ここが変だよソフ倫&メディ倫 6th

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しさん@初回限定
ttp://www.juvenile-guide.org/action/data.html
何かソフ倫がいちゃもんつけられてる。
418名無しさん@初回限定:05/01/02 05:03:30 ID:n3FqKu6S
拝啓、貴団体におかれましては、年もせまり何かとご繁忙のことと存じ上げます。
また、たびたびご連絡を差し上げました事につき、心痛む次第です。
しかし、当団体といたしましては、日々起こる少年少女、児童を標的とした誘拐未遂、
脅迫、連れ去りなどの事件報道や、新聞、ニュースを目にするたびに、悲痛な思いに
かられております。また、冬期休暇を迎える前、子供達がクリスマスや、年末年始で
浮かれる時期において、いまだやまぬ彼らを巻き込む事件を、少しでもなんとかしな
ければという思いから、各方面へ啓蒙活動を行っております。
その最中ではございますが、貴団体には大きな疑問と質問がございます。
ここ半月ほど当団体スタッフと市場調査をおこなって参りましたところ、いまだに児童、
少年、少女を模倣し、性的対象とした作品?が市場に新たに並んでおります。
それらには、相も変わらず、貴団体の展示販売を認可するマークが記されております。
これは当団体の基本方針とは、全く正反対の立場の人間達が、意図的に商法として事業
を行っているとしか理解せざるを得ません。そこでお尋ねいたします。
1)まず、その販売許可等は貴団体が率先して行っているのでしょうか?
2)また、貴団体の活動を容認なされた公認組織はどこでしょうか?
3)そして、公認組織がございましたら、その公認組織の責任者の方々は、児童ポルノ
及びそれらを模倣した作品?を認可し、市場への展示販売を行ってもよいとおっしゃら
れているのでしょうか?
上記につきまして、当団体と致しましては、大きな疑問点となっている次第です。
そのあたりの事をいかがお考えでしょうか?
今まさに青少年少女を含む子供、児童、幼児までが性的対象として一部の異常な大人達
の的になっている事を貴団体はご存知でしょうか?
またその予備軍(成人年齢前後の人間)が徐々に事件を起こし始めているという危機感
はお持ちでしょうか?
これらのことをもう一度熟知していただくために、当団体の第一目的をお知り願いたい
と存じます。

http://www.juvenile-guide.org
419名無しさん@初回限定:05/01/02 07:31:47 ID:6BiFzcEi
タシーロ砲
420名無しさん@初回限定:05/01/02 09:36:00 ID:m/xn126z
とりあえずこの団体にはどれが児童に見えるのか聞いてみたいな
421名無しさん@初回限定:05/01/02 13:01:26 ID:+oLSNlee
>>いまだに児童、 少年、少女を模倣し、性的対象とした作品

学生服着たキャラ以下が駄目なら、ほとんどのソフトが当てはまるんじゃないかな
近親相姦と獣姦はまったく叩いてないのが笑う
422名無しさん@初回限定:05/01/02 17:40:30 ID:qCPZSk0s
>>421
パッケ絵・裏解説か開始5分程度で判断しているんだろうから、獣姦はともかく近親相姦はそうそう判らんでしょ
423名無しさん@初回限定:05/01/02 23:37:51 ID:+KtDZXBp
まあ禁止してた謹慎送還や縦貫や藻細工梨なんかより
炉な絵や豪華nの方が世間的にはよっぽどヤバイそうだけど売れ筋だし…
なんて前から言われてたことじゃん。
この手の連中に目を付けられたらいよいよ風前の灯火かもね。
424名無しさん@初回限定:05/01/03 02:03:19 ID:HgsyVuoe
>417
活動実績見て笑った。NPOったって、実質同人ソフトを
一本作っただけのただの同人サークルじゃんw
こんなもん黙殺すればよし。相手にしてしまったら
箔をつけることになって逆効果だ。
425名無しさん@初回限定:05/01/03 06:59:55 ID:/4FHtOI1
>>420
「当NPOと致しましては・・・」って言ってるだけだから、
団体かどうかは解らんよ
構成員の名前を伏せてるのが笑える。
ちゃんと自分たち全員の名前を名乗れよ(笑)
426名無しさん@初回限定:05/01/03 17:15:17 ID:miKlhCxa
>>425
某団体のように家族3人だけのNPOってのもありうる訳だしな(w
まあ、こうやって他人にアヤ付けるような連中自身が
人様に言えないような事やってるって事例は世の中見回してもゴロゴロしている。
気にするこたぁあるまいよ。
427名無しさん@初回限定:05/01/03 17:28:39 ID:7Nx/LvAe
でも、家族3人だけのNPOで『ちび黒サンボが発禁』になった前例もあるからね
428名無しさん@初回限定:05/01/03 17:40:28 ID:HgsyVuoe
>427
発禁じゃなくて自主規制じゃなかったっけ?
あれは、黙殺しなかったのが間違いだったんだよ。

弁護士が絡んでる割には児ポ法の文脈をまるで無視した物言いだし、
真面目にやってる団体とは思えない。やってることがショボい割りに
ヘンに体裁整えてるところから考えると、ヤクザ屋さんの真似事を
している素人総会屋じゃないかな? この業界ならプロが手を付けて
ないから、素人でもタカれると舐めて掛かってるんだよ。
429名無しさん@初回限定:05/01/03 17:52:53 ID:HgsyVuoe
訂正、よく見れば単に「顧問弁護士」だな。
法人運営上の法律事務を頼んでるだけで、児ポ法絡みの監修なんか
してないかも。完全な素人団体かもしれんね。
430名無しさん@初回限定:05/01/03 19:19:31 ID:Ty5saONO
NPO法人は10人以上必要だし、構成員リストは登記されてるから公開情報だよ
431名無しさん@初回限定:05/01/03 19:41:02 ID:7Nx/LvAe
おろ。本当だ
http://www.shizuoka-npo.jp/qa/seturitu.htm#q3
Q3.NPO法人は何人いればできるのですか?
10人以上の社員(会員のこと)がいることが要件になっています。

------------------------
家族だけのNPOって噂で聞いたんだけどネットの噂だったのかな
432名無しさん@初回限定:05/01/03 19:45:17 ID:wAPxUpmD
NPOだと言ってもNPO法人とは限らないから……。
433名無しさん@初回限定:05/01/03 21:13:03 ID:Gf+uYbhW
いや、こういうのって騒いだモン勝ちだし。
実は法人なのは嘘でしかもレイプ常習犯がNPOだったとしても、うまいこと騒ぎを起こせばレイプ野郎の言うがままに世間は動く。
434名無しさん@初回限定:05/01/03 21:28:04 ID:SzRNEqHB
そーいや痴漢冤罪の被害者支援グループ代表の男が
女性の下着盗撮して捕まったっつー情け無い事例もあったなぁ

そのグループから支援を受けていた、痴漢冤罪を巡っての裁判で
係争中の男性もエライ迷惑を被ったんだよなぁ

せめてエロ産業で生計立ててる人間はエロイ事件だけは起こさん様に
くれぐれも自戒してもらわんと、規制推進派に格好の口実を与えかねん

・・・・エロゲーマーも販売店も同様だな
435名無しさん@初回限定:05/01/04 01:27:18 ID:pnMfjfiG
それだけソフ倫は悪の組織である事は事実。
倫理機構はこんないちゃもんを付けられることは無いメディア倫理協会のみで良いと思う。
436名無しさん@初回限定:05/01/04 01:46:39 ID:JTbaVvEX
>>425
法人格持ってるみたいでつ。

ttp://www.npo-hiroba.or.jp/_entry/npo_make.cgi?npoid=npo3101245

ググってみたところ、代表者夫妻2名が実質的に仕切ってるぽい。
437名無しさん@初回限定:05/01/04 06:24:47 ID:4wztY/bw
酒井道子ってのは最低な人間だな。
438名無しさん@初回限定:05/01/04 09:14:06 ID:gx+Vl3UW
juvenileを「ジュベネイル」と読めるとはどうしても思えない。
439名無しさん@初回限定:05/01/04 10:27:00 ID:fr8tf5OF
もし英語なら正しい発音はジュヴェナイルに近いと思うが、そんな枝葉に突っ込んでも仕方ない。
JuventusはユベントスだしJuniorはジュニアでもジュニオールでも間違いと言えない。

突っ込みどころは別にある。
440名無しさん@初回限定:05/01/04 11:31:04 ID:bmNjwkJk
実近親と獣姦はどこの団体も規制しろと言ってないのか?
441名無しさん@初回限定:05/01/04 19:20:34 ID:Kuhg+ApZ
酒井道子ってアクティブの社長で元ソフ倫理事長じゃないか?

それに恵比寿って今「アクティブソフトウェア」ってブランド名持ってる
ソシエッタ某のすぐそば?
なんだこれ・・・・・・?
442名無しさん@初回限定:05/01/04 20:39:43 ID:EKAXE0Mj
>>440
エロゲーの存在そのものを消したいのだから、近親相姦だろうと獣姦だろうと関係ないんだろう
443名無しさん@初回限定:05/01/04 21:19:55 ID:OVZqrzM7
2chで過剰に反応している時点でその団体の思うつぼにハマっていることぐらい気づけ
444名無しさん@初回限定:05/01/04 21:22:29 ID:VU6VkoHX
動物保護団体最大の的は、過激な動物保護主義者だと聞く。
(そういう人がちょっといるだけで、ライトな支持者がごっそり減るから)

エロゲも、そのくらいイっちゃった規制主義者がいればよいのかもな。
445名無しさん@初回限定:05/01/04 22:06:40 ID:EUio/2h3
同一人物だとしたら私怨のために作り上げた団体っつー事ですか
446名無しさん@初回限定:05/01/04 22:45:33 ID:QZBDLt01
>443
そのNPOの自作自演かもしれないしな。
まあ、このスレだけで収まるならいいんじゃない?
問題にならないレベルの団体だということは見え見えだしさ。
447名無しさん@初回限定:05/01/05 01:20:08 ID:En6mzVaS
たいへんだ
にう速にスレたてないと
448名無しさん@初回限定:05/01/05 20:35:53 ID:5/dl9PCF
>>441

http://www.ptatokyo.com/lbbs/light.cgi の書き込みに
「活動拠点:東京、京都」とある。構成員数は22名だそうだ。
決定的証拠はWhoisで「juvenile-guide.org」を検索すればわかる。
449441:05/01/05 21:14:44 ID:4kXS8lbg
>>448
gj
ドメイン情報見てびっくりしましたよ。
Registrant Email:xxxxxxxxx@active-soft.jp(一応伏せた)
ってどういうことなんだろう。
加盟会社がソフ倫叩き?

・・・ものすごい妄想が広がってきたのでまた後ほど。
450名無しさん@初回限定:05/01/05 21:59:37 ID:3RZ3VgkZ
なんなんだろな。仮に乗っ取られたと考えてもそもそも組織作る理由が無いよな。
451名無しさん@初回限定:05/01/05 22:37:34 ID:7rc8CAZy
アクティブって最近全然新作出してないよな。
トップが変な宗教にはまって会社の方針まで変えてしまったとか?
452名無しさん@初回限定:05/01/05 22:41:41 ID:f33cBOAP
アクティブ、ソフ倫抜けたって情報があったけど…
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099899484/266
453名無しさん@初回限定:05/01/05 22:50:51 ID:tYbX8bBt
先生、妄想が暴走してきました
454名無しさん@初回限定:05/01/05 23:01:20 ID:lI7UKyL1
どういうことだ……?
少なからず金も掛かるだろうし、こんなこと普通私怨ではやれない。
>444の言ってるようなことを狙ってるのかな? 自作自演?
しかし、普通こんな簡単にバレるようなことはせんだろ。印象悪いし。
ソフ倫内で何か抗争でも起きてるのかな?
455名無しさん@初回限定:05/01/05 23:01:51 ID:hSMWNNlw
もしかして聖少女がアクティブから抜けた原因とかもこの辺りに関係あるのか?
で、この人達は一体何がしたいわけなんだ?
456441:05/01/05 23:02:55 ID:4kXS8lbg
>>452
株式会社アクティブはソフ倫抜けてましたね、sorry
現在「アクティブソフトウェア」というブランドを持つのは恵比寿の「ソシエッタ代官山」
active-soft.co.jpは一時凍結ドメイン
active-soft.jpは京都の「有限会社ギア」が所有。
訳わかめ。
457名無しさん@初回限定:05/01/05 23:27:53 ID:p1yLkfdY
今が名を売るチャンスということもあるのかねぇ
458名無しさん@初回限定:05/01/05 23:47:19 ID:lI7UKyL1
こんなんで名前売っても一文にもならんような。
ほんと、何がしたいんだろう。陰謀が隠されてそうだなあ。
459名無しさん@初回限定:05/01/06 01:16:16 ID:UURT73op

 そ の N G O 、 ま ち が い な く 宗 教 が ら み。

460名無しさん@初回限定:05/01/06 02:14:26 ID:ZzNzMNqM
NPOジュベネイル・ガイド
juvenile-guide.orgの登録のメールアドレスは株式会社アクティブのメールだ
http://whois.ansi.co.jp/?key=juvenile-guide.org
Registrant Email:[email protected]

ソフ倫 第2代委員長(株式会社アクティブ:代表取締役)、
酒井道子
http://www.sofurin.org/eocs/seturitu-2004.html
http://www.active-soft.jp/side_b/gaiyou.html

特定非営利活動法人 ジュベネイル・ガイド 代表者
酒井道子
http://www.npo-hiroba.or.jp/_entry/npo_make.cgi?npoid=npo3101245
461名無しさん@初回限定:05/01/06 02:52:05 ID:dfjHcUa8
>理事長 長岡道子

で、結婚だかで姓が変わったってことか。
メンバーに苗字重複が多いのを考えると夫のほうも無関係じゃないかもな。
462名無しさん@初回限定:05/01/06 02:54:05 ID:dfjHcUa8
ん、離婚で姓が戻ったって線もあるのか。
463名無しさん@初回限定:05/01/06 02:55:57 ID:80uDIqdi
解決を握るキーワードを俺は知っている。

「ザーザード、ザーザード・・・・、エロイムエッサイム・・・・」
464名無しさん@初回限定:05/01/06 03:00:02 ID:pzNPXQBT
てかお前ら去年のソフ倫のお家騒動知らんのか?
465名無しさん@初回限定:05/01/06 03:09:40 ID:ei6wkLZy
>>464
なんかあったような気もするが
誰かが復活しただったような
466名無しさん@初回限定:05/01/06 03:12:08 ID:HeyL/vap
>464
詳しく
467名無しさん@初回限定:05/01/06 03:23:56 ID:6FZJBNjv
>>462
いやどうやら事情はもっと複雑らしい。

エロゲ撲滅運動家・文豪佐伯有美ヲチスレッド9

を見ると、酒井なる男性が登場している。
なぜ別姓なのか?
もしも下のリンク先に本人がウォッチしてるならばかましてみるのも面白いだろう。
「デシプリソ最高にエロイです!」とか。w
だが罠のような気もする。w


42 名前: 続き 投稿日: 05/01/02 02:43:00 ID:FJsW84Tx
>2004/12/28(Tue) 14:26
>投稿者名:酒井一男
>Eメール:[email protected]
>URL :http://www.juvenile-guide.org
>タイトル:コンピュータアニメについて!
>はじめまして、NPOジュベネイルガイドの理事酒井ともうします。
>昨今の児童を巻き込む悲惨な事件に胸を痛めております。
>今年3月、認定を受け、青少年育成問題と、児童を性標的から守る事を
>活動内容とし、ITを使い、行政各所へ情報提供を行っております。
>そこで今後特に問題になってくると思われる事柄を紹介し、対策を皆様
>と検討したいと考えます。
>コンピュータでアニメーションを使ったゲームで、現状かなりの問題作
>が展示販売されています。昨今の児童連れ去り、性的標的される事件等
>に重要にかかわっております。皆様のご意見をお聞かせください
http://www.hahaoya-club.ne.jp/keijiban/com/wforum.cgi?no=14&reno=no&oya=14&mode=msg_view
468名無しさん@初回限定:05/01/06 03:26:54 ID:6FZJBNjv
>>467
つーか、何かきっかけか火種を探している匂いがするな。
これは完全放置の方が良い気もする・・・・。
469名無しさん@初回限定:05/01/06 03:36:24 ID:HeyL/vap
まぁ正直フランス署員なんかもっとやばいんだが・・・
13歳とか平気で出てくるぞ・・・
470名無しさん@初回限定:05/01/06 04:47:51 ID:FzuSrghg
わけわからん
ジェベレイルとやらがアクティブ関係者として
炉ゲーがいやでソフ倫抜けたのか?エロゲ作ってた自分らは罪深いとでも思っちゃったのか?
471名無しさん@初回限定:05/01/06 05:15:07 ID:pzNPXQBT
文豪佐伯有美を引っかけて蹴躓かせるため
わざわざNPO作って接近したという説はどうだw
472名無しさん@初回限定:05/01/06 08:25:30 ID:w3qnwOAp
いや、エロゲ規制の調査のために今までエロゲ作ってたとか。
473名無しさん@初回限定:05/01/06 10:22:38 ID:PJLLOuUr
もりあがって?まいりました?
474名無しさん@初回限定:05/01/06 10:31:02 ID:tZdKAPHa
佐伯のおばちゃんなら応援するぞ?
475名無しさん@初回限定:05/01/06 11:32:28 ID:yRoihGRe
アクティブは単に主力スタッフが総抜けしたからなぁ。
当時から社内で啓蒙活動していたか、単にエロゲ経営できなくなった腹いせで今活動しているのか、
それとも別の人間に操られているのか。

ところで、本当に同一人物なの?
476名無しさん@初回限定:05/01/06 12:12:09 ID:dRwBEq9g
物凄く深読みして

アクチブ社員Dあたりがもんもんとした環境に耐え切れず
女社長を婦女暴行して、
怒り狂った社長が反エロゲNPO立ち上げた・・・ってのは無理あるか・・・orz

メルアド見る限り同一人物だな・・・
477名無しさん@初回限定:05/01/06 12:56:26 ID:MA3gXONx
>>469
漏れが読んだ最年少は12歳だった。
478名無しさん@初回限定:05/01/06 13:36:20 ID:a7S2n/24
アクティブも終盤は迷走してたもんな。
ロクに宣伝もしないで突然新作発売してみたりとかしてたし、
(それも声優みんなおねいさんゲー(w)
ここは何かおかしいな、とは思ってたが……
479名無しさん@初回限定:05/01/06 17:09:54 ID:bPqptdq6
聞いた話だと、ディシプリンの開発が終わると同時に聖少女を含めた開発
メンバーの大半が辞めたらしいからね
スタッフが抜けたのも女社長の頭がおかしくなったからじゃないのかな
480名無しさん@初回限定:05/01/06 17:51:30 ID:habqIHH3
誰かメールで聞いてみてよ。「あなたエロゲ作ってたじゃんw」って。
481名無しさん@初回限定:05/01/06 18:50:22 ID:bSDAPTpV
>480
「神様のお告げで間違いに気付きました」
なんて電波メールが返ってきたらどうするんだ?
482名無しさん@初回限定:05/01/06 19:44:15 ID:habqIHH3
そんな答えもアリだよ。
企業のtopが突然仏門に入ることもあるんだし。

エロを職業にするのは精神的にあれだしね。
エロゲの神だった蛭田も同級生3をほっぽりなげて他業種に
いっちゃったし。
483名無しさん@初回限定:05/01/06 19:57:02 ID:lwiQaVrU
>>481
それはそれで面白い(w

しかし最初の流れからは予想だにしなかった展開になってきたなぁ、
まあ「ここが変だよソフ倫…」というスレの趣旨にはピッタリなワケだが。
484名無しさん@初回限定:05/01/06 20:52:20 ID:lwiQaVrU
と、冗談めかして書いたがもしこれが本当で、この後元理事長によるマスコミやお上への
内部告発なんて形に発展するようなことがあれば一つ間違えると大変なことになる恐れもあるな。
最近相次ぐ企業不祥事は退職者や左遷者の半ば私怨による内部告発がきっかけなことも多いし。
もちろんソフ倫が違法行為をしていたわけではないので一般の企業不祥事とは事情は違うが
倫理規範ってのは気分次第でどうとでもなる分、法律よりタチが悪いともいえる。

まあ幸い今のところはアクティブ自身が少年少女を模倣し性対象とした商品を
販売し続けてるんで説得力皆無なんだが。
485名無しさん@初回限定:05/01/06 21:15:19 ID:Wr3c3jD7
・・・・・・二重人格なんじゃない?<件の人
486名無しさん@初回限定:05/01/06 21:19:15 ID:e5ewXqmW
社長夫妻はすでにアクティブを所有してないんじゃないか?
会社乗っ取られた恨みでアンチエロゲ化したとか。
487名無しさん@初回限定:05/01/06 21:31:00 ID:YHnqpPch
なんかタチの悪い電波でも浴びちゃったんじゃないか?
488名無しさん@初回限定:05/01/06 21:50:58 ID:pm9f5m8t
>486
元はと言えば経営が悪いんで譲渡か売却だろうが
その線が一番ありそうだよな。
489名無しさん@初回限定:05/01/06 21:58:19 ID:f2M5M49n
>486
それならそれで会社乗っ取った人間だけを怨嗟の対象にすりゃいいこって・・・
でも連絡先なアカウントは元々のアクティブのやつだしなぁ

あと、件の公開質問状とかNPOの主張内容って
今はソフ倫狙い撃ちだけどビデ倫やメディ倫も巻き添え可能なんだよなぁw

業界憎悪にしかみえねぇ・・・・・何があったんだ、ほんまに
490名無しさん@初回限定:05/01/06 22:22:25 ID:D9bWsaww
聖少女の抜けたアクティブなんて乗っ取ったところでゴミだろうから、聖少女が
抜けた事で価値の無くなった会社を売却したって感じなんじゃないの
看板失ったらどのみち潰れるの目に見えてるだろうから
491名無しさん@初回限定:05/01/06 22:44:11 ID:LnfAmXpU
独自ドメインに変わった頃に乗っ取られたんじゃないのかな。
だから構成員が抜けたとか。
492名無しさん@初回限定:05/01/06 22:52:16 ID:TUIsdd+3
ただそれならなんでアクチブのメルアドをいまだに使うかがわからない。

・・・ミステリーだな。
493名無しさん@初回限定:05/01/06 23:02:57 ID:yRoihGRe
わかった。
今のアクティブ社員は全員スナッチャーと入れ替わったに違いない。
494名無しさん@初回限定:05/01/06 23:04:40 ID:yf5nhrd0
>>493
サンスクリーンを持ってないか誰か調べてこい。
495名無しさん@初回限定:05/01/06 23:04:47 ID:RyPYPu6Z
>460にあるけど
NPOジュベネイルを登録したのはアクティブで、
NPOジュベネイルの代表は当時のアクティブの社長なんだよね。
乗っ取られたのかどうかは知らないが、少なくともアクティブの社長
時代から電波を受信していたのは間違いないんじゃない?
496名無しさん@初回限定:05/01/06 23:05:05 ID:zyM5lFEH
昔(CESA設立前)、コナミ社長がソフ倫買収を持ちかけたのって
酒井理事長時代だっけか?
497名無しさん@初回限定:05/01/06 23:20:34 ID:habqIHH3
>>496
そんなことあったの?
CEROの前身をソフ倫でやろうとしたのかね。

498名無しさん@初回限定:05/01/07 00:28:31 ID:LwSsfsoJ
>>497
いや、1から業界団体を立ち上げるのが面倒だったから
既存団体買収の方が手っ取り早いと思っただけのようだ。
もちろん交渉するまでも無く不成立に終わった訳だが。
499名無しさん@初回限定:05/01/07 00:40:16 ID:kOsFhAjz
18禁やめてコンシューマ審査団体になーれっ!

って呪文でも唱えてみたのかね。交渉以前って。
500名無しさん@初回限定:05/01/07 00:40:52 ID:cbq7jI3w
>いや、1から業界団体を立ち上げるのが面倒だったから

どの業界でも実際そうなんだよなぁ
501名無しさん@初回限定:05/01/07 02:00:18 ID:2+IGdbhU
発端のメールの
>また、たびたびご連絡を差し上げました事につき、心痛む次第です。
という文を見る限り、このメール以前にも何度かコンタクトを取っていたということか。
まあ元理事長なら当然とも言えるが。

しかしソフ倫にイチャモン付けてるだけなら問題はないがマスコミに行くようだとヤバイな。
そのへんのオバチャンや泡沫業界人と違って元ソフ倫理事長という肩書きは大きく物を言う。
奈良の事件直後のこのタイミングでゲーム脳の文春あたりに売り込めば大喜びで食いつくだろう。
んで「元業界トップが悔恨の激白! アダルトゲームが陥った児童性愛を煽る鬼畜絵図」
てな感じの記事になるわけだ。

まあ単発記事で終われば大丈夫だが、万が一他誌やワイドショーが追随したら一巻の終わり、
官憲が動かなくても業界(=倫理機構)自身が当面自粛せざるおえない状況に追い込まれる。
ロり自粛だけで済めばいいが、もし学生ネタまで全面自粛となったら相当厳しいことになるな。
ま、悪い方悪い方に考えていたらキリがないけど…
502名無しさん@初回限定:05/01/07 02:13:04 ID:BAHysk6U
つーか、気でも狂ったのかね。それとも何か権力闘争なのかね。
前者でないことを祈る。
後者なら業界を自滅させることだけはせんだろうから。
503名無しさん@初回限定:05/01/07 02:18:52 ID:eKJ3Zjjs
>>501
今と昔では状況が違うからな。
たとえマスコミが騒ごうとBLOGから発言すればいい。
またはエロゲ擁護NPOを設立して対抗するか。
504名無しさん@初回限定:05/01/07 02:19:17 ID:cbq7jI3w
いや、ここまで表立って動いてたら業界巻き込み確定だろ・・・
後は何処のマスコミが最初にネタに喰らい付くかだけで・・・・
505名無しさん@初回限定:05/01/07 02:37:47 ID:eKJ3Zjjs
そしたらこっちも反撃だな。
マスコミ達が大事にしている再販制度を集中攻撃。
お互いの泣き所を叩き合うわけだ。w
506名無しさん@初回限定:05/01/07 02:41:11 ID:eKJ3Zjjs
>>505
つーか、マスコミって言ったら漏れたちもお客な訳だよ。
新聞を買ってるし。
そのお客に攻撃するならそれなりの展開に発展するだろう。

ま、できればそんな無駄な争いはしたくないな。
それこそ相手の思う壺だ罠。
507名無しさん@初回限定:05/01/07 02:43:19 ID:8yf7VNIp
どっちかっていうと、元理事長という肩書きはかえって発言の信頼性を落とすだけじゃないかと。
全く無関係な一市民として公開質問しているような口ぶりがあまりにも白々しくみえるわけで。
「お前がやってきたことだろ、何今更他人事の様に言ってるんだ」って突っ込まれるだろ普通。
さらにはエロゲ業を廃業しているわけでもなさそうだし、あまりにも説得力が無い。

むしろ「権力闘争の為には痛ましい事件まで利用する非常識な業界」という印象を
与えてしまう方が業界的にはダメージでかいんでは?
508名無しさん@初回限定:05/01/07 02:46:43 ID:AlYrG1cz
エロゲ業界の破滅を狙ってるんだろ。落ちぶれたから。
509名無しさん@初回限定:05/01/07 02:49:17 ID:AkUooDWq
まぁ、エロゲ無くなる事心配してると思われる人が多いみたいに感じるけど
まだ気に病む必要ないんじゃないかな。
ただ、微妙な状況なだけではあるからオチするのは興味深いと思うけどね。
まぁ、なるようにしかならんて
510名無しさん@初回限定:05/01/07 02:50:38 ID:/WaYktL/
今はエロゲをTVで叩くような事件も起きていないし、雑誌で取り上げても大して部数は伸びないと思うぞ。

たとえるなら。
ゲートボール協会会長のスキャンダル取り上げても、お前ら楽しくないだろ?
511名無しさん@初回限定:05/01/07 02:51:37 ID:8yf7VNIp
日本放送協会会長のスキャンダルなら楽しそうだw
512名無しさん@初回限定:05/01/07 02:51:55 ID:eKJ3Zjjs
>>508
そういや枕流と聖少女も出て行ったんだっけ・・・・
何が原因かわからんけど、ご愁傷様としか言いようがないな。

まさかバイブルブラック作ったら黒魔術でたたられたとかじゃないよな。
513名無しさん@初回限定:05/01/07 02:53:16 ID:eKJ3Zjjs
>>512
ちゃんとお祓いしとけよ>あくちぶ
514名無しさん@初回限定:05/01/07 02:57:28 ID:dtgKBZ05
枕さんの件は当時衝撃だった。
無職になってどーなることかと思ったが、なんとかかんとかやっている様で何より。
515名無しさん@初回限定:05/01/07 03:16:39 ID:RxW8Ibrk
女神転生でも社員が行方不明になったり、源平倒魔伝でも社員が死んだとかいうし、
BibleBlackで社長の旦那がインポになったとしても別に不思議ではない
516名無しさん@初回限定:05/01/07 03:22:28 ID:ZTb2le2Z
>エロゲの神だった蛭田も同級生3をほっぽりなげて他業種に
>いっちゃったし。

河原崎2があまりに売れなかったからクリエーター卒業という話でわ?
517名無しさん@初回限定:05/01/07 06:55:48 ID:EBGvmiHp
そんなに売れなかったのか河2?
出来はいいのに。
518名無しさん@初回限定:05/01/07 10:15:33 ID:Tfz3CLZI
サターン版下級生の頃に、他の仕事で忙しい云々って話を専務から聞いた
519名無しさん@初回限定:05/01/07 10:28:11 ID:c1NVuIta
>>514
なんとかって言うか、かなり出世したかと
520名無しさん@初回限定:05/01/07 12:45:31 ID:VpJhzdtV
蛭田は会長だったはずだが
521名無しさん@初回限定:05/01/07 14:43:04 ID:vu9xBRaO
蛭田はエルフに所属してる振りして
原画家に詐欺まがいの仕事依頼してるって聞いたけど
522名無しさん@初回限定:05/01/07 15:36:29 ID:nW/rLv7o
>>521
もっと詳しく知りたい。

つーか、蛭田は詐欺なんてしないでも十分金稼いでると思うが。
523名無しさん@初回限定:05/01/07 15:43:50 ID:Tfz3CLZI
521が事実無根だったら明らかな名誉毀損だと思うのだが…

聞きかじりならボカすべきだと思う。
524名無しさん@初回限定:05/01/07 15:45:55 ID:lpmxCZA5
>●●は■■■に所属してる振りして
>原画家に詐欺まがいの仕事依頼してるって聞いたけど

以前に別の個人名・組織名で似た書き込みを見た希ガス
525名無しさん@初回限定:05/01/07 17:04:50 ID:yHoyYkZv
>>523
名誉毀損もなにも聞いたって言ってるだけ断定してないし
そんな2ch内にゴロゴロしてるレスで名誉基礎だなんて大げさなもんだ
526名無しさん@初回限定:05/01/07 18:11:26 ID:njXpE5yv
名誉毀損といえば
某相談役が億単位の金額を流用したとかの
たれ込みはやっぱりガセだったんだね。
527名無しさん@初回限定:05/01/07 18:23:40 ID:sbqJRpjz
ソフ倫に億単位の額が流用できるほど金が集まるのか?と普通に疑問に思うだろう…
528名無しさん@初回限定:05/01/07 20:32:10 ID:/fgUSo0V
>>527
18禁シールの利権だけでも相当な額にのぼるでしょ。
529名無しさん@初回限定:05/01/07 20:44:48 ID:+/QeiOXG
そうでもない
ソフ倫サイトによれば月間販売本数は40万らしい。
シール代がたしか25円ぐらいだったから、1年間で
やっと1億になる。あと会費とかもあるけど、億単位の
フリーの金を捻出するのはとても難しい。
530名無しさん@初回限定:05/01/07 21:14:50 ID:sFKSLBkg
それって単純計算でエロゲの(ソフ倫のみの)
新品が年間総計400億弱ってことか?
(低額ソフト、値引きを考えて低めに計算)

多いのやら少ないのやら
531名無しさん@初回限定:05/01/07 22:11:13 ID:ro0yPHfa
>>529
25円は低価格ソフト用じゃなかった?
普通は45円だったような

それに年会費12万円で、500社ぐらいあるから
余裕で憶超えしてるよ

とは言え、その金がどう流れようが俺は気にしないけどね
532名無しさん@初回限定:05/01/07 22:41:30 ID:wAj8J4mP
たしか毎年決算報告でてるよなあ。
533名無しさん@初回限定:05/01/07 23:34:22 ID:kN4N57rO
真の幼女好きならアッチ方面のビデオじゃないと満足できないだろ。
パッケージがやたら真っ白で15000くらいで売られてるやつとか^^;
今さら幼女ゲーなんて、タルくてやってられんよ。
534名無しさん@初回限定:05/01/08 00:08:51 ID:EDQhg/D3
>532
税務署の監査も適宜入ってるし
535名無しさん@初回限定:05/01/08 01:04:23 ID:4YFhxPun
とりあえず、>>459>>525みたいな馬鹿がイヤ杉・・・

>>525
ゴロゴロしているかどうかが犯罪に該当するかどうかに関係するかぼけ。

521は、「信用」毀損罪に該当する。客観的真実に反する噂や情報を
不特定または多数の人に流しているから。

とりあえず、お前が「大げさ」だと思うことを、「大げさなもん」という事実だと
考えてしまうその超馬鹿な思考パターンは直せや。
536名無しさん@初回限定:05/01/08 01:11:57 ID:5jIs9Kgb
言ってることはごもっともだが、赤の他人がそんなに本気になって
怒ってもしかたないだろう。
537名無しさん@初回限定:05/01/08 01:18:36 ID:K8vu6tgy
主張の説得力と顔の赤さは反比例する
538名無しさん@初回限定:05/01/08 01:33:49 ID:mGgQqgb/
思想の赤さもね
539名無しさん@初回限定:05/01/08 02:07:49 ID:1xB1mOJk
>538
多分ウマイ事言ってるんだろうけど、頭が良くないオレには分からん
540名無しさん@初回限定:05/01/08 02:10:47 ID:OQ1DocwN
そんなあなたにお赤飯
541名無しさん@初回限定:05/01/08 02:17:35 ID:fKiRNdYv
なんか、うまいことNPOの話が流れたな。
542名無しさん@初回限定:05/01/08 02:20:27 ID:MMNWMxR8
>>541
そのほうがいいよ。
基地害は遠巻きに眺めるに限る。
543名無しさん@初回限定:05/01/08 02:22:03 ID:UqwpO37C
元アクティブの中の人光臨しないかな・・・
544名無しさん@初回限定:05/01/08 02:55:23 ID:GJHWzt1B
エロゲー業界ってそこらの業界よりドロドロしたところありそうだから、
ここで出ている噂よりもスゴイことありそうだ。
545名無しさん@初回限定:05/01/08 09:32:47 ID:dwsIRvFK
>>531
ソフ倫語るならシール代くらい知っとこうよ。通常価格用が23円だぞ。
546名無しさん@初回限定:05/01/08 13:34:21 ID:OQ1DocwN
そういうソフ倫情報はどこにあるんだ?
547名無しさん@初回限定:05/01/09 01:39:21 ID:vlRyawA4
>>545
それは消費税込みでつか?
548名無しさん@初回限定:05/01/09 23:59:20 ID:5cyUNJRV
>>531
以前は追い出された会長の個人口座が振込先だったのは周知の事実
その金がどう流れようが俺は気にしないけどね!
549名無しさん@初回限定:05/01/10 02:03:53 ID:8MXe9Z+u
>543
まったくだ。
せめて、ほぼ完成している筈のフェアリーズが出る見込み位は……
550名無しさん@初回限定:05/01/10 09:45:42 ID:XuIu85fD
>>547
別。
551名無しさん@初回限定:05/01/11 01:10:47 ID:NogRaFOK
話の流れを無視して質問スマンが、ソフ倫規定に18歳未満のセクース禁止ってあるけど
16歳の幼な妻とその夫との間での夫婦の営みでもダメなのか?
552名無しさん@初回限定:05/01/11 01:17:02 ID:Q5aHWoCl
16歳という年齢表記が駄目。
年齢さえ書いてなければ明らかに中学校が舞台の恋愛物とかでもOK。
553名無しさん@初回限定:05/01/11 01:41:30 ID:wDkkDgxH
いや舞台が中学校と「明らか」なのは駄目だろう
高校は駄目だってんで甲子園からインターハイまでもNG語彙なってるしw

みな年齢不詳で舞台が○学校と思しき学生の恋愛物なら大丈夫さ
554名無しさん@初回限定:05/01/11 02:09:47 ID:jd3Lrx3L
学校じゃなくて学園である必要があるんだっけか。
555名無しさん@初回限定:05/01/11 02:11:50 ID:Ic1hUht6
ちょっと前にメガストアに収録されたファイナルロリータも
ゲーム中の年齢表記が無くなったりと微妙に修正されてたな。
556名無しさん@初回限定:05/01/11 02:12:33 ID:NPf/M6xf
生徒もダメだったらし。
で、最近生徒は解禁になったとか何とか。
557名無しさん@初回限定:05/01/11 03:04:37 ID:q3h+BzCc
大学受験云々はOKなんだよな。つまりエロゲ世界ではリアル日本と違って、
高校→学園→大学という進学制度になってると。
558名無しさん@初回限定:05/01/11 03:07:18 ID:hV6etjET
不毛だな…
559名無しさん@初回限定:05/01/11 03:29:40 ID:AK5Vcxiz
毛も相変わらずNGか…
560名無しさん@初回限定:05/01/11 03:45:39 ID:Q5aHWoCl
パイパン至上主義であるところの俺から言わせれば毛だけは解禁しなくていい
561名無しさん@初回限定:05/01/11 07:33:34 ID:GcLa9BVM
>>557
学園は予備校ですか…
562名無しさん@初回限定:05/01/11 08:06:50 ID:9ntNVjj3
>>557
学園の前に高校、という前提はどこにあるんだ?
学園→大学だけで十分。
563名無しさん@初回限定:05/01/11 11:25:42 ID:kpUqvXy3
>高校→学園→大学という進学制度

ワロス
564名無しさん@初回限定:05/01/11 12:40:05 ID:iuHBdhJn
>>553
エロアニメで舞台が「小学校」となっていたのがビデ倫通過後「塾」に変えられたのがある
565名無しさん@初回限定:05/01/11 14:36:10 ID:3+t8qa6Z
まぁ防衛大学校という逃げ道はあるが………
移植先はキニシナイんだな、DCとかCCとか
566名無しさん@初回限定:05/01/11 14:57:17 ID:VHfVqzw6
アレだ、何とか学園って名の付く教育機関じゃないところだろ。
聖コスプレ学園とか。
567名無しさん@初回限定:05/01/11 16:35:19 ID:Dj+S4/Vp
そこまでして擬似高校生活を舞台にしないと売れないんかねぇ。
個人的な趣味でいえばファンタジー物なんか好きなんだが
そっちの方が規制ゆるそうだけど、やっぱり売り上げに明確な差が出てるの?
568名無しさん@初回限定:05/01/11 16:40:12 ID:wlwPE84j
そのコスプレ風俗でも、学生服は人気あるらしいから……
569名無しさん@初回限定:05/01/11 16:51:49 ID:p9TnqhGk
そのNPOがらみでテレビが噛み付いて来るなら俺は自分とこの曲を勝手に使われている件を
どうどうと告訴できるな。マスメディアとはお互いにそういうことで均衡を保っていると思っていたが。
ちなみに法人の著作権法違反は罰金1億円以上になったし、この1月から法律きびしくなっとるで。
570名無しさん@初回限定:05/01/11 18:10:32 ID:R4UT7rzZ
まぁ多分にTV局の雇ってる弁護士の方が優秀で
TV局側に有利な条件で手打ちになりそうな悪寒ですが・・・・
571名無しさん@初回限定:05/01/11 19:18:08 ID:CnLlDXY4
結局マスメディアも自分本位だからな。
他の権利は平気で侵すくせに、自らの権利を制限される時は必死で抵抗する。
自分さえ良ければ全て良しという人間の本能か…
572名無しさん@初回限定:05/01/11 20:03:52 ID:ctD3sbxp
>>571
まあ、エロメディアの悪影響だ!という意見は報道するけど、テレ
ビのサスペンスドラマやら、防犯のためとか言って、真似する人も
居るだろうピッキングの手口をテレビ上で事細かに解説したりする
テレビの影響は?という自分にかかる意見に関しては、黙殺して
あまり報道しないからな。>マスコミ

売れたって、たかだか数万〜数十万の自主規制で買う人を(見た
目でだが)選別してるメディアと、全国放送で数百万〜一千万近く
は、子供・大人の区別なく無差別に視聴するメディアのどっちが影
響が大きいか?といわれれば、自ずと答えは出るだろうに。
573名無しさん@初回限定:05/01/11 21:34:44 ID:6IyRgkR0
昔のテレビVS大衆小説の時代を思い出した俺は、
もういい年こいたジジイだなOTLツツイヤスタカトカ……
574名無しさん@初回限定:05/01/11 21:48:38 ID:Ic1hUht6
ああ、時をかける少女の作者ね。
575名無しさん@初回限定:05/01/11 22:21:51 ID:wFPhiGgR
その答えにOTLな俺もジジイだな…
576名無しさん@初回限定:05/01/11 23:55:23 ID:VZRWEmCD
その筒井も90年代後半にホリプロに所属しちまったわけだが
577名無しさん@初回限定:05/01/12 00:52:09 ID:4cs0kA6x
名前: 鳥山仁 投稿日: 2005/01/11(火) 02:38

松代さん>
 ジュベネイルに関してですが、現在集まった情報を判断するに、ソフ倫内部のもめ事と考えるのが妥当です。
ジュベネイルの関係者は、ソフ倫在籍時に「制服着用キャラの禁止」を訴えた過去があり、また本人達を直接
目撃したゲーム関係者の話によると、「非常に場違いな人間で、何であんなのがエロゲー関係者に混ざってる
んだ?」という感想を得たとの話です。要するに最初から「嫌だったけどお金になるからエロゲーを作っていた」
という連中で、これがソフ倫を飛び出して反対活動をやってるんでしょう。

 ただし、こういうのが出てきた段階でソフ倫の権威はがた落ちですから、今後は別の倫理機構がソフ倫から
脱退したメーカーの受け皿になる可能性はあります。いずれにせよ、カスパルの件もありますし、今年はエロゲー
業界再編成の前触れになる可能性が高いですね。はてさて、どうなることやら興味津々です。
578名無しさん@初回限定:05/01/12 01:22:13 ID:lX+iDCKf
疑似学園生活そのものがファンタジーだってことさ。
579名無しさん@初回限定:05/01/12 01:55:45 ID:NaMIemLN
>>577
そんな場違いな人間が理事長やってたのか……ソフ倫は
580名無しさん@初回限定:05/01/12 02:36:38 ID:kTe6cn8d
郁雄ちゃんより場違いじゃないか!
>>569
がんがって!
581名無しさん@初回限定:05/01/12 02:56:34 ID:uVRkQggm
流通がイニシアチブをとっている現ソフ倫は、自分達流通が売りやすいソフトを出させるために
ヤバめの緩和を強行してしまったから、ジュベネイルにはいい飯の種なんだろうな。
582名無しさん@初回限定:05/01/12 06:35:49 ID:MZClzAUt
エロゲ関係者とは思えない場違いな人間…
どんなのを想像すれば良いのだろう?(´Д`;)
583名無しさん@初回限定:05/01/12 07:02:52 ID:Mo40N72y
エロが嫌いで二次元が嫌いとか
584名無しさん@初回限定:05/01/12 10:22:13 ID:gzrtpTYd
ROSFは規制団体にともかく感情的にいちゃもんつけてるでたらめサイト。
鳥山仁の言ってることは鵜呑みにしてはいけない。

どうせ情報源はこのスレッドだけでしょ?
おまいら鳥山の言ってることは信用できると言いたいのか?
585名無しさん@初回限定:05/01/12 12:06:45 ID:0JPup19X
>>577
あくちぶが学園舞台の弟子とかバイブラとか作ってアニメで儲けたじゃないか。ワロス。
でもソフ倫内での制服禁止ってのも学園ものの否定にはなるし、つまんないけど、
提言としては有りかもしれんとおもた。キャラが18歳以上てのを示す、児ポ法改悪を見据えた最終的な手段でもあるし。
いまの提言者の活動みると説得力ないけどな
586名無しさん@初回限定:05/01/12 12:52:21 ID:rMK0GR3L
ロリと言う意味は、風上旬のゲームも、
けっこうアレな画風だしなあ……説得力ナイネ
587名無しさん@初回限定:05/01/12 12:54:51 ID:x58pbglp
なんかもうダメみたいよ?

http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1108
  「私たちは5、6年前から資料集めに取り組んできましたが、いわゆる
『美少女アダルトアニメ雑誌』や『美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム』は、それはひどい。
大人の男性が幼い少女を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容が多くて、
ランドセルを背負うなど具体的なイメージで小学生の少女を描いてある。
  それがコンビニなどで売られ、子どもでも見たり、買ったりできる。
こうして育った青少年は人間性を失い、女性を物としか見なくなる。
最近の相次ぐ事件を見ても、少女にとってすごく危険な社会になってしまったことが分かります」

  「昨年7月から全国の組織を通じて、法規制を請願する約7千人の署名を集めました。
国会議員も、超党派の16人から協力するとの連絡がありました。一緒に運動をしている議員もおり、
次の国会から審議されることを期待しています。奈良で起きた痛ましい事件を見るまでもなく、
今こそ早急な対策が求められています」
588名無しさん@初回限定:05/01/12 12:57:40 ID:42dH0vcJ
>>584-585
どう考えてもエロゲー製作より金になる仕事なんていくらでもあるんだから
いやいやエロゲー作ってたなんて考えにくい。
鳥山は対案を考えずネットでの批判しか考えない民主党みたいな奴としか言いようがない。

いざ北朝鮮とか中国とかの問題になると北朝鮮や中国とかの肩を持ちそうだな。
589名無しさん@初回限定:05/01/12 13:12:22 ID:iClDiKGI
>>587
いや、規制反対の署名2万人提出したやつがいて議員も10人前後協力するみたいだから、
同レベルの段階で優位って意味では安心かと。
590名無しさん@初回限定:05/01/12 14:05:11 ID:rMK0GR3L
正直、雑誌の無法状態の方はもうちょっと規制してもいいかも、
とは思わなくも無い。
591名無しさん@初回限定:05/01/12 14:09:14 ID:I8uzFSN8
どうでもいいが聞いてもないのにすぐ中国やら朝鮮やらの話を持ち出したがる輩は何とかならんのかい
592名無しさん@初回限定:05/01/12 14:16:29 ID:twK1c8oU
エロ漫画業界は表現激化→規制→自粛→徐々に激化→規制…を繰り返している。
エロゲーも1991年の事件の際に規制を受けた直後はすごい自粛をしたけど、95年頃にはDOSゲー最盛期を迎えるなど
エロ漫画と同じパターンを歩いているからな。

今回規制されて一時的に廃れても、時間が経てばさらに力をつけて蘇ってくるはず。多分。きっと。
593名無しさん@初回限定:05/01/12 14:27:28 ID:5ar2LOkK
規制されるほど無法と言う印象は無いのだが・・・
売り場も別々だし(年齢確認まではして無さそうだが)
中身の規制よりはきちっと大人だけに売るようなものになってれば問題無い気も。

ただ、地方なのでよく話題に上る秋葉原がどんなものかは知らない…
594名無しさん@初回限定:05/01/12 14:35:02 ID:HRxIdG65
オタク叩き勢力はフィギュアでさえ駄目出ししてるぐらいだから、
いくら自粛しても、オタメディア全滅のその日まで叩き続ける
気がする。
595名無しさん@初回限定:05/01/12 14:52:53 ID:VRxNNhCl
つーかアカヒ、社民、共産いいかげんにしろよ
596名無しさん@初回限定:05/01/12 16:35:43 ID:rBlJOHCP
馬鹿か。叩いてるのは保守系の女性だぞ。

にしても
18歳未満への厳しい年齢制限は設けるべきだろ。
コンビニとエロゲ店での規制のなさは緩すぎる。

それだから漏れらまで迷惑がかかる。
ny厨と一緒だろ。>リア厨
597名無しさん@初回限定:05/01/12 16:42:07 ID:iClDiKGI
免許証提示義務付けとかでやったらいいかもね
それで厳しく規制しました、ってポーズとれるなら、今緩めで返って
よかったって感じかも。
でもこいつらが叩いてるのはそれだけじゃないけど。
598名無しさん@初回限定:05/01/12 16:42:46 ID:gPt/xv3d
ライブドアと同じでエロゲーに関わった過去が暴露されれば
大人しくなっちゃいそうな気がするね。
その超党派の議員さんたちに彼女の過去を報告する文書届けるだけで
終わりそうなもんだろ。
599名無しさん@初回限定:05/01/12 16:58:38 ID:twK1c8oU
共産は創作物である2次も規制対象にするのはいかがなものかという主張…みたいなことを前にどっかで見た気が。
600名無しさん@初回限定:05/01/12 17:26:45 ID:EAYOtKPr
だが歴史上、自国民から思想信条・表現の自由を奪わなかった共産国は無いだろう
601名無しさん@初回限定:05/01/12 17:38:59 ID:HRxIdG65
変なのがよってくるから政治の話はほどほどに
602名無しさん@初回限定:05/01/12 17:41:41 ID:VRxNNhCl
ていうか規制団体や人権団体って共産や社民のオバハンが中心だろ。
あと、PTAとか日教祖とか教育委員会。

奴らの考える高潔で平和な世界から見たら、エロなんて邪魔なんだろーね。
603名無しさん@初回限定:05/01/12 17:55:22 ID:ZEn6RBWk
「子供の目に触れないようにしろ」
ならわかるが
「子供の目に触れるから消えろ」
だもんなぁ
まあ、そのくらい気が違ってくれてるおかげで取り合われずにすんでるわけだけど
604名無しさん@初回限定:05/01/12 17:59:37 ID:QLuBZBVf
>>596
朝日って言うか、マスコミは叩いてるけど、社会・共産
はあまし叩いてない。>エロメディア
まあ、権力側に居ない非体制側としては、それを突破口に
次々に際限なく規制とかされたら困るだろ。
マスコミは、自らの表現にまで跳ね返るなんて事まで頭が
回らないから、規制は素晴らしく良い事だから推進しよう
とか思ってるのかね。
605名無しさん@初回限定:05/01/12 18:01:02 ID:QLuBZBVf
すまん、社会→社民な。
606名無しさん@初回限定:05/01/12 18:02:52 ID:ftlETRxP
共産党は共産主義ではない罠。
607名無しさん@初回限定:05/01/12 18:14:18 ID:R+kPXJ5s
一番の規制派はキンマンコ党だと思ったが。
608名無しさん@初回限定:05/01/12 18:17:35 ID:QLuBZBVf
>>603
日教組は別だが、PTAと教育委員会は自民党じゃないのか?
609名無しさん@初回限定:05/01/12 18:28:57 ID:e53QKcKc
>>602
PTAは今は共産より公明の方が食い込んでいると思われ。学会が大号令してたはず。
教育委員会は東京の例を見てもわかるがたいてい保守。任命する側が保守系だから、共産や社民と関係ある人間は使わない。
日教組はもともと社会党支持。社民になってからの分裂やら何やらで今は民主党支持が基本路線。
共産を支持してる教員組合は全教という組織。共産と日教組はかなり仲が悪い。
610名無しさん@初回限定:05/01/12 18:32:16 ID:gPt/xv3d
最近のPTAの役員には元暴走族とかアル中とかいるから
つっ込み放題だけどな。まともな人間はマンドくさいのでやりたがらないみたいよ。
そんな連中まとまらないと思う。ふたを開けたら幼児虐待の常習者の集団かも知れんぞ。
611602:05/01/12 18:34:47 ID:VRxNNhCl
>>601
スマソ。
サヨクやプロ市民がいっぱい寄ってきてシマタ…
612名無しさん@初回限定:05/01/12 19:15:08 ID:Zl7ajeyI
政治の左右はどうでもいい。

今問題なのはエロメディアが規制されようとしてることだろう。
漏れらはここでお互いを罵りあうより、手を取り合うべきだ。
613名無しさん@初回限定:05/01/12 19:20:34 ID:dsLtvZar
>>612
( ´,_ゝ`)プッ
俺たちになにも期待するなよ。見苦しいな。
絶望するしかないんだよ。ま、どんな状況でも大事なのはマターリだっての。マターリ。
614名無しさん@初回限定:05/01/12 19:25:15 ID:9rYYQKrg
>>611
てめえの無知を指摘されたら、今度はレッテル貼りかよ。必死だなw。
615名無しさん@初回限定:05/01/12 19:39:41 ID:JCsYKAu7
確かにみっともないなぁ(ノ∀`)
616名無しさん@初回限定:05/01/12 20:23:36 ID:4cs0kA6x
確かに90年代はフェミサヨ団体の動きが活発だったが、ジェンダーフリー運動の
ドキュソぶりに一般ピープルから愛想をつかれたこともあって、以前と比べて
影響力はだいぶ小さくなった。

代わって最近は痔民党が用意している青少年健全育成法成立に向けて保守系団体が
活発に動いている。特に日本会議。安部や亀井(弟)が顧問を務めている全国規模
の宗教ウヨ組織だな。
ttp://www.kamei.com/navi02.htm
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/data/jyoukyou/jimin.htm

未だにサヨサヨ言ってる>>611のアホとかはもっと能動的に情報を収集せぇや。
2ちゃんばかり見てるから偏向すんだよw
617名無しさん@初回限定:05/01/12 20:27:18 ID:iYBEo0da
自民党がやることなら問題ない。
618名無しさん@初回限定:05/01/12 20:27:22 ID:bVr7DnzG
>>542
お前のIDなんかトゲトゲしてるぞ!
619名無しさん@初回限定:05/01/12 20:41:03 ID:4cs0kA6x
>>617
釣り?ただのキチガイ?
児童ポルノ法改正でエロゲ規制を執拗に訴えていたのは野田聖子をはじめとする痔民党なのだが。
620名無しさん@初回限定:05/01/12 20:43:41 ID:iYBEo0da
自民党が仕事くれるおかげでエロゲ買えるからな。
規制云々以前に自民党がなければエロゲを買う金がない。
621名無しさん@初回限定:05/01/12 20:47:36 ID:x9TjbWuC
(ノ∀`) アチャー 右も左も巣にカエッテ ワロス
622名無しさん@初回限定:05/01/12 20:52:49 ID:a+2BGy6F
社会から頻繁に叩かれるよなぁ。AVも摘発されるけどある程度は認められている。
歴史が浅いからなのかもしれない。
いまだにアニメ絵、漫画絵ってのは「子供のモノ」とか思われてないよね?
623名無しさん@初回限定:05/01/12 21:05:39 ID:lLU6lpNz
歴史は浅いと言うほど浅くもないと思うのだが。
624名無しさん@初回限定:05/01/12 21:13:25 ID:rotjsL47
被害者のいない二次元エロなんて規制してる暇があったら、拷問AVで殺人未遂や
拉致監禁して稼いでるバッキー栗山みたいな奴等をとっとと逮捕しやがれ。
それともヤクザは犯罪免除されてんのか?
625名無しさん@初回限定:05/01/12 21:22:09 ID:gPt/xv3d
そういや、「さかきあんな」とかどうして野放しなんだろうな。
やっぱりAVだったら小学生に見える女とのセックス描写もOKなのか。
626名無しさん@初回限定:05/01/13 01:28:38 ID:rL2niZNp
みんなで死のうか
627名無しさん@初回限定:05/01/13 08:20:41 ID:47HKd4xn
奈良の事件を例に挙げてるって事は、大人にも見せるなって話になってるんだろ?
奈良の事件の犯人が、エロ漫画、エロゲーの影響受けたという
論理的な証拠があるのかねえ。

これとは別件だが、昨日小6の子が放火したのは、
ドンキの火事の報道を見て、と言ってたんだが、
その論理に当てはめるなら、事件報道は止めるべきだ、と言う事になるんだろうか(w
628名無しさん@初回限定:05/01/13 09:00:55 ID:A7ad1WWj
>>627
俺としては事件報道はやめるべきだと思う。
犯行手口等を詳細に報道してるから模倣犯が出てくるんだと思うよ。
629名無しさん@初回限定:05/01/13 10:02:51 ID:C7aLRa6A
やつらが共産主義者をとらえた時、
私は声をあげなかった。
私は共産主義者ではなかったから。

やつらが社会主義者をとらえた時も、
私は声をあげなかった。
私は社会主義者ではなかったから。

やつらが労働組合員をとらえた時も、
私は声をあげなかった。
私は労働組合員ではなかったから。

やつらがユダヤ人をとらえた時も、
私は声をあげなかった。
私はユダヤ人ではなかったから。

そして、最後にやつらが私をとらえに来た時、
私のために声をあげてくれる人は、

もう誰もいませんでした。

(マルチン・ニーメラー:牧師)
630名無しさん@初回限定:05/01/13 11:28:41 ID:UertbpUw
アクティブなんて、元々はコピーツール売ってた会社のくせにな。
ちなみに天津堂は元レンタルソフト屋。
631名無しさん@初回限定:05/01/13 12:46:50 ID:P74r5qis
>627
規制推進派は、あの犯人が「エロメディアに影響を受けた」というのに加え、
該当の「エロメディア」が、あの犯人ほどの影響を大多数の一般人に対し与え得る事の証明もしなければならない。
その証明が出来るのなら、規制も止む無し。しかし、現実には無理だな。

それよりも事件報道→模倣犯の率のほうが高いと思うが。
632名無しさん@初回限定:05/01/13 12:52:34 ID:rL2niZNp
石川県で小学4年の男子児童が放火の非行事実で補導された。
調べによると、今月6日に美川町のスーパーで生理用品に火を付け、
3日後の9日にも松任市のドラッグストアで乳児用のお尻ふきなどに火を付けた疑いが持たれている。
http://www.nnn24.com/29512.html
1/12 18:29更新

先日もドンキホーテの火災を見て犯行を真似て
放火した小六女児が補導されたばかりだ。
マスコミが放火事件などを放送したために、
これに刺激されて犯罪を犯す青少年が急増している。
はやくテレビ電波の送信を禁止する法案を
作りニュース番組などは許可を得た大人だけが
パッケージを購入して視聴できるシステムに
変える必要があるだろう。
633名無しさん@初回限定:05/01/13 12:57:22 ID:QpPeTNDp
ゆとり教育が原因です。
634名無しさん@初回限定:05/01/13 15:34:37 ID:+0WOyxOw
受験ノイローゼで自殺者が出たら入試は廃止すべきだし、
教育者が不祥事を起こしたら学校は廃止すべきです。
635名無しさん@初回限定:05/01/13 15:58:43 ID:D3xHFh8m
総理大臣が不祥事を起こして退陣したら
政府は解散すべきですね。
穴開き
636名無しさん@初回限定:05/01/13 16:25:18 ID:JlvU0kRB
論理的に勝負して負けるわけはないのよ
もしそうなら、とっくに業界が潰れてる
ただ顔を真っ赤にして吼える自称ジャーナリストや、大勢のDQNに、
論理が通用するかというと、通用したためしがないんだよなぁ
637名無しさん@初回限定:05/01/13 16:31:53 ID:jna0Bibi
「幼女をレイプしたい」という願望を持ってる方もDQNだとおもうけど?
638名無しさん@初回限定:05/01/13 16:46:24 ID:HwvRI+Ry
けどなによ
639名無しさん@初回限定:05/01/13 16:59:00 ID:UMGOBMLa
>>636
あんまり変な奴は相手にしないのが1番かと。
片方が無視していれば争いごとにはならないはず。
彼等の目的は争うこと、目立つ事なのだから、下手に動けば相手の思う壺。

相手がDQNだけではなくなり、一般の人までもが動き出したら、
その時は戦う必要も出て来るだろうけど。
640名無しさん@初回限定:05/01/13 16:59:11 ID:y6+Qofvj
2ちゃんねらーなら、暗い思い出の一つや二つうっかり思い出しては
「みんなしんじまえ!」と独り言をこぼす、なんてのは日常茶飯事だろ?

でも実行するやつは居ない。みんなちゃんと日常生活を送ってる。それと同じだろ。
641名無しさん@初回限定:05/01/13 17:06:20 ID:UMGOBMLa
たまに逮捕者が出るけど…と横槍を入れてみる。

まあ、利用してる人口からすればたいした問題ではないと思うけどね。
642名無しさん@初回限定:05/01/13 18:59:30 ID:rL2niZNp
【愛知県】エロゲー禁止条例可決 施行へ
1 :番組の途中ですが名無しです :05/01/13 18:48:48 ID:wXII6BcP
★ゲームソフトに有害指定 愛知県が青少年条例改正へ

・愛知県は、全国で初めてゲームソフトを有害図書類に指定することを
 盛り込んだ青少年保護育成条例の改正案を二月県議会に提案する。
 改正は情報化や二十四時間化といった社会の変化に対応し、一九六一年
 制定以来の大幅刷新となる。七月一日付の施行を目指す。

 計画によると、指定対象として想定しているのは残虐性などが問題視される
 ゲームソフト。しかし、個々のタイトルを指定する従来の方法では膨大な
 ソフトの流通量に追いつかないため、特定の指定団体と連携し、その審査
 結果を採用する。
 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050113/mng_____sya_____009.shtml
643名無しさん@初回限定:05/01/13 19:06:02 ID:th+7rTeq
スルー
644名無しさん@初回限定:05/01/13 21:20:53 ID:Jvh+yv9R
2chは反エロゲー思想の掲示板ということでファイナルアンサー?
645名無しさん@初回限定:05/01/13 21:30:23 ID:wshIPl9T
嫌いな人も好きな人もいるだろうね
642はソフ倫有り18禁指定有りのエロゲとは違う話みたいだけど
646名無しさん@初回限定:05/01/13 21:34:10 ID:P74r5qis
>637
普通のDQNは、他がどう思おうが関係なく己の欲求・要求を貫くという性質がある。
ただ妄想するだけで、無闇に外に出さなきゃDQNじゃない。

>641
逮捕者が出るのは、特定の団体等に対する犯行予告で、
威力業務妨害等を適用できる場合だな。
647名無しさん@初回限定:05/01/13 21:37:12 ID:vyl94SH5
>>642
その「特定の指定団体」が新しい天下り先になるわけですね。
愛知県も万博後の粛正人事の対処に大変だなぁw
648名無しさん@初回限定:05/01/13 22:18:25 ID:C7aLRa6A
>>647
指定団体は東京のって書いてあるので、そういう意図ではないだろう。
記事嫁。
649名無しさん@初回限定:05/01/13 22:27:23 ID:vyl94SH5
>>648
愛知の官僚は関係ないとしても、この手の審査団体がほぼ100l天下り先
になるのは変わらないと思うよ。
650名無しさん@初回限定:05/01/13 22:35:57 ID:S07ERWlo
>>630
天津堂もコピーツール売ってたぞ。
651名無しさん@初回限定:05/01/13 23:09:53 ID:9DEsGnE/
暴力ゲームとしか書いてないから、指定団体ってのはCESAじゃないの?
652名無しさん@初回限定:05/01/13 23:37:42 ID:Jvh+yv9R
>>651
CEROだろ
653名無しさん@初回限定:05/01/13 23:42:23 ID:BAZjlXc6
>>642
いいねこれ。
深夜になったら、心おきなくガキを補導できるってのはいいことだ。
654名無しさん@初回限定:05/01/14 03:58:54 ID:PQNHcgdg
>>620
おまいは長嶋か!w
655名無しさん@初回限定:05/01/14 12:04:51 ID:wt7YZrdY
奈良市の小1女児誘拐殺害事件など、幼い女の子が殺されたり、
性的虐待を受けたりするやりきれない事件を防ぐにはどうしたらいいのだろう。
NPO法人「カスパル」(本部・池田市)代表の近藤美津枝さん(69)は、
少女をイラストで描いたポルノ雑誌やアダルトゲームソフトの製造、販売の法的規制が必要だと主張する。
−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
 「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断しています。
日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」

ソース
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1108
動画URL
http://www.sublimedirectory.com/stimes/10-11-2004/sailor.wmv
656名無しさん@初回限定:05/01/14 12:17:37 ID:jgiTJZow
なんか統一・層化関係組織のテンプレみたいな主張なのが怖い
657名無しさん@初回限定:05/01/14 13:19:11 ID:VgKMBPb+
ちゃねらーの総数に対する逮捕者の割合よりも
政治家の総数に対する逮捕者の割合のほうが高いと思うのですが・・・
658名無しさん@初回限定:05/01/14 13:25:04 ID:Tv3dnAIL
>657
国会ってのは、日本でもっとも犯罪率が高い集団だからね。
659名無しさん@初回限定:05/01/14 14:57:13 ID:RLTojPgs
共産党・社民党は100%犯罪者だしな。
660名無しさん@初回限定:05/01/14 15:39:14 ID:hvrfSEfK
>>560
遅レスだが 激しく同意
661名無しさん@初回限定:05/01/14 17:02:19 ID:XBG43UH0
まー、ヤツラの主張には数字のマジックも使われてるしな。
そのマジックを逆手にとって、法廷でマジックを展開したら面白いだろうな。

規制推進派をA、反対派をBとしてのやり取りを想像してみる。
もちろん実際の法廷のやり取りなんか知らんけど。

A:性犯罪者のほとんどが、アダルトメディアを所有しています。
  この事からアダルトメディアの影響を無視することは出来ないことは明白で、規制するべきです!
B:意義アリ! その主張の根拠は意図的に歪められています!
裁判長:発言を認める。Bは前へ。
B:その主張のもととなる情報は、裁判を有利に運ぶために数字を論理で歪めています。
  同じ論理をドン・キホーテの放火事件を真似た放火事件に当てはめてみましょう。
  その模倣犯は100%、何らかの手段で放火の報道を見ていることは明白です。
  見なければ真似る事など出来ませんからね。
  これはすなわち、事件報道の影響が非常に強いので、報道を規制することが必要……。
  どうです? ほんのちょっと見方を変えるだけで全然別の結果になるのがお分かりいただけるでしょう。
  統計上の母集団を都合のいいように絞って数字を大きく変えてしまうだけで
  いかにもそれが悪者であるかのように見えるのです。
A:なっ! なぜそれを……っ!
裁判長:反論を却下する。
662名無しさん@初回限定:05/01/14 17:12:41 ID:XnhuBRXo
そりゃ逆転裁判のやりとりだろ
663名無しさん@初回限定:05/01/14 17:31:00 ID:vwERz91y
それが葱クオリティ
http://pie.bbspink.com/erog/
664名無しさん@初回限定:05/01/14 17:42:41 ID:bEM+vPpQ
えーと、ここは何のスレだっけ…
665名無しさん@初回限定:05/01/14 18:06:42 ID:XBG43UH0
逆転裁判調はネタだが、そこで展開してる理論は真面目だよ。
数字のマジックで悪者に仕立て上げてるだけ。
規制派の重要な拠り所のひとつだから、これを潰せるだけでも大ダメージを与える事が出来る。
666名無しさん@初回限定:05/01/14 18:58:14 ID:FdyCHOwT
DHMOだな。
667名無しさん@初回限定:05/01/14 19:01:40 ID:ww4uWhtD
また史上最悪の有害物質か
668名無しさん@初回限定:05/01/14 19:14:46 ID:SPuxUl+5
>>659
遅レスだが 激しく同意
669名無しさん@初回限定:05/01/14 23:32:31 ID:sdDD0nCz
反ソフ倫、反弾圧主義の皆様へ
松文館裁判控訴審第4回公判が開かれることになりましたので、ご案内を差し上げます。
日時:2005年2月17日(火) 13:30−
場所:東京高等裁判所725号法廷(いつもの718号法廷ではありませんので、ご注意ください。)*1
 東京高等裁判所は東京地方裁判所と同じ建物の中にあります。
 東京メトロ霞ヶ関駅A1出口すぐ

内容:弁護側証人として「ちばてつや」先生*2が出廷、証言される予定です。
なお、第3回公判は、本日(12月9日)午前10:30から開廷され、
「ちばてつや」先生の証人採用を決定し5分ほどで終了しました。私が告知を失
念しておりましたことをお詫び申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

弁護士山口貴士
リンク総合法律事務所*3
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7-8地引第2ビル407
tel:03-3515-6681 fax:03-3515-6682
mail: [email protected]
670名無しさん@初回限定:05/01/15 01:50:54 ID:WTkojPUn
自主規制=弾圧主義?・・・・元気だな
671名無しさん@初回限定:05/01/15 04:35:07 ID:PlNlWSok
>>631
「子供にエッチなことするのが楽しい」の模倣を防ぐ為のエロゲー規制。

672名無しさん@初回限定:05/01/15 07:35:20 ID:rwJQJCq0
「拉致ってレイプしてついでに殺すのが楽しい」の模倣を防ぐ為のAV規制運動は何故起こりませんか?
673名無しさん@初回限定:05/01/15 09:15:07 ID:mFHFQzPe
>>669
山口は反ソフ倫じゃねえだろ。反弾圧ではあるけど。
674名無しさん@初回限定:05/01/15 10:59:41 ID:J6VhZDM/
いつものメディ厨だろ?
スルーしる
675名無しさん@初回限定:05/01/15 11:41:56 ID:4UHQOufS
ニュ速に葱さらされたから来てるやついるのかな
671のに子ども=18歳未満、18歳未満にみえるキャラ、てのを付け加えたら
エロゲほとんどなくなっちまう
676名無しさん@初回限定:05/01/15 11:55:29 ID:Y3llsSDx
おまいら毎日新聞がかくまってくれまつよ

 奈良市の女児誘拐殺人事件で、奈良県警奈良西署の捜査本部に逮捕された
毎日新聞販売所元従業員小林薫容疑者(36)について、大阪府警東住吉署が
事件当日の昨年11月17日、大阪市東住吉区内の毎日新聞湯里販売所から
購読代金を着服したとして業務上横領容疑で逮捕状を取っていたことが14日、わかった。

 小林容疑者は、逮捕当日まで勤務していた奈良県河合町の販売所を通じ、
給料から毎月3万円を湯里の販売所に返していたが、同署はこうした事実を
全く知らず、所在を確認できないままになっていたという。

 同署によると、昨年5月14日、小林容疑者が直前まで勤務していた
湯里販売所の所長から、小林容疑者が別の従業員らが集金した
購読代金計約23万円を着服したとして、被害届を受けた。
同署は裏付けが取れた約6万5000円分について逮捕状を取ったが、
小林容疑者は被害届提出の直前、行方をくらましており、同署は再三、
所長に心当たりがないか尋ねたが、「知らない」と言われたという。

677名無しさん@初回限定:05/01/15 14:25:17 ID:vs9Vi4qF
ビデ倫がケーサツの天下り先になってるから
AVは安泰
エセ人権団体もケーサツがこわいから攻撃しない
678名無しさん@初回限定:05/01/15 14:40:55 ID:VuheP0dA
いや……天下り云々言い出したら祖父倫もうわなにをするあsdfghjkl;:
679名無しさん@初回限定:05/01/15 14:52:14 ID:ignn0DL8
>>677
最近弾圧されたビデ倫加盟AVメーカー有るぞ
680名無しさん@初回限定:05/01/15 15:04:45 ID:eo79AzVs
ていうか映倫レベルの団体になればともかく、
ビデ倫、メディ倫、ソフ倫なんて警察官僚の
天下り先にはなり得ないぞ。

「天下り」をどういう意味で使ってるのか知らんが。
681名無しさん@初回限定:05/01/15 15:23:02 ID:KbQM380m
映倫は旧文部省(今の文部科学省)の縄張りじゃなかったっけ?
ビデ倫にはK殺関係が何人か天下ってたって話を昔聞いた希ガス
伝聞なので間違いの可能性も大きいけど
ソフ倫・メディ倫には天下り云々聞いた事無いな
俺が知らんだけかも知れんけど

ただビデ倫にしろソフ倫にしろ定期的・不定期にK殺の関係部署に
色々御伺い立ててると思ったがなあ・・・・・

K殺の天下り先としたら交通安全協会とかパチンコ関係が大きいな
それに比べたら確かにエロ業界は天下り先としての魅力は無いわw
682名無しさん@初回限定:05/01/15 16:31:32 ID:eo79AzVs
天下りの旨味ってのは、収入はもちろんだけど、
他に恥じない肩書き=名誉職であることってのが
あるからね。キャリアなんかは尚更。まあ、なにを
してるのか良く分からん独立行政法人であっても
いいみたいだが。

警察OBの再就職先という意味だったら、社外相談役
とかで置いている企業や団体は結構ある。ただ、この
レベルだったら、摘発の抑止には役に立たないよね。

警察はやる気になればやるし>摘発
683名無しさん@初回限定:05/01/15 19:00:48 ID:DZuEPWpN
>>679
バキならビデ倫じゃないぞ
684名無しさん@初回限定:05/01/15 19:15:29 ID:oUJIH6JW
バキはそもそも問題メーカーだしな。
男優にすら嫌われるガイキチメーカーだから
あれは取り締まられて当然かと、傷害はやばいだろ。
685名無しさん@初回限定:05/01/15 19:34:00 ID:sE0B2ApD
>>681
>ただビデ倫にしろソフ倫にしろ定期的・不定期にK殺の関係部署に
>色々御伺い立ててると思ったがなあ・・・・・

妄想大爆発w
686名無しさん@初回限定:05/01/15 23:06:36 ID:QeUtJ+eF
>685
妄想じゃないよ。
警察の公安関係とか、国会議員とかと定期会合は開いてるし、その辺はソフ倫機関誌で報告されてる。
687名無しさん@初回限定:05/01/16 01:53:03 ID:vkEBn2jE
まさに>685の脳内で妄想が大爆発していた訳で
688名無しさん@初回限定:05/01/16 01:55:29 ID:gNRt2j1C
てか、そういう関係各所との調整・根回しをしなかったら
倫理機構みたいな組織は役に立たんだろ。
689名無しさん@初回限定:05/01/16 02:02:21 ID:8wPHQC/z
恐らく>>685はソフ倫を悪に仕立て上げたいだけの高校生
690名無しさん@初回限定:05/01/16 15:43:31 ID:GP267Y65
今こそ先見の明がきらめいていたソフトウェアハウスぱせりの煩悩予備校シリーズ
復活を願う!!
金髪で耳がとんがっててスリムなエ〇フ娘も予備校生、某アニメキャラに似ていて
もそれはそれでその娘も予備校生、規制もネタも全て予備校生という単語で今でも
切り抜けられるのが素晴らしい
ソニックなんとかでバグとか出してないでソフトウェアハウスぱせりは煩悩予備校
の新作を作って欲しい……
691名無しさん@初回限定:05/01/16 16:06:50 ID:DDXGfV5E
>690
一部の問題内容が内輪ネタ過ぎた点が是正されるなら同意で
692名無しさん@初回限定:05/01/16 16:33:32 ID:E/4+VZTq
>>689
ソフ倫が悪なのは事実だろ
693名無しさん@初回限定:05/01/16 16:38:28 ID:gNRt2j1C
事実と異なる事を理由に叩くのは悪でないとでも?
694名無しさん@初回限定:05/01/16 18:08:17 ID:8wPHQC/z
>>692
ハイハイ。次逝ってみよー
695名無しさん@初回限定:05/01/16 18:11:03 ID:ee+SJspU
ソフ倫は在日米軍のようなもの。
あると邪魔だが、無いと困ったことになるような気もする。
696名無しさん@初回限定:05/01/16 22:41:54 ID:r6QUlo6A
ソフ倫にしろメディ倫にしろ、ユーザーは直接関係ないよな。
擁護する必要も叩く必要もないはず。
無ければ無いで業界人が自主規制の基準を作って何とかする。
ユーザーが心配する必要など無いだろう…
彼等がエロゲ製作でメシを食ってる内は
否が応でもエロゲを作って売らなきゃいけないのだから。
(その結果として出来たのがソフ倫なりメディ倫なりだと思うが)
697名無しさん@初回限定:05/01/16 23:11:23 ID:01Mk6Mee
>>696
内部事情、政治や団体との癒着などの大人の事情については同意。
しかし実際の規制内容については、実際に購入するユーザーはガタガタ抜かしていい立場だと思うよ。

698名無しさん@初回限定:05/01/17 03:30:10 ID:jt4j3hAY
おちんちんからピー音がなくなってモザイクが小さくなれば
なんでもいいぜ俺は。
おっと学生キャラはなくすなよ? 俺の生きがいなんだから。
699名無しさん@初回限定:05/01/17 04:49:29 ID:vH4PipA3
同人や(ry
そういえば同人は基本的に消しが薄いのばかりだが、
エロゲーとなるとフツーにモザイクがたくさんありなんとなく
祖父リンパワーかなぁ…なんて考えてしまう。
700名無しさん@初回限定:05/01/17 08:42:20 ID:ZOfDjFbj
パワーって言うか、一応モザイクも基準があるから。
チェック時に薄いと修正求められるし、
某君望みたくウッカリ見えちゃってたら回収に陥る事もあるしな。
701名無しさん@初回限定:05/01/17 09:36:17 ID:rN2bmPW1
エロ漫画と比べて規制の強さはいったいなんなんだ。
702名無しさん@初回限定:05/01/17 09:45:30 ID:W/Gfwab9
>>669の松文館など、向こうは警察とガチの覚悟でやってるからな。
で、たまに見せしめがあると。
703名無しさん@初回限定:05/01/17 09:48:56 ID:3rUywUbv
>701
そのかわり警告3回で自主廃刊とかもないけどな。
てか都や警察が内容見ること自体ないんじゃねーの。
704名無しさん@初回限定:05/01/17 10:07:41 ID:rN2bmPW1
そっか。
でもみんな物わかりがいいな。客としては過激さを求めたくない?
マメ、カリにちょこっと棒を書くだけの消し、近親、幼女、獣、なんでもあり。ソフ倫とは比較にならないほどの
表現の自由さ。

エロゲの市場とエロ漫画の市場ではどっちがでかいんだろ。
705名無しさん@初回限定:05/01/17 10:29:25 ID:ZOfDjFbj
俺みたいなエロ漫画はあまり見ず、エロゲ歴ばっか長いと、
あの手のモザイクが普通、という先入観があるからな……

後、規制ばっかは勘弁だけど、規制を逆手に取った
ギリギリを攻めるメーカーの姿勢、作品はそれはそれで面白い。
実妹がダメなら義妹とか、幼女に見えても設定だけは大人とか、
まーよく抜け道考えるな、と(w
706名無しさん@初回限定:05/01/17 10:41:26 ID:3rUywUbv
>704
どう考えてもエロ漫画の方がデカイだろ。

自由な表現は結構だがパクられてその後自主規制入ること考えたら別にそこまで追求せんでもとは思う。
あんたが幾つかは知らんけど、どっかのエロ漫画編集がパクられたあとしばらく
裸描いてあるコマは下半分真っ白、お気に入りの雑誌がバタバタ廃刊、なんて時期があったことは知らんのだろ。

まあ考え方の相違だからあんたが求める分には構わんのでないの。
707名無しさん@初回限定:05/01/17 10:45:13 ID:KzLFdoub
ハイリスクは入りターン
708名無しさん@初回限定:05/01/17 11:21:14 ID:rN2bmPW1
>>706
そんな事あったんだ。
アンタいくつ?w

俺は遊人とか京都でエロゲの万引きとかその辺の規制問題しか知らない。
709名無しさん@初回限定:05/01/17 11:33:44 ID:Su3JF2PG
>708
京都でエロゲの万引きって、ソフ倫設立のきっかけになった事件か?
それを知ってて>706のいってる事件を知らないなんて、よっぽど引きこもってたんだろう。
710名無しさん@初回限定:05/01/17 11:45:34 ID:rN2bmPW1
>>709
京都の事件はネットで調べたんだけど?
それが引きこもりにつながるとはずいぶんと短絡的なモノの考えだねぇw
残念、普通の院生です。
711名無しさん@初回限定:05/01/17 11:46:35 ID:3rUywUbv
>708
30台半ば。
好きだった漫画家が雑誌移ったりしてその後追っかけるの大変だったんだよ。
それきりいなくなっちまったのもいたりな。
あれが契機だったのかどうかはっきりしたことはもちろんこっちにはわかんないが。

>709
んな煽らんでもよかろ。

さて、今日遅番なんでそろそろ仕事行く。もうレスはできんよ>ID:rN2bmPW1
712名無しさん@初回限定:05/01/17 11:49:39 ID:ZOfDjFbj
程度がしれるぞ。
どっちも厨じみた応酬はヤメレ。
713名無しさん@初回限定:05/01/17 11:51:21 ID:rnWnenYN
微妙に煽りあってるのが最高だな、おまえら。
714名無しさん@初回限定:05/01/17 12:06:50 ID:3rUywUbv
出勤前に一言。
煽ったつもりはまったくないがそう見えたならスマンかった。
715名無しさん@初回限定:05/01/17 12:55:38 ID:QYTIfUX4
エロ本の類は割と小回りが利くからな>タイーホとかあっても

グラビア写真や文字原稿、漫画にしても問題あったら
差し替え利くような誌面構成に出来るから柔軟な対応が出来るが
エロゲの場合は小規模なテキスト差し替え程度なら兎も角
CG差し替え描き直しやシナリオスクリプトの組み替えなんぞ入ったら
下手すりゃ月単位の遅延が発生する訳で・・・・進捗管理する側としたら
余計なリスクを増やす事は出来んよ
716名無しさん@初回限定:05/01/17 13:01:40 ID:o77IJvj/
ブツが発売される前に逮捕なんて出来るのか?
717名無しさん@初回限定:05/01/17 13:01:42 ID:s62leYK3
>>715
それは全然違う。
718名無しさん@初回限定:05/01/17 13:50:55 ID:QYTIfUX4
ん?だから他社とかでタイーホ摘発くらったとか時節柄ヤバイネタあった際に
エロゲで内容の差し替えは簡単に出来んよ、って話なんだが>716

企画初期の段階ならいいけど原画やCGが幾つか仕上がって来てから
だと正直キツイだろうなぁ、と
719名無しさん@初回限定:05/01/17 14:13:07 ID:KzLFdoub
エロマンガだって連作は差し替えなんて無理だろ。
720名無しさん@初回限定:05/01/17 16:57:56 ID:asGIk3ZO
エロ雑誌系は警察とのやりあいは長いからな。
エロゲに比べて生産期間が短く、コストも安く、販売ルートが広いんで、気楽に潰して気楽に発刊できる(コードの問題はあるが)。
721名無しさん@初回限定:05/01/17 16:59:59 ID:s62leYK3
>>720
これも全然違う。
722名無しさん@初回限定:05/01/17 17:23:44 ID:QYTIfUX4
>ID:s62leYK3
具体的に
723名無しさん@初回限定:05/01/17 17:49:49 ID:s62leYK3
いや、深い意味はない。
724名無しさん@初回限定:05/01/17 17:55:12 ID:jTjUcZuP
>>723
それは全然違う。
725名無しさん@初回限定:05/01/17 18:03:06 ID:iVvyR7pR
しかし、俺の周りのエロゲヲタ達に
エロゲーに関する深刻な話題(ライブドアとか)を振ってもへらへら笑うことしか考えないんだよね。
ライブドアにしても「巨人のオーナーって何処でメイドさんしぃーしー買ったんだろうね?ゲラゲラ」としか言わないし。
726名無しさん@初回限定:05/01/17 18:20:21 ID:s62leYK3
>ID:jTjUcZuP
具体的に
727名無しさん@初回限定:05/01/17 18:24:30 ID:jTjUcZuP
いや、深い意味はない。
728名無しさん@初回限定:05/01/17 20:20:42 ID:j75Ms0H5
>>ID:s62leYK3、jTjUcZuP
おまいらなにやっとんねんw
729名無しさん@初回限定:05/01/17 20:49:00 ID:+JpNcaEY
友達同士でエロゲの未来を話し合わなくても…
730名無しさん@初回限定:05/01/17 20:54:37 ID:ztZTabBb
>>725
それは単に頭が悪いだけ。
731名無しさん@初回限定:05/01/18 09:43:35 ID:nv2lbYnU
>725
しぃし〜を取り上げたのは某スポーツ紙で、
実際に会議で取り上げられたのは、パクッチャオの方だったらしいぞ。
732名無しさん@初回限定:05/01/18 11:44:03 ID:QUiB7EsA
>>725
消費者ならそんなもんじゃ?
コンビニからサンドイッチが無くなっても、おにぎり買って終わりさ。
733名無しさん@初回限定:05/01/18 11:57:06 ID:cPNqhMyA
俺はサンドイッチは作る
だがエロゲは作れない
734名無しさん@初回限定:05/01/18 11:58:17 ID:XXEgEJYe
諦めたらそこで試合終了ですよ、ってデブジジイが言ってた
735名無しさん@初回限定:05/01/18 13:49:15 ID:n81ltpKq
>732
しかし、一度食中毒とかのトラブルを起こせば、
食品……少なくとも弁当惣菜パン類纏めて姿を消す可能性を否定できない。
736名無しさん@初回限定:05/01/18 14:02:31 ID:/jQUfmBP
>>734
あんな諦めきった体型の人に言われてもなぁ…
737名無しさん@初回限定:05/01/18 15:10:16 ID:x+F9EA0i
>>732
約1年前のあるエロゲイベントで某エロゲ会社有名社員が列整理する場面があったが、
「○○テレビもエロゲー叩きで頑張ってますからね〜ちゃんとみなさん列に並んでくださいね〜(笑)」(敢えて伏せ字)と
へらへらしながらの列整理だった。列に並ぶヲタもみんな笑うだけ。

結局現実世界でのヲタも業界人もマスコミのエロゲ叩きに対する認識はこんなものかと抗議したくなったよ。
738名無しさん@初回限定:05/01/18 15:18:47 ID:XUUVr5M2
ていうか、その場で何が起きることを期待したのだろう。
739名無しさん@初回限定:05/01/18 18:42:57 ID:33UeANUp
まじで、エロゲ制作者ってマスコミのバッシングも「宣伝の一つ」としか考えないんだろうな。
同人でCCさくらの二次創作エロゲーを作ろうとしてるあるサークルの話だが、
楓ちゃん事件関連でテレビのニュースにCCさくら板がバッシングされていた時に
そのサークルのBBSでその話題が出た時制作者は「むしろこの件で創作意欲が却って沸きましたw」とコメントしてた。
740名無しさん@初回限定:05/01/18 18:46:19 ID:PNbFVlDN
いろんな考え方の人間がいるだろうに、対象がひとりのように考える君もそう大差ない
741名無しさん@初回限定:05/01/18 20:44:24 ID:MuKVKvvV
>>739
オタクなら
「バッシングされて止めるようなら、真のファンじゃない!」
と燃え上がっても何の不自然もないはずだが………
>>739こそなんでも金勘定でしか考えられないのでは?
742名無しさん@初回限定:05/01/18 22:27:03 ID:KqEf2CXy
>740のまともな意見にちょい関心。
743名無しさん@初回限定:05/01/18 23:16:47 ID:fUPwWfdD
>>731
 『ときどき〜』の箱に「製作・著作 ライブドア」の表記は無い。
 10月14日の会議で問題になったのは、やはり『メイドさん〜』かと。
744名無しさん@初回限定:05/01/19 01:29:16 ID:ItwolwKz
>>740-742
じゃあ「オタクは犯罪を起こす確率が高い」「幼女の人権を守るためにエロゲーは発禁にするべきだ」という意見も受け入れているんだな。
それにヲタはマスコミによるバッシングを止めさせる方法なんてどうでも良いと思っているようだね。
745名無しさん@初回限定:05/01/19 01:49:11 ID:CaCgcW05
烏合の衆はいくら数が多くても力無いでしょ。かといって対抗組織が
できるとも思えない。アメリカのゲイは、地位向上のためのデモとか
したらしいけど、おやくにゃ無理だろうな。
746名無しさん@初回限定:05/01/19 02:43:07 ID:QKWw6PMI
>>744
つか君、スレ間違えてるから。法関係スレなら同志がたくさんいるからそこで気炎を上げてくれ。
747名無しさん@初回限定:05/01/19 02:44:56 ID:djtUk2wb
なんで>>744がそういう理論に行き着くのかがよー分からん。
「オタクだからこそ女の子を守ります」(?)運動を知らんのか。
何だかんだ言いつつも、やってる奴はちゃんとやってる。
児ポ禁法改悪反対書名だって、かなりの数が集まったじゃないか。

>>745 学生運動などのせいか、日本ではデモに対する一般の印象はあまりよろしくない。
秋葉のゴミ拾いなど、オタクの地位向上を図っている連中もいるのだが。

だいたい、大抵の日本人(一般人含む)は、
「法改正?どうせ俺らには関係ない」という認識だろう。
消費税増税のとき、喪前ら何かアクション起こしたか?
748名無しさん@初回限定:05/01/19 02:47:50 ID:QKWw6PMI
まあ漏れ的にいうと、政府のおさえも効かない売国反日メディアばっかりに対して
「理不尽!!」と怒鳴るだけで解決するなら世話いらんわゆーレベルだな。
君だって振り上げた拳の行き先を考えてここに書いてるわけじゃなかろ。
ひとに説教できるレベルかいな。ギガワロスだな。
749名無しさん@初回限定:05/01/19 04:22:52 ID:8r1oP03i
>>747
「世の中いろんな考えがあるんだからそういうものだと割り切れ」というのがまともな意見と言っている奴がそう思えるんだろ。
750名無しさん@初回限定:05/01/19 05:29:28 ID:lZ1avzPJ
>>749
>世の中いろんな考えがあるんだからそういうものだと割り切れ

??
751名無しさん@初回限定:05/01/19 07:49:04 ID:84aCC42V
>>747
改悪だったら反対するけれど、まちっと規制すべきだから規制をゆるめる・現状維持の立場の側には署名しないな。

それから、消費税増税のときには反対の署名が比較にならん数集まったが、結局は、増税になったろ?
752名無しさん@初回限定:05/01/19 09:40:36 ID:cGzjP5iS
売国云々はともかく「政府の押さえが効くメディア」ってのは如何なものか
753名無しさん@初回限定:05/01/19 10:52:14 ID:CaCgcW05
NHKの例の政治家口出し疑惑のことを指してるんじゃないかな。
754名無しさん@初回限定:05/01/19 11:14:47 ID:5OGkdBhu
好きなもの作って公に出していきたいのなら、まず大手にならなきゃいい。
人気が出てきたらトンズラ。
755669:05/01/19 22:12:34 ID:Y6jRN+QP
自分の文章で誤解があった。
>>669
>エロゲーとなるとフツーにモザイクがたくさんありなんとなく
って、同人のエロゲーのこと指してだんだよね…
レス見る限りそうじゃないようなので訂正しつつスマンと誤っておく。
規制があって少し忘れてたw
756名無しさん@初回限定:05/01/19 22:14:18 ID:Y6jRN+QP
って、699だった。
回線切って風呂に逝って来よう。
757名無しさん@初回限定:05/01/20 02:39:55 ID:ce9lgUjJ
>743
オーナー会議(審査)のようすはすべてマスコミに中継されたし、
その画像や写真にうつった審査側がテーブル上に出した
パッケージから判断したものだと思ったけど……
くわしくはライブドアかルショコラ系スレで聞いてみてくれ。
758名無しさん@初回限定:05/01/20 20:35:59 ID:7itHh+Wb
>>744
別人だが、概ね、その考え方に賛成。
被害者になる可能性のある幼女は、エロゲーの存在によって何の利益もなく、
ただ、リスクばかり増す。
「幼女」は成人ではないので、自分の身は自分で守るということを期待する
ことも不可能。
受益者と、被害リスクの増すのみの人とが全く重ならない場合には、受益者の
側に何等かの規制が敷かれるのはやむを得ないものだと思うがのぅ。
759名無しさん@初回限定:05/01/20 20:41:18 ID:WLcCnfDU
別人だが別人だが別人だが別人だが別人だが別人だが別人だが別人だが
760名無しさん@初回限定:05/01/20 21:02:31 ID:5aSDFNHc
その手の規制を反対する人ほど、
実際に規制してる国の性犯罪発生率に関しては無関心なのが不思議だな。
規制の多い国ほど、性犯罪発生率は逆に高い。
その手の発散する場が無い為に犯罪に走るのではないか、
という説は、専門家の間でも議論されてるんだけどな。
761760:05/01/20 21:03:19 ID:5aSDFNHc
一行目逆だ。「反対」じゃなく「推進」だね。スマソ。
762名無しさん@初回限定:05/01/20 21:07:04 ID:ZD8TH1um
禿しく電波だな。突っ込む気にもなれん。

けど、一つだけ。
ドブネズミが嫌いだからと言って、ハムスターを飼うことを禁止するようなものだ。
763名無しさん@初回限定:05/01/20 21:07:52 ID:ZD8TH1um
あう、書いてる間に割り込まれた。
>762は>758へのレスな。
764名無しさん@初回限定:05/01/20 21:23:05 ID:Bj7RwST6
エロメディアを規制しようとするくせ、18歳まで肌の露出禁止とか言わないのは何故なんだろうね。
765名無しさん@初回限定:05/01/21 03:18:48 ID:C/Z26d7p
もうエロゲメーカーはアメリカ辺りに本店移して有料ネット配信販売するしかないね
766名無しさん@初回限定:05/01/21 07:22:11 ID:ZC0QWcBH
>>760
性犯罪が多いから、法律でも刑罰でも使って規制しなきゃあならないんでしょ?
767名無しさん@初回限定:05/01/21 07:48:26 ID:wHbpEA4Z
しかし規制して減ったという話を聞かないのも事実
売春禁止法制定後数年、強姦の発生件数が爆発的に増えた事例はあるが

まぁエロゲはエロマンガがとっくの昔にそうであるように、
もはや単なるエロメディアというな多極化しすぎた感があるな
AVからエロ抜いて一般に出す、なんてことは考えられん事実が証明している。
でも外から見ればそんなわけもなく、内外の認識の差はデカいな
768名無しさん@初回限定:05/01/21 09:28:09 ID:v0KGJSTS
表現の自由を金科玉条扱いするつもりは無いけど、
さすがにこいつを制限しようっていうなら、
制限することによって性犯罪発生率が減ったという事実や、
科学的根拠が無いと納得できんよ。

まあ、世の中と折り合いをつけなきゃいけないのは浮世の常、
デモを公道に向かって放映するのを自粛するとか、
ソフ倫みたいな組織がなきゃいけないってのは仕方ないとしてな。
769名無しさん@初回限定:05/01/21 10:41:24 ID:L7rQBli1
エロビデオ屋が店頭モニタにAV流しながら商売してたら大問題だもんな。
770名無しさん@初回限定:05/01/21 12:30:12 ID:mx+d2T/p
凶悪犯罪の半数は○○だと聞く。
はっきりいってメディア云々いうやつは工作員としか思えない。
771名無しさん@初回限定:05/01/21 16:17:32 ID:ZC0QWcBH
>>767
自分が売春禁止法でとっつかまるよりは、客を強姦罪にしてしまう方を選ぶ。
というヤツではないの?
強姦の刑事裁判では、強姦か和姦かで延々とモメるものだよ。
そのときには合意しておきながらヤったことが世間に知れたあとからイヤに
なって合意もなかったのにヤられたと言い出したり、最初から陥れるつもりで
誘ったりということが多々あるから。
772名無しさん@初回限定:05/01/21 23:48:15 ID:wHbpEA4Z
それはあっただろうが、極少数例と手元の統計の本では書いてあるが……

周知のこととは思うが、現在でもソープなんかでの売春は、
「業務中に従業員と客の間で恋愛感情が発生してしまった」
のひとことで、警察は納得せざるを得ない。
773名無しさん@初回限定:05/01/22 01:03:34 ID:OcPB+Pxl
244 :番組の途中ですが名無しです :05/01/21 21:28:41 ID:O8EGMntY
今日秋葉原で警察官が1メートルおきくらいに立ってて
ヲタクを捕まえようとしてたけど、この影響か。
いきなり大人数で警官がやってきて並び始めて超こわかったぞ。
もはや警察権力は市民の味方ではなくなったのだな。
774名無しさん@初回限定:05/01/22 02:12:05 ID:sDJTvhk+
ニュー即は煽りのラベルが低いな
775名無しさん@初回限定:05/01/22 14:08:42 ID:PXXcQgE8
ドンキ前でほんとにやってたけどな
776名無しさん@初回限定:05/01/22 14:35:41 ID:sDJTvhk+
ピョンヤン支店の?
777名無しさん@初回限定:05/01/22 17:20:06 ID:+O5MrUSD
人身事故とは別か?
778名無しさん@初回限定:05/01/23 07:17:15 ID:We6ZWdA0
779名無しさん@初回限定:05/01/23 15:41:40 ID:nhTOHGJ0
秋葉原で手柄をあげたかったら、その辺のオタを調べるより
深夜のドンキ前で張ってるのが確実だろうに。
780名無しさん@初回限定:05/01/25 04:58:27 ID:27BbOWik
>>786
自然科学の分野のようにはいかないのが、法や行政のや人の行動。
実験も、同じ条件を整えて比較しようにも、そりゃ、無理な注文。

で、しゃあないから、合意に基づいた決定しかないわけだ。
この「合意」はパート対カウンターパートの合意ではなく、大勢の人がそれが
必要だとするところくらいの意味の合意だよ。
みんなが、「こんな猥褻なエロゲーのあり方を放置していたら世の中良い方向
に向かない」「こんのエロゲー表現を世の中に垂れ流すことが犯罪の誘発になる」
と思ってしまったら、エロゲーを作ってる人や売ってる人や買ってる人が実際に
どうあれ、規制が必要なんだよ。
781名無しさん@初回限定:05/01/25 09:25:15 ID:qJDWxUY+
んなこた分かってる。
だから、あまり目立たないようにしようぜって話さ。
782名無しさん@初回限定:05/01/25 10:27:08 ID:qX+Jzhsf
その為の自主規制団体なのだからなあ……
もう少しショップ側にも過剰露出を控えるようお願いくらいしても良いと思うが。
783名無しさん@初回限定:05/01/25 11:57:06 ID:fSj0YpzA
>もう少しショップ側にも過剰露出を控えるようお願いくらいしても良いと思うが。

「お願い」なら何度も出てるでしょ>祖父輪に限らずビデ倫やメディ倫からも

強制力が無い「お願い」なんか無視する所は当然あるわけで・・・・
784名無しさん@初回限定:05/01/25 13:26:04 ID:l0sdUQyV
店頭に関して、強制力のないお願いなんかではなく、規制はきちんとするべきじゃないかな。

・18禁ゾーンとそうでない場所を明確に分ける
・18歳未満と思われる人の、18禁ゾーンへの立ち入り、購入時の年齢確認
・18禁ゾーンの外からエロ絵やデモムビなどが見えない状態にする(非エロ絵はOK)

が現状では全く行われていないんだから、
そこを外部から突っ込まれたらかなりヤバい状態になるだろう。
逆に、その辺をきちんとしてあれば、「ゾーニングで対処してます」と言えるし、
法的規制への対抗もできよう。

現実問題として、今のソフ倫の力じゃ難しいが、
流通を押さえてしまえばいけそうな気はするな。
785名無しさん@初回限定:05/01/25 13:35:50 ID:w9I0aFWa
ソフ倫を政府機関かなにかと勘違いしてないか?
ただの業界団体にお願い以上のことが出来るわけ無いだろう。
786名無しさん@初回限定:05/01/25 13:54:53 ID:7sdqgg/d
いざというときにEOCS加盟者は無関係だといって取締りを突っぱねるためにも,
除名処分とか審査依頼拒否とかの措置は取れると思う.

店舗についてもそういう団体が審査して卸すようにすりゃいいのにとは思うが,
まぁ腰は重いんだろうな
787名無しさん@初回限定:05/01/25 14:07:35 ID:DWUCFdro
祖不倫看板1枚3万円
788名無しさん@初回限定:05/01/25 17:53:19 ID:27BbOWik
>>784
非エロ絵の部分だけ抜き出してるからって、エロ作品の宣伝を18禁ゾーンの外で
やっちゃああかんだろ、と思うんだけれど、どうよ?

テレビでのタバコのCMなんか、直で吸ってるところを自主規制しながらも、結局、
テレビでタバコのCMはまかりならんと、法律で規制されてしまったろ。
789名無しさん@初回限定:05/01/25 17:57:26 ID:+Re9x5lH
濡れ場のある映画やポルノ紛いの邦画なんてTVでCMしてるしなー
べつにいいじゃん
目立ちたくないというのはあるけど
790名無しさん@初回限定:05/01/25 18:12:34 ID:w9I0aFWa
>788
別にかまわんと思うがね。

どっちみち危機に瀕するきっかけは、いつも一人の犯罪者によって
なされるので、過剰に規制してもさして意味が無い。
あまりに酷いところだけ直せばそれで十分だ。
791名無しさん@初回限定:05/01/25 22:54:46 ID:ub74j7hX
>>788
全く同意。
一応中身がどうであれ、未成年者購入禁止が前提のポルノ商材なんだから。
Fateだかデモベだかのビルの垂れ幕とか、正気か?と思いましたよ。

>>789
X指定のエロビデオはテレビでは流れないでしょ?
エロゲーはX指定商品ですよ。どうでもいいようなエロ絵が数枚しかないタイトルでも。

半端なエロゲはエロはずせばいいのに。
売り上げのこと考えてあってもなくてもどうでもいいようなエロシーンを入れてる様な
非エロなエロゲーの存在がうっとおしい。
そういえばそういう半端メーカーは追い出そう、って動きもあったんだっけ?

店も自主規制しないと福岡みたいに条例でがんじがらめにされてからじゃ遅いのに、
と思いますけどね。
792名無しさん@初回限定:05/01/25 23:22:45 ID:vwuCfeuZ
店舗間競争における紳士協定…と言われると絶望的に実現不可能だと思うのはなぜだろう
793名無しさん@初回限定:05/01/25 23:29:43 ID:MyB7DCGX
紳士などいないからでは。
794名無しさん@初回限定:05/01/25 23:31:32 ID:l0sdUQyV
>788
藻前さんの論法だと、タバコ屋は「たばこ」という看板を下ろさねば並んだろう。
795名無しさん@初回限定:05/01/25 23:32:22 ID:y/uGNmEC
ソフ倫は逆に18禁設定を廃止するべきだろ
796名無しさん@初回限定:05/01/26 01:39:35 ID:24cY6Oi/
厨房乙
797名無しさん@初回限定:05/01/26 01:52:23 ID:P+ve/LSB
消防乙
798名無しさん@初回限定:05/01/26 02:15:28 ID:L7z8OBXe
酒、タバコ、自動車など未成年が購入できなくても看板が出てる物はあるけど、
エロゲーの場合は性を扱う所が焦点になってくると思う。

AVやエロ小説、エロ漫画、ソープなどの性風俗と同類である事を考えれば、
宣伝するにしても気を使わなければいけないし、
店内や雑誌ならともかく、間違ってもビルにポスターというような堂々とやるのは不味いかと。
799名無しさん@初回限定:05/01/26 03:18:58 ID:rn1hg68Q
問題はそこだな。
外基地な言い掛かりを付けてるのが殆どだが、広告とかみたいにゾーン分けがしっかり
出来てないとか確かに問題点もあるわけだし。
でも、仮にレンタルビデオ店のAVコーナーくらいはっきりさせても、叩く奴は電波な理由で叩くんだろうけど。
800名無しさん@初回限定:05/01/26 03:23:58 ID:9vTP3XCQ
規制で犯罪が減るなら楓ちゃんなど殺されるはず無いけどな
801名無しさん@初回限定:05/01/26 05:49:38 ID:75AGdcCe
基本的にはエロゲを道ばたで見せつけるのは反対だけど
理由が「言いがかりを付けるためにさわぐ奴がいるから」
だったら反対。
802名無しさん@初回限定:05/01/26 08:38:38 ID:yu31Gjib
東海高校サタプロでminori酒井伸和がエロゲ開発を講演
これを機会に将来のユーザとして引き込もうと言う気が満々
http://www.satprogram.net/talker.htm
803名無しさん@初回限定:05/01/26 08:45:51 ID:sVP2kWwH
東海高校って、頭良いほうの東海か?流石っつーか('A`)
804名無しさん@初回限定:05/01/26 08:49:58 ID:UstITul6
ZUNも気になるが、伊東一正は何を講演するんだろうか
805名無しさん@初回限定:05/01/26 09:27:29 ID:h0jMFlXV
>>802
アフォとしか言いようが無い。
呼ぶ方も呼ぶ方だが、呼ばれて行っちゃう方はもう処置無し。
806名無しさん@初回限定:05/01/26 09:42:10 ID:UhPL2vp5
き、きっと、自社のギャルゲの宣伝に行くんだよ……
807名無しさん@初回限定:05/01/26 12:05:16 ID:+r9T7SS6
789だけど広告問題だ、つっといて791の後半みたいなこと繋げるし、やっぱおかしいよ
808名無しさん@初回限定:05/01/26 13:08:51 ID:yu31Gjib
http://d.hatena.ne.jp/hiwa/20041231#p3
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/200412
http://www.minori.ph/whatsup.html
>制作者が高校時代になにをしていたのか?

やっべwめっさ気になるwww
809名無しさん@初回限定:05/01/26 13:32:43 ID:yQPEczU2
>>791
エロ ∈ 18禁
810名無しさん@初回限定:05/01/26 14:40:46 ID:Yj1VzYQL
99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 本日のレス 投稿日:05/01/26 02:59:56 Tj3Ft8nM
昔のオンリーイベでの出来事

イベントは何の問題もなく進行している午後の昼下がり。
しかし、ランドセルを背負った少女が切開され、内臓が細かく描かれている絵を看板にしているサークルがあって、
物凄くグロかったので近寄らなかった。

サークル周りをしようとトイレから会場に戻ったところ、そのグロサークルが4、5人の明らかに同人に理解なさそうなおばちゃん達に
取り囲まれていて、
そこから「子供がこんなのを見たらどうするの!」という罵声が飛んできた。
あるおばちゃんが「責任者出てきなさい!」と叫んで、スタッフがそのグロサークルのところに走ってきたけど
どうやら俺がトイレ行ってる間におばちゃん達が会場に乱入した模様。

俺は怖くなって会場から逃げたため、そのあとどうなったかは分からないが、はっきり言えることは
その会場で同人即売会が全く行われなくなったと言うことだ。
811名無しさん@初回限定:05/01/26 14:52:19 ID:Gu1jnD0h
18歳未満はエロげーやるなよ その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106072509/

相互リンク
812名無しさん@初回限定:05/01/26 17:39:34 ID:UncdX4in
ゾーニングはよく言われるけど、
たとえば日本橋の祖父4にある巨大なSNOWのポスター、
DC版だがキャラはエロゲにもいるのだし、あれはどうなるんだろうか?

マンガのヘルシングは作者が
同じキャラつかってエロマンガ書いてた事もあるがな
813名無しさん@初回限定:05/01/26 19:22:32 ID:EQw8tohK
どうなるんだろうかって言われてもなー
オタクキモッ ってだけじゃないのか?
814名無しさん@初回限定:05/01/26 23:43:07 ID:UncdX4in
いやいや、問題はあれは撤去すべきか否かだ
エロゲでエロシーンのないデモを、
外に向けて放映するのがいけないなら、
拡大解釈すると深夜放送のDCや君望とかすら怪しくならんか、
その線引きはどこかってことなんだが
815名無しさん@初回限定:05/01/27 00:08:08 ID:QbHZKeql
>>812-814
とりあえずエロシーンのあるデモを路上で流してる現状では
そんな線引きは意味ない。
816名無しさん@初回限定:05/01/27 00:26:28 ID:g97Yq7Z0
>>814
拡大解釈も何も、作ってる側に節操が無いから制限をかけられてしまうんだろうて。
少々ハミ出したところがあろうと、目に余るところがなければ、ほっとかれるわな。
817名無しさん@初回限定:05/01/27 00:35:04 ID:/rQJiPMt
結局、表現の自由を含む基本的人権の完全撤廃でFA?

818名無しさん@初回限定:05/01/27 00:39:40 ID:g97Yq7Z0
どうして、拡大解釈だの完全撤廃だの極論に走るかなあ。

基本的に自由、しかし、それは、公共の福利を侵害しないという条件つき。
ただそれだけのことだ。
819名無しさん@初回限定:05/01/27 00:43:05 ID:M1bMTK4B
「公共の福利」の定義づけをしてくれ

820名無しさん@初回限定:05/01/27 00:47:11 ID:fVVlfUjZ
その場に出ているモノの表現内容が結局のとこ重要ってこと大方片付きそうな話しだと思う。
821名無しさん@初回限定:05/01/27 00:49:46 ID:A5/DtGQ1
一定期間ごとに支払われる利息を元金に含め、これを新しい元金として利息を計算する。
822名無しさん@初回限定:05/01/27 04:55:06 ID:GVk70vXp
>>814
AV嬢はテレビに出るなと言っていたババァを思い出した。

>>815
全国のショップがデモを街頭に流している訳じゃない。
流しているのは秋葉、日本橋の数軒だけだ。
ミスリードはやめろやアホが。
823名無しさん@初回限定:05/01/27 09:23:51 ID:/eFT8z+I
>AV嬢はテレビに出るなと言っていたババァを思い出した。

そのばばあとなべプロの戦いを見たいな。
すでに消されているかも知れんが。
824名無しさん@初回限定:05/01/27 09:26:29 ID:rTcjRM2E
>>820
同感。
エロシーンの無いデモより、凌辱系タイトルのポスターの方が問題かも。
825名無しさん@初回限定:05/01/27 10:40:04 ID:ZYvdlGYS
エロゲの絵を一切オモテに出すなとかって、どーゆー思考回路?
>820に挙がってる通りのことを全く考慮せずに発言する事自体が信じられない。

大事なのは、「それを見て劣情をもよおす可能性」だろ。
例えばエロゲのかわいいキャラが普通に服を着ている絵を見ても、
知らない人ならせいぜい「かわいい絵」としか認識しないだろ。
(エロと認識するのは、それがエロゲのものと知っている場合がほとんど)
そういうものなら、別に店頭に掲示してても問題ない。
ただ、現状では(一部店舗とはいえ)通りに向けてエロシーン入りのデモを流したり
エロいポスターを掲示したりと、問題のあるところが目立つ。
そういうのは規制するべきだが、エロゲ絵全てを規制する理由にはならない。
826名無しさん@初回限定:05/01/27 11:09:52 ID:dwO/g8di
827名無しさん@初回限定:05/01/27 12:00:02 ID:kbvG/4od
>>821

>>818
「福祉」な。
828名無しさん@初回限定:05/01/27 12:03:39 ID:5fx71WhY
>>825
全然判ってないのは君の方だと思うが。

法に触れるから規制することと、ゾーニングは
考え方が全然違うよ。
829名無しさん@初回限定:05/01/27 12:13:27 ID:5fx71WhY
このスレに限らないが、子どもの目に触れない為のゾーニングを
徹底しようという話をすると、まるで自分の権利を侵されたかのよ
うに腹を立てる人が結構いる。

実際はそれぞれの権利と空間を守るためのゾーニングなんだが。

あと、俺はエロゲは好きだが、公共の場にそのポスターを貼って
貰いたいという要求は全く無いぞ。他の人は違うの可知らん。
830名無しさん@初回限定:05/01/27 12:15:33 ID:5fx71WhY
要求→欲求
831名無しさん@初回限定:05/01/27 12:22:05 ID:ZiLiA9ZQ
腹立てるも何も、線引きはどこが妥当かという話してるだけだと思うが。
832名無しさん@初回限定:05/01/27 12:23:43 ID:5fx71WhY
みんなが腹を立てているなんて書いてないんだけどなぁ。
833名無しさん@初回限定:05/01/27 12:40:30 ID:rDUskf6j
ちんぽは立ててるけどな。ウヒョー
834名無しさん@初回限定:05/01/27 12:52:12 ID:5fx71WhY
切断
835名無しさん@初回限定:05/01/27 13:09:17 ID:5fx71WhY
東京都青問協の答申について意見募集してる。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2005/01/22f1o100.htm
836名無しさん@初回限定:05/01/27 13:29:43 ID:ZYvdlGYS
>828
判ってないのはそっち。ゾーニングは交渉材料。
「こういう手段で分離する代わりに、深く立ち入った規制をするな」ということ。

ついでに言うと、非エロ絵のポスター云々は、>825で説明したとおり
エロを出さなければ公共の福祉上も問題がない筈だから規制するのはおかしいと思う。
ショップの営業上重要な宣伝行為に対する規制は、非エロは除外するべき。
これまで禁止したら、専業のショップなどは埋もれ易く、死活問題に繋がる。
837名無しさん@初回限定:05/01/27 13:44:52 ID:5fx71WhY
全然判ってないので話にならないね。
ゾーニングを交渉材料としてしか理解して無いようじゃね。
あと、交渉って何処と交渉するつもりなんだろう?

やれやれだ。
838名無しさん@初回限定:05/01/27 14:37:05 ID:dwO/g8di
ゾーニングっていうと雑誌に対する都条例ですね

成年マーク付けるならカバー掛けろ。カバー代は自分でどうにかしろ
839名無しさん@初回限定:05/01/27 16:25:45 ID:rTcjRM2E
>>826
「授業にAV女優が出るようなもの。教育の場にふさわしくない」
という主張と
「AV女優は街中を一切歩いてはいけない」
ってのを一緒にしちゃだめだろ。

後者はさすがにやりすぎじゃね?ってのが今してる話なわけで。
840名無しさん@初回限定:05/01/27 16:31:52 ID:rTcjRM2E
授業にエロゲー製作会社のプロデューサーが出るのはいいのか?
って話もしてたね。スマソ
841名無しさん@初回限定:05/01/27 16:49:43 ID:5fx71WhY
こういうこともあったね。

ソフト・オン・デマンド、「あじさいの唄」でアニメ市場に参入
 −ジブリに対抗。子供達に希望を与える作品を−
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040629/sod.htm
842名無しさん@初回限定:05/01/27 20:58:56 ID:eldhP+a9
380 公共放送名無しさん New! 05/01/27 20:56:29 ID:3C3+n0pZ
奈良小学生殺害事件を受けて、
「絵も規制・単純所持処罰」を盛り込んだ児童ポルノ禁止法改正を求める署名活動に2000人が署名@高知
843名無しさん@初回限定:05/01/27 22:03:12 ID:awYUIaKU
>>826さいたま事件か
曲芸の後を引き継いだのが、あずまきよひことぽよよんロックなんだよなぁ
エロゲと同じキャラを使ったからアウトなんだろう

「教育の場」ではアウトでもそれ以外の場所ならいいんじゃないかな
もしダメだというのなら、エロゲのコンシューマ移植すら出来なくなるが
844名無しさん@初回限定:05/01/27 22:03:54 ID:g97Yq7Z0
>>831
線引きをしたくないから、線引きの入るたりにはお互い踏み込まないというのが
自主規制だろ。
845名無しさん@初回限定:05/01/27 22:19:30 ID:ULtUB0XH
DMZ
846名無しさん@初回限定:05/01/28 03:37:59 ID:IUdWESjH
「お客にたかる大勢の警察官」といった余計な火の粉を巻き散らかさないためにも、
エロ無しだろうがエロゲは表に出るできじゃないよ。
そのうち、コミケが大規模なネズミ捕り器として使われそうな気がしてならない。
847名無しさん@初回限定:05/01/28 08:13:09 ID:qMYpt9jW
ということは
メーカーホームページ
エロゲレビューページ・ニュースサイト
2ちゃんエロゲ板
も閉鎖すべきだろうか?
848名無しさん@初回限定:05/01/28 08:50:19 ID:mEAJn6d/
非エロでもダメって言っても、
エロゲがバンバンアニメ化してる時点で、
それはもう手遅れって気もするが……
849名無しさん@初回限定:05/01/28 09:27:33 ID:yRyX40FI
とりあえずnbkzが余計なことを言わずに大人しくしてることを祈る。
「高校で18禁ゲームの宣伝授業」
なんてマスコミに晒されたらもう最悪。
850名無しさん@初回限定:05/01/28 10:53:35 ID:Q9KhkVnS
>>842
犯人は明らかなオタじゃないのになんで二次元まで規制しようとするかな。
非オタだって、エロ漫画の一冊や二冊は持ってるだろうに。
851名無しさん@初回限定:05/01/28 10:55:08 ID:mEAJn6d/
>850
新聞報道を信じるなら、犯人が高校時代見たロリエロアニメで目覚めた
みたいな事を言ってるかららしい。
852名無しさん@初回限定:05/01/28 11:07:29 ID:NsTANSE0
初犯は中学らしいよ。
853名無しさん@初回限定:05/01/28 11:13:51 ID:NsTANSE0
規制論に絡めて791なんかを受けて言うなら、炉や炉にみえるキャラのエロゲー禁止、陵辱、鬼畜ものは禁止、などが順次進み、
和姦やフェチ系のほかは791の嫌いそうなエロ薄ゲーやエロなし純愛ゲーなんかの独壇場になると思うね。
854名無しさん@初回限定:05/01/28 11:24:56 ID:NsTANSE0
いまの性人指定のレーティングてのが92年ころのバッシングやソフ倫設時にできたものだから、
それに単純にのっただけで表に出る出ない言うのが違和感がある。
ほかのメディアじゃ許される描写もあっただけで18禁なわけでしょ?今は。
855名無しさん@初回限定:05/01/28 11:37:22 ID:NsTANSE0
というか今の論争は、(自分の好きなジャンルが)バッシングされないようにになんらかの自主規制を求める+個々の倫理観
で言ってるからなー。いまのところ地上波エロゲアニメがバッシングされたわけでもないし、鬼畜ゲーに法規制の波があるわけでもないんだよなぁ。
856名無しさん@初回限定:05/01/28 15:19:31 ID:e2EzT7ly
>>849
だったら新海誠も叩かれてもおかしくないよな
857名無しさん@初回限定:05/01/28 15:32:08 ID:pzeSapS8
エロ原画描いた事のある漫画家の作品も、
子供が見る雑誌に掲載しちゃダメだな!
858名無しさん@初回限定:05/01/28 18:37:03 ID:yUnMrlTN
とりあえず、秋葉原の表通りでエロゲ売るのは間違いだろ……
せめて赤線引けっつの。
859名無しさん@初回限定:05/01/28 21:27:23 ID:DWBp2n9m
>>857エロマンガがダメなら
少年誌連載中の過半数がアウトだな
手塚も石ノ森もアウトだw
860名無しさん@初回限定:05/01/28 21:33:54 ID:kITDmdpD
実際手塚も石森も当時はボロクソに叩かれてたからな、
今でこそ聖人みたいな扱いを受けてるけどさ。





そんな時代を知ってる俺って一体……
861名無しさん@初回限定:05/01/28 22:07:41 ID:Ck7BzXCJ
エロ以外のもあるけど、過去表現が問題になった本の一例

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Percussion/1260/keikoku1.htm
862名無しさん@初回限定:05/01/29 01:48:59 ID:K4LOy5jJ
>>860
叩かれながらも、批判に反撃し、作品を描き続けたからこそ、現在の手塚に対する聖人としての評価があるわけだろう。
まあ、エロゲ業界から、後世に聖人扱いされるような奴がでるとは思わないけどさ。
863名無しさん@初回限定:05/01/29 03:00:54 ID:5NfvdSGj
漫画を書くこととエロゲーを製作することと一緒にしちゃいけないね
864名無しさん@初回限定:05/01/29 07:38:06 ID:5Ac0C3sw
>843
遅レスだが、埼玉のあれは、何もエロゲキャラどうこうだけの話ではなく、
税金が使われるという特殊な事情も含めて問題。

常識的に考えて、教育用ソフトの受注を、資金や納期などの問題ありきで、
表向きエロゲ作ってるメーカーにシークレットで任せることはあっても、
ブランド名そのままどころか、エロゲキャラをそのまま使うような真似はさせないだろう。

埼玉県職員の私情ばりばり。
865名無しさん@初回限定:05/01/29 08:12:13 ID:dkNOZXx6
三鷹市水道局と同じだろ。エロだっただけで
866名無しさん@初回限定:05/01/29 08:14:24 ID:QG8Ky93e
痴呆公務員なんてそんなもんだろ
867名無しさん@初回限定:05/01/29 09:02:16 ID:i8z/8/wy
>>864
水夏O-157章じゃなくてWater SummerO-157章だったら問題なかったな
868名無しさん@初回限定:05/01/29 09:50:27 ID:rffWFrjL
>>860ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
手塚はルンペネラってエロマンガ書いてたな

>>862
いや、作者本人と出版社と信者が自主規制しまくっただけ
ルンペネラもきりひと賛歌も全集や作品一覧に載せられていない事が多い
BJも発禁の話(植物人間)があるんだが、知らない人が多いっしょ
過去を抹消しただけ
869名無しさん@初回限定:05/01/29 11:27:00 ID:wbCqkJU1
そりゃデフォルメ絵としてのバランスを取る為に手の指を4本に書いただけなのに
似非同和に叩かれればヘコんで臆病にもなるわな<手塚氏
870名無しさん@初回限定:05/01/29 13:19:50 ID:WjSzmMoa
>>867
元題材がエロゲだからなぁ。
かといって、デザインからやり直しじゃコストかかりすぎるし。
髪の色でも変えてみるか?w
871名無しさん@初回限定:05/01/30 17:48:48 ID:ofWqvR9U
>>868
> ルンペネラもきりひと賛歌も全集や作品一覧に載せられていない事が多い

>>869
> そりゃデフォルメ絵としてのバランスを取る為に手の指を4本に書いただけなのに

あ、そうなんだ。
獣娘属性なので、きりひと持ってるけれど、
4本だったっけ・・・。本が奥底にあって確認できんw
872名無しさん@初回限定:05/01/30 18:11:16 ID:geu1j+Gy
ディフォルメ絵のバランス云々ではなく、
ディフォルメ絵の手は、四本指で描くと楽なだけ。

よほど巧い人以外は、末端肥大になっちゃうのよね。
873名無しさん@初回限定:05/01/30 18:58:47 ID:gDaUrolA
そういやアニメ瓶詰妖精で指6本なんてこともあったっけな。
親指と人指し指を立ててるのに、握ってる指が4本の絵。
874名無しさん@初回限定:05/01/30 18:59:48 ID:JGODSSgG
蟹の絵もそうだな。
鋏脚と合わせて5対だが、歩脚3対と鋏脚とで4対のが描きやすい。
875名無しさん@初回限定:05/01/30 19:31:47 ID:VztmGVoE
そしてタラバガニに鋏一対に脚4対生えてたりするわけだ。
876名無しさん@初回限定:05/01/30 20:51:01 ID:pzhTVsli
ここは無駄に薀蓄の多いインターネッツですね。
877名無しさん@初回限定:05/01/31 00:15:43 ID:QKzDnlXu
>>871指四本は別のマンガのはず(同じく確認できないが)
赤川も藤子も指四本の場合が多いな

ちなみにきりひとって、
主人公が奇病で犬になって、奥さんが暴漢にレイプされて殺されて、
人身売買で主人公は売られて、出会った女性は異常性愛者で……てのだな
878名無しさん@初回限定:05/01/31 01:55:29 ID:whkhE2XL
でもきりひと賛歌って俺普通に知ってるけどな
今はもう単行本出てないの?
879名無しさん@初回限定:05/01/31 02:26:22 ID:kvS/WXT3
きりひとは少し前にコンビニで売っていたが。一年もたっていないと思う。
ルンペネラも半年ほど前にコンビニで売っていた手塚治虫恐怖短編集に入っていた…恐怖?
880名無しさん@初回限定:05/01/31 08:14:05 ID:M8Z6RJEm
ここってソフ倫・メディ倫スレだよな?
881名無しさん@初回限定:05/01/31 18:13:31 ID:CLDqZW0I
じゃあ、ソフ倫の話
あくちぶ騒動はどうなったの?
882名無しさん@初回限定:05/02/01 21:25:04 ID:LVg2EuR4
燃料投入

ソフ倫とメディ倫に分離w
http://www.d-dream.com/
883名無しさん@初回限定:05/02/01 21:38:29 ID:fvSqnrrh
>>882
なんだこれ?
D-DREAMも会員制になる前は優良サイトだったのに会員制になったとたんただ重いだけの糞サイトになっちまったな……
884名無しさん@初回限定:05/02/01 22:02:01 ID:YXX0OPuy
いつもは重くないけどな。


gamelexGSも改装するらしいが、祖父倫からお達しでもあったのかね。一緒にすんな、とか。
885名無しさん@初回限定:05/02/01 22:40:28 ID:WLKhwHW1
DL販売ソフト対策じゃない?
メディ倫やソフ倫では規制されている部分を表現しているから、発禁されたときに巻き添えを食らいたくないとか。
DLって最近認知度も上がってきたからね。
886名無しさん@初回限定:05/02/03 14:22:51 ID:rf4qr+8z
ttp://blog.livedoor.jp/setsuko2004/

いのうえせつこっていうフェミっぽい作家がいるが、メディ倫抜けたのか?
887名無しさん@初回限定:05/02/09 08:14:27 ID:qzYKFVNj
保守
888名無しさん@初回限定:05/02/09 14:32:43 ID:fcdIeiHx

889名無しさん@初回限定:05/02/09 15:05:07 ID:0TaixQTh
>>886
抜けてないよ。
倫理評議会委員つっても名前だけだし、ようはこういうオバハンの代表っぽい人に
金を握らせて「お墨付き」という既成事実を買収しているわけだからな。
ソフ倫でもこういうのをやれば、ちったぁ世間にも強くなるんだけどね。
天下りもいいけど、現役の政治家なり作家の名前を買った方が世間に受けるんだから。
890名無しさん@初回限定:05/02/10 18:00:40 ID:ccwtOejW
絵なのにモザイクする意味がわからん。
891名無しさん@初回限定:05/02/10 20:02:20 ID:UI7+Z9uO
実際のマンコのグロさとの格差による夢をみさせすぎないため。
892名無しさん@初回限定:05/02/11 12:10:31 ID:+X1cpJq4
【禁止】無修正モノ頒布通報スレ【犯罪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106791688/

誰か突っ込んであげてください
893名無しさん@初回限定:05/02/12 03:14:38 ID:gX1/CUwL
そもそも著作権も侵害してるのに、今更無修正など気にするなってことか?
『侵入するときには人を傷つけたり、器物破損させないようにしましょう。』と泥棒が話すようなもので、
最初にすべき事が他にあるだろうに…という感じで滑稽ではある。
894名無しさん@初回限定:05/02/12 03:34:55 ID:Gv/D9zfL
窃盗と強盗致傷は雲泥の差があると思うが
895名無しさん@初回限定:05/02/12 04:20:44 ID:AGCcdWZo
どっちがより悪いかではなくてどっちもやるなってことだ
896名無しさん@初回限定:05/02/12 09:25:46 ID:pJAtm7rQ
>>892で問題になっている絵
http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=1388
>>892で比較として出されている商業誌
http://mugitya.tank.jp/komugi/upload.cgi?mode=dl&file=121
pass:akaboo

まあなんていうか
897896:05/02/12 09:38:43 ID:pJAtm7rQ
商業誌のほうはこっち
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/1977.jpg
898名無しさん@初回限定:05/02/18 15:01:30 ID:jZwt+97e
899名無しさん@初回限定:05/02/24 09:01:36 ID:IwzGOF9G
保守
900名無しさん@初回限定:05/02/24 20:55:10 ID:KjYxI6mG
900
901名無しさん@初回限定:05/02/24 23:48:45 ID:EYL+D7eg
父娘の近親相姦物って母親との再婚で娘が戸籍に入ってると
たとえ義理でもだめなんでしょうか。
ドーターメーカーってのがあるけどあれは母親と主人公が昔の恋人ってだけで
籍は入れてないみたいだし。
902名無しさん@初回限定:05/02/25 00:14:05 ID:0uMUtqZ+
祖父倫規定は一般に公開されていない&よく変わる&最近も大きく変わった
以上
903名無しさん@初回限定:05/02/25 06:05:14 ID:ljHxU31N
そもそも父娘物自体を作るところがほとんど無いので規制があったところで意味を成さない。
904名無しさん@初回限定:05/02/25 06:39:02 ID:VFdiXST2
どーでもいいけど
結婚できないだけで、当人同士がよけりゃいくらでも行為に及んでいいんじゃなかったか?
905名無しさん@初回限定:05/02/25 07:10:45 ID:5/XSou20
なんかめっきり実近親物が出ないけど期間限定解禁だったのかな・・・
906名無しさん@初回限定:05/02/25 08:21:39 ID:WF35Y2C+
んなコロコロ変わる訳ないでしょ。
907名無しさん@初回限定:05/02/25 18:55:43 ID:V1uw+97b
マジレスするなら、
「近親相姦に関しては、それを大きく取り上げるような表現をしなければ可」ってことになってる。
今でもパッケージに「実の〜」と書くのはヤバいけど、ゲーム内表現としてなら可能なので、
さりげなく情報を出して雑誌や掲示板で騒がせるなり自作自演するという戦略が必要だろう。

ドーターメーカーは近親御法度の時代に制作された商品だから、そういう言い訳が必要だった。
908名無しさん@初回限定:05/02/26 23:59:30 ID:4+zZMgbx
解禁してもう4ヶ月目はいってるのに・・・
909名無しさん@初回限定:05/02/27 07:34:40 ID:4giLEFpQ
4ヶ月で作るエロゲなんてほとんど無いぞ。
企画も含めて1年くらい余裕を見れ。
910名無しさん@初回限定:05/02/27 12:43:31 ID:zARFYsl3
オベイとかも一年くらいかかってるのか、開発に
911名無しさん@初回限定:05/02/27 13:28:39 ID:7Xgdh7d2
某構想2年製作2年のソフトとかな……
912名無しさん@初回限定:05/02/27 14:00:01 ID:NHtsaWZ0
解禁日に解禁になったことを知るなんて、なんつー情報収集力のないメーカーじゃ
913名無しさん@初回限定:05/02/27 14:29:26 ID:WdaVGECq
祖父倫にメールを送っている人がいるらしい。

-
メールの概要は大体こんな感じ、メールじゃなく質問フォームから送ったんでログがどこ行ったか良く判らん。

・最近御機構会員企業様の採用しているプロテクトは認識率が低くハードに過度の負担をかけると
思われるものや(StarForce)最悪の場合OSがクラッシュするとの説のある(SecuROMv5.0)等
プロテクトの域を越えていると思われるものが製品に搭載されていますが
その点について御機構としては、いかがお考えでしょうか?
私見ながら、一ユーザーの身としましては会員企業様の苦衷を理解は致しますが
それを持ってかかるプロテクトを容認する事は出来かねます。
-

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=105737961
914名無しさん@初回限定:05/02/27 14:52:20 ID:YYP5wSBn
答え:悠々key
915名無しさん@初回限定:05/02/27 14:53:55 ID:YYP5wSBn
つか、買わなきゃいいだけなのにな。
ちんちんで物を考える人間は何をするかわからんから怖いわ。
916名無しさん@初回限定:05/02/27 15:10:08 ID:WdaVGECq
>>915
つまり、声を挙げる人間はバカと
917名無しさん@初回限定:05/02/27 15:19:02 ID:YYP5wSBn
少なくとも倫理審査団体にプロテクト云々言い出すのはバカじゃね?
ネット認証を推していると知っててそれを善しとして声を上げるならかまわないけど。
918名無しさん@初回限定:05/02/27 15:33:30 ID:FLg54i7E
その倫理審査団体が推奨してるんじゃなかった?
少なくともリングはソフ倫推奨だったような。
919名無しさん@初回限定:05/02/27 15:53:24 ID:moNhd2JM
>>913
祖父倫と関係なくね?
920名無しさん@初回限定:05/02/27 20:01:54 ID:Dey3ejeh
>>918
ああ、ソフ倫経由で申し込むプロテクトな。
921名無しさん@初回限定:05/03/02 00:44:23 ID:0lVfDqz0
そもそも、なんで倫理審査団体ごときが各メーカーのプロテクト採用にまで
口を出してるんだ?越権行為じゃ無いのか?
922名無しさん@初回限定:05/03/02 05:50:01 ID:FO8VovJl
どうせ金もらってんじゃないの、業者から。
923名無しさん@初回限定:05/03/02 09:50:22 ID:acEtDKvu
どうせとかじゃなくて、紹介料として金が回るのはビジネスの常識。
924名無しさん@初回限定:05/03/02 10:35:00 ID:CIZiK9AS
業者を選定する上での裏のお金ってことでしょ
925名無しさん@初回限定:05/03/02 11:03:52 ID:cvh3EFcp
なんで倫理団体がビジネスやってるの?
926名無しさん@初回限定:05/03/02 12:31:35 ID:pcXLwjP3
表向きはプロテクト導入率向上による各ブランドの収益確保、
その実体は単なる私腹肥やし。
927名無しさん@初回限定:05/03/04 00:33:38 ID:WCPdvV6k
審査権を持つという独占的地位を利用して、その特権の本来のテリトリーで
ある「表現の倫理」以外のところ部分まで口を出すのは権利の乱用と言われても
仕方有るまい。

というか、こういうのって、独占禁止法あたりに抵触しないのか?
928名無しさん@初回限定:05/03/04 02:52:06 ID:IObH5I7H
>927
プロテクトの導入を一切強制してないから、なんの問題も無いよ。
推奨のプロテクトを紹介しているだけで、採用しなかったからと言って、何のペナルティも無いし。
それよりも、なんたらキーの導入の時に、シュガーが予算着服した事の方が問題だな。
929名無しさん@初回限定:05/03/04 08:11:21 ID:wj+x4J2x
>ペナルティ
ネクストン方面ではあったとか聞いたけど、
よくは知らないが
930名無しさん@初回限定:05/03/04 10:35:51 ID:vzDpLveG
ネクストンは、理事長という立場でありながら独自開発のアクティベーションを宣伝したんだっけ。
あれはタイミングが悪いというか、不幸な事故じゃないのかな。
ソフ倫の一番偉い人っつーのは社長と同じだし、その社長(詳しくは前社長)が提唱した製品を否定して
私欲に全力を注ごうとしたんだ。
それによって社員にあたる会員企業が従わなくなる可能性を考えるとペナルティを与えざるを得ないんじゃないかなぁ。
931名無しさん@初回限定:05/03/04 13:09:47 ID:QlcXjPTi
でも、その罰に正当性は全く感じられないよな
あくまで倫理審査団体なんだから
932名無しさん@初回限定:05/03/04 14:16:13 ID:NlD/1WHX
日本国内ではなく治外法権での話だから、ふつうの人が見たら理不尽千万だわな。
933名無しさん@初回限定:05/03/04 16:49:31 ID:HYrARaK9
悠々keyも潰れてよかった。
アクチも潰れてきたのかな?
佐藤氏はエロゲ専用機の開発とか色々ネタを出してたのを思い出す。
934名無しさん@初回限定:05/03/04 18:59:14 ID:sSyle7X7
このスレ、書き込みがない時は全然無いが、いきなり書き込み増えるな
935名無しさん@初回限定:05/03/05 02:29:27 ID:T442Q/2g
常に書き込みが有る人気スレ以外はそうなるのが普通。
936名無しさん@初回限定:05/03/09 19:49:23 ID:AOnJX8CD
ソフ倫とメディ倫の規制の歴史みたいなのをまとめた資料ってどこかにないですか?
あと、二極化している経緯みたいなものも知りたいのですが。
937名無しさん@初回限定:05/03/09 20:48:17 ID:x0gdDU+d
メディ倫は元々インディーズ系AVを売りやすくするために作った組織。
ソフ倫というよりは、むしろビデ倫の対立組織ですな。

今でもメディ倫組織の隅っこにエロゲ会社が寄生しているだけなんだけど、
当時エロゲ業界でのポジションが上がりつつあったちよれんがそっちに参入したため、
エロゲ業界側から見ると大きな波のように見えた、と。
ただAVから見ると大したことなくて、メディ倫内でのエロゲの地位は末端の末端。
今でも発言権は存在しなくて、エロゲ開発に合わせたルール作りはされていない。

そんなところでいいですか? >>946
938名無しさん@初回限定:05/03/09 20:49:29 ID:x0gdDU+d
間違えた。>>936だった。
939名無しさん@初回限定:05/03/10 02:06:25 ID:1IVfUviU
ニッポンのカタスミでポルノ解禁を叫ぶ

ジーク スウェーデン
940936:05/03/10 04:12:30 ID:tQwoCdiY
>>937
わかりやすい説明ありがとう!
倫理規定の変遷も大筋で知りたかったけど、公式に現在の基準すら載っていないし
その辺はクローズドなのかな。ただの興味本位なんですけどね。
941名無しさん@初回限定:05/03/11 00:56:30 ID:C3kdZ0QC
ぶっちゃけ、ゲーム会社の人にとっては、祖父リンは悪なんですか?
942名無しさん@初回限定:05/03/11 01:02:48 ID:C3kdZ0QC
そして祖父リンの人は、書き込み多すぎ。わかーるよ。出そうか?
943名無しさん@初回限定:05/03/11 09:30:25 ID:yQi90LDS
雨の中を歩いている。
着たくないけど、雨合羽を着ないと濡れて風邪を引いてしまう。
そんな雨合羽がソフ倫です。

最近、雨はどんどん強くなってるしね。
944名無しさん@初回限定:05/03/11 11:05:00 ID:wodGoeno
>943
いや、むしろバイクのヘルメットみたいなもんだな。
コケたときに大けがしないように着用が義務づけられてるものだが、
DQNや珍走は「いらねーよ、俺事故んないし」と、無視する。
945名無しさん@初回限定:05/03/11 13:15:21 ID:Pek/JbUA
でも死ぬときは死ぬんだよねどっちも。

メット着用だから公道で走ってもさほど白い目で見られない。
エンジンがうるさいのは同じだけど。
946名無しさん@初回限定:05/03/11 13:26:17 ID:j5twiq19
バイクは死んだ奴が馬鹿見るだけだから良いけど、
こっちは生きてるモンにも迷惑掛けるからな・・・・・・・
947名無しさん@初回限定:05/03/12 00:03:21 ID:ObDTGTFt
自分のメーカー一つで警察やうるさ方の応対や何かあった際の責任を取れるんなら
ソフ倫なくせって言うのもいいけどね…。
どこのメーカーがそんな金や時間の余裕があるのかと。

まあプロテクトや余計なお達しはなくなってもなんら困らないけど。

大体規制がある程度あったほうが物事は面白いよ?
パンチラよりパンもろに萌えるタイプならそうでもないのかもしれんが…。
948名無しさん@初回限定:05/03/12 00:30:02 ID:zcjccfKF
言いたいことは分かるけど、今の世の中、きらきらシール無しで扱ってくれるのは
同人ソフトくらいだぞ。
数千、数万本のソフトを出して行くには、やはり何かしらの倫理機構に審査を頼むしかない。
949名無しさん@初回限定:05/03/12 01:50:08 ID:kPHS4y+N
要は健全に働いてくれれば必要なものなんだよな。
政治家みたいなもんか。
950名無しさん@初回限定:05/03/12 01:56:55 ID:ETne0TXQ
その倫理機構が必要悪のレベルで留まってくれてればいいけど、
自らの利益自体を追求しだしたりすると単なる悪に成り下がる。

で、こういった特権を持ちかつ競合相手が存在し得ない組織は
だいたい暴走して害悪の方が大きくなってしまうわけで。
JASRACとか典型例だね。
951名無しさん@初回限定:05/03/12 02:51:15 ID:p5Vnm9ej
>>950
そういう意味じゃメーカーにとって選択肢のある現状は
最悪のパターンは回避されているということになるね
あとは怪しげな市民団体がなんとかなれば……
ま、チビクロサンボが復刊したし、時代は変わってきているとは思う
952名無しさん@初回限定:05/03/12 03:12:41 ID:KxtKPPiu
理事なんて飾りです。エロい人にはあqwせd4rfgtyふじこ
今やF藁のオモチャだろ。
ま、こんな組織うまく利用して我田引水すりゃ勝ちだって。
なんとかkeyマンセーだよね、Sさん。
953名無しさん@初回限定:05/03/12 13:18:35 ID:qGJpPh1p
>>951
 チビクロサンボを訴えた市民団体の正体は、
実は他愛のないただのプロ市民一家な罠

 煽動する香具師の知恵の回りかたや行動力次第で、黒を白に、
白を黒に出来る、総意という名の一個人の思想で動いてしまう
この腐った状況を何とかしないうちは……
954名無しさん@初回限定:05/03/12 20:27:34 ID:ws+84rVM
元は部落差別反対組織を名乗って、
支援者からの寄付金で食ってたんだが、
関連組織と仲違いして金がなくなり、
仕方ないから黒人差別反対組織に成り代わったと言う
まさしく”プロ”市民の典型

サイコ女史も存命だし、まだ安心は出来んよな……
955名無しさん@初回限定:05/03/12 22:40:29 ID:Wt/RaIHq
よーし、こうなったら
プロ市民監視委員会なんて
怪しげなプロ市民団体を作ってってアレ?
956名無しさん@初回限定:05/03/13 02:56:54 ID:gSVviMsH
つまりきちんと対応できる組織があれば祖父リンはいらないと。
957名無しさん@初回限定:05/03/13 02:58:48 ID:gSVviMsH
たとえば強い流通をバックにつけて、きちんとした対応がとれる名のある企業がバックについたら
祖父リンいらんのね。
958名無しさん@初回限定:05/03/13 02:59:27 ID:gSVviMsH
>950とか
祖父リンのやつ書くなって
959名無しさん@初回限定:05/03/13 03:08:54 ID:D5ZxiNKO
なんか春だなぁ

粗不倫vs目出倫の構図がそもそも流通の縄張り争いの結果なんだが
960名無しさん@初回限定:05/03/13 13:59:55 ID:gpA5o2Gm
何故950が祖父リンのやつなのかわからん
961名無しさん@初回限定:05/03/13 14:40:44 ID:sf0pkqlG
さぁさぁ、祖父倫信者が暴れだしてきましたよ>>958-959

エロゲって倫理団体はあっても、TV協会みたいなのがないから、
対外的な発言力がないんだよな……
962名無しさん@初回限定:05/03/13 14:56:04 ID:igIhGLnO
ソフ倫安置が暴れだしてきましたよ。
963名無しさん@初回限定:05/03/13 22:22:47 ID:E+xkNmSF

コンピュータソフトウェア倫理機構
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>時がたつにつれ、作品内容の進歩しているのにかかわらず、コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)
>が一括管理する体質や倫理基準は、長らく変化を見せなかった。そして、メーカーとの癒着や、警察の天下
>り、高すぎる審査料、コロコロ変わるしっかりとしたガイドラインのない基準(同じ審査員でも、日によって
>内容が違うことも珍しくなかったうえ、賄賂などの汚職も絶えなかった)のため、実質的な独占体制に対する
>ユーザー、ソフ倫に振り回されるソフトメーカーの不信感は高まっていた。゛

これどこまでが本当なの。
964名無しさん@初回限定:05/03/13 22:50:37 ID:hvqn4wk0
ウィキペディアは信者とアンチと自治厨しかいない、
ある意味2ch以上の混沌だから、無視するが吉
歴史上の人物の項目行くと、特に悲惨さが分かる
965名無しさん@初回限定:05/03/13 22:51:30 ID:hvqn4wk0
あ、まぁ祖父倫の項目が本当かどうかとは別問題だがね
ただろくでもない情報がごろごろしているのは事実
966名無しさん@初回限定:05/03/13 22:52:22 ID:tN3W7JmW
>963
ほとんど嘘。なんだそりゃ。日本語変だし。
まあ、Sによる着服とか、内紛とかあったのは事実だが。
967名無しさん@初回限定:05/03/13 22:57:41 ID:fdRGkKas
そろそろ次スレのテンプラ置いておきますね
間違いあったら修正よろしこ

ここが変だよソフ倫&メディ倫 7th

語って下さい。

[過去スレ]
ここが変だよソフ倫&メディ倫 6th
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097481712/
ここが変だよソフ倫&メディ倫 5th
ttp://pie.bbspink.com/erog/kako/1077/10772/1077293861.html
ここが変だよ祖父倫&メディ倫 4th
ttp://pie.bbspink.com/erog/kako/1065/10655/1065529332.html
ここが変だよ祖父倫&メディ倫 3rd
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/1050/10506/1050688302.html
ここが変だよ祖父倫 2nd (ソフ倫、ソフ論)
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/1044/10445/1044594955.html
ここが変だよ祖父倫
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/983/983376235.html
968名無しさん@初回限定:05/03/13 23:04:42 ID:E+xkNmSF
>>964-966
返答ありがとうございます。矢張り間違いだったのですね。
1エロゲーマーからは、なかなかソフ倫の内情は分からないもので気になっていました。
969名無しさん@初回限定:05/03/14 00:37:25 ID:d3OLaso9
まぁ、そういう噂が発生する土壌はあるというところか。
970名無しさん@初回限定:05/03/14 00:45:52 ID:vrrgK5vZ
やす〜ぅきぃ〜♪
971名無しさん@初回限定:05/03/14 02:41:12 ID:nv7xRBzq
>>965
まあ、ソフ倫よりメディ倫の方がクリーンなのは事実でしょうけど
972名無しさん@初回限定:05/03/14 03:10:25 ID:Y+O+7/ll
>>971
さすがにその発言は痛すぎるぞ
目糞鼻糞
973名無しさん@初回限定:05/03/14 03:42:40 ID:nv7xRBzq
974名無しさん@初回限定:05/03/14 05:20:36 ID:gvqCozLX
>973
酷い上に根拠にも欠けるな
>性犯罪者の4割は、子どもの写真やアニメを収集していたという調査もある。
4割という数字はデータとしてはあまりにも説得力が無い。
そんな事を言ったら片手の指が5本の人間はみんな犯罪者
なんせ犯罪者のほぼ100%が当てはまるデータだからな
結局こういうのはチビクロサンボなんかを発禁に追いやった市民団体と
同レベルの連中なのだろう。
日本でアニメの規制に貢献したという”経歴”が欲しいだけだろうな
本当に児童を守りたいと考える人は
防犯ブザーを小学校に寄付したりとかそういう活動するだろう
975名無しさん@初回限定:05/03/14 05:27:42 ID:g5jvzrdO
>子どもの写真やアニメを収集

ジブリ作品なら、話のネタにTV放映分を録画する奴結構いそうだよね。
976名無しさん@初回限定:05/03/14 08:15:20 ID:wLc/cTg+
むしろ4割なら少なすぎる。関連性は薄い、と見て良い位だろう。
8割、9割が所有、という事で初めて関連性を疑いだしてもいい、という程度だと思うぞ。

つか、数字の出し方が逆なんだよな。
根拠にしたいなら、むしろ「子どもの写真やアニメを収集」してる奴全員の中の、
何%が犯罪を犯しているのか、という数字でないと根拠にならない。
977名無しさん@初回限定:05/03/14 09:51:39 ID:g5jvzrdO
>>976
ていうかあの人たち、
性犯罪者の33%が政治家で、33%がスポーツマンで、33%が大学の教授だとしても、
1%のアニメ好きプーに全力を注ぐ生き物だし。
978名無しさん@初回限定:05/03/14 10:50:49 ID:7RU8xdtT
性犯罪者の80%が在日朝鮮人だと言う事実を書くとホロンが湧くしなw
979名無しさん@初回限定:05/03/14 12:11:36 ID:Mc3+Nmeg
>>973の記事ってのは
>児ポ法等でエロゲが絶滅させられるまで見守るスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099655528/297
みたいなもんかね
980名無しさん@初回限定:05/03/14 14:01:11 ID:mT2llkV4
>>977
医者を仲間ハズレにするなよ(w

>>979
それ改変が下手っつーか、成り立ってないから元ネタ貼った方がいいと思う

アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。
1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
981名無しさん@初回限定:05/03/14 14:28:33 ID:CqCbd0vF
>>980
ごめん。次回からはちゃんと医者のことも話すよ。
あとNHK職員。
982名無しさん@初回限定:05/03/14 14:50:30 ID:mT2llkV4
>>981
はは、軽い冗談だったのに素直にあやまられるとは
そんなおまいが大好きだ

とりあえず次スレ立ててくるが無理だった時の為に
居るなら誰か待機しておいて
983名無しさん@初回限定:05/03/14 14:57:57 ID:mT2llkV4
無理だった、誰か頼むわ

●スレタイ
ここが変だよソフ倫&メディ倫 7th

●テンプレ(必要なら適当に改変してくれ)

語って下さい。

[前スレ]
ここが変だよソフ倫&メディ倫 6th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097481712/

[過去スレ]
ここが変だよソフ倫&メディ倫 5th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077293861/
ここが変だよ祖父倫&メディ倫 4th
http://pie.bbspink.com/erog/kako/1065/10655/1065529332.html
ここが変だよ祖父倫&メディ倫 3rd
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1050/10506/1050688302.html
ここが変だよ祖父倫 2nd (ソフ倫、ソフ論)
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1044/10445/1044594955.html
ここが変だよ祖父倫
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/983/983376235.html

児ポ法等でエロゲが絶滅させられるまで見守るスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099655528/l50
984名無しさん@初回限定:05/03/14 16:08:59 ID:IiGO+0WR
>>980
初めてその元ネタ見たがワロタ。
昔の日本だったら、米に変えても充分OKだな。
985名無しさん@初回限定:05/03/14 16:14:28 ID:HKP+9AIE
7番最強w
986名無しさん@初回限定:05/03/14 16:25:58 ID:BUOIkFo5
ジハイドロジェンモノキサイドの恐怖なんてのもあったな。
987名無しさん@初回限定:05/03/14 16:32:42 ID:qfDWcfhJ
>>984
日本人が米をまともに食えた時代なんかここ数十年しかないと言う事実について。
988名無しさん@初回限定:05/03/14 18:01:19 ID:mOa865oI
>>987
>日本人が米をまともに食えた時代なんかここ数十年しかないと言う事実について。

数十年て、思い切り幅広いな。何が言いたいのか判らん。
989名無しさん@初回限定:05/03/14 18:24:18 ID:RJtnnVzW
>983 やってみる
990989:05/03/14 18:28:47 ID:RJtnnVzW
次スレ立ちました

ここが変だよソフ倫&メディ倫 7th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110792446/
991名無しさん@初回限定:05/03/14 18:41:54 ID:BwMC8n7K
>>983
そんな一番下のネガティブなスレは不要
992名無しさん@初回限定:05/03/15 00:16:11 ID:Ru1pWcrD
>>953
>  チビクロサンボを訴えた市民団体の正体は、
> 実は他愛のないただのプロ市民一家な罠
これはゴーセンで読んだ事があるんですが、

>>954
> 元は部落差別反対組織を名乗って、
> 支援者からの寄付金で食ってたんだが、
> 関連組織と仲違いして金がなくなり、
> 仕方ないから黒人差別反対組織に成り代わったと言う
> まさしく”プロ”市民の典型
これは知りませんでした。
ぜひ、情報の出所を知りたいのですが…。
993983:05/03/15 03:20:01 ID:GRXp3xCj
>>991
すまん、一部の話題が重なってたから
関連スレに一回乗せたものの、
やっぱ要らないかと思って消したつもりだったが
残ってた_| ̄|○
994名無しさん@初回限定
そもそも>967よりリンク古いし・・・>983