CROSS†CHANNEL その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
CROSS†CHANNELについて語り合うスレです。

前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064765512/
2名無しさん@初回限定:03/10/16 23:03 ID:RHzoUWCx
2
3名無しさん@初回限定:03/10/16 23:08 ID:ZZD684tP
■FlyingShine公式サイト
http://www.flyingshine.co.jp/

■本スレ
FlyingShine(フライングシャイン)を語る その6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064522389/

■CROSS † CHANNELキャラ萌えスレッド 5ループ目
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi/hgame/065513745/
4名無しさん@初回限定:03/10/16 23:09 ID:/DHRJsP6
前スレ881が作ってくれたこれまでの考察のまとめです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/index.html
5名無しさん@初回限定:03/10/16 23:15 ID:ZZD684tP
■CROSS † CHANNEL修正プログラム情報

公開日:2003年0926日
オートセーブ機能をオンにしている場合ゲームが進まなくなる問題の修正
6名無しさん@初回限定:03/10/16 23:16 ID:ZZD684tP
とりあえず>>1
7名無しさん@初回限定:03/10/16 23:23 ID:XkMkkZT3
>1お疲れ。

とりあえず今まで通り、萌えスレと共通ということで。
下手に同じゲームのスレ増やさないで済むし、これでいいと思うよ。
8名無しさん@初回限定:03/10/16 23:27 ID:7kp/zWLg
>1、乙
考察メインになるのかな、むこうの雰囲気はもう直らんのかね。


とりあえず、

友情は見返りを(*^ー゚)b
9名無しさん@初回限定:03/10/16 23:30 ID:ZZD684tP
求めない (*^ー゚)b
10名無しさん@初回限定:03/10/16 23:37 ID:8LE4PDCe
求めない (*^ー゚)b
11名無しさん@初回限定:03/10/16 23:43 ID:ADHPH0WJ
求めない (*^ー゚)b
12名無しさん@初回限定:03/10/16 23:47 ID:XkMkkZT3
男でもいいー!!
13名無しさん@初回限定:03/10/16 23:48 ID:x0PhB70h
避妊するから!!
14名無しさん@初回限定:03/10/16 23:50 ID:/DHRJsP6
苗字で呼ばれるのは好きじゃない。ヒロって呼んでくれ
15名無しさん@初回限定:03/10/17 00:09 ID:ROOPJMZD
サラバ
16名無しさん@初回限定:03/10/17 00:14 ID:29axvmo0
死体狂言説・発電所閉鎖説の人の共通認識は「8人以外はいるわけがない」
でいいのかな?
17名無しさん@初回限定:03/10/17 00:47 ID:ZmjzgV2T
で、曜子ちゃんと二人っきりで爛れた生活を送るルートへ
行けないバグを修正するパッチはいつ出るのかね?
18名無しさん@初回限定:03/10/17 01:17 ID:jCxYZJ5C
冒頭合宿太一願望説なんだけど。部員の結束を取り戻す為の合宿だったのに、
冬子との会話しか出てこないのって変じゃない?
ある程度は事実を元にしないと妄想しにくいと言ったって、そもそも太一が
話し掛けても先ずシカト、しつこく話し掛けると「話し掛けないで!」と
怒り出す状態の冬子が一人で太一を呼びに来たとは思えないし。
ここだけでも実際にあったことだとするんなら、やっぱ1年前の合宿なんじゃ
ないかなあ。

みみ先輩が1年前から部長なのがおかしいって言う人いるけど、群青放送部の
部長交代が夏休み前後という慣例だったらどうだろう。
実は本編でみみ先輩がまだ部長やってるのが慣例破りで、部員同士が断絶状態で
部長交代どころじゃなくなってたせいだとしたら?

冬子がこの時点で部外者なんじゃって意見もあったけど、「あいつ以前の自分と
同じでいつも一人なんです」とか言えば部長先輩辺りはほだされないかな。
んでこれから部員に引きずり込む予定の見学者って扱いで強引に連れ込んだと。

そもそも太一に惹かれつつあるけどまだはっきりしてない状態の冬子と考えると、
冒頭の描写も割と違和感ない気がするんだけど。
19名無しさん@初回限定:03/10/17 01:54 ID:29axvmo0
>>18
1年前ならセミの声入るんでないかな。
そこだけ慣例破るかな?
20名無しさん@初回限定:03/10/17 01:55 ID:GwWMqcIK
C†C編直後のモノクロシーンで
「一年前の思い出だった」
「当時まだ群青付属三年生だった美希にからかわれて」
と1年前の出来事である事を示してますよね。
なのでC†C編の海シーンは1年前の合宿風景
と解釈しています。

さらにC†C編冒頭で
月曜に太一が2度目覚めている点から
C†C編全体がループ中の話+1年前の話
ではないかと。
21名無しさん@初回限定:03/10/17 02:34 ID:jCxYZJ5C
>>19
……入ってなかったっけ?>セミの声
でも合宿中はループ世界に入ってない筈だから、1年前だろうが
今年だろうがセミの声は聞こえる筈じゃあ。
22名無しさん@初回限定:03/10/17 02:53 ID:29axvmo0
>>21
だから慣例なんでないのかな。
ゲーム内のお約束。

有→A世界
無→B世界
23名無しさん@初回限定:03/10/17 04:03 ID:Y3oTsVMd
今確認してみたけど冒頭の合宿、セミの声入ってないね。

でもあれは明らかに1年前の合宿だと思ゆ。
慣例破ったのはタイトルロゴが出る前の、導入部分だったからでは?

あと、C†C編全部が太一の妄想ってしちゃうのはかなり乱暴な飢餓。
過去の出来事とループ中の出来事が交互に出てきてて、最後の日曜日だけ
願望ってゆーのならまあうなずける。

てか、願望説の人はもとからそういうつもりだった?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:10 ID:09aE2qCk
このゲームって時間軸の流れや心象風景か否かの判断が難しいですな(´・ω・`)
それがテキストで全て明示されてるわけでもないですし
音や色で判断しないといけなかったり。
25名無しさん@初回限定:03/10/17 08:03 ID:fCYLOphK
>>23
>過去の出来事とループ中の出来事が交互に出てきて、最後の日曜日だけ願望
そのほうがよっぽどありえないっつの
>>18
おかしいおかしい。そもそも一年前の合宿を冒頭に持ってくる意味がわからない。
なんのために一年前の合宿を冒頭に持ってくる必要があったんだ?
というか一年前の時点でのメンツはどうなってるんだ?みゆきもいるんだよな?
26名無しさん@初回限定:03/10/17 08:40 ID:+M2t6OHx
たったひとつのものから個別の送還ルートに入るところはいいなあ。
特にラバは良かった。
27名無しさん@初回限定:03/10/17 08:53 ID:Jx/h7e3O
冬子と霧の声最高だね
28名無しさん@初回限定:03/10/17 08:59 ID:Qji1iLai
七香も(・∀・)イイ!!
29名無しさん@初回限定:03/10/17 10:10 ID:mUIPFMeV
>>25
>過去の出来事とループ中の出来事が交互に出てきて、最後の日曜日だけ願望
こういう説も十分ありだと思う。わざとわかりにくくしてるつーか。
ついでに最初の合宿も願望でしょ。
30名無しさん@初回限定:03/10/17 11:52 ID:3P1BGQyP
>>20
こういう記述もあるわけですが。

美希に声をかけたのは、俺が最初だと思う。
彼女は本来の学校を追い出されて、群青にやってきたラブリーな子羊ちゃんだった。
初日。
彼女は昼ご飯というものを持ってこなかった……らしい。
その情報を、美希とクラスメイトになったみゆき経由でゲットすると、即捜しに出向いた。
(中略)
そいつらを尻目に、美希を捜す。
……いないな。
教室に戻ったか。
一年教室にダッシュ。



……やっぱライターのミスかなぁ。
31名無しさん@初回限定:03/10/17 12:18 ID:fCYLOphK
つまり美希の転入は彼女が一年の時のことでなくてはならないが、
上の回想では彼女は付属三年からいることになってるというわけですね?
・・・まさか付属一年のこと言ってるわけじゃないだろうしなあ
3223:03/10/17 12:49 ID:uh1prfX5
いや〜、日曜日だけ願望説を唱えた23ですが。

もしC†C編全部が太一の妄想だとすると、折角の叙述トリックが全部無駄に
なってしまうのが悲しい。というか納得いかない。

友貴に食料届けてもらったときに着物着てて、そのときは着るのは2回目で、
遊佐ちゃんが遊びに来たときも着物着てて、実はそれは過去の出来事で
それが1回目だったって気付いたときはすげえ感動したんだけど。

>>30
うわあ。さすがにそれはミスっぽいね。
なんとなく「一年教室にダッシュ。」の方がミスっぽい。文脈的に勢いで書いた
感じだし。

「当時まだ群青付属三年生だった」の方は冷静に状況説明している感じ。


で、俺のは考察というより制作者の意図がどうのとか、書いたときの心理としては
云々とかそういうのばっかりだから全然説得力に欠けるのは自覚してる。(米笑)

日曜だけ願望説とかをちゃんと論理的に解釈してくれる人がいるとすげえ嬉しい
んだけど。
美希の編入時期も「1年」と「3年」と、説明されてる箇所をカウントして少ない方が
ミス、とかね。
33名無しさん@初回限定:03/10/17 12:56 ID:fCYLOphK
現時点でみみ先輩・曜子ちゃんが三年、太一・桜庭・友貴・冬子が二年、霧・美希が一年。
一年前の夏の時点でフラワーズは付属三年。霧初登場時彼女は付属三年。
フラワーズ放送部入部は彼女たちが一年になってから。
みゆきは付属三年の時点で放送部。
・・・あかん、頭こんがらがってきた。本当に致命的な矛盾だわコレ。ライターのミスっぽい。
誰か年表作ってくれないか〜?
34名無しさん@初回限定:03/10/17 13:02 ID:fCYLOphK
>>32
つまり日曜日のエンディングになるようにループ中に経験した思い出を組み合わせたのが願望説なんであって。
それなら別に伏線を潰すわけじゃないと思うんだけどな
3523=32:03/10/17 13:20 ID:uh1prfX5
>>34
あれ?そうなの?
でも「ループ中に経験した思い出を組み合わせた」んだったらやっぱり
ループ中に実際体験した事であって、「日曜日のエンディングになるように」
って事はやっぱり日曜日だけ太一妄想という事に………?
それはつまり「日曜日だけ願望」説に他ならないわけで……。

え?俺の読解力不足??
36名無しさん@初回限定:03/10/17 13:37 ID:fCYLOphK
>>35
ん、基本は君の言う通り。ただいくつか都合のいい解釈をしてるところがあるんだな。
中途半端な固有美希とか。
それに、ループ中に経験したことをどう組み合わせてもああいうエンディングにはならないんだよ。
(根拠は曜子発言)
というわけでオレは冒頭の合宿も願望だったと思ってるんだが。
(曜子はハッピーエンドの条件を「時間をかける」か「今よりいい状況で始める」と言った。
合宿はCC編が「今よりいい状況で始まった」ことを暗に示した太一の願望だと思っている)
37名無しさん@初回限定:03/10/17 14:58 ID:vEiSQJBl
そういえば、太一ってばCROSS†CHANNELの時って、曜子ちゃんの事を
曜子さんって呼んでない?
38名無しさん@初回限定:03/10/17 15:36 ID:xVrcmIg4
原発はもう一つのループ回避ポイントで
曜子ちゃんは固有太一との対決の際の切り札として太一を近づけたくなかった
もしくは『もっと破滅的な歴史と可能性を示したノート』の隠し場所だった、とか。
そのノートに記されていたのはC†C編というハッピーエンドで
8人の友情電波がゆんゆん飛び交うとループが延期されるとか。
すでに太一が観測者だということに感づいていた曜子ちゃんは
太一がほかの奴らを元の世界に送り返したくなるように祠から
ハッピーエンドを抜き取っていた、というなんの証拠もない妄想は既出ですか?
39名無しさん@初回限定:03/10/17 15:37 ID:7SByLLSA
アンテナを見あげる。
太一「でも、これでちっとは進捗すんな」
楽しい部活ごっこ。
大切な思い出となりえる。
記憶に残りはしないけど。
そんな可能性があったことを、日記に残しておこうと思った。

霧ルートの時に、こういうシーンがあるから日曜日は日記に記された
可能性=太一の可能性ってのは十分ありえるだろうね。
4039:03/10/17 15:37 ID:7SByLLSA
可能性=太一の願望だ(´・ω・`)ショボーン
41名無しさん@初回限定:03/10/17 15:45 ID:uh1prfX5
今C†C編プレイしてたんだけど。こんなん見つけた。

土曜日(?)、太一がアンテナ作ってるシーンにて。

楽しい部活ごっこ。
大切な思い出となりえる。
いつか、楽しい夢を見るための───
きっと。
ずっと。
ありがとうと、思うため。
俺は戦っている。

んで、次のシーンが即日曜日。

やっぱり日曜妄想説が濃厚な気がするよぅーーー。
んで、C†C編が継ぎはぎコラージュなのは太一が思い出を反芻している
つーより叙述トリックの為の演出と思いたい所存。
42名無しさん@初回限定:03/10/17 15:47 ID:uh1prfX5
>>39
あ、霧ルートにもあるんだー。
つか、書き込んでる間に全くおんなじ文を例に挙げてるって…。
43名無しさん@初回限定:03/10/17 15:48 ID:7SByLLSA
>>42
友情は見返りを(*^ー゚)b
44名無しさん@初回限定:03/10/17 15:55 ID:aJbdBD0i
>『もっと破滅的な歴史と可能性を示したノート』の隠し場所

『もっとも破滅的な歴史を示したB世界太一』の隠し場所
に変えてみてくれ。
ノートを隠したんなら死体も隠す必然性が有る。
45名無しさん@初回限定:03/10/17 16:00 ID:uh1prfX5
>>43
求めない (*^ー゚)bグッ
46名無しさん@初回限定:03/10/17 16:02 ID:xVrcmIg4
C†C編の日曜日は、冬子に「きゃいやーーーっ!?」と殴られてから
夕方になっているということは…走馬灯?
47名無しさん@初回限定:03/10/17 16:05 ID:ffAfVPBa
たぶんガイシュツだろうけど、
原発や七香がほのめかす核戦争ってあたりは、最初のうち世界滅亡の原因として考えてたんじゃないの?

途中でそのバックストーリ変更したけど、伏線が残ったままになっちゃってる、と。
祠の神様とかさ。
48名無しさん@初回限定:03/10/17 16:10 ID:xVrcmIg4
>>44
あー、いったん回避ポイントに死体を隠せばもう見つからないわけか。
老人の死体はまだ隠していなかった死体で
その後、曜子ちゃんが担いで回避ポイント行き。
などと条件反射的妄想。
49名無しさん@初回限定:03/10/17 16:11 ID:lgAF0wyc
>>38
曜子はノートを選別して抜いていた訳だから、
ハッピーエンドを抜き取っていた可能性はあり得る。
50名無しさん@初回限定:03/10/17 16:24 ID:fCYLOphK
だめだ、やっぱり設定が破綻してやがる。
霧の初登場時、太一は間違いなく2年生。(直前、まちこ先生にセクハラしたのは1年の時と言ってる)
で、ループ直前の失敗した合宿をした時も2年生。(俺たち一年生が進級してと言ってる)
つまり霧初登場時から合宿までに美希転入、海水浴、みゆき退部、フラワーズ入部、豊自殺、冬子初期化
の全てがなければならない。めちゃくちゃだ。
51名無しさん@初回限定:03/10/17 16:40 ID:y1zQxWcG
52名無しさん@初回限定:03/10/17 16:48 ID:uh1prfX5
>>51
誤爆?
前スレ1000取りはぐだぐだだったな。

999と1000に最後の良心を感じる。
53名無しさん@初回限定:03/10/17 16:49 ID:7s3sck2Q
つーか、C×Cのモノクロの所って
普通なら過去でしょ?
でも、太一がDJやる事になってるし、遊紗だって何故かいる。
次のシーンを見れば、これが太一の夢だったと分かる。
こういう風に、他にも混じってるかもしれない(;´Д`)
54名無しさん@初回限定:03/10/17 16:51 ID:7SByLLSA
そういえば固有美希ルートで、曜子ちゃんの死体を家まで運びんでから、
火葬して埋めたって描写があるけど、そのまま祠の側に埋めちゃってたら
どうなってたんだろう…。
55名無しさん@初回限定:03/10/17 17:00 ID:7s3sck2Q
設定が破綻していないと考えてみた。
A世界とB世界は時間がずれていて、
交差点でのそれぞれのループを、俺達は一つと考えているとか…
つまり、場面場面で切り替わる際に、A世界からのループと、B世界からのループが混じっている。

検証マンドクセ
指摘よろ
56名無しさん@初回限定:03/10/17 17:04 ID:S/CkIC+E
>>54
誰かが骨全部回収して圏外に出すまでまんまでつよ
57名無しさん@初回限定:03/10/17 17:05 ID:S/CkIC+E
ママーン最初から出てたっけ?
そこに鍵があるんじゃね?
58名無しさん@初回限定:03/10/17 17:07 ID:UGuHodDG
>>54
そのまま生き返らなかったりして
そしてそのことを曜子たんが気づいたら…(((゚Д゚))))ガクガクブルブル

もしかしたら何百回もループしている間一度ぐらいはそういうこともあったのかもしれない
太一はきまった行動しないのと、七香の(祠)導きのおかげで気づき回避していたんだと妄想
59名無しさん@初回限定:03/10/17 17:12 ID:7SByLLSA
>>58
皆殺しエンドのあと、太一だけを残して他のメンバーは祠の側に土葬。
次週からは太一と固有化した曜子のらぶらぶ?週間
60名無しさん@初回限定:03/10/17 17:40 ID:7SByLLSA
(´-`).。oO(固有曜子&太一ルートの出だしを妄想してみる

 世界は美しい。
 ここから街を眺め渡すたび、なにをとち狂ったかそう思う。
 空虚な世界。小鳥の囀りも、うるさい蝉の合唱も無く、ただ自分だけが此処にいる。
 眼下に広がる町並みは、確かにそこに存在しているというのに、生きるものたちだけが消失していた。
 朝、目が覚めて学校に行ったが、昨日一緒に下山した六人の姿は空っぽの世界の中で見つけ出す事は出来なかった。
 俺の望んでいた世界。誰も傷つけることの無い世界。
 夕焼けに染まった空は、昨日までと何も変わらないというのに。

 突然、背後に人の気配。
曜子「太一。やっぱり誰もいない」
 無表情な曜子ちゃん。
 彼女は俺以外の人間に対しての興味が薄い。
 たとえ、目の前で放送部の仲間が殺されても、きっと眉一つ動かさないだろう。
曜子「この世界は太一と私だけ」
太一「他の皆はどこにいったんだろう」
曜子「世界からいなくなった。きっと、それだけの話。でも、原因はわからない」
 曜子ちゃんは何かを知っているのだろうか。
 彼女の表情を読む事は不可能に近い。
曜子「だから、一緒にいた方がいいと思う」
61名無しさん@初回限定:03/10/17 17:50 ID:56OeZQW3
>>47
>原発や七香がほのめかす核戦争ってあたりは・・・
どこのシーンでありましたか?
62名無しさん@初回限定:03/10/17 18:06 ID:ffAfVPBa
>>61
祠の神様の御利益の説明で、「核戦争が起きても守ってくれる〜」って冗談めかしてた部分だけど。

すまん、何周目かは忘れた(ノ∀`)
63名無しさん@初回限定:03/10/17 18:50 ID:CPNILtht
>61
「はじめから」を選んですぐ
64名無しさん@初回限定:03/10/17 18:54 ID:fCYLOphK
>>55
A世界B世界関係ないだろ、ループ前の話なんだから。
うあ、なんかショックだよ・・・
「説明できない」だけなら別に構わないんだけど。なんか誤字ってわけでもなさそうだし。
完全なライターのミスっぽい。
だれか年表作成キボンヌ
65名無しさん@初回限定:03/10/17 19:28 ID:NQTaxtzw
>>60
GJ
66名無しさん@初回限定:03/10/17 19:32 ID:CPNILtht
>60
七香の告げ口であっさりばれる予感。
67名無しさん@初回限定:03/10/17 20:18 ID:Zl7iYpLP
世界は美しくなんかない。
68名無しさん@初回限定:03/10/17 20:34 ID:fCYLOphK
前スレ811氏のサイト更新されてますね。乙です。
69名無しさん@初回限定:03/10/17 22:07 ID:OXVfdIZZ
>>67
キリの旅……
70名無しさん@初回限定:03/10/17 22:48 ID:aJbdBD0i
死体実在の補強。

A・霧は夜中一人でクロスボウの練習をしている(町外れ雑木林)
B・霧は独立境界線を探りに橋向こうに出かける可能性がある

練習場所は作中表記で「町外れ」かつ「雑木林に面した原っぱ」。
国境は橋を隔てた川沿いに設定するのが簡単である。

「峰南町の向こう、坂井橋を越えた雑木林の中で……」
「死体がありました」
「老人の死体でした。詳しくは確認してません」
7118:03/10/17 22:48 ID:xmDGo8gv
>>25
えっと、なんかテンパってる? 先ずは落ち着こ。な?
いや「落ち着けないのが俺の群青色なんジャア!」というならそう言ってくれ。
理解する。

一年前の合宿を冒頭に持ってくる意味について。先ず、私はC†C編全体を
黒須ちゃん。寝るで太一が見てる夢だと考えてる。基本は事実に基づきながら
少しずつ気分がよくなるような改変を入れて、時々1年前に飛んだりしながら、
一つながりの出来事みたいに楽しい思い出としてなぞってる夢。
んで事の発端として最初に合宿が出て来るんだけど、今年の合宿は雰囲気最悪で
丸ごとあぼーんしないと楽しくならない。でも発端。で、とりあえず楽しかった
1年前のと入れ替えてみた。という解釈。

てゆーか。合宿が1年前なのに限って意味わかんないなら、海が1年前だったり
1年前のシーンが挟まれてる意味はどう考えているのでしょうか。
あとそもそも私がこう考えた原因、「何で冬子との会話だけなん?」という疑問にも
別の解釈をいただきたいかな。否定だけされても超切ないです(つД`)
72名無しさん@初回限定:03/10/17 23:08 ID:aJbdBD0i
C†C編はアタマとケツが架空の願望で上手くいく。

完全妄想(上手くいった合宿)
ループ中の見里ルート&1年前の回想
完全妄想(夕方放送)

サンドイッチ構造。
具の中身はお好みの彼女をとっかえひっかえ。
73名無しさん@初回限定:03/10/17 23:09 ID:d29iycUr
>>71
サンクス、落ち着いた。
俺も基本は君と同じ考えで願望説だ。
でも合宿は一年前のものではなく、太一の願望だと思っている。(詳細は>>36)
で、一年前の時点で誰が合宿に参加してたか?って考えるといろいろおかしくなるんだな。
そもそも霧→美希の順で転入するのに一年前の海水浴イベントでは美希は付属三年
霧初登場時彼女は一年生。この時点既にでわけわからん。
君の考えでは一年前の合宿のメンバーはどんな感じなのさ?
74名無しさん@初回限定:03/10/17 23:15 ID:INHAsZUx
>>73
だから、71が言いたいのはあえて合宿のメンバーをぼかしているって事
なんじゃないの?1年前の合宿を、今年の夏の合宿と誤認させる為に。

冬子と、「部長」と称する少女の声しか出てこない。
誰が参加したかってのは、実はあんまり重要じゃない罠。
作中に1年前の時点で誰々が部員って明確な描写ないしな。
75名無しさん@初回限定:03/10/17 23:16 ID:6leqgPwv
>>70
B世界は太一が望んで作った世界ではなく、太一が選んだ世界。
つまり、人が居なくなってしまう世界に太一達が移動しただけなんだとしたら、太一達
以外に生き残っていた人が居てもおかしくないし、その生き残りが死んだところにたま
たま出くわしてもおかしくは無い。

まぁ、ホントに量子力学から演繹される多世界仮説がネタ元なら、望んだ世界ではな
くて選んだ世界じゃないと都合が悪いかも。
76名無しさん@初回限定:03/10/17 23:17 ID:d29iycUr
>>70
・・・ならば何故霧ルートで死体を発見しないのか。
そもそも何故詳しく確認をしなかったのか。などと思ったりする。
77名無しさん@初回限定:03/10/17 23:24 ID:d29iycUr
>>74
太一がさ、冬子を「桐原」って呼んでるんだよね。
太一が冬子をそう呼ぶのは初期化後だったと思うんだよ、確か。
本当に一年前なら合宿だけその描写がないのもおかしいし。
というか一年前に成功した合宿があったみたいな描写あったっけ?
78名無しさん@初回限定:03/10/17 23:26 ID:aJbdBD0i
>>75
世界観テーマの捉え方が違うのでなんとも…。

>>76
霧ルートは曜子の邪魔が入るから。
豊がグチャってから霧は死体が苦手、というのを否定できるかな?
79名無しさん@初回限定:03/10/17 23:27 ID:GwWMqcIK
C†C編の冒頭の七香は
太一に初めて接触した場面と思っています。
学校を初めて見る言い回しなどからの印象で。

そこから1ループ以上時間が経過して
C†C編月曜朝が本格的に始まってる気がします。
80名無しさん@初回限定:03/10/17 23:28 ID:INHAsZUx
>>77
冬子と親しくなる前も「桐原」じゃなかった?

俺はデフォであれは1年前だと思ってたから、他に1年前の合宿が
成功したという描写があったかどうかはよくわからん。
81名無しさん@初回限定:03/10/17 23:32 ID:d29iycUr
>>78
ああ、なるほど。言われてみれば確かに筋は通ってる。
確証にはならないけど、補強程度にはなるね。
82名無しさん@初回限定:03/10/17 23:53 ID:d29iycUr
というか何がいつ起こったかが全然わからん。

一年前の海水浴。参加者はみみ・曜子(2年)太一・友貴・桜庭(1年)美希・霧(付属3年)遊紗(?)

太一(2年)、みゆき(1年)にセクハラ中に霧(1年)初登場。季節は夏。
この時点で放送部にいるのはみみ・曜子(3年)太一・友貴・桜庭(2年)みゆき(1年)

美希(1年)転入。みゆきと同じクラス。

みゆき退部、フラワーズ入部、この時点で太一と冬子は付き合ってない

太一、冬子と交際開始。

豊死亡・冬子初期化・インモラル兄弟絶縁・遊紗押し倒し事件

太一(2年)、部員集めるも合宿失敗。(夏休み最終日)

・・・一年前の海水浴ってなんなんだ?いるはずのないフラワーズがいるぞ?
というか夏の間にこんな急展開があったのか?
83名無しさん@初回限定:03/10/17 23:54 ID:INHAsZUx
流れがぱたりこと止まると、みんな検証のためにゲーム立ち上げてんのかな〜
などと思ってしまう。

かくいう俺も(米笑)
84名無しさん@初回限定:03/10/17 23:57 ID:INHAsZUx
>>82
ミキリは付属3年の時点で編入してきてる。
「1年教室にダッシュ」はライターのミス。
85名無しさん@初回限定:03/10/18 00:01 ID:I1Q6qxCB
>>84
霧初登場イベントの直前、太一がまちこ先生に1年の時にセクハラをして〜みたいなことを言っていたので
この時点で彼は既に2年生。霧にも「下級生」と言ってるし。みゆきが付属3年なのに放送部なのはおかしくない?
86名無しさん@初回限定:03/10/18 00:04 ID:IrXBBby2
>>85
どこの事?C†C編?
放送部は中高一貫の部活だよね?
87名無しさん@初回限定:03/10/18 00:05 ID:I1Q6qxCB
いや待てよ?「(付属)1年の時」という意味ならなんとか辻褄があうか?
でも先輩に「停学君」と呼ばれて仲良くなったって言ってたしな・・・
88名無しさん@初回限定:03/10/18 00:07 ID:I1Q6qxCB
>>86
C†C編と本編。ところで太一の入部はいつだっけ?
付属3年の時?1年になってから?
89名無しさん@初回限定:03/10/18 00:08 ID:W4o8AYvE
・七香の矛盾について
 楽しければそれでいいじゃん とか言いながら
 祠に行けという部分

私が考えるB世界と太一・七香との関わり方はこんな感じです。
太一…A世界から8人をB世界に転送
七香…B世界にループ要素を設定。
     太一に普通の日常と平和、部員たちとの「つぎはぎ」付きの
     和解をもたらそうとした。

でもB世界の太一は行動が固着しがちで、
なかなか七香が与えようとしたC†C編エンドへ辿りつけない。
我が子の幸せを思い接触を開始。

こんな印象です。
90名無しさん@初回限定:03/10/18 00:29 ID:2g/77gWL
先輩の言ってた「青田刈り」ってのを、そのまま考えたら
放送部は1年からってことになるのかな。
91名無しさん@初回限定:03/10/18 00:33 ID:I1Q6qxCB
みみ、太一を放送部へ誘う。太一入部。

三馬鹿出会う(1年)紆余曲折を経て、つるむように。

太一・友貴(1年)・みゆき(付属3年)、霧(付属3年)と出会う。季節は夏。

美希(付属3年)転入。

海水浴決行。参加者は曜子・みみ(2年)、三馬鹿・冬子(1年)、フラワーズ(付属3年)、遊紗ちん

進級。みゆき退部、フラワーズ(1年)入部。多分冬子も入部。現時点での放送部が出揃う。

太一、冬子と交際開始。

冬子初期化、友貴・みみ断絶、豊自殺、遊紗押し倒し事件

合宿失敗、ループ突入。

年表はこんなカンジか?なんかおかしいとこあったら指摘よろしく
92名無しさん@初回限定:03/10/18 00:44 ID:I1Q6qxCB
一年前に合宿があったとすれば、海水浴決行前後なわけだろ?
となるとメンツはみみ、三馬鹿、みゆき+三年生でないとおかしい。(曜子は除外)
>>18の理論を適用して冬子を加えても(というかこの理論が既にありえないと思うのだが)三年生は最低一人はいるわけだ。
で、「崩壊」の冒頭で「幸せな三年生が〜」と言ってることと、
太一入部時にみみ先輩が一人で全部やってたことから考えて当時の放送部三年は逝っちゃってる人。
超高等放置プレイはおろか、合宿の参加すら厳しいと思う。

・・・というふうにだらだら一年前説を否定してみる。
93名無しさん@初回限定:03/10/18 00:53 ID:IrXBBby2
>>92
>>18のどの部分を指してるかわからん。
C†C編合宿で冬子がつんけんしてるのは太一と親しくなる前だから。(太一口説き中)

2年時夏休み前で部長交代ってのも別にフツーにあり得るし。

太一が冬子を無理矢理誘ったっぽい記述はC†C編で示されてる。
94名無しさん@初回限定:03/10/18 00:58 ID:W4o8AYvE
年表作成おつかれさまでした〜。
時系列は私の印象も同様です。
95名無しさん@初回限定:03/10/18 01:03 ID:I1Q6qxCB
>冬子がこの時点で部外者なんじゃって意見もあったけど、「あいつ以前の自分と
>同じでいつも一人なんです」とか言えば部長先輩辺りはほだされないかな。
>んでこれから部員に引きずり込む予定の見学者って扱いで強引に連れ込んだと。

ここ。妄想してる部分が大きすぎる。
規律に厳しい部長先輩だしね。それに太一が冬子を無理矢理誘ったのは今年も同じ。
というわけで「今年の合宿にみせかけた太一の願望」だと思う。
96名無しさん@初回限定:03/10/18 01:33 ID:IrXBBby2
でも今年の合宿も無理矢理誘ったってのは、去年の合宿で無理矢理誘う事を
否定する根拠にはならないよね?

引率の先生が冬子の同行を認めれば見里も拒否出来ないんじゃないの?
97名無しさん@初回限定:03/10/18 01:39 ID:IrXBBby2
あと、C†C編冒頭の合宿は1週間。今年のは2泊3日。

太一の妄想だとすると、なんでわざわざ1週間の合宿として妄想したのかな?
って疑問が残る。

実際にあった事なら日程が違うのもわかるし、今年のは教師に内緒だった
わけだから、日程が短くなったって説明もつくよね?
98名無しさん@初回限定:03/10/18 01:45 ID:I1Q6qxCB
>>96
引率の先生なんていたのか?推測だけで反論してない?
そもそも去年合宿があったかも成功したのかすらもわからないんだろ?
「去年と同じように」合宿をしたならなんで今年の合宿を先生に隠す必要があったのか。
冬子のこと、呼び方、メンバー。
今年の合宿と勘違いするならともかく、一年前と仮定するにはおかしな点が多すぎる。
と俺は思う。
99名無しさん@初回限定:03/10/18 01:51 ID:IrXBBby2
>>98
いや、引率の教師は確かに妄想だけど、フツーいるだろ?
今年みたいに内緒にしないかぎり。

冬子は太一が無理矢理誘った。
呼び方は冬子と付き合う前だから「桐原」。
メンバーは3馬鹿、見里、冬子、みゆき、教師?

なんで教師に内緒だったのかは知らんけど、それと願望か去年の出来事か
ってのは直接関係ないと思うんだが。
100名無しさん@初回限定:03/10/18 01:54 ID:IrXBBby2
さっきから連カキスマン。

メンバーは、あまり深く考えちゃいかん気がする。
C†C編合宿で、わざわざ登場人物を抑えてメンバーをぼやかしている
意味がなくなるので。
>>74参照
101名無しさん@初回限定:03/10/18 01:56 ID:I1Q6qxCB
>>99
おお?付き合う結構前から呼び方は「冬子」だったぞ?
メンバーに三年生がいないのはなんで?冬子を呼ぶのにフラワーズは呼ばないの?
・・・ていうか合宿って毎年恒例なんだっけ?
102名無しさん@初回限定:03/10/18 01:58 ID:DvPKXIdX
合宿することが教師に内緒なのは「群青生」だからじゃね?
学校側からすれば合宿なんて認められんみたいに思ってたけど。
103名無しさん@初回限定:03/10/18 02:00 ID:MnWqhu3n
飛び込み失礼。
メンバー構成は重要だよ〜。

曜子が、「より良い関係からスタートしなきゃバッドエンドしかない」
みたいに言ってたんだから、スタート地点の合宿にミキリがいなけりゃ
日曜屋上でぶち壊しになると思う。
霧はアンテナ無視の最強クラッシャー・ブロークンアロー。

願望ってもプロセス無視のご都合シナリオじゃないと思う。
104名無しさん@初回限定:03/10/18 02:03 ID:I1Q6qxCB
>>100
逆にそこが焦点だと思うんだけど。
一年前なら三年生がいるのは間違いないし。けど三年生がいると仮定すると>>92だし。
105名無しさん@初回限定:03/10/18 02:10 ID:di2SM5Ah
規則にうるさい部長先輩が規則にこだわったならマッドオーバーロードな
太一は放送部に入部できなかったんじゃないかなあと呟いてみる。
確か適応係数がやばいと入れないって話あったよね?

てゆーかだから、何で部員の結束を取り戻す為の合宿を願望化させて
冬子としか話さなかったのかっつー部分の解釈を聞きたいのですけど。
実際の合宿で冬子とああいう会話があったならそれを元に夢とか再構成
したのもわかるけど、今年の合宿で冬子とああいう会話があったと
考えてるのでしょうか。
それとも完全フィクションであえて冬子との会話だけしかしなかったの?
実は太一冬子以外どーでもいい? 冬子真ヒロイン?
きゃっほう<冬子萌え
106名無しさん@初回限定:03/10/18 02:16 ID:MnWqhu3n
>>105
「初期化」に成功した冬子として、そのへん強調したとか?
太一が直接ぶっ壊したからね。
107名無しさん@初回限定:03/10/18 02:18 ID:I1Q6qxCB
>>105
話すことだけがコミニュケーションの手段じゃないぞ?
冬子以外にもみんな出てきてるじゃん、「願望説」ならだけど。
みんなで「超高等放置プレイ」してるし。息もあってるし太一にとってはプラスの反応でしょ。
太一はみんなで仲良くわいわいやりたかった。CC編の冒頭の合宿は事実そうだったんだろう。
一年前説じゃそれは成り立たない。
きゃっほう<冬子萌え
108名無しさん@初回限定:03/10/18 02:19 ID:IrXBBby2
ああああちょっと調べ物してるうちに参加人数増えてる(†)

>>101
CCD2002.dsfより。

太一「桐原、昼飯は?」
太一「怒ると可愛いね。桐原は顔が怒気に満ちている方が似合ってるよ」
『笑うと可愛いね。桐原は笑顔の方が似合ってるよ』的なノリで告げた。
太一「桐原はもっと心を開けば、楽しく生きていけると思うぞ」
太一「じゃー桐原には人を傷つける可能性があるんだよ」
太一「……桐原は、群青が嫌い?」



もう、いいか。(米笑)

CCC4006.dsfより。
ちなみにこの銃器は、毎年の合宿で使われていたものだ。

冬子と出会う→合宿→ミキリ編入という流れなら…

>>103
それはC†C編合宿が願望だと過程した場合だよね?
あれが去年のものだとしたら地続きで日曜日まで突っ走るわけじゃないので
より良い関係ってのとは関係がなくなる。

>>104
つまり、C†C編合宿で誰々がいたって明示しちゃうとそれが去年の合宿だってのが
ばれてしまう。(あれが去年のものと仮定した場合)
逆に、太一の願望だとすると部長(と称する少女の声)と冬子しか出てこないのは
なんで?って話に。
それ以前に、C†C編冒頭の合宿は参加人数7人って記述はなかったと思う。
109名無しさん@初回限定:03/10/18 02:22 ID:I1Q6qxCB
>>108
足し算してください(米笑)
110名無しさん@初回限定:03/10/18 02:28 ID:IrXBBby2
>>109
いや、確かに「五つの顔」「5組の視線」等の記述があり、プラス太一と冬子
と考えると7人だけど、その場にいたのが全メンバーとは限らないという事。

合宿ならテントなり小屋なりあるだろうし、その中に他のメンバーがいた可能性も。
111名無しさん@初回限定:03/10/18 02:29 ID:I1Q6qxCB
>>108
その時点の冬子がついて来るとは思えません。太一がどう誘ったとしても。
かけ合い漫才をするような仲ですか?

C†C編願望説の場合、ループ中の事柄を組み合わせただけならハッピーエンドにはなりません。
、「より良い関係からスタートする」何かが必要なのです。例えば、合宿が成功するなどの。

足し算して下さい(米笑)
112名無しさん@初回限定:03/10/18 02:39 ID:I1Q6qxCB
>>110
撤収作業がほとんど終わってる状況でその可能性は低いと思われ。穿った見方しすぎ。
113名無しさん@初回限定:03/10/18 02:41 ID:di2SM5Ah
んー、確かに一年前のメンバーが誰なのか詳しく検証してくと
頭こんがらがる気はするなあ。
じゃあ、冒頭も太一の願望とする。私が気になってるのは冬子のみ
特別扱いってとこだけなんだけど。
自分が原因で関係が悪化した、という条件なら霧だってそれなり以上の
扱いをしても良さそうなものなのに。むしろ>>103も言ってた通りの
最強クラッシャー、超要注意人物。

んで今年の雰囲気最悪合宿を楽しく改変する為の材料として、実際に
あった合宿から冬子との会話だけ持って来たのかと想像したんだけど。

んー、でもまあ元々太一の冬子の構い方が人との触れ合いを強制的に
やらしてくものだったから、合宿楽しかっただろと構ったのだとすれば
わからない話じゃないのかな。
霧との仲を改善しようとしたら豊との因縁必須で、あれ出しちゃうと
一気に話が暗い方向に転がるから敢えて触れないようにまとめた結果が
C†C編って解釈もあるのだろうか……。
114名無しさん@初回限定:03/10/18 02:41 ID:IrXBBby2
いや、そりゃ確かに108の時点の冬子がって考えると合宿にはついてこない
だろうけど。
出会い〜合宿の間に多少関係は変わってくるだろう。
つーかC†C編の合宿(cca0002.dsf)で
今日みたいにかけあい漫才をすることの方が、むしろ珍しい。

こんなのもあるんだが。


「より良い関係」云々は、あれが去年のだとするとその後に部員の関係断絶が
起こるわけだから、「よい状態からスタート」とかいうのとは関係なくなる。
115名無しさん@初回限定:03/10/18 02:44 ID:IrXBBby2
>>112
うん。自分でも穿った見方してる自覚はあるよ。
基本的に俺の姿勢は「演出としてあえてメンバーをぼやかしているので詳しく
検証する必要はない」ってものなんで。
116名無しさん@初回限定:03/10/18 02:49 ID:I1Q6qxCB
>>114
えっと、「より良い関係」云々は、C†C編「全体の」解釈をどう考えてるかで違うんだ。
C†C編解釈を「願望説」として見た場合、「より良い関係」のための何かがないとおかしくなる。
それこそ「都合のいいだけの願望」になっちまうから。

冬子はあの時点ではかけあい漫才は「珍しい」ってよりは全く発生しなかったろ。
ある程度そういうのが出てきたのはそれこそ「冬子」「太一」と呼び合うようになってからだったと。
117名無しさん@初回限定:03/10/18 02:56 ID:di2SM5Ah
つーか霧って「殺し合い」か「愛奴隷」かの二択だもんなあ。
そりゃ迂闊に触れないか……。
美希ぽんに頑張って抑えてもらうしかないかな。

みみ先輩とインモラルは互いの冷戦を控え目にしてくれれば無問題。
ミキミキ、曜子ちゃん、ラバは元々味方。

で、冬子はとりあえず自分に依存せず、ケンカ友達的なスタンスに
落ち着いてくれればいい。
つーことで消去法的に冬子の程よい攻略を願望合宿で片付けたのだとすれば、
あれはあれで良い願望形式だったのかなあという気もしてきた。むう。
118名無しさん@初回限定:03/10/18 03:04 ID:IrXBBby2
>>116
え〜っと、合宿が去年のものだと仮定した場合で、出会い〜合宿の間隔が
どの程度かはわからないじゃん。

で、「より良い関係」云々のはなんとなくわかった。
でもそれって「より良い関係からのスタート」を暗示した演出って事だよね。
だったらそれが去年実際に起こった出来事なのか、太一の願望なのかってのは
やっぱり関係ないと思ゆ。

それと、
・なぜC†C合宿で冬子と部長しか出てこないのか?
・なぜC†C合宿は1週間なのか?

の質問答えて。>>I1Q6qxCB
119名無しさん@初回限定:03/10/18 03:13 ID:I1Q6qxCB
>>118
>なぜC†C合宿で冬子と部長しか出てこないのか?
出てきてるだろ。>>107!!会話だけが全てじゃないぞ!
>なぜC†C合宿は1週間なのか?
いや、願望だから。なんでこんな当たり前のこと聞くんだ?

すまん、そろそろ眠い。だがお前とはいつか決着を(ry
120名無しさん@初回限定:03/10/18 03:17 ID:BDQ0ZGuO
>>117
一連のハラキリ騒動を起こすまでは、太一は冬子を依存させる
方向で動いていたんだよな。
俺も冒頭再プレイしないと思い出せないが、適度な距離を置こうと
太一がアクションを起こしているなら騒動事後=希望説の可能性
が増える、って今更言うまでもないかな。
121名無しさん@初回限定:03/10/18 03:21 ID:IrXBBby2
>>119
ごみん。聞き方悪かった。
・C†C合宿においてなぜ他のメンバーに関する明確な記述がないのか。
・C†C合宿が願望だとした場合、なぜ太一は1週間の合宿として妄想したのか。

去年実際にあったよ派としては、
・C†C合宿においてなぜ他のメンバーに関する明確な記述がないのか。
A.>>108

・C†C合宿が願望だとした場合、なぜ太一は1週間の合宿として妄想したのか。
A.>>97

じゃあこっちももう寝るわ。
もつかれ〜。
122名無しさん@初回限定:03/10/18 03:26 ID:di2SM5Ah
こっから先は各自が何を信じるか、って問題のよーな気がする。

後につなげる為の必然として冬子の攻略が必須だったから冬子だけ目立ってた、
部長のツッコミは代表1名程度のもの。他5人は息のあった放置プレイで
関係が目に見えてギスギスする程ひどくないのをアピールってパターン。
もう一つが1年前にあった事実を元にしてるってパターン。

1年前説は細かく検証してっても、絶対そうだと言い切れる程の情報は出て
来なさそうかな。本来の合宿が一週間だったって情報も無いし。
冒頭合宿が一週間なのは、一週間ループ世界が無意識に影響してたって解釈も
あった気がするし。
ただ、確実な否定根拠を出すのも難しそうだけど。
だから、とりあえず信じたい方を信じればいいんでないかな。

私としてはとりあえず、C†C編をハッピーエンドにする為の事前攻略って
発想は初めて気づいたんで有意義ですた(w
お付き合いいただいた方々、ありがとーかつおやすみです。
123名無しさん@初回限定:03/10/18 03:41 ID:I1Q6qxCB
>>121
まだ起きてましたーーー!!まずこっちのミスを。
「桐原」という呼び方でかけ合い漫才は発生するね。(海水浴がそう)
では質問に答えようっ。
・C†C合宿においてなぜ他のメンバーに関する明確な記述がないのか。
「明確な記述」である必要なんてないだろ。あそこでいちいち全員の自己紹介をしなけりゃいけなかったのか?
あれで十分。「みんなで仲良く騒いで成功した合宿」であることが分かればいいんだから。
というかアレを見て他のメンバーだと考えられる想像力に脱帽ですよ(米笑)
・C†C合宿が願望だとした場合、なぜ太一は1週間の合宿として妄想したのか。
願望だから!願って望んだことだから!日本語ワカリマスカ?(メキ調)

というか君、>>118を見る限り>>116の意味を理解してないねきっと。
それじゃ願望説の人が何を言っても理解できないと思うんだ。
う〜ん、もっとわかりやすく説明してあげたいんだけど、上手い言い回しが見つからないな。
考えとこう。では今度こそお休みなさい。
124名無しさん@初回限定:03/10/18 04:08 ID:di2SM5Ah

……寝ようと思ったのに。
>>123
えとね、>>121が聞きたいのは「どうして実際は2泊3日だったのに
そのまんまじゃ駄目なの?」ってことだと思いまふ。
なんでわざわざ一週間であるよう願って望んだのかってことね。
これは一週間ループ世界の暗示だの何だのってのがあった気がするけど、
自説じゃないんでよくわかってないや。説明よろ。

他のメンバーって考えたのは、単に可能性の問題かなあ。
名前が明記されてない以上、別の解釈も出来る可能性はあったんで追求
してみた。全員の名前を出す必要は確かに無いんだけどさ、あそこで
冬子があんなに目立ってる理由も深く考えないと出て来ないじゃん?
いや、あなたが最初に読んだ瞬間、「ああこういう理由で冬子との
会話を強調してるんだな」とわかったんなら脱帽ですが。
125名無しさん@初回限定:03/10/18 04:58 ID:/U5CztW7
辻褄が合う解釈を思いついた。

C世界からD世界へ移行した太一たち。

というのはどうだ。とりあえず整合性だけはつくと思うが。
126名無しさん@初回限定:03/10/18 06:30 ID:zQDi3Q2i
>>123
>というかアレを見て他のメンバーだと考えられる想像力に脱帽ですよ(米笑)
名前が出されていない以上、可能性としては十分ある。
絶対いつものメンツだと言い張るなら(叙述トリックと仮定して)ライターにうまく
だまされているか頭が固いんだろう。

>願望だから!願って望んだことだから!日本語ワカリマスカ?(メキ調)
だからそれ言い出したらほんとに何でもありだろ。
せめてその願望にいたった理由がないと。
127125:03/10/18 06:48 ID:6NTLQO8S
125は思いつきで書いたんだけど、理詰めで考えていくと、C†C篇が太一の願望で
ないとすれば、これしかないような気がしてきた。

1・C†Cは、B世界における生前の太一たちの様子でない。これは証明済み。
2・だが、A世界の太一たちではありえない事も証明済み。彼らは、C†C篇の結末に
たどりつくための初期条件(合宿の成功)を満たしていないので、
絶対にC†Cのような結末にはたどりつけない。
3・A世界の太一たちでもB世界の太一たちでもないのだから、
残る可能性は、C世界の太一たち以外にはない。

以上、証明終わり。

つまり、無数に存在する並行宇宙の中に、合宿を成功させた、C世界の太一たちが
存在する。
C†C篇は、そのC世界の太一たちの様子を描いたものである。

ではなぜ、作者が冒頭にそんなものを持ってきたのかと言えば、それはもちろん、
太一が憧れてやまないハッピーエンドを冒頭で描く事で、
2周目以降の太一たちの救われなさを際立たせるための、作劇上の効果を狙ったもの。

実際、C†C篇って、言わばライターが仮設した「あり得ないハッピーエンドルート」
なわけだから、
位置づけするとしたら、2周目以降の太一たちとは無関係な、C世界の様子、とでも
位置づけするしかないと思う。
128名無しさん@初回限定:03/10/18 08:32 ID:Z7c9UxA0
>>127
前スレ796で既出だな
説得力のない妄想ってことで片付けられてるようだが
129名無しさん@初回限定:03/10/18 09:41 ID:9m/DFhJB
冒頭の合宿時の冬子は、本編と同じ冬子だと思うけどなぁ。
つまり2年生で、初期化失敗済みの冬子ね。願望でもなく。
冒頭の合宿も失敗してるけど、表記でごまかしてる。

今年の合宿だとすると、本編中と比べて太一と親しすぎるって思うかも知れないけど、
合宿中と本編中では、冬子の置かれてる状況が全然違うんだよね。
人類消失ってのがあるから。アレでトドメになったっぽい記述あった気がするし。

んで、その本編中でも冬子はなんだかんだいっても太一のペースに乗せられてるし、
あの時呼びに来たのだって太一が片付けさぼってたから、
つまり太一を攻める理由があったから、って考えると俺的には冬子っぽいと思えて、
納得できるんだけど。太一に未練ありありなのは明らかだし。

ついでになぜ冒頭の合宿だけ1週間と記述されてるのかって言うと、
単純にミスだと思う。美希が初登場時1年教室に居るのと同じで。
あのC†C編は、体験版として雑誌収録するため一足早く完成してたと思う。
その関係で見逃されてしまったんじゃないかなーと。

こゆこと言うと元も子もないが(米笑)、物語中の設定の辻褄だけじゃなく、
ゲームソフトとしての、現実での扱われ方も関係してるだろうことも
頭の片隅に置いといた方がいいかも。
130名無しさん@初回限定:03/10/18 09:57 ID:HkyxczJ5
>>129

太一「俺は楽しめたけどね」
冬子「ふん」
太一「……楽しんだくせに(ぼそっ)」
冬子「な・に・か・言った?」
太一「いいえなにも、サー」
一週間の合宿。
ほんの幾度か、彼女の笑顔を見た。
憮然とした顔つきがデフォルト設定の冬子だ。
楽しんだに違いないのだ。
だってテント張って機材並べて。
合宿はまるで別世界みたいだったから。

冒頭の合宿でこういう表現がある以上、失敗はしていないと思うが。
また、一年前の合宿と仮定するなら、部長引き継ぎは夏休み前に行われて
いて、合宿そのものも夏休みの序盤か中盤に行われていてもおかしくは無い。
冬子の位置づけとしては、太一に惹かれつつも反発している状態で、この後に
ベタベタモード→初期化失敗に流れていくんじゃないだろうか?
131名無しさん@初回限定:03/10/18 10:17 ID:8L7ci4ly
持論にとって都合の悪い記述はライターのミスですか。

ていうかミスがあることを許容したら完全な解もそれにいたる推測も意味ないと思うんだけど。
決定的なミスが1つでも見付かった時点で議論の意味は漏れにとってはなくなりましたよっと。
132名無しさん@初回限定:03/10/18 10:32 ID:I1Q6qxCB
おはようございます、いい朝ですね。昨日の(もう今日か?)願望説狂信者です。
どっちも最後の決め手に欠けるみたいですね。

えとですね、「超高等放置プレイ」ってあるでしょ?アレをどう見るかなんですよ。
五人ぴったり意気があってることと、その行動に太一が満足していること。
これから見て、みんな仲良くの願望だと思ったわけです。
ちなみに実際の失敗した合宿でも太一の冬子は会話してます。
「ちょ、だますとかだまされるとかじゃなくてさ!」「騙したんでしょ!!」(うろ覚え)
こんなカンジで。そうだな、強いて冬子との会話を強調してるとしたなら、ここんとこが理由かな。(思いつき)
願望の合宿はみんな仲良しだから一週間。現実の合宿は崩壊してたから二泊三日。願望というのはそういう意味。

一年前説の人に質問。
一年前の合宿構成メンバーは?「トリック」で片付けようとするのは説明できないからだよね?
冬子がなんでいるの?>>95はなんだかんだで仮定でしかないよね?
ほんとはもう少し聞きたいことあるけど、とりあえずはこの二つかな。納得いかないぞっ

>>127
129の前半部に同意。放送時間の矛盾も説明できない。(そこだけ都合よく夕方というなら
願望説と変わらないし)

いや〜、議論って楽しいなあ。
133名無しさん@初回限定:03/10/18 10:50 ID:HkyxczJ5
>>132
昨年の合宿に冬子がいることは、おかしくないと思うが。
合宿構成メンバーは、今年と同じ。
少なくとも、昨年の海水浴にはFlower's+冬子が参加してる訳なんだから、
来ていてもおかしくは無いと思う。
134名無しさん@初回限定:03/10/18 11:02 ID:9m/DFhJB
>130
そこらへんが叙述トリック?ってやつなんじゃないかと。
冬子は楽しかったと言ってない。
笑顔も太一に対して見せたとは書かれてない。
(別の箇所で、2、3人で会ったなら会話もあったと言ってる。
これが伏線というか、冒頭の合宿も失敗だったことの種明かしだと思った。
冬子も部長とかとならある程度話もするし、笑いもするだろう。)
1週間でほんの幾度かしか笑ってないってのも…まあ、冬子なら1年前でもそうかw。

それと、別の箇所で今年の合宿が失敗だったと回顧するシーンで、
太一と冬子の言い争いもあったけど(騙したうんぬんのやつね。)、
あれはとことん大失敗したと見せるための演出の意味もあったと思う。
他の諍いほどは深刻じゃないのを、無理やり同列にした感じ。

騙したって言ったら海の回想の時も似たような展開あったけど、丸く収まってたし。
あの時のやりとりの初っ端だけ抜き出したら、同じようなものになるんじゃない?
太一に余裕がなくなってるけど、冬子はそう変わらない反応してると思う。

あと、冬子ってハラキリした後で太一言うところの初期化してるっぽいよね。
失敗したのは「被害なく安全に初期化すること」だったんかね。
太一にとっての冬子のベターな状態は、本編中の孤立した冬子なんかな?
だったら合宿で冬子と折り合い悪くても、それは太一にとっては最悪ではない、
どころか悪くない状態ってことになると思うんだけど。
135名無しさん@初回限定:03/10/18 11:02 ID:I1Q6qxCB
>>133
毎年恒例の合宿に三年生もみゆきも都合よくいないのか?
冬子を呼ぶには「騙す」しかない。加えて今年の合宿でみんなを集めたのは、
海水浴の時とと同じ手を使ったのだ、という記述があった。
もし去年と同じメンバーでしかも成功したなら「去年と同じ」って言うだろ。
去年合宿があったのは多分間違いない。そこは俺も納得してる。
けど「崩壊」の冒頭部を見る限りメンバーの入れ替えはあったとみたほうが自然。
と俺は思うのだ。
136名無しさん@初回限定:03/10/18 11:12 ID:I1Q6qxCB
>>134
海の回想の時は初期化前だし、合宿失敗のあの場面で太一と冬子だけかけあい漫才だとは考えにくいと思う。
というかありえないだろ。
太一は楽しかったっていってるのに、それを信じなかったら本編中の彼の何を信じればいいのか。
・・・まあ二泊三日と一週間の違いがある時点で個人的には問題外なんだが。
137名無しさん@初回限定:03/10/18 11:21 ID:HkyxczJ5
>>135
3年生はみみ先輩に部長を引き継いで引退。
みゆきは彼女の群青色の問題で、合宿で交流があるとはいえ人の少ない
山での合宿には参加できなかったと考えられないだろうか?
冬子を騙して引っ張り出すか、強引に連れてこれるのかは"初期化"の
時期がいつだったのかで変わってくると思うが。
138136:03/10/18 11:21 ID:HkyxczJ5
すまん。上記のは>>135宛だった。
139名無しさん@初回限定:03/10/18 11:22 ID:BmK1vd0A
そもそもループする原因ってなんなの?
140137:03/10/18 11:23 ID:HkyxczJ5
。。。俺は137で>>136宛だってば、いやーん。
141名無しさん@初回限定:03/10/18 11:25 ID:HkyxczJ5
>>139
今生きている現実の世界でもループが起こってるのかもしれない。
また、現在過去未来がバラバラに構成されているのかもしれない。
ただ、人間が過去−現在−未来という時系列に沿った観測しか出来ないだけ。
仮に一瞬語に10年前に戻ったとしても、記憶は10年前に戻りそれを知覚する事は
人間にはできない。
142名無しさん@初回限定:03/10/18 11:28 ID:I1Q6qxCB
>>137
3年生が引退、というのは考えにくいんじゃないかな。みみ先輩もそうだし。
根拠は崩壊冒頭とフラワーズ入部イベント。これは自分で確認してくれ。
フラワーズが合宿に参加してないと人数が合わない。けど去年と同じメンバーなら>>135
そもそも山でのキャンプなんて学校が許すの?去年は違うとこで合宿したから学校に内緒にする
必要がなかったと違う?いやここんとこは想像だけど
143名無しさん@初回限定:03/10/18 11:55 ID:NyItYNz6
>>141
それは「時間がループすることがあり得る可能性」があることを羅列しているだけで、
「ループの原因」の説明とは全然関係ないと思うんだけど……
144名無しさん@初回限定:03/10/18 12:07 ID:nS7N++oU
>>143
ループの原因についてはいくつか推論出来るが、決定的な証拠はなかったはず。
つーかループじゃなくて全てが1週間前に復元されているんだってゲーム内で言ってなかったっけ?
145名無しさん@初回限定:03/10/18 12:40 ID:QnW3dshV
>>144
その可能性もある、とは言っていたが絶対的なものが出てきてないからここで議論になるわけで…
146名無しさん@初回限定:03/10/18 12:45 ID:I1Q6qxCB
おお?定説は>>144じゃないの?
曜子ちゃんが言ってたし、七香だって曜子なら謎を解き明かせるって言ってたし
147名無しさん@初回限定:03/10/18 12:56 ID:9VgVvxSW
127>>128
ほんとだ、ご教授多謝。現状では異端の説みたいだな。
でも、せっかく思いついたんだから、自分の中で、もう少しこのアイデア
揉んでみるよ。根拠のない妄想と言われても、
・A世界でもB世界でもないんだから、(あえて名付けるなら)C世界しかない。
これは、正直、立派な根拠だと思うんだよな……。

ただ、C世界説の考えだと、様々な矛盾や混乱が一挙に解決するのがメリットだが、
その代わり、極論すると、
・豊は死んでいないかもしれない。
・遊紗は太一に襲われていないかもしれない。
・他、キャラたちの過去は、2周目以降の太一たちとは異なる可能性もある。
・それどころか、群青の設定など、根本的な世界観すら違うものと仮説できる。
という、底が抜けた何でもアリ状態につながりかねないのが、確かにネックだ。

まあ、こういう考察もあるという事で、参考までに。
もしまた、この方向性で考えて、面白い成果が出たら報告する。
148名無しさん@初回限定:03/10/18 12:57 ID:ByUb/s5H
ループに関しては曜子の言う解釈でいいと思うが。
そういう世界の設定、ではなく、
世界の終局がループという形で訪れたって奴。
実際、一般相対論、量子論なんかでも論理的にそういう世界線は存在するし、
非現実的であるが、非合理的ではない。

あと、一週間前ではなく、一週間ごとでしょ?
これはパラドックス回避と観測者の問題(番犬効果)っぽい。
この辺、ライターも多世界解釈とかめちゃくちゃに取り入れてるから、
既に合理ではないんだが、まぁゲームだし。
パラドックスに引きずられすぎたかな?
149名無しさん@初回限定:03/10/18 13:29 ID:NyItYNz6
ループといっても、実際には周回を重ねる毎にに仲間が一人ずつ減っていってる訳で、
「前の世界での行為の結果が継続された上でループする」というのは、どういうことなのだろう?
150名無しさん@初回限定:03/10/18 13:59 ID:9VgVvxSW
反応してくれた方々に返事。長文スマソ。
27>>129
確かに、単純にライターの記述ミスって可能性もあると思う。なんか、他にもところどころ
危うい箇所があるみたいだし(笑)。
でもまあ、他の人も言ってるけど、そこをあえてミスじゃないとする事で
何かおもしろい解釈が生まれるなら、粘って考えてみる価値はあるんじゃないかと。

たとえばこんなふうに考えてみる。C†C編の意味とは、
「冒頭の合宿が1週間である事が、ハッピーエンドの初期条件である」
という事の、ライターによる提示である。
つまり、冒頭で2泊3日の合宿しかしてない2周目以降の太一たちは
初めから材料の少ないパーツで部品を組み立ててるようなもので、
決して幸福な結末にたどりつけない運命を担わされている。
その事が、ゲーム冒頭で、もうしっかり枠にはめられている。

>>132
おおせの通りで、俺の言うC世界ってのは、夕方になってもループしない世界なわけ。
だったら願望説と同じじゃん、というのも、まさにご指摘の通りで、C世界説というのは、
「太一の願望通りの世界が、別の並行宇宙のどこかに実在してる」という考え方。

ただ、願望説と決定的に違うのは、C†C編が、太一にとって必ずしも理想でない展開
を時として見せる(例えば曜子が、ラストぎりぎりまで部員たちと距離を置いてるとか)
のも無理なく説明できるというところ。

いや、もちろん心底からC世界説を狂信してるわけじゃなくて、
あくまで思考実験なんだけど。
151150:03/10/18 14:04 ID:9VgVvxSW
わしゃ27じゃなくて127ですわ。わかると思うけと念のために訂正。
長文の上に連続カキコすんまそん。
152名無しさん@初回限定:03/10/18 14:09 ID:aQfWMdA3
>>149
ループ世界から外れたもの(ループを免れる祠周辺なども含めて)は
再構成されないんでしょ

>曜子「特定の条件……この場合、日曜日の規定時間に到達した時、
>世界は一度分解されている……としか言えない」
>曜子「空間的に記録された情報に従って、
>分解された粒子が集束、月曜朝の状態に戻る」

これが正しいとすると前の世界の行為の結果
ループ世界から外れた物は分解の対象にならないので
再構成しようとしても部品が足りない。
こんなことだと思われ。
153名無しさん@初回限定:03/10/18 14:59 ID:kPMhICvr
>>150
曜子は週の序盤から登場する週(ユーザーから見たら、最初の方を除いたら殆どだね)は、
既に固有曜子であると考えられる。
少なくとも曜子なら、予備知識ものなく突然人が消えた=太一に危険が及ぶ可能性がある
と考え、原因を突き止める為に精力的に調べるのでは無いだろうか?
これは、ストーリーの初〜中盤に差し掛かる前の貞操帯イベントで「……先週の太一はHだった」
という発言からも推測される。
154名無しさん@初回限定:03/10/18 16:10 ID:W4o8AYvE
ぉはょぅござぃます
1551/2:03/10/18 16:13 ID:pNK+qf0g
去年実際にあったよ派、IrXBBby2です。(†)
とりあえずここ更新されてる。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/02_05_gassyuku.html

なんの脈絡もないが、di2SM5Ahが管理人か?


>>132の質問の答え。
・1年前の合宿の構成メンバー
トリックで片付けようとする、っていうより、トリックだからメンバーはあまり重要じゃない
というか。
説明できないというより、叙述トリックだとした場合、どうとでも取れるわけで。
その他の部員だろうがみゆきちゃんだろうが引率の教員だろうが曜子ちゃんだろうが、
どうとでも解釈できる。だから、論じる意味がない。

・なぜ冬子が合宿に参加しているのか
明確な回答はありません。(米笑)クヤチイ
これもどうとでも解釈できる。
ただ、部外者だから参加してるのはおかしい、というのは反論としては弱い気はする。
太一が無理矢理連れて来たっぽい描写もあるわけで。


セミの声のSEに関して、何気に>>21が面白い事言ってるなあと思った。
セミSEは、去年の出来事とループ中の出来事を区別する為の演出。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セミSEが入っていないのは、去年か今年かに係わらずループ前の出来事だからセミSEで
区別する必要がなかった、というのはどうか。

あと、>>116で言いたかった事ってなんですか?
「『より良い関係からのスタート』を暗示した演出」ではないというのなら。
(続く)
1562/2:03/10/18 16:15 ID:pNK+qf0g


でー。結局C†C編をコラージュしたのは太一(願望説)かロミオ(去年説)かって事なんですが。
あそこまで徹底的に叙述トリックをちりばめてるのに、プレイヤーを騙す、という主導権を
(続き)
キャラに委ねる、ってのはなんか違うとおも。
基本的に叙述トリックって、読者と作者の騙し合いでしょ。そこに作中のキャラが介在する
余地はない。

参加メンバーが7人(っぽい描写)、冬子も見里もいる。
この情報でプレイヤーはC†C編合宿は今年のものだったと誤認する。でも実際は去年のもの
だった。なんてもろ叙述トリックの王道じゃん。

1週間と2泊3日の違いもそう。
C†C編で合宿は1週間との描写、でも七香との会話の中で2泊3日との描写。
これは叙述トリックの種明かしの方だけど。

実際、ロミオとしては日程の違い、成功、失敗の違い、C†C編は昨年の出来事とループ中の
出来事のコラージュ、という情報でプレイヤーは叙述トリックに気付いてくれると思ったんじゃ
ないかな。
まあ、C†C合宿が去年のものと仮定した場合、ロミオのその目論見は見事に失敗している
わけで、そういう意味では去年説は立場的に不利になるわけだが。(元々叙述トリックじゃ
なかったと考えると目論見もくそもない)


で、「作者の意図」を加えて考察してる電波な>>32は実は俺なわけだが。(米笑)
157名無しさん@初回限定:03/10/18 16:17 ID:pNK+qf0g
あ、(続き)の位置が変なとこになってる。w
158名無しさん@初回限定:03/10/18 16:47 ID:tUQkzU5x
>>156
>この情報でプレイヤーはC†C編合宿は今年のものだったと誤認する。
>でも実際は去年のものだった。なんてもろ叙述トリックの王道じゃん。

作者が騙す意味があるのは「生きてる人、いますか?」だけだよ。
159名無しさん@初回限定:03/10/18 16:56 ID:I1Q6qxCB
>>155
君のいう叙述トリックというのが何を指すのかよくわかんない。
そもそも一年前の合宿を今年の合宿と錯覚させることになんの意味があるの?
回想はエンディングに影響を与えないぞ?(当たり前か)
160名無しさん@初回限定:03/10/18 16:58 ID:pNK+qf0g
>>158
よく意味がわかんないので詳細キボンヌ。

あと、騙す意味とか言っちゃうと、七香初登場シーンとか、
ただ叙述トリックやりたいだけちゃうんかみたいなのは、実は叙述トリックじゃなくて
俺が勝手に騙されてただけですか?
161名無しさん@初回限定:03/10/18 17:05 ID:tUQkzU5x
>>160
合宿を1年前にする場合、8人以外の
豊、みゆき、遊紗、遊紗母、まちこ、榊原、生活指導、
この手の人間が登場しなければ騙す意味がない。

1年前のカラーシーンは騙しの為に入っている。
162名無しさん@初回限定:03/10/18 17:25 ID:pNK+qf0g
>>159
>参加メンバーが7人(っぽい描写)、冬子も見里もいる。
>この情報でプレイヤーはC†C編合宿は今年のものだったと誤認する。でも実際は去年のもの
これのこと。

C†C合宿を今年のものと錯覚させる事の意味は、ロミオが叙述トリック大好きだから。
↑ごめん。俺壊れてる

>>161
ごめん。まだわからん。バカだ俺。
>作者が騙す意味があるのは「生きてる人、いますか?」だけ
ってどういう意味?

161の内容に関しては、合宿はループ前だからそれらの人物を登場させても
トリックの種明かしにはならないと思ゆ。
↑この発言は何気に自分の首も絞めていると思ゆ
163名無しさん@初回限定:03/10/18 17:36 ID:pNK+qf0g
なんか見れば見るほど162の発言は変だなあ…。
もう訂正すんのも億劫だゆ。

みゆきあたり、C†C合宿で出てきてたらトリックの種明かしには十分じゃんね。
164名無しさん@初回限定:03/10/18 17:38 ID:I1Q6qxCB
>>162
つまり意味ないってことですか?
・・・もう決着ついたと個人的には思うので俺はこの議論から抜けます。
長時間お付き合い頂きありがとうございました。
165名無しさん@初回限定:03/10/18 17:46 ID:pNK+qf0g
>>164
うん……疲れたね。
なんか最後の方投げ槍っぽくてごめん。(米笑)

まあ、元々答えの出ない事を延々繰り返すのが議論スレの趣旨
っつー感じだったけど。
166名無しさん@初回限定:03/10/18 17:47 ID:tUQkzU5x
>>162
作者が8人中3人だけ出して、9人目を出さなかったということは、
「生きてる人、いますか?」の範疇外だということ。
1年前と勘違いして欲しくないということ。
167名無しさん@初回限定:03/10/18 18:00 ID:pNK+qf0g
>>166
「この8人以外に」生きている人、いますか?って事?
んで、「8人」ってのは合宿のメンバープラス曜子って事?

















で合ってる?
「生きてる人、いますか?」の範疇外って、なんか抽象的な感じがして
上手く意味が掴めない…。
168名無しさん@初回限定:03/10/18 18:11 ID:tUQkzU5x
屋上の8人でOK。
で、シンプルに合宿で関係修復可能な人数を日数で考える。

2泊3日の場合
・桜庭・見里(・曜子)

6泊7日の場合
・桜庭・見里・美希・友貴・冬子・霧(・曜子)
169名無しさん@初回限定:03/10/18 18:19 ID:tUQkzU5x
あ、最終日は冬子か。
・桜庭・見里・美希・霧・友貴・冬子(・曜子)

ミキリセットでこんな感じか。
170名無しさん@初回限定:03/10/18 18:25 ID:pNK+qf0g
>>168
わ。それはちょっと凄いと思た。新解釈だ。

でも、あえて太一を抜くってのは、太一から見た人間関係って事だよね?
2泊3日の場合は、それだと桜庭、友貴、曜子の方がしっくりこない?

合宿が失敗したせいで見里ともぎくしゃくした、って記述あったよね?
友貴とは別に仲はこじれてないでしょ。


あ…でも合宿失敗のせいで見里とぎくしゃくって、それだと順番があべこべだな…
171名無しさん@初回限定:03/10/18 18:26 ID:pNK+qf0g
>>169
あれ?順番も関係あんの?
172名無しさん@初回限定:03/10/18 18:30 ID:tUQkzU5x
>>171
最後の冬子以外は妄想の世界でいいと思う。
霧は美希次第。
173名無しさん@初回限定:03/10/18 20:05 ID:3tG6z9Cx
>>168
おお!新解釈が!
こっちも負けずに(w
C†C編での合宿は、ループ中に行われていたものである。とかね。
>また日常がやってくる。
>当たり前の明日がやってくるーーーー
ただ、夕方だというのがアレ

んで、次の七香との出会いは良く分からない。
だって家出る時サンドイッチが無いんだもん。

で、学校着いて場面が切り替わり、月曜日に戻る…と
174名無しさん@初回限定:03/10/18 21:26 ID:VLKKiNpl
この作品の特長、ちりばめられた意外な伏線ネタを集めて>4のサイトに
まとめてもらうというのはどうだろうか?
多分自分の気が付いてないネタがでてきて感心するだろうし
長文考察に食傷の人も興味あると思うが。

ということで最初に超既出のネタ。
冬子の魂、名刀ハラキリ丸。
冒頭で 桐原→ハラキリ という単なる寒いギャグと思わせておいて
実はそのものズバリだった。
175名無しさん@初回限定:03/10/19 00:25 ID:ybFaJv5Z
ところで、貞操帯イベントで曜子ちゃんにつけられた貞操帯は、いつ外したんだろう。
176名無しさん@初回限定:03/10/19 00:39 ID:khLxeIvq
さぁ〜盛り上がってまいりましたっ!
177名無しさん@初回限定:03/10/19 00:40 ID:jOWB8vVJ
>>175
固定美希ルート参照
178名無しさん@初回限定:03/10/19 00:56 ID:khLxeIvq
てゆーかさあ、IMIT編以外でも貞操帯はめられてたよね?
179名無しさん@初回限定:03/10/19 01:07 ID:+/gqrc3l
>>175
太一のことだから貞操帯くらいなら
無意識でもはずせんじゃねぇの。
180名無しさん@初回限定:03/10/19 01:14 ID:CybA4aOx
ドアの鍵はピッキングできても手錠や貞操帯はあけられないらしいぞ
181名無しさん@初回限定:03/10/19 01:20 ID:gXoQxBoD
コミック力場に決まってんだろ。
大怪我して包帯グルグル巻きだったヤツが
次のコマではぴんぴんしてるのと同じ原理だ。
182シナリオタイトル一覧:03/10/19 01:43 ID:khLxeIvq
『CROSS†CHANNEL』
  …1周目(およびどのシナリオにも属さないテキスト?)
『崩壊』
  …2週目および3週目以降の一部テキスト
『純化』
  …2週目(および3週目以降の一部テキスト?)※回想シナリオは除く
『CROSS POINT』
  …3週目からIMIT編まで
『INVISIBLE MURDER INVISIBLE TEARS』
  …固有美希シナリオ
『たった一つのもの』
  …送還シナリオ
『Send Back』
  …?
『謝りに』
  …?
『Disintegration』
  …冬子送還シナリオ
『大切な人』
  …霧送還シナリオ
『いつか、わたし』
  …美希送還シナリオ
『弱虫』
  …曜子送還シナリオ
『親友』
  …桜庭送還シナリオ(?未確認。でも桜庭っぽい)
『CROSS X CHANNEL』
  …CROSS X CHANNEL
『黒須ちゃん†寝る』
  …エピローグ

あかん〜穴が多すぎる。誰か補完よろ。
183名無しさん@初回限定:03/10/19 01:44 ID:khLxeIvq
>>181
一番説得力ある。w
184名無しさん@初回限定:03/10/19 02:25 ID:khLxeIvq
『謝りに』
  …見里・友貴送還シナリオ
『親友』
  …桜庭送還シナリオ

Send Backってなんだ。
ほんとに存在するのか。桃源郷なのか。太陽は黄色いのか。
送還シナリオの没タイトルではないのか。
185名無しさん@初回限定:03/10/19 03:00 ID:9E1q+qux
「一つ、気になったことがあるんだ。真面目な話だ」
「これはスマタなのか? それとも本番なの───」

……ラバ……(´Д`;)
186名無しさん@初回限定:03/10/19 03:15 ID:eur7pjHM
何がどう純化するんだろう?
187名無しさん@初回限定:03/10/19 03:41 ID:khLxeIvq
『CROSS†CHANNEL』
  …プロローグ
『崩壊・純化』
  …見里・冬子シナリオ
『CROSS POINT』
  …霧シナリオ
『INVISIBLE MURDER INVISIBLE TEARS』
  …美希シナリオ

ちょっとすっきりさせてみた。
補足として、3週目以降でもルートによってはCROSS†CHANNEL、崩壊、純化
のシナリオが出てくる場合がある。
また、見里・冬子シナリオにおける回想シーンは全て『崩壊』となる。(なんか
意味あんのか?)

>>186
心かな?
心が澄み渡ったり崩壊したりすんの。違うか。
188名無しさん@初回限定:03/10/19 03:41 ID:jKxsUW7T
>185
この台詞って、「桃源の誓い」が守られてるかどうかの確認のためだよな?
桜庭は太一が誓い守ってないのをどう思ったんだろう?

とか真面目に返してみる。
189名無しさん@初回限定:03/10/19 04:46 ID:GHCsXVpM
ちなみに、貞操帯な。
太一が使ってるピッキングツール、ああいうの実在するんだけどさ。
あれだと古いシリンダーにしか対応してないから貞操帯は無理ぽ。

とりあえずループものでルートバグは潰しておくんなましFSさん。
190名無しさん@初回限定:03/10/19 10:37 ID:7Oy+yInN
>>188
うわ…気ぃ付かなかった。>>174の流れから、2個目だな。
191名無しさん@初回限定:03/10/19 11:14 ID:UuV/7Y+w
>4
にある考察スレにPmate8月号のSSが考慮されてないね
 ロミオ氏が クリア後のお話になるんですよ っていてるやつ
192名無しさん@初回限定:03/10/19 11:28 ID:CH+h9etw
いま考えたんだけど、これも太一の伏線ジョークかな?
該当箇所確認してないけど海のシーンで曜子とつきあってるか聞かれて
「つきあってない。曜子ちゃんは肉奴隷」
で、みんながショックを受けて、霧が嘘に決まってるんだから〜
となるけど、太一自身の肉奴隷とは確か言ってないし、
嘘じゃなくて曜子は屋敷で肉奴隷だったんだよ、と
言うブラックジョークかな、と。
193名無しさん@初回限定:03/10/19 14:33 ID:0+hWNwSr
>>191
全文公開されてるわけじゃないからなあ…。
実際に読んだ人じゃないと考察できないんじゃない?
神がうpしてくれるのを待つか、VFBに期待するか。
194名無しさん@初回限定:03/10/19 14:39 ID:g2I79SyF
こぞうからいしをとりもどせー
195名無しさん@初回限定:03/10/19 15:15 ID:eur7pjHM
メガァ… メガァァァァァァッ


ゲームの中で語られてない事は基本的にスルーでしょ。
参考程度が精一杯で。(書いた本人何言おうとも)
196名無しさん@初回限定:03/10/19 18:27 ID:M1nniwqk
>>188
確かに「真面目な話」だな。
197名無しさん@初回限定:03/10/19 19:21 ID:NNmQyVGr
男三人組は有名声優らしいですが、誰ですか?
198名無しさん@初回限定:03/10/19 19:40 ID:FwLGKpv4
十文字 隼人、牛久 京也
199名無しさん@初回限定:03/10/19 19:45 ID:JwQN19NN
ベジータ
200名無しさん@初回限定:03/10/19 20:52 ID:7wo9TT6j
今終わったんだが、シーン回想3ページ目の上から2番目と
CG回想1ページ目の最下段真ん中が埋まらないのですよ。
教えてくださいな。
あーおもろかった。
201名無しさん@初回限定:03/10/19 21:00 ID:5VHM1r9X
>>200
曜子ちゃん露出プレイですな。
「たった一つのもの」をやりこむのです。

ところでこのイベント発生させないと桜庭との馴れ初めは
見られないんだっけ?
202名無しさん@初回限定:03/10/19 21:03 ID:yb2dOJ7k
>>200
シーン回想…
「たった一つのもの」で誰のルートにも入ってない時に出る選択肢(1周目だっけ)
・ぶつける
・我慢する
で「ぶつける」を選択。

CG回想…
同上

美希の黒パンツ見たか?
203名無しさん@初回限定:03/10/19 21:13 ID:7wo9TT6j
サンクス。
美樹のアダルティーパンツは見たが、
通常のパンツを履いてる方のイベントは見てない。
CG自体はエンディング間近の太一の回想で見たけど
204名無しさん@初回限定:03/10/19 21:32 ID:yb2dOJ7k
>>203
それも「たった一つのもの」。
月曜朝の、やたら選択肢が多い箇所(次ページまで続くやつ)で
「廊下」を選択。
205名無しさん@初回限定:03/10/19 21:53 ID:97mylMB0
もうめんどくさいから誰かロミオ呼んできて
206名無しさん@初回限定:03/10/19 22:24 ID:GdhZufaT
>205
ワロタ。ホントにそう思うわ。(w
207ロミオ:03/10/19 22:26 ID:gXoQxBoD
>205
呼んだ?
208ジュリエット:03/10/19 22:51 ID:OWeK7+30
>>207
おお、ロミオよロミオ。どうして貴方はロミオなの…?
209名無しさん@初回限定:03/10/19 22:54 ID:FwLGKpv4
「俺は何回繰り返してきたんだ?」
「何回繰り返すんだ?」
「どれだけ間違えれば気が済むんだよ!」
「何度、こういう破滅を過ぎれば……辿り着くんだよ」
210名無しさん@初回限定:03/10/19 23:24 ID:zqaAOXRZ
>>188
ふつーに意味不明ギャグだと思ってた・・・。
ギャグでもちゃんと意味があるものもあるんだな。
211名無しさん@初回限定:03/10/19 23:43 ID:GdhZufaT
CROSSINGの歌詞で、いくつか判らないとこがあるんだけど
これであってるのかな…。

絶望(?)でよかった 君だけを望んだ
約束と絆と 思い出と時間(?)と
(中略)
世界と自身とを分つ壁は
人を赤子(?)に閉じ込める檻
(中略)
消えてゆく世界を ただ眺め続けた
吐き出した悪意(?)が 空に引き裂かれた
(中略)
そしていつかは寂しさから手を伸ばし
甘美(?)な懐古(?)に揺れて

歌詞がネタばれっぽいせいか、どこにも出てないのな。
212名無しさん@初回限定:03/10/19 23:49 ID:97mylMB0
>>188
実際はその後ラバーはインポテンツで友貴はシスコンってカミングアウトしあったから
約束は実際のところ、友情を煽る為の口約束だったんだと思う
213名無しさん@初回限定:03/10/19 23:49 ID:mfiLodKz
>>211
絶望(?)でよかった 君だけを望んだ
絶望でよかった 虚無だけを望んだ

人を赤子(?)に閉じ込める檻
人を象り閉じ込める檻

歌詞は、過去のネタばれスレで見たと思う
214名無しさん@初回限定:03/10/19 23:57 ID:GdhZufaT
>213
ありがとー!
ネタバレスレなら消えてないだろうから、見に行ってきます。
215名無しさん@初回限定:03/10/20 00:23 ID:lrkhZGfP
■CXC編

しかし無であるなら、自己は無限に拡散してしまえる。
けどそんな濃度を持った自分などいない。
果てしなく希釈されれば、無と相違ない。
想像できない。
世界と同化した自分。
寂しくないのか?
世界と等しくなった自分は、己が中心に置いてきたちっぽけな肉体を、忘れてしまわないか?
そもそも、どうして心なんてものが、人に宿ったのだろう―――


■CROSSING

世界と自身とを分かつ壁は
人を象り閉じ込める檻


なんか歌詞読みながらプレイしてると面白い・・・
216214:03/10/20 00:27 ID:OE55xgKp
歌詞無事に発見!

…最初に聞いたとき
「世界と自身とを〜」を「世界同時進行〜」だと思ったのは秘密だ。(w
217名無しさん@初回限定:03/10/20 00:47 ID:jHMzjD5f
>216
漏れは「世界と自信とを〜」と思ってますた(;´Д`)
218名無しさん@初回限定:03/10/20 00:50 ID:lrkhZGfP
俺は最初「人を象り閉じ込める老い」だと思った。
219名無しさん@初回限定:03/10/20 05:08 ID:ihauhupe
ttp://www1.odn.ne.jp/~kogarashi/

こんな所で面白いものを見つけた。
ヤバ目だから他所には内緒にね。
220名無しさん@初回限定:03/10/20 09:05 ID:tZ5jpTXo
ここで妄想を言ってみる。

橋向こうの老人の死体

実は太一の父親。七香と同じような形で存在してみたものの
太一には父親の記憶がほとんど無いので機能してない。
それを見た霧が死体と勘違いした。
太一の父親は老人に近い歳だった。七香が言っていた
先が長くないというのは(父親に関しては)老いのため。
(ちなみに老カラデ家。ギャグに見えて実はホントでした的な
このゲームならではのオチ)


・・・・そもそも七香は他の香具師に見えるのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:39 ID:fSvZncmZ
>>188
目から鱗が落ちました(´・ω・`)
222名無しさん@初回限定:03/10/20 12:09 ID:PCieBfB/
>>220
まあ実際にその妄想が当たってる確率は低いと思うけど、
かなり面白い解釈だね。こーゆーのはスキだ。
223名無しさん@初回限定:03/10/20 13:26 ID:/muxiQtk
(;;′Д`)ノ おちんちん
それぼくの
224名無しさん@初回限定:03/10/20 14:01 ID:OvJMSH/y
>>220
太一の父親説は以前どこかで見たことあるなあ・・・
225名無しさん@初回限定:03/10/20 14:16 ID:OvJMSH/y
>>219
ああ〜俺こういうの弱いんだって。
あかん。泣きそう…。
226名無しさん@初回限定:03/10/20 14:27 ID:/6iHLH1q
どうせAirH"の俺には関係ないな
227名無しさん@初回限定:03/10/20 14:36 ID:ioIgw5Eq
>>219
漏れもヨカタ!音楽ソースはなんなんだ?
228名無しさん@初回限定:03/10/20 16:02 ID:NMG2C5JH
>>219
BGMが良いね。
229名無しさん@初回限定:03/10/20 16:13 ID:jTX7jiHR
ローカルルールも読めないちゅうぼうはカエレう゛ぉけ
230名無しさん@初回限定:03/10/20 16:22 ID:MxergUKu
音楽抽出ツールは良くてこういうのはダメなのね、フムン。
231名無しさん@初回限定:03/10/20 16:31 ID:6j8XvALY
まあ、なるべく触れないようにするのがお互いの為でしょうな。
232名無しさん@初回限定:03/10/20 16:31 ID:myjETKAK
美希におちんちんっていわせ隊
233名無しさん@初回限定:03/10/20 16:37 ID:J/VxOKe/
うーむ。




冬子がいい。冬子さいこー。5年ぶりにキャラひっと。久しぶりにこの単語をつかってやる。


萌え萌え〜
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:54 ID:fSvZncmZ
>>233
同志発見(=゚ω゚)人(゚ω゚=)バカップルマンセー
235名無しさん@初回限定:03/10/20 17:26 ID:7a2softO
適応係数試験(国家試験)でフォークト=カンプフを思い出したんだが。既出?

A世界では「狂人が増えはじめ」てるんだっけ。
リアル社会でこんな試験法制化したら俺は国外逃亡するよ。
236名無しさん@初回限定:03/10/20 17:52 ID:4cIaT0A8
うむ、冬子は良い。だが扱いが酷すぎる。
どのルート入っても「死」て。そりゃねぇだろロミオ。
237名無しさん@初回限定:03/10/20 18:05 ID:7a2softO
冬子は霧ちんのスイッチが入らなくても飢え死にしちゃうからなぁ。
武士の魂と生存能力は関係無いのね…
238名無しさん@初回限定:03/10/20 18:06 ID:7up+NFlD
友貴ぐらいの障害で隔離施設送りって厳しいな。シスコンとの累積か?
でも桜庭と指数ほとんど変わらなかったしな。
239名無しさん@初回限定:03/10/20 18:07 ID:QB764N9p
武士は食わねど高楊枝

ってね(ノ∀`)
240名無しさん@初回限定:03/10/20 18:14 ID:myjETKAK
>>238
身体的な障害者用の枠も多少あるようなこと書いてあった気がする
姉ちゃんの付き添いって感じで入れさせられたんじゃね?
241名無しさん@初回限定:03/10/20 18:45 ID:VshXkukw
>240
外障っていう表現がされてなかったっけ?
友貴は足だよね。
242名無しさん@初回限定:03/10/20 18:47 ID:7a2softO
太一「どうしてそんな常人と同じ数値やねん!」
友貴「……だって、俺外障だし」

17%なら常人、ということは15%も言うまでもなく。
桜庭は中等部の太一に出会ってから群青をケツイしたとしか思えん
243名無しさん@初回限定:03/10/20 18:56 ID:bZKWwhPG
>>219
歌詞が恐ろしい程マッチしてるなあ……
244名無しさん@初回限定:03/10/20 19:24 ID:l0BT+YjJ
>>236
だが、それが良い。
彼女はその時まで唯、孤高でありつづけた。

太一とのバカップルも良し。
孤高なお姫様も良し。

ああ、冬子。いま、ひたすらに冬子。調教したい………
245名無しさん@初回限定:03/10/20 19:45 ID:PCieBfB/
冬子は最後の台詞からして痛すぎる。そういや転送シナリオも一番かわいそうな扱いだった。
246名無しさん@初回限定:03/10/20 20:27 ID:xbAYhgES
エロエロエッサイム、エロエロエッサイム
247名無しさん@初回限定:03/10/20 20:29 ID:p38JPkV/
さりげに冬子50%近いからな、トップクラスの危険人物だろ。

だけど好きだ、しかしデレすぎ。
もっと厳選していこうよ、お前は宝石のような女だ!
248名無しさん@初回限定:03/10/20 21:23 ID:wKvvy2nk
>197
 誰も答えてないな?
 トモキ=山口勝平
 ラバ=子安武人
 ゆたにぃ=堀川りょう
249名無しさん@初回限定:03/10/20 21:41 ID:HckRAtKJ
人はどうして愛したら愛されることでしか、幸せになれないんだろう
すげえいい歌詞を持ってきたな

ところで元歌知ってる人いないかな? 
250ごっち:03/10/20 22:06 ID:HrdARg1w
昨日から始めました。

OP?(てっきりあれで終わりかと、えらく短いなと)ムビの後・・ん、ん?
シリアスなの?
251名無しさん@初回限定:03/10/20 22:07 ID:Roa5Ztvm
>>250
15時間あたりから面白くなってくる・・・
252名無しさん@初回限定:03/10/20 22:17 ID:DVo36wJs
こちらにも燃料投下

FlyingShine公式サイトコンテンツ 乙女塾より原文まま

メガストア12月号のクロスレビューで今月のおすすめは『CROSS†CHANNEL』と書いて頂き喜んでいたら、
コンプティークの校正が来て
そちらには「シナリオの点数2点」などと頂き、しょんぼりしております。
どのゲームよりも全部の点数一番低かった〜。がーんしょっく。
コンプティークさんに返信のFAXを送るときFAXではなく間違えて
電話のほうになんかいもFAXを送ってしまいました。ごめんなさい。
253名無しさん@初回限定:03/10/20 22:32 ID:QwCee9+3
>>249
坂本真綾の「孤独」
254名無しさん@初回限定:03/10/20 22:36 ID:l/BAgItZ
元歌は割と有名と思われ
菅野よう子マンセー
DIVE収録で、シングルカットはされてないんだっけ
255名無しさん@初回限定:03/10/20 22:37 ID:l/BAgItZ
げげっ、>253が書いてるじゃん。4分も群青色だったのか、俺。ショックだ。
256名無しさん@初回限定:03/10/20 22:43 ID:HckRAtKJ
坂本? 菅野? どっちなんだろう?
曲名は孤独ですか
257名無しさん@初回限定:03/10/20 22:47 ID:JF7pPHxu
>>256
俺も曲自体は知らないが、坂本真綾は歌手、菅野よう子は作曲家、
というのは知ってる。

多分そういう事ではないかと。
258名無しさん@初回限定:03/10/20 22:55 ID:HckRAtKJ
おお、なるほど
明日買ってこよう
259名無しさん@初回限定:03/10/20 23:16 ID:r3kw1+Fc
補足。
アーティスト名:坂本真綾
アルバム名:DIVE

坂本真綾は声優なんでアニメとかのコーナーにあることが多い。
ご注意を。
260名無しさん@初回限定:03/10/20 23:37 ID:PCieBfB/
議論したいなあ。

CC編解釈→願望(というか夢)
橋向こうの死体解釈→美希の嘘orB世界太一の死体
合宿解釈→太一の願望
発電所発言解釈→単純に閉鎖
黒須ちゃん、寝る解釈→どっちもどっち。

個人的な解釈はこんな感じだ。さあどれにでもツッコミキボンヌ
261名無しさん@初回限定:03/10/20 23:38 ID:FNcgPS+B
>246

†エロエロエッサイム、エロエロエッサイム

○エロエロエッサイム、エロエロエッサエム
262名無しさん@初回限定:03/10/20 23:52 ID:UhXG1uWN
CC編解釈→可能性のコラージュ+願望
橋向こうの死体解釈→美希の捏造
合宿解釈→一年前の合宿
発電所発言解釈→おそらく固有曜子の発言。
固有化する前に調べていて、太一を野放しにしておくと危険だから
「いけなかった」
黒須ちゃん、寝る解釈→B世界で殺された七人。作中で時々出てくる人外の気配もこいつら。
263名無しさん@初回限定:03/10/20 23:55 ID:Pbnz24rB
>>260
CC解釈→冬子のケツにすりすりするミキミキ
死体解釈→冬子に搾り取られた太一
合宿解釈→冬子と露出プレイ
発電所解釈→冬子と(r
黒須ちゃん→冬(r

ここは葱板だぁ〜避難所かどっかに議論スレはあったはず〜
264名無しさん@初回限定:03/10/20 23:57 ID:UhXG1uWN
>>263
いあ、議論がこっちにうっつて、雑談が向こうにいったと思うが。
【雑談】CROSS † CHANNEL 6週目【萌え】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=066457200&ls=50
265名無しさん@初回限定:03/10/20 23:58 ID:l/BAgItZ
CC編解釈→可能性のコラージュ+願望
橋向こうの死体解釈→美希の捏造
合宿解釈→一年前の合宿or願望
発電所発言解釈→おそらく固有曜子の発言。
黒須ちゃん、寝る解釈→どっちもどっち。
人外の気配は七香。C†C編で太一が「母親」をほのめかしている。
266名無しさん@初回限定:03/10/21 00:00 ID:m4nZttYC
橋向こうの死体介錯→冬子の祖父(ハラキリブレードの使い手、老カラデ家に倒される)
267名無しさん@初回限定:03/10/21 00:00 ID:5gHYRnLV
人外の気配は曜子ちゃんだと思ってたが・・・ふむ、興味部会。
268名無しさん@初回限定:03/10/21 00:06 ID:5gHYRnLV
ここまでの議論で唯一辻褄の合う理論が出てないと思われるのが「橋向こうの死体解釈」ですな。
美希の嘘にしろ、太一の死体にしろ、イマイチしっくりこない。

・・・時にクロスポイント(霧ルート)の美希は固有だよね?なんでリセット食らってんの?
269名無しさん@初回限定:03/10/21 00:10 ID:3YFb54UZ
>>268
そーゆー事もある。
固有ミキミキは一人(一回)じゃないとゆーこと。
270名無しさん@初回限定:03/10/21 00:11 ID:JtrM68t+
>それより今の寒気を喚起せし存在が、気になる。
>家の中に……エイリアンでもいるのだろうか。
>太一「ふふふ……」
(中略)
>あの濃密な殺意。
>ただ者ではない。

霧ルートの時に、霧がクロスボウの練習をしている時に、家の中にいる選択肢を
選んだ時のこれは、曜子ちゃんでも七香でもないと思うがどうだろう?
271名無しさん@初回限定:03/10/21 00:11 ID:2ByQaR04
あの死体だけはわからんなー。解釈と言うか推測だけど、
やっぱB世界の榊原先生、ということにする予定だったんじゃないだろうか。
固有状態になって何十年も隠れ潜んで生き延びて、老衰で死んだ。
それを霧たちが発見したとか。
ほんとはシナリオ後半のどこかで説明したり、なんかストーリーに生かすはずだったのが、
まとめきれなくて終わったのではないかと。
272名無しさん@初回限定:03/10/21 00:13 ID:m4nZttYC
>>270
リビングにいたラバ?
273名無しさん@初回限定:03/10/21 00:13 ID:SN9S6K7q
>>268
固有美希は沢山いる。あのときはヘマをやらかした。

固有太一がリセット美希を抱いたときに、固有美希のことを回想するが、
あのときは二人してリセット食らってたよな…。
これも固有美希のことをノートに書き、読んだ、ということで。

正直どっちも辻褄合わせレベルで申し訳ないが。
274名無しさん@初回限定:03/10/21 00:15 ID:SN9S6K7q
>>270
濃密な殺気を発生させるのは無敵モードの美希。
固有美希ルート冒頭で殺気の正体が美希だったことから。
275名無しさん@初回限定:03/10/21 00:17 ID:Dh1ORybg
橋向こうの死体は仲間を皆殺しにしちゃった後、さびしくて死んじゃったB太一で、
仲間との思い出があるので一人きりの世界でも生きていけるA太一との対比か!
などと妄想したがよく考えたらA太一も一時かなりヤバかったことに気付いた。
276名無しさん@初回限定:03/10/21 00:18 ID:5gHYRnLV
>>269
いやそうでなくてさ。固有状態の美希が何の理由もなしにリセット食らうかね?、ってこと。
疲れちゃったのかな
>>270
なんとなく、曜子ちゃんな気がするな。直前まで霧を殺そうとしてたわけだし。
>>271
>ほんとはシナリオ後半のどこかで説明したり、なんかストーリーに生かすはずだったのが、
>まとめきれなくて終わったのではないかと。
もしこの通りならB世界太一の可能性の方が高い気がするな。いや俺は美希狂言説派だけどさ。
277名無しさん@初回限定:03/10/21 00:18 ID:+buxbeSH
俺的にまだ未解決な謎。思いつくままに。
1・そもそも七香はなぜこの世界の時間軸を行き来できるのか。
2・なんで謎めいた事ばかり言って、太一に世界の真相をさっさと告げなかったのか。
3・曜子はなぜ幼い頃から(だと思うんだが)海外で殺人訓練を受けてたのか。
  支倉家ってのは何なのか。暗殺者集団の家系とか?
4・七香の父親は何者なのか。
5・七香が太一を産んだ時の状況。何歳だったのか。なぜ暗闇にずっといたのか。
6・睦美おばさんとはどういう人物なのか。太一や曜子と、どんな関わりがあるのか。
7・あとやっぱり、あの死体がわからん。
278名無しさん@初回限定:03/10/21 00:19 ID:H9bfd8Af
>気配
俺も曜子ちゃんだと思ってた。
ん〜微妙なラインだが。

>>268
橋向こうの死体を考察するにしろ、結局美希の言動に解釈付けない事には
どうにもならんな。

ホントなんなんだろう。脳内補完すらままならねーす。
なんつーか、固有経験値が低いってのもなぁ・・・
低いなら低いなりにやはりより一層祠周辺に定着しそうだが。
あそこでヘマやらかすってのは、祠に気づいた初週しか無いと思うんだが。

結局俺も未消化の伏線と思ってるが、まぁ無駄と分かっていても
なんか考えてみたいところではある。
279名無しさん@初回限定:03/10/21 00:21 ID:vn/eC82O
来月のがちゅみりは、美希の中の人が出るらしい。
280名無しさん@初回限定:03/10/21 00:22 ID:JtrM68t+
>>268
あの画像を良く見ると、男(足だけ)一人&手だけ&女性3人(美里&霧+足だけ)しか死体がなかったり。
手だけをラバ、足だけの死体が冬子なら美希は人を盾にしてうまく逃げおうせたと妄想してみるw
281名無しさん@初回限定:03/10/21 00:28 ID:5gHYRnLV
>>280
いや、霧ルートは皆殺しエンド違う。冬子だけいない状態で普通に放送してリセットくらう奴。
そういや耳かきやって泣き出したのは霧ルートだっけ?だったら疲れちゃったんかな、とも考えられるんだけど。

・・・というか、あの足は冬子じゃないような。彼女は私服なわけだし。
282名無しさん@初回限定:03/10/21 00:34 ID:JtrM68t+
>>281
おお。そういえば。
ちょうど良いセーブデータがあったから、やり直してみたけど、確かにリセットくらってるね。
283278:03/10/21 00:36 ID:H9bfd8Af
あ〜俺も勘違い。>>268のリセットの話は霧ルートの方だったのね。

>>278は崩壊ルートの話ってことで。
284名無しさん@初回限定:03/10/21 00:37 ID:Dh1ORybg
ところで桜庭のキャッチコピーの

「苗字で呼ばれるのは好きじゃない。ヒロって呼んでくれ」
誰もそうは呼ばなかった。
それが桜庭という男の、幸せだったからだ。

っていうのは皆はどのように解釈した?

俺は桜庭はあえて蔑称で呼ばれるような道化たることを望んでいて
皆もそれを理解していた、ってことなのかと何となく思ったが、
誰も桜庭の幸せを望まなかった、とも読めるんだよな。
作品中で語られてたらスマヌ。
285名無しさん@初回限定:03/10/21 00:47 ID:qHSWYojD
>>284
正直 未消化伏線である 多分企画段階では何かあったんだろう
ってかあきらかに語られるべき事が語られてないところが多いように思うな改めて
286名無しさん@初回限定:03/10/21 00:54 ID:j+KOyqFE
>284
金持ちで、何でも言うこと聞いてくれる人たちに囲まれて育った桜庭にとって、
対等にダチとして扱ってくれる人たちの中にいることは幸せだったってことかな。
287名無しさん@初回限定:03/10/21 00:56 ID:doqqZPK6
神隠しはB世界太一の世界規模の観測が原因
と言ってみる。
288名無しさん@初回限定:03/10/21 00:59 ID:b/BRYOqD
>277
3は、曜子が海外で訓練を受けだしたのは新川家虐殺の後だと思うんだが。
太一が、「長期休暇のたびに」って言ってるし、太一もそれに時々つきあってたようだし。
支倉時代なら太一が詳しく知ってるのもおかしい。そのころは交流なかったから。

たぶん睦美おばさんに引き取られてから別居になるまでの間に
(曜子はその後もかもしれないけど)受けてたんじゃないかな。

あと、5の何歳だったのか?は、(10万)17才くらいかなーと、
つまり現太一とタメくらいかなと思う。
289名無しさん@初回限定:03/10/21 01:02 ID:PfCGsvC1
死体の正体はともかく。
「多世界間での知覚の交錯」(曜子の世界講釈)
B世界に観測者が存在しなければ多世界観測が成立しないよ。

死にゆく世界で他者を望んだB世界太一。
合宿の帰りに一人になることを望んだA世界太一。

互いの世界を選んだから世界が交差した、と考えるね。
290名無しさん@初回限定:03/10/21 01:02 ID:/1TlQqHM
>>284
ラバはマゾ。

でFA。
291名無しさん@初回限定:03/10/21 01:05 ID:k3nz1nwt
CC編解釈→B世界の太一達の合宿

とか。
292名無しさん@初回限定:03/10/21 01:10 ID:/1TlQqHM
あのさあ、C†C編が太一の願望だとして。
CXC編の冒頭で既にしあわせな妄想しちゃってるんだよね。放送前の様子だけど。

いや、願望だから何回妄想してもおかしくないんだけど、ちょっと引いた視点で、
物語の組み立てとして2回も妄想しちゃうのはなんか違和感あるんだよね。
293名無しさん@初回限定:03/10/21 01:11 ID:SN9S6K7q
最後に寝る黒須ちゃんも幸せな夢見てる。
294名無しさん@初回限定:03/10/21 02:25 ID:PfCGsvC1
CC編解釈→(願望-Aランクコラフォルダ-願望)
死体解釈→B世界太一の肉体部分
合宿解釈→完全願望
発電所解釈→死体発見(破滅的なノートと同じ理由)
黒寝る解釈→B世界7人・太一帰れた
人外の気配→B世界太一の魂部分

偏らないように表明しとこう。
295名無しさん@初回限定:03/10/21 03:30 ID:oNdr1bgR
やっとクリアした。
面白かったけど、構成がエヴァっぽいなあ、と個人的には思った。
色々謎はあるけど、根本的にそれはあんまり重要じゃないとことか。
あと、殆ど理不尽な理由でループが起こってるとことかも。
エヴァの使徒襲来なんて理不尽極まるもんだと思うしね。
ループ=使徒、エヴァのパイロット=群青の生徒という構図はあまりに単純か・・・。
ループは説明されてるけど、はっきり言って誤魔化されてる気がしないでもないw

何でもいいけど、ラバの台詞が一番心に残ったなあ。
しかし、睦美おばさんって全く正体不明だよな。
まあ、あんまり語る意味もないと思うけど。
296名無しさん@初回限定:03/10/21 04:04 ID:j+KOyqFE
…………まだいたんだな、こういうの。
297名無しさん@初回限定:03/10/21 07:10 ID:lxKE4jww
>純潔をかけたレスリング。
>……純潔でもないが。

この時既に、ケツの処女は奪われていた太一。


このゲーム、ほんっとこういうネタ多いね。
298名無しさん@初回限定:03/10/21 07:19 ID:29tQ28NW
つーかあきらかに桜庭シナリオカットされてるよね
299名無しさん@初回限定:03/10/21 08:14 ID:Ks9kEU//
>>295
意味不明です・・・
300名無しさん@初回限定:03/10/21 08:21 ID:xDdDW+3z
>>298
いっそのこと男性陣も攻略可にしたら、腐女子に売れるかなw
301名無しさん@初回限定:03/10/21 08:28 ID:Iy3hIPIf
>>299
まぁ、そっとしておk(ry

>>298
このゲーム、結局全シナリオ回らないとEndingに到達できないわけで、
一周のプレイ時間見てカットしちゃってる部分あるのかもね(ノ∀`)

(とそこまで好意的に解釈するのは、あばたもえくぼ状態か?(´・ω・`))
302名無しさん@初回限定:03/10/21 11:54 ID:5gHYRnLV
橋向こうの死体解釈、B世界太一否定意見。

B世界太一が「老人」と間違えられるには「着物」と「白髪」の二つが揃ってなければならないわけだが、
B世界太一が着物を着たまま死んだなら、太一の部屋に着物は残っていないのではなかろうか。
友貴が来た時の発言から考えて、着物を着たのは二度目。着る時の描写からして数があるとも考えにくい。
B世界太一が着物以外の格好で死んだなら話は別だが、それならまず見間違わないだろうし。
・・・どうだろう?
303名無しさん@初回限定:03/10/21 11:59 ID:2ZVK8dfC
しかし、ロミオは台詞が切れるね
シリアス、萌え系、ギャグ系、
系統別に分けてもお気に入りの台詞をあげたらキリがない
304名無しさん@初回限定:03/10/21 13:03 ID:SN9S6K7q
ぷっと吹き出しつつ、なんでその発想が出てくるかな〜と感心しきり
切れまくりの太一もそうだが、子安桜庭の好演も光る、ハマり役かも
305名無しさん@初回限定:03/10/21 13:37 ID:eQK7LFLb
桜庭はぬっと出てきて一言発するだけでキャラが立ってる。
子安すげえよ。
306名無しさん@初回限定:03/10/21 16:55 ID:Ykwf1Lgi
マスク被るときの
「OK」は見事だったな。
307名無しさん@初回限定:03/10/21 17:04 ID:Dh1ORybg
曜子ちゃん女医verよりもマスクド桜庭の立ち絵の方が
優先されてるとはなw
308名無しさん@初回限定:03/10/21 17:12 ID:5gHYRnLV
今週号のTGの原画家インタビューは松竜氏。見れ。
309名無しさん@初回限定:03/10/21 19:10 ID:3xJ/YEYI
>302
そうかも・・・
310名無しさん@初回限定:03/10/21 19:40 ID:qppKl3sH
今ごろピンポイント参加。
強固な主張というより、単に「今はなんとなくこう思っている」レベルで。

CC編解釈→いろんなループで起こった出来事のコラージュ+ラストは願望。
橋向こうの死体解釈→B世界太一の死体。(>>302はなるほどそうなんだが……)
合宿解釈→1年前の合宿を太一が脳内アレンジ。
発電所発言解釈→物理的に行けなかった or B世界太一死体があったため。
黒須ちゃん、寝る解釈→B世界で殺された7人。

>>270の「濃密な殺意」→物語の流れ的に、固有美希。
311名無しさん@初回限定:03/10/21 19:53 ID:5gHYRnLV
これは完全な妄想なんだけど。
橋向こうの死体が「美希狂言説」の場合、固有美希が霧をけしかけた理由について。
美希が祠に行ったら曜子がいたと。で、そのまま固有状態になろうとしてたと。
美希としては曜子に固有状態になられるのはあまりよろしくない。
で、太一を暴走させること(刺激させること)で曜子を祠から離そうとした。
つまり美希にとって邪魔だったのは太一じゃなくて曜子だったんでないか、という推論なんだけど・・・
・・・根拠も何もないからやっぱりただの妄想ですな

霧の様子から考えると死体があったと考える方が自然なんだけど、いろいろおかしな点が多すぎる。
どうしても納得のいく解釈が見つけられない。やっぱり未回収の伏線なんだろうか
312名無しさん@初回限定:03/10/21 20:03 ID:3xJ/YEYI
ただ単に霧が武装・独立のための言い訳にした・・・ってんじゃダメか
313名無しさん@初回限定:03/10/21 20:06 ID:i4rMkJ8O
ロミオが雑誌に載せたSSはどの雑誌ですかい?
だれも複写しないってんのなら、俺が探してみるよ
314名無しさん@初回限定:03/10/21 20:26 ID:Fib1rx9i
豊君の声はアンドロメダ瞬でおk?
315名無しさん@初回限定:03/10/21 20:37 ID:5gHYRnLV
>>313
確かピーメイト8月号だったと
>>312
漏れも最初そう思ってたんだけど、「霧は嘘をつかない」という意見が出て考え直した。
言われてみればそうなんだよな〜
316名無しさん@初回限定:03/10/21 20:47 ID:zt1P31Gg
>314
おk!
317名無しさん@初回限定:03/10/21 21:40 ID:tD3bjjJh
漏れは橋向こうの死体は霧の狂言だと思うな〜
「霧は嘘をつかない」と言うけど、霧が正しくあることを求めるのは他人に対してのみで
自分に対しては結構甘いって印象を受けてたし。
なんだかんだ自分に言い訳して独立のために嘘ついてそう。
318名無しさん@初回限定:03/10/21 23:07 ID:PfCGsvC1
衣装タンスの中身まで考察かぁ。
冬子の私服が1年前から何着あろうと考えたくない、
というのが本音なんだが。

>>302
・女装レイプ(洋服)がトラウマなこと
・「“着たのは”二度目なのだけど」という言い回し
・固有美希がH前に普通に着替えさせたこと

以上からタンスの中でそれなりの存在感を占めていると思われる。
2着以上あるかは証明できない。
ハラキリ服も同様だ。
319名無しさん@初回限定:03/10/21 23:11 ID:3AFT1/bI
>317
「自分に言い訳して」はともかく、「太一に殺人の濡れ衣を着せる」か?
つーと、霧のキャラクタ的にはNOだと思うんだが。
いくら太一が嫌いつっても。
320名無しさん@初回限定:03/10/21 23:23 ID:5gHYRnLV
>>318
洋服がトラウマなんて記述あったか?
というか着物って「着る」以外に何に使うんだ?
>以上からタンスの中でそれなりの存在感を占めていると思われる。
そしてどうしてこんな結論になるんだ?思わず笑ってしまったぞ。
あれ?俺が見落としてるだけなのか?

>>319
同意。死体発見でスイッチ入ったならまあ納得できるんだが
321名無しさん@初回限定:03/10/21 23:33 ID:PfCGsvC1
>>320
「見る」
顔にコンプレックスを持って、洋服には持たない、か?

固有美希は1年前に着た着物をタンスの奥から
引っ張り出してきたのだろうか?
322名無しさん@初回限定:03/10/21 23:43 ID:5gHYRnLV
>>321
つまり洋服にトラウマってのは君の想像なんだね?それなら話は早い。
着物は比較的わかりやすいところに入ってたんだと思うよ。
ぞうさんパンツをはかせるような美希だ、珍しい着物を着せただけとも考えられる。
着物なら比較的着替えもさせやすいしな。
そもそも年に二回(というか1年前にはじめて着た)しか着ないような服を何着も持ってると思うか?
というか君は太一の普段着はどんなものだと考えているんだ?
323名無しさん@初回限定:03/10/21 23:47 ID:PfCGsvC1
>>322
擬態服

太一は曜子や冬子に対して、「美しいものを見るのが好き」
みたいな感想を持っている。

着物を愛でてもいいじゃないか。
324名無しさん@初回限定:03/10/21 23:49 ID:ZoeqD+KO
「美しいものを見るのが好き」って
孤高さとか気高さっていう種類の美しさだろ。
325名無しさん@初回限定:03/10/21 23:54 ID:5gHYRnLV
>>322
太一が着物を美しいものと考えてるかもわからないのに何故タンスの中が着物だらけなんてことに?
それに太一のいう「美しいもの」っつーのは君の言うようなのとは違う気がする。
美希が着物を選んだのは着替えさせやすかったからで説明つくしな(あ、何気に的得てそう)
326325:03/10/21 23:55 ID:5gHYRnLV
間違えた、>>322>>323
327名無しさん@初回限定:03/10/22 00:02 ID:cU2pcD5/
ああ、なんとなく思いついてしまった。
何故合宿で冬子だけが出てきたのか。
おそらく合宿はみんな私服だろう。でも私服の立ち絵があるのは冬子だけだ。
・・・つまり、そういうことなのかもしれない。
328名無しさん@初回限定:03/10/22 00:05 ID:OL1DJRu3
それは超せつない事情だな。
329名無しさん@初回限定:03/10/22 00:13 ID:JpM3jqlC
>>327は神。
330名無しさん@初回限定:03/10/22 00:46 ID:i9QJaoAY
>>327
つらいな、人生は…
331名無しさん@初回限定:03/10/22 01:00 ID:/yH2i6zd
>>327
ああ…そういうことか…すげーなお前。
332318:03/10/22 01:24 ID:bFmz4qz4
>>325
だらけ、は行き過ぎ。
「それなりの存在感」ね。
1着でも2着でもそれなり。

2着の証明はできないって最初に書いた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:30 ID:1JOW/S6X
>>327
ふ……相変わらず、手厳しい(ゾクゾク
334名無しさん@初回限定:03/10/22 02:08 ID:THVWLX9O
>>288
遅レスだけど、曜子が海外で殺人訓練受けたのって、あの屋敷にいた頃じゃない?
その技術を駆使して、新川たちを皆殺しにしようとしたんじゃないのかなあ。
睦美おばさんに引き取られてからは、休みの度に海外旅行できるような状況じゃ
なかったと思うんだけど……。
335名無しさん@初回限定:03/10/22 02:12 ID:SaicGGP3
>>318

・太一は学院際の女装逆レイプで露出のケに目覚めている
・「着たのは二度目なのだけど」という言い回しは、
 「いつも着ているのか?」「…無論だ」にたいしてのもの
・固有美希は秘密金庫の中身を把握しているほど、太一の家のことに詳しい

以上から、必ずしも着流しがタンスの中でそれなりの存在感を占めているとは言えない。
336名無しさん@初回限定:03/10/22 02:52 ID:ebCgRb31
橋向こうの死体。それが実在したとして、それは果たして「本物の死体」だったのかな?
スイッチ入れるために固有美希が用意したマネキンとかの可能性は?

霧は曜子の死体も碌に検分しないような奴だし。
337名無しさん@初回限定:03/10/22 03:09 ID:THVWLX9O
死体は、ループB世界太一に殺された、固有B世界榊原。
実はあの世界には殺戮マシーン化したB世界太一が生き残っていて、
最終的にA世界太一と死闘を繰り広げる、というストーリーになる予定だった。とかね。

まあ、やっぱり回収しきれなかった伏線なんだろう。
でなかったら、ちゃんとわかるように説明されてるはずだし。
338名無しさん@初回限定:03/10/22 03:11 ID:umNqHTBn
>334
新川がきた後に海外に行けるような扱いを受けていたとは
思えないなあ。引き取られえた後に関しては株だの何だので
金は儲けていただろうし、睦美さんにはただの海外旅行とか
言ってたんじゃなかろうか。

ただ海外では太一の監視ができない点がネックだよなあ。
339名無しさん@初回限定:03/10/22 03:17 ID:umNqHTBn
あー、>338訂正。
× ただの海外旅行
○ ただの旅行

どうせ嘘つくんだから金を持ってる事も隠すよな。
一人で海外旅行なんて許しが出ない可能性もあるし。
340名無しさん@初回限定:03/10/22 03:24 ID:ebCgRb31
>337
「知ってる人間の死体」を「確認」したなら「誰それが死んでた」と言わないかね、普通は。

まあ普通の人達じゃないし、仮定が2つも3つも重なってるからあまり意味無いような気もしてきたが。

>338
え〜? 太一のハッタリだと思ってたけど。とりあえず霧の戦闘意思さえ除去できれば問題無いんだし。
群青に来る前で無いと難しいんで無いの?
341名無しさん@初回限定:03/10/22 04:35 ID:PMWQA2eb
ttp://www.interq.or.jp/www1/i65535/
C†Cの音楽ハケーン(・∀・)イイ!
342名無しさん@初回限定:03/10/22 05:07 ID:JpM3jqlC
あーそれ、Diarize。一番好きな曲だ。

なんかそこのmp3聞いてて、唐突にオルゴールバージョンが聞いてみたくなった。
343名無しさん@初回限定:03/10/22 06:29 ID:nGe/O4Gp
MOTHERっぽ
344名無しさん@初回限定:03/10/22 06:33 ID:hNx17UEA
>>341
なんか改めて聞くと最初の方、世界にひとつだけの花に聞こえる
345名無しさん@初回限定:03/10/22 08:02 ID:qxtRM1cA
音楽でこんなん見つけた
http://www.h3.dion.ne.jp/~wthk_stk/soft.htm
346名無しさん@初回限定:03/10/22 09:18 ID:Cw4QKHQo
>>344
Diarizeは最初から最後まで世界にひとつだけの花にしか聞こえなかった・・・。
CCの話の内容からしても、世界にひとつだけの花を意識しているように思える。
347名無しさん@初回限定:03/10/22 09:34 ID:cU2pcD5/
>>332
一着二着だったら無くなってたら気づくんじゃないかな?
348名無しさん@初回限定:03/10/22 16:20 ID:UUXT3yf4
>>346
それは君が意識しすぎなのでは?
349名無しさん@初回限定:03/10/22 18:36 ID:E74O9wAU
私的解釈
CC編解釈→本来の世界で訪れたであろう未来の一つ。理想型
橋向こうの死体解釈→太一以外の観測者が存在した。死んだ理由は↓*2(無茶)
合宿解釈→1年前の合宿、記憶に基づくものなので正確でない。
発電所発言解釈→橋向こうの死体が壊してるため放射能漏れ
黒須ちゃん、寝る解釈→電波だけでなく姿もこちらに漏れ見える時がある(幽霊状態)<数年後かにみんなで集まったらたまたま見えたとか(無茶すぎ)

どれもこれも適当だが。
350名無しさん@初回限定:03/10/22 21:24 ID:4qdcpJDv
 B世界の田崎商店の9/6まで : A世界と同じ
 9/7〜日付不明 : なんらかの理由で、田崎商店利用されず
 日付不明 : B世界の暴走太一が美希を殺害
 日付不明 : B世界の暴走太一が学校の廊下を血だらけにして榊原を殺害
 日付不明 : 世界が交差、A世界の8人が送り込まれてきた
ここまでは固有美希の発言で確定なんだよな

しかし。A世界とB世界との間に時間のズレがあったとしたら、誰かしら気付く。
B世界にも、電池のおかげで止まらない日付時計がある筈だから。
ズレがないとしたら、暴走太一はいつ殺人を?…などと考えると、迷宮入り?

田崎商店の紙とB世界との関係はキニシナイ、とするのが無難?
351名無しさん@初回限定:03/10/22 21:50 ID:vCKkFMV1
8人しか居ないはずのB世界に、太一の深層心理?から
七香が出てくるんだから
老人は、赤ちゃん太一の想像した父親では?
はじめから死んでると決め付けてて  
352名無しさん@初回限定:03/10/22 21:50 ID:z8XHUG88
>350
>『9/6、野菜ジュース健々GOGO、110円……山辺美希』
>『9/6、胡椒警部、110円……佐倉霧』
というとこでメモが終わってるから、

9/5 (メモを書いたあと)美希殺される
9/6 榊原殺される。霧も(メモを書いたあと)殺される。
9/7 ループ初日
っていうスケジュールだったんじゃないのか。
というかそうだと思いこんでいた。
353名無しさん@初回限定:03/10/22 21:57 ID:SaicGGP3
>>351
七香は太一以外の人間には見えていないフシがあったような気がする。
354名無しさん@初回限定:03/10/22 22:41 ID:o1kr/H4j
太一の特殊な目のせいで七香見えてたんじゃなかったっけ?
355いま思いついたこと。:03/10/22 23:08 ID:LlMl5aIW
太一の両親=支倉の使用人夫婦
七香=輪姦されまくってた人

まあ、太一は七香が死んでから支倉の家に来たらしいから
ありえないことなんだけどね。

でも、七香がずっと闇の中にいたとかっていうところを読んだら、そんな風に思った。
そんなことでもない限り、太一が化け物になることはなかったんじゃないかな?
356名無しさん@初回限定:03/10/22 23:16 ID:Iew/Al8i
あれは、曜子に拒絶されたことがスイッチだろ。
357名無しさん@初回限定:03/10/22 23:23 ID:CjAO6OHt
化け物の構成要素を、試しに分解してみる。まぁ単純に分解できないが。

『目』は生後数年での環境で手に入れたもの

暴走太一(のなかでも特に、視界ノイズで暴走する最凶版)
は大量殺人のときに生まれたもの

掘られたときにも何かが壊れたと思うけど、不明

関係ないけど、「純潔を処理」と幼曜子との"接続"が前後しているように読めるが…
358名無しさん@初回限定:03/10/22 23:28 ID:xUOb7BKU
一週間で殺人技術マスターしたとか言ってたから
素質あったってことなんだろうな。

目は動く物に敏感に反応する上に夜目が効くから
罠張った上で奇襲するには最適なんだろうな。
だから子供でも十数人も殺せたと。

>>357
俺は虐待は受けてたけどまだ犯されてはいない間に
処理したと補完してる。
359名無しさん@初回限定:03/10/22 23:30 ID:xUOb7BKU
まぁ何の素質があったのかはよく分からんけど・・・
360名無しさん@初回限定:03/10/22 23:31 ID:cU2pcD5/
なる。真っ暗の中でも太一なら大丈夫だもんな
361名無しさん@初回限定:03/10/22 23:32 ID:CjAO6OHt
猫だけに、やはり狩猟の素質か。
362名無しさん@初回限定:03/10/22 23:34 ID:CjAO6OHt
>>358
太一と"接続""契約"してから、"純潔を処理"したように読める。
最初に"接続"したときに純潔を太一に捧げてやしませんかフロイライン?
363名無しさん@初回限定:03/10/22 23:36 ID:xUOb7BKU
>>362
ん、ごめん意味よくわからん。
なんか俺勘違いしてるかも。

太一と接続=純潔を処理 って意味じゃなくて?
364名無しさん@初回限定:03/10/22 23:42 ID:AFx9oB/9
>362
あそこらへんの描写は時系列が前後してるんだよ。
ゲーム上で初めに出てくる"接続"のシーンは
共闘の契約が終わってからのことでしょ。
多分アレが純潔を処理したってところだと思う。
365名無しさん@初回限定:03/10/22 23:50 ID:OdUk7g5P
合宿から帰って来た(B世界へ突入した)後、ループ開始の間で日にちが経ってないというのは変では?
最低でも1日2日は人が居ないかどうか探すものだと思うが。
合宿が土日にかけて行われたとして、日曜の晩にB世界へ、だとすると幾つか不都合な点がある。
土曜日休みという記述があれば金土が合宿だったという解釈でも良いと思うが。
合宿は8月だったという可能性もあるけど、学食のパンについて考えると、それはなさそう。
ただし、榊原日記のパンの記述と、桜庭の「カレーパン以外は捨てた」の整合性が微妙。

食料を届けに来た友貴と太一との会話から、友貴が食料探しをすると決めたのは日曜。(ループ前日?)
ソフトの発売年から推測して2003年だと仮定するなら9/7は日曜日
つまり、合宿は9/5〜6または9/6〜7、ループは9/8〜9/14

田崎商店のメモは、店主不在の時の慣習として、以前からあったようだ。
とすると、ループ前のものともループ後のものとも判断できない。
ループ中は太一を始めとして、何人かはメモを残す習慣を守っている。
(たとえば、冬子が水を落とした後取りに戻らなかったことを説明する描写から。たとえば太一自身の行動から。)
9/7のメモが無いのは
1.合宿が9/6〜7だったから買い物に来られなかった。
2.合宿は9/5〜6で、帰った翌日は全員、人を探していた&日曜だから学校・商店に来なかった。
3.合宿は一週間以上前で、日曜だから学校・商店に来なかった。

ただし、2003年という仮定の上での話なので、その前提が崩れたら意味無し。
366名無しさん@初回限定:03/10/22 23:52 ID:OdUk7g5P
365は>349-350へのレスね。
367名無しさん@初回限定:03/10/23 00:08 ID:8XD3NNI7
>>364
ん、それで合点がいった。

関係ないが、せめて合宿が二度あったことを確実に示す台詞が
終盤にでもあれば、すったもんだの原因も一つ減ったのになぁ。
368名無しさん@初回限定:03/10/23 00:51 ID:/pCX+16I
日曜に合宿終わって、月曜朝から日曜午後までの七日間のループのはずでは。

確かに普通は生存者を探すだろうけど、それをしないところが群青と言うか、
少なくとも太一は、他の生存者がいるかどうかにあまり興味ないようにも見える。

大体、七香と会っても「生きてる人がいたのか!」とか「君はなぜ無事なんだ!」
みたいな反応しないで、全然普通に話してるし、他の面々にも、七香の事を
教えようともしないし。(つーか、正直これは納得いかん)
369名無しさん@初回限定:03/10/23 00:57 ID:WxY1NtZJ
ベジータ様が声当ててるってマジなのかい?
本当なら明日買いにいくんだが・・・
370名無しさん@初回限定:03/10/23 00:59 ID:1YJArAVp
>369
マジっすよ、出番は少なめだが……

男がやたら豪華な面子だった。
371名無しさん@初回限定:03/10/23 01:09 ID:GCm4W/Ud
>>367
一応合宿が毎年恒例のものだった、っていう記述はあるけどね。(確認出来るだけで2回)
372365:03/10/23 01:30 ID:bpnOhJ4h
最初からやり直したら、太一が残すメモによって初日=9/7と判明したので365は全面的に撤回。
ちゃんとメモ取りながらやり直すことにしますわ。

373名無しさん@初回限定:03/10/23 02:42 ID:5/7xzzth
いま終わった。
ここで流れを読まずに質問。

ななかってナンデイルノデスカ?
母親でしょ。幽霊?え?既出?
374名無しさん@初回限定:03/10/23 04:25 ID:BJs2ov2y
工藤新一にベジータに、子安か……
すげーな
375名無しさん@初回限定:03/10/23 06:19 ID:uXUr2mrk
>365
 友貴がガンダムの話は昭和生まれの奴と
 してくれよとか言う、せりふ無かったけ?
 友貴が平成元年生まれだとしても17歳なんだから
 2003年ってことは無いでしょ
376名無しさん@初回限定:03/10/23 06:50 ID:1YJArAVp
>374
子安だけはそのままなのかよ!
377名無しさん@初回限定:03/10/23 09:50 ID:8XD3NNI7
>>373
幽霊にしては強烈なパンチで太一を地面に叩きつけて血みどろにしてるよな
・七香という名前は偽名の可能性もある
・他の人には見えない
・七香はループしない(いわば、ずっと固有七香)
・気配がふわふわしている
・固有太一の『目』の力が失われたときから、現れなくなった
やっぱり、謎
378名無しさん@初回限定:03/10/23 10:10 ID:NVy6TAHM
謎は謎のままでも、いいんだよ。
379名無しさん@初回限定:03/10/23 12:56 ID:mpMo2tS+
>>374 子安そのままワラタ
380名無しさん@初回限定:03/10/23 18:28 ID:EhwuwKGU
人外の気配→B世界太一の魂の怪物部分
七香の存在→B世界太一の魂のヒト部分

観測者同士の関係を考えると繋がる。
>・七香はループしない(いわば、ずっと固有七香)
>・固有太一の『目』の力が失われたときから、現れなくなった

 作中より
>そして七香を正しく認識すると同時に
>心は超越的な静穏を獲得した
 体験版より
>「ごめんね……それだけしか残してあげられなくて……」
>それだけしかと彼女は言った。
>それこそが俺を俺たらしめているものなのに。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:38 ID:Ntjuneu3
>>380
おお・・・なるほど・・・。
382365:03/10/24 01:57 ID:vwtWUu/T
メモった。その結果、

・買い物メモは9/3以降
・ループの初日は9/7(月) メモから。CROSS†CHANNEL 崩壊 ルートで確認できる
・崩壊 月曜日七香との会話で9/7が新学期初日=始業式であることが確認できる
・崩壊 月曜日田崎商店での地の文から、合宿中も買い物に来ていたことが確認できる
>合宿中はいろいろ買いにきてたんだっけ。
・崩壊 月曜日屋上で見里と会話中の地の文から、前日が合宿最終日と確認できる
>昨日。合宿が終わったあとの、別れ際。
>見里『明日、部活がありますから』
・合宿は二泊三日 CROSS POINT 美希ルート月曜日七香との会話
・日曜の夜、手分けして探したという記述あり CROSS POINT 霧ルート屋上

つまり、夏休みは9/6まで、合宿は9/4(金)〜6(日)、ループは9/7(月)〜9/13(日)

ついでに。21世紀中で9/7が月曜なのは
2009/2015/2020/2026/2037/2043/2048/2054/2065/2071/2076/2082/2093/2099
383名無しさん@初回限定:03/10/24 02:21 ID:vwtWUu/T
ところで、最後ベンチで寝てる太一を見てるのは誰?

・B世界太一に惨殺された、元々B世界に居た放送部員たち(の幽霊?)
・ループしてる最中に殺されたり色々されたA世界の放送部員たちの残存思念



384名無しさん@初回限定:03/10/24 02:32 ID:0H/jEcWg
>>383
散々ガイシュツで結論は出ないという結論に達しています。
385名無しさん@初回限定:03/10/24 02:39 ID:nzQ8FzUk
絶対にラバに犯される太一ルートがあるんだろうなと
思っていたおれは知障ですか?
386名無しさん@初回限定:03/10/24 03:36 ID:lzVyN/VY
一週間の(確定度の高い)スケジュール、書いてみようかな?
387名無しさん@初回限定:03/10/24 06:29 ID:t2t4seLz
102 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 03/10/22 22:58 ID:o46dXRQU
御影は10/2にはこうも書いている

> 私事では『CROSS†CHANNEL』コンプ。
> 別にうちはレビューサイトでもなんでもないので、感想は語りませぬ
>のであしからず。とりあえず、他の人の感想を見ていると、ほとんどの
>ユーザーさんが気付いていない怖さがあるんだけどな……気付いていな
>いのか、ただ書いてないのか分らないのでこちらも黙秘。

本スレより。ネタバレっぽいのでこっちに書く。
御影の言ってた怖さって、曜子羞恥プレイの直前に見里が友貴を*していた
って事なんじゃないかなーと。唐突に思った。
388名無しさん@初回限定:03/10/24 06:36 ID:t2t4seLz
あー、補足。例え殺してなくても、少なくとも友貴の死体を処理したのは見里だよね?
389365:03/10/24 07:04 ID:vwtWUu/T
再度やりなおしてるんだが・・・

CROSS†CHANNEL編
>冬子「せっかく夏季休暇、一週間無駄にした気分よ」

う〜ん? 合宿期間が一週間だったのか、それとも準備も含めて一週間だったのか?
前者ならCROSS†CHANNEL編で描写される合宿と崩壊以後で描写される合宿とが別物である可能性が出て来るんだが。

CROSS†CHANNEL編での合宿の描写では、山から降りてくる描写はない。

見里を攻略しないと美希が攻略できない点から、CROSS†CHANNEL編はループ内と思いこんでいたのだが、ちょっと自信がぐらついてきた。

最短攻略は
CROSS†CHANNEL編 見里
崩壊編 冬子
CROSS POINT編 霧
CROSS POINT編 美希
たったひとつのもの編 曜子

なのだが、C†C ボケる 崩壊 ボケる の後、C P 編で霧/見里/冬子 攻略しないと美希ルートに行けない。

うーん?  もう寝る。
390名無しさん@初回限定:03/10/24 07:27 ID:pkJcXn+R
>387
怖さ→この作品が示した何か

って意味じゃねえの?
どっかでそんな書き込み見た。
391名無しさん@初回限定:03/10/24 07:29 ID:MFS3F2Zc
ひととおり解釈考えたけど、もう何がなんだかサパーリワカラン。

とりあえず思いついたのは、エンディングで寝ている太一が
見ている夢がC†Cだってこと。
タイトルも微妙につながるしな。

黒須ちゃん、寝る≒C†C
392名無しさん@初回限定:03/10/24 07:33 ID:pkJcXn+R
新しくきた人はこことか見てみ。

前スレ881が作ってくれたこれまでの考察のまとめ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/index.html
393名無しさん@初回限定:03/10/24 12:01 ID:KHcXiT0E
このゲームは説教話が主だと思うから
矛盾があっても気にならなかったりする俺
394名無しさん@初回限定:03/10/24 12:03 ID:6hWYWPVg
>>393
説教話は味付け
395名無しさん@初回限定:03/10/24 12:05 ID:5TU0UlG4
ふふ、むしろ説教がうざくて堪らないぜ。

返事はなくていい。聞いてくれれば、それだけで。
氏んで下さい。
396名無しさん@初回限定:03/10/24 12:15 ID:/2on23LI
>>387
その人の言う怖さが何かは分からないけど
俺もあの辺は怖かった。何かあっさり書かれてるところが。

>学校を出る前、ふと屋上を見た。
>みみ先輩が飛び降りるところだった.。

一行目読んで、あぁまた先輩が手を振ってるか作業してんだろうなと思って
何も考えずにクリックしたら・・・

>友貴について
>死んでいた。

とかもかなり。
397名無しさん@初回限定:03/10/24 13:29 ID:AwF6u9Gj
はい、おしまい
398名無しさん@初回限定:03/10/24 13:36 ID:8S6VicM/
このゲームの何が怖いってアナタ、出てくる奴が皆Kitty-Guyってところですよ。
もちろんフィクションだから完全にディフォルメされているけど、
なにやらかすか分からないって点では現実と同じくらい怖い。

霧が屋上で太一を評した内容、考えてみれば見事に的を射ているんだよね・・・。
399名無しさん@初回限定:03/10/24 14:01 ID:Khh1AMWn
>>398
適応係数試験や群青の「概念」自体がフィクションということに気づけないと…
400365:03/10/24 14:55 ID:G224QNaL
曜子を送り返した直後、七香との会話中の地の文
>俺の目は、もうこれが最後になるだろう。
>タペタムの能力が失われかけてる……のかな。
>ゲートの存在が以前より曖昧に見える。
>目の機能が正常化すれば観測することはできなくなるはずだ。
>リセットをすればともかく。
>俺にそのつもりはなかった。

つまり、エンディングの
>冬子(太一も私たちの側に連れてきたいな)
>見里(それって殺してしまうってことじゃ?)
というのは、

太一を殺す=リセット=能力回復=こちらの世界に戻れる






401名無しさん@初回限定:03/10/24 15:27 ID:PqBOjmYY
★そして完徹の原因は
クロス†チャンネルにあります。ようやくクリア。はー。時間かかった。
果てしない無限ループに陥っておりましたが科学の力に助けられ、
あとは文字文明にも助けられ、やっと明け方に全てを見ました。
…こうきたか。いろんな意味でやられた、と思いました。
それで早朝にもかかわらず「楠さん、あなたの絶叫最高だよ、マジで怖いよ!」とメールしてしまう私。
楠鈴音さんすみません。
いやほんと、○○○○のシーンまじで怖かったんだもん(・・,)グスン
ミキリンもすごかった。霧ちんかわいかった。シナリオがなんかツボに来ました。
で、太一がすっげえ変な奴だと思ってたんだけど、すっげえカッコイイ。
ヘタレ流行りの世の中ですが、
実際へタレた人は多いし私もそれについてはアリだと思いますが、
フィクションの世界であんなかっこいい、行動できるおとこをみると
ほれぼれしちゃいますね。
恐ろしい人間ではあるかもしれないけど、一番優しい人間かもしれない。
太一、惚れました!
もちろんラバも!ああ!最高です。

私たちだっていわゆる「群青色」を抱えてるわけだし。
自分を投影してみると、冬子がすごい近い。よく似てる。怖かったです。
もしかしてわたしも○○○○高いのかなあ。あの世界なら群青?

★りた@ラバ萌え★
402名無しさん@初回限定:03/10/24 15:53 ID:DT11tcXL
>>401
張るな!ボケ!本人が転載禁止だっていってただろうが!
403hage:03/10/24 16:09 ID:vfAJdZWO
田中ロミオとうえを久光の関連性はー?

つーかずーっと似てる似てると思ってたがやっぱりかい。
404名無しさん@初回限定:03/10/24 16:18 ID:0htFZMS6
良作と言われ始めたCROSS†CHANNELですが
いろいろ調べた所シナリオの田中ロミオ氏が
加奈、家族計画を生み出した山田一氏だと言う説があるのですが
本当なのでしょうか?このスレの住人から見るとどう思います?

まだ過去ログ読んでないので既出ネタだったらスレ汚しスマソでつ…。
405名無しさん@初回限定:03/10/24 16:23 ID:pkJcXn+R
>404
その話しは揉めるんで田中ロミオスレが立ってる。
406名無しさん@初回限定:03/10/24 16:24 ID:xaVzoM9Y
>>404
スレが立つ前からガイシュツ気味で荒れまくるので
「面白ければ誰でもイーヨ」つうことになってます(ノ∀`)

こちらへどうぞ

田中ロミオスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065141671/
407名無しさん@初回限定:03/10/24 18:18 ID:Dyd9lvv+
田中ロミオの中の人も大変だな。
408名無しさん@初回限定:03/10/24 18:55 ID:JuAOkIJM
疑問があります。
腐敗について。

冬子の餓死。
曜子のトラップ死。

この二つの死体は、発見されるまでいくらかの時間が経過していると思われますが、
腐敗臭が漂ったり、見た目で明らかに腐ってきているという記述がない。
夏場の暑い季節に放置されて腐らないはずはないはずですが。
要するに、腐る原因である腐敗菌までもがいなくなってしまったということでしょうか。
ラバの好物カレーパンや、冬子と食べたコロッケパンも腐ってなかったし。
どうなんでしょう。
409名無しさん@初回限定:03/10/24 19:48 ID:BV8WMnh/
腐敗しないって思いっきりゲーム中に書いてあるじゃん。
410名無しさん@初回限定:03/10/24 19:50 ID:JuAOkIJM
>409
尋ねているのは腐敗しない理由の方です。
411410:03/10/24 19:52 ID:JuAOkIJM
ageてしまいました。すみません。
412名無しさん@初回限定:03/10/24 19:52 ID:v8pIsYWL
>>410
やり直せ。とりあえずの推論を太一はちゃんと立ててる。
「そこんとこ深く考えるな。科学的にボロが出る」とも言ってるから
ライターもそこまで深く考えてないんだろ。
413名無しさん@初回限定:03/10/24 20:12 ID:KSLGiXwz
そもそも時間軸が繰りなんて科学的にありえないんだから
あんま科学的に突き詰めたって意味ないと思う・・・
414名無しさん@初回限定:03/10/24 20:16 ID:pkJcXn+R
そういや前に微生物が死滅してるからって意見が出たりしたな。
415名無しさん@初回限定:03/10/24 20:24 ID:XGn0IA4D
微生物や虫やその他動物がいたら、まかりまちがって
新生物ができちゃったりして
新たな登場人物になっちゃうからかなー
416hage:03/10/24 20:48 ID:vfAJdZWO
ていうか全くの個人的感想なんだが冬子の朝フェラ啄ばみモードはフェラーチョスキーとしては
なんつーか多分俺は10回は確実にこれからも抜けるぞ。
もうマジで。

つか教室エチで抜いてから即2分後に衝動的に抜いちまったし。
抜きゲーに使えるなつーかマジで(反復
417名無しさん@初回限定:03/10/24 20:51 ID:Khh1AMWn
先生!フルボイスおフェラはエロいと思います!
418名無しさん@初回限定:03/10/24 21:01 ID:rkLDEjUQ
微生物まで消えてて植物が残ってるつーのは無理あるな。
まぁ、ゲームだからいいんだけど。
419名無しさん@初回限定:03/10/24 22:02 ID:oSRBlPVy
あのシチュ俺も好きなんだよな
意識無しフェラ……
420名無しさん@初回限定:03/10/24 22:30 ID:7ADmlAZK
すみません、このゲームを30分程プレイして、主人公があまりに逝っちゃってる人
みたいに感じたのですが、プレイし続けてると少しはまともな展開になってきますか?
421名無しさん@初回限定:03/10/24 22:32 ID:Khh1AMWn
>>420
それはお答えできないが、慣れます
422名無しさん@初回限定:03/10/24 22:35 ID:9f9IlqbC
>>420
途中からシリアスになる場面が増えてはくるが当分はそんなノリ。
それが嫌なら残念ですが、あなたはこのゲームに向いていないと思います。
423名無しさん@初回限定:03/10/24 22:41 ID:JuAOkIJM
>>420
主人公が嫌いでも、映画を見るような第三者の立場(目)で見るようにやれば良いのでは。
424420:03/10/24 22:41 ID:7ADmlAZK
>>421
>>422
そうですか…
さすがに耐えられそうも無いので売却してきます(T.T)。
425名無しさん@初回限定:03/10/24 22:58 ID:Khh1AMWn
>>424
耐えられないなんて大袈裟なこと言わずに、もう少し楽しんどけ。いい思い出作れ。
しっかり考えて行動している主人公だということは読み取れたかな?
ケバケバしいだけで中身のない人物としか思えなかったのなら、
これ以上はムリにすすめないが。
426名無しさん@初回限定:03/10/24 23:14 ID:v8pIsYWL
>>424
体験版はやらなかったんか。
テキストは俺も合わなかったがシナリオは恐ろしく良いと思う。
このゲームは深い。その分難しいこと嫌いな奴にはただの凡作でしかないだろうが
427名無しさん@初回限定:03/10/24 23:45 ID:1gsbpr/R
>424
ねえ、別に主人公がまともじゃなくてもいいじゃない?
主人公に感情移入しないで、キャラ萌えしたり
みんなと謎解きごっこしたり
ずっと、いつまでもこのゲームはネタに出来るんだよ?
やり直しのきく2chで、>424はこのゲームをストレス解消に叩きまくってもいいと思うんだ
気楽じゃん?
それじゃあ、だめ?
あたしも、いるしさ
だめぇ?
428名無しさん@初回限定:03/10/24 23:57 ID:v8pIsYWL
>>427
最後の『だめぇ?』にワラタ
429名無しさん@初回限定:03/10/25 00:06 ID:Fx3AjEJu
中盤からほとんどギャグなくなるよ
430名無しさん@初回限定:03/10/25 01:06 ID:Fo4O4G2y
逝っちゃってる人、面白いと思うがなあ。
少なくともヘタレでもDQNでもないし。
基地外だが。
431名無しさん@初回限定:03/10/25 01:06 ID:fcvS1/3j
Pメイト8月号入手した。

長いから略で↓

>舞台は一年前の夏。
>屋上で3バカが酒を飲んでる。
>冬子が来る。みみ先輩が来るから酒隠せと。
>みみ先輩がフラワーズを連れてきて、正式に部員になったと紹介して、
>酒の影響で男二人が寝だして、なんとなくみみ先輩に見とれた太一を
>冬子が嫉妬して殴って太一気絶。

以下ラスト部分、原文のまま

>そして目が覚めて。
>黒須太一は一人だった。
>「んんー」
>伸びをする。
>ホコリをはらい、帰宅した。

終了


これはエンド後で、太一が昔を回想してる話、だとインタビューに書いてあった。
じゃ、寝る。
432名無しさん@初回限定:03/10/25 01:42 ID:kZaadiXF
まぁ身も蓋もない話してしまうと
AとBがあの時点においてたまたまXしていただけであって

神隠しが発生しつつも
その中で8人が必死で生きてる世界Cがないとも限らないのよな

まぁ既出だったらすまん、ワード的に検索難しかったし
dat落ち大量だったもんでログ漁り省いた。
433名無しさん@初回限定:03/10/25 01:46 ID:r3Z6Qc/S
設定的に世界Cの存在の否定は不可能だが、そこまで広げると
なんでも有りになっちゃうので考えない、でFAだった希ガス
434名無しさん@初回限定:03/10/25 02:07 ID:4mtaNGzl
>>431
どこかにあげて!お願い
435名無しさん@初回限定:03/10/25 02:39 ID:++J01mQr
主人公ダメな人もいるんか・・・自分には別に大丈夫だったな。
エロゲ初だったのでなんとも言えないが。
>>385
おれもあると思ったよw。ラバに犯される太一。
こりゃ腐女子友達に教えてやらないと・・・と思ったがなかったな
436名無しさん@初回限定:03/10/25 06:38 ID:++J01mQr
このゲーム、終盤に祠で流れる「ダバダバダバダバダ〜バ」って音楽怖いよう。
雰囲気出てるけどさ・・・
437名無しさん@初回限定:03/10/25 07:41 ID:8mHQv1eq
切なさを感じろ
438名無しさん@初回限定:03/10/25 09:00 ID:FA5MP/8n
あの曲、聞くだけで涙腺が緩む。
439名無しさん@初回限定:03/10/25 09:07 ID:DkyUKjXM
過去ログ読んでると、なんか祠の日記読んでる気分になってくるな。
440名無しさん@初回限定:03/10/25 09:08 ID:u2udKEcW
>>437
でもやっぱり最初にかかった時(七香が祠に出てくるトコ)は怖かった
別に涙腺は緩まんが
441名無しさん@初回限定:03/10/25 09:26 ID:UhZeDLr9
>439
何回繰り返してもハッピーエンドになんて辿り着かないしな。
442名無しさん@初回限定:03/10/25 11:07 ID:PzW/37FR
体験版やってみたけど、どうにもあのクドくて寒い文体が受け付けないのですが、
回避した方がいいでしょうか?
やってるうちに慣れるのかな?
443名無しさん@初回限定:03/10/25 11:13 ID:jmjOkPgT
>>442
まあ受け付けられないなら無理してまでやる必要はないと思うよ
444名無しさん@初回限定:03/10/25 11:14 ID:hgHgySS3
アレが受け付けないとこのゲームの魅力は半減すると思う。
回避推奨。
445 :03/10/25 12:49 ID:AYXtSc10
確かに面白いけど・・・・ぶっちゃけ売れてないだろ?これ
446名無しさん@初回限定:03/10/25 13:26 ID:r3Z6Qc/S
>>445
さぁ?
そろそろ統計とか出るのかな

売れてなくてもおもしろければいいじゃん
447名無しさん@初回限定:03/10/25 13:28 ID:BABHUN5X
つうか店頭で売ってるのあまり見かけねぇ・・・
448名無しさん@初回限定:03/10/25 13:34 ID:xbpz3z++
売れてないんじゃない、売ってないんだ!
449名無しさん@初回限定:03/10/25 13:35 ID:BABHUN5X
売れてないから売ってないのか
売ってないから売れてないのか
どっちなんだ・・・
450名無しさん@初回限定:03/10/25 13:56 ID:G5J+Z7C8
売上どれくらいか興味しんしん
451名無しさん@初回限定:03/10/25 13:58 ID:LKH9wiJO
売り上げなんか興味ねぇよ。
売れたところでFSの今後が変わるとも思えんし
452名無しさん@初回限定:03/10/25 15:25 ID:OhhU75vM

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまの〜〜〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< やまおくで〜〜〜
そうなん〜〜〜    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
453名無しさん@初回限定:03/10/25 15:34 ID:Kd3v7CDd
世界軸と選択世界は別だから、交差世界をC(AXB)世界と
呼ぶことも可能だよ。
神隠しが太一の選択でないとするなら、B世界は別の世界軸。
454名無しさん@初回限定:03/10/25 17:04 ID:GinMIu0Z
売り上げ 取り合えず情報によると最高一万本(出荷数?)以下
しかし赤字にはならない程度
455名無しさん@初回限定:03/10/25 17:38 ID:0gLLG3KY
>>435
CROSS*CHANNEL編への入り方は、ラバの乳首の辺りをクリックしてください。
456名無しさん@初回限定:03/10/25 17:39 ID:cGkNZJcv
なるほど。
たしかにテキストはある程度のヲタク知識を持っていないとつらいかも知らん。
ファンタシースターUネタが出てきたときは「コレ分かる香具師いるのかョ」なんて思ったものだ。
457名無しさん@初回限定:03/10/25 18:05 ID:f/0vX3BO
>>456
半分以上分からんかった
458名無しさん@初回限定:03/10/25 18:06 ID:8mHQv1eq
ネタ元詮索しなくても笑えるものばかりだった
459名無しさん@初回限定:03/10/25 18:24 ID:8mHQv1eq
ハラキリ純化ルートで、豊とのホモ疑惑に
「あながち外れじゃない」なんてモノローグで言ってるのな
460名無しさん@初回限定:03/10/25 18:33 ID:iBme2yRR
太一の起床ラッパ目覚まし時計がホスィ・・・
461名無しさん@初回限定:03/10/25 18:48 ID:8mHQv1eq
OUTRUNNERSサントラDISC1-9でまんま同じ音ネタ使っててワロタ
462名無しさん@初回限定:03/10/25 19:09 ID:LTiqASNy
ファンタシースターは知らなかったけど自分的には萩尾望都の
SF漫画を想起した。
ある個人が死ぬと再生センターでクローンが記憶注入されて出てくるとか
世界が崩壊する直前に、特異能力を持つ人々の村の村人一同が力を結集して
崩壊一週間前(?)に時間を戻す(当然エンドレス)とかいうネタが
氏の漫画にあったから。
463名無しさん@初回限定:03/10/25 19:46 ID:fkGvUwso
あーあー、萩尾望都ね。わかる気がする。
つーかあの当時のSF系漫画家って結構こういうネタ多い?
俺は佐々木淳子思い出したよ。
萩尾望都に比べるとそのマイナーっぷりはエグいものがあるが。

なんか世界がループしちゃうから、そのループ中に死んじゃう人は
1箇所に集められて安楽死させられちゃうとか。そんなんがあった。
464名無しさん@初回限定:03/10/25 19:53 ID:JGdrNQE4
>>446

参考になるか分からないけど、げっちゅでは7位
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft

ただC†Cは発売日に一気に売れて尻すぼみではないだろうから、
トータルは結構行くと思われ。
465名無しさん@初回限定:03/10/25 20:40 ID:qK0E2ANI
>ある個人が死ぬと再生センターでクローンが記憶注入されて出てくるとか
これ単体の元ネタは非Aでしょう。


売れてる・売れてないは実感として良く分からないが、中古屋ではほとんど見かけないね。
A..もともと売れてないから中古が少ないor中古に売る人の比率が少ない
B..中古に売る人は多いが、それ以上に買っていく人が多い

一方で、新品もLAOXとかナカウラぐらいしか見かけないが、結構山積み。(秋葉での話)
A.あまり売れてない
B.売れてるけど、在庫十分/リピートが順調


店員じゃないから分からんし、買ってしまった以上他人が買う/買わないはあまり興味がなかったりもする。
466名無しさん@初回限定:03/10/25 20:47 ID:TqrwgSBv
ま、売れてるゲーム≠面白いゲーム だしね。
ましてやそれが「自分にとって」面白いかどうかは別問題。

身勝手だがC†Cは「知る人ぞ知る良作」であってほしい、とか思ったり。
467名無しさん@初回限定:03/10/25 20:59 ID:qK0E2ANI
しかし、エーローですか。
Hero から H を取り除いたら何が残るかと言うと純粋な ero なんですけど、ってそれはどうでもいいのか。

太一「ん?待ちなさい。するとエーローと対になるエロインが必要なんだよ、美希ポン! 今日から君はエロインだ。」
美希「美希ポンです。って私エロくありません。先輩酷いです。」
太一「そうではない。HeroinからHを取ったらeroinだよ。」

曜子「*)太一の誤字。ヒロインは Heroine 。 正しくは、美希リン、君はエロイネ。」

美希「訳わかりません。助けてください」

桜庭「うむ。Hを取るとよりHになるというのは大いなる矛盾だ。哲学的だな、太一」
友貴「ええっ! お前それで分かるのかよ。 俺には全然理解できねぇ」

468名無しさん@初回限定:03/10/25 21:04 ID:8mHQv1eq
ワラタ
実はフランス読みだとか。
469名無しさん@初回限定:03/10/25 21:07 ID:qK0E2ANI
げっ。誤爆した。避難所に投下するつもりだったのに。


ついでだから。
>これ単体の元ネタは非Aでしょう。

非Aの世界・非Aの傀儡の主人公 ギルバート・ゴッセンのこと。


>466
>ましてやそれが「自分にとって」面白いかどうかは別問題。

その通りですね。私には面白かったです。それで十分満足。
470名無しさん@初回限定:03/10/25 21:17 ID:4mtaNGzl
友貴は俺なんていいません。
「ええっ!お前それでわかるのか。僕には全然理解できない」
くらいでないと
471名無しさん@初回限定:03/10/25 21:20 ID:qK0E2ANI
>468さん

改定して改めて萌えスレに投下してきました。(w
472名無しさん@初回限定:03/10/25 21:22 ID:qK0E2ANI
>470
確かに。後はもう好きにいじってください。(泣
473名無しさん@初回限定:03/10/25 21:25 ID:8mHQv1eq
放送部全員集合ですな。ちょんまげキター
非Aは傀儡含め、語り口の熱さとオチを楽しんだ作品でした。
474名無しさん@初回限定:03/10/25 22:11 ID:uJaRCS3a
冬子が水を買って落としとしたのは9/6なわけだが
これはまだループ前だよな?
水は合宿から帰宅直後に買いに行ったとの認識すべきなのか?
それと2日3日で人間は餓死するのか?
おまえら答えてください
475名無しさん@初回限定:03/10/25 22:48 ID:0gLLG3KY
夏場に水を2日3日断てば死にそうな気がする。
クーラーも使えない状態だし。
あと、冬子は内臓が弱いのかもしれない、と太一がエロシーンで言ってたのも関係あるかも。
476名無しさん@初回限定:03/10/25 22:49 ID:4mtaNGzl
飲まず食わずだと死ぬ。水だけでもとれば一週間は生きれるみたい
477名無しさん@初回限定:03/10/25 22:55 ID:xF57wGQn
餓死じゃなかった可能性もある。
精神的に限界まで追い詰められると、コロッと冗談のように死んでしまう人ってのは実際にいるそうだ。

ちなみにオーストラリアのとある刑務所の独房で、看守らに存在を忘れられてしまい、17日間飲まず喰わずで生き延びた男がいる。
よっぽど丈夫だったんだな。
季節はしらんけどさ。
478名無しさん@初回限定:03/10/25 23:04 ID:YrdpAHdZ
>>477
>17日間飲まず喰わずで生き延びた男がいる。
これは丈夫とそういう問題じゃない。絶対ありえない
お前も本気で信じてるわけじゃないだろな
479名無しさん@初回限定:03/10/25 23:07 ID:HdLFrkdY
刑務所なら、牢屋内に便器あるだろ
水は補給可能とおもわれ
480名無しさん@初回限定:03/10/25 23:10 ID:LKH9wiJO
青島幸男は1日半でハンストを断念したことがあったぞ
481名無しさん@初回限定:03/10/25 23:24 ID:ku2YDVw5
ところで、友貴を元の世界に帰した後もなぜか友貴の作った食料がでてくるはなんでだろうか?(いや、分かってるけどさ・・)
482名無しさん@初回限定:03/10/25 23:32 ID:LKH9wiJO
これ2度目にやると七香とのやりとり泣ける
483名無しさん@初回限定:03/10/26 02:27 ID:Btlq/PsF
クリアした。
霧はなんで太一に惚れたの? 意味わからん。 つうか所詮霧も基地外か?
行動原理が計れない。
あの話聞いてちょっと同情とか殺意が薄れるならわかるが、なぜに愛奴隷よ?
顔か? やっぱ男は顔か?
冬子も真っ青な反転ぶりに引きました。

あと、前半つまらんかった、ギャグが肌に合わなかったっていう人がいるが、
俺は逆だな。主人公の一人称で、主人公は本物の基地外なんだから、
もっとなんつーか基地外っぽい文体のほうがいいんじゃねえの?
ネタは濃いけど文体は普通すぎ。いやむしろ現代的。
「bfdびtがv;ん@」r、dlかなぷんjfd@」にしろってんじゃなくて、
いっそ夢野みたいな独白体にしちゃうとかさぁ、もっと凝れよ。
ラストの太一が半壊するとこでも思ったが、
このライターはぶっ飛び具合が中途半端。
484名無しさん@初回限定:03/10/26 02:41 ID:q0sTHy6w
>483
そこまでされたらキミにはいいんだろうが
オレにはついていけんよ。
一般受けしやすい基地外を目指したってトコでどうだろう。(太一の件ね)

霧に関してはオレもちょっと思ったな。あまりにも唐突だったね。
485名無しさん@初回限定:03/10/26 03:01 ID:i7Vk5VpB
霧は送還編においては真相解明前から既に太一に好意を持ってたんじゃないかな。
豊のことがあるから自分の感情を抑え付けて、んでもってわだかまりが解けて反転したと。
人形に矢を当てられなかったこととか、会話からなんとなくそういう雰囲気が掴めたから別に違和感なかったよ
486名無しさん@初回限定:03/10/26 03:04 ID:QTCvQAxd
>483
抹殺すべき敵か愛奴隷か二つに一つ。中間はない。
それが霧の群青色。
487名無しさん@初回限定:03/10/26 03:24 ID:8rJpoJzz
あんな状況なら惚れるしかないだろ
霧もまた誰かに依存してたし
488名無しさん@初回限定:03/10/26 03:29 ID:Rcqq/gXh
(´-`).。oO(ラブワゴン)
489名無しさん@初回限定:03/10/26 03:50 ID:5bEYm1OL
何で七香が実体化してるのかがわからん
490名無しさん@初回限定:03/10/26 04:45 ID:rJh+fwkY
あー霧は人に対する評価が変わり易い
「ボーダーライン」な傾向だったのか・・
ラストでは「美希がこわい・・」ってなっていたし

美希の性質がまた
わかるようなわからないような
491名無しさん@初回限定:03/10/26 07:43 ID:/M0WUbkI
霧に関しては、前から好意をもってたというより持っていた時期もあったってとこだろう。
霧の群青色は悪意に対して敏感で拒絶反応を起こすが、
一度「納得」してしまうと依存してしまうんだろうな。
豊や美希に対しても依存だったようだし。
太一に対して誤解が解けたから、まぁ豊の死因が太一にあるとしても
その動機に対して霧なりに納得できるものがあったというか。
492名無しさん@初回限定:03/10/26 07:51 ID:/M0WUbkI
つうかやっぱこいつら普通じゃねえなw
客観的には見れるが主観的には全く見れん。
心情もさっぱり分からん。

だけどやっぱ>>483みたいにあまりぶっ壊れすぎてると
もう客観的にすら見てられんので個人的にはNGだ。
493名無しさん@初回限定:03/10/26 07:56 ID:afhYHjXX
昨日からしばらくやってるんだけど、

ヒロイン固定されると、ほつれなくても鬼畜になったり普通になったりフラフラだし、
何でこいつとセックスしてんだ?ってわかんねえエロシーンなんて入り込めねえよ!
喘ぎボイスの途中でもセリフばんばん進めまくりになるっつの。

あと、霧は肉奴隷になるんじゃなく、豊と同じように飛び降りるべきじゃねえ?
494名無しさん@初回限定:03/10/26 08:01 ID:X3quIZcU
そんなの太一にワビ入れようとした豊と同じくらい最悪じゃん。
話聞かされたあとにそんな選択しないって。
495名無しさん@初回限定:03/10/26 08:09 ID:afhYHjXX
うん?
死んで詫びいれたのって、最悪なん?
496名無しさん@初回限定:03/10/26 08:53 ID:JxGYZW+l
最悪
まぁリアルでの話ではあるが、後味悪いだけ
497名無しさん@初回限定:03/10/26 08:56 ID:/M0WUbkI
ワビ入れたっていうか、どっちかっていうと耐え切れなくなったんじゃね?
498名無しさん@初回限定:03/10/26 09:02 ID:+0Co5PRm
だよな、太一の言葉は逃げ場を与えただけ
499名無しさん@初回限定:03/10/26 11:12 ID:aw2HXNat
うーん・・・
なんつーかこれから償いをしようと考えてる相手に
依存したりするかなあ?相手迷惑するだけだとか考えない?
(太一と霧の場合は単純な被害者/加害者の関係じゃない
 っつーのはわかってるけど。)
豊の時みたいに依存する相手がいなくなったわけじゃないし。

徐々に太一に惹かれてたっていうのも分からなくはないけど、
それにしたっていきなりベタ甘な態度とりすぎって思ったわけです。
もうちょっと警戒心がゆっくり解けていくような描写がよかったなあと。
まあそんな時間ないからああいう描写にしたのかもしれんけど。
500名無しさん@初回限定:03/10/26 11:40 ID:/M0WUbkI
いや、まぁ俺もいきなり愛奴隷は不自然だとは思うが、
まぁあれは冗談と本気半々ってとこじゃね?
それでも愛奴隷は・・・不自然だとは思うが・・・

警戒心が解けていくという描写は俺は十分描かれていたと思うけどな。
でも豊の事がどうしても気になっていたと。
(とにかく真相をはっきりさせたい)
501名無しさん@初回限定:03/10/26 11:42 ID:/M0WUbkI
ま、霧、見里辺りは割りと謎仕様だな
502名無しさん@初回限定:03/10/26 12:34 ID:m601YIlg
こと心情描写に関しては、基地外の心情描写ほど難しいもんは無いぞ。
なんてったって通常の論法や動機付けが通用しないのが基地外。
シナリオライターは頑張ってると思うよ。所詮作り物の基地外でしかないとはいえ、ね。
ぶっちゃけ、実際の基地外はもっといっちまってるし。
503名無しさん@初回限定:03/10/26 12:37 ID:HyGvq7wW
う〜ん。償いも何も、太一が豊を自殺に追い込んだのは本当なんだから「よくも人殺しなんて言ってくれたね」
なんていうのは開き直り以外の何者でもないんだけどね。

要するに、霧は動揺してるところを太一につけこまれた。
言ったほうの太一だって言うだけ言ったら何かラッキーな展開になった、ってだけのこと。

あんまり深く考えたって意味ないでしょ。
504名無しさん@初回限定:03/10/26 12:56 ID:4+0YIN5s
・豊は死んでも仕方ないほど取り返しのつかないひどいことをした。
 それでも償えないので代わりになんでも言うことを聞く
・行為後は、初めての人には尽くすという時代錯誤的価値観

これで霧の行動には説明がつくと思うけど。
結局はそういう理由をつけて誰かに依存しないと
世界の恐さに耐えられないんだと思うけど。
505名無しさん@初回限定:03/10/26 12:57 ID:aw2HXNat
>503
あれは太一が霧を動揺させてそこにつけこんだんだと思うが。
日曜にホコラに連れて行くためには霧が太一の言うことを聞く
必要があるわけで、ラッキーじゃなく狙い済ました行動だったと思う。
506名無しさん@初回限定:03/10/26 13:32 ID:CuKZTHkK
CROSS POINT編と送還編を混同してないか?
507名無しさん@初回限定:03/10/26 13:43 ID:5bEYm1OL
お前らこれはエロゲーですよ?
エロを入れなきゃ入れなかったんですよ
508名無しさん@初回限定:03/10/26 14:54 ID:Bb/3tRzA
無限地獄に思えてならない
509名無しさん@初回限定:03/10/26 15:09 ID:IQUx4gik
>>483
おお、結構同意。
太一に感情移入できなかった、などと言う人もいるが
彼は基地外なんだから、むしろもっと感情移入しにくい
ユーザーを突き放すような文章のほうが良かったと思う
基地外っていう設定が文章上単なる個性になっちゃってる
シナリオに絡むとこなんだから説得力もたす意味でも文章にもう一工夫欲しかった
510名無しさん@初回限定:03/10/26 15:37 ID:MX2KMjkj
一人称ゲームでユーザーを突き放して、
それで最後、こころふるわされるのかな?

>>483は前スレ553の発言と着眼点が似てるけど、
受け取り方は逆なんだな。
511名無しさん@初回限定:03/10/26 15:39 ID:CuKZTHkK
512名無しさん@初回限定:03/10/26 15:42 ID:3oo77OOr
ユーザ引き込ませる為には適度に普通の方がいいのはこのスレ見りゃよく分かる事だし、
作中で人間のフリしてるってのは言われてるじゃねえか。
ぶっちゃけ真性のキティなんて見てて面白いもんじゃねえし、
話作る為に「適度に」壊れてるんだろ。

少なくともこのゲームをキティ観察日記とは思えんがね。
でも483はそういう風に受け取ったから壊れ方が足りないとか書いてんだろ?
513名無しさん@初回限定:03/10/26 15:56 ID:wLO8lHp9
>>507
抜きまくりましたが何か?
514名無しさん@初回限定:03/10/26 17:39 ID:wqxxEE5Z
群青色が描かれた理由は「普通」に焦点を当てたり、「普通を」問い直したかったかったから。

じゃないのか?
515この冒頭の文、すごく好き:03/10/26 17:58 ID:+0Co5PRm
最古の記憶は。
日付けさえおぼろな、遠い霞のなか
貴族的な気品を抱く、豪華な私室。
そこには天蓋つきの寝台も欧羅巴製の椅子もあった。
けど床に座るのが一番好きだった。
こんな日は特に。
窓から見える黒の帳は星月夜。
枠に切り取られた散在する瞬きに目を奪われる。
外界と室内を隔てる窓ガラスに、己の姿が映る。
深窓の令嬢――――――――
洋風のドレスに身を包む、楚々とした少女。
きみはいったい、だれですか?
516名無しさん@初回限定:03/10/26 18:04 ID:CuKZTHkK
二度目からはヨーロッパのルビが入ってないあたり、凝ってるなと思った

一度目〜三度目で微妙に解釈も変わるよな
517名無しさん@初回限定:03/10/26 18:06 ID:afhYHjXX
>>515
その文章、ギャグかと思ってた。
518名無しさん@初回限定:03/10/26 18:51 ID:/M0WUbkI
>>515
どうでもいいが俺最初輪廻ものかとおもたよ
519名無しさん@初回限定:03/10/26 18:55 ID:NC+Jygwm
>517
何で??
520名無しさん@初回限定:03/10/26 19:11 ID:mNpHrrru
>>518
おれも漠然とおもった。
太一が前世では中世の貴族のお嬢様だったとか、
そういう設定かと思った。んで、何かの拍子にタイムスリップ、
もしくは全盛の記憶が蘇り、部員は皆、前世において関係のある人物だった・・・とか
そういう話かな、と。
521名無しさん@初回限定:03/10/26 20:00 ID:qMSILtFv
じつは我も。
体験版やりはじめたときは思った。
初頭の町の説明(発電所によってもたらされた富、壊れた町の居心地のよさ)
がなんか訳ありそうだな、と興味もった。
そして学園ものかと思いつつ。
522名無しさん@初回限定:03/10/26 20:28 ID:HvIdzKm5
ちと疑問が。
原発が出来ると、地元住人に金が入ってくるものなの?
523名無しさん@初回限定:03/10/26 20:41 ID:Da+yv/kS
>>522
直接的には、原発給付金なるものを、年6000円程貰ってる位。
二次的な物となると、どうだろうな・・・。
524名無しさん@初回限定:03/10/26 21:18 ID:foMgdDXN
話の中では電気代タダらしいが、それは群青込みでの恩恵だろうな。
525hage:03/10/26 21:59 ID:ttTuMDVA
マジでこれは抜きゲーです。

冬子はマジ工口過ぎだよもん


ってーいうか、やっと終わった・・
やっと終わった、ってのに相応しいかな・・ループ長かった・・最終的には太一が老衰で死んでも
世界はそのままなんだよなぁと思うとあれだけどなんだかなぁ。
結局地獄から改心した悪人が蜘蛛の糸を現世に垂らしてる刹那的な行為なわけで傍から見てると辛いよなぁ
526名無しさん@初回限定:03/10/26 22:26 ID:QTCvQAxd
>525
その辛さがまた切なくてイイ。
527名無しさん@初回限定:03/10/26 22:37 ID:momedXfY
>>522>>523
大きな施設ができたり、原発関連の職場ができる為に就職先が増えたりで地元は潤います。
まあ土建屋で働いてるとか施設を利用している人でなければ余り恩恵は無いですが。
528名無しさん@初回限定:03/10/26 22:41 ID:/boW8wI/
そういや、本当の最古の記憶は
母親の記憶ってことでいいんだっけ?
529名無しさん@初回限定:03/10/26 22:51 ID:CuKZTHkK
だね。
530名無しさん@初回限定:03/10/26 23:38 ID:4gmIEq3O
冬子はアホみたいに抜ける
531名無しさん@初回限定:03/10/27 00:16 ID:PQy578On
CROSS†CHANNELを太一の贖罪と救いの物語って解釈する人って
意外と多いんだな・・・。
というか、もしかしてここではそれがコンセンサス?
532名無しさん@初回限定:03/10/27 00:24 ID:Y4Lw8gQH
>>531
つかあんたはどう解釈したんじゃよ…
533名無しさん@初回限定:03/10/27 00:29 ID:PQy578On
>>532
太一がスタートラインに立った話。
他人のそのふれあいについての話。
534名無しさん@初回限定:03/10/27 00:38 ID:H+Z8ZbKg
太一は贖罪など無意味、と主張している節もあるし、
別にコンセンサスにはなってないと思ゆ

送還編の最初で固有太一がその生のスタートを切るわけだが
これがほんとの一期一会だなーなんて思ったYO
535名無しさん@初回限定:03/10/27 00:49 ID:Vuc96pwY
>>534
漏れは太一が人としてのスタートラインに立ったのは
発狂しそうになった後だと思う
送還編の最初の段階ではまだ自分は一人で生きていける
元の自分だという認識じゃなかろうか
ある程度変質してるという自覚はあったろうが
536名無しさん@初回限定:03/10/27 01:33 ID:homnXg82
オレも同意。
全員送還し七香と決別して、やっと立ったスタート出来たがあの場所だと思う。
本人は納得してるようだが救いがなさすぎて泣けた。
537名無しさん@初回限定:03/10/27 03:04 ID:tX9lSKSN
実写にしてくれ
538名無しさん@初回限定:03/10/27 04:23 ID:GX8UvWvI
それは勘弁
539名無しさん@初回限定:03/10/27 08:09 ID:f9Rf7gH7
おいコラ!
しばらくやってダメポそうだったけど、暇なんでさらにやってたらいい感じだぞコラ!

>>519
いや、>>515 でしんみり話と思わせといて、実はギャグ話でした、という
落差で笑わせるためだけに用意された、関係ない夢とかの話かと思って。
「きみはいったいだれですか?」が「深窓の令嬢なんて、このストーリーには
 出てきませんよ」って説明的突っ込みかと思って、一人笑ってたさ…
540名無しさん@初回限定:03/10/27 08:29 ID:WaySn4XP
>>537
NH○教○のなぜか俳優がいい枠で
ぱくられるに一票
541hage:03/10/27 08:48 ID:CAtkFUpu
思ったんだが、「観測」って等身大の鏡で自分の姿瞳に移して実行しても駄目なんだろうか?


どうにかできそうな気もするんだが
542名無しさん@初回限定:03/10/27 09:32 ID:+pdzlJO9
>541
全員送り返した時点でタペタムの機能は失われる。
太一にリセットする気がない。(機能は戻るが記憶を失うので)
よって無理。

万難を排して実行できたとしても鏡だけが送還されるというオチ。
543名無しさん@初回限定:03/10/27 09:43 ID:0wmYKTpB
世界が離れたからどっちにしても無理なんじゃなかったか?
あれって祠にある世界の繋ぎ目を「観測」して送り返してたんじゃねえの?
544名無しさん@初回限定:03/10/27 10:15 ID:XY2Kt/jx
世界が離れたと思ったのは太一の主観であり思いこみだと
思う。
元々ループ世界は太一の逃避の世界なわけで、そこに閉じ
こもる覚悟が出来ただけ。
で、結局発狂しそうになって、人としての目覚めを経て逃避
の必要がなくなったことによって帰還を果たしている。
545名無しさん@初回限定:03/10/27 10:28 ID:CAtkFUpu
>>542
リセットしても世界に還る方法をノートに書き記して祠に残せばそのうち気付くかもしれない。
やっぱ還りたいのでは?

>>543
世界の繋ぎ目に立ってる太一も一緒に「観測」するから無問題?

>>544
まぁそもそも太一の脳内世界だってことにしたら送還とか何だかんだ行っても
蓋開けてみりゃ精神病院患者の妄想になるし。
546名無しさん@初回限定:03/10/27 10:32 ID:CAtkFUpu
ああ、観測方法は

送還時に太一が対象物を瞳に収めてる立ち位置に等身大立ち鏡置いて送還ポイントに立って
「観測」するつもりなんだが。


カメラの切り替え機能だけ必要ならそれでも大丈夫なんじゃ?
547名無しさん@初回限定:03/10/27 11:10 ID:4IlDMDH2
いや、鏡とか使わなくても本人がその気になれば観測点が
見えているウチは普通に還れたはずだが。
「誰も傷つけない、誰にも傷つけられない」アノ世界が
理想郷に思えたから自ら残っただけで。
548名無しさん@初回限定:03/10/27 11:57 ID:7A0f2Uuf
太一は「猫目くん」だったのか…。
549名無しさん@初回限定:03/10/27 12:22 ID:CAtkFUpu
>>547
あれ、そうだっけ?


…マジ?
550名無しさん@初回限定:03/10/27 12:33 ID:SFXw23FU
来るとき鏡使ってないんだから帰る時にもいらんだろう。
551名無しさん@初回限定:03/10/27 13:17 ID:CAtkFUpu
なんだそりゃ・・超能力じゃあるまいし


自由に行き来できるんなら俺もそんな能力欲しいなァで終わっちまうよ
笑いハナシにもならん
552名無しさん@初回限定:03/10/27 14:25 ID:QYX/Vz+l
釣れますか?
553名無しさん@初回限定:03/10/27 16:38 ID:oLs+6Q9N
母親に関するエピソードとか伏線が全然ないな
いきなり母を名乗られてもヘェーとしか思えなかった
554名無しさん@初回限定:03/10/27 16:40 ID:kT0mehdK
「子供がエッチな行為をしてくるのは、母親も実はうれしいのかもよ?」
ってのは伏線になってない?
555名無しさん@初回限定:03/10/27 16:51 ID:GwB+OP1v
お気に入りの台詞とかある?個人的には冬子送還時の

「じゃ冬子、勘違いするなよ
今度は捨てるわけじゃないからな、本当だぞ?」

って台詞がすごく好きなんだが、ほんのりとしたやさしさが泣ける。
556名無しさん@初回限定:03/10/27 17:21 ID:sDRvQoS0
送還に入る前だと思うが、
「私には資格がない」
みたいなこと言ってる部分で母親かと思ったな
結構定型文だし

で、ヘェーとしか思えなかった
557名無しさん@初回限定:03/10/27 18:08 ID:J9Y4bWP1
七「殴った私も痛いわっ!」
太「それは子供を殴った母親だけが言っていいセリフ」
ってのがあったんだが。
558名無しさん@初回限定:03/10/27 18:13 ID:/2xqlBWS
>>557
七じゃないだろ冬
559名無しさん@初回限定:03/10/27 19:12 ID:CAtkFUpu
>>555
いや、別に・・というか最後まで冬子はダメダメちゃんだったなぁ・・
560名無しさん@初回限定:03/10/27 19:19 ID:0wmYKTpB
流石に人が良いと思ったの部分にけちつけるのはどうかと思うぞ。
561名無しさん@初回限定:03/10/27 19:23 ID:IAizWKHo
七香が曜子ちゃんの姑になる話とか、
IMIT編での「この子は全力で無駄なことを…」とかで
もしかしたらオカンかも、と思った。
562名無しさん@初回限定:03/10/27 19:34 ID:j8WYI1zn
ちょっとネタ殴り書き、むしろ自分用覚え書き
*channel
AB両方の世界から取り残された交差点にもうひとつの道路が。
C世界の面々と繰り広げるスラップスティック。
563名無しさん@初回限定:03/10/27 19:37 ID:lL8MqE6h
読み方はanal*channelな
564名無しさん@初回限定:03/10/27 19:44 ID:IAizWKHo
ImMoral ImpoTence
565名無しさん@初回限定:03/10/27 19:49 ID:t8yu8RLP
つまり友貴が彼女を前にして姉貴を思い出し勃たなくなるわけか
566名無しさん@初回限定:03/10/27 19:52 ID:IbQGHfTw
>545
542で記憶を失うことを問題にしてるのは、
還る方法が分からなくなるからではなく、仲間との思い出を消す
選択はしないだろうって意味ね。そのために曜子ちゃんに必死に
抵抗してたわけだし。

まあ還ったら新しい思い出ができるって言われりゃそれはそうなんだが。
567名無しさん@初回限定:03/10/27 20:10 ID:t8yu8RLP
暴走する自分が嫌いだから還らない。
還らないから思い出を大事にする。

で、孤独の果てに、どうやら暴走はしなくなったようだけど…
568名無しさん@初回限定:03/10/27 20:11 ID:kTG0O1VW
リセットかかったらオーバーロードに逆戻りじゃん
一度人間になった以上、
全ての記憶がなくなるとわかっててもそんな事出来る筈ない
569名無しさん@初回限定:03/10/27 20:36 ID:DmQObon3
つい最近クリアしたので、今さら感溢れる質問ですまぬが、
太一が思い出した幼児期の記憶で「七香が太一を抱いて暗闇にいた」
というのは、どういう状況だったんだろう?
作品内での描写は曖昧なので、これぞ正解ってのはないと思うが、
このスレの皆はどんなふうに解釈してるんだろうか。
自分の乏しい想像力では、
・七香が激しい虐待を受けていた。子供を産んでさらに虐待、閉じ
こめられた。
・戦争が起き、敵が攻めてきて逃げ隠れ。
なんてことしか思いつかないので。
570名無しさん@初回限定:03/10/27 20:39 ID:IAizWKHo
CROSS∀CHANNEL
太一が宵越しの祭りで乱交パーティーに参加したり、女装させられたりします。
571名無しさん@初回限定:03/10/27 21:04 ID:vGard2tK
普通に友貴×姉のHシーンあると思って微妙に期待してたんだがなかったか・・・
背徳的なかほりが好きじゃ
572名無しさん@初回限定:03/10/27 21:08 ID:t8yu8RLP
YU-NOの時代ならともかく、
親等近いとメディ倫にひっかかるべ
573名無しさん@初回限定:03/10/27 21:45 ID:xDvFQS1h
そろそろ売上でたかな?
574名無しさん@初回限定:03/10/27 21:53 ID:LWk2+Eaq
特撮とか声優とか詳しくないんだが、
ハラキリ丸解説の「正宗」はそのまま正宗一成って人なの?
前スレかどっかで宇宙刑事のナレーターネタだって
聞いたような気がするので。
575名無しさん@初回限定:03/10/27 21:56 ID:t8yu8RLP
正宗一成というナレーターのものまねを、
豊の声優がやってる。
ということだと思われ
576574:03/10/27 22:29 ID:LWk2+Eaq
>>575
サンクス。
つうか豊の人か。全然気づけなかった。
元ネタ知らないのにあのシーン爆笑して
直前セーブまでとってあるというのに。
577名無しさん@初回限定:03/10/28 00:15 ID:eohJBYt2
>>569
若旦那を誑かした罰として幽閉、じゃない?
578名無しさん@初回限定:03/10/28 01:09 ID:gBcDq/cF
七香に惚れた若旦那、あんたいい目を持ってる。
579名無しさん@初回限定:03/10/28 01:14 ID:iS2nHdyD
なにかかん違いしてないか?
若旦那と女使用人は曜子の両親だぞ
580名無しさん@初回限定:03/10/28 02:06 ID:t6Fmzm7o
しかしエロゲーなんてあれだよな、バリバリショタもロリもあるくせして
近親はNGなんて・・・所詮二次元で自分の兄弟じゃないんだからええやん。
581名無しさん@初回限定:03/10/28 02:08 ID:TXG4iL6a
それが祖父倫の群青色
582名無しさん@初回限定:03/10/28 02:22 ID:n/87mB/U
美希の中の人がHPのプロフで
好きなキャラに美希を挙げててホノボノ・・
583名無しさん@初回限定:03/10/28 02:25 ID:hEMLzDZI
このゲームをプレイしたあとにパーフェクトホールをやると興奮する
584名無しさん@初回限定:03/10/28 03:25 ID:VMJbU0ne
美希の中の人、次回のがっちゅのゲストだな。
585名無しさん@初回限定:03/10/28 07:07 ID:Omxyg96L
ここで基地外の心が理解できないからどーのと言っている人がいるが

精神医学的には、ボーダーと呼ばれる人たちに精神的に特に問題があるわけではない
なんらかの傾向が極端に強かったり、弱かったりするだけだ
それは誰にも存在するものであるが、それが負の方向に現れていないだけ

美希に関して言えば人を物としてしか見ることができないというのも、
ベクトルが違うだけ

そういったのを理解しろとは言わないが、まぁそれだけ
586名無しさん@初回限定:03/10/28 07:11 ID:2EPRSAD7
主人公=自分ってタイプな人は苦手なのか?
俺はいつも誰かの物語として見てるんだけど。
587hage:03/10/28 08:20 ID:xlt7MIHR
なぁ、語られてないが七香=リョジョーク受けてた使用人夫妻の女の方

じゃないよな。なぁ、違うよな・・
588名無しさん@初回限定:03/10/28 09:13 ID:Lsa9HXyo
それは無いだろうなあ
589名無しさん@初回限定:03/10/28 09:15 ID:Lsa9HXyo
すまん、途中送信した
「両親が死んで支倉に預けられた」って文があったはず。
590名無しさん@初回限定:03/10/28 09:18 ID:VBD7x/Hu
違うだろ
591荒らしの心なぞ理解不能:03/10/28 12:19 ID:lDoP4q8C
太一:荒らしコテ
曜子:削除人
美里:自治厨
霧:コテ叩き
冬子:馴れ合い
美希:煽り
遊紗:リア厨
桜庭:電波&サイト持ち
友貴:童貞
七香:太一の母
592倉橋春瑠:03/10/28 12:38 ID:avOdeoQg
やーっと終わったわ。5日かかった。おもろかったわ。
593名無しさん@初回限定:03/10/28 16:20 ID:ojDcHBhz
>591
激藁。
594名無しさん@初回限定:03/10/28 17:54 ID:eohJBYt2
>>591
見事にハマってるな…
595名無しさん@初回限定:03/10/28 17:58 ID:sfXSkyul
>遊紗:リア厨

合ってるけど、違うだろ(w
596名無しさん@初回限定:03/10/28 18:01 ID:ZF+iBdYz
>>591
ワラター

桜庭:電波&サイト持ち
泣ける。
597名無しさん@初回限定:03/10/28 19:13 ID:L3UovfT6
>>589

さらに、CROSS POINTで美希攻略可能になったとき、支倉家時代の回想で、

>へだてた場所に超然と立つ少女の姿だけは、つよく印象に残っていた。
>後に知った。
>彼女もまた金にあかせて買い取られた、人形だったのだと。

という記述が出てきますな。

ただし、後で出てくる七香との「曜子と対等になりたい=対等になって欲しい」という願望じゃないのか、という
ツッコミとの対応の関連もあるのかな、とは思うけど。
598名無しさん@初回限定:03/10/28 19:37 ID:mnun3kkg
そういやぁ七香が曜子を嫌ってたのは・・

息子を壊して裏切った上に依存してるからか
母親としては当然だろうな
599名無しさん@初回限定:03/10/28 19:46 ID:2EPRSAD7
ああ、なるほど。
そういや、嫌ってたな。
600名無しさん@初回限定:03/10/28 20:41 ID:aX8zKWWN
母親でもいいー!!
601名無しさん@初回限定:03/10/28 20:49 ID:DZ8vdvKR
>>591
冬子は馴れ合いより
信者のほうがあってる気がする
602七香:03/10/28 20:58 ID:SH4k5fLD
父親でもいいー!!
603名無しさん@初回限定:03/10/28 21:03 ID:2EPRSAD7
ん?

七香が言ってた「パパのこと好きに〜」は太一の父親の事だろ?
小さな子供に使う言葉使いで。
604名無しさん@初回限定:03/10/28 21:11 ID:tKK9nn36
卑語フォルダが実話だったのか気になる
605名無しさん@初回限定:03/10/28 21:26 ID:5lx1jcQC
販売数みた・・・悲しすぎる
606名無しさん@初回限定:03/10/28 21:40 ID:S2ZDYXLo
どうだったの?
607名無しさん@初回限定:03/10/28 21:59 ID:Uk8N+2m4
>605
俺も気になる。
6000くらいか?
608名無しさん@初回限定:03/10/29 01:01 ID:jm4VKqTq
>>591
七香については

太>>1の母です〜

って書けばいいのか?
609名無しさん@初回限定:03/10/29 02:19 ID:DKYC0b77
そうじゃね?
正直、最初見た瞬間は意味がよくわからんかった。
母最近見てないからな…
610名無しさん@初回限定:03/10/29 06:09 ID:S0BhwIpX
誰か売上げ教えて。気になる
611名無しさん@初回限定:03/10/29 09:25 ID:lqZLOTba
7000〜12000はいってるはずだが
612名無しさん@初回限定:03/10/29 09:45 ID:mDnq25hL
霧の話の中で(CROSS POINT)、夜の「追う」、「追わない」の選択肢。
追わなかったのに、霧が「借りを返しきっておきたい」って言うのはなに?
なにもしてないような・・・

前も別のとこで書き込んだのだが、スルーされた(つД`)
誰か、教えてください。
613名無しさん@初回限定:03/10/29 10:48 ID:ZLeLaC6C
みみみ先輩の声の人、これ系ゲームとしては破格の巧さだな。
ゲームのアフレコでも、前後の状況をちゃんと理解して声入れてるんだろうなぁ。

句読点とか擬音、あえぎなどはシナリオからアレンジしてるけど、
ただ「声つけました」じゃなく、声入れたことでシナリオ以上のキャラクター性が
出来てる気がする。

ちょっと感動した。
614名無しさん@初回限定:03/10/29 10:55 ID:lqZLOTba
はぁ、、さっぱり分かりませんが
615名無しさん@初回限定:03/10/29 11:32 ID:vTTUnxG9
>613
中の人は元々イパーン系でえらいキャリアある人だし。
616612:03/10/29 12:47 ID:mDnq25hL
あ、あと貞操体はどうやって外したのだろう?
外したって話がなかったような気がする。しらない間になかったことになってる・・・
これは一体・・・

617612:03/10/29 12:50 ID:mDnq25hL
あ、誤字です。誤 貞操体→正 貞操帯です。
すいません。
618名無しさん@初回限定:03/10/29 12:59 ID:oCw+Ejxj
>>613
平均知らないから破格かどうかわからんけど、
(泣)のコンボとかかうまいなーと思った。
619名無しさん@初回限定:03/10/29 13:02 ID:4qh/qU2Z
エロゲの喘ぎって萌えないよね。
なんであんなに下手なん?
リアルの女の方が全然興奮するが・・・
620名無しさん@初回限定:03/10/29 13:05 ID:uXDRrKCG
>>616
シーンの使いまわしでおかしい所幾つかあるね

まあ貞操帯は外したイベントを省いたってだけで辻褄合うけど
実際に貞操体が外れるシーンがあったから
621名無しさん@初回限定:03/10/29 13:06 ID:NA240wFw
ネタふりっぽく、「ぼくの考え(て)たCROSS † CHANNEL」とか言ってみる。
体験版のみプレイしたあと、本編やるまで思ってた妄想なんだが。

ループものだとは思わなくて、体験版収録部分は純粋なOPで
あの後もストーリーがそのまま続くとばかり思ってた。
あのまま放送局を維持して、そのなかでヒロインと仲良くなってく感じで。
それこそ家族計画みたいな構成だとばかり。

人類滅亡してんのは結構すぐに気づいたけど、
過去がまじってるのはわからなかったんで、生き残ってるのは8人だけじゃないと思ってた。
あの町の人達だけが生き残ってて、それ以外の人達は核戦争かなんかで滅んだとばかり。
鉄ちゃんな店主はたまたま町の外に行っちゃってたせいで死んじゃったんだとか。

カットされてたみみ先輩のHシーンは本番まではいかないもので、
あれがみみ攻略ルートの分岐点だと思ってた。
だから製品版1週目で試しにセーブ後迫ってみたら(実際は冬子を攻略するつもりだった)、
簡単に処女もらえてたんでエライ驚いたw その後のループでさらに驚いたけど。

実際の作品の方が面白かったのは確実だけど、C†C編後ループせず、
あの世界でがんばって生きていく話も見てみたかったな、とか思ったり。
同じように考えてた人いないかな?
622名無しさん@初回限定:03/10/29 13:09 ID:uXDRrKCG
>>616
とりあえずどーでもいいとこの矛盾探しは出尽くしてるから
いまさら誰もレスしないだけ
623612:03/10/29 13:37 ID:mDnq25hL
>>620
あ、そんなのあるんですか。
3日前に買ってきて、まだ、クリアできていないので分からんかったです。
ありがとうございます。

>>622
そうなんですか。過去ログは読んでなかったな。
どうもありがとう。

しかし、面白いですな。
久々にハマってるなぁ・・・俺。買ってよかった。
624名無しさん@初回限定:03/10/29 13:38 ID:+wwJJtq6
『CROSS†CHANNELファンブック』12月13日発売予定だって。
625名無しさん@初回限定:03/10/29 14:02 ID:lqZLOTba
貞操帯は揉み合ってる内に壊れたんじゃなかったっけ・・

既読スキップしてるうちに忘れてるんじゃないか
626名無しさん@初回限定:03/10/29 14:12 ID:RCSKybe3

  \   \v/  /
 __ ヽ(`Д´)ノ __ ワタシ キレイニナッタヨー!!
      ( 冬 )
    / / ヽ  \
627名無しさん@初回限定:03/10/29 15:00 ID:rPEXsTbO
>>625
CROSS POINT編で霧ルート攻略後、月曜に曜子ちゃんに貞操帯をつけられる。

で、美希ルートに行こうとすると七香に自転車で撥ねられたショックで壊れるんだが、
もう一回霧ルートに行ってみたり他のルートに行ってみたりすると貞操帯はなかったことにされてる。

ってことだったと思う。
628名無しさん@初回限定:03/10/29 15:08 ID:KCmEWA23
>>619
リアルの女の喘ぎって萌えないよね。
なんであんなに必死なん?
エロゲ声優の方が全然興奮するが・・・

629名無しさん@初回限定:03/10/29 15:21 ID:WNZx8bzP

いま自宅から放送してます。(実験中)

ttp://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
630名無しさん@初回限定:03/10/29 17:27 ID:HiG4Os1a
みみみ先輩に限らず、このゲームの中の人はみんな上手だと思うに。
散々既出だが男性陣は乱馬、二階堂、子安だしな。
631名無しさん@初回限定:03/10/29 17:34 ID:uvDUyVj/
既に子安だけそのままは基本なんだな。
632名無しさん@初回限定:03/10/29 17:37 ID:uvDUyVj/
って待て、二階堂ってEVEのか?
あれは上田じゃなかったか?
633名無しさん@初回限定:03/10/29 17:43 ID:apnyqdOB
めぞん一刻の二階堂だな
この人の代表作はベジータかラインハルトだと思う
634名無しさん@初回限定:03/10/29 17:55 ID:UjkZLH1l
夏夢プレイした後もう一度C†C開始。


やっぱり声めちゃくちゃ豪華ー(つД`)
635名無しさん@初回限定:03/10/29 18:00 ID:BW2bvTT/
子安だけはガチ!
636名無しさん@初回限定:03/10/29 19:57 ID:AnjPdLnz
愛奴隷は霧タンでガチ!
637名無しさん@初回限定:03/10/29 20:31 ID:jm4VKqTq
みみ先輩の中の人って誰?
638名無しさん@初回限定:03/10/29 20:41 ID:FkcI1UY+
鳩野比奈っ!!
639名無しさん@初回限定:03/10/29 20:42 ID:AnjPdLnz
どの名前をいえばいいのか…
640名無しさん@初回限定:03/10/29 20:46 ID:K64q/4Lu
ドム以外は全員イイと思う。
主に堂島母。
641名無しさん@初回限定:03/10/29 20:49 ID:X+1vGhYt
堂島母って、誰かの兼任かな?
642名無しさん@初回限定:03/10/29 21:07 ID:q8VNgARn
>637
お察しください。
643名無しさん@初回限定:03/10/29 21:35 ID:oe4gspi6
堂島母はとても重たくていらっしゃる人と思えないほど美声
644名無しさん@初回限定:03/10/29 21:48 ID:QjYf04L8
曜子の声を聴くたび、俺より体重の多い人の投げキッスがちらつく
645名無しさん@初回限定:03/10/29 22:02 ID:5HK0afZu
ttp://www.alchemist-net.co.jp/nikki/data/2003/06/1054485158.jpg
が、曜子の中の人と言われてもピンと来ないが、
堂島母と言われると妙に納得がいく。
646名無しさん@初回限定:03/10/29 22:07 ID:U00KxVhi
>>645
・・・。
見なきゃよかった・・・。いや、マジで・・・。
647名無しさん@初回限定:03/10/29 22:39 ID:+FbiTcjC
>>646
お前の犠牲のおかげで不愉快な気分にならずにすんだ
648名無しさん@初回限定:03/10/29 22:46 ID:vbi0FLSL
子安は代表的な役がないからなあ・・・
パッと思いつくのが冬芽だし、おれ
649名無しさん@初回限定:03/10/29 22:54 ID:PlwkOyI9
子安ですぐに思いつくキャラは、スパロボのシュウ
650名無しさん@初回限定:03/10/29 23:03 ID:zGD7xvP3
七香の名前は、七日からきてるんだろうか?
651名無しさん@初回限定:03/10/29 23:14 ID:IXNUqzpd
>645
すげぇ・・・ある意味カッコいい!
652名無しさん@初回限定:03/10/29 23:15 ID:oe4gspi6
>>650
そんな希ガス
実名はきっと別なのだろう、太一は実名のほうは知っていそうだし
653名無しさん@初回限定:03/10/29 23:20 ID:Y3Pm/OZ9
>645
男らしすぎるぞ……特に下。
別の意味(異性としてではなく)で掘れそうだ(異性としてではなく)。

654名無しさん@初回限定:03/10/29 23:27 ID:q8VNgARn
>648
ゼクス@ガンダムW
ギンガナム御大将@∀ガンダム
アスハム@キングゲイナー
655名無しさん@初回限定:03/10/29 23:31 ID:UdrLS2St
>>653
おじさんはおじさんコミュニティで得意のガン○ム話でも永遠にスパイラルしてろ。
656名無しさん@初回限定:03/10/29 23:31 ID:oe4gspi6
このガンヲタめ!
子安といえばスナフキンじゃないのか?ん?
放浪癖あるし
657名無しさん@初回限定:03/10/29 23:35 ID:Voa/IxV3
子安といえば花形美剣でしょ。
*←ここほれわんわん。おたるく〜ん!
658名無しさん@初回限定:03/10/29 23:35 ID:QjYf04L8
子安といえば剣士労でいいよ
659名無しさん@初回限定:03/10/29 23:37 ID:4yD7l1Q0
夜叉王
660名無しさん@初回限定:03/10/30 00:46 ID:yL/HdRT4
公道最速理論を推す
661名無しさん@初回限定:03/10/30 00:57 ID:oqApOH5H
>>660
マブラヴの時はまんまで爆笑したよ。

子安にアレ系の役は美形役の時の反動かしらんが反則過ぎるほどハマル>ラバは特に
662名無しさん@初回限定:03/10/30 01:20 ID:zIyikyqp
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>646   :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
663名無しさん@初回限定:03/10/30 01:47 ID:XIU8rxmM
ここは酷いブラクラですね。
664名無しさん@初回限定:03/10/30 04:16 ID:QvAaXTX0
『CROSS†CHANNELファンブック』12月13日発売予定

だそうな。
665名無しさん@初回限定:03/10/30 04:29 ID:lrpr+P58
乙女塾にキイテネーヨて声が。
WILLが決めたことらしい。
666名無しさん@初回限定:03/10/30 04:55 ID:/q9GREw4
終わった。
桜庭の男っぷりに泣いた。
667名無しさん@初回限定:03/10/30 06:23 ID:8l6sWaZx
668名無しさん@初回限定:03/10/30 07:35 ID:zJKz4F8q
このゲームはなぜに既読判定スキップがないの?
なんか方法はないのか?みんなこのシステムで満足してるのか?
このストーリーで既読がないのはどうだろう。うーん・・・
669名無しさん@初回限定:03/10/30 07:44 ID:gZYLn31s
ある。
670名無しさん@初回限定:03/10/30 07:48 ID:W0xC/Npz
あるな。わかりにくいけど。
マニュアル嫁
671hage:03/10/30 08:04 ID:l1SOG0Kl
気になってるんだけど、結局桜庭は太一に一目惚れしてわざわざ群青まで追ってきただけで、
軽度の身障ではあるが基本的に唯一の(友樹はあえて除く)健常者って事でオケ?

後は曜子だけど、あの人もやっぱり壊れてるしなぁ・・
適応指数の検査テストくらい余裕で何点でも取れるのかもしれないけど
672名無しさん@初回限定:03/10/30 08:22 ID:gZYLn31s
たぶんOK。友貴は外障だな
どちらも適応係数は常人と同じ

曜子など、値が不明の人物は気になるな
673名無しさん@初回限定:03/10/30 08:38 ID:9YMo6wAz
あれってバグって判定とんでんのかと思ったよ最初
674名無しさん@初回限定:03/10/30 15:32 ID:FYEyaN9e
crosspointの2週目をクリアしたのに3週目に行かないのはどうしてでしょう?
パッチちゃんとあてたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
675名無しさん@初回限定:03/10/30 15:52 ID:9YAgFlxw
>>674
冬子ルートと先輩ルート、両方行ってみれ
676名無しさん@初回限定:03/10/30 15:55 ID:FYEyaN9e
>>675
即レステンクス!!
先輩ルートを飛ばしてたみたい・・・。
677名無しさん@初回限定:03/10/30 17:58 ID:MAcOV67I
ところで、二つの世界の時間軸は結構謎だよね。

太一の放送は、A世界に届いている
が、その時間はまちまち(ちゃんと一週間おきではないらしい)
一方、B世界がループしている間、A世界はちゃんと時を刻んでいることが解る

と言う事は、放送部メンバーは、A世界では数年間行方不明だったわけかな。
それにしては、エンディングで全く問題なく普通の生活に戻っているのが不思議だけど
678名無しさん@初回限定:03/10/30 18:36 ID:9YAgFlxw
そうだね。俺はB世界の時間軸が交差後はA世界とズレた、
進む速度どころか前後関係も変わる、と割り切った

世界が交差して1週間で9月に7人が帰還、10月までに一連の放送、という感じ
679名無しさん@初回限定:03/10/30 19:41 ID:7qtLVwzS
>667
…凄い懐かしい人の名前を見た。
680名無しさん@初回限定:03/10/30 23:21 ID:r0vkmoGE
プレイはじめてメーカースレ行ったけどこのスレすすめてたんで来てみますた

が、ネタバレががっつりありそうなので何人かクリアしてから出直します
681名無しさん@初回限定:03/10/30 23:44 ID:nCaBo59P
>680
オース、またこいよー。
一応ここは議論メイン、避難所には萌えスレあるよ。

最近だいぶ落ち着いてきたけど。
682名無しさん@初回限定:03/10/30 23:56 ID:FJgwMeF7
いま、CROSS X CHANNEL進行中。

中島らもだ。やっぱりそうだ。
何時か何処かでこれに似た感覚を覚えたと思ったらそれか。

アルタードステイツなんて言葉、久しぶりに聞いたよ。
683名無しさん@初回限定:03/10/31 00:31 ID:FPY7iF6d
B世界ではループにはならないがA世界から見るとやはりループだったという事で
684名無しさん@初回限定:03/10/31 06:06 ID:Hil09/pV
スネークマン・ショーのネタもあるね
685名無しさん@初回限定:03/10/31 08:04 ID:6//5NRvv
「たった一つのもの」まできたんだけど、冒頭で
太一が、血でくすんだ手のひらとか言ってるけど、これはどのENDなのですか?
その前の冬子が死んで、先輩がみんなを殺すENDの続き?
けど、祠には来てない見たいなこと書いてあるしなぁ・・・
その割には、美紀強化版について知ってるんだよなぁ・・・

誰か教えてください。
686名無しさん@初回限定:03/10/31 10:18 ID:t2e4WHyV
>>685
最後までやれ。
687名無しさん@初回限定:03/10/31 10:56 ID:z0T02hyT
「たった一つのもの」は
 曜子を手玉に取り、七香に会い、祠に置き去りにされる、祠を開けてノートに驚く、読む
 一週間でハッピーエンドを探すが、崩壊
 回想
 週末、祠を開けてノートに驚く、読む、七香に再会
 送還を決意する、固有太一開始
 (ループだが、リセット回避) 目覚める、誰を送還するか決める
という構成になってるよな

たしかに、同じ週で二度祠を「初めて」開けているようだ
688名無しさん@初回限定:03/10/31 12:21 ID:3Zcd1Hsb
たった今気づいた・・・ゆたにぃってラインハルト様ぢゃねえかyo!
689名無しさん@初回限定:03/10/31 12:52 ID:OdU6e0gL
そこで横島と言えれば君は最高だった。
690名無しさん@初回限定:03/10/31 22:07 ID:FW60dAHx
>>689
俺の中ではそれがあの人の代表作。
691名無しさん@初回限定:03/11/01 00:42 ID:8enB3Dgp
そのうちオカ板に
「不思議なラジオ放送が聞こえます」
ってネタスレを立てる香具師がでてきそうだ。
692名無しさん@初回限定:03/11/01 00:58 ID:RO15U6Xl
>>691
ああああ、ほとぼりが冷めたころにスレ立てようと思ってたのに…
693名無しさん@初回限定:03/11/01 01:08 ID:j3Fjcc9j
2getしたやつに、「エロゲスレにカエレ!」
とか書かれて終わるような気がする。(w
694名無しさん@初回限定:03/11/01 01:56 ID:8enB3Dgp
>>692
正直、スマソ。

>>691
旧シャア専板で、「音夢い! 俺はもう(ry」ってスレ
立ててそう書かれたやつがいたね。(w
でもスレ自体は結構長く続いてるんだよね。


695680:03/11/01 05:55 ID:7jmk23nW
プレイ終了。おやすみなさい
696名無しさん@初回限定:03/11/01 09:43 ID:IBHym4rb
>>695
寝るがよい
697名無しさん@初回限定:03/11/01 11:05 ID:RPKF9W5A
695ちゃん、寝る。
698名無しさん@初回限定:03/11/01 11:09 ID:QhHxb5Sh
夢みたーー!
699名無しさん@初回限定:03/11/01 16:04 ID:o9xf3L0q
>>687
ありがとう。


終わった。名作は終わるとなんとも悲しくなりますね。
しかし、田中さんはすごいな。最高だよ。
ああ、人はなんて悲しい生き物なんだ。エロゲーに人生を考えさせられるとは。。
サントラ出たら絶対買おう・・・
700名無しさん@初回限定:03/11/01 20:54 ID:7jmk23nW
■CROSS † CHANNEL修正プログラム情報

公開日:2003年1101日
冒頭シーンで一部の演出(セミの鳴き声)が出力されていない不具合の修正
701名無しさん@初回限定:03/11/01 21:03 ID:eqaWM1iV
釣るのならこっちにしてくれ。

■CROSS † CHANNEL修正プログラム情報

公開日:2003年1101日
黒須ちゃん†寝る最終シーンで一部の演出(セミの鳴き声)が出力されている不具合の修正
702名無しさん@初回限定:03/11/01 22:36 ID:7KNCLZfO
てゆーか冬子送還シナリオで
もろ蝉SEの不具合出てるんだけどね。
703名無しさん@初回限定:03/11/01 23:39 ID:G3GlSgRH
クロスチャンネルで人生考えるかな…


このシナリオって結局狂人の話だし
むしろ狂人と普通の間の差ってなんぞやみたいな


つかこのスレで言われてたみたいに太一の特殊能力で交差世界に知り合い引き込んで
好きな時に自由に出入りできて一人で悠々誰とも接せずに生きていきますみたいな
見解は未だに納得できんのだが。最終的にただの引き篭もりの話じゃんソレ
704名無しさん@初回限定:03/11/01 23:40 ID:G3GlSgRH
むしろ交差してしまった世界にたった一人残されてそれでも〜って世界じゃないの?最後のは
705名無しさん@初回限定:03/11/01 23:48 ID:7jmk23nW
>>703
狂人と普通の間の差ってなんぞやを感じたのならば語ろうじゃないか。うん
706名無しさん@初回限定:03/11/02 00:06 ID:G5WtVH//
敢えて「無い」と言ってみるテスツ。
707名無しさん@初回限定:03/11/02 00:35 ID:aZoinS7P
つかこのゲーム結構「メタ」とか野暮なこと言ってたよな。
おかげで俺はそういう解釈しかできなかったぞ。
太一は狂人というよりはプレイヤーの行為を模してるだけで。
女の子を攻略して、さよならして、後は思い出に浸るなんて所とかさ。
708名無しさん@初回限定:03/11/02 00:39 ID:cwHYDdU7
マジレスするなら、狂人どころかボーダーですらなくて、全員常人。
プレイヤーの誰もが持ってる群青色を各登場人物がわかりやすく象徴している。
ただ、そこまで決めつけちゃうと、説教臭いと言われる罠。
709名無しさん@初回限定:03/11/02 01:16 ID:W2U5U39t
すっげぇ面白いと思うし、ファンブック買うと思うし、
他メディアで展開されるなら、ぜひして欲しいとは思うくらいのファンだけど
人生考えるとか言わない方がいいとは思うな
鍵を例に取っても、儲のそういう部分がさらにアンチを増やしてる部分もあるし……
710名無しさん@初回限定:03/11/02 05:05 ID:qLXxGvb4
まあ、好きなものを好きだと言えるのは幸せだと思うよ
言いたい事も言えない世の中じゃポイズン
711名無しさん@初回限定:03/11/02 05:18 ID:ukq/hx72
ポイゾナ!
712名無しさん@初回限定:03/11/02 05:34 ID:GdJ7xN21
12月4日にサントラ出るってガイシュツ?
713名無しさん@初回限定:03/11/02 06:43 ID:iLmTLF75
先生!メタってなんですか?
714名無しさん@初回限定:03/11/02 07:09 ID:e6LetGeD
>>703
>>709
冬子のお話で、思うところがあったのですよ。
人は分かり合うことはできない〜とかね。

こういうこと書いちゃ荒れちゃうのか・・・
まあ、分かる気はするけどさぁ(つД`)
715名無しさん@初回限定:03/11/02 07:56 ID:AEpBJ02k
>>714
まぁ、いいんじゃないの?
ただ、コレやってない相手にそんなの言うと群青認定されちゃうYO!

…って事でせう。
716名無しさん@初回限定:03/11/02 09:00 ID:PAV/Odjl
>>713
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
717名無しさん@初回限定:03/11/02 11:51 ID:MWKUnPV6
>>707
なるほど、そういう解釈もあるんだね。
おもしろい。

そうか、B世界は途中でバグにはまり込んで、どう選択肢を選んでも
何回やりなおしてもTrue Endにいけない某ゲームのことだったのか
なんちゃって(w
718名無しさん@初回限定:03/11/02 18:55 ID:znhnF4Uh
>>713
マジレスしていいかな?いいよね?
メタは直訳すると「型」、より高位のといった意味で使われる
例えば、「君」という存在にとって、「人間」という概念がメタであるといえる

変なトコあったら突っ込みよろしく
719マイケッシャ:03/11/02 18:56 ID:QUrCwYoe
Cross†Channel【葉鍵を完全に越えた傑作】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1067510275/l50

ここでも活発な議論が行われています。
参加よろしく。
720713ではないが:03/11/02 19:06 ID:f/eGNZ7s
>>718

ネットで調べてそのあたりはわかったけど、それが「C†C」とどう結びつくのかいまいちわからないよー
ヘタレですまんが、わかりやすい説明を誰かお願いします。
721名無しさん@初回限定:03/11/02 19:22 ID:znhnF4Uh
>>720
それほど深刻に考える必要はないと思うが
ゲーム内でも厳密な意味じゃなく、物事の輪郭をぼかすためのような使い方だったと思うし
722名無しさん@初回限定:03/11/02 20:26 ID:WpuefD3h
固定美希を暗黒雪村小町と呼ぶことを許可していただきたい!
723名無しさん@初回限定:03/11/02 20:37 ID:CEgHXTbB
微妙に同意


……というか似てるよなぁ
違いは下ネタに強いか、非常に弱いかの違いかな
724名無しさん@初回限定:03/11/02 21:07 ID:WZNBCku3
ではミキミキの足の裏も臭いと、君は!
725名無しさん@初回限定:03/11/02 21:11 ID:YH2R1Sgq
ひとまずハリー・ポッターが見たくなった。
726名無しさん@初回限定:03/11/02 21:11 ID:qLXxGvb4
メタってのは要するにパロディみたいなもんだろたぶん
おちょくってんだよ
727名無しさん@初回限定:03/11/02 21:29 ID:WpuefD3h
>>724
望むところだ!
728名無しさん@初回限定:03/11/02 21:33 ID:OJFtm/X6
ちなみに田中はエマ・ワトソンが大好きらしい。
発注の書類で、美希のとこにズバリ指定してあったってさ。
729名無しさん@初回限定:03/11/02 21:34 ID:Q1Xc7J6+
>>700
C†Cの場合はメタフィクションって意味じゃないかなぁ、多分。
730名無しさん@初回限定:03/11/02 21:35 ID:Q1Xc7J6+
うわーん、レス先間違えた>>720
祖父倫を皮肉った描写とかが思いっきりメタフィクションだったと思うのですよ
731713:03/11/02 22:07 ID:iLmTLF75
>>718
恥ずかしながら真面目に分からなかったもので・・・。
真面目に説明してくれてありがとうございます。
732720:03/11/02 22:11 ID:f/eGNZ7s
>>721
>>726
>>729、730

ありがとうです。
なんとなくわかりました(自信ないですが…)。

すっきりしたので、グラディエーター見ます。
ラッセル・クロウかっこえー。
733名無しさん@初回限定:03/11/02 23:35 ID:LYVDT8lS
フルコンプしました。素ン晴らしかったです。

ラストの解釈、色々なされているようですが、
全て黒須の脳内妄想だったという解釈をした人は俺だけですか…?
いわば辻仁成のピアニシモみたいな感じで。
734名無しさん@初回限定:03/11/02 23:40 ID:uv+/N+ID
>728
まんま、葉甘鬼の線を狙ってたのか。
たまたま似てるからギャグに使ったのかとオモタ。
735名無しさん@初回限定:03/11/02 23:40 ID:WpuefD3h
俺から言えるのは、あれだけ戦い抜いてなおハッピーエンドに辿り着けないなんて言うなら許せねえってことだけだ
736名無しさん@初回限定:03/11/02 23:58 ID:LYVDT8lS
>735
一炊の夢みたいな感じで、仮想現実の世界で戦い抜いて、
人格的に成長して「ここで生きてやるんだ」と決意した結果
脳内友達がみな成仏したのならハッピーエンドだと思うんだけどな。
737名無しさん@初回限定:03/11/03 00:04 ID:w7oEoQrS
それは幽霊ラジオを聴くメンバーの感動を全否定されてやだなあ・・・
738名無しさん@初回限定:03/11/03 00:14 ID:z9kN2Mt9
プチキャラAAスレより
        ___                    |  \ \
    /     / ))))                        |
   /    /_ ⊂ノ.                | ヽヽ  |\   
  /   / /ヾ'^゙^"^"^ゞ     i 、、 | ヽヽ |\ .  |  \
 / / \ \ミ . wvMwゝ ド ド |ヽ   |\  |.     |
/ /    \ ヘw(;´Д`ノゝ<男でもイイー!避妊するからー!
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >    
        /     / 6三ノ   
       /  / \ \ ` ̄   
―    /  ん、  \ \     
――  (__ (   >  )      
⌒ヽ   ’ ・`し'  / /         ,`´ ⌒゙ ヽ      
  人, ’ ’,  ( ̄ /          ソノ人リレソゞ 
Y⌒ヽ)⌒ヽ、  )  |         〜 从(i;´Д`)    .        
          \_つ      〜  / つ _つ                    
        ↑ラバ        〜  人  Y       
                       し'(_)           
                       ↑太一 
739名無しさん@初回限定:03/11/03 00:15 ID:L7TxSJAJ
まあ、全編が黒須の脳内妄想で、それが彼の精神的成長である
という仮説は、それこそ辻仁成のピアニシモそのままなんだけど。

ピアニシモだとヒカルという準主役キャラが出てきて、
それが小説世界の中ですごくリアルに活動して、
最後は妄想の産物であることが発覚して、手を振って主人公と
別れて消えるんだけど、それによく似ていると思った。

黒須が普通の人間になりたいことを切望していて、
そのためのある種の生贄として彼ら脳内友達が生み出されて、
役割を終えたところで昇天するというのが筋なのではないか。
それなら細部が色々と食い違っていることはすべて説明がつく。
740名無しさん@初回限定:03/11/03 00:29 ID:w7oEoQrS
全部妄想でしたって説明で矛盾が起きる作品はそうないだろうけど
741名無しさん@初回限定:03/11/03 00:31 ID:L7TxSJAJ
連続レスごめん。

>737
そういう解釈をしてもあのシーンの感動は消えないと思うんだ。
こんなこと言うと変に思われるかも知れないけど、
完成度の高い脳内友達、つまりエロゲのヒロインでも小説の登場人物
でも漫画のキャラでもいいけど、そういったものはリアルの人物
と何ら変わりないんだ。力石が死んで寺山修司は葬式あげたし。

だから彼らは俺たちにとっては「黒須」という男の脳内友達だったかも
知れないけど、黒須にとっては「俺たち」にとっての彼らのように、
リアルの人物と遜色ないほど重要な人格で、
そんな彼らが黒須の脳内で平穏な結果
(ハッピーエンドじゃないかも知れないが)を迎えられたことは、
「黒須」というファインダを通しても充分に感動的だと思う。
742707:03/11/03 01:01 ID:g3/penQ5
ふむ。意外とメタを知らない人もいるんだな。
>>720
メタフィクションとか夢オチとか、(ゲームの)ループ物を「考察」する時の基本だから。
「考察」が嫌いならば無視してていいし、
好きだけど知らないなら、こっそり勉強しとくが吉。

>>741
しかし夢オチ好きな人の気持ちは分からん。
夢と現実、両方の解釈ができる時にどうして夢オチの方を選ぶかなあ。
入れ子構造になってくれるから? それとも単純に夢が好き?
743名無しさん@初回限定:03/11/03 01:03 ID:jy4U554c
ちょっとおまいら聞いてくれ。まじめな話なんだけど。



美希ってオナニーするのかな?するのかな?(´Д` ≡ ;´Д`)ハァハァ
744名無しさん@初回限定:03/11/03 01:08 ID:L7TxSJAJ
>742
俺だって夢落ちなんぞ大嫌いだが、ラストのキャラたちの喋りから
考えて、それが最も適切な解釈なんじゃないかと思っただけさ。
745名無しさん@初回限定:03/11/03 01:13 ID:w7oEoQrS
             >>437
           ,, * ,,.,;; ヽ
           ・ ..;;`,,    )⊃ 
           ,;;‘  ∨ ̄∨ ‘″
        ,;;`. ,‘,,″,,`,‘..″,,  .
           ,,.... ;;:,,,` ,,;;‘
      ‘ ,,,从.,, `,,,;;;‘‘ .″,
    ,,;;  ,,,., .,, そ″;;;,`″;;;
      ,  `,,;;‘`..:,て‘,,.
    ∧_∧∩W`;‘, ;;;;  `;;
   ( ´∀`)/  ,, ;  ‘″
   (つ   /
   人,,._⌒)
   し (_)
746名無しさん@初回限定:03/11/03 01:14 ID:w7oEoQrS
_no
747名無しさん@初回限定:03/11/03 01:22 ID:rXG8B8PY
>>742
夢オチの場合、夢を見たキャラの内面が分断されて全キャラに映されてる訳で。
基本的に意外性はあっても多面性を持たない物語の登場人物の解釈には、しっくりくるんだよな。
748名無しさん@初回限定:03/11/03 01:44 ID:L7TxSJAJ
>747
うん。全キャラの内面、結局のところステロで一面的なんだよね。
何というか、それぞれ200文字くらいで表せる。
それが悪いとは思わないし、エロゲにしては各キャラの人格、
極めてよく描けてると思う。ああいう人たち、現実にいる。
実際、俺の昔の彼女、冬子の行動とそのまんまのことしてくれたし
(腹は刺さなかったけど、飯を食わなくなった)。

でも現実には冬子みたいな行動してる人が表向きは平然と
友達と談笑したりしてるわけで、俺はこの作品を高く評価するから
こそ脳内友達と考えるのが適切だと思うんだよ。
全キャラの内面(群青色)をあわせもった黒須が、
あの世界を生きることでそうしたものを一つ一つ昇華していった
と考えれば、エロゲという範疇を超えた素晴らしい作品だと思うんだが。
749名無しさん@初回限定:03/11/03 01:44 ID:rVt3bXZI
別に世界はループしてなくて、太一の外界認識がどんどんおかしくなっていっただけ、という解釈はないのかな?

曜子が日記を書かせるのは日記療法。何かショックな出来事があると記憶喪失。
都合が悪くなると過去の記憶を自己改変。回りはなんとか元に戻らないかと思って必死で話を合わせてる。
「世界はもっと長い時間をかけて滅びていったんだよ」という七香の台詞があったけど、
実はゲーム開始時点で太一が認識できる相手が放送部員しか残っていなかった。

んで、自分が特殊な能力を持っている危険人物という妄想が嵩じて自分自身を世界から排除せねば、と思いこむ。
が、実際には他人を自分の精神世界から排除しただけ。
人類は滅びてないし、ループもしてない。学食から食料調達してるのは実は盗んでるだけ。
通学途中、桜庭と話してるときに一般家屋に侵入して食料取ってくる記述があるけど、実は家の中には人がいて、
「うひ〜群青の学生が、あわあわ」とか言って腰抜かしてる。
鼻汁橋ができるのは毎度のことで、回想の中で遊佐と話してるつもりになってるが、本当は桜庭と会話。
冬子ルートで夜のことで夢遊病なのか?などと慌てているが、それは本当のことで、冬子を遊佐と勘違いして
外を連れまわしていた。

自宅でアイスバー作れたり、ラムネを冷やせたりするのは実はちゃんと電気が来てるから。
最初はロウソクの灯が好きだから、という理由だったのに、発電所が、という太一脳内設定を後から追加。

うむ。我ながら良い電波が書けた。
750名無しさん@初回限定:03/11/03 01:57 ID:Zt90YFvX
死んだ人間が生き返るのはどう説明するんだろう…。
面白い電波だとは思うけど。
751名無しさん@初回限定:03/11/03 02:20 ID:rVt3bXZI
え〜と、それは実は死んでない、って事で。

霧のポケットからボウガンが出てくる場面がありますが、ホントは出てこないの。太一の妄想。
霧や美希は最初のうちは「ごっこ遊び」だと思って付き合ってたけど、後になってからマジらしいと気付いて中断。

冬子が餓死してるのは実はサボって寝てるだけ。実は既に冬子の両親に紹介されてるのでフリーパス。
美希ルートで曜子が死んでるけど、死んだフリ。疲労が溜まったんで一週間休みが欲しかった。
それを皆が聞いて、「支倉先輩ずるい。私たちも休みたいです」ってことで一人ずつ死ぬことに。
クジで負けた美希が最後まで付き合うことになりました。

朝食は美人OLの睦美さんがちゃんと作ってます。
寝坊して作れなかったときの言い訳とかは曜子ちゃんが担当。

送還するときに海に連れていってますけど、シーズンオフになって誰も居ない海の家を荒らしてます。
霧を送還した後、美希を連れていったときに食い物が貧弱になってるのは、前の週までに食べ物を荒らしたから残ってないんです。
一般家屋とか学校は人がちゃんといるので補充されます。

月曜廊下の血。最初の週のは本物の血。(霧の生理) 翌週のは赤い絵の具。それからあとは惰性で掃除。

そろそろ苦しくなって来たかな。(w
752名無しさん@初回限定:03/11/03 02:24 ID:Vznd+gel
たしかに苦しい、が面白い。
753名無しさん@初回限定:03/11/03 02:30 ID:w7oEoQrS
エロゲの範疇を越えるってなんだ。エロゲを作ったんとちゃうんかと
脳内友人もパラノイアもそれじゃあ陵辱がないでしょクライングベイビーC†Cさくらでしょ
俺は誰の寝フェラで抜いたんやっちゅうねん
754名無しさん@初回限定:03/11/03 02:31 ID:4k63Achm
>>749
パラノイア でしたっけ…

何故か、これがえらい怖かった時期がある。
自分がなったらどーしよーとか。

結局、本人にはその状態は認識できないんですけどね。
755名無しさん@初回限定:03/11/03 02:37 ID:imxo5AUq
>>750
冬子は何度瀕死の事態に陥るのだろう…
とも考えてみたが、なかなか納得行く結論はでまへんな。

でも、他人を自分の精神世界から排除したというのは漏れも同じ考えだったり。
756名無しさん@初回限定:03/11/03 02:38 ID:uvmI8UN+
>>745
                 †   /´) † 
                  +  /_`\+ +  
                 + ソ人リレソゞ⊃ +
               +   从(i*´Д)っ∴;; ,.,
                 + † (_/   + †
                  
               ;∵
   γヘ`´ヘ      :・. 
   ノ ィ'リノノ))))从 ;∵     
  ,)∫*^ヮノ∩☆< 
  " 0)Υ!/ 'W\ 
   とく/lソ  
    (ノ     
757名無しさん@初回限定:03/11/03 02:42 ID:AJEYi+4o
まあもちつけ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
758名無しさん@初回限定:03/11/03 02:43 ID:w7oEoQrS
>>756
そ、そんなものあったのか
759名無しさん@初回限定:03/11/03 02:48 ID:L7TxSJAJ
>753
エロゲと小説、漫画、演劇等の他のジャンルを同列に論じたとき、
そうした他の創作に比べてエロゲは劣ると考えてる人は多いだろ。
一般的にも「結局はオタのメディアだよな」と考えられてるフシがある。
†chはそんなエロゲの地位を引き上げる作品だと俺は信じたいわけさ。
760名無しさん@初回限定:03/11/03 02:56 ID:rnJtFTF4
どうでもいいけど†は十字架じゃないんでその略称は否認したい。
761749=751:03/11/03 02:59 ID:rVt3bXZI
空気も読まずに電波を再発射!(ぉ  これでネタ最後なんで堪忍。

つまり、この電波な解釈によれば太一はゲーム開始時、以下の症状が現れています。

1.周期性記憶喪失
2.自分に都合の良いように記憶改竄
3.白昼夢・夢遊病
4.妄想から嵩じた逃避=他人の存在の認識拒否

ゲームが進むにつれて、1.3..の症状は改善されて行きますが、2.4.の症状はどんどん酷くなっていきます。
送還=本人とのコミュニケーションの拒否の表れです。
例えば、見里を送り返すと言うことは見里を拒否したと言う事ですから、もう太一の目には見里は写らなくなっています。
完全に過去の存在となり、想い出だけが太一に残されてますが、それもいずれ2.の症状によりどんな想い出に変化するやらわかりません。

他人とのコミュニケーションが成立しなくなれば、治療は完全に出来なくなります。
曜子ちゃんは必死に現世に太一を繋ぎ止めようとしますが、「だって、お前一人も殺してないじゃん」
と、ここまで記憶改竄が進んでいるのを知ってしまい、治療を諦めました。

そして最後、自分の中の「アニマ=七香」を母親ということにしてしまう、と。
つまり母親の記憶を捏造。つまり、自己の内部の存在から外部の存在に転化することにより、除去。

エンディングでは、完全に自分の殻に閉じこもった太一を皆が生暖かく見守っている、と。
762749=751:03/11/03 03:03 ID:rVt3bXZI
>>754

>パラノイア でしたっけ…

ですね。現実にそぐわなくても論理的整合性を重視するために現実から遊離しちゃうらしいですが。
で、辻褄を合わせるためにどんどん妄想を追加していって・・・・ あぼーん。

言われるまで偏執狂という単語は忘れてました。(w
763名無しさん@初回限定:03/11/03 03:09 ID:w7oEoQrS
血尿が出そうなほどアンハッピーだ
つか自分の殻に閉じこもったら幽霊ラジオが
764名無しさん@初回限定:03/11/03 03:31 ID:SNP/btje
†chだとダガーチャンネルになってしまう
765名無しさん@初回限定:03/11/03 06:33 ID:g0bKG5VD
>>763
自分の殻に閉じこもったと言うな。
太一はやっと正常になり、人間という物になれたのですよ。
その時点で人間はいなくなってたけど・・・

最後の幽霊はB世界の住人かなぁ・・・・?
分からんし、結論も出ないなぁ・・・
送還した後のみんななら辛すぎる。
766名無しさん@初回限定:03/11/03 08:46 ID:0PFgxnJa
>>765
流れ嫁
767名無しさん@初回限定:03/11/03 09:13 ID:T2DhjTxR
>739
やべえ…ラストシーンから考えると、
ピアニシモ仮説、説得力ありすぎ。
768名無しさん@初回限定:03/11/03 09:51 ID:zKZkZnCC
脳内妄想は反則だよ・・・
何も矛盾しようがないから、
どんな考察も思考停止に陥らざるをえなくなる。
769名無しさん@初回限定:03/11/03 10:47 ID:SnpYudWt
否定できるだろ
「他人との触れ合いの必要性」がテーマの今回の
作品が、その触れ合いを真っ向から否定してしまう
ことになる脳内妄想で描かれる訳がない
770hage:03/11/03 10:48 ID:qzCoo0z9
だから、どう考えてもラストの太一は

「決して交差(CROSS)しない」異次元に囚われた「やっと戻って来れた」太一
なわけだろ?


どうして自由に世界を行き来できるなんてdでも設定が出てきたんよ。
771名無しさん@初回限定:03/11/03 11:41 ID:BEweAJwc
個人的にはレベルE野球部編の話を広げていったイメージ
みんなどこかイカれているんだし、(具現化した)脳内ワールドって方が矛盾を含めることが出来てしっくりくる

しかし美希が貧乏と知っているなら、
桜庭あたりから接収した金でも持たせてやれよと思った俺はだいぶ汚れているな
汚れているといえば部屋がやたら汚れていたり綺麗だったりしてたな
772名無しさん@初回限定:03/11/03 12:33 ID:EzSVqQAb
>771
部屋は謎だね
テキストと一致してなかった部分あったし
773名無しさん@初回限定:03/11/03 12:46 ID:6oX5Sr3J
>770
雑誌でシナリオライターが、向こうの世界にいる
「エンディング後」の太一を描いてるからかと
774hage:03/11/03 13:35 ID:qzCoo0z9
>>773
その中で「そろそろ帰るかな…」とか世界の行き来について言及している部分が
あるなら納得しまつ

つーか、あの別れってそういう意味だと思ってたから…
帰れるもんなら一緒に帰ってるような気もするし。最終的に人格壊れたら否応なく帰るだろうし。
775名無しさん@初回限定:03/11/03 13:57 ID:T2DhjTxR
>769
頭ごなしに否定することはないと思うけどなあ…。
そういう解釈もありってことで許容はできないわけかね。
776名無しさん@初回限定:03/11/03 13:57 ID:5b6H+xRI
>770
>どうして自由に世界を行き来できるなんてdでも設定が出てきたんよ。

普通にゲーム中で語られてるような気がするが。

正確には、B世界からA世界には終盤ゲートが観測できなくなるまでは自由に
帰れたが、そこからまたB世界に戻ってこられるかどうかは不明。
(A世界側からゲートを再度観測できるかどうかはわからんので)
なお、「帰れること」に気付いたのは送還シナリオ開始の時点。

で、その時点で例えば全員ゾロゾロ引き連れて一緒に帰る、ていう選択も
可能だったわけだが、太一は「誰も傷つけない理想世界」に独りで残ることを選択。
「ただ残るだけじゃさすがに寂しいので想い出ください」てのが送還シナリオ。

その後、発狂しかかって祠に逃げ込んだらゲートが観測できなくなっていたため、
この時点で行き来は不可能に。(→その後人間に)
観測できなくなった原因が、目の機能が失われた為か世界間の接続が途切れた為か、
その両方かは不明。
前者であれば日記にその旨記して自殺すればいつかは帰れるが、その辺はあやふやな
上に怪物のまま帰っても意味がないのでその選択肢は人間太一的にあり得ない、と。

……つー解釈をしたんだが、間違ってる? 他の取り方は思いつかない。
777名無しさん@初回限定:03/11/03 14:37 ID:EzSVqQAb
流れに関係ないが2週目開始
美紀手帳の太一サインでもう泣けてきてしまった
伏線張りうまいなぁ
778名無しさん@初回限定:03/11/03 15:09 ID:EJxXC/rD
自由とか行き来とか「観測」を都合良く解釈しすぎかと。
「送還」はゲートから観えた元世界をバックグラウンドにして、
そっちを観測してそっちの真実に固定しただけだと思うよ。

自分の眼球で自分を目視できるか考えてみてくれ。
779名無しさん@初回限定:03/11/03 15:25 ID:U4O/fihn
>>777
俺もやってる。こんなに泣ける2周目は久しぶりだ
780名無しさん@初回限定:03/11/03 15:31 ID:Vznd+gel
行きは太一の目がゲートを捉えてそこを皆で通り抜け、
帰りはゲートの向こうにある世界と送還対象を太一の目が繋げたってことかな。

でもそんな面倒くさいことしないで、帰りも行きと同じようにゲートの場所で
「後ろを振り返らずにそのまま真っ直ぐ歩いていけ」とか言うだけで
送還できたんじゃないか?
781名無しさん@初回限定:03/11/03 15:46 ID:5b6H+xRI
>778
首から下は普通に見える。
とかいうのはおいといて、送還対象が自分の場合は自分の姿を見るまでもなく
ゲートの向こうに見える「元世界」のみを視界に捉え認識する様にすれば
周囲が入れ替わる気がする。

つーか、「帰れるけど帰らない」のが太一の「自分勝手さ」と「人間への憧れ」を
表してて良いのであって、「自分は帰れないけどみんなは帰す」だと、単なる
自己犠牲(?)つーか、「巻き込んじゃったけじめはつけます」みたいで一気に
ツマランシナリオになるなぁ、とか。思っちゃう。

まぁ、この辺も解釈の好み次第か。


>780
ゲートの開いてる時間が短いみたいなんで、タイミングを合わせるのが面倒、
つーか、確実を期す為なんじゃないかと。
「後ろを振り返らずにそのまま真っ直ぐ歩いていけ」だけでも、もちろん送還
できたんだろうけど。

つーか、演出?
782名無しさん@初回限定:03/11/03 15:57 ID:872lkprS
太一が最後に目に焼き付けておきたかったとかそういう理由じゃ?
783名無しさん@初回限定:03/11/03 16:21 ID:EJxXC/rD
行きと帰りは、太一が確定存在か不確定存在かで状況が違うよ。
784名無しさん@初回限定:03/11/03 16:55 ID:w7oEoQrS
霧とかミキなんかは絶対なにか感じて振り返るしぃ
785名無しさん@初回限定:03/11/03 17:11 ID:Vznd+gel
じゃあ、当て身で失神させたあとゲートに放り込むとか。
786名無しさん@初回限定:03/11/03 18:42 ID:17VGOZJE
美希が本当に妊娠していたら太一母とかぶりそうだな
太一母も若い時に産んだっぽいし(制服姿だし…まさか息子のセクハラ目的ではあるまい)
子供の父不在もかぶる
美希は貧乏だから、ありえないはずの電気停止で子供を暗闇で抱くと
そして曜子に子供を取り上げられて以下略

あ〜でも、太一の子供ならA世界からB世界の太一を観測して、
太一が自分と部員をB世界に引き込んだ事の逆が出来るかもな
それが遺伝するものなら、だけどさ
787名無しさん@初回限定:03/11/03 18:44 ID:+pvb4gzi
流れ戻してすまんが、>739のピアニシモ仮説には正直、
目からうろこが落ちた。おれもピアニシモ読んだことあるのに
どうして気づかなかったんだろ・・・。
そう考えると、ラストシーンの謎がとても綺麗に解けるな。

けど、そう解釈づけてしまうのが嫌な気持ちがあることもたしかだ。
ぶっちゃけ綺麗に説明がついてしまうより、終わりのない議論を
延々していたい気持ちがする。
今までしてきた議論も無駄になるし・・・。
788名無しさん@初回限定:03/11/03 18:52 ID:pHX4mBv4
思い切り流れを断ち切って悪いけど太一が壊れたのは

1.幼い頃に性的虐待されたから
2.14人の人間を殺害してしまったから
3.曜子に拒絶されたから

のどれなのかな?
789名無しさん@初回限定:03/11/03 18:55 ID:g3/penQ5
>>747
うーん。太一妄想説の場合、太一だけは実在してるわけで、
その言い分だと少なくとも太一だけは多面性を持っていないといけないよな?
実際にそう思ってる?
太一が夢を見ていると作品内で明言されていない以上、
太一と他のキャラの差異を提示しないと太一でさえも妄想の産物に過ぎなくなると思うが。
あ、田中ロミオの妄想って言うのは絶対禁止。
790名無しさん@初回限定:03/11/03 19:01 ID:fPxfZVCo
別にどれか一つ、ってことは無いでしょうね。

ところで、多重人格のきっかけは幼児期の性的虐待が原因になることが多いと言われてますが、
そうだとすると、支倉低で殺した大人たち、というのは太一の脳内人格で、豊は全くの無実という可能性もありますな。

791名無しさん@初回限定:03/11/03 19:02 ID:fPxfZVCo
790は788へのレス
792名無しさん@初回限定:03/11/03 19:30 ID:HnSLeLVl
ん?でも豊思い出したんじゃないっけ?
じゃないといくら記憶がないとはいえ自殺はしないと思うが……
793名無しさん@初回限定:03/11/03 19:35 ID:pHX4mBv4
思い出させてやった、と言ってるから思い出したんでしょうね。
豊の先端恐怖症というのも恐らくはティムポの事でしょうし。
霧も新川家について何かある事を知ってたようですし。
794名無しさん@初回限定:03/11/03 19:37 ID:w7oEoQrS
>>790
むう、なんでそう登場人物をいなかった事にしたがるんだ
795名無しさん@初回限定:03/11/03 19:39 ID:4wlOw5sj
一応タペタムについては遺伝については一切触れずに
暗かった環境のみで原因づけてるよな
796739:03/11/03 20:14 ID:L7TxSJAJ
>769
> 「他人との触れ合いの必要性」がテーマ
ここらへん、別に明示されてるわけじゃないだろ。
第一、ラストで全キャラ昇天させといて触れ合いの大切さを訴える
というのはどうかと思うが……。
「現実世界で生きることの大切さ」がC†Cのテーマなんじゃないか?

キャラは黒須の負の精神の象徴なんだと思う。
全員いやな部分(群青色)を持っているけど、それは黒須という
人間が持っていた負の精神で、それを虐殺したり、愛したり、
逃避したり、そういう過程を繰り返しながら、
最後の最後で殺すことなく昇華させることができた。
否定するのではなく、新しい命(生活)を与えることができた。
そして自分もまた現実世界で生きてゆく。
「生きている人、いますか?」というキャッチ通りの大団円。

……という解釈は、やっぱここではタブー?
797名無しさん@初回限定:03/11/03 21:02 ID:kMkKncnV
>>793
あれ?先端恐怖症はティンポじゃなくてナイフでしょ?
豊は太一が殺した大人たちの生き残りで、そのとき記憶喪失になって
足が動かなくなったんだよね
798名無しさん@初回限定:03/11/03 21:08 ID:HnSLeLVl
普通に考えればナイフだろうね…森は……太一とかがいた屋敷の風景かな?
そのとき足にナイフ辺りで怪我を負ってそのまま……だとおもう

ところで豊は未だにホモ(両刀)なのだろうか?記憶失ってノンケになったのかな?
799hage:03/11/03 21:14 ID:Favug8K7
>>788
確か2だったはず。
計画を練っている段階ではまだ正常だったが「あんな事をして壊れないはずがない。
ましてや終わった時同士には拒絶された」だから。
太一自身が言及してたと思う。

>>781
まぁ、その差なわけだが>解釈
あれだけ人間心理に言及しといて「やっぱり俺は人とは交われない」じゃなぁと思って。
人恋しさが極限まで行けばどんな事をしても戻りたいと思う、っつー極限状態を否定できないのではないかなぁとも思うし。

むしろ「最後の最後に一人になって母の無償の愛を知って自分の存在を確かめた」
という。最後に壊れてた自分から戻ってこれたけどそこに目の前に広がる道はなかった。
ってのが良かった、と。

ぶっちゃけケジメもつけんと散々演出しといて「俺は一人で生きてく。お前らは悪いが帰れ」ちょっとなぁ。
800名無しさん@初回限定:03/11/03 21:14 ID:L7TxSJAJ
>789
黒須の人格に多面性があるかという問題についても、キャラを黒須の
性格の投影であると考えれば説明がつくんじゃないかな。たしかに
作品中で黒須はそれほど多面的なキャラとしては描かれていないけど、
規律を過度に重んじる心や、孤高の君的な性向を持ち合わせていて、
それらを分割して各キャラとして描いていると解釈することは可能だろう。
801名無しさん@初回限定:03/11/03 21:19 ID:dVTqUiMY
そりゃそういった解釈も可能ではあるが、思考実験にすぎないわな
802名無しさん@初回限定:03/11/03 21:20 ID:B1RzqTzc
考察中にスマンが、某ラジヲに美希りん出演中だな。
803名無しさん@初回限定:03/11/03 21:22 ID:L7TxSJAJ
>801
思考実験つーのはまた別の意味だと思うが。
804名無しさん@初回限定:03/11/03 22:03 ID:w7oEoQrS
固定美希が太一とともにループを迎える事を選んだのを
霧が太一人形を撃てなくなったのを
曜子が失恋の痛みを感じたのを

太一脳が弾き出した予定行動でしたって言うなら、おらぁ許せねえですぜよ
805名無しさん@初回限定:03/11/03 22:09 ID:eyH5VFhv
>802
聞いた〜
CROSS†CHANNELの宣伝で美希として出てたな。

セクハラ武士道!!
806名無しさん@初回限定:03/11/03 22:19 ID:JsSo0MBZ
美希ぽん再登場…泣いた
807名無しさん@初回限定:03/11/03 22:23 ID:AJEYi+4o
美希ぽんです! かわええ。がちゅに引き続き苺衣ラジもか。
七香も出て欲しかったw
808名無しさん@初回限定:03/11/03 22:28 ID:5XOd1s3E
>>788
元々太一は生粋の群青であり、化け物であってそれが
曜子ちゃんとの出会いによって揺らぎ、その裏切りに
よって決定的に突き崩されて化け物クズレになりつつ
あったってのが自然な気がするがどうか
通してみると、化け物→人間になる話であるわけだし
809名無しさん@初回限定:03/11/03 22:56 ID:8L3iBsgE
チクショウ…美希ぽん聴きたかったぜ
810名無しさん@初回限定:03/11/03 23:03 ID:HnSLeLVl
811名無しさん@初回限定:03/11/03 23:06 ID:8L3iBsgE
>>810
助かったよ。
お前とのいい思い出ができた。
812名無しさん@初回限定:03/11/03 23:08 ID:HnSLeLVl
気にするな

友情は見返りを(*^ー゚)b
813名無しさん@初回限定:03/11/03 23:11 ID:8L3iBsgE
求めない (*^ー゚)bグッ
814名無しさん@初回限定:03/11/03 23:15 ID:6Z+L0uIe
脳内友達って言ってた人、他所での発言は興醒めだな。
攻撃せずに触れ合えると思ってるなら、誰も居ない楽園に行け。
815名無しさん@初回限定:03/11/03 23:21 ID:AJEYi+4o
もっと、やさしく傷つけあってくれ
816名無しさん@初回限定:03/11/03 23:28 ID:w7oEoQrS
パラシュート・デス・センテンスが俺ランキング必殺技部門同率1位に躍り出た


同じく1位なのは魔閃光
817名無しさん@初回限定:03/11/04 00:04 ID:uK8Js60j
こっちはガイシュツだっけ?美希の中の人出演。
一応CCの話もちょこっとしてるよ。

ttp://studio-miris.com/webradio/radio37.htm
818名無しさん@初回限定:03/11/04 00:50 ID:vetlgszJ
ふと思ったんだが、曜子ちゃんて太一に好きだと言った事ってあったっけ?
無かったような気がするけど・・・言ってたらどうなってたんだろ?
819名無しさん@初回限定:03/11/04 01:14 ID:umQWoKG1
>814
なんだよ。偏狭なやつらだな、とでも罵られたかったのか?
変な風いれて悪かったよ。気にせず終わりのない議論を続けてくれ。
820名無しさん@初回限定:03/11/04 02:40 ID:4FB4lyle
自分で挙げたテーマに自分が背いてるよ。
「現実世界で生きることの大切さ」
現実は此処、終わりは死。

「なあ、ひとつ質問なんだけど……
どうしてこのスレで傷つけあいながら生きないんだ?」
821名無しさん@初回限定:03/11/04 02:43 ID:aX3L/1fq
曜子ちゃん屋敷の殺戮の回想シーンCGの死体に
今更ながら気付いた漏れ。

駄目ジャン
822名無しさん@初回限定:03/11/04 02:48 ID:MaWWVNDY
>>821
わお

ところでたまにレイープっぽい映像がフラッシュバックする時があった気がするんだけど
823名無しさん@初回限定:03/11/04 02:53 ID:KtpzTNzM
>>821
一応色違い…服同じだけどな

>>822
ハラキリとかな
824名無しさん@初回限定:03/11/04 04:58 ID:mpOaFq/r
>>822
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/789.png
漏れの太一にも勝るとも劣らない動体視力で見極めた結果
上記にCGであることがわかった。

…ところで98ってなに?BM?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 06:15 ID:5Poh6bTT
>>728>>734
美希が魔法ナントカーと言われてた謎がようやく解けますた(´・ω・`)
826名無しさん@初回限定:03/11/04 06:23 ID:tZSVjBFv
>821
自分も回想で見るまで気づかなかったよ。
少し修正してあるみたいだけどね。
827名無しさん@初回限定:03/11/04 07:06 ID:YrFtlDqS
>>821
何が?
828名無しさん@初回限定:03/11/04 12:13 ID:UD0h9K7O
( TДT)ノ¶<そして、いつかは寂しさから両手広げ〜さび付く世界を抱いて♪
829名無しさん@初回限定:03/11/04 12:16 ID:AIR0rXGv
>828
どうした?親友。

830名無しさん@初回限定:03/11/04 13:09 ID:UD0h9K7O
>829いい曲であるな( ´Д⊂ヽヤサグレタココロニシミルヨ
831名無しさん@初回限定:03/11/04 14:32 ID:T7s9yLvQ
>>818
「愛してる」と何度か言ってたと思う。
太一のほうはループに気付いてから「気が向いたら曜子ちゃんと」
一週間爛れた性生活を送るのも悪くないな、などと思ってる
かも知れない
睦美さん宅ではしないっていう約束を守ってるけど、
それ以外では胸揉んだりいろいろやってるな

>>829
最近はこの曲を鼻歌ることが多い。
832名無しさん@初回限定:03/11/04 14:42 ID:1upLiBtt
愛してる、は夜に霧を追わないと桜庭をトイレに下宿させた後で
家に現れて虐められた後に言う(霧を殺せなかったから昔を思い出したんだろうな)
他のシーンでも好きとか言ってたし、全く主張していないわけじゃない

ただ、太一って曜子を意識的に五感から排除する傾向があるな
C†C編では最後のトイレでしかCGで出ないし、名前もほとんど出てない
…C†C編が願望説だとすると曜子哀れすぎだな
夕食有りのメモがあるときは、毎回食べに行ってるはずなのにそのシーン0
時には仲間を8人と言わないで7人と言ったりしてるし
833名無しさん@初回限定:03/11/04 15:01 ID:F6G0qsmX
>>832
お前、自分を数えてるぞ
834名無しさん@初回限定:03/11/04 16:38 ID:MaWWVNDY
>>824
誰!?
835名無しさん@初回限定:03/11/04 17:03 ID:n4R2Kvxb
>>834
FlyingShine過去作教室シリーズのヒロイン七瀬たん
836名無しさん@初回限定:03/11/04 17:34 ID:cXc0jllJ
教室シリーズて面白い?
837名無しさん@初回限定:03/11/04 19:30 ID:umQWoKG1
>820
いや、背いているとは思わないね。まったく個人的な解釈通りだ。
脳内友達相手に終わりのないループを続けたい人は続ければいい。
俺は早々に脳内友達に見切りをつけて現実に戻ることにする。

だってさ、理論にことどごく感情論で返されたら堪らないよ……。
そういうのは建設的なものになりえない。
ごめん、寂しかったんだよ。もっと多く俺のような解釈の人いると思ったから。
838名無しさん@初回限定:03/11/04 19:33 ID:umQWoKG1
>837
ああ、違う。これじゃいけない。
脳内友達に見切りをつけるわけじゃない。
たとえ彼らが脳内友達であったとしても、俺は彼らが新しい生活に入り、
そこで生きていくことを作品の中で垣間見て、
それに満足だから現実に戻ることにする。

本当はまだ余韻に浸っていたいんだけど、
自分の解釈に忠実に従うならそうすべきだ。
839名無しさん@初回限定:03/11/04 20:29 ID:H94Y+uhe
それはともかく、他所での喧嘩をここでされても…
840名無しさん@初回限定:03/11/04 20:57 ID:47pOnB8o
このスレは現実じゃない。
このスレに集う人間は自分の脳内から生み出された。

マジか?マジでか?
841名無しさん@初回限定:03/11/04 20:58 ID:L/GlPtuA
夢オチ説いまだにあるのね……。
廊下での美希との会話で「夢オチだったら萎える」みたいなセリフあったから
夢オチはないと思ってるんだけどなあ。
842名無しさん@初回限定:03/11/04 21:50 ID:07q3l+Yf
太一ちゃんは曜子タンの「好き」「愛してる」の言葉をどう思ってたんかなあ?
やっぱり自分を虜にするための偽りだと思ってたのか、それとも信じていたのか。

どちらでも悲劇だが、必要な別れでもあったんやろうね。

あ、何かわけわかんざき。
843名無しさん@初回限定:03/11/04 22:00 ID:umQWoKG1
>840
ちょっと表現を間違えた。
「脳内友達相手に」→「脳内友達を話題にして」
844名無しさん@初回限定:03/11/04 22:00 ID:MaWWVNDY
>>840
知っているかい、IDはアイデンティティの略称なんだ
845名無しさん@初回限定:03/11/04 22:02 ID:uSND4vah
>>842
一応、信じてはいたんじゃないかな
お互い歪みすぎてたから、結果、ああせざるを得なかったと
846789:03/11/04 22:22 ID:XrylZnm1
>>800
ほう、感情論ってのは正直かちんときたよ。
だから、もう見てないかもしれないけど、一応レスしとく。
さて、>>789は何故太一だけが実在してると考えるんですかという主旨の質問なんですけど。他のキャラとの違いを示してくれないとこちらは納得できません。
ピアニシモとやらは読んでないですが、
その作品では、作品世界が主人公の妄想であると書いてあるんじゃないですか?
この違いは大きいと思うんですが。

しかしまあ、そういう解釈も可能ではあるんでしょう。
そこで>>742に戻るんですが、夢と現実、両方の解釈ができる時にどうして夢オチの方を選ぶんですか?
>>744みたいに最も適切な解釈だと思ったというのはもう無しで。
>>800なんてかなり都合の良い解釈ですよね?
夢オチ嫌いって書いてあったけど、これだけ拘ったって事は何か魅力があると思うんですが。
847名無しさん@初回限定:03/11/04 22:29 ID:L/GlPtuA
>>842
長文いくよー!(w

信じてはいたんじゃ?ただ曜子ちゃんのそれは見返りを求めない愛じゃないってことは知ってたと。
スタート地点がね。基本的にその後はほとんど純粋に愛してたと思うんだけど、どうしてもスタートの
いびつさがあるからどこかで無理が出る。監禁したのはその最たる結末。
そのうえで、そんな「好き」も否定はしないって言ってる。ただ少なくとも「今」の自分はそういった
愛情、恋愛よりも大事にしたい、求めたいものがあるからその気持ちに応えることはできなかった。
848ついでに:03/11/04 22:30 ID:L/GlPtuA
太一は、ちゃんとみんなのこと好きだったんだと思うよ。ただそれを「愛」って形でたとえば特定の誰かと
関係を深めることはできないと気がついた。どこかで破綻してしまうと。自分が「人間」でないから。
さらに、結局相手として求める「特定の誰か候補」もそれぞれ自分の中の問題を克服できていないから。
みんなが好きだから、安っぽい言い方を許容してもらえるならば幸せになってもらいたいからみんなに、
まず一人で歩くためのとっかかりを与えて、もとの世界に送り返した。
それで自分は一人残って、そうしたらやっと「人間」になれた。

最後は太一も戻れたハッピーエンドだと思ってるから、その時はみんなもそれぞれの問題を克服できていて、
誰とでもつながることができるし、友情を深めていくこともできる未来を手に入れたんだと勝手ながら信じてる。

蛇足
「問題」って書くと群青色特有に思えるけど、たぶんだれでも抱えていてどこかで苦しんでるものなんだろうな。
849名無しさん@初回限定:03/11/04 22:35 ID:KA1v2PsH
前スレ881が作ってくれたこれまでの考察のまとめです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/index.html

定期的にこれ貼っといた方がいいのかな?
結構新規の人来てるみたいだし。
850名無しさん@初回限定:03/11/04 22:35 ID:umQWoKG1
>846
いや、まだいる。
あと、感情論ってのはアンタに言ったわけじゃない。
「あれだけ苦労してハッピーエンドじゃないのは許せん」とか、
「あれだけ抜けたのに脳内友達じゃいやだ」とかそういうレスに対して。

ピアニシモを読んでないなら深くは語らないけど、
もちろん妄想だということは明言されていない。
ラストは脳内友達が消え去って終わり。よく似ているとは思った。

他のキャラとの違い、及びなぜ夢落ちという解釈をしたのかについては、
俺はあくまでラストシーンからとしか言えない。
>744みたいに最も適切な解釈だと思ったのはもうなしで、というが、
逆に、仮想世界における人格が昇華(昇天)したと考えなければ、
ラストシーンの説明がつかないから。
>800が都合のいい解釈であることは認めるが。

なぜ夢落ちにこだわるか。俺は優れた作品というのは、簡明かつ平易
な解釈によりしっくりくるものだと信じている。観客を突き放して
迷路に迷い込ませるものは名作とは呼びがたい。
851名無しさん@初回限定:03/11/04 22:44 ID:umQWoKG1
逆に問いたいのだが、なぜ脳内友達では魅力が減ずるのか?

結局のところ、エロゲーというのは仮想的な人格を相手にするものである。
「美希りん萌え」の人は、現実の人物を相手にしているのではなく、
あくまで仮想的な人格としての美希を愛でているに過ぎない。
それが黒須という人格を一段階おいての仮想的な人格であったとして、
実質的には変わらないというアイロニーをC†Cは含んでいると思うんだが。

あとつけ加えて言えば、キャラのうち少なくとも一人は確実に脳内友達だ。
七香が脳内友達でないとは誰も言わないだろう。
彼女の存在はキャラが脳内友達であることを示唆しているようにも思えるのだが。
852名無しさん@初回限定:03/11/04 22:46 ID:PtXkshOo
俺的には>847-849でほぼ決まり
些細な俺解釈は持ってるけど、特に今語る必要もなかろ
853名無しさん@初回限定:03/11/04 23:10 ID:g/UDvXL7
スタッフロールで流れる冬子が草の上で芋食べてるCG(夜じゃないやつ)は本編中で未使用?
854名無しさん@初回限定:03/11/04 23:12 ID:umQWoKG1
脳内友達であると考えれば、ラストシーンの説明が実にすっきりとする。
脳内友達であると考えれば、黒須の精神の成長という解釈ができる。
脳内友達であると考えれば、ループ世界の矛盾はとるに足らない。
脳内友達であると考えれば、C†Cという作品が完全無欠のものになる。

はっきり言えば、俺にとってはキャラ萌えより、
C†Cという作品の完成度の方が重要なんだ。
反則だということは分かってる。文句のつけようがないから。

別に議論を戦わせたいわけじゃない。
どんなレスをつけられても俺が持論を曲げないように、
人それぞれ個別の解釈があって然るべきだ。
だがこれだけの人がこのスレで語っていて、
俺のような解釈をする人がいないのは異常だと思ったから、
つついてみたくなったんだ。
855789:03/11/04 23:34 ID:XrylZnm1
取り急ぎこれだけ。

ピアニシモ違うのか? 妄想だと示されてないのにどうして脳内友達だって判るんだ?
まあこれはそのうち自分で確認するけど。

で、ラストでそういう解釈になるってのが理解しかねるんだけどな。
あそこ太一視点じゃないんですけど。
ひょっとして最後の最後だけは妄想世界じゃないっていう解釈なのか?
そうだとするとちょっと君の解釈を誤解していたことになる。
いや、全て妄想でしたって解釈自体は割とよくあるんだ。他の作品とかで。
それと同類の説かと思ってたんだが。
856名無しさん@初回限定:03/11/04 23:36 ID:47pOnB8o
>>854
自分の中で矛盾が解明できないから夢オチなの?
曜子のSF論やシュレディンガーの猫は理解した?
857名無しさん@初回限定:03/11/04 23:49 ID:umQWoKG1
>855
ピアニシモについては評論的な解釈で、今のとこ反論が存在しない。

ラストが太一視点でないことは、脳内友達という存在にある種リアル
の人格としての最後を演出したという解釈でいる。創作において
一人称→三人称の変換をもって場面を効果的に演出することはあるし。

>856
そういうことが言いたいんじゃないんだ。SF論も幽霊猫も理解してる。
自慢じゃないが旧帝大の物理学科卒だしな。

俺の中で矛盾が説明できないということではなくて、どうにでも解釈
できるような作品は、第一級の創作ではないということ。
その解釈というのが、作品全体を通してのメッセージというような
高次のものなら多様性があった方がいい。
だが、些末な問題がごたごたしているようなものは創作としては×だ。
これはエロゲ的な視点ではなく、広く創作一般に関しての知見ではあるけど。
858名無しさん@初回限定:03/11/04 23:53 ID:uvkIFhbZ
ビジュアルファンブックにロミーオのインタビューでもあれば、
ED解釈論争もちょっとは進展するでしょう。

個人的には妄想説は、ラストの最初の方が三人称で書かれてるから可能性は低いんじゃないかなぁ、と。
それすらも太一の脳内モノローグだという可能性も同時にあるわけだが。
A世界で部員たちがラジオを聴くシーンと、EDにネタバレ的な歌詞が使われてなければ、
俺も妄想説に行き着いたかもしれない。
どうしてもそのへんがひっかかってしまうんだよね。

ちと話は逸れるが、ぶっちゃけエロゲ店員やってる身なのだけど、
C†Cリピート(20本)したら一週間で全部はけてくれました。
このスレの新規参入者も結構多いんじゃないかな、と。
859名無しさん@初回限定:03/11/05 00:01 ID:/7H7uMLn
夢オチ、もしくは脳内妄想オチはじゃあどこで妄想してるのか(時が止まっているのか)
の前提を考えなければならんと思うのだが



言及はしないのか?
「論理的にこれで説明できる」だけは論理の陥穽に他ならざるまいに。
860789:03/11/05 00:01 ID:OCtteX7+
>>857
え、ラストも妄想という解釈なの?
それだとやっぱり俺的には不採用。ていうかまた都合のいい事言って無い?
否定はしませんが勿論。
詳しい理由はまた明日。
861名無しさん@初回限定:03/11/05 00:06 ID:wdfE9uJd
>860
太一の妄想という解釈ではない。汎神的な視点で、脳内友達ではありながら
「生きている人」としての人格をえたキャラたちの昇天を演出したという解釈。

>859
ベンチで寝てて一炊の夢だと考えてるわけだが。
862名無しさん@初回限定:03/11/05 00:10 ID:1aeRCAHs
そういや公式で夢オチ説語ってたやつがいたらしい。
863名無しさん@初回限定:03/11/05 00:22 ID:FzOmTYed
「あれだけ苦労してハッピーエンドじゃないのは許せん」
「あれだけ抜けたのに脳内友達じゃいやだ」
はどっちも俺だね。ついでに>>804

しかし、理論に感情論と言ったが、これは感情論と感情論だ
単純に、あなたのためと、俺のため
あなたはあなたの持つ名作観にC†Cが沿う作品であって欲しいと頑張っている
そして、それは俺の感動を台無しにしている。という衝突

ワタクシ考察はあさって回しの下半身思考者ゆえにぃ、今後もつっつきあうことうけあい
864名無しさん@初回限定:03/11/05 00:31 ID:D9oavLQU
最後近くまで桜庭が鍵を握ってると信じてたが・・

ただのアホだったとは。
865名無しさん@初回限定:03/11/05 00:32 ID:wdfE9uJd
>863
ふむ。たしかに飛躍させりゃそうかも知れないが、俺がC†Cが名作
であってほしいと願う感情は、C†Cを何ら矛盾なく簡明かつ平易な
解釈でまとめたいという意思と軌を一にするものであって、
それはこのスレの誰しもがもつ共通の感情だろう。

拗ねてた俺の議論につきあってくれてありがとう。
おれももう少しここで生きてみるよ。
現実の方も切迫しているので、早くそっちに帰らなかんのだがな…。
866名無しさん@初回限定:03/11/05 00:35 ID:bC3/AeuT
>>864
そこがいいんじゃないか!(*^ー゚)b
867名無しさん@初回限定:03/11/05 00:39 ID:2mQ9VkDq
>>864
ただのアホじゃない。すごいアホだ。

それはそれとして、みんな送還した後のループ中に太一が万が一にも
うっかり死んじゃうと悲惨だな。
後味最悪の合宿から疲れ果てて帰って来たら人類滅んでて、目覚めたら
放送部員の仲間も一人もいないとゆー認識に。
868名無しさん@初回限定:03/11/05 00:41 ID:cvCGKOVy
>>867
リセットしたら怪物太一に戻るんだから
わりと平気だと思う
869名無しさん@初回限定:03/11/05 00:45 ID:FzOmTYed
>>867
おそらくループ前に死んで再構成

そして復活してまたループ前に死んで・・・
870820:03/11/05 03:29 ID:ld2iLU93
>>865
くー、今宵は良い気分。

還るべき場所に戻っても、現実はここにもう1つある。
世界は変わらずそこにあって、見る者の違いなんだ。

互いを殺さずにいられれば、また次回作で会えるさ。
お互い今よりも、もう少しましな人間になって、ね。
871名無しさん@初回限定:03/11/05 04:00 ID:0OWFFq+e
>>867
もっと悲惨なのは全員を送る前に事故死すること。
霧を送ろうとする途中は死ぬ確立が割と高そうだったしな。
太一、曜子、霧、美希、冬子だけになったらもうどうにもならんと思う。
霧は部員が減っている理由を太一に結び付けて敵対するだろう。
そうなりゃ曜子は黙っていないし、美希も固有化する可能性が減る。
冬子は死ぬか壊れるか…そのうちに行動も固定化していってBADループだな。
872名無しさん@初回限定:03/11/05 06:19 ID:Ts5c437v
u-,muzukasiikotohanasunele
873名無しさん@初回限定:03/11/05 06:57 ID:S9IsTPM6
ド忘れしたんで恥をしのんで聞くんだけど、
美希りんの群青色ってなんだっけ?
874名無しさん@初回限定:03/11/05 06:57 ID:Ib/kSUpx
>>871
あの期間中は曜子ちゃんがバックアップしているので
その心配は無いと思う
曜子ちゃんの目的は二人っきりになることだしね
875名無しさん@初回限定:03/11/05 07:05 ID:ztqZdhBn
>>873
自分が一番大事で他人は基本的にどうでもいい。
固有美希編でのみ最後に直ってるっぽいけどね。

>>874
曜子ちゃんって太一が危害を受けないと中々動けないから当てにならないかも。
霧が殺す連中してた時、太一がいなくても霧を殺せなかったし。
はずみで矢を射たれてたらどうにもならなかったはず…実際何度か死んでるしね。
876名無しさん@初回限定:03/11/05 07:09 ID:HC5XVZPz
>>873
自分が一番、霧ちん二番、惨事の十八番(おはこ)はボウガン道♪
877873:03/11/05 07:28 ID:S9IsTPM6
>>875 >>876
おお、それだそれだ。朝っぱらからありがと。
まだいるかな?久々にやってみるか。
友情は見返りを(*^ー゚)b
878名無しさん@初回限定:03/11/05 07:46 ID:7O7xN5Bf
求めない(*^ー゚)b
879名無しさん@初回限定:03/11/05 07:48 ID:KJdP5LTl
ミキミキの前にやる霧ちん帰還だと、霧ちんは太一がいないのを物凄く悲しんで泣くけど
ミキミキは帰還したときのセリフにやっぱり自分が一番ってのが出ててちょっと寂しい
880名無しさん@初回限定:03/11/05 09:15 ID:L3wlJaMZ
>>867
でも、ラストの放送ってリセット食らっているとも取れる
言い方してんだよね。放送回数が分からなかったり、
豊の事を話した事を覚えてないがきっと話しただろうと
言ってたり。
でも、リセット食らったらありえんよなぁ
881hage:03/11/05 10:28 ID:/7H7uMLn
>>810
何気に七香も出てたようなw
3人のうちの一人の中の人?そこまで聞きとれズ
882876:03/11/05 11:41 ID:HC5XVZPz
>>877
求めない(*^ー゚)b
883名無しさん@初回限定:03/11/05 14:15 ID:Ts5c437v
>>881
さくらの中の人が七香
じゃなくて


(´ー`)・・・・・・・・・・・ 


(ワカルダロ、コレデ)
884名無しさん@初回限定:03/11/05 16:07 ID:K0sSbo3X
霧ちんの群青色はなんだっけ
とてつもなく思い出せない
885名無しさん@初回限定:03/11/05 16:17 ID:YZv9+tPB
霧には人の思っていることを見透かす「眼力」がある。
しかし、そのせいで、他人を信じたり受け入れたりできず、
ときには敵として抹殺するという群青色が。
また、豊、美希、固有太一には依存。

・能力 : 眼力、悪意に敏感
・群青色 : 抹殺と愛奴隷の両極端

「黒須ちん、寝る」で、霧ちんのはやや治るが
美希ぽんのは生まれつき&一生治らず、
なんとか折り合いをつけてやっていくしかない、
という感じで語られてるな
886名無しさん@初回限定:03/11/05 16:18 ID:s/Jv/rpL
>>884
「悪意を感じやすく、それを許容できない」だっけ?なんかニュータ○プみたいだな。
心障の群青は、自分を含めた誰かを傷つけるのも特徴みたいだけど
霧の場合、それが全て太一に向かってるのも特徴かな。
でも反転すると群青が出てくる冬子と逆で、反転したら直っちまったな。

そういや回想シーンはともかく、なんで霧が来るときだけ部屋が散らかってるんだろう?
朝になると掃除されてるのは例によってCGの都合(汚い部屋朝verが存在しない)だから?
まあ泊まった霧が朝食の用意してたから、掃除してくれたと思ったほうが萌えるんだが。

いや…CG変化は終盤霧の時だけだから単なるバグか。
887名無しさん@初回限定:03/11/05 17:00 ID:K0sSbo3X
>>885-886
ありがたう
友情は見返りを(*^ー゚)b
888名無しさん@初回限定:03/11/05 17:08 ID:YZv9+tPB
求めない(*^ー゚)b
889名無しさん@初回限定:03/11/05 17:12 ID:FzOmTYed
夢オチには大きな問題がひとつあったんだ!



夢で死んだら目が覚める
890名無しさん@初回限定:03/11/05 18:27 ID:I2gZJKj5
>>885
美希は固有美希編で、何回もループして
やっと、普通になりかけてたぐらいだからねえ
一番重たいのは美希かもしれない
891名無しさん@初回限定:03/11/05 19:07 ID:BqaZfUrH
むしろ一番重篤だからこそ固有化シナリオの主人公になったのかね
892名無しさん@初回限定:03/11/05 19:08 ID:O0P202Xa
>>889
意外といいとこついてるかも
893名無しさん@初回限定:03/11/05 19:18 ID:JXyANcPF
>>890
条件を満たすと自動的なのに、固有ミキは屋上では打算抜きで霧を助けたり
リスクどころではないのに太一の所へ来たりしてるから、ミキの方は卒業時には治るかも。
なんせ固有ミキは容姿の変化からして、1〜2年程度しか経ってないようだし。

危険度は置いといて、一番直らなそうなのは恐らくみみ先輩。
父と弟の件や自傷癖で、ソレと付き合っていくしかない感が一番強い。
条件発動の機会も多すぎる。
どうにもならん、みたいなことをシスコンに言ってたし。
太一が殺戮の過去を語れば、やはり確実に告発するだろう。
894850:03/11/05 19:44 ID:wdfE9uJd
>889
反論じゃないんだが……夢で死んでも目が覚めない俺は異常なのか。
つい一週間前にも死んで焼かれる夢を見たんだが。

あと、夢落ちの話とは関係ないんだが、>856のレスを読んでから
曜子ちゃんが時空の説明にシュレーディンガーの猫を
引き合いに出してることが気になり始めた。
不確定性原理を相対論に組み入れるなんて、
天才曜子ちゃんらしからぬトンデモな発想だと思うんだが。
そこらへんはライターの限界と考えるべきなのかな……。
895名無しさん@初回限定:03/11/05 19:51 ID:51eKvYsC
一周目クリアー・・・どうしても止まれず一睡もせずやっちまったよ・・・
一つ言えることは、ただでさえ眠いのにエロシーンでご丁寧に
抜 き す ぎ た

燃料補給してから二周目いくよ
おまえら、おやすみ
896名無しさん@初回限定:03/11/05 20:26 ID:FzOmTYed
>>893
ループする仲間達の殺戮模様を見てきた1〜2年だけどね
一緒に夕日を見たら泣いてしまうぐらい
897名無しさん@初回限定:03/11/05 20:47 ID:+SFuJOJ8
>>894
曜子ってシュレ猫について言及してたっけ?

プレイヤーの視点からみれば、1週間でなく
日曜夜の「点」以外が不確定てのは分かるけど。

交差世界=交差点=4次元空間(xyz+time)の一点
898名無しさん@初回限定:03/11/05 20:51 ID:Do1sBOvh
>>893
14歳未満なら刑事責任ないし、何より心神喪失と考えられるから
きまり(刑法)を守るのなら告発できないと思う。
899789:03/11/05 20:51 ID:OCtteX7+
>>861
了解。ラストが現実世界という解釈なら俺も受け入れ可能。
>>789の時にその答えが欲しかったんだが。問い方が悪かったなあ。
そしてここからは俺の好みの話ね。
まず、A世界、B世界、その交差点という設定があるな。二次元な世界観。
このゲームのタイトルもここから来ていると思う。
一方、現実と脳内という世界観は、外と内、上位と下位ということで、
二つの世界は交差していると言えないのだ。
言えないよな?(正直、自信は無いw)
よって、ゲームのタイトルと世界観が乖離してしまう。
これは美しくないな。減点。
そう言う訳で、脳内世界説を採ると俺の場合はC†Cの評価はむしろ下がる。
メタという観点では正しく入れ子構造になって良いんだが。
ちなみに、友達は別に脳内の存在でも構わんよ。
900名無しさん@初回限定:03/11/05 21:48 ID:Pd1LpteM
なぜかレディアントシルバーガンを思い出した。

いや・・・頭の悪いおっさんの独り言っすよ。
901名無しさん@初回限定:03/11/05 22:39 ID:3RS95PAu
>>900
ループ後に人類を存続させるロボの名前がクリエイタだしな
902名無しさん@初回限定:03/11/05 22:41 ID:I2gZJKj5
>>893
そのループ中の1、2年に人殺しまくって、やっと罪悪感を
覚える美希さんなのだが・・・

あとは、冬子もやばそうですな
鬱だ・・・
903名無しさん@初回限定:03/11/05 22:49 ID:5tAr22sV
冬子にえさをやりつつ、霧の反乱(美希の野望)を何とかすればループ世界でも
完全END行けたのに。
904名無しさん@初回限定:03/11/05 22:59 ID:FzOmTYed
と思ったら友樹がうっかり死にして先輩が身投げするのです
905名無しさん@初回限定:03/11/05 23:20 ID:P6a9Ox0T
美希りんがもし子供産んだら
その子供を愛せるんだろうか?
906名無しさん@初回限定:03/11/05 23:25 ID:+QOBdI0q
マジレスすると愛せないだろうな
DQN母と呼ばれる人になりそう、そもそも創ろうとも思わないだろうけど
907名無しさん@初回限定:03/11/05 23:34 ID:0+NnDjo7
ところで遊紗は何故群青へ?
あと友貴は来るほどの障害じゃないような気がするのだけどなぁ……確か足が動きにくいだけで杖とかいらないみたいだし
やっぱりシスコンだから姉が心配でここを半分志望したみたいな感じなのかな?
908名無しさん@初回限定:03/11/05 23:41 ID:FzOmTYed
>>907
いじめに弱いような話してたし、精神的に揺さぶられると吐いちゃう子なんじゃなかろうか
909名無しさん@初回限定:03/11/05 23:43 ID:2gkqwIvi
子供か・・・・
冬子の場合は子供に依存して美希りんとは別の意味でDQN母になりそうだ。
霧やみみ先輩はまあなんとかなるだろう。
曜子ちゃんはどうなるか見当が付かない。
誰か考えて。
910名無しさん@初回限定:03/11/05 23:49 ID:+QOBdI0q
ED後の曜子ちゃんは子供い太一と名付けてます

ガクガク
911850:03/11/05 23:49 ID:wdfE9uJd
>894
もっぺん見てきたが一応言及してるっぽい。だがちょっと誤解してた。
やっぱロミオはんよー勉強しとるわ。

曜子ちゃんは第一の仮説でシュレ猫を匂わせて、不確定性原理と
相対論を絡めたようなトンデモな仮説を展開してるけど、これは
自分で「現行の理論ではありえない。だからSF」と言い切ってる。

んで、第二の仮説の方で「世界の終わりがこれ」という説明をして、
そっちが本命だと言っている。

>899
A世界、B世界の交差点という比喩は曜子ちゃんの第一の仮説だな。
タイトルには合致するかも知れないが、SFと言い切った曜子ちゃんと
俺は同じ気持ちだ。俺は夢という前提で考えてるが、夢の中でどういった
世界が広がっていたかということを考えると、曜子ちゃんの第二の
仮説を支持したいのだが。
912ゴメン:03/11/05 23:51 ID:wdfE9uJd
上>894→>897
913名無しさん@初回限定:03/11/06 00:03 ID:1958UbeM
もしラバが避妊しないで子供ができたら(!)……どんな父親になるのだろうか……
エロゲの主人公にありがちなロマンを追い求めてうちにいない父親タイプか?
914名無しさん@初回限定:03/11/06 00:13 ID:ZOWnYSf5
>>907
太一「どうしてそんな常人と同じ数値やねん!」
友貴「……だって、俺外障だし」
915名無しさん@初回限定:03/11/06 00:15 ID:vkm4CvqM
>910
砂の城かよ!(古過ぎ
916名無しさん@初回限定:03/11/06 00:26 ID:pDin7pzv
クリアしました
しんどかった
最後がなぁ 太一が誰もいない世界でひとりで生きるなんて
もう交差する事できないなんて死ぬ程辛かったヒッキーの俺には。
火の鳥未来編かよ!酷すぎる!エロゲーなんだからさ
説明なく永遠の世界から帰ってきたり
説明なく植物人間が復活してたり
説明なく死んだ妹が生き返ってたり しろよ!
なんで曜子と一緒に抜け出さないんだよ・・・・・・ボケ!











ところでDiarizeって世界にひとつだけの花のサビと激似だよな
ガイシュツ?
917名無しさん@初回限定:03/11/06 00:28 ID:uXhNEzyj
>>916
まあ寝フェラで抜いて落ち着きなさい
あと最後は色々分からんところあるし
918名無しさん@初回限定:03/11/06 00:32 ID:1958UbeM
>>914
いや、外障なのはわかってるけど……
入るほどの障害かな?と思ってね
確か外障の人は少ないのでは?
学校の意味を考えると外障よりは内障(?)を入れるべきだと思うし
919名無しさん@初回限定:03/11/06 00:38 ID:pDin7pzv
>>917
最後って太一だけあのループ世界にいつづけるんでしょ
もうそんな事考えたくないよ 辛くなるから
2でも出してそこから脱出して欲しいよ
で、浦島太郎状態で・・・・・・うがぁ
920名無しさん@初回限定:03/11/06 00:39 ID:JpK5vChw
ラバの方が俺は謎だが…
望めばそうホイホイ入れるものなのかね>群青

>>917
目が醒めたら普通気がつくと思うんだけどなあ、あれ…
ボケボケだね。
921名無しさん@初回限定:03/11/06 00:40 ID:ZOWnYSf5
>>920
桜庭の財力があれば。
922名無しさん@初回限定:03/11/06 00:41 ID:uXhNEzyj
>>919
俺はセミの鳴き声を聞いた時にうわあいって思ったよ
923名無しさん@初回限定:03/11/06 00:45 ID:pDin7pzv
えっ太一送還ってんの?
わからん、、、たしか先輩が交差しないってさよならだって・・・
924名無しさん@初回限定:03/11/06 00:56 ID:4DFFRrxM
>>911
「現行の理論ではありえない」ってのは「同」世界軸での多世界観測で、
プレイヤーも選択世界云々AB世界云々で誤魔化されちゃうんだな。
ここで疑問、「神隠し」が太一の選択ごときで発生するのだろうか?

曜子(作者)は頭の部分でなぜか「二つの世界軸が交錯し」とヒントを言ってる。
では世界軸ごとに「別」の太一がいて、その2人がそれぞれ交差する選択世界を
作ったらどうなるか?
925名無しさん@初回限定:03/11/06 00:57 ID:4DFFRrxM
「α世界軸」の太一の選択によって作られた世界
 A選択世界 B選択世界
「β世界軸」の太一の選択によって作られた世界
 A´選択世界 B´選択世界

ABは互いを知覚できない
A´B´は互いを知覚できない

       ○A
     /
α──      ○A´
     \  /
       ●
     /  \
β──      ◎B
     \
       ○B´

●=交差世界 ◎=7人が帰った世界

【補足】A´は太一の残った世界ではない。
>俺はもう一本の流れに乗ったのか?
>いや……違うだろう。
>今の街は、残滓だ。
926名無しさん@初回限定:03/11/06 00:59 ID:yMIQMfHW
ラストは、蝉の声で意識が覚醒して、ゆっくり目を開けていく演出だと思ったのだけど。
the end CROSS†CHANNEL で放送終了(閉局)、みたいな。
ループの謎とか発電所の謎とか老人の死体の謎とか色々あるけど、
あの終わり方だけは最も自分自身に都合の良い解釈でいいんじゃないかな、と思った。
927名無しさん@初回限定:03/11/06 01:01 ID:/7/NIkGZ
>>916
それなりにガイシュツ
928名無しさん@初回限定:03/11/06 01:06 ID:JpK5vChw
>>921
でもラバってそういうことしそうにないしさ

>>926
>あの終わり方だけは最も自分自身に都合の良い解釈でいいんじゃないかな、と思った。
そうだね。
VFBでも、この辺については多分ふれないと思うし。
929名無しさん@初回限定:03/11/06 01:07 ID:pDin7pzv
セミの声がする元の世界に太一は送還ったのか?
でも結局みんなとは触れ合えないんでしょ?
みんなとは結局お別れ・・・・・・
漏れの好きなみみみ先輩は人気投票下から二番目・・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:21 ID:ZSZ2E7cm
>>926
>あの終わり方だけは最も自分自身に都合の良い解釈でいいんじゃないかな、と思った。

いいこと言った、とてもいいこと言った(´・ω・`)
931名無しさん@初回限定:03/11/06 01:33 ID:e5FQIy0G
言われてみりゃそうだよな>都合のいい解釈
あれで「送還できた」とキッパリ言われたら
こんなにも感動は残ってなかっただろうし
932名無しさん@初回限定:03/11/06 02:01 ID:otYeWKRa
>924
観測者の選択により量子の位置が定まるというのが
シュレーディンガーの猫のパラドクスの根源にあるのはたしかだけど、
それを巨視的体系にまで拡張するのはトンデモなんだがな…。
不確定性原理というのは、あくまでミクロの世界の粒子の挙動を
説明するための理であって、時空などというものの説明には
使うことができるはずもない。

つまり、太一の観測(選択)により複数の選択世界が一つに定まる
というのは、曜子ちゃんも言ってる通り理論的にはトンデモなんだ。
もっとも最後には「理論なんかどうでもいい。必要なのは理解者」
という非常に素敵な結論に落ち着いているわけだが…。

曜子ちゃんはその仮説を「SF」と呼んで個人的には否定したうえで、
「キャラがこの世界に同時に移動したことはまったく説明できない」
と言っている。

>925のような交差世界の説明は、その説明の過程において
語られたトンデモな仮説の一部だと理解しているんだが。
933名無しさん@初回限定:03/11/06 02:31 ID:4DFFRrxM
>>932
交差世界については、「衝突」だと思ってる。
曜子は、選択によって世界は「確定的」に作られるって言ってるね。
目的地が交錯したら、突発的衝突事故もあるんでないかな?

シュレ猫(ループ)の不確定性原理と、選択世界の確定は分けて考えてたよ。
ループのほうは太一も観測できてないし。
934名無しさん@初回限定:03/11/06 03:18 ID:4DFFRrxM
なぜ分けて考えるのかは、シュレ猫の「箱の中と外」の違いね。
交差点は太一が観測した場所じゃないから箱の中かな、と。

では今夜は寝ます。
935名無しさん@初回限定:03/11/06 06:58 ID:tpd7eoY6
各キャラの群青をいいかげんににまとめ

曜子…太一の為なら自他問わず傷つける、かなぁ。よく憶えてない。
係数測定は正確で、彼女もかかったと太一は思ってたから、群青なのは間違いないだろう。
冬子…好きな人には自分だけを見て欲しいと願う。邪魔者は排除し、気を引く為ならハラキリ!
見里…気になる人を自分の規則に当てはめようとする。その為に自傷、裏切りもする。
美希…自分大好き属性。自分の為なら他人を犠牲に出来る。自分以外も大切になると無くなる?。
霧…悪意を見て、その排除の為には自分も他人も傷つける。愛奴隷へのクラスチェンジで一般人になる?。

太一…血や死を見ると緊急発動。死を受け入れたり、皆殺しをしたくなる。死姦もOK。
桜庭…自主的に入ってきた(財力?)。変人だけどあくまで普通人。単に危険性0だからかも。
友貴…外障。姉のつきそいという理由も。
みゆき…孤独を感じると衝動的に自殺したくなる。だっけ?
遊紗…強度の潔癖症?。太一の変化ではなく、本性そのものを嫌悪したらしい。
豊…記憶喪失で表に出なくなっているけど、所謂サディスト?でもこれだといくらでも居そうだな。
936名無しさん@初回限定:03/11/06 07:20 ID:c86AxXHi
自分に一番似てるのは美希かな。
俺はあんなに可愛くないが。
937名無しさん@初回限定:03/11/06 07:29 ID:jik8N4p/
遊紗は、いじめ受けたのが原因で集団に溶け込めない。無理すると自傷行為。俺設定。
938名無しさん@初回限定:03/11/06 07:34 ID:P/56CeCv
>>935
初代スレから持ってきた。

黒須 大事なものは壊したくなる。感情の起伏が激しく、制御がきかない(係数84)
曜子 太一依存。太一以外はどうでもいい(係数不明)
美希 自分が可愛い(係数40くらい)
霧  世界に対する潔癖(係数30くらいだった気がする)
冬子 嫉妬の鬼。相手の気を引くためならなんでもする(係数46)
眼鏡 規律遵守(係数30以上)
島  外障(係数13)
ラバ 志願(係数15)
遊沙 …これも良く解らん。漏れの読解力不足っぽい
ベジータ 林の奥が怖い。


とりあえず豊は外障+記憶喪失とかも有ると思われ。
あと、太一は美希を*してから*したとしか記述されてないわけで
どっちが先かは解んないような(ソコの事言ってるんじゃなかったらスマン)

曜子に関しては美希と似たようなもんかと。
自分と太一以外(あるいは太一のためなら自分すら)どうでもいい、か
自分が一番大事だけど他人がどうでもいいわけじゃない、の違いくらいかね。

うっわ滅茶苦茶長くなった。スマヌ。
939名無しさん@初回限定:03/11/06 07:44 ID:BWyHDKjJ
曜子ちゃんは、幼いころは誰も殺せなかったけど、
今(ループ中)はあっさりみんな殺すのね。そのへんも訓練したんだろうな、太一のために。

曜子ちゃん(;´Д`)ハァハァ
940名無しさん@初回限定:03/11/06 07:51 ID:iPHS6KzR
>>938
犯りながら殺った、というのがありそうかな。実際、死姦ってそーゆーのが主らしい。
あの時の太一はどっちが先でもいいと思ってるし、やれることは確かなんだろう。

>>939
太一殺害訓練中の霧にトドメは刺せなかった。
実は太一が死ぬときしか殺しは出来てない。
941名無しさん@初回限定:03/11/06 08:06 ID:ZOWnYSf5
太一の邪魔なものはいつも「取」ってくれた、とあるので
やっぱり殺人くらいはやってるのかと思ったけど、言葉のあやか
942名無しさん@初回限定:03/11/06 08:23 ID:+0VIjOfe
>>935/938
美希は自分可愛さ余って、
「他人を物という認識しかできない」
というところが群青なんじゃないかなぁ?

桜庭はとりあえず志願だけど、耳という外障が認められたからという理由かな。
そこは友貴と同じだと思う。
943名無しさん@初回限定:03/11/06 08:42 ID:qPtgN9pq
夜に霧を追わない場合、「あの時」みたいに不安定な曜子が来る
次の日、曜子に怯えているものの生きている霧
追った場合、霧は曜子に襲われている
初撃を受けたのによく生きている、と太一は思ったが
実際は霧でなく曜子が原因で生存していたのだろう
取り返しがつかなくなった時、初めて曜子は殺人という手段が使えると結論

「あの時」ってのはCGから太一だけに殺しをさせた時のことだろう
944名無しさん@初回限定:03/11/06 08:50 ID:qvwdNUX8
>>935
>見里…気になる人を自分の規則に当てはめようとする。その為に自傷、裏切りもする。

微妙に順序とニュアンスが・・
「規則から外れることを許容できず苦悩。父を告発した後悔のために自傷。」
だと思う。
みみみ好きは少ないから・・とはいえ気になったので。
945名無しさん@初回限定:03/11/06 09:15 ID:eiANG7WS
>>944
>見里…気になる人を自分の規則に当てはめようとする。その為に自傷、裏切りもする。
の部分は弟君の言い分だけど、間違ってはいないと思うぞ。
あと受け入れられないとわざと怪我したりつきまとったり、らしい。
結果として後悔しての自傷でなく、手段として用いているというのは太一も否定してない。
ただそれらの攻撃は好意からだというのが弟君には理解不能だっただけ。
946名無しさん@初回限定:03/11/06 10:31 ID:uXhNEzyj
自傷は母親からはかまって欲しいという行動にしか見えず突き放されてたけど
父親はそれを許容していたのに告発したのが裏切りだ、と言ってたから自傷は昔から
947名無しさん@初回限定:03/11/06 10:36 ID:6CWgH16a
好意があるから攻撃するのではなく
好意≒関心が大きいものに対しては規則破りに対する衝動も大きくなるんだと思うよ。
だから告発でもなんでもせずにいられないし、衝動が昂じると自傷する。
それが太一の言う「自動的」で、群青色。
理性での苦悩や後悔は、友貴が憤ってる自傷行為とは関係ないと思う。
948名無しさん@初回限定:03/11/06 10:37 ID:uXhNEzyj
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065977526/426
どこに貼るつもりなのか気になる
949名無しさん@初回限定:03/11/06 12:03 ID:+hj7FGX6
c†cのゲームジャンルは「近未来サバイバルアドベンチャー」あたりでいいかな
950名無しさん@初回限定:03/11/06 13:02 ID:zi6AW1Kg
いうまでもなく、
肉欲純愛ネオ格闘ピカレスク伝奇サスペンスWINDOWS用ゲームソフト
951名無しさん@初回限定:03/11/06 15:47 ID:ZyhMwQzB
桜庭って「(太一を押し倒したあと)自分の中の制御できないものが消えた」
って言ってたから、それ以前は係数高かったのかも。
気に入った人を男女かまわず押し倒す群青とか
952名無しさん@初回限定:03/11/06 15:57 ID:U6j4TUX6
でもちゃんと避妊するのな。
953名無しさん@初回限定:03/11/06 16:32 ID:NXSIZSlt
「男でもいい!!」
954名無しさん@初回限定:03/11/06 17:15 ID:kKr9rtYP
>>951
俺も考えたけど、それじゃ霧の事といいショック療法が効果的過ぎだな
955名無しさん@初回限定:03/11/06 17:24 ID:CUh5x0D1
>953
「否認するからー!」



956名無しさん@初回限定:03/11/06 17:38 ID:NXSIZSlt
>>955
ソンナ・・・コノコハチチオヤノイナイコニナルノ?(つД`)

それはともかく次スレの時期ですな
957名無しさん@初回限定:03/11/06 17:41 ID:fPNenhPh
まあ、あのキャラどもは、人と交われないコミュニケーション不全症のオタ
(と言うステロタイプ)の象徴何で、ショック療法が効果的、
(ぶっちゃけ、人と強く結びつけば何とかなっちまうプチ群青)
ってのは真っ当な話と言う気がしないでもない
958名無しさん@初回限定:03/11/06 17:45 ID:NXSIZSlt
CROSS†CHANNELについて語り合うスレです。

前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066312833/

■FlyingShine公式サイト
http://www.flyingshine.co.jp/

■本スレ
FlyingShine(フライングシャイン)を語る その7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066639342/

【雑談】CROSS † CHANNEL 6週目【萌え】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=066457200&ls=50

前々スレ881が作ってくれたこれまでの考察のまとめです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/index.html

■CROSS † CHANNEL修正プログラム情報

公開日:2003年0926日
オートセーブ機能をオンにしている場合ゲームが進まなくなる問題の修正
959名無しさん@初回限定:03/11/06 17:45 ID:NXSIZSlt
うちのホストじゃ立てられない可能性が99%なので時期を見て誰か頼む
960名無しさん@初回限定:03/11/06 19:04 ID:65iOXNO3
んじゃ、試してみる。

>>957
確かに群青は半分以上が一般的なコミュニケーション
すらとれないんだもんなぁ・・
961名無しさん@初回限定:03/11/06 19:06 ID:65iOXNO3
CROSS†CHANNEL その3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1068113161/l50

ほい、次スレ
962名無しさん@初回限定:03/11/06 21:42 ID:otYeWKRa
どうも浮いてる気がするのでこっちで。

>934
> なぜ分けて考えるのかは、シュレ猫の「箱の中と外」の違いね。
> 交差点は太一が観測した場所じゃないから箱の中かな、と。
時空の衝突を箱の中の現象に見立てているってこと?
現行の理論はシュレ猫のパラドクスで「猫の生死」つまり
「粒子の位置の決定」と「観測」との相関までは問題にしてるけど、
それはあくまで「微視的体系における決定」と「観測」との相関であって、
「巨視的体系における決定」は問題外のはずだ。
だからこそ曜子ちゃんはSFと言い切ってるわけで、
とりあえず現行の理論的には破綻してるんだが。

そう、破綻してるんだが、実際に「たったひとつのもの」とか
それっぽい流れになってるんだよな……。だから俺はやっぱ
脳内世界説を持ち続けるよ。曜子ちゃんの(現行の理論的には
破綻した)第一理論を聞いた太一が、それをもとにして脳内
で構築した世界があれだったということで。
963名無しさん@初回限定:03/11/06 21:49 ID:otYeWKRa
>962
補足だが、「猫の生死」は「粒子の位置の決定」と同時におこるという
前提があるからこそパラドクスが成立するのであって、そこから
「粒子の位置の決定」という微視的要素をとりのぞいてしまったら
何の意味もなくなる。だから「時空の衝突」を箱の中の現象に見立てる
ことは少なくとも現行の理論的にはナンセンスなんだ。
964名無しさん@初回限定:03/11/06 22:31 ID:IsYjRA29
ム、ムツカシイ…自分の考えだけ述べると、
時空の衝突は箱の外。

ぶつかるまで箱の中には入ってない。
で、交差世界内が箱の中。
ここで初めてシュレ猫様のご登場。

時空衝突とシュレ猫は無関係としていいよ。
曜子は、時空論とループ論を真っ二つに切り離してるし。

両論を同時に成立されるのがゲームのフィクションであり、
俺の考察。
965名無しさん@初回限定:03/11/06 22:56 ID:otYeWKRa
>964
> ぶつかるまで箱の中には入ってない。
> で、交差世界内が箱の中。
> ここで初めてシュレ猫様のご登場。
いや、いずれにしても同じだ。
A世界とB世界が確率的に存在して、それが観測によって収束する
というのは原子のような極めて小さい粒子に限ってみられる現象
ということなんだ。高校では電子は原子のまわりを惑星のように
まわってると教えられるけど、あれは便宜上の説明であって、
実際には存在確率(電子雲と呼ばれる)として原子のまわりに
ぼわーと広がっている。それが「A世界とB世界が確率的に存在」
するという曜子ちゃんの説明に結びついてるんだが、それは
あくまで凄く小さな粒子の話で、時空の説明には用いられないということ。

曜子ちゃんが時空論とループ論を切り離しているのは、時空論
(第一仮説)がうえのような理由で「SF=トンデモ」だから、
そうではない説明であるループ論(第二仮説)を本命にしてるわけさ。
この曜子ちゃんの説明をきちんと理解してる人はあまりいない気がする。

「たったひとつのもの」では両論が同時に成立している、というのには
同意できるけどね。アンタの言う通りフィクションであって、理論的には
破綻してしまっている。
966名無しさん@初回限定:03/11/06 23:12 ID:IsYjRA29
>>965
曜子は世界は「確定的」に作られるって言ってて、
確率的とは言ってないんじゃない?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/01_03_yoko.html

知覚できないだけで確定存在するってことでしょ。
967名無しさん@初回限定:03/11/06 23:29 ID:otYeWKRa
>966
曜子「それも、極めて確定的に」
太一「確定的に……」
曜子「たとえば太一はAを選ぶ。太一はAを選んだことを自覚している」
曜子「けど同時に、その同じ世界軸にBを選んだ太一も存在する」
曜子「並列的な世界の存在を意味するものではないけれど……」
曜子「ただ少なくともディラックの概念では、A選択世界からB選択世界を知覚することは不可能。逆もまた然り」
曜子「逆に知覚できるなら、世界間の移行はありうる」
曜子「紫外線を目視できる者にとって、世界がまったく違うものであるように」
曜子「多世界を観測しえた者は、その二つの世界に存在することができる」
曜子「観測が成立した瞬間、その世界の者になっている……とも考えられる」
太一「観測……した……?」

ここまでの説明は、「観測により世界が確定する」という量子力学の原理を説明している。
小さい粒子を考えるときその存在は「確率的」であり、観測しない限り「確定」
はしない。だからその量子力学の原理を時空の説明に応用しようと試みているわけだ。

太一「世界は変わらずそこにあって、要するに見る者の違いってことかな?」
曜子「そんな感じ」
曜子「ただ多世界観測は、現行の理論ではありえない」
曜子「私たち複数が一斉に移行した理由にもならないし」
曜子「だからSF」

だがこのように曜子ちゃんはその仮説を「SF」と言って否定している。
968名無しさん@初回限定:03/11/06 23:38 ID:otYeWKRa
つーか、量子力学の話は専門的に学んだ人間でも直感的には理解できない
部分が多いから、言葉だけ眺めてみても混乱するだけだと思う。
>967とかの説明も、ツッコミを避けるためか滅茶苦茶ぼやかしてあるし。

そういう事情を考えればロミオはうまく使っているな、とは思う。
969名無しさん@初回限定:03/11/06 23:41 ID:IsYjRA29
>>967
選択した瞬間に観測は完了してるのでは?

>たとえば太一はAを選ぶ。太一はAを選んだことを自覚している

観測が必要なのはBを選んだこと、でしょ?
自分が確定存在である以上、自覚はあるかと。
970名無しさん@初回限定:03/11/06 23:47 ID:otYeWKRa
>969
確定するのは観測の対象。ここがみそ。
太一が確定存在なのではなく、A世界とB世界が確率的(選択的)に
存在する状況において、太一がそのA世界orB世界を観測することによって、
観測対象である世界がA世界またはB世界に確定するということ。
971名無しさん@初回限定:03/11/06 23:58 ID:IsYjRA29
えーと、太一が確定してなかったらゲーム内全部ループ状態なんだけど。
対象が確定したら、そのあと移動するでしょ現実世界でも。
思考実験が目的じゃなくてゲームのシナリオに当てはめて考えたいんだけど。
972名無しさん@初回限定:03/11/07 00:07 ID:g14XGgH5
>971
うん。ゲームのシナリオとしてはアンタの説明でいいと思うよ。

ちょっと議論が噛み合っていないかな。
曜子ちゃんの第一仮説が現行の理論としては破綻してるということが
言いたかっただけなんだ。

>970のような現象がおこるのは小さい粒子が観測対象である場合だけで、
時空というような巨視的ものが観測対象である場合には、そうした現象は
現行の理論では起こり得ないということ。
973名無しさん@初回限定:03/11/07 00:07 ID:r5/2ReeD
話題と関係無くてすまんが、一炊の夢ってトンデモじゃないの?
夢を見ている時間と夢の中の時間って同じ速さで進むんじゃないのかなあ。
脳にも処理速度ってもんがあるだろうし。
いや調べたわけじゃないですが。
974名無しさん@初回限定:03/11/07 00:15 ID:g14XGgH5
>973
夢を見ている時間と夢の中の時間は違うぞ。
ベッドから落ちるとき、谷から延々と転落し続ける夢を見ていたりする。

C†Cのようなクソ長い夢をベンチで昼寝中に見るのかという疑問は残るが、
個人的には認めたい。葉鍵の夢スレで長森と2年間恋人として
つきあった夢を見たという人がいたし、なにより一炊の夢(邯鄲の夢)
というのは粟飯が炊ける時間に50年の栄枯盛衰を夢見たという話だからな。
975名無しさん@初回限定:03/11/07 00:26 ID:r5/2ReeD
そね、時間は違うな確かに。やはり脳の処理速度に依るだろうから。
にしても一炊の夢の話の信憑性は怪しいものがあると思うんだけど。
長森と2年暮らしたってのも途中で時間をスキップしてそうだし。
まあこれ以上はちゃんと調べてみないと何とも言えないか。
976名無しさん@初回限定:03/11/07 00:27 ID:R7S/WV6J
>>972
あーそれは時空を観測してるわけじゃなくて「Bの太一」を
観測するって意味じゃないのかな。
977名無しさん@初回限定:03/11/07 00:31 ID:vUp3K+vK
>>962
>曜子ちゃんの(現行の理論的には破綻した)第一理論を聞いた太一が、
>それをもとにして脳内で構築した世界があれ

夢の中で曜子の理論を聞いたから夢の世界を構成出来たって
言ってるように聞こえるんだが。気のせいですか?
978名無しさん@初回限定:03/11/07 00:47 ID:r5/2ReeD
まあ曜子は太一の脳内キャラという前提で、太一本人みたいなもんなんだから、
そこは前後しても構わないんじゃないですか?
とフォローしてみるw
979名無しさん@初回限定:03/11/07 01:12 ID:yERPmg8m
C†Cが黒ちゃんの夢ヲチ程度な許容だが、
他の部分も妄想だとしたら萎えるだけだな。
980名無しさん@初回限定:03/11/07 01:19 ID:d/sobSNg
少なくとも太一の髪は白いというのは現実だ
981IsYjRA29→R7S/WV6J:03/11/07 01:41 ID:R7S/WV6J
>>925も「2人の太一」が主目的なんですわ。
AB太一は同人物だけど、A´B´太一は同´人物だという。

夢はともかく、初めて独り言以外で世界観話ができたことが嬉しい。
982名無しさん@初回限定:03/11/07 02:13 ID:g14XGgH5
>976
B世界の太一を観測することでそのB世界の太一が確定する
というのは量子論からは完全に逸脱する。
なぜなら、観測の主体である太一が同時に観測の客体となる
というややこしい状況になるから説明のしようがない。

>967の曜子ちゃんの仮説では、太一を観測主体、A選択世界
及びB選択世界を観測客体とし、そこにシュレーディンガーの猫
のパラドクスを適用している。そして、
「観測が成立した瞬間、その世界の者になっている……とも考えられる」
というように論理を一段飛躍させている。

つまり、太一(観測主体)がA選択世界およびB選択世界(観測客体)
を観測するまえは、そのA選択世界およびB選択世界は確率的に
ゆらいでおり、どちらにも確定していないが、そのうちどちらかを
観測主体である太一が選択した瞬間をもってその選択した方の世界が確定し、
その確定した世界の者になる、という論理でループを説明しようとしている。

んで、それは巨視的な観測客体である時空を量子論的に説明してるからSF。
まとめとしては割と分かり易く書けたと思うが。

>977
あー、たしかに回帰してるな。>978の人のフォローみたいに考える
べきだろうけど、こうして曜子ちゃんが脳内友達であるという現実を
つきつけられると、悲しいものもあるな……。
983名無しさん@初回限定:03/11/07 02:18 ID:d/sobSNg
こうして曜子ちゃんが脳内友達であるという現実を
つきつけられると、悲しいものもあるな……。


だったら、別の可能性を考えていい
ていうか現実じゃねえ
984名無しさん@初回限定:03/11/07 02:35 ID:R7S/WV6J
>>982
AもBも主観でしょ?同時に同一の2人の太一がいるんだから。
量子論は個体の確定に終始してるようにしか読めないんだけどなぁ。
時空は太一という個体にくっついてるだけで。

>曜子「けど同時に、その同じ世界軸にBを選んだ太一も存在する」
985名無しさん@初回限定:03/11/07 02:42 ID:R7S/WV6J
あと>>976の例は不可能なSFの例ね。
それをなんとなくできそうにしたのが>>925
´(ダッシュ)記号が全て。
986名無しさん@初回限定:03/11/07 07:38 ID:K3Sio4x1
現実的にはあの全てを夢というには情報量が多すぎるな。
夢の中で夢を見まくってることになるし。
エピローグが客観視点なのも夢オチ的にはイマイチだ。
やはり夢オチなら、起きた時に日常が展開されているべきだね。
寝ている本人を眺めるなんてオチは美しくない。
何より考察の結果が夢オチじゃあ、行き止まりに行き着いたようで他の考察をする気になれん。

といっても結論出ないし、好きなように解釈すりゃいいか。
残滓の世界、空が終わり本来の世界に戻りました、でもいいだろうしな。
俺なんて群青が治った太一は霧ちんと同じ学校へ行って、愛奴隷調教に着手したと思ってるし。

まったく、なんで向こうから誘ってきた和姦を省略するかな…とスレの最後に和姦が無い事を嘆いておく。
987名無しさん@初回限定:03/11/07 07:53 ID:r5/2ReeD
怪物太一寝る。
C†Cを夢見る(3秒)
「生きて下さい!」と叫びながら目を覚ます(人間化)
「夢か…」と呟きながら何気無くポケットを探ると
そこには桜庭の財布が。
「やっぱり夢じゃなかったんだ!」

みたいなのが美しい夢オチってもんですw
988名無しさん@初回限定:03/11/07 09:24 ID:NoXjZq/E
なんかドラえもんに>>987みたいなシチュがあった気が(;´д`)
989名無しさん@初回限定:03/11/07 18:58 ID:0Wb+lVxy
>982
その説明で理解できた気がする。夢落ち説は受け入れられんが。
「観測が成立した瞬間、その世界の者になっている……とも考えられる」
この一文↑がどうしてもしっくりこなかったけど、
論理の飛躍があったわけか・・・。
箱の中で位置が決まった瞬間に箱の中に引き込まれる、
みたいな説明なわけだな。

>984の、これ↓は「確率としては」存在するって説明でいいんだよね?
「けど同時に、その同じ世界軸にBを選んだ太一も存在する」

いまさら物理の参考書買ってきちゃったよ。久々に頭つかった。
学生時代にもっとちゃんと勉強しておくんだったな。
990982:03/11/07 23:23 ID:zPVnQT+B
>989
そんな感じそんな感じ。
ゲームでも選択を行っているのは太一だから、
太一は観測主体として固定しておかないことにはしょうがない。
んで、観測客体である世界が確定すると同時に
観測主体である太一がその世界の住人になっている
……とも考えられる、ということ。
論理の飛躍もはなはだしいが、筋は通っている。

あー、でもなんか天才・曜子ちゃんだからあの繰り返しに
シュレ猫をあてはめてみよう、なんて考えられたんだと
逆に感心する気持ちになってきた。微粒子にしか適用
されないという凝り固まった常識を持っている俺なんかでは、
ああした発想はできなかったと思う。
天才つーのは紙一重なんだな、やっぱ。

>986
俺はさんざんパンチラで誘惑してくれた七香をおまけシナリオで
滅茶苦茶にできると心の底から信じきっていた……。
母親つー設定じゃ補完して抜くこともできやしねえ……と嘆いておく。
991名無しさん@初回限定:03/11/07 23:37 ID:d/sobSNg
曜子が太一の作った存在であり、その知識に間違いがないとするなら
太一はその知識をしっかりと持っているということになるが、
どうも「現実の太一」というのがどんなのかを不明確のままにしている気がする
992984:03/11/07 23:52 ID:R7S/WV6J
脳内友達の話は次スレに持っていったほうがいいよ。

1「紫外線を目視できる者にとって、世界がまったく違うものであるように」
2「世界は変わらずそこにあって、要するに見る者の違いってことかな?」

主体は太一、客体も太一に読めるが。
客体が世界なら「紫外線の見える世界がある」ってことにならないか?
「紫外線の見える太一」とは客体が違うよ。
993名無しさん@初回限定:03/11/07 23:57 ID:d/sobSNg
>>992
いや、このスレで終わってくれるといいって思ってるから
994982:03/11/08 00:47 ID:pIG58gYe
>993
そういう香具師の方が多かろうと思ってこっちに書いてた。
脳内友達仮説は萌えている人を萎えさせる効果をもつ
ということをここ一連の流れで理解できた。
俺は脳内友達でも一向に構わないし、それが正解だと
信じているが、顰蹙かってまで主張するこっちゃない。
脳内友達説抱えて、このスレと一緒に昇天するさ。

>992
それはゆらいでいる観測客体を紫外線にたとえているんだよ。
観測主体による観測の仕方によって知覚される
世界がまったく違ってくる(=確定する世界が変わる)
ということを説明している。だからやはり観測客体は
ゆらいでいるA世界やB世界ということになる。

紫外線の見える太一/見えない太一は、
A世界を選択した太一/B世界を選択した太一に対応している。
実際の太一には紫外線は見えへんけどな。あくまでたとえ。

こういう話も嫌うやつは嫌うからここで終わりにしよう。
つきあってくれてありがとさん。
995984:03/11/08 03:46 ID:pmSP0J7i
時空観測が量子論の範疇を超えてるって意見は同じなのに、
なんで最終的にそっちを擁護してるのか分かんないな…。
太一が客体なら2本の世界軸で無理が生じないのにさ。
神隠しとか老人風の死体とか別軸のファクターは揃ってるんだが。

観測の仕方の変化を許容したら主体も客体もゆらいでないか?
選択肢は確定太一が選ぶんだよ?
(…理由は理解してるが)なんで選択不可能な選択世界が
同世界軸に用意されるのさ。
曜子は同世界軸で可能な選択肢しか提示してないぞ。

量子論でゆらいでもいいのは「太一」であって、「時空」ではない。
と、そちらから学んだことを改めて言わせてもらいたい。

ツッコミだけではナサケナイので、自論も言う。
>>925はα軸が元世界、β軸が神隠し世界。
他軸へのベクトル(両軸の太一が望んだ選択)が重要。
「世界→太一」に変換し、両太一の“知”覚の衝突後、シュレ猫箱内に移行。
交差点は4次元(xyz+time)空間の一点、日曜夜のみで構成される。

俺はキャラ考察にはノータッチなんで非常に有意義だった。
こちらこそ、ありがとう。

では、このスレが消えてなくなるその日まで...
996名無しさん@初回限定:03/11/08 07:09 ID:CiBWx7xk
>こういう話も嫌うやつは嫌うからここで終わりにしよう。
つきあってくれてありがとさん。

正直漏れとは解釈違うし、難しい話が続いてんなー、と思っていたが、
その姿勢に敬意を表しとく。
あれこれ、いろんな解釈出してみたくなるのもCCってゲームの
いいところってことには違いあるまい。乙。
997名無しさん@初回限定:03/11/08 07:44 ID:h5imrbzb
>>990
ループとか時空移動とかをシュレ猫でこじつけるのは
この手のフィクションの基本です。念の為。
998名無しさん@初回限定:03/11/08 09:17 ID:ClEnbvxT
  
999名無しさん@初回限定:03/11/08 09:17 ID:ClEnbvxT
           
1000名無しさん@初回限定:03/11/08 09:18 ID:yIbMwP7e
                
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。