業界関係者に質問しよう♪ その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@初回限定:04/03/30 22:46 ID:uubFrZLA
>>941
それってバル(ry
946名無しさん@初回限定:04/03/30 22:54 ID:xqJrSPol
むしろ断腸
947名無しさん@初回限定:04/03/30 23:35 ID:fM1MI0jV
何気に何度も新パッケ版出すニ○ロもひどい
948名無しさん@初回限定:04/03/31 00:20 ID:GTdg/+dz
>>939
一度出しているタイトルなので売上見込みが立つ。リスクが少ない。

ゲームつくる時どのようなものを作るかどうすれば売れそうか試行錯誤しながら、
組みなおしを何度も行い仕上げていく。それにデバッグとバランス調整がある。

シナリオやCG・プログラムの作成はただの作業。


949名無しさん@初回限定:04/03/31 00:30 ID:x8/p8ldD
リーフのはあまり売れそうもないな
950名無しさん@初回限定:04/03/31 01:13 ID:WB9E/eW2
今年、流行りそうだと思うシュチュは何ですか?
また、個人的に流行ってほしいと思うシュチュは?
951名無しさん@初回限定:04/03/31 01:15 ID:GTdg/+dz
>>950
それはゲーム作っている人間ならみんな知りたいはず。
952名無しさん@初回限定:04/03/31 01:21 ID:edk6SNtX
カニb(ry

ところでエロゲー板どうなったんですか?私のビュアーナンカエラーダッテとかいって
レスを取得してくれないんですが。
953名無しさん@初回限定:04/03/31 01:25 ID:4Kp91/ml
>>952
鯖移転済み
vip→peachにするか、板一覧を更新汁
954名無しさん@初回限定:04/03/31 01:27 ID:zi+2flNE
大手メーカー同士で結託して何かムーブメントでも起こしてくれれば面白いんだけどね。
小さなメーカーはその後に続く、と。
955950:04/03/31 01:33 ID:WB9E/eW2
次スレ立てれなかったので、960の方よろしくお願いします
956名無しさん@初回限定:04/03/31 01:41 ID:FSc0OtRP
>>937
何気にスルーされてるのだが、俺も気になるのでどなたか答えてくれまいか。
957名無しさん@初回限定:04/03/31 01:42 ID:edk6SNtX
>>953
サンクスです、何とか出来ました。
958名無しさん@初回限定:04/03/31 01:53 ID:/w/2b39Z
>>952
カニばさみ?
95939:04/03/31 04:14 ID:7QNa1mZx
そうですか? 
確かにすれ違いと言われればと言えなくは無いですが。
”独自”のエロゲのシナリオだからですか……。

分かりました。
後20k(予定)ほどで完成すると思いますので、
落ちの部分を変更してから
どこか別にUPできるところがあれば
そこでUPしたいと思います。
960959:04/03/31 04:15 ID:7QNa1mZx
誤爆してしまいました。すません。
961名無しさん@初回限定:04/03/31 04:34 ID:OX52w6xI
>>952
カエラ……木村?
962名無しさん@初回限定:04/03/31 09:32 ID:e/1TJnUT
>>937
>>956

プロテクト・違法コピー問題総合スレ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079798847/l50

963名無しさん@初回限定:04/04/01 07:40 ID:37IuEwFq
>>960が次スレ立てするのをスルーしたみたいなんで、代理
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080772684/
業界関係者に質問しよう♪ その13
っす。
964名無しさん@初回限定:04/04/01 10:29 ID:FbhuZwnA
feelとかI'veレベルの人に音楽頼むと
1曲何円くらいなんでしょうか?
965名無しさん@初回限定:04/04/01 10:38 ID:5jR2hzar
今日たのむと10円。
966名無しさん@初回限定:04/04/01 14:39 ID:Opy3YBl3
主題歌とかだと200マソぐらいって風の噂で聞いた。
967名無しさん@初回限定:04/04/01 14:45 ID:uMily6PO
>>966
そんな値段で頼めるわけがない
968名無しさん@初回限定:04/04/01 15:17 ID:SPJEs0Mt
>>967
値段的にはそんなもんだろう。
ただしスケジュールが詰まってるので、タイミングが合わないと発注できない。

ちなみに、うちの会社でこの前作った奴の主題歌は、そこそこ有名な所で50万。
969名無しさん@初回限定:04/04/01 15:39 ID:UoUdi/ql
自分で歌って吹き込めば、スタジオ代で済むな。
970名無しさん@初回限定:04/04/01 15:45 ID:LZuZh1Ov
スタジオ自前で持ってるメーカーもわずかだがある。
971名無しさん@初回限定:04/04/01 16:52 ID:3H7cdEQC
宅録でええやん
972名無しさん@初回限定:04/04/01 17:26 ID:Opy3YBl3
音屋舐めんな!!ゴルァ!!
と言いたい。
あ、これは愚痴だなw
愚痴スレにいこう。そうしよう。
973名無しさん@初回限定:04/04/01 17:51 ID:hdGdOaiA
前に頼もうとしたら、主題歌のみで80マソって言われた。
974名無しさん@初回限定:04/04/01 18:14 ID:LXQ/Ip4g
需要が多いと供給多い職種、逆に需要が多いと供給多い職種はなんですか?
975名無しさん@初回限定:04/04/01 18:36 ID:+P+acxE2
>>974
もう一度落ち着いてから質問した方が良いでしょう。
976名無しさん@初回限定:04/04/01 18:41 ID:5jR2hzar
ワロタ
977名無しさん@初回限定:04/04/01 19:05 ID:EO3RR2jJ
ハゲワラ
978名無しさん@初回限定:04/04/01 19:41 ID:FJR2zniV
主題歌だけで50、80マソ…音楽の総予算だと、100〜200マソくらいでしょうか…?
すごいなぁ…ウチは音楽予算こんなに付いたことないよ…。_| ̄|○
979名無しさん@初回限定:04/04/01 22:47 ID:rrBaPeoF
金が無いなら、街角で歌ってるような歌手志望くんに声掛けてみ。
3〜4万の小遣い程度で受けてくれるのもいるよ。
エロゲの主題歌とかが珍しかった頃は、そういうやり方も結構あった。
出来もそれなりにしかならない可能性大だが。
980名無しさん@初回限定:04/04/02 00:38 ID:kDuQ7pec
981名無しさん@初回限定:04/04/02 05:26 ID:RnpkiCcP
開発費削減で、真っ先に削られるのが音楽だからね。
主題歌なんて付けても売上にあまり影響無いから。
982名無しさん@初回限定:04/04/02 06:04 ID:N4u/1Wx3
そりゃ売り上げに影響しないような主題歌つけるからだろ・・・
983名無しさん@初回限定:04/04/02 06:15 ID:1zvUfbu8
音屋舐めんな!!ゴルァ!!
984名無しさん@初回限定:04/04/02 12:48 ID:MK1A+y8B
愛撫ってエロゲの主題歌かなり引き受けてるけど
どれくらい儲かってるんだろうな
985名無しさん@初回限定:04/04/02 14:23 ID:sLUv/+XK
聞いた話によると、愛撫は自分とこで作った曲をアルバム化して販売するようにしているため、
某音楽集団の半分くらいでやってくれるとか。
ペイするのがやっとみたいなソフトハウスでも採用できるくらいなんだから、そら安いわな。
986名無しさん@初回限定:04/04/02 14:30 ID:qh/v3yHm
某音楽集団ってZIZZ?
987名無しさん@初回限定:04/04/02 16:34 ID:jJoFAW/0
>>985
それは微妙に違う。
某ブランド集団の関係企業なので、某ブランド集団には破格の値段で制作してくれるが、
それ以外、外部のメーカーには倍以上の値段を吹っかけてくる。
988名無しさん@初回限定:04/04/02 17:25 ID:5b0NcKih
25だろ
989名無しさん@初回限定:04/04/02 18:12 ID:nGiKFxtm
>>985>>987の話を合わせると、愛撫や某音楽集団とやらの通常価格がだいたい相場で、
愛撫は某ブランド集団には半額以下のお友達価格で提供してるってことか。
ところでランティスってエロゲの仕事やってるの?
990名無しさん@初回限定:04/04/03 05:35 ID:aYm2cMp9
ランティスやってるね
991名無しさん@初回限定:04/04/03 14:32 ID:hmU66JCz
質問です。
途中入社した(一応)上司が、
何かにつけて自分ディレクターの、5年近く前に出したエロゲーチラシや、
「前いた会社に、採用希望で来た人のサンプル画像」を見せるのですが、
チラシはともかく、サンプル画像については所持自体おかしい気が
するのですが、どうなんでしょうか?
自分の画像も、いつかそのような扱いをされるかと思うと
気持ち悪くて仕方ありません。
992名無しさん@初回限定:04/04/03 16:20 ID:Xyx2xP4k
>991
その人の常識の持ち方の問題だと思うけど、普通はそういうことはやらない。
預かっている絵を別のクライアントに見せる時も、描いた本人に了解をとるのがマナーでしょう。
993名無しさん@初回限定:04/04/03 16:58 ID:yt+68xMW
>>991
前の会社(著作頒布権をもっている)がOKすれば、問題はないでしょう。

ただ過去の栄光を見せびらかす上司をまわりはどう思うかですね。
994名無しさん@初回限定
>>991
ものもちがいいなぁ。
5年前の資料なんて持ってないよ・・・

自分が処分してよいものは片っ端から処分
会社に権利があるモノや引き取ってもらえるモノは全部会社に
他人の作ったモノは本人に返却
自分の手元に残すのは自分のパートの最終バージョンくらい・・・
それでも整理しきれない。

書類や資料の類って溜まりだすともう大変なことに。