ふざけたバグ・ユーザーサポート 6報告目

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさん@初回限定
桜待坂Vol.2「せんせいがおしえてあげる」、パッチがヤバい。
作品別スレによると、単純に当てたら桜待坂Vol.1の方に当たったらしい。
(当然、データが壊れて再インスコ)
ほかにも、自動検索で「罪悪感」(@ルネ)のフォルダを指したり。
912名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 07:58:31 ID:LYjF+3kQ
vol1に行くのはまだわかるが、他社作品ってナニ………。
913名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 08:34:16 ID:Gbr9tojt
どうやら特定のファイル名で引っ掛けてる悪寒。
データのファイル名に共通点が多かったし、
一部のファイルを削除したら罪悪感体験版を指したので。

ちなみに罪悪感はDドライブ、同体験版はEドライブ、
桜待坂2はKドライブ、桜待坂1はJドライブにインスコしてあるPCで確認。
914名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 08:48:50 ID:85N6L3+3
そこでワトソン先生かノートン先生の出番ですよ
915名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 09:11:43 ID:DUHxeG8L
あのパッチプログラムはかなり判りづらい。
俺も一回目はうまく当てれなくて結局再インストした。
それでもまだCGとシナリオの齟齬とか、音声が再生されない台詞とか、いろいろと問題山積み。

またパッチ当て失敗という可能性もなくはないけど、本当に成功してるのかユーザが確認する術がないからよくわからん。
916名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 12:31:46 ID:NpN09IMv
パッチは自分でフォルダ指定するのを面倒と思っていたけど
こんな不具合があると、自分で指定した方がまだ、安心できるな
917名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 13:19:25 ID:aLyZlmmq
最大の問題は、パッチを当てるときにフォルダを確認できないこと。
せめて初期画面でどこに当てようとしているかが分かれば手の打ちようがあるのだが。

ちなみに、桜待坂のやつはマリゴールド系のシステムと同じっぽい。
918名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 13:33:29 ID:85N6L3+3
パッチってインスコフォルダに持っていってから実行しない?
カレントフォルダがデフォ対象になってれば問題ない希ガス
919名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 14:24:40 ID:aLyZlmmq
>918
そんなクソマンドクセ事しねーよ。
普通の作りなら、レジストリをチェックしてフォルダ決定。
レジストリがおかしければ警告を出す。
920名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 15:11:23 ID:f248u6Hg
そうそう。
せっかくインストーラがレジストリに情報を書き込んでるんだから、それを参照すればいいだけの話。
もしくは、単純に修正ファイルをアーカイブして、ユーザ自身に展開&上書きコピーをさせる。
なぜあんな意味不明な仕様のパッチプログラムになってんだかようわからん。

ゲーム自体は決して悪くない出来。つーか、枯れ果てそうなぐらいの勢いでお世話になってるだけにもったいない……
921918:2005/06/28(火) 15:36:06 ID:85N6L3+3
複雑難解なパッチインストーラを組むようなPGだからバグが出るでしょ?
だから俺はそういう素敵仕様に嵌らないようにパッチをターゲットフォルダに持っていってから実行してんのよ
922名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 15:37:49 ID:aLyZlmmq
>921
大抵のヤツにゃ無意味な行為だ。
923名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 15:41:00 ID:uoE3kbRx
>917
あのシステム、何処が開発元でシステム名なんて言うんだろ。
RASENでも使ってるんだよな。
924名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 15:47:14 ID:f248u6Hg
たしかにデフォでカレントを対象としているみたいだな。
それでも、一応手動設定で確認したほうがいいと思う。
今後パッチを当てる奴は気をつけるよーに。

ところで、
パッチプログラムではセーブデータは引き継げるとあるが、アーカイブのREADMEには引き継げないと書いてあったり、
DVD-ROMにあるREADMEがvol.1当時のもので書いてあることの半分ほどがせんせいとは関係ない事柄だったりと、
いろいろと突っ込みどころ満載だな。
925名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 15:47:38 ID:aLyZlmmq
今回の件、ivoryに報告するとともに、次の2点を要望として出しておいた。
 1)「自動検索」に関してアップデートの注意事項に追記
 2)開発元に連絡

……動作確認してて、罪悪感をツブした。ダンボールの山を崩さねばorz
926名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 18:31:18 ID:ZF7zU6Wb
単なる自動展開ファイルにして、上書きさせる方がマシだな。
927名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 18:45:20 ID:v/04ICxw
今時、罪悪感が入ってる事に一寸感心した。
928名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 21:04:50 ID:b6yu8+1w
>925
乙。
929名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 21:31:58 ID:HksKji23
回想だけ使うなら罪悪感は良抜きゲーだよ。ディスクレス起動だし。
930名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 21:33:04 ID:o2Xq2g4S
試してみた。
桜待坂のパッチは自動でインストール先にパッチをあてる。
ルネ関係のタイトルが入ってても、[アップデート開始]で問題なく動く。

問題が出るのは「アップデート先変更」の場合。
931名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 21:49:04 ID:93tK/rZ9

                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < ふぅ…
      (⊃ ⊂)   |
      | ○ |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 21:55:29 ID:aLyZlmmq
(´-`).。oO(言えない。罪悪感、未だ1周もしてないなんて……)
933名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 22:52:26 ID:jg+aPT0e
桜待坂2のアップデーターの新しいの(アップデータ先フォルダが固定で
変更不可に。パッチ内容自体は変わらず)が出たが、readme_0620.TXT
といういささか謎なファイルが(w
934名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 22:58:48 ID:o2Xq2g4S
追記:修正版を拾ってみた
「アップデート先の変更」をボタンごと消去するという方法できたか。
まぁ、それが一番簡単だけども、潰すなら「自動検索」を潰すか、
固有タイトルを捕まえられるようすべきだったかもしれない。
935名無しさん@初回限定:2005/06/28(火) 22:59:45 ID:b6yu8+1w
まあ行動は早いな。
936名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 03:31:27 ID:qYWC0uzt
罪悪感……
バグが凄まじかった記憶が有るな、アレも。
 
 
後、ヒロインドリームの原画の人が塗りやっててびっくりした記憶が。
937名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 08:02:07 ID:9bw7Um+l
>936
まぁ、当時はルネスレ総出で動作確認してたからな。
「ルネスレデバッグ隊」と呼ばれるほど、当時は団結してた。

で、その後だが、ディスクを別の場所に積んでたのを思い出した。
段ボールの山を無駄に発掘することなく、無事に復活したよ。
938名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 10:46:25 ID:sjLlG673
939名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 10:58:06 ID:4JktlIax
お、ゲットしたぶんはレア度が高くなるか?
940名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 21:05:08 ID:OigHX2Ol
嫌な世の中
941名無しさん@初回限定:2005/06/29(水) 23:40:50 ID:Sm2X6dvc
だが一部キャラ攻略不能のバグ付きで死ぬ罠
942名無しさん@初回限定:2005/06/30(木) 19:33:33 ID:1zCPLg0F
>>933
今ダウンロードできるヤツは readme_0620.TXT が削除されて、
ちゃんとした README.TXT が入ってるな。


【readme_0620.TXTの中身】

><< アップデータを使用してのデバッグにつきまして >>
>
>■最初に、アップデート適用後の製品版exeを使用して、全キャラクターの
> エンディングに到達できるか&鑑賞モード100%取れるかを試してみてください。
> 
> その後、精査のためのデバッグ版exeを使用してデバッグお願いします。
> 
>
>
> 05/06/20 22:20   アイボリー 荒生
943名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 07:37:59 ID:NoGolyel
>942
マジか、格好良すぎ(;´Д`) ハァハァ
944名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 10:32:34 ID:YtQU3ITZ
全部試せと!?
945名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 10:41:17 ID:lmTMytaV
>>944
いや、社内伝達が入っていたって笑い話でしょこれ。
946名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 11:14:12 ID:/VzOwA7W
>945
違うな、ここまでやってるのにバグが取れてないっていう自虐ネタの笑い話だ
947名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 15:34:05 ID:naeBmKKG
おれんじぺこが…
948名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 15:43:55 ID:ihJ9pngT
逃げましたか
949名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 15:45:10 ID:KpV/j5my
夜逃げか?
950名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 15:54:05 ID:bVBc+fNV
バヤヤ独走中

バグゲーム ワースト オブ ザ イヤー 2005上半期
ttp://nawa.sakura.ne.jp/cgi/game.cgi
951名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 16:36:50 ID:ZxlBFlPU
おれんじぺこ…普通に繋がるが。
952名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 16:59:34 ID:qHl5B2v9
おれんじぺこは自宅鯖だかマンション鯖らしいので、アクセスが集中すると鯖落ち→夜逃げと勘違い
というのが今までに2回ほどあったぞ
なにしろパッチ92MBでゲーム購入してない香具師も落としてるから転送量も多いだろう
953名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 17:44:00 ID:wgl0/d1O
>952
>ゲーム購入してない香具師も落としてるから

なんで?
手を加えると動いちゃうとか?
954名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 17:44:53 ID:VQlg+ZZb
>953
生データが出てくるんだとさ。
955名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 18:02:29 ID:6lGk9wbD
>>953
製品版CDそもうなのだが、生データが丸見えなんだよ。
956名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 18:43:05 ID:wgl0/d1O
落としてみたよ(w
CG少々と音声か。
某3D触手ゲーもこんな風にMpeg丸出しだったなぁ。
957名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 18:44:53 ID:wgl0/d1O
因みにエロCGは9枚でPNGでした。
958名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 21:31:10 ID:8s4voPU/
NGでした。
959名無しさん@初回限定:2005/07/01(金) 21:56:36 ID:y3v49K7X
金田まひる4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111761831/

845 『 名無したちの午後 』 DATE:2005/06/04(土) 01:13:27 ID:degSxgzU
 >>844
 >金田まひると佐本二厘の音声は、麻雀部分のしか入ってません。「それチーですなの♪」とか・・・
 というのは、Hシーンの音声も無いってことなんですか?まじですか?

849 『 名無したちの午後 』 DATE:2005/06/04(土) 01:20:14 ID:3QW6HkIE
 >845-847
 まじです。
 wavファイル数が480ぐらいあって、その殆どが他2人のHシーン音声。
 Hシーン自体の部分がかなり多いから、この2人のがあればほんのちょっとマシだった。

302 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 06:44:02 ID:JzwMcJMJ
おい!お前ら!
おれんじぺこが修正パッチをだしたぞ
これでキンタファンも問題ないぜ

304 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 14:17:23 ID:PC5X5+gr
>>302
問題なさすぎ。

パッチには
欠落してた音声がwaveファイルそのままで320個入ってるから
製品買わなくても金田キャラの声が聞けちゃう。
CGも何枚かpngファイルそのままで入ってて
金田キャラのHCGが差分込みで4枚見れるし。
960名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 00:59:28 ID:UyrtZekO
>950
いつの間にかよりしろが消えている件
961名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:31:14 ID:e/ybza4O
よりしろは03年発売だから普通にエントリー対象外だろ…。
962名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:31:17 ID:/WxR1a5B
最初から無かったことになってますアレは
963名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 01:52:46 ID:44DAGTQF
>>950
>宇宙麻雀とか言われてるけど、宇宙に対して失礼

そんなスゲーのか…
964名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 02:18:42 ID:qDouspYe
>>963
そのコメントは宇宙麻雀の語源を判ってないと思う。
965名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 08:51:20 ID:kyIEUACy
痛雀はまだ麻雀としてプレイできたからなあ…。
何してもフリテンになり、しかもそれを続けると何故か勝ててしまう雀パヤヤはやっぱり別格だよ。
966名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:00:40 ID:LQ+pXKI8
H+、人妻ネットオークション
1 フラグの状態に従う(0)
2 4章からはじめた場合
3 7章から飛んできた場合

こんな選択肢はじめてみたよ・・・・・・
967名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:44:34 ID:3FHUpBAa
ゲームブックですか
968名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 16:53:33 ID:96CMFfiU
メタフィクション?斬新だ。
969名無しさん@初回限定:2005/07/03(日) 17:56:39 ID:qwmf7oB9
フラグ管理をユーザに任せる画期的なシステムだったんだよ!
970名無しさん@初回限定:2005/07/04(月) 23:22:04 ID:ucuW6blR
次スレよろ >>971
971名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 00:35:59 ID:RrIsp7/C
おことわりだ!
972名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 01:16:32 ID:ih+uSyN3
そういや、スレタイを「ふざけたバグ・仕様・ユーザーサポート」に
変えるって話なかった?
973名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 20:12:25 ID:MAQ4sFiR
変えなくてもよいのでは?
「バグ・ユーザーサポート」と「仕様」は論点が違う気がする
974名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 20:22:11 ID:xlzqOvZh
ふざけた仕様はバグと大して変わらんから
どっちでもいい気がする。
975名無しさん@初回限定:2005/07/05(火) 23:53:45 ID:4gRjH0d7
CLOCK UPが言い張ってる『仕様』はスレ違いか…orz
976名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 00:47:06 ID:LZhpGyoo
>>974
どこからが「ふざけた仕様」なのかで揉めそうな気がする。

そのうち誰かが気に入らない仕様は全てバグといいかねない。
977名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 21:00:55 ID:P5BsgiIz
ふざけたユーザーばかりのこのスレはもう終わりです^^
978名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 22:32:25 ID:KSoc1Bwm
ふざけなければ、2ちゃんねらーじゃない
979名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 22:41:39 ID:RQmQ7v6p
2ちゃんだからってすぐ甘えるのは仕様?
980名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 22:43:13 ID:vtLEw7vG
というかエロゲはこっちも達観するかふざけてないとやってられんわマジな話。
981名無しさん@初回限定:2005/07/06(水) 23:38:36 ID:JEa5c2ib
>>976
厨なユーザーの存在もメーカーのバグだと言ってたアホもいるしな。
982名無しさん@初回限定:2005/07/07(木) 20:40:58 ID:EBwsH44m
落ちそうだな
983名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 03:40:23 ID:IE6NMUsE
test
984名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 19:56:21 ID:q/ffTG+/
今から次スレたててきます
985名無しさん@初回限定:2005/07/08(金) 19:59:06 ID:q/ffTG+/
次スレ完了

ふざけたバグ・ユーザーサポート 7報告目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120820234/
986名無しさん@初回限定
ご苦労。