男性向サークルスレ明日の大手を目指して 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
『男性向け小手および向上心のある男性向ピコ手さん』
のための情報交換スレです。

【大手を目指す】【男性向けサークル】が【情報交換】するスレです。
「女性向け」「トレパク糾弾」「サークルとしての正しい行動の主張・強要」等
スレ違いは一切禁止。該当板でどうぞ。大手を目指す行動がこのスレの正義です。
※個々良識ある行動を心がけるのは自由ですが、【男性向け情報交換スレ】で
スレ違いの「男性向け情報交換以外の話」は【荒らし】なので必ず放置すること。
放置できないあなたも【スレ荒らし】です。

男性向サークルスレ明日の大手を目指して 19
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1183965052/l50

2最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:47:38 ID:XgrI1LOt
ジャンルの話題は→「はい!それで全部大丈夫ですよ!」
納得できない人はここへ↓
同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/

値段の話題は→「はい!それで完璧ですよ!」
納得できない人はここへ↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157709589/

部数自慢・売上自慢の書き込み、売れない愚痴・妬み書きこは→「はい!それでみんな幸せですよね。!」
納得できない人はここへ↓
【ピコ〜】本が売れない悲しさ16【〜大手】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161094528/

トレス批判は→「はい!それで人生安泰ですね!」
納得できない人はここへ↓
同人@2ch掲示板
ttp://comic6.2ch.net/doujin/

注;基本的に同人を芸術だと考えている方はこのスレには向きません。
そのような思想をお持ちの方は同人板でご歓談ください。
3最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:48:12 ID:XgrI1LOt
・商業主義/パロディ賛否並びに著作権
 商業作家の話はスレ違いですので該当スレでお願いします。
・サークル規模判定の話は過去スレで決着しています。ループ禁止。

(参考)
●このスレにおける男性向けサークル
・コミケット1回、1種類の最高売上数が
イベントピコ…2〜300部程度
イベント小手…300〜1000部程度
イベント中堅…1000〜2000部程度
イベント大手…2000部以上

・1種の委託販売数が
書店ピコ…2〜300部程度
書店小手…300〜1000部程度
書店中堅…1000〜3000部程度
書店大手…3000部以上

*より詳しく情報を知りたい/相談を受けたいときは、
イベントか書店の部数をわかるようにお書き下さい。両方でもOK。
4最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:48:53 ID:XgrI1LOt
□■□良く出るかつガイシュツ質問□■□
「大きいサイズのポスターをスペースに飾りたいんだけどどうすればいい?」
 などサクールスペースのディスプレイに関して

■展示台のつくりかた(スレ2:750さんありがとうございます)
ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/2.htm

■「ポスター用のPOPスタンド(フロアスタンド)はどこに売ってるの?」
ttp://www.rakuten.co.jp/hanjo/507858/508319/
ttps://www.store-express.com/CGI/shopping/product_detail.cgi?ctg_cd=001013001&unit_id=61-221-1


■分割出力いろいろ
・adobe illustlatorを使用したポスター作成方法
ttp://server09.joeswebhosting.net/~xx5491/se2_diary/se2_diary/
2001/12/01(Sat) ポスターを作る 参照。
・分割出力フリーウェアpopprint
ttp://rinn.e-site.jp/
Categories>プログラム>POP PRINT v1.07

■大判出力
同人サークルが主催しているので
イベントによってはスペースまで直接来てくれます。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~hiratuka/kai/service/hira.htm

■レイアウト説明用お絵描き掲示板
 文章やAAで説明しづらい時にご利用ください。適度に保守ヨロ
ttp://dog.oekakist.com/code200/
5最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:49:30 ID:XgrI1LOt
□■□良く出るかつガイシュツ質問2□■□
「男性向のイベントに参加したい・書店委託したいんですが」

**イベント申込・書店委託に関する疑問は関連スレのテンプレを読んだほうが安心確実**

●イベント・書店系関連スレ
コミックマーケット総合スレ(42)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183413635/
クリエイション総合スレッド27
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173589188/
中小男性向けイベント総合スレッド 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1182582051/
関西イべントレスレッド24《※コミコミ・青豚はこのスレに含まれます》
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167720749/


●○とらのあな○● 29店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180069438/
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/

●イベント情報リンク集
ケットコム
ttp://ketto.com/
6最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:50:12 ID:XgrI1LOt
□■□良く出るかつガイシュツ質問3**女子必読**□■□
「男性向でコミケ申し込んだのに私のサクール
 補足ジャンルと違うところに配置されてるんだけど?」
「女性島って何?どうしてそういう配置なの?」

現在コミケでは女性代表者が男性向(ジャンルコード200)の申し込みをすると
補足説明で書いたジャンルの島配置ではなく女性代表をまとめた場所
このスレでの通称「女性島」へ配置になります。
隣が違う作品になることも決して珍しいことではなく
下手すると自分だけ離れ小島…なんてことにもなりかねません。
カタログでのカットの印象がばらけやすく
チェック時にスルーされやすい…かも(;´Д`)

●女性島に配置されないためには
コミケ…男性の名前(家族のを借りる等)で申込む。
    男性代表と合体参加だと男性島に配置してもらえた、との書き込み有。

**補足**
コミケ:「女性が代表者でも男性と一緒に扱ってほしい!というサークルは
    その旨を補足説明欄に書けば参考にします。」
    ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C64/C64hitokoto.html
    との一文が掲載されましたが、スレの書き込みを読む限り
    飛翔系・金岡糸東・コンシューマーゲーなどの女性代表の割合が多いジャンルは
    女性島配置になるものだと思われます。
    逆にジャンルコードで申し込んだほうが売れた、との報告もアリ。

○サンクリはジャンルコード50番台の「男性成人向」で申込みましょう。
 女性島というくくりはありませんが、女性代表がいた場合は
 隣が女性代表になるように配慮されていますが
 それでも不安な場合は「隣が男性代表でもかまいません」と
 一文書いておくといいと思われます。
7最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:53:42 ID:Uz6jIFRx
>>1訂正な。
【大手を目指す】【男性向けサークル】が、まったり雑談したり弱音を吐いたり
馴れ合ったりしながら、ごくたまに情報交換するスレです。 ループ上等。
大手になるノウハウを知りたい人はこんな所にいないで腕を磨きましょう。
そもそも、自分で考え、自分で方法を見つけられないような人は大手になれはしません。
8最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:54:20 ID:Uz6jIFRx
過去ログで出た印刷所評判

+今まで出た印刷所++
(・∀・)イイ!!
コーシン(ただし〆切早め)
ブロス(局部修正はかなり甘いがそれに甘えない方向で)
猫の尻尾(炉にも優しい。データ派に人気)
共信(セットものが意外と安い)
ポプルス(データ入稿と同ソ方面に人気)
サンライズ(印刷代は高いが使い勝手のよさで人気も高い)
しまや(悪い評判はほとんど出ていない様子。堅実派?)
フリーク(修正はかなり甘い模様。)
金沢(ミラクル頼りはほどほどに(w

|´・ω・) ショボーン
太陽・栄光
(印刷費は安いが必要以上の修正要求・炉は印刷拒否の報告があがっています。
 印刷は当たり外れが極端との意見。また一部社員の男性向に対する態度も不人気要因に)
緑用
(大手なら印刷してもらえるエロも小手ピコ手には厳しい態度との報告が。1日本が人気)

「修正がキツい印刷所も有るらしいですが…」
スレ内の評価だと
猫、くりえい、コーシン、サンライズ
が甘いと言われてます(でもあくまでも自己責任をお忘れなく…)
9最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:55:04 ID:Uz6jIFRx
□■□男性向初心者の方へ□■□
・とりあえず男性向けが参加していいオールジャンルは
コミケ、サンクリ、地方で大阪コミトレ、コミコミ、名古屋メンコミ(かなり死に体)
以上。一応来年春のコミック1はアリかも。
シティ等は鬼門。後はオンリー、創作系ならティアも視野に入れるべきかも。

・男性向では「表紙フルカラークリアPP・イベントではワンコイン価格・36P前後」が鉄板です。
理由は過去ログ読むか実際イベントに参加しましょう。
何も考えない・しようとしない作家気取りの教えてチャンはどこの板でも嫌われます。

自力である程度までたどり着け、理解できるようになるまでROMを推奨します。
10最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:55:49 ID:Uz6jIFRx
□■□印刷所比較表:1000部□■□
B5/36P/表紙FC、PP加工付/1000部/送料一箇所込基本

栄光/プロ漫美形/\113200/納期7日以内/P40、本文カラー4P付き
トム出版/昼飯9A/\117800/納期9日
くりえい社/ベリィ/\121700/納期10日/
ブロス/吉備団子/\121800/納期19日/※期間限定
金沢印刷/こびと/\126000/納期7日/※送料100冊単位で3箇所まで無料
プリン/ひつぢ/\128000/納期14日
絵助っ人/表紙カラーセット/\130,200/納期10日/※送料別
ねこのしっぽ/ボスねこパック表紙フルカラー/\134,100/納期10日/※搬入・宅配5ヶ所まで無料。以降は1ヶ所に付1,000円加算
井上/メロンA/\134900/納期本文7日表紙14日
大和印刷所/パルサー/\135,000/納期7日/※アナログ原稿の場合は別途料金必要
あかつき/木曜/\135500/納期約15日/※表紙先入本文別〆切・期間限定※会場直接搬入の場合100冊に付1,000円加算
スズトウシャドウ印刷/おもいっきり/\136500/納期7日/
太陽/SUNバザール/\138,400/納期7日/※分納は冊数でなく「箱」単位で指定すると追加料金不要
コーシン/フィルムフルセットD/\138500/納期7日/※上質90kg使用時※送料1580円割引(1580円以上の場合は別途請求)
まんがクイックス/基本料金/\139125/納期?日/
PICO/なかっちゃん/\140,500 /納期21日
フリーク/PPフルカラ/\143600/納期6日(本文・表紙両方データだと5日)/※マット変更可
共信/フルカラ/\143850/納期約2週間/※発送代別、コミケ・サンクリ、特定書店への納品は無料
しまや出版/しまやカラー(クリア)+シルバー/\144,300/表紙一週間前・本文4日前/※送料3ヶ所まで無料
マンガ王国/メロン/\145593/納期10日/本文カラー4P付き
日光企画/スタンダードフルカラー/\153800/納期営業日6日/※イベント会場搬・発送は別途搬入・発送料金が必要
ホープ21/基本料金/\153955/納期10日/※発送代別(1箱単位)、コミケ・サンクリ・他特定会場には無料で搬入
緑陽社/大台本文(+4色カラー表紙)/\154,850/表紙18日前・本文6日前/※宅配か搬入1ヶ所無料
サンライズ/マックスバリュー/\160,800/納期12日
プリントウォーク/カルテット/\172800/納期10日
西村謄写堂/基本料金/\174850/表紙2週間前/本文1週間前/※送料別
11最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 10:59:29 ID:Uz6jIFRx
テンプレ終了。
前スレが落ちてたので新スレ建てときました。
もし必要無いようならこのまま書き込まずに削除依頼でも出してください。

尚、>>8>>10の印刷所に関しては、
昨今のエロ同人誌自主規制運動前のデータの為、
あくまで参考程度に留め置かれたし。

以上。
12最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 13:52:31 ID:FW1GvfF0
乙一
13最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 15:49:22 ID:Uz6jIFRx
即死回避カキコ話題振り。

そろそろサンクリだけど、
おまいらどう? 参加する?
ぶっちゃけ俺は不参加。だってあんまり売れないんだモン…
地方からなんで、ヘタすると足が出る。
14最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 16:19:42 ID:EJ4QSGQm
都内なんで気楽に参加。
でも忙しくて新刊出せないからコピー本にするよ。
気合入れてオフ本出したところでサンクリじゃ空振りするばっかりだしな。
15最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 16:52:39 ID:ArjjkclJ
コミケとオンリーしか出てない。
春からオンライン申込が可能になったから、出てみようかなとは思うけど、
島にされたらコピー本でお茶を濁す程度にするかな。
16最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 16:53:44 ID:ArjjkclJ
ちなみに、前は出てた。が、売れないからやめた。
サンクリで1冊ずつ新刊を出してコミケ新刊も1冊にするより、
サンクリに出ないでコミケ新刊3冊出した方が売れる。
17最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 17:23:08 ID:Uz6jIFRx
やっぱり皆もそれほど売れないのね、サンクリ。
前スレで、「サンクリのタイミングで本を出して書店委託」
って書き込みあったけど、
そうか、コミケ合わせで複数冊作った方がいいのか…
18最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 19:06:42 ID:IVUCJDAF
>1乙

サンクリは打ち上げ目的で参加。
新刊は無し。

関東なので行ってるけど、地方からならぶっちゃけ参加しないな。
新刊も、時期が合ったら合わせる程度だし。


でもgdgdだからこそ、手の速い人なら、上手く活かせば成り上がれるカモね。
サンクリで、時限コピーとかやってれば目立つし。
19最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 19:08:59 ID:2g9Td12o
おらっしゃーコミスタ買ったどー。
これで次から壁よね♪
20最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 19:11:31 ID:IVUCJDAF
>>17
そう言うことをするから、今回の虎があんなに酷い状態になっていた訳だが。

1万越えのサークルが、みんなコミケに2冊出すと単純に取り扱い新刊が二倍になる。
そうなった時に虎のキャパシティ越えるのは必定。
その時のリスクを回避できるなら、コミケ新刊二冊もありじゃね?

コミケでは後回しにされがちな、ピコ手小手にはお勧めしない。
21最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/02(火) 23:49:43 ID:FW1GvfF0
ここ見てるとサンクリ申し込みためらうな…
売れないっていうのは、コミケに比べて?
コミケは500冊出るけど、サンクリでは100〜200冊…とかじゃなくて
コミケでは500冊でるけど、サンクリでは10〜20冊…とか急激に売れないの?
22最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/03(水) 00:05:05 ID:0rgbd+95
当日はコミケで500売れてる人が100程度しか…って事も珍しくは無い
500売ってる人が10〜20てのは流石に滅多に無いと思うが…まぁ人にも拠るのかも

でも委託まで含めたら言うほどコミケ時期とサンクリ時期では変わらない気もするけどな。
>>17みたいな戦術はそれはそれでどっちかの本が新刊の山に埋もれて見過ごされるリスク有るだろうし…
23最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/03(水) 00:37:26 ID:UjgeYfP7
>>21
>コミケでは500冊でるけど、サンクリでは10〜20冊…とか急激に売れないの?
ジャンルによってはそうなるのもあるね。
24最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/03(水) 00:54:50 ID:wusL+6tb
>>21
自分は、コミケ新刊一種800でサンクリだと新刊200ぐらい。
キャパシティが、モロに響いている感じ。
ちなみに既刊だと20部ぐらいだねw
25最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/03(水) 02:34:32 ID:z96u/K0/
24と同規模でコミケとサンクリ丁度2:1くらいかな・・
ただ既刊はほんとに出ない。50いけば良い方
けど歴が浅いなら色々イベントには出てたほうがいいんじゃない?経験になってさ
26最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/03(水) 02:46:03 ID:Qq7J4Ar0
漏れはイベント合わせでないと新刊が出せないのでサンクリ出てるw

書店オンリー=事実上締め切り無しで本を定期的に出せている人ってすげえ。
27最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/04(木) 11:36:44 ID:TXAHOp+/
書店オンリーも、ランキングが上がりやすいというメリットがあるから
悪くはないと思うんだけどね。
ピコのクセに虎通に載った時は、ちょっと驚いたw
それ以降、売り上げがちょっと上がってきた気がするし。
28最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/04(木) 19:11:29 ID:NH4G+SQT
ちなみにどのくらいの数売れたらランキング入った?
29最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/05(金) 10:02:08 ID:tCpIBQ2B
本業が忙しくなって最近のサンクリじゃ新刊はコピーか折り本ばっか
だからオフセットで新刊出せても前みたいな数出るかわかんねーな
30最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/05(金) 10:20:18 ID:b1WKG6zq
>>28
コミケ後の月以外は千以上でギリギリ入る
千五百売れたら確実に入る
31最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/05(金) 16:53:11 ID:aOKYPo6/
4月10月もそれだとちょっと微妙だけどな
2、3、7、11、12くらいはその位で十分なのは間違いないな
32最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 02:09:14 ID:0sF6nZpQ
サンクリもう今日か。初音ミク多いね。
33最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 02:54:41 ID:SrihFCFX
さすが鼻の利く奴が多いなw

原作?がああいう設定だから、
他の作家がどういう料理したのか、少し興味あるなぁ
いつもはあまり買わないんだが、他人の本買ってみるか。
34最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 16:05:04 ID:0sF6nZpQ
ミクマジで多かった。
読みが難しいからコピーが多かった。
で、ちょうど今はミクがきてるからどこも完売。

ただ、冬はどうだろう。ちょうど今流行ってるから
冬は沈静化してんじゃね?
35最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 17:03:37 ID:g3TDeCOI
ミクは今回限定だろどう考えてもw
こまめこまめに新ver出してキャラ増やせばまだわからんが。
36最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 17:46:48 ID:n9jckwqj
今期最大の注目株は
”ガンダムがどこまで持つか”じゃねーか?
腐りきってたとしてもガンダムだから波は来るだろ、
俺はシードより短いと踏んでるがw持って冬がピークっぽい
37最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 19:02:16 ID:7thFaV9z
規模的にはギアスくらいだと思うなぁ
正直ギアスより来ない気はするけどガンダム補正で冬は売れそう
でも逆に考えればあれに飛び付く回線が多いなら本出す方としてはおいしいって事なのかな…
38最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 22:13:03 ID:SrihFCFX
新ガンダムは基本的に腐向けだし、あんまデカいパイは無いと思う。
アニメを狙うなら、大きなお友達向けの作品のほうがマシじゃね? 
どこまでも俺的感想だがナー。


ミクはこれから先の読みが難しいのは同意。 風がきてるのは確かだけど、、
ソフトの性格上、新キャラ次々は難しいだろうし。
冬コミを待たず、書店直卸がベターだろう。
39最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 22:14:32 ID:/9qf1vAN
女性キャラのデザインが微妙なんだよな00…
チャイナおっぱいはまだ悪くなさそうだが、ソレスタルのは明らかにマリューetcに劣る
40最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/08(月) 23:09:18 ID:sTyEIZYh
正直、女キャラだけでも
がゆんじゃなくて別の人にキャラデザして欲しかった。
がゆんに全部頼んだんだろうな…欝だ…女キャラ古すぎだよ…
41最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 00:00:19 ID:n2+Ko4Ok
女キャラはたつねこだったりして。
とりあえずあのおっぱいの形に絶望した。
いっそのことキャラデザのいぢにすれば良かったのに。女子供にもウケがいいしさ。
42最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 00:25:33 ID:6Mksf9cY
キャラデザは男女両方全体的に古い。
のいぢのガンダムは見てみたいかもしれない。
ただガンダムは腐女子向けだからのいぢはないだろうけど。
43最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 00:28:44 ID:4tAF/qvl
初めてサンクリ参加してきた。
売れない売れない言われてるが、実際どんなもんかと思い参加したけど、本当に売れないな…。
予想以上に売れなくて凹んだよ。
コミケよりシビアだったw
(コミケは、地方参加者が多いからせっかく来たんだから…っていう気持ちが強いんだろうか?)
コミック1にも出てみたかったけど、サンクリ以上に大手以外は見向きもされないようなので、
知名度上がるまでは、コミケと書店だけでがんばろうと思ったよ…。
昨日はいい勉強になりました。
44最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 00:55:03 ID:6Mksf9cY
>>43
オンリー出たら?俺はコミケとオンリー出てるよ。
45前スレ983:2007/10/09(火) 01:08:14 ID:8NlryTRO
>43
良い経験したな、
ホントにサンクリは知名度無いと売れないよ。

漏れもサンクリ新刊出ないでコミケ2冊とかしようかと思ってたけど
サンクリ前後の書店委託は結構思ったより数出るよ。
描くペースも上がってくるから、最近コミケ2冊出せるようになった。
46最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 02:21:28 ID:IdRUjsVl
サンクリ参加してオンリーより売れたのでよかったよ
オンリーイベント自体が糞だといろいろ意味がないんだよな…

隣のスペの女の子が搬入数の1割以下しか売れてなくて、
彼氏(作者ではない)がやたらとその子に当たっててかわいそうだった
47最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 02:50:53 ID:VB8dDmGX
>>46
>隣のスペの女の子が搬入数の1割以下しか売れてなくて、
>彼氏(作者ではない)がやたらとその子に当たっててかわいそうだった
その状況をもう少しkwsk

つーかひでえ男だな
48最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 03:28:05 ID:tx1dreG9
当たられるのとはちがうけれど
売れなかったとき
連れに異様に気を使われるのもつらいよな
49最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 03:29:42 ID:IDiEVx1w
オンリーもピンキリだからなぁ
例大祭みたいな規格外レベルから1桁サークルのイベントまで色々あるし。
そこらの凡百なオンリー出る位ならサンクリの方が流石にマシなのは間違いないか。

動員力で言うとどの辺りが今は強いんだろうな…
属性が違うんで覗いた事もないんだがコスカとかぷにケはまだ元気なんだろうか?
50最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 04:41:42 ID:6Mksf9cY
>>46
女性作家だとたまに見かける。
彼氏を売り子に連れて来たりするけど、彼氏がやたら態度でかくて、
女性作家が何か失敗したり売れなかったりすると怒って当たる。
恥かかされたって思うんじゃない?
逆に売れっ子なら、自慢に思って喜ぶんだろう。
51最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 07:04:54 ID:p2UazqXe
>>49
ぷにけはまたーりだけどアフタイベント目当ての客が結構多くて
閉会直前まで島中流してくれるので、
しっかりしたものを作ってれば知名度なくても売れる。
毎回、満了+ちょっぴり拡大してるようなオンリーだし
ロリサークルならサンクリより売れるだろうね。
52最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 09:45:52 ID:qy3sODn9
自分もサンクリ初参加でした。
まだピコの所為もあるんだろうけど、売れなかった…orz
無料配布もイマイチ。
ディスプレイとか売り方の勉強にはなったけど、
まだサンクリは早かったのかな。

次は、夏コミかオンリー探してみようと思うけど、
巨乳オンリーは評判悪いよね…
53最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 09:48:32 ID:IDiEVx1w
巨乳っ娘は集まるサークルはかなりの物なんだけど運営が微妙なんだよな…。
54最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 10:19:38 ID:6Pb60pwG
>>53
微妙じゃないだろ。
あんなに酷い運営のイベント他に知らないぞ?

売れ行きは余り悪くないので、運営と売り上げを差し引きして微妙なのは分かるが。
55最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 18:32:32 ID:UUBNypvk
俺も今回サンクリ初参加です。

オフセット新刊出したんだけど、売れたのは30部程度でした。
そんなもんかなぁと予想してたのでショックは受けなかったよ。
500部刷ったので残りは虎に委託。400部受けてくれた。

それより驚いたのが、既刊が結構売れた事。
新刊とあまり変わらないくらい売れてビックリ。
これってやっぱ、知名度不足で
買い手に存在を知られてないって証左だよねぇ…

あとやっぱ、大手サクル以外に全く興味無い買い手さん多いのね。
大手と同ジャンルで、しかも作者目線で見てなかなかLVの高い同人誌出してるのに、
殆ど見向きもされてないサクルさんとかいて切なくなった。
56最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 22:17:52 ID:2dAOyEFg
>>49
 数年前、会場がビッグサイトなのに参加費1000円という安さ、
 しかもオールジャンルという売り文句に釣られて
 コミックルネッサンスに参加したことがあるが、
 あのときは自信喪失しかけた。

 売上げが鼻の穴の数って…
57最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 22:43:04 ID:TU0jzTkJ
鼻の穴の数にフイタ
58最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 23:32:53 ID:Uuu8rxjp
俺もここ数回サンクリに参加してノンジャンルの100円コピー本(ラフいイラスト本)が
70部ぐらい出るって感じなんだけど。
そのほとんどが開始一時間で、12時過ぎるとパタッと売れなくなるってのも毎回同じ。
>>55みたいにサンクリでさっぱりな人でも虎だとそんなに受けてくれるんだねえ。
59最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/09(火) 23:42:47 ID:UUBNypvk
>>55っス

>>58
うちの場合、そもそも虎で新刊を毎回300〜400部委託して
それが数ヶ月で完売ってサイクルを続けて、
書店中心でやってたからって理由じゃないかな。
(虎で400受けてくれた理由ね)
なので、パッと虎に行って「売れ残ったから引き受けてくれ」って言っても、
まず無理だと思うよ。
6043:2007/10/09(火) 23:52:23 ID:4tAF/qvl
>>44
オンリーか!
自分に合うオンリーがあったら出てみるよ。

>>55
自分もそんなもんだったw
サンクリは売れないって聞いてたから少なめの搬入だったけど、
その予想を更に外した売れ行きだったw
ちなみに虎は多い時で700くらい、通常で300〜400くらいだ。
61最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 01:56:45 ID:ITwhPE7q
売れないって人はホールはどこだったんだろうな…
見た感じAはそれなりだった気がするけど
62最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 02:28:43 ID:snagY9mr
みっくみくは、単体ならサンクリで終わりだけど、
ロリキャラの第二段が12月に出るから、ミク+ロリで
結構出すサークルも結構いるんじゃね?
初音ミクオンリーは11月で冬コミ手前だから、そこで
新刊落として冬コミで出すサークルが多いと予想。
で、冬で終わりだと思う。

サンクリ段階では、まだキャラが固定し切ってないから
様子見のイラスト本も多かったし。
売れるところは売れるけど売れないところは売れない、
らきすた本っぽい感じになるんじゃないか。
アニメは正直今期厳しいな。ギャルゲが先細りだから
アニメで作りたかったんだが。
ミクも乗り遅れたし、しょうがないから冬は
秋発売のギャルゲで1冊出すよ。部数は抑えて。
63最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 04:28:17 ID:ITwhPE7q
ミクは新キャラと絡みやすそうな感じになるかどうかで寿命決まりそうね
64最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 09:51:59 ID:Gk1Qg3fe
>47
新刊搬入500の40売上くらいで段箱を詰めてる時に何度も
「なんでこんなに余ってるんだよ」「重いんだよ」
と言いながら乱雑に本を詰めてまだこっち販売中なのに机の上に
揺れるほど酷く1度置いてそれから持って行った…
彼氏一般人っぽかったのでしょうがないかなと
女の子は売り子に男居ないとナンパされるからこれは仕方ない
6543:2007/10/10(水) 10:29:18 ID:w+8I/2vV
>>61
自分はAだったよ
まさに200部搬入して売れなかった…のコピペのようだったw
人通りはすごいだけど、スルーされまくった\(^o^)/
66最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 11:04:33 ID:mupx2I7w
>>46
DQNな彼氏だと引くが、無理矢理連れてこられた弟だと思えば萌える
67最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 11:21:32 ID:orurg/4a
夏はどき魔女が当たりジャンルだったけど今回はミクだよな。
アニメ改変期の狭間で上手い事波に乗った。

冬はもう00で決まりだろう。種やグレンより全然多いと思う。キャラの華やかさが桁違い。
ロリ系はこどものじかん一択だし。これほど分かりやすい時期も珍しい。
あと本編は微妙だがエロに適していると言う点で二ノ宮くんか。
「面白いけど同人誌は出ない」ってアニメよりは出ると思う。
新アニメが始まってしまえばミクが付け込む隙はほとんどないな。
68最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 11:36:38 ID:9db0Eus8
キャラの華やかさ・・・・・・・・え?
がゆんの絵とサンライズの地味な色彩設計が合ってなくて
10年以上昔のアニメみたいじゃんw
100歩譲って男キャラは華やかかもしれんがどうでもいい
69最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 12:08:22 ID:orurg/4a
本当にみんながそう思ってたらあんなに王留美の絵が氾濫してないけどな
ま、この辺は各人の見る目の力だから気にしなくていいぞ>>68
70最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 12:10:28 ID:E6/JYq/U
こどものじかん、放送エリアがあまりに狭すぎる気もするが・・・
まあ今の御時世、しかるべき手段で見るのかもしれんが
71最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 13:10:54 ID:cS8OQdq4
はいはいいつもの人がまた来ましたね
もうジャンルの話はお開きにしたほうがいいね
72最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 13:55:19 ID:WsjpS+zA
ジャンル流行の話ならコチラでどうぞ。

同人の流行を考える 男性向編 第14シーズン
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191810183/l50
73最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 13:56:00 ID:JH2AlGiX
つーかジャンル云々はジャンルスレでやってくれ
ジャンルに関しては個々の絵や活動や作る本の内容によって善し悪しが違いすぎるし
そんな各々の希望予測入った意見の押し付け合いは無駄に荒れるだけ

>>66
その発想は無かったわw
確かに萌える
74最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 15:19:14 ID:9db0Eus8
>>69
全国ネットおっぱいに飛びついてるだけだろw
75最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 19:58:44 ID:iS7I4aLQ
最近、いろいろ悩んでいる。
多少表紙でひきつけることが出来るようになってきたけど、
まだ中身が追いつかない。
アップとロングとか女キャラの表情とかに気を配ってはいるんだが…。

何かマンガを描く時に気をつけている事ある?
76最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 20:17:15 ID:ITwhPE7q
それはちょっと漠然としてて答えづらいんじゃないか?
気をつけてる事なんて無数にあるし…話題振るにしてもせめて
コマ割とかデッサンとかなんかポイント絞ってくれよw
77最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 20:21:33 ID:gRoXNcJJ
またアンケートか
78最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 20:54:23 ID:iS7I4aLQ
そっか、漠然すぎた。スマソ。

どっちかっていうと、コマ割やページの見せ方が気になっている。
自分のマンガは流れが固い感じがするから。
描いていかないとわからない部分もあるとは思うんだけど。
79最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 21:17:10 ID:orurg/4a
完全論破されると見えない敵と戦ったりするなホントw
80最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 21:24:16 ID:cS8OQdq4
とりあえずサンクリも終わったし
あとは冬まで何冊だせるかが勝負どころっぽいな。

俺は二冊目標+サンクリ新刊とで
合計3冊勝負が理想だな
81最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 21:40:55 ID:0qt3F8bP
自己完結のレスばっかりだな
82最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/10(水) 21:45:58 ID:gRoXNcJJ
83最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 01:06:20 ID:PewjlRXu

猫に向かって相談するような行為も、時には己の精神安定の為に必要なのさ。
ましてやここは、相手が人間だしな。
84最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 01:16:21 ID:FDm3oS1o
>>68みたいに感性がずれてると一生負け犬のままなんだろうな
85最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 01:20:17 ID:PewjlRXu
>>84
またいつもの腐か。
とっととジャンルスレに池。
86最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 05:49:12 ID:Wiik0exs
もう何について語っても、「スレ違い」とか言われそうな感じだなおいw
87最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 06:28:21 ID:f6AGfIr8
確定申告って遅れてすると
延滞税?みたいなのとられるんだね ○| ̄|_
知らんかったぜ…
88最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 07:31:03 ID:MkyBCwGK
さすがに>>87はスレ違い過ぎて笑えるww
89最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 11:48:15 ID:VJ1Ta1yO
ジャンルの問題じゃなくて見る目の問題なのにな
その辺の読解力のなさも含めて大成は出来なさそうではある
90最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 13:17:14 ID:PewjlRXu
確定申告しても、どうせ納める額なんて大した事無いからサクサク済ますべきだな。
もっとも、俺もTVで「今年も確定申告の時期が〜」ってやり始めてから、
領収書の整理始めるクチだがw
91最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 13:34:55 ID:Su/D8hVJ
>>84
一応雑誌の表紙などのカラーイラストで食ってけるレベルなんだが・・・

多少ダサいくらいの方が流行するって知らないのか?
00が華やかだと言うなら、きっと流行らんなw
92最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 15:32:30 ID:PewjlRXu
>>91
ほっとけほっとけ、いつもの腐だよ。
93最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 16:14:15 ID:R4+RYBJb
商業が成功してるからって、同人でもいけてるって保証はないでしょ
94最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 16:17:04 ID:WOeoy5qs
次スレから、「感性や好みの違いを持ち出すのは止めましょう、荒れる元です。」
と言う一文をテンプレに入れた方が良いな。
売れると思うなら、その理由を感性に頼らず具体的に言うべし。

「00が売れる、なぜなら日本全局ネットだから」
「こどものじかん売れる、なぜなら対抗馬が他にないから」

感性で語りたい人は、”感性で話す女性”の多い同人板へ行きましょう。
95最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 16:24:27 ID:PSOddeeo
そんないちいちテンプレ増やさなくていい。
おかしい奴がいたらスルーすればいい。
96最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 17:18:50 ID:8h6UiMym
まじで腐は巣に帰ってくれ
97最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 18:13:32 ID:nZj4nXyq
>>87
何年分!?
今年度提出分の数ヶ月遅れなら、ヘコむほどの額じゃないと思うんだが…。

3月入ると税務署が混むので、ここ数年は、書類は期日内に作っても
提出は3月終わり〜4月だなー。2時間とかイライラしながら待つぐらいなら
数100〜数1000円ぐらいの延滞税は取られてもかまわん。
期日内に電子申告すればいいだけのことかもしれないが…。
98最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 19:09:05 ID:FDm3oS1o
あぁ、00を肯定してるから腐とか言ってんのかwイッテェナー
種の時でもエロ同人出まくってたのも知らないド新参か、メクラか、どっちかか
99最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 19:38:25 ID:3NoqJznQ
今時メクラなんて使わないぜ…
つかこの板に腐はこないんじゃねーの?
100最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 20:21:58 ID:ApeceVsG
自分の意見にそぐわない奴を腐呼ばわりする優越感ゲームだよ
101最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 21:52:40 ID:zc1CaJCx
>>98
もうどうでもいいから00やるなら自分ひとりで黙ってやれよ
競合する奴が増えないなら、パイが増える分お前にとってもいいだろうし
102最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/11(木) 22:14:30 ID:/QHs5Gx7
>>98
お前もういいから壁にでも向かってしゃべってろ
103最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 01:09:10 ID:LcOF1bts
さてもやしもん本を作るとするか
104最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 01:13:24 ID:j4f8pPRY
俺は、めぼしいアニメもないことだし、冬までであろうミク本を
作ろうかと思ってるが、新キャラが12月に出るのが痛い。
12月の方が、新キャラが出た直後だから冬コミでは盛り上がるだろうし、
11月にオンリーがあるとしても、その後新しい展開がある訳で、
オンリーでミク終わり、とならないのは有り難いんだが、
何分、締め切り直前に発売だったら描けないしなw
105最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 03:39:22 ID:Umm5OlNk
俺すごい手考えた!

頭無しの裸体だけ描いて準備しとけばいいんじゃね?
新キャラが出たら顔と髪型描き入れて即入稿!
うは特許取ればよかった!
106最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 04:34:05 ID:vszaE3wd
そんなの、デジタルで描いている奴は
もう当たり前にやってるだろ!
何をいまさら!
107最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 07:55:33 ID:Umm5OlNk
な、なんだってー!  Ω ΩΩ
108最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 08:08:23 ID:eVYDfk+p
>>97
あぁ、今年度提出分だよ。
同人作家が愚痴るスレってあったんだな
スレ違いすまぬ
109最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 12:45:02 ID:2w2oLBSi
>105-107
ワロタww
110最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 13:04:48 ID:LcOF1bts
クリムゾン乙www
111最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 15:33:37 ID:X5flodkM
幸水といちごまあくだろ?
112最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 22:02:56 ID:R7qTbSw6
流れ無視でスマヌが表紙に成年マークも18禁も描くのを忘れ印刷を頼んだ
このまま本にすると捕まるかそれ以前に発売禁止になるのか?
113最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 22:06:41 ID:FmkSZbZ9
実はアレは自主規制だから、マーク無くても法的には何の問題もない
だから即捕まる事は絶対無いけど、委託ショップやイベントで差し止められる公算は高いな
素直に刷りなおしを早く依頼した方がいいと思う
114最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 22:11:58 ID:LuQ7kKcl
成人マークを箔押しすれば一番金がかからなくない?(笑)
見た目豪華になるしw
115最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 22:54:26 ID:Jd4e+ohG
ついてない本には上にコミックシティみたいに18禁マークの紙でも
立てとけば大丈夫じゃないの?
116最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 23:00:25 ID:LcOF1bts
18禁マークのないエロ同人の現物がお上に見つかったらまずいだろうな。
松文館裁判知らんのか。
117最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 23:34:18 ID:i3oxgqsN
組合に入ってる印刷所だと「刷れません」って連絡くるんじゃないか?
118最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 23:37:04 ID:JsUrxkvi
知ってるからまずいんじゃないかと相談してるんじゃねえの?
119最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 23:38:12 ID:j4f8pPRY
>>112
印刷所によるが、成年マークのシールをくれる。
もしなくても自分でシール作って貼ったらどうだ?
安い印刷所を探せばそんなに高くない。
もしくは、成年マークのシールを配ってた印刷所なら
元のデータがあるだろうから、もし在庫が切れてても
安く作ってもらえるかもしれん。
120最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/12(金) 23:43:48 ID:R7qTbSw6
みんなサンクス
121最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 00:32:21 ID:V1qaoBC+
>>116
そこで松文を例に出すのは厳密に言うとおかしいんだがな…
猥褻と青少年保護はちゃんと切り分けて考えようぜ

勿論マーク付けなくていいといってる訳じゃないぞ
122最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 01:41:41 ID:YbBn7QHl
まぁ念には念を入れておいた方がいいよな

別に18禁マーク目立ったら売り上げが落ちるわけでもなし
123最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 05:30:31 ID:In55JqFJ
つか男性向けの場合、18禁マーク付けといた方が売れねえ?
124最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 06:59:53 ID:rhXVowR6
だからそもそも初めが「18禁マークなんかつけるかよ」jじゃなくて
「マーク付け忘れたやばいよねこれ」だろ
125最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 07:28:11 ID:UWnErigP

前にこの話題出たとき、
このマークはいいな、俺も使おうw って反応が殆どだったしな。

俺も、目立つ18禁マーク付けたほうが売れ行きがいいと思う。
126最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 07:36:19 ID:6LBd2QVu
えろです! って自己主張になるということか
127最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 07:57:40 ID:ulUnJnRL
白線より黒線の方が書店の売り上げいいのと似たような
128最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 12:25:34 ID:XRvM6JdS
俺はペン入れしてトーン貼った本は黒消し
鉛筆描きの本は白消しにしてる
何か画質で消しのエロさが違ってくる気がするんでな
129最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 13:22:22 ID:kBjvAXbS
>>127
そうなのか。知らなかった。
130最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 14:33:25 ID:ulUnJnRL
>>129
俺の場合な

サンプル画面がちっこいから
「ここが修正部分です!」と分かりやすんじゃないかと思ってる

逆に白線の方が売れ行きいい知人もいる
131最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/13(土) 16:54:18 ID:UWnErigP
その辺は、各々の作風もあるのかもなぁ。
132最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/14(日) 15:52:18 ID:VbaHAeKQ
全然関係ないが亀田ファミリーが総叩きにあってて楽しいな 原稿も進むぜ
133最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/14(日) 16:26:09 ID:Et4ETzFr
亀田ファミリーは親父が諸悪の根源で
息子達兄弟はむしろあの親父の犠牲者だと思ってる俺は少数派か…
134最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/14(日) 16:49:56 ID:d5f0WI2t
>>133
よう、俺。
135最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/14(日) 22:43:52 ID:MWeOa/jl
よう、俺達。

ああいうのがモンスターペアレントって言うんだろうな
最近、少年犯罪の凶悪化で、少年法を廃止しろなんて暴論を言う奴がいるが、
まずは親をどうにかしろっていういいサンプルだね
136最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/14(日) 23:35:43 ID:JGSc3lIK
チョンで関西人で低学歴。それで充分だろ。
137最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/15(月) 06:32:10 ID:Ubq7733I
ID:JGSc3lIK
138最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/16(火) 11:00:52 ID:Y/q6yk1O
上の方で、18禁マークの話題が出ていたが、
試しに今回、箔押しで18禁マーク印刷して、
売り上げの推移を観察してみるわw
139最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/16(火) 13:19:03 ID:nBseaeNd
>>138
報告待ってる
でもあんまり関係ないと思うぞw
140最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/16(火) 13:23:43 ID:Yc+Fs0nx
>>138
それって箔押しか否かって差なのか?
それはさすがにそんなに差が出ないと思うぞw
141最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/16(火) 19:29:14 ID:UvOdTpsJ
俺はいつか、いかがわしい感じの
ピンク色で18禁箔押しをやってみたいぜww
142最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 02:13:28 ID:7LsHMK5D
箔って、それほどには目立たないと思う。
単色刷りとかならともかく、
もともとテカテカしてるPPクリアで、書店だと更にプラ包装もあるわけで、
見る角度によっては、、、、
143最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 02:23:07 ID:REOsd1GM
ホロ箔とか、多少変り種系なら目立つかもね
144最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 02:41:32 ID:BewE0PDm
■都立産業貿易センターで成人向け本販売禁止に(都産貿)■
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192634023/


>From: [1] 都産貿 <>
>Date: 2007/10/18(木) 00:13:43 ID:BbbSy1o00
>
>http://www.egmc.co.jp/komati/komati-bbs/
>
>今回の東方不敗小町では成人向け作品の頒布を禁止する、
>との通達が会場からありました。

おい……。都産貿だけで済めばいいけど、他の即売会に波及したら大打撃なんだが……。
145最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 03:58:53 ID:QPtqtREi
>>144
それ、今回問題起こしたABCと母体が同じだからだろ。
146最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 04:13:51 ID:JoLjfK4P
だけならいいんだけどな…どうなることやら
147最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 04:59:06 ID:SBBNCLtt
>>問題起こしたABC
詳しくお願い
148最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 05:26:19 ID:JoLjfK4P
ABC自体が問題起したというよりは粘着してるアレなのが原因というか…
149最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 05:32:59 ID:OYggMIrG
ABCなんかやらかしたのか? 俺もそれ知りたいわ
150最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 05:43:52 ID:QPtqtREi
なんかABCの母体も相当問題あるようなんだが、
粘着して都産に凸したのが有名なストーカーだから、
面倒なことになってるっつーか…
母体に突っ込む人間は、全員森本乙で終わるから話が進まない。

とにかく、ABCの母体と都産の揉め事にも原因があるから、
それ以外のが主催のオンリーは、今のところは
成人向け本頒布禁止にまではなってない。
見本誌チェックや回収が義務付けられそうだったりと、
規制は厳しくなりそうだけどな。

ただ都としては、都の施設で成人向け本の頒布がされること自体
問題と見てるようだから、来年からは一体どうなることやら。
今後の展開によっては、成人向け全面禁止もないとは言えない。
151最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 07:00:51 ID:YInB4CNc
書店ウッハウハか。
オンリーはともかく、コミケは死守して欲しいが…
152最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 17:01:36 ID:BewE0PDm
ABCが何かやらかしたという話は聞かないんだが、ソースよろ。

漏れが知ってる経緯はコレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192634023/28

>M(仮名)、コミケで問題を起こしてコミケのコスプレ責任者えっさい氏にコミケ出入り禁止
> ↓
>M、逆怨み
> ↓
>えっさい氏がB-Maniacs名義で出展している同人誌即売会ABC(都産貿で開催)を標的に、
>都産貿に「18禁同人誌が売られている」と匿名電話
> ↓
>都産貿、18禁同人誌の販売禁止
> ↓
>都産貿で開催予定の東方イベントが直前になって18禁同人誌の販売禁止に

Mって森本だな。
153最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/18(木) 17:56:14 ID:SBBNCLtt
ABCは出てないけどふたけっとは好きで何度か出てるんだよな
あっちも駄目になるのかね...
154最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 02:34:39 ID:fDrobnL/
>>152
かなり違う。「18禁同人誌が売られている」はどのイベントでも売られている。
また、Mはコミケで問題を起こしてはいない


155最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 08:05:37 ID:jpJ5OZQD
>また、Mはコミケで問題を起こしてはいない
( ´゚д゚`)
156最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 13:36:54 ID:Ln98oErw
375 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 08:51:42 ID:fkbzNByf
都産貿の情報。コミケに飛び火する雰囲気になってきた。
また増子美香!
http://oba-q-honpo.net/qt/d0710.html#18

・いろいろ決定されたら都産貿だけでなく、都内の施設すべてに影響が及ぶ。
 実際に都産を管理している都の担当部署は、ビックサイトを都側で管理している部署でもある。
(そのため、コミックマーケット代表陣の心の中も都産の自体を注視しているということは想像に難くない。)

・コミックマーケット実質代表であるの市川氏の方まで伝聞は及んでる。すでに対応に動き出している。
(おそらくコミケットアピールに何らかの言及がされると思われる。)


・森本某が原因ではなく、某大手新聞社の記者のたれ込みにより騒動が始まった。
(とはいえマスコミ関係や都産管理団体に投書とか電話しまくってるから、記者の耳に入って
行動を起こされたと考えられなくもない。)
157最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 14:33:32 ID:lwXZg2eM
もうすでにビッグサイトはコミケの収入なしでは経営が成り立たない
=コミケが潰されるような可能性があることは東京都(サイト経営者も含む)は出来ない

コミケがなくなると億単位の収益がなくなり一気に焦げ付いたビッグサイト経営が負債として東京都にのしかかる。
東京都はコミケを潰さないのではなく手を出せない。
世の中は金で支えられているのですでにコミケ側は東京都の金玉掴んでるわけだな
ビッグサイト側も幕張メッセの惨状には心底ビクついてるだろう
158最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 14:49:25 ID:sOwVdsVb
青ブーブー通信社「…オレの時代(ニヤリ)」
159最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 16:55:52 ID:xN255h1G
それだけはない。
160最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 22:23:52 ID:W9Bde31k
年に2回、計8日前後の使用を断ったら
ビッグサイトの経営が危うくなるって、どんだけーw
他のイベントはそんなに人が来ないのか・・・
161最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 22:43:06 ID:2q3lxnZR
まあ、会場売りがダメなら書店売り、それもダメならDL販売や自主通販もあるし、販売・所持禁止になるまでは頑張らせてもらうわ。
162最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 23:02:13 ID:lwXZg2eM
>>160
コミケ以外で連日全館使用でしかも参加者で内部が埋まるほどのイベントがある?
彼らの使う電車賃ホテル代や周辺店舗への資金投下はイコールそこから取れる税金が生まれることも意味する
はっきり言ってあれって相当たいそうな事してるんだよ
163最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 23:33:48 ID:IMlW4I/f
>>161
こう言うことは対岸の火事ではすまされない・・
でかい象徴が無くなれば一気に規制が掛かってくるよ
164最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/19(金) 23:52:04 ID:jUlbJIXu
ダメになったらダメになったでまたその時考えられる兼業の余裕
専業は様子探りながらやらなきゃいけない分大変そうだなー
165最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 01:22:54 ID:JgQUs7S0
慎重に推移を見守るわ…
166最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 02:31:55 ID:XfB2zCLK
うちも161に同感。
それでもダメなら商業の仕事受ける。
とりあえずどうやってでもエロい漫画を描きたいんだぜー。
167最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 04:43:26 ID:2vOG7i6x
>>152
そんなところ。
あと補足すると、森本はABCで売られた猟奇同人誌やロリ同人誌の影響で犯罪が起きた場合
あんた達は責任を取れるのかと都産貿責任者に迫った。
で、ABCを主催していたからという理由で東方の18禁頒布は禁止になった。
ただ今回はどうも大手新聞記者が都産貿側に取材を申し込んだのが発端らしい。
http://oba-q-honpo.net/qt/d0710.html#18

>>154
森本さんですか?コミケのコスプレブースで何度もトラブルを起こし、仕舞いには盗撮したことを
2chで自慢げにゲロし、それが決定打となって出禁になったのを忘れたの?w
168最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 04:44:42 ID:2vOG7i6x
リロードしてなかったスマソ
169最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 06:04:22 ID:w1Dl3aY5
>>167-168
リロードしてなかったってwwwwwwwwwwwwwww
どんだけリロードしてなかったんだ。1日前だぞ?
170最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 07:14:45 ID:/5j4ov0Z
1日リロードせずキャッシュが残ってただけだろ
そんなに笑うことでもあるまい
171最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 12:18:42 ID:w1Dl3aY5
いや、普通のレスなら笑わなかったけど、煽り系で
そういう間抜けっぽいと笑える。
172最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 17:08:57 ID:gijydpGc

初音ミク、陰謀騒ぎでえらい事になってんなぁ。
寿命が伸びたというか、何か別なモノになりつつあるというか、、
冬のオフ本はミクでいってみる俺は、もうそれで間違いが無いですよ!
173最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 20:31:57 ID:wgtc7Y+Y
日本語でおk
174最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 22:43:53 ID:gijydpGc
初音ミク、陰謀騒ぎでえらい事になってんなぁ。
キャラ的商品価値の寿命が伸びたというより、
何か検閲と戦うネット界のジャンヌダルクみたいな象徴になりつつあるというか、、

そこら辺の事情をかんがみて、
冬のミク本は、コピー本から格上げでオフ本で勝負する事にした俺だが、
こんなどうでもいい事を書くと、
もうそれで間違いが無いですよ! と確実に斬り捨てられそうだぞなもし。
175最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 23:15:16 ID:/5j4ov0Z
テラ律儀ww
176最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 23:20:26 ID:JgQUs7S0
/5j4ov0Zに惚れた
177最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/20(土) 23:25:27 ID:DyrrkfdG
でもやっぱりわかりづらい
だいいちコピー誌にしようなんて一言も書いてなかったじゃん
実際はこう


初音ミクが陰謀騒ぎでえらい事になっているなあ。
この騒ぎで今までとは違う注目のされ方をしつつある。
騒がれたことでジャンルとしての寿命も延びると思われるから
冬はミクのオフ本でいく予定だった俺の選択は間違っていない。
お前も包み隠さず見せてみろ。
178最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/21(日) 00:32:14 ID:dOo13+3O
ミクも描いてみたいけど、どうもネタが浮かばないなぁ。
やっぱり、ユーザーとパソコンから出てきたミクの絡みに
なっちゃうのかな。
179最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/21(日) 00:45:57 ID:Oc/IubCh
もう既にネットでのミクブームは下火になりつつあるわけですが、
それでもいいから頑張るというID:gijydpGcには、日の丸特攻として勲章を授けたいw
180最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/22(月) 09:49:59 ID:FTJyfo+8
鉛筆線とエアブラシのグレースケール入稿本を作ろうと思うんですがオススメの印刷所はありますか?
181最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/22(月) 09:57:49 ID:EyXFKba8
182最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/22(月) 10:15:14 ID:FTJyfo+8
ありがとうございます ちょっと目を通してみます
183最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/22(月) 23:03:43 ID:hMUsBtou
都内のオンリーイベントは壊滅するかもわからんね
184最後尾の名無しさん@3日目 :2007/10/23(火) 13:49:52 ID:CRTmqY2/
前川タンとか職失うねw
185最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/23(火) 17:29:37 ID:bqKupmiQ
PIOとか文具会館とかになるんだろうけど
この先文具会館辺り巡って腐女子系イベンターと骨肉の争いが起こりそうな予感
186最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/23(火) 18:36:52 ID:1C37+/54
ピコーン!

学校の体育館を借りれば…っ
187最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/23(火) 18:46:03 ID:T/dQ8Kay

マジレスすると、部活やってるだろ常考
188最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/23(火) 19:24:07 ID:bGlE0vi2
同人即売部の誕生である
189最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/23(火) 19:28:30 ID:bYrm6aZ7
それこそエロ禁止だろww
190最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 10:42:21 ID:H8YRB7O4
もういっそラブホ借り切って、1部屋1サークル配置するとか
191最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 12:39:38 ID:O+CXcnJv
参加費5万、カタログ1万とかになりそうだな、それは。
192最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 17:37:59 ID:Ru1nktJr
でもビッグサイト毎回借り切るのに年間一億近い金かかるんだから
マジででかい客船とか同人イベンター総出で買ったほうが
総合的には安上がりかもな
193最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 17:52:43 ID:Ju2+ZVuW
もうね、鈴鹿サーキットでいいよ。広いし。
壁サークルはホームストレート、ピコは
194最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 18:08:06 ID:TzQik9gx
富士スピードウェイに配置
195最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 18:10:03 ID:1T5aZ+lE
帰りのバスでウンコ垂れ続出か
196最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 21:37:16 ID:XDvgCMkd
11月11日の触祭とだんめんずオンリーが中止になった件…
この原稿はどうしたら…書店委託オンリー販売か冬コミか
ぴこだから痛いわ今回オンリ参加できないの
197最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 21:59:49 ID:nlhrPeED
冬コミ合わせがええんでないかえ
198最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/24(水) 23:28:15 ID:OyAQMCWw
http://syokusyu.com/
実際これからどうなるんかね
199最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/25(木) 00:31:36 ID:ixryK/B3
同じく冬あわせがいいかと。

当分オンリー系の、特に18歳未満入場禁止オンリーイベントは
中止されるかもしれないと思った方がいい。
200最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/25(木) 06:27:41 ID:ixryK/B3
201最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 15:33:54 ID:D9NVNiIV
最悪だな…

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
202最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 15:50:13 ID:0i5qa2/S
そんなの行政は昔からそう思ってるよ…。
実際に規制が行われるのかどうかが気になるところなのであって、
それは特別どうという記事じゃない。
203sage:2007/10/27(土) 16:02:46 ID:CnUfXDnw
無知で恥ずかしいのだが、実際に規制が行われないようにしてるのは
どこで、そのために俺ら個人ができることってなんかある?
検索しても個人の意見として
”バカらしい””かえって犯罪が増すだろう””表現の自由が・・・”
てのはいっぱい見かけるけど、それを個々がブログで吐き出して
満足しちゃうだけじゃあんまよくないと思うんだよね・・・
204最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:04:50 ID:gX4kxskj
ま、最悪の事態も覚悟の上さ。
いざとなれば地下に潜るだけ。
どうせもう何でもできる体になっちまってるし、この業種は後戻りできないからな。

風俗業者が風営法違反で捕まっても気にしないのと一緒。
205最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:10:49 ID:gX4kxskj
>>203
MIAUだったかな? つづり間違ってるきがする。。。
その辺りの団体が抵抗運動をしてるらしいから、
それ系のスレで調べてくれ。

1958年の赤線規制直後から、日本全国で強姦事件が激増したのは事実だし、
俺個人としては、エロ漫画規制すれば逆に性犯罪が増える、という意見には同意だが、
まあ、このスレで議論するのもスレ違いだな。
206最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:19:19 ID:7pu3wW1F
http://miau.jp/

ここの事かな?
でもここはネットの違法DL関連とかの話で
児ポ法とは関係なくね?
207最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:24:23 ID:gX4kxskj
そか、混同してたスマソ
208最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:39:56 ID:F6DEQ3kR
内容への規制は論外だけど
成年コミックの売り場のゾーニング等はきっちり規制してくれとかは思うんだよね。

コンビニや本屋で、「成年向け」のポップ一つで
子供向けマンガと区切って並んでいる現状は問題あると思うな。
せめてレンタルdvd屋並にゾーニングしてくれ。
209最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 16:50:37 ID:9KPEHT75
それだと多分めんどくて(スペース確保の問題もあるし)
成人向け自体を扱わなくなる予感。
てかもう近所の書店も成人向けのマンガ置いてないしな。
210最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 18:01:32 ID:gX4kxskj
レンタル屋みたいに、間仕切りの奥の特別コーナーになるのかもなァ


つーか、これは超個人的意見で、フルボッコか自重汁必至な考え方と覚悟して言うけど、
未成年こそエロを切実に求めるんだから、エロ漫画くらい勘弁してやれと思う。
同人誌だって、正直なトコ俺は未成年にだって見境無く売りたいと思う(実践した事は無いが)

中学生の頃、ドキドキしながらエロ本をレジに持っていったら
本屋の親父に「子供にはダメだよ」と断られしばらくトラウマだった俺のチラシの裏。
あの頃はネットも無くてな〜・・・
211最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 19:35:17 ID:9KPEHT75
いやまぁ買っちゃう奴は買っちゃうし。
全国のエロ漫画家が一致団結して行動を起こすぞ!とかしない限りは
今はそういう流れなんだなと思って自重するだけでございます。
それにエロは三大欲のひとつだから、完全に封じ込めはしないと思。
212最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 19:45:09 ID:SALsDnIy
さーて、気を取り直して冬のネタ選びに入るかな。

秋からの新番組は個人的にネタにしづらいのが多くて困る。ガンダムなんかどう料理すりゃいいんだ。
213最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 19:58:54 ID:0i5qa2/S
まあ、ぶっちゃけるとガンダムを選択しなければいいんじゃね。あれは料理する必要もない。
俺は結局、楽しいと思う作品はあっても同人ネタにならなかったので前からやってるネタで行く。
214最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 20:38:22 ID:sdPPG0/f
ガンダムはもう4話なのにひたすら世界観の説明とイケメン最強だもんな・・
こういう時は東方やなのはのような息の長い人気ジャンルやってる人が羨ましくなるなw
215最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 21:17:33 ID:gX4kxskj
最近のガンダムは男が楽しめないからな〜・・・萌えというか、燃える要素が><;
アニメ版ジャニーズジュニアなんか、男が見ても見ててつまらんちん。
男性向け作家に限定すると、料理せずとも構わん、に同意。

俺は某ミクと、2クール目の佳作アニメ。
216最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 21:30:18 ID:OalA7YLv
>214
なのはは健全なら良いがエロはもう駄目な気がする
217最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 21:53:14 ID:KZj/Ywkp
マジで!? 俺オワタ
218最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/27(土) 22:03:36 ID:UM/bWkK4
>>215
2クール目のアニメがさっき放送してたヤツなら
俺と全く選択肢が同じだ…
219最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 09:36:16 ID:O3FR0Z0v
どうせ種や種死の頃だって、ヤルだけ本ばっかだったじゃねえか
エロパロするのに何をガンダムにストーリー性を求めてんだよ

ただ今のところ、女性キャラにあまり魅力を感じないってのは問題だけど
220最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 10:22:57 ID:q5tEw5mX
俺的にはみなみけがかなりきてるんだけれど
世の中はそうでもない?
221最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 10:45:04 ID:XS1ghIQC
アンケート入りました
222最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 12:10:03 ID:3pnTPjaH
>>219
本家があまりにウンコだと、栗無損式レイプ本すら出す気力が無くなるって感じかな。
やっぱモチベーションも重要な要素だし、、

しかも今のガンダムは、女性キャラに魅力がないのはもはや定説。
(男好きのする女性キャラは、ショタ女性の反感を買いやすいからかな?)
ショタ系以外の評価はおおむね”00はウンコでFA”だし、
エロ本を求める男性客のペイがかなり小さい気がする。
223最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 12:19:32 ID:Xd5wThXJ
みなみけは、次女がアホの子過ぎる。
料理のしようがない。
224最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 12:45:44 ID:vj8zSmWV
みなみけは組み合わせがいろいろできるのでやりやすそうだけど、
あのメイン3人にエロを感じることができないんだよな…。
個人的にアニメとして好きだから、たぶん描くけど。
定点見てると三女が人気なんだろうか?
225最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 15:49:37 ID:rZtuG0jB
東方はエロ売れないっつーけど実際どうなんだろうな
そこそこ出てるの見かけるが
226最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 16:56:29 ID:3pnTPjaH
本出してみればいいんじゃね?
東方は前から妙な情報の出方をするというか、
何かせせこましいのが工作してそうな感じがする。
工作してまでニッチ狙うような輩は、何もしなくてもそのうち誰かに蹴散らされる程度の奴。。。

俺は自分の鼻しか信用しないなー。
さいわい、程々のポジションは確保できてるっぽいので
自分の気に入った作品は、大手が居ようが飽和だろうが迷わずチョイスする。
自分の好きな作品だと、エロもノリノリになるし。
227最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 17:29:49 ID:YO/+4i8E
>東方
最近腋フェチに目覚めてなあ・・・
228最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/28(日) 18:45:43 ID:liFnKyWP
俺は邪馬台幻想記だったな
229最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 03:39:59 ID:yhi7GJIR
バンブーとかマギカなんかも、買う側の食い付きが悪そうでイマイチ手が出ない。みなみけも自分の中でエロが涌かないんだよな、本当にどうしよう。
230最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 05:39:29 ID:rz23m1Io
自分の中でエロが沸くネタにすればいいじゃない
231最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 09:02:18 ID:vVyXxnuL
この時期になるとやはりというかジャンルの話題になりますなー……
かくいう自分は、毎回同じジャンルで来てるので今回も同じ。
……と、思いきや。フェチズムは確立してるのでそれを同じに別作品へ挑戦予定!

俺の本の買い方がそうなんだけど、作品買いではなく作家買いとか、
好きなシチュが多めだからって理由で買ったりする。あ、エロ限定の話ね。
232最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 09:52:30 ID:PjOm9kB4
それも普通にありって言うか
珍しくもないだろう。
でないとコスカやぷにけみたいな
属性オンリーが成り立たん。
233最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 10:21:38 ID:WclX3dUW
どっちかっていうかそれが普通だろ
234最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 10:22:31 ID:vKL/kAx9
最終的には自分がムラムラ来るのを描くしかねーわな
結局それが一番エロく描ける

ある程度オリジも描いておけばとジャンル来てない時は安定するかなと最近思うが
やっぱオリジナルは厳しいか…
235最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 11:42:38 ID:kIc2moJk
一応、ジャンルの話題は、専用スレ↓
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191810183/l50
があるからそっちでやっておくれ

236最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 14:10:44 ID:CFxV2ex0
毎回
ジャンル話→スレ違いだからよそで の流れになるが
やたらとスレ伸びたり荒れたり長文議論とかになるんじゃなければ別にいいと思うけどね。
流れも普通だしコミケ近くになれば停まるし。
それにこういった流れはテンプレで禁止するような内容とは違う気もする。
237最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 14:25:07 ID:rz23m1Io
また「このくらい別にいいだろ」君ですかwww
238最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 15:06:41 ID:/3mxMPMi
というか、流石にスレが止まり過ぎなきがする。
別に止まってても悪くは無いんだが、
俺も世間話程度ならいいじゃまいかと思う派。
239最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 16:05:29 ID:eFv7s6ZX
スレチ、スレチって、細かい事にピーピー騒ぐなよ
ハゲるぞ
240最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 16:59:21 ID:kIc2moJk
ほんじゃ俺から話題振るよ。


>>東京都の公共施設で開かれたマンガ・アニメの同人誌即売会で、少女を性行為の対象と
>>した過激なポルノコミックが公然と販売されていたことが分かり、都は29日、即売会の
>>規制や監視強化に乗り出す方針を固めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci


ついに東京都下のイベントは

〜 糸冬 了 〜 の予感
241最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:01:04 ID:LUVS4gPJ
スレ違い
242最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:06:48 ID:/3mxMPMi
今も書店メインだしなぁ、、ぶっちゃけ無くなっても困らない。

どうせ話題振るなら、それが盛り上がるかどうかまで考えてから振れよ。。。
243最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:08:31 ID:WclX3dUW
あの馬鹿さえ来なけりゃどんな雑談でも誰も気にしないんだがな
244最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:21:08 ID:kIc2moJk
なんか、俺とおまいらは人種が違う気がしてきたよw

とりあえず、無くなっても困らないってのが理解できないぜ。
重要な問題だと思うんだがなぁ…
245最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:25:00 ID:pjR7NwOW
>>244
ものすごく興味があってもここではレスしない俺。
専用スレで待ってるぜ。
246最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:28:20 ID:WclX3dUW
まあ困るのはそうなんだけどね
でも規制とか言ってる根元がヲタクなんかより相当えげつないキリスト教徒とかいうマジモンのキチガイなんだよね
話し通じないキチガイに対応するとか難易度高すぎるのよね
247最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:40:18 ID:/AqA5Huc
>>245
ありゃ、専用スレ立ってたのか…
すまん俺こそスレ違い談義だわ。探してそっちに行くよ。

>>246
そういう事か…やっぱり同じ人種みたいで安心したよ。スマンコ。
波風あっても、お互いずっとエロ同人描き続けられると良いよな。
248最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 17:41:36 ID:/AqA5Huc
ID変わってるけど、俺244だス
249最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 18:39:42 ID:iwrKp9Uy
結局どんな話でも全部スレ違いだよな。
ジャンルはジャンルスレ、描き方はノウハウ板、規制については専用スレ、
道具についても脳板やPC関係、CG板、イベントについてもイベント板、
部数についても部数スレ、印刷については印刷所スレ、体についても専用板。

恐らく、スレ違い厨が「スレ違い」と言わない話題は1つもない。
恐らく、このスレ自体のアンチで、このスレに終了して欲しいんだろう。
250最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 18:42:07 ID:iwrKp9Uy
もちろん、書店については書店スレだ。
何かスレ違いって言われない話題ってあるんだろうか?
マジでないんじゃね?

最初はマターリ話してるスレだったのに、腐女子厨VS腐女子認定厨の対決が続いて、
それがなくなったと思ったらスレ違い厨が現れた。ただのアンチなんじゃね?
251最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 18:47:59 ID:WclX3dUW
だからあの馬鹿がこなければもともと雑談はスレ違いでもなかったんだよ
252最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 18:48:29 ID:rz23m1Io
男性向スレのアンチって何だw
男性向ジャンルの撲滅でも狙ってるのか?

テンプレ>>1-10にある通り、役立つ話題はスレ10くらいまででとっくにFA出尽くして
今やここはループ上等の馴れ合いスレだ

なのにあえて専門話題で語りたい奴は該当スレ行った方が熱く語れますよってことだろ
253最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 19:20:40 ID:CFxV2ex0
とりあえず一連の流れで>>252がこのスレ向きじゃないのは分かった。
254最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 19:36:47 ID:iwrKp9Uy
>>252
普通に、2chに荒らしとかいるじゃん。
スレで絡んだり粘着する人とか。
見たことないのか?

ループ上等の馴れ合いスレならいいけど、
馴れ合いですら「スレ違い」で追い出されるじゃん。
昔から見てたけど、正気はループ上等の馴れ合いスレだったのに、
最近はループNG、何か話題振っても全部スレ違いって感じで、
一体どこがループ上等の馴れ合いスレなんだかわからん。
255最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 19:39:16 ID:iwrKp9Uy
rz23m1Ioに突っ込まれそうだからあらかじめ言うが、このスレに
荒らしがいるとは言ってないからな。
>>252の1〜2行目について、普通に荒らしとかいるだろ、って意味。
このスレにいるのは、何でもスレ違いと指摘して絡む粘着だけで、
別に荒れたりはしてない。
256最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 20:51:28 ID:/3mxMPMi
俺も>>252はちょっと神経質すぎると思う。
ループ馴れ合いしかないのなら、スレの存在意義が無いわけだし、
>>252がこのスレ見る理由もない。

確かに腐厨はウザイが、そんなアホウの為に俺等がせせこましくする理由なんぞ無い。
沸いたら駆除、で済む話だ。
257最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 20:59:57 ID:rz23m1Io
いや、荒らしだって判ってるなら駆除とか神経質にならずにスルーすればいいんじゃね
必死なやつ見て喜ぶのが荒らしってもんだろ
258最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/30(火) 21:48:47 ID:CFxV2ex0
>>257
だったらあんたも雑談にいちいち神経質に突っ込まずにスルーしてくれよ…。
259最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 02:11:27 ID:gQFDmLgc
オマイラ暇だな。
スレ違い厨はスルーしる。

ほとんどの話題は、テンプレか専スレになってて、雑談くらいしかする話無いんだから。
260最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 08:38:22 ID:/X0JWGfq
では、前向きな話題を

広告や宣伝ってどうしてる?
俺は自分のサイトで告知以外は何もしていない。
261最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 11:45:14 ID:6p0U6QFr
>>260
スレ違い
262最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 11:47:11 ID:CAepn1M4
>>260
虎のコミケ前サイト宣伝にも出してないん?
ってかあれ効果あるのかね、と思いながら毎回出してるんだが
効果あんまり実感したことはない
263最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 12:26:28 ID:hMkd2KD3
部数捌くだけなら、別に書店でもいいわ
イベントはどっちかって言うと、他のサークルや常連の一般の人と話したり交流する場だと思ってるし
264最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 12:39:27 ID:6p0U6QFr
スレ違い
265最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 12:46:44 ID:PAImpd+U
コミケ級の規模だと、挨拶回りが終わらない内に開場時間になったりするよなw>交流
266最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 12:48:03 ID:hMkd2KD3
>>265
あー俺、そんなには知り合い多くねえから(´・ω・`)
ただ西館とかだと、行くのが億劫にはなるな
267最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 13:15:14 ID:/X0JWGfq
うちはダウンロード販売がメインなんだよね。
だから挨拶回りとか交流は一切ない・・・。
268最後尾の名無しさん@3日目:2007/10/31(水) 14:56:22 ID:VOoXfj+D
宣伝ねえ……
サイト構築もちょっとサボってるなー。>>262の言ってる虎のコミケ前のアレくらいが
web上での宣伝になるかな。メインは毎回ちょっと気合入ったペーパー作って配布してる。

あとはーなんだ、極稀にその手の2ch系掲示板に詳細希望→書き込みってコンボがあるね。
自力の宣伝じゃないけど、なんかこう、嬉しい気持ちになるね。

>>266
俺も以前はそうだったけど、コミケって朝7:00にはサークル入場できるから、
さっさと入ってスタンバイすませて仲間に留守頼んでウロウロ挨拶というか顔見せに行ってるな。
顔見せ先が手が足りてなかったら手伝う余裕もあるしな。
ただ、東⇔西は開場前だろうが後だろうが移動には遠いよなw
269最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 00:21:10 ID:2O8hBT+h
>268
ペーパーって効果ある?
なんかペーパーって言うと女性向けのイメージがあって、
男性向けで需要があるんかな…と思っていたから気になる。
よかったら詳細キボン
270最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 00:27:53 ID:OM6BU+wW
>>268
新刊あるのにペーパー作るって意味不明。
それってほとんど意味無くね?

サークル通販の宣伝用ペーパーとかなら女性向けではよく見るけど。
271最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 00:55:46 ID:D97b+UMc
気合の入ったペーパーって絵に気合が入ってるんだろ?
会場限定折本の薄いやつだと思えば別に変じゃない
272最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 01:05:43 ID:OM6BU+wW
>>271
それが変だと言っているのだが。

いくら絵に力入っていても所詮ペーパー、そんな物で喜ぶ男が居るとは思えん。
273最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 01:32:02 ID:5TLcijYe
ここで言う『ペーパー』ってのは、新刊案内じゃなくて
イラスト入りの日記みたいな、ファンクラブ会報的なモノを指してるのでは?

ただ、ペーパーは、コンプリートアイテム以上ではないかなぁ…。
たまに「全号集めてます」みたいなことを言われることがあるので、好きな人は好きな模様。

ネットが発達してなかった頃は、日記+イラストのペーパー作ることに
意味があったと思うし楽しく作ってたけど、今ペーパーに力入れるぐらいなら
鉛筆描きの、エロ入り会場限定無料配布コピー誌を作った方がいいと思う。
274最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 02:03:22 ID:SDvpSgYF
ペーパーだと新刊と一緒に配るくらいしかないから宣伝にはなんないよね。
置いといたところで男性はほとんど持ってかないし、まだ100円コピ本のはける気がする。
275最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 05:53:30 ID:PSWYUI2S
ペーパーか……たまに貰うけど
折本やコピ本ほど有り難味ないせいもあって
余程好きな作家以外のは本と一緒に鞄に放り込んじゃって
よくグチャグチャにしちゃうな……
276最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 06:23:15 ID:DG87u7OC
俺も、ペーパーが求められてる度合いは、少ないと感じるし、
今はネットで済んでしまうから、という意見に禿胴。

客の立場になって考えてみると、
作家のトークや近況なんかより、
ちゃんと”使える”ような折本かコピー本の方が絶対嬉しい。



>>266
俺も知り合い多くない派。
付き合いが面倒くさいんで、掲示板も外しちまった。
277最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 09:24:01 ID:ZOl2n55/
269だけど、やっぱりペーパーよりも会場限定コピ本の方が
需要高いんだね。キレイに保存もしにくいのも難点だし。

今度のイベントで無料配布か100円本作ってみる。
278最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 09:24:36 ID:SdCJ0HGP
掲示板あるけど書き込みゼロ
何ともないぜ
279最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 09:35:21 ID:1w9gqwAw
抜けました!とか使いまくってます!!とか
おっぱいSAIKOU!!とか掲示板に書かれて嬉しいのか?

てか、普通に業者のスパムみたいだw
280最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 09:44:38 ID:awzVlPqQ
抜けましてたって感想は正直嬉しいぞ
返答には困るけど・・・
281268:2007/11/01(木) 09:50:22 ID:a4gZCTZk
オウw 広告や宣伝の話題だったので、俺自身のサークルの宣伝の一部を書いたけど、
なんか困惑を招いてしまって、申し訳。

俺の無料頒布物(サークル情報ペーパーと呼んでる)のには、
今後の参加予定イベント一覧と、その時の新刊告知。既刊情報。
そして入稿後に思いついて、あとがきに書きそびれたコメントとかだね。
代表者が女性のサークル(×腐女子)との付き合いが長くて、彼女らが作ってて楽しそうだなーと
思って作ったのがきっかけ。挨拶がてらの新刊交換とペーパー交換。そんな感じ。

っと、なんか俺、説明下手だな。うーん、例えるなら新聞の折込チラシのとか
一般単行本とかに挟まってる「今月の新刊!」ようなものかと思ってw
グチャグチャになったり、読まずに捨てられたりも仕方ない話。
サイトで告知しても、みんなが見れるor見てるわけでもないだろうしね。
例えば余裕ある時間にグループで来る参加者とかで、その内の一人がウチの本を手に取ってくれてて、
その後ろでダベってるだけーってのがなんかもったいなくて、
「よかったらウチのペーパーですー」と、お友達に渡したりするとかね。そゆ使い方。
長文になっちゃったけど、俺個人が好きでやってる宣伝の一種でしたー。何かの参考にどうぞ。
282最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 09:54:01 ID:/1hO4n/I
>>281
それやって実際効果上がってる?

283最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 10:06:46 ID:+S0OWbv9
>代表者が女性のサークル(×腐女子)との付き合いが長くて、彼女らが作ってて楽しそうだなーと

つか>281自身女だろ…
284最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 10:36:59 ID:OM6BU+wW
>>281
自分語りはどうでも良いんだよ。
効果があったと感じたことを書け。

効果がないなら、そのことを始めに書いた上で語れ。
それなら長文読まなくて良いし。

>>283
男でも何の不思議もない。
地方イベントに参加すると、9割りは女性参加者だから。
285最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 10:50:02 ID:R7UiCylP
はいはいいつもの腐女子認定きたよ
286最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 10:55:31 ID:y3X+mYLq
>268
ID違うけど269です。詳細d。
安いコピーでB6かA5で作れば、コストも抑えられるね。
実際効果とかどう?
287最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 12:40:28 ID:HZD//se2
どう考えてもB5で作るべきだろ
こう言っては何だが、小版だと手にとって貰い辛い
288最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 13:03:39 ID:OM6BU+wW
真面目な話すると、客としてはB5よりは少し小さい方が有り難い。
それなら買った同人誌に挟んで保存しておけるし、無くさないし、端っこ折れないし。
でもB6とかは小さすぎ。
289最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 13:31:08 ID:1w9gqwAw
A5ですな
290最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 14:37:51 ID:DG87u7OC
まあ、確かに>>281の文章は怪しさ大爆発って感じだわな。
少なくとも、正気な男が書いたとは思えない。
LSDか茸でもやってたら、こんな感じかもしれんが。。。


ま、ペーパーは本に挟んでも端っこが折れたりしやすいし、
カバンの中でグチャグチャになってる率が高いしで、大して嬉しいモンじゃない。
上でも書いてあるけど、サイトやブログが無かった頃の遺物だわな。
291最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:03:48 ID:4hx8sQww
うーん…
横レスだが、>>281が腐であるかは置いといて、
感覚、文章その他から女性的な感性である事は間違い無さそうだ
292最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:12:45 ID:MPPYZqeA
横レスまでしてイチイチ認定しなくていいよ…。
他の人がすでにそうなんだろうって言ってるにもかかわらず改めて言うってどんだけ粘着なんだよ。
293最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:15:14 ID:4hx8sQww
うわw 真性だったかw
確かににレスするんじゃなかったぜw
294最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:25:15 ID:mc2g39Xx
A4二つ折りだと折りチラシみたいでいいかもしれない。

確かに自分語り(゚听)イラネだが、新刊・既刊の告知やイベント告知は
それなりに有効性があるのでは?
自分的にはそれなりに更新がされているサイトじゃないと
数回見てそれっきりになってしまうから、必ずしもサイト万能じゃないと思う。
295最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:25:27 ID:MPPYZqeA
あー、はいはいそれでいいよ。だからもう来なくていいよ。
296最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:34:34 ID:CVGW1rsd
そりゃこんなのが年単位で粘着してたら過疎りもするわな
297最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:36:52 ID:4hx8sQww
>>294
俺の懇意にしてるプロ同人の作家さんは、
毎回イベントではちゃんと告知チラシ出すって言ってるね。
それをするとしないとだと、やっぱり集客が違うって。
特にオンリーとかだと存在自体知らない人も多いようで…

まぁ俺は無精者なのでとてもじゃないがそこまでできん。
298最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:43:57 ID:3QBLBIRr
プロ同人って響きもどうかなw

ただペーパー用意するなら4Pでもいいからコピー誌作った方が絶対に良いのは間違いない
その手間すら惜しむのはどうかな…
299最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 15:52:01 ID:4hx8sQww
>>298
本人自身がプロ同人って言ってるからねぇw

>>ただペーパー用意するなら4Pでもいいから
>>コピー誌作った方が絶対に良いのは間違いない
>>その手間すら惜しむのはどうかな…

ん? 俺は毎回イベント毎に新刊は欠かさず出してるよ。オフセで。
それ以外にも告知代わりのコピ本作れって事?

さすがにそれは無理だわ…俺には。
みんなマメやねぇ。
300最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:01:16 ID:1w9gqwAw
>ん?

お蕎麦かw
301最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:03:26 ID:3QBLBIRr
オフ本の有り無しは関係なし。
はっきり言ってペーパーじゃ求心力を持たない。
自分語りなんて男性向けじゃ何の意味も無い
告知なら新刊やコピー本の後書きか、HPですれば良い。

重要なのはそれ単体で抜けるネタに成り得るかどうか、
(…加えて言うならそれ単体で転売できる品になるかどうか) じゃねーの?
その要件を満たすにはペーパーじゃなくて最低限コピー本じゃないと駄目。

1日本でもない限り、オフ本の入稿の後一週間〜数日はイベントまで間が有るんだから、
最低限4〜8頁位ならなんとかできるだろ?
302最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:09:18 ID:HZD//se2
抜けるペーパーなんて恥ずかしいしな、配るのも貰う方も
303最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:09:27 ID:4hx8sQww
>>301
そういう意味で言ってたのか。

…にしてもちょいと無理だな。俺ッち兼業でしかも地方在住だから
とてもそこまで出来ないわ。イベントも年に5回程度だし。
ジャンルもふたなりモノでニッチだから固定客が殆どだしね…

発行500部程度の小手サークルがわめいて正直すまんかった。
いやほんとに。
304最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:17:33 ID:1w9gqwAw
最後まで言葉は通じても会話は成立してなかったなw
どちら様も乙
305最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 16:54:53 ID:DG87u7OC

というか、プロ同人って、、、懇意って、、、
女性向け特有の『アテクシは大手さんと仲良いんだからッ』を彷彿した俺は多分過剰反応、、、ダトイイナ。

そもそも、このスレは専業もかなり多いと思うんだが、
そんなスレで、又聞きの情報を嬉しそうに語られてもなァ。
306最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 17:03:48 ID:4hx8sQww
>>305
だからスマンってばさ…
最近大手の同ジャンルのサークルと仲良くなって嬉しかったんだよ。

俺が場違いだって事が良く判ったから、
もう書き込まないようにするよ。
それで許してくれ…
307最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 17:07:47 ID:79yuwD1Z
>ペーパー
同人ゲーならアリだと思うが
308最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 18:14:24 ID:HgIWWx0M
>>307
確かに、中を簡単に確認出来ないゲームなら
作っても良いかもしれん
本なら必要ない。本にイベント参加予定書いときゃおk

ペーパーは、オフ新刊もコピー誌も無い時のお詫び用じゃね?
309最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 19:53:54 ID:lmArLYCF
うちは新刊作ってもペーパー配ってるぞ。
ぶっちゃけサイト持ってないから次のイベ案内とか新刊発行予定とか
告知しとくと、常連さんは助かるみたいだ。
ただなるべく本に挟んで渡すようにするのが面倒だが(A4半分サイズな)
310最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 20:06:55 ID:PSWYUI2S
まぁペーパーの有用性はともかく
後ろの友達にまでペーパー渡すのは止めた方がいいじゃね?

本やPOPが目に入ってるだろうに興味無しってことは
ペーパー渡してもムダだし取り様によっては
街頭のチラシ撒き程度にはウザイ
311最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 20:23:57 ID:yU5lQCVe
ペーパーっていうよりも、新刊既刊情報・イベント予定を
A5サイズのチラシでお知らせっていうのはいいんじゃね?
もちろん、オフ新刊、イベント限定コピ本もありで。
捨てられてもいいチラシ感覚で、時間がなかったら
文字だけでもいいと思うし。

コミックとかに入っているチラシみたいに、あらかじめ
新刊にはさんでおくとそれっぽくていいと思う。
312最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 20:27:19 ID:1w9gqwAw
コピーも挟み込みも面倒だから俺はやらん
サイトと、新刊にさらっと次回予告で十分
313最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 21:09:20 ID:F8n3+p9N
大手になるには有効な手段じゃないわな>>ペーパー。
ただ、この前ぺらい無料コピ本作ったら初心に戻った感じで楽しかったよ。
314最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 21:11:29 ID:79yuwD1Z
サイト持つ方が安上がりの様な気がするが
手間はそっちの方がかかる気がする
違うスレの話だけどHPのコンテンツが少ないサークルはやばいって言われてるからね
315最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 21:48:44 ID:DG87u7OC

あんまり聞かない話だな。。。

というかこの世界、ピコやヘタレレベルで、
サイトへのイラスト掲載やブログ更新で燃え尽きて、本を出さなくなる本末転倒なケース多いし。
316最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 22:31:43 ID:SDvpSgYF
まぁペーパーは気持ち程度だよね。
相手がどうとかよりは自分が出したいからとか、出すものないのでせめてコレを、とか。
317最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 22:40:16 ID:uvW3VDL6
サイト管理は意外と手間だよな。
コンテンツが少ないのはともかく、更新が少ないのは致命的。
だけど更新に力を入れすぎると、原稿する時間が少なくなっていく。

ネットの走りだった数年前なら同人サイト自体が少なかったけど、
今は本当にたくさんあるから、そこから自分を見つけてもらって
アクセスUPするのも大変。
更に言うなら、サイトを見ている人が必ずしも買い手になって
くれるかどうかは別問題。
318最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 22:40:58 ID:79yuwD1Z
まあ、そこで燃え尽きちゃうからピコ、ヘタレレベルなんではないかと思うよ

少ないコンテンツと言うのは
同人ダウンロードサイトに登録してるピコ、ヘタレサークル(後地雷サークル)の条件だったりする
319最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 23:19:06 ID:/1hO4n/I
あのさー検索が気になってイベント板行って初めて気づいたんだけど


・・・今年の冬コミ3日目って月曜なんだな。
昨年は、大晦日開催でも31日が日曜だったせいか、ウチは売上に変化は
なかったんだけど、そうか大晦日+平日か・・・
今まで3日目は日曜だったから、今回も日曜だと信じて疑ってなかった。
今回は、腐女子の日が日曜らしい。あーあ・・・
320最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 23:27:45 ID:/1hO4n/I
あと配置貼っとく
280 名前:総合 メェル:sage 投稿日:2007/11/01(木) 22:56:01 ID:rd0ztCqJ0
31日(月)
東1:創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東2:創作・アニメ・ゲーム(男性向)、ギャルゲー、型月、葉鍵
東3:葉鍵、ギャルゲー、型月
東4:創作(少年)
東5:創作(少年)、ドール・服飾・アクセサリー、創作・アニメ・ゲーム(男性向)
東6:創作・アニメ・ゲーム(男性向)
西1:同人ソフト、評論・情報、その他
西2:同人ソフト、学漫
321最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 23:51:00 ID:SDvpSgYF
それって何かビックリするくらい売り上げに変化あったりするの?>3日目が月曜
322最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/01(木) 23:57:25 ID:3QBLBIRr
大晦日忙しい類の人は平日だろうと土日だろうと忙しいし、
そうでない人の場合、普通なら大晦日は仕事納め後だろうから平日でも全く関係なくね?
323最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 00:13:54 ID:cMjYsdww
今までにも3日目月曜なんか普通にあっただろ、冬コミは
取り立てて何か言うことなのか?
324最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 02:33:04 ID:nmxBlFl0
>>314
どう考えても逆だろう・・・
大手になるほどサイトはシンプル、更新めったに無し
金を出さないで楽しむ連中が多いWEBに力を入れても貧乏人が釣れるだけ
無料サービスのやり過ぎは客を甘やかすだけだからお奨めしない
名前を売り炊きゃ仕事か同人誌で頑張りゃいい


去年も31日だったが男性向けの客足は例年通りだった
30日なら良くて31日は駄目って人は、家族持ちくらいだろ
あんまり関係ない
325最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 02:58:42 ID:S3vkivzv
>>324
>大手になるほどサイトはシンプル、更新めったに無し
そりゃ名前が売れれば宣伝する必要もなくなるからな…
サイトでほぼ毎日イラストやweb漫画UPしてた所がオフで大手になった途端に
新刊情報以外の更新しなくなったのは分かりやすかった

>無料サービスのやり過ぎは客を甘やかすだけ
これは確かにあるかもわからんね…
326最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 03:34:39 ID:eHtZzlXH
大手になるまではこまめな更新必要って事じゃんw
327最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 06:11:19 ID:nmxBlFl0
毎日更新したから大手になったのでは無い
大手になれるだけの漫画なりイラストを描けるから大手になった
毎日更新してもピコのまんまの人の方が多いだろ
必要なのは毎日更新できるお手軽絵ではなく
人の印象に残る絵だから、頻度は関係無い
328最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 08:07:14 ID:v2zx0LUD

ああ、居たねぇ、、、ピコで毎日更新してるような人。

イラストなら、まだ『絵の修行に励んでます』とも言えなくも無いが、
ブログを毎日更新したり細かくサイトのデザインいじったりしてるのを見ると、
「ありゃりゃ、、、」と思っちゃう。

まぁ、ピコのうちは、何やったって面白いし新鮮だから、
枝道脇道にハマり易いもんだし、ある意味それも経験とも言えるけど、
そういう余分事で満足しちゃったり消耗しちゃったり、燃え尽きる人のなんと多い事よ。
329281:2007/11/02(金) 20:29:01 ID:HTDwVVGj
女子ちゃうがな!www

>>286
効果はあったと思う。
主に一見さんへの〜だけど、一度気まぐれで新刊書店卸分すべてにペーパー挟んだ事あるんだけど、
完売後のコミケで初めて自分のサークルスペースで会場ラッシュが起こった。
ペーパー(チラシ)の効果かどうかは解らないけど、ペーパー入れてみて良かった〜と、その時は思ったよ。
今は印刷所から分納で書店に納品してるから、そういうのはして無いけどね……

俺がペーパー(チラシ)にこだわってるのは、新刊のページ使って賞味期限のある広告入れるのは読むも作るも好きくないってだけ。
330最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 20:36:47 ID:HTDwVVGj
あ、誤字。
「完売した後に開催されたコミケで開場ラッシュが〜」です。
余裕かましてたところに、いきなりの混雑だったのですごく覚えてる。
331最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 20:46:22 ID:cMjYsdww
あのさ、君もう来なくていいよ。空気嫁。
来ないと宣言しておきながらそうやって日付が変わっても
いちいち訂正しに現れるから駄目なんだよ。
332最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 20:58:48 ID:WCdxa1t1
>>329-330
・致命的な空気の読めなさ
・流れた話題の蒸し返し
・一般論と違うことを必死に主張
・くだらない自分語り

実際の性別の話をしてんじゃない。腐った女みたいな奴だって言われてることにさっさと気付け。
そして消えろ。これ以上やりたきゃ自分のブログか、大好きなペーパーでやるんだな。
333最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 21:23:33 ID:tPmNoRsQ
>>331-332
オマイラもスルー汁。
このスレの住人、スルースキル低すぎ。
334最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 21:36:48 ID:DFNot/wc
まったくだ。
毎度毎度荒れる話題に食いつかなくてもいいだろうに。
335最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 23:29:53 ID:NOwA0jrQ
まあ「大手を目指して」努力してる事を書いてるのはスレ違いでもないし。
活動傾向によって、戦略も変わるだろうしな。

ペーパーは作った事ないけど、グッズの無料配布はやった事あった。
書店卸し始めたらイベントでの客足が途絶えちゃって、焦ってたから。
やってたジャンルが若年層中心と言うのもあっただろうけど、下敷きやら
紙袋やら、割と食いつきが良くて列も出来るようになってきた。
人が増えて、今度は手に入らない人から不満が出てきてやめたけど。
336最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/02(金) 23:35:11 ID:xeLi+MHF
会場でお客さん増やそうとするならやっぱり、グッズか折本、ペーパーでもいいから限定モノを
作るのがいいかなと思う。宣伝効果というよりは限定モノ付きますよってオトク感で釣る感じなのかなコレは。
337最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 01:03:51 ID:CbjG/9mR

オトクというか、菟集癖か、、、ある種の独占欲に近い感覚なんじゃなかろーか、と個人的には思っている。

飽くまで個人的見解だけど、
 限定折本>>限定コピー本>>越えられない壁>>>>グッズ>>>>越えられない壁>>ペーパー
338最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 01:19:59 ID:SFDhkZj0
食いつきという意味では、限定コピー本の方が上じゃないか?
そんなに作ってられないから折本にするけど。
339最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 01:50:10 ID:4yXue12Y
いやまぁ無いよりゃ有った方がいいよな程度の話なんで。
340最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 01:56:44 ID:mPWH07+j
なんか不思議な奴がいるな…… 余裕無さ過ぎだろー
俺にはともかくとして、ペーパーに何か恨みでもあるんか?

携帯で文字数がアレなんで説明はしょってたけど、
俺が作ってるペーパーはA3を四つ折にして四頁。
印刷もコピーで量産じゃなくて、悪くはない機械でやってるのでボリュームはある。
まあ……折る手間はかかる。

キンコーズで200枚作っても3000円でお釣り来るし、コストパフォーマンスも悪くは無いと思ってる。
341最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 02:21:10 ID:vqXgAFCl
ほらお前ら、これでわかっただろ

ペーパーにもすがる弱小をあんまりいじめんな
342最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 02:38:14 ID:Gj2u9V92
相変わらず殺伐としてるなw
343最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 02:40:24 ID:EjqL+wbZ
何も無いよりゃペーパー有った方がいいよな、自体は否定できんが
その『有った方がいい』ってのが自己満足すれすれの気休めレベルではな…

もう一手間掛けてコピー誌や折本にすりゃ比べ物にならない位効果あるのに、
そこでサボってどうすんだよ
344最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 06:21:14 ID:gaiQQ7Yq
つーかさ
書店委託分全てにペーパー挟むとかやってられる部数って何部よ?
数千おろしてたらとてもじゃないけどやってられん
宅配代が余計にかかるのも痛い。軽く4万超えるよ?

そもそもペーパー効果でイベントも賑わったのか分らないじゃん
本の出来が良ければ客は増えるし、ジャンルのおかげかもしれん
何でペーパーのお陰と断言出来る?
345最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 06:26:27 ID:L6VZWJVl
ここはペーパー厨を生暖かくいじるスレになりました。
346最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 06:35:09 ID:oX0fFhUt
ループ上等のこのスレに於いてすらサークルチラシの話題がほぼ初めての点で
ボクチャンは自分のアフォさに気付くべきだな
自分で一生懸命考えたことなのだとは思うが、その方向が斜め上にぶっ飛んでいる

あまりのKYさに失笑と同情を禁じえない
347最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 07:03:59 ID:CbjG/9mR
あー、>>343に禿げ胴だわ。

結局、作者の日常トークや新刊案内なんかより、
抜ける漫画(下品で失礼)という、俺等が一番求められてるサービスを選択するべき。
それで客は嬉しいし、俺等も人が集まれば嬉しい。

俺も大昔、ちょろっとペーパー出してたから判るけど、
ありゃ自己満足の度合いだけが高いシロモンだべ。
ペーパーやグッズに恨みがあるかどうかというより、
そんな逃避アイテムを選択してる時点で、大手への道から外れてるだろ、という事だろう。
348最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 07:22:18 ID:L6VZWJVl
ここで「エロい絵を入れた近況報告&イベント予定『ペーパー』」だよと
オツムの弱い言い訳が来るに一票。

自己満足だが好きだからやってると言ってしまえばそれで済むものを
必死に主張してるから笑われてんのに。

349最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 09:46:00 ID:0tiE3Jch
なんだこの流れwwwwwwww

どっちも余裕ないんだなw
そんなことより、原稿しようぜwwww
350最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 16:32:05 ID:Jy8ADvBQ
ペーパー厨VSペーパー否定厨
351最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 16:58:35 ID:F42cgzef
双方熱い(笑)なあ
352最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 18:13:01 ID:5iQySc9J
どっちも頑張れ
353最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 20:54:18 ID:4yXue12Y
コミケ当落が近いせいで原稿しててもソワソワしてしまう。
354最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 21:03:32 ID:EPBItLaP
同意
落ちてようが受かってようがさっさと結果知ってしまいたいわ
355最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 22:02:14 ID:L6VZWJVl
うし、いつものように受かってた。配置もほぼ変わりなし。
これで本腰入れられるべ。
356最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 22:49:44 ID:SFDhkZj0
受かってたノシ

配置によって売れ具合も変わるし、本の内容も冊数も調節するから、
やっとこれで作業に入れる。
1冊目の表紙のデータだけはできてるが後は真っ白だ。
今日からネームに入る。
357最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/03(土) 23:45:23 ID:MqsOtzea
内壁から抜け出せん。
あと一つ何がいるんだよ・・・
358最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 00:40:48 ID:6NhJdy3P
>>357
イベント実売どの程度?
もし書店売りがかなり締めてて、あそこは書店で買えばいい、と思われてたら
抜け出すのはなかなか難しいかもな。
359最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 00:53:14 ID:YghU1HMr
偽壁から内壁になったんだが
これ昇格なのか降格なのかどっちなんだ?

イベント書店で出る部数は変動無し
でも申し込み時期に商業で何回か仕事貰ったから
つい見得で職業欄に漫画家ってかいちった…
360最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:02:10 ID:t8DG9Wy/
>>358
大体3〜4千。新刊1つは1300位。列は最長で2x20位…回転は早い方。
回転は今のままで今以上に列作れるようにならないとだめか…

>>359
一般的には内壁≧偽壁じゃないか?ただ個人的には大差ないような気がする…
361最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:06:47 ID:AcLsDKgl
いや、偽壁の方がスペース間が広い=搬入数多いから
偽壁>内壁じゃね?

内壁って外周に面してる島で合ってるよな?C、コ、セ、レ
偽壁はZMネミ
362最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:16:38 ID:OTifcLNg
受かってた      …けど配置が微妙に自ジャンルじゃ無いっぽいorz
早々に、どこのジャンルに配置されたのか確認して、対策練らないと(つД`)

ジャンルに関係なく配置される壁はつらいよな。
363最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:24:07 ID:ixiNs5C9
>>361
通路幅は内壁の方が広くなるかな?
対面の壁次第って気がする
364最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:24:48 ID:zn2JzQf0
女性向けの中でエロ本売るの慣れた
365最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:38:07 ID:+4Xz4zFy
なんか新聞の折込に意味ねーよ! みたいな流れがあったようだな意味不明。
宣伝としては有りなんじゃねーのー? 過剰に食ってかかってるのは何なのw

みんな当落通知来るの早いんだなー。
九州北部のうちのとこにはまだ届いてないぜ。明日か明後日かな。
366最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 01:40:41 ID:OTifcLNg
>>365
どんな勘違いだ、情報弱者過ぎる。
下のスレ見てこい。

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1194091819/l50
367最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 02:05:51 ID:6NhJdy3P
>>360
そのレベルだと、限定の折本作るとかぐらいしかないな・・・
絵柄によってはグッズでもいいけど
368最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 02:17:06 ID:AcLsDKgl
>>363
いや、通路の幅じゃなくてスペース内の広さの話
スペース内の広さは東壁>東偽壁≧西壁>偽壁
偽壁は15箱以上搬入するのは苦しい
369最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 06:21:50 ID:TxMfYPDJ

偽壁と内壁はあんま大差ないと思う、に胴衣。

ぱっと見の配置では、偽壁のほうが特別なのかなー?とも思えるけど、
偽壁は隣との調節に使われるケースもあるから油断できねえw
その意味では、内壁は粒揃いと言えなくも無く、
両者の差は甲乙付けがたい、という俺的分析。

でも気持ち的には、偽壁のほうが少し嬉しいかも(どっちなんだ)
370最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 06:27:14 ID:VmOGocDY
俺も大差ないと思う。男性向に限っては。
しかし誕生日席の場合は偽壁の方が気分的に楽。あの隙間がいいw

>>365
( ´,_ゝ`)
371最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 08:18:31 ID:YghU1HMr
なるほど…
偽壁緩衝材から実力?内壁に昇格したと思っておくわ

しかし内壁ってスペース中広くないのか…
もしかして普通の島中と同じ広さ?
372最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 08:38:20 ID:VmOGocDY
>>371
当然。
2日目までの位置を考えればすぐわかるだろー。内壁部分をずらしたりもしない。
373最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 11:55:45 ID:OTifcLNg
大手封筒の記載

1スペース(机半分・イス2脚)あたり、売り子のスペースを含めて下記の制限を守って下さい。
[原則]
・東ホール 背中が壁のサークル
 幅 90cm × 奥行き200cm × 高さ150cm
・西ホール 背中が壁のサークル
 幅 90cm × 奥行き150cm × 高さ150cm
・それ以外のサークル
 幅 90cm × 奥行き 70cm × 高さ150cm
[出入口等・一部のスペースについて]
・東ホール M、Z、ネ、ミブロック
 幅 90cm × 奥行き100cm × 高さ150cm
・西ホール 搬入口(机1本)
 幅180cm × 奥行き100cm × 高さ150cm
・東ホール 搬入口(机1本)
 幅180cm × 奥行き300cm × 高さ150cm

上記のスペースを越える搬入を行うことを禁止します。
374最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 14:09:22 ID:AcLsDKgl
偽内西壁全部なった事が有るが、西壁は案外広かったんだな・・・
後ろが無い分、偽壁の方が広く感じてた
375最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 17:34:03 ID:7MyKkTkb
ZMネミて偽壁なんだ。知らなかった。
今まで島中の割には置き場所広くていいなぁぐらいにしか思ってなかったw
今回も偽壁で受かってた。一安心。
376最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 17:46:15 ID:+4Xz4zFy
>>366
>>370
すまない、身内の不幸があって毎回参加してた健作祭り忘れてたよ。
とりあえず当選だった。お互いがんばろうぜ!
377最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 17:59:47 ID:qGuVeIn4
>>376
コミケでもペーパー配るん?
378最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/04(日) 19:25:58 ID:VmOGocDY
そっとしておいてやれ。
379最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 02:04:53 ID:UKq2ZyEK
誘導されました、すまんがここで質問させてください。

今まで島中で、列は開始直後くらいしかできないから1人で売ってたのが
初めて内壁配置に…3日目男性向け
間違いなく緩衝材だけど、それでも売り子増やさなきゃ周りの迷惑かな?
一応新刊ワンコイン、ジャンルにもよるけど一種初動500(健全)〜1000部(エロ)くらい。

エロおkな売り子友達いたらすぐにも増やすんだけど…あてが全然ないんだ…
380最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 02:12:40 ID:8EtrseI+
その部数で迷惑になるような列は出来ないから問題なかろう。
つか、アテがないんじゃどうしようもないだろ。仮に大混雑する列になるんだとしても。
381最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 02:30:48 ID:yBKAltaF

実際にお客を捌けなくなってから、対策を練ればいい。
内壁おめ。

売り子かぁ、、、これから深夜のウォーキングなんで、帰ってきたら世迷言呟こう。
382最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 04:07:17 ID:rqmw/qje
便乗。
今まで誕生日席だったのが、今回初めて内壁になった。
誕生日席と内壁だったら、内壁の方がちょっとは出るものなんだろうか?
初めてだから全然わからん。
少しは売れそうなら、少しだけ増やそうかと思うんだが。
全く同じ部数にするか、ちょっと増やすか迷ってる。
383最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 04:44:22 ID:ByfKfQ3l
元々の胆石の場所にも寄るし、(一番外側の胆石で目の前が開けてるなら胆石>内壁もありうる)
今回の内壁も>>382のサークルと周りのサークルに拠る
要はそれだけじゃはっきり言って答えようが無い
緩衝材かもしれんし、順当なランクアップかもしれん。
とりあえずカタログでて周りのサークルがどうなってるか確認して自分で判断汁
384最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 05:04:39 ID:rqmw/qje
元々の胆石は、端じゃなくて真ん中辺りだった。
今回の内壁は、周囲売れてるサークルばかり。
サンクス
385最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 08:47:02 ID:/o0JzHQU
>>384
明らかに緩衝材です。
どうもありが(ry
386最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 10:29:47 ID:yBKAltaF
>>379
売り子は、俺は昔はパンピーの友人に頼んでたけどな。
もっとも、盆暮れに拘束されるから、年齢が上がるにつれ嫌がられるようになった。
今は知り合いの知り合いに、バイトとして来てもらってる。

なんにせよ、金を扱う事になるから、なかなか人選が難しいな。
収支がエラク違ってたりしたら、ネコババしたのか素でおつりを間違えたかでモニュモニュするし。
パンピーじゃなくオタクの知り合いだと、会場前に飛び出したっきり戻ってこないとかありそうで怖い。
387最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 10:49:06 ID:MFjoaXGr
>>379
その部数じゃ大丈夫だとは思うけど、一応保険はかけておいたほうがいいかも。

あまりオススメする手段ではないけれど、
mixiの同人作家友の会ってコミュでヘルプ出してみたり、
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187263292/
↑のスレで売り子依頼出してみたりはどうだろうか。
今、パっと思いついたのはこの二つ。

落選したって人の委託を受けてみるとかも、アリっちゃアリなのかな。
お互い助かるし。
388最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 12:52:18 ID:8EtrseI+
>>387
その保険のほうが一大事になりかねないから俺は絶対やめたほうがいいと思うけどな…。
行列できるようになる前から対策なんて考えなくていいと思う。

つか、売り子をすぐに手配できる人は頼めばいいけど
無理な人は別に行列が出来ようと仕方ないし気にすることないと思うけどね。
単純に売り上げが伸びないだけで。

売り子対策よりコミケに一緒に来られるような仲の良い友達を作ることを考えたほうが前向き。
それが出来ない場合は諦めて一人でやっていく方法を模索するしか。
最初と同じこと言うが、見知らぬ人やにわか友達に売り子を頼むのは絶対やめたほうがいい。
389最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 13:34:33 ID:nblAg8M7
売り子一人位なら自サイトとかで募集するなりしてなんとかした方がいいぞ・・・
金が心配ならずっと付きっ切りでいればいい訳で・・
行列できたら仕方ないとか無責任な考え方は止めろ。迷惑だ
390最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 14:21:37 ID:yBKAltaF

いやあ、俺は仕方ない派だけどなぁ、、
あんまり手に負えないならスタッフが手伝ってくれるんじゃね? 列整理くらいだろうけど。
まさにその為のスタッフな訳だし。

売り子といっても、搬入数とか売り上げとか、
ある意味心臓部にタッチさせるわけで、にわか友達は嫌という認識には胴衣。
一昔前なら、結構人の善意も当てにしてサイト募集とかも出来たかもしれないが、今は世知辛いからな〜
葬式や結婚式で、親戚の振りして入り込んで、香典や祝儀を持ち逃げする事件もあったし。
かといって、「免許証のコピー採らせてくれ」なんて言えないし。
391最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 14:34:06 ID:aEerVnJG
オトモダチがいないならいないで割り切るしかないと思う
無理しないで身の丈にあった活動すれば良いんだよ
392最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 14:49:02 ID:6pe+fGcn
>>390

>>389>>391に同意
スタッフは特定サークルの専属列整理要員ではないので
自分達で処理しきれない事はしてはいけない

で、ペーパーは出来た?
393最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 14:55:18 ID:PG70SCcm
文体が特徴的だからっていつまでもいじるなよw
スタッフ煩わせんなってのは同意しとく。
394最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 15:03:02 ID:OlSrh0fw
一種1000程度だったら一人で十分じゃねえか?
トイレとか行く時に交代できるように、2人で売り子すれば
心配ない。
うちはそういう感じだが、それでも暇な時は相当暇だぞ。
395最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 15:07:02 ID:yBKAltaF
>>392
いや、人違い、、、
俺は>>347の人だよ。
396最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 15:57:27 ID:8EtrseI+
>>389
仕方ないものは仕方ないと思うが。
恣意的に列伸ばしてるのはもちろん別だが、一人しかいないんじゃどうしようもない。
スタッフを頼れという意味でもないし。
みんながみんな、手伝いを頼める相手がいるわけじゃないんだから。

むしろ自サイトで募集とか、見ず知らずの人間に手伝いを頼むことを勧めるほうが無責任だと思うよ。
397最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 16:02:25 ID:MFjoaXGr
>>388
頼むにあたって、免許書のコピーとか携帯番号とか控えさせてもらうとか方法はいくらでもあるさ。
人選は己の眼に頼る他はないけどな……

>>395
可哀相な子の相手をするなよw 勘違いを相手するだけ調子乗るよ、堂々としてておk
398最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 16:07:06 ID:/rCFrvie
おおらかな性格でつり銭ミスとか気にしないなら頼んでもいいとおもう。

俺はこまかい性格なので駄目だった。
一度、ネット経由で知り合った人に売り子手伝ってもらって
1万円ぐらい足りなかった。
(一人でやっている時はほとんどミス無し)
つり銭間違いをしたと思いたいんだけれど
こいつ、抜いたんじゃないか?
と疑心暗鬼に襲われ
でも言うわけにも行かずで非常に悶々とした経験があるよ。
それからは一人にもどった。
399最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 16:13:10 ID:6pe+fGcn
>>393
>>395
正直すまんかった

>>394
同意
1000部×1種や800部×2種程度ならなんとかなる
勿論ワンコイン設定だが
400最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 20:24:53 ID:sEwKCtBX
見知らぬ者に売り子なんて怖くて頼めんよ…
かと言って心許せる友達もいねーしなあ…

初めからスタッフをアテにするつもりはないが列出来たらゴメン
401最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 21:49:15 ID:GanKfl53
>>390
 >親戚の振りして香典や祝儀を持ち逃げ
 これ、何十年も昔からの常套手段なんだが。
 他人の善意を悪用した犯罪はそれこそ何百年も昔から存在する。
 もちろん、オレオレ詐欺も大分昔から犯罪手口の本に載っている。
 『「僕だけど」としか名乗らない電話に注意』みたいな内容で。

それはそれとして、まだ当落通知が来ない。
402最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 21:56:19 ID:9NDSgRaF
落ちてたら口座番号教えるから。
適価で譲ってあげるよー。
403最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 22:34:30 ID:fSV+NUVO
落選するようなレベルじゃこのスレはまだ早い
404最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 22:35:21 ID:yBKAltaF
そうトバすなよ。
405最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 22:49:29 ID:UKq2ZyEK
>>379です、みんないろいろレスdクス、すごく参考になった

結局は、万が一金銭トラブル起きる覚悟で売り子雇うか
万が一行列できて、周辺サクルに迷惑及びピコのくせに牛歩pgrされる覚悟で1人売り子か
ふたつにひとつってことだな…
まあ緩衝材だし、ジャンルと離れて逆に売り上げ減るんじゃないかと思うくらいだけど。

ところで売り子さんに払うのって、交通費+日給1万くらい?
ネット募集はどうしても怖いな…金銭抜きにしても変な奴多いし。じっくり考えてみる。
406最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 23:02:43 ID:iTIYXeal
お前もういいから壁にでも向かってしゃべってろ
407最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 23:20:02 ID:ByfKfQ3l
牛歩pgrって概念がまず…
408最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 23:23:17 ID:8EtrseI+
>>405
だから何度も言われてんだろう、その部数で牛歩になるようなことはない。
売れる前から皮算用すんな。
だいたいピコが牛歩になるほど列が出来ると妄想することが間違い。
出来ても一時的だよ。妄想が過ぎる。
素直に一人でやると腹くくれ。
イベント部数が今の倍くらいになってから悩め。
409最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 23:25:20 ID:yBKAltaF

おまいらちっとオチケツ

>>405
今、ふと思いついて「何でも屋」をゲイツに聞いてみた。
販売支援やチケット取りの並びまで、本当に何でもやってくれるそうだ。
コミケの売り子ぐらい、普通にOKだろう。

身元もしっかりしてるし(特定商法登録&会社概要)、料金表見たら、結構リーズナブルな気がする。
まー盆暮れ手当てとか取られそうだけど、
1000部売るサークルなら倍額取られたって痛くも痒くもないだろう。
それで搬入から宅配便テントまでの残部運搬までやってくれるんだから、
これは使えるんじゃないか?

つーか俺も次から頼んでみよう ハハハ
410最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/05(月) 23:25:40 ID:/o0JzHQU
>>405
漏れはそれぐらい払ってる。

あと、打ち上げの飲み代は当然こちら持ち。
411最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 00:16:11 ID:ydKkqHwz
>>409>>410ありがとう
空気悪くしてすまん、もう消える
以前そのジャンルのオンリーで列できて叩かれたから過敏になってたんだ
今回は今まで通り1人でいくわ。
412最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 00:36:44 ID:6m37KsD1
>>411
心配しなくても、男性向けは多少列が出来ても気にしない傾向にある。
ましてや、内壁なんか列出来るの前提の場所だし。
もちろん、わざとじゃなければだが。
意図的かどうかなんて見てりゃ分かるし。

とにかく、効率の良さを考える。
分かりやすい値段表、手際のいいお釣りの受け渡し、バックヤードからの
本の取り出し、スムーズな体捌きの出来るスペースの確保。
ちゃんとやってれば客も喜ぶしね。
413373:2007/11/06(火) 02:27:38 ID:bPz5c9wk
またオレの出番か。
大手封筒より転載。


混雑の対応について
原則として、サークル自身による混雑整理の自主管理をお願いいたします。
準備会スタッフの数には限りがあります。
準備会スタッフは混雑サークルのために当日の仕事をしているわけではありません。
開会直後の列の確定や、列が錯綜して混乱している場合、配置の移動など、
特殊な事態においては準備会スタッフが指示・判断を行いますが、
基本的な運営のための人手はサークル側で確保して下さい。
414最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 02:34:54 ID:bPz5c9wk
>>411
>413の通り、人手が足りないと思ったら自分で準備してくれ。

てか、>411だけでなく、「列が出来たらゴメン」とかテキトー扱いてるヤツらもちゃんとしろ。
それらがきちんと出来て初めて”大手”と呼ばれるのにふさわしい存在と言えるのだ。
「自分はまだ大手じゃないから出来ません」なんて言ってるのは、甘えでしかない。

ちなみに、”壁大手”でそれが出来ていない所は”無い”。
415最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 02:46:15 ID:0fbDfbyM
>>411
それって女性向けか女性が多いオンリー?
例えばガンダムとか、女性向けが多いジャンルなら
そういうこともあるのかもね。
一般的には、男性向けなら列ができたからといって
「牛歩pgr」なんてされない。
コミケで3日目配置ならまず心配ない。

混雑対応はサークルの義務だけど、
新刊ワンコイン、一種500〜1000部くらいならまず大丈夫。
416最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 03:37:21 ID:oanGu4CH
>>411
人手が足りず不安な状態でまさかグッズ用意することもないだろうし
ワンコインなら1000部くらい大丈夫
俺もいつも一人でやってるし
417最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 03:38:36 ID:CWelRVhb
新刊の1種類のみにして委託も断るとかすれば列なんて
じゃんじゃんはけるだろ

列のハケが悪いのはたいてい季刊を沢山持ってくる、委託がはいってる
グッズがある、あたりで客がどれを買うかいちいち確認してるパターンでしょ?
418最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 10:46:57 ID:6m37KsD1
たしかに、コミケで1000程度の搬入量のサークル規模で列が出来るって
どんだけ手際が悪いんだって思ってしまう・・・
まあなんかの切っ掛けで突然メジャーになってしまい、急に客が増えて
対応しきれない事もなくはないが(前回の涼屋とか鍵の原画とか)
それは特殊な場合だろ。
419最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 12:00:20 ID:GcwMOtFQ
お前もういいから壁にでも向かってしゃべってろ
420最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 12:17:21 ID:aQKZxies
配置から言ってもともと壁に向かってるわけだが。
421最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/06(火) 13:54:33 ID:P0G32nD1
だれがうま(ry
422最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 08:33:03 ID:Yq4DH6KK
友達いなそうだな
423最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 12:41:33 ID:KC6eWXEK
一人もいねぇよ
だから何だ
424最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 16:58:58 ID:pr+JoOqH
冬はミク本にリン描く奴結構いそうだな。
2人並べるとカラー映えする。
>初音ミクの妹、鏡音リン
>(12月発売のWindows版DTMソフト、声は『とかち』の下田麻美さん)
ttp://www.vipper.org/vip661271.jpg
425最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 17:43:44 ID:E9G7AY0T
お!これは可愛いな
426最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 19:12:59 ID:MCI9q7wd
柊つかさ赤バージョンだとオモタ
427最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 19:52:19 ID:pr+JoOqH
ところで内壁の人に聞きたいんだけど、何箱ぐらい搬入してる?
偽壁と違ってスペースは島と変わらないからあまり入らないと思うんだけど。
どうやって積んでるかも含めて教えてもらえると嬉しい。
428最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/07(水) 20:02:24 ID:haG+U4Mc
10〜12箱が限度、ただし痩せている事
2箱分ほど机上に積んでおく
極力紙梱包で搬入して貰う
搬入限度体積は決まってるんだからやりくり大変だよな
429最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 03:05:59 ID:RCFti0Hj
机の上に2個分並べ、机の下に4個、
椅子の下に1個x2
椅子の後ろに4個、、、という感じか。

あと50センチ、島の幅を広く出来ないモンかなぁ、、、内壁島だけでもいいから。
椅子の後ろに置くのは厳しい場合が多い。。
430最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 03:17:14 ID:aQ7zSTn+
今回西の胆石なんだが
確か西って東よりスペ内狭いんだよな…
431最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:01:47 ID:vaUOsfey
西なら売れないからそんなに場所困らなくないか?
東方ならまだマシだけどそれでも東よりは少なくね?
432最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:16:12 ID:RCFti0Hj

わざわざ1ジャンルを引き合いに出す奴ってなんなん?
「男性向けスレでも太鼓判の東方!」とか言いたい訳か?
ほんと、腐の考えは理解できん、、、

西は全般的に売れないから「椅子の後ろ」は無くてもいいだろ常考
そもそも、胆石は島中より狭いぞ。
433最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:29:17 ID:osT7BkJl
男性向けで西に配置されるの同ソ以外は東方位なんだから
それほど変な例じゃなくね?
それこそお前の男性向け知識疑うぞw
434最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:38:50 ID:RCFti0Hj
そんなマイナー作品の特殊事情なんか知らんよ。
東方なんて興味もないし。
つか、その情報知らないと男性向けじゃマズいのか?

やべー男性向け10年以上やってきてた俺って縛り首?w
435最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:39:19 ID:vaUOsfey
>>433の意味で書いた。
どの辺が>>432に腐と勘違いされたのかよくわからん
436最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:41:27 ID:vaUOsfey
リロってなかった。
>>434見るに、なんかズレた奴みたいだな。
まあ普通の住人には意味伝わってるだろうからいいか。
437最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 04:42:53 ID:sXqmZYmz
また腐認定厨かよ
歳くったヲタは空気嫁ないから困る
438最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 06:14:39 ID:EnnVYd17
>>429
「机下に4箱」?
「椅子下に2箱」?つか座る気でいるのか?
「椅子の後ろに4個」しか置かない?
随分と突っ込みがいのあるレスだな
439最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 06:40:09 ID:RCFti0Hj
デブで歳だから、立ちっ放しなんか考えられん。
合計12箱だから、後ろには4つだ。
他に質問は?
440最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 07:33:40 ID:EG6du2D3
10年も男性向けやってて東方をマイナー作品とかw
東方で同人やって数年、前回も西で誕生日だったけど多分おまえより売れてるぞww
441最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 08:14:01 ID:EnnVYd17
>>439
あァ、常に斜めの支柱がない会議机のスペースで、手持ちの荷物がなく、
椅子の下に不安定な形で箱を置き、補充の効率を悪くする…
つまり整頓能力がない人間なんだな?
箱が減れば椅子は出せるだろうし、そもそも忙しいときは座ってなんかられねえし
その置き方じゃ本補充するとき面倒じゃねえ?
442最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 08:33:09 ID:PDC2OGV9
売りやすい置き方は人それぞれだろう。
自分とこの販売の邪魔になったら文句言うなりスタッフにチクるなりすればいい。
443最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 09:14:15 ID:EnnVYd17
それもそうか。すまんかった
手際の悪いサークルの隣になってお互いの列がぶつかった事があってさ
いちいちゴソゴソやってて効率悪いの何ので
はみ出し注意や列整備もこっちがやったことを思い出してエキサイトしてしまった
悪い

444最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 09:26:39 ID:VKhP+kPk
東方をマイナー呼ばわりで、何かと言うと腐判定…。
空気が読めない人がいるなぁと思っていたら、年寄りか。
年月だけ長くても、新しい情報を吸収しようとする姿勢がないと
駄目になるっていう典型を見た気がするよ。
445最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 10:02:10 ID:zJR4VbeH
オレも東方って女の描き手が多いと思ってたんだけど
そうでもないの?
確かに出てる本は多いけど
虎とかのサンプル見ると少女マンガっぽい絵ばっかなんだもん。
あれじゃ抜けないよねぇ?
446最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 10:14:10 ID:rQuvXOMF
腐認定厨もうざいが東方厨も同じくらいうざいので自重してくれ
447最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 12:18:55 ID:uJhcTBve
箱の大きさって印刷所ごとに結構違くねぇ?
そして箱に入る冊数はページ数で変わってくるし。
だから、ここで聞くより印刷所と相談した方が早いと思う。
448最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 12:32:43 ID:RCFti0Hj
>>443
なぁに気にするな。 判ってくれればそれでいい。
449430:2007/11/08(木) 12:33:57 ID:aQ7zSTn+
ぶっちゃけ俺のジャンルは東方だがそんな事はどうでもよくて
西の胆石には何箱入るかが聞きたかっただけなんだが…

机下に4箱、机上に2箱分
イス使わなけりゃ後ろに6箱くらい置けるか?
450最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 14:04:44 ID:EnnVYd17
>>449
同人板の配置スレか中手スレに詳しい
451最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 14:27:43 ID:vaUOsfey
>>448
RCFti0Hjはもう出てこなくていいって・・・参考にならんし
452最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 14:47:39 ID:VKhP+kPk
少なくとも、自分の知っている東方絵描きは、全員男だなー。

つか、腐女子っていうのは、BL好きなオタ女だと思うんだが…。
このスレでは違うのか?
男性向け専門の女作家も多いと思うけど、その人たちは「腐」とは
言わないと思うが。
453最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 14:50:58 ID:RCFti0Hj
>>451
やれやれ、列の話題では適当にしろといったり、
箱だと厳密に最善手でなければ聞く価値もないと言ったり、
もうオイチャンワケワカランよ。

たかが箱1個ありるかないかででイキリ立つなや。
その厳密さは、現場では大して生かせないぞ。
詰め将棋でもあるまいしな。

イベントはテンション上がるしエネルギー貰うところだぜ。
目ェ三角にしてたった100冊200冊を何処に置くかの効率求めるよか、ゆったり構えて楽に行けや。
454最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 14:54:54 ID:vaUOsfey
>>453
いや、だから、オイチャンワケワカランと思ってるなら
わざわざ出てこなくていいって。
レスに中身ないか間違ってるかどっちかだし。

これでもまだレスしてくるなら次からスルーするから
あんたにレスするのはこれで最後だけどさ。
455最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:03:50 ID:RCFti0Hj

そう思うなら>>451書かなきゃ、平和に収まってたのに。
気付くのが遅いのが汝の欠点であるな。

ワケワカランのは最善手じゃなきゃ全人格否定にまでつっ走るその感覚だよ。
反論ができないそうだから、俺の完全勝利だな。 

一件落着、と。
456最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:29:54 ID:PDC2OGV9
もはや主張の内容が問題なのではなく、引いたら負けなんて思っている
馬鹿が複数発生してるな
457最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:29:56 ID:GpTcF+53
どっちもオチケツ

ID:RCFti0Hjの味方をする訳じゃないが
ID:vaUOsfeyもちょっと無茶言い過ぎだよ
叩きの流れになったから無理して粗探ししたんだろうけど、逆効果
そんな事言われたら、唯一正解者以外は何も喋れなくなって気楽な雑談もできなくなってしまうよ

机の下の箱が3個か4個かなんて、
「言われてみりゃそっちのほうがいいなぁ」とか「おーなるほど」で済む話じゃん
458最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:31:27 ID:/9tXxpvr
正直なんでこんなことでヒートアップできるのかの方が気になる
459最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:35:18 ID:vaUOsfey
RCFti0Hjにはもうレスする気はないけど、違う人に誤解されてるようなので。

>>457
ごっちゃになってね?俺は箱数について指摘した人とは別人だよ。
460最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:42:34 ID:GpTcF+53
自分のジャンルけなされてるようで、気持は判らなくも無いけどね

上のほうにもあったけど、東方は前から妙な情報の出方してたからねぇ
正直、、、自分も最初>>431を見て 「またトウホウか、、自ジャンル特別視厨かな?」と思ったのは内緒
西配置なんて、そのジャンルに興味がないと普通に知らない人もいるだろうし、、、買い手じゃないと特にね


>>459
でも聞く価値がないから引っ込めっていう根拠が4個だからでしょ?
つか、もういいから深呼吸して
461最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 15:56:19 ID:vaUOsfey
いや、・・・
俺は別に東方ジャンルじゃないってもう言ったけど。IDとか見てないの?
単に3日目が東方だからと>>433>>435にある。
「そのジャンルに興味ないと知らない」ってアピール読まない人多いのか?

何より、俺も「RCFti0Hjには以後レスしない」と>>454で言ったし、
RCFti0Hjも「俺の完全勝利で一件落着!」と宣言して>>455で話は終わってる。

「箱が〜」→「ID見てよ、箱については突っ込んでないけど…」→「じゃあ自ジャンル
けなされてるみたいで嫌だったんだね」→「いや自ジャンルじゃないけど…」とか、
終わった話にチャチャ入れておいて、「オチケツ!深呼吸!」って言ってるし。
本当に収束させたいなら、「皆オチケツ」だけ言ってチャチャ入れなきゃいんじゃね?
俺ももうRCFti0HjにもGpTcF+53にもレスしないから今度こそ終わりね、この話。

他の住人には、俺のせいでスレ荒れてスマソ。
462最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 16:08:55 ID:osT7BkJl
>>460
つってもな…このスレでは知識が足りない事は恥じるべき話であって決して誇れる事じゃないだろ?
ジャンルの規模とか配置なんて最低限レベルの知識だろ
それすら分かってない様なアンテナの低さを自分から曝け出すような阿呆が、
なんでこのスレに居るのかが激しく疑問じゃね?w

その上同人歴10年の癖にそんな意識しか持ててないヤツが
わざわざ他人を腐呼ばわりとかもう笑うしかねぇww
463最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 16:15:13 ID:RakrXZpA
本人達にゃ重要かも知れんが、傍目でみりゃその程度の事って事だろ。>ID
別人なら、一体おまいは何に怒ってるんだと疑問。

あと、アピール真面目に目を通す奴って少ないぞ。
俺も東方が西配置とか今日知ったw
ま、このスレじゃ”他人の本に興味が無い作家”も多いから。
ましてや配置なんて、ね。

ま、今度はお前にイラついてきたから、本当にコレっきりにしてほしい。
464最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 16:27:26 ID:RakrXZpA

ごめ、、、リロードし忘れてたから>>462速攻ブッタ斬っちまった。。orz

でもついでにぶっちゃけると、他ジャンルの配置までチェック要求はチョイ異常だと思う。
何の為のチェックだか意味不明だし、それはアンテナとは言わないよ。
自分もこれで消える。
465最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 16:30:05 ID:hk75vNvM
なんか最近、何気ない話題からでもあまりにすぐ荒れすぎじゃないか?
もとからそんな感じではあったけど、ここんところ酷すぎる。
466最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 16:48:56 ID:K7zGcyR/
余裕が無いだけだろう、過剰に触らずほっとけw
467最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 18:46:18 ID:H38eL5iZ
そうだねプロテインだね
468最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 19:42:19 ID:hOYiRVSo
話題違うんだが、ちょっと聞きたい。

初めて無料配布で折本作ろうと思ってるんだが、どんな内容が喜ばれるかな?
無料配布だったら、ラフのイラスト本でもいいかなって思ってるんだが・・・。
あと、無料配布って健全の方がいいんだろうか?
扱ってるのが18禁だけだったら無問題?
469最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 19:43:22 ID:hOYiRVSo
抜けてた・・・。

誤:扱ってるのが18禁だけだったら無問題?
正:扱ってるのが18禁だけだったら18禁でも無問題?
470最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 19:55:41 ID:hk75vNvM
>>468
また叩かれそうな話題を…。
そういうことくらい自分で考えてくれ。
レス返さなくていいから、18禁にしときな。
471最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 19:58:50 ID:EnnVYd17
>>468

>>9
>何も考えない・しようとしない作家気取りの教えてチャンはどこの板でも嫌われます。
>自力である程度までたどり着け、理解できるようになるまでROMを推奨します。
472最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/08(木) 20:57:51 ID:B8D1D553
自分が無配でこの内容なら喜ばれるだろうと思うものを作ればよろしい。
無配なんだし。
473最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 00:26:25 ID:AgR490uK
このスレで叩かれない話題は天気の話くらいですよ
474最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 00:33:15 ID:3K7j+oD9
関東は土日雨なんだよなぁ。出かけるのにさぁ。
勘弁して欲しいよホント。
475最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 01:36:15 ID:LtAnDCqP
>>474
つチラシの裏
476最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 01:45:01 ID:3K7j+oD9
>>473
ダメみたいでした。
477最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 02:36:48 ID:D/g09bx2
チラシの裏(笑)
478最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 04:03:51 ID:k5bzsn7D
>>468
自分のサークルの傾向を客観的に見てみて、付いてきてる客が
何を好みそうかを考えてみないと。

同じ18禁でも、抜きに特化してる所ならやはり18禁だろうし、
ストーリー中心でエロがおまけ程度の所なら、エロ無しでも
いいかもしれない。

とか書いてて、成年コミックでも、巻末のトークが楽しみな作家と
そうじゃない作家がいるなーと思った。
それはやっぱ作風の差のような気がする。
479最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 05:07:45 ID:7tqx4eBn

でも正直な話、
男性向けサークルの折本がエロなしだったらガッカリすると思う。
折本単体でもちゃんと抜ける=折本での追加集客力が発生、だし。

まぁ人それぞれだけどねぇ。
折本をオマケと捉えるか、武器と捉えるかっつー点もあるし。

ちなみに自分はトーク一切無し本文ほぼ漫画派。
480最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 18:29:27 ID:eNSIPHUn
付いてきたオマケ本が上半身ヌードイラスト程度で
テキストの話題が濃すぎてついていけなかった俺が通りますよ
そう言う経験が有るけど好き勝手にして良いんじゃないかと思う
だって同人なんだからw
481最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 18:58:43 ID:n3PhQFQt
>>463
おまえもうコミケには来んな。

アピール真面目に目を通さないようなヤツには来て貰っては困る。
現在、同人業界は未曾有の危機にさらされているのだから。

他の人も、コミケットアピールには必ず目を通すように。
アピールの内容も、ここ最近頻繁に書き換えられているぞ。
482最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 19:01:46 ID:3K7j+oD9
同人なんだから好きにするってのは当たり前なんだが
それを掲げると大手を目指すという志が霞む気がするな。
483最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 19:08:50 ID:AgR490uK
ところでアピールって何?
484最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 19:22:25 ID:BOeiZrex
そんな釣りで(ry
485最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 19:28:06 ID:LtAnDCqP
・アンテナ低い(東方すら知らない)
・アピール読まない(ここ最近の変更も知らない。配置もわかってない)
・当日の人の流れのシミュレーションも当然してない(配置わかってないから)
・ダン箱の積み方も知らない
・折本の内容すら自分で考えられない

大手を目指すスレのはずなのに、随分ぬるい奴が多いな。
486最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 19:33:45 ID:BOeiZrex
ループ上等の雑談馴れ合いスレだからな
マトモな奴は>>9読んだ時点で回線切って原稿始めてる
487最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 23:19:26 ID:7tqx4eBn
>>485

えええええ! 作家の癖に東方を知らないの!? 
あの東方だよ!?
超絶大人気で超ビッグジャンルの東方だよォ?
作家なら、興味を持って当たり前!
意味が無くても配置図でチェックして、買いにいく気が無くても何館か知ってなきゃ精神異常と思われるよォ!
あーあもう生きてる価値無いね君wwwww

、、、という風に、ジャンル外の作家の人には見える事もあります。
他ジャンル興味ない大手は数多いよ。
東方知らなきゃモグリというその発想は厨くさいという事に気付こうな。
人の流れのシミュレーションというのも意味不明だしw
サークルレベルで一体どんな対応が出来るというのか、、、、

叩きたいのは判るけど、無理矢理難癖付けすぎると逆に浮き上がるよ?
488最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 23:28:50 ID:3K7j+oD9
>487が一番浮いとるわ。
489最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 23:40:10 ID:9Wwm8fsE
「日本に住んでてそれなりに大きな政党を知らない」のを
恥と思うかどうか程度の問題じゃね?

興味ない奴は興味ないし、
知ってて常識!知らないの恥ずかしい!!と思う奴もいるだろう
490最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/09(金) 23:55:08 ID:7tqx4eBn
この世界、政党100や200じゃきかないしな。。
つか、東方ってどのくらいのポジションなんだろ。
新党さきがけくらい?
491最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 00:01:14 ID:VUY+s3eZ
東方は今一番でかくて安定してるジャンルだろ。
買い手の目が肥えてるから生半可な腕じゃ食い込みづらくはあるが。
492最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 00:11:53 ID:LOwhjR+v
東方は知ってたけど、STGと言う事は最近知った。
493最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 00:18:58 ID:zoj3IvEM
可哀想な子に触るなよお前ら。
494最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 00:26:40 ID:hqzwUVW7
ある程度売れてれば、作家が挨拶に来たりして新刊交換することも多いし、
配置も自分が活動してる以外のジャンルも耳に入っていくものだけどね。
別にミクでも東方でも、やってなくても自然に耳に入る。
俺はミクも東方もやってないけど、もらった本の中には両方あるし。
そもそも、大手になろうと思ったらある程度アンテナ張り巡らしてる訳で、
東方が前流行ってたのも、ミクが今流行ってるのも普通知ってるんじゃね?

>>487は、アンテナ張り巡らしてなくて、なおかつ、新刊交換についても
売れてなくて誰も挨拶に来ないか、売れてるけど避けられてて
誰も来ないかどっちかなんだろう。
495最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 00:58:56 ID:43OxqrMB
なんていうか…10年やっている人なんだよな、>487は。

そこまでムキになることかなぁ。知らなかったんなら、それでいいじゃん。
これからアンテナ高くして、情報収集したらいいんだからさ。
496最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 01:07:27 ID:jzih7Zpb
東方の買い手の目が超えてるってそりゃ無いわw
東方大手の一人は池上茜トレスのアイツだろw
買い手はいかにも同人初心者中房ばっかじゃんww
497最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 01:09:03 ID:hqzwUVW7
いや、知らないだけならいいけど、
知ってる人を「自ジャンルだから知ってるんでしょ」と
マイナージャンル扱いするから変なわけで・・・

らきすたも、前流行ったから普通は知ってるけど、知らない作家が、
「知らなかった」じゃなくて「そんなマイナージャンル知らんw」なら
大手目指せないと思うし。
自分の知らない者をマイナーだと思ったり、
「普通知ってるよ」と言った人に対して「自ジャンルだからムキに
なってるw」扱いする人は、あまり大手目指せないように思うけどなあ
性格的に。
498最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 01:10:53 ID:hqzwUVW7
あーでも、もしかしたらずっとセーラームーンやエヴァやってて
固定客掴んでるみたいな、そういうタイプの作家なんだろうか?
特に部数伸ばしたいとかじゃなくて、固定客に売ってるような。

基本的にこのスレって、今より部数伸ばしたい人用のスレかと思ってた。
499最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 02:07:04 ID:0jljOUmd
>>495
年寄りの価値観は簡単に変わらない物だよ。
そっとしておいてやれ。
500最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 02:14:42 ID:jzih7Zpb
ここはエロ同人で売れたい人が集まるスレでいいんだよな?
東方はエロで売ってるサークルなら、リサーチするまでも無くスルーするジャンルだろ
銭ゲバ臭を少しでも出そうものなら、信者の叩き祭が発生する
鬱陶しいジャンルに割く時間は無い
東方で大手になっても、仲間内に篭りすぎてて
男性向け全体に知られる大手にはなれないしな
そういう所も含めて、女性向けに近いノリを感じるから近寄りたくない
エロ同人屋的には知らなくても別に困らないと思うよ
501最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 02:15:54 ID:zoj3IvEM
可哀想な子が一人で踊ってるだけだ、もう触ってやるな。
502最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 02:23:26 ID:KIhEtBz9
セラムン第一人者のアソコも、情報はそれなりに仕入れてるみたいよ。
ただあんまり描かないだけで。
描かなくても、固定ジャンルで売れてしまう自力があればこそ出来る
芸だろうな。
503最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 02:26:05 ID:hqzwUVW7
俺も東方は>>500の理由でやってないけど、やるかどうかの話じゃなくね?
例えば>>500も、そういう理由で東方はやらないという時点で、
「存在は知ってて、その上で作らない」訳じゃん。
例えば夏でも、グレンラガンとからきすたとか、色んな売れるジャンルが
同人やってれば普通に耳に入るし、その上で、自分の絵柄や傾向に合った
ジャンルを選んで本作ってる。

グレンラガンもらきすたも、興味なくても存在は知ってたりするじゃん。
それに、自分が本作らなくても、夏コミでもらう本には当然グレンラガンも
らきすたもあったし。俺もそんなに交友広い方でもないけど、
現役で活動してたら普通に情報は入ってくる。

そういう意味なんだけど、どうも話が噛みあわないからもうやめるわ。
504最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 03:08:53 ID:jzih7Zpb
>>503
言いたい事は分るが、人並みの情報収集力さえ有れば大手になれるってもんでも無いから
そこはあまり重要じゃないと思うんだよね
最低限地雷を回避する嗅覚さえ有ればいいんじゃね?


東方を知らないおっちゃんの問題点は
東方を知らない事じゃなくて、いい歳こいて
掲示板で俺が一番正しいと言い張る事だと思うんだ
まあ、性格が糞でもエロい漫画が描ければ売れるけど・・
505最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 03:41:08 ID:pH7QooqB
知らないなら知らないで口つぐんでりゃいいのに、
知りもしない事に対してツッコミいれた上、
自分の事棚に上げて相手を腐女子認定したのが今回の発端だもんな。

自分も別に配置は知らなくても構わないと思うけど、
それなら余計な事言うのは不味いと思う…
506最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 04:01:45 ID:xCU1oFp8

>>500
銭ゲバで叩かれるって、それほんとに男性向けなのか?


>>503
グレンガランは激しく地雷臭がする
507最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 07:49:33 ID:hqzwUVW7
やめるって言ったのにまた書き込んで済まない。
話が噛みあわない、と言ったが、そんなことなかった。ごめん。
俺が言いたかったことは>>504>>505だ。
「知らない」だけならまだいいけど、>>504>>505だったのが
どうか、という意味で書いてた。
知らないだけならそうかで済んでたのに、知ってる方がおかしいような
言い方するから「いや普通は知ってるよ」という話になるし、「なぜ普通は
知ってるか」みたいな話にも発展してしまったんではと・・・俺もそうだし。

俺の文が下手で話が噛み合わなかったんだろうな。悪かった。
>>504とか>>505ならわかりやすい。
508最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 07:57:53 ID:bmwOsvrd
>>507
お前の書き込みホント腐女子くせぇなw
509最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:04:01 ID:xCU1oFp8
東方エロ同人でめっちゃ儲けてるという意見と、
東方で銭ゲバは信者から叩かれるという意見と、
東方ってサークルカット女性作家ばかりじゃね?という意見と
東方の知り合いは男ばかりだという意見と、、、

やっぱり、何か妙な、、、
510最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:05:37 ID:kARD1k5/
>>507
やめると一度言ったらちゃんとやめろ。
しかも最後に悪かった、と。悪かったと思うなら最初から書くな。しかも長文。
>508じゃなくても突っ込みたくなるわ。うざっ。
511最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:28:01 ID:xCU1oFp8
俺は西館行かないし、東方サークルの知り合いも居ないし
ジャンルの事情とやらも良く知らないんだが、実際どうなんだろ? 
東方は腐のスクツなのか?

自ジャンルの布教と威嚇の為に(女性特有の発想だ、、、)
このスレで話を繰り返してるように見える。
マイナージャンルと呼ばれた程度でムキになって叩いてるし。
別に腐女子認定厨って訳じゃないが、
ぶっちゃけ”東方が今一番でかいジャンル”とは思えない。
もう何年も前のゲームだし、最近の商業露出は小説ばかりというのも
男性ファンは多くないんじゃね?と思える。
512最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:33:46 ID:S5KaP8WG
>>511
東方は規模のでかいマリみてみたいなもんだと思えばよろしい
来年ビッグサイトでオンリーだってよ

まぁ特定ジャンルの話は程ほどにな
513最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:36:25 ID:xCU1oFp8

ああ、これは判りやすい例えだ。。。
やっぱり、このスレが荒れる時は腐女子の影あり、だなぁ。
514最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:40:25 ID:C/mvnvwC
腐女子というより
腐女子的な思考をする男、だろ
515最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 08:41:48 ID:jzih7Zpb
>東方エロ同人でめっちゃ儲けてるという意見と、
こんな意見有ったっけ?東方大手はほぼ健全パロの人だと思う
虎通のランキングで東方のエロエロ同人がランクインしてるの見た事無い

原作は同人STGだから、主に男の間で流行っている
カテゴリーとしては男性向けで間違いないんだが
健全同人が主流の男性向け
だから、このスレ住人的にはチェックしとく必要は無いと思う
東方信者はオンリーイベント動員数が多い事が誇りのようで
男性向け最大勢力って事にしたいみたいだが・・・

銭ゲバ、原作を全部やってない、女性作家は不細工でも叩かれる
女性向けなノリの野郎どもが集まるジャンルだから
このスレじゃなければ、唐突は腐女子認定はただの嫌味としか思わなかったなw
516最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 09:05:09 ID:xCU1oFp8
ええっと、、、、>>440だね。
>東方で同人やって数年、前回も西で誕生日だったけど多分おまえより売れてるぞww

東壁もいるスレで、まあ威勢の良い事。
なるほど、動員数が自慢、ねぇ、、
やっぱり男の発想じゃない上に、おこちゃま揃いか。。
517最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 10:27:20 ID:6IpJ2bnJ
>516
ねえねえ、なんでそんなに「腐女子」を目の敵にすんの?
腐女子ってことは、女性向け作家のことだよね?
それとも、男性向けやってても女性作家ならxCU1oFp8の脳内では
「腐女子」なん?
10年前はいざ知らず、今は女性でも男性向け作家として売れている人も
それなりにいるよ。だから、一般的には男性向け女性作家は腐女子と
言わないよ。

:xCU1oFp8以外は誰もそこまで腐女子についてムキになってないと
思うんだけど、その辺はどう思っているのかねえ?
518最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 11:08:01 ID:mrpmLvbe
俺が言ってやろう

腐は巣に帰れ
519最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 11:14:39 ID:zoj3IvEM
結論
>>501
520最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 11:22:53 ID:xCU1oFp8

結論は同じだけど、>>501の時とは正反対の結果が出てしまったね。
粘着せずに、昨日の時点で引いてれば良かったのに。

ま、東方=痛腐の巣という知識が増えただけ、意味はあったよ。
521最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 11:50:02 ID:uf3+DZf2
端から見てるとID:xCU1oFp8も充分『腐女子』臭いんだが…

東方はマイナーと呼ばれて必死になる奴も
東方=腐と言って必死に貶したい奴もどっちもキモス
522最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 11:52:31 ID:zoj3IvEM
>>520
逆じゃないよ、初めからキチガイは一人だよ。
腐女子臭いレスも大量の自演も東方信者も
何年も前からこのスレに粘着してるキチガイの特徴と同じ。

こいつもう死ねばいいよ
もう消えろとか言わないよ、すぐに死ね。
523最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 12:22:01 ID:KIhEtBz9
んーまあどっちもどっちな気はするなw

とりあえずもちつけと。
524最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 12:32:55 ID:0jljOUmd
>>521
同意
オマイラ餅つけ

>>522
認定厨が一番キモイ
オマエが死ねばいいよ
525最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:03:50 ID:uf3+DZf2
何であれ初めから偏見を持って自分の都合の良い情報だけを信じてたら
色々とチャンスを失うかもよ
526最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:08:00 ID:jzih7Zpb
>>522
特徴同じてw
マジもんの腐女子と選民意識の強い東方信者の区別も付かないのかよ

腐女子認定してすぐ死ねとか言う奴は一人しかいないみたいだがw
527最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:40:49 ID:xCU1oFp8
よほどマイナーという言葉にカチンときたんだろうな。
これがどうやら東方信者の地雷ワードっぽい。

なるほど、
>東方信者はオンリーイベント動員数が多い事が誇りのようで
を見事に体現してくれたというわけだ。
528最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:44:07 ID:UviAGv4h
何この流れwwwwwwwwwwwwwww
529最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:50:16 ID:zoj3IvEM
>>527
もう触るなよ
君らが相手するから大喜びしてシッポ振ってついて来るんだよ
コイツ馬鹿で何年も同じようなことしか書けないんだから
すぐわかるしスルーしろよ
530最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 13:56:41 ID:0jljOUmd
>>529
認定厨のオマイがまず自重しろ
話はそれからだw
531最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 18:15:38 ID:qgs9/L4l
532最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 21:15:24 ID:VUY+s3eZ
東方だかなんだか知らんけどさ、今一番でかいジャンル(作品)って何よ?
533最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 21:29:23 ID:S5KaP8WG
まだテニスの王子様じゃねーの?REBORNに抜かれた?
534最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 22:06:47 ID:MGtssoKU
それは腐の話だろw
535最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 23:30:57 ID:S5KaP8WG
「今一番でかいジャンル(作品)」っていうからさw
536最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/10(土) 23:55:36 ID:MGtssoKU
男性向けではここ何年もずっと東方が一番。
オンリーもダントツの規模だしな。
夏に東方とグレンで出したけど圧倒的に東方が売れてる。

だが確かに作家も海鮮も痛いのが多いな。
大手は大した事ないくせに古いってだけでデカい面してる奴が多いし
ドピコや海鮮は妙に馴れ馴れしい奴が多いw

ミクシィでも擦りよってくるへたれ作家がウザイが
マイミクにしてやったのに足跡残さない奴とか
イベントで挨拶に来ないような奴も多い。
しかも挨拶に来るのは交換厨ばかりで
夏にオリジナルでスペとったら
東方本はないと思ったのか挨拶にこないしなw

ま、売れるといってもセンスが求められるジャンルだから
感性の古いオッサンは参入しないほうがいいよw
537最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 00:05:12 ID:hsNoNLJi
そんな釣りに(ry
538最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:01:29 ID:UbSe1yae
一番というか、前ブレイクして今はゆるい下降線を辿ってる過程かと。
ローゼンメイデンやマリ見てと同じで、急に衰退しないから安パイだけど
代わりに、買い手が文句多いジャンル。

ミクもニコニコでブレイクしたせいか、買い手の文句が多いな。
ミク本出してるサークルに、エロ本は儲け主義でミクへの愛がないだのなんだの。
俺は、そういう買い手の文句が多いジャンルは、多少売れそうでも
リスク高いし面倒だから避けてる。
変に揚げ足取られて、ブログが炎上したり2chで叩かれても恐いし。
539最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:01:39 ID:v2G39qPG
東方の仲間意識と序列はガチ
ジャンルスレで女性作家のフェラチオが上手いかどうかなんて話題になるのは東方だけw
良くも悪くも女性向けに近い
540最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:03:32 ID:UbSe1yae
それと、そもそもエロの需要がそこまで高くないから、
原作読み込まないと文句言われる割に恩恵が少ないしやる気が出ない。

アニメも1クールですぐ収束するから最近難しいけどな。
前はギャルゲで半年ぐらいいけたんだが、最近ギャルゲでヒットする
作品が減ってるしなあ。前よりやり辛くなってる。
541最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:06:13 ID:+Qy8Imx6
>>536
まぁまぁ、落ち着けw 言いたいことは十二分にわかるけどさ、
東方問わずドピコや勘違い君はどこにでもいるし、相手にしなさんな〜
相手する時間も勿体無ければ、相手にしてると想像力を奪われるぞw

友人もドピコから東方で売れて、今はジャンル転々としつつも
千、二千のサークルになった。んまあちょっと話はズレるけど、
大手を目指すなら東方のネームバリューを利用するのも手ではある。とだけ。
当然ネームバリューだけに頼らず、中身のクオリティも提供でね。

ま、ジャンルが大きければ上から下までそれだけの数があるってことだね。
542最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:33:48 ID:3en26ktV
なんか変な流れになってるのな
543最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 01:35:28 ID:4QDvqZei
結論
>>501
544最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 02:33:46 ID:WvPXeHGR
”マイミクにしてやった”とか”挨拶に来ない”とか、どんだけ大手きどりなんだと小一時間w
545最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 02:43:37 ID:N2EQf2TJ
2007年上半期に開催された参加サークル100以上の男性向け中小イベント

653 05/20 博麗神社例大祭(第4回)(東方) サンシャインシティ文化会館Dホール
460 05/03 都産祭(11イベント合同) 都産貿浜松町館
412 05/13 SDF0513(7イベント合同) 都産貿浜松町館
403 06/03 ぷにケット15(ぷに) PiO1F大展示ホール
372 03/18 コスチュームカフェ18号店(制服) 都産貿浜松町館2〜4F
310 04/29 M3(音楽系) PiO1F 小展示ホール
240 02/25 みみけっと16(みみキャラ) PiO1F大展示ホール4/7面
230 05/04 まきますか?まきませんか5(ローゼン) 都産貿浜松町館
216 05/05 ショタケット12(ショタ) 都産貿台東館7F
209 04/08 なのはFestival2(なのは) 神戸サンボーホール1F
195 05/03 ふたば★学園祭2(ふたば) PiO1F大展示ホール
191 05/13 リリカルマジカル2(なのは) 都産貿浜松町館4F半面
(以下略)

特定の作品で絞ると600の東方の次が200のローゼン、なのはと大きく引き離している事を考えると
確かにすごいジャンルだな
これだけ大きいとガチでエロい本ほしがってる層も実はかなりいるんじゃないのか?
546最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 03:06:00 ID:iSXvsUIL
しかも来年1000だっけ、例大祭。
547最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 04:23:40 ID:UEFFNw2s
数字にされると凄いの…
俺は作風合わんからやらんが、パイは大きそうだ。
548最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 04:37:40 ID:UbSe1yae
>>545
サークルも腐ばっかりで客も腐ばっかりなのに、男性向けオンリーの中に
放り込んで比べるのが間違ってるんじゃないか?w

テニスの王子様を混ぜて「テニプリはすごいジャンルなんです!」と主張してなんになすよ。
東方がマイナーだって言われたから必死なんだね。あんた痛いよ。
549最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 04:44:16 ID:hfy/2ETq
需要の規模だけ考えりゃエロを求めてる割合が少なくても母数が大きいから
下手なアニメに特攻するよりはマシなのは間違いないとは思う
確かにある一定規模のエロ需要はあるだろうけど…

ただ問題は敷居の高さだと思うが
アニメやギャルゲーと違って本編のキャラ情報が少なく、キャラが二次創作でかなり形成されてしまってるから
そのお約束をある程度踏まえて作る必要が出てくる訳で、それを抑えようと思ったらかなりの数の同人読まなきゃ駄目だからな
元々東方にそこそこ興味があって知識もあるって状況じゃなきゃ特攻するのは危険だろうな
550最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 05:53:09 ID:UEFFNw2s
>>548
確かに他のジャンルに比べれば女性も多いかもしれんが、
別に腐ばっかじゃないぞ。
ってか、男性の方が圧倒的に多い。普通に。
そもそも元がシューティングだしな。
キャラもほぼ全部少女だしな。
551最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 06:33:13 ID:UbSe1yae
>>550
そんなに必死に主張するから、東方は痛いって言われるんじゃないか?w
552最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 06:46:21 ID:iSXvsUIL
腐ばっかりって発想はさすがにないわw
553最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 07:10:07 ID:UEFFNw2s
ID真っ赤な奴に必死とか言われちったよ
554最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 08:29:42 ID:v+vlo8gW
10年オッサンは、原稿でもした方がいいんじゃね?
555最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 10:25:21 ID:WvPXeHGR
ID:UbSe1yaeは、いつもの認定厨で自称10年選手の年寄りなんだからスルー汁w
556最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 10:36:06 ID:tRleAUkB
ID:UbSe1yae=ID:xCU1oFp8か?
東方厨より腐認定厨の方がうざくなってきたわ…

東方に関しては>>549でFAじゃねーの?
リスクもあるがパイが多いのも事実だろうに
信者もアンチも偏見で良い部分or悪い部分だけしか見れないんじゃ
大手になんかなれんわな
557最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 10:46:45 ID:GFVF1mwV
割合は男性9割女性1割ぐらいかな
男性向けと女性向け(腐)のちょうど中間あたりの同人が多いかも
思考も大体中間あたりと言うか腐寄りだから外から見れば変な風に見られるかもね
558最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 11:35:14 ID:kpdf/QGJ
東方って音楽サークルが多いイメージがある
559最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 12:03:07 ID:hsNoNLJi
東方話は東方スレへどうぞ
560最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 14:53:43 ID:UbSe1yae
別に腐女子認定厨ってわけじゃない

だが、東方が今一番デカイジャンルとは思えないし、
一番勢いのあるジャンルとも思えない。
まあ、自ジャンルを馬鹿にされたようで納得いかないんだろうな。
561最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 15:32:48 ID:WvPXeHGR
>>ID:UbSe1yae
オマエはもういいからマジ黙ってろ
自分の考えを主張するだけで、他人の意見を聞かないヤツはいらん。
562最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 15:41:12 ID:pNLIz8A8
マリみてとかプリキュアとかの百合が強いジャンルの
厨部分を煮詰めましたって印象しか今の時点じゃ
ないのが問題な気がする>東方

おっぱいサークルなんで選択肢には入れてないんだけど
アニメがドラゴノーツ一点張りなのが微妙な状況なので
どうしたもんだか。ドラクエとかなつかし系に走るサークル大井よな最近
563最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 16:34:28 ID:fktLrIV5
10年選手のオッサン登場wwwwwwwwwwwww
「、、、」使うの止めたんですかwwwwwwwwwwwwwww
564最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/11(日) 17:29:46 ID:KkG5iGRB
>560
今一番デカイジャンル、 一番勢いのあるジャンルをあげてくれ
それが的確ならID:UbSe1yaeの言う事が的をえてるか
独り善がりの主張かわかるんじゃねーか?
565最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 01:06:52 ID:qihii17D
島で高い位置にポスターを飾って目立たせたいのですが
棒使っても途中で斜めに傾いてきて上手くいきません
みなさんはいつもどうされてるのでしょうか?
背の高い人が自力で持つ方法意外を教えて下さい お願いします
566最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 01:09:05 ID:n3aJ2xxp
脳板にいった方がいいと思うよ。
567最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 02:19:57 ID:qihii17D
説明してなくてすみませんでした
別の板には女性向の人しか居なくて
A3以上のポスターだとジャンル内お局に叩かれるからやめた方がいい
という話の流れにしかならなくて困っています
男性向作家の皆様の工夫を少しでも教えて頂ければ幸いです

以前サンクリで隣の方が既製品で組立て設置できる棒を持ってきていたのですが
両隣にはみだして居て大変迷惑したのでそれは避けたいと思います
568最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 02:25:19 ID:PL+UteP+
棒の先にフックつけるか溝つけて
ポスターに厚紙でも貼って穴あけて紐で吊るせば良いんジャマイカ?
569最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 03:39:31 ID:uKAdBhvD
>567
棒2本買って、ガムテでT字に固定して
それをガムテで椅子と固定とかもありますよ。
見た目悪いですが。
570最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 04:16:08 ID:T5bND+Rg
>>567
大きなポスターが既に隣にとって邪魔な罠。
あと、手に届く以上の高さは、ドコの即売会でも大体禁止。
571最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 05:41:39 ID:cCR70382
自分で考えることも工夫することも出来ない567にはポスターはまだ早い でFA
572最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 09:06:05 ID:+B9QBWu0
島中では大型ディスプレイは色々難しいからなァ

前に、スペースの両脇に柱立てて椅子に固定し、
売り子の頭上に横長のポスターを貼り渡したのを見掛けた事はあるが。
(ガキの使いのドナリのときに背後にある、チキチキ何とかって書いてあるアレな感じ)

>>4のpopスタンドか、レイアウト説明描きにある貼るパネ形式がベターじゃないかなとは思う。
ホームセンターなら1,000円以下のpop掲示竿みたいなのも売ってるし、(商品名不明)
アレを椅子かキャリアーに括りつければ、はみ出しもそうそう無いかも。

あと、デカいポスターは隣の邪魔という意見も判らなくは無いけど、
スペースからはみ出してなきゃキニスンナというのが俺的ジャスティス。
最悪なのが、周囲に遠慮してA3とかのちっちゃい画を出す事。
混んでれば人垣に埋もれ、空いていれば侘しさを助長し、
しかも全然目立てないというオチが付き、激しく後悔する事請け合い。
573最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 09:33:17 ID:eSK2RAts
脳板のどこにいったんだ、>567は。

脳板のレイアウトスレでも同じような話題が出てるよ。
それと、向こうで質問する時は、男性向けであることを明記したほうが
お互い幸せだと思う。
574最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 10:45:21 ID:b68lbPQd
駐車券の申し込みは今週の金曜までだな。
大手になれば、大量の既刊を自分で持ち込むようなことも
無くなるのだろうか・・・。
575最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 13:53:55 ID:T5bND+Rg
>>574
宅配で送ればいいじゃない
レンタカー借りるより安いよ

打ち上げで酒も飲めるしね
576最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 14:36:06 ID:liRTgIow
何故レンタカーが出てくるのか・・・?
北海道とか遠方の人?
577最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 14:54:03 ID:4P3rpFfN
逆に23区住まいとか……
駐車場がクソバカ高いから持ち家に駐車場がないなら
車持ってなかったりする。
車なくて不便なんかめったにないし。
578最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 15:00:08 ID:b68lbPQd
>>575
一応マイカーだし、友達と売り子乗せるし、会場までの楽さに慣れたら
もう電車とかには戻れない。
でもそうだな、量が多い時はケチらず宅急便使うか。
もしくは前日搬入か。
579最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 15:01:39 ID:4atc3Fe3
俺も地方から東京に引っ越してきた口だけど車は手放したな
アキバまでチャリでいけるしさ

コミケも車で行くのは行き帰りの事故が怖くて止めたよ
回りも下手糞ばかりな上に朝は急いでるし帰りは疲れてるしで
いつ事故に巻き込まれるかわかったもんじゃない
580最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 15:20:36 ID:T5bND+Rg
正直スマン

関東圏に住んでると、車は普通に不便だからそれが当然と思ってた。
コミケだと、全国から来るからそう言うわけにはいかないよな。
打ち上げどころでなく、さっさと帰宅する友人知人も多いし。
581最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 15:30:20 ID:cCR70382
大晦日だしな
582最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/12(月) 16:03:09 ID:b68lbPQd
23区内でも、車の方が便利なとこもあるんだぜ・・・
一人で移動するときはバイクだが。
583565:2007/11/13(火) 01:01:11 ID:pV1SDIJZ
ポスターの件について聞いた者です アドバイスありがとうございました
まさか脳板で同じタイミングで話題が出てるとは思わず失礼しました
夏の時はそこで聞いてまさに<572さんが言うように
A3のポスターを出ししかも空いていて激しく後悔しました…
18禁なのに申込間違えて健全に混じってたので更に浮きまくりでした

棒2本でT字型S字フック使用して椅子にガムテで固定にしようと思います
584最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:02:02 ID:YyWDSwsv
ちょっと相談したい。
実は、今から12月中まで本業が忙しくなり、原稿がほとんどできない。
元々それは折込済みで、既に2冊入稿してある。
2冊とも、アートポストクリアPPの36P本の標準装丁。
ジャンルは、片方が放映終了アニメで片方はギャルゲ。
早めに仕上げたから、今期モノではない。

で、今まで俺は誕生日席どまりだったんだが今回内壁になった。
例え緩衝材だろうと、一般にアピールするチャンスには違いないから、
もうちょっと頑張りたくなった。既に入稿した2冊が終わったネタだから、
今期アニメとかミクとか、最近のネタでもう1冊出したい。
といっても、カラー表紙の36P本を描き下ろす程度に時間が取れるかは謎。
この状態で、プラス1冊足すとしたら、どれがアピールにいいだろう?

1.お試し代わりに12〜16Pで100円の折り綴じ本(丁寧仕上げ)
2.カラー表紙の20P本で300円(そこそこ仕上げ)
3.新刊につける先着無料配布の8P折り綴じ本(丁寧仕上げ)
4.カラー表紙の28〜32P本で500円(ちょいラフ気味仕上げ)
585最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:09:02 ID:ofKkz3ov
>>584
マジレスすると、好きなようにすればいいと思う。
586最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:10:42 ID:Irvzjwkq
>>584
4は正直印象悪いと思うが、それ以外ならどれでもいいと思う
587最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:16:36 ID:O3mwwpIv
自分だったら1か3
588最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:24:46 ID:IkkZbzrA
>>584
俺的には3>1≧2>4かな…

虎から冬コミサークル案内がキタが
これの宣伝効果って正直どうなんだろうなぁ
ここからサイト飛んでくるってあんま無いし
どうせ委託すると思われて逆にイベントで買う客減りそうな希ガス…
589最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:32:14 ID:+lK8HFwg
>>584
自分なら1かな。
新規にアピールしたいんなら、新刊につけるより3よりも
文字通りのお試し版として1を出すよ。
実際、自分が買い手に回った時、新規サークルの本を
そんな感じで買うこともあるし。
でも、コミケ後の書店対策も考えるなら断然2になるけど。
あと、ラフさを効果として魅せられる絵で、尚且つジャンル効果が
狙えるなら4もあると思う。

あー、なんかこういう戦略を考えるのって楽しいね。
590最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 00:39:56 ID:ypFGlSca
>>588
>どうせ委託すると思われて
それはどちらにせよ思われている罠。

個人的には、虎のインフォメより、CD-ROMカタログの方が重要だと思う。
なぜなら、虎のインフォメからHPに来る人は二桁も居ないが、カタロム発売後は200アクセスぐらい増えるから。
591最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 01:18:13 ID:F7ca40L9
自分も1か3かなぁ。
592最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 02:56:39 ID:NWeDKyKO
>>584
ぱっと見で売り子とかどうなってるのか、新刊既刊がワンコインなのか不明だけど、
新刊が二冊とも500円なら、2と4は無しの方向で、
っで、1か3の案を採用というか複合して、限定本の煽りで一部100円、
新刊買ってくれたら無料で一部付ける、でいいんじゃないかな。

お試しにも使えるし、いつも買ってくれる方へのささやかなプレゼントにもなるし。
・・・…まあ、その分負担もページ数も搬入も大きくはなりそうだけどね。

「俺ならこうする」と、一意見でした。
593最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 09:55:48 ID:nSZppzmJ
こんなところでそんなマジ相談持ちかけるってよっぽど友達いないんだろうなあ・・・
594最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 10:24:32 ID:NWeDKyKO
そんな細かいこと気にすんなよw 交友が大手ピコを大きく左右するわけでないじゃんw
595最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 12:53:23 ID:uati57mN
もう散々既出だけど、俺も1か3だわ。
上でも書かれてるけど、一部百円、新刊買うと無料のオマケでいいんじゃね?

2はワンコイン方式が乱れるし、自分的にはありえない。
4は、今期モノという部分には惹かれるモノもあるが、
もう既に弾が2冊もあるなら充分じゃ?と思う。

これを機に毎回ちゃんと限定折本用意していけば、きっといい事がある、、気がする。
596最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 14:08:04 ID:ANfQFI9N
俺は1かな
ある程度名が売れてれば、4でもいいと思うけど…


俺は、同人相談できる友達がいないんで(友達には同人やってることは秘密にしてる)
こういうスレで相談できるのはありがたいよ
597最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/14(水) 16:26:19 ID:oXL3mpz2
相談っつっても話半分にしとけよ、一応
598最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 01:08:55 ID:KbJkIYEF
やっぱワンコインかどうかは重要だよ
599最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 02:36:53 ID:sPtrYBvW
ワンコインかどうかってそんなに重要かね?
イベントでの回転率には確かに影響あるけど、
委託含めると自分の場合全然差が無かった…
600最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 02:53:19 ID:SJ0q+xpm
その回転率が重要なんだと思うが…。
601最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 04:38:27 ID:pqQ46dO1
一部百円、新刊買うと無料って
前に値札の横にでっかいポップたててやったけど
買い手はほとんど見てないらしく、
何回も口で説明しないといけなかった
壁配置なら、忙しいだろうし、
無料か有料かどっちかにした方がいいと思う
602最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 06:11:33 ID:Zomvo3xj
それは確かにありそうだ。
客も色んなサークル回るから、細かいキマリは面倒くさいだろうし。
603最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 07:01:05 ID:zc3Fw22Y
なんで事前にサイトで説明しないんだよ
604最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 07:47:11 ID:Qyv14vla
ワンコインで壱万円札出す奴は会場に来るなと言いたい。両替は地元でやれや。
605最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 09:04:43 ID:VW3W6ppl
列ないときなら、むしろ釣銭まとめられるから助かるんだがな
606最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 09:12:39 ID:Zomvo3xj
>>603
客の立場で考えればいいんじゃね?
当日にいくつも回るサークルはあるし、チェック行き渡らない事もあるだろうし。

つか、チェックするのは新刊があるかどうか位じゃね?
折本の有無もチェックするだろうが、
それが100円か無料かなんて覚える価値は無いと思われ。 だって100円なんだもん。
ましてや当日は祭りだし。
607最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 09:53:01 ID:O8EzcQ1C
>>604
一発目から一万円札もらったことは無いけど、五千円札は何度かある
世の中そういううっかりさんも居るのはしょうがないので、
一応対応は可能のお釣りは用意してある。というか、やってることは商売なので
万札だろうがなんだろうが、お釣りを返せる万全の状態が当たり前だと思ってるんだがどうか?

終わった頃は500円玉と千円札がブリブリあるし最初だけ最初だけw
608最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 10:57:00 ID:EFRhb2Af
いや〜でも、コミケはお客さんが自前で両替してる率高くね?
お客さんの方も、つり銭でもたもたされたくないのは一緒だしね
朝一で万札出すのは、コミケにまだ慣れてない人なんだろう
何回か参加する内に気付くさ

でも700円に1200円出してきて500円玉を貰おうとする人は
500円玉が必ず有る訳じゃないから、かえってめんどくさいのでやめてくれ
609最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 11:05:06 ID:cjuON1Dt
>それが100円か無料かなんて覚える価値は無いと思われ。 だって100円なんだもん。

100円って意外とほいほい出せちゃう金額?
冬コミで100円本出して、後でサイトでも公開しようと思うんだけど
買った方は「まあ、100円だったし」で済ませられる程度には
お気楽な価格設定かな。
610最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 11:52:25 ID:pqQ46dO1
>609
事前にサイトで公開するって告知してればOK
紙で見たいっていう人やコレクターにはお金払ってもらえばいい

事前に何も言わずにだと、
100円だからとか金額に関係なく心象悪よ
611最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 12:04:11 ID:Zomvo3xj

後で折本の原稿をまとめて総集編本に、、とか考えた俺は多分悪魔の採用試験に合格する。
612最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 12:22:22 ID:EFRhb2Af
え?それは別に普通じゃね?
会場限定本なら総集編にしても全然問題ねーべ
613最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 13:00:03 ID:Zomvo3xj
よかった、俺が変なのかと思った。
614最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 16:08:02 ID:sPtrYBvW
折本委託→さらに総集編オフセ委託
は不味いけど、
折本開場限定→総集編オフセ委託
は全然普通だな

大手の常套手段でもある
615最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 16:45:20 ID:Nl5zeN14
>>610
レスありがとう。しっかり告知しておくよ。
616最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/15(木) 23:39:14 ID:cENjHuKv
上で新刊迷ってた者だが、1にする。
レスサンクス!参考になった。
617最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/18(日) 19:56:04 ID:W4eVgXdJ
冬コミ猫の尻尾に頼むつもりだったんだけど、他と比べると〆切早いのな
618最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/18(日) 19:57:46 ID:XV9GCsSN
そうだね
619最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/18(日) 22:59:09 ID:rineDpQA
早いか?セットでも本文〆14日とかそこそこ遅めだと思うんだが
620最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 03:13:10 ID:ctqGhaIv
猫の締め切りは別に早くはないだろ。
むしろ猫より締め切り遅い所ってどこだ?
621最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 04:35:58 ID:ZQwvsACy
ねこより遅い所はいくつもあるぞ
ttp://www31.ocn.ne.jp/~sight_cafe/yoyuu/kb.htm
間違いもあるから参考程度で
622最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 07:46:37 ID:DCwopm5e
猫は夏の締め切りが他所よりかなり早かったよーな
今回の冬はそうでもない気がするが

>>621
でもセットじゃないとかなり〆早いな
本文〆が8日かよ…
623最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 12:03:29 ID:jugNV6Zc
猫の自宅分納って25日までに送ってくれるの?早くて便利そうだな
624最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 14:00:12 ID:AofFXbha
ホープ21ってとこ〆切遅いけど、男性向的にはどうなんだ?
グレスケ綺麗に出る?
625最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 14:57:05 ID:HsufPZnL
>>622
>猫は夏の締め切りが他所よりかなり早かったよーな
知人がそれで夏はねこ避けてたな
今回は見る限り普通の〆っぽいね
626最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 14:58:32 ID:mtOT3YaS
グレスケが綺麗に出るかどうかを知りたいなら
印刷所スレで聞いた方がデータ多く集められる気がする
627最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 15:46:14 ID:ZQwvsACy
>>625
うちが早いんじゃなくて他社が遅くしたんですよとか社長blogに書いてたな
「無理して受けて落とす印刷所が増えてきてるけど責任持って受注したい」
という姿勢は立派だがよほどの理由が無ければやっぱ早い所は避けるよなあ
628最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/19(月) 19:56:44 ID:t8RczIxF
>>624
締め切り遅めで料金安めで印刷は並〜そこそこな印象。
線が若干太る。グレスケはどうなんだろ。
印刷スレだとあんまり綺麗じゃないようなレスついてたと思う。
二値ならあんまり問題ないけど……まぁデータで二値だと
どこもそこそこだしな。
629最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/20(火) 16:49:48 ID:eFrZpQmj
>624
グレスケも二値もかなり濃い
黒々した印刷で線も太りやすい気がする
淡い感じに仕上げたい作風ならオススメできないな
630624:2007/11/21(水) 00:21:40 ID:Aho9QSKA
>>628-629
ありがとう
淡い感じにしたかったんで、他の印刷所に間に合うようにがんばってみる

グレスケ綺麗なのは、コーシン、猫尻尾、サンライズ、金沢…かな?
631最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 10:05:05 ID:vV/F6jQx
マジレスすると男性向で金沢はお勧めしない
632最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 11:19:14 ID:nBoyq1nE
東方てホントにジャンル規模のわりには本は売れないようだな。
こんなジャンルもあるのか。
633最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 11:36:03 ID:yUPPJT3Q
東方ってジャンル内の人間しか買わない印象があるから、天井低いのかもな。
ふつう男性向けジャンルだと作家買いの傾向が強いし、元ネタ知らなくても属性が
合えば積極的に買う感じだけどね。
634最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 11:47:44 ID:vV/F6jQx
>>632-683

東方シリーズ同人スレッド13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192312436/

東方系イベントスレ 40符目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1194952164/
635最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 11:56:10 ID:9BWQcvZA
一般向けジャンルだし、俺等には関係ない話だな。

636最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:26:24 ID:GejRX2+P
東方は…なんというなんだろうな…
アリス×魔理沙が好きな人は、
アリス×魔理沙の本ならエロでも絵が下手でもなんでも買うみたいな感じなんだけど、
永遠亭キャラとか他のキャラの本はノータッチだったりするわけだよ。
カップリングごととかキャラごとに別々に市場があるようなもんなんだろう。
それが沢山集まってるから東方というジャンル自体はでかく見える。
出せばそれなりは確実に売れるけど、それ以上は普通の男性向け以上に困難だろうな
いろんな意味でこのスレ向けじゃない。
637最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:28:07 ID:mD3q/RTF
東方は、キャラが野郎とヤッてると、
それだけで叩かれるというイメージがあるなあ・・・
638最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:31:23 ID:WFDxK8jM
634-635で誘導とFAがあった後に東方ネタを書き込むその神経・・・
大した奴等だ・・・
639最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:35:04 ID:KG0PeOyD
ジャンルとか印刷とか全部スレ違いだ
640最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:38:50 ID:vV/F6jQx
ループ上等ではあるが
スレチ上等ではないんだよなー
641最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:51:41 ID:9BWQcvZA
急に東方話が始まった時点で恥ずかしいほどバレバレの釣りだろ。
ほっとけほっとけ。
642最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:55:41 ID:IIXwehL+
最近はあまりにも流行り廃りの周期が短くなってる気がするから、
正直こういう話題がでるのもわかるんだけどな。
初音ミクが速くも外部死ねエロ死ね的なジャンルじみてきてるの見てると、
昔ながらの男性向けのあり方ってもう存続難しいんじゃないかと思うよ。
643最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 12:57:23 ID:nBoyq1nE
よろず本とかも嫌がられるようになってきてるよな
644最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:14:41 ID:vV/F6jQx
よろず本ナツカシスw
表紙と中身の元ネタが違ってたり、
表紙キャラの漫画はほんの少しで後は他作品の二次だったりは
最近なくなったよなw

むしろそういうごった煮本は折本なんかになってる希ガス
645最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:18:57 ID:YIsMVJ8q
ハルヒ→らきすた
あたりの流行の仕方があまりにも人工的というか、
なんとか流行の対象見つけて無理にでも盛りあがろうとしすぎたことの反動はある気はする。
646最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:22:48 ID:vV/F6jQx
>>645
男性向はそういうあからさまに仕掛けられた流行や
用意された萌えでも「踊らにゃ損々」ってのがデフォじゃね?

狙われると逆に引くってのはあまり聞かん
647最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:25:30 ID:nBoyq1nE
京アニのあれはまたちょっと違った気がしたな。
何が違うのかというと答えづらいが。
648最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:40:37 ID:j+c0U3ci
あきらかにジャンル愛が求められてる。
ハルヒは素晴らしいアニメという前提で流行って、その後継がらきすたで、
でも実際は盛りあがる対象がほしく流行らしただけという現実に差があった。
そこがはじめから「踊らにゃ損々」で流行ったシスプリやドキ魔女なんかと違う。
前者は後になってその現実に分かってくるから、
なんか色々負の感情が生まれてるんだと思う。
649最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:52:51 ID:9BWQcvZA
ミクが一度もコミケどころか、まともなイベントを経験してないのに、早くも外部死ね?
それこそほんの一部のネットでの話っぽいが。
あぁ、そういえば先発がお局になって、ネットで外部とか後発を攻撃したがる人種カテゴリに心当たりはあるな。

>>636みたいなカップリング話も、自分のアンテナというか、鼻には何も引っ掛からない。
客が求めているのは属性かキャラだし、東方は銭にならんと、俺の鼻は告げている。
分析としては多少面白いが、そもそも東方自体がどうでもいい人間には異様すぎる。
どこか遠い世界の話だとしか思えないな。。
650最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:53:25 ID:7Yln6bFB
CLANNADは人生
Fateは文学
東方は文化
ニコニコと初音ミクは王国


同人に本気(マジ)になってる人が増えてる
651最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 13:57:11 ID:K+mGCaVj
それはいくらなんでもらきすた舐めすぎな気もするけどな
話題性だけって見方されがちだが、作品自体は確かに悪くない出来だったし、
エロ材料としてもこなたの便利すぎるキャラと、
かがみのテンプレ気味ながら強い萌えキャラ性能、みゆきの乳等
それなりにしっかりした材料揃ってたからこその火のつき方だと思うが…
下地が無いのなら夏まですら持ってなかったと思うぞ

個人的にはどっちかというとミクの方がよっぽど作られた流行要素が強く感じる
652最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:14:34 ID:BOcS7F8G
市場規模に対する供給過多ってのもある気がするけどな。
ここんとこ男性向けジャンル全体がそんな感じじゃないか。
653最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:15:04 ID:bnU1ZsB2
>>649
またおまえか
ロートルの自分語りは見苦しいからさっさと首でも括れよ
654最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:27:42 ID:9BWQcvZA
またもなにも、ここにくるのは久し振りなんだが。
誰と同一視されてるのか知らんが、自説を否定されたくらいで人格攻撃とは関心せんな。
655最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:30:20 ID:7nsFA8s1
でも東方の女性作家のカップリング総集本みたいなのが虎専売でえらい売れたんでしょ。
売り方次第だったりするんじゃないの。
656最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:49:12 ID:9BWQcvZA
そもそも注視してないからそのケース自体知らないけど、
売り方というか、その作家個人の力量じゃね?
(専売の+効果はあると思う。 だが万人にはお勧め出来ない諸刃のつるg)

そのカップリングならドヘタレ作家でもバンバン売れるというなら、
カップリング効果とやらを信じてもいいけど。
高ランキング入った=それは全てカップリングのお陰、っつー論理運びは無理があり杉。


657最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 14:52:33 ID:mD3q/RTF
>>655
そりゃジャンル大手ってことじゃないのか?
>>652
供給過多ってのもあるけど、むしろジャンルの細分化な気も
一時期よりも、右向け右ではなくなってきてる
658最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 15:17:48 ID:vV/F6jQx
>>654
お前さんも一般論でまとめときゃいいところを
俺のアンテナとか俺の鼻ではとかオレオレ言いすぎだから
変な奴に絡まれるんだよ
自己主張はどこのスレでも好まれない
659最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 15:58:26 ID:roqHrrQ0
てかカップリングって何?腐女子用語じゃね?
腐の多い同人板では見かけたこともある気がするが。
660最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 16:20:35 ID:Y8oXkqsN
東方はそういう女性向けジャンルのような要素があるってことだろ
661最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 16:28:07 ID:IuTBb1kz
>>631
金沢ってなんかあったけ?

FTPはとんでもなく不便だけどそれのこと?
662最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 16:37:51 ID:IFUnJlu2
東方でもっとも儲けることができるジャンルはカップリングではなく「音楽」。
絵作家じゃない。音楽作家。
原作のBGMのアレンジ楽曲が売れまくってる。カラオケ配信もされてる。
原価がほぼタダのCDに2000円以上の値段をつけたものが、
ジャンル全体から支持されるような形で飛ぶように売れてる。
音楽系の連中は東方で稼いだ金で外車のりまわして、女性ファンとかも沢山ついて、
なんかもうとにかくウハウハ(笑)なんだと。音楽系のイベントとか、
調子に乗った連中があまりにもやりすぎてるから、
2の板じゃ同人音楽の連中ひとまとめにして滅茶苦茶叩かれてるが、
それでも全く衰えない。生涯賃金の獲得を目指してるのが、
東方の同人音屋。
663最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 16:57:44 ID:9BWQcvZA
今日は単発IDで、求められてもいない東方を詳細に語りまくる奴が多いな。
664最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 17:01:06 ID:ynumsXR7
馬鹿正直に誘導されたのはいいけど誘導元だと知れてる
665最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 17:08:31 ID:nBoyq1nE
音楽系の連中と言えば、すこし前のニコニコの東方独占状態は凄かったな。
もう衰えたかなと思ったら最近また盛り返してるようだしわかる気はする。
666最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 17:24:02 ID:pu/azuPp
自分の知らない世界の情報は興味深いよな。
活かす機会は無さそうだがw
667最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 17:46:05 ID:lT+uhV54
なんだこの伸びは… とおもったら「またか」

>>665
盛り上がってるというか、新規がホイホイ付いて熱が上がってるわけじゃなくて
身内で盛り上がってるってのが正解に近いと思ってる。
男性向けは、属性:ジャンルは6:4くらいなんちゃうん?
668最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:22:48 ID:zKQtK5SN
またか、って言いながら話題に入るのは意味ワカンネ。
669最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:25:42 ID:bnU1ZsB2
>>663
「今日は」ねえ…

スレ来たの久しぶりなんじゃなかったっけ?
670最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:34:23 ID:LlZ8r0BV
チクショーやたらスレが伸びてるから
どんな有益な話が繰り広げられているのかと思えば…

…原稿に戻るか…
671最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:36:35 ID:gjFQvvSU

つまり、>>632からの一連のスレは例のオサーンに恨みを抱く東方厨(現在ID:bnU1ZsB2)が仕掛けた、と。
一生懸命ID変えまくりでご苦労さんな事で。
既にこのスレ住人は嫌東方が多いんで、個人の特定は無理じゃね?

つーか、東方厨ってそういう行為が他のスレ住民に嫌悪感を抱かせるって自覚してるのかな。
こっちは東方に興味ないから、出て行ってくれるとありがたい。
672最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:40:05 ID:nBoyq1nE
シャドーボクシングほどほどにな。
673最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:40:36 ID:ynumsXR7
ID変えたんだな
674最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:46:41 ID:RprhSzOF
よほど根に持ってるんだろ
男性向けじゃまず自分の腕を上げたりするのが重要だけど、
ネットでの論争や勢力争いが主武器であったり主戦場だと思ってる人間には、
みっともないトラップ仕掛けるのも重要だと言う事

まあ、上でも言われてるが他の世界の事は勉強になるわな 参考にはならんが
675最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:57:42 ID:FrIyBWYb
正直俺も東方で活動中だが東方の話は東方内でやろうぜ…
何だかこっちまで恥ずかしくなってくるわ

こんなスレで延々と自分がやるつもりもない他ジャンルの話されたらお前らだってウザイだろ
TPO弁えないと腐だの厨だの偏見持たれてもしゃーないわな
煽り入れたい連中もなるべくスルーしてやってくれ頼むよ
676最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 18:59:23 ID:eDygKcjO
つーかマジで東方はもういいよ。 ゲップー

>>673も粘着キモイから、ID変えまくりしてないで巣に帰ってくれ。
ここは男性向けスレで、東方の居場所は無い。

677最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:03:35 ID:Y8oXkqsN
初音ミクの同人も自分には未知の世界だ
外見以外キャラ設定なんて有って無いようなもので同人誌作れるのは凄い
自分じゃ、練習・調教と称してセクロスとかネギを突っ込むみたいなありがちネタしか思いつかん
ニコネタや大手本の設定を元にした3次創作が主流になるんかなあ
678最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:07:39 ID:eDygKcjO
これからは違和感を感じるレスがあったら
「腐だろ?」と聞くより「東方だろ?」と確認しなきゃな
真面目に男性向けやってる女性作家に失礼だ
679最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:11:00 ID:QFTAzTwM
伺かなんかも二次設定のウェイトが強くて、
絵板のネタがSSのネタに、SSのネタが公式に、みたいなところがあったねぇ。
ああいう感じでボーカロイドの盛りあがりが長期化したら面白いとは思う。
680最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:13:58 ID:FrIyBWYb
>>678
だから何でそうやってわざわざ煽るんだよ…
お前も東方の話続けたいのか?
681最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:43:13 ID:eDygKcjO
煽るなんて下策は使わないよ
儲や作品を叩いたって外に向けて団結するだけだし

もっと良いのは、時間をかけて、東方のスレでこっちの流儀を流し込み続ける事じゃね?
ジワジワとエロエロ許容銭ゲバ実力主義の意識が浸透して変質させるのも面白い
元々あっちが仕掛けてきた事だし、>>680もエロ東方での肩身が広くなって都合がいいだろう
682最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 19:52:21 ID:vV/F6jQx
誰と戦ってるんだ
683最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 20:13:49 ID:nBoyq1nE
初音ミクはどうだろうな。伺かほど公式が卑近じゃないからねぇ。
でもこれからの二次の盛りあがりにニコニコがどう機能してくのかってのは気になる。
684最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 20:35:49 ID:eDygKcjO
>>682
まぁ、見とけ
といっても見れないか

俺は軍オタが本筋で、自論の検証にちょうどいい
こいつは古くは漢の陳平、今はパレスチナ自治区で使われてる奴でな
人間、殴りかかってくる相手には防御も出来るが、
薄く薄く盛られる毒には気付けない
一日一滴の毒も気長に半年も続ければ、愉快な事になるさ
幸い、世は不況で人心も世知辛い
追い風の中に流すんだから大した手間じゃない

この話はこれでおしまい
685最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:00:08 ID:pu/azuPp
自作自演も、ココまでやれると凄いなw
これからは”劇団ひとり”ってペンネームにするといいんじゃね?w
686最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:17:59 ID:eDygKcjO
>>685
いちいち煽るな

どうせ男性向けとは縁の薄いジャンルだし、 何がどうなろうと関係ない。
おまいが東方厨で無いならスルーしとけ。
687最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:35:30 ID:mdqefNGt
お前…策士だな、、、
688最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:43:17 ID:vV/F6jQx
つまり最後に書き込んだ俺の勝ちという訳ですねw
689最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:47:04 ID:qUnc52Cv
>>684
やるなら黙ってやれ
ここで宣言していった時点で
このスレに迷惑かけてるの分かってるのかお前
690最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 21:51:26 ID:ynumsXR7
691最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 22:26:44 ID:nBoyq1nE
悲惨だな
692最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 23:22:18 ID:y9/DhorX
何がこの人をこうまでさせんのかね。
693最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/21(水) 23:24:32 ID:vV/F6jQx
俺らが構うからですよ
694最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 00:40:26 ID:B9GXECMx
流れぶったぎろう。みんなショップ委託どうすんの
前回とらの処理が遅れたとこもあったみたいだけど
695最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 00:48:58 ID:yhNM1BdU
それは悪いぶった切り方だ…。

そんなの聞いてどうすんだよ。
委託するよ。以上。
696最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 00:59:13 ID:71RRZBvz
>>694
たった4ヶ月でとらの体制が劇的に改善されるとは思えないから、
早めに受注貰える様に動いた方が良いだろうな。
697最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 01:21:15 ID:481qrQWx
同人板のメロンスレみてきたけど、委託審査厳しいの?
メロンに事前審査出そうと思っていたんだけど…。

書類の書き方とか、どんなサンプル画像が受けるかとか
何かポイントってある?
698最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 01:30:35 ID:gRq38ySG
委託するのも当然だし、
あの書類の書き方が判らんとか、ありえんだろ。

ポイント?
自分が担当者だったら、どう考えるかを考えりゃいい。
699最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 01:32:29 ID:pUqKh7y3
早割入稿予定の本をとらに事前発注お願いしたら
1日経たずレス返ってきて吹いたw
それより知ってるか?メロンが18禁本の取り扱い中止するかもという話
流石に急に大手のを切ることはないだろうが新規は難しいかもなー
700最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 01:38:41 ID:gRq38ySG
初耳だが、少々うさんくさい話だな

警察の取締り対策なら、大手だけ残す意味が無い。
警察にとっちゃ、大手だろうが新規だろうが取締りに違いは出ないし。
キッパリと18禁全部止める、という方が整合性がある。
どっちにしろ俺は困らんからどうでもいいが。
701最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 01:40:41 ID:LoTqNQ6q
メッセも同人誌販売から撤退するって噂を聞いた
毎回来てたメッセの委託依頼メールがまだ来ないんで
ああ〜って感じ
メロンの半分くらいは売れてたのに・・・

メロンから18禁を取ったら、アニメイトと分かれる意味がねえw
702最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 02:42:34 ID:8hbYoBpA
うちも先日、とらとメロンに事前発注お願いしたら
20時間くらいで返事きた。

18禁で、いつもとら:メロン=2:1だったけれど
今回はとら:メロン=7:2とメロンが少なめだったな
703最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 02:58:05 ID:0UOtrz+4
自分の所も、半日ぐらいで虎もメロンもメッセも返事来た。
さすがに早割の時期ぐらいだと、まだまだ余裕だな。

自分の所は、いつもと同じく虎2:メロン1だったよ。

ちなみに、早割分の同人誌は早めに虎へ入庫されるが、二冊目が不安。
冊数もいつもと同じ発注数出してくるだろうけど、こちらから減らそうか悩んでいる。
夏コミ分も、結局二冊目はまだ残ってるしな。
704最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 03:13:57 ID:Uc3+vX5w
>>701
でもメロンって一般向けが強い印象だなー
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/ranking/index.html
(いまだに夏コミ後のランキングなのが呆れるけど)
10位以内に18禁がなんと1つだけw

ジャンルは、なのは、型月、らきすたがほとんどで
一般本ばっかの東方はFLIPFLOPsしか入ってない
東方ってここの一強なのか?
他のサークル、虎通のランキングとかでも全然見ないけど
705最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 04:45:14 ID:QV0W20I2
東方漫画同人で一番でかいのはロケット燃料だろ。

元から大手だったが商業でスピンアウト漫画描いてるお陰か、明らかに規模が頭一つ抜けてる
4月度の虎ランキングで4位に入るんだから最低でも1万部↑、
ここだけは他のエロ大手と比べても遜色ない部数出てるかと…

他はダイオキシンやらFLIPFLOPs等、ランキングじゃ30〜50位くらいだから
ランキング常連クラスの大手が少ないのは間違いない。
今東方に行くのは別に悪い賭けじゃないとしても、
エロで勝負し辛い場なんだから、
いつか東方が沈んだ際、次に繋がりそうにも無いのが厳しそうだな
706最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 06:17:43 ID:Qxs5fU6K
はいはい東方東方
707最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 06:51:37 ID:gRq38ySG
要するにメロンの話題を出したのは、東方を引きあいに出したかったからか。

エロ男性向けに何かコンプレックスでもあるのかねぇ・・・・?
まぁ、一般向けは儲からない儲からないと言われ続けてたから、
東方で儲かった香具師が鬼の首取ったように書き込みに来てるとか?
708最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 07:28:21 ID:Qxs5fU6K
>>707
はいはい東方東方
709最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 07:34:16 ID:jA6MvRdf
>>708
はいはい東方東方。
お前みたいな奴が相手にするから喜んで粘着するんだ。
荒らしに構った奴はその瞬間に荒らしの仲間入りになるのを知らんのか。
2慣れしてないのか知らんが、板トップの

>荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

これ3回ほど音読しろ。相手と同じ土俵に下りることはない。
それとも対立煽りですか?w
710最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 07:51:16 ID:Qxs5fU6K
>>709
俺かよwww
711最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 07:54:44 ID:MfyBj5L0
712最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 09:21:33 ID:FIgGbTzb
697だけど、メロンスレで、虎で500部だけどメロン断られたと言う人がいたから、
メロンって厳しいのか(((( ;゚д゚)))アワワワワと思ったんだ。
自分はそれよりもピコだもんで、ちょっと事前審査出すのに
ビビってしまったんだよ…orz
713最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 11:41:06 ID:e2wxezFl
>>712
>>虎で500部だけどメロン断られた

なんという俺。
どうも、内容がかなりハードだったり
ニッチ過ぎたりするとメロンは取ってもらえない気がする。

ちなみに俺が断られたのはふたなり尿道姦ネタオリジナル。
714最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 11:55:56 ID:wgIxpka3
>713
すごく…ニッチです…。
なるほど…とらとメロンはそういう住み分けなのか。
715最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 12:08:26 ID:nOFMhQ6f
>ふたなり尿道姦ネタオリジナル

申し訳ないがワロタ
ニッチってレベルじゃねーぞw
716最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 12:22:06 ID:u4K+iMLG
>>705
ロケット燃料って、女性向けノリで、イベント1000部ぐらいのサークルだよ
たぶん、ジャンル四番手以降
あれは、手薄な四月ランクで虎専売の本だから
717最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 13:10:39 ID:/AFfa9wc
そもそも一般向けはスレ違いだから
東方厨は巣に帰ってくださいね
718最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 15:13:23 ID:Qxs5fU6K
はいはい東方東方
719最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 16:10:41 ID:d7rCqdiE
ふぁびょんなよ
720最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 16:23:29 ID:jc3QZ/Yd
東方東方うるせーから試しにイベントスレ覗いたらダウソ厨の巣じゃねーか。
二次創作は著作権違反だからnyで落とすのが正義とかアホかと思った。

>>713
ふたなり尿道姦って、あいてのちんこに自分のちんこつっこむようなヤツか?
メロンはそれ系はダメだってことか……つかその内容で虎は500いけるのか。
興味あるから今度虎でそれっぽいの探してみるわw
721最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 16:39:36 ID:BjPZCwHV
>713
ぜひ読みたいのでサークル名を教えてくれw
722最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 16:59:27 ID:T0wN65n4
>712 それ書き込んだの俺だわ
こっちもニッチネタオリジナル、713と同じパターンだな
723最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 17:39:15 ID:d7rCqdiE
東方二次創作は権利者公認だった気がする

ところでダウソ厨対策に、民事じゃなくて刑事のほうで
被害届け出したことあるやついないか?
ブツが単純複製なら立件も簡単そうなんだが
724最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 17:52:53 ID:Qxs5fU6K
>>723
お前は警察か?
725最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:03:07 ID:jl1zomOh
>>723
権利者公認を嬉しそうに謳う時点で、なんだか笑っちまうんだが。
ここは無頼がデフォの冥府魔道の一丁目だぜ?

男性向けは大昔から、丸パク寄せ集め海賊本(チンピラヤクザに抱き込まれた印刷屋製作)の洗礼を受けてきたからな。
今更そんなヌルイ質問とは、どこのキャベツ畑から紛れ込んできたんだい、坊主?

立件が簡単だと思うなら、自分がやってみればいいじゃないか。
726最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:15:14 ID:d7rCqdiE
なんで俺が立件することになってんだ?
刑訴の仕組みも知らんのか
ってかそのキモイ言い回しはなんとかならんの?
無頼がデフォの冥府魔道の一丁目って…

あと噛み付く相手が違うぞ落ち着け
727最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:22:20 ID:u4K+iMLG
無頼wwww
728最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:22:47 ID:jl1zomOh
何をいきり立ってるんだw
カルシウム不足か?
そもそも、それが人にモノを尋ねる態度なのかと小一時間。
ヤツ、とか、いないか?、とか藪から棒で無礼な小僧は馬鹿にされて当然だろう。
しかもキモイ呼ばわりしておいて、まだ答えてもらえるつもりで居るのか?
729最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:23:59 ID:Qxs5fU6K
はいはい東方東方
730最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:36:53 ID:d7rCqdiE
礼儀がどうとかじゃなくて東方厨だと勘違いしたから絡んできたんでしょ?
何論点スリ変えて誤魔化してんの?

さすが冥府魔道の一丁目
無頼すぎる
731最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 18:43:02 ID:jl1zomOh
わっはっは、今日は子連れ狼のビデオを観たんでなw

さて、丁寧語で居ずまいを正して、改めて聞き直すなら、答えん事も無いが、
それをする気が無いなら、消えてくれてもいいぞ。
東方云々と関係なく>>723が礼儀正しい文章だと思うなら、
どこかのお人好しが世話を焼くまで待ってるのも勝手だ。
732最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 19:04:40 ID:FLRJZddB
>713>722
情報d。
二次創作だとピッコピコだと、それだけで断られそうだなぁ…。
733最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 19:12:14 ID:/0H3B/wa
空気読めてないレスつける爺の方がうざい
734最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 19:21:37 ID:tmD/2Jg7
ID:jl1zomOh はリアルでもこんな感じなのかしらん
735最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 19:25:15 ID:Qxs5fU6K
やせ我慢して虚勢張ってるんだろ
かわいいじゃないか
736最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 19:42:00 ID:QV0W20I2
ID:jl1zomOhはID:eDygKcjOと同じスメルがするw
737最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 20:08:23 ID:pL9v8iUq
>>732 俺は∀で断られた後放送終了後のエウレカでも断られて以来メロンには打診してねぇ
とらで500や600程度のピコじゃよっぽど手堅いネタじゃないととってくれないんじゃね?
738最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 20:28:49 ID:m9KYHdpV
>>736まだ居たんだね  巣が大変らしいよ〜

974 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/11/22 16:54 ID:???
この手の書き込み、あちこちで見かけるぜ。
新刊が少ない時期の虎ランキング入り>えっ!もしかして1万部↑?>ヤッター東方最強
ってノリで、いろんなジャンルにわざわざ乗り込んで、そのジャンルを貶す大騒ぎさ。

976 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/11/22 17:04 ID:???
最近荒れ気味な理由が判った気がする。
他ジャンルスレでこんな書き込みして「東方の方が売れてるぞ!」とかやっちゃってるなんて、
しかもそれが全くの勘違いだったなんて、
もうなんつーか穴があったら入りたい。
ロケット燃料が1万部以上とか、列見りゃ普通におかしいって気付くだろ常考。
東方がキチガイだという評価も、根拠アリじゃねーか。

989 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/11/22 17:44 ID:???
イベント会場1000部↑だと、エロ男性向けだと誕生日席か運が良くて内壁緩衝材ってとこじゃね?
エロにゃ掃いて捨てるほど居る、中手レベルですがな。
これで一番でかいとか、エロ大手と遜色ないとか、東方に行くのは悪い賭けじゃないとか、
うわぁ恥ずかしくて顔から火が出るよ。
739最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 20:34:10 ID:Qxs5fU6K
>>738
はいはい東方東方
740最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 22:42:08 ID:7NzwWJs1
ガチエロならとら、萌えならメロンって感じなんかな
741最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 22:43:37 ID:MS/NK9Lx
ID:jl1zomOh=ID:eDygKcjOは
前に感性の古さを指摘されていたオッサンID:RCFti0Hjだろw
742最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 23:16:48 ID:PruirPUO
東方のスレと言ったらゲームサロンかvip、次点でようつべ板かSTG板なんだが、
おっさん的には同人板かイベント板なんだろうなぁ
その辺も古い
743最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/22(木) 23:21:09 ID:Ag0GcRdS
ゲサロはともかくvip棲息て・・・らきすたやハルヒを好きな奴らと同じ人種って事か?
744最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/23(金) 00:07:57 ID:6LVCgBOz
東方のスレなんて大学生活にも喪男板にもいたるところにあるでしょ。板ごとに地方色みたいなのもあるよ。
同人板のは中でもかなり過疎ってる方。
745最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/23(金) 01:12:14 ID:UUl6Vpoc
>737
>とらで500や600程度のピコじゃよっぽど手堅いネタじゃないととってくれないんじゃね?
そこまでじゃないと思う
自分はとら200の時メロンに打診したら200取ってくれた
(メロンの方は売り切るのに相当時間かかったが)
因みにオリジナル
746最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/23(金) 10:33:01 ID:U+A8mfHa
>>741-744
はいはい東方東方
747最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/23(金) 12:11:04 ID:6Q6dbJRp
>ここは無頼がデフォの冥府魔道の一丁目だぜ
ワラタw
748最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/23(金) 13:38:16 ID:Jx1lhWz6
他人のキャラを剥いてナンボの俺らは
無頼どころか、人に頼りまくりじゃね?www
749最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/25(日) 20:49:21 ID:wEfGNiU1
おっさん見に来ましたふくふく
750最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/25(日) 23:17:04 ID:+7HNFYfH
ふくふく( ´)3(`)
751最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/25(日) 23:28:25 ID:4wmr3FQ6
はいはい池上茜池上茜
752最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 19:28:39 ID:WA/VjyAi
専業なら、1週間もあればネームから本文仕上げまで終わるよな?普通。
誰か終わると言ってくれorz
753最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 19:54:52 ID:zmlhi7VU
ページ数によるだろ
754最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 20:30:32 ID:WA/VjyAi
22P。
755最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 20:31:50 ID:zmlhi7VU
専業の癖に薄杉w
まあできるんじゃね?頑張れ
756最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 21:29:20 ID:1VmF6mfH
トーン等のクオリティにも寄るしソロか複数かにも寄るんじゃないかなー。
32〜36p本の場合、俺だと一ヶ月弱、賞味3週間くらいかねえ。

24pが主流だった一年前が懐かしいw
757最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 21:49:24 ID:+gBHQml4
俺はどうやっても一週間で22は無理だなぁ…。専業だがorz

こういう話題はたまに見ると俺のやる気を奮い立たせてくれていいな。
筆遅いのにノれなくてダラダラやってしまっていたので
今のままじゃまずいって気持ちにさせてくれる。

しょっしゅうこんな話題だとまずいが。
758最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/27(火) 22:02:54 ID:akOxUypL
サンクス
本自体は36Pあるけど、カラー口絵や中表紙、奥付、
前書きと後書きとゲストPを抜いて、漫画のみが22P。
759最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 09:09:16 ID:wTjtJ6Wl
全く終わらん。
おまえら早いな。
760最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 10:24:46 ID:+Ea9NzXi
おまいら、とらのランキング最高何位だ。
761最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 10:53:58 ID:MH8jsuTY
>>760
人にものを尋ねる時は自分から。
762最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 11:00:31 ID:+Ea9NzXi
暇つぶしの話題だからどーでもいい
763最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 11:06:28 ID:MH8jsuTY
この時期に暇とは羨ましい。
764最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 11:27:03 ID:+Ea9NzXi
落選ですがなにか
765最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 11:51:42 ID:61OMmon6
委託先とかねえのかよ
766最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 12:31:09 ID:wTjtJ6Wl
ランキングつっても色々あるわな。
やっぱ半期かね。
767最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 12:33:24 ID:+g9/ttqC
+Ea9NzXiじゃないけど。
自分の場合、地方在住で大晦日は忙しい。
そのため、売り子などの手伝いが出来ないから、
申し訳なくて委託をお願いできないな…。
768最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 13:13:26 ID:G5x3lNvT
そういう意味じゃねぇだろ…ほんとに大手になる気があるのかと小一時間。

もちろんイベントでの委託の意味もあるだろうが
この場合コミケ落ちたりしても虎とかに委託すりゃいいんだから
コミケ合わせの締め切りで原稿やってるだろ普通。
大晦日が忙しいから無理とかアホかと。
769最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 13:16:10 ID:MH8jsuTY
アホなんだろ。
770最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 13:20:04 ID:EcGbufFp
コミケ落選して委託先もないようなのは、大手目指すよりまず小手を目指せ。
遠く先を見すぎていると、足下掬われるぞ。
771最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 13:25:03 ID:+Ea9NzXi
>>765
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


   ( ゚д゚ )っ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
772最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 13:34:17 ID:Yj2sOelO
>>771
いいからお前は
空気読めねえコピペしてる暇あったら
回線切って原稿書き始めろ
773最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 14:43:47 ID:xIYVdhLL
自分は、もし落ちた時は書店委託だけでいいやと割り切っちゃうよ。
他人のスペースに負担掛けるのが嫌。

随分前に落ちた時、知り合いのスペースに委託して、
ついでにそこの売り子手伝った事がある。
ダンボール4箱持ち込んで(大顰蹙)、しかもロクに捌けなかったのがトラウマ。
告知不足もあったのかも知れないけど、なんというか、もーええわと。

落ちた時はスッパリ書店委託に任せた方が、客の側も煩わしくなくていいと思う。
無理して会場での販売に拘ると、ロクな事にならない希ガス。
774最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 14:55:14 ID:EcGbufFp
>>773
うん、身の程を知らないバカは控えた方が良いね。

失敗から学んで次回に活かさないと成長しないけどな。
775最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 15:34:47 ID:FbaqXAUD
>>773
4箱と言うと、36ページの本なら800冊は有るだろ
それ、書店委託に出して全部売れたの?
売れたなら、書店委託オンリーでランク入りを目指すのも有りかと
戦略は人それぞれ、色々だ
776最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 16:07:02 ID:MH8jsuTY
つーか、委託=イベントで他人のスペースをお借りして売る、だけじゃねーだろ。
書店委託だって立派な委託だって>>768も言ってんじゃん。
777最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 16:17:23 ID:xIYVdhLL
>>775
それまで内壁だったんで、それでも少な目に見積もったつもりだった。
その本は2000部くらい刷ってたけど、書店とイベントで消化済み。
いらぬ恥をかいちゃったし、あれ以来スペース委託は敬遠してる。
人様のスペースに4箱も持ち込むなんて、今考えると本当にお馬鹿だったと思う。

虎ランクは、個人的には重視してないかも。
そりゃ入れば宣伝にもなるし嬉しいし、
ランク入った人をおとしめるつもりも無いけど、
長期のならともかく、短期のは時期や条件によって変動が激しいし、今ひとつアテにならない物だと思ってる。
今これが流行ってるのかー、とか、この表紙センスいいな、とか注視はしてるけどw
778最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 17:03:49 ID:FbaqXAUD
総数2000でイベント持込約半分の>>777は萌え系サークルだろ
内壁常連で落選て・・・書類不備か何か?
イベント500、虎専売1500でも無い限り、暇な時期の月刊ランキングでも無理だよw
779最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 17:09:54 ID:xIYVdhLL
詳しく話すと身バレするからご想像にお任せするよ。

ランキング話は荒れたから、あんまり話に乗っていきたくない。
ランキング入りは目指すものじゃなく、どこまでも結果だと思ってるし。

ではそろそろROMに戻りま
780最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 17:54:15 ID:FbaqXAUD
目指しても入れなければ結果にはならない

入れば宣伝になるから、ランキングは低位でも入るに越したこと無い
そういうの怠るから、イベント委託先をスルーされるんだろう・・・
いい物を作ったら最大限売りたい、そのために戦略練るのは悪い事じゃない
781最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 18:07:43 ID:3o3LdjYQ
>ID:FbaqXAUD

ちょっとしつこくてウザくなってきた。
自分のランキング入りに有頂天になって、絶対基準にでも祭り上げたい人か?
挙句に他人を脳内設定で貶めて、だからスルーされるんだろうとか攻撃するとはナニ考えてるんだ。

そんな本末転倒な奴が戦略を語るな。
782最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 19:50:29 ID:+Ea9NzXi
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) 今起きた
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
783最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:07:45 ID:FbaqXAUD
・・・
今までのレスで自分がランキング入ったとは書いてないだろ?
まあ、入ってるけど
ランキングは最低でも虎だけで1500前後は売れる所まで自力で行かないと入れない
入れるポテンシャルが有って、書店委託専用本を作るなら
卸す時期を調整して狙わないのは勿体無いって話なんだが
何らかの手段で名前を売らなきゃ、5千以上売るのは難しいんだからさ
ここ、大手を目指すスレだろ?

内壁常連なのに宣伝足りなくて売れないと言うのが不思議でな
イベント前に常連がサイトチェックを怠るとは思えないんだが・・・
サイトデザインが悪くて告知が目立たないとか
何か損する行為をしてると思う
それか、今まで配置のおかげで売れていただけなのか・・・
いい本なら、委託先でもそこそこ出るもんだけどな
784最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:10:13 ID:MH8jsuTY
言ってる事は間違ってないが態度が非常にウザイって典型だなあ。
「引き際」って知ってるかい。
785最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:14:26 ID:wTjtJ6Wl
よくわからんがすごいじょうねつですね
786最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:15:05 ID:fExRaja6
2ちゃん名物
「最後に書き込まないと負けた気がする病」だな
787最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:20:46 ID:/xNJcUL3
委託話があったんで自分もちょこっと。
仲間の委託を受けたとき、家がわりと近いからって理由で
分納せずに印刷したらしく、朝俺のスペースにダンボールめっちゃあって戦慄したな。
そいつの分のサークルチケが手配できずに、一般での入場で売り子タッチだったんだが
現れたのが予定時刻より一時間遅れとかね!
撤収もロクに手伝わず、自分の売残りダンボール(確か3箱)持ってさっさと帰ったり。
愚痴になった、てかチラ裏でスマソ。

他所様に委託するときはしっかり数把握しないとな!
特に島のジャンルが別の場合とか。ダンボールは確実に減ってはいくけど、
補充作業が多い午前中にダンボールが想定以上に多いとすげえ厄介。

委託するって人への注意だぞっ。
788最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:46:51 ID:bS2UvVLi
委託は、よほどその委託先のサークルと仲が良いか、
もしくはある程度マージンを渡す約束を交わすかしないと、
とてもじゃないが気が引けて出来ないよ。

だってそのサークル、単純に考えても混雑が2倍だぜ?
789最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:47:18 ID:MH8jsuTY
てか300部以上の委託は申請要るだろ。その時に確認するはずだ。
790最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:52:04 ID:oowOB2uN
>>783
本当に空気読めない馬鹿だったのか、
それともまた厨がやって来て、過疎時期にランキング入ったよ自慢の布石でも敷いてるのか。
>>773はちゃんと「告知不足」と書いてるのも見えないのか。

配置のお陰だけでヘタレが内壁行けただけとか、世迷言ぬかすなと。
そんな甘い世界じゃないだろと。
人を攻撃する思考しかできない自分を恥じろ。
791最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 20:55:55 ID:G5x3lNvT
いや、お前も空気読め。
話を蒸し返すな。煽るな。
792最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/28(水) 22:55:01 ID:sizqieVb
落選したら書店に徹する。
委託なんてトラブルの元だよ
793最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 03:29:38 ID:9tKOXkD5
>>790
いや、配置補正は結構あるよ
初心者は配置がいい=大手=良い本が有ると思ってるから

告知不足だけで売上が落ちるのは
コードが違う全然関連の無いサークルに委託したので無ければ
信者しか買わない内容なんだろう
へタレが内壁行けたなんて書いてなくね?
何気にもっと酷い事を書いてる気が・・・
794最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 06:06:13 ID:+sTIeTml
本人か便乗か知らんが、しつこいね。
795最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 09:51:34 ID:B5XQ5EvB
今年の冬はサークルカットに書いた作品を無事仕上げたぜ。夏は浮気したおかげで、わざわざ買いに来てくれた人に不義理してしまったからな。
796最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 11:39:22 ID:JNSQFYWy
>>795
偉い。
買う方からしたらそれかなり重要な事だしな。

俺もちゃんと買い手の期待に沿える作品を仕上げないと…
797最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 13:42:31 ID:7JuIWhji
ちょいと疑問なんだけど、実際冬コミにサークル参加できない
(知人に委託も無し)場合でも、「冬コミあわせ」の新刊として
扱ってもらえるの?
798最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 13:56:27 ID:QoEiF7jy
>>797
…当たり前だろう…。何が疑問なんだ。
冬コミの時期にあわせてるのに何故冬コミあわせにならんわけない。
冬コミに参加出来てるなら「あわせ」じゃなくてフツーに「冬コミ」新刊だろ。
参加できてないから「あわせ」になるのに。
799最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 14:54:34 ID:/Jb+cOOM
「あわせ」ってそういう意味で使われていたのか。
てっきり、「イベントに出す」っていう意味なのかと思い込んでた。

だから、イベント参加していなくても「冬コミ合わせ」という風に虎に
言うと「冬コミ新刊」として扱ってくれるのかと思ったんだ。
単に、その時期に「新刊」として扱ってくれるって事なんだね。
冬コミ新刊予約コーナーにも取り上げられないんだよね。
800最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 15:01:25 ID:+sTIeTml
>>799
虎に聞け。

何で自分でする努力の方向が
「自ら考えて調べ・問いあわせる」じゃなくて「スレで答えを聞く」になるんだ。
どれだけ2chに依存した生活送ってんだよと。
801最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 15:28:59 ID:cMcRhEzs
誰もお前には聞いてないだろ
802最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 15:32:45 ID:+CznhebP
知ってる奴が気まぐれに答えてやればそれでいいのに。
自分基準なのはほんとKYだな。
803最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 15:38:39 ID:RwtOxoGD
戻ってくるな
804最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 15:44:37 ID:+sTIeTml
だってよ、その程度はさぁ…って質問ウンザリしねえ?
自分で電話一本した方が早いし丁寧に教えてもらえるし
ガセ引く可能性を考えながら2chで聞くより確実だろ常考。
805最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 16:01:58 ID:/J/5jEh/
質問したつもりもなかったんだが…文章が悪かった。

ちゃんと知りたい時は、メールなり電話でキチンと質問するから、
安心してくれw>804
806最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 17:13:19 ID:poVylAkJ
電話で聞くよりはスレに書き込む方がハードル低いしな。
こんな些細な事でわざわざ嘘教えてニタニタする暇人も、いないとは言わないがよっぽど少数だろ。
暇な奴がそのうち気が向けば答えてやればいい。
急ぐ質問なら、自分で電話化メールするだろうし。

この時期は皆原稿でイライラしてるから、
それを自覚して気持ちを大らかにしとけ。
807最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 18:58:55 ID:k5rf+Uth
全てのレスが自分宛とかイテエwwwww
どこの中二だよwwww
808最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 19:31:29 ID:50cM8lOh
書き込まれたレスそれぞれに反応したい奴が反応する。
良かれ悪しかれな。

例えば俺が>>807にはしゃぎ過ぎイテェ、と思うのも反応の一つ。
809最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/29(木) 19:36:23 ID:QoEiF7jy
まあ、ぶっちゃけ>807はキモイ。
810最後尾の名無しさん@3日目:2007/11/30(金) 13:06:37 ID:NFGAypUt
まあまあ、これ見て和もうぜ

ttp://bbs03.gazoubbs.com/2ji2nd/img/1190427514/128.jpg

新たなエロテンプレセリフの予感がするんだ
811最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/01(土) 16:44:09 ID:GbbFHWvv
812最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/01(土) 20:00:10 ID:p4r/gRWb
月が変わって、なんか忘れてるなーと思ってたら
とらの冬コミサークルインフォメーション申し込みの締切りだったw

明日必着締切りらしいんで、提出考えてて忘れてたって仲間へアナウンスを込めてカキコ。
正直なとこ効果あるのかどうか怪しいけど、儀礼的なものだと割り切って、しないよりしたほうが精神!
813最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/01(土) 22:26:02 ID:J5xdAWka
今まで虎のコミケ用サークルインフォって利用したことなかったけど
今回は宣伝してみようかな。
どれぐらい効果あるんだろう…
814最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/01(土) 22:35:16 ID:GuA7HJtd
俺はサイト訪問者が1日に20人増える程度。
815とら:2007/12/01(土) 23:47:09 ID:KbaniUnA
オレのトコは虎のインフォメから一桁しか来ないw
通常のアクセスは、1日1500ぐらい有るのに。
816最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/02(日) 02:37:31 ID:F46brF4I
イベントへ買いに行く人は、カタROMなりCG定点観測なりから情報を得るだろうし
通販オンリーの人は、イベントの情報を見ても仕方ないから
委託が始まるのを待つだろう
817最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/02(日) 06:44:47 ID:+bCCocpr
冊子だった時は影響あったんだけどな…
818最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/04(火) 08:33:56 ID:bi4SpO6Y
虎インフォメはなぁ…あれやった所で全然宣伝にならんよ…

>>815
通常1500って更新しない日とかでもそんなん行くのか?
出来ればブクマ率とか内約聞かせて欲しいんだが

サイトでのアクセス数と売上げは別物とはわかっているが
できりゃサイトの訪問者も増やしたいんだよなぁ
その中から買ってくれる客も出てくるだろうし

更新すれば定点その他に取り上げられて1000くらい行くが
通常は300くらいだ
これじゃ話にならんわな
819最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/04(火) 08:45:31 ID:oJdTZ9sQ
うちも更新ナシの日で1500くらいだけど、虎インフォからは来ても一日10〜20くらいだな。
でもそんなに手間がかかる訳じゃないし、少しでもプラスになるのならと思って
毎回登録してる。
登録してるサーチエンジンのデータもコミケ前に更新してたりする。
820最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/04(火) 11:52:49 ID:gTl3F4Zb
ペンクラ山賊版を夏冬だけ買っていた頃もありました
821最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/04(火) 22:39:35 ID:TFqL9B6V
懐かしいなw
822最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/04(火) 23:16:02 ID:cVV6cvrR
思い出して精子でた。
823最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/07(金) 08:14:31 ID:IyGKt34g
今回、内壁の島中になってしまったんだが、ポスターのサイズで悩んでる。
内壁の島中だと端じゃないし、偽壁みたいに広くもないし、A1だと邪魔かな。
B2やA2にすべきか・・・

周囲を考えるなら、小さいサイズにすればいいんだけど、
やっぱり売れたいから埋もれたくないし、あまり邪魔にならずに
目立てるサイズにしたいから迷うんだよなあ。
824最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/07(金) 10:05:06 ID:sNnqoh78
>>823
A1にしたほうが後悔しなさそうだね。
周囲もそんなもんだから気にすんな。

内壁ってコミケのサークルスペースの中では
一番密度高くて、一番狭い気がする。
偽壁の後10cmを内壁ほしいれす ><;
825最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/07(金) 11:50:52 ID:IyGKt34g
サンクス!思い切ってA1にするよ。
迷ってたから助かった。ありがとう。

内壁の島中狭いよなあ。
826最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/07(金) 13:09:58 ID:MF1nr7R1
ぶっちゃけ普通の島中と同じだしな
827最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/07(金) 17:08:18 ID:dSWAvQb7
>>825
隣近所や後ろの迷惑にならんように、ちゃんとシミュレートしていきなよ。
搬入物の嵩をちゃんと考えていかんと、周りに顰蹙買うかも。
次回ペナ食らうような事になれば目も当てられんw
828最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 09:11:02 ID:nQZqjK9i
細かい話だけど、ちょい報告。
とらとメロンに事前発注頼んだんだけど、とらからの発注数は増えてメロンは減ったw
829最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 09:13:24 ID:itGNgL0i
おー、オレと逆だw
830最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 10:03:42 ID:nQZqjK9i
>>829
あら、メロンが男性向け減らしたんかなとか勘ぐったけど杞憂かっ
それでいて夏より合計数上がってたら俺とほんま逆だなー
831最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 14:04:05 ID:V4dTivLz
自分はいつもと同じく、虎2:メロン1だったよ。
数もいつもと同じだった。

まだ基本的勢力差は、今まで通りっぽい。
832最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 14:10:10 ID:V4dTivLz
ついでに報告。

虎へ行ったら、店頭・事務所とも新人教育やってた。
今から教育してコミケ時期に間に合うのかどうか分からないが、繁忙期に一応備えているっぽい。
833t:2007/12/10(月) 16:01:17 ID:s+YuX99N
あれ?虎のコミケ繁忙期で問題の大多数は倉庫内での混雑じゃなかったか?
店頭の店員指示しても何の解決にも並んだろ

さすがとら、いつも予想の斜め上を駆け上がっていくな
834最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 16:51:33 ID:MNLZe7gE
バイトじゃなくて社員なら普通に新人研修の時期だと思うが。
店頭は知らんが事務所にはバイト入れ無いと思うし。
835最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 16:55:37 ID:BrG9ammR
なんにせよ夏コミの悪夢が再現するのだけは止めてほしいわ>虎
マジで今度は頼むよ
836最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 17:10:14 ID:itGNgL0i
ミク本出す奴は死活問題だろうな

837最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 17:41:09 ID:MNLZe7gE
一々、特定のジャンルを引き合いに出すのはやめとけ。
838最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 17:45:18 ID:Nk/sI+Ql
またおっさんが沸くしな
839最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 18:09:05 ID:itGNgL0i
じゃ瞬間最大風速ジャンルってことにしておいてくれ
840最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/10(月) 18:10:34 ID:UsHtpprR
うちは虎が減ってメロンは変わらず…
841:2007/12/10(月) 19:16:22 ID:s+YuX99N
うちも虎が減ってメロンが変わらずだ
勢力図的には
虎が夏の失態で一歩衰退、メロンは現状維持
って感じじゃないかな
842最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 02:03:22 ID:sBhyMbx0
843最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 16:45:17 ID:W7djDrXc
内壁で搬入6箱って少ない?多い?ちょうどいい?
普段偽壁で12箱ぐらい入れてたけど、今回内壁の島。勝手がわからない。
多すぎるのも駄目だし、少なすぎるのもちょっと恥ずかしいし。
今回ちょっとマイナーなジャンルだから部数減らしてみたんだけど
6箱だとさすがに少ないかな。
844最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 16:46:49 ID:W7djDrXc
少ないかなってのは、別に余るか足りないかという相談じゃなくて
内壁って一般的に何箱ぐらいかな、という意味でヨロ

確か偽壁と違ってかなり狭いよな?内壁で、しかも島だと。
845最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 17:17:49 ID:JxrO6hzs
立ち売り子なら10箱位搬入できるぞ
846最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 17:19:25 ID:19eEDfJ4
俺も10、もしくはもうちょいいけると思う
847最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 18:52:55 ID:PJQpHTfW
>>844
>427-429
このスレの過去レスぐらい嫁。
848最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 20:07:02 ID:qyh+rc30
立ち売り子やると客の付きがいいんだけど、
足が棒になる諸刃の剣
849最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 20:10:13 ID:TPnA18hM
それはトレードオフにすることではない。
850最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/11(火) 20:18:32 ID:JxrO6hzs
立ち売り子しないやつなんかいるのか?
座るのは完売するか午後になって相当マッタリしてからだろ常考
851最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 00:08:50 ID:u0Oy958q
>>845>>846サンクス。10箱か

じゃあもうちょっと増やすよ、まだ入稿前だったんで変更できる。
852最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 00:50:09 ID:WDM4sc/v
10箱って30ページくらいの本なら何冊くらい入るんだ?
2000くらい入る?
853最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 01:09:50 ID:JJNsRAhI
このスレはサークル者じゃない人はご遠慮ください
854最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 08:31:47 ID:nbCVtPrD
>>852
それこそ紙質や印刷所の箱詰めの仕方によるんだが…
以前、上質紙110kgの36P本を一箱200部で搬入されたとき箱の重さに参ったのを思い出した
855最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 17:05:53 ID:9XfoCVmP
10箱までなら何とかなるよな
箱自体を椅子代わりに使ったり
856最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 17:41:58 ID:JI+2oTir
アナルに器具やモノ挿入したとき修正入れてる?
857最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 18:21:07 ID:mhI17sw2
性器として使用した場合は修正がいるはず
858最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 18:32:39 ID:1CmFQOqY
328 名前: 成人 [sage] 投稿日: 2007/12/12(水) 06:02:13 ID:imURf/X40
性器が挿入されているおしりのあなは修正が必要という認識はあるのですが
おしりのあなだけだと修正の入ってない物をよく見ます

そこで質問なのですが
性器以外の物(指とかローターとか)が入ってるおしりのあなは
修正を入れるべきなのでしょうか
859最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/12(水) 18:44:26 ID:FfJ4V9uG
印刷所と相談しろとしか。
860最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 00:45:13 ID:Zp6T8kJI
同人板の印刷所スレで聞いたけど、ぬこと搬入方法で流されてしまったので、
こちらで質問させてください。

ブロスで入稿を考えているんだけど、夏以降修正は厳しくなりましたか?
以前はゆるゆるだったみたいだけど、どれだけ厳しくなったか
知りたいので…。一応、黒塗りでブツは見えないように修正するつもりです。
861最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 00:50:57 ID:MAnT7W3+
>>860
ブロスは逮捕者が刷ってた当事者の印刷所だったこともあり、夏以降超厳しくなった。
たぶん、現時点で業界No.1。

昔からの付き合いの人には、それでも多少お目こぼしがあるようだが、
新規の顧客には問答無用で厳しいと聞く。
個人的には、男性向けを入稿するのは不適かと思う。
862最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 03:53:48 ID:oM2MUkni
>>860
それよりも心優しいことを
修正がきつくても売れる本は売れるし、
売れない本は売れない。
無修正に近づければ本が売れるなんて考えは
そもそも無節操他ならない。
修正のきつさより、もっとがんばれるところがあると思うんだ。
863最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 04:31:29 ID:1DLN6r4m
「流されてしまった」なんて書いてるうちはなw
空気読めるようになれ、超頑張れw
864最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 05:49:04 ID:heKgHL+O
修正が気になるのに、売れてる売れてないは関係ないべ
865最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 06:11:59 ID:zWIfbY2a
だったらそもそも消さなくてもいい原稿を作ればいい
866最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 06:32:44 ID:fK+a0z4U
ほんとおまえら他人を否定するのが好きだよな
867最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 06:48:01 ID:/77q6Ga/
自己紹介お疲れ
868最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 07:54:08 ID:zWIfbY2a
>866 「発想の転換」を「否定」ととらえるから売れないんじゃ?www
869最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 11:09:59 ID:fK+a0z4U
単なる思考停止を発想の転換とするならあるいは12000以上売れるのかもな
870最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 14:15:11 ID:1DLN6r4m
レスの流れに脈絡もなく謎の数字を出すのは何故なんだぜ
871860:2007/12/13(木) 15:20:32 ID:9fOyqkLS
>861
情報ありがd
締め切りが遅かったから使いたかったんだけど、
そんなに厳しくなったのか。他の印刷所を当たってみるよ。

キッチリ修正はするつもりだし、ゆるい規制を期待している訳じゃないよ。
ただ、入稿してからアレコレ言われたり、印刷できませんとか
言われるのは面倒だなと思ったので、聞いてみた。
修正のきつさが売上に響かないとか、他に頑張ることとか、
知っているけど、わざわざアドバイスありがとうw
872最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 15:28:10 ID:1DLN6r4m
今時貴重な真性であったか。
873最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 15:55:09 ID:IQfVYrgb
ブロス夏コミの再版で使ったよ
よそで刷った初版と同じ修正で刷ってくれた

しかし、刷り見本を郵送しろってのが
めんどうでしょうがなかった
874最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 16:55:58 ID:0FOuL4uW
>>871は女作家っぽいな
875最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 16:57:19 ID:0FOuL4uW
てか腐女子にしろそうじゃないにしろ
同人板や脳板で聞けばいいと思うが、なんでこっちに?
印刷所スレで聞いたらスレ違いだが、修正スレがちゃんとあるだろ。
876最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 17:28:28 ID:lmeqUfT7
まあまあ・・・流されたと書いてるし、修正スレは同人板だから
女住人が多くて参考にならないんじゃない?

>>860も、知ってるけどわざわざアドバイス〜とか・・・もうちょっと他の書き方が・・・
聞きたい事が聞けたら、礼を言って退場でええやん。
匿名の場でプライドに固執しても、お互いちょっと嫌な気分になるだけだ。
877最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 19:24:26 ID:wb7HF45J
>>875
脳板かどっかで>>860のレスみたけど
>全年齢板で修正とかそーゆー話聞くのも見るのも不愉快です
とかなんとかキッツイレス返されてたんだよ。
最近なんか同人系荒れてるっつーか質問するな雑談するな慣れあうなとか
うるさい人が住み着いて煽ってる気がする…
878最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 19:50:53 ID:1DLN6r4m
スレ違いの話題やあまりにもKYなゆとり、答えだけ教えて君は呆れられて当然だろう
879最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 20:00:20 ID:K5lq/jGq
>>878
正直お前が何をそんなにムカついてんだかわからんわ
〆切近いならこんなスレ見てんなよ…

他人に多少の間違いも許さないなんて自分自身も辛くならねーか?
880最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 20:21:20 ID:1DLN6r4m
>>879
?イミフ
881最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 20:25:41 ID:/77q6Ga/
>>874といい>>877といい>>879といい今日はエスパーが多いなw
882最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 20:30:37 ID:K5lq/jGq
>>880
そのままで居ればそのうち分かるんじゃない

>>881
他人を見下せて気分よくなった?
原稿がんばれよ
883最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 20:59:47 ID:1DLN6r4m
んじゃ、そっくりそのまま返しておくわw
頑張れよ
884最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 21:29:50 ID:XJHkUjXH
>>882-883
その言葉今の俺に下さい・・・
あと少し食いしばれば原稿かんせ・・・orz
885最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/13(木) 23:09:01 ID:MAnT7W3+
相変わらずスルースキル低いなオマイラw

>>884
頑張り者なキミには、悪魔の言葉をあげよう。
「おいおい、締め切りまであと24時間切ったのに間に合う訳無いだろ?さっさと諦めて楽になれよw」
886875:2007/12/14(金) 00:06:25 ID:Rz55H2Nr
>>877
いや、だから、印刷所スレとか雑談スレじゃなくて、
ちゃんと修正の専スレで聞けばいんじゃね?って言ったんだけど。

スレ違いのスレで質問したら
>全年齢板で修正とかそーゆー話聞くのも見るのも不愉快です
というレスが返ってくるのは当然だろ。

雑談や馴れ合いについても、雑談スレ以外でやったら
注意されても仕方ないと思うが。
887最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/14(金) 01:53:06 ID:hDhb6vf0
修正の専スレってどこだ?見当たらないけど
888最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/14(金) 04:47:31 ID:9Oa70Yy+
いつまで引っ張ってるんだw
889最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/14(金) 06:38:32 ID:FZgNN5pd
同人板なら成人向け表現がどうたらとか言うスレじゃないのか?
ノウハウ板とこの板にも修正スレがあった気がする。
最近行ってないからまだあるのかしらないけど。

成人向けやってて探すの下手だわ、
情報疎いわな情報弱者じゃマズいよ。
規制関係の動きがいろいろあるのに。
890最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/14(金) 17:23:12 ID:sZW/TE5r
同人板や脳板の一部の連中は、全年齢を言い訳にして銭ゲバを排除したいんだろ。

そういう連中はあっちで勝手にやらせとけば良いし、
こっちに辿り着けない人間までフォローする義理もないし。
逮捕者が出ても、それは自己責任だしな。
つーか前科が付いたところでエロ同人屋として何が変わるわけでもない。
もちろん検挙は嫌だからガイドラインは守るけどさ。

趣味で同人やってるような奴等はほっとけばいいよ。
891最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/15(土) 07:06:43 ID:/sLu6iq7
教えてチャンウザいの流れが何故趣味同人放っておけになるんだ
892最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/15(土) 08:31:12 ID:OgT9dgQv
俺は銭ゲバ、遊びで同人やってるヤツと違ってクールなんだぜ
斜めに構えてカコイイ!だから
893最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/15(土) 15:16:41 ID:t1DDQclI
何のこっちゃい
894最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/15(土) 19:44:26 ID:PpuxiVZI
こっちにも一応印刷所スレから転載

930 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 11:51:29 ID:vl7nm1820
男性向けの人修正どんな感じだった?
おれは武炉酢なんだけど通常の2倍くらいベッタリ黒線で修正してても修正甘いから直せって突っ返されたんだけど

931 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 12:00:47 ID:klsuRc/H0
>>930
mjd!?
これから部炉素入稿で
一応通常猫尾で通る基準よりも2倍にしてるが
これじゃ突っ返されるかな

932 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 12:36:41 ID:vl7nm1820
>>931
とにかくクリとカリと結合部がほぼ完全に隠れてないとダメだって言われた
895最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/15(土) 19:54:33 ID:/sLu6iq7
またID:9fOyqkLS関連か
引き際って知ってるか?
896最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 02:49:42 ID:6tsgqQGO
>>894
わざわざ転載しなくていいよ。
今男性向けで知らないヤツの方が珍しいんだから。

それに、そんなことすら知らないアホは、コミケで一度販売停止喰らった方が良いんだよ。
そうしないと、修正に気をつけなければならないという意識が芽生えないからな。
897最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 05:48:54 ID:Lq/NjYQM
当日現場マジック修正は、

  ま  さ  に  地  獄 


島中の頃に一度喰らった事があるけど、
たった150部くらいなのに、昼過ぎても作業終わらなかった。
今思い出しても最悪のイベントだった。

もし今喰らったら、現場修正はハナから諦める。
898最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 12:36:28 ID:O46l/k9T
ブロスの場合は直道館を見るのが手っ取り早い
夏の修正がキツくなった感じはしなかったが
大手のお目こぼしかな?
899最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 13:23:57 ID:Lq/NjYQM
お目こぼしする意味がないから、それはないと思うけど。
摘発するのは警察だし。
また逮捕騒ぎになれば、むしろ大手に迷惑が掛かり、客が離れてしまう。
900最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 16:57:59 ID:6tsgqQGO
長い付き合いだと、印刷所もきつく言いにくいんだよ。
大手優遇と言うより、お得意様優遇だな。

知り合いのブロス使いも、やはり他のサークルより甘かったよ。
夏みたいな非常時は、懇意にしている印刷所があると便利だな。
901最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 21:44:12 ID:ZOLRlNy1
>900
しかしそこはお互いのためにもきつく言うべきところなんじゃないか?
修正甘くて販売停止喰らうほうがまずいだろ。
ブロスぐだぐだだなー。
902最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 22:34:19 ID:6tsgqQGO
>>901
コミケチェックは問題なく通るレベルだったが、ブロスで刷ってる他サークルより甘かったと言うことだよ?

ブロスは今夏、逮捕者が出たと言うことでビビリまくって度が過ぎた修正をサークルに求めていたから、
それに従えないのは仕方ないでしょ。
歴の長いサークルだと、コミケで通るか通らないかぐらいは自分達で判断出来るからね。
903最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 22:59:36 ID:Lq/NjYQM
その他サークルとやらのソース。
他印刷所のケースのソースと検体数も出してほしいな。

あれだけじゃ、大手かブロスを叩きたいだけの印象操作に感じる人もいるだろうし。
904最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 23:03:51 ID:7h0J8azF
そろそろスレ違いですよ
905最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 23:09:19 ID:ZOLRlNy1
自分でも何でなのかわからんが、何か腑に落ちないブロスの対応。

>904
多分大手目指すならブロスはしばらくやめとけってことだから
そうスレ違いでもないんでないの?
906最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/16(日) 23:26:09 ID:a3LgXkNi
>>905
だから、その一言で終わる話がズルズルと伸びてズレて行くから
いい加減終了しとけと言ってるんだろう。
907最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/17(月) 09:55:58 ID:OamVnzPH
どうでもいい
908最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/17(月) 13:10:45 ID:BAttIFVz
なんで、こんなにスルースキル低いのばかり集って居るんだよ・・・orz
909最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/17(月) 15:28:23 ID:0TEyMZJ2
スキルあるようなのは原稿中だからだろ
910最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 20:47:43 ID:KO9Z5e4N
クリプトンが初音ミク同人を一斉摘発
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1197995703/


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下クリプトン)が、同人サークルの同人グッズ販売において 
グッズの発売停止及びHP内の画像連載の取り下げを勧告した事がわかった。 

以下該当サークルHP内表記まま 
>今回予定しておりました抱き枕などですが、ボーカロイドシリーズの原素材を提供します 
>クリプトンさまより、販売中止と画像掲載の取下げの勧告通知を頂きました。 

>これに従い、今回予定しておりました抱き枕の製作を断念させて頂く事になりました。 
>既にご注文くださいました方につきましては速やかに対応させて頂きますのでご理解のほど宜しくお願い致します。 
>また、ホワイトキャンバスさまにもご連絡致しまして通販の方を取下げて頂いております。 

同サークルがコミックマーケット73にて配布予定だったグッズとは抱き枕で、描かれていたキャラクターは「初音ミク」及び「鏡音リン」 
委託予約販売(ホワイトキャンバス)もされていた。 

ニコニコや2ちゃんねるといったネットユーザーの絶大な支持を受けて成長した初音ミクだけに 
今回の措置で「強力な広告力を持つ同人活動を規制するとは時代錯誤的」 
「初音ミクブームは完全に終了した」などの声もあがる。 

問題となった画像 
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4507.jpg.html 
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4508.jpg.html 

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 http://www.crypton.co.jp/ 
該当サークル:CLOCK☆HEARTS http://clockhearts.net/ 
911最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 20:53:23 ID:LM4KLNg3
>「強力な広告力を持つ同人活動を規制するとは時代錯誤的」

バカかコイツwww
912最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 21:38:09 ID:2056aXrv
まあ、本と比べて、グッズの有料頒布は厳しいからな。どこも。
913最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 21:38:34 ID:b2QcLwVW
これはまぁしょうがないだろ。
914最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 22:20:11 ID:QXrhi1Sv
ポケモンの時も、ぬいぐるみ業者と間違われての摘発だったしな。
グッズは、ダメな企業は100%ダメだからなぁ。

別にクリプトンが厳しくは、、、まあちょっと厳しいかもしれないが、
もしそのうちオモチャメーカーと提携した時に、
同人(海賊版)グッズを傍観してたとなると、それはそれで問題だし。
915最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:12:39 ID:6n/7rBN7
情けない話を訊くんだが、
コミケで1人で売り子する場合、どのぐらい大変?
もし島中で300部を全部売るって状況だとしたら、1,2分に1冊って計算だけど・・・・
売り子1人でやってるぞって人、教えてくれ
916最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:23:07 ID:iyq7eOla
俺一人っ子で島中新刊300ぐらいだから、調度同じ感じだな。
まあテンパる時間帯もあるが300部程度ならなんとでもなるよ。

本の補充とおつりの受け渡しを迅速に行えるよう予め準備しておけば
おk
つーか今までイベントいったことないんかえ?
917916:2007/12/19(水) 23:28:44 ID:iyq7eOla
いい忘れたが、一番キツいのは尿意だw
特に冬はね。。
どうしても我慢出来ない時は、トイレ中の紙おいて、お隣さんに一声かけて
トイレにダッシュだ。
918最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:33:35 ID:KO9Z5e4N
>>915
つオムツ

300部なら余裕。
>917が言うように、一番大変なのは便意。
朝会場に着いたら、まずトイレに行っておけ。
919最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:38:14 ID:Wy4VifGV
なるほど。
じゃあお昼くらいからぷるぷるしてる一人っ子サークルのおにゃの娘探して(*´д`*)してくる
920最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:39:31 ID:6n/7rBN7
>>916
ありがとう!
余裕か、どうにも想像が付かないです
コミケでは初めてなんで、約2倍刷ったもんで
>>918
トイレか、売り子が居ないって有り得ないもんね
921最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/19(水) 23:43:00 ID:l5FgmQEG
>>919
貴様!とんでもないことを!
見かけたら俺にも教えてください!!Orz
922最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/20(木) 07:12:19 ID:FSN92vpW
>>919
単に、彼氏にローター挿れられてるだけかもしれねーじゃん?
923最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/20(木) 07:28:36 ID:EU3t7l16
>>922
何だとテメー神をも恐れん妄想を!
見かけたら俺にも教えてくださいマジたのんまス!!Orz
924最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/20(木) 15:04:20 ID:64jD+5sG
>>922
エロ漫画の読み過ぎだw
925最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/23(日) 22:44:10 ID:1gJd/Oqy
前回虎で150部x3結構早くはけたんだが
冬の見本送ったら50スタートだった
926最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/23(日) 22:58:24 ID:NF06c69/
150も50も対して変わるめぇよ。
927最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 00:02:42 ID:9khmE6Hp
まぁそうだけど、1/3と考えたら本人にとっては大きいよなぁ。
928最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 00:24:49 ID:zEfrkmPe
なんかさぁ、虎今回キツめに取ってね?

俺も普段より-200だったわ
929最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 00:54:22 ID:bk94fQsq
夏の二の舞は避けたいということなのだろうか
930最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 00:54:35 ID:l45AQig6
なんか仕組み債は仕掛けが複雑でよーわからん。調べてみると個人に不利としか
思えない条件のがあるし。EB債とかハメコミだろ。EB債について分かり易い説明
あったから貼っとく
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1194142937/66-70

>>223
外貨建てMMFも結局為替リスク取るんだから、FX低レバ(2〜3倍)の方がリターン良くね?
931930:2007/12/24(月) 00:59:01 ID:l45AQig6
あー、ここに誤爆してたかゴメンw

冬コミの売り上げで全力でポンド買うぜwwwwwとか一応フォロー
932最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 01:18:24 ID:zEfrkmPe
ちょwwwwおkwwww
ちゃんと税金納めろよwwwww
933最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 01:56:41 ID:yN3CUCY4
初同人初委託で300部委託(買取じゃない)って普通?
934最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 02:01:36 ID:yN3CUCY4
訊く立場なのに情報少なすぎた
マイナージャンル、同人誌28p、エロ男性向、初委託
結構意外な数字言われてテンパってる
信じて300も刷っても大丈夫?
935最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 02:17:19 ID:CsWHOEH7
>>934
それこそ中身見ないと何とも言えんけどw
一気に売れることを考えないで、春ぐらいまでのイベント込みで
考えてみたら、いけるんじゃない?
936最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 02:27:11 ID:l45AQig6
同人板とらスレから転載↓
------------------------------
FAQ7
問.新刊の事前発注を頼んだら、見たこと無いような数字が来ました。
   虎の発注数って信用出来ますか?残ったらそのまま返されるのかと心配で夜も寝られません。
答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。
   在庫が心配な方は、「全数買い取り」での発注数を聞いてみて下さい。
   「全数買い取り」でも委託時と同じ発注数ならそのまま買い取って貰ってください。
   「買い取りのみなら部数減」の場合、その部数に納得が出来るなら買い取りで卸しましょう。
   「買い取りと委託が半々」での委託を打診されたら、買い取り分だけ買い取って貰います。
   「買い取りは無理」と言われたら、初めの発注数の半分だけ卸すようにした方が良いでしょう。

----------------------

初同人でいきなり300部か。様子見で半分くらいにして、売れたら小まめに増刷してみては?
もちろん単価は上がるし機会損失もあるけど、初めからリスク取らなくてもいいような気がする。
937最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 02:39:32 ID:L8PBK2nl
そんだけ注文来たって事は、そう見込んだって事だろ
向こうも商売だしイタズラで発注する訳はないから、任せきって刷っとけ
出来がいいって認められたって事だから、
万一少々売れ残って返品があっても、イベントに複数回出りゃハケるだろ
(今まで返品を経験した事ないからよく判らないけど)

150刷るのもも300刷るのも印刷代あんまり変わらないし
>>936の様子見で半分ってのは、個人的にはお奨めしないけどなー

もしこれが知り合いだったら、迷わず500刷れと言う

938最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 02:57:46 ID:/BzNxuqL
俺も初委託のとき、マイナージャンルで虎から300来た。

イベントで30部以下のピコだったのに、浮かれて300刷って卸したら、
販売開始の次の日に300部追加発注来たぜwww
数週間後にはまた300部追加発注。

ってこともあるから300刷っててもいいんじゃないか?
300くらいなら返品されても何とかなるだろうし。
939最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 03:14:08 ID:yN3CUCY4
>>935
ですね、あまり気張らないようにします
>>936
ああ、そんなテンプレが
虎って厳しいのか
>>937
500!?、当初の自分の目算は、初回だし委託含め50だったんですが・・・・
なんか現実感も無いしお金もやばい
>>938
下手にメジャーより良かったってことですかね
いきなり1000部級なんてあるんだ

どうも、意見サンクスでした
940最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 04:07:01 ID:9khmE6Hp
>928
うちも-100だった
自分が悪いのか、とらが悪くなってるのかどっちなのか気になるw
逆に増えてる人もいるのかな?
941最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 04:35:42 ID:FoPixI55
こんな時間に納品書書き書き。
なんとなく覗いたらえっらい伸びてんなw

>>939
俺もちょうど一年前に初めて同人誌委託(とら)したから、振り返ってみるかな
一年前の情報だから新鮮かどうかわからんから参考程度で。
友人に薦められるまま委託したら希望発注数を超える発注がきて
イベント用在庫を調節してなんとか出せる分全部出したら一ヶ月で9割売れた。
マイナージャンルかつマイナーキャラだったけど、変に自信ついたよ。
で、今回は虎発注が倍になって、メロンが2/3に。やっぱよくわかんないなw

>>938
へーそんなミラクル初めて聞いたわ。すげえー
942最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 07:07:54 ID:xZkOZRlJ
夢見ちまうからヤメレwww
943最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 12:18:28 ID:L6sPN2UM
そろそろスペースについて考えてるんだが、
内壁や偽壁の島中の人に聞きたい。
椅子の後ろのポスター貼ると思うんだが、机の上にはPOPは置いてる?
新刊が2冊あるんだが、別作品だから、スペースで両方客寄せに掲示したい。
1冊目の表紙で椅子に掲示するデカポスターを作って、
2冊目の表紙をA3〜A4程度の卓上POPにしようと思ってたんだが、
前参加した時、椅子にデカポスター飾ってるサークルは、卓上POPで
絵を置いてるサークルが少なかったんで、迷ってる。
あれって、卓上POP貼るとデカポスターが隠れるとか、売り子の邪魔になるからか?
椅子のポスターだけにしておいた方がいいんかな。

脳板は女性向けが多いようなのでここで聞いた。意見もらえると有り難い。
944最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 12:32:16 ID:bhGYGtlz
>>943
オマエ一度他のサークル並んでみろ。
そうしたら、そんな問題一発で解決する。
多分、脳内でも可。

ヒント:客の視点になって考えること
945最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 13:11:10 ID:yN3CUCY4
長年同人やってると、こうやって擦れてしまうもんなんですかね?>>942
冬コミまでのちょっとだけ、夢見たっていいじゃないですかw
946最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 13:14:02 ID:enHUi/oS
卓上POP貼るとデカポスターが隠れる
150センチ以下の場所にPOPを置いても肉の壁に阻まれて見えない
内壁偽壁クラスなら、机の上には余計な物は置かず本で埋め尽くせ
売りっぱで補充のタイミングが難しいし、会計の時に邪魔だ
947最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 14:07:22 ID:L6sPN2UM
サンクス!やっぱ邪魔で効果もないから他サークルは置いてなかったのかw
夏にウチだけが置いててキョドったw

本で埋め尽くすことにするよ。ありがとう、助かった。
948最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 17:35:44 ID:pZdAFwsQ
そういや書店の売り上げって年末はどうなってたっけ
31日振込みになんのかな
949最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/24(月) 20:25:13 ID:enHUi/oS
もっと早いよ
今年なら、28日には入ってるんじゃないかね・・・
950最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 00:25:00 ID:3OZ+8Giy
>>946
そうして何でもかんでも教えるから、自分で物考えないバカが増えるんだ。
動物園の猿に餌与えるようなマネはやめろ。

いや、逆に甘やかすことによってダメにする方法もあるか。
ライバルを潰すには、良い方法かも知れないなw
951最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 00:34:56 ID:rSHzR/As
自分で考えた挙句、とんちきな結論にたどりついて
周りのサークルに迷惑かけられれても困る
机上POPを倒したり、ちんたら売って余計な列を作られたらたまらん
952最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 00:36:20 ID:tCJAD9ul

その程度の奴をライバルと認識できるなんて、どこのゆとりだよ
953最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 02:00:24 ID:gcg0dVhB
トンチキな結論にたどりつくヤツは何言っても無駄だから大丈夫ですよ
954最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 06:13:55 ID:EJmJ0A8s
ライバルってか隣がもし机上POPなんて使ってたら迷惑じゃん
相手が誰かわからないんだし、もし隣りサークルだったらどうする
955最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 12:06:25 ID:tCJAD9ul
どうもこうも、別段こっちにはみ出してなきゃ迷惑にもならんだろ
浮くのも、使い難いのも本人だけだし
956最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 20:32:05 ID:+Ic7121E
机上POPが迷惑なんてどんなひとりごとだよ
957最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/25(火) 20:56:39 ID:ZgZKFRsc
ウチも虎減ってメロン増えてた
夏のgdgdのせいか
全然販売開始しなかったもんなぁ
メールしても倉庫がいっぱいでばっかだし
958最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 00:28:15 ID:54dVK43w
虎もバカだな。
発注数減らしても、大変さはあまり変わらないのに。
倉庫の回転良くしようと思ったら、小手以下はバッサリ切ることだよ。
そうしないと、また夏みたいになるぞw
959最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 00:35:09 ID:Praq2oJ5
従業員は増えたの?
960最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 02:32:27 ID:1mX/N0PI
責任を求められるベテランが結構辞めたんだっけな夏のアレ。
時期によれるけど人手不足でてんてこ舞いって友達の虎バイトは言ってた。
んまあ友達は通販や店舗じゃなくてサイトいじってる仕事だから詳細は知らんらしーけどw

あとちょい上で卓上POP云々って出てるけど、
テーブルに垂れ掛ければ邪魔にはならんよ、無いよりマシかそれ以上の効果はあるよ。

|←150cmまでのポスター
|●  _
⊥人 ] [ ←テーブル垂れポスター

分かりにくいかもしれんけど図解。ま、「俺はいつもこうだよー」の紹介。
961最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 03:04:59 ID:54dVK43w
>>960
閑散サークルには効果有る手法だな。
テーブルクロスと一緒になっていると、更に良いかと思う。
(ポスターの布印刷などで作成)

ただし、人集り程度でも出来るサークルには意味がない。
だって人の足で見えないし。
962最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 04:53:16 ID:1mX/N0PI
>>961
閑散サークルとは失礼なまたw(別に問題ないっか)
地方イベント出たときに思いついたけど、卓上POPよりは優秀と思った。
通りがかりで寄ってくれる参加者とかいるしね。足元だから見えないってのが
ネックだけど人が空いてる時間に効果発揮やね。
ついでにサークルスペースナンバーとか見易いのをデーンと貼るという参加者への気遣い。
書き忘れてたけど、クロスの上に貼り付けておくのが基本っすね。

ま、効果ある無しはとりあえず置いといてディスプレイの演出プラスアルファってことで。

あ、ディスプレイ話でひとつ。
今回時間の余裕あったんで、思いつきでポスタースタンドとかイベントで使ってる
100均の台(ディスプレイをひな壇にする段差用のアレ)をダンボール工作で
作ってみたんだけど需要とかある?
地方の人には嬉しいかもしれない、いわゆる使い捨てディスプレイ。
963最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 07:16:25 ID:RATPXGa1
テーブルにたらすポスターは防水加工してないと
消防法違反でNGだぞ、例の放火事件からアピールに追加されたろ。

てか需要があったら何だっていうんだ?通販でもするつもりかよw
自分のサークルのディスプレイくらい自分達が一番良い方法でやってるに決まってるじゃねーか。
ノウハウ板に行ってくれ。
964最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 07:29:52 ID:P9kHJFBN
クロスってあたりが腐っぽい発想だなw
机の前に貼るポップはマジ効果ないよ
会場でのお客の視線見てると分かるけど足元見てるヤツなんて
ほとんどいないよ
965最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:02:15 ID:Praq2oJ5
>>963
無知ですいませんが、その放火事件ってなんのことでしょうか?
昔のコミケではあったみたいだけど、コミケとは別の放火事件の影響でってことですか?

それにアピール見ても、ポスターの防水加工必須なんて載ってないけど・・・・・、
「防火」の間違いにしても、それはテーブルクロスの話しか書いて無いし、暗黙の話?
自分も机にポスターたらす予定だったんで気になります
966最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:12:35 ID:RATPXGa1
>>965
おい…

百歩譲ってコミケ放火事件のことを知らなかったとしても
(いたんだよ、簡易時限発火装置を前日搬入の段ボール箱に仕掛けた大馬鹿者がな。
スタッフが見回り時に発見して消したんだよ。
てか毎回放送がかかるだろ、開場前、昼、閉場前に)
テーブルクロスも垂らしポスターも「机から垂らす可燃物」という点では同じだろう。

アピールに書いてある・書いていないという答えだけじゃなくて
「何故そういうルールになったか」を考えれば何が良くて何がいけないか分かるだろ…
コミケほど肥大化したイベントではスタッフにできることだって限度がある。
一人ひとりの防災意識は大事なんだよ。頼むよ…
967最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:20:30 ID:Praq2oJ5
>>966
ちょっと詭弁っぽい返しになっちゃいますですけど、
「例の放火事件からアピールに追加された」と「個人が責任と想像力を持て」って話は違うなような・・・
いや、前回でもいっぱい垂らしてる人が居たので、いいのかぁって
あれは全部防火対策済だったんですね
あれってちゃんと、見本誌のときに対策チェックされたんでしょうか?
968最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:39:40 ID:ecyooXQa
>>967
なにが詭弁っぽいだよw
要するにお前がどうしてもポスター垂らしたいだけだろ?
正論で指摘されて住民に逆ギレすんなよゆとりがw
「他の人もやってるもん!!!!!」ってどこの幼児だw
まあ100人が『俺だけはいいだろう』と思えば100サークルが違反するってことになってるだけだよなー
でスタッフにはそれを全て取り締まれる人員が絶対に足りないと
やったもん勝ちってのは徹夜組も薄消しエロも一緒だな
後者は運の悪い奴が捕まったがw
969最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:46:01 ID:RATPXGa1
>>967
「例の放火事件からアピールに追加された」と「個人が責任と想像力を持て」ってのが
違う話題なのは当然だろ。

俺はお前が放火事件のことを知らなかったようだから教えたまで。
個人の責任と想像力はそれ以前に参加者全員が持って然るべきもんで、それを放火事件にも
適応せよという話だ。

あと馬鹿みたいな揚げ足取りはどっと疲れるかやめてくれ。
もうずいぶんすれ違いいなっちまったし、この話を続けたいなら同人板の総合スレに行けや。

どっちみち「垂らしポスターは目立たないし殆ど意味無い」でFAなんだしよ。
970最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:47:18 ID:Praq2oJ5
>>968
やっぱり無許可だったんですか
サンクスです
こういうベテラン様もいるんだって勉強になりました

他の方で、ポスターは毎回こうしてるって人います?
男性向スレなので、成人向等の何か忘れがちな注意点とか
971最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 08:52:46 ID:Praq2oJ5
>>969
詭弁とは自覚してます、揚げ足すいませんでした
意味無いとはいえ、>>968様が言う通りどうしても垂らしたい場合、
ポスターに防火対策なんて可能なんですかね?
各個人が保安に徹するのは当然ですが、それは妄想ルール・拡大解釈では?
現に立てポスターを注意されてるのは見ても、垂れポスターを剥がされてるのは見たこと無いです
972最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 09:26:04 ID:1mX/N0PI
なんだ、あんま関わりたくないタイプの方が来ているようで。
ダンボール工作の話だけども設計図とかの事ね。言葉足らずで申し訳無い。

>>971
俺は年末大掃除でカーテンとかにかけるノーバーンファブリックガードっていう
可燃物を燃えにくくするスプレーをフキサチーフっぽく吹きかけてる。
イベント用に用意…するような代物じゃ無いとは思うw
他にいい防火対策はあるかな?

いつだったかペーパー意味無いと必死に言う奴いたけど、
今度は卓ポスター意味無いと絶叫かい。なんか余裕ねーな…
目立たない! って言い切る自信どっから来るねん。
新鮮込みでここは色んな規模のサークルが来るところじゃないのかw
イベント前だしワクテカしようぜ。
973最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 09:57:05 ID:ecyooXQa
無理が通れば道理が引っ込むとは良く言った話だなw
いくら馴れ合いスレだからって自分らの無知棚上げで先人の知恵をpgrするならこんなとこに来るなよw
まあペーパーでも垂らしポスターでも設計図でも良いと思うならやればいいんじゃねwww頑張れwww
でも周囲にだけは迷惑かけんなよ
974最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 10:09:01 ID:Praq2oJ5
>>972
ですよねぇ、こっちがおかしいのかと怖くなってましたわ
アピールの記載の話がいつの間にか常識論だの正論だの
長年コミケに浸り過ぎて、誇大解釈の自分ルールが出来ちゃったんじゃないでしょうか
本当に垂れポスターが禁止なら、アピールに明記しないなんて有り得ないですから

それは置いといて、サンクスです
スプレーも、この日のためだけになかなか買えないですからねぇ
他の人の工夫が気になります
975最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 10:27:36 ID:US4FUJue
あれだ
こいちらすげー古参の老害臭がする
過去に高い金出してポスター刷ったのに全然売れなかったとかトラウマあるんじゃねーの?
自分の体験談が常識らしいぜ
976最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 13:10:44 ID:54dVK43w
垂れポスター禁止の件は、のぼりと勘違いしているんだろうな。
のぼりは不燃性の物以外不可だが、垂れに関しては言及されていない。
確かに、本来の防災意識から考えれば、不燃であるべきだが、
自分達の最も目に見えるところだからな。

のぼりのように、目の届かないものではないから、大丈夫だろ。
それでも、あんまり意味無いとは思うけどねw

老害は確かにあるだろうな。
自分も同じく年寄りだが、それでもID:RATPXGa1は頭堅いと思うから。
977最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 17:49:46 ID:3xDw7OHW
こういう風に齢を重ねたくは無いな…
オレも気をつけよう。
978最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 18:04:40 ID:KBhs8jZd
>垂れポスター禁止の件は、のぼりと勘違いしているんだろうな。
俺もそう思ったw

>>957
ウチも虎減ってメロン増えてた
>>958
>小手以下はバッサリ切ることだよ。
俺は女性向けを別会社、別倉庫にした方がいいと思うんだけどな。
同じ同人とはいっても男向けと女向けでは全く売れ方が違うだろうし
女性向けの専用スタッフを雇ってそれようの倉庫を借りて
名前もタイガーレディとかタイガールとか別の名前にして
(とらのあなは男性向けの印象が強すぎる)
子会社という形にしておけばダメだった時にすぐつぶせるw
とらが全てのサークルに対して少しでもチャンスを与えるという
スタンスは評価するけど、
今のままでは崩壊する日もそう遠くはないだろう(倉庫がね)
急にアマゾン並みの倉庫を用意するのは無理だろうから
今できる事といったら
完全に女性向けを分けることしかないと思うんだがな。
止めろとは言わない。
でも女性向けを強化する事によって男性向けがおろそかになるのであったら
それは本末転倒であろう。

979最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 18:20:44 ID:1mX/N0PI
不安なって荷物からアピール出してきた。
テーブルクロスは極力燃えにくい素材〜の項目だね。
去年夏にこれ読んで防火スプレーふきかけて持ち込んで垂れかけてる。
当然B2やA1みたいなポスターじゃなくてA3〜B3で床に着かないようにね。
余談だけど椅子ポスターはB2。

蛇足だけど、テーブルにベタベタガムテープ貼ってる人とか見るけど
アレはビニールテープやクロスがけとかで工夫して極力粘着力の少ない作りにしよう。
剥がす時にテーブル表面の板まで剥がしてる人いるからね。備品だから綺麗に使おう。
さて出発まで12時間を切ったよ、28〜29日は東京は一時雨の予報で俺たちの31日は晴れの予報だね。
日記はチラ裏っぽくなってすまなんだ。じゃ、気を引き締めていこう。
980最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 18:30:12 ID:Praq2oJ5
朝の大ベテラン風の人はなんだったんでしょう
突如犬に噛まれたとでも思えばいいんだろうか・・・

>>979
床に付かないのが最低条件ですよね、ああ安心した
お、上京組の方ですか
東京で待ってます!頑張りまっしょい
981最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 18:48:58 ID:mopLLrR7
同じく机垂れポスターが防火制になったのはいつからなんだ!?とキョドってしまったよ
クロスやのぼりが防火基準なのは知ってたが・・・

>>978
タイガーレディwwwなんたるネーミングセンスww
むしろ男性向け(巨乳ジャンルとか)っぽい名前だソレw

>>979-980
自分も上京組っす!30日から行く予定
みんな頑張りまっしょい
982最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 19:12:00 ID:fjFy7qif
>>978


散々既出だが、とらとしては何としても女性向け委託同人誌の
シェアをとりたいんだろう
なにせ男性向け同人誌はすでに飽和状態でこれ以上の成長は望めないからねぇ。
しかし、ま。
お客様へのサービスよりも、自社の思惑を優先し始めたら
どんな企業、商売でも黄色信号の合図だよ。
983最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 20:30:35 ID:D7THkfJi
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今回は目標部数
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    達成出来ますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
984最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 22:48:57 ID:CExw3oCX
みんなコミケ前の宣伝とか特別なことしてるの?

ここんとこ部数横ばいだから新規客獲得しようと思って
TINAMIとかあまてらすとか、コミケ情報サイトに登録したりしてるんだが
いまひとつ効果があると思えないんだよな…
985最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/26(水) 23:48:25 ID:XGp1pIfS
そう考えると
有名サークルと仲良くなって日記で話題に出してもらうのが一番の宣伝だな
986最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/27(木) 00:02:55 ID:oIasUB7Q
>>984
知名度が実力を上回ると大変な事になるから細々とやってます。
987最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/27(木) 01:10:13 ID:SsuuE2Kw
>241 NAME:カタログ片手に名無しさん
>
>栗への質問メール帰ってきた
>簡単なグッズなら非営利で頒布するのであれば一応問題ないけど
>販売を通して儲けてはいけませんとのこと
>あくまで限定的な規模であれば黙認という範囲
>ショップ委託などは難しそう
>
>あとやっぱり例の枕は立体物だからダメだったってわけじゃなくて
>エロと高価格が不味かったらしい
>
>とりあえず参考までに


委託中の同人誌は今んとこセーフかね
988最後尾の名無しさん@3日目:2007/12/27(木) 02:29:50 ID:FDjoHT5/
”今のところはまだ”警告来ていないだけだな。
今後どうなるかは、成り行きを見守りたいw
989最後尾の名無しさん@3日目
逆に100委託のピコのほうが売り逃げできそうだな