エロゲヲタ容姿向上スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲロオタ
同人の阿呆どもに出来て俺らが出来ねー筈がない。
という事でこっちでもやろーぜ。さあ語ろう。

関連スレ

同人男容姿向上スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038590586/

同人女容姿向上スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035645418/

datuota氏による別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/

脱オタクファッションガイド
http://www.oxiare.net/

エロゲヲタ気持ち悪い 統一スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035829241/
2名無しさん@初回限定 :02/12/13 00:37 ID:rokSyrhv
努力するのはいいことだな。
3ゲロオタ:02/12/13 00:43 ID:sxLxZuNt
取り敢えずエロゲヲタの大多数はキモイ。
そりゃ間違いないんだから、何とかしよう。
秋葉原を、いやせめて新宿西口付近くらいは健全な雰囲気にしる!
4名無しさん@初回限定:02/12/13 00:47 ID:Zxmn7Cr0
---------------------これにて笑点お開き-------------------------
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@初回限定:02/12/13 00:48 ID:y4wBsB8h
よっしゃ、頑張ってみるか!
7名無しさん@初回限定:02/12/13 00:52 ID:aZGJZNmh
・歯磨け
・風呂入れ
・ヒゲ剃れ
・髪伸ばしすぎんな
・服はこまめに洗濯
・オシャレじゃなくても良いので、清潔感のある服


これだけでも、ずいぶん違う。
あと、薬局で女性用の剃刀かって、
自分で泡塗って顔剃りするとサッパリ感がまして(・∀・)イイ!
8名無しさん@初回限定:02/12/13 00:56 ID:y4wBsB8h
ヒゲとか顔とか剃りすぎると濃くなるっていうだろ、
あれって対処法ある?
9名無しさん@初回限定 :02/12/13 00:56 ID:rokSyrhv
鏡で自分の笑顔を見て、気持ち悪くならないような笑い方を体得すべし。
あと、出来るだけ一人ごとは喋らないようにすると尚良しです。
10名無しさん@初回限定:02/12/13 00:56 ID:qaAvS76y
・デブは痩せろ
・ガリは筋肉つけろ
・メガネはコンタクトに変えろ
・ブサイクは整形しろ
・毛深いやつは永久脱毛しろ
・童貞はソープいって幻想を捨てろ

これでかなり変わる。
11名無しさん@初回限定:02/12/13 00:58 ID:Zxmn7Cr0
どれもこれも無駄に金かかのばっかだな
12ゲロオタ:02/12/13 00:59 ID:sxLxZuNt
眼鏡はあんまり変なもんじゃなかったら別に問題ねーと思うよ。
少々値は張るが、度が強くても薄いレンズもあるしな。

多少顔の造形が今ひとつでも髪型一つで大分印象が変わるとは、
本家で良く云われてること。まさにその通りだと思う。
13名無しさん@初回限定 :02/12/13 00:59 ID:cwXsytED
>>8
それはデマだよ。
剃ったら毛先が平らになって太く見えるだけだから、
剃っても剃らなくても太くなるときは太くなる。
男性ホルモンが関係するのですな。
14名無しさん@初回限定:02/12/13 01:07 ID:np4bQvoA
>>7
・歯磨け  ○
・風呂入れ  ○
・ヒゲ剃れ  ×(1週間に1回)
・髪伸ばしすぎんな  ×(3ヶ月に1回)
・服はこまめに洗濯  △(気まぐれ)
・オシャレじゃなくても良いので、清潔感のある服  △(よくわからん)

>>10
・デブは痩せろ  -
・ガリは筋肉つけろ  ○(標準的だと)
・メガネはコンタクトに変えろ  △(講義のときだけメガネ)
・ブサイクは整形しろ  ムリポ 非モテにも誇りがある
・毛深いやつは永久脱毛しろ  金ない
・童貞はソープいって幻想を捨てろ  怖い

15名無しさん@初回限定:02/12/13 01:16 ID:29tn2Uvt
まずはズボンからシャツを出そう。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@初回限定:02/12/13 01:43 ID:tmi36Jcw
>>16
カコイイ!!






わけねぇだろ。氏ねカス。
エロゲオタなめてんのか
18名無しさん@初回限定:02/12/13 01:54 ID:q9lha6Ga
一応マジレス。

 1、運動して、体型を人並みにする。
 2、髪型をカコヨクする。
 3、服装をカコイイのを買って着る。

これだけで別人のようになります。マジ。
2と3の威力が凶悪なまでに凄いです。ただし、その真価を発揮するには1が必須です。
某心理学テストが証明してるように、ある程度の体型さえ保っていれば、あとは髪型・服装で印象の
7割が決定します。

以下、それぞれの実現手段。
1、筋トレ+全身運動。+ほどほどの食事。
  筋トレは2日に一回くらいでOK。手足のダンベルと腹筋くらいでいい。これは筋力をつける運動。
  全身運動は、散歩でもジョギングでも水泳でも。一日15〜30分×2が理想。薄く汗をかくくらい。
   (筋トレで筋肉が作られ、全身運動で、その筋肉をつかって脂肪を燃やす)
  食事は、普通に1人前に。まあ最大で2人前までならオヤツ抜きでなんとかならないでもない。
19名無しさん@初回限定:02/12/13 01:54 ID:q9lha6Ga
2、3000円以上の小洒落た散髪屋にいって、少しカコイイ系の髪型にしてもらう。
  あとは、髪型の本でも買って、ワックスなりムースなり使って、髪のセットの仕方を覚える。
  ↑これ、かなり重要。手入れするとしないとで、顔の印象がまるで違う。同じ人間なのに。
  1で体型をそこそこにしとけば、大抵の髪型は似合う。
  「自分に似合うか」でなく、「こんな髪になれたなら」と思う髪を選ぶべし。実現はしないが、かなりいい感じになる。

3、カコイイ服を買う。着る。
  彼女がムリなら女友達・妹・母親・その他知り合いの女性(極端にセンス悪くない人)に選ぶのを手伝ってもらう。
  それもムリなら、メンズノンノ他のファッション誌で、自分が許容できる範囲でカコイイ服をさがす。
  イメージに合う服を選んで、試着して、気に入ったら買う。
  高い服でもいいけど、組み合わせさえしっかりしてればユニクロでもかなりいい服になる。

1〜3を実現したら誰でもかなりハイレベルになれるよ。マジで。
20名無しさん@初回限定:02/12/13 02:01 ID:q9lha6Ga
あと追記。

>>18-19は、100%実現しなくてもいい。70〜80%、場合によっては50%でも効果はテキメンだ。

費用も削ろうと思えばある程度は削れる。
1は100円ショップのダンベルでもいい。
2は難しい。一応駅前1500円前後でもいいんだが、できれば3000円前後はするとこのが、長くカコイイ状態を保つ。
3は、使うワックス・ジェル・ムース等のコストを抑えればなんとか。マツモトキヨシとか特売を狙うとか。

2と3の威力はマジでかいのでぜひ一度お試しあれ。
21名無しさん@初回限定:02/12/13 02:09 ID:lLphWUrL
1,ダンベルって高くないか? 買った&使ってるけど、100円どころじゃねぇ
2,二ヶ月に一度なので、逝く前は凄いことに。
3,ワックスを着てどうするんだ、と普通に突っ込みつつ、これは無頓着だな。ダイエーとか。
22名無しさん@初回限定:02/12/13 02:22 ID:XzBnE4E/
生まれつきの容姿や体型ではなく、
センス、挙動がダメなんだよ。
イガグリ頭、中年の小学校の先生のような服装とか。
23名無しさん@初回限定:02/12/13 09:32 ID:gkq03QcG
とりあえず髪型とジョジョキャラぽくするのは?
24名無しさん@初回限定:02/12/13 13:03 ID:uEXQrFHI
とりあえず、髪染めるだけでもそれなりに、変わるかと。
25名無しさん@初回限定:02/12/13 13:09 ID:9zfpfq+U
髪を染める前に髪を切れと言いたい。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@初回限定:02/12/13 15:30 ID:RkOIQEbW
恐らくエロゲの主人公になればカコイイと思ってるでしょ ここのヤシらは
28名無しさん@初回限定:02/12/13 15:41 ID:JM0ta+V2
>>27
それ一番最悪。
でもいるよね。スコールのコスプレモドキの奴とかさ。
29名無しさん@初回限定:02/12/13 15:42 ID:JM0ta+V2
って、スコールはエロゲの主人公じゃないよな。
30名無しさん@初回限定:02/12/13 15:49 ID:jrDIE5vY
薬飲んで生まれ変われ
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@初回限定:02/12/13 16:07 ID:x0hTENyE
ハゲはどうすればいいのですか。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@初回限定 :02/12/13 16:08 ID:uA2Ma44O
>>32
カツラ
リアップ
リーブ21
……そんなところ?
35名無しさん@初回限定:02/12/13 16:48 ID:HaFNWAyQ
>>32
ペイント
36名無しさん@初回限定:02/12/13 18:23 ID:rwlQwyjL
ジョギングしる。
37名無しさん@初回限定:02/12/13 18:42 ID:VWpc9sRJ
なぜ容姿を向上させなければいけないんだ?
うにくろでぶでも会社や学校で困ることはないじゃん
3818-20:02/12/13 19:37 ID:q9lha6Ga
>>37
折れの場合は、単に容姿をUPさせる手段を発見して便利だったから書き込んだだけ。
 (それまで外見的にチョト悔しい思いをしてたから)
 (ついでに、どうすればいいかもわかんなかったから、演武を初めとしてメチャクチャに
 苦手な運動をしまくったりして試して、ようやく見つけたマイWAYだったから、他の人の
 役に立てばとつい書いてしまーたよ)

とはいえ、本人が気にならないなら外見は何でもいいと思われ。
39名無しさん@初回限定:02/12/13 20:55 ID:o6tXrhd1
てゆーか仮性は恥垢ぐらい落として行けよな。(マジレス)
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさん@初回限定:02/12/13 21:36 ID:Cnjltoe6
>>19
>3000円以上の小洒落た散髪屋にいって、少しカコイイ系の髪型にしてもらう。
お店の人に「場違いなんだよ」的な視線を受けた時の対処法を教えて欲しい・・・


43名無しさん@初回限定:02/12/13 21:36 ID:Cnjltoe6
>>19
>3000円以上の小洒落た散髪屋にいって、少しカコイイ系の髪型にしてもらう。
お店の人に「場違いなんだよ」的な視線を受けた時の対処法を教えて欲しい・・・


4442:02/12/13 21:37 ID:Cnjltoe6
すまん、ダブってしまった。
45名無しさん@初回限定:02/12/13 21:41 ID:edIaJPvl
>>44
1.俺は客だ!と睨み返す。
2.満面の笑みを浮かべ、シャツを破り、「こんな俺に誰がしたっ!!?」と叫びながら走り出す。
3.金を突き出して一言「雰囲気を味わいたかったのさ」
4.警察を呼んでもらう。
46名無しさん@初回限定:02/12/13 21:54 ID:gZRPhaz1
http://www96.sakura.ne.jp/~ego_kan/cgi/chara_rank/msgenq.cgi?
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/11(Wed) 21:39:15
しばらく来ないうちにこんな面白いコメントがたくさん(笑)。
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 01:07:13
いつかこのランキングのTOPも御園生グループが君臨して見せますよ。
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 13:26:26
二次集計が終わったら真っ白な世界になって、もう一度やりなおしたい・・
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 15:47:55
七海ちゃんお久しぶりです♪日本語がわからないバカがまだいるようです
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 16:46:11
↓櫂に投票してる人は一人だけじゃないんですけどね〜(笑)
47名無しさん@初回限定:02/12/13 21:55 ID:gZRPhaz1
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 16:56:35
一部のネットマナーの悪い人の為に全体が悪く見られるのは困った事ですね。
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 17:24:59
あと何人いたら、七海ちゃんに追いつくのかしら・・(遠い目)。
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 21:12:13
こんばんは。こんな裏技があったら私もやりたいです(笑)
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/12(Thu) 23:20:41
星野みずきの方がよっぽど笑えると思うが?
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/13(Fri) 12:09:20
差が縮まらない・・・(;;)
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/13(Fri) 18:55:42
櫂・・・(凪の呟き)
御園生 櫂 (Angel's Feather) - 2002/12/13(Fri) 21:21:25
発売されれば女性票も獲得出来るんだけど。
4818-20:02/12/13 22:00 ID:q9lha6Ga
>>42
>お店の人に「場違いなんだよ」的な視線を受けた時の対処

1がそれなりに済んだ状態であれば、あえて羞恥プレイに耐える。
客として店に入っていけば、無言でもとりあえず客としては扱ってくれる。

髪型は言葉で指定してもいいし、雑誌持参で指差してもいい。
ボサボサの髪に肩身が狭くても、切られていくうちに、意外な顔になっていく。(マジで印象変わる)

出て行くときは、あまりの客の変わり具合にちょっとビクーリしている店員を見る優越感。これ最強。
49名無しさん@初回限定:02/12/13 22:02 ID:NW0WVUqw
頭はまめに手入れしてるんだがな…スキンヘッドってダメか?
「こわい」はしょっちゅう言われるが「きたない」はいわれたことないし、「キモイ」もほとんどいわれない
50名無しさん@初回限定:02/12/13 22:12 ID:nMoe7kLG
スキンヘッドってあれか、
もう生えてこないのか?
51名無しさん@初回限定:02/12/13 22:28 ID:u3JivaA6
背が低いのはどうすればいい?これは頑張ってもダメポ(つД`)
52名無しさん@初回限定:02/12/13 22:34 ID:qXIibTfR
>51
小柄でも、体格が良ければ良いと思います。

5342:02/12/13 22:37 ID:Cnjltoe6
18-20氏
レスありがとう。あんた、なんかすごいな。
このノリでマニュアル的なとこをもっと充実させてくれたら、オタの容姿に革命が
起きるかも知れないなあ。
54ゲロオタ:02/12/13 22:44 ID:edIaJPvl
>>53
勘違いという名の革命が起こるかもな(w
55デブの転職は圧倒的に不利?:02/12/13 22:45 ID:o6tXrhd1
http://school.2ch.net/test/r.i/job/1027602177/

はっきり言おう。デブの悩みは贅沢な悩み。
背が低い高い、ブス、禿げなど、簡単にはどうにも
ならん悩みもある。
要するに、甘えてるだけ。だらしないだけ。
デブは、夜2ちゃんしてる時間あれば外走れ!
56名無しさん@初回限定:02/12/13 22:51 ID:0r91M+fV
漏れの認識ではオサレ雑誌を買うのは
エロゲ雑誌を立ち読みする十倍近く恥ずかしいのだが、みなさんは平気でつか?
57名無しさん@初回限定:02/12/13 23:16 ID:HYZO9YzF
やはりエロゲプレイヤーの皆は、基本的にエロゲを購入するのがメインだ。
>>18-20のは確かに正攻法だが、金がかかると言うデメリットも
兼ね備えているため、ブルジョワジーなヤシでなければエロゲ+オシャレの両立はキツいだろう。

そこで漏れは比較的安易で、金もかからず顔立ちを
向上させる方法…すなわち眉を整える事をオススメしたい。
眉毛がモッサリしているヤシ、形が妙なヤシは剃刀で
軽く剃ったりして形を整えると、顔立ちが引き締まり、
かなり印象がかわる。(やってみて俺もビックリ

またこれならば、コジャレた美容院やブランド店などを
訪問することも無く、自宅の風呂場でじっくり鏡を見ながら可能だ。
…しかし同時に失敗すると眉毛の大半をロストするという
危険も伴う諸刃の剣だが、2chねら〜にとっては簡単だろう。(ワラ

>>7の顔剃りと併用するとさらにグッドだと思われ。
58名無しさん@初回限定:02/12/13 23:44 ID:pIyWNBkR
髪は美容院でお任せでカット
パンツはサイズをきちんと合わせたデニム等のスタンダードな物
(ブランドなんかはどうでもいいので店員さんにサイズを合わせてもらう
合わせる靴によって長さを変えるのでスニーカーかブーツか位は言った方が良いと思う)
インナーもユニクロなんかで適当に揃える(なるべくシンプルな物がいいかも)
靴はコンバースとかナイキとかのスタンダードな物(冬だからダナー等の合わせ易いブーツも良いかも)
アウターはモンクレールのダウン等品質が良くて長く着れる物がお勧め
(お洒落には見えないかもしれないが良いもの着てるなって感じは出る)
個人的にオタク系の人は服のサイズがおかしい人が多いと思います、それを改善するだけで大分違うはずです
以上、地方セレクトショップバイトの意見でした
59名無しさん@初回限定:02/12/14 01:58 ID:MmqM6GLC
繭をどうにかしよう、どうにかしようと思いつつも、どうすれば良いんだ状態。
雑誌かなんかで調べたいんだが、買ってもそんな基本的なことが乗ってるかどうか解らなくて。
そんな俺にお勧めの雑誌を教えてくれ……

>56
俺の雑誌を買うときの恥ずかしさ
レディコミ>オサレ誌>>少女漫画誌>>○○ウォーカー>エロゲ誌>>成年漫画誌>青年漫画誌
立ち読みはしない。
60名無しさん@初回限定:02/12/14 03:43 ID:d8SLPAZY
>59
資生堂の男性向け美容についての解説ページをハケーン
眉についての解説も載ってますた
tp://www.shiseido.co.jp/s0202dic/html/ind_07.htm
6159:02/12/14 03:52 ID:MmqM6GLC
>>60
おお、ありがとう!
とりあえず明日剃刀買ってこよう。

どうでもいい話だが、眉の手入れ余りしてないリアル女(稀少)に萌えるんだが、
それはどうなんだろう…
6259:02/12/14 03:55 ID:MmqM6GLC
と思ったら、毛抜きか。
どっちにしろ余り自分の顔注視したくないなぁ(笑
63名無しさん@初回限定 :02/12/14 04:09 ID:kUXK/DEF
あまり急がずゆっくりやった方がいいよー。
少しづつやれば失敗するのも低くなるしね。
64po:02/12/14 14:23 ID:8cNkkNzV
65名無しさん@初回限定:02/12/14 14:50 ID:D4jlD48n
>18-20
もういないかな?

知り合いに女性がいない場合(泣)、服装などはどうしたらよいですか?
どういうところで買えばいいですか? 高価なものを買いあさればいいの?
でも、過去レス見ると、必ずしも高ければよいというわけではないみたいなので。
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん@初回限定:02/12/14 15:22 ID:dKwij0ms
このスレに目を通すような人間は容姿を向上させることに興味があるのだろうが、
興味の無い人間はこのスレすら見ないだろうなと思った。
68名無しさん@初回限定 :02/12/14 15:35 ID:oOTSZpTn
>>65
高い物ほど良い物が多いのは確かかと。
で、あまり自信が無かったら思い切ってお店の人に聞くのが良いし、
それが出来ないなら友達(オタじゃない)と一緒に行くか、
ユニクロで単色の物を選べば特に目立った失敗はしないと思う。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん@初回限定:02/12/14 16:45 ID:p/jn87Tt
>>19
の3を目指して、買おうと覚悟して逝ったさ。丸井。
セーターとか、2万円!?・・・・ユニクロって本当安かったんだな。3000〜4000円だったし。
似合いそうなの自分で探していったけど、1.5〜2万の値段設定にビビって引き返しますた。
コミケじゃ1年で夏・冬計2〜3万は使うのにね……
71名無しさん@初回限定:02/12/14 16:45 ID:p/jn87Tt
>>19
の3を目指して、買おうと覚悟して逝ったさ。丸井。
セーターとか、2万円!?・・・・ユニクロって本当安かったんだな。3000〜4000円だったし。
似合いそうなの自分で探していったけど、1.5〜2万の値段設定にビビって引き返しますた。
コミケじゃ1年で夏・冬計2〜3万は使うのにね……
72名無しさん@初回限定:02/12/14 16:46 ID:p/jn87Tt
ぬお、重複スマン。
73名無しさん@初回限定:02/12/14 16:46 ID:p/jn87Tt
ぬお、重複スマン。
74名無しさん@初回限定:02/12/14 17:12 ID:xpQltsfh
この前ゲーマーズ前で下地が良い香具師(普通の格好してればカッコイイ香具師)が、
ボロボロの青のシャツと茶色のパンツの中にいれ、その上に皮ジャン着ててビビタよ。

見てて「もったいないよな〜」とか思ってしまた(´д⊂)

散髪する金の無い香具師は、ニットでもかぶっときゃそれなりに見えるぞ(・∀・)ニヤニヤ
75頭もっさり:02/12/14 18:10 ID:VObTIFmX
面白そうなスレハケーンage
最近リアル女(ょぅι゛ょだけだが)にも興味が出てきて、バイトの金で何とかしようと思ってたんだ。
うち姉貴いて、靴下屋でバイトとかしてんだけど、大学はいる時とか服は姉貴に聞いたな。

んで、名前どおりテンパでもっさりな俺なんだが、顔もでかいし、短い方がいいカナ?
ブリーチとかもどうですか?真っ黒だと重いようなんですが。
76名無しさん@初回限定:02/12/14 19:39 ID:OarKTH8M
>70
エロゲマは「エ食住」(衣が不要)とは良く言ったものだが、
本当、衣料品って値段高いよね…
コミケじゃ1年で夏・冬計20〜30万は使うのにね……
77名無しさん@初回限定:02/12/14 22:14 ID:2/KDlQB8
現在170cm 68kg
部活していた頃は54kg 体脂肪率13%だったんで
何とか60kg切れるまで

>筋トレ+全身運動。+ほどほどの食事。
>筋トレは2日に一回くらいでOK。手足のダンベルと腹筋くらいでいい。これは筋力をつける運動。
>全身運動は、散歩でもジョギングでも水泳でも。一日15〜30分×2が理想。薄く汗をかくくらい。
>(筋トレで筋肉が作られ、全身運動で、その筋肉をつかって脂肪を燃やす)
>食事は、普通に1人前に。まあ最大で2人前までならオヤツ抜きでなんとかならないでもない。

この辺を実行してみようと思う。減量成功したら報告スルーヨ
78名無しさん@初回限定:02/12/15 13:45 ID:UkUqP2Yn
>>42
ここで言ってるのは「小洒落た散髪屋」だろ?
美容院じゃなきゃ、そんなに「場違いなんだよ」的な視線を受けないんじゃないかな?
79名無しさん@初回限定:02/12/15 14:16 ID:zawTfBGn
普通に外を出歩けるような格好なら、美容院でも大丈夫だよ。
美容師からすると、そういう人の髪型を変えてオサレな雰囲気にできるのも
また楽しいからね。

あと、ちゃんとした美容院だと、髪のセット方法とかも色々教えてくれるから
そのへんの知識も得られるしオトクさ。
80 :02/12/15 15:12 ID:FvmeoAnB
ていうか別にファッション程度なら主人公の真似すればいいじゃん。
(ファンタジー・制服不可)
81名無しさん@初回限定:02/12/15 16:08 ID:+268okqP
>>80
(;´Д`)・・・・。

まあマジでこのコイツはセンスイイな、と思ったら自分のスタイルに
フィードバックするというのは一向に構わないと思うけどね。(w
82名無しさん@初回限定:02/12/15 16:34 ID:WjOkqFGn
コイツの格好ならリアルで通用するって男キャラを挙げてみようか
8381:02/12/15 17:19 ID:KklXaD+a
>>82
面白い。是非頼む!!
8465:02/12/15 18:19 ID:EFeAVRXK
>68
レスTHX。お店の人に訊くことにします。

クレクレ君ですみませんが、そういった系統の雑誌はどんなものを読んだらいいのか
教えてくれませんか?
85名無しさん@初回限定:02/12/15 19:46 ID:nxyHMmTQ
俺はStreet Jackっていうのを買っている。
86名無しさん@初回限定:02/12/15 20:00 ID:MIR6Pb+D
>>85
その雑誌はどうかと思うが。
プレミアものの特集とかばっかりで参考になる部分は少ないと思われ。

つーか普通に見える格好ならその辺の一般人見て
その辺のデパート内の洋服屋で買えばいいと思うけどなあ。
ユニクロ、無印、ライトオンオンリーでもそれなりに見える格好になると思うし。

むしろ服に興味ないエロゲオタが一気におしゃれしようとすると
すさまじい勘違い君が出来上がってしまう恐れがあるような…。
8785:02/12/15 20:11 ID:nxyHMmTQ
街頭スナップなんかは参考になるとは思うんだが…。
まあ、ずっと買ってるとなんとなく他のを買う気にならないんだよな。
俺も普段着はほとんどライトオンとユニクロで買うし、あまり高い物を
買いあさる必要は無いと思う。

88名無しさん@初回限定:02/12/15 20:29 ID:QK2PgN6N
>82
「こいつはだめだ」って奴あげるほうが簡単そうだ。小次郎とか。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん@初回限定:02/12/15 23:12 ID:G6OV3ZD4
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/reader/01-re1.html
---
八月十五日、私は例年通り、家族での参拝を済ませ、大村益次郎像の前を通り過ぎ、
帰宅の途につこうとした。その瞬間、私は自分の目を疑った。
なんと、総勢百五十人から百七十人の若者が集結しているではないか! 
彼等は紛れも無く2ちゃんねらーたちだ。
一様にリュックサックを背負い、ジーンズ、Tシャツ姿なので一見してすぐ分かった。
彼等はおずおずと拝殿に向かい、二礼二拍手をした。
---

>一様にリュックサックを背負い、ジーンズ、Tシャツ姿なので一見してすぐ分かった。
>一様にリュックサックを背負い、ジーンズ、Tシャツ姿なので一見してすぐ分かった。
>一様にリュックサックを背負い、ジーンズ、Tシャツ姿なので一見してすぐ分かった。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@初回限定 :02/12/15 23:58 ID:yKN3t+tP
ふと思ったんだけど、今の季節冬だから脱がなければ
気を使うのはパンツと一番上に羽織るコート等だけでいいんじゃないだろうか…。
いや、あくまでも服の場合だけどね。
どうなのかな?
93名無しさん@初回限定:02/12/16 00:09 ID:svMtYsXF
>>92

食事に行ったりしたときにはコートは脱ぐよ
さらに、もし女の子とホテルにでもいくことになったら・・・
中に着るものもそれなりに注意しないと
金メッキはすぐはがれるよ
9465:02/12/16 00:40 ID:zXcqEwkA
雑誌を教えてくださいと言った者です。>85、>86ありがとうございます。

会社員(技術系)なので、普段は私服で行ってるんです。
『普通』に見える格好から一歩進めて、『着ているものは普通っぽいけど
組み合わせのセンスは良い』と言われるようになりたいな、と思うわけで。

で、そういった組み合わせなどが参考になる雑誌などを紹介して欲しいんです。
体型にもよりますか?

スレ違い、板違いだったらスミマセン。
95名無しさん@初回限定:02/12/16 01:12 ID:STSXVEQ5
俺も私服出勤だけど、服を買うときは店員任せ。
せいぜい「ジャケットはグレーで」とか言うくらい。

店からすればカモだろうけれど、外すこともないし気楽。
96名無しさん@初回限定:02/12/17 01:27 ID:ah6e7wJ6
勃起
97名無しさん@初回限定:02/12/17 11:12 ID:Xa7nASt0
センスに自信がないヤシに本来一番オススメなのは、
「服を女に選んでもらうこと」。
勿論彼女とは言わん、親きょうだい・知り合いがいれば頭下げてでも、
「服選んでくださいおながいします」というのだ。

そんな事頼める女ひとりもイネーヨ! というなら仕方ないが……
98名無しさん@初回限定:02/12/17 11:36 ID:P7dBv26o
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ そんな事頼める女ひとりもイネーヨ!
 ∪  ノ 
  U U
99名無しさん@初回限定:02/12/17 15:52 ID:Xa7nASt0
そうか……
無理言ってスマンカッタ
100名無しさん@初回限定:02/12/17 17:06 ID:4oQC3ixG
つか、女友達の1人もいないようじゃ、容姿向上しても・・・。
101名無しさん@初回限定:02/12/17 19:10 ID:YdEM+WVn
別に異性目的じゃなくても、友人からでも「カッコイイな」と
言ってもらえでもすれば、自信がつくかもしれないじゃないか。
自信は何物にも通じるものさ。健全な人生を歩んでいけるようになるかもしれない。
102名無しさん@初回限定:02/12/17 22:10 ID:ML5n1NRp
なにごともそうだが、大切なのは賞賛されることではなくて賞賛に値することを
すること、この心構えなんだよな
103名無しさん@初回限定:02/12/17 23:03 ID:uINEQ+Y8
おぉ、みんながんがれー!(w
エロゲコーナーに(・∀・)イイ!!男がいると
なにやら恥かしいですが、良いコトだと思うよー
104名無しさん@初回限定:02/12/18 00:52 ID:wescXITv
>>103
男色家ですか?
10598:02/12/18 10:48 ID:1ivzALVs
|∀・)…ボクハ イキテイテモ イインデスカ?
106名無しさん@初回限定:02/12/18 12:11 ID:XDHW41aL
>>100
女が目的じゃない。
やっぱ自信とか余裕を持ちたいというかそんな感じ。
まあ女は端から諦めてるというのもないわけでもない。
107名無しさん@初回限定:02/12/19 16:24 ID:6ocC/4Ur
むしろ、カコイイくなる→女にモテルなわけで
女にモテル→カコイイくなるはありえないと思われ。

108名無しさん@初回限定:02/12/21 00:18 ID:6aJLiDny
店員の女の子とおしゃべりしながら知識を蓄えつつ探すのも楽しいよ
セレクトショップ系のとこだと色々なのあって楽しいし。

アウターには気を使って、インナーはユニ黒とかでOKさ(w
あとは髪と靴に気を使えば似非オサレさんの出来上がり。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@初回限定:02/12/21 00:21 ID:eLpf5ZzR
あと30`やせて右目を二重にして鼻をもう少し高くすれば、漏れも相当イイ男だと思うんだけど。
111名無しさん@初回限定:02/12/21 02:19 ID:MbqZOIiP
とりあえず姿勢をなんとかシル。
見てるとみんな猫背だし。

少し胸を張り気味にして顎を引く。まずはここから始めよう。
112ジグソー ◆JiGsAwtLhU :02/12/21 09:48 ID:QkErpJrp
猫背になるのは腹筋と背筋が弱り、上半身の重さを支えられないため。
よって猫背防止のためにまずは筋トレしましょう。
113名無しさん@初回限定:02/12/21 11:44 ID:0ZOR/1dy
猫背は本当に問題だよな。何考えてるんだと思うほどキモくみえる。
背だけでも気をつけようぜ。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しさん@初回限定:02/12/21 12:04 ID:KtqFb9E8
うあ…今まで姿勢なんて全然気にしてなかったから猫背だったかも…
117名無しさん@初回限定:02/12/21 12:15 ID:L8ytCM9K
腹筋と背筋に軽く力を入れ、
ほんの若干背中が反ってるかな?と思う位に背を伸ばしまふ。
それで後は顎を引いて真正面を見るようにして歩けばOK。
無理せず、気張らず、続けることが大事でふ。
118名無しさん@初回限定:02/12/21 12:31 ID:8r44J70w
オタに限らずDQNにも多いな。猫背は。
119名無しさん@初回限定:02/12/21 12:46 ID:FG8itsM4
Ich habe kein geld.
120濾過一:02/12/21 13:04 ID:zrpLTDH8
病院暮らししてると体重増えるね〜(´д`)y-~~~
なんせ運動しないで喰っちゃ寝の生活だからな。

でも、かなり思い切ってすごい茶髪にしてみました。  
121名無しさん@初回限定:02/12/21 13:16 ID:8r44J70w

”すごい”ってのは気をつけないと痛いよ。
似合わない金髪とかオタに結構いるだろ?
122名無しさん@初回限定:02/12/21 13:59 ID:PuiPPTno
猫背もあるけど逆もあるね。腹、前に出して背骨歪むの。
対策として両方とも楽な格好しすぎて腹筋と背筋が弱りすぎてるので先ず走り込み。

2日に一度2`〜4`程度の走り込み(止まらず、歩かずで)を一ヶ月程度続ければ姿勢維持の為の筋肉がつく。
腹筋の筋トレだけだとそこしかつかないから結局猫背。背筋も同時につけるため走ろう。

姿勢維持しようとしても弱った筋肉じゃ直ぐ疲れるから、筋トレ続けるより強い意志がいる。
例えるなら常に座禅で一度も気を抜くことなく集中し続ける様な感じ。普通に無理。

走り込みや筋トレは長くても一時間程度で終わるし
常に気を使うより、結果的にそっちのが楽。
煙草に毒されてる人には地獄の苦しみでしかないけどな。>走り込み
>117
それ事あるごとに思い出してそれ自体が癖になるぐらい続けないと、気が抜けた時に直ぐ元に戻る。
常に忘れずに集中が出来る人じゃないと厳しい。
俺も昔ソレやったけど、走って鍛えたほうが楽だし、早い。
123名無しさん@初回限定:02/12/21 14:12 ID:NeAxFKVj
>121
いる。茶(または金)髪で髪長くて顔が丸くて眼鏡かけてて無精髭で服装変なのとか。
全然似合ってなくて(それ以前の問題でもあるが)、「うわ、キモッ!」って思てしまう。
同じ染髪者としてものすごいムカつく。おめー何様じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!ッて感じ。
……人のふりみて我がふり直せ、ってか。↑にはならないように気をつけている。

どうしても髪型が気になるなら、帽子をかぶるのも手だ。
今季の流行はニット帽らしい。

>119
金がなくとも出来ることはある。まずは「変えよう」とする意思だ。
124名無しさん@初回限定:02/12/21 17:33 ID:3OS0UO7P
>97
服が選べないというのはかなり実感。妹に頼んでみます
125濾過一:02/12/21 22:43 ID:/jet6/Dc
>>121
俺、病院内で、女の子から「ちょっとジャニーズ系のイケメン」と言われてるよ(w
126名無しさん@初回限定:02/12/22 00:38 ID:brL2QGkM
>>124
がんがって下さい。漏れは姉に頼むときがあるよ。

ちなみに母親は、息子がダサイ格好してるのを見て安心する嫌いがあるので、
服選びを頼む相手として、一般的にはおすすめしかねる。
127名無しさん@初回限定:02/12/22 01:24 ID:AZLyZPQy
おいおまいら、ファッション雑誌は何読んでるのよ?
smartとかメンズノンノとかはカコイイっちゃあカコイイけど
なんか俺らには合わないだろうし、
ポパイなんかはもっとアホ臭いし。
128名無しさん@初回限定:02/12/22 01:26 ID:rjjHsq4T
129名無しさん@初回限定:02/12/22 04:45 ID:K1CKaGME
>>127
普通にキレイ系にするならメンズノンノあたりじゃない?
髪を整えて小奇麗な格好するだけでもかなり印象変わるよ
130名無しさん@初回限定:02/12/22 05:02 ID:ZblMEXte
勇気出して本屋にメンズノンノ買いに行ったけど売ってなかった。
なんかしらんけどファッション雑誌のコーナーに行っただけでめちゃくちゃ緊張した。
店でエロゲ買うのは緊張しないのに。この先、服買いに行ったら店先で倒れないか不安になったよ。
131名無しさん@初回限定:02/12/22 05:37 ID:Pem6tHHx
服装はなんとかなりそうな気がするんだけど、
俺の髪かなりのくせ毛なんだよな
どうするべきか・・・
一度結構高いとこで髪切ってもらって一瞬はいい感じになったんだけど、
すぐに戻っちゃうし
132名無しさん@初回限定:02/12/22 06:39 ID:J2Oosqim
癖毛困るよね。髪色変えようと思っても漏れ髪多いし、痛んで大爆発しそうだし・・・
今は髪の量抑えるのつけて分けてる感じ。
癖毛で軽く見えて、ナチュラルに・・・ってんならどんなのが良いでしょうな?
伸びるの早いから短髪もどうかなあ?だし
133名無しさん@初回限定:02/12/22 11:12 ID:L5/Mjk+9
俺も癖毛。
髪短くして、3週間に一度ペースで髪切りに行っている。
134名無しさん@初回限定:02/12/22 11:37 ID:9kzdlKqX
同じく癖毛です。
一ヵ月半おきくらいに美容院で短くカットしてもらってます。
全体的に立ち上げるくらい短い髪型です。
135名無しさん@初回限定:02/12/22 12:46 ID:AZLyZPQy
俺も癖毛
136名無しさん@初回限定:02/12/22 13:27 ID:m2Mob1RZ
男でもストパーかけられるぞ?
137名無しさん@初回限定:02/12/22 17:02 ID:pHYvacUi
ちぢれ
138名無しさん@初回限定:02/12/22 17:16 ID:BfgrqngU
オレも癖毛です。かなり縮れていたのですが、癖毛を治すシャンプー、リンスを
使っていたら、数ヶ月で「軽く癖がついてるかな?」程度になりました。お試しあれ。

ストレートパーマは一ヶ月くらいで効果が薄れちゃうので、そのたびにパーマ料金は
ちょっと出せないかな、と。

今は短くして、三週間から一ヶ月間くらいで切ってます。楽だし、長いよりは
服装に合わせやすいかも?
139名無しさん@初回限定:02/12/22 17:24 ID:lupddJK0
>138
それ何でつか?漏れはビダルは効果無いんだが
140名無しさん@初回限定:02/12/22 17:31 ID:BfgrqngU
>139
ポーラ化成工業の『フリセス』(商品名)で、「硬く太いくせ毛用」と
書かれています。シャンプー、リンス、トリートメントの三種類。
リンスまたはトリートメントのどちらかでよいと思う。

使用を止めてしばらく経つが、前のように「ひどい縮れ」状態に戻る気配は
なさそうです。
141139:02/12/22 18:27 ID:+l2errZc
>140
詳細な即レスサンクス
ポーラかあ。使ったこと無かったな
今からもの凄い勢いで狩ってきまつ
142名無しさん@初回限定:02/12/22 21:52 ID:R45O3+8f
縮毛矯正なら4ヶ月くらいは持つぞ
エロゲ2本分くらいの値段のやつならな
143名無しさん@初回限定:02/12/22 23:31 ID:wsiCw3VG
容姿向上というのとはちょっと違うけど、個人的にすごく役に立ったので…。

毎日お風呂に入るのは基本として、オタたちはそれでも汗臭いことが多い。
そこで、わきの下のにおい消しスプレーとして「Ag+」(えーじーぷらす)
という資生堂の製品を挙げておきます。容器は銀色です。

夏の暑い日でも、朝、服を着る前に(汗を書かないうちに)しゅっと一吹きして
おけば、わきの下の匂いが気になることはありませんでした。
機会があれば、ぜひどうぞ。
144名無しさん@初回限定:02/12/22 23:42 ID:WubqLEeZ
持ってる・・・漏れ腋臭だけどこれで臭わなくなった。
夏場で試してないけど
145名無しさん@初回限定:02/12/23 00:06 ID:Z/8mb7Ga
とりあえず洗え
146名無しさん@初回限定:02/12/23 00:12 ID:mESN1Kel
そもそもプゥ-ンと容姿・服装は一緒に論じちゃダメだと思う。
前者は日本社会に生きる人間としての常識
147名無しさん@初回限定:02/12/23 00:20 ID:zBMhGCd+
臭いが気になる奴は布団の下に炭を置け。
炭のベッドがあるくらいだから消臭効果は抜群だ。

ただし、火事になった時は骨も残らないがな・・・
148143:02/12/23 00:37 ID:+eaqFzi5
>145
毎日洗っても、オタたちはすごいのですよ。

>146
スレ違いでしたか? すみません。でもオタたちはそういう情報知らないかと
思ったので…。
149名無しさん@初回限定:02/12/23 00:42 ID:Bu4GmPEh
容姿と容姿以前の問題は別にしとけ
ややこしくなる
150ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :02/12/23 00:52 ID:wQLSJpp4
ここんとこ週に2回しか風呂入ってないな…やっぱまずいか。
気温低いし、ガリヲタだからあまり気にならないかと思っていたのだが。
151名無しさん@初回限定:02/12/23 00:56 ID:l4fuf0RC
>150
( ゚д゚)ポカーン
152名無しさん@初回限定:02/12/23 00:57 ID:l4fuf0RC
すまん、ageちまった。
153名無しさん@初回限定:02/12/23 01:17 ID:J2DW6dbi
自分の匂いは自分では分からないものだよ、多分。
154ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :02/12/23 02:01 ID:wQLSJpp4
ふむ。
一応母・姉にはにおわないと言われていたのだが、つまりは
血縁といえども真実を言うとは限らないということだな。気をつける。

今一度自分の姿を見てみる。
見られないほどではないようにも思えるのだが、これは
母・姉に「アンタはハンサム(いつの言葉だ)なんだから自信持ちなさい」などと
言われつづけたせいで、本当にそう思い込んでしまったのかもしれない。
誰も信用できない。

身長173、体重54。まずはこれが問題のような気がする。写真写りがほぼ骸骨。
155名無しさん@初回限定:02/12/23 02:07 ID:lep4mj+H
>154
においもそうだけど、風呂はいってない人は髪とか見るとわかるよ。

>まずはこれが問題のような気がする
いや、問題なのは何が問題なのか分かってないことだと思うんだけど(汗
156名無しさん@初回限定:02/12/23 02:12 ID:zBMhGCd+
まあ、風呂に入らないとお肌の抵抗力は向上するそうだが。
157ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :02/12/23 02:38 ID:wQLSJpp4
まあ、年末進行で一時的にそうなっていたという面もあるのだが
風呂は寝るより飯食うより最優先事項、と。φ(´Д`;)

ここに書くときは名無しのほうがいいだろうか?
158名無しさん@初回限定:02/12/23 03:09 ID:zddsBT4/
>154
身長178 体重55だった漏れはどうなる。
とりあえず肉体労働系のバイトにして軽い筋トレもしたら
2ヶ月で体重60体脂肪率9.8lになったぞ。

女友達に胸板無いと言われたのがショックだったんだ。・゜・(ノД`)・゜・。
159名無しさん@初回限定:02/12/23 15:28 ID:MH6uXhov
でも実際、AG+は使えるよ。
160名無しさん@初回限定:02/12/23 22:20 ID:NALRa56K
Are you handsome tonight?
161名無しさん@初回限定:02/12/23 22:34 ID:DQplvHUk
Yes.
162名無しさん@初回限定:02/12/23 22:37 ID:hrcWg8Mn
俺は177も55キロだよ。
彼女よりも痩せてる。。。
163名無しさん@初回限定:02/12/23 23:41 ID:pK5SBmy3
179で以前は59ですた。
水泳するようになって、64まで上昇。

しかしこれ以上はどうしても増えない。
簡単に「太った、太った〜」とか言うヤシが羨ましいよ。
164名無しさん@初回限定:02/12/23 23:45 ID:7fZSRaEj
『これくらいでやめとこ』はできても『腹いっぱいだけど、もっと食う』はできないからな。
165ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :02/12/24 00:32 ID:c5oQ4n/d
通常の3倍喰っても太らないんだよな…俺だけじゃなかったんだ。
食費が下手すると月6マソ逝ってしまう。
やむをえず自炊だけで賄おうとすると一日4合喰ってるし。
ちなみに体脂肪率は5%。喰わないで済ませようとするともたん。
166名無しさん@初回限定:02/12/24 00:32 ID:EAkqlpVi
>>164
それオレ逆だわ
そんなんだけど一応172/68
167名無しさん@初回限定:02/12/24 01:09 ID:8Lo3yss2
意外とデブオタっていないんだな。
168名無しさん@初回限定:02/12/24 01:17 ID:TOhN6Khi
毎日ジョギング・二週に一回はサッカーの練習していても痩せないんだよう(泣)。
この一ヶ月、死ぬ思いで一日1300kカロリーに押さえてきたのに・・・体重変わらず。鬱。

168cm/75kg。痩せたい痩せたい〜〜!
169名無しさん@初回限定:02/12/24 01:46 ID:uL5nxhU3
>168
マジレスすると一日1300kcalに抑えてるとそんな激しい運動できなくなるよ。
(たぶんどこかで思ったよりカロリー獲ってると思う。)
それよりあまりカロリー落としすぎると代謝も落ちるからダイエットの効果も落ちる。
(脂肪を蓄えやすくなる。)
だから
 1、基礎代謝より若干摂取カロリーを抑える。
 2、基礎代謝をあげるために筋トレをする
とかの方がいいと思うよ。
170名無しさん@初回限定:02/12/24 02:01 ID:YZoOYxmm
基礎代謝を上げるには筋肉をつけることが大切。
だからカロリーはそのまま抑えつつ、
たんぱく質が多い食事にして>>169氏のでいくべし。
171名無しさん@初回限定:02/12/24 02:10 ID:mik/dNUB
運動した後にメシ食ってない?
これやっちゃうとヤバイよ。

摂取カロリー落とし過ぎるのもヤバイ。
無理しすぎると反動が大きいぞー。
172名無しさん@初回限定:02/12/24 02:13 ID:UASuYMya
ボクサーズロード(PS)の選手の体重すらちゃんと管理できなかった自分に、
自己管理が出来るとは思えないんだよね
173長文、すまん:02/12/24 02:45 ID:uL5nxhU3
>171
運動前と運動後のどちらが食事とるのにいいかといったら、運動後だと思う。
運動後は代謝が上がってる状態だし、
特に筋トレ後なんかは成長ホルモンなども出てる状態で効率がいいし。
ただ、運動のパフォーマンスをあげるために
運動前に食べる人もいるので一概には言えませんが。
いずれにしろ、食べ過ぎ、たべるのが遅い時間はNG。
とにかくいろいろ調べてみそ。

下2行に関してはまったくの同意

174168:02/12/24 08:56 ID:ySLT02M5
>169-173
アドバイスありがとうございます。
僕の場合、単純にカロリー押さえて有酸素運動すればいい、と言うわけでも
なさそうですね。もう少し調べて、効率を良くしてみます。

まぁ、とりあえず運動(30分のジョギング、筋トレなど)は今後も継続して
みようかな、と。
175名無しさん@初回限定:02/12/25 01:02 ID:Gnru6PGW
 漏れもがんばってダイエット中……なんだが、みるみる学生時代の柔道体型に戻って
行ってるのはどうかと……。

 腹は結構簡単にひっこんだんだけど、太股が一向に減らないっていうか、ますます太く
なってゆくぅぅぅ。
176名無しさん@初回限定:02/12/25 19:02 ID:js2YcAD5
>>167
このスレ見てるってことは多少なりとも自身の容姿に自覚症状のある人間
(オタの行列でその他大勢にまぎれるひょろりメガネ系)が多いからで、
見た感じ一発NGなデブオタはこんなスレに目もくれないからでは?
177名無しさん@初回限定:02/12/25 19:52 ID:l6VJylGR
>>167
同意。
ガリヲタとデヴヲタを比べると、明らかにデヴヲタの方が痛い
格好している香具師が多い。
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179171:02/12/25 21:15 ID:yfMqSuLJ
食事について。
筋トレなら、食事は運動後。ただし、蛋白質主体で。

ダイエット目的の有酸素運動なら、運動前。
重要なのは血糖値を急激に変化させない(=インシュリン分泌量を
増やさない)事。

食事をしないで運動すると、かなり低血糖の飢餓状態になるよね。
そこで食事をする事によって、一気に血糖値が上がる。
するとインシュリンも多量に分泌される → 脂肪蓄積。
これは、断食ダイエットを繰り返してるような物。
いくら運動しても痩せないし、逆にどんどん脂肪が溜まりやすい
体になっていくよ。

痩せるだけが目的なら、筋トレは必要ないと思う。
普通の食事と、インシュリンを増やさない工夫と、有酸素運動。
これで毎月1〜2Kg程度ずつ減らしていく。
これなら、絶対リバウンドしないよ。
180名無しさん@初回限定:02/12/25 22:08 ID:Dpj59dUt
今着てるコートがださいし、だいぶぼろぼろになったので
買いかえようと思うのですがどんなのがいいですか?
>1のサイトは見ましたが、コートについては載ってなかった
のでよかったら教えてください。
181ゲロオタ:02/12/25 22:24 ID:UGuGviij
180がデヴでなければピーコート。
理由、俺が好きだから。
いやほら、なんか長いやつはオタっぽいとか云われるしぃ。
182名無しさん@初回限定:02/12/25 22:34 ID:1P/mlzkD
オレは173cm/85kg。明らかにデブだが太いなら太いなりの格好が出来るモンだ。
理想体型に近づく努力も必要だが、太すぎたり細すぎたり極端でなければ、
こざっぱりする方法はいくらでもある。
183名無しさん@初回限定:02/12/25 23:13 ID:3+9BL5aR
5日くらい風邪引いてたら2`程体重が減ったんだが、この痩せ方は不健康だよな。
184名無しさん@初回限定:02/12/25 23:13 ID:l6VJylGR
>>180
体型はどうあれ、ダッフルはやめとけ。
あれはょぅι”ょが着るから良いものだ。
185名無しさん@初回限定:02/12/25 23:32 ID:CbQMYppZ
何かこういうスレにしては珍しくマターリしてるな。
葱板は人が少ないからか…。

最近どんどん体重が減ってガリヲタまっしぐらだよ。
現在175cm/55kg…
186名無しさん@初回限定:02/12/26 02:03 ID:2jwFf/oB
別にあゆの影響じゃなくて、結構高いダッフル持ってんだがそうか、痛かったのか・・・
でもヲタは総じて金がないだろ?有効活用できるしのぎ技キボン
187名無しさん@初回限定:02/12/26 02:25 ID:kkTad3hE
>184は単に自分の好みを逝ってるだけだろ?男のダッフルは変じゃないよ、少なくとも。
188名無しさん@初回限定:02/12/26 02:28 ID:gsWkbGOt
>>186
別にダッフルが痛いとは思わないが、とにかく合わせにくい。
正直なところ、男の場合だと顔に左右されると思うし。

しのぎ技としてはマフラーなど襟元の演出をしっかりすれば
何とかなると思う。
189名無しさん@初回限定:02/12/26 03:04 ID:oUGSmYj6
>187-188
実は首もとが間抜けかと思ったし、黒のダッフルなんで
カシミヤのチェックのマフラーを使ってるんだがね。
暖かいフォローサンクスъ( ゜ー^)⌒☆
190名無しさん@初回限定:02/12/26 07:43 ID:RbbsJKCB
俺の敵は炭水化物と、
美味しい物をやたらと勧める家族だ。
(w
191180:02/12/26 09:14 ID:GMP2YT3M
レスどうもです。
とりあえずダッフルは避けますね。
170cm/63kgでデブではないと思うので
ピーコートを探して見ます。
192名無しさん@初回限定:02/12/26 10:50 ID:xEZw6CzH
このスレコート派が多いみたいだけど
ブルゾンとかナイロンジャケットとかは買わないのかなあ。
俺はスタンドカラーのナイロンジャケットとジーンズって格好が多いけど。
短い丈のアウターだと動きやすくていいですよ。

でも足(モモのあたり)は寒いかな?
193名無しさん@初回限定:02/12/26 12:00 ID:13uTAtCa
アウターは長年愛用のMA-1だなぁ。
今日はそれにフリースのハーフジップにカーゴパンツ。

下半身が寒いのは(゚ε゚)キニシナイ!!
194名無しさん@初回限定:02/12/26 18:33 ID:xnDwItqq
>192
コートって、パンツやバッグ、靴なんかを合わせるのって結構難しくない?
折れもダウンジャッケトとかの方があわせやすいと思うけどなぁ。

195名無しさん@初回限定:02/12/26 20:04 ID:GMP2YT3M
コート以外の上着でおすすめのもの、
買ってはいけないものなどありますか?
196名無しさん@初回限定:02/12/26 21:20 ID:IwOEeHT2
>>194
同意。ロングだとジーンズ系に合わないし、バッグは結局会社逝く時に使っている奴を使ってしまう。
かといって俺がダウンを着るとポン引きに思われるのがなんとも。

結局ナイロンジャケットが多いかな・・・
197名無しさん@初回限定:02/12/26 21:50 ID:LI3qyECh
そんなにモノを持つわけでもないのでオレの場合
鞄はトート。コレならコートに合う


絆箱のパッケは入りそうにないけどナー(w
198名無しさん@初回限定:02/12/27 03:18 ID:iFimDfoj
何だか、本当に『容姿向上』する必要のある類の香具師は、このスレ
最初から見てないような気がする……
199名無しさん@初回限定:02/12/27 03:45 ID:ntEo87Mk
>198
そうかもね。
このスレに関心があるって事は多少なりとも
自分の服装を気にしている人だろうし。
今より良くしようと努力するタイプの人が多そう。
本当に向上する必要があるヤシは
やっぱりこのスレを見てない?(w

漏れも引き続きこのスレの意見を参考にするよ。
200名無しさん@初回限定:02/12/27 04:54 ID:ntEo87Mk
>>195
スウェードのランチコートなんてどう?
コートって言うよりジャケットに近いし
Gパンにも黒いコーデュロイのパンツにも合うと思う。

でも、雨の日は要注意だ。(w
201名無しさん@初回限定:02/12/27 16:04 ID:y3mP7O9g
オレ、6ヶ月で16キロ痩せて、1年で16キロ太った。
しかし、おかげでダイエットは一生続けないとダメなのね、、ってのがわかった。
さて、また痩せるか。
202名無しさん@初回限定:02/12/27 17:39 ID:NyjcKSal
>>195
やせている人は、ノーズフェイスとかモンクレーとかの、
アウトドアブランドのぎっしり羽毛の詰まったダウンは止めたほうがいいと思う。
こういうブランドはサイズも大き目に作ってあるし、ダウンに着られた感じになって
見た目が変になる可能性高し。

おすすめは・・・メルトン地のシャツジャケットはどうだろうか。合わせやすいし。
203名無しさん@初回限定:02/12/27 22:34 ID:FN2/LBpC
‘買ってはいけない’ってそういう考え方自体がおかしい。
服なんて年齢・嗜好・体型・流行によって様々。誰もが買って
間違いのないものなんてあるはずがない。
極端な話、セーラー服は野郎に似合わないこと夥しいが
女の子に間違われるような消防には‘カワイイ’といわれるかも
しれない。
自分で考えた結果で身につけたものじゃないと結局は
応用が利かない。XXは着てはいけないと他人が言うのを
後生大事にうのみにしていたら、年齢が上がったり
流行が変わったときについていけない。なんでXXがダメなのか
納得した上で行動しているわけではないからな。
長文カキコ スマソ。
204名無しさん@初回限定:02/12/27 23:15 ID:3chuW77i
>203
いや、それはそうなんだけど、
バンダナとか、格ゲーキャラのような指先のないグローブは。。。
もろアニキャラのTシャツ着てる奴も秋葉に(たまにだが)いるしなぁ。

ところで街中で某エロゲキャラのトートバッグもってる奴がいたんだがどうだろう?
即売会で売ってるようなちょっと分かりにくいのだったんだけど。
205名無しさん@初回限定:02/12/28 04:39 ID:KyL2oYE1
ここに詳しい情報ありますよ
http://otokuzyouhou.fc2web.com/zyouhou1.html
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無しさん@初回限定:02/12/28 10:31 ID:Fv8X1Lim
イタイとはわかっているが…
Tシャツ自分で作りたいなあ。
一見すると普通のロゴっぽいけど実はエロゲやってる奴には分かるようなプリントのを。
外に来て出かけるには無理でも部屋着とかで楽しみたい。
ロフトに自分で作れるプリントセットみたいなの売ってるらしいけど詳しくは知らん。
208名無しさん@初回限定:02/12/28 15:40 ID:z5LC+5gR
俺はバンダナも海賊巻き(餓狼のビリーカーン風な)なら許容範囲だな、去年までソレしてたし。
アレなら髪がボサボサなのを抑える為とか(便利)スキンヘッドを隠す為にいいと思うが?
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210濾過一:02/12/28 16:26 ID:fJu5DOiZ
まほろたんのトートバッグ持ってるんだけど、コミケ逝くとき使おうかな?
むしろリュックよりマシかもしんないだろ?(藁
211名無しさん@初回限定:02/12/28 18:31 ID:mEeRZHxq
>>208
念のために確認しておくが、眼鏡と併用してないだろうな?
212208:02/12/28 19:07 ID:z5LC+5gR
>211
裸眼だよ。つーか>208で言った用途にしか使用してない。
ガタイ良く見えるらしい(170a67、8`)からちょっと人の視線集めるけど。
が、グラサンと併用は危険。十戒の如く道が開く(w

友人談「いやそれは子供泣くで…」さよけ。

今は極短髪で両方使用せず。
213名無しさん@初回限定:02/12/28 23:26 ID:eY1AecgW
細身のテーラードコートに燃え。ピーコートも良いけどね。
214名無しさん@初回限定:02/12/29 03:02 ID:OboiPRmD
なにがあろうとバンダナ(巻き方問わず)とMA−1(特に黒)とチェックシャツはやめとけ。
あと、ファッション誌とか買うのがはずかしい香具師は、新聞に入ってる服屋のチラシを見ろ。
そこに乗ってる奴はオサレとまでいかないが、それなりに着れるものなはずだ。




215名無しさん@初回限定:02/12/29 10:51 ID:/w9cLoGW
このスレ初めて覗きました。
とりあえずジョギング、筋トレは有効なようなので
そこら辺から始めてみようと思いますが、
そもそもどんな感じにどの位やれば良いんでしょう?
最初からやりすぎて長続きしなかったら元も子もないし…。
小柄(167cm)なガリオタなんで、筋肉つけすぎて逆にキモくなってもアレだし。
216名無しさん@初回限定:02/12/29 12:40 ID:MjlYJN5q
そう簡単に筋肉つけ過ぎなんてならないから安心しろって(苦笑
基本的には腹筋、背筋、腕立てを毎日10回づつでいいから続けることだと思う。
この三種類なら器具も必要ないし、部屋の中で10分あればできる。
ジョギングは上のトレーニングがある程度できるようになってからにした方がいい。
いきなりだと膝を痛めるし、今の季節では気管にも悪い。ジョギングは中級者から。
目標は筋肉ではなく、代謝を促進し、胸を張った姿勢を保ち、行動に軽やかさを出すことかと。
217名無しさん@初回限定:02/12/29 14:27 ID:/w9cLoGW
いや、さすがに最後のとこはネタです(w
身長とガリオタは本当ですが。
とりあえず基礎トレーニングからやってみますね。
んで、ジョギングは春に差し掛かったあたりにしときます。
それまでにこのスレで挙がってる本でも買って、服のセンスでも磨く、と。
後は髪ですかな…、とんと無頓着だからなぁ。
218名無しさん@初回限定:02/12/29 14:53 ID:6nil31Er
柔軟もやっとけ。その方が身体痛めんですむから
219名無しさん@初回限定:02/12/29 15:10 ID:/Fo1lxtN
ttp://ikkyunet.com/wow/icehockey/training/kotoba/choukaifuku.html
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~maeri/training.html
>215
ここ読んどき。
効率のいい腹筋のやり方
・膝を曲げて踵と尻をなるべく近づける。
(回数こなせるようになったら踵と尻の距離を近付けると動きが辛くなるので時間をかけなくてもすぐ疲れる)
・膝と膝は密着させて離さない。
・手は頭の後でなく横(勢いをつけて楽が出来ないように)
・肘と膝がつくまで身体を起こす。
220名無しさん@初回限定:02/12/29 16:34 ID:/w9cLoGW
腹筋と背筋って1:1.4がいいんですか。
腹筋はそこそこ続くのに、背筋はダメダメだから猫背になりがちなのかな。
歩いてる時は意識してるから伸ばしてるけど…、座ってる時はどうも。
柔軟も探すと結構種類あるなぁ…。
221名無しさん@初回限定:02/12/29 17:29 ID:zi9yKJrK
>>219
>腹筋:背筋力=1:1.4  この比率が崩れると腰痛など起こすとのこと。
>1.膝を伸ばした腹筋 → 腰に負担が掛かる
うわ、今俺腹ボコボコ殴っても大丈夫な芸を自慢するほど腹筋鍛えてたけど、
めちゃくちゃ腰痛かったんだ・・・サンクス!
222名無しさん@初回限定:02/12/29 17:44 ID:/Fo1lxtN
>221
それは一度針にいったほうが良いと思われ。
俺の行ったとこは一回¥3000〜4000ぐらい。それで2、3日は運動できないけど(日常生活の範囲は可)
痛みだけなら一日で直る。
整体師も兼任してるとこがベスト。

腰の骨がずれてるとマッサージや針だけでは意味ないから、マジで気をつけてね。
223名無しさん@初回限定:02/12/29 18:14 ID:lhXWO8TT
>腰痛
骨がずれている場合と、筋(筋肉)を痛めている場合があるから、
まずは整形外科へ行くのがいいのでは? なんにせよ、お医者さんは
当たりはずれがあるから情報収集を怠らないように。

>222
針は接骨院ならもう少し安くやってくれるんじゃないですか? 確かに、相場は3〜4000円
らしいけど。オレの行っている接骨院は肩と腰をやってくれて、¥1000以下。
馴染みなので少し安くしてもらってます。普通のお客さんも大体\1500くらいです。
224221:02/12/29 18:33 ID:0/inxU0+
>222,223
お、脅かすなよぉ・・・
でも、ここ数日痛みが取れないんで皮膚科逝くついでに総合病院で診てもらうよ。
筋肉だと思うけどね。レスあんがd

あと胸筋ですが、手を前に持ってきて胸筋が収縮するのを目に見えるほど力を入れる(ボディービルみたいに)と、
結構効果があるようです。骨は見えなくなったかな。
225名無しさん@初回限定:02/12/29 18:57 ID:/Fo1lxtN
正直、西洋医術は『原因』ではなく『其の箇所』だけの治療をすることが多いので…
経験から言うとお勧めしません(あくまで経験だけど)
整体針灸師は腕がいいとツボを押して悪い箇所をピタリと当ててくれます。

腰が悪くて行ったのに「胃の調子悪くない?」といわれたときはビクーリした。当たってるし。
>223
保険きかなかったから。でも大体一発で治って、2回目は症状確認に行くだけだし。
身体鍛える様になってからは行ってないな。
226古式大輔:02/12/30 00:57 ID:RPUabqep
ちょっと話がずれますが、
カバン等はどうしたらいいでしょう?
リュックはダサイですか
227名無しさん@初回限定:02/12/30 02:31 ID:ZSTv/1Nv
>>226
どんなリュックかわからないからなんとも言えないよ

まず、大前提としてカバンもファッションの一部だということ
だから、どんなにかっこいいカバンでもファッションと合ってなかったら
全体的にダサく見えてしまう
ということは、自分が普段どんなタイプの服装をきるかによって決めた方がいい
普段着る服で店(カバン屋ではなくカバンを置いてある服屋がベスト)
に行きカバンを合わせてみると結構どんな感じかわかる、
そのとき店員に一緒に見てもらうとなおいい

それでもよくわからなかったら
吉田カバンでも買っておくとベーシックでどんな服装にも合わせやすいし
なにより丈夫で長く使えていいんじゃないかな(俺が持っている一つは7年目)

バッグの種類としては、リュックよりもトートとかウエストバッグの方がおすすめなんだけど
エロゲヲタに荷物は欠かせないからねぇ・・・まぁそこら辺はフィーリングでw

ちなみに、秋葉原でよく見かけるもさいカバンは基本的にアウトドア用だから
普段着と合わせにくいってのは必然ですな
228名無しさん@初回限定:02/12/30 02:31 ID:deCFYYYR
・・・・・・リュックはダサい以前に密集地では邪魔。
込み入った中で背中にかけてる香具師は本当に無神経。
そういうのも嫌われるファクター。
229名無しさん@初回限定:02/12/30 02:47 ID:ROUUIUi6
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しさん@初回限定:02/12/30 02:54 ID:mLB5611D
リュックはパンパンだとかっこ悪いな。。。
232名無しさん@初回限定:02/12/30 03:58 ID:9x9lL+mB
漏れもリュックはあれかと思って工房卒業以来してないよ。
・・・・・・それ系のイベント以外ナー
233名無しさん@初回限定:02/12/30 11:18 ID:NDW9gb23
吉田カバンが無難なとこじゃないですか?
リュック、ショルダー、トートバッグといろいろあるし。
234名無しさん@初回限定:02/12/30 13:57 ID:jBwGp8W+
とりあえずトートバッグにしておけば、オタには見られないはず。
235名無しさん@初回限定:02/12/30 15:12 ID:9UQg6TUE
鞄って、自分がどんな格好してるかや、鞄自体の形にもよるから
難しいんだよね。リュックって別にダサくないよ。
服装にもいろいろな系統があるし。
髪だってただ染めればいいってもんじゃないよ。
漏れは黒も渋くていいと思うしね。
重要なのは雰囲気じゃないかな。
236名無しさん@初回限定:02/12/30 16:01 ID:l9fYRnYK
>>235がいいこと言った!
237名無しさん@初回限定:02/12/30 16:03 ID:4bBEowew
>235
一瞬新しい立て読みかとおもた
238名無しさん@初回限定:02/12/30 21:11 ID:BRzaOq2v
リュックパンパンはたしかにカコワルイが
トートパンパンはもっとカコワルイ

体の大きさにあったサイズの、口がボタンかファスナーでしまるタイプ(中身が見えないから)
トートが合わせやすいし使いやすいとおもう
239名無しさん@初回限定:02/12/31 00:16 ID:ITt9OrfO
>>237
俺も
240名無しさん@初回限定:02/12/31 00:25 ID:YoSg0acG
美容院逝って何て言えばいいのかわからないでつ…
癖毛で少し伸びるとすぐクリクリになってしまう髪で
一体どんな髪型が似合うのかさっぱりわかりません(´д⊂)
241名無しさん@初回限定:02/12/31 00:43 ID:+fmx27xv
>>240
癖毛で少し伸びるとすぐクリクリになってしまう髪で
一体どんな髪型が似合うのかさっぱりわかりません(´д⊂)
どうすればいいですか?

と聞けばいいと思います。マジで。
美容師さんと相談することは必要だと思いますよ。
242240:02/12/31 01:20 ID:YoSg0acG
>>241
なるほどそんな感じでもいいですかね?
美容院というとどうも敷居が高いもんで…
とにかくどうもありがとうございました。
んでは死ぬ気で逝ってきます(;´Д`)
243名無しさん@初回限定:02/12/31 09:26 ID:EpKPTQ38
>>242
がんがれ…
そして帰って来い…
君が成功すればきっと…
244名無しさん@初回限定:02/12/31 20:47 ID:7SQC+0uZ
カットとカラー適当におながいします

で良いんじゃない?
面倒くさいから俺はいつも任せてるよ。
近所の床屋とかだと大変な事になりそうだけど(w
245名無しさん@初回限定:02/12/31 23:24 ID:L8ERxZJ3
>242
美容院っぽい雰囲気の床屋ってのもあるよ。
赤と青のポールがあるからカミソリも使ってくれるし
246名無しさん@初回限定:03/01/01 03:02 ID:Cf4Uyi/D
美容院って、いくらくらいかかるの?
興味はあるけど・・・・・・。

>>228
俺もファッション以前でリュックはやめて欲しい。
冬コミにて、リュックで横殴りくらいまつた。当然詫びなし。
あと行列も無駄に長くなる事が発覚。
ファッションとしてもはっきり言ってダサい。
247名無しさん@初回限定:03/01/01 03:21 ID:z+qI4jM/
リュック→ディバッグ
ウエストポーチ→ヒップバッグ

こうするとだいぶオタ臭が薄れるような気がするが
248名無しさん@初回限定:03/01/01 06:50 ID:uSS+E+1x
>リュック→ディバッグ
>ウエストポーチ→ヒップバッグ

…違いが解らんわしは既に手遅れのようだ
249名無しさん@初回限定:03/01/01 10:56 ID:pgLDAmYD
リュック、混雑してる時は手に持ってすれ違いしやすくすりゃいいのに。
それに、すれ違うときも目線合わせないというかどこ見てんのかよくぶつかるし。
250名無しさん@初回限定:03/01/01 11:29 ID:RkN/l1R2
>246
> 美容院って、いくらくらいかかるの? 興味はあるけど・・・・・・。

カットだけで\4,000前後。シャンプーをしてもらうと+\500〜\1000くらいです。
251名無しさん@初回限定:03/01/01 19:19 ID:D6Hrbrgs
美容院行くのもいいけど、会話に困らないように。
男性ならいいけど、女性の場合はちょっと・・・。
252名無しさん@初回限定:03/01/02 00:10 ID:ONPQYhTO
漏れの良く行く美容院(散髪屋?)はカット・シャンプー込みで3、500なんですが、
どれ位無茶を言っていいもんなんでしょうか?
因みに、漏れもくせっ毛ですぐにくるくるちぢれます
253エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/01/02 01:32 ID:mz48vXz8
お世話になりま〜す。

別の板のオタファッション度の高いスレに
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5848/how-to-pakuri/f-contents.html
を貼ったりしてますた。(これは雑談で教えてもらったサイト)

で、そのスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1037260021/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039685937/
やはりチェックシャツはヤヴァぃってのと、
ジーンズは難しいって意見は同じようで…。
254名無しさん@初回限定:03/01/02 03:52 ID:foq79faJ
みなさん向上心をお持ちで、連れなどは指摘しても居直りますが・・・。

なんか難しく考えているようですが、確かにセンスは一朝一夕ではつきませぬ。
ここでヒントをお一つ、服はモノトーン系だと無難にまとめやすいです。
特に冬は暗い色調がメインなので、あわせやすいです。
あと、パンツとアウターが同系色になるのは仕方ないとして、インナーは
アクセントとして色調、明るさを変えましょう。上から下まですべて黒、
とかだとなんか変です。

255名無しさん@初回限定:03/01/02 03:57 ID:D+GpzeXm
チェックシャツって&ダボダボジーンズって
どんな感じのヤツかよくわかんないんだけど画像ある?
256254:03/01/02 04:11 ID:foq79faJ
ジーンズは難しいとの意見ですが、実はそうでもないです。
ただ、良くありがちなライトブルー系は結構自殺行為です。
黒に近いような紺色のものならどんな服にも良く合います。
体にほどよくフィットする太さの物を選びましょう。

それから、靴ですが、いわゆる個性のないランニングシューズは最悪です。
無難なデザインの革靴がよいでしょう。バックスキンの靴も良いかもしれません。
257254:03/01/02 04:15 ID:foq79faJ
髪型の件でお悩みのようですが、ヘタに考えない方がいいです。
ていうか、素人がかっこいい髪型・・・、なんて考え出すとはまります。

ただ、中途半端な長髪は厳禁!!どうもアニメ系のキャラは長髪が多いせいか
ヲタな人たちは癖毛を中途半端に伸ばしたりしていますが、はっきりいって
ロン毛は美形にしかあいません!!

短くサッパリ行きましょう。一般に男は短髪の方が好印象です。
スポーツ刈りよりも少し長いくらい、の方がいいかもしれません。
258名無しさん@初回限定:03/01/02 14:38 ID:SoE+f4ci
>257
ここに来る香具師が美形でないときめてかかってるあたりが(苦笑)。
まぁそれはともかく、長髪だろうが短髪だろうが、定期的に散髪に行く、
この態度の方がずーーと重要だと思うのだが。

259名無しさん@初回限定:03/01/02 23:35 ID:+TZR+dYZ
N3Bコートにあうアンダーってなんでしょうか?
自分はハイネックセーターを着てるんですが、
他にありますか。
美容院も行ってようやく服に興味がでてきた今日この頃。
260名無しさん@初回限定:03/01/03 04:20 ID:vibszpWY
うちの後輩(半カタギ)のお言葉
「男子オタは自分がカッコいいと勘違いしてるヤシ多すぎ」とのコト。
私もそう思うけど(ニガワラ
努力はしてるんだろうけど、なんかちょっと違うよなーって人多いような。

ちなみに女子は結構、他人の服装チェックしてる人多いと思うんで、気をつけて下され。
私も友達とコミケ会場とかで、ピーコのファッションチェックみたいなコトやってたりしまつ。
261名無しさん@初回限定:03/01/03 04:20 ID:QbyFcO1Q
今まで髪立てるのにハードジェル使ってたけど、今日ワックスを使ってみた。

……

いいね、これ。面白い。
器用な方じゃないからジェルで櫛使うのにはちょっと難儀してたけど、
ワックスだと手グシで「ぶわー!」ってセットできるのがよいよい。
手グシだと思ったとおりにセットしやすいし。愛用ケテーイ。

使ったのはコンビニで買ってきた「GATSBY マットタイプ・スタイリングワックス(\800)」。
262名無しさん@初回限定:03/01/04 07:44 ID:8leJou+D
少し高いが、
モッズヘアーの
リキッドモイストワックスも使えます。
アレは剛毛で髪が倒れても、
かなり強力に復元するから。
263名無しさん@初回限定:03/01/04 10:58 ID:A52IODUa
折角の年始なので丸井のスパークリングセールなる物に初めて行ってきました。
正直ブランドとか解らないし、周りの空気も相まって異次元空間でしたw
そこら辺はおいおい覚えていこうと考えていますが、
初心者でも比較的選びやすいブランドってどこら辺ですかね?
264名無しさん@初回限定:03/01/04 11:58 ID:/HTun2SQ
みんな、美容院じゃなくてお洒落な散髪屋に行ってるんだよね?
お勧めな所があれば、具体的に店名出してくれないかな。
あっ、俺は東京在住なんですけど。
265名無しさん@初回限定:03/01/04 13:40 ID:KKha/orZ
アナタの年齢によってお勧めするものが異なってきますが
ブランドは気にしなくても問題ないと思います
センスよさげなセレクトショップで買い物すれば
失敗はしないと思います
ちなみに当方二十代前半です
おしゃれに気を使い始めたのは厨房から


266265:03/01/04 13:43 ID:KKha/orZ
上レスは
>>263
267263:03/01/04 16:07 ID:A52IODUa
年齢は同じく20代前半です。
ただ、脱オタ容姿を目指し始めたばかりなので
センスよさげというのを見極める辺りから自分を信じられない罠(;´Д`)
268名無しさん@初回限定:03/01/04 16:36 ID:wHUahaIj
>>267
どんどん試着してみれば?
自分でよさげに思った物を体にあわせて見てみて、それでも自信が無かったら
店員にアドバイスを貰いながらチョイスしてみる。
この時のコツは、真面目そうな店員を捕まえること(w
そうすればチョイスの成功率も上がると思われ。
269名無しさん@初回限定:03/01/04 17:20 ID:m6MAwNlf
>264
散髪屋=床屋?
オレは美容院行ってるから、お洒落な床屋は分からないなぁ。

君も勇気出して、美容院行ってみたらどうか。脱オタの第一歩! …になるかな?(w

270265です:03/01/04 17:25 ID:KKha/orZ
とりあえず、そこらへんの人やショップの店員をよく観察してみよう
その中から自分がいいな、と思うもののイメージを覚えておいて
店に買いに行くといいかと思います
人のまねやん!と思うかも知れないけど最初はそれでいいと思います
慣れてくると、235で言ったように自分でこんなふうにアレンジしてみよう、
ってなかんじでだんだん自分の個性が出てくると
まあ参考になれば幸いです
271名無しさん@初回限定:03/01/04 18:55 ID:JECL2K1S
272エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/01/04 23:41 ID:yIDxmVtJ
>>269
美容院て髭剃ってくれないからねぇ。
濃いから自分では限界があるし…。
273ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :03/01/05 00:12 ID:Tvi72sS2
3wayバッグはどうだろう。
四角いので普通のリュック・デイパックよりも本・書類に適しているし、
手提げ鞄にもなるので普段使っているのだが。
274264:03/01/05 11:30 ID:p51O1x7q
>>269
スレの流れから見て>>19で、そういう風に言ってるんで・・・
やっぱ美容院は行きにくいですよ、昔行ってたこともあるんですけど・・・
275269:03/01/05 11:54 ID:PzdKlcaR
>>274
あ、ホントだ。すみませんでした。

う〜ん、でも、行きにくいかなぁ…? 美容院なら黙っていても適当に見栄えのよい
髪型にしてくれるし、いいかと思うんだけど…。
276名無しさん@初回限定:03/01/05 19:24 ID:08PgU1lL
age
277名無しさん@初回限定:03/01/05 20:10 ID:I+i4n5cc
>>271
下の3つのアドレスのやつだが(上2つはみれんかった)
(服装は)まともにみえるのが2人ぐらいいるように見えるんだが
おいらの目がそもそもおかしいのかな
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しさん@初回限定:03/01/05 21:28 ID:yyaLV3Y3
すでに多くの人間は見たことのあるかもしれないが、ここを見て欲しい。
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/01.html
服装で人はここまで変わる。
280名無しさん@初回限定:03/01/05 21:30 ID:0P+sQXUf
>>277
マトモな香具師なんかいないだろう……。
281名無しさん@初回限定:03/01/05 21:40 ID:HKLFYPtf
周りがああだと見下して俺だけは・・・的思考になりがちかも。
282名無しさん@初回限定:03/01/05 23:42 ID:9qfqJP8v
大晦日あたりの夜にロンブーの番組で
年代別ファッションショーやってたな
その中でも80年代がオタファッションにかなり近いと思った
MA-1にケミカルウォッシュのジーンズですそを折り曲げてスニーカー
さらにテクノカットとかいうもみあげをカットするやつ

スニーカーはまあ普通だが他がもう最悪だったな
失笑買ってました

その次の年代がTシャツに紺のブレザー
その次がチノパンに皮のジャケット?でチーマーファッション
その次がぴっちりしたTシャツにパンツはずり落ちそうにはくやつ
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@初回限定:03/01/06 00:40 ID:fCPeiLF/
>>279
激ワラタ
285質問です:03/01/06 18:07 ID:9k421Sdi

容姿向上を目指す皆さんはどんなところに服を買いに逝ったりしますか?
それとどんなお店がおしゃれだと認識しているのでしょうか?
286ゲロオタ:03/01/06 19:05 ID:BznaySrk
あ、まだ残ってたんだなこのスレ。
ちょいと感動。

>>285
良く行くのは丸井。
つーか丸井だけ。
理由はそこだけで全部済ませれるから。
最悪か。
最悪だな。
うん。
287名無しさん@初回限定:03/01/06 22:08 ID:memD7xot
オサレ系ショップの洗練?されてるかの様なあの空間に(;´д`)馴染めない。
288名無しさん@初回限定:03/01/07 12:19 ID:Fcb1uBDy
ユニクロでいいじゃん!
…安いし…
289名無しさん@初回限定:03/01/07 13:08 ID:lw9hgFt7
ユニクロだけで買うとどうしても地味過ぎになってしまう罠。
アクセントを与えてくれる程色調の強い服がほとんどないし。

ま、悪目立ちを絶対にしたくないなら正解だろうけど。
290名無しさん@初回限定:03/01/07 16:18 ID:XvHtlIs7
http://www.oxiare.net/fashion/
なかなか参考になるな。
291名無しさん@初回限定:03/01/07 18:58 ID:TGqBlDT5
無印良品でインナーを買おうとすると、地味な物しかない罠。
冬はどうしても外見が暗くなりがちなので、インナーで少し色調の強い
服を買いたかったのだが…。

>289
ユニクロもそうなのか…。
292名無しさん@初回限定:03/01/07 22:05 ID:1D/+t87S
>>290
参考にするよ、ありがとう
293名無しさん@初回限定:03/01/07 23:01 ID:t7QlXxtp
そこはあまり参考にしない方が良いような・・・・・。
294名無しさん@初回限定:03/01/07 23:16 ID:oYbImApB
ていうか>>1にあるじゃんか
295名無しさん@初回限定:03/01/07 23:36 ID:zdJ2mfbd

ユニクロはベツニ悪いとは言わないが、
ギャップや無印の方がまだいいといえばいい
デモ、そえれは着こなし方やチョイスにもよるんです
マア、無理に他のショップにいけとはいわないけどね
296エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/01/08 02:02 ID:S1v/RW8u
とりあえず体脂肪率はもっと落としたいね。
太っているだけでも老けて見えて損だから。
あと眼鏡もやめてみると、つけてないほうがいいという声が多いね。
297名無しさん@初回限定:03/01/08 21:30 ID:Id5fudn+
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;::::::;;;;:::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::!゙;::::::::::::;;;;::::
;;;;;;::i ;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::;;;:::::::::::::/|::::::::::ヘ;;;;;::
;;;;;;::| \;;;;| \;;;;;;;:::::;;;::::::::::::::::;;::::::::::/ /:::/ |;;;;;:::
;;;;;:::|゙゙゙゙゙゙,,,;;;;:-、,,\;;;;::::;;:::::::::::;;:::::::/,,,...-i/,,'''''゙゙|;;;;;:::
;;;;;:::|‐l|||!!||||||llii;;,゙,゙'ヽ';;...;::::::;:::/‐゙,,゙iilll|||||||||||ll/;;;;:::
;;;;;::::! \゙!l||||l!'゙゙゙!l!,\゙\::/ /!!ー゙'!|||||l!″゙ !;;;;;:::  
;;;;;;::::!  ヽ=‐'゙   \       ゙゙''''ー'゙  |;;;;;;:::    
;;;;;;:::::!          :::             i;;;;;;:::::
;;;;;;;:::::!         ::::::            !;;;;;::::::
;;;;;;;;::::::!        ::::::::           !;;;;;;:::::::
;;;;;;;;;;::::::;!        ::::          /;;;;;;:::::::::
!;;;;;;;;;;;:::::iヽ        \        /;;;;;;;::::::/
  ゙ヽ、:::::i \      ____      //;;;;:r'゙″
     ゙゙゙' \     ゙‐--‐゙    / ゙゙゙゙
         |\          /!

あんた達の服のセンス最低ね
298名無しさん@初回限定:03/01/08 21:52 ID:N9HYA0b0
黒しか着ないことになってるもんで。
299名無しさん@初回限定:03/01/08 22:11 ID:SN+ohhnA

それは容姿向上の意思がないとみていいのですか?

300名無しさん@初回限定:03/01/08 23:16 ID:xS0n/gvK
>296
そりゃ、ヲタ御用達な馬鹿でかいレンズのダサメガネかけてりゃ
つけてない方がよっぽどマシだろうな。
301名無しさん@初回限定:03/01/10 14:14 ID:SpgCJc8V
既出だがやっぱり、髪はでかいよ。
ボサボサでもみあげが伸びていたら、それだけで好感度70%ダウン(当社比)
毎朝整髪料で調え、最低1ヶ月おきに床屋に行く。
これで全然違うよ。

服より先に見られるところだと思うが、どうかな。
302名無しさん@初回根定 :03/01/10 23:08 ID:Y2tcpV3O
髪は切ればいい。服は買えばいい。デブORガリは運動すりゃいい。
でも、
いったいにきびはどうすりゃいいんだ・・・
303名無しさん@初回限定:03/01/11 00:07 ID:ARnizlfV
思春期過ぎた人のにきびって肌ダニが関係してるケースが多いって聞いたよ
皮膚科逝ってみれ
304名無しさん@初回限定:03/01/11 01:22 ID:BZWXkSrQ
ちなみにフケが異常に多い人も、頭皮にカビの一種が発生してる可能性があるらしい。
こちらも皮膚科に行ってみましょう。
…ちなみに俺は通院中です ⊃Д`)
305名無しさん@初回限定:03/01/11 15:14 ID:+nCO9VDx
ニキビはまだいいよ…問題はニキビ痕…
俺なんてもう肌ぼこぼこで…治療方法はないし…鬱。
306名無しさん@初回限定:03/01/11 18:51 ID:4AAN1baf
>>305
ttp://www.daikanyama-cli.jp/html/ph/ph03_pimple_marks.html
確か同人男スレに貼ってあった。
307名無しさん@初回限定:03/01/12 01:04 ID:ZeuUj3By
>>306

をを。スゴイ技術だ。
308山崎渉:03/01/12 07:12 ID:gUStFP3w
(^^)
309名無しさん@初回限定:03/01/12 19:33 ID:gOsEJnQa
さらさらで困ってるんだけど、無造作ヘアにするいいやり方教えて
ちなみにワックスとスプレーは手元にある
310名無しさん@初回限定:03/01/12 21:35 ID:xRJZNdEQ
今日バーゲン行ってきた
某有名セレクトショップもみてきた
スゴく人が多かった
中にはオタッポイ人もいた気が…
ということで入りづらい店はセール等で人が多い時期
に行くのもありかと。値段もさがってるし。

>>309
毛先をうまく束ねてブローをつけるだけでいいんじゃない?
あまりにも激しい無造作はあまりカコイクナイとおもう
つーかださい
311名無しさん@初回限定:03/01/15 20:55 ID:CCg9Q2OM
hon
312名無しさん@初回限定:03/01/15 23:37 ID:PXbLkyIx
>309
毛先については>310のいう通りで良いと思うが、
ワックスやジェルは基本的に毛髪の根元からつける事。
毛先にしかつけないと、髪形を作っても長持ちしない。
313名無しさん@初回限定:03/01/16 01:59 ID:mU/KwKHm
米調査会社のマルコ・インサイト・データ社は、世界各国の
インターネット利用者等を対象に、各国の民族の顔に関する
意識調査の結果を発表した。調査では、顔の不細工度部門で
過半数のユーザーたちが日本人を挙げていた。「目が細い」
(45%)、「全体的にのっぺらとしている」(31%)、「歯並びが
悪い」(13%)等が理由として挙げられており、また髪の毛の
色に関しても「なぜあんな茶色や黄色に染めるんだ?顔に
似合わないからすぐにでもやめてもらいたい」といった
意見が付け加えられたりされていた。この調査の担当者である
イアン・サイモン氏は「これは決して日本人を差別するような
ものでないことをご理解いただきたい。ただ調査したらこういう
結果になってしまったんだ。日本人が1位になったのはおそらく
旅行する日本人の印象があるんじゃないかな。もっと日本人が国
際的になればそういう顔だけでなく他の面も見られて印象が変わ
るだろう。」と述べている。因みに2位は中国人、3位は韓国人
でみな同系統の民族であった。
314名無しさん@初回限定:03/01/16 17:21 ID:MUNFN0Ku
男のオサレ品を通販してるとこないですか?
店頭で買いにくい人多いと思うんだが。
315名無しさん@初回限定:03/01/16 20:33 ID:ZXy0F/VM
>>314
ヤフオク(通販じゃねーけど)かAPC、ユニクロくらいしか思いつかん。

つーか、逆に初心者は店に足を運んだ方が良いと思う。
合わせ方とか教えて貰えるし。
仮に通販で一品だけ良い物買っても、上手く合わせられなければ変な人度が増加するだけ。
316名無しさん@初回限定:03/01/16 21:00 ID:yJha7Fz7
>>314
大抵の店は新作発売後10日くらいから出来ると思う。
裏原系なんかは少数生産の為、人気商品はなかなか通販に廻らないけど。

>>315の言うとおり店頭にて自分で選ぶにこした事はないが、
田舎に住んでる人には結構重宝すると思う。

とりあえずsmartとか見れば通販可とか不可とか載ってるから見てみれ
317名無しさん@初回限定:03/01/16 21:24 ID:i7xUl5VK
そういえばこのスレ、ファッション誌がメンノとかsmartしか出てこないようだけど。
この2冊に載るのはまたえらく高い服ばっかりのような気が。
傾向がもう少しラフな感じになっても良いならFINE BOYSとかGET ONにもっと安いのが載ってる。
つーかこのスレに来る香具師はいきなり露骨なオサレ系目指すよりあれくらいの方が良いかも。
一歩間違えばガラが悪く見える危険もあるが(苦藁
318名無しさん@初回限定:03/01/16 21:46 ID:LrIcP5Yy
>>317
同意。特にメンノ、あれは絶対に値段がおかしい。アウターならともかく、
インナーのシャツ一枚に7000円とか8000円とか払えないよ。お決まりの
文句で悪いが、エロゲ一本買えちゃうじゃないか。インナーのシャツに
限定して言えば、一着あたり3000〜5000円くらいが限界なんじゃないか。
そう長いこと着回せる物でもないし。
319家計オタ:03/01/16 22:28 ID:MO4NH/JE
男のおしゃれも必要経費だよな
320314:03/01/16 22:48 ID:FseuhNpF
>315-317
とりあえず雑誌を立ち読みの後ラフめのを買って少し通販で揃えたい。
もう姉と買い物に逝く約束は取り付けてるのでそれ着て店で店員と選びます。皆さんレスサンクス!
321名無しさん@初回限定:03/01/16 23:40 ID:IsTrTuZ1
ぶっちゃけ、服なんて着れりゃーいい
初心者になくて上級者に無いものはスタイルだと思うよ。まずは自分のキャラにあった服の着こなし方を考えてみるのも必要かと思うよ。スケーターっぽい大きめの服とかマルイとかにいってそうな小綺麗なかっことかみたいにさ
323名無しさん@初回限定:03/01/16 23:42 ID:tKwD4raa
>320
> もう姉と買い物に逝く約束は取り付けてるので

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ そんな事頼める女ひとりもイネーヨ! ドウスレバイインダ?
 ∪  ノ 
  U U
324名無しさん@初回限定:03/01/17 00:12 ID:QzuUUEBl
>323
ヲタじゃない男友達からいらん服を売ってもらったりすれば?
着てる服をほめれば向こうも悪い気はしないだろうし…
利害の一致ってヤツだよ
325名無しさん@初回限定:03/01/17 03:00 ID:kbLWCwKJ
>>323
一人でいけば良いだろ。
326山崎渉:03/01/17 06:54 ID:/LQ0Fafw
(^^;
327名無しさん@初回限定:03/01/17 19:03 ID:vtPggG6w
スケーター系は一歩間違えればダサダサになるから気をつけた方がいい
KANI、FUBU、DC(ダメ−ポじゃないぞ)などのB系ブランドは絶対NG
(黒人ラッパーみたく着こなせるだけのガタイがあるなら別)

無難なのはステューシー、XLARGEあたり。
店もそんなに入りにくくないし、値段的にもTシャツが4K〜5Kと我慢できる範囲。

しかしこの辺はオタでも着てる奴が普通にいるくらい超メジャー。
さらなるオサレさをアピールしたいなら、ヘクティク、エレクトリックコテージあたりが良い。

値段も高いし、店の敷居も高いけどな
328名無しさん@初回限定:03/01/17 23:44 ID:p4s786RE

つーかスケーターじゃないのに格好だけスケーターってのもどうかと…
つーか多分ココの住人は十代いなそうだから
スケーターはきびしいかと
>>324の言うとおり友達にもらえ!それか相談汁!
漏れも、どうすればいいかわからないって友達と
買い物いってアドバイスしたりする。
だって、自分もわからなかった頃があったので
どうしていいかわからない気持ちはわかるから。




329名無しさん@初回限定:03/01/18 22:10 ID:9A0bZs7C
一着に一万とか出してたらエロゲ買えんだろ
hecticとかの店はエロゲヲタには入りずらいと思われ
GAPとかPOLO JEANSとかなら比較的安いし落ち着いてるんじゃない
FUBUとかKANIは問題外
330名無しさん@初回限定:03/01/19 19:19 ID:+g8iK3c2
ま、UNIQLOにしときなさいってこった。
331名無しさん@初回限定:03/01/19 23:18 ID:te8rifT2
上手に着こなせるならぜんぜんOK
マア所詮はあなた方のセンスでつ。
UNIでもGAPでもURでもラングでも
何着てもだめな谷都はだめ
332名無しさん@初回限定:03/01/19 23:31 ID:KE29TLwf
で、その素体の向上という意味合いで

毎日風呂に入れ
身体と髪は毎日洗え
ヒゲはきちんと剃れ
髪は定期的に切りに行け

ということでFA
333名無しさん@初回限定:03/01/19 23:34 ID:jzlR3Qie
髪型で全体の印象変わって服の合う合わないも変わるから
服装よりも前提に髪型の改良がいいかと思う。
334名無しさん@初回限定:03/01/19 23:36 ID:5pnAgt8c
それ以前に元がよくなければ何をやっても所詮は無駄。
周りを見れば分かるだろ。
それなりの奴はそれなりの奴どうしくっつくし、
不細工は不細工どうし、美形は美形どうしくっつくようにできてる。
例外は特殊なステータス持ってる奴くらいだよ。金持ちとかな。
だから、高望みせず、自分に見合った相手を口説けば簡単に付き合えるよ。
大抵の奴はな。
335名無しさん@初回限定:03/01/19 23:45 ID:yLzFDzew
>>334
スレの主旨にあってないぞ、その意見。ここは容姿向上スレであって、
「いかにしてカコヨクなって女の子にもてるかを論じるスレ」ではないですよ?
それ以前の問題を扱ってる、と言った方がいいか。典型的オタファッションを
脱却して、いかに一般人に近付くかが本題なんだから。
336名無しさん@初回限定:03/01/19 23:49 ID:jzlR3Qie
>>335
いいこと言った。

髪型とかスタイルを努力するだけでも
基が悪くても案外見られるようになるし。
337名無しさん@初回限定:03/01/19 23:53 ID:MnfNs0GW
そういやエロゲヲタの癖にと思われそうだが
一度エステとやらに逝ってみたいのだが…。

あれってどんな事するの?経験者の体験談キボンヌ。

338名無しさん@初回限定:03/01/19 23:53 ID:MpMYG4Xw
おまいら、若者ファッションもいいですが、
おじさんのおじさん然たるおじさんファッションはどうなんですか

いい年して若作りもねーだろこのジジィ、年に見合ったかっこしろ、と
339名無しさん@初回限定:03/01/19 23:58 ID:jzlR3Qie
>>337
美容板に聞けば速攻レスあるだろうなー・・・
俺は逝ったこと無いなー。
毛穴をキレイにしてマッサージして贅肉を引き締めてくれるとか
そんなんじゃないかねえ。
340名無しさん@初回限定:03/01/19 23:58 ID:5pnAgt8c
直前10くらいしか過去ログ読まずにレスったが、
今、過去ログちょっと読んできたら俺のレスはホント的外れだったな。
すれ余語氏スマソ
341名無しさん@初回限定:03/01/20 00:11 ID:IAWuh0Yo
ちなみに日本では12歳での性交経験率が24%、
16歳では80%だそうですよ・・・。
342名無しさん@初回限定:03/01/20 00:14 ID:tNulea46
>>341
キミの脳内でな
343名無しさん@初回限定:03/01/20 00:18 ID:Dqjuc95k
>>341
男女別データでないと話にならんな・・・
344名無しさん@初回限定:03/01/20 00:21 ID:fPFuQ6gp
345名無しさん@初回限定:03/01/20 01:10 ID:hPk0z7hC
>>341-344
スレの主旨にあってないぞ、その意見。ここは容姿向上スレであって、
「いかにしてカコヨクなって12歳の女の子とハァハァするかを論じるスレ」ではないですよ?
346名無しさん@初回限定:03/01/20 03:18 ID:OGcApDx8
誰か効率の良い背筋のやり方知ってたら教えてくれ。
調べたのはいいが種類が多くて。
腹筋はログから見つかったけど。
347名無しさん@初回限定:03/01/20 05:58 ID:srZ0XkFI
スレの主旨にあってないぞ、その意見。ここは容姿向上スレであって、
「いかにしてムキムキなってケイン・濃すぎとハァハァするかを論じるスレ」ではないですよ?
348名無しさん@初回限定:03/01/20 06:14 ID:yZ5G64iQ
>>341
12歳かよ! クラス40人なら9〜10人がハァハァだっていうのか!!?
なんてことだ!! どうしたわけか僕たちは未来人が巣食う
異次元にトランスポーテーションしてしまったんだ!!!
(某図漫画の絶叫の形相)
349名無しさん@初回限定:03/01/20 10:33 ID:H5Sd9KMc
>347
贅肉落としてスリムになるのは容姿向上と無関係だと?
350名無しさん@初回限定:03/01/20 12:03 ID:5PfnCLE+
>>1
で挙げられている「脱オタクファッションガイド」ってキモイ
オタクよりも不良よりも、管理人自体が一番キモイ
いっぺん行ってみろ。キモさがよく分かる。
351ゴロゴ13 ◆XYGOROGOrs :03/01/20 14:05 ID:8bdpLPIC
>>347
ネタにマジレスだとは思うが、>>346は猫背対策だと思うぞ。
俺も無意味に腹筋が強い(6つ割れ)せいで背を伸ばしているのがつらい。
352名無しさん@初回限定:03/01/20 14:06 ID:ZbQVridf
>312
ワックスを毛先に軽く全体的につけて手で広めににぎって
無造作に整うように見えるように作る方法もあるけどね。
毛根までつけるとキレイではない無造作になってしまう毛質の人もいるし。
353名無しさん@初回限定:03/01/20 18:18 ID:ALzJrwbW
>>350
見てみた。
別にキモくはないけど、誰でも分かってるような一般論しか書いてないとオモタ
354名無しさん@初回限定:03/01/20 19:18 ID:6jSHZ9NX
>>350
俺も読んでみた。
皮膚弱いを自称する人間が、朝シャン進めるなよとオモタ。
355名無しさん@初回限定:03/01/20 22:42 ID:kZYNRLqk
上着が欲しかったので、マルイに行ってみた。
冬物の30〜70%引きセールやってたのでちょうどいいかと
思って。試着してみたけど自分にはどうもコート系は似合わない
と感じたのでブルゾンを購入。結果的には気に入ったものが手に入った
けど、商品をちょっと手に取っただけですかさず店員が声かけてくる
のが煩わしかった。説明はありがたいけどもっとじっくり一人で見たいよ。
定価が25000もするんだけど一般の人はこの値でも躊躇わずに買うのかな?
半額でなければ自分は買わなかったと思う。
356名無しさん@初回限定:03/01/20 22:52 ID:KTjtAjAk
>>355
>商品をちょっと手に取っただけですかさず店員が声かけてくるのが煩わしかった

禿同、この手の店に限らず話しかけてくる店員ウザイね。
用がある時はこっちから呼ぶっちゅうねん。
357名無しさん@初回限定:03/01/21 00:11 ID:3UE7LmDQ
彼らも必死なんだよ(ワラ
358名無しさん@初回限定:03/01/21 01:26 ID:PpTpok/f




       服     屋     必     死     だ     な     (藁







359名無しさん@初回限定:03/01/21 09:21 ID:d6bJ4RvJ
ファ板ですか?
360名無しさん@初回限定:03/01/21 19:21 ID:ascqdyas
>>355
そこで世間話をしつつ最近の傾向とか色の組み合わせ方とか
系統別の着こなし方とか、そんなことを聞いて勉強していたり。

カジョアル系統の店のおねーさん店員なんかだと勉強になりますね。
特に色の合わせ方とか、ファッション誌見ててもわかんねーもん
361名無しさん@初回限定:03/01/21 19:31 ID:nNxlGxc7
女の店員は死んでいいよ。マジ要らねぇ。
男性店員の方が誠実そうな気がする。丸井に関しては。
362名無しさん@初回限定:03/01/21 21:12 ID:Z9mjL7dA
>>361
同意です。
なんかね、馬鹿にされてるような被害妄想があるんだよ・・・。
美容院でも同じ。
363名無しさん@初回限定:03/01/21 21:30 ID:76yCPfJF
遅レスでスマンが、贅肉対策を

スポーツをする

全身の筋肉を使う水泳を選択する

その為にムダ毛を処理処分する

いきなり酷使すると筋肉痛等になるから、しばらくはストレッチだけですごす

ウマク逝けば夏にはマトモになれるかも?最初は恥ずかしいだろうけどね。贅肉
364名無しさん@初回限定:03/01/22 13:09 ID:pJAz0aDC
洋服については、基本をユニクロ、外套とか決め服はアウトレット、ってあたりが無難だと思う。
ユニクロのは安くて頑丈でそこそこのデザインだし(外套除く)、
アウトレットではいい製品が半額前後で買える。

マトモな価格で服を買う気はないな。
365名無しさん@初回限定:03/01/22 13:18 ID:lxaWs27o
アウトレットって例えばどこ?
366名無しさん@初回限定:03/01/22 16:53 ID:UiwV0Apf
有名所ではユナイテッドアローズなんかがやってるな>アウトレット
367名無しさん@初回限定:03/01/22 18:57 ID:/rQ6SfDI
革ジャン一個買え!味の出た革なら毎日着てても「そういう嗜好の人なんだ」とマイナスにはならないぞ!
368名無しさん@初回限定:03/01/22 19:57 ID:frSMXQBJ
↑オタの革ジャンは高確率で痛い。
一度冷静になって鏡の自分と小一時間相談してみろ。
恥かしくて2度と外出れなくなるかもしれんぞ(ワラ
369名無しさん@初回限定:03/01/22 21:15 ID:nvu6232o
セレクトショップって言ったら、
ビームス、ユナイテッドアローズ、バーニーズニューヨークってとこか。
ビームスのカジュアルラインなんて、
普通の服だけどなー。セールのときならヲタでも別に目立たんし。
370名無しさん@初回限定:03/01/22 23:45 ID:YUmKPOkA
>>363

うん。水泳は全身運動だし、体への負荷も
少ない上に、年中水着のナオンが拝めるという
三拍子揃った理想的なスポーツだ。推奨する。

夏が近づいたら軽く日焼けすれば、
締まった体も目立って良いだろう。
371名無しさん@初回限定:03/01/22 23:47 ID:lxaWs27o
日焼けしても黒く(茶色く?)ならないんだよね。
赤くなってまた白に戻る。
372名無しさん@初回限定:03/01/23 00:13 ID:S0qqrBDi
>>371
そういう香具師は、室内プール限定に汁。
373名無しさん@初回限定:03/01/23 00:44 ID:AGEggv/a
贅肉対策?炉利魂なら公園へ散歩。犬連れならなおよし。
養女と仲良くできる上、お菓子で釣って家へも誘える罠
374名無しさん@初回限定:03/01/23 00:47 ID:zRR8N+tf
>>373
ついでにムショで臭い飯、かw
375名無しさん@初回限定:03/01/23 16:25 ID:5/G/0Fu5
ふと思ったんだけど、髪型についてパーマかけるって意見無いけど何故だろう?
ショートにして、無造作な感じにしたいならかけたほうがスタイリングしやすいと
思うのだが。
最初はソフトに、ツイストかけるくらいが丁度いいかと思います。
376名無しさん@初回限定:03/01/23 21:13 ID:QDNQzPoO
>>375
パーマはいいと思うが、ここの住人がツイストをかけると単なるボサボサなセットして
ない頭に思われそう。
無難に、大き目のロッドでボディパーマでいいんじゃないのかな?
377名無しさん@初回限定:03/01/23 21:27 ID:5/G/0Fu5
>>376
確かにそれの方がよさげ。
ここらでパーマについても話し合ってみるのもいいのではないかと思います。
378名無しさん@初回限定:03/01/25 11:18 ID:ZLvYDNNe
パーマってどれくらいの長さでかけられるものなんですか?
379名無しさん@初回限定:03/01/25 23:29 ID:cZhbxi8i
之               暗いぢゃない?
380エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/01/26 21:50 ID:X4lEV3Rl
パーマも無造作ヘアもそうなんだけど、
みんな結構髪型を自由にできる職業に就いてるのかな?
381名無しさん@初回限定:03/01/26 23:52 ID:Zm4gQkUs
>>380
……床屋に行ってる暇も無い……
382名無しさん@初回限定:03/01/27 02:27 ID:qPiZv/2Z
子供の頃から天パ天パ言われてる俺からしてみれば、
ストレートヘアを捨ててパーマをかける奴の気が知れない。

美容室行ったら縮毛矯正勧められたんだけど9000円…
それこそエロゲ買えちゃうよ。
383名無しさん@初回限定:03/01/27 04:08 ID:6Jxmr7in
折れは逆に美容室や床屋どこいってもパーマかけることを勧められるよ。
ストレートだから髪型を決めるのが難しいっていわれる。
ワックスつけてもダメ。
今までパーマかけたことなかったけど次はかける予定。
384スレ違い上等なのですが:03/01/27 10:48 ID:8g/0aE+g
戦国時代とかってテンパの人は髷結えたの?
385名無しさん@初回限定:03/01/27 18:42 ID:9sIo2J/S
テンパの人は戦国時代には出家させられます。
386名無しさん@初回限定:03/01/28 10:00 ID:XBXBTOTC
>>382
>>383
どっちでも逆のほうを勧められるとなると
料金を上乗せしたいだけじゃないのかな?;
ちなみに俺は天パ。ストレートが羨ましいよ。
387名無しさん@初回限定:03/01/30 09:53 ID:ciLqkBAp
>>382
ストレートの人がパーマかけるとスタイリングし易いパーマになるんだよ。
ほっておけば元に戻るしな。
天然パーマはスタイリングしにくいだけで何のメリットも無いね。(俺天然パーマ)
388名無しさん@初回限定:03/01/30 11:11 ID:4HnOf+eC
>>382
それ安いほうだからあんま効かないよきっと
389名無しさん@初回限定 :03/01/31 11:30 ID:islpUaoG
某電気店にたくさんのエロゲオタがいてびっくりした。
一発でこいつエロゲオタだなってわかるようなのばっかりだった。
女子店員ばかりか男子店員もひいてた。数もそうだが容姿にも。
もうちょっと気つかおうよと思った。
390名無しさん@初回限定:03/02/01 00:50 ID:JCd9yrkB
今日日本橋にエロゲを買いに行った時、ふと思ったんだが。
身なりを清潔にしたり体を鍛えたりしてもオタっぽさが滲み出てるヤシって、
表情に問題があるんじゃねーの?
いや、結構オサレな格好してるのに、それでもなんかオーラが出てるヤシと
結構すれ違ったもんで。
なんつうか、意味もなくにやにやするのをやめれ。
かといって無駄に不機嫌な顔するのもやめれ。
自然な感じで唇に軽く力を入れるだけで普通に見えると思うから。
391名無しさん@初回限定:03/02/01 02:54 ID:Jpu0NYZR
表情よりも下向いてる所為のヤシもいるね。俺も気をつけないと・・・
392世直し一揆:03/02/01 09:36 ID:VMFtUJGS
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しさん@初回限定:03/02/01 11:31 ID:sjmIIFl5
ショップの店員の口車には簡単に乗らないようにね。
彼ら普通の大学出たサラリーマンだからね。

つか服を買いに行く服がねーよ。髪切りに行く時、場違いだと思われそうと書いてる奴。
気持ちは痛いほど分かります。俺にもそういう時期がありました。
そういうのは段階を踏むと良いと思います。
まずはユニクロや無印あたりで極めて無難な(本当にフツーだな)という品選びをする。
続いて、いきなりお洒落なカットハウスに行くのではなく、まあ無難なとこで髪を切り、
最後にSHIPSとかアローズとか丸井で無難なモノを選ぶ・・・と。
それだけで世の中の平均値は十分満たします。
気を付けて欲しいのは、「無難」に徹すること。
ちょっと洒落っ毛を出して変わったモノに手を出すと多くの場合、あちゃーとなります。
残念ながら、まだそれほどお洒落に詳しいわけではないのだから、
とにかく文句をつけられない、大きく失敗をしないことに全てをかけます。
特に容姿がコンプレックスになってる人は、人並のカッコはできてるはず・・・と
思えるようになると、余裕を持てるようになるので頑張って下さい。
で、無難に徹する為に気をつけること。
まず、文字が書かれた服、プリントが入った服、チェック地などは避けて下さい。
こういうのはモノ選びにも合わせるのにもセンスがいるし、失敗すると「だっさー」となり易いです。
396名無しさん@初回限定:03/02/01 11:32 ID:sjmIIFl5
次にゴテゴテといろんなモノがついたのも駄目です。
なんかデザインに凝って変わった形をしてるものも避けて下さい。
濃い色の物も上下で合わすときに失敗しやすいので注意して下さい。
結局、シンプル無地薄めの同系色で上下合わせてしまうのが一番失敗しなくて良いと思います。
それから意外と盲点なのはカバン類で、できればリュックは避けた方が良いかと。
リュックって時点でできるカッコがかなり限定されちゃいます。
安くても構わないので、濃い目の落ち着いた色の肩掛けカバンでシンプルなモノが良いかな。
それと焦らないこと。容姿改造計画というのは一気にやってしまいたいと思うものですが、
数ヶ月かけてゆっくりやること。お金だって数万はかかるので、
まずは1月に1本エロゲを減らして数ヶ月かけて資金を作った方がいいかもしれません。
それと一気に何着も揃えようたって金銭的にもムリなので最初は一張羅でもしょうがないです。
ま、二着あると大分違うとは思いますが。
それと個人的にファッション誌というのはあまり役に立たないと思います。
だってモデルが着てるものをそのまま買うわけにはいかないわけだし、
参考にするったっておそらく何を参考にすればいいのかすら分からないのでは。
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無しさん@初回限定:03/02/01 14:16 ID:T58uaBTQ
オマイラ!
インナーとアウターってなんでしょうか教えてくださいお願いします


そんなことすら知らない自分はモウダメポ(つд`)
399名無しさん@初回限定:03/02/01 15:26 ID:6suZX06P
インナーは内側の服。
アウターは外側の服。

Tシャツ着てその上からシャツを着たら
Tシャツがインナー、シャツがアウターになるのでつ。
雑誌なんかで「ベーシックなアウターの時はインナーのでパンチを」
なんて書いてある時は、上に着たシャツが基本のものだったら、
シャツから少し見えるTシャツをちょっとパンチのある色にしろ、みたいな意味。
400名無しさん@初回限定:03/02/01 15:32 ID:85w5q36U
男ヲタのセルフ・イメージが
「威圧的」な、「イパーン人を威嚇するような俺」ムードと言う思い込みだけは
何とかしろと、真剣な目で、大きな声で言いたい。
「異様」「不気味」という本音が、自分を見る目に込められていると自覚した方がいい。
「ガタイがいい」も、阿部寛やサップ以外は自分からそう言うな。
結局、自分を客観的に見ることができないからなんだと思う
401名無しさん@初回限定:03/02/01 21:55 ID:k8iKRlWK
つか正直無難なファッションすらできん。
誰か適当に着たのをうpしてくれませんか?
402名無しさん@初回限定:03/02/02 01:13 ID:/Kr3jf51
国東雪戸のような格好をすれば無難なのでは
403名無しさん@初回限定:03/02/02 01:37 ID:qYQgIRwG
とりあえず、脱オタクファッションガイドあたりを読んで、
あとは湯煮黒のカタログでも見てみたら?コンビニとかで売ってるよ。
でなきゃ湯煮黒の店に行ってマネキンの格好を真似する。
404名無しさん@初回限定:03/02/02 17:17 ID:04lUa1mA
そもそも

自分にあった服の色

はどうやって見つけたらいいでしょうか?


…ものすごく低レベルでスマソ。
外出る時はいつも黒か白+ジーンズなんで。
他の色の服の選び方がよくわからんようになってもーた。
405名無しさん@初回限定:03/02/02 17:39 ID:rsC9yyBB
図書館等の場所で音に気を配らなかったり、
食事中に口をあける(くちゃくちゃと咀嚼音を響かせる)
といったささいな社会常識に気をつけてほしい。
これらのことはほぼ無意識でやってるものなので、自覚がない場合が多い。
未成年なら親の躾で片付けられるかもしれないが、社会人となっては。
オタクは人に大きな迷惑をかけないが、
そのような配慮に欠けるといったことが多々目に付く。
容姿ばかり見繕ってもそれで台無し、ということがあったりする。
そういうのを気にしない人もいるだろうが、
品格と容姿は深く結びついてるもんだから。
406名無しさん@初回限定:03/02/02 18:26 ID:LjJZknqq
>>404
あうたーといんなー、どちらにもいっしょくきょうつうのいろがふくまれていれば
そのくみあわせはだいたいあうってどっかできいたことがあるんだけどどうよ。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無しさん@初回限定:03/02/02 20:39 ID:4rl5wGZ5
ちょっとパーマについて聞きたいんですけど、ロン毛でサイドだけを後ろに流してる
髪型ってあるじゃないですか? よくホストがやってるような・・・
あれって、なんていうパーマなんですか?
409名無しさん@初回限定:03/02/02 21:38 ID:ePQIsaRj
漏れもエロゲやってるけど外見はそんな悪く無いと思うので思いっきり主観的意見だが書き込んでみる。
キレイ目よりアメカジ系のほうが初めては簡単だと思うのでその無難なのを。

・ボトムス
初めは安めにユニクロや無印あたりのノータックチノ、ノンウォッシュジーンズでいいはず。あんま見た目変わらん。(3千程度)
もうちょい上級に見せたいなら、リーバイスやラングラーの復刻レプリカも色落ち加減がそこそこいい。(1万〜2万)
冬なら細めのコーデュロイパンツなんかもいいかも。
・Tシャツ
白3〜5枚程度はどのシーズンでも必須。他の色もいいけど白は合わせやすい。
ホントセンスが問われるところだが、よく分からん英語が書かれてるのやよく分からんデザイン画ので
大きめのサイズのを選べばそこまで外すことは無い…と思う。
・インナー
アメカジ系のブランドロゴの目立たないのを買えばそこそこまともに見えるはず。
ブルックスブラザーズのシャツ、セントジェームスのロンT、バーバリアンの単色ラグビーシャツ、
チャンピオンのスウェット、など(全部8千程度で買えるはず)
・アウター
冬用アウターなんかはほとんど1〜3枚程度のはずだから多少高額のものを選ぶ価値はあるはず。
他の服を考えて色は出来るだけ落ちついた物を選んだほうが外しずらい。
ここは軍服はダメと書いてあることが多いがN-3Bやゴアッテクスのジャケットなんかは全然OKだと思う。(3万前後)
他にも持ち金に余裕があるならモンクレーのダウンとかもカッコイイ。(5万前後)
・靴
限りなく無難にいくならコンバースのオールスター、ワンスター、スキッドグリップ、アディダスのスーパースター、スタンスミス、
NBのだいたい全般、スニーカー以外ならクラークス、ビルケンシュトックなんかもありだと思う。

他小物なんかも気をつけると普通に見れるようになるはず。(バック、ベルト、財布、靴下、時計、携帯の待ち受け画面wなど)
靴以外ならブランドは判りずらいのが多いので、いいと思えばノーブランドでも全然問題ないはず。
あとはサイズに気をつければ大丈夫だと思う。
始めはてきとーな雑誌でも買ってそのパクリでもOK。一通り揃えるのにこの時期だと10万程度はかかると思うが…
まあ参考になれば。定番ばっかり書いたのでググれば写真見れるはず。
410名無しさん@初回限定:03/02/03 00:38 ID:Iyqn0ViY
太腿の脂肪の落とし方知ってる人いたら教えてくれ
上半身は走りこみで落とせるんだが
下半身は筋肉はつくけど脂肪が全然落ちねー

>>400
んなこたない
武技武芸板や道関係(剣、空)の強面系にもオタは意外にいる

>阿部寛やサップ以外は自分からそう言うな
武道やってるやつは周りがあれだから自覚ないだろうが
一般人から言われたことぐらいあるだろうさ
411名無しさん@初回限定:03/02/03 01:57 ID:GtRFc1bx
>410
他人からガタイがいいって言われても自分からは言うなってことでしょ。
折れってすごいって言ってる奴は普通に痛いしな。

ヲタのイメージとしてなんでも自慢せずにはいられない、
思ったことは周りの目を気にせず言うといのがある。
412名無しさん@初回限定:03/02/03 02:01 ID:SgvRgKnS
 柔道はオタ比率高いな。
競技人口がでかいせいでオタも柔道をやっているだけかもしれんが。

 ただ、そういうオタは道着を着てないとやっぱただのデブに見えるぞ。
太股が太くて重心が低い分、よけいに太く見られる。たいていのヤツは自覚してるけど……
413名無しさん@初回限定:03/02/03 02:34 ID:wwnZ7rTD
服のセンスに自信の無いヤツは、最後の手段としてスーツを着るべし。
顔・髪型は別として、これさえ着ていれば「いかにも」なヲタには見えない。
誰でも一着は持ってるだろうし、攻守共に優れた万能服だ。
414名無しさん@初回限定:03/02/03 03:28 ID:f7XQxkvW
それもありなんだろうけど社会人オンリーっぽくない?
大学(及び大学の友達)とかだと通用しないしなぁ
415名無しさん@初回限定:03/02/03 09:03 ID:n2vYdHgC
うーん、やっぱりスーツでもオタだってわかる人はすぐわかるよ。
416名無しさん@初回限定:03/02/03 15:02 ID:DlhEVUYw
そらパンパンになったアディダスのリュック背負ってればバレバレやね。
417名無しさん@初回限定:03/02/03 17:38 ID:48TCjANQ
>>416
ようはあれか、なんでもかんでも鞄に詰め込みすぎなければイイと…
でもしょうがないじゃない!当日買わなきゃ手に入らん物沢山あるんだし(´Д⊂
418名無しさん@初回限定:03/02/03 18:04 ID:Q0Ed410r
>>417
でもバックパック(ゲラ)はやめようよ。
ユニやムジのトートの方が億倍マシ。
最悪、服屋の袋の方でもバックパックに比べれば格好付くと思われ。
419名無しさん@初回限定:03/02/03 18:16 ID:gqa9YdVu
>>415
確かに。スーツでもヨレヨレになったものを着てる奴はオタオーラが滲み出ている。
(おおよそいかにも就職活動の時に買いましたって感じの紺のスーツなんだが・・・)
スーツもきちんとクリーニングに出しましょう。スーツはリーマンの必要経費です。

>>417
俺は百貨店の紙袋に移し替えて、その上に新聞を載せて隠している。
ポスターはもらわない。もらっても電車に乗る前に捨てる。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しさん@初回限定:03/02/03 19:07 ID:n2vYdHgC
ポスターもこれみよがしにガンダム差しにしないで、
紙袋や大きめトートに斜め差しにするだけでだいぶ印象違う。
422名無しさん@初回限定:03/02/04 01:50 ID:rgEoDRWd
だからといって祖父やメッセの紙袋に差すのはアウトな。

コミケ帰りにエロゲ紙袋を持ってる連中は謎だ。
423名無しさん@初回限定:03/02/04 02:49 ID:FPRWygF4
発売ラッシュなどでポスターが大量になると分かっている場合は
製図用のケースを利用するという手もある。
ttp://smzkurasawa.infoseek.livedoor.com/gazou/tutu1.htm
#若干かさばるのが欠点だが。
424名無しさん@初回限定:03/02/04 03:06 ID:MGUJ9Yt7
イベントの日くらい、いいやんか。
日常の容姿がちゃんとしてれば。。。
425名無しさん@初回限定:03/02/04 06:52 ID:slbB7hVL
自分に自信を持とうよ。
ファッション雑誌を買うのだって、オサレ系の店に入るのだって
みんなが思ってるほど人は自分のことを見てないものだからさ。
426名無しさん@初回限定:03/02/04 08:46 ID:+zoFWw+r
なんぼ服や髪で外見をカコヨクしても中身がオタなら意味ないぜっ
427名無しさん@初回限定:03/02/04 14:56 ID:RiNRxw0J
かなり眉毛太いんだけど、どうきっていいかわからん。どっかやってくれるとこあるの?
428名無しさん@初回限定:03/02/04 15:21 ID:gEdiaTON
眉無し上等
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名無しさん@初回限定:03/02/04 17:10 ID:Czw++x+v
いいなと思っても服のサイズがない俺は逝ってよしでつか?
171/120の体型じゃ彼女なんかできねえや・・・激しく鬱。
ゆめタウンのでっかい服コーナーとグランドバック
だけしか着れる服売ってねえよ。ジーンズなら売ってるとこもあるけど。
これいかに
431名無しさん@初回限定:03/02/04 17:43 ID:gmkfFbkW
>>430
グランバックね。
通販なら大きいサイズの服を売ってる店も結構ある。
www.bigsize.co.jp
とか。
432名無しさん@初回限定:03/02/05 00:18 ID:zgzsELqd
>427
市販のメンズ用アイブローキットには『どのような形にしたらよいか。
そのためにどの手順で進めたらよいか』を記した紙が入っていますよ。
433名無しさん@初回限定:03/02/05 00:40 ID:X+I/eMv0
427でないのだが、そういう所謂男のオサレ小道具は何処で手に入れるのか分からん。
服よりもそれらを買うほうがはずいと思うがな。
そういうものこそ通販で買いたいなぁ
434名無しさん@初回限定:03/02/05 00:48 ID:SN4BfHEx
>>433

ん?眉を整えるセットとかの小道具は普通にマツキヨに売ってないか?
セブンイレブンみたいなコンビニにもあると思うんだが…。
435433:03/02/05 02:06 ID:4ZOkWq5+
>434
すまん。神戸っこだ。
しかしおっきなドラッグストア逝ったんだけど無かったな。
コンビニはそういうチョイスでずばりその物がある確率が低いとおもうんだが・・・
まあ、コンビニ回りでもしてみるか。サンクス
436名無しさん@初回限定:03/02/05 02:15 ID:D7I7BF1v
437433:03/02/05 02:42 ID:UQ2/Ugfm
>436
ありがd。コンドームとか除毛クリーム(尻毛w)とか買い辛いんだよな、店頭で。
つーかこのスレマターリしてるしイイワァ.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!☆
438名無しさん@初回限定:03/02/05 04:39 ID:eslszIS8
ここで一つ質問。
ここの板の人は、どこのブランド愛用していまつか。
善かったら教えてください。
俺は、beauty:beast,nuke,MHI,ドライショッド,
6876,UACTなどです。

439名無しさん@初回限定:03/02/05 11:39 ID:rBxXpCeQ
>>438
ppppppppppppppp
440名無しさん@初回限定:03/02/05 18:53 ID:A9mYkgxZ
>438
愛用してるブランドねえ、無難にアリスかな。
あとTEATIMEに最近注目してる。
441名無しさん@初回限定:03/02/05 19:04 ID:Y1TIPbMH
漏れは

UnderCover、Leaf、Key、elf、APE、HystericGlamour、OzoneRocks
ElectricCottage、SILAS、Stussy、MILKBOY、アトリエかぐや、ワールドワイドラブ!

といった感じだな。

ビューティーは工房くらいの時に着てた。20471120とか。
442名無しさん@初回限定:03/02/05 23:34 ID:fu+tFofF
眼鏡かけてる人は、眼鏡も常に綺麗にしておこうな。レンズも蔓も。
443名無しさん@初回限定:03/02/06 00:25 ID:+nABo0KY
っつーか、無理してでもコンタクトに変えるべきなんじゃないか?
オレは裸眼だからその辺の事情は分からないけど。
444名無しさん@初回限定:03/02/06 00:30 ID:T7mEAv79
視力、右0.03・左0.2で乱視付なんだけどこんな漏れに合うコンタクトってある?
なかなかなさげだから渋々眼鏡にしてるんだけど、コンタクトがあればそっちにしたい。
445名無しさん@初回限定:03/02/06 01:32 ID:F7oAtZcJ
>444
眼科で相談してみな、ほとんど大丈夫だから。
乱視ひどいとソフトレンズは駄目かもしれないけど。
446名無しさん@初回限定:03/02/06 14:51 ID:nze2z5/O
>>438
ラッドミュージシャン
447名無しさん@初回限定:03/02/06 23:35 ID:W1C1WvPI
よく独身でカネがない、面倒くさいって言って毎日似たようなもん食べて同じ服着て、家畜みたいな生活してる人いるけど密かな楽しみでもあるのかなあ?
つか30過ぎて一年中性欲処理をオナーニだけに頼るのってすごく悲惨。人生において発展性ゼロに近いね。最近ではネットの普及で女なんかいらないって香具師増えてるし。
札束持参でアイデアに投資する番組で、エロゲーのキャラクターだかの抱き枕考えたメガネデブのアニオタ見たけど、あれには恐怖を覚えたな。
この抱き枕が家にいてくれるだけで帰宅が楽しみになるだって。ケコーンすると確かに苦労が多くなるけど、子孫を残せない生き物じゃ生きる最後の目的失ってる。
448名無しさん@初回限定:03/02/07 00:09 ID:+4G6S+om
>447
子孫を残すことが生きる最後の目的、というのもちょっとなあ。
結婚して子供作って、そいつら養う為に一生懸命働いている人々。立派だと思う。思うが。
「結婚することの利点」を問うと、「歳とってから不安」「社会人なら当然」「結婚しなきゃ判らない」などなど。
…おーい、回答になってませんよー。「みんながそうしてるから、ぼくもそうする」チビっこレベルですよー。
世間のみんなは「一生分の時間と金銭を食いつぶされても悔いのない、価値のある人間」と結婚してるのかな?
449名無しさん@初回限定:03/02/07 00:29 ID:jVlHJZFc
>>444
 ほとんど同じ視力だけど、眼科医に行ったらコンタクトにしろって言われたよ。
両目の視力が違いすぎる場合、むしろコンタクトの方がいいらしい。
450名無しさん@初回限定:03/02/07 00:56 ID:Zj91FS2J
>>448
だから離婚が増えてる。
結婚できないのとしたけどやめたってのは違う。
一度しかない人生、一通りやってみたいと思うのが普通だし。

スレ違い。
451名無しさん@初回限定:03/02/07 01:01 ID:R8SsXlh2
まあ、本人が納得なり満足なりしてりゃいいじゃない。
452エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/07 01:04 ID:H21l2+jj
>ケコーンすると確かに苦労が多くなるけど、
>子孫を残せない生き物じゃ生きる最後の目的失ってる
別のスレでも言ったんだけど、その考え方には反対。
少子化の問題もあるが、基本的に人は増えすぎたと思う。
一生独身でオタク趣味まっしぐらでも当人が満足し、
かつ周りに迷惑をかけなければ非難されるべきものでもないでしょ。

まあそうは考えず、ある程度は人と交流を持ちたいから、
外見を改善したいって人がここに来てるんだろうけどね。
453名無しさん@初回限定:03/02/07 01:04 ID:B43B5oKa
>>444
そのくらいの視力になるとむしろコンタクトを勧められるかと。
ただ、コンタクトは疲れる。一日中つけていられるわけじゃないし。俺も1年続かなかった。
あと、近視がひどいと網膜剥離の危険が高いらしく、
なるべく負担をかけないほうがいいらしい。(今俺0.001未満乱視憑き)
顔のアクセントにもなるし、アクセサリーとしても通用するような眼鏡をかけるのがいいかと。
多少高くても、長く持つ分服より安くつくし。
454エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/07 01:12 ID:H21l2+jj
>>453
最近の眼鏡っ子はオサレで萌えるタイプが多いよね〜。
セルフレームが一般的な感じになってるのかな?
漏れ自身はコンタクト外したときは縁無しの眼鏡だけど。
455名無しさん@初回限定:03/02/07 21:38 ID:d74YBBM/
今は、渋カジがいけてるぜ!
456名無しさん@初回限定:03/02/08 00:08 ID:877N1Q3V
つーか>>447に吊られすぎw
457院生@寄生虫学:03/02/08 01:44 ID:uUgTiWrc
コンタクトは管理に十分気を付けてないと、自由生活アメーバがコンタクトに寄生して、
目があぼーんするので、要注意だ。
眼鏡屋とか眼科でそのへんちゃんと説明してるのかなぁ?
458名無しさん@初回限定:03/02/08 11:01 ID:6cMI7dsO
ヲタに見られないメガネってどんな形ですかね?
459名無しさん@初回限定:03/02/08 15:58 ID:7DPAvAv6
>>458
ア…アランミクリ?
460名無しさん@初回限定:03/02/08 15:59 ID:XBhaTIs1
やっと、五キロ減。
はー…
肉、思いっきり食いたいなー
461名無しさん@初回限定:03/02/08 18:51 ID:92/Lc6k9
折れがモデルの写真がごくローカルな写真展で優勝した。
とりあえずキモヲタレベルではないと思っていいのだろうか。
462名無しさん@初回限定:03/02/08 19:42 ID:4Q5qBZWz
>461
前衛的すぎる容姿ならわからんぞ。油断するな。
463名無しさん@初回限定:03/02/09 00:39 ID:bYoNFdIh
無精ひげ男はセックス回数少なく脳梗塞になりやすい
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044680870/
 毎日ひげをそらない男性は、セックスの回数が少なく、7割も脳梗塞を患いやすい−。
英大学の研究でこんなリポートが発表され、ひげ男の股間と脳ミソに衝撃が走っている。
これに対し、ひげ愛好家は猛反発、大論争に発展しているという(中略)
464名無しさん@初回限定:03/02/09 02:37 ID:n/i01WVy
>>463
>この報告は、英ブリストル大学の研究チームが(略)
>ウエールズの中年男性2438人を対象に20年間調査し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正直、調査対象が少なすぎて当てにならない気が…
英国人と日本人の差もあるし。
465名無しさん@初回限定:03/02/09 03:11 ID:DTWWPlyp
ひげぐらい毎日剃ろうよ。

秋葉で見かけるような明らかにヤバイ人にこそ
こういうスレに来て欲しいんだけどなぁ。
466名無しさん@初回限定:03/02/09 03:31 ID:GIqb2kp6
>>465
そういう人はこういうスレを見ないというのはスレの最初の方でガイシュツな意見ではあるが同意。
467名無しさん@初回限定:03/02/09 18:18 ID:Ljb/Ba2a
もみあげとかどうかな?
今時横にぶっちんって切るのは痛いと思いつつも・・・
美容院とかなら言わなくても綺麗にしてくれるかな?
毛の量多いんで手入れとか困るけど。
468名無しさん@初回限定:03/02/09 20:14 ID:ufMyDLwp
>467
自然な感じで残してくださいと断りを入れている。美容院なら特に言わなくても
やってくれます。毛の量が多いのならこまめに散髪へ行くか、思い切って短く
カットするのが良いかと思いますが。

ちなみに、世間一般の女性は長髪より短髪を好むようです。
469名無しさん@初回限定:03/02/09 21:41 ID:+JJfZEd6
でも金がかかるから長髪にしざるをえないというのがオタなんだがな・・・。
毎月結構髪代だけでも逝くからね。
470名無しさん@初回限定:03/02/09 21:49 ID:7upbxrcU
長髪ってどこからが長髪になるの?
471名無しさん@初回限定:03/02/09 22:39 ID:DTWWPlyp
>>469
金がかかるとよく言うが地雷1本回避したり複数買いを止めたりするだけで
十分過ぎるほどの予算が生まれるんだけどな。
472エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/09 23:21 ID:zEUElBNi
>465
毎日剃ってるんだけど首周りとか、産毛っぽいのとか残っちゃうんだよねー。
だから美容院に逝きたいけど、床屋にせざるを得ないんですな。

>466
このスレにいる人たちは、会ってみると意外と外見はオタっぽくないのかもね。
473467:03/02/09 23:56 ID:0fMahgbS
>468
>自然な感じで残してくださいと断りを入れている。
その台詞頂きます。そろそろ就職活動だしバッサリやっちゃってきます。
はじめての美容院・・・
474名無しさん@初回限定:03/02/10 00:18 ID:5n1FZIWf
美容院に行くんだったら、
就職活動用にさっぱりととか、セットや手入れが簡単な髪型とか、
希望を伝えたうえでどんな感じにしたらいいですかね、
と逆に美容師さんに相談するのも手ですよ。
大体ヘアカタログ持ってきて、相談にのってくれます。
あとワックスのつけかたとかも聞けば教えてくれます。
どんなワックス使っていいかわからなかったら、
ちょっと高くなるかもしれないけど、美容室で使ってるものは大概美容室で売ってるんで
値段を聞いてみるのも手。
475名無しさん@初回限定:03/02/10 09:17 ID:DApI/tz2
そう言えば俺くせ毛なんだけど
美容院行ってから一週間くらいは(髪の長さ自体短いし)割とまっすぐっぽくなる。

でも二ヶ月もたつともみ上げとかくるんと丸まっちゃうんだよなあ。
なんでだろ。
美容院ってスタイリングしやすいシャンプーとか使ってるのかな?
476名無しさん@初回限定:03/02/10 15:57 ID:QBGg6KCo
>475
シャンプー云々の前に、月一回は髪を切りに行った方がいいんじゃないかと思うが…。
477名無しさん@初回限定:03/02/11 11:27 ID:WfuWDlar
>>476
忙しいんだよ!(w
明日行きます。
478名無しさん@初回限定:03/02/13 14:54 ID:8CY0pj9F
慣れれば1000円カットの店でもマトモになるよ。
479名無しさん@初回限定:03/02/14 17:12 ID:Gy8h9kmH
千円カットで坊ちゃんがりにされましたが、何か?
480名無しさん@初回限定:03/02/14 17:16 ID:hrsbuQ3W
行かないよりマシと思え
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483名無しさん@初回限定:03/02/16 15:43 ID:LzoB8XY5
このスレを見るようになってから、出掛ける前に鏡を見る癖がついた。

眉毛、鼻毛、ひげ剃り残しのチェックだけどナー。
484名無しさん@初回限定:03/02/16 16:20 ID:Ppv2R4Gk
>>483
それでも充分だ
ついでに髪と、歯磨きも
485名無しさん@初回限定:03/02/16 16:30 ID:cClOo5kc
486名無しさん@初回限定:03/02/18 02:05 ID:qqKJIXs1
良スレ期待age

俺も今日からガムバルよ。
とりあえず現状は身長174 体重85 体脂肪率25%ぐらい
正直結構ヤバイかな。
本屋で立ち読みしたり、移動が徒歩だったりするせいで
太ももと肩にだけ筋肉がついちゃってて。

ちなみにこの体重でも脇の下はきちんと凹むし、首筋は筋肉が付きすぎな感じです。
はたからみるとかなり変な筋肉の付き方らしい(w

とりあえず腹筋を頑張ってみますね。(6パックがクッキリと見える程度にはしたい)
487名無しさん@初回限定:03/02/18 02:14 ID:ODTOSdV+
>>486
結構歩いているのに、太股に筋肉がついてしまうというのは姿勢が悪いと想像する。

背筋と膝の裏をしっかり伸ばして歩いていれば(これが良い歩き方らしい)、ふくらはぎだけに
筋肉がつくはず。

恐らく猫背か足を擦っている(どちらもふくらはぎではなく、太股を使った歩き方だそうだ)のでは?
488でこっぴろ:03/02/18 13:34 ID:kZBSmxEK
俺も猫背でガリだ・・・まあそれは
まだ直そうと思えば直せるからいいんだが
問題は髪型。でこが広いから前髪上げれない(´д⊂)
何か前髪上げないでもそこそこおしゃれに見える
髪型ってないかな?
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名無しさん@初回限定:03/02/18 13:58 ID:FSfbsPA3
>>488
ここってマジレスしてもいいスレ?
んだったら、正直、短くすればいいよ、
坊主とは言わんけど。

んで、色入れる。
491名無しさん@初回限定:03/02/18 14:06 ID:Y61TpH74
血液型による差別主義者コピペ【世直し一揆(コピペ推奨)を潰せ!!!】
彼等のコピペは悪意と差別心そしておのれの劣等感に満ちている!

●世界全体で血液型で人間の性格を決めつけるのは日本人だけである
●日本人の38%は血液型はA型である
●日本の常識は世界の非常識であるというが、血液型による性格判断がまさにそれ
 である。
●血液型で人の性格を決めつけてはいけない。
●血液型が性格のすべてであると思ってはいけない。
●血液型で善悪を分けたり、人を非難してはいけない。
●血液型で頭の良し悪しをいってはいけない。
●血液型で性格が変わらないと早合点してはいけない。
●血液型は適性適職に対しては重要だがそれですべてを決めてはいけない。
●成功や業績は人間の努力の結果。それを血液型で割り引いてはいけない。
●血液型と性格の関係分野を医者の領分とカン違いしてはいけない。
●血液型を占いの一種と思ってはいけない。
●血液型による違いより、人間どうし共通性がはるかに大きいと思うべきである。

■世直し一揆(コピペ奨励)によるA型に対する異常な偏見コピペを見つけたら
これかもしくは【典型B型の変人&変態的特徴】をコピペしてやりましょう。
492名無しさん@初回限定:03/02/18 19:20 ID:lpo0ibIF
というか、ガリの何がいけないんだろうか。
背の高いぺたんこな女性と大差ないのでは?
493エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/19 01:04 ID:2MDkBz6D
>>486
脂肪を減らすために汗をかくのもいいと思うよ。
実際に身体が軽く感じられる。
筋トレだけだと局所的に鍛えるためバランスの問題もあるから、
全身運動の水泳とか走りこみとかいいやね。
社会人だと休みの時ぐらいしかできなくて大変だけどね…。
494名無しさん@初回限定:03/02/19 01:11 ID:53NRvq/r
>>492
男のガリはひ弱に見える。
ガリガリのヤシを見てカコイイと思うか?
あと女性と男性の見方は別なので。
495名無しさん@初回限定:03/02/19 18:38 ID:6/FPzEbI
漏れも極度のガリだがガリは着込めばまずバレないから大した問題じゃないけどね
ただ時計(舶来のデカい機械式とか)やベルトなんか買うとき苦労する
496名無しさん@初回限定:03/02/19 19:55 ID:3eAQ48Ct
男が見て「えーっ」な奴は女が見て「カコイイ!」
男がみて「おっ」と思う奴は女が見て「別に〜」
ってこと結構あるんだよなぁ。
俺の周りでは。
497名無しさん@初回限定:03/02/19 21:57 ID:dIqhlZWy
>>441を見て、自分の目を疑ってしまった漏れは、
眼鏡はやめてコンタクトにするべきなのだろうか・・

しかしコンタクトにするといつでも自由に昼寝できなくなる。
鬱だ。。。
498名無しさん@初回限定:03/02/19 22:10 ID:233mrmLx
乱視が強くてやむを得ずハードコンタクトを使っていたけれど、レンズに傷がついたまま
使っていたせいで、視力が無茶苦茶落ちてしまった。

おかげで眼鏡を使わざるを得ないのだが、最近はオサレなフレームが安く買えるのでありがたい。
ちょっと前なら考えられない値段で買えるからなあ。
499名無しさん@初回限定:03/02/21 23:34 ID:xyy3DNgO
>>497
俺、昼寝しまくりなんだけどw
500エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/22 01:43 ID:cumJtmQv
>>499
コンタクトが乾いて目が痛くならない?
仮眠でも30分が限界だな〜、漏れは。
501名無しさん@初回限定:03/02/22 02:42 ID:ppJq3DG6
ワシの使ってるのは、ボシュロムのシークエンスという使い捨てタイプだが
完全に一週間連続装用してる。調子よければ二、三週間は大丈夫。
夜寝るときもそのままだし、もう四、五年使ってるけど特に問題は無い。
502名無しさん@初回限定:03/02/22 07:03 ID:ZUmYBNj4
503名無しさん@初回限定:03/02/22 11:17 ID:AUWYjEIE
めがね板見てると、さすがに夜つけたまま寝るのは怖いなぁ。
定期検診やってて問題ないのなら、それでもいいのかもしれんが。

メガネ派の人は、おすすめのフレームなんてある?
そろそろ買い換え時期だし、今月は残業代がかなり入りそうなんで
999,9にでも行ってみようかと思ってるんだけど。
504エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/02/23 02:32 ID:IAYmSBLk
>>502
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名無しさん@初回限定:03/02/25 18:22 ID:3WxRfzCw
メガネフレームならアランミクリがいいよ
まあ、デブな方には似合わないと思うが
507名無しさん@初回限定:03/02/26 02:02 ID:BjVFveVL
9999は一度使うとあまりの快適さに他のメガネを使う気がしなくなる。
メガネはブランドにこだわらずに自分の顔の形や肌の色、あと自分の服の系統なんかに合わせて選べば良いのではないでせうか。
メガネを買うときはツレを連れていくと客観的な評価を下してもらえまつよ。
がんがれ〜〜

508名無しさん@初回限定:03/02/26 04:38 ID:1SMZPbHr
ツレ…でつか……………………………………………
509名無しさん@初回限定:03/02/26 06:59 ID:jpcWn90D
双葉から来たが禿しく良スレ
510名無しさん@初回限定:03/02/26 09:04 ID:8llv5KXZ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ そんな事頼める女ひとりもイネーヨ!
 ∪  ノ 
  U U
511名無しさん@初回限定:03/02/26 09:25 ID:w3zV2R+s
ツレと言っても女性とは限らないワナ。
要は客観的に見てもらえればいいわけで、ぶっちゃけ親兄弟でもおkでしょ。
512名無しさん@初回限定:03/02/27 01:52 ID:ro0Bmd0Q
親兄弟とめがねを買いに逝く成人男性
正に逝くだな
 
男性女性常駐なので店員さんに見てもらいましょう
513名無しさん@初回限定:03/02/27 23:07 ID:pkKD0gpS
>>465
>>ひげぐらい毎日剃ろうよ。

悪りい。休日は肌休めと称して、無精ひげ剃らずに過ごしてる。
もちろんそのまんま外出したりする。
514名無しさん@初回限定:03/02/28 20:12 ID:X4cSGJCW
いっつも眉抜くのにつかってるピンセットでひげ抜いてるんだけど肌に悪いかな
515名無しさん@初回限定:03/03/03 02:27 ID:3+OUnF1M
葉鍵オタ容姿向上スレッド
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1045554152/

葉鍵板にも立ってた。
負けるなガンガレ、age
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しさん@初回限定:03/03/03 03:07 ID:zreQ2Yg6
確かに人に嫌がられる外見はイヤダな
518名無しさん@初回限定:03/03/03 05:58 ID:beMINdcP
大学院での服装はめんどくさいので、いつもブレザーを着用しています。

以前はこれで受験生と勘違いされ、ソフマップではエロゲを買えず…。

後輩の女性曰く
 もともとの素材は悪くないのに…

だってめんどくさいんだもん。
519名無しさん@初回限定:03/03/03 05:59 ID:jAMVwqCx
なんかみんなレベル高いな。折れはとりあえず人に嫌がられない程度ならいいんだが。
髪染めたくはないし。むしろ真っ黒でありたい。
520名無しさん@初回限定:03/03/03 06:01 ID:jAMVwqCx
>>518
なんでブレザーなんて持ってるんだ…
折れも陰謀だが、そんな格好の香具師見たことないぞ。
521名無しさん@初回限定:03/03/03 06:47 ID:nPEul7En
太っているうえに頭と顔が大きいので
普通の眼鏡はつけることができないから
普段はでかいレンズの眼鏡使ってるんだけど
顔が大きい人にあうおしゃれな眼鏡ってあるかな…
それともやっぱり痩せるべきですか?
522名無しさん@初回限定:03/03/03 07:10 ID:sZuz3A19
>>521
とりあえず痩せるのは最優先事項だと思う。
眼鏡も色々あるので何とかなるんじゃないかな。
523名無しさん@初回限定:03/03/03 16:09 ID:Agrn9A2h
>>518
ブレザーって肩こらない?
俺最近だと楽な服装にはしるようになったので
パンツとかも股上が深いのを買ってる。
そうなると自然とB系っぽくなっちゃうんだよなあ・・・。
スニーカーもはきやすさ最優先だし。
524518:03/03/03 22:43 ID:GGmiN+om
>>523
確かに肩がこるので学内では白衣でいます。
冬は結構暖かくていいものですよ。
525ジグソー ◆JiGsAwtLhU :03/03/04 00:25 ID:fxu70iFI
ジャケット派は少ないのかな?
俺は夏でもサマージャケット着るけれど・・・
526460 :03/03/04 22:09 ID:ToYL0sre
よっし!。
10キロ減ったあヽ(`Д´)ノ

あと5キロ…(;´ρ`) グッタリ
527名無しさん@初回限定:03/03/05 11:06 ID:J6laCWtT
>>460
頑張ってますな〜。体調を崩さぬように汁!
528名無しさん@初回限定:03/03/06 08:30 ID:BOXxTaYY
朝シャン以外でフケを防止する方法ってない?
今はいいけど、4月から環境変わるから下手すると朝シャンできなくなるかもしれない…
529名無しさん@初回限定:03/03/06 08:30 ID:BOXxTaYY
げ…ageちまった。スマソ
530名無しさん@初回限定:03/03/06 09:11 ID:tw5lonKL
洗うときに爪たてて洗ってるとフケ出るけど、そうしてないよな?
531名無しさん@初回限定:03/03/06 11:39 ID:80WdD/u4
>>528
フケは体質もあるからねぇ・・・
ミカロンでも使ってみたらどう?(よく知らないけど親が若い頃使ってた)
532メガネ好き:03/03/06 22:18 ID:7UG7rm47
こんばんわ。一般人から最近おたくになったコスプレ女です。
メガネでもかっこいいと思いますよ。セルフレームの色物とか(濃い色)
やフレームなしの小さめ楕円(真ん丸は駄目だと思うよ)レンズ等にすれば
問題ないんじゃないでしょうか。ただセルフレームはあるていど
顔が濃くないと厳しいかも知れません。フレームなしが無難か。
正直、コンタクトを無理して使ったり期限切れの使い捨てコンタクトを
使ったりしてると目が充血してて怖いです。白目は白いから綺麗なんです。

>528さん、フケ予防にはスプレーとかイイかも知れません。
トニックスプレーみたいなやつ(渡部篤郎がCMしてるのとか)

がんばってね!
533名無しさん@初回限定:03/03/06 23:46 ID:dkp7XNzx
若白髪を何とかしたい・・・
30前にもなると茶髪は流石にきっついし
開き直って真っ黒に染めるかぁ ∧||∧

あと関係無いけど抜けた鼻毛に白髪発見。
・・・泣けた。
534名無しさん@初回限定:03/03/07 00:09 ID:HyfIpRKz
俺も若白髪を何とかしたい・・・
社会人になって滅茶苦茶増えたよ。デコも広いので、まだ二十代半ばなのに
三十三歳くらいに見られることばかり。
535名無しさん@初回限定:03/03/08 01:30 ID:aArUrVjT
>>528
毎日頭を洗う
シャンプーを三回ぐらいしてきちんとリンスもやる
できるだけ髪は自然乾燥
髪は短めにしておく

これぐらいか?
536名無しさん@初回限定:03/03/08 03:50 ID:0RZqcfpU
>>528
さっぱりとした髪型は基本。

シャンプーはクレンジング系を使うよろし。

お湯で軽く洗い流した後
シャンプーで髪の毛の汚れを洗う(一回目)

濯ぐ

一回目より少量のシャンプーで
爪で頭皮を傷つけないようにマッサージしながら洗う(二回目)

よく濯ぐ

うるおいを保つ為にコンディショナーを髪に馴染ませる
多すぎるとベトつくのでやや少なめが良い

よく濯ぐ
537名無しさん@初回限定:03/03/08 08:49 ID:QlOIVKM1
>>533
今もあるかわからないけど、青系のブリーチ剤使ってみては?
漏れが工房の頃だけど茶→黒にするとき使ってますた。
白髪染めみたくてからないし、
薄い色→紺、黒→変化なしなので目立たないです。
538名無しさん@初回限定:03/03/08 20:23 ID:wxs5AIQC
色々ありがd。
髪は短めにしてるし、爪立てて洗ってはいないし、髪も自然乾燥なんだけど…
3回くらいシャンプーした方が良いのか。今までシャンプー1回→コンディショナー
ってやり方だった。
これから風呂で実践してみることにします。シャンプーとコンディショナーも変えてみようかな。

ちなみにミカロンは昔使ってたけど全く効果がなかった。
539538=528:03/03/08 20:24 ID:wxs5AIQC
しまった。ていうか俺ミスしすぎ(;´Д`)
540エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/08 23:30 ID:TW+c1m4N
雑談でもカキコしたように、
オタ系ショップに逝ってきたんだけど、
思ったのはオタは色白で髭の濃いヤシが多いな〜、と。
漏れ自身もだがナー(w
一日二回剃ったほうがいいのかな。

バイク乗りとしては髪型も悩むね。
どうしてもメットで髪がぺたんこになるし…。
541名無しさん@初回限定:03/03/08 23:35 ID:HJA0kM3e
3回もシャンプーしたら、(人によっては)頭皮から油分が抜けすぎて、
かえってトラブルになるんじゃないか? 
お湯で洗うだけでも結構汚れは落ちるものだよ。
542名無しさん@初回限定:03/03/09 21:43 ID:EcIRyLAM
就職決まるまで金無いからとりあえず身の回りから、と一日中背中に定規入れたような姿勢してたらすっげー疲れた…
ずーっと気ぃ張って腰から上のバランスずっと取ってないとすぐ腰が曲がってきてしまう。
今まで猫背がデフォで生きてきたけど普通の姿勢ってこんなに疲れるのか(;´Д`)
543名無しさん@初回限定:03/03/09 23:06 ID:CnrWkObA
伊勢丹のディオールを見て来ました。
革ジャンが510Kだったので、思わず即買いしてしまいますた。
544名無しさん@初回限定:03/03/09 23:19 ID:J6loQNsl
>>543
¥510000?
漢やな。
545名無しさん@初回限定:03/03/10 00:03 ID:feWgZakv
>>542
両足のかかとの真ん中あたりに重心を持ってくると結構楽かも
あと顎を引いてね。
546名無しさん@初回限定:03/03/10 00:10 ID:M7ssDHxx
547名無しさん@初回限定:03/03/10 15:15 ID:dMliKGsz
猫背は整体に行って体の歪みを治してもらうのも一つの手かと。
548名無しさん@初回限定:03/03/10 18:56 ID:1nwZ564O
シャンプーに関しては>>536がベスト。
よくすすぐ、は徹底した方がいいですよ。イメージ的には、
お湯(大まかな汚れを落とす)→シャンプー1(髪の汚れを落とす)→シャンプー2(頭皮の汚れを落とす)
→コンディショナー(髪の質を保つ)
ブリーチした人はコンディショナー必須。洗うのとすすぐのが面倒な人は髪を短めに。
549名無しさん@初回限定:03/03/10 19:06 ID:WhTw77TJ
もし、フケが出るのが>>304のようにカビの一種が原因なら
皮膚科行くついでに寝具やヘルメット等も、全部新しくしないとイカンのだろうか?
550名無しさん@初回限定:03/03/10 21:25 ID:feWgZakv
頭洗って髪が濡れたまま寝ると枕に虫がわ(ry
551名無しさん@初回限定@転売:03/03/10 21:52 ID:ytgLr+/l
>>549
可能な限りそうするのがベスト。カビの胞子は異様に耐性が高い。
治ったように見えてすぐに皮膚病再発ってのはイヤだろ。
552名無しさん@初回限定:03/03/10 23:57 ID:B1EyKqSF
このスレを参考に少しビシッとした格好にしてみた。
気持ちが引き締まった。
周囲の評価が変わった。
自信が出てきた。
553名無しさん@初回限定:03/03/11 03:36 ID:jjm7Ec95
俺痩せても丸顔で似合う髪形が見つからないんだが……
554名無しさん@初回限定:03/03/11 03:56 ID:HiTYIJAH
俺もそれだ。172、67で割と筋肉質なんだが水泳やってたせいか肩幅がやたら広くてあう服が無くて困ってる。
誰かアドヴァイスきぼんぬ
555名無しさん@初回限定:03/03/11 12:05 ID:1NuchBv+
>>553
似合う髪形は美容院にでも行って相談しながら切ってもらうといいよ
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@初回限定:03/03/11 16:12 ID:2he+j9Xw
>>521
 眼鏡屋に相談汁。
とりあえずレンズのでかいオヤジ眼鏡はブ男3割増位になるのですぐさま止めた方がいいと思います。
漏れもオヤジ眼鏡やめただけでかなり見られるようになりますた。
最近は韓国製の安い眼鏡があるので、いくつか作って(色付レンズとか、セルフレームとか)
使いまわしてます。
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561名無しさん@初回限定:03/03/11 19:36 ID:c1bFIS9o
服に関して言えば、まずはパンツさえよければ何とかなる気が。ディーゼルとかでジーンズ一本買うとか。これだけで大分格好良くなる。
562名無しさん@初回限定:03/03/11 21:13 ID:EBBScd9W
>>561
ディーゼルカコ(・∀・)イイけど高いね。加工モノは特に
漏れは今更な感もあるけどドゥニームを薦めとく
563名無しさん@初回限定:03/03/11 21:39 ID:8nZnQ7Rj
金に余裕がなければEDWINやLeeの
6980円濃紺ストレートでもいいから

・・・・・・風呂だけは入れ
今日、メロン前ですれ違った香具師の
体臭は牛乳を拭いた雑巾クラスですた
564名無しさん@初回限定:03/03/11 23:08 ID:L9pFoBQU
地元のメロンブックスでバイトを募集してたんで
応募してみようかと思ったんだけど、
『あの』悪臭に耐えなくちゃいけないことに気が付いて即座に諦めた。
なんつーか…BC兵器?

外じゃまだ雪が降ってるっていうのに(もう3月なんだけど…)
なんで店内はあんなに臭いのか。
個人的ミステリーランキングの第3位ぐらいに入れちゃってもいいぐらいに謎。
565名無しさん@初回限定:03/03/11 23:39 ID:LNTsG245
メロンで色々品定めしてる時、ふと我に返る時がある

こんな変な香具師らに混じって、漏れは一体何を必死に
ヲタグッズなんて選んでるんだろうか…と

自分も香具師らと同類なんだと思うと正直ヘコむよ…
566名無しさん@初回限定:03/03/12 03:39 ID:4LHNsdXq
>>564
1階が魚屋だからじゃないのか。

まあそれは冗談としても、そんなに臭いかなぁ…
567名無しさん@初回限定:03/03/12 03:53 ID:g+HIwf4U
たまに部室の匂いがするね。
568名無しさん@初回限定:03/03/12 04:34 ID:ugGAVR7D
>>567
それも剣道部とかの屋内練習が中心のヤツね。
569名無しさん@初回限定:03/03/12 08:38 ID:KK+RGKld
>>566
仙台メロン知ってる香具師ハケーン

ともかく、風呂には入ってもらいたいッス。目にツンとくる位の悪臭放ってる事に気づいてくれ・・・。
特にこれから暖かくなってくるとそれが何倍にもキツくなるんだぞ。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572名無しさん@初回限定:03/03/12 22:59 ID:+le0Pcm6
がんばり過ぎてイタイ香具師にならないよう気をつけつつ、最近ブランド物に手を出し始めた。
最初はシャツに1万以上も出すのはドキドキしたが、袖を通してみて納得。
服ヲタになる気はないが、楽しんでいろいろ挑戦してみよう。
エロゲヲタである前にジョジョヲタなんで、ブランドの名前「だけ」はそれなりに知ってるし。

>571
たかが広告ごときが、そんなIDを!
573名無しさん@初回限定:03/03/12 23:05 ID:OMXPBp5P
勇気あるな。俺みたいに顔自体アレだとやる気すら・・・
でも頑張りすぎてもいいんじゃない?
最近真っ黒よりは遺体ひとのが良く見える
574名無しさん@初回限定:03/03/12 23:20 ID:Mmnl4Yo/
どうしてもダメなら来世に期待しる!
漏れはそう。
575名無しさん@初回限定:03/03/12 23:35 ID:mGnAZvZe
>>543のような裕福な御仁はやっぱりフランクミュラーの
腕時計とか着けて街歩いてるのかな?
金持ちウラヤマスィ・・・
576名無しさん@初回限定:03/03/13 01:56 ID:SvXXCaNs
脂性でどうしようもないよ……
577名無しさん@初回限定:03/03/13 02:04 ID:VkeyMj8N
2年くらい前、それまで近所の床屋に逝ってたけど思い切って美容院(店の名前が「アトリエ〜」なんていうかなり洒落た店)に行った。
えらい自分が場違いな気がしてすごく恥ずかしかったけど、終ったら凄くかっこよくなっててかなり感動した。髪だけだけど。
しかもこういうところでカットした髪って、伸びてもそれなりに格好が付くのにも驚いた。
髪が伸びてもモサッとした感じにならない。近所の床屋だとこうはいかない・・・。
やっぱり美容院じゃないとダメだなと思いました。
とはいえ未だに休日にはちょっと恥ずかしくていけないので、平日の仕事帰りに寄るようにしてるところがまだまだだなぁと。

経験談です。既出な話だったらゴメン。
578名無しさん@初回限定:03/03/13 02:28 ID:LL5fO9Nc
ハイ、質問。
この前スネ毛見られて、「うわっ濃すぎ!キモイ」
とか言われたのでどうにかしようと模索中です。
どれがベスト?
1.抜く
2.剃る
3.染める
自分的には恒久的になんとかしたいので1が良いけど、
具体的にどうすればいいやらだし、なんかデメリットあるかもしれんし。
579名無しさん@初回限定:03/03/13 03:31 ID:KAIh0qEy
電気針を使う永久脱毛がオススメかと。剃る、染めるはデメリットが大き過ぎると思います。 このスレを見て触発された友人を連れて明日お洒落ツアーをしてきまつ。
580名無しさん@初回限定:03/03/13 04:00 ID:jH1dFgrq
整髪料作ってるメーカーが同じブランドで
すきカミソリを売ってたはずだから探してみるとか。
581名無しさん@初回限定:03/03/13 11:26 ID:LlOxIJwz
>>576
このさい顔を洗う時は鼻頭、口唇等全部に塗ったくれば結構大丈夫だぞ
あと顔を洗う時結構しつこく洗ってませんか?
それでもダメな人は化粧水使いましょう。
・まず、最初はティッシュに化粧水を垂らして顔を拭く
・そのあと手に化粧水を取り顔に塗る
・手と顔が貼りつくぐらい(顔の水分がなくなるまで)手で顔を軽くはたいて馴染ませる
あと乳液は逆に脂が増えてしまうので注意。

>>580
漏れもすきカミソリだな。妹と兼用だけど
他にも髪の毛のもっさり感を手軽に無くせて良い
ttp://www.oxiare.net/fashion/pic/hair-trimmer.jpg
582名無しさん@初回限定:03/03/13 14:42 ID:3DwejCin
>581
腕とか足用のを髪にあてるってことですか?
勘違い甚だしい質問だったらごめんなさい。
583名無しさん@初回限定:03/03/13 15:19 ID:8lOulWqE
>>578

あ、漏れは水泳やるので定期的に剃って処理をしているyo。
584名無しさん@初回限定:03/03/13 15:28 ID:kGoFEymu
剃ると濃くなるんじゃない? 〉〉579 どこ行くの?
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無しさん@初回限定:03/03/13 16:09 ID:/UK5P9x+
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.%66c2web.com/ongakudb.html
587583:03/03/13 23:12 ID:f4FgGD7g
>>584

あ。俺の個人的な経験だけど、剃ったからと言って
格別濃くなることはないような気がする。あんまり変化無いし。
ただ、やりすぎると肌荒れるね。プールでヒリヒリする時がある。
588エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/14 01:44 ID:jTcqZ/w5
>>578
漏れも同じようなことを言われたことがある(実際脛毛は濃い)。
でも剃ろうとかは思いませんなあ。
白人なんかは黄色人種よりも禿しく毛深い人が多いけど、
男で剃ったりするヤシがいるって話は聞かないからね。
自分が毛深い分、女性に対しても多少の腕の産毛とか生えてても当然と感じるし、
むしろ生えてるほうが萌えるかも(w
もちろん、無駄毛をまったく処理しないってのは論外だけどね。
589名無しさん@初回限定:03/03/14 09:04 ID:ZJX4VBKV
最低、無精髭は剃って見える鼻毛も切っておかないと(・A・)イクナイ!
少し前のログでも既出だけど、清潔にして
姿勢正すだけでもそれなりに改善できるんだけどねえ。

しかし無精髭生やして
風呂入ってなくて爪も伸び放題の香具師が
如何に多いことか。
エロゲ一時間我慢して、そっちの方に気を配ってホスィ。
590名無しさん@初回限定:03/03/14 11:46 ID:Es8Mewzf
白人の場合、体毛自体は濃い事も多いんだけど
毛の色が黒くなかったりするんで、あんまり目立たないね。

黄色人種でも、知り合いが小学生に水泳教えてた事があったんだが
炎天下に一日中プールに入ってる状態が、夏休み中ずっと続くので
真っ黒に日焼けする上に体毛も塩素で脱色されて茶色になり
全く目立たなくなると言っていたな…
591名無しさん@初回限定:03/03/14 22:03 ID:7FvaJW+W
あの、どなたか>582に応えてくれませんか?
そんなコトしたら髪がぶちぶち逝きますよね?
髪の毛のもっさり感を無くせるっていうのが異常に気になって・・・
592名無しさん@初回限定:03/03/15 04:00 ID:pcIw410P
昔スキカルとかいう商品があったな。
593581:03/03/15 16:57 ID:2cIH4pz8
>>591
これは漏れ自身高校時代のオタ兼美容師の友人から聞いて試したら良かったな程度の話なんだけどな
髪の毛の流れにそって撫でるという感じに近い。
確か髪の毛専用のもあったような気がするんだけど漏れのすきカミはスネ毛と髪の毛用が左右についてる

人から聞いたエセ知識なので本当は邪道かも(´・ω・`)ショボーン
594591:03/03/15 21:33 ID:StwyAhfc
>593
わざわざ召還してすいません。
アホ毛が多くて困ってたんです。試してみますね。ありがd。
595名無しさん@初回限定:03/03/16 03:36 ID:J6DstAan
>>594
後日展開キボンヌ
俺も試してみたいけどチキンだから君の感想が良い感じだったらやるよ

それにしてもヲタの天然パー率はなんで高いんだろ?
因果関係でもあるのかと思うくらい(手入れとか以前にアフロ化してる香具師とか)
596名無しさん@初回限定:03/03/16 19:44 ID:FeEKdVQl
髪で苦労した事はないなぁ。
髪質がやわらかいから寝癖がつきやすい位かな?その分復活もしやすいけど。
けど朝寝癖そのままにしてる奴ってオタ系の容貌の確率高くない?何となくだけど。
597名無しさん@初回限定:03/03/16 20:35 ID:al/JvNt7
ファッション雑誌見ろ
598名無しさん@初回限定:03/03/16 20:48 ID:02AP2+rr
>>597
どんなファッション雑誌を見たらいいですか?

…そしてスレの話題がループする罠。
599エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/16 22:09 ID:MEQnzhjR
>>596
今日のあるある大辞典はよかったよ!
抜けた髪の毛をセロテープでCDケース(CDは入った状態)に留めて吊り下げる。
CDケースの重さは約120gで、
それを支えられないで切れる髪は細く弱くなってる証拠なんだとさ。
漏れはちょっと揺らしても全然OKだったので、今は一安心でつ(´ー`)
600名無しさん@初回限定:03/03/16 22:14 ID:IN+NSjXw
なんか身体・健康板で聞いた方がいいレスも結構あるね。
601名無しさん@初回限定:03/03/16 22:37 ID:s1RnG39p
漏れ的ファッション雑誌評価

メンズノンノ              カコイイ
smart                 ↑
ASAYAN
スリル
BOON
GETON
SREET JACK           ↓ 
メンズエッグ            ダサイ

名前忘れたけど、CUTiEのちょい大人向け版(?)みたいな雑誌も良い。
立ち読みはするのハズいけど。

ちなみにオサーン向けのは読まないからわからん
602名無しさん@初回限定:03/03/16 23:02 ID:5skgV/Cv
とりあえず力入れすぎて「これぞオシャレ!」みたいになるのは避けよう
603名無しさん@初回限定:03/03/16 23:08 ID:c9MY1t6D
みんな
がんがれ

ちなみに髪は染めりゃいいってもんじゃない
604名無しさん@初回限定:03/03/17 01:19 ID:sK3/tChX
普段は雑誌を買わない人なのだが今月のメンズメンノにはハワイ特集があったのでこの前買ってみた。
ハワイ特集のページ短いよ…ヽ( TДT)ノ
あとやせマッチョのトレーニングは結構役に立つかもって思ったよ。
605名無しさん@初回限定:03/03/18 22:52 ID:yMNrIJix
噂のディーゼルに行ってきました。ジーンズ一本が二万五千円もするのでびっくりした。けど確かに格好良い。金貯めよう。
606名無しさん@初回限定:03/03/19 09:11 ID:V5R1Y1mm
ディーゼルってどこにあるの?
607名無しさん@初回限定:03/03/19 11:05 ID:xBkGzPHF
渋谷と横浜。アウトレットは御殿場にあったような。
608名無しさん@初回限定:03/03/19 14:10 ID:b18utPZ/
25000ならリーバイスとかでそこそこのジーンズ買った方がいい気もするが・・・
テンダーロインやビューティビーストで25000のジーンズを買った俺に言う資格はないな。
カッコいいものは高くても欲しくなるのはわかる。
609名無しさん@初回限定:03/03/19 17:06 ID:RaBN4VRM
ジーンズはに色落ち具合が気になる。
やっぱ安モンだとダサくなるよね。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611名無しさん@初回限定:03/03/19 18:58 ID:pUZcan5T
612名無しさん@初回限定:03/03/19 21:07 ID:V5R1Y1mm
>>607>>611
thx
名古屋にもあるんならいけるな
こんど連れをさそっていってみるよ
613名無しさん@初回限定:03/03/19 23:17 ID:WzfoVZLK
>>608
ディーゼルといえばジーンズですからね
それくらい良い
614名無しさん@初回限定:03/03/19 23:25 ID:WzfoVZLK
>>601
スリルってまだ売ってるのか?
あとブーンは結構良いと思う
裏腹系の服紹介するときも古着を加えたりアレンジが見られるし
(スマートはその辺がただのカタログになってる)
ストリートスナップの質は男性誌1だと思う(カメラマンの腕が良いのもあるが)

メンズエッグはギャル男系だけどはっきり言ってストリートジャックよりマシ
何というか独自の文化を形成してる感じ

アサヤンはEATer(編集事務所)がHUGEに移っちゃったからもうあまり見るべきところは無いかも
あとホットドックプレスも結構面白い
615名無しさん@初回限定:03/03/20 03:06 ID:S4GbfQxI
オサレなツレにディーゼルって知ってるかと質問したら、デビルメイクライに出てくるブランドだけどオマエのスキルでは装備できないから諦めろ。オマエはダンテじゃないと…
616601:03/03/20 07:47 ID:6eLQyFGA
>>614
そういや最近見かけないな>スリル
昔オルソとかヒョーマCとか好きだったから重宝してたんだけどねー

>メンズエッグはギャル男系だけどはっきり言ってストリートジャックよりマシ
そう言われればそうかもしれん
裏原系を厨房服にした諸悪の根源だしな…

>>615
カジュアルブランドだし、そんなに敷居は高くないと思う
617名無しさん@初回限定:03/03/20 11:48 ID:bYYPiWbj
とりあえず、痩せる事から始めます
ベスト体重から7kgも超えてたら
服買っても無駄になっちまう
618名無しさん@初回限定:03/03/22 00:25 ID:awn5FHDx
>616
スリルとかオルソとか裏原系とか…
ここはエロゲオタ専用スレだぞ!
そんな専門用語並べられてもここを見てる奴(というか俺)には敷居高すぎて意味わからん(´Д`)
頼むから俺に解るようにレベル下げて話してくださいオナガイします。

もし次スレが立つ事があったら
ここに出てきた用語は誰か意味もまとめてテンプレにしてホスィ
619616:03/03/22 02:29 ID:RIblweS0
>>618
スマソ。じゃ責任持って解説しまつ(つってもカナーリ適当)

【スリル】
ファッション誌。現在は休刊?

【オルソ】
オルソ・ビューティービースト(also、または2beauty:beastと表記)
ブランド『beauty;beast』の別ライン。
ttp://www.basesix.co.jp/index2.html

【ヒョーマC】
HYOMA‐C
ブランド『20471120』(トゥーオーフォーセブンワンワントゥーオー)のマスコットがブランドとして独立したもの。
ttp://www.hannan-u.ac.jp/~ichi/97/sakaguchi/DESIGNER/twoofour.html
(公式サイトが無いようなので適当に貼っつけ)

【裏原系】
以下のブランド等を指す
A BATHING APE、UNDER COVER、NUMBER [N]INE
GOOD ENOUGH、ELECTRIC COTTAGE、realmadHECTIC
REVOLVER、SOPH.NET
(↑は漏れがパッと思い浮かんだのだけで、他にもあると思う)
これらは文字通り裏原宿で独自の文化を形成してきたブランドで、
盛んにコラボレーションをし合うなど、仲間意識が強い。
また、裏原系にカテゴライズされるブランドの多くは少数生産の傾向が強く、
人気商品はすぐに完売し、プレミアが付きやすい。
なので、ヤフオクやプレミア系の古着屋で購入すると定価の2〜10倍
という理不尽な事もザラにある世界。

と、こんだけ長々と解説しといて何だが、漏れは単なるブランドヲタであり、
実際、全〜然レベル高くないんだよねぇ…
620名無しさん@初回限定:03/03/22 03:11 ID:BsoJ/by9
的を得た解説どうも。本日このスレを見たツレとディーゼルへ。マジで高くてカッコイイ。あと上着関係のアクが強いような気がしました。
621名無しさん@初回限定:03/03/22 21:42 ID:hsXjuk85
アローズで一揃い買って来まつた。何て言うか良い服着ると体のラインが綺麗に出るのでビクーリした。トータル6諭吉。
622名無しさん@初回限定:03/03/23 00:35 ID:4wGqhAlx
つーか裏原系は早い話、同人服だよな。
623名無しさん@初回限定:03/03/23 00:49 ID:M2LnQ2Ou
>>622

なるほど。
624名無しさん@初回限定:03/03/23 01:50 ID:4wGqhAlx
>>623
その手のショップにはデザイナーが作った一品物も在ったりするし、
東京コレクションだって販売こそ無いけどコミケみたいなもんだし
インディーといえば聞こえは良いけど、漢字に直すと同人。

あとビューティービーストも昔(98〜99年)は
漏れみたいなヲタから見るとかなり危険なブランドだった。
背中に手の込んだ刺繍がして在ったんだけど、
刺繍の柄が「C.Cさくら」 いやマジで。
625名無しさん@初回限定:03/03/23 09:10 ID:BIUaq3Zx
>>624
>つーか裏原系は早い話、同人服だよな。
まぁ同意だが、でもその同人服がいまやメインストリームな罠。
エロゲ界で言えばちよれんみたいなモンか。

>あとビューティービーストも昔(98〜99年)は
>漏れみたいなヲタから見るとかなり危険なブランドだった。
COSPAとコラボってたしなw
当時非ヲタだった漏れはアレで着るの止めようとオモタ
626名無しさん@初回限定:03/03/23 13:37 ID:4wGqhAlx
>>625
ってナンダカンダいいながら、裏原系は結構着てるんだけどね。
歳が歳だけにキレイな物を着る様にはなったけど。
アンダーカバーとかナンバーナイン、ppcmはキレイな方だから。
あとは、デザインはカコヨクても生地がハズレな事が……。
漏れ着てるアンダーカバーのコートなんて、薄っぺらなのにA/W(汗 正直寒い。

>COSPAとコラボってたしなw
20471120もその頃はエヴァブーツなんて物を売ってたね。
ヲタじゃない人には斬新に見えたのかも…。
627名無しさん@初回限定:03/03/23 23:28 ID:wXN3DJ/b
>>626
UCは確かに値段のわりに生地が安いよなー
約10kのTシャツ買って、タグ見たらチョソ製だったときは閉口したよw
628名無しさん@初回限定:03/03/24 10:01 ID:W5tRo2cv
裏原で服を買うようになると本命のエロゲ代が危険なことに…
629名無しさん@初回限定:03/03/24 19:36 ID:pUeIvJ87
上記のようなブランド品はきついので
とりあえず安いところで服を一通り揃えようと思っているのだけど
某サイトで「ユニクロはやばい。ゼンモールがおすすめ」と
書かれていたんだけどゼンモールという店に行ったことある人いますか?
630名無しさん@初回限定:03/03/24 21:20 ID:caKdDWKB
>>629
初めて聞く名前だからぐぐってみたけど…ハイソブランドの店じゃねーかw
裏原できついなんて言ってる香具師が手ェ出せる値段じゃねーぞ

ユニクロが嫌ならGAPがオススメ(ロゴ物以外)
あとはラルフローレンとか、前も書いた気がするけどRニューボールドとか
631名無しさん@初回限定:03/03/24 21:31 ID:pGNWHQhN
GAPは良いな。俺も利用させてもらってるよ(ロゴ物以外)
ラルフもといポロは少々子供っぽぃ印象があるんだけどな。
厨房ファッション=ヲタな印象のある漏れとしてはあまりお薦めできない
632名無しさん@初回限定:03/03/24 22:10 ID:TVzOmUfB
ゼンモール…。ホストのアンチャンニなってしまうよ…(;´Д`)

ヨーロッパ系古着が好き。古くても仕立てが良いので。
633名無しさん@初回限定:03/03/24 22:14 ID:jO9kwS6L
>>631
そう言われれば厨房っぽいかもしれんね>ラルフ
漏れは定番のBDシャツをちょくちょく着てたけど、ヤバめなのかな…

つーか安上がりでカコイイのを探すなら古着屋巡りが1番妥当だな
あんまブランドで固めてもイヤミっぽくなるし
634名無しさん@初回限定:03/03/25 00:18 ID:BAY5P/nR
Poloはどっちかというとオヤジ系だろ。
なんか勘違いして(十代なのに)着てるヤシも多そうだが。
ちなみにもうちょっと下の年齢層狙いのCHAPSもある。
635629:03/03/25 01:25 ID:wVUwVpSH
そっか。検索という手があった。というわけで調べてみたら高っ!!!
値段が4桁の商品が一つもないってなんだ・・・;
私の普段の巡回サイト
ttp://y-takai.hp.infoseek.co.jp/
で紹介されていたんだけどなあ。店にはもっと安い服があるんだろうか。
とりあえず古着屋行ってみるよ。今まで一度も行ったことなくて興味あるので。
636名無しさん@初回限定:03/03/25 01:42 ID:rifOyaDO
1週間ほど見てなかったら話が濃すぎて付いて行けなくなってる(´・ω・`)
637名無しさん@初回限定:03/03/25 11:16 ID:fKbFKlB1
GAPは部屋着として愛用してる。アローズ&シップスはそんなに高くないから良いね。
638名無しさん@初回限定:03/03/25 11:38 ID:taadf5Cy
ラグタグって良くない?丸井ブランドがウニクロ価格で
伊勢丹ブランドが丸井価格

かなーりお得感が有るのだが。
639名無しさん@初回限定:03/03/26 03:46 ID:kREuSwJy
・ファッション初心者
 アイテム集めの段階。ブランドに左右されがち。
 1点1点のモノは良いのだが、トータルで見るとバランスが崩れている事が多い。
・ファッション中級者
 色使いがうまくなってくる。小物使いも綺麗に。
 全体のバランスがうまく取れていて、嫌味がない。
・ファッション上級者
アクの強いアイテムも上手に着こなす。
 1つの服が全体から見てどれだけ主張するか完全に理解していて、
 またそれを計算して着ることが出来る。

個人的には靴を重要視。
どれだけいいモノ着てても、靴がダメなら台無し。
640名無しさん@初回限定:03/03/26 03:51 ID:FwWwOtu8
個人的にはパンツ重視。靴は定番モノを一通り揃えておくだけ。良いパンツをはいとけば上着が並でもかなりよさげに見えるかと。
641名無しさん@初回限定:03/03/26 10:45 ID:nAI9BYxi
つーか鞄も重要だと思うのデスよ。
目一杯詰まったナイロンバッグを、背負うのは
どんな格好してても×かと。

でも、あの中、目一杯何が入ってんだろうねぇ…。
642名無しさん@初回限定:03/03/26 11:34 ID:8lhckU/w
夢と希望。
643名無しさん@初回限定:03/03/26 12:14 ID:pB3rcdgE
ファ初心者の方、ブランドよりも着こなしを大事にして欲しい
ユニクロはともかく無印やGAP等は中々良い。
いかに高い服を買うかよりいかに安く服を着こなすかと考えて欲しいな
良い服1着だけ買うより少し良いのを同じ値段で3着買ったほうが相対的に良い
まぁ、その中で自分の好きな場所1箇所(トップなりパンツなり)にお金をかける
これだけで大分変わってくる
本当に高いものを買おうとおもうのなら金がもたない
1着を2日おきに着るよりも3着を交互に着た方がオシャレに見えるものです。

あと鞄を始め小道具(特に靴)は本当に大事、
本当のオシャレさんは靴を気にするものだ。
服は良くても靴がスニーカーとかだったら逆にエセっぽぃ
644名無しさん@初回限定:03/03/26 13:32 ID:pD+8G8c+
洋服の前に・・・

痩せろ
床屋逝け
鼻毛抜け
コンタクトレンズにしろ
645名無しさん@初回限定:03/03/26 14:00 ID:uwYzYw1X
静まれい静まれえい!
静まれい静まれええええええい!
この紋所が目に入らぬか
--------------------------------
ガ━━━━━(゚Д゚)━━━━━ン
--------------------------------
このお方をどなたと心得る
恐れ多くも先の副将軍
水戸光圀公にあらせられるぞ
頭が高い!控えぃ!控えおろ━━━(´∀`)
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名無しさん@初回限定:03/03/26 16:13 ID:aaTlcUpx
無駄
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しさん@初回限定:03/03/26 18:06 ID:d/tZRuWe
別にスニーカーでいいと思うんだけど、ヲタがよく履いてる
どこのメーカーのか分からん変なヤツはNGだな

つーか非スニーカー派ってどんなん履いてるの?
漏れはスニーカーじゃない靴ってラバソくらいしか持ってないんだけど
650名無しさん@初回限定:03/03/26 18:12 ID:eMR/Mj8L
651名無しさん@初回限定:03/03/26 18:24 ID:d/tZRuWe
>>650
ビルケンね…高いよね…

あとはベタだけどレッドウィングも良いな
と自己レスしてみる
652名無しさん@初回限定:03/03/26 19:24 ID:pUlnYNKj
653名無しさん@初回限定:03/03/26 20:50 ID:QuzqZPP+
>643
そもそも着こなしが分かっていれば初心者とはいえないわけだが。
右も左もわからない内は多少背伸びをしても高価なものを買うべき。
安いモノだと、失敗したときにまいっかで済まされてしまう。
しまった!と後悔する事で進歩するもんです、何事も。
654名無しさん@初回限定:03/03/26 23:04 ID:rHrfh3ZM
おまいらマジすげえな。
漏れは就職も金よりマターリorルーチンワークで選びそうだから
こんなん一生手出さなそうな気がする
655名無しさん@初回限定:03/03/27 00:11 ID:SRNLF2JQ
エロゲの世界に入る前はファッション好きだったんで、
身なりには気を使っている。

だからエロゲ売り場に行くと妙に浮いている気がするのだが、
これは自意識過剰なのか?
まあ漏れのこと見ているヤシなんざいないのだが。
656エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/27 01:01 ID:unptqAjO
>>654
実際選んでヒーヒー言ってますが、何か?(w
優柔不断で特に高いものの購入ほど決断できないから、
時間を無駄にすることを思うと、ユニクロに逝きがちになってる…。

>>655
それはあるよね。周りにどう溶け込むかってのもね〜。
657名無しさん@初回限定:03/03/27 03:40 ID:36rxpnG5
靴に関してはこだわりがなければアディダスのスニーカーと革靴を一足づつ持ってればいいと思う。靴で主張するにはかなりのスキルがいるし。
658名無しさん@初回限定:03/03/27 09:56 ID:nyWadiWF
>>655
禿同
>>657
靴で主張するのは確かにスキルいるね。漏れもそう思う
でもアディダスよりNIKEの方が良いかと思われ。とりあえずどちらにしろ白のスニーカーは辞めておけ
659名無しさん@初回限定:03/03/27 15:32 ID:4pluRLmK
さっきナイキのスニーカー買って来たよ(8700円)
ネズミ色でナイキマークが紺色

http://www.nike.jp/run/product/html/img/f303953d.gif

さあ、お前らどんな服をズボンを合わせる?
660名無しさん@初回限定:03/03/27 15:33 ID:4pluRLmK
実物はもうちょっと色が濃い
661名無しさん@初回限定:03/03/27 15:33 ID:w6hDKlu2
>>658
( ´ ._ゝ`)
662( ´ _ゝ`):03/03/27 15:35 ID:w6hDKlu2
>>658
スニーカーに於ける白って基本アイテムだと思うが・・・。
容姿向上スレなんだからあんま見当違いなレスは控えておけよ。
663名無しさん@初回限定:03/03/27 16:13 ID:TLrTqUCs
>>659
…申し訳無いが、それは外れだと思うんだ…。
なんつーか、こう、中途半端にハイテクじゃろう?
ハイテクならもっと、そのモデルにしかないような
デザインの方がいいかと。

ローテク靴が最初は無難だと思われ…。

>白スニーカー
ジャックパーセルなんか、これからの季節良いかも。
664名無しさん@初回限定:03/03/27 16:29 ID:Z7ArvrB8
>>659
ちょっとつらい。
ナイキならエアフォースTにしとけば
無難かつ定番なんで長く履けたのだが。

最初に選ぶ靴は定番モノにしとくのが吉。
スニーカーなら
・ナイキ
 エアフォースT
・コンバース
 オールスター ワンスター
・アディダス
 スーパースター カントリー スタンスミス
辺りを選べば履きまわせる。
最近買ったスニーカーはニューバランスのM996白。
665名無しさん@初回限定:03/03/27 16:41 ID:tmMmTmsp
落ち着いた大人の印象にするならParisの服が良いかもしれないです。
靴はREEBOKのクラシック デュークをお勧めします。全体的に派手な色は少し抑えて清潔な感じを出せればOKです。

値段はどれも12000〜15000円なので少し余裕があれば試してみてください。
666名無しさん@初回限定:03/03/27 18:50 ID:TiJ97Z4f
白スニーカーは2〜3年前から流行ってるからAFTやフォーラムなら大丈夫でしょ
物凄〜くありきたりだけどな

そんな俺は明日、結い橋と妻みぐい2と一緒に靴買ってきまつ
出来ればカンペールがホスィけど、エロゲ買う金無くなるしなぁ(⊃д`)
667名無しさん@初回限定:03/03/27 18:59 ID:TiJ97Z4f
おぉっと、666ゲット記念

ttp://www.666jp.com/
668名無しさん@初回限定:03/03/27 19:38 ID:4pluRLmK
単品でファッションを語るからおかしくなるのよ
この靴なら、ナイロンカーゴ(グリーン・紺)のパンツとTシャツ(白地に胴体部分が暗い色)を買う予定
で、腕にメタルの時計

・・・何か書いててむなしいな
669( ´ _ゝ`):03/03/27 20:44 ID:eSIvxBtK
>>668
なんつーかその・・・お疲れさま。
670名無しさん@初回限定:03/03/27 21:31 ID:tmMmTmsp
靴は始めはシンプルなのにしとけ。赤いDKNYのハイテクっぽいスニーカーを貰っても俺の服と全く合わない。泣ける。
671名無しさん@初回限定:03/03/27 22:15 ID:vJ+l5fQL
ってゆーかハイテクとローテクの違いすら∩( ・ω・)∩
過去ログ見てもよくわかんなひ
672エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/28 01:01 ID:szvaoWFD
難しく感じるようになったので漏れは脱落します(´д`)
673 :03/03/28 01:28 ID:EF7H0yHT
>>664が挙げてくれてるようなのがローテク。むかーしから変わらないデザインでシンプルで合わせ易し。
最近はこちらが主流。
ハイテクってのは一昔流行ったNIKEのエアマックスとかの類で見た目ちょっとどぎつそうな奴。(w
でも長時間歩いたりする時は疲れにくくて良い物もある。
ttp://www1.usen.ne.jp/~koji/
辺りを参考にすれば世の動向が何となくつかめるかと。
674名無しさん@初回限定:03/03/28 02:12 ID:jtkPNlbs
>672
おいおいちょっと待てよ。なにもオサレにならなきゃいけないんじゃなくて、
現在の容姿を多少なりとも改善していこうぜ、というのがこのスレの大きな流れだったのでは?

ブランド物なんてあんま知らないけど、街に出てヲタ物以外ケチるのを止めて
良いと思えば多少出費覚悟で服買えばそれだけでヲタっぽさは
大分改善されると感じた今日この頃なんだけどその認識自体甘いか?>ALL
675エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/28 02:19 ID:szvaoWFD
>>674
オサレ方向でも必要以上に身構えて、
「ようし、流行のブランド名も完璧に覚えなきゃ」とか考えちゃうんだよね。
なんでも形から、しかも本格的にやらねばとか思っちゃうのが悪いオタク性かも…。
もうちょっと気軽に自分を変えるよう努力してみます。
676名無しさん@初回限定:03/03/28 03:25 ID:6lSPUcwQ
市井の民の真似をしてもデッドコピー以下になる罠。真似るなら雲上人を真似れ。そこから足したり引いたりすれば良いと思われ。
677618:03/03/28 03:52 ID:OuyrrY2r
だからおまいら話難しすぎ(´Д`)

ここは674の言う通り、
漏れみたいなファッションについて本当に右も左もわからない奴を導くスレと思われ。
初心者に関係のなさそうなブランド名を上げてる時点でスレ違いだと感じてくださいオナガイシマス。

>616
説明してくれるとは思わなかったんでありがたいとは思うし、ブランドの由来も大事だとは思うんですが
漏れが教えて欲しかったのは「で、それをどう利用したらいいのか」なのでつよ…。
678名無しさん@初回限定:03/03/28 04:19 ID:1qdVienC
>>676
雲上人に足したらマズイことになると思われ。

>>677
・・・としたらまずはファッション雑誌を購入。
漏れのファに関しての目覚めはそれ。
まずは研究。
「どんな格好が流行ってるか」「自分が好きな格好はどれか」を主題に読もう。
あとは自分の容姿に悲観的にならないこと。
いいモノ着てるが顔は世紀末な輩はいくらでもいる。
679名無しさん@初回限定:03/03/28 11:05 ID:Gtvlpitn
つーかさ、どうせ詳しく知りたかったらファ板行くし、
せっかくネギにあるんなら、もっとエロゲヲタに特化した内容の
方が嬉しいかもしれない。
680名無しさん@初回限定:03/03/28 11:17 ID:ryGUbP0k
>>679
ファ板は初心者には辛い。平気で嘘八百を言ってくるから要注意。
681名無しさん@初回限定:03/03/28 11:30 ID:ryGUbP0k
それから実も蓋も無い事を言わせて貰えば
別におしゃれじゃなくったっていいと思うけどねえ。
オタクじゃなくっておしゃれじゃない一般人なんか俺の周りにごろごろいるし。
その人たちがウザがられるといったらそんなこともないし。
普通の格好でももててるヤツいるし。
要は最低ラインさえ越えてればぶっちゃけ全身ユニクロでも問題無いと思うのですが。

ちなみに自分の考える最低ラインはこんなん

:むやみに不潔っぽいロン毛
:リュックがパンパンに張っててポスターが突き刺さってる。
:風呂入ってなくて臭う。
:頭にバンダナ。
:シャツがよれよれ
:(服装じゃないけど)猫背、だらしなく口が開く
など(さんざん既出でしょうが)

>>659さんの靴もおしゃれ一級…とは言えないまでも
エロゲオタクに見られるような感じではないのでは?

それから、物持ちがいいとは言っても同じ服をずーっと着続けるのはいかがなものかと。
定期的に服は買った方がいいと思う。消耗品なんだし。
682名無しさん@初回限定:03/03/28 12:03 ID:ovDon/Uw
気楽に始めるのも、大事な事だからね。
流行り廃りに関係なく、何時の時代も重宝がられる物を
先ず持っておくと、吉。それで安いとなお吉。
定番物を知って、徐々に覚えていけばいいのでは。

例えば、スニーカー。上にも出てたけど、
何処の店でも手に入りやすく、比較的定番な
コンバース・ワンスター http://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/00854/00.jsp?
アディダス・スーパースター http://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/00233/00.jsp?
マトモな靴屋さんなら、10kでお釣りが来ると思う。
で、これらがローテク靴、昔っから在る定番靴ですよ。

だけど、10kも出したらエロゲが充分買える罠。
だから似たような安い物で代用したり考えがちだけど、それはあかんのですよ。
http://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/01871/00.jsp?
http://www.kswiss.com/cgi-bin/kswiss/classic_buy_page.html?mv_arg=0001
(予めお断りしておくけど、決して上記二社を貶しているんじゃなくて、類似品を探してきただけ。)
で、靴流通センターみたいなとこで、類似品は3k〜4k以下で買えてしまう罠。
そして類似品は一目でばれるのよ。下手すりゃ贋物呼ばわりされるし。

その差はガンダムとテコンV位の差がある訳で……。
テコンV ttp://zenimati.hp.infoseek.co.jp/tekon.htm

21歳以上となると、ちょっと若いんだけどね、スニーカーは。
長文スマンカッタ(=゚ω゚)ノ
683名無しさん@初回限定:03/03/28 15:54 ID:bUo+4HJF
贋物よばわりされるってのは、ファッションオタにだけじゃないかな。
一般人は一目見ても、違いなんて分からないと思うんだが。
俺は一応ファッションの意識は一般人レベルだと思ってるんだが、
(無自覚にオタレベルなのかもしれないって可能性はおいといて)
>>682の下ふたつを履いてる人見たところで、何も感じない。
その差額6kに、そこまでこだわる意味を見いだせないんだけどな。
684名無しさん@初回限定:03/03/28 16:08 ID:bUo+4HJF
一般人が誰かのファッションを見る時の判断基準は、
どこそこの何々だとどうで、その類似品がどうで……ってんじゃなくて、
形、色、柄と、それのコーディネートが、どれだけしっくりくてるか、という、
ブランドとは関係ないところにあるんじゃないのか?

類似品の質感が安っぽかったり、使い続けるとどんどんヘタレてくるというのなら、
そりゃあ避けるべきだと思うけどさ。

テコンVがガンダムのパクリだからパス、ってんじゃなくて、
テコンVが「それ単体で見て」ダサイか格好いいかで選ぶべきだと、俺は思うんだ。
685名無しさん@初回限定:03/03/28 16:21 ID:liOh79BL
そこそこ見られるパチモン、そこそこ品質の良いパチモンなんて
あんま見たこと無いが。それがパチモンのパチモンたる所以なわけで( ´∀`)
686名無しさん@初回限定:03/03/28 19:28 ID:P4qwhhEG
一般人(16〜24くらいの若者世代)は折れ達ヲタが思ってる以上にブランドに詳しい罠
スニーカーのバッタモンなんて普通見分けつくって。

でもル・コックは意外とアリな気がする>>682
687名無しさん@初回限定:03/03/28 19:54 ID:uL+ALB6L
>>684
正論。じゃなきゃ古着が売れる訳がない。
だけど古着でそれなりの格好になった場合、
やはりそれなりの靴じゃなきゃ見栄えが悪いわけで。
688682:03/03/28 21:15 ID:ZaAF1ErR
>>683-684
何もコレにしろって押し付けてる訳じゃないんだ。自分で気に入った物にすれば良いと思う。
だからブランド云々は関係ないけど、定番物を提示した方が良いかなと思っただけで。
折角これから始めるのに、お金使うんだから地雷は避けた方が良いっしょ?
製品品質に関して云えば、ローテクスニーカーはどのブランドも余り差が無いよ。
漏れも普段地雷とか云われてるケッズの製品を、
生産終了という事で、ラストコロンビア(赤)ってのを買った事がある。(w
ttp://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=1765
良いスニーカーだったんだけど、普通の人から見ればケッズってだけで
「ケッズださっ!」「厨房靴カヨッ!」連発。
本人が良くても、回りに退かれると悲しいモンで……。
まぁ貫く事が出来ずに、周りに負けた漏れが悪いんだけどなー。
だから貫ける>>683-684の精神は素直にカコイイよ。

>>686
>ルコック意外とアリ
同意。履き方だと思う。別にKスイスも否定はしないし。
比較できそうな類似品を探しただけ。
ヤバゲな「ぶりじすとん」とか「すぽるでぃんぐ」が見つからなかったのよ。

マタマタ長文スマンカッタ(=゚ω゚)ノ
689616@686:03/03/28 22:49 ID:RA3yv+rx
>>688
>(予めお断りしておくけど、決して上記二社を貶しているんじゃなくて、類似品を探してきただけ。)
ここを見落としてた。スマソ

>>677
どう利用したらいいか、と言われても
「雑誌で見るなり店頭で見るなりして、もし気に入ったら買え」
としか言い様がないなぁ

とりあえず自分の体型に合うブランドを選ぶのは重要と思われ
たとえば

ガリ→モード、ロック系(勘違いビジュ系にならないよう注意)
デブ→ストリート系(B系(別称ヤンキー系)にならないよう注意)

みたいな
690エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/29 01:56 ID:N9wNcEXv
>物持ちがいいとは言っても同じ服をずーっと着続けるのはいかがなものかと
Σ(´□`;)ンガッ
しかも >そして類似品は一目でばれるのよ。下手すりゃ贋物呼ばわりされるし。
な物を平気で買ってる…。

ライトオンもユニクロと同様避けたほうがいい店なんでしょうかね?
691名無しさん@初回限定:03/03/29 02:23 ID:aWchjSDH
>>690
ライトオンでも上下は無難な物扱ってるよ。
ジーンズなんか、結構揃ってるでしょ。
でも、餅は餅屋に任せるように、靴は靴屋の方がいいと思う。
ストリート系の靴を選ぶなら、ここのラインナップは外し無しかな。
ttp://www.sizetokyo.com/index2.html
かなりいい物取り扱ってると思う。

あと>>638にも出てるけど、ラグタグは俺もお勧め。ttp://www.ragtag.jp/
基本的に古着で、新品は先シーズンの型落ちとかだけど
10k越えのカコイイシャツが4k円位で買えるときも在るし、掘り出し物なんかも多い。
店員に話し掛けられる事も無い(w コレ結構重要(w

それと、ヲタ(俺含め)は目が悪い率が高いので、
コンタクト敬遠な人はこんな眼鏡屋はどうよ?
http://www.pokerface-info.com/
692名無しさん@初回限定:03/03/29 09:02 ID:faBrpMNu
靴だけじゃなく、靴下にも気をつけたほうがいいYO

693666:03/03/29 21:04 ID:ChkzIjOn
結局安売りされてたエアプレストウーブンとフォーラムLOを買ってしまった…
2足合わせて約9k

どっちもカナーリ時代遅れな悪寒…
694名無しさん@初回限定:03/03/29 21:24 ID:aSuba5wI
>>693
アディダスの靴は全体的に三本ラインが
(悪く言えば)どれも似たような物だからフォーラムは別にいいんじゃないの?
http://www.ne.jp/asahi/shoes/max/hi/nike/1g16/fowht.html

クライマクールくらいになると流行り廃りがきびしそうだけど。
http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/434969/456480/
695名無しさん@初回限定:03/03/29 23:09 ID:TrrpcNZ7
冒険して高いTシャツ買っちゃった人は(そうでない人にもお奨めだが)
お手入れにほんのちょっと気を使ってみるといいかもです。。。
↓とか見て勉強しませう
tp://www.iyiyim.com/hippocampus/doubuleT.html
首回りがへタレるのは嫌だしね。
696エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/30 02:23 ID:FGLGEtEO
>>691
レスありがd。なるほど、ジーンズが確かに沢山置いてありますな〜。

靴に関してはスニーカーの話題が中心になっているけど、
ほかの種類はどんな感じかな?
革靴・トレッキングシューズ・デッキシューズなどなど色々ありますが…。
自分は1万円程度のテニスシューズ(ブランド物 w)も持ってるけど、
これは普段履きには使えないやね?
697名無しさん@初回限定:03/03/30 11:36 ID:Ureit9/Y
>>692
どうすればいいかな?
カジュアルに白靴下がアウトだってくらいは分かるけれど……
698名無しさん@初回限定:03/03/30 14:40 ID:uFrwsCs/
>>696
何でスニーカーの話題になってるか…。早い話、靴の中で一番安くて効果があって、
普段着と合わせやすいからだと思う。
革靴を選ぶようになると、値段は倍それ以上〜、は覚悟しなくてはいけないし、
着る物もそれに併せて、キレイめな格好に…。ちょっとスキルと懐に余裕が無いと辛いね。

基本はこの辺、冠婚葬祭でも使用可 リーガル(ドレス系革靴)
ttp://www.regal.co.jp/regal_men/collection/collection_a1.htm

ちょっと遊ぶんなら、こんな感じ クラークス↓→ ttp://www.clarks.co.jp/shoe/shoe_detail.asp?GoodsCode=0346&Technology=
ttp://www.clarks.co.jp/shoe/shoe_detail.asp?GoodsCode=0343&Technology=

更に余裕が出てきて遊ぶんなら ビルケンシュトック
ttp://www.birkenstockjpn.co.jp/collection/shoes/main/14_1.html
とか、トリッペン
http://www.hicross.co.jp/trippen/info/top.htm

ドレス系革靴は上にキリが無いので、あんまり書かなかったYO
遊べる靴なら、普段履きに活用出るしね。

トレッキングシューズはデッキシューズは漏れの範囲外なので他の識者に任せ(ry

>1万円程度のテニスシューズ
先ずは物を見てみない事には、判断しにくいなぁ。
699名無しさん@初回限定:03/03/30 15:21 ID:nkmsbIRS
脱オタ黙示録カイジ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1048264897/
              _          _
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       やり直そうな……俺たち
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、    もし首尾よく
.      /                 `''‐、   オタ界から足を洗えたら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  オレもおめえらもやり直そう……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   もう今までのような
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!     はじるすとかさくらタンだとか………
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!      そんな 非生産的な
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        オタライフから抜け出して………
.    /    !( r||.        r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      なんて言うか………
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i       もっと価値のある人生………
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、  ……うまく言えねえが………
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ともかく………
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       今までとまるで違う
   |      |. ヽ. i、        | W1  │     非オタ人生を漕ぎ出そう…!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      ………今度こそ……!
700692:03/03/30 22:44 ID:Wmt/oEAp
>697
ここに、靴、ソックス、パンツについてのってます

ttp://www.oxiare.net/fashion/f-bottoms.html
701名無しさん@初回限定:03/03/30 23:15 ID:twOFj08k
>>700
誰か前に言ってたけど、そこのサイト吐き気がするほどキモイ
702名無しさん@初回限定:03/03/30 23:35 ID:dUC9IRG4
>>700
ファ板で吊るし上げられた人だし、
あんま鵜呑みにしない方が良いらしいよ。
好くわかんねけど。
703692:03/03/30 23:48 ID:Wmt/oEAp
そうなんですか・・・

アンクルソックスについて説明しようと
検索したらあったものでつい・・・
704名無しさん@初回限定:03/03/31 03:26 ID:kRCghGm1
関連スレ
 自作ヲタってどんな洋服着てるの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048520766/
705名無しさん@初回限定:03/03/31 03:31 ID:pLta0f/7
靴下はパンツと靴に合わせりゃいいんじゃねぇ?そうすればアウターにも合うし。つーか靴下よりまず髪なり服なり露出の多いパーツに気を配れ。
706名無しさん@初回限定:03/03/31 03:36 ID:UqlaKQPX
昨日の買い物
Tシャツ2枚12000円(UNDER COVER、Motel)
ソックス(ユニクロ3枚1000円)
結い橋つめちゃいました!PRO(5000円)

我ながらギャップが激しいな。
707名無しさん@初回限定:03/03/31 03:53 ID:QqVpolVA
ワラタ
708名無しさん@初回限定:03/03/31 12:38 ID:F1ayUc0O
誰かサシオフしよーよ。俺をオサレにしてくれ。
709名無しさん@初回限定:03/03/31 18:44 ID:cCSQJtpD
>>706
ここにもu好きな香具師が居たか
今期のtシャツは一枚8500円というエロゲ定価に匹敵するようなお値段ですな
710名無しさん@初回限定:03/03/31 18:51 ID:bNHj/xkd
漏れが好きなヒスなんて平気で9800円するよ>Tシャツ
そのくせ、すぐにヨレヨレになるんだよなぁ…

UはTシャツ1枚とダイヤボーンの指輪持ってまつ
U×VANSがホスィ…
711名無しさん@初回限定:03/03/31 21:08 ID:hLoUibBe
>708
とりあえず50マソエン用意しる。話はそれからだ。
712エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/03/31 22:07 ID:GNPsO5af
>>698 >普段着と合わせやすいからだと思う
なるほど。革靴についても、
紳士服店で売ってるような安物じゃまずいんですな〜。
テニスシューズの有名どころはttp://www.tennisfield.co.jp/shoosechoose.htm
にほとんど載ってます。

しかし10代・20代・30代と見ると、
10代が一番ブランドを知ってそうな気がしちゃうのは、
漏れの付き合いが狭いからなんだろうね〜。
自分の見た範囲では30代以上の人で服に金をかけている人は、
あまり多くないように感じた。車や家、バイクにはかなり使ってるみたいだけど…。
713名無しさん@初回限定:03/03/31 22:56 ID:tj/jFOQ5
テニスシューズかぁ…。
ナイキのアガシモデルだったら、昔欲しかった事が在るな。
バスケやってる友人曰く、試合で使うなら
日本人の足にはカコワルクてもアシックス。
ナイキはカコヨクても、使えないそうだ。
街履きだと、まるで逆なのがなんとも……。

あとローテク靴だけでしょ、ブランドロゴがでかくても許されるのは。
そう思う。
714名無しさん@初回限定:03/04/01 06:15 ID:7mJNUntt
>>710
uじゃないけど懐かしいアイテムで
AFFAのレザーリストバンド持ってます。

使い道ないけど。
715名無しさん@初回限定:03/04/01 06:22 ID:LY1/CIAd
髪型を詳しく載せてるホームページありませんか?
素人ダサ男にも簡単にできそうなやつで。
716向上委員実動班:03/04/01 11:44 ID:K8zZ9WDi
捜してみたらこんなの見つけた(w
http://www.cosmo.ne.jp/~barber/kamigata.html

デジカメで顔を撮ってオデコの位置で合わせてミル
http://www-user.interq.or.jp/~funky/hair.html


薬局でカガミを買ってきなさい15×20ぐらい大きな物を
717名無しさん@初回限定:03/04/01 14:40 ID:FeNYuTjv
>>715
http://www.hb24.com/stkatarogu.html
ここなんかどうですかね 素人ダサ男にも簡単に出来るってもしかして自分で切るって事ですか?
>>714
いいもの持ってますね あれのベージュが欲しかったけど
すでに4マソくらいプレミア付いてたから買えなかった
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30409415
↑これ随分安いですね 本物かな

718名無しさん@初回限定:03/04/01 15:38 ID:N47+zgW6
〇井で予算四万で一揃い買える?靴はアディダスのスーパースターを持っているのでそれに合うカンジで。
719名無しさん@初回限定:03/04/01 15:58 ID:ahXcK3b5
>>718
余裕です。
ただあと1万余裕を見た方が、色々買えて面白いかも。

あんま関係ないが、店員に予算を聞かれても適当に誤魔化した方が良いです。
範囲ぎりぎりで何でもかんでも持ってこようとするので。
720名無しさん@初回限定:03/04/01 17:09 ID:K8zZ9WDi
ここのスレ住人は単品に詳しい?けど全体だと誰も対応しないね
721715:03/04/01 17:44 ID:kbDrL47S
>716
分かりました。狩って来ます。
>717
いえ、セットしやすく・・・ってぐらいの意味です。
そろそろ髪きりに逝こうと思ったので。
サンクスです。
722718:03/04/01 21:37 ID:wgd29jiB
≫719 ありがとうございます。明日行ってみます。
723名無しさん@初回限定:03/04/02 11:16 ID:1lO1/S6O
初めてNB履いてるけど、あれはハイテクなのか
ローテクなのか判断に迷いまつ。
NBってモデル、価格差ともにイパーイあるけど
どれ位の値段のを買えばいいんだろう・・・
724名無しさん@初回限定:03/04/02 14:26 ID:1qA/+xIx
NBって漏れの中ではローテク靴かな。
ソールには最新技術が使われているらしいけど、
見た目がローテク、でも一番歩きやすいなぁ。
漏れが買ったのはM576
ttp://www.page.sannet.ne.jp/road/sf/s3-576.html
で、UKライム(w この色はかなり冒険なのでお勧めはしまへん。(w
725名無しさん@初回限定:03/04/02 22:28 ID:lXXmjew2
>>723
一諭吉のクラシックモデルくらいなら良いんでない?
全体の服装と合わせて変じゃなきゃよい。
726名無しさん@初回限定:03/04/03 20:54 ID:zkBXjfo9
オサレな先輩が要らない服をくれたけど、服に着られてるカンジ。何故先輩のようにサラっと着こなせないのだろう?
727名無しさん@初回限定:03/04/03 21:49 ID:fgp7OvaU
>服に着られてる気がする
それは気分の持ちようだと思う。もっと自分に自信をもつべし。
728名無しさん@初回限定:03/04/04 00:24 ID:HdD6DFnb
一品一品がダサくてもオサレな人がオサレに見えるのは
やっぱあわせ方だと思うんだけど。
729名無しさん@初回限定:03/04/04 00:26 ID:t7SCXsTX
猫背はどんなにイイ服着ても台無しにしちゃうからな・・・
730名無しさん@初回限定:03/04/04 00:37 ID:GKW7czkw
つか、それ以前にサイズがあってるのか気になるのだが。
731名無しさん@初回限定:03/04/04 02:24 ID:SnLURrKd
ttp://www.fashion-j.com/student_mid/bbs0202.html
リア厨の癖に金持ってんな(ノД`) 
こういったガキからは税金・年金徴収したくなってくる
732名無しさん@初回限定:03/04/04 03:42 ID:lXGvkWtV
恥を忍んで先輩の様に着れませんがなぜですかと問うたところ、体のラインが違うから同じにはならないとの事。何て言うか直球を投げつけられた気分。もう少しオブラートに包め。
733名無しさん@初回限定:03/04/04 11:29 ID:K38XzNBu
でもやっぱりそれは当たり前じゃない?

だから初心者が服買う時は、通販はやめとけ、試着しろ
店員にサイズを見てもらえ、と言われてるわけで。
自分の体格・スタイルにぴったり合うものはなかなかわからないよ。

まあもらい物なら懐に打撃があるわけじゃないし
今後の教訓にすればいいと思われ。
734名無しさん@初回限定:03/04/04 11:55 ID:5ZYhmBCm
>>732
飴より鞭。耐えるべし。
735名無しさん@初回限定:03/04/05 15:44 ID:jImuF1R6
そろそろ夏だね・・・。夏は簡単だよ
スニーカーに短パン、でかめのTシャツでほぼOK!
寒かったらTシャツの上にでかめのパーカーを着れ!
注意>靴下は足首まで長さの無いものを!
   Tシャツは首の伸びてないものを!

SUTSSYとかでほとんどそろうし、値段もそこそこ無難。
オシャレの第一歩にはてきしているかも。3万あれば3ローテぐらいそろうよ
736名無しさん@初回限定:03/04/05 17:10 ID:UEtvN+h7
足毛濃いとか社会人とかで短パンってどうかな?
俺みたいなのは絶対むりポなんだが
737名無しさん@初回限定:03/04/05 18:24 ID:eZc2DCFi
>736
休みの日に日光浴である程度
日焼けしたら、それほど目立たない>臑毛
738名無しさん@初回限定:03/04/05 18:57 ID:xWqJSLw/
736>737
確かに俺まろっぽい・・・
739名無しさん@初回限定:03/04/05 21:27 ID:iV5kzdL3
>737
休みの日はエロゲで忙しいんで、日光浴はむりぽ(w

漏れの夏はポロシャツが多いな。この年でTシャツ一枚はなんとなく気恥ずかしいし、
耐久性もTシャツと比べて段違いだし。
740名無しさん@初回限定:03/04/05 22:55 ID:hgYkeNfZ
俺も臑毛濃いけどキニシナイ!
他がこざっぱりしてれば大丈夫
741名無しさん@初回限定:03/04/06 11:09 ID:6kkhH+bl
胸毛はだめでつか?
742名無しさん@初回限定:03/04/07 02:37 ID:LbpgkFl3
>740
他の人が気になるので、遠慮してくれ。
743名無しさん@初回限定:03/04/07 04:10 ID:eDPRe2kg
Tシャツは重ね着しれ!Tシャツだけがいやならその上にシャツを羽織れ!
日光浴くらいの時間作ってください。ほんと日に焼ければ毛は気にならなくなるよ
短パンは安いしあわせやすいし。便利よ、ほんと
応援してるぞ!ガンガレ
744名無しさん@初回限定:03/04/07 05:04 ID:nGPWDOiD
作務衣
745名無しさん@初回限定:03/04/07 15:41 ID:+vi9xFzM
>>710
ヒスは以前は好きだったけど、最近は着丈短いのを求めるようになったんで
着てないなぁ。ヒスって物にもよるけど俺にはちとデカイ。
個人的にはナイチチ好き。結構個性的な服多くて合わせるのが面白い。
他だとUA,BEAMS,SHIPS辺りの比較的シンプルなのが好み。

夏はTシャツの重ね着で遊ぶのもいいけど、俺はシャツ好きなんで真夏でもシャツ
着るよ。半袖シャツなら今から買ってもロンT合わせれば十分秋口までは着れるし。


746名無しさん@初回限定:03/04/08 07:43 ID:5MXZZSrW
PPCMのターコイズブルーのTシャツがホスィがちと高い…
半袖Tに8.5kはおいそれとは出せん。いい味出てくれるなら買いなんだが…
PPCMに詳しい人いませんか?

ちょっと前でスニーカーが話題に上がってたけど、プーマのスウェードなんてどうでしょ?
値段も割と安いし、カラバリ豊富。
崩した格好にも合うし、うまく纏めればきれいめでもいけると思う。個人的万能選手。
747名無しさん@初回限定:03/04/08 17:45 ID:PLNPuUjd
プーマのスエード、GV、カリフォルニアはもう定番でしょ。
748名無しさん@初回限定:03/04/08 19:33 ID:uhdSjMP4
ブランドヲタはきもい
749名無しさん@初回限定:03/04/08 20:56 ID:ejaD9DBY
>>748
エロゲヲタより七兆倍はマシだけどなw
750618:03/04/09 04:11 ID:ELuVbfbe
何度でも言ってやる!
難しい話はスレ違い!ヽ(`Д´)ノウワァーン
751名無しさん@初回限定:03/04/09 09:47 ID:W4FR6ew9
よく服のブランドに拘る奴はどうだこうだ、と言われるが
考えても見たまえ、エロゲ購入の際にも、ブランドはひとつの
大きな購入指針になるだろう?まあそういうことだ。

【ppcm】
ttp://www.tsushin.tv/brand/tokyo/ppcm.html
正直高い 拘った素材や造り、奇抜なデザインが特徴…と思う(;
【スウェード】
ttp://www.puma.jp/products/footwear/lifestyle/pk0814.html
プーマの昔から続く定番スニーカーのひとつ。
素材感と平べったい形が特徴。シンプルで何にでも合わせ易いデザインが素敵。
こっちはミッドカットttp://www.puma.jp/products/footwear/limited/pk1838.html
【GV】【カリフォルニア】
ttp://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/02046/00.jsp?
ttp://www.ne.jp/asahi/shoes/max/gmh/12g5/publu.html
これまた定番。こちらは厚みのあるソールと、コロッとしたフォルムが特徴。
カジュアルでくだけた服装に良く合う。

これで>618との間にフラグ立たないかな(゚Д゚)ドキドキ
752名無しさん@初回限定:03/04/09 13:15 ID:UJu5EZaf
>まあそういうことだ。
禿げ道。

やっぱり何より大切なのは自分のファッションに自信を持つことだし、
ブランドってのはその点非常に役に立つ物だと思う。
「○○の服着てるし、大丈夫だよね?(゚Д゚)ドキドキ」てな具合にな。
あ、これ俺の実体験ね。
753名無しさん@初回限定:03/04/10 01:25 ID:/qEU2f2P
自分を変えようと行動した

ってことが自信になるな。
まずはできることからこつこつと。
754名無しさん@初回限定:03/04/10 02:13 ID:8aE8wnbN
>>753
禿同。
漏れもファッション意識し始めた時は雑誌読みまくったり
ウィンドウショッピング繰り返したり財布と相談して服買ったり
徐々にオサレになっていった記憶が。

んで10年たって途中でエロゲヲタになったが
きちんとファッションとヲタ両立してますんで。
755名無しさん@初回限定:03/04/10 05:20 ID:UWUpAeqW
ここ数日猫背を直そうと矯正中・・・腰がめちゃくちゃ辛いのは仕様でつか?
756名無しさん@初回限定:03/04/10 06:31 ID:HnLBufGu
>>755
背筋を鍛えましょう。
腹筋と背筋のバランスが取れてないと猫背になるのは仕様です。
矯正しようとすると腰が痛くなるのも仕様です。

けど背筋がピンとしてるのはそれだけで様になるものです。
頑張ってください。
757名無しさん@初回限定:03/04/10 08:13 ID:ve+U7yA6
>>755
腰のあたりを伸ばすだけでなく、気持ち、顎を引いて肩を後ろにそらして、
胸を張りぎみにして歩くのを意識するといいと思うよ。
758名無しさん@初回限定:03/04/10 15:34 ID:MiShmU9S
弟の服を買いに行ったけど、魂が汚れている人間は何をしても無駄だと思った。店の中でうぐぅだの言われて泣きたくなった。しばらくビームスに行けない…
759名無しさん@初回限定:03/04/10 20:29 ID:eLTx+Z79
>>758
気にすんなっ!
ああいう大きいとこの店員は客一人一人の顔なんざ覚えてねーって。
ついでにageさしてもらいます。
760618:03/04/11 06:29 ID:7EoSwAf3
>751
フラグ立てられたんで、一応言い訳しておくと
漏れはブランドに凝る事は別に厨ともなんとも思ってないでつよ。
ただ流れでそう見える書き込みになってしまっていたので反省してます。

漏れが言いたかったのは745-747の書き込みを見て
ここの主役のエロゲヲタが納得するかどうか、という事で、
個人的には読み飛ばして逃げ出しそうだなと感じたわけです。
一つのレスの中にブランド名がいくつも並んでる時点でかなりキツィ。
その手のレスが連続してあるともうオテアゲ。
エロゲヲタにも優しいレスを心がけてくれるとすげーウレスィ(´Д`)
…書いてる本人にもどんなレスが優しいカキコなのかよく解らないが。

当たり前の話だけど漏れが思うに
エロゲヲタには、まず初めはどうして今の自分のファッションがいけてないのか、どこが駄目なのか
そこを自覚させないと駄目だと思う。
ダサダサの自分が言っても説得力ないけどなー。

フラグ立ったかな(´Д`)ドキドキ
761名無しさん@初回限定:03/04/11 11:20 ID:PtoL9g6A
んじゃ、ブランドの羅列にならないようなネタ?でも振ってみますか。
それそろエロゲー関連のイベント、即売会等が多くなってくるわけだが
どんな服着ていく? オタ系イベントを考慮して

・会場内で動きやすい
・込み始めてくると蒸してくるので、暑さ対策
・購入物等の荷物対策

これくらいは必要かな。特に荷物。
762名無しさん@初回限定:03/04/11 15:41 ID:TkwYi3RZ
俺は基本的にこの時期は、

・細身の黒ストレッチパンツ
・半袖シャツ+Tシャツ(TPOに合わせてロンTも)
・大きめトート
・VANSスリッポン

こんなもん。ストレッチパンツ好きなもんで。
あのフィット感がたまんないし、黒なら足が細長く見える効果アリ。
荷物に関しては大量購入するワケじゃないんでトートで十分。

まぁ、顔の造形がしょぼいんで服で頑張るしかないのが辛い・・。
763名無しさん@初回限定:03/04/11 17:30 ID:qHzCQynb
コーデュロイは野暮ったいでしょうか。
764名無しさん@初回限定:03/04/11 18:02 ID:pOP4mmCc
これからの季節にコーデュロイは暑苦しい。
765名無しさん@初回限定:03/04/11 18:08 ID:OoY4ND47
まだ大丈夫だけどな。
766763:03/04/11 21:14 ID:zjibNRnj
さくら前線が昨日来た地方在住なもので。
一般的にどういう印象なのかを訊きたく。
767名無しさん@初回限定:03/04/11 21:20 ID:cKmfRzaX
>>763
俺の印象 「秋っぽい」
768名無しさん@初回限定:03/04/11 22:04 ID:H6JuUBFR
>>767
たしかに
同意
769名無しさん@初回限定:03/04/12 00:49 ID:asRNjQKe
>762
>大きめトート
ってどうなの?俺はおっきいのが嫌で小さめに買い換えたのだが。
770名無しさん@初回限定:03/04/12 00:54 ID:okW1y7o+
俺が使ってるトート(色は黒だけど)
ttp://members.cool.ne.jp/~heike/673.htm

正直(´Д`)ビミョー…小さめがホスィ
771名無しさん@初回限定:03/04/12 01:45 ID:yLBWfdeA
オレはここのPCB−4010ってやつ使ってる
http://www.works15.com/rei.html
772762:03/04/12 04:50 ID:p42TiBCL
あ〜俺の使ってるトートはアローズで買った奴なんだけどさ、
大きめって言ってもそこまで大きくないトートだよ。
B5のノート一枚と4分の一くらいの横幅かな。

でもこれあくまで「イベント」行く時用だから。
>>761の答え。
773名無しさん@初回限定:03/04/12 13:06 ID:okgTeDOl
漏れの使ってるトートはSAVOYCLOTHINGって所が
レプリカデニムをぶった切って作ったやつ。4年使ってるけど、流石に丈夫だわ。
普段ジーンズ穿かないんで丁度いいし、元が34インチだから結構大きいし。

でもデニムトート近年良く見かけるので、もうダメポ……。
774名無しさん@初回限定:03/04/12 16:01 ID:lZ71O17M
今日は無印に逝きました。
店内を観察して気付いたのですが、お客の服装が結構似通ってる気がしますた。
もちろん自分も似た格好…。
恥ずかしくない格好ならどうでもいいんだけどね…。
775名無しさん@初回限定:03/04/13 04:53 ID:ahkIwERz
まず、オタクといわれる人たちは、外見を見られて判断されています。
汚い服、靴を身に付けていたり、
あまりにもイケテナイTシャツを着ていたり、首が伸びていたり、サイズが合っていなかったり。
まずは、一般的な標準ってかベースとなる基本の服を買いましょう。
ジーパン。リーバイスなんかがお勧め。ノンウォッシュできつめの501を買いましょう。
伸びてちょうど良くなります。ジャストの2インチくらい下のサイズがお勧め。
靴。コンバースの4800円くらいの落ち着いた色のもの。ナイキ、アディダスの定番モデル。
シャツ。落ち着いた色のものを。シンプルで余計なアタッチメントのないもの。
Tシャツ。サイズは、ジャストorワンサイズ上。大き目のは前のを何着か買った後にしましょう
こんな感じで基本はOK。どこにいっても恥ずかしくないです。
そこに、自分なりにファッション誌、町の人を見て、流行や好きなものを買うようにしましょう
そこからオシャレは始まるかと・・・長文スマソ
776名無しさん@初回限定:03/04/13 09:30 ID:KoDfyRNl
みんな21以上なんですよね?
正直はやりものや若者向けの物はキツいっす。老け顔だし・・・
落ち着いてて値段も抑えられるものキボン
777名無しさん@初回限定:03/04/13 14:14 ID:A9IfDOZl
まぁ、値段的にそれなりにお手軽で落ち着いてる服屋と言ったらやっぱり丸井系?
ファ板とかじゃ叩かれてる傾向にあるけど、俺は結構好きだなぁ。
高いショップもあるが、オンボード辺りならオサレ初心者でも入れると思うし。
そう言う俺も今日トルネードマート(丸井店舗内のブランド)でシャツ買って
来ますた。細身好きなもんで。
778名無しさん@初回限定:03/04/13 16:15 ID:XXjGni8J
トルマのシャツを買うとは・・・。
>>777は勇者かよほどのイケメンか。
初心者にはお薦め出来ない。
779777:03/04/13 17:30 ID:A9IfDOZl
>778
や、トルマっつっても無難な無地シャツだよ。
流石に完璧キメに入ったような柄シャツ買う根性も顔も俺にはない。
シルエットが好きなだけだったりする。
780名無しさん@初回限定:03/04/14 03:24 ID:TogxI6en
金が無いならアウトレット、フリマ、古着、オークションだろ。丸井は悪の巣窟なのでお薦めできない。あそこで工房の頃何度も煮え湯を…
781名無しさん@初回限定:03/04/14 09:17 ID:5zKgxRq5
地方住民なのでわからんが、恐ろしく高く売りつけられたということでしょうか?
ウインドウショップならオッケーということ?
782名無しさん@初回限定:03/04/14 12:29 ID:mgbUKZAM
右も左もわからない奴に流行から微妙に外れた物や、合わせにくい色の物をノルマ達成と在庫一掃の道具にする場所。
783名無しさん@初回限定:03/04/14 20:26 ID:qA2KayNN
デパートは店員がウザイよな。初心者はカモられやすいと思われ

逆に店員がやる気なさすぎるのもムカツクけど。
某猿ロゴブランドのBWSとかマジでひどい。
784名無しさん@初回限定:03/04/17 03:26 ID:YvLdXywT
何もわからない初心者がデタラメに選ぶよりはましなんじゃないかと思うけど
そうでもないのかなぁ。

そんなに極端にダメな店員ばっかりなの?
785名無しさん@初回限定:03/04/17 07:33 ID:9GIdeYoE
当たり前だが店員の質は店によるし、個人にもよるので…
いろいろな店回ってみれば?
目も肥えるし。
786名無しさん@初回限定:03/04/17 12:54 ID:l6i1338I
BWS=ビジーワークショップではなくバックウェポンシステムととっさに浮かんでしまった
漏れはリ・ガズィ好き。丸井は店員に気をつければ初心者の人にもすごく便利じゃないだろうか。

丸井の店員の話は適当に受け流すのが吉と思うよ。酷いのが多いから。
商品知識とかセンスとかじゃなくて、接客と販売に関しての姿勢が酷い。
話し掛けられたら「ええ」とか「はい」とか言っておく。
「着てみます?」と聞かれたら「もうちょっと見てから…」、
で、一通り見て気に入ったのがあったら試着してみる。
サイズとかカラーバリエーションとかは黙っていても
向こうがいろいろ持ってくるから心配はいらない。
試着の際には、着たときのシルエットに注意するといいと思う。
基本的にとりあえず試着してみるべし。やっぱ駄目だったなら断ればいいんだから。
断るときのお約束は「着てみたら形がちょっと…」「サイズが…」。
着てみて気に入っても、すぐに買わずにいったん「もうちょっと考えてから…」と断って、
他の店を回ったりして時間をおいてからもいちど考えるべし。そうして冷静に判断。

>785氏のいうように、目を肥やすには色々回ってみるのが一番いいと思う。
商品に関しても人に関しても、ね。

長文スマンが最後に丸井利用の際のアドバイスをさせてくれ

フ ァ イ ブ フ ォ ッ ク ス 系 は 店 員 に 特 に 気 を つ け ろ 、 マ ジ で
787名無しさん@初回限定:03/04/17 19:52 ID:6cSutxhb
>ファイブフォックス系

同意
788名無しさん@初回限定:03/04/17 21:41 ID:tkjZDpYo
なんかファッション雑談になって来たね。

今日ユニクロ行って来たんだけど、今年はTシャツ豊富だったよ。
2500色柄とか。CMもやってるから知ってるとは思うが。
安く上げるなら、ユニクロ+古着とかも面白い。
古着に関してはちょっと経験必要だけど、本当に安く上がる。
やっぱ安い服、高い服、それぞれを生かすスタイルが理想だと思う今日この頃。
789名無しさん@初回限定:03/04/18 10:11 ID:uj/Avf7q
つーか、湯に黒をそれなりに着こなすにはスキルがいると思われ。オタご用達だしW
790名無しさん@初回限定:03/04/18 14:18 ID:J6lTG/F/
丸井って店員総入れ替えされたんじゃなかったんですか?
関西でしらんスマソ

>ユニクロ
大学1年では御用達。
しかし最近インナー以外は危険な香りがするように感じたんですが、
私のセンスが向上してるんでしょうか?
791名無しさん@初回限定:03/04/18 16:10 ID:sGZSK09J
このスレ、他のスレに比べて文体がキモイのが多いんですけど。同じヤシばかり書いてる?(w
792名無しさん@初回限定:03/04/18 17:22 ID:ha+W6pbG
まぁたぶん7〜8人くらいじゃね?
793名無しさん@初回限定:03/04/18 19:45 ID:R9bTB45o
キモイ文体ってどんな文体だよ(w
そのいちゃもんは頭あったかい女子高生が
「あの人、キモーイ」とか言ってるのと大して変わらん気がするな(w

ところで今年暑くない?もう半袖が欲しいなあ…
794名無しさん@初回限定:03/04/18 20:08 ID:4x30pZGa
>>793
確かに
今日は半袖T1枚の人が結構いたよ

ま、暑い方が服装選びは楽でいいけどね
795名無しさん@初回限定:03/04/18 23:25 ID:2Kg/0Df1
>793
(・∀・)ヌッコンデロ!
796名無しさん@初回限定:03/04/19 01:10 ID:PDgxu1sH
>ま、暑い方が服装選びは楽でいいけどね

絶対それは嘘だと思う
797名無しさん@初回限定:03/04/19 08:07 ID:2OelBvop
夏だからよれよれのシャツ一枚でもいいやと思ってはいけない
服装は他人に不快感を与えないことが一番重要なので
「みっともない」と他の人が思うような格好では駄目ということになる
こと社会人に関して言えば、いざ取引先と会って「どこかで食事でも」
となった時に対応できるような服装をしておくほうがいい
取引先が「こんなだらしない人間だったのか」と思ったらもうアウト
例え服装でもだらしない人とは、一緒に何かをしようという気にはならない
少なくともそう考えてる人が、俺も含めて世の中にはいる
それがプライベートではあっても、仕事とか社会的な立場は捨てることができるわけではない

と、一リーマンからの意見でした
最もこのスレに来るのはまだ、そういうこと分かろうとしてる人間だとは思うが
一番問題なのは、服装なんぞどうでもいいと思っているヲタだな・・・
798名無しさん@初回限定:03/04/19 10:11 ID:4nWCw9i2
>>796
そ?Tシャツに短パンにスニーカーで良いじゃん
安くすむから色々買えるし

>>797の言うようにヨレヨレとかは問題外だけど
799名無しさん@初回限定:03/04/19 11:55 ID:aKvN2Nko
野郎の短パン(・A・)イクナイ!! (特に体毛の濃いヤシ)
800名無しさん@初回限定:03/04/19 12:59 ID:HThk8Ktj
暑い方が重ね着とか上下合わせとかどうしよう、って考えてしまう
冬なんかはとりあえずアウター最重視でなんとかなったけど
801名無しさん@初回限定:03/04/19 15:46 ID:OulfQhv5
いくらいい服を着てもブサイクはブサイクだ。
顔がよければ多少ダサくても許容される。
ルックスに自信のないヤシには整形を勧めたい。あまりに醜いのも周りの迷惑だからな。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しさん@初回限定:03/04/19 15:51 ID:2tU+N4Je
804名無しさん@初回限定:03/04/19 15:58 ID:cdcsM57n
>801 スレ違い。カエレ!
805名無しさん@初回限定:03/04/19 20:09 ID:/peIdK1U
>>801
最近分かって来たんだが、多分逆だよ。
どんなにイケメンでも秋葉原ファッションだと引かれる。
反対にちょっと顔の造りがアレでも服装が小奇麗だったりするだけで、
周囲の見方もまた違ってくる。

オタクの一番の問題ってのはまずその事に気が付いていないこと。
鏡を見て溜息をつくよりも、適当に手と足と金を動かしてみた方が良いと思われ。
なんてな。
806805:03/04/19 20:09 ID:/peIdK1U
なんつーかほらいるじゃないですか。
良く視ると顔の造りは悪く無いのになぁ〜っていう人が秋葉原に。
807名無しさん@初回限定:03/04/19 21:08 ID:4LjJEV+n
馬子にも衣装ならぬ、ヲタにもおされ服
808名無しさん@初回限定:03/04/19 22:20 ID:pRcO4Xyi
まぁ、圧倒的に「どっちもマズーな方々」のほうが多い訳だが。
809山崎 渉:03/04/20 04:15 ID:W6yQnAP+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
810名無しさん@初回限定:03/04/20 22:31 ID:rvUYbB/o
>>805
あと、問題は声だな。
811名無しさん@初回限定:03/04/20 22:46 ID:2XM69DbW
確かに、
なぜか早口、なぜか高音、なぜか大きい、声の人っていますねぇ。
大声でエロゲの話された日には、知り合いでもないのに恥ずかしいものです。

関係がまったくない話ですが、
今日散髪してきたら、ちょっとヤバイ髪型に……
もうちょっとすいてもらえばよかった(´・ω・`)
812名無しさん@初回限定:03/04/23 02:26 ID:RD/WrgpF
まぁ、そのあれだ。
ttp://www.tanteifile.com/baka/akiba/01.html
これを読んで心当たりがあったら、我が振り直した方が良いかと。
こーゆー格好の人は、多分全く気にしてないんだろうなぁ。

>声
あと、すぐ熱く語るのもダメだろ。
アキバのドトールで熱弁振るわれてた時にゃ、他人でも退いた。
一息のコーヒーも飲めたもんじゃない。
813名無しさん@初回限定:03/04/25 19:55 ID:ACfpZo1S
「それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音のない世界で一つの細胞が分かれて増えてゆき、三つのブランドが生まれた。
それらは勿論、裏原ではない。またBでもない。
だがその醜いシルエットの中にはオタの血が隠されているのだ。
そのブランド・・それはHFになれなかった脱ヲタブランドである。」
814名無しさん@初回限定:03/04/25 19:57 ID:2dJNL/po
やみにかくれて生きる おれたちゃ脱ヲタ人間なのさ!
ひとにすがたを見せられぬ ヤフオクで買ったきもい服
『 早 く イ ケ メ ン に な り た い !! 』
暗いさだめを吹きとばせー 「ムジ!コムサ!アニエス!」
脱ヲタ人間

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043775087/l50
815名無しさん@初回限定:03/04/26 01:05 ID:2zEJqFKN
カコヨクなろうと努力し過ぎると、逆に痛いヤシになってしまうのがオタの欠点です。
あまり力を入れずにゆっくりと変身していくのが吉ですね。
あと、これからニオイが気になる季節になりますので体は清潔にしましょうね。

みんなガンガレ!
816名無しさん@初回限定:03/04/26 01:53 ID:WyIvqHrB
ヴィックリマンコくいてえ。
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名無しさん@初回限定:03/04/26 02:25 ID:NFEQ0KBd
http://sexy.h.fc2.com/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
819名無しさん@初回限定:03/04/26 03:02 ID:7qhQisQP
ttp://y-takai.hp.infoseek.co.jp/03_03_2.html#030324

気持ちはわからんでもないけどワロタ。
黒のジーンズもダメだろ(w
820名無しさん@初回限定:03/04/26 06:51 ID:yqGKJq3R
ユニクロ大好き
821名無しさん@初回限定:03/04/26 16:48 ID:B/vpQTqO
痩せる・メガネはコンタクトにする・散髪する・毎日風呂に入る

文字で表現すると簡単だね
イベントを徹夜する根性と、お気に入りHPにメールするマメな気持ちがあれば
痩せるのは簡単なのに

イベントで何キロ以上は侵入禁止にすれば(w
822名無しさん@初回限定:03/04/26 17:01 ID:yy8FEknT
ナイキやアディダスのTシャツってOK?
823名無しさん@初回限定:03/04/26 17:19 ID:FSWiatbt
家風呂がない香具師ならともかく、
風呂があって毎日風呂に入らない人っているのか?

外に出るだけで髪の毛にはタバコの匂いやらなにやらついて
とてもじゃないけどそのまま眠れないんだけどな。
824名無しさん@初回限定:03/04/26 17:55 ID:xKE2SUkm
>>822
駄目。
私はオタクですって主張して歩いているようなもの。
825名無しさん@初回限定:03/04/26 19:40 ID:7qhQisQP
>>822
そういうのは下着にしる!
826名無しさん@初回限定:03/04/26 21:03 ID:FSWiatbt
ユニTでいいんじゃない?
色んな種類があるし。
827エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/04/26 21:06 ID:kjvnUEUx
弟に服屋からのダイレクトメールが来てたんだけど、
載ってる流行の服の写真を見ても、自分には似合わない感が強すぎて鬱。
ここで紹介してもらった雑誌を買おうかなともオモタものの、
立ち読みするとどれも最先端な気がして抵抗を感じますた。
ハンチング帽とか絶対恥ずかしくて被れないYo!
その弟あてのは葉書には「RIDEで紹介」って書かれてたけど、
これは読んでも大丈夫な雑誌かな?
個人的には恥ずかしくもなく、流行でもない無難なのを着たいものでつよ。

>>823
漏れは自分の脂性が気になるので、風呂は毎日入らないときついでつ。
828名無しさん@初回限定:03/04/26 23:49 ID:7qhQisQP
わざわざ雑誌は買わなくてもいいような気もするけど。
漏れはいつも、街歩いてる今時の兄ちゃんの格好とかチェックして参考にしてる。
その手の雑誌は、一月に一度馴染みの散髪屋行った時に読むくらいかなー。

ユニクロのTシャツは悪くないのだが、同じ物を来てる香具師に出会うと激しく恥ずかしいのでオススメしない。
(↑割と見かける)

夏に向けて新しいTシャツがホスィ…何処で買おうかな( ´・ω・)
829名無しさん@初回限定:03/04/26 23:59 ID:6NH9zBh4
めんどくさいからなんでもいいよ
830名無しさん@初回限定:03/04/27 00:47 ID:lO3xoWG8
ユニクロTシャツはインナー向けだね。
>828のような事態に遭遇したいのであまり露出したくないし。
831名無しさん@初回限定:03/04/27 07:34 ID:SNd8C97C
雑誌は立ち読みすればいいかと思うが・・・

漏れは安くても高そうに見えそうなものを選んで買うぞ

>>828のような事態に遭遇したくないなら、
ダイエーとかユニーとかで見るだけでも違うと思うな

無理してブランド物着ても・・・と思うし
832名無しさん@初回限定:03/04/27 13:03 ID:aRmdGKA/
例えば新しいTシャツ欲しいなと思ってキャラフェス行ってTシャツ買えばいいと
考えてるようではヲタから抜け出せませんか・・・
833名無しさん@初回限定:03/04/27 14:33 ID:CILi8QUM
しまむらで買え、しまむらで。
安いし意外といいもんあるぞ。
834名無しさん@初回限定:03/04/27 16:09 ID:KefJJt9e
まゆ毛太いのは少し抜いた方がいいか?
835名無しさん@初回限定:03/04/27 17:23 ID:W+TDAwOr
>>834
俺はハサミで切ってる
836名無しさん@初回限定:03/04/27 18:54 ID:HJ+PV33J
>>834
俺も鼻毛用(?)の小さいハサミで切ってる。

眉も整えると顔の表情変わるよな。
3、4日も経つと延びてくるので、せめて一週間に一度は整えた方が良いと思われ。


ところで>>832よ。キャラフェスにTシャツなんて売ってるのか?
837名無しさん@初回限定:03/04/27 22:56 ID:L4aYkrDp
ダイエットをしているのだが(現在T170 W70)
オススメなダイエットなどあるだろうか?

とにかく腹の肉が取りたい。器具を使って腹筋は鍛えているつもり。
食事も押さえているんだけど、やり方が間違っているのか
一ヶ月たった今も、たいした効果が上がらない。たすけてくれぃ
838名無しさん@初回限定:03/04/27 23:02 ID:Iw+UElN4
>>837
水泳はどうだろうか。
839名無しさん@初回限定:03/04/27 23:11 ID:iQh7KYl9
>837
腹だけってのは無理だ。
有酸素運動を続けるしかない。
それに、1ヶ月程度じゃ腹は割れないよ。
慌てず騒がず淡々とこなせば、うまくいく。
840名無しさん@初回限定:03/04/27 23:26 ID:QTXUGpav
>>837
一番良いのは、マラソンか水泳することだと思われ。
>>839の言うとおり有酸素運動しないとー。腹筋だけじゃお腹は痩せない。

漏れも以前、腹の肉が気になるほど太ってたので
週1,2回夜中こっそりと走ってたのだが、半年で5kgぐらい落ちた(´-`)

試しに一ヶ月ほど走ってみると、お腹がへっこむのがわかると思うよ。
ガンガレ。
841名無しさん@初回限定:03/04/27 23:35 ID:Iw+UElN4
>>840
毎回どれくらい走ってたん?参考までにオシエテ。
842名無しさん@初回限定:03/04/28 00:52 ID:XtvAw+mu
>>841
んー、近所を適当に走ってただけだけど、毎回40〜50分ぐらいかな。
体調によってかなりマチマチ。
でも調子悪くてもとりあえず、30分以上は必ず走るようにしてた。

マラソンなどの持久系の運動の場合、運動始めて約20分後にエネルギー供給源が糖質から脂質に変わる。
だから肉を落としたい場合は、最低でもこれ以上は走る必要があると思われ。

疲れたら歩きにかえて、少し回復したらまたちょっと走るとかにすれば、割と長く走れるよ。
843名無しさん@初回限定:03/04/28 01:11 ID:yVgfgW8g
普通にしてたら1ヶ月で3kg減った俺はどうしましょう。
飯食って腹筋もたまにしてる。
お腹が割れてるのはいいが、肋骨が見える。
176.5cm 57kgの俺も助けてくれ
844名無しさん@初回限定:03/04/28 01:25 ID:VRxOOvtc
>>843
そんなもんで凹むなよ
165cm44,5kgの漏れはどうすればいいんだ・・・
正直ここまでくるとマジでキモいぞ(もはや病的レベル)
半袖なんてとてもじゃないが恥ずかしくて着られん
当然腕も極端に細いからスピマスやらタグ・ホイヤーなんかとてもじゃないが似合わん
皆量食えばいいじゃんと言うけれど伝統的に胃腸が弱い家系ゆえにちょっと
大目に食えばたちどころに下痢→フラッシュバックの繰り返し・・・もうだめぽ
845名無しさん@初回限定:03/04/28 01:28 ID:N7Lni2o1
>844
度が過ぎれば何とやらって感じだね。
それで女だったらスタイル( ・∀・)イイ!ってことになるんだろうけど。
846名無しさん@初回限定:03/04/28 02:50 ID:ee0aC5Sh
>>845
そうか?ツィギーやベベみたいな体型だぞ。
847名無しさん@初回限定:03/04/28 19:52 ID:Ktqm+JSQ
昨日の番組で体脂肪を分解させやすい
食事特集っつーのがあって
・羊肉
・カツオ
・ニガウリ(ゴーヤ)の種
が有効だそうな。
※ニガウリは丸ごとジュースにして飲むか
沖縄物産展等で売られてるニガウリ茶で摂取。

3人の肥満女性に2週間ぶっつづけでそれを食わせる実験で
平均して体重が3`、体脂肪率が10l近く落ちてた。
848名無しさん@初回限定:03/04/28 20:12 ID:xTABONwN
プラセボ全開
849名無しさん@初回限定:03/04/28 21:00 ID:adYtcBoa
食事のコントロールは大事だと思うが、運動もまた必要だと実感してます。
850名無しさん@初回限定:03/04/28 21:37 ID:gEPtapUO
>>847
どれも値が張るのぅ
851名無しさん@初回限定:03/04/28 21:41 ID:DnpPtRlq
喰ったら、喰った分運動しろ。
できないなら一生豚になってろ。
852名無しさん@初回限定:03/04/28 22:04 ID:XtvAw+mu
禿同。

運動しないで痩せたいと思う方がおかしい。
食事でどうのこうのする以前に、少しは努力しる!
(↑病気の香具師は覗く)
853名無しさん@初回限定:03/04/28 22:04 ID:rB9hvMDD
みんなでDDRやろうぜ!
854名無しさん@初回限定:03/04/28 23:14 ID:lgQUOVWV
朝から晩まで働いてるヤシには運動するヒマが無いワナ
つうか運動する時間的余裕があるなら仕事に回したい・・・>今日も残業
855名無しさん@初回限定:03/04/28 23:18 ID:l/fMjJv/
仕事忙しくて食生活が乱れると一気に太るね。
とりあえず朝昼晩は、規則正しく喰うべし。
856名無しさん@初回限定:03/04/28 23:21 ID:VuvpeIUR
朝食べないと逆に太るって聞いた。
だから規則正しくたべるのはカナーリ重要。
857名無しさん@初回限定:03/04/28 23:31 ID:HkBM3SjP
規則正しく風呂に入ることもな
858名無しさん@初回限定:03/04/29 00:28 ID:aCnmuMd3
運動したくない人へ

・炭水化物を控えめに取る。
・肉を食わずに根菜で済ませる。

これでだいぶ変わります。
859名無しさん@初回限定:03/04/29 00:47 ID:aXNmNFBM
>856
そう言えば最近朝クッキーとか食ってるな・・・
二食にしてガツ食いしたら太れるかな?
860名無しさん@初回限定:03/04/29 00:47 ID:Zzt3ymnj
運動後に飯食って、その後に寝てたりすると太りやすいらしい。
食わなすぎもリバウンドの元だな。
あとアミノ酸は本当に効果出るから取ったほうがいい。
861名無しさん@初回限定:03/04/29 01:10 ID:07vQ/1Mb
肉食いたきゃ鶏肉にしろ
862長文スマソ:03/04/29 01:48 ID:X1qLLpm0
とりあえず

朝:糖質を摂る(甘い物でもOK)→寝てる間に脳が糖分を消費するので補給
  (↑朝食べないと頭が働かない。オススメは楽なコーンフレーク)

昼:好きな物喰え(なるべく油は摂らない方がいい)
  (朝食べないと、この昼に食べた物を胃が急激に吸収するため、太る原因となる)

夜:>>858の通り(極端な話、喰ったら寝るだけなので軽いものを)


一般的に、夜に一番豪華メニューを持ってくるから太るわけで
成長期の子供以外は、夜たくさん喰う必要ないよ。

ただ運動をした場合は、栄養補給をしなければならないので、しっかり喰って筋肉つけろ。
>>860の言うアミノ酸も、運動直前直後30分以内に摂った方がいい。

あとヲタ系サイトみてると、プロテイン飲んでる香具師を時々みかけるが
おまいら、毎日そんなに運動してるのかと小一時間(略
大した運動もしないで飲みつづけても、カロリー高いから太るだけだぞ。

それより毎日低脂肪牛乳1gほど飲んどけ。
863名無しさん@初回限定:03/04/29 08:43 ID:SmJXuLA0
アミノ酸はどうやって取得するんですか? サプリメントとして売ってるんでしょうか?
864名無しさん@初回限定:03/04/29 09:46 ID:2g/gxWIf
>>863
マツキヨでも売ってる。あと、スーパーマーケットのオリンピックでも扱っている。
俺はリーマンで運動の暇なんて皆無だけど、862氏が書いてるような
食事制限(1日1600kcal〜1800kcal迄)と、寝る前に一時間の筋トレ・ストレッチで
4ヶ月で8kg痩せたよ。(164cm、62kg→54kg)

そして眼鏡をコンタクトに変え、散髪屋でなしに美容院に行くようにして、
ファッション誌も購入して勉強に勤めた。

結果?本来暦どおりのはずのGWに年休を3日も申請しちまったよ。









むろん、秋葉詣でとエロゲプレイのためにな。(;つД`)
865862:03/04/29 12:58 ID:HhrPOYmq
筋肉つけたい場合、アミノ酸が欠けると必要なタンパク質の合成ができないから必須。
プロテインだけ飲んでる香具師は反省しる。

アミノ酸は、肉とか魚、牛乳や卵に含まれてるから、普通に食べてるだけでも摂れるけど
これだけでは量が少ないので、別に摂った方がいい。
運動中に飲むなら、コソビニとかで売ってるアミノ酸系飲料でも飲んでみたら。


>>864
漏れもGWは積みゲーをがんばって処理するYO!
ストレッチだけでも真面目にやってると汗かくから、この時期はオススメですな。
走ったりするのが嫌な香具師は、とりあえず>>864のようにストレッチ→筋トレが良いと思うよ。

 …毎日一時間もやってるのは十分に運動だ(´Д`;)
866863:03/04/29 13:16 ID:SmJXuLA0
>>864-865
thx.ジョギング中に飲んでみるか…。
867862:03/04/29 15:58 ID:HhrPOYmq
ネットでアミノ酸についてちょこちょこ調べてたら、キホソ的な事を考え違いしてた。
オハズカスィ…


今、>>1の「脱オタクファッションガイド」読んでまつ。
あー、ちゃんとした服買わないとー(´Д`;)
868名無しさん@初回限定:03/04/29 18:58 ID:tHD01h6V
>>867
あのサイトに書いてること鵜呑みにしちゃだめよん
869名無しさん@初回限定:03/04/29 19:47 ID:fiGW7j36
眼鏡からコンタクトに変えてみたいが初期費用が気になる人は
眼科医に相談の上、一日(一週間とかもあるが)で使い捨てるタイプにすれば
レンズ代は一ヶ月約\3000x2=\6000位でいける。
直ぐ止めるにしても、金銭的なロスが少なめで良いかも。
870名無しさん@初回限定:03/04/29 20:13 ID:SJA/1wlY
今日は生っ白い肌で出かけるのが嫌だったので筋トレ後、日光浴してました。

すんごく痛い。
871名無しさん@初回限定:03/04/29 21:02 ID:HiSX+Tuo
今日エロゲ買いに逝ってたらエロゲ愛好家とは思えない
すごいマトモな格好した人が3本は買ってた。
やっぱ外見て重要だな・・・
872名無しさん@初回限定:03/04/29 21:39 ID:ADUhl3Jm
ユニクロのTシャツインナーにはギリで使えそうかなって思ったんだけど、
やっぱり生地悪くね?すぐボロッと逝きそうで。
873名無しさん@初回限定:03/04/29 22:08 ID:EgwuEGRI
>872
インナーとしてはワンシーズンでの使い切りと
考えたほうがいい>ユニ黒のTシャツ

ユニのシャツは以前と比べて、首まわりが緩むのが早くなってる気がする。
そうなったら寝間着逝き。
874名無しさん@初回限定:03/04/29 22:10 ID:2UZkBz1I
だよねえ。他人と被る可能性も高いし、素人にはおすす(ry ってとこですか。
二着程げとしたが寝巻きに使おうかな
875名無しさん@初回限定:03/04/29 23:24 ID:XLxofO+a
>>865
プロテイン飲んでるとアミノ酸大量に摂取できるんだけど、
わかって言ってる?ネタ?
876名無しさん@初回限定:03/04/29 23:42 ID:XLxofO+a
スマン、>>867で間違いに自分で気付いてたみたいだ…
余計なツッコミしてしまった。
877862:03/04/29 23:43 ID:X1qLLpm0
今日は日が良かったので、夏物を出して整理してたのですが、おかんが部屋に入ってきて一言。
「アンタ、このユニクロみたいなTシャツさっさと捨てなさいよ」

おかん、アンタの言い分もっとも。
ただおかんにまでユニクロ否定されるとは思わなかった(w

自分、首と肩周りが太いんで、最近TシャツはLサイズでもキツくなってきた。
夏に向け、ちゃんとした服買おうと思ってます。


>>868
thx。一応話し半分で見てますんで、大丈夫でつー。

>>875 >>867の通りです。スンマソン。


 …筋トレして眠いのでさっさと寝よう。
878名無しさん@初回限定:03/04/30 09:19 ID:aiIlxfA+
昔、食事制限をしたら髪の毛洗うたびに

 毛 が ゴ ッ ソ リ 抜 け る よ う に な っ て

それ以降恐ろしくて、やってないんだが…。

ちなみに禿げはしなかったが、現状維持。
デブか若禿か、どちらも背水(;´Д`)
879名無しさん@初回限定:03/04/30 09:52 ID:i6BKr5bN
運動しろよ・・・

◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!13◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050911773/l50
880名無しさん@初回限定:03/04/30 11:09 ID:rkas5xm3
>>879がイイ事言った。
食事制限よりまず運動。健康的に痩せるには体動かす。
軽い運動を長くする有酸素運動ってヤツ。
そんで少しづつ食べる量減らす。特に脂肪と炭水化物。
あと、急に無理なダイエットしないようにすることだな。
俺の経験上、必ず失敗する。多分体にも悪いし、長続きするわけがない。
881名無しさん@初回限定:03/04/30 12:21 ID:i6BKr5bN
オレはね、ちょっと前までエロゲーを馬鹿にしていた人間だったんだよ
それが期間限定の施設警備バイトの暇つぶしに、と思ってネタとしてエロゲーを始めたのよ

初恋・君望

どれも泣きの要素があって、免疫の無いオレは不覚にもウルウルしまったのよ

そして最後に「加奈〜いもうと〜」
これは強烈だった。
てっきり最後にはどうにかなり夕実と加奈との葛藤、君望的な物だと考えていたのよ
それがED1がオマケで他のEDがメイン、加奈が○○ことによって完結する・・・
鬱になったよ

何が言いたいかと言うと、鬱になり食欲減退・胃の縮小の結果、2週間で5kgのダイエットに成功した

ありがとう、加奈・・・
882名無しさん@初回限定:03/04/30 13:38 ID:kuXH8w4b
>>881
痩せられるなら、鬱にでもなってみたいね。
…泣きゲーで鬱になれたことなんてないからさ。
883名無しさん@初回限定:03/04/30 20:48 ID:M8d3Bg1x
忘れちゃいけない小物はどうですか?
俺は櫛、油取り紙、リップといったところですが、何か不足してる?
884名無しさん@初回限定:03/05/01 00:10 ID:cPNmtEaZ
>>883
それは持ち歩く小物って事か?

漏れその3つとも持ち歩いてないが、髪用ワックスなら鞄に常備してる。
885名無しさん@初回限定:03/05/01 00:27 ID:ek3wiA6i
同じく。
886名無しさん@初回限定:03/05/01 01:09 ID:Vka0930B
これからの季節は制汗スプレーも欠かせまい。
887名無しさん@初回限定:03/05/01 01:21 ID:0E2aBCNU
俺は喫煙するから口臭消し用にフリスクかガムを。
女の子と会う前の必需品ですね。

あと、手鏡を持っていても良いと思うけど、絶対人前でチェックしない事。
みてくれのカッコ良さだけじゃなく、
行動の端々にその人の美意識が現れるので注意しませう。
888名無しさん@初回限定:03/05/01 01:32 ID:ek3wiA6i
「さわやか吐息」
889名無しさん@初回限定:03/05/01 01:39 ID:QGt9g+ZU
抹茶さん抹茶さん
メールフォームのオフ参加者名簿のところで、

「じゃっくミサさん名無しに戻ってさん」

と二人が並んでいるというのは・・・










                                         ご夫婦でご参加ですか?(違
890889:03/05/01 01:40 ID:QGt9g+ZU
>>889
すいません誤爆です・・・
891名無しさん@初回限定:03/05/01 01:50 ID:pl5B/CgD
今まで髪にはスプレー使っていたんだけど、試しにジェルを買ってきてみた。
それは明日試すとして…ワックスはどうも名前から来る抵抗が有って
買わなかったんだけど、ワックスのメリットなど有ったら教えてください。
べたつかないと書いてあるのもあったけど、なんかべたつきそうで(´・ω・`)
892名無しさん@初回限定:03/05/01 02:03 ID:AiV6wjrf
俺も整髪料の詳しい用途別個にキボン
いつも朝に寝癖直しのヤツだけだし
893名無しさん@初回限定:03/05/01 05:13 ID:DC9vaBVh
ワックス使ってるけど、ワックスは別にべたつかないと思う。
けど汗かきの香具師はワックスはすぐ流れてしまうから
こまめに補充orスプレーで補強などが必要と思われ。
894名無しさん@初回限定:03/05/01 08:51 ID:8sBeVDQ+
持ち歩くのなら『ブレスケア』と『ガム』かなぁ。口臭予防に。
飲んだ後、みんなにあげると喜ばれる。
895名無しさん@初回限定:03/05/01 12:58 ID:cPNmtEaZ
スプレーは使わないので知らないが、漏れ的にはワックスが一番髪型を維持できる。
完全に乾いた髪にワックスつけると、きっちりまとまる感じ。
ジェルは使いやすいけど、どうも整髪力が弱い気が…

ただ髪型にもよるんでない?
漏れはベリーショートだから、ある程度立たせたりするから。


ワックスと手鏡、ガムはいつも持ち歩いてるな。
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897895:03/05/01 13:15 ID:cPNmtEaZ
スレあった。

「男のスタイリング・整髪料」スレまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/


現スレ13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/
898名無しさん@初回限定:03/05/01 13:26 ID:KYEwHS9E
セット力
ハードスプレ(性器魔2みたいにできる)>ジェル(先端尖る)>ワックス
ワックスは固めるものじゃなくて癖をつけるものでございます

洗髪時の洗い流しやすさ(要するに落ちやすさ)
ジェル>スプレ>ワックス
ワックスは油、ジェルは水だと考えて差し支えない
ワックスは二回洗わないと完全には落ちません
ジェルは夏の野外だと汗で流れちゃったりする

ワックスは乾いた髪に、ジェルは濡れた髪が乾ききる前につけてドライヤでセット
ワックスもジェルも一度につけるんじゃなくて、何度かに分けて付ける

俺は起きたらお湯で寝癖消してタオルで拭いた後にジェルで軽く立たせてドライヤ乾燥
その後にファイバーインワックスで流れに逆流するように軽くクセ付け
後は毛先をワックスで捻って整えて終わり(5〜10分くらい)
猫毛の俺でも一日は持つ
(ワックスもジェルもつけ過ぎないように)

外ハネとか、トサカ系は整髪料云々よりもカットに依存するので
出来ない髪型だとどうやっても無理
899名無しさん@初回限定:03/05/01 13:38 ID:JXCdmy8T
髪というか、地肌のべたつきが気になる御仁は
花王Pur(ピュール)のシャンプー用ブラシを使ってみ。
シャンプーは別に今までのもの使っててもいいけどね。
スキーリするよ。
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901名無しさん@初回限定:03/05/01 14:17 ID:Q9kLwkZk
ワックスがベタつくって人は大抵つけすぎだね。多ければ良いってモノでもないよ。
使い慣れないうちはどうしても多く使っちゃうけどね。
902名無しさん@初回限定:03/05/01 14:30 ID:f2qxDSlj
でも、所詮は顔だよね。

だって逆言うと、この女性は嫌いじゃないんだけど顔が…ってあるじゃん。
903名無しさん@初回限定:03/05/01 17:08 ID:BQBDvl6y
顔がどうこう言ってる奴は一生脱オタなんか出来ないから安心しろ。
904名無しさん@初回限定:03/05/01 17:19 ID:DIcOIFWa
とりあえず痩せろ・・・
905名無しさん@初回限定:03/05/01 18:38 ID:8jqjsqZ9
うむ、顔はともかくとして自分の肉体が引き締まっていくのを見るのは面白い。
今年に入ってから、30分〜1時間の有酸素運動+間食抜きで5〜6キロ痩せた。
4月以降、筋トレ+プロテインもはじめたのでリバウンドもないと思うし。
(プロテインのおかげかどうか、それ以前だと筋肉痛になるような運動でもわりかし平気に)
906名無しさん@初回限定:03/05/01 18:57 ID:DIcOIFWa
プロテインはタンパク質の塊だからカロリー計算に気をつけてね
907名無しさん@初回限定:03/05/01 19:17 ID:c0wetBe+
喫煙による口臭は、歯を磨いたりうがいをしただけでは
対応できないような気がする。
うちの職場にもモンダミンとか使ってる人がいるんだが
臭いが混じって更にマズい事になってるんだよ…
こういう場合正直に教えてあげた方が良いんだろうか?
908名無しさん@初回限定:03/05/01 22:17 ID:qVVdF6aj
最後は顔だと言うのはあるかもしれんが、
馬子にも衣装言うてな。
それ以前に見るだけで不快な外見をどうにかしようというレベルなのだよ。
まずは。
909名無しさん@初回限定:03/05/01 23:31 ID:erDEcB3Z
さて、そろそろ次スレだな
初心者のためのテンプレキボンヌ
910名無しさん@初回限定:03/05/02 19:20 ID:M8/yWWad
>>907
人間関係もあるから、よほど親しくない限りは教えない方が良いと思われ。
波風立てたいというのなら別だが。


年輩の方の中には内臓が悪くて口臭がひどい、という場合もあるけど。
911名無しさん@初回限定:03/05/02 21:07 ID:Ho79czwo
>910
歯周病か、重度の虫歯で根っこが化膿してる可能性もアリ。
隣席が歯槽膿漏だと頭が痛くなってくる。
912名無しさん@初回限定:03/05/02 22:57 ID:jBe9Qo4P
歯の場合もあるけど、内臓疾患でも口は臭くなるよ
913名無しさん@初回限定:03/05/02 23:15 ID:y93GxDBh
正直この陽気で汗対策してない香具師は痛すぎる
914名無しさん@初回限定:03/05/02 23:55 ID:4WMgeI/W
>>913
普段運動してないヲタの汗の臭いは強烈だからな…


口臭で思い出したが、知り合いのヲタで歯を磨かない香具師はいたな。
臭ったのでツッコんだら、「磨いてない」とのこと。
恥ずかしい事なんだから、さも当たり前のように答えるなよ!
というか、頼むから歯ぐらい磨いてくれ(´Д`;)

汗といい、本人は臭わないと思ってるのかもしれないが、十分臭ってるぞ…
915名無しさん@初回限定:03/05/03 00:44 ID:vL/SmJuK
フグは自分の毒で死なない
ジャイアンは自分の歌で死なない
ヲタは(ry
916名無しさん@初回限定:03/05/03 10:07 ID:Wa7bK4Zp
お前ら、今日は3km走ってきたぞ
917名無しさん@初回限定:03/05/03 10:18 ID:H9vZpJhO
>916
重要なのは距離よりも時間。なので、時間を気にして運動しる!
走る→(早足で)歩く→走る…
を繰り返すと結構長い時間走れると思われ。
918名無しさん@初回限定:03/05/03 11:46 ID:tnQev4be
俺学校まで毎日片道1時間かけてチャリ通してる。この季節でも。
足筋しかつかず、病的にガリなわけだが(;つД`)
919名無しさん@初回限定:03/05/03 21:25 ID:eJhg2mVH
おまえは折れか?
夏のさいたまでそれをやると汗だくで痩せまくりだぞ。
920名無しさん@初回限定:03/05/03 21:40 ID:p9+9cR4e
いかん「さいたま、さいたま」したくなってきた。

…それはともかくAG+試してみた。なかなかよさげです。
今年の夏はこれで行ってみようと思う。
921名無しさん@初回限定:03/05/03 23:56 ID:gW9GfAt2
>>916
3kmだと、20分以上走ってないんじゃないのか?
922名無しさん@初回限定:03/05/04 00:09 ID:WOmwiwC/
918>919
野球で鍛えてたのでその程度ではワキに汗かく程度です。
ガリですので服にはかかないけど。
923919:03/05/04 02:09 ID:r9mXLuRQ
>>922
4年間続けたけど、その域には達しなかったなー。
924名無しさん@初回限定:03/05/04 21:20 ID:Lyo0n54R
スポーツジムのランニングマシンを使うと
何キロ走ったかキチンと数値に出るからよく活用してまふ。

おばちゃんに混じってエアロビ一時間というのも中々面白い
やり慣れてないと足がヨレヨレになるケドナー
925名無しさん@初回限定:03/05/04 23:51 ID:vb5dz2+D
やっぱり街に出たほうがいいと思う。運動になるだろ?
んでボーリング等スポーツ系で遊んだり、服狩り歩けば外見も向上。
しかし男同士だと切なさも付きまとう諸刃の剣素人(ry
926名無しさん@初回限定:03/05/05 01:24 ID:3cTmXnhg
>>925
街には出てるさ!電気街だけどな!
927名無しさん@初回限定:03/05/05 10:35 ID:scUpBZVe
ははは、今日も3km走ってきたぞ
どうやら今日は「子供の日」らしいな、すれ違いざまの老夫婦が言ってた

しかし休みの日の公園はイイね、無防備な小学生が青い胸を弾ませて遊んでいる訳だよ
928名無しさん@初回限定:03/05/05 10:44 ID:K/QPbeox
>927
漏前は俺かと。今さっき1時間ほどジョギングとウォーキングをしてきたとこだったんでナー
>しかし休みの日の公園はイイね、無防備な小学生が青い胸を弾ませて遊んでいる訳だよ
ハ 俺が女子高生のテニスルックを見て目の保養を済ませてきたことも知らないで……
929名無しさん@初回限定:03/05/05 10:51 ID:scUpBZVe
>ハ 俺が女子高生のテニスルックを見て目の保養を済ませてきたことも知らないで……

オバサンには興味無いです・・・
930名無しさん@初回限定:03/05/05 12:04 ID:h7wJZKy2
関係ないがさっき買い物の帰りに
カワイイ小学生が自転車でぶつかってきて、倒れるときにおもいっきり接触したよ
931名無しさん@初回限定:03/05/05 12:47 ID:EPThkUhw
>>928
フフン まだ保養を済ませたとはいえねえぜ
932928:03/05/05 13:01 ID:K/QPbeox
>929-931
フ 俺にゃあょぅじょは必要ないんだよ 女子高生のスコートさえ見れれば…な!
933名無しさん@初回限定:03/05/05 13:29 ID:+CqWQNaz
お前等まだまだ甘いな。
俺は昨日春の天皇賞に行く途中の電車でオヤジに抱きかかえられた幼女に
定期的にリズムをとって蹴られていたので愛コンタクトを交わしまくったぞ。

それだけではなんなので・・・アクセサリーとか何処で狩ってる?
俺はブランドモノなんて高いし入るのも億劫なので街や駅の露店で狩った事もあるがヤバイのか?
934名無しさん@初回限定:03/05/05 13:56 ID:blDSFFYq
アクセサリー類はある程度脱オタが済んでからじゃないと痛いだけだと思うが・・・。
935名無しさん@初回限定:03/05/05 14:01 ID:scUpBZVe
>>934

寝癖・しわくちゃ服で、指輪等の装飾品を身につけているオタクを見て一言

「・・・順番が違うだろ・・・」
936933:03/05/05 14:07 ID:lww38TDa
ここの人割合普通のかっこしてると思ってるんだが・・・
それにごてごてしないようなシンプルなのを一個つけるのもそんなにレベルが要求されるか?
937名無しさん@初回限定:03/05/05 14:55 ID:HX+GWUtT
漏れは、リング一つハメてるぐらいだな。

>>933
街や駅の露店で狩ったやつは、結局長く使わない気がする。


 ところで、そろそろ次のテンプレ案キボンヌ。
9381:03/05/05 15:09 ID:blDSFFYq
939名無しさん@初回限定:03/05/05 23:46 ID:OrsBPkBp
なんというかテンプレに初心者(エロゲヲタ)の為の用語解説が欲しいな。

■インナー:内側の服
■アウター:外側の服
└例「ベーシックなアウターの時はインナーのでパンチを」
   上に着たシャツが基本の物だったら、Tシャツをちょっとパンチのある色にすれ

みたいな。
初心者な漏れだけじゃ全然思いつかないんで
これから新スレ立つまで(970〜980くらい?)
みんなで付け足していってくれると嬉しいんだけど、どうかな?
940名無しさん@初回限定:03/05/06 00:36 ID:reVWq2mI
整髪料の豆知識>>898

美容板「男のスタイリング・整髪料」スレスレ13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1050121103/

「男のスタイリング・整髪料」スレまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/niruru10/
941名無しさん@初回限定:03/05/08 09:14 ID:ughNFfBb
あー、スレ移行時ですまないが一つ質問
折れ、眉毛がむちゃくちゃ濃くて太いので
手入れの仕方とか、使う器具とかあれば教えて欲しいです。
942名無しさん@初回限定:03/05/08 11:44 ID:HtBl52Ux
眉用剃刀とかは?
女性用がほとんどだから買うのは躊躇われるが
943名無しさん@初回限定:03/05/08 12:59 ID:iPAg4vpJ
こーゆーのもあるよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/geraid/html/ger01216.htm

美容院でやってもらえるから、やり方を教えてもらって
あとは自分でやるといいかも。
944名無しさん@初回限定:03/05/08 13:31 ID:bK9xJhoe
>>943

それオレ持っている(w
コンビニで普通に売っているよ
中に眉毛の整え方の簡単な説明書?が入っている

鼻毛切ったり、眉毛抜いたりかなり重宝する。是非買うべき
945名無しさん@初回限定:03/05/08 14:32 ID:gpueDpKC
俺もここですすめられてそれ狩ったんだが、
学校の生協でバーコード通らずみんなの前で晒された・・・
もう(/ω\)イヤソ
946名無しさん@初回限定:03/05/08 15:32 ID:UJufT0lY
モテモテのイケメン
しかしその実態はエロゲヲタ
947名無しさん@初回限定:03/05/08 15:34 ID:oYQHKKE/
ガクトはガンダム系のヲタだったよね?
姉貴がビジュアル好きだけどインディーズにもヲタ多いラスィし
948名無しさん@初回限定:03/05/08 17:03 ID:etsqxwDD
◆ AT-X(アニメシアターX)27
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1051363612/
キモイヨー(((( ;゚Д゚)))ここを見せてやりたい
949名無しさん@初回限定:03/05/08 21:49 ID:qrSF8vST
人の事をとやかく言わず、今は直向きに己を磨こうよ(´・ω・`)
950エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/05/09 02:40 ID:SYP/ZrrL
ガクトは整形らしいけどね…。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1052415502.jpg

漏れも眉は抜いてます。>>945みたいに学生さんは大変だよね。
周りにオサレな人がいるからね〜。
951名無しさん@初回限定:03/05/09 06:12 ID:ZmjDwDHc
>>950
次スレよろしく。
それが立ったら葉鍵板にも立てるつもり。
向こうのスレは結局246まで行ったところで落ちてしまったんだが、
これは葉鍵と葱の温度差なのか、それとも単なる人口の違いなのか。
952名無しさん@初回限定:03/05/09 11:17 ID:XPYxydJJ
>>951
駄スレの数の違いだとおもうが
953名無しさん@初回限定:03/05/09 12:25 ID:Nez+DC1t
あまり良く知らないけど、最近はマシになってきてるみたいだよ。
今日の昼に圧縮が来てたけど、猶予は丸1日あったって報告があった。
954名無しさん@初回限定:03/05/10 00:19 ID:syZhQk25
アトピー治ったし次スレから参加しよう

今はオタの典型みたいな容姿だからな
955エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/05/10 02:04 ID:aUh+qm5k
新スレ立てますた。移行よろしくおながいします。
エロゲヲタ容姿向上スレ 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1052499669/

それと、関連スレなどあったらリンクも貼ってもらえると嬉しいでつ。
(´-`).。oO(ここのところ無意識に950を踏んでるなあ…)
956名無しさん@初回限定:03/05/10 22:21 ID:izP91Nv+
>>955
体が950分を欲しているので積極的に摂取しる。
運動も忘れずにな。
957名無しさん@初回限定:03/05/11 23:51 ID:npxWZ5bZ
さて、次スレへ移行したわけだがこのスレを有効活用するには
エロゲヲタスレでも訊けない更に恥ずかしい質問をするというのはどうか。
958名無しさん@初回限定:03/05/11 23:59 ID:IhFwApZc
質問じゃないが
クシ無かったから買ってきたよ・・・
クシ通すのってきもちいいね
959名無しさん@初回限定:03/05/12 00:22 ID:+bHWJa/S
俺剛毛でクシじゃなくてブラシなんだが、そういう人いる?
960名無しさん@初回限定:03/05/12 10:00 ID:xTz+BN+T
クシとブラシって用途が違うのか・・・
961名無しさん@初回限定:03/05/12 12:45 ID:AINLqAaW
そんなのどっちでもエエヤン

それより、21歳以上でクシを持っていなくて使ったことが無い人間て・・・
962エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/05/13 02:17 ID:lQVzBe0+
>>955
遅レススマソでつ。
ということは、まだまだ950を踏み続けなければいけないのでつね(w
運動は週2の筋トレ&ロードワークでいっぱいいっぱいですなあ。
仕事辞めて運動したいとか言ってみたり。
963名無しさん@初回限定:03/05/13 20:39 ID:ygvuuA+8
I'll be your valentino.
964名無しさん@初回限定:03/05/14 01:07 ID:AIvPxjQ7
埋めよう
965名無しさん@初回限定:03/05/14 01:38 ID:9nEiHKsL
>>961
そういう人間もなんとかイパージン並みにぜひ・・・
966名無しさん@初回限定:03/05/14 02:55 ID:mNNeymp6
埋める感じで質問

男の脇毛ってどうすればいいの?
剃るの?切るの?放置?
967エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :03/05/14 03:15 ID:CvxMlUqE
>>966
脛毛のこともそうだけど、漏れは放置。
あまり神経質になりすぎるのも男らしく(・А・)ナイ!
(ちなみに脛は、サッカーやテニスやってれば短パン履くの当たり前で、
 わざわざ処理してる人は見かけない気がするよ。
 普段着では短パン着ないけど)
まあ脇はそれほど濃くないから言えるんだけどね。
968名無しさん@初回限定:03/05/14 03:31 ID:qFS7/cPr
ウザいんで気が向いたときに剃ってます。
すね毛も同様。
レアな例だとは思うけど
969名無しさん@初回限定:03/05/14 09:32 ID:9NqYRFri
俺のまわりで処理してるってやつはいないな
970名無しさん@初回限定:03/05/14 19:12 ID:9ct9UL+4
日焼けしる
そうすれば体毛は殆ど目立たない
971名無しさん@初回限定:03/05/14 22:15 ID:i3sQ0Zc8
>>966
以前脇毛の根本に白いのが付着して毎日きちんと洗っても
無駄だったので思い切って剃りました。
で、それからは一週間に一回ぐらいでシェーバーで
972名無しさん@初回限定:03/05/20 06:16 ID:Y1MkdwCR
このスレどうすんの?
973名無しさん@初回限定:03/05/22 11:51 ID:o/YEoaOM
立てなくていい。
雑談スレに移行しれ。
974名無しさん@初回限定:03/05/22 11:56 ID:wBChKhTJ
誤爆か?
975test:03/05/23 10:57 ID:1tSKS708
>男主人公受け・マゾ(M)シチュスレ part 6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1051618183/

>☆【淫乱】エロゲ界を代表するすけべ娘【万歳】☆
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026078739/
976名無しさん@初回限定:03/05/26 22:02 ID:vitDFe4Q
うめ
977名無しさん@初回限定:03/05/27 00:21 ID:mvaGyfpb
うめ
978名無しさん@初回限定:03/05/28 09:47 ID:GEo0+0qg
うま かゆ
979山崎 渉:03/05/28 13:40 ID:ylMFNEMA
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
980名無しさん@初回限定:03/05/28 14:10 ID:8GU48icG
うま かゆ うめ
981名無しさん@初回限定:03/05/28 15:31 ID:RgisFo1I
>>979
こいつは一体何なんだ・・・?
982名無しさん@初回限定:03/05/29 00:31 ID:OO5Vb8/d
>>981
スクリプト荒らしです。
983名無しさん@初回限定
まつ たけ うめ