【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十三人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
ここはそんなダメな主人公を語るスレです。

ちなみにもっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

【心根は】ダメ主人公総合スレ【優しい】 十二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1181048544/
2名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 05:42:50 ID:EVzHnGrm0
過去スレ
【家出】ダメ主人公総合スレ【即日帰宅】 十一人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1179304906/
【ついに】ダメ主人公総合スレ【二桁】 十人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177509643/
【ピアノ以外】ダメ主人公総合スレ【希望】 九人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175706775/
【新規参入】ダメ主人公総合スレ【求む!】 八人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173458573/
【ピアノが】ダメ主人公総合スレ【上手い】 七人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170851811/
【四魔貴族】ダメ主人公総合スレ【光臨】 六人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164642844/
【評価の】ダメ主人公総合スレ【剥離】 5人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159170471/
【信念】ダメ主人公総合スレ【説教】 四人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153396942/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 三人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144156408/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121250223/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099319702/
関連スレは>>3以降。
3名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 05:46:41 ID:EVzHnGrm0
良主人公等はこちら
貴方の分身「主人公」総合スレッド!21人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180521000/

対を成すダメな敵はこちら
【挑戦者】駄目ボス・ライバルキャラ【求む】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177409679/

一般ギャルゲーの駄目主人公はこちら
最低の主人公を決めるスレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109616242/

関連スレ
鳴海孝之叩きの根性を叩き直すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167503309/
ちゃんとした職業についているエロゲ主人公
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160844527/
美少女が主人公で犯られちゃうゲーム【14人目】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1177810000/
鈍感な主人公の出てる作品
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144945887/
4名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:06:49 ID:EVzHnGrm0
             こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
5名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:09:00 ID:EVzHnGrm0
DQN (自己厨)

 ↑                           
 │    衛宮士郎                  須々木隼人<心根は優しい
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図
6名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:11:11 ID:EVzHnGrm0
登場作品

鳴海孝之:君が望む永遠
黒崎崇:LOVERS
宮本浩:世界ノ全テ
衛宮士郎:Fate/stay night
白銀武:マブラヴ
藤井冬弥:White Album
来栖秋人:TRUE BLUE
鍋島志朗:銀色 三章
伊藤誠:School Days
木田時紀:天使のいない12月
玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-
ロメオ:月光のカルネヴァーレ
飯田礼:ああっお嬢様っ
須々木隼人:Scramble Heart
7名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:41:05 ID:EVzHnGrm0
鳴海孝之:高校時代からの腐れ縁、水月と半同棲する皇帝。
しかし、昏睡状態だった昔の女、遙が蘇った!!
どうする皇帝!

遙編
水月と遙を選べず、どっちにもいい顔する優しい皇帝。
というか、基本は遙に優しい。水月に対してはちょいうざがる正直な皇帝。
脳内ではとにかく自己弁護に忙しい。俺は悪くない。仕方ないんだ。
そうこうしているうちに水月精神おかしくなって友人の男に抱かれる。
半狂乱でキレまくる皇帝。俺のものに手を出しやがってと親友のことボロクソ。
水月を捨てて遙の元へ。もう俺は遙しか見ないよ!信じて!
捨てないでと迫ってくる水月。もちろん抱く皇帝(プレイヤーは選択拒否不可)
ここで水月を再度捨てるか奴隷にするか選んで、感動のエンディング。

水月編
遙に、水月とつきあっていると告白する。感激する水月。
しかし、「周りに流されただけだ、まだ決めたわけではない」と脳内で反旗、皇帝っぷりをアピール。
水月を適当にあしらい遙にアプローチ開始。
ギリギリで拒否されショックを受ける皇帝。
泣きながら遙ともう会わない約束をして、水月の元へ…
8名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:45:21 ID:EVzHnGrm0
衛宮士郎:自己厨。人の忠告を聞かず失敗から学習をしない。
周りに被害を与えるが、本人は「信念」と主張。

白銀武:自己厨。学園編では鍵テイストでも許容できる範囲内だが、
アンリミ編では空気の読めない挙動と言い訳を多発。

藤井冬弥:二股。彼女がアイドルで忙しく他の女になびく。
二股の解決に対しては非常に受身で、女同士で結論を付ける事多し。

来栖秋人:寝取られ。現場に遭遇しても覗いているだけ。
短小で下手糞らしい。

鍋島志朗:傍観者。主観が妹で、姉と妹の話なので物語に影響力を持っていなかった。
積極的に動かなかったのが悪いと言えば悪いが・・・
9名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 06:48:20 ID:EVzHnGrm0
黒崎崇:親友に紹介してと頼まれてOKと答えたくせに、
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
他にもすぐ挫折する厨房だったりいろいろ

宮本浩:ヒロインレイプされたのに、本来支えてあげるべき自分が病って引篭もり。
その被害者に慰められるヘタレ。
他にも友人が計画立ててくれた作戦を、自分が指揮官面などの自己中な面も。

木田時紀:情調不安定になっているヒロインの近くにいたというだけでHに突入し、ずるずると関係を続ける。
ほかに情調不安定な女性が出現すると乗り換える。結末に関しては周囲の状況に流される。
ことあるごとにまるで全てを悟ったかのように虚無主義を説くが実際行動に移ると偽善ばかり。
また自分は何もしないくせにつまらない強がりから他人に対しては反抗を繰り返す。強度の厨二病。

玖藤奏介:傍観者系役立たず。
女を自分が殺したのではと思いながらも、幼馴染に匿われ鬱屈した日々を過ごす。
その間、状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ。
戦闘において実力を発揮するも、他の有能な戦士の引き立て役。
また、状況に流されるままにベッドインすることも多い。
後、ピアノが上手い。
10名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 07:05:27 ID:/JzveRkD0

11名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 07:07:35 ID:EVzHnGrm0
ロメオ:年齢(数十歳)不相応のガキ。
抱えている問題を先延ばしにしてひたすら現実逃避するヘタレであり、
また何もしていない他人に対していきなり怒鳴りつけるDQN。
組織を裏切った後の逃亡先が人狼(ロメオは人狼)の侵入を禁止された地域で、
それが原因となって死人を大量に出す大抗争へと発展する。
自分と親しい人間が元居た組織に殺されたと聞くといきなり理性を失い
組織の人間を見境無く虐殺しはじめる。
その親しい人間が実は生きていたと知ると理性を取り戻し
ナイフすらまともに握れないヘタレに逆戻り。
しかし組織の人間を虐殺したことに対する罪の意識が皆無。
挙句の果てに自分の罪は棚に上げてある人の罪を償わせることで頭が一杯に。

飯田 礼 (ああっお嬢様っ):恩知らず
元はお坊ちゃまだったが親の多角経営により没落。両親は礼を見捨て逃亡。押しかけた債権者の
なすがままに礼は、10億の負債を背負う。以後、借金取りに追われ路地裏や公園の茂みで寝泊りする
ホームレス生活となる。
ヒロイン香織に拾われ借金の肩代わりをしてもらい、香織の執事となる。お嬢様学園故に、執事にも
それなりの品格が求められたが言葉遣いが直らず注意されると、恥をかかされたからいたぶってると
逆恨みする。肩代わりして恩を忘れ6日後に、モノ扱いされたので屋敷から逃げ出すが結局何処へも
行けず即日帰宅。香織の執事だけど、全く香織の言う事を聞かず逆らうばかり。
結局香織と美弥子がフォローしている。
12名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 07:42:31 ID:F+8Bsgbm0
衛宮士郎

警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
13名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 07:58:49 ID:agAEDv6S0
前スレからネタ引き継いで、喫煙の必然性のある主人公っつーとパルフェや車輪、月カルが真っ先に思い当たるな。

丁度このスレ的に役人のロメオさんが喫煙者だ。
狼の鼻に街の雑踏は臭い過ぎるからマヒさせるため喫煙、っていうそれ自体は納得できる理由だったけど。
14名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 08:03:58 ID:1khApV5x0
喫煙に必要性もとめるのがアホっぽい
興味本位で吸ったら抜け出せなくなるだけだし
15名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 08:31:48 ID:DSQlTD5z0
前スレでは皇帝・侵略者・異星人の紹介文決定稿が生まれなかったな。
このスレで何とかならぬものか。
16名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 08:52:04 ID:3i950vSuO
無理に紹介文を作る必要は無いと思う
というか紹介文にまとめるのは無理w
17名無しさん@初回限定 :2007/06/25(月) 09:37:29 ID:jQBqzYJ60
飲酒喫煙の話がこれだけ盛り上がったのは
成人の主人公が激減したからという側面もあるんだろうな…

酒飲みながら語り合ってそのまま風俗みたいな流れが
自然に展開できる年齢の主人公が本当に少なくなった。
18名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 09:39:09 ID:A6MyLWfr0
>>1

勝手なイメージだけど、「彼が主人公だから」という理由だけでプレイ自体を止めた人の数は、
テンプレの中でも時紀くんが一番多いのでは無いだろうか。
いや、俺は正直テンプレに入るには小さくまとまりすぎだと思うけどね。彼は。
19名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 09:50:16 ID:FX/smnVt0
本当に勝手なイメージだな
20名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 12:05:38 ID:LRlskyb10
時紀の話になるとすぐに擁護レスが出てくる。俺は大嫌いだったがこのスレ住人にはそう嫌いでない人も一定数いるようで
21名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 12:46:49 ID:mWTaDZ9h0
前スレ1000吹いたww
22名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 13:05:42 ID:5JpjP6iX0
私はエロゲ主人公の中でも上位に好きだな
DQN・ヘタレ・メンヘル・中二萌えというニッチな作品なんで
嫌いな人が多いのもわかるが
23名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 14:26:01 ID:d4sYhbFh0
シャッターチャンス・ラブの主人公やべーわ・・・w
24名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 15:51:37 ID:nefpX5LA0
一攫千金でエロ写真に走るヤツだっけ?kwsk
25名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 16:36:01 ID:pFkXL5Qw0
その一攫千金狙わないといけなくなった理由の元凶
学園のサークル費用を300万独断で使って、合宿中に負った負債を返済
→4ヶ月以内に300万稼いで隠元工作行わないと部員厳罰&写真部廃部&主人公と顧問の人生オワタ

まぁそれ以前に、自己擁護が中々うざい。
中々自分の過失を認めないというか、反省しないというか
26名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 17:24:14 ID:B7Z7KIRwO
何そのGTO?
27名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 17:52:28 ID:7Re7HVlh0
ん?それ陵辱ゲーじゃないの?
だとしたら凄い良主人公だと思うが。
28名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 18:51:04 ID:TN4zESSW0
エロゲじゃなくて漫画だけど、マガジンでやってる涼風の主人公もすさまじい駄目人間だよな、とここを見て思い出した。
29名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 19:07:07 ID:uDgP96yG0
前スレwwwwwwwww
1000 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:07:03 ID:lOz4bAn90
エターナルフォース主人公
>>1-999は鈍感・難聴・粗暴になる
>>1000は死ぬ

イ`wwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 19:09:40 ID:d3ejE52h0
>>28
既出
31名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 19:10:56 ID:63S6CFY40
>>25 >>27
陵辱ゲーにしても、子悪党の主人公が仕方なく〜みたいなのは萎えるって意見もあるよ。
犯したいから犯すみたいな方が、分かりやすいとか。
32名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 19:24:34 ID:rhZwQWmm0
シャッターチャンスは純愛ゲー。陵辱ゲーとは、とても呼べん。

ついでに300万の負債の独断返済も、速攻で支払わないと原因となった交通事故の相手の人生&会社オワタ、
となる事情あり。相手方の事故への過失はゼロに近いっぽい描写もされていた、と、一応弁護しておく。
33名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 19:49:35 ID:18I7K3o20
そもそもエロ写真で儲けしようと言って来たのは女先輩だったり
34名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 20:23:18 ID:YwZf9IG90
ストーリー紹介見てきたが、単なる抜きゲーなような…
陵辱ゲーではないが、陵辱ゲーの
「なんでそんな理由で主人公の言いなりになるんだよ」
っていう理不尽な所を明るい方向性になるようちょっと手を加えてるだけな感じに見える。
抜けるシチュではあると思うが、これを純愛に繋げられるのか…?
35名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 20:44:57 ID:DHfhq7mP0
>>7
皇帝のテンプレも完成したし、そろそろ侵略者のほうも必要かな?
36名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 21:23:27 ID:d5aTI7EV0
つまり馬鹿ゲーなのか?
37名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 21:27:38 ID:EVzHnGrm0
>>1 これが抜けてる

伏見籐矢:さっぱりとした性格の好青年。頭の中身もさっぱり。
魔法だの超能力だのといった事態がさっぱり理解できないが、さっぱりした性格なので気にせず首を突っ込む。
当たり前だがさっぱり役に立たない。




マジで忘れてたw
38名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:15:51 ID:EsC5OPwF0
キレイサッパリ忘れ去られてたのか、流石サッパリ君
39名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:25:03 ID:FC9FXPSP0
ま、ご神体がさっぱりしてるとついこっちまでさっぱりしてしまうこともあるさw
やけにテンプレさっぱりしている気はしたが、ハッ、くだらねぇと放置することなく
サッパリの不存在に気が付いた1の根の優しさによくやった感動した
40名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:31:46 ID:uMinbT370
>>39
どうでもいいけどお前さん、FCにFXにPSPといいIDだな
41名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:42:46 ID:d3ejE52h0
つか、籐矢は削除してもいいよ。これより上なのに入ってないのいっぱいいる。
42名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:43:40 ID:uqQdxtIb0
うむ。もう十分楽しめたしな。
43名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:46:45 ID:DSQlTD5z0
1スレ限定の駄目主人公か。
このスレでもサッパリとした生き様であったわ。

まあ、テンプレ入りするかどうかで揉めるようなら
こういう期間限定採用の主人公もアリかねえ。
44名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:55:32 ID:f75BvDlu0
サッパリ話題にならなくなったためサッパリ忘れられ、
忘れられていることにすらサッパリ気付かれなかった。
ということでテンプレからサッパリ削除してテンプレ内容もサッパリ
これにてサッパリ君 完 成
45名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 22:57:49 ID:h5nmBncH0
>>28
奴のヘタレっぷりは皇帝にも引けをとらないと思っていたが、
最近になって侵略者並みの決定力まで兼ね備えてたのが判明したなw
46名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 23:07:29 ID:f75BvDlu0
47名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 23:11:10 ID:DSQlTD5z0
ええと、これは。

涼風 -Scramble Heart-

ですか?
48名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 23:14:14 ID:dGge4BxKO
少年誌だよな?一応。
49名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 23:16:24 ID:YwZf9IG90
ナァイスショット!
って感じだな。
50名無しさん@初回限定:2007/06/25(月) 23:35:42 ID:63S6CFY40
もう404なので再うp希望orz
51名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 00:01:38 ID:NNB6sGbY0
涼風って、タイトルに涼風って名付けたのって間違いだったよな。
gdgd展開も、あそこまでやられると流石にねえ・・・・
52名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 00:02:52 ID:Z/DgKlr90
まあ、少年誌は青年誌と比べて
初打席初HRの確率が異様に高いしw
53名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 00:06:51 ID:EXmcfDGd0
エロゲもそうだが青年誌の主人公の大半は
子種を自分で調整できるから
54名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 00:10:30 ID:YwZf9IG90
>>51
なんて言うかこう、残暑きびしい感じで全然涼しくないものな。
55名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 01:36:52 ID:zN6TMeo+O
出遅れた上にどうでもいいが


俺的凌辱ゲーの良主人公とは鬼作さんのような人
56名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 02:51:45 ID:+R1mHM+F0
涼風の大和はやばいからな・・・・・・すれ違い長々とすまんが、すさまじい駄目さだ。

ストーカーくらいなまでにヒロインラブ→サブヒロインAに告白されたら付き合う→
やっぱ涼風のことが好きだ!でサブヒロインAと破局→涼風と付き合う→
涼風アメリカ留学でメール交換するためにパソコン購入でバイト→
バイト先のサブヒロインBといいかんじに→涼風と倦怠期→
サブヒロインBとセックス寸前というか裸にまでなったところで涼風のことが好きと振る→涼風から振られる→
涼風アメリカ留学のうちにサブヒロインAとまたいい感じになって告白を考えるも、彼氏ができたからもう二人で会わない宣言される→
地元から出てきた昔告白した幼馴染と一緒の大学に推薦もらう。幼馴染ずっと大和を意識していたらしく嬉しがる→
涼風が別の大学のスポーツ推薦(たしか全国トップクラスのアスリートの設定。専用シューズとかメーカーに作ってもらうクラス)→
やっぱ俺そっちの大学行くと針路変更。また涼風に告白して付き合い、やりたいと迫って、涼風折れる。中田氏→
ここから今週分のネタバレ→涼風高校卒業前にして妊娠三ヶ月。推薦どうなるのよ・・・・・・
57名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 02:56:45 ID:Y04P1tksO
いちごの鼻毛クラスだな
58名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 03:01:28 ID:Pjgm32rj0
そういえば最上位クラスの駄目主人公陣は
孕ませが絡んでることが多いね。
59名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 03:04:14 ID:YLi0dIvg0
>>55
鬼作さんはちょっとギャグ入ってるからガチ陵辱には向いてないな
俺は悪夢の紳一様みたいな容赦ない奴の方が好きだ

連続>>>レイプの主人公は神降臨!?とか思ったけど最後のオチで醒めたなぁ
60名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 03:04:51 ID:6tGxi4C+0
>>56
皇帝と侵略者と異星人を足して3乗したような奴じゃねーか。
61名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 03:07:30 ID:gGNvL1x20
これ載ってるのが週マガだってのが更に問題だ
62名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 03:12:21 ID:zBRc50400
その「回」単位で話を考えなくちゃならず、いつまで続けられるかも把握できない漫画というジャンルで
ゲームの主人公と同じように駄目だのと語ってもしょうがないだろう
特に恋愛漫画なんてある程度同じ事の繰り返しになるのは宿命みたいなもんだし
まぁ、だからスレ違いっちゅう話だ。
63名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 04:21:08 ID:7KEKlIzT0
>>56
漫画の方がダメな奴多いよな。
マガジンはDQN漫画多いから、回りの中では絵柄的にインパクト薄くなってるが。
64名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 05:39:53 ID:Hq7wZGD80
>>59
最後のほうまではいい感じに外道だったんだがなあ>連続
追い詰める過程やヒロインへの執着なんてかなりエグくてゾクゾクしたし。
記憶が戻っても外道に堕ちるENDがあれば神だったな。
65名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 06:03:37 ID:Ebo5+GBI0
凌辱ゲーならsacrificeの主人公も悪くない
いまいち行動に一貫性が無い上に陰茎を男爵と表現する素敵センスの持ち主だが
6655:2007/06/26(火) 07:43:57 ID:zN6TMeo+O
>>59
あー、なるほど
確かに行動に一貫性があって徹底してる良主人公だね

ただ個人的にはちょっと萌えるところがある主人公の方が好きなんだよなぁ
俺自身がガチ凌辱に向かないヘタレなのかも
67名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 07:50:15 ID:7KEKlIzT0
いやいや、どっちも良主人公だと思うぞ。
鬼作さんも作品のベクトルにあってるし、言動は一応首尾一貫してる。

鬼作さんのコメディ部分は、彼が本気で鬼畜道を歩んでると信じて疑わない所にあるわけだし。
68名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 08:01:06 ID:NNB6sGbY0
鬼作さん、襲われている女性を助けた後、襲いかかると思ったら
説教して、破れた服を繕ったりしてたよなw

鬼作さんは、憎めないいいキャラだった。あのころのエルフはまだ輝いていた。
69名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 08:05:27 ID:7KEKlIzT0
「本職なめんじゃねぇぞてめぇ。あんな半端モンにおとなしく犯られるんじゃねぇ! 
犯される時の相手は鬼畜モン限定と誓いやがれ!」

だっけ。
なかなかよく覚えてるもんだなw
70名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 09:29:56 ID:3qqaqzk50
盗撮屋にしろ痴漢にしろレイパーにしろ職人は素敵だな
71名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 09:35:46 ID:3kT+w8JR0
この流れから行くと、田代神とミラーマンと和田さんが最強になりそうだw
72名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 10:05:29 ID:t/gfec+qO
気さくな鬼作さん
73名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 10:11:12 ID:yoDLV/J5O
一本筋が通ってる人はその道が何であれ素敵に映るものよ
74名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 10:16:44 ID:7FCMbXya0
つか鬼作さん滅茶苦茶有能だしなw
75名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 11:36:07 ID:5nLDSNaX0
鬼作さんの出世の早さは異常
76名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 15:46:57 ID:TkSnFCZp0
ああ、痴漢者トーマスの主人公で無茶苦茶笑った覚えがあるわw
77名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 16:25:48 ID:labKyl7q0
遠山益男の技のネーミングセンスは逸材だな
78名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 16:26:42 ID:mSmTWu780
だが2はいただけないな
79名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 16:34:19 ID:rKE217up0
2はなぁ……。
大物痴漢者逮捕のニュースに吹いた記憶が。
名前が鉄道警察に割れるほどの大物痴漢って一体?
80名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:31:54 ID:ONLKVxEg0
こんな娘がいたら僕はもう…!やり始めたが主人公がムカツク
雨がふってきて傘を忘れたから他人の置き傘を平然とパクって使う
ヒロインも傘を忘れたらしくて困ってたら主人公がその傘を差し出す
前々からの主人公の人となりを知ってるようで盗んだんじゃないかと尋ねると
置いてあったから使うんだがそれが何かいけないか?っと平然とほざく
ヒロインが注意すると逆ギレ
他にも友人の財布から金を盗んで飯を奢って良い気分になってたり

DQNに憧れてるゴミ屑って感じの奴
81名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:34:48 ID:n7hAyboO0
他人の傘盗むとか、普通にムカつくな
82名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:36:23 ID:7KEKlIzT0
DQN主人公だと、体験版の頃から作品別でいわれてたな
83名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:36:42 ID:Hq7wZGD80
どこかに折り畳み傘を常備しているような主人公はいないものか。
ヒロインは結構見るけどね。
84名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:38:06 ID:NtIlLXHj0
>>80
そこだけ見るとかなりの逸材っぽいんだけど・・・
85名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:38:58 ID:NtIlLXHj0
あげてしまったorzくだらねえ・・・
86名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:44:34 ID:fFfbCDiH0
・・・涼宮ハ○ヒの男版みたいな主人公だな。
87名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:49:19 ID:bTDdUo7V0
まぁ結局傘パクって帰らなかったんだけどな(その後に濡れて帰ったとの描写がある)
>他にも友人の財布から金を盗んで飯を奢って良い気分になってたり
これは酷いがな
まぁでも何でもノリで済まそうとする大●人は普通にやりそうだ
88名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 17:50:06 ID:icCZwZ150
まぁあれは姉が馬鹿すぎてあんまし目立たないんだよな。
89名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:07:32 ID:7KEKlIzT0
ヒロインも、主人公の悪友を酷くいじめてたりするし、
その悪友自体も、いろいろ終わってたりするしなぁ。

姉は姉で、主人公が悪ぶる原因になった空手部の逆恨みリンチ事件の真相知ってるくせに、
誰にも何もいわずに、主人公擁護すらしてないし。

貧乏なヒロインは、金持ちになると同時に態度激変するしで周囲もいろいろと酷い。
90名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:08:01 ID:1weCAph30
普通に刑事犯です
91名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:26:18 ID:bTDdUo7V0
>>89
>ヒロインも、主人公の悪友を酷くいじめてたりするし、
>その悪友自体も、いろいろ終わってたりするしなぁ。
露天風呂をのぞいたり、怪我したヒロインほったらかしで天狗になったりいろいろヘタレな主人公で
友人、ヒロインへの扱いがこんぼく以上に酷い某つよきすがある

>貧乏なヒロインは、金持ちになると同時に態度激変するしで周囲もいろいろと酷い。
 そ う い う シ ナ リ オ で す
92名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:30:21 ID:ujKzvKhG0
>>89
真相知ってるのは姉じゃなくて会長だろ
93名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:51:06 ID:qatt6MTy0
こどちゃ序盤とつよきすとあしたの雪之丞を混ぜてみましたみたいな感じだな>こん僕
主人公は荒れてた時の羽山だしまんまフカヒレや村田みたいなのいるし
シナリオの構成(スポーツやめてた主人公が復帰)とか雪之丞1かと思った
94名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 18:56:12 ID:N7qWOdmZ0
コンビニとかファミレスの傘とかならともかく
学校でしばらく放置されてる傘なら、あー、まぁ、いいんじゃね?とか思ってしまった。
95名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:15:44 ID:zN6TMeo+O
俺はむしろ、それ何てクラナド?と思ってしまった

DQNにアホなことさせるギャグが楽しいと思ってるライターもいるからなぁ
96名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:17:02 ID:JYa94yP50
>>94
俺なら学校でしばらく放置されてる傘はちゃんと警察に届けるな
97名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:25:04 ID:hr6Jgph90
あの世界住人みんなちょっとおかしいしな
98名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:35:40 ID:bTDdUo7V0
つかおかしくないキャラのいるゲームなんか無いだろ?まぁゲームに限らずドラマや漫画、アニメでも
99名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:41:12 ID:PNxlhRUz0
それは言い過ぎじゃないだろうか
100名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:45:49 ID:qatt6MTy0
学校に2つも自治会があって、しかもお互いに足引っ張り合ってたり
逃げ出したライオンを一般人の学生に探させたりするあの世界はまともじゃないわな
101名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 19:53:21 ID:1weCAph30
>逃げ出したライオンを一般人の学生に探させたり
むしろ外出禁止令を出すべきだろw
102名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 20:05:14 ID:GgfbT0sf0
あの学校、爆発物も仕掛けられていたよーな気が。
103名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 20:09:53 ID:bTDdUo7V0
>>102
しかも複線でも何でも無く単なる日常として書かれてるからなぁ
腐ってるよなぁ
104名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 20:16:21 ID:Hq7wZGD80
それはスラップスティックモノではなくて?
105名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 20:52:50 ID:zN6TMeo+O
つまり、その世界での傘泥棒やカツアゲなんてのは、所詮半端モンの仕業に過ぎないってわけだな
106名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 21:46:08 ID:7Tvb2/jp0
その学校日本じゃなくてヨハネスブルグとかにあるんじゃないのか
107名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 21:49:50 ID:gL0Excgf0
>>100
・・・その学校の生徒は忍空使い(推奨犬忍)かなにかですか?
108名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:00:10 ID:N7qWOdmZ0
つーか空手部員数人をたった一人でフルボッコ出来るぐらいつえーんだよな>こんぼく主人公

テラファンタジー。
って内容自体ファンタジーか。
109名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:01:34 ID:iHjnsURV0
>>100>>102
ひょっとしてその学校には、
幼い頃から紛争地域で育ち平和な日本の常識がまるでない戦争ボケ主人公でもいるのか・・・?
110名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:22:53 ID:6tGxi4C+0
どう見ても普通の学校じゃないだろ。
天地学園とか忍風館とかそういうレベルだ。他ジャンルで悪いけど。
111名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:23:34 ID:labKyl7q0
喧嘩が強いって設定はだいたいDQN主人公の証なような気がする
強い設定なのに落ち着いているのなんてほとんどいないし
112名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:28:21 ID:0oNvUTbk0
奏介さんは喧嘩強いしピアノも上手いぜ。
113名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:29:35 ID:PNxlhRUz0
ひめしょとか
114名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:29:56 ID:1weCAph30
奏介さんは完璧超人だから
115名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:31:38 ID:jB82lWmQ0
>>109
何その宗介さん
116名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:44:18 ID:IWwmGV3X0
サガラ軍曹はところどころものいっそヘタレるっていうか
人間としても軍人としても致命的なことやらかすよね。
117名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:44:23 ID:3kT+w8JR0
>>109
短編のサイドアームズで逃げたのはベンガルトラだっけ?
118名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:51:30 ID:Ytp8xK1Y0
完璧なのにヘタレ
輝くピアノの黒さ
そして美しい顔と涙
119名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:52:08 ID:iHjnsURV0
>>117
しまった、ありゃトラだったか
120名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 22:58:40 ID:7KEKlIzT0
>>111
先日みた主人公がそうだったよ。
毎日努力してそこらのDQNには負けないくらい強いけれど「一番いい護身術は走って逃げる」とか本気で言ってる。
犯罪者と対峙した時は迷うことなく警察呼んでるし、純愛ゲーの主人公くらいは常識的な行動とって欲しいもんだ。
121名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:23:57 ID:5nLDSNaX0
なんのゲームか知らんがそれ普通だろw
122名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:25:16 ID:5nLDSNaX0
ごめんメール爛書き忘れ
123名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:27:01 ID:2din9YCh0
そう、普通なんだよ
特に凝らなくてもいいのに、なぜかこういう普通主人公がいないんだよ
没個性な主人公はうようよいるのにね
124名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:40:50 ID:JYc9peu00
たしかに、没個性=普通の主人公、と勘違いしてるライター多いよな
125名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:44:37 ID:7KEKlIzT0
普通の常識的行動できる主人公、マジ少ないよな…。
シナリオの問題で 警察呼ぶ=事件解決しちゃう とか 主人公の察しを良くする=先読みされてなお逆襲できる悪役つくれない
とか、そんなライターの才能限界を感じる。

名作と世間で言われているものでさえこの傾向があるから、常識的な行動取れる良主人公作るのこそ才能必要かもしれん。
126名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:49:26 ID:Iq398sRK0
映画やマンガでも結構少ないよ、そういうの
127名無しさん@初回限定:2007/06/26(火) 23:56:54 ID:MWWgeYYU0
なんという主人公スレっぽい流れだ
128名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 00:11:37 ID:/WqpRXT80
いや、待て
ダメライタースレになりつつあるんじゃないか
129名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 00:14:51 ID:QpsDlNmU0
本当に凄いダメ主人公はダメライターにしか書けないし…
130名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 00:27:40 ID:da637TSl0
役人以上のダメ主人公は、想像の斜め上いってるよな。
もしらばの主人公もそうだが、他人に迷惑をかけるのを是としてるくせに、あたかも感動演出でごまかすのどうにかしようぜ。
131名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 01:55:06 ID:GuOKl9xi0
>>79
弟子の筋夫でさえ、堂々と顔さらして鉄道警察と戦ってるからな。
てか痴漢奥義を痴漢以外の用途に使えることに驚いた。
ザ・ワールド喧嘩で使えるとか強すぎるだろ‥‥‥。
132名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:03:40 ID:aqYjX4o+0
こんなんだからな。無駄に戦闘力たけえw
ttp://www.jade.rm.st/asukai/jinrui/touyama.html
133名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:05:31 ID:LkmiMzxR0
よく知らんけど、ぺーぺーの警察官ですらイオナズンを撃ってくるような世界なんじゃね?
134名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:10:35 ID:4zFnhN+rO
ところでさ、友人が桜井舞人をDQN主人公っていうんだけど、そうなのか?
135名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:10:51 ID:3dy708Px0
>>132
バトルものでも十分通用するよこれw
136名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:17:42 ID:6Bz5uy+i0
初めてこのスレ読んだ
すくヘブの主人公が今までやったゲームの中で一番のヘタレだと思ってたけど、テンプレ読んでビックリしたよ
どれも未プレイのゲームだけど、僅か数行で頭痛がするぐらいダメ主人公が揃ってるんだな
多分実際にプレイしたら冗談抜きでディスク叩き割りそうだw
137名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:20:37 ID:da637TSl0
>>134
ギャグでごまかされてるが、確かにその素質はある。
だけど、奴には「言動が奇矯すぎて憎めない」という個性もあるのは印象に考慮しないといけないだろう。
138名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 02:59:17 ID:dEes0IRU0
>>132
なにこのエターナルフォースブリザード
139名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 04:46:02 ID:GuOKl9xi0
>>138
基本ギャグだからな。必殺技の解説が妙に凝ってたり。
何の脈絡もなく主人公が分身したときは吹いた。
140名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 08:54:39 ID:vYL/QlBX0
>>134
雪村にたいしての行動はDQNそのものじゃん
141名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 09:08:27 ID:rCwEiHxM0
雪村は雪村でストーカーだしなー
142名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 09:13:06 ID:md4NwqlL0
>>141
恋する乙女と読め。
143名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 10:23:45 ID:DR1sydcy0
雪村はMだからまぁ、いいんじゃね?

ただ幼い頃の思い出(舞人のDQN)を引きずって舞人を慕ってくるの見ると
舞人をヘタレ主人公認定してもいいかと思ってしまう。
雪村よりも芹沢に対する仕打ちが酷いと思うが。

どっちにしろけれ夜がなくっちゃ議論できない話しかもしれないが。
144名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 10:30:04 ID:3CIY7Dsp0
芹沢って何かしたっけ
それより和人に対してのほうがやばいような。
ただ所詮ギャグだしどこまで突っ込んでいいのか迷う
145名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 10:38:50 ID:DR1sydcy0
>>136
とりあえず鳴海孝之神ぐらいは体験しといたほうがいい
テンプレにあるルート以外にも
全てから逃避してバイト先の女の子に逃げるとか女装に目覚めて人工胸をつけるとか
ヘタレどころは満点だ

>>144
幼い頃に再会を約束
再会するが無視して親友と付き合う
ルートすら無し
本来はメインヒロインのポジションにあるはずのキャラなのに…
146名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 10:45:30 ID:6Bz5uy+i0
>>145
さすが頂点に立つ男は違うなぁ
けど幼馴染スキーな俺にとって君のぞはあまりにハードルが高いよ
147名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 10:53:30 ID:Z29ZZO/i0
>>144
和人の設定とあの親と家訓なら仕方ないかとw
148名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 11:18:32 ID:3CIY7Dsp0
>>145
それは単にルートがないことに対する腹いせじゃないのかw
幼い頃の約束なんて無効or時効がデフォじゃない
149名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 11:21:38 ID:AwWK2XB90
まぁお前らが言いたいことはわかった

けれ輝作れって事だな
150名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 11:46:47 ID:6zMAvQJp0
別にこのスレで言うことでもないんだが
本人だけ忘れてる幼い頃の約束って便利ね
151名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 11:56:13 ID:73hffMT10
い頃の約束
萌えライター「ありがとうやね。これでお客も喜びます。」


萌えライター「長々と文章で表現するのが苦手。ばってんガツーンとインパクトば与えたいやけん。」
キーワード:主人公の死(消滅)、ヒロインの死(消滅)
萌えライター「ありがとうございますとよ。お客が感動する姿が目に浮かびます。」
152名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 11:57:38 ID:73hffMT10
ただのネタコピペをミスると氏にたくなるな

萌えライター、腕は悪かが名作作ってみたいやけんノシ

萌えライター「文章書くの苦手やけん。ばってん楽して主人公とヒロインの結びつきば強調したいやけん」
キーワード:前世の記憶、幼なじみ、幼い頃の約束
萌えライター「ありがとうやね。これでお客も喜びます。」


萌えライター「長々と文章で表現するのが苦手。ばってんガツーンとインパクトば与えたいやけん。」
キーワード:主人公の死(消滅)、ヒロインの死(消滅)
萌えライター「ありがとうございますとよ。お客が感動する姿が目に浮かびます。」
153名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 12:00:35 ID:3CIY7Dsp0
なんで無駄に訛り入れるん?
わかりづらいよ
154名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 12:15:43 ID:+p1Itq7IO
ハッ、ざまあねえな
155名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 14:10:57 ID:Idwn8nNT0
ギャグだから文句言うなという人と、ギャグでも許せねーという人がいるな。
156名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 15:52:15 ID:4fNsu7Bm0
それは〜はずっとギャグなら文句いわないんじゃね?
クソ展開の後半と未完成なのが問題なだけで。
157名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 15:54:59 ID:vYL/QlBX0
このスレ見たらなんかムカつく。伊藤誠さんのどこが駄目主人公なんだよ?
158名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 15:57:07 ID:3Rl4Hnbs0
このスレ見たらなんか癒される。玖藤奏介さんはやっぱり完璧超人主人公だよな?
159名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 16:00:59 ID:+p1Itq7IO
>>158
奏介さんが完璧超人主人公だって?んなわけねーだろ





奏介さんは超絶美形完璧超人主人公
160名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 16:48:53 ID:vwVZ67os0
ハッ、くだらねぇ
161名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 17:03:57 ID:DR1sydcy0
>>149
そのとおり
つーかマジ作ってください。お願いします。
162名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:01:43 ID:AwWK2XB90
>>161
Navelに「一作にFD二枚も作る暇あるならけれ輝作れ」
って手紙500000枚ほど送れば作ってくれるかもよ?
163名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:09:11 ID:4fNsu7Bm0
版権問題をクリアしてユーザーの声を反映しました!とか言いつつライターは王じゃないとか
アニメのほうが評価高いシャホーみたいな出来になりそう。
主人公には期待できないとは思うけど。
164名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:09:34 ID:da637TSl0
Basilの社長が版権持ってるから作れないって聞いた。
スタッフの大半同じでも、Navelは別会社だし。
165名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:10:35 ID:da637TSl0
>>163
N又のお気に入りはアゴのほうだしね
すっげぇありえる
166名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:11:08 ID:Od6HDLxb0
ああ、うん、たいていの人は知ってると思うよ
167名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:16:44 ID:sG+1CLZV0
権利関係で無理らしいが
それにライターはあご先生だからなあ
168名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:36:52 ID:DR1sydcy0
あれ?
アゴ先生は退社したんじゃなかったけ?
169名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:43:31 ID:sG+1CLZV0
いや、それはそうなんだがテキストはほぼ完成していたらしいし
170名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 18:53:40 ID:AwWK2XB90
問題は神楽がヒロインになれたかどうかだな
171名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:09:05 ID:YzNDAbKL0
作者がダメ人間と意識して書いてる伊藤誠
作者がかっこいいと思って書いてる衛宮士郎
作者がおかしい須々木隼人
意識して書かれたダメ主人公と
作者が良かれと思ってダメ主人公になるのはどっちが点数高いんだろう
172名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:26:38 ID:0l/XIx8t0
人それぞれ
173名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:28:04 ID:JOcxnLzV0
作者が共感できるダメ人間として書いた鳴海皇帝

だが、世間の声を聞くと成功しているのかもしれないという疑念を払拭できない…
ネタとしてではなく本気ではまった人の気持ちは本当にわからん。
皮肉でなく本当に不思議。
174名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:38:30 ID:qdbIwtqN0
製作者の用意した皇帝の煽り文句は「プレイヤー=主人公という究極の一体感」だったな。
あれは高度なネタだったのか天然だったのか…

今となっては製作者もネタにしたがっているようだが。
175名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:40:14 ID:vwVZ67os0
皇帝陛下と究極の一体感を味わうなんて恐れ多くて無理wwwwww
176名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:50:59 ID:4fNsu7Bm0
ageの奴は我々下民には「近寄るな!下郎」って感じで出してるんだろうし
叔母風呂はネタで我々下民を楽しませるように作ってるんだろうし
型月は天然ライターで我々下民を楽しませてくれる

皇帝陛下や貴族の方々との一体感なぞ出来るわけ無い
177名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 20:57:05 ID:8LY8nszz0
お前らはホントにDQN主人公嫌いなんだな
そんなに気にしたこと無かったけど
178名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 21:03:04 ID:N5ZsDes+0
正直DQNとかあんま嫌いじゃない
主人公なら何やってもゆるしちゃうもんね!派
と、言ってもダメさは理解してるから擁護のしようもないんだけど。

だけども、判断能力が屑ってるヘタレは嫌い
179名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 21:06:53 ID:0l/XIx8t0
奏介さんとは合体したい
180名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 21:30:58 ID:HIpbTGpS0
自分の場合、皇帝に対しては嫌いというよりは根本的に合わない感じがしたな。
一章の時点でさえ同情や義務感で付き合うかどうかを決めてて、
正直もっと自分の気持ちを前面に押し出してくれないと楽しそうに見えない。
181名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:06:16 ID:lNaE99BG0
このスレのおかげで、DQNもへたれは度を越すと好感が持てるようになった
182名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:07:00 ID:lNaE99BG0
>>181
×DQNもへたれは
○DQNもへたれも
183名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:08:30 ID:0l/XIx8t0
特にPPとかこのスレを見てるかどうかで180度評価が変わるだろうな
184名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:08:44 ID:da637TSl0
好感はないだろ。
鬼作さんやトーマスみたいに、鬼畜変態も首尾一貫してると好感持ててしまうが。

後は伸一様とか。
185名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:11:28 ID:+USuapHV0
好感というか生温く見守る感じだな
ここ来るようになって不快指数はだいぶ下がった
186名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:20:35 ID:Idwn8nNT0
陵辱ゲー買っといてヒロインとハッピーエンド望んだりする奴がおかしいと思うがな。
そこはハッピーエンドがあってラッキーくらいが妥当だろう。
187名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:22:06 ID:+USuapHV0
望むのは自由じゃない
188名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:25:14 ID:LkmiMzxR0
>>187
望むだけなら自由だが、うち妹騒動みたいなのは勘弁な!
189名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:27:05 ID:JOcxnLzV0
ヘタレ主人公は好きだなあ。もちろんネタ感覚でプレイするけどさ。
190名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:37:57 ID:qdbIwtqN0
皇帝並みにへたれだと、主人公と彼に人生を狂わされる可哀想なヒロインという見方になり、
ヒロインの方に感情移入してどうにも苦々しい感覚になってしまうな。

しかしまあ皇帝陛下が発揮するヒロインの人生クラッシャーぶりはホント感動的だ。
191名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:47:39 ID:JZPO7rkf0
ゲームしてると、どんな主人公でも同調してしまう。
192名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:49:54 ID:0h6NfK1t0
皇帝や侵略者クラスだとなんというかエロゲの主人公というより
深海の珍しい生物の生態を見てる気持ちになってくるから
どうも怒る気にもなれねえ
193名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 22:52:26 ID:QnTpo96yO
>186
バットエンドが一つしかない借金姉妹だが、ひろゆきさんは(作品別スレで)大人気。
自称鬼畜なドSなのにいい人。
194名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:05:46 ID:HIpbTGpS0
>>192
自分としても変なんだけど、オルタでいきなり殺されてたのに
遙も水月も茜も過去の出来事として割り切って考えてそうだったのを見て、
確かに三人がとても元気そうにしてるのはよかったんだけど、
それと同時に一抹の寂しさも覚えたんだよな。
195名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:28:01 ID:FiSxJaqH0
>>194
わかる気がするな。
君のぞやってたときは「何でこいつ悪い予想より必ず一歩酷い方向に踏み出すんだ?」
とか思ってたんだけどなぁ。
今思うと武さんと競演してほしかったっていう意味も含まれるがw
というかまぁ保志総一郎と谷山紀章なんて組み合わせじゃBLゲーっぽいなw
196名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:37:39 ID:ApS5BcK20
                             ∧_∧
       /⌒ヽ                Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃                (⊃  ノ          暫定ダメ主人公ヒエラルキー
      |    /                    /( ヽ ノ \
       ( ヽノ                 /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ                /  【鳴海孝之神】 \
  三  レレ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   【侵略者伊藤誠】        /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族
                   /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \
                  /       【白銀武様】         \
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /    〜我こそは!な挑戦者募集中 〜      \ 
              /                                  \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /【鳩羽一樹くん】【柊空也さん】【河野貴明くん】【朝霧達哉くん】 \
         /                                           \ ←地主
       /  【人見広介くん】【藤井冬弥くん】【来栖秋人くん】【鍋島志朗くん】    \
      /                                                  \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

このAAはこのスレが出自か?
197名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:38:02 ID:HIpbTGpS0
それもそうだけど、それ以上にメーカーからも
遠回しにいらない子扱いされちゃったんだと思ったのも大きかった。
その前にもSFDで“普通の人”にされたりもしてたんだけどね。
198名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:41:08 ID:OjRFPxWq0
>>196
随分古いの持ってきたな。
今は大幅に構造改革されてる。
199名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:45:04 ID:ApS5BcK20
>>198
と、いうことはもしらばや東鳩2Xが外されたのね d
200名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:48:10 ID:LkmiMzxR0
そんな下っ端のことはどうでもよろしい。
重要なのはピアノマンと異星人だ。
201名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:52:25 ID:0l/XIx8t0
書き込む前にテンプレくらいは見て欲しいものだ
202名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:55:28 ID:da637TSl0
一樹やタカ坊とか懐かしいな。
ヘタレDQNの雑魚だが、ゲームの知名度があったために光り輝いていた。
203名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:57:50 ID:zzVNwCRX0
>>196>>199
>>4-5が現行だ。
時と共に評価は移りゆくモノ。
上位陣に変化がないのはそれだけ確固たるダメさがあるということだな。
204名無しさん@初回限定:2007/06/27(水) 23:58:18 ID:lNaE99BG0
今じゃ雑魚扱いだけど昔はそれなりの扱いだったのな
ヤムチャみたいな奴らだな
205名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:01:30 ID:OjRFPxWq0
・知名度で補正をかけるのはできるだけ控える
・駄目人間≠駄目主人公
・作中で駄目・ヘタレ・DQNであることが明記されいれば評価ダウン
・駄目・ヘタレ・DQNであることが作品的に必要で生かされていれば評価大幅ダウン

こんな感じで評価のルールが定まってきたからね。
206名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:05:24 ID:0l/XIx8t0
ロメオさんの壁を超えるには超絶的なスペックが要され
いざロメオ超えが来たかと思ったらヒエラルキーからも飛びぬけてしまう・・・

四魔貴族光臨はいつになることやら
207名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:09:26 ID:wEw93/Ey0
四魔貴族は光臨してるぞ
奏介さんがAAになってるだけで
208名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:12:07 ID:GIIZRo3v0
孝之、誠、奏介さん、隼人、士郎、黒崎、宮本で七英雄だな。
209名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:22:00 ID:msg8cT4a0
>>205
特に作中の評価と乖離があったりすると、補正かかるよな。
青丘の主人公がたまに登場するのはそのせいだし。
210名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:42:53 ID:SHQ7Cz040
柊空也が入る理由がいまいちわからない
211名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:44:10 ID:eeqAl0rN0
最初にAA作った人が入れてたから
212名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 00:55:30 ID:wk6dkbts0
シャッターチャンスラブの真琴だめだわ
個別√突入した途端、まだ付き合ってもないヒロインとセックスにする事しか考えてない。
そういう雰囲気になると きっと彼女は僕のことが・・・だからいいはず! 的な自己正当化して無理矢理Hに持ち込もうとする。
邪魔が入ったりだのヒロインが逃げたりだので結局全部失敗に終わるんだけどね。
セフレゲーやレイプゲーじゃあるまいし、好きと自覚してるならまず告れと。

腹ん中だけで文句・H拒否られると不機嫌・難聴・会話中トリップ(過多)・サトラレ・無駄にヒロインを皮肉る・考え無し・責任転換・痛い勘違い等々も装備。

なんのひねりもないナチュラルな糞と思う。
213名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:06:53 ID:d0X8xdQn0
>>212
失敗するのは痛いな‥‥‥一気にヤってしまえばまだしも。
214名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:10:14 ID:msg8cT4a0
それは痛いな…
貴族以上の突き抜けるレベルではないが、等身大でムカつくだけに一層腹立つぜ。
215名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:19:28 ID:kIU5O7xX0
きっかけがないとかどうすればいいかわからないとかで
告白しないままずるずる引っ張っていって
なんか突然ヤることしか考えなくなるからびびった
ライター変わってるのかと思ったよ
もしこれフられてたら間違いなくストーカーになってるよこいつ
216名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:22:54 ID:wEw93/Ey0
>>212
純愛でそれは中々の猛者じゃね?
217名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:27:29 ID:Lr+p9Y1L0
ダメ主人公嫌いだから回避する参考にしようと思ってここ見てるのに、逆に興味が出てきてしまって困る
218名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:28:22 ID:tOdfOuQ00
シャッターチャンスラブ
ヘタレ主人公ではあるが、このスレでわざわざ語るほどじゃないよ。
雑魚だから。
ルートによってライターが違うからかもね。
219名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:32:45 ID:msg8cT4a0
しかし、テンプレ入りするほどではないが、現行スレで語る分にはいいんじゃないだろうか。
正直現在の7英雄は強すぎて、新しいスタンド使いが現れても「貴族ほどじゃないから」という理由であっさり葬られている。
猛者より雑魚の方が圧倒的に多いし、テンプレ入りは要議論としても、語ったり解説するくらいは許容でいいと思う。
220名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:36:50 ID:INh3IXgT0
付き合っている彼女がHをさせてくれない→仕方ないから他の女の子とH
と言うのが、ダメ主人公への第一歩だというのに……orz
221名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:38:25 ID:LCfXRPeV0
付き合ってる女の子がやらせてくれない
ほかの女の子がモーションかけてきた

…これは誘っているのか?
「―来いよ」
222名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:54:01 ID:wk6dkbts0
>>218
や、普通に雑魚なのは重々承知のうえで感想書いた訳だけど
語るのすらダメとかこれいかに。
223名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 01:57:23 ID:POqXc6ZF0
スルーしとき
224名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 02:33:31 ID:8HGy39u/0
29日発売分で期待できそうなやつはいる?
225名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 02:39:23 ID:msg8cT4a0
元から想像できたら、予定通りであまりインパクト無いからなぁ。
まさかこんな奴が!ってのに期待だ。
226名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 03:15:21 ID:K49Yg8/b0
>>224
こいとれ主人公に期待してる。

普通にプレイ可能なシステムかどうかがまず問題だけど。
227名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 06:17:01 ID:msg8cT4a0
ハニカミとこいとれは、体験版やHOOKだから・・でもうヘタレ認定してる人多そうだ。
228名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 07:35:27 ID:pblzUqcU0
>>187を見て「望むのは自由じゃない・・・・・・永遠だ!」
と脳内補完したのは俺だけ
229名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 10:24:42 ID:cq9+Yk2WO
>>217
それだと普通にカッコ良く見えるから困るw
230名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 12:05:37 ID:SHQ7Cz040
ダメ主人公ゲーやった後に良主人公ゲーやった時はちょっとした感動すら覚える
良主人公ゲーの後にダメ主人公ゲーやった心境ときたら・・・
231名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 14:53:54 ID:6MzIsyT60
ネタはネタとして楽しまなくちゃ損だよ
232名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:14:23 ID:LVGR69430
というか中途半端に糞なのが一番対処に困るよな
キャベツの下僕みたいなの。

ヘタレでもなけりゃDQNでもなく優柔不断でもない
誠実系のくせに瞬間攻撃力はやたらと高い、とか
233名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:18:21 ID:msg8cT4a0
いきなりヘタレたりする、優しさがとりえ(笑)のくせに、エロシーンだと強引になって
強制中だししまくるとかだと、もう手がつけられん。
234名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:18:47 ID:mmK0N2vj0
サンドイッチマンは別に糞じゃないでしょ
サンドイッチが( ゚Д゚)ポカーンなだけ
235名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:24:15 ID:T2RfNbcf0
サンドイッチマンは従姉の仕事の邪魔をしたり、妹関連でウジウジ悩んだり、
キャベツ姫の金魚の糞だったり、ロリコンだったり、地味にポイントを稼いでいた覚えがある。
一番はサンドイッチだけどさ。
てか、基本的に感情の子だからなあ。女々しいなあ、こいつと思ったことが何度か。
あと、いい意味での見せ場が無いよね、見せ場が。
236名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:25:48 ID:POqXc6ZF0
>ロリコンだったり、
そこは駄目じゃなかろう(´・ω・`)
237名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:27:53 ID:lwwp2d0R0
ああ、>>232のキャベツの下僕って朝霧達也君のことか
あだ名いっぱいあっていいね
238名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:30:02 ID:zVEXRaqF0
どどんまいかと思った
239名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:34:08 ID:fe8KJIWN0
>>237
あだ名が多いってか本名知ってる人が少ないだけでは?
240名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:34:44 ID:cq9+Yk2WO
>>236
いや、ロリコンはダメだろ
だってエロゲの登場人物は全員18歳以上のはずなんだぜ?
241名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:36:03 ID:mmK0N2vj0
サンドイッチマンなんてそれこそプレイ人数での補正かかりまくりで
こいつより駄目なのはいくらでもいる
242名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:37:17 ID:lwwp2d0R0
キャベツのロリだって18歳だろ?
しかも精神年齢は年増だし
243名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:46:45 ID:GIIZRo3v0
>>241
知名度と実力を兼ね備えた皇帝の座は当分揺るがないな。
244名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:49:41 ID:g5tE5lz10
キャベ人は元々の生活能力の高さでDQN度が相殺されちゃってるからね。
一人で寝起き出来るし、家事もそこそここなせるし、勉学も真面目にやってるから。
ここがダメだと名実共にダメ主人公の仲間入りしてただろうけど。
245名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:53:29 ID:0/prZIaZ0
八月はライターが駄目だから中途半端な主人公ばかりだなw
ヒロインの介護ないと生活できないか、自立してても行動が空回りかの二種類しかない。
246名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:54:56 ID:6MzIsyT60
>>244
>生活能力の高さ
これが低ければ、サンドイッチが引き立たないよ


八月信者で明け瑠璃も達也好きなんだけど、ここでの評価は納得。
247名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 16:56:15 ID:msg8cT4a0
確かに…。
なまじ生活力高いだけに、食べ物に八つ当たりを自業自得でするあのシーンは
一層ダメになってるな。
248名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:03:50 ID:QArzGak40
プリホリのクリフは元々が破天荒で初対面の国王にもため口、
はにはにの直樹は保奈美のサポート&かったりぃ系だから、
行動はご都合主義だけどあまり不自然に見えないというメリット(?)があったのが、
片手落ちの改善で中途半端にだめぽさが出たというところか。
青空の主人公みたいに人となりも行動も完璧だと良主人公になってたかもしれんが、
それだと作品性自体変わってくるか。
249名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:04:32 ID:mmK0N2vj0
いちいち例に挙げるほど良くも悪くないと思うんだが
250名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:10:41 ID:EO0J7dsj0
オーガストって生活能力の低いぐーたら主人公か生活能力の高い激昂型主人公しかいないということ?
サンドイッチマン以前のオーガスト主人公ってどんなの?
251名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:19:40 ID:eOqRmtU90
バイナリィポットのはよくいる空気主人公
一応店経営したりしてるけど
252名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:27:17 ID:EO0J7dsj0
>>250
日常生活からヒロインにハッパ掛けられて渋々動く受動型で面倒なことは回避。
終盤まで日常生活を過ごしていて、突然事態が急変するが生暖かく見守っていると急好転してハッピーエンドに進む。
特に何もしないタイプの空気主人公。
253名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:29:22 ID:EO0J7dsj0
サンドイッチマンは全部真逆ということ?
254名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:30:28 ID:pblzUqcU0
もしらばも空気主人公だよな
255名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:35:15 ID:EO0J7dsj0
オーガストはバイナリだけ買ったことあるんだけど、
セカンドライフでは出来る奴でリアルライフはぐーたらだったけど、
丁度セカンドライフが無くなった感じ?
ってか教えて君になってるな・・・すまそ。
256名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:44:24 ID:Lmz3brHD0
達哉はなまじ勤勉ないい人だからギャップが際立つというのは同意
トータルで見てダメ主人公ヒエラルキーに残らなかったのもその基本の良主人公要素が考慮されてのことだから痛し痒しか
257名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:48:29 ID:T2RfNbcf0
キャベ婿はなんというか逆境に弱い子なんだよなあ。
不測の事態に陥るとほぼ確実に"たつやはこんらんしている"状態に陥ってしかも自然治癒が見込めない。
258名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:52:37 ID:EO0J7dsj0
八月の日常が眠いのは主人公が機能不全だからでしょ。
同系でも前に出たそれ散るの舞人あたりと比べると差は歴然。
259名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:54:21 ID:LVGR69430
問題に直面するとほぼ100%周りの人間がアドバイス提示してくるしな
そしてそれに従って解決さす、と。
260名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 17:59:03 ID:9xPOBlPn0
前作までの主人公が何もしなかったのに比べると、
一応行動してみせたのは評価してるけどね>達哉
ここのスレで言えばダメというほどでもないんじゃね。
261名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:03:53 ID:A1foIOGu0
空気主人公がいいか青臭い主人公がいいかって究極の選択だよなぁ
どうせ全員べっかん買いなんだからライター外注に任せたらいいのに
262名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:04:17 ID:6MzIsyT60
隼人さんが俺の息子
263名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:07:05 ID:msg8cT4a0
>>254
空気というか、優柔不断でその場その場で自分が痛まない選択しか出来ない奴だったような。
他人に迷惑かける事態に陥るまで(場面によっては陥っても)何も出来ないし。


達也は、困ったらヒロインが超絶サトリを見せて一瞬で解決策出してくれるからなぁ。
ヒロインに立ててもらわないと何も出来ない子ではある。
264名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:26:09 ID:pxTygDIb0
お膳立てされてもいちお自分でやってみてるならそんなに悪い主人公じゃないような希ガス
やれる力があるのにやらない、選択肢が二つしかないのに選べない、
動くべき時に動かないというのが役人超級の聖人たちだけど、
動いて上手くいかない、上手くいかなかったことに腹を立てるのは、
実生活でも良くあることだし、「ストーリー上では」許容も出来るよ。
サンドイッチマンの評価が二分されてるのはそこだろうね。
ストーリーの流れとして消化されるか、やはり許せないと感じるかの差だよ。
265名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:58:36 ID:lwwp2d0R0
奏介さんは俺の嫁
266名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 18:59:42 ID:N7uJ9Qku0
奏介さんは俺の兄
267名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 19:23:40 ID:hCleataD0
孝之は俺の恋人
268名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 20:24:57 ID:pblzUqcU0
士郎さんは俺のサーヴァント
269名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 20:25:06 ID:SVQulPSq0
ハニカミヤヴァイな…
主人公がどうこう以前にエロ2回ずつしかないのが泣ける…
270名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 20:53:03 ID:msg8cT4a0
僕と極姉の主人公も、なかなか素質ありそうだ。
シナリオが想ファクトリーらしいので、雑魚止まりになりそうではあるが。
271名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:10:25 ID:DtHIge1M0
HOOKだからどうせ長いんでしょ?
主人公に感情移入も出来なくて
それでエロ2回か…
まぁ、「純愛はHOOKが完成させる」だからしょうがないんだろうが…
272名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:16:27 ID:msg8cT4a0
HOOKは、純愛で受ける前の作品の方がきっちり仕上がってたと思う俺ガイル。
天紡ぐ祝詞とかフルコンプしたのになぁ
273名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:18:35 ID:eeqAl0rN0
ハニカミのストーリー紹介の一行目、
「…恋愛は苦手だ」
でいきなり吹いてしまったww
なんというヘタレの予感
274名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:21:23 ID:msg8cT4a0
そういう奴に限って、苦手だと認識するほど恋愛経験なかったりするしな。
さすがHOOK、なかなかの素質だ
275名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:21:28 ID:N7uJ9Qku0
とか言いながらセックスになるとバカテクを発揮するんだろ?w
276名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:27:13 ID:g9fIs21B0
またアンサマ、はにはにみたいな眠ゲーでしょ
277名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 21:47:40 ID:tOdfOuQ00
主人公が気に入らない奴だと、あえてBAD ENDに突っ込んでやりたくなる。
でも、そういうゲームに限ってBAD ENDが無かったりするから侮れない。
必ずヒロインからの愛と幸せを保証されているダメ主人公はイヤだな…
278名無しさん@初回限定:2007/06/28(木) 23:24:39 ID:fpFARHnp0
279名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 00:13:56 ID:r9uqZ6uo0
さすが伊藤誠…
異次元からの刺客と呼ばれるだけのことはある。
280名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 02:24:45 ID:cPVJweR80
能力(特に項目)も香ばしいです
ttp://maker.usoko.net/nou/r/%B0%CB%C6%A3%C0%BF
281名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 03:52:07 ID:Xc5XT98V0
>>278-279
神はやっぱりいるんだね。
須々木 隼人
http://maker.usoko.net/nounai/r/%BF%DC%A1%B9%CC%DA++%C8%BB%BF%CD
282名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 04:31:46 ID:C+Rh32kp0
まあ嘘も貫けば真実だしな
283名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 04:35:56 ID:b8I5FMiz0
鳴海孝之とか張るの禁止な
284名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 05:34:54 ID:RpCNahar0
前スレが落ちて読めない俺に、異星人:隼人の何がすごいのかkwsk
285名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 06:01:53 ID:k0MAM45X0
>>284
前々スレだな一番盛り上がってたのは。


とあるルート

セフレの従姉妹が妊娠→被害者面して精神崩壊→立ち直って他の女とセックス
見られて振られる(その女の罠)→その女に殺される→その女と従姉妹でレズカップル成立。
2人は幸せそうに異星人の子供を育てていくのでした。ちなみに隼人さんの本命の彼女は全く別に存在します。 完
286名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 06:22:00 ID:QpuIRoc80
・・・なんだその突っ込みどころ満載の話は
287名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 06:29:07 ID:teFYteu90
>>284
とりあえず作品別が生きていたので。

Scramble Heart
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180278650/

ある程度はここで把握できると思う。
288名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 07:17:15 ID:k4p1dpRgO
隼人さんの名言はメインヒロインルートにあります
289名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 09:36:02 ID:RByiyHwd0
隼人様SUGEEEE
根は優しいとか、どんな冗談だよw
290名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 09:40:54 ID:d8aziiyZ0
隼人さんが降臨した時はほぼ全ての住人がその才能にwktkしてたからなw
291名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 09:47:09 ID:RByiyHwd0
しかしこうもすごいと、ほんと七英雄に勝てる人なんて、果たして現れるのかどうかってレベルだな…
292名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 09:49:36 ID:vKpzKouM0
隼人さんは事実上貴族超えしてるので不可能ではない
293名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 12:15:03 ID:k4p1dpRgO
知名度が低いというハンデを負いながらだからなw
294名無しさん@初回限定 :2007/06/29(金) 12:46:42 ID:OgHDUwQx0
>>291
間違いなく、出てくるよ。
295名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 12:48:31 ID:teFYteu90
目指せ梁山泊。
296名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 12:49:17 ID:BQ4PCTrX0
魔神王のような圧倒的なのがいずれ現れるはず
297名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 14:08:54 ID:LKGgQFyM0
皇帝陛下以外は作中ではなぜか人気者なんだよね
皇帝陛下は女以外の一般人からは痛い人扱いだけど
正義の味方(笑)なんか敵からすら心意気を認められちゃうからな
298名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 14:27:38 ID:RByiyHwd0
作中の評価がおかしい場合あるからなぁ。
変な行動を取ったが結果オーライってのは別にいいと思うんだ。
だけど、その変な行動取った部分を誰にも突っ込まれないと、違和感が残ってしまう。

士郎もセイバーみたいに諦め入った甘やかしじゃなく、作中できちんと叱ってくれる人がいれば印象が
もっと変わっただろうに。
299名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:04:19 ID:yBSUxreW0
皇帝陛下は捨てられたモトカノである遙の

「孝之君は優しいよね…」

が実に皮肉が利いていてよかったな。
貴女、皇帝の「優しさ」の本質についてちゃんとわかってるじゃん!
300名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:05:29 ID:teFYteu90
>>299
孝之君は(自分に対して)優しいよね…

こんな感じか?
301名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:17:14 ID:jL3kwLf70
心根が優しい人もその系統だな
302名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:18:57 ID:nz/98rfjO
孝之君は(心根が)優しいよね…

こうだろ
303名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:35:36 ID:4I+N8S9+0
>>299
罪悪感と水泳辞めた負い目で依存してる水月はともかく、遥は結構皇帝を理解してるんだよな。
実は一番打算的だし、水月や茜よりはるかに醒めてるよなあ。
304名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 15:42:18 ID:oTulQK6X0
これからも凄い奴がどんどん出てくる予感はある。
しかし三十六歌仙とか四十七士とか88の聖闘士とか梁山泊108星まで行ったとしても
皇帝の地位は揺るがない気がする。
305名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 16:13:01 ID:eT+np2HM0
始皇帝みたいなもんだな
306名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 16:23:01 ID:d8aziiyZ0
実力だけなら皇帝級はこれからもたまに出てくるだろうが
君望並に売れてなおかつ皇帝以上の実力者となると難しすぎる
307名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 16:24:51 ID:+4Xkujj30
始皇帝、か・・・なんというナイスネーミング
308名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 17:09:13 ID:t/nlY3rp0
ダメ主人公による「全選手入場!!」を見るのがオレの夢なんだ。
309名無しさん@初回限定 :2007/06/29(金) 18:28:59 ID:OgHDUwQx0
>>791
あれをブンガク臭いというのか?
ブンガク臭いとよべるレベルですらねー気がするけどw

B級としては邪魔なのは同意
310名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 18:30:08 ID:oTulQK6X0
リアルドジっ子キタコレ
どこの誤爆?
311名無しさん@初回限定 :2007/06/29(金) 18:30:28 ID:OgHDUwQx0
ゴバーク
312名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 19:27:26 ID:DQrdlI0o0
ちょw 純愛男、純愛完成しすぎwwwwwwww

・・・と言う臭いがした。未プレイだけど。
あのキャッチコピーからは、何だかこのスレに相応しい気配がするんだよなぁ・・・
313名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 19:29:28 ID:RByiyHwd0
「大丈夫?HOOKの主人公だよ!」
314名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 19:35:01 ID:k4p1dpRgO
何と言うファミ通の香り……

そういえば、こいとれの主人公まだ全ルート終わってないけど、周りに助けてもらえないと何も出来ない系の主人公だわ
周りが良い奴ばっかだから無能さがすごい際立つ
315名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:04:19 ID:ayjVJ7Cc0
>>314
おれはまだちょってしかプレイしてないけど、
母が死んで、妹の為に親代わりを勤めようとする心構えだけは立派だと思った。
素直に応援したいとも思った。
今のところ、家事とか全然ダメだけど。
316名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:06:53 ID:PrHIUXFI0
ゴアの主人公の短気っぷりは以上
317名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:10:40 ID:UAzo3eTX0
こいとれ、普通にプレイ出来たんだ。
そっちにビックリ。
318名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:25:02 ID:+j7T4Cu30
調べたら銀時計かよ
ちゃんと動くの?
319名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:29:49 ID:Cu+CmiRh0
よく買ったな
320名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 20:32:49 ID:UAzo3eTX0
>>318
工作行ってみたけど、今のところ大丈夫みたい。
おたまし効果のせいで買い控えが多いから静かだったけど。
321名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 21:05:35 ID:An2rzHvR0
>>316
あいつは中○生だし年齢相応だろ
322名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 21:11:30 ID:k4p1dpRgO
プレイした感じでは良作のヨカーン<こいとれ
323名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 21:29:56 ID:r9uqZ6uo0
おたくまっしぐらだって、みんな最初は良作の予感してたんだよ…。

吸い出してみるまでは単にフラグミスだと信じてたんだよ。
最初は…
324名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 22:07:40 ID:jljpyzRT0
みらろまの主人公糞だって聞いたけど
このスレ的にはどうなの?
325名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 22:39:20 ID:67cge3rA0
作品自体が糞だし>みらろま
326名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 22:48:33 ID:Cu+CmiRh0
主人公がどうダメだろうが、ゲーム自体がウンコだとどうでもよくなるな
須々木隼人なんかも一気にテンプレ入りしてるし
327名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 22:55:07 ID:RByiyHwd0
プレイ人数少ないゲームは、語れる人自体が少ないからなぁ。
でも、隼人みたいに少なくとも抜群の才覚を発揮する異端児は居る。

みらろまで、どうクソなのかkwsk聞きたいところだ。
328名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:05:29 ID:7Mn4MYuV0
ヒロインのマムコにゆで卵を入れるらしい・・・と聞いたことはある>みらろま
329名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:30:10 ID:bdEOkDbH0
それなんて陵辱ゲーム?
330名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:31:01 ID:JDhYsYVa0
H時はどんな変態プレイしてても、結局ヒロイン側が喜んでたりするからなぁ…
331名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:32:24 ID:Ljbjo7EX0
>>315
妹のためにも部活とか委員会やってる暇は無い、
とか言いながらあっさり部活入っちゃう程度の心構えだけどね。
332名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:50:14 ID:ayjVJ7Cc0
まだクリアーしてないけど、こいとれ今のところは普通に面白い

>>331
そりゃそうだが、ちゃんと家事もやってるし、妹の宿題とかも看てる
ヘタレっぽい所はあるが、一応やる時はやる奴だと思う
従姉の悪い噂を流したと思われる奴に突撃したり(誤解だったけど)
333名無しさん@初回限定:2007/06/29(金) 23:51:18 ID:tmvkO5aX0
にーづまかぷりっちょの『野々宮 円』もこのスレに入れてあげてください
まあ、ここの神クラスにはとても及ばないんだけどさ、マニュアルにネガティブなヘタレ主人公って書いてあるだけあってかなりダメだ
しかもコイツ思考に一貫性が無い
ウジウジgdgdしてたかと思えばピヨ彦並みのツッコミ役に変わったりするし、口調まで場面場面で変化する
それでいて肝心な局面ではほぼヘタレるw
ただこのゲーム、殆どのヒロインが主人公に一片の愛情も抱いていないみたいで清々しいくらいに罵倒してくれるシーンがそれぞれにある
その後超展開的に丸く収まったりするけどね
334名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 00:01:56 ID:PrHIUXFI0
みらろまは確かに糞だし卵もある


ただ妹ENDはなぜか泣いてしまった
335名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 00:13:42 ID:gducGp8G0
こいとれ主人公の頑張りで誰も救われてないんだよね。
むしろ妹や親戚に心配かけてるのが微妙。自己満足にしか見えない。

でも一番ポカンとしたのは小萌とのHシーン。
私自身は小萌が好きでフラグ追いかけてるのに、
ヤッてる最中「俺、小萌のこと好きなんだろうか?」って独白されてもねぇ。
336名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 00:16:50 ID:ktgRqOx+0
よくあるパターンだよ
射精した後もグダグダ悩むのはそれなりに珍しいがな
337名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 00:20:46 ID:YeOFXjPz0
            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ < ―セックスと愛は別物だ。
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
338名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 00:38:06 ID:tpw4Nmdh0
奏介さんカックイイイイイイイイイ!!!
339名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 01:00:57 ID:kaWV6qUQ0
>>328
昔、ベーゼタンというライターがいてだな
340名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 01:03:33 ID:N+5APP5n0
ベーゼたん新作書かないのかな・・・
341名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 02:17:27 ID:VM2DovOn0
ベーゼって、富樫つか沙だっけ。
クロノス騒動のまとめで、頭のゆるいB君として語られてたなw
342名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 02:19:45 ID:3wLCPYdU0
コケコッコォォォ
343名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 12:32:26 ID:5JFFrnHp0
にーづまのは人工培養ヘタレじゃないか
そういう主人公が成長する的なお話だろ?

作中登場人物の風当たりも普通に強いし、微妙。
確かに屑だけど。
344名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 12:37:56 ID:dRhXptgk0
にーづまは体験版やってこのスレ的にはいい感じだと思ったけど成長しちゃうのかあ。
まあ、ナチュラルにいそうなタイプの屑ではあると思った。
345名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 12:56:15 ID:VM2DovOn0
作中で風当たり強いと、単なる成長劇だからなぁ。
これがDQNのくせにマンセーされてると、良い才能なんだけど
346333:2007/06/30(土) 12:59:27 ID:FrbqU3RJ0
スマン、途中までのプレイで取り敢えずの印象送ったんだが、その後普通に成長し始めてあんまりダメと言えなくなってきちゃったYO
347名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 13:47:29 ID:N2YP2TL90
ベーゼたんといえば

「汐姉のEカップおっぱい、気持ちEっっ!園っちのおっぱいも気持ちEっっっ!」
「ああっ、智樹さん、あたしはFカップだよっ!」
「あああっ!気持ちFっっっ!園っちのFカップおっぱい、気持ちFっっっ!」
348名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 14:06:39 ID:L4jUfZE20
ベーゼたんといえば
「誰のおたまじゃくしがさっちゃんの卵とこんにちはするか楽しみだぜぇ」
349名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 14:27:10 ID:VM2DovOn0
久々に見たが、電波にも程があるなw
350名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 14:44:53 ID:SCPG886RO
347-348
何それ、マジでキモいんですがwww
何かアンジェリカ思い出すなw
351名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 14:45:15 ID:PGumrCho0
ベーゼたんはむしろライター自身がダメ主人公要素てんこ盛りだなw
352名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 14:45:58 ID:Eqod9dW00
いつみても笑えるなw
353名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 16:40:15 ID:BFvj2TaH0
犬っ娘ぷにぷにか‥‥‥結構前から探してるんだが、なかなか見つからんのよなあ。
354名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 18:10:18 ID:9PfKJHkF0
>>348
あー、リンカーンでつか…?
355名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 18:38:26 ID:L4jUfZE20
そう、輪姦。まわされてるこが「さっちゃん」
受精=「こんにちは」という表現が思いつくベーゼたん天才ライター
356名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 20:15:11 ID:e2sJoRsF0
失敬失敬死ッ刑
357名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 21:41:23 ID:hb4W/yaA0
>>355
「こんにちわ赤ちゃん」の歌から連想したんじゃないかな
358名無しさん@初回限定:2007/06/30(土) 22:33:58 ID:3kLdawo80
もうベーゼたんも過去の人なのかよ・・・
359名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 00:16:09 ID:0Lqtq28D0
>>342を初めて見たときの衝撃は忘れられないw
まさかエロシーンの真っ最中に白濁液以外を吹き出すことになるとは…

最低の屑も笑えるんだけど、ベーゼたんの天然電波っぷりには遠く及ばないなw
360名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 15:24:31 ID:PsRgIAtBO
コケコッコーは地味にパクリ。
361名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 17:20:08 ID:i94S7rHyO
そういやはにかみの主人公はどうだったのよ
体験版やった限りじゃ「……恋愛は苦手だ」とか言いながら、幼なじみ侍らせてる姿にハァ!?と思ったもんだが
362名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 18:02:14 ID:tQQghWsh0
ハッ、恋愛なんてくだらねえ・・・

こんな感じ
363名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 18:07:44 ID:cZJWQhD80
極めて普通っていうかむしろまともな方
364名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 18:09:37 ID:/D47HtMl0
主人公よりもむしろ周りの状況のほうが普通じゃないっぽいが。
365名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 18:46:34 ID:s7idUJ4c0
親がバカップルでうぜぇ=恋愛うぜぇ ってな価値観ちゃうの?
366名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 20:41:46 ID:cGRXQaP30
HOOKの主人公は空気でこまる
367名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 22:23:24 ID:hvaBGEFG0
そらうたの主人公である道隆もカスだと思ってる
368名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 22:59:19 ID:cGRXQaP30
道隆の行為についてkwsk
369名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:32:37 ID:hvaBGEFG0
中二病のクズ
370名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:33:35 ID:V64A77Je0
道隆はたまねえが反魂の法でつくりあげたゾンビなので感情が起伏という設定
371名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:40:55 ID:OBEvZMwv0
感情 が 起伏 で完結するのってアリなの?

状態は分かるが性質を伝える言葉になってない気がするんだけど
372名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:47:04 ID:fPaacaHC0
×道隆はたまねえが反魂の法でつくりあげたゾンビなので感情が起伏という設定
○道隆はたまねえが反魂の法でつくりあげたゾンビなので感情の起伏という設定
373名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:47:54 ID:m7xG8iFE0
起伏じゃなくて希薄じゃね?
374名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:48:38 ID:azIv8jVuO
>>366
PB御三家(俺の主観)
ねこ:傍観者以外は……。おまけHでなんとかキャラ付け
8月:なんとか空気主人公から脱出しようとするが失敗
HOOK:もう空気でもいいやと達観
375名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:49:08 ID:OBEvZMwv0
モウコネーヨ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
376名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 23:49:50 ID:vaNsHkzX0
>>373

そ れ だ !
377名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:09:33 ID:m4YlOhl00
感情が希薄にしては激昂して女叩いたりとDQNな言動が目に付いたな。
378名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:26:57 ID:v4dYu8gm0
○感情の起伏が激しい
×感情が起伏
379名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:32:16 ID:TXalcMZQ0
そらうたの人は駄目なのが一ルート限定ってことで話がついてたはずだが
380名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:40:18 ID:uP8H239A0
八月の主人公はエロが強引過ぎて感情移入できない漏れがいる…
つーか、けよりなの妹ルートとか
青姦がついていけないっすよ…
ライター氏ね
381名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:44:24 ID:UHRhP68R0
強引だろうと何だろうと、エロが薄けりゃ
俺にとって八月の価値なぞ何もなくなる
382名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:44:40 ID:9aIPldno0
しかし体操服ブルマの妹青姦バックは興奮せざるを得ない
383名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:51:32 ID:/xxarCxA0
エロが強引なゲームなんて山のようにある
むしろ自然なゲームのが少ない
だからその点に関してはキャベツ王子を駄目扱いする理由にはならんね




と思ったがさやかがお偉いさんと電話してるのを知っててペッティングしてるの見たときは
どこの陵辱ゲー主人公よと思ったのを思い出した
384名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:52:01 ID:8kpAqqL80
八月から萌エロを取ったら何も残らないじゃないか
385名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:53:30 ID:6j1uxVoC0
ハニカミみたいなエロ薄とどっちがいいかというとエロ濃いほうが断然いいわけだよ。
こともあろうにアンサマから一人一回ずつエロ減ってるし。
386名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:56:13 ID:/xxarCxA0
前作からエロ減るのはまずいよな・・・
ヒロインの数が増えてるならともかく
387名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 00:58:10 ID:xlskJ8dz0
ちゃんと服を着てるのがいい
388名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 01:01:10 ID:zw2bXqjh0
八月に毎回強引Hが1回あるのは名残なんだろうか
BP:レイープ→プリホリ:姫青姦→はにはに:温室H→けよりな:仕事中H
389名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 01:07:58 ID:7PMT0vx30
おまいらちょっと話題が脱線気味だぜ
390名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 01:17:27 ID:L2xpg9iG0
新人が来ないから多少の脱線は仕方ない。
有望新人カモォォォォォォォォォォォン!!
391名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:00:41 ID:eJLByCfL0
意味もなく女に手を上げるのはDQNだが、
意味もなく戦うべきときに「女の子だから…」とかいってフェミるのも困りモンだな。
392名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:12:44 ID:OicZ57tQ0
>>391
真剣勝負や殺し合いの場では男も女も関係ないからな
そこで女だというのはそれこそただの偏見だろうし
393名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:17:36 ID:v4dYu8gm0
言い聞かせるだけの実力が有るか無いのかが問題
394名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:19:55 ID:UHRhP68R0
「私が女だからって攻撃しないつもり! バカにするんじゃないわよっ!」
「あぁ……女だから、じゃないな。 ――いい女…だからさ」

先生は実力があったからかっこよかったんだな
395名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:21:28 ID:0Xj2sjxd0
男一人で敵を全滅させる実力があるなら
「女の子だから」発言もありだと思う。

もちろん、筋はまったく通ってないが
横車も押し通せば本物だということで。。
396名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:24:37 ID:+nXwt9zL0
嘘も一生つけば真実だ
397名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:26:53 ID:YPo+0jyG0
「私が女だからって攻撃しないつもり! バカにするんじゃないわよっ!」
「―来いよ」

奏介さんならこの時点で堕としてるな
398名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:29:46 ID:xG0otLD30
「き・・・貴様っ!女の顔に手をあげるとは!」

「女ぁ・・?笑わせるなッ!!ここは戦場だ!殺し合いをするところだぜ。男も女も関係ねぇ。
 強い奴が生きて弱い奴が死ぬんだよ!!傷つくのがイヤなら戦場に出てくるんじゃねえ!!」
399名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:34:26 ID:SGFy9TdM0
そもそもそんなに女が強いって時点で…
400名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 02:46:20 ID:/xxarCxA0
奏介さんに来いよなんて言われたら俺行っちゃうね(*´д`)
401名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 03:30:24 ID:RK1l6PKZ0
戦場において女は殴るものではなくて嬲るものです。
402名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 06:21:01 ID:VWzXsTr40
     ./                /             ヽ
    /゙.y /!,i !,.,r', ll .、.、jl゙.、   : 、/                 ',
   .│l"!l.{!.ゞ |゙゙"".iリ." l.l}゙| .′/            i |        ',
   │     ′ .!  、、′    i   i   |     / ハ! /      i
    .!     │. ,: : .ii‐_,,ll    |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
    .l   .il、ll!.ili!{ / llll|二| ,il   N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
    ! i、 .l゙'|."l゙.ll′iレ!''''l./ },i /゙ヽハ'工) ∨   ⊥シ  レ⌒}'
    ゙'! l ,, l,゙" .'li    ´ l/ゞ .,,-` i    !        fj /
      .゙'!. l!、  ヽ、__   ,,゙t .,,! 、   く __       /rク
        .`゙lli、 . Y二) ../  !:.l、  \  Y二)   / !′
          `ゞ、    /   .,,, .il   \   . く  ノi
           ヽ/!`h|lT゙ _..-'''´  .li 「ヽ, `ー /) j/  \
      r-、‐' // / |-‐ ′   .,i,,iiiil,/ / `'//弋7    /\
      \\// / /ヽ__ir!!~゛  _ -‐/ / //__}=- {   /   `丶.
         ヽ    レ'/ .!  /     { ' ∠  -‐  ̄┘ /       \
            !     フ       /!┌   `ヾ、
┌─────────────────────────┐
│【孝 之】「こいつらマジ童貞!?                  │
│       キモいなー!                      |                                . 
│【 武 】「俺ら恋愛原子核には童貞なんて許されねーよな!.│  
│                                      │
└─────────────────────────┘
403名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 10:24:13 ID:5G6tPhBO0
核融合起こして放射能を撒き散らすだけの連中が何を言ってるんだww
404名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 11:24:30 ID:r6/CpaZf0
なあに、太陽みたいじゃないか。
近づくとやけどじゃすまねえぜ!
405名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 13:49:16 ID:KZTv9cNt0
>>403
いいえ、それは錆びてボロボロで放射能で汚染されてて再利用も出来ないような鉄屑にもならないねじ以下のゴミクズです。
406名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 14:24:16 ID:3dtNQmYm0
本当に最低の屑ってわけですか
407名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 14:27:07 ID:Du38Fe5V0
その単語は別のスレの住民を励起させそうだw
408名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 14:37:45 ID:pkOYnHWo0
んふぅ、私の全てはあなたの物ですっ!ぶちゅー、ちゅばっ!
オチンチン様っ、ブルマ好きの変態王女にオマンコして下さいっ!お願いします、お願いしますぅ!
んあぁ……言った、言ったわよぉ!んふぅ、ついに、ついに最低な誓いをしたわよぉ!躾て、躾てぇ!
早くアンジェリカをブルマ好きの変態王女に躾てぇ〜ん!
むああああぁ〜ん!は、はいってきらぁ!あ、あはぁ!あはぁ、すごいっ!
あ、ああぁん……奥、奥の奥までぇオチンチンはいってきれぇ……
あは、わらひのすべれを……ろかしちゃうっ!ぬは、ぬほっ!オマンコ、オマンコぉ!
ブルマぁ……ネバネバのヌルヌルでぇ!い、いぐ、いぎまずっ!
いっちゃうっ!いぐぅうううううううぅぅぅ!!!
んはぁ、あ、あはぁ……すごい、すごいわぁ……こんなに凄いのは初めてぇ……
んあ、ブルマ、ブルマぁ……あは、素敵、ブルマぁ素敵ぃ〜ん……
んあ、んああぁあ、あっ、ああぁん!いいわ、いいわぁ!最高に気持ちいいわ!
んふぅ、あ、あっ、子宮に当たってるぅ!
素敵、素敵ぃ!もっと、もっと小突いてぇ!
私を溶かして、もっと溶かしてぇ!ブルマ好きの変態にしてぇ〜ん!
むあああぁ〜ん!今、今ぁ……なった、なったわぁ!私、完全にブルマの虜になったぁ!
お姫様の全てぇ……完全にブルマに支配されたぁ!
もう、もう駄目ぇ!興奮していっちゃうっ!さあ、エルの子供仕込んでぇ!私をボテ腹のお姫様にして!
そうよ、そうよぉ!あなたの、あなたの薄汚い人間の赤ちゃんが欲しいのよっ!ブルマ姿で私、妊娠したいのっ!
むぉおおおぉ〜ん!来た、来た、あはぁ、ブルマ好きの変態王女興奮しまくりっ!
妊娠確実っ!子種、子種ぇ!ブルマ姿で妊娠っ!
ぬは、ぬほ、ぬほほほほ!いぐ、いぎまずっ!いっちゃうっ!
ぬほ、ぬは、にょほほほほほっ!ブルマ好き王女っ!い、いぐぅううううううううぅぅぅ!!!
うは、うあぁ……出てる、出てるぅ……ドピュドピュ子宮に出てるぅ……
んあ、んああぁ……ブルマもネバネバでぇ……あはぁ、すごいわぁ……凄すぎるぅ〜ん……
あはぁ、ブルマベトベトして気持ちいいわぁ……
私ぃ、このまま一生ヌルヌルのブルマを穿いていたいわぁ……んふぅ……
409名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 14:49:58 ID:ToIGMfBn0
もう来やがった。巣に帰れw
410名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 14:57:16 ID:4Rf3mqF00
どのスレでも思うことなんだが、最低の屑に対するこの異常な反応速度は何なんだろうなw
411名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 15:05:11 ID:v+qY9KqO0
実際にHの最中にこんなベラベラしゃべられたら五月蠅いだろうなぁw
412名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 15:11:15 ID:pQ+xo1/jO
卑語スキーとしてはたまらない
413名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 15:11:58 ID:AAyWV4+R0
話題が出るとネタ振りと勘違いしてしまうんだろう
414名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 16:55:28 ID:UG4QpCtv0
にーづまかぷりっちょの主人公がちゃんと成長しちゃったっていうか
そういうコンセプトのゲームだった時点で先月末組にはケチがついた
415名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 17:23:57 ID:Oevv9sd20
>>398
フレイザード自重しろw
416名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 18:15:20 ID:buls9KJq0
まあでも本当に最低の屑ってネタふりだよな
417名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 18:38:55 ID:VhB+6wETO
イノセントグレイのPPやってる。
先日秋葉原の中古屋に行ったら主人公見た瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そしてピアノが上手い。女相手でも手加減しない、マジで。ちょっと
感動。しかもミステリものなのに推理しないから選択肢選ぶのも楽で良い。奏介さんは弱いと言われてるけど個人的には強いと思う。
マスターアジアと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、前作の反省をいかして主人公を強くしましたってメーカーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ目の前で幼なじみがレイプされてるのに何もしないのはヒドいね。主人公なのに選択肢で回避できないし。
かっこよさにかんしては多分小次郎も奏介さんも変わらないでしょ。EVEやったことないから
知らないけど探偵かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPPな
んて買わないでしょ。個人的には奏介さんは十分にかっこいい。嘘かと思われるかもしれないけどサンプルボイス聴いた瞬間かっこよすぎて気絶しそうになった。つまりは他のどの主人公ですら奏介さんのかっこよさにはかなわないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
418名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 18:51:00 ID:jrilOIP50





ちんこ人?
419名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 19:19:28 ID:/xxarCxA0
心根神が降臨なさって一時は危惧されたがやはり奏介さん人気は不動だな
420名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 19:30:29 ID:cmTK2CAM0
奏介さんさ、もうネタとしてもウザったくなってきた
421名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 19:46:07 ID:8iQAJpJd0
ならネタを振ってくれ

こいとれ主人公って結局どうなんだ?
以外と攻略が難しくて報告来てないっぽいが
422名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 20:03:25 ID:1YbwFQhf0
>>421
まだクリアーしてないけど、ダメ主人公じゃないと思うよ。
恋愛に臆病で、ウジウジするタイプに近いが。
423名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 20:37:13 ID:M00FFjJiO
ゆとり世代に共感される主人公というのが作品スレにおける評価としてあがってたな

高校に入る少し前に母親が死に、家事をやらなければならなかったが、
ゆとりのボンボンなので家事の仕方など知らず、米を洗剤で洗う、「全自動」洗濯機だからスイッチを押せばロボットのように動いて洗ってくれると思っていた

後、個人的には基本的に無理なことを一人で背負いたがる
しかもたいてい失敗して更に周りに迷惑掛けるのがイラついた

ちなみにお約束だが、主人公の親友はマジ良い奴
424名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 20:39:13 ID:yBgU+8I+0
それはゆとりとかそういうレベルではないのでは・・・?
425名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 20:44:28 ID:jrilOIP50
「全自動」洗濯機は少し分かる
ロボットのようにってのがよく分からんが
426名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 20:45:26 ID:UHRhP68R0
最近の若者を見下したいおっさんたちが喜びそうな都市伝説のレベルだな
427名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 21:09:33 ID:TUBYWvQD0
米を洗剤で洗う女とかな
428名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 21:27:52 ID:b1QApVFC0
そういえば、あひるの空ってマンガにもいたなw
429名無しさん@初回限定:2007/07/02(月) 23:26:39 ID:UdEH1b3p0
ガキんちょなんて昔もゆとりもあんまかわらんよ
430名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 00:23:52 ID:nTPm0+EW0
他に思いつかないんだろ。
431名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 00:35:43 ID:rjApTYko0
前もちょこっと議論になったけど
「雪之とける頃に」の主人公はどうだ?

浮気しまくり→本妻死亡
432名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 00:37:36 ID:nBVqTYCC0
やったことないな
433名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:08:40 ID:3FRxCosnO
>>432
エゴの医者の奴?
434名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:16:20 ID:Ic+X1ZuT0
eveの小次郎が俺はダメなんだよな、一般には良主人公で通ってるが
理屈っぽい自分語りがことごとく言い訳がましく聞こえてウザいんだよなあ・・・
435名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:19:05 ID:+RBybgK60
そんなに理屈っぽいキャラだったっけ?

一応言っておくが、burst error以外の小次郎は偽物だぞ。
436名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:43:36 ID:rjApTYko0
>>433

そうそう。
437名無しさん@初回限定 :2007/07/03(火) 01:46:00 ID:bFGe8Xmc0
>>435
そんなマイルールなんて知ったこっちゃねぇ
勝手に一人で偽物認定するなw
438名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:52:33 ID:+RBybgK60
工作板にだってEVEシリーズスレとburst error専用スレがあるだろーが。
別にマイルールってわけじゃない。管野信者の認識ってそういうもんなんだよ。
439名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 01:54:51 ID:u1TilHBh0
まぁ落ち着け。
440名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 03:05:33 ID:0lBlJHyx0
ハッ、偽者か本物かなんてくだらねえ・
441名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 03:29:11 ID:8R0XsK6P0
蔵と智アフのキャラのように無関係の別人だとされてるんなら兎も角、ファンの
認識だけじゃな
442名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 03:33:09 ID:qLyTIeYh0
どういうこと?
443名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 04:13:59 ID:6XS+LK+qO
蔵:全年齢、智アフ:18禁
蔵の続編として智アフだしたらソフ倫規定に色々引っ掛かる。
だから、表向きは蔵と智アフは無関係。としていると麻枝が明言した。
444名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 07:03:35 ID:D6w0Fc/80
大人の事情で別人設定ってのも、無視していいくらいどうでもいいことだがな
445名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 07:10:31 ID:3FRxCosnO
こじろうは理屈っぽいかは良く覚えてないが、適当にクリックしてたら変人っぽいリアクションが返ってきてた記憶はある
エルフの主人公もそうだったから、エロゲってこんな主人公ばかりなの?って思ってた
446名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 09:08:22 ID:c8pd9uR9O
総当たりクリックを退屈させないようにするのは大変なんだろうなと思う
変なリアクション見るの楽しいから全部読んでる
447名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 09:52:45 ID:MBa8Ed/U0
パターンなくなったら選択肢消してくれっていつも思ってた
448名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 10:17:44 ID:JNOymzJ60
>>445シナリオライターの特徴だべ?
449名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 12:17:27 ID:8e/U0H2r0
どうやら本当に管野信者とやらがいるようだな
450名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 12:47:58 ID:H2wz9mSk0
小次郎より作品間の差ならまりなのが酷いよ
酷い無能になったり麻薬王になったり設定がブラウン運動してるからな
まぁ、何にしても信者もこんなとこまで出張ってくんなよ
小次郎なんてこのスレじゃ奏介さんの前座にすらならない
451名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 13:39:29 ID:ODyYRcE20
まぁ、このスレじゃ凡〜良〜神主人公は生ゴミ餃子以下の価値でしかない
452名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 13:43:55 ID:3FRxCosnO
恋楯はどうだったの?
どっかでプロにしちゃ、しょぼい仕事しか出来ないって聞いたんだけど

単なるライターの弊害?
453名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 13:53:24 ID:q91KdAhs0
自分の能力が偏ってるのを自覚してるしその中できちんと頑張ってるのでこのスレ的には雑魚。
451的に言うなら豚肉ビーフコロッケくらい。
454名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 14:02:21 ID:8e/U0H2r0
無理にこのスレにあてはめるのやめようぜ。
前にも、いかにも「ダメ主人公スレで紹介するため」みたいな視点でプレイしたのが
ミエミエな奴がここで紹介して叩かれてた。

実際にプレイしてダメかどうか自信が無いような主人公なんてスルー対象決定だ。
455名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 15:53:04 ID:3/2rATOr0
前スレのあれかな?
あれは「叩きたい」の感情まずありき、って感じだったなぁ
456名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 15:54:35 ID:MBa8Ed/U0
ネタにしたかっただけでしょ
あんま叩きの意図は感じられなかったが
457名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 16:12:24 ID:fNyD3xDC0
このスレでネタにするためにわざわざネタになりそうな所を
事細かに抜き出して紹介する必要がある主人公は、

それこそ養殖物のダメ主人公のように「ダメにしようとする意図」
が感じられるので評価ダウン
458名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 16:17:00 ID:UX38l2//0
>>457
つまりこのスレで上位認定されてる奴等は良い所を見つけるのが非常に困難な人種って事?
なんか妙に興味が出てきたw
459名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 16:35:20 ID:3FRxCosnO
まあ、たいていイケメンってステは持ってたりするがな
460名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 16:54:51 ID:q91KdAhs0
あと根は優しい
461名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 17:00:17 ID:Ge/8WP5B0
ピアノも上手だぜ
462名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 17:17:41 ID:asAbEezB0
>>460
志村ー!“心”!“心”!
463名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 17:39:06 ID:wIOAZ3xb0
男根は優しい
464名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 18:45:06 ID:g9ZzU43P0
独白するぜ
465名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 19:05:10 ID:9fuyPPKT0
ここ見ればネタとして楽しめる主人公たちだけど、
知らずに買ったら発狂するだろな。某心根様とか侵略者殿とかは特に。
466名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 19:55:58 ID:3FRxCosnO
そういえば、ストーリーを教えてもらうスレにscramble heartの報告があがってたな

改めて見直しても、隼人さんの心根の優しさはとんでもねーわw
467名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 20:19:10 ID:qYfCO2oN0
>>431
妻事故で意識不明→介護疲れのところに女が寄ってくるって感じじゃじゃなかったか?
「死のうかなぁ」なんて意識せずに言葉に出てくるくらいなんだし。
妻が元気な時に他の女と云々無かったと思うが。
468名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 20:35:13 ID:rjApTYko0
>>467
そうそう。でも確か
>妻事故で意識不明
は、浮気(デート)してるときに起きた事件じゃなかったっけ?
だから余計に主人公が責任を感じて…
469名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 20:58:16 ID:2xPxEZvs0
>>465
皇帝陛下は今でも「孝之様を批判する奴は恋愛経験が云々」と切れる奴がいるからな。
さすが皇帝の尊称を頂く最高主人公だけある。
470名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 21:36:31 ID:L8R3vAHn0
恋愛経験云々の前にあんな状況に陥る事がまずないよな
そういう事言う連中って修羅場的恋愛こなしたうえで物いってんのかな
471名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:03:01 ID:g9ZzU43P0
雪之とける頃にの主人公もゴミだな
472名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:12:30 ID:4kkEkyse0
あれはゴミつうかガキなんだよな。ライバルの嫌味医者の方がよほど医者らしく見えるw
けど、周囲の人間も電波やらガキやらのオンパレードなので主人公はインパクト薄いとオモ

あと関係ないが、腕利きの外科医つうふれこみは飽き飽きだ
473名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:14:36 ID:D6w0Fc/80
腕利きの外科医で、更に性格がクールだったら
もはやネタの域に達するベタさだな
474名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:21:02 ID:qLyTIeYh0
いよいよ今日侵略者様が全国の茶の間にデビューしますね!
475名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:25:41 ID:GX2bQmwb0
全国じゃなくて神奈川だけですけどね^^;
476名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:26:16 ID:D6w0Fc/80
神奈川はいいなあ
477名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:29:57 ID:UX38l2//0
腕利きの泌尿器科医ならおk?
478名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:33:24 ID:4kkEkyse0
少なくともそっちのがエロゲらしいな

紙風船で思わずピアニッシモをポチってしまった。奏介さんに会えるかと思うとwktk
479名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 22:44:32 ID:arIcH5gaO
腕利きでクールな外科医と言ったらナース肉体改造カルテの主人公
480名無しさん@初回限定:2007/07/03(火) 23:35:17 ID:6XS+LK+qO
腕利きの産婦人科医
481名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 00:52:26 ID:l8H6Vt0A0
腕利きの脳外科が脳ダイレクトに弄っていろいろやるゲームとか
482名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 01:18:16 ID:GJXm/Lht0
伊藤誠さんかっこいいな。こういう生き方に憧れるわ俺
483名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 01:19:00 ID:LCbUC5Qx0
まことさんってかっけーな でもせかいにころされていった
いどうなるんだろう
484名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 02:33:33 ID:5GAwYESIO
侵略者様がまだその侵略っぷりが発揮されないから面白くないなぁ
485名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 04:10:50 ID:l8H6Vt0A0
というか侵略者自らがプロデューサーやってるのにふいたw
486名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 04:15:13 ID:1CYGjpFB0
まあ誠さんが本気出したら女はみんな淫乱化しちゃうんだけどね。
487名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 05:31:36 ID:v5Ui/Roz0
>>477
つダブルエッセンス

>>472-473
現実問題として、腕利きの外科医は忙しくてエロゲ主人公的な振る舞いできねえだろと。
手術が入れば六時間くらい簡単に拘束されるし、友達と居酒屋で呑んでてもいきなり呼び出されたりする世界だぞ。
酔ってても手先は狂わないんだろうかと思ったが。
488名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 08:18:23 ID:MLTITKzH0
突然何を言い出すんだ
489名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 08:36:04 ID:Qt1gQslz0
アニメのスクイズスレにピラミッド貼った奴誰だ
490名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 08:54:18 ID:8mHvmJyb0
今までやった数少ないエロゲが
君望、マブラヴ、月姫、Fate、姉しよ1・2、つよきすの俺はダメ主人公の才能ありますか?
そしてこれから見るアニメはスクイズ・・・
491名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 09:30:38 ID:tpgx0XadO
>>490
それらが全て楽しめたなら、素晴らしい才能だと思うよ
492名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 11:28:50 ID:7mALH/Dz0
別にそうでもないんじゃない?
どれもこれも有名どころだし。
493名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 11:35:03 ID:t7lfEwzi0
ダメ主人公の才能ってのもよくわからんな。地雷探知機ってこと?
494名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 11:38:49 ID:NDSyVy970
>>493
ダメな主人公を嗅ぎ当てる嗅覚とダメな場面に当たっても笑って流せる度量の深さ。
いやまあ、それだけでキレて二度とやらないって人も世の中に入るみたいだから。
495名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 11:49:42 ID:tpgx0XadO
>>494
偏見かも知れんけど、処女厨にそういうキレやすいのが多い希ガス
496名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 11:50:34 ID:MLTITKzH0
処女厨はへたれ主人公に耐性ないときつくないか
497名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:19:06 ID:/It/jC/o0
処女厨じゃないな
主人公至上主義者だ。
498名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:32:16 ID:NDSyVy970
ふと、処女厨の主人公っていい感じにダメじゃないかと思った。

SEXの途中で非処女と判明→只管に罵倒、暴力を振るう
誰かと付き合ってる、もしくは他の誰かに好意的なヒロイン→露骨に冷たい態度、罵倒、嫌がらせ
非処女ヒロイン→存在自体が許せん、死ね、死んでしまえ。なんなら殺してやる。

一応、処女∞レイプの主人公が軽めの処女厨なんかなー。
まあ、彼は処女とのSEXじゃないとヤダヤダ程度なんだが。
499名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:38:14 ID:c74AGhLn0
マブラヴファンディスク、皇帝顔出さないかなぁ・・・・
500名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:40:25 ID:tpgx0XadO
そんなことされたら、ヒロインが人間不信になりそうだw
501名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:48:00 ID:VZmDmnFZ0
>>498
むしろ非処女ゲーなイメージ
つーか、そこまで酷いとクラス半分くらいゴミクズ的に扱ってそうだ。
流石に社会活動に問題でるんじゃね?
陵辱ゲーだとするなら書女中は違和感ないきもする。

ヒロインたち不特定多数の女の子がレイプされたりなんだりで処女散らされて、
ものっそい怒ってレイプ犯たちを社会的にも精神的にも追い詰め、
抹殺するんだったらそれはいい処女厨
502名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 12:53:16 ID:MLTITKzH0
何厨だって厨と名のツクモのを主人公にしたらあかんだろ
503名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 13:11:39 ID:tpgx0XadO
え、士郎さんは正義厨だろ?
504名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 13:38:25 ID:L7LksubH0
正義かどうかはどうでもいい。

セイバーと凛と桜とライダーとイリヤは女の子だから戦っちゃダメだ。
505名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 13:49:15 ID:yxIem63+0
戦いとかはどうでもいい
綾音と美華夏と久遠と柚杷と璃宝と葵と千花は女なら ―来いよ
506名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 13:57:48 ID:f6PcUxwo0
来いよとか嘘だ――でも、嘘じゃない
507名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:11:15 ID:8mHvmJyb0
士郎のカレンに対する態度の悪さは異常
血の臭いがしただけで「生理か?」と言ったときは思わず吹いたw
508名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:17:40 ID:ph/7rkRy0
その士郎は中の人がアヴェンジャーじゃないのか?
509名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:23:40 ID:8mHvmJyb0
何か俺はとんでもないネタバレを見てしまった気がするよ
道理で士郎にしては言動がおかしいわけだ
510名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:26:42 ID:MPBUb5Nj0
何そのヘビーなセクハラ
511名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:27:09 ID:weSElmZz0
おいおい、プレイ中なのにわざわざ書き込みにくるんじゃねーよ
発売してだいぶたってるし、ネタバレくらって当然だぞ?
512名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 14:38:54 ID:L7LksubH0
そういえばアンリな士郎はダメ主人公じゃないよな。
513名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 15:35:54 ID:tYsp/JnV0
ホロアのシロウは空気と化してたからそんなに気にならなかったな
一人歩きは危険ですといわれた上で、一人歩きすると殺されるから、ちゃんと護衛つけるようなったし
514名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 15:41:15 ID:tYsp/JnV0
ただ美綴の弟に自分のハーレム(美綴弟の片思いの人含む)を見せ付けているあたりはヒドイと思ったw
しかも人間関係にに鈍いのか悪気が無いんで美綴弟が不機嫌なのを全然理解してないし
天然で相手の傷口に塩を塗る才能があるんだろう
515名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 16:43:17 ID:oDuFi0ap0
>>499
今の皇帝は藤堂父と同じで登場しないことをネタにされるポジションだから意味があるんだろうが。
せいぜい高校の後輩と一緒に北海道に逝った事が報告されるぐらいじゃネ?
516名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 18:32:00 ID:X4xHsECg0
すると…
北海道の中はキケンがいっぱい!?
517名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 19:19:12 ID:heRBMuQb0
>>516
それなんてF&C?

ストーリーを教えてもらうスレ にスクハのまとめが来てたね。
これで、新しく来た隼人神の凄さが分かってもらえる。
518名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 19:54:02 ID:3Q4Ivr6i0
>>514
書いてるライターに問題がある。
ホロウは本ルートや一部のイベント以外はサブライターが書いてるから、そいつらの色が強く出てしまってるよ。
最近の核地雷騒ぎになった「つくしてあげるのに」のライターとか、そういうのが恋愛探偵とか書いてる。
あれは本当に酷い話だった…
519名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 20:01:43 ID:lnCK2yqA0
スクイズのアニメ版見たが・・・
これだけ見てたらほんと誠は絵に書いたような好青年だなw
520名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 21:33:56 ID:PYA5QSwg0
>>515
藤堂父は空気の読めないカプコンがカプエス2で出しちゃったから…
521名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:06:00 ID:7TZtQ9tl0
>>519
大丈夫。やってくれるさ誠なら。
何せ異次元からの刺客だ。


>全国じゃなくて神奈川だけですけどね^^;
つーか、名古屋でも見れるぞ?
神奈川だけじゃない。
522名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:25:03 ID:7rPGOB34O
>>490
前スレあたりで、やったゲームが
スクハ、PP、君望……
の主人公探知器の人いた。
523名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:28:19 ID:ybrJxKaR0
>>522
しかもその時点では、その三本が し か やってないのよねw
彼は4本目は何買ったんだろう
524名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:29:00 ID:3Q4Ivr6i0
当然カルタグラだろう。
もしくは、もしらば。
525名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:33:52 ID:AdRsTEbI0
世の中には無駄な才能が溢れてるな
恋愛原子核もその範疇か
526名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:37:36 ID:3Q4Ivr6i0
良主人公スレで語られるような才能を持ち合わせてる奴ほど、このスレでの地位がさがる。
527名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 22:39:13 ID:lnCK2yqA0
            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
528名無しさん@初回限定:2007/07/04(水) 23:56:08 ID:mKG24jzy0
良主人公スレなんてあったっけ
529名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:04:07 ID:dbnEPJCO0
>>528
>3
530名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:05:06 ID:oTH4kT0n0
貴方の分身「主人公」総合スレッド!21人目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180521000/

ここじゃなくてエロゲ板のほうだけど。
531名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:51:58 ID:dSo0Tjp70
そっちでさっぱり君が話題になってるな。
誰か過去ログ持ってたら、彼の言動を紹介してやってくれ。
532名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:54:10 ID:GO7wArSL0
良主人公ほど語って詰まらないものは無い

奏介さんくらいの超絶美形完璧超人なら別だが
533名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 00:56:41 ID:dbnEPJCO0
ダメ主人公がいるから、ここぞという時に上手い行動とってくれた良主人公に会えるとうれしくなるぜ。
しかし、単体で語るにはダメ主人公の方が盛り上がるぜ。
534名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 01:36:46 ID:wgtm/sg00
サッパリ君はこのスレでもサッパリ削除されてしまう程度のサッパリさで
ヘタレ・ダメとか抜きにしたらさらにサッパリ語ること無いくらいのサッパリさだし
535名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 01:40:32 ID:dbnEPJCO0
あっちのスレでも、さっぱり君語っていたはずが、いつのまにかレコンキスタに話題が移ってるあたり
やっぱりさっぱり君なんだと思い知らされた
536名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 03:07:03 ID:L/uPnE210
建物が今にも崩壊しそうな危険な状況で
「逃げろー!」
「なんで?」
「いいから逃げろ!」「なんで?どうして?」
「説明している暇はない!早く!」
「え?どういうこと?さっぱりわからない」
537名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 03:09:25 ID:nzqOFcI30
>>536
吹いたw
いっそ死なせてやれよw
538名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 03:15:26 ID:dbnEPJCO0
ライターはなんでこんなさっぱりな主人公にしたんだろうなw
いくらなんでもありえねぇw
539名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 03:53:10 ID:uoUtwOlY0
きっとライターもさっぱり分からないんじゃないか?
540名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:04:57 ID:KEgVzQcm0
話の展開見る限りライターの頭がさっぱりな模様
主人公だけじゃなくてヒロインの脳もアレだし。
541名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:21:34 ID:a8rcHrez0
レオ入ってないのはタカヒロ儲避けなのか?
542名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:22:48 ID:uoUtwOlY0
      十   十
       (二   (二
      つ   つ
      | 十° | 十°
      レ d、   レ d、
      レ |    レ |
        ノ      ノ
             / ̄`ヽ
         ∠___<
       /|(,.,.,.ハ、、、、、)_|\
        /@ !<ワ <ワ リフ.!@\
     └─○(`∀__ノz''〇 ̄厂
        ヾ `ーiへへ‐`ノ  ノノ
         ノ‐-、___ゝ
         |__jー‐、__j┐} }
         { { レ′   ヽ_j
543名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:24:03 ID:dSo0Tjp70
ロメオさんのおかげで役人のレベルが上がっただけ。
544名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:27:11 ID:dbnEPJCO0
>>541
レオや空也もいろいろとダメな部分は確かにあるが、それを入れるなら一樹やタカ坊あたりの方も入れなくちゃならない
ような、オラが村の代表レベル。

ただの村民が貴族を名乗るor越えるには、まずはロメオさんや武に張り合えるくらいの実力が必要。
隼人はその条件で争い、あっさりピラミッドを飛び越えてしまった
545名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:43:36 ID:uoUtwOlY0
タカ坊は本人が悪いわけじゃない気がするが…
546名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 04:59:53 ID:a8rcHrez0
>544
なるへそ。
ゲーム内で性格については結構突っ込まれてたし、カニには踊らされるわで
色々ダメ要素のフォローになってるというか、確かに突き抜けてないし、ちょっと普通っぽいか
547名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 05:42:06 ID:dbnEPJCO0
だって、ロメオさんって>>11だし、いっしょに書かれている飯田礼にしたって、これだけ強力なのに
貴族入りすらしてないぞw
礼の礼は、礼儀知らずの礼だし。
548名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 08:48:52 ID:mJjrYnWS0
ロメオさんは貴族とされてるみなさんが侯爵とか伯爵なら
男爵レベルの実力は余裕である人材だからなぁ
549名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 11:05:18 ID:FvqdWPJmO
ロメオさんは役人と言うよりむしろ役人と貴族との境界線
550名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 11:10:46 ID:drDx1KZD0
俺としては皇帝より武の方が上なんだけどな
生き死にかかったところでへたれられると評価が上がらざるを得ない
551名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 11:20:28 ID:FvqdWPJmO
そういやロメオさんも生き死にが掛かったところでヘタレるな

ナイフを握れないくらいにw
552名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 11:27:53 ID:dVR7UB1L0
生き死にがかかるとかっこよくなってしまう士郎さんはこのスレ向きじゃありませんね。
クライマックス限定ですが。
553名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 11:29:24 ID:UQvz3/fE0
別に格好良くない 厨能力に目覚めるだけ
554名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 12:54:41 ID:iPBWiA4r0
>>550
武のケースのように敵もろとも、仲間というかヒロインの一人を殺せってところでためらわないのも主人公としてどうかと思うがな。
ロメオさんは戦えば大切な仲間を助けられるって所でへたれるが。
555名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 13:21:23 ID:M0dRKFeiO
>>554
それはあるけど、それでもある程度は空気読んでほしいと思った
冥夜にあそこまでわざわざ言わせるな、と……
556名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 14:18:54 ID:uF0HYyK60
武はさ、コアの所へいくまでにヒロイン組以外にも色々と犠牲にしてきてるじゃん。
ただ、あのシーンをスキップできたらそんなに叩かれなかったかもしれん。
OPの横浜ハイブと、EX世界からの帰還、冥夜死亡シーンがスキップ不可がいらつく、しかも長い。
557名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 14:27:31 ID:brCoReQz0
一区画のシーンとして切り取ればアリなんだろうけど物語のシメでやられるとウザいな
558名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 14:35:52 ID:myyI1IOS0
>>556
そのあたりはダメシステムスレとかそんなので語ろうぜ
あるかどうか知らんけど
559名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 16:10:43 ID:e/jhiKhb0
>>552
かっこよくなってしまう(笑)
560名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 16:14:43 ID:R5izB5IT0
>>559
都合の良い力に目覚める≠かっこよくなってしまう
561名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 16:15:25 ID:R5izB5IT0
安価\(^o^)/ミスタ
562名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 19:08:02 ID:DoTXOelBO
その点奏介さんは生き死にがかかると空気になる
563名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 19:11:47 ID:myyI1IOS0
イヤボーンって、昔はヒロインの専用装備だったんだけどなあ
564名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 20:20:38 ID:2BKaA19y0
最近ロメオさんのことをやけに可愛いと思うようになってしまった


発売当初は「何だこのクズ・・・」とか思ってたんだがな
565名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 20:28:56 ID:cwiP3/UB0
俺もプレイ当初は泰介さんの魅力を理解してなかったが、ここ見て目覚めたからソレ凄いよくわかる
566名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 21:33:43 ID:Uhoe2iHH0
×泰介さん
○奏介さん

「たいすけ」じゃないよ、演奏の奏で「そうすけ」だよ。
567名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 21:54:35 ID:iPBWiA4r0
イヤボーンってなんのことか知らなかったが、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

wikipediaってどうでも良いことまで何でも書いてあるな
568名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 21:55:47 ID:AvfkdR1k0
どうでもいいことまで載っててこそのwikiだな
569名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 21:58:22 ID:dSo0Tjp70
ちょっと前の仮面ライダーをビデオで見たんだが
脇役の一人があまりにも知欠丸出しだったので
特撮板で聞いてみたら、
>「ああ、橘さんだからな」
>「橘さんじゃしょうがないな」
ということだった。
便利な表現だと思うので、このスレでも導入してはどうか?
570名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 22:01:58 ID:CAsOiUVy0
このスレに置き換えるなら、「皇帝だから」とか「さっぱり君だから」とかでいいような気がする。
特に、思考停止とか状況が変わっても血のめぐりが悪いようなキャラは、「さっぱり互換だから」でどうにでも
なりそうなぐらいのさっぱりさだ。
571名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 22:10:34 ID:w9FjiRL+0
( 0M0)<ザヨゴー!!
572名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 22:10:52 ID:kKcyWZIj0
>>569
関係あるようなないようなガ板のスレ
サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)のガイドライン10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1174136035/
573名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 23:13:29 ID:F0mCKCJ/0
ミスターサタンは圧倒的なカリスマと優しい心を持ち合わせたパーフェクト主人公だが
574名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:16:39 ID:nHwxKm2U0
ミスターサタンは、
1、自分の力は把握してる。
2、世界を守るために、敵わない相手だと知った上で時間稼ぎを買って出る
3、ちゃんと力のある相手がいたら譲る
からこのスレにはふさわしくない。
バカで見栄っ張りだし、かませ犬だけどそこら辺は一本筋の通ってるかませ犬だから。
575名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:20:00 ID:NCj6H+1R0
ちなみに>572のサタンは実写デビルマンのサタンだぜと一応マジレス
576名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:20:23 ID:QJRECPgo0
ネタなのかマジレスなのか判断に苦しむ
577名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:49:17 ID:0vJb2nsH0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜期日前投票いこう・・・ DQNにもできる世直しがあります
|o旦o
|―u'
  投票日に仕事や旅行、レジャーなどの予定がある人は期日前投票いこう
  市区町村役場 7月13日(金)〜投票日(29日)の前日  午前8時30分〜午後8時
578名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:59:50 ID:EkSi5pUO0
俺が世界の為に出来ることつったら自殺くらいのもんだ
579名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:02:56 ID:0RkgHq1m0
ドナー登録汁
580名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:07:16 ID:LfjAaXpp0
>>579
そうだな。
どうせ自殺するなら、ドナー登録をした上で、出来る限り大脳以外に損傷を与えない
方法でやるべきだな。
581名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:08:46 ID:rS4vjTGc0
なんか俺の内蔵って汚くて使えなさそう
582名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:13:55 ID:LfjAaXpp0
>>581
そういうときは献体だ。
明日の医学の糧となれ。
583名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:36:37 ID:EkSi5pUO0
自殺なんかするかっちゅうねん
584名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 02:01:15 ID:nHwxKm2U0
そうだな。
BETAにぱっくんちょされてくるとかはどうだw
585名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 02:15:06 ID:OujSsrQV0
家電リサイクル法
人体リサイクル法
ダメ主人公リサイクル法
586名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 03:37:42 ID:LfjAaXpp0
>>585
綺麗な誠
587名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:12:37 ID:PqQI5K6x0
しばらく見ない間に超新星が現れていたのか
ピアノマンで俺はとまってたぜ
588名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:20:44 ID:Kkb2rp5m0
>>587
異界より彗星のごとく颯爽とおいでなすった心根の優しい須々木隼人神です
さあ、聖典・スクランブルハートを買うんだ
589名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:25:07 ID:ZWboteS80
ダメ主人公以前に、ゲーム自体がただのクソゲーなんだよなぁ
そこそこまとまってりゃダメ主人公として考証する気にもなるが
590名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:32:16 ID:jtOPzPkb0
未プレイだけど蔵の中はキケンがいっぱいの主人公はここで取り上げられないのか?
スレ読んだだけでも登場人物頭おかしいのばっかりなんだけど
買おうか迷ってただけにポカーンとしたよ
591名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:41:35 ID:/LFCcXAA0
ゲームの背景自体がぐちゃぐちゃだから背景にあった主人公ってことになるな。
592名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 10:53:59 ID:NvkxnJvuO
>>590
親子丼には吹いたw
あれは螺旋回廊とかそっち系だろw
593名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:04:08 ID:nI7ovkJT0
F&Cだしなあ
594名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:18:51 ID:pYGn024n0
ヒロインも揃ってキチガイ手前だし、さよならを教えてとか沙耶とかそっちタイプだからなぁ。
595名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:47:26 ID:GkenScDv0
シチュに親子丼って書いてあったら普通エロシチュだと思うよなw
誰も親子丼喰うとは思わないってのww
596名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:47:59 ID:GDLJPfuO0
その頭おかしい奴らの中でも抜きん出ておかしかったらいいが
キチガイだらけの作品だと主人公がそこそこキチガイでも埋もれるのが問題だな
597名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:51:45 ID:pYGn024n0
蔵中のひよこエピソードは普通に引いたw
598名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 11:54:40 ID:Kkb2rp5m0
親子丼はガチ
599名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 12:00:47 ID:jtOPzPkb0
昔ごきげんようのゲストが飼ってた鶏を鍋にされたってエピソード話してたの思い出した
食べ終わってから鶏に餌をやろうとしたらいないんで親に聞いたらさっき食べた鍋がそうだったとかで
600名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 12:25:44 ID:cqVRuT4+0
作品別のスレ見てみたらわくわくしてきたぞ
601名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 13:16:42 ID:PsnfPNer0
スレ的にはさっぱりだろうし俺はエロゲ数やってないからなんだが、
きみあるの主人公が何か嫌。いちいち粗野な面ばかり目がつく


これからカルネヴァーレやろうと思ってた俺涙目www
602名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 13:19:44 ID:jFHkYTkm0
>601
むしろ楽しめると考えるんだ
603名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 13:25:06 ID:NvkxnJvuO
>>601
粗野なのが嫌いなのにロメオさんに突っ込もうとする、その精神が普通にわからん
ニトロ儲?
604名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 13:32:03 ID:/roKxGOM0
蔵中はもうちょっと頑張れば侵略者になれたと思うんだ
実際はただの詐欺師止まりだけど
605名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 15:17:59 ID:pYGn024n0
きみあるの主人公は、存在と設定からしてコメディの一環だろうに。
606名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 15:19:57 ID:UjrTPlmL0
どうでもいい
プレイ人口多いゲームはぜんぜん大したこと無いのに
やたら話題に出るから困る
607名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 17:14:39 ID:zjKicVgj0
>>601
作品的には期待するな
キャラ的にはまあまあ


ダメ主人公的には・・・ロメオさん(*´д`)
608601:2007/07/06(金) 18:16:38 ID:m4ebvIi/O
いやニトロのゲームは初めてなんだけどさ

レンはいちいち思考が暴力的で好かない、私的な典型的DQN像に近い
ロメオは世界感からすると埋もれるし、なにより声が好みだからおk
俺ただの変態www
609名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 19:38:57 ID:NvkxnJvuO
>>608
ああ、何となくわかった気がする
ギャングは良いけど、チンピラは小物臭がして嫌って感じか
わざわざ絡んでスマンかった
610名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 20:07:40 ID:m4ebvIi/O
あーあー、そうそう。チンピラとギャングかな
自分でも感覚的にしかわかってなかったから言葉にされてはっきりしたよ

粗野という言葉が適切でなかった、いや逆にありがとう
611名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 20:21:10 ID:ZIbZhGM/0
つーかきみある主人公のDQN思考って序盤にゃ引っ込むじゃん
途中から犬化してるし・・・
612名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 20:51:25 ID:m4ebvIi/O
それがまだ主を決めたばかり

まぁもう消えるわ、あまりスレに削ぐわないようだしな
613名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 21:49:54 ID:UIyJeehf0
きみあるなんざ、同日発売のScramble Heartの心根祭りで、影に追いやられたからなあ。
ただタカヒロ作品の中では一番、DQN主人公かなって思った。それまではある程度
完成された人間関係が出来上がってる内に組み込まれた主人公だったけど、
きみあるは異分子として入っていく側だったから、なんかギャグ等が冗談として
受け止められなかった。まあ寛大な御主人様ばっかりだったけどね。
614名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 21:57:40 ID:L8WWs1K30
さっぱり君が軽く流されたのも、心根祭りの直後だったからだと思ってる。
普段ならもうちょっとネタになったはず。
615名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:07:42 ID:ZH+zUA2e0
昼の星は太陽の輝きの前に無力だからな
616名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:11:34 ID:/wrl8uKv0
実際プレイしてみたら普通の主人公でガッカリ君だった
617名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:14:43 ID:zjKicVgj0
このスレは完全実力主義だからな

実力さえあればロメオさんみたいに自然と支持層が増えてくる
618名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:33:46 ID:vnJYPAX/0
>>616
きみある?EXE?どっち??
619名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:39:39 ID:t88zXgEY0
>>613
親父がアレだからしょーがねーよw
620名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 22:54:05 ID:/wrl8uKv0
>>618
E×E
621名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 23:21:50 ID:z2FabxMa0
主人公どうの以前に内容薄くて失笑ものだったしなぁ
622名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 23:42:52 ID:9KvORPdm0
俺もさっぱり具合に期待してプレイしたらがっかりだったな>ExE
該当さっぱりシーンが思ってたより少なかったし。

やたらと無謀なのと、首の突っ込み方が駄々っ子っぽいのは非常にダメな感じしてグッドだった。
623名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 00:08:44 ID:YB6dkEw10
EXEはその他(キャラとか絵とか声優とか)目当てでプレイした方が駄目主人公要素は楽しめるのかもね
ついでにどうぞってかんじ
624名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 00:35:48 ID:8TC++FBK0
E×Eは主人公に「お前馬鹿だろ?」って随時つっこんでくれる人さえいればいいゲームだし
やってる途中で免疫つくしな(あーこいつは本当に馬鹿だなって具合に)
625名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 00:44:58 ID:crCHHmXB0
俺は免疫は無理だった。
ぶらばんもヘタレテンプレ系主人公だったし、ああいうのしか作れないメーカーなんだろうな・・
626名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 00:47:56 ID:IaUw02lc0
自分以上に頭の良いキャラは書けないってやつか
627名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 00:59:32 ID:YB6dkEw10
>>626
だとしたらライターの頭はさっぱり並ということか・・・(´д`;)
628名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 01:09:29 ID:crCHHmXB0
>>626
あるあるw
主人公の血のめぐりが悪い奴が多いのも、自分の想像する事件の規模がしょぼいから、頭よくしたら
すぐ解決されちゃうのばかりなんだろうなw

ライターの頭のよさって「その作品に出てくる頭いいキャラより少し上」って聞いたことあるよ。
キャラは全部ライターの分身だから、自分の知識をそれぞれのキャラに振り分けて作るってやつ。
その中で、主人公にどれだけのモノを振り分けられるかっていうのが、ライターの努力では簡単に見につかない
センスとか才能じゃないかな・・。
どのキャラにどんな人生観持たせるって、それまで生きた経験や知識ないと無理だろうし。

まあ、そこまで考えず、記号で作ってる奴も多そうだけど、そうなるとテンプレが出来上がるのか・・
629名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 01:21:38 ID:VXyWNuQjO
>>628
全部分身て…て実在の人間をモデルにするなりあるだろ
そろそろスレ違いだな
630名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 02:26:34 ID:TQP6rcvA0
ドラクリウスの主人公がオカマっぽい容姿みたいだけどヘタレ系?
ゲームやってないからわからんが結構ダメそうな感じにみえるけど
631名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 04:53:40 ID:E/fcZD/j0
ヘタレじゃない気がするな
個人的には直情熱血バカは嫌いだがドラクリのような考えて動くタイプは好きだ
632名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 07:22:59 ID:c2eSTKGc0
本当の意味での直情熱血バカも絶滅危惧種だ、あんま嫌わないでおくれ。
633名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 07:24:04 ID:qgcXTV1v0
たしかにただの思考放棄が蔓延してるな
634名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 08:19:49 ID:70isKyIO0
頭の回転の速い熱血主人公はいないか、と友人に聞いたらジョジョを渡された。
いや、それはおかしい。
635名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 08:29:52 ID:crCHHmXB0
ジョセフはその要望にガチで合ってるだろう
636名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 08:35:25 ID:qgcXTV1v0
直情熱血バカにはうしとらを勧めておこう
637名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 08:38:31 ID:D2hdr+5u0
>>634
俺なら金色のガッシュを渡す。
638名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 08:40:48 ID:1M7XajuU0
直情熱血バカはガキ臭すぎるといかんな。男らしさがある程度ないと
639名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 09:15:18 ID:3K5YJAME0
>>628
頭の良さの表現で一番大事なのは思考の瞬発力だ。
作者が1週間かけて考えたものをキャラクターに瞬時に判断させれば作者よりも頭のいいキャラになるぞ。
640名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 09:33:43 ID:crCHHmXB0
>>639
この話の流れの元になってるさっぱり君が、どのあたり思考の瞬発力があるのか教えてもらおうかw
641名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 09:52:27 ID:6gudnCyu0
ダメなのは確かだがそこらへんにいくらでもいるレベルを出ない>サッパリ
642名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 10:00:37 ID:VAdsFQ6N0
>>638
それはそうだが、俺は冷静沈着を狙いすぎて
単なる作者オナニーになる方が高いダメ度を感じるなあ。
643名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 10:03:29 ID:e1JkXJWv0
定期的にさっぱり擁護は出るけど見るポイントまちがってね?
644名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 10:13:17 ID:w9vRKT1e0
>>637
最初ガッシュかと思ったけど、清麿の方か。
645名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 11:08:39 ID:Gl3IWEtJO
ダメな主人公を書き捨ててさっぱりとするスレで、擁護・反対するスレじゃなかったんだがな
さっぱり君は大してダメじゃないなんて否定的な意見はいらないから
もっとダメな主人公を挙げて話題を逸らす手法を取るべき
646名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 11:27:25 ID:kT9VMBV60
つかそんな援護・反対が出る時点でこのスレ的には小物すぎてな
挙げるなら誰もが納得するレベルの紹介文を書いてくれ
647名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 11:28:30 ID:aBj+LiW/0
よーしサッパリくんより駄目かワカランがパパ話題そらしちゃうぞ〜

レコンキスタは発売前は主人公二人と見せかけて、実は話の核心に近い主人公がもう二人いたというオチ
ラストの方はその二人の印象が強くて、最初の主人公二人は脇役と化す
特に親馬鹿教師慶吾の空気化ったらすごい
もう一人の初期主人公信哉ですら鉄パイプ片手に悪と戦ってるのに
慶吾は娘が行方不明になっておたおたしたり娘の送り迎えするだけ
慶吾が主人公のルートでも、車に轢かれて病院で入院してる間にヒロインが勝手に事件解決
このスレで崇められる方々に比べたら大したこと無いが結構な空気主人公に感じたので何となく報告
648名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 11:32:03 ID:1M7XajuU0
やった人にしかわからない感じの説明だのう
649名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 11:38:50 ID:aBj+LiW/0
ごめそ
650名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 12:01:34 ID:iV3JFbwg0
レコンは体験版しかやってないけど、まあ何となくわかったよ?

でも、親馬鹿教師が悪いっつうよりゲームの構成が悪いんじゃないかねえ
651名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 12:24:15 ID:crCHHmXB0
自分が何もしない間に勝手に解決する、空気主人公か。
初代魂響思い出すな。

アレも主人公のやることは、事件解決に向けて全力を出すヒロインを邪魔することだけだった
652名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 13:08:32 ID:npi1vDEy0
レコンキスタの主人公は、事件にほとんど関係なかったからな…
ただとばっちりで娘がさらわれたってだけで
653名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 13:12:41 ID:5YwOZgra0
あの敵の島に単身乗り込み、観光して温泉まで入っちまう作品がPS2に移植される事を昨日知った
654名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 13:14:42 ID:crCHHmXB0
その突込みどころ満載の話は・・って夜刀姫か?
655名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 15:18:01 ID:c07BQhWM0
主人公らしく雷の能力を持ってるけど
相手が対雷装備を整えてるから役に立たない主人公だっけ?
656名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 15:26:34 ID:BAwqIJ760
以前夜刀姫を紹介した者だが、自分が面白おかしく事実を歪曲した説明が
結構広まってしまったようなので、移植を機に若干の訂正を

ヒロインAが生け贄として攫われ、助けるためにヒロインBと共に敵の島に乗り込む→
島ではヒロインBの家を拠点に行動し、観光したり迷子になったりしつつ
ヒロインが儀式に備えて単身温泉で身を清めているという情報を入手→
ヒロインを求めて温泉に行く、というのが話の流れで別にビバノンノしに行った訳ではない。

その温泉での再会以降の流れ
ヒロインと再会するも記憶を操作されていて、
主人公と過ごしたここ数年の記憶を失っている事が分かり、そのショックで気絶する。(主人公が)
ヒロインに介抱されて目を覚ますが、記憶を操作されているヒロインを持てあまし、
とりあえず助け出すのは止めて翌日もう一回会う約束をする(ここの流れ意味不明)
次の日、もう一度会う約束をしたものの指定された場所がどこかわからず
島をウロウロしていると、敵幹部(子安ボイス)の妹を見つけて
「とうとう好奇心を抑えられず」近寄って話しかけ道案内してもらい無事到着

他にも敵の四天王に野菜貰ったり色々あるがきりがないのでこの部分だけ
657名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 15:34:12 ID:yIGxZS4jO
>>656
作品についてはさっぱりわからんが、キミがこのスレにとっての宝だということはわかった
658名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 15:36:02 ID:euxUNKkI0
訂正されてもダメにしか見えないんだが
659名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:05:18 ID:StnaKv1V0
>>656
敵、テラ親切w
その訂正、余計にダメさ加減が増してるんだがw
660名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:05:21 ID:Byu+Agy00
このスレ住人も気まぐれで事実歪曲もおもしろければ別にいいみたいだから
問題ないだろ。
661名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:06:47 ID:CezMNznj0
駄目主人公とか以前に何だその突っ込みどころ満載のシナリオは
662名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:06:49 ID:XGEiWNiJ0
ダメというかシナリオ構成が破綻してないかそれ
663名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:07:00 ID:FtNFYW780
敵が道案内とか野菜くれるとか展開すげーな
敵って書いてあるけど実はいい人なんじゃね?
664名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:11:02 ID:ap1F2xNO0
主人公気絶で萌えた
665名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:14:11 ID:CezMNznj0
あぁ、あれか実は良い人なのに主人公が勝手に敵だと思い込んでるとか
666名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:14:27 ID:4r0MTW8Z0
俺夜刀姫斬鬼行やったつもりになってたが
こんな面白いゲームだったことに気がつかなかったぜ
667名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:15:27 ID:iPv5BXGk0
ショックで気絶するヒロインとかなら聞いたことあるけど
主人公は初めてだw
668名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:43:06 ID:crCHHmXB0
でも、必要な情報を省くのはどうだろう。

敵が案内とか、敵の中でも内部のやり方に疑問視して、ヒロインと親交のあるやつ(ヒロインは敵方の巫女的役割)だし、
そいつが主人公を鍛えるルートだと、飯作ってくれるっていうイベントがあるだけ。
相関図やら人間関係絡めて書くと、>>656からかなりスケールダウンするよ。
それに敵の島といっても主人公の生まれ故郷でもあるし、面白さ優先で、そういう所まで省くのはちょっと・・
669名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:45:45 ID:NEdxrPkg0
「誤解を招くようにエロゲー主人公を紹介するスレ」になりつつある件について。
670名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:50:24 ID:crCHHmXB0
記憶を思い出してショックで気絶するって、目の前で自分の住んでた村の人や、両親とか肉の塊に解体されたシーン
思い出したところだからな・・・
リアルで見たら貧血起こしても仕方ないような、衝撃映像だと思うが。
671名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:53:20 ID:416KXWY+0
>>669
もうそれの方が面白そうな件について。
672名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:56:08 ID:rMPF8sjcO
試しに立ててみてはどうか
673名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 16:57:58 ID:crCHHmXB0
あえて質問に分かりにくく答えるスレ みたいなやつかw
674名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:00:11 ID:ap1F2xNO0
かなり端折ってるんだね
話半分だと新手のコントかと思ってたw
675名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:06:03 ID:rg4yK6zp0
DQNやヘタレに見える行動・言動でもそのストーリーやキャラの中で見れば
それなりに説明いく事だって多いからなぁ。
その中で行動だけ取り出せばダメっぽく出来るのは当たり前
やっぱり大事なのは、きちんとそのゲームをプレイした人による
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
676名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:12:50 ID:kmI7Ln4a0
>>670
ちょっと間違ってる
それは多分衝撃のアルベルト、この時案内してくれるのは月子。
自分の記憶が戻って気絶するのは別のルートの場面で桜子と再会した時じゃない。
677名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:28:53 ID:0VNMDidI0
衝撃のアルベルトって聞くとあの人しか思い浮かばないんだが
何か関係あるのか?
678名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:47:20 ID:crCHHmXB0
声と、敵組織から離反めいた行動(その組織の本質を思ってのことだけど)をとって、主人公側に手を貸すあたりとか。
ビジュアルも渋めのおっさんだから、似ているかも。
679名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:48:08 ID:TNgZwp2+0
>>652
レコンキスタは最初に最終日の行動出しちゃってそれがあることを前提で進められるから
途中で犯人を排除するという行動が一切起こせない起こさせないために頭悪くさせられてるから
構成自体が問題だわな
680名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 17:56:15 ID:VAdsFQ6N0
紹介文がなんら大げさ表現ではない皇帝や心根様の何と素晴らしい事よ
681名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 18:01:55 ID:crCHHmXB0
>>679
その内容なら、逆手にとってあえて途中で犯人退場させて、真犯人とかにつなげることで、
初日の伏線にだまされたーとか狙えそうなのに・・・
ライターか企画者の能力限界か。もったいない。
682名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 18:47:15 ID:pJCAeiXE0
>>670
結局これは記憶違いで>656は正しいのか?
683名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 20:20:20 ID:NY+ewuOR0
>>640
話の元になっていようがもうすでにさっぱりとは関係ないところに話は流れてしまっている。
さっぱりに当てはまるかどうかなんて知らんよ。
684名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 20:52:34 ID:FaGBpLLU0
夜刀姫は主人公に決め手が無かったからなあ・・・主人公が頑張って勝てるのが敵の弱いほうだし
そのくらいの強さで主人公が敵キャラたちと対等にやりあうことも出来ない時期が長かったからストレス感じる人も多かったんだろう
そもそも最初の企画では主人公は探偵キャラ?みたいな戦闘力の無い情報戦で力を発揮するタイプだったらしい
厨能力に目覚める点では士郎さんと同じだが、士郎さんと比べて厨能力に目覚める時期が遅く、セイバー頼みの時期が
長いって事だ
685名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 21:28:38 ID:YkWdzTu60
劣化士郎か、小粒だな
686名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 21:42:39 ID:3H/OIdua0
どっち方向に小粒なんだ?
687名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 21:43:31 ID:1M7XajuU0
あっちだ
688名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 22:09:05 ID:+UVSRs/x0
そういやさっぱり君も最初劣化士郎って言われてたんだよな。
689名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 22:20:49 ID:iPv5BXGk0
劣化って言うのはどっちの方向に劣化しているんだ?
690名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 22:26:24 ID:8TciSsXn0
・能力が伴っておらず他人に迷惑かけるだけ(しかも生死に関わる)のに
 ヒロインの説得も聞かずに危険地についていきたがる
 その状況の理不尽さと回数
・窮地に陥ったら都合良く潜在能力wに目覚める そのご都合さと能力の厨さ
・緊急事態でのまともな行動のとれなさ
・価値観の押し付けという名のフェミ度

これら全て劣化。
691名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 22:39:31 ID:KLyl8TQP0
>>689
まともになってるってことだよ
692名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 22:54:09 ID:VAdsFQ6N0
シロウさんはいっそのこと空気になるか最初から高能力者の方が良かったな
まあ、普通度が上がってしまうが
693名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 23:36:20 ID:SonKPeti0
>>692
それでもきのこなら……きのこなら何とかしてくれる……!!
694名無しさん@初回限定:2007/07/07(土) 23:44:24 ID:Y86nQiLwO
>>693
そう思っていた時期が、俺にもありました
695名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 00:44:27 ID:oreozM+X0
普通ない
696名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 00:49:27 ID:yyK2mdp60
>>692
それは皇帝に最初から水月と付き合っておけとか
心根に普通にヒロインと付き合っておけとか、侵略者に選択肢に従えとか
奏介さんに普通に推理しろとか言ってるのと同じだろう
697名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 00:51:12 ID:TLk/4EM/0
たられば全開のコメントはさすがに不毛だよね
698名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 00:54:45 ID:mjiZe1D50
奏介さんは普通に推理してたよ
699名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 00:58:29 ID:j1LDKJ+TO
奏介さんは「据膳食わない奏介さん」だろ
700名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 01:08:18 ID:mjiZe1D50
愛想のよいロメオさん
701名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 01:09:44 ID:JiPm/eMb0
>>697
たられば
たらことレバー? と、一瞬考え込んでしまった俺はきっとダメ主人公の素質が有る
702名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 01:13:15 ID:puxzZ0aI0
>>701
俺なんかにらればと読んでしまったぞ。

……フォントのせいだ。
703名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 01:55:31 ID:V/+CZ5wb0
皇帝もSFDだと大人しいよな・・・
704名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:00:22 ID:JiPm/eMb0
SFDは交通事故で植物状態になった皇帝がベッドの上で見てる夢
705名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:02:06 ID:SVKMbq3d0
SSD?なんでここでプロレス?と素で思ってしまった俺もきっとダメ主人公の(ry
706名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:05:08 ID:mjiZe1D50
SSD・・・それなんてラバーフェチ?
707名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:08:49 ID:OSEGWnt+0
奏介さんに興味を持ってOHP行った
和み箱の紹介でカルタ倉の主人公が正義感と行動力は歩けど洞察力が足りないって書いてあったのにワロタw
そんな奴が私立探偵なんて営むなよ
708名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:26:43 ID:2cw7t6Cj0
奏介さんは普通に推理してたよ。普通じゃなさ過ぎる事件だから解けなかっただけでw
709名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 02:35:17 ID:TOw/tqiy0
>>707
既にメーカーにまでネタにされるのかw
でも、洞察力足りないといっても、本筋の事件は自力で解いてるんだよな。
真相編がいきなり超能力とかになって、妹の推理を聞く傍観者になるだけ(しかも一発目では理解できずに
探偵役に反発という、雑魚キャラの反応を出してしまった)なのが致命的なだけで。
710名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 10:45:05 ID:FYASr5rk0
死んだ魚でディスカッション
711名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 13:44:55 ID:rbe7tG2C0
偶然きただけなんだが面白いな、ここ
712名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 15:42:00 ID:WjnPEMOZO
>>710
サバなんか吹かなくていいから
713名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 16:48:50 ID:/EMyvEiQ0
こんなところにまで嘘同盟の魔手が…
714名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 22:43:06 ID:aOGDmMx20
こいとれの主人公が駄目っぽい
いっそゲイだったりした方が良かった
715名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 22:44:15 ID:aTpeRZzd0
どう駄目なのかを書いてくれ
716名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 01:22:56 ID:tiMzfHFG0
http://user.ftth100.com/log/up/log/043.jpg

こいとれの主人公は、ダメじゃない
717名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 03:10:42 ID:WL3VNXtR0
不自然にもてる設定になっている主人公の場合、その設定の影響でキャラの造形が
捻じ曲げられて、ライターの意図しない方向へDQNになっている例が多いな。

なんだっけ、ヒロインが植物にちなむ名前とかの設定になっていて、主人公は
それをはぐくむ大地だ、みたいなテーマ?の作品。
ああいうのが代表例かと思われる。
718名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 03:18:46 ID:ZJ9vJnu/0
>>716
感動した
よつのはの「俺はロリコンじゃない。好きになった子がたまたまロリだっただけだ」並に感動した
こんな潔くて漢らしい奴がダメ主人公なわけないな
719名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 03:34:12 ID:vywgw5iT0
こいとれは駄目なところから始まってEND時には成長してるよ
720名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 03:50:51 ID:SmvtVW6G0
ダメじゃないのって眩しい・・・
721名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 04:49:14 ID:/pFWuEMm0
ダメ主人公の簡単な見分け方として、バッドエンドになっても何とも思わないって言うのはどうかな?
m(ryとか刺されてもフーンじゃないか
722名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 05:01:45 ID:WpIhZi0O0
mが刺されるとスカっとするぞ
723名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 05:35:59 ID:n35g6Rny0
むしろザマミロ&スカっと爽やかの笑いが出るおかげで良主人公とすら感じるかもなw
724名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 07:53:12 ID:++QpCqlP0
コボちゃんのおじいちゃんみたいな感じか>ザマミロ&スカっと爽やかの笑い
725名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 15:12:20 ID:3BCPO6YQO
奏介さんのDEAD ENDは心が痛んだ
726名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 18:25:52 ID:EUtKDxAV0
士郎さんのDEAD ENDは・・・
727名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 18:39:21 ID:oWJd71rs0
コンプするのが面倒だった
728名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 18:42:14 ID:l/iM2LdCO
君望でそういうスカッとするエンドあったっけ?
729名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 18:52:36 ID:0nOA0wmI0
マナマ(ry
730名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 19:00:16 ID:qfPveG3A0
>>728
私はパンを焼いてあげました
だから私にもry
731名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 19:21:20 ID:M247mM090
「私作る人、僕食べる人」か
732名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 20:15:34 ID:hgODlacw0
隼人様もルートによっては殺された挙句その事実が隠蔽されるしな
上位陣は死んでなんぼって感じだな
733名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 20:19:36 ID:NmNtXhws0
ロメオさんは話の本筋に入ったら明らかな致命傷をいくら喰らっても死なないけど
それ以外ではところどころであっさり死ぬ


まああの作品自体戦闘力の設定が一貫してなくてメチャクチャだけどな
734名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 20:27:55 ID:8pQuO16jO
ヒロインの手料理を断ってまで妹のオーダーした寿司を作ろうとホカホカご飯に素手を突っ込むのはダメなのかな
735名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 20:56:00 ID:mkQTejp60
よく分からんが、愛すべき馬鹿なんじゃないか?
736名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 20:57:33 ID:TKFiVrRA0
>>730-731
確かに作ってもらった人が「僕食べる(だけの)人」と食い逃げしたらやばいわな。

というかあのシーンを見て結局皇帝にとっての「愛」というのは母性愛というか、
自分が何をしようと無条件で愛し、無償で奉仕してくれるという種類ものだと
わかって皇帝の今までの行動にちょっと納得……できないなw
737名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 21:02:23 ID:HYwcAy/90
>>703
SFDは皇帝のヘタレ主人公としての弱点を証明してるよな。
火を煽ったり操ったりするのは得意でも、自ら火を起こす事はできない。
しかもSFDでは基本的にそういう火元を避けるように動いてるし。
738名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 21:23:13 ID:GHsibqhr0
>>火を煽ったり操ったりするのは得意でも、自ら火を起こす事はできない。
そして鎮火することもできないと
739名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 23:16:34 ID:kYl5X9p40
いたいけな彼女の主人公が上位に迫るくらいダメすぎるぞ
なんでランクインしてないんだ?
740名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 23:19:23 ID:BB26LVfO0
>>739
>>205
テンプレにでも入れた方がいいんじゃね?
741名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 23:20:18 ID:LCVkTqvE0
陵辱ゲー・調教ゲー・もしくはそれに準ずる
「主人公が問題のある人間でないと成り立たない話」の主人公は
ここでは対象外。

レイプしたり犯罪犯したら駄目主人公だとか言い出したら
陵辱ゲー全部入っちゃうだろうが。
742名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 23:33:28 ID:ZJ9vJnu/0
いたいけな彼女はむしろ良主人公だな
作品自体が心を病んでる奴らの物語だし

ハッピー(?)エンドの最後はちょっとアレかもしれないけど・・・
743名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 23:34:59 ID:NmNtXhws0
いた彼はヒロインがウザい
そのウザいのに執着する主人公もウザい


ただし客観的に考えると対象外
744名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:32:39 ID:BitSNhK50
>>739
シナリオ上で必要なダメDQNだから
745名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:35:34 ID:eCISR6ey0
シナリオ上必要ってなら皇帝もそうだと思うけどな
基準が分からん
746名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:37:52 ID:a9rQhNFj0
>>741
いや、対象外と切って捨てるのはどうかと。
例えば、陵辱ゲーを謳っているのに主人公が超ヘタレで
レイプの一つもできないような小心者だったとしたら
そいつはダメ主人公決定だろ?
まあ、そんな奴は今まで見たこと無いけどさw
747名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:41:00 ID:fDWwzPnZ0
君望は皇帝のヘタレ具合を楽しむゲーム、
ではないぞ、一応
748名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 00:42:22 ID:FhhncQAM0
陵辱ゲーなのに小者感たっぷりな女系家族の主人公はどうだろう?
ここで語るに値するような逸材でない事は承知してるけど
749名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 02:25:06 ID:2pF8xvRr0
H中にちんちんが萎えちゃうようなダメヒロインについて語るスレってないのか
750名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 02:43:32 ID:2Kz9OCJY0
>>748
プレイしてないからどんなもんだかわかんないけど一口に小者と言ってもイロイロあるからなぁ
卑屈でコンプレックスの塊だったり、逆ギレして逆恨みしたり
みたいな小者っぷりは使い方次第で良い材料になったりするし

俺的に陵辱系で許せないのは説得されてアッサリ自首する奴とか
輪姦中に「やれやれ、見てられないな」とか言って途中退場する奴とかだな
751名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 02:45:13 ID:FhhncQAM0
>>750
悪人になりきれない小悪党って感じ
752名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 03:16:18 ID:2pF8xvRr0
ポートピアで衝撃を受けて
神宮寺に嵌り
かまいたちに感嘆した俺は今何故このスレに居るのだろうか。
753名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 03:38:10 ID:CAaIBtnH0
背徳2の主人公思い出した。

自分でヒロインに他人のチンコしゃぶらせといて嫉妬してマジギレするし
754名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 03:41:31 ID:SFtFRTQq0
>717
その具体例、なによ?


>752
軽井沢誘拐案内で衝撃を受けて
リバーヒルソフトの一連の作品に嵌り
街に感嘆した俺……
755名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 04:19:24 ID:eKGhRaxJ0
>>739
酷い主人公だと思ったなら、自分でここで紹介するんだ!
いたいけやってないから、そう言われてもどんな主人公かさっぱり分からん。
756名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 04:24:53 ID:2pF8xvRr0
>>754
パンチラで戦うゲームか
757名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 07:50:53 ID:Sc1KtWpG0
ヒロインが植物にちなむ名前って言ったらshaffle!ぐらいしか思い出せね
758名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 09:47:37 ID:DVWTY6vi0
デュエルセイヴァーとかもそうじゃね?
759名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 09:51:45 ID:Bfpczl4t0
いたいけな彼女は、記憶を失ったマジサイコキラーが記憶が戻って友人をブッ殺すって話。
キャラグラ見ただけじゃ分からないけど、ヒロインもちょっとアレな感じ。


しかし蔵の中は、田舎萌えエロADVを謳うのは酷いな、猟奇物じゃねえか。
ロリものと思ってゆりねを買ったことを思い出したぞ。
760名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 10:40:20 ID:3m1ieuE10
友人殺したっけ?

いたいけな彼女の主人公は良主人公。
なんたって弁当を捨てるかどうか選択肢があって選択通り行動するし。
761名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 10:59:03 ID:a9rQhNFj0
選択肢を無視する皇帝や侵略者よりよっぽど正常だよな。
762名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 11:31:18 ID:FMMx4oKt0
>いたいけな彼女は、記憶を失ったマジサイコキラーが記憶が戻って友人をブッ殺すって話。
全然違うがなw
763名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:03:24 ID:1W2/uw/T0
弁当といえば、どうしてもサンドイッチマンを連想してしまう
764名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:10:33 ID:3Du9/RjY0
>>757-758
名前から言っても土見稟の方じゃないか?
稟は自分の中では印象薄いんだが、そんなにダメなことあったっけ。
大河は多少純愛ぶったところはあれ、遊び人イケメンで、
性格は多少の常識が付加された劣化ランスみたいなものだしなぁ。
未亜シナリオは確かにアレだったけど。
765名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:13:06 ID:ufGPdCcW0
いたかのの主人公は確かにダークなところあるけど、
そもそもゲーム自体が分岐で恋愛と調教・鬼畜に分かれるからなぁ。
ちなみに友人は殺してない。
上級生の耳たぶ切って、同級生同士強制セクロスさせただけ。
766名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:15:59 ID:ufGPdCcW0
デュエルセイヴァーはキモウトの印象が強過ぎて主人公あまり記憶にない…
767名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:26:51 ID:fG496KIT0
稟はアニメで幻滅した。
大河はDQNだが、個人的には好感持てる。
768名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:27:04 ID:TbEczIH00
>>764
まぁ、ハーレム形成するタイプの主人公は決断力ない気がするな。
それでも孝之君レベルにはほど遠い。
>>765
だけ、ってほどでもないけどなw
769名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 12:41:18 ID:b4KQdfn/0
ハーレムにも大まかに
誰か一人を選べなくてなし崩しになだれ込む系
全員まとめて面倒見てやる系
あるからなあ
後者なら全然問題なし
770名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 13:05:52 ID:tIz9tAfYO
俺は大河は嫌いだけど、ランスは許せる
……何でだろ?
771名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 13:13:50 ID:318bS1p00
>770
>769で言うなら大河は前者でランスは後者だからじゃね。
どちらが好きかは好みの違いもあるだろうけど。
772名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 13:55:59 ID:eKGhRaxJ0
後、ランスは思考が後ろ暗い所が無いからな。
美人は全力で押し倒し、その少女が不幸な目になった時は全力で怒る。気にいらない悪はぶちのめす。
ついでに、ランスのそういう部分を作中でも批判するキャラが多数いる。
シナリオでそういうバランス取ってるから、やりたい放題でも好きな人多いんだと思う。
悪いところないのに、過剰にマンセーされるとダメに見えるってのは、青丘がたまに名前あがるのがいい例だしな。

773名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 15:40:51 ID:WAR0tDlC0
>「主人公が問題のある人間でないと成り立たない話」の主人公は
>ここでは対象外。

この曖昧な判定基準ってどうなんだろう
作者自身が士朗は壊れてるって発言してるし、周囲のキャラも言ってるから士朗は精神障害だろ
10年前に適切な処置をして病院でカウンセリングを受けてたらあんななってなかった
塵骸魔境やCARNIVALの主人公は対象外で士朗はOKっていう理由はなんだよ
つーかロメオの紹介文だけ作中の理由を全て無視してアンチが強引に作ったような内容だな
774名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:09:14 ID:Ue7l1kDe0
>悪いところないのに、過剰にマンセーされるとダメに見える
悪いとこだらけなのに過剰にマンセーされるとこのスレに載る資格があるわけだな
775名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:14:47 ID:P2/VnOPX0
明らかにダメな奴のダメな点が作中で指摘されてれば基本的に問題なし
逆にダメなのに過剰マンセーされてるとこのスレの餌食
776名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:14:48 ID:quXpo8y90
「主人公としての駄目さ」と「作中で語られる士郎の異常性」に関連性が無いから
塵骸の主人公は異常者だけど主人公としては駄目じゃない。作品は駄目かもしれないが
777名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:17:30 ID:6KoKLBSr0
>>773
それいれてないと
陵辱ゲーの主人公の大半がランクインしちまうだろ!
778名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:19:12 ID:P2/VnOPX0
>>773
士郎は今言われているように過剰マンセー型に入る。
作中の人物から言われるのではなく、設定や話の流れ的に。
キチガイが突っ走ったら超スゲー能力に目覚めましたなんつー
ただの結果オーライな主人公。
779名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:24:14 ID:2Ekly2VY0
そうなると
伊藤誠は異次元型だなwww
780名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:28:11 ID:2Kz9OCJY0
士郎さんはまともな選択肢を選ぶとアボーン、イカれた選択肢を選ぶと主人公補正全開で生き残る
ってのが多過ぎなんだよね
1回2回ならともかく、毎回毎回ソレだとウザくなってくる
781名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:36:00 ID:eKGhRaxJ0
>>774
補足すまん。その通り。
もしくは「どうみても普通の域を出ないのに、過剰に持ち上げられる」だな。
このスレで語るまでも無いが、相対的になんでそうなるの?感がついて首をかしげてしまう。
青丘はこれだな。
782名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 16:45:00 ID:1rMHilFt0
青丘は主人公否定じゃなくて作風否定が主じゃね
783名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 17:07:12 ID:+Iyl/YgE0
このスレ見てPP買ってきた。中古で1300とは安い。
設定資料見たがイケメンすぎて吹いた。
あと「玖藤奏介、ピアノに興味を持つ」で更に吹いた。
784名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 18:05:45 ID:EtKy/dXm0
>>778
そこだな。
塵骸の主人公はきっちり作中で「おかしい奴」って目で見られてるけど、士郎はそれが無いに等しい。
785名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 18:23:54 ID:zixWdVLj0
キチガイであることが成功に直結している、というのが反感の原因かも。

仮にキチガイであったとしても、キチガイであるハンデを補う別の個性で成功したり、
又はキチガイであることが利点であるという発想の転換を示す過程が充足されてい
れば、それほどに反感は買わないのではないか。
786名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 18:33:31 ID:neOyk8Z10
>>785
ご都合主義だから、シナリオ上必要なわけじゃないと見なされてるんじゃないの
787名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 18:54:13 ID:zixWdVLj0
>>786
つまり、本来であれば必要である要素を、「シナリオ上必要なわけじゃない」として排除
(又は過失により欠落)させている点に、ダメ主人公を構成する要件があるのではないか。

何度もある「陵辱系の主人公であれば問題ない」との発言からも明らかなように、主人公
のダメさというのは、その作品の世界観、即ちシナリオの内容との相関関係によってによっ
て決定される。すなわち、主人公のダメは、単にシナリオ内での主人公に関する描写のみ
によって決されるのではなく、全体としてのシナリオと不離一体の関係にあるといえる。

だとすれば、主人公のダメさというのは、>>785で示した意味におけるシナリオのダメさと
同義であるといえるのではないだろうか。
788名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 18:59:49 ID:O7i/Fl0Y0
言いたいことは分かるけど個々の感じ方で大分変わりそうだな
789名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:21:00 ID:czDAJI8AO
>>772
>その少女が不幸な目になった時は全力で怒る。
だが、その不幸の発端は大半がランス。ランスさえいなけりゃ幸せな人が一杯

>>773
ネームバリューがない作品は、紹介文が命。
隼人様だって、奏介さんだって紹介文のおかげ。
そのせいで、テンプレのせるためにわざと誇張したりする。目的と手段の逆転が発生してる。
前スレの終わりとか。ロメオさんは、その中でも比較的中立で紹介文が面白かったから。
790名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:28:38 ID:zixWdVLj0
>>788
いや、むしろ比較的客観的な判断基準になるんじゃないかと考えてる。

まず、>>785の基準は、@キチガイ、A成功、B@とAの直接的な因果関係、により成り立っている。
そして、@であるか否かは、シナリオの外から、社会通念にしたがって判断されるものである。
また、Aも同様。
さらに、Bの有無の判断は、経験則によってなされるものである。
したがって、要件をなす@ABともに客観判断が可能であり、>>785の基準は客観判断を可能とする
ものである。



ごめん、試験が近いんで、逃避としてこのスレ覗いたんだけど、やっぱ試験が頭の隅にあってこんな
やくたいのないレスをしちまった。
不快なら無視して。
791名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:31:06 ID:Prjs5kS60
ダメと思ったら紹介して同意する人が多ければ
ランク入り
792名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:40:57 ID:neOyk8Z10
というか皇帝の流れからすると、選択肢の通りに行動しなかったり、選択肢も出ずに馬鹿な行動する主人公は基本的にダメ臭い
さっぱりくんだってさ、>>536

「逃げろー!」
  1.よくわからないけど言う通りにする。
  2.理由を尋ねる。
  3.さっぱりわからない。

とか選択肢が出るならいいじゃん
fateの場合は3選ばないと死ぬけど
793名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 19:43:57 ID:O7i/Fl0Y0
>>790
何を以て成功と取るかが人によるじゃないかと思った。

>>792
選択肢無視は重要だな。
つか最後ので吹いた
794名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 20:33:45 ID:hO5D4Wzb0
そんな選択肢あったら思わず選んでしまいそうだw
795名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 20:41:46 ID:zixWdVLj0
>>793
>何を以て成功と取るかが
それは、勝利であるとか女の子に好かれるであるとか自己実現であるとか、社会的に見て
好ましいと思われる状態への移行定式化出来るんじゃないかな。何が成功かって判断に
関しては、ある程度コンセンサスはとれると思う。

あまりに価値観が人と異なっている人の、およそ誰が見ても成功と考えられないようなもの
を成功と見なす様な意見は、無視しても良いくらいの数だろうし。

>選択肢無視は重要
確かに重要だね。

>>785は、上で話題となっていた衛宮士郎を代表とするキチガイ型、>>5の表で言えばDQN
軸に関する要素を判断する、いわば特殊ダメ主人公理論に過ぎない。

皇帝のようにDQNかつヘタレな主人公を説明するためには一般ダメ主人公理論が必要だし、
誠のような選択肢無視系異次元主人公まで説明するためには、大統一ダメ主人公理論が
必要になると予想される。
796名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 20:50:48 ID:fDWwzPnZ0
なんか真面目だな。

シロウさんは、死なずに済んだ理由が実は不死身でしたってだけだからなー
それを売りにした特攻野郎キャラとして活躍したらよかったかもな。
797名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 20:55:28 ID:2Kz9OCJY0
>>795
なんだか小難しい言葉を使って頑張っちゃってるけどさ、そーゆーのって疲れない?
どんな主人公を不快に思うかなんてフィーリング的なもので人それぞれ違うんだし
〜論だの何だのなんてレッテルつける意味なんて無いっしょ
798名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 20:57:27 ID:CkWDjqjN0
同じ特攻野郎としてロメオさんを見習う事だな
ロメオさんは結構仲間と共闘してたからな



え?虐殺?ナイフすら握れないヘタレモード?
799名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 21:41:09 ID:BBeJKDqw0
士郎は選択肢次第でBADやDEAD直行も多いし、
死ぬ時は死ぬキャラだからあんま違和感はなかった。
800名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 21:46:10 ID:a9rQhNFj0
>>799
選択の基準があいまいっつーか理不尽すぎるけどな。
801名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 21:57:00 ID:0WFEOtzI0
同じような選択肢でさっきはA選んで死んで今度は何故かB選ぶとと死ぬとか
802名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 22:46:54 ID:kePbXwiV0
>>799
ぶっちゃけそれを隠れ蓑にしてやりたい放題してる印象が強いんだよな
死ぬ時はすぐ死ぬくせに、生き残る時は絶対に五体満足
腕なくなるけど生き残る、みたいな展開はない
一つだけあったが簡単にアーチャーの腕移植して更に強くなったからな
あれ無かったら大分印象違うと思う
結局、世界全てが士郎マンセーだからやってる事や言ってる事が鼻につく
803名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 22:47:26 ID:SAdgZtXg0
つーかさ、やたら回復能力があるならあるで、
それを生かして囮になるとか楯になるとか工夫したなら
あの特攻野郎具合もアリだとは思うんだよ。>士郎さん

だが実際は終盤まで実は不死身でしたってのは判明せず、
回りの超人共は「申し訳程度に魔術使える素人」がしゃしゃり出るのを
本気では止めない。てか気付けよ、回復力が尋常じゃないことくらい。

厨能力に目覚めるのも結果オーライなら、そこまで生き延びたのも
結果オーライ。(不死身だというのを計算に入れないで戦ってるから)
まったく頭を使わない。
804名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 22:54:29 ID:k1xo4hhs0
>>803
回復力が異常なのは序盤でさりなげなく気付いてたような・・・
その後何事もなかったかのように話は進んだけど
805名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:10:49 ID:fDWwzPnZ0
シロウさんがなんであんなに必死なのかわかんねえってのもアレな理由かな。
戦いたくないのか戦いたいのかどっちなんだ。
806名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:16:17 ID:UQO23tvO0
本当は戦いたくないんだけど、女の子に戦わせるのは駄目だから自分が戦わねば!
あ、あと正義の味方になりたいから戦いたい!ってことじゃないの?
心優しい四郎さんの葛藤を理解してやれよ
807名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:19:21 ID:DunoGXl8O
まあ、紙漏も作中でモブからは相手にされてないんだから、完全マンセーというわけでもない。
808名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:21:47 ID:3LaMnTK20
士郎さんは無能で、理解力もなくて、俺ルールを貫きたがるだけで、
心根は優しいと思いますよ俺は
809名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:26:51 ID:fDWwzPnZ0
シロウさんは結果主義的に言えば比較的有能じゃん。
まあ行動原理が抽象的でよくわからんってのはシロウさん固有の魅力でもないか。
あのゲームのキャラ大半がそうだし。
810名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:29:24 ID:CkWDjqjN0
桜ルートの士郎さんの行動原理ははっきりしてる
811名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:30:48 ID:kLbr4d2i0
相変わらずTYPEMOON系の主人公の話になると信者が沸くな
キミ達の大好きな士郎君が無能呼ばわりされてるのが嫌なら見るのやめろよ
812名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:35:57 ID:fDWwzPnZ0
一体どのレスを見て信者だと思ったのか興味あるな
まさか俺じゃないよな
813名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:36:43 ID:UQO23tvO0
別にこの流れ見てもげっちゅうが沸いたようには見えん自分は相当な駄目主人公萌えになりつつあるのだろうか
814名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:44:51 ID:zixWdVLj0
むしろ、>>811が異常なアンチ、またはアンチの振りをして話題を変えようとする信者。
815名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 23:51:04 ID:CkWDjqjN0
殺伐とした中で颯爽とロメオさんが登場
816名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 00:28:04 ID:i20MIzAm0
>>809
その「結果」に至るまでの行動がアホ丸出しなのに
主人公補正だけで成功しちゃってるからダメ出しされてるんじゃん
817名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 00:50:13 ID:ylcseEIB0
だからわざわざ皮肉を込めて「結果主義的に」って言ってるんじゃない
818名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 00:54:14 ID:dsr+Nu2U0
            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ <ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_pianissimo/pp_character/ppchara_voice/sou_sample01.mp3
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
819名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 01:18:08 ID:wRsjTLx30
>>773 ロメオさん
作中の理由を全て考慮しても評価は変わらないがな。
ナイフも握れない事は事実だし、仲間殲滅しかけたのも事実、その後反省したという表現も無い。
かつての仲間からの好意的接触にも罵詈雑言か逃亡で応える。
ニトロ好きそうだから、他主人公に例えてみる。
ファントムならば街から逃げる、タオローなら鳥兜かオルマ・ロッサを潰しに行く、
九門や和樹なら鳥兜とオルマ・ロッサと交渉するないし開戦を決断する、
赤音なら良いタイミングで自刃する。

自分でけじめをつけられないロメオさんは確実にダメな子。

820名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 01:36:26 ID:q+OSxM+h0
惣太・・・
821名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 01:44:37 ID:dsr+Nu2U0
葱太をロメオさん風に動かしてみると


吸血された後はだるいという理由でひたすら部屋に引き篭もる
→モーラ一向に狩られる
822名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 02:29:58 ID:wRsjTLx30
819だが、スマンageてしまっていた。どうか許されよ。
いい加減スレチとは思うが、惣太やフミノリがロメオポジ(組織から逃げた吸血鬼)なら、
というかロメオの様な状況に陥る彼らが想像できなかった…。
恋人と逃げきる→ハッピーエンド or 恋人死ぬ→その時点でジェノサイド、な気がして。

スレ違いの詫びにはならんとは思うが、一人ダメ主人公に心当たりがあった。
少女戦機ソウルイーターryの藤原竜介なのだが。
ヒロインが戦うタイプの話なので基本役立たずのシスコン。
義兄(姉のダンナ、叢神八尋系)に嫉妬して、暴走する。
(義兄は主人公のために暴走している)
敵が女なら大抵は犯される。
やたら格好つけた事を言いリーダーぶって偉そう。
くらやみのくもが出てくる直前のザンデ戦でだけレベルが99になるバグを持っている。
…話上仕方ない役回りではあるのかもしれないが。
823名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 02:36:01 ID:Y0350Ezv0
ロメオさんはせめてかつての仲間虐殺を反省するシーンがあってくれ
と、思ってやってたら自分の事は棚上げでシルヴィオに罪は償えだもんなぁ
アレって組織の権力争いが絡んでるが建前は禁を犯したロメオを長が裁かなかったからそのケジメとしてじゃなかったっけ
間違ってるかもしれんが
824名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 02:39:20 ID:dsr+Nu2U0
ロメオさんは反省どころか思い出しもしないからなw

さすが大物
825名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 04:00:44 ID:wxp0FYUE0
確かに異色だけど大十字九郎をまるっとスルーしないでやってくれ
826名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 04:08:38 ID:n2JtR3hz0
あれも一応ニトロだったか。すっかり忘れてた。
827名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 05:16:42 ID:KGsmxyLw0
>>823
間違ってないな。ベルモントに入って暴れたのも拙かったし、ヴァレンティーノがその事で
ピウスと会談するシーンもあったな。ルナリアルートでグリエルモからヴァレンティーノの死と
理由聞かされていきなり逆ギレするから困る。
アンナ→ルナリアと行くから、アンナルートでシルヴィオ、カルメロの漢気を見せられるから
その二人が多少ヤンチャしても許せたなあ。責任取ろうとするし。
ロメオさんは原因が自分にあると認めず、他人のせいにするからランキング入りしたんでしょ。
828名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 07:13:54 ID:TSy8gmwF0
郁紀もスルーしないでください
829名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 09:58:25 ID:/aYBjGQd0
あの状況でふーみんだと井戸エンドになりそうだな
830名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 10:28:44 ID:AUYPZY+n0
シロウさんはゲーム中の話で考え方の結論に達することもあるしいいんじゃね。
それでも回り巻きこむのはうっとうしいけど。

アニメのスクイズ見てるけどなんて最低な男なんだこいつ。スクイズやりたくなっちゃうだろ。
831名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 11:09:22 ID:gKfJn92L0
>>830
アニメだと一本道だけどゲームだと操作受け付けずに勝手にいろんなルートに突撃するんだぜw
やるしかないだろ
832名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 12:16:09 ID:i20MIzAm0
>>822
ソウルイーターは女の後ろで(ry系の主人公としては良い方だと思うんだがなぁ
戦闘では役立たずなのを自覚してて分を弁えているし
勝利する為に一番効率の良い方法を考えてるから偉そうに見えるだけで
同じく不死身主人公の士郎さんとは対極にいる奴だと俺は感じたよ
833名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 12:27:57 ID:mPC6ZCoH0
ロメオさんも過剰マンセーの餌食だぜ。
全然長の器に見えないwww
834名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 13:36:31 ID:/aYBjGQd0
落ちぶれる前もたいしたこと無さそうだしな。
没落後の姿に至ってはこだわるヤツが居ることに違和感がある。
家族を殺された復讐鬼がいたとして「お前はそこで腐ってるのがお似合いだ」とか言い残して帰りそうなくらい。
835名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 14:11:51 ID:8CYYeDNJO
てか何でただの番犬役が頭領にふさわしいわけ?
天性のジゴロだから女連中からマンセーされるのは分からなくもないが…





そうか、漢連中まで惚れさせてたのかアッー
さすがロメオさん
836名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 14:17:36 ID:/aYBjGQd0
ふと思ったけどファントムのツヴァイを書きたかったのかな。
学園編というか日本編から唐突に始まったらカルボナーラみたいな感じになるのかも。
837名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 15:26:43 ID:wRsjTLx30
>>834 落ちぶれる前
ロメオさんの事なら、グラディアトーレ(漢字忘れた)だった頃は無感情なマシーンだった…のか?
回想ではフツーに今の性格だった気がするんだが。

>>835 アッ―!
少なくともシルヴィオはロメオに惚れてるツンデレではあるだろう、プラトニックに。
838名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 15:55:13 ID:NMLllQLL0
>>764
ファンディスク? の「Tick! Tack!」だとネリネエンドの後日談の癖に、(たとえば)ネリネのかーちゃん寝取ってやりまくったあげくに歴史が変わってネリネが別人化してしまうという無茶っぷりだった。
それ以来作品スレでは凛くんじゃない、絶倫くんだと呼ばれるように……
シャッフル本編だとここでいうダメ主人公じゃないぜ。
839名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 16:00:51 ID:Q6pbGqihO
選択肢次第だしな〜
840名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 16:08:10 ID:NMLllQLL0
主人公がダメというよりシナリオがダメだからな。
ルート確定後の後日談で別のヒロインと絡ませるから浮気もの通り越して鳥頭に見えてくる。

これが士郎さんなら特定ルートじゃないからセイバーと凛と桜とついでにライダーとブルマに色目振りまいてもまぁこんなもんだろと思えてしまう。さすが士郎さん格が違うぜ。
841名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 16:37:20 ID:kTeT7yCO0
しゃっほーは一応Really?Really!が正史になるんかね
842名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 16:57:26 ID:v7T+VcGV0
正史と言うより精子
843名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 17:16:44 ID:zB6Nsdhq0
本編も薄いから、何出したところで「ああ、またアゴのシナリオか」としか思わんw
844名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 18:00:57 ID:OHU0DW6l0
「今だけ・・・レベッカさんのことを嫌いになったロメオさんでいて下さい」
「俺レベッカのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・


最高だ、シルヴィオ、レベッカよりずっと良い
シルヴィオのこの大きくて柔らかい一物に比べたら
レベッカの穴なんて物足りないよ、シルヴィオの一物は最高だ
ここも、括約筋の締まりもすごくて、レベッカのじゃ全然いけないけど
シルヴィオには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
レベッカのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もうレベッカのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
レベッカなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
シルヴィオさえ居れば俺は・・・ シルヴィオォ、シルヴィオォォ」
845名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 18:13:00 ID:RWonZstQO
とある腐女子サイトのレビューで見て知ったんだが、バッドエンドの一つに
グリエルモとのホモっぽい描写もあったらしいぜアッー!
846名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 18:23:33 ID:KGsmxyLw0
カルネヴァーレはノエル、レベッカの女性陣がタマキンよりちょっとマシなレベル。
野郎共の方に向かうのはしかたない。パオロとかもいい持ち味だしてた。
あ、人形陣は良かった。ルナリア最高!ルナリアルートのロメオは最低だが・・・・
847名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 19:58:21 ID:ylcseEIB0
シャッホーの正史はアニメってことでいいよもう
848名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 20:38:07 ID:wRsjTLx30
ノエルはそんなに悪い子じゃ・・・・・・あ〜、あの終盤までの失敗したツンデレ態度とかか。
しかしシルヴィオ程の男が、レベッカごときの何処に惚れたのか理解に苦しむ。
もしロメオさんが女の子なら、アインとツヴァイなコンビになっていたろうにのう。
レベッカ? 勿論シルヴィオ宅で留守番してるトコロを爆破されます。
849名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 20:49:53 ID:4q7hIlim0
シルヴィオは思い出を抱くタイプの男なのです
であって1年や2年の女には見向きもしません
850名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 20:59:39 ID:y9pUedZe0
>>749
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182717708/

とりあえず俺もそんなにわからんのでランキングしてるエロゲやってみるわ
851名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 21:04:19 ID:ylLI1mSw0
誤爆乙
852名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 21:06:48 ID:fYLJ1EX30
くこかー^^
853名無しさん@初回限定:2007/07/11(水) 22:31:06 ID:oFYKSws00
シルヴィオは多分レベッカの為に頑張ってる自分が好きなんだよ
854名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 00:08:19 ID:/nnko5BC0
カルボナーラは最初から駄目人間というか精神的に未熟なキャラ達の物語だと思ってたから
キャラの行動にはそこまで不満は感じなかったな。
どちらかというと戦闘シーンなんかの単調さが苦痛だった。

ロメオの最大の欠点は他のキャラに食われすぎた事だと思う。
855名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 03:45:53 ID:U7qYZf650
カルボナーラはロミオさん以外もあちこちでキャラの行動に整合性がとれてないから
856名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 08:34:36 ID:lWEuTAO80
アニメの誠さんが大してクズ主人公だと思えない俺はラリってるのだろうか。
言動としては相手の気持ちを考えられずに空回りするDQNなんだが、
思春期の経験値の薄い童貞っぷりが炸裂していて面白い奴だと思ったんだが。
ニコニコとかでは無条件で誠氏ねってなるからなんか悲しい。
857名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 09:04:48 ID:gihe7N+30
今のところそこまで酷くはないが、時間の問題だろう
858名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 09:16:11 ID:RD/aOR6i0
まぁ選択肢無視がなけりゃ普通のクズだし
859名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 09:23:18 ID:Jx1vPaME0
誠さんがクズとかスクイズまともにやってないな。どう考えてもクズなのは世界と言葉
860名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 10:53:15 ID:UJgYpWwkO
ちょっと待った、言葉様は…てこのまま続けたら間違いなく荒れるから自重



まあ、まだ2話だ
861名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 11:14:17 ID:GkW49YiL0
昨日の流れをみてやっぱロメオさんはすげーや
862名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 11:20:36 ID:UJgYpWwkO
むしろなんでロメオさんが役人止まりなのかが不思議
せめて役人の欄の上の行に移さないか



このままだと下・中級役人クラスが出てもロメオさん基準が適用されて
テンプレ入りが阻害されかねない
863名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 12:52:31 ID:aEWmdHdR0
上には上がいるからな。
もはやロメオさんクラスでもその程度なのだよ。
864名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 14:32:02 ID:hDebYdJx0
というかテンプレ入りさせるのが目的のスレではないんだから
テンプレ主人公がレベル高すぎてもまったく問題ないだろ
865名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 14:39:42 ID:eJWx7ltXO
あるいは騎士とか武士の位でも新設するか?w
ピラミッドが縦長になりすぎるが。
というか地主が全く機能してないよな。
実質武ちゃんやロメオさんの下は入らないみたいになってて。
866名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 14:45:02 ID:Vxf/Y4OL0
別に位とかイラネーし
867名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 14:53:56 ID:SvUT/krW0
テンプレ厨うぜえ
テンプレに入らない=このスレの対象外と思ってる馬鹿が多すぎ
868名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 14:58:00 ID:apPrzetMO
>>866-867に同意

テンプレの奴らは確かにネタに困らない面白い奴らだと思うけど、
新しい人が来る度に○○と比較してどうこう言うのは、発言しにくい空気を作ってる希ガス
869名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 16:08:57 ID:ZXU5asfL0
いまさらあやかしびとやってるんだが、この主人公も相当イライラするな。
自分の言動に対して、後々後悔すんならまだしも言った直後に後悔すんなよ。
相手目の前にしてモノローグで後悔してる暇あったら撤回しろや。

いや、テンプレの神々には及ばない雑魚だけど。
周囲にカッコイイ男が多いゲームだと、
相対的に主人公がよりダメに見える典型って感じ
870名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 16:39:44 ID:ahvMRshh0
いや……双七君は良主人公の中でも一段上を行く男の一人だと思うが。
・純粋で感動屋 ・邪悪には強い怒りを抱ける ・強過ぎない程度に強いし努力で成長する

・言った直後に後悔しても撤回しない
=自分の発言に責任を持つち、優柔不断な事も言わない。

士郎との大きな違いは、ちゃんと弱い事、分を弁えてる事、自分の価値観を押し付けない事、か。
871名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 16:45:56 ID:GkW49YiL0
双七はたまにここでも名前は挙がるな
ただ奴は色々経験してもお人よしで純粋な根っこ部分をずっと貫いてくるからなぁ
872名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 16:46:52 ID:z4Yze/dm0
後々後悔とはなかなか新しいな
873名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 17:09:30 ID:kBqb/Vrl0
・ちょっとした事で泣く
・ヒロインよりもヒロインっぽいポジション(薫ルート)
・ここは戦場です(薫ルート)
・魂を蝕む敵に屈してラスボス化(刀子ルート)
・↑の敵と駆け落ち、刀子からは逃げる(PS2版)
・イヤボーンありますw(全ルート共通)

基本信者のオレが双七君のダメなところを恣意的に抜き出してみた。
874名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 18:36:29 ID:0VdlWckr0
他人にやさしくされるとすぐ感激するのは、いいところじゃないのか?
875名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 18:38:38 ID:KmBGDJlk0
鬱陶しいだろ
876名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:17:12 ID:BCsiGZlJ0
ラストの怪獣大戦争以外の終盤バトルでパッとしないのもダメっていやダメだったかな。
877名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:32:54 ID:tBVR51gE0
505 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 23:50:08 ID:Cue3ws1k0
>>502
>>504
A「○○がダメだったよ」
B「××神には敵わんよwwwww」
C「△△様の方が上だろwwwwwwww」
B「××神のすごい所は(ry」
D「××神マンセー」
A「……」

あのスレはこことは別物と考えた方が良い
878名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:36:41 ID:8b3shUGk0
古いけど奴隷市場のキャシアスはどうだろうか。
戦闘は脇キャラが大活躍していて蚊帳の外だし、
神々にはかなわなくても要所要所へたれている。
879名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:37:55 ID:qFx7F+aS0
個人的には過剰にでしゃばらず、かといって典型的な没個性主人公でもなく、
さらにはボイス付き(これは俺の好み)で、かなり好感の持てる主人公だったのだけど、
>↑の敵と駆け落ち、刀子からは逃げる(PS2版)
これは凄く気になる
880名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:49:23 ID:V4z6s0n40
>>878
うーん、私はそんな印象を受けなかったよ。奴隷市場は、タイトルが陵辱ゲーっぽいのに
中身はScramble Heartより、よっぽど純愛ゲーだったな。まあ私がやったのはルネサンスの
ほうだったけど。
881名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 19:57:32 ID:ZXU5asfL0
あーピンときた。ヘタレってか鬱陶しいんだ。
独白部分で
「わかってる。わかってるんだ。いや本当はわかってないんだろう」
「俺はとても我侭なのかもしれない。でも…」
こういうのが頻繁、延々と繰り返されるのがウザすぎる

なんかバルドフォースの主人公のウザさに通ずるもんがある
882名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 20:04:20 ID:su5Y3Ivu0
>878
あのゲームは歴史の大波に翻弄される人々って感じのゲームだしなあ。
凌辱ルートでショボい死に方するのが情けないっちゃ情けないがw
883名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 20:11:26 ID:qBUOQTuM0
バルフォの透さんは妹の精神世界から出られなくなってそこから抜け出す方法を知るために
女社長とSMプレイに興じるんだけどだけど、そのショックで妹が自殺して(自殺の理由は他にもあるが)
「俺のせいで・・・すまない妹!」とか言ってるのに吹いた
脳チップ設定があるとはいえ一貫性なさ杉だよな
884名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 20:11:56 ID:GmYei/DO0
奴隷市場はタイトルで損していると言わざるを得ない
885名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 20:50:51 ID:bZSa3J7O0
ニコ動でスクイズちょこっと見ただけで主人公の屑っぷりとヒロインの怖さに吹いたw
NTRも鬱展開も嫌いなんだけど、そんな事関係なしにすげぇやってみたくなったよ
886名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 21:24:06 ID:rJ7EYCd50
侵略者は屑だし世界も屑
言葉の中の人は言葉を嫌ってるから中の人が糞
887名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 21:36:44 ID:4pezPUqj0
キャシアスはただの坊ちゃん貴族だから、基本的にあの環境では何の役にも立たないだろうな
888名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 21:39:18 ID:uPHDzLO00
むしろ刹那以外は全員クズ
889名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 22:04:33 ID:E/Euh7IQ0
>>886
そういえば世界の屑さって皇帝と微妙に似てるよな。
890名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 22:08:08 ID:0dZhSaJm0
>>883
社長とのプレイはプレイヤーの選択肢次第で避けれるじゃん
ヤっちゃうとトゥルーエンドには辿り着けないし、ソコは透のせいじゃなくてプレイヤーのせいだろ
891名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 22:58:56 ID:hP5lPR8E0
>>890
トゥルーに行くには確か自殺しなきゃいけないんだっけ?
892名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 23:13:37 ID:sdPUSFeR0
狂った妹にパッチを当てて修正し、主人公が自殺したらトゥルー
・・・書いてみるとすごいな
893名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 23:55:03 ID:W7uJnzt60
>>890
いや、確かにそうなんだけど
問題は透もノリノリでSMしてるということ。嫌々なら別にいいんだよ。もしくは妹が死んだ後も鬼畜な態度を貫いてればいいんだよ
ノリノリにSMしたせいで心に傷を負った妹が自殺。それを嘆き詫びる・・・ってオイ。
憐の前では優しいお兄ちゃんの顔していたのに、変態鬼畜野郎の顔で社長とSMしたのを知ってしまったから自殺
っていうのが、憐が可哀想やら笑えるやら透お前どっちやねんで何だかナーってかんじ
いくら真エンドはなくても結構綺麗な感じで終わるエンディングだったんで、SMのくだりだけは凄い違和感あったんだけど
自分以外は普通に受け入れられた人多いのかな・・・
894名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 23:57:55 ID:3LFwGz1f0
俺は基本、エロのための無茶分岐はエロのための無茶分岐と割り切って考えるけどな
895名無しさん@初回限定:2007/07/12(木) 23:59:08 ID:wVBwFe+W0
キレる、キレる、キャシアスがキレる!
896名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:02:33 ID:IGN622V60
上のあやかしびとのやつもそうだが
エロに関する選択肢は主人公じゃなくてプレイヤーに直接問うものだと思ってる
897名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:17:05 ID:OwcXVJEmO
>>893
安心しろ、透のベッド多重人格っぷりはちょっと前にも話題になってた
個人的にあのゲームのエロシーンの違和感はベスト3に入る
898名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:23:50 ID:1714j1s40
>>894>>896
むーそういうものか
エロならエロでその後エロエロの限りを尽くすEDならいいんだが。
例えばPPの妹バッドルートのように道をはずれエロエロしてたら殺されたとかそういうのなら納得なんだよ。
バルフォのは、妹と心が一つになって主人公は妹だけを一途に愛して生きていくという
なかなかに切なく美しい終わり方しやがったので、どうも直前のSM鬼畜野郎と繋がらないんだ
選択肢選んだ後の展開が良い人だったり鬼畜な人だったりどっちつかずだったからすっきりしない
>>897
うんこ属性外ゆえ今まで長らく回避してた月菜浣腸プレイをたった今見終わったんだが・・・
幼い頃からずっとうんこしてるとこ見たかったんだよ(´ー`)とかどんだけ歪んだガキよ吹いた
899名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:25:20 ID:zzJ+wsBL0
ベッドヤクザを超える上手いネーミングが無いかなあw
900名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:32:52 ID:0RvAOuqH0
ベッドウルフ
901名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:41:48 ID:UqQHQu9Y0
>>900は上手いなと思った。
つーか俺バルフォは一周しかしてないから、特殊プレイ見てないんだよな。
興味がわいたが、セーブデータ消しちまったしどーしたもんか。
902名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 00:56:55 ID:yb9AVWhv0
>895
ワラタ。例の皇帝のようなキャシアスかw
903名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 01:19:48 ID:afbbCpv30
いいな、ベッドウルフ透
二週目以降のエロシーン限定確変主人公
904名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 01:59:23 ID:6yZa+A2g0
>>898
まだまだ甘いw
竹井10日シナリオのエロゲ主人公のベッド別人格っぷりには及ばん。
ダメ主人公ではないが(終盤痴呆になるor前世・来世で姉を3人BADENDさせてる程度)
基本は陽気でやんちゃ、空気の読める優しいボケ男なのだが、
エロシーンでは相手が処女だろうがアナル、剃毛、放尿はおろか、
触手や感電プレイまでやってしまう。
905名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 02:22:33 ID:WV5z3aph0
フィストもやってたな。秋桜はまだしも姉3乗のエロシーンは見ていられなかった。
906名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 05:08:22 ID:eXSDVjW60
姉3のエロシーンって、拷問シーンじゃないの?
見るに耐えなくてプレイ中断したんだが・・・
907名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 07:13:48 ID:MKhxRwVj0
え、姉3乗ってギャグコメ系のゲームじゃなかったのか?
やってないんだけど、ずっとそう思ってたんだが・・・
908名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 07:33:04 ID:HGNKx//mO
あやかしびとか……
大好きな作品だし、双七君も良主人公だと思うのだが、2つ程不満がある。

薫ルートでやた(漢字忘れた)雷天流を習ったくせに、一度も使わなかったこと。
もう一つは、刀子ルートで会長と「今日から親友」とか言ってたのに、次の日には、「刀子さんいないかな?」とか言ってた事。

会長は?
909名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 08:18:13 ID:b48ezcJH0
会長は後のお返しディスクかなんかでもネタにされたぐらいだからな…
910名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 08:48:21 ID:Cjhufzjp0
>>908その場面はよく覚えてないが思春期の男が友情よりセクロスを優先させて何が悪い。
親友になった→言葉を弄さずとも良い関係→つまり会わなくても良い関係→よし! セクロスだ!
911名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 12:12:27 ID:6yZa+A2g0
>>907
だから、エロシーンでだけ性格変わるんだよw
絶倫超人遠野志貴なんぞメじゃないくらいに。
秋桜の空は、消えゆく記憶をその体に刻み、鍛えた技をその性に託したとフォロー。
お姉ちゃんの三乗の方は、
自分に自身が無い(生まれつき灼眼白髪)ゆえのコンプレックスと、
姉貴分に性的虐待(でも親友ですけど)を受けてたトラウマに起因すると
強引にフォローしている私だが。
912名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 12:13:38 ID:6yZa+A2g0
>>908
将(刀子)を射んと欲すればまず馬(愁厳)
913名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 13:35:17 ID:gHt2Dny70
双七はいい人すぎて気持ち悪かったな
怒ってもいい場面、というか普通キレんだろみたいなシーンで
謝ったりとかどんだけー
914名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 14:01:40 ID:JdHIx4YG0
きのこ風に言えば「壊れてる」人だからなあ
915名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 14:34:21 ID:6yZa+A2g0
>>913
でも、トーニャに重傷を負わせた(と思われた)ウラジミールの登場時に、
「オマエがやったのか…」と殺意満タンで言ったり、
トーニャが「兄にセクハラを〜」の時にはハルバード持って「交渉」に行こうとするがな。
後者はギャグだけど。

あ、考えてみると他人の為に怒るけど、自分の為には怒らないんだよなあまり。
その点でも士郎と似ているのかも
916名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 15:22:50 ID:eXSDVjW60
完全無欠型
 ↓
ヘタレ型
 ↓
自称普通だけど、一つだけ絶対無敵能力所持
 ↓
能力は総合UPくらいだけど、極めていい人

と、主人公の流行が徐々に変わってきてるな。
良主人公スレの流れなどを見るに、今後の流行は「感情の起伏などは等身大で、的確な行動が取れるタイプ」かな?
917名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 15:24:10 ID:eXSDVjW60
まあ、流行関係なくそれらを超越しているのが、われらがダメ主人公様だが。
このスレにあがる連中は時代に関係なく、相変わらずダメ感漂っている一品揃いだろうw
918名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 15:35:45 ID:f03IQYjQ0
戦国時代に居たら周囲と本人の制止聞かずに武田軍に捕らわれた鳥居強右衛門助けようと出撃して全滅するタイプとか
騎馬隊に怯えて馬防柵放棄して逃げ出した癖に勝利後には一番手柄吹聴するようなタイプとかだからな
919名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 15:40:56 ID:XTGP1UW+0
戦国時代のヘタレで小早川秀秋とか浮かんだけど、ドラマスペシャルの戦国自衛隊ではすごい格好良い役立ったんだよな
920名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 16:28:39 ID:Dcuka3/Q0
豊臣秀吉は若い頃は名主人公だったけど晩年がこれなんてエロゲ状態。
921名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 16:38:57 ID:JP9qQWtg0
双七くんは容姿がキモ系だけど、施設でブタの眼球を抉った時から良い主人公
922名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:13:12 ID:9Fx9XCC/0
寝取られゲーのとらいあんぐるBLUEの主人公はどうなっているんだ?
報告こないか?
923名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:21:08 ID:/ttIafZ00
駄目な方向の選択肢意識して選ばない限りちゃんと救いに行くからなぁ。
覗いてても俺は救えなかった…で諦めるヘタレじゃないからここに来る人じゃなさげだ。
924名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:23:48 ID:GfcBkR450
寝取られゲーの場合、やたら立ち回りが良くて
勝手に寝取られ回避しまくってしまう主人公が駄目主人公?
925名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:45:21 ID:FhmzIPy00
プレイヤーの選択次第で寝取られ回避を避けることが出来るならダメじゃないんじゃね?
どんな選択をしても寝取られ回避しちゃうならダメ主人公だろうけど

なんか「寝取られ回避を避ける」ってややこしい言い回しだな
926名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:49:20 ID:Dcuka3/Q0
だぶる先生らいふっの主人公、いいやつなんだけどエロになると節操なさすぎ(w
だけどここでいうダメ主人公じゃないのか。ダメなやつだけど性的に。
927名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 17:53:28 ID:I5+Zj84W0
抜きゲーの場合エロに積極的な方が良主人公

例えば立場が似てるうたわれのハクオロと恋姫の一刀だったら
エロチャンスを逃さないのと早漏でないのでエロ面では一刀の方が圧倒的に勝ってる
928名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 18:05:39 ID:9Fx9XCC/0
エロシーンだけ別ライターっていう作品もあったよなあ。
そういうのがエロシーンになると・・・っていう感じか。
929名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 18:22:21 ID:eXSDVjW60
hollowとかエロシーンや番外編、ギャグシーンはきのこじゃなく別ライターだったな。
ただでさえ変な士郎に輪をかけて変なアヴェ士郎が、外伝だと一層変になっててアレだったw
恋愛探偵とか、耐え切れなくてCTRLで飛ばしたわ
930名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 19:06:34 ID:OwcXVJEmO
個人的に絶倫が良いかどうかもキャラによると思うんだがなぁ……
いかにもヘタレショタで受けです!みたいなキャラがベッドだけ豹変みたいのは萎える
931名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 19:14:16 ID:jKaCcbuN0
セックス中はこのくらい余裕の表情をして欲しいものだ
ttp://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_pianissimo/images/pp_screen_sample11.gif
932名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 19:21:19 ID:JP9qQWtg0
余裕すぎw
933名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 19:29:52 ID:eXSDVjW60
さすがだぜ!!
934名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 19:52:19 ID:iwsKDUFF0
格の違いを見せ付けられた感じだぜ!!
935名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 20:01:38 ID:DLbp7ExjO
これだけ余裕の表情をしていながら立派にそそり立ってるとは…さすが完璧超人
936名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 20:09:24 ID:fAs8GZ640
ハッ、くだらねぇ
937名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 20:20:48 ID:UDCN0/4A0
これこそ俺たちが求めているものだ
938名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 20:26:32 ID:pKEUJYqp0
素晴らしい
939名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 21:32:12 ID:4t9ohjB90
奴隷市場やってる人が意外に多いことに驚いた。
結構マイナーなゲームなのに……このスレって乱読家が多いのかな?
940名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 22:31:47 ID:GZdBErNZ0
古いだけでそこまでマイナーなわけでもないってことだ
941名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 22:42:02 ID:MKhxRwVj0
それに、古いつってもルネッサンスの廉価版が去年でてるしな
942名無しさん@初回限定:2007/07/13(金) 23:14:48 ID:9Fx9XCC/0
発売したとき、雑誌にも結構取り上げられたよ>奴隷市場
タイトル名から陵辱ゲーと勘違いしたけどw
タイトル名とゲーム内容が、まったく合ってないな。蔵の中みたいに、萌えエロとかいって
猟奇物みたいな嘘をついているわけじゃないけど、牝姫の虜みたいにタイトル名から
勘違いして回避する人はいただろうな。
943名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 00:06:53 ID:zzJ+wsBL0
タイトルがあれだが歴史ゲーとして結構評価高いしな
944名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 00:08:14 ID:2fq9Ij530
よし、やってみる
945名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 00:17:06 ID:+QVM3Hhe0
何故か急に奴隷市場が再評価されていることに涙した
946名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 01:18:34 ID:5u3iKyJJ0
奴隷市場って、出た当時は設定とかツボだったけど、
絵が気に入らないからスルーした俺。
いまだに気になっている。
っと、スレ違いスマソ
947名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 01:43:40 ID:Eqj2gIep0
そいや、奴隷市場って外伝あったよな。
PCの主人公の親友の姉を助ける話が。
それなんてみつめてナイトR?って感じな…
948名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 07:24:54 ID:HyQYa41G0
皇帝や侵略者に萌えてきた俺はもうアウト

今なら擁護発言も余裕で出来るよ
949名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 08:54:31 ID:Ub82msqW0
>947
主人公がヒロイン達の事情に一切介入しないそのルートが
全て丸く収まる大団円エンドだったのがなんかワロタ。
キャシアス自体は結構良主人公だと思うけど、皇帝並の疫病神かと。
950名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 10:16:52 ID:cdQunKWf0
奴隷市場は、あの山羊面の上司が頼もしすぎる
大戦前の日本にはああいう外交官いたんだろうなー
951名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 11:37:32 ID:40CIJX2EO
>>948
多分、それは擁護じゃなくて弄りなんだと思うぞ
奏介さんの如く
952名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 12:52:28 ID:8ookgAyi0
皇帝の擁護ならネットを探せば「プレイヤー=主人公という究極の一体感」を実現した御方達のものが
結構見つかるが、侵略者の方は見たことが無いな。
953名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 13:48:23 ID:GzjcUsBs0
社交性があって、うまく立ち回るようなタイプでもないのに
自分のの社会生活のメインである学校で、あんだけ不義理な行動しないだろうし

そもそもヤリチン思考にシンクロできるユーザー自体も少ないんじゃないかと
ぶつぶつぐちぐち言ってて鬱陶しい男だし、一途とはかけ離れてるし
954名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 13:50:57 ID:kd6yoTnrO
>運命の糸は複雑に絡み合い、物語は混迷の様相を呈する
↑スクハの裏面の煽り文の最後。きちんと書いているじゃないかwww
複雑で混迷ってwww
955名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 13:52:36 ID:60IIxa9x0
こっちの言うこと聞かないしな
956名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 13:53:00 ID:2fq9Ij530
侵略者にシンクロされたら製作者もびっくりだろうよ
957名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 16:53:41 ID:1xbcBPN/0
侵略者は容姿、性格、声の全てでイライラした
958名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 17:11:19 ID:mw+AmQCD0
アフレコ現場で中の人がぼっちにされてたって
栗林がラジオで言ってた
959名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 19:02:17 ID:L1wlX7xz0
悲惨だな
960名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 19:43:25 ID:BtucJuEF0
エロゲのアフレコって一人でやるもんじゃないの?
961名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 19:45:32 ID:BtucJuEF0
あ、ごめん。あれ全部アニメだった
962名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 20:03:20 ID:mw+AmQCD0
今回のアニメアフレコでぼっち書き忘れてた
963名無しさん@初回限定:2007/07/14(土) 20:50:57 ID:/7HamdKd0
>>952-953
そもそも最初から誰も侵略者に対して一体感なんて求めてないもんな。
良くも悪くも鑑賞用の主人公ってことなんだろう。
964名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 02:36:25 ID:hn2vND9+0
そろそろ次スレの時期か
965名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 02:37:47 ID:FFRg8vel0
主人公=自分自身って訳でプレイしてるんじゃないけど、
主人公が糞すぎるとヒロインの子はもっとまともな良い男と付き合ってくれと思う
糞な主人公にまともな性格のヒロインが意味も無く惚れたりしてるとイラつく
fateで士朗に感じた不快感に似ててLOVERSからも同じような不快感が漂ってた
966名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 02:54:11 ID:LQpGRTMz0
士郎は序盤にセイバーか凛あたりに殺されてれば○だった
967名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 03:02:20 ID:L/0sqpEa0
LOVERSは初Hまでで終わっていれば問題なかった
というか、以後のアニメの手抜き&流用っぷり考えるとマジでいらない
ひな子は要るけど
968名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 04:35:26 ID:a6MGUPY80
士郎はカレンダー丸めてクーフーリンから逃げ回ってるあたりは
普通に能力バトルの主人公として面白い動きをしていた。まぁ遊ばれている訳だが。

あと、強くなり切ったあとは(強くなれることそのものが厨展開だとしても)
それなりに不快感なく立ち回っていた。


この辺が士郎擁護するときのポイントかなぁ。
最後の最後でスキップ不可でgdgdやってくれる武とかとの信者層の違いの原因だと思う。

結局中盤のバカ猪、アホ信念でどれだけ評価落としたかにかかってくるんだけど。
969名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 05:17:11 ID:MptH0etx0
とりあえず士郎さんは、
>>968のように擁護してみようと試みる奴、
素で好きな奴が存在するという点だけでも、
ダメ主人公としては皇帝や異星人・侵略者の足元にも及ばないな。
970名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 05:22:18 ID:XjZY0Fir0
サラブレッドとロバを競争させるような真似はしちゃいかんと思うんだ
多分士郎さんは最高のロバだぞ
971名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 06:39:32 ID:nfk4wfaDO
 士朗を擁護してみるぜ
 いきなり強くなるいわれているけど、序盤は一応体を鍛えているぜ?
 中途半端にだけどな
 双七くんみたいに、とことんまで自分を追い込まないから、印象薄いけど
 棒高跳びだって頑張ったんだぜ?
 結局諦めたけど
972名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 07:40:38 ID:dELPzvWB0
>>971なんか、その辺の運動部のやつの方がよっぽど訓練っぽい事をしてると思うんだよな。
あれは『魔法の修行!? カッケー!』みたいな綺麗な心を持って無いと感情移入出来ない。
全然自己犠牲が出来る基地外じゃ無くて日々の生活を大切にする普通の人みたいだし。
973名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 10:44:22 ID:hMmTVjO+0
皇帝は駄目人間描写がなかなか良く出来ているので、プレイヤーの中の駄目な部分とシンクロして
「あるあるw」と思ってしまう、というのはちょっとわかる。

ただ、レビューサイトを見ていて「皇帝はナイスガイ!悪いのは全部ヒロイン(特に現カノの水月)!」
とか大真面目で書いてあるものを見たりすると、これはどこを縦に読むんだ?と思わず顔を90度
傾けてしまうが。
974名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 11:08:24 ID:b6WQL0HV0
我らが皇帝に関してはかっこいいとは微塵も思わなかったが
同情という感情は持った記憶が。
第二部も最初の頃はまあ仕方ないかな恋人が戻ってきたんだしと
思っていたんだよな〜。
最初のころはね。
…多分君望やってる人で俺みたいな人間は多いと思う。
最初は状況から仕方ないと感じるけどその許容の限界を超えるほどの
鬱陶しさにキレた人間って絶対多いと思うんだ。
975名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 11:21:58 ID:5BtwUsDo0
>>973
水月に悪いところがなかったと言えば嘘になるがなー
彼女付きの男に指輪ねだるってどうよ?しかも親友の彼氏相手に?
と思った記憶がある
最も、応じてしまった孝之に最大の問題はあるのは言うまでもないが

>>974
同じくだな
三年待てないってのは判るしね
ただ、起きてからがなー
せめて選択肢通りに動いてくれれば……
976名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 11:36:07 ID:0tOXGTa50
第一章まではよかったよ!
二章からはスキップしたよ!
マナマナルートが何故か一番すっきりしたよ!
977名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 11:41:59 ID:q6KviotE0
あゆが思い出の品物を一気に破棄した時はすっきりしたな
978名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 11:45:07 ID:CNIkq18Z0
もし君望が2章だけだったらあの強烈な不快感はなかった気がしないでもない
なぜそういう行動をとるのかって事を過去やらなんやら想像の中ですりあわせて納得したはず
プレイヤーとの一体化を図るならそっちのが自然だとも思う
ところが1章の展開をくわしく知ってるもんだから
数々の非道な振る舞いは皇帝の才能そのものと考えざるを得ないわけで・・・
979名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 13:18:12 ID:Tcac4BnC0
プレイヤーがどちらかに肩入れしないようにわざと3年間の出来事を見せない、
って手法は上手いと思うんだけど、劇中の人物であるはずの孝之が
同棲までしてる水月とのこれまでを「無かったことのように振舞う」スキルが
高すぎる気がした

プレイヤー視点で3年飛ぶのはいいけど、中の人でも3年飛んでるのか、というか
まるで成長していない……(by安西先生)というか
980名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 13:52:42 ID:FFRg8vel0
アニメ版だと過去の回想シーンで必死に看病してて、
孝之が精神的に参っちゃってハルカ父が孝之を止めてるシーンは良かった

原作だと神(製作側)の理不尽なまでの妨害工作があるのがいただけない
981名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 15:48:32 ID:6thBax670
文緒ENDを思い出してください
982名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 16:20:49 ID:dMo+/TBiO
やべぇ、皇帝陛下は情状酌量の余地アリか
上で擁護じゃなくて弄りだろって言った俺涙目www

ところでそろそろ次スレだけど、何か変更あったっけ?
983名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 16:45:33 ID:iVtpBFcK0
というかね、そもそも皇帝はハートが弱すぎなんですよ。
長年連れ添った幼馴染とかが事故ったってんならともかく、出合って間もない女であれだ。
廃人直前まで壊れるとかある意味凄いぞ。

孝之のカーチャンが死んだら君望3章始まるんじゃね?
984名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 16:58:30 ID:c0MjqfPt0
死んでれば話はとても簡単だったと思う。
985名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 17:21:14 ID:0WHbnyFN0
>>983
時間はあんまり関係ないだろ
これから幸せ絶頂って時にあんなことになって
しかも自分が遅刻しなければ避けられたとあれば尚更のこと

2章の序盤までは十分擁護できる範囲だったんだよな
中盤以降のグダグダっぷりはどーしょもないけど
986名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 17:31:54 ID:anMizmJW0
台風で外出できないから部屋の掃除をしていたら、2年前の通販の納品書がでてきた。
「スクールデイズ」「カルタグラ」 当時、俺は何をおもってこの二つを買ったんだろう・・・
987名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 17:42:44 ID:t1G6ia2W0
皇帝は同情の余地はあるよ

しかしいざプレイするとそういった感情は速やかに脳内より駆逐され
残るのは「こいつは生まれつきのクズだぜッ」というスピードワゴンの叫びのみ
988名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 17:51:07 ID:tcE9s6mE0
皇帝はどんなに擁護されようとも
頂点に君臨する
989名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:48:12 ID:WM9sASKz0 BE:70118126-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
990名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:52:24 ID:WM9sASKz0 BE:81803472-2BP(350)
どうぞ。
テンプレに不備がありましたら申し訳ない。

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十四人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184493000/l50
991名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 21:43:16 ID:9dDEYWrZ0
992名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 21:45:31 ID:BvtMaAnD0
やせいのなるみたかゆきがとびだしてきた
993名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 21:45:45 ID:w9hHnODv0
コマンド?
994名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 21:46:36 ID:lUlc478R0
しろうはじこちゅうのけんをそうびした
995名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:15:22 ID:D2Ye6avY0
よしうめようあとはまかせた
996名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:27:22 ID:HRNbTPKV0
たかゆきはうめようかうめまいかきめかねている!
997名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:44:53 ID:BvtMaAnD0
そうすけはぴあのをかなでている
998名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:46:38 ID:ubLjAuEk0
まことはいみのわからないこうどうをとった!
999名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:48:27 ID:IA8byIsT0
たかゆきはくのうしている?!
1000名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 22:49:02 ID:6OeHzewwO
ろめおさんは やるきがなさそうに こちらをみている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。