【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その3【修正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
コアマガジンのガサ入れに端を発した、エロ規制・修正問題に関して、
各雑誌等の本スレに迷惑かけないように議論する隔離スレです。

過去スレ
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ その2【修正】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1384748547/
【消し】エロマンガ表現規制議論スレ【修正】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1368768345/
2名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 02:23:15.20 ID:qqa4p5oE
表現規制系本スレ

エロゲ表現規制対策本部931
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1392810711/l50
3名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 05:09:12.86 ID:HFGFdML9
二次元チンコなんかよりもタバコのほうがよっぽど有害で規制しなければならないというのにそっちは野放し

ひどい国だよね
4名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 07:04:06.11 ID:GjsZa24B
どっちも規制するから遅いか早いかの差だよ
5名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 07:20:23.18 ID:5Ea0CzJY
気に入らないものは全て規制するニダ
6名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 12:13:05.37 ID:HnV5vMs9
安倍や平沢の言いそうなこと
7名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 09:17:28.15 ID:J1Oc9n9x
前スレ、埋める前に落ちちゃったな。
8名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 19:10:59.81 ID:LU38BJrY
コンビニからエロ本が消える? 東京オリンピックに向けて 業界は危機的ダメージ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393667288/
9名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 03:28:51.46 ID:WLbd0dwg
昔々、同人誌が出来た頃は消しがほぼなく商業誌の消しはすごかった。コミックは出版社により消しはいろいろ。
しばらくすると同人誌に規制かかり、商業誌がだんだんと消しが少なくなった。
大阪府条令だったかでまた消しがすごくなったけどしばらくしたら消しがほとんどなくなった。
で、今回も消しがすごくなったけど、しばらくしたらまた消しが少なくなってくんだろうな…と。
10名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 03:57:01.47 ID:CeOp7i3E
>>9
それまでエロ漫画雑誌や同人誌即売会や、
それ以前に「エロ漫画」という文化が、潰されずに残っていればいいけどな
以前の修正がひどかった頃の、
バブルが弾けてもまだまだ経済的に他の国より圧倒的に豊かだった時代の日本と一緒にして考えるな
出版社も作家も即売会も、そんなに体力は残ってないぞ

それと、政治家も警察も、その頃とは比べ物にならないほど狂って凶悪化してるしな
11名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 06:54:59.42 ID:ke6H2ZDN
みんなのさんちゃんねるでの山田議員によると
「法務委員会に出されて、雪崩のようにズルズルと決められたら、もう防ぎようがない」

だそうな…
12名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 08:36:39.92 ID:DAnX+8O6
というか、今現状マックスとかほぼ無修正の域で最後の掻き入れにはいってるんじゃないかと
13名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 08:38:27.88 ID:uW0W9CSa
>>2の新スレ

表現規制系本スレ

エロゲ表現規制対策本部932
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1394020619/l50
14名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 14:02:53.34 ID:JH9HxMxR
>>11
もう法務委員会で議論するって赤松言ってなかった?
15名無しさん@ピンキー:2014/03/08(土) 18:29:21.40 ID:ueGSYnBk
184 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 18:14:14.97 ID:zPK4n9ff0 [6/7]
虹乃ユウキ@二次元規制問題の備忘録@YuukiNijino
児童ポルノ法改正案に対する公開要望書について、山田太郎議員のニコ生で生意見募集が行われました
二次元規制問題の備忘録 ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/36798559.html
3号ポルノの明確化や事前廃棄命令にも言及。後日、ツイッター等でも意見募集をするそうです。
ttp://twitter.com/YuukiNijino/status/441564539792809984

3/5放送分文字起し
児童ポルノ法改正案に対する公開要望書について、山田太郎議員のニコ生で生意見募集が行われました
ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/36798559.html
16名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 20:56:40.58 ID:0QLZ/AuP
韓国人「日本はエロ本規制してる暇あったらパチンコ規制しろよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380867925/
17名無しさん@ピンキー:2014/03/10(月) 22:07:46.93 ID:YlDP9MK1
>>16
その意見には同意だな。
18名無しさん@ピンキー:2014/03/12(水) 12:41:28.15 ID:QsBSiHV8
ここ最近の単行本でもほとんど丸見えくらいの消しでがんばってるのあるけど
逆に大丈夫なのかい?って心配してしまう
19名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 07:45:44.83 ID:2TTfa8oy
>>18
まじか
応援したい
いい加減コアマガ逮捕前に戻ればいいのに
20名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 15:31:03.95 ID:MW+y4B7r
エロ出版社は簡単に潰せるな
摘発すれば売上瀕死で死亡
21名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 23:17:31.10 ID:vENnZL2s
マックスはマジでヤバいな。あそこの消しは言われやられても文句言えないレベルだし
逮捕された日には間違いなく壊滅する。再録コンビニ本を立て続けに出してることといい
なんか内部はいろいろとあれなんじゃないかとかんぐってしまう
22名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 06:31:04.27 ID:gqN98imR
>>21
松文館事件でもなぜか本当にケシがないところは放置で、結構キツメの修正を入れてた松文館がやられた
つまり警察の目的は目立つ相手を血祭りに上げて見せしめにしたいだけってこと。
23名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 16:03:23.06 ID:kHxaiUoE
いつまで全消しなんだよ・・・クソが
24名無しさん@ピンキー:2014/03/21(金) 16:24:57.87 ID:jXhu46GD
778 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 20:44:46.31 ID:ZQLY4cqa
エロ漫画の修正強化に反対すwebる署名を集めてます。何卒ご協力下さい。
ttp://chn.ge/1ebP2uF

時間が全く取れなく厳しいですが、署名を集めると決めた時から、仮に署名が集まってみんなの許可が得られたとき
警視庁に陳述書を持って乗り込む覚悟は出来てます。ただこの署名数では何も出来ません。
ご協力お願いいたします。
25名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 16:19:47.13 ID:n0GawQYY
税金使ってエロ本の取り締まりとか仕事として舐めてるよね
26名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 02:55:58.74 ID:s+uv/WFR
表現の自由はどこにいきましたかこの国は
27名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 07:29:50.07 ID:Wu35bTzw
明治時代に捨てましたよ
28名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 07:44:16.00 ID:c0NIy/Vx
二年ぶりぐらいに分厚いエロ本買ったら消しが真っ黒塗りでふいた
なんだよ規制が入ったのか、消しが薄いのが魅力だったのに
29名無しさん@ピンキー:2014/04/05(土) 22:21:37.73 ID:u+sqXPdr
うむ、君も気になるなら買い控えするか
偉い人に投書しよう
それくらいしかやれる事がない
30名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 00:28:21.79 ID:JOIq0MdN
何でまだ修正濃いんだよ・・・
ホント警視庁保安課長しねよ・・・
31名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 21:31:10.61 ID:Q6iq3Noq
https://www.youtube.com/watch?v=rcOZLDQZ6Rw&feature=youtu.be

数日前に公開された動画で平沢氏はこんな発言してる、安心なんてできないぜ

「極めてわいせつ的な漫画に、被害者がいないから良いという意見があるが、被害者はいる
悪質な漫画を見る事により、影響を受ける」

「子供に見せられない、公の場で見せられない漫画には何らかの規制をするのは
表現の自由とは関係がない
全ての権利については、公共の福祉の制限をうける」と発言

別の男が

「最低限のモラル、倫理観はもっていかないと人間社会は成り立たない、動物と同じになる」

と相槌
32名無しさん@ピンキー:2014/04/07(月) 22:31:35.71 ID:ah2GyOZs
>>31
AVと何が違うんでしょね?
33名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 00:19:25.56 ID:v5CAvhm4
>>31
> 子供に見せられない、公の場で見せられない漫画には何らかの規制をする

それが「成年の閲覧に限る」という規制ちゃうんかと
34名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 04:25:45.15 ID:8z4LMJTO
メガストアとmujin久しぶりに買ったら消しが酷過ぎるな…
これじゃコンビニ売りと変わらないじゃねーか!
35名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 06:54:53.26 ID:Rj3igVWb
コミメガの安定のモザイクはともかく夢幻の方はましになったんだぞ、性器の形がわかるだけ
36名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 08:15:46.67 ID:0IqhQYPk
もう、抜く気になれんわなエロ漫画
37名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 10:06:22.94 ID:Ks/fuQyA
>>34
そこは一番ひどいところだ
38名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 14:03:37.13 ID:dy7h9cJk
>>31
タバコ規制するほうがよっぽど先だと思う
39名無しさん@ピンキー:2014/04/08(火) 20:36:26.16 ID:nwXr21TF
>>31
ゾーニングでダメな理由って何だろ
40名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 04:39:23.83 ID:eFpWJ76Q
死んだな、この業界
41名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 08:11:06.41 ID:btRfXH6j
漫画業界がジリ貧になってきてるのは前から明らか。
42名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 20:56:54.81 ID:S+wF/MY/
有田さんに頑張ってもらわないとな
43名無しさん@ピンキー:2014/04/10(木) 16:05:10.83 ID:GRq8Kvke
ウザイク カケラ
44名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 09:35:36.68 ID:ZKpd+hVM
45名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 20:06:56.08 ID:6sosRQHy
すいかソーダ4/13D31b ‏@watermelon_soda 5 時間
修正についての指導があったよ。コミケや赤豚が統一の修正基準を決めたそうで、
赤豚イベントではスパコミから新修正基準を導入していくそうです。既刊については
半年〜一年くらい猶予を設けるそうです。
https://twitter.com/watermelon_soda/status/455146174484213760

すいかソーダ4/13D31b ‏@watermelon_soda 5時間
男性器は鈴口は修正不要、カリ前消し、竿の真ん中に一本修正。刻み海苔ではなく、
味付け海苔サイズのベタが必要。女性器は横線不可、縦に3本線必須。
真ん中の線で陰核含む具の修正、あとの2本で大陰唇両脇の修正だそうです
https://twitter.com/watermelon_soda/status/455147197521076224

すいかソーダ4/13D31b ‏@watermelon_soda 5時間
あ、あと尻は性的な表現で挿れてる場合は修正必要で、何もしてない場合もしくは
医療行為の場合は不要だそうです
https://twitter.com/watermelon_soda/status/455147674719633408
46名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:17:44.96 ID:MmR9kRCH
世界中でこうした異常でキモイ修正を入れさせてるのは日本だけ
この国の表現規制は人類史に残る汚物のような紛れもない恥そのものだわ
47名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:51:09.73 ID:Rb6JYzBr
警察の口に全部規制かけていいよな。
48名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 00:57:05.95 ID:P0sxxF04
“大人”の日本人のための刑法第175条改正を!!
49名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 09:10:39.65 ID:zNs/YhqU
>>45
つまり猥褻でイベント主催もパクれるようになるわけか
50名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 10:18:52.60 ID:FfolLxi8
まあ、はっきりとした基準ができるのならそれはそれで>エロ同人。
51名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:56:47.37 ID:/SCAB+dp
>>45
まじで吐き気する
いっそ全部黒塗りにすれば??
頭オカシイわ
不能爺とあがり婆と既得権ども
52名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 22:31:24.99 ID:FYrdtUGa
53名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 16:37:54.28 ID:ty495glf
>尻は性的な表現で挿れてる場合は修正必要

これは明らかに3次元表現(AV)との齟齬が生じていると思うぞ。
54名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 18:25:56.57 ID:lM1ALLu2
デマ臭い
55名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 22:54:45.21 ID:ZwT1j43u
>>53
AVも入れてる時はモザイクじゃなかったか?
56名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 23:36:20.26 ID:ueLS3r0z
誰のための規制なんだろう
57名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 23:38:24.54 ID:iChnFa74
エロ漫画キモイって思ってる人の自己満足のためでしょ
58名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 16:39:20.49 ID:PMDzQxk6
>>56
警察と宗教
59名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 18:59:18.99 ID:8lVPT0pi
>>52
いや警察に怒ってるんだよぉ
半端にキモく許されてるよりも敢えて全て黒塗りにすることで、
主催者作者読者とも目覚めれば
一気にデモパワーが生まれるかも、と思った
そんな単純じゃあないか〜
60名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 01:51:40.18 ID:Yk7ROZLP
けいさつ屋さんを恨んじゃだめ

猥褻図画法が不磨の大典であることが問題
61名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 08:19:26.74 ID:As1XVUvQ
そうかもしれない。
けいさつ屋さんは、より多く税金を貰えるように、
新しい法律を作ろうとして、取締りを強化して検挙数を増やしたり、
法の解釈をあれこれ考えたり必死になってるだけだ。

ただ、書籍の売り上げの極一部でしかない業界の、
その出版物の表現の中に、ブロックノイズやバーコードを書き加えさせることで、
一般社会に公益を与えてくれると信じている、ちょっと変な子がいるだけなんだよ。

悪いのは俺たちだよ。
そういう子達に、「そんなことで社会は良くならないよ、犯罪はなくならないよ」と、
はっきり言わないといけないんだよ。
62名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 08:45:13.09 ID:zhoMa+5d
だけって
税金無駄に使うことは悪だよ
運用の仕方が問題
運用してるのは警察
警察が悪い
63名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 16:41:43.67 ID:AX+1nYWQ
エロいものが好きな者同士で完結してるのになんで第三者が口出ししてくるんだろう
64名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 17:15:23.19 ID:XM+n61es
著名募集
Change.orgにて。
表題 「児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼んでください。」

主な賛同者(一部)
みんなの党 山田太郎議員
漫画家 赤松健

まだの人はよろしくお願いします
65名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 07:38:21.84 ID:GsrXV2bi
>>64
リンクはどこ?
66名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 22:56:33.22 ID:O3EHS1WK
>>45はマジなの?
リンク先へ飛んでも既に削除されているようだし
67名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 23:37:17.91 ID:HDfqubpl
ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E8%A1%86%E8%AD%
B0%E9%99%A2-%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93
%A1721%E5%90%8D-%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3
%81%8F-%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%80%A7%E8%99%90%E5%BE%85%E8%A8%98%E9%8C%B2%E7%89%A9-%E3%81%A8%E5
%91%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

長過ぎるのでこういう形になった、すまん
68名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 00:08:38.61 ID:jiUoVj9v
タバコのほうがはるかに有害なのに野放し
69名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 04:39:52.72 ID:wUtzBvNM
税収になりますし
70名無しさん@ピンキー:2014/04/22(火) 15:31:18.95 ID:UxqSrw6U
医療費でマイナスですし
71名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 01:27:55.50 ID:HifeBZnB
超岩盤規制だった風営法もTVやマスコミが
おかしいって取り上げるようになってきたぞう
72名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 01:36:52.25 ID:enszNTtc
法曹なんてこんなもの


弁護士奥村徹(大阪弁護士会)@okumuraosaka

パイパン 生中出し [DVD]
配達を完了しました
お届け予定日:
2014年4月26日土曜日


22:09 - 2014年4月26日
https://twitter.com/okumuraosaka/status/460042913544560641
73名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 08:45:59.46 ID:Mc7o1a7+
証拠資料って言われたから取り寄せたって書いてあんだろ
74名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:25:37.48 ID:K0QNjJWU
>>72-73
このスレが憂慮する件が、このたった2レスに集約されていることについて。
75名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 09:38:48.68 ID:+/nZKyAL
もうエロマンガ雑誌買う意味が無くなってしまった。
寂しいなあ。
一部の犯罪者がうまい汁吸う為の規制だろ。
エロマンガも海外からネット配信するしかないね。
不正エロで稼いでいる重鎮が消えなきゃ法改正はないだろ。
秘密や内緒。必要以上に秘め事にするから犯罪の種になるのにね。
電波ジャックして無修正AVを全国放送するしかないのかな。
だいたい、他人のセックスを見ようとは思わないってのは正常だが、他人のセックスを見て気持ち悪いと思うのは異常。
誤った性教育のせいだ。
ただし、スカトロや極度なSMは除く♪
76名無しさん@ピンキー:2014/04/29(火) 12:02:47.38 ID:ZwvlMqhr
最後の一文で台無しだな
77名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 01:34:00.40 ID:QtdGGvzz
税収という面でみれば
エロ規制し続けるほうが超大損してると思うけどな
78名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 01:45:06.10 ID:WrBFF/LN
たいした市場じゃないからどうでもいいんだよ
79名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 08:31:11.63 ID:vrEjI2PY
各作家の修正にかけるムダな時間を総計すれば膨大な時間になりそう
80名無しさん@ピンキー:2014/04/30(水) 17:54:44.66 ID:0qcwPgMW
作家は毛もシワも細かく描くよ。
修正は編集部の仕事。
81名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 00:05:52.96 ID:9EkLUATE
抗おうとしないのか編集は
誇りは無いのか
82名無しさん@ピンキー:2014/05/01(木) 01:01:33.38 ID:640RZx8c
逮捕されて首になるからな
83名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 04:16:18.40 ID:BevXEQbo
ニホン法制下におけるエロへの規制は
もはや弾圧レベル

習近平共産党政権に酷似してきた
84名無しさん@ピンキー:2014/05/02(金) 05:41:09.25 ID:5MVYCbQJ
実際今の消しはかなり暗黒期に近付いてると思うよ
同人は今まで基準で問題なかったのになぁ、かなり悪化してる
商業は頑張ってるけど、それはいつまで続くかワカランし
コアの消しは最早買う奴は信者レベルだし
85名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 02:48:49.01 ID:68PcSyGw
エロ漫画の修正緩和を求める、というより修正基準を決める権限ない警察が勝手にそれを捻じ曲げた事に
抗議する署名を集めています
ttp://chn.ge/1ebP2uF

継続的に続けています。よろしくお願いいたします
86名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 08:40:53.81 ID:Qmtb7VCt
アイコンが韓これとかいうクソきもいゴリ推しヤクザコンテンツだから応援しない
87名無しさん@ピンキー:2014/05/12(月) 15:48:15.63 ID:o/kKar7Z
まあ、表現規制推進の自公政権が安定的な支持率を得ている以上、
この業界が苦しくなるのは分かりきった事だったけどな
平沢勝栄なんてエロ漫画規制したくてウズウズしているし
88名無しさん@ピンキー:2014/05/12(月) 20:48:00.50 ID:K6pkVrOH
だから何をしても無駄ってか
89名無しさん@ピンキー:2014/05/12(月) 22:06:43.37 ID:/thh2OHK
政治家っていつの時代も無能ね
90名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 01:14:48.95 ID:mkCzzduC
ああ、空洞化・・・

もしも、エロゲエロマンガをほとんどの出版元が
ヨーロッパや露サーバから配信してしまう時代になれば

もう二度と日本に戻ってきてくれない・・・・もう二度と。
91名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 02:32:53.81 ID:NANMMyH3
ねーよ
92名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 02:38:12.62 ID:EUI0HaoI
日本を捨てればいい
もちろん日本で税金は払わない。
93名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 05:54:14.65 ID:qhpU31V4
>>87
表現推進強硬派の傀儡政権では無くせばいいんだろ、気長にな。
94名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 06:07:04.00 ID:PpOyU8cf
日本語しゃべれ
95名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 06:46:36.11 ID:WGAzROf+
>>93
そんな悠長な…
出来る訳が無い
96名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 09:04:21.34 ID:qhpU31V4
>>95
「根本的な解決」って意味では気長に行くしかないんだよ。
97名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 16:14:55.99 ID:0Fxil4yA
電子出版サーバーあるところじゃなくてサービスを提供しているところで
税金かけるべきみたいなのをヨーロッパの方(確かドイツ)でやったような気がするが
98名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 17:53:29.01 ID:gn6Eg+VW
規制したら爆発するとかなんか対抗策ないのか
99名無しさん@ピンキー:2014/05/14(水) 02:23:23.99 ID:VoQ6xJwR
コンビニ向けは白ブリーフ並みの消しで

アダルトショップにしか置けないようにして成年コミックは無修整へ法律改正

これで平和がおとずれよう・・・・
100名無しさん@ピンキー:2014/05/14(水) 22:42:47.27 ID:IIDydp5X
>>99
で、出版社がつぶれるとか。
101名無しさん@ピンキー:2014/05/26(月) 03:50:33.65 ID:bIQ8oR7Q
児童ポルノ単純所持規制なる悪法で日本オワタ
腐れ警察OB議員と糞カルト信者議員は死ね
102名無しさん@ピンキー:2014/05/26(月) 23:50:42.80 ID:Xpj0xQX9
>>101
それはエロ漫画についての話か?
103名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 00:08:12.05 ID:c1edfOgJ
2年前くらいのエロ漫画が消しも薄くて一番抜けるわ
今のはモザイクな上に黒塗り白塗りだからな
ジャンプの方がエロイくらいやで

エロ業界はもっと頑張って消し規制に立ち向かえよ
104名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 00:10:41.21 ID:4KKtNWXq
日本ユニセフはまず3時規制してそれから二時規制する作戦だそうだよ
山田さん情報に寄れば
105名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 08:23:27.62 ID:O4brh2Sn
モザイクと黒べたは萎える。
故に駄目だ。
106名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 12:15:50.04 ID:DCKfJsyb
>>104
法律の主旨上、三次を規制するのは妥当だろ。
問題は、持ってていいのか悪いのかの区別が容易ではない点か。
107名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 12:51:27.36 ID:9exuMdW2
前に赤松健が4月までおとなしくしておけみたいなこといってたが、何かかわった?
108名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 13:41:43.53 ID:DCKfJsyb
>>107
アニメ・漫画の特記事項がなくなったんじゃ?
109名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 13:43:41.66 ID:DCKfJsyb
単純所持規制は、少なくとも宮沢りえのサンタフェが対象外になるくらいじゃないと、危険極まりないよな。
110名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 14:13:57.65 ID:KhlKKs6e
>>107
ただ三次元でも「犯罪記録の画像など」という言い方への変更や「性的興味を・・・」等の
曖昧な表現の撤廃を勝ち得ていないんで「アニメ・漫画への」は児ポ法の立法の時と
同じく、また何年後かに勝手に付けてくる可能性は大きい。

>>109
野党側の譲歩も恐らく、その議論時間稼ぎの「一年の猶予期間」だと思いたい。
111名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 17:14:00.61 ID:8+Dv61mW
内心の自由さえ保障されないとはクソな未来だ
112名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 18:12:37.12 ID:Dnjpanx5
>>111
内心は自由だよ、これからも。
妄想するのはな。
113名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 18:22:57.47 ID:Dnjpanx5
児童ポルノの一次加害者は、圧倒的に親のはずなんだよな。
ただ、親が子供の写真を持ってて何が悪い、となる。

あと、児童が自画撮りした場合も児童ポルノになるよな、確か。
自分の子供時代の写真もアウト。

リベンジポルノと同様、何を持ってるかではなく、何のために持ってるか、がポイントだからな。
114名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 18:29:56.92 ID:2a/TGVNp
赤松健って成人漫画家じゃないんだから関係ないでしょ
外野が口出さないで
115名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 18:45:15.90 ID:Dnjpanx5
>>114
成年漫画だけの話ではないけど。
116名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 18:48:01.80 ID:KhlKKs6e
>>114
>外野が口出さないで

推進派の解ってない外野様、一人 ご案内〜♪

赤松氏は「Jコミ」という電子書籍サイトの運営者です。
その中に成人コミック・コーナーがあるので

        立派な当事者ですが何か?

残念でしたw 勉強してまたおいでw
117名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 19:40:04.05 ID:8+Dv61mW
>>112
いやダメだろ、性的な目的でエロ動画を持っていてはダメってまんまやん
性的な目的じゃなきゃいいとか、あまりにも恣意的過ぎる
118名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 19:58:53.86 ID:JwD3wTRu
疑問なのは未成年でも買える漫画と同じ白塗りにしちゃう事
百歩譲ってもモザイクだべ。
黒線を何本まで引くって決めてくれた方が良いんだけどね
119名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 21:16:08.97 ID:Dnjpanx5
>>117
性的でない目的でエロ動画ってなんや。
エロ動画の時点でダメやろ。

そもそも動画を取得する時点で内心でないし。
120名無しさん@ピンキー:2014/05/27(火) 23:27:32.40 ID:8PRHZ9KZ
将来はどこぞのSF映画みたいに胎外受精以外禁止にでもするつもりなんだろうか
121名無しさん@ピンキー:2014/05/28(水) 00:49:42.29 ID:gHnZnsAF
>>120
それは半分シャレになってない。

実は「件の」野田聖子議員が今後の国防政策について「将来、人口が減少する
という前提で議論すべきである」と言ってるようだからな。

つまり誰も子供を作りたく無くなるのは国策ということだ。
122名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 02:07:23.50 ID:eP/rehKT
>>116
そいつ漫画家じゃないと思うんだよな

絵も内容もpixivレベルでしょ
123名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 02:24:20.61 ID:nrD8ukRm
>>122
あんたがどう思うかはこの際全く関係ないんだ
124名無しさん@ピンキー:2014/05/29(木) 03:35:15.15 ID:yU1T0ZyK
赤松は信用しない
125名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 04:07:44.76 ID:dAP7ndLJ
リーベンレンどもは検閲入りポルノばっかり見てるからインポになるんだ

って支那人民解放軍のアホそうなおっさんが言ってた。
126名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 10:15:18.95 ID:eJNXfHTr
ポルノになれるとセックスに戻れないって言うけど
実際レイプすら面倒って考え方になるのはうなずける
それが良いことなのかどうかは分からんけどな
でも規制は反対、思想や表現の自由の侵害やん

また不健全図書とかやってののかよw
お役人も本当にヒマだなぁ

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1064175
127名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 10:40:31.62 ID:6QAGorC8
猥褻、猥褻物なるものをなくすのは反対だなぁ。

ただ、これは関係ないだろ、と思うことはいろいろ。
適用条件をもっと細かくか。
128名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 16:25:39.97 ID:pjBAc+tm
児ポ法改正案の定義だと「モザイクかけたら児童ポルノじゃなくなる」んだって。少女ヌード大復活の予感。

緊急発言:児童ポルノ禁止法改正案の「児童ポルノ」についての定義は最悪だ!
2014年6月3日 14時8分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sonodahisashi/20140603-00035969/

■児童の「性器な部位が露出され又は強調されている」ことは重要なのか?

では、改正案の「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀(でん)部又は胸部をいう。)が露出され又は強調されているものであり、
かっ、性欲を興奮させ又は刺激するもの」というのは、具体的にどのようなものを指すのでしょうか?
参考になるのは、上の日弁連の意見書です。同意見書は、「殊更に(児童の)性器等が見える状態」について、次のように説明しています。

「乳幼児が,裸体で室内を這っているのは自然な光景であり、その際、乳首や男性器が見えることも自然な動作の中で十分にあり得ることであるから、これは『殊更に・・・見える状態』にはあたらない。
しかし、乳幼児の女性器は、不自然に開脚させなければ見えることは通常はあり得ず、女性器が見える写真は、『殊更に・・・見える状態』にあたる。」(同3頁)

確かに、このような画像を児童ポルノとして規制対象にすることには異論はないだろうと思います。
しかし、このように事実的な要素に定義を還元しようとする場合、たとえば「性的な部位」に(アダルトビデオのような)モザイク処理がなされていた場合に、それがはたして法的な意味で「児童ポルノ」だといえるのだろうかという疑問が湧きます。
日弁連の意見書は、そのような疑問について次のように答えています。

「児童ポルノの定義を前述のとおりとすると、女性器が見える状態で撮影された写真等は、その女性器部分を黒塗りにして完全に見えないようにすれば、その段階では児童ポルノには該当しないということになる。」(同3頁)(太字強調は筆者)

つまり、上のような定義を採用すると、性的な部位等が「見えなければ」そのような画像を「児童ポルノ」として規制できなくなり、極端なことを言えば(名誉毀損等の問題は別として)、まったく合法な画像として流通するおそれがあるということなのです。
129名無しさん@ピンキー:2014/06/03(火) 22:10:57.22 ID:GAgX0fIU
>>128
意味ねえ。
130名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 16:41:52.17 ID:xeg5ABYS
5党協議案の「性的好奇心目的での所持罰」って実は相当やばい。
こういう風に自白を迫られたら自白しちゃうかも。

性的好奇心を満たす目的所持罪
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080504#1209848635

客観的にこういうものを持っていた場合に、「性的好奇心を満たす目的」を要件にしたとしても、実務的には、原則として「性的好奇心を満たす目的」だったという認定になりそうです。
「一般人が性欲を興奮させ又は刺激するもの」を、たまたま行為者が「性的好奇心を満たす目的」なく所持しているということは滅多にないからです。
結局、所持の正当性(職務とか)で客観的に決まりそうです。
とすると、単に
「性的好奇心を満たす目的」ではありませんでした
と言えば言い逃れできるわけではありません。

一時ファイルへのダウンロードについては、「所持の認識がなかった」と否認するしかないですが、ネットやブラウザの動作を知っていると不利ですね。
また、こういう主観的な要件というのは、自白させるのが手っ取り早いので、警察は、厳しい取り調べで自白させればいいと思ってるかもしれません。

刑事  児童のHな画像というのは認めるんだな。
被疑者 はい。見た感じそうです。
刑事  俺もHだと思うし、一般人がみたら性欲を興奮させられるということだな。
被疑者 はい。見た感じそうです。
刑事  じゃあ、この児童のHな画像をなんで持ってたんだ?
被疑者 性的好奇心を満たす目的ではありませんでした
刑事  じゃあ、何でこんなにたくさん持ってたんだ?
被疑者 ・・・・
刑事  どうやって手に入れた?どこで手に入れた?
被疑者 ・・・・
刑事  さっきは「一般人がみたら性欲を興奮させられるHな画像だ」って認めただろ!おまえの性欲も興奮させるんだろ!
持ったらおまえの性的好奇心が満されるじゃねえか!
被疑者 ええ、まあ、そういうことになります。
131名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 16:48:16.28 ID:xeg5ABYS
つーか日本もすげーよな
「今日から誰の家にでもありそうなものが拳銃と同じレベルの違法物になります」
「全部捨てないと逮捕ね」

って言われても何もしないし
そもそもマスコミも報道すらしない
笑うしかねえだろこんなのw
132名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 17:08:05.88 ID:ScOqriI/
法治国家の日本で未成年がAVに出てセックスなんてしてるワケないじゃないですか
だからセーラー服きてるけどこの女の人は童顔の成年女性に決まってるでしょ
つまりこのAVは児童ポルノじゃないんですよ当たり前でしょバカなの?
133名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 08:17:24.42 ID:f9jOrFKc
>>132
市販のAVはね。
134名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 14:31:15.39 ID:vx5jo42d
タバコのほうが明らかに有害なのに
135名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 18:10:47.80 ID:wwGHu7ym
ただでさえ真っ当な性教育すら受けさせない上にこんな事をすれば
大人になっても性欲=悪という認識は変わらない気がする
136名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 09:27:20.60 ID:td8POyvA
タバコ=悪なのにそっちは規制なしとか
137名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 14:15:39.45 ID:eC3DOjzy
検証されない仮説によって法律、規制をつくるべきではない
〜自民党橋本岳議員・法務委員会質疑書き起こし
http://blogos.com/article/87922/
(「児童ポルノ法案」改正に関する議論が行われた衆議院法務委員会にて)
138名無しさん@ピンキー:2014/06/06(金) 23:51:35.78 ID:gvT3X4Zw
>>137
そもそも児童ポルノと漫画はまったく関係ないことなんだが。

まあ、実在の児童が連想されるような図柄ならまた違ってくるんだろうけど。
139名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 00:32:13.76 ID:D9C+gZ01
実在の児童ポルノの構図を参考にしたり、実在の児童の写真をトレスしてコラージュしたり、実在の児童が性的虐待されている画像をトレースしたロリ漫画が売られてるけどどう思う?
140名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 10:24:12.17 ID:RdVHTJ0b
………タバコは?
141名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 15:42:21.40 ID:qStumEy7
>>139
妄想じゃ無くて実在する例を出せよキチガイ
142名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 18:26:32.53 ID:rdqvkObx
>>141
東山翔の漫画
すべて検証済み
143名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 18:30:08.26 ID:rdqvkObx
実際エロ漫画家の何人かはガチ児ポ持ってるし見つかってないだけでトレスは他にもあると考える
何しろ出版社もこの手の漫画家を擁護してしまったし、知らぬ存ぜぬ関係ないは通じないって10年前から言われてんのに漫画家団体はファビョって誤魔化すを続けて来たからなあ
欺瞞に満ちてる
144名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 22:18:10.64 ID:xD2ljzy+
実在の児童の性虐待記録物は悪い物。
写真をそのままトレスして自分の創作物だと発表するのは悪いこと。
別々の案件だろう。
145名無しさん@ピンキー:2014/06/07(土) 23:57:09.40 ID:rdqvkObx
児ポトレスは現行法でもアウト
言い訳苦しいなあ
146144:2014/06/08(日) 00:47:08.27 ID:3iF5V5Mf
>>145
それぞれ悪いことで、それぞれ児ポ法と著作権法で違法だというのは
そのとおりだと思うよ
147名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 03:57:06.32 ID:Tzlk4s5b
いやそれは難しいよ
ロリ漫画は三次児童ポルノから製作されている事実
規制反対の論拠が崩れ去るんだ
148名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 04:15:34.06 ID:lnMRato4
なるほど。
一件の殺人が包丁で行われたから、殺人は全て包丁が悪く、
包丁を規制しなきゃいけないって話か。
149名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 04:17:27.38 ID:CMi6VJbG
児童ポルノ所持摘発の例

関西援交販売者が逮捕

購入した人も芋づるで判明

購入者のところに警察がやってくる

児ポDVDの任意提出

検挙罰金

つまり、メールで児童ポルノ送りつけられてきたからって、あわててデータ消しても逮捕は避けられないということ。
送りつけた側にデータが残ってたら警察がくる。
で、ロリが出てくる漫画を一冊でも持っていたら「児童に対する性的好奇心があった」で有罪になると。

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20140608#1402125355
奈良県子どもを犯罪の被害から守る条例が施行されたときの検挙事例 16:15

単純所持罪の罰則が施行されたとして、いつ以降のリストに基づいて捜索されるかという質問が増えています。
奈良県の条例の最初の検挙者の時系列をみてみます。
奈良県警の提供事件というのは関西援交事件しかないので、購入時期も提供犯の検挙前ということになります。
提供罪で立件された事件の購入者はDVDを押収(任意提出)されているので、その時点で所持がなくなります。
そのことが警察にも把握されていますので、所持で捜索を受けることもなくなります。
このときは周知期間3ヶ月でしたが、条例施行前からの所持について、条例施行前の提供事件の購入者リストに基づいて、捜索が行われて、現行犯として検挙されて、罰金になっています。
150名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 05:04:01.87 ID:Tzlk4s5b
これはダメだな
規制されるわ
頭悪過ぎ
151名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 11:13:25.42 ID:Q821Bqbu
子供みたいな体型のエロ漫画ってたまに見かけるけどどの層が買うんだろう。
エロつったらやっぱり大人の女性でしょうが!

ところで海外にサーバー置いて成年コミックを無修正で販売とか出来ないもんなの?
AVとか結構ハードなものとかあるけどさ
152名無しさん@ピンキー:2014/06/08(日) 21:24:48.05 ID:3iF5V5Mf
またその話かい
153名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 00:55:07.53 ID:WFByYa5e
新刊スレ出禁の海外さんまた来たのか
154名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 03:46:03.08 ID:qI7rz/y+
それくらい今のエロ漫画の消しが異常ってことなんだよ
155名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 08:15:26.07 ID:SdXkgP8D
そもそも現行法でアウトなら逮捕しないとダメなんじゃ?
156名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:56:49.63 ID:FgJT4hoW
北海道新聞、今日の社説。(全文)
--------------------------------------------------------------------
児童ポルノ所持 「内心」を罰する危うさ

06/08 05:05

 18歳未満の児童が大人の性的な嗜好(しこう)や好奇心を満たすための
被写体として狙われ、裸体などが撮影される。性的虐待と言うべき内容の
ものも少なくない。

 こうした児童ポルノの写真、映像を個人が趣味で単に所持することを
禁じて、処罰対象とする児童買春・ポルノ禁止法改正案が議員立法で
提出され、衆院を通過した。近く参院で審議が始まる。

 被写体の児童が受けた心の傷は深く、写真などはインターネットで広まる。
改正案は人権侵害の深刻化を受けたもので、単純所持の禁止はやむを得ない
部分もある。
157名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:57:50.44 ID:FgJT4hoW
 だが、児童ポルノの定義はあいまいな部分や主観的要素が多い。一律に
単純所持を禁じ、罰則まで設けるのは行き過ぎだ。

 禁止対象は撮影過程の違法性や人権侵害の度合いが強いものなどに限定し、
個人の「内心の自由」を脅かす罰則化は見送るべきだ。

 自民、公明など3党が昨年提出した案を5党協議で修正した。

 看過できないのは衆院法務委員会が審議を半日で終えたことだ。参院には
論議を尽くすよう求めたい。法律学者や出版業界などの意見も十分聞く
必要がある。

 現行法は児童ポルノとして「性交、類似行為に係る児童の姿態」など
3類型を定めている。

 改正案はこのうち「衣服の全部か、一部を着けない児童の姿態で性欲を
興奮、刺激するもの」に「ことさらに児童の性的な部位が露出、強調」の
縛りを加えた。

 要件が主観的過ぎるとの批判を考慮したものだが、不十分だ。家族が
撮った海水浴などの写真が該当する懸念はなお拭えない。
158名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 14:58:59.76 ID:FgJT4hoW
 罰則は1年以下の懲役などで「性的好奇心を満たす目的」の所持に
限定する。これだと処罰されるかは嗜好の有無で分かれる。内心に踏み込む
規制は容認できない。

 1999年にこの法律が施行される前は18歳未満のタレントの裸体写真が
載った雑誌などが刊行されていた。これを持っているだけで犯罪となるなら
乱暴すぎる。

 この法律の目的は性的搾取、虐待から児童を守ることだ。被害の根絶には、
処罰対象の児童ポルノ製造、提供などの行為を粘り強く摘発していくしかない。

 3党提出案の付則には「(児童ポルノに類する漫画、アニメなどの)
調査研究を推進」とあった。「表現の自由」の観点で論議を呼び、
修正協議で削除された経緯も忘れてはならない。

 目的を見失ったやみくもな規制は社会をいびつで息苦しくする。
--------------------------------------------------------------------

以上、全文。
159名無しさん@ピンキー:2014/06/09(月) 23:48:59.15 ID:WFByYa5e
>>155
そうだよ
160名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 22:13:55.91 ID:a3WVQwtU
モザイクが無かったら買ってたってケースもあるだろうに
経済をわざと衰退させて何がしたい政府なんだろうね
161名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 22:16:22.21 ID:0UojowcJ
エロ市場などたかが知れてるからどうでもいいんだろう
162名無しさん@ピンキー:2014/06/13(金) 01:42:48.34 ID:gDjDp+Ig
エロコンテンツ市場を旧世紀に作られた超意味無し規制法のために
投げ捨てる方がアホ
163名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 09:50:24.22 ID:PFF2bkOc
雑誌等は諦める。
ただ、単行本だけは勘弁してください。
コアマガジンの事件の後、長期連載物が
黒塗り→白塗り→モザイクって変わっていったから
望みは単行本だけなんです!
164名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 05:41:34.31 ID:dBCsFgh0
児ポ法の付帯にアニメ・漫画などの二次元は完全に対象外となった。
法律が変わらない限り、永久。
ソース http://taroyamada.jp/?p=5715
ただ、
青少年健全育成基本法にねじ込まれる可能性が出てきた
165名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 08:16:01.72 ID:/ykABTZe
・今後は、この法律による立件・起訴に対し裁判所が「違憲立法」である判断を
 下す事を目指すため最高裁大法廷の審判に持ち込む必要がある。
 よって今後の衆議院議員総選挙に際して行われる最高裁判所裁判官国民審査は
 白票で出すのではなく「疑わしい判事は排除する」方針で臨む事となる。

・今回の立法推進にて「G8の中で日本のみ」という用語が多用された点を踏まえ
 G8諸国における12歳以上の自己決定権が日本より遥かに高く設定されており
 むしろ親による児童・青少年の人権制限を非合法に向かわせている現状を強く
 世間にアピールし「青少年健全育成基本法」はこの世界的傾向に完全に逆行
 していることを伝えて行かねばならない。
166名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 09:29:17.18 ID:X90MZj+I
児ポ法は完全に対象外なので当たり前。

青少年健全育成法はまあなんとも微妙。
ゾーニングとかの手間をはしょって規制するのは大人の権利を侵害する話だし。
あとエロビデオの類とどう線引きするのか。
167名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 12:17:26.61 ID:6IH2ziP7
炉理漫画家か単純所持で捕まってトレスばれしたとしたら…?
今後どうなるかな?
168名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 12:46:11.29 ID:X90MZj+I
>>167
トレスしてたのなら、ね。
169名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 13:46:56.79 ID:dBCsFgh0
>>166
たしかに当たり前だが、山田太郎議員とお前らがいなかったら
二次元も入ってしまってただろう。
170名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 13:51:26.72 ID:imsRcPLj
16〜7歳とやっただけで逮捕されるのが先進国の基準なのか
171名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 18:08:40.94 ID:hVO+Dso4
>>169
山田太郎議員、あとこの反対運動を長く続けた功労者としては保坂展人_世田谷区長
そして(一部に反発はあるだろうが)民主党の枝野幸男議員は労わなければ。
山田議員は保坂氏と枝野氏が国会での発言力を無くして行く中、民主党・社民系
以外の党内で「表現の自由無くして近代国家なし」を引き継ぎ、貫き、そして自分の
名前を道化としながらも「このままでは来てしまう『つまらない世界』を」訴えた
勇気ある人と讃えなければと思う。

>>170
むしろ逆のようだ。
もちろん人身売買や管理買春などの行為は世界的な風潮としてダメというのが
基準だが、G8諸国では12歳以上の自己決定権として「恋愛の自由」つまり
「自己の将来決定の自由」が強く認知されているようだ。
増してや16歳以上の青少年の「自己の将来決定の自由」を阻害する行為は
自分の子供を売春が生業の職業になるよう強要するのと同じ位に子供の人権を
阻害する一種の虐待行為とされているようだ。
よって「自己の将来決定の為に」恋愛の元で性行為が有った場合に、これを
取り締まるという考え方こそ「G8では日本とロシア位」となる。
※ロシアの「同性愛禁止法」は「自己の将来決定の自由」への侵害である。

もちろん男子の教え子と姦通した女性教師が有罪となった例などもあるのだが、
確かあれは12歳未満の自己決定能力が無い児童への行為だったり、或いは
教師という地位を使った「性的なパワーハラスメント(セクハラでもある)」と
受け取られているのではないだろうか。
172名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 18:28:51.46 ID:hVO+Dso4
あと、参考までに「3行では書けないこと」を書く。
マンドクサイ人は飛ばして結構。>ここまで2行。

--------------------------------------------------------------------

昨今「子供に個室を与えることの害悪」が当然のように言われているのだが、
先日、ある建築家のコラムで書かれていたことで、北欧では来る子供の
自立のために訓練として個室を与えるのが当然の教育で、人によっては
風呂やトイレまで分けるのは、15歳頃からは父母と子供は血縁関係は
あっても社会的には他人であると考えられてるからだと書かれていた。

その建築家も「今の日本の風潮」という事で個室の子供部屋の害悪や
個室を無くす家造りを、訪問先の友人の北欧の建築家の家に招かれて
話したそうだが、相手の建築家のみならず、家族からも「とても
同意できない風潮」として驚かれたと書かれている。

もちろん「アジア的視点の家族観」や「日本の家族観」それに個室に
引き篭もった子供が大きな社会問題となっている日本の社会事情を、
この「北欧的な視点」で排除することは出来ないだろう。

ただ「アグネス団」を始めとする「青少年健全育成推進団体」が、
ことさら口にする「欧米に対して日本では・・・」という文脈が
如何に「都合の良い適当な理屈」であるかを、この「子供に個室を
与える意義」という観点での視点相違で理解して欲しい。
173名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 18:40:57.41 ID:wqXAiiEJ
【■】 ついにエロ漫画で何も挿入されていない肛門に修正が入る
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403166350/
174名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 00:05:23.28 ID:60vVvMzM
>>173
いつの話だよ。
175名無しさん@ピンキー:2014/06/20(金) 03:48:17.90 ID:GCR0ZtFT
わいせつ図画法は国民との契約

だがそれはいまとなってはもう古ぼけすぎてしまった

新たなる契約が必要なのだ
176名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 04:35:19.88 ID:brYqAXGO
どうにもならんよ
エロ漫画家も読者もブログやツイッターで「自分たちは気持ち悪い存在です」って一所懸命に主張してるんだから
規制強化派からすれば笑いが止まらんだろうな
177名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 06:23:17.13 ID:kU0Iz8+a
別のスレで希望的観測として書かれていたが、都議会の「史上最悪の
セクハラ発言」をやらかした議員が育成条例の強化反対にもヤジを
飛ばしたらしいという可能性が出てきた。
例の都議も「みんなの党」なので山田太郎議員と連携して行けば
「セクハラと表現規制推進の根は同じである」というリベラル系
フェミニズムと規制反対派が連携できる奇跡が起きるかも・・・だ。
178名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 17:27:00.09 ID:lTLEvC0j
とらのあなが規制強化したらしい

【重要】弊社同人作品お取扱いにおける局部修正の基準変更のご連絡(2014/6/11掲載)

サークル様各位

平素より大変お世話になっております。この度、弊社内部にて定めております同人作品お取扱いの際にご確認させて頂く
局部修正の基準を変更致しました。以下Q&Aより詳細をご確認頂きますようお願い申し上げます。

Q&A - とらのあなの成年向(18禁)作品の修正基準を教えて下さい

1.性器への修正

男性器の修正
カリ部分を含む男性器に対して太目の「黒塗り」あるいは「白塗り」で複数線の修正、
もしくは性器が見えない程度の「モザイク」による修正を実施して下さい。
女性器の修正
クリトリス部分を含む女性器に対して太目の「黒塗り」あるいは「白塗り」で複数線の修正、
もしくは性器が見えない程度の「モザイク」による修正を実施して下さい。

2.挿入に対する修正
「女性器」に対して「男性器」「触手」「道具」などの挿入・接触が行われる箇所に対して太目の「黒塗り」あるいは
「白塗り」で複数線の修正、もしくは性器が見えない程度の「モザイク」による修正を実施して下さい。

3.カラー印刷作品に対する修正
作品のイラスト、画像がカラーの場合、「男性器」、「女性器」、「接合部分」については性器が見えない程度の
「モザイク」あるいは「男性器」、「女性器」、「接合部分」の輪郭または全体を「白塗り」「黒塗り」にて修正を実施して下さい。

4.実写作品に対する修正
実写においては「男性器」「女性器」「接合部分」問わず、「モザイク」による修正を実施して下さい。

http://www.toranoana.jp/dojin/osirase/20140611_syuusei/index.html
179名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 18:06:11.60 ID:lTLEvC0j
修正の具体例がでてる。冬コミよりきついってさ。なんでや。

http://www.mizuyokan.com/diary/dhome.htm

6/13■うぬぬ…
とらのあなさんの修正基準が変わったんですが、それについて問い合わせしてみたんですよ。そしたら…
---------------ここから引用------------------

この度は、弊社修正基準に関しましてのご相談誠に有難うございます。
ご質問頂きました、「昨年度の冬コミ以降レベルの修正」との比較に関しましてですが、
あくまで弊社にてご連絡させて頂いております基準値は、「虎の穴」としての
基準となります為、コミケット様以上・以下とのご返答は出来かねる形となります。

また、フルカラーでの表紙・本文等に関しましては、【性器全体へのモザイク修正】もしくは【性器全体を白塗りor黒塗り】もしくは【性器の輪郭を白塗りor黒塗り】の修正をお願いしております。

一例としましては、添付ファイル「mizuyo_001.jpg」に関して
・右側下部の女性性器の輪郭の黒塗り修正
・右側下部の男性性器の輪郭の黒塗り修正(現在先だけを覆う形で修正いただいておりますが、全体の修正を頂きたく思います)
・男性性器の修正黒線の長さを調整(性器より両脇が少しはみ出るレベルで黒線を入れて頂きたく思います)
上記3点が、今後の修正基準としてお願いしたい修正内容となります。

上記を踏まえまして、弊社といたしましては【性器全体へのモザイク修正】を
行って頂く事が、一番の修正方法と認識させて頂いております。
修正方法の1つとして、ご検討いただけましたら幸いです。
---------------ここまで------------------
(とらのあなさん、お忙しい中にご回答いただきありがとうございます)
うぬぬー!コミケ基準よりキツい!?
これはちょっと考えないといけないかもしれない… ちんちん全体にモザイクはやりたくないなぁ…
女性器全体にモザイクは、むかしは(かれんさん本とか)やってた。「細かめのモザイク+黒線修正」という二重修正をねー。
(コミケでは、モザイクは修正とみなされないのです) それ復活させようかなぁ… うぬぬぬぬ
というか、この画像、「右側下部の女性性器」書かれていないんですが?
180名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 20:40:03.07 ID:v6TyiDCM
なんか少女漫画レベルの修正になるっておかしいよな。
コンビニで今時買う奴もいないでしょ。
181名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 21:33:40.68 ID:QuqWlsnO
逮捕される時は基準を示したとらも逮捕
182名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 21:56:01.43 ID:N9BOeQ8P
あーあ
もう終わったなエロマンガ
俺もリアル嫁を探す時代に突入か
183名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 01:37:25.42 ID:s45L2ba5
海外発信を検討するところがとうとう出てきたですって?
184名無しさん@ピンキー:2014/06/23(月) 08:32:13.49 ID:W72AiS6P
割れサイトと提携っつう基地外ぶりだけどな
185名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 00:06:36.93 ID:vD35hzU0
これだな。

242 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2014/06/22(日) 10:40:58.28 ID:spwl04eQ0
2014年6月18日
https://twitter.com/wanimagazine/status/479197206235197440/photo/1
事業拡張につき、編集者・デザイナーを募集いたします。

2014年6月20日
https://twitter.com/akyr_j/status/479864503790620674
エロマンガ・18禁同人誌スキャンレーションの大手サイトのFakkuが
ワニマガジン社と連携して同社の18禁単行本を出版すると発表。
同人誌の無断配布をやめる気配はなさそうけど…

http://archive.foolz.us/a/thread/109144058/

まとめると、ワニマガジンがアメリカ経由で無修正解禁、新卒&経験者な社員募集
186名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 01:21:19.01 ID:8liYaYFv
要するにamazonの海外鯖からのWeb配信に対する消費税非課税に対する
法案を絶賛審議中だが、まあ銭勘定の問題だから日米ですんなり通るとは
思えないし、鯖をケイマン諸島に移せばパーという事も関わってるな。

日本が対向するには、例の「死ぬまで残業法案」+「ヒキニート雇用」で
中国よろしく国外からのWebゲートを作って人海作戦で摘発するしか
方法がないんだけど、それで日本の財政赤字が日本国債の信用を完全に
ギタギタにする額に十数年で達するだろうなw

それを防ぐために「海外アクセス自主規制」で海外にアクセスする場合は
任意で警察の天下り団体である「海外専用アクセスプロキシ」を通した
場合は「安全にアクセスできます」とか何とかって団体が出来る話に
なるというわけかぁ〜w
187名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 08:16:30.53 ID:FPHYcQjl
>>186
日本国債、どうせ海外ではほとんど買ってないし。
188名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 08:19:32.75 ID:FPHYcQjl
尼の話、電子書籍は意味ないが、現物のところはきちんと課税したいよな。
現地に払う仕組みにすべきか。
189名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 13:09:26.39 ID:HWNcnmiD
ポルノ税を導入しろよ
その代り規制は撤廃で

消費者:修正が消えてウハウハwww
生産者:修正の手間が省けるし売り上げもアップ
政治家:税収が増えてウマー

win-winどころかwin-win-winなんだが
190名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 20:49:47.38 ID:8liYaYFv
>>189
酒・タバコと同じようなもんだからね。
但し酒と同じ扱いになると「品評会」があったりしてなw

>>187-188
とは言え財政赤字タレ流しは防衛部門でも問題化してる位だし、
今さら中国みたいな全通信を人力で監視は日本ではムリだろう。

尼の税金の話は、さすがに日本の倉庫から発送してるものは課税に
なってるが、国会で問題になってるのがKindleの和書を配信する
鯖が米国にあるんで国内に税金が落ちない件だそうな。
日本の出版社の国内鯖発信には消費税掛かってるのにって事。

人力使わないで「Web税関」を作るとして考えられるのは
PDFや各社の電子書籍方式・・・というより対価が発生する
データは、財務省税関の「Web税関」を通る必要があり、
そこでID貰わないと見つけたら脱税で摘発しますよ・・・
って形だろうか。
しかし対価の定義とか、またモメそうだけど。
191名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 21:15:31.16 ID:TFBwtXE6
>>190
Kindleはちょっと無理だろ、と思ってるな。
和書をアメリカでDLしないわけじゃないし。
ダウンロード基準でって、そもそものインターネットの考え方を否定するようで。
192名無しさん@ピンキー:2014/06/24(火) 23:02:49.51 ID:8liYaYFv
>>191
国際空港の出国審査後の売店で売ってる日本の雑誌は免税で、
それを後生大事に抱えて帰ってきても課税はされないもんな。

それと「Kindleで編纂」した時点で「それは和書か?」という
問題が発生するわけで、たしかにその辺が「洋書の変な匂い」
とか「黄色い縁」の問題が起こらないWebの姿そのものだから
時代を超越してしまった事態なんだろうな。
193名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:02:16.45 ID:oyDQOpuj
国内の成長戦略として逆に日本の電子書籍を無課税にしてみてはどうか
194名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 08:13:29.12 ID:HyGo2iex
ただ個人的には、電子書籍の利用権という考え方にはなじめないので、今のところ買う気はないかな。

会社がつぶれたり、サービス終了したりしたら、読めなくなるのは納得できん。

エロとかは、PDF提供が多い?
195名無しさん@ピンキー:2014/06/26(木) 08:17:49.43 ID:YabQGTMH
最近よくあるオンライン配信の家庭用ゲームはメーカーの都合で配信停止されても
買ったゲームが遊べなくなるなんてのは滅多に無いのに何なんだろうなこの差…
196名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 03:00:12.31 ID:ewjSYaHN
とらのあなにぶっこんで修正基準を聞きだしてきた奴他にいないの?
197名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 23:47:37.30 ID:7Td6vJHa
二次エロ漫画よりタバコのほうがよっぽど人を殺してるというのに
198名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 00:53:54.85 ID:cIZ7ESaU
エロ漫画より警察の方が罪がない一般人を殺してるだろう。
199名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 11:36:50.52 ID:N0DaB8/Q
この手のことで一番怖いのは「良識ある一市民」

政治家や警察はまだ遠慮がある
200名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 08:41:46.51 ID:UV2AqAMF
もうエロ漫画に未来はないんだろうか・・・
201名無しさん@ピンキー:2014/07/09(水) 22:01:35.66 ID:qgD63vIl
俺たちは中田氏セックスしまくりだけど
お前ら童貞がエロ漫画を読むことは許さねえwww

これが規制派のメンタル
202名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 02:05:52.27 ID:nUOjfMDZ
>>199
そんなもんねえよ
203名無しさん@ピンキー:2014/07/10(木) 17:33:39.65 ID:zwWKm6pD
童貞は二次元だけが心の拠り所なのにクソォース!まかり通るかこんなこと!
204名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 13:40:28.98 ID:HVf165GO
レイプ犯罪者がさ「エロ漫画にモザイクがなければ犯行には及ばなかった」
とか供述してくれればいいのに
205名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 16:49:36.80 ID:PHU4UkDJ
>>204
言ってるんだけど警察発表でわいせつな漫画の影響でって言い換えられてる
206名無しさん@ピンキー:2014/07/13(日) 19:57:18.74 ID:m6l5xCVD
>>205
詳しいなお前
207名無しさん@ピンキー:2014/07/14(月) 17:23:37.80 ID:9pIN+MaT
3Dプリンタのデータが猥褻物になったとニュースになってるな。
208名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 01:37:56.24 ID:+nJuWUdj
もーう!性器の見える見えないを取り締まる警察力なんて

公費公金の無駄!ムダ!むだ!

他に悪い人捕まえなさーーい!
209名無しさん@ピンキー:2014/07/15(火) 07:54:18.17 ID:ewOPY3zk
去年のコアマガ事件以降の規制強化は全部同じ人がやってる疑惑。

荒木俊三 ?@toshizoaraki 11分

局部の3Dデータ配布、全国初の立件 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140714-1334388.html
「警視庁保安課は14日までに、自身の女性器の3Dデータを配布したとして、わいせつ電磁的記録頒布の疑いで、「ろくでなし子」の名前で活動する自称芸術家五十嵐恵容疑者(42)を逮捕した」 
警視庁保安課かよ

荒木俊三 ?@toshizoaraki 9分

警視庁保安課といえば、去年コアマガを逮捕したところで、エロ漫画出版社を多数出頭させて「修正を濃くしろ」という行政指導をやったところでもある。
コミケの修正強化もここが原因。
ろくでなし子のマン拓規制も、去年の延長だったというわけか?

荒木俊三 ?@toshizoaraki 3分

さらに、ろくでなし子摘発を主導した警視庁保安課課長の村元弘は、都条例事件真っ只中の東京都青少年治安対策本部で治安対策課課長やってた人でもある。
アニメ漫画規制とマン拓規制はつながっていたか。
210名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 10:37:28.18 ID:AXOSO3YQ
>警視庁保安課課長の村元弘

こいつの点数稼ぎの実績づくりのための規制なのか・・・
こいつの出世のために無害な童貞が苦しんでいるわけだな
211名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 10:43:21.83 ID:QaCkOzJV
かつてモデルガン規制で似たような動きがあったんだよな。
212名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 10:43:46.65 ID:OhUdBhYP
誰か英雄がいればな
俺は期待するぞ
英雄がその男を滅すると
213名無しさん@ピンキー
金と女