司法受験生よ オサレせよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
髪は美容院で切れ!
そして出かける時はくるくるドライヤーでサラっと流し
(そうすると髪もまっすぐになり艶もでる)
ムースをつけれ!
チェックのシャツにだぼだぼジーンズはやめれ!
無地のシャツを買え!
メガネももっとオサレなのにしれ!

2氏名黙秘:02/11/14 16:47 ID:???
フーン。面白いね。
3氏名黙秘:02/11/14 16:47 ID:???
>>1
銭がない。
4氏名黙秘:02/11/14 16:49 ID:???
>>1
毛もない。
5氏名黙秘:02/11/14 16:50 ID:???
司法受験生の服装って浪人生の化石みたいだもんな
6氏名黙秘:02/11/14 16:53 ID:???
最近白髪が増えたよ。
思い切って染めようと思うけど何かいいものないかな。
7氏名黙秘:02/11/14 16:53 ID:???
彼女ができればオサレもするけどね…
8氏名黙秘:02/11/14 16:55 ID:???
白髪染めはハゲたりするのでダメです
オススメは「ヘナ」
インドの染め粉で100%ナチュラルなので髪も傷めません
美容院でヘナ専門の所もあるし
大きいドラッグストアでも売ってます。>6
9氏名黙秘:02/11/14 16:56 ID:???
ダサいから彼女ができないんだよ〜
オサレすればモテるよ
10ヴェテ:02/11/14 16:58 ID:???
生きるのに精一杯でオサレする余裕なんてありません。
11氏名黙秘:02/11/14 17:03 ID:???
でもせめて髪はブローしようよ
12氏名黙秘:02/11/14 17:19 ID:???
オサレして合格できるんならいくらでもするけどね
13氏名黙秘:02/11/14 17:20 ID:???
>>9
モテるためにオシャレしてる香具師って大抵イタイ格好してるんだよな。
そういう香具師はホントの意味でのオシャレではない。
真のオシャレとはまず自分自身を知ることから始まる。
14氏名黙秘:02/11/14 17:21 ID:???
あまりにも小汚いと口述で落ちるよ
15氏名黙秘:02/11/14 17:26 ID:???
>>14
口述なんて皆没個性紺色リクルートスーツだろ。
差なんてつかん。
16氏名黙秘:02/11/14 17:30 ID:???
普段小汚いヤシがスーツ着ても
シワシワだったりネクタイが場違いなガラだったり
髪がボサボサだったり差がつくよ
17氏名黙秘:02/11/14 17:38 ID:???
>>8
ヘナはオサレな色がないと思われる。
18氏名黙秘:02/11/14 17:40 ID:???
しかしDQNな茶髪にはならなくてよいと思う。>HENNA
髪もつやつやになる。
19氏名黙秘:02/11/14 17:44 ID:???
日本の学生はオサレしすぎだと思うけどな。
特に、日本の女子大生なんて学校に行くカッコとは思えないのも沢山いるし。
アメリカの大学のキャンパス歩いてみると解るけど、皆恐ろしいくらい
洋服に無頓着だよ。勉強が本分ってのをちゃんとわかってる(金がないっ
てのもあるだろうけど)。その代わり、パーティーなどでは思いっきりオサレ
する。文化の違いだね。
ま、司法受験生はオサレする暇があったらアメリカの学生並に勉強しろって
こった。
20氏名黙秘:02/11/14 17:49 ID:???
>19
同意しかねる。
オサレと勉強量は関係ないのでは。
21氏名黙秘:02/11/14 17:51 ID:wVjxMMJc
ヒゲを脱毛しますた。ついでにメガネ→コンタクトに。
10歳くらい若返ったと言われる。

ヒゲ濃くてウトゥな香具師はやってみれ。
世界がマジで変わる。
22氏名黙秘:02/11/14 17:53 ID:???
レーザー脱毛でっか?高いんだよなぁ。
2321:02/11/14 17:53 ID:wVjxMMJc
ついでに、
いかに人間は外見で判断されるかも痛烈にわかるぞ(W
24氏名黙秘:02/11/14 17:54 ID:bMu9vgst
日本の学生全般はオサレしすぎというか
ブランドバッグ持ったり身分不相応だけど
司法受験生はオサレしなさすぎ

いつも司法受験生でございってナリじゃ
弁護士になってからパリっとしようと思ってても遅いよ
2521:02/11/14 17:55 ID:wVjxMMJc
>>22
そうだよ。ダイオードレーザー。
T系列は10万。
Kクリは顔全体で27万。

宣伝みたいだからもう落ちます。スマソ
26制限能力者:02/11/14 17:56 ID:???
10歳若返ったらティムポに毛も生えてない年になっちゃうよ。
27氏名黙秘:02/11/14 17:57 ID:???
デブのチェックのシャツが不気味すぎる。
28氏名黙秘:02/11/14 17:58 ID:bMu9vgst
ヒゲはキレイにそる
髪は毎朝ブロウする
アイロンのかかった無地のシャツを着る
靴はできるだけいいものを履く
チョッピリ コロンをつけてみる

高学歴なんだからこれだけでもモテるようになるよ
29氏名黙秘:02/11/14 17:58 ID:???
とりあえず、チェックのシャツは卒業したいのだけど、
他に何を着れば良いものか・・・。

Tシャツの上にシャツをはおれば、デブったお尻を隠せるし、
着たり脱いだり、袖をまくったりの温度調整もラクなんだよね。
30氏名黙秘:02/11/14 18:00 ID:???
スマン。
さっきから「髪をブロウ」って出てくるけど、それってどういうこと?

あと、コロンのお薦めを教えて。
31氏名黙秘:02/11/14 18:02 ID:bMu9vgst
だからキレイなブルーのボタンダウンのシャツとかにしれ

32氏名黙秘:02/11/14 18:02 ID:???
俺がモテないのは、デブでブサイクで根暗なベテだからと思っていたが、
どうやら、オシャレに気を使っていないのが最大の原因だったみたいだな。

今からユニクロに行ってくる。
綺麗な柄のシャツやフリーフ(?)を買ってくる。
33氏名黙秘:02/11/14 18:03 ID:bMu9vgst
無地を買うのだぞー!>32
34氏名黙秘:02/11/14 18:04 ID:???
今年受かった合格者の知り合いにもダサダサの人は皆無。
35氏名黙秘:02/11/14 18:05 ID:???
>>32
賢明な判断だな
36氏名黙秘:02/11/14 18:05 ID:???
>>32
ユニクロ(・A・)イクナイ!
  丸井あたりに行け!
37氏名黙秘:02/11/14 18:06 ID:???
髪をブロウとは

まず髪をヘアスプレーか水でちょっとぬらす
くるくるドライヤー(ブラシ付のドライヤー)で髪を後ろに向かってとかす
そうすると髪がサラっとなり後ろに流れてカッコよくなります。
くるくるドライヤーがなくて普通のドライヤーの場合は
片手にドライヤー、利き手にブラシを持ってやるが難しいのでくるくるがオススメ
その後にムースなどをつけましょう
38氏名黙秘:02/11/14 18:07 ID:???
何を買えばよいのかわからないので、とりあえず、柴田講師の
ファッションを参考にしようと思っています。
39氏名黙秘:02/11/14 18:08 ID:???
コロンは今はディスカウントショップに逝けば
いいのが安く買えるよ
40氏名黙秘:02/11/14 18:09 ID:???
>>32
ロングマフラ−を買おう!
41氏名黙秘:02/11/14 18:10 ID:???
漏れが論文試験に落ちたのはオサレじゃなかったからか。
納得。
42氏名黙秘:02/11/14 18:11 ID:???
シャツなどはGAPとかがいいんじゃない?
43氏名黙秘:02/11/14 18:12 ID:???
メガネはタレントも愛用している9999(フォ−ナイン)がいいよ。
フレ−ムだけで3万超えるけど印象が全然違う。
44氏名黙秘:02/11/14 18:13 ID:???
>>32
ベルサ−チ、アルマ−二あたりがオススメ。
45氏名黙秘:02/11/14 18:14 ID:???
禿の漏れにはどんな髪形がいいですか?
46氏名黙秘:02/11/14 18:14 ID:???
>>45
スキンヘッド
47氏名黙秘:02/11/14 18:15 ID:???
俺、チェックシャツ2枚で、毎年、冬を乗り越えてるのだけど、
実はみんな、気付いてたりするわけ?

もちろん、下に着る肌着は毎日、変えてるよ。
ジーパンは一着しか持ってないので、年中、同じのをはいてるけど。

どーせ、誰も俺のことなんて気にしてやしないさ、って感じなんだけど。
48氏名黙秘:02/11/14 18:17 ID:???
なんでジ−パンなんですか?
普通のズボンの方がひざも楽ですよ。
49氏名黙秘:02/11/14 18:18 ID:???
俺も、まだ、チェックシャツ一枚しか使ってないわ(w
洗濯する日は、家に引き篭もってるし・・・。
50氏名黙秘:02/11/14 18:21 ID:???
てゆ-かああいうチェックのシャツってどこで売ってるの?
51氏名黙秘:02/11/14 18:22 ID:???
ブローの解説は参考になりました。
明日にでも、試してみます。
52氏名黙秘:02/11/14 18:24 ID:???
>>43
漏れは白山の眼鏡使ってるよ。これまた良い。
53氏名黙秘:02/11/14 18:24 ID:???
チェックはやめて・・・
絶対モテないから。
54氏名黙秘:02/11/14 18:26 ID:???
せめてGAP
ラルフローレンとかにすれば生地も仕立てもいいからずっとヨレヨレにならないよ
55氏名黙秘:02/11/14 18:37 ID:???
キメキメまでオサレしなくてもいいけど
さわやかな程度にオサレはした方がいいよ
アイロンのかかったシャツにブルガリのコロンとか。
56氏名黙秘:02/11/14 19:10 ID:???
コムサメンあたりがいいのでは。
57氏名黙秘:02/11/14 19:10 ID:???
ジーパンとスニーカーをやめて
重ね着中心にして
眼鏡をちょいと流行り目にするだけで
全然違いますYO
インナーはユニクロで安く買えばよし
掛かる費用は全く変わらない

ファッション雑誌をP&Cしてる香具師はイタイ
58氏名黙秘:02/11/14 19:16 ID:???
丸井とかって入れないんですけど。
長時間存在するのが耐えられない
59氏名黙秘:02/11/14 19:17 ID:???
そうそう
メガネは重要だよね
乙武くんはいつもいいメガネしてる
60氏名黙秘:02/11/14 19:18 ID:???
9999なんて買えないよ〜
61氏名黙秘:02/11/14 19:19 ID:???
漏れはトルネ−ドマ−ト好き。
高いけど。
62氏名黙秘:02/11/14 19:20 ID:???
それなら近所のデパートの紳士服売り場に逝きなよ
63氏名黙秘:02/11/14 19:21 ID:???
丸井はカ−ド使えて便利だよね。
64氏名黙秘:02/11/14 19:22 ID:???
まあ最後は人間性格が重要だ。
65氏名黙秘:02/11/14 19:24 ID:???
靴下とかTシャツとかはユニクロで十分
靴・シャツやズボンはデパートで。
柄物は避ける。
カッコイイ人が全身黒だと外人ぽくてカッコイイけど
普通の人がやるとオタクになるので
濃紺や白いシャツとかいいんじゃない
66氏名黙秘:02/11/14 19:26 ID:???
性格が重要だけど
男だって髪ボサボサ・チェックのワンピース・ズタ靴のオンナノコとデートは嫌でしょ
67氏名黙秘:02/11/14 19:26 ID:???
受験生でも顔のイイ人はだいたいオシャレもいい感じだね。
ブサイクはファッションもダサい奴が多い。
68氏名黙秘:02/11/14 19:29 ID:???
>>66
そもそもココには性格では不利な人が多いしね。
69氏名黙秘:02/11/14 19:32 ID:???
あと歩き方ね。
重い荷物持ってるものあるだろうけど
ズッタンズッタン歩くのやめれ。
もっと胸はって足に緊張感もって歩け。
70氏名黙秘:02/11/14 19:33 ID:???
リュックサックもやめてカバンにすべし。
71氏名黙秘:02/11/14 19:38 ID:???
ソフマップの紙袋がキモい。
72氏名黙秘:02/11/14 19:40 ID:???
いや、ヘンな斜めがけのカバンを持つくらいだったら
アメリカの学生のようにリュックの方がいいと思う。
73氏名黙秘:02/11/14 19:42 ID:???
ポールスミスとか、ビームスとか好きだな。
後ね、シップスもすき。
私も着ていますよ!
74氏名黙秘:02/11/14 19:44 ID:???
よく見る司法受験生

チェックのヨレヨレのシャツにジーンズ
靴はわけわからん運動靴・デカイカバンを肩からさげ
手にはWセミナーの紙袋
髪の毛は寝癖直しただけなのでボサボサ
これじゃーモテないわな
75氏名黙秘:02/11/14 19:45 ID:???
ビームスは無難だね
ポールスミスはオサレな人でないと微妙
76氏名黙秘:02/11/14 19:47 ID:???
俺は来年まではダサクて良いかな、、
正直4000円あったら、サブスタンス(大好き)とか行くより
体系書なり問題集が欲しい
金がある人間ばかりじゃないのよ〜
でも古着屋には良く行くかも
77氏名黙秘:02/11/14 19:48 ID:???
あの〜私LECの紙袋に教材いれて、アニエスべーのバック持ち歩いているけれど
ダサいですか?73です。
78氏名黙秘:02/11/14 19:49 ID:???
ユニクロでチェックのシャツ買うんだったら
GAPで無地のシャツ買いんさい
79氏名黙秘:02/11/14 19:49 ID:???
古着はむずい。
一歩間違ったら禿ダサくなる。
80氏名黙秘 :02/11/14 19:50 ID:???
GAPダセエ
81氏名黙秘:02/11/14 19:50 ID:???
教材買った日ならいいけど
LECの紙袋持って平日歩いてたら素性バレバレ
82氏名黙秘:02/11/14 19:51 ID:???
むずいけど、そこが古着の魅力だと思うね
あとフリマも好き
大問題は、時間がかかることだ(w
83氏名黙秘:02/11/14 19:53 ID:???
まぁ雨戸締めきった部屋で一日中ジャージ着て勉強してるより
予備校帰りにちょっと西武とか覗く余裕があった方が
気分転換にもなっていいと思うよ
84氏名黙秘:02/11/14 19:53 ID:???
俺は高いブランドより、少し微妙なブランドがすき
高校生とかが好むやつ
サブスタンス(既出)ピースナウ、ヒス、クニモト&ナオト
アルゴンキン、ベティ、等々。可愛い系に混じって、かっこいい系があるのです
85氏名黙秘:02/11/14 19:54 ID:???
73ですけど、やっぱり変ですか?
私の周りの人でLECの紙袋さげている人がかっこよかったのでつい・・
86氏名黙秘:02/11/14 19:54 ID:???
漏れ金がないから古着しか買えんぞ。
87氏名黙秘 :02/11/14 19:55 ID:???
服買う金があればPCパーツ買っちゃう
88氏名黙秘:02/11/14 19:55 ID:???
古着っていいと思うよ
高円寺とか逝くといいよ〜〜!
89氏名黙秘:02/11/14 19:56 ID:???
本当に古着を買うとダサいわね(w
90氏名黙秘:02/11/14 19:59 ID:???
漏れ地方だから東京行ったときはいつも古着屋見て回るんだが
東京て古着高くないか?店にもよるんだろうけどさ。
下北か原宿近辺しか逝ったことないからわからんけどさ。
91氏名黙秘:02/11/14 20:03 ID:???
ビンテージ物は高いよ
92氏名黙秘:02/11/14 20:06 ID:???
最高級ヴィンテジれすか?
93氏名黙秘:02/11/14 20:35 ID:???
ポールスミスは高校生と田舎の大学生にだけだろ、人気あるのは。
スーツ関連ならわかるが、私服で得意げに「ポールスミス」という
香具師は痛いぞ。上京したての大学一年生のようだ。

で、なんで地方の香具師はポールスミスポールスミスと言うのかと
福岡人に聞いてみたところ、地方には都内のようにブランドものが
なく、そんな中ポールスミスは比較的地方でも手に入りやすいため
自称オサレさん御用達ブランドなんだそうだ。

話は変わるけど、年明けくらいにマルイのバーゲンなかった?
チェックのシャツ着てる人は行ってみるといいんでないかい?
94氏名黙秘:02/11/14 20:38 ID:kyFesEHl
>>93
ポールスミスが人気があるのは実は日本だけだよ。
本拠地ではまったく無名。
95氏名黙秘:02/11/14 20:42 ID:???
受験期間はビンテジ。
96氏名黙秘:02/11/14 20:43 ID:???
バックにもみんな気を使ってますか?
どこの、予備校の紙袋がすき?
どこの予備校の制服がすき?
97氏名黙秘:02/11/14 20:45 ID:???
この時期なら、コートとパンツと靴だけちゃんとしたの買えばあとはウニ黒でOK。
98氏名黙秘:02/11/14 20:53 ID:???
>>96
予備校の紙袋より、コンビニの袋二枚重ねのほうがいい。
使わんときはコンパクト。
99氏名黙秘:02/11/14 21:02 ID:???
お洒落しろ、とかいうと人間は中身だ、とか言うヤツがいるが
大体そういうヤツは中身もない。
100氏名黙秘:02/11/14 21:05 ID:???
勉強中の人間が外見取り繕ったって意味なし。
外見に気を回すなど、中身が出来てからすればいいことだよ。
漏れの友人の医者は、中学高校とダサダサだったんだけど、
この間久しぶりに会ったら、全身センス良くコーディネートしてキメていた。
聞いたら、元スッチーの奥さんがスタイリストになって全て選んでくれるんだと。
正直、負けたと思ったよ。オシャレなんて後からついてくるもんだと痛感した。
101氏名黙秘:02/11/14 21:08 ID:???
丸井は店員がウザイから居づらいのはみんな一緒。
気にすんな。

安い服でも少なくとも色の組み合わせ、シルエットは考えろ。
102氏名黙秘:02/11/14 21:12 ID:???
だけど司法受験生は酷すぎるよ>100
なにも着飾れと言ってるわけじゃない
身だしなみを整えろという話
103氏名黙秘:02/11/14 21:18 ID:???
結局奥さんに選んで貰ってるんじゃん>100
104氏名黙秘:02/11/14 21:21 ID:???
あー、オシャレな彼女にコーディネイトされてみてー!

いいよ、もう。オカンの買ってきたユニクロで。
105氏名黙秘:02/11/14 21:22 ID:???
>>102
確かに身だしなみは必要だな。

毎日風呂に入る。
毎日シャンプーする。
毎日歯を磨く。
毎日髭を剃る。
毎日髪を梳かす。
毎日洗濯した下着&服を着る。
こまめに爪や鼻毛のケアをする。
こまめに床屋&美容院に行く。

こういった最低限のこともしてない香具師もいるからな。
106氏名黙秘:02/11/14 21:25 ID:???
>>103
わかってないな。
そういうセンスのある奥さんを貰ったってことがある意味「勝ち」なの。
107氏名黙秘:02/11/14 21:26 ID:???
ユニクロと無印で十分間に合います。
本人の意識の問題です。
108氏名黙秘:02/11/14 21:46 ID:???
天パの爆発した髪のまま
シワシワのシャツ着てうす汚れたメガネの受験生多いね
109氏名黙秘:02/11/14 21:48 ID:???
オシャレって自分で磨くものだろ?

元空飛ぶウェイトレスに選んで貰った服着て喜んでる石って・・・
110氏名黙秘:02/11/14 21:49 ID:xuStw6XL
学生受験生はまだいいが、
無職浪人がお洒落してるのってバカみたい
服買う金なんて会ったら勉強すべき
111氏名黙秘:02/11/14 21:54 ID:???
アウターはユニクロはやめれ。
一目でわかる、不思議なデザインだから。
112氏名黙秘:02/11/14 21:57 ID:???
合格者ではオシャレしてる人とださい人どっちが多い?
113氏名黙秘:02/11/14 21:57 ID:???
>>110
学生も浪人も一緒。
要は中身が半人前の人間が外見に必要以上に気を使うこと自体が
愚かなの。第一、親の金で食ってる人間に説得力のあるオシャレ
などできるはずが無い。
114氏名黙秘:02/11/14 22:00 ID:???
あの〜
ここで言われてる司法浪人生はオサレ以前に身だしなみレヴェルを指摘されてるわけです。
115氏名黙秘:02/11/14 22:00 ID:???
>>111
ユニくろ一筋ですけど何か?
ってか冬物ならユニくろでも普通なの多いと思うけどな。
フリーす以外なら。値段も5000円前後。
116氏名黙秘:02/11/14 22:04 ID:???
>>111
一目見て湯に黒と判ってしまう君もじゅうぶんヤバイよ!
117111:02/11/14 22:05 ID:???
悪くないんだけどさあ、変な所にポケットがあったり(今年のエアテックジャケット)、
無駄に白いラインが入ってたりして、見る人がみるとすぐにユニクロって分かるじゃん。
シャツとかセーター、パンツは良いんだけどね。
なんか恥ずかしい。
シンプルな無印の方がアウターでは上。着まわしが効く。
118氏名黙秘:02/11/14 22:06 ID:???
そうだ、111は過去にユニクラーだっただろ。
119氏名黙秘:02/11/14 22:09 ID:???
>>117
つーかさ、ユニクロ製品だと一目で判断できる香具師ってそれだけ
ユニクロのカタログとか店舗でユニクロ製品を見てるってことだろ?
だとしたら、そいつもきっとユニクロ愛好家だよ。だから恥ずかしがる
ことないよ。ユニクロに興味ない人間はユニクロだなんてわからないよ。
120111:02/11/14 22:10 ID:???
今もユニクラー&無印君です。
予備校の近くに両方ともあるから。
答練の帰りとかつい寄っちゃうんだよね。
安いし。
121氏名黙秘:02/11/14 22:13 ID:???
愛好家以外なら(他に行く服屋がない)
タグ見ないとユニクロって分からないと思う。
それと漏れは愛好家に入ると思うので、見れば分かるんだけど結構
大学とか街とか予備校とか、ユニクロ着てる人って見かけないよ。
122氏名黙秘:02/11/14 22:17 ID:???
無印ってなんか昔はやったな〜今どうだろ?って感じだな。
ダイエーとかに良く入ってたから一緒に沈んじゃったのかなあ。
123氏名黙秘:02/11/14 22:19 ID:???
オサレした方が試験に受かるという統計が出ました
124氏名黙秘:02/11/14 22:24 ID:???
なんかムカツクのは大学生とかで
ロングコートとか着て黒い革靴はいてるの。
125氏名黙秘:02/11/14 22:24 ID:???
>>84
ダサッ・・・。
でも司法試験受験生の中ではまだ服に気を使っているだけましな方なのか?

126氏名黙秘:02/11/14 22:30 ID:???
中途半端に気を使ってるより無頓着のほうが数倍マシ。
清潔でさえあれば良い。
127氏名黙秘:02/11/14 22:32 ID:???
>>125
ミンナ触れないようにしてたのに・・・
128氏名黙秘:02/11/14 22:32 ID:???
無印は楊枝ヤマモトと提携したからこれから注目。
129氏名黙秘:02/11/14 22:41 ID:???
要はセンスの問題
130氏名黙秘:02/11/14 22:47 ID:???
いつも同じフリースとか着んなよ。
パンツの裾の長さもちゃんとしろ。
わけわかんないスニーカーとかはくな。
131氏名黙秘:02/11/14 22:48 ID:???
ユニクロだけだとパンツがジーンズ以外にないのがきついんですけど
ジーンズ以外のパンツはどこで探せば良いですか?
132氏名黙秘:02/11/14 22:51 ID:???
>>131
そうかな?ユニクロにもいろいろあったと思うが。
133氏名黙秘:02/11/14 22:54 ID:???
いろいろあるよ。
パンツはデザインが変わったばっかりだし。
今はいてる「足が長く見えるデザインになりました」だって。
134氏名黙秘:02/11/14 22:55 ID:???
ジーンズばっかはいてるとそれ以外のはくと照れちゃうよね
135氏名黙秘:02/11/14 22:55 ID:???
Wはオサレな人そこそこいるね。
辰巳は・・・。
136氏名黙秘:02/11/14 22:57 ID:???
ユニクロといえば色落ちさせたジーンズ前売ってたけど最近みない。
評判悪かったのかな?
137氏名黙秘:02/11/14 23:00 ID:NUXvvZUb
スーツ着ろスーツ
けきょくソレがいちばん安い
138氏名黙秘:02/11/14 23:02 ID:???
130は濡れのことかと思ったぞ
139氏名黙秘:02/11/14 23:02 ID:???
今年の論文前、ずっと同じジーンズはいてたら
満員電車で俺の前に座ってた女性があからさま
に臭そうなしぐさをして次ぎの駅でおりていっ
た。
家にかえって自分のジーンズの匂いをかいで見
ると、なんとも言えないすえた匂いがして吐き
そうになりますた!
140氏名黙秘:02/11/14 23:04 ID:???
洗えよ
141氏名黙秘:02/11/14 23:05 ID:iEr59wbE
142氏名黙秘:02/11/14 23:06 ID:???
それとコスメを使えよ。
例えば、乳液。おまいら、風呂入って顔洗った後に乳液を使用してるか?
肌にも気を使えよ。
漏れなんてコスメだけで3ヶ月1万円くら使うぞ。
143氏名黙秘:02/11/14 23:07 ID:???
http://www.uniqlo.com/
ユニクロ
144氏名黙秘:02/11/14 23:08 ID:???
昔と違って今は安くて良い服がイパ〜イあるゾ
145氏名黙秘:02/11/14 23:08 ID:???
てゆーか美容室逝けyp
146氏名黙秘:02/11/14 23:09 ID:???
>>141
湯にクロとそんなかわんね―ジャン。
147氏名黙秘:02/11/14 23:12 ID:???
1月一回2000円シャンプー混みのPAPAスとかいう大衆チェーン理容室
通いの漏れから言わせれば美容院いきなり行くのは敷居が高い。
148氏名黙秘:02/11/14 23:13 ID:???
論文試験の時、前に席の冴えない香具師が俺と同じユニクロのシャツ着てて参った。
149氏名黙秘:02/11/14 23:13 ID:???
QBハウスの10分カット・1000円で十分。
月2回行ってます。
2000円だよ。
150氏名黙秘:02/11/14 23:14 ID:bkbYsECV
凄いスレの伸び具合ですね。
私は超ヴェテですが、カジュアルの着回しが大変です。
スーツの方が、コーディネートは楽かもしれませんね。
151氏名黙秘:02/11/14 23:15 ID:???
漏れは美容室の兄ちゃんと仲良いから、色々とお勧めの髪型をさせてくれるよ。
ベカーム来る前からソフトモヒカンだたし。
152氏名黙秘:02/11/14 23:16 ID:???
>>148
それは確かに参るなw

もしかしてそのせいで落ちたか?!
153氏名黙秘:02/11/14 23:17 ID:???
>>148
ユニクロ通から言わせてもらえば
ユニクロでシャツとかTシャツとかは買うな。
154氏名黙秘:02/11/14 23:20 ID:???
ネタじゃなくて、身長158センチの超チビなんですが、
チビの皆さん、服はどこで買ってる?
Sサイズなんて、最近はほとんど置いてない。
靴も24センチなので、探すのに苦労する。
155氏名黙秘:02/11/14 23:21 ID:???
今巷で話題のカリスマ美容室を教えてください
156氏名黙秘:02/11/14 23:21 ID:???
>>153 
そうか?
まあ、確かに細かいチェックの柄のシャツが多いけど。
Tシャツは今年は良かったよ。
特にドライウェア最高。
157氏名黙秘:02/11/14 23:21 ID:???
>>149
大衆理容室ってオヤジに当たると困らんか?
若い人に当たれば注文少なくて済むけどオヤジは・・・
158氏名黙秘:02/11/14 23:24 ID:???
>>156
Tシャツ一般じゃなくてプリントTシャツね。
ドライTシャツは良かったよ。スポーテイだったね。
159148:02/11/14 23:25 ID:???
>>152
あー落ちたぜ!実力どおりだったけど(ワラ
>>153
確かに、あれだけ売れてるとね。
着てても安物だってバレバレだし(ワラ
160氏名黙秘:02/11/14 23:25 ID:???
特に困った事はない。
若いネーチャンが多い。
なぜか櫛ももらえる。
161氏名黙秘:02/11/14 23:35 ID:???
>>135
辰巳は学生にオサレ多く、オサンにダサが多い。
前者は魔骨に逝っても浮かずに通用しそうな感じ。
後者でオサレな人は極めて少ないけど、スーツの似合う奴もたまにいる。
162氏名黙秘:02/11/14 23:45 ID:???
名スレの予感
163氏名黙秘:02/11/14 23:48 ID:???
>>139
ジーンズはこまめに洗ったほうがいいです。
自分では気づかないけど、他人には匂うのです!
なんというか、浮浪者の人と同じ匂いがするのです!
164氏名黙秘:02/11/14 23:51 ID:???
スーツが妥当という結論でよろしいか?
165氏名黙秘:02/11/14 23:53 ID:???
>>164
スーツもかなり匂う人がいますのです!
166氏名黙秘:02/11/14 23:58 ID:???
自習室にスーツ着ていくの?
167氏名黙秘:02/11/14 23:58 ID:???
スーツのクリーニングは他の衣料品より比較的安いよ
168氏名黙秘:02/11/14 23:59 ID:???
デパートの紳士服売り場って、気後れしちゃって行けない。
なんか自分には場違いって感じで。
バーゲンなら平気なんだけど。
169氏名黙秘:02/11/15 00:00 ID:???
スーツなんて買ったって、どこに着ていくんだ?
靴でも勝った方がいいじゃん。
170氏名黙秘:02/11/15 00:03 ID:???
でも、いい年こいたベテが平日の日中に小汚い格好でふらふらしてたらやばいよ。
スーツ着てれば少しはましなんじゃない?今、スーツも安いしさ。
171氏名黙秘:02/11/15 00:03 ID:???
リクルートスーツじゃないんだから・・
172171:02/11/15 00:04 ID:???
173氏名黙秘:02/11/15 00:07 ID:???
派手なのにしなよね
ウェスト細くてダブルとか
174氏名黙秘:02/11/15 00:11 ID:???
最近はやりのスーツは、3つボタンで色は黒か。
ソフトスーツしか知らない超ベテの自分には別世界だ。
175氏名黙秘:02/11/15 00:13 ID:???
>>174
ここらでイメチェンして第二の人生を〜
176氏名黙秘:02/11/15 00:16 ID:???
>>174
全然違う。3つボタンが流行ったのは2〜3年前までだよ。
もう3つボタンは流行というか、定着してしまった感じ。
黒なんて普段きてるのはキャッチくらいじゃないのか。
無難にダークグレーや濃紺が季節柄からも良いと思われる。
177氏名黙秘:02/11/15 00:17 ID:???
このスレは>>174をみんなでコーディネートするスレになりました。
178氏名黙秘:02/11/15 00:19 ID:???
縦縞で60S前半の型紙も良いと思われる
179氏名黙秘:02/11/15 00:22 ID:???
つーか>>1はダサいやつだろ。
オサレって、田舎もん丸出しw
180氏名黙秘:02/11/15 00:23 ID:???
>>174
青いシャツに赤いネクタイをするといいぞ
181氏名黙秘:02/11/15 00:23 ID:???
黒もロングでゴシックならヨイかも
182氏名黙秘:02/11/15 00:25 ID:???
>>174
小泉首相みたいにグレーのスーツ、白いシャツ、黄色いネクタイなら
どこに行っても恥ずかしくない。定番だから。オサレではないが。
183氏名黙秘:02/11/15 00:27 ID:???
通り一遍のファッション用語を乱用して
俺は司法受験生なのに今風のオサレな男の子だYO!
ただの受験生オタとは違うYO!
ということを一所懸命アピールしようとしている
オコチャマが集うスレはココデスカ?
184161:02/11/15 00:29 ID:???
漏れが見たスーツの奴らはおそらく社会人。
会社帰りという感じだったよ。それもくたびれた感じじゃなく。
185174:02/11/15 00:29 ID:???
みんなありがとう!
明日アオキにいってみます。
いつも辰巳の自習室にいるんで3つボタンスーツの超ベテを見かけたら声をかけてくれ。
186氏名黙秘:02/11/15 00:29 ID:???
受験ストレスは切れ安くていやあ〜ね
187氏名黙秘:02/11/15 00:31 ID:???
頭が堅いから落ちるんだyp!
188氏名黙秘:02/11/15 00:31 ID:???
頭が堅いから落ちるんだyp!
189氏名黙秘:02/11/15 00:34 ID:???
まあ頑張ってくれ。別にいいよ周りがどういうファッションしよーが。
自分のこだわりを他人におしつけるつもりもないし
ここでささやかな知識をひけらかすことで
しょーもない自己顕示欲を満たそうとも思わないし
って、こんなこと書いてることじたいも自己顕示か。
まあいいやじゃあね
190氏名黙秘:02/11/15 00:37 ID:???
>>189
何をそんなに煽られてんだか
191氏名黙秘:02/11/15 00:39 ID:???
こんないけてない板に書くことは単なる過去への憐憫デス
192氏名黙秘:02/11/15 00:42 ID:???
クリスマス・イベント用のファッションを教えて下さい。
193氏名黙秘:02/11/15 00:43 ID:???
身なりに気をつけるのは詐欺師の初歩だし
194氏名黙秘:02/11/15 00:46 ID:???
>>192
ニット
195氏名黙秘:02/11/15 00:47 ID:???
身なりを気にしなくなるのはホームレスの初歩だし
196氏名黙秘:02/11/15 00:48 ID:???
>>195
ワロタ
197氏名黙秘:02/11/15 00:49 ID:???
>>192
どうせひきこもってんだから必要ないだろ
198氏名黙秘:02/11/15 00:55 ID:???
靴はどうよ?
みんなローファーか?
199氏名黙秘:02/11/15 00:57 ID:NguEpCkV
オサレしたいんだけど、ファッション誌みたら
センスのあるのは上下あわせて6,7万するんだよね。
どこにそんな金があるんだと(略
200氏名黙秘:02/11/15 00:58 ID:???
登山靴みたいなヤツはいてるかー
201氏名黙秘:02/11/15 01:10 ID:???
無印良品って、あんまり安くないと思うのだが
202氏名黙秘:02/11/15 01:13 ID:???
あのな、お前らアホか。
今ダサいのがナウいんだよ。
ズボンはケミカルウォッシュジーンズ(略してケミジー)に
金縁メガネ、チェックのシャツ、これ最強。
だまされたと思ってやってみな。
203202:02/11/15 01:16 ID:???
そうそう、ケミジーは裾をちんちくりんに靴下が見えるくらい短く直してもらうのを
忘れるなよ。
204氏名黙秘:02/11/15 01:18 ID:???
ほんでスニーカはアシクス
これ最強
205氏名黙秘:02/11/15 01:20 ID:???
冬場は、外見に貧富の差がモロに出るよな。
206氏名黙秘:02/11/15 01:40 ID:???
アパレルブ〜ムわ去ったんかい
207氏名黙秘:02/11/15 01:42 ID:???
チェックのシャツをジーパンにしまうのはやめてくれ。
金のバックルもやめてくれ。
なぜかそういう奴らに限って、群れててうっとうしいんだよな。
208氏名黙秘:02/11/15 02:01 ID:???
司法試験受験生の小汚さは群を抜いてるよな。
司法試験受験生より小汚い集団なんて
秋葉原と上野公園にしかいないよな。
209氏名黙秘:02/11/15 02:03 ID:???
>>208
イラン人が可哀想だろ!!
おまえのような人種差別主義者が司法に携わることなかれ!!
210氏名黙秘:02/11/15 02:05 ID:???
イラソ人以下とケテーイすますた。。
211氏名黙秘:02/11/15 02:06 ID:???
100は痛すぎ。
212氏名黙秘:02/11/15 02:09 ID:???
センスのない奴のいい訳は見苦しいね。
213氏名黙秘:02/11/15 02:09 ID:???
100はオカーサンに服買ってもらってると思はれ
アーハハハ
214氏名黙秘:02/11/15 02:12 ID:???
まあ確かにそこそこいい服は高いんだよね・・
215氏名黙秘:02/11/15 02:15 ID:???
至宝浪人にもなかなか詳しい人いるね。
9999のメガネなんて漏れには買えないよ。  
  
216氏名黙秘:02/11/15 02:16 ID:???
私服もいいけど早く毎日ス−ツ着たいもんだ。 
217氏名黙秘:02/11/15 02:16 ID:???
元が悪けりゃいくら高い服きても同じ。
逆に元が良けりゃスーパーの袋でもかっこよくみえるってこった。
218氏名黙秘:02/11/15 02:22 ID:???
中身が悪いんなら尚更良い服着るべし
219氏名黙秘:02/11/15 02:22 ID:???
スーパーの袋はともかく、ベッカムとキムタクを見るとそう思う。
ベッカムヘアにしてた奴、痛かったなあ…
220氏名黙秘:02/11/15 02:23 ID:???
某銭湯での会話

某教授 「これは何か」
学生 「髪を洗う専用の洗剤でシャンプーといいます」
221氏名黙秘:02/11/15 02:23 ID:???
いいではないか、>>174の役に立ったんだから。
222氏名黙秘:02/11/15 02:24 ID:???
217は元が悪そう(W
223氏名黙秘:02/11/15 02:25 ID:???
222
224氏名黙秘:02/11/15 02:28 ID:???
ベカムヘアはベカムがやっててもイタイと思はれ・・
百万年前の放り込みサカー市ねyp
225氏名黙秘:02/11/15 02:30 ID:???
>>220
よくわからんがワラタ
226氏名黙秘:02/11/15 02:32 ID:???
>>216
激しく同意(涙
227氏名黙秘:02/11/15 02:35 ID:???
>>225
実話です
その教授、シャンプーの存在を知らんかったらすぃ
228氏名黙秘:02/11/15 02:37 ID:???
>>222

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<You, too.
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
229:02/11/15 02:39 ID:???
217
230氏名黙秘:02/11/15 02:42 ID:???
ナウなヤングにバカウケのオサレなスレはここですか?
231氏名黙秘:02/11/15 02:44 ID:???
↑また釣れた
232氏名黙秘:02/11/15 02:45 ID:???
ここは司法板1お洒落なスレです。
全国のお洒落自慢が集うスレです。

それ以外の方はお控え願います。
233氏名黙秘:02/11/15 02:45 ID:???
217荒らすなよ
234氏名黙秘:02/11/15 02:47 ID:???
>>233
君はベカムにはなれません。
諦めなさい。
235氏名黙秘:02/11/15 02:48 ID:???
>>234
別にベカムになりたくね〜よ
236氏名黙秘:02/11/15 02:49 ID:???
>>235
いや、だからなれないんですよ。
237氏名黙秘:02/11/15 02:51 ID:???
>>236
そりゃ悲すぃーね
どちらかとゆうとラウールになりたいけど、
それもムリかしら?
238氏名黙秘:02/11/15 02:52 ID:???
フィ〜ゴ様の厚い胸板に抱かれたい・・・
239氏名黙秘:02/11/15 02:52 ID:???
友人のサッカ−ファンは髪型をジダンにしてるよ。
240氏名黙秘:02/11/15 02:54 ID:???
>>237
無理ですね。残念ながら・・・・。

しかしレコバならなれます。あなたなら。
241氏名黙秘:02/11/15 02:55 ID:???
>>238素敵な夢ですね。
242氏名黙秘:02/11/15 02:56 ID:???
ラウールなら202のファショーンでオケーだろけど、
小学生の頃からレアルでプロ選手やりながら大学まで逝ってかつ
ファンタジスタの才能わムリかしら〜
やっぱ〜
243氏名黙秘:02/11/15 02:56 ID:???
>>240
あほか・・・
レコバになれるわけねーだろ・・・
244氏名黙秘:02/11/15 02:57 ID:???
若林豪で我慢しておこう
245氏名黙秘:02/11/15 02:57 ID:???
>>243
自信もってください。
246氏名黙秘:02/11/15 02:59 ID:???
実物のレコバはまじ可愛いよ〜
とゆうよおなルクス面わさておき、
あれもファンタジスタの端くれよ、ベカムに比べれば
247氏名黙秘:02/11/15 03:02 ID:???
バティの引退試合ってもう終わったの??
248氏名黙秘:02/11/15 03:03 ID:???
みんなコートってどんなの着てる?
俺は今のフード付きピーコート。やっぱし定番だね。
249248:02/11/15 03:04 ID:???
今の→紺の
250氏名黙秘:02/11/15 03:05 ID:???
>>248
ベルサーチの毛皮
251氏名黙秘:02/11/15 03:07 ID:???
紺のヤッケ。
上からかぶるやつで、腹のところにドラえもんのポッケがついてる。
ドカチンのバイトでよく使った。

あとボスジャン。
252氏名黙秘:02/11/15 03:07 ID:???
253氏名黙秘:02/11/15 08:44 ID:8dRAq4wK
勉強もがんばらなきゃだけど
外出する時は髪はブローしてジーンズもちゃんと丈のあったのをはこうよ

私はダサい男の人を形容する時
「司法受験生みたいな〜」と言いますが皆ああなるほどって顔します。
254217:02/11/15 11:46 ID:???
おれはセクシーだ!
255氏名黙秘:02/11/15 12:05 ID:???
男の人のコートって結構センスの差が出ますよね。
単に冬だというだけで、比較的暖かめな日にまで厚いの着てる
人は論外。その日その日の天候にあわせて替えるだけでも違う
と思います。色違い厚め2着、薄め1着、ナイロンなどの軽い
素材のもの1着など、計4着程度あればいいかも。
ただしナイロンはそれなりのメーカー(ブランド)のものを買
わないとダサく安っぽく見えるから要注意。
256氏名黙秘:02/11/15 12:06 ID:???
デブは夏用スーツを着ても汗をかく
257氏名黙秘:02/11/15 12:10 ID:???
なっちみたいな彼女がいればコートなど一着で十分。
>>255
ナイロンだけじゃなくてコートもそれなりのモンじゃないと
ダサく見える

というよりいい男は古着など組み合わせればそれなりにみえるもの。
258氏名黙秘:02/11/15 12:12 ID:???
そりゃ当たり前だよ。
いい男は何着たって似合う。ここはそうじゃない男を少しでも
おしゃれにしようというスレでは?
259氏名黙秘:02/11/15 12:17 ID:???
のびるすれだね。
260氏名黙秘:02/11/15 12:18 ID:???
>>258
やっぱ、さあ、おしゃれな香具師ってのは
いい服着てるっていうよりも、自分のキャラをよく把握してるって
いったほうがいいんじゃないかと。
いくら服がよくても、似合わんかったら何の意味もない。
似合わん高い服着てる香具師ほど見苦しいもんはないぞ。
261氏名黙秘:02/11/15 12:24 ID:???
似合わん高い服着てる奴 と
まったく身なりに構わないムサい奴 
どっちも無惨だな。
要は何事もバランスが大事ということだな
262氏名黙秘:02/11/15 12:28 ID:???
>>261
たしかにそうだろうがこの板の場合は
似合わん高い服着てる奴
の話はする必要がない気がする。
263氏名黙秘:02/11/15 12:30 ID:???
>>262
どうしようもない香具師をカコよくする方法を語るのか?
264氏名黙秘:02/11/15 15:49 ID:8dRAq4wK
このスレは「司法受験生」でございって感じのヤシを
なんとかしてもらおうとするスレです。

私は個人的にKOにいがちなテラテラスーツにネックレス男も大嫌いですが
司法受験生のようになりふりかまわない人も涙がでます。

質問あれば受付ます。
265氏名黙秘:02/11/15 15:59 ID:???
コンタクトにしてキチンとした服装したら実はカッコイイだろうなぁって人たまにいる。
266氏名黙秘:02/11/15 16:00 ID:???
このスレ読んで、外に出るのが怖くなった
267氏名黙秘:02/11/15 16:12 ID:???
なら引きこもってナ。
268氏名黙秘:02/11/15 16:15 ID:???
友人の受験生はいつもス−ツ着てるよ。
269氏名黙秘:02/11/15 16:19 ID:???
なぜか大学の法職にキモ受験生多い。
270氏名黙秘:02/11/15 16:54 ID:???
ユニクロはどうだとか以前に、>>105 にあげられてることは最低限して下さい。
夏場、におうような人多すぎ。
必然的に近寄る人は同類ばかりになります。
他者との関わりを極力避けようとする引きこもりオーラが、服装からも出てる。
服装は、「おされ」かどうかよりも、清潔感があるかを自分で考えてみて欲しい。
こざっぱりした格好でいるのって、自分でも気持ちいいはずだよ。
271氏名黙秘:02/11/15 17:01 ID:???
もう、ほっといてくれ!
俺の方を見るな!
別にお前に迷惑をかけたわけじゃないだろ!
ウンコ臭いのは、タバコの臭いなんだよ!
ずーと、洗濯しなかったら、タバコの臭いと汗の臭いが混ざって
ウンコ臭くなるだけなんだよ!

わかったら、もう、俺のことなんて無視してくれ!
俺の服装を馬鹿にしないでくれ!
田舎のママが買って、送ってくれた服なんだから!
272氏名黙秘:02/11/15 17:24 ID:???
公共の場に出るのであれば洗濯した服を着てください。
煙草買うお金があったらコロンのひとつでも買ってください。
大事なマミーが買ってくれた服を馬鹿にはしませんが
ヨレヨレシワシワになったら廃棄してください。
273氏名黙秘:02/11/15 17:34 ID:???
カンケーねーよ。誰も見てねぇっての。見てたってシラネー奴らだ。
知ってる奴らならこっちの事わかってんだから。ジャージで十分ジャン。
自然体だ自然体。な、それも表現の自由だよ。




葬式で服に気を使う奴は本当に悲しんでない。


予備校で服に気を使う奴は真剣に勉強する姿勢にない、ツー事でよ
274氏名黙秘:02/11/15 17:35 ID:???
ネタニマジレス(略













・・・え?ネタじゃないの?
275氏名黙秘:02/11/15 17:55 ID:???
オサレに回すカネがあったら風俗に使ったほうがなんぼかマシ
なにがブローだ、この
水つけてクシでなでつけろや
身に着ける物は全てユニクロ
1800円の床屋
それが真の司試受験生。
276正論です。:02/11/15 17:57 ID:???
カンケーねーよ。誰も見てねぇっての。見てたってシラネー奴らだ。
知ってる奴らならこっちの事わかってんだから。ジャージで十分ジャン。
自然体だ自然体。な、それも表現の自由だよ。




葬式で服に気を使う奴は本当に悲しんでない。


予備校で服に気を使う奴は真剣に勉強する姿勢にない、ツー事でよ


277氏名黙秘:02/11/15 18:03 ID:???
輸煮黒でこんなに盛り上がるスレってほかにあるのだろうか・・・

おまいら、コロンじゃなくてちゃんとした香水つけれ。
それも直接つけるときつくなりすぎるから
風呂入って最後に天井に向かってしゅしゅッとやって、
香水の霧を浴びる。
香りが穏やかになるぞ。

漏れはウルトラマリンがすき。これは飽きがこない。
278氏名黙秘:02/11/15 18:12 ID:???
>>273
競馬板でも会いましたね(藁
279氏名黙秘:02/11/15 18:12 ID:???
髪が細いので、下手にいじると恐ろしいことになります
どうすれば・・・?
280氏名黙秘:02/11/15 18:14 ID:???
コロンも考え物。量を弁えず、つけすぎて臭い奴もいるし。
予備校のせまい空間でそんな奴が前に座った日には・・
281氏名黙秘:02/11/15 18:14 ID:???
服装いい人の方が受かっているという現実。
自習室に昔からいる香具師ら今年も全員帰ってきた。
まあ漏れも自習室5年通ってるが。
282氏名黙秘:02/11/15 18:18 ID:???
>>1よ、俺の場合をあてはめてみた。

>髪は美容院で切れ!
それ、ふつう。

>そして出かける時はくるくるドライヤーでサラっと流し
(そうすると髪もまっすぐになり艶もでる)
外出するときくらい髪型整える罠。

>ムースをつけれ!
せめて、ワックスにしようよ。

>チェックのシャツにだぼだぼジーンズはやめれ!
B系ならチェックにダボダボでもカコイイのあるよ。
STYUSSYとかPIRSNERとか

>無地のシャツを買え!
シャツはデザインもあるけど丈とシルエットのほうが大事だと思う。
古着買うときは特に気をつけてる。

>メガネももっとオサレなのにしれ!
似合うならサングラスのほうがカコイイ。
似合わん香具師はコンタクトにしる。

283氏名黙秘:02/11/15 18:29 ID:???
スマソ。PILSNERの間違い。
284氏名黙秘:02/11/15 19:07 ID:???
小汚い人ってことごとく落ちてる気がします
それはココ見ててもわかるけど
柔軟性のある人って「服装どうにかしようよ 小汚いよ」と言われれば
「なるほど どーにかするか」となるが
小汚い人ってそれがどーした 誰が見てるか コノヤローって感じで
きっと勉強の方も柔軟性なく自己満足でやってて受からないんだろうなと思う。
285氏名黙秘:02/11/15 19:12 ID:8dRAq4wK
髪が細い人は
ハゲやすいと思うのでシャンプーは使わず純せっけん(IVORYなど)で洗い
ワックスなど使わずブローだけしてふわっとさせたらいいと思います。
286氏名黙秘:02/11/15 19:24 ID:???
石鹸はめんどいのでは?
(結構きしむからクエン酸リンスとかしなきゃだし。)
287氏名黙秘:02/11/15 19:26 ID:???
最初はメンドイがそのうちきしまなくなるよ。
ハゲるよりいいでしょ。
288氏名黙秘:02/11/15 19:27 ID:???
しゃぼん玉シャンプーもイイ!
289氏名黙秘:02/11/15 20:03 ID:???
ジーパンなんか買ってからこのかた洗ったことなんてねえ。
服もめったに洗わねえ。
自分じゃにおいなんてわからねえ。

私って臭いのか?
290氏名黙秘:02/11/15 20:13 ID:???
  

  臭いDEATH


291氏名黙秘:02/11/15 20:15 ID:U9lwyWNb
服装が乱れている人間は自己管理ができない人間。
自己管理ができない人間は勉強のスケジュール管理もできないし集中力もない。
よって、合格できない。
               以上
292氏名黙秘:02/11/15 20:30 ID:???
B系がカッコイイとかいっても一切叩かれないのは
この板ならでは、だな。
293氏名黙秘:02/11/15 20:31 ID:???
>>292
それ以前にみんなB系が何なのか分かってない罠。


で、B系ってなに?
294氏名黙秘:02/11/15 20:38 ID:???
実は292もB系が何なのか分かってない罠
295氏名黙秘:02/11/15 20:45 ID:???
>>293
282だす。お答えしましょう。
B系てのは、Bチャリ(ちっちゃい競技用のチャリンコ。公園とかでくるくる回ってる香具師が
乗ってるやつ)とかスケボーやってる香具師が着てるダボダボの服のこと。
動き回るからダボダボのほうがいいわけ。

ちなみにおれはBは好みぢやない。単車乗りだから細めがすき。
296氏名黙秘:02/11/15 20:47 ID:???
282だす。
Bがどんなのか知りたかたら
SMARTとか見たら載ってるよ

297氏名黙秘:02/11/15 20:52 ID:???
BURRN系かと思いますた
298292:02/11/15 20:56 ID:???
B系=B-Boy とは Break Boy のことだ。

299氏名黙秘:02/11/15 20:58 ID:???
壊れる男の子?
300氏名黙秘:02/11/15 21:16 ID:???
B系=B-Girl とは Bcup の女 のことだ。
301氏名黙秘:02/11/15 21:19 ID:???
つーかさー、ここで司法受験生然としたファッションの香具師を叩いてる
香具師に言いたいのだが、そんなに他人の服装って気になるか?
漏れが他人の服装が気になるのは、それなりのレストランにラフなカッコで
来てウェイターに店の隅のほうに座らされてる場違いなアホに侮蔑と嘲笑の
眼差しを向ける時くらいだな。服装なんてTPOを外さなきゃなんだっていいんだよ。
予備校に勉強しに来てる受験生の服装なんてどうでもいいじゃねーか。
各自リラックスできる服装でくれば良し。そんなのいちいち気にしてる香具師の
気が知れないね。
それから、ここでファッションに疎い司法受験生相手に偉そうに語ってる連中にも
半端な知識ひけらかすなと言いたい。お前ら少しファ板で揉まれて来い。
302氏名黙秘:02/11/15 21:19 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
303氏名黙秘:02/11/15 21:38 ID:???
>>301
他人のファは気にならないけど発言は気になるってか。
他人を気にしないんなら2chの書き込みごときいちいちきにしてんじゃねーよヴァーカ
おもろいなオマエ。
せいぜい吼えてろYO
304氏名黙秘:02/11/15 21:43 ID:???
>>303
あなたはベカムになれないことがケテーイしますた。
305氏名黙秘:02/11/15 21:44 ID:???
頭も服装も化石みたいになってる人は
身なりをキチンと整えるといいよ
人の対応も変わるし勉強の事で落ち込むばっかりじゃなくなるよ
306氏名黙秘:02/11/15 22:00 ID:???
301哀れだな。
307氏名黙秘:02/11/15 23:12 ID:???
つーか何々系がどうのというより
気に入ったもんを着ればいいだけと思うがどうか
308氏名黙秘:02/11/15 23:30 ID:???
>>301
文章が長すぎて読む気になれんかた
309氏名黙秘:02/11/15 23:32 ID:???
やっぱ問題はセンスつうより、
他人に気を使うかどうかという心がけの有無だね
不燃ゴミは逝ってネ
310氏名黙秘:02/11/16 02:08 ID:???
若いな・・・・・どーでもいーよ








            41歳ヴェテより
311氏名黙秘:02/11/16 02:20 ID:1VHiavHg
俺は、ヴェテだけどオサレだよ。
312氏名黙秘:02/11/16 02:27 ID:???
これあげるのはカチュ使いか?
313氏名黙秘:02/11/16 11:59 ID:???
今日は内輪の合格祝賀会だが(他人の)、何着て行こう?
ジーンズじゃまずいかな?
314氏名黙秘:02/11/16 12:03 ID:???
>313


ここは受験生専用だ!
合格者が何着ようが(゚听)シラネ
315389:02/11/16 12:06 ID:???
>>314
ゴルァ!!良く読め!
わしゃ不合格者じゃ!
316氏名黙秘:02/11/16 12:13 ID:???
>315

___
  ./r――┤
  i > = ,= |  正直、スマンカッタ。
 ||(6 ┏┓| 
llll. `┸┸'
317氏名黙秘:02/11/16 12:14 ID:???
なんかこのスレのオシャレの捉え方って表面的だな。哲学がないと言うか。
ヲタと思われたくないためだけにオシャレしてるっつー感じ。
オシャレってそういうもんじゃないと思うが。
ま、司法受験生なんて既存のシステムに必死にしがみついて生きていこう
とする人種ばかりだから、人を唸らせるオシャレなんて出来っこないんだけどね。
318氏名黙秘:02/11/16 12:34 ID:???
おしゃれもいいけど程々にね。この↓ドキュソ女みたいになっちゃうよ。

■長さ2.7メートル、流行マフラーの悲劇 窒息死事
http://www.asahi.com/national/update/1116/003.html

栃木県那須高原の遊園地で、バギーカーに乗った女性が死亡した。首に巻いた流行の長いマフラーが、エンジンの歯車に絡まった。
 事故は、那須町のりんどう湖ファミリー牧場で起きた。
 黒磯署の調べでは、13日午後2時40分ごろ、仙台市の女性会社員(26)が、全長1.9メートルの青色のバギーを運転し、時速約10キロで進んでいた。社員旅行だった。晩秋の高原の気温は約7度。風は冷たかった。
 800メートルのコースを半分行った場所だった。同僚がカーブを曲がると、先を走っているはずのバギーが止まっていた。
 女性は運転席に座ったまま意識を失っていた。
 このバギーは、座席のすぐ後ろにエンジンがむき出しでついている。
 マフラーは歯車に絡まり、引っ張られて首をきつく締めつけていた。
 遊園地の係員が駆けつけた。外そうとした。首の周りに三重巻きになっていた。毛糸でほぐしにくかった。「やっと外すと、首に赤い跡が残っていた」。係員は涙声で話した。
 人工呼吸の後、病院に運ばれたが約5時間後に亡くなった。窒息死だった。同僚は「突然のことで残念としか言いようがない」と悲しむ。
 女性のマフラーは長さが2.7メートルあった。
319氏名黙秘:02/11/16 15:31 ID:???
>>317
ダレもそんなオサレあんたに期待してないから
観念的で大袈裟なことをいって逃避するマエに
「まず自分の庭を耕しなさい」byボルテ〜ル
320氏名黙秘:02/11/16 15:48 ID:???
>>318
今年の論文でクーラーのきいた室内で
マフラーしてたヤシがいたな!
321氏名黙秘:02/11/16 16:02 ID:???
マフラーなびかせた素敵な女性の死を喜ぶ鬱屈した司法ヴェテ
322氏名黙秘:02/11/16 16:03 ID:???
合格祝賀会はみんな一張羅のスーツでキメキメだよ
ジーンズなんかで一流ホテルに入れませんよ
合格祝い金でいいネクタイ買ったら?
323氏名黙秘:02/11/16 16:12 ID:???
>ジーンズなんかで一流ホテルに入れませんよ
ま、これは大きな勘違いなのだが・・
324氏名黙秘:02/11/16 16:26 ID:???
口述をジーンズで受けて落ちたヤシが伝説になっています
325氏名黙秘:02/11/16 23:24 ID:???
今日、祝賀会ですた!
スーツは私一人ですた!
ういてますた!
326氏名黙秘:02/11/16 23:27 ID:???
>>324
本当にそんなヤシいんの?
327氏名黙秘:02/11/16 23:43 ID:???
>>325
なんの祝賀会?
金正日の誕生日か?
328氏名黙秘:02/11/16 23:56 ID:cPcgJeOm
ジーンズ君は、確かに,いました。
口述初日の,午前。
329氏名黙秘:02/11/17 00:02 ID:???
すげー!ジーンズで口述か。
でもやっぱり落ちるんだな(´Д`;)
330氏名黙秘:02/11/17 00:26 ID:???
今年もいたのか?
一昨年もいて落ちていた。
331氏名黙秘:02/11/17 01:58 ID:???
ここ数年の私の服飾費
とき    年額 ・・・最も高かったもの
大学1年 40万円・・・入学式のスーツ(10万円くらい)
大学2年 30万円・・・コート(5万円くらい)
大学3年 50万円・・・就職活動のスーツ(2着で10万円くらい)
大学4年 40万円・・・就職活動のスーツ(2着で10万円くらい)
浪人1年 5万円 ・・・セーター(1万円くらい)
浪人2年 10万円 ・・・友達の結婚式の礼服(5万円くらい)

普段はほとんど大学時代に買った服しか着てないな。
大学3年が一番多くなってるのは、三田に行ったからだな。
でも、かかった服飾費は友達の半分くらいだろうなぁ。
ユニクロもGAPも多いし。高くてもJ.CREWくらいだしなぁ。
332氏名黙秘:02/11/17 11:18 ID:???
俺は去年新しい服は一着も買わなかった!
333氏名黙秘:02/11/17 14:38 ID:???
やっぱアフロでしょ!
334氏名黙秘:02/11/17 14:40 ID:???
331=お上りさん
335氏名黙秘:02/11/17 14:47 ID:???
>>330
同一人物だったして。
336氏名黙秘:02/11/17 14:48 ID:???
オシャレな奴って、これといった趣味の無い人間が多い気がする。
趣味があったら服なんかに金かけられるはずないもんな。
オシャレが趣味だってんなら別だけど。
337氏名黙秘:02/11/17 14:51 ID:???
ある程度のおしゃれはマナーだと思う。
恋愛するうえでも相手を気分良くさせるものだよね。
でも特に司法試験受験生がひどいとは思わない。
338氏名黙秘:02/11/17 14:51 ID:???
趣味は車です。
服なんかどうでもいい。
339氏名黙秘:02/11/17 14:54 ID:???
漏れも趣味はバイク。
服買う金なんてあったら、バイクのカスタムパーツ買うよ。
夏はジーンズにTシャツ、冬はジーンズに皮ジャン。これでOK。
340氏名黙秘:02/11/17 15:26 ID:???
ソンセンニム!
髪薄い人はどうやってオサレすればいいですか?
341氏名黙秘:02/11/17 15:29 ID:jc5DvFTP
スレッドを立てられないやつはここに書け!part18
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036929425/

342氏名黙秘:02/11/17 18:46 ID:???
ハゲたら、ヒゲ。
髪の毛は短くして、ヒゲを生やす。
それに眼鏡かサングラス。
ヒゲの手入れは寝癖直しよりも大変だが。
343氏名黙秘:02/11/17 20:21 ID:???
バイク野郎の服装はバイク乗ってないときは寒い。
344氏名黙秘:02/11/17 21:07 ID:???
あひゃひゃ!あひゃひゃ!
345氏名黙秘:02/11/17 21:34 ID:???
おされせよ!
346氏名黙秘:02/11/17 22:18 ID:???
osareseyo!
347氏名黙秘:02/11/17 22:21 ID:???
マジレスすればださいヤツはそのまままでいればいいと思う。
勉強が1番重要な生活で服装なんて無関係だし。なんか
他人に注意されてオシャレするなんて小心者っぽいし。
348氏名黙秘:02/11/17 22:29 ID:ozlavPF0
ダサい・小汚いとキモがられる
ただでさえ孤立した司法受験生は人に嫌われ偏屈になる
身なりくらいはキチンとして人にキモがられないようにしないと
精神衛生上本人にもよくないと思う
349氏名黙秘:02/11/17 23:10 ID:???
でも、小汚い奴の方が話してみると面白かったりする。
350氏名黙秘:02/11/18 22:41 ID:7raOU/0z
だいたいあの手の、チェックやストライプのシャツって、どこで売ってるんだろう、、
ユニクロにもGAPにも売ってないぞ(爆)。
351氏名黙秘:02/11/18 22:54 ID:???
でも絶対的にもてないから できれば小ぎれいにした方がいい
今朝TVにでてた東大の一発合格者はかっこよかったよ
352氏名黙秘:02/11/18 23:06 ID:???
また、俺のシャツの悪口を言ってるのか!?
353氏名黙秘:02/11/18 23:19 ID:???
キモい奴見るとストレスが溜まるよ。
354m:02/11/18 23:20 ID:???
馬場あたりの「洋品店」にでも行けば売ってるのか?
恐くてとても入れないのだが(笑)。
355氏名黙秘:02/11/18 23:27 ID:???
普通に売ってるだろ。
デパートの紳士服コーナーとか。

結構、高いんだぞ!
356氏名黙秘:02/11/18 23:30 ID:???
>>355
ユニクロやGAPで買った服ををオサレだと勘違いしている小物なんぞ相手にすんなよ。
鼻で笑ってやれ、ふふん
357氏名黙秘:02/11/18 23:32 ID:???
俺も霜降りジーンズも、高級デパート「そごう」で購入。

お前ら貧乏人にファッションチェックなんてして欲しくないね!
358氏名黙秘:02/11/18 23:34 ID:???
30歳前後の私服が似合わないベテは可哀相。
中にはスーツを着させたら、映えそうなのがいるのだけど。
359氏名黙秘:02/11/18 23:39 ID:???
>>350
3年くらい前に、ジーンズメイトで売ってるのは見たぞ。
一着1900円くらいで。
360氏名黙秘:02/11/18 23:39 ID:???
スーパーの洋服コーナーも捨て難い
361氏名黙秘:02/11/18 23:46 ID:???
大学卒業するときに、親戚の金持ち伯父伯母が買ってくれた高級スーツ。
卒業して、○年。まだ、一度も着てません・・・・。

ブランドはどこだか忘れたけど、10万は楽にしてた。

自習室に着てってもいいですか?
362氏名黙秘:02/11/18 23:48 ID:???
>>353
んじゃ見なければいいだけのことじゃん
363氏名黙秘:02/11/18 23:49 ID:???
>>361
たぶん、ここで晒されるよ。
364:02/11/19 00:02 ID:???
あれって高いのか、、、(汗)

ユニクロ・GAPが嫌ならトップスだけckとかDKNYにでもすれば、
金もかからずセンスアップできるのに。

センスの悪い服10着より、センスのいいのを3セット回す方が女性には好印象。
同じ服だとすぐ気づかれるけど、それでも、ダサダサよりはずっとウケがいい。
365氏名黙秘:02/11/19 04:17 ID:???
俺も、どこに売ってるかわからんあのチェックのシャツがほしい。
誰でも手に入るシャツじゃないんだよ、きっと。
366氏名黙秘:02/11/19 07:50 ID:???
辰巳の売店で売っているという噂
367自称アホの仲間:02/11/19 07:58 ID:MHRVLbcw
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
私が質問に答えたるわメールおくってきんさい
368m:02/11/19 09:13 ID:???
>辰巳の売店で売っているという噂

店頭を見た限り売っていなかったが、、、
もしかして「エリート用購買部」とかあるの?極ベテ専用の。

あのシャツとか、だぼだぼのケミカルウォッシュトジーンズとか、
革表紙だけど実は中身を最新版に差し替えてある試験六法が売られてるとか。
369氏名黙秘:02/11/19 09:43 ID:???
10年前のダイエーで売っていますた
370氏名黙秘:02/11/19 10:09 ID:???
このスレが常にあがっていることによって
チェックのシャツヴェテが消滅することを祈る
371m:02/11/19 10:50 ID:???
って、下げてるやん(爆)
俺もだけど。
372m:02/11/19 12:08 ID:???
なんか常駐状態だな、俺。まあいいか。

思うんだけど、「オサレせよ」っていったってさ、何も道行く人が振り返るくらいにすばらしいファッションにしろなんて、誰も言ってないわけ。

「人に嫌悪感を与えるような格好はやめてね」ってくらいで。
どの程度で嫌悪感を感じるかにつき争いあるも、ここでは触れない(藁)

金も時間も試験勉強になるべく投入したいだろうから、おしゃれが趣味って人以外は、なるべく省きたいってのが正直なところ。

とすれば、どのラインにまで上げるかは、その人のバランス感覚が表れるわけ。
抜群>>>いい感じ>>>フツーの人>>>少しダサいけどまあいいか、、、>>>嫌悪感レベル

・「抜群」レベルはやりたい人がやればいい。 おしゃれが趣味で、かつ、ある程度容姿に恵まれてないと無理だしね。

・「いい感じレベル」に持っていくのは意外と簡単。これは結構もてる。 ただし、それなりに金と時間がかかるから、受験生はやらない方がいいけど。

・「嫌悪感レベル」は論外ね。 周りへの気遣い全くなし。自分への投資も全くなし。

・「少しダサいけどまあいいか、、、」レベルは、ほんの少しだけ周りを気遣って、自分に投資できる人。受験生の身分をわきまえてほどほどにおさえるという、分別もある人。

こういうバランス感覚が大事なんじゃないか?

今、後期答練の時期だから、初学者は目先に気をとられて論文ばかりやりがちだけど、択一に受かってないなら、択一対策にこそ重点を置くべきなんだし。
これもバランス感覚。

all or nothing なんていう単純な思考ではダメってことね。

バランス感覚のないやつが嫌悪感レベルにいるわけで、そういうやつはいつまでも受からないから、いつまでもそこにいる。いなくならない。

ってことだな。
373氏名黙秘:02/11/19 12:40 ID:???
店いくのがいやなら、通販ってのはどうでしょう?
374氏名黙秘:02/11/19 13:02 ID:???
>>373
サイズが実際に着てみないとわからないんだよね!
会社によって微妙にサイズが違うし・・・。
375m:02/11/19 13:10 ID:???
サイズ違いは返品・交換できるからいいんじゃない?
面倒だし送料もかかるけど、
ショップへ行く交通費を考えればあまり変わらないし。

一度買ってしまえば、もうそのブランドのサイズはわかるから、
次からサイズ違いもなくなるので、便利。

だけどメンズファッションの通販って、使えるのがないよね。

レディースなら通販カタログをファッション誌代わりに使って、
流行やコーディネートの参考にできるんだけど。

メンズは、、、(汗)。
これやったら俺の方がマシやん!というようなのもときどきあり(泡)
376氏名黙秘:02/11/19 13:11 ID:???
時間ないのはわかるけど
予備校の帰りとかにササっとデパート寄ればいいのに。
渋谷だったら西武とかさ。
いいシャツ買えばもつし。
安物ってすぐヨレヨレになるから結局無駄遣いだよ。
377氏名黙秘:02/11/19 13:14 ID:???
ちょっと気になる子に
「服買いたいからつきあってくれない?」って誘えば?
センスないから頼むって。
女って買い物大好きだから喜んで行くよ
378m:02/11/19 13:36 ID:???
>いいシャツ買えばもつし。
そうだよな。
俺、ユニクロも結構買うけど、長持ちしない。値段相応だね。
とはいえ数が必要な物は、承知の上で安物を買ってるけど。
安物の中で、ユニクロは悪くないし。

GAPは俺とあまりあわない、、、

同じ価格帯では無印が結構いい感じ。
セーターなんか、悪くないぞ。
まだ買ってないけどな(藁)

だけどアウターはこの価格帯で買っちゃダメだね。
安いのがバレバレだし、すぐにヨレるから みすぼらしい。
アウトレットでもオークションでもいいから、きちんとしたものを買うべき。
それだけでかなり変わるし。

っていいながら、俺のコート、一着はユニクロだが(笑)。
だけど「どこのブランド?」「えっ?ユニクロに見えない」と言われるので、いい買い物をした。
これ、今年は売ってないみたいだけど。


>「服買いたいからつきあってくれない?」って誘えば?
服のセンスすらない受験生に、ナンパしろというのは酷な要求では?(爆)
379氏名黙秘:02/11/19 13:57 ID:???
12月になったらバーゲンがあるよ!
そしたらいいシャツでも買ったら?
380氏名黙秘:02/11/19 14:22 ID:???
>>378
無印の2万数千円のコート、なかなかいいぞ。
ビームスの10万円近いスーツの上に着ても違和感ない。
381:02/11/19 14:35 ID:???
>>380
>無印の2万数千円のコート、なかなかいいぞ。

へぇ、そうなんですか!明日見てきます!!

ネットストアでは見つからないみたいです。
この中のどれかではないんですよね?
2万円台のコートはありませんでした。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7465


はっ!
ショップへ見に行っても、今月は使いすぎてるからどうせ買えないんだ(笑)。
382氏名黙秘:02/11/19 15:10 ID:???
洗濯物は必ず裏返して干すべし!
日光で色あせしないように!
383:02/11/19 15:18 ID:???
乾燥機を買おう!(笑)

タンブラー乾燥のダメージと、紫外線・排気ガスのダメージはどちらが大きいんだろうか。
「日本人の質問」あたりで検証して欲しい。『暮らしの手帖』でもいいが。


あと、粉石けんを使った方がいいよ。合成洗剤じゃなくて。

粉石けんは少し高いけど、仕上がりがとても柔らかなので、柔軟剤がいらない。
柔軟剤代がいらないので、その分安くなる。

汚れ落ちは合成洗剤よりもずっといい。その割に変色・褪色は少ない。
汚れ落ちがいいので、漂白剤はほとんど使わなくて済む。
漂白剤代がいらないので、これまた安くなる。

生地へのダメージが小さいので、服は長持ち。これ、極めつけ。

諸君、粉石けんを使うべし。ワラ
384氏名黙秘:02/11/19 15:42 ID:???
日光はかなり強烈なダメージですね。
Tシャツなどは半年でかなり色あせしますから。
みなさん洗いすぎで色あせしてると勘違いしてません?
385氏名黙秘:02/11/19 16:52 ID:???
無印とかユニクロのセーターなんて着れるの?ほんとに。
デパートとかで売ってるブランドの10分の1くらいだよ。
後者がぼったくりとはいえどうかと思うけど。
386氏名黙秘:02/11/19 16:57 ID:???
でも、粉石鹸は水溶け悪いよ。衣服に残ったりする。
387:02/11/20 00:21 ID:???
紫外線のダメージは強烈だよね。
つってあるだけなのに日に当たる部分だけ褪色したりするし。

だけど洗濯の色あせもあると思いません?
「当社の洗剤なら50回洗ってもこの通り!」ってかんじで、
競合品と比較してたりするところを見ると。

洗濯と紫外線のどちらが影響大きいのかは知らないけど。
「日本人の質問」か『暮らしの手帖』でやって欲しい。もうやってる?


無印は知らないけど、ユニクロのセーターは着られなくないよ。今日、着てた(笑)。
遠目に見ただけならそれほど悪くない。
新品のうちはシルエットもしっかりしてるし。

逆に言えば、触れてみれば安物とわかるし、着崩れるのも早い。やっぱり値段相応。
だけど質も大事だが、ある程度は量も必要なので、ユニクロも使ってる。

まともなブランド物1枚しか持ってないヤツよりも、
ユニクロを10枚きちんとコーディネートした方がいいしね。


粉石けんはお湯に溶かすのだ。これ、常識(笑)。
風呂の残り湯を使えば簡単な話。
洗濯機に風呂水ポンプがついていなければ、ホームセンターで買えばいい。1000円で買える。
バケツに少しだけお湯をはって溶かしてもいい。簡単な話だ。
388氏名黙秘:02/11/20 00:39 ID:???
ここにカキコしてる人たちってどんなカッコしてるんだろう?
受験生でもオサレな人って結構いるよね。
389:02/11/20 00:58 ID:???
ときどきいるね。
辰已は皆無に近いけど、この前、無料ガイダンスで、とってもおしゃれでかわいい女の子がいた。
ちゃんと彼氏と一緒にいたぞ。もちろん。

けどLECやセミナーでオサレな人って、司試じゃない人がほとんどだと思う。
この頃TACに潜ってるけど、会計士や税理士志望の人って、キレイな人が多い。
もともとの容姿がどうとかってだけじゃなくて、小ぎれいにしてるってことで。

それにあわせて男もほどほどにマシな格好をしてる。
私も見習わないと。


ところで辰已のファッションリーダーはやっぱり4リットル男か?(爆)
390氏名黙秘:02/11/20 11:26 ID:???
>>389
>とってもおしゃれでかわいい女の子がいた。

そりゃ、女はオシャレしなきゃ。
外見に気を使わない女なんて論外だよ。

391氏名黙秘:02/11/20 12:50 ID:???
東京の辰巳はマジメそうな人達が多いけど大体ダサイね。
建物の雰囲気といいタイムスリップしたような感じがする。
大阪校のほうが場所柄か数段ちゃんとした格好してるよ。
392氏名黙秘:02/11/20 14:03 ID:???
予備校にオシャレしていってもねえ。
漏れの友人で、普段はオシャレなんだけど、海外旅行
にいった時に高級ホテルのロビーをTシャツ短パンで歩いて
つまみ出されそうになった香具師がいる。、
日本人ってどうでもいい時にオシャレするくせに正装すべき時に
きちんと正装できない人種だとつくづく思った。
予備校でのオシャレも「どうでもいい時」のオシャレだと思う。
393氏名黙秘:02/11/20 18:13 ID:???
ここ見て1年ぶりくらいにマトモな服屋(それでもブランドとかじゃないが)
に行ってきた。
なんか落ち着かなかった。

「俺ってファッションセンスを審査されてる!!」

とか勝手に思って。んなわきゃないんだけど。
みんな平然と服選べてますか?
394:02/11/20 21:12 ID:???
>>392
ここでいってる「オシャレ」はそこまでちゃんとしたオシャレじゃなくて、
「せめて他人に嫌悪感を与えない程度の格好をしてくれよ、、、」ってことでは?
予備校にバリバリのオシャレで行くのは確かに無駄だが(笑)
395388:02/11/20 23:14 ID:???
論文試験の日は、割とちゃんとしたオサレの人が結構いたよ。
396氏名黙秘:02/11/21 15:04 ID:???
新しいジーンズ買いますた!
397氏名黙秘:02/11/21 15:28 ID:???
受験生でユニクロ以外着る香具師って受からないと思う
398氏名黙秘:02/11/21 15:29 ID:???
・ジーパンをジーンズって言う香具師も受からないと思う
399氏名黙秘:02/11/21 15:31 ID:???
>髪は美容院で切れ!

アホ。
男は床屋。
400氏名黙秘:02/11/21 17:28 ID:???
>>399
アホ。理容室といえ。
401396:02/11/21 17:29 ID:???
>>398
すみません、いつもはジーパンって言うのですが、
都会の人にバカにされないようにと思ってつい標準
語を使ってしまいました。
あわれな>>396をお許しください。
402氏名黙秘:02/11/21 17:45 ID:DWrPnkt7
髪は三色クルクル回ってるところで切れ
403氏名黙秘:02/11/21 17:46 ID:???
優秀な人は身なりもしっかりしてるもの。
ダサダサ合格者見たことないもの。
404氏名黙秘:02/11/21 17:56 ID:???
男は1000円のスポーツ狩りで十分
405氏名黙秘:02/11/21 17:59 ID:???
ダサ男ハケ−ソ!
406氏名黙秘:02/11/21 18:00 ID:YIISIPPJ
んなこたない。

受験生の身分でオサレか〜
救い難い
407氏名黙秘:02/11/21 18:01 ID:???
なにも高い服買えって話じゃないはず。
不潔な格好をやめようってことでしょ?
408氏名黙秘:02/11/21 18:01 ID:???
>>405
じゃあお前のオサレ度を審査してやるから
普段の服装、髪型、かばん、靴、メガネの有無、
受験戦歴を述べてみな、はん?
409氏名黙秘:02/11/21 18:02 ID:???
元がいい人は何着ても似合うよ。
410氏名黙秘:02/11/21 18:04 ID:???
どうせおまいらベカムがスポーツ刈にすれば真似すんだろ、はん?
411氏名黙秘:02/11/21 18:04 ID:???
408=410
412氏名黙秘:02/11/21 18:07 ID:???
>>411=405
413氏名黙秘:02/11/21 18:09 ID:JJmg8k4P
>>407
そう。不潔はいかんよ。
例えばよくいるのが何日も髪をあらってないために
髪がゴキブリのようにテカっている人。(たいていデブ)
414氏名黙秘:02/11/21 18:12 ID:???
>>413
臭くなけりゃ別にかまわんだろ
415氏名黙秘:02/11/21 18:23 ID:???
>>413
そんな香具師よくいるか???
416氏名黙秘:02/11/21 18:30 ID:???
今日ジーンズメイトの広告に
司法受験生御用達のチェックのシャツが載っていますた。
417氏名黙秘:02/11/21 18:35 ID:???
チェックのシャツ・・・・・・ハアハア
418氏名黙秘:02/11/21 20:05 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419氏名黙秘:02/11/21 20:08 ID:???
チェックタン。。。
420氏名黙秘:02/11/21 20:28 ID:???
初期にカキコしてしばらく見てなかった。
えらく伸びてんな・・名スレ。
421氏名黙秘:02/11/21 20:33 ID:???
下だけでもちゃんとしたの履けば少しは変わるんじゃない?
有名どころのジーンズとか黒っぽいカコイイやつとか
手ごろのなら6,7千円でみるけど
422氏名黙秘:02/11/21 20:35 ID:???
上下ちゃんとしたのぢやないとイカンと思われ
423氏名黙秘:02/11/21 20:37 ID:???
確かに下はちゃんとしてても上が変なチェックたんだったら。。
424氏名黙秘:02/11/21 21:09 ID:???
チェックタン。。。 (・▽・)!
425氏名黙秘:02/11/21 21:17 ID:???
なんか、チェックのシャツが欲しくなってきた。
チェックシャツをオシャレに着こなせたら、それこそ
真のオシャレさんだな。
よし、今度の答連はチェックで決まり!!
426氏名黙秘:02/11/21 21:19 ID:???
今、チェックが熱い!!!
427氏名黙秘:02/11/21 21:20 ID:???
キング オブ チェック off会やんない?
428チェックマンセー:02/11/21 21:31 ID:???
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
429氏名黙秘:02/11/21 21:34 ID:???
>>428
おつかれやま
430チェックの逆襲:02/11/21 21:49 ID:???
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


431氏名黙秘:02/11/21 22:10 ID:???
チェックって15年くらい前はよく着てる人いたなw
432氏名黙秘:02/11/21 22:18 ID:???
日本人って色のセンスがないよね
433氏名黙秘:02/11/21 23:10 ID:???
チェック萌え
434氏名黙秘:02/11/21 23:23 ID:???
チェックの上にセーターとか着て襟だけ見せるのはいいけど
チェックを一番上に着るのは基本的にださい。
ある意味そういう人は勇気があると思う 
とりあえずチェックマンセー
435氏名黙秘:02/11/22 00:07 ID:???
漏れは鎌倉のメーカーズシャツでオーダーメイドのチェックシャツですが、何か?
好きなチェックは濃いネイビーに細かい白の単格子。
436:02/11/22 00:17 ID:???
メーカーズシャツ良いねぇ。チェックでなければ。
437氏名黙秘:02/11/22 00:19 ID:???
チェック野郎逝ってよ〜し!


438氏名黙秘:02/11/22 00:20 ID:???
チャックが開いてました(照
439氏名黙秘:02/11/22 00:26 ID:???
カコイイ受験生が皆チェック着ていけばどうなるかな?
440:02/11/22 00:33 ID:???
一度みんなでチェックシャツに挑んでみるか。
441氏名黙秘:02/11/22 00:37 ID:???
チェックで渋谷や馬場に行けるってマジ勇者だと思う。
442氏名黙秘:02/11/22 00:37 ID:???
2,3マソもするコートの中によれよれのチェック!
443氏名黙秘:02/11/22 00:39 ID:???
チェックにもいろいろある。
ただ、批判されるチェックがどのようなものかは容易にイメージできる(w
444氏名黙秘:02/11/22 00:47 ID:???
>>441
馬場なんぞ、ステテコでも行ける。
445氏名黙秘:02/11/22 00:47 ID:???
一体このスレを立てた奴はどういう魂胆で立てたんだ?私怨なのかな。
オシャレしたからといって成績がよくなるわけでもあるまいに。
446氏名黙秘:02/11/22 02:41 ID:???
>>445
と〜うとう現れたな、チェック野郎!
447氏名黙秘:02/11/22 02:53 ID:CDEbGEBc
>>443
おれは、高校が私立で私服だった「元」オサレさんだが
チェックでもパターンの大きさに比例して野暮ったくなるね
白地の細かいチェックなどはチノ地のジャケットに合わせるといいのでは?
448氏名黙秘:02/11/22 03:04 ID:???
>>381
亀レスですが、漏れのコートは2年前に買ったやつです。
ピーコートなんですがそのカタログに載っとる分とは明らかに
違いますな。
毎年ラインナップ変えとるんだろうか・・・
449:02/11/22 03:20 ID:???
>>448
うーむ、それは残念。
無印はどっかのデザイナーと組んだらしいから、その影響かも。
450氏名黙秘:02/11/22 21:15 ID:???
チェックシャツ、みんなで着れば怖くない。
451氏名黙秘:02/11/22 21:18 ID:???
そうだそうだ!
そしてチェックシャツの集団を結成して、、、絶対恐いぞ。
452氏名黙秘:02/11/23 16:47 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453ムソリーニ:02/11/23 19:21 ID:???
シャツは黒に限る!
454ガリバルディ:02/11/23 20:22 ID:???
赤も似合うよ
455氏名黙秘:02/11/23 23:38 ID:???
キモイ格好で電車のると危険ですよ。
456氏名黙秘:02/11/23 23:40 ID:???
辰巳におしゃれすて行くと浮きますた。
457レーム:02/11/23 23:46 ID:???
…褐色は途中で粛清されるので止めた方がいいス…
458氏名黙秘:02/11/23 23:47 ID:???
>>455
なぜ????
459氏名黙秘:02/11/24 00:11 ID:???
>>458
1. 2ちゃねらーと特定されるから
2. ヴェテと特定されるから

右各号ハ互ヒニソノ効力ヲ妨ゲズ
460氏名黙秘:02/11/24 00:44 ID:???
漏れのチェックシャツはオサレですが、なにか?
461氏名黙秘:02/11/24 02:31 ID:???
この季節にユニクロのオックスフォードシャツ着てるヤシは怖すぎる
462氏名黙秘:02/11/24 02:47 ID:+fLHFGHC
寒くて時期的にズレてるから?
というかオックスフォードシャツって何よ?
DQ4にオックスベアって出てきたけど親戚?
463氏名黙秘:02/11/24 03:04 ID:???
>オックスフォードシャツ

普通のボタンダウンのシャツじゃね〜の?
464氏名黙秘:02/11/24 03:09 ID:6Ll7YkWI
某塾にいる友達なんだけど
いまだにべッカムヘア〜。
一緒にいるとめちゃめちゃ恥ずかしいんだけど。
顔はどうみてもゴルゴ松本。
465氏名黙秘:02/11/24 03:17 ID:???
???っ♪???っ♪???ッ♪???ッ♪
466氏名黙秘:02/11/24 03:25 ID:???
 パタゴニアとかニューバランス好きな人
いません?
467氏名黙秘:02/11/24 03:32 ID:???
漏れはロックポート専門だったが、今はホーキンス専門になった。
安いから…トホホ。
468氏名黙秘:02/11/24 03:53 ID:???
Part.2のスレ名は、「うつ病・神経症 なのに司法試験 Part2」で良ろしいでしょうか?
それとも、「うつ症状・神経症 なのに司法試験 Part2」の方が良ろしいですかな?
469氏名黙秘:02/11/24 03:54 ID:???
>>468
ごめんなさい。スレッドを間違えました。
本当にごめんなさい。m(_ _)m
470氏名黙秘:02/11/24 03:55 ID:???
みんなチェックの悪口言うなや。
チェック人口が減るやろ。
471氏名黙秘:02/11/24 05:07 ID:???
>>466
パタゴニアは去年ダスパーカの黒買いました(汚れが目立たなそうだったからw)
値段は高かったけど暖かいし、流行り廃りの無さそうなデザインなのでお気に入りです。
472氏名黙秘:02/11/24 06:25 ID:???
>>467
漏れはメフィスト専門。十年はけば元はとれる。(ソール交換できるし)
473氏名黙秘:02/11/24 23:54 ID:???
ユニクロ・無印良品→ダイエー・西友とステップアップしました。
次の段階を教えて下さい。
474氏名黙秘:02/11/25 00:00 ID:???
少し思い切って、マルイデビューをしてみてはいかが?
若者に交じってオサレな服を買ってください。
475氏名黙秘:02/11/25 00:06 ID:???
丸井って若いカップルばかりだね。
背広着たリーマンは行き難い。
476氏名黙秘:02/11/25 01:38 ID:gq68RdVm
>>473
それって、オサレ的には横滑りかダウングレードだろ。
477氏名黙秘:02/11/25 01:41 ID:???
>>473
おかんのタンスの中。
478氏名黙秘:02/11/25 01:42 ID:???
>>473
チェックのシャツもってるか?
479氏名黙秘:02/11/25 01:43 ID:???
マルイは大学4年生くらいから辛くなるからなぁ。
では、西武なんかどう?年齢層は比較的アダルトだよ。
480氏名黙秘:02/11/25 01:45 ID:???
>>473
西武百貨店のなかにあるポロ、B&B。
その次はアルマーニ、D&Gへ。
481氏名黙秘:02/11/25 01:51 ID:???
>>471
 おおー!なんかうれしいなあ。僕もDASパーカー愛用してます。96年発売の
青いのを今でも着てるよ。高校3年だったから、もう6年も前か・・・。そして今
年、論文の合格発表の日(落ちた!)黒のDAS買いました。でも、471さんが持
ってる去年のやつの方がカッコイイね。45000円って高いけど、その価値はあ
ると思う。6年着ても現役バリバリだし。
482氏名黙秘:02/11/25 01:56 ID:???
>>466
 NBは1700が一番好き。あの履き心地を味わうと、やみつきになる。
でも、スニーカーで39000円は高い!!!
483氏名黙秘:02/11/25 01:57 ID:???
では、三越なんかどう?年齢層は相当アダルトだよ。
484氏名黙秘:02/11/25 02:01 ID:???
>>200
 ダナーライト履いてます。
485氏名黙秘:02/11/25 02:05 ID:???
やっぱラルフかバーバリーブラックレーベルかな。
とりあえず、この二つで服買って着てたらいいです。
ただし、全身ね。
シャツはバーバリーでパンツはケミカルウォッシュジーンズとかは
やばいね。
486氏名黙秘:02/11/25 02:06 ID:???
三越横浜店の外商を呼んでユニクロを買う。これ最強。
487氏名黙秘:02/11/25 02:11 ID:???
3千円握り締めフリーマーケットで全身揃える。サイコウ。
488氏名黙秘:02/11/25 02:14 ID:???
3,980円握り締めヘルスで癒される。サイコウ。
489氏名黙秘:02/11/25 02:18 ID:???
 中学ぐらいから、おしゃれに興味を持って過ごしていると
大学入る頃には、自然なおしゃれが身につくと思う。なんだ
かんだ言って「自然」が一番難しい。ジーンズ、スニーカー
スウェットだけでも、おしゃれはできる。
490氏名黙秘:02/11/25 02:19 ID:???
好きな女の子がユニクロのフリースを着ていた。
かわいいな、と思って、ユニクロでフリースを買った。
着てみた。
なんかみすぼらしかった。
491氏名黙秘:02/11/25 02:22 ID:5e5b9Ru1
スウェットってトレーナーみたいなものでしょ?
ややこしいな… オサレじゃない証拠だ
492氏名黙秘:02/11/25 02:25 ID:???
ポカリ
493氏名黙秘:02/11/25 02:37 ID:???
たくさん本を持ち歩くときの、オサレなバッグってどんなんがいいと思う?
494氏名黙秘:02/11/25 02:37 ID:???
風呂敷
495氏名黙秘:02/11/25 02:38 ID:???
吉田かばん
496氏名黙秘:02/11/25 02:39 ID:???
>>493
スーツケースで十分。
497氏名黙秘:02/11/25 02:41 ID:???
いかりスーパーの紙袋
498氏名黙秘:02/11/25 03:04 ID:???
>スーツケースで十分。

私服にリーマンと同じかばんじゃオサレじゃないのでは?
リュックサックは楽だけどオタクファッションと言われるし・・・
499氏名黙秘:02/11/25 03:06 ID:???
>>498
スーツケースってブリーフケースじゃないよ。
旅行用のスーツケースだよ。
荷物一杯入るし持ち運びも重くないじゃん。
500氏名黙秘:02/11/25 03:07 ID:???
勉強もせずに外見だけ気にしてるとベテになるよ。
よく自習室にいる無職なのにスーツ着てるベテが成れの果てだ。
501氏名黙秘:02/11/25 03:28 ID:???
えっ!そんな奴いるの!
502氏名黙秘:02/11/25 03:55 ID:???
いるあるね
503氏名黙秘:02/11/25 06:31 ID:???
>>500
その理論からいったらリーマンの85%はオサレなわけね・・・
504氏名黙秘:02/11/25 09:03 ID:+PKBSSTd
オシャレもせず自分の世界に閉じこもって自己満足な勉強だけしてたらベテになる。
505氏名黙秘:02/11/25 11:21 ID:???
もうベテだからどっちでもいい
506氏名黙秘:02/11/25 21:16 ID:???
何も考えずにユニクロのカタログと同じようなかっこしてます。
安いし。それなりに見栄えもするし。
507氏名黙秘:02/11/25 21:25 ID:???
無地万歳
508氏名黙秘:02/11/25 23:09 ID:???
>>491
 トレーナーのことを指すこともあれば、ああいう生地のことを
指す場合もあるよ。例えばスエットパンツみたいに。チャンピオ
ンの製品が有名かな。
509氏名黙秘:02/11/25 23:18 ID:???
雑誌やカタログのモデルは元々ルックス良いから、何を着ても似合う罠
510氏名黙秘:02/11/25 23:21 ID:???
どーでもいいけど、
テメーら予備校代と小遣いも親に貰ってるんだろ?
自分の銭で服くらい買えよな。
特に、エラそーにDAS自慢してるオメーだよ!
511氏名黙秘:02/11/25 23:25 ID:???
ベテになると基本書よむので書籍にお金がかかります。
512氏名黙秘:02/11/25 23:31 ID:???
>>510
 大学の学費は奨学金で払ったし、予備校代や服代だってバイトで
稼いでいるよ。何を怒ってるの?
513氏名黙秘:02/11/25 23:38 ID:???
>>510
 自慢に聞こえるなんて、相当ひねくれてますね。
514氏名黙秘:02/11/25 23:43 ID:???
服に気を使う奴は比較的早く軌道修正する(脱落するとも言う)。
なぜなら他人の目を気にする人種だからだ。
司法浪人が格好悪いと感じるのが早いのである。
515氏名黙秘:02/11/25 23:43 ID:???
俺も自分の金でDAS買ったけど。去年。
516氏名黙秘:02/11/25 23:48 ID:???
>>510
よっぽど恵まれない人生送ってきたんだねw感心するよ。
ま、そこまで人間性が歪んでるようでは同情の余地もないが(ゲラゲラ
517氏名黙秘:02/11/26 00:02 ID:???
DASって何?


と聞きたいテスト。
518氏名黙秘:02/11/26 00:10 ID:???
おれが高校のときウェスタンブーツでジーンズの裾引きずって歩くのが流行ってた。
519氏名黙秘:02/11/26 00:12 ID:???
>>517
「パタゴニア」というアウトドアブランドのアウター。
ジャンパーみたいなもんかな。毎年、違う色が発売さ
れてる定番アイテム。 
520氏名黙秘:02/11/26 00:16 ID:???
>>519
DASは何の略?

もれが米で買ったパタゴニアのマウンテンジャケットはなんじゃろ?
521氏名黙秘:02/11/26 00:17 ID:???
>>518
それ、僕が中3のときだ。チーマーが「トニーラマ」のウエスタン
ブーツ(5万くらいする)にリーバイスの517(たぶん)という
ブーツカットを組み合わせていたよ。
522氏名黙秘:02/11/26 00:23 ID:???
>>520
説明書に書いてあったかな?前に聞いたことあったけど
忘れちゃった。ごめん。
そのマウンテンジャケットはいくらだった?
523氏名黙秘:02/11/26 00:26 ID:???
俺の高校のときはGTホーキンスですた。
524氏名黙秘:02/11/26 00:29 ID:???
>>522
$200>加州で購入(桑港)
多分、日本では4マソ位だったような。

ちなみに色は赤。
525氏名黙秘:02/11/26 00:34 ID:???
大学のときは街中レッドウィングのホワイトソールだらけ
キムタクやらパフィーやらで
526氏名黙秘:02/11/26 00:38 ID:???
その頃の流行の髪型のワッフルヘアー・・・
今見ると痛い
527491:02/11/26 00:57 ID:???
>>508
ご丁寧にレスサンクス
528氏名黙秘:02/11/26 01:04 ID:BsXQ6U8p
べテとOうむ信者ってなんで格好一緒なんですか?
529氏名黙秘:02/11/26 01:11 ID:???
>>528
修行中だから
530氏名黙秘:02/11/26 13:01 ID:???
>>525
黒のアイリッシュセッターでしょ。プレミアついて偽物
も出回ったよね。 
531氏名黙秘:02/11/26 13:10 ID:???
>>524
ストームかな?でも、もう少し高かった気がする。それにしても
海外で買うと日本で買うのと比べて大分安く買えるんだね。
買い物上手!!
532531:02/11/26 13:32 ID:???
>>524
ストームジャケット日本で4万くらいだった。 
533氏名黙秘:02/11/26 13:47 ID:???
デブなのにオシャレは無理
服が合わないし汗かくし臭いし

太った受験生、オシャレはあきらめよう!
534氏名黙秘:02/11/26 15:30 ID:y7q70RwZ
じゃ痩せなよ
夜中に食べるから太るんだよ
夜7時以降は食べないとか決めたら?
人生変わるよ
痩せて受かってオシャレして人生充実させなよ
535氏名黙秘:02/11/26 15:33 ID:???
デブにはサスペンダ−があるYO。
536m ◆ZrBFXw5A9Y :02/11/26 15:33 ID:???
思うんだけど、司法試験って痩せない?
この勉強始めてから10キロくらい痩せたんだけど。
537氏名黙秘:02/11/26 15:36 ID:???
漏れも痩せた。
やつれたって感じ。
どうしたら太れるのかって思うくらい。
538氏名黙秘:02/11/26 15:41 ID:???
受かると一気に太る。
しかもビール腹。
539氏名黙秘:02/11/26 16:26 ID:???
>>536
確かに痩せる。僕の場合、とくに顔が「げっそり」する。適度に運動したり
筋トレしてると、体格の方は維持できる(択一、論文直前は運動不足!)け
ど、顔のやつれはどうにもならん。
540氏名黙秘:02/11/26 16:38 ID:???
俺は太る。
択一答練前に太る。
なぜかって、三時間半の間に腹が減って鳴らないようにドカ食いするからだ。
通学時間入れて五時間ではもたないみたい。
特に頭使うと腹の減りが早くならない?
貧乏だから、いっつもマクド・・・。マクドはまずいしカロリー高いんだよ!
541氏名黙秘:02/11/26 16:53 ID:???
まぁ、医者に言わせれば、受験や入院などの苦しい期間には痩せるよりも、軽く太る方が
良いらしいのだが。軽く身体に脂肪(=エネルギー)を蓄えておくことが、精神的に良いらしい。
542氏名黙秘:02/11/26 17:01 ID:???
痩せた受験生でも、太った受験生でも、試験に合格するのが良い受験生だ
543氏名黙秘:02/11/26 17:57 ID:???
山田くーん、>>542の座布団を洗ってあげなさい。
544氏名黙秘:02/11/26 21:47 ID:???
司試受験生でも探せばオサレな人はいると思うけど。
いつもWでオサレだなぁって思って見てる子いるよ。
だけど声かけてみたいとか仲良くなりたいって感じではないかも。
女の子はこぎれいにしてればちょいダサ目の方が好き。

545氏名黙秘:02/11/26 21:54 ID:LTAa4skq
普段、すごく地味な女の子が
夜、別人のように乱れるのが一番萌える罠

546氏名黙秘:02/11/26 21:59 ID:???
>>540
おれも一緒。
択一終わってから論文まではだんだん痩せてきて、その後はげっそり。
でも最近だんだんとまた太ってきそうな予感。年明けからは太りだすと
思う。
大体、1月58kg、5月65kg、7月60kg、9月55kgって感じ。
547氏名黙秘:02/11/26 22:10 ID:PDXSd9B3
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5848/how-to-pakuri/f-contents.html
板違いだが勉強になったよ、このサイト。
548氏名黙秘:02/11/26 22:19 ID:???
>>547
ワラタ。
549氏名黙秘:02/11/26 22:22 ID:???
俺の身なり

シャツ:ユニクロ
パンツ:ユニクロ
ズボン:ユニクロ
靴下:ユニクロ
ハンカチ:ユニクロ
コート:ユニクロ

鬱だ・・・
550氏名黙秘:02/11/26 22:28 ID:???
>>547
オタクの、オタクによる、オタクの為の、「脱オタク・ファッション」マニュアル

うおー!めちゃ勉強になる!
551547:02/11/26 22:50 ID:???
『避けるべき「オタク定番」リスト』にちょっと掛かってた自分が…(。´Д⊂)゚。
552氏名黙秘:02/11/26 22:52 ID:66GhSkUP
電車の中でガラの悪そうな高校生に
「きっつー、きもくね?」
って言われますた。


辛いっす。
553>547:02/11/26 23:53 ID:???
これに、一つもあてはまらない受験生なんているのか?
俺は、いくつかあてはまってる・・・・
554氏名黙秘:02/11/27 01:59 ID:???
>>552
公然と事実を適次され、名誉を毀損されたわけだな…
555氏名黙秘:02/11/27 02:23 ID:???
>>547はちとどうかと思う内容もあるぞ。
あれを全部鵜呑みにしたら、上京したての大学生だ。
田舎の自称オサレさんだな。
556氏名黙秘:02/11/27 03:07 ID:???
おれがクライアントならヘアワックスで髪たててる弁護士に仕事は頼まん。
人の不幸をあつかう(こともある)仕事は外見的に地味な方がいい。
557氏名黙秘:02/11/27 03:17 ID:???
まあ、あくまでオタを今風にするっていうサイトだからな。
固い仕事をやってるヤシ対象ではないし…。
そもそも受験生でしかないのに弁護士と同じ格好しても仕方あるまいて。
558氏名黙秘:02/11/27 03:25 ID:???
>>552
 そういうこと平然という高校生の方がキモイ。
本質的にキモイ。
559氏名黙秘:02/11/27 03:29 ID:???
>>558
反射的に気分を害されたようでw・・・・・
560氏名黙秘:02/11/27 03:31 ID:???
>>559
 どんな格好をしてたのですか?
561氏名黙秘:02/11/27 03:33 ID:???
>>560
俺は552じゃないよ。
しかし君、よっぽど心当たりがあるのかな?
えらく反応してるようだが。
562氏名黙秘:02/11/27 03:41 ID:???
>>561
いや、どんな格好してようが他人に対して「きもい」って
口に出して言うことが信じられなくってさ。
あと、いま寝れなくて暇だったので。
563氏名黙秘:02/11/27 03:44 ID:???

つうか、その女子高生も552に対して言ったんじゃないかもしれんのに
552が単に自意識過剰だったという推測は働かんのか?
564氏名黙秘:02/11/27 03:50 ID:???
俺は
メガネとって、コンタクトにしたほうがいい
といわれます。
でも、彼女つくらないようにしてるため、このままのほうがいいのれす。
何人かいいよってきた女がいましたが、
丁重にお断りしました。
565氏名黙秘:02/11/27 03:51 ID:???
>>564
そうですね
566氏名黙秘:02/11/27 03:53 ID:???
>>563
その可能性もあるね。 
567氏名黙秘:02/11/27 03:55 ID:???
>>563

おれは552ではないけど、一言言わせてくれ。
自意識過剰とかではなく、実際に見知らぬ人に「きもい」と
言われることはおれもあったよ。
おれの場合は、クラスメートにも毎日そういう言葉を言われたし、
外を歩けば見知らぬ人にもかなり言われた。
とくにそういうふうに人の悪口を言うのは、女性が多いね。

ちなみに、いまはそういう言葉を言われることはなくなった。
オシャレして髪型を直して、雰囲気を良くすればだいじょうぶ。
「きもい」とは言われなくなるはず。
568ケミカル・ウォッシュ:02/11/27 07:30 ID:yPneLXHB
>>547
勉強になりました。
でもなんでアニメはオタクの象徴みたいになっちゃったんだろう?
569お洒落情報:02/11/27 07:41 ID:???
来年はケミカル・ウォッシュがくる。
570ケミカル・ウォッシュ:02/11/27 07:48 ID:yPneLXHB
お洒落とかお洒落じゃないとか
誰が決めるのですか?
ピーコがですか?
571お洒落情報:02/11/27 08:01 ID:???
>>570
要はケミカルウォッシュでもチェックでも自信もって着てるやつの勝ち。
それがかっこよく見えて周りもまねする。
どんな流行物でも着てる奴に魅力がなけりゃださくみえる。
それだけのこと。
572氏名黙秘:02/11/27 09:03 ID:???
>570,569
こういう香具師がキモイと言われると思われ。
573氏名黙秘:02/11/27 09:13 ID:???
>>572
きもっ
574氏名黙秘:02/11/27 13:13 ID:???
>>570
そりゃ、オサレなんて主観的側面が強いから一概には言えないが、オサレ業界・マス
コミ等により創り出される、社会一般のオサレに対する評価基準というものは、その
時代によりある程度客観的に存在するのでは?絵画等芸術の世界だって、一応評価が
つくんだし。なんか、判例みたいな言いまわしだ・・・。
 
575552:02/11/27 14:28 ID:LHenLZt5
かなりレスがついているので驚きです。
服はダイエーやユニクロで購入しています。やっぱりやばいですか?
私としては平均的司試浪人生ルックだと思っているのですが・・・。

なんつーか最近の高校生は本当にむかつきますね。
私がボブサップのようなマッチョマンなら自力救済を図るのですが、
なにせヘタレなものですから、「きもい」といわれても聞こえないふりを
をする事しかできません。

欝だ、勉強しよ。
576氏名黙秘:02/11/27 14:55 ID:WLYjFOm3
>>575
フリースだけはやめとけ
あと無印良品もくわえればセレクトの幅は広がる
577氏名黙秘:02/11/27 14:59 ID:blUjH88+
皆さんが社会学を信じるかどうかわからないが、社会学で昔、
都会の人は田舎の人に比べて、人を見かけで判断するというようなこと
を習ったよ
578氏名黙秘:02/11/27 15:25 ID:???
>>563
>>552を見る分には女子高生とは書いてないんだが…。
ヤンキーの男かも。
579氏名黙秘:02/11/27 15:50 ID:???
>>578
俺も、文面から男を想像してたよ。
580氏名黙秘:02/11/27 15:54 ID:???
オシャレしたくても金が無い。
この間、「お、いいコートじゃん。」と思って値札を
見たら7万円。買えるわけね〜。
かといって、中途半端な安物買いたくないし。
結局、今有るものを着まわして誤魔化してる。
581氏名黙秘:02/11/27 15:56 ID:???
>>575
たとえダイエーやユニクロだって、サイズや色の選択を誤らなければ
十分オサレはできると思うよ。お金もかからないしさ。高校のときに
安い服ですごくオサレをする奴がいた。あと、筋トレして体格良くな
ると随分印象変わると思うが。 
582氏名黙秘:02/11/27 15:56 ID:???
まぁ、中高生は思ったことをすぐに口に出しちゃうからな。
あの年頃は、友達と一緒だと怖いもの知らずだし。

ただ、まぁ・・・キモいヤツは実際、多いよ>予備校
多くは、ちょっと努力と工夫をすれば改善されるレベルなのだから、
もっと、オシャレして、軽くでいいから肌を焼いて、体を鍛えなされ。

あと、やはり髪型。これがキモいキモくないの大きな分かれ目。
役者さんも、キモいヤツの役を作るときは、服装よりも髪型で演出してるものだし。
583氏名黙秘:02/11/27 16:03 ID:???
>>580
やっぱ、お金の問題は切実だね。でも、金あってもヤバイ格好の奴もいるし
金なくてもオサレな奴もいる。食費に困るほど金がないなら、オサレするの
は大変だけど、そうでなければ何とかなるよ。7万のコート買うために答練
やめるとか。そりゃだめか・・・。そう考えると、予備校代って高いね。
584氏名黙秘:02/11/27 16:13 ID:???
もうすぐバーゲンだよ〜〜!
585氏名黙秘:02/11/27 19:12 ID:j6l2TjXi
おたく定番リスト、これいいね!ほんまにその通りやね。
ダサい男の子と歩くのって、確かにジロジロ見られてそうで恥ずかしい・・。
結構まわりの女の子も言ってる。
586氏名黙秘:02/11/27 19:58 ID:???
7万のコート着ても、きもい奴はきもい。
2万あれば十分いいコート買える。
ていうか、そもそも受験生は外歩かないからコートなんて1,2万でいいじゃん。
よってそのお金で勉強するべき。
俺最近、ばばシャツの男版(なんていうの?)着始めたよ。
あとジーンズの下にタイツみたいなのも着てる。自習室いると足寒いし。
でもさぁ、これがちょー暖かいの。
お勧めはメンズワコール。ワコール暖か研究所恐るべし。
1枚3000円くらいして高いけど、外で勉強する時はすげー役立つ。
587氏名黙秘:02/11/27 20:08 ID:???
>>586
ももひきっつーんだよ
588氏名黙秘:02/11/27 20:10 ID:7/vpnaJd
キモイを抜け出したいなら、とりあえずボトムをリーバイスのジーンズとかに
しとけばいいと思う気がするが  とりあえずね



589氏名黙秘:02/11/27 20:10 ID:yPneLXHB
今日ビデオの安売り王に行ったら
口と耳のピアスをチェーンでつないでる人がいた(!)
一瞬ギョッとしたけど,なんとか平静を装った。
590氏名黙秘:02/11/27 20:17 ID:???
>589
世間ではそういうのをオサレでカコイイというのでは?
591氏名黙秘:02/11/27 20:30 ID:???
ブランド物なんか着なくていいけど
アイロンがキレイにかかったシャツにすり減ってない靴
ブローしたサラサラの髪だったらOKです♪
592氏名黙秘:02/11/27 20:33 ID:???
>>587
それ足のほうでしょ?俺が言ってるのは上の名前。
それにももひきとはちょっと違う。まあ実物見ればわかると思うけど。
タイツだよ。
593氏名黙秘:02/11/27 20:36 ID:???
>>592
要はパッチだろ。
594氏名黙秘:02/11/27 20:49 ID:???
それひくなー>592
若いのにそんなの履くのやめなよ・・・
モテなそ・・・
595氏名黙秘:02/11/27 20:51 ID:???
>>594
そうゆう貴方もクモの巣はってますね
596氏名黙秘:02/11/27 20:52 ID:???
>>594
見せる彼女もいないならいいんじゃん?
597氏名黙秘:02/11/27 21:14 ID:???
>>594
かえって薄着できるし、活動的に動けるからいいのでは?
598氏名黙秘:02/11/27 21:27 ID:???
>>594
だって足寒いんだもん。俺男のくせに冷え性だし。
でも周りの人からは見えないよ。寒いの我慢するより勉強に集中できる。
彼女も知ってる。かっこ悪いっていわれた。俺もかっこ悪いと思う。
本来言うべきことじゃないけどね。
でもさ、女ってばばシャツ着たりストッキング2枚重ねではいたりいろいろ
そういうのは心得てるもんだよ。現実には。当然男の前では見せないが。
>>597
まじでそう。厚いニットとかもう全然要らない。薄手のもので十分。
基本的に薄着が好きっていうのもあるけどね。
いや、一回着てみなって。
599氏名黙秘:02/11/27 21:29 ID:???
意地でも着ません。
着たら終わりなような気がします。
600氏名黙秘:02/11/27 21:34 ID:???
>>599
たぶん、親父が着てるような2枚で980円の変な白い肌着wを想像してるかもしれないけど、
全然違うよ。
601597:02/11/27 21:41 ID:???
>>598
同感。バイクに乗る時なんて震えてたら危ないしね。

だけど、
>彼女も知ってる。
これは隠そう(笑)

どうせ女性も同じことやってるから、たいして気にされないんだけどね。
気にしてるのは男の方。

やせ我慢するくらいなら、きちんと防寒してオシャレした方がセンスいいと思うんだがな。
602氏名黙秘:02/11/27 21:47 ID:???
そりゃそうだけど
ヘンなタイツ履くんだったら一足2〜3000円の冬山登山用の靴下履くとか
下着はダマール(ダイアナ妃も着てたやつ)にしなよ
安物着るから寒いんだよ〜
603氏名黙秘:02/11/27 21:53 ID:???
>>802
だから3000円するんだって。変な物じゃないよ。
靴下じゃモモとかひざとか寒いじゃん。
なんか暇だからいろいろ書いたけど、どうでもいいことだよねw
付き合ってくれてありがとう。
604氏名黙秘:02/11/27 21:54 ID:DssCAHAC
>>602
冬山登山用の靴下って、目的が違うのでは?
あれは足先の防寒が目的でしょ?
それにごわごわするので、タウンユースに不向き。
605氏名黙秘:02/11/27 21:56 ID:???
彼女とホテル逝った時とかよいしょっと・・ってタイツ脱ぐの?
私だったら百年の恋も冷めるな。
606氏名黙秘:02/11/27 22:04 ID:DssCAHAC
>>605
バカ。そういう時はやせ我慢するんだ(笑)。
それがメリハリってもんだろうが。
607氏名黙秘:02/11/27 22:06 ID:???
>>603
きっとここの人たち彼女いないから、女性もババシャツで防寒してること知らないんだよ。
608氏名黙秘:02/11/27 22:30 ID:2K56qpRc
ええんちゃう?
彼女もええってゆうてるんやし。
彼氏がはいてたら、ちょっと笑ってしまうけどね。かわいいもんっしょ。
609氏名黙秘:02/11/27 22:47 ID:???
私は着ないよ>ババシャツ
だってコートを高いのを買えば下は薄着でも全然寒くない。
610氏名黙秘:02/11/28 00:24 ID:???
>>604
冬山登るときは、足先の防寒用の分厚い靴下と、「スパッツ」とか「クロロ」とかいう保温素材のタイツみたいのはくよ。
でも一番いいのはストッキングだな。これ最強。
黒のストッキングが一番暖かくて、かさばらなくて、非日常感があって、萌える。
山男の間には、彼女のお下がりのストッキングは、お守りになるという伝説もあるとかないとか。
その温かさにやみつきになり、普段からはいてる人もちらほら。
611氏名黙秘:02/11/28 01:00 ID:???
女性は身体を冷やしちゃイカン。
だからババシャツ着てたとしても許したいな。
相手がおらんが…。
612氏名黙秘:02/11/28 04:07 ID:???
すでに誰かが書いていたけど、髪型はとても大事。
一般的に無難なのは、けっこう短い髪型。
それでジェルとかで根元から一気に立ち上げるの。
そしたらかなりハードな感じになって、さっぱり感が出る。
下手に伸ばすよりは絶対におすすめ。
613氏名黙秘:02/11/28 04:37 ID:???
>>124
なんで?
614氏名黙秘:02/11/28 04:44 ID:???
>>613
その年代にそぐわない大人びた格好から
分不相応な印象を与えるからじゃない?
615氏名黙秘:02/11/28 04:46 ID:???
>だってコートを高いのを買えば下は薄着でも全然寒くない。
「高いの」ってところが貧乏くさいなw
616氏名黙秘:02/11/28 04:46 ID:???
卒1の今の漏れの格好なんだが・・・・
617氏名黙秘:02/11/28 04:57 ID:???
>>616
似合ってないんじゃね?
618氏名黙秘:02/11/28 05:04 ID:???
ロングコートっていま流行ってないよね・・・
619氏名黙秘:02/11/28 05:08 ID:???
みなさん、サークルとか会社のクリスマスパーティには
どんな格好で行きますか?

自分は予備校パーティでの合格者を真似しようと思うのですが。
(黒っぽいスーツにグレイ系のシャツ・ネクタイ)

みんな白いYシャツは着ないんですかね。
620氏名黙秘:02/11/28 10:20 ID:???
形状記憶のヘンな襟のワイシャツじゃなきゃいいんじゃない
621氏名黙秘:02/11/28 15:01 ID:???
ちびのロングコートは最悪。
622氏名黙秘:02/11/28 17:47 ID:???
というより、ちびは何を着ても冴えない。
623氏名黙秘:02/11/28 17:50 ID:???
どっからがちびですか?
俺の中では170cmが基準なんだけど。
624氏名黙秘:02/11/28 18:22 ID:???
165〜175は、顔の大きさ、体格で、また違って見えるよな。
625氏名黙秘:02/11/28 21:53 ID:???
いっときますが、168センチ以下はチビですよ。
626氏名黙秘:02/11/28 21:55 ID:???
>>625
169cmなんだね。おチビちゃん。
627氏名黙秘:02/11/28 22:08 ID:???
>>626
ななななんで分かったんだ?
628氏名黙秘:02/11/28 22:34 ID:???
高身長でも肩幅が狭かったり
なで肩の人はゴメンナサイです
629氏名黙秘:02/11/28 22:39 ID:???
>>628
誰もお前に興味ねーよ
630氏名黙秘:02/11/28 22:42 ID:???
>>628
誰がお前みたいな司法ブスを相手にするかと小一時間・・・(以下略)
631氏名黙秘:02/11/28 22:44 ID:???
>>629
>>630
肩幅が狭くてなで肩なんですね。
632氏名黙秘:02/11/28 22:46 ID:???
>>631
つまらん。
633氏名黙秘:02/11/28 22:47 ID:???
>>628
ムキムキマンがいいの?
634氏名黙秘:02/11/28 23:49 ID:???
>>631
本当に司法ブスなんですね。
635ミキティ似:02/11/28 23:51 ID:???
>>634
まとわりつかないでね、おちびちゃん。
636ミキティ似:02/11/28 23:52 ID:???
女は背が小さいほうが可愛いけど、男はね〜・・・
637ミキティ似:02/11/28 23:54 ID:???
男で背が小さい人は何着ても、いくら髪型整えても無駄だよ?
638氏名黙秘:02/11/28 23:54 ID:???
>>635-636
つまらないからどうか帰ってください。
639ミキティ似:02/11/28 23:58 ID:???
>>638
ほんとだよ?
640氏名黙秘:02/11/29 00:12 ID:???
キモイのが出てきたな(w
641氏名黙秘:02/11/29 00:24 ID:???
>>639
( ´,_ゝ`)プッ
642ミキティ似:02/11/29 01:55 ID:???
そういってても、実際わたしの形のよいDカップみたらむしゃぶりつくんでしょう?
643氏名黙秘:02/11/29 08:36 ID:???
ごめん。ミキティって誰なの?
644氏名黙秘:02/11/29 12:07 ID:???
御木本幸吉
ミキモトコウキティ
ミキ → ティ

お前も三重県人なら御木本翁のことぐらいは知っとけ。
645氏名黙秘:02/11/29 12:10 ID:???
俺は背の高い女のこの方が好きだなぁ。
今までの彼女もみな俺より背が高い。
因みに俺は175cm。中肉中背か。
646氏名黙秘:02/11/29 13:15 ID:???
おお、真珠のミキモト翁か。
昔、鳥羽で海女さんが潜るの見にいったけど、よかったよ。
おまいらも逝ったらいかがですか。
647氏名黙秘:02/11/29 19:56 ID:???
>>644
マジレスすると、違うよ。
お笑い芸人の「幹てつや」だよ。ミキテツヤ→ミキティ
ってまあお前は知らない奴だよ。
648氏名黙秘:02/11/29 20:40 ID:???
藤本美貴って、BUBKAに色々出てたよね。
特に驚きはないけど。
649氏名黙秘:02/11/30 01:04 ID:???
同じ様な柄・デザインでもユニクロとデパートでは
数倍の値段の差が有る。
いろんな要因が有るだろうが、一番は製造コストかな?
650氏名黙秘:02/11/30 01:18 ID:???
>>645
今まで彼女なんかいなかったじゃないか。
こんなところで見栄はるなよ。
651ミキティ似:02/11/30 01:20 ID:???
175以上の女ってちょっときもい〜・・・
652氏名黙秘:02/11/30 01:39 ID:RYhujkJc
>>651
ミキティ似ってっことは、ぶっさいくだよな。

幹茶本人はあややとゴマキと一緒に並ぶと見劣りする。
数年前まで、デブだったしな。
653氏名黙秘:02/11/30 02:26 ID:dIV0Sgkb
今日、ラベンハムのキルティングJK買いますた
654氏名黙秘:02/11/30 02:31 ID:???
>>651  半角板に帰れ!
655氏名黙秘:02/11/30 03:03 ID:OqLUpNHd
175以上の女見たこと無い
656氏名黙秘:02/11/30 06:40 ID:???
>>649
製造コストはほとんど変わらないよ。差が出ても2倍くらい。

違いは各部分の人件費とブランド料。
デザイナーに払う人件費を削り、工場直販にして中間マージン分を削り、
店舗スタッフを減らして人件費を削る。

だから商品のデザインも生地の質も、店舗のサービスも、全部「それなり」でしかない。
比べてみれば違いはわかるよね?
それを補うために「1ヶ月間無条件返品」を受け付けてる。

ユニクロは有名になったけど「ブランド」じゃないから「ブランド料」を上乗せする必要もないし。
安いことがアイデンティティなんだから、上乗せしたらユニクロじゃなくなっちゃうけどね。

無印は「ブランド」になっちゃってるから、ユニクロとは少し違うが。
657氏名黙秘:02/11/30 16:00 ID:???
僕は子供の頃から家に帰ればすぐにゲームのスイッチを入れ、一日に何時間もゲームに熱中します。
僕は好きでやっているんだけど、学校でゲームの話題を出すとオタクと言われ、偏見の目で見られます。
確かにキャラクターグッズも集めているし、コスプレにも憧れます。だけど、そのことで差別されることに疑問があります。
改めて聞いてみたいんだけど、やっぱりオタクじゃダメですか?

658氏名黙秘:02/11/30 19:04 ID:???
>>657
しゃべり場?
659氏名黙秘:02/12/01 02:59 ID:???
>>656
なるほど
660氏名黙秘:02/12/01 07:12 ID:???
26歳今風。
真面目風な人からは一歩引かれる。。
数年前まで週末はクラブをハシゴ。華やかな日々。
それが今や
しがない司法受験生・・孤独の毎日。

外見だけ見栄張って若作りしても
自習室行ったら浮くだけだわな。。

でも中身はみんなと一緒。
内と外、剥離した現状に 
虚しさを感じるぞ最近。

身分相応に地味めにした方がいいのかな。


661氏名黙秘:02/12/01 14:27 ID:???
昨日自習室で漏れの目の前に座ったチェックシャツのベテ。
暫くしてシャツを脱ぎ始めたところ、その下にもさらにチェック
シャツを着ていたことが判明。脱いだシャツはラルフのもので、
二度びっくり。あれでも本人はおしゃれしてるつもりなんだろうな。
662氏名黙秘:02/12/01 14:35 ID:???
チェックシャツでもダンガリーでも、
普通にセンスよく着こなしてるヤシはいる。おれもチェック持ってるけど
普通に羽織るよ。
要はどれだけ小奇麗に着こなせるかってことだろ。
あんまり他人のファッションどうこう言うのはどうかと思うけどな。

ちなみに最近靴下に凝ってる。おまいら、他人のこと言うので
こう言う見えないところからオサレしてるか?
663氏名黙秘:02/12/01 14:46 ID:???
自分の痛さに気づかない香具師ほど下着とか靴下とかにこだわるんだよな。
664氏名黙秘:02/12/01 15:11 ID:/wqlFuH2
僕は大学一年の頃から家に帰ればすぐに基本書を開き、一日に何時間も勉強に熱中します。
僕は好きでやっているんだけど、友人に法律の話題を出すとベテと言われ、偏見の目で見られます。
確かに司法試験は8回も受けているしし、歳も30過ぎてます。だけど、そのことで差別されることに疑問があります。
改めて聞いてみたいんだけど、やっぱりベテじゃダメですか?
665氏名黙秘:02/12/01 20:05 ID:???
いや、ここはオサレをするかどうかを語るスレだから…。
ほかで訊きなよ。
666氏名黙秘:02/12/01 20:35 ID:???
>>660
なんかこういう人が一番イタい気がする。
二十歳そこそこじゃないんだからに毎週クラブって・・・。
667氏名黙秘:02/12/01 21:40 ID:???
>>664
このスレは、別にベテがだ批判の場じゃないですよ。
汚ければベテでも現役大学生でもだめでしょ。
ただ、長らくこの世界に足をつっこんでる人の中には、浮世離れ
しておしゃれにも社会のできごとにも何ら関心がなくなってる人
がそれなりの割合で存在することは否定できないけれど。
668氏名黙秘:02/12/01 21:47 ID:???
>>666
数年前まで・・・だから20歳そこそこの時の話じゃない?
669667:02/12/01 21:48 ID:???
スマソ
ベテがだ批判 → ベテ批判
670氏名黙秘:02/12/01 21:53 ID:???
服装の乱れは心の乱れ
671氏名黙秘:02/12/01 21:55 ID:???
お願いですから、いい年して、白い靴下を履くのは止めて下さい・・・
672氏名黙秘:02/12/01 21:56 ID:???
自習室でスリッパに履きかえるのは○?
673氏名黙秘:02/12/01 22:08 ID:???
今年の択一で周囲を足の臭い奴らに囲まれた。
頼むから、試験前日は風呂に入ってくれ。
そして、試験中に靴脱ぐのやめてくれ。
まじで吐きそうになったよ。
674氏名黙秘:02/12/01 22:32 ID:???
私の場合、両隣と前の3人がいずれもヘビースモーカー(択一時)。
たった3時間半の間にそれぞれ3〜4回位ずつ席を立ち、タバコの臭い
プンプンで帰って来る。私はタバコ臭が駄目なので、死にそうでした。
675氏名黙秘:02/12/02 00:25 ID:???
スーパー大好き!
ヨーカドー・ダイエー・西友マンセー!
安いし、ゆっくり服を選べるからいい。
デパートだとすぐ店員が寄ってくるから嫌だ。
676氏名黙秘:02/12/02 00:35 ID:???
>>667
ネタにマジレスしてどうする。
677氏名黙秘:02/12/02 00:50 ID:j5xuQdHA
つ-かデパ−トや丸井だと可愛い店員と話せていいじゃん!
678氏名黙秘:02/12/02 01:05 ID:???
デパートだと、いつのまにか買う気も無かったものまで買ってる罠。
丸井はちょっと・・・・・現役大学生じゃないと厳しいのでは。

>可愛い店員と話せていいじゃん!
大手書店にいる英会話学校キャッチが御勧め。
但し出費は服どころじゃないけど。
679氏名黙秘:02/12/02 14:12 ID:???
店員が寄ってきても、買うものが決まってるならいいけどさ、
ちょっと見てから決めるかなぁとかいうときは、こっちくんな。
「お客様、宜しければこちらでお預かりいたします。」
とか言われて、手持ちの靴下2足とかを持っていかれると、ゆっくり見ることもできん。
680質問:02/12/03 19:35 ID:hRsS4pe2
なんでチェックのシャツってだめなんですか?
オタクの象徴みたいに書かれてるな〜
こんな質問自体ヤバいですか?
ファッション板で聞くのは怖いのでここで・・・

雑誌とか見てると何がおしゃれなのか
よくわからなくなってくる時がある。
特にストリート系の雑誌。
なんでジーンズ洗っちゃいけないんだよぅ。
(↑これもちょっと怖くてファッション板では書けない。)
どなたかわかる方がいらっしゃったら
よろしくお願いします。
681氏名黙秘:02/12/03 19:38 ID:???
ジーンズ洗わなかったら臭くなるよ。そんなもん真似すんな。
682氏名黙秘:02/12/03 19:42 ID:???
そうそう臭くはならないぞ。681が体臭強いだけじゃないのか。
洗っちゃいかん理由は、洗うと全体的に色落ちしてしまうからだと思う。
自然な感じで色落ちさせるのが吉なんだとさ。

でもまあ、臭くなるんだったら洗え。臭いのは最悪だ。
683質問:02/12/03 19:43 ID:hRsS4pe2
真似できるのはそれぐらいなんだけど・・・・
684氏名黙秘:02/12/03 19:58 ID:???
>>682
股間の部分の臭いを内側からかいでみろ。
マニアックな香りがするよ。
685氏名黙秘:02/12/03 20:08 ID:FiRI3UW7
http://www.ronniecoleman.com/sweeney/braun-2002-olympia.htm
ロニーコールマンのようになれ!
686氏名黙秘:02/12/03 20:13 ID:???
ジーンズの色落ちって「おしゃれらしい」んだけど濡れにはよく分からん。
古いジーンズの生地だったら、織るときにムラがあったから
それが色落ちに反映されておしゃれとされておしゃれとされていたらしい。
でも今の生地は全部機械でやっているから色落ちも均一になる。
んでムラが出る古い生地のがヴィンテージと言われているそうな・・・。

でもさ、素人目にはおしゃれな色落ちかそうじゃないかなんてわかんだないから
色落ちジーンズがほしかったらそういう加工(ケミカルウォッシュに非ず)
されたやつを買えばいいじゃんねぇ。
と濡れなんかは思うんだが、どうだろ。

自分の体臭は基本的にわからないって言うよね(慣れちゃうかららしい)。
自分で嗅いで見て「ちょっとやばいかもしれないけど大丈夫かな?」
と思うときはもうすでに周りからはやばいと思われています。
素直に洗いましょう。
687氏名黙秘:02/12/03 22:28 ID:???
>>680
ストリート系なんて所詮はドキュソのファッションだよ。
688氏名黙秘:02/12/03 23:08 ID:???
今日某校で、皮のジルサンダープーマはいて、プラダスポーツの赤いラインが入ったブルゾンきて、
ドルガバの穴あきジーンズはいて、フランクミュラーの時計してて、
フェリージの鞄持ってる奴がいたが、受験生でゲイナー君とは親は開業医かい?
689氏名黙秘:02/12/03 23:09 ID:???
そんだけ知ってるあんたも同類じゃ?
690氏名黙秘:02/12/04 00:22 ID:???
>>688
ゲイナーって何?
691氏名黙秘:02/12/04 00:32 ID:7C6NjbVD
>>688
フランクミュラーの時計ほすいい!
692氏名黙秘:02/12/04 00:48 ID:???
>>688
キングゲイナー??
693氏名黙秘:02/12/04 01:02 ID:/QEiVv1A
受験生の身分なのに、メルセデスに乗っている俺は
逝ってよしでつか???????
694氏名黙秘:02/12/04 01:25 ID:???
ゲイナー

=ファッション雑誌。主に20代後半〜30代のエグゼクティブが対象。
フアッション雑誌なのにミッシーやピラミッドスクラクチャーの解説が載り、内外ともイケメンを目指す人御用達雑誌。

ゲイナー君

=読者モデルにでてきそうな痛い奴のこと。
695会計士受験生:02/12/04 01:28 ID:zltAD5Nb
キモイと自覚してるんなら改善しろ!

http://at-fashion.com/
696693:02/12/04 01:31 ID:/QEiVv1A
>>694
俺は「Pen」が愛読雑誌ですが、何か?
697氏名黙秘:02/12/04 01:34 ID:???
>>694
>ミッシーやピラミッドスクラクチャー

何それ?
698氏名黙秘:02/12/04 02:40 ID:???
フランクミュラーはいらないが、ブレゲやパテックフィリップなら欲しい。
699氏名黙秘:02/12/04 05:14 ID:???
イタイ奴ばっかりだな・・・
こういう奴等ってブランドの名前あげてカッコいいと
思ってるっぽいのがなおさらイタイよな

よくいるんだよ自習室にも。
ブランドのロゴ入った服着て得意がってるっぽい奴が。
地味な顔とのギャップで余計ダサく見えるんだってことに気づいてほしいよな
まったく。
700氏名黙秘:02/12/04 05:42 ID:???
>>699
そういうおまえはよっぽど派手な顔してるんだなw
どういう格好してんだよw見てみたいもんだ
是非おまえの写真うPしる!
701氏名黙秘:02/12/04 06:28 ID:???
>>21
> ヒゲを脱毛しますた。ついでにメガネ→コンタクトに。
> 10歳くらい若返ったと言われる。
> ヒゲ濃くてウトゥな香具師はやってみれ。
> 世界がマジで変わる。

(・∀・)イイ!!脱毛剤教えてクレクレ
702氏名黙秘:02/12/04 10:30 ID:???
>>693
>受験生の身分なのに、メルセデスに乗っている俺は
>逝ってよしでつか???????

もしかして自慢してるの?
そんなの珍しくもなんともないよ(w。
この業界、親が金持ちの奴が多いからな。
択一合格のご褒美にBM(無論新車)買って
貰ってた奴も知ってるし。

703氏名黙秘:02/12/04 10:31 ID:???
699の中ではどうやら、「ブランド=ロゴ入ったもの」ということらしいな。
やたらブランドなどに対するコンプレックスもってるね。ダサ。
704氏名黙秘:02/12/04 10:36 ID:???
BMとかメルセデスって・・・・
705氏名黙秘:02/12/04 12:36 ID:???
ロンドンに住んでる曽祖父がジャガーのなんちゃらっていう車を買ってやったから送ってやるって言ってるんだけど免許持ってないし困っていますどうすればよいのでしょうか?
706氏名黙秘:02/12/04 13:22 ID:???
>>705
ジャガーの上位クラスならオジンくさくて嫌だけど、
Sタイプならカッコイイから貰ってやるぞ(w
707氏名黙秘:02/12/04 13:26 ID:???
普段は汚いかっこうの受験生仲間の実家に遊びに行ったら、最寄駅まで
そいつがベントレーで迎えにきた。
乗り心地は最高だった。
708氏名黙秘:02/12/04 13:30 ID:???
車に拘りますなぁ
709氏名黙秘:02/12/04 13:32 ID:???
なんなんだ、お前ら??
710699:02/12/04 13:33 ID:???
ブランドロゴの入った服しかわかりませんが、何か?
711氏名黙秘:02/12/04 13:36 ID:???
お前らダサいんだから無理スンナ
712氏名黙秘:02/12/04 13:36 ID:???
受験生の間はユニクロでいい。
以上!!
713氏名黙秘:02/12/04 13:38 ID:???
野菜はユニクロ!
714氏名黙秘:02/12/04 13:47 ID:???
金持ちはここ見なくてもいいんじゃない?
だっていくらでも身近でオサレな人を見てきたでしょうよ。
715氏名黙秘:02/12/04 13:50 ID:???
ブランドのロゴをデカデカと入れるブランドは下の中の下。
そんなのを着るヤツも下品極まりない。とてもオサレではないですね。


716氏名黙秘:02/12/04 15:39 ID:???
今日は、ベルルッティーのアレッサンドロを買いました。
ヴェネチアンレザー最高っす!
717氏名黙秘:02/12/04 15:50 ID:???
青山ツインのベルルッティで買ったのかい?

近所のジョンロブも見に逝ったかい?
718氏名黙秘:02/12/04 16:38 ID:???
>>715
そんなこと今更、威張っていわれてもねぇ
719氏名黙秘:02/12/04 19:18 ID:???
>>717
そう青山ツインのお店でね。
ジョン・ロブはまだあまり興味ないので逝ってないです。
30歳を超えたら履こうかな。

今は、ベルルッティーやラタンジなどが中心です。
720氏名黙秘:02/12/04 19:46 ID:T+h6+6sa
ジーンズを洗わないのは、最初の半年くらいです。半年くらい穿きつづけるとヒゲ(しわ)
が洗濯しても消えなくなるのです。その後は月2〜4くらいで洗います。(洗剤なしで)
あとはテキトーに穿いてればいい感じになります。(あくまで僕のやり方ですが)


なお裾上げした場合は一度お湯で洗って、完全に乾くまで乾燥機にかけましょう。
(裾の部分に縮れをだすため)
721氏名黙秘:02/12/04 19:48 ID:???
そのあとに石と化学溶剤を使ってジーンズを洗ってみましょう。
(いい感じに色落ちして味わいがでます)
722氏名黙秘:02/12/04 19:54 ID:???
その昔
渋谷の丸井のなかの場違いなブランドショップでジーンズ買った。
そしたら「洗って履きますか?洗いませんか?」って聞かれた。
>>720が言うように、かってしばらくは洗わないのはありだとは知っていたが、
まさかずーっと洗わないわけにも行くまいと思ったので(実は結構カルチャーショックだった)
洗って履きますって言ったわけさ。
したら「洗うと縮みますので、一度家で洗ってきてください。再度ご来店いただいてその際すそ上げいたします」
と言われた。

これっておしゃれショップでは普通なのかな?
ちなみにそのジーンズはまた店に行く勇気がなくて長いまんまロールアップして履いてる。
723氏名黙秘:02/12/04 20:15 ID:T+h6+6sa
>>721
ワラタ。
その場合靴はやはりダンロップとかのテニスシューズ(蛍光ヒモ)ですね。

>>722
上野あたりの良心的なジーンズ屋なら、大抵ワンウオッシュしたものを置いてますよ。
あと裾上げはしたほうが良いと思われます。

724氏名黙秘:02/12/04 20:22 ID:???
ごめん。数少ないオサレ受験生だったのに。
来年から受験生じゃなくなっちゃうよ。みんなスマン
725氏名黙秘:02/12/04 20:25 ID:R2e03uNX
受験生になってから、手抜きということを覚えた。
化粧をしなくなった。
美容院へ行かなくなった。
服を買わなくなった。
・・・これで落ちたらどうしましょお。
726722:02/12/04 20:32 ID:???
>>723
レスありがとう。
そうだよな。普通の店では洗ったのが売ってるんだよな(たいていはそういうところで買う)。
その、渋谷のおしゃれショップは、ノンウォッシュしかなかったのだ(ワラうところか・・)。

裾上げは今度ふだん行く店でついでにやってくれないか頼んでみるよ。
今の濡れには「おしゃれな店に行くための服」がないのだ。
買った店には行けません。・゚・(ノД`)・゚・。
727氏名黙秘:02/12/04 21:24 ID:M2u2DVlC
OFF会等で
何着るか迷った時はとりあえずジーンズ?
無職なのにスーツ着てると気合入りすぎに見えそうだし・・・・
728氏名黙秘:02/12/04 21:45 ID:???
ジーンズとスーツの両極しか選択肢ないの?
729727:02/12/04 22:02 ID:M2u2DVlC
>>728
うん。きれいな服あんまり持ってない。
730氏名黙秘:02/12/04 22:23 ID:???
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1038753354/l50
ファ板 高卒は社会の塵 生きる価値なしスレ(ひどいスレタイだ)
ファ板で司法試験について語られています。

731氏名黙秘:02/12/04 23:00 ID:???
分相応ってことが解ってる人が一番オサレだと思う。

他人に不快感を与えない気配り・身だしなみはオサレ以前の常識として。
732氏名黙秘:02/12/04 23:02 ID:???
DASって?
733氏名黙秘:02/12/04 23:07 ID:???
ドイツ語の冠詞では?
734氏名黙秘:02/12/04 23:12 ID:???
>>731

単純だけど全くその通りだね。
人によって似合う服と似合わない服がある。
自分にはどんな服が似合うのかを認識できるのが
オサレってことだと思うな。
735氏名黙秘:02/12/04 23:15 ID:???
パタゴニアDASって?
736氏名黙秘:02/12/04 23:26 ID:???
>>731>>734
そんなことはオサレの当然の前提。
オサレかどうかの話って、そこから先だろ。
737氏名黙秘:02/12/04 23:37 ID:???
>>722
マルイやデパートなどでは普通の会話だよ。
近々来る予定があれば素直に一度洗濯してから裾直しをしてもらうのだが、
もう当分来ないときは「暫く忙しいんで、縮むの計算して裾直ししちゃって呉」
と言ってたな。ミリ単位で裾の長さにこだわる香具師じゃない限り問題ないよ。

ジョンロブの話題が出ていてビクーリ。靴は高くて買えないけど、財布を
愛用しています。使いやすい。
738氏名黙秘:02/12/04 23:46 ID:???
漏れはブロージョブのほうがイイ!
739氏名黙秘:02/12/04 23:48 ID:???
>>736

前提って言うよりは、ある意味で究極の終着点だと思うよ。
内面と外見の調和ってことじゃないかな。服装やアクセだけ
でなく、立ち居振舞い・物腰まで、トータルで。

どうみてもその車に相応しくない運転・駐車の仕方をして
いる高価格車オーナーって、キミも見たことあるだろ?
単にその車に釣り合わないだけでなく、そもそも公道上で
車を運転する資格が無いと思えるような香具師。程度の
差はあれ、服装にも同じようなことが言えるのでは。
740氏名黙秘:02/12/05 00:24 ID:???
>>736
当然じゃない人のほうが多いよ…
741氏名黙秘:02/12/05 00:48 ID:???
★_そろそろバナー変えようぜ_★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038983247/l50

バナー改訂の議論中です。
オサレなバナーを選んでください。
742氏名黙秘:02/12/05 01:01 ID:???
別に高い服を買ったり奇抜な格好をする必要はない。
でも、予備校にいる奴なんかを見てると
・毎日風呂に入ってない(汗・タバコ臭がすごい)
・服やズボンを洗ってない(上に同じ)
・ボサボサに伸びた髪+寝グセ(テント難民状態)
・毎日髭を剃ってない(プリティー長島状態)
・シャツをズボンの中に突っ込む
みたいな奴が未だに存在する。
まあ弁護士になればスーツだけ着てればいいんだけどさ・・・。
743氏名黙秘:02/12/05 01:27 ID:???
予備校の自習室に行くと、
オサレな女の子:オサレじゃない女の子=7:3
くらいなのに
男だと、何故3:7くらいになるの?

それも、女の子だと、オサレな子でも、賢そうなのに、
男の場合・・・
744氏名黙秘:02/12/05 01:40 ID:???
>>742
・シャツをズボンの中に突っ込む

他に匹敵するほどの悪行なのか?
かつてシャツ出しはドキュソの証明だったので
今でも抵抗が有る。
745氏名黙秘:02/12/05 01:42 ID:3ByvbGeZ

人のことはいいから早く受かりなさい
746氏名黙秘:02/12/05 02:14 ID:???
>>744
幾つでつか?自分20代後半だけど逆に入れるほうに抵抗あるよ。
マジメぶってる感じがして。
もちろん普通のYシャツはしまうよ。
747氏名黙秘:02/12/05 02:24 ID:Wv46PYQN
742がズボンと言ってる時点でどんなヤツか想像つきますね。、
748氏名黙秘:02/12/05 02:38 ID:???
いやズボンくらいは勘弁してもいいのでは…
…って漏れもやばいか??
749氏名黙秘:02/12/05 06:12 ID:???
こういうスレを立てる奴の服装はどうなってんだ?
って思っちまうのは俺だけだろうか??
750氏名黙秘:02/12/05 10:45 ID:3ByvbGeZ
人のことはいいから早く受かりなさい
751氏名黙秘:02/12/05 11:29 ID:???
>>749
きっと髪の毛はグレーのベースみたいだろう。
そしてピッチリジーンズに無地のシャツ。
752氏名黙秘:02/12/05 11:34 ID:???
つーか、くだらん
753氏名黙秘:02/12/05 13:22 ID:???
シャツをパンツの中にいれるかどうか、というのはシャツやパンツの
種類やその人の体格や雰囲気による。
柄の入ってるTシャツを入れてる香具師は論外だけど、筋肉質で体格が
いい香具師がジーンズの中に白いTシャツをいれてジャケットなどを
ひっかけてるとカッコいい。
オックスフォードシャツにスラックスのような場合は入れないとだらしなく
なる。あと、靴とベルトの色をあわせているような場合はシャツを中に
いれてベルトを外に出した方がいいし。一概には言えないな。
754氏名黙秘:02/12/05 13:37 ID:???
まぁまぁ、ここは受験生の趣味を語るすれなのだから。
まぁ、2ちゃん全体が「趣味を語る」という趣味の場なのだが。
755氏名黙秘:02/12/05 13:40 ID:???
>>753
そんなあたりまえのこと言われてもな。
だいたい>>746もその趣旨のこと言ってるし。
756氏名黙秘:02/12/05 13:59 ID:???
>>755
その「あたりまえ」が実は結構難しいんだけどね。
それに「あたりまえ」が出来てない受験生が多い。

757氏名黙秘:02/12/05 14:04 ID:???
パニック
758氏名黙秘:02/12/05 15:45 ID:???
モンクレーかクレセントのダウンを買おうと思ってます。
誰か着ている人がいたら、感想をお願いします。
カナディアングースはどうだろ?
759氏名黙秘:02/12/05 15:46 ID:???
>>757がパニックに陥ったということだろうか?
そう解してワラタ
760氏名黙秘:02/12/05 15:48 ID:???
体を鍛えれば、ダサさを克服できる場合も多いのではないか。
マッチョすぎてもカッコ悪いが、ヒョロヒョロな体ではオサレ
な服も台無しな気がする。
761氏名黙秘:02/12/05 15:52 ID:???
>>758
カナディアングースは好きじゃない。重いし、かさばるし
シルエットも・・・。あと、ワッペンみたいのがついてる
けど、それがカッコ悪いよ。と「僕は」思います。
 
762氏名黙秘:02/12/05 16:04 ID:???
この前、パタゴニアのレトロカーディガンを着て予備校に行った。
そしたら、友達と一緒にいた奴が「それパタゴニアって読むの?
へんな名前!」だって。そいつはラルフのセーターにポールスミ
スのリュックをしょっていた。なんか、かわいいと思ってしまっ
た。
763氏名黙秘:02/12/05 16:32 ID:etNQnfDJ
>>758
それらのアイテムはけして流行物ではないけれど、今買ったら流行に乗って買ってみたと
思われそう・・・。
764氏名黙秘:02/12/05 17:01 ID:???
>>763
 そっかー。とくにモンクレーは定番かと思っていたので。
でも、司法試験受験生の中では「あっ、モンクレー着てる」
なんて思われないよね。大半はモンクレー知らなそうだし。
765氏名黙秘:02/12/05 17:44 ID:???
20代後半脱サラ年齢ベテの感想

・シャツをジーンズの中に入れるのは確かに抵抗がある。なんだかなあ。
・最近、小さい眼鏡が流行っているようだが、視界が狭くなって困らないか?
 漏れはコンタクト嫌いなのでいわゆる「リーマンっぽい」でかい眼鏡をかけている。
・おしゃれ関係の雑誌を買ったことがない。所詮並の並である自分がお洒落しても
 たかが知れてるだろうと思うから。そういやここ2年、服買ってないな・・・。体型が
 変わってないと楽観視しよう。
・お洒落に無頓着でも、清潔感は失いたくない。風呂には当然毎日入る。無精ひげも極力
 さける。といいつつ自宅で勉強してると、無精ひげが伸びる。
・寝癖は確かに気にしてないかも・・・。外出する時は、櫛とドライヤーくらいかけるもの
 なんだろうなぁ。

彼女がいた頃はそれなりに頑張ったが、彼女も去り、専業でやっていると、視界が狭くなるね。
でもくどいが、汚らしい格好だけはしたくない。風呂・洗濯だけはしっかりしてるつもり。
(あくまで主観だが・・・)。
766氏名黙秘:02/12/05 18:28 ID:???
>>765
>彼女がいた頃はそれなりに頑張ったが、彼女も去り、

脱サラして専業になった途端、去られたのか?
だとしたら、辛いな。スレ違いスマソ。
767氏名黙秘:02/12/05 18:44 ID:???
>>764
モンクレーって良く知らないけど、キムタクが「ヒーロー」で
着てたヤツ?微妙だな。
768氏名黙秘:02/12/05 19:57 ID:???
>>767
それはAPEでは?
769氏名黙秘:02/12/05 20:10 ID:???
ぼくちん、ニコルファリとコスチュームナショナルが好きなんですが
モンクレーって全然わからん。
770氏名黙秘:02/12/05 20:14 ID:???
やっぱアルマーニやD&Gでは浮きますか?
771氏名黙秘:02/12/05 20:17 ID:???
>>770
似合っていれば良いけど、難しいんでないかい?

アルマにと言えば、以前でっかくエンポリオアルマーニと
書かれたトレーナーの人を見たけど、ああいうのは泣きたくなるね。
772氏名黙秘:02/12/05 20:20 ID:???
>>771
クロラベルなんですが・・・。
773氏名黙秘:02/12/05 20:22 ID:???
>>772
サッポロ?
774氏名黙秘:02/12/05 20:23 ID:???
アルマーニの黒なんでトレーナーとかはないんです。
775氏名黙秘:02/12/05 20:25 ID:???
>>772
貴方のことじゃないでつ。
エンポリオってとこにも痛さを感じて欲しかっただけでつ。
776氏名黙秘:02/12/05 20:29 ID:???
ハリウッドランチマーケット、10年ぐらい前はガラガラだったのに
最近はすごいね。代官山も昔は落ち着いてて良かったなあ。どうじゅ
んかいアパート、森永ベーカリー・・・。オクラすらなかった。
以上、元ハリラン好きの27歳ベテでした。
あっそう、モンクレーのダウンはシンプルで長い間着れるよ。流行り
廃りもないし。ベテの僕も、黒いやつを5、6年着てるよ。
777氏名黙秘:02/12/05 20:33 ID:???
>>770
金があって、色々着回しできるぐらい服を持ってるなら
いいんでない?もし金ないんなら、アルマーニ(ジョルジョ?)
買う金で、他のものを何着も買った方がいいと思う。
778氏名黙秘:02/12/05 20:35 ID:???
>>776
俺も昔、デラックスジャパンでやってるセールに行ってました。
最近は行ってないので、セールのはがきも来ないよ。 
779氏名黙秘:02/12/05 20:36 ID:???
アルマーニのスーツを質に入れて、答練代にしますた。車も売りました。貧。
780氏名黙秘:02/12/05 20:38 ID:???
D&Gはいかがでしょう?ぼくはスーツ3着とカジュアル系10着(上下)所有。
シャツは20枚くらい。ストックオプションの浮いたお金で購入。
781氏名黙秘:02/12/05 20:41 ID:???
>>780
金あるね・・・羨ましい
782氏名黙秘:02/12/05 20:42 ID:fhBKtTak
ハリランって、10年も前からあったのか。
休日行ったけど、凄い人だかりだった。
品物もぼろいのに高かった。
でも、あそこで服買うような女が好き。

弁護士やりながら、デプトの1階のような雑貨やさんみたいなのもやってみたい
783氏名黙秘:02/12/05 20:42 ID:???
なんか案外オサレさんいるね。今年合格した友達が言ってたけど
合格者でオサレな人はあまりいないって。自称オサレな人は、ブ
ランドマニアで大学デビュー系だし、女の子なんかもコンサバ系
が多いらしい。でも、オサレには興味ないけど無難な格好の人が
大半で、ヤバイ人もあまりいないらしい。あと、オサレな人は受
験回数が多い人が多いって。
784氏名黙秘:02/12/05 20:42 ID:???
ハリランのほうが儲かるやも。
785氏名黙秘:02/12/05 20:47 ID:???
会計士しながら勉強してます。
おしゃれにしないと怒られるのでD&G愛用。
78627歳ベテ:02/12/05 20:51 ID:???
>>782
最初に行ったのが中学の時だから、15年近くはあると思う。
僕も、そういう女の人がタイプ。でもさあ、司法試験受験生
では、あまりいないよね。デプトEAST(代官山)も10
年以上前からあったよ。自分の部屋をあんな感じにしたい。
デプトWESTも昔、自由ヶ丘にあった。SOUTHは渋谷
だっけ?ベテの豆知識でした。 
787氏名黙秘:02/12/05 20:59 ID:fhBKtTak
>786
ああいう感じの人はまず、司法試験受けようなんて思わないからね
788氏名黙秘:02/12/05 21:06 ID:???
>>787
ハリラン好きのオレ
受けようとは思わなかったが受けざるを得ない状況 リ ス ト ラ
789氏名黙秘:02/12/05 21:36 ID:???
もんくれーはインナーに困る。
790氏名黙秘:02/12/05 22:08 ID:???
>>788
現実逃避か・・・
791氏名黙秘:02/12/05 22:17 ID:???
何故か、この板金持ってるのに、D&G好きが多いみたい。
変なの。あんな品質最低なもの買うなよ。当たりハズレが多すぎる。
まあ、D&Gデザイン的には遊び心あるの多いし、すぐだめになっても
イイやという感じでかってるなら別だけど。

金あるなら、D&Gとドルガバなら迷わずドルガバだね。
でも、あれで他のブランドの普通くらいの品質ないけど・・。
ブランドの性質上しかたがないか・・。
792氏名黙秘:02/12/05 22:20 ID:???
>>791
あんたのいうドルガバを漏れはD&Gを表記しているわけだが。
まあ300,000くらいのスーツですが。
793氏名黙秘:02/12/05 22:42 ID:???
>>792
そういうときはDGと表記してくださいね。勘違いしてしまうよ。

ドルガバのスーツカッコイイね。
靴やインナーはどんなのとあわせてるの?
794氏名黙秘:02/12/05 22:51 ID:???
>>792
別物だよ。
795氏名黙秘:02/12/05 22:59 ID:???
過去レスに「ゲイナー君」という言葉出てたけど、
これってそんなにエグゼクティブ対象だったの?
前の彼氏がゲイナー愛読してたのだけど、
当時はなんのこっちゃ分からなかった。。。
そういえば親は大学教授だったな。。
796氏名黙秘:02/12/05 23:04 ID:???
違います。  
ゲイナ-という雑誌はリーマン版のポパイみたいなもんです。
もてるためのスーツ選び、みたいな。
797氏名黙秘:02/12/05 23:06 ID:???
DGにあわせる靴はタニノクリスチーかロブ。
インナーはアルマーニなど。
798氏名黙秘:02/12/05 23:10 ID:???
いずれにせよ、経験則から言うとここで何か言ってる奴はきもい。
ヴェテとは両極端のキモさ。
799氏名黙秘:02/12/05 23:15 ID:???
ロブとDGとアルマーニのインナーって、それぞれ活かせれてないような・・・。
アルマーニはどうでもいいとして、ロブとDGそれぞれはいいのだけどな。
800氏名黙秘:02/12/05 23:21 ID:???
DGのインナーはDG!さすがにヴェルサーチはきついw。
801氏名黙秘:02/12/05 23:25 ID:???
DGってどこで売ってるの?
デパートのカジュアル売場?
802氏名黙秘:02/12/05 23:26 ID:???
>>786
漏れも厨房の頃初めてハリラン行ったよ。金なくて何も買えなかったけどあの頃は代官山
とか歩くだけでドキドキして楽しかった。
背皆にカジュアル系のかわいい女の子受験生いて個人的に萌えなんだけど。確かに
女の子でカジュアル系はあんまりいないね。みんなJJ系?っていうのか、コンサバ。
803氏名黙秘:02/12/05 23:27 ID:???
DG→ブチックへGO!
804氏名黙秘:02/12/05 23:27 ID:???
DG→どうせ買うなら路面店で
805氏名黙秘:02/12/06 00:24 ID:XP4mQlVr

  服のことはいいから早く受かりなさい
806693:02/12/06 00:37 ID:2QH8A0hp
みんな無駄な知識入れてるな〜>俺も
俺は車好きだがな。

そんな暇あったら、定義の一個でも覚えろ。
俺はがんがん覚えてる。
その代わり、クルマに関する知識が減ったよ。
クルマの雑誌も買わなくなったし、読まなくなったし。


あ、やっぱ覚えなくていいや。
無駄な知識入れまくってくれ。
80727歳ベテ:02/12/06 00:44 ID:???
>>802
そう、散歩してるだけで楽しかった。小遣い3000円の頃だったから
Tシャツ買うのも大変だったよ。
オサレな子ってさ、最初はカジュアルから入って、きれい目に移る人が多
いと思う。そういう子のコンサバってセンスあるんだよな。 
808氏名黙秘:02/12/06 00:57 ID:???
カルバンクライン愛用。たまにダナキャラン。
ちゃんとブチックで購入。ホテルの中が多いかも。
809氏名黙秘:02/12/06 01:25 ID:???
>>808
ニューヨークものが好きなの?
810氏名黙秘:02/12/06 01:28 ID:???
>>809
yes!2年ほど住んでいたので・・・。ちゅうか黒系で背の低いぼくにも
そこそこ似合うのかなと思いまして。あとデザインがシンプルだから。
811氏名黙秘:02/12/06 01:43 ID:???
>>810
なるほど、二つともの良さを分ってるね。
カッコよく着こなしていると見た。
812氏名黙秘:02/12/06 01:50 ID:???
>>811
褒められるほどでもありませんが・・・。ダナキャランは男性物もイイですよ。
バーニーズN.Yなんかにおいてあるようですね。
こだわりは寧ろ靴でして一番好きなのはイタリアのタニノクリスチー。
茶の色具合がいいんです。フィレンツェにいかれた折には覗いてみてください。
銀座にもあるらしいですが。
813氏名黙秘:02/12/06 02:02 ID:???
ダナキャランは、そうですね、今というより合格後働く時に
着たいです。仕事できそうじゃないですか。

靴は実は私も好きなんですよ。特にイタリアものの雰囲気が好きですね。
素材の良さを活かしているというのでしょうか。ただ、タニノクリスチーって
聞いたことあるけど、詳しいことしらないです。どんな靴をつくるのでしょう?
814氏名黙秘:02/12/06 02:13 ID:???
>>813
是非ダナキャランを着こなす弁護士になってください。(ぼくは今、会計士
をしながら勉強してます。)

タニノクリスチーはごくごくシンプルな作りでありながら実にイタリアの
職人芸とも言うべきアルチザン魂の凝縮だと思います。グーグルか何か
で見つけられればみてほしいのですが。日本で買うと5万前後が多いよう。
ぼくはイタリアで半額ぐらいで買いました。フィレンツェは日本で言うと
京都みたいな感じ。革製品の店が多く靴屋も多く存在し自分の足にあった
型の靴もできます。滞在が2週間あったのでアルマーニの3つ揃えもつくり
ましたがかなりやすくってびっくりしたと同時に日本で買うのがヤニなちゃい
ましたw。
815氏名黙秘:02/12/06 02:18 ID:???
>>814 補足
たしか「アリーmyLOVE」のアリー弁護士はカルバンクラインの
スーツ愛用でしたねw。ミニスカートがカ〜ワユかったです。
816氏名黙秘:02/12/06 02:19 ID:???
ミニスカート萌え〜
817氏名黙秘:02/12/06 02:19 ID:???
ミニに蛸が・・
818氏名黙秘:02/12/06 02:25 ID:???
うーん、はなしが、ビンボ受験生のオサレ、とはちがう方向へ行ってしもた
819氏名黙秘:02/12/06 02:41 ID:???
>>814>>815
おお、ニューヨーク、カルバンクラインでイメージしながら
書いていたのはアリーマイラブのアリーなどだったんですよ。
舞台はたしかボストンですけどね・・・。それにしてもミニの
アリーかわゆい。ネルよりも可愛いかも。少しマニア?

会計士しながらですか。そしてシンプルにDKNY、CKかっこいいです!

タニノクリスチー職人芸ですか。イイ事を聞きました。
私は、ブランキーニや、マンテラッシ、ラタンジなど職人芸と呼べる靴が
好きなのできっと気に入りそうです。

イタリア確かに安いですね。ラタンジなんてローマで日本の半額で買えました。
ここ最近あのブランドは数万円値上げしているので、絶対日本では
買えませんw。フィレンツェは行ったことは無いのですけど、かなり興味ありです。
ラタンジなどの型で、それも機械でなくハンドウェルテッドの靴が3,4万買えるそう
ですね。沢山イイものに出会えそうですね。街も綺麗だし、一度行ってみたい。
82027歳ベテ:02/12/06 03:05 ID:???
なんか、社会人になってからもオサレ楽しそうだなあ。カルバンクラインは
ボクサーパンツしか持ってない。セールの時、オリンピックで5枚くらいを
まとめ買いする。デパートの半額以下なんで。5枚をローテーションすれば
1年くらいは余裕で大丈夫!
スーツに合う革靴はあまり詳しくないが、オールデン、コールハーンあたり
なら知ってます。まだまだですね。ブルックス・ブラザーズのボタンダウン
シャツは高校の時、制服の下に着てました。
821氏名黙秘:02/12/06 03:10 ID:???
オリンピックのカルバンクラインって本物なんだろうか?
オリンピックって、どうなん?

なんか、兄貴がイギリスで買った奴と質が違うんだけど。
82227歳ベテ:02/12/06 03:36 ID:???
>>821
多分、本物だと思う、というか思いたい。最近、偽物売ると大変なことに
なるからね。まあ、仮に偽物であっても長持ちするし、着心地もいいので
いいや。
質が違うのは素材の違いでは?綿100%もあれば2%くらい化繊が混ざ
ってる種類もあるから。
オリンピック(早稲田店)で買い物する事は決してオサレとは思わない。
でも、受験生なので、その辺は割りきってますよ。
823氏名黙秘:02/12/06 11:59 ID:???
>>819
舞台はシカゴでした。>ミシガン
824氏名黙秘:02/12/06 12:16 ID:???
>>820ご参考に。社会人になったらオサレしましょ。

ベルルッティー
ttp://www.berluti.gr.jp/top.html
ブランキーニ
ttp://branchini.wear.jp/
ttp://www.plus39.com/branchini/index.html
AUBERCY
ttp://www.aubercy.com/fr/fr_classiques.html
ラタンジ
ttp://www.zintala.it/
アンティカ ボッテガ デラ スピーゴラ 「Koji Suzuki」
ttp://www.oshitate.com/shop/koji%20suzuki/clientele%20products.htm
ペロンペロン
ttp://www.peron-e-peron.com/calzature.html
825氏名黙秘:02/12/06 12:17 ID:???
そんな研究ばかりしてる引篭りキモイ
826氏名黙秘:02/12/06 12:28 ID:???
コーヒーぶれいく☆横須賀まりこのファッション

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200212/gt2002120608.html
827女子受験生:02/12/06 12:28 ID:t+MhNb57
あるアンケートによると
おしゃれな人は
異性より同性におしゃれと言われるほうがうれしい
という人が多いらしい。
確かに,おしゃれだけど
モテないだろうな〜という人はいる。
そりゃ男が引くんじゃない?みたいな格好の人。
私はもちろん男の目にどう映るかが
一番大事に思っている。
828氏名黙秘:02/12/06 12:29 ID:???
いつのまにか服ヲタに占領されてるな。

どう転んでもやっぱりヲタなのか。
829氏名黙秘:02/12/06 12:36 ID:???
公認会計士の魅力
将来性
金融ビッグバンの影響や国際会計基準の導入、
また地方公共団体が監査対象となるなど、公認会計士
の業務範囲は今後さらに拡大していくと予想される。
収入・安定性
(会計士補)
 監査法人に勤務した場合、初年度は470万円前後。
(公認会計士)
監査法人に勤務した場合、初年度は630万円前後、5〜 6年勤務して900万円前後。
独立開業
個人の力量によりますが一例として(98年度現在)
 年齢 30代半ば(開業7年、従業員4名)
  年収 5,000万円
  所得 1,500万円
 年齢 40代半ば(開業19年、従業員10名)
  年収 1億2,000万円
  所得 3,000万円
女性の職業として
2000年12月現在、女性の公認会計士991人会計士補696人
仕事上での区別がなく結婚、出産後にも十分働ける資格です。
※4大監査法人とは・・・ 中央青山監査法人、朝日監査法人、
監査法人トーマツ、新日本監査法人

830氏名黙秘:02/12/06 12:37 ID:Mtutpi0u
>822
オリンピックは社長が在日なので、韓国とかから仕入れてるんじゃないかと想像する。
それで安いんじゃないの?
831氏名黙秘:02/12/06 12:40 ID:A2IDUt12
金なくてオサレ出来へん気持ちも分かるけど、「出来へん」やのうて、「せぇへん」人が多いよな。
それはどうかと思うな。まぁ、誰に迷惑をかけてるわけでもない・・・・こともない??
832氏名黙秘:02/12/06 12:49 ID:Mtutpi0u
司法浪人はでけへんでしょ。
833氏名黙秘:02/12/06 12:49 ID:???
ブランキーニはたしかボローニャで一足買いました。
バーニーズにも置いてあるようですがかな〜リ安かったです。
タニノクリスチー愛用者より
P.S
>>819
ネルも素敵ですがアリーの憎めないカワユさがハートを掴んでますw。
834氏名黙秘:02/12/06 12:50 ID:???
くだらんことにカネかけるぐらいなら、CPUデュアルにするとか考えろ!
835氏名黙秘:02/12/06 12:58 ID:???
>>834
それこそある意味下らんw。つうか趣味は人それぞれ。
気に入らないあんたは他のスレへどうぞ!
836氏名黙秘:02/12/06 14:36 ID:???
ネタにマジレスカコワルイ
837氏名黙秘:02/12/06 14:39 ID:???
>>836
そういう指摘をわざわざする香具師も・・・w。
838氏名黙秘:02/12/06 14:40 ID:???
>>837は草野球のキャッチャー
839氏名黙秘:02/12/06 14:42 ID:???
>>838
は草野球の審判か?
840氏名黙秘:02/12/06 15:05 ID:???
>>839
ミットもない
841氏名黙秘:02/12/06 15:27 ID:???
>>840
ミットはあるしぃ。おめえはチンパンw。
842氏名黙秘:02/12/06 15:29 ID:???
>>838
>>840
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( )   スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)  .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

843氏名黙秘:02/12/06 15:30 ID:???
リーバイス派?リー派?
もれはリー派。
844氏名黙秘:02/12/06 15:33 ID:???
リーバイスは股上深すぎて好きぢやない。
おれはリーよ。
845氏名黙秘:02/12/06 15:34 ID:???
オサレ以外でやたら盛りあがってますな。

最近、久々にVIA BUSやアローズに行ったのですけど
どちらもますます元気なくなってますね。ビームスかと
勘違いしそうになるほど落ちぶれて。
846氏名黙秘:02/12/06 15:39 ID:???
>>807
そうだね、カジュアルもできるコンサバスタイルの子はいいと思う。
そういう子は時計や靴なんかであそべるしね。
受験生の女の子は小奇麗にしてても、モヘアのニットにミニスカート、白いウールの
コートで黒いロングブーツ、時計はグッチでかばんはヴィトンのバケツ、みたいな
つまらない格好のイメージがあるな。(個人的な感覚でスマソ)

>>845
ヴィアバスは落ち目だね。いつもガラガラでかわいそう。
847氏名黙秘:02/12/06 15:47 ID:???
>黒いロングブーツ、時計はグッチでかばんはヴィトンのバケツ、みたいな
wararuta. つうか本当に多いねヴィトンのバック。いいとはおもわんが。
848氏名黙秘:02/12/06 15:52 ID:???
>>845
ヴィアバスは、ラングをプラダに持っていかれたからね〜。
今はデラクアとマルティーヌ・シットボンくらいしかないんじゃない?
え?ジャン・コロナ?放置で(w

タニノクリスチー好きが多いみたいだね。漏れは一足だけれどエドワード・グリーン
持ってる。合格したらエドワードグリーンの靴をもっと買いたいな・・・。
べるるってぃは仕事用としてはどうなんだろう?
物欲は勉強のモチベーションになるね。
84927歳ベテ:02/12/06 16:12 ID:???
>>830
そうなんだ、知らなかった。でも、安いことはいいことだ。
85027歳ベテ:02/12/06 16:24 ID:???
>>846
全く同感です。司法試験やってる女の子は、学生時代ずーっと真面目に
コツコツ勉強してきて、部活だったり他の事をあまりしてこなかった人
が多い(少なくとも僕の周りでは)から、オサレに関しても無難な人が
多いのかも。黒ブーツにヴィトン、ほんとに多いね!
851氏名黙秘:02/12/06 17:04 ID:???
>>848
デラクア、ジャンコロナ、、、、、完全に終り??
マックイーンの普通のパンツやシャツなどは好きだったんだけど
無かった。。

グリーンいいですね〜。ちなみに、グリーンの何を?
俺は、持ってないけど、合格したら欲しい。まずは、チェルシー
(だったっけな?)あたりを。仕事用には良いだろうな。繊細っぽいから、
ケアはしっかりしてないとダメだろうけど。
 べるるってぃ、はパティ-ヌが激しくなければ、良いような・・・。
いやでも下っ端は仕事場で履くのは生意気かな。

>>850
>>846
黒ブーツにヴィトン、遊ぶには、良いですね、そんな子
分りやすいし
852846:02/12/06 18:53 ID:???
>>850
真面目な子はやっぱりオサレも無難になってきちゃうね。
黒ブーツにヴィトンちゃんも嫌だけど、最近増えてきたルーズニットに裾しぼりパンツに
ブーツインみたいな中途半端な原宿系の子もどうかと思う。(またまた個人的意見
スマソ…)
まあそれでも女の子は小奇麗にしてるだけまだマシですね。野郎ときたら…。
このスレに書き込んでるようなオサレな受験生はあんまり見ないなぁ。
853氏名黙秘:02/12/06 18:55 ID:???

人のことはいいから早く受かりなさい
854氏名黙秘:02/12/06 23:28 ID:???
30歳のリーマン受験生です。
このスレよんで Gainer を購読することにしました。
他に初心者が読むべき雑誌・本が有れば教えて下さい。
855氏名黙秘:02/12/06 23:36 ID:???
>>854
HF
856848:02/12/06 23:59 ID:???
>>851
202ラストで、Dark pineという色(焦げ茶)のセミブローグの靴です。
モデル名はちょっと分かりません。アローズ本店の地下で買いました。

色が美しすぎます。ため息の出るような茶色。芸術品ですね。
ただ、おっしゃるように革が繊細なので履いていて怖いです(w
雨の日には絶対履けません(物理的にではなく精神的に)。
ケアは、専用のシューツリーを入れて時々ケアしてるくらいです。
メルトニアンのシュークリーム(定番)とジョン・ロブの焦げ茶のクリームを使ってます。

べるるってぃ、パティーヌが美しいのに残念ですよね・・。
857氏名黙秘:02/12/07 00:33 ID:???
メルト二アンのシュークリームってどこに売ってる?
田舎に住んでるんで、たまに行く高島屋でしか見た事ない。
KIWIとかコロンブスのなら、地場のデパートや靴屋にも有るけど。
858氏名黙秘:02/12/07 02:10 ID:???
>>856
おお!いいですね〜。アローズはそんなにグリーン置いてないから、
たぶん、あれですね。
 ほんとに、ずっと見ていても飽きないような茶色。ほれぼれします。
何年か履きこんでいくうちに、さらに味が出てくるでしょうね。
それに、ケアしつつ、アンティークっぽく仕上げていくのも楽しみですね。

ケアは、856さんも、857さんも、メルトニアンなのですか。
俺もです。透明なヤツと、他数色を混ぜながら使ってます。
茶色の靴は、赤茶系にしたり、こげ茶系にしたり、木目調に
したりと楽しいですね。

>>856
メルトニアンは俺も高島屋で買います。リーガルのお店でも
売ってました。ハンズでも売ってるんだろうな。
859848:02/12/07 02:14 ID:???
>>858
詳しいですね〜。俺は靴のこと、そこまで詳しくないんですよ。
他に持ってる靴といえばプレミアータとかジャンニ・バルバトあたり。
本格的な靴はグリーンだけですね。

服はどこが好きなんですか?
860848:02/12/07 02:20 ID:???
スマソ。自分から質問したけど、眠いので落ちます。
ごきげんよう。
861氏名黙秘:02/12/07 02:22 ID:???
>>860
ユニクロですかね。
あと母親が買ってきたダイエーの服もオキニです。
862氏名黙秘:02/12/07 02:22 ID:???
>>854
GQって面白くない?
863氏名黙秘:02/12/07 02:25 ID:???
>>862
誰がつまらないって言った?
864氏名黙秘:02/12/07 02:25 ID:???
>>863
おまえ。
865氏名黙秘:02/12/07 02:26 ID:???
最近ユニクロを知ったうちの母親(いわゆる有閑マダム)、友達にもユニクロの
ことを話す。
みんなでユニクロにお買い物。
ベンツ、ジャガー、BMW、・・・を連ねて。
866氏名黙秘:02/12/07 02:28 ID:???
>>864
バーカw
867864:02/12/07 02:29 ID:???
>>866
バーカw
868氏名黙秘:02/12/07 02:31 ID:???
バカって言う奴がバカ。
869氏名黙秘:02/12/07 02:32 ID:???
お前モナ−
870氏名黙秘:02/12/07 02:32 ID:???
>>867
おもしろくないよ。

ハゲ!
871氏名黙秘:02/12/07 02:34 ID:???
ところで23区はどう?
872864:02/12/07 02:34 ID:???
>>870
うっせー、なすび!
873氏名黙秘:02/12/07 02:34 ID:???
私はROPEが好きです。
874864:02/12/07 02:36 ID:???
>>871
ダサい。23区、質悪くない?まだユニクロのがましだね。
875氏名黙秘:02/12/07 02:37 ID:???
>>872
うるせー
このきゅうり野郎!

参照
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20021206210512.jpg
876864:02/12/07 02:37 ID:???
早く弁護士になってジル・サンダーの似合う男になりたい。
877氏名黙秘:02/12/07 02:38 ID:???
TUKOMAいいよ。 
878氏名黙秘:02/12/07 02:42 ID:???
TUKUKOMAいいよ。
879氏名黙秘:02/12/07 02:43 ID:???
>>828
ワラタ(w
880氏名黙秘:02/12/07 02:45 ID:???
>>877
渋いね。
881氏名黙秘:02/12/07 02:46 ID:???
>>859
靴、好きは好きだけど、そんなに詳しくないですよ。まだまだです。
靴は、時間かけたら良い物になると思うので、少しずつ増やして
やっと1週間分になったところです。でも、なぜかフォーマルに
使えそうなグリーンとかなくて、遊び心満載のイタリアものだったりw

服はデザイナーものも着ますよ。ラングやDGも好きです。
でも、本格的な靴と合わせる時は、最近は、パルテノペアや
リングなどです。将来はアットリーニとか着れたら良いな〜
882氏名黙秘:02/12/07 02:54 ID:vq7s9akF
漏れの最大限のおしゃれ。服は4年ほど買ってない。センスも4年前で停止。

パンツ トミーヒルフィガーのカーゴパンツ
珍しい色のカーハートのパーカー
ヘクティクで買ったシャツ。
靴はクラークスか、アディダス
バックはバナナリパブリックの茶色のリュック。
ガルニのバングル
883氏名黙秘:02/12/07 11:20 ID:???
>>876
ジル・サンダー着てる弁護士なんて、あまり仕事頼みたくないなあ。
884氏名黙秘:02/12/07 12:38 ID:???
>>883
今のジルサンダー着てるなら、会社のっとりの仕事でも頼みましょうか。
それが一番似合いますね。
885氏名黙秘:02/12/07 12:50 ID:???
弁護士って職業柄あまり砕けたカッコは出来ないよね。
平凡だけど、ブルックスブラザースあたりのスーツを
カッチリ着てたほうが好感持たれそう。
886氏名黙秘:02/12/07 12:59 ID:???
>>882
それって四年前でもださい、よね・・・?
887氏名黙秘:02/12/07 13:36 ID:???
>>885
砕けた格好はできないけど、かといってブルックスブラザーズは、
少し貧乏くさいし、スーツの型がなんだかだらけて見えて、相手
やクライアントによっては舐められそう。
 法人などをクライアントにしたりして、ビジネスチックにするなら
もっうちょっと良いスーツをビシッと決めたほうがいいような気がする。
せめて銭亜クラスのクオリティーのスミズーラを。
888氏名黙秘:02/12/07 13:41 ID:???
というのをイメージしてますが、実際にはブルックス兄弟着て
離婚専門だったりして・・・・
889氏名黙秘:02/12/07 13:55 ID:???
いいスーツ着るのはいいが、ゼニアやアルマーニ着てちゃ角がたつと思いまふ。

800万のセルシオ乗るより、400万のベンツC180乗ってるほうが変に勘繰られるのと同じで、
アルマーニより遥かに高いが世間に知られてないロロピアーナや、
同じ位の値段で済むカナーリあたりのほうがいいと思いまふ。
890氏名黙秘:02/12/07 14:52 ID:???
NY
891氏名黙秘:02/12/07 14:54 ID:???
パンカルーとかいうボローニャ発祥のネクタイしっていますか?
日本でも手にはいるかな。N.Yにはあつそうだが・・・。
>ちなみに久保利弁護士愛用だそう
892氏名黙秘:02/12/07 14:57 ID:???
>>891
あの派手なネクタイか!!
893氏名黙秘:02/12/07 15:02 ID:???
>>889
ロロピアーナ、アルマーニより遥かに値段が高いと言うことはないと思われ。
ただ、個人的には前者の方が好きだし、ものの質も前者の方が断然上だが。

カナーリはいいスーツだが、ロロピアーナと同様に出してくるのは違うような。
少しお洒落だけど金の無い係長って感じ。



894氏名黙秘:02/12/07 15:06 ID:???
>>ロロピアーナと同様に出してくるのは違うような。
→ロロピアーナと同レベルで出してくるのは違うような。
895氏名黙秘:02/12/07 17:14 ID:???
ここのオサレさんはどんな時計を使ってますか?
896氏名黙秘:02/12/07 17:52 ID:???
ぴげ
897氏名黙秘:02/12/07 18:10 ID:???
スーツはダーバンとかどう?
898氏名黙秘:02/12/07 19:13 ID:???
>>895
エクスプローラーとシーマスター
サブマリーナはでかくって手に合わない。
899氏名黙秘:02/12/07 19:29 ID:???
ゼニアにしとけ
900氏名黙秘:02/12/07 19:48 ID:???
>>895
パネライとロレデイトジャストピンクローマン
901氏名黙秘:02/12/07 21:00 ID:QiWfhHeP
ロロピアーナやアルマーニは確かに良いブランド。
でも、司法試験受験生には似合わない。
エリートの弁護士が一流ブランドのスーツを着て肩で風を切って歩くのはすごくかっこいい。
だけど、司法試験受験生には豚に真珠!!
むさい格好をしているベテランも最悪だけど
外見だけ格好つけてて、そのくせ頭の中は空っぽな奴も同レベルに最悪だ。
清潔な格好をしていれば十分。
服を買う金があったらカトシンの基本書解析講義のテープでも買え!
902氏名黙秘:02/12/07 21:10 ID:???
>>901
話の流れからして弁護士になってからの話みたいだが。
読んでからレスしてはどうだろうか。
903出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 21:16 ID:PnuVmpHP
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
904氏名黙秘:02/12/07 21:18 ID:???
カトシン聞いててもさぁ、
人の言うことや問題文読んでなくっちゃだめだよね
905氏名黙秘:02/12/07 23:33 ID:???
なんかこのスレ、スーツとか、きれい目なファッソンの人が多いみたいですけど、
アメカジ好きな人とかいないんですかね?
906氏名黙秘:02/12/08 00:44 ID:???
今だに、アンがヒットした時のシャツ着てます。。。
907氏名黙秘:02/12/08 00:56 ID:???
アンルイス?六本木心中?
908バブル期は厨房でした:02/12/08 01:34 ID:???
いまだにポッシュボーイやメンズビギの袖だけ皮のスタジャン着てるヤシいる?
909氏名黙秘:02/12/08 01:37 ID:???
いまだにダークビッケンバーグのかかと金属のブーツはいていヤシいる?
910氏名黙秘:02/12/08 02:08 ID:???
>>909
それはアリだろ。
もう少し寝かせてから履くほうがいいかもしれんが。

生産は終わったが今でも少数ながら売ってると聞く。
なかなか手に入らない。

ま俺はいらんが。高いし。
911氏名黙秘:02/12/08 02:51 ID:???
ダークは良いブランドだよな。今はどうしてるのかしらないけど。
まだスペースとかで扱ってるのかな?唯一持ってるのは革のコートだけど
重宝しております。
912848:02/12/08 10:05 ID:???
>>881
俺もデザイナーズ系は着ます。っていうか、それが中心で、スーツは2着くらいしか
持ってないです・・。

パルテノペアにリングですか。どうです?着心地とシルエットは?
リングのス・ミズーラには興味があるんで。
アットリーニ着れるようになると良いですね〜。オヤジになってきたらキトンとか
ブリオーニとか・・。

ファ板のような会話だw
913氏名黙秘:02/12/08 10:07 ID:???
ゼニア愛用してます。
914848:02/12/08 10:12 ID:???
>>913
どう?
915氏名黙秘:02/12/08 10:20 ID:???
ゼニア最高だけど高いのよね・・・。
916氏名黙秘:02/12/08 10:22 ID:???
ゼニアにタニノクリスチーの靴。腕にはデイトナ。
これじゃ成金趣味か?・・・地味にしているつもりだけど。
917氏名黙秘:02/12/08 10:30 ID:???
デイトナがすこし浮いてます
918氏名黙秘:02/12/08 10:33 ID:???
>>909
余裕で履いてる。
919出会い最強新機能でOPUN:02/12/08 10:34 ID:pJkRfjnv
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
920氏名黙秘:02/12/08 10:37 ID:???
>>918
何着て履いてるの?
921p50-dna07oonaka.nara.ocn.ne.jp;:02/12/08 10:51 ID:VP11TGxm
無印とユナイテッドアローズ
922氏名黙秘:02/12/08 10:57 ID:???
>>920
上?
ノーブランド多しw
デザイナーズで固めるのはイヤだから。
靴だけ浮かない程度に崩してる。ガチガチになんないように。
923氏名黙秘:02/12/08 11:14 ID:???
ここは司法板だよな?w
正直、服セレクトしてる場合じゃないからね。ストップしてる。
アウターと靴以外は何気に無印とかで誤魔化してるw

924代弁:02/12/08 11:52 ID:MpZglTdP
何の話だかちんぷんかんぷんなんだけど?
「どうすればキモく見えないか」という低レベルな話が
いつのまにかファッション板で
通用しそうな内容になってしまった・・・・
925氏名黙秘:02/12/08 12:22 ID:???
>>923
俺も、服好きだけど、ストップしてる。セレクトする時間ない。
インナーなどは無印とかで誤魔化してるつもりだけど、
実際誤魔化せてないよなw
926氏名黙秘:02/12/08 12:25 ID:???
>>924
正直、ファ板並みのメンツがそろってきたかなw

>>923
>>925
ごまかし方、教えてw
927氏名黙秘:02/12/08 13:49 ID:???
位置合格者だが、がんがってバイトしてロレのデイトナ買ったんだけど、
合わせる服がありません。どうしてくれようか。
928氏名黙秘:02/12/08 13:52 ID:???
たけお
929氏名黙秘:02/12/08 13:53 ID:???
 
930氏名黙秘:02/12/08 14:14 ID:???
>>927
方法は二つ。
@デイトナに合わせた服にする。
 →結果、きもい。
Aデイトナはぽいして、時計かえる
 →色んな服に合わせやすくきもくないパテックフィリップ
   やブレゲやパネライなど。
931氏名黙秘:02/12/08 17:00 ID:???
>>930
パテとパネライじゃ全然毛色が違うと思われ。
932氏名黙秘:02/12/08 17:28 ID:???
確かに、パテとパネライだと毛色が違うな。
パテはドレッシー、気品、高貴っていうイメージだし、
パネライは、タフ、ダイバーというイメージだし。
 でも、パテにもドレッシーじゃないのもあるし、
パネライにもドレッシーなのもある。
 
 どちらにしろ、パテも、パネライもデイトナより合わせやすいという
意味では同じようなものだな。
 ただ、合格後はスーツなどを主に着るなら、パテでも良いし、
若いしスーツ以外も色々服着るならパネライの方がいいかな。

933氏名黙秘:02/12/08 17:48 ID:???
パネライは腕の細い日本人には似合わない。
あれは太くて毛深い外人の腕にこそ似合う。
スーツにもカジュアルにも合わせたいのなら
IWCのマーク15あたりが無難でしょう。
934氏名黙秘:02/12/08 18:44 ID:vTf6x+lN
ダークのブーツ、なつかすぃ。
私は工房の頃ミッドウエストでお年玉はたいて買ったっけ…。
今じゃ履けないなぁ。
935氏名黙秘:02/12/08 18:55 ID:???
まあ日本人でもパネライはいいんじゃない。
俺は、スピマスプロとかしてるやつの方が
似合わないなと思ってしまう。
936氏名黙秘:02/12/08 19:28 ID:???
皆、イイ時計してるのですね。お金もちですね。
そうかと思えば、以前、受験会場ででっかい時計を
持っているやつもいました。気温も変えれるみたいです。
・・・・エアコンのリモコンの時計を使ってました。悲惨。

私はセイコー。受験生のうちは正確で頑丈なクォーツが
いいですから。
937氏名黙秘:02/12/08 19:39 ID:???
さすがに、択一に機械式時計を持っていく気はせんなァ。
巻きが足りなくて途中で止まったりしたら洒落にならんし。
今度新しく出た、電波時計&ソーラー発電の「TheG」という
新型Gショックがベストだな。
938氏名黙秘:02/12/08 19:43 ID:???
おいおい、今年の合格者ってこんなきもい奴ばっかなの?
俺の知ってる周りの人はこんなにきもくなかったぞ。
研修所でもこんな話するつもりなのか?
やべぇ、今年受かって損した。
939氏名黙秘:02/12/08 19:58 ID:???
>>938
君とは誰も話さないから聞くこと無いよ
だから大丈夫だよ♥
940氏名黙秘:02/12/08 20:07 ID:???
択一の時はアナログ時計に限りますね。
ほんとはでっかい目覚し時計みたいなの持っていきたいけど、秒針の音が
うるさいかと思ってやめてます。
941氏名黙秘:02/12/08 20:13 ID:???
リモコンで本当に気温を変えれたらなー。
会場暑いんだよ。。
94227歳ベテ:02/12/10 02:01 ID:???
>>905
アメカジでも、どんなのが好きなんですか?
943氏名黙秘:02/12/10 02:26 ID:ry+1iVIx
そういや、目覚ましみたいな時計持ってきてるやついたなァ。
漏れにはああいう、ちょっとした勇気は無いが。
944氏名黙秘:02/12/10 16:59 ID:???
>>942
古着じゃ。金ないから。
94527歳ベテ:02/12/11 01:59 ID:???
>>944
どんな古着?チャンピオンのスエットとかデニム系かな?靴は
プーマなんかのスニーカー、もしくはレッドウイングのワーク
ブーツとか?高校のときは、よく古着屋まわってたけど、最近
体力がない。古着屋で服探すのって体力がいると思う。
946氏名黙秘:02/12/11 02:23 ID:???
いい年してる奴が古着きても、単に本当にボロっちくなるだけだよ
947氏名黙秘:02/12/11 13:07 ID:???
>>946
禿同。
20代も半ばに差し掛かったら、ある程度金かけてキレイなカッコしないと。
いい年してギャルっぽいカッコしてる女見るとイタイだろ?
男も同じ。
94827歳ベテ:02/12/11 14:23 ID:???
>>946,947
きれいめな服に古着を組み合わせてもだめ?
949氏名黙秘:02/12/11 14:35 ID:qbfxsz6M
>>948
就職した友達に、平日急に「ご飯食べに行こう」とか「今日飲もう」とか誘われたときに、
古着じゃ対応しにくくねぇ?
20代後半になるとみんな高いとこ(値段、標高、敷居)に連れて行きたがるし。
襟のあるシャツ・チノパン・革靴なら外務省の食堂でも帝国ホテルでも大丈夫だ。
950氏名黙秘:02/12/11 14:40 ID:???
>>949
漏れは就職した友達の誘いは原則断ることにしてる。
活躍してる友人を見ると、自分が取り残されてる気持ちになって
鬱になるからね。
951氏名黙秘:02/12/11 15:00 ID:???
>>946
んなこたぁーない。
着こなすのが難しいからヘタするとボロっちくみえるだけじゃネーノ
高い服でこぎれいにまとめるのって意外と簡単なのよ
金さえかければできるから。
>>946
それができてバッチリ決まればいちばんかっこいいんだけどね
金の無いおれはベルボトムにスエット、たまにフラワーとか
プリントもののシャツだな
952氏名黙秘:02/12/11 15:47 ID:cYHgkZjm
司法試験の評に取って代わった新しい掲示板は、ここ。

http://sikengoukaku.fc2web.com/
953氏名黙秘:02/12/12 01:08 ID:uVhqUqHE
>襟のあるシャツ・チノパン・革靴

ファッション何も知らないダサ男なんだろうな
普段の服装は母親にスーパーマーケットで買ってもらったやつだろうな(プ
954氏名黙秘:02/12/12 01:10 ID:???
>>953
じゃ、君のダサくないファッションとやらを上から順に書いてみな
955氏名黙秘:02/12/12 01:18 ID:???
ロレックスのエクスプロラーTは今でも人気あるのかな?キム卓が
愛用する前から持っているものとしては沈静化してほしぃと思っているのだが。
956氏名黙秘:02/12/12 01:19 ID:???
新スレいる?
957氏名黙秘:02/12/12 01:24 ID:???
>>955
沈静化して欲しい気持ち分るぞ。
それに流行って欲しくない。日本で流行ると価値が下がるとしか
思えん。

新型エクスプローラーTはかなり沈静化してるんじゃない?
値段も以前の3,4割下くらいじゃない?

958氏名黙秘:02/12/12 01:28 ID:???
司法私見受かったらローレックス買うぞ!
959氏名黙秘:02/12/12 01:28 ID:???
ロー入試受かったらローレックス買うぞ!
960氏名黙秘:02/12/12 01:29 ID:???
1000いくか。
961氏名黙秘:02/12/12 01:29 ID:???
>>958
ロレの何を?
962958:02/12/12 01:31 ID:5epvEBso
エクスプロラ
963氏名黙秘:02/12/12 01:35 ID:???
>954
ユニクロのフリース
ダイエーのジーパン
964氏名黙秘:02/12/12 01:38 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
965氏名黙秘:02/12/12 01:44 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 
966氏名黙秘:02/12/12 01:45 ID:???
新スレは立てないの?
俺は立てたいけど、無理みたい。何故規制が?
967氏名黙秘:02/12/12 01:55 ID:???
インポだよ
968氏名黙秘:02/12/12 03:37 ID:???
969氏名黙秘:02/12/12 17:12 ID:???
とりあえず1000目指すぜ
970氏名黙秘:02/12/12 17:13 ID:???
だめ
971氏名黙秘:02/12/12 17:23 ID:???
いやん
972氏名黙秘:02/12/12 17:24 ID:???
うぇっへっへ
973氏名黙秘:02/12/12 17:49 ID:???
残り少ないレスをむだ使いしてしまつた。
974氏名黙秘:02/12/12 17:51 ID:???
( `,_ゝ´)プフォォー
975氏名黙秘:02/12/12 18:40 ID:???
次スレ。

司法受験生よ オサレせよ! Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039685937/

はじめてスレ立てしてみました。
976氏名黙秘:02/12/16 05:43 ID:???
>>975
良スレ続行サンキュ
977氏名黙秘:02/12/24 02:41 ID:???
447 :氏名黙秘 :02/12/24 01:06 ID:???
このスレを立てたと思しき精神障害のN村さんって人はまだ入院してないのかなw
他のスレやサイトでも飽きずにくっだらねぇ創作や中傷や自作自演やってたみたいだけどよくやるよなぁ
この手のスレはほとんどその人が立てたみたいだよ。
あとオサレせよみたいなファッション系スレもそうみたい。かーなり人格がイカレてるよなw
978山崎渉:03/01/08 12:54 ID:???
(^^)
979氏名黙秘:03/01/08 21:26 ID:???
ここのスレは貧乏スレとは大違いだ。
貧のわたしにはつらい。
980山崎渉
(^^)