田中ロミオ/山田一スレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレです

■今後のお仕事情報

・彗星に願いを…【Sky-High feat.GIGA】(2007/04/20発売予定)
 企画:田中ロミオ 監督:村上智右 原画:ねぎぼうず 脚本:手塚とりぽか
 http://www.web-giga.com/sky-high/

・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売時期未定)
 シナリオ:田中ロミオ 原画:松竜
 http://www.will-japan.co.jp/

・PC Angel、電撃姫にて毎月コラムを連載中!


■前スレ
田中ロミオ/山田一スレ 28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173862650/


過去ログ>>2-3 関連スレ>>4-5 作品リスト>>6
割り込みでズレてるときは>>2-10のどこか
2名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:25:31 ID:cz3RN/tV0
■過去ログ
田中ロミオ/山田一スレ 27
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171077547/
田中ロミオ/山田一スレ 26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167213537/
田中ロミオ/山田一スレ 25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163696520/
田中ロミオ/山田一スレ 24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161422115/
田中ロミオ/山田一スレ 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159706549/
田中ロミオ/山田一スレ 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1158146419/
田中ロミオ/山田一スレ 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155823780/
田中ロミオ/山田一スレ 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153136972/
田中ロミオ/山田一スレ 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150378946/
田中ロミオ/山田一スレ 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146980437/
田中ロミオ/山田一スレ 17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143931681/
田中ロミオ/山田一スレ 16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140515310/
田中ロミオ/山田一スレ 15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137293943/
田中ロミオ/山田一スレ 14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132187690/
田中ロミオ/山田一スレ 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129513744/
3名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:26:07 ID:cz3RN/tV0
田中ロミオ/山田一スレ 12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126337712/
田中ロミオ/山田一スレ 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124719982/
田中ロミオ/山田一スレ 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121161498/
【( ´_ゝ`)】田中ロミオ/山田一スレ 9【そっすね】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108886107/
田中ロミオ/山田一スレ 8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100629796/
田中ロミオ/山田一スレ 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096227223/
田中ロミオ/山田一スレ 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090593332/
田中ロミオ/山田一スレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086718689/
【パクリ論争歓迎】田中ロミオ/山田一スレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077008853/
【やっぱり】田中ロミオスレ3【山田一】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073427082/
【実は】田中ロミオスレ2【山田一】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1068/10688/1068812118.html
田中ロミオスレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1065/10651/1065141671.html
4名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:28:23 ID:cz3RN/tV0
■エロゲ作品別板
【加奈〜いもうと〜スレッド その20】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168346950/
【星見瞳】星空☆ぷらねっと【藤原佳多奈】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1133633152/
家族計画 16人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1176106486/
ドーターメーカー2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106995262/
CROSS†CHANNEL81
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1175105826/
神樹の館 part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172509809/
隣り妻を語りたい人が集まるスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114343627/
最果てのイマ:category13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171875993/
ユメミルクスリ 3錠目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145765805/
雪影 -setsuei-2年目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
おたく☆まっしぐら ドーナツ14個目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173936865/
5名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:31:07 ID:cz3RN/tV0
■エロゲ板
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156498551/
FlyingShine(フライングシャイン)を語る その20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1162208342/
Meteor(メテオ) 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164895591/
Xuse(ザウス)総合43
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1171161000/
Will【Guilty/SweetBasil/ruf/rouge/LUCHA】その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170000600/
Silver Bullet(シルバーバレット) - 雪影
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139870844/
銀時計スレッド 第1時間目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138958999/
CLOCK UP/銀時計 総合スレ37〜スパロボ参入キボン〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176092442/
Terios/CALIGULA/Cuffs/Gash スタジオライン総合 12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176198671/
戯画82
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1172343004/
6名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:32:34 ID:cz3RN/tV0
■ギャルゲ板
【ロリータ王】家族計画〜心の絆〜その4【降臨】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1145966998/
CROSS†CHANNEL〜to all people〜 11週目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1168349873/
I/Oネタバレ考察スレッドU
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143759517/
7名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:33:08 ID:cz3RN/tV0
■山田一
・加奈【D.O.】
・加奈…おかえり!!【高屋敷開発】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※星空☆ぷらねっと製作委員会との共同
・星空☆ぷらねっと〜夢箱〜【D.O.】
・家族計画【D.O.】
・家族計画〜絆箱〜【D.O.】
・家族計画〜そしてまた家族計画を〜【高屋敷開発】
・家族計画〜心の絆〜【インターチャネル】
・家族計画〜追憶〜【D.O.】
・黒の図書館【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー【ふぉ〜ちゅん♪】※シナリオ監修のみ
・ドーターメーカー2【高屋敷開発】※シナリオ監修のみ
・ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜【高屋敷開発】※原案・監修のみ

■田中ロミオ
・夏夢夜話【KID】※水無神知宏との共同
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・CROSS†CHANNEL 〜To all people〜【KID】
・PIZZICATO POLKA -縁鎖現夜-【KID】※追加シナリオ担当
・神樹の館【METEOR】
・隣り妻【Caligula】※シナリオ監修のみ
・最果てのイマ【XUSE】
・ユメミルクスリ【ruf】※企画原案のみ
・I/O【GN Software】※企画原案のみ
・雪影-setsuei-【Silver Bullet】※企画原案のみ
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・Chanter -キミの歌がとどいたら-【Terios】※共著
・彗星に願いを…【Sky-High feat.GIGA】(2007/04/20発売予定)※企画のみ
・霊長流離オクルトゥム(仮)【Will系ブランド】(発売時期未定)
8名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:34:36 ID:cz3RN/tV0
【山田一=田中ロミオ その1】

某フリーライターが自サイトの日記でぶっちゃけたロミオ=山田説。
以下そのログ

■2003/10/14 (火) わふー。
……もうすぐ追いつくぜ、田中ロミオ(山田一)……!(いや、まだ足元にも)。

■2003/11/11 (火) アッシマーが!
いや、2chの反応はしないって舌の根も乾かないウチになんだけど。
ロミオさん=山田一って、本当に知られてなかったの?
ひょっとして、本人、隠してたのかな……あわわ(今度連絡してみよう)。

■2003/11/12 (水) ふぅ。
ロミオさんと連絡とりました。
ペンネームの件はこまごまとした事も聞いて、案の定「別に書いてもいいよ」的に言われたんですが、
やっぱりアレなので伏せときます。

■2003/11/14 (金) 速報ー。
サーカスでペンネーム変えることに。事情的にはこないだのロミオさんに聞いた話がデジャブーのように。業界的に通例なのかもなー。
まぁ、サーカス(SOFT)には社員として入るので仕方ないちゅやー仕方ないんですけども。

※ちなみに現在は
※■2003/11/12 (水) うーん。
※かなりヘタレな対応ですけど、あまりに反響でかいんで、一応、彼関係のとこ、消しときました。
※ということで、上2つは消えてます。
9名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:35:16 ID:cz3RN/tV0
【山田一=田中ロミオ その2】

PCAngel(2006年6月号 P.196〜)のシナリオライター対談にて

大槻涼樹・・・・・(LostScript)
●代表作
『黒の断章』(アボガドパワーズ)
『Esの方程式』(アボガドパワーズ)
『終末の過ごし方』(アボガドパワーズ)

田中ロミオ・・・・・(フリー)
●代表作
『加奈〜いもうと〜』(D.O.)
『家族計画』(D.O.)
『CROSS†CHANNEL』(FlyingShine)

との記載が。古巣の縛りは弱まったのか!?
10名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:35:53 ID:cz3RN/tV0
■プロフィール
名前    田中 ロミオ (男性)
現住所  埼玉県鳩ケ谷市
年齢    32歳
誕生日  06月06日
出身地  石川県七尾市
趣味    読書, ゲーム
職業    フリーター

■自己紹介
フリー(ライ)ターです。
いろいろやってますが、メインはエロゲーです。

ネットシャイです。
職業欄で平然と『アーティスト』を選べるような
ダイナミズムを身につけたらだいぶ違うのかなっ
て、最近よく思います。

スーパーインドア系です。
外に出ません。
自宅という地形効果を最大限に生かします。
なんか最近、近所の目が……。
11名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:38:38 ID:cz3RN/tV0
■文学板
田中ロミオ -人類は衰退しました-
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/book/1174038348/

■ラノベ板
【僕の】小学館から新レーベル創刊【成功の秘密】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144862452/

■萌えニュース
【ライトノベル】小学館ガガガ文庫、5/24創刊 第一弾は田中ロミオや原田宇陀児等10タイトル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174047466/

■姉妹スレ
アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176014090/
アンチ月厨・型月作品が集うスレinマロンその2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173618401/
12名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:46:20 ID:ohpUzvE10

>■姉妹スレ
>アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ31

  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
13名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 00:59:37 ID:lUuTfbMv0
移転してる

田中ロミオ -人類は衰退しました-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1174038348/
14名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 09:49:11 ID:mC7a11UC0
>>1乙だ
15名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 11:31:35 ID:BkMGbI2F0
吸いたい
16名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 12:34:01 ID:M7ylPeQ5O
>>1
……オクル……orz
17名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 17:52:28 ID:w/ifuUPi0
そういえば、小学館の文庫って見たこと無い
ちゃんと買えるか不安になってきた
18名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 18:13:31 ID:UXGMUjcJ0
amazonで予ヤクしとけ
19名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:17:10 ID:3zFRRbFX0
気軽に買える文庫だし、
未だに家族計画とC†Cの知名度は儲層以外にも十分だし、
秋葉原の各書店で大々的なプロモでも売って、バカ売れしないかなー?
20名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:20:10 ID:DN6gX4gy0
>>11のラノベ板でロミオなんてきのこ以下だしwwwwwwとか言われてるぞ!!!
どうにかしろよアンチ型月達!!!!!1
21名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:31:19 ID:okXVdTjf0
いつから型月アンチになったんだ?
というかやってないからアンチになりようもない
22名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:32:33 ID:45nlyfSW0
正直どっちも好きだからどうでもいいわ
イマをやると戦闘テキストの巧さが明らかだが…

ロミオは色んな作風で作品作ってくれるから飽きないな、ほんと
23名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:33:22 ID:3zFRRbFX0
型月アンチって意外と少ないんじゃないの?
なんだかんだでそれなりに見るところがあるから、売れてるわけだし。
型月儲アンチなら溢れんばかりだけど。

ところで、ガガガ予約できないかAmazon調べてたんだが、
CROSS†CHANNELってノベライズしてたんだね。
評価最悪だけど。

 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894907224

持ってる奴いる?
24名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 03:54:33 ID:SysvS18r0
ロミオ32才なのか もう少し年とってるとおもったわ
25名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 05:12:51 ID:LmLubV5l0
だいぶ前のmixiだぞ
イマは34、5
26名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 06:19:32 ID:pa5mELP/O
ロミオは1973年6月6日生まれだ
27名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 08:00:52 ID:Xv+2GHqg0
>>23
てめぇ…
長らく眠っていた黒い記憶を甦らせやがって!!!
28名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:32:00 ID:nuO7+0ZI0
>>25
イマたんは14歳処女お姉様だろうが
29名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 17:54:04 ID:Tae3XCFj0
6,6ってすごいな、ロミオww
30名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 19:41:13 ID:uNTRha3n0
新スレ立てないくていいのかい?
>>11の下のほうとかこれでいいのか
31名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 19:49:47 ID:RY4FruqH0
一々立て直してられるか
32名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 19:53:27 ID:nuO7+0ZI0
一応950近くで注意促さないとな
33名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 21:59:59 ID:8z4KsjEj0
そうか、ロミオは俺と一つ違いか
俺なんでこんなところにいるんだろ
34名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 22:01:50 ID:1wVYShTb0
33、4でエロゲーやらライトノベル書いてるロミオも十分やばいから
安心しろ
35名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 23:16:38 ID:nuO7+0ZI0
>>33-34の会話に安心できるタームがひとつもねえ
36名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 23:35:51 ID:SZTUhfnT0
おまいら彗星のオフィシャルでロミオの対談載ってますよ
37名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 00:12:40 ID:Or3WxwE40
興味ねえ。かわりに見といて。
38名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 00:51:07 ID:SnnrYVDP0
見て欲しいのならハッシュ張れって
39名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 01:05:03 ID:4eBuE5i80
彗星〜開発に対でのロミオの立ち位置がいまいちよく分からん。
プロット作った程度の割には、けっこう顔出ししてるのな
40名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 01:12:25 ID:XR410gNL0
人の紹介なんかもしてるんだね。ほんとに企画の人って感じだ。
時間かかる作業はとりぽか氏におまかせとしても、
ブレストとかまでやって一応それなりには関わってるっぽいな
41名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 04:32:09 ID:Dzdg5IKi0
こーゆーとこでしかロミオ分を得られないのは王みたいだな
42名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 05:04:57 ID:dU9MUTQe0
           ( ゚д゚ )
       φ IlI!Il|l⊂)  ど、どどど童貞じゃありませんっ!
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/
43名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 05:23:57 ID:RJQ3gGZQ0
とりあえず生存確認できただけで乙
44名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 07:21:26 ID:vKKugnrb0
タイムリープものなのか、ちょっと欲しくなってきたかも
45名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 11:04:23 ID:NI1qc9ST0
スタッフ座談会のロミオに違和感もなく萌えてしまった…
46名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 15:39:11 ID:potGULfM0
ロミオかわいいよロミオ
47名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:01:18 ID:LVg8V3qR0
おい、過疎りすぎだろ
ライター比較しろ
48名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:02:22 ID:o+qUZvYs0
きのこ>越えられる壁>その他
49名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:21:29 ID:gQlvxFZv0
きのこ>覆される壁>その他
50名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:23:28 ID:MmLU87nO0
仮面ライダーアマゾン>越えられない壁>その他
51名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:27:25 ID:urqsvhkJ0
末莉>越えられない壁>その他の雑魚ヒロイン
52名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 19:59:05 ID:JXLhlOoZO
美希ちん宣伝しとこいと言われて来ました

美希ちん>>>>>>>>>その他
53名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:00:00 ID:EYO0CYR30
ホワイトカラー>ブルーカラー>>(一般社会の目)>>ロミオ
54名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:00:46 ID:eP2o6G8D0
スタッフ座談会のロミオ猫被りすぎだろ
55名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:03:56 ID:LVg8V3qR0
基地害のキャラ作りもめんどくせえんだろ
56名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:24:38 ID:OUZIP3W10
おいおい、ロミオ30超えてたのか。その年で売れないライターとかやばいだろ
57名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:26:23 ID:LVg8V3qR0
は?殺すぞおまえ
58名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 20:29:50 ID:OUZIP3W10
お前ロミオだったのか、それは悪かった
お前のことが心配でな
59名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 21:49:04 ID:UfjV8OGV0
ID:OU ZIP 3W10
60名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 22:34:09 ID:eP2o6G8D0
ぼくおとこのこだよ?
61名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 04:50:01 ID:xA50ed9S0
ぼくはおんなのこだよ?
62名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 10:01:53 ID:xl21sg2B0
お悔やみ申し上げる
63名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 15:41:12 ID:x+UAT/IU0
ロミオ仕事しろよ
64名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 16:31:26 ID:NCJZJ+uz0
いやいや、ロミオせんせーくらいの大物になると自分で執筆する必要なんて無くて、
名前を貸すだけで生活できちゃうものなんですよ。
有名になるってすばらしいですね
65名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 16:37:41 ID:LBhFBt/g0
ぼくおとこのこだよ?
66名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 17:20:06 ID:3hrZMJs+0
名前貸すだけじゃないよ
スタッフにお茶もっていったり
コンビニに使いっ走りしたり
そんなスタッフの陰口言って
それを歌にしたりするよ!
67名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 17:33:22 ID:DIrippft0
一同:(爆笑)
68名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 18:33:32 ID:13Lo2jb90
一同:(米笑)
69名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 18:40:46 ID:RUwT2d0a0
もっと自演しろ
70名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 18:57:56 ID:cBGKx/TO0
ここまで俺の自演
71名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 18:58:11 ID:/KUpIFU10
ロミオは衰退しました
72名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 19:46:05 ID:c2vMRhS70
ロミオしるこ
73名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 19:53:18 ID:LBhFBt/g0
みんな聞いてくれ。ロー、ミオちゃんというのを考えた
74名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:42:48 ID:RUwT2d0a0
みんな聞いてくれ。ロー、ミオちゃんというのを考えた
75名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:42:50 ID:RUwT2d0a0
みんな聞いてくれ。ロー、ミオちゃんというのを考えた
76名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:45:17 ID:mvDGzEOT0
俺は考えるのをやめた。
77名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:45:17 ID:3hrZMJs+0
衰退しました
いろいろ衰退しました
78名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:46:57 ID:LBhFBt/g0
ぼくおとこのこだよ?
79名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 20:47:46 ID:RUwT2d0a0
それでもいいの?
80名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 23:15:01 ID:de2AhWPM0
性別なんて些細な問題
81名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 23:18:28 ID:an93bqGa0
穴があれば無問題
82名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 23:22:21 ID:G7rDQCCL0
オナホで果てろトンチキ!
83名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 23:43:35 ID:lBgunmpZ0
そうだオタンコナス!
84名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 01:17:59 ID:ljNhTALf0
うふー、イマを笛子までやった
怖い
怖い
怖い
怖い
85名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 01:28:01 ID:X6MwR8+Q0
口裂け女か。

あれってまだ何なのか分かってないんだよねw
86名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 04:18:51 ID:xujZGJHw0
あれは口裂け女の実態をフリークスの仕業として書くことで
笛子がそうなっているかもというイメージを与えるようなものなんじゃね?
87名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 07:58:11 ID:TOu3HEbF0
88名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 12:58:37 ID:AxlQPCxL0
ロミオは遠からず大ブレイクするよ

ん?ロミオ?○○の頃からチェックしてるよ、ハッハッハ

なんて自慢できる日も近いよ
89名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:38:06 ID:zRKBftRs0
俺なんて幼女の頃からチェックしてるよ
90名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:43:39 ID:daEaXUjm0
ロミオがPBMやってた時代からチェックしてたよ
91名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:51:38 ID:yezWE9pP0
まさに選民
92名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:53:57 ID:kzban3GT0
俺なんて精子の(ry
93名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:59:12 ID:U0iyJ4Ne0
どの辺からチェックしてれば自慢できるん?
94名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 14:05:44 ID:yezWE9pP0
俺はメールマスターやってた頃から
我ながらにわかだなぁ
95名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 14:16:20 ID:TyRZiQDv0
今日、俺は初めて学食に行ってみたんだ。もちろん一人でね。
慣れないシステムながら俺はウキウキした気分でハンバーグ定食を購入した。
定食を貰って、席に着こうとしたんだが、もうすでに満席。
一見空いているかに見える席も、DQNどもが荷物を置いて席取りしていた。
今考えたら混雑した昼時に学食に行ったのが、全ての間違いだったんだ…俺は焦った。
とりあえずどこか席が空くのを待ってみたが、一向に空かない。
明らかに食事を終えている奴らも、友人と会話をしていて席を立とうとしない。
俺はハンバーグ定食のお盆を持ったまま、その場に立ち尽くしてしまった。
どうしようもなくなって錯乱してしまった俺は、近くの調味料や飲み物が置いてある台に
持っていたハンバーグ定食を置き、その場で立ち食いを始めてしまったんだ。
俺のあまりに滑稽な姿に、周りの奴らが笑っているのに気づいた。
中には俺の姿を写メールで撮影し始めるDQNもいた。
俺は半泣きになりながらハンバーグ定食を急いで食べ終え、逃げるようにその場を去った。
96名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 16:26:15 ID:RE7ULO7N0
実際、PBMやってた頃のロミオってどんな感じだったの?
97名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 17:30:57 ID:Zuky4Csm0
まだちんぽと穴が一つずつだった
98名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 17:38:18 ID:IkAed3uT0
ロミオの母に金貸してるよ。
我ながらにわか(ry
99名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 22:44:28 ID:CX1tCPxb0
おれなんかロミオの*に突っ込んでるよ
ちゃんと避妊してるけど
100名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:11:57 ID:wt84YtPP0
ロミオは当然ながら赤飯前だが?
101名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:13:00 ID:XzW/Dpt60
俺ロミオの親父だよ
102名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:14:23 ID:keA1W6OU0
あえてここの人に聞きますが
ロミオと西尾維新ではどっちが上ですか
色々と人気エロゲライターの作品をやったんですけど西尾に勝てる人物は見当たりませんでした
103名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:15:45 ID:Gn0Dtt4r0
ロミオの精子です
104名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:15:55 ID:3BYnTucP0
俺ロミオとは他人だよ
105名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:18:37 ID:XXtJp/9b0
>>102
西尾維新の本って何がおもしろいの?馬鹿なの?4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171426668/
106名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:19:56 ID:asOT7mTS0
西尾さんは天才です
俺の次くらいに
107名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:20:56 ID:SPOmdYdh0
おい西尾、こんなとこで宣伝とはおつかれさんだな
108名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:24:02 ID:zRKBftRs0
ぼくおとこのこだよ?
109名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:25:22 ID:XzW/Dpt60
>>102
衰退買えばはっきりするよ
110名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:33:43 ID:zRKBftRs0
餓弄伝読み直したけどロミオの文章はガチでおもしろいな
紙媒体のロミオ純度100パーセントの衰退は今からすげー楽しみ
111名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 23:40:42 ID:IkAed3uT0
ロミオ信者だけど、信者的視点で見ても
西尾のクビシメロマンチストだけはアリだと思う。

他の西尾作品はベクトルが違いすぎて、比較評価する意味なし。
完全に萌え狙いじゃん。
112名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:03:02 ID:pi6yhkid0
だってライトノベルだもん
113名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:20:43 ID:621freN00
ざみバッドエンド
ttp://www.heiwaboke.com/2007/04/post_858.html

明「俺はな、どうも世の中というのは、すでに極まっているような気がしてならんのだ」
っていうのを思い出した。
114名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:29:46 ID:5PJ2IhxQ0
>>110
夢枕……いや、何でもない。
115名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:34:37 ID:5PJ2IhxQ0
116名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:54:25 ID:oBu6/+lv0
>>115
ロミオなにやってんだ
117名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:55:58 ID:oo4a8gVM0
これがロミオなの?
118名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 02:06:46 ID:mfbUDKqN0
そうそう、それだよ。ロミオだよ。
119名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 02:25:09 ID:/kVc2DN20
ロミオ眼鏡なんていつかけたんだ
120名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 02:29:17 ID:8IAQnceL0
朝起きたときだよ
121名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 02:46:22 ID:jt0SgfF20
俺がマジックで書いておいた、俺マジいたずらっ漢
122名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 03:19:04 ID:54N1tK3L0
インタビューしてるほうがロミオだろ?
マジでロミオは可愛い眼鏡っ子だな
123名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 09:23:05 ID:NdbLHS5C0
ロミオならこの前母親らしき人と歩いてるの見たよ。新学期だから文房具とかそろえてるみたいだった
124名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 09:33:38 ID:Rz57ijQm0
しかし、メールマスターやってた9歳の頃から
執筆レベルはAAAだったっていうから凄いよな。
変な杖だか槍だかをいつも携帯してて、話しかけてた変態さんだけど。
125名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 17:14:31 ID:fjcZ4tGe0
おまえのレスはおもしろい
126名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 19:55:21 ID:+kmHfZLT0
新しい擬音 ロミオロミオ
127名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 20:46:46 ID:h6ebTa6D0
ロミォダョ?
128名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 22:18:07 ID:SYibRvHE0
掃除してたら剛田に付いてたオクル特集の本が出てきた


オクルマダァ?
129名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 22:43:40 ID:Y21OGH0N0
オクルとEGFマダー?
130名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 22:51:06 ID:19YpKiQu0
>>128
ロミオは50年生きるのか今カッコよく死ぬのかはっきりしてくれ
131名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:19:48 ID:jEBlnNYk0
世界は終わってしまうんだ
132名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:46:09 ID:X0/dZutg0

  「ロミオ様」

           「ロミオ!」


って台詞聞くたびにね、分かってるんだけど
可笑しさがこみ上げてくるのはスレ住人だからなのか>アニメ
133名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:54:26 ID:fjcZ4tGe0
死ねよアニヲタ
134名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:56:25 ID:Rz57ijQm0
いや、おまえ、『ロミオとジュリエット』マジ面白いぞ。
ロミオ儲にも勧められるんじゃないかな?
135名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:00:09 ID:UpSrFpSH0
ロミオとロリエットが禁断の道を往くのですね
136名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:00:34 ID:FIlaDsto0
このスレで進められると無条件で見てしまう俺がいる
ロミオ信者センサー嫌いじゃない。瀬戸口はそれで好きになったし
137名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:06:48 ID:euk4jXQ90
見てほしかったらハッシュ晒すのが礼儀だろ
138名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:08:14 ID:FIlaDsto0
ハッシュって何?
139名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:13:13 ID:Yk1LCAEp0
夕日に向かって
140名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:18:51 ID:+is90NiG0
おたま完全版マダァ?
141名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 07:00:49 ID:/Yeq4KCo0
ロミオ×ジュリエット 第01話 24:00 203.75MB
http://video-limelight.stage6.com/1177727.divx
142名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 08:53:31 ID:e16zj1xc0
ロミオまぐらマダー
143名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 14:49:51 ID:UxD20MkH0
今後のロミオ

『人類は衰退しました』発売、売り上げ部数100万部突破

新潮や群像からオファー

『ようじょ☆まっしぐら』で芥川賞受賞
144名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 17:02:30 ID:vV444G/60

昌平小学校前で割腹自殺
145名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 19:22:35 ID:95gPhC+h0
さすがだぜロミオ!
146名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 19:26:51 ID:zKNr61PR0
『人類は衰退しました』発売、売り上げ部数1万部以下

オクルも結局完成せず

『むしょく☆まっしぐら』でノーベル文学賞受賞

大統領に
147名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 19:45:31 ID:izbH7zOk0
起承転夢のセオリーだな
148名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 21:23:04 ID:H15OyzEn0
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50638141.html

>「Chanter#」PS2 インターチュンネル 8月30日

( ゚д゚)
149名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 21:30:13 ID:aIIxYO1N0
>>148
転載だけど、
■『シャンテ〜キミの歌がとどいたら#〜』 PS2/インターチャネル/2007年8月30日/価格未定
・PC版をベースにキャラクター、ビジュアル、シナリオを追加。
・新ヒロイン「野々原里奈」。PC版で野々原雪希の妹として登場。
・開発度50%。
らしい。シャンテ、俺はそれなりに楽しめたけど、あの妹ならイラネ。
どうせ移植するならならイマやおたくにして欲しかった。
150名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 21:30:14 ID:aqtP7iUY0
実に反応しづらいなあ
151名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 21:50:04 ID:gubEkhxo0
おたくの移植がいいな
ちゃんと消されたシナリオも復活するだろうし
152名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 21:53:39 ID:+3ERhs3y0
C†Cですら検閲でやばかったのにどないせいっつうねん
153名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:25:26 ID:ttVXcvgV0
シャンテ移植って微妙すぎる
テリオス作品は以前から移植あったから別に驚きはしないけど
新ヒロインには魅力ないし、シナリオ追加って誰するんだよ…これはスルーだな
154名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:26:58 ID:+is90NiG0
おたまは絶対移植できなさそうだな
とはいえ完全にバグのないシステムは家庭用でもないと厳しいか…パソゲーは修正あてる事を前提の甘えたデバッガーばかりだし

システム面で信頼できるといえばエルフくらいかな
155名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:27:18 ID:6O3WCPL90
どうせ妹を追加するなら、ユメミルクスリの綾を出して欲しいね
156名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:28:07 ID:1HEuEgWt0
これは売り上げ三桁伝説の始まりか
157名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:37:55 ID:H15OyzEn0
妹のシナリオをプロットからテキストまで全部ロミオが書くなら買ってやってもいい

あと生徒会長のシナリオは全部書き直せ
それと野々原のシナリオは修正しろ
ついでに蛮族シナリオは初回プレイに固定しろ
158名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:42:29 ID:SIl2ps6K0
他のライター排除してロミオが一人で書き上げるのなら買ってもいい
159名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:50:14 ID:EKinUk2A0
> 「みんなで指圧」4200円
こっちのほうが気になった。ぜひロミオシナリオでお願いします。
160名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:53:47 ID:TvDjx4lv0
絵を全面的に変えないと売れないだろ
terios 金余ってんのか?
161名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:56:06 ID:goVl1unt0
あの妹のシナリオって…何かのネタかと思ったよ。
桜の母親を追加した方がまだよかったんじゃないか?
162名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:10:15 ID:FIlaDsto0
>>160
コンシューマー移植は制作費ただみたいな物だしとりあえず出せば
赤はないと聞いた
しかしシャンテかぁ
163名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:24:09 ID:jrWgfZ/j0
さすがに不倫はまずいだろう
そういえばあの母親は目が見えないのに
料理の見た目が良くて味が悪いってのが皮肉っぽくて印象に残ってる
164名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:27:41 ID:euk4jXQ90
なに勝手にネタバレしてんの殺すよ?
これからダウンロードしてやってみようとおもったのに
165名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:29:33 ID:Kx96bjTv0
ちょっと待て、
>シナリオ=田中ロミオ、
ロミオの名前しかないというのはつまり
全文ロミオが書き直す事に他ならないのでは?
166名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:30:37 ID:euk4jXQ90
そんなことより俺はネタバレ喰らって腹が立った!
謝罪しろよ今すぐ
167名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:59:24 ID:UTA+3HUWO
最近のロミオスレはつまらん
CCスレを見習ってほしい
168名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 00:09:38 ID:8gSDmb1o0
どこにネタバレがあるってんだ・・・
169名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 00:11:07 ID:u4ST2CF50
母親が盲目なのはネタバレじゃないだろう……常識的に考えて……
170名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 00:12:32 ID:KcGOQVh60
どうせならFateのネタバレしてよ
171名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 00:31:56 ID:xSXAzRm50
登場人物全員厨2病
シナリオ設定は破綻矛盾だらけ
テキストはリアル鬼ごっこレベル
士郎は屑の割りに劇中マンセーだらけ
はいはい覚醒覚醒
172名無しさん@初回限定 :2007/04/19(木) 00:53:28 ID:uoG+sIw20
よく分からんが、ライターの比較はしないのか?
月厨はほっとくにしても、漏れは

ロミオ > 久弥 > るーす > 丸戸

だと思うが。
173名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 00:55:57 ID:JxMIv1kIO
昆虫デスウィッシュ☆
174名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 01:36:03 ID:D6Qnl8yF0
昆虫は衰退しました
175名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 05:04:42 ID:aOV+69Qt0
母親盲目って公式じゃね?シャンテのネタバレって言っても微妙なネタだしな・・・





主人公の耳が聴こえないとか
176名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 21:53:03 ID:R3a+YH5o0
きのこは最強のシナリオライター

あごめん、世界の真実をネタばれしちゃった
177名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 21:55:56 ID:KcGOQVh60
なに勝手にネタバレしてんの殺すよ?
これからダウンロードしてやってみようとおもったのに
178名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 22:24:09 ID:dP1rTfMn0
あごめん?
179名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 22:34:09 ID:Xxhr3mje0
顎Men?
180名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 22:35:27 ID:CGD22KyR0
あと一ヶ月なのに何の情報も出ない……
181名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 22:42:03 ID:ejSMm4w60
ロミオは最神秘のシナリオライター

あごめん、真実は高レベルの神秘を勝たないねっときのこ思った
182名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:01:29 ID:LVcyN1oP0
っていうか明日発売のアレについて誰も言わないじゃない
183名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:14:27 ID:vNNQAZU50
あれって、どれ?
184名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:16:16 ID:xAqn7+5+0
おまえアレは・・・アレだろ
185名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:34:16 ID:MGRHmH120
今月のTGでもオクル情報無いとは、これはほんとに企画死んだか?
186名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:59:13 ID:oS7P5G4I0
ロミオの新たな門出を、どうか、呪ってください―――
187名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:01:37 ID:4PC/hcth0
生きてるロミオ、いますか?
188名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:03:13 ID:MK4ehtzC0
絶望を確認することしか出来なくても?
189名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:12:17 ID:l14xP/k50
衰退のあとがきで言及してくれるよ
そうさ、きっとそうさ……
190名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:16:54 ID:vKq+y1jy0
出せば2万はいくタイトルなのにぁ。絶対もったいない
191名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:17:33 ID:5X0mfipd0
オクルは衰退して本になりました
192名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 00:29:27 ID:kzu4XxlgO
>>188
絶望を確認するという希望がある
193名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 01:17:05 ID:v55jAvk80
今年は田中の年だからな

野球の田中将大(期待のルーキー)
騎手の田中勝春(15年ぶりのG1勝利)
爆笑の田中裕二(同レースで700万円的中)
我らが田中ロミオ(自信初の小説が大ヒット(の予定)で一躍著名人に)
194名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 02:39:37 ID:CBDZtL/G0
裏切られるぞ
195名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 03:39:17 ID:r6Clf9ppO
裏切りは見返りを求めない
196名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 04:47:40 ID:5Ao40ylr0
>>193
競馬好きの俺が一言。
負春が勝った皐月賞はGIからJPN1に変更になってるから連敗記録は更新中だ
197名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 14:36:10 ID:mhkcbNbT0
なあ、どうして今すぐにでも彗星を買いに行かないんだ?
198名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 14:46:12 ID:BeRZrRzB0
裏切られるぞ
199名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 20:44:48 ID:BqLvRPUM0
あれはロミオ作ではありません。
200名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 21:47:43 ID:yyO4Id4E0
彗星の座談会更新したな。

>「田舎にいても、何かひとつのきっかけで友達関係から恋愛関係に発展することも
>ありましたけど」

え・・・・・・
201名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:05:03 ID:CBDZtL/G0
あんな話が書けるロミオが非処女なわけない…
202名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:09:40 ID:vKq+y1jy0
つかロミオなんでセーラー服着てるんだ
203名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:28:06 ID:2BZoRJ5v0
スタッフコメントの時はそうでもなかったけど、座談会だと何か気になるな>セーラー服ロミオ
そんな格好してる割に言ってる事が普通だからだろうか
204名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:28:32 ID:l14xP/k50
趣味です
205名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:30:26 ID:n93JzLfT0
制服は可笑しいな


ロミオは超絶ロリなのだからまだ制服着るのは早いだろ
206名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 22:33:14 ID:CxwclhQ90
座談会見るとずいぶん面白そうなんだが買いかというと悩むなあ
207名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:01:14 ID:v55jAvk80
「いやー、○○みたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
208名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:22:20 ID:BqLvRPUM0
1. き○こ作
2. ○戸作
3. 奥さまは○学生
209名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:22:47 ID:0EBrXYmC0
確かに○○が気になるな。
210名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:26:46 ID:gN4BZiA20
ふぇいとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:32:25 ID:0aQoYbyh0
きのこか
212名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:34:18 ID:v55jAvk80
「いやー、奈須みたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
213名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:37:18 ID:H01p/N3AO
何馬鹿にしてんの
頃すぞ?
214名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:38:51 ID:BqLvRPUM0
違うよ、ぜんぜん違うよ。
215名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:42:14 ID:gN4BZiA20
ナスはきもい
216名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:46:28 ID:wFxDA+fZ0
奈須きのこいてえ
217名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:46:31 ID:5Ao40ylr0
AZジュースに対して絶対の自信があるから、そんなことは絶対にないって断言できるよ、僕は。そこまで真剣にやっているんだ!
218名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:48:24 ID:vKq+y1jy0
>>215
高橋名人乙
219名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 01:23:39 ID:m+enCEsT0
俺もナスは嫌いだ。
味噌汁はまだ許せるが油いためが最悪
あの食感といい噛むとじゅわっと染み出てくる汁といい

まるで那須きのこの様だよ。
220名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 02:04:18 ID:8nv0K2vr0
ナスの旨さが分かるのは味覚が大人になってから。
221名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 02:21:26 ID:C7P58xNR0
つーか、ナスって見た目がゴキブリそのものだろ
黒光りしてるし

       、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF     
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf    
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.   
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
222名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 03:20:38 ID:m+enCEsT0
昔から何でも食えたし山菜炒めも酢の物もコーヒーもガキの頃から好きだったけど
ナスだけは生まれて今まで美味いと思ったためしがない。
どれだけ成熟しようが嫌いなものってあるでしょ。
223名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 03:30:40 ID:3FXk8YHo0
ナスは漬物が一番
224名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 03:40:46 ID:6KlBge0H0
ナスなんてガキしか好まねーよ
225名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 03:43:20 ID:8hgRHqxw0
なかなかいい味出すんだがな
226名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 04:17:22 ID:PVJhGo9f0
――問おう。 貴方が、ロミオのマスターか
227名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 04:46:12 ID:Ml0CRmH20
全く話題になってないけどさ。
彗星。普通に地雷でしたw
228名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 05:21:48 ID:l8Mf46a7O
霊長昆虫オクウィッシュ
229名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 06:39:46 ID:Ps0+CQSG0
一同:(笑)
230名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 07:32:12 ID:Ml0CRmH20
「いやー、丸戸みたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」

絶対これだろう。
231名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 08:48:16 ID:+ATutCrU0
「いやー、彗星。普通に地雷でしたw」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
232名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 09:04:51 ID:8SVugR7j0
座談会見て思ったんだが
ロミオの話し方が凄い
「〜ですからね」「〜ですが」「〜しますもんね」だけで成り立っている
興味の無いおっさん上司の繰言を適当にかわす若い部下って感じ
233名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 10:10:52 ID:6zOZ2flg0
村上はDO時代の元上司だし、そうなるのも仕方ないんじゃね?
DOって体育会だったみたいだし


「いやー、シュガーみたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはない(笑)」
234名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 11:15:25 ID:Nq+lWexT0
俺様理論に続くテンプレが今生まれた
235名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 11:30:23 ID:alzfbRkw0
これか

868 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/03(火) 20:03:18 ID:gljeLnr40
ぼくおとこのこだよ?
236名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 16:20:13 ID:d4i1RdvG0
( ´_ゝ`)そっすね

俺様理論で恐縮なのだが
こうだと思う。

「いやー、奈須みたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
237名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 16:36:41 ID:eUwFLbb00
人類まだー?
238名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 17:13:24 ID:DvV9TIKB0
ロミオのマイミクにいたるがいてビックリ。どういう繋がりなんだ。
239名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 17:29:38 ID:YYelQ+lR0
村上智右:いやー、おたくまっしぐらみたいのが売れちゃう時代ですからねぇ
240名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 17:39:24 ID:d4i1RdvG0
「いやー、イマみたいのが売れちゃう時代ですからねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
241名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 18:56:42 ID:+ATutCrU0
座談会ってネット?雑誌?
どこで見れますか?
242名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 19:01:15 ID:U++TeRFe0
>>1をよく見る
243名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 19:01:21 ID:t6dG3cM20
>>241
Sky-HighのOHP
244名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 19:08:12 ID:l8Mf46a7O
>>238
ヒント
ロミオは絵師に恵まれない
245名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:09:39 ID:d4i1RdvG0
実は絵師には恵まれてるロミオ。

足りないのはなんなんだろうな。
もっと露骨にオタに受ける内容のほうが数倍受けるんだろうが、それをやっちゃロミオじゃないし‥

松竜は今の方がうまくなってるからオクル楽しみだったのにな‥‥
yuyiも今のほうがうまいか。

あらきまきは知らん。イマ以外の担当ゲームを知らないし。
でもイマも絵はあってたよね。
246名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:14:57 ID:/bDVJpRT0
そうだねロミオ作品は文学だから萌えとかそんな低俗なのと一緒にしてほしくないよね
247名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:27:18 ID:+iVOnd1v0
そうだね、プロテインだね。
248名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:32:24 ID:alzfbRkw0
ぼくおとこのこだよ?
249名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:38:47 ID:d8jW0zn70
音楽には恵まれてるよな
おたくとユメはそうでもないけど
250名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:40:28 ID:/bDVJpRT0
CCとユメは音楽同じだろうがカス
251田中:2007/04/21(土) 20:45:02 ID:bK98SmxGO
生活費に困ってます
奈須さんみたく一発あてたいです
252名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:51:21 ID:U++TeRFe0
作り手が同じだからって出来も同じとは鍵ら
253名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 20:52:22 ID:bK98SmxGO
ワッフルワッフル
254名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:22:23 ID:d8jW0zn70
>>250
 一同:(笑)
255名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:32:22 ID:/bDVJpRT0
>>250
 一同:(笑)
256名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:32:26 ID:/bDVJpRT0
>>250
 一同:(笑)
257名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:32:58 ID:bK98SmxGO
ワッフルワッフル
258名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:33:35 ID:Nq+lWexT0
CCとユメは音楽同じだろうがカス(米笑)
259名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:35:49 ID:/bDVJpRT0
CCとユメは音楽同じだろうがカス(米笑)
260名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:35:52 ID:/bDVJpRT0
CCとユメは音楽同じだろうがカス(米笑)
261名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:35:54 ID:/bDVJpRT0
CCとユメは音楽同じだろうがカス(米笑)
262名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:36:38 ID:bK98SmxGO
ベルギーベルギー
263名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:38:39 ID:neIx8KRM0
チョコレートチョコレート
264名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:43:09 ID:qXihYKIR0
で、どうなのよ? >彗星
企画もんだからかちっとも話題にならないな
だれか面白かったかそうでなかったかPlz
265名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:44:48 ID:6zOZ2flg0
チョコレートは
266名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:47:46 ID:fsT+xVfe0
原材料に牛乳を
267名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:48:30 ID:+iVOnd1v0
使わない
268名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:52:02 ID:cH/VLRPV0
音圧的にはミルクスのほうがあって好きだけどな
C†Cも好きだけど、音単体で聴くだけじゃそんなに
BGMとしては最高

ところで、オクルはPULLTOPの新作だと思ってる
藤原々々がサブ絵師なら違和感ないと思うし、塗りもそれっぽいし

まぁ出ればだけどな
269名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 21:53:29 ID:cpOd1hWI0
ロミオの作品は今では相当支持されてるのに
ロミオへの還元が少ないのは
多方向への商品化が難しい作品だからだと思うんだ

だから早く太一人形販売しろよ
270名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:07:12 ID:alzfbRkw0
音楽だと家計が一番かな
主題歌だとロミオ作詞補正でCCダントツだが、イマのED曲聞き直したら
かなり良い曲だった
271名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:13:18 ID:0swm3fDE0
       __ 、
     _ゝ:::::::::::::丶,-ヘ、
     >:::::::::::::::::::':::::::::::´τ
   /:::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::λi'  i::::人::::::::::::::::::し
  (/i:::,::i' ―、  lノ-ヽ:::::::::::::::::ノ
     ゝi '●   '●)ゝ、:::::::l
     l::l   、    ノ ノゝ′
      リゝ  ー   ノ:ノ リ
        丶,    .イ、
    _ __/'i   / ヽ
   ( .ヽ-、i   /   >
 /. (   丶ゝ∞ゞ   / γ \
   ヽ   i  i  ∨
272名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:26:06 ID:+ATutCrU0
というか売れっ子のライターって年収どれくらいよ?
奈須きのこは1000万くらいもらってんのか?
34歳で収入が不定期でエロゲってどうなのよ?
273名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:31:09 ID:alzfbRkw0
というかぼくおとこのこだよ?
274名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:33:56 ID:d8jW0zn70
crossingの歌詞は専門外の人間が作った感じがプンプンするんだよな
歌にするには合わない単語入れたり音程と歌詞が合ってないというか

歌詞だけを見ると良いんだけど歌にするとキツいって感じがする
275名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:36:18 ID:U++TeRFe0
だがそれがいい
276名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:37:03 ID:Ml0CRmH20
>>264
だから彗星は糞だって書いただろうが!

×雰囲気ゲー ○抜きゲー
×トリックゲー ○ひねりなし

シナリオ・CG・音楽と、ひとつも誉めるところがない。
ロミオ監修史上でも最悪といっていいくらいの出来。
277名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:38:54 ID:alzfbRkw0
>>276
まったく内容に触れないあたりがポイントです
278名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:40:13 ID:+iVOnd1v0
>>273
それがイチオシなのか……
279名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:54:06 ID:Ml0CRmH20
>>277
内容に触れられるほど中身ないんだよ、マジでw
すぐ個別ルート → ヒロインありふれた悩み告白 → エロ三昧 → ラジオの存在あんまり意味無くエンド。

あえて言えば、星空絵美の正体くらいか。
本人が至極あっさり自白。
ドラマ的盛り上がりが全くなかった。
そして、正体はプレイ開始10分後の皆様の予想通り。

なんだかんだで少しは期待してたわけで、このガッカリ感たるや!
280名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:55:43 ID:6zOZ2flg0
>>274
本編への伏線だらけだからな

人間椅子やマキシマムザホルモンぐらい歌にあった歌詞にして欲しいなw
281名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 22:56:40 ID:alzfbRkw0
>>279
雰囲気ゲーの北側ゲーみたいな感じ?
282名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:04:22 ID:Ml0CRmH20
>>281
いや、雰囲気ゲーを狙ってそうなんだが、
描写不足過ぎて、単なる凡作としか言いようのないテイストにw
90年代後半くらいに乱発したようなノリというか。

そして、無駄にエロが濃い。
淫乱豹変する奴が多くて笑った。

あと、これだけは言っておく。
あの意味深な時代設定に全く意味はない!
283名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:12:27 ID:U++TeRFe0
エロ濃いのか。買っちまった奴も何とか救われそうだな

>あの意味深な時代設定に全く意味はない!
\(^o^)/
284名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:16:29 ID:alzfbRkw0
>>282
超展開は?ないの?
285名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:29:40 ID:Nq+lWexT0
crossingは策士ロミオだろ
たしかにC†Cにしか標準を合わせてないよな
まあそういう主題歌もいいと思うが
286名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:36:36 ID:8SVugR7j0
そんな糞ゲーを作ったスタッフが、あんな座談会で偉そうなことを抜かしていたと憤るべきか
事実糞ゲーしか作れていないのに、あんな座談会によって多少の注目を集めた手腕を褒めるべきか
悩むところだな、買ってないからどうでもいいが。
287名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:39:04 ID:PVJhGo9f0
予約してた彗星明日取りに行こうと思ったけどやめたぜ
288名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:54:12 ID:Ml0CRmH20
>>284
ないよ。全然ないよ。
超展開どころか選択肢1〜3個で個別ルート直行だよ。
書き忘れたけど、各ルート鬼短いよ。
3割共通・2割個別エピソード・5割エロ。

ただし、こんなゲームでもプレイした後だと
座談会が無茶苦茶笑えるという特典付き。
「おいおい、どの口がおっしゃってんだよ?w」っていう。
289名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:55:46 ID:d8jW0zn70
これだけのネタバレが罷り通るのがそもそもおかしい
ここの住人の期待度どれだけ低いんだよ
290名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 23:57:37 ID:Ml0CRmH20
このスレの住人どころかメーカースレでも個別スレでも
ほとんど話題の中心は座談会。
コンプした奴、世の中に10人くらいじゃないのか?
291名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:00:14 ID:kFvUG0a/0
>>289
ネタバレってまったくないように触れてないのは変わってない
292名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:03:14 ID:g6ZhB2270
監修作には、はなから期待していない
気持ちはすでに吸いたい一筋
293名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:09:15 ID:jTCjRd7K0
オクルはステレスだし
デスウィッシュに望みを賭けるしかないな
294名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:32:19 ID:1KcnKxz9O
デスウィッシュもそろそろ食卓にのぼる頃だな
意外とマヨネーズと相性いいんだ
295名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:39:49 ID:+qqcj+kp0
「いやー、彗星。普通に地雷でしたw」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
296名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 00:59:01 ID:hzkIWUgD0
ギガマイン炸裂か
297名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:18:17 ID:zCTK4S110
ロミオ今年は小説だけなのかなぁ(´・ω・`)
298名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:30:58 ID:xFc/Uy5c0
ゲーム出したっておまえら買わないで割れるじゃん
だからゲームは作らん
299名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:44:41 ID:gGl4XNem0
まあ小説も落とすんですんですけどね(笑)
300名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:48:32 ID:C1+byqVD0
「それはカットで(笑)」

って書き込もうと思ったけど本気で腹立つからやめた
301名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 20:58:21 ID:2xsLrkC10
衰退の表紙とかないの?信者として布教ように表紙の一枚もないと困る
302名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 21:15:33 ID:LWqT+NIE0
もうしばらくしたら公開されるっしょ
座して待て
303名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 23:11:16 ID:22MeibEn0
彗星オワタ。
星空絵美ルート以外はまぁまぁ面白かったよ
304名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 04:08:42 ID:JrR3jvCL0
エロゲ批評空間チックに何点くらい?
305名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 04:49:59 ID:uUpYJ2YF0
期待してたものと全く違うっていう点では0点
306名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 04:52:05 ID:xkdUqipu0
すでに田中ロミオに商品価値はないってことじゃん
307名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 04:58:58 ID:eOT9veQc0
人身売買ですね!?
308名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 06:18:18 ID:e8e8SBzQ0
ロミオに価値はそんなにないかも知れんが、
ロミオを差し引いてしまったらもう何も残らない。

気がついたら発売されてて気がついたらワゴンにあって
気がついたらもう会社もなくなってスタッフも・・・
309名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 08:59:35 ID:L4sF0TQr0
「それはカットで(笑)」
310名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 09:31:23 ID:PsuVk3ko0
ロミオゲー発売でアーティクル来てるか
311名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 13:30:48 ID:jf0Ic2Vw0
つうか彗星はロミオの先輩が書いてんだから
ロミオはまったくといっていいほど関係ない。
  
それよりシャンテがPS2で出るほうが驚きだ。
312名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 16:48:23 ID:GX41ITEG0
そろそろライター比較かな
衰退が出たらラノベ出張するか
313名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 17:47:32 ID:tHNPAy3w0
ロミオ>>>>>>>>>>>>>>>西尾>奈須
314名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 17:51:37 ID:OA3aJkW40
 一同:(笑)
315名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 18:09:05 ID:rycbRKvL0
「それはカットで(笑)」
316名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 19:09:20 ID:p6/4FmaL0
なんで西尾が?
317303:2007/04/23(月) 20:17:25 ID:CG7m8Czs0
60点くらい。ちなみにクスリ85、雪影75、シャンテ70
桂ルートを2週目にしとけば(できるかしらんが)65くらいになったかもね
318名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 21:56:34 ID:6AKBObaw0
俺はね、常々思うんです
ただ貶すだけのレビューに、価値はあるのかと
音楽、原画、背景、演出、あるいはシナリオのほんの一部分でもいい
どんなに悪いところだらけでも、その中から一つでも良いところを見つけることが真の漢なのではないかと
だってそのほうが楽しいじゃん?
地雷つかまされて周りに当り散らすよりは、よっぽど生産的な行為だと俺は思う

だから真摯に評価している>>303には畏敬の念すら覚える
319名無しさん@初回限定:2007/04/23(月) 22:37:39 ID:jfTRT0NF0
>>318
つ【糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ】
320名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 00:17:59 ID:a40e/h950
レビューなら基本的にはクソですってしつこいくらいに前置きしないと
僕だまされた!ってふぁびょっちゃうよ
321名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 00:50:16 ID:P7yQlrtQ0
俺がレビューしてやるからハッシュ晒してみろ
322名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 03:03:00 ID:KLx+epD80
 一同:(苦笑)
323名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 03:04:59 ID:z4VufJpR0
        `¨ヾト-、_                    ___,.
            \::::`ヽ.               _,.ィ´_,-一'´
               ト、::::イ            , イ::::::::/
          ___込:::{:|            〈:/:::,-='-─- 、
       , '´  _ ヽ::|  . -‐==v==‐- 、 |i::/イ __ -- 、 ヽ.
        〃 , ァ'  三>レ'´ -─=ミ.r=─-  、 込く三 ヽ  ヽ ヽ.
     // // /,>=':::::::::/´           `V:::::\_ヽ. ヽ ヽハ
      |i //レ':::::::;:::::::::/ , '   , i      ヽ. ヽ:::::::::ヽ ヽ小.ハi
      | i/ |::::::::イ:::::::// // // l li  i l i   iハ ';::::::::::::ヽハ i l |
      V! |:::::/'´ ̄l| i/ il j斗Hi- l il-H-l、i小li iー- 、::::\i} l !
       i| l:::/     !l l  i i l,rテミ Vi リjィテミl !l ! }j |    ヽ:::∨リ
      V|∧    Vl 小小{.トr::| V .トr::}.}川 リ l/    /lヽ:i/
       トヽヽ、  l l ト小ハ. ¨´  ,   `¨ // ソノ    ///l}  P2Pフル稼働
         ヽ    ヽ弋い. ヽ.   ‐  /' ン′        !   
                  ヽトヘ,イ>‐<トレ′
                  _,.孑ーr.:ュ‐┴ 、_
              ,. ‐' ´  ーr'ニヽゝ-  `ヽ、
           __rく      / --r' }        ヽ_
         _/7::^ヽマ,ニニ{ マ⌒  jニニニニZ´込、
         /  く:::::::::::V/ ,. ィ. ´Y  .辷_ 、   i仆:::::::く \
       〈  、__/:::::、__iレ',ィ:込.__{__ト、::::::ヽヽ!:::;ィ::::::::r'  ヽ
       ヽ. __>:::::::::::::::Y:::::/  .尓ー 乃ヲ:::::::V´::::::::::::L   〉
         \:::::::::::::::ノ!::/   / /l   i:::::::::/:::::/:::://_ /
          `>个=-/  / リ::::l   V:::/ヽん-く:ィ´
          ´ /.イヽ/     {::::::l    i{:/1/l  /ヽハ
324名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 15:34:49 ID:y9YDjzMm0
「それはカットで(笑)」
325名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 22:41:36 ID:KLx+epD80
イマのテキスト抽出に苦戦してるんだけど
だれか、分かりやすく教えてくれないか

すごく電子辞書にブログ機能生かして使いたいです
326名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 01:01:26 ID:sdnGbbUc0
>すごく電子辞書にブログ機能生かして使いたいです

この暗号解読に苦戦してるんだけど
だれか、分かりやすく教えてくれないか
327名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 01:11:29 ID:qnnkwBeo0
まずイマをプレイしてブログ機能理解しろとしか
328名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 01:16:11 ID:h+/jya9Z0
イマのブログ機能とテキスト抽出と電子辞書にどんな関わりがあるのか
解読できない俺にもkwsk
329名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 02:08:57 ID:BavBEoLS0
ブログというか電子辞書にテキスト読み込んで1ログ、2ログって
グループ分けできるBlogsって機能があることは知ってる
330名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 03:16:51 ID:nUI731yz0
何が言いたいのか分からんが、
テキスト抽出してもログ通りの順番にはなってないぞ。
自力で整理するしかない。

抽出自体できないならググレカス
331名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 07:16:34 ID:++w8RK1m0
「いやー、彗星。普通に地雷でしたw」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
332名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 08:47:31 ID:ciIXU3Zk0
「いやー、ロミオ星。普通に女子校生でしたw」
 一同:(笑)
「それはカットで(笑)」
333名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 11:11:31 ID:VAgn3P4B0
「いやー、ロミオさん。普通に幼女でしたw」
 一同:(笑)
「それはオッケーで(笑)」
334名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 16:15:45 ID:MOaJqfA/O
「いやー、オクルトゥム。普通に開発中止でしたw」
一同:(憤死)
「人類は衰退しました(笑)」
335名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 23:34:55 ID:QYGd+YgX0
姉妹スレが出来たって聞いてて遊びにきてやったぞ
俺もロミオ作品好きだし、これからも一緒にもっときのこ叩こうぜ!
336名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 03:28:40 ID:M68pG5yX0
「いやー、ボクの股間のきのこは皮被らなくなくなりましたからねぇ」
 一同:(笑)
「それはパイプカットで(笑)」
337名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 11:08:22 ID:zLZAvCH10
>>336
はパイプカットを勘違いしている気がする
338名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 11:45:19 ID:YGk5ZkeQ0
発売一ヶ月切ったのに、全く情報でないな
339名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 14:05:50 ID:M68pG5yX0
「いやー、ボクはパイプカットネタをカキコしてみました」
 一同:パイプカットを勘違いしてるし(笑)
>>336はカットで(orz)」
340名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 15:23:00 ID:4GZlpthL0
なんでそんな書き込みしようと思ったの?
341名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 15:34:40 ID:/yZgxU/00
(18禁ゲーム)[070427][アトリエD]ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) 献身版.rar 田中ロミオUHHTeUFO1J 1,775,819,022 8d99b3015570368effadc97a596d47f0af36300f
342名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 16:21:24 ID:hr7Kid1/0
本人はうまいこと言ったと思ってるんだからそっとしといてやろうぜ
343名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 16:32:36 ID:TPC8X8ha0
田中ロミオは衰退しました
344名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 16:33:47 ID:KUIwMYom0
「いやー、ガッツマンの武器は使い途が無いですねぇ」
 一同:(笑)
「それはカットマン戦で(笑)」
345名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 17:29:22 ID:ZCBU1qSI0
本人はうまいこと言ったと思ってるんだからそっとしといてやろうぜ
346名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 17:33:55 ID:BbQ8wcGa0
うるせーよ
型月叩け
347名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 17:34:52 ID:TPC8X8ha0
田中に比べてきのこ先生は10倍売上げあるから10倍面白いはず
348名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 17:51:46 ID:5cGG8gQ30
「いやー、ボクの股間のきのこは皮被らなくなくなりましたからねぇ」
 一同:(笑)
「それはパイプカットで(笑)」
349名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 20:29:57 ID:bk30p6850
ハイハイワロスワロス

とりあえずループネタにしとけば面白いと思ってるんだよね
よかったねー
350名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 20:46:16 ID:nE7BYmwz0
「いやー、ループネタしかやることないですねぇ」
 一同:(笑)
「それは言わない約束で(笑)」
351名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 21:03:02 ID:esJ//OQY0
NG登録してるからほとんど見えないループネタw
ネタ無いとはいえまだ続ける寒さがすごいな、ウケたネタを引っ張りつづける芸人みたいだ
352名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 21:04:04 ID:dJbKkEam0
問題なのは一度もうけてないことか
353名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 21:06:49 ID:Iwm6xirV0
さっき帰宅してMX見てたがホークスびいきがむかつくので
文化放送入れたが大塚かよorz
354名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 21:07:40 ID:Iwm6xirV0
誤爆スマン
355名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 22:55:08 ID:hr7Kid1/0
おたくやり直してるが、これおもしれーわ
ここまで軽妙な文章書けるとは
356名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 23:09:58 ID:ZCBU1qSI0
本人はうまいこと言ったと思ってるんだからそっとしといてやろうぜ
357名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 23:59:49 ID:TPC8X8ha0
田中ロミオw
358名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 01:08:35 ID:AyLjLFz90
田中自重しろ
359名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 01:43:36 ID:Y5U/iNUQ0
きのこがロミオに敗北宣言してるからって神聖なるロミオスレを荒らすな月厨
360名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 01:57:54 ID:OhKL8n7H0
ライトノベルって続き物が多いけど、衰退もやっぱりそうなんだろうか
それとも小遣い(生活費かも)稼ぎに一冊書いただけなの加奈?
361名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 02:44:37 ID:LXa6lRt+0
出版社が金になると判断するぐらい人気があれば、続きが出るのがラノベ
今出ている続き物のラノベも、1巻の段階では続くかどうかは不確定だったものが殆ど
本屋でラノベの巻数を見たら分かるけど、始めの巻に1がついていないのが多いよ

でも、実際には続いた方が1巻辺りの売り上げも上がりやすいみたいだから、
ロミオ的には続けたいところなんじゃないの?
362名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 02:52:39 ID:TQ8h9JS+0
でもタイトルからして続きものになりそうにないよな
363名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 03:11:47 ID:MbDY0hqd0
人類は復興しました
364名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 03:49:54 ID:mSKyQQh40
あとがきで明かされるだろうけど、どういう経緯で書くことになったか気になるな
てかロミオだと後書きには挨拶とそのことくらいしか書かないような気もする
365名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 04:13:18 ID:5emb13AN0
衰退の絵があらきまきだったら最果て外伝として読めたのに
366名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 07:46:58 ID:L+Zah5yx0
衰退の絵が松竜だったらポシャったオクル(ry
367名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 10:39:16 ID:xkRP6Vd50
>>363
ちょっとワラタw
368名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 15:54:06 ID:idlcnX4M0
人類は衰退しました〜絆箱〜
369名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 16:04:45 ID:fbMWJXfT0
人類は衰退素股
370名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:04:52 ID:efu4MuKBO
そしてまた人類は衰退しました
371名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:14:07 ID:HeV0iTax0
衰退☆まっしぐら
372名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:34:34 ID:2nSUzDug0
また言い訳いっぱいの痛々しい座談会が更新されたぞ
373名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:37:20 ID:l1kEFmku0
なんという当たり障りのないロミオのコメント
これは間違いなく気を使っている
374名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:41:17 ID:TQ8h9JS+0
「だからこそ、そこは少し不思議(SF)っていう認識でひとつ(笑)」
一同:(笑)
375名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 21:49:22 ID:SOaaNlOM0
見てて痛々しいな
376名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 22:38:22 ID:HeV0iTax0
「だからこそ、そこはきのこ最悪(KS)っていう認識でひとつ(笑)」
一同:(笑)
377名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 22:56:47 ID:idlcnX4M0
ロミオもっとぶっちゃければいいのに。猫被りおって
378名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 23:15:29 ID:2nSUzDug0
>>377
リアル上下関係があるんだから、リアルにならざるを得ないだろ。
リアルの標榜する作品の座談会では。
379名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 23:22:33 ID:ZLukxwmp0
夢見る薬がおかしいだけ。ロミオはもともと常識人(笑)
380名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 23:25:27 ID:isw6bBRY0
また言い訳いっぱいの痛々しい座談会が更新されたぞ
381名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 23:44:56 ID:UDQhvkq60
ロミオの最後の言葉が心情を吐露していると取れなくもないな。
382名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 05:48:50 ID:Rw9Ajdek0
厨がよろこびそうな痛いキャラ演じろって、田中も大変だな
383名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 08:00:36 ID:CHmd7jxY0
今のまじめなロミオのほが痛くみえる‥
いや、痛々しく?

まぁユメミルのスタッフルームはやりすぎてキャラ作ってる感があるけどな。

CC資料本とかの各ゲームのインタビューとか座談とかのロミオが素に近いんじゃないの?
384名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 08:18:00 ID:Cr0pHxXZ0
あんなノリのロミオも好きだけどな


2006年の1月時点で第一コーナーにさしかかりつつあった
マジカル大作戦の方は本当にどうなってるんだろうなー;ω;
385名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 10:33:51 ID:3HVXGatr0
第2コーナーあたりでクラッシュした悪寒
386名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 16:06:13 ID:4u6pqpYi0
>>383
おたくの体験版とかCCの未実装とかあの辺が素なんじゃないかな
好き勝手やらせると危険だ
387名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 19:24:24 ID:HGkrVX1u0
何気なくテレビ見てたら「ハンサムだからロミオにしようか」
とキリンに名前つけてて吹いたw
388名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 19:43:54 ID:cKVAY1A70
我らが田中ロミオは不細工ですけどね
389名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 19:45:06 ID:Rw9Ajdek0
お前ほど不細工じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 20:07:09 ID:Qx+wYITW0
オクル作らねえイケメンロミオより
オクル作るブサロミオの方が1億倍いいです
391名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 21:25:13 ID:oJuC88MU0
>>386
パロディ無法地帯か‥‥あれはいいものだ‥家宝にしてますよ。
392名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 22:33:53 ID:Cr0pHxXZ0
>>391
何それ? と思ったらTGの体験版か
イマからじゃ入手難しいっぽいな……
393名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:07:53 ID:9et8ggqW0
おたく体験版は持ってるがCC未実装って何?
394名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:16:09 ID:vAoM7ka20
CCの体験版あったなw
これもパロ・・・剛田とP-MATEって微妙に内容違うんだっけ?
395名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:25:59 ID:X4qDHZuc0
>>393
雑誌用の体験版にのみ入っていたお遊びのようなモノ
内容は、太一と美希による『記号的人物造形論の実践と研究』

>>394
そうだったっけ?
俺はPUSHのしか持ってないけど、剛田のってどんな内容だった?
396名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:36:41 ID:oJuC88MU0
>>395
美希「ギューーーーーーーーーーーーーーーーーン」
太一「そうそう、たしか「−」が多用されてた!」

美希「そういえば、どっちもあんこですよね」
太一「何か哲学的意味でもあるんだろうか?」

美希「それはわたくしめが輪姦されるという展開でしょうか?」

冬子「そう、つまりフライングシャイン本社ビルは、いわば箱」

こんな内容
397名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:43:15 ID:DtPgePlC0
いろんな記憶喪失主人公が出て来たな
あと、ドップラー現象
398名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:43:43 ID:VH1C3J8I0
あんま覚えてないが。
太一「たいやきだ!」
ミキ「うぐぅ」
太一「あんまんもあるぞ!」
太一「よく考えるとどっちもあんこだな、哲学的な意味があるかも(あるかよ」

太一「よし、今から交通事故にあって、3年後くらいいいかんじにたって俺に彼女ができたころあいに目覚めろ!」
ミキ「どっちえらぶんすかー?」
太一「どっちも孕ませてから決めゆー」
ミキ「鬼畜陵辱ENDだ〜〜〜〜〜!!」
太一「なんだね?ハ○マイ○○ー?」
ミキ「それ本編で言った消えますよ。」
ミキ「リセットだー」
ってかんじののりで、ミキトーコはボイスあり。
399名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:46:21 ID:d5bNDv0z0
とばしすぎだ
400名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:53:29 ID:X4qDHZuc0
>>396-398
d
それなら、たぶんPUSHのと同じ内容だわ
401名無しさん@初回限定:2007/04/28(土) 23:57:06 ID:R72jmUU7O
ごめんなさい先輩、私自分が可愛いので……
が抜けてるなんて片手落ちもいいところなり
402名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 00:40:29 ID:Rz6jNlwX0
騎士道は根にしてクキー
403名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 00:46:33 ID:etMENsBP0
騎士道大原則ひと〜つっ!
404名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 00:48:19 ID:UzEtxfvv0
腹減ったな
おい田中、パン買ってこい
405名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 00:51:46 ID:ya+QopmZ0
ついでに俺のも買ってこいや
ジャムパンとコーヒー牛乳
金?今度払ってやっからよ
406名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 01:12:03 ID:0Ho0/INs0
カレーパン食うか?
407名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 07:11:16 ID:4iaPML1I0
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
408名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 16:02:18 ID:OlrsRbXH0
2525で検索するよろし
409名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 16:22:16 ID:CVov/6cq0
神なんてそこらじゅうにいるよ
410名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 21:31:36 ID:OdPz1c3t0
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  お前に言われんでも
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
411名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 23:18:09 ID:2Buway3d0
前田神デタコレ
412名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 23:58:25 ID:7oMyQpda0
神はテレビに住んでいる
413名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 00:15:06 ID:jNC8/VQ40
あずさん、まつり、斎、伊美、竜胆、瑛、カタナ、アリスが好きな私はガチにロリ
414名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 00:40:09 ID:TAnDgWl70
霧ちん☆
415名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 10:05:46 ID:Y7WzT3ds0
>>413
アルやモーラはだめかい?高年齢な人外ロリだが。


(`・ω・´)て竜胆たんもそうじゃん‥ ロリババア
416名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 10:10:35 ID:L/h9Iay90
モーラたんやアインたんはともかくアルなんぞいらね
417名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 10:53:26 ID:IXMObvBf0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ジーン・ブランシェットちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
418名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 20:28:34 ID:c9e0fUvs0
人外といえばフランだろ
419名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 20:36:37 ID:FabG2WqC0
いや・・・外見も人外なのはちょっと
420名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 20:37:39 ID:jNC8/VQ40
忘れてた、
イマたんとちゅっちゅしたいよー
421名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 21:04:36 ID:yKr2UFLY0
腫瘍は摘出しろ
422名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 21:17:45 ID:ce5vUQCU0
>>420
「忍の頭蓋にストロー刺して」が抜けてるぞ
423名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 21:58:39 ID:cAtoRrye0
忍の腫瘍を摘出して、自分の脳に移植するくらいの
覚悟がないなら、イマたんはやれんな。
424名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 23:26:15 ID:c9e0fUvs0
「イマタソと結婚したくて、医者への道を決意しました」
425名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 06:56:38 ID:bAv4b/7z0
Amazonで予約しようと
「人類は衰退しました」で検索したら
なぜか苺ましまろの5巻が引っ掛かって吹いた
426名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 07:08:57 ID:N3rP+nEB0
さすがは我らがロミオ、手抜かりゼロとお見受けします
427名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 07:43:13 ID:mNZ1N2S60
予約できるようになってる所がぽつぽつ出てきてるな
どんな小説なのか全く情報でてこないが
428名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 07:47:51 ID:bAv4b/7z0
とりあえず楽天で予約した。
1500円以上じゃないと送料無料にならないから
むかついて三冊注文した。
429名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 07:49:16 ID:yMi0FGAc0
値段もまだなのか
430名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 07:53:17 ID:bAv4b/7z0
本体価格 526円 (税込 552 円)
楽天を信じるのなら。

しかし、この値段だとどう考えても300ページ以下。
ロミオ儲的には掌編読む気分だ。
431名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 17:02:45 ID:Ep37PXpN0
画廊伝オクル特別編が夏に出てきそうで嫌だ
432名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 17:06:19 ID:1yVNdWpe0
衰退の詳細出てきたな。主人公幼女かよ
433名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 17:09:46 ID:Zx6spJx70
ネタかと思って一応見たら幼女でした――
434名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 17:40:14 ID:KhDxHF5r0
ロリコンは病気です
435名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:14:38 ID:8pAH8CWX0
436名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:19:18 ID:Ep37PXpN0
いろいろつっこみたいのに上手い言葉が出てこない
437名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:22:43 ID:IMdXHYnQ0
(´-`).。oO(ロミオなのに黒くない。むしろ爽やか…?)
438名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:27:53 ID:ZirImLWU0
主人公が一瞬ちぃに見えた
439名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:29:31 ID:Ep37PXpN0
>>437
お前はイマまで何度その手口に騙されてきたんだ
440名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:33:21 ID:DIU/WPcN0
小学館とかいやらしすぎる
441名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:34:19 ID:8pAH8CWX0
小学館にロミオ・・・・
なんてょぅι゛ょ
442名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:50:40 ID:rgsGbrhn0
ティラノサウルスレックス……
443名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:58:21 ID:2TjXI0jj0
また皮肉たっぷりのネタが大量に登場しそうな粗筋だな
444名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 19:44:04 ID:VvaMfrCr0
幼女が主人公ってのは、男性の精力拡散を主用途とされる普段の仕事では
なかなか難しいから、実はずっとこういうのがやりたかったのかな
445名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 20:03:07 ID:Ep37PXpN0
>>442
つまりロミオのロリ原体験は安達祐実なのか
446名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 20:41:30 ID:1yVNdWpe0
レックス今気付いた。また懐かしいネタを
447名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 20:42:37 ID:UUGnhoVy0
すごく地雷臭がするあらすじ。
448名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 21:10:28 ID:GjRCXLQW0
SF色薄そうだな
449名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 21:30:04 ID:MvrN2GaM0
あの幼女は絶対に精神を病んでるな
450名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 21:34:45 ID:bE6ry+V90
天然毒舌確定な設定だなw
451名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 21:49:26 ID:VvaMfrCr0
そういえばティラノサウルスレックスってキチンと呼ばれるのは珍しいね
腐食者だの鶏だのイメージの崩れる話も多いけど
どんな形で出てもこの世界では異彩を放ってそうだ
452名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:06:14 ID:7qudGQPy0
家計タイプか、C†Cタイプか?
はたまたイマタイプか、おたく☆タイプか?
453名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:06:34 ID:YrNAZFtd0
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ



ロミオは釣り師として一級だな
454名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:22:02 ID:4VEOHYLS0
よく見たらカルボナーラのラノベ版まであるジャマイカ
やるな小学館www
455名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:26:34 ID:F2hkhC+h0
見た感じ凄いラノベっぽいな
456名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:27:46 ID:F4qT9u9O0
アニメ化ねらいか?w
なんにせよ楽しみだ
ただ1冊だとCCやイマのようなものは書けなさそうだな
457名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:34:18 ID:yMi0FGAc0
あああ、売れなさそー!
458名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:41:10 ID:F4qT9u9O0
しかしロミオはダークなシナリオで生きるタイプだしなあ
これがヒットして講談社あたりから2000枚以上の出してほしい
そしてノーヘル賞
459名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:42:29 ID:a8xnmBGA0
なにがダークなシナリオだ
分かったようなこといってぷげら
460名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:43:21 ID:F4qT9u9O0
いや、餓弄伝で本人言ってたじゃんw
461名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:43:33 ID:Fxl9L8My0
講談社BOXのアンケートにロミオと書いた俺ガイル

ああワクワクがとまらねぇ!
462名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:50:13 ID:Ep37PXpN0
エロゲイ感覚で買えば15冊は軽いな
463名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:50:46 ID:2TjXI0jj0
考えればたった600円でロミオ分補給できるのか
464名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 22:55:14 ID:GjRCXLQW0
しかし600円相当のロミオ分しか補給されないと言う考え方も
465名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:01:18 ID:XWfERcob0
しかしロミオは作風の幅が広いな
なんでも書ける感じがするwww
466名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:02:46 ID:a8xnmBGA0
文末にwを2つ以上つける厨は殺す
467名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:04:08 ID:bE6ry+V90
一同(笑)
468名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:04:43 ID:azLHsykL0
w
469名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:05:32 ID:fcj6wGjy0
ラインナップのトップでどかーんときてるってことは、
ガガガ的にはロミオ氏一押しってことでいいの?
470名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:06:23 ID:4VEOHYLS0
>>452
イマ系かも?主人公がょぅι゛(ry
じゃなくて主人公が語り手になってるし

>>464
まあゲームとちがって文章メインだしな(藁)(藁)
471名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:08:44 ID:YrNAZFtd0
衰退をきっかけにこのスレに大量の女子小中学生がなだれ込んでくると予想
472名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:11:37 ID:ZiXJTGS90
あらすじ見るかんじつまらんそうでロミオじゃなきゃまず興味わかないかんじだ
でも補給できるロミオ分がないしなあ
473名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:13:31 ID:2TjXI0jj0
きっと斜め上いくだろロミオなら
474名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:13:49 ID:1yVNdWpe0
>>469
俺もこれが一番びっくりした。ハヤテ押しのけて一番とは
475名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:14:01 ID:j4KpHWplO
ロミオのことだから、こういう反応があることを分かった上で更に斜め上に行ってる気がするVVVV
476名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:18:12 ID:YrNAZFtd0
全作品フィーチャーしてくだけだろ
来週には他のがトップにくるでしょ
477名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:23:24 ID:fcj6wGjy0
ロミオ信者としては、あらすじからイマ臭をプンプン感じ取ってしまうな・・・w
それにしても良い絵師さんがついたんじゃない?
478名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:24:05 ID:f59q7wGK0
主人公の髪が触手みたいに見えるのは俺だけか?
全何ページなんだろ、どこかに書いてないのかぁー
479名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:26:48 ID:NKJhISPj0
この間見たときはオモイデ教がトップに来てたし、順に紹介していくんだろう。
480名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:27:01 ID:1yVNdWpe0
表紙もっと大きい画像ないかな
481名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:30:59 ID:bAv4b/7z0
>田中ロミオが長年の経験と風聞を駆使して挑む、全方位対象の新境地。
分かってる編集者な予感。
期待してもいいのか?
482名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:31:04 ID:2TjXI0jj0
>>477
絵師が新人とだけ聞いたときは心配したけど杞憂だったな
483名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:32:11 ID:a8xnmBGA0
文学に絵なんて関係ねえだろカス
おまえらはラノベでも読んでなさい
484名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:34:48 ID:GjRCXLQW0
だな、ロミオは文学だし
485名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:42:53 ID:1yVNdWpe0
最初の情報ないときのロリロリした絵見たときは確かに心配になった
486名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:44:11 ID:a36jWBDm0
いつかこのスレもラノベ板に島流しになる時代がくるのだろうか
487名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:45:27 ID:Ep37PXpN0
>>481
ロミオは才能とかセンスというより研鑽された筆力で書く人間だと解ってる感じだな
488名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:50:30 ID:bAv4b/7z0
普通に考えて、“風聞”なんて言葉、作品の煽りに使わないって。
言い換えれば、「流行ってるっぽいネタ使って」ってことだよ。

こんな煽りが許される作家、俺は知らんよw
489名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:53:18 ID:F4qT9u9O0
小学館の編集者でロミオに惚れ込んでた奴が頼み込んで堕としたんだろうなw
490名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:53:37 ID:4VEOHYLS0
むしろ妖精さんとか出てきてるし初のファンタジーものだな

491名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:55:49 ID:a8xnmBGA0
ファンタジーはおまえらの頭の中だけにしてくれよ
492名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:57:51 ID:fcj6wGjy0
みんなでファンタジろうよ
493名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:58:38 ID:2TjXI0jj0
すごい言葉作ったなまた
494名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:58:59 ID:a8xnmBGA0
おい田中ファンタかってこい
495名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 23:59:28 ID:4VEOHYLS0
ROMIO FANTASY 〜人類は衰退しました〜
496名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 00:02:07 ID:89gSpwlS0
全方位対象が何に対してなのか気になる。
キャラ属性・対象年齢・ジャンル…

確信犯でない限り、こんな「どっちつかず」とも取れる言葉使わないだろ。

平気で、とんがり帽子ネタ出してきそうだ。
497名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 00:04:34 ID:AZEJjWTy0
スレが健全にこんなに盛り上がるのも久しぶりだな
498名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 00:51:32 ID:Fmqt1pW10

分かったようなこといってぷげら
499名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 01:23:44 ID:rt+fiTYf0
なんというか、昭和の少女漫画の匂いがする
500名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 01:26:33 ID:XqijeU/P0
C†C、イマみたいにいい感じに騙してくれることを祈る

それにしても次回フューチャー近日更新予定ってロミオが考えたのだろうか
501名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 01:30:59 ID:S8NsYjta0
なんかロミオっぽいよなw
502名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 02:09:19 ID:5/zKh5VC0
あとは、ロミオの暴走をどこまで小学館が放置しているかが問題だな
503名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 02:27:53 ID:8TL/u2l00
シンクロ率400%のロミオが読みたい
504名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 02:30:04 ID:AWJvYhsv0
ロミオのクローンを売ればよくね?
505名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 02:38:24 ID:wLP7R8oP0
小説ってエロゲに比べると安いんだな・・
俺100冊くらい買っちゃうよ
506名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 03:23:11 ID:LqVkhGyS0
?とかいう玉玉はなんなんだ?
507名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 04:31:59 ID:BmGbWCn+0
人間が二人しかいねえ
508名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 06:08:51 ID:7tzhcL810
>>506
無難に考えれば卵だろうが、ロミオだからなぁ
509名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 06:12:09 ID:pg5h3mGN0
>>505
そういう奴が1万人いればミリオンだな
510名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 07:33:01 ID:xmRBHpWT0
いい雰囲気の表紙ですね!これなら売れるかな……
どれぐらいいくか楽しみ。

>>506
精霊をゲットする玉、違うかw
511名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 07:34:46 ID:xmRBHpWT0
>>510訂正
精霊→妖精さん

間違えてしまった。
512名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 07:42:03 ID:kHwD7l6j0
>>509
普通に買うやつをガン無視とは漢らしい
513名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 08:06:12 ID:89gSpwlS0
100冊買って画像うpしたら神になれそうだな。
既に各店の予約だけで9冊確保済みだw
我ながら頭悪いと思うよ。
514名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 08:35:35 ID:Gav8l4ZQO
俺は三冊買う予定だ。オタサークル部室の本棚に押しつけとくか。
515名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 09:09:47 ID:89gSpwlS0
表紙買いしてくれる人も結構いると期待するが。

あらすじと絵柄で考えると
「普通はこんなタイトル付けないだろ」っていうインパクトも含めて。
問題は小学館の文庫流通能力だな…。

個人的には、主人公が傍観者視点の山田一風いい話な読み切りで
万が一シリーズ化したら、主人公が当事者となって
無茶なロミオワールド展開を期待してる。
516名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 09:57:15 ID:8TL/u2l00
俺は5冊買うよ
実用、保存用、観賞用、崇拝用、布教用
517名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 10:24:25 ID:BmGbWCn+0
3冊はもう義務だろ
日本人の
518名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 10:53:28 ID:EnQvWzFT0
ラノベで盛り上がってる時期にオクルの総仕上げ
519名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 12:46:36 ID:LqVkhGyS0
>>518
この時期にオクルの発表でフィーバーだな。
520名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 13:31:41 ID:ZdI4vW8X0
これもしかして幼女の一人称か?
ロミオの幼女語り!
521名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 14:53:56 ID:+jFmJVX10
田中ロミオさん推奨のP2Pで落とします
522名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 16:30:02 ID:T/UvfMSJ0
幻想廃人みたいなのがいいな
523名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 16:48:09 ID:jXmZjmdjO
煽り抜きで紙媒体の小説をそれ以外で読んで満足できる奴がうらやましい。
524名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:06:02 ID:+jFmJVX10
P2Pで落としてリブリエに取り込んで読んでます。
525名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:15:07 ID:atVFp0t/0
お前らが買い占めると俺の分がなくなるだろうがww
一冊買ったらあとはP2Pで満足してくれww
526名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:23:05 ID:X4s/eScH0
ちゃんと買うときは田中ロミオ名義で領収書もらってこいよ
527名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:53:57 ID:Fmqt1pW10
田中ロミオさん推奨のP2Pで落とします
528名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:56:50 ID:jSxlm2lC0
幻想廃人みたいなのがいいな
529名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 17:58:08 ID:QseCLOzW0
祠、行けよ。
530名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 18:13:28 ID:ytQJTH8M0
田中ロミオさん推奨のP2Pで落とします
531名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 19:16:21 ID:FcDCcIfz0
このスレ見てると2冊しか買わない俺がショボク見えてくるな
しかし女主人公ってロミオ始めてたかな?
532名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 19:59:21 ID:ZmAQ2m940
俺も2冊の予定なんだけど
どこで買うかな…
533名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 20:52:24 ID:/Rxah1vm0
持ちネタの電波文かと思ったら本当に出すのかよw
534名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 20:54:02 ID:+jFmJVX10
P2Pで落として面白かったら買うよ。
どうせいつ買っても初版だろうし。
535名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:13:05 ID:LqVkhGyS0
レックスが妖精さん食い散らかす話だろ?
536名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:14:54 ID:huayq68lO
初版は致命的なバグが原因でろくな評価を受けないに相違ない
537名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:21:13 ID:oCtAUGhm0
ティラノな生物の頭にくっついて離れられなくなった
哀れなヒロインの物語なのですね
538名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:32:57 ID:2Fu0GRx00
ティラノがいわば竜性を石に封じ込めて
幼女に化身しているのだろう。
539名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:41:07 ID:89gSpwlS0
ロミオ作品の発売前は、
毎回、このシンプルな設定からどんな裏をかくんだろう?と悩むんだが、
ここまでカオスだと想像母体すら作れん。

なにしろレックスがあり得ない。
滅亡の歴史における先輩として説教垂れたりするのかしらん?
540名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 21:45:45 ID:atVFp0t/0
しかしこうなるとデスウィッシュも書きそうだな
541名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 22:18:43 ID:+jFmJVX10
542名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 22:20:56 ID:GLEN7Rgp0
ヤフオクで転売でもしてろ
543名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 22:58:17 ID:FcDCcIfz0
衰退した人類についてまったく触れてないな
この辺、気になる。早く読みたい
544名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 01:49:22 ID:uvHMgte60
予約したいのにAmazonにコネーyp
545名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:22:47 ID:ONqd8xl00
konozamaで本買うとか正気か?
546名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:26:50 ID:KWoX8XGY0
>>545
禿同
nyで買えばタダなのにな
547名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:40:41 ID:9tI/sC6w0
amazonで3回ほど本を予約した事があるが、発売日に届いたのは1回だけだ
キャンセルさせられたのが1回、5日後に届いたのが1回。
548名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:55:44 ID:PjzaS/pW0
田中ロミオさん推奨のP2Pで落とします
549名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:58:39 ID:KWoX8XGY0
おまえ鬱陶しいんだよ
毎日同じコピペ貼って面白いと思ってんのか?
550名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:59:37 ID:ONqd8xl00
しかし快感でもある
551名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 03:52:16 ID:fqEgVU240
>>488
何かの推薦文で「100万人分、俺が泣いた」とか書くくらいだしw
この煽りもロミオが提案したのかもな

>>545
発売日をうっかり忘れることが多い俺はamazonで注文がベスト
発売日に衰退見つけたらそれも買えばいいだけだし
問題はどうやって1500円にするかだな
552名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 08:12:59 ID:OORSn4f20
衰退+カラスヤサトシ2巻を2冊でおk。
553名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 08:45:29 ID:PjzaS/pW0
禿同
nyで買えばタダなのにな
554名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 09:05:49 ID:1ymufpSa0
予約してても本屋で見つけたら保護しそうな自分が怖い
555名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 10:02:46 ID:9O3x2KXE0
>>551
3冊買えばイインダヨー
俺は2冊しか買わないけどな!
556名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 10:07:58 ID:N3LI5jVp0
3冊以下しか買わないって言ってる奴なんなの?
557名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 10:28:57 ID:G7gfYWYE0
衰退2冊とカルボナーラ買うから
558名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 10:55:24 ID:7hc7QYK/0
Oricoなら送料無料なのに
559名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 13:10:53 ID:yt+65pP90
silverbulletのサイトにあるユミ氏画の5,6月の壁紙の絵柄が
松竜氏のほうへ少しシフトしているとかおもた。
560名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 18:33:40 ID:MKYk+iyO0
>>551
> 「100万人分、俺が泣いた」

初めて見たけど吹いたw
561名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 20:02:12 ID:BwT8SqiF0
100万人(分、俺一人)が泣いた
だったかと。エクソダスギルティーの帯のオマージュですな
562名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 20:27:57 ID:UWKwEDqv0
>>561
懐かしいw
エクソは結構好きだがちょっと誉めすぎだったな
563名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 20:42:14 ID:AVjndZfo0
あの100万人ってのはそれまで出した菅野シナリオのPC、コンシューマーゲームの売り上げを全て足したものを指してるらしいぞ。
564名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 20:57:07 ID:8IjLLi4m0
そんなもん足してどうする
565名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:04:22 ID:slLVcuUn0
>>563
結構売れてるんだな
566名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:18:16 ID:1ymufpSa0
菅野って誰?
567名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:25:29 ID:IRl+kAsE0
>>566
ネタだよな?ネタだと言ってくれよ!!!
568名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:34:08 ID:slLVcuUn0
作曲家だっけ
569名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:47:46 ID:pAWJkPRk0
大航海時代IIのBGMは好きだったな
570名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 21:58:53 ID:2TJt+OV70
>>566-567
あんま引っ張るな。また沸くから
571名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 22:31:02 ID:UWKwEDqv0
奈須と同じくアンチとか沸くからな・・・
読み物としてもゲームとしても面白い物を作ってくれるから、菅野ゲーは大好きだ

ロミオも推理モノ作ってくれないかなぁ
572名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 22:39:33 ID:+2iP6SmJ0
573名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 23:42:25 ID:mn4/JAlS0
ガガガの人物紹介で祖父と妖精さんの画像にポインタ合わせた際のコメントが逆になっている件
574名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 23:47:46 ID:dM5NGhmR0
妖精さんって表示された瞬間吹いた
575名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 23:48:13 ID:1ymufpSa0
伏線か
576名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 00:05:53 ID:ycphJrku0
これはそういうことなんだろう
きっと
577名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 03:48:46 ID:TOw97LKX0
そりゃ妖精さんが増えたら人類は衰退するわ
578名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 04:15:02 ID:SF+Bm06Y0
C†Cだのイマだの言ってたがストレートに来たな
579名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 04:16:11 ID:ed1y4yzb0
C†Cもイマも公式はストレートだっただろうに・・・
580名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 10:31:03 ID:DlAEDtc30
主人公が妖精さんを奪童貞させる作品です
581名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 10:37:28 ID:FQ44SysV0
C†Cの公式って‥‥‥あのJAROに訴えたら勝てそうな奴だよな?
嘘、おおげさ、紛らわしい。ジャロがあるジャロ!!
582名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 15:09:59 ID:Qls8d2FX0
嘘→というわけでもない
おおげさ→というよりしょうげさ(造語
紛らわしい→心より同意
583名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 21:05:47 ID:5tQtMTQW0
amazonで予約できるようになったら教えろニート共。
584名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 22:29:10 ID:2wHRh45vO
るーすぼーい自重しろ
585名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 22:38:07 ID:0K9g/IFe0
るーすぼーいの新作のほうが絶対売れるよ
586名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 22:41:20 ID:WtONrM3a0
るーすぼーいなんて糞ライターが売れるような時代
そんなふざけた時代、俺は認めない!!
587名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 22:52:24 ID:T/TbcF4O0
誰?
588名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 23:01:20 ID:YQN4PBt50
>>566
過去の遺物
589名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 23:04:12 ID:ycphJrku0
るーすはおたまやった後どんな気分になったんだろうね
590名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 23:10:56 ID:FlkkzZN/0
それは興味あるなw
591名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 23:22:59 ID:5Ssrkv1oO
久しぶりにアーティか
592名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 00:16:10 ID:qdM7KXTTO
>>589
るーすぼーい(独立しようと思ってたけど田中先輩みたいなポジションも大変そうだな・・・)
593名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 00:37:06 ID:kCE+DLRb0
おたましおもしれえじゃん
594名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 00:47:17 ID:QC7K6tSN0
るーす「おたまおもしれえじゃん」
595名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 01:01:44 ID:kCE+DLRb0
おたまの会話文から確実にロミオは三国志大戦に30万使ったよな
596名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 01:07:03 ID:ebLnM9h+0
ロミオは衰退しました
597名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 01:41:28 ID:Kjn6vKR10
ロミオは繁栄しました(性的な意味で)
598名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 02:09:46 ID:wU5ssoHM0
ガガガ更新されてるな
内容に挿絵は関係と分かっているがこの絵師じゃなくて良かった…
599名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 02:50:22 ID:yuqAx68S0
どの絵師よ?
600名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 04:18:23 ID:w6vOU6Ck0
成瀬未亜
601名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 04:44:35 ID:3QdkgPHj0
内容には関係ないが売り上げには関係あるからな
その人には悪いがロミオはとりあえず絵師には恵まれたかな
602名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 04:48:16 ID:ig+QBbGs0
これは売れねえだろ
603名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 05:20:28 ID:TKUVqoJE0
つーかただでさえ業界が飽和状態なのに、
小説分野ですらひどくアレな小学館がライトノベル出す時点でお察し
604名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 08:05:38 ID:Gdd3luEy0
別にレーベルなんてどうでもいい。
ロミオが小説出した(出す)という事実が重要なんだ。
いっそシリーズで無茶やって
ハヤカワあたりに引き抜かれて欲しい。
605名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 10:10:06 ID:J3vjyiTg0
小学館はどうでもいいが衰退とオモイデ教の外伝だけはかう
606名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 11:19:28 ID:uuzV0eKZ0
>>604
ハヤカワは最近ラノベ界隈から色々引っ張ってきてるからな
海猫沢めろんにまで書かせる始末(普通に面白かったが)
ロミオもSF系だし、ありえない話じゃないと思う
607名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:19:29 ID:+Gt4oxzR0
ロミオゲーやった後、他のゲームやると何だか…
ユメミルクスリの後こんにゃくプレイしてみたが、最初の1時間で投げそう。

ロミオみたいに、初っ端からノリと勢いで引っ張ってくれるライターさんは居ないのかなぁ。
608名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:22:45 ID:wWTm1eB/0
ノリと勢いなら虚淵だろ
609名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:36:32 ID:QC7K6tSN0
ロミオなら早川より創元だろ
こっちもかなりラノベ出してる
610名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:39:33 ID:8kdNaTQ50
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup.html
いつの間に巨匠からカリスマ・シナリオライターに変わったんだ…
611名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:41:55 ID:bePWT34/0
初めからだろ
612名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 13:49:13 ID:uD2tLK9R0
カリスマシナリオライター?
21世紀文学の第一人者の間違いだろ?
613名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 14:00:11 ID:Kjn6vKR10
そもそもラノベという枠で出さないで欲しいな
新潮文庫でどうか一つ

そして、正式に文学作品へと昇華するのさ
614名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 14:04:14 ID:QC7K6tSN0
早川にしたって創元にしたってラノベなんて枠は存在しない
そもそもラノベだって文学作品の一つの形態と言える
615名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 14:09:47 ID:ebLnM9h+0
あはははー、きのこ先生と比較ならないくらいしか売れないあわれなライターの信者が板の隅っこで
惨めな豚のように叫んでますよ
616名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 14:14:56 ID:8lazBa+P0
業界は衰退しました。
でもロミオは好きだぜ。
617名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 14:54:33 ID:XlAe2bq90
画像にカーソルを合わせたときに出るコメントがロミオから変わってない件
618名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 17:57:12 ID:qNnuFWRM0
借りて済ますシナリオライター、田中ロミオ
619名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 19:22:05 ID:bVTeLN/i0
イマだっけ。CCだっけ
620名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 19:31:48 ID:ig/xT8ta0
 あずさは幼少のみぎりより、年齢の低さからか常
に小遣いに不自由する身分であり、なんでも借りて
済ます娘……カリスマと呼ばれていたのである。
621名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 20:21:40 ID:Kjn6vKR10
ロミオはロリコンの趣向より、所得金額の低さから
常に生活費に不自由する身分であり、名前を貸して
済ます娘…・・・カシスマと呼ばれているわけではない。
622名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 20:56:07 ID:bVTeLN/i0
ロミオが家に来たらおじさんお小遣いあげちゃうよ
623名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 21:59:09 ID:QE9CSWdA0
しかしマジカルベンツ乗り回す。
624名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 22:42:29 ID:f5VdoOwU0
まぁ、次回作はハードカバーだろうな
625名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 23:53:54 ID:3zNK4Uv50
100万部売れたら明日から私の愛車はベンツにマジカルチェンジだ。
道を譲りたまえ、国産車ども。
626名無しさん@初回限定:2007/05/05(土) 23:56:26 ID:kCE+DLRb0
お前に、最萌え・・・!!
627名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 00:49:12 ID:tZxgLmPI0
>>625
勿論、右ハンドルなw
628名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 00:59:06 ID:ujgm9EDj0
なw
629名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 02:34:09 ID:b+M+ZEUP0
>>625
おまいが買い換えるのかよw
630名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 04:04:04 ID:zqt+mMqS0
>>625
勿論、右インド人なw
631名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 05:30:42 ID:TSc4aY/N0
刊行元が奨学館だからな
ロミオも好き物というか
632名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 12:16:24 ID:WPurMk3N0
tp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp054647.jpg
これマジかよ・・・orz
633名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 12:23:10 ID:m+OsEAEy0
アーティクルは文学板に行けよ
634名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 12:49:25 ID:sbQPEJWi0
お、ロミオきてんじゃん
635名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 12:59:45 ID:ujgm9EDj0
お、ロミオきてんじゃん
636名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 13:50:38 ID:GpXJvCEX0
ロミオの遠まわしなテキストにひどく魅力を感じた
年々ロミオのテキストは、気障というか知的というか変態的というか、不思議な魅力を持つものにかわってきていることが否定できなくなってきている
街角でインタビューをしていると面白い答えが返ってくる
18歳学生「ロミオ?ああ、あのクロスチャンネルの・・・彼って変態なのか天才なのかどっちなんだろうね」
27歳OL「ああ、ロミオさんね。もちろん知ってますよ。彼のテキストを見るだけで、私感じちゃって・・・どうしてくれるのよもう!!」
24歳サラリーマン「ロミオさんですか、彼のテキストの一部を切り抜いて壁に貼っていたら、宝くじがなんと二回連続で当たったんでよ。いゃぁ彼は凄いと思ったね」
67歳無職「ロミオさん。貴方のおかげで老後はおだやかに暮らしていけとるよ。なんせ毎日朝起きたら、ロミオテキストをばぁさんと一緒に、大声でよんで健康的になっとるんじゃよ。感謝感謝」

などとのインタビュー結果が得られた。今回は7人ほどにしか聞けなかったけど
今度の機会にはまた多くの人にロミオインタビューをしてみたいと思います。
637名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 14:26:03 ID:GnnN0LyX0
長い上につまらない。
638名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:31:55 ID:GpXJvCEX0
長いのがとりえなんだからほっとけ、そんな奴
639名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:32:52 ID:8nhNg/fc0
(´・ω・) カワイソス
640名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:36:09 ID:/gOhuQ/70
短くても堅ければ戦えます
641名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:37:13 ID:dBw+Be/l0
長いからといって取り柄にはなりえんだろう
642名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:50:05 ID:GpXJvCEX0
ロミオは本当に天才だと思うんだけど
なんであんなりロリキャラが多いの?
クロスチャンネルみたいにロリなしの作品がいいなぁ
643名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:56:14 ID:m81+OU1u0
ロミオ自体がロリコンなんだよ。
アニメのようなオタク業界で名作を作り続け御代とまで
呼ばれるようになったクリエイターは皆ロリコンだ。恥じる事はない。
644名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 15:59:23 ID:8nhNg/fc0
多いか?一作品一キャラあるかどうか位だろう
まあ、色んな所でネタにしてるから印象濃いんだけど
645名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:09:02 ID:GpXJvCEX0
そういやぁ、ロミオって頭いいんだよね
いい大学でてるし・・・いや中退か
頭良くないとイマみたいな作品はかけなさそう
イマのps2版はまだですか?声アリの移植を心待ちにして早3年
646名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:19:29 ID:tZxgLmPI0
ロリをミるオトコ、ゆえにロミオ
ロリに対する情愛は並じゃない!


>>644
マジレスするとそうなんだけどね
数で言うと、同級生(同い年)>>ロリ>年上って感じかな
家計に至っては、さんじゅう+青葉>祭りと年上が多かったりするし
647名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:20:25 ID:pDV7/woI0
イマは頭の良い作品とも言い切れないような気はするな
語彙が多いのは凄いけど
648名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:20:59 ID:Hpx3VD6X0
同い年って少なくね?
649名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:23:35 ID:m+OsEAEy0
同級生多そうな学園物のC†Cですら一人だよな
星ぷらは共著だしイマは忘れた
650名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:27:12 ID:GpXJvCEX0
イマはイマたんがいるじゃないか、イマたんのセリフって
原稿用紙一枚分くらいしかなくて泣いたorz
651名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:31:44 ID:GpXJvCEX0
最初のほうのイマたんの顔色の悪さに引いたが
立ち絵はすごくかわいいから、すっかりイマたん萌えな俺
ロリ趣味はないんだけどなぁ
652名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 16:42:14 ID:sROGlf8N0
ロリな俺はおたまで充分ロリ分補充できたので、オクルでもロリ分頼む
653名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 17:28:35 ID:8mAQWLZJO
>>632
さてはお前、遊紗ちゃんのママンと曜子ちゃんが同一人物だということを知らないな
654名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 17:49:30 ID:YkZtOzwE0
>>642
クロスチャンネルは「最近言われるようなロリ」はなかったけど

人によっては「発育の遅い高校生」って普通にロリの範疇だぜ?
むしろ最近ロリとかいってるのは幼児じゃん。ペドだよ。

クロスチャンネルは良いひんぬーゲーでした。曜子ちゃんも良いキャラだったし。

あれ?なんか変な眼鏡キャラもいた気がするけどキニシナイ。
655名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:00:26 ID:8z0O/0Ns0
クロチャンはほぼロリしかいないだろ……常識的に考えて……
656名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:10:10 ID:GpXJvCEX0
クロチャンがロリばっかりだったら、神樹の館は何だというんだ
ロリ過ぎて引いたぞ
657名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:10:21 ID:HCC7NNmM0
>>650
でも、出番は一番多いんだからいいじゃないか
658名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:16:22 ID:HTsYRbTPO
スレンダー=子供との考えに与することはできない。
659名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:25:04 ID:y89G0d2f0
長身スレンダーでメリハリのない身体をしていて、
マッチ棒と呼ばれてる友達を思い出した。
660名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:28:31 ID:YkZtOzwE0
>>656
神樹はロリペドゲーさ。
でも実年齢は 竜胆>斎>しおり>>>工月 だけどね!

結局はロリかどうかなんて見た目やしゃべり方や思考で記号づけされてるから

俺にとっては霧ちんは存分にロリだった。
双子もぎりぎりロリかな。ガチ幼児じゃないからOK。

661名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 18:32:32 ID:GpXJvCEX0
>>660
なるほど、ところで、神樹では、くげつさん萌えな俺はどうしたらいいですか?
662名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 20:43:05 ID:GpXJvCEX0
それから最近思ったんだけどロミオは生理ネタにも萌えるタイプだな
俺と一緒じゃねーか、イマの生理あずさは萌えた、ロリはわからんが
663名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 21:50:01 ID:j5u61pKn0
おはろーございます
664名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 22:11:13 ID:/gOhuQ/70
生理なら霧だろ
あれはいいものだ
665名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 22:20:10 ID:NxeEKl9H0
沙也加の奨学生Hシーンを忘れていないか
あれはいいものだ
666名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 22:21:10 ID:3vNg9uty0
むしろキスシーンのほうがエロいあれか
667名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 22:50:59 ID:+GH/0Iim0
おたまなんてロリ天国じゃねえか
668名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 23:21:50 ID:1Y7zwOMc0
ロリ天国とロリ地獄って語感的に同じだよな
669名無しさん@初回限定:2007/05/06(日) 23:22:55 ID:lGs8rDCc0
内容的にも大差無い気が
670名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 01:21:42 ID:m7LkfGfz0
イマのタンポンネタ吹いたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm241545
671名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 01:51:23 ID:1zOCNsMl0
nicovideoにロミオ作品のシーン挙げまくってる厨誰だよ。
このスレにいるだろ。

いいぞ、もっとやれ。でも、ネタバレシーンはやめろよ。
672名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 03:00:49 ID:QsC5kwjk0
変なの湧くかもすれないからやめて欲しいんだが
673名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 04:23:23 ID:DHPBg0ud0
本スレにも湧いてるんだ。これ以上何を失うものがある?
それにしても、オクルはどうなっとるんだ
674名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 06:00:35 ID:p17AlN/Q0
お蔵入り
675名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 08:27:31 ID:ztajtQhdO
不吉なことを言うな
676名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 08:52:46 ID:V78tKeSW0
しおりがいて麻子がいないのはなぜだろう。いぢめか…
677名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 10:26:46 ID:medraP/R0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm239543
いろんな所に潜伏してるぜロミオ儲は
678名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 10:41:41 ID:ebWUIHPh0
ロミオや虚淵、めておを崇拝し続けるアンチ型月どもには最高なんでしょうね
679名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 10:47:14 ID:dfYTmsxXO
ロミオ(中略)を崇拝し続けるアンチ型月

きのこのことか
680名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 16:49:12 ID:ebWUIHPh0
アンチ型月の次スレがたってないみたいなので姉妹スレのここを避難所として使わせてもらいます
681名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 20:10:35 ID:1zOCNsMl0
きのこでも麻枝でもageでもかぐやでもコンプしてみせらぁ。

でも丸戸だけは勘弁な!
682名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 20:21:28 ID:eCAgUyVB0
自分のやるエロゲーくらい自分で決めてくださいよ気持ち悪い
683名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 20:23:05 ID:4id2T2hi0
ニコ厨みたいだからキモイのは当たり前
もうあの厨サイト閉鎖しろよ
684名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 20:26:19 ID:rh4ipy0W0
ニコニコいいな。俺も何か上げようかな
685名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 20:39:22 ID:SrfKYr9T0
一同:(笑)
686名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 22:26:03 ID:medraP/R0
俺そこまできのこ嫌いじゃないけどな。るーすだけは認めないけど
687名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 22:52:18 ID:KCBIZELR0
ロミオより低学歴のライターは認めない
688名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 23:00:50 ID:LaBP+jrT0
きのこだけは勘弁してほしい。
アレは作品も信者も作者も痛々しいよ。
689名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 23:02:43 ID:f2ZW76I90
久々に盛り上がってまいりました
690名無しさん@初回限定:2007/05/07(月) 23:07:59 ID:4id2T2hi0
てかなんでこのスレに来る月厨はロミオと張り合おうとしてんだ?
丸戸やるーす儲あたりならすっげー納得できるんだが
691名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 00:09:13 ID:dBNRJlMm0
きのこがC†Cに敗北宣言してるからだろ
692名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 00:11:38 ID:BBAtE8bB0
DDDもロミオっぽい語りだって聞いた
693名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 00:42:13 ID:mJcbeaec0
鉄砲は一度撃ったら装填に時間がかかるので、騎馬隊が突入するのがいいですよ
694名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:02:59 ID:V68lYVTL0
そもそもホロウ自体が黒ちゃんとかぶってる品
ループモノの大本ってどんな作品なんだろ?
695名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:08:22 ID:BoD/22Ks0
いくらなんでもC†Cとホロウ(笑)の比較は奈須さんがかわいそすぎます
696名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:08:40 ID:ncuwfTCi0
>>692
読んだが全く違ってたぞ
ていうか、一話読んで読むの止めた
697名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:19:16 ID:0uY5Q0/j0
俺もDDDは30ページくらいで読むのやめた。
ただ、終盤はそこそこ面白くなるらしいね。
そこまで持たなかったけど
698名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:21:11 ID:LBOte/3P0
相変わらずきのこ先生大人気
699名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 01:28:24 ID:ncuwfTCi0
>>697
あれを1話以上読み続けるのは辛いな
西尾維新の方が遥かにマシだったし
700名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 07:26:42 ID:CnkR8Z4J0
きのこもロミオも大好きな俺はどうすれば・・・
701名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 08:38:41 ID:6ky5OVeF0
もしかしてこのスレにいるのは俺以外みんなアーティクルなんじゃなかろうか
702名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 13:01:44 ID:6sSJmha8O
>>697
俺は6ページくらいで挫折
どの辺が天才なのか太田に聞いてみたい
703名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 13:40:30 ID:joT5/dFp0
>>694
記憶を持ったまま人生をやりなおすという元はゲーテのファウストじゃね?
704名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:08:10 ID:BU2ZZquO0
エロゲでループを決定づけたのは何だろ?
腐り姫?
705名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:10:13 ID:ig3rdNt10
決定づけた????
706名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:16:29 ID:BU2ZZquO0
つまり、ノベルゲームでループが扱いやすいって
認識を最初に与えたゲームって何かね?っていうことっす。
707名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:16:45 ID:ncuwfTCi0
>>704
決定づけたかは知らないけど、
エロゲで有名なループものといえば臭作じゃね?
18万本売れたらしいから有名だろうし
708名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:27:57 ID:kdYefJp+0
YU-NOだと思うけど
709名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 14:46:03 ID:WNN0hBlh0
amazonまだかよ、はやくしろ
710名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 16:21:02 ID:ncuwfTCi0
ユーノは時間移動じゃね?
711名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 17:15:16 ID:BDyYB/kA0
>>706
菅野か蛭田のどっちか、というか両方か。

作品単位でまだ挙がってないのだと、河原崎家とかDESIREとかの影響も強いと思う。
712名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 18:23:47 ID:mh1w1D8p0
ここはロミオスレ←
713名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:07:09 ID:rmTwZfi90
そうだな、すれ違いだし
ロリの話題に戻ろうか
714名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:25:38 ID:0OvZA3YR0
てかロミオスレ最近レス多くなったよね
715名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:27:29 ID:BBAtE8bB0
なんかあったっけね
716名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:29:18 ID:z/al0SUF0
gagagaっつー燃料が投下されたからな
717名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:33:22 ID:joT5/dFp0
ロミオスレは衰退しました
718名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:39:31 ID:xcs7qVbD0
彗星買ってきた
719名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:43:29 ID:BoD/22Ks0
文学板とラノベ板で必死に布教してますから><
720名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:43:56 ID:V68lYVTL0
すれ違いだっていいじゃない

ロミオスレだもの 

6 3 0
721名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:49:53 ID:q0QyA9UY0
>>566
老害
722名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:50:21 ID:BU2ZZquO0
ガガガ文庫スレにいるロミオ儲は少し自重しようぜ。
723名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:51:32 ID:8DHsZGw00
亀レスきめぇ
ちょっとは遠慮しろ
遠慮したところでつまらんレスだが
724名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 19:52:10 ID:8DHsZGw00
>>723>>721への安価
725名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 20:26:31 ID:PBc0P0fB0
亀レスきめぇ
ちょっとは遠慮しろ
遠慮したところでつまらんレスだが
726名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 21:59:10 ID:joT5/dFp0
YU-NOとかDESIREはループというよりもタイムパラドックス物だな
SFでは昔から良くやられているネタだ
727名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 23:14:45 ID:IWd0G7bR0
エロゲーはループネタありすぎ。

最果てのイマはループ入ってるけどまた別のSF的要素がキタから萌えた。
728名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 23:16:20 ID:3J6sCwQE0
ループとか入れないと複数エチ書けないからな
729名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 23:22:54 ID:IWd0G7bR0
ループなしでヒロイン全員(?)とエッチしたうたわれのハクオロはある意味すごい気がしてきた。
730名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 23:33:35 ID:mtZRIClQ0
忍だってそうじゃないか
イマは話をばらしただけでループじゃない
731名無しさん@初回限定:2007/05/08(火) 23:36:22 ID:IWd0G7bR0
>>730
あぁ、そうだった。スマソ。
732名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:03:50 ID:NMPL6f0R0
ループを逆手にとったな
733名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:21:05 ID:sRI2nhDO0
山田、ロミオ作品で一番エロいHシーンってなんだ?
やっぱり末莉なのか?
734名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:25:40 ID:4kUGFWla0
末莉は笑えて萌えるだけ
エロイなら沙也加だろ
735名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:36:45 ID:O8OcCZaq0
何気におたましは結構がんばってた
736名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:38:38 ID:QEyU4R280
イマのエロシーンは綺麗すぎてあんまえろくないな

俺は神樹の伊美だと思う
737名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 00:48:47 ID:Z5vtREwQ0
今晩一緒に相撲取りませんか?
738名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 02:14:07 ID:Cr0qp9qu0
エロイHシーンといったら霧ちんだろ
陵辱好きの俺から言わせてもらえば
739名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 02:17:16 ID:6J9xtdM+0
>>733
冬子の寝フェラ
740名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 03:02:39 ID:3wIZ/hHVO
正直言って朝美がぶっちぎりです・・・あれはやばい
741名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 07:31:47 ID:Pb55UtD60
描写がエロい訳ではないが葉子一回目は反則的に良い
相手の状態が手に取る以上にわかるアレはずるすぎる
742名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 14:39:20 ID:FuD3N4RE0
きのこみたいな凡夫とロミオを一緒にされてもねぇ・・・
ロミオの方が高学歴だし男前だし、文章もうまい
743名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 14:42:17 ID:Msb5puod0
同意
744名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 14:44:32 ID:FuD3N4RE0
>>741
イマのエロシーンにはエロの欠片も感じられなかったですが?
笛子のは特にやばい、忍タソのケツで、笛子のボディーがまったく見えなかった
745名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:14:03 ID:FuD3N4RE0
イマ→イマたん萌え、でもセリフなさすぎる
黒須チャンネル→冬子萌え、でもわがまますぎる。それから淫乱っぷりにも萌えた。エロシーンでは一番の淫乱っぷり
神樹→くげつさん萌え、くげつさんにケツを掘られたい
家族計画→準萌え、麻薬やってんのに何の問題にもならなかったのはなんで?後、声が素晴らしい似合いすぎ
でも、実際に準みたいな女がいたら激しく嫌なんだろうな・・・妹のほうはまともでカワイイ

746名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:27:29 ID:3wIZ/hHVO
おたまやれやゴルァ!
747名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:36:43 ID:FuD3N4RE0
>>746
おたまか・・・安く売ってたけど勝ってこなかったよ
ロリが多いそうだし、俺には会わなさそう
748名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:41:51 ID:bVeXDVLi0
ヒロインでロリは一人じゃなかったっけ
749名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:47:31 ID:U5TAH2GH0
そして攻略できないメガネが一人。
750名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:55:48 ID:FuD3N4RE0
メガネと言えばみみみ先輩しか思いつかない
何故かみみ先輩が出てくると、反射的にスキップをしてしまいます
仕様ですか?
751名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 15:57:57 ID:4kUGFWla0
ん、ロミオ素人か?
ここは選民様のスレだから後2,3年ROMってろ
752名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 16:07:34 ID:FuD3N4RE0
>>751
いえ、ロミオテキストを見るだけで濡れてしまう
ロミオ狂信者です。いつかロミオとハッテンしたいと思ってます
753名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 18:22:18 ID:MY4fjhe20
おたく☆のエロシーンはかなりエロかった気が・・・
やっぱテクストって大事ね。
754名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 18:41:12 ID:8wdMjJmg0
何気にそしてまた〜のエロシーンはエロイんだが同時に笑えてしまうから困る。
個人的には麗奈かIMT美希がエロかった。
755名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:20:35 ID:eJEGG+pL0
エロいってのとは違うかもだが、葉子のエロシーンはかなり好き
756名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:22:45 ID:imnxRdW60
そこで大事なお話があります!
757名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:24:02 ID:FuD3N4RE0
大事なお話とは?つまらなければ756は死刑ということで可決します
758名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:26:39 ID:NWW3denJ0
お前の語り口自体つまらない――
759名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:30:08 ID:FuD3N4RE0
――ってなんか好きだー、ロミオが多用してる
特に神樹なんか――――――――
760名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:55:08 ID:cVI7UNn50
――――――文学線。
761名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:55:14 ID:Pb55UtD60
黙れよ
762名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:56:34 ID:Pb55UtD60
時間を見てもらえばわかる通り>>761>>760に対してのものではない
763名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 19:57:44 ID:Z5vtREwQ0
加奈で抜いてこそロミオ信者
764名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 20:14:58 ID:FuD3N4RE0
加奈でチンポから涙を流すなんて出来ません
涙は目から流すものだろコラ!!!
765名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 20:58:10 ID:4kUGFWla0
ロミオ儲はロミオ儲以外の敵月厨を前にしてもなお
ロミオ儲同士での争いを止めようとはしなかったのである。
766名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 21:28:11 ID:qn5dOh1D0
メガネ女が明を泣きながら引っ叩いてると思われるCG
あれを見て以来メガネ女以外に興味がわかない
だが気付くと朝美シナリオばかりをクリアしている


そして幼少期の明のツンデレっぷりに何度悶えたか分からない
つまりおたく最高ってこった
767名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 21:55:59 ID:EKjWQriz0
おたくは麗奈シナリオが好きだ
768名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:30:12 ID:Jt1iOpQx0
おたまは完全版が出るまで待つよ
769名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:31:30 ID:rUwJtKlD0
おたく面白いよな。ただ面白いからこそ腹も立ってくる。
770名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:31:44 ID:EG5ko42k0
>>768
絶望しかないとしても?
771名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:49:16 ID:56l+xiWF0
絶望を確認するという希望があるとでも?
772名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:51:19 ID:sr7JDvHI0
メガネ女シナリオ書きたいけど、
一応メインキャラなので、プレッシャーが凄い。
773名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 22:59:35 ID:EG5ko42k0
>>772
どうぞどうぞ
774名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 23:00:37 ID:imnxRdW60
みんなめがね嫌いだもの
だから気にしないで
775名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 23:03:24 ID:FuD3N4RE0
めがねって複数いるしわかんないなぁ、でもロミオは天才
こんな天才ならきっとイケメンですよね?そうですよね?
776名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 23:11:10 ID:Z5vtREwQ0
同人って分野を、ロミオがどう料理するかは凄い楽しみだったな
おたくのメガネ
777名無しさん@初回限定:2007/05/09(水) 23:36:03 ID:Lpql9sjG0
料理してもその度にドジメイド(銀時計)が御盆引っくり返すから無意味
778名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:02:09 ID:nTyT+5dRO
本当に、勿体ない作品だったなあ。
完全体ならば、俺達のオクルトゥムへの渇望を1年は鎮められただろうに。
779名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:06:46 ID:9+B5DzO40
オクルがどれ程ぶっ飛んだ作品になるか楽しみすぎて最近ベッドに入って寝付くまで3時間近くかかる
まぁ単純に夜型生活が祟ってなかなか寝られなくなっただけだが
780名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:07:56 ID:VXyPkpo+0
それよりも小説を楽しみにしないか?
発売まで後少しだぞ
781名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:10:26 ID:D7a7c29J0
小説楽しみだけど、
俺にとってロミオ作品は、
ぬるい湯船に浸かるような楽しみ方だから
小説一冊程度じゃ、この胸のスキマを埋められない気がする。
782名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:15:49 ID:NLVZx3Ui0
とりあえず予約しとこう
783名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:20:10 ID:g5fjxowR0
音楽も無けりゃCGもない
文章と挿絵のみでの勝負
784名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:38:31 ID:QssDt7WN0
朝美シナリオやってると盗撮描写が詳しくて疑っちゃうな
785名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:46:55 ID:CwiuDZYJ0
>>784
わかるわw
どんな題材でも知識量がハンパじゃないのが凄いな
苦手な題材があるだろうと思ったら、全キャラ圧倒された・・・
786名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 00:52:53 ID:Z83SlGEw0
でも戦闘シーンが苦手なロミオ萌え
787名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 01:03:53 ID:IDTW9rCl0
何故か楽天が50円安い。
788名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 01:36:15 ID:yFkxoJyV0
>>381
> 小説一冊程度じゃ、この胸のスキマを埋められない気がする。

じゃあ、5冊くらい買えばいいね
789名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 01:41:21 ID:VXyPkpo+0
ロミオテキストが安い値段で楽しめるなんて素敵じゃないか
おれは一冊予約してきたよ
790名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:01:30 ID:CwiuDZYJ0
>>786
戦闘シーン苦手なのか…緊張感の出し方とか状況を想像させるテキスト上手く感じたんだが
無駄に効果音テキストバンバン使って戦闘描写してるライターよりよっぽど良いかと
791名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:04:40 ID:BGvk4jtj0
苦手ってか得意としてる奴と比べると
ちょっとスピード感やらが足りないかなってぐらいで水準よりは大分上だとおも
792名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:11:40 ID:VXyPkpo+0
>>786
ああ、きのことか言う凡夫のことですね
ロミオの戦闘シーンは緊張感がとてもよく出ていてここちよかったよ
793名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:12:14 ID:QdLO2OpA0
先生、戦闘描写が上手い人を教えてください
794名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:15:35 ID:9+B5DzO40
きのこの戦闘シーンはごちゃごちゃし過ぎてる上に日本語の怪しいところがあるのも相まって
訳の分らなくなることがあるが何だかんだで格好よくは書けてるとは思う
中二くせえとかいわれたらそれまでだし決して上手いとは言えないけど
795名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 02:30:06 ID:3cmI8GWQ0
愛変わらずきのこモテモテですね。
ノベルゲーの戦闘シーンは寧ろヴィジュアル担当のがんばり所だと思う
プロが効果音までテキストに依存してたらいかん。
796名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:05:30 ID:W/io5dDN0
最近、ドクターブラッドマネーというSFを読みました。
そのなかの
・宇宙にたった一人取り残された男が地球にラジオ放送する
・「戦争」により一瞬で地球の人口がわずかになる
・人類がフリークス化する
等の設定が†やイマと似てると思いました。
ジュブナイル成分は0ですが、面白かったので
この手の話が好きな人にはオススメです。

既出だったらすまね
797名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:10:51 ID:oU27FaKb0
誰かと思ったらP・K・ディックか
コレは読んでないな……タイトル長いし期待しとくわ
798名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:17:22 ID:IDTW9rCl0
それもしかして凄いネタバレなんじゃねえの。。
799名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:19:03 ID:xxiK/atB0
戦闘の見せ方もうまいとは思えんな、きのこ先生は

それで、戦闘展開が感情面に依託しすぎだ
ひどく戦闘が面白くない
気持ちでどうにかなってしまうのなら何の戦略も地理描写も関係なく
勝敗は好きなように決められるしな
800名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:29:31 ID:6jfUp8Jz0
楽天予約締め切ってるな。
一昨日残り270冊予約可だったのに・・・
2日で全部埋まったのか・・・
801名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 03:36:21 ID:a27YZjvV0
あれ?さっき見たとき260くらいはあったはずだけど……
もしかして価格誤表記とかで締め切ったとかか?
802名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 04:01:45 ID:nTyT+5dRO
俺が260冊買ったからな
803名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 04:02:53 ID:9+B5DzO40
とりあえず五冊買う予定ではいるんだけどこのスレ見た限り普通っぽいな
804名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 04:05:30 ID:xxiK/atB0
普通に予約できるぞ楽天
そんなことより、みんなはネット予約なのか?
発送遅れそうでイヤなんだが・・・

店頭で並ばないってないよな?
805名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 04:14:44 ID:3cmI8GWQ0
>>804
腐っても小学館の企画なわけだし少なからず専用のスペースは空けるでしょ
806名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 06:42:04 ID:0PlvUuMN0
Amazonマジにこないな。裏工作でもされてるのか?
807名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 06:51:27 ID:H5EMc+HR0
裏工作って(笑)いやいや笑っちゃいけないか。
でも裏工作はないよ。普通に小学館がいて問屋がある。
怖い団体が後ろにいるとかはない。
そうしたらつかまっちゃうじゃないか。ロミオにはそれはできない。
808名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 08:03:37 ID:D7a7c29J0
>>805
適当な本屋行って、小学館の文庫探してみ?
予約する気持ちが分かるからw
809名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 12:49:12 ID:Q9i5Gmv80
尼に来なかったら、俺は近くの大型書店を信じるぜ……!
810名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 13:19:42 ID:RrMnoNoa0
>>808
田舎+ラノベ=置き場所冷遇
はデフォだからな

尼が駄目なら他のネット通販使うかな
811名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 19:45:00 ID:5wNoXcrbO
Amazonはいつもギリ
二週間も前なら、無視はデフォ
812名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 21:56:12 ID:uhoOePKJ0
本当に手に入れたいなら密林なんかで注文しない
813名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:03:15 ID:VXyPkpo+0
本屋を駆け巡るのは勘弁
密林のが楽だろうが
にしても、本当にわくわくする
やっぱりイマみたいな、解読不可能な漢字とかいっぱい出てくる奴だよね?
イマファンの俺にはそれが最高
814名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:09:58 ID:ndB25A2l0
ライトなノベルだと思うんです
815名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:15:28 ID:y9VjCJRU0
イマに解読不可能な漢字なんてあったっけ?
816名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:18:50 ID:uhoOePKJ0
>>813
難しい漢字を使えば面白い小説が出来るってわけでもないんだけどな
817名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:27:46 ID:9+B5DzO40
まぁアマゾンの過剰包装によってこのざまになった表紙を眺めるといいよ
818名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:29:11 ID:CwiuDZYJ0
だね。でもアリスのとり氏とかの使い方は好き
難しい単語とか造語も下手に使うと一気にお寒くなるから難しい・・・
819名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:30:03 ID:VXyPkpo+0
家計みたいなのも面白いと思う反面
イマみたいなのの方が知的にみえるから不思議
まぁ、ロミオは知的か、きのこのような凡夫と違ってね
820名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:31:08 ID:4a7Xqo/Z0
イマをただ複雑なだけの話だと思ってる人がかわいそうですぅ><>
821名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:31:55 ID:9+B5DzO40
ID:VXyPkpo+0の中身はきのこみたいだな
822名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:36:17 ID:Pn3q/ibM0
> 難しい単語とか造語も下手に使うと一気にお寒くなるから難しい・・・
おっと!きのこ先生の悪口はそこまでだ!
823名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:44:02 ID:VXyPkpo+0
ID:9+B5DzO40はきのこみたいだな
きのこは、次回作で油売ってろ
824名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 22:52:52 ID:y9VjCJRU0
ID:VXyPkpo+0はロミオ儲を装ったアンチ
825名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 23:10:56 ID:D7a7c29J0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3362627/s/

ロミオ一番上なんだ…。
しっかし、改めてあらすじと煽り読むと
知らない奴から見たら単なるロリペド変態小説にしか見えないな。
売れたくないのか、ロミオ?
826名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 23:21:18 ID:FaHRdTQB0
>>820
同意
てか個人のレビューサイトでイマを理解不能の一言でかたずける奴は
何のためにサイトまで作ってやってんだよとつっこみたくなるww
密林のレビューの方がまともって…


>>825
ラノベなら硬い感じの話よりロリペド系の方が売れるんじゃね?
827名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 23:22:45 ID:VXyPkpo+0
>>825
ペドだからこそ売れるんじゃないか
ロリの人口がどれだけ多いか・・・
俺は残念ながらロリではない
828名無しさん@初回限定:2007/05/10(木) 23:51:53 ID:Q9i5Gmv80
最近の傾向はツンデレ+ロリだからな
従順な少女がお好みのロミオ様的には大変遺憾なんだろう
829名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:01:09 ID:cE7WXaUW0
理解不能って正直でいいと思うけどな。
自分の無理解を棚に上げて、
「クソ」とか「地雷」とか頭ごなしに言う奴よりはよっぽどいい。

個人のレビューサイトは、このスレの定型句のように
「俺様理論で恐縮ですが、」を先頭に付けて読むといいよ。
830名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:09:14 ID:5QsvOIb50
>>822
ちょ!俺、きのこ嫌いじゃないからw
きのこが原作。ロミオはテキストって感じならイケそう・・・
831名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:29:26 ID:MH+UmhDk0
ロミオの小説となると神樹っぽいのがいいなあ
832名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:31:38 ID:Xrl4EowD0
ロミオ信者できのこ好きな奴なんていんの?
833名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:36:22 ID:IzlIyIcP0
>>696-699
DDDは最低でも2話まで読まないと面白くならないよ。
CtCで1stループが終わる前にプレイ投げ出した人につまらんと
言われても対処しようがないのと一緒。
834名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:41:34 ID:cFkyhcMa0
きのこなんて凡夫過ぎて大好き
835名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 00:44:33 ID:7hSpsBQr0
髪の毛切ったらきのこみたいって言われたから丸坊主にした
836名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 01:11:13 ID:NgHwkFaa0
きのこヘアーに憧れてる俺登場
容姿次第では中々にファッショナブルだぜ?
837名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 01:11:42 ID:2hvOrXvH0
22年生きてきて、昨日初めて気づいたんだよ。
どうやら俺はブサイクらしい。それもかなりの。
838名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 01:18:48 ID:YN9l7xN70
22年間の間、自分かっこいいと思えたんだから十分じゃない
839名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 02:04:35 ID:s58smErz0
きのこは焼いて食べました
840名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 02:32:01 ID:CAPtZAqxO
お腹壊しますよ
841名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 02:35:26 ID:4QVxQTdc0
焼きマッシュルームうめぇです
842名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 02:42:36 ID:cE7WXaUW0
なんで時折きのこスレになるんだ、ここは。
別にアンチ多いわけでも、儲被ってるわけでもないのに。

便乗すると、DDDは叙述トリックのための叙述トリックが無ければ
そこそこ読めたかも知れないんだけどな…。
人外妹の強さを演出するためだけに、
無理に別の人外登場させるなよと。
悪い意味でファウスト色に染まってて、痛々しい。
でも、fateはワリと好きだぜ。

だけど、どれだけ奈須が人気作家になろうと売り上げ凄かろうと
ロミオ以上に俺を満足させられる物書きがいないんだからしょうがない。
比較云々以前に人種が違うとしか言いようがない。
843名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 02:58:27 ID:RtN89M5d0
奈須が日記で絶賛してたからCCやってみようって人がいたんじゃねーの
844名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 03:00:51 ID:rZRr90sT0
エロゲと違って前情報でないから地味に心配だ > 小説
神樹で文体変えれることは分かってるから、そこはいいとしても
あのプロットでどんな話に持っていくのかまるで検討つかない
845名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 04:41:34 ID:m5K0NF150
>>833
叙述トリックとかなら乙一のセンスに勝てそうもないし、
厨2っぽい弾け方なら西尾の方が良いし、
DDDの場合は最後まで読んでも、成る程ね、ぐらいで終わりそうだからいいや
Ever17並にあっと驚く結末があるなら話は別だけどね

ロミオの場合は餓狼伝の文章が面白かったから買うだけ
期待半分、不安半分、ロリ半分だけどw
846名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 04:49:48 ID:+NQnlc9N0
半分、半分、半分ね。
多すぎない?
847名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 04:58:28 ID:m5K0NF150
しまったw
期待一割、不安一割、ロリ八割ってことで
848名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 05:52:20 ID:qIOSYXZz0
ロミオのラノベは凄い駄作臭するけど、
つまらなかったらゴーストだとか騒ぎ出すのかねw。
849名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 06:15:11 ID:LID2Ncow0
衰退はロミオにしては珍しく世界観こねくり回してるのおもしろいな
エロゲ的お約束(ヒロインと出会って仲良くなってエッチ)守らなくていいから
かなり自由にやってそう
850名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 07:06:41 ID:7ArhSoQDO
そこであえてエロゲ的お約束を挟み込むことによって読む者に「おいおいこれはエロゲかよ!」と思わせておいて実は……
という叙述トリック。
851名無しさん@初回限定:2007/05/11(金) 07:15:46 ID:72FLXrEO0
おたくやイマを見る限りロミオは繰りすぎて失敗するタイプだろうから
あんまりはっちゃけた世界観だとかえって不安になる
852名無しさん@初回限定
PS2版チャンテのシナリオが田中ロミオだけになっててムカついた