エロゲ業界人の愚痴 その81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ここは エロゲ業界人が愚痴を吐き出す スレだったりするんよ。


■前スレ
エロゲ業界人の愚痴 その80
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201241407/

過去ログ倉庫
http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html


---関連スレ---
エロゲ業界人の雑談 その9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194164801/
エロゲーのシナリオライターが語るスレ 6KB
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201694136/
エロゲー制作者へ【再度】お願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100017714/
エロゲ業界就職事情24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1200494580/
業界関係者に質問しよう その28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199522280/
エロゲ屋店員休憩所 2008/2〜
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1203163450/
エロゲの売り上げを語ろう 100
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1202631746/
2名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 03:29:05 ID:7dnN+5DH0
3名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 05:08:53 ID:NT4DVO9G0
655 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 16:33:36 ID:oi1T7Ei30
自分は一応、某エロゲメーカーに勤めてるんだけど(所謂絵描き土方)
この規制はもう制作入ってる奴はスルーだけど
企画段階ではボチボチ影響出て来てるよ。
露骨な妹キャラ、ロリキャラは出さないかH不可みたいな感じで。
コレってクレームの原因になるから避けたいんだけどユーザーに理由は言えないし。
うちは一応それなりの規模だから反応が早いんだけど
中小ソフト屋は過激さが売りだから厳しいだろうなってのが大方の見方。
大分淘汰されるだろうま、コレから先・・
4名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 07:30:25 ID:H6Xu2dgL0
P2Pなんとかならんのか。
2chではあちこちで割れ厨が暴れてるし、マジでどうにかして欲しい。
5名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 14:26:25 ID:PkawUo5U0
実務経験アリで250万とかw
やはり創造性のない色塗りドカタは人生悲惨だなw
そんなんじゃフォトショなんてとても買えないわなw
6業界人S:2008/03/05(水) 14:37:01 ID:ysZ8n4/f0
仲良くしなきゃ、ダメですよ?

<エロゲー業界人の皆さんへ>
すいません、皆さんの会社に高級酒を送るとして、
どのぐらいの人が飲めて喜びますか?
また、ワイン、日本酒、ウォッカ、などなど、
何が人気がありますか?教えて下さい。
7名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 14:56:05 ID:ysZ8n4/f0
手書きなんて冗談に決まってます、PCゲーム売ってるんだし。
口だけなんて言った事はないですよ?
8名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 15:26:59 ID:ysZ8n4/f0
あの、あまり不自然な事はしないで欲しいのです。
私は、○○にクラシックなど聴いて欲しくないのです。
なぜなら○○のようなタイプで、長大な音楽を好む人はいないからです。
人知では、どんなに高速に動いても、
オーガストが築くような「信頼」には及ばない事を理解して下さい。

>手前は一言二言余計だ。程度が知れるぞ。
>コピペするだけで送信出来る筈が全部手書きとなりゃあ
>面倒だろうがボケ。いちいち喧嘩売ってんじゃねぇぞクソが。
>口だけ達者な坊やはお前だろ

これはひどいですよ・・・。
ボケっとした事をふざけて言うのも、私の勝手なんですから。
まだ手書きで仕事をしてる人は、卑しいんですか?
○○に完全に任せていたのでは、認証になってたんでしょう?
それじゃマイナスにしかならないんですよ。
セーブデータのダウンロードを規制すれば、
エロ目的で頻繁に買う人が、買わなくなります。
消費者に制約をするのは、どんな時でも愚策なはずです。

ブラームスが他人の才能を羨んでいたなどというのは、全く参考になりません。
彼は、ベートーヴェンの曲を無条件に、自分の曲より上だと思い込もうとする人です。
モーツァルトがフルートを嫌いだったというのも、皮肉の嘘です。
「結果」と「論文」以外は、本心と思わない方が良いでしょう。

私が口だけかどうかは、私が作るゲームで証明致します。
・・・もう人の心を傷つけるのは、やめませんか?
9名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 15:36:23 ID:rTY551G00
イミフ
10名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 15:48:27 ID:ysZ8n4/f0
>>9
ただのチャットです。
そんな事より、エロゲ業界人が好む高級酒を教えて下さい。
送るのは私ぐらいでしょうから。
でも前に、私の呼びかけに応えて、フグを送ってくれた方がいましたね。
私からもお礼を言わせて下さい。
呼びかけに応えて下さり、ありがとうございました。
ここで私が騒ぐと、同じ事をしてくれるユーザーが増えるかもしれませんね。

うおおおーーー! クロシェットマンセー!!!
11名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 15:53:09 ID:IjBTlznw0
【2次元じゃ】あの場面を実際にやってみる会【終わらない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
12業界人T:2008/03/05(水) 16:46:13 ID:ysZ8n4/f0
<ユーザーの皆さんへ>
ユーザーの皆さん、私はまだ半人前の業界人ですが、
世間の冷たい視線に耐えながら、
素晴らしいゲームを作り続けて来てくれたエロゲー業界人の皆さんに、
自分の人生最高の幸福を与えてくれた事を感謝しています。
この板に書き込む皆さんがいたおかげで、
「人生のどんな困難にも立ち向かっていける」と思えたのです。

ですから私は、自分が「素晴らしい」と思うゲームを作ってくれたメーカーに、
悲しみに耐えて作ってくれた「お礼」をしようと思いました。
同じ気持ちになってくれる方がもしいらしたら、私と同じように、
「ありがとう」の気持ちを形にしていただけないでしょうか。
そうすれば、「ユーザーが何を望んでいるのか」を、
明らかにする事もできるはずです。

今「死にたい」と思っている方も、
「好きな人の笑顔を見る事」で、
きっと心が救われるはずだと思います。
好きなメーカーに感謝するだけでいいのです。
お金に余裕のある皆さん、
「マンガ・アニメは卑しい」という価値観の間違いを正すためにも、
心からご協力をお願いします。
13名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 17:32:05 ID:60Rzp3mpO
新スレ早々いつもの基地外粘着か
14名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 17:40:12 ID:ysZ8n4/f0
>>13
断るもんじゃないです、あなたの部下のためにも。
人生なんて、ふとしたきっかけじゃないでしょうか。
15名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:12:25 ID:rTY551G00
本当にイミフ、いや、わけわかめか、ねえムーミン?
16名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:16:58 ID:ysZ8n4/f0
>>15
ムーミンって何?
17名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:25:23 ID:ysZ8n4/f0
外れかもしれないのは分かってるから、別にいいよ。
ブラームス云々ってのは、エロゲ人とは関係ないかね。
仮説が外れなら、別の仮説を立てるから、それでいいんだ。
18名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:29:19 ID:e0A1qlz80
仮説云々以前に日本語として筋が通ってないよ
19名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:30:23 ID:ZvBkFYiK0
>これを月産 10〜20
>これくらい出来ないと外注は辛い

ああ〜理想的だな〜。
差分が毎回2桁は追加されるので
その月産にはたどりつけないんだ…orz
20名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:34:16 ID:ysZ8n4/f0
>>15
ムーミンって何、ねえ説明は?
21名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:35:44 ID:ysZ8n4/f0
やめろっちゃやめるよ、いろいろと
22名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:44:57 ID:2taU7DOM0
同じようにライターも月100〜200Kは書かないと辛いかな
実際は均一に仕事入れるのはかなり困難だけど
23名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 18:50:26 ID:9gymjrHr0
>>22
待て、ライターは月300KBが普通の世界だ
俺は月250KBくらいだけど、かなり手が遅いほうだぞ
実際には仕事と仕事の間にブランクがあるから、
そういう意味ではもっと執筆量低くなるけど
24名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:05:53 ID:ysZ8n4/f0
CGなんて作れない、シナリオが書けるってすごいですね
真似できないな  システムで発想があるだけ
騙されないし、経験積みたいだけだから
25名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:12:11 ID:r3DNIWTK0
>>19
それは差分の量に応じた追加料金を請求した方が良い
毎回2桁差分は、明らかに異常な差分量だろw

もしかして、担当者に嫌われてんじゃね?ww
26名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:29:23 ID:ysZ8n4/f0
シナリオだって、著作権が無いの転用すりゃタダだし、
CGもまあ、言えないけど・・・すぐって話。
自分が作るのはキャラだけだ。
皆さんすごい人ばかりで、
自分ができるなんて思ってるはずない。
最初は1から作るつもりなんてないよ。
いきなりバカにするモードに入りましたが・・・
27名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:36:48 ID:ysZ8n4/f0
どなたか、続けて下さい。
28名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:46:04 ID:r3DNIWTK0
愚痴にしても意味がわからんぞ?
29名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:49:00 ID:ysZ8n4/f0
自分が最初に作りたいから、詳しくは言えないよ。
皆さんのできる事、自分ができるなんて思ってない。
でも俺には、あんた達が「やろうとしなかったこと」
があると思ってるんだ。最初のうちは、ただそんだけ。
早く全部、自分で作ってみたいけどね。
30名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:53:25 ID:YA6QTKN70
>>28
ID見るんだ、業界人ですらないよ
31名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 19:55:25 ID:ysZ8n4/f0
>>30
俺業界人だよ、エロゲ作って売ってるんだから。
32名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:01:23 ID:M2sIQNcF0
花粉が飛ぶ季節になりましたね
今日もぼちぼち花粉が飛び始めてます。

それはともかくスイーツ(笑)って言葉を知っていますか?
菓子類をスイーツと呼称するような女性誌を盲信して、記事のとおりに振る舞ったりファッションをコピーしたりする若い女性のことで、
彼女らはそれがお洒落だと本気で信じているそうなんです^^

正直引きますよね^^
実際に男性の方々にアンケートをとったのですが、87%以上の人がこういう女性のことを良く思っていないそうなんです
やはりこの世の中は男尊女卑でなくてはいけませんよ
最近は女尊男卑な社会ですからね…これが少子化に拍車をかけているのだと思うのです

とにかく今の女性は下品で生意気なんですよね。何様のつもりなんでしょうかね
臭くて化粧が濃くて礼儀がなってなくてetc…正直見ていて痛々しいです
今の日本にはレディーがいませんよ。女性はもっと清楚で上品であるべきなんです

とりあえず茶髪、金髪は止めてほしいですね
元来、人間の髪の毛と瞳の色は調和がとれていてとても美しいものなのです
それが髪の毛を染めてしまったら瞳の色と髪の色がアンバランスになってしまいます
外人が美しく見えるのは生まれ持った瞳の色や顔の造りが日本人とは違うからなのです
ちゃんと髪の色に似合うように人間の体はできているのです

茶髪、金髪の日本人は馬鹿にされてますよ。だって似合わないのですから……。似合うはずがないのですから
逆に外国人が日本人を真似して変に髪を染めていたら笑ってしまうでしょう?
外国人からしてみれば、この日本人の黒髪はもっと誇るべきものなのだそうです

今の日本人の若い女性は髪を染めている女性が多いのは事実です。
しかし、目や髪の色のバランス、顔のつくりの秘密を知っていればいかに黒髪が美しいかお判りいただけますね。今がチャンスです
清楚な女性が少なくなっている今、清楚な女性は男性に非常に需要があります。
「黒髪美女は今、男性からの需要が急増中です!!」
33名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:09:59 ID:rTY551G00
>>32
急増中ですまで読んだ
黒髪っていいよね、でも緑髪とかピンク髪とかもいいよね
34名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:17:08 ID:rFrxfc5T0
眉毛まで染めてるスイーツ・・・
35名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:21:50 ID:NT4DVO9G0
世の中にはいろいろな優れた作品があって
愚鈍で自閉的なお前らでもそれに触れる機会はそれなりにはあると思うのだが
そういう時、エロゲとか作ってる己の人生が虚しくならない?
36名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:30:30 ID:NT4DVO9G0
消費者は、まあいいんだよ。奴らは文字通り、深い思惑はなく単に消費してるだけだ。
どれだけ無知だろうが、思い上がっていようが、勘違いしていようが、別にかまわない。

でも、作るほうは?
ひ弱なオタクの語るオマンマ云々のカッコツケ話は正直、どうでもいい。
そんな生活コンプレックスの反動みたいな話、聞きたいとも思わない。

生活するのは、当たり前だ。

お前らが、絵を描いたり、文章を書いたりしてる意味はどこにあるの?
劣化みつみのさらに出来損ないみたいな線画
薄っぺらで現実感のない線画を、無理に高級に見せかけようとしただけの彩色
キロ1000円で買い叩かれるからという免罪符で水増しされた中身のない物語
ゲームなのに、ゲーム性すらない。
37名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:33:11 ID:NT4DVO9G0
過渡的なものだから未熟なだけか?

妥協に妥協を重ねて作るそのゴミは
何作を経たら名作になったりするんだい?

何のために、作ってるの?
どこに、つながってるの?
38名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:36:00 ID:NT4DVO9G0
ああ、勘違いしないで欲しいが
上の書き込みは疑問形を用いてるだけで質問じゃない。
つまり、回答が欲しくて書き込んだわけではない。
もちろんこんな事はバカでないならわかると思うけど。

君達に答える能力はない。
その資格もない。
39名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:37:30 ID:h64hUiVt0
つまり煽りですよね
40名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:40:00 ID:rTY551G00
>ID:NT4DVO9G0
お前前スレにもいるけど今起きた?
スレタイ読む能力はある?

業界関係者に質問しよう その28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199522280/
41名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:42:13 ID:AS83nO3O0
今日はスレを代表する二大基地外が夢のコラボしてんのか。
ビンラディンと北の将軍様が同時に来日してるかのようだな。
42名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:43:20 ID:NT4DVO9G0
>>40
質問じゃねぇって言ってるだろ文章が読めないのかこのクソボケが
43名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:43:54 ID:NT4DVO9G0
こんなに頭の悪い奴がよく生きてられるな・・・
44名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:47:36 ID:ffimXv7F0
でもそんなののしったことじゃない

もくもくとやるぜ…
4519:2008/03/05(水) 20:48:30 ID:ZvBkFYiK0
差分追加料を請求すると干されそうで怖いんだ!手も遅い方だと思うので。
2桁差分は異常なんですね。初めてなので参考になりました。
そう思うとやる気が…。
上記の場合、仕上げるのに一週間以上は掛かってしまいます。
一応、一枚20000円で契約してもらってる。
46名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:53:54 ID:NT4DVO9G0
>>44
黙々とやって?どこにつながるんだ?
お前は今いくつ?20代?30代?もっと上?
黙々と?何をするの?絵ですらない絵を描く?物語ですらない物語を描く?
何のために?生きるため?生きてるの?本当に?
リアリティの欠如した己の人生を飾る?
ブルーカラーへの肉体的劣等感と憧れ?
生活者コンプレックス?

もちろんこれはただの問いかけであって質問じゃない。
俺にはお前ら程度が出す回答など全てわかっている。
勘違いするなよな。
47名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:55:36 ID:NT4DVO9G0
せめてポルノ屋としての矜持くらいはある?
48名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:56:01 ID:rTY551G00
>42
エロゲ業界人の愚痴 その81

業界人だってんならもうお前辞めればいいじゃねえか
49名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:56:12 ID:YA6QTKN70
>>45
一週間で一枚二万じゃ学生のアルバイトじゃん・・・。
外注向いてないと思うよ
50名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 20:57:55 ID:9gymjrHr0
ほんとにキチガイホイホイだな、このスレ
51名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:00:46 ID:0TDzGzrK0
>45
次を探してしまうのもありかと。
52名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:00:54 ID:NT4DVO9G0
エロゲ作ってて恥ずかしくならないもの?
死にたくならないもの?

世の中にあふれる優れた表現物や商品に触れたとき
お前らは、一体どのように自分を偽ってるの?
53名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:01:30 ID:h64hUiVt0
愚痴、とスレタイに入ってるわけだし、どうしても吹き溜まりになるな
54名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:05:09 ID:NT4DVO9G0
ゴミみたいな商品でも売れたら金が手に入る
金を手にしたら優れたものが作れると思う?
そんなの思い違いだよな。
お前らに今1億与えようが2億与えようが、ゴミしか出来ないのは明白だ。
もちろん金の多寡が決めるクオリティというものも局所的には存在するけれど
お前らが作ってるものはそれ以前の問題だって事、自覚してるよな、バカでないなら。

ならば、生活者気取りを抜きにしたとき
お前らの製作の日々(笑)はどこに連なってると思ってるんだ?
ドラクエだったらスライムだけ倒していてもレベルはカンストするかもしれないが
リアルはそうは行かないんじゃないの?
55名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:06:42 ID:M2sIQNcF0
なぜ疑問形を用いるのですか?
やはり煽りですね
5619:2008/03/05(水) 21:07:09 ID:ZvBkFYiK0
一応、他にも仕事は請け負っています。
線修正や背景、差分を含めると、今のレベルではそのくらい掛かってしまって…(汗
普通は3日ほどで仕上げるべきですよね orz

次を探すのもひとつの手段か。
57名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:13:27 ID:NT4DVO9G0
まあいい、別に回答が欲しいわけではない。
エロゲ業界人ごときに他人を得心せしめる力ある回答が出せるとも思わない。
白痴がドラクエでスタート地点周辺のスライムを無目的に黙々と狩り続けて
Lv50になるのと同じように、そのゴミみたいな仕事でも積み重ねれば
創造性の開花だとか、商業的な成功だとか、何か希望があると根拠なく信じてるだけだよな。
要するに盲目のアホ。
58名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:16:44 ID:9gymjrHr0
くそっ晩飯のパスタ茹ですぎた
一気に仕事やる気なくなってきたぜ
59名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:17:04 ID:60Rzp3mpO
>>56
3日なら日当7kだぞ。
2日じゃないとキツくないか?
自分は差分なし+室内背景で15kだったから差分10以上あってそれは安いか…。
60名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:20:42 ID:ZvBkFYiK0
2日ですか!
日当たり計算すると確かに二日が理想ですね…。
もう、ぶっちゃけますけど、何か手を早める方法てないんですかね?
こんなこと聞いてしまったらダメなのかもしれないけど…。
6119:2008/03/05(水) 21:22:28 ID:ZvBkFYiK0
あと、自分はこだわって描いてしまうのですが
それが原因にもなっている気がしますね…。
62名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:23:30 ID:NT4DVO9G0
「スルーしてますよー!」って主張が痛々しくて目に染みるな。
つうかあんなゴミみたいな絵もどきを描くのに2日も3日もかけて
才能がない奴は救われない
美大生の精密デッサンでも6時間で終わるの知ってる?
63名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:25:53 ID:9gymjrHr0
>>61
それにしたって期日中の範囲でこだわるのが仕事というもの
作業の効率化とクオリティの維持は、誰だって試行錯誤してると思うよ
64名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:26:43 ID:h64hUiVt0
スルーされてもなんとも思わないですよー、という主張
65名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:28:10 ID:NT4DVO9G0
こwだwわwっwてw描wいwてwしwまwうw

おもしれえw
エロゲのクソ絵にどんなこだわりが一体w
さぞかしすばらしいレイアウトに基づいた超絶デッサン絵か、技巧を超越した個性派か。
まさかヘタレた劣化みつみ絵に適当な赤紫で陰影つけたり
一昔前のスーパーリアリズムイラストレーション風の自称リアル背景だったら笑えるw
66名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:30:14 ID:rTY551G00
>>65
面白いね
67名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:32:01 ID:NT4DVO9G0
http://tux.thebbs.jp/nfs_img/10377,1154458342.jpg

「自分はこだわって描いてしまうのですが」(キリッ

こんなかんじですかw
68名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:35:16 ID:M2sIQNcF0
無視された途端に暴れ始めましたね
もういいです わかりました
69名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:41:23 ID:NT4DVO9G0
アマチュアがお絵かきBBSに描いた絵のほうが5万倍はマシだなw
70名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:42:34 ID:1KrFMfl60
丁寧に仕事するのは悪いことじゃないよ。
今度はスピードとクオリティの兼ね合いを探っていけばいいんでないかい。
71名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:45:50 ID:NT4DVO9G0
http://hmx.jp/gazou/Amazon/B000LVUPDA_01__AA280_SCLZZZZZZZ_.jpg

「丁寧に仕事するのは悪いことじゃないよ」(キリッ

腹筋が切れるwwwwwwww

72名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 21:51:22 ID:3pSjCeNj0
> 腹筋が切れるwwwwwwww

ん?なんでだ?
丁寧に仕事するのは悪いことじゃないよ。
力量が伴わない事はあるだろうが、伴わない上に雑だと目も当てられない。
73名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 22:02:54 ID:9gymjrHr0
>>72
キチガイにはさわらないほうがいいよ
74名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 22:05:52 ID:zOiqsJLr0
>>19
差分2桁ってすごいね。週1枚でも続けて仕事もらえてるなら、
値段交渉してみたほうがいいよ。もし難しいようなら、他探せばいいんだし。
ところで、>>19さんば実務経験はあるの?
75名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 22:12:00 ID:Tx7yUiAE0
またいつものage荒らしか
回答は要らないけど構って欲しいってやつw
76名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 22:12:53 ID:79Y+jIj10
スルー検定絶賛実施中!
77業界人U:2008/03/05(水) 22:17:25 ID:ysZ8n4/f0
何かだんだん、私にも情報が伝わって来ました。
ちなみに、私を庇う必要はありません。
私の希望は、皆さんが面白いゲームを作る事です。
まあ、穏やかに行きましょうよ。

でも、良識を持って下さっているのが誰なのかは、何となく分かりますよ。
こうなりゃ俺も、これから頑張りたいな。手伝いぐらいしたいし。
私が望んだ事ではないですが、どんな形でも影響力を持てるのも、天運でしょうか。

とにかく頑張って下さいよ。
「面白いゲームを作る」事だけ気にしてりゃいいんですよー。
荒らし扱いだかなんだかしらんが、普通にしてりゃいいのに。

立場がコロコロ変わってそうな某お方は、どう解釈すりゃいいんだ?
まだ分からない事が多いな・・・。
78業界人V:2008/03/05(水) 22:20:36 ID:ysZ8n4/f0
頑張って素晴らしいゲームを作って下さい。
その方が、思い出に残るでしょうから。
転職する事になってもね。
79名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 22:52:10 ID:rTY551G00
他人にどう思われても構わん
80業界人W:2008/03/05(水) 23:04:13 ID:ysZ8n4/f0
>>79
そんな事より、ムーミンって何か教えてくれ。

諦めんなよ。
俺はあんたの成功のために、
読んでくれるかどうか分からないハガキを書いてるんだぜ!

今はかっこいいと思えなくても、
将来かっこ良くなったり、償ったりすればいいだろ?
81名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:05:59 ID:l6vZGfQZ0
なんかこいつ見てると「さよならを教えて」の精神病主人公思い出すな…
8219:2008/03/05(水) 23:13:09 ID:ZvBkFYiK0
みなさん、レスありがとうございます。
とにかく上手く描くしかないのか…。そんな気がしてきました。
とりあえず手が遅いのは確かなので、頑張るしかないようです。
仕事を頂けるのは有難いので…。

実務経験ですが、パチンコソフトの製作会社で働いていた事くらいです…。
83名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:24:24 ID:ysZ8n4/f0
>>81
俺なんか気にしてるお前はどうなの?
別にこっちは金かけてるわけじゃないし、
どうあっても2chに直接金を落とさない俺は、
落としてるやつらよりも正常じゃないのかな〜?
84名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:30:00 ID:l6vZGfQZ0
>>83
なんだ結局ただの嵐だったのか。
マジで精神病患者かとビビってたからちょっと安心したよ。
ありがとう。
85名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:31:58 ID:ysZ8n4/f0
>>81
俺には、できる事が他になかなか無いんだよ。
「ソフトウエア危機」の回のクローズアップ現代見た?
そんな仕事してる人間は、自分がロボットにしか思えないんだよ。
だから「好きな対象」に、どうあっても尽くしたいのは普通だろ?
そうじゃなきゃ、何のために生きてるのか分からないんだから。

ムーミンって?
86名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:39:30 ID:rTY551G00
>>85
クローズアップ現代ってテレビ番組?
テレビはつまらないから見なくなったよ
87名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:39:56 ID:l6vZGfQZ0
>>85
もうわざわざそういうの演じなくていいよw
コピペだろうけどw
88名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:47:16 ID:ysZ8n4/f0
>>86 >>87
つまんない事気にしてんなよ。
疲れたからメシ食って、フロ入って寝る。
なんでそれが出来ないんだ?
やりたい事がなけりゃ、東京マラソンに出よう。
それにしてもあんた達、ふざけてるだけかと思ってたけど、
敵だったんだねー。
でも騙された事が無いと、戦えるようにならないわけで。
俺も自分で望んだ経験なのかもな。
89名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:52:06 ID:ysZ8n4/f0
>>86 >>87
何か仮設を持ってたわけ?どんなのか教えて?
フロ入りたいから早く。
90名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:55:18 ID:ysZ8n4/f0
あんた達は、何がしたかったんだ?
俺の今の結論は、「遊んで楽しもうとしてた」だけど。
「程度が知れる」って誰の事よ?
91名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 23:58:01 ID:ysZ8n4/f0
ねえ、エロゲ会社にいて、CSを知らないのは、
「程度が知れる」なんじゃないの? ねえ、誰か答えて?
92名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:05:46 ID:AIbcQYux0
全く頼りないなぁ・・・。

○○、あまり無理しないで下さいよ。
こっちが怒らせる理由は見当たらないんですけど・・・。
93名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:20:52 ID:AIbcQYux0
何で誰も反応しないんだ?
8800円で物を売って、一体何をやってるんだ?
94名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:42:20 ID:AIbcQYux0
俺が専門卒だとか思ってるわけ?
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大体プライド高いやつは、専門なんか行かないで浪人するだろ。
性格ぐらい把握してるだろうに、
そんな事にも頭が回らないのか・・・。信じられんな。

「選別されない組織に入る意味はない」、基本だろ?
そんな言葉も吐けないとでも思ってるのか?
でも差別する気は無いけど。

俺は4大卒だよ。
3年前にあった事を、6年前って書いたら、
それだけで俺は専門扱いなわけ?

あんた達は自分で、
3年前にあった事を半年前とか言うじゃないか・・・。
95名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:44:13 ID:AIbcQYux0
いやまあ、5年前なんだけどね。
バイトだし。(本当)
96名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:46:30 ID:mWpVZsHp0
97名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:50:42 ID:AIbcQYux0
>>96
女難でクビになったんだよ、バイト先をね。
今でも忘れられん・・・。
チャットですまん、自分でも相手分からないけど。

バカの集団ってのは、本当に存在するんだな。
どこの会社なんだろうな?
98名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:53:39 ID:AIbcQYux0
ああ、5年前じゃ違うな。6年前か、やっぱし。
いや、8年前か。1回じゃないから覚えてないや。
99名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:55:32 ID:AIbcQYux0
俺に就職先が無いだってよ!!!
資格たくさん持ってんのにさーーー!!!
100名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:57:49 ID:AIbcQYux0

ちょっと言い過ぎたけど、やられ役はつらいんだ。

たくさんのメーカーにいろいろ贈るから、ちゃんと食べてくれよ。
101名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:59:05 ID:AIbcQYux0
21・22でバイトなんかしてるわけねーだろ!!!
102名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:59:21 ID:mWpVZsHp0
何の愚痴?
103名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 00:59:54 ID:AIbcQYux0
21・22でバイトなんかしてるわけねーだろ!!!
104名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:05:01 ID:AIbcQYux0
>>102
チャット機能テスト中、もうやめる。
105名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:16:43 ID:oypqrcYO0
>>82
一回どっかに入ったほうが良いかもね
きっと何か効率の悪い作業もしてると思う
106名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:35:46 ID:AIbcQYux0
2浪して受かんなかっただってよ!
死ぬほどのバカだ!信じられないほどのバカだ!
急がば回れって言うのに、
急いで沼地に突っ込んでビリっけつになってやがるよ!
それで「俺が1番のはずだ」だってよ!
107106:2008/03/06(木) 01:37:58 ID:AIbcQYux0
釣り糸に注意だ。10年前の恨みを晴らすんだ。
108106:2008/03/06(木) 01:41:15 ID:AIbcQYux0

昔の会社での恨みを書いて悪かったな

用語辞典引きながら知ったかぶってやがるよ、クズが!

今回の試験はすっぽかしだな。
109106:2008/03/06(木) 01:44:32 ID:AIbcQYux0
何読んでも頭に入らねえくせに、
「たくさん読んだ」だってよ!
ホリエモン並みだwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:47:38 ID:AIbcQYux0

<皆さんへ>

今まで言われてきた愚痴の100分の1を返したよ。
愚痴スレだから問題ないだろうけど、連投してごめんね。

まあ、本気じゃないからな。
自分よりも多くの生産を行う人達を、格下に見たりはしない。
111名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:48:13 ID:AIbcQYux0
ごめんね。
112名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 02:06:36 ID:AIbcQYux0
よし、何も気にしないで、今まで通りに頑張るかな。
すべては、今まで通りだ。
113名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 03:37:40 ID:7j3cu5U+0
こんだけ連投してたら
荒らしとして通報しても問題ないよな
114名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 04:45:39 ID:22wRgMBQ0
本当にかわいそうになってきた
115名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 07:40:18 ID:ATPkcFrb0
学園恋愛物って大抵は「狭い世界だから好きあっただけで卒業すればすぐ別れそう」ってのが多い。
百合は尚更そんな感じがする。
男がいない世界だからなんとなく女同士でくっついただけで、
卒業して疎遠になったらテキトーに男とくっつくんじゃないか?ってな。
だから共学のがまだ「男という選択肢もあるのに女を選んだ」ということで思いの深さが感じられるかもしれない
女学園という舞台そのものが好きだから個人的にはおkだが
116名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 07:40:57 ID:ATPkcFrb0
誤爆
117名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 08:23:48 ID:3OmzQkj0O
2度ほどBLをサブで書いたことはあるが百合はないなあ
118名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 08:34:32 ID:sgVruKCD0
業界人だってんならもうお前辞めればいいじゃねえか
119名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 09:10:40 ID:oPUiZtjR0
かわいそうだと!?ふざけてんじゃねえぞ!!!
120名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 10:02:57 ID:Eiy+5JtX0
サーカスだ!サーカスの話題を振れば流れは変わる!
121名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 10:13:29 ID:44yjHLzNO
スレできたばっかなのにやたら進んでるから何があったのかと思えば…
基地外って恐いな
122名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 10:33:17 ID:oPUiZtjR0
怖いのはお前だけじゃない!みんな怖いんだ!!!
123名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:00:38 ID:AIbcQYux0
何言っても何も変わらんよ すべてが今まで通りだ
お前らゴミ相手にいちいちアドレスなんか変えてたまるか
お前らゴミ相手に、何で俺が「何等か」のスタイルを変えるんだ?
蟻んこなんか踏んづけたって誰も気にしないだろうが

「イベント」だか何だか知らんが、
そんなもんで「営業」だってよwwwwwwwwwww
精神年齢10代の30代オヤジども、
「極度の」独占厨以上にバロスwwwwwwwwwww

小学校の変態教師どもが、何でカスみたいな発想しか持てなくて、
どの企業にも採用されないかわからねえのかよwwwwww
ガキの中で生活してるからだよwwwwwww
「コミケ」だってよwwwwwwww
転売厨の祭典で宣伝しなきゃ売れないだってよwwwwwwww
お前らの会社なんか、全部俺が併呑してやるよwwwwwww

俺 が 社 長 以 外 に な る わ け
               ね え だ ろ う が ! ! !

なったら何やるか知ってんのか?
誰がゴミかあぶりだすために、しばらく黙ってて、
知能の低いやつからマークしてやるよ。
そしたら粛清の嵐だ。
5割のクビを切ってやるんだよwwwwwwwwww
124名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:04:16 ID:AIbcQYux0
以上、完全に嘘ばかりの、冗談オンパレードでお送りしました。
今までやられてた事に比べりゃ、この程度の冗談は大した事ないだろ。

みんな、頑張ってな!
1人でゲームは完成させられない・・・
俺が会計の専門卒だって?
もっとしっかりしてくれよ・・・。
125名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:06:17 ID:+bAhtiY90
5割もクズのいる会社の社長なんてよくやる気になるな。
そんなもんやってもすぐに潰れて借金取りに追われるリスクしかないと思うんだが。
126名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:07:01 ID:H38NTgLV0
ここはメンヘル板じゃないんだが
127名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:10:30 ID:AIbcQYux0
榊原ゆいさんかわいいよ、榊原ゆいさん。
本当にステキな、素晴らしい女性だよ。
あんな美人がこの業界にいてくれる事に、感謝しなきゃいけない。
彼女がいてくれるかいてくれないかで、対外的にも違う。

俺も時々は、彼女に主題歌を歌って欲しいしね。
128名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:13:06 ID:H38NTgLV0
きちがいはデパス飲んで寝てろ
129名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:13:55 ID:oPUiZtjR0
榊原ゆいなんか全然かわいくねえよ
あの女調子こいてんじゃねえええぞ!!!!!
130名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:23:53 ID:sgVruKCD0
かわいそうだと!?ふざけてんじゃねえぞ!!!
131名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:30:38 ID:AIbcQYux0
>>125
その発想じゃ、嘘の性体験自慢ぐらいしかできないだろうな。
「ボクは、二股かけてましたーーー」

 程 度 が 知 れ る ぞ
          井 の 中 の 蛙 く ん

同じ人種が集まってるせいか、自分の無知に気付かないのはかわいそ。

>>128
残念、俺は1日6時間以上は、意地でも寝ない。

>>129
ageてる時は嘘なんでしょ?
彼女は立派だよ。エロゲ声優は、みんな立派だ。
表の声優なんて、売り出してもらっただけだ。


女性はみんな自分ではどうにかできないから、
彼女達の尊厳を守ってあげなければならない。
そういう努力が、美人の有能な声優を増やす事に繋がるんじゃない?
榊原ゆいさんは、素晴らしい女性だよ。
俺みたいなゴミは、彼女を写真で見られる事に感謝しなければ。

つまんない事気にしてるんじゃない。
小心者の集まりなのか?俺ですらこんなに辛抱強いのに。
自分達の会社をしっかり守って、各大企業が新たに金融で成功したように、
終身雇用の道を模索するんだ。
すべては、人間の力次第だろ?
132名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:34:50 ID:AIbcQYux0
特定の人間に対して言っただけだから、
他の人は気にしないでくれ。

やられっぱなしなんだから、
このぐらいの煽り・嘘は笑って楽しんでくれよな!
133名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:37:39 ID:AIbcQYux0
ああーーー、俺は何で嘘をつく事ばかりに時間を割いてるんだろう?
掲示板から受ける「何か」が愚かなんじゃなくて、
「時間の浪費」がもったいないわけでーーー。
134名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:37:59 ID:oPUiZtjR0
声優の皆さんには感謝している
でも俺は感謝している
みんな感謝すべきなんだ
最近の人間は感謝の心を忘れている
135名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:44:58 ID:AIbcQYux0
いや、良心を持てる人間が、
こんなところで他人をあわれむ必要は無いでしょう。

それにしても、優良メーカーは人の心も違うんだね・・・。
136名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 11:51:14 ID:AIbcQYux0
>>134
あんたは1人で、すごい事のできる人だよ。
何に感謝してるのか知らないけど、
そんな事する必要は無いと思うよ。

降りるところは降りればいい。
「不自然に」頑張らないようにしてくれよ。
遊んでるのは良くないよ・・・。

「ツンデレ」とか、モテた事がある男が興味持つもんじゃないやねー。
いつまで続くんだ?こんなヘンなブーム。
質の低いゲームを作り続けたせいで、
そういう人種しか残ってくれなかったんじゃないか?
137名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:05:27 ID:AIbcQYux0
ヒャハハハハハハハッハハハハアアッハハハハwwwwwwww
wwwwwwwwヒャハハハハwwwwwwww
138名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:08:28 ID:AIbcQYux0
何だ、もう続かないのか?
139名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:16:04 ID:NbNwoFP40
ねこかわいい

まで読んだ。
140名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:16:41 ID:AIbcQYux0
>>138
続けられないんだよ、こいつは。
その程度のネタしか持ってない。
こんなんでシナリオ書こうだなんて、
笑わせるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:23:10 ID:7j3cu5U+0
まだまだ芸大くんの水準には達してないな
ただの荒らしだ
142名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:23:38 ID:riorveaA0
143名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:42:31 ID:AIbcQYux0
俺は1人だよ、まさかとは思うが・・・。
「勘違いが気持ち悪い」ってのは、自分でも今理解できた。
まあ、あんた達が同胞じゃないって事は、
やっとなんとなく分かったよ。
何が本心か、嘘か、こっちもわかんないけど。

複数人なんかじゃないからな?芸大なんか行ってないよ。
信じがたいほどのレベルの低さが理由ね。
高校時代を回想するけど・・・、
東京芸大に行った先輩を、「有能な人間」とは感じられなかった。
信念もないし、普通に働いてもダメな感じね。
じゃあ誰が優秀だったか?慶応に行ったやつらだったね。

HOOKからは、2人書き込んでるのかな?
あんた達、オーガストの次点だと思うから、上以外は見ちゃだめだぜ?
ゲームには「竜胆寺絆」以外には感謝してないけど、
感動したから、美味しいもの送らせてくれ。
「捨てる」って言われても贈るから、食べるように、以上!
144名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:45:08 ID:AIbcQYux0
ズワイガニ特上版セットとかって、
どこで買うべきなんだ?
145名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:47:04 ID:AIbcQYux0
>>144
何でカニに拘るんだよ
146名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:51:28 ID:AIbcQYux0
>>145
「ギャラりーフェイク」の藤田がカニ好きだからだろ。
それにしてもあの漫画、「しょせん漫画」って内容なんだよな・・・。
「美味しんぼ」もそうだけど、もっと本格的に真実を語る漫画は無いかねー。
まともなのは、横山光輝の「史記」ぐらいだよな。
ああ後、さいとうたかおの「歴史劇画 大宰相」も面白かった。
147名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 12:52:24 ID:r8PRu0M90
愚痴なのかと思って、ちょろっと読むとただの荒らしだし。
自演なんだか荒らしなんだか…

なんにしても、君の文章読み辛い
148名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:00:33 ID:AIbcQYux0
>>147
そりゃお前が、一部の層を騙して売り抜いただけの、
一面バカだからだろ?
小学校教師と自分が同じ事に気付けよ?
クズオナニーライターが。

「世界で一番優秀な小学校教師」・・・
偉人かもしれないけど、どこかの企業が欲しがるの?
149名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:01:23 ID:AIbcQYux0
張り合って書き込んでんじゃねえよ
こんなとこで時間つぶしてんなや
150名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:09:02 ID:r8PRu0M90
>>148
エロゲーがライターだけで作られてるわけないだろw
内外の利害関係から”自由な表現”には制約があるんだよ。
そして、このスレにはライターしか居ないって妄想で荒らしてるのか?

読みやすい文章を書くってのも立派なスキルだ。
君はそれが出来てない。
ついでに言えば、内容に具体性がない。
まぁ、荒らしが目的なら内容なんて気にしてないんだろうけどな。
151名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:21:05 ID:XxbsCRMV0
>>150
キチガイに話をしても無駄
152名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:24:21 ID:AIbcQYux0
何か最近、フリーターで金配ってたやつがいたなあ。
同じやつが増えるのもあれだし、贈り物はやめるから安心して。
悪かったね、俺が一番感謝しなきゃいけない、HOOKさん。
2年後にはほとぼりは冷めてるだろうし、
そん時に、そういった形で応援させてもらうよ。

>>148
あんたの言う事は正しい、これでいいか?
でも余計な言葉もあるな・・・、
超程度が低いんだけど、バロスwwwwwwww


 あ ん ま り 妄 想 す ん な よ ?

    2 軍 野 球 選 手 以 上 の 先 細 り 野 郎
153名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:27:53 ID:AIbcQYux0
>>150
あんた、榊原拓様のような気がする。
煽りってのは分かるんだけどね。
あの人は俺にとっては、1番偉い人の1人だ。
ここは引かせてもらう。
「そんな気にさせられた」ってのが理由で。

偉大な精神は、誰から受け取るのも良い物だ・・・。
154名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:31:09 ID:AIbcQYux0
今日はもうやめた

誰に何を言われても変わらない、
物分かりの悪い集団にはそうするしかあるまい。
155名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:32:12 ID:Eiy+5JtX0
早くサーカスの話題を振るんだ!間に合わなくなるぞ!!
156名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:32:16 ID:r8PRu0M90
>>151
素で、自演なのか安価ミスなのかわからない内容だしなw
157名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:34:58 ID:AIbcQYux0
ああ上の書き込みは嘘ね。
俺が主体だから気が向いた時だけだし。
そん時の気分次第だ。
以前、外注に関する話題が出た時は、
何も言う気にならなかったしな。
つーか、無知な俺には、何も言えなかった。
158名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:46:01 ID:AIbcQYux0
>>155
団長って面白い人ですね・・・。大物になって下さいよ。
悪いイメージがあるのはもったいないんで、
自分が主人公のRPGでも作ってみたらどうですか?

ダ・カーポ2は音姫シナリオだけ、ちゃんと全部読みましたよ。
クリーンヒットキャラがいないと、読まない事も多いんですけどね。
結論から言うと、まあ、ラストの演出はさすがでした。
自分の好みではなかったですけどね。ラジオも良かったです。

ダ・カーポ3が名作なら曲芸も安泰でしょうし、頑張って下さい。
「ラストでヒロインと別れる・・・けんかをする・・・」
鬱ですねぇ。
こういうのって、読み物として楽しむ人が好きなんでしょうかね?
159名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 13:48:48 ID:AIbcQYux0
ああ、妄想だから。
わかってやってるんで、いちいちつっこまないでくれ。
ネタに困るわけでねー。
160名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:17:34 ID:yLSj2tUg0
イベント絵の指定が1行。差分はシナリオを見てよろしく。
まともな指示書も出せないようなメンヘラ風味の鬱ライターとは
もう二度と仕事しねえ。
というか、この時点でディレクター不在とわかったこの会社とは
もう二度と仕事しねえ。



161名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:20:48 ID:AIbcQYux0
ああせっかくだし、教えておく。
「芸大にだけは、専門と同じく、行ってはならない」
・・・何でだか分かる?
いつまでも世の中の真実に気付けないおバカさん達。

俺は中2の時に、1人でプラトン読んでたから、
高校の時には、もうその真実に気付いてたよ。

答えは、「女の数が多いから」。
だから死ぬほどレベルが低いんだ・・・。

1人前の男が芸大に行きたいとか、
蛆がわいてるみたいでバロスwwwwwwwwwwww
162名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:38:48 ID:r8PRu0M90
ww
プラトン基準だと、そら芸大は行ってはいかんわなw
芸術を認めてないんだもんww


で、対話する気のない荒らしは、プラトンから何を学んだんだい?
163名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:40:46 ID:AIbcQYux0
「速さが大事」だってよwwwwwwwww
信じられないほどのバカだwwww
大コケタイトル出すモンキーだよwwwwwwwww
こういうやつは、人間よりチーターの方に欲情するんじゃねえの?
wwwwwwwwww

物事には順序がある。
「商用に耐える速さの範囲内で、質がすべて」なんだよ。
その次に、「速さがすべて」だ。
ドングリの背比べが現実になってしまうから、
それが一般論になりづらいだけなんだ・・・。
164名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:50:04 ID:AIbcQYux0
>>162
いろいろ考えられるようになった。
多くの事に気付かされた事が、
自分の可能性と知性を高めてくれる、最大の遺産だったよ。
「無知に気付く」ってのが学問の目的の1つだっけ?
変化にすぐ対応し、そのつど結論を出すべきなわけで、
「国家」に直接的回答があるとは思わないよ。
読んでくれた人は、面白かったかな?
簡潔な「孫子」とかに比べ、無駄が多いとは思うけどね。
あっちの本はみんなそんな気がする。

あんたも自分からいろいろ言えよ。
俺をいじるために出てくるのは、お前の意地汚さだ。
知識の共有は、素晴らしい事なはずだろ?
165名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 14:53:56 ID:AIbcQYux0
ずっとPC2台の前にいたから、ちょっとメシ食う。
また気が向いたら。
166名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:06:30 ID:FmpSklGH0
お前らがいま30歳だと仮定すると
あと50年くらいしか生きられないわけだ。
そのうち約1/3〜半分は睡眠時間。

実質何かをするために残された時間は25年くらいで
そのうちのいつまでが、体力の水準を維持できて
能力や知覚が向上すると思う?

お前ら、ゴミソフト、これからもずっと、死ぬまで作るの?
大ヒットでもして億万長者にでもなれればいいけど
なれなかったらどうするの?死ぬの?
167名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:06:39 ID:AIbcQYux0
>>162
芸術を認めてないって、あんたの妄想なんじゃないの? 答えろ。
もちろん、「芸術によって得られるすべて」を認めてない、
って事じゃなけりゃ、「芸術を認めてない」という事にはならない。

そうであれば、プラトン自信が、度々、強く、「芸術は認めない」
と語っていたとしても、それが彼の理論の結論ではないはずだろ?
高学歴は、マルクス原理主義者みたいなアホを生むからなあ・・・。

ああ、164は、古典的性格の作品だからね。
古典的性格に乏しいのであれば、直接役に立つ本が読みたいけど。
16819:2008/03/06(木) 15:08:40 ID:/BLHmCZ/0
差分料について相談してみたら
『差分は一枚の料金に含まれております』
との返答があった。
再度、相談しても同じような返答が…。

契約書交わした時点で予想しとけばよかったと思った。
169名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:10:01 ID:AIbcQYux0
>>166
能力は死ぬまで向上するよ。
一面だけだろうけどね。

もういいかげん、椅子から立つ。
170名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:12:52 ID:h0W8SY270
>>168
別のところ探せ。
その会社はもう、お前をカモとしか思ってない。
171名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:13:04 ID:FmpSklGH0
愚劣な俗物のお前らでも
何かいいものを作りたい気持ちは、大なり小なりあるよな。
金儲けする方法なんてほかにいくらでもあるのに
わざわざこの過酷な労働条件下で、絵だのシナリオだのやってるんだもの。

で、どうすんの?
まだ続けるの?この豚向けの仕事。
豚向けの飼料を作るお前らも豚とそう大差はないぞ。
本当は一流シェフになりたいんだろ?
豚の飼料を作るのだって大事な仕事?
違うだろwそんな事思っちゃ居ないだろw
やむを得ずやってるだけか?ならばいつまで?
もう時間はないぞ。何をゆっくり余裕ぶってるのだ?
172名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:23:22 ID:r8PRu0M90
>>163
”相手のない”理論だとそうだが、速さしか期待していない人材には”速さ”しか求めない。
要は、"君には速さしか求めていない"って事だ。
>「商用に耐える速さの範囲内で、質がすべて」
手前基準の”早さ”だろ、それ。
同じ時間を与えて、双方の条件を満たす人材だって居るんだ。
ついでに言うと、君が”早さ”を求められたら、それしか満たせない無能って事だ。

ユーザーのニーズに対しての返答を追及するのがメーカー。
君が言ってるのは、商用品としての優劣ではなく芸術性の優劣。
どんな、オリジナリティの無い物であっても、商品としての価値が高ければ問題ない。
そこに、作り手の意思が全く無く、テンプレートで作られていたとしてもな。

”自分のこだわり”で物作りたいんなら、自分で金出して同人でやれ。
173名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:25:18 ID:h0W8SY270
>>172
お前は一体何と話をしてるんだ?
174名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:29:01 ID:FmpSklGH0
>>172
いまどき『商品としての価値』と『芸術性』を
二律背反要素で捉えてるからお前はゴミなんだよ。
お前の作る売れないクソゲーが
トップブランドと比較して芸術性で上回ったりしたか?
クソみたいな背景のエロゲと新海誠のDVDはどちらが売れるんだ?
175名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:30:07 ID:yLSj2tUg0
壮大な愚痴じゃねえの?

176名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:32:14 ID:FmpSklGH0
厨ゲーと揶揄されるFateと、アイデアのない萌えテンプレだけの量産型クソゲエ
どっちが売れてるんだ?俺に判るように書いてくれよw
177名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:35:09 ID:FmpSklGH0
オリジナリティがなく、作り手の意思がなく、テンプレートで作られたゲームが
商品としての価値が高い事なんてあるの?w

ちょっと例を挙げてみてくれよw

自分のゲームが売れないのは芸術性の排除できていないから、
みたいな勘違いがそういう間違った「売れ線像」を紡ぐんじゃないのか?

勘違いするな低脳
お前のゲームが売れないのは質が低いからだ
それ以外に理由はないw
178名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:37:54 ID:+bAhtiY90
その新海先生がopを担当されたエロゲはワゴンの常連だったがなw
179名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:41:41 ID:FmpSklGH0
ハイハイ揚げ足取り乙w
新海がOPやったから売れなかったわけじゃないだろw
お前のかかわったソフトが新海誠のDVDより売れてるのか?w

要するにそういうことw
180名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:42:09 ID:r8PRu0M90
>>174
アホか?
制作側の芸術性追求と、販売商業主義の販売で二律背反は生まれるんだよ。
制作側に、”商品の質向上意識”が無いなら、アンビバレンツな状況も生まれないし、
ユーザーのニーズに答えることも出来なくなるんだよ。
すべからく、そういう状況で開発は進めてるわけ。

全員同じ立場で、開発してると思ってるのか?
181名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:44:54 ID:FmpSklGH0
もちろん俺も『芸術性さえあれば必ず評価される』とは言わない。
宣伝だとか、時流みたいなものの影響ももちろんあるからな。

でも、一番大きいのは結局、質よ。

そこをおろそかにして、芸術か商売かみたいな
低脳二者択一してるから、おめーらの作ってるものはどんどん
「買わなくてもwinnyでいいか」とされて、業界が規模縮小・萎縮していくんだよ。

質を誰が規定するのか?みたいな永遠の後退戦を始めて
その事実をごまかすかい?わかってるんだろ本当はw
182名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:50:23 ID:FmpSklGH0
いまエロゲ業界を席巻してる薄ら寒さは
製作側の芸術性追及と、商業主義の二律背反なんて大仰なものですらない

客はアホだからマトモなものを作っても意味がないという諦め
本当は自分に力がないだけ
アホにあわせてとことん擦り寄った奴が勝つという間違った幻想が
消費サイクルを早め駄作の粗製濫造につながり
ユーザーは一人また一人と同じようなハンコのようなソフトに金を払う価値を感じなくなって
winnyですませるようになり、またはゲームそのものから興味を失う。

芸術性追及と、商業主義の二律背反にまで到達して見せろw
お前らは売り場も製作現場も、客の顔色を伺って
オロオロしてるだけの凡人じゃねえかw

183名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 15:56:56 ID:r8PRu0M90
>>182
いや、ここ”業界人の愚痴スレ”だからw
”君が”やって見せてくれww

芸術性と商業性の追求を、君の財布の続く限りがんばってくれよww
184名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:13:16 ID:44yjHLzNO
なんでエロゲの業界人でもない基地外が騒いでんだ?
やるなら該当スレでやれよ
185名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:27:10 ID:y0ww8fyp0
春休みだからなぁ
186名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:39:33 ID:yK1+WsCCO
ここで愚痴以外を延々とやっているのは、管理されてないクリエーターだな。
原画もやってた漫画家が亡くなったというのに、ここの長文さんときたら……
187名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:43:02 ID:AIbcQYux0
>>172
バカじゃねえのか?
まあ、本気なんだったら、あんた何やってもだめだろうな。
芸術って何?俺は前「売れた物が芸術」って意味についても、
細かく語ったはずなんだが。
ああなるほどあんた、俺が前書き込んだつもりで、
飛ばされた文章読めてないわけね。敵サイドなんだなあ。

「芸術性」なんか求めてないから。
じゃあ、ユーザーニーズと芸術性の違いは何?
かわいそうに、どうでもいい女を追っかけまわすぐらいの
人生の価値しか無い人なんだねえ。
それでも相手にされなくて、ご苦労様。

どうでもいいけど、妄想するなよ。
現実的な意味で「芸術」を定義してみろ。

>>184
業界人だろ? そんな狭い経験しかない年齢なの?
ここ18禁だから。
188名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:45:53 ID:AIbcQYux0
「芸術性」って、だれか定義しろよ。
誰も何も分かってないぞ。
この単語言い出したやつは?
俺はそんな事1回も言ってないし。
189名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:48:11 ID:AIbcQYux0
いや、気になってもう1回見てみたが、
他の事ができないのでやめた。
190名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:49:12 ID:FmpSklGH0
>>172みたいな奴は結局
商用品としての優劣と芸術性の優劣を分ける三流
自分の創造性の乏しさを客のせいにすることが目的なんだよなw
そんなこともわからないから底辺なんだよw
191名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 16:54:35 ID:VByD0ca70
>187
エロゲ業界人じゃないID:AIbcQYux0がなんでこのスレに
粘着して騒いでんのかっていう意味だろ
192名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 17:10:03 ID:ANkOcoYs0
FmpSklGH0が暴れている間に15kb書けた
今日の仕事はおしまい
遊びに行こう
193名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 17:20:50 ID:oPUiZtjR0
この世界にキレイな物なんて存在しない
この世界そのものが汚いからだ
キレイな物があるとするならば
それは二次元の世界だけだ
194名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 17:35:28 ID:r8PRu0M90
作り手のこだわり、表現が”芸術性”だな。
少なくともこれがない開発者は三流。
で、これに傾倒して収支効率が見れないのが三流メーカー

立場が違えば、善が悪になることはよくある事。
なんか荒らしが語ってるのは、一側面側から見て、その全体を罵倒してる。
だから”自分の財布”でやってみろ。話しはそれからだ。
195名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 17:59:26 ID:oypqrcYO0
専ブラであぼーんマジおすすめ
196名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 18:48:10 ID:AIbcQYux0
>>191
俺は業界人だよ。エロゲ作ってんだから。
お前みたいな、昔ちょっと有能だっただけのゴミは、
さっさとクビになって身の程をわきまえやがれ。
何度言ったら分かるんだ、バカが。

>>193
信じられないバカだな。お前はやく浮浪者になれ、害虫だ。
お前はただの、まともな読書力すらないゴミなんだよ。
 も う や っ て ま す
      ゲーム以外なら、お前より年季あり。

>作り手のこだわり、表現が”芸術性”だな。
はい間違ーい。消費者がすべての決定権を持つ。
「クラシック音楽」ってなんで権威があるの?
高度な音楽理論の集積だからだ。
つまり芸術性とは、「論理的・科学的高度さ」が基準の1つ。
互換性などによって「美学」として語られたりするね。
他には?ほら、もっと答えてみろ。
197名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 18:53:31 ID:AIbcQYux0
ああ、「芸術性の高いエロゲー」を定義しておくね。

“現実的”回答なら「ロングセールスで売れたエロゲー」って事になるね。
“現実的”の対極は、“原理的”って事になるよね。
どう?納得した?おバカさん達。
198名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 18:54:16 ID:G8fYdRtX0
このキチガイが噂の「芸大くん」なの?
199名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 18:57:36 ID:AIbcQYux0
>>198
違うよ。芸大行ってたやつなんているの?
200名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:04:39 ID:AIbcQYux0
今までずっとやられっぱなしだったから、悪かったな。
俺だけやられ役だったわけで。
もうこれで、いいかげんやめます。

気分悪くした人いたら、ごめんね。謝ってから撤退します。
暴言を吐き続け、本当に申し訳ありませんでした。
もうここに書き込むこと自体しないから、安心して。
応援したいと思ってやり始めたんだけど、
意味なしだって分かったから。

私などよりも、ずっと素晴らしい才能を持つ皆さん、
素晴らしいゲームを作って、立派な足跡を残して下さい。
私は皆さんの事を、漱石と同じように尊敬しています。

私みたいな愚か者が口を出して、申し訳ありませんでした。
201名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:16:37 ID:AIbcQYux0
俺の言ってる事なんか間違いだらけだから、みんな気にしないで。
自由に、お互いを尊重して、
「芸術性」なんて高尚な物を意識するのではなく、
「優しさ」を意識するだけで、最高の芸術を生めるはずです。

なぜなら、それを可能にするためには、
最高の知性と精神力を必要とするのでしょうから。

みんな、頑張れ!
俺はあんた達のためなら、
10万円ぐらいのお土産、買ってやれるんだぜ!
やっぱり今月末から、感激したゲームを作ったメーカーには、
高級食品を送りつけるぜ!

俺は、あんた達の事が大好きだ!!!
嫌われようとしたって、無駄だぜ!!!
202名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:21:07 ID:AIbcQYux0
みんな、ごめんね。
俺があんた達の作った物を、
年50本ぐらい買ってるのは事実だから。

あんた達は、俺にとっては育ての親なんだ。
敬愛してないはずがないから、許してくれ。
203名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:28:47 ID:T5nYoD1s0
>>179
ほしのこえよりは売れてるよ。
204名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:31:26 ID:AIbcQYux0
なんか急に止まったな。
みんな、あんまり気にすんなよ?

ヒモの人生ってどう思う?
俺は、家族以外がその人を養っているのであれば、
尊重したいと思う。

ペットだって尊い。2次元だって美しい。
孔子が語る「仁」が、最も広大な基準なんじゃないかな。
これらどれもの大切さが、
この世界の偉大さと美しさそのものなんじゃないかな。

・・・とつまり、損をする事はあっても、
苦しくて得をする事はないあんた達は、まぎれもなく尊い!
俺は、あんた達が大好きだ!!!
205名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:32:23 ID:T15Ty0aM0
ここにレスつけてる奴の何人が業界人なんだろう……。
206名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:50:58 ID:VByD0ca70
>>205
分からんが俺は一応グラフィッカーやってるので業界人だと思われる
207名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:51:46 ID:oypqrcYO0
>>205
上の人と一緒でCGざます 結構同業の人見てると思う

あぼん大杉ワロタ
208名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:55:54 ID:T15Ty0aM0
やべ、レスつくとわ思わなんだw

失礼した。
過去、そうだったというだけの、足を洗わざるを得なかった人間です。

正直趣旨と違うレスばっかで書いたんだよね……。
209名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 19:56:24 ID:y0ww8fyp0
リアルで壊れかけてるんじゃないか
書き込みがだんだん薄ら寒くなってきてるし
周りの人は彼を休ませた方がいいよマジで
210名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:00:05 ID:oPUiZtjR0
やりたいなら買ってくださいお願いします
211名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:14:08 ID:AIbcQYux0
>>210
買って文句言わないようにするから、許して。
ごめん。
212名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:18:18 ID:AIbcQYux0
>>210

196の >>193 ってのは、 >>194 の間違い。
自分に対する悪口にレスしてただけだから、
ごめん。許して。

152の >>148 ってのも、 >>150 の間違い。
見直してないから、間違いまくったんだ。許して。
213名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:18:55 ID:+bAhtiY90
ほしのこえのDVDは2000円×売り上げ10万本だから、フルプライスエロゲなら2万本ちょい出れば売上額で越えるな。
戦乙女ヴァルキリー2は余裕で越えるだろうな。
214名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:19:54 ID:AIbcQYux0
>>210
文句言わないで、ちゃんと新品で予約して買うから、
間違えてごめんね。
215名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:22:58 ID:AIbcQYux0
春休みなんかじゃないよ、俺は外注だからさ。
216名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:28:42 ID:T15Ty0aM0
古巣はまだ生き汚く残ってるみたいだけど、
脱出した諸氏は元気かなぁ……。

何人かは起業したみたいなんだけど。

経営陣が最低だった古巣、外注に1000万単位で未払いがある上に、
100万単位で複数人の社員に未払いがあったのに。
経営陣が良い家に住んで高い車転がして良いもの食ってたこと。
しかも末端社員にすら知られても平気な顔だったょ。
217名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:36:00 ID:AIbcQYux0
>>216
俺は、親戚のつてとかあって、それの仕事とかだから、安全。
でも、良い仕事してるつもりなんだけどね!
218名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:40:43 ID:fM6pzXd80
良wいw仕w事wしwてwるwつwもwりw

おもしれえw
エロゲのクソ仕事にどんなこだわりが一体w
219名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 20:53:10 ID:AIbcQYux0
>>218
許して。これで良かったんだ。
みんな、もっと自分に自信を持つべきなんだから。
それらを大事にして生きてる人も、たくさんいてくれるんだし。
220名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 21:57:26 ID:OcuAVPvY0
最近どうにも発想がネガティブっつーか、マイナス思考気味だ。
おまけに仕事が面倒というか、とにかく何もする気がおきん。
一応安定剤と抗鬱剤もらってきたけど、まずいなあ……

復帰できた諸先輩方のお話なぞ賜りたいっす。
221名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 21:57:58 ID:oPUiZtjR0
将来どうなっているかなんてわからない、それでも俺は
222名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 22:00:53 ID:u6o+0uh60
乳輪を塗るのが大好きなんだ!
223名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 22:25:27 ID:22wRgMBQ0
>>220
同輩よ
自分もまだ復帰できとらんわい
どうしたもんかね
224名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 22:50:57 ID:VByD0ca70
エロゲ業界って鬱人口の比率高いよな
こっちに来る前に経験済みなのでコントロールの仕方はできてるが
こっちに来た後に鬱になった知り合いとかマジ悲惨な状態になってる
225名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 00:27:47 ID:PJa8eeZu0
>>220
自分も似た状況でなので、何かアドバイスできればと…。

あまり現実的に考えずに、小さな夢やリラックスできることを
思い浮かべてリフレッシュできる状態を忘れないのが一番かと思います。
例えば、作業中でもこうしてみようとか…終わったら楽しいことをしようとか。
結果はおまけとして考えてみてはどうでしょうか。

現実的な不安はたくさんあると思います。
物事を片付けるように考えてしまう程、何でも否定的な気分になってしまうと思います。
しかし、見えない不安は、あなたの頭の中だけの世界です
頭の中は自分で整理しようとするほど、散らかって混乱してしまうので
時間と自然の流れに任せた方が綺麗に整頓されて落ち着くと思います。

金銭面などの経済的な部分については
考えるよりも、時間を掛けてゆっくりと行動しないと解決しません。
今は、何かしてみたいことを思い浮かべるだけで十分だと思います。

なんか、個人的な意見ばかりですみません…。
226名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 02:04:52 ID:Sfg9vFLL0
どこかでエロゲ屋に言い負かされたのかねえ。
227名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 09:04:52 ID:CYu81eRt0
この世界にキレイな物なんて存在しない
この世界そのものが汚いからだ
キレイな物があるとするならば
それは二次元の世界だけだ
228名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 09:55:35 ID:pr/PlfCZ0
なるせやさらしる達に掴ませてんだろw
229名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 09:56:14 ID:pr/PlfCZ0
すまん、誤爆った…
230名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 12:49:10 ID:mLISvzLW0
>>204

これが世に名高い「超ひも理論」というやつですね?
231名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 13:07:19 ID:Cjc2Y/Yx0
バストアップ人物サンプルしか寄越さない癖に
背景おまかせとか

ふ ざ け る な
232名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 13:12:02 ID:w8aMbkXt0
久々に愚痴を見た。
233名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 15:38:50 ID:hHtYqnTs0
>>231
現代日本っぽいところだったら背景なんか適当に近所の繁華街や学校の写真から作ればいいんじゃね
234名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 15:47:05 ID:iMdIsnkB0
こないだどこかに張られていた比較画像みたいに
出所がばれるぞ
235名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 15:50:28 ID:wmDVd4Xz0
ソワカちゃんみたいな背景にしちゃえよ。
236名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:01:11 ID:hHtYqnTs0
ばれたら困るのか?
写真取り込んでぼかしただけの背景とか使ってるとこあったなそういえば
237名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:33:25 ID:feTruZMB0
>>234
私ごときの言う事を気にしてもらってるようなので、
一応ですが・・・。
言いたくはなかったのですが、まあ、ネタバレしちゃいますね。

背景はね、失礼にならないように、他の「同格の」サークルから、
有料で使用許可をもらおうと思ってるんです。

「ユーザーが商品価値を感じる物は、何なのか」と考える必要性と、
「横断的組織の欠如による効率の悪さ」ってないですかね?
・・・まあ、同人のみの話です。

また、「絵師の同人活動が妨げになる」ってのはですね、
雇用、契約、育成で発想を持てれば、解決すると思っていますよ。
もし「そのエロゲーは原画様のおかげ」なのであれば、
例え何があっても、原画様の給料は高給でなければなりませんよね?
238名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:43:08 ID:feTruZMB0
ああ、 >>234 じゃなくて、 >>233 です。
また間違えた・・・。
239名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:49:03 ID:75z88TUv0
>>234
>>236みたいに写真をぼかしただけの手抜きはアレだけど、
>>233みたいなのは作品がヒットした際にその手のオタクが
喜んで聖地巡りとかするからいいんじゃね?
240名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:54:40 ID:iMdIsnkB0
なるほど。そこまではかんがえんかったわ>聖地めぐり
俺もまだまだだな・・・
241名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 16:57:10 ID:feTruZMB0
>>239
お教えありがとうございます。
この流れなら何よりです。 頑張って下さい。
242名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 06:35:11 ID:2sqUqij60
いや、ここ”業界人の愚痴スレ”だからw
”君が”やって見せてくれww
243名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 08:09:56 ID:Vks6SBBE0
雨の日も風の日も、雪の日も嵐の日も、俺は毎日
244名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 08:24:30 ID:/mGrdogr0
そとの天気に関係なく部屋の中でパソコンとにらめっこ
日本に四季なんてない。
245名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 08:25:47 ID:q2d7pT4d0
陽気だ

戦車は轟然と 暴風の中へ進む
246名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 11:40:59 ID:Ipyz7TYy0
>>213
単価が高いからってだけじゃん。
しかも文化的な価値では圧倒的に劣ってるよな。
向こうは質と売り上げを高いレベルで両立してるのに。
売るために質を捨てたり、質のために売り上げを捨てるようじゃ話にならないよ^^

エロゲ業界人の成功コンプレックスはヒドいね^^
247名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 11:46:14 ID:Vks6SBBE0
どうして俺は
248名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 11:58:22 ID:Ipyz7TYy0
エロゲ業界人がクソ仕事を乱発する理由はいくつか考えられるが
もっとも致命的なのは「こんなの本当の俺じゃない」という【勘違い】だと思う。

雑な仕事をして、さしたる評価を受ける事もないクソ仕事。
そんなのでも、RPGのレベル上げのように沢山積み重ねれば
いつかブレイク・スルーのチャンスが到来して【俺の本当】を発揮できる…

これ、まったくと言っていいほどありえない【誇大妄想】。



249名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 12:08:03 ID:Ipyz7TYy0
なぜこういう妄想が生まれるのかを考えてみた。
結論から言えば【成功者=汚い奴】という【歪んだ色眼鏡】があるからなんだろう。
成功者は志を曲げ、妥協を重ね、おべんちゃらを言い、
望まないクソ仕事を淡々とこなしてきた…

もちろん根拠はない。
これは妥協的なクソ仕事で食いつなぐしかない自分を、成功者へ自己投影しただけだ。

こう考えることで現状の自分のふがいなさも、未来の成功につながってるように錯覚できるし
成功者と言われる人間の高邁さを引き摺り下ろすことも出来る。

エロゲ業界人の成功コンプレックスから生まれた
貧しい成功者イメージ、まさに、一石二鳥に見える。(続く)
250名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 12:09:00 ID:Vks6SBBE0
続かない
251名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 12:17:03 ID:Ipyz7TYy0
だが、こう思い込んでしまった以上は、もはや救われない。

何せ成功したい、何としても金を手に入れて
自分の教養や能力のなさ、社会的地位の低さを覆したい
そう思えば思うほど、この歪んだ成功者像に沿って歩んでいくしかなくなる。

結果として「これは本当の自分じゃない」と繰り返しつぶやく羽目になる。
自己評価は加速度的に低くなり、卑屈になり
「他人からバカにされている」と被害妄想におびえる。
それだけであれば個人の感情の問題だからいいのだが
クソ仕事を繰り返せば、その低い自己評価は、他人からの評価といずれ一致してしまう。
皆さんが金主であったら、そのような人間に金を用意するだろうか?
しない。賢明な判断だ。こうした人間には穴埋めのような仕事しか任せられない。

かくして歪んだ成功者増を抱えてしまった人間には
【本当の自分】とやらを出す機会は永遠に訪れない。
252名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 12:25:26 ID:ur17u2vy0
自分以下の奴見て安心したいだけでしょ。成長しないなぁ。
253名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 12:29:40 ID:Ipyz7TYy0
ガマンしてクソ仕事をこなし続ければ
いつか【本当の自分】を表現する機会が来る
クソ仕事をする人間は、常にそう信じている。

だが残酷なことを言ってしまえば、
そうやってクソ仕事に甘んじる姿が【本当の自分】だ。

今の自分は偽りの姿、などと思うのならば
もし今、君に今、金と自由が与えられたら、一体どれだけの仕事が出来ると言うのか?

愚かで、哀れな妄想である。
254名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:05:54 ID:uLjdHtT30
件の作品も、ジブリ作品に比べたら〜、ディズニーやピクサー作品に比べたら〜って、
いくらでも出て来るだろうにw
そもそも、エロゲーは”アングラ市場”の産物なのに、
メジャーメディア&流通でも取り扱う様な物と同じ土俵に上げようって方が、
頭おかしいとしか言えんな。

FFより売れてないゲームは、全部クソ
ましてや、”俺は”FF認めていない!=ゲーム業界全体がクソ!!
そして、それに携わってる人間は低能ばかり。俺は義憤に駆られてる!!
そういう妄想を垂れ流してるわけか。どんだけ〜ww(いまさらw)
255名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:14:25 ID:jPe4vDWT0
今日もきちがいさんはパワー全開です
256名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:15:51 ID:Ipyz7TYy0
オタク路線で質と売り上げを両立してる例として、新海を例に出して
エロゲー業界のふがいなさを言ったのに
そこにディズニーだのピクサーだの持ち出して何か意味あるの?
他人様の業績じゃないか。
それを持ち出したらお前らがゴミクズしか作れない上に
大して売れてもいないという事実が覆るのか?

ましてやエロゲーはアングラだから売れないのではない
売 れ な い か ら ア ン グ ラ に 甘 ん じ て る だ け だ 。
257名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:19:03 ID:Ipyz7TYy0
>>254
ついでに言うと

>それに携わってる人間は低能ばかり

これは妄想じゃなくてただの事実だろ。
例外は数人くらいいるかもしれないが少なくともお前じゃないだろw
258名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:19:04 ID:5S8NiTiW0
キチガイ相手に話しかけてるのは、ひょっとして福祉か介護関係の方ですか?
誰もが見捨てるキチガイに構ってあげるという精神は尊いと思いますが、
スレ違いなので適当な場所へ移動してからにして下さいね。
259名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:26:16 ID:XSIMa1Wg0
23話 3/15放送「世界を止めて」
刹那たちがスローネツヴァイを駆るサーシェスとの戦いで
得たものは反撃の切りふだとなるように思えたがかわりに失ったものも
はかりしれないと気づく。地上から強襲用コンテナを使い宇宙に戻る
刹那とラッセだがプトレマイオスには宇宙艦隊が迫っていた。
24話 3/22放送「終わりなき詩」
ロックオンの想いが、アレルヤの気持ちが、
ティエリアの決意が、そして刹那が最後の灯火を輝かせるように戦場を駆ける。
24話 3/22放送「終わりなき詩」
ロックオンの想いが、アレルヤの気持ちが、
ティエリアの決意が、そして刹那が最後の灯火を輝かせるように戦場を駆ける。
260名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:26:49 ID:uLjdHtT30
君は新海かw
新海なら、天狗様の意見として聞いときますよww

どんなに売れても”エロ”は”アングラ”でなければならない
これは、けじめだろ。
テレビでバンバン広報うち、コンビニでエロビデオ、エロゲー売って、10歳の子供が買っていく。
そんなこと絶対に有っちゃいけないことだろ。
エロゲーは、規制され人目をはばかる商品である事を忘れちゃ終わりだぞ。
261名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:27:12 ID:ti6e5nUZ0
結局は愚痴だからすれ違いじゃないだろ。


ふう・・・やっと作業終わり。
ようやくこの地獄のような糞プロジェクトから開放されたぜ。
さようなら。もう二度と一緒にやることもないだろう。
262名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:27:13 ID:Ipyz7TYy0
×「エロゲは新海の作品は劣るけど、新海だってジブリには劣るのだから大したものではない」
↑これは歪んだ物の見方だな。

○「エロゲはジブリ・ピクサー・ディズニー・新海作品に質も支持者数も何もかも劣る低劣クソメディア」
↑これが正しい物の見方だなw

成功コンプレックスがあるならメジャー目指せばいいのにw
263名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:32:58 ID:Ipyz7TYy0
>>260
けwじwめw
本当にそんなことを心配してるなら、そもそもなんでエロゲなんて作ってるんだ?
本当は、売れるのなら10歳の子どもにだって売りつけたいんだろ?

うwそwつwきw
264名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:35:19 ID:uLjdHtT30
エロゲは排泄物。
それ以外の何かだと思ってる奴が居たのかww

エロゲ界の未来は明るいな!


>>261
おつかれ〜
265名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:37:48 ID:Ipyz7TYy0
>>264
排泄物って意見には完全に同意だが
それはお前らが排泄物を意図的にひりだしてると言うよりは
料理を出そうとしたらなぜか皿に糞尿が乗ってたというほうが
現状に即しているなw
266名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:44:17 ID:Ipyz7TYy0
客観視点で見たとき、エロゲが排泄物・糞尿の類だというのはまったく完全に正しい。

しかし、作ってる奴自ら「排泄物」と嬉々として主張してどうするんだ?

単に自分の仕事がそういう最低の評価しかもらえない事を
「狙ってやってます!わざとです!」って叫んでるだけなんじゃないの?
267名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:48:03 ID:uZhU/akt0
>>259
びっくりした、ネタだろうけど、オーバーフローなにやってるのかと思ったよ。
268名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:55:34 ID:Ipyz7TYy0
身を削り、人生を削り
わざわざ糞尿ゲーを作る哀れなエロゲ業界人。
しかもプライド捨てて、生活者ぶって
売り上げ狙いに一点集中してるのに、大半は売れすらもしないw

何のために生まれたの一体w
何をしてるのよ一体w
269名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 13:59:23 ID:Ipyz7TYy0
なぜエロゲは糞尿・排泄物なの?
それは、文化的な価値を下げてでも欲しい売り上げがあるからでしょ?
そこまでやってるのに大して売れないとか、もうね…

単なる愚図と違うのそれw
270名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 14:07:39 ID:Ipyz7TYy0
本当はこうだろ?

一般向けコンテンツで生き残れるアイディアがなく
思いつくのはテンプレ萌え記号の羅列で作った女の子(笑)
小奇麗なだけで美しさのないCG(笑)
くだらないお涙頂戴、笑えないギャグ、無駄な薀蓄のシナリオ(笑)
益体のないイージーリスニング風BGM
アニメを作る金も技術もなく、ゲーム性すら用意できないから作れるのはビジュアルノベル(笑)

アングラにしか居場所がない
(笑)
271名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 14:10:42 ID:GX1cj42c0
【北朝鮮】「在日は祖国に帰りたがっている」・・・“白頭山観光のため‘300世帯’を強制移住”★20[03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204950134/
272名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 14:45:35 ID:Vks6SBBE0
もうやってられんぜい
273名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 15:37:01 ID:Ipyz7TYy0
http://marigold.kululu.net/lune/valkyrie2/gallery/cg01.html
http://marigold.kululu.net/lune/valkyrie2/gallery/cg02.html
http://marigold.kululu.net/lune/valkyrie2/gallery/cg03.html

これか戦乙女ヴァルキリーってw
ワロタw

いろいろ言葉を尽くして罵倒してやろうと思ったが
あまりにヘナチョコで力が抜けたw
ま、せいぜいがんばれよお前らw
274名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:19:11 ID:nddHLDh10
複数ラインの仕事が重なってるよおい。いつものことだけど。
一本に専念させてよ〜 無理だけど。
275名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:22:15 ID:95a3i7o50
>>257
つまり新海もエロゲに携わったから低能ってことか。
276名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:23:18 ID:95a3i7o50
>>273
そんなヘナチョコが新海より金稼いじゃうんだぜw
277名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:27:59 ID:Vks6SBBE0
baka
278名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:32:44 ID:Ipyz7TYy0
>>276
妄想キツイなw
まあ百歩譲って新海より稼いでたところで、
こんなヘナチョコがいくら金持っても何の意味もないけどなw
279名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 16:51:26 ID:Ipyz7TYy0
「銭や!銭が全てや!」

…そりゃ、もちろん金が欲しくない奴なんて居ないだろうが(苦笑)
わざわざ絵や物語を考える仕事についておきながら、こんな事を言うのは
何も見えていないwまさに負け犬w

無能者の一発逆転チャンス、それは金。
勝てば官軍、負ければ賊軍と、鼻息荒く、負け続きの人生の大逆転をはかり
新規ブランド(笑)を立ち上げてみても
大半はたった数千本すら売れず沈んでいく雑兵・足軽・ゴミ・能無し^^

エロゲみたいに、スタッフは無能しか使えず、ユーザーはバカなキモオタ。
そんな連中に囲まれて【本当の自分(笑)】を表現をすることも出来ず、
さりとて大金を手に入れることも出来ず…

エロゲを作ると言う作業はまさに、砂を噛むような作業ですね^^
280名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:03:35 ID:Ipyz7TYy0
30歳、40歳になってもエロゲ作るんですか?^^
人に誇れない仕事は虚しくない?

それとも、笑われ、さげすまれることと引き換えに
巨億の富(笑)を築く事に成功しちゃって
第二の人生でも歩める妄想をしてるのかな^^

賞味期限切れたらエロマンガ家にでもなるッスか?w
惨めったらしく旬のアニメ・ゲームのエロパロ同人でもやるッスか?w
ヘタレた女の子絵しか引き出しがないとセカンドライフ(笑)も不自由でいけませんねw
281名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:19:22 ID:nddHLDh10
うーん、それだけ見下してる人が集うスレに今日だけでも…数時間?
レスし続けるってのもなかなかすごいねぇ。それも最近は頻繁にだし。
言ってることより今までの行動に興味があるわ。
金銭的に利益があるのか、精神的に得があるのか、さて?
282名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:21:34 ID:F8nsoD070
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
283名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:28:35 ID:Ipyz7TYy0
数時間ったって、別に張り付きっぱなしってわけじゃないしなw
別の作業をしながら合間にリロードして、たまに書き込んでるだけw
この程度の文章量を書くの、たかが知れてるだろw
284名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:31:55 ID:Ipyz7TYy0
で、>>281は要約すると

・(∩ ゚Д゚) アーアーアー言ってることは聴かないよ聴いたら負け
・俺はウォッチャー、俺が立場上なんだからな

でいいのかな?
285名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:35:41 ID:RpDhYk0Q0
マダンテ
286名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:38:17 ID:nddHLDh10
でも、これだけ絶え間ないってことは常に意識の一旦には留めてるって
ことだろ? 俺主観だが、どうしても何らかの執着心がみえて仕方ないなぁ。
もしくは研究観察みたいなのでもしてんのか?
287名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:42:55 ID:Ipyz7TYy0
学歴も職歴もスキルもアイデアも何もない
そんなボクでも運がよければ一発逆転・成功者になれるかも?
こういう脳みそお花畑なアンポンタンを食い物にしてる
某PBやらR○Kなんてのはいい商売だよなw
リスクは同人上がりのウンコに丸投げw
自分たちは高利をガメつつ担保も取って、投資分をきっちり回収w
笑いが止まらないよな、搾取する側はw

カタにハメられる弱者側は哀れとしか言いようがないがw
288名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 17:56:22 ID:RpDhYk0Q0










289名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 18:00:10 ID:Ipyz7TYy0
>>286
もっとがんばってプロファイリング(笑)するんだw
そんなんじゃ「貴方には悩みがありますね」の辻占いと変わらないぞw
290名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 18:00:16 ID:MrhY9dsH0
>>287
やっぱ慶応は凄いと思うよ。
291名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 18:18:00 ID:nddHLDh10
>289
おう、がんばるよw
てか、あなた俺の中で結構面白い人物像になってるわ。
292名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 21:18:50 ID:E8VeVBas0
ユーザーだけどNGに放り込んだらほかに読むレスなくなってショボン
あんなのほっといてもっと愚痴ってください。内情を暴露してください。
293名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 22:24:28 ID:pSOWfL2z0
もっともっとワッフル
294名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 22:54:47 ID:RpDhYk0Q0
寒い
295名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 23:03:00 ID:XXbe4CdQ0
30、40になっても、ということは20代の子みたいだな
若いのに壊れちゃってかわいそうに
大事にしてあげた方がいい
296名無しさん@初回限定:2008/03/08(土) 23:06:15 ID:WjrCciaG0
>>290
何だよ慶応って。
297名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 00:03:34 ID:iP1dnyqg0
某PBで慶応だから八月でしょ。
よくあそこまで駆け上がったもんだ。
298名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 01:06:02 ID:sQD3PKfm0
近いうちにAV業界はパチンコ業界と同じように警察に支配されるんじゃない?
たぶん、企画内容にも警察が突っ込んでくるようになると思うよ
299名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 04:13:38 ID:ihAGDN1t0
いきなり全開だな。どこでゴム巻かれたんだろ。
300名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 10:51:12 ID:kOpc2OeR0
八月の成功の華々しさの下に
何十何百の同人サークルの死体がある
301名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 11:49:47 ID:dzGprZvuO
それどんな業界だって同じじゃね?
302名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 15:27:06 ID:kOpc2OeR0
型月はムリ!でも八月ならなんとかなりそう
って思わせるところがミソだよな
303名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 15:31:13 ID:tfvifV/R0
ID:nddHLDh10みたいな文体のやつむかつく。
自己主張もできない隠れ家的(笑)ウォッチャーの方が気色悪いはう゛ぉけ。
304名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 15:32:16 ID:kOpc2OeR0
ウォッチャーってそういうものだろw
305名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 15:57:27 ID:tfvifV/R0
ユーザーだけど、シナリオ以外は適当に作ってくれてけっこうです。
306名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 16:41:33 ID:kOpc2OeR0
エロゲは三流のアングラメディアだろ!
何を高等なものを期待してるのか!って
それ自体は正しいと思うが
部外者が言うならともかく
芸無し製作者が力量のなさを誤魔化すために言うのは
何か違う気がするんだよな。
妙に芸術ぶられても違う気がするけど。
307名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 16:45:09 ID:J7w25ngAO
いいから業界人の議論スレでも探して移動しろ。ここは愚痴スレだ。
308名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 16:48:18 ID:0XfmPW7d0
>>306
お前が他人の言うことにいちいちイチャモンつけないと気が済まない不愉快な奴だということはわかった
309名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 16:52:02 ID:kOpc2OeR0
いちゃもんつけられたくないなら
匿名掲示板なんて覗かなければいいのに…
頭悪いんかな。
310名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 16:55:14 ID:0XfmPW7d0
まあこんなのが業界人面してるんだからそら昨今の業界のgdgdぶりも当然だわな・・・
やれやれ
311名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 19:34:36 ID:0VXeeAcl0
>>302
いや、まねるのは八月のほうがよっぽど難しくね?
型月が面白い理由は分かるが、八月はわからんのだから。
312名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 20:13:07 ID:kOpc2OeR0
型月の面白さはわかっても真似できない
八月がなぜ喜ばれるのかはわからないが真似は容易
313名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 20:22:58 ID:kOpc2OeR0
八月は、とことんベタかつ丁寧に、誰もが想像しえるギャルゲー然とした作りを淡々と行う。
だから『型月はムリでも八月ならやれる!』という種類の罠にハマる人はいるんじゃないかねえ
自称現実主義者(笑)だとか自分のことを賢いと思っていればいるほど。
冷静に考えたら「成功者の偉業」と言う点での不可能ぶりは型月のそれと似たようなものなのだけど
絵描きやシナリオの作家性や才能に強く依存しない作りだから、傍目に真似出来そうに見える
だから八月っぽいエロゲーは安易に沢山作られ、そして消えていく。
314名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 20:29:34 ID:hG/R52bV0
始めまして。
フェイトの話題はもう出ないんでょうか?
315名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 20:35:17 ID:3JIDvvQ10
格闘ゲームは板が違う
今時8ingって
316名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 21:39:35 ID:iXPse5At0
鬼畜陵辱ものとかレイプとかSMは
葉鍵八月型月曲芸なんかのユーザーに嫌われるのかぁ
単品カテゴリに依存しきってしまうのは寂しいのぅ
317名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 21:55:30 ID:kOpc2OeR0
カテゴリのせいで嫌われてるのではなく
鬼畜陵辱系にはパワーのある作り手が少ないから
多くのユーザーにはスルーされるだけだろう。
318名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 21:57:35 ID:ju5krd9x0
また連投荒らしか
319名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:04:18 ID:ayqlpNOL0
鬼畜系は受け手によってエログロ扱いされるわけで
広く受け入れられるには無理がある
320名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:10:31 ID:JzijWq/q0
つーか鬼畜陵辱系イラネ
淘汰して消えろカス
321名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:16:59 ID:fzXtZpjF0
最近のヲタは、性に関して中途半端に潔癖な奴が増えてるからな。
抜きゲーってだけで拒絶反応示す奴もいれば、非処女出しただけでファビョるのもいる。

>>316
葉は昔から鬼畜系もやってる。
322名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:20:39 ID:82Ulkyct0
過去には遺作とかもあるし、市場が無いわけではないと思う。

よく八月=べっかんって言われてるけど、
例えばべっかんが風車や紫辺りの原画だったら売れて3万位だったと思うんだよね。
逆にこ〜ちゃ辺りが八月専属だったなら、やっぱり五万は超えてくると思うんだ。
323名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:30:33 ID:kOpc2OeR0
抜きゲーが拒絶されるのは潔癖関係なくつまんねーからだろう。
324名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:40:40 ID:8QZFOscq0
来た来た来たwww
325名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 22:59:34 ID:P220Zd+j0
食わず嫌いはよくないな。
326名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:02:17 ID:tdifpGLJ0
オレさぁ、ユーザーに喜んでもらおうと
結構がんばってシナリオ考えてテキスト打ってんだよね。
それなのになんかオレの存在自体がネタにされてさぁ、
心にもない褒め言葉でおだてたと思えば、
乙だのなんだのといわれてさぁ、
挙句の果てには名前を訓読みだぜ?
やるきがでないっつうかモチベーションがあがらないっつうか、
なぁ?
327名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:12:39 ID:tfvifV/R0
健速はキャラがゆとりだからです。
女キャラの立て方が完全にスイーツ向けドラマなので、エロゲーマー(男)が喜ぶわけない。
328名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:13:08 ID:YWUrh6bm0
2chでの評価(笑)
329名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:30:32 ID:tfvifV/R0
>>328
キチガイ工作員。
我々のように優れたメディアリテラシーを所有した人間が増えると困るから、そうやって2chを叩く。
きみたちの目論見は今や2ch全体に筒抜けだよ。高尚なニュー速民を始めとしてね。
いわば我々は、信奉者。2chのね。もはや、きみたちの下に帰依する者は一人ほどもいないだろうな。

で、きみはどこのバイト?
なあに安心したまえ、ばらしたりはしないさ(笑)。
露見したのは、きみたちの浅ましさだけなのだから。
330名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:30:56 ID:tfvifV/R0
乙って入れ忘れた。
331名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:37:41 ID:ihAGDN1t0
>>312
いや、型月そのものは無理でも劣化版くらいなら作れるだろ。
やってること自体は割りとストレートなんだから。
八月は、どこを真似ればいいのかすらわからない。
332名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:49:27 ID:tfvifV/R0
てかおまいら愚痴を吐くほどに大変なのに、いつエロゲやってるの。
売り上げなんて知名度と宣伝だといってるようなものぢゃん↓↓
333名無しさん@初回限定:2008/03/09(日) 23:54:41 ID:kOpc2OeR0
>>331
>劣化版くらいなら作れるだろ。

ムリムリw本気でそう思うならやってみろっていうw
334名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 00:11:21 ID:lq7y7Cop0
「八月を真似したい」なら、エロゲ製作を工業製品製作とわりきらなきゃダメな気がする。
「作品性」とか「メッセージ性」とか出したいと、ちょっとでも思ったらアウト。

ただしユーザーにはそう思わせてはダメ、という高いハードルがあるんだぜw
335名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 00:17:00 ID:1kRrnrUs0
だから八月を安易に真似てショボく消え行く新興ブランドが多いんだよな。
「作品性」とか「メッセージ性」を抑えて
エロゲ脳的なサービス精神に徹底する必要があるんだが
力がない奴らが真似ると、「作品性」とか「メッセージ性」がなくサービスも薄い
つまり単にクソいだけのクソゲになって誰にも注目されない

「和習漢陋に陥るなかれ」ってことだなw
336名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 00:26:48 ID:1kRrnrUs0
才能やパワーのない連中は、作家性で勝負することをハナから逃げて、
また、逃げることを「現実的で賢い選択」と思ってる節があるので、
八月のような「工場制機械工業」的スタイルの成功にリアリティを感じる。
「独りよがりに陥ることによる商業的失敗」を忌避する気持ちもわかるが
そうした表現主義的スタイルを避けたところでどっちみち売れないんだったら
一体何を賢こぶってるのやら、という感がある。
337名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 00:35:46 ID:6M6VPhvF0
この数日でNGIDに登録した数が随分増えた。
後で整理しないとな……。
338名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 02:05:30 ID:R0MK3WnE0
このスレはNGID同士(俺など)の会話と「キチガイだからNG推奨」の書き込みしかない。
>>337
いつまでも経ってもバカだなぁ、お前は(藁)
339名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 03:42:11 ID:KUu6S+OE0
>>334
いや、そういう問題じゃなく。「どこを真似ればいいのか」が分からん。
「絵柄」なのか「ストーリー」なのか「キャラクター」なのか。
340名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 05:54:33 ID:J7eRluyL0
>>339
とりあえず全部真似てみたら?
341名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 06:19:19 ID:2WDMXKPn0
まんま同じ作品になったらさすがにまずいだろ。
342名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 08:41:57 ID:MbG8ipSb0
キャラは2Pカラー化、左右反転を駆使し、テール系の髪があったら削ったり増やしたり…
名前は一文字だけ変えキャラの口調も微妙に変更…
小物類も色んな作品から切貼り…
元ゲームの舞台が春だったので、秋に…
曲は元曲改竄したものをバイト君に歌わせる…
343名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 09:13:56 ID:inTU44IB0
>>339
マジでわからないのか。
センスない奴は本当に盲目なんだなぁ。
344名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 09:19:40 ID:LYChN8tC0
だめだ
345名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 09:20:20 ID:inTU44IB0
真似出来ると思うなら型月でも八月でも真似したらいいんだよ。
絵でもシナリオでもキャラクターでもね。
力のない奴がそれを簡単に出来るとも思えないけど。
そもそもツインテールがどうたら、とかツンデレが、とか
そんな表層的な部分しか見えてないんじゃ話にならないけど。
346名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 09:41:28 ID:inTU44IB0
創造性のない人間が売れようと思ったら
それはもう、売れっ子をまんまパクるしかないと思うんですよ。
金を手に入れることが優先順位の最上位なら
躊躇なく、笑われようがどうしようが、パクリだろうがトレスだろうがやるべき。
そこに、役に立たない中途半端な自己の創造性(笑)をはさむという
プライドを捨てきれない行為をするから、売れない。

自分のセンスなり想像性がそのまま金になる人なら
個性を磨いて押し出せばいいんです。
そういう人は才能がある人なんです。
それが出来ないなら全て捨ててマシーンになるべき。

売れてない有象無象の連中はそのどちらをする覚悟もない。
だから救われないんです。
347名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 09:59:45 ID:VhMfRlS10
ルネさいこー
348名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:07:48 ID:inTU44IB0
ルネも創造性を捨てて商売に徹したいい例ですね。
ああいうのでいいと思うんですよ、力のない人は。
人気アニメキャラのパチモノ風をひたすらレイプするような
そういうのでいいんです。というか、それ以上の物を作れるはずもない。

いろいろありますね、ギャラクシーエンジェルや、スクールランブルや、
エヴァンゲリオンや、ああっ女神様など。パクる題材はいくらでもあります。
さあ低質業界人の皆さん、レッツパクリですよ。
これは皮肉でも何でもありません。

中途半端に「自分の個性を崩さず、かつ売れたい」みたいな願望を持てば
30になっても40になっても泣かず飛ばずで、劣等感に苦しむことになるでしょう。
売れれば勝ちです。売れて、金が手に入ったらその時こそ
【本当の自分】で勝負するときです(笑)。
349名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:17:51 ID:LYChN8tC0
ニトロプラスさいこー
350名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:21:34 ID:8oJGv43w0
>>336
売れる売れないは絵師と営業の力だよ。
351名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:25:06 ID:OsXRPrGD0
明らかに管理された、クリエイターとは呼べない方々の作る、当たり障りのないゲームとか言っちゃう恥ずかしい
自称クリエイター様が多いですなぁ。
この明言を発した本人は商業的に成功してないんだから笑い話だよな。
352名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:31:28 ID:inTU44IB0
ニトロプラスはルネとは真逆のスタンスで成功した稀有なメーカーだと言えますね。
表層的には萌え豚向け要素を踏まえつつも、きちんと創造性を貫き通す事に成功していますし
アクションゲームを作ったりと、チャレンジ精神も旺盛で、さらに商売も非常に上手い。

ただ、不肖私めが思うのは
ニトロプラスは、規模こそ変われど、その黎明期から、本質的にはまったく妥協なく、今のニトロプラスだった、と言う事でしょうか。
つまり、どういう事かと言いますと、力のない業界人が、自分を殺し続けて幾星霜の浪花節で
がんばってお金を溜めた先に【本当の自分(笑)】を出したい!と思って自分という名のHDDを漁っても
そんなものはどこにもないのではないか?ということです。

もちろん、お金の使い道はさまざまですから
物を作る人間だからといって、お金をクリエイティブに使えないとしても問題はありません。
風俗にぱーっと使うのもいいかもしれませんし、車や家を買うのもいいかもしれませんね(苦笑)。
353名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:38:13 ID:inTU44IB0
>>350
(笑)
ユーザーレベルの意見ですね(苦笑)
354名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:39:19 ID:kr+ekDas0
売り上げを絶対評価として受け取れない奴は、こちら側から消えてくれ。
それだけ。
355名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:45:54 ID:inTU44IB0
売り上げが絶対評価(苦笑)
売り上げは、売り上げという名前の「限定的な評価基準」に過ぎないでしょうw
それでも私は、どちらかといえば「売れることが最重要に近い」と考える人間ではありますが。
かといって創造性をないがしろにして、銭の多寡しか見えない人間は
その「銭」すら手に入れることが困難なのではないでしょうか?(笑)(笑)(笑)
また「消えてくれ」などと書き込んだところで、そうしたスタンスの異なる人間が消えることもないでしょう?
私も頭の悪い、低質な業界人には消えて欲しいですが、そう願ったところであなたが消えるわけもないですからね(苦笑)
356名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:51:47 ID:inTU44IB0
繰り返しますが、売り上げは「絶対基準」ではありません。

売り上げは、売り上げという名前の「限定的な評価基準」です。
創造性も、創造性という名前の「限定的な基準」です。

売り上げが創造性の乏しさを正当化はしませんし、
創造性の高さが売れなさを正当化することも出来ません。

無理に限定的に過ぎない基準を、他の基準を侵す形で敷衍しようとする人からは
キツいコンプレックスのニオイを感じてしまいます。

歪んだものの見方はやめましょう(苦笑)。
357名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:51:55 ID:4dDy4hjE0
萌え豚に喧嘩売ってるニトロのライター様は売れてないんじゃなかったっけ?
358名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:54:08 ID:eibbUSPl0
どんな綺麗事を言っても売れなきゃ食くっていけないし、金が欲しいから皆働いてるわけで、
売れれば勝ちな世界でそれが絶対的な評価だと思うよ。
売れなくなれば負け。ユーザーに媚を売りまくってるメーカーが勝ち組。
359名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 10:56:57 ID:HACyMMP80
アナル金魚の糞うざい、足臭えのどうにかしろ。
360名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:00:10 ID:inTU44IB0
>>358
奇麗事じゃありませんよ。
業界の、名だたる成功者達はきちんと商売と創造性を両立させてる事が多いじゃないですか。
売れなくなれば負け、というのはある意味正しいですが
この業界にはユーザーに媚を売りまくった挙句、売れないメーカーなんていうのも
沢山あるわけでして。

「表現主義寄り」「萌え豚寄り」どちらのスタンスであれ、結果論的に
売れ行きによって肯定されるという事実はありますが
売れたからといってゴミが良作になるわけでもないし
質が優れているからといって負債がチャラになるわけでもありません。

歪んだものの見方はやめましょう(苦笑)
361名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:11:14 ID:inTU44IB0
なぜ創造性が大事なのか、といえばそれは「売れるため」でもあるのです。
レベルの低い人間にとっては、創造性は常に「独りよがりの芸術家ぶり」ですが
レベルの高い人間にとっては、創造性は常に「自分を次のステップに導く武器の一つ」なのです。
こういう話は難しいかもしれませんが、そういう人は
売れてるアニメやゲームのキャラをパクって犯す、そういうのを作るのが
似合ってるのではないでしょうか。分相応という言葉もありますからね。

やや、盲目のクズ相手にずいぶん時間を使ってしまった(笑)
今日はマジレスしすぎたようですね。
それではお暇させていただきます。

もうこうして本心を話す機会もないかもしれませんがごきげんよう。
362名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:11:52 ID:mY6t6JTi0
>>360
>売れたからといってゴミが良作になるわけでもないし

残念だがお前はゴミだと思っていても周りから見れば良作なんだよwww
363名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:16:25 ID:Y0bD17wN0
397 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 14:34:33 ID:B4AkjXTS0
>>392
しかたねぇガキだな。一つ良い言葉を教えてやろう
「十人十色」って言葉だ。エロゲやギャルゲはお前の好みだけで
作られている訳じゃない、人が何を考え何を成すかは人それぞれだ。

多分お前は、売れるジャンルや形式がある、ならソレで出さないのは馬鹿だ
と思って居るんだろう。だがもしソレが完成系だったとしても、単一化された
文化は急速に衰退する。なぜなら、どれをやっても同じならすぐに飽きるし
複数買う必要がないからだ。それに、文化は流行は常に移り変わる物だ。

だからメーカーは独自性を打ち出す、マニアでターゲット層は少ないと解っている
ジャンルでも出そうとする。もしかしたらソレが次の流行に成るかも知れない
いや、させてみようってな。だから、色々試行錯誤するんだよ。
お前が気にくわない、大多数が気にくわない、全然OKだろ。
作ったメーカーは解ってやってるんだから。俺の所は独自路線系なので
他が何しようと正直どうでも良い。「試行錯誤してますな」でおわり。

そしてお前が気にくわなくても、人の好みも「十人十色」であり誰かは
気に入っているのかも知れない。お前のやっている事は、自分の
理解できない物は普通じゃない、あり得ないと、騒いでいるだけだ。
そういうのは世間一般で「世間知らずのガキ」と呼ばれるんだよ。
お前が騒いだ所で、ココでお前に賛同する奴は居ないよ。

本当に自分の論理に自信があるなら、一人で直接該当メーカーに言え。
相手がソレが正しいと納得できる物なら何かは変わるかもしれん。
ここや他で賛同者を募る必要はない。

結局お前は、自分の意見にすら自信が持てないから誰かに
賛同して貰わないと何も出来ないクズだと証明しているような物だ。
364名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:17:25 ID:HACyMMP80
業界人が売り上げについて書き込みしてる筈で
ターゲットが八月なのに、D組商法について
一言も浮上せず触れられもしない不思議
365名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:31:37 ID:inTU44IB0
>>363
あらあら、去ろうかと思ったのに
そんなカビの生えた不完全なコピペで挑発とは(苦笑)
いいですよ、相手しましょうか。

まず第一に、私はここで賛同を得ようとは思っていません。

当然です。
賢い人・力ある人ならば私のいう事は自明ですし
力がない人は理解できない・実行できないからこそ底辺に居るのです。

つまりこれは独り言であり、遊びです。
私の書き込みを読んで火病を起こすのは、それが図星だからです。

故に、間違った前提を元に推論が展開する下三段落は「形式的誤謬」に陥ってる、といえます。

366名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:38:06 ID:hUGuP6E70
362が全て
キチガイは相手にしないように
367名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:38:26 ID:inTU44IB0
>>363の第二、第三段落は、私の主張と関係ありません。
なので、私に対する揶揄にはなりえないといえます。

第一段落はまったくの同意ですよ。
何一つ反論の余地がありません。すばらしい。

すぐれた表現者はすぐれた表現を、
クズは金のための望まぬクソを

作ればいいのではないでしょうかね?
己の望むままに。>>348>>352でもそう書いたはずです。
368名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:49:56 ID:hUGuP6E70
そもそもお前に当てたレスとは書いてなくて安価もされてないのに
被害妄想も激しいのか。本格的に病気ですね。
369名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:53:02 ID:inTU44IB0
頭が悪くなければ誰だって
>>363が私へのイヤミのつもりで書き込んだことくらい
文脈から想像つきますよw
それとも、文脈を理解せず語義どおりにしか物事を理解できない
アスペルガー症候群の人ですか?w
370名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:57:59 ID:VlfHrzAa0
>>363
エロゲ自体が美少女ゲーってジャンルなのにこれ以上ジャンル分けしてどうすんだよ禿
完成系は完成系でそれ以上はねぇんだよ禿
そういうのは自称クリエイター様のオナニーで傲慢って言うんだよ。
衰退もなにもエロゲ業界自体が規模の小さな地上だし、固定層はこれ以上増えもしないし減りもしないよw
371名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 11:58:55 ID:4dDy4hjE0
372名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:04:50 ID:LYChN8tC0
>やや、盲目のクズ相手にずいぶん時間を使ってしまった(笑)
>今日はマジレスしすぎたようですね。
>それではお暇させていただきます。

>つまりこれは独り言であり、遊びです。
373名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:06:52 ID:inTU44IB0
>>371
私は特に特定のタイトルをゴミだと揶揄してませんけどね。
ただ、歪んでないものの見方として
「売れたからといってゴミが良作になるわけでもない」
「質が優れているからといって負債がチャラになるわけでもない」
という、フラットな意見を提示しただけですよ。

売り上げが質の低さを肯定する、とか
質がよければ売り上げの低さを埋め合わせる
こういうのは歪んでるんですよ。
どちらも物事の一側面でしょう?絶対基準などでは断じてない。

絶対基準でないものを、無理に絶対基準のように語り優位に立とうとするのは
売れないか、才能がないか、そのどちらかに属する
カタワ・無能者の泣き言にすぎないのです。
374名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:11:25 ID:inTU44IB0
たしかに無能者の自己正当化・泣き言は
短絡しまくってておもしろいんですけどね。
しかし、それをウォッチャー的にニヤニヤしてるだけというのも
なんだかさもしい楽しみ方のような気もするわけです。
せっかくの双方向性メディアなわけですし、
客観的な観測結果が欲しいわけでもないので
自分もこうして参加して、フラクタルの渦になってみるのは
とても楽しい事です。

しかし、無能者との語らいは面白いことは面白いですが
不毛といえば不毛なのが難点ですね。
375名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:13:17 ID:inTU44IB0
それでは、今度は本当に去ることにいたします。
言い勝てなくて悔しい気持ちは重々理解していますが
だからといってさっきのように、無理やりにひきとめないでくださいね(苦笑)
私にも多少なりと、やることがあるんですよ(笑)
376名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:21:13 ID:LYChN8tC0
もうどうしようもないな
377名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:26:13 ID:XY2vQaE5O
人権擁護法案が通れば
こんなトークバトルは出来なくなるなw
378名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:29:10 ID:1I9sX8Uu0
絵、シナリオ、音楽、システム、声優、宣伝、知名度、サポート、全て会わせて
質が良いとユーザーが判断したから売れるのであって、総合レベルで質の
低いものは売れないんですね。
379名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:30:22 ID:WgUTuPOl0
昼休みだからきてみればニートが暴れてるのか
まぁとりあえず社会に出て働け
380名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:40:07 ID:ohKZawIR0
「売れたからと言ってゴミが良作になるわけでもない」

エロゲで売れたものでゴミが存在する事を証明しない限り意味のない主張ですね
381名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:51:09 ID:jFsjRlHX0
売れてるものでゴミ評価なものを俺は知らないし、見たこともないのでID:inTU44IB0は
結局何が言いたいのか理解できない。
382名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 12:58:09 ID:LYChN8tC0
これはゴミじゃない宝だ!
捨てるな!
勝手に持っていくな!
383名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 13:16:50 ID:DGINLfl20
JANコードが通らなくなっても帳簿上はゴミじゃなく「商品」なんですよ…
384名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 17:24:03 ID:4FPm3FNt0
先月の今頃原画〆だったんですけど、原画サンあんた一体何時までかかってる気なんだ?
描けなかったら仕事請けるなよ。はっきり言って迷惑だ。
テメーのおかげで他のメーカーと外注契約して事無きを得てるけど俺以上にそっちのクライアントはブチ切れ状態だろうな。
385名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 17:53:44 ID:6dN6BEx10
原画のせいじゃなくてクライアントのせいかもしれんぞ
と、ライターが指示くれないせいで拘束期間終了した原画が言ってみる
386名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 20:44:00 ID:GNWqU4Hq0
センスない奴は本当に盲目なんだなぁ。
387名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 20:53:36 ID:4FPm3FNt0
>>384
手元に全てのイベントシーンが記載された字コンテがあったりする・・・
388名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 01:26:19 ID:+z82lk9W0
切られたっぽい・・・。割と長く付き合いもあったし、
真面目にコツコツやってきたつもりなんだけどなぁ。
のらりくらりとかわされてしまう。
もう潮時なのかな。
389名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 01:27:48 ID:joYc1Mp+0
390名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 01:53:01 ID:rU5vKdOV0
八月に、表層以外に特筆すべきポイントってあるんだろうか。
各方面を技術的に見ていくと、特に真似るべき長所ってないんだよなあ。
総合力の勝利、と言葉で言うのは簡単だろうが、これほど真似にくいものはない。
391名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:10:45 ID:47GZGB0D0
バグも無く、安定した眠い萌えシナリオをハンコ絵で発売日に出す
これだけ

発売日に出すってのすら満足に出来てないのが我が業界のネックだ
発売後に目立ったバグもないし、この辺は見習うべきだと思う
392名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:13:22 ID:sTnESfDn0
もうここは全然読んでないですが、議論が盛んなのは何よりです。
ユーザーなので本当は書き込んじゃいけないんでしょうが、
私なんかよりも何百倍も素晴らしい皆さん、頑張って下さい。
393名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:14:34 ID:sTnESfDn0
>>391
どこも素晴らしいメーカーばかりだと思いますよ?
394名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:35:52 ID:sTnESfDn0
まあ、ただのけんかだからな・・・。
いちいちいろいろ言わなくても・・・。
読んでなくてごめん。

やって欲しいことをやらないで、
やって欲しくないことを延々とやり続けているわけで。みんな。

結構ひどいことをやり続けてるってことだけは、
分かってるんだろうな?
395名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:36:48 ID:zhokjoiT0
規制議論に持ってってもいいけど
NGで対応しろって言われそうだな

なに荒らしなのこれは?
「独り言レス連投」で行こうかと思ったら
誰かがレスしちゃってるし
396名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 03:03:22 ID:sTnESfDn0
しかし、メールの方は読まれてるのかどうか、
すら分からないから、何も把握できませんわなぁ。

とにかくごめんよ・・・。
397名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 04:17:33 ID:sTnESfDn0
俺なんか、誰にも悪口言われてないのか?
良かった。
398名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 04:18:48 ID:F9XgktR10
>>395
人のレスコピペすんなクソ荒らしが
399名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 05:02:47 ID:sTnESfDn0
じゃあ私が、業界の利益のためにも、オーガストの凄さを語ります。
「オーガスト作品の質の高さ」についてです。

「オーガストファンBOX」のクイズバトルで、
3つの世界の住人がお別れになる際、寂しそうな雰囲気が漂う中で、

オヤジA 「がっかりするとこじゃねえよな?」
オヤジB 「飲みたいって思えば、また会えるんだろ?」
オヤジA 「みたいだ」
オヤジC 「なら、いつでも会えるってことだ」
オヤジA 「いつでも飲みたいからな!」
オヤジB 「違えねえ」

みたいな会話後にお別れとなります。是非、ゲームをプレイしてみて下さい。
これは、人間の出会いと別れを、
「究極的に希望に溢れる形で」表現していたと感じました。
確かに、「大した物は残らない」という次元の話かもしれません。
しかし、「その目的の究極」に、オーガストのシナリオは達していたと思います。

「楽しませる要素が首尾一貫している」ってのも、
すごいことなんじゃないでしょうかね?
400名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 05:13:20 ID:sTnESfDn0
対照的に、悪い例として、「はぴねす!」のシナリオを挙げますね。
このゲームでは、お花見の際、みんなで写真を撮ろうとします。

そうすると、小雪さんが、
主人公のカメラの画面の中に入ったり出たりするんです。
これが、何回繰り返されるかと言うと、
あまりにも単調すぎたせいか、10回ぐらいに感じました。

「はぴねす!」とて、ロングセラーの、
ユーザーに支持された作品です。
それにも係わらず、シナリオの気配りには、大きな違いを感じました。
ういんどみるさんだって、すごいメーカーだとは思いますが、
「オーガストに確かに及ばない要素」がいくつかあるのではないでしょうか。

レストランに例えれば、オーガストは、
ハエや髪の毛が入った料理を、絶対に出さないのです。
401名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 06:30:50 ID:sTnESfDn0
オーガストになるために必要なのは、研磨することだと思います。

例えば、『カラフルアクアリウム』からですが、
「主人公の顔面にパンチをくらわす、かわいい幼馴染」
って、ちょっと・・・ですよね。
あのタイプなら、
「主人公そっくりのぬいぐるみを、いつもぼこぼこにしてる幼馴染」
が適切だったと思います。

まず第一歩は、萌えに反する要素を外すことではないでしょうか。
402名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 08:40:51 ID:c7YWE9wU0
>>395
pinkは住人挑発レス連投は、長文多くないと難しいかも。
スクリプト連投みたいな鯖負荷与える物なら即なんだけど…
403名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 09:37:46 ID:/IiZoI2w0
ウットウシイ
404名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 10:55:37 ID:b6N9qK7I0
>>388
原画?
405名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 13:37:36 ID:I1jgPn8o0
>388はルネでオタに説教&夢オチやったライターだったりして・・・
406名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 14:34:17 ID:whjvSSFS0
>>405
kwsk
407名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 15:10:57 ID:r7wkPjPj0
エロゲーメーカーは平日の午後とかは何時頃まで営業
してるんでしょうか?
408名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 15:30:20 ID:VAkelsYc0
>>407
午前まで営業していますよ
409名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 17:30:04 ID:Tiqv6jG40
オーガストのゲームは非常にクオリティが低い。
商売に徹してるといえば格好がいいが
その実、低質な人間相手にひたすら媚びる事でしか商売ができないという
非常に情けない、そういう質のものだった。
この程度のものを模倣する事が一種のステータスになってる
私は我が耳を疑ったが、他社のゲームを触って納得した。
オーガストのゲームは確かに幼稚に極みだったが、
他社はそれ以上にヒドい有様だったからだ。
410名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 17:33:57 ID:a8GadN3O0
とりあえずオーガストより確実に売れる作品を作り続けて初めて言える言葉だよな
低質な人間相手に自称高尚なオナニーシナリオが受け入れられるわけねぇよ
自称高尚なクリエイター様は何でエロゲでシナリオ書いてるの?
自分が低質なライターだって認められないから発狂してるだけだろうが。
411名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 17:58:00 ID:Tiqv6jG40
>>410
メディアとしてのエロゲーは、別に高尚でも低俗でもない。
エロゲーはただ18禁描写があるだけの、ゲームだ。
君風に言えば、高尚(笑)な内容のものも沢山あるだろう。

君 が 勝 手 に エロゲは低俗なものだ、と規定しているだけだ。
自己評価が低いのは勝手だが、それは単に君個人の性能が低いだけであって
エロゲ全体に押し広げて語り、あまつさえ「低劣であるべき」かのように語り
優れた質のものを生もうとする事を「オナニー」とレッテルするのはよしたほうがいい。

バカに見える。

君が質の低いものしか作れない事は誰も批判していない。
君がオーガストのスタッフだったらもうしわけないがね。
412名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:02:36 ID:Oc5NCTF/0
春ざますね
413名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:04:27 ID:Tiqv6jG40
おそらく>>410は、先日>>354を書いた人間だと思うが
「売れる」という事は、金が手に入るという事それ以上の意味はない。
生活するうえで何をするにも金が必要なため、思い基準であるのは確かだが
そ れ は 絶 対 基 準 で は な い 。

一体成功者に対してどういうコンプレックスがあるのか、
はたまた君の脳内の「自称高尚なオナニーシナリオライター」に
激しい憎しみを持ってるのかは知らないが
とりあえず、私がエロゲのシナリオライターという妄想を
まずは取り払ってみてはどうか。
414名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:10:42 ID:Tiqv6jG40
私は売れなくても高尚(笑)ならばよい、とか
そういう類の主張は一切していないので
脳内の仮想敵を見立てて妄言を放つのはよしてほしい。

売れるのはある面ではすばらしい事だ。
だがその事が全てを肯定はしない。
多数決による決定が必ずしも正しいとは限らないのと同じだ。

売れることが絶対基準だと言って恥じない人間は
衆愚政治と民主政治の区別がつかない人間と本質的に同じである。

415名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:19:55 ID:4mivvbhZ0
>>411
キミの言う高尚なエロゲのタイトルってどれなの?w
416名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:21:36 ID:DNjF3HS80
相手すんなっての。
わざわざ同じレベルに成り下がってスレ荒らすな。
417名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:21:37 ID:Lde0jHmU0
俺もそれが知りたいwwwww
418名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:22:26 ID:Tiqv6jG40
「低質な人間を相手にしているのだから、低質なものを作る」

一見耳に触りのいい、サービス精神にあふれる職人のように聞こえるが
単に質の低いものしか作れない自分の非を認めず、
客に責任転嫁してるだけである。

そもそも客を低質だと思うなら、そこから離れるとか、
その低質さを引き上げようという考えが生まれるだろう。

なぜその客の低質さ、愚かさをただ利用してやろうと考えるのか?

それは、お前自身が、そのレベルのものしか作れないからだ。
利用してる側に立ってる分、自分のほうが偉いと勘違いしてるのだ。

客は質が低い、という前提に立脚した人間の作るものに
どのような誠意があるはずもない。それのどこが職人か。
419名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:26:40 ID:Tiqv6jG40
>>415
私は高尚なエロゲーを作れなんて一言も言っていないし
特定タイトルを指してあれが高尚だとか言う気もない。

ただ、あえて言うなら、オーガストのゲームよりは
型月やニトロのほうがずっとマシなのを作ってるとは思うし
他の無名メーカーでも、誠実に作ってるところもあるだろうと思う。
高尚かどうかは知りませんがね。

ていうかキミタチは本当に高尚なものへのコンプレックスがすさまじいですね。
420名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:29:46 ID:aza0J7Sd0
>>419
全部主観に基づく発言をさも真理のように語ってどうするの?っっw
お前個人の評価より売り上げの方が参考になるよwww
421名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:30:20 ID:i87qMHdI0
今日もキチガイリサイタル開催中だよー
422名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:30:36 ID:/IiZoI2w0
最近のエロゲは誰でもクリアできるから面白くない
1 :名無しさん@初回限定:2008/01/04(金) 08:57:28 ID:W6OJT27b0
昨今のエロゲは、エロゲーマーはおろか、割れ厨、頭の悪い人、DQN、一般的な未成年者など、
駄目人間でもクリアできてしまうほど難易度が低いものばかり。
それどころか、ゲーム性の欠片すらなく、ゲームと呼ぶに相応しくない製品が大量に出回っている。

この現状を打開するために、いっそ本物のオタクやマニアしかクリアできないような、
難易度が高めな、シューティング、アクション、パズル、FPS、フライトシム、その他コンバットシムなどの
エロゲを製作して発売するべきだと思う。

良作を作るのは大変かも知れないが、もしヒットすれば、昨今のゆとりエロゲばかりが作られる現状を
打開できるかも知れない。

ゲーム性や技術レベルの高いエロゲが世に出れば、世間にエロゲが認められることになるかも知れない。
423名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:34:43 ID:v9wepQQK0
>>419
> 君 が 勝 手 に エロゲは低俗なものだ、と規定しているだけだ。
> 自己評価が低いのは勝手だが、それは単に君個人の性能が低いだけであって
> エロゲ全体に押し広げて語り、あまつさえ「低劣であるべき」かのように語り
> 優れた質のものを生もうとする事を「オナニー」とレッテルするのはよしたほうがいい。

エロゲに高尚なものがあるという前提がないとこの発言は成立しないんだ
さぁキミの言う高尚な作品を客観的な指標とデータを出して証明してくれ
424名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:37:05 ID:Tiqv6jG40
「オーガストのゲームが売れてて理解不能だけど、他はもっとヒドかったので納得した」と
私はそういう種類のことを書き込んだだけですが
そこに君達(一人?)は自分のコンプレックスを結びつけてしゃべります。
それを傍から見ると「発狂してる」というのではないだろうか?と思うのです。

面白いです。

高尚なものへの憎悪は、それに手が届かないことで憧れが反転したのでしょうね。
そんなに高尚なものにあこがれるなら、外に出ればいいのに。

>>420
じゃあ君は売り上げを参考にしたらいいじゃないでしょうか。
私は物を考えるとき、経済以外のさまざまな観点を持つほうがより的確な判断が可能だとは思いますが。
数字を追い求めるあまり数字しか見えないような視野の狭窄振りでは、
売れない芸術家気取りと立ち位置はあまり差がないのではないでしょうか(苦笑)。
425名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:39:31 ID:ITHN7wym0
消費者もバカじゃないから糞ゲー出せば売れないし、
ニーズの低いもの書いてる評判の次第で売り上げも
さがる。数字は正直だよ。
少なくとも客観的データの一つも出さないで主観だけで語ってる
キチガイよりはね。
426名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:44:34 ID:Tiqv6jG40
>>423
私も沢山のエロゲを知ってるわけではありませんが
オーガストのゲームよりは、>>419で前述したとおり
ニトロや型月などのようなメーカーのほうが優れたものを作っていると思いました。
また、古いものでよければELFのYUNOなども優れた作品だったのではないでしょうか。
あなたが観測可能な質のバロメーターが売り上げであるならば
彼らは売り上げでもトップクラスではないでしょうか?
427名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:47:09 ID:Tiqv6jG40
>>425
ニーズの低いものが悪ならば
辞書や哲学書はみな悪書になってしまいますね。
しかしこれらは売り上げだけでは図る事の出来ない文化的価値があるからこそ
今も刊行されているのです。

売り上げでしか物を考えられないという愚かさが少しは自覚出来ましたか?
428名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:52:22 ID:Tiqv6jG40
売れることは確かにすばらしい事です。
巨万の富は、手に入れた人を幸福に導く高い可能性があります。

しかし、売れるということが絶対の評価であるという考えはただの思考停止です。
その発想で出版を行えば行き着く先はコンビニの本棚です。
しかし、出版業は深い歴史から、売り上げだけでは語れない
書物の文化的価値を知っていて、売り上げを出す事を軽視せず、
かつ、マンガや小説で出た黒字で、文化事業も行ってるのです。

ここで「何が文化的価値なのか」を語るのは
小学生に哲学を語って理解させるのと同じくらい困難で面倒なので割愛したいですが
それは単純な定義で簡潔に示せるものではない、という事はハッキリさせておきたいです。
429名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:53:27 ID:l70kmEIa0
資料的な価値の有無と、創造性や作品の質は関係ないがな。
430名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:57:11 ID:Tiqv6jG40
もしドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」より、ヘルマン・ヘッセの「車輪の下」より
「涼宮ハルヒシリーズ」や「灼眼のシャナシリーズ」のほうが売れてるという理由で
ドストエフスキーやヘッセがクソ、価値のないオナニー作家、と言い出したら
その人間は客観的に見て頭がおかしいでしょう。

ああ、こういう風に文学を上げるとまた
高尚コンプレックスの人に噛みつかれそうだ…(苦笑

>>429
論点ずらしはいけませんね。
売れてることが絶対の評価基準ではない、という話ですよ。
431名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 18:59:30 ID:Tiqv6jG40
辞書や哲学書、文学書は、たとえ仮に売れなくても、
そこに資料的価値や、文学的価値が存在しているのです。

つまり、売り上げはあくまで売り上げという一評価基準にすぎず
一評価基準にすぎない物事で全部を推し量ろうとするのは
傲慢だし、愚鈍だし、いろいろ歪んでいるといえます。
432名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:02:47 ID:l70kmEIa0
論点…ずらしてるの自分だろう。
こういうゲームに資料的、文学的な価値があるという前提なら話にならん。さようならw
433名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:03:11 ID:Tiqv6jG40
もちろん作品の質に関しては、売り上げのように
数字の多寡で優劣を決められない分、
その評価基準は多様化・複雑化します。

例えばカラマーゾフの兄弟より
ハルヒのほうが質的に優れてる、という見方もあるにはあるでしょう。
客観的には頭のおかしいオタクの妄言でしょうが
私はそれを別に否定しません。
434名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:08:55 ID:p8znMd+t0
論点ずらしてるのID:Tiqv6jG40の方だな
435名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:11:33 ID:Tiqv6jG40
>>432
あまり詳しく知りませんが、中には文化的価値のあるゲームもあると思いますよ。
昨今はゆるいだけの萌えゲー氾濫でやや減りましたが、
かつてはそうした志向をもった商品も散見されました。
あなたがそれを無視して話すのは
「自分が作ってるものがゴミ」という、ただそれだけの話を、
「俺の作るものがゴミなのではなくエロゲーそのものがゴミ」と摩り替えたいのでしょう。

卑劣ですね。
436名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:13:21 ID:i7Dmgs8H0
>>426
> ニトロや型月などのようなメーカーのほうが優れたものを作っていると思いました。
> また、古いものでよければELFのYUNOなども優れた作品だったのではないでしょうか。

お前の主観だろ
トロの方が8月より優れているという根拠は何だよwww
客観的データを出せよwww
437名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:14:22 ID:l70kmEIa0
議論を行ううえで前提条件を身勝手に設定するなって言ってるんだが。
有無を聞いてるわけじゃないんだよ。

日本語苦手なのか?
438名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:18:19 ID:Tiqv6jG40
>>434
自作自演ですか?もしそうならよくありませんね。
論点をずらした!とか、詭弁だ!と主張するときは
具体的にどのようにそれを行ったか指摘するべきでしょう。

私は一貫して「売れてることが絶対の評価基準ではない」を主張していますよ。
それは出版業におけるさまざまな文化事業を見ればあきらかですし
また、エロゲーにおいても、爆発的に売れずとも何年も何年も語り継がれる名作もあるでしょう。
「売れてることが絶対の評価基準ではない」は、このことを根拠としています。

コレに対して>>429のレスはおかしい。
「資料的な価値の有無と、創造性や作品の質の相違」があるという事は
「売れてることが絶対の評価基準ではない」に対する反論になっていません。
まさに「論点ずらし」以外の何でもない。
439名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:23:20 ID:Tiqv6jG40
>>437
身勝手な前提の設定ではなく、誰でもわかる周知の前提でしょう。
それともエロゲーは、エロゲーであるという理由ですべてクソになるんですか?
私の入ってることが身勝手な前提だ、というならば、
貴方はエロゲーは全てクソを証明する必要があります。
でも、それは違うでしょう。商品によるはずです。
440名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:23:37 ID:l70kmEIa0
それには先ずそれと違うしっかりとした評価基準を出さないと。
文学性にしても、かたちの無いものをどうやって「評価されてる」とするのよ。
語り継がれているって誰がどのように言ってるのよ。
441名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:24:47 ID:DTah2Qhv0
>>438
>それは出版業におけるさまざまな文化事業を見ればあきらかで

事例をあげてくださいよwww
お前が引き合いに出してるカラマーゾフの兄弟はベストセラーですがwww
442名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:25:29 ID:Tiqv6jG40
カラマーゾフの兄弟は近年再販されて大ベストセラーになりましたね。
それでもハルヒやシャナには負けますが。
443名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:27:54 ID:aza0J7Sd0
8月よりニトロの方が作品の質が高いという指標はまだですか?
444名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:27:59 ID:Tiqv6jG40
>>440
あなた方はいちいち個別の事例を例示しないとわからないんですかねー
キリがなくなるんでイヤなんですけどね、こういうのは。
ゴッホは優れた絵画を残したが生前は売れない画家だった、とか
手塚治虫は劇がブームで苦戦していたとか、石川啄木は貧困と失意の中で死んだとか
こういう話はいくらでもありますよ。
445名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:29:34 ID:Tiqv6jG40
>>443
・絵がヘタ
・内容に迫真性がない

コレだけが基準じゃありませんがバカでもわかる簡単なラインで。
446名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:30:24 ID:l70kmEIa0
「後世、再評価された事例」であって売り上げや部数だけが評価の基準じゃないことになってませんが。
447名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:31:41 ID:Tiqv6jG40
>>440
>語り継がれているって誰がどのように言ってるのよ。

バイナリィ・ポットのシナリオがクロスチャンネルのように語られますか?
皆まで言わせないでくださいよ。
448名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:33:54 ID:/IiZoI2w0
お前の価値観は俺の価値観と同じじゃないんだよ
お前の価値観はみんなの価値観と同じじゃないんだよ
みんなの価値観は俺の価値観と同じじゃないんだよ
そんなことわかってる(笑)orz
449名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:33:55 ID:l70kmEIa0
>>447
それを他人にもわかるような評価基準を出せと言ってるんだよ。
それだけじゃ犬が吠えてるのとかわらんがな。
450名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:36:04 ID:aza0J7Sd0
>>445
迫真性があるという客観的指標を出せ
絵が下手であるという客観的指標を出せ
迫真である事と作品の質の関連性を証明せよ
451名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:36:47 ID:l70kmEIa0
>>449
自己レス 評価基準で だな。
俺が日本語不自由...OTL
452名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:38:01 ID:Oc5NCTF/0
おまいら、なんでこんなぶっとい釣り針に食いついてるんですか
ヒマなの?
453名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:38:25 ID:l70kmEIa0
俺は暇だなw
454名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:38:57 ID:k2EO+rAq0
昔は低俗だって叩かれてた80年代ジャンプなんかは最近再評価されてるよね。
455名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:46:07 ID:HofqulQp0
これは詭弁をろうして詐欺しになる練習をしているのか
456名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:47:42 ID:JLzFvNwr0
結局ヲタ相手の商売なんだから商売として成功した奴が勝ち組
高尚(笑)なエロゲがあるならエロゲも世間的に認められてるっつーのw
世間的にエロゲの評価が低いままなのは、高尚な芸術として認められる
作品は一つもないんだよw
そんな業界に身を置いていて、実芸術家気取りの実績のない自称クリエイター
様は世間的にも、エロゲ業界的にも痛い人。
こういう人が作った作品は独りよがりのオナニーである。
オナニーでないというなら世間的にも芸術性文学性の面でも評価される
ゲームを作ってから主張しろ。
457名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:47:59 ID:l70kmEIa0
詐欺師はもっと慇懃かつ丁寧に寄ってくるんじゃない?
見下したり、偏見持ちだったりって言うのは宗きょ(ry
458名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:53:41 ID:Tiqv6jG40
>>456
>結局ヲタ相手の商売なんだから商売として成功した奴が勝ち組

「同じオタでも俺は搾取する側」って言いたいだけの
成功コンプレックスは惨めって何度指摘したら理解するのですかね〜

>そんな業界に身を置いていて、実芸術家気取りの実績のない自称クリエイター
>様は世間的にも、エロゲ業界的にも痛い人。

勝手な前提を元に話すとID:l70kmEIa0に怒られちゃいますよ。

>世間的にエロゲの評価が低いままなのは、高尚な芸術として認められる
>作品は一つもないんだよw

はて…世間ではいくつかのエロゲライターは
一種の文学的ポジションに持ち上がろうとしてる節がありますがね、奈須きのことか。
459名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:57:28 ID:l70kmEIa0
ぉぅ、ぃぇー。
とうとう釣り針くれなくなったな。

で、菌糸類の人も売れてる側の人間だと思うわけだが。
売れてなくてかつ評価されてる事例、ないの?
460名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:57:45 ID:qhaVKH0a0
エロゲ作品自体が文学として認められてた例がないって話だろ
461名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:59:10 ID:/IiZoI2w0
そこはお前のポジションじゃないぜー
462名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 19:59:24 ID:ImxmzGIt0
芸術か否かの判定するのは世間というより
むしろ美術史とか美学とかの専門的訓練を積んだ人たちじゃよ。

なのでいくらかはいるインテリオタが堅実な研究をしていろんな力を得た後に
エロゲというか萌え系の絵とかを評価したりすればあるいは……
463名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:01:04 ID:sZELpu8a0
直木賞とったエロゲライターがいたっけ?
だからといって過去に書いたエロゲの作品が認められたわけではないよな
464名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:01:14 ID:Tiqv6jG40
なんちゃって商売人が揶揄する高尚(笑)なゲームは、
沢山はありませんが、ゼロではないでしょう。
奈須きのこ然り、田中ロミオ然り、虚淵玄然り、麻枝准、瀬戸口廉也然り。
「エロゲーだからオタ媚びだけでいいよ」と捨て鉢にならない優れたライターは
他にも探せばもっといるでしょう。

質を求める事を「独りよがりのオナニー」といい、
売れたか売れないかでしか物の価値が判断できないなら
それは物を作る資格がない人間です。

あなた個人がくだらないものしか作れないのは同情しますし
売れれば評価される、とただそれだけにすがり
自分を劣等に位置づける「創造性」という基準に唾を吐きたいのはわかりますが
それはいくらなんでも浅ましすぎるでしょう。
465名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:02:40 ID:Tiqv6jG40
>>461
「あいつはきっとこういう奴だ」を前提にしないとしゃべれないんですか?
恥ずかしい人ですね。
466名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:04:52 ID:sZELpu8a0
>>464
だからそのライターが優れているって客観的指標はどこなの?
467名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:05:46 ID:WNNhVQ6z0
ただの盲信者付ライターじゃねぇかwwww
468名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:05:57 ID:wmjM4Xq90
ところでID:Tiqv6jG40は業界人なの?
だとしたら絵描き?文章屋?プログラマ?
469名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:06:46 ID:Tiqv6jG40
「エロゲーだからオタ媚びだけでいいよ」
「結局売れれば勝ちでしょ」

どんだけ劣等感の塊なのかって話ですよ。
そんなに「搾取する側」であることを威張りたいなら
それこそエロゲ業界なんていますぐ出奔して、
株で億万長者にでも目指せばいい(やれるなら)。

本当は優れたものが作りたいけど、出来ない
だからそういうスタンスに唾を吐き、
「ワタシは商売人です」
「このつまらないエロゲーは単に商売上やってるだけであって
私自身の創造性の貧困ではありません」

全部いいわけでしょう。
470名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:07:08 ID:l70kmEIa0
ID:Tiqv6jG40

>>466のレスに
はっはっはw
何言ってるんだジョニー。売れてるからに決まってるじゃないかw



って言うのは無しだぞ?
471名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:07:32 ID:Tiqv6jG40
>>467
盲信者がつかないライターなんて
ただのゴミみたいな穴埋め売文屋でしょう。
472名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:09:17 ID:/IiZoI2w0
盲信者(笑)がいっぱいだぜー
473名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:11:35 ID:Tiqv6jG40
その盲信者すらつかないシナリオって、どれだけゴミなんですかねー
そりゃ売り上げ以外何も語る要素がないわけデスよ(苦笑)。
問題は自身売れてる訳でもないのに、単に質的怠惰さで
オーガストに共感(笑)して、自分と同一視して私に噛み付いてくる馬鹿ですが
これは非常に困りますね。
474名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:15:43 ID:Tiqv6jG40
>>459
>売れてなくてかつ評価されてる事例

私が上げたラインナップで言えば
瀬戸口廉也は(他と比較上)売れてないけど評価されてる作家と言えるんじゃないですか?

また、他のメンバーも、仮に今ほど売れてなかったとしても
その作品が持つ真摯さは変わらないと思いますよ。
475名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:15:57 ID:l70kmEIa0
段々面倒になってきたのか、黄色いランプが点灯しだしたな。
476名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:17:17 ID:wmjM4Xq90
>>474
いちおう訊ねておくけど、ライターさんじゃないよね?
477名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:18:36 ID:/IiZoI2w0
売れればいいって訳じゃないんだぜー
俺はこの作品が好きなんだぜー
478名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:20:36 ID:Tiqv6jG40
別に好きな作家を上げたわけではないですがね。
ただ、売れ行きの多寡にかかわらず、作品の質にて語られることが多い
そういう人選をしただけです。
479名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:20:53 ID:l70kmEIa0
売り上げ、部数だけが絶対的な評価基準じゃない、って話だったよな。
評価基準として売り上げ以外にどの部分が評価されてると。
480名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:23:03 ID:Tiqv6jG40
そりゃ内容でしょう。
まさかオーガストのシナリオと上に挙げた作家のシナリオを比較して
ここに一大論文を書けとは言わないでしょうねー
481名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:25:14 ID:k2EO+rAq0
売上が全てじゃないなんて、売れてるやつか外から眺めてるやつか
いずれにしても切迫感のないやつだけが言えるセリフだぜ。
482名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:26:26 ID:Tiqv6jG40
絵や内容の価値は、確かに売り上げのように数字にすることは出来ません。
田中ロミオの執筆力が20000で、はにはにの名前も知らないライターが100、とか
そういう風に客観的に明示するのは困難です。
基準を簡潔に明示するのは困難ですが優劣が存在しないわけではありません。
あなた方が先ほどから繰り返し連呼してるのはそういう困難を
無理に基準気安代、という、いわば、
小学生が「それ何時何分何秒地球が何回まわった日?」って聞くのと同じですよ。
483名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:26:33 ID:l70kmEIa0
内容でどちらが劣ると自身で思うのは自由なんだけどな。
論文を書けとかいう話でもないぞ。

その評価が自身だけじゃないと、
内容が評価されているとする根拠はなによ。
484名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:28:00 ID:wmjM4Xq90
こんなの水掛け論で決着つくわけねー
485名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:29:26 ID:Tiqv6jG40
>>481
そういう言い回しがウソくさいんですよ。
いいですか?オタクなんてやってる時点でたいていの人間は
それなりに裕福な家庭に生まれています。

俺は厳しいリアルを生きてるんじゃ!
売り上げだけが全て!銭や!銭が全てなんや!
奇麗事を言う奴はいね!

こういう屈強な商売人ごっこは、生活感あふれるタフネスな人間への劣等感、
自分が脆弱なモヤシオタクであるという劣等感の裏返しに過ぎません。
486名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:32:16 ID:Tiqv6jG40
アニメやゲームのの音楽流しながら
あったかい部屋でモニターの前でカチカチマウスをいじったり
キーボード叩いたりタブレットでシコシコ色塗りしたり
甘っちょろい職場ですよこんなの。
マグロ漁船に乗ったりするのとは訳が違う、完全インドア派の
おぼっちゃん向けの職業ですよ。

そういう職を選ぶ人間が口さえ開けば銭金銭金と生活と
なんかあまりにもウソくさい。

そうは思いませんか?
487名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:32:45 ID:l70kmEIa0
売り上げ、部数を除外して、内容が多数の支持を得ている、評価されている、理解されている。
そう言い切ることは誰もできないと思うがな。

近似値として 売り上げ≒評価
に行き着くことにならないか?

あと>>481がオタクで裕福かどうかなんてわからないだろw
488名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:33:57 ID:/IiZoI2w0
>オタクなんてやってる時点でたいていの人間は
>それなりに裕福な家庭に生まれています。
おーっと!?貧乏オタクにけんか売っておりますなー
俺も裕福な家庭に生まれたかったぜーorz
489名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:34:04 ID:l70kmEIa0
ごめん、業界の人じゃなかったんだな。

噛み付いて悪かったよ。
もう触らないからゆっくり遊んでていいよ。
490名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:35:58 ID:wmjM4Xq90
>>486
結局あなたは「俺がムカつく業界人A」という仮想の人物に文句を言ってるだけだ
それをスレ住人に投影してgdgdと長口上を披露してれば、そりゃ苛立つ人も出ると思うよ
491名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:36:32 ID:Tiqv6jG40
逆に聞きたいですよ
売り上げが全て、他は全て切迫感のない甘えた奴の世迷言と
そこまで思うなら、何でもっと効率的に稼げる仕事に就かないんですか?
一部の人間を除けば安月給に甘んじてるこの業界で何が切迫ですか。
492名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:38:57 ID:PVN/deF40
なんかエロゲ終了のお知らせっぽいんですけど
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
493名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:40:40 ID:Tiqv6jG40
>>488
貧困な家庭なのにオタクやってたんですか。
考えにくいですね〜
少なくともバイト代を家庭に入れたり、電気代を節約するために
TVを見ない、パソコンを使わない、電話も節約、みたいな
そういう状態ではないわけでしょう。

そういう人間が貧困を語るなって話ですよ。

もう一度言いますがオタクなんてやってる奴は
たいてい裕福です。甘ちゃんですよ。

だから過剰に、社会ズレする自分を装いたがるんですよ。
494名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:41:09 ID:tBQYmFRY0
>>491
確かに、毎日1日中2chに張り付いてられるんだからラクな仕事だよな。
495名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:41:13 ID:xO0YUlgk0
>>492
>ゲームソフトは「写実的なものに限られる。ちょっと漫画で子どもの裸を描いたからと
>いって規制はありえない」という。

エロゲは安泰みたいだが?
496名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:42:24 ID:wmjM4Xq90
>>491
論点がズレてるよ
・内容から客観的に作品と作品を比較するのは難しい
・売上は客観的なデータとして判断できるが、それがすべてだとは誰も言ってない
・金のために業界に入ったなどとは誰も言ってない
・業界全体の安月給と、個々の会社の経営的切迫は直接的には関係ない
497名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:42:55 ID:HofqulQp0
>492
ユニセフの名前が付いているだけのパチもん営利団体だしな。
マイクロソフトとヤフーが云々というが、今サイトを見れば
まったく何もしていない事明白だし。
498名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:44:40 ID:Tiqv6jG40
安月給に甘んじて「いつかビッグになってやる」が出来るのは
裕福な実家のサポートがあるからでしょ。

そりゃ確かに成功欲・一種のハングリー精神で動いてるのかもしれませんが
オタクやってる以上は、実際は切迫なんてしてないし、あま〜いあま〜い
綿菓子みたいな環境で、精神的童貞クン達が
同じようなオタクから搾取して「俺のほうがチョット偉い」と言いたいがために
しょっぼい夢みたいな内容のゲーム作ってるだけじゃないですか。

売れるのが全てだったらメジャーで勝負してみろって話ですよ。
こんなシミッタレタ隅っこでぬくぬく遊び半分みたいな仕事しながら、
なーにが「切迫」ですか。
499名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:48:11 ID:wmjM4Xq90
>>498
相手を自分の脳内における仮想の存在と置き換えて罵倒するのは無意味だよ
あなたのレスはすべて「そんなヤツ見たことねえ」的な戯画化された業界人を対象としていて、
実質的には相手のレスを必要としていないという問題がある
500名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:48:52 ID:Tiqv6jG40
>>496
>・売上は客観的なデータとして判断できるが、それがすべてだとは誰も言ってない
>>354ほか参照

>・金のために業界に入ったなどとは誰も言ってない
私もあなた方が金のために入ったとは思ってません。
だから金が優先順位最上位に来る屈強な商売人面は「うそくさい」って言ってるじゃないですか。

501名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:49:20 ID:9EYVWtc60
芸術的な作品が作りたいなら世間で認められるようになってからにしてください
金銭的な部分も含めて自分で全てに置いて責任を取れるようになってからにしてください
他人の金で甘えて自分の好きなように作品が作れると思うなそっちの方が甘ちゃんだ
502名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:49:32 ID:l70kmEIa0
写実的なものに限られる。

が、アニメやゲームみたいなものに対してどこまで適用するかって話だよな。
どの程度までなら写実的となるのかどうとでもなりそうだから怖いって話じゃね?
503名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:50:34 ID:Tiqv6jG40
>>499
おかしいですね、もし私の言う業界人像が戯画化された
「そんなヤツいねぇ」的な物だとすれば
私に怒って噛み付く人たちは一体なぜ噛み付くんですか?

自分のことを揶揄されたと思ってブチきれてるんじゃないですか?
504名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:52:14 ID:PVN/deF40
>>495
それは、呼びかけ人だけの考えに過ぎないです。
他の人は
「単純所持の違法化と、架空のものが大きな論点になるだろう。
ゲームの中で児童はひどい虐待を受けており(略)」と主張してます。
実際に規正法となったときに、どのような変質をするか分かりません。

ちなみに現行の児童ポルノとは18歳未満のわいせつとされる画像を
指し、青年詩のグラビアでも規制の対象になるよう児童ポルノ法を
改正しようとしてます。(今のところ3次のみ)
2次に関しても、同様な取り扱いをされない保証は一切ないのです。
505名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:52:47 ID:xO0YUlgk0
文盲・・・
506名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:53:09 ID:Tiqv6jG40
>>501
別にそんな事一言も言ってませんが
あえて乗るとすれば、そうやって「世間で認められるため」に
媚を続けてきた奴がどうやって
芸術的な物(また高尚コンプレックスですか…)を作るんですかねー?

そもそもそんなヘタレたウンコみたいなエロゲばっかり作ってて
一体どこの世間が認めてくれるんですかっていう。
507名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:53:24 ID:/IiZoI2w0
エロゲは芸術だってのがわかんねえのか!
508名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:54:06 ID:wmjM4Xq90
>>500
ゲームの内容が優先的判断基準として用いられるなら、
売上もまた優先的判断基準として用いられても不思議はない
そしてここで売上がある程度重要視されるのは、スレの性格上無理もないことだ
(俺も売上が全てとは思ってないけどね)

というか売り言葉に買い言葉の水掛け論になってるんだと思うよ
あなたの攻撃的な口調のせいでね
509名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:54:36 ID:l70kmEIa0
二次にも適用しだしたら、巨乳キャラも
女性蔑視だ!
とか言われそうだよなwww
510名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:55:57 ID:wmjM4Xq90
>>503
自分とは異なる人物像をあてはめられて「お前らは云々」と居丈高な態度で
しつこく何度も何度も何度も何度も叩かれたら、そりゃ普通の人なら怒ると思うよ
511名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:57:54 ID:wmjM4Xq90
>>506
あなたは世間が認めてもらうために、この業界に入ったのかい?

>>507
そして爆発だ(精子的な意味で)
512名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 20:59:19 ID:Tiqv6jG40
>>508
私も売り上げは重要な判断基準だと思ってますよ。
ただ、それが>>354ほかのように、それが全てのように言うのは
愚鈍の極み、といってるに過ぎません。

これに対しては>>481みたいに「ワシャ生活があるんじゃ奇麗事言ってられんのじゃ」と
紋切り型の反論がなされていますが、それに対して私は
「それはウソだろ!」っていってるに過ぎません。

そんなに切迫してたらオタクなんかやってられないでしょマジで。
アニメにマンガにゲームその他のグッズ、、PCパーツに
エロゲ製作するなら多数のソフト、電気代や電話代もかかるでしょうし
裕福じゃない人間がオタクをやってるなんて基本的にありえないんですよ。
513名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:02:06 ID:cuRaUTyT0
>>512
アニメーターって知ってる?
現代の奴隷って言われてるんだぜ?
514名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:02:12 ID:O+jiTetO0
>>506
エロゲでやってる奴はぼんぼんの甘ちゃんなんだろ
世間で認められようと必死になってる奴がエロゲ業界になんて入るかよw
エロゲ業界で必死になってる奴は痛い人www
515名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:02:38 ID:/IiZoI2w0
裕福の基準がわからんぜー
俺は仮に貧乏ではないにしても裕福だとも思えんぜー
516名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:03:03 ID:wmjM4Xq90
>>512
ほらまた「貧乏人はオタクになれない」とかいう根拠のない仮定を前提にしてレスしてる
金の消費量の大小をもってオタクであるかどうかを判断するのは間違ってる
むしろエロゲーなんて金のかからない趣味だよ(大量購入とかしなければね)
517名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:06:21 ID:Tiqv6jG40
>>511
質問が漠然としすぎていて罠がありそうですが
それに対する答えはYESですね。
自分がやりたいことを、他人からの評価と一致させるんですよ。
だから私は、評価されるために自分を曲げて媚びる人間が信用できないし
そもそもそういう人間は、実のところ媚びてるわけでもなんでもなく
そのようにしかやれない人種だと考えています。

だって、ニトロや型月が最初はオーガストみたいなソフトで人気取りをやってましたか?
やってないんですよこれが。規模や完成度は違えど、徹頭徹尾彼らは彼らなんです。最初から。

だから、ハングリー精神を免罪符にいいかげんな仕事で
オタから金をむしったら勝ち組になれると信じてる
そういう人はバカだと思いますよ。
518名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:10:27 ID:6zlLd1B/0
>>517
おまえが上げたライターの作品きのこ以外8月より売れてねぇじゃん
ニトロの某ライターさんなんて名のないライターより売れてませんよwww
ニトロは8月より人気ないのは事実であり、消費者であるユーザーからの
評価は8月>ニトロなわけです。
519名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:10:30 ID:Tiqv6jG40
>>514
ぼんぼんの甘ちゃんだからこそですよ。
20歳くらいまではその甘さに何の疑問もなく生きてきますが
年を取れば、世に出た一般人の友人の人生と己を比較したりして
何かと自分のユルさに気がつく機会があるわけです。
だから、いままでの甘ちゃん振りをなかったことにしようと
必要以上に業界人ズレしてみせるわけです、フィクションにでてくる商売人のように。

>>516
根拠なくありませんってw
上に書いたでしょ、オタクは消費をモットーとしてるんですよ。
大量のアニメDVDやCD、キャラグッズ、PCや数々のデジタルデバイス
エロゲーだって8000円からします。月収20万だったら1/20近い額ですよ、エロゲ一本で。
winny使ってる人はまた話が少し違うかもしれませんがね。
520名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:11:46 ID:l70kmEIa0
ニトロ、type-moon、オーガストの関係者でもないのにこの言い様ですよ。
521名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:15:08 ID:Tiqv6jG40
P2P使いなら、貧乏でもオタクライフを満喫することが可能かもしれません。
しかし、エロゲ業界人がまさかP2Pに手を染めるとか
普通に考えたらありえないでしょう?

だから私は、貧乏人がオタクでいることは困難、と言ってるのです。
もし実家が貧困で、自分の稼ぎでまかなうとすれば
収入を得るだけでいっぱいいっぱいになってしまい、膨大な
オタクコンテンツを消費する時間がなくなるでしょう。

つまりオタクは基本的にヒマで、裕福な実家に寄生しながら
そのコンプレックスを他人事にするために
偉そうに商売人ごっこするためにゲーム作ってみたりなんかしたりするわけです。

本当に貧困だったらそれこそ明日を知れぬ仕事なんか選ばず
もっと手堅い仕事を選ぶんじゃないですかね?
522名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:16:26 ID:wmjM4Xq90
やっぱりライターさんなのかな?
まともに絵描きやってる人なら
>あったかい部屋でモニターの前でカチカチマウスをいじったり
>キーボード叩いたりタブレットでシコシコ色塗りしたり
なんてレスするとも思えないし

>>517
あなたの目標は分かったよ。でもそれを他人に、しかも見知らぬスレ住人に押し付けるのはよくない
製作作業が好きで仕事をしてる人もいれば、金のために業界に入った人もいるかもしれない
あなたからは「自分を曲げて媚びる」と見える作風も、当人には努力して身につけた技術かもしれない
あなたはずっと自分の中にある理想像を、ドグマとして他人に押し付けている
そもそも「ハングリー精神を免罪符(中略)そういう人」が、このスレに居るかどうかさえ分からないのに

>>519
エロゲーは店頭で8000円もしない。新品でも6000円程度だしね
「大量のアニメDVDやCD、キャラグッズ、PCや数々のデジタルデバイス」を買わないとオタクじゃないのかい?
523名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:16:58 ID:Tiqv6jG40
それともこうですか?
エロゲ業界人は「忙しい、生活が大変だ」を免罪符に
winnyでアニメやマンガ、ゲームその他を落として
他人の権利を奪いながら偉そうに生活語ってるんですか?

いくらなんでもそんなバカは居ないと思いたいのですが、どうなんでしょう。
524名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:17:02 ID:grM8+OlV0
んー、スレタイ無視で荒れてますなぁ
愚痴スレも昔から変なのがちょこちょこ出てきてたのが、
ここ最近は長く続いてますが

スレタイと関係の無い書き込みによる
容量、スレ潰しの荒らしとして報告するにしても
まずスレ内の自治活動が前提で、かまってる人が多いと×なのですが
自演か判らないけど、楽しんでかまってる人も多い御様子

この流れ楽しんでる人がどのくらいいるかわからないけど
ひとまず前提の自治って意味合い兼ねて
このスレ残り半分、荒らしのスルー試みてみませんかね?
525名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:20:28 ID:Tiqv6jG40
>>513
アニメーターが貧乏云々もそうですよ。
現実的に考えて俗に言われる月収6万で生活できるわけがないじゃないですか。
もしそれが本当ならその人は仕送りをもらってたり、住ませてもらったり、実家に寄生してるんですよ。
6万や10万で自活とか普通に考えて不可能に近いですからね。
526名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:20:44 ID:/IiZoI2w0
貧乏と裕福の基準を教えてほしいぜー
527名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:21:06 ID:HOr0XLFQ0
文盲で妄想癖のある人が愚痴書いてるとでも思ってればいいんじゃないか
NGIDで簡単にあぼーん出来るし
528名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:21:31 ID:wmjM4Xq90
>>521
業界人どころかオタクまで自分の仮想したイメージに当てはめて考えてるけど、
それがあなたの根本的な間違いだと思うんだよね
世の中の人間は、あなたの想像しているような戯画化された人たちばかりじゃない
ラノベを読まないオタクも、アニメを見ないオタクも、フィギュアを買わないお宅も居るんだよ
529名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:21:35 ID:P7zmkD3c0
”お金目的”の人間も居れば、”壮大な実験w”だとか、”個人的な趣味w”とか、
いろんな理由の人間が居るんだよ。
みんな”同じ価値観”で生きてると思ってるようじゃ、
この業界に関わらずどこ言っても成功なんて出来ないよ。
一方的な狭い価値観で、罵倒すれば反発されるのは当然だろ。

結局の所、エロゲ発のアニメやコミックなどアングラから一般市場への市場侵食が、
こういった勘違いグローバル論を唱えるアホを生むんだろうな。
530名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:23:59 ID:grM8+OlV0
>>527
まあ、自治してまっせの前提作りなんで
一応自治促すだけと言うことでご容赦を
531名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:24:01 ID:Tiqv6jG40
>>522
>なんてレスするとも思えないし

意味がわかりませんよ。

>そもそも「ハングリー精神を免罪符(中略)そういう人」が、このスレに居るかどうかさえ分からないのに

いやいやご冗談をwいっぱいいますからw
>>358 >>456とかw
532名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:24:57 ID:l70kmEIa0
二人=いっぱい

やったねwww
533名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:26:52 ID:6eSh9ikS0
ID:Tiqv6jG40

ニトロが8月より優れているという客観的指標は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
奈須きのこ然り、田中ロミオ然り、虚淵玄然り、麻枝准、瀬戸口廉也が優れた
ライターだという根拠は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
534名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:27:54 ID:Tiqv6jG40
小学生みたいな揚げ足取りしなさんな。
535名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:29:06 ID:6eSh9ikS0
>>534
揚げ足じゃねーよwww
全てのお前の妄想って事だなwww
536名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:31:11 ID:wmjM4Xq90
>>531
あなたがライターさんなのかどうか知りたいな
あなたはオタクに粗悪な作品を売りつけることと、売れ筋の作品を作ることを同一視してるよ
537名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:32:29 ID:Tiqv6jG40
>>526
オタクはすぐ基準基準っていうけど
頭が悪いとしか思えないんですよね、私には。

基準は便宜上設けられるものであって絶対的な指標でもなんでもない。
私が年収300万以下は貧困だ、と言ったからといって
ボーダーを越えてる年収310万の人間が裕福か?と言えば微妙ですし
何でもかんでも基準と叫べばいいってもんじゃないんですよ。

特に文化的価値に関してはそうした基準を設定しにくい。

しかしそれは優劣が存在しないという話ではない。
538名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:33:02 ID:l70kmEIa0
ライターですって言われたらそっちのが怖いな。
文盲とまで言われてるのにw
539名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:34:16 ID:Tiqv6jG40
>>536
そうでしょうか?むしろ売れ線を作る事と、粗悪品を乱造する事を混同してるのは
劣化オーガストみたいな微妙メーカーじゃないですか?
540名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:35:30 ID:Tiqv6jG40
>>538
文盲、って言うだけだったら誰でもいえますからね〜
ID:l70kmEIa0は揚げ足取りしか出来ない文盲、とか。
どうします?文盲レッテル貼られちゃいましたよ。
541名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:36:40 ID:l70kmEIa0
俺音屋だし。
542名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:36:56 ID:Tiqv6jG40
またそういう屁理屈を。
543名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:37:39 ID:l70kmEIa0
お互いが言ってるだけって気付けw
544名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:38:05 ID:Z3HiSARj0
みんな苦労してるのよ
愚痴スレなんだから言いたいこと言ったらええ
545名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:38:08 ID:nR1ztJvj0
>>534
>>411
> 君 が 勝 手 に エロゲは低俗なものだ、と規定しているだけだ。
> 優れた質のものを生もうとする事を「オナニー」とレッテルするのはよしたほうがいい。

そしてお前は優れた作品の例として8月より優れた作品を作るメーカーの例としてニトロ作品、
優れたニトロライターを書きつらねたわけです。
ということでお前にはエロゲには高尚な作品や高尚なライターがいると言う事を皆に説明する
立証責任が生じます。
「エロゲの売り上げは絶対的な基準にならない」と言うあなたの主張を立証するために
必要な事です。
546名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:38:22 ID:HOr0XLFQ0
お前ら小学生かw
547名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:39:26 ID:urqQcn8a0
5年くらいたって、ふと今まで書いた事を寝る前に思い出して彼は布団の中で悶絶するんだろうな〜
548名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:39:27 ID:xO0YUlgk0
で、どっちも論破したところでなんか生まれんの?
そこまで赤の他人に興味あるのか?
549名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:39:37 ID:wmjM4Xq90
>>539
あなたの脳内に「劣化オーガストみたいな微妙メーカー」という仮想上の会社があるのはわかった
でもそれを、このスレの住人すべて(ひいては業界人すべて)にあてはめて語るのが間違ってる
つまらない駄作は叩かれて然るべきだけど、その責を負わせようとする相手が広すぎるよ
550名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:39:49 ID:Tiqv6jG40
>>545
立証も何も一目でわかるじゃないですか。
551名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:40:10 ID:l70kmEIa0
俺は今猛烈に小学生時代を思い出しているっ!

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!
ピキーン





屁が出た。
552名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:41:49 ID:nR1ztJvj0
>>550
小学生の便所の落書きと判断しました。
どうぞ続けてください。
553名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:42:18 ID:Tiqv6jG40
>>549
よくわからないのはですね、私はそういう特定的な立場にいる連中を揶揄してるのに
それと関係ないであろう人間(笑)が噛み付いてくることですよ。
普通は自分に関係ない話題ならスルーじゃないんですかね?
私は長身で痩せ型なので、デブやチビ死ねって誰かが書き込んでもなんとも思いません。
つまり、ここまでグチグチとチンケな揚げ足取りを繰り返す人間がいるということは
少なくとも彼らは、自分が言われてると思ってるわけですよ。
554名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:43:35 ID:HOr0XLFQ0
俺も小学生時代思い出したよw
何いっても聞かない奴っていたよな〜
んで悪口だけには必ず反論する奴しかもちっちゃな事でw
555名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:44:09 ID:Tiqv6jG40
だから私は、私に対して猛然と噛み付いてきて
精神的優位をアッピーーールしようとしてる連中は
私が戯画化(笑)した業界人にかなりの部分が当てはまっちゃってるのだろうと
そう思わざるを得ないわけです。
556名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:44:10 ID:/IiZoI2w0
>自分が言われてると思ってるわけですよ。
全然思ってないんだけど
557名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:44:46 ID:wmjM4Xq90
>>553
その答えは簡単で、あなたのレスは比較的長文で目に留まりやすく、かつ攻撃的だからだよ
558名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:45:48 ID:P7zmkD3c0
>>537
大衆は、基準に弱いもんなんだよ。
”全米1位”とか”何とか賞ノミネート”って謳い文句の映画がどれほど蔓延してると思ってるんだ?
”売れてる”ことは、ユーザーにとっても、重要な基準。、
”面白かった”か”つまらなかった”かは、買った当人らがすること。
それをネタに、コミュニティへの参加と一体感を求めるオタク心理、
所謂”お祭り”に参加したいって気質があるんだよ。
そういった、”大衆心理”については考えが及んでないようだね。

私からすると、月型のタイトルは”やる気にもならなかった”と言う時点で、駄目なタイトルともいえるんだ。
すべての人間が、エロゲーと言うジャンルに、”同じ価値観”を望んでるわけじゃない。
君は、エロゲーと言うジャンル全体に”君の価値観”を押し付けてるに過ぎないんだよ。
559名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:46:46 ID:e55EHZ/30
自治促されても加速するどころか
釣り糸にしがみつく奴が増えてるじゃねーかw
560名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:47:12 ID:l70kmEIa0
申し訳ないwww
561名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:47:32 ID:e55EHZ/30
加速じゃねえやww
562名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:48:01 ID:Tiqv6jG40
>>552
君がそう判断するのはまったくもって自由ですよ。
君が八月をすばらしいクリエイター集団だと言ったり
西又葵の絵が至高の芸術品だと思うのも自由です。
私はその点について、小学生のように「その根拠を言え!」「基準を言え!」と
揚げ足を取る気はありません。

このテの商品の質は見たままの評価があるのみです。
見てわからない人にはその価値を説明してもわからないのです。
ピカソの絵画に首をかしげるオバサンにその価値を説明して
ピカソのファンにするのは基本的に不可能です。
563名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:48:03 ID:WeD/O4gN0
>>550
立証できなけりゃ今までの主張は何の根拠もないあなたの妄言ですよ
564名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:50:57 ID:FuFIqDZa0
君がそう判断するのはまったくもって自由ですよ。
君がニトロをすばらしいクリエイター集団だと言ったり
至高の芸術品だと思うのも自由です。
私はその点について、小学生のように「その根拠を言え!」「基準を言え!」と
揚げ足を取る気はありません。

このテの商品の質は見たままの評価があるのみです。
見てわからない人にはその価値を説明してもわからないのです。
ピカソの絵画に首をかしげるオバサンにその価値を説明して
ピカソのファンにするのは基本的に不可能です。
565名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:51:53 ID:GqkZE0mf0
小学生レベルの議論だなwww
何の根拠もなく自分の主観のみで言いたい事言い合ってるだけwww
566名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:52:10 ID:l70kmEIa0
逆の立場があることを理解できない奴に、>>564の皮肉は通じない罠w
567名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:52:48 ID:wmjM4Xq90
>>562
念のために質問しておきたいんだけど、
過去に長文で連投されてるレスも、あなたのものなのかい?
>>6の人とか>>92の人とか)
568名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:53:01 ID:Tiqv6jG40
>>558
何を言ってるんですか。別に何も押し付けてないですよ。
ただ「商業的な結果以外にも、さまざまな評価基準がある」と
当たり前のことを言ってるだけでしょうが。

それを「金が全て、人気が全て」と
アホ丸出しの成功コンプレックスを押し付けてくるのは
ほかならぬあんた方ですよ。

大衆心理がどうとか関係ないですよ。
そんな事考えないわけがないでしょう。

>私からすると、月型のタイトルは”やる気にもならなかった”と言う時点で、駄目なタイトルともいえるんだ。

別に否定しませんよ。やらずに否定する、そういう人も居るでしょう。
沢山売れた、多くが認めた、という事実から
貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
569名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:53:51 ID:Tiqv6jG40
>>567
いや、そいつは別人。
っていうかあからさまに違うでしょう。
570名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:55:01 ID:wmjM4Xq90
>>569
了解した。できればライターさんなのかどうかも聞いておきたいんだけど
571名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:55:17 ID:/IiZoI2w0
ID:Tiqv6jG40
貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
572名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:58:18 ID:Tiqv6jG40
>>566
>>564は皮肉になってないですよ。

>私はその点について、小学生のように「その根拠を言え!」「基準を言え!」と
>揚げ足を取る気はありません。

これ、君達は「しまくってます」からね。
せいぜい程度の低い改変コピペで鸚鵡返し乙、といった程度でしょう。
573名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 21:59:47 ID:P7zmkD3c0
>>568
>やらずに否定する、そういう人も居るでしょう。
まぁ、君は大半のエロゲを”やらず”に評価してるんだよねw

洗浄力30%アップ(当社比)これも基準。
性能が上がりました!ベンチマーク比グラフの表示。これも基準だよな。

至極当たり前の価値基準を否定しちゃうと、その上に何積み重ねても歪んだ塔しかできないぞ。
574名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:02:05 ID:urqQcn8a0
すまんお前様が一体何が言いたいのか良く分からんのだが。
売れなくても良いから俺らにもっと自信もって作れってか?

575名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:03:56 ID:ofn6CRuT0
>>572
皮肉の意味がちげぇ
8月の作品はニトロの作品より低俗な作品だと主張してる事に対して
ニトロの作品は8月の作品より質が低いと返した皮肉だろw
576名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:04:18 ID:Tiqv6jG40
>>573
日本語でおk
いやマジで何を言ってるのか理解できない

>>574
売れなくてもいいとは言わないけど
売れることだけが全てみたいにカッコつけるなよって話ですよ。
そんなにお前ら生活生活とガツガツしたハングリーな人間じゃないでしょ。
そんな人間はそもそもオタクなんてやってられないっての。
577名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:05:04 ID:ofn6CRuT0
分かったら水掛け論で意味なく荒らすなよ
あ、理屈にもなってないから水掛け論にもならないかwww
578名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:06:31 ID:Tiqv6jG40
>>577
混ぜて欲しいなら話題をせめて合わせる努力したらどうだ?
579名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:08:01 ID:wmjM4Xq90
>>576
「売れないと飯が食えない」という、いたって当然の現実を否定する材料として
「オタクはすべて裕福である」という破綻した仮定を持ち出すのはやめよう
例えば俺は月収8万(一人暮らし)のバイト時代でもオタクだったよ
580名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:08:22 ID:l70kmEIa0
自分で範囲拡大ってマジすげぇw
581名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:08:46 ID:ofn6CRuT0
論理破綻しまくってる奴相手にするとはお前ら暇だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:09:44 ID:l70kmEIa0
暇になったからこそ、この祭りに参加できるんだ、と考えるんだwww
583名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:10:23 ID:urqQcn8a0
>>576
売れる事が全てってのは全然カッコイイ事じゃないよ、寧ろカッコ悪い部類だよ
584名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:10:43 ID:HOr0XLFQ0
>>576
君の言いたいことがよくわかったよ。ありがとう
585名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:10:58 ID:wmjM4Xq90
>>581
……ほんとは暇じゃないけど現実逃避っす(´・ω・`)
586名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:11:27 ID:Tiqv6jG40
>>579
一人の例外もなく皆裕福とか言ってないだろ
ヘンなすり替えするなよ。
「基本的には」って何度も言ったぞ。

で、お前さん、月給8万で一人暮らししてたって?
家賃や光熱費はいくらで、食費はいくらだったの?
オタク趣味にかける金はどうしてたんだ?
587名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:12:09 ID:l70kmEIa0
某ゲームの広報とかマジ売り逃げかって感じでかっこ悪いとは思ったな、確かに。
聞こえてはこないが事情があったのだろうけれども。
588名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:13:47 ID:Tiqv6jG40
>>579
>「売れないと飯が食えない」という、いたって当然の現実を否定する
私はそんなことを否定したつもりはないんですがねえ。
どうしてそういうすり替えするんですかね。
>>568読んでくださいよ。
589名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:16:28 ID:Tiqv6jG40
>>583
私もそう思いますが、中に入るんですよ
自分がヘタレた商品しか作れない事を正当化するために
それを口にする奴がね。しかも思いのほか多い。
こいつらは、質を意識する事自体女々しい自称芸術家のオナニーとすることで
自分の創造性のなさや、怠惰さを正当化してるんですよ。
死んだらいい人種ですよ。
590名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:16:35 ID:wmjM4Xq90
>>586
当時の家賃は4万、光熱費や携帯を削りまくった
エロゲは廉価版も月一本は買ってた。その他の娯楽は古本屋と\200のレンタルビデオ、ネット
身体壊してバイトに出れなくなったせいで収入ガタ落ちになったんだけど、
それでも意外と生活できると分かったんで、キツいキツいと聞いてたこの業界に転職した
正直、オタクな暮らしって金かけなくても余裕で大丈夫だよ
591名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:17:42 ID:SETx0Ufc0
>>562
8月の作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
592名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:20:36 ID:/IiZoI2w0
>死んだらいい人種ですよ。
>死んだらいい人種ですよ。
>死んだらいい人種ですよ。
>死んだらいい人種ですよ。
>死んだらいい人種ですよ。
593名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:20:46 ID:urqQcn8a0
別にオタクは金かけなくてもオタクで入れるぞ、TVアニメだけ録画して何度も見たりしてるだけで
DVDやグッズなんか集め無い奴もいるし
594名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:21:28 ID:Tiqv6jG40
売れることが全て!って言うとスカっとするんでしょうね。
自分を劣等に位置づけるさまざまな基準…
例えばあの名作ゲームはロットアップ後も長年愛されてるのに
自分のゲームは誰一人思い出しもしてもらえないライターとか
ヘタレ絵でいつも微妙な評価の原画だとか
そんな人間にとっては、金以外の基準はないって叫びたいでしょうよ。
質で劣っている人間が、質という基準をまったく存在しない事にしてしまえば
精神的な劣位はなんとかそのウソで埋まるかもしれません。
ましてやエロゲの購買層はちょっと頭の弱い人も多いですから
メジャーなコンテンツ産業では無理でも、そういう人間相手であれば
日の目を見ることもあるかもしれません。
そしたら彼らは復讐できるわけですよ、優秀なクリエイターに。
質がいいからって何?売れたら勝ちだもんね、と。
595名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:22:11 ID:SETx0Ufc0
>>594
作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
596名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:24:44 ID:wmjM4Xq90
>>588
じゃあ「オタクはみんな富裕層」みたいな思い込みも撤廃してほしいな
あなたのレスは、相手の人間像を「こうだ!」と勝手に決め付けて攻撃してるだけだから

>>594
それもあなたの想像上の「銭ゲバクリエイター」であって、
このスレの不特定多数な業界人に対して言っても仕方がないんだけど
というか、どうしてそんなに攻撃的なスタンスなの?
597名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:25:06 ID:Pcc0n0de0
支持母体の絶対数が少ない中でユーザーがついてこないライターなんてただのオナニーライターだろ
598名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:26:05 ID:e55EHZ/30
スレが活性化してるしw
荒らし報告無理だなwww
599名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:27:29 ID:Tiqv6jG40
>>590
ウソくさいですね〜
8万のうち4万が家賃で消える、
そこからさらに娯楽費でエロゲを一本、レンタルを使う、
ガス水道電気その他で1万、娯楽に1万に抑えたとして
食費2万。1日の食費が666円。
体壊したなら病院は?医療費や保険はどうしたの?
車やバイクはないの?交通費は皆無?
食費以外の消耗品は何も買わないの?

8万で余裕で大丈夫とかどう考えてもありえないですわ。
ギリギリかろうじて生きる、というレベルでしょう。

本当に自活した事あるの?とか聞きたくなってしまう。
600名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:29:27 ID:l70kmEIa0
言ってるお前がうそ臭いよw
601名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:30:16 ID:OPMMjTr1O
>>591
ワロタw

これに対するキチガイの反論マダーw
602名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:30:28 ID:Tiqv6jG40
>>600
ニートの自称音屋ひっこんでろ
603名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:30:34 ID:mhkBGHiM0
俺は家賃5万で10万そこそこで生活してたことあるけど、人間何とかなるもんだ。

あと、八月の凄いところは売れたことじゃない、常に前作以上に売れ続けていることだ。
604名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:30:34 ID:8g1kvZfw0
ぶっちゃけ、月2万あれば生活は可能。
半年間それで生活した俺が言うんだから間違いない。
東京なら無理かもしれんが。
605名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:31:39 ID:P7zmkD3c0
>>576
ほんとに意味理解できないんだとすると、頭悪すぎ。
そのレス番号内の文章しか理解できないのか?
ID番号で、それぞれの主張を把握しろよ…

メーカーからすると、その多くは”売り上げ”と言う価値観を主軸に置く。
でなければ、存続すら不可能だからな。
で、この至極当たり前の”価値基準”を否定し続けてるのはなんでだ?
”自分のオナニー”を認めないメーカーが憎いのか?
作品の価値は、売り上げ以外にもある!と?
メーカーを説得できるだけの材料があるなら、プレゼンしろよ。
606名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:32:57 ID:wmjM4Xq90
>>599
食費二万って……本気で言ってるんじゃないよね?
米とパスタのコストパフォーマンスをバカにしてるよちょっと!
交通費は徒歩、健康保険は扶養、医療費は貯金で済ませたよ
消耗品は99円ショップ(品によってはスーパー)で
607名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:35:09 ID:l70kmEIa0
自分のことしか知らないお前がニートだろ?w

家から出ないからいろんな人間が居ること知らないわけだ。
608名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:35:29 ID:Tiqv6jG40
>>605
自分がアホ文書いて、理解されなかったら「頭悪すぎ」とか
お前の書き込みがこそがオナニーなんじゃないんですか?
頭がいいつもりなら理解できる文を書きなさいよ。

>至極当たり前の”価値基準”を否定し続けてるのはなんでだ?

いや、否定してないから、そこからしてもう間違ってるから。
売れることは私も大事な事だと思いますよ。
それが全てで他はオナニーみたいに言う奴の商売人面が
ウソくさいから勘弁してくださいってだけで。

>メーカーを説得できるだけの材料があるなら、プレゼンしろよ。

してるに決まってるし、通ってないとも一言もいえない。
お前さんは私が「売れないオナニーライター」と決め付けないとしゃべれないのか?
609名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:36:08 ID:l70kmEIa0
ぉぉぅ、レスが30回越えてた。
ゴメン消えるよ。皆、祭り気分で煽った俺を許せw
610名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:38:10 ID:wmjM4Xq90
ぶっちゃけ、このスレで心の底から「売上だけがすべて」なんて考えてる人はごく稀だと思うんだ
611名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:38:36 ID:/IiZoI2w0
>決め付けないとしゃべれないのか?
>ニートの自称音屋ひっこんでろ
なんで決め付けてんのー?
612名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:39:43 ID:Tiqv6jG40
>>606
米とパスタだけで生きてたんですか。それはすごいな。
私なら栄養失調になりますわ。
一人暮らしで、しかも自分の体が資本のエロゲ稼業なのに
よくそんな適当できますね〜自己管理できない業界人とかどうなの?
ていうか健康保険は扶養とか…医療費は貯金からとか…ツッコミどころ満載過ぎて
いえもういいです…

>>607
なんだニートって言われてカチンときたんですか?
613名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:39:44 ID:c8bxVch20
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
>作品が沢山売れた、多くが認めた、という事実から
>貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。
614名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:41:38 ID:ETX3jJ1T0
ID:l70kmEIa0のニートが荒らしに論破され涙目で脱落宣言開始
615名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:42:46 ID:Tiqv6jG40
>>610
なのにメチャメチャ噛み付いてくるアホウが沢山居る不思議
616名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:43:06 ID:8OQxvzmb0
>>613
言ってる事が支離滅裂だな
617名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:43:41 ID:l70kmEIa0
俺はチャんと働いてるぜ!!!!

なんて反応するとニートらしいですかね?
618名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:43:51 ID:wmjM4Xq90
>>612
やっぱり話し相手が脳内イメージからズレることを嫌ったレスをするんだね
「世の中は/この人は、こうに違いない」と思うのは勝手だけど、それを他人に押し付けても拒まれるだけだよ
あとモヤシも食えモヤシも。あなたは自炊したことないのか?
619名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:44:07 ID:P7zmkD3c0
>>608
メーカーの価値観=製作者の価値観
な君には何を言っても駄目ってことか。

製作者が”売り上げ”至上である事を推奨した記憶は無いんだが?
経営者の価値観。製作者の価値観。ユーザーの価値観。
それらを最大公約数で満たすのが、世間一般で”良作”と呼ばれる物だ。
関わる人間が増えれば、それぞれの人間に価値観があるんだって事は理解しような?

アホな妄想で他人を貶すなんて愚の骨頂だぞ?
620名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:46:03 ID:SkQ5ilUG0
主張が出尽くしたようだから多分終わる
621名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:46:38 ID:wmjM4Xq90
>>615
そりゃ>>409とかみたいな喧嘩腰+居丈高なレスしてれば、噛み付かれもするよ
622名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:47:00 ID:ETX3jJ1T0
>>617
煽った方が出やすいかと思って書いたが
さっさと脱落しろって急に湧いた単発IDに言われると
かえって脱落しにくいですかね?

つまり、そろそろやめとけと('A`)
623名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:48:37 ID:urqQcn8a0
二年事くらい、こう言う何かよく判らん熱い子が来るねココ
624名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:49:49 ID:Tiqv6jG40
>>618
昔は毎日自炊だったよ。今は外食やコンビニメシもあるけど。
ていうか、貯金を下ろして医療費に当てたり、保険は扶養だったりしてる時点で
8万で収まってないじゃんって話なんだけど。

>>619
上二段落に関しては、そんな事わかりきってるし、話に関係ない。

>アホな妄想で他人を貶すなんて愚の骨頂だぞ?

なあに、お前さんが該当してないなら
私の発言は無関係の話ということにしてスルーすればいい話じゃないか。
私はネットでチビ・デブ・ハゲ・腐女子などの揶揄が書き込まれても
全然他人事だしピクリとも頭に来ないぞ。
625名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:50:35 ID:8OQxvzmb0
ID:Tiqv6jG40の主張に合わせると
売り上げでニトロ作品より上回ってる8月を貶している
ID:Tiqv6jG40自信の感受性は少数派・例外と考える事が出来るだけということですね。
626名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:54:11 ID:oMfEenHU0
>>625
糞ワロタ
627名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:55:02 ID:xTg+ipMe0
相手に読解力を求め、議論を講じる前に、
言いたいことは小出しにせず、長文にせず、
短くスッキリまとめなさい。
628名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:57:03 ID:Tiqv6jG40
>>576をはじめ、何度も短く簡潔にまとめてるのに
ひたすら誤解される不思議
629名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:57:25 ID:PuVOCx9o0
Tiqv6jG40は感受性が人とはちょっと違うって事でFA
630名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:58:36 ID:/IiZoI2w0
自分の価値観を他人に押し付けるのは良くないですよ
631名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:59:29 ID:Tiqv6jG40
まあ>>610が本心なら何もいう事はないですよ。
モヤシッ子のおぼっちゃんの裕福オタッキー業界人の癖に
生活でござい!ってツラしてたらまた文句言うかもしれないけど。
金金って偉ぶってホントかっこ悪いよ。
自活するのは当たり前だよ。口に出して偉そうにふんぞり返る事じゃない。
632名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 22:59:54 ID:wmjM4Xq90
>>624
論点がズレてる。これオタクは貧乏でも可能だっていう話の実例だよ
医療費含むと月収8万の範囲に収まってないけど、これって裕福かなという疑問が
「オタクはすべて裕福である」説はまだ続けるのかい?
633名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:00:17 ID:urqQcn8a0
だから>>576に該当しない人間も居るってのに、まあ、
キミから言わせれば該当しないならレスすんなスルーしろカスって事かもしれんが
634名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:01:14 ID:P7zmkD3c0
Tiqv6jG40は、文意の主要ポイントには何一つ回答せず、論点ずらしに必死ですね^^

業界全体の人間が集まってる所で、一個人の価値観で全否定。
これがわかりきってる言う人のやってること。
635名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:01:27 ID:8OQxvzmb0
>>568
> >私からすると、月型のタイトルは”やる気にもならなかった”と言う時点で、駄目なタイトルともいえるんだ。
>
> 別に否定しませんよ。やらずに否定する、そういう人も居るでしょう。
> 沢山売れた、多くが認めた、という事実から
> 貴方の感受性はいささか少数派・例外と考える事が出来るだけです。


>>628
少数派の感受性に合わせても評価されません
636名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:02:15 ID:Tiqv6jG40
>>632
だから「例外なく全てのオタクは裕福である」って主張してないでしょ〜
基本的には裕福じゃないとムリだよね、って言ってるだけ。
例外はどこにだってあるし、君みたいに無自覚に実家や貯金に頼ったり
winnyで必要経費削減してるだけなのに「貧困でもオタクは成立する」って言うほうが
ずっと屁理屈でしょ。

こっちが言ってるのは「基本的には」ってことだからね。
637名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:03:12 ID:Tiqv6jG40
>>634
別に全否定してないのにそのリアクションはおかしい。
読解力を鍛えるべきです。
638名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:06:33 ID:oMfEenHU0
>>637
お前の感受性は自分自身で少数派で例外だって認めたんだからひっこめよwww
639名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:06:34 ID:wmjM4Xq90
>>631
それは「モヤシッ子のおぼっちゃんの裕福オタッキー業界人」だと確定した相手にお言いなさい
ここで見当違いのヘイトをまき散らかされても、スレ住人を苛立たせるだけだよ

というか

>>636
「winnyで必要経費削減」という物言いには、なんだか見覚えがあるんだけど
以前このスレで「業界人はみんな割れのフォトショップ使ってる」とか主張しまくってた人?
640名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:09:48 ID:Tiqv6jG40
枝葉末節の話だけど言い直すよ。
オタクは基本的に実家が裕福。
もし収入のほとんどを家に入れないといけないような人間だったら
オタクとしての消費ライフそのものが困難だからね。
程度の差はあれ、甘い環境で生きてると思いますよ。
消費しないオタクだっているとか言われたら、それ本当にオタクなの?と思っちゃいますが。
漫画もアニメもゲームも手を伸ばさず、絵を描くソフトやPCも画材も必要としない
どういうオタクなんですかねー野鳥観察が趣味のオタクとかなんですかね。
ここではエロゲを手に取るようなタイプのステロタイプに話を絞りましょうよ。

>「winnyで必要経費削減」という物言いには、なんだか見覚えがあるんだけど

使ってないなら気にしなさんな。
私はネットで右翼とか朝鮮人とか部落って書き込みを見ても(ry
641名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:11:03 ID:wmjM4Xq90
まるで噛み合わないな……
642名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:11:08 ID:ofn6CRuT0
既に論破されてるのに未だに続けてる痛い子
傷が深くなる前にやめれば良いのに
643名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:11:10 ID:/IiZoI2w0
ID:Tiqv6jG40
>例外はどこにだってあるし
644名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:12:25 ID:Ncy/uTiv0
子どもの性の商品化に歯止めをかけようと、日本ユニセフ協会は11日、
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を求めるキャンペーンを始めた。
18歳未満を写した性的画像・写真の単純所持を処罰対象に加えるとともに、
マンガの虐待描写なども「準児童ポルノ」として違法化するよう訴え、
賛同署名を集め、政府・国会に提出する。

キャンペーンは子どもの人権問題に取り組むNGO(非政府組織)や学識経験者など25人が呼びかけ人となり、
インターネット業界からもヤフー、マイクロソフト2社が賛同している。

現行法では児童ポルノの販売・提供目的での所持は処罰対象だが、
個人で収集するだけの単純所持は禁じていない。
このため供給が止まらず、子どもが性暴力を受けた際に撮影された画像がインターネットを経由し拡散している。

また、性的な姿態や虐待を写実的に描いたマンガやアニメ、ゲームソフトは
被写体が実在しないとの理由で同法の対象外だが、
欧米では処罰対象とする国もあり、違法化を求める。
さらに、被害児童へのケア体制の整備や、関連業界の自主規制も求めている。

国会内で開かれた記者会見で、呼びかけ人で日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんは
「撮影された子のトラウマは一生消えない。法律が不十分では被害者を減らせない。
ぜひ署名に参加し、子どもたちを救って下さい」と呼びかけた。

同法をめぐっては自民、公明両党が改正に着手する方向で検討を始めており、
民主党も近く党内の議論を始める方針。

署名は日本ユニセフ協会のホームページ
(地http://www.unicef.or.jp)から参加できる。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080312k0000m040029000c.html

一体あんた達どーすんの?
645名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:12:38 ID:Tiqv6jG40
>>642
論破ってw頭の悪い人が好む語彙ですね〜
ディベートならば議題が明確に存在してジャッジがいてますが
掲示板はそういうやり取りじゃないですよ。
理論に勝ち負けを見出すのは頭の弱い人の特徴。
コレ覚えておくといいです。
646名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:13:27 ID:kDsnxy+z0
647名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:14:59 ID:Tiqv6jG40
>>646
論破でもなんでもないじゃないですか。
私が仮に少数派だったら何?ってだけの話ですよ。
私は自分が多数派で絶対正しいとか一言も言ってませんし。
648名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:15:07 ID:P7zmkD3c0
>>637
売り上げの為にユーザーに媚びた企画で有りつつも、
内容的にがんばって作ってる(つもりの人間も含む)に対し、
>他社はそれ以上にヒドい有様だったからだ。
これは、明らかに全体への敵対的な意見でしょう。
しかも、”やった事もない”タイトルを含むすべてを指した物言いで。

これで、全否定じゃないよって言うんなら、
とりあえず前提条件である409をどういう意図で書いた物か説明するしかないね。
649名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:15:37 ID:Z3HiSARj0
ふう
650名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:18:46 ID:urqQcn8a0
>>647
だったら何言いに来たんだw
651名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:18:49 ID:GqkZE0mf0
>>647
だったら自分が正しいかのような断言するような主張するなよ
652名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:19:42 ID:4GfQumbi0
何か荒れてるけど、作ってる人がんばっておもしろいのつくってねー
買う側の自分から見てて次回作に期待したくなるのならどんだけ評判悪くても追っかけてるもんだぜ
653名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:20:44 ID:wmjM4Xq90
>>647
わかった
もういい
お前は寝ろ
俺も寝る
654名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:20:51 ID:Tiqv6jG40
>>648
なんでいちいち全部のソフトを細かく吟味してあげる必要があるんですか?
絵がダサいからアウト、とか、タイトルがキモいからアウト、とか
それどころか、別にやらずに否定したっていいんですよ。
全部のソフトについてなど、誰だって知りえるはずもないのです。
私も貴方もね。ごく個人の知覚の範囲で、知りえる「業界の全体的傾向」について話したに過ぎません。
そこには例外もいくらかはあるでしょう。
そんな当たり前を無視して、勝手に「全否定した!」って火病を起こすのはおかしいです。
655名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:22:52 ID:Tiqv6jG40
656名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:24:30 ID:mhkBGHiM0
ID追うのメンドイからコテつけてもらえると助かる。
657名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:26:18 ID:VSUGg3gN0
8月のクオリティが低いって断言してんじゃん
その後でニトロの方が8月よりクオリティが高いと主張してる。
>>647が少数派で例外だと認めたなら論破されてるじゃん。

409 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 17:30:04 ID:Tiqv6jG40
オーガストのゲームは非常にクオリティが低い。
商売に徹してるといえば格好がいいが
その実、低質な人間相手にひたすら媚びる事でしか商売ができないという
非常に情けない、そういう質のものだった。
この程度のものを模倣する事が一種のステータスになってる
私は我が耳を疑ったが、他社のゲームを触って納得した。
オーガストのゲームは確かに幼稚に極みだったが、
他社はそれ以上にヒドい有様だったからだ。
658名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:27:22 ID:/IiZoI2w0
じゃあニトロや型月をやらずに否定しておきましょうか
細かく吟味してあげる必要も無いですね
659名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:29:07 ID:3PPewDyD0
ID:Tiqv6jG40さんと、相手してる方にお願いしたい。
本当は他に別途スレを設け、そこへ移動して欲しいのですが、
それが出来ないのであればせめてトリップくらいは付けてくれませんか?

今日は貴方たちだけで250近く進んでるわけで
特にID:Tiqv6jG40さんは一日で80近くレスしてるワケですが
流石に毎日変化するIDだけでNG対応してもキリがなく
スレ自体も愚痴スレとして正常稼働しているとは言い難いです。

トリップでNG指定することで、邪魔する方も減りますので
スレの機能戻すためにも、トリップを付けることを検討していただきたい。

一応知らない方もいるかもしれないので念のため。
名前欄に「#文字列」。シャープは半角で。文字列は全角で好きな物でOKです。
660名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:32:39 ID:Tiqv6jG40
>>657
私は少数派かもしれませんが>>409で書いたことはまったく正しいので
別に論破されたとは思いませんね。
オーガストの作品の品質について、私に思いも寄らない視点での擁護でもあったなら
それは論破といえるかもしれませんが、これまでのところ、揚げ足取りしかありませんでしたし。
661名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:34:08 ID:xO0YUlgk0
干渉する気がないならどっちも黙れよ……
662名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:35:34 ID:4mivvbhZ0
感受性が変った子は自分は論破されてることも気付かないようです
ネット社会ではこういった子が最強
663名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:37:03 ID:Tiqv6jG40
尋常なやり取りであれば>>409に対して
「いや、オーガストはこれこれこういう理由ですばらしいメーカーだ」と
それを言えるならば論破になりえたかもしれません(もちろん反論したかもしれませんが)。

しかしあなた方が行ったのは
「どんなにクソでも売れたら勝ち」だの
「何をもって質と規定するかボクチンわかんない」という知能退行
揚げ足取りに終止し、つまるところ、私が揶揄した仮想業界人に
自分が該当しているため、攻撃されたと被害妄想を感じて
ひたすらスレを荒らした

そういうことですよねオナニーってのは。
664名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:37:23 ID:Y5CeT/eU0
>>660
君が普通の人と感受性が違って少数派で例外だという前置きを
してくれれば君の意見を否定するつもりはないよ。
665名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:38:34 ID:Tiqv6jG40
666名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:39:01 ID:SrlY4dXX0
例外君なら仕方ないw
667名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:39:26 ID:/IiZoI2w0
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
>ひたすらスレを荒らした
668名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:39:52 ID:Tiqv6jG40
>>664
そんな前置きをいちいち但し書きしないといけない意味がわかりませんが
そんなに多数派であるというアイデンティティに依存したいのですか?
669名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:40:48 ID:fmtRHQWR0
>>664
だな。
断言口調で俺が正しいみたいに主張するからいけない。
少数派で例外だと自覚してるなら別に俺から言う事もない。
オーガストが嫌いな奴がいるのは認めるよ。
670名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:43:17 ID:E7Cs8Trv0
変った子はどの業界にもいますからね
671名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:43:36 ID:Tiqv6jG40
私は別にオーガストのやり方が絶対悪、とかそういう事を言ってるんじゃないんですよ。
ただ、文化的な質として、単純にくだらない。そう感じた。人間が全然描けていないですしね。
こういうのを模倣して喜ぶのはよくない。

この私の主張がおかしいと思ったなら、
質的にどこがどう優れていたのか言えばいいのに、それをしないで
「売れたら勝ち」と白痴みたいに論点のずれた勝利宣言をする。

頭がおかしい人の所業ですよ。
672名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:45:32 ID:urqQcn8a0
もう、ほっとけ、ほっとけ、こんな支離滅裂な子相手したって、
絵が旨く成る訳でも素敵シナリオが書ける訳でも素敵コードが組めるように成る訳でも無い
なーんも得な事も無い、ID:Tiqv6jG40キミも俺らと話したってこれ以上得な事なんかはなーんも無いぞ、
答えなんか出ないんだからお互い時間の無駄、明日に備えて寝た方がマシ。
673名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:45:53 ID:GKR/Jhtt0
俺はそう思わない。
オーガストは萌えを追求した素晴らしい作品だと思う。
674名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:47:17 ID:SkQ5ilUG0
TYPE-MOONが好きな奴は少数派では無いが、痛い奴が多くて良識を持った人が少ないのは認める。
675名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:50:06 ID:Tiqv6jG40
再三繰り返しますがメディアとしてのエロゲに貴賎はないと思います。
世間から軽んじられてる、というのはもちろん承知の上で、それでも
貴賎があるとすれば個々の業界人や作品にあるのであって
エロゲそのものは、単に18禁である、性的描写などがあるだけです。
しかし、自分自身で勝手に卑下して、勝手に銭ゲバ気取る業界人も居るのです。
質をないがしろにしてる罪悪感を紛らわすため
売れたら勝ちと鼻息荒く、自分の芸術コンプレックスや、成功コンプレックスをごまかして
汚い人間だと思いますよ。そういう人間は今すぐ死ぬべきだと思います。
自分が該当してないと思うなら怒る必要はないと思いますよ。
該当者は可及的速やかに死ぬように。

>>674
別に型月は好きではない。
オーガストより質的にも商業的にもがんばってるなって思うだけ。
676名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:53:24 ID:4mivvbhZ0
>>675
大多数の業界人はあなたが死ぬべきだと思っていますよ
もういいですか
677名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:54:39 ID:Tiqv6jG40
もう寝ることにします。
あまり論破論破と勝利宣言してると
低学歴に見えるからやめたほうがいいですよ。
議論は理解を深めるためにあるもので勝負ではありません。
2chだからバカやってもいいや、と思ってる人は要注意です。
2chはバーチャルでも、バカやってる貴方は現実に存在しています。
銭ゲバ気取ってたらまたいじめにくるので、あまりカッコつけないようにしてください。
私達は所詮、恵まれた場所に居るオタクなのですから。

>>673
そうですか。萌えってのの文化的価値を聞きたかったですが
もう寝るので残念です。
678名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:55:10 ID:mVM/kyBf0
あなたのおっしゃる質というのは普通の感性とはちょっと変ってるようですね
あなたのような変った意見もあるのだなと思いました。
679名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:56:55 ID:H9YX3vmd0
議論にすらなってない中学生の主張を永遠とありがとうございました。
680名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:58:49 ID:nR1ztJvj0
>>677
ニトロ作品や型月作品の文化的価値を聞きたかったのですが残念です
もう寝ます
681名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:59:01 ID:xO0YUlgk0
何でもいいが、死ねとか軽々しく言うな。
682名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 23:59:25 ID:SkQ5ilUG0
ID:Tiqv6jG40がエロゲー界に金字塔を打ち立てる日は来るのだろうか、
683名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:01:21 ID:2OFRFz/90
>「売れたら勝ち」と白痴みたいに論点のずれた勝利宣言をする
これも商売の一側面で正義あることを、何かの潔癖症からか拒絶反応。
これ否定したいのには理由があるのか?
売れて評価されてるんなら、そういう市場が有り評価されている証明であるにもかかわらず、
そのニーズに応えることは、低俗で稚拙であると主張。(暗に、ユーザーの質が低いともとれる発言)
それは単に、”文化的な質”とやらを、”エロゲー”に押し付けてるだけだろ。

”低俗な物”から、”文化的な質”とやらの高い物の混在こそが”エロゲー業界”の醍醐味だろ。
カオスな中での取捨選択という”オタク心”も今のエロゲ業界を支えている礎の一つなんだよ。
結局、Tiqv6jG40は反論意見に論点ずらしながら煽り入れたいだけなんだろ?
684名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:04:52 ID:H/yd78HG0
ええっと、そろそろ今日あったこと愚痴っていい?

キャラ設定とか属性とか決めたいのはわかるんだけどさ、
「自分の萌えポイント」を口頭で羅列する事は会議っていわねーよw
それをまとめて資料化したのを提出してくれ、話はそっからだろ。
685名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:06:26 ID:1hX2A54a0
ニーズにこたえることが低俗って言ってない希ガス
ニーズを満たすだけで他に何もない
商業的価値のみのガランドウはいやづらって話でしょ
686名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:08:07 ID:1w0Lsv5V0
>>684
なんと心が洗われるような愚痴レス…。
687名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:08:28 ID:eP2eb2EV0
文化的な質が高い作品って誰が決めるの?という問題
どんなに自称高尚(笑)なシナリオ書いてもユーザーが認めてくれなきゃ意味ねぇじゃん
そういうのオナニーって言って何も間違ってないと思うが
688名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:08:58 ID:1hX2A54a0
またループか
689名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:11:34 ID:aGBU2oDm0
>>685
自称高尚なシナリオとやらが正当に評価されたいなら、
エロゲ業界にいる意味もないし、わざわざ評価されにくい
エロゲライターなんてしてない罠。
690名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:12:09 ID:BFYo6rmj0
エロゲ業界に関する愚痴スレ その1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205248169/

業界人のみに区分けせず、
業界に関する愚痴として新スレ立ててきました。

ユーザー業界人区分けなく愚痴や議論を行うならば
今後こちらに移動して書き込みをお願いします。
691名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:13:58 ID:1hX2A54a0
>>689
じゃあエロゲ業界人は評価されたくないマゾってことか?
意図的に低レベルに書いてるの?ほんまかよw
692名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:15:23 ID:DxWAqOFt0
>>689
この業界は中途半端な奴がクリエイター面する業界ですから
文豪になれる実力があるわけでもなく、エロゲライターでは満足できない
煮ても焼いても食えない潰しが利かないライターな
693名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:17:26 ID:2OFRFz/90
>>684
そこは君が”自分の好み”で、ポイントを取捨選択。
パパッとテキストにまとめて提出しとけばいいよ。
確かに、会議中にメモらない奴多いのは間違いない。
で、あがってきた時「あれ?前言ってたのと違う気がする…?」
って事多いしな。

>>685
>ニーズを満たすだけで他に何もない
これが主観以外の何者でもないと思うんだ。
それが”全”で有るかのように意見してる時点で、煽りでしょ
694名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:20:49 ID:BFYo6rmj0
ひとまず彼が湧いたら
>>690のスレに誘導促して、続きもそっちでやるようにしてくれ。
言っても誘導しないと思うけど、
別途スレが設けられた以上、スレ違いな事はそっちでやってもらわな困る。
695名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:24:15 ID:e/qZvx4b0
>>686
あんがと、なんか愚痴るのが悪いような流れだったものでw

>>693
いやさ、今日は「シナリオ会議」の予定って聞いてたんだよ。
だからキャラ設定とかはDの方で大まかに決まってて、
それをたたき台にシナリオの方向性とか、キャラの肉付け会議のつもりだったのさ。
D以外全員そう思ってたのに、Dが「こういうキャラにしたい」を口頭でしか言わんのよw
696名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:25:10 ID:3O+OqL6T0
>>691
評価はされたいけど、大抵の人は自分にそれほどの実力が無い事を自覚してて、
ある程度ユーザー媚びた作品を作るだろう。
実力が中途半端にある奴は、そういった作品を作る奴を貶したり自称クリエイターと
声高々に主張する。小物程よく吠える。
結果ユーザーからは叩かれ、吠える割には大した実績も残せずに終わるだろうな。
697名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:27:47 ID:1hX2A54a0
なんかこう、みんなの頭の中に存在する
仮想敵に向かって罵ってるような感じだな
エロゲ業界人対抗でボクシング大会とか開いたらいいんじゃないのかな
698名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:28:10 ID:OqEEp+V/0
そういうのは>>690でやれよ
699名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:29:06 ID:1hX2A54a0
そういう場所で
ちょっと芸術肌っぽいけど売れ行きは爆発的とはいえないライターと
萌え媚オンリーで才能ナシと罵られるタイプのライターが
鉄拳で殴り合えばいいと思うお
700名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:31:04 ID:Ri8FworB0
なんかもう、ホントにどうでもいい事だな
701名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:32:09 ID:2OFRFz/90
>>695
うーん、そうなると話は変わってくるなw
キャラクターと一緒に話しの大雑把な方向性は”企画”の段階で決めとくもんだろうに…
要は、”まだ企画も何も決まってません”状態だったってことだね。
ってことで、"君の好み"でテキトウにまとめて”企画書”として渡しちゃえばいいんだよw

ふわふわノープラン!
そういうDは消えて欲しいね!
702名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:34:24 ID:1hX2A54a0
田中ロミオVSはにはにのライター(名前シラネ)とか見てみたいお
奈須きのこはきっと強いから一度に5人くらい相手にしたらいいんじゃないのか
匿名掲示板でネチョネチョやるからよくないんだよ
殴り合いでスカッと

どうでもいいけど原画すすまん
703名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:34:55 ID:SlUNO69w0
ニトロにしても萌えキャラ使って燃えな事をやりたいだけにしか見えないけどな。
創造性があるようにも思えない。
創造性があるが美少女ゲーなんていう縛りの中でシナリオ書こうとするかね?
エロゲ界で芸術肌(笑)
704名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:38:19 ID:aGBU2oDm0
>>703
だから半端者なんだよ
中途半端な人ほど使えない物はないんだけどね
そこら辺自覚してほしい今日この頃
705名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:41:51 ID:wk0EOVmu0
いつまでも荒らしのネタ引っ張ってないで
続けるなら>>690のスレ行ってやってこいよ
同一人物か?
706名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:50:04 ID:3O+OqL6T0
なまじ泳げるようになると調子にのっておぼれる典型だな
707名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 00:57:49 ID:N6KOBeRe0
ID:NT4DVO9G0
ID:ysZ8n4/f0
ID:AIbcQYux0
ID:oPUiZtjR0
ID:FmpSklGH0
ID:Vks6SBBE0
ID:Ipyz7TYy0
ID:tfvifV/R0
ID:kOpc2OeR0
ID:inTU44IB0
ID:sTnESfDn0
ID:Tiqv6jG40

上記ID総同一人物説
708名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 01:02:42 ID:z41oxcNR0
そもそも文化に上下があると考えてるのがおかしい
異文化間に存在するのは格差ではなく差異でしかない
八月ゲーとかぐやゲーのどちらが優れてるか、と聞く方が無茶だろwww
709名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 01:16:35 ID:IzKJiKsg0
イリュージョン等3D系は写実的だから完全に炉は出せないのか・・・
誰がこんな「写実的な物に限られる」なんて信用するんだよ?
710業界人X:2008/03/12(水) 01:54:55 ID:r4pcApop0
ID:ysZ8n4/f0
ID:AIbcQYux0
ID:sTnESfDn0 だよ。

>>703 >>704
<業界人のみんなへ>

結論から言えば、美少女ゲーム業界こそ、最も可能性がある。
理由は、他の業界を知らない人達には分からないだろう。
1例を挙げるけど、
小澤征爾が何でウィーン国立歌劇場の音楽監督ポストを得たか分かる?
ベルリンフィルのメンバー全員に、「彼の音楽は底が浅い」なんて言われてるのに。
答えは、アメリカの某ユダヤ人組織に忠実な、典型的サラリーマンだからだ。

小説などでは、古典作品に比べても、新たに書く意味がほとんど無い。
CSでは、金がかかりすぎ、冒険するリスクも高い。

新たにコンテンツを作る意味があり、採算が取れ、
なおかつ少数派向けも含めて自由に作れるのは、
漫画を除けば、美少女ゲームぐらいだと思います。

まあ、良識派が誰かは分かりませんが、
頑張りたい人を応援して、締めくくりの一言にしたいと思います。

読むだけでも大変だったなぁ・・・。
711名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:07:34 ID:ghMflGwb0
ははあ、じゃあウェルザーメストが小澤の後任になるのもユダヤの陰謀かね
712名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:17:15 ID:e/qZvx4b0
>>701
サブライターにそんな権限はありませんおw

まあここまで酷いのは初めてだが、Dとしては新人だそうなんである程度はしょうがないかと。
これまでDやってたベテランの人が一応後ろにいてくれるそうなんで、
仕切りなおせばどうにかなる……と思いたいw

しかしその新人Dの好みのキャラで行くなとはいわんが、もっと客観性は持って欲しいよね。
キャラの特徴の話し聞き流してるだけでも、どっかの深夜アニメとかエロゲのキャラの名前がいっぱい出てくるしw
713名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:27:21 ID:rN1i71/m0
>なおかつ少数派向けも含めて自由に作れるのは

自分でエロゲ制作する資金を全額出資して全責任を負えるなら良いけどな
結局採算重視金重視
本当に才能があるのなら大手が拾ってくれます
マスコミも取り上げてくれます
世間が認めてくれます
エロゲ業界に身を置いてるのは実力がないからです
自覚しろ目を覚ませ
714名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:29:26 ID:ser3BRQq0
腐れ業界にIDなんて意味無いなw全員同じに人物みたいだw
715名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:31:50 ID:O/VqaALG0
>>710
スレ違いな書き込みは、今度からは>>690にある該当スレでやるようにな。
716業界人Y:2008/03/12(水) 02:45:45 ID:r4pcApop0
>>711
特定の組織でそういうことやったなら、
そこで同じ事続けるのかどうかは分からない。
大量の影響下組織の1つでしかないんだろうから。
でもユダヤ支配は疑いようがない。ホモならやだねえ。

ウィーンの演奏会に毎日通ったことあるけど、現代音楽だらけよ?
何がすごいってね、古典作品を、
テンポずらしまくって現代音楽みたいに弾くわけ!
若手に多いんだけどね。
ある日、シューベルトとシェーンベルクの演奏会に行った時、
演奏順が分からなかったんだけど、全部が12音技法に聴こえた。
それほど前衛的。

でもウィーンは、欧州でも、
「時代に取り残された町」なんて言われるぐらい保守的。
つまり、真に前衛的な音楽は、日本国内では、絶対に聴けない。
どんなコンテンツにも、無限の可能性があるということの、
一例と思って欲しい。
717名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:51:00 ID:2OFRFz/90
>>712
物語の伴わないキャラクターの”萌え要素”なんてのは、ライターの足かせでしかないしね
思いつきで要素突っ込むなら、それを伴うエピソードの想定もしといてくれと言いたくなるね。
まぁ、客観性はみんなで意見出し合う時点である程度まとまってくると思うし、
生暖かく見守ってあげるといいんじゃないかねぇ
とりあえず、企画の焦点とコンセプトだけでも絞っとくように言っとくと良いんじゃね?

企画会議の議長はDだが、議題自体はDの為の物じゃないからね。
意見を出す側に”権限”なんて必要無いと思うよ。
会議内容をテキストにまとめたのも、”善意”だしねw
その内容を使うかの最終判断するのもDの役目だし。
718業界人Y:2008/03/12(水) 02:52:39 ID:r4pcApop0
>>713
同人と垣根なんか無いだろ?採算は簡単に合います。副業でもいいんだし。
あなたが「多数派だよ」と教わった歴史は、実は全然間違いだったんです。
あなたが持ってる各歴史・文化のイメージも、全然間違いです。

ちなみに、煽りなのは分かってるから、レスは止めてくれ。
今だけ乗らせてもらいました。
719名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 02:59:23 ID:Axgcv0vZ0
大層なご託並べるのは良いけど、エロゲは世間的にも認められていないし、
今後も認められる事はないだろうね
ポルノ規制法、人権擁護法含め社会からは隔離されたがってる業界ですよ
無限の可能性とか世迷い事も良いところ
漫画の見すぎだよ
720業界人Z:2008/03/12(水) 03:02:33 ID:r4pcApop0
>>719
煽りはやめてくれってば。
原理的には、俺の言った事は正しいんだしさ。

いいかげん、今日はもう止めるよ。
721名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:03:33 ID:Nncb2mXn0
同人は趣味で基本人件費はかからん。
メーカーは社員にきちんと毎月給料を支払う義務が生じるし、期限だって予算だって決まっる。
本当にクリエイティブな活動がしたいなら有志募って同人でやるべきだろうよ。
どうせ金が絡まないとほとんど集まらないだろうけどな。
所詮はMONEYだよMONEY!
722名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:29:49 ID:ghMflGwb0
>>716
いや、全然思えないんで
つか陰謀論言い出した時点でアホかと

音楽業界のユダヤコネクションは周知の事実でまあいいとして
小澤にユダヤ系に強いマネージャーついてるのも周知の事実だが

某組織とかね。お前は馬鹿かと
日本に前衛入ってこないのは金にならないから以上の意味なんかねーよ
なぜ金にならないかっつーと西洋古典音楽の公的助成が少なくて寄付の文化がないからだ
なんでも陰謀論で済ませてんじゃねーよw
723名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:31:50 ID:2OFRFz/90
なんか制作について無知なのが居るようだから一応書いとく。
基本的にエロゲを外注主体で開発を行う場合、買い叩いて安く済ますとかしない限りは
8000本目標で制作するにあたり、2000〜3000万(商品の製造費込)はかかる。
(CG100 テキスト2〜3M 声8 主題歌&ムービー1〜2 程度の規模)
この金額の採算が、簡単に合いますと言いのけてしまうあたり、
よほど裕福で緩いクライアント(or自己資金)を持つか、外注全員がお金持ち(販売後の後払い条件)か何でしょうね。うらやましい限りです。

まぁ、個人の話しをしてるならシラネ。
ちゃんとクオリティと期日守ってくれれば、副業してようがご自由にどうぞって話し。
ただスケジュールに融通が利かない様だと、切られることがあっても自己責任ってことで。
あ、これレスじゃないから。独り言な。
724名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:43:03 ID:r4pcApop0

 煽 り は や め ろ っ て 言 っ て ん だ ろ う が !

>>722
寄付なんかなくても、成り立ってる前衛もある、お前が知らないだけ。
世界中の指揮者の人事を決めてる、ユダヤ人支配の団体が出てきただけで、
何で陰謀論よ? 「コネ」って言っただけだろ?
725名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:44:12 ID:r4pcApop0
>2次元に人権だのなんだの…アホらしすぎる
>それこそ表現の自由だが

あるとしたら、一度ユーザーの物になってからだよね。
情報公開・告知も大事。
「国家がなくても国民はあるが、国民がなければ国家はない」
ってなわけで、消費者主体だからさ。
726名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:44:48 ID:r4pcApop0
もう答えないからな!!!

 煽 る ん じ ゃ な い ぞ ! ! !
727名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:46:11 ID:ghMflGwb0
>>724
某組織とか阿呆な陰謀論持ち出すからだよ

なにが煽りだか
いいかげんなデマ飛ばすのが煽りでなくていったいなんだってんだろうなw
先に自分の身を振り返れ
728名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:58:43 ID:r4pcApop0
>>727
某組織って言い方から陰謀論を推測したのは、
お前のすさまじいほどの頭の悪さのせいだ。
コネだって言ってんだろ!

褒めてやってるんだから、逆恨みすんじゃねえよ。馬鹿が。
煽りじゃねえだろうが。

>>723
せっかく発注したもんを、満足に使いこなせないようなバカの団体は、
偉そうなこと言うな。誰も信じないぞ。


 も う 煽 る な よ 、 答 え な い ぞ !
729名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 03:59:22 ID:r4pcApop0

 もう答えないからな!!!
730名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:07:52 ID:ghMflGwb0
>>728
自分の頭の悪さ棚に上げてなにブチキレてんだかw

だいたいからして
>結論から言えば、美少女ゲーム業界こそ、最も可能性がある。
この現状認識自体業界の中にいたら絶対出てこないだろうが
零細ばっかで流通に完全に首根っこ押さえられた業界で
その流通は目先のユーザーの反応以外なにも見てない

ついてるヒモが緩いうえに自由になる金があるから冒険ができるんであって
冒険の結果一定の市場動向が形成されるから前衛だろうがなんだろうが
金出す奴増えて商売が成り立つようになるんだよ。それが裾野の広さってやつだ

流通が中長期見据えた投資と市場の創出なんて事を一切考えてない以上
現状美少女ゲーム業界にお前さんの言うところのおめでたい「可能性」なんか無いに等しいんだよ
あるのは企業とも言えないようなgdgdがひしめき合ってるからこそ
その隙間に生まれてくるって類の後ろ向きな可能性だけだ

スノッブの上に頭も悪いんじゃ救いようがないぞお前
731名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:11:54 ID:2OFRFz/90
>せっかく発注したもんを、満足に使いこなせないようなバカの団体は、
>偉そうなこと言うな。
何の話しをしてるんだ?
使いこなせないって何の話だね?
単に事実を書いてるだけだよ。


アンカーあったから引用して答えてるが、これも独り言な。
勝手にレス返したりしないでよね!
732名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:15:01 ID:L65qMhhc0
全部自作自演に見えてきた
733名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:26:05 ID:1RicKlvw0
むしろそうであって欲しい。
こんなに馬鹿だらけじゃ、あまりに救いがなさ過ぎる。
734名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:28:49 ID:r4pcApop0
>>730
ユーザーに無理矢理麻雀やらせちゃだめだよ?
その判断は、大きく間違ってる。

あんたのボロが出たとこで、幕引きにするよ。
真ん中はちょっと分かり易すぎたねぇ。他も無理ありすぎ。


主人公は無個性で良いから、あんた達の成功を考えてくれ。
俺はあんた達の作ったゲームが好きなんだ。
でも、あんたの書くHシーンはあんまり良いとは思わないから、
無理しない方がいいんじゃない?
初期グループと壁ができちゃってるのは、かわいそうだから、
Hシーンを書いたりしてるよりも、彼らと接するべきだよ。
歌詞は悪くない、また期待してるよ。

暴言は、たくさんソフトを買うことで許して下さい。
Dも広報も、俺よりも何倍も優秀で、尊敬してるんだからさ!
735名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:30:45 ID:r4pcApop0
ああもちろん、独り言の愚痴。
736名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 04:55:48 ID:wK/Xva4T0
>>734
負け惜しみ乙

ま、さっさと尻尾まいて逃げてくれ
スッキリするから
737名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 05:25:44 ID:nwQyPvQS0
子どもの性の商品化に歯止めをかけようと、日本ユニセフ協会は11日、
児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を求めるキャンペーンを始めた。
18歳未満を写した性的画像・写真の単純所持を処罰対象に加えるとともに、
マンガの虐待描写なども「準児童ポルノ」として違法化するよう訴え、
賛同署名を集め、政府・国会に提出する。

キャンペーンは子どもの人権問題に取り組むNGO(非政府組織)や学識経験者など25人が呼びかけ人となり、
インターネット業界からもヤフー、マイクロソフト2社が賛同している。

現行法では児童ポルノの販売・提供目的での所持は処罰対象だが、
個人で収集するだけの単純所持は禁じていない。
このため供給が止まらず、子どもが性暴力を受けた際に撮影された画像がインターネットを経由し拡散している。

また、性的な姿態や虐待を写実的に描いたマンガやアニメ、ゲームソフトは
被写体が実在しないとの理由で同法の対象外だが、
欧米では処罰対象とする国もあり、違法化を求める。
さらに、被害児童へのケア体制の整備や、関連業界の自主規制も求めている。

国会内で開かれた記者会見で、呼びかけ人で日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんは
「撮影された子のトラウマは一生消えない。法律が不十分では被害者を減らせない。
ぜひ署名に参加し、子どもたちを救って下さい」と呼びかけた。

同法をめぐっては自民、公明両党が改正に着手する方向で検討を始めており、
民主党も近く党内の議論を始める方針。

署名は日本ユニセフ協会のホームページ
(地http://www.unicef.or.jp)から参加できる。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080312k0000m040029000c.html

一体、あんた達どーすんの?
738名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 07:45:00 ID:3yVl5UzC0
>日本ユニセフ協会

ユニセフの名前だけ借りたパチモノだけどな
739名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 09:28:37 ID:M6wtFQpR0
>>730
お前の言ってる事は
「俺は無力だああああ」って泣き言にしか聞こえないのだが・・・w

「零細ばっかで流通に完全に首根っこ押さえられた業界」
「その流通は目先のユーザーの反応以外なにも見てない」
「流通が中長期見据えた投資と市場の創出なんて事を一切考えてない」

一ユーザーならぬ業界人であればそれを変えようとすればいいのに。
生活だけで手一杯で、自分が批判する流通の傀儡として生きるのみですか。
ああ、俺は無力とかそういう話でしたねそうですね。

自分の無力を嘆くだけの奴のどこが頭がいいんだよ。
美少女ゲームに無限の可能性があると言ってる奴と変わらないがなw

740名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 09:35:09 ID:M6wtFQpR0
ID:r4pcApop0は電波っぽいのであまり擁護したくもないけど
ユダヤの某組織云々って単語を聞いて
陰謀云々って言い出すところはあまりに短絡的だ。
ムーあたりのオカルト雑誌やアニメ(主にえヴぁんげりよん)の見すぎと違うか。
ID:ghMflGwb0は単語レベルの揚げ足取りや、自分の現状をただ嘆くのではなく
もう少し前向きに・・・いや、君の目には希望など何も映ってないのかもだが。
741名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 09:41:00 ID:M6wtFQpR0
俺は美少女ゲームに無限の可能性があるとは思わないけど
かつてのにっかつロマンポルノがそうであったように
18禁という制約さえ受け入れれば比較的何をしても許されるという点では
アンダーグラウンドの才能が開花しやすいメディアだったと思うよ(過去形)。

ただ、そこにマスプロダクション的な野心を持ち込みすぎた結果として
作業はマニュアル化され、本来エロゲが持っていた猥雑で魅力的な多様性は失われ
結果として才能のある人間がエロゲを捨てて、同人、ラノベ、または商業活動すら捨ててwebに行ってしまった。

そうした選択を取り得なかった力なき連中は、
流通に「いいから薄い萌えゲーを薄利多売してろ」と
無能者の烙印を押され、業界の終焉まで下っ端としてこき使われる、ただそれだけだろう。

金があって裾野が広いからこそ自由にやれる、ではなく、逆。
一人一人が裾野を広げる努力をしなかったから、ニッチさに拍車がかかり金がなくなった。

ここまで裾野が狭くなってしまったのは、自分が築いてしまった結果なんだよ。
がんばってる人たちも一部いるにはいるけどね。
742名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 09:44:31 ID:M6wtFQpR0
以上の理由で
「美少女ゲームには無限の可能性がある」と目をキラキラさせてる奴は
現状認識の出来ていない夢見るバカかもしれないが
「美少女ゲームに可能性なんかねぇ」とニヒルに構える奴は
現状認識が出来てる分、自分は賢いと言いたいだけの
何も変えられなかった無力バカだ。

無知は仕方ないが、知ってて何もしなかった奴は罪深い。
743名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 10:13:40 ID:hukAEG6v0
だから>>690でやれよ。
744名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 11:17:28 ID:vYaT20Ar0
ここ数日おもしろくないから、もっと愚痴っぽい愚痴話してくれよ。
今の流れでは俺が愚痴れねえ。
745名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 11:32:03 ID:kuQNJisR0
給料安い。もっとあげてくれ。せめて額面15万は欲しい。
それと保険と年金も入れてくれ。ちくるぞ。
746名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 11:55:44 ID:Iv9sdO8I0
んあんという愚痴っぽい愚痴。
747名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 12:03:23 ID:aXbdUoPO0
>>740
おはよう、ID変えて自演ご苦労
今日も朝から張り切って電波飛ばしてるなw
748名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 12:30:29 ID:ser3BRQq0
>>745
 保険と年金入るけど手取りが減りますよぉ!で交渉終了。
749名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 12:30:43 ID:N/U4+SdP0
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
750名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 13:25:15 ID:M6wtFQpR0
昔は「面白いもの」を探す一環としてエロゲ「も」買ってた奴が多かった。
今はそういう「イノベ−ター」的な人間はエロゲを去った。

なぜならエロゲの作りがテンプレ化・マニュアル化して
退屈になったからだ。

創作的には無能で、出世欲のある奴しか作らなくなって
処女厨に代表されるような頭の弱いキモヲタしか買わなくなった。

そりゃ裾野も狭くなるってもの。
流通のせいじゃないよ。
流通はお前らが多様な表現で銭を取れると判断しなかっただけ。
テンプレ萌えゲーしか作れないと判断された無能が悪い。
ラノベにすっかりお株を奪われたいまや、完全に手遅れだけどね。
751名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 13:25:46 ID:aXbdUoPO0
はいはい自演乙
752名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 13:58:50 ID:9eVVFIef0
ただのアンチ処女厨かよw
プラモ屋さんが発狂してるだけか
753名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 14:00:25 ID:RGrqUHPw0
処女厨に叩かれて業界やめた無能なライターが発狂してるんでしょ
754名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 14:10:37 ID:z/6Yyu3y0
人を見下してる様な奴が作った作品なんてこちらから願い下げ
755名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 14:16:36 ID:M6wtFQpR0
>>752-754
頭の弱いキモヲタの典型例
756名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 14:23:50 ID:M6wtFQpR0
>業界やめた無能なライターが
バカなキモヲタに合わせて退屈な萌えドカタに甘んじる他ない
そんなエロゲ業界を見切るのは、むしろ有能で賢い人間の選択。
今残ってる連中はメジャーで仕事が取れない無能のみ。
萌え豚向けに合わせてるつもりが、自分の真の実力がそれだったという
757名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 14:29:42 ID:0G+iOggu0
メジャーで成功してるのってヤマグチノボルときのこぐらいしかいねぇだろwww
758名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 15:43:27 ID:8cKcdFSx0
>>757
ゆゆこたんもじゃね?
759名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 15:48:25 ID:GxKe6nzM0
少ないね
760名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 15:53:07 ID:Bt/OK28UO
2008年4月購入検討&感想スレッド part1
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204297816/l50
ここと、
業界関係者に質問しよう その28
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199522280/l50
で、面白いことになってるぞ。
761名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 16:21:11 ID:iSVWSdq60
事情も知らずに夢を見た業界人になりたいキチガイが、
ずっとこの板にID変えながら粘着連投してるってこと?
762名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 16:53:00 ID:fC6dDS7q0
まぁあれが既知外で業界関係者でないことはここだけでも感じることではあるがw
763名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 17:14:12 ID:f4Y+WGks0
いや、的外れではないね。CGとシナリオの外注費の格差、
というより外注シナリオ代が高いのは事実。
764名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 17:17:08 ID:f4Y+WGks0
オレは10数年の老舗のD+Pをやってるんだけど、サブシナリオにKB=千円だ。
しかも、絵コンテorサンプル画像+口調なども含めた詳細な発注書を含めてだ。
最終的には社内の企画かメインライターが口調などを合わせる。
どうして千円かって言うと、2ちゃんねるやmixiで千円って論調になって、
それ以下だと安いって受けてくれない人が増えたからだ。
サブでも千円ってどうよ、とは思うけどしょうがないんじゃない?

うちにも数人、社員シナリオライターが入ったから、
外注にふる仕事は今後少なくなっていき、
社員に書かせてコストも切り詰めらいくことになる。

企画料30-80万
原画100-300万
シナリオ(執筆のみ)150-200万
CG200-300万(色彩設定、版権物込み)

これが全部を外注に出したときの経費だ。
うちでは全部を出すことはまず無いが。
でも、シナリオが原画と同額か上回ることなんて多々あることだ。

売上に貢献しないライターは一番つぶしが効かないのに、
2ちゃんとかmixiとかで言葉巧みにカルテルを組んで単価をつり上げてた。
CGはグループ化して、低価格&高スピード化(内部での修正を見越して)or高品質化で、
どうにか生きてる感じ。
765名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 17:29:21 ID:f4Y+WGks0
ミス投下、スマソ
766名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 18:54:33 ID:l4ggNqV10
>>760仕事中だったのに興奮して書き込みまくってしまったorz
767名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 19:24:35 ID:1wgdDqej0
>>758
一応直木賞作家も忘れてもらっては困る。
768名無しさん@初回限定:2008/03/12(水) 20:06:32 ID:nwQyPvQS0
だーまえは潔かったな
まぁ俺はサッカーでも中田とかよりカズのほうが断然好きだけど

769名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 00:05:45 ID:cn6jiur40
唇が顔面神経痛というか…なんか頭痛がひどくて仕事に集中できねぇ!!
なにか良いアドバイスをください。
770名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 01:39:03 ID:6P7oaZIT0
>>761 >>762
お前らがこの業界しか知らないってのは、
お前らが何も知らないのと一緒だよ。
771名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 01:40:58 ID:2JG2apww0
そら千円以下に切り詰めたんじゃ、売上に貢献するようなライターは捕まらんよ。
だいたい、値段の吊り下げが目に余るから対抗上書き込んでるだけだろ……。
俺は売上に貢献できるほどではないけど、それでもK千円でその辺のちっこい
ブランドの仕事なんか受けねーぞ。いまさらメリットないからな。
772名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 02:46:40 ID:0J1z/t1w0
つか、俺の場合キロ3ケタとかになっちゃったら
副業に時間割いた方がよっぽど儲けになるんだよね。

ま、あっちの書き込み本気にしてそれで求人かけて
人集まらなくなったらそれはそれでいいんじゃない?

ちなみに今、一番足りてないの(締切を守る保障がある)ライター
…って言っても、知識のない経営者やユーザーは
信じないんだろうなあ…
773名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 03:00:31 ID:gXBCV4wG0
シナリオと原画はスケジュールブッチの常習犯。
だから毎日進捗をチェックして、
時にはラフだけ上げてもらって別人トレースっていうこともあったよ。

シナリオライターは1日だけ遅れたり、ねこんじゃったりが多い(^^;

音楽家は「ここ、すこしいじって」って話をしたら全リテで帰ってくる人と、
殆ど気付かない程度しかいじらない人がいるね。
774名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 03:05:08 ID:tgN+dH2f0
>>769
PC見ないほうが良いんじゃないのかな
眼精疲労とかじゃね? 一日どっかPC見ないで遊ぶなり
休んだりした方がいいよ
775名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 03:05:20 ID:Gvj2UOu00
やべ
毎日進捗チェックするところがあるのか
週ならまだしも毎日は勘弁だな
今度から契約前にちゃんと聞いとこ
776名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:04:02 ID:8cZvY/cb0
平日の深夜から昼間までまんべんなくID変えて長文粘着自演垂れ流してるキ●ガイはニートか?
まじで病気っぽくて恐いよ
777名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:39:42 ID:WA6eOavg0
自作自演を疑う奴は、たいてい自分がやってる。
他人と自分の区別がついてないから
己が日常的にすることは、他人もする、そう思うわけだね
778名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:42:19 ID:WA6eOavg0
でも私は、日常的に自作自演を繰り返しながら
多数派を装うために必死な人を責められない。
私にとってはただの遊びでも、
その人にとってはアイデンティティを賭した聖戦なのかも。
私にとってエロゲとその製作者がくだらないゴミでも、
他の人から見たら芸術()かもしれません。
779名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:48:52 ID:y8JkWD/I0
でも俺もこのスレに連投してるキチガイは同一人物だと思いたい
あんな奴が何人も常駐して粘着されてるスレなんて恐ろしすぎる
780名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 10:42:38 ID:elEFSbhr0
誰も相手にしないと自分で自演して荒らすタイプは現状手に負えない
当分このスレは機能しないだろう
781名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 10:44:34 ID:2CfZ2WIY0
まぁ彼にとってはスレを荒らすことで自分のアイデンティティと保ってるのだろう
782名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 11:18:52 ID:YsfSkUEU0
落としたエロゲを猿のようにやりまくって
受験に失敗したガキが逆恨みで暴れてるだけじゃねーの?
783名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 11:26:03 ID:y8JkWD/I0
それはそれとして、この前HDDがあっさり逝った
別ドライブに自動バックアップしてたから実害は軽かったけどマジ凹む
本当にデータのバックアップは大事だぜ、というか死活問題だねー
784名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 12:49:39 ID:NFparngd0
質問スレに妄想厨が現れると
こっちの荒らしが消える不思議
785名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 16:11:28 ID:k3KnCRxc0
同人におされて厳しい業界なんでしょうか
786名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 19:36:19 ID:auJoPKm70
グヘー、CGの外注費が安すぎだよぉー。
1枚で1.2万だと、2日書けちゃうと日給6000円だよぉー。
でも、引きこもりの俺にはこれしかできること無いよぉー。
787名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 20:31:13 ID:hpD7V7ku0
パーツ込みで?
それなら安くなったもんだね。
普通ベース背景込みで15000でしょ。
788名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 20:32:20 ID:tgN+dH2f0
>>787
それが普通、でも安いトコだと>>786もあるね
忙しい時期にまっさきに断る仕事
789名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 22:49:49 ID:+n48D7ef0
1万〜1.5万の仕事があるけど、
東京で安い方は段取りとかがきちんとしてて好印象。
大阪はいい加減だし安いし、あんまりいいこと聞いたこと無い。
790名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:00:24 ID:KD0SLZB70
CGなんか大抵のモノは集中してやれば、殆ど1日で終わるけどなあ
791名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:03:30 ID:bRYAr+Pd0
昨日からシナリオの値段が高いと叩いてる連中は何なんだ
シナリオってのは脳が筋肉痛になるぐらい(あくまでも比喩だぞ)
激しい仕事なんだぞ
792名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:05:43 ID:xwuH3u/M0
まあノイローゼやら鬱に一番近い職種なのは間違いなさそうだが
793名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:12:55 ID:+n48D7ef0
企画、制作進行、社長が一番ノイローゼや鬱に近いんじゃないのか?
専業企画屋や社長がノイローゼや鬱で自殺って話し、何度か聞いたことあるが、
シナリオライターが自殺した話は2件ほどしか聞いたこと無い。
794名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:16:34 ID:gN6PW5k10
鬱=自殺かよw

まあライターの鬱なんてのはファッションみたいなもんで
口先でだけのが多いのは事実だがな
795名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:18:40 ID:+n48D7ef0
>>794
それを言ったらお終いだ。みんなわかって聞いているw
796名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 23:20:44 ID:topAR7KP0
ライターの鬱は脱稿と共に霧散
企画、制作進行、社長は常に鬱だからじゃないかな。
797名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 01:01:10 ID:SnVe5FyQ0
質問スレの流れがこっちにも移っててワラタ
798名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 01:10:32 ID:9/bUZnN90
誰もが自分の仕事が一番大変だと思ってて、
他の連中の給料に不満を持ってるのが分かった。
健康的な証拠だ。
799名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 01:22:39 ID:eu/S/3hQ0
>>790
1日で終われるクオリティって同人?
同人エロゲーって薄利多売だけど、中小よりよっぽど儲かってるみたいね。
賃金聞いて愕然としたわ。
800名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 01:39:36 ID:xoe/n5GG0
エッチシーンとかなら何とかなるけど、キッチリしたのは
一日じゃ終わらんね。今は顔差分も多いし
下手すると背景書いてないしwwwその字でベッドとか窓しか書いてない
□はなんだwwwみたいな・・・。
801名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 02:44:36 ID:i1NRsa4v0
バカばっか。
隣の芝生が青く見えてるだけじゃん。

この話題いつまで続くの?


俺はこれからもキロ1000でも難色を示し続けるぜ。
802名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 02:49:27 ID:xi4M8pSm0
というか`1000円提示されたのはデビュー時の一回こっきりだ
803名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 05:41:16 ID:ZoXANWd30
ライターは意外と売り手市場なんだな。
804名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 06:44:58 ID:7PYpIGupO
すぐ近くにいるの気付かずその当人の事ボロクソに言っちゃってた事ってあるよね?
俺はあるよ・・・・・・昨日の事なんだけど
805名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 07:17:00 ID:A1GUP4Yb0
そう言うのは学生時代迄
806名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 12:02:36 ID:68PO1EjV0
>>803
「逃げたことがない」「初心者でない」
ライターは売り手市場
807名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 13:17:54 ID:5S5PXsvV0
まさかこいつがと思うやつが逃げたりするからなぁ…
808名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 14:51:09 ID:ersGoWdD0
600万でソフト1本作ってるおいらが来ましたよ。
600万のうち、原画100万、声優100万、曲と歌2曲で60万、背景CGで30万、OHP維持費10万
残りの300万をCGの相方と折半しているよ。
大体年2本作ってる。

おいらの仕事は、
 企画
 先方との打ち合わせ
 プログラム(Nスクリプト)
 シナリオ執筆(1.5MB位)
 OHPの更新ネタ

CGの相方の仕事
 色彩設定
 CGの色塗り全て(80枚、立ちキャラ、版権物)
 パッケージデザイン、広告デザイン、OHPのデザイン

大体、標準金額もらえてるかんじです。
これ以外の宣伝広告費と
2500本売れればリクープ越えするらしい。
2000本に壁があって、それを越えるのが難しいらしい。
厳しい業界になってるんで、会社の倒産も相次いでいるらしい。
うちらの出資元も相当、厳しいらしく、他のチームが売れなかったりすると、
うちらのソフトを5ヶ月で作ってくれないか、と言われる。
外注ライターや外注CGは友達なので、仕事を振りたくないから、断ってるけどね。
でも、企画、プログラム、デザイン、色彩設定の仕事は事実上、ただでやってる事になるのが泣ける。
プログラマはどうやって食べてるんだろうか?
809名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 14:59:40 ID:P4FpKOZm0
>>808
立派なもんだと思うがNすくいじってる程度でプログラムの仕事してるつもりになってたら
本職のPGに殴られると思う。
810名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:03:34 ID:pm286eKb0
これでやっていけているから、プログラマの人はどうやって仕事を見つけて
まわしていけるのかねぇといっているんじゃないの。
811名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:04:14 ID:eu/S/3hQ0
中小に内勤の専属PGなんて滅多に居ないと思う
812名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:06:11 ID:ersGoWdD0
>>810
IDが286オメ

>>809
>>810さんが言ったとおりの感覚です。
代金を払ってくれる所も無いでしょうし、
(WEB)デザイナーと(WEB)プログラマはどうやって食って言ってるんでしょうね。
813名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:09:45 ID:ersGoWdD0
>>811
外注費はどれぐらい払ってるんでしょうね?
2500本でスレスレ黒字って事は、PC-NEWSとかその後釜の業界紙とかみてると、
2500本行ってないソフトが氾濫してるから、良く潰れないと思うよ。
親会社の金だって無尽蔵じゃないんだし、ずっと赤字だと切られるって考える怖い。
814名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:15:26 ID:eu/S/3hQ0
1つの仕事でいくらって話でしょ。システム開発が済んだら当分は必要ないし。
後はデバック期間にもしものために呼ぶくらい。1週間拘束で2、30万ってとこじゃないの。
815名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 15:28:28 ID:ersGoWdD0
1週間の拘束料が15万で、システム使用料が15万ってところですか。
昔はPMDという音源ドライバの使用料だけでも20万取られたのに
安くなりましたね……
WINのプログラムは難しいと思いますが、
ただで使えるツールがあるので、それに引っ張られてでしょうね。
合掌。
816名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 16:13:08 ID:vmyxu+bg0
FM音源ドライバはしょうがないんじゃない。今のPCMベタ流しとは訳が違うし。
ヘタなの使うと効果音鳴らせなかったりめちゃくちゃ重くなったりしてた。懐かしいな。
817名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 19:25:07 ID:YjvYLj180
PMD!懐かしいねー。
KAJAさんは未だにエロゲの仕事とか細々とやってたりするんだけど、
本業はサラリーマンなんかなのかな。
818名無しさん@初回限定:2008/03/14(金) 22:13:45 ID:vmyxu+bg0
>>817
蘇る98本やエグゼリカ設定資料本によればフリー作曲家。
でもここ数年はエロゲやってないみたいね。名前変えてるかもしれんけど。
819名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 12:49:36 ID:/P3frVPw0
同情するなら職をくれ
820名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 12:49:58 ID:/P3frVPw0
誤爆
821名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 13:47:27 ID:a0Kmbdfb0
エロゲ制作者は高卒以下の低学歴が多いって本当ですか?
822名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 14:44:11 ID:YMc7JhkX0
会社変わっても待遇や、仕事内容ってそう変わらんね人間関係は変わるけど
823名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 15:12:51 ID:53pAyfd/0
>>821
本当。そして高学歴に対する嫉妬が異常な業界でもある。
解ったらここから出て行きなさい。
824名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 15:32:06 ID:ZtqO7mp90
高卒以下って専門卒も含まれんの?
825名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 16:11:16 ID:Lvv6FWbj0
現役Aランクの者だがエロゲ業界に就職したいと思ってる
業界的には実力>>>>学歴なんだろうがleafやkeyあたりなら学歴で入れる?
826名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 16:19:52 ID:MTdKvfU30
>>824
「専門士」の資格を取れる専修学校なら含まれない。
各種学校なら高卒扱いに含まれる。

ただし「フリーターを無職と考えるかどうか」と同じで、企業によって違うのでは。
827名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 16:23:12 ID:zfrM4ELG0
>>825
せめて一度まともな会社に就職してみてから考えたほうがいい
828名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 16:41:17 ID:qMN+JCHH0
>>825
何をやりたいのか知らんが、
原画、CG、シナリオ、PGについては、
学歴は全く考慮しないな。
サンプルの出来と経験だけ。
どこの会社でも同じだ。
829名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 17:14:41 ID:3Dn6mypvO
学歴は高卒以上ならあまり考慮されないけど、
専攻してたモノが希望と違い過ぎていたり、
ニート臭のする履歴だったりすると落ちる
830名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 17:36:32 ID:VAwSYrPD0
おっさんになれば誰でも資料持っていけるのに、
家でチマチマした物持って行ったら無視されるなんて終わってるよな。
831名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 17:39:50 ID:nr+RMWUd0
外注でグラフィッカーする場合、30を超えているとヤバイですか?
この業界、すごく若手が多く皆20代前半というイメージがある。
832名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 17:46:02 ID:kKOr36aC0
>>831
経験者だったら殆ど歳関係ないよ
たまに外注で制限あるところがあるけど、意味が解らない・・・。
833名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 18:48:55 ID:VAwSYrPD0
俺はそろそろ30路だが開発経験なくてもITの職歴あると
適当に面接してくれるのかね?
834名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 18:52:50 ID:kKOr36aC0
というか質問は質問スレでおながいします・・・w
よくみたら愚痴スレだった
835名無しさん@初回限定:2008/03/15(土) 21:13:28 ID:53pAyfd/0
>>831
年齢なんて関係ない、外注だろ年齢ぐらい誤魔化せよ。
ただ、30超えてこの業界なんてキモイw
836名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 02:37:43 ID:6zHOybXZ0
>>829
榊原ゆいは出てくんじゃねーよ
837名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 02:40:55 ID:6zHOybXZ0
>>829
榊原ゆいの本性が、とうとう見えるようになったな。
838名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 11:58:14 ID:pghQBtKA0
意味がわからんのだが、誤爆?それとも榊原ゆいが何か問題発言でもしたの?
839名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 12:14:44 ID:S22Xrrr10
アンチが騒いでるだけだろ・・・
840名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 16:18:10 ID:6pLXiRAK0
学歴が低いエロゲ制作者ほど
「学歴は関係ない。実力だ」

「学歴は関係ない。実力だ」と叫ぶエロゲ制作者ほど
たいした実力もないことが多い事実w
841名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 16:38:57 ID:GkX8ZeC70
そうですね
842名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 18:56:16 ID:vFL5HlZS0
人生経験の薄くて浅い人に良シナリオ求めてもねぇ…
843名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 19:48:54 ID:kbh7XNBQ0
しかもみんな低学歴w

ラノベとエロゲだけが入力元ww
844名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 19:53:48 ID:zKGnyHyH0
実力が低いエロゲ制作者ほど 
「実力は関係ない。学歴だ」 

「実力は関係ない。学歴だ」と叫ぶエロゲ制作者ほど 
たいした学力もないことが多い事実w 
845名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 20:08:48 ID:KdVm0j430
よっぽど>>840が気にさわったようですw
846名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 20:37:27 ID:SPDF7GDW0
>>840
どこの業界でも低学歴者は同じ事を言う
847名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 21:00:04 ID:qNXfyDmo0
最近のユーザーはスタッフの学歴をチェックしてゲーム買ってるの?
848名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 21:16:14 ID:0+asNo7t0
>>847
ユーザーですがここ数年アリスやリーフなどの大手メーカーのしか買ってません。
最近エロゲつまらないんでお前ら真面目に働きやがれです。
849名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 22:41:56 ID:pEECgNSo0
最近目がよく霞むんだけど
なにが原因だろう?
モニタ見辛くて困る
850名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 22:53:45 ID:S22Xrrr10
>>849
目ヤニが降りてきてる。
結膜炎だから眼科行って目薬貰って来い。
851名無しさん@初回限定:2008/03/16(日) 22:54:50 ID:qidqMzYg0
つ【花粉】
852名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 00:34:33 ID:UL40q2X00
◆不満点があった人のレビュー◆
キャラデザは濃いです、とにかく(笑)。というか非常に濃すぎます。濃ゆいです。私は
個人的に好きですが・・・一般ウケはしないでしょう(爆)。音楽に関しては・・・可も無く不
可も無く。「あれ?これ何処かで聞いた事がある気がする・・・」みたいな音楽ばかりです
が(ヲイ)OPとEDの歌は「いかにも」でした(笑)。操作性が非常に微妙だったりします(爆)。
というのもこのゲーム、2回目以降は1度見た文章自動送り機能、ってのが付いてはいる
のですが・・・。ボタン押しっぱなしでないといけないので、ダルイです(ぉ)それに絵の切り
替えがあるで、文章を送るのが幾ら早くても、結局意味の無い事になっております(苦笑)。
「画像非表示モード」とかがあれば良かったのに。そうしたらこのゲームの評価もかなり上
がります(笑)。でもそこそこな操作性です。初回プレイは問題無し。ストーリーはかなり
良いです。ただ、天●子EDはいりません(爆)。ネタバレになってしまうので余り書けませ
んが、本当にあのEDは・・・いりません(ヲイ)個人的に坂上姉妹各EDがお勧め。というか
それしかまだベストEDは見てない(駄目じゃんまだ購入してから日が浅いので・・・。でも
まぁ全体的に良いとは思います。PSの方が良いかもしれませんね(爆)、このソフト。なに
せPSで後に改良され、再?発売されたソフトですし。DCは発売してからそれなりに経過
していますからね。今度PSの方も購入してみようかな(笑)。

□夢 舞希/13歳/女性□
853名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 00:43:09 ID:8ZP/T4Py0
13歳・・・
854名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 01:05:42 ID:JqoCFN5j0
ちょうどエロ目の少女マンガが面白い頃かね
855名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 01:31:17 ID:UbTLj7a90
八月のメインスタッフは高学歴だよな。売れる訳だわ
856名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 01:53:15 ID:B4bJzdK+0
みんな童貞だけどな
857名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 02:14:07 ID:cJ1AG74G0
まだ学歴云々言ってる馬鹿がいるのか。
時期から考えるに、高望みしすぎて受験に失敗したガキンチョか?
858名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 02:24:44 ID:tmETyLKz0
いいシナリオ書くには、学歴っていうか、実際に頭が良いかどうかだろ。
そんで頭が良い人は高学歴であることが多い。それだけ。
やっぱり、実際に頭が良い人が書く文章はどこか違うよ。
知識量や発想力がすごくて、説得力というかカリスマ感がある。
859名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:28:12 ID:Gd7bwmEH0
学歴が高くて損することないしね〜
学歴低い人に限って「学歴なんて意味がない」とか声高に言ったりする傾向がある

学歴が高くて実力のある人が上に行けるんだと思うよ。
860名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:30:24 ID:fmEwneZc0
そう、学歴が低くても実力がなくても駄目。
どっちも揃って初めて上に行ける。

あと、家柄とか財産とかも無いと駄目だけどな。
861名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:31:00 ID:aYL2Lgbo0
頭が良ければエロ業界になんか入らなくても良いだろうとは思うが、
同様にこんなスレ見ないだろうと思う。
862名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:32:50 ID:I5FQcDCS0
>>861
でも大学から申し込んでくる人も結構いるんだよなー
大手家電メーカーからの応募もあったよ、上司がやんわり
やめとけって面接で言ってたけど
863名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:37:27 ID:rvrojzwT0
これどこの人間だ?

ttp://erogamestory.blog42.fc2.com/
864名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:38:29 ID:TPmu1ASP0
要するに学歴が低い奴はなにやっても駄目ってことか。
仕方ないとはいえ酷い現実だなw
一兵卒からスタートすると
超マジメに武勲たてても曹長どまりみたいなもんか?

まあ確かに大学全入時代に
高卒や専門卒とかありえねーよなw
865名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:43:26 ID:fmEwneZc0
まぁ、日本の大学出てるレベルの奴は何をやっても駄目だろうね。
最低でも海外の大学で博士号を複数個持ってないと。
866名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:52:07 ID:aYL2Lgbo0
>>862
高学歴の人は普通にいると思うよ。実際知ってるし。
ちなみに僕は学歴の話しはしていないよ〜w
867名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 04:53:02 ID:OEfUrEUB0
学歴が高い方が、即戦力としては駄目でも、
今後の成長を期待できる気がする。
学歴が低くても、
サンプルの出来がいいとか、同人その他の実績があれば、
採用には問題ないか。
将来、高学歴に抜かれるかもしれないけど。
868名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 05:00:45 ID:aYL2Lgbo0
すごーい。
月曜の朝の5時にもなるのに学歴について話したい人が一杯いるーw
学歴版行けばーwww
869名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 06:47:59 ID:ylYWgMgi0
板はいたと読むんだ
870名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 07:06:42 ID:jfkOpvdr0
学歴低いですけど、しぶとく生きてます。
871名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 09:44:16 ID:bGE6Ct+e0
>>868
業界の底力をみてクソワロタw
872名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 12:56:39 ID:BVNeVEcf0
高卒とか専門卒の人って、所詮高卒とかそういう目で密かに見られてるんだろうねぇ…
口には出していわないけど
気の毒だが、自業自得という肝巣
873名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 15:35:20 ID:oECPmaKZ0
実力が低いエロゲ制作者ほど 
「実力は関係ない。学歴だ」 

「実力は関係ない。学歴だ」と叫ぶエロゲ制作者ほど 
たいした学力もないことが多い事実w 
874名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 15:45:35 ID:ngzBS73e0
>>860
>>865
絶望的だぜっ!
875名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 19:30:35 ID:hO7I+kBv0
学歴が意味あるのってライターくらいじゃねぇの?
営業は社交性があれば問題ないだろうし
876名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 20:19:28 ID:BVNeVEcf0
>まあ確かに大学全入時代に
>高卒や専門卒とかありえねーよなw

確かにその通りなんだけど
これそのまんま言うと平時に乱を引き起こしかねないな…

まあでも学歴低い人って会社や社会に対して言う文句が稚拙なのは事実だね
877名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 21:26:24 ID:8ZP/T4Py0
なんでカの字に煽られているかな
878名無しさん@初回限定:2008/03/17(月) 21:51:00 ID:MwIGG6nU0
学歴が高かろうが低かろうが
所詮エロゲ(笑)
879名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 01:32:13 ID:ArhwDkV00
営業は社交性だけじゃ足りないよ。
営業というか経営だけどね
880名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 02:54:31 ID:dzxRbj9Z0
「件名なし」のメールを「常識」とする若者たち
ttp://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2621

サポート系でPCのスペック書いてこないのが当たり前だったり、
通販に関する問い合わせで自分の名前や住所書かないとか当たり前。
携帯から送信されてくるものは高確率でこんな感じ。

「ケータイ脳の恐怖」とか提唱した本書いたら売れるかな?w
881名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:02:11 ID:IyHNtfiA0
なんか大学全入時代って言葉を勘違いしてる人がいるね。
馬鹿でも大学に入れるってことは、学歴自体の価値が薄れてるってことなんだけど。
高学歴とか語りたいなら、>>865の言うように余程いいとこじゃないと意味ないぞ。
882名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:11:31 ID:ArhwDkV00
学歴以前に、ガンダムの名前は全部言えるのに現総理の名前を知らん様な輩が困る
会話が成立しないというか、自分の殻に閉じ篭ってるというか
883名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:17:20 ID:18l6gWZK0
ヒント:この業界に東大卒がいない、早稲田バカばっかw

薄給の芸大卒・・・荒らすのやめろ。
884名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:24:25 ID:qt5vZt3H0
いや、MSの名前知ってる方が大事だろ
885名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:24:45 ID:dwtyePQi0
東大は官僚を量産するところだからな。この業界には向かんよ。
一握りの天才と多数の変人を生み出す京大の出身の方がまだ向いてる。
886名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 03:44:31 ID:js/0AbWi0
学年の変人はみな東大だったな
学年一の変態は京大だったが
887名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 07:45:52 ID:El2wLzxZ0
888名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 10:45:16 ID:bZ9z/HfI0
外国の大学は、バブルのとき企業がこぞって社員を送り込んだんだけど
帰ってきたらみんな使い物にならないわ、会社や辞めちゃうわで最近はそんなに評価されないよ。
それよりもTOEIC900点以上とかのほうがわかり易くて評価されるよ。
889名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 11:10:26 ID:s3jc7WTM0
うちの両親はどっちも高卒で大手の銀行に就職したけど

なんか学歴と実力は関係ないとか言われたまま放置状態で育てられた

俺は半ニート状態なんですがどうすればいいでしょうか?
890名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 11:10:59 ID:s3jc7WTM0
軽やかに誤爆
891名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 13:35:47 ID:RHl+dkw/0
ニートは勝ち組という定義は無くなったのか
892名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 14:35:23 ID:wi2NT/bE0
片岡とも(ねこねこソフト)東京都立大(現首大)
菅野ひろゆき(アーベル):東京工業大学 中退説あり
榊原拓(オーガスト) 慶應大学 ファンタジー研究会
虚淵玄(Nitro+) 早稲田大学第二文学部
椎原旬(PULLTOP) 東京大学中退
奈須きのこ(TYPE-MOON) 法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了
早狩武志(グリーンウッド) 慶應大学卒後、某一部上場企業入社 ライターは副業
べっかんこう(オーガスト) 慶應大学 ファンタジー研究会
山田一(元D.O.) 筑波大学 第一学群 中退
竜騎士(07th Expansion) 南山大学 元公務員
893名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 14:39:41 ID:Pm4V3OVE0
椎原の東大中退はいつ見てもMOTTAINAIと思うんだ
894名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 15:24:11 ID:XzqQf00Q0
学歴よりファンタジー研究会ってなにすんだ?勧誘がつらそうな部だ


知り合いが確定申告って行かないといけないのか?って聞いてきたけど
昨日までなんで別に大丈夫じゃないの?って答えてしまった‥ゴメン
895名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 15:36:06 ID:DVq9GS8j0
>ファンタジー研究会ってなにすんだ?
TRPGするところだろ。
15年くらい前のTRPGブームの頃は、そういう同好会がたくさんあった。
896名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 15:39:22 ID:DVq9GS8j0
確定申告は、お金が『返ってくる方』の手続きなら遅れても平気。
去年、俺は8月に手続きした。
追加で払う方の手続きは、遅れると追徴金を取られる可能性がある(でも半月くらいは平気だったはず)。
897名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 16:31:46 ID:ves/q4LS0
>>893
自分もいつもそう思う・・・
898名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 21:03:35 ID:XzqQf00Q0
大抵の人が返ってくる人だと思うんできちんとやった方がいいとは
思うんだけど確定申告しなくても大丈夫と思っているひとなんで‥

>>895
TRPG自分も昔やってたのに忘れていた。確かに
899名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 21:46:27 ID:8CviRpwS0
>>880
メールどころか、封筒の宛名書きすらまともに出来ない子が増えてます
おながいですから会社名だけ書いて投函しないでくだすぁい

もっと凄い子になると、「個人情報保護の為」と言う理由で、
履歴書に名前と住所を書かないアレな子も実在しました

('A`) ←電話で問い合わせしてその理由を聞いた時、マジで俺こんな顔していたらしい
900名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 21:50:39 ID:/uJGX96+0
>個人情報保護の為

よっぽど信用なかったんだなw
901名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 22:07:13 ID:O9xc/Hr/0
>>899
その2件凄すぎるなあw
確かに法人への郵便なら郵便番号と会社名で届く可能性はあるが…
902名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 23:01:28 ID:DVq9GS8j0
同じような話だが、
一緒に仕事したフリーのライターで、住所も本名も電話番号も言わないヤツがいた。
別のライターさんの紹介だったし、人手が足りなかったから、仕方なく使ったが…。
(何か問題があったら、そのライターが責任を持つ事になっていた)

どうしてそんなに身元を隠したいのかな?
903名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 23:02:02 ID:5UxSlZz40
そんなわけないだろw
チンポ触った汚い手でマウスカチカチしてろカス
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ

                     (CV.千葉紗子)
904名無しさん@初回限定:2008/03/18(火) 23:28:08 ID:7qN8+j+p0
>>902
それはつまりギャラも紹介者経由でということか?
実はどこかで一度逃げたやつとかじゃないのか?
905名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 01:39:20 ID:Kblsryer0
ヒント:この業界に東大卒がいない、早稲田バカばっかw

薄給の芸大卒・・・荒らすのやめろ。
906名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 01:52:54 ID:i9WBNHZU0
>>905
>>883
大事なことだから二回言いましたか?
907名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 03:58:04 ID:i9sGwdLu0
>>892
それ嘘だ。
知っている人が違うわ。
908名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 08:41:43 ID:AwWe8qkz0
代アニ卒が大卒になってるしなww
909名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 12:21:18 ID:Wkg9O14L0
代々木アニメーション大学じゃねw
910名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 14:18:04 ID:ebSgKh/30
大学でてから専門出ましたが何か?
911名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 14:53:30 ID:+OH+ILRM0
大学で400万、専門で200万。その結果がエロゲ会社勤務‥
親が泣くわ。まぁ自分で学費払ったんならその限りではないが
912名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 19:41:35 ID:ebSgKh/30
エロゲ会社社員になったことは一度もありませんが、何か?
913名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 19:48:24 ID:djPltKEO0
おk

スレタイを確認しよう、な?
914名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 20:15:58 ID:oaCl71Su0
>>912
スレタイも読めないくせに偉そうに言われても困る
915名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 20:19:14 ID:1m5gPnSV0
社員になったことない外注の業界人じゃないの。だからスレタイ通り

おれはユーザーだけど、そのくらい考えてよ
916名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 21:45:01 ID:/2fWEnD70
最初からずっとフリーの外注で、
しかもこの業界専属です。他ジャンル他メディア他業種なんか知らね。
なんて人はどのくらいいるんだろ。
917名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 22:37:15 ID:Wkg9O14L0
>>916
知るかよw

>>915
まったくだ。
918名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 22:43:15 ID:3qgmIeon0
けど>>912>>913>>914のようなレスを期待したんだろうね
919名無しさん@初回限定:2008/03/19(水) 23:07:30 ID:rGJoIGyS0
代々木アニメーション大学じゃねw
920名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 01:34:28 ID:b6f+BwXh0
>>915
どっちにしろ親不孝じゃねぇかw
921名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 05:39:35 ID:N+dyUKyb0
学歴関係ないでしょ 学歴ある方が理解力が高いかもしれないってだけで
会社で評価されるのは
社長基準>人当たりの良さ(昇進早い)>理解力>実力
重要なのは人当たりの良さで、そういう人が上じゃないと下は不幸
そういう人が陰で会社を支えてたりするんだよ 新人教育とか任されやすい人
922名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 06:13:13 ID:jqBSg7sc0
まだその話してんの
923名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 12:51:15 ID:QgZwj2SY0
つまんないこと気にしてないで、
皆さん、面白いゲームを目指して下さい。

>>921
会社・職種によって違うと思いますよ。
924名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 12:58:21 ID:QgZwj2SY0
俺は本来自由なはずだし、つまんないことに拘らないで、
面白いゲームと、将来の成功を目指してくれ。

あんた達みんなが団結する必要は、確かにあるはずなんだぞ!
謝るから、頼むから、けんかしないで、素晴らしい文化を守ってくれ。
925名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:04:08 ID:ytEhaWC50
まぁ、とりあえず…
流通とかショップ店員だって業界人なんだぜ?一応な。

場合によっては、声優なんか扱う事務所やスタジオ、声優だってそう。
なんか了見狭いと言うか、思考が硬くないか?
他人の学歴云々より、自分の見識の狭さを気にした方がいいぞ。
926名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:40:58 ID:Xz6h6Q4S0
学歴云々以前にエロゲ業界人は皆無能だからな
無能同士が微々たる優劣を競い合ったところでそれが何みたいなw
927名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:42:47 ID:Gm07eB2F0
と中卒自宅警備員様が申しておられます
928名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:48:02 ID:QgZwj2SY0
>>925
その前に、あんた達のやってることが違法だろ?
一体何がしたいんだ?悪さに敏感なら16歳なの?
俺は、あんた達全員を応援したかっただけなんだぞ?
勘違いしてるみたいだが、反論はやめとくよ、めんどくせーから。

今までの一連の出来事は、確かに、この業界に利益をもたらしたはずだ。
・・・まあそれを結論にして、しばらく2chから身を引くことにする。
全業界人の成功と幸福を祈ってるよ。
929名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:53:12 ID:QgZwj2SY0
ああ最後に、俺が悪く言ったことがあるメーカーに対してだけど、
パープルソフトウェア始め、
大好きなブランドだからいろいろ言ったりしたわけで。
好きじゃなきゃ何も言わない・・・。
だから、これからも応援しています。
ゲームも喜んで買いますんで、これからも頑張って下さい。

好きなメーカーは多すぎるんで、書かないけどね。
930名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 13:59:16 ID:HxYkKZeO0
>>925
店員は専用スレあるじゃない流通もそっちかというと店員スレだし
931名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:27:29 ID:Zi04GFS70
ちょw中卒自宅警備員w
どこ警備してんだよww
932名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:30:19 ID:Xz6h6Q4S0
なるほどキミタチが勝ち誇れる相手は「中卒自宅警備員」、と。
自己評価低いんだねえ。
933名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:31:02 ID:ytEhaWC50
QgZwj2SY0が何を言ってるのか理解できないが、
業界人じゃないなら書き込みを控える事だな

>>930
店員に限らず、”業界”って広いもんだってこと認識しとけって言ってるだけだよ。
なんか、ここに書いてる一部は、業界人=開発者って認識で書いてる節があるからな。
ソフト制作の実作業してるのも居れば、販売専門の営業側だっている。
サウンド作ってる人間も居れば、声当ててる録ってる人間もいる。
製造工場の人間だって居る。

専用スレがあるからって、”業界人”からそれらを弾く理由にはならんだろ?
934名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:36:24 ID:Xz6h6Q4S0
「開発以外は業界人にあらず」かw
勘違い、傲慢を感じるねw
そのくせ自分達の仕事に自負があるかと言えばそうでもなくw
「中卒自宅警備員よりは上」くらいの認識なんだから悲しくなるねw

ま、メジャーなコンテンツ業界に行けなかった連中だからこんなもんかw
935名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:37:36 ID:b6f+BwXh0
君の方がよっぽど業界人に拘っている様だぞw
ミキサーとか声優とか工場の人は別に自分をエロゲ業界人とか思ってないだろうし。
936名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:44:31 ID:l0YY8ezv0
確かに、声優さんで自分がエロゲ業界人だなんて思ってるのは極一部だろうなw
937名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 14:49:00 ID:ytEhaWC50
>>935
拘ってる訳じゃないよ。
スレが”業界人”になってるから言ってるだけだ。
エロゲ開発者の愚痴スレならこんな事言わん。
開発以外の話題は、「スレ違い」の一言ですむからな。
相手が実際どう思ってるかではなくて、
そういう人間が居てもおかしくないって認識が重要なんだよ。
938エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:03:13 ID:QgZwj2SY0
今、何がどうなってるかすら分からん・・・。
つまんないことを気にしてる人間ばかりなのか?

>>935
役に立たない理屈ばかりこねてんなよ。
苦しい言い訳してんな。
じゃあ、ブロガーやコミケの手伝いも業界人だわな?
答えてみろよ。
939エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:04:26 ID:QgZwj2SY0
ああ、 >>937 の間違い。
ytEhaWC50はさっさと答えろ。
940エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:06:22 ID:QgZwj2SY0
おーい、答えられないの?
941名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:06:45 ID:ytEhaWC50
>>939
それで食ってるなら”業界人”でいいだろ。
”業界人”ってのは曖昧なもんなんだよ。
942エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:09:03 ID:QgZwj2SY0
>>941
じゃあ偉そうなこと言うなよ。

>自分の見識の狭さを気にした方がいいぞ。
=「ボクは何もワカリマセーン」

何これ? ここで一番見識が狭いのは、お前だろうが。
943エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:10:20 ID:QgZwj2SY0
>>941
お前の定義じゃ、赤字のみの会社は業界人じゃないわなー。
ほれ、答えてみろ。
944エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:16:54 ID:QgZwj2SY0
いや、言い過ぎた、悪い癖だ。
ID:ytEhaWC50、すまん。
自分にだけ言われたわけじゃないだろうに、
良くなかったよな。
空気を悪くしてごめんなさい。
945名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:18:19 ID:ytEhaWC50
なんで噛み付かれてるのか知らんが、
君が、業界人=開発者って認識で書いてるならそれでいいよ。
発言にはそれだけの価値しかないって事だから。コテは外さないでねw

会社経営は帳簿上赤字でも、自己資本残す為にあえて赤にしてる会社だってあるんだが?
まぁ、どうでもいいけど。
946エロゲ業界人A:2008/03/20(木) 15:19:41 ID:QgZwj2SY0
>>945
幼稚さばかり示すな。誰だか予想つくぞ?
947名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:23:40 ID:ytEhaWC50
なんで噛み付いてんの?
何が稚拙なのか、ちゃんと説明して欲しいんだが…

ただ煽りたいだけ?
948名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:27:04 ID:X/JrkzX30
代々木ザコメーカ(ry
949名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:30:35 ID:HNc2jx5m0
950名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:34:44 ID:qQyTx1uW0
いつもの電波荒らしじゃん。
なんで構ってんの?
951名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 15:36:19 ID:ytEhaWC50
>>949
これ声優スレ?
見てきました。ありがとう。

触らない方がよさそうな人のようですね。
952名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 16:06:41 ID:QgZwj2SY0
>>951
敵じゃなかったんだな、悪い。


でもまあ、ひどい話だわな・・・。
お前らがつるんでる限り、落ち着くわけないだろ?
俺が2ch見なくなりゃ、それだけで動きが分からなくなる。
主人公が無個性ってのは、当たり前だろ?
953名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 16:26:17 ID:Zi04GFS70
>>952
ちょw
お前は何と戦ってるんだ!見えない敵に脅えすぎだろwww
954名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 16:43:33 ID:QgZwj2SY0
>>953
「敵」ってのは嘘。そんなのいないんだろ?
・・・ただ、誰と誰がどこまで親密なのかが気になるよ。
955名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 16:57:26 ID:QgZwj2SY0
俺は危険なんだろ?誰のせいなの?
956名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 17:07:55 ID:QgZwj2SY0
いきなり止まれば気になるって・・・。
自分がどうしたらいいのかすら分からない。

俺は、誰も可能にしなかったことを可能にしてみたいんだ。
何で邪魔するんだ?
前衛だって、立派に扱ってみせるつもりだ。
お願いだから、俺から未来を奪わないでくれよ・・・。
957名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 17:16:10 ID:QgZwj2SY0
「主人公は無個性」ってのは、お願いだから守って下さいよ。

あんた達全員に、オーガストになれる可能性がある。
「わがままメインヒロイン」とか「下品メインヒロイン」
を出すような、もったいないことはやめてくれ・・・。

俺は、あんた達を応援したくて登場したつもりなのに・・・。
958名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 17:57:03 ID:QgZwj2SY0
なんか腹立つから、音楽関係スレで、
嘘つきエロゲ業界人どもをなじってやる。
俺は楽譜の収集が趣味だったからな。
嘘など、すぐに見抜けるぞ!
959名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 18:10:12 ID:QgZwj2SY0
いや、悪い癖だ。すみません。
ああー、俺はどうしたらいいんだ!?

なんでメーカーとユーザーがコンタクトをとれるんだ?
動きが素早すぎる気もするんだが・・・。

販売店まで信用できんとは・・・。
いや、予想はしてたけどね。
他人と予約券取り替えればわからんはずだが・・・。

とりあえず、犯罪だからね? いい?
960名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 18:23:50 ID:QgZwj2SY0
エロゲ業界の、花粉症のクリエイターを教えてくれ。

ケージの曲、「4分33秒」でググったら、
初音ミクとの演奏がニコニコにあったぞ!?
誰かエロゲ業界人が、前衛芸術で遊んでやがるな?

しかーし!
俺はこの曲の楽譜を、過去に3種類とも収集したのだ!
・・・挫折と共に捨てたけどね。

意地でも俺の立ち位置を無くすつもりなのか?
961名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 18:26:56 ID:QgZwj2SY0
今考えると、俺の「前衛芸術コレクション」を
破って捨てたのは早計だったな。
すでに欧州でも入手不可なものも結構あったのに・・・。

頼むから、人海戦術で抜かないでもらえませんかね?
962名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 18:32:22 ID:QgZwj2SY0
ああ、警告しておきますが、
エロゲーに前衛性など、安易に用いてはなりません。
無理矢理麻雀やらせようとしても、
ほとんどの人がやってくれないのと同じです。
下手すると、嫌悪感や立ち消えに繋がりますよ。

すいません、某声優がどうしても好きなんですけど、
どこで語れば迷惑がられませんかね?
963名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 19:23:00 ID:PHyHrEX90
ユーザーだけど最近抜けるエロゲが少ないよ
エロゲ歴も長くなってきて、自分の趣味が特殊化、固定化したせいもあるけど
頑張れ業界人
964名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 22:20:54 ID:Gm07eB2F0
>どこで語れば迷惑がられませんかね?
風呂場の鏡の前
965名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 23:09:58 ID:3EhDWb/H0
エルフとかが人気だった頃の古参ゲーマーで10数年ぶりくらいにエロゲーやったんだけど、
超エロく感じてまたエロゲー熱が再燃してしまった…。
たぶん声優さんの影響。昔は声がなかったから。
しかもなんでエロゲーの声優なんてやってるのと思う人が多くて驚いた。
966名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 23:36:20 ID:SYueA7Pt0
今やエルフは……↓メーカースレから


>ねぇねぇ、エルフって07年に2本しかソフトだせてなくて
>一番売れたのが7千本だよ(by PC-NEWS)

>一番売れた7千本作品って、外注丸投げ制作
>どんだけ社内に人材がいなくなってんだよw

>>制作スタッフはほとんど社内に残っていないという噂

>つーか2007年売上ベスト50にも入ってないw
>どんだけ売れてないんだよドラナイ4ww
>http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1202631746/3-5
967名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 23:54:52 ID:odRKT5v+0
エルフで仕事しても、勝手にスパム送ってこないだけましだよな。
968名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 00:00:04 ID:3EhDWb/H0
>>966
これは酷いwww
アリスソフトはまだ元気みたいなのに。
969名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 02:59:36 ID:E1EJHpeG0
>>363
エロゲってこの方10年近くたいして変ってないような
結局製作側がオナニーしたいだけの口実だよね
「結果」が伴ってないから
970名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 03:01:36 ID:v60gOP5q0
まぁ人間自体この方1000年近くたいして変ってないしな
971名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 03:29:59 ID:Rk0Ee5ez0
こんなマイナー業界に流行も衰退も糞も無いと思うんだが
972名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 08:01:19 ID:oaTUxJaK0
アニメだって漫画だって、別にこの10年でそう変わっちゃいない。
973名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 10:06:07 ID:XBjUYeq/0
エバ以降は過剰な伏線を張り巡らして間延びしたアニメが増えたよなぁ。シリアス系はそればかり。
明るいものはでじきゃらっとあたりからは基地外かと思うほど元気な炉リっ子が暴れるアニメ路線もパターン化してきた。
地獄少女は新鮮でよかった。メジャーにならないけど。コナンもSFサスペンスとしてみると楽しい。でも長く続きすぎたね。
ケロロ軍曹も面白かったけど長いな。

エンターテイメントが新しいものを作るためにはやっぱりお金持ちが道楽で気に入ったプロデューサーに
大金ぽんと出すようなパトロン気質の人間が必要かと。そういう文化系への投資が減って、
不動産とかにかねだす人だけになってきたんだよね。最近じゃ芸能事務所ですら儲かった
金で不動産業に手を出すことが多くなったし。

マッスルミュージカルは最初はそうしたパトロンが付いているのかと思ったら、
問題の多い人材派遣会社が低賃金で売れないアスリートを集めて、
労働待遇の問題にまで発展したしな。お金を出すほうは見返りが確定していないと
出してくれない世の中になった。昔は自分の信じた才能に投資して、当たれば
ただ満足するという貴族的な趣味の世界だったのになぁ。
974名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 10:55:08 ID:pNK48IHi0
エバは確かにエポックメイキングだったし、PCエロゲはプラットホームの
以降という起爆剤があったわけだな。たまたま同じ10年ほど前に。
でもまあ、その前10年でエロゲやアニメや漫画にそれほど変化があったか、
と問われたら、やっぱりなかった気はする。元々こんなペースでいいのかも。
975名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 12:25:33 ID:+pp1Fcd90
完全にラノベにオタ文化のメインストリームを奪われてるってのに悠長なもんだ。
エロゲ業界人はまさに「ゆっくりしていってね!!!」を地で行く状態だな。
むしろ「ゆっくりした結果がそのザマだよ!!!」なのに。
976名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 13:12:33 ID:Lr1gi4S+O
ラノベはどのメディアよりも山師だとオモウケド。
977名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 18:51:21 ID:uMUavQSf0
本屋の棚の大きさを考えると、
今のメインストリームってBL小説じゃね?
978名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 19:22:21 ID:pNK48IHi0
いや、普通にマンガだろうそりゃ。
979名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 19:32:54 ID:jLRaMvaa0
>>977
その辺はオタじゃないおばちゃんとかも買ってるからな
980名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:06:01 ID:kqs4+e4e0
EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演、少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                  バッジの裏には盗聴器が仕掛けられている。法月の足は動く。主人公が吸っているのは麻薬でなくハーブ。
シンフォニック = レイン・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
                アルの手紙は全てトルタの自作自演
Cross†Channel・・・人類が滅亡し時間がループした世界で独り生きる少年のお話
Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ
Fate・・・アーチャーは未来の士郎
hollow ataraxia・・・バゼットは仮死状態で最後にアヴェンジャーによって生き返される
ひぐらし・・・詐欺
AIR・・・観鈴は死ぬ、主人公はカラスになる
Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる
One・・・昔、病死した妹が主人公を黄泉の国に連れて行く話
あやかしびと・・・ラスボスは鬼になった主人公の先生。主人公の祖先は、つくも神
最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍
家族計画・・・黒幕は劉。司の親は事故死した。準がオムライスを食べる
加奈 〜いもうと〜・・・加奈は五回死ぬ
腐り姫・・・蔵女は宇宙人。主人公は時空を飛ぶことが出来る。
こなたよりかなたまで・・・主人公とクリスは過去に会っていた。
この青空に約束を・・・主人公の父親と海己の母親は駆け落ちしている。
             奈緒子は主人公に純潔を奪われた。航の合わせ石の相手は茜。
CARNIVAL・・・主人公は二重人格で母親殺し。理紗は父親に処女を奪われた。
SWAN SONG・・・鍬形は狂ってタノムラを殺す。主人公は鍬形に片腕を切り取られ死ぬ。
ショコラ・・・香奈子と主人公は駆け落ちしようとしたが翠の手により失敗。
カルタグラ・・・犯人は双子の姉と有島。
981名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:13:52 ID:kPzI/AzD0
犯人はヤス
982名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:27:50 ID:TI/j6iqO0
ブルース・ウィリスは幽霊
983名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:44:53 ID:dpSmLuOf0
次スレ立ててきま
984名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:46:26 ID:dpSmLuOf0
どぞ

エロゲ業界人の愚痴 その82
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1206099970/
985名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:48:16 ID:v60gOP5q0
ラノベ業界のライターの使い捨てっぷりは異常
あそこまで人材を育てずしゃぶりつくすだけのシステムは吐き気がする
ソノラマあたりがメイン張ってた時代はそうでもなかったのに
986名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 20:48:20 ID:ELC7XJcm0
鳥かごに100億ドルのクジ
核爆発から冒頭に巻き戻ってやりなおし
恋人とジャンプしてめでたしめでたし
987名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 21:40:47 ID:IB+irl+W0
>>985
ソノラマ時代と違って、とても小説家とは言えないようなへぼい字書きまで
デビューさせちゃうからじゃね?
使い捨てられても仕方ないと言うか、デビュー出来た事がおかしいと言うか

オタク向け漫画も同じだよね
出版社も悪いけど、作家側の能力が足りない、これが描きたいと言うのが無い奴多すぎ
988名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 21:46:09 ID:Z1mvrpC+0
昔はもうちょっと書き手を厳選してたと思うが、
最近は出版社側でも既に「何が当るかワカンネ」状態なんだろう。
だからとにかくヘタな鉄砲でも弾数多くしてる気がする。

あととりあえず表紙買いさせちゃえば勝ちとかw

んで、ろくごまるにの新作はいつですか?
989名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 22:13:41 ID:zZH95t0u0
           
             _,,,,,,,,,,,_  
            /彡ノ´`ヽミ`
            .|_ノ∋::::∈:::::|
           | -・-:...-・-::::|
            |  ..::∪ ::::::::|
            |  ..::-==-::::::::|
           ヽ ...:::::::::::::::::::
             `''ー―''´
990名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 22:22:14 ID:6kdrGVNN0
ラノベまで「シナリオはおまけ」って感想が出るようになるのか<表紙買い
抜きゲじゃあるまいし……
991名無しさん@初回限定:2008/03/21(金) 23:49:59 ID:Tv/zMyZX0
アー○ルは話題が出るとすぐ反応するな
992名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 00:18:58 ID:JiybOnMV0
>>987
>出版社も悪いけど、作家側の能力が足りない、これが描きたいと言うのが無い奴多すぎ

エロゲ業界人が言えた義理ではないなw
993名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 00:24:26 ID:JiybOnMV0
ハッキリ言っておめーらは表現について
一切他者をとやかく言う資格はないよw
でも小銭のためにそういう道を選んだんだから仕方ないな。

それともまさか、自己弁護するときは
売れたら勝ちだの、生活がどうのと持ち出すくせに
他人を批判するときは創造性で批判するとか
そんな惨めったらしい二枚舌は使わないだろうな、ええw
994名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 00:42:20 ID:4w8zpYDW0
そうですね。以後気をつけます。
995名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 06:55:20 ID:VXniXxbs0
今のラノベは確かに恵まれてるよな。
宮沢賢治なんか、生前に出版したのは自費出版みたいなものしかないし。
996名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 08:54:00 ID:jutp5Iqx0
商売として食えるって意味ではそうかもしれんけど、ちょっと人気が出たら
そればっかりシリーズ化して短いスパンで組成乱造させられるのが
楽しいかって言うと、微妙じゃね?

最近では、日日日あたりがそのスパイラルに陥っていて、潰れるんじゃないかと心配。
997名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 10:43:48 ID:SGY+eWDZ0
残酷なことに飽きたら捨てられる業界でもあるしなぁ。
ラノベ業界に何人いるよ、何年も続いてる作家が。


……それは、エロゲも、一緒、ですが。
998名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 12:51:50 ID:lUf3GJGZ0
>>995
その知識がラノベからだなw
999名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 12:59:33 ID:SGY+eWDZ0
つか愚痴スレの機能をはたしてねぇし埋めてしまうべよ。
次スレは俺の心のオアシスであるように祈る。
1000名無しさん@初回限定:2008/03/22(土) 12:59:54 ID:SGY+eWDZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。