機械の少女ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
アンドロイドとかメイドロボとか自動人形とか
そういった機械で出来た少女たちに対する想い語って下さい。
2名無しさん@初回限定:01/12/02 00:55
マルチを越えろ?
3名無しさん@初回限定:01/12/02 00:56
倉庫落ちしてた。

マルチを越えろ!
http://www2.bbspink.com/erog/kako/983/983932203.html
4名無しさん@初回限定:01/12/02 00:57
おでかけマルチ楽しいヨ
5名無しさん@初回限定:01/12/02 01:00
マルチって、さっき偶然調べたらマニュアル『家庭用ロボ』なんだね。
6名無しさん@初回限定:01/12/02 01:12
マイクロキャビンが昔マリオネットカンパニーってゲームだしていたね。

マリオネットカンパニー 略して マリ姦
7あやおばば:01/12/02 01:17
わたしは3ぼん(?)しってますよー!(^0^)/

http://waiwaich.fc2web.com/
8名無しさん@初回限定:01/12/02 01:18
『ロボ線』があると萎えます。外皮の継ぎ目の線が見えてるやつね。
マリ姦やマシンメイデンみたいなの。
外見上人間と区別がつかないのがいいです。
9名無しさん@初回限定:01/12/02 01:38
ロボ耳はあった方がいい?自分は好きですけどね。
形としては「セリオ」のような立派なやつ。
皆さんはどう?
なみタン…
うむ
ドリルは必要
12名無しさん@初回限定:01/12/02 01:49
ロボは匂いが無いからちょっとなぁ…
マルチみたいに外れるならいい<耳 理由はロボ線と同じ
スレ違いだけどエルフ耳とか苦手なんで…。
オイルのにほひ
髪の色はどう?
ゲームに出てくる娘ってみんな原色かそれに近い色でしょ?
濃い紫とか紺、黒色の髪の娘がいてもいいと思うんだけど…。
#茶色系は除く。
>#茶色系は除く。
何から除くのかわからん。
姉様
髪の色が黒(紺)のセリオが自分の理想のアンドロイド像だったりする。
#それ以外の容姿、性格は問題無し
サファイアタン…
20名無しさん@初回限定:01/12/02 02:53
フランシーヌタン・・・
悪行さま…
スゥたん…
ちぃタン…
どらみたん…
やっぱし「とらハ3」のノエルさんでしょ。
スタイルが良くてメイドの鑑だし。
それにシナリオもあるし。最高だね♪
ファイエルするのはメイドさんの鑑ですか
別に出すのは構わないが、余程シナリオをうまく書かないと消化不良を起こす
28ウンポコ:01/12/02 08:18
王冠の形をした真っ赤な金属で出来た首輪
ミソッカスタン…
ななこたん・・・
31名無しさん@初回限定:01/12/02 13:55
ミカソたん...
テレサたん…
33:01/12/02 14:10
>33
それは趣旨が全く違うと思われ
外道校長を思いだしターヨ
36名無しさん@初回限定:01/12/02 18:20
スレ住人的にホログラム少女は許容範囲?
俺はメカよりこっちの方がハイテクっぽくて萌える。

シナリオは感情云々より、工業製品を感じさせるイベントがもっと欲しいところ。
恒星の近くを通る時に誤作動起こしたり、何百年後の世界で稼働中、自己複製
VerUP、容量overにより特定のソフトをアンインストール、視覚は熱源only、etc・・・
37名無しさ@初回限定:01/12/02 18:25
そう遠くない内に出る、「しすたぁえんじぇる」ってゲームにロボ少女でるね。
多分2体ぐらい。
萌えないけど。
正直、スカトロマニアにとっては鬼門
39名無しさん@初回限定:01/12/02 19:47
>>36
NO!絶対にNO!
体無くして(姦る姦らないはともかく)ロボ少女に萌えは無し!
…この訴えは究極のロボ少女を見つけるまで続けます。
亜人形。
41名無しさん@初回限定:01/12/02 20:16
個人的主観で大きく左右されると思うけど、
ここの住人の考える理想的な設定年齢やプロポーションってどう?
えれぇ気になるんだけど。
俺は見た目15・6で身長155cm以下のB82以下がいい。<やけに細かいな(笑)
#パッツンパッツンの姉ちゃんはどうにも好かん、つ〜か「(´Д`;)キモイヨー!」
>38
うむ、
ロボもご主人様と一緒にご飯食べてちゃんとウンコすべきですな。
ロボにまでンコを求めますか・・・
>>39
スタトレ世界のホログラムは実体があるぞい。
と突っ込んでみる。
45くるくる少女:01/12/04 00:58
>41さん
理想の機会少女ですか・・・
やはり年齢は数百歳は欲しいですね。
人の生き死にを数多く眺めていてそれでも
人に対する優しさを忘れない・・・
そんな設定がツボです。

って松本風味ですね(笑
4641:01/12/04 14:58
>>45さん
いいですね〜。そういうしんみりくるようなのもグッド。
人に憧れる。そして人になろうとする。…でも徒労に終わってしまう。
なまじ人よりも人らしい心根を持ったばかりに生まれる悲劇ってところでしょうか。

ところで、45さんの機械少女の外観はどのようなものをイメージしていますか?
47名無しさん@初回限定:01/12/04 15:26
>>45
それってファティ・・・
俺もそういうの大好きだが。
今のところの理想はちょ○っツのアレ。なにげにはかなげ。
まっさら(or少し足りない)状態から育てていくのがロボっ娘の醍醐味。
私的にはむしろ作られて間がない方が萌え。

これだけだと板違いなので、最近注目してるエロゲーロボっ娘。
「女神さま☆にお願い!!」の麗花。魔法で作られたお人形。
http://www.studio-ryokucha.com/main.html
ビジュアルと設定が気に入った。天然ボケ(?)、目からビーム。
>>47 「麗花」
金髪巨乳姉ちゃんでしかも「バニー」っすか?
好きな人にはたまらんのだろうけど自分は全くの守備範囲外なのでパス。
#よりによって最も苦手な3点セットとは…

どこかに「黒髪、儚げ、小柄で微乳」で、
シンプルなメイド服の似合う機械少女はいないものか…。
#サイド三つ編みなら尚のこと良し!

ロボットは原色系の髪でないといけないという暗黙の了解が
この世界にはあるのか?教えて偉い人!!

ちなみにここまでの自分の発言"1"・9・15・18・39・41・46
50名無しさん@初回限定:01/12/04 17:44
芹緒のがマルティより萌える
5148:01/12/04 18:54
>>49
私も本来は貴殿と同じ属性なのですが、ごくまれに巨乳に転ぶことも
あるんですよ。レミィとか。
あと、貧乳バニーがいかに萌えるかを御存じないようですね?(にやり)

板スレ違いついでに、
>どこかに「黒髪、儚げ、小柄で微乳」で、
昔ジャンプでやってた「AT Lady!」の主役の7号がそんな感じです。
全く儚げではないですが(コメディだし)、黙って座ってれば(w
ttp://homepage1.nifty.com/oideyo/img-box/img20011204132515.gif
(あぷろだなので消えてたらごめんなさい)
この絵だとお姉さんっぽくも見えますが、作中ではちびでドジという印象強し。
ちなみに葉鍵のお祭りでは現在マルチが出場Chu!
52R.O.M.:01/12/04 20:12
機械の少女の存在に、何を求めるかによって、
それぞれが思い描く姿態・性格も自ずと異なってくると思う。

・頼れる、憧れの的のお姉さん
・気さくに付き合える幼なじみ・同級生
・愛おしく慈しみたい妹・娘(汗)

かく言う自分は一番下ですね。
#これは機械少女に限らず好みのキャラ全般に通じるけど

>>51
こういうのはお互いの思いが強ければ強いほど平行線を辿るので
荒れる前にここらで早々と止めにしましょう。
この絵の中身よりも素性の方がず〜っと気になるんですけど(笑)。

なんとか50達成したので、
以降は「機械少女のこういうシチュが萌える」というのも
挙げていってください♪
#出来れば日常に有りそうな、生活の一コマを切り取った様なのを…
戦闘機械少女に萌える。
戦闘能力は中庸くらいが吉。強すぎると萎える。
気が弱くドジでバカで尽くしてくれる機械少女と乳繰り合うか、気が強く何でもこなす機械少女に尻にしかれたい。
胸は貧乳の方向で。
55名無しさん@初回限定:01/12/04 21:22
pureheartのアルファたんが欲しい。まさかあの会社が化けるとはおもわなんだ。
お互いの価値観の違いを感じてみたりするのが萌え

マルグレーテ
http://www.vav.org/hooligan/sinki/mini_story5.html
これはどっちかっていうとアラレちゃん系だたかも?
でも、ころみだし…
57エロゲー中級者:01/12/04 23:42
パチもそのパチ(公)ってがいしゅつ?
58R.C.M.:01/12/04 23:46
>>52 いきなり名前ミスってるし…

なんか、自分の思い描くような娘ってここに来る人達の中では
「少数派」
なのかなぁ(汗)。
まあ、少数派は少数派なりに"無駄な足掻き"でもするとしますか(笑)
…それでも誰か一人くらい賛同者がいてくれると嬉しいんですけどね。
リラたん、ハァハァ(;´Д`)
マルグレーテ・ファティマなら萌える
61くるくる少女:01/12/05 02:44
>46(41さん)
古のゲームWillのアイシャたん(笑<外観はどのようなものを

いや別に私は概観にはあまり拘りはないですよ。

>54さん
実は私もツボです<気が強く何でもこなす
何処かにそんな機会少女の描かれたゲームは
ないでしょうかね〜
コミックだとキャラバン・キッドのミアンなんかが
あるんですけどね〜
62R.C.M.:01/12/05 04:01
#寝る前に一つ…。
>>54さん、>>61(くるくる少女)さん
気が強く何でもこなす機械少女というのは、
広義では人間に逆らう、敵意を持っているのも含まれるのでしょうか。
だとしたら、そのようなものは自分の側に置きたくはないですねぇ(汗)。


<寝る前に思い付いた(自分の)萌えシチュ>

充電に入ろうとする彼女を自分の膝枕に横たえさせ、
その艶のある長い黒髪を手でそっとやさしく漉く…。
初めは少々驚いたのか頬をほんの僅かに紅潮させていた彼女も、
しばらくすると気持ち良さそうに目を細め、
やがて…、スリープモードに移行していった。

二人の周りを穏やかな時間が流れていく…。

まあ、所詮寝る前に書いた駄文ですがツッコミ歓迎(笑)
6354:01/12/05 04:06
>62
まさか(w 尻にしかれたいとあるようにヒパーリ回してほしいんだよ。
何でも見透かされちゃって1枚上手みたいな。
俺が消極的だからな、積極的な少女に萌えるのかも。
う、想像してるだけで(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
ワンダープロジェクトJ2を思い出してしまった
スレ違いっつーか、板違いスマソ
関係無いけど攻殻機動隊のような世界観のエロゲーがやりたいのう・・。
ああいうシリアスな雰囲気の中で、機械の美少女が黙々と戦うといった内容で萌えたい。
「SFちっく」スレのほうですべき話題だったかな。
ロボ少女萌えって、求めるものによって幾つかタイプが無い?

1.「まっさらで純真で絶対服従の美少女を俺色に染め上げられるというシチュに萌え」
2.「クールで無機的ないかにも機械っぽい娘が次第に感情を持ち始める様子に萌え」
3.「人間の為に造られたモノである故の献身と、人にはなれないという悲しさに萌え」

みたいな。誰も聞いてないだろうが漏れは3と2の複合萌えだ。
1や2は人間でも成り立つシチュなので、ロボ萌えとしては3を推したい。

個人的にはー。
コミックだが、「ツインシグナル」に出てくる男性型ロボ連中が女性型だったら萌え転げると思う。
>>66
俺は1と3の複合萌えで・・・・・・
>>66
私も1と3かな…
普段1で、クライマックスで3というパターン。
69R.C.M.:01/12/06 21:16
>>66さん
そうですね…。自分は2と3の複合を推したい。
どうしても一つに絞れと言うのなら2にしよう。
あんまり最初から感情が豊かなのは引いてしまう傾向があるので。

やっぱりロボ少女で自分が萌えるのはダントツでセリオですね。

>>62が出たついでに…、
自分が挙げた(汗)、>>52の萌える「姿態(外見の年齢)」についても
聞かせて欲しい。ぜひとも(汗)…。
>>69
ん〜、俺は逆にあまり冷たいロボ少女は・・・(汗)
いや、ロボに限らずね
やっぱある程度自分に好意持っててくれ娘のほうがこっちも親しみ感じやすいしね
>>66
俺の理想はスタートレックのデータ
よって3+
全ての面で人間を越えているのに目指す物が人間性である事や、
感情を理解できない事に起因する行動の滑稽さ。

彼が自分を元に複製した娘が感情を持つ話は泣けた。
セブン(・∀・)イイ!!
7371:01/12/07 02:12
ガイシュツだがとらハ3のノエルがベターと言ったところか。
工業製品を感じさせるイベントが多く、あくまで機械としての感情程度にとどめてあった点が良し。

>72
チチが(・∀・)イイ!
ジェイソウェイ(゚д゚)マズー
74ジェイソウェイ:01/12/08 00:46
>>73
逝ってよし
75くるくる少女:01/12/08 02:51
>62(R.C.M.さん)
私はロボットは僕でなく友達だという
あまりにも日本的ロボット観の持ち主なので
逆に従順なだけだと嫌なんですよね。

ドラえもんの何がいいかというと
しぶしぶながらポケットから道具を
出すのが魅力だと思ってます。

まあ それはともあれ真鍋譲治さんの
「キャラバン・キッド」を読んでみてください。
気の強い機会少女の魅力満載ですよ(笑

>66さん
私も強く3を推したいですね。

でもあえてハッピーエンドを望むなら

4.「人と機械という垣根を越えて解り合える知生体同士の結びつきに萌え」

というのも捨て難いですね。
RISEのななこは良かったですよ。
マルグレーテタン(;´Д`)ハァハァ
77名無しさん@初回限定:01/12/13 17:07 ID:RHCI1Vb5
>54
人間の女に尻にしかれるなんてやだよな。
打算的で汚いったりゃありゃしない(w
その点機械はアニマを叶えてくれるようなものだから尻に敷かれても(・∀・)イイ!
78名無しさん@初回限定:01/12/15 10:15 ID:fjYBFPb6

ほんとの俺的原点は80年代なんだがアニメだし誰も知らないと思うので
今現在のお気に入りを。


とってもガイシュツだがノエル・エーアリヒカイト嬢。
素敵すぎます。
忍に修理習ってノエルのオーバーホールとか調整、手伝いたいですなぁ。

「うーん、股関節の消耗が激しいなぁ・・・」
「そ、それは・・・(微妙に赤面)あまり見ないでください」
「・・・メカフェチ?」
「忍に言われるとは心外だ」

分解整備っていうのは機械娘でしかありえない萌えシチュだと思うんだが・・・
(注: 人間でやったら犯罪です)
俺が生きてるうちに、本当にできるようにならんかなぁ・・・<ぉぃぉぃ
79わっふる:01/12/15 10:55 ID:Nx/JAIsD
漏れもPureHeartのアルファたんを押しとく。
つーか「マスター」って呼ばれ方に弱いんだYO・・・

アルファたん…(;´Д`)ハァハァ
エストたん…(;´Д`)ハァハァ
セラスたん…(;´Д`)ハァハァ?
80名無しさん@初回限定:01/12/15 10:59 ID:yxgObbWi
sense offや嬌烙の館に出る
「身体だけ機械」つーのはこのスレでいいのだろうか…
81名無しさん@初回限定:01/12/15 11:07 ID:A6ysGNwv
ロボット、アンドロイド、サイボーグ、オートマータとか色々あるけど
それの定義ってなんだろうか。80の場合はサイボーグか?
82名無しさん@初回限定:01/12/16 02:52 ID:gt5dYj4/
>81
サイボーグ=人間の身体をベースに一部だけ機械化
アンドロイド=人間型ロボット
だと思われ。
オートマータってのは確か「ロボット」って言葉が発明される前に使われてた言葉。

日本語で表現すると
ロボット=労働機械
アンドロイド=人間型機械、機械的擬似人間
サイボーグ=改造人間
オートマータ=自動人形、からくり人形
って感じかな?

ところで、>36の言ってるホログラム少女ってのに近いけど、
完全にプログラムだけの存在(ボディ無し)のヴァーチャル少女ってのも機械少女に含めて良いよな?
SF物で、身体感覚までヴァーチャルで再現できるようになった時代の話…
触れ合う感覚も味わえるし抱きしめれば体温も伝わる、セクースもできる、
けど彼女は本当はリアルワールドには存在しない…なんてのも切なくて好きなんだけどなあ。
常に機械っぽい機械娘より、普通の人間と同じように付き合える機械娘を
「ああ、機械なんだ」と悲しくも実感してしまう瞬間に萌え。
83名無しさん@初回限定:01/12/18 02:28 ID:U62nyV+h
同人ネタですまんが、ミントちゃん物語、(・∀・)イイ! ね・・・・
84名無しさん@初回限定:01/12/18 21:29 ID:ypLTsr6X
人造人間ってどうなの?
85名無しさん@初回限定:01/12/19 02:09 ID:9ZtC1UHz
>>84
ブレードランナーみたいな奴か?
86名無しさん@初回限定:01/12/20 09:02 ID:64YgUqGT
|∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|Д゚)  < サルベージしてみーる
| U   |
| │   \_________
| U
87名無しさん@初回限定:01/12/20 09:43 ID:Cf9jVuNc
スウたん萌え
88名無しさん@初回限定:01/12/20 11:08 ID:QA8OVlrK
東京九龍のチンクが萌へでした。セツナカターヨ

>>65
攻殻にでてくるオペレーターのポニテ姉ちゃんがイイヨネ
攻性防壁でゴースト焼かれちゃうの。

>>66
セリオSSはその辺の掘り下げが深いのが多くていいよね
ファンが多いってこういうときうらやましいよ
89黒燕ひろり:01/12/20 17:50 ID:DP/O3md4
>ホログラム
スタートレック:ヴォイジャーのドクターの例はどうだろうか。
彼は「緊急用の」プログラムなんだけど(第1話で)医療スタッフが
全員死亡したために最後まで活躍することになった。
作中でモバイルエミッターという装置の登場後はホロデッキ(ホロ
グラムはこの部屋限定の存在)の外にも出られるように。

ホロデッキに通わなければならないってことはオンリールートになり
がちかな。
90名無しさん@初回限定:01/12/20 21:47 ID:p3Goqotm
>78
80年代のアニメタイトルって何? もしかして『オーガス』のアレ?
ご主人様〜、っていいよねぇ。
最後は死に別れ(?)でさらにグッときたよ
91名無しさん@初回限定:01/12/22 06:46 ID:DYEIRNp+
桂様に涙なんて似合わない・・・

だったっけ?
92名無しさん@初回限定:01/12/27 22:19 ID:OVC4jUNs
私を買ってください!
って言われたら、即金で買っちまうよ。
93名無しさん@初回限定:01/12/28 00:07 ID:1l/ibcZl
おっ、こんなスレあったんだ。
俺は機械少女だと、ノエルと板違いだがセリオが好きかな。
もともと無口無愛想系キャラが好きなので(w
あ、あとsense offの慧子も結構好き。

AI系だと、PS2のZOEのエイダにも萌えるんだけど、たぶん分かる人いないかなぁ…
94名無しさん@初回限定 :01/12/28 22:25 ID:ZAMsQo9c
セヤダタラタンをください。この訴(以下略
95名無しさん@初回限定:01/12/29 00:47 ID:NPrXCkH8
あれは機械じゃなくて土偶だと人は言ふなり
96名無しさん@初回限定:02/01/04 20:59 ID:iluBCrMU
俺は、サイバーナイトのMICAたんに萌え萌えだったな。
2でのラストも切なくてよし。
97名無しさん@初回限定:02/01/04 21:12 ID:YR9RS0V7
優良スレですな。おもしろか。
ガイシュツだが漏れもスパイラルなみがイイ。
最初っから完全に献身ロボなので成長とかはわからんが。
98名無しさん@初回限定:02/01/04 22:15 ID:Nl2Ly1r2
Z.O.Eのドロレスかなあ・・・
99名無しさん@初回限定:02/01/04 22:19 ID:2+3/vpIy
ネジが最高に決まっているだろ?
100名無しさん@初回限定:02/01/04 23:04 ID:YR9RS0V7
「臨界点」ヒロインのアンディ(名前失念)はどうよ??
>66の言う3と>75の4の条件に当てはまる。
ワシは好きでした、ゲームも面白いしな。

それとリトルモニカ物語のエメリナもオートマータ扱いでイイのかしら・・・・
101名無しさん@初回限定:02/01/05 00:22 ID:RQpwjWOL
ノエルがいいな。
ご都合主義の固まりといえばそれまでなんだが(藁
アイアンカッターもどきを放てる冥土ロボなんざそうそういないぞ
102名無しさん@初回限定:02/01/05 01:09 ID:8G1NC8b+
ありゃ、「機械仕掛けのマリアン」は出てねえの?意外。
103名無しさん@初回限定:02/01/05 20:37 ID:oP/hsvai
>>96
待て。あのタマネギをか?
104名無しさん@初回限定:02/01/06 10:23 ID:ipDsPK3a
>>103
球根と呼んで欲しい。
10593:02/01/07 14:51 ID:OIeYNwaV
>>98
俺は、ZOEのドロレスなら、通常モードの脳みそあったかい人格より、
イシスモードの人格の方に萌えるな(w

>>66
遅レスだけど、俺は2と3の複合萌えかな。
一つに絞るなら2。
106名無しさん@初回限定:02/01/13 13:21 ID:mGZxeD1O
ドラえもんのかぐやロボットイイ
107名無しさん@初回限定:02/01/20 15:31 ID:vUJAqVSS
あらら、1wカキコ無しですか…
ちょっと訊きたいのだが、攻略可能な機械っ娘でプレイ済みのキャラが、

・マルチ@東鳩
・ななこ@RISE
・アルシア@MACHINE MAIDEN
・シンシア@MACHINE MAIDEN 外伝
・アルファ@PureHeart
・なみ@スパイラルなみ
・ノエル@とらハ3
・真珠@TRICOLORE

なんだけど、あと「これはやっとけ!」みたいなのって、何か有るカナ?
(ちなみに当方、>66分類では多い方から3-2-1の属性持ちw)
108名無しさん@初回限定:02/01/20 21:30 ID:u7rK7jKv
>>107
ttp://www.roboko.sakura.ne.jp/game.html
これ(↑)見る限りだと「これはやっとけ!」てのは、あらかたやり尽くした感があるぞ。

強いて言えば「パンドラの夢」のスウくらいか?
109くるくる少女:02/01/22 01:50 ID:fuMUR3aa
>107さん
機械っ娘という条件をはずしてもらえれば
ageの「化石の歌」をお薦めしたいんですけどね。

萌えは少なめですが(っというか殆ど期待しない方が良いかも)
創られた存在と創る存在、この視点を楽しむなら
是非ともプレイしてみてください。
110名無しさん@初回限定:02/01/22 13:52 ID:QDXDxXdP
lightのBlueLightMagicにも出てるよ。>ロボ娘
111名無しさん@初回限定:02/01/22 19:27 ID:oEpDBG4R
>110
アレは魔法仕掛けの機械人形だったっけ。確か計4体出てきたかな。
コンプしたけど、あのゲームは正直つまらなかった。
ロボ娘を求めてプレイするのはお勧めできないね。
112107:02/01/26 13:36 ID:Q0ylTL5K
みなさん何気に素早いレスthxです。実はROMってる人多かったり?
#折角の好みのスレなんで、マターリ続けていただきたく(w

>108
参考頁紹介どーもです。最初直リンの為に、右端数字の意味が判らなかった罠(w
パンドラは今週DVD版が出たみたいですな(追加要素少な目っぽいけど)

>109
化石も年末にリニューアル再販されたようで
萌え少なく痛そうってのが気になるが、レビューサイトでは概ね高評価ですな
ご指摘の視点については、先頃「このちゃ」やってホロリときつつも複雑な気分に…

>110 >111
んー…完全ノーマークだった(上の2つは一応知ってた)んで、もう少しレビュー
等見て考えます(^^ゞ
113108:02/01/26 21:57 ID:OWQtH0kw
>>107(=112)
単刀直入に聞くけど…セリオとかノエルみたいな娘好き?
114名無しさん@初回限定:02/01/27 01:04 ID:BIFPnUHF
>>107
同人でもよければ、ミントちゃん物語もおすすめ
115名無しさん@初回限定:02/01/27 08:50 ID:tQhzF+Xa
ふむふむ、勉強になるなぁ。
116115:02/01/27 08:57 ID:tQhzF+Xa
誤爆スマソ…
117107:02/01/28 15:35 ID:jPOiZ3Z2
>108
 えっと、以前書いたように>66分類の3,2,1順で属性持ちなので、
純粋にゲームのみで判断すると、セリオとかノエルって2に属する
要素が強いように思う…好きか嫌いなら、好きな方だけど(w
  #勿論、二次創作では色々と出てるし、あくまでも私見ですわ
 なお板違いかもしれんが、K.チャペックに始まり手塚治虫から
連綿と続く「ロボットもの」の萌え話として座右の書にしてる本に、
A.マキャフリーの「歌う船」を挙げておきます。
  #そーゆー意味では、マルチ、ななこ、真珠と、あとマルチSS
の有名処であるが「Marionette」などが好みですが…ベタやけど

>114
 や、ホント勉強になります(w
  #あゆみちゃん物語なら……げふんげふん(苦藁
118名無しさん@初回限定:02/02/02 02:52 ID:R2vxTrg0
中華の少女ってどう?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/31/09.html
119名無しさん@初回限定:02/02/02 03:11 ID:Ip2vUWii
ミンクの新作に兎耳のロボ少女でるみたい
はたしてマルチをこえるか?
120名無しさん@初回限定:02/02/02 03:36 ID:ul/sNwQn
>>107
いまいちマイナーだが、
『ゆきうさぎ』の舞夢みらのをお薦めしとく。

語尾も良、スタイルも良(低身長&貧乳)、
グッと来るEDも良、
乳揉まれて無表情なところも良(ゴルァ!)

>>66の属性分類だと2にあたります。
安いのがあったら買うてみ。
121名無しさん@初回限定:02/02/02 06:03 ID:4oq9vMEP
機械娘はマルチあたりからツボですな、あと『sense off』の慧子。
複雑な人間の感情や精神にあこがれる彼女達の姿は、健気で可愛らしくもあり哀しくもある。

最近だと『めい・ぷる』が気になっているが・・・プレイした人いたら
簡単でいいからレビューお願い!
122名無しさん@初回限定:02/02/02 21:52 ID:jGGyg30j
>119
マルチ超えるのは無理ぽ。
あのときがアンドロ娘のファーストインパクトだったし。
123名無しさん@初回限定:02/02/03 12:25 ID:DVGvT/tT
過去ログ見ましたが、ロボットものの1つのテーマ
「ロボット三原則」についてまだ出ていませんね。
と言うわけで「めがねっ娘ばに〜きーぱんちゃん☆」
なんてどうでしょうか。

ロボット三原則のために人間にどんなことをされても
逆らうことのできないきーぱん(苗字)ちゃん(名前)
そして”それ”を目撃した主人公の取った行動…。

某HPの管理人も言っていますが、ロボっ娘とラブラブ
になっちゃう系シナリオでは個人的に一番納得できたんだよな。


124名無しさん@初回限定:02/02/03 21:38 ID:htGK4Or8
>120でガイシュツなLiLiMから、次回作にメイドアンドロイドが出てくるようだ
この葱板の方でスレが勃ってるが、早くもネタ(駄)スレ化してる(藁
125107:02/02/04 16:51 ID:V5H80jMW
>120
ご教授どもです。
OHP見た…146cm、80-52-82の貧乳!? <どこ見てる(w
あと、>124で出てるけど、次回作の「親父ギャグ炸裂アンドロイド」って一体?(汗
お笑い系シナリオでもいいけど、最後はひと捻りあって欲しいなぁ

>121
やばっ、sense off(は>80と>93で既出だが)積んだままになってる(^^;
当方も「めい・ぷる」は密かに注目してましたが、どうも妹ゲーの色が濃いような気がして回避
1月スレの感想もよく分からないし、Willスレにもあまり情報が載ってないですな
しかも攻略が難しいらしいんで、マターリ待つしか無いのかも…
126名無しさん@初回限定:02/02/05 01:19 ID:wxMj54hb
「めい・ぷる」の森咲梨乃嬢の詳細な情報(っつうか画像)キボンヌ。 
127名無しさん@初回限定:02/02/08 20:24 ID:7TtqOFTC
メカマルチ萌え
128名無しさん@初回限定:02/02/09 00:47 ID:2ZJgEzT3
129避処地 ◆I1FuRETM :02/02/09 00:48 ID:TEv1R9QS
痕の楓たんみたいなの一匹どっか作れ。1000萬ぐらいなら本気で出すから。
130名無しさん@初回限定:02/02/09 01:17 ID:dat/enQR
To Heartを終えたときマルチみたいなメイドロボがいたらいいのにと思った。
でも日が経つにつれて疑問を感じるようになった。
マルチと一生暮らしていけるのか?という疑問。
マルチは人間じゃない。結婚できない。子供もできない。
人間が人間としてあたりまえに享受する幸せがマルチにはない。
そして何よりマルチは年をとらない。
自分は年老いていくのにマルチはまるで時が止まったかのように
いつまでも「マルチ」のままだ。
この一見虚しくも思える現実を自分は受け入れることができるだろうか?
ただマルチがそばにいてくれればそれでいいじゃないか。
そう思いながら生きていけるのだろうか?漏れには自信がない。
そしてマルチもやがて最愛の主を失う。そのときマルチは何を思うのだろう?
マルチのようなメイドロボは実は存在しないほうがいいのかもしれない・・・
ゲームのことなのにマジレススマソ・・・
131名無しさん@初回限定:02/02/09 01:31 ID:uW9651M1
>130
でも真剣に考えりゃそこに行き着くんだわな。
エルフ(ファンタジーの種族のほうね)なんかもそうだけど、
まわりの人間と違う時間を生きてるってのはつらいことやね。
sense offの慧子なんかは特にそう思わせてくれたな。
132名無しさん@初回限定:02/02/09 01:50 ID:qJyXEkdQ
むしろ俺は子供がいらんので好都合。
俺がじじいになってもいつまでも少女でいる
マルチと人生を共にすることが出来るのも実にイイ。
人間でも最愛の人を失うのは同じなので気にすることではない。
意外とやっていけると思うね、俺は。
133くるくる少女:02/02/09 02:18 ID:dySGwaqf
>130さん
そこに疑問を覚えたなら是非ともRISEをプレイしてみてください。
東鳩のマルチシナリオがあえて触れなかった部分を頑張って
描きこんでありますから。
134名無しさん@初回限定:02/02/09 13:07 ID:n3Pwj8rd
>>130
それを小説にしたのがセイバーマリオネットでは?
ラストはネタバレになるから言わないけど・・・・・・

個人的にはRennとかもアリだと思うけど・・・・・・
135名無しさん@初回限定:02/02/09 13:41 ID:BFKVlWox
めい・ぷる」は、プレイしたけどメイドロボットの梨乃が中心のストーリーだったから、
ロボッ娘に萌える連中なら是非プレイしてみることをおすすめするよ〜
OHPにもヒント程度の攻略が載ってるみたいだし。
ちなみの>>66の分類にからいくと2-3ってところかな?「ロボットは感情(こころ)を持つか」
ってエピソードが中心だったから、面白かったなぁ。
そいや、スタートレックに出てくるアンドロイドって、感情を持たないんだよね、うじゃうじゃ。
136名無しさん@初回限定:02/02/09 17:36 ID:eUxnEKlO
>>130
それに耐えられなければ、自分もロボットになるという手もあるね。

>>134
セイバーマリオネットJか。アレのラストは確かにそうだね。
しかし、全体的なノリがスチャラカハーレムだったからちょっと浮いていた気がする。
137名無しさん@初回限定:02/02/09 23:04 ID:eC6Nx9Qu
シルキーズのREIRA。ほとんどの女キャラがアンドロイド。
古いゲームなんで内容は忘れちまった。
138名無しさん@初回限定:02/02/10 00:15 ID:pEGtbIe/
>137
ずいぶん懐かしいの出すね

先日ある機会で、「ドラえもんのびたの鉄人兵団」を見て不覚にも泣きそうになってしまった
エロゲでないけど、リルルは良かった・・・
139名無しさん@初回限定:02/02/10 15:05 ID:Mdn9WSnD
ロボットには実質的な知能の限界が無いから、やっぱり知能が発達しすぎると
何故自分はロボットなんだろうという疑問を持って結果暴走するというパターンが
出てくるんだよなぁ。
140名無しさん@初回限定:02/02/10 23:33 ID:HQqk5ofh
「痕」の楓や「水夏」のお嬢や「月姫」のレンのような
性格・容姿のメイドロボがいたらいいんだが…どう?
やっぱしメイドロボはメリケン女性並みの体型でないと萌えん?>ALL

なぜかこのスレの中では性格はともかく容姿を問うレスがほとんどないよね。
141名無しさん@初回限定:02/02/11 01:11 ID:pyyW8B7l
>140
メイドロボに関してはロリは勘弁、普通なら全然OKなんだけどな

容姿に関して言えば、人の手によって作られるってことは
標準以上のものになるだろうと予測できるんで

まあ、標準って何って話になるんだが(ワラ
142名無しさん@初回限定:02/02/11 21:37 ID:mz2tNFNq
>>126 
「めい・ぷる」の画像がアプされているサイトをハケーン!Σ(゜д゜ 
見てみたら結構いいかもって気になった(笑)。買いぃぃぃ!
#これ辿ってけ♪
 ttp://adaluto.com/cgi-bin/anime-qa.bbs/qabbs.cgi

>>140
マルチのようなあざといのは却下、つうか(゚д゚ウゲー。
主人公があれこれイジって俺色に染められる(恥・じ・ら・い、を覚える)ように、
最初は感情が乏しくなっているのがウマー(・∀・)イイ!
#だからといってアヤナミ&ルリルリみたいな典型的なアレはオゲー(* ̄□)ミ.・:。:・。
#ここんとこが難しい(笑)
143名無しさん@初回限定:02/02/11 21:44 ID:NaRPDDI4
>>142
>マルチのようなあざといのは却下、つうか(゚д゚ウゲー。
>#だからといってアヤナミ&ルリルリみたいな典型的なアレはオゲー(* ̄□)ミ.・:。:・。

禿道、マジで塩梅が難しい。
まあ、まだマルチよりはセリオ系の方がいいか
144名無しさん@初回限定:02/02/11 22:06 ID:ZKEZcLvY
>>140
いやそんなことは無かろう。
でないとマルチネスハァハァ野郎どもの説明が付かぬ。

>>142
漏れもマルチは別に・・・。
つーかあのハワワはプログラムだろ??
一々面倒を見ないと駄目なななこタンにはハァハァダターヨ。
ロボの悲哀もイイ(・∀・)!!
145名無しさん@初回限定:02/02/11 22:16 ID:bYOPp5pE
セリオなんか張り合い無くてつまらんよ      
146名無しさん@初回限定:02/02/12 00:49 ID:/HLzEo2B
ど、ど、ど、ど、ドラミちゃーん!!
147142:02/02/12 01:09 ID:05u75V5f
>>143
>禿道、マジで塩梅が難しい
 ありがとう!その一言でレス書いたことが報われたよ。感謝!
 正直、叩かれ覚悟で書いてみたんだけど…良かった。ほっと一安心。

 ちなみに漏れはセリオ・ノエル最高!ってな奴ですが(笑)。
148名無しさん@初回限定:02/02/12 01:33 ID:06Uyb7JG
いや、そんなに喜ぶなよ(w
結構そういう意見目にするし。
149名無しさん@初回限定:02/02/15 10:29 ID:Yq6Qk+VA
特にエロくはないけどマンガの「戦うメイドさん!」はどうだ? アンドロイドのメイドさんが三人。
150名無しさん@初回限定:02/02/16 12:30 ID:WqK1Quus
>123や>139で思い出したけど、映画にもなってる「2010年」(あの「2001年
宇宙の旅」の続編ね)のHALには萌えた。最後のチャンドラ博士とのやり
取りとか。あの純粋さ&不完全さを巧く使えば、良い萌えキャラが作れる
だろうに…とか思うのだが。(そーゆーキャラって流石に未だ居ないわなw)

参考文献(w
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial04.html
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial05.html
151142:02/02/22 15:54 ID:Pwzh7Ps9
>>150
 おおおおおおおお〜{{{(´Д`)}}}。
 すげぇこういう解釈があったなんてすんげぇ´ω`) 驚き!

 ってぇか、それだけ上っ面しか見てなかったわけだね、「2001年」を。
 今までは「(人間を)殺すようなロボットはカンベン!」って思ってたけど、
 闇雲に殺人に走ってたってわけじゃないんだな。納得納得。

 いいもん紹介してくれて(^○^)bサンキュ−!

 よし!これに弾みを付けて(;´Д`)ハァハァ来るような"メイド"ロボ描き倒しちゃる!
 #ひでぇオチだ(^^;)…
152名無しさん@初回限定:02/02/23 10:31 ID:uxhLyJRC
>140
炉属性ロボは、●ち互換に思われるのを避けてるから…かな?
それで結局stereotypeな体型になってしまうのかと。
●ち以降の炉属性で成功したって、RISEのななこくらい?

>142氏は業界人or同人屋ですか? 頑張ってください
でもひとつ冷たいことを言うと、ノエルは前述の内容で言うと、マイナス部分
が無いことが、逆に面白味に欠けると思うんだが、その辺はどうだろう?
セリオは公式な露出が少ない分、何とも言えんが…二次的作品には、その
面白味に欠ける部分を使って料理した佳作が目立つと言うか(w
153142:02/02/24 19:35 ID:GpzwVqnK
このスレで挙げられてた「機械じかけのマリアン」の
ノベルを古本屋で手に入れることが出来たので読んでみた。

…なかなかいいんじゃない?挿し絵がね(笑)。
ゲームは…もう手に入らないだろうから、
画集も出ていればせひお目にかかりたいものです。
#この原画家、タダ者じゃないな…

>>152
 強いて言えば「流しの同人屋」です(笑)。
 「(真っ直ぐで長い)黒髪」「華奢な体」「微乳」を
 モットーにより画力が向上するよう研鑽に励んでおります
 #本当は「乗り物」全般をメインに好き勝手描いてます。

 2ちゃんねるだと「こういう絵描いてます」って
 リンク張れないのがなんとももどかしいね(笑)。
 #まあ、場所が場所だし…
154名無しさん@初回限定:02/02/24 22:56 ID:bUFRZQne
>153
そーいや、クロノクルセイドの4巻、まだ買ってなかったな…
明日探しに逝くか(´Д`)y-~~~
155名無しさん@初回限定:02/02/27 14:27 ID:HhXzazKA
>123
 厳密には機械娘と違うけど、「バイナリィポッド」で、ゲーム中の
ネットワークゲーム内「ワールド」に出てくる、自我(らしきもの)を
持ったNPC=「キャスト」のミリィが、似たような三原則を適用してた
 #ちなみに外見はマルチ系です(w
ttp://august-soft.com/character2.htm

シナリオはそれを完全には活かしきっておらず、あらすじもありき
たりだったけど、少し萌えた…ミリィの「何か」きぼんぬ(w
156名無しさん@初回限定:02/02/28 21:08 ID:dMEBKZqx
>153
こんな人がいるが。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/991546278/246

画集もまだ帰るとオモタ。
157名無しさん@初回限定:02/03/02 00:13 ID:9qfAswhA
ロボという設定を全く上手く使えてないのが多いと思う。
まあためらいもなくロボを女性として扱う主人公は優しさというよりもエゴだろう。
セイバーマリオネットやハンドメイドメイは全くロボである必然性がない。
158名無しさん@初回限定:02/03/03 12:32 ID:PUJevJKr
どうした>>157
なんかいやなことでもあったのか!?
159名無しさん@初回限定:02/03/05 11:45 ID:kEqzLV4i
ロボじゃなくて生身女性なら、
そもそも、ストーリーの骨子が成立せんよ(;´ー`)y-~~>セイバーマリオネットやハンドメイドメイ
160名無しさん@初回限定:02/03/05 16:36 ID:jtCcAuS2
ちづりん相手に良く頑張った、感動した!>セリオ(板違
 
>157 は、>66 分類の(1)…とまでは言わんが、従順過ぎるロボ娘と、
それに甘える主人公を嫌っているのかな?
 
メイはまだしも、ライム達は萌えロボ話として良い部類だと思うけど。
#とりあえず、板違いだな……「しすたぁエンジェル」のメイドロボは
どうだった?と話を振ってみるテスト(w
161157:02/03/05 22:46 ID:XrfLJFaM
>>159
そんなんわかってるよ。
でも設定上ロボなだけで、内面はどう見ても普通の人間と同じ。
ロボなんだから葛藤くらいしろよ、と。

>>160
相手は所詮ロボなんだ、等と思いつつも葛藤する主人公と、
自分がロボであることを気に病む明度ロボが良いんじゃねえか。
まるっきり人間扱いはすっこんで炉。

しすたーエンジェルなかなか宜しい。
本来は妹目的で買ったのだが。
162名無しさん@初回限定:02/03/07 20:33 ID:X/MAln05
>>160
>しすたぁエンジェル
 これほどまでに好き嫌いの差がハキ〜リ出る絵というのも珍しいね(汗)。

 それほ置いといて…、額の中央に小さな金属質の飾りパーツ付けるのって流行なのか?
 昔見かけたアンテナ付きインカム型耳カバーは主流から外れたのか?
 手足の間接(皮膚)の継ぎ目、焦点の無い目と並んで、
 優秀なロボ娘の必須条件だと思うのだけど…。
163名無しさん@初回限定:02/03/07 20:55 ID:rj0EsZKU
>161
ウザいよ、君。

>162
流行るもクソも、耳カバー通り過ぎて戻ってきただけなんじゃないかな。
額の中央にエンブレムついたロボ娘は、昔からあるよ。

間接継ぎ目はいいねえ。
マリカンとか、メイデンとか。
164名無しさん@初回限定:02/03/12 22:40 ID:7/lmeBLH
ゼノサーガのKOS-MOS(コスモス)。
腹筋すご〜い(笑)。
165名無しさん@初回限定:02/03/16 13:46 ID:d5sETFjX
保全age(笑)♪

耳カバーといえばロボではないけど「銀河お嬢様伝説ユナ」シリーズの
一連のライトスーツ(まあ戦闘服のようなモノと思いねぇ)"の"、
耳カバーのデザインってロボ娘のそれに使えると思わない?
#ライトスーツ本体?あれはどうでもいい(笑)
166名無しさん@初回限定:02/03/16 20:37 ID:dx5yx4/k
>>165
鹵簿ではないけどユーリィがががが!
#飽きたか?あれはどうでもいい(笑)
167名無しさん@初回限定:02/03/16 21:42 ID:czfDIQTX
>166
あーゆーおばかな娘はいいなぁ。
色気よりも食い気だし。
#あれ?ユーリィてロボでは無かったんだ…。
最新作(いつのだ)の3姉妹はロボだよね?
168名無しさん@初回限定:02/03/16 23:12 ID:Za49xsz9
ユーリィはロボだったような。

ユナシリーズは余り詳しくないので、詳しい人降臨キボン
169名無しさん@初回限定:02/03/17 13:24 ID:ZimdnF/6
ユーリィは一応アンドロイドだが
体の大半が有機体で構成されているので人間にしか見えないという
反則設定。だったような。
飯も大量に食うし…。
170ななしは射精した。:02/03/17 18:48 ID:khzfiRv4
こんなスレがあったのね……参考にさせてもらいマス。
『メカ線』というか継ぎ目はむしろあってくれたほうがイイんだけどなあ。排気孔みたいなのとかも。
触手とまでは言わないが……。
あとメカなんだから手足がモゲたり、身体がふっとんで首だけになったり、
といった趣向も織り交ぜてくれるとなお良し。
ロボ娘オンリーゲームなんかも作ってみたいもんですが……
171名無しさん@初回限定:02/03/17 19:40 ID:ARdov2yT
今まで登場したロボ娘は数あれど…、
その大きさだけはほぼ全部が人間並みですよね。
#ごく希に1/6サイズという例外はあったけど

いっそのことスパロボ並みのデカさを誇る戦うロボ娘ってのはどうですか?
大きさだけが違うだけで、外見はマリカンとかメイデンとかみたいな子。
>>142さん、お茶濁しに一つ描いてみませんか(w。

例えばメイド服着た巨大メイドロボとか。<そのまんまやん(w
172名無しさん@初回限定:02/03/17 19:48 ID:Na7AYcu1
つーかウォーズマンみたいなエピソードがほしい。
ロボの素顔みて主人公思わずアワワとか・・・・・。
頭がパカッと開くのはママあるが。
173名無しさん@初回限定:02/03/17 20:05 ID:gLuLq1OS
まふぉろさんヽ(´ー`)ノマンセー
174ななしは射精した。:02/03/17 20:35 ID:khzfiRv4
>巨大ロボ娘
笹本祐一の「ARIEL(エリアル)」みたいな按配かな。
スパロボでいえばヴァルシオーネか。
あとFSSのクロスミラージュとか(アレは違うか)

>ウォーズマン
立ち往生とか、体内で試合されたりとか、なにげにイベント満載だな(笑
175171:02/03/17 20:54 ID:ARdov2yT
>>174さん
>巨大ロボ娘(エリアルとかヴァルシオーネ)

 あっ、そういうのじゃ無いです。
 あんな出来損ないのハリボテみたいなカクカクした木偶じゃなくって…。
 #正直、エリアルの顔なんて正視に耐えられたもんじゃないよなぁ…

 例えば「まほろさん」のボディ(メイドVerなら尚良し!)が
 そのまま20mとか30mとかくらいの大きさになったようなやつ、
 そんなのをイメージして下さい。
 #もちろんボディの質感(感触)は人間サイズの時と同じ

 で、完全自立型(自分の意志を持って行動できる)、これ最強(w。
176名無しさん@初回限定:02/03/17 21:15 ID:gLuLq1OS
なんか可愛そう(w
ガリバーみたい
177名無しさん@初回限定:02/03/18 01:40 ID:57Uc1h0r
 素顔と言えば、(有)椎名百貨店を思い出すワタシ…記憶が曖昧だが、
ロボ同士が自分の販促合戦してて「コイツなんて、一皮むけばこんな顔
してるんですよ!」とか言うヤツ(w
 
 ロボ娘のサイズについては、技術的な問題で小型化できずに、人間の
標準身長以上のものになった…とか考えてみる。
 んで、最新の技術で小型化を図った炉理タイプについては、熱暴走とか
不具合でたまに倒れる=病弱と言う設定(笑)…これなら萌えるかも?
 
 間接継ぎ目は、スレ当初は嫌われてたようだが、漏れもロボ娘っぽくて
好き…だけど、日常防水程度の対策はちゃんとしてるんだろーな?(w
 #度々ショートしてたら(こっちの)身が保たん…
178名無しさん@初回限定:02/03/18 01:47 ID:hYz7cCvh
30分以上ゼクースに時間をかけると体から煙がでてくるとか??
179名無しさん@初回限定:02/03/18 01:58 ID:+G9rfVQr
>>177
漏れも真っ先にそれを思い出したよ
椎名のサイトではマルチはミソッカスのパクリとでも言うかのようにネタにしてたな(w
180名無しさん@初回限定:02/03/18 10:41 ID:7gGBjHVi
I-DOLLのロボは結構可愛いな
181名無しさん@初回限定:02/03/19 00:05 ID:M6wyzd7C
>>178
それなら「ぱちもそ(創美研究所)」の「ぱち」が該当するよ。
このロボ娘、通常ヤッ○ーワンみたいな着ぐるみスーツだけど、
脱ぐと緑の髪の犬チックロボット。(一言でいえば○チ)
主人公とのH中に熱暴走で逆レイープというイベントがなかなか
ハアハアものです。
182名無しさん@初回限定:02/03/19 22:05 ID:vfJEnRlH
>>171
 ってゆうかソレ、全然エロゲネタでも何でも無いやん?(笑
 そもそもそんなデカイのに何をブチ込むんだっつぅの♪
 >>171はペナルティとして巨大美少女ロボを使ったオカズを一つ考えてくること。
 #そうしたら考えなくも無いぞ。…ん、どうだ?出来るか?

>ミソッカスとマルチ
 どっちが先とかパクリとか五十歩一〇〇歩のことをヌカすとは矮小なことよのう…。
 それは作者本人のコメントなのか?

 まあ俺から言わせてもらえば椎名キャラ繋がりで萌えるロボ娘挙げるなら
 やっぱり、マリア、これだね。
 この娘にはロボ娘萌えの要素がいっぱい入ってる。
 しかもマリアのCVは元祖ロボ娘声優、山崎和佳奈、これ最強。
 そん代わり、嫌んなるほど超"ど"マイナーなので
 同好の士を求めるってヤツにはオススメ出来ない。
 
183 :02/03/22 12:56 ID:c21MqDjP
メカマルチあげ
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん@初回限定:02/03/22 16:38 ID:UfAKtIHr
                    ,∧     \人人人人人人人人/
                ,/・ ̄  \、   ≫            ≪
              くへ 々 ・ ∂>   ≫ はくそリーナへ!
                (ノり入ルノ)ミ_,)   ≫           ≪
               oイli}, ゙l;!,}ノ6ソ∞、  /∨∨∨∨∨∨∨∨\
             ___,ノ人つ ゛イソ、\\、
         ,ィ⌒ ,_,ン/~\⌒づ入 ヽ、`ヽー-、
         (⌒ ̄  ≠⌒) 〕目〕ニ〕耳,  ̄⌒,),)
             / /ン__/0/歯ン0/\  ´
           / /ゝチ  _,/ェi≠~\, \
         /⌒デ  |^ ̄ ̄  /,nijゞーチ這
       _/ ̄ンフ   |   __.,_( 々《 ̄ ̄>ヲ
      <久~)〕/    i≠´    \`^ ̄ ̄~
     ,/x彡ノ      |.      ., ヽ
     `~          i´⌒\ _ノ,ノj
                |    ヾ´ /
186このスレを立てた1:02/03/22 17:10 ID:hbPzvSae
ここにも遂に荒らしが来たか…。
187名無しさん@初回限定:02/03/23 13:25 ID:3P81GXzp
「はくそ」投下で名実ともに駄スレ認定。
188名無しさん@初回限定:02/03/23 15:00 ID:6ryAg80Q
189名無しさん@初回限定:02/03/23 22:20 ID:hcKuTBRY
コズミックソルジャーは、まだ造られんのかのぉ……(懐
190名無しさん@初回限定:02/04/04 02:47 ID:m6orNz4W
保全sageついでに書き込んどこう

4月12日発売
ぱいんハウス
村雨未来なるアンドロイドがでるのだが、俺は体験版やって回避決定したので
特攻してくれる人の報告希望
191名無しさん@初回限定:02/04/07 15:01 ID:rSD5DzK2
アリス@luv waveはロボットに入るの?
192名無しさん@初回限定:02/04/07 15:33 ID:k9REmmi4
>>189
こっちでハァハァしてくれ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1016800474/
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194_:02/04/08 15:34 ID:TnOpXTMd
Only Youのミュシャはどうよ?
195名無しさん@初回限定:02/04/10 14:06 ID:2Mu/OBdF
マシンメイデン・ネクストの話題が出てないな…
まあ、話題にもならないモノなのかもしれんが(w
ttp://www.dice-soft.co.jp/evolution/soft/mmn/index.html
196名無しさん@初回限定:02/04/10 21:31 ID:aipM9F0z
今ふと、気づいたんだけど鬼哭街に出てくる女ってほとんど機械だな

萌えとはかけ離れるが
197名無しさん@初回限定:02/04/10 21:36 ID:e7c/2tbk
すももたん、ハァハァ(;´Д`)
198名無しさん@初回限定 :02/04/10 21:58 ID:RcPfKH6R
MAICO ハァハァ(;´Д`)
199名無しさん@初回限定:02/04/12 18:55 ID:6t166Tw/
今思うと、俺の機械少女ハァハァはガルフォースの
キャティから始まったんだよなぁ……
200 :02/04/13 13:29 ID:DxAUc03s
DOLL のアイリス・・・

家に置いておくと、結構怖いかも。
201名無しさん@初回限定:02/04/23 11:22 ID:LyMOUdLd
保全sage

寂れてるな、ネタふっとくわ
最近ではしすたぁエンジェルに出てきたメムが結構よかったが
基本的におばかメイドロボなので好き嫌いが分かれるか?

ゲーム全体もノリのいいおばかテキストなので、好きな人はやる価値あり
202名無しさん@初回限定:02/04/26 00:24 ID:TWf1AmrD
>>195のサイトが更新したようで。
http://www.dice-soft.co.jp/evolution/soft/mmn/cha.htm

設定はあまり燃えない…キャラ萌え狙い?
203名無しさん@初回限定:02/04/27 02:20 ID:cw+R4sn/
KIDの「My merry May」に出てくるレゥってこのスレで挙げてもOK?
204名無しさん@初回限定:02/04/28 20:04 ID:y6OaOmC0


        _      ┌─────────────
     '´ /|ヽ.     | お兄ちゃんたちにはしんじられないものを、レゥは見てきたんだよ……
    |i //ノ)))〉 /オリオン座のちかくで燃えたうちゅうせんや、タンホイザー・ゲートのオーロラ…
     |l日・_・日  ̄| …そういうおもいでもね、やがてはきえちゃうの。
    ノ | |⊃⊂|.|   | ときがくれば……なみだのように…あめのように…
    ( リく/_|〉リ   | …そのときが、きた……よ…
      し'ノ    └─────────────

こういうゲームなのかね?>>203
205名無しさん@初回限定:02/04/29 02:05 ID:lySI/PFp
>>204
 元ネタがわからん…、解説キボンヌ!
206名無しさん@初回限定:02/04/30 02:01 ID:FbwSjBD4
>205
タンホイザーゲートっつったら「トップをねらえ!」じゃないカナ?
>204
機械娘萌えとして、並み居る426勢を買わずに特攻したんだが
“KIDにしては”(←これ重要w)(・∀・)イイ! …とオモタ
まあ、普通のギャルゲー風味だけどね
>203
えろげじゃないので、どうなんだろう…とりあえず↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1012385771/
207名無しさん@初回限定 :02/05/01 04:37 ID:POqR+5tf
・・・の引用元の、ブレードランナーの台詞が元ネタですか>タンホイザーゲート。
スレがスレだけに。
レゥたんはスレタイトル通り「機械の少女」なの?寧ろそっちの方が気になるというか。
点滴打ってるし、生身の人工生命っぽいのが萎え。
208名無しさん@初回限定:02/05/01 11:40 ID:B9p1zOZk
漏れも、腕がもげてたイラストを見たけど…>レゥ@3M
私的にハイブリットっぽいと思うんだけど、詳細きぼんぬ

MMNは…練餡じゃないし、萌え(燃え)させてくれるものか
どうか禿しく不安なんだけど?
209名無しさん@初回限定:02/05/05 11:23 ID:SYde15p/
>>207,208
とりあえずレゥとおさななじみのシナリオを見てみたよ。
>204も当たらずとも遠からじで、スタッフはブレランのレプリカントをかなり意識していると思う。

TVのニュースでレプリスの解説をやるシーンがあるんだが、明らかに人工有機生命体と
言っているしね。しかも製造元が「タイレル・バイオ・コーポレーション」だし(w
でも「データを(レゥの)コアメモリからダウンロード」みたいなセリフもあるんで、
>208の言うとおり、ハイブリッドなんでしょう。

>>66の分類に従えば、1→3という複合スタイルなので、そういうのが好きな人にはいいかも。
210名無しさん@初回限定:02/05/20 16:39 ID:fJLYbEn3
このコのオシッコなら飲める!?台湾人ハーフアイドル<イリナ>ちゃん
http://www.prettyhips.net/yirina/
211名無しさん@初回限定:02/05/20 20:18 ID:0t+gLODS
なんかこのスレ寂れてきたなぁ…。テコ入れしないといかんな。
ちょっとお題というか世に問いてみたいことが一つ。

「あなたがイメージする機械の少女との別離の姿」

これで一つ言ってみたいと思うんだけど、どう?
コミックにノベル、ゲームだと出会い→大団円で終わっちゃうけど
さらにその先がどうなるのかを深く突っ込んでみたい。

これで30〜50レスほど引っ張ろう(笑。
212名無しさん@初回限定:02/05/20 22:14 ID:8V7V7Lg5
>>210
で、その<イリナ>ちゃんとやらは機械の少女なのかね?
213123:02/05/21 02:34 ID:xfslZD9x
>>211

個人的にロボットは「最後を看取る」役目がいいかな。
どんなに頑張っても人にはなれない。(肉体的、精神的に)
そんな違う存在だからこそできる最後の役目として…。

そういえば過去ログ見直しましたが、このスレではまだ「Iron Maiden」
(アリスソフト)がまだ出ていませんね。
ロボ属性を持っている人はぜひやってみて下さい。
彼女(人間)とうまくやっていくためにロボット(ヒロイン)を購入する主人公。
出会ったときのとまどい、一緒の生活、そして夜の営み…。
個人的にシナリオが反則級にツボに入りましたね。
ヒロイン(名前変更化)が可愛くて。
設定的にも無茶苦茶卑怯すぎて、最初はヒロインを裏切ることができませんでした。

214名無しさん@初回限定:02/05/21 02:53 ID:oNlH8W5C
グレードアップキャンペーンに釣られ新機種に乗り換え
215211:02/05/22 19:54 ID:ZI29+TN5
おい、今月の電撃大王がこのスレ住人にとってすごいことになってるぞ!
本屋へ急げ!!今すぐ急げ!!とっと読め!!そして…買え!!!
216名無しさん@初回限定:02/06/03 16:54 ID:0TEhvsMW
>215
何か偉そうなくちぶりだが買ってみよう
217名無しさん@初回限定:02/06/12 11:51 ID:eqgPuz4o
いい新作出ないかね?
218名無しさん@初回限定:02/06/12 12:18 ID:NFS0E114

( ´ー`)ノ   
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
219名無しさん@初回限定:02/06/12 15:46 ID:kOnd3J2f
>>167
亀レスですが、妖機三姉妹はパーペキにロボ。
壊れる時に派手に部品撒き散らすわ、続編で
「中枢部品が無事だったので修理できました」
とか余韻ブチ壊すよーな事するわ…
220名無しさん@初回限定:02/06/13 02:24 ID:dYxQTdva
本体ありって駄目?

本体(超大型コンピュータ)からコードで繋がってるっていうの
体は単なる端末だから消耗品感覚<機械自身が

主人公をかばって爆死したかと思えば、情報端末にCGで登場して
「あの体、結構気に入ってたんだから弁償して」
とかのんきに切り出したりされると萌えるんだが
221名無しさん@初回限定:02/06/13 02:48 ID:UGi/sxUF

>主人公をかばって爆死したかと思えば、情報端末にCGで登場して
>「あの体、結構気に入ってたんだから弁償して」
>とかのんきに切り出したりされると萌えるんだが

…ぞえ…
222名無しさん@初回限定:02/06/13 03:29 ID:dYxQTdva
>221
ぞえが萎えなのか萌えなのかはわからんが


自分の本体が別場所に存在して、主人公もそれを知っている

だから、主人公は『アンドロイド』を愛していても
ロボ娘は『人形』を通して自分を愛しているのだろう、と勘違いする


うまくは言えんがこの気持ちのずれよ


ロボ娘からみたロボ娘が
あくまで思考する部分が自分自身であって
人の形をした端末はオマケ

なのに

主人公からみたロボ娘は
なんか考える場所は別にあるロボットでも
自分が触って会話できるヒトガタがロボ娘

って感じるわけよ


このずれが明確に出るのが上でだした
体破壊時の二人のテンションの差であって、これが萌えるのよ!


223名無しさん@初回限定:02/06/14 01:15 ID:KZDW6vrS
過去ログ発掘第一弾
・/////エロゲーのろぼっと娘/////
 http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959342402.html
224名無しさん@初回限定:02/06/14 08:01 ID:SLlv1l9K
>222
激しく萌えた。

コンピュータの画面内とかホロとかのグラフィックとしての姿しか持たない仮想人格と
自律行動してるアンドロイドの人格(人工知能)が入れ替わる、
って話を妄想して切なくなった事がある。
初めて身体を持って外の世界に出た仮想人格は、人間達に借り物のボディを自分として認識されているのに気付き悩む。
身体という外との接点を失ったロボは、仮想の世界に閉じ込められてる状況に怯える。

この設定でエロゲ(ギャルゲでも可)出たらデフォ特攻なんだが。
人工知能娘とロボ娘のダブルヒロインで主人公との三角関係が理想だが、
男性型の人工知能とロボのダブル主人公で人間のヒロインとの恋愛でもいい。
スマソ、スレ主旨から外れてるが漏れはロボ話全般好きなんでロボ男×人間女にも萌えなんだ…。

>224
こんな設定のエロゲが欲しい!スレに逝け

はい、むしろ回線切って首(略
225名無しさん@初回限定:02/06/15 03:50 ID:uS1cURqp
何が嫌いって、ピノキオテーマ(機械が心を持って人間になってめでたしめでたし)
が大嫌い。

機械は、機械として、人と違うという点をそのままに自己実現しなければいけ
ないのだ!
それを悲しく思うのは、あくまでも人間の側であって、悲しく思うこと自体が
己のエゴを思い知らされるような、そんなシチュが良いのだ!

というわけで、202とかは基本だよね。
226225:02/06/15 03:56 ID:uS1cURqp
すまそ>>224です。
227225:02/06/15 04:03 ID:uS1cURqp
要するに、アレだ。
「眼鏡を外すと美人」というのが眼鏡っ子萌えの正反対であるように、
「機械が人の心を得て、人間と同じ」というのは、機械萌えの正反対に
あるのだよ!<明後日の方角を向いて絶叫
228225:02/06/15 04:07 ID:uS1cURqp
マルチの元なら、現国教師RC−01が上がってないんじゃ。
229名無しさん@初回限定:02/06/22 20:35 ID:4bvjgVs5
ネタも尽きたみたいなので違う視点で語ってみよう。

セクース不可なメインヒロイン。穴は未装備で主人公の愛撫により感じる事もない。
エチシーンはフェラ・手コキ等に限定され、特殊エロゲーマー向け。
感情のないロボをひたすら主人公に奉仕するヒロインに据え、技能の向上とロボに入れ込む主人公の一方的な感情を表現。
プレイヤーに対しては、ただのプログラム上の仕草を身勝手な萌えと感じてもらう。

ロボが主人公のためにょぅι゙ょを拉致ってくるイベント有り。
230名無しさん@初回限定:02/06/22 21:45 ID:5e/81cRn
>229
主人公自らが穴を追加するイベントも付けて。 
231229:02/06/23 00:07 ID:eEFr8IIZ
>230
いいね、パーツショップで塩梅を試すシチュか。
ロボが手に持った筒状のパーツに挿入し 「具合はどうですか?先ほどのより性能は・・・」 と真顔で訪ねられる主人公。
ケキョーク手コキの方が良くて買わずに帰る罠
232名無しさん@初回限定:02/06/23 21:37 ID:KGNn7MHd
まだこのスレで"的良みらん"のマンガに出てくるロボ娘って出てきてないけど、
知らないだけなのか、それともあえてネタから外しているのだろうか?

「PALLADIUM GARDEN・SCENE6 機械処女」のロゼットと、
「無限想刻・人工楽園の鋼鉄天使」のアネッサは
ツボに入ると思うんだけどどう?はっきり言って買い、"鉄板"でしょう♪(w

それと拙としては「思考する本体と活動する端末が別々」というシチュは萎え。
やっぱし"鶏と卵"じゃないけどどっちが主でどっちが従ってのはナンセンスなんじゃない?
ほら?「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」っていうし(爆。
ホログラムのみの少女に心奪われるというシチュは上級者向きなんでしょ、きっと。
233名無しさん@初回限定:02/06/25 01:55 ID:2pmpvWRu
オレはSFから入ったせいか、『ロボット』より『人造の知性体』に萌るのよね
例えば宇宙船とか、コロニーのような閉鎖都市の情報処理システムとか
そういうのが好き

しかし、こうしてこのスレを見返すと
マイノリティである機械娘萌えにも分野別けがあることがわかるな

縦に体のあるなし
横に言動、思考の人間らしさ
で、グラフ書いてみて自分がどこに属するか別けてみるか?(w


オレは体なしの人間っぽいのが好み
上記の情報処理システムが、実稼働時間が半世紀以上あって
人間以上に人間臭い行動ができるまでに学習してたりすると壺
234名無しさん@初回限定:02/06/25 05:57 ID:1VYznI/D
アニメだけど、ZOEのドロレスって
戦闘ロボ(ピンク色のブラスティーみたいなの)見て、
外見がメカメカしてても、中身が女の子なら萌えられるのがわかった。

かなーり邪道な気もするけど。
235名無しさん@初回限定:02/06/25 10:02 ID:DQ5KDtWo
やっぱ「おじさまぁ(はぁと)」なんて呼びかけられたら萌えちまうよな。
サイバースペース内(?)でフリフリの服着てたのには
「萌える」と「なんだかなぁ」の入り交じった複雑な印象だったけど(w
しかし、どうでもいいけどよくブラスティーなんてマイナーメカ覚えてたね。
かくいう俺もPC-88版のソフトとホビージャパンの別冊持ってたりするが。
236名無しさん@初回限定:02/06/26 00:07 ID:LG/l878F
>>234
 ドロレスってあの「女性型なのにチ○コもっこり♪」の巨大ロボット?
 あれはこのスレのタイトルの範疇に入る………のか?

 あれの性格は、まあ…ともかくとして、
 容姿が擬人化フェイイェンとか擬人化エンジェランだったら
 また別の萌えが垣間見られたんだろうけどな(笑)。
 #身長10数mのメイドVerのフェイイェン少女(ロボ)ってどうよ?>皆の衆
237名無しさん@初回限定:02/06/26 02:03 ID:SvE9AIzJ
>236
それはラムロイドとかと同じで、元というか、
女性形態を想像してハァハァしてるだけだと思われ。>身長10数mのメイドVerのフェイイェン少女(ロボ)

>ドロレス
ドロレスはこのスレの範疇には入らんと思うけど、
例えばアレが、ザクとかザクレロであっても、萌えれる自信がある。
238名無しさん@初回限定:02/07/05 10:11 ID:70zkN1LO
   |
   |☆
   |. ゚ヽ、
   |o . \
   | 。  ゚ .丶.
   |。 ': : 。 ヽ、
   | ..:::::   _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ダレモイナイダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   | 、    ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- ''´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ
239名無しさん@初回限定:02/07/05 10:13 ID:70zkN1LO
                    ☆
                   ,'~ '`、
                      / . * ヽ 
                   / 。    .ヽ
     ♪           / o  ゚ .  ヽ、    ランタ タン
                /         ヽ     ランタ タン
  ♪            /    *     〇  丶.    ランタ ランタ
               / . ・      。  ゚  ヽ    タン
             ム,..._            ._..,,,} 
      .Å      /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、    
    ./ \    〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉        Å
   ヽ(;´Д`)ノ    ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} .}/       / \ 
     (へ  )        i|、|.:::} ,ィ'".l     ´i.`i、lリ`).      ヽ(;´Д`)ノ
    {   ._>       ヽ|::l|{/ i,"゚j.    {゚ツ }l|::}        (へ  )  
    .l.._,,_ _}         .I.:{li'' ,.,.   ,  ,.,. }i:|::l        {   _>
    l  ~'|          .l::}.`i 、    ‐ ,. イ {::lノ      . ム,_  〉
.   |   l           .i::{ l  ` ーi',´    .|::}      /  ヽ/
    .{.  メ-┬ー--‐‐ii⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   /
    {      .|     リ:::`ヾヽ`  '' ̄/ノ::::::::::}      .|   _ノ
    `'‐---┤ 、 ,,._, {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.:::::::::l ,..    ├-‐'"  
        i|  ヽ  i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::::}.  ノ  }
       └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
240名無しさん@初回限定:02/07/05 10:14 ID:70zkN1LO
                          ☆
                         .,'~ '`、
                          / . * ヽ 
                        / 。    .ヽ
             ♪        / o  ゚ .  ヽ、    ランタ タン
                      /         ヽ     ランタ タン
           ♪         /    *     〇  丶.
                     / . ・      。  ゚  ヽ
                   ム,..._            ._..,,,}        Å
                  /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、      / \   
                  〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉     ヽ(´Д`;)ノ
                   ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'|:}:::::::}::/       (へ  )
                     i|、|.::},ィ"l`    ´i``i、lリ:l`i::ノ       /   _>
                     .|::l| i,'゚j,    { ゚ツ }l|::}ノ::}.       ム,_  〉
      Å              I.:{{ ,.,. 、   ,.,. .i:|::l:ノ.       /  ヽ/
     / \             l::}. ` 、  ー  .. イ{::l   _,,::-‐''"   / 
   ヽ(´Д`;)ノ            i::{   `'iー: ´  i |::}'"ヾ"   ヽ   ノ 
     (へ `―r-―---‐┬ー--‐i;|i⌒"ヾ~    `i }リ:::ヽ   .  }‐''´
     ヽ   > |    ヽ  |     リ::::`ヾヽ` '' ̄ /ノ::::::i}     .}  
      \_ ├----―‐┤ヽ  ,.,_ .{:::::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.::::::::l    .} 
         ̄       .|{      i::::::::::::::::::`:"''"~:::::::::::::}. ._,,::-'  
                 └-----‐‐{:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル'
241名無しさん@初回限定:02/07/05 10:15 ID:70zkN1LO
                        ☆
                       ,'~ '`、
                         / . * ヽ 
                      / 。    .ヽ
                     / o  ゚ .  ヽ、
                    /         ヽ
                   /    *     〇  丶.    ランタランタ タン
                  / . ・      。  ゚  ヽ 
                 .ム,..._            ._..,,,} 
                . /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、 
                〈:::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉
                ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} }/
                 (i|、:|.:::}. ,ィ'".l     i``i、lリ`)
                    |::l|/ i,"゚j.     {'゚ツ }l|::}.
                   I.:{{ ,.,.   ,  ,.,. ノi:|::l
                   l::} ` .、   -  .,.ィ´:{::lノ
                   i::{   i` ー ' i   _|::}
                   ,..i;|<ヾ"      "i }ーヽ、
                 ァヾ:リ::`ヾ、ヾ`  '".ノ.ノ::::::::::ゝ、
                 /  ヾ:::::::::::ヾ`Å‐'/..::::::::/⌒}  
                   {    i:::;::::::::::/ \:::::::;イ   }
                 {    {:::l::::ヽ(´Д`;)ノ/  ノ  ノ
242名無しさん@初回限定:02/07/08 13:20 ID:tO2lDMwG
   |
   |Д`) ミタヨ・・・
   |⊂
   |
243名無しさん@初回限定:02/07/09 00:43 ID:lZdsAzpk
   |
   |☆
   |. ゚ヽ、
   |o . \
   | 。  ゚ .丶.
   |。 ': : 。 ヽ、
   | ..:::::   _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ミラレタ・・・・・・ミラレチャッタ・・・・・・・・
   | 、    ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- ''´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ
244236:02/07/09 21:40 ID:Idla7oBJ
>>235
 心も大事だけど体も大事じゃないかな?
 かわいくない(ハリボテのような)メカっ娘は私は対象外です。
 それと別の萌えというのは「巨大女」っていう
 ちょっとアブノーマルな系統のがあるのだけどそれのことを暗に言ってます。
245名無しさん@初回限定:02/07/10 07:14 ID:Ak3HBtJR
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1025598169/72-79
これは・・・メカっ娘なのだろうか。
今、複雑な気持ちでいっぱいだ。
246名無しさん@初回限定:02/07/10 09:19 ID:QkNdrY9y
すっごい萌えた。
247名無しさん@初回限定:02/07/10 17:20 ID:vIvbR3FZ
まだ気持ちの整理はつかないが、勇気をもらえた気がするよ。ありがd
248名無しさん@初回限定:02/07/10 21:07 ID:Bmnuyxaw
>>245
 ギャグ? ギャグだよねぇ、これ? ねぇ? ねぇ?
 これは読んで笑うもんでしょ? 違うのん?
 まさかこれで泣けはしないよね? お〜い!?

 漏れは断じてこれを萌える「メカっ娘」として認めるわけにはいかねぇな。
249次スレ:02/07/11 03:43 ID:Tp1iHJFp
なんかこのスレが逆リンクされてるので、相互リンクしちゃうぞ(w
ttp://sirisky.free-city.net/mahomaho/menu.html
250名無しさん@初回限定:02/07/11 03:44 ID:Tp1iHJFp
ハンドル欄に変なクッキーが残ってた……スマヌ
251名無しさん@初回限定:02/07/11 21:20 ID:RfuSUDtt
 >245見て、何故か「MSカノン」を思い出した漏れ(w


 それはそうと、当スレ的には「D.C.」の天枷美春はどうよ?

 同じCVで「しすたあエンジェル」のメムも、確か記憶容量ネタだったが、
残念ながらシナリオ・演出共にメムの方が萌えたよ。
 (ロボ娘としての思考面から見れば、美春の方が上かもしれんがナー)

 >66分類の範疇では相当するモノが見あたらないが(>71の「3+」でもない
し、あえて言うと>75の「4」か?)

 それにしても、ハード面で何か他の萌えに繋がる設定は無いのかねぇ?
 まぁ記憶ネタって、生身の人間よりは遙かに扱い易いとは思うけど。

 あと、訊くまでもないかもしれんが、MMNの報告きぼんぬ(w
252名無しさん@初回限定:02/07/12 13:19 ID:3qPcvRYV
ホロと言えばリマー様。




それは冗談だが、マップスのシアン萌え。
253名無しさん@初回限定:02/07/22 00:13 ID:ApeTUmJh
保守
254名無しさん@初回限定:02/07/24 18:11 ID:eZnXfQBi
瑞麗たん・・・・・・
255名無しさん@初回限定:02/08/14 10:16 ID:XCgg9vBM
「TO HEART」のマルチのシナリオのことだけど、
僕は彼女のシナリオはすんなりと受け入れられたし、
永遠の別れのシーンも涙することができた(実はこのシーン、ゲームする
前から知ってたけどそれでも涙してしまった………)、
だが、あのエンディングは何だ!?

なんでコストの都合上、彼女の量産型を感情を含めた一部の機能を省略し、
それが大ヒットするんだ! (`Д´)ノ ゴルァ!!

試作機がドジで間抜けなうえ感情を取ってしまったら
何のとりえのあるメイドロボになると思ってやがるんだ!!
しかも、試作機と外見が全て同じ(髪型、紙の色も………)だし、
感情が無いからつまんないし気味が悪いし、
「ナンナリトモウシツケテクダサイ」を何度も喋るから
ブチ壊したくなることムカつくし………
明らかに欠陥品とも言えるこんなメイドロボが大ヒットするなんておかしーだろ!!
(この「来栖川エレクトロニクス」とかゆー企業、
本気でコストの都合を考えるのならいっそーのこと量産型のこいつらを
製造中止にするか、それともコストの都合を考えるのをやめて
性能を普通の人間程度に上げて売りに出す(しかし、ユーザ達の声に
よって人間らしー形になってきているのに、なんで感情は入れたがらないんだ!?
この企業、アホとしか言ーよーがない!)かのどちらかにすべきじゃなかったのか!?)

しかも、エンディングの後、彼女は主人公と再会できたけど
「その後2人はどーなったのか?」をなぜか語らなかったから
手抜きっぽく見えてせっかくの永遠の別れのシーンでの感動も
覚めてしまったし………

やっぱりあのエンディングはストレートな展開(試作機マルチとは二度と会えなく
なるかわりに量産型マルチは試作機と変わらない、もしくはより人間らしくなった
メイドロボになっていた)にすべきだったんじゃないか!?
試作機マルチは消えてしまうけど彼女は元々そーゆーメイドロボ(言わば「幻」)
だったんだし、それによって「本当の自分」として生まれ変わるのだから………
256名無しさん@初回限定:02/08/19 23:53 ID:aakZI7jY
オレはどちらでもいいんだが
できることなら主人公はナノテクが開発された初頭のアンドロイド(ナノテクを使っている)
でヒロインはさらに高性能なアンドロイドでな・・・ヒロインは感情がなくてな
マスターを失って機能停止しそうなところを主人公に助けられて
主人公が所属している部隊に居候(半分ドレイ『性ドレイでは無い』)になるんだよ
そんで部隊には主人公たちが乗り込む戦闘用人方ロボがあってな
人に(ロボに)使われるロボと自分の違いになやんだり
風呂場に同じ部隊の女隊長(人)とはいったりな
浴衣をきせられたりしてな
序所に心を作られていくんだよ
その間主人公との関係は微妙なんだよ
そんなエロゲーまたはエロ同人がほしい今日この頃
257名無しさん@初回限定:02/08/21 10:19 ID:K7XNWYlR
繁殖しないから、無毛なんだろうなぁ……
それ以前に、機械に性別があろがいや?、処女もヘタックレもないわな。
そもそも、無機物にサカるって、なんか、虚しくないか?
258名無しさん@初回限定:02/08/21 18:30 ID:whVTrVtV
>257
> そもそも、無機物にサカるって、なんか、虚しくないか?
君だってただのの印刷物や
ディスプレイ上の画像データを見てサカってるだろ?
「人間によって作られた存在」という点では
エロゲーの女キャラもロボットも一緒。
259名無しさん@初回限定:02/08/21 18:39 ID:K7XNWYlR
それは、偶像崇拝と、仏教くらい、違うものだぞ。
エロゲーのキャラを通して生身の女をシミュってるか、平面に直接欲情してるか、
大きな違いがあるぞ。
シミュってるのが無機物だと、それはとても悲しくないか?
260名無しさん@初回限定:02/08/21 21:41 ID:W63O5PLZ
釣り師は無視すれ。
261名無しさん@初回限定:02/08/23 01:45 ID:2W88aYk4
                                        __
                                       |_260|
                                       (; ´Д`)
                                         YW
                    _   ___ ___________________
      ∧ ∧,〜                              从人
      (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ                         /    ヽ
      (  ー\  _」_, ' ⌒`ヽ                  | |   | |
       \   、 ( ノ 、ー'⌒`   \                 | |   | |
         \ (_ノ   ) _,-―   、                 U イ ∪
.          /'`    / \                    | || |
.         / /    (   `ヽ、                    | || |
       ≠  / 、     >    _ >                | || |
       ≠   /  \_/〉 ー"_ノ                 (_)_)
.   ∠__ ノ    (_/
マジメに聞ーたれ!このドアフォッ!!!
262名無しさん@初回限定
>>255
量産型には具が無いから
……というところで脳内補完してた漏れは
ダメな椰子ですか?