エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
とにかくいろんな諸事情により知りたいエロゲのストーリーを教えてもらうスレです。
スレッドの性質上、確実にネタバレがありますので注意してください。

発売して半年以内の新作について語る際は名前欄に
タイトルと新作ネタバレ用の共有トリップの #新作ネタ をつけて下さい。
 ◆l1l6Ur354A をあぼーん設定するとある程度新作のネタバレを防げるかもしれません。
またリクエストの際は、正確なタイトルとメーカー・ブランド名を付記してもらえると助かります。


まずは↓で既出かどうか調べてからリクエストしてください。
http://www.geocities.com/erog_story/

前スレ
エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122391419/

ストーリーを書く際の注意、関連スレ、未解決リストなどは>>2-10
2名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:14:15 ID:n64VoaAb0
ストーリーを書いてくれる方へのお願い。

・要望に出ているゲームのストーリーはどんどん書いて下さい。
 ただ要望に出ていないものは敬遠される傾向にあります。
 レスは期待しないで下さい。それでも良いというならどうぞ。
・名前欄に作品名を入れてもらえると、まとめやすくありがたいです。
・時間を置いて数回に分けて投稿する際には、最後に「続く」と御書き下さい。
 そうする事でストーリーの投稿の混交を防げます。
・これを書こう、と思われた際は「○○○○を書きたい」と意志表明し、予約していただけると、
 投稿の重複が防げて大変ありがたいです。
 また、書くのはよそう、と思われた時には面倒でも予約の取り消しを御願いします。
・予約は2スレ(約2000レス)の間音沙汰がない場合、自動的に取り消されます。
3名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:22:53 ID:n64VoaAb0
関連スレ
[家ゲーRPG]【やるのが】ストーリーを教えててもらうスレPart18【面倒】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1124716149/l50

[女向けゲーム大人]BL@【やるのが】ストーリーを教えてもらうスレ 2【面倒】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1095410605/

[ギャルゲー]ギャルゲーのストーリーを教えてもらうスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1113816336/
4名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:29:52 ID:n64VoaAb0
【未解決】
炎多留,炎多留2,アカルイミライ,いつか降る雪,うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く),
すくみず☆フェチになるもん!,忘れな草,肉体転移,Campus,バイナリィ・ポット,アキバ系彼女,
メビウスロイド,真章・幻夢館,三姉妹,イミテーションは愛せない,こもれびに揺れる魂のこえ,
幻燐の姫将軍,最終試験くじら,フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外),フェチ2表の記憶,王道勇者,
きのこ〜禁断の治療薬〜,シェルクレイル,顔の無い月(千賀子ルート),LOVERS〜恋に落ちたら〜,夜勤病棟弐,
ぴゅあぴゅあ,恋姫,誰彼,百舌鳥ノ贄,灰かに視える絶望のmemento,サマーラディッシュバケーション,
スノーラディッシュバケーション,ピュアメール,処女はお姉さまに恋してる(貴子・紫苑ルート以外),
そらうた,百鬼(百鬼ルート),ちびママ,青い涙,プリンセスブライド,プリンセスブレイブ,
D’ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜,LOST MIND 歪んだ世界,女郎蜘蛛,エンジェリーズン,プレゼンス,
魔女っ娘ア・ラ・モード,Blow〜満ちた月、欠けた月〜,季節の花嫁,魂響,暗黒SNOW,
新・御神楽少女探偵団(第一話以降),神語,ガジェット,姉、ちゃんとしようよ!,まじぷり,SEVEN,
とらいあんぐるハートシリーズ,To Heart,ぱすてるチャイム,こんねこ,ちゃっく!ついてる!!,めいどいんばにー,
North Wind,リップスティックアドベンチャーシリーズ,プライベートナース,Routes,僕と、僕らの夏,
らぶデス(奈々美以外),神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル,ゆりね,
あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜,黒愛,掟の島,おまたせ!雀バラや♪,六ツ星きらり,
ぽぽたん,学園ソドム,エレベーターパニック 密室の淫行,エンジェルハィロウ,塵骸魔京,
処女宮〜栗毛の潮吹少女たち,セックスフレンド,Bad Name,淫奉の聖女,最後に奏でる狂想曲,
あいかぎ(姉のほう),終末の過ごし方,狂想の肉宴,奴隷市場,闘神都市II〜そしてそれから〜,あそび塾,
D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐,おねたま,Clover Heart's,瑠璃色の雪,新体操(仮)(真),
永遠となったお留守番, 世界ノ全テ,THE GOD OF DEATH,空色の風琴,メタルアイ2,ワイルドフォース,
カナン〜約束の地〜,Cheerio!,果てしなく青い、この空の下で…,ラムネ,お嬢様組曲,鈴がうたう日,
5名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:46:40 ID:n64VoaAb0
【未解決2】
Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜,奴隷〜オベイ〜,infantaria,盗んでMyheart,マジカルウイッチアカデミー,
ときどきシュガー,Deep Voice,carnival,十次元立方体サイファー,デュエルセイバー,DearMyFriend,
確かにキミはココにいた,白濁姫,けがれた英雄,生贄の教室,Peace@Peaces,無人島物語X,つよきす,
僕は天使じゃないよ,Heaven-Death Game-,まいにち好きして,兄嫁,Limit〜境界線〜,TOON,
虹を見つけたら教えて,書淫、或いは失われた夢の物語,鎖−クサリ−,炎の孕ませ転校生,夏少女,巫女舞,
ふた魔女,オレンジポケット,プリンセスうぃっちいず,君が望む永遠(詳細),
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜,恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの,
汚された夏,エーベンブルグの風,Aries,月陽炎,

【予約】
朝の来ない夜に抱かれて(part2・32氏),こもれびに揺れる魂のこえ(part2・191氏),とらは2(part2・359氏),
To Heart(part2・382氏),とらは3(part2・650氏),スノーラディッシュバケーション・サマーラディッシュバケーション(part2・714氏),
処女はお姉さまに恋してる(part2・833氏),奴隷市場(part2・887氏),DearMyFriend(part3・550氏),
Routes(part3・677氏),つよきす(part3・734氏),世界ノ全テ(part3・779氏), デュエルセイバー(part3・866氏),
プリンセスブライド(part3・906氏),Lien〜終わらない君のうた〜(part3・907)
6名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 16:52:22 ID:/T3ssqJg0
1乙
7名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 18:35:51 ID:tdftXO2J0
乙。


セックスフレンドの鬼畜ルート?の展開ってどんななんですかね
8名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 19:31:09 ID:9SgN/vAP0
母さん、あの麦藁帽子、どこへ行ったんでしょうね?
9名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 20:12:08 ID:n64VoaAb0
即死回避しとくか
10名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 20:29:02 ID:39l1KTZa0
(´-`).。oO(Part2で予約していてまだ書いていない人は、もう書く気無いだろう)
11名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 21:17:01 ID:mxBAdGID0
otu
12【未解決】 アカルイミライ:2005/10/05(水) 21:26:33 ID:EcsWCgyb0
過去に殺されたとされる櫻をいかに救うか、という内容
櫻と椿の凌辱を描く過去のエピソードと、撫子の凌辱と菫の乱交を描く現在のエピソードの混成
黒幕である柾の担任は水泳部顧問に椿を寝取られていて(過去)、その復讐をしてる
最終的には櫻が立ち直って現在の薊学園に赴任してくる

オマケで紫苑の凌辱だとか、ふざけたサイドストーリー(本編と無関係)もある
13名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 21:54:41 ID:n64VoaAb0
>10
>・予約は2スレ(約2000レス)の間音沙汰がない場合、自動的に取り消されます。
まあテンプレにこうあるんだから従おうよ
このスレで自動取消の可能性があるのは

朝の来ない夜に抱かれて(part2・32氏),
こもれびに揺れる魂のこえ(part2・191氏),
とらは2(part2・359氏),
To Heart(part2・382氏),
とらは3(part2・650氏),
スノーラディッシュバケーション・サマーラディッシュバケーション(part2・714氏),
処女はお姉さまに恋してる(part2・833氏),
奴隷市場(part2・887氏),

ていうか俺もとらハ2の残り書かなくちゃいかんのか orz
14Dear My Friend (1/6):2005/10/05(水) 21:56:42 ID:gxALpkFp0
2月の初め。
主人公の森川恭一の両親が、久城麻衣という女の子を孤児院から引き取ってきた。

冬の街を舞台にした普通の学園もの。


キャラ紹介

○久城麻衣
両親が孤児院から引き取ってきた子。同じ家に住み、同級生として通うことになる。
トロくて、いつもどこか遠慮がち。でも、すぐに周囲に馴染んでいく。

○北沢都香
同級生で、友人。一人暮らし。学園での人気は高い。
活発だけど、何にでもすぐに首を突っ込みたがる、ハタ迷惑な性格。

○栗原月夜
同級生で、友人。家は神社で、巫女をしている。また、「癒しの力」を持っている。
常に笑顔・丁寧語で、情に厚い。かと思えばさらりと毒舌を吐いたり。
思ったことをそのまま口に出す、さっぱりとした性格。

○黒崎小麦
下級生。転校して間もない。頭に変な耳のようなものがついている。
かなりうるさい。敬語なんて使わない。他人をおちょくるのが好き。意外と頭が良かったりもする。

○永村冴香
上級生。向かいの家に一人で住む、年上のお姉さん。主人公とは幼い頃からの付き合い。
横暴で、遠慮知らず。恭一をオモチャにすることもしばしば。
15名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 21:58:03 ID:L8Q9OJ/t0
即死回避。

とりあえず書けなくなったらあとは他の人に任せたとかでいいんじゃね
16Dear My Friend (2/6) 久城麻衣ルート:2005/10/05(水) 21:58:12 ID:gxALpkFp0
ある日、恭一は麻衣の母親の形見であるテディベアを誤って燃やしてしまう。
でも、雨降って地固まるかのごとく、そこから2人の仲は急接近していく。
だがその矢先に、麻衣は父親の愛人との子であると、父親から告げられる。
つまり、麻衣は恭一の異母兄妹であり、結ばれてはならない存在だったのだ。
そのため、恭一はわざと麻衣を避けるようになる。
麻衣は傷つき、ついには家出をしてしまう。
けれど、麻衣には頼るあてもなかった。唯一の頼れる場所は、恭一だった。
恭一は麻衣を公園で見つけ、連れ戻す。そして2人は、禁忌を犯してしまった。
実は、麻衣は初めから2人が異母兄妹だと知っていた。
それでもなお、恭一の事が好きだったのだ。

しかし、その後のDNA鑑定の結果、麻衣の父親は異なっており、2人は赤の他人だと分かる。
そして麻衣は、本当の父親の元に行く事にした。
けれど、恭一は麻衣の言葉の裏に隠された、本当の気持ちに気付いた。
麻衣は、何よりも愛情を、そして居場所を求めていたのだ。
恭一は駅のホームに駆けつけ、麻衣を引きとめ、自分の気持ちを伝える。
初めて恭一から「好き」という言葉を聞く事ができ、麻衣は恭一と共に居る事にした。

桜並木の下で、恭一が作ったテディベアを抱きしめる麻衣と2人で散歩する。
17Dear My Friend (3/6) 北沢都香ルート:2005/10/05(水) 21:58:46 ID:gxALpkFp0
3ヶ月前、恭一は都香に告白したが、都香はそれを断った。
幸せができた後に、その幸せが壊れるのが怖かったのだ。
代わりに、一日だけの恋人関係を結ぶ。夜に、2人はHをした。
その後は、2人の仲を「友達」だとお互いに決めていた。

ある日、都香は海外から帰ってきた父親と喧嘩して家出をし、恭一の家に泊まる事に。
時同じくして、都香の妊娠が発覚。心当たりはもちろん、3ヶ月前の恭一との事しかない。
それを知った都香の父親は激怒し、都香を連れ戻す。
けれども2人は監視の目をかいくぐり、駆け落ちをする事に。
そこでやっと、都香は自分の正直な気持ちを伝える事ができた。
しかし、友人たちの協力もむなしく、都香は捕まってしまう。
都香は海外に連れていかれ、そこで堕胎手術を受ける事になってしまった。
それを止めるべく、都香を乗せて空港に向かう車の前に恭一は立ちはだかり、轢かれてしまう。
幸い、大した怪我は無かった。都香の父親もついに折れ、渋々ながら関係を認めることに。
数年後、子供と3人で桜並木の下を歩くところで終わり。

後から語られる事だが、都香の父親と恭一の母親は、元は兄妹。
つまり、恭一と都香はいとこ同士、という事。
18Dear My Friend (4/6) 栗原月夜ルート:2005/10/05(水) 22:01:10 ID:gxALpkFp0
月夜はその力のせいで怪しげな噂を立てられていて、以前は周囲から孤立していた。
また、同じクラスの3人組の女子が執拗にいじめを行っていた。
しかし、月夜は平然とした態度をとるばかりか、逆に相手を嘲笑ったりもするものだから、
いじめは次第にエスカレートしていった。
結局は恭一が土下座して、一旦はいじめが収まった。
また、月夜の兄から、力についての詳細を聞かされる。
月夜が持つ「癒しの力」というのは、本当は「自分の寿命を相手に分け与える力」だったのだ。

その後、神社にいじめっ子3人組の女子の一人(小日向)の弟(歩)とその友人が訪ねてくる。
実は、小日向は恭一の事が好きだったのだ。
怪しげな力を持っている月夜が、恭一と一緒にいることが許せず、いじめを続けていたのだ。
また、小日向の母は重い病気に冒されていたため、小日向は家事をしなければならず、
そのせいでストレスがたまっていたというのもいじめの原因ではないか、という事情を聞く。
だが、小日向の母や、神社の階段から落ちた歩に癒しの力を使った挙句、月夜は危篤状態に陥る。

そして、月夜はたき火のそばで息を引き取る。その時、恭一の心にある光景が浮かび上がった。
それは、神社の階段の下で恭一が倒れている姿。そして取り乱した月夜が側にいた。
恭一は、以前神社を訪れたときに階段から転落して死んでおり、
月夜は恭一を生き返らせるために、自分の寿命の半分を与えていたのだ。
そして恭一の心の中の月夜は歌う。「たまあひのうた」を。
それは、恭一に与えた命を2人で分ける儀式だった。

結局2人とも寿命はかなり短くなってしまった。
でも、平穏で幸せな日常が戻ってきたのだ。
側で恭一と半分こした焼き芋をほおばる月夜は、やっぱりいつもの月夜だった。
19Dear My Friend (5/6) 黒崎小麦ルート:2005/10/05(水) 22:02:33 ID:gxALpkFp0
小麦は、物珍しさに寄って来る人ではなく、本当の友人が欲しかったようだ。
でも、恭一は小麦との待ち合わせをすっぽかしてしまったり、
小麦はバレンタインのチョコをちゃんと渡せずに、「やり直し」をする羽目になったりと、
お互いに、なんだか上手くいかない。
そんな出来事を重ねるうちに、小麦は不器用ながらも、次第に恭一に心を寄せるようになっていった。

そして、小麦は自分の過去を話す。
小麦は人工授精で生まれた子だった。
それは天才のDNAを集めるために、研究者の母親が依頼した事。
当然、そこに愛情なんてある訳は無かった。
そして以前通っていた学校は厳格なお嬢様学校で、
そこで小麦は人工授精で生まれたと言う理由で「人間じゃない」と言われ続けてきた。
頭の耳は付け耳で、「人間じゃない」事をわざと真似した、一種の反抗心のようなものだったのだ。

けれど、友人たちの間で家族の話題になったとき、小麦はバツが悪そうに逃げていった。
他の人たちも家庭環境はそれぞれ特殊だったが、割と平気に生きていた。
自分だけが未だに家庭環境の事を気にしていると分かって、小麦は自分自身を惨めに思い、
根強いコンプレックスを再認識させられる結果となってしまった。

恭一は小麦を外に連れ出し説得するが、小麦は叫び出す。
『キョーイチは、わたしのことを同情の目で見ているんだ。
 だって自分は人間じゃないから、誰からも好かれる筈は無いんだから。』
小麦の思考は悪い方へ悪い方へと加速し、ついカッとなって恭一の元から走り去る。
しかし恭一は公園で追いつき、小麦の身体をしっかりと抱きしめ、自分の気持ちを伝えた。
2人はキスをし、繋がった。

それから一ヵ月後。2人は河原で散歩をする。
小麦は友人たちにも、自分の事をきちんと話すと決めた。
そして、今まで自分の心を縛る象徴だった付け耳を、空に放り投げた。
20Dear My Friend (6/6) 永村冴香ルート:2005/10/05(水) 22:04:41 ID:gxALpkFp0
冴香や友人たちに勧められて、恭一は麻衣と付き合うことに。
麻衣が良いムードなのに対し、恭一の態度は煮え切らない。
他人から押し付けられた恋愛が、うまくいく筈は無かったのだ。
また、冴香が両親の仕事を手伝うため、外国に行くという話を聞く。
恭一は少なからずショックを受け、2人の間で気持ちは揺れ動く。
友人とも相談した結果、麻衣との関係を切ることに。
単に状況に流されたのだ、と麻衣を納得させる事で。
そして、駅で冴香を引き止める。
何より2人は、幼い頃に「結婚の約束」と称してファーストキスを交わした仲だったのだ。
冴香は、今まで自分の気持ちを押し殺していて、素直に気持ちを表せなかったのだ。

結局、外国に行ってみたものの、両親の仕事は冴香には合わず、日本に帰ってきた。
そんな冴香を貰ってやる、と恭一は告げるのだった。
21名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 22:04:41 ID:n64VoaAb0
ギャルゲスレにも書いてくれた人かな
おつかれ〜
22名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 22:06:50 ID:gxALpkFp0
以上です。
新スレ記念と言う事でギャル
ゲ板のほうにいいものを置いておきましたのでお暇でしたらどうぞ。

>>21
見ーたーなー。
23名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 22:07:23 ID:gxALpkFp0
変なところで改行されちまったorz
24名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 22:47:41 ID:eOWJOJDp0
誰か「べろんちょ身体検査」のストーリーの解説を
25名無しさん@初回限定:2005/10/05(水) 22:50:08 ID:eOWJOJDp0
メーカーは「ハード」です
エンディングのあたりを詳しく
26名無しさん@初回限定:2005/10/06(木) 04:49:23 ID:QcpNpjAo0
>13
To Heart(part2・382),
スノーラディッシュバケーション・サマーラディッシュバケーション(part2・714),
は俺だよ〜ヽ(´ω`)ノ

せっかくなんで東鳩は再プレイCHUでちまちま書いてる。忙しくない時に。
大根のほうを先にやっつけたほうがいいかな。
27名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 19:11:49 ID:VnGyZAGL0
こんねこ 七海とキナコだけクリア。

メインヒロインの訪花にどうしても萌えられないのでクリア断念。
評価は凡作といったところ。
まあ萌えゲーでした。
28名無しさん@初回限定:2005/10/07(金) 19:12:54 ID:VnGyZAGL0
うは・・・・・・めっさごばく・・・スマソ
29名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 00:58:46 ID:we3LwgYPO
まだリクされてないようなのでラムネヲネガイします
30名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 08:10:11 ID:jRLe616/0
なんか前スレからやたらとラムネが催促されるな…同一人物か?
31名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 10:50:02 ID:we3LwgYPO
え…そうなの?
今のスレから見始めたから過去スレよんでなかったわorz
スマン
32名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 12:06:50 ID:PXKJNn410
>>30
PS2移植版発売されてアニメ始まるからじゃね?
33名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 13:42:26 ID:LQCzlorR0
ラムネとは、びんの口にビー玉で栓(せん)をした炭酸飲料のことです。
業界団体のラムネについての伺いに対しては,
昭和53年に公正取引委員会景品表示指導課(当時)から、次のような回答が出されています。
「ラムネに係わる表示で消費者が誤認するおそれがある等の事態が生ずることは好ましくないと考える。
なお、『ラムネ』とうい名称は、玉詰壜に詰められた炭酸飲料について使用されてきたと理解している」
ラムネは、150年近くも中小企業の工夫と努力により育まれてきたもので、
日本のソフトドリンクの元祖と言えるものなのです。
34名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 15:50:15 ID:OlEt61fO0
BLUEという作品の冒頭において、ラムネとビー玉についての哲学的考察が為されています。
ラムネに興味のあるかたはぜひ見てみるといいかも。ただし、ストーリーには全く関係ないので
ここでBLUEをリクしても、その点についての要約や考察は得られません。是非御自分の力で。
35名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 15:50:40 ID:ESV2Faz70
>>33
じゃあ缶やガラス瓶を模したプラスチック製の容器なんかに入ってるラムネは
昭和世代の感傷だけではなくて、定義上まがい物だったんだな。
36名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 16:54:58 ID:we3LwgYPO
>>33
感動した。
37名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 20:01:54 ID:BfDFr+rV0
>>33
ふーん。これでまた一つお利口になったぜ。
38名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 20:35:16 ID:EZF7roQl0
>>33
39名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 22:50:58 ID:fFvc9j76O
ラムネって何語なん?
40名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 23:22:31 ID:Ve0qLOBN0
サンスクリット語
41名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 23:25:42 ID:PXKJNn410
レモネードが訛った言葉。
42名無しさん@初回限定:2005/10/08(土) 23:36:10 ID:we3LwgYPO
40&炎
43名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 06:12:09 ID:5nLbY0S40
これ何てエロゲ?

【車掌さまが】女性専用車両で女性の下腹部を触った女性逮捕【みてる】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/

44名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 20:43:43 ID:uXVmuw3E0
へっ、見え見えだぜ
45名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 23:54:31 ID:1Q8ORdi90
どれでも好きの物を書いてやる

アルキメデスのわすれもの(先行版収録)
D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 初回限定版
D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 初回限定版
D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付CD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 マウスパッド付DVD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 CD-ROM 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 DVD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason クリスマス限定版
D.C.WhiteSeason CD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason DVD-ROM 通常版
D.C.WhiteSeason リニューアルパッケージ版 DVD-ROM
D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく CD-ROM版
D.C.〜ダ・カーポ〜 感謝ぱっく DVD-ROM版
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション DXパック
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション 通常版
D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション (KADOKAWA THE Best)
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 初回限定版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 初回限定版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付CD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション マウスパッド付DVD-ROM 通常版

46名無しさん@初回限定:2005/10/09(日) 23:55:35 ID:1Q8ORdi90
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション CD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション DVD-ROM 通常版
D.C.P.C.〜ダ・カーポ〜プラスコミュニケーション 感謝ぱっく
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 初回限定版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション CD-ROM版 初回限定版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 マウスパッド付通常版
D.C.S.V.〜ダ・カーポ〜サマーバケーション DVD-ROM版 通常版
D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ DXパック
D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ 通常版
D.C.〜ダ・カーポ〜 コラボレーションストーリーズ
D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編
D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編 にゅ〜
47名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 00:08:38 ID:ktNzbC2y0
> D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ DXパック
> D.C.F.S.〜ダ・カーポ〜フォーシーズンズ 通常版
まだ発売されて無いし。
48名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 15:30:12 ID:p12vjZ6+0
D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編
D.C.〜ダ・カーポ〜 温泉編 にゅ〜
これの違いは?
49名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 15:35:02 ID:rCpzjETg0
ワロスw
にゅってなんだよ、にゅって
50名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 15:38:49 ID:uxKhdmDh0
>>45全部頼む
51名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 17:27:50 ID:8CC80nuY0
というか違いが判らんw
52名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 20:42:22 ID:PSbVYCWl0
どれか一個は持ってる
でもどれか分かんない
53名無しさん@初回限定:2005/10/10(月) 21:59:02 ID:DttUcwHH0
>>34
あれは受けたw
54名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 05:37:35 ID:pyh+3i3X0
「夢幻廻廊」をお願いします。
55名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 11:18:57 ID:yKIzHJNlO
ギブアンドテイク制にしないか・・・。
56名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 13:11:54 ID:zeqM0ZIB0
>>55
「CARNIVAL」を書いてくれたら「アズラエル」を書く。
こんな感じ?
これは互いの信用があって初めて成り立つから顔も見えないこの場で出来る可能性は低いよ。
例示してしまった以上、誰かが「CARNIVAL」を書いたら漏れも「アズラエル」を書くけど。
57名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 15:27:44 ID:IDmM2KYe0
ギブアンドテイクにするなら、需要が無くても書いてリクするのOKとかしないと書き手がいなくなるような希ガス
58名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 16:17:22 ID:rHYDrknDO
>>55
またループさせる気でつか?
59名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 22:02:02 ID:8Cf5Vubb0
ギブアンドテイク制では、スレが枯れてしまうと思う。


聞かれたタイトルに対して、覚えていることを気軽に書く・・・
当初はそういう気楽な雰囲気があったとおもう。
別に義務や強制じゃないんだから。
60名無しさん@初回限定:2005/10/11(火) 23:55:28 ID:Il3pP+kN0
>>7
保健医にそそのかされるまま、早瀬の好意をいいことに陵辱行為を強要してたら
次第に早瀬も嫌がってきて、そのうち拒絶されるところまできてしまい
いきり立って襲おうとしたところに股間を蹴り飛ばされて悶絶してるうちに
証拠品とかを押収されて、ふられておしまい。
61名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 01:33:46 ID:YbS74XES0
もう、まとめサイトをストーリーDB化するためのスレにしちゃうとか
62名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 07:18:00 ID:nV/lRGAo0
どんどんインフレ化した強え敵が出て来るんだな。
けよりなが来襲したと思ったら、今度は>45-46が来襲とか。
オラすっげえワクワクしてきたぞ
63名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 08:48:07 ID:rgwV95bF0
えーと、DataBaseとDragonBallをかけてるのか…?
64名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 12:24:18 ID:vVdJ+vUN0
素で勘違いしたに一票
65名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 12:25:36 ID:FKZIATPG0
過半数により可決しました
66名無しさん@初回限定:2005/10/12(水) 22:47:37 ID:qcKh5BVI0
ライアーの「エンジェルバレット」をお願いします。
小説版を買ったのですが、あの終わりはツライ……。
67名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 10:11:10 ID:wje25Cf00
もしどなたかご存知であれば、
河原崎家の一族の最初のやつの方のストーリーをおながいします。
68名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 14:32:37 ID:/IYRDTVZ0
>>67  河原崎家っつうのは昔から薬を使って乱交三昧の一族なのね
んで主人公は河原崎家にバイトに来たのよ 
でまぁ毎晩屋敷の住人のプレイを見せつけられて、徐々に実態を理解してくんさ 
そいで住人側からの誘惑に負けて河原崎家に転んで乱交三昧のエンドだったり、
河原崎の次女と駆け落ちしたり、美佐子(使用人)と駆け落ちしたりすんの
まぁ基本的に主人公が殺されたり、ヒロインが牝奴隷だったりするエンドだがよ

69名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 21:08:16 ID:KH4Zawvn0
洋館が燃えるエンディングって河原崎が最初だっけ?
その後のエイミーでセルフパロやってたよな
70名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 21:26:46 ID:qQfNCXqa0
ていうか、洋館が燃えるのは古来からのお約束。
71名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 23:09:35 ID:0rLwqZTV0
禁断の血族が最初じゃかったっけ?>洋館が燃える
72名無しさん@初回限定:2005/10/13(木) 23:28:09 ID:8GYtKcpx0
吸血鬼映画の時代から、洋館は最後に燃えるものとだいたい決まってる。
弟切草でも燃える。
73名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 00:26:07 ID:WTnRwLI40
具体的にはこんな感じで。

    从
  /:人:丶
  (::( ):::)
 ヽ|・∀・|ノ
  |__|
   | |
74名無しさん@初回限定:2005/10/14(金) 14:27:24 ID:ejDc7mwG0
ヨウカンマンは、洋館マン。
最後にゃ火がつき燃え上がるときたもんだ。
75名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 13:14:00 ID:6rxwycjAO
White〜セツナサのカケラ〜を


き・ぼ・り・っ・し・ゅ(はぁと)
76名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 15:30:25 ID:enLXSnhD0
>>75
パートボイスだがHシーンはボイスレス
77名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 15:32:01 ID:DzT5fn/30
>>76
それがストーリーなんか(;´Д`)
78名無しさん@初回限定:2005/10/15(土) 15:53:55 ID:Mc+5KVbx0
ロリは性的虐待をうけているが主人公が引き取ることにしてEND
79名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 02:27:17 ID:n8nDKkhX0
つよきすって各キャラ三行ずつくらいで書けそうだなw
80名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 05:19:45 ID:rffveiMPO
秋色恋華であったな各キャラ3行
81名無しさん@初回限定:2005/10/16(日) 18:34:27 ID:eSgBbiEAO
うんこファイターをきべりぃや
82名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 20:18:38 ID:M53DKn850
ストーリー投下が減少しているところで提案
書く方から「○○と××と△△をプレイするけど需要ある?」みたいな逆リクエストは是か非か
83名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 20:24:53 ID:F9Vyrdkl0
需要のないゲームなんてありませんっ!o(`へ´)グッ
84名無しさん@初回限定:2005/10/17(月) 20:41:15 ID:G2nkOGha0
>>82
プレイしながらのだらだら日記状態にならなければ歓迎かも。
85名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 00:02:26 ID:Ih4RXgnh0
むしろ、「○○を書いてみたけど需要ある?」と先走ると神。
基本は>>4-5という事になるだろうけど。
86名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 00:24:06 ID:MKLW9QI00
書き手だけど今まで需要無くても色々書いてたな、練習がてら。
87名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:04:30 ID:0cjkSGFn0
きゅうにむしょーに家族計画がやりたくなったんでやろうと思うんだが需要ある?
88名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:06:57 ID:MKLW9QI00
>>87
まとめサイトに既出
89名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 02:37:05 ID:0cjkSGFn0
>>88そうなん、教えてくれてサンクス。じゃ、マツリだけ攻略してこよ
90名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 06:20:30 ID:Ih4RXgnh0
>>89
俺は何故か心が拒否して未だに末莉ルートだけ攻略できない。
なのでインストールから4年経ってもオープニングに全員揃わないのおぉぉぉ_| ̄|○
91名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 17:15:04 ID:gRNZfABd0
>>90
さっさと汁。
新しい境地が開ける。
92名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 20:58:11 ID:G2mjZ9DQ0
末莉ってのは鉢巻きのことかー
93名無しさん@初回限定:2005/10/18(火) 23:07:48 ID:VMsFXFU8O
うんこファイターをきべりぃぬ
94名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 01:54:23 ID:BzSHSWiiO
ミーはようじょはスキマセんがマツリはかわいいデースよ!
そーキュートね!
95(笑):2005/10/19(水) 09:20:11 ID:9b7SDCZ5O
(笑)
96名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 14:49:26 ID:n7JB5G5A0
ぶっちゃけりクエストされてなくても書けおまえら。
97名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 16:17:59 ID:6qPwbsvS0
秋桜の空に をお願いします
98名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 16:48:55 ID:9b7SDCZ5O
     
99名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 17:21:00 ID:WOffitfD0
秋桜ねえ・・、基本的な話の展開は「それ散る」とほぼ同じ(ただし忘れるのは主人公)、
んで全員同じ展開とラストってところまで同じなんで書くまでもないのよね。

ちなみにこのゲームの佐久間晴姫がツンデレの語源らしい。

誰か詳細書くのならお任せ。
100名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 17:22:38 ID:Zzu4VIi50
はるぴーがツンデレの起源(のうちのひとつ)に
当たりそうなのは認めるが、語源ではないだろう…。
スレ違いスマソ
101名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 17:24:45 ID:Zzu4VIi50
げ、とおもったら
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C4%A5%F3%A5%C7%A5%EC
こうだったのか…。
どう見ても100とってるが、スルーでおねがいします。
ありがとうございます。
102名無しさん@初回限定:2005/10/19(水) 21:07:13 ID:BzSHSWiiO
はるぴーほどはっきりとしたツンデレはいないな
魚で言えばサンマだ
103名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 10:39:03 ID:fUfILBNs0
兄嫁がまだのようだけど
セレンの「ふたりの兄嫁」誰か詳細キボン
104名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 13:50:43 ID:3aoK8soB0
姉、ちゃんとしようよの1,2お願いします(人)
105名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 20:58:30 ID:qcFt5DeC0
要芽さんは男つくってきっちりやる事やってたから萎えた
106名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 22:32:16 ID:kdMS6h4B0
つよきすで姫に金玉潰されたように、要芽姉様には金玉に釘を打ち込まれます。
107104:2005/10/20(木) 22:53:09 ID:gosezhqM0
>>106
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
108名無しさん@初回限定:2005/10/20(木) 22:57:26 ID:AKEtWzOR0
巴を化け物扱いしてその報いか、その後すぐ別の化け物に殺されます

巴と同じ能力を持った魅力的な先生に誘惑されH後殺されます

空也の思いが自分に向いていないことを悲しんだ瀬芦里からサバ折やられて殺されます

海の作った料理を食べて死にます
109名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 16:57:15 ID:IA3E0sCm0
デュエルセイバー投下します。ジャスティスで追加されたハーレムルートはネタバレいっぱいなので、そこだけ新作鳥付けます。

主な登場人物
当真大河
炎の孕ませ救世主。バカでスケベで自己中で根拠のない自信に溢れている、ダウニー曰く「人間の醜い面
だけを寄せ集めた」人物だがこれでも主人公だ。召還器はトレイター。
当真未亜
妹。控えめで常識人だがブラコンで独占欲が強い。兄と同時に召還され、兄に付き合って救世主候補となる。
召還器はジャスティ。
リリィ=シアフィールド
魔術師。破滅に滅ぼされた世界からミュリエルに救い出され、養子となった。破滅を経験しているからか自分
が救世主になるという意識が強く、大河とは顔を合わせれば喧嘩している。召還器はライテウス。
ベリオ=トロープ
真面目で優等生な委員長。泥棒の父と殺人鬼の兄という複雑な家庭で育つ。父と兄の正体を知ってからは
償いのために寺院に駆け込んで僧侶となるが、同時に怪盗ブラックパピヨンという第二の人格を形成してしまう。
召還器はユーフォニア。
ヒイラギ=カエデ
ござる口調の忍者。子供の頃に目の前で両親を殺されたトラウマから血液恐怖症になり、忍者としては役立
たずであった。両親の仇を捜すためにアヴァターに召還される。召還器は黒曜。
リコ=リス
無口な少女。学園で唯一の召還師である。召還器は名称不明の本。
ナナシ
学園の地下に住むゾンビ少女。おバカで脳天気。何故か大河に一目惚れし、ダーリンダーリンと追いかけ回す。
薬品に詳しいが生前の知識かどうかは本人も分かっていない。
セルビウム=ボルト
学園の傭兵科の学生。バカでスケベで自己中と大河そっくりの性格をしており、未亜に一目惚れする。
ミュリエル=シアフィールド
学園長。強力な魔術師。色々と秘密を抱えている。
ダリア
学園の教師。巨乳。優秀な魔術師。
ダウニー
学園の教師。魔法騎士。クールで嫌みっぽい。
110名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 16:59:24 ID:IA3E0sCm0
ストーリー
第1話〜第7話までは共通です。第8話でデートに誘う相手によってルート分岐しますが、会話・えっち回
数が足りていないと誘うことができずにバッドエンドルートになります。
また、ヒロインはベリオ・カエデ→リコ・ナナシ→リリィ→未亜の順でしか攻略できず、物語の真相にあたる
部分は未亜及びハーレムルートでしか語られません。

第1話
いきなり異世界アヴァターに召還された大河と未亜。そこに現れたダリアと名乗る女性から、世界は破滅の
危機に晒されており、未亜は救世主候補であるとの説明を受ける。本来なら事前説明をしてから召還をする
はずが、何らかの手違いにより説明無しの召還となってしまったため、混乱する2人にダリアは世界の成り
立ちから救世主が必要な理由までを説明する。そこで問題となったのは大河の身柄。これまでの救世主は
全て女性、2人以上が同時に召還されたこともないと言う。元の世界に2人を帰すことは可能だが、2人同時
に転送した前例はないので保証はできないとも。大河は救世主になれば世界の全ては思いのまま、という目
先の欲望に釣られ、史上初の男性救世主になってやると言い、救世主候補の適性試験に挑む。試験といっ
てもモンスターを相手に戦わせて、召還器という救世主用の武器を召還できたら救世主候補という大雑把な
ものであり、大河は死にそうな目に会うが、未亜・大河とも武器を召還、救世主候補の資格を手に入れる。
救世主候補となれたことで、2人は王立フローリア学園の救世主養成コースに編入されることになる。ダウニー
に学園を案内される途中、大河と全く同じ性格の男の子、セルと知り合う。いきなり未亜に求愛したり、救世主
候補の入浴映像で大河に取り入ろうとするなど行動パターンは大河と全く同じで、大河とセルは意気投合する。
2人は寮に入ることになるが、これまでの救世主候補は皆女生だったため寮では未亜にはVIP待遇の豪華な
部屋が、大河には同じ寮の屋根裏部屋があてがわれる。
111デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:01:55 ID:IA3E0sCm0
第2話
編入初日、史上初の男性救世主候補である大河が気にくわないリリィが突っかかってくる。授業を終えると午後
にはいきなり模擬戦となり、大河はベリオと対戦することに。模擬戦の勝者は敗者を「指導」という名目でこき使う
ことができるため、大河はエロエロなことをする気満々。勝つとベリオとのえっち。勝っても負けても怪盗ブラック
パピヨンに恥をかかされ、大河はパピヨンを追いかけるも取り逃がす。

第3話
パピヨンを探す大河を、事情を知ったベリオが手伝ってくれる。大河は学園内にパピヨンのアジトがあると推理し、
学園内を捜索するがパピヨンの痕跡は見つからない。その日の夜、大河の部屋をお嫁さんにして欲しい、と訪問
する少女が現れた。来る者は拒まない大河が部屋に招き入れるが、なんとその少女は体がバラバラになっても
平然としているゾンビであった。仰天した大河は部屋から逃げ出すが少女が追いかけてくる。ゾンビ相手ならとベ
リオを頼って礼拝堂に行くが、ゾンビ少女は平気で付いてくるどころか、僧侶なのにお化けが苦手なベリオは気絶
してしまった。ところが、気絶したベリオが怪盗ブラックパピヨンに変身、あっさりとゾンビ少女を追い払う。
大河はパピヨンからベリオの中の抑圧された部分がブラックパピヨンという形で表に出ていることや、パピヨンが誕
生するに至った家庭の事情を聞く。今後はベリオがストレスを貯めないように面倒を見るから出てくるな、と言って
もパピヨンが聞き入れるわけもなく戦闘になり、大河が勝利。意識を取り戻したベリオは自分がブラックパピヨンで
あったことに気付き、面倒を見てくれようとした大河に感謝するのであった。
112デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:05:00 ID:IA3E0sCm0
第4話
クレアと名乗る少女が、史上初の男性救世主候補を見物に来た。高圧的な態度に大河は腹を立てるが、未亜が言
いくるめられて学園の案内をさせられることになる。案内の途中で立ち寄った闘技場で、クレアが訓練用のモンスタ
ーを解放してしまい、大河達が戦う羽目に。所詮は訓練用のザコであったが、戦闘が終わるとクレアは姿を消して
いた。大河達は学園長から叱責を受ける。
その日の午後、新たな召還の儀式が行われ、カエデが仲間に加わる。最初の模擬戦の相手を務めた大河はカエデ
の実力に圧倒されるが、大河の血を見たカエデは卒倒してしまう。その日の夜、なにやら独り言を呟いているカエデ
を見かけた大河は声をかけるが、カエデは大河を恫喝して追い払おうとする。ところが、通りすがりの猫がネズミをく
わえているのを見たカエデは突如として取り乱し、血まみれのネズミを見たカエデはまたしても卒倒してしまう。カエ
デを介抱した大河はカエデが血液恐怖症であることや、親の仇を追ってこの世界に来たことを聞く。そこで大河はカ
エデの血液恐怖症を克服するための特訓をしようと提案、カエデは大河を師匠と崇めるようになる。翌日、大河はカ
エデのメンタル面を鍛え直そうと色々と特訓をさせるが、成果をあげることはできなかった。
113デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:08:23 ID:IA3E0sCm0
第5話(1/2)
リコと模擬戦をすることになった大河。リコは隠れた実力者で、初対戦では誰もが負けているとセルが言う。大
河はなんとか勝利するが、負傷して動けない大河に対してリコはピンピンしており、リコの実力の一端をうかが
い知る。
翌日、召還用の魔法陣が爆破されるという事件が発生する。元の世界に帰れなくなるのではないかと不安にな
る大河達に、召還陣の管理者であったリコは責任を感じる。
学園長は大河達を呼び出すと、召還陣を再建すれば問題はないと説明し、その再建に必要な「導きの書」の捜
索を依頼する。大河達は手にした者は救世主になれるといういわく付きの書物の存在に驚きつつも、真の救世
主となるチャンス到来かもしれないと考える。しかし、学園長に呼び出された時からリコの姿がない。責任を感じ
たリコが先行したのではないかと推測した大河達は、慌てて地下へと向かう。立ち入り禁止の書庫のさらに奥深
くへと入り込んだ大河達だが、門番として配置されたモンスターとの戦闘で一人、また一人と脱落し、導きの書の
在処へたどり着けたのは大河とリコだけであった。そこでも門番として配置されたモンスターとの戦闘となるが、
そのモンスターは倒しても倒しても復活するため苦戦する。一度は脱落した未亜が大河を助けようと追いかけて
くるが、それでも状況は好転せず大河は負傷、未亜もモンスターに食われそうになってしまう。
その時、突如として大河と未亜に呼びかける謎の声、砕け散るモンスター、そして、リコと瓜二つの少女が現れた。
彼女の名はイムニティ、導きの書の半分である白の書の精であり、リコもまた導きの書の半分である赤の書の精
なのだと言う。彼女は大河に導きの書を手にするよう促し、書を手に取る大河、しかしその内容は半ば失われてお
り、解読不可能な状態になっていた。白の書が主を選んだからそうなったのだとイムニティは言い、赤の書である
リコに主を選んで救世主を決定するように要求する。しかしリコは主を選ばないと言い、ならばリコを倒して力を奪う
と宣言したイムニティとの戦闘となる。
114デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:11:17 ID:IA3E0sCm0
第5話(2/2)
大河とリコはイムニティに立ち向かうが、主を得たイムニティと主のいないリコの力の差は圧倒的で、窮地に追い込
まれる。リコは呪文で次元の狭間に退避してその場をしのぎ、大河に書の精霊の役割について説明する。世界を支
配する2つの法則、因果律の力=白の力と精神や生命の力=赤の力があり、イムニティとリコはそれぞれの書の
精霊である。破滅が訪れた時にそれぞれの書が主を選び、一致すれば救世主となる。救世主は世界を白の法則と
赤の法則のどちらで支配するのかを決める役割を担うのだが、これまでの救世主は選ぶことができずに自滅していっ
た。1000年前には赤の書と白の書を巡って救世主候補同士が争うこととなってしまったことから、リコは導きの書
の内容を隠蔽し、主を選ぶことを放棄しようとしていたのだと言う。巻き込んでしまったことを詫びるリコに、大河は自
分を赤の主として選ぶように提案する。イムニティを倒しても殺さない、白の主が現れたら戦わずに逃げる、というこ
とにすれば救世主が定まることはないだろうとリコを説得。リコも大河ならばと受け入れて、契約という名のえっちの
後に元の世界に帰還、イムニティを撃退する。

第6話(1/2)
いつものような大河とリリィの喧嘩。大河は珍しく素直に謝る。リリィは大河の態度に驚き、自分はどうやって謝ろう

かと悩む。が、大河は謝ると見せかけてリリィの背中に恥ずかしい張り紙という悪戯を仕掛けており、リターンマッチ

を要求するが、真剣に悩んでいたリリィはショックを受けて泣きながら走り去ってしまう。予想外の反応に呆然とした

大河は、やりすぎたかもと、ちょっと後悔する。
115デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:13:25 ID:IA3E0sCm0
第6話(2/2)
翌日、学園長から呼び出された大河達は王宮から「破滅」の影響を受けていると思われるモンスターの退治を依
頼されたことを告げる。依頼人として現れたのはクレシーダ王女、第4話で登場したクレアである。ダウニーは時
期尚早と意見するが王女の意志は固く、大河は実戦経験のチャンスと喜ぶ。ところが、出発の刻限になってもリ
リィが来ない。学園内を探すもリリィの姿は無く、どうやら一人で先行したらしいことが分かる。現場へ向かう大河
達。しかし現場ではモンスターは村人をとっくに全滅させており、リリィは村人に化けたモンスターに捕らえられて
しまっていた。モンスターは大河達も同じ手で騙そうとするが、リリィが来なかったと嘘を付いたことを大河に見抜
かれて返り討ちに。大河達は学園に戻るが、村人達を救えなかったことは学園の噂となっていた。
翌日、大河はリリィに呼び出される。リターンマッチだと意気込む大河。リリィは実は謝ろうと思っていたのだが、大

河の態度に素直になれずにそのまま模擬戦へ。大河が勝利し、リリィに指導の名目でのえっちをしようとするが、
リリィの態度からモンスターに捕まってあんなことやこんなことをされた屈辱を大河とのえっちで上書きしようとして
いることに気付き、中断。えっちとはもっとこうお互いがらぶらぶな雰囲気になって、と語る大河と毎度毎度の喧嘩
となって日が暮れる。

第7話(1/2)
前回の事件以来、学園の生徒が王国内の各地に派遣されることが増えた。犠牲者が出たり、破滅の影に怖じ気づ
く者が増え、学園内の雰囲気が徐々に悪くなる。
大河達はダリア先生の個人的な事情により、学園内にはびこるアンデッドの退治に駆り出される。いつの間にか大
量に増殖していたアンデッドに苦戦する大河達、しかし現場に紛れ込んでいたゾンビ少女−前話でナナシと命名さ
れてます−が一撃でアンデッドの集団を粉砕してしまった。その力に目を付けた学園長は彼女を強引に救世主候
補クラスに編入してしまう。そのやり方に納得できないリリィが異議を申し立てるが、練習試合でリリィ、大河と立て
続けに(逃げているだけで相手が自滅して)負かしたことでナナシの編入を認めざるを得ない状況に。
116デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:14:50 ID:IA3E0sCm0
第7話(2/2)
そんなところへ新たな出動要請が来る。1000年前に王都だったところで、破滅の手先が何かを調査して
いるので、掃討及び目的を探るように、とのことである。現場へ乗り込んだ大河達は手分けをして破滅の手
先を捜す。雑魚モンスターを退治した大河は予想外の敵の多さに合流をした方が良いと判断するが、リリィ、
カエデと合流したところでリコ、ベリオ、未亜が捕らえられているところへ出くわしてしまう。モンスターは大河
達にも降伏するよう勧告。大河達は迷うが、ナナシが捕らえられていないことに気付き、降伏するふりをして
敵を引きつけ、ナナシに未亜達を救出して貰おうと考える。ところが、そんな思惑と裏腹に敵の中に飛び込ん
でバラバラになるナナシ。大河達は呆れるが、バラバラになった手足が人質を見張っているモンスターの近
くに落ちたことに気付いた大河は、召還器を呼び寄せて戦闘態勢を取る。タイミング良くナナシの手足がモン
スターを攻撃して隙を作り、人質の奪還に成功。敵の目的は探れなかったがモンスターを掃討して引き上げ
る。その夜、またしてもナナシが夜這いに来て大河が逃げ回る。

第8話
ダウニー先生から薬品類の買い出しを頼まれた大河は、せっかくだからとヒロインを誘ってデートがてら出か
けることにする。街で楽しい一時を過ごすが、国内の辺境地域が破滅側に寝返ったとの噂を聞く。
117デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:16:27 ID:IA3E0sCm0
ベリオルート
第9話
破滅の軍勢が宣戦を布告する。大河達は破滅の将と名乗る幹部級と前哨戦。ベリオはその中に兄とよく似た人物
を見かけてショックを受ける。
第10話
大河達は破滅の軍勢との戦闘に駆り出される。大河達は善戦するものの多勢に無勢であり、王都へ撤退してバリ
アーを張って籠城戦になる。
第11話
敵の兵が湧いてくる原因が無限召還陣という、周囲を不毛の地にする代わりに異世界から幾らでも召還可能という
シロモノであることが判明。学園長は大河に単独で敵陣に潜入し、召還陣を破壊するようにとの命令を下す。大河だ
けを潜入させることに仲間達は猛反対し、色々あってベリオが一緒に行くことになる。
敵陣に潜入した大河とベリオは、破滅の将の1人でありベリオの兄でもあるシェザルに待ち伏せをされ、窮地に陥る。

こっそり付いてきていたセルの機転で1度は窮地を脱するものの、無限召還陣に辿り着いたところでまたしてもシェ
ザルと戦闘となり、セルと大河は捕らえられてしまう。さらにベリオと違って兄を慕っているブラックパピヨンも裏切る

気配を見せるが、シェザルはかまわずにベリオを殺そうとし、ベリオをかばったセルが命を落としてしまう。なんとか

戒めを脱した大河はシェザルを追い払い、召還陣を破壊し、自陣へと帰還する途中で仲間との合流を果たす。しか
し、敵陣から強大な魔力が王都へと放たれ、その余波で大河達は吹き飛ばされてしまう。
118デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:18:41 ID:IA3E0sCm0
ベリオルート続き
第12話
吹き飛ばされて気絶した大河が意識を取り戻した時、傍らにいたのはベリオだけであった。2人は王都へ戻るが、
敵の大量破壊兵器で王都は大きなダメージを受けており、大河達は「候補」が取れていないことを民衆に責めら
れる。色々ありながらも学園に帰還した大河達に、学園長は敵に対抗してこちらも大量破壊兵器を使う予定であ
り、これで戦争が終わるはずと告げる。大河達には束の間の休息が与えられる。
第13話
クレシーダ王女が誘拐された。犯人はブラックパピヨンと聞いてベリオは激しく動揺する。王女がいなければ大量
破壊兵器は使えないどころか敵に使われてしまうかもしれないと聞いて、大河達は大量破壊兵器の置いてある王
宮地下へ、学園から向かうことになる。モンスターを撃破して辿り着いた大河達だが、土壇場でブラックパピヨンの
裏切りによって大河以外は結界の中に閉じこめられ、大河もシェザルに負けて捕らえられてしまう。シェザルは大
量破壊兵器の照準を学園にセット、発射の前に大河を始末しようとする。しかし大河の呼びかけによって目を覚ま
したベリオはシェザルとの決別を決意、ブラックパピヨンから体を取り戻して最後の決戦へ。
シェザルを倒したものの、大量破壊兵器の発射は止められない。目標は破滅軍の中枢に変更できたが、大量破
壊兵器の近くにいれば発射時に生命エネルギーを吸い取られて死んでしまう。ところがこの部屋の唯一の入り口
にはシェザルが罠を仕掛けており脱出ができない。死を覚悟する大河達。そこでベリオが皆を守るためにバリアを
張る。大量破壊兵器の吸収に対抗するために召還器からベリオに強大な力が流れ込むが、ベリオは限界を超え
て流れ込む力に苦しむ。それでも皆を守るために命をかけるベリオを大河が支え、2人の力でその場を乗り切るこ
とに成功する。
119デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:20:19 ID:IA3E0sCm0
ベリオルート続き
エピローグ
破滅の将は行方不明、軍勢も統制を失って野良モンスターと化しつつある。学園長と王女は救世主が覚醒しなかっ
たことから、次の破滅の到来の周期が短くなるであろう事を心配する。
救世主としての覚醒はしなかったものの、今回の戦争の最大の功労者である大河はベリオとバカップル状態のアツ
アツな日々を過ごしていた。しかし、これ以上自分たちの世界に拘束すれば何かしら影響が出るであろう事を懸念し
た学園長は、大河達が寝ている間に元の世界へと送還する。
元通りの生活に戻った大河。ところが町中で不良少年を説教するベリオに出くわす。ベリオは送還される時にも大河
のことを想っていたため、自分の世界ではなく、こちらの世界に来てしまっていたのである。再会を果たした2人は熱
い抱擁を交わすのであった。(終)

カエデルート
ストーリー進行はベリオルートと同様。ライバル的ポジションがシェザルからカエデの両親の仇であるムドウに代わる。
その他の相違点は
・セルがムドウに傀儡の術で操られて大河と戦わされ、大河は自らの剣でセルの命を奪う。
・13話で皆を捕らえるのは傀儡の術で操られたカエデ。
・操られたカエデは大河を殺しかけるが、互いの血を舐めるという主従の誓いの儀式によって傀儡の術を破り、ムド
ウを倒す。
・大量破壊兵器の生命吸収から皆を守るのはカエデ。ヒイラギの里に伝わる秘術と大河の協力で皆を守るが、代償
として全ての感情を失う。
エピローグ
戦争終結後、大河は感情を失ったカエデの世話をするがカエデは回復する気配を見せない。見かねた学園長達は、
大河達を元の世界に送還し、カエデの治療にはベリオを当たらせようとする。しかし、送還される時に大河が念じた
「帰るべき世界」はアヴァターであり、大河は戻って来る。そしてカエデが念じた場所もまた「大河のいる場所」であっ
た。送還の魔法の影響によってカエデの精神も肉体に帰還し、久しぶりに目を覚ましたカエデを大河は抱きしめる。(終)
120デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:22:15 ID:IA3E0sCm0
リコルート
第9話はベリオ・カエデルートと同様。ライバル的立場はイムニティ。
第10話
イムニティと対決したことで生じた疑惑をリコが皆に説明。一方、王宮ではクレシーダ王女が誘拐され、大河達
も救出に出動する。しかし発見した王女は偽物。モンスターを倒した大河は王女の居場所に心当たりがあると
言って王都へ急ぐ。
第11話
大河の心当たりとは王国の所持する大量破壊兵器のことだった。そこには王女とイムニティがおり、兵器は発射
寸前。イムニティを追い払って王女を救出しようとするも止められず、敵味方の入り交じった戦場に向けて発射さ
れてしまう。兵器の発射シークエンスで生命力を吸い取られて絶命寸前のクレシーダ王女は、最後の力を振り絞っ
て兵器の主を大河に委譲。発射時の生命エネルギー搾取は主には及ばないため、大河達は死を免れる。
第12話
大量破壊兵器の威力は王都にも及び、王国軍は大打撃を受ける。求心力である王女を失った王国は動揺するが、
学園長が王都に乗り込んできた敵軍に大量破壊兵器を打ち込んで殲滅する作戦を提案。重臣一同は大河達に
命運を託すことになる。さらにリコは新たな召還陣を作成して学園の召還陣と繋ぎ、兵器の発射直前に大河以外の
全員を転送する準備も整える。
121名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:25:13 ID:l1S2BPTV0
<!--デュエルセイバージャスティスは戯画の提供でお送りしています-->
122デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:25:16 ID:IA3E0sCm0
リコルート続き
第13話
大量破壊兵器の次弾発射までに必要な26時間を残存兵力と大河達で耐えることになるが、敵の兵力に圧倒され、
ダウニー先生の離反もあって大河達は徐々に追い込まれていく。大河以外を送還するための召還陣もダウニー
に破壊されたため、発射を待たずしてリリィ達はリコを残して撤退、大河は兵器の発射準備を進める。敵軍も乗り込
んでくるが、大河は仲間を逃して兵器を守る。そして兵器は発射され、敵軍は壊滅。イムニティと対峙していたリコ
も巻き込まれるが、なんとか大河と合流する。
そこへダウニーが現れる。ダウニーは1000年前に白の主であった人物の子孫であり、自分こそが救世主となって
新たな世界を創造するのだと語る。そしてイムニティの力を取り込んで白の主となり、大河達に戦いを挑む。リコは
ダウニーを倒せば大河が救世主となってしまうことを懸念するが、大河はダウニーを倒すことを決意する。しかし戦
闘中にリコの力が弱まる。書の精霊であるリコは力を使えば使うほどページを失い、全てのページを失えば消えて
しまうと聞いた大河は、リコの力を借りずに自身の力のみでダウニーを倒す。
そして、救世主となってしまった大河に神の意志が降りて来る。脳に直接叩き込まれる膨大な情報にもだえ苦しむ
大河。救世主としての器量が足りていなかったのである。リコは一時的に時間の経過を遅らせて大河に語りかける。
自分の力で大河を送り返す、この世界のことも皆のことも忘れてしまうけど、そうすれば大河を救えると。大河は絶
対にリコのことは忘れないから、いつかまた会おうと約束をして、元の世界へと戻っていく。
エピローグ
元の生活に戻った大河。突然モテモテになったが、誰とも付き合おうとしない。ある日、街角でこちらの世界に転生
したリコと瓜二つの少女と巡り会い、彼女に交際を申し込む。(終)
123デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:27:42 ID:IA3E0sCm0
ナナシルート
ストーリー進行はリコルートと同様。ライバル的ポジションがイムニティから先代白の主であるロベリアに代わ
る。
第12話
ナナシと一緒に寝ていると夢の中に敵将であるはずのロベリアが現れる。しかし、敵のような雰囲気はなく、ナ
ナシのねぐらへ行ってロザリオを探せと助言を受ける。目が覚めた大河は半信半疑でナナシのねぐらへ行き、
夢の中の助言通りにロザリオを見つける。そして、ナナシの墓の墓碑を読むと「赤の主、ロベリア=リード」と刻
まれていたが、そこのことを聞いてもナナシは何も知らないと言う。
第13話(1/2)
リコルートと同様に敵を王都に誘い込むが、ダウニーの離反で脱出用の召還陣が破壊される。そのことを知っ
た大河は仲間を犠牲にしてまで大量破壊兵器を撃つことができず、破滅の将4人に追いつめられる。痛めつけ
られて瀕死のところでなんとか仲間に救われて学園に帰還した大河は、学園長から先代の赤の主であるルビ
ナスと白の主であるロベリアの戦いのことを聞く。ネクロマンシーの使い手であるロベリアを滅ぼすことのできな
かったルビナスは、自分の体にロベリアの魂を封印して両者死亡という形で前回の戦いは終わったのだと言う。
124デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:28:41 ID:IA3E0sCm0
第13話(2/2)
翌日、大河は回復するものの、学園に破滅の将が乗り込んできた。必死に戦う大河達、しかし先代白の主であ
るロベリアは強く、大河はまたしても追いつめられる。ナナシをかばって致命傷を負う大河、しかし最後に交わし
た口づけでナナシの中のルビナスの記憶が目覚めた。ルビナスは自分の体にロベリアを封印する際、前もって
用意しておいたホムンクルスの体に魂を、ロザリオに記憶をそれぞれ移し、王子様のキスが目覚めのトリガーと
なるようにしておいたのである。駆けつけた仲間の治癒で大河は一命を取り留めて形勢は逆転、ロベリアは力尽
きる。そしてロベリアにとどめを刺そうとした時、ダウニーがそれを妨害する。ダウニーはロベリアの子孫であり、
ロベリアの魂と力を吸い取ってラスボス化。最後の決戦に大河達は勝利するが、イムニティも吸収済みであった
ダウニーを倒したことで大河は救世主の資格を得てしまう。そのことに気付いたルビナスは大河の命を奪って、
救世主となることを阻止する。
エピローグ
一度は殺された大河。しかしその魂はルビナスがいったん吸収し、新たなホムンクルスを作って大河の魂を移す
ことで蘇生した。そして2人は世界を破滅から救った英雄として祝福されながら結婚式を挙げるのであった。
ルビナスはホムンクルスの体となった大河は普通の人よりも遙かに長命となり、仲間達の死を看取っても、場合
によっては次の救世主戦争までも生き続けてしまうことを嘆くが、大河は2人なら乗り越えていけると言うのであっ
た。(終)
125名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:31:30 ID:+txv6xY70
長杉
126デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:33:24 ID:IA3E0sCm0
リリィルート
第6話終了時点で、リリィの独断先行に未亜が気付いていたシーンが挿入される。
第9話は他のルート同様だがライバル的ポジションの敵は不在。
第10話
過去に何人もの救世主が身につけ、その持ち主をことごとく破滅に導いた「救世主の鎧」を破滅の軍勢が探して
いることを察知した学園長は、大河達に破壊を命じる。救世主の力となりうるであろう鎧の破壊にダウニーは猛
反対し、学園長の独断を王都に報告するとまで言うが、逆に学園長から解雇を通告される。出発前夜、リリィに
戦いが終わったらアヴァターに残らないかと言われる。
学園地下の鎧が封印されている場所を目指す一行。しかしそこは救世主に殺された人々の亡霊の巣窟であった。
大河とリリィと未亜は亡霊を引き受けて仲間を先行させるが、追いついた大河達は石化した仲間達を発見する。
そこへ襲いかかる亡霊達。未亜が学園長がアンデッドよけにと持たせてくれた聖水のことを思い出して使用する
が、聖水を体に振りかけた未亜は石化してしまう。予想外の事態に激しく動揺するリリィと大河。それでも鎧の場
所にたどり着き、鎧を破壊するが、その前に現れたイムニティは、鎧を身につけた救世主が暴走したのは真の救
世主の持つ力に振り回された結果であり、怨念は救世主に殺された人々のものだと言う。そして、学園長は鎧の
破壊だけでなく大河の抹殺をも企てていたと告げると姿を消す。
第11話
学園に戻った大河とリリィは学園長を呼び出し、未亜達を石化させたのがアンデッドの呪いではなく、アンデッドよ
けにと学園長から渡された聖水に石化の呪いがかけられたからだと指摘する。そして、大河のだけは本物の聖水
で、鎧と一騎打ちさせて大河を殺そうと計画していたことの真意を聞き出そうとする。学園長は大河を殺そうとした
のは救世主に最も近いからだと言い、襲いかかってくる。戦闘中、大河は救世主がリリィでも殺すのかと問うが、
学園長は返答に迷う。そして戦闘を再開、学園長を追いつめる大河だが、最後の最後で学園長のトラップにかか
り、絶体絶命の窮地に。その時、大河を救い学園長を倒したのはリリィだった。
127デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:36:17 ID:IA3E0sCm0
リリィルート続き
第12話
学園長は反逆者として拘束された。ダリアによって救出された救世主候補達が学園長の行動を疑問に思う中、
未亜だけは兄を殺そうとした学園長を激しく非難する。一方、破滅の軍勢は救世主の鎧が破壊されたことで封印
が解けた、前大戦の遺産である浮遊要塞を引っ張り出してくる。大河達が戦場に着いた時には、王国軍は浮遊
要塞の大量破壊兵器に殲滅させられていた。驚きを隠せない大河達の前に破滅の将が現れて降伏を勧告する
が、大河達は受け入れるはずもなく、一戦して追い払う。ところが、大河達が戦っている間にリリィが浮遊要塞に
侵入していた。リリィを救うために大河はリコの転送呪文で浮遊要塞に乗り込む。リリィは破滅の将が揃ったとこ
ろで、術者含む周囲の全てを亜空間へ吹き飛ばすという禁呪で心中するつもりでいたのだが、大河が乗り込ん
できたことを知って切り札が使えなくなってしまう。そして、リリィを探す大河の前に破滅軍主幹となったダウニー
が現れる。
第13話
大河がいることで切り札を使えなくなったリリィは投降、そのことを知った大河もやむを得ず投降する。救世主候
補を捕らえたダウニーは王都へ降伏勧告を行い、クレシーダ王女は王都の地下に隠された大量破壊兵器で差し
違えることを決意する。その頃、ダリアは大河達を救出する為の戦力として学園長を牢獄から助け出す。
一方で召還器を奪われて囚われの身の大河は、牢屋の中でリリィに告白。脱出用の体力ぐらい残しておけよ。
第14話
大河とリリィの救出に向かう未亜達、しかし浮遊要塞は大量破壊兵器の発射態勢に入ってしまう。時を同じくして
発射態勢に入ったクレシーダ王女は、大量破壊兵器同士の撃ち合いで命を落とす。王宮に一撃を受けたものの、
要塞の主砲も破壊され、その隙に学園長とダリア、救世主候補一同はそれぞれ要塞への侵入を果たす。学園長
はイムニティを引きつけ、その間にダリアは大河達を救出。大河達を閉じこめた部屋の封印が破れたことからイム
ニティは陽動に引っかかったことを知り、他の破滅の将へ招集をかけるも、救世主候補達との戦闘にかかりきり
であった。しかし、封印刑によって魔法を使えば使うほど命を縮める状態になっていた学園長は、ついに力尽きる。
128デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:38:18 ID:IA3E0sCm0
リリィルート続き
第14話(2/2)
脱出した大河達はまずはナナシと、次いでベリオと未亜と合流。彼女たちと戦っていたムドウを大河が倒す。リリィ
の態度から2人の関係を悟った未亜が場所もわきまえずに嫉妬を炸裂させそうになるが、ベリオが機転を利かせ
て事態を収拾、2人にダウニーに向かうよう促す。
第15話
ダウニーの元に辿り着いた大河達。しかし王都は陥落寸前であった。ダリアは不意打ちでダウニーを殺すが、それ
はあらかじめ用意してあった替え玉で、逆にダウニーの不意打ちで重傷を負う。大河もロベリアとの戦いの最中に
ダウニーに不意を打たれて負傷し、絶体絶命の状況に。しかし何故かその場にライテウスが出現、土壇場で力を
取り戻したリリィがロベリアを倒し、形勢は逆転する。そして、2人は協力してダウニーを倒す。
ダウニーが死んだことで要塞は墜落し始める。仲間と合流して脱出しようとする大河達だが、いざ脱出となったとこ
ろで、いつの間にかライテウスが無くなっていることに気付く。リリィは探しに戻ろうとするが、大河は時間がないから
とリリィを止め、脱出する。
その頃、死んだと思われていたダウニーは、虫の息の状態で浮遊要塞を操り、王都めがけて墜落させようとしてい
た。浮遊要塞の動力と王都の大量破壊兵器の動力をぶつければ、世界に壊滅的な打撃を与えられるだろうと。そこ
へ現れたのは、死んだと思われた学園長。かつて自分の召還器であったライテウスを用いて禁断の呪文を行使し、
己とダウニーごと浮遊要塞を亜空間へと吹き飛ばす。
129デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:42:39 ID:IA3E0sCm0
リリィルート続き
エピローグ
あれから3ヶ月、大河達は王都や学園の復興に尽力していた。戻るべき世界が既に滅ぼされているリリィは新学園
長に就任し、この世界に骨を埋める覚悟を決めていた。大河もまた彼女と共にこの世界に残ることを決意する。
そして1000年の時が流れる。破滅に対抗する準備を進める学園を、一人の老婆が訪れた。学園長から学園の説
明を受ける老婆、しかし救世主クラスは無くなっている。千年前の戦いに救世主は現れなかったが、皆が力を合わ
せて世界を救った、だから今度もそうするのだと学園長は言う。その老婆こそ亜空間に吹き飛ばされ、1000年後
に漂着したミュリエルであった。現学園長は彼女がミュリエルであることに気付き、学園長に代々伝えられたメッセ
ージを伝える。大河との赤ん坊を抱え、幸せに暮らしている映像を見たミュリエルは涙を流すのであった。(終)

未亜ルート
9〜11話のストーリー進行はリリィルートと同様。相違点は
・9話で未亜がロベリアを謎の力で吹き飛ばす
・10話で出発前夜のリリィとの会話を目撃した未亜が嫉妬を燃やして大河に夜這いをかけ、一服盛って大河を犯る。
・聖水のトラップに未亜は気付いており、リリィの使用を止めようとしないが、大河がリリィより先に使おうとしたところ
で慌てて止める。
・鎧を破壊した後、イムニティは大河(と未亜)に救世主となれば世界は思いのまま、と誘惑の言葉を語る。
・拒否されたイムニティは鎧の封印されていた場所を落盤させる。脱出途中、リリィが亡霊に囲まれたところで未亜
は見捨てて2人で脱出しようと言うが、大河はリリィを助けるために戻る。
・そのことで兄はリリィを選んだと勘違いした未亜は足を滑らせて地割れに飲み込まれ、兄とリリィを呪いながら落ち
ていく。大河は未亜を追いかけようとするがリリィに止められる。
・11話では大河は怒りにまかせて学園長を殺そうとし、クレシーダ王女とダリアに止められる。大河は未亜を巻き込
んだ責任は自分にもあると自分を責める。
130デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:44:36 ID:IA3E0sCm0
未亜ルート続き
第12話
妹を失った大河と母を失ったリリィは一夜を共にする。部屋を出たところでセルと出くわした大河は未亜を救え
なかったことを責められ、口論の末、2人は決別する。
浮遊要塞を持ち出してきた破滅軍との決戦。要塞の前で対峙する大河達と破滅の将。復讐に取り憑かれて戦
おうとする大河だが、イムニティは白の主が大河を呼んでいるから戦闘をやめて降伏するようにと告げる。さら
に大河を迎えるために浮遊要塞を着陸させるが、大河は白の主を殺すために要塞へ吶喊。しかし、大河の前
に姿を現した白の主とは未亜であった。
第13話
白の主として大河を殺そうとする未亜。白の主を見いだして勝ち誇るダウニーを見た大河は、未亜がダウニーに
操られていると勘違いし、ダウニーを殺そうとするが、白の主となった未亜の力に圧倒される。それでもベリオや
カエデの呼びかけで意識を取り戻しそうになる未亜。ダウニーは破滅の将に大河以外を始末させようとするが、
ムドウは倒され、ついに大河は未亜の元へ辿り着く。しかし、大河に助けてもらえなかったことから世界に絶望し
かけていた未亜は、大河の体に付いたリリィの匂いに激怒、全てを壊すべく白の主の力を手当たり次第に放出
する。そこへ現れたダリアは大河達を連れて要塞から脱出、タイミングを合わせて王都から大量破壊兵器の一
撃が要塞目がけて発射される。しかし未亜は王都からの攻撃を単身ではじき返し、再び感情を爆発させる。ダウ
ニーは未亜の垂れ流す力を要塞砲へ回して報復の一撃を見舞い、王都は壊滅する。
131デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:46:20 ID:IA3E0sCm0
未亜ルート続き
第14話
崩壊した王都で呆然とする大河達。その前に地下牢に監禁されていたが故にただ1人生き残った学園長が現れる。
なおも大河を殺す気である学園長にリコは自分が赤の書の精であることを明かし、1000年前の出来事を、真実
を語るように促す。
1000年前に現れた破滅から世界を救うために導きの書を探していたパーティー、ルビナス、ロベリア、ミュリエル、
アルストロメリア(クレシーダ王女の先祖)の4人は、ついに導きの書に辿り着いた。しかし、そこで知った事実とは、
白の書と赤の書の両方の主となった救世主が世界をいったん壊し、新しい世界を作ることだった。先代白の主であ
るロベリアは白の主となって世界を作りかえることを望んだ。先代赤の主であるルビナスはロベリアを止めるためだ
けに赤の主となり、自身の体にロベリアを封印することで救世主の誕生を阻んだ。そして、ミュリエルは後の時代に
真実を伝えるために学園を作り、1000年後の破滅の到来に備えるつもりであった。ところがミュリエルは元の世界
に戻されてしまい、次元移動の術を身につけて戻ってきたものの、1000年後の世界に辿り着いてしまった。救世主
伝説の真実は伝わっているはずもなく、かといって救世主を待ち望む人々に真実を告げて絶望させるわけにもいか
ない。ミュリエルはやむを得ず学園長となって救世主クラスを作り、救世主が現れたら秘密裏に殺そうとしていたの
である。
大河は未亜を救う方法を学園長に問うが、その方法は知らないと言う。しかし、大河と未亜を対面させればチャンス
はあるかもしれないとも言う。破滅軍の使っている要塞には「神の座」という救世主と神をリンクさせる施設があるの
で、敵は未亜をそこへ連れて行くだろう。要塞は太陽エネルギーで動いているので夜は動けない。乗り込むのは今
夜。しかし大河は皆を巻き込まないために集合時間より前に要塞へ向かう。その大河の前に、ムドウの後釜として
破滅の将となったセルが立ちはだかり、大河はかつての親友を手にかけることになる。
132名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 17:47:11 ID:zwvMxIA70
まとめサイトの文字幅に合わせてるんだろうけど、変な改行が多すぎ。
読みづらいだけ。
てか無駄になげーーよ。
133デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:48:22 ID:IA3E0sCm0
第15話
セルを倒して要塞へ侵入、シェザルを倒し、イムニティも倒す大河。しかしイムニティにとどめを刺すわけにい
かず、持久戦に持ち込まれる。大河が先行したことを聞いたリコが駆けつけたところで大河はイムニティをまか
せて更に先へ。大河はロベリアも倒すが、蓄積したダメージでついに動けなくなる。ロベリアは死霊術師であり、
殺されても容易く復活してしまう。ロベリアは大河にとどめを刺そうとするが、学園長がロザリオから記憶を引き
出して復活させたナナシ=ルビナスが現れて大河を救う。ロベリアと戦うルビナスを尻目に、大河は這いずりな
がらも先へ進む。そして神の座の前へ辿り着いた大河だが、部屋の前にはダウニーがいた。死力を振り絞って
戦う大河だが劣勢に。そして、要塞内のモンスターの生命力を動力代わりにして東へと飛行した要塞は日の出
を迎え、未亜の神召還儀式が始まってしまう。そこへリリィ達が現れた。大河を癒し、ダウニーを引き受けて大河
を先へ進ませる。
ついに未亜の元へ辿り着いた大河、しかし未亜は操られてなどおらず、自分の意志で白の主たろうとしていた。
多くの人を傷つけ、命を奪ってしまったから。兄に近づく人達を憎まずにいられないから。そんな自分が大嫌い
だから。そして、未亜は大河と戦うことを選び、大河の剣に倒れる。救世主の資格を手に入れてしまった大河は
神への意趣返しとして自らの命を絶つ。
エピローグ
元の世界でバカップル状態の2人、大河と未亜にそっくりだが、男性は大地と呼ばれる。未亜と大河の転生か?
134デュエルセイバー:2005/10/22(土) 17:49:46 ID:IA3E0sCm0
未亜ルート続き
未亜トゥルーエンド(未亜との戦闘後に選択肢で分岐)
未亜にとどめを刺さず、倒される大河。兄を殺して絶望した未亜は救世主になろうとはせず、大河の後を追おう
とする。しかし死んだフリをしていただけの大河は未亜を止め、世界を作りかえなくても一緒にいようと説得する。
思いとどまり和解した未亜と大河、しかし戦闘中も稼働していた神の座は未亜に神を降ろし始めてしまう。そこへ
現れたイムニティは未亜が救世主に選ばれれて自分の勝ちと思うが、大河と和解したことで未亜は救世主とな
るだけの精神力を失っていた。苦しむ未亜を救うために大河はリコを呼び寄せ、リコとイムニティに、未亜の代わ
りに自分に神を降ろすように言う。未亜を殺さないために不承不承ながらもイムニティが協力、大河に神が降りる。
世界の選択を迫る神の前に一時は存在が消滅しかけた大河だが、かつての救世主だった人々の意志が、全知
全能であるが故の神の矛盾を指摘して大河を支え、大河は神の意志を斬る。行き先を失った神の意志はダウニー
に取り憑いてラスボス化、大河はこれを倒して破滅と救世主を生み出していたサイクルを破壊する。
エピローグ
未亜の記憶を学園長に封印してもらった大河は、世界を救った英雄の地位を捨てて元の世界に戻る。未亜と念
願の2人暮らしを始めてバカップル状態に。大河達の暮らしを確認した仲間達も元の世界へと戻っていくが、リリィ
のお腹には大河の子供がいるようだ。
135デュエルセイバー ◆YHmIR1tK9M :2005/10/22(土) 17:51:53 ID:IA3E0sCm0
ハーレムルート
第9話はリリィルートとほぼ同じ。
第10話
クレシーダ王女は王都の大量破壊兵器の使用を決意。発射までの防衛を大河以外が、救世主の鎧の破壊を大河が
それぞれ任命される。鎧の破壊に反対するダウニーが、破壊はやむを得ないにしても大河に同行すると言い出す。
学園に戻った一同は、任務の成功と再会を祈願して壮行会を開くことにする。が、カエデの調達してきた酒にナナシ
が媚薬を混ぜたため、酔っぱらったうえに発情した一同が大河に誰を選ぶのかと迫ってくる。誰も選べないと返答し
ようとした大河だが、無理矢理飲まされて発情してしまい、全員との乱交に雪崩れ込む。
壮行会がお開きになった後、セルが大河の任務に同行させて欲しいと言い、大河は親友の願いを受け入れる。
第11話
セル、ダウニーと共に学園の地下へ。聖水のトラップはダウニーが看破する。鎧の元に辿り着いた一行だが、そこで
ダウニーは自らの正体と未亜が白の主であることを明かし、大河に降伏を迫る。セルを人質に取られたこともあって
大河は降伏。ダウニーは救世主の鎧を着るよう大河に命じ、鎧を着たことで大河は真の救世主となってしまう。鎧は
リコとイムニティも取り込み、大河に神の意志が流れ込むが、来る途中に拾ったルビナスの記憶を封じ込めたロザリ
オを身につけていた為、なんとか自我の消滅を免れる。しかし、セルを救うためにはトレイターとロザリオの力を借りな
ければならず、守りを失った大河は神に意志に晒される。
第12話
王都を守って戦うリリィ達。なんとか敵の雑兵を撃退するが、撤退しようとしたところでリコが消失。リリィ達の召還器
も後を追うように消えてしまう。学園長が王都に戻るよう指令を出すものの、破滅側の浮遊要塞が出現するやいきな
り要塞砲をぶちかまし、王都は跡形もなく消し飛んでしまう。ダウニーは救世主を手に入れたことで勝利宣言をする
が、リリィ達は学園に戻って体勢を立て直し、召還器が無くても大河を救おうと決意する。
136デュエルセイバー ◆YHmIR1tK9M :2005/10/22(土) 17:53:31 ID:IA3E0sCm0
ハーレム続き
第13話
学園に戻ったリリィ達は学園長室で今後の対策を練る。そこでクレシーダ王女は、学園長が1000年前の救世
主候補ミュリエルであることを看破。学園長は1000年前の真実(未亜ルート参照)を語る。
真実を知ってなお世界を救おうとするリリィ達の前に、大河が最後の力で転送したセルが現れた。リリィ達はセル
から大河が救世主となってしまった事情を聞く。
第14話
セルが持ち帰ったロザリオから、学園長はルビナスを復活させる。ルビナスは唯一残された召還器であるトレイ
ターから情報を引き出そうと言い、大河と血を分けた半身である未亜にトレイターを手にするよう促す。未亜を通
して、トレイターは真実を語る。
大河は神の意志と戦っており、負けた時に神の依り代となって世界は滅ぶ。しかし聖母たりえない大河では新しい
世界を作ることができず、世界は終焉を迎えるだろうと。また、召還器は救世主を選別するアイテムであるが、実
はかつて救世主だった人々が神の呪いで姿を変えた物でもあるのだと言う。トレイターはかつて別世界の男性救
世主であり、自らの世界を滅ぼした時に、同じく救世主であった妹の力を借りて召還器となり、神の計画を狂わせ
る機会をうかがっていた。そして、白の書であるイムニティが自らの主として未亜を召還しようとしたところで大河を
見いだし、そこへ干渉して大河と共に学園の召還陣に出現するようにしたのである。最後に、召還器は役目を終え
て神の力で縛り付けられているだけで、召還は不可能では無いと告げて、未亜の手からトレイターが放れる。
一方その頃、破滅は世界を闇で覆い、破滅の種子を含んだ雪を世界に降らせていた。その雪を浴びた者は自分
の意志にかかわらず破滅の手先となってしまうのである。学園内に非難してきた人々も雪を浴びて暴動を起こし始
める。
137デュエルセイバー ◆YHmIR1tK9M :2005/10/22(土) 17:58:49 ID:IA3E0sCm0
ハーレム続き
第15話
リリィ達は浮遊要塞に乗り込んで大河を救おうと出発するが、学園内の暴徒に行く手を阻まれる。顔見知りが殺
し合う事態を見かねた未亜は力を振り絞って召還器を召還、人々に取り憑いた破滅の種子を打ち砕く。クレシー
ダ王女は民衆を先導して浮遊要塞に向かい、リリィ達を送り届けるが、戦闘の中で命を落とす。
浮遊要塞まであとわずかというところで、襲いかかる飛行モンスターを引きつけるためにダリアが特攻。要塞では
破滅の将を引き受けてカエデが、ベリオが、ルビナスが、リリィと学園長が脱落する。なんとか神の座に辿り着い
たセルと未亜、しかし鎧に支配された大河は2人に襲いかかる。そして、学園長とリリィを始末したダウニーも駆け
つけ、いよいよ世界の破壊が始まろうとする。
セルは死力を尽くしてダウニーを倒す。未亜と、そこへ駆けつけたリリィ達の呼びかけによって大河は意識を取り
戻し、鎧の中から生還。行き場を失った神の力がダウニーに取り憑いてラスボス化。大河達は力を合わせて神を
元の世界に送還する。そこで大河はジャスティとトレイターを合体させて真の姿とし、リコとイムニティから導きの
書の力も吸収して人間にすると、神と戦うために次元の向こう側へ飛び込もうとする。神を殺すことはできないが、
大河が神と戦い続ける限り、破滅は訪れないようになるから。皆は大河を止めようとするが、大河は大好きな人達
を守るために神へ戦いを挑む。
エピローグ
数年後。リリィ、未亜、カエデ、ベリオ、リコはあの時に妊娠しており、子供を出産。学園で昔と同じような生活を続
けながら子供を育てている。大河が必ず帰ってくると信じて。
そして、何万回かの戦いの末、ようやく神を封印した大河が王都へ向かって歩き始める。(終)
138名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:10:18 ID:W1O8x2j60
トリップ間違ってるよ……
139名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:13:37 ID:PT/D477f0
長いのは無条件に悪いってわけじゃないがそれでもこれは長すぎだろう。
140名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:25:44 ID:BDGN3f7G0
長いなwまあいいじゃないか。次からはもっとまとめるように努力してもらえば。
次があるかどうかしらんが。
ってかまとめサイトのはじるすとはじいしゃのストーリー紹介ワロタw
141名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:26:52 ID:IA3E0sCm0
すいません、鳥の「ネタ」が半角になっていたようです。申し訳有りません
長いのは俺の力量ではこれ以上分かりやすい要約にできなかったからです。重ね重ねすいません。
142名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:30:22 ID:BDGN3f7G0
あー今思ったけど誰かがそれをベースに要約したら?
俺はデュエルセイヴァーはいつかやるつもりなんで出来ないが
143名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:34:30 ID:l1S2BPTV0
力作だねー
144名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 18:48:56 ID:5xSZRU7W0
1レスくらいにまとめた簡易版を読みたいなw
145名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 19:02:37 ID:DJveEN0m0
変な感想とかが入ってない限りは、多少長くても良いんでない?
どうせ、過疎り気味なスレなんだし。

とりあえず、乙。
146名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 19:02:41 ID:V+K7K7BL0
確かに長すぎだなこりゃ。
じゃあおれがようやくしてやるよ。
ゲームやったことないけどな。
147名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 19:09:55 ID:y9mecRMz0
丁寧でわかりやすくてよかったよ。乙。
148名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 21:25:19 ID:zGFjVXF30
まとめる時ってメモとりながらやんの?
149名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 21:32:41 ID:IA3E0sCm0
>>148
私はメモ取ってます
ていうか、下書きやりながらゲームやってる感じですね

確かにどなたかに要約してもらうと丁度いいかな
150名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 22:11:45 ID:hlpMDWhm0
これぐらい元気があったほうがよろしい
151名無しさん@初回限定:2005/10/22(土) 22:30:51 ID:AETLX8ed0
久しぶりの投下だしな
ゴチャゴチャ雑談されるよりはよっぽどいい
これがが溢れるほど増えても困るが
152名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 01:07:36 ID:4L+MkTXJ0
まさか俺より長いのが投下されるとは思わなかった。
俺のも分量的に纏めとは言えない内容だけどな。
153名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 09:08:30 ID:rtzKg6xV0
>103 :名無しさん@初回限定 :エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 21:20:14 ID:UIpccmUz
>ディアプリンセスのアルフレッド

>誰よりも信頼していた育ての母には裏切られるわ、
>永遠の愛を誓った筈のヒロインは敵国の王子に惚れて刃物で襲い掛かってくるわ、
>英雄だった父は本当の父親じゃなくて、悪名高い敵国の王が本当の父親だわ、
>ヒロインに捨てられたショックでインポになるわ、もう散々ですよ。

>106 :名無しさん@初回限定 :2005/05/03(火) 10:29:41 ID:tj6Stfvn
>>104
>おまけに恋人を寝取られた敵国の王子に後ろを掘られて、惚れかける始末。
>個人的にエロゲー1のヘタレ主人公。
>SRPGなんだが、能力も二流程度でラストバトルに至ってはほとんど置物状態

このディアプリンセスというゲームのストーリーを教えていただけませんでしょうか。
元々雑誌の付録のゲームだそうで、レビューサイト等でもほとんど扱っていないです。
154名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 16:43:13 ID:rSSCCZ+b0
Tech ジャイアンの付録ゲームだったな。
とんでもない内容だったことは憶えている。

女性がさらわれて、仲間が救出に向かう。
しかし、女性は廃人にされ、仲間は殺されてブタのエサにされてしまう。
等の容赦ない展開が山盛り。
155名無しさん@初回限定:2005/10/23(日) 19:50:21 ID:Xq7Mlp8S0
なんだそりゃ。やる価値あるのか?
156名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 01:14:55 ID:p7HQIHA00
カズマを思い出した…
157ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:40:14 ID:AnZg49AI0
神倉紗耶香ルート
姉が交通事故でなくなった、姉の突然の死を受け入れらない母は壊れてしまった。
主人公はそんな母のために自分が姉の『鷹森奈月』の代わりになることを決め
全寮制の女学院、私立桃百合学園へやってきた…自分が男であることを隠し。
そんなある日、高ぶる自分の気持ちを抑えきれず、トイレでオナニーをしているところを
理事長の娘であり全校生徒から「紗耶香御前」と憧れである「神倉紗耶香」に見つかってしまう
内緒にしてもらうことを条件に彼女を「おねえさま」と呼び奴隷になることを約束させられる。
その日から二人は人の目を忍んでHなことをする関係へと……奈月もまんざらでもない様子

紗耶香と奈月が親しくしていることはすぐに学校中に広まり、紗耶香をに憧れていた
生徒達からしつこく追及されるようになる、そんな奈月を快く思っていないもの達がいた
紗耶香の従姉妹である「二ノ宮(凛・蘭)」の双子の姉妹である、彼女達はあの手この手で紗耶香と奈月の中を
裂こうと画策を始める、まずは奈月のことが気になって沙耶香に対し嫉妬している
奈月のルームメイトの「久慈川カレン」を睡眠薬で眠らせ、沙耶香のおもちゃとして献上する
紗耶香は複雑な心境ながらも奈月にカレンを犯すように命じた。(■1)
奈月は紗耶香の命令に逆らい眠ったままのカレンを部屋へ連れ帰る。次の日紗耶香はカレンの目の前で奈月に
自分は奈月のことが好きであると伝える、そんな真剣な紗耶香を見たカレンは奈月の事を諦め逆に応援することにするのであった
158ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:42:23 ID:AnZg49AI0
神倉紗耶香続き
それからしばらくし、奈月の元へ小包が届けられる。それは今は亡き姉、『奈月』が文通相手からもらっていた手紙
そして、彼女の文通相手は紗耶香のルームメイトで紗耶香同様下級生から「光の君(ひかるのきみ)」と慕われる「関屋光琉」だった
光琉は偶然この小包にかかれている住所をみてしまい、自分が探していた「鷹森奈月」と奈月がただの同姓同名ではない同一人物だと確信する
彼女は数年前どうしようもないくらい悩んでいた時期、紗耶香の口添えで始めた文通で自分のことを励ましてくれた『奈月』から
二年程前から何の返事もこなくなった原因を自分のせいではないかと気にしていた。
そして一度はただの同姓同名ではないかと自分に言った(当時、奈月本人は姉が文通をしていた事を知らなかった)奈月を問い詰めるのだった。
そんな光琉に奈月は自分は本当の「鷹森奈月」ではなく姉は事故に遭い、もうこの世にいない事を伝える。(■2)
「奈月」の死を知りそれでも空元気を出していた光琉をカレンが慰め、光琉はそんなカレンのやさしさに惹かれ二人は付き合う事になった。

ある日、奈月が風邪を引き病院にいったついでに紗耶香の妹で心臓が弱く入院している「神倉渚」のお見舞いへ向かった
そこで奈月は渚が自分のペニスをいじりオナニーをしている姿を盗み見てしまう、神倉渚である事を知ってしまった
奈月は気づかれないよう自室帰り考える、自分がおねえさまに好いてもらっているのは自分は渚と同じような境遇だから、
自分はおねえさまにとって「えっちないたずらができる渚ちゃん」なだけの存在なのではないのかと。
そして、お見舞いにきてくれた紗耶香に冷たい言葉を放って帰してしまう。
そんな様子を盗み見た凛と蘭はこのまま二人を別れさせてしまおうと、奈月が紗耶香を振ったとデマを広める
そして、『紗耶香が奈月に謝りたいから呼んできてほしい』と言伝されたと奈月を罠にはめようとするのだった。(■3)
しかし、数日前に紗耶香から双子の挙動には気をつけるようにと言われていた奈月は二人の嘘を見破り光琉の助けもありその場は事なきをえる。
159ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:45:17 ID:AnZg49AI0
神倉紗耶香続き
数時間後、紗耶香と奈月がケンカ中だと知った渚が仲直りをしてもらおうと奈月の部屋へと訪ねてくる。(■4)
奈月は渚が男だと知った事、そして自分も男であるという事、自分はおねえさまとって都合のいい代用品
なのではないかと悩んだ事、それが原因で一人で暴走しておねえさまを傷つけてしまった事を打ち明けた
そんな奈月を渚はやさしく受け止め和解する。

その後、奈月が渚を病院に送る姿を見た凛と蘭は、奈月が自分達が襲ってきた事を紗耶香に伝えてほしいと渚に頼んだのではないかと誤解し
奈月がいなくなったところで渚に近づき黙っていてもらおうとお願いする。渚は奈月からそんなことは聞いていないので何の事かわからないと逆に聞き返すが
凛と蘭は渚が知っているくせにとぼけていると怒り渚を突き飛ばす、そのショックで体が弱かった渚は倒れて容態が悪くなってしまう
凛と蘭は怖くなって誰も見ていないのをいい事に苦しむ渚を放置しその場を逃げ出した。
その頃、自分は奈月に嫌われたのではないかと悩んでいた紗耶香のもとへ渚の容態の急変が告げられる
急いで病院へと向かい奈月達と居合わせた紗耶香だったが渚の手術に必要な珍しい血液(RH-B)が紛失している事を知り焦る
「同じ姉妹ならもしかしたら…」と光琉に言われ血液検査を受けることになった
同時刻、凛と蘭はRH-B型用の輸血パックを持ち逃げていた彼女達は渚が回復し全てを話してしまう事を恐れ渚を亡き者にしようとするが
彼女達は奈月の担任の里中先生に見つかってしまうのだった。
160ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:51:30 ID:HERdE54C0
神倉紗耶香続き
血液検査が終わった紗耶香は両親からはありえない血液型であった事を知り渚に血を提供できないばかりか自分は神倉家の娘でもない事を知り
その場を逃げ出してしまう。双子から輸血パックを取り返した里中先生が戻ってくるが常温で1時間以上たった血を使うのは難しいと困り果てる
そこで覚悟をきめた光琉が私の血を使ってくださいと名乗り出る、光琉は渚と同じRH-B型であり神倉渚の本当の姉だったのだ
一方、紗耶香に追いついた奈月は(■5)沙耶香につらい時は思いっきり泣いてください、とそっと抱きしめる
紗耶香は泣きながら自分は神倉の本当の子供ではない、みんなを騙した事になってあわせる顔がないと言う
そんな紗耶香に奈月はおねえさまは血のつながりなど関係なく自分にとってのたったひとりのおねえさまですと言い
そして自分がこの学園にくる事になったいきさつを話す。奈月は自分も本当の奈月ではないからおねえさまに認めてもらえませんね
と逆に聞き返し、家柄や本当の名前などどうでもよくお互いが好きである・必要としていると確かめ合うのであった。
その後、渚の手術も無事に済み、沙耶香の父との和解も済み、幸せに暮らしましたとさ。
161ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:52:52 ID:HERdE54C0
■1久慈川カレンルート
紗耶香に命じられるままカレンを犯し、男である事がカレンに知られてしまうがカレンからはなんの対応もなし
後ろめたさを残しつつ紗耶香の元へ向かうとそこには紗耶香の奴隷となったカレンの姿があった
それからしばらくはHする時以外ろくに話をしてくれない関係になって、奈月は落ち込んでしまう
ある日、紗耶香が留守中にカレンがH後、今まで無視しててごめん、もう離れちゃいやだからと和解する
なぜカレンが紗耶香の奴隷になったのか聞くと、紗耶香は奈月を奴隷と言いながらもやさしく扱ってくれる
それは奈月のことが好きだから、そしてカレンもまた奈月のことが好きなので、奈月を好きなもの同士と言う意味で
奴隷になったのだと言う。そしてこの先、気の弱い奈月を守ってあげると誓うのであった。
しかし、体育の時間サボってHをしているところを凛と蘭に目撃され奈月が男である事がばれ
学園から追放される、神倉家の取り計らいで大きな騒ぎにならず新しい学校に転校する事ができたが
桃百合に通っていた頃と比べ変化の乏しい生活を送る事になった、そんなある日カレンが奈月を追いかけて転校してきましたとさ。
162ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:53:48 ID:HERdE54C0
■2関屋光琉ルート
自分の探していた本当の「鷹森奈月」の死を知り絶望的な気持ちになった光琉は奈月に「鷹森奈月」の代わりになってくれと
関係を求めてくる、そして奈月は男である事がばれてしまうがそれでも構わないとムリヤリ奈月を襲ってしまう
その後、一人になった光琉は自分の過去を思い返す、幼い頃病弱で入院生活を送っていた事、その間一人献身的に支えてくれた母が
光琉が健康になるのと引き換えのように死んでしまった事、一人途方にくれる自分に手を差し伸べてくれた母の旧友と名乗る紗耶香の父・神倉巌が
実は本当の父ではないかと期待した事、それは母が神倉のメイドだったこと、光琉の入院中の手術の費用は神倉巌から出ていた事
自分と同じ心臓の病を持つ渚の存在から推測した事だが、結局本当の事は分からず終いで直接聞く事もできず一人悩んでいた事
その時紗耶香から勧められ始めた文通で出会った「鷹森奈月」に自分は救われた事。
そんなある日、渚が倒れて緊急手術が必要になってしまうが血液が不足しているため困ってしまう
奈月は、その場から逃げ出した光琉を探してほしいと理事長に頼まれる(※1)
光琉に追いついた奈月は誰からも必要とされていない捨てられた存在だと落ち込む光琉に
自分の境遇を話しながら励ます、奈月のおかげで気持ちを吹っ切った光琉は渚を救うため病院へ戻るのであった。
数日後、紗耶香に呼び出された奈月は彼女から「紗耶香と光琉」どっちを選ぶのか自分の意志で決めるよう言われ、奈月は光琉を選ぶ。
その後、奈月と光琉の二人で「鷹森奈月」のお墓参りに出かける、そこで光琉は奈月の本当の名前を尋ねるのであった……。

※1関屋光琉BAD
理事長の頼みを断った奈月だったが、結局光琉を探すはめになりムリヤリつれてくる事はできたものの
その時の時間のロスのため渚の手術が失敗し帰らぬ人となってしまう。
その後、光琉は逃げるように学園から姿を消し、紗耶香は奈月の母のように壊れて奈月を渚の代わりのように扱い始めるのであった。
163ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:57:12 ID:UIY1RNda0
■3二ノ宮姉妹・凛ルート
凛・蘭に呼び出された奈月はスタンガンで気絶させられ誰もこない離れの隠し部屋に監禁され、二人のおもちゃにされるのであった
そんな奈月の元へ凛・蘭のあとをつけ隠し部屋を発見した渚が現れるが、助けようとしたところを見つかり奈月と同様監禁される
渚と脱出計画を考えた奈月は凛・蘭どちらかHをする時一人を贔屓して仲間割れをした隙に逃げ出そうとする(※2)
頭のいい凛を贔屓するようにするが自分だけのけ者にされ怒った蘭に即効性のバイアグラのようなものを飲まされてしまう
元々体の弱かった渚は倒れてしまう、渚が死ぬのは困るけど監禁していた事がばれるのも困るとあたふたする凛・蘭を
奈月は頬を叩きながら説得し渚を助けた、その後奈月が男である事がばれてしまうが凛・蘭の起こした事件についての罪を問わない事と引き換えに
なかった事にしてもらい、いつもの生活を取り戻す。
二週間後、謹慎が解けて戻ってきた双子は謹慎の間に心を入れ替え、自分達のことを本気で叱ってくれた奈月に懐いてしまう
そしてこれから自分達が間違いを起こしたらおしおきしてください「奈月おねえさま」とお願いするのであった。

※2二ノ宮姉妹・蘭ルート
えっちが大好きな蘭を贔屓する事にした奈月と渚は凛の事をスルーしながら蘭の奉仕を続ける
無視された事に怒った凛は一人で部屋に帰ってしまい、蘭と奈月と渚だけが部屋に取り残され
奈月と渚は隙を突き蘭を縛って離れの隠し部屋から脱出するが、服を隠されていたため仕方なく裸で外に出たところを
紗耶香以外の女生徒に気づかれ、男である事がばれてしまい学園を去ることになった。
164ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜:2005/10/24(月) 15:58:20 ID:UIY1RNda0
■4神倉渚ルート
奈月は紗耶香とケンカする原因を作ったは渚のせいであると決め付け渚を突っぱねてしまう、渚はショックで倒れ病院へ運ばれる
病室に戻って一人考えた渚は自分は奈月のことが好きなのだと気づいてしまう。しかし自分は女の子(体は男だが)なので
女の子の奈月(この時点ではまだ知らない)を好きになってはいけないと葛藤する。次の日の夜、病室に奈月を招いた渚は
奈月から自分は渚の代用品ということで紗耶香の元に置いてもらえているだけなのではないかと勘ぐって一人暴走し渚にあたってしまったと
聞かされ、渚は自分も同じように嫉妬していたと話し、お互い和解する。そして渚は健康な体になり奈月と紗耶香と自分
三人一緒に幸せに過ごしたいと根治手術を行う事を決意する。※3
夏がきて、そこにはもう病弱だった渚の姿はなくプールで元気に遊ぶ渚がいた、奈月はこの幸せがいつまでも続けばいいと思うのであった。

※3神倉渚BAD
根治手術は失敗し、渚は帰らぬ人となった。紗耶香は奈月を見ていると渚を思い出してしまい辛く
そして、奈月の母のように奈月に渚の思い出を重ねて生きていく事はしたくないと別れを宣告する。

■5神倉紗耶香ノーマルEND
奈月はそんなのはおねえさまらしくないと励ます、自分の中で何かが吹っ切れ落ち着きを取り戻した紗耶香は奈月とともに病室へ戻った……
そして冬も近づいたある日、奈月・紗耶香・光琉・カレン、そして渚を加えてスキー旅行にでも行こうと計画するのだった。
165名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 16:04:54 ID:UIY1RNda0
以前自分がリクってたものを自分で片付けたわけだが
なるべく短くしようと思っていたのに、結構な長さになってしまった
読みづらかったり、よく分からないところがあったらすまんね。
このゲーム人間関係がちょっとだけ複雑だから
もし、興味を持った人がいたら工作板にある作品スレの頭の方を読んでください。

166名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 16:34:51 ID:Gt31ilJs0
オツカレー
167名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 18:49:56 ID:czuJOwzO0
>>156 詳しくplz
168名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 19:47:15 ID:7S4dy14Z0
その質問に反逆する!
169名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 20:16:24 ID:L2tSRrDQ0
まあとりあえずおつ
170名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 21:46:32 ID:MpbA9alv0
>>167 ラノベだよ 王領寺静(藤本ひとみ)がスニーカーで出してたやつ
板違いだし、ラノベ板の欝スレだかNTRスレだかを見てみるよろし
171名無しさん@初回限定:2005/10/24(月) 22:54:34 ID:YS33fPMi0
>>154
ディアプリンセスか。
やるのは辛そうだが、ストーリーは是非知りたい。
172名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 01:02:22 ID:o3ghn4Jr0
>>170
黄金拍車だけ持ってたなぁ
173名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 09:35:56 ID:8vsivMmg0
剣奴王ウォーズの続きは結局どうなったのかと

それはそうと>>157
ちと長いが詳しくて面白かったよ
結局沙耶香はなんで神倉家の娘になってたのん?
174名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 11:51:12 ID:T3G0uL0q0
>>173
たしか、神倉家は一番最初に生まれたもの(長男限定だったかも)が継ぐ事になってて
当時体の弱かった光琉は後継ぎとしては不安だったので代わりに
健康な紗耶香が養子として神倉家に入ってきたんだと思う。
一応長女は生まれた事になっていたようなのでその辺の辻褄を合わせるためという事もあるようだ

作中ではハッキリとは書かれていないっぽいのでこれでちゃんとあっているのかどうか…
175名無しさん@初回限定:2005/10/25(火) 19:20:15 ID:VemDsXH40
ミステリート、よろしくお願いします
176名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 11:09:18 ID:WAIidLN40
>>97の秋桜の空に
主人公は学校でも有名な変人で人気者
ヒロインはお隣に住んでいる幼馴染のお姉さんとか、病弱なクラスメートとか、爆乳の巫女さんとか、水泳部のツンデレとか、教育実習生の天然
学園祭が近づいてきたシーズンの学校が舞台で、バカなことをやりながら学園祭イベントをこなしたり、水泳部のコーチをやったり、教育実習生の面倒を見たりして仲良くなって告白するんだけど(ここまではギャグ進行)
主人公は子供の頃にお隣のお姉さんが持ち出した神社の御神体をお姉さんの代わりに返しに行った時に呪いを食らってて、そのせいで記憶が抜け落ち始める(ここからシリアス進行)
ちなみにお隣のお姉さんであるすず姉はエロゲ界屈指の甘甘お姉ちゃんなんだけど、それは↑の時に主人公が両親の記憶を失ったことに責任を感じているためだったりする
最初はヒロインに心配をかけまいとして学校に行くんだけど、最終的には全ての記憶を失ってヒロインのことも忘れてしまう
全ての記憶を失った主人公が別居していた両親に引き取られていくシーンでいったん終了してスタッフロール
エンディングでは都合よく記憶回復アイテム(御神体の欠片)を全てのヒロインが持っていて、1000日後に呪いが解けて記憶を取り戻した主人公とめでたしめでたし
17797:2005/10/26(水) 14:06:36 ID:+HyE3r0e0
すごくよく分かりました、ありがとうございます
178名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 16:37:14 ID:XPMuHycb0
なんか、秋桜は、シリアス部分はどうでも良くて、
ギャグ部分の評価が高い気がする。

が、カナ坊のシリアス部分だけはガチ。
179名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 17:09:17 ID:akgJ6y+s0
演劇の途中でそのまま抜け出して学園祭を体験させてあげるんだっけか
180名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:07:11 ID:GvAL8kQvO
いつぞやは笑ゲースレで一位だったな
181名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 20:26:41 ID:SGE7KhPs0
つかドマラCD聴けや
182名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 21:36:15 ID:d6dJpDIb0
>>178
その通りだと思う
つかなんで最後までギャグで通さなかったのかと
それにすずねぇ最初に攻略しないとなんで記憶戻ってくるのかわけわかめだし
183名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:31:33 ID:9tPlsxmj0
>>175
ミステリートはやめといた方がよい
推理ものらしいが、そのためネタばれにはとてもうるさいそうな。
攻略サイト等、ネタばれやったところには逐一、メーカーから警告がくるらしい。

184名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:44:47 ID:h039SDq00
>>183
お前アホか。
2chの書き込みに苦情出すのかよw
185名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 22:46:10 ID:fJMVJgyT0
>>184
苦情がどうこうはまあいいとして。
推理モノということなら、やめといた方がいいんではないかな〜とは思うかな。
いや、俺はこの作品を知らんし、恐らくやることもないだろうからいいんだけど。
186名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:17:13 ID:GvAL8kQvO
なんのためにトリップあるのか
187名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:37:32 ID:bi4beZKI0
ここは何の為のスレか、考えてみればわかる。
188名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:51:02 ID:34Or+Kso0
ネタバレするとうるさいって言うんなら
ここに書くのはOKでまとめサイトには載せないでいいんじゃねえの
189名無しさん@初回限定:2005/10/26(水) 23:53:26 ID:00KjYwfz0
もうそういう話愛はやめようぜ
結論で照るんだからさ
190名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 13:00:34 ID:6fbZyAmB0
>>183
>>185
社員乙
191名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 14:29:14 ID:kQZCS5De0
「エリーゼのために」(craftwork)をお願いします
検索したところ、まだ出ていないようなので……。
192名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:01:10 ID:koFSfy9KO
>>191
for elise 〜エリーゼのために〜なら、ふ行にあったよ。
193名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 17:46:22 ID:kQZCS5De0
>>192
ありがとうございます!

検索行を間違っていましたか。済みません。
194名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 19:15:16 ID:52wfL7Tq0
>>190
バカか? 死ねよ。今すぐ。面白くねえし。
195名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 21:38:32 ID:XmZs6Dk90
>>194
ほらほら、社員様お口が汚いですわよ。
196名無しさん@初回限定:2005/10/27(木) 22:16:32 ID:6CjXjgY2O
ネタばれスレでネタばれすんなって、あなたさぁ・・・。
197193:2005/10/28(金) 00:18:12 ID:ir3xoLbS0
あらま。社員ではないんだが・・・
某「希望通りの・・・」スレ等であからさまに宣伝してるのは正直胸くそが悪くなると考えてる一人だ
まあ、まとめサイトに苦情がいきそうな気がするから、ストーリーが出てもせめてこのスレ内だけとどめて
おいては?と思うんだが。

まあ無理に止めろとは言わないけどね。
198名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 03:33:41 ID:SIjG7sd1O
183はわかるが185はわけわからん
199名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 04:48:03 ID:k6NCQL/Q0
「183はわかるが185はわけわからん」
「だます方が悪いに決まっている」
200名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 08:09:49 ID:N1m+rOd/0
正直そんな見たことも聞いたこともないゲームどうでもいい
大体社員乙にいちいち反応するやつなんて久しぶりに見た
201【未解決】 :2005/10/28(金) 14:45:34 ID:xrTB0NLF0
炎多留,炎多留2,アカルイミライ,いつか降る雪,うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く),
すくみず☆フェチになるもん!,忘れな草,肉体転移,Campus,バイナリィ・ポット,アキバ系彼女,
メビウスロイド,真章・幻夢館,三姉妹,イミテーションは愛せない,こもれびに揺れる魂のこえ,
幻燐の姫将軍,最終試験くじら,フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外),フェチ2表の記憶,王道勇者,
きのこ〜禁断の治療薬〜,シェルクレイル,顔の無い月(千賀子ルート),LOVERS〜恋に落ちたら〜,夜勤病棟弐,
ぴゅあぴゅあ,恋姫,誰彼,百舌鳥ノ贄,灰かに視える絶望のmemento,サマーラディッシュバケーション,
スノーラディッシュバケーション,ピュアメール,処女はお姉さまに恋してる(貴子・紫苑ルート以外),
そらうた,百鬼(百鬼ルート),ちびママ,青い涙,プリンセスブライド,プリンセスブレイブ,
D’ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜,LOST MIND 歪んだ世界,女郎蜘蛛,エンジェリーズン,プレゼンス,
魔女っ娘ア・ラ・モード,Blow〜満ちた月、欠けた月〜,季節の花嫁,魂響,暗黒SNOW,
新・御神楽少女探偵団(第一話以降),神語,ガジェット,姉、ちゃんとしようよ!1&2,まじぷり,SEVEN,
とらいあんぐるハートシリーズ,To Heart,ぱすてるチャイム,こんねこ,ちゃっく!ついてる!!,めいどいんばにー,
North Wind,リップスティックアドベンチャーシリーズ,プライベートナース,Routes,僕と、僕らの夏,
らぶデス(奈々美以外),神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル,ゆりね,
あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜,黒愛,掟の島,おまたせ!雀バラや♪,六ツ星きらり,
ぽぽたん,学園ソドム,エレベーターパニック 密室の淫行,エンジェルハィロウ,塵骸魔京,
処女宮〜栗毛の潮吹少女たち,セックスフレンド,Bad Name,淫奉の聖女,最後に奏でる狂想曲,
あいかぎ(姉のほう),終末の過ごし方,狂想の肉宴,奴隷市場,闘神都市II〜そしてそれから〜,あそび塾,
D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐,おねたま,Clover Heart's,瑠璃色の雪,新体操(仮)(真),
永遠となったお留守番, 世界ノ全テ,THE GOD OF DEATH,空色の風琴,メタルアイ2,ワイルドフォース,
カナン〜約束の地〜,Cheerio!,果てしなく青い、この空の下で…,ラムネ,お嬢様組曲,鈴がうたう日,
202名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 14:46:39 ID:xrTB0NLF0
【未解決2】
Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜,奴隷〜オベイ〜,infantaria,盗んでMyheart,マジカルウイッチアカデミー,
ときどきシュガー,Deep Voice,carnival,十次元立方体サイファー,デュエルセイバー,DearMyFriend,
確かにキミはココにいた,白濁姫,けがれた英雄,生贄の教室,Peace@Peaces,無人島物語X,つよきす,
僕は天使じゃないよ,Heaven-Death Game-,まいにち好きして,兄嫁,Limit〜境界線〜,TOON,
虹を見つけたら教えて,書淫、或いは失われた夢の物語,鎖−クサリ−,炎の孕ませ転校生,夏少女,巫女舞,
Lien〜終わらない君のうた〜, ふた魔女,オレンジポケット,プリンセスうぃっちいず,君が望む永遠(詳細),
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜,恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの,
汚された夏,エーベンブルグの風,Aries,月陽炎,べろんちょ身体検査,AngelBallet,White〜セツナサのカケラ〜,
ふたりの兄嫁,ディアプリンセス,

【予約】
とらは2(part2・359氏),To Heart(part2・382氏),とらは3(part2・650氏),
スノーラディッシュバケーション・サマーラディッシュバケーション(part2・714氏),
処女はお姉さまに恋してる(part2・833氏),奴隷市場(part2・887氏),DearMyFriend(part3・550氏),
Routes(part3・677氏),つよきす(part3・734氏),世界ノ全テ(part3・779氏), デュエルセイバー(part3・866氏),
プリンセスブライド(part3・906氏),Lien〜終わらない君のうた〜(part3・907氏)


【解決済】
>12 アカルイミライ
>14-20 DearMyFriend
>33 ラムネ(飲料)
>68 河原崎家の一族
>109-120,122-124,126-131,133-137 デュエルセイヴァー
>157-164 ゆりね〜おねえさまがおしえてくれた〜
>176 秋桜の空に

間が空きすぎたので忘れかけてた…
203名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 15:43:36 ID:hWH2Df9u0
未解決いくつか消し忘れてるよ
204名無しさん@初回限定:2005/10/28(金) 15:52:13 ID:xrTB0NLF0
ゴメンなさい、それに気付いたのが投稿後だったので
まとめ更新では変えてあります……
205名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 01:52:43 ID:llhCoQRr0
新体操(仮)か(真)を希望
206名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 09:43:39 ID:jgYSWdcH0
包茎(仮)か(真)を希望
207名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 10:58:43 ID:MCdLhLYJ0
>>206
きみおもしろくないよ
208名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 11:29:37 ID:nMVxeTjWO
ラスボスはなんとかシーモア
209名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 12:43:07 ID:tI0OaD0n0
>>202
210名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 14:40:56 ID:BJ14X1qkO
>>206>>207の悲しい人生について

をキボームフラッシュ
211名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 15:30:03 ID:WXaSTy7r0
エリーゼのためにを読んでみたけど意味が分からない・・・。
結局どういうことなの?
エピローグの生首って何のこと?
212名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 17:43:48 ID:z4lKc+Eq0
十次元立方体サイファー、よろしくお願いします
213名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 22:03:12 ID:vF51gW+p0
>>211
あれで結構忠実
ぶっちゃけ全く意味がわからないゲーム
214名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 22:42:53 ID:PsxGGdgs0
ストーリーと言うわけではないのでスレ違いかもしれませんが、
D.Cの白河ことりシナリオ担当は、呉、御影氏のどちらだったか知ってる人いたら教えてください。
215名無しさん@初回限定:2005/10/29(土) 23:31:36 ID:Js1Lz2VL0
作品別なりメーカースレなり池
216名無しさん@初回限定:2005/10/30(日) 01:53:52 ID:TPqHvkNVO
アホなやつに俺様が教えてやるよ
「空飛ぶ円盤に呉が乗ったよ」だ
217らずべりー ◆wYUuBm6d7Q :2005/10/31(月) 01:22:35 ID:4YudI+PE0
らずべりー
本編は香梨と鈴菜の書いた文芸誌の作品。
本当の月丘学園は学生数減少で閉校予定の学園。
日向学園は隣ではなく2駅隣の町にある。
本当の木ノ葉はシェリルの実家にホームステイ
幸一は木ノ葉が好きで木ノ葉の帰国後に通う学園に編入予定。
静音は陸上部で快活な性格で成績が悪い、奏は内向的で既に転校済み。
鈴菜は文芸部の部長、シェリルは陸上部で静音の憧れ。
つぐみは生徒思いのいい先生。
香梨は幸一の幼馴染だったが引越して一時期離れて
再会後に幸一と木ノ葉が仲良くなったことで身を引く。
218名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 02:49:17 ID:btUtXVqFO
・・・幸一とか木の葉とか誰?て感じなんだが
219名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 03:06:33 ID:Fs165I350
>>218
キャラ整理は後でしてもらう事にしよう
220名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 04:01:08 ID:/yZphLBF0
キャラ紹介ができない場合はせめて紹介ページのリンクくらい貼ってもらいたい。
221名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 13:02:42 ID:nlJ+4usS0
キャラ紹介ごときオフィシャル見ろよ。
書き手に余計な負担かけるなっての
222名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 13:34:12 ID:HbgjlP5H0
OHPのあらすじ、キャラ紹介、世界観等は前提条件として割愛していいと思う。
無駄に長文になるだけだし。
223名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 14:03:59 ID:FvxktMV70
でもOHPのあらすじなんかも無駄に長かったりするときがあるから
まとめたほうがいいと思う
224名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 14:47:23 ID:XtgZGSNQ0
さすがにそこまで行くとものぐさにも限度がないか?もちろんサイトにもよるけど。
225名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 15:29:25 ID:pdZ7AhSg0
たまにメーカーHPがフラッシュとか使いまくってクソ重かったりするから、そういうのは簡単にまとめられればその方がありがたいと思う
226名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 15:58:32 ID:IA4oSDei0
書くやつの自由
227名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 17:05:32 ID:jkjj87CR0
その場その場で、重かったら、
重いのでまとめてくれとか言えばいい。

勝手にルール作ると書き辛くなるだけだし。
228名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 20:11:31 ID:27vkaNlR0
てか>>217
戯画33
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093598481/330
のコピペなんだが
229名無しさん@初回限定:2005/10/31(月) 21:11:31 ID:IoSZK+UO0
ネタバレなんだろうけど、ストーリーでは無いよな
230名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 17:44:17 ID:md7loiRBO
てか、>>217だけ読んでも本当に意味わからん。
231名無しさん@初回限定:2005/11/01(火) 23:37:47 ID:tu/vyuJ80
はい、コピペに対する批評はそれまで
以下、何事も(略
232名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 13:49:40 ID:W6EAGtwe0
ゲーム本編はOHPのあらすじ通りで、女の子を一人ずつ攻略するだけなんだけど…
全員攻略すっと>>217が書いてるストーリー(読むだけのやつ)が登場して
プレイヤーに「妄想オチ!?」と衝撃を与える仕様
香梨は非攻略対象の妹キャラ

静音は淫乱娘
シェリルのみ鬱過去・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レイプ未遂
233名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 13:55:55 ID:W6EAGtwe0
ごめん
>>232はらずべりー補足な
234名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 15:21:36 ID:b1T4Ekrq0
>>232
>>217が全員攻略後の話と聞いてようやく意味がわかった。ありがdクス
235名無しさん@初回限定:2005/11/02(水) 16:23:57 ID:xHSBpRtX0
鬱過去って言っても妄想の話だからなぁ
236名無しさん@初回限定:2005/11/03(木) 12:52:29 ID:s4jxcaTEO
夏色小町をナミエツコ
237名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 01:07:11 ID:rjNkyAp30
はぴねす!投下します、まだ読みたくない人は注意して下さい
238はぴねす!(1/5) ◆l1l6Ur354A :2005/11/04(金) 01:09:12 ID:rjNkyAp30
魔法が存在する現代での話。

主人公の小日向雄真は、以前女の子を助けるために魔法を使った。
しかしその力に怯え、それ以降魔法を一切使わなくなった。
また雄真の母は、雄真を友人の小日向家に預けた後、姿を消してしまった。

雄真が通う瑞穂坂学園には、「普通科」と「魔法科」が存在していた。
だが、2月に起こった謎の魔法科校舎崩壊事件により、
普通科と魔法科は4月から合同で授業をする事になった。
クラスメイトも増えて、新たな学園生活が始まった。

キャラ紹介
神坂春姫:魔法科2年生。学年トップの成績で、気立てが良い。でも春姫ルートではオーバーな表情が多い。
柊杏璃:魔法科2年生。春姫に次ぐ成績で、やたらと春姫をライバル視する。カッとなりやすいが、結構努力家。
高峰小雪:魔法科3年生。ミステリアスな雰囲気を持つ。占いが得意。
小日向すもも:普通科1年生。義理の妹。魔法は使えない。人懐っこい性格。
式守伊吹:魔法科1年生。古風な言葉遣いをする。
上条沙耶:魔法科2年生。大和撫子。信哉と共に今年から転校してきた。
上条信哉:魔法科2年生。沙耶の双子の兄。
御薙鈴莉:魔法科の教師で、春姫たちの恩師。
239はぴねす!(2/5) ◆l1l6Ur354A :2005/11/04(金) 01:09:53 ID:rjNkyAp30
【ストーリーの大筋】
伊吹は、従者の沙耶と信哉と共に、魔法科に保管されている「秘宝」を奪おうとしていた。
秘宝は式守家の継承者の地位を表す物であり、強大な力を秘めていた。
また、式守家は魔法界では名門であり、この地の魂を安らかに治めるという役割を担っていた。

それでは、秘宝はなぜ魔法科に保管されていたのか。
それは、式守家当主の護国がその秘宝を封印することを決めていたからだ。
秘宝は今の時代にはもう必要の無い物であり、その強大な力を放置することは危険だった。
護国は鈴莉に、秘宝の封印を頼んだのだった。
伊吹はこの事実に憤慨し、次期当主である自らの手で秘宝を取り戻そうとしていたのだ。

幾度にも及ぶバトルの末、春姫たちは伊吹たちを退けることに成功した。
伊吹は秘宝を手にする事は出来なかったが、
次期当主として、式守家の務めを果たす事にしたのだった。
240はぴねす!(3/5) ◆l1l6Ur354A :2005/11/04(金) 01:13:22 ID:rjNkyAp30
【神坂春姫】
森に入っていく春姫を追いかけたとき、雄真は春姫から犯人の疑いをかけられる。
なんとか誤解を解き、春姫と鈴莉から事情を聞いた。
そして、バトルの際に鈴莉は伊吹の前に立ちはだかる。
そこで鈴莉は、自分は雄真の母だという事を明かす。
伊吹は今まで春姫が鈴莉の子だと思っていて、ターゲットにしていた。
勘違いに気付いた伊吹は一旦退却する。

ある時校舎の屋上で、春姫は自分が魔法を学ぶきっかけになった出来事を話す。
春姫は幼い頃、いじめられていた所を魔法で男の子に守ってもらった。
その魔法を今でも覚えていて、ずっとその男の子の事が忘れられずにいた。
そしてその男の子は、雄真だった。
その魔法の呪文は鈴莉くらいしか使わない非常に特殊なものであり、
雄真がある時唱えた呪文、そして鈴莉が雄真の母親という事から分かったのだ。
そして2人は結ばれる。

雄真は鈴莉から、魔力の制御を容易にする指輪をもらう。
伊吹とのバトルで雄真の魔力を春姫が使用し、助けとなる事ができた。
戦いが終わった後、雄真は魔法科に転入する事になった。
春姫と一緒にいたいから。そして、魔法は人を幸せにするのだから。
【柊杏璃】
事情を知った杏璃は、魔法の特訓を始める。
しかし杏璃は戦闘の際に春姫の足手まといにしかならず、自信を無くす。
そんな杏璃を雄真は励ます。杏璃は再び自信を取り戻して、強力な魔法を使ってみせたのだった。
戦いの合間、杏璃は鈴莉から特待生として院への進学を持ちかけられる。
それには「Class B」という、一人前になる為の試験に合格する事が条件だった。

最後の戦いのとき、鈴莉と張り合おうとする伊吹を杏璃は叱りとばす。
必要以上に他人と自分を比較したりする事は、愚かな事だと気付いたからだ。
その後、杏璃は「Class B」の試験に合格したが、特待生の権利は春姫に譲った。
もう春姫と張り合う必要は無いし、そばに雄真がいればそれだけで幸せなのだから。
241はぴねす!(4/5) ◆l1l6Ur354A :2005/11/04(金) 01:14:39 ID:rjNkyAp30
【高峰小雪】
戦いの後、沙耶と階段で出会い、話を持ちかけられる。
沙耶は、伊吹の行動に疑問を感じていて、できれば戦いを止めたかった。
雄真も同じ考えだった。そこで、小雪と3人で話をする事になった。

伊吹には、那津音という姉(現在は故人)がいた。小雪も、那津音と面識があった。
那津音は、伊吹を式守の後継者として推薦していた。
そして伊吹は、那津音の意思を受け継ぐために、秘宝を手にして地位を表そうとしていた。
だが、那津音の意思に対する伊吹の解釈は誤っていた。
「地位を見せつける」のではなく、「当主としての役目を果たす事」というのが本当の意味だった。
そして小雪は、那津音から形見の品として笛を預かっていた。それは那津音の意思を表すものだった。
同時に、那津音から伊吹の事を頼まれており、決して見過ごす事は出来なかった。

小雪は笛を雄真に預け、2人はバトルに臨む。
そして雄真の笛の音色で、伊吹の魔法はかき消された。
伊吹の行動は那津音の意思に反するという事が、はっきりと表されたのだ。
伊吹は考えを改め、式守家の役目を果たす事にした。
そして、小雪から伊吹に笛が渡された。
【小日向すもも】
何も知らないすももは、伊吹としつこく友達になろうとする。
そんな中、雄真とすももの関係は深まっていくが、
すももを妹として見ていた雄真は、すもものキスを拒んでしまう。
フェラまでしたものの、雄真の気持ちは変わらず、傷ついたすももは家出をする。
街中を探した雄真は、2人の思い出の場所、アンティークショップの前ですももを見つける。
2人は本当の気持ちを伝えあい、結ばれる。

教室でのHの後、春姫たちとのバトルに敗れた伊吹が姿を現すが、すぐに去ってしまう。
次の日、なおも秘宝を狙う伊吹の前に事情を知ったすももが立ちはだかる。
伊吹は大切な友達であるすももを攻撃できなかった。そして秘宝をあきらめる事にした。
その後、すももの誕生会に伊吹が不安そうに姿を現す。
出席していた春姫たちは動揺するが、すももの友達だという事で打ち解けようとする。
伊吹の不安は、杞憂に終わったのだった。
242はぴねす!(5/5) ◆l1l6Ur354A :2005/11/04(金) 01:15:35 ID:rjNkyAp30
【Happiness!】
(上記の4人をクリアすると入れるルート)
簡単に言うと、春姫と小雪のルートが同時に進むのだが、いくつか新たな事実も語られる。
沙耶と信哉の父親は、自分の妻を蘇らせようとして秘宝の力を使った結果、暴走させてしまった。
その暴走を、那津音は自分の命と引き換えに止めたのだった。
沙耶は伊吹に危険な事をして欲しくなかったが、信哉は罪償いのため伊吹に協力し続けるのだった。

沙耶は伊吹を止めようと説得するが、伊吹に暇を出されてしまう。
沙耶はしばらく町の宿に泊まる事になった。
また雄真たちは、伊吹の襲撃に備えて校舎で寝る事にする。
しかし伊吹は秘宝を解除する方法を見つけ出し、秘宝が封印されている「使鬼の杜」へ向かってしまった。
全員で使鬼の杜へ駆けつけ、バトルが繰り広げられる。
その途中で伊吹は秘宝の封印を解いたが、秘宝が暴走を始めてしまう。
雄真が吹いた那津音の笛で暴走は抑えられたものの、伊吹は危篤状態に陥る。
そこで雄真は自分の魔力を鈴莉の魔法によって分け与える事で、伊吹を助けた。
光の中で、那津音は伊吹を抱いて、雄真に伊吹の事を託した。

雄真は魔法科に転入する事になり、伊吹たちも改めて正式な手続きをして入学する。
事件は解決したものの、騒がしくも幸せな日々はこれからも続いていくようである。
(なお、最後の戦いの前には沙耶と、後には伊吹とHをする)
243名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 05:27:36 ID:nLruZ7atO
ごくろうさん乙!
やたら広告してたけどいつもの風車みたいだな
丸くまるーくまんまるく収まるとことか
244名無しさん@初回限定:2005/11/04(金) 21:06:43 ID:PPRU9n8S0
ストーリーに全く関わらないすももの母と幼馴染2人に全米が泣いた
245名無しさん@初回限定:2005/11/05(土) 11:36:00 ID:pr/X4GcB0
乙、この箇条書きっぽいスタイル、結構分かりやすいな
246狂い咲きヴァージンロード:2005/11/06(日) 01:42:39 ID:SDizPNBl0
あらすじ→ ttp://www.hue.co.jp/colors/kuruizaki/story/index.html
結婚の儀式の為、叔父であるジャンの屋敷にやってきたマリス
彼女と結婚し儀式を行う事で、魔族は強力な力を入手できるのだ
マリスは力を求めて彼女を襲うギヨンとジルベールを倒すが、
彼女の力を利用しようとするジャンに嵌められ捕らわれ(=調教され)てしまう
ジャンは邪魔者を上手く排除するため、主人公達に護衛を依頼したのだ
主人公達も捕まるが、儀式に集結した魔族を倒そうとする静香に助けられ、
儀式とはマリスを生贄として捧げる事だ、と聞かさる
彼女を助ける為にジャンの下へ向かう主人公と渚
ついに解放されたマリスの手でジャンは滅ぼされる
帰国するマリスと最後まで喧嘩腰で会話する主人公だが、
夏の休暇は渚と一緒にマリスの所へ行くようだ
247名無しさん@初回限定:2005/11/07(月) 20:35:04 ID:jlKsRtZ70
人がおらん
248名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 00:30:38 ID:EW/nFEyb0
過疎ってもアレなんで、今やってるマジカルウィッチアカデミー予約しとくわ
249名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 00:33:22 ID:tYK9bno50
3スレ目前半辺りで人が激減したのかな
250名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 00:55:44 ID:XIvKZQ0+0
みんな未解決をプレイ中なんだよ きっと
251名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 11:53:26 ID:SIkXNjPW0
過疎化防止のために、リク無くても投下を推奨した方が良いかな?
252【未解決】 まじぷり:2005/11/08(火) 13:33:18 ID:OrgDGsgB0
ttp://www.purplesoftware.jp/products/maji/index.html

転校生の有里と親しくなり、彼女を未亜の誕生日に招待する真
近所の山でお誕生会を開くのだが、突然起きた山火事の中に真は取り残されてしまう
絶対絶命のなか真の携帯に有里からTELがあり、「助ける」と伝えられる
そしてやおら空中に現れた有里は炎を全て桜の木に変えてしまった
実は彼女は魔法使いの王族で、パートナーを求め日本に来ていたのだ
有里のパートナーはセフルトと呼ばれ、彼女と同じ日に生まれていると言う
セフルトを探しつつ正体は隠したい有里と、それを助ける真だが
有里が真のそばで魔法を使うと魔法が暴走し、更に真は異常に疲労してしまう
有里は真がセフルトでないかと考えるが、真とは誕生日が一日違うのだ
だが真はこう言った「おまえ、時差って知ってる?」
結局セフルトである事が確定した真を連れ母国レスタに帰る有里
だが王族は国家の為に強大な魔法を使わねばならず、王族のセフルトは疲労で早死にすると聞かされる
有里は真を守る為、日本に彼を強制送還し、更に魔法で関係者から彼女にまつわる記憶を抹消する
だが真は携帯の記録から、はっきりと有里の存在を確信する
そして、彼女を求め苦悩する真の姿に耐え切れず、日本に来てしまう有里
また騒がしい日々が始まるのだ
253【未解決】 まじぷり の補足:2005/11/08(火) 13:34:22 ID:OrgDGsgB0
ヒロイン中、空と恵梨華は魔法使いで有里同様にセフルトを探しているが
空は女王になりたくない、恵梨華は王族で無い、という理由で真と日本で暮らす事になる

アルクは妻を探してレスタに行ってしまった父を探して発明に明け暮れており
転移装置を使ってレスタに向かうものの結局、父とは会えないままに真を求めて日本に帰国する

未亜は強力な魔法使いの転生体で、現代でも魔法使いだが
過去に事故から真を救った際に、その強大な魔力を封印している
だが、義母を事故から救うため再び魔法を使用した事をきっかけに
魔法使いである事を受け止める

ちなみに未亜はErogameScapeによると
”最高約997回も「お兄ちゃん」というセリフを連呼”するそうな
254名無しさん@初回限定:2005/11/08(火) 18:15:03 ID:J7omtOuc0
セフルトワロスwww
255名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 00:59:47 ID:3aItvIJI0
>>253
恵梨華だけなんか違うような…?
256名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 01:06:59 ID:kn/mi1YJ0
恵梨華は魔法使いになりたくて有里に弟子入りするけど
実は母親が魔法使いだった、みたいな感じだったか
257名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 01:42:14 ID:Jrse++4l0
伏線の回収の仕方がメチャクチャなゲームだった記憶がある
258名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 10:52:08 ID:cEmHGRxd0
>>253

> ちなみに未亜はErogameScapeによると
> ”最高約997回も「お兄ちゃん」というセリフを連呼”するそうな
ゲーム中で?だとしたら数ページ「お兄ちゃん」だけか・・・

259名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 13:02:54 ID:42+8eqIS0
数えたらってことだろ、連呼はない
260名無しさん@初回限定:2005/11/09(水) 15:37:57 ID:blJJy05G0
>>258で気づいたんだが
「最高997回」って言うと
確かに連続でお兄ちゃんって言ってるのを表すかもな。
「通算997回」だとか「合計997回」って表さないとややこしい。
261名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 00:25:39 ID:dPyj1OuI0
さて、マジカルウィッチアカデミーがエロスキップしたらあっという間に終わったんで投下しますよ
キャラクターとかはここを参照してくださいね
ttp://www.a-kaguya.com/mwa/mwatop.htm
なお、登場人物全員主人公に惚れており、BADENDはありません


シルヴィア
下品でチャランポランな師匠。何故かツカサを引き取り、女性だけの魔法学院に編入させた。生活無能力者で、家事一

切はツカサに押しつけられているが、魔術師としての力量は一級品。
師匠の面倒を見ながら暮らすうちに、ツカサは徐々にシルヴィアに惹かれ、シルヴィアもまたツカサを大切に思うよう

になる。そして、ツカサはついにシルヴィアに告白。シルヴィアは受け入れる代わりに、とツカサが魔眼を持つことに

なってしまった事情を語り始める。失われた記憶の断片を思い出して取り乱すツカサをシルヴィアは支え、一生傍にい

ようと言う。しかし、学院長とシルヴィアがツカサの魔眼のことを話しているところを偶然立ち聞きしたツカサは、会

話の一部だけを聞いたため、シルヴィアが魔眼を監視し、覚醒したら殺すために手元に置いていると思いこんでしまう

。暗い感情に取り憑かれたツカサは眼の力を暴走させるが、シルヴィア達の必死の呼びかけに自分を取り戻し、魔眼の

力をコントロールする。その後、すっかりラブラブになったシルヴィアとツカサは学院長も公認のカップルとなりめで

たしめでたし。
262名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 00:27:57 ID:dPyj1OuI0
アルシア
おっとりした性格の王女様だが、他のヒロインとツカサを取り合う時はムキになる。
一緒に勉強をしたり料理を教えあったりするうちに仲良くなる。というよりアルシアは元々ツカサに惚れてる。図書室

で魔眼を発動させてフェラチオをさせてしまってからツカサはアルシアを意識するようになるが、アルシアの母国の
ことを調べるうちに、王位継承者以外の王族は成人すると水晶樹という国を支えるマジックアイテムの中に取り込ま
れるということを知る。アルシアは子供の頃から尊敬する姉(第1王女)の力になれるから、とその運命を受け入れ
ているのだが、好きな人との永遠の別れになるツカサは納得ができずに悩む。ツカサがそのことを知ってからアル
シアはツカサと距離を置くようになるが、アルシアもまたツカサに対する思いと故郷への思いの板挟みに悩んでいた。
友人達の後押しもあって2人は告白、恋人同士になるのだが、卒業が近づくにつれて別れの日を意識せざるを得な
くなる。そして、卒業を控えた期末試験の日、試験をサボった2人は屋上で卒業後のことを話し、互いに離れたくない
という思いが大きくなってきていたことを確認する。「ふたりだけの世界が続いたら」アルシアの口からこぼれ出た言
葉がツカサの魔眼とアルシアの魔力を暴走させ、2人は本当に2人だけの世界に閉じこめられてしまった。出口を探
す2人だが、アルシアのツカサと一緒にいたいという思いが邪魔をして脱出することができない。ツカサはそのことに
気付き、自分たちを支えてくれた友人達の大切さを説いてアルシアを翻意させ、脱出することに成功。学院長の口添
えもあってアルシアの姉はツカサと共に生きることを認めてくれてめでたしめでたし。
263名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 00:29:10 ID:dPyj1OuI0
ライラ
学園に住むサキュバス。学生とおしゃべりをしたりエクレールの子供達の遊び相手をしたりとけっこういい人なのだ
が、ツカサのことはエサとして見ている。
ツカサはえっち抜きで友達になりたいと思い、何度も話をするうちにライラもエサ以外としての興味を持つようになる。
授業に一緒に出たりして過ごすうちに仲良くなり、ツカサはライラに好きだと告白、恋人になる。しかしある日、サキュ
バスとしての本能か、ライラはツカサを吸い殺そうとしてしまい、ショックを受けたライラはツカサの前から姿を消す。
去り際に見せた寂しげな表情から自分を殺そうとしたのはライラの本意ではないと思ったツカサは学院長に相談に
行き、ライラが好きになった相手を吸い殺すように呪いをかけられていることを聞く。ツカサなら呪いを解けるかも、
と聞かされたツカサは危険区域内にあるライラの住処へ赴き、ライラを説得して連れ戻す。呪いのことはうやむやな
まま2人は幸せになってめでたしめでたし。

シズナ
男嫌いで人を寄せ付けない、という設定の割にはツカサや他のヒロインと仲良く会話していたりする。
お昼の弁当を作ってあげたり料理を教えてあげたりして徐々に仲良くなるが、ある日、実家からの通信で父親と話し
てから突然剣の修行に打ち込むようになる。端から見ていて無茶な修行なのでツカサは心配するが、シズナは心配
無用と言う。学校の休みに山ごもりをすると言うシズナを心配してツカサはこっそり後をつけるが、簡単に発見される。
帰れと言われると思ったツカサだが同行を許され、1週間ほどの共同生活を送ることになる。その生活の中で互いの
思いを改めて認識した2人は互いに好きだと告白し、結ばれる。
ツカサを受け入れてから刺々しい雰囲気が無くなったシズナは剣の修行も順調にこなし、父親が自分を留学させた
真意を悟る。そして、いずれ帰国する時には一緒に、とツカサにプロポーズし、父親の許しも貰ってめでたしめでたし。
264名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 00:31:22 ID:dPyj1OuI0
ミルフィ
いつも元気でツカサにまとわりついてくる少女。
ミルフィと発火の魔法の練習をしていたツカサは既視感を覚えるが、ミルフィは知らないと言う。その翌日、花火大
会のことを先生から聞かされてから、ミルフィはツカサを避けるようになる。ミルフィの態度が気になったツカサはミ
ルフィを探すが見つからない。その時、花火大会の1発目が打ち上げられ、ツカサは失われた記憶の断片、子供
の頃に住んでいた孤児院で仲の良かった少女と一緒に花火を見る約束をしていたこと、魔眼の暴走で孤児院から
出ていくことになり約束が果たせなかったこと、そして約束をした相手がミルフィであったことを思い出す。ミルフィ
は魔法の勉強を続けていれば、子供の頃から魔法を使えたツカサと再会できると信じ、魔法学院に入学していたの
である。約束のことを思い出したツカサはミルフィを見つけて約束を果たし、2人は結ばれてめでたしめでたし。

エクレール
爆乳女教師。2児の母親でもある。
温室のように暖かで緑豊かな部屋と、そこで振る舞われるハーブティーを目当てにツカサはエクレールの部屋に入
り浸るようになり、優しく接してくれるエクレールに亡くした母親の面影を重ね合わせる。
ある日、シルヴィアからエクレールのことが好きなのかと聞かれるが、女性として好きなのか母親を慕う気持ちなの
か自分でもはっきりしない。その翌日、ツカサはエクレールに好きだと告白される。ツカサは正直に自分の気持ちを
うち明けるが、エクレールはならば一人の女性として好きになってもらえるように努力します、と言うとツカサと体を重
ねるのであった。
正式にお付き合いするようになってから、エクレールの部屋に入り浸るようになったのは緑やお茶だけではなくて、エ
クレールの笑顔があったからなんだ、と気付いたツカサはエクレールからのプロポーズを受け入れてめでたしめでたし。

ハーレム
いやもう学院長含めた全員とどっかんどっかん犯るだけなんでストーリーなんてないッス。
265名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 01:59:41 ID:JmcOpN480
エロスキップなんて、カグヤに謝れっ!!(AAry
266名無しさん@初回限定:2005/11/10(木) 12:58:44 ID:ByWolg9G0
なんだ、思ったよりあるんだね
267名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 01:37:20 ID:mTDlPwsQ0
>153-156
遅レスだけど、ディアプリンセスは
ただ寝取られゲーとか鬱クソゲーってだけじゃないと個人的には思ってる。
最終回とかは不覚にもなんかじ〜んと感動してしまった。

まあCGやゲームは実際アレなんだけど、
個人的にはかなりシナリオは印象に残ってる。
たしかに残った傷は深くて簡単には癒えないし、
亡くなった何人かの仲間たちももう帰って来ないけれど、
平和になった世界で、主人公もへたれなりに自分流に
明日へ向かって歩いていくという、希望を感じさせる、余韻のあるいい終わり方。

そのラストの主人公の思い自体、
途中で自分を裏切ったヒロインの姫へ向けた、読まれない手紙の文章。
だからディアプリンセス、という言葉で話の幕も下りる……と、
タイトルにも掛けてたりとかする。
268名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 01:39:31 ID:mTDlPwsQ0
前、名セリフスレにもあげたシーンだけど、
男の子だと偽ってずっとパーティに参加してたヒロインのひとりがいるんだけど、
彼女がそんな自分に苦しんでる時のこのやりとりなんかも、ちょっと好きだ。

 「でもな、いつかはあんたも、いい男を見つけて、
 本当の恋をする時が来る。
 とことん惚れて、惚れられて、お互い、
 この人しかいないって思える相手に出会う時が来るんや」

 「……ボクみたいに、男か女かわかんないような子でも……?」

 「もちろんや。女は、みんな誰かのプリンセスなんやからな」

俺、このシナリオの人けっこう一目置いてる。
さすがに全部取っておけないのでゲームはもうどっかいっちゃってるけど、
シナリオテキストデータだけ全部取っておいてる。
エロシチュも、寝取られやホモ以外にもw
レズとか実近親相姦とかショタとかロリとか触手とか改造とか豊富だったから、
それだけ読んでたまに抜いたりしてるw
269名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 01:42:02 ID:mTDlPwsQ0
あと、悪役の敵の王子。

 敵王子「おまえが欲しいんだよ」メインヒロイン「キャー」バッコンバッコン

までは他のエロゲでもよくあると思うんだが

 主人公「メインヒロインを返せ」敵王子「いや、俺、おまえも欲しいんだよ」
 主人公「キャー」バッコンバッコン

とかまでした悪役は、実際、そういないと思うw
(たしかにメインヒロインと三人で幼馴染みで、昔から仲良しだったんだけど……)
主人公が、実は悪役の悪い王の息子だった、ってことは、
つまり敵王子のほうが英雄の子だという。
そのうえ、そんなの全然気にせず自分の野心で「世界は全部俺のもの」。
主人公が倒す前に、悪い王も自分で倒してしまう。(義理とはいえ親爺なのに)
主人公からすべてを(主人公の恋心まで)奪って破壊神を世界に目覚めさせて、
どうするのかと思ったら、破壊神(ギャル)に
「いっしょに世界を征服しよう」とバッコンバッコン…… → 破壊神と結婚、旦那に収まる

けっこう「隠れた歴史に残すべきエロゲ悪役」だと思ってるw
270名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 01:52:25 ID:CwlknP1s0
ストーリー書かないで、感想書き殴られても
271名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 02:04:44 ID:4fBhGT6v0
ディアプリンセスのライター乙。
272名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 02:15:18 ID:Oma0bXZi0
そこまでやんなら書いてくれよと思う
273名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 05:16:37 ID:CnJ3y+ttO
なんかスクイズのアレ思い出した
感想スレ池
274名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 08:47:02 ID:FMjaYhBaO
はぁ…また厨が感想だけ書いてるよ
スクイズの方ですか
275名無しさん@初回限定:2005/11/12(土) 09:39:39 ID:FVGbatIv0
>>267-269さん。
ディアプリンセスをリクエストした153です。
テキストデータお持ちなら、簡単なあらすじでかまわないので
書いていただけませんでしょうか。
自分にとっては幻のゲームなのです。お願いします。
276名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 16:00:09 ID:bOpplAXx0
すまん、誰か「ぱすてるチャイム」をお願いします。
Cやったら知りたくなってきた
277名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 18:14:09 ID:f0XTEooK0
公式のLimitedを読め…ってあれはイントロだけか、

えーと、とりあえずリンリンは姉の方が萌えるとだけ言っとこう。
シナリオは大した事無いから。
278名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 18:41:02 ID:H5l3Cwt9O
あいかぎマダー?チンチン
279名無しさん@初回限定:2005/11/13(日) 19:42:57 ID:bjUhI59eO
あいかぎてあったよな?
280あいかぎ:2005/11/14(月) 18:52:39 ID:rmk9YbEDO
一つの鍵のほかに、その錠に合う他の鍵。
281名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 19:08:30 ID:Z2SRomXS0
傷モノの学園〜case of saint spica〜を宜しくお願いします。
282名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 21:04:37 ID:wQgH1mDl0
Routesを予約してた者ですが、忙しすぎて都合がつかないので
いままで書いておいた分(皐月・夕菜)を投下してギブアップします。

「Routes」には他にリサ、ゆかり、七海、Routes、Rootsの5つのシナリオがあります。
よろしければ誰か親切な方補足してください。
283名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 21:05:05 ID:wQgH1mDl0
「Routes」

主人公・那須宗一は、昼間はただの学生だが、その正体は超一流のエージェント。
まあ要するにスパイみたいなもので、宗一の裏での通称は「NASTYBOY」。
本人はもちろん正体を隠してるんだけど、親しい友人たちは薄々何かを感づいてたり。
そんな中、紀伊半島沖で発生したタンカー消失事件をきっかけに物語が動き出す……。

・湯浅皐月(ツンデレ同級生)
昔、皐月の実家(神社)では御神体の宝剣が盗まれ、ショックで父親が倒れてしまった。
宝剣を探して上京してきた皐月。手がかりを求めて夜な夜な骨董店に忍び込んでいる。
それを目撃した宗一。事情を知った宗一は皐月を助け、二人は裏オークションに参加する。
情報通り皐月の宝剣が出品されるが、祭具を買い漁る篁(たかむら)財閥と競り合いになり、
白熱の競り合いの末に篁がいきなり私兵を投入して無理やり宝剣を奪いかかってくる。
宗一は篁の部下である醍醐隊長と戦うことになるが、なんと敵は変なクスリで怪物化!
「もう駄目だ」という寸前で皐月の機転に救われ大逆転勝利。二人はそのまま結ばれてEND

・梶原夕菜(義姉)
むかし孤児だった宗一は、梶原家に引き取られたのだが、両親は子供をほったらかし。
幼い宗一の面倒は梶原家の一人娘・夕菜がいつも見ていた。自然と仲良しになる二人。
ところがある日両親は株で破産し、なんと子供を置いて逃げてしまう。
夕菜は借金取りから宗一を守るために自分の身体を売ろうとするが、
天賦の才能を見込まれた宗一がエージェントの訓練施設に売られることで片がつく。
数年後、裏世界に染まりきってしまった宗一は夕菜と暮らすことができなくなっていたが、
夕菜の部屋に置かれた「ハックルベリー・フィン」*を見て、むかし夕菜がした話を思い出す。
一方で夕菜も他の人から申し込まれていたプロポーズを断って宗一と結ばれる。END

*ハックルベリー・フィン
この小説の終盤でハックは、法を犯して仲間を助けるか、法に従って仲間を見捨てるか
という過酷な二者択一を迫られ、地獄に墜ちることも覚悟して仲間を助けようとする。
夕菜はこれになぞらえて
「たとえ宗一が裏世界でどんな悪事をしていても、一緒に地獄に墜ちてあげる」
という意味を暗に込めたメッセージを宗一に送っていた。
284名無しさん@初回限定:2005/11/14(月) 23:49:30 ID:mj35WItF0
誰か操心術 〜P.S.@4〜をお願いします
285名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 06:52:59 ID:mT5ZjsdP0
>>282
ゲーム長いのに乙乙
286名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 08:48:25 ID:VXxm/Q7mO
>>280
287名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 20:01:02 ID:8tEX3U7C0
>>267
そこまで感想書くならなんでストーリーを書いてくれないかな?
俺は読みたくないが、>>275が待望んでいるぞ。
どう考えてもアホなゲームだし、これ以上スレを汚すのも何だとは思うが。
288名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 21:35:56 ID:CClXvCM9O
ほっとけって
これ以上言うとまた暴れだすかもしれんだろ?
289名無しさん@初回限定:2005/11/15(火) 23:47:09 ID:sRxtBzWo0
ただのレス書く時間と、読み直し・再プレイしてあらすじ書く時間じゃ違うだろ。

ていうか簡単なあらすじていどなら上と267でほとんど出てるんでは。糞つまらんが
290名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 02:34:54 ID:cwg0sAet0
アホだのつまらんだのと必死なのは嫌NTR厨だからか?
俺もやってないから実際どうなのか知りたいところではある。
というか興味なかったのに俄然沸いてきた。
291名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 04:19:10 ID:HQ/PjQZu0
オシオキSweetieお願いします
出来るだけ詳しく
292名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 17:57:59 ID:AFserwu70
Fate/hollow ataraxia お願いします。
293名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 18:15:50 ID:MgicXlw+O
つきちうきたー
294名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 18:21:35 ID:h2L3bge20
そもそもストーリーも何も7割方公式SS集だしなあ。
295名無しさん@初回限定:2005/11/16(水) 21:57:03 ID:zYilZZBL0
After...をキボンヌ
296名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 00:01:06 ID:JUg9+JaB0
>>292
メインストーリーだけを大雑把に、ということでよいなら書きますが。
297名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 02:06:28 ID:hm8+gszdO
時間軸ごちゃまぜだからメインのあらすじと顛末だけでいいと思う
298名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 12:48:15 ID:0w2OzPFG0
かぐやの牝奴隷キボン
299名無しさん@初回限定:2005/11/17(木) 23:49:28 ID:NRj/lucc0
>>296
それも止めとけ、下手に書くと月厨がここで議論始める恐れが有るから
300名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:38:15 ID:4WEl8NM90
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │>>299
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \ >>299
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \ >>299
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
301名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:39:22 ID:199AzodI0
物凄く久しぶりに見たAAだなw
302名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 00:42:23 ID:oONO1dJ60
      - = ≡三                     |\
    - = ≡三  ┌──────────┘- \
 _ = ≡三    │                     \
  ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /)`Д)、;'.・
   - = ≡三  └──────────┐- /
      - = ≡三                     |/
303名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 01:10:02 ID:wAhZqi2z0
ニイハオ!のストーリーを教えてください
面倒なようならヒロインを攻略せず童貞を守りきった奴だけでも
結構ですのでどうぞよろしくお願いします
304ニイハオ!:2005/11/18(金) 09:20:04 ID:Hlt42rOpO
童貞を守りきった奴
>>303
305名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 10:34:33 ID:DkyYBRcg0
ツマンネ
306名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 11:01:38 ID:lVcDBQh00
ナベツネ
307名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 12:34:13 ID:WuMqGEow0
ふざけた文のほうがレスが多くつく

そんな不思議
308名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 14:09:30 ID:lVcDBQh00
>>307
ごめんよ。ツッコミ厨だから見るとウズウズしてくんのよ。。。

もう一度『牝奴隷(メドレイ)〜犯された放課後〜』キボンヌ
メインヒロイン4人の真意が知りたいんです。。。
309名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:09:47 ID:19qs645d0
確かにキミはココにいるお願いします
310名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:26:47 ID:tc/6P7JF0
”た”だよ”た”
311名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:50:22 ID:lkpj9YBB0
確かキミがココにいた、お願いします
312名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:52:48 ID:MUKwfFrT0
>>311
2番煎じつまらんから帰れ
313名無しさん@初回限定:2005/11/18(金) 16:55:28 ID:19qs645d0
>>310
間違えた(´・ω・`)
314Lien 〜おわらないきみのうた〜 (1/5):2005/11/20(日) 21:29:29 ID:8FTDOJrl0
お待たせしますた、Lienです
コンスマ-版発売を信じつて…


ヒロインは4人。
鷹取 晶: 凶暴な幼馴染。うさ耳リボン装備。
楠 若葉: 同級生。青葉という双子の妹がいたが、夭折。
笹木 みなも: 心霊科学部(つまりオカルト研究会)の唯一の部員。巨乳メガネ。
近衛 柚: 学園にいる地縛霊。失恋して自殺した、らしい。


主人公、北倉志郎は交通事故で死んで気がつけば幽霊になっていた。
(シナリオが進むとわかるが、志郎が死んだのはトラックにひかれそうだった若葉をかばったから。
また、幽霊になったのは輪廻転生を管理する「かがり」のうっかりミスで転生できなかったから)
幽霊とはいえ、霊感のある相手となら話もできるし、触れることもできる。
ということで志郎は生前と同じように学校へ通うのだった。
315Lien 〜おわらないきみのうた〜 (2/5):2005/11/20(日) 21:31:55 ID:8FTDOJrl0
**晶
幽霊になった志郎を友人たちは平然と迎えるが、若葉は声を聞いただけで泣きだすほど怖がる。
晶はそんな若葉の態度を許せず、冷たくあたってしまう。
ついに晶はキレて決定的な一言(志郎が死んだのはおまえのせいだ)を言いかけ、志郎に頬を張られる。
学園を飛びだした晶は、階段から足をふみはずして転落し、気絶する。
志郎は晶の体に憑依し、救急車を呼んで晶を助ける。
晶の意識のなかで、ふたりは互いの気持ちを確認し、結ばれる。

晶はウサギのぬいぐるみを大事にしている。
幼い頃、公園でひとりぼっちで泣いていたとき、ある男からもらったものだという。
その日をきっかけに晶は志郎を好きになったということもあり、特別な思い入れがあるのだった。
ある日、それとそっくりなぬいぐるみが売られているのを見つける。
晶はそのぬいぐるみに異様なほど執着し、紆余曲折の末に首尾よくゲット。
晶は、ふたつのぬいぐるみを自分と志郎とになぞらえていたのだった。
そこへ「かがり」があらわれ、志郎がまもなく転生すると告げる。
晶は志郎にウサギのぬいぐるみを贈り、思い出の公園で別れる。
転生の途中、志郎は時間をさかのぼり、幼い頃の晶と出逢う。
公園に置き去りにされて泣く晶にぬいぐるみを与えて元気づけ、志郎は消えていった。

数年後、志郎の父と義母の間に息子が産まれる。
(明示されないが、どうやら志郎のうまれかわり)
316Lien 〜おわらないきみのうた〜 (3/5):2005/11/20(日) 21:36:44 ID:8FTDOJrl0
**若葉
若葉は幽霊になった志郎を見ることができず、声しか聞こえない。
にもかかわらず担任から幽霊の世話係をおしつけられてしまう。
若葉は泣くほど怖がりつつも妙に世話係にこだわり、責任をはたそうとする。
友人たちは若葉の「幽霊恐怖症」を克服させようと、面白半分にこっくりさんで霊を呼びだす。
が、呼びだされた霊が暴走し、若葉はパニック状態になってしまう。
志郎は霊をなだめ、若葉に「自分と違うモノ」を拒絶するなと諭す。
その言葉をきっかけに、若葉は志郎に素直に接することができるようになる。
それ以来ふたりは急接近するが、そこへ若葉の夭折した双子の妹、青葉があらわれる。
青葉は死んでからも守護霊となって若葉を守っていた。
姉にちょっかいを出すのが気にいらない青葉は、志郎にあれこれとイヤガラセをする。
が、結果としてそれは若葉を悲しませてしまう。
けっきょく青葉は自分の非を認め、ふたりの仲をとりもつ手助けをする。
青葉は若葉に憑依し、若葉は志郎と触れあえるようになって結ばれる。
実は、青葉自身もまた志郎のことが好きになっていたのだった。
それに気づいた若葉は、青葉の気持ちを犠牲にしてまで志郎に触れることはできないと訴える。
青葉は「お姉ちゃんは強くなった」と言い残し、消える。
志郎もまた、「かがり」からまもなく転生すると告げられる。
志郎は残された日々を若葉とふたりきりですごす。
最後の日、ふたりは志郎が事故にあった道路でキスをかわし、別れる。

数年後、作家デビューした若葉はファンの少年と会う。
(明示されないが、どう考えても志郎の生まれかわり)
317Lien 〜おわらないきみのうた〜 (4/5):2005/11/20(日) 21:40:36 ID:8FTDOJrl0
**みなも
志郎は巫女装束を着た謎の女生徒みなもに怪しげな除霊グッズで攻撃される。
みなもは心霊科学部の活動実績をあげるため、志郎を成仏させようとしたのだった。
それをキッカケに志郎とみなもの微妙な関係がはじまる。
ある日、みなもは古道具屋で「呪いの人形」を買うが、その人形と人格がいれかわってしまう。
みなもの身体にのりうつった人形は、早香という。
早香の持ち主だった少女(=近衛柚)は失恋して自殺したらしい。
それで早香は少女のかわりに、恋愛の思い出を求めようとしていたのだった。
志郎は早香のために彼女と「恋愛ごっこ」をすることになる。
その間、みなもを放っておくわけにもいかず、志郎はみなも人形を家であずかる。
志郎と早香は一緒に登下校したりデートをして「恋愛の思い出」をつくっていく。
みなもは自分の身体で志郎とイチャつく早香にヤキモチをやくが、志郎と同居できてまんざらでもない様子。
約束の期間がすぎ、早香はみなもに身体を返し、みなもの本音をみすかしたような言葉を残して消える。
人間に戻ったみなもはさっそくオカルト研究に没頭するが、誤って邪悪な霊を呼びだしてしまい、襲われる。
志郎はみなもを助けに向かうが間にあわず、みなもは悪霊にレイプされてしまう。
それでも、みなもは志郎が助けようとしてくれたことを感謝し、ふたりは結ばれる。
みなもは志郎が抱いてくれるならそれで埋め合わせになると言うのだった。
やがて「かがり」があらわれ、まもなく志郎は転生すると告げる。
志郎はみなもにどうしてもそのことを言いだせない。
しかし霊感の強いみなもは、志郎がいずれ消えることを最初から知っていた。
みなもは笑顔で志郎を送りだすのだった。

数年後、みなもは母校に教師として勤めている。
(生徒のひとりに志郎のうまれかわりがいるようだが、不明)
318名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 21:43:31 ID:0FxCmsQm0
連続投稿支援
319Lien 〜おわらないきみのうた〜 (5/5):2005/11/20(日) 21:45:15 ID:8FTDOJrl0
**柚
志郎の学園には、失恋のショックで自殺した女生徒が幽霊となって男子学生を誘惑するという言い伝えがあった。
志郎はその女生徒を悼む石碑のそばで、偶然に彼女、柚の眠りをさましてしまう。
柚は確かに失恋はしたが、悲しみのあまり自殺したとの言い伝えはウソで、死んだのはただの事故だと笑う。
目をさました柚はまた男子学生を誘惑しようとするが、志郎はなぜかそれが許せない。
生前の宿業ゆえに男を求めずにいられない柚のために、志郎は柚と肌を合わせる。
柚は、自分の話を聞き、受けとめてくれる志郎を好きになったという。
志郎もまた、のんびり屋だが優しい柚に惹かれていく。
やがて柚の悲恋伝説は嘘だということが学園に知れわたり、石碑にはそれを茶化した落書きがされる。
柚は、自殺など格好悪いからそんな嘘は早く消えてしまえばいいと平気をよそおう。
しかし実は、失恋自殺が嘘だという、そのことこそが嘘だった。
自殺などは弱い人間のすることだから忘れてしまいたいのに、人々は柚の「悲恋」の「美しい伝説」を好む。
柚はそうされるのが嫌で、自分の死をこっけいな事故にして笑いとばそうとしていたのだ。
悲劇のヒロインでなくなった柚は、たちまち皆から忘れられていく。
いざ忘れられるとなると、やはり柚は寂しいのだった。
志郎は、皆が忘れても自分だけは柚を忘れないと言う。
そして「かがり」があらわれ、志郎と柚の転生がまもなくだと告げる。
地縛霊である柚もようやく覚悟を決め、志郎と共に転生することを選んだのだった。
最後の日、志郎と柚は互いに心を通わせながら消えていく。

数年後、転生した柚は、やはり転生した志郎(前世の記憶はない)と思い出の石碑を見にくる。
320名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 21:48:33 ID:8FTDOJrl0
終わり

>318
サンクス
321名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 21:52:06 ID:0FxCmsQm0
乙彼。
読むとやってみたくなるね。
322アキバ系彼女1/2:2005/11/20(日) 21:53:41 ID:0FxCmsQm0
背景と第1部
 主人公「俺」は大学へ入ったばかりの男(新堂修。名前のみ変更可)その家庭は少々複雑で、
両親は交通事故で亡くなり、姉「木乃葉鳩子」と妹「新堂鳴」がいる。養護施設から引き取った
姉と、実の両親に捨てられたのを引き取った妹。従って三人は互いに血の繋がりはない。現在姉
は主人公と同じ大学の先輩でもあり家を出てバイトで自活し、妹は主人公と同居して高校に通っ
ている。
 大学に入った主人公は親友「まひこ」と共にアキバ系サークル「ダイブ」に入り、部長の痩せ系
オタク「K.T(栗林友康)」、巨乳癒し系コスプレ眼鏡っ娘「タマちゃん(秋吉珠恵)」、その
友達の隠れ声優「岬蓮香」と知り合う。
 ふとしたことから学食で自分には過ぎた美人「蒼井恋」と知り合い、一緒に買い物につきあった
りするようになるが、姉と妹はそれが気になり、主人公を自分の行きつけのクラブに連れて行っ
たり、カツラ+炉理系の服を着てグレて見せたりする。そして恋に対抗しダイブで参加したコミケ
についてきてコスプレをしたりする。

第2部以降
「蒼井恋」
 彼女から部屋へ招かれ、好きだ、私には君しかいないからと告白される。姉や妹に告白された
気持ちを整理し翌日彼女とH。その時彼女の頭の上に天使の輪があることに気づく。
 彼女は羽者(天使のような者。人の誕生から自我を知る頃まで見守る者)であった。主人公が
幼い頃巻き込まれた交通事故で本来死ぬはずだった主人公を助け、運命を変えたためこの土地に
縛られてしまった。真実を知った主人公は彼女に関する記憶をなくしてしまうが、思い出し、羽
が無くなった恋と愛を誓ってエンド。
323アキバ系彼女2/2:2005/11/20(日) 21:54:11 ID:0FxCmsQm0
「木乃葉鳩子(義姉)」
 彼女が他人から貰ったラブレターの返事をする場所に行き、バレてしまった主人公。彼女は実は
主人公に好意を持っていたことがわかり、誘いに乗ってイタしてしまう。しかし彼女は「これは遊
び、今回限り」と言う。実は彼女は自分の体がもう長くないことを知っていたのだ。必死で奇跡を
願う主人公。
 そのとき、どこからか蒼井恋がこちらを見つめて、体を光らせているビジョンを感じる。
・・・・・・すると、本当に奇跡が起き鳩子の体は治りハッピーエンド。

「新堂鳴(義妹)」
 実の親に捨てられたため愛情に飢えた鳴を主人公は受け入れ、Hする。精神的に不安定な彼女の
すべてを受け入れようと主人公が決意した矢先に、鳴を捨てた両親から「反省している、また妹を
引き取りたい」と連絡が。「何を今更・・・」と思う一方で、どうすることが鳴にとって一番よい
ことなのか、彼女自身が決めるべきだと考える主人公。鳴は「一人前の、対等につき合える女性に
なって帰ってくる」と両親の元へ。
 数年後。大人の女性となった鳴が戻ってきてハッピーエンド。

「秋吉珠恵and岬蓮花」(第1部からも補足)
 秋吉珠恵は天然系でのんびりした人。実はコスプレイヤーで、主人公、恋、鳩子、鳴の衣装を用
意しコミケでコスプレデビューさせる。その後ダイブで二人きりの時、「女の子の良さを教えてあ
げる」とH。
 岬蓮花はアキバ系に否定的だったが、主人公は声優イベントで彼女と遭遇。実は彼女は人気役
「鉄子」を演じる声優だったが、大学生活に支障を来すため隠していたのだ。以前エロゲのイベン
トで盗撮されて以来彼女はアキバ系を嫌っていたのだが、実は自身もアキバ系であったことを主人
公に自覚させられる。その後、エロゲヒロインを演じるのにHの経験が必要だといって主人公とH。
 やがて、主人公と珠恵と蓮花で、コスプレイベントの更衣室で一緒にHするようになってエンド。
324名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 22:44:41 ID:6weJCLNj0
lien乙
下2人だけで投げ出したんで教えてもらって助かった

アキバ系乙
このスレのためにやり直そうと思ったんだがディスクを紛失して断念してた
鳩子は鳩子ルートだと不治の病で、他ルートだと便秘だっけ
325名無しさん@初回限定:2005/11/20(日) 23:04:39 ID:0FxCmsQm0
 アキバ系は「何も知らない一般人をアキバ系に染めて彼女にしよう」というゲームかと思ったが、
やってみたら違ってた。
 主人公を子供の頃から知っているor自分自身アキバ系(隠れ含む)のヒロインばかりで、
「本当の初対面の一般人女性をアキバに染めて彼女にする」というのはなかったなあ。
ある意味、「こういう相手でないと理解はしてもらえない」という妙にリアリティのある話だったな。
326名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 01:36:20 ID:YB7P5MxN0
夢焼肉乙
327名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 14:39:34 ID:Bl36Kee50
ストーリー書き込む人に電話線越しに敬礼しております。(-_-)ゝ
328Fate/hollow ataraxia ◆l1l6Ur354A :2005/11/21(月) 16:37:14 ID:7pPpRRKb0
書き込み規制で遅くなりましたが、「Fate/hollow ataraxia」投下いたします。
発売から日が浅いこともあり、新作ネタトリップを使用しておりますので
ネタバレを好まぬ方はトリップ「◆l1l6Ur354A」のNG登録をお勧めいたします。

作品の性質上、多数あるミニイベントを省き、メインストーリーのみをできるだけ簡潔に
記述するよう勤めました。
また、文中にある「SN」は、前作「Fate/stay night」を指します。
329Fate/hollow ataraxia ◆l1l6Ur354A :2005/11/21(月) 16:38:18 ID:7pPpRRKb0
舞台はSNと同じく、主人公の衛宮士郎が住む冬木市。SNから約半年たった10月8日、街に奇妙な現象が起きる。
消えたはずのサーヴァント達が市井で生活し、皆はそれを当然のこととして受け入れている。
一見して平穏な日常の中で、サーヴァントたちは「聖杯戦争」再開の気配を感じ取っていた。
異変を察した士郎は、独自に市内の巡回を行うが
10月11日の夜、夜の街で謎の少女と、無数の黒い獣に遭遇した士郎は、直後に獣たちに引き裂かれて死亡。
…が、その後、10月8日に戻って日常が再開。士郎は、前の4日間を経験ではなく漠然とした知識として覚えていた。

  士郎の日常と平行して語られる、もう一つの物語。
  魔術協会所属の魔術師、バゼット・フラガ・マクレミッツは、協会代表として第五回聖杯戦争に参加。
  己のサーヴァント「アヴェンジャー」を従え、夜の街を敵を求めてさまよう。
  アヴェンジャーの能力なのか、「倒されても最初の夜に戻って復活する」という能力を得たバゼットは
  何度も同じ時間を繰り返しながら、他のマスターとサーヴァントを倒すべく経験を重ねていく。

4日間の日常を繰り返しつつ、ループする時間の謎を追う士郎。市の西部「深山町」の探索を終えて
橋を渡り、東部の「新都」へ渡ろうとしたところで、なぜかサーヴァントの一人、アーチャーに狙撃されて死亡。
(次以降のプレイで)自分のサーヴァントであるセイバーの協力を得たり、自分の得意技である
投影魔術を「思い出し」たりして戦力を上げた士郎はアーチャーを撃破、新都の教会に至る。
そこで士郎はバゼットとアヴェンジャーに遭遇。セイバーはバゼットの持つ宝具──彼女は、伝説の武器を
現代に至るまで継承してきた家系なのだ──「フラガラック」の前に敗れてしまう。
330Fate/hollow ataraxia ◆l1l6Ur354A :2005/11/21(月) 16:40:53 ID:7pPpRRKb0
  繰り返される聖杯戦争の中で、ついに強敵セイバーを倒したバゼットだが
  なぜかその後、彼女とアヴェンジャーは1夜目に戻ってしまう。ここでようやく彼女は、この復活のルールが
  「死んでも1夜目に戻る」ではなく「4夜を超えることができず、必ず1夜目に戻る」だと気付く。
  4夜に縛られた己の謎を解く鍵を求め、バゼットはこれまで先送りにしていたアインツベルンの森に挑む。
  辛うじてたどり着いた森の奥の城で、城の主イリヤに会うが
  彼女は「自分はマスターではない」「アインツベルンのサーヴァントは『アヴェンジャー』だった」と語る。

強敵に阻まれ行き詰る士郎。ロンドンから帰国した遠坂凛に相談を持ちかけたところ
凛は、この事態が聖杯戦争の「再開」ではなく「再現」、聖杯戦争というイベントの演出であると看破する。
そして凛は、半年前の聖杯戦争にいなかった人間がいたら、その人物が鍵であると指摘。
その助言に従った士郎は、ゲーム冒頭で見た「柳洞寺での合宿風景」を、この四日間の中で再現することによって
そのシーンの片隅に居た謎の少女との接触に成功した。彼女の名はカレン・オルテンシア。聖堂教会のエクソシストである。
以後、士郎はたびたび彼女の居る教会を訪れ、彼女と奇妙な会話を交わす。
その会話から得たヒントの果てに、士郎はバゼットの本来のサーヴァント、ランサーの協力を取り付け
夜の教会において、ランサーは自らの宝具ゲイボルグによってバゼットと相打ちを果たす。
331Fate/hollow ataraxia ◆l1l6Ur354A :2005/11/21(月) 16:53:33 ID:7pPpRRKb0
  アヴェンジャーを疑っての独自の調査、そしてランサーとの対決によってバゼットは記憶を取り戻し始める。
  聖杯戦争開始前に、旧友・言峰綺礼の騙まし討ちによってサーヴァントを奪われ、致命傷を追った自分。
  無為の死を恐れた彼女と、力を得たものの依代を失っていたアヴェンジャーが結びついた結果
  第五回聖杯戦争(SN本編)の面子と、アヴェンジャーが4日間だけ体験した第三回の記憶に基づく脚本によって
  延々と繰り返される「夜の聖杯戦争」が演出されていたのだ。
  舞台が綻びかけているのに気付いていたアヴェンジャーは、契約を破棄して茶番を終えることを提案するが
  バゼットはそれを拒否し、頑なに続行を命じる。

繰り返す4日間の謎を追い続ける士郎。やがて、真実が明らかとなる。
このループの中に居る「衛宮士郎」の正体こそ、「昼の部」を司るアヴェンジャー自身であった。
だが、本来は虚無であるアヴェンジャーが、舞台をしつらえるために衛宮士郎の姿を真似たことで
アヴェンジャーは「正義の味方」衛宮士郎の精神をも模すようになり、事態の解決に腐心していた。
ループを演出する聖杯の元に、聖杯戦争の勝者である「衛宮士郎」が至れば脚本が完遂され、聖杯は破壊される。
日常を甘受していたサーヴァントとマスターたちが立ち上がり、黒い獣──事態の解決を望まぬアヴェンジャーの欠片──
と闘い食い止める中、士郎=アヴェンジャーはカレンに支えられ、、天の杯、すなわち空にかかる黒い月へと上る。
そこにはバゼットが待ち受けていた。彼女は、繰り返す四日間がバゼットの望みだけではなく
日常に憧れたアヴェンジャー自身の望みでもあると指摘し、聖杯の破壊を拒む。
だがアヴェンジャーは、ループする世界が新鮮味を失っていく事実を指摘し、聖杯を破壊した。
最後にアヴェンジャーはバゼットがまだ死んでいないことを明かす。彼女の体は仮死状態で保存されていた。
互いに背中を合わせ、バゼットは生へ、そしてアヴェンジャーは元の虚無へ、誇りを持って還って行った。

Fate/hollow ataraxia 完
332名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 18:26:22 ID:vNUsZyag0
>>328-331
結構簡潔にまとまったな。
333名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 19:34:31 ID:O82aYrOjO
ちょっとまて、エロがないように見えるの俺だけか?
334名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 19:55:15 ID:A4oIwjhA0
シリアスパートとギャグパートがあるらしいから、カットしたんじゃない?
前置きで本筋のみって書いてあるし。
335名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 20:00:34 ID:HBMan5Ao0
シリアスパートでのエロは、ラスト手前でカレンのがあるだけかな?
336名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 20:02:31 ID:HBMan5Ao0
後のエロは、エクリプスっていうメニューから入るのが
セイバー・凛・桜&ライダーの三つあるくらい。
ストーリーじゃなくてすまん。
337名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 20:33:24 ID:vNUsZyag0
新キャラ以外は別パートとして完全に独立してるからな>エロ部分
338名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 22:33:23 ID:O82aYrOjO
ちょ、エロ四つ?
339名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 23:04:39 ID:x5T8OFtC0
>>338
5つ。
340名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 23:41:37 ID:KukHFcEn0
ま、エロ目的で買うやつはいないと思うがな
341名無しさん@初回限定:2005/11/21(月) 23:42:24 ID:GoM/fBam0
月厨いい加減ウザス
342名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 01:31:16 ID:/+JOSo9h0
>>341
自分がうざいの?
343名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 02:22:07 ID:9P+ZghaE0
まあ、その言い方には正直むかつくが、
ストーリーを教えてもらうスレでこれ以上続けるのはやめよう。
アンチが涌いてうるせーしな。
344名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 02:31:48 ID:45ID/E9nO
喪失郷の大まかなストーリー教えてください。最終的にどうなるか詳しく書いてくださるとありがたいです。
345名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 12:01:54 ID:X2R9SvNR0
>>328
わかりやすかった乙
月厨が湧くからあまり引っ張りたくないというのは重々承知で一つだけ
質問。本物の衛宮士郎はどこでどうしてたの?
346名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 13:42:16 ID:jHW8+wwh0
>>328
おつです

どっかのレビューでアンリマユがからんでるようなことを見たことあるんだけど
このまとめでは出てこなかったな メインストーリーに絡んでそうだったんだけどな・・・
347名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 13:43:58 ID:0zFxpbti0
ああ、もうgdgdになる前に俺がストップをかける。
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
ここのテンプレ見れば大体わかる。

以上をもって、Fate/HA終了
348名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:08:33 ID:2mZj9ZM30
Natural Another one 2ndをお願いします。
349名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:19:42 ID:f2MU/GO10
ほんと月が絡むとどこのスレでも荒れるよな・・・。
350名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 14:28:25 ID:uWTrPJJj0
スレ伸びてると思ったらまた月厨か('A`)
ほんと元気だなおまいら。
351名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 15:40:29 ID:62yvFUF20
352名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 16:58:40 ID:wmpctG8Z0
>>349-351
ストーリー書いた人に詳細に関する質問が出るのと荒れるのは違うと思う
確かに反応する人が一時的に増えたけど、ネタ投下ペース考慮すればこの程度の加速はなんでもないでしょ
むしろ月ネタが出た瞬間過剰反応してウザイウザイと言い張るレスの方がスレの雰囲気を悪くしているように感じられるけど
353名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 17:19:09 ID:BDkt54f/0
>>346に関しては何を読んでおつなんで言ってるんだって思った。
354名無しさん@初回限定:2005/11/22(火) 22:25:29 ID:V4DO2pBwO
だって型月って総てにおいて厨くさいんだよねぇ






今日学校帰りに電車内で話してたヲタのセリフより抜粋。
そんな僕は隠れヲタなので顔が真っ赤になりました。
ちゃんちゃん
355名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 05:15:29 ID:zo9w5GjkO
>>352みたいに自分を正当化しようとスレ違い上等で論議しようとするやつがウザイな
356名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 10:28:19 ID:0uFGCxX00
>355みたいに俺様が正義だと蒸し返すやつが一番いらない
357名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 10:35:51 ID:Tx7/Z9iY0
いや、ここは俺が一番いらない
358名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 10:56:42 ID:yVFohfLx0
そんな悲しいこと言うなよ
359名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 12:13:01 ID:U0PzDBMp0
いい加減やめれ

ここらでスレの流れを戻したい
つよきす前スレで予約した人がいたけど、俺も書けそう
こういう場合、書いちゃっていいの?
とりあえず週末ぐらいまで予約者の反応待ちます
360名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 20:56:10 ID:WTrM0Kqb0
テンプレでは2スレ(2000レス)の間音沙汰が無ければ自動で取り消しになってたよね。
それ以前でも前の人が降りれば問題ないんでは?
まあ、忙しくてここ見てないかもしれないし週末土日が2回来るくらいの間は待ってみては?
361名無しさん@初回限定:2005/11/23(水) 23:55:15 ID:xxWBmAfi0
ルールがある以上、書いたら駄目に決まってる。

個人的には予約したなら責任もってせめて一ヶ月以内に書けと。
書けないなら、無責任に予約すんなとは思うが。
362名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:32:54 ID:MmRp460C0
ネタバレを恐れる社員が予約
363名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:34:53 ID:9siQhUWV0
予約を勘違いしてる人が多いんだろう
364名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 00:57:14 ID:/oClQ0eu0
ちと気になったんで過去ログ見てみた
part2スレが5/20に立って、part3スレが7/25に立って、このスレが10/5だから2スレルールだと約5ヶ月で予約無効になる
未消化で最古の予約はtoHeartで6/17、>>359のつよきすが9/16
予約者はギブアップするなら早めに申し出た方がいいと思う、今のルールだと予約無効までがけっこう長い
365名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 01:00:07 ID:p4A2berPO
一週間くらいで無効にしたらいい
締切あったほうが書くほうもだらだらしなくていいだろ
366名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 01:10:09 ID:zg2LG46S0
そこでエロゲメーカー並みに延期ですよ。

とりあえずだ、今現在予約してる奴ちょっと手を挙げてみろ。
367名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 01:10:56 ID:UWYrwgZL0
せめて二週間。それ以上は無効にした方がいい
368名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 01:59:13 ID:/oClQ0eu0
2週間程度なら、予約者が延期を宣言すると2週間追加できるとかのがいいかも
369名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 02:10:08 ID:WBIcW3fH0
ていうか、予約制度自体いらなくないか?
もし重複したとしても、それはそれで2つ載せればいいだけだし。
予約制度の意義がよくわからん。
370名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 02:30:24 ID:UWYrwgZL0
それ言えてるな。
371名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 03:37:57 ID:p4A2berPO
まぁ被るなんてまずなさそうだしなぁ
ちんたら書いてたら他の人の足枷にしかならないし早い者順でいいのかも
372名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 11:13:50 ID:0MU65EmA0
2週間はちょっと短い
フルコンプするの十〜数十時間かかるような今時のやたらに長いゲームを考えると。
攻略サイト見て作業的にクリアするのでは、いったい何のためにプレイしているのかと。
最低1ヶ月以上は期間があるべき。
373名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 11:32:37 ID:Lb/1a3pP0
これから新規プレイするから予約ってのは時間かかりすぎ。
プレイ済みの人がまとめの為に参考程度にリプレイするなら
2週間程度で十分だろうってことだよ。
プレイした感想スレじゃなくて、ストーリーを教えてもらうスレだからね。
374名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 11:32:52 ID:LDAHgxLf0
予約制度はいらんな、書いたらその場で載せればいいだけだ
もし自分が書き上げているより先に誰かが載せちゃったら
その人と比較して自分の書いた奴がよくまとめてあるとと思ったら
続いて載せればいい、あんまり変わらん様なら気になった点とかちょっと付け足してやればいい。
375372:2005/11/24(木) 11:41:07 ID:0MU65EmA0
ここに載せるためにリプレイするってのも、実際自分もやったけど、
出来ればこれからプレイするゲームはそんな手間かけたく無いなあ。
載せるためにメモとったりしながらプレイするのは手間がかかるから、
どうせそんなことやるなら確実に載せられるようにしたい訳よ。

・・・・・・こんなこと言ってるが、この間からまとめてたネタが予約済み
だったことに気づいたorz
376名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 11:53:27 ID:C24nTK7j0
期限を決めるならスレの進み具合より実時間ってのはおおむね一致みたいだな。
377名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 12:07:53 ID:LJ2DOVbf0
予約廃止意見に一票。
378名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:36:09 ID:Je7vAjQa0
予約してから二ヶ月か、他に書きたいって人が出てきてから二週間の間
全く音沙汰が無い場合は、予約無効ってことでいいんでない?
379名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:08:06 ID:p4A2berPO
延長宣言すりゃいい
380名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:21:22 ID:yRBzFvqw0
>>379
いや、それだとエロゲメーカーみたいに延期を連発してくる奴が出てくるだろ
381名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:25:30 ID:xmydjogh0
そこまで厚顔無恥なのは流石にいないんじゃないか
382名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:30:47 ID:D7mVUH8W0
そもそもどういう需要で予約制度なんてのができたのかが疑問だ
過去ログ読んでまで知りたいともまったく思わないどうでもいいことだけど

よーするにかぶってもまったく問題なんかないんだから
予約なんぞきれーにとっぱらって、書いたら載せる、それだけでいいだろう
383名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:31:52 ID:yRBzFvqw0
>>382
単に他の「ストーリーを教えてもらうスレ」にならったんじゃないか?
384名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:49:31 ID:/oClQ0eu0
予約した人がきちんとストーリー投下できてれば予約も意味があったんだけどな
現状では予約の拘束期間が長すぎるのが問題か
385名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:26:56 ID:lA0iqi6/O
すゎあい!
ゆがむまわーるーなかー
386名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:46:57 ID:/4DxZ8H80
予約廃止に漏れも一票
387名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 01:24:35 ID:BA43M/9z0
まあこんなとこで予約論議なんかしてないで、
誰かがストーリーうpったほうが活性化するんだけどな。
388名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 03:36:58 ID:v9momak90
持ってるエロゲが全部あるんだよ。
まとめサイト消えてる・・・
389名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 03:52:02 ID:3uCmFXXi0
Sorry, this site is temporarily unavailable!
メンテか何かじゃないの?
ディレクトリそのものは生きてるみたいだけど。
390名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 03:57:14 ID:3E1mY9S90
>>388
ごめん、俺が書いちゃったかも
391名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:53:27 ID:GZBmxApw0
そういや君望マナマナルートしかねーな
392名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:03:35 ID:z7Aellv20
遙、水月、茜は
孝之がウダウダ悩みまくった挙句それぞれのヒロインに決めて終了
だけで十分かも
393名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:52:11 ID:PRAJDO0YO
決めたつーか押し切られたって感じだがな
394名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:13:05 ID:okBTzjqG0
星野文緒

孝之は文緒と成り行きでエッチをする。
ところが、それについての話を病院の屋上で茜に聞かれてしまった。
茜は遙と水月にバラす。当然、別れる事に。
文緒も彼氏がいるからと言って孝之の元から去っていってしまう。
395名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:18:23 ID:A2vAuXvi0
前作が超脚本だったクライミライ3をお願いするよ


396名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:50:22 ID:mqAziP9C0
F&Cの「アラベスク」をお願いします。
397君のぞ天川蛍ルート:2005/11/26(土) 02:36:50 ID:mqAziP9C0
それじゃ自分は天川蛍を。といってもうろ覚えなのでフォローよろ。

蛍と成り行きでHしてしまう孝之。
しかし蛍はとても喜ぶのだった。
実は生まれつき心臓に欠陥を抱えている蛍は、長く生きられないと言われ(そのために成長も遅れている)、
限られた時間を人のために役立てたいと看護婦を志望したのだ。
そして生きてるうちに普通の女の子のようにHも経験したかったのだという。

やがて体調が悪くなり、仕事を辞め人里離れた診療所で静養を始める蛍。
孝之は蛍と気持ちを通じ合う。しかし、「愛してる」(だったかな?)という言葉は
蛍がまた元気になってから言おう、と約束する。

その後手紙をやりとりする二人。しかし、ある時孝之は手紙に違和感を覚える。
二人で「使わない」と言ったはずの言葉が使われているではないか。診療所を訪ねると、
あろうことか「彼女はとうに亡くなり、荼毘に付した」という。半狂乱になる孝之に受付嬢は
彼女の墓のある住所を示すのだった。

孝之は墓の前で文緒と出会う。実は孝之に送られてきた手紙は、死期を悟った蛍に頼まれて
彼女の死後、文緒が書いていたのだ。
孝之は彼女を想ってEND。
398名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:58:57 ID:jXMFkDbbO
誰かガジェット(通常版)書ける人いないかな?
いたらお願いします(´・ω・`)
399名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 08:58:07 ID:ZQMh0SdRO
ガゼット


ルキ…V系の桜井和寿。
様々なバンドの歌い方や楽曲をインスパイアするスーパーボーカリスト。
彼の敬愛するDir en greyの京をはじめ、
Janne Da Arcのyasu、
L'Arc-en-Cielのhyde、
と、そのリスペクトの幅は広い。
年末にはニューシングルが発売され、年明けには初の日本武道館でのワンマンLiveを控えている。
400名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 09:40:46 ID:40YvZMXQ0
>>399
そういうのスレ汚しだからやめてくんない?
401君のぞ遥ルート:2005/11/26(土) 11:01:20 ID:fdbmP9fY0
孝之に片思いしていた彼女は、親友の水月の助けもあり
いろいろあったけど告白→彼女となる。ある日待ち合わせ場所に
孝之が向かうとそこには人だかりが、どうやら遥が事故にあったらしい。

あの日待ち合わせ場所に遅れてしまった自分の責任だと嘆く
そんな孝之を水月は体で慰める。数年後、遥が目を覚ますが
事故にあったときまでの記憶しかなく自分はまだ高校生、そして
孝之とまだ恋人同士だと思い込んでいた。
今の状態を話すとまた遥がおかしくなってしまうと思った
一同は遥のために高校時代の服を着て一芝居打つことになる

しかし、高校時代に撮っていた写真を遥が偶然手にとって
服装こそ同じ物の見た目が変わった自分や孝之らを見て
時がたってしまった事を悟ってしまう、そしてショックから再び意識不明に
再び目を覚ました遥は孝之が水月と付き合っていることを応援し
一人リハビリを頑張る、そんな遥を見た孝之はダラダラと
遥と水月の間で心がゆれる、そして屋上で一人フェンスに八つ当たりをしながら
叫んでいた所を水月に盗み聞きされてしまう、そして水月はそんな
孝之のために自分から孝之をふって身を引いてしまう
しばらくして遥の退院の日、みんながお祝いに駆けつける中
そこには水月の姿はなかったが病院の屋上からこっそり電話で
お祝いし、みんなの前から姿を消す。
402名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:02:32 ID:fdbmP9fY0
最後にやったのはだいぶ前だったので
ところどころおかしいところがあるかもしれないけどすまんねwwwwww
403名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:25:42 ID:+4TXJWDk0
世間で聞くほど鬱じゃないみたいだけど・・・?
404名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:26:48 ID:40YvZMXQ0
> そんな遥を見た孝之はダラダラと
> 遥と水月の間で心がゆれる、
これがめっちゃくちゃ長ったらしいんだよ
405名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:38:08 ID:40YvZMXQ0
それに、茜は孝之を容赦なく罵倒してくるし
406201-400:2005/11/26(土) 15:20:10 ID:srTX+3mE0
【未解決】
炎多留,炎多留2,いつか降る雪,うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く),
すくみず☆フェチになるもん!,忘れな草,肉体転移,Campus,バイナリィ・ポット,メビウスロイド,真章・幻夢館,
三姉妹,イミテーションは愛せない,こもれびに揺れる魂のこえ,幻燐の姫将軍,最終試験くじら,
フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外),フェチ2表の記憶,王道勇者, きのこ〜禁断の治療薬〜,
シェルクレイル,顔の無い月(千賀子ルート),LOVERS〜恋に落ちたら〜,夜勤病棟弐, ぴゅあぴゅあ,恋姫,
誰彼,百舌鳥ノ贄,灰かに視える絶望のmemento,サマーラディッシュバケーション, スノーラディッシュバケーション,
ピュアメール,処女はお姉さまに恋してる(貴子・紫苑ルート以外), 百鬼(百鬼ルート),ちびママ,青い涙,
プリンセスブライド,プリンセスブレイブ, D’ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜,LOST MIND 歪んだ世界,
女郎蜘蛛,エンジェリーズン,プレゼンス, 魔女っ娘ア・ラ・モード,Blow〜満ちた月、欠けた月〜,季節の花嫁,
魂響,暗黒SNOW, 新・御神楽少女探偵団(第一話以降),神語,ガジェット,姉、ちゃんとしようよ!1&2,
SEVEN, とらいあんぐるハートシリーズ,To Heart,ぱすてるチャイム,こんねこ,ちゃっく!ついてる!!,
めいどいんばにー, North Wind,リップスティックアドベンチャーシリーズ,プライベートナース,Routes,
僕と、僕らの夏, らぶデス(奈々美以外),神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル,
あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜,黒愛,掟の島,おまたせ!雀バラや♪,六ツ星きらり,
ぽぽたん,学園ソドム,エレベーターパニック 密室の淫行,エンジェルハィロウ,塵骸魔京,
処女宮〜栗毛の潮吹少女たち,セックスフレンド,淫奉の聖女,最後に奏でる狂想曲, あいかぎ(姉のほう),
終末の過ごし方,狂想の肉宴,奴隷市場,闘神都市II〜そしてそれから〜,あそび塾,
D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐,おねたま,Clover Heart's,瑠璃色の雪,新体操(仮)(真),
永遠となったお留守番, 世界ノ全テ,THE GOD OF DEATH,空色の風琴,メタルアイ2,ワイルドフォース,
カナン〜約束の地〜,Cheerio!,果てしなく青い、この空の下で…,ラムネ,お嬢様組曲,鈴がうたう日,
407201-400:2005/11/26(土) 15:20:55 ID:srTX+3mE0
Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜,奴隷〜オベイ〜,infantaria,盗んでMyheart,ときどきシュガー,
Deep Voice,carnival,十次元立方体サイファー,確かにキミはココにいた,白濁姫,けがれた英雄,生贄の教室,
Peace@Peaces,無人島物語X,つよきす, 僕は天使じゃないよ,Heaven-Death Game-,まいにち好きして,兄嫁,
Limit〜境界線〜,TOON, 虹を見つけたら教えて,書淫、或いは失われた夢の物語,鎖−クサリ−,
炎の孕ませ転校生,夏少女,巫女舞, ふた魔女,オレンジポケット,プリンセスうぃっちいず,君が望む永遠(詳細),
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜,恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの,
汚された夏,エーベンブルグの風,Aries,月陽炎,べろんちょ身体検査,AngelBallet,White〜セツナサのカケラ〜,
ふたりの兄嫁,ディアプリンセス,無幻回廊,夏色小町,傷モノの学園〜case of saint spica〜,
操心術 〜P.S.@4〜,オシオキSweetie,After...,牝奴隷,ニイハオ!,確かキミはココにいた,
Natural Another one 2nd,クライミライ3,アラベスク,


【解決済】
>217,237 らずべりー
>238-242 はぴねす!
>246 狂い咲きバージンロード
>252-253 まじぷり
>261-264 マジカルウイッチアカデミー
>282-283 Routes(皐月、夕菜)
>314-317,319 Lien 〜おわらないきみのうた〜
>322-323 アキバ系彼女
>329-331 Fate/hollow ataraxia
>394,397,401 君が望む永遠(星野文緒、天川蛍、涼宮遥)


疲れが……
408名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:11:50 ID:c2VU7Lbe0
>397
最後に医者を目指して大学に通う孝之の前に
真っ白な服を着たニコニコしている遙が出てきて
何を考えてるんだ、この腹黒い魔性の女は…
と思わせながら微妙な引きになることを特記すべき。

せめて医者になろうとしてる件は書いておくべきだと思うがな。
409397:2005/11/26(土) 18:28:10 ID:mqAziP9C0
>408
そうだったっけ、最後の方は忘れてたよ。
それにしても>408の話しを聞いて、
「遥は全てを知って、それでも許して孝之を見守ろうとしてるのかな」
などと考える自分は遙を美化しすぎかな。
410名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:29:51 ID:8WH7eVWd0
>>406-407
乙ー
411名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:41:34 ID:JKHiI+xF0
月厨のつぎは、age厨かよ…
412名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:44:30 ID:IRtra6jS0
>>396
アラベスク

主人公アリスが彼氏と旅行、行き先は彼と馴染みのあるという館。
彼が少し遅れるとのことなのでアリスは先に館に行くことに。
そこで彼氏の友達と名乗る仮面の主人と、メイド含む女の子数人に迎えられる。
彼女らは夜度に恥辱プレイを繰り返し、アリスも調教されたりレズらされたり
たまに責める側にまわったりな夜を過ごす内に段々染まってくる。
彼氏は一向に現れず、遂にアリスが染まりきったところで主人が仮面を脱ぐ。
その正体は彼氏で、自分のハーレムをアリスに理解して欲しかったので今回のことを画策。
見事その道に目覚めたアリスは彼らとハーレムプレイを愉しみ
以降も館で幸せに暮らしましためでたしめでたし。

随分昔の記憶だがこんな感じだったかね。
女の子は確かアリス(金髪)、Sメイド、Mメイド、年上系、ツインロリ、義妹お嬢(S→M)。
やたら放尿アニメに拘っていた気がする。
413名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:24:31 ID:mqAziP9C0
>412
乙&ありがとう。

パッケージの絵に惹かれてたのだが、今となってはどこにもないからなあ・・・
414名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:18:07 ID:DLQjI0380
>>401
最後の再開はいいのか?
415名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:43:44 ID:54Q2ZDh20
>>408
>何を考えてるんだ、この腹黒い魔性の女は…

そうか、そういうダークな見方にも、恐い考え方にもなるんだな
今気づいた
ガクブル
416名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:37:20 ID:uVOY/D5Q0
遥にも「裏」の面が確かに存在することは他のヒロインの二股バッドだかで
明らかになってるしね
417名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 01:26:58 ID:76Z5esbn0
のこりの君望のENDは
水月孕ませと
水月とハッピーと
自分にすがる遙をふって茜たんとハッピーと
遙を諦めきれず、姉妹丼と
遙たんが妊娠した後二度と目覚めず、茜とラブラブ(?)と
マユマユエンドと
まゆまゆバッドエンドと(因みに誰も悲しまない)
あゆENDで不幸まっしぐらと
水月と口喧嘩した後あゆあゆさよならENDと
マナマナ純愛ENDかな?
418名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 01:34:56 ID:i8bZ4mYr0
水月奴隷、犬エンドもあったような
419名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:03:37 ID:93zZD9L50
>417
マナマナ純愛?エンドはまとめサイトに載ってる。歪んだ純愛だが。
茜とHしたと思ったら今度は茜が意識不明状態になるENDもあったような。
420名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:12:49 ID:76Z5esbn0
>>418
それ水月孕ませ

>>419
純愛ENDは違うやつ。監禁されたりしないやつだよ
廃人リバースENDは忘れてた
421名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:03:37 ID:fd3Ayrhg0
>413
ノベルズを買うって手もあると思う。古本屋にあることがあるよ。
挿絵もゲーム原画からのコピーだったと思うし。
持ってるんだけど、いま出てこんなー
422 ◆l1l6Ur354A :2005/11/27(日) 05:41:28 ID:yhn4E1/k0
姉汁バッドEND

主人公が呪いでバイブになる
423名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 06:59:45 ID:zILppk+q0
幻燐の姫将軍のストーリー教えてください
424名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 08:35:22 ID:A1PKMxis0
鎖をお願いします
425名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:39:42 ID:2V7MhBSZO
あいかぎを宜保愛子
426名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:30:41 ID:QNyAp6EjO
あいかぎあったべ?
427名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:01:49 ID:DDReT+R80
盗んでMyheartとかおまたせ!雀バラやとかホントに知りたいんかね
まとめようと思ったんだけど、全然覚えてない&再プレイする気しない、で挫折 すまん
428名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:24:30 ID:VcKQtwAr0
>>423-424
リクエスト済
429名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:19:23 ID:6dLS87GY0
最近話題の車輪の国ってやつお願いします
430名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:20:29 ID:IwaDuLoM0
>>429
OK、予約する

メ欄は何?
431名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:48:29 ID:6dLS87GY0
>>430
サンクス
メル欄は前に書いたのが残ってた。
つうか今まで気づかなかった。
432名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:51:18 ID:pai++VYl0
>>427
バヤヤはネタ98%でリクした
残り2%はスクリプト解析して「まっとうに動いたらこんな話でした」という神降臨期待
まあ、未解決リストから消されても文句言わないよ
433名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:41:34 ID:NjoWdQJRO
ひめしょが面白かったから書いてみるかな。
休み増えたし、な。
434名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:03:30 ID:nH+2wQNv0
姉汁BADエンド2
 擬人化ネコとお留守番
姉汁BADエンド3
 主人公、妹になる
435名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 12:28:51 ID:6AY68OoCO
サ ナ ラ ラ 各 キ ャ ラ 別 を き ぼ う し ま す
436名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:03:23 ID:iPcD7DKf0
アズラエルをおながいします
437車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2005/11/30(水) 23:05:00 ID:xq3mpW640
主人公が独り言を常に言っているのは姉のため
物語冒頭、故郷に着いた時点から実は、主人公は姉と常に行動している
姉の罰は、世の中から認識されてはいけないという絶対的な孤独の罰
つまり、姉を視界に捕らえた時点で、その姿を見てしまった物が罪に問われる
みんな見ないふりをしていたっと。存在を認識しないように
438名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 23:41:41 ID:sL6DPpBA0
>>437
今日、まったく別の所でその書き込みを見たんだが
お前さんの誤爆だったのか
439名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 23:51:10 ID:Hz1wNWiP0
続きマダー?(AA略
440名無しさん@初回限定:2005/12/01(木) 00:06:31 ID:tPJl8PXr0
>>437
転載乙
441名無しさん@初回限定:2005/12/02(金) 19:49:00 ID:VPCj3bto0
「洗脳完了〜絶望を越えて〜」をおねがいします
442名無しさん@初回限定:2005/12/04(日) 12:10:20 ID:AT5TIl/D0
『イミテーションは愛せない』をお願いします。
443名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 05:53:07 ID:Bz7MrzbL0
モノごころモノ娘お願い
もう誰も居ないのか?
444名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 09:20:33 ID:pkcsAPIC0
居ないわけではないんだが、俺の場合は消化しているゲームが未消化一覧にないんで投下してない
今やってるのが巣ドラなんで時間食いそうだが、終わったら姉しょ1・2でも始めるかな
445名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 10:30:42 ID:8HYejtVR0
リクエストされなくても、書いちゃおうぜ
頼むから
446名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 20:04:44 ID:GxKMOhrYO
>>445
じゃあ先にお前が何か書けよっていうような奴がまた来るかも分からんからその言い方やめれ
447名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 20:06:17 ID:A37sFUVH0
>>359を書いた者です
2週間近く経過しますが、予約者が現れません
ので、書き込みから2週間となる12月7日(水)までに予約者又は俺が書いてやるという親切な人が現れなければ投下してしまおうと思います
448名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 20:40:40 ID:q9Cq77n90
>>2
どんな悪法だろうと、ルールはルール
449名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 21:23:26 ID:XsyqcDmm0
>>448
ルールには、そもそも重複投稿絶対禁止とは書かれていないので無問題。
450名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 21:46:27 ID:lfGJwnuw0
>>447
>予約者又は俺が書いてやるという親切な人が現れなければ

「予約者が投下するか、俺がすでに書いたという人が投下しなければ」
という条件にしたほうがいいよ

これから書く、なんてことの当てにならなさはもう証明されてるし
451名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 21:47:38 ID:q9Cq77n90
重複おっけーなら、予約制度の意味ねー
書きたいやつが勝手に書けばいいじゃん。
452名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 22:30:51 ID:rpI7ysHz0
まとめに予約の欄が無くなってるから
もう予約は形骸化したものと見ていいんじゃないの

だいたい始めたときだって
テンプレは家ゲーRPGのコピーだし
予約の意味なんて何にも考えてなかったろ
453名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 22:42:27 ID:HWBWokU10
>>452
んだね。

重複纏めもアリにした方がいいと思う。
語りたい部分は人によって違ったりもするだろうし。
454名無しさん@初回限定:2005/12/05(月) 22:54:02 ID:A37sFUVH0
とりあえず>>202が予約の最後に出たのだよね
で、解決済みのDMF、Routes、デュエルセイバー、Lien、2スレ経過のとらは2、toHeartを除くと
とらは3(part2・650氏), スノーラディッシュバケーション・サマーラディッシュバケーション(part2・714氏), 処女はお姉さまに恋してる(part2・833氏),
奴隷市場(part2・887氏),つよきす(part3・734氏),世界ノ全テ(part3・779氏), プリンセスブライド(part3・906氏)
が残る
この中で最後の予約がプリブラで9月26日
一部だけでも書いたとらハを除いて、予約者はいなくなったと解釈していいんじゃないかな?
455名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 00:30:56 ID:J4Xfujve0
多い方がいいんだから予約とかあんま気にしないで書きまくれ
456名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 00:31:25 ID:0Xz8Wom+0
思春期お願いします
457名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 00:45:20 ID:QJoTPyXT0
処女はお姉さまに恋してるの残り2名、予約者が現れなければ投下できるよ。
458名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 00:49:25 ID:aG69Hg/m0
>>457
おう、しちゃえ
459名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 01:56:29 ID:xtMurz420
NightDemon -夢鬼- をお願いします
460名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 06:37:39 ID:QJoTPyXT0

今調べたら予約されたのは7月20日。
だけど、いきなり投下するのはアレだから、
自分も>>359>>447氏のように2週間位待ってみることにするよ。

>>454
To Heartはその後予約者がpart3あたりで何度か、「もう少し待ってくれ」と書き込んで
たように思う。

あと、454に出ている、予約してた人は一度、今後どうするか態度表明した方がいいと思われ。
もしかするとスレ自体もう見てないのでは?
461457:2005/12/06(火) 06:38:32 ID:QJoTPyXT0
↑は457の書き込みです。
462とらハ2予約した人:2005/12/06(火) 07:50:06 ID:PipLab0I0
このスレ進行の状態では予約しめきりをもっと短かくしたほうが読み手には嬉しいかもしれん
ゆっくりペースだからなぁー
ちなみに2スレ経過による自動とりけしは>13に

とらハ2の残りだれかが書いてくれるの期待してたんだがいないようだな
あらためて予約するか…
463名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 14:45:45 ID:Qkz6DoNi0
アズラエル予約。
一週間後までに投下されなかったら逃げだしたと思って。
あと奴隷市場はルネッサンスなら書けなくもないのだけれど。予約者がいるので待機します。
464名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 19:40:44 ID:EGBvTeYj0
今フルコンプリートできたんでNaturalAnotherone2nd予約
今から書くよー
465アズラエル 導入部:2005/12/06(火) 20:53:51 ID:26gG09gL0
序章

主人公、御崎大悟は高校三年の秋、サッカー部を引退して受験を控える身だった。
しかしそれなりにサッカーに打ち込んでいたせいかイマイチやる気が出てこない。
そんなある日、彼は人間離れした妖艶な美女に声を掛けられ、夢遊病になったかのように彼女と体を重ねる。
その直後、彼はその女に殺されそうになり、寸でのところで大鎌を持つ異様は風体の男に助けられた。
男の話によると彼女の正体は悪魔であり、自分は死神だと言う。
男によると、死神とは神に従い、死を目前に控えている人間にそれを告知する事や死後その魂を鎌で断ち切る事を請け負っている。
そして悪魔は神への反逆として寿命を迎えていない人間を殺したり、寿命を迎えた人間を生かしたりしてこの世の理を少しずつ乱そうと画策しているのだ。

死神は悪魔との戦いに傷つき、神の命令である死の宣告と魂の回収を行えないほど力を失っていた。
仕方なく死神は、自分の代わりに死神の仕事である、死の宣告と魂の回収をしてほしいと申し出た。
断ることもかなわず、主人公は死神の仕事を手伝う羽目に陥ってしまうのだった。
466アズラエル 玉梓 冬美の章:2005/12/06(火) 20:56:45 ID:26gG09gL0


10月の初頭、死神の代行を始めて程なくして、大悟は二年程前に彼が働いていたバイトの先輩で二歳年上の冬美が一ヵ月後に死ぬ事を知らされる。
短い間だが彼女は仕事に慣れない大悟の世話を何くれとなく焼いてくれていた。

病院を訪れて二年ぶりに彼女に再会した大悟は、冬美が死神の言うとおり重い病気を患っている事を感じる。
その夜、死神から彼女に死の宣告をするように言われる大悟。
その儀式を行わなければ、死者の魂は現世を彷徨い続ける事になる。

なおも宣告を躊躇う大悟。
だが冬美が自分の生命が残り少ないということを自覚し、その上でポジティブな姿勢で「今を生きよう」と決意している事を知り、その夜、彼女に死の宣告をする。
微笑みながらそれを受け入れる彼女の前で、主人公は運命の非情さに泣き崩れた。そんな彼を抱きしめる冬美。
そして大悟はこれから彼女が死ぬまで毎日お見舞いに行くと約束した。

その約束に従って毎日冬美を見舞う大悟。
それは楽しい時間である反面、冬美が徐々に衰弱していく姿を見続ける事でもあった。

ある日、外出許可をとった冬美が突然大悟に会うために学校を訪れた。
それは彼女に残された最後の自由時間だった。
だから大悟は学校をサボって彼女と一緒に遊びに出る。

昔のバイト先(アミューズメント施設)に行って思い出話に耽る2人。
その帰り道、彼女は大悟に抱いて欲しいと告げる。
もうすぐ死んでしまう自分。
けれど抱かれる事で大悟の思い出の中に残れるのなら、と冬美は願い、そして大悟はそれを受け入れた。
2人は結ばれ、その幸せを噛み締めながら眠りについた。

その数日後、冬美は昏睡状態に陥る。
最後の日、魂の回収に訪れた大悟は辛うじて意識を取り戻した冬美の手を握りながら彼女に口付け、そして彼女は死んだ。
大悟は彼女の魂が死神の鎌によって回収される様を見届け、病室を去った。
467アズラエル 安芸月依子の章 1:2005/12/06(火) 21:03:05 ID:26gG09gL0
11月が始まったばかりのある秋の日。
文化祭が間近に迫っていた大悟は死神から数十回目の仕事を告げられる。

死亡予定者は大悟の学校の近くの女子高に通う2つの下の安芸月依子。
彼女に死の宣告した大悟は依子のあまりにも生に未練を持たない淡々とした態度に驚き、生きるのも死ぬのも同じだと言い放つ依子の態度に憤る。
依子は、死神でありながら生存を願うかのような大悟の矛盾に興味を示す。

翌日、冬美との邂逅を思い出し、強い芯を持つ彼女の死に様を思い返しながら、大悟は再び生死に興味を持たぬ感情の希薄な依子と会う。
すると依子は、前日に大悟が言った、生きてて良かったと思えるように出来るだけの事をしてやりたい、という発言を受けて、大悟と一緒に住むと言い出した。
そんな彼女に押し切られるように同棲を承知する大悟。

部屋に帰ると直ぐ、彼女はなんでもないことの様に大悟に抱かれる。
こうして2人の奇妙な同棲生活が始まった。


同棲生活を送るようになったある日、大悟は彼女の口から死んだ兄の話を聞く。
彼女には昔兄がいたそうだが、兄は依子を庇って10年前に交通事故で死んでいる。
彼女の妙な性格や死に対する観念はそれが大きく関わっているらしい。
だが相変わらず滅多に感情を表に出さず、何を考えているか良く分からない依子の態度に困惑する大悟。
その一方で依子は、自らと真摯に接してくれる大悟の事を徐々に好きになっていく。


468アズラエル 安芸月依子の章 2:2005/12/06(火) 21:03:28 ID:26gG09gL0

(そんな日々の中で依子は大悟と一緒に遊園地に行く。
 楽しそうに過ごす大悟を見ながら、彼女は試しに自分が死ぬ前に大悟が死んでしまうという想像してみようとして、
 ショックで何も考えられなくなってしまった自分を発見する)


文化祭の準備で帰宅が遅れたある日、自宅に戻ると合鍵を渡していた筈の依子が何故か心配そうな顔でドアの前で彼を待ち続けていた。
珍しく感情的な依子の態度を訝しく思いながらも、彼女の話を聞く大悟。
そんな彼に依子は大悟のいない家と一緒にいられない時の時間に感じた寂しさと虚無感を吐露して、彼に縋り付く。
依子が何も考えられなくなるまで力一杯で彼女を抱く大悟。
その日から依子は彼に対して完全に心を開き、感情豊かな表情を見せていく。

そして文化祭が始まる日。
家に忘れ物を取りに戻った依子を待っていた大悟は、死神に五分後に彼女が死ぬことを教えられる。(大悟は自ら望んでタイム・リミットを死神から聞いていなかった)
急いで彼女を追いかける大悟。
だが彼が辿り着いたとき、既に依子は車に跳ねられて致命の傷を負っていた。
血塗れの彼女を抱き上げる大悟に、依子は、やっと死にたくないという気持ちが分かった、と微笑み、
これからもずっと一緒にいたかった、と告げると、大悟の腕の中で息を引き取っていた。

魂の回収が終わった後、彼は自分が彼女に生への執着を教えた事が間違っていたのかと悩みながら泣き続けた。


補足

彼女は目が悪いわけでもないのにいつも左目に眼帯をしているが、その理由は本人にも定かでない。
また( )内の部分は本編にはなかったシナリオライターの書き下ろしエピソードの部分。



とりあえず、ここまで。近日中に、最終章を書きます。
469NaturalAnotherOne 2nd -Belladonna-:2005/12/06(火) 21:07:40 ID:EGBvTeYj0
導入
主人公は大学生。先輩(月原美園)から家庭教師のバイトを持ちかけられた。
しかし実際は財閥未亡人(八千草樹)の遺産放棄が目的だった。
断るつもりだったが、相手が3年前に失踪した今でも想っている恋人であること
依頼主の成功報酬が10億という破格のため、そのバイトを引き受ける

基本ルート
バイトをはじめた主人公は今でも変わらずに自分を慕ってくれる樹に
どこか変でも利発で賢い双子との交流で次第に彼女達家族を守りたいと考えるようになる。
当初は猛反発していたメイドの硯碧葉も主人公を慕う双子を見て考えが少しずつ変わり始める。
しかし居ればいるほど館の各所におかしな点、悪夢にうなされていく主人公
他人の心を僅かばかり見通す事の出来る力とそこから生まれる強い霊感がある主人公は
この屋敷には何かあると思い始める
しかし一向に進まない遺産放棄の依頼。依頼主の八千草鉄男は次第に焦り始める
そして相続決定の10日前。突如として八千草グループは鉄男の追放を決める
その決定は家族を守ろうとする気持ちと八千草に対する復讐心から樹が行ったものだった
そして追い詰められた鉄男が行方不明となった数日後、館に侵入者(鉄男)が現れる
470NaturalAnotherOne 2nd -Belladonna-(2/3):2005/12/06(火) 21:08:38 ID:EGBvTeYj0
@
碧葉はこの館が娼館だったころの娼婦の娘だった。主人公を追い出すために見つからないと知りつつ
生き別れの兄の証拠の鍵の半分を見つけ出せば許すといって交換条件を持ち出す
主人公は夢で似たような物を見た記憶を辿りに鍵を見つけるが、それは碧葉の母が館から逃げ出す時に
持ち出したもので別のものだった。が、碧葉の衝撃は大きく、次第に主人公の存在が大きくなっていく
そんなある日、ふとした行き違いで喧嘩をし屋根の上から転落する碧葉
奇跡的に助かったが、碧葉は記憶喪失になり主人公を兄と認識してしまう
その後記憶は戻るものの、せっかく手に入れた兄という存在を逃がしたくない碧葉は主人公の前で演技を続ける
鉄男が更迭され、樹も一線から退くために美園がその引継ぎをサポートする事になり館に来る
そこで魔女の薬というものが話に出る。それを飲んだものは未来が見通せると言う
眉唾物でしかないが、実際樹の敏腕ぶりは常識では説明できないものだった
そんな薬は当然劇薬であり、使用者の寿命を確実に縮めるもの
故八千草隆三は薬が適応する妻に飲ませつづけ、富を築いていたのだった
薬の事を打ち明け、めでたく結ばれる(?)主人公と樹
しかし鉄男は諦めていなかった。探している兄を教えると碧葉を言いくるめ館を掌握する鉄男
決死の脱出劇を繰り広げたものの、碧葉を人質に取った鉄男
完全優位な立場でよくある悪役の勝ち台詞でポロッと主人公=碧葉の兄を洩らしてしまう
碧葉は主人公側について仲良く鉄男を倒す
471NaturalAnotherOne 2nd -Belladonna-(3/3):2005/12/06(火) 21:10:11 ID:EGBvTeYj0
A
鉄男が更迭され、樹も一線から退くために美園がその引継ぎをサポートする事になり館に来るが
美園は館にまつわる御神木の伝説が和室にあると踏み、嫌がる主人公を引き連れてそこへ向かう
霊感が強い主人公は和室もやばかったのだが、隠れた地下で見つけた巨大な岩の前で意識を失う
次に目がさめた時はベッドの上だった。あれは夢かと思っていたがそれは実は現実
地下の怨念達(いつき様)に体を乗っ取られた美園は八千草の男系である主人公こそが館の主で
自分が妻になれば樹のような力が手に入ると考え、そのために邪魔な八千草の血を引く双子を始末するために
同じく乗っ取られた鉄男を従えて館を徘徊する。なんとか難を逃れ、隠れた主人公と双子だったが、
数日前、薬の副作用で倒れ入院していた何も知らない樹と付き添いの碧葉が帰宅し、危険を感じた主人公は飛び出すが
例によって鉄男に阻まれて戦闘。ベランダから地下室へ落ちてしまい、意識が途切れる
起きた時にはすでに館は火の海。美園が火を放ったのだった。急いで双子達を救いに戻る主人公
美園を説得し響果と樹を救って脱出。そこで蜜音を救うために残った主人公
地下で蜜音を見つけるが言動がおかしい、と思っていた矢先またもや鉄男の襲撃を受ける。
今度は頭に斧入れて完全に殺る。真の黒幕は蜜音だった。彼女も八千草の血を引く者であり
主人公と一緒になるため、母親の霊にしたがっていたのだった。
だが、実は母親の霊だと思っていたのは八千草に恨みを持つただの怨霊であり
本当の母親は樹と一緒に居たのだった。(薬の副作用で霊と話せるようになる)
ガガーンなんてこったいとショックを受けて茫然自失の蜜音と追ってきた樹を連れて脱出

大筋にはこんな感じですがこの他にも・・・

・相手にされない碧葉がすねて樹を監禁して縦貫
・美園の変わりに蜜音がボイラー細工して放火
・主人公に陵辱されてみんな骨抜きになる
・骨抜きになったところを美園がやってきて上手く利用する

等などあります
472名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 21:43:40 ID:QJoTPyXT0
>>465-468
おつかれさま。
かなり面白そうだね。続きが楽しみ。
結末はどうするんだろう。


>>469-471
お疲れ様。
分岐が多くプレイが大変、と聞いていて自らプレイすることはあきらめてたので
助かるよ。
473名無しさん@初回限定:2005/12/06(火) 22:41:45 ID:FfUNB33w0
お二人とも乙。

と、投下あった直後にこういうこと言うのもなんだけど、長期予約の人たちは書く気あるの?
このスレだけでも、もう立ってから2ヶ月なわけですが…
474NaturalAnotherOne 2nd -Belladonna-(追加):2005/12/06(火) 23:07:38 ID:EGBvTeYj0
Aの追加
鉄男は侵入後2階から飛び降りて逃げたが、実は飛び降りた先が地下室の採光口で
そのまま死亡。蜜音に魔女の薬を飲まされて一時的にアンデット状態
主人公が斧で頭をかち割る際に霊の乗っ取りは解除されるが、樹にお前はもう死んでいる宣言を受け
そんな馬鹿なぁああって具合で死ぬので、一応直接手を下してない・・・のかもしれない

おまけ
主人公は前作NaturalAnotherOneの主人公である予備校講師の弟(義理の弟)
前作主人公は双子だけ生き残りエンドでちょろっと出る
副題のBelladonnaは魔女の薬で使われる毒草
樹は処女。結婚してるけど主人公一筋。非処女は美園のみ
蜜音はNo.1腹黒。放火して樹達を殺した挙句、自分は響果に入れ替わって主人公と生き残るとかスゴス
碧葉は最初本気で主人公を抹殺しようとしていて恐ろしい。スープに針金とか強烈
隆三は樹が毒殺したのではなくて薬の副作用による自爆
NTRは本当に犬に噛まれた程度
475名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 00:29:09 ID:zul3xaxX0
>473
プリブラ予約者だスマン
後二人なんだが、やりなおす時間が中々取れん
最近良い流れになっているから、近々投下したいんだが……

>474
476アズラエル 平坂いずみの章1:2005/12/07(水) 12:16:48 ID:eNsOOJXb0
平坂いずみは、プロローグからたびたび登場する藍染川学園に通う美術部所属のクラスメイトにして明るく、活発な幼馴染。
大悟とは昔からの付き合いなため、比較的、邪険に扱われがちなのだが、めげずに彼に対して世話を焼きたがる。
また理由は分からぬものの、死神と出会ってから妙な行動を繰り返すようになった主人公を案じている。

依子の死後しばらくして年の瀬も近付きつつある頃。大悟は相変わらず死神の代行を続けていた。
死神は彼の力が大分快復したとの事や大悟を殺そうとした悪魔もどこかで快復を待っている事を話す。

年が明けるともう受験直前、彼は自宅を訪れたいずみと共に初詣に行き、当面の悩みを忘れて勉強に打ち込む。
三学期が始まった直後、願書を提出する大学について話し合うためにいずみが再び彼の家を訪れた。
なんとなくいずみと同じ大学を受ける事を決める大悟。そんな彼の態度にいずみは嬉しそうな顔をする。

そんなある日、大悟は身を潜めていた悪魔に遭遇する。
既に回復を終えていた悪魔は大悟に死神が憑いている事に気付かずに、
親しげな態度で、もしも死神を見つけたら私を呼べ、と言い残して去っていく。
その夜、大悟は死神から彼の体に幾重にも巻きつけられた鎖(神への服従の証)を見せられる。

しかしその次の日、運命の扉は残酷な未来を主人公に投げかける。
死神が死亡予定者に「平坂いずみ」の名前を挙げたのだ。
幼馴染としてずっと一緒に過ごしてきた彼女の死を受け入れられず、激昂する大悟。
いずみの死亡予定日は二週間後。ちょうど大悟といずみが第一志望の大学を受験する日であった。
しかし、どんな手立てを尽くしてもいずみの死は変わらないと告げる死神の言葉にやがて大悟は絶望する。
大悟自身も死の予定が覆らぬ事を死神代行を続けてきた事でたっぷりと思い知っていた。。

477アズラエル 平坂いずみの章2:2005/12/07(水) 12:17:53 ID:eNsOOJXb0
翌日、約束をすっぽかして電話にも出なかった大悟に会いに来たいずみは、ひたむきな言葉で彼に己の思いの丈をぶつけた。
それによって大悟は自分がどれだけいずみを大切に思っていたかを自覚してしまう。
悩みに悩んだ末、大悟はいずみに全てを打ち明ける決心をする。

その夜、大悟は彼女の部屋に忍び込んでいずみに死神となった事を告げ、そして彼女に死の宣告をする。
未来が失われる事に恐怖して崩れそうになるいずみ。
その姿に耐え切れなくなった大悟は彼女を抱きしめ、死の運命から彼女を守ると約束したのだった。


それから日々はあっという間に過ぎ去り、受験日の前日となる。
大悟は慎重に移動ルートを選び、いざとなれば空を飛び、人間離れした動きのできる死神の力を使うことも辞さずない覚悟を決めていた。
そんな彼の姿を、死神は何も言わず、何も邪魔せず、ただじっと見つめていた。

やがて現地に到着した二人は下見を終え、ホテルに戻る。
そこで大悟は最後にどうすればいずみを助けられるか自問自答した。





478アズラエル 平坂いずみの章3:2005/12/07(水) 12:18:56 ID:eNsOOJXb0
死神エンド

死神の力を使って事故を回避する事に決める大悟。
その直後、彼の部屋を訪れたいずみは迫り来る死の足音に対する怯えを吐露する。
もしも助からなかったとして自分を責めないで、と告げるいずみを思いきり抱きしめる大悟。
そして結ばれる2人。

翌日、受験が終わって帰路に着いた2人は高速バスに乗り込んだ。
しばらくして、大悟は死神からもうすぐタイム・リミットだと告げられ、その数分後乗っていたバスのブレーキに異常が起こる。
予め対策を立てていた大悟はいずみを抱えてバスが事故を起こす前に死神の力を使って窓から飛び降り、その直後、後続車がバスに突っ込んだ。
運命を回避できたと思った彼がすぐ隣のいずみに声をかけようと振り向いた瞬間、
いずみは玉突き事故を回避しようとして脇道に逸れたバイクに跳ねられて宙を舞った。
やはり未来を知り、それを回避しようと足掻いても運命は変えられなかったのだ。
震える大悟を見上げながら彼女は死の間際に、「学校の美術室に置いてある自分の絵を貰って欲しい。そして自分を責めないで」と伝えて息絶えた。

卒業を数日前に控えたある日、力を快復した死神は彼に謝辞と別れの言葉を告げる。
大学に落ちた大悟は、いずみが行きたかった大学に受かるようにもう1年勉強すると死神に伝え、
そしていずみが文化祭のために描き上げた、彼を死神に見立てた絵を死神に見せる。
死神は大悟と絵の事を覚えておく、とだけ言うと、大悟に己の名を伝えた。
彼の名前は「アズラエル」。奇しくもその名前はいずみが描いた絵の題名と一致していた。


479アズラエル 平坂いずみの章4:2005/12/07(水) 12:19:56 ID:eNsOOJXb0
身代わりエンド

いずみの死を回避するために大悟は死神に向かって自分の寿命と彼女の寿命を取り替えてくれと頼み、死神は渋々それを了承する。

(途中の展開は死神エンドと同じなので省略)

やがて受験の終わった帰り道、いずみを襲うはずだった交通事故は大悟を襲って彼に致命傷を負わせた。
霞む目で見上げると、泣きじゃくるいずみの顔。
最後の力を振り絞っていずみに「生きろ」とだけ言うと大悟は息絶える。
最後に伝わってきたのは死神の鎌に切り裂かれて己の魂が全てのものから解放された感覚だった。

ここで冬実か依子のどちらかとだけ仲良くなっていると、仲の良い方のヒロインが見たことのない道(死後の世界)を歩く主人公を迎えに来てくれる。
彼女は「いずみは無事だ」と告げて主人公の手を取り、2人はそのまま黄泉路へと歩き始めていった。
(冬美が迎えに来てくれる展開を「冬美エンド」、依子が迎えに来てくれる展開を「依子エンド」と考えてもいいかもしれない)
480アズラエル 平坂いずみの章 Final:2005/12/07(水) 12:26:16 ID:eNsOOJXb0
悪魔エンド

死の運命を退ける力を持つ悪魔の存在を思い出した主人公は、死神を裏切り魂を売り渡す事を覚悟して悪魔を呼ぶ。
現れた悪魔リリスは死神を消し去り、主人公にいずみの命を助ける為に必要な条件を提示した。
その条件とは主人公自身が悪魔となる事。
それは同時にあらゆる人間の中から御崎大悟という人間が存在したと言う記憶が消えてしまう事を意味していた。
悪魔の条件を了解した大悟は悪魔や夢現の心地となっているいずみと共に儀式を執り行い、彼女に迫っていた死の運命を追い払う。
そして彼の存在は全ての人間の中から消えていった。

数ヵ月後、大学に合格したいずみはどこかで見た事のある男と出会う。
二言三言だけ言葉を交わすが、結局誰だか思い出せぬままいずみは男と別れた。
男は悪魔となった大悟で、彼は一旦は退けた死の運命が再びいずみを襲わないように密かに彼女を見守っていたのだ。
いずみの様子を確かめると彼は仕事仲間の悪魔と合流する。
彼は悪魔と連れ立って歩きながら、これからもいずみが平穏な生涯を送れるように陰から彼女を守り続ける事を誓うのだった。



補足

完璧なハッピーエンドはなく、神に仕える死神と神に逆らう悪魔についての背景などについては、最低限しか明かされない。
死神とは神の奴隷であり淡々と仕事をこなし、殆ど無感情に近い。
だが感情的になって色々とヒロイン達の為に頑張る大悟に、時折理解を示す事も。
その反面、悪魔は感情豊かで愛と欲を何よりも大切にする。
また奔放で大事な者の為ならばどんな禁でも犯す面を持ち、ある意味で非常に人間的。

この粗筋を含めて製作メーカー「survive」のOHPにあるOPデモを見れば大体の雰囲気や内容が理解できると思う。
481名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 14:29:06 ID:xRMjS3Ux0
お二方とも乙です
482名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 15:26:31 ID:s2gd+MgF0
アズラエル面白そうだな。
483名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 15:34:33 ID:uiGRd1we0
>>469-471
一応新作ネタだぞ。トリ忘れてる。
個人的にはトリ不要だと思うんでルール廃止でいいと思うけど。
もうろくにネタの投下も無い過疎スレだしな。
484名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 16:17:33 ID:tt23qYha0
>>482
面白いよ。短いけど。
中古なら2000円くらいで買えるんじゃないかな。
485名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 17:22:32 ID:U6q6lOGc0
アズラエルの人乙です。
とてもまとめ方が上手かったです
486名無しさん@初回限定:2005/12/07(水) 22:48:38 ID:Ox1RaHzC0
アズラエル乙。
487つよきす:2005/12/08(木) 01:13:49 ID:HYh41A/g0
予約者も親切な方も現れなかったので投下します
発売から約半年たつので新作トリ付けませんので、ネタバレ不要な方は名前かIDであぼーん願います
登場人物、あらすじはこちらを参照ください
ttp://www.candysoft.jp/ane/tuyokisu.html
488つよきす:2005/12/08(木) 01:15:41 ID:HYh41A/g0
蟹沢きぬ
通称カニ。顔は可愛いが口うるさく意地っ張り。つるぺたでチビで、レオ達は女扱いしていない悪友。
のはずであったが、体育武道祭の二人三脚の特訓で学園長に互いの体をロープで繋がれてしまい、風呂もトイレ
も寝るのも一緒、という事件以来、レオはカニを女として意識するようになってしまう。生徒会の合宿中に行われた
肝試しではついにキスをしてしまい、自分はカニを好きなんだと気付いてしまう。体育武道祭の二人三脚では見事
勝利を収めて2人の距離は近づくのだが、その後、親友であるスバルからカニのことが好きだと聞かされてしまう。
友情と愛の板挟みに悩んだレオは、親友のためにカニを遠ざけようとするが、いきなり冷たくした報復として完全に
シカトされ、逆に寂しさを味わう羽目になる。カニの誕生日にプレゼントを奮発してせめて以前の関係程度には修復
しようと試みるレオ。しかしこれは誕生日プレゼントをせしめようとしたカニの策略で、レオは自分がどれほどカニを
好きであったかを再認識してしまう。しかし、友情を取ると決めたレオは我に返ってカニの前から逃亡。公園でどうし
たらいいのかと頭を抱えるレオの前に、レオを追いかけてきたスバルが現れた。カニの気持ちがレオにあることを知っ
ているスバルは一芝居うってレオと殴り合いの喧嘩をし、カニの元へと向かわせる。そして、この喧嘩で気持ちの整
理ができたスバルは、かねてから誘われていた陸上競技の名門校への転校を決める。
ついに結ばれた2人は、喧嘩の怪我を看病しているうちに急速に接近し、夏休みが終わった頃には立派なバカップ
ルになっていた。皆に呆れられながらもアツアツな2人、というところでエンディング。
489つよきす:2005/12/08(木) 01:18:33 ID:HYh41A/g0
鉄乙女(前半)
くろがねおとめ、と読む。風紀委員長で(学園長を除く)学園内最強の女性。レオとは従姉であり、子供の頃には
主従関係(もちろんレオが従)であった。レオにとっては屈辱的な日々であったため、本人と会っても言われるま
で気付かないぐらい記憶の底に封印していた。そんな彼女がレオの両親からレオを鍛え直して欲しいと頼まれ、
同居するようになる。時には喧嘩をすることもあったが、基本的には弟思いのお姉ちゃんであるため、2人は徐々
に絆を深めていく。
さて、レオと同学年に村田君という男がいる。拳法部では乙女の次に強く、エリカのファンクラブに入りつつも乙女
にも憧れているという男である。彼に思いを寄せる西崎さんという女がいる。彼女は村田君にアプローチをするも
のの、ツンデレな村田君は冷たい態度を取ったりしていた。ある日、西崎さんが調理実習で作ったクッキーを村田
君が払いのけて床にばらまいてしまう、という場面にレオは出くわした。怒ったレオは西崎さんに謝れと村田君につ
めよるが、逆にボコボコにされてしまう。レオは翌週の武道体育祭での復讐を誓い、乙女さんに特訓をしてもらい、
見事にリベンジを果たす。すると、西崎さんは自分のために頑張ってくれたレオに惚れてしまった。西崎さんはレオ
に接近し、乙女さんは不機嫌になるが、鈍感なレオは西崎さんの行為は善意からのものだからと気にしない。
490つよきす:2005/12/08(木) 01:19:17 ID:HYh41A/g0
乙女(後半)
ある日、西崎さんが乙女を呼びだした。自分はレオのことを好きだけど、乙女さんがレオのことを好きなら身を引く
から乙女さんの気持ちを教えて欲しいと言う。レオのことが気になるようになっていた乙女は返答に窮し、レオのこ
とを好きになりかけている、と答える。西崎さんは乙女の返事を聞いてレオのことを諦めるが、その場面を姫に連れ
てこられたレオは目撃していた。しかも姫はレオを乙女の前に突き飛ばして逃亡。レオは乙女に問い詰められ、自
分も乙女のことが好きだと告白。悪友一同にシスコンのレッテルを貼られながらも乙女と付き合うようになる。
学校は夏休みになるが、乙女は夏休み中もレオを鍛えるという口実でレオの家に残り、新婚さんのような生活を始
める。付き合い始めた当初は婚前交渉不可と言っていた乙女だが、欲しがっていたスニーカーをレオが内緒のア
ルバイトでプレゼントしてくれたことでついに陥落。毎日のように一緒に寝るようになる。夏休み中に喧嘩をすること
もあったが、レオが自分の非を認めて謝罪して仲直りし、新学期には2人が付き合っているという噂が学校中に広
まる。学校ではイチャイチャしたりしなかった2人だが、一つ屋根の下に交際中の男女が住まうのはまずいのでは
ないかということで校長に呼び出される。しかし、乙女の日頃の行いが良かったことと、2人が真剣に愛し合ってい
ることを認めた校長は、成績を落とさないことと校内では行動を慎むことを条件にお咎め無しとしてくれる。帰り道、
幼い頃に乙女がレオを娶る、という約束をしていたことをレオが思い出してエンディングへ。
491つよきす:2005/12/08(木) 01:20:14 ID:HYh41A/g0
霧夜エリカ
お金持ちのお嬢様で容姿端麗成績優秀、一方で思うがままに振る舞うところから通称姫と呼ばれる。女性ながら
おっぱい星人であり、親友のよっぴーの乳を揉んだり乙女やなごみの乳を狙っている。
生徒会執行部に入ってから少しずつ距離を縮めたレオは、よっぴーの代役として遊びに付き合った日、好きだと
告白する。レオに興味を持っていた姫はお試し期間ということで交際を認め、2人は付き合うことになり、レオは学
校中の羨望と妬みを受ける。校内では何日で別れるかのトトカルチョが行われたりするが、レオは大方の予想を
裏切って姫との交際を続ける。
最初はレオを手駒としてしか見ていなかった姫だが、付き合ううちに徐々にレオに惹かれ、家の仕事が手に付かな
いほどになってしまう。姫は断腸の思いで交際をやめるとレオに告げ、レオに思いを寄せていたよっぴーにチャンス
だから告白しろとけしかける。姫に振られて落ち込んでいたレオだが、よっぴーの告白を聞いて自信を取り戻し、再
び姫にアタックをかけるべく生徒会室に向かう。(よっぴーの告白を受けるとBADEND)
姫なら男と仕事の両方を取れるだろう、というレオの説得に姫も折れ、再び付き合うことになってエンディングへ。
なお、生徒会室の校内放送のスイッチが入りっぱなしだったために告白の一部始終が全校に生放送されてしまい、
レオは「ナイト君」という恥ずかしいあだ名を頂戴するのであった。
492つよきす:2005/12/08(木) 01:21:57 ID:HYh41A/g0
椰子なごみ
男女問わず他人を寄せ付けず、近寄る者を激しく攻撃する女性。駅前でチンピラに絡まれていたところをレオに
助けられ、借りを返すために生徒会執行部に入ることになる。生徒会では仕事はするものの決して馴れ合おうと
しないが、レオは自分が生徒会に引き込んだこともあって頻繁に声をかけたりと気を使い、少しずつ認められる
ようになる。
ある日、カニに弁当を食われたレオはなごみの弁当を分けて貰い、予想外の美味に驚く。料理を誉められたなご
みは、料理の腕を磨くために率直な批評をしてくれるなら、という条件でレオに弁当を作るようになる。亡くなった
父親から教わったという料理の腕前を知ったレオは、体育祭で来賓に振る舞う名物料理の手伝いや開国祭に商
店街を代表して出品することになったカレー屋の手伝いになごみを推薦。実家の花屋を手伝いながらも料理人へ
の夢を捨てきれないなごみは、料理の腕を磨く機会を喜ぶ。カレー修行の合間に遊びに行ったりと、レオとの関
係も徐々に前進。レオの言動に父親の面影を見て、好意を抱くようになる。
夏休み中のある日、母親の再婚話が元で喧嘩をして飛び出したなごみは、母親が心労で倒れながらも自分を気
づかい、再婚相手も仕事を放り出して自分を捜していたのを知って、自分が子供であることを思い知らされる。夜
の街をさまようなごみを見かけたフカヒレから通報を受けたレオは現場に急行、自分の居場所が無いというなごみ
に、自分はなごみのことが好きだ、俺のところに居場所はあると告白。なごみも主人公を受け入れ、レオはなごみ
をお持ち帰りする。
告白してから態度を180度変えたなごみは、レオに好かれようと対馬家の家事一切をこなすようになる。レオと付
き合い始めたことで精神的に落ち着いたなごみは、母親の再婚を認め、再婚相手との話し合いにも応じる代わり
にレオとの仲を認めさせる。新学期になってからレオとなごみ、母親と再婚相手の4人で話し合う機会を持ち、そこ
でなごみは料理人を目指すと宣言、再婚相手も仕事を辞めて花屋を継ぐと言い、全てが丸く収まる。レオはなご
みを支えるために経営を学ぼうと志し、2人が夢に向かって進み始めるところでエンディングへ。
493つよきす:2005/12/08(木) 01:23:45 ID:HYh41A/g0
佐藤良美
通称よっぴー、真面目で誰にでも優しい委員長、という仮面をかぶった少女。
以前からレオに好意を抱いていたよっぴーは何度かレオに誘いをかけるが、鈍感なレオは全く気付かない。
ある日、生徒会室で着替えをしているところに偶然レオが踏み込んでしまい、さらに姫が来るのが聞こえたため、
誤解されてはまずいと2人はロッカーの中へ隠れ、かなりドキドキする時間を過ごす羽目になる。翌日、よっぴー
は欠席。姫が多忙なため、代理として様子を見に行ったレオは、昨日の一件で我慢できなくなってしまったよっ
ぴーに襲われ、その翌日には2人揃って学校を休んでSEXし続ける羽目になる。体力の限界になったところで
行為を終えたよっぴーは、性欲過多な体質(?)であることをレオにうち明けるが、レオはエッチな彼女は大歓迎
であった。
こうして付き合うことになった2人だが、付き合い始めてからよっぴーはレオを独占しようとする。一度身につけた
ら切らなければ外れない腕輪(しかも高価)をレオが寝ている間にはめたり、レオ以外の男子生徒への態度が冷
たくなったり、クラスメートの女子と話さないようにレオに要求したり、といった態度にレオは不安を感じる。それら
は2人が幸せになるために必要なことと強硬に主張し、明らかに精神の平行を欠き始めたよっぴーを安心させる
ため、レオはよっぴーの家に泊まり込んで信用させようとする。しかし、よっぴーの他人を信用しようとしない態度
はまるで変わらず、親友である姫にまでレオと話すなと言い始める。姫が言うことを聞くわけもなく、よっぴーは姫
がきれいでなくなればレオも興味を無くすだろうと考え、レオに姫を陵辱させようとする。(犯っちゃうとBADEND)
よっぴーをひっぱたいてやめさせたレオは、どうしてそこまで他人を信用できないのかと問い詰め、家庭の事情が
原因でそうなってしまったことを聞く。自己嫌悪するよっぴーはレオに嫌われて関係を終わらせようとするが、レオ
はそんなよっぴーの全てを受け入れて幸せにしてやると宣言。よっぴーはレオにすがって泣き、エンディングへ。
494つよきす:2005/12/08(木) 01:24:57 ID:HYh41A/g0
大江山祈
何があってもマイペースを崩さない女教師。占いとか怪しい儀式とかが得意。ペットの土山さんというオウムをいつ
も連れている。
ある日、生徒会室の鍵を返却に行ったレオはロケットの中身を見つめる祈を目撃、その場は追い返されるものの、
後日デートに誘われる。とはいえデートはラブホ直行というもので、終わってからはさっさと帰るように言われてし
まう。子供の頃に熱血して痛い目にあったレオとしては、何事にも自分のペースを崩さない祈は理想の大人像で
あり、お付き合いしてみたいと思うのだが、童貞食いが趣味な祈は食った後のレオには興味が無い。何度も食い
下がるレオに、祈は期末試験の英語でエリカに勝てたら付き合ってやると言う(ちなみにエリカは帰国子女で英語
ペラペラでテストはいつも満点)。必死に勉強して試験に挑んだレオだが結果は98点、わずかにエリカには及ばな
かった。それでも祈に食い下がるレオに根負けしたのか、あるいは何か感じるものがあったのか、祈はレオとの交
際を始める。付き合うからといって何をするわけでもなく、なんとなく一緒にいる、という程度の関係ではあるが、
2人はその距離を心地よいと感じるのであった。
495名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 02:03:40 ID:gP50bicm0
つよきす乙でした。
496ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2005/12/08(木) 03:08:34 ID:guxY9yWj0
ヤガミコハル(主人公)・・・大国ヤガミの跡継ぎ。メイドとの隠し子だった為、山奥で母と隠れて暮らしていた。
              王家の純血(健全な肉体)とメイドの遺伝子(超身体能力)を併せ持つ。
シキシマナコト・・・シキシマ国第一王女。幼年期にコハルを強姦し、その後もヤリまくっていた。
          なんでも並以上にこなす超人。
センゴクナナミ・・・センゴク国第二王女。幼年期にコハルをいびり、その後もイジメまくっていた。
          いつでも喧嘩腰。
シキシマココ・・・シキシマ国の後妻の娘。対人恐怖症で、特に男とは会話すら出来ない。
サキサカサキ・・・サキサカ国の王女。体の8割を機械化した通称ロボ。
         ヤガミの地下資源であるレピスラクリスを狙う王により、コハル陥落の命を受けている。
ポチ・・・ナナミの下僕、兼ペット、兼護衛、兼運転手。
     人工的に作られた強化人間で、バケモノ部隊ケイナインの末席。
アキ・・・コハルの母親。世界最強と言われるヤガミのメイドで最強と言われたエイトナンバーズの筆頭。
     コハルに様々な教育をし、現在はメイドの強化剤(マッドエンジェル)の副作用で死亡。
ミシマキョーコ・・・コハルの護衛として派遣されたヤガミのメイド。
          現役引退したものの、元セブンスターズ(アキが永久欠番の旧称エイトスターズ)だった特務隊メイド。
トワノアキヒト・・・トワノ国王子。幼年期に許婚候補の中からコハルを選んでしまい、イ○ポになりホ○にまで昇華した。

※メイド・・・男の出生率低下により国を支えるべく、様々な強化を施され結成された戦闘集団。
 レピスラクリス・・・ヤガミの地中に眠る精神感応鉱石。ヤガミのメイドの刀はこれで出来ていて、切れないものは無いと言われる。
           アキの持つ次元断は地球だろうが空間だろうが何でも切れるらしい。
 トム・ジョン・・・地軸が歪み自転が出来なくなった地球を、人工的に元の状態に戻す為にサキサカが作ったフェイクムーン。
497ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2005/12/08(木) 03:10:30 ID:guxY9yWj0
1999年隕石群の襲来により丸くなくなってしまった地球。混乱の中、独立国が乱立する世界。
ヤガミ国王の隠し子として男である事を隠してきたコハルは、母と共に山中に隠れ住んでいた。
しかし母の死、ヤガミの王子の死という事件から跡継ぎとして表舞台に担ぎ上げられる。
各国から輿入れとして縁談が殺到する中、アキヒトが仲介としてコハル争奪の舞台を整える。




ごめんなさい、作者急用の為ここまでです。
親切な画面の前のあなた、後は頼みます_| ̄|○
498名無しさん@初回限定:2005/12/08(木) 04:07:21 ID:50HYYa6X0
>アズラエル

この前のメガストアに製品版がまるまる一本付いてきてたよ。
たしか、先月号じゃなかったか。
499名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 00:37:37 ID:1FLEQfzZ0
>>483
つってもこのスレ自体がネタバレスレなわけだし
見に来るような奴は基本的に覚悟完了してると思うよ
というわけで鶏ルールは不要と思う俺
次スレからは予約期間2ヶ月と鶏ルール廃止ぐらいテンプレに改変いれれば良いと思うけどね

>>469-471
お疲れ様
500名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 01:11:23 ID:10Z9SWNgO
やあああ ´)・`・(ω

ようこそバーボンハウスバーボンハウス
ンハウスへこそようこそよう

テキララーラこのはサーサービスビスだからららららららら、まず飲んでで落ち着いていて欲しい欲しい。

うんん、「たま」だんな。済まないまないまないす。
仏の顔もって言うしねしねしねしねのし死ねしね、あまやっててしるゆもらおもらもらおうとも思ていないい。

ででもも、このスレタイレタスイタイレスを見たときときとき、キミはははは、きっと言葉では言い表せない
「きめときとめとけとおとめきと」みみみみみみみみ死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
501名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 03:01:33 ID:1IkO1cmG0
別に新作トリップルールはあってよいとおもう。
書く方が少し気をつければ出来ることだし、読み手は見るか見ないか選べるからね。

予約期間を短くするのには賛成。
宣言後1週間で効力が無くなることにすればよいと思う。
「もう少しで書ける!」と言う人は期限切れ前に、書けたところまでUPして再宣言する。
502名無しさん@初回限定:2005/12/11(日) 23:16:13 ID:WodSXF480
どなたか、「真説・猟奇の檻」をお願いします。
503名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 01:26:30 ID:7dz0XYN10
君望 水月奴隷ルート
孝之のなかに遙がいることを知った水月。どんな形でもいいから孝之といたいと願う。
孝之は水月を奴隷にすることを決める。その後遙と付き合いながら水月を調教していく
しかし、水月を妊娠させてしまい、BADEND。

これでいいっすか
504CROSS†CHANNEL:2005/12/12(月) 02:03:10 ID:8APJktMk0
CROSS†CHANNELスレにあったやつを甜菜。

1週間でループしてしまう世界
その1週間内で何が起ころうともリセット。
ただ一つ祠付近だけはループの影響を受けない。
太一は自転車娘の七香に導きで、その事実を知った。
そこで太一は、祠に1週間を記録した日記を置いて、
次の週の自分の助けになるようにした。
しかし、いくら日記が増えても、
みんなが一緒に幸せになれる週は作れなかった。
理由は二つ。一つは太一の過去にある。
太一は昔、レイプされた。レイプされ続けた。
そして太一は1人でレイプした人やその家族を全員殺した。
その時の経験が元で、太一は突発的に人を殺す衝動に襲われる。
1週間の間でみんなを殺してしまうのだ。
もう一つは部員同士の仲が悪すぎること。原因は主に3つある。
1、太一は霧の兄を殺した。
  霧の兄は太一をレイプした人の一人。そのことを太一は知ってしまったからだ。
2、美里と友貴は兄弟。
  罪を犯してまで二人を守ってくれた父親を美里は警察に通報した。
3、冬子は昔、太一と恋人であった。
  しかし、太一に突然フられた。その時に自殺未遂をした。
これらの原因により部員の仲は1週間で修復するのは不可能だった。
太一はそのことに絶望した。
そして、みんなを元の世界に送り戻すことを決意する。
自分ひとりだけはこのループする世界にとどまることも。

全員を送り戻し一人になった時、そこで唐突に気付いた。
七香は自分の母親だったのだと。
505名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 10:42:36 ID:IqVwZj/yO
何か書き掛けみたいなんでラムネの鈴鹿と絶えをキボヌ
506【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:36:07 ID:UZfSzI140
神岸 あかり
妹のような幼馴染としてしか彼女を認識していなかった主人公、
しかしクラスメートから彼女への告白の橋渡しを頼まれたり
あかり自身が主人公に向ける好意を感じる事で、自分のあかりへの気持ちが
恋愛感情に傾いている事に気づき始める
そんな矢先に風邪を引いたあかりの看病をしている時に二人はキスをする
お互いの気持ちが固まった後はやはりセックスするのだが、
初めての主人公は本番で突発的にEDになってしまい、焦る気持ちのまま、あかりを追い出す
その後も、自己嫌悪のままにあかりに冷たくしてしまう主人公だが、
主人公を信じているあかりと彼女への愛情を思い出し、あかりに愛を告げる
507【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:37:56 ID:UZfSzI140
マルチ
新型メイドロボとして、主人公の通う学園にテスト配備されたマルチ
やたらと人間臭い彼女に主人公は興味を持つ
そして、とてもドジな彼女の世話を焼くうちに、
主人公にとってマルチは常に気にかかる存在となっていく
だが、テスト期間終了と共にマルチは工場の倉庫入りが決定している
反対する主人公だが、自分を基に新たなメイドロボを作製する為だとマルチから告げられ、渋々了解する
最後の登校日後、工場に帰ったマルチだが、研究員の計らいで主人公の家にやって来る
マルチは自分のメモリーの最奥部に主人公の事を記憶する、と伝え
主人公にメイドとして奉仕し工場へ帰って行った
数年後、マルチから作製された普及型のメイドロボを購入する主人公
しかし、彼女達からはマルチのもつ人間性が排除されていた
がっかりする主人公の許へDVDが届けられる
説明文によると。オリジナルのマルチの情報を呼び起こす為のソフトらしい
急いでメイドロボをアップデートする主人公
やがて目覚めた彼女は、主人公の愛したマルチだった
508【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:38:46 ID:UZfSzI140
保科 智子
やたらと周囲に冷淡な為に、女子からイジメを受けている彼女だが
主人公は落書きされたノートを前に彼女が泣いている所を見てしまう
イジメっ子達に注意したりと、彼女の世話を焼き始める主人公
やがて、幼馴染達と共に故郷の大学に進学する心算だと、
主人公に対し徐々に心を開き始めた智子から伝えられる
しかし、故郷の幼馴染(♂&♀)がデキてしまった事を本人達から伝えられ絶望に圧し拉がれる
そんな智子だが、彼女を想う主人公との触れ合いで愛を取り戻す
509【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:39:20 ID:UZfSzI140
松原 葵
独りで格闘技のクラブを立ち上げた彼女
主人公は彼女が部員を募集する姿を見て、興味を持つまま部活に参加する
彼女は、シュート系の格闘技大会に出場する為、研鑽を積んでいた
だが、かつての同門の空手部員(♀)から「空手を馬鹿にしてる」と謗られる
自分の気持ちを証明する為に彼女と試合をする葵だが、極度のアガリ症の為、試合前に萎縮してしまう
そんな彼女を励ます主人公
葵はそんな主人公の応援に押され、劣勢からのカウンターで勝利をつかむ
その後、修学旅行に行った主人公は葵へのお土産を持って部活に顔を出す
主人公に気付かない葵は主人公への思いを独りごちる
葵の想いを知った主人公は自らも告白し、二人は結ばれる
510【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:40:24 ID:UZfSzI140
姫川 琴音
彼女は不幸の予知しかできない予知能力者である
更に、身近な存在限定の能力である為に周囲から疎まれている
クラスメイトからも疫病神呼ばわりされる彼女に同情し、彼女の力になろうとする主人公
琴音は主人公に害が及ぶ事を恐れ、拒絶する
しかし主人公は琴音が予知以外に無意識に不幸のPKを使っている事を看破する
琴音が意識してPKを使えるようにする為、屋上から飛び降りる主人公
ギリギリで能力に目覚めた彼女は、自分の為に体を投げうってくれた主人公に愛を告げた
511【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:41:26 ID:UZfSzI140
来須川 芹香
彼女は大企業の社長令嬢として、書物(オカルト関連)だけを友としてきた
いつしか言葉を発しなくなり、人と触れ合う事が出来なくなってしまった
そんな彼女に屈託なく接する主人公
自分の趣味(オカルト関連)にも興味を持ってくれる主人公に対し、芹香は閉ざしていた心を開くのだった
512【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:42:37 ID:UZfSzI140
宮内 レミィ
主人公は、幼児の頃に迷子になった先である女の子と知り合う
何度か遊ぶ内に女の子に恋心を抱くが、女の子は引っ越してしまうと言う
いつか再会する事を誓い、願い事を書いて公園に埋める二人だった
時は流れ、主人公の高校にレミィが留学してくる
彼女は迷子を助ける主人公に惹かれ、彼の気を惹こうと幾度も体当たりを敢行する
そんな時、レミィ自身が迷子の面倒を見る羽目になる
たまたま通りがかった主人公はレミィを手伝うが、
彼女から、かつて迷子の男の子と仲良くなった事を伝えられる
話し込むウチに、二人はお互いが幼少の頃に遊んだ事を確認する
「主人公のお嫁さんになりたい」と願っていたレミィに主人公も自分の恋心を告げる
レミィは米国に帰国する予定だったが、自分と主人公の想いを一番にし、日本に留まるのだった
513【未解決】 ToHeart:2005/12/12(月) 22:44:29 ID:UZfSzI140
長岡 志保
先輩と図書室でセックスしそうになったり、
主人公に「童貞卒業させてやろうか」などと誘ったりと遊び人としての
イメージが定着していた志保である
彼女に誘われるままにセックスする主人公だが、志保は別に自分を愛しているワケではないと考えていた
事実、主人公との仲を隠す志保だった
それから5年が過ぎ、あかりと共に大学生活を送る主人公
町で志保と偶然会い「あなたが好きだったが、あかりの為に身を引いた」と伝えられる主人公
驚く主人公に、「後で車あげるよ」と伝えた彼女は、赤いスポーツカーに乗って颯爽と消えていった

雛山 理緒
貧乏一家の彼女は、自分に優しくしてくれる主人公が大好きなのだった
514名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 22:45:38 ID:UZfSzI140
ToHeartおしまいです
連投&お目汚し失礼しました
515名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 22:55:37 ID:om+51rJg0
リオッッ!
516名無しさん@初回限定:2005/12/12(月) 23:13:11 ID:wesk/34o0
東鳩といったら>姫川 琴音 のエロシーンがかにばさみでエロかったしか
記憶になかったんで感謝
517名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 12:46:14 ID:01JOCpTH0
琴音といったらイヤーボンだろ?
518名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 15:09:08 ID:EzJArXAO0
>>517
519名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 17:44:39 ID:2njbuIoZ0
正確にはイヤボーン
520名無しさん@初回限定:2005/12/13(火) 21:47:23 ID:LwDJZOYO0
夜勤病棟1と2をおねがいします
521夜勤病棟:2005/12/13(火) 22:49:00 ID:NPziQVWt0
1は比良坂っていう医者が女体実験を繰り返す話
彼が学生時代女体実験した相手が院長になってて、病院の業務拡大に合わせ
性奉仕ナースを作りたい んで比良坂に調教を持ちかける
ENDでは比良坂がナースと逃亡したり、院長を調教して病院を手に入れたりする

2は1で比良坂に調教されてたナースの一人、七瀬恋に憧れていた主人公(医師)が
彼女を比良坂から取り戻す為に、調教に精をだす話
主人公と各々のナースのENDもあるにはあるけど 結局、最後は比良坂が復活する
主人公は飽くまで当て馬 シン・アスカみたいな感じ
522名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 04:01:08 ID:EOf8ZGOI0
おつ

>507
昔の人ってこんなんで泣いてたの? なんか素朴な時代だったんだね
523名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 08:10:33 ID:cxqwsXoT0
>>522
踊る人形の冒頭でワトソンが「簡単じゃないか」と言ってホームズが怒るのを思い出した。
524名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 08:15:23 ID:uDLaG8nH0
>>522
じゃあおまえはまとめさいとのストーリーでぼろぼろ泣くのか
525名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 11:01:05 ID:b4/pBtqCO
>>513
理緒(´・ω・`)カワイソス
526名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 14:01:57 ID:kxjo1CYu0
>522
「あうあう」をプレイすることをお薦めするw
527名無しさん@初回限定:2005/12/14(水) 18:06:37 ID:Ehv7m1lO0
>>521 シン・アスカ(´・ω・`)カワイソス
528名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 14:45:29 ID:0RhXa50l0
何ヶ月かぶりにこのスレのぞいたら未解決のうち何作かやったことあるので
一気にレスしようと思う
529【未解決】幻燐の姫将軍1:2005/12/15(木) 15:04:49 ID:0RhXa50l0
魔神グラザと人間の母親の元に生まれた主人公リウイ
母親はリウイを人間として育てるために人間社会の中で暮らすが
迫害され、そして逃亡の途中で殺されてしまう
そんな折父親のグラザが現われ、彼を引き取るが、親人間派の彼は
人間に復讐することを許さず、結局勇者御一行に目の前で殺されてしまう

父の重臣であったケルヴァとともに何年か力を蓄え、復讐を誓う主人公
サキュバス?で主人公の娘分兼使い魔であるリスティと
父に特別に眼をかけてもらっていたというローブをまとったペテレーネという
重臣&魔物たちとともに近くの開拓民に侵攻する
その際マップのティナという修道女がいるが助けるとHシーンがある
(助けなくてもケルヴァによる陵辱シーン)
村人の命の代わりに自らの純潔を差し出したティナに主人公は同情?して村人を全員逃がす

台頭への足がかりを得た主人公はその破竹の勢いでどんどんと首都に侵攻していき、
その途中のイバラ遺跡でカーリアンという魔族(魔族とサキュバスのハーフ?)に出会い、
主人公をその昔弟のようにしてかわいがってたカーリアンは
主人公と魔族を二分する勢力グレゴール(魔神グラザの元重臣)
に組するぐらいなら主人公側につくと言って、主人公の仲間になる
そして結局グレゴールとの戦いが斬って落とされる

530【未解決】幻燐の姫将軍2:2005/12/15(木) 15:34:42 ID:0RhXa50l0
ひと段落がつくと、主人公はカルッシャ王国(西方の大国?)
から第三皇女のイリーナが、王都ミルスのカリアス王子の下へと嫁ぐことを聞き、
自らが王位につくために王族の血が必要だからと誘拐することになる
結局誘拐することに成功した主人公は(失敗するとケルヴァンが陵辱&イリーナ死亡)

イリーナをレイプして野望のために側にいろと強要する主人公
一方のイリーナは国に帰りたいと泣く
なんだか気の毒に思う主人公だが側係の婆(主人公の養母代わり)に
身の回りの世話をさせるよう命令して戦地に赴く
初めは魔族にビクビクしていたイリーナだが徐々になれて親しみを持ち始める
一方の主人公は人間を憎みながらも、母のことを思い出してその狭間で揺れ動く
そしてイリーナはイリーナで主人公が優しくしてくれるのでどうにも悪い人に思えず苦しむ
故郷には帰りたいが結婚は嫌だったイリーナは徐々に主人公にココロを開いていく
主人公も主人公でイリーナに亡き母の面影を見てココロを開いていく

そんな折グレゴールから居城を攻められる
グレゴールが雇った三人の傭兵(シーマ、エスカーナ、リネア)
を倒し、懐柔するとHシーン発生
結局それを撃退した主人公はそのままの勢いでグレゴールの宮殿まで攻める

グレゴールの宮殿では飛天魔族のファーシミルス(将軍?)
やカーリアンの父のラダムなどがいるが、イベント不足で絡みがない上に
結構あっさりしている
そして死闘の末に主人公は宿敵グレゴールを倒すことに成功する
グレゴールに俺の子を産めと言われてうんざりしていたファーミシルスが仲間に
なってHシーンがある。こうして主人公はこのあたり一帯の魔族を統括することになる

531【未解決】幻燐の姫将軍3:2005/12/15(木) 15:49:31 ID:0RhXa50l0
しばらくはのんびりとしていた主人公だが
消極的なミルト王国の王に、業を煮やした王子のカリアスが、
カルッシャのアイゼン将軍を伴って婚約者を奪った主人公達を駆逐しにかかる
姦計にはめられた主人公は必死の防衛線を試み、そしてカリアス王子と
アイゼン将軍を返り討ちにしてしまう。
カリアス王子との絡みはないが、元婚約者を殺したことを主人公がイリーナに告げると、
顔も見たことがないということで別段悲しくない模様

結局主人公達は王都ミルスまで侵攻を始める
そんな折、王子の死去の報を聞いて王都へ、聖騎士のシルフィアが帰ってくる
かなり高位な立場?にある年齢は20代そこらだが実際はもう何百年も生きてるとか?
そのよくわからん奴が防衛線を張るが主人公達の前にやられてしまう
そうしてミルト王との一騎打ちに勝利した主人公、乗っ取りをはじめる
人間達へは寛容な態度をとる(イリーナの影響)人間と魔族の融和策をはじめる
一方、捉えられた聖騎士シルフィアは主人公に懐柔?される。(理由は忘れた)
結局Hをする主人公。だがイリーナを迎えに行こうとしたそのとき、
ひょっと現われた勇者ガーランド御一行にイリーナがいたところが襲われてしまう

ガーランドからイリーナを殺した?と告げられて激昂する主人公
4人の勇者御一行(うち二人は倒すと陵辱シーン)を蹴散らし、
父の敵の勇者ガーランドを倒すと、急いでイリーナのところへ向かう
倒壊した城、しかし、その中からイリーナの声が聞こえる
すんでのところで婆に助けられたのだという

感激して抱きしめあう二人、
そして主人公は国名を変えると、イリーナを妻にして魔族と人間が
共存できる世界を目指してたちあがるのだった

そしてその一年後に周辺各国との幻燐戦争が始まる…(2へ)
532【未解決】幻燐の姫将軍補足:2005/12/15(木) 15:55:47 ID:0RhXa50l0
エンディングは4つ
イリーナと結婚→幻燐戦争へ
イリーナ死亡→幻燐戦争へ
ティナと逃亡
カーリアンエンド

ペテレーネ→両親を人間に殺されて魔神グラザに保護されてた人間の女の子
      魔神グラザ亡き後は顔を焼けどしたと偽って隠していた
      クラスアップすると主人公とHして、大司祭になり、顔を出す
      婆にずっと育ててもらっていたので世話が好き
シーマ  →弓使いで武人。孤児院を営んでいるとかなんとか
リネア  →育ちは悪いが騎士に憧れている
エスカーナ→ホビット族かなんかで魔法に対しての興味がすごい

いずれのキャラも2でもっと活躍するらしい
2はやったことないんでここまで
533名無しさん@初回限定:2005/12/15(木) 19:54:00 ID:IlJPN+tZ0
おちゅ〜〜♪
534名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 10:31:39 ID:BbVRIydm0
おっちゅ!
535名無しさん@初回限定:2005/12/16(金) 17:31:50 ID:mCNtFUBRO
乙です。
リクエストで夜勤病棟・参をお願いします。
536名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 01:30:49 ID:KH5TLVvR0
>>498
6月号だと思った
537名無しさん@初回限定:2005/12/18(日) 17:57:13 ID:ld2o6Mo10
未解決2の表にある「Peace@Pieces」
ヒカルルートだけですが書いてみます。
他のヒロインはどなたかお願いします。
538Peace@Pieces:2005/12/18(日) 17:58:48 ID:ld2o6Mo10
「Peace@Pieces」(ユニゾンシフト)
主人公は教師。転校生として、死神になる試験を受けるため
この世にやってきた、百瀬玉(ヒカル)が放った弾が偶然当たったことで、
普通は見えない筈の、死神装束で魂を無に返す死神候補生達(「ピーシーズ」)が
見えるようになってしまい、彼女らと関わりを持つことになる。
ちなみに、彼女らは死神の能力使用後、力を補充するためにHが必要。

ヒロイン紹介
○百瀬 玉(ヒカル)
死神候補生その1。ドジで元気。二丁拳銃を使うが射撃の腕は悪い。料理は得意。
人間だった頃は、不思議な力があるということで周りから疎まれていた。
○秋月 凪
死神候補生その2。ヒカルの親友。メカ好き。クーデレ。生きていた頃は、
ヒカルの唯一の友達で、彼女の身代わりとなって殺されているが、本人は
その頃のことは一切覚えていない。ケーキ屋で住み込みのバイトをしている。
○山田 まりりん
死神候補生その3。破天荒な行動が多い。凪が大好きで、しょっちゅう
彼女にくっついてまわっている。主人公を敵視している。
○杏
学園の教会にいるシスター。主人公達には死神候補生だと言っているが、
正体は、悪魔・イブリースがこの世界を支配するのを止める為、
天界からやってきた天使・アンジェリカス。
○小鳥遊 誉
主人公の幼馴染&生徒。お嬢様。霊感が強く、死神候補生のことも
前から気づいていた。居合いの達人。
539Peace@Pieces:2005/12/18(日) 18:05:50 ID:ld2o6Mo10
ヒカルルート
主人公を誤射してしまったことを申し訳なく思い、予後経過を見るため
ヒカルは彼のアパートに住むことにする。生徒会役員と争いながら、
主人公と、ネズミの霊を無に返したり、体育祭で優勝を目指したり、
霊がついた日本刀と戦ったり、文化祭の劇でロミオを演じたり、
遊園地へ遊びに行ったりする日々。
(文化祭後の打ち上げパーティ後、試験に受からずそのままの日常な
バッドエンドあり)
ある日、凪が、生きていた頃仲が良かった記憶をもっていないことに
怒ってしまい、ヒカルは悩む。
そんなとき、主人公の中に眠っていた悪魔イブリースが目覚める。
凪と仲直りをし、彼女と協力してイブリースを倒そうとするヒカル。
ヒカルの師のデス先生(=同社の「忘レナ草」に登場したエアリオ)の
攻撃も効かず、絶体絶命のピンチに追い込まれるが、遊園地へ行ったときの
主人公のアドバイスを思い出しながら引き金を引き、イブリースを退治。
主人公は彼女の元に無事帰ってくる。
540名無しさん@初回限定:2005/12/19(月) 23:50:06 ID:OUcPct/fO
乙。
541名無しさん@初回限定:2005/12/20(火) 01:33:33 ID:tCzOxoCw0
おつ。
詳しいね。
542名無しさん@初回限定:2005/12/22(木) 00:31:28 ID:L+P8n2aIO
古いですがMy dear アレながおじさん をお願いします。
543名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 11:55:10 ID:DPw6e3jGO
[ `∀´]9m<おまえらおたくなんだよだいたいあぁん?


(;゚ё゚;)<そうだよそうだよマジキメェんだよメイドカフェ行って萌え〜とか言ってんじゃねぇよ
544名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 23:51:51 ID:Mv9WGh430
突然ですみません・・・・
今面白いエロげーを探しているんですが・・・普通のエロげは選択があって左右されるやつが
多いですが、ちゃんとしたゲームをしながらCGなどを見れるおすすめゲームはありませんか?
例 スタープラチナ 痴漢でGO 脱衣マージャン、など
545名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 23:58:27 ID:zIJw95Pf0
>>544
希望通りのエロゲーがみつかるスレ その30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1133757075/
546名無しさん@初回限定:2005/12/23(金) 23:58:28 ID:7Zjzt8Xs0
21歳未満は立入禁止だ、馬鹿
547名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 00:01:17 ID:KJV7jrYH0
>>545
ありがとうございます^^
質問を取り下げます
548名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 01:53:15 ID:mGqV0oMfO
おい!
そこ、オベイを勧めるべきとこだろ!
おまいらなにやってんの!!
549名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 01:56:52 ID:WIKRmy270
>>548
いや、それは地雷だろ
550名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 11:04:23 ID:immEUaFn0
課長、とんでもない糞スレを発見しますた。         頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀`  )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
551名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 16:37:18 ID:Vz76WTmY0
どなたかtacticsのMOONのストーリーをご存知の方、
宜しければ是非お教え頂けないでしょうか。お願いします。
552457=460:2005/12/24(土) 19:21:02 ID:TuIdZbOT0

「処女はお姉さまに恋してる」残り2人について、
既に2週間以上立ったので、25日になったら投下します。
553名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 19:36:29 ID:8O4vBD/R0
なし崩しにルール破るよりも、まず予約制度廃止にするとかしないん?
554名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 19:48:41 ID:nkPMUvDB0

>>552はルール破りなの?
555名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:15:00 ID:drzin5Mu0
>>553
すでに廃止されているが
なぜか拘ってる人間がいるだけ
556名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:22:55 ID:jHsksJni0
> すでに廃止されているが
いつのまに…
557名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:24:06 ID:8GdNHyY/0
現状役に立つどころか邪魔にしかなってないルールだし。
558名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:26:55 ID:nkPMUvDB0
それじゃあ、>>552はルール破ってるわけじゃないんでは?
多めに見積もっても「死文化したルールを守ってる」くらいで。
559名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:28:49 ID:8O4vBD/R0
予約制度は廃止されてるとか脳内設定すんなよ…
560名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:32:38 ID:zKMgMwll0
そもそも重複して悪いことなんて何もないんだから、
予約制があろうとなかろうと気にしなくていいのでは。

まあ予約者に書く気がありそうなら遠慮するのがマナーだろうけど。
561名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:32:41 ID:nkPMUvDB0
>>559
スイマセン、純粋に疑問なんだが、>>553は誰のどんな行為に対してのレス?
いや噛み付くわけじゃなく。

あなたは「予約制度が廃止になったならなったで、明記すべき」って立場?
562名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 20:34:32 ID:nkPMUvDB0
ああ、これか。

>・予約は2スレ(約2000レス)の間音沙汰がない場合、自動的に取り消されます。

だから、>>552の「既に2週間以上立ったので」ってのは、おかしいのか。
時間じゃなく、レスの数で決まるのだから。
563名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 21:43:04 ID:ii4q4cnv0
300台後半の書いちゃっていいか議論では予約廃止論者が多目だったな
で、その後の未解決まとめに予約が消えたので、まあ予約制度は有名無実と解釈されているのではないかと思われ
つかこのスレで過去の予約者がほとんど出没していないんだから無効にされても仕方なくね?

とか言ってても仕方ないのでこないだやったFOLKLORE JAMのまとめでも始めてみる
リク無いけど投下するのもありだよね
564名無しさん@初回限定:2005/12/24(土) 22:02:01 ID:LEo86J/10
>>563
もちろんアリアリ…書いたのなら、いつでも投下してよしっ
いってしまえば他人が予約してようがどうだろうが…

先を越されようがかぶろうが…さっさと書き上げて載せないのがまぬけなんだから…
565名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 01:07:39 ID:3QwmdoPIO
だいたい目的を忘れてないか?
本来ダブって書いたりする無駄を無くす為にあるのであって、既に書いちゃったんなら仕方ないだろう
いつまでたっても現われない予約者はかえって迷惑だから無視してよし
さっさと出さないそいつが悪い
566名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 03:31:33 ID:d2/aFbOe0
つい先日クリアしたので、
>>282-283の方が書かれていない分の、
「Routes」(Leaf)のRootsを書いてみます。かなり長くなってしまいましたが…。
567Routes:2005/12/25(日) 03:43:45 ID:d2/aFbOe0
Roots(「Routes」をクリアすると出来るようになるシナリオ)

夜中に目が覚めて、黒服の人と会話をする主人公。
この世界は、無限を操る「理会者(りかいしゃ)」によって創られたが、
その中の造反者「理外(りがい)の民」のせいで、
現在の地球では人は争いや破壊を続けている。
そこで、黒服の男は、理会者の末裔の「執行者」である主人公に、3日後に
九州の山奥に来いと指令を下す。
その晩、死んだはずの篁(たかむら)に皐月が突然拉致され、
草薙の剣と引き換えに皐月を返すと言われる。篁は「理外の民」の
末裔だったのだ。指定された地に向かう主人公。
568名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 03:44:19 ID:d2/aFbOe0
(ここから過去の話)
那須与一の弟、那須大八郎は、幕府から平家の残党狩りの命をうけ山奥に向かう。
平家の残党・悪七兵衛景清と出会い、戦ったもののかなわず怪我を負いながらも、
追いかけ、平家の隠れ里を見つける。ここを攻めれば命が果たせると思うも、
里や里の長であるさくやの優しさに触れた大八郎は幕府側に戻らず、ここで
生活することに決める。

ある日狩りに出かけた大八郎は、戻らない自分を探していた、同じ那須家の弟分の
二郎と再会する。大八郎が戻らないと言うのに二郎は驚くが、結局は納得して帰る。

しばらく経ち、里で歌垣が行われる。大八郎のために歌うさくや。
大八郎は歌垣にやってくると聞いていた「隣村の人」が、異国風の衣装で
光る洞窟の中から現れたことに驚く。洞窟のそばにある祠には、幕府が探していた
草薙の剣があり、その力のおかげで異界「根の国」からこの地に来た「隣村の人」に
この里の人々は逃げて来た当初から助けられているそうだ。

またしばらく経った頃、里に二郎がやってくる。彼の言うには、幕府は、大八郎が
帰還しなければ那須の一族郎党を皆殺しにすると言っているらしい。
大八郎は故郷を守れない自分に憤り、迷いつつも、二郎と共に那須軍をまとめ、
さくやの髪と草薙の剣を携えて出発する。
幕府の元に参上する大八郎だが、源はすでに人間ではなかった。大八郎は彼を倒し
さくやの元へ帰る。
569名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 03:48:04 ID:d2/aFbOe0
(ここから現代の話)
主人公は隠れ里のあったところへ向かい、祠で草薙の剣を見つけ、
飛行機内で指示を受け、熊野に向かい、篁に会う。篁の目的は、根の国に近い
熊野で生け贄を捧げ、根の国に侵攻することだったのだ。篁にかなわず、
草薙の剣を捨て、皐月の所へ向かう主人公。そのまま意識を失い、
根の国へ向かう。根の国は荒廃していた。「執行者」の力を使い、篁とともに
根の国を消滅させる主人公。
深淵の中でこのままのはずがないと思っていると、根の国は蘇り、草木が
生い茂る風景になっていた。ここに戻らないかといわれるが、主人公はそれを拒否し
この世界に戻る。
570名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 11:21:27 ID:/j9nYJHm0
>>566-569
乙。
これやった時はそこそこ面白かったが、こうやって後から冷静に見てみると
かなりのとんでも設定だよな。これ先に見てたら、やる気起こらなかっただろうな。
皐月と姉さんに萌えれたからまあいいか。
571名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 14:05:02 ID:8ASdWgip0
ひめしょ
http://ishtarnor.harisen.jp/himesho2.html
ストーリーじゃないけどこんなんができたらしい。
すげーな。
572名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:51:33 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAMちょっと長いけど投下します
キャラクターと導入部は公式サイト参照
ttp://www.will-game.com/hermit/h01/story/index.html
第1話〜5話まで共通、6話で各ヒロインに分岐
それぞれの話で謎のまま残った部分はヒロインのENDでも完全には解明されず、トゥルーENDで明らかにされることが多い

第1話
裕一が強引にオカルト研究会に入部させられる。最初の調査は戦時中に伝染病で死んだ人達を焼いた時に生きな
がら焼かれてしまった少女が祟るという病院。既に閉鎖されている病院に不法侵入させられた裕一は目的地の地下
室に辿り着くが、壁にお札のような物が貼ってあっただけで幽霊はいなかった。しかし、隣の県から逃亡中の強盗犯
が隠れており、裕一は捕らえられてしまう。機転を効かせて脱出したところでひなたが強盗犯をKO。維月はマスコミ
に通報し、強盗逮捕に協力したお手柄学生ということにする。
第2話
次の調査目標は学園の七不思議。夜中に動く人体模型を探すために理科室に張り込みをさせられた裕一は、忘れ
物をしたという女学生と出会い、彼女の教室に連れて行かれる。ところが彼女は本物の幽霊(七不思議の一つである
後追いの屋上の正体)で、裕一は屋上から飛び降りをさせられそうになるが、裕一の危機を感じて駆けつけた古都に
より間一髪で助けられる。維月は化学部が無許可の実験を行っていたことから、実験で発生した化学物質を吸い込
んだ部員が幻覚を見た結果が動く人体模型や連続飛び降り事故の正体であるとこじつける。なお、幽霊は古都のカ
ウンセリングにより生徒を落とすのはやめることにしたらしい。
573名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:53:26 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第3話
調査目標は閉鎖された旧道のトンネル。裕一とひなたはトンネル内に踏み込むがそれらしいものは見あたらない。
調査を終えて出ようとした2人だが、突如として現れた集団により襲撃を受ける。ひなたが撃退するものの、戦闘中
に起きた地震によりトンネルの一部が崩落し、裕一とひなたはトンネル内に閉じこめられる。維月が崩落した部分を
爆破して二人を救出するが、ひなたをかばって爆破に巻き込まれた裕一は、8年前のひなたが祖父を失った日にタ
イムスリップしてしまう。戸惑いつつもひなたをはげました裕一は、その時に転んで頭を打ち付けたショックで現在へ
戻る。維月はトンネル内の亡霊は市内の不良グループであるとこじつける。
第4話
生徒会長であり維月を敵視する碧衣に不幸のメールが届く。最初は無視していた碧衣だが、メールの殺人予告の
通りに携帯電話がコールされ、不安を感じるようになる。敵の弱みをたまたま知った維月はオカ研で調査をかって出
る。予告通りに届いたメールの発信元が校内であることを突き止めた維月は、逆に脅迫犯を追いつめて捕らえるこ
とに成功。脅迫犯は碧衣が追い出すような形で生徒会を辞めた前生徒会長だった。犯人を捕らえて下校する一同
だが、維月が預かったままの碧衣の携帯電話に殺人予告のコールが再び入る。前生徒会長が便乗しただけで他に
真犯人がいることに気付いた維月は部員に碧衣を探すように指示。裕一は間一髪で碧衣を見つけだすが、付近に真
犯人の姿は無く、後味の悪い結末となる。
第5話
灯台付近に出没する平家の落ち武者の亡霊を調査する。落ち武者がねぐらにしていたであろう洞窟に踏み込んだ一
同は隠し通路を見つけるが、その先には落ち武者も維月の期待する財宝もなかった。維月は水の中にタツノオトシゴ
のような物があるのを見つけるが、裕一しか触れることができず、しかも動かした途端に消えてしまった。不思議がる
一同だが、そこへ地震が発生。津波で水位が上がると水没してしまう洞窟から、一同は間一髪で脱出するのであった。
574名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:54:54 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第6話 維月
オカ研の次の調査目標は帰らずの森。裕一は、病院、トンネル、落ち武者の洞窟とオカ研の調査中に地震が発生し
ていることから調査の中止を提案する。古都も不安を感じて裕一の意見を支持するが維月は受け入れず、妥協して
延期ということになる。延期しても何が起こるわけでもなく、森の調査にでかける一同。森の中心に近づくにつれて怪
しい雰囲気が漂うようになり、裕一と古都は引き返すように促すが、維月はあくまで調査の続行を主張。森の中心部
に辿り着き、岩を組み合わせてた石舞台古墳のようなものを発見する。裕一をその中に連れて行こうとする維月に不
安を感じた古都が2人を突き飛ばして阻止すると、なぜか森の入り口に戻ってしまった。その日は調査を打ち切って
帰宅する一同だが、維月は翌週も森の調査を行うと言う。裏に何かあると察した裕一は独力の調査で維月の使用し
ていたPCから古い数え歌を発見。その歌の歌詞が過去の調査地点と重なっていることに気付き、維月を問い詰め
て、幼い頃の事故に関係していたことを聞き出す。幼い頃に肝試しと称して維月に連れ出された裕一は、工事現場で
維月をかばって穴の中に落ち、命を失った。維月は穴の中にいた少女の幽霊と契約して裕一を蘇生してもらい、その
代償として数え歌の解明をすることになった。数え歌の解明はそれぞれの場所で霊的な封印を解くことであり、全て
の封印が解けると何らかの大災害が起きると予想されるのだが、維月は裕一の命を長らえさせるためにあえて危険
を冒していたのである。全てを知った裕一は維月に協力して森の調査に向かい、今度は石舞台の中に踏み込む。少
女の幽霊は裕一に封印を解くように促すが裕一は断固として拒否。封印されているはずの少女に裕一を生き返らせ
たり殺したりする力は無いと気付いた維月の助けもあって、裕一は森を脱出する。その後、契約の呪縛から逃れた
維月とらぶらぶになっておしまい。
575名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:56:18 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第6話 古都
裕一は、前回の調査中に知り合ったオカルト関係のライターである金城から、オカ研の話を聞きたいと呼び出しを受
ける。翌日、呼び出された現場に金城は現れず、電話をかけると警察が出て、金城は約束の後に殺されていたこと
が分かる。裕一は簡単な事情聴取だけで解放されるが、金城が第5話で会った時に古都が渡したハンカチを持って
いたことから、警察の上層部と神応寺に敵対する地元の有力者が結託して古都を任意同行で引っ張ろうとする。キ
ナ臭さを感じた神応寺家の執事は古都を逃がし、古都は裕一の家へ転がり込む。その後も金城の調査がオカルトで
なく神応寺の不正疑惑にすり替えられたりマスコミが偏向報道をしたり今回の事件とは関係のない行政との癒着が
明らかになるなど、神応寺家は着々と追いつめられる。維月はオカ研で真相を究明してやると調査を開始。警察の
内部に協力者を得て、神那岐という地主の一族が裏で暗躍していることを突き止める。そして、古都の能力で実行犯
を突き止めるべく殺人現場である落ち武者の洞窟へ行き、金城の霊とコンタクトに成功するが、実行犯は分からなか
った。そこへ、警察内部の協力者の部下が現れた。金城殺害の実行犯である彼は、口封じのために裕一達を洞窟に
とどめて満潮で水没させようと企むが、維月の機転により捕らえることに成功する。警察内部から実行犯が捕まった
ことと神応寺の圧力によりマスコミは神応寺叩きから一転して警察を糾弾し始め、神応寺家は裏から手を回して神那
岐家に報復。古都と裕一はらぶらぶになっておしまい。
576名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:57:56 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第6話 ひなた
過去でひなたに会った時のことがかなり美化されていることを知った裕一は、再び過去に飛んでひなたが孤独になっ
てしまった原因(祖父の死)を取り除きたいと考えるが、時間を超えようとして訪れた第3話のトンネルで再び謎の集団
の襲撃を受けてしまう。裕一は半殺しにされるが、とどめをくらいそうになったところで過去へ飛ばされる。チャンスとば
かりにひなたの家に向かった裕一だが、駆けつけた時にはひなたの祖父は瀕死の状態で、しかも死因が発作ではな
く自分を襲撃した集団であることを聞く。ひなたの祖父を救うことができなかった裕一は、第3話の自分とひなたの出
会った場所へ向かい、フォローとしてひなたが美化していた話の通りに振る舞う。その後、帰る方法をどうしようかと悩
む裕一だが、その日の夜にまたしても謎の集団に襲撃される。またしても半殺しにされた裕一は謎の人物に救われ、
その人物から死の危険にさらされるとこの日に飛ぶことと、現在に戻ったら駄菓子屋(で裏商売も営む)の茂蔵さんを
頼るように告げられ、橋から突き落とされる。突き落とされて現在に戻った裕一は茂蔵さんの店へ駆け込み、茂蔵さん
の調査結果から謎の集団が神那岐家御庭番衆という暗殺部隊であることを突き止める。裕一は自分のことは伏せて
調査結果を維月たちに伝えるが、報告資料からひなたの祖父に関するページが抜けていることに気付いた維月は、
ひなたと古都を帰らせてからそのことを問い詰め、洗いざらい白状させる。そのことを(途中から)立ち聞きしていたひ
なたは裕一が自分より維月を頼りにしていると勘違いしてショックを受けるが、裕一は8年前と同じ会話をしてその時
の人物が自分であることをうち明け、ひなたと和解する。事情を知って裕一を守りたいと思ったひなたは御庭番衆に
決闘を申し込む。維月からの連絡でそのことを知った裕一だが、決闘の時刻まであとわずか。茂蔵さんは8年前に
戻ってひなたを救う準備を整えてから現在に戻れば間に合うと提案し、裕一を過去に送り込む。裕一は前回飛んだ
時の自分を救出すると、茂蔵さんから買ったトラップを決闘の場所であるトンネル内に設置してから現在に戻ってひ
なたを救い、らぶらぶになっておしまい。
577名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 22:59:38 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第6話 碧衣
古都ルートと同じように金城殺害から神応寺糾弾へ。古都はマスコミを避けるために市街の親戚の家へ疎開。糾弾
に父が関わっていることから、真相究明に碧衣も参加する。碧衣を心配する遥香はいい顔をせず、裕一を呼びだし
て碧衣を翻意させる協力をさせようとするが、決意が固いことを知る。父の電話を盗聴して何者かに脅迫されている
ことを知った碧衣は、脅迫者から届けられる予定だった神応寺の不正の証拠を横取りし、維月に届ける。不正の証
拠が入手できなかった碧衣の父は逆に糾弾されることになる。しかし、碧衣の父への脅迫のカードは碧衣の命その
ものであった。そのことに気付いた維月は部員に碧衣の保護を指示するが、時既に遅く、碧衣は脅迫者に追いつめ
られていた。どうにか駆けつけた裕一だが、脅迫者は碧衣にナイフを突きつけており絶体絶命。その時、脅迫者の携
帯電話が何者かによってコールされ、その隙に裕一は碧衣を救出。脅迫者は何者かの手によって屋上から突き落
とされて死亡する。結局、碧衣の父は引責辞任、家族揃って市外へ引っ越すこととなる。碧衣の殺害未遂の実行犯
は精神異常者のストーカーによる事件として闇に葬られ、維月は碧衣の父を脅迫していた組織の尻尾切りだろうと
推測する。裕一は好きだから一緒にいて欲しいと告白をして碧衣を引き止めようとするが、碧衣は告白を受け入れこ
そするが、学園から去っていった。
卒業後、東京の大学へ進学した裕一が駅のホームで碧衣らしき人物をみかけ、4年越しの再開を果たしておしまい。
578名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 23:01:18 ID:v0VT6xDr0
FOLKLORE JAM
第6話 トゥルーエンド
維月ルートの途中から分岐、ストーリ式に書くとすごく長いので解明される謎だけ箇条書きにしてみた
・ここは黄泉の扉と豊穣の神を封印した土地で、戦時中まで生け贄を捧げる風習があった
・そもそもの発端は古都の祖父が生け贄に捧げられたマヤとサヤを解放しようとしたこと
・解放とその後の再封印に必要な護符を手に入れようとしたところで古都の祖父は暗殺された
・護符はひなたの祖父から高校生の裕一へ、さらに小学生の裕一へと渡された
・ひなたの祖父は護符の行方を教えなかったので殺され、現場にいた裕一も狙われるようになる
・小学生の裕一が死んで生き返ったのは護符と一体化したから
・マヤはそのことに気付いていたが、維月を騙して数え歌の解明をさせようとした
・裕一が時間を超えるのは、護符が殺されそうになると裕一と一体化する前の時間に戻ろうとするため
・維月も知らないことだが数え歌には5番もあり、裕一が事故死した墓地の洞窟が5番目の封印である黄泉の扉
・実は遥香先生は神那岐家の手先で裕一を監視していた(碧衣ルートで脅迫者を殺したのも遥香)
こんなのが次々と判明して、最後は裕一と護符が分離してサヤとマヤが成仏して、裕一達は元の生活に戻ってオカ研を続けるというエンディング
579名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 23:03:32 ID:YgURwoT50
>>572
乙〜
リアルタイムで読ませてもらった。
580名無しさん@初回限定:2005/12/25(日) 23:21:21 ID:ZSUmlzd90
乙ー
ああこんな話だったなあと思い出しながら読んだ。
581おとボク 残り:2005/12/26(月) 03:25:37 ID:hFrWENbK0
上岡由佳里編
 由佳里は寮の後輩。亡き義姉のようになりたいと、恵泉に入り陸上部に入った。
 瑞穂は幽霊話で怖がる彼女と一緒に寝てあげたり、一緒に第2音楽室の二人を救ったり
その時粗相した彼女の世話をしてやったり、陸上で悩んでる彼女の相談に乗ってあげたり、
ダンスのステップを教え降誕祭でラストダンスを踊ってあげたり。
そうする間に由佳里は瑞穂に禁断の恋愛感情を・・・
 由佳里からチョコレートケーキのプレゼントを贈られ「好きだ」と押し倒された拍子に
彼女の手が瑞穂の股間に当たり男だとバレてしまう。信じていた者に裏切られ怒る彼女。
 しかし一子に諭され素直な気持ちで結ばれてハッピーエンド。

周防院奏編
 奏は寮の後輩で瑞穂の世話をする「寮の妹」役。
 ある時、頭につけている大きなリボンが問題になる。
奏は孤児で、彼女にとって、孤児院長の形見であるリボンは簡単に外すわけには行かな
かった。事情を知った瑞穂はかわいい後輩は護ろうと、リボンを外すよう命令する生徒会
長・貴子の決定に異議を申し立てる。
 その他、階段で奏を後ろから支えたり、夕立の時泣き出した彼女を黙って抱きしめてあ
げたり、降誕祭でラストダンスを踊ったり。そうこうしているうちに、奏は「女性」の瑞穂
に禁断の恋愛感情を募らせ、瑞穂は男であることを隠したままそれに応えてHする。
 晴れて危ない?関係になった二人。しかし、瑞穂は服を着たまま一方的に奏を手でイカせ
るばかり。女性と偽っていることに罪悪感を募らせる。やがて瑞穂が真実を告げると奏は驚
き動揺するが、結局瑞穂にバレンタインチョコを渡し
「もう、お姉さまのいない世界なんて、考えられないのですよ・・・」
と言い、晴れて男と女としてH。卒業式の夜、瑞穂の両親に奏を紹介し、2年後、卒業する
奏を迎えに来て、卒業後結婚予定であることを示してエンド。

この連休中も予約の方が現れなかったので書き込みました。
自分の発言から議論になったようだけど、やっぱりルールだし、途中まで書いてたなら・・・
と気にしたんだが。それではおやすみ。
どうもはっきり変更

582名無しさん@初回限定:2005/12/26(月) 09:56:06 ID:TxvYBa2J0
>>581

俺もいろいろあったがつよきす投下しても反応無かったし、気にしなくていいと思うぞ
583名無しさん@初回限定:2005/12/28(水) 23:09:15 ID:hMn0RQY90
二重影を希望するのですの
584名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 18:53:47 ID:/P3ev7ut0
これでおとぼくは一子ちゃんルートと緋沙子先生ルートだけか
585名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 19:00:40 ID:i4HrlO9K0
あえかなる世界の終わりに をお願いします
586名無しさん@初回限定:2005/12/29(木) 21:05:56 ID:UHwSK8StO
あかいたなかさん
587名無しさん@初回限定:2005/12/30(金) 17:23:34 ID:pvnjidHGO
田中星人



『太田君?』
588名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 20:04:31 ID:LnhaLkHX0
>>584
緋沙子先生ルートなんてあったのか・・・
全然気づかなかった。


だれかアリスソフトの「ぱすてるチャイム」のストーリーうpお願いします。。
続編の「ぱすてるチャイムcontinue」をプレイ中なのだが、
前作が激しく気になってしまう。
589名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 20:56:12 ID:BO4sY+Ct0
>>588
ぱすチャは公式になかった?
590名無しさん@初回限定:2006/01/03(火) 21:13:01 ID:P8AJjTamO
ラムネの続きが激しく気になりマクリスティなのできべりぃっしゅ
591名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 01:27:23 ID:UTsb07a40
>>587
はぁ?
592名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 07:31:36 ID:tvNZz3ikO
>>591
ガンツだろ
593名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 14:02:27 ID:S6NeC3bS0
ガンツって今何巻まででてたっけ?18巻くらいまでは読んだ覚えがある
594名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 14:42:48 ID:sZlG+fWAO
コスってマイハニーって誰か知ってますか?
595名無しさん@初回限定:2006/01/04(水) 23:43:23 ID:ZVl03GUS0
>>588
緋沙子先生ルートは無い
596名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 17:27:16 ID:nAekAUfL0
>>584
おとぼくのまりやルートは?
597名無しさん@初回限定:2006/01/05(木) 23:32:59 ID:UKBkH6N50
みんなにモテモテの瑞穂が自分から離れていくようで気に入らないまりや
ツンツンした態度になっていたが貴子に怒られて仲直り。
そのままラブラブになるが、卒業後は服飾デザイナーとして留学。
エンドでは帰国したまりやを瑞穂とその秘書になってる貴子がデザイナーとして迎える。

こんなとこか。
598名無しさん@初回限定:2006/01/06(金) 03:28:27 ID:o7kG9bdi0
SchoolDaysおねがいします
599名無しさん@初回限定:2006/01/06(金) 03:36:07 ID:o7kG9bdi0
ごめんなさい、まとめサイトにありました。
お騒がせしました。
600名無しさん@初回限定:2006/01/07(土) 12:43:01 ID:wls5TbZv0
世界ノ全テ -remind of you-をきぼんぬ
601名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 03:27:46 ID:zKbN2bxk0
【未解決】
炎多留,炎多留2,いつか降る雪,うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く),
すくみず☆フェチになるもん!,忘れな草,肉体転移,Campus,バイナリィ・ポット,メビウスロイド,真章・幻夢館,
三姉妹,イミテーションは愛せない,こもれびに揺れる魂のこえ,最終試験くじら,
フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外),フェチ2表の記憶,王道勇者, きのこ〜禁断の治療薬〜,
シェルクレイル,顔の無い月(千賀子ルート),LOVERS〜恋に落ちたら〜,ぴゅあぴゅあ,恋姫,誰彼,百舌鳥ノ贄,
灰かに視える絶望のmemento,サマーラディッシュバケーション, スノーラディッシュバケーション,ピュアメール,
百鬼(百鬼ルート),ちびママ,青い涙,プリンセスブライド,プリンセスブレイブ,
D’ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜,LOST MIND 歪んだ世界,女郎蜘蛛,エンジェリーズン,プレゼンス,
魔女っ娘ア・ラ・モード,Blow〜満ちた月、欠けた月〜,季節の花嫁,魂響,暗黒SNOW,
新・御神楽少女探偵団(第一話以降),神語,ガジェット,姉、ちゃんとしようよ!1&2,SEVEN,
とらいあんぐるハートシリーズ,ぱすてるチャイム,こんねこ,ちゃっく!ついてる!!,めいどいんばにー,
North Wind,リップスティックアドベンチャーシリーズ,プライベートナース,僕と、僕らの夏,らぶデス(奈々美以外),
神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル,あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜,
黒愛,掟の島,おまたせ!雀バラや♪,六ツ星きらり,ぽぽたん,学園ソドム,エレベーターパニック 密室の淫行,
エンジェルハィロウ,塵骸魔京,処女宮〜栗毛の潮吹少女たち,セックスフレンド,淫奉の聖女,
最後に奏でる狂想曲, あいかぎ(姉のほう),終末の過ごし方,狂想の肉宴,奴隷市場,
闘神都市II〜そしてそれから〜,あそび塾,D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐,おねたま,Clover Heart's,
瑠璃色の雪,新体操(仮)(真),永遠となったお留守番, 世界ノ全テ,THE GOD OF DEATH,空色の風琴,
メタルアイ2,ワイルドフォース,カナン〜約束の地〜,Cheerio!,果てしなく青い、この空の下で…,ラムネ,
お嬢様組曲,鈴がうたう日,Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜,奴隷〜オベイ〜,infantaria,盗んでMyheart,
602名無しさん@初回限定:2006/01/08(日) 03:28:49 ID:zKbN2bxk0
ときどきシュガー,Deep Voice,carnival,十次元立方体サイファー,確かにキミはココにいた,白濁姫,
けがれた英雄,生贄の教室,無人島物語X,僕は天使じゃないよ,Heaven-Death Game-,まいにち好きして,兄嫁,
Limit〜境界線〜,TOON, 虹を見つけたら教えて,書淫、或いは失われた夢の物語,鎖−クサリ−,
炎の孕ませ転校生,夏少女,巫女舞, ふた魔女,オレンジポケット,プリンセスうぃっちいず,君が望む永遠(詳細),
らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜,恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの,
汚された夏,エーベンブルグの風,Aries,月陽炎,べろんちょ身体検査,AngelBallet,White〜セツナサのカケラ〜,
ふたりの兄嫁,ディアプリンセス,無幻回廊,夏色小町,傷モノの学園〜case of saint spica〜,
操心術 〜P.S.@4〜,オシオキSweetie,After...,牝奴隷,ニイハオ!,確かキミはココにいた,
Natural Another one 2nd,クライミライ3,洗脳完了〜絶望を越えて〜,モノごころモノ娘,
思春期,NightDemon-夢鬼-,アズラエル,真説・猟奇の檻,夜勤病棟3,My dear アレながおじさん,
MOON..二重影,あえかなる世界の終わりに,コスってマイハニー,


【解決済】
>412 アラベスク
>465-468,476-480 アズラエル
>469-471,474 NAO2
>488-494 つよきす
>496-497 ひめしょ!(途中)
>506-513 東鳩
>521 夜勤病棟1・2
>529-532 幻燐の姫将軍
>538-539 Peace@Picecs
>567-569 Routes(続き)
>572-578 FORKLORE JAM
>581,597 おとボク(残り)


スパンが長くなると忘れるよ……
603名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 00:00:22 ID:RDtKMuI20
まとめサイト見てたんだが、百鬼のミステリールートで最後若葉がいなかったのはなぜ?
604名無しさん@初回限定:2006/01/09(月) 02:21:32 ID:bpgAmFVs0
まとめ読んでないけど、幽霊だったから。
本当は何年か前の事件で実の兄と共に撃ち殺されてる。

本編中では何故か現代の主人公が自分の妹(的存在?)だと認識してるが、
本当は現代編主人公に妹(的存在)は居ない。
605【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 01:38:56 ID:6kXUixhG0
OHP→ ttp://www2.pajamas.ne.jp/pricchi/index_g.html 

正義編
第一話
自分はヒーローに成ると子供の頃から宣言している主人公
幼馴染の林檎を起こしにいったり、委員長にセクハラしたりしている日々である
最近になって、学園の女生徒が夜間何者かに襲われる事件が発生している
ヒーローとして愛刀・正宗を手に調査を開始した主人公は、竜と戦う少女と出会う
謎の声に導かれるまま魔法で戦う少女を助ける主人公だが、転倒して事故チューしてしまう
何故か急に魔法が弱まる少女、逆に竜の攻撃を跳ね返す主人公
二人は竜を撃退するが、どうやら少女の魔力が一部、主人公に移動したようだ
少女は魔女界からマジモンと呼ばれる魔物を狩にやってきた魔女・クルル
疲労のうちに眠りに落ちる主人公 クルルの事は夢かと思うが…
翌朝、学園のHRで転校生として紹介されたのはクルルであった

第二話
どうやら、主人公の持つ正宗がクルルの魔力を吸収したらしい
魔力が吸収され、魔力不足で魔女界に帰れなくなってしまったクルル
そんな彼女と共に戦う為にヒーローとして魔女っ娘委員会を結成する主人公
クルルの魔道具で魔法が使えるようなった林檎も巻き込んで活動を始める
そんな時、再び転校生がやってくる 謎めいた彼女はかれんと名乗る

第三話
マジモンはマスターに操られているという マスターを探す魔女っ娘委員会
どう見ても委員長な、美少女仮面パピリンと夜中に遭遇する
マジモンとの戦闘に驚き逃げ出す彼女だが、一部始終を見ている人影があった
翌日、突如休職した主人公達の担任に替わりリリアン先生がやって来る
606【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 01:41:20 ID:6kXUixhG0
第四話
何もしなくていい事を条件にリリアン先生は魔女っ娘委員会顧問に就任する
顧問に提出する書類の為に活動を開始する魔女っ娘委員会
遂に(どう見てもリリアン先生な)マジモンのマスターと出会う
不意に現れたかれんの助力で辛勝 しかし主人公は魔法のダメージで倒れてしまう

第五話
リリアンに苦戦した事から、皆の魔力アップが必要だと結論する主人公
魔力を上げる為に各自、使い魔と契約する事にする
魔道具・通訳コンニャクを使い契約の儀式を完了する
マジモンを使役するリリアンにも圧勝する魔女っ娘委員会の面々であった

第六話
学園祭で喫茶店を始める魔女っ娘委員会

朝、林檎とキスすると第七話は林檎と結ばれ二人の子を儲ける林檎END

第七話
急に退職する事になったリリアン先生 やがて魔女界に帰るクルルも行動を起こす
皆に内緒で帰る事にしたクルルは、魔女界側から扉を開いてもらう
その瞬間、主人公は再び謎のメッセージに導かれクルルと共に扉に飛び込んだ
607【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 01:42:17 ID:6kXUixhG0
第八話
魔女界で目覚める主人公 だが夜が無い筈の魔女界は暗闇に覆われたており、
本来、光の魔女しかいない魔女界に闇の魔法を使うマジモンが出現している
闇のマジモンと戦ううち、主人公達は光の魔女セシリアに助けられる
セシリアから古代の魔女界の女王、ソルとオルの御伽噺を聞かされる主人公
人間と恋に落ちた闇の女王オルはソルに殺され、人間界と魔女界は交流を絶ち、
欲望に流されやすい闇の魔力も封印されたと言う言い伝えだった
魔女界の女王の城へ到着する主人公達だが、
待ち構えていた闇の女王オルに敗北 オルは闇の魔法の復活を仄めかし立ち去る
焦る主人公達の許に気絶した委員長を連れたかれんが現れる
しかし目覚めた委員長は様子がおかしい
闇の魔女の配下として登場したリリアンを簡単に殺す委員長
戦闘後、疲弊したかれんはクルルに魔女界の未来を託し死んでいった

第九話
決着を着ける為、オルの許へ向かう一同 オルは委員長をナターニアと呼ぶ
どうやら委員長には生まれつき闇の魔力が宿っているらしく、
オルはその魔力を復活させたいようだ
更に、主人公の正宗がかつてオルを処刑した剣だと伝えられる
オルは抑圧された闇の魔力の結晶として、光の女王シンシアを殺したと言う
母であるシンシアを殺され逆上するクルルは憎しみのままオルを殺す
瞬間、白く消えていく主人公の意識
目覚めると、人間界での普段どおりの日常が始まっていた
何か足りないと思う主人公だが正宗を手にした時、クルルの顔が浮かんだ
608【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 01:49:24 ID:6kXUixhG0
連カキ&長文失礼
真実編と英雄編はこれからまとめます


609名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 01:51:39 ID:jLjNtJih0
>>605-608
乙。
610名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 02:34:40 ID:sPoY8mwR0
ユメミルクスリお願いします
611【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 03:00:57 ID:6kXUixhG0
真実編
第一〜第四話は正義編と同様で、時間が戻り第四話の後第十話が始まる

第十話
光の女王、そして彼女に殺意を向ける悪意の存在
そんな悪夢の朝を迎える主人公だが、元気に魔女っ娘委員会の活動に勤しむ
クルル達との会話で「闇は敵」と言われ、反発する主人公
魔女っ娘達は無事に使い魔との契約を済ませ、ついでにリリアンも撃退する

第十一話
朝、かれんのフェラで目覚める主人公(この時、実に14クリック分「……」が続く)
学園祭の準備を進めながら、かりんと話し込むうちに
かりんが誰かを魔女界に連れ帰りたい事を知る主人公

第十二話
リリアン先生退職 委員長は誰かに呼びかけられる夢を度々見るようになる
孤児であった委員長は母からのメッセージと思うようになる
夢の声と語らううち、委員長の瞳と言霊には魔力があると教えられる
試しにクラスメイトに魔力をぶつけると効果があった
それを見たかれんは委員長が求めていた相手と確信
かれんに誘われるまま、主人公と委員長は魔女界への扉に入る
正義編同様闇に覆われた魔女界で待っていた魔女・メイヴィスは委員長を
「ロストプリンセス」と呼んだ
612【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 03:02:23 ID:6kXUixhG0
第十三話
メイヴィスはかれんの母親で、闇の魔女オルから闇の暴走について教えられた
曰く、魔女界を覆う闇、その暴走はロストプリンセスにしか止められない
更に、今迄通り光による闇の封印が続けばロストプリンセスは死ぬと言う
しかし闇の魔力を拒絶する委員長 かれんは委員長に怒りをぶつける
かれんは闇の力を持って生まれた為、光の魔法で淘汰され死んだという
実は現在のかれんはメイヴィスの魔力で復活したホムンクルスだったのだ
悩んだ末、委員長は自分を人間界に捨てた母に会いに行く事にする

第十四話
委員長の母親を知るであろう人物、光の女王・シンシア
彼女に案内されるまま、人間界への扉まで連れて来られ、
委員長の母は光の女王となる為に闇の魔力を持つ自分の娘を捨てたと伝えられる
驚く委員長達の前でシンシアは突如オルへと変化する
闇の暴走を抑え、魔女界の秩序回復をオルにを求めるメイヴィス
しかしオルは闇を復活させ、光の魔女を滅ぼすのが目的だと告げる
オルと戦い、委員長が止めを刺す その時、オルの持つ全ての闇が委員長に宿る
完全に闇に支配された委員長を殺す主人公
かつて主人公は委員長にヒーローになると約束した事を思い出していた

真実編終了後、使い魔との契約翌日に時間が戻り英雄編第十五話開始
613【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 03:05:43 ID:6kXUixhG0
英雄編
第十五話
かつて光の女王ソルと闇の女王オルは同じ一人の男を愛した
ソルに秘密の裡、オルと男は結ばれるが男は人間界に帰る
愛する男の為、人間界との交流を開始する女王達
求められるままオルは極秘の魔女の秘密を人間界にもたらす
結果、人間達は対魔女兵器として一振りの剣・アスラーナを製作する
人間達はオルに感謝し、晴れてオルと男は結婚の運びとなる
しかし、ソルは自分に内密で男と愛しあっていたソルに嫉妬した
嫉妬のままにオルと人間達の調査を始めるソル
やがてオルが魔女の秘密を人間に漏らした事を掴む
そして闇の魔女だから欲望に屈した、との理由でオルと男を処刑してしまう
オルの胎内の子供・ナターニアごと、一切の闇の魔女を排除する魔女達
オルの処刑に使われたアスラーナと共、全てを隠蔽してしまう
そして光は正義で、闇は悪で不要だと、後の魔女に植えつける事にする
全ての責任を負わされた闇、また本来産まれる筈の闇の魔女達
それらの憎悪を現在に至るまで増大させた闇は、光の女王・シンシアに宿った
正義編、真実編と時間を繰り返した末、過去を取り戻した主人公
かつて彼はクルル、委員長と出会い、ヒーローになる約束をしていたのだ
そして主人公に過去を見せる魔法は正宗が使ったモノだった
ついに主人公は正宗の本当の銘・アスラーナを思い出す

第十六話
主人公同様、過去を見せられたクルルと委員長は、
闇を復活させ、かつてのように光と闇が同居する秩序の世界の復活を決意をする
魔女界への扉をリリアン先生に作ってもらい、魔女っ娘委員会は魔女界へ
どうやら以前、女子を襲っていたのはロストプリンセスを探す先生だったようだ
614【未解決】 プリンセスうぃっちいず:2006/01/10(火) 03:07:21 ID:6kXUixhG0
第十七話
メイヴィスを説得し、シンシアの許へ向かう魔女っ娘委員会
どうやら、闇の復活を望むオルと娘であるナターニアを求めるオルがいるようだ
魔女っ娘委員会は考えを纏めつつ、闇が封印されている世界所へと進む

第十八話
魔女っ娘委員会と女王は封印を解除する 暴走する闇を制御するシンシア
しかしシンシアに眠る「闇の復活を望むオル」が目覚めてしまう
全ての闇の憎悪を受け止めるクルル 遂に本来のオルが心を取り戻す
ナターニアを求めるオルは、闇の子・委員長に母として別れを告げ消えて行く
暴威を増す闇を制御する為、アスラーナの魔力をクルルと委員長に還元する主人公
遂に闇と光の同居する本来の魔女界が蘇った

クルルエンド
2年後主人公とクルルの魔女界での結婚式
人間達も集まり「ヒーロー」コールの中、二人は新たな伝説を刻み始める

委員長エンド
卒業式と同時に結婚式を敢行する主人公と委員長
魔女達も集まり「ヒーロー」コールの中、二人は新たな伝説を刻み始める

かれんシナリオ(おまけストーリー)
本来の魔女界復活後、主人公が誰とも結ばれなかったら…
どうしても主人公とHしたいかれん、でも少し怖い
そんな娘の為にメイヴィスがHのお手本を見せ 安心したかれんを交え3Pへ
夏が終わり冬を迎えた頃、二人はしっかり妊娠しましたとさ
615名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 03:09:37 ID:6kXUixhG0
お目汚し失礼しました
ゲームはあんま面白くなかったです ただ、こんなに長いストーリーだとは…
616名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 07:52:04 ID:JK5vYR550
乙!

ただの萌え系かと思ったら
人を殺っちゃったりするのか。
617名無しさん@初回限定:2006/01/10(火) 17:28:19 ID:Wz0eoqAa0
群青の空を越えて お願いします
618名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 12:58:58 ID:IYKlt9CQ0
まとめサイトのNatural Another One 2nd -Belladonna-のリンクが
南国ドミニオンになってるけど、NAO2って未だ未解決ですか?
619名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 13:49:04 ID:+1NntG6+0
あえかなる世界の終わりにを今から書きます
終わったらうぷしまっせー
620名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 13:52:05 ID:1nxtTnQ+0
>>619
後で言えないかもしれないので先乙!
うpするときには新作トリでお願いします。
621あえかなる世界の終わりに ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 15:41:06 ID:+1NntG6+0
あえかなる世界の終わりに

固有名詞が多すぎて説明しにくいので
簡単に全体の流れを

▼導入部
主人公はAIの誤動作により両親と妹を失った学生。そんなわけでAI嫌い
才能があったんでQCショットと呼ばれるプロ競技(NAIPと呼ばれるAIサポートを利用したサバゲー)で食いつなぐ
実際はAIを全く信用せずに自分の感だけで戦うのでスポンサーはほとほと困っている
そんな折、友人の間で青薔薇と呼ばれる自称義賊のスパーハカーが主人公のスポンサーであるTDテクノロジー社を狙うと宣言
周囲の盛り上がりをよそに別にどうでもいいといつものようにトレーニングに励む主人公
ところがどっこい、スパーハカーはハッキングに失敗。セドナ(巨大地下壕@居住空間)システムをダウンさせて逃げ回る
スーパーハカーは人間でもなんでもなく野良AIだったため、こうなってしまったのだった
偶然公園でトレーニングしていた主人公の携帯端末に逃げ込む。そして何事も無かったかのように去る
なんだったんだアレ、みたいなまま友人の柚子に宿題肩代わりした代償として千冬のボディーガードを依頼される
最近ストカーで困ってるんですぅ、というので仕方なく警護をする主人公
そんな中スーパーハカー青薔薇が主人公の家に転がり込む
主人公はAI嫌いのため自宅にNAIPを導入しておらず自宅鯖に大きな空き容量があったためだった
しぶしぶ青薔薇(以下リップル)の同居を許可する主人公
しかし実のところリップルは自称スパーハカーだけでなく技量も備わっていてQCショットでも大活躍
実は使えるじゃんコレみたいに思っていたところ、千冬の身辺が以前にもまして怪しくなる
遊園地でおとり捜査に失敗しあわや誘拐寸前までいくが、リップルの機転で難を逃れる

→ここで千冬を抱くとそのまま何も知らないエンディングへ
622あえかなる世界の終わりに ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 15:44:07 ID:+1NntG6+0
▼中盤
主人公はどうしても千冬のストーカー一件とマジックパラダイス失踪事件(ネトゲ)が気になる
そんな中リップルはこの一件から手を引くべきだと何度も進言するが断る主人公
結局喧嘩してリップルは家出してしまう
その後も独自に捜査していたところ主人公は偶然ストーカーの死体を発見してしまう
そして怪しげなロボットに襲われる、なにがなんやら状態だが何とか難を逃れる
自宅も銃撃戦の餌食になり、友人を巻き込むわけに行かないため一人逃げ出す主人公
激しい銃撃戦を繰り広げた後、主人公はとある一軒家で目を覚ます
そこはアーティストと名乗るその筋では有名な殺し屋の家だった

▼終盤
怪しげなロボットはTD社の軍用ロボットだった。そしてマジパラはTD社が運営するゲーム
どーもこーもないのでとにかく殺し屋の仕事を手伝う事になる
殺し屋の仕事は主人公が追っていたマジパラ一件にも関係する事なので独自に調査を進める
途中で見かねたリップルも戻ってくる
そのうち主人公は瑠璃垣みなもという1人の天才プログラマーにたどり着く
彼女はNAIPの製作者であり、キューブ構造という独自のプロテクトの開発者だった
NAIPはこのプロテクトにより守られており、NAIPによって発展したTD社は現在このプロテクトにより悩まされている
そしてマジパラには神の名と呼ばれるこのプロテクトを解除するためのコードが眠っているという
さらに裏ルートから入手したオフライン版MRSPとマジパラには共通点が非常に多い事実
また千冬の情報からネトゲ内に誰も到達できないフィールドとそこにいるMinamoの名前から
MRSPもマジパラも同じで瑠璃垣みなもに会うためのゲームだったのではないか、と結論付ける
瑠璃垣みなものヒントからついに扉が開く。そして映像として主人公達の前に現れるみなも
彼女は数年前に死んでいるはずが、今でも生きているという
とにかくみなものプライベートエリアへアーティストと一緒に潜入する主人公
しかしそこにいたのは主人公とTD社の連絡用社員吉住だった。
そして当のみなもは試験管で脳だけ保管されて生かされているという結末。
神の名を入手したリップルを奪うと吉住はアーティストを殺して逃げ出してしまう。
主人公はリップルを取り戻すべくTD社へ向かう
623あえかなる世界の終わりに ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 15:44:42 ID:+1NntG6+0
この辺から他の分岐

→ひまわり
実はひまわりは主人公の妹だった。TD社はキューブ構造で改変不能なNAIPの次戦略としてシステムDという
人間の脳波によるシステム管理を開発しており、それに適応する操作者をダイバーと呼んでいた
そしてこのプログラムの原型は数年前に死傷者を大勢だしたMRSPであり、当然人体に害がある
そこで遺伝子操作の試験管ベイビーで実験を繰り返していた。ひまわりはそこからアーティストが拾った物だった
さらにひまわりは主人公もダイバーであるという。ダイバーの適正が無かった分状況判断能力に優れているのが主人公だった
考えてみれば両親ともTD社の開発業務に携わってなかったっけ…とおもう主人公
でもそんなの関係ないじゃん!みたいになってギシギシアンアン
そして最後は、主人公は妹としてひまわりを引き取る。

→リップル
助けに行ったんだけど最後の最後で助けれなくてもうだめだーってなったんだけど
実は自分の携帯端末にリップルは逃げ込んでいて良かったね、って感じで終わり

→柚子
とりあえずカチコミに行く前に自宅の様子を見に行く。そこには学校にも行かず主人公の帰りを待っている柚子の姿があった
それをみて胸キュンしてしまう主人公。必ず帰ってくると約束してギシギシアンry

→ナギ
ナギはTD社の現社長の娘だったが、いつのころからかTD社の腹黒部分を知ってしまい
TD社をぶち壊しにするためにアーティストへ様々な依頼をしていた
最後は主人公と一緒にカチコミに行き、悪の種を全て潰して2人幸せになる
624あえかなる世界の終わりに ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 16:01:07 ID:+1NntG6+0
▼MRSP死亡事件
脳波を読み取って操作するゲームだったのだが、装置の不具合から数十人が死亡するという結果になる
ところが当時のMRSP運営会社の幹部は1人も更迭されることなく現TD社の中枢部分に居座っている

▼マジパラ失踪事件
MMRPGのマジックパラダイスで最高クラスの時間沸きBOSS(廃人が数十人集まって十数時間かかるぐらいのボス)が
落とす謎の花束を入手したプレイヤーがリアルで失踪してしまう事件
千冬をストカーしていた平井は弟がこの失踪事件の第一番目の被害者であり、千冬に警告&そこから情報を得ようとしていた
ちなみにキーアイテムは序盤フィールドにある小さな湖で破棄すれば正解だった、MRSPも同様に場所が用意されている

▼瑠璃垣みなも
MRSPやNAIPの開発者。現時点でもNAIPは販売されているので基礎構造(コア)部分の設計者と言えるのかもしれない
またキューブ構造という独自のプロテクトを開発し、NAIPの改変を行えなくした張本人
マジパラはMRSPを元にして作られているのでマジパラ開発者とも言える。HNは湖の精。

▼野良NAIPのリップル
もともとはMRSPやマジパラで最後に出てくる登場人物だったのが何がどうなったかわからないが逃げ出して
電脳空間で野良猫化したもの本来キーアイテムから最後のフィールドへ行った場合、
祝福の言葉をかけるのはリップルの役目だった。つまりゲームのキャラクター

▼神の名
先に述べたようにNAIPには強固なキューブ構造というプロテクトがかけられており
商品化しているTD社としてはこれが激しく邪魔だった、そしてMRSPの中にこの解除コードが仕込まれているという事から
ネトゲプレイヤーに解除コードを探させるというののが神の御名構想というTD社の戦略だった
625名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 16:24:04 ID:bhAtkXTx0
群青の空を超えて、予約します。三日以内に投稿がなかったら放棄したと思ってください。
626群青の空を超えて1  ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:07:11 ID:XLcmYiWw0

 ●OHPの紹介文(一部改変)

 『群青の空に』の舞台は微妙に異なる歴史を歩んできた近未来の架空日本。
 主人公の父親、萩野憲二は政治・経済的に閉塞感漂う中、新時代の社会モデルとして、日本を政治的には分割し、経済的には逆に極東アジア全体を統合する『円経済圏構想』を提唱する。(ヨーロッパ・EU型の超国家圏社会)
 折からの地方分権熱と、変革に伴う経済効果を期待する勢力にも押され、議論のすえこの提案は受け入れられる。
 ほどなく各地域に広域行政府が発足。
 日本は順調に新時代にふさわしい社会システムに移行し得たかに見えた。

 だが、新制度発足後間もなく、関東圏行政府は突然、これは旧来と同様の国家単位だとして独立を宣言する(直前に、萩野憲二は暗殺される)。
 あくまで、政治システムの分割に過ぎないと考えていた他地域は、激しくこれに反発した。
 関東の独立は、経済利益を目的とした一部政財界の私欲に満ちたものだったからである。
 利己的な独立を許すくらいなら、旧日本を維持すべきと関西・西日本を中心に指揮された機動隊・一部自衛隊が関東に進出。
 独立を阻止しようと、強権的な統治を開始する。

 これに対し、様々な自由権を制約された学生が反発。
 予備生徒制度を発足させ、レジスタンス運動を開始する。(反日米安保の学生運動に酷似)
 東アジア団結を夢想する活動家の扇動、EU型大規模経済圏の成立を望む欧州の密かな軍事支援などもあり、その組織は急速に拡大した。
 主に学校単位で編成された予備生徒はやがて、武装蜂起して第一次独立闘争を開始する。
 内戦への備えのなかった関西系自衛隊勢力は不意をつかれ敗走。
 関東は独立状態を回復する。
 同時にアメリカ・ロシアを主とした国連軍が介入。富士川・糸魚川を中心に中立地帯が成立する。



627群青の空を超えて2  ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:08:39 ID:XLcmYiWw0
 この戦争は非常に奇妙な形で推移していた。
 戦争そのものに至った表向きの理由は荻野憲二が提唱した理論を巡るイデオロギーの違いだが、本質は利権争いにある。
 双方の世論は高速道路や発電所等の大規模インフラに手を出す事を許さず、敵であれ味方であれ民間人に被害が出ることを激しく非難していた。
 故に戦闘そのものは兵士同士のみで行われ、戦闘域や戦術は極めて限定せざるをえない状況が続き、それが戦線が膠着した原因でもあった。

 ……そのまま、戦況が膠着状態に陥って数年。
 戦闘は越境しゲリラ活動を行う関東・関西の一部のレンジャーと、停戦監視団の目を盗んで示威行為を行う双方戦闘機の間で交わされるのみになっていた。


その夏、関東政府にとっては独立のシンボル的存在である萩野憲二の息子、萩野社は筑波航空学校に通い、授業と訓練に忙殺される毎日を送っていた。
 彼は予備生徒の中でも主戦力扱いされる一種予備生徒に選ばれ、T-2(戦闘機の一種)による実習を終え、年下の水木俊治とペアを組んで、いよいよ念願のグリペン(関東政府の主力戦闘機の1つ)に乗れるようになったのだ。

 しかし、悪化する戦況にベテランパイロットは不足がちであり、二人がグリペンで満足な訓練を受けることは難しかった。
 その状況を危惧した筑波戦闘航空団司令・吉原大嗣は、目の負傷をきっかけにパイロットを退役して前線に赴いていた教え子、渋沢美樹を呼び寄せ、彼らの指導を依頼する。
  飛行予備生徒の一期生として、数々の激戦をくぐり抜けてきた美樹の指導は厳しかったが、社、俊治とも特に選ばれた飛行予備生徒であり、すぐにその教えを吸収していった。
 二人は次第に本物の戦闘機パイロットとして鍛え上げられていく。そして、予備生徒の活躍ぶりを報道する為に派遣されたきた報道カメラマン、澤村夕紀を後席にのせ、ついには初の実戦を経験する。




628群青の空を超えて3  ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:09:45 ID:XLcmYiWw0
 数年ぶりに筑波に戻った渋沢美樹には、一つの気がかりがあった。
 怯えと躊躇いを乗り越え、かつての恋人であり相棒でもあった日下部諒の仏前に線香を供えに訪れた美樹は、その妹、加奈子と再会する。
 加奈子にとって諒は自慢の兄であり、美樹にとって加奈子は諒が最後まで気にかけていた妹だった。
 兄を自分から奪ったと、加奈子は美樹を恨んでいたが、美樹は諒に代わって加奈子を大切にしたいと願っていた。

 加奈子は整備の手伝いをしに筑波戦闘航空団に出入りしていた。
 パイロットの中でも、兄と同じ一種飛行予備生徒として実戦に参加する社は、もっともその立場が諒とよく似ていた。
 同級生・俊治をきっかけに、加奈子は次第に社に戦死した兄の面影を追い求めていく。俊治の気持ちに気づかぬままに。

 美樹にとって、社と俊治は初めて得た生徒だった。
 諒を失って以降、望んで危険ばかり引き受けてきた美樹にとって、教官役は想像以上に意義のある任務だった。
 訓練にはげむ二人に、ついかつての自分と諒を重ね合わせてしまう美樹。
 二人を庇ってカメラマン、澤村夕紀と反目してしまうのも、自分が一次闘争の英雄とマスコミにまつりあげられ苦労したが故だった。
629群青の空を超えて4  ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:15:52 ID:XLcmYiWw0
 一方、水木若菜は同級生であり、弟・俊治の相棒である萩野社に対して、複雑な感情を抱いていた。
 それは主にその父親・憲二の存在が理由だった。
 両親は憲二に心酔しており、家庭を顧みない二人に反発する若菜には、逆に印象が悪かったからである。
 また社自身も、偉大な父親を持ったエリートのパイロット候補生として見なされ、クラスでは浮いた存在だった。

 だが、ささやかなきっかけから、若菜は社やその友人、藤川達也と大賀忠則たちに誘われ、文化祭で一緒に演劇をする事になる。
 仮初めの停戦であるにもかかわらず……否、実質的な戦争状態だからこそ、筑波航空学校の文化祭は華やかで盛大だった。
 明日の判らない日々に、誰もが想い出を求めていた。一度かぎりの夏を楽しむ蜻蛉のように。
 社や俊治、クラスメートの久我聡美、さらには俊治の同級生の日下部加奈子らと一緒におこなうのは、芝居マニアの達也が選んだチェーホフ『かもめ』だった。
 密かに演劇に興味があった若菜は、ヒロインの一人として舞台の練習に熱中した……相手役である社と、否応なしに心を通わせながら。

 社たち有志による文化祭での演劇は大成功だった。
 だがその頃、海の向こうでは、九月第一月曜日の労働祭(LaborDay)を皮切りに、米大統領本選が本格化していた。
 その動向は関東と関西の小競り合いに多大な影響を与える。
 上層部が本格的な戦いの予感に戦慄する中で……夏が終わり、政治の季節が訪れたのだ。
630群青の空を超えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:17:05 ID:XLcmYiWw0
 水木若菜シナリオ1


 文化祭も終わり、かつてなく社を意識するようになった若菜。 
 けれどグリペンを駆って何度も支援任務に赴いていた社は直ぐ身近に死を感じていた。
 己の未熟さゆえに味方の足を引っ張る事を恐れた社は、持ち得る時間を技量向上に捧ぐ事を誓い、故に若菜の好意を断らざるをえなかった。
 落ち込む若菜に、自己嫌悪に苛まれながら荒れる社。

 だがその直後の任務で、予想外の地点から対空ミサイルの不意打ちを受けた社のグリペンは撃墜され、彼は行方不明となる。
 動揺する俊樹、若菜、美樹達。
 一方、社は負傷しながらも何とか生き延びていた。
 近くに敵が潜んでいる事を感知した彼は待機して救援を待つのを止め、自力で稜線まで移動する事を選び、体を引き摺りながら移動し始めた。
 数日後、懸命の捜索にもかかわらず社は見つからず、生存は絶望視される。
 最後のフライトサーチに同行する若菜。
 無情にも日が暮れて引き返す時間となった時、天の導きか万に一つの幸運か、彼女は倒れている社を発見する。

 死に掛けた事で吹っ切れたのか社は若菜の気持ちに応え、2人はあっという間に親密な仲となった。
 戦争の中で一パイロットとして死ぬと呟く社に、その時は一緒だと微笑む若菜。
 彼女は社の部屋に同棲するようになり、この恋の行方に未来がないと分かりながら、それでも2人はやがてくる死という名の現実に抗するかの様に体を重ねる。
 
 そんなある日、戦いの転機が訪れる。
 偵察機が映し出す情報に関西軍の大部隊が動員された痕が見つかったのだ。
 それが大規模侵攻を見据えたものである事は明らかだった。
 総力をかけた戦争が始まろうとしていた。

 そんな中、俊樹は当初の理想から堕した関東政府の現状に、何のために人を殺して戦い続けるか、明確な理由を求めて悩み、その末に社に懇願する。
 自分が社の分まで戦って死ぬから、グリペンを下りて若菜と共に逃げ出す事を。
 その申し出を拒絶した社は己の志と信ずるイデオロギーと仲間達の為に最後まで殉じると俊樹に語る。戦争も戦争に参加する自分達も、本当は私利私欲の為に戦っている事を悟りながら。
631群青の空を超えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:17:36 ID:XLcmYiWw0
 水木若菜シナリオ2


 遂に西日本政権(関西政府)との本格戦争が始まった。
 彼らは東京に潜りこませていた地上部隊の精鋭たちを使って、都内の主要施設を制圧。
 政府要人を失った事を悟った吉原大嗣は筑波戦闘航空団を臨時総司令部として、関東自治共和政府の全軍の指揮権を掌握し、両軍が激突した。
 開戦と同時に行われた大規模航空戦、その最中で社とペアを組んでいた俊樹が死亡する。
 弟の死に嗚咽する若菜とパートナーの死に唖然とする社。それでも戦いは止まらない。
 地上戦を目前に控え、物量と諸外国との後ろ盾の差で勝ち目のない事を自覚しながらも美樹や大嗣は戦線を構築した。
 次々と突撃玉砕して散っていく予備生徒達。
 最終局面が迫る中で、元自衛隊士官であり、地上部隊の指揮を執っていた岸田徳治一佐と香坂恵実は時間稼ぎと幕引きの為に最前線へと赴く。
 
 筑波の陥落を明日、明後日に控え、パイロットに戻った美樹は社に若菜を連れて蝦夷共和国(作中では東北と北海道はそれぞれ独立している)に逃げるように諭すが、友と己の背負った志に殉じる事を決めていた社はそれを拒絶。
 彼の胸には理屈では表せない不転位の衝動とも言うべきものが渦巻いていた。
 そんな社に、若菜は最後まで共に在る事を願い、加奈は戻ってきて欲しいと泣きじゃくる。

 戦争終結の日、社とペアを組む事になった美樹は、自分と社が生き残らなければ騒乱を引きこしたスケープゴートとして別の人間が裁かれると告げ、苦笑した社はできる限り生き延びる努力をする事を誓った。
 だがそれは、たとえ生き延びる事があろうとも、若菜とは会えなくなる事を意味していたのである。
632群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/11(水) 19:26:35 ID:XLcmYiWw0
 ○水木若菜シナリオ ラスト


 敵味方入り混じった空の激戦。
 圧倒的な不利に立たされ次々と沈んでいく関東軍のグリペン達。
 そしてあわや美樹のグリペンまでもが敵機の機銃を浴びて撃墜される直前、吉原大嗣は降伏を宣言した。
 ここに、数年間続いていた関東と関西の戦いは、終わった。

 安堵と空虚と疲労と無念など様々な感情を抱えながら百里(筑波のすぐ傍に在る基地)に帰還しようとする美樹と社。
 しかし到着直前に彼女のグリペンは失速して高度を落としていく。
 美樹は既に内蔵をやられ、そして目が見えていなかったのだ。
 社の励ましも空しく、彼の前で水柱が上がり、彼女のグリペンは百里の滑走路を目の前にして海の中に消えていった。

 十数年後、戦いの首謀者の1人として牢屋に閉じ込められていた社は恩赦によって釈放される。
 気がつけば彼の足は筑波へ。そこにはもう基地は無く、彼はロードワークに使っていた道で「カモメ」を演じる少女に出会う。
 彼女の名は紗那。あの時に妊娠した若菜と社の娘だった。
 若菜と再会した社は、戦後の軌跡を辿り、あの戦いの意義を歴史に問い直すために活動すると言うと、彼女の手を取って、もう一度一緒に居て欲しいと告げる。
 そんな社を抱きしめると、若菜は今度こそ死ぬまで共に在ると囁いた。


 今更ながら題名の間違いに気が付いた。 orz
633名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 20:18:30 ID:gT6kIfs2O
乙であります
634名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 21:54:38 ID:UFo8blrF0
かなり群青終わり乙
635名無しさん@初回限定:2006/01/11(水) 23:02:38 ID:jpF9VJ7n0
あえかなも乙
636群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/12(木) 11:42:27 ID:m97YpuWl0
渋沢美樹シナリオ1

 支援任務の際のトラブルで、極端なGの変化によって美樹の目が一時的に見えなくなることに気がついた社。
 それこそがかつて『銀色の妖精』とまで呼ばれた美樹がグリペンのパイロットを降りた原因だった。

 一方、アメリカ大統領選挙は圧倒的有利と見られていた現職に逆風が吹き、政局は混沌とする。それは関東・関西双方の戦略に大きな影を落としていた。
 もしも現職が負ければ、次期大統領は国際協調を嫌った一国主義的主張を唱える対抗馬となる。
 そうなれば最悪、内戦ともいうべきこの戦いにアメリカが直接軍事介入する可能性すらありえるのだ。
 それを回避するために関東政府重鎮や吉原は、大幅な自治権を認めさせたうえで関西に降伏し、内戦終局の手柄を現職に手渡す事を念頭に駆け引きを開始していた。
 政略や戦略的な見地からその正しさを認めるものの、恋人や数多くの戦友を失った美樹は当初の『関東独立』を放棄する事に苛立ちと戸惑いを隠せない。
 故に彼女は来るべき終焉を見据え、これまで同様に社のグリペンの後部座席に乗って戦う道を選んだ。

 強行偵察任務で初めて関西の戦闘機を撃墜した社は人を殺してしまった事実に戦慄する。
 きっと自分はいつかああやって死ぬのだという怖れが、彼の体に震えを奔らせるのだ。

 同じ機体で戦場を飛ぶようになった事で社と美樹は急速に互いを理解するようになる。
 それは互いの思考を即座に読み取って対応する事が戦場での生存率の向上に繋がるから、という経験則的な理由だが。

 そんなある日、社と美樹を乗せたグリペンは非常に不運なトラブルに見舞われ、丹沢の山の中に激突する。
 辛うじて2人は直前に脱出するが、ぎりぎりのタイミングだったために社は負傷。自力の帰還は不可能だった。
 深夜、怪我と疲労と寒さの為に社の体調は急激に悪化し、彼の体温は急降下する。それを彼女は人肌で温めて持ち直させた。
 翌日の夕方、彼らは秦野管区を指揮する岸田と香坂達に救出される。

 
637群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/12(木) 11:43:19 ID:m97YpuWl0
渋沢美樹シナリオ2

 社の怪我が治った後、2人が同棲するようになる。
 一方、予備生徒達の中には、もうすぐ関東の降伏を以って戦争が終結するらしいとの噂が流れ始めていた。 
 その中で社と美樹が付き合い始めたことを感知した加奈子は胸中に蟠る様々な苦い感情を美樹にぶつけて泣き伏した。
 かつての同僚からも社との関係で苦言めいた事を言われるが、美樹はたとえ生き延びようとも自分が講和の為に戦犯として差し出される事を予感して、社との関係に境界を引かざるをえないでいた。

 降伏のステップが次々に定まっていく中で、互いの条件闘争を有利にするための大規模交戦が迫っていた。
 だが美樹の目の前には戦いよりも更に過酷な運命は待ち構えていた。
 内戦後の国家の再統合の為に、様々なメディア戦術によって騒乱の首謀者の一人と目されていた美樹は、「自分達の起こした戦いは若気の至りであり、戦いに正当性はなかった」と法廷で証言される事を求められていたからだ。
 彼女が証言せねば多くの予備生徒が叛徒として扱われ、深い禍根を残すことになる。だが証言すれば、若くして理想に殉じて散った予備生徒達を裏切る事となる。
 その二律背反の狭間に立たされた美樹はどうすればいいかも分からずに立ち尽くすしかなかった。
 その後、社の母と会い、加奈子とも和解した美樹だが、心の揺れは収まらず、社との距離に苦悩する。

 やがて降伏を二日前に控えた日に独立戦争史上例のない総力をかけた地上戦・航空戦(この世界では海自は関東にも関西にも属さずに諸外国からの介入を防ぐために働く中立戦力扱い)が始まった。
 講和条件の詰めの為の闘争とはいえ、それは己の利益の為に講和後の地位確保する為の醜い欲望も絡んでいた。
638群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/12(木) 11:45:48 ID:m97YpuWl0
 渋沢美樹シナリオ ラスト

 そして最後の空戦の火蓋が斬って落とされた。
 だが社はこれまで考え続けた美樹との関係やパイロットとしての己を振り返り、その末に美樹の同乗を拒絶し、独りで戦火の舞う群青の空へとグリペンを駆った。
 独力の飛行に一抹の寂しさを覚えながらも、社は美樹の指導で磨き上げられた腕を存分に発揮して次々に関西の戦闘機を撃墜し、俊樹と共に終戦宣言が出されるまで生き延びた。

 筑波に残され、降伏後も生き残る事が確実になった美樹は。戦いの理由を、自分の手で葬った人間の命の価値を、背負ったはずの理想の意味を見失い、
 正体の分からぬもののために死んでいった仲間の事を思って悄然と項垂れていた。
 逮捕後に自ら命を絶つか、社との関係をどう清算するのか、彼女にはもう何も分からなかったから。

 一方、関西軍の誘導で名古屋の小牧に着陸した社は、俊樹から美樹が終戦後に訴追される事が確実視されている事を知る。
 日頃見せた美樹の不可解な態度にようやく納得がいった社は仲間の手を借りて、グリペンに乗り込み筑波を目指して飛び立った。

 薄暮が空を紅に染める頃、今生の見納めに筑波の滑走路を眺めていた美樹の前に、関西側の英雄的パイロット一条貴子が無血開城の為の使者として現れる。
 貴子との言葉を交わす最中に突然現れる一機のグリペン。
 そこから降り立った社と再会する美樹。
 会話を交わす2人に、貴子は責任の所在を問う対象に変化が在った事を告げ(その陰に社の母親と母親の恩師の尽力あり)、美樹に早まらないように言うと去っていく。
 そして向かい合った2人。美樹は社に何年かかってもいつか必ず社の許に戻ってくるから待っていて欲しいと囁いた。
639名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 18:59:56 ID:pqoxVYyP0
群青乙であります。
しかし途中から俊治が俊樹になってますよ。
教官とまじっちゃったんだろうけど
640名無しさん@初回限定:2006/01/12(木) 21:02:47 ID:mX+PUdxu0
おつ
641群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/13(金) 12:10:28 ID:gJbOVfL30
>>639
指摘サンクス。


 日下部加奈子 シナリオ1


 整備予備生の忠則に頼って整備班の手伝いをするうちに、志願兵となって正式な訓練を受ける事になった加奈子。
 そんな彼女の心には文化祭後に亡くなった兄と同じくらい大切な存在となった社の姿があった。
 どんなに思っても祈っても願っても兵士達は死んでいく。ならば自分も銃を手に取り、グリペンの整備をして社の役に立ちたいと彼女は、自らの身を戦場に置いた。

 やがて社と俊治が自らの手を離れた事を悟った美樹の元に新たなる辞令が舞い込む。
 彼女はそれに従って高高度を飛行する戦略偵察機(情報収集が専門なので戦闘機よりもGの影響が少ない)のパイロットとして百里へと向かった。

 一方、若菜は官制班の一員に選ばれる。
 だが彼女の親友の久我聡美(2種飛行予備生徒→パイロットの卵)はそれを喜びながらも、激戦になれば真っ先に狙われるのが官制だという事を伝え、悔いのない日々を送るように若菜を諭した。
 戦力不足を少しでも補うために、訓練用のT−2を実戦様式に換装して聡美や達也たち2種飛行予備生徒に与えるというプランが持ち上がり、故に聡美は迫り来る死の影を感じていたのだ。

 ある日、味方の制空権内で突如ゲリラの対空ミサイルに襲われた社のグリペンが墜落。
 社は脱出に成功するものの、再びグリペンに乗れるかどうかも分からぬ重傷を負った。
 付きっ切りで看病する加奈子。
 しかしリハビリに励む中で、社の心には何のために自分や加奈子を含めた学生達が戦っているのか悩み始めていく。
 果たして学生達が戦うことで誰が喜び、誰が得をするのか。しかし、そう悩む中で社は己の心に死に対する恐怖が芽生えている事を知った。
 社が墜落してから一ヵ月半が過ぎても彼の下肢は殆ど動かなかったのだ。そして社の回復が戦場復帰に繋がる事を知る加奈子は密かにそれを喜んでいた。
642群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/13(金) 12:11:31 ID:gJbOVfL30
 情背が緊迫する中で見舞いに来た夕紀は加奈子が訓練だけでなく任務に就いている事を社に伝える。
 関東政府は関東を焦土化しても戦い、その果てに会津か函館に司令部を移す事を画策し、徹底抗戦の姿勢を崩さない。
 その為に飛行予備生徒の中の志願者には全員T−2が与えられ、彼らは絶望的な生存率を覚悟しながらも戦場へと赴く事になった。志願兵の中には聡美や達也の名前もあった。
 一方、関西の攻勢は熾烈を極め、俊治らグリペンのパイロットは常に機体の近くに待機して、その傍らで眠る生活を強いられる。
 状況の悪化を肌で感じる忠則ら整備班は加奈子に社を連れて疎開する事を勧めるが、みんなを残して逃げられないと即答される。
 その同時期に大嗣から社に除隊申請書が渡された。趨勢が関東の敗北で定まりかけている以上、今度の大規模交戦に間に合わなければ社の出番はない。
 それを知り、更に予備生の肩書きがなくなれば戦後に捕虜になることもない為に美樹が大嗣に社の除隊を頼み込んだのだ。

 そして遂に第二次独立闘争が開戦した。
 それを知った社は死への恐怖に縛られて戦いを忌避していた己に強い怒りを覚え、友人達の命が失われる事に恐怖する。

 日下部加奈子シナリオ2

 数日後、社の病室を訪れた達也は聡美の死を彼に告げ、疎開も現役復帰もせずに病室に閉じこもる社を糾弾する。
 その直後、T−2に乗った達也は撃墜され、死んだ。
 開戦から二週間後。T−2を与えられた予備生徒の殆どは既に撃墜されて鬼籍に入っていた。
 淡々とそれを告げる俊治の態度に激昂する社だが、俊治は自分もこの戦いで死ぬのだから罪悪感を感じる必要などないと冷たく吐き捨てた。
 達也の死で恐怖を振り切って現役復帰の手続きをする社に、俊治は社だけでも加奈子を連れて蝦夷に行ってくれないかと懇願する。

 関東にいる数万の予備生徒達が絶望的な戦いに命を散らそうとしている現状。その切欠を作った父親。
 その事実は社の心から逃げる気持ちを奪っていた。
 その晩、加奈子を抱いた社は、寝ている加奈子の傍に蝦夷行きのチケットを置いて去っていく。
 それは加奈子との永訣を覚悟した彼なりの身の処し方だった。
643群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/13(金) 12:12:28 ID:gJbOVfL30

 日下部加奈子シナリオ3

 秦野管区から恵実が筑波へとやって来た。
 彼女は殆どの戦闘機が撃墜されて仕事の少なくなった整備班を地上部隊として徴用しに来たのだ。
 徴用された大多数は戦死する事が確実な最前線への出兵。
 一方、美樹は生還が最優先とされる偵察を繰り返して、何度も僚機の危険を見捨てざるをえない己の任務に強い苛立ちを感じていた。

 翌日、ほぼ完璧に体調を戻した社は囮役としてT−4に乗る事を志願した。
 だが社の行方を探し回っているうちに整備班の徴用に巻き込まれた加奈子は忠則達と共に地上部隊に加えられてしまう。

 T−4で出撃を繰り返しては俊治の助けもあって奇跡的に生還し続ける社と、最前線で目の前で次々に仲間の死を目の当たりにする加奈子。
 肉片や脳漿の散乱する地上戦の凄惨さは予備生徒達の中から平常心と覚悟を奪い去り、代わりに恐怖を死を与えていく。
 それでも恵実は容赦なく彼らを死へと駆り立てた。全員が敵陣に向かって銃剣突撃、逃亡者は射殺。戦場に銃声が木霊するたびに、無数の命が消えた。
 そして筑波では敗北が色濃く漂う中、筑波の管制に加わった若菜はパイロット達に迎撃進路を指示して、彼らを死地へと追いやっていた。

 何度目かの戦闘で損傷したT−4を最前線に不時着させた社はそこで忠則と加奈子に再会する。
 グリペンとT−4の出現に歓喜する予備生徒達。
 地上部隊にとって戦闘機の援護は百軍にも優る希望そのものなのだ。
 被弾したT−4を廃棄する事を知った俊治は加奈子に、社にはもう飛ぶ機体がないから彼を守って一緒に脱出してくれと頼み、加奈子は遂にそれを承諾する。
 だが日の出と共に出撃しようとする俊治を殴り倒した社は、加奈子に想いを告げると、自らグリペンに乗り込んで群青の空へと飛び上がっていった。
644群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/13(金) 12:27:30 ID:gJbOVfL30

 日下部加奈子シナリオ ラスト

 決定的な敗北を前に偵察任務の終焉を悟った美樹は、空の高みから地上で戦う自分達の矮小さを自嘲しながら、恋人の敵(一条貴子)に遭遇。
 彼女に一騎打ちを挑んで空に散った。
 その直後、若菜は己のいる筑波の地下深くに造られた管制施設を潰しに、地下施設用大型爆弾を搭載した戦闘機の空襲を察知。
 多くのパイロットを戦術指示によって死地へと追いやる役目を果たし続けていた自分に、最期が訪れた事を知る。
 恐怖に震え、視界がぼやけ、それでも涙声で筑波官制班が全滅する事を関東全域の施設に告げ終わると、若菜の体は一瞬で紅蓮の炎に焼き尽くされて死亡した。

 壊滅状態に陥った地上部隊。敵軍から降伏が呼びかけられる中で、忠則と重傷を負った恵実は、加奈子と俊治を逃がすために囮役となった。
 社の生死は相変わらず不明なまま、しかし彼らの犠牲で2人は辛うじて蝦夷最北部、紋別へと脱出する事が出来たのだ。
 だが社を待ち続ける加奈子はぼんやりと生きた屍の様になってしまっていた。
 それを見守り続ける俊治。
 虚しさと儚さが去来する中で、買い物の為に街に行こうと扉を掛けた時、ダイヤモンドの輝きの中に人影が映っていた。
 立ち尽くす俊治と駆け出す加奈子。
 雪原を駆け抜けてその影に抱きつく加奈子の後姿を見届けると、俊治は胸を締め付けるような荒々しい衝動に駆られて、銃を手に取ると独り静かに去っていった。
 残された全ての役目が終わった事を悟り、もはやこの地に自分の居場所がなくなったことを理解して。

 ※
 美樹(早期降伏)シナリオ、加奈子(徹底抗戦)シナリオ、若菜(両者の中間)シナリオをクリアするとサブシナリオが見られるようになる。
 
645名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 13:38:59 ID:+UVL5/Zv0
>>644
「ダイアモンドの輝き」→「ダイアモンドダストの輝き」ね
646名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 14:35:17 ID:4VXkIBpt0
群青乙なんだが、ちと長いね
647名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 15:08:24 ID:yNZPkseA0
そうだな
ドラマチックな解説で面白いが、もう少し手短だとなお嬉しい
648名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 20:45:06 ID:HERPkISD0
群青乙。
俺はこのぐらいの長さでいいんだけど。あと文章うまいね
649名無しさん@初回限定:2006/01/13(金) 23:29:29 ID:WhqqVMZ30
俺は休憩時間にケータイで読むので長いほうが嬉しい。
まあこの辺は人それぞれだな。とにかく乙。
650名無しさん@初回限定:2006/01/14(土) 02:29:43 ID:IMOqDlVF0
姉しょをまとめてみる
来週ぐらいには投下できると思う
651群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 14:52:53 ID:ms2jDjd/0

●澤村夕紀・長田圭子共通シナリオ

 文化祭の後に夕紀と一緒にダンパに参加する社。
 話しているうちに彼女が筑波に来る前も最前線にカメラマンとして帯同していた事を知る。

 後日、社は彼女から萩野憲二の晩年の愛弟子であり、現在は円経済原理主義者(現在の関東政府の理想から堕した姿を正すために破壊活動も辞さぬテロ組織)の一員でもある長田圭子の保護を頼まれる。
 圭子はテロ活動に異を唱え、仲間内から命を狙われ、彼らの手の及ばぬ筑波に逃げ込んでいたのだ。
 反発する社に、あなたも殺人者だろうと指摘する夕紀。ショックを受けた彼は結局それを承知する。

 敵兵に狙撃され、撃墜される直前に脱出した社は、重傷を負って入院。
 見舞いに来た夕紀から圭子と会う段取りを教えられ、退院後に社は予備生徒に変装した圭子と会って、彼女を自分の部屋に匿う事になる。
 それゆえに社は仲間から男を部屋に引っ張り込んだホモだと誤解される事になってしまう。

 圭子との生活が始まり、そこで社は彼女の口から父・憲二の人柄や彼の理論の目指した先を聞かされる。
 彼女の話は社が昔憲二から聞かされた話でもあった。
 萩野憲二の目指したEU型の共同通貨が使われる大規模経済圏が環太平洋圏に成立すればアジアからは戦争がなくなる、その理想は利権屋や政治家に歪められ、現実には関東平野は戦死した兵士の血を吸い続けている。
 それを理解しているからこそ戦争に反発する圭子と、死んだ者達の信じた理想が間違っていると公言できずに戦い続ける社。

 圭子との生活を送る中で夕紀に彼女の様子を報告しに行った社は夕紀から昔、前線で死亡した恋人のカメラマンの話を聞かされた。
 人は国家や民族に帰属するのではなく、人を生かすシステムとして国家があると主張しながら第一独立闘争に帯同した夕紀の恋人はそこで死んだのだ。
 その話を聞き、現状が理想から出している事を知りながらも、敗北して『絶対悪』のレッテルを貼られない為にも戦い続けるしかない社。
 この戦いそのものの無意味さを知りながらも、決してそれを仲間に漏らすことができなくとも、立ち止まる事だけは出来なかったから。
 完全悪がいて善がそれを打ち倒す、そんな単純な御伽噺はどこにも存在しないのだ。
652群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 14:53:49 ID:ms2jDjd/0

 ●澤村夕紀シナリオ

 やがて圭子と社が周囲に悟られずにそれにうまく生活できている事を知った夕紀は、社と体を重ねた後に、再び最前線に赴く事を告げた。
 かつて彼女が取材していた少年兵の死が伝えられた事が夕紀に決意を促したのだ。
 真面目に戦うものほど命を落とし、利権を守る為に彼らを扇動して死地へと駆る者が生き残る。
 その構造こそがこの戦争の真実であり、そこに奇麗事は存在しなかった。
 触れ合った記憶と真実の声を互いの肉体に刻み込み、圭子を社に託すと彼女は去っていった。
 血と硝煙と銃声と死の跋扈する最前線に向かって。


 ●長田圭子シナリオ

 社と圭子が同居する事になってから20日。
 圭子を匿ってる事が何とはなしに漏れ、社が女を部屋に囲ってるという噂が流れる。
 その裏に何らかの深い事情がある事を察した若菜は社と直接言葉を交わして、彼が匿っている人間が関東政府に知られてはまずい人物である事を察した。
 若菜と俊治の口から噂を知った社は、いずれ圭子の事が上層部にも知られると悟る。
 帰宅してからそれを伝えると、圭子は翌日筑波を出て停戦活動の為に東京に行くと言い出した。
 自殺行為だと憤る社。そんな彼に圭子は、社ならば自殺行為だと思っても任務を捨ててグリペンを下りられるのか、と問い返す。
 その言葉にあらゆる説得が通じない事を悟る社と、彼に自分の思いを伝え、それでも旅立つと告げる圭子。
 社の瞳に映る、停戦のためにはテロも辞さずと微笑む圭子の姿に、たとえ人殺しになっても理想を貫こうと笑う予備生徒達の姿が重なった。
 
 彼女を抱き、そのまま同じベッドで眠りについた社が目を覚ますと、既に圭子の姿はなかった。
 圭子は戦いを停めるために東京へ潜入し、社は劣勢に立たされながらグリペンを駆って死神の待ち受ける空を舞う。
 その果てに再び巡り合える事を信じて。
653群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 14:56:58 ID:ms2jDjd/0
サブシナリオでは戦争の決着については言及されません。
反戦という立場を取る人間の視点から戦争を語る事に終始します。
またメインシナリオ・サブシナリオを全てクリアすると最終章のグランドルートに入れるようになります。

>>646
>>647
少し手短にしてみた。
でも短く書こうとすると、もの凄く時間が掛かるのでこれ以上は無理かも。
654ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:08:17 ID:YJDLGl/U0
ひめしょ!が途中なので書きます
初めてなので不備があったらよろしく
登場人物とプロローグは
>496-497
参照してください
655ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:09:52 ID:YJDLGl/U0
ナナミルート
1話 ナナミがココを誘拐してぬいぐるみを人質にホレ薬を作らせ、それをコハルに飲ませる。
   ホレ薬でコハルが意識トリップしてるところに反射的に突っ込みを入れてしまいコハルを意識不明にさせる
   その後コハルは目覚めたもののコハルの意識を取り戻させるために使った薬の副作用で性欲UP
   50発抜かないと狂って死ぬことになるというアキヒトの言葉を受け反省したナナミとポチで朝までH三昧
   その後副作用はアキヒトの狂言だったことが判明

2話 戦車が動かないナナミを待って登校し遅刻。それをキョーコにとがめられ根性叩きなおすと海で遠泳するはめに。
   ポチは序盤で海蛇にかまれリタイアし、血清を取りにポチとキョーコ離脱。
   コハルとナナミはそのまま泳ぐもトムジョン(人工月)の影響で海流が変化し沖に流される。
   脱水症状と熱中症を併発し弱気になったナナミは自分を捨てて行けと言うがコハルは断固拒否
   その後コハルは覚醒し(別ルートで判明、母親の能力封印キーワード)ナナミを背負って20km海を泳ぎきる
   遭難してる間にナナミに中出しして子供ができたら結婚の約束をするものの覚醒の後遺症で記憶喪失で忘れる
   遭難自体はキョーコがコハルの能力を知りたいためにしくんだことだった。

3話 ポチとナナミが喧嘩をし、それを仲裁するため何でも言うことを聞くという約束でコハルはナナミのメイドに
   途中キョーコがコハルにヤガミのメイドにかける暗示をコハルに施しコハルメイド状態になる。
   その後ナナミが不良に誘拐されコハルとポチで救出。その時コハルが不良を殺しにかかりナナミ錯乱。
   キョーコにコハルを止めてもらって大事にはいたらなかった。ナナミはメイドの主人としての自覚の無さに反省。ポチとも仲直り
   しかしコハルはメイドの暗示にかかっておらず不良も器用に気絶させていただけで、ナナミを反省させるための狂言だった。
656ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:12:21 ID:YJDLGl/U0

ノーマルEND
ナナミが課題を提出するのを忘れこのままでは夏休み抜きに。コハルは手伝おうと考えるが
アキヒトのナナミ自身のためにならないという助言で課題を手伝わず。
タイムリミット迫る中一所懸命に課題をやるナナミだが、途中コハルとHして寝てしまい結局夏休み無しに。
コハルは夏休み返上でナナミの世話をすることに。そして2人は代わらない毎日を楽しく過ごす。

TrueEND
夏休みの無くなったナナミを置いて他メンバーと海へ出かける。ナナミはそれが悔しくて、ポチを補講の身代わりにしこっそりついてくる。
遠くから眺めるナナミに気づいたコハルはナナミの乗る戦車に行く。その時地震が起きて海中に落ちた戦車に閉じ込められる。
ナナミは大怪我をし酸素が切れそうになった状態でコハルは酸素ボンベを眠ったナナミに使用し、自分は酸素消費量を抑えるため自決剤を飲む。
その後2人は救助されるもコハルは酸素欠乏症で2年以上の記憶をもてないようになっていた。
ナナミは自分が今まであったことを教えるというが記憶は生きている証であると考えるコハルは拒否し
未来への記憶を求めたところで夢から覚める。実際にはコハルは無事でその後もナナミの面倒を見る。
結局どんなことがあろうともナナミとの関係は変わらないことを痛感するもそれでいいんだとナナミを支え生きていくことを決意。
657ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:15:12 ID:YJDLGl/U0
ナコト
1話 ナコトとコハルの子供時代の話の回想。ナコトがコハルを逆レイプしたお話。
   ポチの持ち歌はマグロの女
2話 仲睦まじく登校するナコトとコハルに嫉妬したナナミが戦車の主砲発射し学園長室を破壊
   罰としてコハルのメイドをすることとなり、その巻き添えでナコトもコハルのメイドに。
   だが姫である2人にメイドが勤まるはずも無くポチにしかられる。ナコトは自分に足りないものを
   補うためにメイドから猫耳メイドへ、ナナミはカンガルー耳メイドへ。
   ナコトがこんな馬鹿なことをするのはコハルの母の影響と姫という枠から外れたいなどという過去回想。
3話 ナコトの過去話。留学中に親友から暗殺されかけたこと、さらに暗殺に失敗した親友が暗殺されたことで
   ナコトが人間不信に陥っているという過去回想。  
END 自分とコハルの関係に自信のもてないナコトにアキヒトは助言をするが、それを立ち聞きしたコハルは2人の関係を誤解する。
  お互いがお互いの関係に自信がもてなくなり2人は気まずい関係になるが、アキヒトが裏で暗躍して狂言をしかける。
  それにかかったナコトは実力行使でコハル奪還しを二人は自分の気持ちに素直になり、2人で共に生きていこうと誓う。
658ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:20:48 ID:YJDLGl/U0
サキ
1話 子供がダンプに挟まれ怪我をし、コハルがそれを助けようとするも失敗。サキがダンプを持ち上げてくれて助かる。
   その時6tもあるダンプを持ち上げたせいで腕と腰の間接が壊れるも、助けられた子供はロボットなんかに助けられたくなかったと言う。
   この世界ではボロボロになった地球を捨てて宇宙に移住し体のほとんどを機械化したサキサカ王国の住民はロボットや宇宙人として差別を受けていたからだ。
   コハルはサキも同じ人間だと主張するが、サキ自身は自分はロボットで宇宙人であるのは事実であるし宇宙人でロボットであることに誇りを持っている。
   だからロボをロボといわれたところで怒ることはないと諭す。
   その後壊れたところを修理した後人はどこまで体を欠損したら死体なのかと問う。
   またコハルにロボットということに目をつぶって自分を人間として愛さないで欲しいと言う。
2話 サキの双子の妹シキが登場。二人は異なるコンセプトで体を改造しておりシキは生身の部分を多くのこしている理由などを説明。
   その後3Pになだれ込みサキがヒートアップしてコハルを犯し、コハルは意識を失う。
   目覚めたハルに謝罪し、生身の妹の方が恋人としてふさわしいと言うが実はサキではなく変装したシキだった。
3話 地球の健康状態を調査しに行っていたサキが戻ってきてコハルとHしようとするがキスでシキの変装と見破る。
   変装がばれたシキはサキがコハルの攻略に失敗し本国に帰ることとなったといい、改めてコハルに告白。
   だがHする寸前にサキをダンボールに詰めて宅配便で宇宙に送り返そうとしたことが発覚。
   3Pにもつれ込み具合のいいどちらかを選べといわれサキを選ぶがこういうことで選ぶのはおかしいと主張。
   その後サキは調査に行った地でとってきたかつては絶滅しかけていた鰻をお土産にもってきたので調理して食べようということに。
   サキは鰻は好きかという意味深な言葉を残す。(後にコハルは鰻の生息できるほどまで回復した地球は好きかと言いたかったのではと考える)
659ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:25:01 ID:YJDLGl/U0
END サキサカは地球を放棄するか地球環境が回復するかの選択をするために地球環境を調査していた
   サキは鰻の生息する状況をふまえて地球が回復しているのを本国に通達し地球環境保護のために
   人間全員が宇宙へ移住する計画を進めるが、宇宙に人が増えることで自らの立場が悪くなるサキサカ王の弟が調査機械をハッキングする。
   調査機械は世界中に埋まっておりその機械は好きなように世界に巨大地震を起こさせる機能も備えていた。
   サキサカ王弟は地震を起こし地球を壊そうとたくらむがサキの活躍で難を逃れるが、サキはそのために自爆して粉々になり死亡する。
   シキは姉と同じロボットがすぐできるというがコハルは以前と同じように作られても別人ではないかと悩む。
   気落ちして体調を崩したコハルを元気づけるため急遽新しい?サキがコハルを慰めに来るがその姿はどうみても小学生であった。
   だが実際はサキの脳みそは本体とは別の場所にありボディー以外は本人であることが判明し、サキは脳みそだけでも愛してくれるかとたずねる。
   コハルはきっと同じように愛していけるとサキを受け入れる。
660ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:27:03 ID:YJDLGl/U0
ココ
1話 人見知りの上に男性恐怖症のココを男に慣れさせるためにナコトはコハルに協力を要請する。
   ココとデートをし返ってくるもナコトはキスすらしなかったことに怒る。
   そしてコハルにココを女にするように頼む。コハルはナコトの考えに困惑しつつもココを抱く。
   ナコトはココに王位継承権からなにからなにまで譲るつもりでいた。(この辺理由はナコト編で)
2話 1話と同じくナコトの指示でコハルとココはデートをする。そんな中ココの実母、ナコトの義母であるサクラ登場。
   サクラは自分が平民の出であることから自信が持てずナコトとココを常に比較し、自分のせいだと後ろ向き思い込んでいた。
   ハルはそれに怒る。ココが対人恐怖症なのはそういった比較からくる自分はいらない子なのではいかと考えることからきていると諭す。
   だがサクラがココをいっそ産まないほうが良かったのではないかと言うところを聞かれてしまう。
   コハルは自分が同じように妾の子であるため自分にあってココになかったことを埋めてやろうと決意。
   ココにもっと図々しく生きろと言う。
3話 ココは剣道部に所属しており昼休み剣道の練習をしていた。それを見たコハルは剣のアドバイスをする。
   さらに通りかかったキョーコにココの指導をしてもらうように頼む。ココも剣道でナコトに勝ちたいと言うがキョーコはナコトに勝つのは難しいという。
   コハルにココの指導をさせ、まともになったら指導すると約束する。
   コハルの指導を受けさらにコハルとHした後キョーコとココが試合をし、見事キョーコに本気を出させ指導をしてもらうことになる。
   ココはナコトに何か1つでも勝てれば自分に自信が持てるのではないかと考えていた。
   その後ナコトに過去に負けた富樫先輩がリベンジするためナコト対策をしてきて学園に来て、ココが代わりに戦ったりして
   着実に力をつけていった。またコハルの精液に母親に投与された薬の影響が出ていることが判明する。
   またナコトは自分に勝ったら好きなものをプレゼントすると約束。
661ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:27:42 ID:YJDLGl/U0
END
   ココとナコトで剣道の全国大会でついに決戦を迎える。力をつけたココだがスタミナが切れて追い詰められる。
   ココは玉砕覚悟で最後の勝負に出て踏み込む隙を作る。さらにコハルに授けられた秘策「この、お漏らし女」の一言で動揺したナコトを見事倒す。
   ココは好きなものをもらう約束でコハルを選び、コハルと結婚する。


ハーレム
誰も選べないことでアキヒトがヤガミ国王にある提案を持ちかける。それはとりあえず全員と結婚して男児を最初に生んだ姫を正妻とする案だった。
結局その案を受け入れ、4人と結婚するが5年たっても全員が何人産んでも女子ばかりと男子出生率の低い世界では簡単に男は生まれない。
ナナミはポチの物は自分の物とポチもコハルとHさせコハルの子を産ませるも女だった。
コハルは騒々しい毎日だがたくさんの家族に囲まれる生活に幸せを感じていた。
662ひめしょ! ◆l1l6Ur354A :2006/01/14(土) 20:30:21 ID:YJDLGl/U0
共通ルートは直接ストーリーと関わらないので省略しました。
ただひめしょ!は共通ルートがある意味うりなので笑いを求める方はプレイしてください。
へたくそなまとめですみません。どんどん突っ込んでください。
663群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/15(日) 15:36:27 ID:jXTA1XxQ0
 ●グランドルート1

 圧倒的優勢に立った関西は戦後を見据えた方針を模索しつつあった。
 だが故・萩野憲二の恩師、藤谷幸一郎と関西空軍のエースパイロット、一条貴子は戦後の国家のあり方に深い憂慮を抱いていた。
 アジア共同体の成立はアメリカのグローバリズムを阻害する悪夢であり、それを阻止するためならば、彼の国は容赦なく円経済圏構想を潰すという事が分かっていたからだ。

 文化祭直後、社は事前に言い渡されていたある極秘任務についた。
 数ヶ月に一度、ランダムに行われる捨て身も作戦。
 それは若狭湾に低空侵入して、敦賀の原発を爆撃。近畿地方に一千万人の死をばら撒く事だった。
 無論、関西の航空部隊はその迎撃の為に常時大軍を戦略的な価値の薄い場所に置かざるををえず、それこそが関東の狙いであった。
 その為に数々のパイロットがランダム関数によって選ばれ、誰にも知られぬままにその任務に就いて命を落としていた。

 そして社も、同級生にもパートナーの俊治にも告げぬままグリペンに乗って死地を駆け抜け、撃墜されて関西軍に囚われる。
 病院に収容された社は一命を取り留めるものの、パイロットとしての現役復帰は不可能な体となっていた。
 予備生徒達が何を思って戦うかを以前から知りたがっていた一条貴子は頻繁に彼を見舞い、言葉を交わしていく内に少年兵達の理念を知るようになっていく。

664群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/15(日) 15:37:34 ID:jXTA1XxQ0
 ●グランドルート2

 やがて存在を公表できない社を自宅に引き取った貴子は耕一郎と接触して自宅の鍵を渡す。
 それを手にした耕一郎は極秘裏に社と会って、円経済圏構想と理想と大勢が踊らされた裏事情を激しく語り合った。
 関東の予備生徒達は今の関東の理想を信じずともその遥か先に在る理想を信じて戦っている、だからこそ自分も戦うのだと主張する社に憲二の姿を見た耕一郎は、
 憲二がどうして円経済圏を構想するだけでなく実現させようとして革命じみた運動を始めたのか、その真の理由を語った。
 大規模経済圏の成立は同時にNATOの様な大規模軍事共同体の成立を可能にする。そして軍事共同体が正式発足すれば域内の戦争は減少し、息子の社が理不尽な死を被る事もないだろう。 
 それが憲二の願いであり、そして彼の死後に関東と関西が至った戦争と社の志願こそが憲二最大の誤算だったのだ。
 全てを知り、それでもこの戦争は正しいのかという命題を突きつけられた社は何としてもこの戦争にけりをつけると決心した。

 そんなある日、社は酒を飲みながら号泣する貴子を見た。
 その日、彼女は前線で戦前は操縦技術を指導したこともある関東の自衛官パイロットが、同じく彼女が指導した教え子に撃墜された事を知ってしまったのだ。
 泣き崩れる彼女の姿は唯のか弱い女性そのものだった。

 社が消息を絶ってから一ヶ月後。
 筑波には彼の死が事故だと隠蔽されて伝わり、重苦しい空気に包まれていた。

665群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/15(日) 15:38:28 ID:jXTA1XxQ0

 ●グランドルート3

 一方、社は耕一郎の連絡役となった圭子に出会う。
 ポケベルを渡された社は耕一郎と連絡を取り合い、停戦の手段を探っていく。耕一郎は関東にも関西にも属さぬ独自活動をするグループを全国各地に組織していた。
 彼らは関西側の主戦力である航空機を抑える事でなし崩し的に戦争を停止状態に追い込むクーデターを企んでいたのだ。
 停止状態に持ち込んだ上でマスコミを通じて関西・関東の双方に反戦を呼びかけて世論の支持を得る、それが計画の概略だった。
 それを打ち明けられた貴子は危惧を抱きながらも参加を誓う。
 その裏には戦後の経済権益の分割を視野に入れた政治取引が首相や欧米の政府首脳との間で交わされていた。
 戦う者達の背後では密かに政治的な裏取引が交わされて、利益の確保を巡って綱引きが行われている。それに嫌悪感を抱きながらも貴子は社のバックアップを約束したのだ。

 その頃、筑波には妙な噂が流れ始めていた。
 敗北せずに戦争を終わらして歪められた円経済圏を正しい形で実現するためには、関東政府の抱えている既得権益を手放せばいいと。
 だがそれは関東政府に対する反逆に近い思想でもあった。
 そして関西では社と圭の間で、筑波航空団を味方につけようと働きかけるために、筑波の予備生徒の誰かに社の生存を打ち明ける計画が持ち上がっていた。
 それから程なくして社のいる小牧に若菜がやってくる。
 社の生存を確認した若菜は筑波との窓口として働き始め、計画は本格的に動き出していった。

 密かに政財界の支持を取り付けるために奔走する社・貴子・若菜。
 筑波の予備生徒達の間には社達の企む計画が少しずつ回り始め、かなりの人数が協力を確約する。
 だが美樹と大嗣は何故か参加を拒否。涙ながらに懇願する俊治を抱きしめると、次に空で出会った時には自分を撃ち殺せと告げた。
666群青の空を越えて   ◆l1l6Ur354A :2006/01/15(日) 15:50:13 ID:jXTA1XxQ0

 ●グランドルート ラスト

 計画が最終段階に入り、真優(社の母)は数兆単位の金を動かして国際相場を混乱させて、関西政府の足を引っ張り始めていた。
 けれど筑波戦闘航空団司令・吉原大嗣が動かぬ事を知った若菜は、予備生徒達を鼓舞するために社の声を携えて筑波へと帰還する。
 そして公安のマークが厳しくなり、各所へ手が回った事を肌で感じた社達は関東へのを決意する。
 だが脱出直前に追っ手に見つかった社と圭を逃がすために耕一郎は殿に立ち、(おそらく)死亡。
 社達は戦闘機に乗り込むと関東へと旅立った。

 一方、筑波に戻った若菜は予備生徒達の指揮を取って、社の援護体制を整えていた。
 だが大嗣と美樹はあえて社の方針に異を唱える者達の受け皿となって状況をコントロールしようと社と袂を別った。

 そして日の出と共に関東政府に反旗を翻した予備生徒達のグリペンと、関西政府のやり方に異を唱える貴子ら空自のF−15は社の反戦演説を邪魔させぬように関東・関西双方の残存勢力と熾烈な航空戦を繰り広げていく。
 遥か高みの群青の空の彼方に、戦いを宿命付けられた翼を広げて。
 その中で丹沢に辿り着いた社は、俊治らグリペンと徳治ら地上部隊の精鋭に守られて演説開始の刻限を待つ。
 その頃、大嗣に呼び出された夕紀は、過去の犠牲を諦められずに戦いを続ける者や素直に円経済圏を受け容れられない者達が振り上げた拳を下ろさせるために大義名分を作り出すために彼が命を絶つ姿を見てしまう。
 遂に社の演説が衛星回線を通じて関東・関西双方に伝えられていく。
 彼を守り、戦争を停めるために、空には予備生徒達が、地上では歩兵達が次々に死を与え、或いは命を散らす。
 彼らの犠牲と血に支えられ、社の演説は無事終わった。


 補足

 結局グランドルートで戦争がどう決着したのか、社や若菜達の生死については一切不明。
 戦後について判明している情報は、俊治と聡美は生き残った事。
 日本という国が消滅して代わりに円経済圏がアジア規模で成立した事くらい。

 これで全部終わりです。
 製造メーカーはlight。
 円経済理論や詳しい舞台背景が掲載されているOHPアドレスは ttp://www.light.gr.jp/
667名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 19:47:55 ID:GDSWQwbb0
非常に乙。

しかし、まぁ、要約するとこれがエロゲとはとても思えない内容だなぁ。
668名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 21:11:03 ID:krkGlNOY0
いい感じに活性化してますな。
書き手の皆さん激乙!
669名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 23:20:08 ID:UoIDARmR0
ちょっと古いゲームだけど、
「野々村病院の人々」のストーリー
リクエストしていいかな?
670名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 23:24:58 ID:ALZTCcf70
じゃあ漏れもかなり古いけど鬼畜王ランスのストーリーが知りたい
671名無しさん@初回限定:2006/01/15(日) 23:52:14 ID:/Jt7NXRvO
ランスは無かったか?
672鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 00:32:11 ID:cITWBCeZ0
鬼畜王ランスなら何度かやりこんだから(といっても何年も前)
大体のあらすじと印象に残ってるところなら結構いけそう

ご存知アリスソフトの大作シミュレーションゲーム鬼畜王ランス
1から4.2までの総集編みたいな感じで規模とか展開もプレイするたびに
変わるからこれっていう道筋はないけど一般的な攻略法でストーリーを
進めるとこんな感じほとんど記憶を頼りに書くから間違ってたらごめん

LP3年、ランスはヘルマンで盗賊をしていた。部下にシィルと盗賊の
ソウル・レス(妹)、バウンド・レス(兄)を従え、街を襲って
アナセルという貴族の女の子を捕獲して当然のことながらいつものように
処女をいただいてしまうH後にアナセルからゴーラクの街にメルシィという
女の子がいて、美人コンテストで1位をとられて悔しいから同じ目にあわせて
ほしいという願いを聞き入れてゴーラクの街を攻めるランス一行
自分を無敵だと信じて疑わないランス君はメルシィ目当てに気張りまくり。
しかしそんな折、ヘルマン軍の遺跡警備隊?であるルーベラン・ツェール
(ランス4で闘神遺跡にいたメリムの姉)の圧倒的軍勢に攻められ、
ほうほうのていで逃げ出す。そしてシィルもソウルもつかまってボルゴZ
という監獄に連れて行かれてしまう。リーザスとの境界に近い山道で
疲れ果てたところを、毎回ご存知の忍者見当かなみに助けられて
リア・パラパラ・リーザス王女の待つリーザス城まで連れて行かれてしまう。
673鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 00:35:59 ID:cITWBCeZ0
疲れ果てたランスを一生懸命看病するリア。1のときに無理矢理処女を奪われてから
王家の決まり?(初めて処女を捧げた相手をムコとする)とともに、
リーザス開放戦線のときの活躍(捉えられていた自分を助けに来てくれた)
ことからもうリアはランスにベタぼれなのだ。起きるとランスはヘルマンに
屈辱を与えられたことを語り、ヘルマンに復讐するからリアに軍団を貸せという。
しかしリアはそれはできないと言う。憤るランスにリアは一つの提案をする
それは、自分と結婚すればリーザスはランスのものだという。
結婚など絶対にしないつもりだったランスは、シィル救出のために
しぶしぶリアとの婚約に承諾する。涙を流してリアの幸せを喜ぶ侍女マリス、
そしてかなみはランスとの付き合いの経験上、嫌な予感をひしひしと感じていた。
結婚式を経て、バルコニーで国王就任演説を行うランス。
街下に広がる人たちを見て、美女が自分を見に集まってきたのだと興奮する。
そして、ここは格好つけておこうとマリスの渡した原稿を無視して、
国民は家畜だの俺様のために死ねだの、美女は俺様のものだの言ったあげく、
横にいるマリスを抱き寄せて頬にキスをする我らがランス。静まり返る城下には
ランスの馬鹿笑いとその横でリアが「ダーリンかっこいい」とはしゃぐ
声が響き渡るのだった…

そして翌週リーザスに内乱が勃発する
674名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 00:42:29 ID:6QNfpiOc0
Present for you( http://www.nail-project.com/contents/py/py_000_frame.html )お願いします。
675鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 00:50:40 ID:cITWBCeZ0
反乱に参加したのはリーザス正規軍の白の軍の老将ペガサスと若き将軍、
リーザス1の知恵者と呼ばれるエクス・バンケット。そして白の軍の副将である
ハウレーン・プロヴァンス(黒の軍の将軍バレスの一人娘)、そして用兵上がりの
魔法部隊のメルフェイスなどである。その数、約リーザス正規軍の半数。
ランスの演説の効果は国の半数を反乱へと駆り立てたのである。

3のリーザス解放戦線や4の戦神遺跡などで共に戦ったリックやレイラさん、
バレスのジジイなんかは当然ランスに心酔しているので反乱に参加しなかったので
リーザス1の知恵者エクスといえど、スーパー無敵のランス様には敵わず、
すぐに反乱は鎮圧されてしまう。
ハウレーンはバレスの必死の説得とランスの脅迫にも似たベッドでの説得(笑)
によって軍に復帰させられ、メルフェイスはその特殊体質(リブの薬といって、
使用者の魔力を大幅に上げるが、副作用で、2ヶ月に一度は自分より強い者に抱かれなければ
発狂して死んでしまうという薬のせいでエクスの側にいたが、ランスの
俺様なら喜んで抱いてやるという説得で陥落してしまう。
当然のことながらペガサスという親父はランスに殺される。う〜んさすが鬼畜王
男には容赦ない。エクスも結局捕らわれるが、ハウレーンが殺さないで欲しいといったので、
自分の女の頼みごとには寛大なランスはエクスを追放するだけで許してしまう。
そんなランス王の寛大な処置に恩義を感じるエクス。自分の目が節穴だったのだとうなだれる
しかしランスという男は概ねエクスの予想通りの男であるのだ。
誰もランスの本質には気付かない。かなみを除いて…
676名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 02:51:17 ID:IZt/fZJd0
リーザス統一までで3スレはいくらなんでも長すぎる。
677鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 02:51:21 ID:cITWBCeZ0
そのまま破竹の勢いでリーザス南部の自由都市へと侵攻していくランス
その間にも鬼畜の名を欲しいままにし、ハーレムとは別に特別室を作ったり、
売れない歌手を体と引き換えに資金援助したりする。
基本的にHすることが目的なので、赤の軍の副将でまだ18歳?で一見青年に見える
メナド・シセイや、親衛隊隊長のレイラさんを呼び出すも好きな人がいるからと両方とも
断られると、憤慨してしまう。レイラさんが好きなのはリックで、
ランスはHできないなら代わりにと、親衛隊の女の子達に王様命令で奉仕させる。
これに怒ったレイラがランスを非難するも、やらせてくれないレイラさんが悪いんだ
、と駄々をこねる。入れないかわりに口でするから親衛隊の子には手を出さない
約束をしてご満悦になる。一方、メナドはランスの強さに憧れているものの、
付き合っている彼氏がおり、(その名もザラック)メナドが自分に自信がない
ことをいいことにそいつはメロメロにしてしまっていたのだ。そんな折、
アオカンしていたところをランスに目撃されてしまう。
いそいそと逃げるその男を見たランスは一言、「あいつは屑だ。」とつぶやく。
敬愛するランスからそんなことを言われてショックを受けるメナド。
しかしランスのこのときの勘は鋭かった。この後、ザラックにそそのかされて
公金横領をしてしまったメナドは、ザラックに利用されていたことを知り、悲観にくれるのだ
(当然ザラックは処刑)傷心のメナドを癒したのはもちろんランスである。
そうしてハーレムを充実しているうちに、自由都市への本格的な侵攻は始まる。
678鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 02:55:31 ID:cITWBCeZ0
>>676
じゃあやめるわ
後は誰か適当に補完してくれ
679名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 02:58:56 ID:R/IQZrHD0
おいおい、俺知りたかったのに・・・
仕方ないから>>676書いてくれよ
680名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 02:59:32 ID:4bntxTi/0
>>676
そういうのも迷惑ですが
終わるまで待つとかできないんですか?


>>678
総ざらいしていったらどうやっても長くなりそうなので
続けて欲しいっす
681名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 05:36:10 ID:o69zqnCZ0
3スレじゃなくて、3レスだよな? 確かに長いと思う。
ストーリーを追うなら、レイラとかメナドみたいな
小イベントまで網羅してたらキリないだろ。
682名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 10:36:31 ID:5o8Keqgh0
だったら>>681続きヨロ
683名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:04:46 ID:6ZUzdRMl0
途中で止めるヤシなんかほっとけよ
684名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:20:32 ID:w142IaDr0
長めで書くのは簡単なんだけど、短くまとめるのは難しいんだよな
端折ってもストーリーに影響を及ぼさないイベント省いたりとか
685名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:30:27 ID:ZUeoqUJe0
ここって長文は許されないスレなのか?
だったら長文OKの教えてもらうスレ立てようと思うんだが。
俺は細かいところも知りたいんで長文も有難いからな。
686名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 11:50:24 ID:KghXTIVW0
クマー(ry
687Present for you:2006/01/16(月) 12:38:58 ID:jRQ2OpqX0
>>674 短くイクぜ

立花千春 
実は彼女は寝たきりの入院患者で、幼い頃から好きだった主人公の許へ魂だけが
やってきていたのだった

源本留美
幼馴染と言う近すぎる立場の為、彼女の魅力に気付かなかった主人公
だが学園祭での彼女の演劇を見てから、彼女にはっきりと惹かれ始める
いきおいで留美にキスする主人公 怒る留美
だが留美に憧れる生徒会長と、彼に憧れる少女(生徒会長の幼馴染)が登場し、
幼馴染と言う関係を見つめなおした主人公と留美は結ばれる

平良理沙
彼女の描いた絵が展覧会に出品されると聞き、激しく嫉妬し、彼女を詰る主人公
ショックを受けた彼女(彼女の家庭環境にも起因している)
そんな彼女を見るにつけ自分の気持ちに気付いた主人公は、求められるまま彼女と結ばれる

藤原まどか
主人公が憧れる彼女はヴァイオリニストでもあった
だがヴァイオリンに嫌気がさした彼女 それを励まし支える主人公
ようやく主人公の気持ちに気付いた彼女は主人公に身を任せるのだった
688名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 14:45:59 ID:Dz7MCBxm0
じゃあ俺がここは短くまとめるぜ

自由都市併合→JAPAN制圧→ヘルマン制圧→ゼス制圧→魔人領制圧→ルドラサウム制圧

そしてランスは王の座を捨てるとシィルとともにまた旅立つのであった
それにしても長文駄目なんて初めてルール聞いたな
まとめサイトにある長文の数々は一体どういうことなんだ?
689名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 15:03:44 ID:5AazVQsL0
釣られすぎですよ
690鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 17:28:24 ID:cITWBCeZ0
そして自由都市侵攻も半ば過ぎた頃、突如リーザス城を魔物が取り囲んで
しまいます。風雲急を告げる魔物の襲撃にピンチになるリーザス軍。
しかしそこで颯爽と登場したのは先日追放したエクス将軍。手勢を連れて
魔物たちの猛攻を防ぐのでした。なんと恩返しがしたいそうなのです。
そしてリーザス白の将軍は復活するのです。そして魔物の襲撃から数日後、
ランスがリアと玉座で話をしていると、そこに氷の魔人ラ・サイゼル
が窓を割ってやってきます。そしてリトルプリンセスはどこだと暴れます。
しかし魔人ごときには屈しない我らがランスは追い返してしまいます。
ランスをいじめることを固く誓って去っていくラ・サイゼル。
その直後、来生美樹と小川健太郎と日光という女性の三人組がリーザス城にやってきます
彼らは先代の魔王であるガイ(ランスが3で最後に倒したジルは先々代の魔王)
を倒してやってきた魔王だったのです。しかし、異世界から連れてこられた美樹
ちゃんは魔王になることを拒否してヒラミレモンの力で覚醒を防いでいるのでした。
そして今、魔人領では、覚醒する前の美樹を倒して魔王になろうとする最強の魔人
ケイブリス派と、先代の魔王ガイの一人娘で遺言通り美樹を自発的に魔王にしよう
とするホーネット派が争っていたのです。健太郎御一行はケイブリス派から逃げて
いたのです。しかし、肝心の健太郎は魔人カミーラによって意識不明の重体で、
剣を握れません。魔人を攻撃できるのは魔剣カオスと聖刀日光、そして勇者のみが
持つことができるエスクードソードだけで、それ以外は、魔人の無敵属性を破る
ことができないのです。魔剣カオスはレッドの街のセルさんが封印してしまったので
手元に魔人を攻撃する手段のないランス。しかし、健太郎の剣であり、聖刀でもある
日光はランスに自分を振るって欲しいと頼みます。その方法はHを介してDNAを
取り入れるとのこと。もちろんランス君は飛びつきます。
こうしてランスは魔剣カオスに続いて、聖刀日光の所有者にもなるのです。
691鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 17:29:44 ID:cITWBCeZ0
さらに、ランスの幸運は続き、その直後、リーザス城に3でランスが犯さずに
情けをかけた多感症魔人サテラと魔人メガラスがやってきます。
敵対する気はないことと、美樹の護衛をするから部下になるというサテラ。
こうしてこれから魔人との戦闘に切り札ができるのでした。
その後、ランスとの勝負に負けたサテラはランスに抱かれてしまうのでした。
こうして魔人をも手中に治めたランスは誰にも止められないのであった。
ケイブリス派に恋人であるメアリー(ばあさん)を人質にとられていた
雷の魔人レイをメアリーを人質にとるという極悪な手段で殺してしまい、
その後、セルさんから魔剣カオスを騙し取った魔人ジークをも魔剣カオスの裏切り
によってあっさりと倒してしまいます。
こうしてカミーラを中心とするケイブリス派の魔人たちを次々と屠っていきます。
そうしているうちにランスはカスタムの街や自分の街を占領します。
カスタムでは都市長になったエレノアが街の女の子には手を出さないでと言うと
武力で占領しようとするランス。う〜ん怖ろしい。こうしてマリア・カスタード
魔想志津香、ミル、ミリ・ヨークス、エレノア・ランらの強力なキャラが
仲間になります。もちろん志津香なんかは嫌々だけど…。
こうして自宅に可哀想なあてな2号を残したまま自由都市をほぼ占領するランス。
ここで当初の目的でもあったヘルマン侵攻でシィルを救出にかかるのです。
692名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 17:30:20 ID:o69zqnCZ0
ヘルマンで盗賊団として暴れていたランスだったが、ヘルマン軍の
制圧を受け、盗賊団は壊滅。ランスは負傷しつつも逃亡に成功するが、
シィルはヘルマンの牢獄に囚われることとなった。

かなみの手により、リーザス城へ運ばれたランスは体力を回復すると
リアとの結婚を条件にリーザス王となり軍を動かしシィルの救出と
ヘルマンへの復讐を誓う。

いざ、ヘルマン侵攻と思っていると、就任演説でのランスの暴言から
白の軍将軍エクスを中心とした軍のほぼ半数による反乱が起こる。
ランスの人となりを知っている主要な将軍はランス側についたので、
反乱軍は壊滅し、失敗に終わる。
693鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 17:32:02 ID:cITWBCeZ0
そしてヘルマン制圧はあっさりと終わる。このとき、
カラーの森を訪れたランスはそこでカラー族という(エルフのよう
なもん)女性だけの種族に捕獲されてしまいます。彼女達は額のクリスタルが
貴重なのでよく人間から狙われているので敵対心むき出しなのです。
しかし。種の存族のためには男性が必要であり、時々こうして男を捕らえていたの
でした。しかし、ランスはリーザス王として、カラーを保護することを理由に
若き女王のパステルと子供を作ってしまいます。その名もリセット。これ以降、
ランスはカラーの森を訪れるたびに娘のリセットに対する異常なまでの親ばか
っぷりを見せ付けるのでした。ちなみに、このとき、カラーの森には勇者
アリオス・テオマンが捕らわれており、1年間も精液を搾り取られていたのです。
ランスの訪問とともに開放されるのですが、可哀想なことこの上ないのです。
こうして彼は故郷のニーナのことを思いながら魔王を倒す旅に出るのです。
そしてパットン一味を仲間に迎え入れると、ランスは停滞していたJAPAN方面
への侵攻を開始してしまいます。このとき、自由都市で起きた暴動をストレス解消に
鎮圧していたランスの目にほこりが入って泣いているのを見て、悪役を心を痛め
ながら演じているのだと勘違いし、放浪して水戸黄門的なことをおともの忍者
カオル・クインシー・神楽とウィチタ・スケートとともにしていたゼスの王
ラグナロックアーク・スーパー・ガンジーは身分を隠して仕官してしまうのであった。

694鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 18:01:59 ID:cITWBCeZ0
そしてポルトガルを制圧し、悪徳商人プルーペットの元から4.1,4.2のときに
妹の借金を返済するために頑張っていたキサラちゃんの妹のレベッカを救い出し、
ハーレムにいれ、そのまま長崎を攻めて、迷宮の奥でおろちを倒して生贄の女の子
を助けながらもランスはどんどん進軍していくのだった。そして降将の山本五十六を、
ランスとの間に子供ができたらその子をJAPAN当主にするという約束の下で、
部下にするのであった。(その後、息子が生まれ、名前は二十一や無敵やらうんこやら
いろいろある)そうして魔人信長をも倒してしまったランス。
もう誰も彼を止められない。そして人類圏統一を目指してゼスへと侵攻するランス達。
圧倒的軍勢を前にしてもやる気のないゼス四天王たち。その最中、志津香に向けて
ラガールからの一騎打ちの申し込みが念波で伝えられる。自分の女のピンチに
こっそり後を追うランス。そこでは志津香の母を奪った宿敵のラガールの娘ナギ
と志津香の一騎打ちが始まっていた。しかし、ラガールの加勢でピンチになる志津香。
そこに颯爽と現われたランスはラガールを一刀の元に伏してしまう。ナギを懐柔しようと
するランスに、ナギはどちらか一方を選べという。仕方がないので志津香を選ぶと、
ナギはどこかへ消えてしまう。こうして四天王の塔に近づくと、パパイヤ・サーバーが
禁断魔法のピカの材料に、魔法レベル3のアニス・沢渡を使うことで一軍を消し
去ってしまう。巻き込まれた火星大王と、魔王であったからなんとか生き延びられた
美樹ちゃん。自国を巻き込む非情な作戦に、それまでは仮病と称してゼス攻めに参加
していなかったガンジー王は身分をランスに明けてゼス攻めに協力することを誓う。
自国の王に攻められて混乱するゼス王国。そうしてほとんどのものがハーレムに
入れられ、ランスは人類圏統一を完成する。残るは魔人領だ、頑張れランス!
695鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 18:02:53 ID:cITWBCeZ0
その頃、魔人領ではケイブリス派とホーネット派が死闘を演じていた。ホーネット派は
先代の魔王ガイの一人娘である完璧なる魔人のホーネット、
ラ・サイゼルの双子の妹であるラ・ハウゼル、そしてキメラ使いの魔人四天王
シルキィ・リトルレーズンの3人しかおらず、対するケイブリス派の魔人は
最古であり、最強の魔人であるケイブリスと、拷問大好きの魔人メデューサ、
夢を操る魔人ワーグ、格闘の魔人カイト、闘神ボディの魔人レッド・アイ
食欲魔人のガルティア、巨人の魔人バボラ、ドラゴン女の魔人カミーラ、
研究大好きの魔人パイアール、とそれに加えて兵力も2倍近く
あったのでホーネット派は窮地に立たされていたのだ。
そんな折、ハウゼルがワーグの幻術によって操られた部下に陵辱されて
つかまってしまい、魔王城に滞在していたホーネットも奇襲作戦によって、
ケイブリスに捕らわれて陵辱されてしまう。シルキィはランスが今まで倒した
魔人らの魔血魂を飲み込むことでケイブリスに突撃してしまい、命と引き換えに
ケイブリスに大ダメージを与えてしまう。そうして人類圏はランス王の手で、
そして魔人領はケイブリスの手で統一される。そして激戦は始まった。
カミーラを倒し、魔人バボラも落とし穴作戦で倒してしまう。
魔人カイトは、緑化病という病気で苦しんでいる女の子が隔離された場所
緑の里というところに訪問したランスがHをしてしまった後で、
緑化病が治るのを見て、闘わないことを約束する。
パイアールはその空母に乗り込んでその姉のルートをランスが犯すのを見て
失神したところをカオスでぐさっとやってしまう。パイアールが
何百年も研究をしている間にその病気の特効薬ははるか昔に人間領で見つかって
いたのだ。なんとも馬鹿らしい話である。
食欲魔人のガルティアはゼスの料亭のコックマルチナ・カレーの協力を得て、
味方にすることに成功する。レッド・アイに関しては同じ闘神と化した
フリークが玉砕覚悟でアタックし、なんとか倒すことに成功する。
いくら相手が魔人とはいえやはり無敵なランスには敵わないのである。
696鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 18:05:18 ID:cITWBCeZ0
こうして次々と魔人を屠るランス軍。メデューサも倒し、ワーグも味方に
引き入れてケイブリス城へと到達する。地下にハウゼルとホーネットが
捉えられているのだ。しかし、数々の協力を得たランスの前では最強の
魔人も敵わず、ついにここに、ランスは大陸統一を果たしたのだ。
そして統一達成後しばらくすると、大陸各地に天からエンジェルナイトの
軍が舞い降りて破壊の限りを尽くしてしまう。いぶかしむランスは
JAPANの信長の娘である香姫との交わりのなかで創造神ルドラサウムの夢を見る。
ワーグの話によるとどうやら人類で遊んでるらしい。ルドラサウムが好きなのは
破壊と殺戮で、大陸が統一されたので飽きたルドラサウムは、この世界をまた
破壊しようとしているのだ。消沈する皆。しかしランスだけは勇ましく、
俺様の邪魔をする奴はぶっ倒す!と意気揚々とルドラサウム遺跡へと行くのだ。
神をも恐れない男。それがランスなのである。
ここで初めて、魔剣カオスや、日光、盗賊の迷宮の壁に埋め込まれていた男
(1から登場)の過去が語られる。
彼らは1500年前、エターナルヒーローとして、勇者ブリティッシュ、
カオス・シーフ、剣士日光、神官カフェ、賢者ホ・ラガとして
ルドラサウムの部下のプランナーと会見し、魔人を倒す力を与えられていたのだ。
それもこれも、ルドラサウムが混乱を引き起こすための遊びなのであるが、
とうとうランスは最終決戦へ向かって足を進めるのだった。
697鬼畜王ランス ◆ExGQrDul2E :2006/01/16(月) 18:40:22 ID:cITWBCeZ0
そしてルドラサウム遺跡。そこは1000階近くあるのだが天上界への入り口は
なぜか一階にある。しかも、扉を開ける鍵は盆踊りなのである。
なんとも緊張感のない最終決戦であるが、ここで怪獣4匹との連戦になる。
ようやくルドラサウムの元へと辿り着いたランス一行。
白いくじらのような巨大なルドラサウム。
ランス達の登場を無邪気に喜ぶ。
神の圧倒的パワーの前に成す術もない一行。と、そこにワーグがやってくる。
これからルドラサウムが満足する夢を見させて眠らせるのだ。
そしてワーグが飽きるまでという条件はあるが、ルドラサウムを眠らせることに
成功する。こうして人類・魔人は期限付きとはいえ、平和を勝ち取ることができた
のだ。その後、ランスはリアに離縁状をたたきつけてシィルとともに
リーザスを去る。しかし、その後ゼス、ヘルマンで内乱が勃発する…
こうして大陸を統一し、創造神をも倒した鬼畜王ランスは旅に出るのであった…

おしまい
698名無しさん@初回限定:2006/01/16(月) 18:49:49 ID:aYV6s+5l0
乙。
鬼畜王ランスは知ってるけど
書き方が面白かったので楽しく読めたヨ。
699名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 13:48:08 ID:9vUrGLIa0
姉、ちゃんとしようよっ!
お願いします。
700名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 14:26:43 ID:AGyjO0A00
>>699
>>650だがまとめ中だ、今日か明日ぐらいにゃ投下できそうなんでちょほいと待ってろ
701名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 14:32:11 ID:aB4EsRD70
あの素晴しい をもう一度、をお願いします
702名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 17:16:30 ID:9vUrGLIa0
>>700
よろしくお願いします。

>>701
それ、エロゲーちゃうがな。
703名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 19:53:34 ID:/qWQ3L3E0
英雄×魔王

をお願いします。
某所で「まんまオルステッド」と評されてたのを見てちょっと興味が湧いてきました。
704名無しさん@初回限定:2006/01/17(火) 20:35:43 ID:fTNUJ22X0
2005年投票スレで1位くさい
パルフェのストーリーよろしく!
時間がないのでプレイできないが泣けるらしいのでとりあえず内容おさえておきたい
ヲタナ仲間の会話についていくためにもたのんます!
705パルフェ:2006/01/17(火) 23:14:55 ID:nvOlbFMn0
■玲愛
ライバル同士衝突を繰り返しながらも互いを認め合っていく二人。
愛し合う仲になるが玲愛の転勤話を期にファミーユへ引き抜きバカップルはさらに加速。
■由飛
天才ピアニストの卵だが過去のコンクールでのトラウマによりピアノが苦痛になる。
それは妹の玲愛がコンクールで大失敗したことが原因だった。
それを聞いた玲愛はピアノを猛特訓し姉の前で完璧に演奏しきる。
由飛は妹の姿に励まされピアニストとして成功していくのだった。
■里伽子
・・・・・おっと時間が無くなったようだ。
ここから先は自分自身の目で確かめてくれ。
706姉ちゃんとしようよ:2006/01/17(火) 23:35:19 ID:YA20AX3U0
登場人物、導入部は下記参照。
ttp://www.candysoft.jp/ane/ane1zenbu.html
要芽以外は甘えてるうちにちょめちょめな関係になるのはほぼ共通です。

雛乃
空也と関係してから調子が良くなった雛乃は、姉としての威厳を取り戻そうと、姉妹の困りごとを解決し始める(実際
に解決するのは空也と摩周)。そのうちに雛乃の世直しは家庭内からご町内へ発展。雛乃のために働いてへろへろ
になった空也を雛乃が将来の夫と呼んでおしまい。

要芽
空也は要芽の法律事務所でアルバイトを始め、いるかや摩周に要芽の学生時代の話を聞くなどして変貌してしまっ
た原因を探る。要芽は空也に詮索をやめるよう言うが、空也は要芽のためだからと拒否する。要芽は空也を嬲るが、
空也は姉が無理をして強がっていることを見抜く。瀬芦里から姉が変貌した理由(ちょっと空也に似た雰囲気を持つ
男と恋人になったが事故死してしまった)を聞き出した空也は、これからは自分がいるから強がる必要はないと諭し、
心の傷を癒すために山奥で2人きりの生活を始める。昔のように優しい姉に戻った要芽と空也がこれからも一緒に生
きていこうと約束しておしまい。

瀬芦里
ある日、瀬芦里が雛乃の飼っているヘンテコな生き物をモデルにしたぬいぐるみを作って一山当てようと言い出す。
しかもすでに発注済み。要芽以外の姉妹と空也は販売に駆り出される。簡単に売れるはずもないのだが、手伝うの
が嫌な姉妹達は自腹を切って購入する等してノルマをこなし、さらに要芽が裏で手を回したこともあってぬいぐるみ
は完売。けっこうな大金を手にした瀬芦里は、空也を連れてラスベガスへと旅立つのであった。
707姉ちゃんとしようよ:2006/01/17(火) 23:36:40 ID:YA20AX3U0

ある日、空也は謎の怪人に襲われるが、ちょっと怖い仮面ライダーみたいな格好の人に救われる。また別の日にも
襲われた空也は、救ってくれた人物が巴であることを知る。自宅の倉の中の指輪を発見してから変身できるようになっ
た巴は、時々現れる怪人を退治していたのだと言う。色々とあって空也は姉の怪人退治を手伝い始めるが、ある日、
巴と同じように怪人を退治する人物に出くわす。空也と巴は協力しあって怪人を退治しようと思うのだが、相手は「ア
ギトは俺一人でいい」な人であったため、不意をうたれてピンチに。しかし空也のピンチに火事場の馬鹿力を発揮し
た巴が殴り倒して和解。相手はどこへともなく姿を消し、巴と空也は怪物退治を続ける。

高嶺
父親の友人である壬生という男に惚れている高嶺だが、姉妹達にはアンタと壬生さんがつり合うわけがないとバカに
される。ちなみに壬生の本命は要芽らしい。高嶺は恋愛経験を積んで女を磨くために空也を付き合わせるが、徐々
に本気になっていく。ある日、壬生が仕事の都合で海外へ行くことになり、その前に一夜限りの想い出を、と高嶺を口
説く。ちょっと傾きかける高嶺だが、空也がちょっと待ったと割って入る。実は空也の父親であった壬生は力ずくで高
嶺を連れ去ろうとするが、姉たちの介入もあって空也と壬生で決闘をすることに。決闘に勝って高嶺を取り戻した空
也に、高嶺は惚れた男にしか聞かせないと言っていたピアノを聞かせるのであった。


空也にベタ惚れの海は思いっきり空也を甘やかすのだが、このままではいけないと思った空也は姉と距離を置こうと
する。しかし、距離を置いてみてもやっぱりお姉ちゃんが好きだったので、元に戻ろうかと思い始める。ところが今度は
海が空也を避け始める。分けが分からず混乱する空也だが、その海が我慢のしすぎで病院に担ぎ込まれてしまう。
実は、海と空也がベタベタしすぎていることを気にした要芽から、空也の甘え癖が治っていなければ沖縄に送り返す、
と聞かされたので空也を避けようとしていたのである。空也は要芽に海が通っている学校(けっこうレベル高い)に合格
してみせるから沖縄送りはやめて欲しいと申し入れ、要芽は失敗したら即アラスカ行きの条件でこれを認める。そして
空也は姉たちの助力もあって見事に合格するのであった。
708名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 15:48:25 ID:A25iK/UW0
>>704
パルフェの里伽子はキャラ設定・言動・複線全てが巧妙に絡み合ったシナリオで、
要約なんかじゃこの凄さは丸っきり伝わらんな。
興味あるんだったら自分でプレイしろや。
709名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 16:12:35 ID:bSbNTXGe0
うわw
なにこの痛いのw
710名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 16:19:31 ID:CLzz8zKs0
>704
片手動かないの全然気付かなかったよー
っていっときゃおK
711名無しさん@初回限定:2006/01/18(水) 17:54:09 ID:RJV0on0W0
こっちもまとめはwikiにしようかね…
712名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 22:55:20 ID:sSb/ynw50
Nursery Rhyme − ナーサリィ☆ライム−
お願いできますか
713名無しさん@初回限定:2006/01/19(木) 23:01:39 ID:RCVaiknG0
>>712
予約しておきます。
714名無しさん@初回限定:2006/01/20(金) 01:50:58 ID:wEVmv+Sp0
どなたか、MAID iN HEAVEN SuperSのストーリーをお願いできないでしょうか
715名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 19:36:45 ID:3vpSlGvy0
やべぇ。どんな破綻したあらすじ書かれても「パラダイス学園」「コミー」が入ってたらGJって言ってしまいそうな気がする。

716名無しさん@初回限定:2006/01/23(月) 22:33:49 ID:4gEFScaa0
クライミライ3
お願いします
717車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:37:06 ID:KDTMsYd40
日本とよく似た、別の国での話。
この国では、犯罪を犯すとそれに応じた「義務」を課され、被更生人となり、
最高権力の公務員である特別高等人の監視下に置かれながら日常を過ごすことになる。
義務を負った人は、服にバッジを付け、被更生人であることを示さなければならない。
特別高等人は義務を負った人を指導し、更生させるのが目的である。
また、更生させるためなら、被更生人のプライバシーを侵したり
生殺与奪が自由にできたりするという、非常に強い権限を持っている。
なお、義務を破ると強制収容所に連れて行かれる。

主人公の森田賢一は、特別高等人の最終試験に臨むため、生まれ故郷の田舎町に帰ってきた。
特別高等人の試験は、非常に狭き門である。
向日葵が鮮やかに咲く田舎町で、賢一の最終試験が始まった。

※第一章〜第五章まであり、ほぼ一本道。選択肢によってエンディングが少し変わる。
718車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:38:26 ID:KDTMsYd40
【キャラ紹介】

森田賢一:主人公。全てにおいて優秀で、自分自身を完璧人間と言ってはばからない。でもエッチは苦手。
      色々出てくるジュラルミンケース所持。よく独り言を言う癖がある。

日向夏咲:いつもおどおどしていて、人との関わりを持とうとしない。虚無的な考えばかりしている。
      『恋愛ができない義務』を課せられており、異性との接触を禁じられている。

三ツ廣さち:びりっとがんばる元気系。自己中で飽きっぽい。為替取引で生計を立てている。
       『1日が12時間しかない義務』を課せられており、夜7時になると、
       専用の薬を飲んで強制的に朝7時までの眠りにつかなければならない。

大音灯花:クラス委員長。そのわりにはドジが多い。常に長袖の服を着る。何かとつっかかってくる。
      『大人になれない義務』を課せられており、親権者の言う事には絶対に服従しなければならない。

南雲えり:賢一と共に最終試験まで残った子。

卯月セピア:男友達。詩人で、電波。彼の性格をつかむのは賢一でも不可能。前髪に触ろうとするとキレる。
       卯月セピアはペンネームで本名は磯野一朗太なのだが、本文ではセピアで表記する。

まな:さちと一緒に住んでいる異民の少女。天真爛漫。夜にスーパーでアルバイトをしている。

大音京子:灯花の親で、クラス担任。けっこう厳しい性格。何だかんだと灯花に規則を課している。

法月将臣:特別高等人で、今回の試験官。非情で、冷徹。全く隙が無く、かなり恐ろしい人物。

璃々子:賢一の義理の姉。
719車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:39:34 ID:KDTMsYd40
【第一章】
まず、試験に遅れてきたえりは法月に射殺される。
法月の説明では、まず学園に編入すること、そして試験期間が無期限であることが説明された。
最初は人間関係を円滑にさせるのが目的である。
賢一はかつての友人たちと顔を合わせるが、誰も賢一が旧友であるとは気付いていない。
(ただし、灯花のみ過去に出会っていない)
さちから誘いを受け、家に泊まらせてもらう。

ある時、恩赦祭という一年に一度だけ義務を破ってもいい日があると教えられ、
みんなで川原に集まって談笑したりして楽しむ。
だが、本当は今年から恩赦祭は禁止されていた。さち達は嘘をついていたのだ。
それを京子に発見され、賢一は校舎の特別指導室で法月に棒で激しく殴られる。
罰を犯したことを体で教え込ませるためである。
結果的に、三人には法月の恐ろしさが身にしみて分かった。

それでも、試験は続行になった。三人のバッジは張り替えられる。
まず、夏咲の保護観察をするように法月から指示があった。
ある時、夏咲の後をついて山に上ると、そこには樋口健の墓があった。
夏咲は、生きているのかも分からない幼馴染の彼をずっと待っているのだ。
その後、法月から試験について改めて連絡がある。
試験の内容は、さち、灯花、夏咲の順に三人を更生させ、義務を解消することである。
720車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:41:24 ID:KDTMsYd40
【主人公の過去まとめ】
第二章〜第五章の冒頭部分では、主人公の過去が少しずつ語られる。以下まとめ。

主人公の本名は樋口健。父の樋口三郎と姉の樋口璃々子と3人暮らしだった。
姉はサディストで、健の寝床に来てはアソコをさすったり、
問題に答えられなかった罰として熱いロウソクをたらしたりした。
その後、璃々子は中央の一流の大学に進学した。

臆病者で引きこもりがちだった健を、夏咲はみんなに紹介し、さちやセピアと友人になった。

ある時、三郎は内乱を起こし、国家に反逆した。
かなり大きな動きになったものの、結果的には鎮圧された。三郎もそのとき死亡。
内乱中に、健の町にも軍隊が攻めてきた。内乱の首謀者である三郎の息子の健は真っ先にターゲットにされた。
健は仲間を見捨てて逃げ出した。
逃げる途中で法月に会う。法月は新たな戸籍を用意し、樋口健は森田賢一となった。
そして、賢一は特別高等人の候補生として教育を受けることになった。

最終試験の前、法月は璃々子を連れてくる。璃々子は極刑の義務を負っていた。
この国では重い罪を犯した者の家族には連座制が適用され、家族も同じ義務を負わなければいけないのだ。
極刑とは、目を合わせる事、話す事、他人に触れる事、すべてを互いに禁じられる最も重い義務である。
すなわち、特別高等人以外は璃々子の事をいないものとして扱わなければならない。
試験に合格して特別高等人になった暁には、璃々子の監督を任せようと法月は告げたのだった。
そして最終試験は始まる。
721車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:44:14 ID:KDTMsYd40
【第二章】
夏休みに入り、賢一はさちの監督に入る。
さちの両親は内乱事件で死亡し、さちは生活のために借金をする。
借金返済のためにネットカジノにはまったが借金が膨らみ、義務を負うことになった。
義務を解消するには真面目に働く姿勢、またはお金が必要だが、さちはいつまで経っても働こうとせず、
しだいに義務が重くなり、活動時間は短くなっていった。
また、さちは子供のころに絵を描いて、その結果賞をもらっていた。
けれど、他人の作品を真似したものだとあらぬ非難を受け、現在は絵描きをやめてしまっている。

賢一の国は以前戦争でまなの国に勝ち、いくらかの人間をまなの国からさらったのだ。
そしてさちは四年前に、孤独だったまなを拾った。
まなはさちに絵を描いてほしかったが、さちは絵を描きたくないために、
まなが寝ている間に絵を描く、などと言い訳をしていた。
まなは、さちの絵はとてもすごいんだと信じていた。

さちは、賢一を山の上の洞窟探検に誘う。
どうやら、そこには樋口三郎の遺産が隠されているようなのだ。
さちが溝にはまる等のアクシデントもあったが、なんとか遺産の場所まで到達する。
そこには大きなダイヤと、パソコン用のメモリ、そして三郎の手紙があった。
手紙によると、メモリの中には非常にヤバいデータが沢山詰まっているという。
ただし、データの中身を見るには璃々子が記憶しているパスワードが必要だという。
722車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:45:52 ID:KDTMsYd40
その後、賢一とさちは法月に呼ばれた。
まなは人身売買され、南方の王国に売られることになった。
賢一は洞窟で手に入れたダイヤを売り、まなが売られた値段より上の金額を出してまなを買い戻そうとする。
しかし、相手側は追加のお金を用意した。ダイヤを売ったお金では足りない。
賢一は、さちに絵を描かせ、その絵を賢一が買い取ることでまなを引きとめようとする。
賢一は以前の特別高等人の教育の中で会社を作っており、莫大な資金があった。
そして同時に、さちに勤労の意思を確認することで義務も解消できるという、二つの目的があった。
だが、さちは真面目に絵を描こうとしない。次第にストレスが溜まり、技術や道具や社会等の理由で難癖を付ける。
賢一はさちの活動時間を十時間、八時間と減らして圧迫していくが、状況は改善しない。

そんな中、まなは「自分の期待がプレッシャーになっているからさちは絵を描けない」と思い、
さちに素晴らしい絵を描いてほしいため、自ら家を出て行く。
さちは激しく後悔したが、一念発起し絵を急ピッチで描いていく。賢一も、さちの活動時間を十二時間に戻した。
そして絵は完成したが、まなは納得しない。
今までずっと期待を寄せていた事もあるし、本当はもっと凄い絵を描くんだと言ってきかない。
ここで妥協したら、さちはダメになってしまうから、とまなは言う。
結局、まなは法月に連れられていく。ともかく、さちの義務は解消される。

だが、人身売買云々は全て法月の計画通りだったのだ。賢一は憤慨する。
無価値な人間をどうやって役に立たせて金にするか、が法月の考えだった。
確かに、まなが売られたことで国庫に金が入り、さちは絵を描いて売ることで社会の役に立つ。
そして校舎では法月の指示で工事が行われていたが、それが何かは賢一には分からなかった。
723車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:47:28 ID:KDTMsYd40
【第三章】
まなの行方を知らされないまま、賢一は灯花の監督に入る。
『大人になれない義務』というのは親権者が申告してはじめて課される義務。
親権者が取り下げれば、義務は解消される。すなわち、京子に問題があるようなのだ。
また、義務を課した親権者は、子供に義務を負わせた責任を問う「親権者適正研修」を受けないといけない。

京子は、灯花を特別高等人にさせたいため、スケジュールを事細かく決め、さまざまな命令を課していた。
灯花は何かする度に親に指示を仰がねばならない。そのため意思や決断力は弱かった。
そんな中、灯花の家に父親からの電話や手紙が来る。しかし京子は電話を切り、手紙を破る。
灯花は、父親に会いたい。けれども、京子は父親の事については固く口を閉ざす。

親権者適正研修は数日後に迫っていた。それはとても過酷であり、最悪の場合は死ぬ可能性もある。
ただ、灯花が証明書に「京子は親としてふさわしい」というサインをすれば京子は親権者適正研修を免れる。
しかし、決断力が弱い灯花は法月の口車に乗せられ、京子は親権者適正研修に行く事になった。
京子が行った後、賢一は京子の部屋を探索する。結果、京子は灯花の本当の母親では無い事が分かる。
また、京子が以前破り捨てた父親からの手紙をセピアがつなぎ合わせて持ってくる。そこには京子に対する罵詈雑言があった。
灯花は賢一に助けを求め、賢一は京子の研修行きをなんとか食い止める。
724車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:48:30 ID:KDTMsYd40
京子は、灯花の叔母だった。
灯花の本当の親は灯花に大人になれない義務を課し、いいようにしつけていた。
そんな問題のある家庭だったが、裁判所の決定で京子に親権が移った。
だが、京子の家は名門で、京子も大人になれない義務を課されて厳しくしつけられて育ったため、
子育てがどういうものかよく分からなかった。そのため、義務に頼ったまま子育てをしていたのだ。

その後、灯花の本当の親から、以前の手紙の非礼を侘び、一緒に暮らさないかという連絡が来る。
役所の調査では、灯花の本当の親は以前とは違いきちんとした仕事についており、円満な家庭を築いていた。
親権の関係のため、役所では灯花の義務の解消手続きが遅れていた。
そして灯花は、京子と本当の親、どちらの家庭を選ぶかの選択を迫られる。
しかし灯花は今までの義務のせいで決断力が弱い。本当の親からの電話が来るたび、灯花の意思は揺らぐ。
結局灯花が選んだのは、親権は本当の親に移すが、京子と一緒に暮らし続けるという選択だった。
京子は以前親から虐待を受けたため、その虐待を灯花にもしてしまうという虐待の連鎖が一度だけ起こりもした。
灯花が左腕にやけどを負っているのはそのため。けれども灯花は許したのだった。
725名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 02:50:58 ID:ZHUtpYd90
極刑はもう少し伏せておいた方が良かったなぁ
726車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:52:41 ID:KDTMsYd40
【第四章】
夏休みが終わり、授業が再開する。そして賢一は夏咲の監督に入る。
夏咲の罪は冤罪だった。だが、度重なる拷問で自白を強要されるうちに、夏咲の性格は暗くなってしまった。
しばらく夏咲と接するが、それほど状況は変わらない。
賢一は思い切って、自分が夏咲の幼馴染の樋口健であることを告げる。
けれど、夏咲は昔と大きく変わってしまった姿を幼馴染に晒す事になってしまい、深い絶望感を与えてしまった。

法月は、夏咲が賢一に恋愛感情を持っていることを指摘し、
賢一に、夏咲に対して冷たい態度で接するよう厳しく命令した。
さらに、夏咲の両親が強制収容所で死んだことを告げ、夏咲に事故死するように言う。
今の夏咲は生きる意味がないうえ、賢一の試験の足手まといにもなっている。
夏咲が死ぬことでさっさと試験を終わらせ、賢一を特別高等人として社会の役に立たせるというのが法月の考えだった。

賢一と夏咲が崖に行く間、夏咲は自分がどれだけ惨めであったかという話をした。
拷問から開放されて帰ってきたとき、家が親戚によって勝手に売り払われたこと、
クラスの子からいじめを受けたこと、寮の管理人からセクハラまがいの事をされたこと。
けれども、賢一は自分を信じるよう夏咲に言い、夏咲は自殺を思いとどまった。
賢一は夏咲を力いっぱい抱きしめる。

翌日、2人は法月に呼ばれた。夏咲の義務を解消させるため、意志力養成試験をする。
夏咲に法月の目を見て「大嫌い」と何時間も叫ばせるのだ。夏咲は壊れていく。結果的には合格となった。
その後、校舎の中の工事をしていた部分に行く。そこには古臭い牢屋があった。
そして法月は夏咲の義務に違反した賢一を追い詰める。
以前夏咲たちが張り替えたバッジは盗聴器になっていて、今までの賢一たちの会話は全て法月に筒抜けだったのだ。
けれども夏咲は賢一をかばう。義務を犯したのは自分だと。
賢一、いや、ケンちゃんが大好きなのだからと力強い声で言ったのだった。
ケンちゃんがそばにいることで、夏咲は笑顔を取り戻すことができたのだった。
727車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:54:45 ID:KDTMsYd40
【第五章】
賢一は夏咲の部屋に見張りつきで一人で閉じ込められていた。
見張りを倒して脱出し、町を探索する。しかし町中は法月が放った治安警察がうろついていた。
途中でセピアに出会い、隠れ家に招待される。
セピアは最初から賢一の正体に気づいていた。
そして法月から電話がかかってくる。夏咲は法月に捕らえられていて、三日後に断頭台で公開処刑を行うという。
大切な人を失わせる事で賢一を完全に屈服させ、社会に貢献する人間を完成させようというのだ。

その時、後ろから璃々子が協力を申し出る。
璃々子は極刑を受けており、今まで誰も璃々子の事を口にしなかった。
賢一は独り言を言うふりをして璃々子に話しかけていた。そして璃々子は、ずっと賢一の事を見守ってきた。
賢一たちは夏咲を取り戻すことにした。
セピアが作戦を練る間、賢一と璃々子は町中を探し、さち、灯花と合流し、セピアの隠れ家に連れてくる。
さちにも自分が樋口健だと明かす。
璃々子はなんとかパスワードを思い出し、親父の遺したメモリを開く。
そこには、国家のありとあらゆる重要機密が詰まっていた。

しかし、夏咲を取り戻そうとする作戦は結局失敗し、セピア以外の五人は牢屋に閉じ込められる。
法月は食事を殆んど与えなかったり、璃々子を殴るなどしてじわじわと賢一たちを追い詰めていく。
それから一ヶ月。賢一はついに法月に屈服したかに見えた。
法月は賢一の特別高等人の試験を終了し、満足そうな笑みを浮かべる。
だが賢一は法月の僅かな油断を突き、法月を倒す。
そして五人は校舎から抜け出した後、七年前に賢一が逃げ出した洞窟の道を辿って町を出ることにする。
洞窟は途中で落盤していたが、その上には竪穴があった。
竪穴にはセピアがはしごをかけていた。セピアも今まで脱出ルートを探索していたのだ。
体力が無い璃々子のためにセピアはロープを渡す。賢一は璃々子を背負い、ロープで固定する。
まずさち、灯花、夏咲がはしごを上る。しかしそこではしごは落下し、上からの声も聞こえなくなった。
賢一は自分の手と足だけで一歩一歩登り、地上に着いた。
そこには法月と、倒れた夏咲たちがいた。
法月はもう何も教える事は無いと言い、三郎のメモリを賢一に投げてよこし、
特別高等人のバッジを投げ捨て、ヘリで去っていった。
728車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:56:12 ID:KDTMsYd40
エンディング
【さちEND】
あれから5年後、さちは最高権威の絵のコンクールで賞を取る。
そこに、南方の国の王室秘書がさちと賢一に話しかけてきた。そう、その秘書とは成長したまなだったのだ。
2人は再会を喜び、抱き合う。
【灯花END】
灯花の家に、本当の両親がやってきた。
灯花と京子は、2人を自作の温かい料理で出迎えたのだった。
【夏咲END】
夏咲は元の町で賢一と、平凡ながらもとても幸せな日々を過ごしていた。
そして2人は結ばれる。
【璃々子END】
賢一と璃々子はよりよい社会を作ろうとした。賢一は大統領に立候補する。
三郎が遺した情報を使って、各所への支援は万全。
演説の前夜、2人は初めて繋がった。
【ハーレムEND】
夏咲の義務が解消され、璃々子の極刑ももうすぐ解消されるという。
みんなそれぞれ、平穏な日々を過ごしていた。
そんな中、璃々子がもうすぐ都会に行くということで、全員で記念写真を撮る。
729車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/24(火) 02:57:52 ID:KDTMsYd40
はぁ、久しぶりに書くとかなり長くなってしまいました。

>>725
わーん、スマソ。
730名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 07:58:37 ID:7T1TuFTs0
乙。
一章一行目から噴いた。

このシナリオにあの自演…
末恐ろしいメーカーだな。
731名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 08:27:47 ID:8+owQUVD0
>717-729
読みやすいの乙、買わずにすんだ。
732名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 11:13:44 ID:dNy87LBt0
車輪乙
教えてスレだから全然問題ないかと。
733名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 16:43:55 ID:5rPA+gkx0
法月は結局なんなんだ?
なんだ、最後の師匠っぽい捨て台詞は
734名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 17:49:14 ID:6+0t7znz0
ふいんき
735名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 21:49:33 ID:JjAQKev/0
法月は三郎の同士だったが拷問に屈したという過去がある
んだけど結局何がしたかったのかは不明
単なる都合のいい敵キャラぐらいにおもっておけばいい
736名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 22:13:20 ID:vGHZtSbS0
同士の忘れ形見の賢一を一人前にするために悪を演じたんジャマイカ?
737名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 22:43:05 ID:yoH+g5PR0
ゴア希望
738名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 23:17:42 ID:EBD3A6O70
車輪は南雲えりの不遇っぷりに笑ったなぁ。
マジで何しに出てきたキャラなのか……
739名無しさん@初回限定:2006/01/24(火) 23:22:43 ID:ZZbTx35N0
2周目とかで救済されるもんだと思ってた。
最初と最後でポカーンとさせられたゲームだな。
740名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 02:14:49 ID:Xtrv3k0Z0
ネタが狙いすぎてて「なんかあるな」ってわかっちゃうのがなんかね・・・。
741名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 03:16:22 ID:fqriJUzT0
みんなのレスと感想が面白いね。
まとめとレスとで両輪のスレかと。
742名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 07:27:12 ID:/Fd1jEkJ0
第五章の最後の二行がマジでわけわからん。
もっと詳しくはならないの?
ほんとにぽかーんって感じだ
743車輪の国、向日葵の少女 ◆l1l6Ur354A :2006/01/25(水) 08:55:58 ID:sX2L1T/S0
>>742
「法月はもう何も教える事は無いと言い、三郎のメモリを賢一に投げてよこし、
特別高等人のバッジを投げ捨て、ヘリで去っていった。」

もっと詳しく書くと「上った先に暗い未来があると分かっていて、
それでも上ったのならばもう何も教えることはない」という感じ。
法月は賢一を屈服させて社会の一員に組み込もうとしたけれど、結局失敗したため
重く苦しい社会に必死で抗う賢一にもう何も言えない、というのが個人的解釈
このゲームでは社会はかなり厳しくて賢一たちから見れば納得がいかない、まさに悪の象徴って感じで描かれてる。
だから璃々子ENDでは社会を変えようとした。

メモリはどんな方法かは分からないけどいつの間にか奪われてた。
で、一ヶ月の牢屋の生活の中でパスワードを教えるよう璃々子に拷問を加え続けた。
璃々子がパスワードを知ってるって事は盗聴器で筒抜けだったから。

こんな感じでいいかな?
744名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 09:07:43 ID:yyKtZM1q0
回りくどいことせずに全員射殺でいいんじゃないの?
745名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 11:27:25 ID:/Fd1jEkJ0
>>743
なるほどなぁ。解説サンクス。
そういう解釈ならなかなか面白いラストだな。
746名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 12:16:20 ID:/GjwAW+bO
チップ奪われたのは法月キックで気絶→牢獄の間
裏ポケットに入れてた
747名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 14:46:16 ID:+hKSqOPB0
>>744
まぁ、たらればの話はできればメーカースレか作品別でやって欲しい。
748名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 15:18:30 ID:2IRIst3R0
作品スレはマンセーな信者ばっかりで
とてもじゃないが批評を書き込める雰囲気じゃない。
メーカースレがいいと思われ。
749名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 16:12:12 ID:MPwe5W7W0
>741
レスとか感想は別にいらないだろ。スレ違いだ。
750名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 16:17:38 ID:+hKSqOPB0
>>749
いやいや、書いた者としてはレスがあった方が励みになる。
751名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 16:45:45 ID:L871wbl20
知ったこっちゃねーよ
752名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 17:04:47 ID:+hKSqOPB0
なら、今知ればいい。
753名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 17:15:08 ID:vXDeDmDQ0
極刑と並んで超重要な複線の主人公の麻薬常用癖にも触れておいた方が良かったんでないの。
ま、蛇足だが。
754名無しさん@初回限定:2006/01/25(水) 23:07:02 ID:gez6A3En0
まえあった、まとめじゃない長文の感想書く奴とかが、また出るぞ。
まとめ以外の感想とかその他は全面禁止でいいだろ。
755名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 02:19:00 ID:r34FHZEz0
禁止も何も掲示板じゃ本人の両親に任せるしかないんだろうけどな。
756名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 02:29:04 ID:FiiwgC6l0
ママとパパ吹いたw
757名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 21:03:59 ID:oUtYpRNN0
>>755の母です
この度は息子が(ry
758名無しさん@初回限定:2006/01/26(木) 22:10:09 ID:jVLXr+yj0
>>755の父です 
息子と共同で攻略したえねま いずれ紹介できたらと思います
759名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 20:11:20 ID:WlNtCBfu0
>>758 と >>757の父です
もうたちません
760名無しさん@初回限定:2006/01/27(金) 23:37:51 ID:1rdxV1BK0
良心に任せるしか無いんだけど基本的に禁止にしないと厄介だぞ
RPG板は一部の馬鹿が書き手に訂正や注文付けた結果崩壊に近くなったから
761名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 00:08:19 ID:sr3i4ZsO0
このスレも半年前にそれで一度荒れたなぁ
762Pricess Bride 1/3:2006/01/28(土) 01:48:42 ID:X47OFIny0
基本的な話の流れは共同生活という状況下の為殆ど同じ
仲良くなる→ネチョる→ネチョる→結婚
の為、省略

ゲームの背景
その昔、ドイツ名家のコルヴィッツ家にはベアトリクスというロマンスに憧れる女性が居た
彼女は昔話に倣い、劇的な幸せを手に入れるものの、不遇な出来事が彼女を襲う
夫を失い、自らが再びロマンスを得ることが出来ないことを悟った彼女は、後世にその夢を託す
一人の実子と、三人の養子達、そしてその子孫達に


嘉島 聖 -Jump!-
選択依存症な幼馴染の参加は必然
またその関係が恋愛へと変化することもまるで当たり前の様だった
二人は結ばれ、その時がずっと続くと思われた
が、コルヴィッツ家よりプリンセスとしての資質を見極める為に聖にドイツへ向かうことが要求される
理人は一緒に居る事を阻まれることに強く反発する
しかし、彼女は選択依存症な自分が相応しき姫君になる為のステップとその申し出を受ける
甘え合うだけの関係を脱却し、再び出会うことを誓い、彼は彼女を送り出す
幾ばくかの月日は流れ、王子と姫君は固く結ばれる


姫史 愛生 -Go west!-
愛情に素直に生きるために、ゲームに参加
生活の中で互いを強く意識するようになってゆく
けれども、愛生は愛玩するかのような理人の態度に納得がいかなくなり、衝突することに
二人は対等なる愛情を以って触れ合うことを確認し、和解する
愛生の母、翔子からの横槍が入ったりするものの
選び合った二人は共に幸福の下に時を過ごしてゆく
763Pricess Bride 2/3:2006/01/28(土) 01:49:27 ID:X47OFIny0
逢坂 遥奈 -Juvenile-
打算に基づいて行動する一人、また遺産の詳細を知る参加者
当初は自殺未遂した母の治療費の為に遺産を求め参加する
が、次第に情が動き本気となり無事結ばれる
彼女が手掛けた菜園には美しい実りが出来ましたとさ

-遥奈の打算
母の自殺未遂の原因がゲームに関わっていた為、ゲームの破壊を目論む
遥奈の母は先代プリンセス候補であった為、好い合っていた男が身を引くことになった
また、時が進み結婚した後も夫は事故で早くに他界、自殺へと駆り立てた
ゲームに人生を翻弄された母を見て育った遥奈は、母に報いる為に参加を決意する


葛城 佳央 -Natural-
打算に基づく、そして正統なる唯一人の子孫
父の為にゲームの勝利者となるべく参加するも
何時の間にか父以上に彼を慕ってしまうことに
結ばれた後に一旦父の所へ独り行くものの、両親の関係に決着をつけ王子の許に

-佳央の打算
佳央の父は先代王子であり、ゲームの決着も付くと思われていた
が、佳央の父はゲームを放棄
結果遺産目当てで結婚していた妻は離婚を持ちかけ、佳央の親権を得る
しかし佳央自身は父と共に居ることを選び、逃亡生活に身を置く
時は流れ、舞台が始まった
遺産を手に入れ、両親の関係に終止符を打つ為にゲームへと参加する
764Pricess Bride 3/3:2006/01/28(土) 01:52:03 ID:X47OFIny0
櫻見 枝絵留 -Romantic Warrior-
打算に基づいて参加、その生い立ちゆえにゲームの仔細も知る
目的を持ってゲームに望むものの、例によって例の如く本気モードに
二人は結ばれるものの、その生い立ちと参加事由に負い目を感じた彼女は理人の前から姿を消そうと試みる
なれど試みは失敗、その負い目を彼に打ち明ける
そして、共に闘ってゆくことを誓う

- 枝絵留の生い立ちと事由
ベアトリクスの弟を祖父に持つ、つまり遺産を残した側に位置する
また、ベアトリクスの直接の子孫でない為、ゲームへの参加資格を有していない
しかし、貴族の生活を知る両親が遺産を得ようと画策し、管理者へ接触
枝絵留を舞台へと送り込む
また、枝絵留自身も父と母に褒められたいがために拒むことはなかった

------
まぁ情けないがようやっと書き上げられたので
イヤホント、長々すまなんだ

ところで続編に当たるPrincess Braveは私は知らんので誰かヨロ

禁止だとかどうだとかそんなもの決めなくて良いと思うが
その場その場で柔軟に対応すればイインジャネ?
765名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 02:02:59 ID:+A4yiiGF0
>764乙
うまいな
766名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 05:29:20 ID:VlOGdUwF0
やっぱり家庭用RPG板のとかけもちで見てる奴らがいるんだね。
ちょっとでも批判的なことを言うと、即座に噛み付くレスがついていたので
そうじゃないかと思ってはいたんだが。
767名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 07:33:34 ID:dj6VMTC80
プリブラ乙
ゲームに参加とか貴族の生い立ちとか、肝心な背景部分がわからんのだが
ようするに主人公は貴族の坊っちゃんで莫大な遺産を継いで、そんで誰がその嫁さんになれるかっていう相続ゲーム?
768名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 11:18:16 ID:qdcJqlnb0


ttp://61.199.33.219/info/visual/130cm/pb/index.html

このゲームだよな?
紹介のストーリー読む限りドイツとかdでも展開してるのが全く読めないんだが…。
学園物で押しかけ恋人達の取り合いハーレムだと思ってたんだが違うのか?
ゲームに参加って?

まさかゲーム違うとか言うなよw
一度プレイした人なら分かるかも知れんが、知識無い未プレイの俺にはさっぱり分からん…
せめて公式のストーリー紹介とあわせて多少理解できるように書いて欲しかったかな
769名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 11:35:13 ID:xT40WDl50
>>762
間違ってたらスマンが、
先代王子は遥奈の母親と好き合っていたけれど佳央の母親の策略で身を引いて
佳央の母親がプリンセルの座をゲット、しかし別れた時既に遥奈ママのお腹には子供が…
で、遥奈と佳央は姉妹じゃなかったっけ?
770名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 11:51:27 ID:xT40WDl50
ついでに物語の背景説明。秀逸だと思うんで昔話部分はPBのあらすじコピペ
なんと青年は隣国の王子であることを告白したのです。
美しい姫が求婚者達に仕掛けた一つのゲーム。一人見劣りする青年。しかし彼の智恵と優しさに姫の心は傾く。
最後のカードを受け取った彼は姫に向かい…それはおとぎ話になるくらい昔の話。

『ロマンスがなければ、作ればいいのよ!』
おとぎ話に憧れる少女は舞い降りた天啓に狂喜して叫んだ。
少女は時のドイツ外交官の娘、名をベアトリクス。彼女こそは空想を現実にする選ばれたヒロインであった。
かくして大正の世に蘇る古のプリンセスゲーム。そして彼女は未来に繋がるロマンスの種子を遺す。
771名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 12:20:50 ID:xT40WDl50
で、ここからは本編に続く経緯。
大正時代に日本にやってきた外交官のお嬢様ベアトリクスは昔話に憧れて日本で昔話の真似事をします。
ゲームの末、王子様をGETしたベアトリクスは震災孤児数人を引き取り養女にしました。
そして彼女は子孫に自分が体験した素敵なゲームを体験して貰いたいとプリンセスゲームを遺しました。
時は流れ現代、ベアトリクスの娘達の子孫である主人公はプリンセスゲームを行う。

プリンセスゲーム
それぞれ決められた枚数のカードを持ち、それを一番先に使い切った者が王子の心を射止める。
勝負の方法はプリンセス達が話し合って決める。
772名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 12:25:52 ID:Q3QI5vZy0
モテモテゲーかとおもったら3/5は打算かよ。
773名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 12:42:29 ID:xT40WDl50
最後に補足
・大正以降男児が生まれなかったりトラブルあったりでプリンセスゲームは成立したことが無い。
・前回、男児が生まれてプリンセスゲームが行われたがゴタゴタの末相続権破棄で現在に続く、
 その時に枝絵留の母親以外の参加者の母親はゲームに参加した模様。
・前回の王子(佳央パパ)は他の娘に配慮して実子である事を隠していた娘の子孫で遺産の正統後継者。
・今回のプリンセスゲームの勝負内容はセックルだったが前回の勝負内容は語られていない。
・ベアトリクスの憧れた昔話の王子は実は敵国のスパイだったが王女を愛してしまい祖国と戦う。
 ちなみにベアトリクスや枝絵留の実家は昔話の姫の子孫らしい。

うろ覚えで公式見て確認しつつ書いたからちょっと間違えてるかも知れない。

774名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 13:14:11 ID:+FchPi/O0
>>756-759の流れが
自分の良心と両親の誤字によるものだと今気づいて
食ってるソバを鼻から出した。
775書いた人:2006/01/28(土) 13:32:07 ID:YSTA39od0
>773
補足thx
おまい詳しいじゃないか
代わりに書いてくれれば良かったのに(;´д`)

公式の紹介と照らし合わせて書かなかったのはマジスマネ
776名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 14:20:20 ID:xT40WDl50
いや原作知ってる人間的にはかなり雰囲気つかんでると思ったよ。
麻雀のほうも出たばっかりなんで英雄×魔王書こうと思うんですが良いですかね?
777名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 17:57:26 ID:YSTA39od0
>776
「書こうと思う」……そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に書いちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから 使った事がねェーーーッ
「書いたから投下する」なら使ってもいいッ!
778名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 18:05:07 ID:qdcJqlnb0
がんばって書いてくれたのは嬉しいがさっぱりわからん・・・

主人公は実は王子(ドイツ名家)で告白してきた連中に俺が欲しいなら(財産も)プリンセスゲーム(セックル勝負)しると要請
告白してきた5人のうち3人はもとよりそれを承知の上(身分とかそういうのを理解した上の告白)だった

で、いいのか・・・?人間関係もよーわからんけどまぁいいか・・・
多分主人公=王子だと思うが先代王子とか姫とかで呼び名がガンガン変わってるせいで
登場人物が理解できてない未プレイの俺はさっぱりわかってないんだと思う
779名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 18:24:38 ID:Yel78BdF0
プリンセスゲームか
聖杯戦争だと思えば。主人公が聖杯、勝者には遺産
主人公とヒロインはゲームのコマとして描かれてるね
780名無しさん@初回限定:2006/01/28(土) 18:40:23 ID:YSTA39od0
>778
未プレイ側には本当に分かり難い文章らしくてうーん(;´д`)

主人公(理人)はプリンセスゲームの存在を知らずに生活してた
その上で唐突に自分が王子であることと、ゲームのルールを知らされる
つまり完全に「巻き込まれた」人間
一方プリンセス候補達は各々の親からゲームについては予め知らされた
遺産については3/5が知っていた状態
で、五人はそれぞれの思惑の下で押しかけてゲーム開始

どうも不備が多くて度々すまんねぇ
781名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 03:25:48 ID:AaIZ5AsEO
要するに、主人公は無理矢理財産目当ての女の子に王子に祭り上げられたって事?
782名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 03:31:49 ID:ceMtPkpRO
「お前、実は金持ちの子孫なんだよ」
「マジで!?」

欲望渦巻く雌犬どもの巣へ放り出される


って感じじゃね?
783名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 13:17:18 ID:GP9b/XMp0
Imitation Loverお願いします
784名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 14:33:07 ID:B6gQFGsh0
その設定じゃ幼馴染以外のルートやる気にならんな
785名無しさん@初回限定:2006/01/29(日) 16:04:52 ID:hd8BIigJ0
>>712-713
予約した人は書いてるのかなぁ。もう1週間たったけど。
書ける物だから書いてあげたいし、他の人が書くのも楽しみにはしてるんだけど

こういうヤキモキした状態続くと予約システムあんまりイラン気がする
お願いします>再プレイ>今から書く(スレ予約)>投下って流れがいいんじゃないかなって思い出してきた

1週間しか待てない俺が早漏なんだろうけどな
786名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 03:13:50 ID:t8niaHEd0
痕のストーリーを教えて。過去に何があったか知りたい。
787名無しさん@初回限定:2006/01/30(月) 16:29:45 ID:BPxV8AhA0
俺もImitation Lover知りたいです。
788戦女神 ◆RevGiOKgRo :2006/01/30(月) 23:08:46 ID:rMkY6xpg0
幻燐の姫将軍、戦女神とエウシュリーシリーズ制覇したので書きます
ちなみに世界観は共通ですが幻燐の姫将軍シリーズはSRPGですが戦女神シリーズはRPGです
ちなみに、冥色の隷姫は、世界観は一緒ですが、詳しくやってないのでつながりがわかりません

幻燐の姫将軍1は上にあるのでまずは戦女神1から
その前に両者に共通の世界観説明(時代と場所は違うけど同じ大陸)

「古神(こしん)と現神(うつつかみ)」
太古の昔に、今の神である軍神マーズテリアなどが古神に対して
戦争を仕掛け、結果、古神達は封印、はたまた隷属させられてしまった
その際、エルフや亜人、魔神などがあらわれ、今の大陸が形成された。

「闇の眷属」
ひとえに、闇の眷属とは、暗黒神に従う者や、魔神の配下にあるものをさす
飛天魔族や、睡魔族、その他様々な種族がいる。幻燐の姫将軍のリウイたちは闇の眷属
これらは現神のマーズテリアや人間などから目の敵にされています

「神格位」
神への信仰心や、人間を上回る存在に与えられる神の力。具体的には不老不死。
ただし、神への信仰をうしなったりすると位を剥奪され、塵になってしまう。
789戦女神 ◆RevGiOKgRo :2006/01/30(月) 23:23:01 ID:rMkY6xpg0
「戦女神1」
主人公セリカ・シルフィルは神殺しと呼ばれる神格位を持つ男。
彼は何百年も昔、そう、気が遠くなるほどの昔に古神の一人、女神アストライヤ
を殺してその体を奪ったのである。そのせいで、男であると言わなければ
絶対に誰も気がつかない美麗な体を持っていた。彼は女神を殺したことによって、
古神からは同胞を殺した者として、また現神からは、神殺しとして追われるはめになる。
戦いの日々を通じてとうとう流れ着いたのが大陸南部の地方のとある国、
レウィニア。そこは建国当時から神の一人である水の巫女が治めることによって、
現神からも古神からも中立していたのだ。セリカは何十年も昔にここに辿り着き、
水の巫女と同盟を交わすことによってこの土地に屋敷を与えられて、
追われる日々に終止符を打ったのだ。同盟と言っても、
時々戦争で力を振るうのみ。後は、悠々自適に暮らしていた。
度重なる戦いの日々で彼は感情をなくしてしまい、また、
自分がどうやって、女神アストレイヤの体を奪ってしまったのかもわからなくなったのである。
戦女神1はそんな彼が水の巫女の使いでとある地方にでかけたときの話である
790戦女神 ◆RevGiOKgRo :2006/01/30(月) 23:43:10 ID:rMkY6xpg0
セリカ・シルフィルは第3の使徒(メイド)のシュリとともに
十数年前に消えたレウィ二ア王国第三皇女の探索に出かけていた。
数年前のエディカーヌ(闇夜の眷属と人間が共存する大国:レウィニアの南にある)
との戦において、邪竜アラケールと戦ったことで彼は力の大半を使い果たしてしまって
いたので、その療養もかねて、レウィニア第11騎士団の城の軍レヴィア将軍とともに
この皇女探索任務についていたのだ。レヴィアは、子供のときから副将軍のレフィン(男)
とともに、人々から忌み嫌われる神殺し、の家で遊んでいたので、万人が怖れるセリカとも
仲が良かったのだ。セリカもレヴィアを心配していろいろ手助けをするうちに、
周りの声もあり、レヴィアは段々とセリカのことを邪険に扱うようになってしまう。
ただし、本心ではセリカのことが昔から好きではあるのだが。

(魔神ハイシェラ)
数百年前に女神の体を狙ってセリカと闘った美しい女性魔神。ただし、セリカに
負けてしまい、自らを剣にするということで、セリカと感覚を共有してしまう。
おかげで、彼は五感を共有してしまい、真の意味で孤独から解放されることになる。
現在は力が弱まったせいで短剣となり、感情の少ないセリカにいろいろアドバイスをする。

ご主人様第一のメイドのシュリを宿屋において、鉱山に繰り出したセリカは
そこでレヴィア達と同じレウィニア軍と戦うことになる。
それは、元皇女の婚約者が、そこに封じられていた戦乙女の力を借りて、
皇女を蘇らせようとしていたからであり、それを阻止することになる。
791戦女神 ◆RevGiOKgRo :2006/01/30(月) 23:52:23 ID:rMkY6xpg0
こうして魔神も加えた戦いに発展するのであるが、
彼は使徒のシュリから性魔術で力を得たりするうちに徐々に力を
戻していく。そこにロカと名乗るマーズテリアの神官が現われる。
出合ってひと目でセリカは数十年前に自分が殺したマーズテリアの聖女クリア
の姿を思い出してしまう。というか生き写しだったのである。
クリアはその昔、セリカが愛した女であり、妻でもあり、立場上やむなく
殺してしまうことになったのだが(詳細不明)、それに似た女性がセリカの元に
現われてくる。そして彼に頼みごとをするのだ。
その頼みごともマーズテリアにつかえる天使イルザーブの命令によるもので、
しかしながらロカもセリカに出会った瞬間から吸い込まれ、体を重ねてしまう。
イルザーブは、こうして神殺しをいぶりだすとともに、鉱山に封印された
古神を蘇らせようとする男の邪魔をしにいくのだが、その途中でセリカに
倒されて、性魔術によって支配下に入れられてしまう。
そして商人から奴隷のサリアを購入したり、(気まぐれ)
いろいろしていくうちに復活した戦乙女を倒して終わり。
792名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 02:01:53 ID:gyvrbRaK0
>>788-791
793幻燐の姫将軍2 ◆RevGiOKgRo :2006/01/31(火) 08:08:40 ID:Lf+pEfyx0
頑張ってまとめようと思ったもののあまりにややこしくて断念
とりあえずキーとなる要素だけをまとめてみる

幻燐の姫将軍1でリウイ王国を建国したリウイ一行。正式に妻となったイリーナは
闇夜の眷属の妻として、自分が元いた国、カルッシャ国への同盟のため、
リウイ達一行を連れてはるか西方のカルッシャまで出かける。

一方、カルッシャ王国では、第3皇女のイリーナが魔神の妻となったことに対して
否定的な考えを持つものが多く、揺れていたが、国の名誉人間である
人魔共存を唱える者の第一人者の魔法使いの働きによって段々と和平への
道をたどることになっていた。

ここでそれを面白くなさそうに眺める一人の仮面の女性がいた。
彼女は1のラストでちょろっと出てきたが、名前はエクリア=カルッシャ
またの名を姫将軍という。(実は影の主役だったりする)
彼女は第1王女であり、母親から受け継いだフェミリンスの呪い
(姫神フェミリンスの魔力を受け継ぐことによって、仮面を常備しなければならず、
また、呪われた宿命を止めるためにも男性と恋に落ちることが出来ないという呪い)
をかけられ、解決法もなく、女の幸せを諦めていたのである。
また、第2王女であるセリーヌもまた、生来体が弱く、死を待つだけの暮らしであった。
エクリアは、自分が手塩にかけて育てたイリーナが魔神の妻になってしまい、
また、不幸ばかりだと思っていた姉妹の仲から幸せをつかめたことによる嫉妬から
今回の和平をぶち壊しにしようと考えていたのだ。そう、ケルヴァンと一緒に。(1参照)
ケルヴァンもまた、闇夜の眷属として同盟などは果たさせたくなかったのだ。

こうして様々な思惑が働く中、会談が執り行われるのだが、その最中に刺客が現われ、
和平側の魔法使いを殺害してしまう。エクリアはそれを見て、リウイを追い立てる(実は犯人はエクリア)
こうして、逃げ帰ったリウイは激昂するとともに、カルッシャに対する
戦争を決定するのである。そして、エクリアは近隣諸国へ出かけて次々と
リウイ達へ向けて同盟国をけしかけるのである。
794幻燐の姫将軍2 ◆RevGiOKgRo :2006/01/31(火) 08:22:57 ID:Lf+pEfyx0
様々な国と戦い、配下に加えていくリウイ一行。
一方で、エクリアは自信に流れる姫神フェミリンスの呪いが強くなり、
貪欲に戦争と混乱を楽しむようになる。
カルッシャ国内部では、エクリアたちとは腹違いの弟が王座についており、(ダメ野朗)
日増しに立場を追われていく姫将軍エクリア。先代の国王であり、父おやでもある
元国王は完全にある女のいいなりであり、それがまた一層エクリアの立場を悪くしていた。
迫るリウイ達一行。一方、エクリアは、ケルヴァンから母親の死の真実を知らされる。

フェミリンスの呪いを利用しようと思ったが、あまりに魔力が強かったため、
今の后(ダメ王の母)にそそのかされて暗殺してしまったことを。
なにもかもがどうでもよくなるエクリア。激昂して后(ステーシアだったかな?)
に王座の目の前で仮面を外し、カルッシャの名前を捨ててエクリア=フェミリンスと
名乗ることにする。そして彼女はカルッシャ王国から、妹のセリーヌを連れて逃げ出す。

一方、国の宰相はこの事態を危ぶみ、ある人物を探し出し、エクリア殺害を依頼する。
その男の名はセリカ=シルフィル。またの名を神殺しという。

そして逃げる最中に突然襲われるエクリア。相手の尋常ならざる強さに何とか撃退するものの
本気を出され組みふれてしまう。そしていつものように性魔術で精気を奪いとろうとした
セリカは、ふとしたことからなぜ、エクリアが呪いを受け継いだのかが知りたくなった
そして、同じ呪いを持つ身として何か同情をしたのか、最後まで見届けたいとふと思ってしまう。
別れ際に殺してほしかったら俺のところに来いと告げ、去っていくセリカ。
エクリアはそんな彼の後ろ姿を茫然とみつめることしか出来なかった。
795名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 08:29:03 ID:d3h8jif30
おつかれおつかれ
796幻燐の姫将軍2 ◆RevGiOKgRo :2006/01/31(火) 08:43:34 ID:Lf+pEfyx0
フェミリンスの呪いの解除方法は彼女n母が知っており、
また、彼女が20を超えたら教えるとのことだったが、その前に死んでしまい、
もはや絶望し、あきらめて自暴自棄になっていたエクリア。
様々な思惑の元にカルッシャに辿り着き、無事に制圧したリウイは、
エクリアがいるというフェミリンスの遺跡まで行く。

そこでケルヴァンの裏切りを知ったりしながらとうとうエクリアのいる最下層まで辿り着く。
足袋の途中でエクリアにまつわる秘密を知った一行。
呪いを解除する方法とは、フェミリンス一族と魔神との間に生まれた半魔人の血だったのである。
なんとリウイの母親は呪いを受け継がなかったフェミリンす一族であり、
その氏名を知りながら魔神グラザとの間にリウイをなしたのだ。
忌み嫌われ、憎んでいた自分の半魔神という血が、初めて役に立つことと、
イリーナの家族を助けたいちおいう願いから善人リウイは自らの命を差し出す覚悟をする。
王の決めたことだからとみなは悲しむ、そしてリウイは人魔共存をエクリアに
託そうとする。しかし、最下層ではフェミリンスの呪いと極限までの精神不安定で
エクリアは呪いの解除方法についても信じない。また、その場でイリーナを殺してしまう。
結果、妹のセリーヌが血をエクリアに与えると、エクリアの体をよりどころとして
姫神フェミリンスが復活してしまう。頑張って倒す一行。

姫神フェミリンスが体から離れたエクリアは、我に還り、自ら妹達を殺してしまったことによって
自我崩壊一歩手前の状態にまでなる。イリーナの体を抱えながら、リウイは
目の前から消えろとエクリアに告げる。泣きながら誰かによりどころを求めるエクリア。
歩きながら自分を殺してくれる存在。そう、神殺しセリカの名前をつぶやきながら遺跡を後にする。

こうして、幻燐戦争は終結する。エピローグでは、イリーナの墓の前にたたずむ
リウイの元に好感度が一番高いキャラがやってきて、はるか南部でエクリアが赤い髪の男
とともにいることが目撃されたと告げる。それを聞き、リウイは呪われたエクリアの
幸せを望んだイリーナのことを考えるのであった。おしまい。

というかマルチエンドですがこれが普通ルートなのかな?
797名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 08:59:18 ID:EFSGKYKQ0
>>796はノーマルエンド。ちなみに物語内の時代別に並べると女神→姫将軍→姫将軍2→女神2っていう流れ。
ちなみノーマルエンドが戦女神2の過去になる正史の模様
798戦女神2 ◆RevGiOKgRo :2006/01/31(火) 09:09:41 ID:Lf+pEfyx0
戦女神2は幻燐の姫将軍2より7〜80年後の話で、
戦女神1から役半年ぐらいたった頃の話である。

セリカと、メイド達(エクリア、マリーニャ、シュリ、サリア)
そしてレヴィアに加えてロカなどなどを加えた話である。
エクリア…その後セリカに、使徒にされて必要とされることで、
魔神ハイシェラの次にセリカを知る人物として、また、メイド達の
まとめ役、母親役として過ごす。
マリーニャ…元盗賊で、セリカの家に盗みにはいったところを使徒にされる。
ムードメーカー。
シュリ…1でセリカが伴ったメイド。幼少の頃に、孤児だったのをセリカに引き取られてから
ずっとセリカに仕えている。
サリア…まだ幼いゆえ、使徒化の儀式を行っていないが、魔力が強いので役だっている。

そんなこんなでレウィニアでゆっくりしていたセリカの元に、水の巫女から調査の依頼がくる。
古の古神7英雄が蘇ったとのことだ。そして探索にでかけたところで7英雄は蘇ってしまう。
目的は、現神たちを倒すこと。かつて7英雄戦争と呼ばれた時代があったが、その復活を望んでいたのだ。
そしてそれを先導したのは鈴を持つ少年。名前をラプツィア・ルンという。
そして名祖たちの活躍によって次々とセリカにまつわる謎が解けていく。
そしてセリカに異様に執着し、7英雄をも利用しようとするラプツィアという男の正体とは?
799戦女神2 ◆RevGiOKgRo :2006/01/31(火) 09:21:47 ID:Lf+pEfyx0
めちゃめちゃ長いんで色色割愛する(暇な人補完お願い)
物語の核だけ書くと、

本物の7英雄はたったの3人で、残りは単なる神格くらいを持った人間に記憶を与えたもの。
本物ははるか別の場所で封印されている。
女神アストレイヤは魔神レアの妹らしい。また、魔神レシェンテ(ガキの魔神)
は成り行きでセリカの第5の使徒にされてしまう。原因は孤独がいやだから。
(セリカが神殺しとなったわけ)
人間であったセリカは一人の綺麗な女性と恋人になり、また、関係を持つ。
その女性の招待は実は女神アストレイヤ。古神である彼女は、現神が支配する世の中においては、
こそこそと隠れながら精気を吸収するしかなかったのだ。一方で、セリカのことを
本気で愛してもいた。彼女と寝ると嫌に疲れることに気が付いたセリカ。
同僚が、彼女は邪神の使いだというので、たしかめてみたところ、否定しないで
目の前からアストレイヤは去ってしまう。激昂するセリカ。騙されたと思い、
復讐をしようとする。しかし、女神アストレイヤの前に敗れ去る。
その際、アストレイヤはセリカに自らの体を与え、生き続けるように言う。
それはセリカを真に愛しているから行ったことだったのである。

一方、ラプツィアはセリカが人間であったときの姿。
女神アストレイヤと一緒になりきれなかった精神と肉体の集まりである。
彼はセリカと一つになるためにセリカをもとめていたのだ。
そして最後は彼を倒して終わり。

          …なにからかえばいいのか複雑すぎていろいろ断念した。
800名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 10:34:39 ID:V3GTvlrw0
乙。ランスシリーズみたいなサーガなのね。
しかし後半になるほど加速度的に誤字が増えるのは疲れていってるのか?
801名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 10:47:45 ID:IQQDEroQ0
乙。だが、流れは姫将軍→姫将軍2→女神→女神2で、
姫将軍2→女神の間は、百年以上離れている。
で、今度その間の話が、Epi4として出る。
802名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 15:35:35 ID:VEeYGdAnO
ケルヴァンどうなったんだ?
803名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 17:54:03 ID:vGox5+3y0
痕、覚えてる範囲でまとめてみる
804名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 21:22:49 ID:zZDpuvQ70
>>802
勝手に答えると、
グッド&ノーマル→フェミリンスの遺跡で待ち構えている。この時ノーマル2だと、リウイの父親の魔神グラザが、
人間に倒されたのは、自分の策だったとリウイに告げる。
「貴方のお父上が悪かったのですよ」

バッド→リウイが、ケルヴァンの理想である無慈悲で冷酷な魔人王になったため、
リウイ軍に戻り、軍師に復帰する。
805痕 1/4:2006/01/31(火) 22:58:20 ID:vGox5+3y0
結局千鶴ルート以外やり直してしまったぜ
DOS版とWin95版は解説ページが無いのでリニューアルの方を参照してね
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/kzr.htm

主人公柏木耕一は大学生。母親とは死別。父親は親戚の旅館を継ぎ、姪(耕一から見ると従姉妹)と暮らしている。
ある日、耕一は父親の訃報を聞き、大学の休み中でもあったので線香をあげに行く。
数年ぶりの再開となった従姉妹達は良くしてくれるのだが、耕一はこちらに来てから悪夢を見るようになる。

千鶴
ある日、近所で猟奇殺人事件が起きる。耕一は夢で見た犯行と現場が一致することに恐怖し、千鶴は鬼として覚醒
した耕一の犯行ではないかと疑う。耕一は夢の中の自分の犯行を観察するうちに、犯人は自分ではなく、誰かの意
識が流れ込んでいると推測するが、千鶴は鬼による殺人現場を目撃して耕一の仕業と断定し、耕一を人気のない
河原へ誘い出して殺そうとする。耕一は聞く耳を持たない千鶴から逃げようとするものの、攻撃を喰らって川に落ち、
死にかける。そこへ真犯人が千鶴の匂いをかぎつけて現れた。耕一以外に鬼がいると思っていなかった千鶴は動揺
し、不意をうたれて重傷を負う。その時、自身と千鶴の生命の危機に耕一の鬼の力が覚醒、真犯人を八つ裂きにして
川に放り込む。千鶴は鬼の力で一命をとりとめ、二人は結ばれておしまい。
806痕 2/4:2006/01/31(火) 23:00:31 ID:vGox5+3y0

梓をお姉さまと慕うかおりという後輩が遊びに来る。貞操の危機だからと耕一を同席させた梓だが、耕一はエモノハ
コイツダという声を頭の中で聞いて気を失う。耕一は夢の中で通り魔&かおり誘拐&レイプを体験。いつもの夢かと
思ったが、翌朝、殺人とかおりが行方不明というニュースを聞く。梓に自分が見た夢の内容をうち明けた耕一は、
二人でかおりを探しに行く。夢の中で聞こえた留守電の内容を手がかりに、犯人と思われる人物のマンションを探し
当てたが、部屋に踏み込んだところ、部屋の主は廃人のようになっていた。かおりを保護して逃げようとしたところへ
真犯人である柳川刑事が現れ、二人は捕らえられてしまう。殺す前の楽しみとばかりに二人をいたぶる柳川だが、
耕一に梓を乗っけてギシアンさせたところで警察がやって来る。チャンスとばかりに助けを求める二人を殺そうとした
柳川であったが、部屋の主に自分の銃で撃たれる。(このへんの事情は柳川ルートで語られる)警察に救出された
二人は互いに告白してめでたしめでたし。
※柳川ルート
柳川刑事は耕一の祖父が妾に産ませた子。警察の試験に受かり、エリートコースを歩むが、出来の良さ故に同期
では浮いた存在であった。ひょんなことから隣室の住人(タカユキ)と仲が良くなるが、彼は借金の為にヤクザのホ
モ愛人にされていた。タカユキは柳川を騙して銃を奪ってヤクザを殺そうとするが、返り討ちにされそうになる。止め
に入った柳川もボコられ、二人はヤクザの持つ薬(催淫作用&大量摂取で廃人)を致死量まで飲まされる。タカユキ
は廃人となるが柳川は鬼の血が覚醒、ヤクザを捻り殺す。柳川は自分が鬼に乗っ取られることを予想しつつ、自分
が柳川でいられる時間はタカユキの面倒を見るのに使う。タカユキはその日の状態で時間が止まったまま、部屋の
鍵を開けて柳川が助けに来てくれるのを待ち続けている。(このルートは覚醒後の耕一が踏み込んでくるシーンで
終了する)
807痕 3/4:2006/01/31(火) 23:03:17 ID:vGox5+3y0

他の姉妹と違って耕一との接触を避けている楓。耕一は思いきって話しかけてみたところ、今夜話したいことがある
からと言われる。耕一はその日に居眠りをした時に不思議な少女が出てくる夢を見てから、楓を見るとドキドキする
ようになる。ところがその夜、楓の部屋に行くと理由は言えないが明日にでも帰るようにと言われる。納得がいかない
耕一は楓を問い詰めるうちにドサクサ気味に告白。楓も耕一を好きだと言い、そのままベッドへ。そして、絶頂に達し
た瞬間に耕一は過去の記憶を思い出した。雨月山の鬼の伝承にある次郎右衛門と愛し合った鬼の少女が、それぞ
れ耕一と楓の前世だったのである。さらに楓は柏木家が鬼の血を引く一族であること、男性は鬼の殺戮衝動が強く、
コントロールできないと殺人者になってしまうこと、そうなる寸前で楓の父も耕一の父も自殺したことを耕一に聞かせ
る。楓が耕一に帰るよう促したのは、耕一の中の鬼が目覚めそうになっていたからだったのである。そこへ話は聞い
たと現れた千鶴が、今の状態で耕一を帰しても遅かれ早かれ鬼が目覚めるから、今から鬼の血を目覚めさせてコン
トロールできるか試そうと言う。耕一も同意して千鶴は耕一の中の鬼を目覚めさせるが、耕一は鬼を制御できず、千
鶴は耕一を殺そうとする。耕一も千鶴を返り討ちにしようとするが、二人に間に楓が割って入り、千鶴は楓を殺しかけ
る。その場面を見て耕一は我に返り、鬼の血の制御に成功。なんとか一命を取り留めた楓と結ばれておしまい。
808痕 4/4:2006/01/31(火) 23:04:37 ID:vGox5+3y0
初音
初音に誘われて花火に出かけた耕一は、初音の持つお守りが不思議な光を放つのを見る。お守りはある方向を指し
示し、耕一がその方向へ進んで行くと洞窟があった。不安がる初音を伴って耕一は洞窟内へ。しかし、そこはかつて
雨月山の鬼達の住処としていた場所だった。そこに住む亡霊達は自分達を裏切って全滅させるきっかけを作ったリ
ネット(の転生である初音)と自分達を殺した次郎右衛門を恨んでおり、耕一を操って初音を受胎させ、自分達の復活
に利用しようとする。しかし、初音の持つお守りの光で亡霊達は追い払われ、彼らが寄生していた宇宙船もその生命
を終えた。洞窟から脱出した二人は家に帰ろうとするが、鬼達の待ち望んでいた本星からの救援がやって来るのを
目撃する。いかにも次回へ続きますよ的な展開ながらもここでおしまい。

※楓・初音ルートから分かる雨月山の鬼
狩猟民族であるエルクゥは星から星へ旅をしながら狩りをしていたが、本星へ戻る途中で宇宙船が故障し、地球へ不
時着する。そこでも狩りを始めた彼らを住民達は「雨月山の鬼」と呼んだ。その地方の領主は討伐隊を2度派遣する
も2度とも全滅。2回目の討伐隊に参加していた次郎右衛門は自分達を全滅させたエルクゥの少女エディフェルと心
を通わせるが、彼女の襲撃の際に瀕死の重傷を負う。エディフェルは彼にエルクゥの細胞を移植させることで命を救
い、彼と共に生きようと決意する。しかし、多くのエルクゥ達にとって獲物でしかない地球人と同化するなど許せること
ではなく、エディフェルを裏切り者として始末する。妹を手にかけざるを得なかったリズエルとアズフェルは、このこと
をきっかけに地球人との同化を志すようになったために処刑され、愛する姉を3人とも失ったリネットは地球人に武器
を与えてエルクゥと戦えるようにすれば、エルクゥ達も休戦を考えるのではないかと考える。しかし、エディフェルを奪
われて復讐に燃える次郎右衛門は、彼女から貰った武器と自ら率いた第3次討伐隊によってエルクゥを全滅させる。
殺されたエルクゥは精神のみを宇宙船に寄生させて本星からの救援を待つこととなる。次郎右衛門はリネットを裏切っ
たことへの贖罪として彼女と共に生きることを選ぶ。
809名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 23:39:29 ID:rByXy+nM0
【未解決】
炎多留,炎多留2,いつか降る雪,うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く),
すくみず☆フェチになるもん!,忘れな草,肉体転移,Campus,バイナリィ・ポット,メビウスロイド,真章・幻夢館,
三姉妹,イミテーションは愛せない,こもれびに揺れる魂のこえ,最終試験くじら,
フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外),フェチ2表の記憶,王道勇者, きのこ〜禁断の治療薬〜,
シェルクレイル,顔の無い月(千賀子ルート),LOVERS〜恋に落ちたら〜,ぴゅあぴゅあ,恋姫,誰彼,百舌鳥ノ贄,
灰かに視える絶望のmemento,サマーラディッシュバケーション, スノーラディッシュバケーション,ピュアメール,
百鬼(百鬼ルート),ちびママ,青い涙,プリンセスブレイブ, D’ERLANGER 〜誘惑の淫魔病棟〜,
LOST MIND 歪んだ世界,女郎蜘蛛,エンジェリーズン,プレゼンス,魔女っ娘ア・ラ・モード,
Blow〜満ちた月、欠けた月〜,季節の花嫁,魂響,暗黒SNOW,新・御神楽少女探偵団(第一話以降),神語,
ガジェット,姉、ちゃんとしようよ!2,SEVEN,とらいあんぐるハートシリーズ,ぱすてるチャイム,こんねこ,
ちゃっく!ついてる!!,めいどいんばにー,North Wind,リップスティックアドベンチャーシリーズ,
プライベートナース,僕と、僕らの夏,らぶデス(奈々美以外),神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル,
あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜,黒愛,掟の島,おまたせ!雀バラや♪,六ツ星きらり,
ぽぽたん,学園ソドム,エレベーターパニック 密室の淫行,エンジェルハィロウ,塵骸魔京,
処女宮〜栗毛の潮吹少女たち,セックスフレンド,淫奉の聖女,最後に奏でる狂想曲, あいかぎ(姉のほう),
終末の過ごし方,狂想の肉宴,奴隷市場,闘神都市II〜そしてそれから〜,あそび塾,
D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐,おねたま,Clover Heart's,瑠璃色の雪,新体操(仮)(真),
永遠となったお留守番, 世界ノ全テ,THE GOD OF DEATH,空色の風琴,メタルアイ2,ワイルドフォース,
カナン〜約束の地〜,Cheerio!,果てしなく青い、この空の下で…,ラムネ,お嬢様組曲,鈴がうたう日,
奴隷〜オベイ〜,infantaria,盗んでMyheart,ときどきシュガー,Deep Voice,carnival,十次元立方体サイファー,
810名無しさん@初回限定:2006/01/31(火) 23:40:05 ID:rByXy+nM0
確かにキミはココにいた,白濁姫,けがれた英雄,生贄の教室,無人島物語X,僕は天使じゃないよ,
Heaven-Death Game-,まいにち好きして,兄嫁,Limit〜境界線〜,TOON, 虹を見つけたら教えて,
書淫、或いは失われた夢の物語,鎖−クサリ−,炎の孕ませ転校生,夏少女,巫女舞,
ふた魔女,オレンジポケット,君が望む永遠(詳細),らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜,
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの,汚された夏,エーベンブルグの風,Aries,月陽炎,
べろんちょ身体検査,AngelBallet,White〜セツナサのカケラ〜,ふたりの兄嫁,ディアプリンセス,無幻回廊,
夏色小町,傷モノの学園〜case of saint spica〜,操心術 〜P.S.@4〜,オシオキSweetie,After...,
牝奴隷,ニイハオ!,確かキミはココにいた,クライミライ3,洗脳完了〜絶望を越えて〜,モノごころモノ娘,
思春期,NightDemon-夢鬼-,アズラエル,真説・猟奇の檻,夜勤病棟3,My dear アレながおじさん,
MOON..二重影,コスってマイハニー,野々村病院の人々,英雄×魔王,ユメミルクスリ,
ゴア・スクリーミング・ショウ,Nursery Rhyme − ナーサリィ☆ライム−,MAID iN HEAVEN SuperS,パルフェ,
Imitation Lover,

【解決済】
>605-607,611-614 プリンセスうぃっちいず
>621-624 あえかなる世界の終わりに
>626-632,636-638,641-644,651-652,663-666 群青の空を越えて
>655-661 ひめしょ!
>672-673,675,677,690-691,693-697 鬼畜王ランス
>687 Present for you
>706-707 姉ちゃんとしようよ!
>717-724,726-728 車輪の国、向日葵の少女
>762-764 PrincessBride!
>788-791 戦女神
>793-794,796 幻燐の姫将軍2
>798-799 戦女神2
>805-808 痕
811名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 00:57:57 ID:5Tuk6CAl0
AngelWish〜放課後の召使にチュッ!〜をお願い致します
812名無しさん@初回限定:2006/02/01(水) 07:14:26 ID:vYhBqx170
Imitation Loverをお願いします
813英雄×魔王:2006/02/03(金) 22:07:48 ID:uKwRHukY0
主人公は魔王フェルザー
愛人?のカルデリーズと側近のガレフとともに暇だからという理由で
世界を支配しようとする
三人とも人間が大嫌いで暇があれば町を破壊して遊ぶほど
こうして徐々に勇者の国ジークリーフへ向けて進軍していく
特に、フェルザーは人間など生きる価値もない屑だと考えている

立ちはだかるのは魔族共存ができると本気で考える甘ちゃん勇者のオーティスと
正義のために民衆のために戦おうと頑張る女勇者セリス
どちらも馬鹿、というか馬鹿正直
フェルザーはそんな二人に人間の醜さを教えようとする
なぜそんなことをするかというと、なんとフェルザーとは元人間、しかも勇者だったのである。

彼は、数年前、勇者ロエルとして活躍しており、その活躍で当時のジークリーフ国王
ジェロームから一人娘の王女ナーシャとの結婚を約束されていたのだ
もちろんナーシャもロエルのことが大好きだったのである。
ロエルの活躍で人類に魔族と戦う希望っが見え始めていたある日、
王の兄のクルストの妻のサンドリーヌは頼りない自分の夫を王にしようと
ジェローム暗殺、そしてロエルを追放して自分の夫とその娘のアンジェを王位につかせようとしたのだ。
見事に作戦は成功し、ナーシャは大聖堂の過激派に生贄としてさらわれてしまい、
ジェロームが死んでるのを見届け、さらに誤解されたロエルはナーシャを救うために
ガレフと仲間のナグマとともに追いかけ、大聖堂で魔剣を奪ってから
今の居城であるフィール城に行くが、そこで、封印の間に辿り着く。
中には、返り血を浴びてたたずむナーシャがいた。待っていたのになぜ来てくれなかったの?
なぜ間に合わなかったの?と告げると、彼女は儀式が間違って行われたせいで
体の半分が魔物と化してしまい、それを嘆いて飛び降りて死んでしまう。
親友のナグマも失い最愛のナーシャも失ったロエルは魔剣の力で魔族になってしまう。
あまりの悲しみと人間への怒りのために彼は「理性を失った者」フュ−ザーと名乗ることにする。
そうして彼は人間を殺しながら生きていたのだ。しかし、実は黒幕はクルスト王であり、
なんだkんだで復讐を果たすも、相変わらずフェルザーは人間に対して警戒は解かず、
ほとんどのエンディングにおいて彼は世界を統一して、人間を虐げてしまう。
814名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 22:14:49 ID:nulD/Xg80
>>813
なんだか救えないな
815名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 22:27:42 ID:8rnKlhrTO
フューザーに吹いた
816エルフィーナ〜淫夜へと売られた王国で〜:2006/02/03(金) 22:36:18 ID:uKwRHukY0
主人公は二人、ヴァルドランド王国の王子ヴァイス
彼の赤い目は直後の未来が見えるといわれている。
もう一人の主人公は全身包帯に義足でヴァイスの命を狙おうとする男クォン

ある日、王国と聡明を結んでいたフィール公国にヴァイスの軍が攻め込んだ
突然攻め込み、この国の女は今日から男性に賃金と引き換えに性奉仕するのを強要する
憤る王女エルフィーナ。しかし、今の王国の現国王ならもっとひどいことをやりかねないのだ
もとより、敗残国にこれだけの扱いを与えられることがヴァイスの優しさだったのである

彼は、幼少期に憧れていた従兄弟であり、当時の皇太子であったクォン王子と元国王が、
死んだのは自分の父親のせいであり、また、3年前に、憧れていた自分の教育係であった
マールを目の前で父親に見せつけとして強姦されて側室に入れられたのを恨んでいたのだ。
徹底的に親子仲が悪いのか、現国王はマールとの間にできた子供、まだ幼いイスカータ?
を王子に仕立てようと邪魔な息子を今回の占領政策にかこつけて殺そうとしていたのだ。
マールも家のためとはいえ、3年間も毎日のようにこの男に犯し続けられ、子供まで産まされて
死にたいと考えていたが、ヴァイスが可哀想でならなかった。
と、これはヴァイス側の事情。もう一方のクォンと名乗る男はその名のとおり
クォン王子である。暗殺され、フィール公国で宿屋の長女と結婚した彼は、ケビンと名乗り、
その後の余生を過ごしていたのだが、ある日、森でその妻を密偵に陵辱され殺され、
悲しみのうちに傭兵となって各地を転々としていたのだ。
彼はエルフィーナとは幼少の頃に婚約しており、また、ヴァイス王子の憧れの人だった。
と、これはクォン側の事情で、彼は宿屋で嫌々売春させられる彼の妻の妹のシーリアと
盲目の病にかかってしまった三女と過ごすうちに、元凶の国王をヴァイスと協力して倒そうと
いうことになる。エルフィーナルートだと、ヴァイスは国王と道連れになる。
宿屋姉妹ルートだと暗殺は失敗し、クォンは姉妹二人を連れて逃げてひっそり暮らす。
全体的に暗めな話
817魔将の贄:2006/02/03(金) 22:50:35 ID:uKwRHukY0
ヴィンセントは流れ者の傭兵。しかし、彼の右目には悪魔の力が宿っていた。
かれは偶然に助けたカトゥーシャ国の王女ロクサーナに紹介されてかトゥーシャ国の傭兵となる
それを気に入らないのはその兄でもあり、現国王の若い王子。彼はダメダメで、
その母親、サラが彼の面倒を見ていたのだ。彼女はまだ若く、夫である元国王亡き後、
頑張って息子を一人前の国王にしようと努力していたのだ。

こうして内部にはいることに成功したヴィンセントは男嫌いで有名な指揮官であり、
騎士であるマチルダの部隊に配属されるも、悪魔の力と総会なさ苦戦で次々と成功を
治め、しまいにはマチルダを落としてしまう。しかし彼女は抵抗する。
彼女には血のつながらない弟がいたが、密かに思いを寄せていたのだ。
その弟も騎士見習いだったがヴィンセントの姦計により、戦場で行方不明となってしまう。
キレてヴィンセントに襲い掛かり、投獄されてしまうマチルダ。こうして彼は
一軍を手に入れるのである。そして慰安に訪れていた王妃サラも、その素直なところ
を利用して手篭めにしてしまう。男日照りの身体に快楽を植えつけられたサラ。
こうして彼は徐々に王国の権利を手に入れていくのだ。
最終的に敵対国を制圧した彼はルート分岐によってそこの領主で満足するだけであったり、
本国にお半期をひるがえして次々と王女なども陵辱していくのだ。

王国陵辱ディスクは、一介の傭兵たちが体験する王女などの陵辱などがある。
とにかく主人公の見事な姦計にはまっていく様子は爽快である。
818IZUMO零:2006/02/03(金) 22:57:14 ID:uKwRHukY0
主人公という概念がそもそもあるのか不明
ABC男とDEF女をイベントでカップルにして組み合わせる

ストーリーは完結に言うと、桐谷五郎(イザナキ)の手先として幕末の亡霊である、
不知火厳斎を倒す話。相手側にいるイワナガという女性は実はイザナキを呪いから解放しようと
2000年近く頑張ってた人。彼に対して桐谷は、私のことに構うな、
といったところから不知火が魔神と化してしまう

とにかく希薄。ストーリーが薄っぺらいことこのうえないのであえて語るほどではない。
指導係が藤田五郎(斉藤一)だったり(花山俊輔)伊藤博文が重要キャラみたいに出てくる
819名無しさん@初回限定:2006/02/03(金) 23:44:27 ID:9bTx0kj60
四作品乙
要点のみ簡潔に纏めてるからキャラ毎の仔細は分からんが
ストーリーを教えるという点からすると良い感じだな
820名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 00:24:30 ID:GT9XYGCiO
821名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 00:53:19 ID:ofAPkVJ00
>>809-810 まとめ乙

by the way 未解決欄にラムネ入ってるけどまとめサイトには報告うpされてるよ
822名無しさん@初回限定:2006/02/04(土) 08:53:51 ID:5n/dKwT00
4本乙なんだが、どうにも誤字が気になってしまう俺は修行が足りないのかもしれない
823名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 01:43:22 ID:sc6W+KY/0
アストレイヤじゃなく、アストライアな>戦女神
824名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 22:20:29 ID:UWQSDZZ10
刃鳴散らすをお願いします
825D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐1/2:2006/02/05(日) 23:00:58 ID:2s4W1N9s0
共通ルート
主人公西園寺大介はデブで仕事の出来ないさえない駄目中年。
今日も年下の課長に嫌味を言われ同僚の女子社員に馬鹿にされていた。
そんな時、技術主任の大森麗子に呼びだされ新薬の超強力媚薬のモニターを命じられる。
考え無しに主人公が媚薬を使うと麗子は発情してしまい大介は成り行きで麗子を抱いてしまう。
その後同僚のさやかや朋香、専務の愛人の薫、前から狙っていた受付嬢の綾菜と関係を持つ大介。
そんなある日麗子が開発中のサンプルを全て持って突然失踪してしまう。

綾菜END
媚薬も無くなって元の駄目中年に戻った大介、落とした女性達との関係も消えていた。
そして綾菜と課長の結婚式当日、呼び出された大介はいきなり綾菜に関係を求められセックスする。
そして式が始まり誓いの言葉をためらう綾菜に大介が呼びかけると綾菜は大介の下に走っていった。
股からさっき中田氏された精液をたらして…

朋香END
媚薬も無くなり他の女性との関係は切れたが朋香とはセフレとして関係が続いていた。
そんなある日、朋香が荷物を抱えて家に押しかけてくる。
826D-spray 媚薬でモテモテ 課長代理補佐2/2:2006/02/05(日) 23:03:54 ID:2s4W1N9s0
薫END
大介の虜になった薫は専務に別れ話を持ちかけていた。
薫と別れたくないと食い下がる専務を納得させる為、大介は専務の前で薫とセックスすることに。

さやかEND
あれから数ヵ月後、関係の冷え切っていた夫と離婚したさやかは大介と同棲していた。
子供を作ろうかなど相談し幸せそうな二人。

麗子END
実は麗子は大介の従兄妹で、昔相談に乗って貰って以来大介の事を慕っていた。
実家と折り合いが悪く親族の事を忘れていた大介だが麗子からのFAXで彼女の事を思い出して探しに行く。
彼女を見つけ話を聞くと駄目人間になった彼への恩返しのつもりで媚薬を作り使わせていたらしい。
だが何度か体を重ねて行くうちに大介への気持ちが抑えられなくなり彼の元から姿を消したとの事。
そんな彼女の気持ちを愛しく思った大介は麗子を抱きしめて彼女に自分の気持ちを告げる。

>>824
おまけモード以外なら書けるけどそれでもいい?
827名無しさん@初回限定:2006/02/05(日) 23:33:47 ID:n9yxJhIW0
>>825-826
乙です。

ところで駄目中年の主人公が媚薬後もモテてるのはなぜ?
媚薬でセックスしてるうちに愛が芽生えたのか。
828名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 11:20:48 ID:a05jNMQV0
>>825
依頼した者です。ありがとうございました。
体験版だけやったのですが、寝取りとかも多い割にギスギスした
所がなくて妙にまったりした感じなのが好きでした。主人公のせいか。
829名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 15:41:00 ID:u2mbQLl60
>>825-826
サブキャラの娘が居た気がするけどEND無し?
830名無しさん@初回限定:2006/02/06(月) 18:04:20 ID:RkFPwPxt0
>827
仕事はできない(やる気がない)けど、普通にいい人だからな、主人公。
ちなみに愛とのエンドはない。アナルだけだからか。
8311:2006/02/07(火) 02:21:38 ID:qXUHUkIj0
業務連絡

一身上の都合によりまとめサイト更新の継続が困難になりましたので
まとめサイトは以後更新することはありません。謹んでお詫び申し上げます
832名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 02:27:21 ID:JrdgR6xQ0
>>831
マジか・・・

とりあえずお疲れさんでした
833名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 04:58:04 ID:p5RhjqnfO
ああああ
834名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 05:31:50 ID:Td2Wi4QX0
>>833
おきなさい。
おきなさい。わたしのかわいい
ああああよ。
835名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 07:59:44 ID:T/DIupWn0
ああああじゃと
おぬしなまえというものをなめてはおらぬか
836名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 16:19:12 ID:ULomFbP20
>831
今まで乙
837名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 20:56:07 ID:gLPDh2ol0
だれかwiki作ってそっちに移せ。
ていうか最初からwikiにしてればうわなにするやmfdsrgfxdh
838名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:03:28 ID:qx5eT44f0
>>837
言いだしっぺの法則
839名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:13:12 ID:Z7pKTtKF0
wkiだったらこのスレ無くていいんじゃ
840名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:43:34 ID:t7qNaCvU0
ギャルゲのストーリー(ryの1です
>831=まとめさん、今までお疲れさまでした
他に立候補する人がいなければ俺がまとめサイトをひきつぎましょうか?
841名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:52:59 ID:el9g7KB00
>>840
うん、いいんじゃないかな。住人もかぶってるだろうし。
842名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 21:53:03 ID:ezNAHHga0
>>831
最初からいた者だが今までほんとにお疲れです
8431:2006/02/07(火) 23:11:24 ID:qXUHUkIj0
>>837
ごもっともです。が、しかし言い出しっぺである私に
知識も無かった為に現行のものになったのです…

>>840
割と面倒くさい作業なので、どなたか他にやってくれるという方がいらっしゃればいいのですが
おられなかったときは、心苦しいのですがお願いできますか?
844名無しさん@初回限定:2006/02/07(火) 23:43:27 ID:/nC20nNp0
>>1殿おつでした
845名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 00:58:42 ID:JSmUZQxA0
>>1今まで乙でした
>>840今後ともよろしくお願いします
846名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 15:17:57 ID:H9l1Dj/t0
>>1乙。今まで有難う。
847名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 15:51:28 ID:SpPMu4bs0
最初に「誰もやらなければ俺がやる」と言ってしまうと
結局誰も手を挙げず自分がやる羽目になる法則
848名無しさん@初回限定:2006/02/08(水) 20:41:31 ID:ZHK3ffbX0
>>847
じゃあお前がやれよ
849名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 17:33:43 ID:z0pkdgqS0
Ever17ってもう出た?
850名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 17:47:08 ID:6uxQ/gJ9O
ギャルゲの方にあったと思う。
851名無しさん@初回限定:2006/02/09(木) 18:11:39 ID:srCuNkTt0
ギャルゲじゃなくRPG板だ
852名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 00:27:01 ID:9xh3tqfQ0
>>1乙。
今までご苦労さまでした。
853名無しさん@初回限定:2006/02/10(金) 17:48:28 ID:snzAnsly0
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
|A`)ノ三[ ttp://www.geocities.jp/f4cq4/erg_story/ ]

適当に突っ込みヨロ
854ギャルゲの(ry:2006/02/10(金) 19:07:06 ID:Ov2MM06Y0
>853
おつかれおつかれ
これからよろしくお願いします
855名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 00:57:02 ID:IWWs40CM0
>>853
お疲れ様です


最後ですので残滓を
http://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up33833.zip.html
856試験運用な中の人:2006/02/11(土) 01:18:40 ID:Cjzg8f4b0
>855
頂きまさた
私なぞより余程お疲れ様な気がす
ついでに無断でソース拝借して正直申し訳ない
渋々でも流用を許してくれると有り難いかしらん

さぁ、色香の欠片も無いページを作った私を罵ってッ


ところで、諸氏に訊きたいのだが、リク表にある君望は個人的には
解決済みかなぁと思うわけだがどうだろう?
857名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 04:11:29 ID:5NDevlq10
まだ水月トゥルーエンドが出てないですよw
858Nursery Rhyme(1/2) ◆l1l6Ur354A :2006/02/11(土) 04:22:29 ID:EV1QDK5h0
キャラ紹介や世界観は公式ページを参照してください

【真紀奈】
真紀奈はソフィロスの練習中に軽い骨折をし、全国大会に出られなくなってしまう。
怪我は割と早く治ったが、その時から真紀奈は静真を徹底的に避けるようになる。
真紀奈は恥ずかしがってなかなか自分の想いを伝えることができなかったのだ。
そして2人は体育祭で二人三脚のペアになったが、1位になったら告白する、と決めて猛練習に励む。
結果見事1位を獲得し、2人は結ばれる。
真紀奈はその後調子を取り戻し、ソフィロス部でかなりの好成績を収めたのだった。

【有希奈】
ある時、ティータの兄のラエルが帰省してくる。
有希奈はプレゼントを持って嬉々として出迎えるが、ラエルは婚約者を連れていた。
失恋した有希奈は落ち込むが、勢いで静真と付き合うことに。
けれど、2人の仲を聞こうとする真紀奈やティータに有希奈は冷たい態度を取ってしまう。
その後テストの対決で勝利した静真は、改めて正式に付き合うように申し込む。
有希奈は静真とラエルを重ね合わせていたこと等で、自分がひどい人間だと言うが
結局有希奈は静真の告白を受け入れる。
有希奈がラエルを好きになったのは、子供のころに押し花を貰っていたからだが、
それは有希奈の記憶違い。本当は、静真が押し花を贈っていた。

【ティータ】
ティータは、真紀奈や有希奈と勉強とスポーツ両方の面でやたら張り合おうとする。
その上ティータは社長令嬢ということで、テレビへの出演までこなしていた。
人に頼らず自分1人で頑張り過ぎなティータを静真はたしなめる。
そんな中、ティータが生徒会副会長に立候補するが、対立候補として炭谷カイトという男も立候補する。
彼は以前ティータに告白したもののこっぴどく振られており、恨みの目的もあったのだ。
プライドが高いティータはカイトの挑発につい躍起になってしまうが、
相手から学ぶ姿勢を静真が教えることで、ティータは選挙に勝利する。
859Nursery Rhyme(2/2) ◆l1l6Ur354A :2006/02/11(土) 04:23:53 ID:EV1QDK5h0
【クルル】
ある時クルルの祖母が倒れ、クルルは実家に帰る。
しばらくして祖母は亡くなるが、クルルはなかなか巴家に戻らない。
やっと戻ってきたクルルは、しばらくしたらお別れをして実家に戻らなければならないと言う。
クルルは両親と種族が違う。それは極まれにある事だが、
体面を気にした両親は、クルルの祖母にクルルを預けてしまったのだ。
そして祖母が死んだ今、再びクルルを引き取ろうと言うのだ。しかしクルルは戻りたくない。
ある日クルルが病気で倒れ、静真が様子を見に行くとクルルは大人に成長していた。
それと同時にアズも動かなくなっていた。
しかしそれは、実家に帰りたくないためにクルル自らが魔法で外見を成長させていたのだ。
けれどもこれでは自立した証にならない、内面もきちんと成長しなきゃ、と静真は言う。
子供に戻ったクルルや静真達は両親を説得し、もうしばらく巴家に居させてもらえる事になった。

【凛】
凛と出かけた際、凛は車に轢かれそうになる。
そのとき偶然、静真の魔法が発動して車は停止し、凛は助かる。
実は静真には魔力があったものの、父親がすぐに封印していたのだ。
もっとも、静真は特に魔法を生かそうとは考えていなかった。
それと同時に、凛の教育実習が静真の学園で始まる。
なんとか順調にこなしていくが、大失敗をやらかし凛は落ち込んでしまう。
実は凛の家は魔法の名門で、それにもかかわらず魔力を持っていなかった凛は静真に嫉妬していたのだ。
そして、凛は魔力以外の面でもやたらと自分を卑下する。
しかし、可能性を潰すのは良くない、凛には優しさといういい面があるじゃないかと説得し、和解する。
860名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 12:25:39 ID:HyRW1CGT0
>858-859
乙ダリマス
861名無しさん@初回限定:2006/02/11(土) 19:11:17 ID:Fbq0t2/f0
>有希奈

一時少し話題になった悪女だな。
862名無しさん@初回限定:2006/02/13(月) 01:33:22 ID:RbpdwSWlO
噂に違わぬ凄い薄さだな
863名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 14:51:17 ID:2gSocYI00
だれもいないぜ
864名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 14:54:54 ID:sK7+xjuf0
いや俺がいるぜ
最近エロゲやってないからストーリーもリクも書けないけどな
865名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 17:07:44 ID:r/mpLIi30
やってないからリクエストするんじゃないの?
866名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 17:09:25 ID:Pe01Mocd0
どんな作品が出てるのかもわからないんだよ
867名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 18:19:41 ID:r/mpLIi30
それは、エロゲをやってないからと言うのではなくて、
新作エロゲの情報に疎いと言うのだろう。
868名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 19:20:38 ID:M4r8rf0N0
Tears to Tiaraお願いします
869名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 21:59:30 ID:RoI3eKfN0
Tears to Tiara予約します。
870名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 22:44:36 ID:NCpE6x+CO
面会謝絶お願いします
871名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 23:12:16 ID:3z10e8Z60
>>870
元々誰も面会に来ません
872名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 23:51:27 ID:HKAWri6G0
未解決一覧

炎多留/炎多留2/いつか降る雪/うちの妹のばあい(優香END・純子BADEND除く)
すくみず☆フェチになるもん!/忘れな草/肉体転移/Campus/バイナリィ・ポット/メビウスロイド/真章・幻夢館
三姉妹/イミテーションは愛せない/こもれびに揺れる魂のこえ/最終試験くじら
フェチ2裏の記憶(ゆかりルート以外)/フェチ2表の記憶/王道勇者/きのこ〜禁断の治療薬〜
シェルクレイル/顔の無い月(千賀子ルート)/LOVERS〜恋に落ちたら〜/ぴゅあぴゅあ/恋姫/誰彼/百舌鳥ノ贄
灰かに視える絶望のmemento/サマーラディッシュバケーション/スノーラディッシュバケーション/ピュアメール
百鬼(百鬼ルート)/ちびママ/青い涙/プリンセスブレイブ/D'ERLANGER〜誘惑の淫魔病棟〜
LOST MIND 歪んだ世界/女郎蜘蛛/エンジェリーズン/プレゼンス/魔女っ娘ア・ラ・モード
Blow〜満ちた月、欠けた月〜/季節の花嫁/魂響/暗黒SNOW/新・御神楽少女探偵団(第一話以降)/神語
ガジェット/姉、ちゃんとしようよ!2/SEVEN/とらいあんぐるハートシリーズ/ぱすてるチャイム/こんねこ
ちゃっく!ついてる!!/めいどいんばにー/North Wind/リップスティックアドベンチャーシリーズ
プライベートナース/僕と、僕らの夏/らぶデス(奈々美以外)/神様のいうとおりッ くじびきAI−BIKIスクランブル
あののの。〜君と過ごしたあの日あの時あの未来〜/黒愛/掟の島/おまたせ!雀バラや♪/六ツ星きらり
ぽぽたん/学園ソドム/エレベーターパニック 密室の淫行/エンジェルハィロウ/塵骸魔京
処女宮〜栗毛の潮吹少女たち/セックスフレンド/淫奉の聖女/最後に奏でる狂想曲/あいかぎ(姉のほう)
終末の過ごし方/狂想の肉宴/奴隷市場/闘神都市II〜そしてそれから〜/あそび塾
おねたま/Clover Heart's/瑠璃色の雪/新体操(仮)(真)
永遠となったお留守番/世界ノ全テ/THE GOD OF DEATH/空色の風琴/メタルアイ2/ワイルドフォース
カナン〜約束の地〜/Cheerio!/果てしなく青い、この空の下で…/お嬢様組曲/鈴がうたう日
奴隷〜オベイ〜/infantaria/盗んでMyheart/ときどきシュガー/Deep Voice/carnival/十次元立方体サイファー
確かにキミはココにいた/白濁姫/けがれた英雄/生贄の教室/無人島物語X/僕は天使じゃないよ
873名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 23:53:12 ID:HKAWri6G0
Heaven-Death Game-/まいにち好きして/兄嫁/Limit〜境界線〜/TOON/虹を見つけたら教えて
書淫、或いは失われた夢の物語/鎖−クサリ−/炎の孕ませ転校生/夏少女/巫女舞
ふた魔女/オレンジポケット/君が望む永遠(水月true)/らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの/汚された夏/エーベンブルグの風/Aries/月陽炎
べろんちょ身体検査/AngelBallet/White〜セツナサのカケラ〜/ふたりの兄嫁/ディアプリンセス/無幻回廊
夏色小町/傷モノの学園〜case of saint spica〜/操心術 〜P.S.@4〜/オシオキSweetie,After...
牝奴隷/ニイハオ/クライミライ3/洗脳完了〜絶望を越えて〜/モノごころモノ娘
思春期/NightDemon-夢鬼-/真説・猟奇の檻/夜勤病棟3/My dear アレながおじさん
MOON./二重影/コスってマイハニー/野々村病院の人々/ユメミルクスリ
ゴア・スクリーミング・ショウ/MAID iN HEAVEN SuperS/パルフェ
Imitation Lover/刃鳴散らす/Tears to Tiara/面会謝絶

>858-859 Nursery Rhyme

Tears to Tiara >869氏予約
874名無しさん@初回限定:2006/02/16(木) 23:58:38 ID:HKAWri6G0
リクもストーリーも書き込まれないから、
私の所為でスレが停滞したのかとヒヤヒヤしたかしらん

サイトの未解決一覧がイマイチ見難いんだが、五十音順に並べ替えるとマシになるかね?

あと、予約云々は個々人に一任します
一定期間書き込まれずヤキモキしたら、率先して投下しても宜しいかと
ただ、最低一週間は待って貰いたいかなぁ……と投下側の事情も理解デキマス
875ニイハオ! 魔法使いEND:2006/02/17(金) 01:01:59 ID:/E7QWMCH0
>303
覚えてる限りで書くよ。
主人公はなんとか童貞を守りきって魔法を使えるようになった。
その後師匠がDQNに囲まれているのに遭遇するが、魔法で何とかするだろうと思って見ていたら
魔法で抵抗することなくボコられて放置された。
駆け寄る主人公に、師匠は童貞を失った事を告げて(直接的にではない)死ぬ。
876名無しさん@初回限定:2006/02/19(日) 16:07:31 ID:+SDqSztp0
>>875
ワロタ
何だそのストーリィ
877名無しさん@初回限定:2006/02/20(月) 11:11:50 ID:E5wYiJSQ0
やったこと無いけど師匠に絶望した
878スノー・ラディッシュ・バケーション!!:2006/02/21(火) 01:47:54 ID:0zlOB9Bf0
最近積みゲー崩しで消化したのでカキコ

スノー・ラディッシュ・バケーション

・プロローグ
雪道で自転車が故障し立ち往生していた神楽は、通りかかった車に助けてもらう。
車を運転していたのは神楽がその日家に遊びに行く予定だった学習塾の憧れの
おにーさん、止先生。
送ってもらう途中、ぼくだけおにーさんの家に遊びに行ったことがなかった
という神楽に、止はいつもみんなと遊んでることしてあげようか?と
神楽にキスし、痛がる神楽を強引に最後まで抱く。
事が済んで神楽はもうすぐ引越しで塾を辞めないといけないことを伝える。
塾を辞めても遊びにきてもいいよという止に、次にえっちした時 ちゃんとできたら
ぼくをお嫁さんにしてくれる?とたずねる。いいよと答える止。
よーし、もっとエッチも勉強して頑張るぞと決意した神楽に、クラスメイトの初花から
電話がかかる。それは止先生のアパートが引越しして、もぬけの空だという連絡だった。
そしてその4ヶ月後、神楽のおなかにおにーさんの赤ちゃんができちゃってたのを知る。
自分も若い頃に神楽を産んだ母親の萌葱は、相手が誰なのか決して言わない神楽に
何も聞かずにしょうがないねとやさしく認めてあげる。

止がいなくなって9ヵ月後、ずいぶんおなかの大きくなった神楽。
神楽の引越し先のお店スノーラディッシュに、久しぶりのペンションへの泊まり客が来る。
客は萌葱の妹の大学生の浅葱と、その大学の友人の巴、二人の先輩の3人。
その先輩は、あの時以来行方の分からなかった久しぶりに会う止だった。
資産家の娘である巴を落とそうと狙ってこの旅行に同行してきていた止に
神楽はあの時の約束、次にちゃんとできたら結婚してくれるという約束を持ち出す。
それじゃあ 巴や他の女の子を落とすのより先に、神楽がちゃんとえっちできたら
約束は守るという止。
こうして神楽は2泊3日の間、他の女の子たちに手を出そうとする止を邪魔し
止を満足させるエッチをする勝負をすることとなる。
879スノー・ラディッシュ・バケーション!!:2006/02/21(火) 01:48:48 ID:0zlOB9Bf0
伊能神楽
もてはらしょーの4年生(※もてはらしょー:模手原商科大学)
クラスのなかでもちっちゃい方(※ちっちゃい〜は身体的な特徴で、年齢とは無関係)
伊能浅葱の長女。憧れのおにーさんと結婚することを夢見る。止の子供を妊娠中。
・止のナンパを阻止し、神楽のえっちイベントを進めると
 最後は止から指輪を送られ、スノーラディッシュでみんなから祝福されて結婚式ED。
・巴含め女の子全員のHシーンを目撃すると、全員妊娠ED。(叔母風呂での正史扱い)
 最後は萌葱と一緒に止を見送り、おなかの子が神楽ぐらいになったら今度は4人で歓迎しますね
 と、親娘でスノーラディッシュで待ち続ける。

伊能萌葱
神楽と弟の歩の2児の母親。未婚の母でスノーラディッシュの店長。
まだ小さい弟の歩は、泊り客のいる3日間は実家に預けている。
・神楽と歩の父親は止。
 父親の名前にちなんで、子供には動きに関係ある名前をつけている。
 歩は止が認知しているので戸籍の父親も止だが、神楽は戸籍上は止とは他人。
・止とは異母兄弟。浅葱と萌葱の父親と愛人との子が止。
880スノー・ラディッシュ・バケーション!!:2006/02/21(火) 01:50:02 ID:0zlOB9Bf0
伊能浅葱
萌葱の妹の大学生。止とは仲がよく、止が財産・権力目的で巴を狙っていることは知らずに
巴に告白しようとしている止を応援している。
現在つきあっている彼氏はいるが、エッチはまだ。
・止に露天風呂で強引に迫られエッチシーン。
 エッチしてからは止が気になり、むしろ率先して関係しようとする。
・エッチ後に子供ができたらどんな名前がいいか神楽に尋ねるイベントがあり
 神楽が 萌葱と浅葱の名前から 色の名前がいい、と薦める。
・後に奈川性になり、子供は ゆかり(ら〜ポン)、碧(ピュアメ)、さくら。

沢越巴
浅葱と同じ大学の友人。資産家である沢越グループのお嬢さま
・後に止と結婚。子供が智正(ら〜じぽんぽんの桃里の旦那)

鷹司ありす
通称あっちゃん。準看護士から正看護士になるため看護学校に通ってる。
スノーラディッシュの近所に住んでいて、ウェイトレスとして店の手伝いに来てる。
口癖は「あらあらあら」
・ら〜じぽんぽんに登場してた婦長さん。
・妊娠EDで止との間にできた子は 鷹司りでる
881スノー・ラディッシュ・バケーション!!:2006/02/21(火) 01:54:39 ID:0zlOB9Bf0
間初花
神楽と仲の良いクラスメイト
神楽のとこに遊びにきて、止先生が来ていることを知り神楽の家に一緒に泊る。
・名前の由来は地元の名産の二十日大根(はつかだいこん)から
・父親と仲がよく、エッチなことも教えられている
・妊娠EDでの止との子は 間空。 妹弟に 時と瞬

沢越止
医大生。節操なし、かなりの人間のクズw
巴を狙って旅行に同行したが、資産が目的で他に資産家の娘がいるならそっちでもいいなど
恋愛感情はないと神楽に言ってる。
でも女であれば手当たり次第、節操なし。
やってることはクズだが、何故か女性からはもてる。
プロローグでアパート引っ越して街から姿を消したのは、塾の生徒に(ほぼ全員)
手を出していたのがバレそうになって逃げたため。
後に巴と結婚して沢越姓に。
882名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 01:58:17 ID:0zlOB9Bf0
以上、長文スマソ

あ、神楽の説明>>879 浅葱じゃなくて、萌葱の長女だった。
ミスですorz...
883名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 02:04:52 ID:lMqj7QjR0
じゃあ俺は冷たくなっていく師匠の手をとり
暁に向かって慟哭するよ
884名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 09:26:09 ID:u0vnsscc0
>>882
それにしても何この横溝チックな血縁関係
885名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 09:33:08 ID:Id6EEPB+0
>>884
続けてサマーラディッシュもやると、更に訳分からんよw
ttp://www.u-1.net/t/images/20050504_0.jpg
こんな感じのキャラ相関図だからw
886名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 10:44:23 ID:MJoi7upc0
うわー、近親婚ばっかりだ…。
887名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 10:46:13 ID:MJoi7upc0
婚じゃなくて、姦か
888名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 13:54:41 ID:I+GUfmye0
>>885
こうして見ると叔母風呂 気持ち悪いな
889名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 16:22:21 ID:UOnsb25P0
>>885
複雑すぎてわけわからんw
890名無しさん@初回限定:2006/02/21(火) 21:13:37 ID:Czvqvmc40
そろそろImitationLoverを解説してくれる神に期待age
891名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 19:52:02 ID:3dt5elasO
いつか降る雪
簡単に説明すると…余命少ない医者(主人公)が5人の子供の最後を看取る話
5人の子供は癌・白血病・脳障害etcだが治療と称したセクースで全員と肉体関係を持ってしまう
主人公は余命少ないのに1日3回以上セクースする超人だが最後は必ず死亡…
登場する女キャラもgood&badend共にほぼ死亡という悪魔の様な話デス
892名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 22:37:47 ID:cWdSvyxV0
ワロタ
893名無しさん@初回限定:2006/02/22(水) 23:37:04 ID:ZjYzG/v/0
どなたか、ラシエルの箱庭のストーリーを教えていただけませんか?
894名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 00:55:54 ID:B5dudDH00
>>891
d。
やっぱり神様なんていn(ry
895名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 03:19:48 ID:31VafaCsO
ピュアメール
偶然チャットで知り合った女性がクラスメイトだったという宝くじ的話
幼少期父親から暴力&母親蒸発によりトラウマを持っており半引きこもりだが女キャラと交流によりナイスガイへと変わっていく
純愛と憎しみは表裏一体だよと教えてきれる教科書の様なエロゲ
クリアすると3日間はカレーが食べれなくなるので注意!
896名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 21:08:46 ID:K7rI9lgs0
>クリアすると3日間はカレーが食べれなくなるので注意!

何?スカゲーなの?
897名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 21:15:05 ID:TjElNMai0
3日間溜め込んだ一本糞をぶっ放すヒロイン様がいらっしゃいまする。
898名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 22:30:09 ID:n9yPnEps0
ピュアメールってそういうシーンのあるゲームだったのか……。

ちと興味あったが、躊躇してしまうな……。
899名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 22:41:05 ID:ptMyzScG0
あそこから「ピュアメール・オルタネイティブ」が始まる
とでも解釈すればよろしい
900名無しさん@初回限定:2006/02/24(金) 22:42:58 ID:n9yPnEps0
>>899
ちょwwww

そういや、オルタシナリオをここできぼんしておきますw
折角の「話題作」ですし
901名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 06:45:25 ID:r7mO/J2/0
オルタ予約する。
でも膨大なシナリオなんで、アンリミ編で残った謎を中心に解説って形が妥当かな?
それとも糞長文投下がいい?
902名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 07:18:21 ID:nkG9AtCW0
三行でまとめて。
903名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 07:48:00 ID:jLmHbGM50
糞ゲー

三行どころか三文字で十分かもしれない
904名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 07:58:39 ID:4irJeHnN0
個人的にはじっくり楽しみたいので

糞長文投下

がいい
(無論なぞ部分も解説は入れて)
905名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 08:31:30 ID:ykwEc+ID0
スタイルに関しては、書き手に任せるしかないけど、
逐一台詞を引用したり、オレ感想差し挟んだりする
糞文だけは、マジ勘弁。
906名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 08:38:55 ID:68UA1yQA0
どうしても糞長文を書きたい場合はテキストファイルに書いて
どこかのうぷろだに上げるというのはどうだろう
907名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 10:35:38 ID:aZH7T5eR0
確か作品別であらすじ書いてた奴居なかった?
908名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 14:33:10 ID:LKcfxTTO0
確かに、もう作別であらすじでてたな
909 ◆l1l6Ur354A :2006/02/25(土) 16:57:59 ID:muDW0mZ50
空気を読まないこの俺が転載

マブラヴという話の主軸世界は『戦争世界』
そこではタケルは殺され純夏は脳だけに。
脳だけ残った純夏はタケルに会いたいがために平行世界への干渉を始める。
戦争世界を救う事ができる世界のタケル求めた。
(超存在であるBETAとの過剰な接触によって純夏に空間を超越し干渉するの能力が発芽したと考えるべきか)
結果、純夏が知覚できる範囲内の君が望む永遠と同軸の世界のタケルがもっとも適してると判断。
(選ばれた理由はバルジャーノンが上手いため)
そして脳純夏がその世界のタケルを戦争世界を救うために戦い続ける因果(局所的な特異点にしてしまう?)
を授けてしまう。




・一度、学園の世界に戻るのは ミサイルを発射されたという事を知っているタケルに
 他世界で同じ人物が死ぬと近い平行世界の同じ人物がなんらかの干渉を受けるって
 事を教えるために用意されたものではないかと。
・オリジナルハイブとは戦争世界でのハイブの地球圏拠点。
 そこから敵が生まれてくることから機動戦艦ナデシコの
 ボソンジャンプ装置みたいな物だと思われる。
 タケル達がそこを破壊したことにより地球へのハイブ侵略は頓挫
 だから先生が後は残ったのを殲滅するだけみたいな発言をしたと思われ。
・タケルが元の世界に帰れたのは因果を与えた純夏が死亡した事によって
 因果の鎖が解けたため。
 そして最後の霞が転校してくるってのは
 タケルが帰る際の平行世界への線を霞が追って行って本来、霞が存在しない世界へ
 霞という存在を確立させた。
910名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 18:44:53 ID:o+H1zJie0
それはストーリーじゃなくて俺考察じゃない
911ゴア・スクリーミング・ショウ:2006/02/25(土) 19:21:08 ID:LKcfxTTO0
○舞台
呉仁町という田舎町が舞台。
といっても結構にぎやかな商店街もある。
いつもはのどかな町なのだが、最近、女子学生が失踪するという妙な事件が多発している。

○主要登場人物
・仁野恭司
本編の主人公。三年ぶりに生まれ故郷の呉仁町に戻り、地元の学園に編入。
見知った顔はたくさんいるが、三年のブランクのため皆どこかよそよそしい。
ギター好きで、特撮物の怪人フィギュア好きで、メタル好き。
・一柳あかね
勝気で積極的な恭司の幼馴染。以前は恭司と仲が良かったが、三年前の強姦未遂事件
(恭司がやったわけでなく、あかねを嫌うグループが恭司とあかねを無理矢理セックスさせようとした)のため、
二人とも再会を喜ぶより、戸惑いや気まずさの方が大きい。
・双木葵
内気だが時に大胆、しかし根暗な少女。
性格に似合わず、デスメタル・ゴシックメタルと呼ばれる類の音楽が好き。
なんだか分からないが、編入してきた恭司に興味を示している。
・深園希衣佳
社長令嬢、才色兼備(と言っても本編にはあまり絡んでこない設定)のお嬢様。
実は恭司が以前いた学校にいたのだが、恭司よりも先に転校していた。
恭司との再会は全くの偶然。同じ転校生同士、気が合う友人になる。
・さいたま闇子(夢川姫子)
恭司の保護者で、叔母。ほわほわしたお姉さん。
アングラオカルト雑誌のライターをやっており、呉仁町の土地の伝承などを調べている。
さいたま闇子はペンネームで、本名を呼ぶとキレる(名前が嫌いらしい)。
・ユカ
素性も何も謎の少女。恭司は転校初日に彼女と出会う。
初対面のはずの恭司を何故か好いている。
男女問わず、恭司の身近にいる人間を激しく嫌っているようだが、
一転、素直な子供のように振る舞い、愛らしく無邪気に他人と接することもある。
912ゴア・スクリーミング・ショウ:2006/02/25(土) 19:23:22 ID:LKcfxTTO0
○その他の登場人物

八瀬由規
闇子の幼馴染。ずっと音信不通(というか失踪状態)だったが、突然闇子のアパートに転がり込んでくる。
何年も前から、何かを探しているらしい。
長身痩躯で険しい顔をしている。
特技はギターと、顔に似合わず料理。

ゴア・スクリーミング・ショウ
黒マント、鉄仮面、猫帽子を身に着けた謎の怪人。
マントの下に何十もの職種を持つ化け物であり、突然現れる。
ユカのことが大好きで基本的にそばにいる。
特技はユカを楽しませるための人形劇とトラックの運転。

桃音
容姿は老婆で、孫ほど年が離れているようにしか見えないユカの母親を名乗る。
ユカを恐れている。
特技は人間絨毯。
913ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 19:26:33 ID:LKcfxTTO0
三年前のことがあるとはいえ、昔も今も恭司のことが好きなあかねは以前の仲の良かった関係を取り戻そうと、
帰ってきた恭司に積極的に接してくる。
そんな中、闇子から土地の伝承の取材に誘われる二人。
学校の裏手にある山に来たものの、そこら辺を散歩でもしてろという闇子の言葉に従い、適当にぶらつく。
そこで奇妙なレンガ造りの古井戸を発見し、調べようとしたところ、突然謎の少女・ユカ現れる。
ユカはあかねに対し「いい子ぶりっ子してるあなたをみんなうざったいと思ってる。気付いてないの?」と
いきなり辛辣な言葉で責め立ててくる。
突然のことで恭司は気分を害されるが、あかねは落ち込んでしまう。
とりあえず、変な女の子に絡まれたということで自分たちを納得させ、その日は終了。
その後、なんやかんやと日々は流れ、不良グループの頭・貞島があかねにちょっかいを
出してきたりもするけれど、恭司が教室のど真ん中であかねに告白同然のアプローチを仕掛け、二人は晴れて公認カップルになる。
(続く)
914ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 19:31:07 ID:LKcfxTTO0
後日。
あかね達(恭司・あかね・葵・希衣佳・その他)は校外学習で先の裏山に来たところ、今まで存在も知らなかった謎の洋館を発見。
行ってみると桃音と名乗る老婆が現れ、「病弱で学校にも行けない娘に会ってください」と懇願するように恭司たちに頼み込む。
しようがなく行ってみると、現れたのはなんとユカ。
「この間は井戸のところで、意地悪してひどい事を言ってしまった」と謝ってくる。
あかねは許し、ユカと仲直りするものの、恭司は何となく釈然としない。
だが以前とは違い可愛らしく、べったり懐いてくるユカを見て、やはり許してあげようと決める恭司。
どうやらユカは恭司のことが大層お気に入りらしい。
その後、洋館を辞去する時に、何故か桃音は助けを求めるような目で恭司たちを見るが、謎の黒い影を認めると、
怯えの表情を見せて屋敷の中に逃げていってしまう。
帰りの山中、無精ひげを生やした長身の怪しい不審者と遭遇。
しきりに屋敷のことを聞き出そうとしてくるが、最近多発している失踪事件のこともあり、怪しい人物ということで無視して帰校。
(続く)
915ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 19:35:03 ID:LKcfxTTO0
後日。
恭司があかねと一緒に下校していると、山の脇の道路であかねがユカをみかける。
何をしているのかと追いかけていくと、ユカは件の古井戸の中に入っていってしまった。
中をのぞくと縄梯子がかかっており、心配だということで古井戸に入って行く恭司とあかね。
なぜか井戸の底には通路があり、そこを進んでいくと、最奥の石造りの部屋にユカはいた。
ここでまた初めて会った時のように、ユカはあかねに対し酷い言葉を投げかけてくる。
恭司の近くにあかねがいることが気に食わないらしいが、あまりの台詞に今度こそ恭司は立腹。
もうユカなど無視して部屋を出ていこうとしたところでゴア・スクリーミング・ショウと名乗る怪人がいきなり現れ、出口をふさぐ。
うろたえる恭司とあかねをよそに、ゴアはあかねの心の内を代弁するかのような人形劇を始める。
「自分はいい子だから、病弱で学校にも行けないユカちゃんのお友達になってあげなくちゃ」
「こんな優しい私を見れば恭司も惚れ直してくれる」
「弱者をいたわる優越感は幸せ」
心の隅では思い当たる節があるのか、泣き出すあかね、そして切れる恭司。
うるさくわめく二人に(正確にはあかねに)興を殺がれたユカが怒り、突然ゴアとともに消えてしまう。
ワケが分からず井戸の口まで戻ってくると、縄梯子をはずしてふたをしようとしているユカの姿が。
やめろと叫ぶが、ユカは二人を井戸の中に閉じ込めたまま行ってしまう。
落ち着いたあかねと、なんやかやと出口を探り、何とか別の出口を発見、以前山で会った長身の男に救出される。
男は八瀬由規といい、足をひねったあかねを病院に送ると、これからしばらく闇子の家に居候するとのこと。
突然のことだし初対面での印象の悪さから、恩人とはいえ何となく納得がいかず憮然とする恭司。
しかし、ギターの腕が自分よりもかなり高いと知るや、多少態度を軟化させる。
由規はユカやゴアのことを聞きたいらしい。
そして命に関わるからもうあいつらに近づかず、屋敷にも近づくなと恭司に警告する。
(続く)
916ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 19:40:31 ID:LKcfxTTO0
後日。
雨の振る住宅街で、由規はユカと出会う。
やっと会えたと狂気染みた笑いを浮かべ、いきなりユカに発砲する由規。
どうやら早由海(さゆみ)という彼の奥さんをユカとゴアが惨殺したらしい。
その恨みを晴らすため、由規はユカを追っていた。
だがここでまたも突然ゴア登場。
ゴアの怪力にねじ伏せられる由規だが、身に着けていたペンダントを振りかざすとゴアは近づけない。
由規自身も良くは分かっていないが、このペンダントは銃で撃たれても死なないゴアとユカにすら苦痛を与えられるモノらしい。
しかし左腕を折られた由規はなすすべもなく逃げる。そこで帰宅中の恭司とあかねに遭遇。
恭司を見ると、なぜかユカとゴアは消えてしまった。
折られた腕に添え木を当て無理矢理応急処置をする由規。
恭司は医者に行くよう勧めるが、聞く耳持たずにどこかに消えてしまう。

その後、消えた由規を探しに、そしてゴアやユカは何者なのかという疑問を解決しに、
危険だからとあかねは置いて一人裏山の洋館に訪れる恭司。
ユカとの対面を果たすが、あかねも隠れてついてきてしまっていた。
由規をどうしたのかと問うと、何故かしきりに夕食を食べて行けと勧めてくるユカ。
わけが分からぬまま運ばれてくる夕食の皿。
その上にはペンダントを握り締めたまま切断された右腕が乗っていた。
これにはあかねが激昂しユカをひっぱたくが、全く効いたふうでもなく、恭司は由規の腕とあかねを引っ張って館から逃げようとする。
しかしユカの力により異次元化した洋館の中をさまよい、ついにあかねとはぐれてしまう。
(続く)
917ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 19:46:15 ID:LKcfxTTO0
ペンダントにはユカとゴアの力を封じる能力もあると分かり、異次元空間から脱出。
そこは最初にいた場所で、逃げ回っていたと思っていたが実はほとんど動いていなかったらしい。
するとそこに虫の息の由規と、逃げようと慌てふためく桃音の姿が。
右腕を切り取られ、左腕も折られている由規は、もはや自分はもう助からないからと言い、
恭司に5分だけあかねを探し、ペンダントを持って桃音と脱出するように言う。
由規は腹にダイナマイトを巻きつけており、自分ごと館を爆破する気でいた。
そして恭司たちが無事逃げ切っていることを祈りライターで服ごと着火しようとしたその時、由規の前に現れるゴア。
そのマントの中に収まっている、うつろな表情のあかねをみて驚愕する由規。
逃げろと叫ぶが、もはやなすすべなく、ゴアの手によってダイナマイトに着火され、由規ごと館は吹っ飛ぶ。

一方の恭司と桃音はエントランスでユカと対峙しており、発狂した桃音がユカと刺し違える形で死亡。
直後、爆風で恭司は館の外にまで飛ばされるが、結局あかねを見つけられず死なせてしまったと悔いる。
その時、瓦礫のそばにあかねの姿が。
さしたる傷もなく、それは瓦礫に守られて飛ばされてきたからだと思い、その幸運に喜ぶ。
恭司は、由規の犠牲によって悪夢から解放されたのだと、その死を悼んだ。
(続く)
918ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 20:11:41 ID:LKcfxTTO0
翌日。
何も知らないながらも、由規の様子と館の爆発事件から何かを察していた闇子だが、
コインロッカーに残された由規のノートを読み由規の死を確信し気落ちする。
そのノートは彼の妻、早由海が殺された直後のことから、ユカ達を追い続ける日々を綴った手記であった。

家に帰ると、恭司とあかねが愛し合った直後の現場に遭遇する闇子。
昨日の今日で、由規も死んでしまったというのに、この二人はこんなことをしているのかと闇子は
少々嫌な気分になるが、由規との交流も少なかったし仕方ないのかもしれないと思い直し、大人な態度で二人に釘をさす。
一方、恭司はあかねに誘われるがままにセックスしてしまったが、あかねの様子がおかしい事には気付いていた。
由規の遺品であるペンダントを身に着けていると嫌がり、それを外させてしまったり、あからさまに闇子を挑発するような
行動を取ったりしている。
次の日のあかねはさらにおかしくなっており、ほとんど半裸の状態で、学校に行こうと恭司を家まで起こしにくる。
たしなめる闇子に対しては普段からは想像もつかないような言葉で罵る。
事情を聞いても闇子の事を罵り、「恭司が好きだから」とはぐらかされてしまい、そして学校での行為を誘ってくる。
そのころから恭司は、何か自分が悪い夢でも見ているように感覚に陥ってくる。
学校での行為を終えると、さらに悪夢の感覚が増してくる。
死んだと思っていたユカが転校生としてやってくる。
消えたと思っていたゴアが教師として現れる。
いかれた授業が行われる教室で、淫らな行為に耽るあかねと恭司。
恭司はもはや狂気の世界としか思えないこの状況に流され続ける。
(続く)
919オルタ予約:2006/02/25(土) 20:13:41 ID:r7mO/J2/0
んー転載した奴はなんつーか説明不足杉だなw
とりあえずストーリーダイジェスト+解説みたいな構成を考えてる。
鋭意執筆中。
920ゴア・スクリーミング・ショウ あかねルート:2006/02/25(土) 20:29:59 ID:LKcfxTTO0
ところが、ふと呟いた昔の思い出にあかねが全く反応しないことから、これはあかねではないとぼんやり理解する恭司。
しかし、ユカの見せる狂気の世界でまた乱交が始まる。
死体のような容貌の由規とユカが交わり、その隣であかねが恭司に口淫する。
大事な何かを思い出せない恭司が隣の由規に問いかけると、死んだようになっていた由規の表情に生気が宿り
力を振り絞って『ペンダント』と口を動かす。
そして、ユカとゴアの力を無力化できるペンダントのことを思い出し、幻想の世界を振り切り、
自分の部屋に戻ってあかねに外せといわれたペンダントを再び手にする。
そこにあかねが現れるが、こいつがあかねではなくユカだと見破る恭司。
ユカは、自分は恭司のことが好きで恭司はあかねのことが好きなのだから、このままでもいいではないかと迫るが、
無論恭司は納得しない。が、どうしても恭司の気を向けたいユカは、今度はこの体を殺すと迫ってくる。
しかし恭司はあかねを殺すなら俺も死ぬと言い切り、ユカは恭司の心はもはや自分に向くことはないと絶望する。
そしてあかねの体を開放し、そのまま悪夢の世界を破壊し始めるユカとゴア。
逃げるあかねと恭司だが、もう駄目かという所で恭司がゴアに向かってペンダントを投げると、世界は完全に消え去る。
ユカとゴアも消え去り、恭司とあかねはもとの世界に戻り、平穏な日常を取り戻すことが出来たのであった。
(了)

ごめん長すぎた・・・
921名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 21:17:54 ID:Cvqazm620
別に長いのは構わんが結局ユカとゴアの謎が解けてないじゃないか
922名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 21:24:28 ID:LKcfxTTO0
>>921
それはユカルートで解けるというか解けないというか。
あかね・葵・希衣佳ルートでは本当に、何が目的でユカゴアが行動してるのか意味不明だから仕方がない。

他ルートもそのうち書く。
短めに。
923名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 21:49:34 ID:UcL8EqhU0
ゴア乙
狂った世界を表現するシナリオをまとめようとした心意気に乾杯
924名無しさん@初回限定:2006/02/25(土) 22:19:01 ID:CY1MsEt90

他ルートもこの長さでやられると辛いが
分かりやすくて良かった
925名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 02:33:42 ID:FkSBbVf20
乙です。
俺は分かりやすければこれぐらい長いのは気にならないな。
926名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 11:36:18 ID:agicY0Jp0
>マントの下に何十もの職種を持つ化け物であり、突然現れる。

志村ー、触手!触手!
927名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 12:27:10 ID:dftD03Pn0
>>926
それ、最初見たときにゴアって色々な職業に化ける怪人かと思った。
928名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 13:41:54 ID:vHyj4xde0
>>927
特技は人形劇とトラックの運転とかあるし俺もそう思った。
すげー化け物が出てきたもんだなと。
触手のことだったのか・・
929名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 14:46:03 ID:l0w6Y3DW0
教師にもなったし、あながち間違いではないなw
930名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 15:06:12 ID:dZliuWnR0
ユカとゴアってたしか味方になると弱体化すると聞いたw
931名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 16:11:46 ID:7mgRisG+0
現在465k

今までのこのスレだと、このくらいだと1000までいく?
それとも途中で切れるかな。
932名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 17:17:23 ID:1lsPvlOm0
まとめサイトがデータ送信量オーバー?で今閲覧不能になってる
933名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 19:25:59 ID:FmfgKPvI0
>878-882
>911-918,>920
諸氏乙ダリマス

2/25に突然四桁のアクセスが発生した模様
どこかでurlでも出されたのかしらん?
934名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 19:32:24 ID:X2Kb9XC00
935名無しさん@初回限定:2006/02/26(日) 22:23:08 ID:D2dvE6mE0
どこか経由でカトゆーに載ってたよ
936ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:03:11 ID:V2gyvvGk0
ひょんなことからメタルが共通の趣味であることを知る二人。
あかねと葵は幼馴染でいつも一緒にいるので、恭司・あかね・葵と一緒に下校するようになる。
あかねから見ると、葵は鈍くさくて心配だということで、昔から自分が世話をしてあげているという心持らしい。
あかねは喧嘩っ早い恭司のことも心配して、世話を焼き色々と言ってくるが、そのあかねを見る葵の態度は妙に空々しい。
こちらに見えぬようあかねを冷笑したりする葵に気付き、なんとなくそれが気にかかる恭司。
で、後日闇子に誘われ、あかねとさらに葵も加え、ともに土地の伝承の取材のため裏山に行くことに。
散歩でもしてこいというので三人で歩いていると案の定井戸を見つけ、調べようとするとやっぱりユカ登場。
あかねをなじり、今度は葵にも矛先を向け「自分が嫌で世界から消えたいんだ?」と見透かしたようなことを言い始める。
やはり気分が悪くなる三人であるが、たちの悪い冗談を聞かされたことにして自分たちを納得させる。
その後、闇子に誘われ一行は喫茶店に行くことになるが、これが自前のオーディオ設備を使い店内でメタルを流しまくる個性的な喫茶店。
恭司と葵はメタルが大好きなため話が弾むが、それが面白くないあかねは帰ってしまう。
それを見た葵はやはり冷笑を浮かべる。
恭司は思い切ってあかねのことが嫌いなのかと問うが、嫌ってはいないと答える葵。
その日はそれで葵を家の近くまで送っていき別れる。
その後、恭司と葵は一緒に下校したり、一緒にライブに行ったりして親睦を深める。
共通の趣味があるので話も弾み、人見知り気味な葵も恭司に対しては気楽に話し、笑顔を見せる。
ライブの帰り、家が貧しいのでとライブのお土産を買うこともしなかった葵に、せめてもの思い出の品として、
恭司はクレーンゲームでとった熊のぬいぐるみと手鏡をプレゼントする。
あかねは二人の仲が目に見えて良くなることが面白くないようであった。
(続く)
937ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:07:08 ID:V2gyvvGk0
あかね達は校外学習で先の裏山に来た。謎の洋館の発見、桃音との出会い、そしてユカとの再会。
ユカはあの井戸での暴言のことを素直に謝る。
「友達がいなくて、何かお話がしたかったけど、何を言えばいいのか分からなかった」
と泣きながらすがるユカを見て葵もあかねも許す事に決める。
あんなことを葵に言ったユカに、どうしても不信感が拭えない恭司であったが、みんなに責められやむなく水に流すことにする。
帰りの山中、やはり葵とばかり話す恭司のことが癪にさわるあかね。
長身の怪しい不審者と遭遇するが、無視して帰校。
その日の放課後、不良グループの頭で病院長のお坊ちゃんでもある貞島が、あかねに誕生パーティの誘いをかけてくる。
昔から男勝りな行動をしてきていたので、ちゃんと女の子として扱われることにまんざらでもない様子のあかね。
しかしそれは、恋愛事に疎そうなあかねが貞島に口説き落とされるかどうかを賭けた不良たちの遊びであった。
そのことを知っていた葵は、真実を知れば深く傷つくであろうあかねのことを思い、なんとかして誘いを断らせようとする。
だが恭司と仲良くなっている葵の言葉は逆効果でしかなく、恭司も快くは思わなかったが止めることでもないだろうと口を出さず、
結局あかねは貞島の誘いに乗る。
(続く)
938ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:08:37 ID:V2gyvvGk0
そしてあかねは貞島の誕生パーティに行き、貞島率いる不良グループから輪姦されてしまう。
次の日、あかねは病気と称して入院し、事実を知った恭司は自分があかねを止めなかったせいだと自分を責める。
葵も悔やんでいたが、何か別の理由であかねに対する激しい罪悪感を抱いている様子である。
自責の念に打ちのめされて帰宅するとそこには山中で出会った長身の男・八瀬由規がいた。しばらく闇子の家に居候するという。
後悔の気持ちを抱えたままの恭司はそんなことを気にして入られなかったが、由規は山中の館やそこにいたユカのことなどを
恭司から聞きだし、もう館やあの女には近づくなと警告する。
一日たっても暗い気分の葵と恭司であったが、二人で山に登って懺悔しあうことで心持ち気分が晴れる。
そこで突然の豪雨に見舞われ、帰るに帰れなくなってしまう二人。
しかしユカが現れ、自分の家に寄っていけば良いと提案する。
由規の警告が頭を掠めるが、別にこんな子供一人、気にすることもないと二人はユカの招きに応じる。
そこで不思議の国のアリスのようなかわいい衣装の着替えを用意された葵は、いままでの鬱々とした表情を一転させ、明るく高揚した気分になる。
恭司はその変化に戸惑うが場の雰囲気に飲まれ、いつになく積極的な葵の誘いに乗って、人の家だというのに性行為にいたる。
(続く)
939ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:09:15 ID:V2gyvvGk0
行為の後、恭司は昨日の今日であかねのことがあったというのに、こんなことをしてしまった自分達に呆れる。
そしてまたも何かを後悔し始め、消えたいと呟く葵。何が原因なのかも分からず恭司が困惑していると、
ベッドのふちからいきなり顔を出し、狂ったように飛び跳ねまわる謎の怪人が現れる。
驚き呆然とする二人に、怪人はゴア・スクリーミング・ショウと名乗り突然人形劇を始める。
恭司の横にはいつの間にかユカがおり、ゴアをはやし立てる。
人形劇は、葵が今まで心の内に隠していた、あかねに対する憎しみをぶちまけるものであった。
「いつも人のことをトロいと見下しているあかねのことなんか昔から大っ嫌い」
「三年前のあかねの強姦未遂事件の時、私は止めもせず陰から見ていて、いい気味だと思っていた」
「あかねは恭司のことが好きみたいだから、彼のことを奪ってしまえばきっとあかねを落胆させられてすっとする」
暴かれる心情を言葉では否定するが、心では否定しきれない葵は泣き出してしまう。
恭司も葵を見る視線にわずかばかりの苦々しさが混じる。
そこにいつの間に葵から取ったのか、恭司のプレゼントした手鏡を葵にかざすゴア。
恭司の視線に耐え切れず、恭司にまで嫌われてしまったこんな自分はもう嫌だと、誘われるままゴアの方に進むと葵は消えてしまった。
状況が理解できない恭司に、ユカは「恭司はここから一生出さない。恭司は私だけのもの」とゴアの手にかけようとする。
その時、由規が館に現れる。桃音がユカを裏切って由規を招きいれたようだ。
怒って桃音をゴアに殺させるユカ。
由規は、自分の妹を殺して満足かと言い放ちユカに向かって発砲、ユカは半分に千切れゴアも動かなくなる。
ユカは由規の妻・早由海の仇で、あの老婆のような桃音はユカの妹だと由規はいう。
由規に葵のことは諦めろと言われ、恭司は鏡だけ拾って引きずられるように館から脱出する。
そして半身の状態でまだ生きているユカを、由規は爆薬で屋敷ごと爆破する。
葵は消えてしまったがそれは受け入れていくしかないと由規に諭され、呆然としたままその日は終わる。
(続く)
940名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 00:10:44 ID:LUQCl7ap0
941ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:12:04 ID:V2gyvvGk0
次の日、復讐を遂げた由規はいくらか落ち着いた態度で恭司と接する。
いまだ気持ちの整理のつかない恭司に、闇子は出張に行くからと由規に恭司の面倒を見てくれと頼む。
由規はお守りとして、もう必要がなくなったと、身に着けていたペンダントを闇子にやる。
もともとこのペンダントは、ある事情でユカに狙われるかもしれない闇子にあげる予定だったらしい(※1)。
恭司はまだ落ち込んだままで、ギターを弾きながら話を聞いてくれる由規に、心情を吐露した。
気晴らしにと恭司が外に出て散歩をしていると、葵の家で、消えてしまった葵の葬式が行われている。
やはり爆発に巻き込まれて死んでしまったのかと、その葬式に顔を出すが、
葵の母は狂ったような笑い声を上げ、参列者は故人を悼むどころか聞くに堪えない悪罵を浴びせる。
状況が分からずに、恭司が献花に棺桶の前に立つと、中にはライブのプレゼントであげた熊のぬいぐるみが入っていた。
何の悪い冗談なのかと激昂し、遺影のガラスを見ると、消えてしまったお姫様姿の葵の顔が映る。
わけが分からずに逃げ出して、混乱しながら学校に行くと、そこでも現実離れした光景が広がる。
生徒が教師に食われる幻覚を見る恭司。そして両手にパペットをつけたクラスメートたちがそんな恭司をあざ笑う。
気が狂いそうになる恭司だが、そこに由規が車で駆けつける。
範囲は分からないが、どうやらユカは死んでおらず、彼女の仕業で町も人間もみんなおかしくなってしまったらしい。
空は真っ赤で目玉のようなものが浮かび、町には光の柱が立っている。
由規は、自分は例のペンダントに長く触れていたため、恭司はユカのお気に入りのため、狂わずに済んでいるのだろうと推測する。
打開策が見つからないが、闇子に渡したペンダントさえあれば何とかなるかもしれないと由規。
狂った町で狂った日常を何日か過ごすことになるが、鏡やガラスなど、何か映りこむものの中に稀に葵の姿が浮かび上がる。
途中で出会ったユカたちの話し振りからすると、どうやら葵はまだ生きていて別の世界に閉じ込められているようだ。
それが分かった恭司は手鏡に触れながら、あの人形劇の内容が本当だとしても、やはり葵に会いたいと望む。
942ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:14:25 ID:V2gyvvGk0
何とか闇子に連絡をつけ、ペンダントだけを指定した電車の席に乗せて送るようにと指示し、ようやく二人はペンダントを確保する。
これで状況が変えられるはずだと二人は車で、ふっ飛ばした屋敷跡に向かう。
ペンダントを持っている自分達の周りの世界は、徐々に正常な世界に戻っている。
その様子にようやくこの世界から解放され、葵も救い出すことが出来ると恭司は安心し始める。
由規は油断はするなと釘をさすが直後、ボンネットに飛びついてきたゴアが恭司を車から引きずり出す。
さすがに慌てた由規は、ハンドル操作を誤りそのまま崖から転落してしまう。しばしの気絶から立ち直り、呆然とする恭司。
手鏡は車から落ちた衝撃で割れ、崖を降りてみても、由規の車はあとかたなく消えてしまっていた。
翌日、もはやペンダントも由規もいないが、葵だけは救い出すとの決意を秘め、屋敷跡に向かう恭司。
焼けた屋敷跡には、フロントから地面に突っ込んでいる由規の車があった。
フロントガラスから見える由規の死体。
恐怖よりも先に怒りを示す恭司の前にユヵとゴアが現れる。
葵のことを問いただす恭司にのらりくらりと答えるゴア。
なすすべもなく恭司はユカに押し倒され犯されそうになり、あんな女の事なんか忘れろと、ユカに割れて破片だけ付けた手鏡を車の方に投げ捨てられてしまう。
ところがその鏡から白い手が伸びてきて、車のドアを開け、中からペンダントが零れ落ちてくる。
その瞬間、ゴアが絶叫し、葵が現れる。恭司はユカを跳ね除けて葵のもとに駆け寄ると、
葵はもう逃げないと決意し、恭司と向かい合う。
立ち上がったユカは、恭司をたぶらかす女だと葵に怒りの表情を向ける。
屋敷が再生し、異次元のような出口のない空間に閉じ込められる二人だったが、葵はずっとこの屋敷に閉じ込められており、
この世界では合わせ鏡になった鏡は出入り口になっていると教える(さっきはバックミラーと手鏡の合わせ鏡で出てこれた)。
(続く)
943ゴア・スクリーミング・ショウ 葵ルート:2006/02/27(月) 00:16:56 ID:V2gyvvGk0
ペンダントを持ち、ユカたちを追い詰める恭司と葵。
ユカは心底からの怒りの表情で、もう葵を殺して恭司を奪おうとゴアをけしかける。
所詮人間では化け物のゴアの動きについていけず、恭司はペンダントを使う隙もなく辛うじて葵を守ることしかできない。
しかしゴアにかまけていた恭司はユカに気付かず、葵を奪われてしまう。
気をとられたところに飛びつくゴアに、恭司は「どけ」とペンダントに念じ、ゴアとユカを吹っ飛ばす。
ペンダントの使い方は良く分からないが、念じることが必要らしい。
吹っ飛んで動かなくなったゴアに恭司はペンダントを押し当て、「消えろ」と願い、この世から消滅させる事に成功した。
その瞬間、鏡の世界が砕け散る。
唯一の友達であったゴアを消されたユカは怒り、ついにはあれだけ執心していた恭司を殺そうと鏡の破片で襲い掛かる。
が、別の破片で葵がユカの胸を突き刺し、恭司も手を添えて一緒にユカに止めをさす。
鏡の世界は完全に消え、気がつくと二人は元の屋敷跡に戻ってきていた。
しかし屋敷跡の瓦礫は消え、そこには大破した由規の車と死体だけが残されている。
住人も数日間の記憶が曖昧になってはいたが正常に戻り、由規は帰らぬ人となったが、町も全て元通りになったのであった。

その後、葵は言いたいことも言わずに勝手に全てをあかねのせいにして恨んでいた自分を恥じ、これからは逃げずにあかねと本音で向き合うと恭司に決心を伝える(※2)。
そしてあかねと葵、二人が本音どころかグーパンチで語り合うようになるのはまた後の話である。
(了)

※1何故ペンダントを闇子のために用意したかは闇子ルートで判明する。
※2エピローグではあかねが実は無事で、輪姦されそうにはなったものの逃げおおせていたことになっている。
 
  ちなみにあかね編で書き忘れたが、あかねルートで悪夢の世界に巻き込まれたのはゴア先生登場のあたりからで、
  それまでは現実世界。エピローグでは半裸で登校していたあかねが伝説と化している。
944支援:2006/02/27(月) 00:17:46 ID:LUQCl7ap0
945名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 00:55:27 ID:V2gyvvGk0
短くするといったのに、長さ全然変わってないね。俺バカス
希衣佳・闇子・ユカルートはもう少し短くできると思う・・・多分。
ていうかもう次スレか?
946名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 01:13:00 ID:4CNgcC330
NGだってあるんだし極端な長さでなければ別にいいよ派
947名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 02:34:03 ID:rLRVJ3+t0
本当に読みたいストーリーなら少々長くても読むよ派
948名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 02:50:03 ID:iX7QeyT/0
長いのはスルーするよ派(短文主流派)
949名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 03:06:36 ID:ergIAfeZO
ガルガスタン派
950名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 04:21:10 ID:Jihk8Y8R0
興味のある物なら読むし、俺も長文投下したことあるから他人の事言えないよ派
951名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 07:49:30 ID:eOY0XfssO
以前投下したのは省略しまくったので、長く面白く書ける人は正直尊敬する派
952名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 09:32:40 ID:i6ek+tkI0
いや、短く面白く書くのも尊敬に値すると思うが
まあ今回は否定意見も出てないしある程度長くてもいいんじゃないでしょうか派
953名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 09:41:31 ID:Hzhi2scI0
このお話だと端折られると意味不明か気になっちまう箇所が多そう
954名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 14:07:33 ID:2u9IlSPb0
興味ない奴はスルーすればいいだけだ
俺は全部読む派だが
955名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 17:22:48 ID:NK24H0Oc0
479kbだから、そろそろ次スレを立てた方がいいよ派
956名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 17:31:57 ID:N09r5kA/0
派閥争いは別のスレでやれ
957名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 17:57:00 ID:CyO4/d6X0
長文嫌悪派はノイジー杉 派
958名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 18:11:11 ID:iX7QeyT/0
雑談するのは長文擁護派
959ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 18:57:43 ID:V2gyvvGk0
偶然の再会をする恭司と希衣佳だが、恭司にとっては相手は文字通り高嶺の花。
前の学校では同じ図書委員だったので話す機会はあったものの、別段仲が良かったわけではない。
しかしこれまた偶然訪れた、旧天文部の部室で出会う二人。
未だうまくクラスになじめない転校生同士、二人は気が合うようになる。
闇子に雑誌の取材を手伝え言われ、あかねと希衣佳は喜んで同行する。
しかし希衣佳は意外にも怖い話が大の苦手で、オカルト雑誌の取材と聞くや、あまり気乗りはしなさそうである。
井戸発見、ユカ登場。
あかねを鬱陶しいと責め、希衣佳に対しては「鉄棒がいいんだ?」と意味の分からない言葉を投げかけ、あんたの顔が大嫌いと言い捨てる。
鉄棒という単語に何故か希衣佳は相当堪えたらしく、元気がなくなってしまう。
帰り道、多少元気になった希衣佳であったが、懐かしいという闇子の提案で公園に寄ることに。
鉄棒で遊ぶことになったのだが、またも希衣佳の様子がおかしいことに気付く恭司。
大丈夫だという希衣佳は、それでも鉄棒にぶら下がっただけで顔を上気させ、動こうとしない。
先ほどユカの言った鉄棒という言葉もあり、何かしら奇妙な違和感を覚える恭司であった。
その後は旧天文部に放置してあるギターをかき鳴らしながら希衣佳と和んだり、絡まれた希衣佳を助けてあげたり、プラネタリウムに行ったり。
そして校外学習の日。
以下略でユカと再会し、ユカは以前のことはごめんなさいと素直に謝る。
あかねも希衣佳も許してあげ、希衣佳の一言で恭司もしぶしぶ許すことになる。
そこでドッペルゲンガーがどうこうというオカルト話に興じることになる。
中途でトイレに立つ希衣佳だが、途中の部屋で鈴の音を聞き、好奇心でその部屋へ行くと男性器を模したバイブレーターを見つけてしまう。
それを見た途端、希衣佳は様子がおかしくなり、あろうことか自慰を始めてしまう。
(続く)
960ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 18:59:16 ID:V2gyvvGk0
そこにいつの間にかユカが現れる。ユカは、人の家で自慰をする希衣佳を蔑み、淫乱と吐き捨てる。
羞恥の限界に達した希衣佳は屋敷から逃げ出そうとする。が、折り悪く、帰ろうとしていた恭司たちに遭遇してしまう。
希衣佳はそのまま逃げ出すが、様子がおかしいと恭司だけで探しに行くと、気衣佳は木陰で自慰に耽っていた。
行為を恭司に見られた希衣佳はうろたえ泣き出してしまう。
恭司は暴き立てることはせず、後から追いついてきたあかね達には希衣佳が幽霊を見て怖くなり逃げてしまったと説明する。
気まずい帰り道、不審な長身の男に出会う。
男は不思議なものでも見るかのように希衣佳の顔を見てから、館のことを聞き出そうとするがやはり無視して帰ることにする。
その日は天文部室に希衣佳は現れず、一体屋敷で何があったのかと悶々としたものを抱えつつ帰宅する恭司。
そこに山中であった長身の男・八瀬由規がいた。しばらく居候して何かを調べるという。
由規は恭司に、山中にあった館とユカのことを聞き、命に関わるから、特に希衣佳をもうあの屋敷に近づけるなと念押す。
そのころ希衣佳は謎の衝動に襲われ続けていた。屋敷に捨て置いてきたはずのバイブレーターが何故か希衣佳の部屋にあり、
疼くままに自慰行為に耽る希衣佳。頭の中に謎の男の声が響き、心身ともに弱り果てるが、恭司の励ましがあり持ち直す。
が、夜の疼きは度を増していき、自分自身に犯されるという幻覚を見るまでになる。
元気のなくなっていく希衣佳を恭司は心配し、プラネタリウムが好きな希衣佳に星を見にいこうと誘う。
夜、裏山に星を見に行くが突然の豪雨に立ち往生する二人。雨具もなく、神社の軒下で困っていると足元から突然ユカが現れる。
仰天する恭司と希衣佳。そして恭司と一緒にいる希衣佳見て「メス豚」「オナニー狂い」「あんたみたいな汚い女は死ねばいい」と
子供が口にするとは思えない悪罵を浴びせる。
反論できないどころか思い当たることしかない希衣佳は、居た堪れなくなり神社の石段のほうに逃げていってしまう。
石段には手すりがなく危ないと、大急ぎで追う恭司の前に、希衣佳を抱いて現れる由規。
久しぶりだとユカに言い捨て発砲するが、黒い影にさえぎられ、ユカは消えてしまう。
(続く)
961ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 19:00:26 ID:V2gyvvGk0
由規の話によると、ユカが希衣佳を憎む言動を示す理由は、容姿がユカの恨んでいる女に似ているからだという。
そして恭司は警告を無視したことを詰られ、何故か希衣佳に優しい由規に面白くないモノを感じながらその日は就寝。
その夜も、希衣佳は触手に襲われながら犯される夢を見て、精神的に追い詰められていく。
次の日、希衣佳は「ドッペルゲンガーがいやらしいことをする」と半ば錯乱して恭司に電話で助けを求める。
助けに行った恭司と希衣佳ママが鉢合わせ、希衣佳邸前ですったもんだになりかけるが闇子の機転(学校の教師だと身分詐称)によって闇子宅に希衣佳を預かることになる。
由規の車で家に戻り、身に起きたおかしなことを根掘り葉掘り聞こうとする由規。
希衣佳にとっては、とてもじゃないが口に出せた内容ではないので、闇子を経由して由規は事情を知る。
そして恭司にこのペンダントを希衣佳に渡せと託し、調べものがあると出て行ってしまう。
その夜、希衣佳は恭司に心の内に隠していたことを語る。
子供のころ、鉄棒に足をかけて回る遊びで性的快感を得、そのことを無邪気に母に報告し打たれたという事。
その時に、こんな汚らわしい子は私の娘ではないといわれたことが心の傷になっている事。
なのにいやらしいことばかりをしてしまう自分は最低だと思うが、それでも受け入れてくれた恭司のことが好きだと告白し、恭司もその想いに応える。
翌朝、顔に似合わぬエプロンをして朝食を作る由規に目を丸くしながら、二人はいっしょに登校する。
やはり由規は、何故か希衣佳に優しいようだ。
昨日の希衣佳ママとのいさかいを目撃していたあかねには事情を適当にはぐらかし、由規は霊能力者ということで誤解させておく。
放課後、希衣佳は辞書を忘れたと自宅の方に取りに戻るがそこをユカと、ゴアに体をのっとられた希衣佳ママに襲われさらわれてしまう。
悲鳴を聞いて駆けつけるが、そこに残っていたのは由規のペンダントのみ。
自分の状況認識の甘さを呪う恭司だったが、後悔してる暇はない。覚悟を決め、由規とともに山の屋敷に向かう。
(続く)
962ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 19:04:52 ID:V2gyvvGk0
ペンダントの力で屋敷に入り、由規はエントランスホールでユカを発見するや、即座にユカに発砲する。
ここでユカは由規の妻・早由海の仇だということ、希衣佳は早由海に似ているせいでユカの憎悪の対象になっていることなどが明かされる。
弾丸は命中はするが、ユカは痛がるだけで致命傷にはならない。
直後、ゴア・スクリーミング・ショウと名乗る巨大な怪人が現れ、マントの中に希衣佳を抱いてくるが、こんな豚女は恭司の前で殺してやるとユカが宣言。
希衣佳を殺せば恭司はわたしを憎み、一生わたしだけを見て追いかけてくれると、倒錯したことを嬉しそうに語るユカ。
しかし由規が至近距離からユカに弾丸を撃ち込むことでゴアも動きを停止する。
どうやらユカとゴアはつながっており、ユカの大ダメージによってゴアはその動きを止めてしまうようだ。
希衣佳を取り返し、ペンダントによって止めを刺そうとする由規だが、復活したゴアに阻まれてしまう。
希衣佳に亡き妻の面影を見ていた由規は、何としてもその娘だけは守ってやれと恭司に叫ぶが、ユカの幻覚によって恭司は動けない。
由規がシャンデリアの吊紐を撃ち抜き、ゴアを潰すがそのままエントランスホールが炎上。
ユカを羽交い絞めにし、由規は燃えさかるシャンデリアの残骸に自分ごと突っ込む。ゴアに頭を喰われるが、それでもユカを離さない。
由規の死を目の当たりにした恭司はペンダントを持ち希衣佳をつれて屋敷の外へ、そこで起きる大爆発。
何かの爆発物に引火したらしい。
由規はその身を犠牲にしてユカとゴアを殺害してくれた。
恭司と希衣佳は、涙を流しながら由規の死んだ館の方を見つめていた。
翌日、闇子はすでに事情を察していたのか、由規が死んだことを見抜くが恭司を責め立てたりはしない。
考えてみると恭司はほとんど由規のことは知らず、ギターを弾けるといってもそれを聴いたことすらなかった。
だが明るい希衣佳の顔を見て恭司は、由規が全てを終わらせてくれたのだという事をかみ締める。
(続く)
963ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 19:08:11 ID:V2gyvvGk0
次の日、希衣佳は普通に登校するが、何か自分の様子がおかしいことに気付く。
普段なら授業中に居眠りなどしないはずの自分が居眠りをし、いやらしい夢を見、寝言で喘ぎ声まで出していた。
性的な興奮は止まらず、頭の中でゴアや、ゴアのような自分の声がする。
声の赴くままに、あろうことか授業中に自慰をはじめる希衣佳だが、それをクラスメートに見咎められ、教室から逃げ出してしまう。
トイレに逃げ込む希衣佳だが、疼きはまるで止まらず、自慰に耽る。
それをドアの上の隙間から覗き込むクラスメートたち。
現実とは思えない光景に電話で恭司に助けを求めるが、あざ笑うゴアの声が聞こえるだけであった。

そのころ恭司は、体調不良で寝坊していた。やはり精神的に相当堪えていたらしい。
遅刻してきた恭司は、希衣佳がまたもおかしな幻覚に惑わされて、衆人環視のもと猥褻な行為をしていたことに愕然とする。
保健室に運ばれたという希衣佳のもとに走る恭司だが、希衣佳は泣き喚き、あんなところを見られた自分は生きていけないと恭司にすがる。
まさかユカたちの仕業かと考えた恭司はすぐさま由規の遺したペンダントを希衣佳に渡すが、
その直後、目の前の世界が変わり、ゴアとユカが現れる。彼らは生きていた。
由規の死が無駄なものであったことを悟り怒りに震えるが、どうにも出来ず狂った世界に惑わされる。
教壇に立たされた希衣佳が、頭からゴアに喰われていく光景を見る恭司。
錯乱しかけるが気がつくと保健室に戻っていた。幻覚を見せられていたようだが、しかし希衣佳は消えてしまっていた。
怒り、恐怖、混乱で恭司は自分を失いかけるが、その後闇子の励ましもあり、何とかして希衣佳を探しだろうと決意する。
翌朝、どうしたものかと考えていると、希衣佳は学校の保健室にいるとクラスの不良たちから電話が入る。
どう考えてもユカの罠であろうが、いずれにせよ手がかりのない恭司は保健室へと急ぐ。
(続く)
964ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 19:10:16 ID:V2gyvvGk0
保健室に行くとクラスの不良グループたちが今まさに、気を失っている希衣佳を輪姦しようとしているところであった。
その背後にはユカとゴア。今度こそこの女を汚し、殺して、恭司に追いかけてもらうんだと、ユカは笑う。
不良たちはユカと交わり、すでに人の顔つきではなくなっている。
数人の男に押さえつけられた恭司はなすすべもないが、しかし不良たちもゴアたちも、
恭司が希衣佳に渡したペンダントのせいで彼女に触れることをためらう。
羞恥心で自暴自棄になり目覚めない希衣佳に対して、恭司は、そんなみんな誰でもやっているようなことを知られたぐらいで悲劇のヒロインを気取るなと本心を叫び、
ようやく希衣佳が目を覚まし、ペンダントでユカたちを退け、何とか保健室から脱出する二人。
時間の感覚まで狂わされていたのか、すでに辺りは夜になっている。
昇降口から逃げようとするが、今度はユカに操られたあかねたちクラスメートが襲い掛かる。
追い詰められ、どうにか天文部室に逃げ込む恭司と希衣佳。
そこに先ほどの不良たちが、グズグズに崩れた姿で現れる。
すでにユカの力に支配された体でペンダントの効果を受けたので、肉体が壊れてしまったようだ。
そんな彼らを、後から現れたユカはライターの炎で焼き殺し、部屋中に炎が広がる。
ユカはいくら挑発しても自分を見てくれない恭司に業を煮やし、希衣佳と恭司を炎で焼いてしまおうとする。
希衣佳だけは焼き殺し、恭司はミイラのような姿になっても愛し続けてあげると笑顔で語りかけるユカ。
しかし恭司はユカに向かってお前のことなどもう忘れる、お前なんかに助けられるぐらいなら希衣佳ともに死んでやると言い放つ。
なにが何でも希衣佳と生きる、日常を取り戻すと決心し、ユカを無視して、炎が迫る中恭司と希衣佳は窓をぶち破ろうとする。
いくら好きだと言っても、恭司のことを想っても、恭司の心にユカはいないのだと、ユカは炎に焼かれ叫びながら絶望する。
ユカの能力が弱まり、やっとのことで割れた窓から外に脱出する恭司たち。
校庭に出て空を見上げると、赤い炎に照らされ、星が輝く空に、ゴアの肩に乗ったユカが消えていくのが見える。
それを見て希衣佳は、彼女達は還るべき場所に還ったのだと、全ての終わりを確信する。
(続く)
965ゴア・スクリーミング・ショウ 希衣佳ルート:2006/02/27(月) 19:23:01 ID:V2gyvvGk0
その後、全ては元通りになったのだが、希衣佳が教室で自慰行為をしたという事実は現実として残ってしまっていた。
しばらくは学校のみんなから好奇の目で見られる希衣佳だが、恥ずかしがりこそすれ落ち込んだりはしなかった。
「おかしくされていたにしろ、やったのは自分。そういう心がなかったとは言い切れないのだから」と前向きである。
だが希衣佳ママは周りの噂に耐えられなくなり、希衣佳はイギリスに転校してしまうことになる。
しかし二人の間の絆は固く、数ヵ月後、恭司は希衣佳に会いにイギリスへと旅立つのであった。
(了)
966名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 19:47:59 ID:NK24H0Oc0
491kb
容量オーバーになるから、投下する人は次スレを待つべし。
967名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 19:58:22 ID:GL1lEEk/0
テンプレの
>・予約は2スレ(約2000レス)の間音沙汰がない場合、自動的に取り消されます。
はこのままでいいの?
968名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 20:44:22 ID:OROoasWu0
だれか次すれを
969予約についてまとめよう:2006/02/27(月) 20:45:12 ID:hR208Hop0
勝手に作ってみた。

案1.期限2週間で自動的に取り消し、ただし予約者から延長の書き込みがあったら
    1回だけもう2週間延長する。


案2.期限500レスで自動取り消し、ただし(ry



案3.予約を廃止する。


「2週間」「500レス」などは適当に変えてください。ちなみにこのスレは10月に立って
いるので、平均1ヶ月200レス強と言うことになります。
970名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 20:57:47 ID:GL1lEEk/0
よーし行ってくる。
971名無しさん@初回限定:2006/02/27(月) 21:07:13 ID:GL1lEEk/0
エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141041553/l50

テンプレに不具合があったらフォロー頼む。
972名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 12:53:53 ID:dJwVAaID0
ゴア長eeeeeeeeee!
973名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 15:01:03 ID:VI3kjPUk0
ゴア・スクリーミング・ショウの続きまだ?
974名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 16:36:42 ID:Mb4LJ18h0
オルタの投下があったが、シリーズ物だけあってオルタだけ読んでもさっぱりわからね。
975名無しさん@初回限定:2006/02/28(火) 18:17:51 ID:pV5nA1ru0
そこでまとめサイトですよ
976名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 12:34:53 ID:m1iic3Sf0
このスレまだ埋めないの?
977名無しさん@初回限定:2006/03/01(水) 13:27:13 ID:80z/EqCn0
>976
490kb(480kbだっけ?)超えると24時間放置で落ちる……はずかしらん?
まぁ、とりあえず住人は次スレに移行してるのでここは放っておきまさう
978名無しさん@初回限定:2006/03/02(木) 01:10:49 ID:MPls75e50
埋め
979名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 00:09:31 ID:MqnpcsBx0
今は線取りもなくなったね。
980名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 00:12:04 ID:MqnpcsBx0
980越えれば24時間放置で確実に落ちるから、とりあえず埋め。

久しぶりに貼ってみる。
             //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {! さあ!1000を勝ち取るのだ
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi



981名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 00:43:18 ID:95SbVvGB0
981らしいですよ
982名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 02:31:43 ID:+GKEg9Qt0
982
983名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 15:36:10 ID:Hiz0gojT0
983
984名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 15:44:09 ID:9AYH9+i30
1000って実は遠くない?
985名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 16:56:08 ID:GU9UsHTA0
じゃあ埋めついでにだれかnorth windを3レスくらいでまとめてくれ。
986名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 21:40:48 ID:Q7QUeU0h0
来た
見た
犯った
987名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 22:05:56 ID:uYkToowo0
短文厨は文句言うしか能が無いのか……
988名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 22:33:33 ID:c5XEigAg0
長文厨は短文厨をけなすしか能がないけどな
989名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 22:38:23 ID:iiutsnLo0
あー、もー、けんかやめなよー
990名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 22:38:50 ID:gzywPR3w0
萌えた
991名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 22:42:49 ID:uYkToowo0
このスレではリクエストの解決が全てに優先される
その書き手を貶さないだけ長文厨のほうがまだマシ

書き手を短文厨が貶し、短文厨を長文厨が貶す
一番いらないのはだーれだ?

はい、短文厨でちゅね〜
992名無しさん@試験運用:2006/03/03(金) 23:50:06 ID:uPJcHhaf0
埋まるとは言え、こちらも不穏な空気かしらん?
993名無しさん@初回限定:2006/03/03(金) 23:52:33 ID:gzywPR3w0
いや、別に短文の人で文句言ってる人なんていないんだし、気にしなくていいんじゃね?
とにかく煽りたかっただけだと思われる。
994名無しさん@初回限定:2006/03/04(土) 00:56:26 ID:hE0XYvWO0
長文ウザーはストーリー投下してない香具師か?
995名無しさん@初回限定
ゴアのバレおもすれーな