自主規制」を守らなかったら行政が「指導」していいというのが今回の都条例だぞw
つまり役人の監視が店に入る。
さらに有害図書指定の範囲も拡大されるから、ゲームが有害図書指定される可能性も大幅アップ。
351名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:10:13 ID:xkahItjN0
>>349
>どころか、現行法で既にえろげを青少年にうってそれを通報されたら罰金対象だよ。
>条例の5章よんでこい。18禁シールは、これを青少年にうったら罰金ですよとわかりやすく主張するためのシールだ。

有害図書指定されてなければ、罰金はないはずだが?
エロゲーは表示図書だから。
352名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:31:01 ID:X3jY0/7a0
我らがソフ倫さんならたとえ関係なくても
スライディング土下座とかするんじゃね?

>>298じゃ
>近親相姦、その行為を描写した作品は過度な表現をしない。
と言ってるけど、また禁止になるかもな
353名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:41:56 ID:/n+toJ2x0
>>351
すまんかった。表示図書も罰金対象だと完全に思い込んでた。
それだから現状と別に変わらんよな、と。
条例全部よみきってないのは俺だったわけだ。撤回して謝罪する。

ただ、>>347 はやっぱりちょっと違うと思う。現行法でもえろげは全部指定可能という認識。

まさか >>343 の効果で指定されてなかった、と本気で思ってるわけはないよね?
354名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:43:35 ID:/n+toJ2x0
あああ、>>343 は別の人だった。とりあえずそこはぶっちゃけ論点にはならんだろってことでひとつ
355名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:50:34 ID:X3jY0/7a0
>>354
俺が紛らわしい書き方したせいだな
すまん
356名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:56:30 ID:xkahItjN0
>>353
表示図書でも、改めて有害図書指定されることはあるから。
357名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:57:45 ID:xkahItjN0
もうソフ倫いらないじゃんw 都が指導してくださるそうだし。

漫画規制、パンフ作成へ東京都、条例案可決の場合
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm?from=tw

子どものキャラクターによる露骨な性行為を描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案を巡る質疑が9日、都議会総務委員会で行われ、
都は、成年コーナーへの区分陳列に加わる漫画の内容などを具体的に示す解説書や一般向けのパンフレットを作成する方針を明らかにした。

同委員会で、民主党議員が「創作活動の萎縮につながるという懸念を抱く出版関係者が多い。どう不安を払拭するのか」との質問に対し、
都は「条例案はこれまで通り、18歳以上への販売を規制するものではない。(区分陳列に加わる)範囲について懸念を抱く人もおり、改正案の趣旨に理解を得られるようにしたい」などと述べた。
条例案が今回の議会で可決された場合、今年度中に解説書などを作成するという。

(2010年12月10日 読売新聞)
358名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 16:10:24 ID:/n+toJ2x0
>>355
いや、まあ(苦笑)
あのあたりの問答はなんというか、わらっちゃうよね

えーと、自分の考え違い含めてちょっと整理させてもらう

・指定されたからといって別に状況に差はない
↑これは間違いだった。指定されると罰金対象になる

・自主規制的な範囲はえろげ業界的には特にかわらない
↑これは正しい。えろげにおける自主規制は、ソフ倫もCSAももっと広範囲に及んでいる
 
↑ただ、あえて条文化した点の意図をどうとらえるかの認識差があるのはわかる
↓それと関連して

・改正案でより指定しやすくなった

これは疑問符。現状でも簡単に指定はできるはず。
それが指定されてない、ってのは、一応現状のソフ倫理、CSAの「自主規制」が
評価されている現れだと俺はうけとっている

そういったことをふまえて、結局のところ、
この業界的にはいまいちコメントしようがない、という >>345 の意見はかわらず。

ID:xkahItjN0 的にはお気に召さないかもしれないが、じゃーどうすればいいのよってのが正直なところ
359名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 16:33:06 ID:AzySLARs0
一般作が大量にこっちの範疇に入ってくる、という影響はあるかもね
人殺したら18禁ということなら海外FPSや戦争シミュ系がほぼ該当するし
AVGでもSTEINS;GATEやウソツキと犬神憑きのようなバトルがある物は該当する
ソフ倫にとっちゃ逆に商売広げるチャンスかもね
360名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 18:24:00 ID:AzySLARs0
って良く見たら規制は性犯罪描写だけなのか
強姦や痴漢はNGなのに殺人はOKってのはなんとも不思議だけど
ほんとにそうなるんかね
361名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 18:44:29 ID:xkahItjN0
>>360
性犯罪には、痴漢や売春も含むのだが。
362名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 19:29:36 ID:/n+toJ2x0
要するに煽りたいだけなのね(愚痴スレを見つつ)
363名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 21:21:04 ID:8gPwxSj30
ソフ倫に東京は関係ない
http://www.sofurin.org/htm/about/shiteimap.htm
364名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 23:12:13 ID:7VyqpPReP
>>363
それらの府県では包括指定で罰金の対象だもんな。
なぜかソフ倫は俺達の活動が認められたと誇らしげだが。
365名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 00:27:44 ID:jr9OYDIk0
エロゲが与える悪影響って童貞率の高さのことか…
366名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 05:57:54 ID:PF/zwOGV0
>>360
違う。近親相姦も。
367名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 05:59:23 ID:PF/zwOGV0
>>359
一般作が流入してきたらソフ倫の駄作なんか一瞬で淘汰されるだろう。
368名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 09:01:18 ID:rgBzC7NT0
ソフ倫とか関係なく、ゲーム業界全体が激しく地盤沈下するよ
369名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 01:28:31 ID:FhvN0Kmp0
渋井哲也氏のブログより
不健全図書指定の基準となる東京都規則案
ttp://ameblo.jp/hampen1017/entry-10731850559.html

> 三、電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、人に前2号に掲げる性交等に該当する行為を擬似的に体験させるものであること

陵辱ゲームは全部有害指定するってさ。
よかったね、陵辱自主規制しておいて!

370名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 04:45:00 ID:ScE3glAt0
ついでに同人やメディ倫作品も全て規制だね。
371名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 04:46:35 ID:jgQxOSEK0
そもそも憲法が規制されるからな
372名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 10:18:19 ID:VErf/07j0
エロゲーはもとから18禁の範囲が広いから今回の改正では影響受けないよ
もちろんこの改正を元に規制が強まる可能性はあるけどね。
373名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 10:19:18 ID:VErf/07j0
たとえば「モノクロに比べてカラーは卑猥なので規制する!」とかね
白黒エロゲーの時代だ。
374名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 11:53:51 ID:FhvN0Kmp0
>>372
自主規制の18禁は破っても罰則ないけど、
有害図書の区分陳列を破ると罰金があるから、
エロゲーを取り扱う店は減るよ。
去年だって、ソフ倫が自主規制しただけで店からエロゲ撤去してたじゃん?
375名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 13:05:57 ID:VErf/07j0
じゃあ5年以内で有害指定されたエロゲ全部出して
376名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 13:29:54 ID:xqZRL/XW0
そもそもエロゲを取り扱っている店が少ない
俺なんか隣県の祖父に行かないと買えないよ…
377名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 14:29:04 ID:+1z4ujClP
民主も賛成か
さてエロゲには影響があるのかねえ
378名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 17:22:22 ID:8FZw6urJ0
DL販売完&年齢認証がしっかり出来る決済方法に完全移行だな
379名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 20:11:38 ID:BxP43GgPP
>>374
去年のは店の撤去が先なんだが。
380名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 03:10:57 ID:CFkBA+Ac0
>>375
これから規制が始まるのに馬鹿か
381名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 22:03:23 ID:henBEDaPP
>>380
わざわざ改正しなくても今までの基準で指定できるよね。

まあソフ倫なら日和って自主規制を強化とかやりかねんが。
ってくらい信用ないよねw
382名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 22:49:41 ID:oNg44kHu0
>>381
賭けてもいいが、絶対新たな自主規制をやらかすよw
383名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 23:56:08 ID:PIuiRbQO0
870 :名無したちの午後:2010/12/14(火) 21:02:24 ID:+TmwZaCD0
未確認だがヤバいかもしれん。
18禁で無いものが18禁になるだけなら成人には関係ないが
18禁のものが発禁になる条例。何の目的があってこんなことするのか本当に意味不明

ある同人サークルの掲示板より

都から印刷所へロリ物は取り扱うなと通達があったそうです。
今までの付き合いで、例の「登場人物は18歳以上です」との文言を入れるのと本文の台詞を
若干修正するだけで、今回は『印刷所の情け』でなんとか発行はできるようにはなりましたが…。
今の所、コミケでの領布はまだ大丈夫なはずですが、当日になってみないとわかりません。
印刷所の話では「コミケでの領布も危ないかも」との話です。

また、ソフ倫の規制も強まったそうです。

『青少年』にふさわしくない『一般向け』を規制するのかと思ってましたが、実際には『成年向け』
までも含めてあらゆるものを規制するという事として、既に稼働し始めてしまいました。

-------------------

確認中らしい。エロゲの危機。

↑なんかソフ倫にもロリ物の規定変更の動ききたみたいだな
384名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 00:03:21 ID:4ZdCXyAF0
今日以降に、ソフ倫のHPを確認したいと思います

http://www.sofurin.org/htm/about/details.htm
385名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 00:52:25 ID:edbGR9BE0
>>383
ネタ元は知っているが他にも見ている奴がいて驚きだな。

まあ、>>381>>382の言っているとおりソフ倫が都条例の改正を受けて
何もしないとは考えられないので規制強化は既定路線だと考えて良いと
思う。
中小の印刷会社にとって官公庁は最大のお得意様であることは忘れては
いけないだろう。彼らが東京都に睨まれたくない一心で都の意向に従った
"自主規制"をする可能性は高いだろうな。
386名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 01:04:24 ID:4H68j2Z20
>>384

明日から即5頭身規制復活、近親禁止とはならんでしょ

前回みたいに、ほぼ全会一致の出来レース総会で規定変更って形かと
時期はたぶん東京都知事選直前だろうなw
387名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 02:08:25 ID:clEFcNHL0
>>386
しかし、平成16年3月30日に都条例が改正された際には、
http://www.sofurin.org/htm/about/details.htmの倫理規定
改正日が平成16年3月30日 平成16年10月1日施行とある
から、油断出来ん
388名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 02:15:02 ID:clEFcNHL0
>>386
参考にどうぞ

平成16年第1回定例議会 知事施政方針表明

<子どもを犯罪に巻き込まない取組みの徹底>
まず、子どもが安心して育つ環境を大人が責任を持って創り出すため、青少年健全育成条例を
改正したいと思います。
不健全図書については、販売業者に対して、図書の包装と自動販売機への年齢識別装置の設置を
義務付けてまいります。深夜徘徊を防止するため、保護者に子どもを深夜に外出させない努力
義務を課すとともに、保護者の承諾なく大人が深夜に子どもを連れ歩くことを禁止し、新たに
漫画喫茶やインターネットカフェなどへの深夜立入りを制限いたします。着用済み下着等の
買受けや、風俗店へのスカウトなどの勧誘行為を規制してまいります。また、警察官に深夜立入
禁止施設等への立入調査権を付与し、対策の実効性を確保したいと思います。
子どもを犯罪に巻き込まないため、来年度から3年間で全ての公立学校でセーフティー教室を
開催するとともに、警察官OB約100人をスクールサポーターとして定期的に学校に派遣し、
教職員へのアドバイスなどを行う制度を導入いたします。
子どもが犯罪に巻き込まれる兆候を敏感に感じることのできるのは、教え子に日々接している
教職員に他なりません。教職員一人ひとりが自覚を高め、さらに真剣に取り組むことを期待
したいと思います。

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/HATSUGEN/SHOUSAI/30e2p100.htm
389名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 02:18:18 ID:clEFcNHL0
>>386
>前回みたいに、ほぼ全会一致の出来レース総会で規定変更って形かと
>時期はたぶん東京都知事選直前だろうなw

昨年の衆議院総選挙の投票日直前に総会を開いたと言う経緯があるからな



390名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 02:22:21 ID:clEFcNHL0
>>386
倫理規定 改正
平成22年12月15日改正 平成23年7月1日施行
391名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 08:53:52 ID:4H68j2Z20
なるほどね。
ありがとう参考になったわ
392名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:47:22 ID:clEFcNHL0
>>385
嫌なら、東京都以外の印刷所にすれば良い
東京都以外の印刷所は、都条例の対象外なの
だから。
393名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:59:13 ID:pwWa7WXO0
この調子だと東京はどんどん寂れていくな
コミケ会場もビッグサイトから幕張かパシフィコ横浜辺りに移りそうな悪寒
394名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 21:37:59 ID:3zsDeHORO
幕張ってコミケに「こっちに戻ってこない?」って誘いかけてるみたいだしな
395名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 08:33:02 ID:ahE0ZQ5Y0
幕張は駄目。
東京都の青少年健全育成条例みたいなのがあるから、今のままのコミケでは開催できない。
以前もそれをタテに開催を拒否された。
条例がある限り準備会は戻るつもりはないだろう。

神奈川も期待できない。
都の青少年(ry以上に狂った条例をつくろうとしてるところだから。
何しろ30歳未満の性交を禁じようなんて条文を入れようとしてるんだぜ?
まだ制定されてないとは言え、こんな文言を公式の文書に入れようとするあたり、正気じゃないぞ。
それに知事があの松沢だしな。
396名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 13:16:39 ID:9num8+1n0
>>395
それ、ニート関係対策が入った方針の文章と、条例とが意図的に混同されてひろめられてる悪質なデマ。
恥をかくからきちんと調べたほうがいいぞっ>神奈川
397名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 01:13:53 ID:aVG/e08L0
てことは、埼玉しかない?
スーパーアリーナ借り切ってやるのもちょっと広すぎ?
…でもある意味見てみたいかもw
398名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 04:58:45 ID:ZCElbCrR0
>>392
そのうち、「東京都の印刷所が検印していないエロ漫画は一切都内で販売禁止」となるかもしれないよ。

あと、都条例を受けて大阪府や神奈川県その他も新法を作る予定なので、
「嫌なら東京都以外で」は全く理由にならない。
399名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 10:46:22 ID:Gw/fvoxN0
東京から都民の大脱出が始まるのでいいんじゃないですか?
ぶっちゃけ人口多すぎですし、故郷に帰って故郷の発展に尽力いただくのもよいかと
400名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 20:21:23 ID:cC4vKu310
>>390
それ本当? どんな規定になったの?
401名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 23:21:30 ID:8+exzlKb0
>>398
「東京の条例は実質的には法律と同じ」とかよく言われるけどね
402名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 23:34:38 ID:hUylYpLv0
東京は大事
403名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 22:57:58 ID:CSduFInp0
これからは西京の時代
404名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 00:22:36 ID:Dzcipq4z0
マジレスすると北京の時代
405名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 00:40:12 ID:WXCLFIQ30
>>403
山口が天下を取るのか……。
406名無しさん@初回限定:2010/12/26(日) 13:52:40 ID:SoauGMbK0
407名無しさん@初回限定:2010/12/26(日) 21:39:52 ID:MoMjd3qo0
東京、の名称は北京と南京のパクリ


とか言ってみる
408名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 10:59:44 ID:gG+b7AgM0
「京」の呼称は中国文化由来だが、「東京」は東の京(現京都)であって
北京や南京との直接の関連性は無い
409名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 18:50:49 ID:89c+a7vR0
性的虐待手引きの著者、フロリダ州法に基づき逮捕

(CNN) 「小児性愛者のためのガイド」と題し、子どもを性的に虐待する
手引きとみられる本を出した著者が、わいせつ書物の販売などを重罪とする
米フロリダ州の州法に基づいて逮捕された。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/30001307.html

最近この件に絡めてレイプレイ批判をまたしてた番組
ホントしつこいな
410名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 19:14:53 ID:lPK9VKuOO
ま〜だレイプレイ批判やってんのか。
よく飽きもせず粘着するなぁ。
今度はアリスソフトの大帝国が槍玉に上げられそうだな
411名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 19:17:11 ID:Ukj7qvnN0
『小児性愛者のためのガイド』って書名だけ見ると別に虐待の手引書でも何でもないような。
「児童の手を握るだけでも犯罪です」という発想の国ならどうだか知らんけど。
412名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 19:25:14 ID:lPK9VKuOO
以前、イギリスのメディアが萌え二次を批判したように、
陵辱+第二次世界大戦、中国やドイツの扱いもあれだから、間違いなく批判されるだろう。
海外からのアクセスも弾いているしね。
最悪レイプレイみたいになりそう
413名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 19:28:28 ID:89c+a7vR0
絶対買うわ
414名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 19:47:41 ID:89c+a7vR0
つーか改めて記事読むと買った側がフロリダにいれば逮捕状出んのか、
すげーな囮捜査
415名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 20:00:22 ID:Ukj7qvnN0
もう日本人はフロリダに行けないじゃん。
416名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 13:40:34 ID:8i+qd2zxO
レイプレイ叩きはおかしいと思うが、大帝国のナチスターリンムッソリーニ萌え化は俺も引いたわ
417名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 15:28:45 ID:++GJSEfaO
kotakuあたりがニュースしそう。
alcotも記事にしたし
418名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 15:51:39 ID:iREU1PRQ0
http://www.cellworks.co.jp/all-time/kisei/preopen.html

さすが俺達のソフ倫さんだ!
規制なんて糞食らえだぜw
419名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 16:00:19 ID:WwYTosjq0
>>416
それは規制で対応すべき問題じゃないでしょ
420名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 16:01:24 ID:WwYTosjq0
>>418
本当にランドセル背負ってる奴ともHするんだろうな?
「うつだすのう」の二の舞は嫌よ
421名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 20:54:59 ID:Qg/uTMDLP
422名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 04:37:04 ID:+7MXBr9o0
>>420
ヘイ、嫌なことを思い出させないでくれ
あれは2003年か。あの頃にはもう厳しくなってたんだな。
今となっては記憶がおぼろげだけど
423名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:35:06 ID:ARKuNV910
@reikasama2
only my soul 2
PUSH !で、都条例特集業界人いわく、ロリゲー制限の可能性 4月から自主規制開始アダルトゲームにも何らかの影響はあるかもしれない #hijitsuzai

内容は確認してないけど、またソフ倫が自爆するのかな?
424名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 03:18:38 ID:aL4yUowp0
ソフ倫離脱するメーカーがまた出そうだね
425名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 09:25:42 ID:pOeMaGca0
>>424
「子供っぽいけどじつは18歳なんです」っていうのもダメになるし、
頭身規制してもだめとなると…
次は何を規制するのか。
426名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 12:50:58 ID:cCN9uS5aP
>>423
こっちの捕捉もはっとけよ。
ttp://twitter.com/reikasama2/status/28874579220897792
427名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 16:46:06 ID:D4RLiqNb0
>>423 >>424 >>425 >>426

4月以降に発売されるソフト

1部の作品は学院表記がありますが、ロリゲー規制になるような事態は
今のところありません。

でりばらっ!の公式ホームページ
http://parasol-soft.com/product/delivara/

サクラの空と、君のコト-Sweet Petals For My Dear-
http://hiyoko-soft.com/product/cherry/index.html

手毬花 - 公式サイト
http://www.topcat.tc/products/temari/index.html

神楽早春賦 トップページ
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/soushunfu/index.html

恋ではなく ―― It's not love, but so where near.
http://www.syangrila.com/smart_side/product/koidehanaku/index.html

relations sister×sister. リレーションズ シスター・シスター
http://aile-soft.com/relations.html

もろびと こぞりて
http://www.clap-works.jp/products/morobito/top.html
428名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 17:41:30 ID:D4RLiqNb0
>>423 >>424 >>425 >>426

ソフ倫の倫理規定は今の所変化無し
あるとすれば、3月下旬以降になるかもな


http://www.sofurin.org/htm/about/sofurin-rinri-kitei2009.pdf
429名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 19:11:55 ID:cCN9uS5aP
>>427
発売予定があろうがなかろうがやるときはやるよ。
430名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:18:03 ID:ARKuNV910
だってソフ倫って、わざわざ所属メーカーに嘘FAXを回すところじゃん
なに言われても信用ならんなぁ
431名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:13:12 ID:D4RLiqNb0
>>430
理事メーカを除いてな
432名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:17:46 ID:pjnUkj9I0
嘘FAXってなんだっけ?
433名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:18:08 ID:D4RLiqNb0
>>423

業界電波発信基地のネタを確認してみるか
434名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:19:23 ID:D4RLiqNb0
>>432
あれですよ!
数年前に業界を騒がした5頭身規制の事ですよ!
435名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 21:45:53 ID:pjnUkj9I0
ああ、そうだったんだ
その頃2chとかPINKに出入りしてなかったから知らなかったわ
にしても、凌辱規制のときもそうだったけど
何でこの組織はこういうことをFAXで済ませるんだろうね
普通では考えられんな
436名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:18:58 ID:i+XgwEni0
何でって、そりゃ参加メーカーがFAX1枚で唯々諾々と従ってるような考えられん体質だからだろ。
普通の会社らしい反応をしてればこうはならない
437名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 09:58:30 ID:djhVqo390
ttp://twitter.com/CURIUSU/status/29153392467116032

昨日話題に出てきた雑誌Pushだが、都条例が美少女ゲームに影響はあるかに対して現状は影響がないだろうと書かれてました。
ただゲームは既にターゲットにされているようなので、
出版の4月からの自主規制、7月からの施行を経てどうなるか見守る必要があるとの内容でした #hijitsuzai
11時間前 twiccaから
438名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 23:56:03 ID:ZHTHNNxZ0
test
439名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 00:42:45 ID:GkEIzFLg0
ソフ倫
平成23年2月現在 正会員:228社
平成23年2月現在 賛助会員:33社
【脱退】
有限会社エイアイアール
株式会社キューティーソフトウェア
有限会社クアドラ
有限会社ディーワークス
有限会社ピエロ
株式会社ラクジン
440名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 02:22:38 ID:geBar93ZP
キューティーソフトウェアってLibidoだよな。
まだ残ってたのか。
441名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 08:37:58 ID:SZOOGDdz0
240―235―228
着実に正会員数を減らしてるな
442名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 18:29:43 ID:FKplA4l00
ソフ倫に続いて、日本相撲協会も光速土下座か?
443名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 18:36:55 ID:kEwD4LlO0
相撲協会はブーメランだろ
過去さんざん八百長は無いって言い張って、八百長があると主張する奴には裁判まで起こして屈伏させてたんだから自業自得
444名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 12:57:58 ID:Cg6peHCO0
これで引退した力士の一部が八百長ありましたみたいな事言い出したら泥沼化だな
445名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 22:34:22 ID:cNXoFFiF0
なに必死こいて話題逸らししてんの
446名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 22:44:39 ID:nzxX4Jbx0
>>441
団長と鈴木理事長が言ってた通りに
あとシロたんが半数以上は活動していないとか
447名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 01:30:09 ID:vgqq9m3Y0
>>446
F&Cも子会社のシャルラクプラス(RED-ZONE+)を脱退させて
真田家作戦始めたし、ソフ倫は確実に死亡フラグがピンコ立ち状態だな。

ところで、まだかなり先のことだけど次スレのタイトルは
「ここが変だよソフ倫&映像倫 18」に変わるんだよね?
448名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 01:42:46 ID:p5Q1vBLT0
>>447
「メディ倫」だってもうずっと前から正しくないのにそのままだし。
別に変えなくてもいいんじゃね。
449名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 02:59:00 ID:vgqq9m3Y0
>>448
いや、メディ倫と言うのはCSAの内部組織「メディア倫理委員会」の略称だから
間違いと言う訳ではなかった。そのメディ倫部分が去年12月にが解散した日映審を前身とする
映像倫に譲渡された(審査団体名部分の変更は12月下旬発売のタイトルから順次実施中)。
450名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 22:15:13 ID:blzS2TRg0
1月末発売のソフトはまだ今までのCSAシールのままだね
451名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 23:43:09 ID:0tqarr6C0
シールは今手元にある分は使い切ってから追加発注してねーってことだった
452名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 00:11:22 ID:C4xMQzOvO
>>450
DL販売だとNornが12月から、スワンが1月からタイトル表示が
映像倫に変わってる。2月中には大体切り替えが済むんでないの。
453名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 16:54:51 ID:X13o7jzl0
映像倫 http://eizorin.or.jp/
454名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 17:03:19 ID:84aeX+Re0
wikiのコンテンツ・ソフト協同組合の欄が酷い編集されてる。
未加盟、既に退会した企業が加盟したことになっている。
シルバーバレットなんてソフ倫だろ。
沿革にも事実誤認有り。
まあ、別にいいけど。
455名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 19:26:25 ID:/Skhyw3x0
いや、良くはないんじゃないか
とりあえずwikiのは信用するなってのはわかったよ
456名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 05:36:24 ID:HXuQ/xGo0
WikipediaをWikiって書くのヤメレ〜
457名無しさん@初回限定:2011/02/13(日) 13:05:23 ID:9uFmvQit0
脇ぺっぺ
458名無しさん@初回限定:2011/02/24(木) 17:38:03 ID:fslJk7dG0
>>439
どれもエロゲーというより周辺機器の会社だ。
459名無しさん@初回限定:2011/02/25(金) 08:01:34 ID:q54xHoIN0
なんで今頃嘘つくん
460名無しさん@初回限定:2011/02/25(金) 14:53:48 ID:XgJMVons0
>>459
>>458だけど、俺に言ってるの?
461名無しさん@初回限定:2011/02/25(金) 18:39:16 ID:QPKruEoHP
われめて通常と少女のきもちが映像倫のシールだったらしい。ソレイユはCSAのまま。
ttp://medio.bz/image/21/4520424270521/big.jpg
462名無しさん@初回限定:2011/02/25(金) 22:12:06 ID:vT/nzRqy0
>>461
あと「まかぱら」も映像倫だったよ。
ソレイユは確か延期してたよね?
最初の発売日時点でシール申請済だったんでしょ。
463名無しさん@初回限定:2011/02/28(月) 01:49:42.48 ID:mba2dZM50
順調に新体制に移行しているようですな。
一方のソフ倫様はなにか良い話題はないんですかね
464名無しさん@初回限定:2011/02/28(月) 20:09:40.34 ID:kOCisLUq0
正直ヌキゲーメーカーは全部メディにうつって欲しいわ
アナルにモザイクなしOKってのはなかなかでかいよ
465名無しさん@初回限定:2011/03/01(火) 07:55:15.07 ID:0jjcLOu10
今ソフ倫を選ぶ利点って、流通以外になにかあるの
466名無しさん@初回限定:2011/03/01(火) 19:20:22.20 ID:Hzwzmczm0
794 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/03/01(火) 18:34:24.42 ID:VjR8/rXh
松沢出馬会見
新銀行東京 新しい産業・雇用を作るには見直しは必要だがつぶす気はない
築地移転 都議会で議論しているので尊重するが、豊洲の汚染・築地の老朽化かんがみ再検討したい
例の規制条例 首都圏のテーマにしたい、青少年保護条例を拡大したい
石原との関係 知事には電話した 石原都政を評価 リーダーシップに敬服 
神奈川県知事選 後継指名はしない ともに首都圏共同体を作れればいい
なぜ神奈川からでなく東京から 要の東京がリーダーになって神奈川・埼玉・千葉を引っ張っていきたい

規制条例を首都圏に拡大したいそうですよ

403 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/03/01(火) 18:58:25.92 ID:rRZfOpV40
ちなみに松沢はこういう奴。ガッチガチの規制派

http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050607/p1

松沢成文知事、ゲーム規制を熱く語る「ゲームが犯罪を招くので全体規制を考える時期だ」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050405
神奈川県ゲーム暴力表現規制(1):松沢知事御乱心「生身の人間を殺すな!」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050602
神奈川県ゲーム暴力表現規制(2):報道状況
上田清司埼玉県知事「神奈川からの流入を防止のためにゲームを規制する」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050603
神奈川県ゲーム暴力表現規制(3):関連リンク
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050604
467名無しさん@初回限定:2011/03/01(火) 21:32:52.02 ID:00PpBvhM0
>>465
聞きかじりだけど、延期してもメディより処分が甘いらしい。
468名無しさん@初回限定:2011/03/04(金) 20:16:51.80 ID:k7i8NG0h0
だらしない奴等向けということか
469名無しさん@初回限定:2011/03/04(金) 21:49:57.47 ID:8b9XTCNZ0
何でソフ倫やメディ倫はつまらん自主規制で中小エロゲメーカーを虐める事しかせんのだ?
そんな事をするよりは、刑法175条の廃止を政府や国政政党に働きかけるべきでしょう。
470名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 03:02:37.14 ID:WLc7+0zV0
その手の政治ネタは該当スレあるからそちらでがんばってくださいね
471名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 03:18:06.75 ID:3mPAvbVn0

ソフ倫の工作員
472名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 04:01:21.48 ID:WLc7+0zV0
俺はメディ倫を応援してんだよアナル丸見え最高だろ
473名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 15:38:37.40 ID:x2qO1IOE0
現状でshareとかでエロゲ垂れ流している奴が逮捕されるにはどうしたらいいの?
全然警察もメーカーもソフ倫も動かないじゃん
474名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 20:24:42.35 ID:uOAPMz2f0
>>473
メーカーがソフ倫に訴えれば動くだろ。
金は必要だと思うが。
475名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 20:30:43.17 ID:uOAPMz2f0
>>467
延期しても映像倫(メディ倫)は処分なんかない。
476名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 20:44:26.87 ID:qancR8Kh0
ソフ倫はザル審査だけど、メディ倫の方はまともに審査するからその分時間がかかるんだっけ
477名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 21:50:28.71 ID:WLc7+0zV0
メディ倫の中の人は日本一エロゲーに詳しいわけか
478名無しさん@初回限定:2011/03/05(土) 23:32:55.13 ID:PID8lBVq0
>>473
旧CSAが新体制に移行する時にその手のことに対して協力するからと尻を叩いたらしいんだが
結局、肝心のメーカーの方が乗り気じゃなかったそうだ。
どうでもいいと思ってるのか、自分達にも疚しいところがあるのか
まあとにかくそういうことらしい。
479名無しさん@初回限定:2011/03/06(日) 06:05:14.30 ID:e0WIjsIY0
著作物なのは間違いないんだけどねえ・・・
480名無しさん@初回限定:2011/03/06(日) 08:17:42.40 ID:jUoEjICo0
>>478
裁判闘争すんのはメーカーだし、口だけで「協力する」といわれてもねぇ。
481名無しさん@初回限定:2011/03/10(木) 20:27:22.76 ID:D1p2Dx480
482名無しさん@初回限定:2011/04/01(金) 22:15:49.00 ID:gA7ofOtt0
>>478
逮捕されれば当然ニュースになる。
もし容疑者が未成年だったら?
中学生がエロゲーを万引きした時に叩かれたのはどこだったのかという事を思い出すとね・・・
483名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 05:43:12.36 ID:v2Qkni5o0
沙織事件の再来とかマジ勘弁
484名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 05:51:35.88 ID:DcnMj8oG0
>>483
レイプレイ事件も松文館事件も沙織事件も規制派のマッチポンプだろ。
全部「未成年がこんなの買うなんてけしからん! ていうか存在自体がけしからん! 規制規制!」で同じパターンじゃん。
規制派にすればどんなゲームや漫画でもいいのさ。
485名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 00:50:12.97 ID:ZTVT+JbpO
言われてみるとソフ倫の抜きゲあまり買わなくなってきたな俺

あの規制後はどのメーカー作品も過激さや毒がなくなってきてる
つーかソフ倫の抜きゲどれも寝取りか催眠か触手しかねえorz
486名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 02:07:50.50 ID:MwP8Pyd+0
あれだけやらかしてるのにソフ倫の権勢が衰えない理由として
「メディ倫に移ると流通が〜」ってよく言われるけど、
今のメディ倫ってビデ倫の流れを汲む所と合併して全体としては
ソフ倫より大きいメジャー団体なのに、それでも流通や小売で不利なの?
487名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 08:35:03.03 ID:o9gulUN50
>>486
エロゲの流通とAVの流通は全く違う。
488名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 22:00:42.14 ID:ENgb+g0O0
流通に金借りてるって風の噂できいたよ
489名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 22:13:10.95 ID:OScFLnyL0
>>486
エロゲ最大手流通のヴューズがソフ倫しか扱わないからじゃね?
490名無しさん@初回限定:2011/04/06(水) 01:17:09.61 ID:6WYZslVx0
>>489
ソフ倫との癒着によって合理的理由もなく流通がメディ倫のゲームを拒否してるなら独禁法違反とかにならないか?
491名無しさん@初回限定:2011/04/06(水) 08:03:58.71 ID:e37Xb9is0
ふぐり屋とか一部同人も扱っているから独禁法違反にはならない。
メディ倫作品を同人扱いで販売すればヴューズは取り扱う。
現にキャララCCではsofthouse-seal、わるきゅ〜れの作品を販売。
過去にビデ倫審査のエロゲも扱っていた。
492名無しさん@初回限定:2011/04/06(水) 11:02:47.96 ID:6WYZslVx0
同人を扱ってるからメディ倫を扱わなくてもいい、
メディ倫が同人扱いにならないのが悪いって理屈になってないぞ。
ソフ倫とメディ倫に最早審査団体としての差はないんだから、
それを理由もなく意図的に排除してるなら不当な取引制限に当たるだろ。
493名無しさん@初回限定:2011/04/06(水) 18:55:02.87 ID:VpnyguQsP
公取に通報すれば?
494名無しさん@初回限定:2011/04/08(金) 22:02:32.41 ID:88laAL0a0
保全のスレからコピぺ

433 tron tron [sage] 2011/04/08(金) 02:14:42.17 ID:psspdbAp0 Be:
それとこちらは定期保全の一環でもある「コンテンツ・ソフト協同組合」動向。
審査は2011年からほぼ映像倫(一般社団法人映像倫理機構,2010.12発足)の
取り扱いになっているメーカー・ブランドの動向。
 一応まだCSAのページを定点観測でやってますが、少し更新されたようで。
ttp://www.contents-soft.or.jp/member.html#game

 まずは(有)オービットと(有)ルーツが合併。このうち「有限会社 ルーツ」が抹消
となり「ARIDESIGN 株式会社」が追加されています。
(実際には2011年3月合併で、これに伴いCARNELIANがフリーに、だっけか。
該当するブランドはROOT、CLOVER、CORE、SPICA)
新作のJANコードは旧(有)オービットのものを使用する予定だそうで。
アリデザイン ARIDESIGN株式会社(2011.03〜) 458210474XXXC
〒300-1233 茨城県牛久市栄町
2011/05/27 キミとボクとエデンの林檎 初回版 ALMA 4582104740373 CUBE

それから遂に「合資会社 ファーストリーム」が抹消。
「ファーストリーム」に関してはこのあたりのニュースも関係しているようで。
ttp://news.braina.com/2010/1201/judge_20101201_001____.html

 あと気になるところでは「株式会社 ニトロプラス」が抹消された代わりに
「株式会社ジーエスソフト」が追加されているのが気になるあたり。
495名無しさん@初回限定:2011/04/09(土) 09:07:07.84 ID:QJtRUmEQ0
>>494
これどういう意味よ?
496名無しさん@初回限定:2011/04/09(土) 10:09:26.87 ID:n8RQeOmw0
>>495
読んでわかんなきゃ黙ってろ低脳
497名無しさん@初回限定:2011/04/09(土) 15:55:18.61 ID:tfpmjncDO
三行でたのむ
498名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 02:04:32.40 ID:vSju8b0M0
つまり……どういうことだってばよ?
499名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 03:04:54.37 ID:vtEi20l40
ニトロが18禁から撤退するんだと
500名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 05:58:58.68 ID:02qnomPj0
>>499
それはデマ、
コピペブログ、18禁から撤退ネタをニトロくんに注意される。
ttp://blog.livedoor.jp/myonkui/archives/2881113.html
あと>>494 のコピペの
>「ファーストリーム」に関してはこのあたりのニュースも関係しているようで。
ttp://news.braina.com/2010/1201/judge_20101201_001____.html
も保全スレの勘違いです。
501名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 06:17:16.38 ID:GjfAqfHN0
ちゃんと区分していてもやられると。

ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

>「都条例がターゲットとしているのは、秋田書店や白泉社、双葉社などから出版されている成年向けマークを付与していないにも関わらず、同等の性行為を描写をしている漫画。
>これまで、区分を徹底してきたアダルト系出版社が煽りを受けるのは納得できない。
>そもそも、この自粛案は都条例よりも厳しい規制案ではないのか」(懇話会加盟社社員)
>
>昨年の都条例騒動は、あくまで「成年向けマーク」を表示していないにも関わらず「過激な」性描写が行われているものがターゲットで、アダルト系出版社にとっては、いわば「対岸の火事」だった。
>突然の自粛協力要請は寝耳に水ともいえる。


>「アダルト系出版社の間では"再び大手が自分たちのツケを懇話会加盟社に押しつけてきている"との声もある。
>構図は、90年代の騒動と似ている。もし、懇話会加盟社に(前出の)自粛要求を飲めというならば秋田書店の『チャンピオンREDいちご』は廃刊、
>双葉社はエロ系をすべてエンジェル出版(成年向けマーク付き出版物を発行する関連会社)に移行するくらいの措置を取って貰わないと納得できない」(アダルト誌編集者)

>「東京都は、未だに強硬な姿勢を崩してはいない。7月からの改定都条例の全面施行に併せて成年向けや同人誌も含んだ、みせしめ的な摘発が行われる可能性も否定できない」(業界関係者)

502名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 07:13:10.91 ID:doZ1G74u0
結局494のコピペはほとんどが間違えだったっつーオチか
503名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 08:16:40.47 ID:G6Sn5nIEO
ソースがサイゾーw
504名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 13:11:55.44 ID:DG5VXQFyP
>>500
勘違いの主語は「保全スレ」じゃなくて「tron tron」にしてくれ。
505名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 20:56:10.50 ID:nOAA/QiR0
早くエロゲの割れ厨ども逮捕しろよ
506名無しさん@初回限定:2011/04/10(日) 22:21:18.28 ID:55cicDa50
>>504
trontronは
>あと気になるところでは「株式会社 ニトロプラス」が抹消された代わりに
>「株式会社ジーエスソフト」が追加されているのが気になるあたり
って書いただけだろ(これは事実)
そこからニトロはエロゲ撤退とか妄想膨らませただけで
507名無しさん@初回限定:2011/04/11(月) 00:40:25.90 ID:WO0BTFD80
>>506
ファーストリームの人かわいそうです。
508名無しさん@初回限定:2011/04/11(月) 06:47:46.43 ID:Kv5pYHPA0
764 :名無したちの午後 :2011/04/10(日) 21:22:07.36 ID:1dXOxjj30
あぁ、結局石原だったのね。ついでに悪いニュースで追い打ちかけとくか。
雑協側(出版倫理協議会)のロリ規制の話は事実ですよ。
秋田書店、双葉社が難色示してるけど。あと「懇話会は協議会との上下関係もないし、
従う義理もない」というのも1点。
ただし警察がこれまでの例と同じように摘発して圧力をかけてくるだろう、という予測を持っていた。
あと別に警察だの都だのから圧力をかけられたわけでもなんでもなく、今までの「法で規制される
よりも先に自主規制してアピールしている姿勢を示している」ということ。雑協(協議会)内では既に
そういうムード。抵抗しているところもいくつかあるにはあるが恐らくこのまま決まるだろう、とも。
http://twitter.com/#!/kirika

今までも裏の取れた業界情報を何回か出していた人なんで信憑性あるね。
複数のエロ漫画家も裏を取ったと発言してるし、とりあえず出倫協の自粛については確定だろう。
509名無しさん@初回限定:2011/04/12(火) 17:28:43.82 ID:SX08tgwTO
いろんな意味で東京から逃げたほうがいいな
510名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 05:49:31.86 ID:0TB+yKC20
今回の自粛案は「売らせない」規制ではなく「描かせない」規制だから、
東京から逃げたところで意味はないよ
どういうわけか勘違いしてる人がやたら多いけど
511名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 14:00:15.11 ID:5vYOwCnJO
そんな無茶苦茶な自粛が可能なわけねーだろ

つーかやったところで東京都でさえ納得しねえよ
512名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 23:24:23.25 ID:Plinf0/EP
東京で「売らせない」もん作ってどうやって儲けるの?
513名無しさん@初回限定:2011/04/14(木) 05:53:46.86 ID:cih7CWfy0
石原「描く自由はある」

でも店で扱ってくれないので売れない

売れないので食えない

作者も出版も失職

業界壊滅
514名無しさん@初回限定:2011/04/15(金) 14:30:58.27 ID:7gP9ayV4O
終わコンになりつつある東京都で売るの禁止されてもなあ
515名無しさん@初回限定:2011/04/15(金) 23:19:43.10 ID:oZnU1bBi0
時代は名古屋
516名無しさん@初回限定:2011/04/17(日) 10:36:55.48 ID:uUHAqQkTO
安全面でも娯楽でも東京都はレッドゾーン入ってきてるからな
517名無しさん@初回限定:2011/04/24(日) 14:36:51.61 ID:g+e8yleh0
東京都で売れないってことは
事実上どこにも流通しないってことだよ。
「売る」には小売だけでなく卸売も含まれる。
あと電子書籍や通信販売も無理。
518名無しさん@初回限定:2011/04/24(日) 23:41:09.60 ID:hStWM7KF0
平成23年4月現在 正会員:229社 賛助会員:33社
加盟
株式会社アポスト
株式会社アニゼッタ
有限会社クア - ドラ
株式会社ランバ・アミューズ
株式会社ジンナイ
脱退
有限会社アニム
株式会社インターアパレル
株式会社STEP−IN
有限会社ターニング・ポインツ
有限会社南風楼
有限会社ヒルフィールド
519名無しさん@初回限定:2011/04/25(月) 05:29:11.99 ID:ncB5VSgh0
あれ?
前回が正228賛助33で
今回のが加盟+5脱退-6
なのになんで正会員が増えてるの
520名無しさん@初回限定:2011/04/27(水) 16:13:44.46 ID:KG+E1MLi0
確かソフ倫はAVのレーベルの審査やCS移植などの流通も居るから
そっちの方も増えてきたんじゃない?
521名無しさん@初回限定:2011/05/05(木) 10:44:58.65 ID:q/z2X36P0
だから割れのカスどもを早く逮捕しろよ
どう考えたってエロゲ割れ厨を逮捕すれば、p2pは壊滅だろうが
ACCSみたいに民事で金巻き上げれば、訴訟費も大丈夫じゃないのか?
522名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 23:38:36.73 ID:DFRUEsTl0
NHKの「MAGネット」という番組でエロゲの特集やってたってさ。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52457248.html
523名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 01:36:44.17 ID:5IVZtSoWP
キラ☆キラの紹介で高校生バンドとかいってたな。
524名無しさん@初回限定:2011/05/10(火) 01:43:19.99 ID:d5JyJA/D0
いいエロゲと悪いエロゲに分けるんですね
わかります
525名無しさん@初回限定:2011/05/11(水) 18:54:02.61 ID:UOb8sKGC0
分からんなあ
526名無しさん@初回限定:2011/05/12(木) 12:35:17.57 ID:70m+v/Zi0
【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305159179/

23 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/05/12(木) 09:20:36.89 ID:bnAZ5fDa0
ちなみにぷららだと

エルフ、アイル、ミンクなどのエロゲメーカーのHP

とらのあな・げっちゅ屋などのアダルトショップのHP

それからdmm.comが児童ポルノとしてブロックされてるな

本格的に二次規制来るかもね
527名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 21:14:57.84 ID:K1AWW28A0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1305468140/739n


今週分全部フラゲで流れました−
メーカーさん、ソフ倫さん、メディ倫さん、これでも動かないんですか?w

528名無しさん@初回限定:2011/05/19(木) 22:53:35.97 ID:RkYaAjlk0
これはひどい
529名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 00:13:52.48 ID:hWAGGKa90
早く割れ厨逮捕しろ
1回逮捕すればほぼ壊滅する
530名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 17:36:54.40 ID:xGZOPqRm0
531名無しさん@初回限定:2011/05/23(月) 19:10:34.55 ID:K+k0MNnQ0
age
532名無しさん@初回限定:2011/05/26(木) 06:59:54.99 ID:EyILNq1S0
[110520] 触診病淫 おせーよハゲ8OOttDKx7u

これで地引きすれば、おそらく土日に引っかかるよ!
捕まえるには絶好だね!
533名無しさん@初回限定:2011/05/26(木) 09:16:11.26 ID:UeG/xdRW0
リバ逮捕したほうがよくね
534名無しさん@初回限定:2011/05/27(金) 02:06:12.85 ID:78F32WHA0
>やはり日本の無秩序なエロゲー・エロ漫画に対して警告するべきですね!!
>これ以上、危ないものが出ないように・・・このエロゲーを抹殺してください→魔界天使ジブリール
http://twitter.com/#!/Nagano_nasser/status/73595505225105409

>問題を公けにした方がいいと思います。
http://twitter.com/#!/papsjp/status/73401888539803648
535名無しさん@初回限定:2011/05/27(金) 21:17:22.77 ID:w7X8neEt0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1306455305/

犯罪スレ
536名無しさん@初回限定:2011/05/28(土) 12:22:34.33 ID:f4e2T68o0
>>529
なにをお花畑な事を。
それで済むんならもう既に壊滅してるわ。
537名無しさん@初回限定:2011/05/28(土) 15:26:08.76 ID:4/3r2gBd0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1306561585/

次犯罪スレ

>>536
捕まえていないから壊滅どころかますますいい気になっているんだろ?
プロテクトとかつけるよりそっちのほうがよほど抑止力があるのに
538名無しさん@初回限定:2011/05/28(土) 19:33:44.48 ID:iE3002Mj0
捕まえるのはメーカーじゃなくて警察。
被害届を出しても捜査するかどうかは連中の裁量。
539名無しさん@初回限定:2011/06/01(水) 19:25:36.79 ID:KH0K0pEh0
捕まったようだな
540名無しさん@初回限定:2011/06/01(水) 20:34:00.24 ID:NTBUesaK0
541名無しさん@初回限定:2011/06/01(水) 22:37:00.38 ID:NTBUesaK0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1306699846/

このスレの割れ厨が事実を認めたがらなくて受けるw
542名無しさん@初回限定:2011/06/02(木) 06:03:37.85 ID:u8aG7gRG0
エロゲ逮捕について


http://www.sofurin.org/htm/copyright/47.htm

まとめ
>当機構正会員が著作権を有するゲームやアニメDVD作品のアップロードを行い
>当機構正会員2社が告訴をしており

エロゲ会社やエロアニ会社のゲームやアニメをアップロードした奴が訴えられた。

>愛知県警によるサイバーパトロールのさいに、アップロードされたファイルの情報が発見され、
当機構へファイルの照会があったことが事件の端緒となりました。

警察がソフ倫にファイルの照会をしたことが事件の手かがりとなった。



現実逃避している割れ厨のスレ
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1306938077/
543名無しさん@初回限定:2011/06/03(金) 21:15:49.34 ID:MJj2/bVzO
買ってすらいないのに売れないだの損しただの凄いな そのスレの奴ら
544名無しさん@初回限定:2011/06/04(土) 03:16:41.15 ID:+CT4sPds0
あいつら人間じゃないから
545名無しさん@初回限定:2011/06/04(土) 13:55:42.60 ID:LU+i70Tl0
金出さないで作品批判、クリエイターの人格否定…

割れに手をだしたらこんなクズ共と同類になってしまうと思うと恐ろしくて、
P2Pなどとても手が出せたものではない(そういう意味では抑止力になってるのか?)
546名無しさん@初回限定:2011/06/04(土) 15:17:16.17 ID:x+7YOAxDO
割れで韓国や中国の色々なコンテンツが縮小したり消滅したり反面教師が近くにいるのに何で見て気付かないのだろうか
消滅したら手にすら入らないのに
547名無しさん@初回限定:2011/06/04(土) 17:40:03.61 ID:zgugbNCT0
人間、自分の身に直接被害が及ばなければ危機感を持てないものさ
つうか陵辱規制に粛々と従ったお前らが言えた義理かよ
548名無しさん@初回限定:2011/06/05(日) 07:41:02.72 ID:FlPe2BYR0
549名無しさん@初回限定:2011/06/08(水) 02:24:43.81 ID:2myI88pK0
生きててもしょうがない奴っているんだな・・・
550名無しさん@初回限定:2011/06/08(水) 20:17:11.03 ID:XfOL5D1si
ロリだの暴力だの自分らはそれ観てシコってるくせにな
551名無しさん@初回限定:2011/06/10(金) 13:55:47.48 ID:bGXAq0Rg0
Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/10/news014.html

ニコニコのプレイ動画に対して怒りの声を上げたAileの代表が取材に応じてるんですが、
この人ほっといて大丈夫なんでしょうか?
刑事事件にするしかない。民事は起こせない。
懲役5年から10年、もしくは500万円から1000万円の罰金ってどんな法律で訴えるんでしょう。

肩書きのしっかりした人が言わないと、言うこと聞かなさそうなんですけど。
552名無しさん@初回限定:2011/06/10(金) 14:13:57.25 ID:b5ZTAOwx0
マルチポストうざす
553名無しさん@初回限定:2011/06/10(金) 14:20:53.72 ID:bGXAq0Rg0
オレはここにしか貼ってないw

何人かが思い思いのスレに拡散してるもよん。
554名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 08:09:10.40 ID:rfueG5EV0
このスレらしい話題でも
ttp://www.a-kaguya.com/products_low/genzai.html
555名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 14:01:05.35 ID:DGn7qQZO0
奴隷がNGだからってタイトルを変えて再販しようとしたら、
もっとやばい名前になって発売中止になったのもあったな
556名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 16:32:38.71 ID:IanRHKsO0
>>554
倫理規定を晒していいのかよ?

>※ソフトウェア倫理機構の規制により「牝奴隷」と言うタイトルは使用することができず、
>タイトル名「原罪の教室」とさせていただきました。ゲーム内容に関しては変更ございません。
557名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 17:15:52.38 ID:eiFXKeW80
まあもう公然のなんとやらですから
558名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 22:15:19.60 ID:w4YrKI7r0
チュアブルソフトがアステリズムの製作を再開したらしい
http://www.chuable.net/top.html
559名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 23:53:15.75 ID:VaemruIM0
グローバル化のためにやっぱり規制は必要だったんだな

http://hevoluson.blog87.fc2.com/blog-entry-156.html

あれからもう2年か
560名無しさん@初回限定:2011/06/13(月) 22:14:17.50 ID:pBlOht5QO
わざわざガイジンの無断翻訳を使ってまで進出しなけりゃならんほど日本市場が厳しいのかね
561名無しさん@初回限定:2011/06/13(月) 22:59:20.76 ID:628Pvt/S0
Aileはどうなったんだろう
562名無しさん@初回限定:2011/06/17(金) 09:29:27.57 ID:9QwopXWeO
アクチを推し進めようとするソフ倫まじウンコ
563名無しさん@初回限定:2011/06/19(日) 15:38:12.16 ID:YjRcW6890
映像倫と審査センターが合併するとかなんとか。
あそこもバタバタと落ち着きがない組織だな。
564名無しさん@初回限定:2011/06/20(月) 01:02:50.63 ID:JPqM4iF50
じゃあメディ倫の凌辱も潰れんのか
565名無しさん@初回限定:2011/06/21(火) 22:23:56.21 ID:jEaCQ8tLO
つるみくの今後を見てれば凌辱エロゲどうなるかよくわかるよ
566名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 10:55:11.15 ID:bOyD7VRb0
メディ倫(今は映像倫?)は凌辱潰さないだろう。
AVとの兼ね合いがある。
ソフ倫の基準だってだいぶ緩和してるんじゃねえの?
BISHOPやGuilty、アイルがふつうに凌辱ものを出している。
そういや規制不可なんてソフトも出てたな。
567アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/06/25(土) 17:19:55.65 ID:eO3ob8C80
>>24-26
ワロタ
568名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 19:09:38.85 ID:+A+cnpxI0
いいから早く違法アップロード元を逮捕しろや「
569 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 06:03:23.58 ID:gDIoQC570
age
570 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/27(月) 07:24:36.13 ID:gDIoQC570
571名無しさん@初回限定:2011/06/27(月) 08:11:42.24 ID:LtWav+6v0
最近どう?
572名無しさん@初回限定:2011/06/27(月) 17:23:27.72 ID:+8yst/V20
日本で初めて違法コピーで逮捕された割れ厨はエロゲ業界人
573名無しさん@初回限定:2011/06/28(火) 19:12:34.64 ID:e9lFti5IO
>>566
女キャラがセクロス嫌がらない描写が圧倒的に増えてるけどな
過去の作品と違って快楽堕ちばっかり
574名無しさん@初回限定:2011/06/28(火) 23:27:53.44 ID:TnGw/Fue0
そんなん買う必要あらへんやん
へたれや
575名無しさん@初回限定:2011/07/02(土) 20:56:17.81 ID:UCk0shse0
ソフ倫平成23年度役員

理事長 鈴 木 昭 彦 株式会社ネクストン http://nexton-net.jp/
専務理事  田 一 三
理事 大 月 健 一 郎 有限会社レインソフトウェア http://www.blackrainbow.jp/
理事 服 部 道 知 株式会社グリーンウッド http://www.light.gr.jp/
理事 白 木 慶 喜 株式会社チャンピオンソフト http://www.alicesoft.com/
理事 中 岡 誠 株式会社アイワン http://www.illusion.jp/
理事 三 舛 啓 有限会社AKABEi SOFT2 http://www.akabeesoft2.com
監事 梅 村 幸 弘 株式会社スクウェア http://www.ume.gr.jp/
監事 菅 野 洋 紀 株式会社デジアニメ http://www.digianime.co.jp/
576名無しさん@初回限定:2011/07/02(土) 20:57:52.41 ID:UCk0shse0
ソフ倫
平成23年6月現在 正会員:225社 賛助会員:31社

株式会社アップグレード
株式会社日電匠 http://nichidensyo.com/
株式会社パムソフト Rabbit http://www.rabbit-soft.net/

脱退
有限会社アライブ UNDEAD/かすたーど
株式会社ケイネットワーク http://www.k-netwk.com/
株式会社タキ・コーポレーション 自己破産
有限会社たまごソフトウェア http://www.moe-tamago.com/
株式会社トータルメディアエージェンシー http://www.tma.co.jp/
HappyEnd http://www.eonet.ne.jp/~happyend/
株式会社FLAT http://flat-software.com/

賛助会員脱退
株式会社エルエルパレス デジぱれ休止

登録名称変更
有限会社エイチエス→株式会社エスアイエス・プランニング
オーガスト→株式会社葉月
577名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 02:44:12.54 ID:pMZlNCH40
あれ?TMAはソフ倫を脱会したのか。
どこか別の団体に行くのかそれとも無審査になるのかな。
578名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 09:07:59.47 ID:x593gWze0
>>577
以前から
ビデ倫〜コンテンツ・ソフト協同組合にも加盟

TMAはPCゲームブランドPeachで
雪色のカルテ
虹色シーズン さりげなく
夜想文化祭
をソフ倫審査で販売。
579名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 14:35:26.82 ID:5HfbyBsX0
>>578
加盟してるけど審査はソフ倫でしかやっていなかった。
…エロゲ板でする話題でもないか。
580 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/30(土) 21:29:11.75 ID:Mx+UJWEj0
 
581名無しさん@初回限定:2011/08/01(月) 23:00:50.46 ID:DV5NaIw90
ソフ倫はPS3とかDSソフトも審査してくれるん?
582名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 23:41:57.28 ID:AYYRxpGS0
>>581
家庭用はCERO審査。
そもそもSONYや任天堂がOK出さないだろう。
Blu-ray PGとかは別だけど。
583名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 03:03:07.55 ID:CGCA3JZv0
いつの間にか、知らないうちに改正されている。
自公案 又は 民主党案の児童ポルノ法改正に対処なのか?

一般社団法人 コンピュータソフトウェア倫理機構
倫 理 規 程

平成21 年8 月27 日改正
平成21 年9 月1 日施行
平成23 年6 月23 日改正
平成23 年10 月1 日施行

ttp://www.sofurin.org/htm/about/sofurin-rinri-kitei2011.pdf
584名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 07:25:57.64 ID:UHRlHm6k0
どこの文が変わったかわかる?
585名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 08:54:39.53 ID:a/+UEyRo0
http://megalodon.jp/2008-0403-0102-58/www.sofurin.org/htm/about/ethics.htm

魚拓が出てきたけど、古すぎて駄目だな
586名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 11:19:27.97 ID:CGCA3JZv0
>>585
前回の改正のPDF、魚拓取って置けばよかった
587名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 20:22:33.12 ID:sXzcJtMMP
法人の約款って改正があった場合は、
改正する条項と変更、追加、削除等の改正前との差違を明示しないか(=^^=)?
588名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:22:23.87 ID:M8Q47WtMP
えーと、約款じゃなくてただの倫理規定ですが…。
589名無しさん@初回限定:2011/08/17(水) 23:22:45.95 ID:C75Y9Ta00
約款じゃねーし。
590名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 03:50:43.86 ID:PArAtmve0
E12(12歳以上推奨)の基準ができただけ。
591名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 03:51:51.87 ID:PArAtmve0
そういやHOOKSOFTってメディ倫に行ったかと思ったらソフ倫に戻るみたいだな。
592名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 05:46:43.91 ID:8rV9Zx000
HOOKSOFTはソフ倫、メディ倫に加盟していないからな
加盟メーカーに代行して貰っているだけ
593名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 12:42:29.20 ID:gS2Pgv7F0
>『聖隷奴学園』
>Liquid/ADV/12月22日
>原画:日陰影次
>シナリオ:板皮類、小沢裕樹

またかよ、とか思ったら新作だった
"隷奴"だったらいいんスねw
594名無しさん@初回限定:2011/08/28(日) 13:42:35.18 ID:tITTwamb0
メディ倫…じゃなくて映像倫か。
http://eizorin.or.jp/index.html

ここは役員とか会員とか組織の概要を明確に晒さないんだよな。
そういうところからして信用ならない。
AVの組織なんてそんなもんかね。
595名無しさん@初回限定:2011/08/28(日) 14:13:18.10 ID:z1wZSkAx0
596名無しさん@初回限定:2011/09/02(金) 04:32:56.38 ID:9WWldCOK0
>>595
CSAと映像倫は同じグループだけど違う組織だと聞いてる。
役員もそれぞれ違うとか。
組織としての役割も異なるそうだが、正直分かりにくい。
SODが両方仕切っているらしいんだけど。
597名無しさん@初回限定:2011/09/04(日) 19:37:45.73 ID:uWJk0pKo0
>>596
北都やビデ倫系のメーカーが入ったのにまだ幅利かせてるんですね。
598名無しさん@初回限定:2011/09/07(水) 05:00:04.82 ID:Q3pk4OeR0
ビデ倫元幹部らに有罪判決「害悪を拡散させた」
産経新聞 9月6日(火)19時18分配信
 アダルトDVDの適切な審査を怠り、わいせつな作品を流通させたとして、わいせつ図画販売幇助(ほうじょ)の罪に問われた審査機関「日本ビデオ倫理協会」(ビデ倫)元審査部長、小野克巳被告(54)の判決公判が6日、東京地裁で開かれた。
河合健司裁判長は、「職責を半ば放棄して審査レベルを低下させ、害悪を拡散させた」として、小野被告に罰金50万円(求刑懲役10月)を言い渡した。

 わいせつ図画販売罪に問われたビデオ制作会社元会長、芳賀吉孝被告(84)らメーカー側2人はいずれも懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)。
小野被告の共犯とされたビデ倫の元審査員2人は求刑通り罰金50万円だった。

 判決によると、小野被告らは平成18年8月、芳賀被告らが制作したわいせつ行為が確認できるDVDを審査に合格させ、芳賀被告らは同年10月からこれを販売した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000591-san-soci
599名無しさん@初回限定:2011/09/11(日) 02:10:29.80 ID:T2ofK7FQ0
>>598
ビデ倫に対する有罪判決はネットで無修正が氾濫する今の世の中を考えれば時代錯誤もいいところ。
ただ、自主規制団体として迂闊だったことは否めない。
ビデ倫のモザイク緩和当時、モザイクがあまりに薄くなったことに不安を感じて大手の店舗が店頭から商品を撤去したこともあった。
業界紙の人間がこんなに薄くして大丈夫なのかと聞いて来たこともあったほど。
600名無しさん@初回限定:2011/09/11(日) 13:34:55.84 ID:6MUfZl/00
>>598
>職責を半ば放棄して審査レベルを低下させ

これ、審査の方法が杜撰だったというわけじゃなくて、
審査基準を以前より緩和したらそれだけで有罪になったって話でしょ?
こんなこと道義的に許されるの?

ソフ倫も、「やっぱり凌辱規制をやめます」と宣言したら、それだけで摘発されてもおかしくないね。
601名無しさん@初回限定:2011/09/11(日) 20:09:09.46 ID:818QO8FlP
175条がある限りどうしようもないよ。
602名無しさん@初回限定:2011/09/12(月) 00:55:24.10 ID:jyIAX1Iy0
ビデ倫の職責は「アダルト作品を世に出さない」ことじゃない。
裁判官の言うことは嘘ばかり。
603名無しさん@初回限定:2011/09/14(水) 19:33:15.48 ID:51cW681yO
>>594
気になるんだったら法務局へ行って登記の写しを取って来たらどうよ?
今は別に管轄地の法務局じゃなくてもオンラインで取れるし。
604名無しさん@初回限定:2011/09/14(水) 20:23:59.67 ID:EzX9wWbx0
>>603
登記簿に会員一覧や組織図が載っているの?
605名無しさん@初回限定:2011/09/15(木) 01:16:40.70 ID:RHGx8z9O0
>>604
会員リストはともかく役員は全員載ってる。
606あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
607名無しさん@初回限定:2011/10/05(水) 09:33:22.92 ID:9OABnIdI0
抜けていく 減っていく
608名無しさん@初回限定:2011/10/05(水) 19:51:20.97 ID:/9gKdnwJP
609名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 23:25:11.18 ID:OuKbLIKR0
映倫所属のエロゲメーカーはどうなのよ
増えてるの?減ってるの?
610名無しさん@初回限定:2011/10/10(月) 01:02:47.79 ID:/a7GKNmL0
>>609
映倫っていうと映画の自主規制団体の方だろう。
区別するために「映像倫」と略すらしい。
映像倫の会員数はそれほど変わっていないそうだ。
不景気だから廃業もしくは撤退している会社が多いのでは。
611名無しさん@初回限定:2011/10/10(月) 05:22:45.46 ID:9o007er20
>>606
エコールも、せっかくだからエロゲを作る気でいたのか…オーノー。
612名無しさん@初回限定:2011/10/10(月) 09:15:40.33 ID:dzovGabO0
>>611
エコールはエロゲイ屋だった
http://e56.info/gizmo/
613名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 03:45:27.36 ID:G3sIA6Q80
株式会社たんと ttp://www.kamifusen.jp/

ソフ倫から脱退って・・・・
紙風船は、ソフ倫シール付きの中古エロゲの買取・販売の取り扱いを
辞めるのかな?
614名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 06:34:00.27 ID:605/Ya1Q0
>>613
それだとタイミング的に、もう買い取りやめてないと無駄な在庫作りまくる。

マイナーなエロゲブランドとか実は抱えてたんじゃないかと。
615名無しさん@初回限定:2011/10/15(土) 22:40:15.21 ID:OpC6Jyrr0
株式会社Naxat(ナグザット)
ttp://web.archive.org/web/20021005062137/http://www.kamifusen.jp/support.htm
株式会社たんと
ttp://www.kamifusen.jp/law.html

株式会社ナグザット
(PDFファイル) www.taxan.co.jp/ir/pdf/8154_02jh.pdf  

電話番号が同じと言うことは元は加賀電子グループ?
616名無しさん@初回限定:2011/10/16(日) 00:51:59.39 ID:u+YpU8Om0
そもそも小売りがソフ倫管轄の製品を売るのに、ソフ倫に参加する必要あるんか?
617名無しさん@初回限定:2011/10/16(日) 01:07:05.66 ID:kEcXF5wz0
そういや昔マブラヴが発売直前になってソフ倫からメディ倫に突然変わった際に、
ヨドバシが「ソフ倫以外のソフトは扱えません」とかいって扱いやめたことあるよね
(現在では普通に扱ってる)
618名無しさん@初回限定:2011/10/16(日) 02:57:04.22 ID:wZ49SL0E0
>>617
それは単にホビとの取引が無かっただけだろうと。
いまでも地方でホビと取引が無いからホビ系のゲーム取り扱えないと
嘆いているエロゲオタ・ゲーム店員とかもいるぞw
619名無しさん@初回限定:2011/10/16(日) 12:52:22.02 ID:AzEUbGOdP
そういや、
>>593
結局「聖麗奴」になったな。
理事メーカーがこのぐだぐだっぷり。
620名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 23:32:48.83 ID:QlULfN7n0
前作の廉価版の時みたいに結局ぐだぐだで発売中止になったりしたら面白いのにな
621名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 04:44:33.97 ID:WY8YRJCg0
>>614
にくきゅう=ソフトランドぽち(今は鉄道模型のみ取り扱い)とか色々有ったな。
ソフパルが日本橋に「そふぱる」と言う名前で出店してたことなんて今はほとんど知られてなさそう。
622名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 22:38:44.27 ID:F7rzBqlL0
>>618
ちょっと違う。
メディ倫がゲーム審査を開始した当初ソフ倫が「メディ倫作品は認めない」とアナウンスしていた。
そのせいで小売りはメディ倫審査した作品(ゲーム)を扱わないところが多かった。
ヨドバも同様。
ホビとヨドバは全く取引がなかった訳じゃない。
ただ、メディ倫審査作品は当初扱っていなかった。
(メディ倫に移行したせいで取引を一時期止めていたと言う噂も。)
マブラヴがメディ倫で審査されたことで、メディ倫審査作品も扱うようになったという経緯がある。
623名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 22:42:03.23 ID:9EWoT4+x0
>メディ倫がゲーム審査を開始した当初ソフ倫が「メディ倫作品は認めない」とアナウンスしていた。
そんなことしたら不当競争防止法違反なんじゃないか。
624名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 08:02:28.93 ID:tHE5kM+N0
経済法違反は摘発されなきゃ意味がない
625名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 07:48:19.79 ID:3ve0etRd0
ホビ目当てに移籍したアージュのタイミングと
頭身規制のぐだぐ具合も重なってニトロみたいに
移籍したのもあるからな。
626名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 08:37:08.52 ID:cAMNADoxi
音楽業界のカスラックみたいな一頭独裁を夢見たが、
相次ぐ大手の離脱で頓挫しました…が、今までのあらすじ。
627名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 02:53:18.20 ID:sUcOC/750
ソフ倫とメディ倫は相変わらず仲悪いんだろうな。
この間もヴューズの人がメディ倫とかホビのことを色々言ってたわ。
628名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 04:21:29.95 ID:3r0Bph4Q0
言ってた内容を書きなさい
629名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 21:42:10.96 ID:C51Q0lvi0
>>25
ググったらこのスレばっか表示された(´・ω・`)
630名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 08:43:33.11 ID:C/Mqc4vq0
なんかageが回収騒ぎになってるけど
CSAも自主審査になったん?
631名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 13:29:23.20 ID:7CfBCVxp0
>>628
書ける範囲で
・メディ倫とホビのせいで業界がまとまらない。
・メディ倫は所詮AV業界の連中。PCゲーム業界のことは考えてない。
・表現、メディア展開の仕方に過激さを感じる。
等々
632名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 15:28:12.02 ID:5WGaBuuG0
>メディ倫とホビのせいで業界がまとまらない。
ソフ倫・ヴューズ御用達のデジクラフト社が今年に入ってからどんだけやらかしてるか。
それでも寡占だから他社に乗り換えることも出来ず文句も言えないとか終わってるだろ。
一社独占体制ってのはそういう悪弊しか産まんわ。
633名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 16:07:23.61 ID:Eh6LrJDS0
そんなに業界まとめたきゃソフ倫がメディ倫に迎合すればいいのに、って思う
634名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 17:15:46.91 ID:Nkv2dUfZP
表現が過激とかよく言うわ
635名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 18:09:58.60 ID:PBLmWKVi0
>>631 情報thx

しかしつっこみ所の多すぎる言分だよな
表現云々に関しては、うざったい卑語修正 ヘアにモザ 下着の上からモザ 玩具にモザ 触手にもモザ
こんなことがなにかの保護になると思ってるんですかねぇ
メディア展開とやらもメディ倫側はなにかやらかしましたっけ?
むしろ、深海に帰るとか言いながら公衆の大通りにでっかい看板なんか掲げやがったのはどちらの団体の理事メーカーさんでしたかな。
今度の発言でこの老害団体とその仲間達に業界の利権を握らせたらいかんというのがよ〜くわかった
636名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 03:45:11.54 ID:tSmtZqK30
>>630
提出もれじゃないかという話。
別のスレに

925 名無したちの午後 2011/11/01(火) 23:00:07.02 ID:ejj2yb6t0
>>912
映像倫はソフ倫と違って、全審査だけど、あくまで提出素材での審査だからね。
マスターデータでの差分の作業漏れは完全に age 側の責任だと思われ

637名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 11:00:04.11 ID:maws/szY0
審査通した後CGとかを弄れるようじゃ審査の意味ないじゃんって常々思うんだが
結局CSAもそうなのか
638名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 19:54:38.10 ID:QNssnIak0
理事長の所のメーカー、4ヶ月連続で陵辱系連発してさらに

>Liquid Black Box
>過去発売された20タイトルを今回のために凝縮し、リミテッドエディションとして再構築!
>さらに人気の高かったタイトルや、Blackcycとのコラボ作品など計5作品を新規作品として収録。
>また、超極厚原画集(1000P予定)を封入し、liquidの魅力が満載なソフトになっています。
>初回完全限定生産!

こんな物まで出して、何かあるのかと勘繰りたくなるな
639名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 02:46:43.25 ID:GOhWhZRM0
>>637
後でバレて回収にでもなったらダメージはでかい。
手間も金もかかるし、小売にも嫌がられる。
アージュだって君望のときはPR効果もあったかもしれないが、今回はマイナスイメージがついただけ。
今はネットで情報もすぐ出回る。
後で弄るなんてリスクばかりで旨みはほとんどない。

個人的には審査でもれをチェックしてくれるのは助かる。
640名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 09:13:18.49 ID:dMVPDk+V0
>>638
例の騒動で去った客層を取り戻そうと必死なんでしょ
もともと興味がなかった層はやっぱり買わないし
なによりソフ倫への不信感を拭わぬままこんなことしても何も変わらないと思いますがね
641名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 15:22:36.21 ID:15DiBMVY0
よりによって、サイクをコラボに持って来るとは
もしかするとliquidの他社の類似品模倣路線が
やりずらくなったのか。
642名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 01:10:00.69 ID:dp/cyD1g0
>リミテッドエディションとして再構築!

これって言葉を選んでるけど、要は今の基準に合わせた劣化版ってことなんじゃないのかね
643名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 01:34:16.55 ID:5lluK8ZS0
凌辱シーンがリミテッドってかw
644名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 12:33:29.76 ID:1uDRsYAbP
DLsiteで売ってるLiquidコレクションみたいなのじゃないかなあ。
祖父がキャンペーンと称して中古価格値下げしてるし、
過去作がゴミになるようなもんじゃねーの。
645名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 04:58:47.87 ID:RcFFCm9W0
今ソフ倫の間に苦悶顔禁止令でも出てるの?
どの抜きゲーキャラもまさに犯されようとしている危険な状況なのに
白痴のような表情ですごく気持ち悪いんだが
646名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 09:22:29.44 ID:tEy7HFLw0
かけこみ審査で通した分もネタが尽きましたので
今後発売される新作は全て Oh Yes! な画像になります
647名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 22:18:20.43 ID:KvkgjTpj0
アヘ顔ダブルピースの流行も政府の陰謀だよ
648名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 00:44:08.25 ID:w8fyUb800
プレイ内容より「強姦ぽく見えるか否か」が重要らしいからか。
クレーム団体への対策的には。
649名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 21:47:34.33 ID:PPQeII/E0
何の為の対策なのかね
肝心の客が気味悪がってるんじゃ元も子もねえ
いったい誰が得するのよ
650名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 21:55:40.48 ID:RE+GB9El0
外から見れば今までと変わらず凌辱ゲーが出ているように見えるが
ユーザーがプレイすると実際は自主規制だらけ
マジで誰得
651名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 05:30:00.86 ID:/9jc01Ow0
>>650
祖父倫理事たちの脳内では、「陵辱ゲーも出せるし、
クレーム団体対策も万全な名案だ!俺ら天才じゃね?」
とかマジで思ってそうw
652名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 12:13:30.84 ID:7HGAVPrh0
つまらん時代になりましたなぁ
金払う価値なし
( ゚д゚)・∵;;
653名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 16:56:38.63 ID:0kPNwEDQ0
>>651
鈴木理事長の所は二次ドリのゲーム化や過去に出した作品の
リメイクで済ませるし、恋姫のようなアニメ化するのが
目的化してる感じだからな
654名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 20:47:49.93 ID:RwrBJxcy0
陵辱メーカーは陵辱ファンに見放され
萌えゲメーカーは萌えゲファンに見放されつつあるな

どちらもつまらないから見放される
前者は規制、後者はマンネリ化という違いはあるにせよ
655名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 14:12:42.93 ID:5DLdjD980
Meteorやteam flapはメディ倫からソフ倫へ移った。
HOOKSOFTも一作だけメディ倫から出したけど、すぐにソフ倫に戻った。
ひょっとしてメディ倫って陵辱系のメーカー以外にはあまり旨みがないんじゃないか?
656名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 15:48:34.87 ID:XxF9A+4s0
>>655
Meteor=有限会社シルバーバレットがソフ倫に加盟
team flap=CSA脱退、ソフ倫の加盟法人に審査委託
HOOKSOFT=ソフ倫の加盟法人に審査委託 さくらビットマップのみホビボックスに出資為CSA
657名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 20:32:00.03 ID:8BAre6uj0
>>655
CSAに参加してるのは
・ソフ倫(の体制など)が嫌い
・ホビから金を借りてる/販社にホビを選択
ってだけの話。

>メディ倫って陵辱系のメーカー以外にはあまり旨みがないんじゃないか?
アホか、としか。
658名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 00:31:36.99 ID:kyfRJsmBO
そういえば、ソフ倫では審査がだめだったからメディ倫に変わったという話を聞いた。windmillだったかな。
もしかしたら違う理由かもしれないが。
659名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 13:04:21.17 ID:ycSNktMM0
>>658
審査料が高いんじゃなイカ?
だから、メディ論に移籍した。
660名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 13:06:25.29 ID:ycSNktMM0
>>658
中堅のソフトハウスは、審査料の安い審査組織を
選んだんじゃなイカ?

661名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 13:08:47.92 ID:ycSNktMM0
そういや、今日 大阪知事選 大阪市長選の投票日だよな?
大阪のエロゲ関係者は、どちらに入れるか 楽しみだ。
662名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 19:05:03.43 ID:kyfRJsmBO
>>659-660
ありがとう。
しかし一瞬スレを間違えたと思ったじゃなイカ!
663名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 22:01:14.81 ID:yyPnfGUc0
いや、いくらなんでも完全審査のCSAが自主審査(笑)のソフ倫より経費がかからないなんてことはないだろ
664名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 23:05:29.30 ID:SJi7gthI0
ソフ倫の審査料の9割はみかじめですw
665名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 01:53:47.06 ID:Qa/6BfOZ0
>>663
ところがそうでもないらしい。
・メディ倫は審査素材の分量で審査料金が決まるので、低ボリューム作品は審査料金も安い。
・シール代は一律3円(税別)。
・DL作品はシール代(みかじめ料)がかからないし、
 ダウンロードサイトが準会員に入らなければならない規定もない。
聞きかじった話だとこんなところ。
666名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 06:26:53.80 ID:hvzbCYSb0
なるほどねぇ
今までは感情的に悪く言ったりしたこともあったが、現実的に役に立ってもいないし要らねー組織じゃん<ソフ倫

>9割はみかじめですw
まったくそのとおりですな
667名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 06:37:04.08 ID:fEfr1PsA0
>>665
つまり、DVD・CD(今は、同人を除いて殆ど見かけないが)の
収録容量(GB・MBの単位)次第で、審査料が決まる。
668名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 03:50:10.43 ID:FC14UAIC0
>>657
あんたの言う通りなんだろう。
ただ、メディ倫は会員数が少ない割にわるきゅ〜れ、LILITH、つるみく、BLACK PACKAGEといった
キツめの凌辱ブランドを多く抱えている印象がある。
ホビが反ソフ倫であったり、凌辱系のメーカーを呼び込んでいるとも受け取れるんだけど。
669名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 05:50:40.94 ID:Uieoorzr0
今期凌辱No.1のユーフォリアもメディ倫だね。
俺の記憶が正しければソフ倫は2009年の凌辱禁止令を未だに改めていないはず。
あと>>657は書きぶりからしてソフ倫側の関係者っぽい。
670名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 03:02:11.24 ID:2IAd2xus0
また同人メーカーがCSAに入会したようだ。
ttp://www.orcsoft.jp/_userdata/pub/osirase_20111202.pdf

ここってたしか“熱海”のサークルじゃなかったっけ?
671名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 14:58:09.57 ID:qaCg1Jvy0
207 :名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 14:50:24.17 ID:Ze969lzu0
橘きっかちゃんのHシーンが無いよーーーーー
どうしてなの?
672名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 19:57:54.46 ID:645DNx9WP
深海魚が浮かんできたら、深海に戻らなければいけない
ttp://twitter.com/tenka_gomen/status/149373729544216578
【拡散希望便】明日12月22日、名古屋競馬場・第一レースにて『あっぱれ!天下御免発売記念レース』開催!!
開始時間は11時頃となります!当日はスタッフによる生実況も行いますよー!【紅煉】
673名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 01:34:50.69 ID:7qBkMWhw0
菅野ひろゆき氏が亡くなった。
ご冥福を。
ttp://www.abel-jp.com/kanno.html
674名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 18:24:21.07 ID:nYczahdf0
>>673
理事やってたんだっけ?
675名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 03:54:49.08 ID:Y1J9CRyD0
萌えゲーアワード2011ユーザー感謝祭
日時:2/11(土)19:00〜
会場:阿佐ヶ谷LOFTA
http://moe-gameaward.com/news/news08.html
676名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 05:23:28.46 ID:z88Vpi8P0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

1月27日発売のエロゲもほとんどこいつが流しました^^
ソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
677名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 21:20:26.05 ID:wAKo1u9U0
ソフ倫
平成24年1月現在 正会員:220社 賛助会員:33社
加盟
合同会社アトリエアクア
合同会社エクス
有限会社ファインモーション

脱退
フェアリーダスト株式会社

賛助会員加盟
株式会社シャルラクプラス
678名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 03:03:53.11 ID:+9PTbdBu0
平成24年2月現在 正会員:218社 賛助会員:32社
脱退
合資会社スタジオエア http://studio-air.com/air/index.html
有限会社ドリームジャパンhttp://www.dreamjapan.co.jp/

賛助会員脱退
株式会社ソフマップ
679名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 06:28:55.71 ID:DvWAdwUc0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

1月27日発売のエロゲもほとんどこいつが流しました^^
ソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
680名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 16:12:29.70 ID:3XM15oi1P
>>678
祖父脱退はこれとも関係するのかな。
ttp://www.ryutsuu.biz/strategy/e012619.html
681名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 17:01:02.04 ID:Emjh/kt50
>>680

実質、ビックカメラに吸収だからな。
ビックみたく、エロゲ自体扱わなくなるかもしれん。
682名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 17:59:32.26 ID:dwKZuq6l0
>>680
なんで二回も吸収合併するの?
683名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 18:32:40.26 ID:Upxlcgyc0
>>682
1.現時点は子会社化しただけで吸収合併してはいません
2.3月のも「資産管理部門だけ」を吸収合併するだけです。
 営業部門(店舗とか)は別会社としてあくまで子会社にするだけです。

こんな面倒な事するのは別会社にしといた方が節税メリットとかあるんだろう。
684名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 21:07:45.06 ID:dwKZuq6l0
>>683
現ソフを吸収合併(第一合併)し、その後管理会社と営業会社に会社分割し
再度管理会社吸収合併(第二合併)すると書いてあるが。

おそらく記者が「会社分割」を間違って理解しているのだろう。
正しくは会社に分割だ。

これで溜飲が下がる。
685名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 02:00:45.08 ID:bnBinXqm0
叔母風呂解散だってな。
686名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 16:27:11.71 ID:MqX2CnMw0
>>677
EX-ONE
合同会社エクス ttp://ex-llc.jp/
687名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 18:24:22.62 ID:NWOL6LgP0
LOSE=株式会社ボーントゥ
688名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 21:08:05.64 ID:um/+nKUp0
>>685
解散じゃないよ! 

Overflow_staff @Overflow_staff
倒産等ではありません。最終作になります。サポートは継続して行います。
2012年2月10日 - 23:45 webから
689名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 19:17:06.97 ID:sLaXZaYc0
解散と倒産はちがくね?
690名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 19:18:26.25 ID:X6VeGf+M0
>>689
なにを今頃……まぁ688みたいなアホもどうかと思うが。
691名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 08:39:54.15 ID:LHpW1vre0
詭弁
692名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 05:11:24.45 ID:YL3Lh5a80
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算282個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
693名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 05:58:30.86 ID:aZD8Kcdo0
つ EOCS 違法コピー・ワレズサイト情報提供フォーム
ttp://www.sofurin.org/htm/about/form/illegalcopy.htm
つ CSA 著作権について
ttp://www.contents-soft.or.jp/chosaku.html
694名無しさん@初回限定:2012/03/05(月) 00:47:26.36 ID:MO0eQSdW0
平成24年3月現在 正会員:218社 賛助会員:33社

脱退
株式会社ぶんか社 http://www.bunkasha.co.jp/

賛助会員加盟
株式会社レゴリスイノベーション
695名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 01:37:19.12 ID:W9sgaVSp0
>>692
著作権者であるメーカーが動かなきゃソフ倫、メディ倫は動かないよ。
著作権法違反っつうのは親告罪だから警察だって動かない。
つかこんなとこじゃなくてタレこめばいいんじゃね。
696名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 21:36:07.71 ID:okUfSZZ40
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算286個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
697名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 21:38:00.98 ID:09zeBEYC0
メガが潰れたのはDMCAにケンカ売ったから
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/13/news091.html
698名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 05:44:46.27 ID:cz99LTA+0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算296個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
699名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 23:55:59.38 ID:kD6yJ/6x0
CSAゲーム関連組合員29
加盟
株式会社 Eam
有限会社 アルビオン
株式会社 エムトリック(株式会社 エムトリックス)
株式会社 モラリティーライン
脱退
株式会社 リトル東京
700名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 05:44:24.20 ID:6A9f/WRk0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302]、[120309]、[120316] のファイルもあふれていますね。 通算298個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
701名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 06:45:59.58 ID:EsoZ983m0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120323] のファイルもあふれていますね。 通算304個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
702名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 00:03:59.34 ID:ADkSnsED0
平成24年4月現在 正会員:214社 賛助会員:33社
加盟
株式会社フローライト http://www.fluorite.biz/profile.html
株式会社アルカディアワークス http://www.astronauts.co.jp/about_corp.html

脱退
有限会社リドルソフト
株式会社ポーラスター 
有限会社ドリームジャパン
グローサー
株式会社クロスネット
有限会社イーゼルエンタテインメント

賛助会員加盟
株式会社モエゲーム http://moegame.co.jp/
703名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 21:58:29.77 ID:rjjF+qUm0
オフィスN
http://www.office-n.co.jp/
オフィスNのブログ
http://ameblo.jp/officenblog/
704名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 01:53:16.24 ID:fjk04CaI0
>>687
ブランド「Lose」のボーントゥって株式会社なの?合資会社なの?
705名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 02:04:41.76 ID:fnh/5kN40
ソフ倫に加盟してエロゲ作ってるのが合資会社ボーントゥ
グッズ通販を担当してるのが株式会社ボーントゥ
ただそれだけのこと
706名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 02:08:49.51 ID:fjk04CaI0
へー、2社あるのか
707名無しさん@初回限定:2012/04/23(月) 17:00:32.76 ID:R4HpoKQH0
ちょいスマソ
ソフ倫団体加盟の映像作品をオクでコピーしまくって
荒稼ぎしている連中は逮捕できんのか?
通報先は、ソフ倫の加盟に載っているので
ソフ倫のサイトの通報ページで送ればいいの?
708名無しさん@初回限定:2012/04/23(月) 18:29:44.81 ID:yrYNvOcbP
多分それでいいと思うよ
ただソフ倫やメーカーが動くかどうかは別だけどね
709名無しさん@初回限定:2012/04/24(火) 20:58:38.20 ID:3mTjVGwz0
CSAゲーム関連組合員
加盟
株式会社ホワイトピジョンワークス
ttp://www.whitepigeonworks.com
710名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 01:23:50.16 ID:n7z5qx4b0
ソフ倫の情報提供フォームがリニューアルされてた
711名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 11:01:46.96 ID:ZyyiESFC0
>ソフ倫の人たちは、2ちゃんねらーが多くて。何かしら、2ちゃんねるに書かれていることがあると
>「これは真実か?」と呼びつけたり電話かけてきたりするんですよ。

>参加者がネットにアップしたレポを持ってきて、ひとつひとつ読み上げて「これは、事実か」と。
>要は、ソフ倫の批判をしていないかの確認なんですけど、そんなの聞くくらいなら来てほしかったかな(笑)。

想像以上に監視に躍起だなぁ。

Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー
ttp://www.cyzo.com/2012/05/post_10647_4.html
712名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 19:46:48.25 ID:5lmG6xds0
叔母風呂が好調だった頃はここでもソフ倫擁護レス華やかなりし頃だったな
なるほどねぇw
713名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 01:53:12.27 ID:4z+0SSHg0
コンテンツ・ソフト協同組合と映像倫理機構のホームページを統合。

ttp://eizorin.or.jp/csa/member/index.html#2az
ゲーム関連組合員のページが平成24年5月現在に表示されているが
去年の会員一覧になっている件。
714名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 13:11:19.15 ID:DH2J3xx90
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=43293116&oldid=43286917

Navel「うちはエロゲ会社じゃねー!」だそうです。
松本ドラゴンかよアッチョリケって人は。
715名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 19:43:36.64 ID:lM67h7n50
>>714
>Navel「うちはエロゲ会社じゃねー!」だそうです。

リンク先読んだけどそんなこと書いてないよ
716名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 02:02:00.13 ID:8mtmV0Tc0
訂正乙
717名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 14:26:46.68 ID:fJZz7EuI0
たしかにこれで「うちはエロゲ会社じゃねー!」は明らかな悪意的意訳だけどさ
同業者やエロゲユーザーからすると聞いてて気分の良い言分じゃないよな
たかだかエロ絵ごときで「未成年者に有害」とかばかじゃねえのと思うわ
718名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 19:00:45.88 ID:3NAR6mVI0
>>717
>たかだかエロ絵ごときで「未成年者に有害」とかばかじゃねえのと思うわ

特定の精神疾患の場合、ミステリの殺人描写自体が有害になったりする
真面目に有害問題について考え出すと結構シビアだよ
719名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 00:30:33.11 ID:YRVhFP/h0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合 ttp://eizorin.or.jp/members.html
加盟(映像関連・ゲーム関連)
晦VC 鞄嫌z ソフト・オン・デマンド系  潟Iフィスキッチン
関西ソフト物流 ウノマス梶@潟~ーム
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 潟Wャム・ティービー
汲bVC 潟eィーアイエス(DMM.comグループ)
潟ニファン ttp://little-cheese.jp/
名称変更(ゲーム関連)
Moviendo 潟sーエムワークス
不明?(ゲーム関連)
株式会社 エヴィ 有限会社 アレス
720名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 06:50:43.57 ID:jRYjR28z0
エロ絵やグロ絵が精神に有害なのは当然だろ^^
しかし「表現の自由」はその程度で制限されるものではない。
721名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 20:58:16.93 ID:nT4bvE4q0
ソフ倫 平成24年8月現在 正会員:206社 賛助会員:34社
加盟
株式会社KUROGANE http://www.taboo-soft.com/
有限会社クワイア http://www.choir.co.jp/
株式会社彩牙 http://www.alcot.biz/
株式会社ゆゑ http://www.exception.jp/
脱退
有限会社アマルガム(九頭龍) ttp://twitter.com/sugimoto5460
有限会社クロン(千世) http://www.dennoclub.com/klon/web/
株式会社ゲイトワークス http://www.hplus.jp/
株式会社サカモト(GROOVER) ttp://www.sakamoto-unyu.com/index.htm
有限会社ジーエスライン http://www.gs-soft.co.jp/syakunage/about.htm
株式会社セブンエイト http://www.seveneight.co.jp/ http://morning-net.com/
有限会社ソシエッタ http://www.societa.co.jp/
有限会社バジル ttp://www.basil-soft.jp/
有限会社ムーンパロット http://www.moon-parrot.com/
ルクス ttp://www.komatuya-web.co.jp/about.html
株式会社ルーン ttp://www.rune.jp/
722名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 22:24:09.41 ID:otsQnwfM0
報告乙
正会員206か
またずいぶんと減ったもんだねぇ
723名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 00:36:41.68 ID:ouobiGJr0
RUNEは旧作のDL販売してるのをどうするんだろう。
最近はパケ版を同人ルートで投売りもしてるが。
724名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 03:22:09.42 ID:z7c1mco+0
>>722
ソシエッタと言えば、今では名前を変えて活動している
ジュべネイルガイドの代表が運営していた、アクティブ
ソフトウェアのダミー会社だったな。
725名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 01:06:21.23 ID:970YZ6280
>>721
株式会社セブンエイトは映像倫にも加盟しているようですね。
有限会社ジーエスライン=株式会社ジーエスソフト(?) http://www.gs-soft.co.jp/
こちらも映像倫に加盟。
726名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:31:44.80 ID:8SERf73S0
ゲーム会社、社長の末路ヤバイ!何億という借金を抱え「最悪死ねば良い」と言ってた
http://jin115.com/archives/51901780.html
727名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 01:09:50.87 ID:vBaUDH9C0
映像倫理機構 コンテンツ・ソフト協同組合
加盟
潟<fィアワークス
潟Wプシー
晦ZN PRIDE
脱退
潟Gフ・ティー・シー
糾笆イ
褐サ映社
潟Vャイ企画
鰍kohas369
728名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 19:10:24.65 ID:o0/k+J2G0
>>719
>不明?(ゲーム関連)
>株式会社 エヴィ 有限会社 アレス
は脱退ってことでしょうか?
729名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 23:56:44.66 ID:7qTIxQsv0
有限会社アレスの新作は映像倫
730名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 00:32:21.65 ID:NAGKvJnn0
会員リストから消えたエヴィも、映像倫審査でエロゲ続ける可能性あり?
CSA非加盟でも審査だけ通せるってこと?
731名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 00:47:21.05 ID:NAGKvJnn0
ウィッチズガーデンのJANはアレスのコードのままだなあ・・・
ホビボが審査申請を代行してるとか?
732名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 21:59:21.47 ID:mKE+72BP0
>>728
eveeは退会。
アレスが抜けたという話は理事会報告にも載っていないので、おそらく記載ミス。
>>731
会員No.がアレスのものなので、それはないはず。
733名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 23:48:40.29 ID:4Cgjp3W8P
よく分からないけどソフ論以外を使うようにできないの?
734名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 03:18:15.72 ID:Qp58qJAD0
メディ倫じゃないのか?
735名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 18:50:05.15 ID:EVKu7Ind0
2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的な
イラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害
図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http //mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http //kitasite.net/b/
736名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 23:56:10.19 ID:w0UUhokh0
>>733
エロゲの審査やってるのはソフ倫と映像倫だけ。
2つとも嫌なら同人でやるしかない。
>>734
今はメディ倫って言わない。映像倫です。
737名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 00:13:54.71 ID:7bfh1kpw0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合 ttp://eizorin.or.jp/members.html
加盟
渇エDo AV系
潟vレイスクリエイト 映像系
潟潟潟Nス アニメ系 超昂閃忍ハルカOPムービー等
脱退
潟Gス・オー・エフ・ティー  Circusの関連会社
泣xイビーエンターテイメント
潟~ーム
スタッフコーポレーション
738名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 22:41:51.47 ID:4k/rc6e30
>>732
遅くなったけど情報d
なるほどそういう話でしたか。
それなら何にも変な所はないですね。eveeは企業同人あたりに戻るのかな?

>>736
その通りですが、厳密に言えばAVのインディーズのように自主審査でやる手は
一応あるはず。
本来的には、商業と同人の違いは「審査団体を通すか否か」ではなく(まして企業か
サークルか、の差は本質ではない)、流通経路の差のはず。
たまたまエロゲでは「審査団体を通さない=商業流通ルートに載らない」なので、
事実上「審査通さない=同人でやるしかない」ですが。
ただ、この「事実上」には一応例外っぽいものもあって
http://www.curiousfactory.com/release/2010/122310.php
みたいなケースは、恐らく両団体通さずエイシスが自社責任で「professional」の
売り場に並べてる以上、同人ではなく商業インディーズとすべきかなあ、と。
まあ、DLsite.comでしか売れない、とか同人よりかえって販路狭いですがw
739名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 02:53:53.56 ID:vUROgPwY0
AVは主要団体だけでも6つある。
映像倫、VSIC、東日本コンテンツ・ソフト、制販倫(JVPS)、全審(AJVS)、ソフ倫
の6つ。
ビデ倫が無くなった今、インディーズという括りは無意味。
無審査か審査団体を通したものかという分け方の方がしっくり来る。
Amazonや電器店、TSUTAYAなどは審査団体を通したものしか扱わない。
無審査ものはAVの専門店や販売サイトでしか扱われていない。

エロゲでいう商業と同人の形に近い。
740名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 03:34:38.56 ID:ddgEARDu0
「かつての」インディーズと言うべきなのは確かですね。
まあエロゲの場合「商業と同人しかない」と言っていいのは確かですが、
厳密に言う場合、thrixxxはどっちと言うべきだと思います?

ひょっとするとビデ倫崩壊前夜のように、エロゲでもこの手の形態の
ブランドが一定の地歩を確保する可能性は無きにしもあらず、と思ってるん
ですが。(最近のDL伸び悩みを考えたらすごく低い可能性とは思いますが)
741名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 10:36:30.05 ID:rDzhjwrK0
>>740
海外で作られているものなので、日本独自のカテゴリー分けに当てはめるのは無理がある。
審査団体を通過したものだけが「商業」だというなら「同人」になるのだろうけど、
これは明らかに商業ベースで作られたもの。

厳密に言うなら「商業」で「無審査」の作品。
742名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 11:55:31.54 ID:Vx5pBwmw0
ビデ倫って映像倫に移行したんじゃなくて文字通り消滅したの?
743名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 12:27:02.14 ID:SdvTsObZ0
>>742
ビデ倫の後継団体として日本映像倫理審査機構(日映審)が発足。
ビデ倫の審査員が退職してしまっているので、
審査業務は審査センター(CSAの審査を受託していたところ)に依頼。
2年後にCSAの会員と日映審が合流して映像倫理機構(映像倫)を設立。
さらに1年後、映像倫に審査センターが吸収されて今に至る。

ちなみにビデ倫は裁判のために形だけ某社に残しているって話だったけど、
現在どうなっているかは不明。
744名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 14:28:25.41 ID:0EhY9buR0
商業と同人
TGL 販売元があるのが商業
某社 ソフ倫を通しているのが商業
Amazon ソフ倫と映像倫を通しているのがが商業
某広報 商業流通ルートと通しているのが商業
某サイト  法人化していれば商業 
某ブログ  営利目的なら商業
745名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 19:55:36.80 ID:ddgEARDu0
>>741
うん、だから厳密に言えば
>エロゲの審査やってるのはソフ倫と映像倫だけ。
>2つとも嫌なら同人でやるしかない。
は例外があるってことかと。
国産でもCSA脱退したeveeなんかは元々DLsite.comメインなんで、
エイシスの後ろ盾で無審査商業に行く可能性があるかな、と。

まあ一般論のレベルなら「ソフ倫か映像倫を通すか同人しかない」
と言い切る方がむしろ誤解を生まない常識的な回答と思いますが。
746名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 05:30:33.12 ID:hhgBbmVB0
>>745
「同人」という言葉の捉え方だけの問題では。
エイシスが商業枠でと販売しているから商業というのも変な話。
企業同人なんてたくさんある。
747名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 08:00:06.90 ID:3mMPMQ040
商業と同人は対立しない。
企業サークル禁止はコミケのローカルルールでコミケ以外のイベントでは企業サークルも問題ない。
748名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 10:30:11.78 ID:ZTqCs12K0
同人の販路がこれだけ広がって、上位は企業製の方が多い、なんて状況に
なってくると、ビデ倫崩壊(直接的な原因は手入れだけど)の時の
「インディーズ台頭」に状況が似てきた気がするんですよねえ。
ソフ倫体制が崩れることがあるとしたら、会員減やCSA台頭より同人から
なし崩し、って方が有りそうな気がします。
まあ、その前に警察が同人ショップに突っ込んで同人壊滅ってのも
またありそうですがw

>>747
同人=サークルなんて前提で話してる人はいないでしょ。
749名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 19:10:30.56 ID:CKYePbbP0
>>748
ビデ倫のときはインディーズ勢(SODや北都系)ビデ倫勢との間には、モザイク基準の問題があった。
けれど、ソフ倫と映像倫のモザイク基準ってそんなに変わらない。
むしろソフ倫の方が薄いようにも見える。
そのことでソフ倫に綻びが出るとは思えない。
それにAV業界の場合、事件の起こる何年も前からインディーズ勢とビデ倫勢の市場シェアが逆転し、
ビデ倫勢は圧倒され、かなり追いつめられていた。
ソフ倫も会員数は減っているけど、VS映像倫という見方をすれば、まだまだ差が大きすぎる。
750名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 19:31:37.03 ID:6rd8cyj50
>>748
同人の摘発はあるかも。
ただ、最近は店側も気を遣っているだろうし、わいせつで捕まるような
迂闊な連中はいるだろうか?
何か問題が起きるとしたら規制の影響。
レイプレイのときみたいに凌辱ゲーバッシングが起きたり、
ロリ絵の規制が始まったりすると状況は変わってくるかもしれない。
751名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 21:48:18.15 ID:ZTqCs12K0
>>749
もちろん対CSAで言えば、当時のビデ倫に比べてソフ倫は盤石。
だからビデ倫のような「薄消し対抗」みたいな手段に出る必要も
今の所ない。
748で書いたのは「けど同人市場が実質的なソフ倫対抗馬になってね?」
という話。
ソフ倫体制に綻びが出る可能性があるとしたら同人対抗で何かやらかすとか、
同人の方が主流になって消滅、ではないかと。で、そういう状況が来ても
おかしくないくらい同人が大きく、メーカーの流出が多くなってきてる
と思うんですよ。

>>750
もちろんやばいのは猥陳じゃなくて、青少年保護育成条令の方かと。
猥陳と違ってメーカーや団体は叩けないけど、青少年でも店は摘発できるし、
ここまでおおっぴらになると警察が目をつけてもおかしくないかなあ、と。
752名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 21:55:29.13 ID:vp15Jqwy0
>>749
ソフ倫のモザイクは
ビデ倫と同じでヘアやアナルにも入れないといけないから
映像倫より薄いってことはない
753名無しさん@初回限定:2012/12/31(月) 12:29:02.32 ID:w37m8Grt0
>>751
「けど同人市場が実質的なソフ倫対抗馬になってね?」 は半分同意。
ただ、ある程度差別化はされてると思う。
同人作品は商業作品ほど金をかけたものは作れない(LiliTH辺りは別として)。
販路も限定される。Amazonや電器量販店が後ろ盾のない同人作品を扱うことは、
今のところ考えにくい。
条例に関しては区分さえきちんとやっていれば、過剰に心配する必要はないと思う。

>>752
モザイクの濃淡と修正の範囲は別問題。
それにモザイクの規定はともかく、市場に出ているものを比べるとソフ倫作品
の方が修正が薄いと感じるときはある。
754名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:21:16.13 ID:ZhQensEm0
ソフ倫のH24年度役員がサイトで公表されてなくて、まだ菅野氏の名前が
あったりするんだが、どうなってんだ?
755名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 04:54:34.58 ID:nS8SdXzf0
映像倫の審査員募集やってるぜ
756名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 00:16:38.62 ID:Isysw1Yk0
雷の戦士ライディIIIプロデューサー:江島みなみ(ソフ倫初代理事長) のブログ
ttp://ejimaminami.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
ソフ倫設立の影にソフトバンクの孫あり?
757名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 01:15:22.10 ID:fgc2njH10
社名は判るが、個人名は半分くらいしかわからねえ・・・
ノンフィクションなら実名で書いてくれw
758名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 20:57:25.05 ID:E79OHpaW0
当時を知ってれば大半の個人名まる分かりじゃね?
何故か一人だけ実名だけどw
759名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 11:48:47.31 ID:cs03WLB+0
>>758
なんで一人だけ実名なんだろうなw
余程恨みが積み重なったかw
760名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 00:26:28.98 ID:yhA74Zop0
>>759
ブログ主の実名
761名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 16:41:06.03 ID:ZcOiQ7p40
漫画家をP2Pの違法アップロードで逮捕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7458364/
762名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 00:46:12.47 ID:w4FcMI/w0
日本で初めて違法コピーで逮捕された割れ厨もアキバ系業界人だったし
763名無しさん@初回限定:2013/03/19(火) 20:34:04.95 ID:NWqmMbsL0
CSA
加盟
泣lイチャーエンターテインメント
潟Oロー
潟鴻C電器
潟tラグ
脱退
潟Wャム・ティービー
泣Aカデミック
764名無しさん@初回限定:2013/03/24(日) 12:14:51.00 ID:wmd6TvNg0
>>699
モラリティーライン =18ロケットアイスクリーム
765名無しさん@初回限定:2013/03/30(土) 22:14:45.31 ID:sTNTa1pZ0
ん?
ロイ電器ってラムタラじゃん。
自社でAVでも作るのか?
766名無しさん@初回限定:2013/04/16(火) 23:37:48.09 ID:+RQtPIL/0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合
加盟
潟tァーストインプレッション
脱退
泣]ーンワークス
767名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 10:12:44.46 ID:TihaWLs80
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合
加盟
潟Vルクラボ
潟uレスト
泣Xノーフレイク http://www.snowflake.co.jp/
脱退
潟tァーストインプレッション
汲kisa Says
潟Wャパンムービー
768名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 15:44:40.62 ID:6Y7JeP0ZO
>>756
最近やたら家族計画の広告バナー見ると思ったら
ディーオー復活なのかよw
769名無しさん@初回限定:2013/06/15(土) 11:06:42.15 ID:K4fxrTwIO
本日ソフ倫総会
770名無しさん@初回限定:2013/06/15(土) 13:22:44.15 ID:UpN4VYSLP
昨日じゃね?
771名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 14:07:32.19 ID:8ULvxK4F0
コンピュータソフトウェア倫理機構
2013年5月 正会員204社(有限会社スタジオラインが二重記載。)
加盟
株式会社アクアシステム
株式会社エス・オー・エフ・ティー 
ttp://www.softgames-jp.net/
株式会社エフアールエヌ 
ttp://s-mi-le.com/
株式会社CROSS OVER 
ttp://crossover-game.jp/
株式会社コロン
ttp://www.cologne.co.jp/
株式会社エクス ※ブシモ『恋愛リプレイ』シナリオを担当。
ttp://ex-one.cc
株式会社スプリンツ ※●ニ●イトグループ
合同会社スマイルソフトウェア
ttp://fudegaki.jp/
有限会社ティーアイエム
株式会社 NoCompany
株式会社メディアワークス
モアデジタルエンタテインメント株式会社
ttp://www.moresoft-info.jp/
株式会社RAID 
※株式会社ジャックインザボックス 株式会社マスターアップ 株式会社カーニバル関連。
772名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 14:16:32.56 ID:8ULvxK4F0
脱退
合同会社エクス ※株式会社エクスが加盟。
株式会社エフ・ティー・シー ※DVDPGマンボー
有限会社オークランド ※夏色デスティニー
株式会社イー・クリエーション
有限会社イエローボックス ※有限会社ティーアイエムが加盟。すいーとハート
有限会社えあくらふと
合同会社崑玉 
ttp://www.tanuki-soft.jp/
株式会社コンパス
有限会社サーカス  
ttp://circus.nandemo.gr.jp/
有限会社シーライオン
ttp://www.pochette.co.jp/
有限会社テトラテック ※プライベートガーデンシリーズ
デジタルスタイル株式会社 ※クオリティコンフィデンス関連。
株式会社ナスカークラフト 
ttp://www.ixiagame.net/
有限会社フォンターナ ※ぽぽたん
有限会社ブルークレフ 
ttp://www.symphony-soft.com/
株式会社マスターアップ ※株式会社RAIDが加盟。
ttp://www.masterup.net/
株式会社八咫鴉 
ttp://www.yatanootori.com/
773名無しさん@初回限定:2013/06/16(日) 14:22:03.77 ID:8ULvxK4F0
賛助会員
加盟
株式会社アクアシステム
株式会社アクラス ※正会員として加盟。www.aclass-market.com
株式会社エムトリックス ※映像倫にも加盟。 www.m-trix.jp
株式会社ガダバ nijijyu.jp
株式会社グロー
株式会社ビジュアルアーツ ※正会員として加盟。vamarket.jp
株式会社ポケトラ www.pocketlibrary.jp
脱退
株式会社イー・クリエーション
株式会社ウィルプラス ※正会員として加盟。
株式会社エムズフィールド
株式会社コムシード
有限会社テトラテック ※エムトリックスが加盟。
株式会社浪速書房
774名無しさん@初回限定:2013/06/27(木) 13:57:10.94 ID:ej4Y5I9K0
アダルトビデオ審査基準を統一へ──業界5団体が合意を発表
http://www.cyzo.com/2013/05/post_13405.html
775名無しさん@初回限定:2013/06/30(日) 01:14:44.73 ID:Rk9jCYpv0
ソフ倫シールの発行枚数が30%減
ttp://ameblo.jp/ushiko1999/entry-11561656096.html
776名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 15:32:35.86 ID:GbdnH1FY0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合
加盟
合同会社テンスリー
http://www.shirikodama.co.jp/
潟鴻{
潟tァーストインプレッション
潟fルタピクチャーズ
潟gップ・マーシャル
潟Nイーンズロード
絵クラフト
脱退
潟Jマタ映像
泣]ーンワークス
潟fジタル・コンテンツ・ホールディングス
晦V博物館
潟潟潟Nス
777名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 21:09:58.03 ID:Y+odcjG60
戦国恋姫を全年齢出す辺り、例の表現規制などの風当たり時期の強行な
アニメ化などの対策ぽいな。
778名無しさん@初回限定:2013/11/16(土) 17:26:54.37 ID:820H94+J0
ソフ倫やら映像倫理機構の審査が通った後、
もしモザイクの漏れが見つかったりした場合でも
責任追及とかされんのかね?

俺はコンシューマの業界にいて発売後に倫理描写で世間から怒られたけど、
CEROはOK出したのに何もしてくれなかったが。
779名無しさん@初回限定:2013/11/22(金) 18:39:46.91 ID:FAOI1DLC0
エロゲ終了? ソフ倫が緊急警報発令! 警察の新たなターゲットはエロゲー業界!?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384867355/
780名無しさん@初回限定:2013/12/15(日) 11:02:11.47 ID:W1oGxC810
>>778
基本的には作った人間の責任だろう。
だが、勿論審査団体の責任もある。
ビデ倫はモザイクの薄い作品を通したことで、わいせつ図画頒布幇助の罪に問われた。
781名無しさん@初回限定:2013/12/30(月) 05:00:57.61 ID:N9BbVan90
ソフ倫のサイトが403になってるけどメンテナンス?
782名無しさん@初回限定:2014/01/06(月) 12:46:21.75 ID:DPCianoR0
ソフ倫サイトまだ403だな
783名無しさん@初回限定:2014/01/08(水) 20:43:13.56 ID:KgB4tiRH0
まだ休みなのか?
784名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 18:47:41.59 ID:IWeRxCbP0
やっとサイト復活か
785名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 06:17:45.54 ID:ozpug1na0
ここまで大画面でアソコを詳細に描いたエロゲはあるか?
いいや!ない!
http://koorogich.blog.f c2.com/blog-entry-26.html
スペース部分を繋げてね
786名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 09:17:40.80 ID:mmKbTKd00
ソフ倫もない時代のレトロゲー
787名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 12:16:27.27 ID:vP/pOtCU0
ぶっちゃけ、今のエロゲーの衰退を招いてるのって半分ぐらいソフ倫のせいだよね
788名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 19:40:20.90 ID:M+VHxwC80
ほんとそう
789名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 20:48:57.41 ID:1WAhyuVU0
講談社とか大手が加盟してたのに
790名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 17:54:58.55 ID:o3QtwB5s0
凌辱ものを規制すれば学園ものに客が流れると思っていたら、同人のエロゲに流れたでござる。
行き場を失った凌辱メーカーがNTRものを作ったら、寝ていた処女厨を目覚めさせたでござる。
凌辱ものを引き立て役に学園もののクリーンさとストーリー性をアピールしようと思っていたら、
いつの間にか学園ものがエウシュリーの引き立て役になっていたでござる。

ちなみにエウシュリーがファンタジーRPGに転向したのも、凌辱規制がきっかけでござる。
791名無しさん@初回限定:2014/02/11(火) 00:44:10.66 ID:xEff5aEs0
DVD-PGメーカーのWORLD PG
タイトルごとに映像倫とビジュアルソフト・コンテンツ産業協同組合を使い分けているんだが
792名無しさん@初回限定:2014/02/15(土) 17:43:57.40 ID:+2tmCn0Q0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合
脱退
株式会社ピーエムワークス ttp://fripside.net/
株式会社ジーエスソフト ttp://www.gs-soft.co.jp/
株式会社モラリティーライン ttp://aozora-biscuit.com/
株式会社ケイ・エム・プロデュース
有限会社コロナ社
有限会社シュガー・ワークス
株式会社プレイスクリエイト
株式会社フラグ
株式会社デルタピクチャーズ
株式会社トップ・マーシャル
793名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 10:28:29.11 ID:btpCVoE70
ソフ倫加盟会社数
1992年45
1993年126
1994年156
1995年164
1996年176
1997年166
1998年187
1999年225
2000年266
2001年275(218)
2002年293(235)
2003年285(236)
2004年281(233)
2005年266(226)
2006年257(224)
www.digichro.com/vol79/tokus2.htm
www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/6-siryou4.pdf PDF注意
794名無しさん@初回限定:2014/03/15(土) 05:15:51.61 ID:Biktsart0
抜きゲーメーカーのティンカーベルってソフ倫の理事だっけ?
795名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 16:28:20.42 ID:DPOFK3p70
ソフ倫の弱腰姿勢のお陰で少女漫画よりヌルいエロゲしか作れなくなったな

純粋な二次エロは同人に、読み物はラノベに。
アニメもエロゲでしかやらなかった過激表現を取り入れてどんどんパイ奪ってくる
エロゲだけ規制規制で雁字搦め…ばっかじゃねぇの
796名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 00:12:38.21 ID:XfA0u3xH0
コンピュータソフトウェア倫理機構
2014年3月 正会員199社 賛助会員34社
加盟
合同会社いけふく ttp://www.tanuki-soft.jp/
インフォメディア株式会社
株式会社インレ ttp://inre-soft.com/
株式会社ウィンディール ttp://windeal.jp
有限会社エンターシード
Jehanne Darc
株式会社タリアジャパン ttp://www.thaliajapan.co.jp/
株式会社天狐 ttp://tenco.cc
株式会社トラスロッド ttp://www.trussrod.jp/
株式会社ルビコン

脱退
有限会社アクアハウス ※スワン系列
有限会社アクトレス ttp://www.actress.ne.jp/
イーアンツ有限会社 ttp://www.eants.co.jp/game/index.html
株式会社インフェルノ ttp://www.inferno.co.jp/
株式会社エクスチェンジ ttp://www.xchange.jp/
株式会社エクスttp://ex-one.cc
株式会社スタジオパンドラ ttp://www.stpandora.co.jp/
有限会社スタジオライン ※Terios
有限会社ティーアイエム
有限会社ぱにっく ※P-FACTORY 破産 平成25年(フ)第13401号
ビットデザイン有限会社 ※TEATIME
有限会社みるく ttp://home.milksoft.d-net.to/
株式会社メディアワークス
株式会社モノクローマ ttp://www.monochroma.jp/
797名無しさん@初回限定:2014/04/03(木) 11:53:28.72 ID:8HJjx7KO0
>>51
2010年から比べると40社減ったのか
798名無しさん@初回限定:2014/06/02(月) 12:14:11.57 ID:OT9Zpwdm0
規制をもっと厳しくして欲しい
陵辱は一切排除して健全な業界であることを印象づけないとまた攻撃されるだろう
陵辱のために純愛まで迷惑被るのは勘弁して欲しい
799名無しさん@初回限定:2014/06/02(月) 20:30:28.56 ID:8Rfkh7g40
そこまで言うならギャルゲーやれば?
800名無しさん@初回限定:2014/06/14(土) 20:55:15.95 ID:Q3AtyRtm0
コンピュータソフトウェア倫理機構
2014年5月 正会員198社 賛助会員35社
加盟
スタジオブランケット ttp://www.studio-blanket.info/
有限会社パームツリー Xiguratt Works?
株式会社ワンポイント ttp://one-point.jp ttp://e-rondo.jp

脱退
株式会社エフォルダム ttp://effordomsoft.com
有限会社セルワークス ttp://www.cellworks.co.jp/
有限会社ビーアイコミュニケーションズ  ttp://www.b-eye.co.jp/
LOVERSOUL ttp://www.loversoul.jp/
801名無しさん@初回限定
FLAT=株式会社アップグレード
NanaWind=株式会社アスカデザイン
HARUKAZE=株式会社No Company