業界関係者に質問しよう♪ 第3問

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@初回限定:02/02/05 00:04 ID:P/C23s8/
908名無しさん@初回限定:02/02/05 00:07 ID:mUIXqHxU
>906
<META name="keywords" lang="ja" cotent="カノン,カノン,Kanon,Kanon,美少女ゲーム,美少女,アニメ,ゲーム,CG,AIR,KEY,Key,ビジュアルアーツ,">

こんなとこの作ったゲームなんて見る気もしねーよ。
909名無しさん@初回限定:02/02/05 01:32 ID:HdTRulu0
>906
突込みどころ多すぎ。
まじめに考えてはいるんだろうけど、現状をしらなすぎる。
まぁ、商業よりも同人のほうが儲かるというのには同意。
(『個人単位』でのもうけを考えたらだけどさ)
910733:02/02/05 03:38 ID:tXZO3BAK
>906
ワロタ
いや、真面目に考えてるみたいだから笑っちゃいけない。
同人の方が儲かるか???
どうなんだろう?「月姫」なんてのはあくまで特殊パターンで、
同人でもゲームとしてそれなりなものを作ろうとすれば、時間とか人数とかも必要だし、
CG集だと、もう今はよっぽど有名な人じゃないと売れないのではないかな?
1.単価が安い
2.取扱い店舗が少ない(しかも委託でしょあれ)
3.イベント自体も少ない
4.事前告知できる媒体がない(事実上ネットだけ)
こう考えると「同人だけで生活するのは」キビシイと思うけどね…
911名無しさん@初回限定:02/02/05 07:56 ID:7kD7MOCs
月姫だって、制作に掛かる諸費用を考えると儲かってるとは言い難いのでは?
何人で何ヶ月で作っているのか知らないけど・・・
912名無しさん@初回限定:02/02/05 09:01 ID:CkGoscIx
>>911
デバッグを除けば、シナリオ、絵、スクリプト(プログラマー)、音楽、雑用の5人。
製作期間は1年くらいの様子。
途中まではメインのシナリオ、絵師も会社勤めの傍らだったようだけど。

歌月では塗り要員とか増やしてるみたいだけどね。
913名無しさん@初回限定:02/02/05 09:14 ID:iTOkp72P
>>911
知り合いの塗りの人はそんなに有名ではないけど、
CG集1つで年1000本位はでるらしい。(ショップ込み)
一枚あたりの利益は1000円とかだから、年にCG集三つ作れば生活できてしまう計算。

制作人数も予算も少なくて広告もうてなくて営業やる奴もいない
とかいう状況なら同人でもいいような気がしてる。
ソフ倫関係無いし。
914名無しさん@初回限定:02/02/05 09:30 ID:nxpBiM+z
>>911
いや、さすがにあの量さばいてれば儲かってるだろう。

月姫は同人界じゃ葉鍵並にブレイクしているんだが、じゃあ実際の葉鍵作品並に
売れたかというとそれはない訳で。大ヒットした時の美味しさという点では
商業の方が全然上だと思うんだけどね。
915名無しさん@初回限定:02/02/05 10:20 ID:OK6XX9JQ
でも商業ベースで年1本ペースだと余程のヒットじゃないと儲からない訳で。
あれが商業ベースだったら同じように売れたかと言うと著しく疑問な訳で。
916名無しさん@初回限定:02/02/05 10:25 ID:qfpDSAET
商業だとソフ倫からNGくらいそうな描写が多々あったと思うが>月姫
917名無しさん@初回限定:02/02/05 10:39 ID:FGyit2UU
>895
予算と期間の関係上、もともと前提で組んでます。
申しわけ無いです。
918名無しさん@初回限定:02/02/05 12:41 ID:WSGK13Jj
しかし、同人で商売しようと思ってる人たちは、税金のこときちんと
考えてるんだろうか。突然税務署から「税金払えやゴルァ」と言われ
て、暴れなきゃいいが。

>895,917
残業前提でスケジュールを組むのって、残業代がでない業界ならでは
の方法ですよね。労働法的にかなりグレーなことのはずだが。
予算、期間が前提にあるなら、その範囲内におさまる規模のゲームに
すれば、よいと思いますよ。もちろん、市場的に許されて最低規模は
クリアしなければなりませんが。
919名無しさん@初回限定:02/02/05 13:10 ID:NertIAXN
>906
一番アホなのは製造原価が生産本数に正比例しないってことを知らないことだね。
そりゃ儲からない計算になるよ。
920名無しさん@初回限定:02/02/05 13:15 ID:xbaf7BTM
っていうか、同人ソフトで儲かるとかの話題になると、ほぼ確実に
月姫の話題出てくるね。まぁあれだけ売れてりゃ当然だとは思うけど。
でも、現実問題として同人で儲けられるか?ということを考える時は
一般的な同人ソフトサークルの売り上げの平均値を知らないことには
どれだけ儲かるとかって言う計算はできないような気がするね。
エロゲ会社だと、3000〜5000が1タイトルあたりの平均的な売り上げ本数
だとおもうけど、同人って1タイトルあたりどのくらい売ってるのかな?
921名無しさん@初回限定:02/02/05 13:27 ID:qzfiIir0
実績から言えば、渡辺製作所の方がずっと大手なんだけどね・・・
922名無しさん@初回限定:02/02/05 13:32 ID:zncmlHeD
>918
アプリ系の会社にいたときは残業代が出ていましたが、それでも残業は
余裕で大量にありましたよ(私は固定給だったけれど)。

プログラムは失敗した瞬間には目に見えないですからねぇ。
一応、それを見越してスケジュールを組んではいるのですが、
許容できるバグもつぶしたいということで、なかなか帰れな
かったんですよね。(会社にはいい迷惑かも)

CGや音楽、脚本に起因する遅れは…怠慢といいたいところで
すが、作品か商品かでも変わりそうですね。
923 :02/02/05 22:34 ID:nSOJDE3v
ヒゲボウズのPGでも業界には入れますか?
私服ウラヤマシィ。
924名無しさん@初回限定:02/02/06 01:23 ID:fzipw0jd
渉外や広報を兼ねない限りは問題ないかと。
925名無しさん@初回限定:02/02/06 13:24 ID:WcE7CoCT
よその会社との打ち合わせなどですら私服の人もいますが、
まぁ、そういうときだけそれなりの格好をしておけば、後は
Tシャツジーパンでも問題ないでしょう。

たまに、スーツ必須のエロゲー会社もあるみたいですけれど。
926名無しさん@初回限定:02/02/07 00:48 ID:hJYHei91
何だかレベルの低い就職相談だな。
927名無しさん@初回限定:02/02/07 01:40 ID:zM63DwX7
んじゃ、レベルの低い質問を一つ。
アンケートはがきのプレゼントに
次回作のアフレコ見学ツアーとか無理ですか?
企業単独で無理なら雑誌とのタイアップの企画とかで。
928名無しさん@初回限定:02/02/07 02:36 ID:mgMquJ9P
スタジオは狭いYO!
929名無しさん@初回限定:02/02/07 05:04 ID:fI8OepbJ
下手に雑音出されても困るしなぁ。
それにアフレコの後、編集したりするから長居されても困るし、機器に触れられて手の脂とか付くと、オーナーから嫌がられるトコもあるし。
スタジオの「お約束」を把握してる人間なら・・・
930名無しさん@初回限定:02/02/07 14:05 ID:0H4Cj0aJ
ラジオ公開録音とかと違ってほとんど一人づつ撮るから見てても面白くないんじゃないか?
関係者なら邪魔ならどっか行かせられるけどそういうので来てる一般人はな。
スタッフもかまってる暇ないし。
931名無しさん@初回限定:02/02/07 15:21 ID:b17KdcOg
役柄をスワッピング録音したおまけCDとか
声優さんの別キャラの持ち声で録音したのCDとか
んなもんが現実的カモナー。って実際あるか。あるな。
932名無しさん@初回限定:02/02/08 00:22 ID:KCpoGxtv
いや、判っているとは思いますが
声優さんたち、どんな顔で喘いでいるのかなー、見てみたいなー、
というつまらない欲望からの質問です。
色々と難しいんですね。

で、最後の質問。
やっぱりえちシーンのときは顔もそうなるの?
933名無しさん@初回限定:02/02/08 01:40 ID:m99d8O/0
>>932
どうでもいいけど、収録中の顔が見えるとこなんてそうはないぞ。
音声チェックしている方もそれどころじゃないし
まあ、判っているとは思うけどさ(w
934名無しさん@初回限定:02/02/08 10:14 ID:BM6sBT8V
まぁ、よくて収録の様子をビデオ撮影し、
それを収録したCD-ROMを配布ってところまででしょうね。
そうすれば>932の要求はほぼ達成できるし(藁
>929の指摘する「痛い客」の心配もほぼ解消。
935名無しさん@初回限定:02/02/09 00:05 ID:SETktg3c
>>934
声優さんが嫌がるだろうな。
そういうスタッフが現にいて嫌がられているのも知っているし。
936名無しさん@初回限定:02/02/09 18:01 ID:hjHraumb
児ポ法改悪、及び http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1010079857/934
についてどう思われますか?
937名無しさん@初回限定:02/02/09 19:18 ID:2xE6BOZ0
アエーギ声収録の様子のビデオを収録するの?
よくえろげ声優を(普通に)見て萎えたとかいうことあるとか聞くけど
それどころの騒ぎじゃなくなるような(;´Д`)
逆にそれでヘンナ人気が出てもそれはそれでイヤーン
938名無しさん@初回限定:02/02/10 09:23 ID:1Hsp7xO1
>やっぱりえちシーンのときは顔もそうなるの?
やっぱりユーザーはこういう夢があるんだろうから、
それを壊さないためにも現場は見ないほうが良いとおもう
939名無しさん@初回限定:02/02/10 10:34 ID:AXVY6BV+
そうね。
収録に限らず、制作の現場ってのはえてして
つまらんものなのよ。

特にお金の話をすると萎えちゃうような
夢見るユーザーは知らない方がいいと思う。
仕事ってそんなもんだし。
940名無しさん@初回限定:02/02/12 11:27 ID:VJ+Dojmh
 
941名無しさん@初回限定:02/02/12 13:22 ID:KkPSrV0l
エロゲの音響制作やることもあるので一言。収録シーンのV収録及び見学は
不可能ですね。まず役者が嫌がる(当然ウラお仕事されている方々もいるの
で・・・)。予算的にスタジオが狭い場合が多い。音響ディレクターが仕事
に集中出来なくなる場合が怖い・・・。それに加えて以外と現場は慌ただし
いというのがあるので、時間に追われる制作側としては他の要因で収録時間
が延びるのを嫌うというのがあります。
仮にそのようなモノを含めて仕掛けるとなると、ギャラがババーンと上がる
のは必至だし、ある意味限られたキャストしか使えなくなるので×。それと
現場見学されるとスタジオがマークされる可能性が高く2度とそのスタジオ
が使えなくなる可能性があるのでだめです。
外注として受けている当社の場合深刻な問題に発展する可能性大なので、そ
のようなオーダーが発生する場合は依頼を断わざるを得ないという現実です。
942名無しさん@初回限定:02/02/14 15:23 ID:5I3jRmmE
ゲンガーの方に質問です。
先日エロゲメーカから原画依頼のメールが届いたのですが
一般的な外注の相場、また開発期間を教えて下さい。
当方エロ絵ページを開いたばかりなのにいきなりこんなメールが届いたということは
外注原画依頼というのは結構適当なのでしょうか?
また、これだけは気を付けとけ、等があったらそれもよろしくお願いします。
943名無しさん@初回限定:02/02/15 01:37 ID:HJcfosBf
>942
エロゲ業界人の愚痴
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011523091/412-

自分がコンスタントに叩き出せる作業スピードを把握して考えること。
写真を参考にしてもいいからいろいろな体位・アングルで描けるか
自分の実力と相談すること。
外注は適当に扱われ易いので、契約をきっちり書面にしてもらうこと。
その時dでもない賠償を設定されてないか気をつけること。
944名無しさん@初回限定:02/02/16 00:11 ID:Tg/X1qUy
中小メーカーの社員って、何人くらい居るの?
945名無しさん@初回限定:02/02/16 00:37 ID:O1ThwhAZ
946名無しさん@初回限定:02/02/16 00:46 ID:vwod0tjX
エロゲメーカーみんな中小企業だと思うが
947名無しさん@初回限定:02/02/16 01:03 ID:O1ThwhAZ
>>942
新興ブランドや超マイナーブランドは金が無くて支払いが遅れたりバックレる場合があるよ。
報酬は小額でもいいから月割りで貰うような契約にしておいた方が良いと思います。
金と引き換えに原画渡す感じで。
金額はピンキリ。背景、影指定の有無とかも金額に関係します。7K〜15K。
契約書は一旦持ち帰ってじっくり読もう。疑問に思った事は面倒くさがらずに聞くべし。
948942:02/02/16 01:23 ID:XIqDkO/v
>>943、947
どうもありがとうございます。
まだ相手先から詳しい内容のメールが返ってきていないのですが
よく吟味して、考えてみます。またお世話になるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。

>>943さんのおっしゃる賠償うんぬん、もう少し詳しくお聞きしたいです。
愚痴スレも読みましたがイマイチ要領を得ないので・・
949名無しさん@初回限定:02/02/16 01:48 ID:mGN8NODS
>>948
まあ、とにかく具体的な話になったらそれに関連する契約書を
よく読んで、ヤバイところがないかはしっかり確認しなさいよということよ。
950名無しさん@初回限定:02/02/16 05:26 ID:NrGSTKvc
1日でも遅れたら百万円と書いてあって
リテイクリテイクで遅れさせられたりしたら
たまらんのだな。

951名無しさん@初回限定:02/02/17 01:29 ID:yTyLap8V
952名無しさん@初回限定:02/02/18 03:59 ID:ZVWigAXv
次スレ作らなくって良いの?

それはともかく、数年以内に児ポ法改正案やサイバー犯罪条約で
エロゲが規制されそうですが、そうした場合会社の方はどうするんでしょうか?
セックスシーンをなくしたギャルゲーに転向?それともいっそのことコンシューマ行き?
もちろん「数年後なんか見通せない」って言う意見でもかまいません。
953名無しさん@初回限定:02/02/18 18:57 ID:ue1PNwPm
今週末に「屈折」を購入する予定なんですが、それまでに回収される
可能性はあるのでしょうか?心配です・・
どなたかご存知の方、教えてください。

954家電屋店員 ◆pCADENs. :02/02/19 01:41 ID:U04ydQkH
>952
同様の質問及び回答があります、下記リンクを参照ください。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006840923/475-

個人的には、社会的な雰囲気から判断、甘く見られてるようなら、
ロリ絵のアダルトソフトも継続販売としたいところですが、
多分、本部指示で販売停止する形になるのではないかと…。
当店はまだ、一般タイトルやビジネスタイトルが多数占めてるので、
まだ安心ですが(それでも売上のうち20%がこのジャンルなので痛いです)、
専門ショップは死活問題ですね。
955名無しさん@初回限定:02/02/19 03:14 ID:4hLx/gAE
次スレ立てるよー?
956■次スレ■
立てましたー。適当に移行よろしく。

業界関係者に質問しよう♪ その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1014056426/l50